必ず誰かが真面目に相談に乗ってくれるスレPart591

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんの初恋
【相談者】
・相談者自身がどうしたいのかをお書き下さい。
・自分&相手の年齢・性別・職業・お互いの関係や、簡単な状況説明をお願いします。
・2回目以降の書き込みでは、名前欄に「最初の発言のレス番号」を入れて下さい。
・純情恋愛板ですのでセックス・二股・不倫・近親間の恋愛等々は該当板でお願いします。
・マルチポストやアンケート目的の質問はご遠慮ください。
・真実だけを書いてください。

【回答者】
・上手く回答できない場合、無理に書かない。
・煽り、荒らし、粘着は放置。
・回答者同士の煽り、議論はよそでやって下さい。
・毎日来るかまってちゃんやチラ裏はスルーでお願いします。

【共通】
・適度なage進行
・馴れ合いは他板or他サイトへ
・950〜980あたりで次スレを立てて下さい(誘導もお願いします。)

前スレ:
必ず誰かが真面目に相談に乗ってくれるスレPart590
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/pure/1356530702/
2名無しさんの初恋:2013/01/28(月) 00:23:46.92 ID:IajsmPtp
>>1
(゚д゚ )乙 これは乙じゃなくてポニーテールなんたらかんたら
3名無しさんの初恋:2013/01/28(月) 01:43:17.64 ID:Bu3W6j69
>>1


前スレ960だが、送ろうか悩んでいる…
時間がたつと機会を逃してしまうからなぁ…
4名無しさんの初恋:2013/01/28(月) 01:43:47.01 ID:Q4pU6gBl
乙だ
5名無しさんの初恋:2013/01/28(月) 05:44:47.81 ID:CH5V2eZJ
>>3
君は前スレで意見を貰いながらも、まだここに留まっている

だからダメなんだよ
ウジウジして自分で決められないなら、俺が決めてやる
男なんだからスパッとさしで飲み誘ってみろよ
惚れてしまったんだろ?
なら、行動するしかねえじゃねえかよ


俺なんか、
異性として見てくれて、恐らく好意も持っていてくれていると伝わるんだが
自分に自信がなく、身体的コンプレックスなせいか恋愛に対して後ろ向きな子を好きになって
頑張っているというのに(´;ω;`)


お互い頑張ろぜ、な!
6名無しさんの初恋:2013/01/28(月) 06:24:04.86 ID:FbDzbG2E
アドバイスお願いします
金曜日の夜に会った女の子(以下P)に番号を教えてもらって土曜日の午後にテキスト送ったら
自分はWだ番号間違ってるよ、と返信が来たんだけどこれは別の番号渡されたって事かな?

それまでの経緯から行って結構良い線いってたと思ったんだけど自分だけだったのかな・・・お互い
かなり酔ってたから自分が入力し間違えたと思いたい。その金曜日彼女の友達(E)の
家まで送ってその時番号貰ってんだけど自分のスカーフ貸したままだった(´・ω・`)
日を置いてEの家に行こうかな
76:2013/01/28(月) 06:30:36.53 ID:FbDzbG2E
連レス・長文悪いけど「良い線」の部分が言葉足らずに思えたので補足します;
金曜日、自分の誕生日に友達数人とレストランに行ってデザートを頼んだ時
余分に貰ったアイスクリームを近くのテーブルにいたPとEに「いらないか」とあげたのがきっかけで
彼女たちからお礼されて何歳になったかと聞かれた後「今晩何処に行くのか」と聞かれ、
自分の行き先を告げると「そっちは大した事ないから自分たちと一緒にこっちのバーに来なよ」と言われました。
彼女達は先に食べ終えバーに行き、自分たちは別のバーに行った後彼女達のいるバーに向かいました。
行くと彼女達が別の男性陣と話してるのが見え、諦めかけていたら
Pが通りすがりに自分の事を認識し、一緒にいた男性から離れ話しかけてきました。
その後ずっと一緒にいてキスし、全員かなり酔ってきたので近くにあるEの家まで送ってあげたんです。
8名無しさんの初恋:2013/01/28(月) 06:32:31.18 ID:7WI1sWDU
>>6
なにが何だかよくわかんないけど、電話番号メルアド等ならまずどれが誰のものか確認する
いい感じとか家に行くとかはそれからの話で
9名無しさんの初恋:2013/01/28(月) 06:51:21.67 ID:kBPDyh6G
>>7
酔ってる状態のキスだのを本気にしちゃいかん
10名無しさんの初恋:2013/01/28(月) 07:03:47.06 ID:Bu3W6j69
>>5
ありがとう。
友達に言ったら2×2になったら協力してくれると快諾してくれたよ
少しでも可能性を上げるためグループで誘ってみるわ!
お互い頑張ろう。とにかく悔いのないように。
11名無しさんの初恋:2013/01/28(月) 22:31:08.33 ID:qHo+NZB5
現役厨房の悩み聞いて下さる方、いませんか
12名無しさんの初恋:2013/01/29(火) 00:29:48.16 ID:nX7W/vbN
お願いします。
自分:24男 相手:25女
去年の11月頃共通の趣味で知り合い今まで三回月1のペースで会っています。
誘うのはいつも自分からで相手の都合が悪い時は都合の良い日を教えてくれます。
来月から相手が旅行で海外に数週間ぐらい行くので準備と仕事で忙しいらしくしばらく会えないのですが、三月の後半会う約束をしました。次の会う日までメールなどで連絡を取り続けた方が良いのですか?
メールも最近は自分から送る事が多く、反応も初めの頃より悪い気がします。
メールで何度も他の子で失敗してるので、もう自分から送るのは辞めようと思ってますがどうでしょうか?
13名無しさんの初恋:2013/01/29(火) 01:03:59.45 ID:rxWtiNfb
自分男21相手女20

どちらも学生で同じ学部学科です。
授業中に知り合い、二ヶ月前にこちらから声をかけました。雑談メール自体はあまりしないです。
今まで二回、大学に残り二人で一、二時間くらい喋るということをしました。どちらもこちらから誘っています。
そして最近、会って喋った時に、相手側から「○○君と私の価値観って似てるよね」といってくれました。
テストが終われば、食事辺りに誘ってみたいと思いますが、恋愛に関して「価値観」というのはどこまで大事なものなのでしょうか?恋愛経験値がなく、どこまで押していいのかわかりません。
男性女性共にアドバイスを下さい、お願いします。
14名無しさんの初恋:2013/01/29(火) 08:59:26.10 ID:Hxnvl0RF
>>11
とりあえず書け
書かにゃーなんも始まらん

>>12
今どれくらいの頻度でメール送ってんの?
15名無しさんの初恋:2013/01/29(火) 09:12:30.43 ID:Hxnvl0RF
>>13
考え方や答えの出し方が似てると物事の判断を二人で出す事が楽である
という事に関しては重要

ただよく同じ価値観を重要視して恋愛する人がいるけど
あくまでも方向性が似てるだけで根底は全くの別物なので
価値観の根底の相違が見えた瞬間に「一緒だと思ってたのに」と
ふてくされだす場合がある

価値観なんて臨機応変にその時その時で変えてしまえば楽に進むよ
何が何でも譲れないとこだけ頑固になればいいんだよ
16名無しさんの初恋:2013/01/29(火) 14:10:43.79 ID:KOn95Bgd
>>13
価値観が似てると話が合うので普通に親密になりやすい
異性として好きになるのに重要かといえばそうでもないとは思う
じわじわ好かれる積み上げる感じかな

逆に価値観が合わない人は目から鱗もので圏外から一撃一気に落ちる場合もある
偏見や誤解が解けて繋がった時の一撃の意外性は大きいからね
17名無しさんの初恋:2013/01/29(火) 16:35:21.60 ID:l1wpiFTo
>>12
何度もメールで失敗してるのか
いままで結構早い段階で終わってしまってるんだな

実際の頻度は気になるな

あと、最近相手のレスポンスが悪いのは、相手の状況考えれば当たり前じゃね?
いま向こうさんは忙しいんだろ?
18名無しさんの初恋:2013/01/29(火) 16:43:05.92 ID:hcfaZyj8
電話番号知りたいんですけど、
相手の番号をメールで聞くって有りですか?
それとも直接会った時に聞いたほうがいいのかな?
どなたかご返答をお待ちしております。
19名無しさんの初恋:2013/01/29(火) 17:16:56.67 ID:KOn95Bgd
>>18
会う機会が頻繁にあるなら直接聞いた方がいいかと思う
20名無しさんの初恋:2013/01/29(火) 17:22:57.83 ID:Wp3e7dZG
>>18
直接会える関係なら直接聞いた方がいいよ
教えてくれたとしても教えてくれなかったとしても
相手の態度が見えるから
21名無しさんの初恋:2013/01/29(火) 17:40:31.33 ID:hcfaZyj8
>>19
>>20

ふたりきりじゃないけど、会えます。

とりあえず、メールでは聞かないどいたほうがいいかな。
22名無しさんの初恋:2013/01/29(火) 17:56:11.97 ID:KOn95Bgd
メールでもいいけど、直接話す方が感触が分るし後々電話しやすいよ
2312:2013/01/29(火) 20:30:18.17 ID:nX7W/vbN
メールの頻度は最近は週一ぐらいです。と言っても自分発が多かったので最近は送らない様にしてました。
今年初めまではほぼ毎日で、今でも送れば遅くても次の日には返って来ます。

そうですね。今までメールで盛り上がり調子に乗って自爆するタイプだったので今回は落ち着いて行こうと思ってます。

次会う日まで雑談メールした方かいいのですかねぇ?それとも向こうから連絡来るまで気長に待つべきでしょうか?
24名無しさんの初恋:2013/01/29(火) 21:10:45.57 ID:ffOACZ2G
かえってくるメールの雰囲気で会話切りたそうじゃなければ
メル続けてもよさそうに思うけどなー個人的には

電話番号は会う機会があれば直で聞いた方がいいと思うよ!
25名無しさんの初恋:2013/01/29(火) 21:33:52.95 ID:2RyJHG1p
>>23
取り立てて話題がないなら週1〜月2くらいの方が相手への負担は少ないかもね
それとは別に海外旅行の大まかな日程を知ってるなら
出発前の気をつけてメールと返ってきた頃の旅行どうだったメールを入れとくと
好感度的に良いかと思う
2613:2013/01/29(火) 21:40:51.39 ID:rxWtiNfb
>>15さん、>>16さん
アドバイスありがとうございます。
価値観が同じだと親密になりやすいけれど、異性として好きになるには他のものが必要であるときもあるって感じですかね。
相手から、「価値観が似ている」という関心を向けてもらえたということは、親密になるスタートラインに立てたと思います。
アドレスを聞いた理由として、「気になるから」と伝えてあるので(これは重たかったと思いますが)、今はそれに対して(異性か友人かはわからないですが)いい感じに答えてくれていると思います。
27名無しさんの初恋:2013/01/29(火) 22:00:24.31 ID:2RyJHG1p
>>26
>異性として好きになるには他のものが必要であるときもあるって感じですかね。
>相手から、「価値観が似ている」という関心を向けてもらえたということは、親密になるスタートラインに立てたと思います。

大正解
気張りすぎずに頑張って
28名無しさんの初恋:2013/01/29(火) 22:20:27.17 ID:b8cHlWeS
デートで使う店って予約しといたほうがいいかな。
相手の苦手なものは知ってるから、そこだけは避けて店は選んでるけど、
事前に相談するべきなのか、若干のサプライズにするのか、いつも迷う。
29名無しさんの初恋:2013/01/29(火) 22:27:31.38 ID:m8OGaYk7
女性はサプライズが好き、と言うけれど
人によっては事前に相談してよと思う人もいるからなぁ。難しい。
30名無しさんの初恋:2013/01/29(火) 22:35:24.48 ID:Kfm2DOTJ
私(22)社会人4年目 相手:有名な大学の院生
中学の時の先輩で付き合ってはいませんでしたが、両想いでした。
先輩から久しぶりに連絡がきて、5回以上は遊びに行っているのですが、誘われたことはありません。
先日、遊んだ時に先輩は修論が忙しくて帰った後もやると話していました。
別れてからメールが来たので、また遊んでくれますか?
と言うと「予定とかまだよく分からないけど、いいよ」って来ました。
遊んでる時に忙しそうだったので返信はしていないのですが、もう私の気持ちがバレて遊ぶのいやなのかなって思います。
諦めたくないんですが、ここからどうするべきですかねー?
3111:2013/01/29(火) 22:51:46.33 ID:gNMt9MnF
>>14
ありがとうございます。
3212:2013/01/29(火) 22:58:05.46 ID:nX7W/vbN
12です。みなさんアドバイスありがとうございました。色々送りたい気持ちを押さえて旅行前後に良い感じのメールを送ろうと思います。皆に幸あれ!
3311:2013/01/29(火) 23:15:56.10 ID:gNMt9MnF
自分には幼稚園の頃からずっと同じ習い事を続けている幼なじみがいます。
相手と僕の母親と相手と僕の4人で買い物に出かけたりする仲です。
彼女は、天真爛漫な奴でだいぶモテます。その上、数回告られています。
しかし、彼女はある事件のせいでとても男子を苦手意識しています。
彼女は精神的に弱いタイプの子です。

ある夜、彼女から相談を受けました。
彼女の母親から、あの子の力になってやってほしい、
と頼まれていたので、できるだけ親身になって聞きました。
その夜は相談事を聞き、アドバイスをして少し雑談をして別れました。
後日、彼女の母親から連絡がありました。以下その内容。
「○○くん、相談に乗ってやってくれてありがとうね。
あの子、帰ってくるなり泣き出してこう言うのよ。
○○が相談に乗ってくれて、本当に嬉しかった。
ってね。」○○は僕のことです。
これを聞いたときから僕は彼女のことを守ってやりたい、
と考えるようになりました。
しかし、男子が苦手ということもあり、彼氏としてというのは無理そうです。
僕はどんな距離関係で彼女のことを守っていけばいいのでしょうか??
3411:2013/01/29(火) 23:18:32.37 ID:gNMt9MnF
すいません、付け足し↑↑
今お互いに中三で同じクラスです。
35名無しさんの初恋:2013/01/29(火) 23:27:04.88 ID:KOn95Bgd
>>26
価値観があうタイプ同士は仲良しなので、恋心に切り替えるキッカケがいるかも
グッとくる意外な一面を見せれたらスイッチが入るんだと思う
36名無しさんの初恋:2013/01/29(火) 23:41:22.77 ID:4QULbyHh
>>30
いいよって言ってるんだから別に嫌じゃないんじゃ?
相手から誘われないっていうのは少し気になるけど…
相手は遊んでる暇ないのだから、どうしても会いたければ食事だけとか。
37名無しさんの初恋:2013/01/30(水) 07:50:34.55 ID:PcSDomQ6
>>33
これって逆にチャンスなんじゃ?
嫌いなものほど好きになったとき、けっこう長続きするもんだ。
親身になって接してあげれば、いつかは心を開いてくれるはずだよ。

でも逆に、相手が好意を抱き始めてるのに突き放す態度をとったとき、
相手は今以上に男性恐怖症になりかねないけどね。
3830:2013/01/30(水) 08:23:06.46 ID:hZ7kN0I8
>>36
返事ありがとうございます。そうですかね。友達には距離置かなければだめって言われてメールをしないのが最善なのかなって思うのですがもう相手からもメール来ないんじゃないかなって思います。
いつ返事をするべきかもタイミングが分からなくなっています。
誘えば遊んでくれるので遊びに誘っていたんですが、やっぱり相手から誘ってもらったことないのはよくないですよね。
私は、仕事の都合で県外に来ていて先輩と会うまでに電車で2時間くらいかかります。先輩も来てくれたことはあるのですが、食事だけというのはなかなか難しいです。
これからどうしたらいいのかわかりません。
39名無しさんの初恋:2013/01/30(水) 08:47:51.43 ID:npQ6p2fE
>>30
「有名な大学」の院生wそこ言っときたいよねー
4030:2013/01/30(水) 08:56:27.36 ID:hZ7kN0I8
>>39
すみません。それは、ここでは言えないです。
41名無しさんの初恋:2013/01/30(水) 09:14:39.95 ID:npQ6p2fE
>>40
w
そうじゃなくて、「院生」でいいのにわざわざ「有名な大学」と付け加えたい
あなたに突っ込んだんだけどw
4230:2013/01/30(水) 09:19:11.50 ID:hZ7kN0I8
>>41
あ−頭悪くてすみませんw
43名無しさんの初恋:2013/01/30(水) 15:42:33.22 ID:uqsZ2KKB
>>38
>>30の文面読む限り、あなたや友達のように連絡を控えた方がいいという感じには
全く見受けられないんだけど、もしかして何か重要なこと書き忘れてない?

やや遠距離、会いに行くも来てもらうも日程をちゃんと立てないと難しい
という状況で具体的な日程のない「また遊んで」に対して
「その時にならないと分からないけどいいよ」は極々普通の答え方だよ
まして相手は院生で忙しいとなれば、有給が取れたり出張を利用できる社会人よりも
日程の融通が利かないんだから当たり前の態度だよ
何でそんな悲観的なね?
4411:2013/01/30(水) 19:33:32.31 ID:1Qgsbo3b
>>37
返事ありがとうです。
嫌いなものほど好きになったら長続きする...
確かにその通りかも知れません!!
親身になって力になれるようがんばります。

相談して良かったです。
ありがとうございました。
4530:2013/01/30(水) 21:48:23.79 ID:hZ7kN0I8
>>43
ありがとうございます。書き忘れは先輩に忙しいのに連絡して大丈夫か聞きましたですよね?連絡するの大変じゃないかは聞きました。先輩は大丈夫って言っていて「そんなことに気にさせてごめんね。」って言ってくれました。
先輩はメールが苦手らしく、質問の答えしか返っていないことがあるので返信に困っているとまた先輩からメールをしてくれるので迷惑じゃないかなって思って聞きました。
私は先輩以外の人を好きになったことがなくて恋愛初心者です。友達はすごくモテる人で、友達の回りにいる男の子は積極的な人が多いみたいで、私が先輩を遊びに誘ってるのに相手にされなくて私のこと惨めに見えると言われてて・・。
でも私は恋愛経験がないのでよくわからなくて、先輩に迷惑をかけているならあきらめなくてはいけないのかなって思ってるんですけどなかなか諦めれなくて・・。どうするべきですかね?
4630:2013/01/30(水) 21:54:31.98 ID:hZ7kN0I8
>>45
×大丈夫か聞きましたですよね?
○大丈夫か聞きました。
誤字すみません
47名無しさんの初恋:2013/01/30(水) 22:46:47.28 ID:npQ6p2fE
どうするべきか聞かなきゃわからないなら諦めなよ。
確かに今は脈無さそうだし、学歴差も大きいし、遠距離だし、関係薄いし
はっきり言って無謀だけど好きなら好きでいいじゃない。なるようになるでしょう。
嫌われているというよりあまり気にされていないだけっぽい。
あなたが思うほど相手はあなたに気を配っていないと思います。

迷惑ですか?と聞くのはずるいからやめたほうがいい。
迷惑ですwwwwと言える人はなかなかいない。
48名無しさんの初恋:2013/01/30(水) 23:16:56.80 ID:BniPjAXr
>>45
〜したいのですが、どうしたら良いですか?
と聞くのはまだ分かるけれどさ
どうすれば良いですか?
って聞くのはおかしいよ

好きになった方がいいですか?って人に聞くようなもんだわ(笑)

こういうときは、逆に自分に問いかけるべきだよ
あなた(自分)はどうしたいの?
4930:2013/01/30(水) 23:40:13.16 ID:hZ7kN0I8
>>47
>>48
すみません。悩み過ぎて投げやりな文になってしまいました。私は、諦めたくないです。欲を言うと先輩も私と同じ気持ちになってほしいです。
みなさんが言うとおり自分でも脈はないのはわかっています。でも先輩のことを忘れて前を向こうって思ってた時に連絡が来たのでこれが最後のチャンスだと
と思って頑張りたいなって思ってます。今まで毎回おごってもらってたのでお礼としてお菓子を作ってあげたこととかもあって私の好意に先輩は気づいてくれているのかなって思ってたんですけど気づいてくれていないってことですよね。
誘えば遊んでくれるのでフラれて今の関係が終わってしまうのも怖くて今のままでいいかなって思ってしまいます。
自分的には毎回遊びに誘ってるのもお菓子を渡したこともアタックしてると思ってたんですけどこれでは伝わりませんか?
50名無しさんの初恋:2013/01/30(水) 23:47:14.81 ID:/omZ55qG
>>49
遊べが遊んでくれるので〜って言ってるけど、
ぐずぐずしてるうちに相手に恋人ができちゃったらどうするのさ
もう遊んでくれないよ
51名無しさんの初恋:2013/01/30(水) 23:53:10.77 ID:S+DHcmgT
>>49
あなた自分で言ってるじゃん。
おごってもらったお礼としてお菓子を作ってあげたって。
彼がそういう意味であなたがお菓子をくれたっていう風に取ったかもってどうして考えられないの?
これでは伝わりませんか?って伝わらない人には伝わらないよ。

誘ってくるから付き合う。
自分が先輩だからおごる。
それだけ。
あなたのレスを読むかぎり彼にとってのあなたは後輩以外の何者でもない。

でもさ諦めたくないってあなたの中では答え出てるじゃん。
5230:2013/01/31(木) 00:09:42.98 ID:eLCyf4b5
皆様ありがとうございました。
今まで告白は考えていなかったんですけど、来月はバレンタインもあるので頑張って渡してみようと思います。
先輩と遊んでいるときは好きってアピールもできませんでした。告白しても答えはわかってるんですけどすっきりするためには告白してみるべきですよね!
最後にメールは先輩に時間に余裕が出来たらくださいって送っておけばいいですかね?
5313:2013/01/31(木) 01:07:59.19 ID:uZFGoFBC
>>35さんありがとうございます。
グッとくる一面ですか、なかなか難しいですね。でも難しいことだからこそグッとくるんでしょうね。
もう一つ質問です。
すでに私は、相手に連絡先を聞いたときから好意を伝えています。
伝えた内容は、容姿のことは一切触れず、授業中に少しだけみえる性格を気になったという感じです。
例えばで言うと、授業のわからないところをTAに真剣に質問し続ける姿勢が良いのような感じです。


この好意の伝え方が異性として見ているかどうかを意識させるかどうかも聞きたいですが
それより、他のスレでも言われているように好きバレの何がいけないのでしょうか?
好きバレ、好意バレのメリットとデメリットを教えて下さい、お願いします。
54名無しさんの初恋:2013/01/31(木) 01:28:19.89 ID:dw/Wehut
>>53横レスだけど、好きバレが一概にダメだとは思わない。

(お互い内面をよく知らない場合)自分が相手の好みの容姿、もしくは好みでなくても美人なら好きバレしても疎ましがられる可能性は低いと思います。
大抵の人は容姿のいい相手に好かれて悪い気はしないものです。

逆に好みじゃない、不細工な相手から好意を示されると引いてしまう可能性があります。
その場合は好意を示す前に、自分の内面のよさをアピールしておく必要があると思います。

それとは別の場合に、好意を示されることに慣れすぎているイケメンなどには逆に好意がないように見せかけた方が効果的だったりもします。

以上単に好きバレについてのみの意見ですので、>>13のシチュエーションに合ってなくてもあしからず
55名無しさんの初恋:2013/01/31(木) 02:03:16.83 ID:4Qop1trp
質問というか相談してもいいですか?
56名無しさんの初恋:2013/01/31(木) 02:06:05.46 ID:4Qop1trp
やっぱ今日はやめときます。
57名無しさんの初恋:2013/01/31(木) 02:10:39.91 ID:FX4UU5bX
>>52
言えたじゃん、自分がどうしたいか
後はそれについて真っ直ぐ行動するのみ
だいぶあなたの気(持ち)が熟しているし、アドバイスする必要性は感じない
加えて、相手に今更何をしようが一緒だ
恐れずに行動しろ!
それでいい、バレンタインデーにありったけの想いをぶつけてこい!


>最後に……
いやだからw
忙しい人にわざわざ言わなくてもいいんじゃないかな?(笑)
送りたきゃ送るし、返したければ返すのがメールだろ

以上
もう相談に来るなよ(笑)
次来るなら、合格発表のときの報告ぐらいだ
……朗報を期待してる、頑張れよ
58名無しさんの初恋:2013/01/31(木) 08:15:28.55 ID:7BqYWNa/
>>53
「あの人を好きだなぁ」の完全自家発電の他に「あの人から好かれてるかもしれない」
これからはじまるところが多い、好かれてるから好きになる
これは相手が妄想や空想して考えてるうちにジワジワくるもの

早めに好きを伝えて確定させてしまうと、次に女がしないといけないのは決断になる
決断は好意があってもなにかと重い
人は恋いに限らず曖昧なものに決断を迫られると若干重さを感じるようにできてる

若干抽象的だけどこれがメリット、デメリットの根っこだと思うよ
5930:2013/01/31(木) 08:28:49.81 ID:eLCyf4b5
>>57
告白初めてするのですごく緊張しますが、頑張ってみようと思います。
結果はわかっている告白なのであまり意識せずに頑張ります。
ありがとうございました。
60名無しさんの初恋:2013/01/31(木) 09:21:00.80 ID:aXVpp78i
>>59
>結果はわかっている告白なのであまり意識せずに頑張ります。
いちいち卑屈というか、失敗した時の言い訳を必ずセットにするのがウザい。
フラれるの確定なら傷つけないように振らなきゃならない相手にも迷惑だからやめな。
って言ってもどうせ告白するんでしょ?
諦めたくないって決めたならグズグズ言うな。苛つくんだよ。
自分がやりたいからやっている自覚持てよ。
いちいち言い訳しないと行動できないの?
卑屈なセリフで告白するなよ。相手にとっては迷惑度アップ、玉砕の可能性もアップだ。あなたの課題はそこ。
61名無しさんの初恋:2013/01/31(木) 21:03:04.68 ID:k4eL5GAj
>>45
>私が先輩を遊びに誘ってるのに相手にされなくて私のこと惨めに見えると言われてて・・。

惨めに思うか思わないかは自分次第です
友達はモテルから黙っててもひくてあまたなのかもしれないけど
あなたはそうじゃないんだから自分から行く以外方法がないわけです
他人の言葉に振り回されて片思いをやめようなど思うのなら
その程度にしか相手の事を好きじゃないってことです
とりあえずもう良い年齢なんだから自分の気持ちくらい
自分でしっかり考えて決めることを頑張りなさい
62名無しさんの初恋:2013/01/31(木) 22:53:53.99 ID:SFfQ4j+q
純恋してるおまいらにプレゼントや。

つ[お前の笑顔オレが守るからSONG]
つ[告白SONG]
63名無しさんの初恋:2013/01/31(木) 23:59:28.08 ID:U2etRS9w
高一の男子です

僕には同い年の彼女がいて、もうすぐ五カ月になります
しかし、付き合っているというだけで
そこから進展はありません

僕としては、もうすこし進展してもいいんじゃないかと思うんですが
いかんせん、両方内気なのでなにもイベントもおこりません

僕から行動を起こすべきなんですが
ひかれたりしそうで起こせずにいます

どういう風に行動すべきですか?
64名無しさんの初恋:2013/02/01(金) 00:00:25.95 ID:aX2bucLl
長くなりますが、相談に乗らせてください。
先日会社の人でスキーに行ってきました。
僕は、25歳 気になっている女性は24歳 あと、2人は40歳です。(自分以外全員女)
その2人は友人同士で、24歳の女性(Aさん)と僕と、40歳の方は同じ職場です。
スキーの旅行は、1泊でしたので、勿論ホテルに泊まることになっていました。
4人で一緒の部屋だと安いと言われたので、泊まりました。
最初は、自分自身躊躇しましたが、Aさんも特に嫌なそぶりもなく(気にされてないんだな、と思いある意味ショックでしたが)
チェックインすることになりました。
元々僕たち3人は、何度も仕事帰りにお茶したり、話はしているので、不慣れな感じはありませんでした。
6564:2013/02/01(金) 00:02:10.10 ID:s5bI+aYM
Aさんも以前から僕が好意を持っているのを恐らく知っており、職場の人たちにも僕から色々相談してたので、知っています。
話は戻りますが、ご飯を食べて、温泉に入り、部屋に戻った後、軽く宴会をして寝る事になりました。
僕は、最初っから端で寝たかったので、位置につきました。
彼女は僕の隣に座り、1時半頃就寝しました。3時半頃ふと目が覚めて、ちょっと横をみたら、僕の布団に彼女の手が
はみ出していました。僕は正直動揺していました。
けど、男としては、無視してはいけない思い行動し、手を握りしました。
しかし、彼女は最初反応してくれませんでした、寝たふりをしていたのだと思います。
僕としては、我慢できず、『好き』『大好き』『デートしたい』
と小声でいいました。
彼女の鼻息が荒くなっていたので、分かってくれたのだと思います。
『反応して?』と言ってくれたら手を微かですが、握ってくれました。
2度もです。そのあと7時位まで、握ったり、握りふりして、握らず
ちょっかい出し合いしました。
6664:2013/02/01(金) 00:03:23.47 ID:aX2bucLl
最後の方では、彼女の方から、シーツを軽く引っ張ってきて軽く萌えました
(その時は逆に意地悪して何もしませんでしたがw)
起床後はお互い触れずに、2日目のスキーを楽しみました。
ですが、どうしても聞かなくては帰りの車の中2人になった時触れてみました。
『あの時の言った気持ちは本当だよ、寝言だとしても』的な言い方で。
彼女は知らない、分からなかったの一点張りでした。
(そんな事を聞く事態、自分にデリカシーがなさすぎるっていうのは理解しています)
お互い大人しい同志であり、共に人付き合いが苦手(僕の場合は友達がいない、彼女も少ないらしいですし、完全に心を許していない)
ですが、気持ちは伝わったと思います。
彼女はプライベートで忙しい時期であり、ぼくもまだ今の会社では非正規扱いですので
色々と焦ってはいけないと思っています。
長くなりましたが、何か意見があったら参考にしたいと思っているので、
宜しくお願いします。
67名無しさんの初恋:2013/02/01(金) 00:06:42.21 ID:Hv66+AEA
>>64
>彼女の鼻息が荒くなっていたので、分かってくれたのだと思います。

ただの寝息じゃないの?w
68名無しさんの初恋:2013/02/01(金) 00:11:42.22 ID:Yffoe+pO
>>64
あのさぁ、確認、確かめるを積み上げて間違いないようにしてから誘うかどうかとか
この段階からそれダメっすよ
年上の女性と同年代男女2人構成で相部屋での旅行を企画した時点で
彼女は乗り気、それを遠回しに伝えてるんだから、ここから後は男性が誘ったりして動かないとね

もう確認作業は萎えるしくどいよ
69名無しさんの初恋:2013/02/01(金) 01:09:37.82 ID:0Oc/++ky
例えば法律を無しにして俺が人間の雄の中で1番強い雄
だとしハーレムを築いていたとする。近くに雌の中から
1番可愛い雌と2番目に可愛い雌、3番目に可愛い雌etcを
すぐに抱けるよう寄り添わせる。1番可愛い雌や2番目に
可愛い雌などは他の雄に狙われ最悪、奪われるか裏切る
可能性がある。だが他の雄に狙われるのは可愛い雌の証
もし奪われたなら己の力量不足と納得出来るがハーレム
内の雌が自ら裏切った場合2つ以上のリスクが起こる
@俺に何らかの怨みがあり他の雄と俺を引き合わせ喧嘩
させようとするA俺の子供を育てていた場合、育児放棄
又は殺す危険性、など。良い女は良い女だがリスクが
高い。ここに法律を戻して考えてみよう。ハーレムを
維持したい俺(男)の本能に逆らって生涯1人の女性のみ
としか子作り出来ずどちらかが死ぬまで寄り添わなけ
ればならない結婚。ハーレムが不可能となり大勢の女性
の中から1人選ばなければならない。答えは簡単。それ
は俺にしか体を許さず俺としかSEXした事がない一途な
女性即ち1番信頼できるパートナー。この手のタイプの
女性はブサイクが多いと言われてるが真に自分一途で
可愛い女性と結婚出来たなら真の勝ち組と言っていい
70名無しさんの初恋:2013/02/01(金) 07:10:14.90 ID:ejZZ9nyv
>>64
申し訳ないが、65-66に書いた口説き方は正直キモイ
深夜にベタベタ触ってきて「好きだ」「デートしたい」とか…
彼女の手がはみ出してたってのも単に寝相じゃないの?
彼女も乗ってきたってことは少なくとも嫌がられてはいないんだろうけど
これで関係が大きく前進することはないよ
実際、彼女は無かったことにしようとしてるじゃん
そんなんにこだわってないで「今度二人で食事行きましょう」って普通に誘った方がいいよ
7164:2013/02/01(金) 09:03:00.35 ID:aX2bucLl
>>67
確かにそうとも取れますが、僕が興奮していたので、襲われると思い、怖かったのだと憶測しています。
>>68
おっしゃる通りです。
けど、それが出来ないから辛いんです。でも僕も2、3度ランチとかスキーインナー緒に買いにいかない?と誘っていますが、用事があるとかで断られています。
この前も『10分、20分でいいからお茶しない?さんも一緒だから』とメールしたら『そうですね。スキー準備の最終確認しましょう』的に事務的に対応されましたが、初めて【誘うと言う行為が】成立したんです。
僕は怖いんですよ…
72名無しさんの初恋:2013/02/01(金) 09:08:24.64 ID:W4I5tghQ
>>63
進展って何?
何がしたいの?
何がしたいのかもわからないなら高1だし今のままで十分でしょう。
73名無しさんの初恋:2013/02/01(金) 09:14:22.96 ID:nwlf2q0x
>>63
進展しないなら二人きりになった時に直球で「キスがしたい」とか言っちゃうのも有りだよ
でもまだ高校生なんだからそのままのんびりまったり行きな
そういう付き合い方ができるのは学生のうちまでだよ
74名無しさんの初恋:2013/02/01(金) 09:18:52.72 ID:nwlf2q0x
>>64
旅行先に来て他人にちょっかい出して寝かさせないとかクズすぎるわ
どのみち無かった事にされた以上今のとこ決定打になるような脈はないよ
7564:2013/02/01(金) 09:19:14.23 ID:aX2bucLl
>>70
キモいと言われても仕方ないです。
ただ性欲に任せて行動したら、本当に後悔したと思うので、キモいなりに間違っては居なかったと思ってます。
寝相ではないと多分だけど思います。90度手首がこっちに向いてましたので。
寝相だったら恐らく45度位が自然だろうし。
手首をスキーで痛めたとは言ってなかったので、90度は不自然な角度っしょ。それに最後の方は、明らかに目が開いてましたまぁ、僕が自信があったらもっと違った結果になったと思うんですけどね…。
そうですね、もう彼女とはお友達なので、普通に今日食事に誘ってみます。
彼女のプライベートに気を使っていましたが、やめます。
7664:2013/02/01(金) 09:27:25.57 ID:aX2bucLl
>>75
手首ではなく、腕ですね
77名無しさんの初恋:2013/02/01(金) 11:49:11.06 ID:ZCHd4tw6
色々と思い込みが激しそうな人だなぁ
暴走はしないようにね
78名無しさんの初恋:2013/02/01(金) 12:05:46.54 ID:Hv66+AEA
ストーカー気質だよね
79名無しさんの初恋:2013/02/01(金) 15:44:06.76 ID:c8MQmJ0v
>>75
女にだって性欲はあるし、その晩ムラムラしたのは事実だろう
だが翌日、「知らない」と言い張ったのが彼女の答えだよ

食事に誘うのは遠慮なくすればいいと思うが、断られたら潔く引き下がるように
そこで「あの晩、手を握ってくれたのに・・・」とネチネチ食い下がったら決定的に嫌われるぞ
スキーの晩のことはもう忘れてアプローチしよう
80名無しさんの初恋:2013/02/01(金) 15:58:14.74 ID:W4I5tghQ
そんな状況で告白されたらそりゃドキドキするわな。
状況にも酔っちゃいそう。

でも、翌日には素で冷静になるのもよーーーくわかる。
気持ちは伝わったと思うけれど受け入れてくれるかどうかは別だよ。
もう辛抱たまらん状態に見えるけど落ち着いて接しないと職場の雰囲気も悪くなりそうでこわい。
81名無しさんの初恋:2013/02/01(金) 18:23:32.25 ID:lzqefaSV
>>64 全部貴方の希望的観測に基づく妄想。
82名無しさんの初恋:2013/02/01(金) 19:24:09.14 ID:ZCHd4tw6
>>81
しぃーっ
8364:2013/02/01(金) 23:09:02.22 ID:aX2bucLl
>>79
確かにそうです。
けど、ねちねちしてない自分を出したくないために、大丈夫だったよ、きにしないで的なふりを彼女に出してしまうんです。でもそう思ってない顔をちょくちょく出してしまっているため、彼女は分かってしまっています。
(ただし表面上は普通に接しています)本当にデリカシーの欠片もない最低な男です。明日も彼女が、仕事の事で大切な日なので、今日もさっき『お疲れ様です。明日は……頑張ってね(ハートマーク)』とメールしました。
めちゃくちゃキモいですよね…。まだ返信来ないですが、恐らくまた変に逆に気を使わせてしまったような気がします。
8464:2013/02/01(金) 23:10:14.26 ID:aX2bucLl
>>80
元々プライベートの彼女と仕事の彼女とでは、接し方が違います。仕事上では殆ど話すきかいがありません(と言うのは、僕達の職場は百貨店であり、彼女は百貨店の人間ですが、僕は、テナントの人ですので。)
彼女は僕達の事務所と目とはなの先にいるので、終わり際には、よく話しかけますが…。
妄想しすぎ、思い込みすぎだと自覚しています。
はぁ〜………
85名無しさんの初恋:2013/02/02(土) 02:55:58.94 ID:HoejdIxx
相談させてください
自分:学生女 相手:学生男

相手とは年始から週一ペースでデートを重ねていて親密度は高くなってきました
彼から誘ってくれる時は大抵電話をかけてくれるのですが
私は元カレのことでトラウマがあり男の人と電話で会話することがとても苦手です
電話をくれても周りに友だちや家族がいない限り出ることが出来ずに
電話が切れたあと時間をおいてメールで要件を聞いています

あまり自分から元カレの話をしたくないのと
相手からも聞かれないので電話が苦手なことは話していませんが付き合う前に伝えた方が良いのでしょうか?

よろしくお願いします。
86名無しさんの初恋:2013/02/02(土) 05:08:55.56 ID:nf5GIG9u
まず、その彼と付き合いたいと考えてるんだよね?

相手は聞いてこないのは(不安抱えているかはとにかく
貴女の電話応対のおかしさに気付いてないか、気付いているけれど言われたら聞く姿勢の人なのか
どちらかだと思うけれど

別に聞いてこないなら話す必要もないと思うけれど
とりあえず、相手に不安で申し訳ないと思うならば
苦手なことだけ、伝えればいいんじゃないの?

んで、理由は貴女が話したくなったら、信頼できると思ったときでも良いと思う
87名無しさんの初恋:2013/02/02(土) 10:28:47.03 ID:P4wLwJEv
>>85
苦手なことは苦手と理由を添えて伝えておくことは大切
何かでコミュニケーションは取らないと仲良くなれないので、電話に変わる代案提示はいるかも
俺の彼女も電話が嫌いというか極端に苦手な人なので、この後に彼が思う気持ちの方がちょっと予想がつく

納得できる理由が無いと好きじゃないんだろうなと思うよ、俺はそうだった
距離置いたらワンワン泣かれてげっそり痩せてたし、そこで本当に電話が苦手なだけなんだと分った
こんなの絶対わかんないもの

今は工夫して相手の負荷が無い大丈夫な方法を話し合って決めた感じで連絡取り合ってる
一応工夫はできるから、超苦手なものは伝えることは必要だと思う
8885:2013/02/02(土) 11:01:36.69 ID:HoejdIxx
>>86
気付いてるのか気付かれていないのかは分かりません
彼のことは好きですし久しぶりに現れた信頼できる異性なので
電話が苦手なことは話してみようと思います
ありがとうございました

>>87
彼女さんの気持ちわかります。
変だと思われたくなくて話さなかったんですが
話さないと相手に好きじゃないと思われてしまうんですね
話ししたら泣きそうなので、苦手なことと代替案の件とを整理してから話してみようと思います
ありがとうございました
89名無しさんの初恋:2013/02/02(土) 13:41:39.33 ID:D5mTQcy+
>>13>>53です。
該当スレがあるのですが、こちらの方が人が多そうなのでこちらで質問させて頂きます。
>>13>>53をみてもらうと今の関係がある程度わかってもらえると思いますが、これから春休みで、学校で顔を合わすことがなくなってしまいます。
ここで一度どこかへ誘いたいのですが、どのようなメールならばデートの誘いは断る、断らない関係なく返信しやすいでしょうか?
どこへ誘おうかは決めていませんが(多分、食事だろうと思う)、その辺もアドバイス頂けるとありがたいです。
あともう一つ、もしくは>>13>>53の状況でデートに誘うのはまだ早いでしょうか?
90名無しさんの初恋:2013/02/02(土) 13:50:54.76 ID:P4wLwJEv
>>88
疑っているのは「本当はそれほど好きじゃないのではないか?」なので
理由は話さなくても相手が納得できればいい感じ
ただ理由無しでは疑いはなかなか晴れないと思う

距離を置いた時の彼女の反応や出来事を見て疑いは晴れたので、理由は聞かなかった
その時に代替案を作ったのでうまくいってるけど
雨振って地固まるものだが、すでに気持ち入ってたからそうなれただけで
まだはじまってない時期ならそのままフェードアウトになってたかもなぁとは思うし

何らかの形で理由添えるのが最も容易いとは思うよ
トラウマ系なら言えない度合いもあるんだろうけど、そこはうまいこと工夫して折り合いつけるとか
91名無しさんの初恋:2013/02/02(土) 13:56:09.59 ID:P4wLwJEv
>>89
次々聞いて聞くだけお化けみたいになってね?
すでに沢山意見貰ってるのでそこから発展させて考えればいい気がするけど
92名無しさんの初恋:2013/02/02(土) 14:35:42.96 ID:Rn7Yj+9V
>>89
気軽に食事くらいなら遠慮なく誘えばいいよ
ただ、直接か電話で誘うこと
メールは一番断られやすい媒体だよ
相手が乗り気でなくて返信に迷って日にちが過ぎたりした場合、精神衛生上もよくない
面と向かって誘われれば、勢いに押されて「うん」と言っちゃうこともあるから
直接誘う勇気がないなら、あきらめなさい
93名無しさんの初恋:2013/02/02(土) 16:35:11.30 ID:D5mTQcy+
>>91さん、ありがとうございます。
恋愛経験値が低いのであとの一歩を踏み出す方法を色々と知りたいのです。
しかしいつかは当たり前ですが、自分で考えて行動しなければならないですよね。

>>92さん、ありがとうございます。
実は相手の連絡先はメールアドレスしか知りません。
この前会って喋ったのは二週間くらい前でしたが、その時はただ会って喋りたいという理由ではなく、別の理由をこじつけて会ってもらいました。
そしてテストが近かったこともあり、自分は先にテストを消化してからという気持ちだったので、その時にどこか誘おうという気持ちはありませんでした。
そしてすでにテストも終わり、大学で顔をあわせる可能性自体がなくなったので今はメールしか方法がありません。
そして現在、メール中なので何か誘えるなら今なのかなと思い、ここで相談している最中です。
9485:2013/02/02(土) 17:43:58.86 ID:HoejdIxx
>>90
相手は元々メール面倒くさいと言っていたので電話出なかったら嫌われるかもと心配していたんですが
普通にメールでやり取りしてくれるので気を遣ってくれているのかなと思います

ただ、電話が苦手なことを克服したいとも思っているので、その辺も含め話したいです
ありがとうございました
95名無しさんの初恋:2013/02/02(土) 17:56:48.57 ID:Sonfp7CU
女友だちが彼氏にフラレ+元々鬱持ちだから更に落ち込んでずっと音信不通だった
俺がメールして1ヶ月後に「もうすぐ入院する」って来たので、何かしてやりたいと思って近くでお茶でも飲んで話そう、と
送ったら返事帰ってこない。どーしたらいいんだろうか…
96名無しさんの初恋:2013/02/02(土) 18:04:53.95 ID:GhlDurV6
>>95
入院は鬱で?
異性として意識してる相手でないのなら返信が来るまでそっとしておいてあげたら?
メールであなたの気持ちは伝わってると思うし
心の病持ちの相手は素人には難しい
97名無しさんの初恋:2013/02/02(土) 18:21:45.97 ID:Sonfp7CU
>>96
おそらく精神病院だと思います
心の病持ちの人にはどういった言葉が効果的なんでしょうか?
友達としてすっごく心配ですし、異性としても良いなーと思っている大事な人なんでこれ以上落ち込んでほしくないんです;
98名無しさんの初恋:2013/02/02(土) 19:13:19.36 ID:kJqskfIE
>>97
入院するなら家族すらお手上げのけっこう重症レベル
鬱持ちにかける大正解の言葉なんてないよ
同じ言葉でもその日の気分で受け取り方が180度変わるから
毎日その人を観察し、精神の状態や体調を見ながらでないと
その時その時のベストな言葉をかけてあげられないもんだよ

メールの返信が無いのもマイナス思考に陥ってるせいで
怖かったり億劫だったりで返せない状態になってる可能性もある

てかね、鬱持ちにメール送って即時反映でないにしても早い返信を求めるなんて
鬱病に対して全く理解力がないということだから彼女を支えてあげたいとか無理だよ
99名無しさんの初恋:2013/02/02(土) 19:52:58.96 ID:QtOJtbNK
>>97
恋愛話しはタブー
相手の心が落ち着くまで構わないことかな。
精神薬の副作用はキツいから
100名無しさんの初恋:2013/02/02(土) 22:54:17.58 ID:P4wLwJEv
>>97
誰かから噂されるのも心配されるのも嫌な何もかもが重い状態じゃないの
今接触しない方がいいと思う
101名無しさんの初恋:2013/02/03(日) 00:01:41.91 ID:t9pcpW+b
相談所で知り合った37歳と私34歳なんですが
彼とは1回だけお茶をし熱烈に結婚を申し込まれてます。
が、連日深夜まで仕事、週末も出張続きで会えません、
一時間だけお茶出来れば嬉しいと伝えても
すぐにバイバイだと悲しくなるから
代休取るから温泉行こうと誘われます。
102名無しさんの初恋:2013/02/03(日) 00:03:53.86 ID:t9pcpW+b
でも一度も夕食を食べた事無い人と旅行はと断ると
「真剣に結婚したいから僕を信じて!」
と言われます。

客観的にみて、彼ってどう思いますか?
早くエッチしたいだけ?
確かに忙しくて時間取れないのは本当です。
103名無しさんの初恋:2013/02/03(日) 00:08:26.41 ID:S0KtWH52
エッチ目的以外考えられないような…。
それで満足しちゃうのか、既成事実を作って逃げられないようにするのか。
もしもあなたが自分の友達だったら全力で止めます。
104名無しさんの初恋:2013/02/03(日) 00:17:00.47 ID:KyLwTOcG
>>101
結婚相談所で会った二人だから恋愛結婚よりお見合い結婚的な話の進み方になるのは仕方ない
彼は結婚したい一択なんだと思う

だからと言ってあなたがそれに応えなければならないということはない
肉体関係先行が嫌なら旅行は断ればいい

気になるのはそんなに激務なのになぜ結婚相談所に申し込んだの?
どうせデートできないのにさ
105名無しさんの初恋:2013/02/03(日) 00:30:39.53 ID:BLgMf03J
自分は大学生男で相手は大学生女
同じ大学です
ついでに言うと高校の同級生でもありました

長いこと片思いしていて先日告白したのですがわりとあっさり断られました
それでもうすっぱり忘れてしまおうと思っていたのですが
なんだかまた話したくなってしまいました
振られてるのにまた話しかけたりしたら嫌われてしまうでしょうか?
好きになるまでの経緯とか、告白するまでの自分の心の動きとか
軽い思い出話みたいな感じでしてみたいんですが……
そういうの軽く話すのもやっぱり嫌われるでしょうか?
(これは言わないつもりだけど)正直なところまだ好きだし、気まずくなりたくないし
付き合えなくても仲良くしたいんです
106名無しさんの初恋:2013/02/03(日) 00:41:02.67 ID:KyLwTOcG
>>105
>好きになるまでの経緯とか、告白するまでの自分の心の動きとか
>軽い思い出話みたいな感じでしてみたいんですが……

やーめーてー
107名無しさんの初恋:2013/02/03(日) 00:43:28.41 ID:Ubb/fT8e
>>105
話したいんだったら世間話すれば。
好きになった経緯とか告白するまでのあなたの心の動きを軽い思い出話みたくされても彼女からしたら「だから何?」だと思うよ。
ひどい言い方しちゃうけど、最悪ウザイとかキモいとか思われかねないんじゃないのかなって思うんだけどどう?
108名無しさんの初恋:2013/02/03(日) 00:47:07.23 ID:0UyXQ0Yy
ご意見お願いします。
自分:25女 社会人
相手:23男 大学4年

職場のバイト君で、もう卒業のため先月でうちを辞めました。
従業員間で仲が良く、みんなで飲みに行った流れで何度か相手の家に泊めてもらったりも…(相手は職場近く住まい)
なにもなかったのですが、近くにいるうちに気になってしまい、立場的に言えず今に至ります。

卒業したら少し遠くに越すらしく、また社会人になるので諦め時かな〜と思っていたところに、「お世話になりました!また飲みましょう」というメールが来て、気持ちが揺れています…。
妹みたいに思われている気がして正直望みはないのですが、気持ちを告げても良いものでしょうか?
周りに相談ができないので、ご意見いただければと思います。
109名無しさんの初恋:2013/02/03(日) 00:49:06.53 ID:5a3xW3XX
>>101
長く一緒に過ごしたい気持ちはわかるとして
代休まで取ったからといって温泉である必要はありませんよね
相手が頑なに温泉に拘るなら…お勧めできる男性ではありませんね
110名無しさんの初恋:2013/02/03(日) 00:56:18.95 ID:BLgMf03J
>>106
>>107
そうですか……
どうして好きになったのかとか
何考えて突然話しかけたりご飯誘ったりしてたのかとか
そういうことがわからないままなのって
向こうにとってももやもやするっていうか気持ち悪いんじゃないか、と思ったんですが
やっぱ振った男のことはどうでもいいんですかね……

結局、自分の情けない未練から起こる気の迷いなんかなって思いました
111名無しさんの初恋:2013/02/03(日) 00:56:48.00 ID:R3lAAdI/
>>105
そんなの嫌だー
普通わかるでしょ、その話題がありかなしななんて
112名無しさんの初恋:2013/02/03(日) 00:58:06.79 ID:R3lAAdI/
>>110
なんだか被害妄想激しそうだね
振った男のことがどうでもいい、じゃなくて
それを言われてもなんて反応したらいいのか分からないし、
それに振った方としては責められてるような気にもなる
113名無しさんの初恋:2013/02/03(日) 01:02:09.97 ID:KyLwTOcG
>>108
>妹みたいに思われている気がして正直望みはないのですが、気持ちを告げても良いものでしょうか?

年上で妹もないと思うし、一人暮らしの男の部屋に時々泊まるという神経も理解できないけど、
もう接点もなくなるんだしダメモトで告ってみれば
114名無しさんの初恋:2013/02/03(日) 01:15:42.63 ID:3+9JrJca
>>108
告白するにはいい時期だと思うけど、うまくいっても遠距離になるのは難しいと思う
遠くがどれほどのものかにもよるけど、つき合って最初から遠距離は実際キツいよ
115名無しさんの初恋:2013/02/03(日) 02:22:59.27 ID:3+9JrJca
>>110
それやっちゃ絶対ダメ、ドン引きされるよ
116名無しさんの初恋:2013/02/03(日) 08:58:50.27 ID:3xujK1CL
>>110
逆の立場で考えてみよう
117名無しさんの初恋:2013/02/03(日) 09:02:08.52 ID:3xujK1CL
>>110
普通は告白する時
言うんじゃないの?振られた後に
いわれても相手は困るし
未練がましく見えて尚逆効果
118101:2013/02/03(日) 13:15:33.62 ID:CG64SIDh
お礼が遅くなってすみません。
皆さんレス有難うございます。

やっぱりすぐに温泉っておかしいですよね。
身体目当て?って聞いたら
セックスも結婚には大事だとか
気持ち悪い展開になってきたので
止めようと思います…
119名無しさんの初恋:2013/02/03(日) 13:27:27.43 ID:Tamf1bDg
>>108
歳上なのに妹キャラ気取りw
自分が思っているより見た目は老けてるもんだよ。
ドジで甘えんぼな自分☆で過ごしてきたんだろうけどさぁ、大人の自覚もとうよ・・・・。
30目の前なんだから痛いおばさん化しちゃうよ。
120名無しさんの初恋:2013/02/03(日) 13:48:20.48 ID:ox86EC8B
自分男ですが、好きな子から1週間に2回食事に誘われてわかった来週行こうと言ってました。
で、いざメールで美味しいもの食べに行こうと言ったら返信がありません。現時点で18時間くらい
丸一日返信なかったら追撃してもいいでしょうか?
121名無しさんの初恋:2013/02/03(日) 13:58:07.07 ID:Fw68KuAB
>>120
マルチすんな
122名無しさんの初恋:2013/02/03(日) 13:59:07.21 ID:xa22xvw0
>>108
つきあってもいない男の家に何度か泊まっちゃった時点で、
まともな男ならあなたを恋愛対象から外してるよ
そんな子を恋人にしたって、信頼できない
でも、バイト辞めて引っ越すならフラれた後顔を合わせることもないし、
スッキリしたいなら告白してもいいんじゃないかな
123名無しさんの初恋:2013/02/03(日) 14:03:41.07 ID:ox86EC8B
>>121
マルチじゃないですよw
異性に質問コーナーにも書きましたが、答えかえってこなさそうだったんでこっちに書きました。
いたって真面目に書いてます
124名無しさんの初恋:2013/02/03(日) 14:04:46.91 ID:MynjaDco
>>123
マルチの意味わかってる?w
125名無しさんの初恋:2013/02/03(日) 14:07:33.33 ID:ox86EC8B
>>124
正直よくわかりませんw
126名無しさんの初恋:2013/02/03(日) 14:10:07.23 ID:Fw68KuAB
>>125
wの意味もわかってないのか、ただのバカなのか…
とにかくマルチなのでお引き取りください
127名無しさんの初恋:2013/02/03(日) 14:13:29.75 ID:ox86EC8B
>>126
w=笑
で、なんでマルチって言われるんすか?
128名無しさんの初恋:2013/02/03(日) 15:58:10.10 ID:Tamf1bDg
>>127
向こうを〆てから書き込めばマルチとは言われなかったかもね。
または巧妙にバレないように書き込むのもある意味マナーw
129名無しさんの初恋:2013/02/03(日) 16:35:35.49 ID:ox86EC8B
>>128
向こうでレスくれた方いたんで大丈夫でした。
ご迷惑おかけして申し訳ありませんでした
130名無しさんの初恋:2013/02/03(日) 17:02:08.25 ID:0UyXQ0Yy
>>108です。
遅くなりましたがご意見ありがとうございました。

自分でも微妙だと思っていたところを指摘頂いてるのでやっぱりかという感じです。
最初は複数で雑魚寝してただけなのに、どうしてこうなった…

年上にも対象にも見られていないとは思いますが、せっかくの機会なんで砕けてこようと思います。
お邪魔いたしました。
131名無しさんの初恋:2013/02/03(日) 21:31:35.69 ID:CTO3tRlc
学生♂です。

女の子にとってファンとは一体何なのでしょうか?
部活の友達と同じ学科の名前も知らない女の子から誕生日プレゼントまでもらってしまいました
男以外からイケメンと呼ばれたこともないのに「ファンです」と言われ困惑しています。
132名無しさんの初恋:2013/02/03(日) 21:43:32.15 ID:AR1x5qWF
>>131
うーん、そのままの意味だと思うよ
あなたのことを知った上でちゃんと好きになったわけじゃないけど
部活でのあなたの様子をみて「きゃーっ(ハアト」になったんじゃないのかな
TVで見るスポーツ選手に対してファンになるのとそう変わらないけど
あなたは直接話せるしプレゼントも渡せるのでもっと身近に感じてるかもしれない

あなたが相手ともっと親しくなりたいと思うなら
連絡先の交換でもすればいいし
そう思わないならほっとけばいいし
133名無しさんの初恋:2013/02/03(日) 21:44:24.89 ID:3xujK1CL
あなたが芸能人のファンな気持ちと同じ
134131:2013/02/03(日) 21:54:47.34 ID:CTO3tRlc
正直自分は女の子との会話は得意ではないし
やっぱり照れてしまって言葉少なになってしまい
素直に反応できていない気がします。

そんな場合は女の子をがっかりさせてしまっているのでしょうか?
135相談:2013/02/04(月) 01:27:19.40 ID:RKnb3ttJ
同じ職場の好きな人と最近前より仲良くなって嬉しいのですが、もうどうしたらいいか分からんです。

相手には冗談っぽく好きなこと言ってるので、私の好意に気づいてるのかは微妙です。

一緒に飲みに行く機会が多くなり、私に『今は誰も好きな人いないの?』とか前までは絶対言わなかったのに『今は年下で歳くらいな子がいいなー(私の年齢と一緒)』とか言ったりします。
あと今までは言わなかったのに、今度合コンにいくらしくて私がちょっと落ち込んでたら『コンパまでに気持ち揺らいだらいかないよ。』とか彼女出来たら言ってねと言うと、『え、報告していいの?』とか言われました。

最近そんな感じばかりで、どうしたらいいか分からないし相手がどう思ってるのか分からないです。

皆さん相談のってください
136名無しさんの初恋:2013/02/04(月) 01:37:34.06 ID:OX/EA2fs
そりや、あなたに気があるから
遠まわしにアピールしてんじゃん(●´ω`●)
137名無しさんの初恋:2013/02/04(月) 01:40:26.94 ID:OX/EA2fs
>>134
がっかりならファンですとか
女が来るわけないよ
138名無しさんの初恋:2013/02/04(月) 02:13:01.32 ID:QqS0VfwK
私:28歳 社会人 彼:21歳 大学生

悩んでいます。長くなりますが、よろしくお願いします。
彼のいる大学の学園祭行へ行き、そこで彼とは知り合いました。
知り合ってからは1年、親密になってからは3ヶ月です。
住まいが他県(車で約1時間半)という事もあり、会うのは週末のみ、頻度は隔週、時には毎週です。
平日は毎日メールや通話をしています。
肉体関係も何度も持っておきながら、私達は恋人同士ではありません。
彼に一度交際の話を持ちかけた時、彼に断られたからです。
その理由は、家も遠いし、年が離れた恋人の事で友達にからかわれるのが嫌、
それに今はまだ大学生だから現実を見て、色々な出会いを経験したいと言われてしまいました。
もちろん、納得なんてできませんでした。
他の出会いを求めている人が、どうしてこんな関係を保つ必要や意味があるのでしょうか。
何度も彼を忘れようとしました。
でも、もうどうしようもないくらい好きになってしまっていて、
今現在、その曖昧な関係から目を背けて彼に会っている状態です。
彼は、私を欺いた事に罪悪感を抱き、何度も何度も謝りました。
私はどうすればいいでしょうか?忘れるべきでしょうか?
彼は私の事を本当は好きではないのでしょうか?
彼にいつ好きな人ができるかと、毎日毎日心をすり減らしながら過ごしています。
彼以外の人を好きになろうと思ってもできないのです、本当に辛いです・・・
139名無しさんの初恋:2013/02/04(月) 02:15:48.60 ID:YhvGyqAU
>>138
辛いのはともかく、彼にその気がないんだから終わりでしょ
彼も謝ってんでしょ
年上のあなたがしっかりしないでどうすんのよ
140名無しさんの初恋:2013/02/04(月) 02:34:12.32 ID:n4Ue0DGk
>>138
・知り合って1年
・親密になって3ヶ月
・会うのは週末隔週〜毎週
・平日は毎日メール通話
・肉体関係あり

ここまでして
あなたは21歳の彼を本気にさせられなかった

・年齢の事で友達にからかわれるのが嫌
・色々な出会いを経験したい
が優先してしまってます

関係を絶ちましょう、現実を見て下さい
141名無しさんの初恋:2013/02/04(月) 02:51:23.94 ID:QqS0VfwK
>>139-140

すみません、もう少し話をさせて下さい。
彼は謝りながらも、毎日毎日「好き」と言ってくれます。
好きだけど、「今は」色々な理由で付き合う事はできないと言います。
こんなに好きなのに、どうしてこうなるのか、自分でも分からないとも言うんです。
普段の態度を見ていても、いつも会おうと誘ってくれるのは彼、電話をくれるのもいつも彼、
本当に心から好いてくれているようにも感じてしまうんです。
彼が社会人になってスッキリした時に、お互いの隣に誰もいなくて、
好きな気持ちがまだお互いにあったら結婚したいとも言います。
でも絶対的な約束もなく、曖昧な関係のまま2年近くも過ごすのは辛いです。
彼のその言葉は、やはり私に気のない証拠なのでしょうか?
いっそ忘れてしまった方が楽なんじゃないかと思いますが、それができずに苦しんでます。
でも、ご意見ありがとうございました。
辛いですが、前を向いていきたいと思います。
142名無しさんの初恋:2013/02/04(月) 02:59:23.49 ID:/uh2g1+Y
遠距離恋愛です。彼女は休職中で、自分は大学生です。彼女は今、働いてる妹の代わりにニヶ月になる子供の面倒をみてます。
自分は就活やらバイト、彼女はベビーシッターで会える日がほぼ合いません。
妹さんが仕事辞めてもらえるように説得してもらえば1番いいと思うんですが、家庭の事情まで口出しし辛いです。
まだ赤ちゃんなんでこれからもこの状況が続くと思うと…

彼女に辞めてもらうように一度説得してもらうべきですか?他にいい案ないですかね?
143名無しさんの初恋:2013/02/04(月) 03:00:08.11 ID:YhvGyqAU
たぶん彼は適当な言葉をいっているだけです。
あなたがそれで繋ぎ止めなれるならそれでいい、と。

まぁあなたの人生です。
彼の言葉を信じてみるのもいいとおもいますが、
話を聞いたかぎりでは彼にその気はないと思います。
都合のいい女、くらいの位置付けかと。
そこから、本命になることもあるでしょう。
選択するのは貴女です。
144名無しさんの初恋:2013/02/04(月) 03:01:24.70 ID:RuW37Z0l
>>141
甘い言葉というエサを与えておけばセックスができる相手をわざわざ切る人は居ないでしょ
付き合ってないんだからセックスは拒否したら? その後の彼の行動であなたを好きか
体目当てかがはっきりするよ
145名無しさんの初恋:2013/02/04(月) 03:07:11.77 ID:RuW37Z0l
>>142
その会えない状態を彼女はどう考えてるの?
もしあなたの優先度が低いなら彼女とその家族に変化があっても、会うことはないと思う
恋人に会いたい気持ちを我慢して今は就活に専念した方がいいのでは?
146名無しさんの初恋:2013/02/04(月) 03:19:46.78 ID:RKnb3ttJ
>>135です
ありがとうございます

でも好きなら合コンいくとか言わなくないですか?相手が私の好意知ってて遊んでいるのかと不安です
147名無しさんの初恋:2013/02/04(月) 03:23:59.99 ID:OX/EA2fs
ちょっとからかって反応を
見てるんだろうな、合コンも嘘かも
知れないよ
148名無しさんの初恋:2013/02/04(月) 03:30:51.07 ID:QqS0VfwK
>>143-144

一度「もう会わないでおこう」と話した時に、「嫌だ」と言って一歩も引いてくれませんでした。
長い話し合いの末に、結局現在会っているわけですが、それは彼の愛欲からではなく、
信じるに値する彼の本当の気持ちだったと、信じていたいです。
信じるかあきらめるかはやはりまだ決められませんが、ご意見を参考に、ゆっくり考えて行きたいと思います。
それでも、私ならこうするとか、もっと意見は欲しいです。辛くてどんな物にもすがりつきたい気分です。
149名無しさんの初恋:2013/02/04(月) 03:57:53.58 ID:RuW37Z0l
>>148
あなただって会わないようにしよう、もう終わりにしようと言われたら「嫌だ」と答えるんじゃ?
「付き合う気がないならもう話すことも会いたくない、さようなら」と別れる覚悟で接しないと
何を言われても謝ったり適当なことを言っておけば離れて行くことはないと「舐められ」てるんだから
そこんとこちゃんと考えないとダメだよ
自分を大事にして自分の価値をきちんと保持できない女性に魅力を、まして彼女にしたいとは
思わないよ
もし彼が大学中退してあなたの家に入り浸ってヒモのような暮らしをするようになったら、その彼氏を愛せる?
150名無しさんの初恋:2013/02/04(月) 04:37:39.22 ID:n4Ue0DGk
>>148
セックスもして、好きとも言ってくれる彼を
(彼氏としてでなくても)あなたの知り合いに紹介することは可能ですか?
151名無しさんの初恋:2013/02/04(月) 04:45:36.00 ID:uGQJS+kh
>>135
どうみても>>136系のレスが付く期待をこめての
誘導的な書き込みに見えるけどw
というか、相談内容をもう少しはっきり書いたらいいのに。
察してちゃんでうざい。
152名無しさんの初恋:2013/02/04(月) 07:11:39.69 ID:gEnlBeRs
>>148
「家も遠いし、年が離れた恋人の事で友達にからかわれるのが嫌」
あなたのことが好きならこんなクソみたいな理由で付き合えないとか言うわけないじゃん
あなたが40過ぎとかならまだ納得いくが、28でしょ?
風俗なんてまともに通ったら数万かかるし、(一部の)男はタダマンするためならなんでもする
あと数年経ってその彼に捨てられたら、あなたに何が残るんだろう
後でもっと辛い思いしないためにも、今別れるしかないね
153名無しさんの初恋:2013/02/04(月) 07:23:57.48 ID:ZiPH+SES
>>142
シッターのために休職したのか、持病等で休職中のとこついでにシッターしてるのか
その辺もうちょい詳しく書いてくんねーかな

でも彼女の生活までも支えられるほど妹の稼ぎがデカいなら
恐らく保育園に入れられる月齢になるまではこのままだろうね
154名無しさんの初恋:2013/02/04(月) 07:42:14.67 ID:ZiPH+SES
>>148
何を言われても彼を擁護して諦める気がないなら相談の意味なくない?

とりあえず一つだけ忠告しとくと、年上女が本気で好きなら
周りに紹介するのが恥ずかしいなんて思わないよ
年齢差が一回り以上〜親子ほどとなると自分の性癖含んで恥ずかしがる人はいるけど
同じ年代内での年齢差なら、年上女ならではの利点をむしろ自慢に思う男性の方が多い
年齢のわりに可愛い、容姿はなんでも懐が深く男を甘やかしてくれるなどなど
そういう利点もなく恥ずかしいからの一言で付き合いたくないと言うなら
あなたには年上女の利点が全くないんだよ
しかもこれからの出会いをまだ楽しみたいと言われてるなら
今付き合えたところで尚更後々捨てられる可能性が高い

友達に紹介したくない、結婚したい、出会いを楽しみたい
これだけの矛盾を聞かされてもまだ信じたいなら好きにしたらいいと思うよ
155名無しさんの初恋:2013/02/04(月) 08:11:45.82 ID:RKnb3ttJ
>>135です
>>151
不明瞭ですいませんでした。
正直、期待してもいいのかなと思うときもあるけど、好きならストレートに遊びに誘ったり告白したりするだろうと思ってます。
それに相手は私より10個上なので、年下から好かれてる状況を遊んでるのかなとも思います。

迷ってるのは、もう自分から告白したほうがいいのか、それとも様子見たほうがいいのか。
本当のところは本人しかわからないけど、客観的にみてアドバイスほしいです
156名無しさんの初恋:2013/02/04(月) 08:44:27.15 ID:hnLgbM9G
>>155
相手の気持ちは相手にしかわからないよ
あなたが、このまま職場の中のいい同僚として会っていても仕方がない、
相手とはどうしても恋人として向き合いたい、と思うなら告白すればいいし
今のままの関係をこわすぐらいならこのまま様子をみたいと思うなら告白しなくていいんじゃない?

あとは、今まで飲みデートしかしたことがないなら、休日の遊びにさそってみるとか
157名無しさんの初恋:2013/02/04(月) 09:12:20.26 ID:uGQJS+kh
>>155
職場で10歳上は難しいですよね。単に若い女性部下として可愛がっている可能性もあるし・・・。
上司として若い子を食べちゃうのも「いかにも」な感じがして対象から外す人もいるでしょう。
向こうは下手こいたらセクハラ認定されてしまう可能性もあり慎重になるのが普通。
どうしても恋人になりたいのならこちらがわからアプローチしないと。
ってか、職場恋愛は大丈夫なんだよね?
gdgdする人は迷惑なので付き合いも別れもすっぱりできる覚悟でお願いします。
158名無しさんの初恋:2013/02/04(月) 14:51:05.95 ID:085n1eAp
>>155
客観的にみてか。
冗談っぽく好意をほのめかす若い子を、どこまで信じていいのかわからない
年上だからリードを期待されても困るというか。
それでちょっかい出してセクハラって言われる可能性ありだし
とてもじゃないけど、その程度で動けないよ。

つか、逆の立場だったらどうかよく考えてみ。食らいつくかい?
こっちから行動するしかないと思うけどな。
159名無しさんの初恋:2013/02/04(月) 16:06:20.79 ID:zdhJ5ljE
>>148
すっげー釣りくさいけど・・・
大学生の男ですが、彼はあなたとは絶対につきあわないし、愛してもいないです
つきあってもいないのにセックスさせるだらしない女を、恋人や嫁さんにする男なんていません
くたびれたオッサンならともかく、去年成人したばかりの若い男が、なんでそんなババを引かなきゃ
ならんのですかw
「好き」「別れたくない」と言うのは当たり前
金のない学生にとって、タダでやらせてくれる自分専用のデリヘルはそりゃ手離したくないよ

年上の女性に惚れてつきあってる男は、みんな自分の恋人を誇りに思ってる
だから堂々と披露するし、自慢する
「友達に見せるのが恥ずかしい」というのは、セフレです

彼が社会人になるとき、あなたは三十路のババア
みじめに捨てられる前に、まだ相手が未練もってるうちに、綺麗に別れなよ
あなたが「捨てた」という形で終われば、きっと自信につながる
まだ28歳なら良い男はまだまだ回ってくるよ
160名無しさんの初恋:2013/02/04(月) 16:23:19.49 ID:MeTxZm4N
言われたら嫌だろうけど
悪いけど惚れた弱みにつけ込んで甘い言葉でつなぎ止める男は男から見てもかなりのゲスですよ
161138です:2013/02/04(月) 17:50:13.69 ID:QqS0VfwK
皆さんのご意見を見て、自分の浅はかさ、未熟さを痛感しました。
普通に考えたら分かりそうな事も、彼の言動に自惚れ、その全てをぼやかされるのです。
以前、避妊器具が外れ、「想像妊娠」に陥った事があり、その時、彼は真剣に私との事を考えてくれて、
将来的に結婚したい気持ちはあるし、○○(私)だからいいよ、その時は結婚しよう、と笑ってくれた事がありました。
だからこそ彼が皆さんの言われるような気持ちで私と接している事を考えると、恐ろしくて辛くて、とても痛いです。
彼の本当の気持ちが理解できず、今は混乱しています。

ここで相談させてもらおうと思った本当の理由は、どうすべきかを教えて欲しかったのではなく、
「彼の気持ち分かるよ」「だからもう少し待ってみれば?」と背中を押してもらって安心したかったのかもしれません。
現実的で残酷な事実を突きつけられた今、私の中に、絶対に選べなかった選択肢が浮かび上がってきました。
本気で別れる覚悟で、別れるなら今・・・考えたくもない選択肢が、今くっきりと鮮明に見えています。
付き合えなくても、それが辛くても、会えなくなるよりはましだから傍にいてと彼に言った自分を思い出すと、涙が溢れてきます。

皆さんには本当に感謝しています。ありがとうございました
162名無しさんの初恋:2013/02/04(月) 19:13:09.76 ID:U0Lfy1f0
相談させてください。

軽く好きバレしてる感じの同僚♂がいます。
向こうから、毎日わざわざからかいにきたり、プライベートな話しをしにきたりするので、ごめん避けはされてないと思うんですが、誘ってもくれません。

私から誘いたいなとも思いますが、向こうの気持ち的には、

今のままの関係がいいので、あえて誘わないでいる。
本当は誘いたいけど、誘えないでいる。
私から誘われるのを待っている。

どれなのかわかりませんw
この見極めってどうやったら出来ますか?
相手は年齢=彼女いない歴の人です。
163名無しさんの初恋:2013/02/04(月) 19:19:09.20 ID:E1o7M+Ju
>>162

>>1
>・自分&相手の年齢・性別・職業・お互いの関係や、簡単な状況説明をお願いします。

お互いいくつなの?
164名無しさんの初恋:2013/02/04(月) 19:23:37.30 ID:I9JAbKDS
>>161
彼の気持ちが分かるのはクズだけだからなあ
やめとけ
165名無しさんの初恋:2013/02/04(月) 19:24:22.68 ID:I9JAbKDS
>>161
あと、欲しい回答決まってるなら相談すんな

回答者に失礼
166名無しさんの初恋:2013/02/04(月) 19:47:13.39 ID:QqS0VfwK
>>165
すみません。
でも、欲しい回答が得られなかった虚しさ以上に、
皆さんのご意見で前向きに考える余地を頂けた事に感謝しているのは本当です。
167名無しさんの初恋:2013/02/04(月) 20:01:46.25 ID:stCA+rgY
>>162
あなたが相手のことが好きで誘いたいなら、サラっと誘えばいいじゃない
あなたの誘いを断るにしても「ちょっと忙しくて」みたいに婉曲に断ってくるから
あなたもにこやかに「そっか残念、また機会があればよろしくね」とでも言っておけば
会社で会ってもそう気まずくはならないでしょ

あなたが動かなければ相手の気持ちなんてわからないままだよ
168名無しさんの初恋:2013/02/04(月) 20:07:10.88 ID:7FLRQfRG
>>162 何故、好きばれしていると思うの?

>わざわざからかいにきたり、プライベートな話しをしに

学生ノリの人で、仲の良い同僚なら十分普通にありえる行動。
貴方の選択肢には恋愛以外の
「相手は気付いていないし、特に深く考えていない」
 と、いう前提がないけれど?

基本的には相手には言葉で伝えなければ通じないし、分からないと思うよ。
こと恋愛においては、相手の考えを自分で勝手に想像したり、
察してチャンで相手を見つめるより、きっちり告白した方が早いと思う。
169名無しさんの初恋:2013/02/04(月) 20:18:54.53 ID:zdhJ5ljE
>>166
一番わからないのは、あなたのその「被害者意識」だよ
なんでそんなに辛いとか悲しいとか愚痴ってるの
レイプされたわけじゃないでしょ、合意の上であなたも楽しんだんでしょ
「合意の上でセックスしただけなのに、なんで後からつきあってくれとか要求するんだよ」
彼がつきあうことを拒むのは当たり前だと思う
彼だけが悪いんじゃない、つきあってもいない男とヤッた自分も悪かったと自覚しないと
次も同じ失敗しちゃうよ
170名無しさんの初恋:2013/02/04(月) 20:38:22.85 ID:QqS0VfwK
>>169

そうですね・・・言われてみればそうなんです。
彼は大学生らしく、同じ大学内やバイト先でごく自然に出会うような、家も近くて
会いたい時にいつでもすぐに会えるような、ごく普通の恋愛がしたいような事も話していました。
それを聞いた上で、それでも彼の傍にいたいと願っているのは、他でもない、私なんですよね。
今言われてはっとしました。結局、自分の事しか考えていなかったんですね・・・
171名無しさんの初恋:2013/02/04(月) 20:41:08.10 ID:E1o7M+Ju
>>170
あなた28歳社会人、彼氏21歳大学生なら
デートの費用は全部あなた持ちなんじゃない?
172名無しさんの初恋:2013/02/04(月) 20:49:43.34 ID:MeTxZm4N
>>161
あたりが柔らかくても、最終的にキミの要求を何も聞かずに彼の都合のいいように持っていかれる
彼のコミュニティーにキミは紹介してもらって無い気がする
いずれ切るつもりの、都合のいい女のポジション

そういう状態で長い時間過ごすと、元を取らないと納得できなくなるから
恋愛でも博打でも何でもそうなんだけど時間や労力、金を無駄にしたくないので
分っていても見ない考えないようになる
薄い希望見つけてはすがる、神にも頼む、そういうのは依存症になってるんだと思う

どんなに辛くても諦めないといけないものはある
173名無しさんの初恋:2013/02/04(月) 20:55:35.55 ID:QqS0VfwK
>>171

費用はほぼ割り勘です。たまに彼にお金がない時は私が出しましたが、
そのお金は必ず後日返してくれます。
誕生日やクリスマスには、安いですが、プレゼントをくれます。
174名無しさんの初恋:2013/02/04(月) 21:24:51.06 ID:QqS0VfwK
連投すみません。

>>172

交際を断られた時に「私は間に合わせ?」と訊いた事があります。
彼は当然ですが、それを否定しました。
「好きじゃなかったらキスもしたいと思わない」と
今となっては、彼の気持ちがもう分かりません。
どんなに辛くても・・・そうですね、でも止まない雨はありませんよね。
175名無しさんの初恋:2013/02/04(月) 21:27:14.56 ID:DNURUvtJ
最近合コンで出会った人と仲良くなって今週末初めて遊びにいくんですけど
お互い野球が趣味なんでWBC中国戦に誘おうかなと思います。
質問なんですがまだ一回も二人で遊びにいっていない段階で今からメールで3月の始めの予定抑えるとかがっつきすぎと思われますかね?
直接遊んだ時誘った方が効果的かちょっと女性の意見を聞けたらと思います。
ちなみにお互い社会人です。
176名無しさんの初恋:2013/02/04(月) 21:31:49.89 ID:stCA+rgY
>>175
今週末遊びに行くんなら、そのときにでもWBCの話題を振って
相手が興味を示したら「じゃあ一緒に行こうよ」とさそってみたら?
そのタイミングだとチケットが取りにくくなるのかな?
177名無しさんの初恋:2013/02/04(月) 21:32:27.21 ID:ag1vPIBs
>>175
わざわざメールじゃなくて、実際に会ったとき話題として出せばいい。
付き合うことになれば、自然と一緒に観戦する流れになる。
いま約束を取りつける必要はない。
178名無しさんの初恋:2013/02/04(月) 21:35:03.22 ID:DNURUvtJ
>>176
あ、チケットはもう抑えているんですけど三月頭って日が迫ってるんで早めに言わないと予定埋められそう
なきがするんですよね。
ちなみに興味はあるらしいです。
179名無しさんの初恋:2013/02/04(月) 21:47:31.73 ID:7FLRQfRG
>>174 
・交際を断るのに、交際できない女とキスやセックスをする男、
・絶対付き合ってくれない男にまとわりついて、セックスで陥落しようとする年上女

客観的に見てどっちもどっちじゃね?
どっちも自分の欲でしか動いて無いじゃんwwwww
180名無しさんの初恋:2013/02/04(月) 22:17:36.21 ID:085n1eAp
>>174
読めば読むほど状況というか、自分の世界に浸ってるだけにみえる。
私は間に合わせ?ってのも否定するのがわかってて聞いたでしょ。
あなたは「彼の本当の気持ちが理解出来ません」「もう分かりません」と言ってるけど
どっかでわかってるはずだよ。だめだってことも。
大人にあまり言いたくないけど、もっと自分の年令よく考えて行動しなさいな
181名無しさんの初恋:2013/02/04(月) 22:28:50.30 ID:E1o7M+Ju
なんか>>183さんて昭和っぽくてほんとに28歳なのかなあ、もっと年上なんじゃないかなあ
21と28だったら「年が離れた恋人の事で友達にからかわれるのが嫌」って彼がいうほど
並んで歩いてて差が出るとも思わないんだけどなあ
182名無しさんの初恋:2013/02/04(月) 22:29:08.60 ID:zdhJ5ljE
>>174
その彼はめんどくさい問題をすべて「好き」という言葉で誤魔化してるね
色々言ってるようだけど、どれも口先だけで言えることばかり
そいつの演技が上手いのか、あなたがバカなのか・・・

好き好き小切手は乱発するくせにつきあわない=責任や義務から逃げ回る男より、
口下手でも「俺とつきあってくれ」と言ってくれる男をみつけなよ
まだ28なんだし、大丈夫だよ
183名無しさんの初恋:2013/02/04(月) 22:29:39.55 ID:E1o7M+Ju
184名無しさんの初恋:2013/02/04(月) 22:29:59.02 ID:RuW37Z0l
>>174
間に合わせ?って言われて「そうだ」と答える人っているのかなー
居心地の良い楽な関係が終わるだけなのに
185162:2013/02/04(月) 22:44:47.68 ID:U0Lfy1f0
レスありがとうございます。

>>163
失礼しました!私も相手も20代後半です。私は中途採用なので、向こうの方が先輩で、知り合って半年位です。

>>167
そうですね、重くならないように、サラっと誘ってみます。
なんか相手の気持ちとかを勘繰りすぎて、煮詰まってました。
誘って断られても、気まずくならないように、頑張ってみます。

>>168
好きバレは、飲み会で好きな人の隣に座ったら「イケメンの方に行かなくていいの?w」って言われたので「私、マニアックなんでー」って答えたら、好きな人がすごい小さい声で「知ってる…」って言ったので、あれ?好きバレしてる??って思いました。
186名無しさんの初恋:2013/02/04(月) 23:23:01.20 ID:RKnb3ttJ
>>155です
アドバイスありがとうございます!

相手は上司でもなく先輩って感じです。
今冷静に思うと、私のアプローチも冗談でかわされてると思ってきました。
相手が合コンいくって聞いたとき『行かないでほしい』とか『彼女つくるんですか?』とか言ってしまったので、好意はばれてますよね。

相手は『気持ち揺らぐことがあればいかないかも』って言ってたけど、職場だしきつく言えないからやんわり断ったかも。。
187138です:2013/02/04(月) 23:50:42.79 ID:QqS0VfwK
年が離れていてからかわれるのが嫌と彼は言うけれど、
もし大学内を一緒に歩いてたら同い年くらいに見えて誰も気付かないよ、とも言います
一緒に歩いてて心地がいいよ、とかも言ってきます
彼の本心が読めないのは事実なのですが、私が馬鹿なのかもしれません・・・
何でも鵜呑みにして勝手に勘違いして喜んで
真っ直ぐに自分だけを見てくれる人に出会えたなら、好きで仕方ない今の彼との関係を続けるよりも
何倍も何十倍も幸せだろうなと、心の底から思えるようになってきました。
皆さんのおかげです。
188名無しさんの初恋:2013/02/04(月) 23:52:29.70 ID:LhCIYa50
好きな子から食事に誘われこちらが日取りの決めようとメールしたら明日連絡すると言われました

しかし当日の今日連絡がありません。もしかしたらあまり行く気がないのかもしれないのでこちらから断ったほうが良いですかね?
189名無しさんの初恋:2013/02/05(火) 00:18:25.21 ID:Xzd0Tc8t
>>188
わざわざ断る必要ないよ
そのまま相手から連絡が来ないなら、相手から「明日連絡する」と言われたことなどなかったかのように
普通に接すればいいと思う
あなたが「やっぱり相手を誘いたいな」と思ったら、ほとぼりが冷めた頃に
「今度ご飯でも行こうよ」ってサラっと誘えばいい
190名無しさんの初恋:2013/02/05(火) 00:31:09.59 ID:OFEs9x/v
>>189
ありがとうございます
ただ相手がなにかんがえてるかわからなくなりました
191名無しさんの初恋:2013/02/05(火) 00:43:17.20 ID:Xzd0Tc8t
>>190
あなたへの脈がどうかという観点から彼女が何を考えているかはわからないけど、
「なるほど、彼女は自分から食事に誘っておいて、明日連絡するねと言ってしないような
ちょっとテキトーなところのある人なのかもな」と
彼女を理解する方向で考えてみたらどうだろう

そして、あなたが「約束はきちんと守る女性がいいな」と思っているなら
ちょっと彼女はあなたが思っているような女性ではないのかもしれない
192名無しさんの初恋:2013/02/05(火) 01:58:08.70 ID:OFEs9x/v
>>191
ありがとうございました

オレもどうしても一緒に食事いきたいので頑張ってみます
193名無しさんの初恋:2013/02/05(火) 02:55:39.35 ID:7JX5iUAc
>>192
若いねえ
気持ちは分からんでもないが
そう力まずに、力を抜いて気軽に楽しむ感じでいった方がいいぞ(笑)
194名無しさんの初恋:2013/02/05(火) 02:56:00.13 ID:YDpuGpwm
最近よく行く 吉牛の店員のお姉さんに恋をしています
何も話した事ないけど番号を渡そうか悩んでます
やっぱり引くかな?
195名無しさんの初恋:2013/02/05(火) 09:53:37.67 ID:OMH9I1mf
店員さん難しいよ
考えたあげくいっそ腹括って会計時にプレゼント渡して告白、特攻2秒で撃沈したことある
スッキリしました、プレゼントは答えていただいたお礼と迷惑のお詫びにに貰っいて下さい
置いていきますと去ったけど、もうさすがに行けなかったね
196名無しさんの初恋:2013/02/05(火) 10:48:14.72 ID:NnTAIUAV
>>194
【意見】店員さんと(*δ,δ)お客さん【交換】 50
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/pure/1358612072/

こういうスレもあるよ
197名無しさんの初恋:2013/02/05(火) 11:27:40.18 ID:AnsnTqJE
>>195
いきなりプレゼントと告白では警戒されるだろ
198名無しさんの初恋:2013/02/05(火) 11:28:57.51 ID:NnTAIUAV
>>195
それは、アドレス渡すよりずっと無理があるでしょw
199名無しさんの初恋:2013/02/05(火) 13:11:51.75 ID:wLDvPUOG
>>195
いきなりプレゼントなんて怖くて受け取らんだろ
恐ろしすぎるなぁ
200名無しさんの初恋:2013/02/05(火) 18:28:54.13 ID:OMH9I1mf
考えて考えてをグルグルやりすぎると明らかに間違った選択肢を選ぶようなところがある
この時はそれかな、とにかく苦しかったし手も浮かばなので急いで諦めたかった
201名無しさんの初恋:2013/02/05(火) 21:11:12.13 ID:xovUhSg5
片思いしている女性が他の男に遊ばれているっぽいです。
男の方は離婚歴があって、子供もいることを隠して付き合っていたようなのですが、
それでも彼女はその男のことが大好きみたいです。
なんとかして振り向いて欲しいのですが、今の状態で告白するのは良くないでしょうか?
202名無しさんの初恋:2013/02/05(火) 21:18:14.61 ID:PpuJrknz
>>201

>>1
>自分&相手の年齢・性別・職業・お互いの関係や、簡単な状況説明をお願いします。
203名無しさんの初恋:2013/02/05(火) 21:19:20.14 ID:ivULLwje
>>194
最近のファミリーカップル向けの店舗ならアドレス渡すのもありだろうけど
従来のU字カウンターの店舗だと他の客から丸見えだから
迷惑にしかなりかねない可能性が高いかと

それに店員相手だと普段の客としてのマナーを量られてるから
マナーが悪いとそれだけで目もくれずに一蹴だと思う
アタックするなら自分の店内での振る舞いをよく見直してからがいいんじゃない?
204名無しさんの初恋:2013/02/05(火) 21:19:48.65 ID:NnTAIUAV
>>201
今は、彼女も男性に離婚歴があって子供もいることは知っていて
その上でその男性と付き合っている、ということでいいのかな

そういう状態の彼女に今あなたから告白しても
どうにもならないんじゃないのかなあ

あなたとその彼女は、二人で会ったり連絡を取り合ったりできる友人なの?
205名無しさんの初恋:2013/02/05(火) 21:39:42.12 ID:OFEs9x/v
>>191
15日にしようと言われたんで食事の約束取り付けることができました!
206名無しさんの初恋:2013/02/05(火) 21:42:52.40 ID:PpuJrknz
>>205
おめ!
15日ならバレンタイン持っていくかい?
207名無しさんの初恋:2013/02/05(火) 21:43:34.43 ID:PpuJrknz
>>206
男女間違った、忘れて・・・
208名無しさんの初恋:2013/02/05(火) 21:44:29.14 ID:NnTAIUAV
>>205
よかったね
楽しんできてね〜
209名無しさんの初恋:2013/02/05(火) 21:58:50.03 ID:xovUhSg5
>>204

説明足らずですみません。

自分:28♂
彼女:26♀ 学生の時の後輩
相手の男:30くらいらしい

彼に離婚暦があることを知ったのはつい最近みたいです。
今のままダラダラと愛人みたいな関係を続けるのは良くないとは思いながらも、
彼のことが好きで別れられないでいるみたいです。

色々彼女の相談に乗っているのですが悶々として精神的につらくなってきました・・・
やっぱり彼女自身の判断を待つしかないですよね。
210名無しさんの初恋:2013/02/05(火) 22:01:35.02 ID:OFEs9x/v
>>206
男なんでバレンタインにプレゼントは渡すの恥ずかしいです
というか好きになって3年なんで、告白してきます

>>208
はい!楽しんだあと言いたい事全部伝えてきます!
211名無しさんの初恋:2013/02/05(火) 22:02:43.67 ID:PpuJrknz
>>209
我慢できないなら告ってみたら?
相談に乗ってるだけじゃ彼女にあなたの気持ちは伝わらない
212名無しさんの初恋:2013/02/05(火) 22:08:32.82 ID:Q89/Y91E
好きな人が失恋して励ましてあげた時は心が潰れそうだった
顔で笑って心で泣いているとはまさにあの時だったな
213名無しさんの初恋:2013/02/05(火) 22:17:12.14 ID:NnTAIUAV
>>209
彼女はその男性に騙されているとあなたはいうけど
あなたも彼女から都合よく扱われているようにも見える

精神的につらいなら、「その男性と別れて俺と付き合って欲しい」と言う手もあるけど
たぶん振られるか、曖昧に濁されると思う
その後どうするか決めてる?
それでもまだ彼女の恋愛相談に乗り続ける?
きっぱり彼女とは会わないようにする?
214名無しさんの初恋:2013/02/05(火) 22:20:14.59 ID:ivULLwje
>>201
こう言っちゃあなんだけど離婚歴があることも子供がいることも
隠して遊ぶことの何が悪いの?
子供だって元嫁が引き取ってるならたいして支障はないよね
結婚するつもりでそれなら詐欺だし、男が子供引き取ってるならかなりの駄目親だけど
男からみて一時の遊びならば彼女に誠意を見せる必要は別にないよね

でもってそんなクズでも構わないと彼女は言ってるんだから
あなたが告白しようがどうだろうが彼女は変わらないと思うよ
掴みかけた恋愛に舞い上がってる状態にその事態だと冷静な判断も利かないから
よけい未練がましく諦められない人って多いよ
215名無しさんの初恋:2013/02/05(火) 22:27:15.87 ID:mOPrPhlZ
>>194
遅レスかもしれんが、俺の職場の同期それで結婚したぞw
216名無しさんの初恋:2013/02/05(火) 22:34:13.16 ID:4pKm4aZd
自分:31♀喪
相手:33♂

一年くらい前に合コンで知り合い、月2ペースで食事などに出かけています
最近自分がこの関係にやきもきするようになったので、できれば付き合いたいと思っています
秋頃に相手から、自分をどう思っているのかと訊かれましたが
根深い喪のために、動揺して上手く返せず質問を流してしまいました

その後は、それまで2回ほどあった手繋ぎをされなくなったり
12月に入ってからは、週に数回くれていたおはようメールがなくなり
あけおめメールはこちらから送らないと来なかった上
メールも毎日のやりとりではなくなりました

ただ、向こうからお誘いはしてもらえるのと、こちらからの誘いには乗ってもらえています
今月日帰りで遠出の予定もあります

この状態で、バレンタインにチョコを渡した場合勝算はあるでしょうか
徐々にメールが減っていることが気がかりです
もう時期は逸してしまっているでしょうか・・・
217名無しさんの初恋:2013/02/05(火) 22:38:55.60 ID:lbL9juK7
>>209
思い切って自分のきもちを伝えてみればいいんじゃないか?
やっぱり一回伝えた方がいいよ
218名無しさんの初恋:2013/02/05(火) 22:41:48.71 ID:lbL9juK7
>>216
それはチョコ渡すべきだよ。って言いたいけど、、、無責任すぎるかなぁ・・・
でも、勝算はあると思うぞ吾輩は・・・
219名無しさんの初恋:2013/02/05(火) 22:42:06.18 ID:NnTAIUAV
>>216
相手もちょっとヘタレかなとは思うけど
あなたのほうもどんだけお姫様なのよ
手つなぎしたいんならあなたからすればいいし、
おはようメールもあなたからすれば済む話
あけおめメールは相手から発信するのがが当たり前というかのような書き方じゃない?

勝算というのは、チョコ渡せば相手から告白されるかどうかってこと?
相手は相当ヘタレのようなのでそれはわからない
あなたが付き合いたいならあなたから告白すればいいじゃない
220名無しさんの初恋:2013/02/05(火) 22:44:53.18 ID:PpuJrknz
>>216
チョコ渡して告ってみたら?
キツかったら気持ちを書いたカードを添えるとか

多分相手の方は自分をどう思ってるか尋ねたのにスルーされたから脈なしと思ってるんじゃないかな
だからあなたの気持ちをはっきり伝えるべきだよ
221名無しさんの初恋:2013/02/05(火) 22:47:54.21 ID:XnW8zMK3
相談してもいいですか?
よく寄るコンビニの店員の女の子に好意があります。
なんとかアドレスは交換済みで、やり取りもたくさんしています。
ただ、その子には彼氏がいるようで、しかも遠距離らしいのです。

そろそろご飯に誘えそうだなと思うのですが、向こうに彼氏がいるのを知っているのに誘っても良いのでしょうか?
222名無しさんの初恋:2013/02/05(火) 22:50:49.86 ID:PpuJrknz
>>221
誘わなきゃ進まん
223名無しさんの初恋:2013/02/05(火) 22:51:22.42 ID:sDFL70GM
>>221
誘えばいいと思うけど。おkするかどうかは相手の子次第だし。
224名無しさんの初恋:2013/02/05(火) 22:53:26.69 ID:lbL9juK7
>>221
まずは誘うべし
225216:2013/02/05(火) 23:48:48.11 ID:4pKm4aZd
>>218>>220
ありがとうございます!
手遅れでなければ良いなと思ってて・・・
チョコはもう購入済みなので、脈がまだ消えていないことを祈りつつ
思い切って渡そうと思います

>>219
あけおめメールは、年末の〆メールがこちらからだったので
向こうからくれたら嬉しいなと思って待ってしまいました
勝算を気にするのは、告白を待つという意味よりも
何か勘違いを自分がしてるんじゃないかという経験知不足からくる不安のせいですね・・・
自分から言ってみようと思います
226名無しさんの初恋:2013/02/06(水) 01:34:40.68 ID:ZNsf1JvS
>>225
なんだか保身の弁解っぽいなあ

>秋頃に相手から、自分をどう思っているのかと訊かれましたが
>質問を流してしまいました
一応保留みたいな形に自分でしちゃったのはわかってる?
バレンタインをきっかけにするとしても、あまりチョコに頼り過ぎるのは何て言うか誠意に欠ける気もする
秋から待たせた結果、危機感があっても相手の反応が悪くなるまで放置したと考えると
挽回するために此処はあなたがぐいっと頑張らなきゃいけない場面だと思うよ
227名無しさんの初恋:2013/02/07(木) 11:02:41.37 ID:4c3bs++u
自分では結構いい感じだと思ってるんだけど、出会って短いし告白する段階じゃないんだけど、好きな子に対して友達だろ!とかはっきり関係に関する事を言っちゃうのってなし?
向こうに気があっても、俺の一言で諦められたりしたら辛いし、今までそういう発言避けてるんだよね…
228名無しさんの初恋:2013/02/07(木) 11:49:55.58 ID:ROb25QWZ
>>227
友達だろ!とかそもそも友達にも言わないよw
前後がサッパリわからないけれど、
好意を持っている相手にあえて友達発言するのは何故?
相手の反応見るため?
「知り合えて良かった」ならどうかなぁ。友だちの線も消さず、恋人への道も潰さず。
229名無しさんの初恋:2013/02/07(木) 11:52:04.48 ID:2C8EUuKd
>>227

>>1
>・自分&相手の年齢・性別・職業・お互いの関係や、簡単な状況説明をお願いします。
230名無しさんの初恋:2013/02/07(木) 18:27:19.37 ID:V6ZJSZP+
俺26歳、相手21歳。
これは、相談でもない独り言かもしれない。
彼女と出会ったのは、二年半も前の夏。彼女は小説や絵を創作するセンスに長けていた。自分にない感性を持つ彼女に俺は惚れ込んだ。
俺は彼女の創作する作品をもっと見たくなった。彼女を色々な所に連れ出せば、彼女は刺激を受けてもっと良い作品を作ってくれるのじゃないかと思った。桜の花見、水族館、プール、温泉、映画、美術館、紅葉、果物狩り、観梅、音楽イベント。色々な所に行った。
しかしある日、彼女は言った。私に期待しないで欲しい。私程の作品を作る人は世の中に大勢いるし、努力していける気持ちもない。そして、君は私を恋人にしたいのだろうが、私にその気は全くない。むしろ面倒だ、と。
要するに俺は既にフられている。だが、俺のことが嫌いな訳ではなく、誰に対してもある程度の距離を置きたいのだと彼女は言う。どうしてそんな風に思うのかと訪ねたら、どうやら中学生時代のイジメが原因のようだった。
俺も学生時代にイジメにあった。彼女と同じく、まわりの人間と距離を置きたくて、一人でいることが多い。でも、本当にこのままでいいのだろうかと、自身に問いかける。
独りが好きだという俺も、やはり寂しさを感じていることに彼女を通じて気付いた。彼女も本当は独りで寂しいのだと思う。だから、俺のことをフった後も、食事、桜、プール、花見に一緒に行く。俺には良い友達でいて欲しいと彼女は言う。
だがこのままでいられない。彼女を何とか励ましたい。元気に創作活動に励んでもらいたい。そして、もう一度決着をつけたい。
色々と考えた結果、俺は俺自身の夢を叶えることにした。それが彼女にとっても励みになるのじゃないかと思ったから。
俺の夢は、バイクで世界一周だ。
来年2014年から、約2年かけてユーラシア、アフリカ、北米、南米を横断縦断を計画している。
この2年の間に、彼女が他に彼氏を作っていても構わない。むしろ嬉しい。彼女が人を信用できるようになったという証拠だから。
俺自身は、彼女に会えた事自体を感謝している。自分が忘れていた夢を思いださせてくれた。これ以上ないくらいに嬉しい。
俺が世界を旅して、多くの絶景や人々に出会って、世の中はこんなにも面白いんだという事を伝えたい。そして、彼女の笑顔を見たい。
本当に相談でも何でもなかった。長文失礼。
231名無しさんの初恋:2013/02/07(木) 18:33:27.93 ID:2C8EUuKd
>>230
今度からはチラ裏へ書け
232名無しさんの初恋:2013/02/07(木) 19:16:28.39 ID:CO1VGXN2
UZA!
233名無しさんの初恋:2013/02/07(木) 19:33:16.96 ID:QswRvBUx
>>230
彼女等々の話の前に、人とうまく関わる術を知ったほうがいい。
現状じゃ2chですら浮く。
234名無しさんの初恋:2013/02/07(木) 20:47:05.79 ID:1L/OOTx7
ほんとにウザいなw
235名無しさんの初恋:2013/02/07(木) 23:42:44.06 ID:3tFXh+yW
相談です。
相手は20代前半
わたしは20台中盤

飲み会をしてその場は和やかに終わり、
帰宅すると相手からメールが入っていました。
そのメールを要約すると、

おれんちに来てよ!一緒に寝よう

という内容でした。
そのメールにすぐには気づかずに放置してたらしばらくして電話が来ました。
その電話で伝えられたんですが、

あのメールは先輩に打たされたもの、
俺は今日は具合が悪いので、一緒には寝ない、
だから、先輩には私子が酔っ払って断ったと話を合わせておいて欲しい、

とのことでした。

これ、わたし、嫌われてませんか?
236名無しさんの初恋:2013/02/07(木) 23:45:11.08 ID:2C8EUuKd
>>235
つきあってんの?つきあってないの?わかんないぞ

>>1
>・自分&相手の年齢・性別・職業・お互いの関係や、簡単な状況説明をお願いします。
237名無しさんの初恋:2013/02/07(木) 23:49:18.94 ID:3tFXh+yW
>>236
あ、すみません。
付き合ってないです。
ただ、その前はなんとなくいい感じだった気がします
彼から何度かデートのお誘いを受けましたが都合がつかず流れてしまいました。
最近はだんだんとメール頻度も減り業務連絡のみになっています。
あと、彼は仕事が追い込み時期に入って忙しそうです。
飲み会時に先輩に無理やりデートの約束をさせられてましたが、それもどうだかわかりません。
酔っ払って電話してたときに、三月に会おうって話はしたけど、これはわたしが言い出したもので、彼の意思はわかりません。
ちなみに二人とも社会人です。
拙い文章ですが、なにか足りないことがあればかきたします。すみません。
238名無しさんの初恋:2013/02/07(木) 23:51:45.86 ID:2C8EUuKd
>>237
嫌われるも何も、彼の言葉通りだと思う
先輩からの罰ゲームみたいなものだったんじゃないの
239名無しさんの初恋:2013/02/07(木) 23:52:02.00 ID:4c3bs++u
>>228
ありがとう、それにしておきます。

>>229
ルール守らず申し訳ないです。退散します。
240名無しさんの初恋:2013/02/07(木) 23:53:24.07 ID:3tFXh+yW
>>238
罰ゲームかあ。きついな。
そんなネタにされる自分が恥ずかしい。
もう諦めた方がいいのかな。
241名無しさんの初恋:2013/02/07(木) 23:56:46.89 ID:1+Kh9HRI
セックスの話はダメとありますが、文章中に少しでもその語句が出てはダメですか?
242名無しさんの初恋:2013/02/07(木) 23:58:28.57 ID:VIZVfton
セックスと嘘とビデオテープの話なら可
243名無しさんの初恋:2013/02/08(金) 00:00:12.11 ID:fJLIAdhb
>>241
恋愛サロン板の方がいいかも

必ず誰かが相談に乗ってくれる恋愛相談室 Part550
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/lovesaloon/1360246383/
244名無しさんの初恋:2013/02/08(金) 00:01:30.70 ID:fJLIAdhb
>>240
いや、悪いのは先輩でしょ
先輩から見たら二人はいい感じなんで余計なお世話してる感じ
245名無しさんの初恋:2013/02/08(金) 00:01:32.26 ID:0OfDvqik
237ですが。
次の日、メールがきて、具合悪いの治ったよ、ときました。
一応、まだ大丈夫なのでしょうか?
なんか、わたしの方が年上だし、
もし迷惑がられているのなら身を引いた方がいいような気がしています。
246名無しさんの初恋:2013/02/08(金) 00:04:03.56 ID:0OfDvqik
>>244
そうなんですか?
先程から後出しのように書き込みを増やして行ってすみません。
先輩は他の友人に、彼君が奥手すぎてイライラする、と話していたようです。

わたしにとって一番怖いのが、

彼にはそのきがないのに、ちょうどいいターゲットとしてわたしを選び
周りに無理やりくっつけられそうになって、彼が困っている、または本当はうざがっているのではないかということです。
247名無しさんの初恋:2013/02/08(金) 00:09:51.34 ID:fJLIAdhb
>>246
先輩がお節介してることは事実だろうけど、彼がどう思ってるかはわからない
現に彼から何度かデートの誘いを受けてるから脈はあったと思う
でも実現しなかったから、逆に彼はあなたが脈なしと思ってるんでは

何度も流れたのはあなたが断ったからなの?
248名無しさんの初恋:2013/02/08(金) 00:10:27.22 ID:mtZdMN69
>>246
彼は昔はデートの誘いをしていた
彼からのメールは事務的なものになっていった

先輩の話は彼のいう通りとして、どうでもいい

単に貴女が反応しないから、脈なしと判断した
だから貴女は彼の恋人候補ではなくなった

こんな感じじゃないかな
249名無しさんの初恋:2013/02/08(金) 00:36:23.54 ID:VkN5Sfgv
女性にお聞きしたいのですがアドレス交換でメルアドのみを教えてくるのは普通のことなのでしょうか?
250名無しさんの初恋:2013/02/08(金) 00:51:32.03 ID:0OfDvqik
>>248
反応に関してなんですが、
それについてはこちらも乗り気なのはあちら側も察していたと思います。
具体的にいうと、
デートしましょう、という話題にはなるんだけど、細かい日程を決めるには彼のスケジュールが流動的すぎて決められなくて、
そのまま何度か流れた、という感じです。
だけど、これはわたしが思ったことですが、
なかなか会えなかったのはつまり縁がないということなのかな?とも思います。
その間にかれのきもちがさめてしまった、と。こんな感じでしょうか?
251名無しさんの初恋:2013/02/08(金) 00:54:51.96 ID:0OfDvqik
>>247
何度も流れたのは彼のスケジュールがはっきりしなかったせいです。
何日にしようか?と言っても決められないもいう。
それは仕事だからしかたないんですが。
252名無しさんの初恋:2013/02/08(金) 01:00:37.96 ID:mtZdMN69
>>250
まぁ、そうだと思う
後はあなたがどうしたいかだろうね
あなたからも誘ってあげればとは思うけど

あなたがどうしたいのかは分からないけど
253名無しさんの初恋:2013/02/08(金) 01:03:57.09 ID:0OfDvqik
>>252
最後の電話の、三月に会おうっていうのは確かわたしから言い出したことだと思います。
あと、電話の最後に、彼女はまだいないんだよね!?って会話をしてから電話を切ったから、
わたしが彼のことに少しでも気があるのは伝わってるんじゃないかなぁ、と思ってるんですが、甘いですかね?

先輩がぐいぐいとくっつけようとしているので、そこでわたしまでぐいぐい言ったら思いっきり嫌がられそうで怖いんです。
254名無しさんの初恋:2013/02/08(金) 01:17:36.43 ID:mtZdMN69
>>253
どれくらいの関係なのかいまいち分かりませんが、
先輩が関係をよく分からないものにしてるのだけは分かった
先輩にはなにもしないよう言いましょう

後は、デートらしいデートじゃなくても、食事くらい行けるタイミングはあるだろうから
その旨のメールはいかがでしょう

彼が、仕事が忙しいなりに積極的ならともかく、そうではないらしいので、
後はあなたが好意を見せて頑張るのがいいのでは
少なくとも、分かりやすくはなるでしょう
255名無しさんの初恋:2013/02/08(金) 01:32:59.55 ID:jHoryIYE
こんばんは。
相談させて下さい。
当方男28、相手女27。
とある女性とSNSで知り合いました。趣味や価値観が合っているので話が弾み、何度か映画や食事に行きました。
しかし、たまに連絡が来ないときがあり、ついに正月明けに「付き合って4か月の彼氏がいる」とカミングアウトされました。
ただし「迷っている、結論はでない」と言われ保留状態でした。

そして先週の旅行帰りに、「彼氏のことは好きだけど、たまに発言がむかつくことがあって
それで、この先何年もやっていけるかどうか不安だから悩んでいた、あなたとは話も趣味も合うし、一緒に居て楽しい」と打ち明けられました。
その後「彼氏に内緒で会うのはやっぱりまずいし、あなたをこれ以上苦しめたくないから会うのは今後止めます」と言われました。

ただしメールなどの連絡は普通にしてくれるそうです。
今でも相手が好きで好きでたまりません。
結婚前提でお付き合いしたいとも考えています。
相談は「このままメールを続けてチャンスを待つべき」か「連絡を減らして行くか」

自分はどうすれば良いのでしょうか、どなたかご教授ください。
256名無しさんの初恋:2013/02/08(金) 01:59:19.55 ID:AbYldDO7
>>255
好きすぎるとか結婚前提と言ってないで振られた現実を受け入れろ
あとは細く繋がった縁を保ちつつ他の女性に目を向けようか

あなたは彼女よりも彼女が好きな自分が好きなだけ
257名無しさんの初恋:2013/02/08(金) 02:17:19.32 ID:jHoryIYE
>>256
ありがとうございます。

彼氏と別れるまで待ちたいですが、あまり良いことではないですよね

あと、「彼女が好きな自分が好き」というのは、どこの文章からそう読みとられましたか?
258名無しさんの初恋:2013/02/08(金) 02:23:05.21 ID:lAT7g8o9
>>254
ありがとう!わかりやすいアドバイス嬉しいです
とにかく好意だけは示すように頑張りますね。
259名無しさんの初恋:2013/02/08(金) 02:42:30.29 ID:AbYldDO7
>>257
彼女のことが好きなら、彼女が下した決断、気持ちを受け入れられると思う
別れ間近なら押されて付き合う人もいるだろうけど、気持ちが彼氏の方に向いてる間は彼氏より惹かれる要素がないと無理じゃないのかな?
要するにただ待ってるだけじゃ何もかわらん
好かれたいならその努力をした方がいいと思うよ
260名無しさんの初恋:2013/02/08(金) 02:53:46.43 ID:U2P79109
>>257
>>256は別に間違ってるとは思わないな、ちょっと厳しいかもしれないけれど


「迷っている、結論はでない」と言われ保留状態でした。

あなたとは【楽しい】という関係、でも彼氏とは【好き】という関係
「彼氏のことは好きだけど、(たまに発言がむかつくことがあって
それで、この先何年もやっていけるかどうか不安だから悩んでいた、)あなたとは話も趣味も合うし、一緒に居て楽しい」と打ち明けられました。

揺れ動いた、だけれど……
>「(彼氏に内緒で会うのはやっぱりまずいし、あなたをこれ以上苦しめたくないから)会うのは今後止めます」と言われました。
>ただしメールなどの連絡は普通にしてくれるそうです。


あなたが書いた文に相手の答えは書いている
チャンスを待つなら、待つでもいいけれどね
()の中は飛ばして読んでみてもいいと思う、客観的に考えたいなら
友人、良い関係でいたいんでしょ?相手は
メールはいい、会うのはアウト
って言ってる

個人的には、他の人探した方がいいと思うよ
あなたは真面目で真っ直ぐそうだし、もっと良い人出逢えるよ
261255:2013/02/08(金) 07:52:14.46 ID:Ox0qJhF6
アドバイスをして下さってありがとうございます。
もう会社を三日休み、水以外食べられず、寝ることは出来ましたが全てに於いてボロボロです。

あと1週間待ってまだ気持ちが強ければ、「待っていたい」という旨を伝えたいとおもいます。
262名無しさんの初恋:2013/02/08(金) 09:07:27.01 ID:9ICiBTaT
>>261
可哀想だけど、待ってても振り向かないだろうなぁ。
正直これで会社休んでるようじゃ、先が思いやられるよ。
待つのはもっとつらいぞ
263名無しさんの初恋:2013/02/08(金) 09:29:20.60 ID:T5jGPCGr
>>261
彼氏がいるけどむかついたからあなたと一緒にいたいって…。
これって浮気体質な女性かもしれないな。
あなたとの関係で何かむかついたことがあったら、すぐにどっかに行きそう。
264名無しさんの初恋:2013/02/08(金) 09:29:40.20 ID:fJLIAdhb
>>261
書き込みでは一度もあなたからきちんと告ったことはないように読めたけど、
告ってなかったら彼女にはあなたの気持ちがどれほどのものかはっきりわからないわけだし、
それじゃ今カレを切って飛び込んではこれないと思うけど
悩むのは告ってからじゃないかな
265名無しさんの初恋:2013/02/08(金) 11:12:15.57 ID:InvmrZgG
>>261
待っていたいって、もうすぐ別れそうって人ならそれでもいいけど
彼氏に内緒で会うのはまずいと言った人に言うことかなあ?
正直待たれても困ると思うよ? 急かされてるように感じるし
断ったことに罪悪感を持ったら、連絡すら来なくなるんじゃないのかな
結婚前提に、ってそんな豆腐メンタルで彼女を守れるのか?
266255:2013/02/08(金) 12:28:52.38 ID:Ox0qJhF6
皆さんありがとうございます。
異動もありプレッシャーがかかり、加えて、仕事もうまくいかず…今日は会社へ行きましたがトイレで吐きました。

告白はちゃんとしました。
その結果、ツラいから会わない方がいいと言われました。

課長には夕方、今後やっていける自信がないと伝えるつもりです。

彼女が好きです。
一緒にずっといたいです。
でも迷惑がかかるし、自分勝手だと言うことも分かっています。
甘い過ぎるということも分かっています。
それでももう、どうしようもないんです。
自分が弱すぎて情けないです。
今日もう、すぐにでも楽になりたいです
267名無しさんの初恋:2013/02/08(金) 12:41:19.65 ID:AbYldDO7
>>266
メンヘラは病院へ
268名無しさんの初恋:2013/02/08(金) 12:56:13.65 ID:O+cMtU0f
>>266 女性と付き合うのが始めての人?
恋愛免疫の無いまま、年を取ってからの病は重くなるからお大事に。

言い方は悪いけど、彼女は彼氏がいるのに黙って男と会って遊んでた女だよ。
で、いいカモと会ってイケメンで金があったら乗り換え、良ければキープ。
良い思いをしてちやほやされたい、自分が一番可愛い女性。

貴方の場合、しつこそうだし、ストーカー気味で怖いからキープにも
してもらえなかったってだけだよね。
悪いけど普通の男性が一緒にいられる女性ではないと思うけどね。
どんなに好きでも脈が無いんだから、男らしく割り切れよ。

男がそんなんで仕事に支障きたしてたら人生捨てるよ、辛くても働け、
黙々と働いて友達と飲みに行け、友達がいなければ、作れ。
269名無しさんの初恋:2013/02/08(金) 14:11:21.51 ID:HZl7xEVh
>>266
重過ぎる、相手が恋愛楽しめる雰囲気が無いもの
シリアス過ぎてキープから外れたんだよ
普通は彼氏がいるとかバラさない、終わり宣言されたなら諦めないと
270255:2013/02/08(金) 14:25:45.17 ID:Ox0qJhF6
今から、精神科へ行って安定剤と睡眠薬を貰います。

恋愛は始めてではなく小学生から大失恋は経験しました。
恋愛の数は多いですが、殆ど片思いで恋愛成就したことがありません。
そのため恋愛依存になりやすいのだと思います。

彼女の悪い点を書いて頂きありがとうございます。
いまは良い思い出しかないですが、少しずつ忘れられるといいです…

皆さん私のために、真剣に相談にのって下さってありがとうございます。
少しだけ方向性が見えました。
薬で安定させて、なるべく彼女のことは考えないようにします。
このようなことは二度目で一度目は会社を辞めています。
自分には恋愛は向かないのだと思います。
本当にありがとうございました。
271名無しさんの初恋:2013/02/08(金) 14:36:37.27 ID:HZl7xEVh
そんなに人生まで変わるくらいの落ち込みやってたら相手も傷つく
そんなに重いとキミに好かれた人は不幸になるよ
272名無しさんの初恋:2013/02/08(金) 14:48:05.89 ID:AbYldDO7
>>270
恋愛依存に陥るのは自分がないからでは?
他人によってあなたという人物が確立するようでは付き合えても結婚までは行かないんじゃないかな
273名無しさんの初恋:2013/02/08(金) 16:00:07.10 ID:HZl7xEVh
>>270
こういうのは同種類の似た他人を見ると気がつくんだけどね
依存体質の重い女と一度つき合ってみたら、鏡見ているように気がつくから治ったり・・・
大人だから誰も親身には言ってくれないし、どうにか自覚して治す工夫をして
失敗を後に活かさないと、同じ失敗を子供の時から続けてるはちょっと工夫が無いかも

自分で処理できないならカウンセラーを使う手もあるかも
274名無しさんの初恋:2013/02/08(金) 16:51:10.96 ID:9ICiBTaT
>>270
結婚を前提にって思うのは自由でも、今の君にはそれを言える力はない。
恋をするのは自由だけどさ。
誰かと付き合うとなると、相手を支える面が出てくるんだよ。
今の君じゃ相手「に」支えてもらうしかない感じ。そこわかってないでしょう?
好きだ好きだと言っても、それだけじゃ付き合いは続かないんだからね。

もう自力じゃ無理だろうから、カウンセラーへ行きなされ。
恋した女性に救いを求めても、無理すぎる
恋愛の前に自分の問題をクリアしないと。仕事も続くように。
275名無しさんの初恋:2013/02/08(金) 16:58:05.08 ID:O+cMtU0f
>>270 貴方に友達はいないのか?家族は?趣味は?ペットは?
彼女という存在を貴方にとっての「家族、友達、恋人その他全て」というカテゴリを
当てはめて、一番大切な人間として遇しようとするから喪失感がものすごいのでは?

どっちにしても重いわ。
276255:2013/02/08(金) 17:58:01.96 ID:Ox0qJhF6
ありがとうございます。
結婚願望はあります。
ただ子供は今の状況では無理だと思っています。

カウンセラーの人と冷静に分析したのですが、今の女性と知り合って、映画や食事に何度も行っているときは、普通の状態でした。
一度目の時もそうですが仕事が全くうまくいかず苦しくなる→依存先である女性に気持ちがいく→女性を好きになったような気持ちに陥る→重くなる。
と、いったような経緯になるんじゃないかと言われました。

どちらにしても自分が解決しなければなりませんので、そのためのアドバイスなどをくれた方々には感謝しています。
277名無しさんの初恋:2013/02/08(金) 17:59:13.17 ID:ZljmTbBk
彼氏と買い物に行って、あるデパート限定で使える商品券を貰いました。
1万円につき1000円貰えるのだったんですが、私が9千円くらいの買い物をして
彼氏が1万2千円くらいの買い物をして、2000円分貰いました。
その商品券は、期限があるものだったんですが、彼氏が券を持っていて
なぜかいつのまにか妹(私より年上)に勝手にあげられてました。
それを知ったのは、彼の実家に行った時、彼の母親が
「○○があの券でストール買ったってよ」って話をしたからでした。
なんか凄くムカついてしまいました。私的には全く信じられない行動でした。
妹には会った事も話した事もないです。
ちなみにそれはクリスマスの事でした。
私たちは婚約してたので婚約指輪の足しにでもすればいいのにって思ってました
クリスマスに婚約指輪を買ってくれる予定だったんです。ですがなぜか
プレゼントは誤摩化されて、結局婚約指輪は未だに買ってくれないような人ですが。
私がおかしいんでしょうか?彼氏の行動は普通ですか?
278名無しさんの初恋:2013/02/08(金) 18:30:31.56 ID:Ch5rnbBw
>>277
・相談者自身がどうしたいのかをお書き下さい。
279名無しさんの初恋:2013/02/08(金) 19:40:40.04 ID:ZljmTbBk
>>277です
この行動がどうか教えてください
普通嫌な感じしませんか?
280名無しさんの初恋:2013/02/08(金) 19:43:38.91 ID:qKVtcEUB
>>277
微妙
9000円しか支払いしてないのにたかが1000円分の商品券を
自分がもらえて当然と思ってるそのがめつい根性もどうかと思うし
彼氏の方もせめて1000円分の商品券をあなたにあげるくらいの
気概がありゃー良かったのにとも思うが総合して割れ鍋綴じ蓋

でもってたかだか2000円如きで未来の小姑に憎しみを持つようなら
結婚自体向いてないよ
結婚したら2000円なんて言ってられんくらいの事が待ち構えてるんだからさ
281名無しさんの初恋:2013/02/08(金) 19:53:06.41 ID:s0v2PI4C
クリスマスの指輪が無かったのに
妹はストールを買っていたと。
まあ腹は立つかな。
彼氏はおかしいと思うけど、結婚するんだよね・・・?すっかり彼氏家のペースじゃん。
>>280
小姑問題だけで結婚の向き不向きを決めるのはめずらしい人だね。
282名無しさんの初恋:2013/02/08(金) 19:58:38.77 ID:HZl7xEVh
>>277
いやいや、これはセコいとかの問題じゃない
俺は人にオゴったり金券類は話の流れで人にあげることが多かったのだが
彼女と他のことで大喧嘩した時にポロッと言われてはじめて気がついた

ポイント集めたり金券利用したりするのが楽しみな人で
集めて割安やタダで買い物することが一つの遊びで趣味として楽しかったんだけど
そのワクワクが無くなって悲しいと泣いてた
すごいストレスだったんだけど言えなかったらしい、それで分って悪かったなぁと思って一緒にやってるんだけど

分んない人も言われれば気持ちは分るので、まず伝えることからかなと思うよ
言わないで分ってよも分るけど、伝えないと分らないことがあるからね
283名無しさんの初恋:2013/02/08(金) 20:09:42.66 ID:hqtcbHCB
>>277
2000円くらい流しときなよ
彼氏も気が利かないけど、結婚したらその小姑に2000円どころじゃないお金吸い上げられるんだからw
結婚したら結婚祝い、出産するたびに出産祝い、甥や姪にお年玉、小中高大学の入学祝、就職祝い・・・
あなたと彼氏に子供ができなかった場合は、一方的に巻き上げられるんだぞ
今から2000円ぐらいで恨んでちゃこれからもたないよー
284名無しさんの初恋:2013/02/08(金) 20:11:17.91 ID:qKVtcEUB
>>281
彼氏が絶対的に気が利かない駄目男故に発生した問題に対して
彼氏のみに怒りが向くのは普通だけど話どころか会ったことすらない人間に
たかが2000円で憎しみを持つとか異常だろ

結婚したら彼氏宅と縁切りするか、自分だけ彼氏宅の行事に一切関知しない態度を取らない限り
小姑とは事ある毎に関わっていかなくちゃならんのだぜ
285名無しさんの初恋:2013/02/08(金) 20:38:57.52 ID:fJLIAdhb
>>277
>ですがなぜかプレゼントは誤摩化されて、結局婚約指輪は未だに買ってくれないような人ですが。

商品券なんかよりこっちの方が問題では
婚約しているって書いてるけど、結納とか式の日取りとか決まってるの?
286名無しさんの初恋:2013/02/08(金) 20:52:43.87 ID:O+cMtU0f
>>277 大丈夫?
一万円で一枚貰える物なら、9000円の貴方は本来貰えない券でしょ。
何を大騒ぎしてるの?みっともない。
自分の分を彼氏が貰ったのが不満なら、1000円分お願いしてもらえば良いだけ。

妹に憎しみ向けるのはお門違いだし、斜め上の怒り。
大丈夫?こんなつまんない問題で大騒ぎしてたら
このまま彼氏が婚約破棄して逃げちゃいそうだ。

たかが2000円割引じゃ婚約指輪の足しにもならないけど?wwww
287名無しさんの初恋:2013/02/09(土) 00:05:14.71 ID:NvDINLZB
バレンタインに職場の人にチョコを渡そうと思っていたのですが、つい数日前に身内に不幸があったそうです
そんな相手に渡すのは非常識でしょうか?
288名無しさんの初恋:2013/02/09(土) 01:19:21.55 ID:R04jFK9b
告白したら、好きって言われた
けど、今まで通りの付き合いでよろしくお願いしますって…
これ、振られたよね?
というか、そのまま放置されて覚めて来た…
289名無しさんの初恋:2013/02/09(土) 01:24:19.81 ID:hns4wlME
>>288

>>1
>・自分&相手の年齢・性別・職業・お互いの関係や、簡単な状況説明をお願いします。
>・2回目以降の書き込みでは、名前欄に「最初の発言のレス番号」を入れて下さい
290名無しさんの初恋:2013/02/09(土) 08:25:10.45 ID:fAzkN7Uf
たかだか2000円、という感覚のほうが結婚には向かないかもw
291名無しさんの初恋:2013/02/09(土) 10:01:17.23 ID:dqEm3B2E
>>287
義理のつもりでもいいなら気遣いの言葉をかけながら渡すのはOK
本命告白で渡したいならチョコは普通にあげて、告白は49日過ぎてからのがいいかと思う
でも彼と亡くなった人との間柄にもよるかなー
同居家族・二親等の人間が亡くなったなら控えるべきだろうけど
亡くなったのが疎遠親族で大して悲しくないというなら
葬儀に参加したら彼自体は後は日常モードだろうし


>>290
相談主も同様にお金に捕らわれすぎてるけど
きっかけは金だけども問題の本質は金じゃないで
結婚したら親族として金に関係なく付き合わなければならなくなるわけで
やれあいつの態度が気にくわない、やれコイツの言葉が気にくわない
なんて事がいくらでも起こるんだよ
それこそ女は何をされなくても勝手に「旦那の実家は敵」と思い込み
酷く敵対心を剥き出しにするやつだっている

彼妹が事情を知りながらも商品券を奪い取ったなら妹を恨むもいいけど
彼が妹にカッコつけて気前よく商品券をあげてる可能性だってあるよね
その辺どうなんだか書かれてないから分からんが
でも元々自分は9000円しか買い物しておらず、商品券は貰えない立場だというのに
自分のために商品券が使われて当然という根性も問題だよね
292名無しさんの初恋:2013/02/09(土) 10:35:31.43 ID:uJh+7BUO
>>291
相手のことをよく知らないので、連絡先を伝えるために渡したいんです
一緒に働いてるわけでなく、出入りしている業者の方で、この日を逃すともう来なくなってしまうんです
ナクナッタノハ祖父母のどちらかと聞いたので、遠慮したほうがいいでしょうか?
293名無しさんの初恋:2013/02/09(土) 10:36:42.53 ID:UeJ057dq
>>277
今回はわずかな金券だけど
2人の蓄財をいい顔したさに相談無しで誰かにあげることへの違和感
そういう話じゃないの?

金額が大きかったり小銭でも毎度だと家庭では大きな問題にもなりえるから
ぼやきで止めないで話し合うキッカケに使って落としどころを探る方が有意義かも

感情に任せて相手を批判していたらただの陰口になるからまともに聞いてもらえない
自分の兄妹や親への陰口でどっちを取るのか?の流れに受け止められると
男はまともに相手にしないから、空相づちで右から左に受け流すだけになるよ
294名無しさんの初恋:2013/02/09(土) 10:59:43.64 ID:fAzkN7Uf
>>291
もしかして既婚・年配の方ですか?
295名無しさんの初恋:2013/02/09(土) 13:02:45.30 ID:MJ0nJmOd
23才女 社会人です 相手も同い年
一月に遊ぼうという話になっていて、こちらからいつ空いているか聞いたらお互い仕事が不規則な為予定があいませんでした。
一ヶ月ほど経ったのでまた遊ぼうと連絡してみたのですが、前回もこちらから予定を聞いたのでしつこく思われるかなと思い、「あそぼう」という内容プラス世間話でメールを送りました。
返事はすぐに着たものの具体的な日時の話にはならず、誘い受けをしているように受け取られて鬱陶しかったのではと悩んでいます。

長文すみませんが回答よろしくお願いします。
296名無しさんの初恋:2013/02/09(土) 13:11:35.67 ID:TJc1YLDd
>>295
「遊ぼう」と誘ったのを誘い受けとは言わないよ
相手の返事に日時の話はなかったようだけど、「うん遊ぼう」という内容はあったの?
297名無しさんの初恋:2013/02/09(土) 13:24:40.01 ID:UeJ057dq
>>295
具体的に一緒に何をしたいかを伝えて誘わないと
漠然と遊びたいね→そうだねの返しでは挨拶みたいなもの
間を置いて日時聞かれるとハテナ?になるよ
298名無しさんの初恋:2013/02/09(土) 13:41:22.57 ID:hns4wlME
>>295
次に日時をきめるメールを送ってみればわかる
299名無しさんの初恋:2013/02/09(土) 14:38:16.26 ID:MJ0nJmOd
レスありがとうございます
>>296
「遊ぼう」に対しては「なかなか予定が合わないね」の返事だったので流されているのかと思い、さらに日時の話をこちらから聞くことができませんでした…
>>297
前回会ったときに、次はどこに行ってなにをしようという話はしていました。
相手のほうからいろいろ提案をしてくれていて、楽しみだと話していていたので、なにか気に障ることを言ってしまったのではと不安になりました。
>>298
その通りですよね…こわいですがはっきりさせるにはそうするしかないですよね
300295:2013/02/09(土) 14:47:12.95 ID:MJ0nJmOd
補足というか、相手の気持ちがわからなくて連絡するのもこわいのでもう少しだけ状況を、書かせてください。
前回会ったのは二ヶ月ほど前で、相手からの誘いでした。
わざわざ遠方から送迎をしてくれ、相手の地元で一日過ごしました。頭を撫でたり手をつないだり、こちらが勘違いするような行動がちょくちょくあったのですが好意と確信するには何かが足りない感じです。
好意があれば、口約束とはいえ遊ぶ約束を
していながら一ヶ月以上連絡がないこともないのではないかと考えると臆病になってしまいます。どういう心理なのでしょうか…
301名無しさんの初恋:2013/02/09(土) 14:53:30.67 ID:hns4wlME
>>300
向こうからのアプローチが少なすぎるから脈はないと思う
だけど現状で終えてしまったらあなたは後悔するかもしれないから
日時を決めるメールを送ってみて相手の反応をはっきりさせた方が次へ行きやすい
302名無しさんの初恋:2013/02/09(土) 15:08:16.60 ID:TJc1YLDd
>>300
仕事がお互い不規則でなかなか休みが合わない上に遠距離
そして相手からの連絡もあまりない
相手にしてもよほどあなたのことが気に入ったのでない限り
また遠方から送迎するのもちょっと億劫なのかもしれない
あなたが気に障ることを言ったというより、遊ぶだけで万単位のお金が飛んでいったってことかもしれないし
近い距離なら軽くご飯デートもできるけど、そういうわけにもいかないし

確かに「遊ぼう」に対する返事は流されていると思う
あとはあなたがハッキリさせたいかどうかだね
303名無しさんの初恋:2013/02/09(土) 15:15:24.07 ID:DRgta34Q
>>300
遠方から送迎してくれたってのは遠距離なの?
もしそうなら、質問の意味がだいぶ変わってくるけど
遊びたい気持ちはあるけど、自分から何かを我慢したり費やしたりする程ではないという判断では
相手の地元が会う以外に用事がありそうな土地なら「○月にそっち行くけどご飯でもどうですか?」と声を掛ける方が
向こうの負担は少ないかと
304295:2013/02/09(土) 15:35:23.11 ID:MJ0nJmOd
>>301
現実的なお言葉とてもありがたいです。後悔しないように一度はっきり誘ってみようと思います。
>>302
距離に関していえば隣県のため高速に乗って二時間弱というところです。
前回は送迎を向こうから申し出てくれ、断っても押し切られたのでお言葉に甘えました。食事代やその他は気持ち程度ですがこちらが多めに支払いました。「近ければもっと気軽に会えるのにね」とは何度か言われています。
次回はわたしがそちらに出向く旨をはっきり伝えなかったのもいけなかったと反省しました。
305295:2013/02/09(土) 15:40:27.55 ID:MJ0nJmOd
>>303
自分からは我慢したり〜のあたり、まさにその通りな気がします。
相手にとって負担の少ない誘い方、全然できていませんでした。参考になります。
306名無しさんの初恋:2013/02/09(土) 16:09:04.47 ID:dqEm3B2E
>>293
なら気にせずに渡しちゃいなよ
バレンタインなんて縁起物とは関係ないイベントなんだから普通に貰ってくれる可能性高いし

>>294
家庭板やら鬼女板でも読んくるか親戚のおばちゃん連中の話でもよく聞いてみな
もしくだらない諍い話がないな、らあなたの親族は相当仲が良い恵まれた環境だよ
307名無しさんの初恋:2013/02/09(土) 23:39:16.31 ID:w7O0bsNo
誰か意見お願いします

俺22で彼女高3でお互い童貞処女
付き合った期間半年、彼女が高校卒業、俺も大学卒業するし
セックスする雰囲気になってる

俺はまあ結構イケメン(腐るほど言われる)でファッションとかもまあ気を配ってるので
見た目では童貞は絶対ばれないんだが、21まで人見知りで初心だったので
今まで二人と付き合ったがまったく手を出さずに終わってる
彼女ではなかったがセックスも誘われたが断ったりもしてた

21から性格が結構変わってその彼女にはかなり積極的に行動しているため、絶対経験
多いと思われてる(デート2回目でホテル誘うとか。断られたけど)
んで先日「初体験っていつだったの?」って聞かれてあせった
もともとあらゆることに秘密主義なのでとりあえず、「教えない」って言ったんだが
少し怒られてしまった
これからそれについてしっかり言ったほうがいいのか迷っている

意見聞きたいです、お願いします
308名無しさんの初恋:2013/02/09(土) 23:40:42.86 ID:w7O0bsNo
>>307続き

実際言ったほうがいいんだろうけど言えない理由を読まなくてもいいが参考までに
・イケメンで積極的なのに童貞ってひかれそう
・彼女が一度25才童貞の人を馬鹿にしてたため、気まずい
・童貞じゃないですよみたいな行動をいろいろしてきたため、矛盾が生じる
・彼女に対して性に関することでこれから積極的に行動できなくなる
・彼女の友達にも絶対話すので彼女の友達と極力絡まないようになると思う
・彼女も処女だが4つも下であり、またそうせざるを得ない環境のため、俺の童貞とは
わけが違う
309名無しさんの初恋:2013/02/10(日) 00:30:13.72 ID:RlsQTX1I
>>307
>・彼女が一度25才童貞の人を馬鹿にしてた

 ↑↓同じようなものじゃないのかな 自業自得?彼女はあなたを真似た?

>・童貞じゃないですよみたいな行動をいろいろしてきた

正直に言おうよ イケメンだから何?
童貞が見栄を張ってもしょうがない
どの道やればバレる、イケメン非童貞のはずなのにぎこちないって思われるよりマシじゃないかと思う
それに、正直に話して彼女がまだ馬鹿にする態度を取るならあなたに対して敬意がない証拠、付き合っても良好な関係は続かないよ
310名無しさんの初恋:2013/02/10(日) 00:37:54.72 ID:1ssfKexj
>>307
マジレスすると、初Hの時にバレる
特に処女&童貞なんてスムーズにできるわけない
正直に彼女に話して協力してもらえ
311名無しさんの初恋:2013/02/10(日) 00:45:17.68 ID:ZDzsbO6p
>>307
あなたはどうしたいの?
彼女に童貞バレるの嫌なだけなら他の人で練習すれば?その顔でいくらでも練習台捕まえられるでしょ。ソープだってあるんだし。
練習なしになんとか嘘付けたとしても、慣れてないのはバレバレだし、そうなったら彼女の友達に「下手だった」って報告されるだけじゃない?
312名無しさんの初恋:2013/02/10(日) 01:18:47.72 ID:s6IcYgqF
こちら:男・21歳・大学生
あちら:女・おそらく20歳・大学生

毎朝会うわけではありませんが、通学で同じ電車を利用する同級生の女の子がいます。
彼女はいつも前の方の座席に一人で座っているとても大人しい子です。
友人もあまりいないようで、他クラスのある別の女の子一人以外と会話しているところを見たことがありません。
同じ学科なので授業はほぼ同じなのですが、5,60人程が大教室で受ける授業がほとんどなので話す機会が無く、
僕は一度少人数(8人)の授業で一緒になった時にほんの少し会話した程度しか面識がありません。
朝にその子を見かけている内になんとなく「話しかけてみたいな」と思うようになったのですが、
僕自身の恋愛経験も拙いので何と話しかけたら良いやらわかりませんし、
彼女の性格を考えると通学時に男から話しかけられるのは迷惑なんじゃないかとも考えてしまいます。
こういったタイプの女性に何か話しかけるに良い話題はないでしょうか?
313名無しさんの初恋:2013/02/10(日) 01:23:51.22 ID:4RnrNLye
>>309 >>310 >>311

回答ありがとうございます
あなたたちの意見で言ってみることにしようかなと思いました

でも少しだけ反論させてください
馬鹿にしてたは少しだけ御幣がありました
彼女は「あの人25歳で童貞らしいですよー」みたいな報告してたので
僕が「そうなんだー」っと返しただけです
内面は知りませんが表面上はお互い馬鹿にはしてないです

後、僕が報告したとして間違いなく馬鹿にはされないです
影で軽蔑はされるかもしれませんが

後練習は絶対しません
初めては好きな彼女としたいので

でもやっぱり言うのはかなり勇気いります
しっかり勉強して行動をすべて把握してからなら、相手は前例が
なく比較対象がなく、さらに
オナニーもしたことない、AVもロクに見たことない彼女なので
行動に迷いがなければ
下手でも下手かどうかなんてばれないんじゃないかなとも思いますし

同じ立場の人から少し話を聞いてみたいです
彼女に話すの勇気いった、もしくは言わなかったって人いませんか?
314名無しさんの初恋:2013/02/10(日) 01:32:33.98 ID:1ssfKexj
>>313
>しっかり勉強して行動をすべて把握してからなら、相手は前例がなく比較対象がなく、
>さらにオナニーもしたことない、AVもロクに見たことない彼女なので
>行動に迷いがなければ下手でも下手かどうかなんてばれないんじゃないかなとも思いますし

wwwしっかり勉強しても、行動をすべて把握しても、絶対オタオタになるってwww
まず穴がどこにあるかわからんしね、見つけても入れるのは至難の業

格好ばっかり気にしてないで、彼女の身体のことも気にしてやんなよ
処女なんだよ、あんた加減もわかんないのに怪我させたらどうするつもりよ
315288:2013/02/10(日) 02:01:21.88 ID:MNoGUiKf
>>288です。詳細書きます。
お互い24、中学の頃からの同級生。地域のボーイスカウトガールスカウト的なアクティビティで出会いました。
学校は違うのですが、年数回ちょこちょこ共通の友人たちと集まって会ってました。
数年前から、一緒にいると安心するとおもっていて、先日の飲みの帰りに、
言いたい気持ちが高まって(シラフです)つい言ってしまったのですが、前回書いたとおりの反応で、???と思っています。
316288:2013/02/10(日) 02:03:32.75 ID:MNoGUiKf
今まで通りでなら、友達のままで良かった訳ですし、訳もわからず、彼への気持ちがさめてきました。
かといって、付き合うと言われたわけではないので、別れようもおかしいし、スルーで良いでしょうか?
317名無しさんの初恋:2013/02/10(日) 02:16:35.33 ID:4RnrNLye
>>314
僕が童貞なことについて明日言うことは確定しているのですが、
追記をしたのはお礼と同じ経験をしたよっていう
僕の意見に同調してくれる仲間がほしかっただけです

なのでここからの意見はまったく無意味なものになります。

彼女に童貞がばれるという意見についてなんですが
前儀までは何回かしたことがあり、あとは挿入だけです
そこまではマニュアルを熟読し、またAVなどを何度も見たりして
圧や早さの加減、また一つの部位を触るだけでも一つ一つ行程を踏んで
行ったため、ばれていることはないと思います
おどおどもここまでは全くしていません

また彼女はオナニーもしたことがないので入れるだけで痛がると思います
なので次やることになっても挿入するかしないか、できてもほぼ動かさずに
終わる可能性が高いです

穴の位置なんて、無修正ものやネットでセックス講座なるものを
見たらいくらでもわかると思うのですが
痛いかどうかもしっかり彼女の発言に耳を傾ければ怪我させることなんて
なさそうな気もするんですが
そんな単純なものじゃないんですかね?
318名無しさんの初恋:2013/02/10(日) 02:17:31.76 ID:OQ6pGJpB
>>313
どうして童貞であることを恥ずかしいって思うの?
私なら相手が童貞だったら嬉しいよ。
好きな人の初めてになれるってことは嬉しいんじゃないのかな、
貴方も彼女さんの初めての人っていうの、嬉しいんじゃないの?

彼女さんも童貞を馬鹿にしてるわけじゃないみたいだし、
言ったほうがいいと思う。
他の人も言ってるけど、バレるとは思う。
319名無しさんの初恋:2013/02/10(日) 02:19:07.56 ID:OQ6pGJpB
>>317
レスしてるあいだにレスがあったw
>>318のは気にしないでくださいな。
320名無しさんの初恋:2013/02/10(日) 09:54:19.35 ID:nwuYgAHI
>>317
経験済みの女が寄ってたかって「絶対バレる」って断言してるのに
なぜそこまでバレない自信が??
まあそこまで言うならやってみればいいじゃん
運が良ければバレないかもしれないし、バレて変な雰囲気になったり彼女に冷められても
それはそれで自己責任ということで
321名無しさんの初恋:2013/02/10(日) 10:40:17.49 ID:kLR86XqC
>>313
下世話に分かりやすく答えるけど、彼女を気持ち良くさせられないなら
童貞だとバレなくとも「独りよがりセックスで下手くそ」と思われるだけだよ

よくAVなんかを参考にする男が多いけど
商売用に開発された女とど素人の女が同じ性感体を持ってると思うな
あとお前はAV男優じゃないの
だからお前にはAV男優並の気遣いやテクニックなんて元からないの
AV男優のテクニックは回数を経て自分で修得したものなの
いわゆる職人なの
ど素人がいきなり職人の真似したって上手くできないの

さらに現実問題として彼女の方も雰囲気悪くしたくなくて
気持ちよかったと嘘つく可能性もあるの
そうなると悪循環であなたはますます下手くそセックスしか出来なくなるんだな

ここにしがみついて質問してないでピンクBBSの童貞スレ、質問スレ
女が本音ぶっこいてるスレとかでも覗いてきな
初めてでいけなかった、案外彼女の中が気持ちよくなかった
彼氏が下手だから演技してる
いろいろ書かれてるから下手なAV見るよりずっと勉強になるよ
322名無しさんの初恋:2013/02/10(日) 10:47:57.52 ID:MNoGUiKf
私も処女だったけど、はじめての彼の挙動がおかしいなと思ってたら、終わってから童貞って告白されてドン引きしたよ。
323名無しさんの初恋:2013/02/10(日) 12:29:21.38 ID:4RnrNLye
みなさん回答いっぱいありがとうございます

>>318
はい言ってみようと思います
>>318さんのように童貞でよろこんでくれる人であってほしいです

>>319
前述しているように言うことは決定しています

またなぜここまで頑なに反対意見を出しているのか自分でもわからないのですが
ばれる、ばれないに関して、女性からの意見は偏っているように思えます
いろいろ経験した方々なのであれば、ばれた人もいれば、ばれなかった人も
女性側が気づいていないだけで必ずいると思います
その比率がどの程度かはわかりませんし、
それこそ男性側、女性側で統計を取って算出するしかないと思います

またばれた人は行為自体平然とできない人、もしくは勉強不足だった人
だと思っています
どちらかが欠損していればもちろんばれてしまうと思います
ただ、僕はどちらも欠損していません
それらのことに、彼女が処女なことを考慮して僕はばれない自信があります
324名無しさんの初恋:2013/02/10(日) 12:31:49.79 ID:1ssfKexj
>>317
続きはカップル板の↓でやれば?
もしかしたら同調者がいるかもよ

【処女・童貞】Hの話【初心者専用】40
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/ex/1355881285/

Hの話はこのスレで。Part181
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/ex/1359766465/
325名無しさんの初恋:2013/02/10(日) 12:37:51.27 ID:4RnrNLye
.>>321
そうですね
うまくはできないかもしれませんね
とりあえずピンクBBSもみに言ってみますね

>>322
そういう女性もいるから怖いんですよね
いくつか質問いいですか?
・その時の相手の年齢とあなたの年齢は?
・ドン引きしたのは
隠していたことに対してですか?
下手だったことに対してですか?
童貞だったことに対してですか?
326名無しさんの初恋:2013/02/10(日) 12:39:25.56 ID:1ssfKexj
>>325
あのね、スレチ以前に板チなんだよもともと

>>1
>・純情恋愛板ですのでセックス・二股・不倫・近親間の恋愛等々は該当板でお願いします。
327名無しさんの初恋:2013/02/10(日) 13:52:15.30 ID:Y8UhT1xq
いま好きな人がいますが、別れの原因は全て元彼女のせいにしてます
@元元カノは派手でAVに出たので裏切られて別れた
A元カノは秘密主義や気分屋で、直すというから何回も復縁したけど別れた。自分に見る目がなかった

でも@の元カノからは誕生日にメールがきたりするみたいです。裏切られて嫌なら着信拒否すればいいのに。Aは不明。
この男性は選ばないほうがいいのでしょうか
328名無しさんの初恋:2013/02/10(日) 13:53:52.90 ID:gYz8v+/r
>>327
はい
別れたあとまで相手の悪口を言うような男はダメでしょ
329名無しさんの初恋:2013/02/10(日) 21:06:41.47 ID:RE3Pk5yF
>>327
百歩譲ってその話が本当だとしても、そんなレベルの女としか付き合えない男のレベルも、たかが知れてる
まあ、AVとか誇張してるんだろうけど
別れた女の悪口言うのは最低
やめとけ
330名無しさんの初恋:2013/02/10(日) 21:15:23.44 ID:TjjocXHK
相談です。
自分22 相手22

お互い大学生で、仲は良いと思います。彼女は卒業後、地元である隣の県に帰ってしまいます。

僕は彼女が帰ってしまう前に告白しようと考えております。

告白は最終意思確認であり、確信がある時以外するなと聞いたことがあります。

僕自身、受け入れてもらえるといった確証は持てませんが気持ちは伝えなければ何も始まらないと思っています。

このような形で告白するのは相手にとって迷惑だったり失礼にあたるのでしょうか?
331名無しさんの初恋:2013/02/10(日) 22:04:38.26 ID:l5pRMkOj
>>330
>告白は最終意思確認であり、確信がある時以外するなと聞いたことがあります。
たしかにその意見も正しいと思う。しかしそれだけが唯一絶対の答えではないと思う。
あなたの言うとおり、伝えることで始まる何かもあるだろう。迷惑か失礼かは言ってみなきゃ分からんよ。

もう二度と会えないって距離でもなさそうだけど、どちらにしろ後悔しないようにな
332名無しさんの初恋:2013/02/10(日) 23:13:23.74 ID:4fxAP+Wp
自分に気がない人を振り向かせたいです。
どうしたらいいですか?まずはデートですか?
ちなみに19、大学1年です
333名無しさんの初恋:2013/02/10(日) 23:19:41.93 ID:lllxeLjY
>>332
気がない相手はまずデートに応じてくれないでしょう

ちゃんと相談に乗ってもらいたいなら
>>1
・自分&相手の年齢・性別・職業・お互いの関係や、簡単な状況説明をお願いします。
334名無しさんの初恋:2013/02/10(日) 23:24:40.97 ID:4fxAP+Wp
>>333
前にも1回ここで相談させてもらった気がしますが、もう1度お願いします。

自分相手19大学1年。
友達の大学に遊びいったとき自分が一目ぼれして声かけてアド交換しました。
最近は週1とかでこっちからメールいれてます。
メールぶちられることはないんですが、向こうからくることもありません。
春休みなんでデートしたいなと思ってます。

なにかアドバイスお願いします
335名無しさんの初恋:2013/02/11(月) 00:11:35.01 ID:3okXjGF5
>>334
気がない人というけど、まだメールだけでしょ?
デートしてないであなたがどんな人なのか分からないのに、好き好きモードにはならんて
そもそもメールが苦手な子かもしれないし
336名無しさんの初恋:2013/02/11(月) 00:17:24.77 ID:8zht4kS9
>>334
アドバイスするってほどの段階じゃないと思う、正直
敢えて言うならば、仲良くなるのが大切だよね
あなただって、友達とは最初は赤の他人だったでしょ?
そこから、交流があって今の関係があるわけで
デートしたいと思うなら、してくればいいじゃない
春休みなんだから食事なり、旅行なりいっぱいあると思うよ、手段は
337名無しさんの初恋:2013/02/11(月) 00:39:00.19 ID:R+qFi1vn
>>335
>>336
女の子ってどんな感じで誘われると気軽にデートしてくれますかね?
初デートで映画ってどうおもいますか?
338名無しさんの初恋:2013/02/11(月) 01:02:40.36 ID:FJ+2xuXS
男と女、サシで会うのがデートだと思っている奴もいるからな
339名無しさんの初恋:2013/02/11(月) 01:03:30.47 ID:FJ+2xuXS
間違えた。
男と女、サシで会うのがデートだと思ってない奴もいるから注意な
340名無しさんの初恋:2013/02/11(月) 01:44:59.88 ID:3okXjGF5
>>337
女の子全体として捉える必要あるか?
自分が好きじゃない、もしくは苦手なものに「普通の男性が好きそうなもの」という理由で
付き合わされた場合と自分が好きなことに合わせてくれた場合と
相手のことを知るようなメールはしてないの? 何が好きで何が嫌いで何が楽しくて何が退屈か
341名無しさんの初恋:2013/02/11(月) 03:25:29.52 ID:8zht4kS9
>>337
とりあえず力抜けw
君が気楽に誘えば、相手だって気軽に行きやすくなるだけ(だけだよ

映画館でもいいんじゃね?でも、その女の子が良いかは知らないよ?
意味分かる?ここで聞くくらいなら、そこまで(デートできるまで)女の子と話してこい
んで、相手の好みとか行きたい場所とかそのぐらい聞いてこいよ
342名無しさんの初恋:2013/02/11(月) 03:30:27.03 ID:TvcG9IvF
メールのやりとりで好みなどを拾い上げてデートとかに活かすんじゃないの
彼女の映画の好みのジャンルはここで聞いても分らないと思うわ
343名無しさんの初恋:2013/02/11(月) 08:21:08.81 ID:Phji0tTP
女の人ってやっぱ花束もらうとうれしいもん?誕生日に花束かケーキ渡そうかと思ってるんだけど、どっちが無難なんだろうか
344名無しさんの初恋:2013/02/11(月) 08:28:44.33 ID:txP+16Yr
>>343
場所とかにもよる
デートで会った時に渡されても置き場に困るし
何を貰うかって事より自分を気遣ってもらえてる事に嬉しさを感じる。自分は特別なんだなぁって。
345名無しさんの初恋:2013/02/11(月) 12:31:04.21 ID:UAwqgfJk
相談させてください。
私20代♀、好きな人20代♂。同僚です。
この前の飲み会で、好きな人が、先輩に恋愛話をさせられてて、
・話してて楽しい子なら誰でもいい。
・女性と付き合った事はほとんど無い。今も女っ気が全く無い。
・何度か振られて痛いめにあってるので、確証が無いと自分からいけない。
・(相手がぐいぐいきたら付き合うか?と聞かれて)状況による。
と言ってました。
私は隣の席でしたが、こっちを全く見なかったので、私に向けて言ったのではないんですが、
毎日向こうから話し掛けてきてくれて、別に面白い事言ってないのに、ずっと笑ってくれてるので、話してて楽しいは多分クリアしてると思います。
これって私から押してもいいって事でしょうか?
確証って、例えばどんな事をされたら、好かれてる確証が持てますか?
告白されないと確証持てないですか?
346名無しさんの初恋:2013/02/11(月) 12:42:24.65 ID:xISAdOx4
>>343
花束は嬉しいけど、花瓶が無いとか持って帰るのに満員電車で気を使うとかもあるかな。
あとこれは個人的意見だけど、猫飼いで葉っぱを食べちゃうから
植物は一切置かなかったりします。
ケーキ+グラスに飾れる位な花束をちょこっと添えてもいいかも?
347名無しさんの初恋:2013/02/11(月) 15:25:32.37 ID:YMeAdlAO
3年間遠距離恋愛をしています。
出会いはネットで、お互いの経済状況的に半年に1度の頻度でしか会えてないのですが
会ううちにだんだんと相手のだらしない部分がわかってきて、気持ちが冷めてきました。
具体的には時間にルーズ(30分以上の遅刻がデフォ)、友人にお金を借りている(返してはいるらしいが・・・)など。
あとは虫歯をいつまでも治さない、食べ物の好き嫌いが激しい。←これは付き合った当初から知っていたことですが
当初はそれくらいなんともないと思えたのですが冷めてくると・・・って感じです。
でも性格の面では問題なく、一度も喧嘩したことがないです。だからこそいろいろ言い出し辛いです。
完璧人間なんていないのはわかっているし、自分だっていやなところぐらいあると思うから
歩み寄るべきだとは思うのですが、一生付き合っていけるか?と考えると正直微妙です。
古臭い考えかもしれませんが、付き合うなら結婚したい人、というのが私の考えなので。
気持ちが冷め気味でもこのまま付き合っていくべきでしょうか?
読みづらい文章で申し訳ありません。
348名無しさんの初恋:2013/02/11(月) 15:30:34.48 ID:nrNt1ukS
>>347
遠距離で交際に迷いがあるなら別れた方がいい
遠距離はただでさえ結婚に辿り着きにくいのに、
結婚前提希望なら迷ったままズルズル行くのは時間の無駄
349名無しさんの初恋:2013/02/11(月) 15:33:23.70 ID:prgXLPrt
醒めてきてるのなら別れたら?
でも不満があっても相手にそれを言えないあなたはどんな人と付き合っても上手くいかないだろうね
350名無しさんの初恋:2013/02/11(月) 15:57:19.01 ID:3okXjGF5
>>347
今何歳なのか知らないけど、付き合うなら結婚したい人という意思があるなら
それに該当すらしない人と付き合い続けるメリットは何?
一度も喧嘩したことがないのは臭い物に蓋をしてるような状態だからでは?
不満を持ってなきゃ喧嘩したことがない関係でもいいと思うけどね
351347:2013/02/11(月) 16:01:55.71 ID:YMeAdlAO
>>348
>>349
レスありがとうございます。
やっぱり不満は言うべきですよね・・・。なんとか言ってみます。

もし別れるとして、
最後に会った時にも笑顔でさよならをしたし、
とにかく優しい性格の人なのでどう切り出していいのかわからないです・・・
ちなみに初カレです。
352347:2013/02/11(月) 16:09:42.36 ID:YMeAdlAO
>>350
レスありがとうございます。
私は大学生で彼は社会人です。

>付き合い続けるメリットは何?
趣味や性格が合うことが一番の理由で、
私が男の人と打ち解けることが滅多に無いので
緊張しないで話せるだけでも・・・って感じです。

>臭い物に蓋をしてるような状態だからでは?
そうなんですかね・・・。
遅刻に対しては怒るのは普通だとは思いますが、そのほかにあげたことに対しては
どこまで踏み込んで怒っていいのかがわからないです。
好き嫌い激しいことに対して怒るってよくわからないですし・・・
353名無しさんの初恋:2013/02/11(月) 16:24:02.22 ID:3okXjGF5
>>352
優しい性格というけど、社会人で友達に借りるって相当金銭感覚がルーズだと思うけどね
何に出費してるのかと聞いたことはある?
冷めたなら冷めついでに歯医者に行くのを勧めてみたら?
虫歯がある人とはキスしたくないとか虫歯の菌が脳へ行ったら大変とか適当に言ってさ
それで治すか後回しにするかであなたへの気持ちが見えるでしょう

自分はあなたのこういう所にこう感じてるとモヤモヤとした部分を話してみたら?
354名無しさんの初恋:2013/02/11(月) 16:25:16.05 ID:nrNt1ukS
>>352
怒るんじゃなくて、嫌って言えばいいんじゃん
自分を主語にして考えればわかるでしょ
355名無しさんの初恋:2013/02/11(月) 17:00:17.42 ID:R0uDk2q0
>>352
>私が男の人と打ち解けることが滅多に無いので
>緊張しないで話せるだけでも・・・

あなたがその性格を少しでも改善できれば、そんな
気の合わない嫌悪感ばかりの相手と付き合わなくてはならない
必要性はなくなるよね。
自分を変えるって事で、別れれば?
356名無しさんの初恋:2013/02/11(月) 17:09:55.32 ID:xISAdOx4
>>352
今は友達に借金してるみたいだけど、そのうちあなたにも無心して来そう…。
あと経験から言わせてもらえれば、食べ物の好き嫌いが激しい人や
味覚の違う人との食事は本当に苦痛になると思うよ。
人参がどうしても食べられない…くらいなら可愛いけど。
357名無しさんの初恋:2013/02/11(月) 17:48:29.36 ID:oJ0oaE0i
自分の年齢26歳
相手の年齢32歳

相手は医療機器販売の人で私は看護師をしています。以前から面識はありましたが話したことはありませんでした。
今年のお正月のご挨拶に彼がやってきたときに話す機会があって少しずつ話すようになりました。
先々週、お互いに弟がいてその話がきっかけで盛り上がって
(私の弟は大学をさぼって派遣会社で働きだして何がしたいのかわからないというと彼の弟も大学在学中から放浪の旅に出るのが趣味という変わり物でアルバイトをしながら今も世界中を旅しているとか)
「沢木耕太郎の深夜特急みたいですね」
と私は言ったのですが彼は沢木耕太郎を知らなかったのでたまたまその週に沢木耕太郎がナビゲーターのドキュメンタリ番組があったのでそれを見たらどうですか?とすすめると
「見たら感想聞いてもらえます?」ときかれたので、いいですよと答えると
「じゃあ今度いつ会えるかわからないので、ここにメールしてください」
と彼の名詞の裏に手書きで携帯のアドレスを記入しそれを渡されました。
その日の夜からメールするようになりました。
358名無しさんの初恋:2013/02/11(月) 17:51:32.66 ID:oJ0oaE0i
つづき
ドキュメンタリ番組は日曜日の九時からで、番組の内容はてっきり深夜特急に関することだと思っていたのですが
ロバートキャパの写真に関する内容で今にして思えばなぜ沢木耕太郎がナビゲーターだったのかは謎です
(後で調べたらキャパに関する訳書がいくつかあったのでその関係でしょう)
番組が始まった時間に彼から
「始まりましたね」
とメールが来たのですが、あれ?変だぞ?と内容が思っていたのと違ったのでどうしよう
と思っていたら終わったころにメールが
「面白かったです、いい勉強になりました。もしよかったら、ですけど今度映画に・・・」
と映画のお誘いに、もちろんOKしました 
金曜の夜八時からだったので七時半に現地集合でした
映画はレ・ミゼラブルでした
映画が終わったあと彼と談笑し、車で家まで送ってもらうことになりました
車の中でアン・ハサウェイは170cm以上あると話したら彼は
「いいですね、背が高い人好きですよ」
といっていました。わたしは174cmあるのでドキッとしてこれは脈ありかなと思っています。
でもその後私が早口で沢木耕太郎の例のドキュメンタリについて話していたら突然彼から
「なんか○○さん中川翔子細くした感じですね」
と言われました。早口になるとゴモゴモしてしゃべるのでそれが似ていたのかもしれません、あるいはおたくっぽいなと遠まわしに言ったのかもしれません
次の日、彼からメールで「昨日は楽しかったです」ときたのですが、忙しくてメールを返すタイミングがなくて放置してしまったのですが
次の日の朝に
「こんどもしよければご飯食べに行きましょう」
とメールが来ていました。彼もひょっとしたら私からのメールの返信が遅いことに悶々として勝負を仕掛けてきたと見ていいのでしょうか?
すぐに
「はい、ぜひ」と返信したのですが具体的な日にちは決まっていません
もう少しはぐらかせばよかったのでしょうか?
359名無しさんの初恋:2013/02/11(月) 17:54:44.99 ID:nrNt1ukS
>>357
無駄に長いくせに、必要なことは書いてないとか・・・

結局、ご飯にさそわれて、OKの返事して、相手からどれぐらい返事が来てないの?
360名無しさんの初恋:2013/02/11(月) 18:01:37.88 ID:oJ0oaE0i
>>359
すいません
いつもなら朝に「おはよう」とメールが来るのですが日曜日の朝に私が返信してから・・・
なので丸一日以上です
361名無しさんの初恋:2013/02/11(月) 18:04:11.28 ID:TvcG9IvF
>>352
俺は時間を守れないルーズなので思うのだけど、ルーズな人は付き合いやすいと思う
怒られ慣れてるし俺が悪いなぁとも思っているので、相手の細かいところを気にはなっても
自分もルーズなので言う資格もないし大目に見る、ほとんどに寛容なので喧嘩にならない

悪く言えば良く無いことを改善して成長していけるカップルになれないんだよ
お互いの弱点に寛容で居心地優先でふわふわしてる感じになる
なので弱ってる時とか傷ついてる人や、自分が何でもできて癒しを求めてる人にはいいけど
成長したい向上したい人ならずっとイライラするよ

自分の性質や欲しいものはどちらなのかを考えて判断すればいいと思った
362名無しさんの初恋:2013/02/11(月) 19:04:37.94 ID:i1QxycqR
>>360
じゃあ明日はあなたからおはようメールしてみたら?
363名無しさんの初恋:2013/02/11(月) 19:14:18.81 ID:Phji0tTP
>>344>>346
レスありがとう。自分では考え付かない良い意見をもらえました。参考にさせてもらいます
364名無しさんの初恋:2013/02/11(月) 20:47:07.21 ID:fcjUbJD5
>>357
あまりにも滔々と長すぎて斜め読みしたんだが

仕事上で知り合った人とメールするようになって、先日映画を見に行きました
翌日彼からお礼メールがきましたが忙しかったので放置していたところ、次の日またメールがきました
それには返信したのですが、こんどは彼のほうから返信がきません!もっと焦らしたほうが良かった?

ということでおk?
答え やりとりが一旦終了してるんだから返信こなくて当たり前
365名無しさんの初恋:2013/02/11(月) 20:59:47.38 ID:WLLC/seW
おはようメールはめちゃくちゃうれしいからな
366名無しさんの初恋:2013/02/11(月) 21:54:54.86 ID:iCpiy7u5
すみません相談させて下さい。

自分男25歳
相手女25歳

職場の同僚です。
片思い中ですが、まだ告白できていません。
一応2人で食事に行くことはあるのですが、まだ距離があるように思います。
ただの同僚から抜け出すためにはどうすればよいでしょうか。
367名無しさんの初恋:2013/02/11(月) 22:09:46.21 ID:AN0v0zUV
私32才(女)←独身、過去の交際経験は2人です、

そして
今私の好きな相手は40才(男)←独身で、彼女いない歴=40年。
童貞かどうかは不明。

定職なし(フリーターその日暮らし)
顔は悪くなく、実年齢より若く見える、肌キレイ。

出不精なくせに二次元関係のイベントにはよく行く。

たまにリアルで好きな人が出来たらしいと聞いても、
到底手の届かない相手ばかり
(仲間内のマドンナや、かわいい系の10代〜20代前半女性)

こんな彼にもっか片想中。でも正直私の手には負えないかなとも思っています。
皆さんの目から見てどう思われますか。
368名無しさんの初恋:2013/02/11(月) 22:39:52.61 ID:R0uDk2q0
>>367 人間の屑をヒモにする気があるならどうぞ〜。
369名無しさんの初恋:2013/02/11(月) 22:45:02.28 ID:3okXjGF5
>>367
結婚する気がないならいいんじゃない?
あなたの人生だし、30代なら自分で判断付くでしょ
370名無しさんの初恋:2013/02/11(月) 22:47:25.31 ID:v/xAtpEe
>>368
他人を屑呼ばわりするこいつも大概だな
371名無しさんの初恋:2013/02/11(月) 23:00:34.71 ID:x/9wWdSv
>>368
うわぁ・・・w
372名無しさんの初恋:2013/02/11(月) 23:28:06.26 ID:Z3XNnRXd
自分25才♀
相手29才♂

同じフロアの別会社の方なのですが年末に食事に誘われました。
複数でもいいけど無理に見繕う必要はないと言われました。
その時は1月は私の仕事が忙しかったので2月にお願いしますと返事をしました。

1月の下旬に私から食事の日程を何時にするかメールを送ったところ
2月は彼の仕事が忙しいらしく3月にしてほしいとの連絡がありました。
落ち着いたらこっちから日程の連絡するからごめんね。
メンバーとか詳しいことは追々決めよう、と返事が来ました。

続きます
373名無しさんの初恋:2013/02/11(月) 23:31:11.45 ID:nrNt1ukS
>>367
あなたが養ってあげるぐらいの気持ちでいないと無理だと思う
かと言って専業主夫となってくれるタイプでもなさそうなので
結婚・出産・育児もあきらめないといけない感じ
374372:2013/02/11(月) 23:32:25.37 ID:Z3XNnRXd
続き

私は出来れば二人きりで食事をしたいのでその事をメールしたいのですが、
彼からこっちから連絡すると言われてしまった手前
食事に関する追撃メールをするのはうざいですかね?
同じフロアで仕事をしているので相手が本当に忙しいのはわかっています。
下手にメールして
今それどころじゃないんだよと思われないのか心配です。
375367:2013/02/12(火) 01:24:08.06 ID:ktAa1dVC
やはり現実的には難しいですね。
私も若くないですし、大事な時間をその人のために削るわけにはいかないと、改めて思いました。

何故だか惹かれてしまうところもあるのですが、
あくまで憧れに留めておこうと思います。

レス下さった方、ありがとうございました。
376347:2013/02/12(火) 01:30:09.56 ID:srvLvOkH
>>353>>354>>355>>356
お返事遅くなってすみません、たくさんレスありがとうございます。
今不満に思っていることを言ってみます。
それでダメなら別れようと思います。
相談してよかったです、ありがとうございました。
377名無しさんの初恋:2013/02/12(火) 01:49:59.12 ID:e4SjcMSU
私21歳学生
彼22歳学生
部活の先輩後輩です。
彼から、1ヶ月前から頻繁に連絡が来るようになり、最初はお友達として仲良くしていたのですが、たまに思わせぶりな言葉(好きかもしれない等)を言われるようになりました。
ただ、彼は誰にでも優しく、あまり良い噂がないため、周りから反対されます。遊び人というより、恋愛がわからないというタイプで、今誰かを特別にする気はないようです。
そんな彼に、大切な人だけに優しくして、というようなことを伝えてたところ、彼からの連絡が途絶えてしまいました。
そんな彼が好きです。これからどうしたらよいのでしょうか?
378名無しさんの初恋:2013/02/12(火) 04:31:33.09 ID:PHFgCL01
>>377
人に優しいのはいいことではないですか?
誰にでも同じ距離で好きかもしれないと言う相手ならこのまま諦めましょう。

人の性格は本人が気づくまでそう簡単に変わりませんよ。”恋愛がわからないというタイプ”というなら尚更「人に優しくするなとはどういう事だ?」と誤解が生じるかもしれません。まだ1ヶ月でとういのも早計。
許容範囲も色々あって、この人だけが好きって人もいれば、だいたいこんな感じで反応が良ければ仲良くしたいって人もいます。
恋愛の仕方はどちらが主導権を握るか(惚れるか惚れられるか)でも変わってきます。
彼:好きかも あなた:そんな彼が好きです の時点で彼主導ですかね
時間を掛けて他の人との違いを見出してもらう、あなたから彼と密度の濃 い時間を作る等働きかけも必要かと。

>大切な人だけに優しくして、というようなことを伝えてたところ、彼からの連絡が途絶えてしまいました。
あなたの言った通りにした。これが彼の答えかもしれません。好きかも<大切な人?
先に書いたように語弊があったかもしれない。

諦めきれないのなら、部活の仲間に頼むなりしてでも彼に話し合う場を作ってもらいましょう。
行き違いがあったのか、もともと想いに違いがあったのか話してみましょう。
379名無しさんの初恋:2013/02/12(火) 06:21:12.58 ID:Es+2mBsK
>>366もお願いします。
380名無しさんの初恋:2013/02/12(火) 08:53:27.89 ID:YOsT34Qp
>>379
告白っつーか、プライベートな会話はできてる?
職場でもいいし、食事に行った時でもメールや電話でもいいけど
そしてそれに沿った行動ができてる?
381名無しさんの初恋:2013/02/12(火) 10:26:23.96 ID:pggqUePZ
>>366
細かい状況が書かれていないからアドバイスしにくい
382名無しさんの初恋:2013/02/12(火) 10:30:22.05 ID:TjG9GeRx
>>379
ご飯デートだけじゃなく、休日のデートを誘ってみたら
383名無しさんの初恋:2013/02/12(火) 11:59:42.01 ID:gRnoRH4E
>>374
別にメールくらい送っても大丈夫っしょ
3月入る前にお疲れ様メールついでに「二人きりの食事でもOK」とか
自分の意志を書いて送ってみたら
ただ相手が忙しいなら返事は期待しないように
384名無しさんの初恋:2013/02/12(火) 12:34:27.77 ID:gRnoRH4E
>>377
好きなのに駆け引き的に自分から突き放すような言葉を吐いちゃったら
めんどいの嫌いな相手なんだから普通に引かれちゃうわなー
自分で芽を摘んじゃったんだから自業自得だよね
どうしてもまた交流を持ちたいなら自分から連絡を入れるなり
いっそ告白するしかないよ

遊ばれるかしっかりした交際にできるかはあなた次第
流されずに自分自信をしっかり守れるなら遊ばれることなんてないよ
付き合ってみて彼が何も改善しそうにないなら早々に別れるのもありだし
彼の方も一人の人とだけ付き合うようになったら変わる可能性だってある
そういう可能性を全部横に置いてどうにかしようなんてのが無理なんだよ
385名無しさんの初恋:2013/02/12(火) 13:15:40.41 ID:ZcMJRorh
>>362
>>364
ありがとうございます。
彼からは昨日、電話があり、お互いの今週の予定を確認して、木曜日に夕食に行くことになりました。
会話の中で彼が
「バレンタインデーですね」というので「はい」と私が言うと
「期待しています」と笑いながら言ったので、もしかしてこのまま付き合うことになるのかなぁと妄想しています
それと、学生時代仲のよかった男の先輩がいたのですが、車の中で強引にキスされて号泣し先輩からは二度と連絡が来なかったという苦い経験があります。
それ以来恋愛経験はまったくありません。
恋愛経験がないことを彼に告げたほうがいいのでしょうか?
仕事で鍛えられたため学生のころより男性に対する耐性はかなりあると思います。
ですが、もし彼にキスされたらと想像するとまた泣いてしまうような気がします。
26歳で処女というのは男の人から見た場合やはり気が引けたりするのでしょうか?
386名無しさんの初恋:2013/02/12(火) 13:46:27.82 ID:z+uYsw5d
26歳の男ですか相談願います。
現在一年半ほど付き合ったものの二週間ほど連絡をとっておらず距離をおいていて別れる寸前の彼女がいます。
この彼女とは下記の相談内容のことがあってもなくてもお互い考え方が違うため別れることになっていたであろうと思います。

相談内容ですが、出張が多く基本的には自宅に居ないため、趣味でネットゲームをやっているのですが、そこで知り合った25歳の女性が気になって仕方ありません。
大人数てスカイプで通話している中、仲良くなって二人で話すようになり、今では毎晩二人で雑談をする仲になりました。
今の彼女と付き合っている上で感じていた男性としての義務感がなく、話していて本当に自然体でいることができ、
仕事のストレスや疲れを忘れさせてくれるので、今の彼女と別れたあと関係を発展させたいと思うようになりました。

来月の話になるのですが、ネットで知り合った女性の住んでいる地方へ出張する予定があります。
そこで食事にでも誘い実際にあって話してみたいと強く感じているのですが
やはりネット上で知り合った男性に食事に誘われたら女性は引いてしまうものなのでしょうか?
誘う場合は、どのように誘うべきか、彼女と別れたことを告げるべきなのかなど悩んでおります。

よろしくお願いします。
387名無しさんの初恋:2013/02/12(火) 13:56:30.71 ID:YOsT34Qp
>>386
今度そっちに出張に行くけど、食事でもどうですかでいいんじゃ?
その25歳の子から告白でもされて、保留してきちんと彼女と別れたよという報告ならまだしも
相手が自分をどうみてるのか、好意は見えてても付き合えるのかが分からない段階で元カノの話を
持ち出すのは不要だと思うけど
てか恋愛初期の盛り上がりってだけで、相手のことが良く見えるだけでは?
388名無しさんの初恋:2013/02/12(火) 14:05:49.19 ID:Fu8ntjjn
>>385
付き合ってって言われたら、
経験がないけどいい?ってサラッと言えば?
ただ、その人とキスしたら泣いてしまうだろうってのはなぜ?
昔を思い出してしまうから?
さすがにそれは重くて面倒
389名無しさんの初恋:2013/02/12(火) 14:14:19.01 ID:z+uYsw5d
>>387
元カノのことはやはり不要ですか…
しれっと食事に誘うよう勤めます。

初期段階で相手がよく見えるってはあると思いますが、26にもなってこのドキドキ感が楽しくて…
390名無しさんの初恋:2013/02/12(火) 14:23:42.21 ID:YOsT34Qp
>>389
言いたいなら言ってもいいけど、元カノと別れた話を持ち出して
相手が自分と付き合いたいから別れてくれた(自分を選んでくれた)となるか、
元カノと別れて寂しいなどの理由で(誰でもいいから)声を掛けたのかな、と取るか
特に後者の意味で取られると距離を縮めるのに支障が出ない?
まあ何でもタイミングを間違えると変になるけどさ
391名無しさんの初恋:2013/02/12(火) 15:39:08.40 ID:+cbEBT2o
>>386
>今の彼女と付き合っている上で感じていた男性としての義務感がなく、話していて本当に自然体でいることができ、
>仕事のストレスや疲れを忘れさせてくれるので、今の彼女と別れたあと関係を発展させたいと思うようになりました。

他好きもいい、二股もいい、それは別に仕方ないと思う
ただ、あなたが今ネットの彼女に感じているのはネットだからこそ「義務感がなく」「ストレスがない」わけであって、
彼女がリアル彼女になってしまえば面倒臭さや責任、重さは同じことになると思う
もともと遠距離恋愛はしんどいものだし

とくかく会ってみなければ想いがつのるばっかりだから一度会ってくるがいいさ
392名無しさんの初恋:2013/02/12(火) 18:34:53.25 ID:ZcMJRorh
>>388
ありがとうございます
大学の先輩に車でキスされたときはあまりに突然だったのと、
同時に胸を結構強く揉んできたので怖くなってしまったからだと思います
やさしいキスなら大丈夫だと思います。多分
やはり事前に経験がないことを伝えるようにします
393名無しさんの初恋:2013/02/12(火) 20:02:53.05 ID:aGJgrdFL
元カノの親友と最近よく遊ぶ。
二人で3、4回会ってる。

こないだデートした時は「午後にして」と言われたのだが、その理由は
午前中に高めの美容室に行ってきたから、とのこと。
普段は地元の美容室を使うそうだが、その日は初めて良いとこの美容室に行ったそう。

その日の帰りはバレンタインが近い、ということで手作りの(義理?)チョコをもらい、
お互い持ってきた漫画を貸し借りしてお別れ。

女の子の気持ちも良くわからんし、こんな感じの付き合いを続けていいのかもわからん。
俺は女の子のことが好きだけど、元カノのこともあるし、付き合って良いのかどうか…。
ちなみに遠距離です。
394名無しさんの初恋:2013/02/12(火) 21:54:00.12 ID:j5ikGL1V
>>393
文章から知性を感じませんし相談内容もいまいち解りませんが

元カノの存在は確かにひっかかりますね
ですがその女性も、親友の元彼と数回遊ぶということは
親友に対して負い目を感じていないようですし

元カノの存在は気にせずに、その女性だけを見てあげることが大切だと思います
395名無しさんの初恋:2013/02/12(火) 21:59:02.07 ID:gRnoRH4E
>>385
悪いけどなんか喪女こじらせすぎて変な方向にいっちゃった印象を受ける

恋愛経験皆無に近いなら相手とのやり取り全てを駆け引きとして捉える癖止めな
そんなくだらない事してると大事な場面で相手の気持ちを台無しにさせて
失敗して終わるよ

何も期待するなとは言わないけど、あなたの場合は何でもかんでも過度に期待しすぎ
「楽しみにしてる」も、相手もあなたに多少好意はあるにしても
そのまま「チョコを楽しみにしてる」以上の意味は今のとこ無いと思うよ

男性不信気味ならもう少し落ち着いて物事考えなよ
396名無しさんの初恋:2013/02/12(火) 22:03:50.30 ID:ZI//rGgp
>>393
やめた方がいいよ。
397名無しさんの初恋:2013/02/12(火) 22:05:44.63 ID:gRnoRH4E
>>393
遠距離なら気にしなくてもいんじゃない
自分は隠してるつもりでも親友が元カノにすでにベラベラ喋ってる可能性あるし
お互い気まずく感じるなら元カノと親友の間柄もそのうち自然と疎遠になるだろうし
398名無しさんの初恋:2013/02/12(火) 22:08:44.54 ID:PcJUACcV
>>393
なんていうか、393も相手の子も節操ないね。
元カノの親友なんていうけど友達の元彼と遊ぶって、ほんとのところは親友でもなんでもないなんだろうね。
ややこしいことになりそうだから、やめたほうが良いと思う。
399名無しさんの初恋:2013/02/12(火) 22:17:11.80 ID:Nif9ucpa
他にこんな相談できる人もいないので

大学の後輩を好きになってしまって困ってます。
元は勉強とかの相談を受ける立場で、彼女のことを妹みたいなものだと、なんとも思ってなかったのに
個人的に遊んだり食事をする機会もあって少しずつ好きになっていった子がいます。

最近は大して恋愛経験のない俺に恋愛相談を持ちかけるようになって、戸惑ってます。
サークル友達といい感じになってるようで付き合うかもと言われて、応援してると俺は強がっているけど、正直辛いです。。。
彼女は俺のことを信頼はしてくれてるけど、恋愛対象とは見てないようだし、どうすればいいんだろ?

近いうちに会う約束はしてるので告白したいけど、彼女を傷付けたくはないんです。
400名無しさんの初恋:2013/02/12(火) 22:21:58.56 ID:ZI//rGgp
>>399
恋愛対象として見られていないなら無理。
とりあえず見守りましょう。
401名無しさんの初恋:2013/02/12(火) 22:50:16.37 ID:vX/+qhgN
>>385
チョコ楽しみって言われたぐらいで、妄想先走りすぎ
頭でっかちの喪女の特徴なのかもしれないけど・・・

相手はあなたに好意はあるだろうけど、まだまだ「様子見」の段階だよ
1日メールこないくらいで、あんだけ長文の相談するほど入れ込んでたら
重すぎて逃げられるぞ
処女なのは別にいいけど、それゆえに寛容さが足りないとか思い込み激しいとかは困る
402名無しさんの初恋:2013/02/12(火) 22:56:57.44 ID:7C8WIdNa
>>399
恋愛相談をされるってことは…まぁ、あれだよ。
今は両思いになるのは難しいかもしれないかな。
403名無しさんの初恋:2013/02/12(火) 23:08:13.58 ID:iG6Bd0hU
>>385
チョコ渡す→キスされるかもは飛躍し過ぎ、前の失敗引きずり過ぎだよ
普通は片方にキスする気が無いならそんな雰囲気にならないので、いきなりそこまで飛ばないから
404名無しさんの初恋:2013/02/12(火) 23:17:31.31 ID:aGJgrdFL
393です。
レスありがとう。

やっぱりイバラの道ですかね。
節操ないことも認識はしてるんですが、会うと時間も忘れるくらい楽しいんで…

潔く諦めて違う人探しますわ。
405名無しさんの初恋:2013/02/13(水) 01:17:47.49 ID:FuXdXrZA
377です
>>378,>>384レスありがとうございます。

確かに、自分から突き放したのですからこうなるのは自業自得ですよね。今は本当に後悔しています。周りからの言葉(やめとけ、あいつとは友達でいるのが一番、後悔しかしない)に惑わされていました。

あれから、彼に違う用事(ほぼ雑談)で連絡をしたところ、普通にいつも通りの返信がきました。彼はかなりの連絡不精なので、なんとか避けられてはいないようです。

もう、告白や直接話すこと以外で彼と仲良くする方法はないのでしょうか?
406名無しさんの初恋:2013/02/13(水) 03:12:18.85 ID:WBkerk16
>>405
逆に告白や直接話す以外の仲良くなれる方法なんてあるの?
メールなんかで仲良くなったって結局上っ面しか見えないんだから
いざ付き合えてもギャップが激しすぎて相手の言動を受け止めきれないよ
407名無しさんの初恋:2013/02/13(水) 03:38:33.84 ID:FuXdXrZA
377です
>>406さん

そりゃそうですよね、そんな初歩的なことに気づかないなんて恋愛ベタにもほどがありますよね。
私は、少し前にした失恋のトラウマで相手の言葉を信じられなかったり、自分に極端に自信がなくなってしまいました。もうどうしたらよいのか、わかりません。

これからどう接していけば、彼と近づけるのでしもうか。デートに誘うべき?
それとも、もう諦めて友達として接するべきなのでしょうか。
408名無しさんの初恋:2013/02/13(水) 03:57:48.70 ID:xqGaHioT
>>407
まず先走って言い過ぎた後悔してると話すべきじゃないかな
こうなったきっかけを取り除きたいって態度を見せないと信用されないよ
自分はトラウマで〜と言い訳して相手にはなぁなぁで済ませるつもり?
409名無しさんの初恋:2013/02/13(水) 03:58:15.93 ID:snchfO4R
>>407
もう悔やむな、やってしまったことは仕方が無い
今あなたに必要なのは反省ではないでしょ?学習だ
失敗してしまったことを元に、どうするかが今後に繋がる

とりあえず、>>406が言ってるとおり会話してみなよ
少し前の>>378だって言ってるじゃない、話し合う場を作れって

なんだっていいんだよ、
部活の話だろうと就活の話だろうと
相手がいつも通りにしてるんだから、あなたも悔やむ前の自分でいつも通りに接するのがマナー
410名無しさんの初恋:2013/02/13(水) 13:26:51.41 ID:AVOMb8as
お互いアラサー(30代前半)私の方が二歳年上。

飲み会で2ヶ月前に知り合う。

私から幹事経由で連絡先ゲットして毎日メールしてた。
そして、私から全部誘ってクリスマス直前、正月、二週間前と3回遊んだ。
仕事都合で一度キャンセルになったけど、きちんと対応もしてくれてたのですが、、

年末までは毎日メールしてたのだけど、年明けからかなり減りました。
会えば会うほどメールの回数等、、脈なしな感じといいますか。。
でも、それと反比例で最後に会った三回目が一番楽しかった。

デート内容はイルミ鑑賞、初詣、映画とタワーで夜景鑑賞。
それぞれ食事もしていて、彼は全部お金は出してくれてたのですが。。
411名無しさんの初恋:2013/02/13(水) 13:30:16.19 ID:tSuw/Q9V
>>410 何度か会ったけどいまいちだったのでは?
もしくは他に遊ぶ女性が出来たので、連絡しなくなった。

貴方からのアクションは?
ここで押すほど恋愛感情があるわけではなさそうだけど…?
412名無しさんの初恋:2013/02/13(水) 13:34:29.09 ID:iTHqbZKW
こんにちは。23歳の男です。長くなりますが、相談させてください。

私はこれまでまともに異性と付き合ったことがありません。
それがとてもコンプレックスになっています。

昔っからかわいいなと思ったり、話が弾んだりすると
1回会っただけでもすぐ好きになってしまいます。
そこでわかりやすいぐらいにがっついてしまうので、
相手が引いてしまってうまくいきません。
そういうことを何回も繰り返しているので、友達からはネタにされて
「それって誰でもいいっていうことなんじゃない?」とも言われたこともあります。
しかも大体が仲間内で好きになってしまうので、失敗したあとは
仲間内でも微妙な空気になります。

仲間内で好きになっちゃダメだと分かって入るのですが、
最近また好きになりかけている人がいます。
多分もう1回あったら好きになってしまうと思います。
ただ、「次から飲み会とかに呼びにくくなるから変なことはしないでくれ」
と他の友達から言われてしまいました。

友達みんなでワイワイするのはとても好きなので、諦めようと思いましたが
どうしても整理がつきません。
最近は慎重に距離を縮めていって(みんなが集まったときになるべく話す程度)
にして、少しでも拒否られたらすっぱり諦めようかなーと考えたりもしていますが、
すごく揺れています。

「自分で決めろよ」と言われればそれまでなのですが、
アドバイス頂けないでしょうか?
よろしくお願いします。
413名無しさんの初恋:2013/02/13(水) 13:37:02.04 ID:H0KSy3dA
>>412
この相談みたことある
レスもらってたよね?
414名無しさんの初恋:2013/02/13(水) 13:38:40.36 ID:AVOMb8as
今週週明けにメールで思わず、「本当は好きなんだよね」と告白してしまいました。
でも、「そっちのキモチはなんとなくわかるから、伝えたかっただけ」
自分で答えをだした感じだから?返事がありません。

なんか、、最後に会った日が一番楽しかったし、あちらも楽しかったとメールは来てたから、、
すごく消化不良です。。

私から誘ってばかりだから「そっちも誘ってね」ってメールしたんだけど、
「わかったよーまたあそぼ」ってね。

友達だな?って感じではあったけど、、メールで告白?したの後悔してます。
私がそんなことメールしなければ、もう少し遊べたのに。。
でもキモチが辛いからこれでよかったのかな?わかんないです。
415名無しさんの初恋:2013/02/13(水) 13:41:21.09 ID:RJR6tmXC
こんにちは。19歳の女子大生です。
高2のとき、通っていた高校に留学生としてやってきたカナダ人の彼(1つ下)と付き合っています。
彼は4月にやってきて翌2月に帰国し、それからはずっと遠距離恋愛です。
連絡を取ったり、あと一度日本に遊びにきたときに会いました。
最近彼がすごく忙しそうだったので、どうしたのかと聞くと
「日本の大学(私が通っている)留学したいから勉強してる。人気が高いから選考試験が難しいんだ」と言われました。
そのことについて飲み会で話していたところ、
それを聞いた先輩の友だち(飛び入りでよく知らない人)が、
「それって勉強のためじゃなくてあんたと一緒にいたいだけじゃないの?
本気で日本で勉強したいと思っている他の学生に失礼」と言われました。
考えもしていなくて、すごくグサッときました。それからずっと気がかりで・・・
私に何かできることはあるでしょうか。変な言い方なのですが><
板チだったら申し訳ありません。
416名無しさんの初恋:2013/02/13(水) 13:42:26.25 ID:RJR6tmXC
説明不足ですみません。
私が高2のとき、1年の学年に彼が留学生としてやってきました。
417名無しさんの初恋:2013/02/13(水) 13:43:08.97 ID:AVOMb8as
↑410の続きです
418名無しさんの初恋:2013/02/13(水) 13:43:59.89 ID:iTHqbZKW
>>413
確かにほかのスレで回答いただきました。
マルチになってしまうとは思ったのですが、
いろんな方の意見を聞きたいと思ったので再度質問させてもらいました。
419名無しさんの初恋:2013/02/13(水) 13:45:04.48 ID:AVOMb8as
410と414は続きです。
お願いします。レスが飛び飛びですが。
420名無しさんの初恋:2013/02/13(水) 13:46:46.43 ID:QK2shllH
>>414
名前欄に最初のレス番くらい入れようよ
書き込み内容や自己完結的な告白といい、年齢の割に幼い印象
消化不良なのも自分のせいだと思うけど…
ちゃんと相手の気持ちも聞きたいならしきり直せば?
難しいとは思うが
421名無しさんの初恋:2013/02/13(水) 13:47:20.79 ID:QK2shllH
>>418
1にもあるとおりマルチは禁止です
422名無しさんの初恋:2013/02/13(水) 13:48:45.99 ID:H0KSy3dA
>>414
>そっちのキモチはなんとなくわかるから

「脈がない」ってことだよね
そしてそれが当たってるから返事なしってことなんでしょう
相手は自分から誘ってまであなたと遊ぶほどの気持ちもなかったと思うし
もう少し遊べたかどうかはわからない

あと、相手が「ここは出すよ」と言ったんだろうけど
3回のデート費用全て相手持ちっていうのもねえ
423名無しさんの初恋:2013/02/13(水) 13:52:57.79 ID:H0KSy3dA
>>415
彼がどういう進路にするのかは彼が決めること
あなたにできることは何もないよ
よく知らない人はあなたの彼氏の考えなんて知らずに勝手に言ってるだけなんだし
気にしなくていいんじゃない
424名無しさんの初恋:2013/02/13(水) 13:55:34.25 ID:AVOMb8as
414です。

やっぱりそうですか。。もういいけど。
男子ってよくわかりませんね。

最初から気がないならそっとしてほしかった。

私だったら、対象外は断ります。メール遊びも。

下心もあったわけでもないし、なんだったんだろ?よくわからない。
425名無しさんの初恋:2013/02/13(水) 13:59:32.98 ID:QK2shllH
>>424
ええー…なんだかな

最初から気がなかったわけじゃないと思うけどね
年齢的にも結婚を考える時期だし、
違うなと思ったら引き際も肝心なだけでしょ

30代前半男を男子と呼ぶことにもビックリだよ
426名無しさんの初恋:2013/02/13(水) 14:00:07.55 ID:RJR6tmXC
>>423
うちの兄が彼とけっこう仲が良いんですけど
「うちの親父、心配性だからカナダで嫁入りはさせんと思うぞ〜」って言ったら、
彼は「じゃあ日本語完璧にして日本で働きます」って答えたらしいんです。
私との将来を考えての選択と思ってもいいものでしょうか?
でも、彼はまだ日本でいう高校3年生だし、自分からは「どう思ってるの?」なんて聞けません><
兄には「お前にできるのは飽きられないようにデブったりしないことだけ」って言われたんです。
そのくらいの気持ちでいればいいですか?
427名無しさんの初恋:2013/02/13(水) 14:03:41.74 ID:H0KSy3dA
>>426
うん、まだ高校生だし実際に日本に留学するかもわからないし
今の気持ちがずっと続くかどうかもわからない

デブらないようにがんばってw
428名無しさんの初恋:2013/02/13(水) 14:06:11.03 ID:usUQFFqB
>>424
メールでの告白は返信しない人は多いよ
いたずらができるツールだから本人が送ってるのかも疑うし、酔ってるのかもしれないし
返信を友達に見せられるのも嫌だし
429名無しさんの初恋:2013/02/13(水) 14:12:01.37 ID:RJR6tmXC
>>427
彼の地元の友達から
「忙しいって言っても志願書作成が大変だっただけ。
万が一落ちたらかっこ悪いから言ってただけで選考は余裕で通ったよ」ってついさっきDMきました!
自分も正直混乱してるんですけどデブらないことに専念します><
わけわからないことばかり書いてすみません!
本当にありがとうございました!
430名無しさんの初恋:2013/02/13(水) 14:19:41.36 ID:LiR4Gafz
>>424
思わずレス遡って年齢確認してしまったよw
全体的に幼稚すぎ
30女でこれは痛い

彼も最初は「対象内」だったと思うよ
だからこそ誘いに応じたんだし
でも、会ってるうちになんか違うなって感じたんだろうね
男がそうすると言ったとはいえデート費用を毎回全部出させるとか、
メールで告白して「そっちのキモチはわかるから」って拗ねてみせて
誘い受けとか、いいトシした女性がやることじゃない
毎日メールも、きついといえばきつい
431名無しさんの初恋:2013/02/13(水) 14:20:31.18 ID:6RtW23xb
わたしは4年間好きな人がいて、今では大親友です(恋愛関係は煩わしいみたいです・・)
でも今回はその人のことではなくて、別の人からアタックされています

大学生の時から同期で、卒業してからも職業上関わりのある関係になりました
お互い忙しいのですが、向こうが「君にしか頼めないんだけど・・」と、向こうの趣味の副業のお手伝いを受けるようになりました(でも、個人的なことです)
それを繰り返すうちに「お礼しなきゃね」とかなんとか言われて食事を誘われました。
一応OKは出したのですが、正直乗り気ではないです・・・なぜなら、どうも恋愛関係に持っていきたいとかなんとか共通の友達からポロッと言われました

わたし的には4年片思いの人を大切にしていること、相手は仕事上繋がっているのでNOと言いにくいこと、周りにわたしとの関係を漏らしていることに不信感があることが不満で信じられないです。
でも一番は、やじゃり片思いの人を諦めきれないからです。
どうしたらいいでしょう?自分でも自分が重い女だということはわかっています。
お礼とか言って誘ってくれても、まだ副業のお手伝いは続くでしょう・・
きっぱり共通の友達から聞きました!ごめんなさい!とか言うのもなんか違う気がして・・・どうしたらいいんでしょうか?
432名無しさんの初恋:2013/02/13(水) 14:21:24.08 ID:AVOMb8as
424です。

辛口を含め、いろいろご回答ありがとうございます。

428さんがおっしゃるとおり、相手はそうゆうの気にするタイプかもしれません。
今更遅いのでどうすることもできません。
追い討ちメールだけはしたくないので、謝りメールは入れといた方がいいのかな?
それとも、もうそっとしといたほうがいい?


年齢的に結婚相手として??
そこまで考えてないと思います。あちらは。
とにかく見た目重視且つ性格が良い子がタイプな感じですので。

モトカノ、綺麗だけど性格悪かったそうです。
更にそれをうわまわる女性がいいみたいな感じ。

スレンダーモデル美人系で性格が良い子が○
433名無しさんの初恋:2013/02/13(水) 14:27:36.00 ID:AVOMb8as
430さん

毎日メールはあちら発が疑問文でよくきたから、それに答えてる感じだったのです。
飲み会のときはほぼしゃべってなくて、私の印象もさほどなかったから、色々聞きたかったのでは?

そして、初デートがまともにしゃべったりしたからそこで、「対象外」だったと思います。
434名無しさんの初恋:2013/02/13(水) 14:31:26.00 ID:H0KSy3dA
>>431
OK出しちゃったのか
じゃあ日程と詰める段階で「やはり忙しくて」「予定が立たなくて」といってやんわり断ったら?
「仕事上繋がってるから断りにくい」とか言って食事に何回も応じてると、余計相手は期待しちゃうよ
435名無しさんの初恋:2013/02/13(水) 14:41:01.73 ID:6RtW23xb
>>434
正直ほんとに打ち合わせの時もあるし、共通の友達が教えてくれたのも年始頃だったから、もう忘れかけてたのです・・
副業も断りたいんですけど、それも次会う時に言おうと思ってます。仕事上の繋がりといってもほとんど向こうが来なければ顔も見ないんですけどね
相手に恋愛感情もないし、こういうことは初めてで困ってます・・・お答えありがとうございます。
やっぱり自分が好きになった人じゃないとしっくりこないのはそういうもんなんでしょうかね。
436名無しさんの初恋:2013/02/13(水) 14:51:00.51 ID:H0KSy3dA
>>435
副業の方も、忙しくてもうお手伝いできないって言えばいいと思うよ

>こういうことは初めてで困ってます・
>やっぱり自分が好きになった人じゃないとしっくりこないのはそういうもんなんでしょうかね。

なるほど・・・・
でもいい経験になったのでは?恋愛感情を持てない相手に好かれるとはどういうことか理解できたでしょう
痛いことをいうようだけど
437名無しさんの初恋:2013/02/13(水) 14:57:07.42 ID:6RtW23xb
>>436
うーん、廻り廻って自分に繋がっていますね
失礼のないように、最後の晩餐にしようと思います
438名無しさんの初恋:2013/02/13(水) 19:00:14.06 ID:+sehqt2N
20代の社会人男です
職場先で気になっている大学生がいるのですが、友人がいない時にこちらがお話をするのですが趣味を聞いてもなしなど今一話題が合うものがあまりなくやむを得なくこちらが話し込んでしまう形になってしまいます
しかし、その方の友人方(挨拶する程度の方)とのお話がされている時に時時聞こえてくるのですがその話題がネットに関することで自分も知っていることなのですが、友人方がお話のされている中で自分も知っているよ〜って形で自分も話に入り込んでいっても良いのでしょうか?
びっくりされるかもしれませんが、話題に入って行けばその方やご友人さんと話が合うと思うのですが、逆に盗み聞きしてるのとか思われたりご友人との会話の邪魔をしてしまう形になってしまうのでどうすれば良いか考えております。
439名無しさんの初恋:2013/02/13(水) 19:14:24.77 ID:H0KSy3dA
>>438
自然にうまくそうやって他人の会話に入り込んでいける人は
2ちゃんで「自分も話に入り込んでいっても良いのでしょうか?」と聞いたりしないので
あなたの場合はやめておいた方がいいと思う

>趣味を聞いてもなしなど今一話題が合うものがあまりなく

あなたが話しこんでいるときの相手の反応は?
笑顔を向けてくれたり、相槌を打ってくれたり、話の先を促してくれたり、
あなたの話に興味を示してくれてる?
440名無しさんの初恋:2013/02/13(水) 19:49:29.06 ID:WBkerk16
>>424
対象内に入るかどうかを見極めるためにデートに応じてくれたんだと思うけど
あなたが少しも気のない相手とのデートは全て拒否というタイプならば
彼とあなたは考え方が全く違うってだけのことなんだけど

3回目のデートも彼は特に楽しいと感じてなくても常識的に
「楽しかった」とメールをくれてる可能性だってある

結婚だって彼自身はまだ意識してなくとも
世間的には結婚に焦ってそうな30オーバーの2歳も年上の女に
しかも知り合ったばかりで好きかどうかすら分からない人間に対して
結婚したい素振りなんて迂闊に見せるわけないじゃん
下手に期待寄せられたらたまったもんじゃないからね

いい年なのに何かかなり独りよがりだよね
自分のことしか考えてないみたいだし
もう少し時間をかけて仲を深めようという気概もない
包容力のある年下男が魅力的で甘えたいんだろうけど
ただ甘えるしか能がない年上女じゃデメリットしかないんだから
逃げられて当然だよ
441名無しさんの初恋:2013/02/13(水) 19:50:57.14 ID:5vDROnj5
>>438
相手が自分に興味があるならどんな些細なことでも聞いてくれるはず。
嫌われてたら、すぐに話を終わらされる。
顔が広い人間なら、警戒されることなく他人の会話にも自然と入っていける。
442名無しさんの初恋:2013/02/13(水) 19:52:31.15 ID:+sehqt2N
>>439
ありがとうございます。
なかなか難しいものですね。

その時の話題による感じです。
話すときは目を合わせてくれます。
興味が無さそうなときはそうなんですか−で終わったり、
他の場合その話題に考えて自分の経験を話たりはしてくれます
○○さんはどうですか?など話のさきを促したりや相槌もしてくたりもしてくれます。
二人でお話する機会がなかなか無いので今度食事に誘ってみようと考えております。
443名無しさんの初恋:2013/02/13(水) 20:00:37.17 ID:+sehqt2N
>>441
パートさんには途中からすんなり会話に入っていけるのですが、気になる人の前だと微妙に相手の迷惑になるのではと冷静になってしまう感じですかね
推測ですがバレンタインがあるので距離を置こうとか思われているのかなと勝手に思っています。
444名無しさんの初恋:2013/02/13(水) 20:29:49.63 ID:AVOMb8as
424です。

楽しかったとか、デート後のお礼メールって、もう会いたくないな?
って人には送らないし、そんな言葉も使わないと思うんだけど。

最初から彼は私の位置付けはしてたと考えられます。
まあ、彼は男社会で今はオンナっけがないから気軽な女友達ほしかったかもね。

でも、、じっくり見極める友達から?それから上手くいくケースって聞いたことないです。
男性は早いうち(第一印象)で付き合うか?どうか?決めるみたいですし。
恋愛関係って展開が早くない?
結婚考えるアラサーでもそうです。
結婚を前提だったらまた違った出会いで探すと思いますが。。

独りよがりですか、、
最後の映画デートなんてあちら、アウトローが観たいって。
私はあまり観たくないですが、付き合いました。
あと、とある小物がほしいらしく、一緒に色々な雑貨屋さんで探しました。
そして私がおススメのもの買ってましたけどね。。

支払いだって、お礼にチョコ渡したり、細かいちょっとしたお金はだしてます。
彼は最初から対象外だったから
445名無しさんの初恋:2013/02/13(水) 20:46:31.10 ID:AVOMb8as
444の続き

友達関係深めて、それからなんて、殆どの男性は思わないでしょ。
綺麗な女性と知り合えたら、早く付き合って関係したいだろうし
毎週会いたいだろうしね。

私は、だらだら月1回とかデートして、ナンカのはずみで手を出されて
、終了ってパターンが一番嫌いだから。

月1でお互いのなにが深めれるっての!
446名無しさんの初恋:2013/02/13(水) 20:53:05.66 ID:snchfO4R
ID:AVOMb8as
とりあえず、もう来なくて良いから
愚痴は友人にでも聞いてもらいな
447名無しさんの初恋:2013/02/13(水) 21:11:38.80 ID:tSuw/Q9V
>>444 

>楽しかったとか、デート後のお礼メールって、もう会いたくないな?
>って人には送らないし、そんな言葉も使わないと思うんだけど。

それは貴方の考えだろ、相手には相手の考えがある。

途中から恋愛対象からはずされたとどうしても思いたくなくて、
「相手は最初から遊ぶ気だった」と思い込んで悪態つくのも勝手だけど、
そういう姿、醜いよ。
そういう、裏表のある性格が見抜かれてたんじゃないか?

ご立派な男性観を振りかざして、男性を決め付けてるけど
付き合ったり、本気になる価値のある女性なら、
あなたが駄目だという、どんな状況からでも相手に請われ求められるものだよ。
友情から恋愛もあるし、月一デートから結婚した人もいる、関係だって待ってくれるものだよ
相手を貶める貧しい恋愛をする人間には、いい縁は来ない。

もっと自分を磨いて、次の恋に備えなよ。
448名無しさんの初恋:2013/02/13(水) 21:52:32.20 ID:AVOMb8as
447さん。
それはあなたの考えでしょ?
あなたの考えも参考にしますけど、、人それぞれの考え方があると思います。

ちなみに、二回目はさほど楽しくなくて、
相手もそう思ったみたいで楽しかったとはひと言も書いてありませんでした!

私はその男性と実際接してるから、すべてといわないけど大体わかります。
途中からじゃなくて最初から私は対象外なんです!

すぐ結婚したいとか思わないけど、何年もかかってその男性を恋人にするんですか?
そんな人、聞いたことありません。
449名無しさんの初恋:2013/02/13(水) 21:53:14.12 ID:rq+ym0LV
>>442
会話がうまく続かない相手と二人きりで食事ってそれどんな罰ゲーム?
あとバレンタインも、最近の女性は本気の義理相手には
義理チョコすら用意しないからバレンタイン近いからって
別に用心なんてしないよ
配るとしたって適当なチョコ菓子2つ3つくらいだよ

とりあえずその子だけをターゲットにしないで
友人達も交えて一緒に話をするようにしてみたら
食事に誘うなら友人達も一緒に誘うとかさ


>>444
>私はあまり観たくないですが、付き合いました。
これが独りよがりなんだけど

>綺麗な女性と知り合えたら、早く付き合って関係したいだろうし
>毎週会いたいだろうしね。
自分でそう結論づけるのなら、毎週会えてないという時点で
あなたハナから相手の眼中じゃなかったってことじゃん

てか相談を最初から読み直してみたけど、結局相談内容はなんなの?
あなたのは相談じゃなくて単なる愚痴だよね
自分の行いが正しいかどうかなんて聞いてるなら
そんなの当事者じゃないから分からん
とりあえずは覆水盆に返らず後悔先に立たず
反省点を次に生かして慎重にアタックするんだね
450名無しさんの初恋:2013/02/13(水) 22:07:59.56 ID:AVOMb8as
449さん

途中でタダの愚痴になってしまいました。

そう、毎週会いたいほどでもないし、自分から誘うほどでもない女。
アウトオブ眼中。

眼中なしなら、きっぱり断って欲しかった。
なぜ曖昧に会ったりするのか、、だから私は混乱するのです。
451名無しさんの初恋:2013/02/13(水) 22:33:10.74 ID:LiR4Gafz
ID:AVOMb8as

釣りなんじゃねえのってくらい酷いな
30半ばで恋人もいない、夫もいない理由がよくわかるわ
452名無しさんの初恋:2013/02/13(水) 22:35:53.00 ID:7ke80lmE
今までガラケーだった嫁が急にスマホに変えたが俺は今まだガラケー使用中でスマホの使い方がわからず…嫁はフルタイムで仕事に出ているスマホに変えた時期から今までと髪型を変えたりメイクの雰囲気を買えたり。嫁も俺も過去の恋愛はかなり遊んできたと思う。
少し浮気を疑うがスマホから証拠を掴みたいがスマホだから分からない…因みに嫁はソフバンのアローズAって携帯です。誰かスマホでの浮気見つけるのは何から始めれば良いか教えて下さい
453名無しさんの初恋:2013/02/13(水) 22:40:34.86 ID:AVOMb8as
釣りじゃないです。

私は真剣に悩んでるのです。

みんな曖昧な感じのデートばかり。
454名無しさんの初恋:2013/02/13(水) 22:42:26.28 ID:yJU7rPWh
>>452
気団へ行け

嫁の浮気相談スレ PART6
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1359302597/
455名無しさんの初恋:2013/02/13(水) 22:47:43.00 ID:LiR4Gafz
>>453
あんたすぐ噛みつくから、アドバイスする気になれないよ

男はヒステリー女が一番嫌いってことだけでも学んでもう帰りな
456名無しさんの初恋:2013/02/13(水) 22:48:08.88 ID:wwM1/7hd
453さんのお悩みがよくわからなくなってきた
457名無しさんの初恋:2013/02/13(水) 22:49:26.12 ID:Oz0jvm4Y
誰も同意・同情してくれないのが悩み
458名無しさんの初恋:2013/02/13(水) 22:52:24.88 ID:wwM1/7hd
>>457
なるほろ
459名無しさんの初恋:2013/02/13(水) 22:54:59.81 ID:ACsGRHR2
質問させていただきます。

自分19歳男(大学生)
相手19歳女(大学生)

相手の人とは同じサークル(みたいなもの?)で一緒に活動していて
それなりに親しいほうです。
最近「PS3のゲームがやりたいけど今私の家にPS3が無いからそっちの家に行ってやっていい?」
という感じのことを言ってきます。
自分は一人暮らしで相手もそれをわかっているはずなのに何度も同じことを聞いてきます。
普通男の一人暮らし先に一人で行かないと思うのですが、相手の心境が分かりません。
460名無しさんの初恋:2013/02/13(水) 22:57:13.81 ID:wwM1/7hd
>>459
そーいう何かしてくることないって思ってるのか
ただどうしてもしたいゲームがあるし親しい459に頼んでいるんじゃないのかな
461名無しさんの初恋:2013/02/13(水) 23:02:38.36 ID:LiR4Gafz
>>459は何もできないヘタレだと安心しきって、単純にゲームをやりたい

もしくは>>459のカラダ目当ての肉食女子
狙ってる男が鈍感でなかなか煮えきらないから手っ取り早く
ヤッちゃおうかな〜って女子はたまにいるよ
462名無しさんの初恋:2013/02/13(水) 23:09:47.56 ID:7ke80lmE
>>454誘導ありがとう!!既婚男性の妻の携帯を…のスレで聞いたがスルーされてこちらで聞いてみたんだ。もう少し文面変えて聞いたらレス着くかな…試してみます!!
463459:2013/02/13(水) 23:12:17.93 ID:ACsGRHR2
迅速な回答ありがとうございます。

>>460
親しいからという理由なら嬉しいですね。
しかし来るのであればゲームをやってそのまま終わってほしい限りです。

>>461
何度も前者だと願うばかりです。
464名無しさんの初恋:2013/02/13(水) 23:13:20.03 ID:AVOMb8as
なんか私馬鹿にされてるけど、本当に男性がわからない。

初めはメールで告白して返事がないからそれが悩みだったんだけど、
だんだん、熱くなってしまい、素直に意見が聞けなくて。

まあ、失恋ほやほやだから。
今に始まったことじゃないんだ。
いつも意中の人とは付き合うことできない。宙ぶらりん。
どんだけ自分は駄目なんだろって、、なにがそんなにいけないの?

みなさんがご指摘するよう性格に問題があるのかもしれないけど、

でも、、
私の友達に美人でスレンダーモデル系がいるけど、
あー男性ってこーゆう女性をすぐ彼女にしたいんだなって、
容姿よければすぐ好きな人と交際できるんだな。

この友達も私と性格は似てるよ、綺麗だから男性にかなり厳しいし。
465名無しさんの初恋:2013/02/13(水) 23:33:46.69 ID:snchfO4R
かまってちゃんは放っておくのが一番です
466名無しさんの初恋:2013/02/14(木) 00:27:33.24 ID:W5Y65oCp
>>464
こんな高スペックな私がメールで告白したのに彼の反応が良くない。
プライドが傷ついたわ。ムキーッ
文面からはこうとしか受け取れない。
メールで告白したこともどういうことなのかちゃんと考えようよ。キチンとした返事が欲しいなら告白は直接だよ
 
どんな人生経験してきたからわからないけど30代前半でこの性格はどうかと思うぞ。
あなたみたいな人だと異性とか云々の前に、同性でも距離を置きたくなる
467名無しさんの初恋:2013/02/14(木) 01:22:32.29 ID:ohWYXGOt
お願いします
自分20歳 相手21歳 お互い大学生で相手が一つ年上です。

前からご飯に行く約束をしていて、そしたらその行く日までに好意がばれてしまいました。
ご飯に行く前の時に一緒に帰った時に告白する予定だったのが、彼女にばれてしまい、まわりに今度ご飯に行く時に告白されるかもと相談していたそうです。

その後ご飯に行ったのですが、しばらく距離を置いた方がいいでしょうか?
ご飯に行った時に別れ際に、また行こうねって言われたのですが悩んでます。
468名無しさんの初恋:2013/02/14(木) 01:34:41.49 ID:Ap593Z91
377,407です

>>408,>>409さん
そうですね、もう今さら悔やんだって仕方ないですよね。

これから、きちんと彼と真っ正面から向き合ってみようと思います。変な理由をつけて自分をごまかしたりせずに。

ありがとうございます、皆さんのおかげで目が覚めました。これからがんばります!
469名無しさんの初恋:2013/02/14(木) 03:11:37.55 ID:97uvgfL2
例えば振った後になら社交辞令でそういうことは言うかもしれませんが
相手の好意を実は知っているうえでだと普通は言いづらいですし、
本心から「また行こうね」って言われてるような気もします。

だとしたら、もう一度誘って告白すれば付き合える確率は決して低くないと思います。
470名無しさんの初恋:2013/02/14(木) 16:57:19.40 ID:+okf1AGc
お願いします。

私23女
相手32男

同じ会社。他部署ですが、働くフロアが一緒で週二、三回顔を合わせます。
今まで話す機会が無かったのですが(お互い存在を認識している位)、先週相手が出ているライブに行き初めて2人でお話しました。
今週フロアで顔を合わせた時、あとでチョコ渡したいのですがよろしいでしょうか…とこっそり伝え、昨日渡すことが出来ました。
その際また少しお話し、別れ際連絡先を聴けました。
今後どのように関係を作っていけばよいのか悩んでいます。

メールした際、忙しくて返信が遅れがちになっちゃうかもだけど、また気軽に連絡して下さいと言われたのですが、実際かなり忙しい方なので他愛もないメールをしたり、ご飯に誘ったりしてもよいものか…という葛藤があります。
また奥様や彼女がいるかも分からず、それも何とか聞けないかな…と。
年も10近く離れているため、そもそも恋愛対象になりうるのか心配です。
今のところまたライブに行くか、フロアで会った時に挨拶する位しか思い浮かびません。
もうちょっと仲良くなれる方法があれば御教授下さい。
471名無しさんの初恋:2013/02/14(木) 17:20:39.39 ID:4xI5q7dz
>>395
>>401
>>403
ありがとうございます。
彼とはLINEでやり取りするようになって、
「どんな人が好きなの?」
という彼からの質問に
勢いで私が
「あなたの事が多分、好きです」
と、告白?してしまい、その直後に彼から電話が来て
「俺も好きです」
と告げられました。
ありきたりな話ですが、嬉しかったです。
正式に付き合うということにはまだなっていませんが、
このあと私からもう一度、今度は直接告白します。
ありがとうございました
472名無しさんの初恋:2013/02/14(木) 21:17:15.00 ID:BkosJzXV
相談というか雑談というか
質問させてください
自分が32の男
相手が26の女性です
殆ど接点もなく一言も話した事すらなかったんですが、仕事を通して一度話す機会が出て連絡先交換(会社は違うので前々から何かしらで知ってたとかもないです)
メールでやり取りしていたのが、2日後くらいに電話をして急遽カラオケに誘われました
二人きりで緊張もしたんですがとても楽しく、相手からもまたいこうと言ってもらえました
その時は社交辞令だと思っていたんですが
その翌日「今日は神頼みにきた」と神社の写メが送られてきまして、更に「もし良かったら、嫌でなければ今度遊びにいきませんか…」と声がかかり。
473472:2013/02/14(木) 21:19:40.20 ID:BkosJzXV
嬉しい事で「こちらこそ是非」と返し、更に仲が良くなった気もします
お互いスマホのチャットアプリで連絡をとってるんですが、その日の夜にふとみると自己紹介の欄に「神頼み効いたかも」の文字が。
何の神頼みだったのかなとふと調べると縁結びの神様だそうで

使用しているチャットアプリも、お互いのIDだけ登録して使っているので、神頼みが効いたかもという文も私以外の人には見えない形です(もしかしてら別の人とも使ってたりはするかもですが)
474472:2013/02/14(木) 21:22:23.94 ID:BkosJzXV
相談というのは、これらの流れから相手の方が何かしら自分に好意を持っていると考えるのはおめでたすぎかどうかという事です

自分自身が相手に好意を抱き始めたところでもあったので、告白すべきか否かを悩んでいるところですがこう言った経験が乏しくて相談させてもらいました
是非とも助言など頂けたら
お願いします
475名無しさんの初恋:2013/02/14(木) 21:34:09.04 ID:vRR6MD9P
>>474
脈はあると思うけど
告白するかどうかより、まずは今度遊びに行くプランや日程を考える方がいいと思う
476名無しさんの初恋:2013/02/14(木) 21:52:19.12 ID:jr9ncyHJ
相談と言いますか、聞いてください。

私28歳
彼36歳

付き合って8ヶ月くらいです。
出会いが、たまたま彼がクラブ通の後輩に初めて連れられて、私はたまにクラブには行くのですが、
そこで友達が先に後輩に声をかけられ、意気投合。
後日、何回かデートして、彼からの告白で付き合い始めました。

最初からテンションは低い彼だったのですが、毎週末は彼のうちにお泊りデートして彼女とのポジションです。
私は、たまにしか会えない曖昧な関係が一番嫌いなので、そこそこ今の関係は満足してます。

ただ、よく考えてみると、彼は本音トークがばかりするのです。
最近は慣れてきたのでなんとも思わなかったのですが、
友達になにげなく話してみると、「考え直した方がいいよ」と真顔で言われてしまい、、

彼の発言は↓こんな感じです。
「過去に何人か堕胎させた経験がある。よくもてたし」
「セフレでも俺の家に泊まらせることがあった」
「結婚のする必要性を感じない、引越しとかめんどくさい」
477名無しさんの初恋:2013/02/14(木) 21:54:53.29 ID:XYmTTEpt
>>476
36歳でそんなこと言うとかしょーもない男って印象。
友達の言うことに賛成だけど、自分が好きならいいんじゃない?
478名無しさんの初恋:2013/02/14(木) 21:57:20.66 ID:vRR6MD9P
>>476
・相談者自身がどうしたいのかをお書き下さい。
479名無しさんの初恋:2013/02/14(木) 21:57:25.06 ID:lKKrDLp1
>>476
節子、それ恋人やない、ただのセフレや
480名無しさんの初恋:2013/02/14(木) 21:57:37.91 ID:NBmWO+4W
>>472
これ以上ないくらいに分りやすい好きアピールされてると思うけど。
逆にアピールが強すぎて怖いくらい。

あなたが彼女に対して、女性としての魅力を感じているかがネック。
好きになってくれるから好き、みたいな感じだと、後々になって後悔する。
481名無しさんの初恋:2013/02/14(木) 22:03:30.67 ID:qYMJ2Iap
>>464
最後にこれだけレスしとく
何らかレス返しをしてくれてももう返さない

友達は友達、あなたはあなた
どんなに性格や考え方が似ていても同一人物ではない
どんなに内面が一緒でも顔付きやほんの少しの言葉のイントネーションの違いで
人から反感を受けることなんて普通のこと

飽きっぽい性格で一人の相手と長く付き合えないなら
取っ替え引っ替えいろんな男と付き合うのもいいだろうけど
結婚を最終目的・主軸にして交際を考えるのならば
一人の相手と長く付き合えないというのは単なる欠点・汚点でしかない

友達に憧れて影響受けて「男なんてこんなもの」という固定観念が染み付いているようだけど
あなたと友達は別人なのだから同じやり方では上手くいかないのは当然でしょ
友達とは別の自分なりの方法を考えて動くようにしないと
この先も同じ失敗を繰り返すよ

自分の性格を見つめ直して何が悪いのか、何が自分に合ってるのか
よくよくよく自問自答しな
年齢的に改善できるのは最後だよ
40代になると余計考えが凝り固まって二度と変えられなくなるからね
482名無しさんの初恋:2013/02/14(木) 22:04:20.28 ID:5ORsrxBe
自分33♂ 低身長フツメン、人当たりは良い
相手24♀ 人見知り超美人、サッパリしているが受身

相談お願いします。
会社の別部署の同僚に本格的に避けられ始めてますが、状況を打開できないでしょうか。

飲み会や通勤時などに積極的に話しかけ、
結構仲良くなれたので食事に誘ったら、一回OK後にドタキャン。
その後また普通に話せるようになったのですが、
クリスマス時期にメールしたらシカトされてしまいました。
483名無しさんの初恋:2013/02/14(木) 22:06:39.01 ID:5ORsrxBe
突然の無視と、裏で「しつこく誘われたのが嫌だった」と話していたのを
聞いたショックでその後1か月位接触を避けていたんですが、
雰囲気がおかしいのを察知して、今度は向こうから強引に話しかけてきました。
しかし、内容が仕事のお願いだったので、優しく答えてあげたものの
その後も引き続き素っ気なくしていたら、
あからさまに目をそらして避けられるようになってしまいました。

まだあいさつは交わすものの、お互いに顔が強張り、気まずくて死にそうです。
自分はまだ彼女が好きなんですが、もう取り返しはつかないのでしょうか。
せめてまた笑顔で話せる同僚の間柄に戻りたいです。
でも、彼女が嫌がるようなら近寄らない方がいいのかも、とも思います。
どうすればよいでしょうか。ふがいない私にアドバイスを頂ければ幸いです。
484名無しさんの初恋:2013/02/14(木) 22:07:27.56 ID:jr9ncyHJ
476続き、、

あと、彼の行動としては、
誕生日プレゼントは付き合い始めたころが私の誕生日、
「母親の葬儀代を出してお金ないからあげることできない、クリスマスにはあげる」
肝心なクリスマスは彼はそのころ、調子が悪く入院してしまいました。
フォローも無くプレゼントももらってないし、
それどころか、「入院中に俺の部屋を掃除してくれ」と言われて綺麗に掃除しました。

私は毎週末は彼と過ごすことが普通になっていて、確かに大切にしてくれる発言はありません。
でも、私が怒れば追ってきてくれるし、メール電話等を無視しても何回もかけてくれます。
そこの愛を感じてるのですが。。

たぶん、彼は私の見た目で飛びついてきたと思います。
私も彼の見た目は好きです。
だからお互い一致してるとは思うのですが、友達の発言が気になります。。
485名無しさんの初恋:2013/02/14(木) 22:07:37.28 ID:ZkaKTCw2
>>482
諦めろ
486名無しさんの初恋:2013/02/14(木) 22:10:53.89 ID:vRR6MD9P
>>484
また続きがあるの?
何を相談したいのかがいまひとつ掴めないんだけど
「こういう彼氏をどう思いますか」というアンケートが欲しいなら
アンケスレに行けばいいと思うよ
487名無しさんの初恋:2013/02/14(木) 22:13:41.83 ID:lKKrDLp1
>>482
>せめてまた笑顔で話せる同僚の間柄に戻りたいです。

無理
ただの同僚でいるしかない
488名無しさんの初恋:2013/02/14(木) 22:14:00.07 ID:xpCMlyC5
>>484 えーと、彼女というより都合のよいセフレ?
彼の発言から
「俺は結婚する気もないし、俺はもてるし、まじめに付き合う気も無いから
    家に来てるだけで、彼女になった気でいるな」言ってるけど
その辺はどうなの?

本気で、彼女気分なのは貴方だけだと思うけど…。
489名無しさんの初恋:2013/02/14(木) 22:14:56.76 ID:jr9ncyHJ
484です。

私はのんびりしすぎなのかな?

彼って私のことどんなふうに思ってるの?本当は?
490名無しさんの初恋:2013/02/14(木) 22:19:33.48 ID:vRR6MD9P
>>482
30歳も過ぎて何やってるのか・・・
挨拶をかわすときに顔がこわばらないようにあなたが心がけるぐらいしかないよ
491名無しさんの初恋:2013/02/14(木) 22:27:23.88 ID:zwFN+g4i
>>483
世の中には責められるとダメなタイプもいるからね
うーん、相手も悪いでしょ?
あなたがナイーブなのが分からなかったとしても、
避けちゃうような発言(裏だとしても)、メールシカト等してるしね
で"自分は悪くないのに急に○○が冷たくなった、ありえない"とか認識してそうなやっかいなタイプだとみえる

とりあえず、相手に求めるのは無理だから
あなたがいつも通り接していくしかないと思うよ
恋人は諦めろ、そういうタイプはあなたには向いていない
492名無しさんの初恋:2013/02/14(木) 22:35:03.67 ID:JVqEVkAg
ID:jr9ncyHJさん、昨日のID:AVOMb8asにだんだん似てきたんだけどw

結局何を聞きたいのかよくわからない
ただの愚痴ならリア友に言ったほうが適切な助言もらえるよ
4932月16日は立入禁止さん:2013/02/14(木) 22:36:51.51 ID:dT433Rq2
476さん
クラブやキャバクラでさえも
一流どころは勉強になる。
ただくすりやセックス狂いになる方は駄目だと思う。
ネタだよね?
494名無しさんの初恋:2013/02/14(木) 22:37:55.01 ID:lKKrDLp1
>>489
●最初からテンション低い
●「過去に何人か堕胎させた経験がある。よくもてたし」
●誕生日プレゼント、あげるあげると言いながら結局くれてない

どうみても都合のいい女です
都合のいい女を繋いでおくためならメールや電話で追ってくるなんて簡単なこと
495名無しさんの初恋:2013/02/14(木) 22:38:13.05 ID:5ORsrxBe
>>485>>487>>490
分かりました。30過ぎにもなって恥ずかしい真似をしてしまい
申し訳ありませんでした。

これからも好きな子に不快な思いをさせてしまうことになるのが心苦しいですが、
これも現実ですね。仕事上彼女との接点を完全になくすことは不可能ですが、
自分の軽率な行動を重く受け止めて粛々と挨拶だけの関係を貫きます。

>>491
そう言って頂けると幾分救われます。
いつも通りの振る舞いがどうだったのかも
今となっては分からなくなってしまいましたが、
せめてできるだけ相手の負担にならないように考えたいと思います。

縁がなかったと諦めます。ありがとうございました。
496名無しさんの初恋:2013/02/14(木) 22:45:42.40 ID:dT433Rq2
neu! layo&bushwacka エイフェックスツイン クラフトワーク カン
下手な現代音楽よりいい。
キャバクラも一流所行きたい。ただ酒を出すだけじゃないでしょ。結構学べると思うんだよねーホストクラブも行ってみたいね。ただ一時的な快楽はおすすめしませんよ。
497名無しさんの初恋:2013/02/14(木) 22:50:17.97 ID:JVqEVkAg
>>472
脈ありだと思う
あなたが告ればすぐにでも恋人関係になれるかも

ただ、知り合って間もないのが気がかり
まだそんなに親しくないのに好きアピールするのは、あなたの容姿や雰囲気が気に入ったんだろう
そういうパターンって、逆に些細なこと(日常的なクセとか、本当に些細なこと)で一気に冷めたりするんだよ
「こんな人だと思わなかった・・・なんか違うかも」ってね
それはあなたの側にも起こり得る

焦って告白するより、もう少しお互いよく知り合ったほうがいいかも
498名無しさんの初恋:2013/02/14(木) 22:59:57.67 ID:dT433Rq2
476、彼に聞けよ。
僕は、学校が下らないからフィールドワークをしています。
二十歳前後嫌いだった渋谷や表参道の凄さがわかってきました。といいつつ、まっくすうえーばやモリオウガイ読んでます。といいつつ、しぇーるのびりーぶのエコーと短髪のお姉さんが大好きです。
499名無しさんの初恋:2013/02/14(木) 23:33:11.55 ID:jr9ncyHJ
481さんありがとうございました。
昨日暴れてた女です。
昨日の私は本当におかしかったです。

今日は友達に色々失恋話を聞いてもらい、本来の私に戻ることできました。
481さんが書き込んだと思われる、読み返してみましたら、納得しました。

最後までこんな私にお付き合いしてくれて感謝します。

本当にありがとうございました。
500名無しさんの初恋:2013/02/14(木) 23:49:42.45 ID:jr9ncyHJ
484です。
私って都合のいいオンナ?よくわからない。

488さん、そんなことは言われないです。
付き合ってくれと言われましたし。だからエッチも許しました。
だって、毎週末は彼のうちで過ごすことが多いけど、毎週会ってるから、
他にオンナは居ないです。

都合がいい女って、付き合うって告白もなく、身体の関係して、月1回くらいしか
会わない関係のことでしょ?あと急に呼び出されたり。

私が都合がいい女ってよくわからないです。教えてください。

あ、彼と初デートの前日にデリヘリ行った(ラブホの券をみつけて)ことを
聞いたけど、私と付き合う前のことだから許しました。
501名無しさんの初恋:2013/02/14(木) 23:56:03.92 ID:lKKrDLp1
>>500

>>1
>・2回目以降の書き込みでは、名前欄に「最初の発言のレス番号」を入れて下さい。

あなたの場合は476と入力
それから返事を書く場合は、相手の発言番号に「>>」を使用せよ 例>>500
502名無しさんの初恋:2013/02/14(木) 23:57:41.76 ID:vRR6MD9P
>>499
>>500

釣り報告お疲れ様
503472:2013/02/15(金) 00:02:07.87 ID:jnEBgcad
皆さんアドバイスありがとうございます
少し言葉足らずでした

好意はあるですが、自分の根底に「自分に行為を持たれては相手は迷惑だ」という懸念があるもので
相手から「なんかそちらから電話しようとかの誘いもないんで悲しい」といったニュアンスのことを言われてはみるも

そのまま受け取り仲良くなれるようにして良いのか
社交辞令だってことくらいわかるだろと考えてあまりこちらからアクションを起こさないのが良いのか

この辺りが1番悩んでいるとこでした

相手に迷惑をかけてはいけないと思うと、どうしても一歩踏み出せず相談しました

考えすぎでしょうか?
504名無しさんの初恋:2013/02/15(金) 00:02:14.45 ID:4OTok+bz
499=500
ID:jr9ncyHJ同一人物かwww
505名無しさんの初恋:2013/02/15(金) 00:11:13.04 ID:mAW7NohK
助けてください
3年付き合っている彼女に昼間チョコをもらいました。手作りに失敗したらしく市販のチョコだったのですが私は十分嬉しかったのですが
夜になって彼女からメールで「あんまり嬉しそうに見えなかった!!!」と怒られ

『いやちゃんと嬉しかったよ』
「伝わらないのよ!!!」「もっと喜んでよ!!!」「私の気持ちも考えて」「お互いの気持ちが理解できないようじゃおしまいね」

というような感じで彼女がご機嫌ななめなのですが・・・私はどうすればよかったのでしょうか(´・ω・)
506名無しさんの初恋:2013/02/15(金) 00:19:23.64 ID:AkK8J+Gp
>>503
「うん、相手はきっと好意あるよ、仲良くなれるようにしていいよ」という回答をされたいための
誘い受けにしか見えない
とにかく、今度二人で遊ぶんだから、そのデートに集中しとけばいいよ
507名無しさんの初恋:2013/02/15(金) 00:21:03.24 ID:AkK8J+Gp
>>505
新しい釣りか
508名無しさんの初恋:2013/02/15(金) 00:21:34.53 ID:WU6dRTId
>>506
「わかった、どんだけ嬉しかったか、どれだけ喜んだか見せてやる、3.14期待してろ」
でOK

ホワイトデー頑張れや
509名無しさんの初恋:2013/02/15(金) 00:25:39.83 ID:mAW7NohK
>>507
いや、あの、真面目なんですorz

>>508
3/14の前に別れそうな勢いですが頑張ってみます
とりあえず電話もメールも通じなくなったので明日また頑張ります・・・・・・
510467:2013/02/15(金) 00:31:47.73 ID:8U+OFQLO
>>469
ありがとうございます。

もしまた行った際に好きアピールをどんどんしていった方がいいんでしょうか?
511名無しさんの初恋:2013/02/15(金) 00:50:43.14 ID:swqqBLID
>>509
とりあえず、今は何しても無駄だからしばらく放置していても良いんじゃないの?
というよりも、そんなことひとつで、おしまいって言うやつならば別れた方が君のため
3年目でそんな反応するのか、良く持ってたな今まで

>>510
アピールいっぱいよりも、自然体でいつも通りに【楽しく】過ごすことが大事なんじゃないかな?
頑張ってこい、応援してるぞ
512名無しさんの初恋:2013/02/15(金) 01:03:25.93 ID:swqqBLID
>>500
まずさ、彼の数々の本音トーク(笑)を聞いて何も感じないの?貴女は?
普通に考えて36の大人の発言とは思えないよ、到底
加えて彼の発言からも今を楽しむタイプであって、
将来を考えるタイプではないのは分かるよね?
だからこそ都合の良いオンナなんでしょ、今の貴女のポジションが
今を楽しむために必要な人材とも言おうか
だからこそ、都合が良いオンナ

時期が来たら(要らなくなったら)、間違えなく捨てられる
別に彼が貴女のこと、愛してないとか言わないからさ
今一度頭冷やして考えてみなさいよ
513名無しさんの初恋:2013/02/15(金) 01:10:54.01 ID:AkK8J+Gp
>>470
気軽に連絡してくださいと言ってくれてるんだし、メールしてみたら?
それで相手の返信が、例えば一日後だったら、あなたもそのペースに合せればいいんじゃない?
あなたが恋愛対象になるのかどうかは誰にもわからないよ
ご飯に誘うなら誘えばいいよ
それをやんわり断られたら、まあそれが答えってことだし
応じてもらえればチャンスがあるってことでしょう

奥さんや彼女がいるかどうかは、まわりくどい聞き方せずにサックリ「いらっしゃるんですか」って聞いたら?
514名無しさんの初恋:2013/02/15(金) 01:20:28.85 ID:4OTok+bz
>>512
釣りだよ

ID:jr9ncyHJ=ID:AVOMb8as
>>499>>500でばれちゃったの
515名無しさんの初恋:2013/02/15(金) 01:28:24.62 ID:V2ZIAfoB
どうしても彼女に対して変に気を使って会話をしてしまうのをどうにかしたいです。アドバイスください。

俺が彼女の気持ちを理解してあげられず余計なことを言い喧嘩に発展し
あとで俺が悪かった事を理解して謝るってパターンが多いんですが
こういうことが何度かあると何かあるたびに自分が悪いんじゃないかと変に意識してしまって
はてには何でもない普段の会話も気を使っておかしな事を言ってしまいます。

どうすればいいんでしょうか?
516515:2013/02/15(金) 01:36:48.79 ID:V2ZIAfoB
質問をまとめると
@彼女の気持ちを理解してあげるためにどうすればいいか
A変に気を使うのを止めるにはどうすればいいか

の二つです。
517名無しさんの初恋:2013/02/15(金) 01:40:35.10 ID:6hQp+Ab9
>>515
おいくつですか?
>・自分&相手の年齢・性別・職業・お互いの関係や、簡単な状況説明をお願いします。

具体的にどんな発言で彼女を怒らせてしまったか教えてください
日常では、彼女以外では問題は起きませんか?
518名無しさんの初恋:2013/02/15(金) 01:52:43.55 ID:V2ZIAfoB
>>517
自分 会社員(24)男
相手 フリーター(24)女

例えば、
一緒にホテルに泊まった朝に俺が目覚ましをセットし忘れてそのあとの予定がずれてしまったんですが
そのことに対して彼女が「でも私準備するの早いからね」とフォローしてくれました。
しかし俺はそれがフォローだと気づかずスルーしてしまい、朝から機嫌が悪かったです。
たぶん知らないうちにこういうことを繰り返してるんだと思います。

仕事でもこういった見逃しや忘れ物が多く、よく上司に怒られています。

こんな俺でも彼女からすれば良い所があるから付き合ってるんだとは思いますが
なんだか申し訳ない気持ちでいっぱいになるときがあります。
519名無しさんの初恋:2013/02/15(金) 01:59:12.33 ID:AkK8J+Gp
>>470
好きバレはしてるかもしれない
520名無しさんの初恋:2013/02/15(金) 02:17:44.83 ID:vr+qHRCX
>>519

ありがとうございます。
やはりバレていますよね…。チョコも本命っぽいもの(ちょっと高価な某有名ブランド物)をあげてしまいましたし、昨日から2日続けてメールもしてしまったので…。恥ずかしいです。

奥様がいる下りは、他の方と間違ってしまったということにして、また改めて聞いてみることにします。それで彼女もいなさそうだったら、お食事にでも誘いたいなぁ、と。
さり気なく聞こうと思うのに、いざ本人を目の前にすると恥ずかしくてなかなか言いたいことが言えません(泣)
521名無しさんの初恋:2013/02/15(金) 02:20:49.23 ID:AkK8J+Gp
>>520
バレといっても、あなたから告白したわけでもないんだし
「ひょっとしてそうなのかな」という程度でしょう
>奥様がいる下りは、他の方と間違ってしまったということにして
わざわざそんなこと言うと余計言い訳くさいよ
相手がそこをスルーしてきたのなら、とりあえずあなたも空気読んでスルーしましょう
しばらく期間を置いて改めてサックリきけばいい
522名無しさんの初恋:2013/02/15(金) 02:25:34.63 ID:6hQp+Ab9
>>518
多分複数のことを同時にこなすのが苦手なんだと思います

・やってしまったことで悩むより、すぐやるべきことに頭を切り替える
彼女はあなたを落ち着かせようとフォローしたんだと思います
でもあなたは相変わらずソワソワ不安定なまま、あなたの不安な気持ちが彼女にも移って怒らせてしまったんだと思います

・目覚ましセットなど、小さなことでも決まったことはその場でやってしまう
フォローに気が付かなかったのは時間に追われていたからじゃないですか
ミスを減らしてひとつひとつを確実にこなしていけば余裕ができます
余裕ができれば彼女の言葉を聞き流してしまうこともなくなります

2つ悩みがありますが気持に余裕を持てば同時にカバーできることですよ
523名無しさんの初恋:2013/02/15(金) 02:30:05.74 ID:AkK8J+Gp
>>518
「でも私準備するの早いからね」がなぜフォローになるのか私もわからない
「私は準備するのが早いから目覚ましセットを忘れてもすぐに外出できるけど
あなたは遅いから予定がどんどんずれる」という意味かと思ったわ

あなたが「目覚ましセットするね」と言ったのに忘れたならあなたが悪いけど
目覚ましセットの責任は二人ともあるような気がするし
524名無しさんの初恋:2013/02/15(金) 02:32:44.64 ID:vr+qHRCX
>>521
ありがとうございます。
もうすぐにでも聞きたくてソワソワしているのですが(笑)、ここはグッとこらえて我慢ですね。

お話している感じからするとそんなに悪い感じは持たれてはないかなと思うのですが、普段2人きりでじっくり話す機会がなく(先述の通り周りに人が多いので、普段は挨拶程度しか…)、
関係作りが長期戦になりそうです。
525522:2013/02/15(金) 03:05:21.51 ID:6hQp+Ab9
>>518
すいません追加で
515さん自分で料理とかしますか?
頭で工程考えながらそれぞれ違った作業するので料理はいい練習になると思いますよ
混ぜるだけとかインスタントは効果無いですけど

慣れてきたら何分で作る2,3品同時に作るなど目標立ててやってみてください
彼女と分担してお喋りしながらとかもいいですよ
526名無しさんの初恋:2013/02/15(金) 04:07:26.00 ID:lCLQDwYd
オフ会で一度会っただけの年下男子が気になります。
彼22歳大学生、私の年齢は話してませんが、実は30歳で年齢差も気になるのですが、
オフ会のあと個人的にメールを送ったりするのは出会い厨と思われそうで、
なかなかメール出来ずにいます。

オフ会の直後に「楽しかったよ、また遊んでね」程度のメールは出来ました。
向こうからも「是非遊びましょう」と返って来ました。
その時だけの捨てアドだったら、もう連絡つかないと思いますが、
一応誘ってみたいのに、勇気が出ません。

やっぱり大学生からして、若く見えても30歳って無しでしょうか。
オフ会から仲良くなるのって難しいんでしょうか。
卒論が昨日終わったはずなので、土曜日あたりに飲みにでも誘いたいと思ったのですが、
やめといた方がいいでしょうか。
527名無しさんの初恋:2013/02/15(金) 04:42:05.17 ID:vRNzBmBB
>>526
出会い厨と思われる覚悟でメールしてみては?
いきなり恋愛対象としてみていると向こうも思わないとは思うし
辞める理由もないから誘ってみてはどうですか?
528名無しさんの初恋:2013/02/15(金) 05:07:45.30 ID:lCLQDwYd
>>527
ありがとうございます。
出会い厨と思われる覚悟で誘ってみます!
529名無しさんの初恋:2013/02/15(金) 06:43:22.49 ID:k2Q+Sxcj
>>505
ツンデレみたいなあれだな…。
別の形で喜びを表現してよって遠回しに言っているような。
530名無しさんの初恋:2013/02/15(金) 10:55:53.75 ID:/d4XU05u
>>518
そのエピソードだけじゃー
彼氏任せにして自分で保険的に目覚ましをセットしなかった彼女もどうかと思うけど
518が全て俺に任せろドッコイと出た結果なら518のせいだけど
ラブホだか旅行だか知らんが二人でホテルに泊まったなら共同責任でしょ

気が利かない性格を直したいなら
他人が先回りしてやってくれてるとありがたい・助かる・楽なんだけど
自分が先にやれば他人が楽な気持ちになってくれる
という気持ちで動くようにしてみな
まー奉仕の心だね
ただ先回りし過ぎの空回り注意ね
よく考えて動いた末、どうしても忘れてしまった事は仕方ないので
あまりくよくよしないこと
変に気張りすぎないようにね
531名無しさんの初恋:2013/02/15(金) 11:00:31.35 ID:/d4XU05u
>>529
3年目にしていきなりあんな事言い出したならツンデレではなく
誰か比較対照がいるんじゃないのかなーと個人的には思う
532467:2013/02/15(金) 14:16:05.52 ID:8U+OFQLO
>>511
ありがとうございます!

相手は現在就活中なので、あまり負担にならないようにして、楽しく過ごせるように頑張ります。
533515:2013/02/15(金) 14:34:27.90 ID:l+4ory9K
返事が遅れてすいません、お三方レスありがとうございました。

>>522
たしかに俺は同時処理が苦手ですし、
悩んでくよくよしてる事自体が余計に事態を悪化させてるというのはすごく納得できました。
出来るところからミスを減らして、ひとつずつ着実に進めていく癖付をしようと思います。

>>523
先に目覚ましセットするって言い出したのが俺なんです。

>>530
たしかに奉仕する気持ちがあれば行動も自然と気も利くようになりますよね。
無理せず実践していきます。
534名無しさんの初恋:2013/02/15(金) 17:48:20.69 ID:kBH8GHJr
学生の女です。バレンタインに好きな人だけにチョコを渡した(告白とかはせずただ渡しただけですが)ら、
本命かもしれないと感づかれたらしく、それをメールでこっそり教えてくれた彼の友達(事情は知ってる)に頼んで
「他の人にも渡そうと思ったけど数が足りなくてお前にだけ渡したみたいになっただけだと思うよ」
といった意味のことを伝えて誤魔化してもらいました。
すると好きな人は「そうだよね、そんなのわかってる」と答えたそうです。
また、彼の友達に誤魔化してもらう前に、「もし本命だったらどうしよ」と言っていたそうです。
ここまでが一連の流れです。

彼の言葉から考えて、脈なしと考えて諦めるべきでしょうか。少しでも脈はありますでしょうか。
昨日から考え通して訳が分からなくなってきたので客観的な意見を聞かせていただきたいです。
535名無しさんの初恋:2013/02/15(金) 17:55:59.96 ID:/d4XU05u
>>534
逆に本命だとバレたらマズい理由を述べよ
536名無しさんの初恋:2013/02/15(金) 17:57:38.47 ID:kYE0vHSe
>>534
どちらともいえない
「脈あると思うよ」とか「ないと思う」という意見があったとしても
それはあなたの文章を読んだ上での主観的な感想に過ぎない
537名無しさんの初恋:2013/02/15(金) 18:02:57.23 ID:WU6dRTId
>>534
なんで、そんな無意味で小賢しい偽装工作をしたの?

告白したわけでも、告白メッセージ入れた訳でも無いんでしょう?
本命だと思われたけど、相手は脈無しだったら
「数足りなかったから、貴方にだけ渡したんだけど勘違いさせちゃった?ゴメンね」
で良かっただろうに

本命チョコを本命チョコと思われない方が、次の一手打ちにくいだけでしょうに
538534:2013/02/15(金) 18:14:05.06 ID:kBH8GHJr
レスありがとうございます。
>>535
気まずくなるのが怖くて、焦って誤魔化すよう頼んでしまいました。
今思えば確かに、どうしてそうまでして隠してしまったのだろうと思います。

>>536
確かにその通りですね。考えが甘かったです。
教えてくださってありがとうございます。

>>537
535様へのレスとかぶりますが、気まずくなるのが怖かったためかくそうとしてしまいました。
確かにその通りだと思います。ご意見ありがとうございました。
539名無しさんの初恋:2013/02/15(金) 18:21:23.43 ID:4OTok+bz
>>534
わざわざ本命チョコ渡して、わざわざ自分からフラグをへし折って、
脈があるでしょうか?も無いと思うよ

あったかもしれない脈を否定して、何がしたかったのか意味不明
540名無しさんの初恋:2013/02/15(金) 18:26:04.61 ID:kYE0vHSe
>>534
事情を知ってる彼の友達とやらに相談したのが間違いだと思う
もし仮に脈があったとしても、自分の友達から「他の人にも渡そうと思ったけど〜だけだと思うよ」とか言われたら
テンションだだ下がり
541名無しさんの初恋:2013/02/15(金) 18:38:05.36 ID:L2IedI8Y
>>534
あぁ・・やってしまいましたね
本命チョコだったよ伝えたら付き合うことになってたでしょうに
542534:2013/02/15(金) 19:28:09.69 ID:kBH8GHJr
皆さんレスありがとうございます。
>>539
自分の行動を冷静に見直してみるとかなり意味不明だと思います。
気付かせてくださってありがとうございます。

>>540
そうでしょうか……。
もう少し深く考えてみるべきでした。反省しています。

>>541
やっぱり失敗でしたか…。
ご意見ありがとうございます。
543名無しさんの初恋:2013/02/15(金) 20:24:14.97 ID:Lvqq8lEs
どなたか相談にのってくださいませんか。
僕は16歳の高校生で付き合っている彼女がいます。
僕は彼女が他の男子と話している時に、すごくヤキモチをやいてしまうんです。
高校だし、友達なのは分かってるんですが...
家では本当に彼女は僕のこと好きなのかなとか考えてしまい、正直辛いです。
ヤキモチをやかないようにすることとか、気分がスッキリすることないですかね?
544名無しさんの初恋:2013/02/15(金) 21:16:47.12 ID:a2+vR8JF
20代半ばの女性です。

私には告白した相手がいまして、二週間前に遊んだときにチョコ渡したのですが、
そのときは告白しようとしたのですけど言い出すことができなくて、
後日、メールで「好きです。本当は前、遊んだときに言いたかったんだ」
半端ななんともいえない感じで告白をしてしまいました。後悔。。
案の定、返信は来ませんでした。

その後、仕切りなおしで、
「この前は好きって言ったけど、今まで通り仲良くしてね」
「仕事がんばってね!」とメール。

そしたらすぐ返信がきて、
「返事遅くてごめん。いきなり言われたから考えたけど、今この仲でいいな。仲良くしようね!」

今この仲でいいな?って??

私から誘うことが多いけど、
何回か1日中、デートスポットぽぃとこで遊んでました。手は出されてません。

私は振られた?と受け止めたほうがいいのですよね。。。
545名無しさんの初恋:2013/02/15(金) 21:20:02.25 ID:4OTok+bz
>>544
あなた:メールできちんと告白→彼氏:スルー
あなた:告白を否定、今まで通りでOKよ→彼氏:うん、今までの仲で行こうな、ヨロシク!

正式に付き合う気はありませんね
546名無しさんの初恋:2013/02/15(金) 21:24:05.89 ID:LcU6GPy6
>>544
返信に困った彼にあなたが今までどうりって送ったからその関係でいようと思ってこの仲でいいって思われてたんだとおもう
彼女いるか知らないけど相手ももう少し様子見したいんじゃないかな
547名無しさんの初恋:2013/02/15(金) 21:31:05.07 ID:kYE0vHSe
>>544
いきなりあなたから告白メールが来て、あなたとの仲を考えてはみたけれど、
あなたと恋人として付き合うつもりはないので今まで通りの友達で仲良くしましょう

ということかと
548名無しさんの初恋:2013/02/15(金) 21:40:53.62 ID:/d4XU05u
>>543
不満を理不尽に彼女にぶつけたり束縛して困らせたりしてないのなら
ヤキモチけっこうコケコッコー
どんどん焼けば良いと思う

独占欲や嫉妬なんてそうそう自己コントロールできるもんじゃないんだし
それこそ思春期真っ只中の精神でコントロールなんて出来ないよ
友達との交流から受ける影響って学生のうちしか味わえないんだから
ヤキモチ焼きつつ卑屈にならず、少し広い心で彼女を信じてみてあげな
今束縛すると彼女もあなたも将来つまらない人間になっちゃうよ

それでも耐えられなくなった時だけたまに彼女に本音を言いな
責めるような言い方は駄目だよ
彼女に愚痴るにしろ甘えるにしろ何にしろ
「自分も彼女以外の女子と不可抗力でもなんでも話すことがある」
という事だけは忘れずに物事を考え、発言しな
549名無しさんの初恋:2013/02/15(金) 21:44:44.99 ID:a2+vR8JF
>>545>>546>>547
ありがとうございます。

彼女はいないみたい。様子見と考えたらまだ脈はありだけど。

「今この仲」って、「今は」なのか、「今までとおり」なのかがわからない。
なんで略すんだ。

前者と後者で大違いだから、私は今後どうしたらいいの?
550名無しさんの初恋:2013/02/15(金) 21:50:21.25 ID:kYE0vHSe
>>549
相手にとっては大した違いはないんじゃない?
「将来どんなことがあってもあなたと付き合うつもりはない」とまで言える人はなかなかいない
551名無しさんの初恋:2013/02/15(金) 22:43:59.81 ID:AIOChIOl
>>410さんの後日譚かと思ったw
552名無しさんの初恋:2013/02/15(金) 22:45:23.64 ID:xFFtKPI2
あーこれは同じひとですねー
553名無しさんの初恋:2013/02/15(金) 22:56:46.68 ID:FPybBNnB
自分:高二 相手:高三
私の片想いです。
相手がもう卒業なので、その前に気持ちを伝えたいと思っています。
バレンタインがチャンスかと思いましたが、相手が大学入試直前なのでやめておきました。
ここで相談なのですが、告白するタイミングはいつがいいでしょう?

1 試験終了後
2 合格発表後
3 卒業式

相手の負担にならない時期は、やはり卒業式でしょうか?
554名無しさんの初恋:2013/02/16(土) 00:26:03.45 ID:h93kL4A7
自分23男、相手22女
バイトが同じ子なんですが、お互い似たような趣味をもってます。
半年前にその子がやりたいと言っていたゲームを貸しましたが、それについて話を振られることがありません。自分から振ればいいと思われるでしょうが、仕事中にそういう話はどうかと思って・・・。
それに、その子に「こいつはバイト中なのに関係ない話ばかりしている」と思われたくなくて、話かけられません。
相手からそういう話をしてこないということは、そもそも僕に興味が全くなくどうでもいいということなんでしょうか?
555名無しさんの初恋:2013/02/16(土) 00:26:09.47 ID:uphnaQdo
>>553
その3つの選択肢ならば、いつでも一緒かと
敢えて言うならば、合格か不合格かわからないから、入試後の方がさっぱりしてるんじゃないの?
556名無しさんの初恋:2013/02/16(土) 00:33:15.79 ID:ul1oLris
>>554
その貸したゲーム以外のことについて話を振ってくれることはあるの?
ていうか、半年たってるのにゲーム返してもらえないの?
557名無しさんの初恋:2013/02/16(土) 00:37:59.48 ID:O7BzYJXj
好きな人が就活中なのですが、ご飯に誘おうと思っているのですが、なんて誘えばいいでしょうか?

自分は年下なので、就活はまだなのでスケジュールが全く分かりません。
558名無しさんの初恋:2013/02/16(土) 00:47:29.34 ID:H1hJeIzg
>>554
そのとき相手がたまたま知ってたゲームの話題で話を合わせただけかも
あなたから振る話はゲーム以外もあるのかな?

なんていうか、相談内容に半年前のゲームネタしか出ない時点でもうね。。。
559名無しさんの初恋:2013/02/16(土) 01:30:31.05 ID:ca+H6CaH
>>557
夜なら空いてるから晩御飯誘いなよ
560554:2013/02/16(土) 01:36:38.82 ID:h93kL4A7
>>556
バイト先の話(愚痴含む)や相手のハマってることとか話してます。というか、相手が話好きな子なので、僕はほとんど聞いてるだけです。
ゲームはまだ返してもらってません。クリアまで時間かかると言っていたので、待ってたら半年経ってました。
561名無しさんの初恋:2013/02/16(土) 01:38:47.11 ID:wTBareN7
二週間前、僕が調子に乗り過ぎた所為で彼女に振られたんですが、寄りを戻す事は難しいのでしょうか?
562554:2013/02/16(土) 01:44:53.42 ID:h93kL4A7
>>558
僕が休日に何してるのか聞いた時に、相手からゲームやってると言ってきたので、話を合わせたということはないと思います。
僕はむしろ、ゲームの話題は振ってません。バイトのこととか相手の好きなことなんかを聞いてます。
相談したいことは他にもありますが、この件が引っかかっているので。
563名無しさんの初恋:2013/02/16(土) 01:53:11.37 ID:c5yUedWk
>>561
何をやらかしたかによる
564名無しさんの初恋:2013/02/16(土) 02:06:29.60 ID:wTBareN7
>>563
勝手に携帯見たり、監視みたいな事したり(SNS)、彼女よりしっかりとしてなかったからです
交際期間は一ヶ月です
565名無しさんの初恋:2013/02/16(土) 02:14:02.30 ID:c5yUedWk
>>564
見る感じ学生さんかな
誠意を込めて謝ってこい、多分結果は伴わないが諦めない経験は後に役立つ
566名無しさんの初恋:2013/02/16(土) 02:15:08.38 ID:wTBareN7
>>565
25になる者です…相手は一つ上の上司です
567名無しさんの初恋:2013/02/16(土) 02:23:46.19 ID:5lbK8R4c
すみません、本当なら浮気・不倫板に相談すべきかもしれませんが、
あちらだとどこに書けばよいのかわからないのでこちらで質問させてください。
当方は男です。

昨年の9月から12月にかけて、遠距離恋愛をしている先輩(以下Aさん)とその彼女(自分から見て年上)の、
女性の方と浮気関係にありました。
ことの始まりは、自分から女性に対してアプローチをかけたことにあります。
それまで自分は特定の女性と付き合ったことがありませんでした。
そのこともあって、自分の方が色々と混乱した挙げ句、色々と焦りすぎて相手に負担をかけすぎた結果、
年明け頃から会っていても気まずいだけになって、最終的に「会っているとイライラするから距離を置きたい」という旨を言われてしまいました。

そもそもが自分のわがままから始まった関係で、
それを女性の方が多かれ少なかれ我慢してくれていたのを忘れ、
自分の方で女性に負担をかけてしまったことは言い逃れのしようもありません。
だから、自分としてはそういった仲のいい関係を打ち切られることを当然受け入れようと思っています。

ただ、自分の所属するコミュニティとの繋がりもあって、女性と全く会わないわけにはいきません。
多人数の前ならお互い普通に話せるのですが、何かの折に二人きりになると女性は自分と会話もしたくないようです。
568名無しさんの初恋:2013/02/16(土) 02:23:47.05 ID:c5yUedWk
>>566
まず今時高校生でもやらない束縛癖を治そう
その歳でその行動は流石に幼稚さが目立つ

あと彼女さんは566さんの自信のなさに呆れてそう
そこ改善できたらいいね
569名無しさんの初恋:2013/02/16(土) 02:24:27.82 ID:5lbK8R4c
自分としては、雑談でも女性に電話やメールを取る気はありませんし、以前みたいな仲に戻ろうとする気もありません。
ただ、何かの折にサシで会うことになったとしても、その時に普通の雑談くらいはできる程度の、ただの友だちくらいには戻りたい。
その為のケジメとして、相手に色々負担をかけたことについてちゃんと謝りたいのです(機会を逃して謝れていない)。
ただ、前述のように相手は自分と会話もしたくない状態です。

普通の友だちに戻りたいということは相手には伝えられていないので、
謝りたいという連絡を取ること自体が(よりを戻そうとしているのではないか)と思われる気がしています。
また、「距離を置きたい」と言っているのに連絡を取ることや、
謝るという行為を介した自分とのコミュニケーションを女性に強要する事自体が、自分の我が儘だという認識もあります。

自分は4月になると引っ越してしまうので、女性と会う機会も減ります。
しかし、Aさんの近くに引っ越すので、多分女性がAさんに会いに来る際に、知り合いで集まる機会もこれから何度もあります。
……これは自分の都合の良い解釈かもしれませんが、どうせこれから先何度も会う必要のある環境にいるので、
相手も自分も「良い思い出」にして終わらせた方が長期的に不快な思いをさせないで済むんじゃないかと思っています。
570名無しさんの初恋:2013/02/16(土) 02:24:58.56 ID:5lbK8R4c
引っ越すまでに、複数人の状況で都合三回会わなければならない予定があるのですが、
その間に自分は謝罪のために会ってほしいということをお願いするべきでしょうか?
それとも、やはりしばらく連絡を取らないままに、数ヶ月後、あるいは一年は経ったあとに謝るべきでしょうか?(その間に何度も顔を合わせる機会はある)
あるいは、友だちであることも諦めて、Aさん含めて距離をとった方がよいのでしょうか?
(ただ、そうなると自分の友人関係を含めた、三人の共有するコミュニティの繋がりを自分が全部切る必要が出てくるので、
それは可能なら避けたいと思っています。この気持ちはエゴだと認識していますが、そこまでの対価を女性のためだけに支払うことに
抵抗があるという気持ちは、間違いなくあります)

正直、自分が本当に彼女のためにしてあげられることが何なのか、
どこまでが自分のエゴで、どこまでが相手のことを慮って行動できているのか、
自分でも冷静に判断できている自信がありません。
ご意見を伺いたいです。
あるいは、スレ違いなら無視して下さい。長文失礼しました。
571名無しさんの初恋:2013/02/16(土) 02:29:41.62 ID:wTBareN7
>>568
仰るとおりです。この10日間殆ど寝ないで出した結論が、それでした!
もう少し時間を置いてから、食事に誘ってこれからの自分を見てもらう用に説得してみます!
572名無しさんの初恋:2013/02/16(土) 03:15:11.50 ID:V7Ig3V8C
>>570
相手との関係が終わった話なら失恋板の方がいいのでは

あなたは相手の気持ちと自分の気持ちのどちらを優先してるの?
相手に謝罪したい気持ちが強ければ、相談せずに行動してると思う
「謝罪することが自分の我が儘だと思われたくない(そう見られたくない)」という気持ちが強そう
彼女の為に何をしてあげられる? 彼女にしてみればそんなこと望んでないよ
自分に酔ってるようにしか見えないなあ
その女性でも友達でもいいから信用を裏切るようなことをされたら、あなたはどうして欲しい?

>>571
説得っていうか、彼女の中にあなたの嫌なイメージが残ってる間は
何を言っても口だけだろうと思われるのがオチでは
あなたの行動が改善されたかどうかを決めるのはあなたではなく、彼女だよ
相手の方から声を掛けてきたり連絡してくるまでは自分から動かない方がいいと思うけどね
573名無しさんの初恋:2013/02/16(土) 07:51:00.09 ID:AVDIEPC8
>>567
簡単に抜けられないコミュニティの中で
面倒な相手(この場合彼氏持ち)に手を出したのだから
人間関係こじれて気まずくなっても自業自得
あと、そもそもが浮気なんだから、どんなに努力したって良い思い出になるわけない
なるべく二人きりにならないようにして、人前では普通にしてればいいと思う
彼女もAにバレたくないなら、他人がいる所では普通にするでしょ
574名無しさんの初恋:2013/02/16(土) 09:52:21.94 ID:q35qyPL9
>>567
大人になってスルーするしかない。
不倫や浮気をするからにはいずれ「無かったこと」にできないといけないよ。
それができないガキやメンヘラは足を踏み入れちゃだめだ。
二人きりになりたくないというより、ならないようにあなたも大人の対応をするべき。
無理に世間話とかする必要なし。
そのうち表面上普通に戻れるんじゃないかな。
575名無しさんの初恋:2013/02/16(土) 10:07:40.59 ID:XgDydwM/
>>567
関係の修復や折り合いをつけることを考えずに、そのコミュニティーからキミが
黙って抜けるが一番納まりがいいよ、黙って疎遠にしていく

御法度を楽しんだ後は、男が全被りで処理するものだよ
これは無法者としての最低限のルールで、これをできる人だからつまみ食いもシャレになる
女に半分我慢してもらって折り合いつけて居座るとか発想自体がダメだよ
576名無しさんの初恋:2013/02/16(土) 11:59:37.39 ID:DYs9Vehe
友達以上恋人未満宣言されたら
もう付き合うことは無理ですか?
その子はまだこれからも会いたいとは
言ってるんですが・・・
577名無しさんの初恋:2013/02/16(土) 14:03:37.81 ID:ul1oLris
>>576
・相談者自身がどうしたいのかをお書き下さい。
・自分&相手の年齢・性別・職業・お互いの関係や、簡単な状況説明をお願いします。
578472:2013/02/16(土) 15:52:21.11 ID:B0+5jEl/
>>506
規制により返事が遅くなり…
ご意見どうもです
決して誘い受けをしてるつもりはなく、自分では結構本気で悩んでいたもので

言ってもらった通り、まずは目の前の事という事で次回のデート?に集中して頑張ってみました

頑張って誘ってみてカラオケにいく事になったのですが
何かにつけてじゃれてくることもあり、頭を撫でられたいと言うので撫でながら話もしていたのですが

その後連絡がつかなくなり今日に至ります

何か不快にさせてしまっていたのだろうと思いますが。
もっと人の気持ちを理解できるようにならないといけませんね
皆さんご助力ありがとうございました
579名無しさんの初恋:2013/02/16(土) 16:27:42.51 ID:aGheKj8k
これは恋愛相談になるのかな?

私、30歳ですが、いままでまともな恋愛経験をしたことがないのです。

好意を持たれることもあるのですが、大体のひとは二度と会いたくないな。
って人ばかりで、(2人っきりで会うとなんか違うと本能的に思ってしまう人)
数回、そのような人と、
我慢して何回かあったのですが、会えば会うほど生理的駄目でした。
そして相手はますます熱くなってしまい、申し訳ないことをしました。

頑張って、いいかな?って人に積極的になることも数回ありますが、
いつも振られるし。酷い場合は襲われそうになったことも多数。

自分には生理的無理な人と妥協しなければ付き合うことしかできないなんて。。
みんな好きな人と付き合って結婚するのに自分にはなんで?それが出来ないの?

生理的無理って本能的なものだから。どうしたらいいんだろ。
580名無しさんの初恋:2013/02/16(土) 16:37:35.67 ID:9zMFhMWz
>>579
もともとあなたが誰かにまともに惚れたことがないんだから、
誰かから惚れられるはずがない
581名無しさんの初恋:2013/02/16(土) 16:49:05.65 ID:ul1oLris
>>579
>酷い場合は襲われそうになったことも多数。

どんなデートしてるんだろう
こういうことってそんなに多数経験するかなあ?
582名無しさんの初恋:2013/02/16(土) 17:13:32.12 ID:aGheKj8k
>>581
私はまともに付き合った経験はないけど、クラブに昔から行ったりしてたから、
もちろん、今は年齢的行かないけど多数は大袈裟でしたが数回はあるよ。

あとは会社の先輩に片思いしていて、いつも会社の愚痴きかされて1年くらい
月1誘われて遊んでたけど、いきなりホテルに行きたいって言われたことある。
会社で童貞って噂されてた人だったからびっくりしたな。

まともな恋愛したことない。ってことだから、3ヶ月ってのはある、
経験はあります。これもよくわからずに振られてしまった。
それも
583名無しさんの初恋:2013/02/16(土) 17:21:15.42 ID:aGheKj8k
続き、

最近は会社の先輩、
(38歳の彼女がいままでひとりも居なかったらしい)
毎日、熱いメールが送られてくる。

なんでいままでいなかったんだろ?
確かに会社での女性からの評判がすこぶる悪いんだよね。
気分屋で感じが悪い人って。

とある、仲が良い会社の人に何回か遊んだって言ったら、
結婚はアノ人は辞めた方がいいって。忠告された。

私の前ではイイヒトだけど、そんな噂等聞くと萎えるよ。
人ごとだけど、
先輩もそんな噂立てられるようなことしてはマイナスだよね。
584名無しさんの初恋:2013/02/16(土) 17:24:18.75 ID:9zMFhMWz
>>582
また釣りにきたのか
あんたID:jr9ncyHJ=ID:AVOMb8asでしょ
文章と転がし方が同じだからすぐわかる
585名無しさんの初恋:2013/02/16(土) 18:36:26.63 ID:F5kL5+aL
釣りにしても本気の悩み相談だとしても
30過ぎてるのにその酷い文しか書けないという事実を粛々と受け止め
愚直に改善する心構えがあるのなら、釣りでもリアルでももう少し良い方向にどうにかなるよ
586名無しさんの初恋:2013/02/16(土) 20:06:38.33 ID:gada9F6r
中学生の男子です
好きな女の子がいるんですが、どんなメールをしたらいいか
わかりません…
あまり好意をむき出しにしたりしても引かれたら嫌ですし困ってます
こんな内容で送れば純粋に好意を持たれるよー、って内容ありますか?
587名無しさんの初恋:2013/02/16(土) 22:22:41.90 ID:GcwtzPB0
大学生女です
恋愛の価値観について相談です

私は将来結婚したいと思える人としか、付き合いたくありません
自分の一生を賭けてでも、相手をより幸せにするくらいの覚悟を持って臨む恋愛が理想です
たぶん、私は堅物で重い女なんです
一般的な恋愛への価値観が分かりません

一般的に、付き合うときにはどのような思いで付き合うのですか?
いつか別れる前提で付き合うのですか?
それとも、そもそも何も考えていないのですか?
結局、恋愛とは自分本位な欲望なのですか?

などと、「一般的な」恋愛観が全く分かりません。
どんなことでもいいので、恋愛観について教えて下さい。
588名無しさんの初恋:2013/02/16(土) 22:27:38.05 ID:9zMFhMWz
>>587
私も10代の頃はそう考えてたw
でも付き合いもしないでその男性と結婚するかどうかなんて判断できないことがわかった
589名無しさんの初恋:2013/02/16(土) 22:29:29.77 ID:ul1oLris
>>587
一般的な恋愛観なんて理解しなくていいですよ
自分の一生を賭けてでも相手をより幸せにする覚悟の恋愛、素晴らしいと思います
そういう風に思える男性と巡り合えればいいですね
590名無しさんの初恋:2013/02/16(土) 22:31:58.52 ID:L+QaEAyB
>>586
送るだけで好意を持たれるメールなんて「お金あげます」くらいしか思いつかないw

メールよりも、その子と直接仲良くする努力をすべきだよ
好感もてる男子からのメールなら、内容がくだらなくても女子は嫌がったりしない
逆に興味ない男子からのメールは、どんなイイこと書いてあってもウザイ
内容ではなく「誰から」のメールかってことが重要なんです
591名無しさんの初恋:2013/02/16(土) 22:35:09.01 ID:L+QaEAyB
>>587
一般的な恋愛観なんか、知る必要ないよ
あなたはあなた、他人は他人
これから先あなたに気になる人ができたとき、その人の恋愛観があなたと一致するか
大事なのはそこです
592名無しさんの初恋:2013/02/16(土) 23:58:41.69 ID:BMDGa8ci
プロポーズをされ同時に婚約指輪をもらいました。
大体三万ぐらいの指輪でした。
値段じゃなく気持ちが大事ですが…わかっていますが正直ショックです。 友達にも恥ずかしくて指輪見せれません。こんなこと思う私は最低です。ですが安すぎませんか?30代前半の彼氏です。
----------------
補足:彼氏のことは大好きです。ただあまりに相場を下回りショックをかくしきれません。



だそうです。
593名無しさんの初恋:2013/02/17(日) 00:37:10.40 ID:Qg1Geqkv
好きな男性にバレンタイン渡しました。
わざわざ待ち合わせ場所に来てくれて、食事をご馳走になりました。
別れた後にお礼のメールをしたところ、お礼と「美味しくいただきますね!」と返信が。
因みに手作りのチョコケーキだったのですが…
食べた感想とかって言わないのが男子なんでしょうか?
女同士だと必ず、美味しかったよー!とかあるので…。
594名無しさんの初恋:2013/02/17(日) 00:42:35.07 ID:clOh575H
>>593
面倒臭いひとだね
来てくれて、渡せて、食事奢ってくれて、メールでいい返事くれて、まだ不足なの?
男子としては上出来だと思うけどね
595名無しさんの初恋:2013/02/17(日) 00:47:55.84 ID:KBW4RTCW
>>593
食べる前なのに何言えばいいんだよwww
596名無しさんの初恋:2013/02/17(日) 00:52:42.41 ID:clOh575H
>>595
いただきますの後、ごちそうさま、美味しかったよのメールも送れってことかなw
597名無しさんの初恋:2013/02/17(日) 00:58:21.23 ID:RM/qFCJT
メシくって腹いっぱいだぞ・・・w
598名無しさんの初恋:2013/02/17(日) 01:01:28.89 ID:NaPQZrWf
すいませんバレンタインで好きな子がチョコ配ってたんですが、自分のだけ手作りのくれました
分別する女性の心境教えてください
599名無しさんの初恋:2013/02/17(日) 01:05:49.58 ID:7Fm/n2rl
>>593
別れた後のお礼メールから、食べた感想の時までメールがあけば
それはそれでお礼メールに返事をしないのが男子なんでしょうか?って言うだけでしょ?
600名無しさんの初恋:2013/02/17(日) 03:50:46.25 ID:D8+k/vM7
自分 19 派遣社員 男 相手とは前やってたバイト仲間

相手 21 大学生 女

一ヶ月前からちょくちょく雑談メールをしてます
バイト終わりたまに家まで送ったり

食事に一度誘ったが相手がインフルになり延期
今日バイトの集まりがあって
そこで同じバイトの男が一昨日告白してその子と付き合ったらしい

でも確実にその男とは二人きりでどこか行ったとかはない

正直奪いたい
601名無しさんの初恋:2013/02/17(日) 04:14:45.42 ID:AG0zbsWA
>>600も結局二人きりでどこか行ったとかはないよね?
早いもの勝ち

そこで奪えたら
また別の男に奪われる子だよ
602名無しさんの初恋:2013/02/17(日) 04:18:33.50 ID:ZF5KwrgS
相談させてください。悩んでます。
私 26 アルバイト
彼 25 社員(アルバイト指導係り)

歳と趣味があうことから一緒に飲みにいくことになりました。
そのあとカラオケにいったときにキスされました。

次の日職場で会うと、私はとても気まずくてあまり顔を合わせられないくらい緊張していたのですが彼は普段どおりでした。
話してみると昨日のことは気にしないし、事故だからこれまでどおり仲良くやっていきましょうといわれました。
最初はぜんぜん意識してなかったのですが、それ以降彼が気になって仕方ありません。
男性は酔った勢いでキスしてしまうものなのでしょうか?
そしてただの勢いだけでとくに私のことはなんともおもっていないのでしょうか?
うまくかけなくて申し訳ありません。
603名無しさんの初恋:2013/02/17(日) 04:29:42.06 ID:dWmIPosM
>>602
世の中には好意がなくてもキスしたり、平気で抱く男も居るからなぁ
事故でキスとかありえないよ
俺はいわゆるヤリ目だと思う
604名無しさんの初恋:2013/02/17(日) 07:25:39.15 ID:HsRY4PzP
>>602
キスされて気になるって
普通嫌悪感抱かないもんなのかな
いいなーそういう手が使える人は
605名無しさんの初恋:2013/02/17(日) 07:33:57.55 ID:kQph3hHF
>>602
普通ならセクハラになるからそんなことはしない。
やっても大丈夫だろうという考えがあるか、女性慣れしているか、
自分に自信があるんだろうな。あまり良い印象は持てない。
606名無しさんの初恋:2013/02/17(日) 09:06:09.04 ID:VN95vAKy
>>602
キスされたときの、あなたの反応は?
飲みに行ったというのは二人だけでかな?

個人的な意見を言わせてもらうと、
二人だけで飲みに行くっていうのは間違いが起きてもしょうがない状況なわけで、
酒飲んだあとに二人で個室に入るっていうのは、男からすれば女に迫るチャンス。

たぶん彼はあなたにキスした時の反応があまり良くないと感じて、脈なしと判断したんじゃないかなぁ。
それで社員という立場上、翌日になって事故だと弁明したんだと思うな。

彼がどの程度の肉食系にもよるけど、その時あなたが積極的にキスを返していれば、そのままホテルも有り得た。
607名無しさんの初恋:2013/02/17(日) 11:25:45.37 ID:hZSB7pOZ
>>602
どうでもいい女には1回目のデートでキスでもセクロスでもできるよ
真剣に好きな女には何回デートしても手をつなぐタイミングでドキドキしてしまう
まあそんなもんです

相手はヤリ目だったけど、あなたのノリが悪かったからやめた
つまりセフレにする気さえなくなったということです
あなたも事故だとわりきって忘れましょう
男に容易にヤレそうだと思わせないような毅然とした女性になれれば、
もっと良い男に好かれるようになるから
608名無しさんの初恋:2013/02/17(日) 13:37:43.09 ID:8n+ABFR6
>>587
はっきり言うと一般論なんて存在しません。

あなた自身にしっかりとした理想があるのにわざわざこんな所に「一般論」を聞きに来るということは
何か一般的なものから自分がかけ離れていて、それに強い不安を感じているのではないですか?
そのきっかけを詳しく教えてもらえれば、より的確なアドバイスができるかもしれません。
609名無しさんの初恋:2013/02/17(日) 15:04:48.49 ID:E1DS2bdg
私:25歳 支社
相手:28歳 本社 理系 同期
他の同期とご飯したり(男2×女2)する仲です。
この時は、男性陣が多めにお金を払ってくれていました。
ご飯の後にお礼メールくれたり、仕事の悩み聞いてくれたり、
体調を気遣ってくれたりしました。
こないだ相手が同期の男の子と旅行に行って
お土産を渡したいとのことで来週2人で会います。
多分2人で会おうということだと思うのですが…。
どういうふうにふるまったらいいのか分かりません。
支払いとかどうするのがスマートでしょう?
お土産もらうならお返ししたほうがいいですか?
25歳で恋愛経験なしって引きますか?
610名無しさんの初恋:2013/02/17(日) 15:30:54.74 ID:q4+PoI35
>>609
・あなたはきちんと就職していて友人が居て社交的な場にも顔を出すぐらいですから
恋愛経験が無いからといってマイナスイメージを持たれることはまずありません。

・支払はその場の流れでどうぞ。
相手の方が出すといい言い始めたら、とりあえずその場は感謝して出してもらい
「次は私が出すからね、本当にありがとう」と付け加えておきましょう。
どうしても割り勘にしたい場合も店の外で。

・もちろんお土産は返したほうがいいです。
あんまり高いものを返すと迷惑なので同じような値段帯のもので。
611名無しさんの初恋:2013/02/17(日) 16:14:14.76 ID:Ir2zp4lN
俺26歳、相手20歳です。
なんどか遊んだり相談受けたりしてたら好意持ってしまったので、
告白したらフられました。
一時期ギスギスはしてましたが、
お互いにちゃんと謝ってなんとか元の関係には戻れました。
これで俺が一歩引けばいいのですが、
どうしても気になってしまいます。
彼女とは結構ディープな話も出来ますし、
彼女はよく俺のことをお母さんみたいな存在と言います。
そういってくれるのはとても嬉しいですし、
彼女が頼ってきてくれるのはとても嬉しいですが…
やはりお母さん的な立場から一歩前に進みたいです。
ですが彼女の信用を裏切ることもしたくありませんし、
嫌われたくもないのでなかなか難しいです。
自分のこの思いがとめられれば一番いいとは思いますが…
どうすればいいでしょうか?
612名無しさんの初恋:2013/02/17(日) 16:21:57.70 ID:7Fm/n2rl
>>611
おかーさんみたいってのは甘やかしてる? 相手の望むことをしてる?
頼られても自分が優先することがある時に、断れないようでは脱却は難しいのでは
613609:2013/02/17(日) 16:22:46.42 ID:E1DS2bdg
>>610
ありがとうございます。
お土産返しは次の機会でも大丈夫ですかね?

ほんとうは2/15に会おうと言われたので、その時なら
チョコでお返しするのが良いかなと思ったのですが、
私の急な都合で来週になったので、時期的にもバレンタインは時期外れだし。
付き合ってもないのに重いですかね?
614名無しさんの初恋:2013/02/17(日) 16:23:26.51 ID:5UYxu9iF
>>611
甘えん坊系の年下&20歳前後の女の子はね
年上の男(ただしその気はないのだが男がこっちに好意を持ちそうな)に
相談したり、身内に見立てて親しさアピールしたり、
クマさんみたい☆とキャラ設定して楽しむのはよくあること。
それらがどれだけ微妙な年上男に効果があるか知っているからね。
今頃「そんなつもりなかったのに好意持たれちゃった」と
一方的に押されて困ってるアピールをどこかでしていると思うよ。
こちいらか見れば、そりゃその男も勘違いするだろwってくらい親しげだったはずなんだけどね。
まぁ、ご愁傷様。
よくある話だよ。
615名無しさんの初恋:2013/02/17(日) 18:39:40.28 ID:JECrNRXE
>>613
時期的にバレンタインチョコでいいと思うよ
お土産のお返し代わりにちょっと遅いけどって
外で会うなら大きくないものを推奨
お土産や日頃奢ってもらってるお返しであげるなら
バレンタインチョコなんて意味合いとして重くもなんともないよ
616名無しさんの初恋:2013/02/17(日) 18:48:58.91 ID:JECrNRXE
>>611
お母さんみたいって
口うるさいとか、注意事項が細かいとか、やることなすこと貧乏くさいとか
そういう意味合いで使われる事が大半で決して異性に対する誉め言葉ではないよ

これが「お父さんみたい」なら異性として近しい人間として見られてる事ってことだから
アプローチを変えれば上手く行く可能性は高いけど
同性に例えられてるなら異性として見られてないので可能性は限りなく低いよ
617名無しさんの初恋:2013/02/17(日) 19:23:06.87 ID:r2x1/bJI
自分31男、片思い相手23女同僚
理想とは真逆の人を好きになってしまいました
理想は元気で活発で何でもはっきり言ってくれる人が好きですが、今好きな人は大人しく人見知りをして言いたいことをはっきり言わない人です
彼女のことが大好きですが、もしも付き合えたとしてうまくいくでしょうか?
618名無しさんの初恋:2013/02/17(日) 20:02:40.70 ID:q4+PoI35
>>611
何がきっかけで彼女が気になって、どういうところが好きになったのか
はっきり詳細に言うことはできますか?
たぶんできないか、しばらく考える必要があると思います。
この年齢だとそれはごく普通のことで、近い異性を勝手に良いように解釈して勝手に好きになってしまうものです。

彼女と接するのを一切止めてアドレス帳から消しましょう。
そして今までの彼女との出来事を客観的に振り返ってみましょう。

そうすれば次第に熱はさめていくはずです。
619名無しさんの初恋:2013/02/17(日) 20:05:47.42 ID:JECrNRXE
>>617
さあ〜?
付き合ってみて彼女の(あなたから見て理想に対する)欠点にイラつかないのであれば
長く付き合えるんじゃない

まー誰もが完璧理想と付き合えるわけじゃないし
理想はあくまで理想であって現実的には真逆タイプの方が
自分に合ってる事の方がわりとあるし
それは付き合ってみないと分からん事だし
620名無しさんの初恋:2013/02/17(日) 20:19:27.18 ID:q4+PoI35
>>617
あなた言う「理想」の程度はどんなものでしょうか?

そうだったらいいなー程度のものなのか、
過去の自分のデータから参照して、そうであれば自分はうまくやる事が出来るという確信に近いものなのか。

前者は小学生の言う「かっこいいから野球選手になりたい」に近くて
後者は就活生が言う「コミュ力があるので営業をやってみたい」に近いです。


あなたの性格の分類の仕方を見ると、前者のような気がしますが。
621472:2013/02/17(日) 20:47:37.31 ID:s/CmxwCX
結局また相談です
その後連絡はつきましたが

「あなたの全てが嫌」と言われ、さようならと告げられました

一歩踏み出せなかったのがいけないのか。
それとも仲良くしようとしていた姿が異質で受け入れ難いものだったのか。

今後、また人と接するにあたり自分が気をつけるべき面があればアドバイスをもらいたく相談しました

見た目が終わってる。いがいで改善が出来るなら。と思っています
よろしくお願いします
622名無しさんの初恋:2013/02/17(日) 21:01:58.01 ID:clOh575H
>>621

>>472,>>578を見る限り、初めは彼女が押せ押せだったからデートで何があったんだろうねえ
それにしても「あなたの全てが嫌」というのも言ってはいけないセリフだし、
最初の押せ押せも、ほとんど接点がなかったところからいきなり来てるわけだし、
勝手にあなたのイメージを作ってて勝手に理想と違うと怒ってる可能性が高い
あんまり真剣に考えても仕方ないんじゃないかな
相手に問題があったというか
623名無しさんの初恋:2013/02/17(日) 21:02:18.31 ID:3VTf8fVV
相談お願いします。好きな人が忙しくてなかなか会うこともできないとき、どうすればサポートしつつ距離が縮められるか教えて下さい。
自分24女、相手23。もとバーテン(相手)と客(自分)で、死ぬほど勇気出して連絡先渡したらメールきました。
でもそれが関係ないくらい今は仲がよく互いに真面目で慎重です。あと彼はメンタルが弱いです。
何度か飲みに行きましたが、ここ数ヶ月は向こうが仕事変わったり自分が長期遠方に行ったりで会えてませんでした
バレンタインにお菓子を渡したいと行ったら、夜から数日実家帰る予定だったらしいけど電車の時間ずらしてわざわざ会いに来てくれました
会えない間facebookとかで近況を見ていたんだけどものすごく病んでいて、数週に一度励ましのメールを送っていました
返事はあったりなかったりだったしもともと恋愛をする心の余裕がないと言っていたから脈はないと思っていましたが、
会った時にそのメールが嬉しかったと言われ、それから、それとは別に自分は着物を着る稽古をしていますが
少し前にそれ関係の本番の写真を見せたらなぜかその写真をくれないかと聞かれあげました。

これまでの様子で友達以上の好意はあるのかなと自信ないながらも思います…
あと自分以上に仲の良い女の子もいなさそうです(今年は職場のおば様からしかバレンタインのお菓子をもらってないらしい)。
バレンタインの時はまた会おう、と言われ帰りにもらったメールでもそう書いてありましたが、
相手がバイト二つ掛け持ちなのとか相変わらずメンタルに余裕なさそうなの見るとあまり無理な誘いもできそうになく迷ってます
自分としては時間がかかっても良いので恋愛対象として見てもらえるようになりたいですが、どう距離を縮めたらよいでしょうか?
長くなりすみません。。。
624名無しさんの初恋:2013/02/17(日) 21:02:48.46 ID:m05nBPVZ
>>621
これまでの流れを客観的に見て何か心当たりはありませんか?
それに今まで同じようなことはありませんでしたか?

それと前回からの流れをもうちょっと詳しく教えてください。
625名無しさんの初恋:2013/02/17(日) 21:14:38.83 ID:clOh575H
>>623
つーか、まずそんなにメンタル弱くてあなたはいいわけ?
できれば恋人になって、後々は結婚まで行きたいわけでしょ
そういう相手と恋愛しても結婚しても苦労するだけだし、
だいたい結婚まで辿り着けないよ
あなたが支えればなんとかなるという問題じゃない
626名無しさんの初恋:2013/02/17(日) 21:18:01.66 ID:7Fm/n2rl
>>623
時間がかかってもいいと言いながら距離の縮め方を聞くの?
そもそも彼のメンタルの弱さやその原因がなんなのかに寄るのでは
彼自身の問題なのか、職場や人間関係なのか
励ますのもそれが負担だと感じて余計逃げたくなる人もいるし
627609:2013/02/17(日) 21:22:44.02 ID:E1DS2bdg
>>615
ありがとうございます。
チョコは手作りじゃなくて、既製品でいいですよね。
会った回数も多くはないからカジュアルな感じにします!
628名無しさんの初恋:2013/02/17(日) 21:29:41.40 ID:m05nBPVZ
>>623
彼を励ます前にやることがあります。

彼がどういう出来事があってそれに対してどういう不安を感じているのか。
何をもって、何があってメンタルが弱いのかを理解することから始めましょう。

ネガティブな人はストレスが自分のキャパを超えて処理できなくなってしまったので
何でもかんでもごっちゃにして悪い方向に考えてしまうというパターンが染みついている場合がほとんどです。
もちろん他人のすべてを理解する事なんて不可能なので、自分のできる範囲で彼を知ろうとしてください。
629623:2013/02/17(日) 22:08:29.03 ID:3VTf8fVV
いろいろありがとうございます。
メンタルの弱さは彼の家族のことと過去にパニック障害(ではないのですがそれに近いもの)を患ったことから来ています
あとは恋愛でも昔彼女がずっと二股をかけていたとかで一時期人間不信になったとまで聞いてます。

ひとまずありがとうございます、もう少し自分でよく考えたいです
630名無しさんの初恋:2013/02/17(日) 22:40:44.01 ID:JECrNRXE
>>627
既製品で大丈夫
頑張りー
631611:2013/02/18(月) 02:00:37.65 ID:+1Ai2JRO
たくさんのレスありがとうございます。
なんとなくレスしてくれたことを思っていた部分があるのは事実です。
客観的に言われるとやはりそうか、と思えてしまいますね。

連絡経ったところで同じ場所で会わざるをおえないのです。
それは同じ趣味で集まるところだからです。
彼女に会わないために
その場所に行かないようにするというのは俺が辛いですね。
まぁいても相手にしなきゃいいんですがねw
やっと安心して話せる相手だなーと思っただけにつらいっす。
632472:2013/02/18(月) 02:18:18.16 ID:LhJQMb08
>>624
客観的に見て…

直接会って遊んだのは2回なんですが、特に前回と変わったところは…。

相手の方が近くに寄ってくれたので(何かしら好意をもってもらえてるんだろうか)と思い出来るだけ離れずに居たくらいでしょうか?
後は言われてたように頭を撫でてみた感じですかね

上の方も言っていますが、もともと「好きなアーティストに似てるので」という理由から仲良くしてもらえませんか?と話が来たので理想と現実が違いすぎてパスって可能性はあるかもしれませんが。
633472:2013/02/18(月) 02:23:08.56 ID:LhJQMb08
時系列で話を整理すると
知り合う→もともと特に話もしなかった→たまに相手から声がかかり、流れ的に音声にて直接会話をするように。

→数日後、お互い暇で外をうろつきつつ電話をしていたので「暇ならカラオケでもどうか?1人で行くのは抵抗あるし」とお誘いをうける→

普通に歌ってさようなら→「もっと仲良くなりたい」などを始め、「(縁結びの神様に)神頼みして来た」「君といると楽しいし、何か気になる」「君からも誘ってもらえたら嬉しい。本当は嫌なのかな…と不安でいる」

といった発言がで始める
634472:2013/02/18(月) 02:30:58.07 ID:LhJQMb08
→ここに相談をしつつ、「自分から動くのを待ってくれている」と考えを固めデート?に誘ってみる→カラオケにいき上記のように多少じゃれられたりなどで時間を過ごす→
帰宅後、明らかに避けられている感がする→話をしてみようとすると「あんたとは関わりたくない」とのことで終了


これで現在に至ります
恋愛の経験が特にないこともあり、「社交辞令社交辞令w」で済ませて大人しくしてるべきなんだと自分に言い聞かせる反面

「これだけアピールしてくれてるのに黙っていて、鈍感すぎると嫌われても大変だ」と考えたりもします

一歩踏み出すべきか否かの判断がなかなかつかないと言うのでしょうか?

今回は、相手の方の行動にも助けられつつ、歌っている間もじーっと見られていたので見つめ返してみたり頭を撫でてみたり。

結果、気味が悪かったのか避けられてしまったわけですが。

自分に問題があるだろうことなら、今後の為にも把握をしておきたくてこちらに相談などしてみた次第です
635名無しさんの初恋:2013/02/18(月) 03:01:15.78 ID:JK098TT6
>>634
2人で会うのも2回目じゃ告白するにもまだって感じだし
自分からカラオケまで誘って一方的に嫌ってのもね、、、

2回目のカラオケ中は楽しく過ごしてカラオケ後?急変?

カラオケ終わり〜帰宅の流れと
明らかに避けられた感についてもう少し詳しくお願いします
636名無しさんの初恋:2013/02/18(月) 03:10:21.60 ID:f0qIdaZo
>>634
詳細書いてくれてもますます意味不明
自分から催促してやらせて、でも急に嫌いになったというのはワガママにも程がある
あなたが悪いのではなく、その女が特殊なだけな気がする

あと、デートから嫌いまでの豹変があまりにも激しいあたり
仕事での共通の知り合いがいるなら、そちらから変な情報を女が勝手に仕入れて
勝手に勘違いして怒ってるとかじゃないかな?
もしそういう事情なら誤解が解けたところで人間性がよろしくないタイプなので
キツネにつままれたと思ってさっさと忘れて次に行った方がいい

万が一誤解が今後解けて相手の態度が軟化したとしても
あくまでも仕事相手として完全に一線を引いて対応した方がいい
637名無しさんの初恋:2013/02/18(月) 03:10:57.55 ID:pIljp/Ve
終わったなら失恋板行け
いつまで続けるんだ
638472:2013/02/18(月) 03:36:30.84 ID:LhJQMb08
いつまでもこのようなことを繰り返してはいかんと思って相談してるのですよ
ただただ失恋して愚痴を〜ってならそれなりのところで相談します

カラオケ中はとても楽しく、相手も楽しんでいてくれていたと思います

帰宅してから「遊びに行く」とだけ連絡があり、その後翌日まで連絡つかず。
連絡がついたとおもったら「あなたのすべてが嫌で関わりたくない」との流れでした

カラオケ中は、ピタリと隣に寄ってくるような感じだったのでそこから既に嫌だったということはないかと思いたい

帰ってから本命とくっついて、私はキープされてた位に考えて流すのが良いんですかね?
639名無しさんの初恋:2013/02/18(月) 03:39:59.69 ID:f0qIdaZo
>>638
>帰ってから本命とくっついて、私はキープされてた位に考えて流すのが良いんですかね?

正解
640472:2013/02/18(月) 03:42:51.16 ID:LhJQMb08
>>636
あ、あと。
仕事で知り合ったというのは、自営業の関係で取引先で知り合った的なところです

接点もほぼないので、事前の情報云々は考えにくいです
また、今後態度が軟化することもないかと…。この嫌われようですから。

カラオケの最中にも誰かとメール?を頻繁にしていたぽいので、

今回ばかりはたまたま相手と合わなかった。自分に問題があったわけではない。

と思いたいのと同時に、
自分に問題があったからこそのこの結末。しっかり見つめ直して問題点を治そう

という2つの想いが交差していて相談を続けさせてもらった次第です

押しが無くて駄目だったのか
少しでも仲良くできるようと意識していたのが気持ち悪かったのか

考えても自分では判断つかないもので。
641472:2013/02/18(月) 03:52:57.07 ID:LhJQMb08
>>635
こちらにもレス返せてなかったですね
詳しい流れもなにも

カラオケにいったのが夜9時ごろ
閉店の5時まで居たんですが、途中途中眠そうな雰囲気

「疲れてるぽいし帰るかい?」と聞いてみるも「大丈夫。てか帰りたくない」

との事で楽しんでもらえてると気分を良くして…

閉店後はすんなりお互い帰ったわけですが、私が相手の地元に向かったということもありあちらのほうが帰宅は1時間ほど早く。

相手の帰宅後「寝るねー」で終わり、起床後「遊びいってくるねー」

から、連絡つかずの上記のような流れに。

詳しく?説明してもこんな程度です
普通に仲良く話でもしていければ良かったのですが、もう関わりたくないとまで言われては…という感じです

今後万が一、あちらから何か連絡など来たときどのように対応して良いかも判断つきませんので助言など頂けるとありがたいです
642名無しさんの初恋:2013/02/18(月) 04:02:32.27 ID:JK098TT6
>>641
2回目とは言え
夜9時から朝の5時まで一晩中カラオケのみ、、、
フラグ折った?
帰りの解散する辺りの会話や雰囲気ってどんなでした?
643名無しさんの初恋:2013/02/18(月) 04:05:52.91 ID:JWvllM+x
私20代後半(広告代理店)
相手20代後半(チェーンの整体屋さん)
仕事関係で知り合いました。私が彼のお店の客兼
仕事での付き合いもある関係です。
お客として彼に担当してもらっていますが、こちらに
好意が無ければセクハラかと思うぐらいのボディタッチが
激しく、マッサージとは関係ない髪の毛や耳を触ったり
手をつないできたり、顔を10pぐらいに近づけて見つめて
きたりします。マッサージ中も身体を常に密着されてます。
マッサージじゃない時も腰や腕を普通に触ってきます。
合コンに行かないでとか、飲みに行ったら他の男に声かけらるから
ダメだよとか言われたり、休みの日のプライベートは全部聞かれるので
だいたい把握されてます。
かといってこちらから食事に誘うと忙しいとやんわり断られます。
確かに次の店長候補で休みも週一か、その休みも研修だったりします。
多少でも好意があるのかも無いのかも、もはやわかりません。
メールはLINEでですが、私からだったり相手からだったり
たわいもない会話はしています。
彼の行動や言動は仕事上での営業でしょうか?
644472:2013/02/18(月) 04:13:02.75 ID:LhJQMb08
>>642
帰りは…なんとなく他人行儀というか

「本日はありがとうございました」

と、お礼を言われましたね
その後お互いの車に乗り込んだところクラクションを鳴らされ、てを振っているのが見えたのでそれに返して…って感じです
645名無しさんの初恋:2013/02/18(月) 04:25:07.76 ID:JK098TT6
>>644
472に戻って年齢を見直してしまった

据え膳の気持ちも考えて見よう 8時間だよ
まだ手が出せないと言うならもうちょっと早く帰す
そうじゃなくても今後カラオケだけで8時間過ごすのはやめておきましょう
この事で相手に話を蒸し返すのもやめておきましょう
646472:2013/02/18(月) 06:34:52.28 ID:LhJQMb08
>>645
それだけの時間カラオケというのがまずかったんでしょうか?

帰ろうと促してみても嫌だと帰ってくるのでそこに居てみたのですが。
647名無しさんの初恋:2013/02/18(月) 07:59:09.19 ID:ciDo/XJH
>>646
向こうは遊び慣れていて社交的。
あなたはその逆の性格とみた。
その差が出ただけじゃないのかな。深い理由なんかなさそう。合わないんだよ。
648472:2013/02/18(月) 08:01:05.18 ID:LhJQMb08
>>647
なるほど
深く考えるだけ無駄みたいな感じなんですかね

やはり、合うあわないはあるものですかね

長々失礼しました
649名無しさんの初恋:2013/02/18(月) 08:57:17.08 ID:Jx9L5Ev9
>>472 う〜ん、彼女の態度は大人として全く感心できないけど
貴方にもなにかしらの落ち度はあると思うよ。

カラオケでの長時間。
話が弾んでノリノリで歌いまくっていたならともかく、
貴方がそこまでカラオケが好きでないなら、電車が終わる前に程々で
解散するか(相手が渋っても用事を作る、口実を作って解散する)
静かな居酒屋にでも移動して飲みながら話せば良かったのに。

真面目に話が出来たわけでもなく、お互いをもっと知るという目的の
進展があるわけでもなく、曖昧な態度で時間だけ拘束された感じ?
(別にホテルに行けとか関係を持てという意味ではない)
長時間なのに疲れたし、楽しくなかったというのが彼女の感想では?

あまり親しくない間柄の場合、長時間は避けて、もう少し一緒にいたいと
思われる時間で解散した方がいいよ。カラオケもそこまで好きな人はいないから。
650名無しさんの初恋:2013/02/18(月) 09:57:41.46 ID:f0qIdaZo
>>643
仕事を悪用したただの痴漢行為

好きとも言われてない関係性でそんな痴漢まがいな事やられて嬉しいの?
完全な好意の言葉を聞いてもいないのに痴漢行為をされるって
あなたのこと舐めてるかヤリ目にしか思われてないと思うよ
651名無しさんの初恋:2013/02/18(月) 10:22:22.35 ID:ciDo/XJH
>>643
風俗にはまってる男の人みたい・・・・
652472:2013/02/18(月) 13:00:13.88 ID:LhJQMb08
>>649
なるほど
楽しくもなく長時間拘束されたと思っているというのは確かに考えてなかったですね

今後の参考にさせてもらいます
653名無しさんの初恋:2013/02/18(月) 14:40:38.41 ID:Kf4YpxNK
相談です。
私 20代後半女
彼 30代後半男
彼は同じ会社の他部署の先輩です。

知り合って一年ほどなんですが、先日勇気を出してメアドを聞いて、
何度かメールのやりとりをしたのちデートに誘ってみたところ
OKの返事をいただけて、どこに行きたいか聞いたら「任せるよ」と言われたので
「では水族館か、映画なんてどうですか?」と聞いたら
「俺は適当人間だから行きたい方に付き添う形でいいですよ。でも自分つまんないおじさんですよ?(ショボーンの顔文字)」
って感じの返事が来ました。
つづく
654653:2013/02/18(月) 14:43:05.62 ID:Kf4YpxNK
続きです。
これって、単に謙遜しているのか、デートにあまり乗り気ではないのかどちらでしょうか?
水族館や映画館に二人で行ってくれる、ということに嬉しさを感じていたのですが
彼の方は特に「デート」と意識してないのかな?と気になって・・。
ちなみに彼は今まで女性と付き合ったことがないらしく、友人もあまりいないので
休日は家(実家)でゲームしてることが多いそうです。携帯電話を持ってないので
人とこまめに連絡を取り合うこともないそうです。(メアドはPCのものを教えてもらいました)

長くなりましたが、率直なご意見をお願いします!
655653:2013/02/18(月) 14:45:54.61 ID:Kf4YpxNK
すみません、正しくは「つまらないおっさん」でした。
特に変わりは無いのかな・・
656名無しさんの初恋:2013/02/18(月) 14:53:32.08 ID:lQfYCGbF
>>654
自信がないんじゃないの?
自分から引っ張りたくても何をしていいのか分からないとかさ
とりあえず行ってみればいいじゃん
657名無しさんの初恋:2013/02/18(月) 15:14:25.42 ID:2Brf9Vbj
>>650
痴漢行為…たしかにそんな感じですよね。
好きとは言われてませんが容姿を褒められたり、色々と
親身になってくれたりで、多少の好意は感じていました。
「どこどこに行きたい」とか私が気に入っているお店に行きたいとか
言うので、誘ってほしいのかと思って、いざ誘ってみると
忙しくて〜とはぐらかされる感じです。
ヤリ目では無いにしろただの軽い変態な人だったのかもです。

>>651
最初は女性の店員さんが担当してくれていたのですが、
いつからか彼が担当になるようになりました。
658名無しさんの初恋:2013/02/18(月) 15:38:21.62 ID:f0qIdaZo
>>654
10歳近く離れてるなら
何故こんなおっさんに若い子が…遊ばれてる?
という感覚になってるんだと思う
年齢いない暦なら尚更自分が女性に惹かれる要素なんて持ってないと十二分に自覚してるから
今のところあなたに対して謎な気持ちしか抱いてないと思う

恋愛フィルターかかってすごい素敵な男性に見えてるんだろうけど
年齢いない暦で実家暮らしならば、それなりの原因があって
異性と交際に至らないのだから、心底付き合いたいと思ってるなら相当の覚悟がいるよ
659名無しさんの初恋:2013/02/18(月) 15:41:33.50 ID:f0qIdaZo
>>657
あなたはその男性が好きなの?どうなの?
好きだったとしても客に痴漢まがい行為を働く男だということは肝に銘じておきな
例え男性があなたに好意がある故の行為だとしても節操なさすぎだからね
660名無しさんの初恋:2013/02/18(月) 15:48:12.13 ID:kROsnHo7
>>657
「誘ってほしいのかと思って、いざ誘ってみると
忙しくて〜とはぐらかされる」
デートとかお付き合いとかする気はないって証拠だね
痴漢行為(またはそれ以上の行為)が目的の男なことは確かだと思う
661名無しさんの初恋:2013/02/18(月) 15:50:44.72 ID:Kfzhx8oy
>>657
男性が「セクハラでもイケメンは除くだろ?」って言うのに反発覚えてたけど
こういう人見ると、好意があればセクハラにも気づかないなんて
股が緩いというか頭が緩いというか同じ女として情けないわ
662653:2013/02/18(月) 16:08:50.65 ID:Kf4YpxNK
レスありがとうございます。

>>656
そうですね、まずは二人で遊びに行って、そこから少しずつ仲良くなれるよう頑張ります。
>>658
確かに恋愛フィルターがかかっているのかもしれません。。
まずは接点を増やして、少しずつ彼を知っていこうと思います。
ちなみに「つまらないおっさんですよ」というのは、
一応、私を女性として意識してくれての発言なんでしょうか?
なんだかしょうもないことを聞いてすみません。
663643:2013/02/18(月) 16:18:41.31 ID:2Brf9Vbj
>>659
好きです。他のお客様や仕事に対する姿勢とか優しさに惚れたと
同時に、たしかに私にはセクハラまがいのことをしてる人だし
自分でも混乱していますが。

>>660
お互いの仕事の合間に軽くお茶ぐらいはあったんですけど、
デートっぽくなるのは嫌なのかもしれません。
以前も飲みに誘うと共通の知り合いの女性(既婚者で年齢は私達より10上)を
交えて3人で行きましょうと言われたり。
2人でデート尚且つお金がかかるのは嫌なのかも。

>>661
正直イケメンでは無いんですよね。最初はセクハラ的なことは全く
無くて、こちらが好きになりかけた頃からどんどんエスカレート
していった感じです。
その頃は私から誘ったり好意を出していなかったのですが、彼にとって
ゲーム感覚なのかなって気もします。
664名無しさんの初恋:2013/02/18(月) 16:22:36.31 ID:TgLjbmB+
相談です。
自分も相手も二十歳で小中の同級生です。
私は中学の頃から片思いで、それなりに仲はいいけどどこかでかけるような関係ではありませんでした。
成人式のとき向こうから話しかけてくれて、そのあと友達からアドレス教えてもらってメールしたけど1日1通を1週間くらいしたところで返信もらえなくなりました。
そのあとまた全然違う話題で1回送って、この前は返信忘れてごめんと書かれたメールがきて、そこからまた数日やりとりしたあと途切れてしまいました。
前回最後に送ったメールは特に返事しなくてもいいような内容でしたが...
相手のメールは質問入ってたり顔文字や絵文字入りのもので、そっけない感じは全くないです。
もう一度メールしてみても大丈夫でしょうか。
ここから前に進むにはどうしたらいいんでしょう...
665名無しさんの初恋:2013/02/18(月) 16:30:09.68 ID:54l85FKM
>>664
またメールしたらまた数日やりとりして途切れそうだけどね
ご飯にでも誘ったら?
666名無しさんの初恋:2013/02/18(月) 16:36:08.95 ID:UeKGe3IE
>>663
あんたが自分に気があるとわかった上でのサービス、お触り営業だよ
ゲーム感覚どころか、あっちにしてみれば完全な「お仕事」
なんでわからないのかなあ・・・バカにされてるって

>>664
メールしたって、また数日やって終わるよ
進展させたいならメシに誘うなりしないと、いずれ返信もこなくなると思う
男はただのメル友なんて欲しくないから
667名無しさんの初恋:2013/02/18(月) 16:45:35.71 ID:Jx9L5Ev9
>>663 セクハラされて喜ぶなよ。

例えばそれが貴方の彼氏だとしたら、そういう仕事の仕方をしているのは感心できるか?
付き合いたいとか、気があるのは置いておいて、彼のやっていることは犯罪ですよ。
真面目な男なら、本当に大事な人にそういう真似出来ないから。
668名無しさんの初恋:2013/02/18(月) 16:59:32.19 ID:TgLjbmB+
レスありがとうございます。
>>664です。
この状態で自然に誘う方法ないでしょうか...
むこうは今春休みで、自分ももうすぐ春休みになります。
669名無しさんの初恋:2013/02/18(月) 19:12:36.64 ID:f0qIdaZo
>>664
メール不精タイプだと思う
メールで関係を深めるよりご飯やカラオケなどでいいから
直接会ってコミュニケーションを取った方がいい
二人きりじゃ緊張するなら中学の友達連中に声かけて集まるといい

あと絵文字の有無は好意とは関係ないので、それで全てを量らないように注意
670名無しさんの初恋:2013/02/18(月) 19:17:06.61 ID:f0qIdaZo
>>663
仕事中に迫るわりにプライベートを断るってことは
彼女がいるか、他の客に本命がいると思うよ
本命にバレるとマズいからプライベートで二人きりの誘いは避ける

気のある素振り見せて体触ってやりゃ次回もあなたが指名してくれるわけだし
男からしたら自分の指名数増えるわセクハラできるわで一石二鳥だわねー
671名無しさんの初恋:2013/02/18(月) 19:25:26.13 ID:9BOfVMs1
高校生16歳 男です
小学校、中学生、高校も同じの自分とよく話す幼なじみ(女)がいるんですが、
お互い馴染んでいても告白とかされたら気持ちが動くものなのですか?

また、女の子は恋愛感情を抱いていない人から告白されたら嬉しくなるものなのですか?
672名無しさんの初恋:2013/02/18(月) 19:34:23.24 ID:54l85FKM
>>671
それは告白してみないとわからないよ
恋愛感情を持っていない人から告白されて、それから意識するようになる場合もあるだろうし
重く感じて距離をとる場合もあるでしょう
673名無しさんの初恋:2013/02/18(月) 21:09:00.58 ID:OwifW9KG
>>663
彼があなたと同じようにセクハラ営業してる客は他にもいそうだけどね…
まー、あなたが楽しいと感じてるなら
真面目な付き合いに発展することはないと理解した上で
ホスト通いみたいなもんって割り切って通ってれば?
向こうだって後腐れなく触らせてくれる女に悪い気はしてないはず
674名無しさんの初恋:2013/02/18(月) 21:35:02.32 ID:DKjJHinv
自分31スーパーの店員(恥ずかしいけどバイト)、片思いの相手同僚で同じくバイト23女

相手の子がたまにバックルームに隠れるように立っています
友達に聞くと息抜きとか考え事してたんじゃないの?と言われたけど、真面目な子なので仕事中にサボるなんてことないと思います
今日もそういうことがあり直後に彼女と別の従業員が、「どうなの?あの人帰った?」って聞こえたので察するに怖い人か苦手な人が来たのかもしれません
今日「怖かったらそばについててあげる」とか言いたかったけど言えませんでした
明日は彼女が休みなのですが、明後日そばについててあげるとか言ってみるのはやめたほうがいいですか?
彼女はおとなしい女の子なので自分から俺を頼ってくることはありえないし守ってあげたいです。
675夏野 大樹:2013/02/18(月) 21:39:27.34 ID:G4hehJv/
僕 20代後半 飲食店キッチン
相手(以後Mさん) 20代前半 学生 同飲食店ホールアルバイト

Mさんと付き合いたいと思っているのですが、知り合った経緯を書き込みますので、アドバイスをください。

僕がMさんと知り合ったのは、一年と半年前くらいにMさんが僕の働く店にアルバイトで入ってきた時です。
この時、僕には既婚者のSさんという同店パートの彼女がいました。僕とSさんとの関係は公然の秘密で店のほぼ全員が知っていてMさんもアルバイトしだして数ヶ月の内に知っていたとおもいます。
Mさんがアルバイトしだして半年くらいたった時の店のメンバーの飲み会で、お酒好きで話が合い仲良くなりました。
この時からMさんに対して少し好意がありましたが、彼女がいてることとMさんにも彼氏がいてたので、カワイイ後輩と割り切っていました。
それからは、お酒や小説や趣味のカメラのことで話が合いメールなども頻繁にするようになりました。
676夏野 大樹:2013/02/18(月) 21:40:54.67 ID:G4hehJv/
続きです

ある時、「それなら二人でじっくり話ながら飲もう」と飲みに誘いました。それまではな何度か誘って断られていたんですが、この時は了承してくれました。
そして、Mさんからの「居酒屋でしか飲んだことないからバーで飲んでみたい」とのリクエストに応え、大人な感じのショットバーに連れていきました。

それから2週間後ぐらいにもう一度飲みに誘い、居酒屋で軽く食事もしながらのみました。
居酒屋でMさんがテニスをしてる話の流れから、
「私、腹筋腹筋が凄いんで触ってみてください。硬いでしょ?」
とドキドキさせられた事も有り、居酒屋のあと断られると思いつつも僕が
「もう一軒飲みに行かない?」と聞くと、
「少し飲み足りないので行きましょう。」と了解してくれました。
二軒目のあと送って帰る時にお酒の勢いも有りMさん手を握りました。Mさんは少し離そうとしたっぽいのですが、僕がもう一度握り直すと握り返してくれました。そのまま手を繋いで送ってかえりました。
677夏野 大樹:2013/02/18(月) 21:42:22.15 ID:G4hehJv/
続きです

その翌日、僕は少し後悔し『昨日の事で嫌な思いをさせてしまったのならごめんなさい。』という感じのメールをしました。
Mさんからの返事は『やっぱり彼氏に悪いのでそういう事は辞めといてほしい』という感じでした。
そして僕は『昨日のような事はもうしないので、これからも飲みに誘ってもいいかな?』と送ると、Mさんからは、『それなら大丈夫です』と返事をくれました。

それからは、週に1回か2週間に1回くらいの割合で飲みや映画や食事にようになりました。
メールの頻度けっこう増えました。増えるにつれて、Mさんからの返事がないことが増えるようになりましたが、
後日違う話題でメールすると返事はちゃんと返ってくるので嫌われては無いと思うのですが。


そして、ずっと不毛な不倫関係に悩んでいたSさんと一ヶ月ほど前に別れました。
それから、一週間ほどあとにMさんも彼氏と別れたとちょっとした話の流れから本人から聞きました。
それからは、今までよりも少し強めるにMさんに好意をアピールしているのですが、Mさんの態度というか反応がなんとなくそっけないのです。
そこで考えたのが、“僕が別れたのを知らずに、Mさんは「二股をかけられようとしてる」と思ってるんじゃないか”ということです。
かといって、『僕は別れたから』と突然言うのは、あざとすぎる感じがしますし、どうしたらいいのか悩んでいます。

長文を読んでいただきありがとうございます。
どうかアドバイスをください。
678名無しさんの初恋:2013/02/18(月) 21:42:28.11 ID:54l85FKM
>>674
その彼女とは親しいの?
そうでないならやめたほうがいいと思う
679名無しさんの初恋:2013/02/18(月) 21:44:29.03 ID:54l85FKM
>>677
Mさんが彼氏と別れたことを、Mさん自身から聞いたんでしょ?
だったらあなたも自分から別れたと言えばいいだけだよ
680名無しさんの初恋:2013/02/18(月) 21:44:34.98 ID:Jx9L5Ev9
>>674 公私混同スンナ。
お金を貰っている以上、嫌な客でも仕事は仕事。
貴方も仲良くなりたいなら仕事外で、というのは常識でしょ。

それに思い込みで、勝手に、相手が望まないことをするのは止めましょう。
怖い客?だけだったのに、キモいバイト店員も加わったらバイト止めるかもね
681夏野 大樹:2013/02/18(月) 21:50:48.57 ID:G4hehJv/
>>679
アドバイスありがとうござい。

別れてすぐ言えば良かったんですが、なんかタイミングを逃してしまった感じなんです。
なにかいい話の切り出し方はないものでしょうか?

それと、Mさんは脈はあると思いますか?
682名無しさんの初恋:2013/02/18(月) 21:57:01.53 ID:54l85FKM
>>681
タイミングもなにも、今度二人で会ったときに「オレもう別れた」って言えばいいだけだよ
脈は、別れた話をMさんにしてから判断したら
683夏野 大樹:2013/02/18(月) 22:01:07.75 ID:G4hehJv/
>>682
わかりました!
684名無しさんの初恋:2013/02/18(月) 22:01:50.15 ID:Kfzhx8oy
>>681
今からメールで、彼女と別れたと伝えればいいだけ

それはそうと、Sさん・あなた・Mさんはまだ一緒に働いてるんでしょ?
685夏野 大樹:2013/02/18(月) 22:13:31.62 ID:G4hehJv/
>>684
んーいきなりメールするのは、気がひけるんですよね(^^;;
しゃべる時もメールでも恋愛系話は全然しなかったので。

Sさんは来月で退職予定です。
一応ですが、これは半年前ぐらいから決まっていたことです。
686名無しさんの初恋:2013/02/18(月) 22:39:22.84 ID:Ire7yENd
>>677
ここに書かれている出来事や君の考え方から判断すると
彼女からは「ほどほど楽しいから遊びには行くけど、深い付き合いは無理」って見られているはず。
話す分には自由奔放で常識にとらわれていないすごく楽しい人なんだけど
男としては頼りがいのない単細胞なバカとしか思われてないんじゃないかな。

君な素直そうだし根は明るそうだから
頭が悪すぎるところを治せば付き合ってもいいかなレベルまではもっていけるんじゃない?
687夏野 大樹:2013/02/18(月) 22:52:20.72 ID:G4hehJv/
>>686
やっぱりそんな感じで思われているんですかねf^_^;)

例えばどういうところを直したらいいと思いますか?
688名無しさんの初恋:2013/02/18(月) 23:27:00.96 ID:Ire7yENd
>>674
仮にお前の想像通りだとしても、何も相談してないおっさんから急に「そばについててあげるから」なんて言われてみろよ。
そんな事も分からないのはそれを言い訳に彼女に近づきたいだけだからだろ。

お前が言ってるのは「この件をダシになんとか彼女に接近する事はできませんか?」と同じこと。
689名無しさんの初恋:2013/02/18(月) 23:42:07.71 ID:Ire7yENd
>>687
一日の自分を振り返って、なぜ自分はこういう行動したのかを自分なりの理屈でしっかり考えてみる事だな。

例えば
「自分は彼女に〇〇だと言ってしまったが、本心は△△だ
彼女に××だと思われるのがいやだったからこんな事をしてしまった」
とかな。

無理に反省する必要は一切無い、ただ自分なりの客観で自分を見つめていれば
言葉と行動は自然に変わっていく。
690名無しさんの初恋:2013/02/19(火) 02:20:01.80 ID:9GC2P17R
先月中頃ぐらいに映画に二人で行った後、ご飯に行ったりしたんですが
週に1回〜2回程度メールしたりして、この前また誘ってみたんですよ
そしたら「ぜひ行きましょう!」ってメールがほぼ即レスで返ってきたんで
「いつ行く?来週末とかはどう?」って返してからそろそろ3週間が経とうとしてるんですが、これって私の対応が何かマズかったですかね?
前述のメール送った後、レスが無かったんで週1ぐらいで別の話題のメール送ったりしてるんですが、結局レスが全くない状態で・・・

私が社会人で彼女が学生ということもあり、中々会う機会は無い状態で、しつこくするのも悪いかなと思いつつ、週1ぐらいでメールしてしまってるんですが・・・
レスが急になくなった理由を思い切って聞いてみるのも手かなとは思いますが、正直どう動けば良いのかわからなくなってしまってるんで、何かアドバイス等あればお願いします。
691名無しさんの初恋:2013/02/19(火) 03:40:00.09 ID:JReWS770
>>690
返信ないのに送り続けてるってこと?
692690:2013/02/19(火) 07:27:12.28 ID:9GC2P17R
>>691
そうですね
そうなります
693名無しさんの初恋:2013/02/19(火) 07:58:35.39 ID:IcZCnhuO
>>692
>「ぜひ行きましょう!」ってメールがほぼ即レスで返ってきたんで 「いつ行く?来週末とかはどう?」
>って返してからそろそろ3週間が経とうとしてるんですが

行きましょう!の段階では脈があったんだけど、その後むこうの状況に変化があったんでしょう
並行して会っていた男性といい感じになったんじゃないかな
返信ないのに送り続けてもウザがられるだけ、撤退しましょう
694名無しさんの初恋:2013/02/19(火) 08:01:12.60 ID:W9mcKhmy
>>690 
悪いけど、もう興味無しってことでは?
学生は社会人と違って、時間の流れも速いし
時々で楽しいことも、流行りも気分も違う。
その時はそう思ったけど、今は行く気も全く無いと思う。

理由を聞いても「なんとなく、忙しくて」で終わりだと思う
しつこいおじさんだと思われる前に
未練がましく後追いしないで、諦めな。
695名無しさんの初恋:2013/02/19(火) 10:23:48.43 ID:YbI3HYmd
>>685
Mに「Sと不倫してる」って自分の口から話したことあるの?
もしくは嘘でも「彼女がいる」とかさ

公然の秘密だからといってMが知ってて同然でいきなり「別れた」と言うことじゃないし
「Sと不倫してたけど別れた」と述べたところであなたのモラルの無さを披露する事になるし
そのモラルの無い人間から告白一歩手前の「別れた」報告をされたところで
Mがまともな人格者ならドン引きでしかないと思うんだけど

それでもあえて報告するならSが完全に退職して1〜2週間後に言うのが
一番後腐れも何もなくていいと思うよ
696名無しさんの初恋:2013/02/19(火) 13:30:02.59 ID:ExoByWJO
>>690
全く脈は無いと思う
3週間前の誘いメールの後のメールも数回無視って
相当鬱陶しがられてるレベルかと
恐らく学生の彼氏か彼氏候補でもいたんじゃないかな
バレンタインで意中の人と上手く行ったとかね
何歳差か知らないけど、映画デートでやっぱり何か
違うなぁと対象外かそれ以下に格下げになったのは
あきらかだと思いますよ
697名無しさんの初恋:2013/02/19(火) 14:44:24.06 ID:SanRH7sH
大学生の男です
資格予備校に通っています。
そこで出会った女の子とほぼ毎日一緒に帰るのですが、
なにを話していいかわからず困ってます。
彼女から話題を提供することは少なく趣味も全然違うから最近ネタ切れです。
698名無しさんの初恋:2013/02/19(火) 15:19:45.14 ID:zcjK9B7D
20代後半の女です
婚活で知り合って何回かあっている人がいるのですが、相手に打ち明けたい事があります
相手の人は、(恐らく)こちらがおかしな人かを確認するためにか、会話の中でいくつか質問をしてきます
家族のこととか友人のこととか

婚活は普通の恋愛と違いますから、数回会ってもその数回で別れるというのはおかしいことではありません
ですので長く付き合わせるのは悪いため、自分の不利な所は相手に早めに打ち明けたいと思っています

その打ち明けたい事というのは、家族が毒親だという事です
毒親でも幸か不幸か、うちの場合は外での常識や他人に対しての考え方は、本当に一般人の感覚とかわりません
ただ自分にだけ毒な親達です

他人に対しては普通な為、冠婚葬祭もトラブルなく行えていますが、
やはり一般家庭の人から見ると
毒親家庭の子供。という時点でひいてしまうものでしょうか…?

回答を頂ければ、お願いします
699夏野 大樹:2013/02/19(火) 15:26:54.75 ID:aFTk/6Jb
>>689
わかりました。
考えてみます。
700夏野 大樹:2013/02/19(火) 15:32:53.42 ID:aFTk/6Jb
>>695
そうなんですよ。
倫理的に幻滅されるんじゃないかと思うのと、別れたと早く言うべきという思いの板挟みみたいな感じです。

Sさんが辞めるまで待つというのも考えているんですが、Mさんに新しい彼氏ができてしまいそうで焦っています。
701名無しさんの初恋:2013/02/19(火) 15:49:56.65 ID:IcZCnhuO
>>700
誰とは言わず、俺も恋人と別れたんだと言ってみればいい

Mさんがあなたの不倫を知ってたら、Sさんだよね?って確かめてくるだろうし
知らなかったら、そうだったんだーとか言うだけじゃない
702名無しさんの初恋:2013/02/19(火) 15:55:09.62 ID:IcZCnhuO
>>701
自己レス
だめだわ、やっぱり
万が一MさんがあなたとSさんのことを知らなかったとしても
バイト先では公然の秘密だったんだから、どうせいつか彼女の耳に入る
後から聞くより、先に言っておいた方がマシ
703夏野 大樹:2013/02/19(火) 16:23:59.85 ID:aFTk/6Jb
>>702
なるべく早くに「別れたんだ」って言った方が良いということですか?
704名無しさんの初恋:2013/02/19(火) 16:28:51.97 ID:IcZCnhuO
>>703
だって、あなたに付き合ってる人がいると思っている状態では、彼女はなびかないでしょ
705名無しさんの初恋:2013/02/19(火) 16:48:53.35 ID:lhK5NLRo
>>703
「別れた」ってまだ言ってなかったんか
早く言った方がいいよ
706名無しさんの初恋:2013/02/19(火) 19:19:52.97 ID:I+ThkeIu
罪の重さに気づきました。助言お願いします。

私(女)が散々気のあるそぶりを見せておいて
向こうが期待してきた時
なんだか恥ずかしくなって「何考えてるの?冗談やめてよ!」って
自分勝手なこと言ってしまいました。
きっとすごく相手を傷つけてしまったなって今になって思いました。
どうしたら良いですか?何て説明すればいいですか?
707名無しさんの初恋:2013/02/19(火) 19:22:55.96 ID:W9mcKhmy
でも既婚者と付き合っていて、もう別れた言われてもね〜

不毛な不倫関係って言われても自分で始めたことだし、
職場でも毎回、バイト食ってる腰の軽い男って認識と評判だと思うけど?
別れたといきなり言われても、Mさんが相手をしてくれるとは限らないわけだし。
708名無しさんの初恋:2013/02/19(火) 19:25:37.73 ID:lhK5NLRo
>>706
付き合いたいと思っている相手に、いきなり身体から求められたってこと?
相手が真剣に思ってくれてるのならそんなことしないと思うよ
ちょっと状況がよくわからないけど
709名無しさんの初恋:2013/02/19(火) 19:26:07.11 ID:21WdBBhi
>>706
大したことじゃあない。
傷つけたというよりは、あなた自身が、相手から悪印象を持たれるのが怖いだけ。

それ以上に、あなたは他人から好かれる、愛されるってことにしっくりこない、居心地の悪さがあるんじゃないか?
710名無しさんの初恋:2013/02/19(火) 19:32:26.41 ID:IcZCnhuO
>>706

>>1
>・自分&相手の年齢・性別・職業・お互いの関係や、簡単な状況説明をお願いします。
>・2回目以降の書き込みでは、名前欄に「最初の発言のレス番号」を入れて下さい。
711名無しさんの初恋:2013/02/19(火) 19:50:46.30 ID:ulppqHe9
>>706
こっちは君はどうしたいのかも分からないのに助言なんてしようがないだろ。
もうちょっとちゃんと書け。
712名無しさんの初恋:2013/02/19(火) 20:23:26.79 ID:ulppqHe9
>>703
正直今自分で伝えようが、後で人から伝わろうが同じこと。
つい先日まで不倫してたような人間なのに、多少のイメージダウンやアップは今更だよ。
それがきっかけで告白の成功率が上がることも下がることもない。

もし俺がお前の立場で本当に彼女を愛しているなら
意味のない事に悩んでないで信頼を取り戻す方法を考えてるし、
とりあえず軽い気持ちで付き合いたいなら
信頼してもらえるための嘘を徹底的に考えるわ。
713名無しさんの初恋:2013/02/19(火) 20:54:17.74 ID:RYmgdCuG
>>664です。
春休みになったらどこか行かないか誘ってみようか迷っています。
ただ一緒にでかけたことなんてないし、そんなことしたら好意がきっと相手にわかってしまいますよね。。
友達経由でアドレス聞いてるしもうばれてるのかもしれませんが、。
私が人とご飯食べるのとか複数の人と話すのが苦手なのですが、もうどうしたらいいんでしょう...
714名無しさんの初恋:2013/02/19(火) 21:00:37.38 ID:UYVH+6g0
>>713
好意がバレて何か困ることがあるの?
好意がバレないようにメールだけのやりとりを10年続けたとしたら、そこに何か意味があるの?

他人とご飯食べるのが苦手だから、好きな男性とも一緒にご飯食べられないってこと??
それならもう一生誰とも付き合えないと思うんだけど
715>>706:2013/02/19(火) 21:00:42.52 ID:I+ThkeIu
すみません。

自分女28歳会社員 相手男27歳会社員
職場は別で友達の紹介で知り合いました。友達合わせて数人で遊ぶことが多く
二人で会うようになったのは最近のことです。

>>708
体を求められてはいません。そうなりたいと思ったりすることはあるか聞いた時
少しは期待する、と言われたので思わず言ってしまいました。

>>709
私の友人が彼に好意を持っているっぽくて好きになっちゃいけないって思いがありまして。
716名無しさんの初恋:2013/02/19(火) 21:37:25.57 ID:RYmgdCuG
>>713です。
ある程度仲良い人なら大丈夫ですが、好きな人となんて緊張してはじめは無理だと思って...
好意ばれてひかれてしまったりしないか心配です。。
717名無しさんの初恋:2013/02/19(火) 21:51:39.49 ID:UYVH+6g0
>>716
じゃあ誘うのやめたら
718名無しさんの初恋:2013/02/19(火) 22:00:47.07 ID:id6I+5XH
>>715
>そうなりたいと思ったりすることはあるか聞いた
自分から聞いといて正直な答えをもらった上で>>706の発言かあ

友達の好きな人から好かれる私に酔ってない?
自分からアピールして彼を釣って、実際になびいてきたら手酷く拒絶する
まるで相手の男性や友人より上の立場に立てたようで気分がいいわな
好意を持たれるのがすごく苦手スレとか見てみるといいかも


>>716
好意と言ってもいきなり付き合いたいと告白するわけじゃないでしょ
あなたと仲良くなりたい、もっと話したい、もっと知りたい、喜ばせたい
↑こういう気持ちを伝えるのが好意を表すということだよ

まず春休み前に話しかけて出掛ける口実を作る
直接会って話すのが一番だけど、無理ならメールでもいい
相手が乗ってきそうな話題に絡めてまずは友達感覚で誘ってみるのもアリかな
始めから気合い入れたデートっぽいプランじゃなくてもいいと思うよ
719名無しさんの初恋:2013/02/19(火) 22:18:08.41 ID:RYmgdCuG
>>716です。
ありがとうございます。
そういうとらえ方をしたら少しは楽になれそうです。
今はメールしかつながりがないのですが、自然に誘える方法ないでしょうか。
あまり気合いいれた感じにしたくないです。
720名無しさんの初恋:2013/02/19(火) 22:22:52.91 ID:UYVH+6g0
>>719
「今度ご飯でも食べに行こうよ」
721名無しさんの初恋:2013/02/19(火) 22:26:17.31 ID:3tChDb/8
>>715
友人の好きな男にさんざん気のあるそぶり

「私とそうなりたい?」

「少しは期待する」

「何考えてるの?冗談やめてよ!」

未成年の少女ならともかく28歳にもなって痛すぎるwつける薬なし
722>>706:2013/02/19(火) 22:34:34.19 ID:I+ThkeIu
>>718>>721

相手は私に恋愛感情はありません。
友達が好きかどうかは憶測ですが
ふとよぎって、気のないフリをしなければととっさに思ったわけです。

相手に謝っても意味ナシでしょうか?
723名無しさんの初恋:2013/02/19(火) 22:41:13.72 ID:NTCWO7qs
>>722
あなたはどうしたいのよ?
共通の友達が居るなら、変な奴と思われないようにしておいた方が今後の為では?
謝罪って意味ありなしでするもんじゃないでしょ
724名無しさんの初恋:2013/02/19(火) 22:47:18.96 ID:id6I+5XH
>>719
メールだけだとどうしても直接よりは不自然になるよ
ただ問題は不自然かどうかじゃなくて、相手がどう思うかだからね
気合い入れたプランじゃなくていいけど、適当に誘ったら適当な対応しかされないよ
不自然は嫌、気合いも入れたくない、でもデートしたいってのはちょっと望みすぎだね

720さんの案をいただいて「今度ご飯でも食べに行こうよ」とジャブを打つ
→相手が社交辞令でも「いいねー」「ぜひ」等と言ってくれたら
→「ほんと?○○に行ってみたかったんだけど、来週末はどう?」これでおk

レス全体から相手が好きというより自分が傷つきたくないって気持ちが強く伝わってくる
まずはメールでもデートでも相手と自分が一緒に楽しめるようになれるよう頑張って


>>722
あなたは相手をどう思ってるの?というか何がしたいの?

あなたは彼が好きだけど彼からは好かれてない
どうも私より友人のほうが好きみたいだ悔しいキィィ→思わせぶりして釣ってやれ

って自分中心の思考で暴走してるようにしか思えないんだけど
わざわざ謝りたいってのも、少しでも彼の注意を引きたいからじゃないの?
彼のことが好きなら素直に好意を出して、無理なら諦めるしかないよ
メンヘラ暴走してたってあなたを好きになる人なんかいない
725名無しさんの初恋:2013/02/19(火) 22:53:43.65 ID:RYmgdCuG
>>719です。
やっぱり一般的にご飯が一番ハードル低いものなんですかね...
映画とかだと気合い入れ過ぎなプランになってしまうでしょうか。
多分傷つきたくないのはすごくあると思います。。
726名無しさんの初恋:2013/02/19(火) 22:56:39.28 ID:3tChDb/8
>>722
その彼があなたに恋愛感情を抱いてないなら、べつに傷ついてないよ
だから謝る必要もなし

もしあなたが彼を好きで、関係を良くしたいから謝りたいのであれば、
「本当は好き」ってことまで言わなきゃ挽回はムリだよ
ただ謝っても「何がしたいんだこの女?」としか思われない
727名無しさんの初恋:2013/02/19(火) 23:00:17.37 ID:UYVH+6g0
>>724
あなたは親切だね マジで

>>719
今まで相手と接触してきて、相手が何に興味があるのかわかった?
例えば、相手が映画が好きならその映画の話題を振って、
相手がその話題に興味を示したら
「今○○っていう映画上映してて面白そうなんだけど、今度一緒に行かない?」と誘うとかね
そういう流れで誘うと自然かもしれない

相手が好きな食べ物が何かがわかれば、
「○○という店がおいしいらしいんだけど、今度一緒に行こうよ」とかね

あとは>>724さんの意見を参考にしてね

誘っても駄目かもしれないけど、誘わなければ何も始まらない
誘ってみて相手からやんわり断られたら
「そっか残念、また機会があったらよろしくね」とでもいっておけばいいよ

好きな人と二人で会ったらどうしていいかわからない・・・などというのは
デートの日程や待ち合わせ場所が決まってから悩めばいいよ
728名無しさんの初恋:2013/02/19(火) 23:36:06.60 ID:W9mcKhmy
>>715 貴方は彼のことは好きじゃないんだよ。
上の人のいうとおり、友人が好きな人をちょっといいなと思っていただけ。
人のものは良く見えるでしょ。

それがいい顔をしたら自分を選んだから、優越感でいい気に
なってきたときに彼が手を出してきた。
それで手ひどく拒んだ。

まあ、どう考えても好きな相手にする態度じゃないよね。
自分で答えが出てるんじゃないですか?
729名無しさんの初恋:2013/02/19(火) 23:39:01.20 ID:21WdBBhi
釣りだからもう相手にするなって。
てか釣られすぎだろ。
730名無しさんの初恋:2013/02/19(火) 23:57:52.66 ID:RYmgdCuG
>>719です。
ありがとうございます。
まずは誘ってみないとですね。
少し勇気でました。
頑張ってみます。
731>>706:2013/02/19(火) 23:58:53.41 ID:I+ThkeIu
>>728
初めは私が相手を好きになって、友達にそれを言ったら
だんだんと友達が彼を好きになったっぽい態度を出してきました。

もし友達が彼を好きなら、私は退かなきゃって思ってしまって。
本当は好きで誘ったのに、友達のこと考えたら素直になれなくて
好きじゃないふりしまくってしまって。
彼は手をだしてきたわけじゃないです。
わかりにくくてすみませんでした。
732名無しさんの初恋:2013/02/20(水) 04:46:16.75 ID:Kq6W8oSv
好きばれしていて、再びご飯に誘ったら、就活中もあるかと思いますが、行けないって言われ今度みんなで飲みに行こうって言われました。
これって脈なしですよね?
733732:2013/02/20(水) 05:10:26.86 ID:Kq6W8oSv
>>732

すいません>>1をちゃんと読んでいませんでした。

お願いします
自分20歳 相手21歳 お互い大学生で相手が一つ年上です。

好きばれしていて、再びご飯に誘ったら、就活中もあるかと思いますが、行けない、ごめんね、今度みんなで飲みに行こうってメールが来ました。。
脈なしなら切り替えれるなら次にいこうと思うのですが、しばらく様子見したほうがいいですかね?
734名無しさんの初恋:2013/02/20(水) 05:23:45.66 ID:bqN0+tLd
>>733
就活に専念したいから恋愛事は後回しにしたいってことでは
それを脈云々で見るかどうかはあなた次第だけど
735732:2013/02/20(水) 05:57:07.54 ID:Kq6W8oSv
>>734

レスありがとうございます。

確かに彼女は真面目で、前にあった時も休みが無く、忙しそうでした。
もう少し待ってからまた誘ってみます。
736名無しさんの初恋:2013/02/20(水) 07:39:54.13 ID:Z8xF4UYj
>>732
皆でならいいけど二人は嫌、なら脈は低めだね。
「就活中」に希望を繋いでいるようだけれど難しいと思う。
脈有りなら「落ち着いたら二人で行こう」になるはず。
737名無しさんの初恋:2013/02/20(水) 07:55:49.71 ID:8RC6YAlU
20代の女です
付き合い始めてちょうど一週間の彼がいます。
私自身人生で初めての彼氏なのでかなりはしゃいでいて、ほぼ毎日会っています
今まで彼氏がいなかったことはすでに告げてあります。
会えば必ずキスしたり抱き合ったりするのですがそれ以上のことは求めてきません
昨日カラオケに行くということになったのですが着いた先がラブホテルで、中に確かにカラオケがあり
一緒に歌ったりしたのですが行為に及ぶことはありませんでした。
「お風呂入ろうか?」
と彼に言われ二人で入浴したのですがずっとキスをしたり抱き合ったりしていただけでした
お風呂から出てベッドの上で全裸でいちゃいちゃしていましたが行為に及ぶことはとうとうありませんでした
EDかな?と思ったのですが足に触れた彼の陰部は明らかに勃起していました。
彼は32歳でこれまでに何人かと付き合ったこともあり、容姿も割りといいほうだと思います。童貞ということでもないと思います
私自身は経験事体がないためどう対処していいか分かりません。帰ったあとLNEでやり取りしていたのですがセックスに関する話は出ませんでした
彼が私の体に負担をかけたくないという思いやりで、自分の欲求を抑えているなら不本意です。
738名無しさんの初恋:2013/02/20(水) 08:10:00.06 ID:Z8xF4UYj
>>737
>彼が私の体に負担をかけたくないという思いやりで、自分の欲求を抑えているなら不本意です。
という事を彼に伝えてみてはどうでしょうか。と思ったけれど
でも多分、伝えない方がいいと思うw
処女で交際経験無しの彼女と付き合う現状を大切にしているというか
言い方悪いかもしれないけれど楽しんでいる部分もあると思うから。
イチャイチャする中で少しずつ積極的に甘えてみるといいよ。
まだ一週間だしね。あなたも大切にされている自分を楽しんで。
739名無しさんの初恋:2013/02/20(水) 08:26:32.55 ID:by5piHO2
>>737
むしろいきなり行為を行う人よりも好感もてる。
体目的ではなく、慎重に付き合いたいってことだからね。
740732:2013/02/20(水) 08:31:06.03 ID:qBVpMZZ5
>>736
レスありがとうございます。

やはり「みんなで」ってところがダメですよね…
あまり会わないんで、がんばって早く忘れます。
741名無しさんの初恋:2013/02/20(水) 08:55:31.03 ID:Jbchj9wy
>>737
処女を早く捨てたいなら彼にそういった方がいいよ
てか付き合って1週間でやる気満々な処女もどうかと思うけどね
下世話だけど前戯で勃起してても挿入すると折れる人って
意外と多いからあまり期待し過ぎない方がいい

まーラブホで裸で風呂入ってるのに最後までガッツかない辛抱強い(のか知らんが)
彼の気持ちは汲むべきだけどね
742名無しさんの初恋:2013/02/20(水) 11:26:36.01 ID:Qd05EWUk
>>737
そんな焦らなくていいと思うけど
しかし付き合って1週間毎日会うって学生かと思いきや
彼32歳なのねw
仕事忙しい年代だと思うけどすごいね
色々感心するわ
743名無しさんの初恋:2013/02/20(水) 11:27:06.60 ID:znyYOFYA
20代前半の女、学生です。

去年彼氏にフラれて引きずってたのですが、先日とある飲み会がきっかけで出会った人が
気になってて、飲み会以降毎日メールしています。相手の男性は同い年ですが、学年は一
つ下です。
それで昨日初めて二人で夜に出かけたのですが、なんだかこの人と不釣り合いだなとショ
ックでした。彼は割とイケメンで都会人、それなりにお金ももってるらしく、私とは正反
対です。私は田舎もんでお金に困っている貧乏人なので、一緒にいて申し訳なく思いまし
た。
一番辛かったのが食事のときで、おしゃれなお店で夜景の綺麗なところのバイキングでし
た。そういう所だと緊張してしまって、少ししか食べられず、しかも食べ残してしまいま
した。「いっぱい食べる女性がいい」って言ってたので残念なところを見せてしまいまし
た。それでもお代は払ってくれたので申し訳なかったです。
でも一緒にいると楽しいので、やっぱり気になっています。今度うちで宅飲みすることに
なってるので、この正直な思いをお酒の力を借りて話そうかと思います。
744名無しさんの初恋:2013/02/20(水) 12:10:21.82 ID:Jbchj9wy
>>743
高そうな店に馴れてなくて緊張してたくらいは言うのが筋だろうけど
貧乏だのコンプレックスだのは言わんでいい

田舎から出てきて親からの仕送りに頼りきれない都内学生は貧乏な方が普通だし
そういったところに初めて行くなら緊張もして当たり前
将来的に社会人になってお金がある程度自由に使えるようになったら
自分でそういう店に行くようになる可能性だってある
年齢的に何事にも経験が浅い事は普通なんだから、田舎者だからと自分であんま卑下すんな
745名無しさんの初恋:2013/02/20(水) 13:06:53.65 ID:sWKj2Ivm
>>743
相談したいことは何なのかね?

話すのは別にいいけど、やたら深刻にトラウマチックに自分語りしないようにね
ああいうとこ初めてだから緊張したー、食べきれなくて残念だった、くらいでいいよ
ああいうとこ慣れてる?とか聞けば相手の生育歴や恋愛歴を知る手がかりになるかも

あと野暮なこと言うけどバイキング=ディスカウント価格の食べ放題だから
決して一流の高級店じゃないだろうし、緊張する必要ないと思う
ただデートでバイキング連れていくってことは本気で大食いの女性が好きな可能性あるね
746名無しさんの初恋:2013/02/20(水) 13:45:29.81 ID:Z8xF4UYj
>>743
自分に不釣り合いな男ゲットできそうで浮かれているだけに見えるw
あまり悩んでいないでしょ?
747743:2013/02/20(水) 14:01:50.26 ID:znyYOFYA
>>744
レスありがとうございます。わかりました、コンプレックスは話さないでおきます。
卑下する必要ないでしょうか。ありがとうございます。

>>745
レスありがとうございます。掲示板に書き込むのが初めてなのでどう書いたらよいか
分かりませんでした。すみません。
高級店ではなかったですね。いつも行ってるデパートの中のお店でしたし、緊張する
必要なかったかもしれません。大食い女性だと安心するそうです。

>>746
レスありがとうございます。浮かれてないですよ。帰宅して疲れました。
748名無しさんの初恋:2013/02/20(水) 14:06:24.90 ID:Ff0K3Iaj
お願いします
自分30男 相手27女
以前から友達ではあったんですが、最近付き合い始めました
僕と付き合う2ヶ月くらい前に、行きずりの男と寝た話を聞いてしまい
ショック?を受けています。
今凄く好かれているのはわかるのですが、不安を感じています。
アドバイスお願いします。
749名無しさんの初恋:2013/02/20(水) 14:25:32.90 ID:EqgYXCDR
>>748
ショックな気持ちはわかると思う…が、
そんな彼女を>>748が受け入れられるかどうかが問題じゃない?
受け入れられない・許せない気持ちが拭いきれないなら
今我慢してても長くは続かないと思うし別れるか続けるかの決断は
早い方がいいんじゃない?
750名無しさんの初恋:2013/02/20(水) 14:30:42.18 ID:nS8J3v3t
>>748
過去の事実が問題なのではなくて、そんなことをわざわざ彼氏に言う彼女の神経が問題だと思う
そういう貞操観念の低い、さらにそれを恥じていない女性と、誠実にお付き合いする価値があるかどうか
先に決めたらいいと思う

彼女と続けると決めたなら受け入れるしかない
751名無しさんの初恋:2013/02/20(水) 14:31:58.54 ID:Z8xF4UYj
付き合い始めてからそんなこと言われてもwだなぁ。
女だって性欲あるからはけ口だったのだろうけれども
黙ってりゃいいのに何でわざわざ教えてくれるんだろうね。
752名無しさんの初恋:2013/02/20(水) 14:48:55.38 ID:Ff0K3Iaj
皆さんりがとうございます

話の流れで、お互い何人と付き合ったーからどんどん掘り下げたら(問い詰めたら?)
ビックリ話がでてきたんです。
本人は、今までにないくらい酔っ払ってた、本当に後悔も反省もしている
と言ってました。
753名無しさんの初恋:2013/02/20(水) 14:55:07.11 ID:bqN0+tLd
>>752
酔っ払っての行動なら、禁酒できるかどうかかな
それは無理とか厳しいと言うような人なら、付き合いを考えなおしてもいいのでは
754732:2013/02/20(水) 16:05:09.58 ID:qBVpMZZ5
>>736
追加で聞きたいんですけど、相手は自分が告白してくる事を知ってるんで、実質振られたも同然ですよね?
755名無しさんの初恋:2013/02/20(水) 19:07:26.62 ID:Jbchj9wy
>>754
現状、脈は極薄ってだけで、まだ(分かりやすく)フられたってわけじゃないし
別に無理に告白しなくていんじゃないの
とっとと白黒つけたいなら玉砕覚悟で告白すればいいけど
756名無しさんの初恋:2013/02/20(水) 19:21:37.90 ID:1RY8jcLM
自分男 28歳
相手女 28歳

来年の夏に入籍する予定なんですが、なぜか自分が早く入籍したくて、
うまく気持ちの整理がつきません。
それからこれも自分自身の気持ちの問題なんですが、別れないかとか嫌いになってないかという、不安がひとりになると絶えません。一緒にいるときはいいんですが。
どうすればよいでしょうか?
アドバイスお願いします。
757名無しさんの初恋:2013/02/20(水) 19:34:10.98 ID:nS8J3v3t
>>756
とりあえず彼女に早く入籍したいと提案してみれば?
式や披露宴するなら準備期間もあるから早められないと思うけど
758名無しさんの初恋:2013/02/20(水) 19:53:48.63 ID:4nzn4kCq
>>756
入籍まで決まったるのに、まだオタオタ、グダグダしてたら
それこそ愛想つかされるぞ。
どっしり構えて楽しく将来の話でもしろよ。

入籍が済んだって、一生安泰なわけじゃないよ。
今はバツイチへのハードルは低くなってるからね、

貴方が不安になればなるほど、当初の予定を変えれば変えるほど
彼女は貴方が約束も守れない頼りの無い男だと思うけどいいの?
貴方が「自分を信じてくれない人」だと思うけどいいの?
自分の気持ちの問題は自分でなんとかしろよ、結婚すんだろ。
759名無しさんの初恋:2013/02/20(水) 20:30:06.77 ID:Jbchj9wy
>>756
まごうことなきマリッジブルーです
本当にありがとうございます
760756:2013/02/20(水) 20:40:54.94 ID:1RY8jcLM
>>757
レスありがとうございました。
提案してみます。


>>758
レスありがとうございました。
彼女に愛想つかれないようにします。

>>759
レスありがとうございました。
761名無しさんの初恋:2013/02/20(水) 21:24:56.76 ID:bqN0+tLd
>>754
相手は人生の方向性を決める大事な時期だってのに、あなたは恋愛の事で頭が一杯ですか
就活が終わるまで待てないなら、振られたと考えた方が楽じゃないのかな
762732:2013/02/21(木) 01:24:31.90 ID:qwVUECwL
>>755
レスありがとうございます。
気持ちが冷めなければ様子見しながら告白するならしたいと思います。
763732:2013/02/21(木) 01:46:13.71 ID:qwVUECwL
>>761
レスありがとうございます。

確かにそうですよね…
サークルの大きな飲み会ですら来れるか分からないって言ってたので待ってみる事にします。
764名無しさんの初恋:2013/02/21(木) 07:52:43.75 ID:X5uNUjXJ
>>756
マリッジブルーはよくあることだよ
結婚が決まった人が過去の好きだった人や好かれてる気がしていた相手に
急に接触したりするのは結婚を控えた人の風物詩
765名無しさんの初恋:2013/02/21(木) 07:59:23.40 ID:X5uNUjXJ
>>748
あぁ、いらぬことをバカ正直に・・・人がいいんだろうね
こういう不器用な女は裏切らないから、買ってていい
766名無しさんの初恋:2013/02/21(木) 11:27:27.12 ID:CzQucNtC
脈あり判定で、脈あり以上じゃないか?とレスいただいたのでこちらで相談します。すいません。

【自分】♀ 20
【相手】♂ 24
私はインテリ系の部活に所属していて、相手は先輩的な方です。
・放課後、学校が閉まる時間まで、2人きりで趣味の話をすることが増えました。
・この間、二人きりで出かけたときには、特にこれといった進展はなかったものの、UFOキャッチャーでいろいろとってもらったり、とりあえずほぼ丸一日楽しく過ごせました。
・その後、バレンタインで義理の名目でチョコを渡した際に、「来月の○日ってあいてる?またちょっと遠くまで遊びいこーよ^^」とお誘いをいただきました。
・「ホワイトデーは食べ物と物どっちがいい?○○(お互いの共通の趣味)関係で良いかな?」とも聞かれました。
(特定されることはないとは思うのですが一応ボカシ入れました。)

恋愛事には疎く、何をすれば良いのかがわからなくて…(´・ω・`)
ご助言、よろしくお願いいたします。
767名無しさんの初恋:2013/02/21(木) 11:36:02.91 ID:/cjowPta
>>766
脈あり判定もらって浮かれているのはわかるが同じ内容書き込む程のことかとw
質問は何?
768名無しさんの初恋:2013/02/21(木) 11:43:12.09 ID:m0Ft/khl
>>766
先輩が就活卒業だとかじゃなく、でもって好きで付き合いたいなら
そのままゆっくり関係を深めていけばいいかと思う

自分が先輩を好きかまだいまいち分からないなら
半年は今の状態をキープしてじっくり先輩の人間性を見定めな
ただその場合は好きかもアピールは絶対しないように
769766:2013/02/21(木) 11:45:10.03 ID:CzQucNtC
>>767
やっぱり浮かれすぎですよねw
すいませんです(´・ω・`) ちょっと頭冷やしてきます。
自分的に脈ないだろうななんて思ってたら、こっちでも友達にも「それ脈ありっぽい」なんて言われて舞い上がってしまいましてorz

この状況から自分は何もしないでおくのが良いのか、それとも何かアクションを起こすべきなのか、ご助言受け賜わりたくて。
すいません。よろしくお願いします。
770766:2013/02/21(木) 11:49:56.05 ID:CzQucNtC
>>768
やっぱり焦りは禁物ですよね…。
なんかもう、好きすぎて辛いぐらいでw
771名無しさんの初恋:2013/02/21(木) 12:40:55.22 ID:/cjowPta
いや、自分でも脈ありだと思いながら書き込んでいるように見えるけどね。
脈なしだと思っているし何をしていいかわかりませんご助言お願いしますみたいに不自然な謙虚さはいいからさ、
これまで通りでいいんじゃないの?
別にシャイなタイプでもなく、普通に相手にアピールできてるみたいだし。
772名無しさんの初恋:2013/02/21(木) 13:30:05.30 ID:F7lEtF64
相談させてください。
好きバレしている女性を飲みに誘い、先週OKの返事をもらいました。(過去に5回ほど飲んでいます)

それが突然昨日、「再度日にち検討させて欲しい、また候補日伝えるので」
「マイナスに捉えないでね」とメールが来ました。

一応日程的に前倒しが良いことと、別に気にしないよ、と返しました。

今のところ返信はありません。
脈なしの相手なのでこれは社交辞令のお断りなんでしょうか?
あと数日待って連絡が無ければ「こちらの日程が固まらないから」という理由で
催促してみようと思っています。・・止めた方がいいと思いますか?
同じ職場で席もかなり近いので迷っています。
773名無しさんの初恋:2013/02/21(木) 13:32:21.69 ID:kfcvAu6J
>>772
>「再度日にち検討させて欲しい、また候補日伝えるので」「マイナスに捉えないでね」とメールが来ました。

彼女が脈ありでも脈なしでも、ここまで言われてるのに追撃してどうなるの?
774772:2013/02/21(木) 13:49:09.28 ID:F7lEtF64
>>773
黙って待ってるべき、ということですかね?
>ここまで言われているのに〜
すいません。この部分を良い方に取るのか、悪い方に取るのかでまた悩みます。。
775名無しさんの初恋:2013/02/21(木) 13:55:36.82 ID:ODg/7ccN
>>766
ノロケ以外の何物でもない
義理とはいえチョコも渡せて次の約束までとりつけてるし、
疎いどころか結構やり手じゃね?って印象
776名無しさんの初恋:2013/02/21(木) 14:05:51.13 ID:kfcvAu6J
>>774
だから脈ありでも脈なしでもって言ってるでしょ
ここまではっきり自分から連絡する(キリッ)って言われてるのに、
あなたとしては待つしかないってこと
777774:2013/02/21(木) 14:15:57.29 ID:F7lEtF64
>>776
黙って待ちます。。
778名無しさんの初恋:2013/02/21(木) 14:53:10.14 ID:YWXZohaZ
>>777
逆で考えたらどう思う?
自分に急な予定が入って、後ほど代替日を連絡しますと伝えたのに
メールが来たら、せっかちな人とか自分の都合しか考えてない人だと見えない?
779名無しさんの初恋:2013/02/21(木) 16:05:14.17 ID:dT2U1CF4
自分 23♂
相手 18♀

まだ知り合って3ヶ月ほどなのですが、最近は土日、もしくは学校終わりにうちによってくれたりと週に1回は遊ぶようになりました。
自分が悩んでいるのは、出会いたての自分に対する態度やバイト先の他の人間に対する態度と、今の自分に対する態度を見比べると男としてではなく、友達として見られているのではないか、と言うところです。
詳しく書きたいので多少長文になりますが、お許しください。
780名無しさんの初恋:2013/02/21(木) 16:05:52.57 ID:dT2U1CF4
過去にレイプ未遂被害にあったようで、男性恐怖症で、尚且つ人見知りだと聞いたのですが、今の自分に対してはなんの抵抗も持っていないように見えます。
うちで二人きりで居るときも、頻繁にボディタッチしてきます。こちらがやり返しても嫌がる素振りはみせません。
学校帰りの時は自分の服を貸し、それに着替えるのですが、特に隠れる訳でもなく目をつぶってくれればいいよと目の前で普通に着替えたりもします。
バイト先でも、こちらを驚かそうと急に後ろから抱きついてきたりと、全く男性恐怖症を匂わせません。
781名無しさんの初恋:2013/02/21(木) 16:06:34.35 ID:dT2U1CF4
以上の点を踏まえて、自己評価では完全に男友達でもなくどちらかと言えば女友達に近い友達と見られているのではないかと思っています。
この関係も居心地はいいのですが、一度自分から男女と言う関係を匂わせてしまうと、拒絶されてしまいそうで怖いので告白出来ないでいます。

客観的な意見が欲しく、こちらに相談させて頂きました。よろしくお願いします。
782名無しさんの初恋:2013/02/21(木) 16:17:35.22 ID:kfcvAu6J
>>779
>過去にレイプ未遂被害にあったようで、男性恐怖症で、尚且つ人見知りだと聞いたのですが、

ま、嘘だろうね
霊感少女と同じだよ、トラウマを持つ少女()ってやつw

彼女のあれやこれやはそういうわけで気にしないでいい
あとはそんな厨二病みたいな女が誠実な交際するのに値するかどうか
あなたが決めればいい

ただし、交際してからもトラウマを持つ少女ごっこには付き合ってやらないといけないし、
何かとそれを利用してくることはお忘れなく
783名無しさんの初恋:2013/02/21(木) 16:26:19.28 ID:7hYW9Blt
>>779
まだ知り合って3か月で付き合ってもいない男性の家に上がり込んだり
上がり込んで二人きりになった状態で着替えたり
急に後ろから抱きついてきたり
男性恐怖症では決してそんなことはしないと思うし
男性恐怖症でなくても、そんなことはできない女性のほうが多いと思う
というわけで、私も>>782さんと同じく、彼女の男性恐怖症は嘘だと思う

告白したらOKがもらえるのか拒絶されて今の関係が壊れるのか
それは誰にもわからないよ

彼女とは恋人として向き合いたい、このままズルズル友人として仲良くしていてもしょうがない、
と思えるなら告白すればいいし
今の関係を壊したくない気持ちの方が強いなら告白しないでいいんじゃない?
784名無しさんの初恋:2013/02/21(木) 16:41:51.05 ID:YWXZohaZ
>>781
知り合って3ヶ月程度の男にレイプ未遂被害とか男性恐怖症と言っちゃうような人は
正直メンヘラの方に近い部類だと思う
この手のタイプにあまりのめり込むよりと苦労すると思うよ
785名無しさんの初恋:2013/02/21(木) 17:28:23.38 ID:O2XnQ4k9
>>779
彼氏じゃない男の人、しかも年上にそんな接し方って
女から見るとちょっと引く。
まだ18だから精神的に幼そう。
女友達っていうより甘えさせてくれる人だね。
告白してOKだったとしても、振り回されてあなたが苦労しそう。
786名無しさんの初恋:2013/02/21(木) 18:29:06.02 ID:qc/K4FA1
相談させて下さい。
自分(♂)も相手(♀)も20代、お互いの職場が同じ駅でお互いの家も近所なので毎日一緒に帰ったり、時間が会わなかった日は電話してきたりで毎日声を聞くような関係です。
告白はまだしていません。
今週月曜日に僕が電話に出れなかったことがありまして、着信があったことに気付いて折り返し電話すると携帯の電源を切られていてそれ以来連絡が来なくなりました。
電話をしてもすぐに留守電になり、メールをしても返事もありません。
こういう場合って彼女からの連絡をひたすら待つしかないのでしょうか?
よろしくお願いします。
787748:2013/02/21(木) 18:41:53.75 ID:FR6dIact
>>753
禁酒ですか。すすめてみます
>>765
なるほど不器用な女は裏切らないか…深いですね
788相談:2013/02/21(木) 19:49:16.24 ID:a1GAw2ci
アルバイトの面接で、店長さんに一目惚れしました。
緊張して、前職と同業なのに、質問にろくに答えられず、時間帯も合わず
落ちてしまいました。でも、好みの女子なら採用しますよね?

諦めきれず、アドレスを渡そうかと迷っていますが、怪しいでしょうか?
789名無しさんの初恋:2013/02/21(木) 20:16:18.71 ID:96fQkFm6
>>788
君は企業なめ過ぎ。
そんな理由で採用なんてしない。
790名無しさんの初恋:2013/02/21(木) 22:16:04.92 ID:RfEOPkkH
>>786
行き帰りも会わないように時間調整されてるなら
ひたすら待つしかないなー

てかたった1回電話取りそびれただけという意味不明な理由で
完全シカトするような女のどこがいいの?
後々実は誤解だったの事情があっただのにしても
メールででも一言あってもいいだろうに
それすら無くいきなりシカトとか人間性を疑うレベルだよ
791名無しさんの初恋:2013/02/21(木) 22:19:43.23 ID:kfcvAu6J
>>786
付き合ってるわけじゃないよね

それならあなたが電話に出れなかったことをきっかけにしてFOしようとしてるだけじゃないのか
792名無しさんの初恋:2013/02/21(木) 22:26:33.62 ID:U+JIKlEN
>>786
というか彼女に何かあったんじゃないの?無事かどうかの確認が先じゃ?
まあとりあえず待つしかないけど、でも心配だね

駅を使う時間がある程度わかってるなら少し探したり待ったりしてもいいかもしれない
もし会えても偶然を装って、彼女をいきなり責めたりはせずにね
793786:2013/02/21(木) 22:55:57.25 ID:qc/K4FA1
>>790-792
レスありがとうございます。
いろいろと心配ですがもう少し待ってみることにします。
みなさんありがとうございました。
794779:2013/02/21(木) 23:05:06.27 ID:dT2U1CF4
>>782-785

ご意見ありがとうございます。
四方とも余りいい印象は持たれなかったようですので、自分ももう少し慎重に今の関係を続けてから、判断しようと思います。

ありがとうございました。
795788:2013/02/21(木) 23:08:43.73 ID:a1GAw2ci
>>789
ありがとうございます。そうですね、すみませんでした。
どうしても気になってしまったので。アドレス渡したら、まずいでしょうか?
796名無しさんの初恋:2013/02/22(金) 02:34:24.63 ID:3cUVxT91
>>795
どうしても渡したいなら渡せばいいと思うけど
面接で質問にもロクに答えられないくせに
男漁りには熱心なんだなと思われかねない気がするな
落として正解だった、とかさw
797766:2013/02/22(金) 09:24:28.99 ID:Phhc2avu
レスありがとうございます。
>>771
前に、違う人で脈ありだと思ってたら見事に玉砕\(^o^)/
ということがあって、本当に脈があるのか第三者の意見がほしくて、こちらに書いてみたんです。
シャイというか、その人の前だとドモるわ赤面するわで、おそらくそっち方向で好きばれしてると思われます。
>>775
上にも書いた通りなんですが、今回も「義理」という名目にして、やっとチョコを渡せるぐらいの小心者でして…orz
文章力ないうえに語弊まみれで申し訳ないです。自分に自信がなさすぎるというのもあるんでしょうか…。
798名無しさんの初恋:2013/02/22(金) 09:38:37.68 ID:bH09fpnj
>>797
失敗した時のためにこれでもかというくらい言い訳アピールしまくるのは
やり過ぎると見苦しいよ。気をつけたほうがいいかも。
799名無しさんの初恋:2013/02/22(金) 18:01:16.39 ID:unh+ynt8
長文なんですが書き込んでもよろしいでしょうか?
ほかの方と比較するとちっぽけな相談なのですが・・・
800名無しさんの初恋:2013/02/22(金) 18:23:16.31 ID:vUQzYpVi
自分 男大学生4年23歳
相手 女大学生3年21歳


出会って2ヶ月、週に3回くらい会う機会があり、思いきって食事に誘って告白しました。
人混みのなか半笑いで、と今考えれば最悪な告白でした。
返事は保留、後にメールでまたご飯いけたらなあっと思います。ってきたので
今日、またご飯に誘おうとしたらフラれました。
最悪な告白だったので、ちゃんと気持ちを伝えればと後悔しています。
もう一度告白すべきか、フラれたことを考えたら、仮に告白してOKを貰ってもうまくいくわけないと諦めるべきか悩んでいます。

よろしくお願いします。
801名無しさんの初恋:2013/02/22(金) 18:46:26.69 ID:cwfK0H/n
>>800
保留食らってさらに突っ込んだらNO突きつけられるよ
自分から告白するのは一旦やめて、友達の位置に戻ってそこから誘ったりして
時間かけて好きになってもらうしかないかも

ここは素直に聞き分けておいた方がいいと思うがなぁ
802名無しさんの初恋:2013/02/22(金) 18:53:06.85 ID:T02zRbry
伝えたら余計気持ち悪がられるから諦めなさい
803名無しさんの初恋:2013/02/22(金) 19:05:18.11 ID:RWM0x9UQ
>>799
とりあえず書けや
804名無しさんの初恋:2013/02/22(金) 19:19:07.64 ID:vUQzYpVi
>>801
>>802
アドバイスありがとうございます。
告白するのはやめにします。
805名無しさんの初恋:2013/02/22(金) 19:23:37.86 ID:unh+ynt8
ひとつ年上の同じ職場の人を好きになりました。
・時間が合えばこっちから駆け寄って一緒に帰る
・メールは大体返ってくる
アニメとかゲームとか、趣味が合うから仕事中に時々話してる。
二回くらいアキバに買い物・遊びに行った。
こんな風に友達って感じなんだけど、告白してフラれたら友達っていう関係も破綻してしまいますよね?
文章まとまらなくてすみません。 
806788:2013/02/22(金) 20:37:10.27 ID:FKh7lKLW
>>796
そうですね、どうしたらそう思われないでしょうか?
普段は男漁りとかしてないんですが;
その人が、今までになくドストライクだったので・・・
807名無しさんの初恋:2013/02/22(金) 20:57:17.77 ID:xIybTPPM
自分大学3年21
相手一つ下

大学のトレーニング室でたまに一緒になります
この前重りを譲ったりして、ほんの少し会話のキャッチボールが出来ました。
もっと話しかけたいんですが、なんて話しかければいいんでしょう。仲良くない人に惚れた人はどのような内容話しかけたのか教えてください。
808名無しさんの初恋:2013/02/22(金) 21:16:45.57 ID:HpA9/67l
>>806
何をどうやっても印象は悪いままで変えようがない
それでも特攻するかどうかは自分で決めりゃいい
809名無しさんの初恋:2013/02/22(金) 21:32:13.20 ID:0TBtNpJF
>>806
どうするもこうするも第一印象で失敗したんだから
時間をおくなりした方がいいでしょう

>>807
あなたは男?女?
810名無しさんの初恋:2013/02/22(金) 21:47:19.85 ID:vCKnjiOj
自分も相手も24。自分は女

高校の時のクラスメイト。今何してるか不明
友達のようなただの元クラスメイトのような関係
年に数回メールをこちらかしたら返信がくる感じだったが
この間メールを送ったら返事が来なかった・・・こんなの今までなかった。
今年こそはご飯に誘おうと思っていたのだが、メールの返信が来なかった時から
食事のお誘いするのにどれくらい間を空けた方がいい?

寧ろ誘うべきではない?
811名無しさんの初恋:2013/02/22(金) 21:53:18.26 ID:fYGqlzOy
>>810
ご飯のお誘いはやめて、日常メールを送って返信が来るか確かめてからの方がいい
812名無しさんの初恋:2013/02/22(金) 21:53:19.44 ID:xIybTPPM
>>809
忘れてました
私は男です
向こうは女性ですがダイエット目的等でなく競技向上の為にしていてアスリートに近いメニューもこなしていて尊敬できます
813名無しさんの初恋:2013/02/22(金) 22:01:42.49 ID:vCKnjiOj
>>811
マジでか・・・
日常メール返信くる気がしない・・・現状わかんないから忙しいのかもわからん

以前2回誘って、1度目はこちらに急用が入り、2度目は
お互いにタイミングが合わずだったから、今年こそは本当に行こうぜ!と誘う気だったのに
814名無しさんの初恋:2013/02/22(金) 22:05:29.76 ID:fYGqlzOy
>>813
日常メールで返信来ないのに、誘いに乗ってくるわけないじゃん

でも日常メール送ってまた返信来ないでモヤモヤするぐらいだったら、
お誘いメールで白黒はっきりつけるのもいいかもね
815名無しさんの初恋:2013/02/22(金) 22:14:09.78 ID:H2H7iwEQ
>>813
元クラスメートな〜
女性からでももっとガツガツいかないと絶対難しい気がする
そんなペースじゃ今更恋愛対象にはならないんじゃないかな
むしろ相手に彼女いても不思議じゃないような
816名無しさんの初恋:2013/02/22(金) 22:14:48.55 ID:vCKnjiOj
>>814
そうだね・・言われてみればそうかも

もし日常メール送らず、お誘いメール送るならどれくらい
前のメールから間空けた方がいいと思う?
817名無しさんの初恋:2013/02/22(金) 22:18:38.35 ID:fYGqlzOy
>>816
1ヶ月は空けた方が良いと思う
818名無しさんの初恋:2013/02/22(金) 22:19:05.83 ID:vCKnjiOj
>>815
>そんなペースじゃ今更恋愛対象にはならないんじゃないかな
815だったら恋愛対象にはいれないのか

彼女のことは考えないようにしてた・・前はすぐ返信来てたのに
急に来なくなったから、忙しいか、彼女出来たかって想像して忙しをとったんだ
819名無しさんの初恋:2013/02/22(金) 22:28:38.70 ID:vCKnjiOj
>>817
おk
1か月あったらもう少し冷静になれてると思うから
日常メールも1か月後にする

相談にレスありがとう
820名無しさんの初恋:2013/02/22(金) 22:29:47.17 ID:hsmwCWfg
自分も相手も17
クラスが一緒で好きになってしまった。
それからちょくちょく話したりLINEで絡んだりしてたんだけど、特に長話とかはせず、今のクラスは来週一杯で代わってしまう。
三年で自分は普通科から芸術科に変更…
このままだといけないとは思ってるんだけど、どうすればいいんだろう
821名無しさんの初恋:2013/02/22(金) 22:33:38.35 ID:fYGqlzOy
>>819
基本、男性からアプローチなしってのは脈なしだから
あまり期待スンナ
822名無しさんの初恋:2013/02/22(金) 22:37:06.43 ID:WdikzayK
お互い会社員
20代後半

相手から気にられ
アドレス交換しました。
最初はたくさんメールしてましたが
だんだん来なくなりました。
けど会う約束を向こうからしてきました。
これってどういう心理ですか?
当方、女。
823名無しさんの初恋:2013/02/22(金) 22:39:43.20 ID:fYGqlzOy
>>822

>>1
>お互いの関係や、簡単な状況説明をお願いします。
824822:2013/02/22(金) 22:49:59.96 ID:WdikzayK
部署が全くちがう仕事場で、相手からの一目惚れに近い感じでした。

関係は最近知り合ったばかりでお互いのことあまりわからないです。
825名無しさんの初恋:2013/02/22(金) 22:53:10.51 ID:fYGqlzOy
>>824
メールを続けるかどうかも含めて、一度会ってみようという感じでは
826名無しさんの初恋:2013/02/22(金) 23:03:32.51 ID:T02zRbry
文章が5歳だけど大丈夫か?
827名無しさんの初恋:2013/02/22(金) 23:12:30.42 ID:2nFo9NEe
大学生
相手は1つ上のサークルの先輩

向こうからよく絡んできてくれて、二人で食事に行くことになり、アドレス交換。のちに食事へ
それから、メールをちょくちょく。今は、2か月ぐらいメールが続いています。
828名無しさんの初恋:2013/02/22(金) 23:14:50.09 ID:q3zvB0sP
一週間前に友達に紹介され4人位で遊びにいった人に暇だからメールしてみてなんだかんだ続いてる。
一旦バイトの休憩が終わるからまた暇なときにでもって
5往復くらいして切ってたけど向こうからまた連絡くれました。
脈ありなしに関係なしに嫌われてるってことはないですよね?

あと結構長々と続いてるんだけどどんな内容の話をすれば一番いいですかね?
逆にどんなのがアウトとか。
初対面の人とメールするの久しぶりだしどうしたらいいかわかんないです。
829名無しさんの初恋:2013/02/22(金) 23:21:22.91 ID:2nFo9NEe
相手が事故って怪我をしたので、最近その怪我の完治祝いと称して食事に誘って、行きました。
その時に、ちょっとしたプレゼントを渡しました。

脈はあるのでしょうか・・・?
830名無しさんの初恋:2013/02/22(金) 23:21:31.35 ID:fYGqlzOy
>>827
ん? 相談はなんだ?
831名無しさんの初恋:2013/02/22(金) 23:24:45.39 ID:2nFo9NEe
>>830
あ、すみません
脈があるのかと好意が伝わっているのか知りたいです泣
832名無しさんの初恋:2013/02/22(金) 23:50:46.97 ID:wlL5r7jg
男か女かすら書かないし、それだけじゃよーわからんわ・・・
ま、がんばれや
833名無しさんの初恋:2013/02/22(金) 23:58:31.20 ID:2nFo9NEe
>>832
あ、自分は女です。了解しました!どうやら自分は文章力がないようで・・・
がんばります!
834名無しさんの初恋:2013/02/23(土) 00:39:55.78 ID:UxBvgINe
自分 女 20客
相手 男 21居酒屋店員

わたしがメアド渡して、
メールが来たのですが、
返信が2〜5日後とかで、思い切って一度デートに誘ってみたのですが誘った日は都合が悪いと断られ、
しばらくして近いうちに会えたりしますか?とメールを送ってみました。
が、3日たった今返事は来ず。

会えばにこにこ手を振ってくれて、
メールが続く時はよく続くのですが、
脈は薄いですかね(;_;)
迷惑かもと思いつつ諦めきれません。
835名無しさんの初恋:2013/02/23(土) 00:43:13.84 ID:eEkdRuYP
>>834
薄いどころか、すがすがしいほど脈なし
あなたが客だからしかたなくメールの返信していたけど
デートもやんわり断っているのに、空気をよまずに「近いうちに会えるか?」と追い込まれて
ものすごく困ってると思う
836834:2013/02/23(土) 00:58:29.64 ID:UxBvgINe
>>833

やっぱりそうですよね。
もう連絡しないで、
お店に行くのもやめようと思います。

レスありがとうございました!
837834:2013/02/23(土) 00:59:35.58 ID:UxBvgINe
ごめんなさい。
>>835でした。
838名無しさんの初恋:2013/02/23(土) 08:43:11.76 ID:p/B32vsQ
>>820
Lineで絡めてるなら別になんも問題ないじゃん
卒業や転校するわけじゃあるまいし教室内で毎日顔を合わせなくなるってだけでしょ
行事毎に顔を合わせる事は可能だろうし、放課後時間が合えば
一緒に帰るだの遊びに誘うだのくらいはできるでしょ
839名無しさんの初恋:2013/02/23(土) 08:46:23.11 ID:p/B32vsQ
>>829
それだけじゃ脈ありかどうかも、好意が伝わってるかどうかも分からん
怪我してる間甲斐甲斐しく毎日のように見舞いに行ったり
世話焼いてたというなら好意も伝わるだろうけど
快気祝いとプレゼント程度じゃ友達相手にだって普通にやるしなー
840名無しさんの初恋:2013/02/23(土) 09:57:29.64 ID:DxZ7zCj4
>>821
脈ナシならずっと片想いってことか
それならいっそのこと振ってくれと言いたいが
振られたらそれはそれで今までの事を後悔しそうだ

レスありがとう
841609:2013/02/23(土) 11:26:25.08 ID:Id0OQD5r
>>609です。
金曜日にご飯行ってきました。
相手にチョコあげたら、めちゃくちゃ喜んでくれて良かったです。
「一緒にいる時間がとれて幸せ」と言ってくれたり、終始ドキドキでした
今度、また会う約束もできていい感じでした。

結局、食事の支払いは「割り切れないから出さなくて良いよ」って言われて
奢ってもらったのですが、まだ付き合ってるわけでもないし…。
どうなんでしょう。難しいですね。次は私が払ったら良いのかな?

とにかく相談に乗って下さってありがとうございました!
842名無しさんの初恋:2013/02/23(土) 11:26:44.27 ID:M4tUtUuT
自分 28女
相手 39男

知り合って半年、13回くらいご飯に行きました。
ご飯以外は特に遊びに誘われたりはしていません。
以前は職場が近かったからか仕事終わりに連絡があり10回目くらいまで週1ペースでしたが、最近は月1ペースになっていました。
普段メールのやりとりはしていません。
最後に会った1回前、キスされたのですが告白の言葉はありませんでした。
最後に会ったときもキスを求めてきたので、何故なのか聞いたところ「したいから。何とも思ってなかったらしないよ」とは言うものの、はっきりした言葉は聞けなかったため、1ヶ月程双方から連絡は取っていません。
相手はかなり女慣れしており、私はキスしたのが初めてです。相手もそれは知っています。
遊ばれると思い、やめようと思いましたが忘れられず…
1ヶ月も向こうから連絡ないのはやはり脈なしですよね?私から告白したら付き合えるのでしょうか…
843名無しさんの初恋:2013/02/23(土) 11:40:25.44 ID:bkir/OT5
>>842
連絡がないとかより、そこまで遊んでいて相手からハッキリ「付き合おう」
という言葉がないのは脈なし。
残念だけど、遊びというか、恋愛感情は相手にはないと思う。
相手の好意を知ってて、でも自分には恋愛感情なくてもキスやセックスが出来る男はたくさんいます。
そんな男に引っかかって傷つく前に諦めた方がいいと思う・・・。

自分から告白して付き合えるかもしれないけど、追いかけてばっかで悲しい思いしそう。
844名無しさんの初恋:2013/02/23(土) 12:49:21.83 ID:YF02F3UP
>>842
告ってもつきあえるかどうかという感じ
もしOKもらっても遊ばれるだけ

だから多分告ってもあやふやな返事しかしないと思う
責任持ちたくないから
845恋する名無しさん:2013/02/23(土) 12:54:16.35 ID:B9PvUKJE
相談させてください(>_<)

高2男です
お互い学校違います。
でも、たまに駅までその子を迎えに行くんですが
クリスマスに告白してフラれました。
ですがバレンタインデーに迎えに行ったとき別れ際に頬にキスされました。

一体彼女はどうしたいんでしょうか?
フラれました時理由を聞いたら
『友達でいたいし、そもそも付き合う時間が無い』って言われました。
実際その子は忙しく月1ぐらいしか連絡取れません。

やっぱり本人になぜキスをしたのか聞くべきですか?
自分としてその子と付き合いたいです。
846名無しさんの初恋:2013/02/23(土) 12:59:51.00 ID:xh+V5xL0
>>842
知り合って半年、何度も食事に行って、キスしたらびっくりされた。

というのは遊び慣れした39歳の男性にとってはめんどくさい女認定する条件として十分な気がする。
サクサクと進展できる相手の方が付き合い易いでしょうね。
真剣に純情なお付き合いというのは難しいかも。
向こうの悪意による結果ではなく、年齢や経験値的結果によるものですが。
28歳だけど子供っぽくて合わないなと思った可能性もあります。
847名無しさんの初恋:2013/02/23(土) 14:33:21.77 ID:TsiIhFzg
>>842
相手は独身?

遊ばれないように注意
848名無しさんの初恋:2013/02/23(土) 16:36:46.57 ID:zKSKheNW
>>845
友達だと思っていた相手に告白され、一度は断ったものの、その後
妙に気になりだして、好きになってしまうというパターンはあります。
しかし、付き合う気はないけど、相手の気持ちはつなぎ止めておきたい、
ほかの子を好きになって欲しくないとうい微妙な心理がはたらいて、
悪く言えば弄ぶような行動をとっている可能性もあります。

なぜキスしたのかを聞くのは野暮です。すぐには聞かずに、もう少し関係を温めて、
頃合を見てまた告白するというのがベストではないでしょうか。

バレンタインのチョコレートはどのような物をもらったかによってある程度は
判断できるかもしれません。
849恋する名無しさん:2013/02/23(土) 16:44:18.08 ID:B9PvUKJE
>>848

ありがとうございます。
生憎アルフォート一個しか貰えなかったです(>_<)
本人曰く『今年は作る気がなかった』そうです。

しかし、女友達に相談したところ、なるべく早くに相手の意思を聞くべきと言われたんですが……
850名無しさんの初恋:2013/02/23(土) 16:56:59.13 ID:XoB+ok4k
自分男24
相手女20

飲み会で知り合った関係なんですが、先日サシで呑みに行きました。
お店を梯子して盛り上がったのですが、会って以降のメールが以前に比べ多少素っ気無く感じます。
雑談メールや約束メールには返信があるのですが、「風邪引かないようにね」みたいなメールを一度送ったところ返信がありませんでした。

サシ呑みでは、むしろ相手の方がテンションが高くもう一軒行こうと誘ってくれたのも相手でした。
会って次の日にこちらから「楽しかったです」メールを送ったのですが、相手からの返事は、「たくさん話を聞いてくれてありがとう」みたいな感じでした。
もう一度会う約束はしています。電話で誘い快くOKしてくれたのですが、メールの感じとかを見る限りあまり乗り気じゃないのかとも感じます。

ちなみに、相手が今彼氏はいらないかな・・・とか長続きしないんだよねって話をしてたので、最初は友達として接するべきと思い、「そのうちいい人できるよ」みたいな発言をしました。


気になるのは、誘いとかには乗るのに、相手を気遣うようなメールを送ったりした時だけスルーだったりするのでしょうか?
相手の心理がわかりません。
851名無しさんの初恋:2013/02/23(土) 18:02:07.33 ID:zKSKheNW
>>849
アルフォートですか・・あれは美味しいけど、義理チョコでしょうね。
確定的なことは言えませんが、相手の気持ちは12月の時点と
そう変わっていないようです。
聞いたとしても、いい答えをもらえる可能性は薄いでしょう
遊びにさそって一緒にいる時間を増やしたり、ときには素っ気なくしてみたりして
相手が自分を好きになるように仕向けなければ、状況は変わらないですよ。
むしろ、しつこく告白したり、気持ちを確かめるような事をすれば、
状況を悪化させることになりかねません。
852恋する名無しさん:2013/02/23(土) 18:17:02.60 ID:B9PvUKJE
>>851

そうですか……
相手が忙しくなければ遊びに誘えるんですけどねf(^_^;

色々参考になりましたm(_ _)m
ありがとうございました。
853名無しさんの初恋:2013/02/23(土) 18:30:10.75 ID:M4tUtUuT
皆さんありがとうございます。>>842です。
>>843
やはり何回も会っているのに付き合おうという話が出ないのは脈なしですよね・・・
モテるから自分から告白はしないのかなど、自分に都合のいい妄想してました。
傷ついてもっと深みにハマる前に諦めた方がいいですね。。

>>844
告って仮に形だけ付き合っても、結果が遊びだったら意味ないですね。。

>>846
最後にキスしようとしたとき、かなり落ち込んだ態度をとってしまったので
めんどくさい女認定は降りてると思います。
キスする前に私が交際経験がないとわかっていたので、多分物珍しい気持ちがあったのかな・・・と。
経験値が違い過ぎると、やはりうまくいかないものですかね。

>>847
相手はバツイチです。
遊ばれないように気を付けます。。

脈なしはハッキリしたので、告白だけするか否か迷ってます。
でもこれは自分で決める事ですよね。
854名無しさんの初恋:2013/02/23(土) 19:32:15.14 ID:Xs/SNuLj
>>850
会う約束が出来てるんだから
余計なことを今考える必要はないし、する必要もない
相手の人はその手の雑談メールが苦手なのかもしれないし

会ったときに盛り上がるように、相手が意識してくれるように頑張るべき
855名無しさんの初恋:2013/02/23(土) 20:50:30.92 ID:YF02F3UP
>>850
>最初は友達として接するべきと思い、「そのうちいい人できるよ」みたいな発言をしました。

これは彼女が探りを入れたのに、乗り気じゃなかったと判断されたのかも

とにかく彼女は最初の頃よりテンションは下がってる
ここから盛り返さないと誘いにも乗らないようになってきてFOされる気がするので
好きだよアプローチをした方がいいと思う
856名無しさんの初恋:2013/02/23(土) 20:52:35.26 ID:YF02F3UP
>>853
バツイチ39歳なんて、恋愛経験少ない28歳の手に負える相手じゃないよ
告ってもイバラの道が待ってるだけ、あきらメロン
857名無しさんの初恋:2013/02/23(土) 21:10:27.85 ID:XoB+ok4k
>>854>>855
ありがとうございます。
一軒目の飲み屋から二軒目の飲み屋に行くまでのテンションと、現在のメール電話のテンションが大分違う気がします。
どうも二軒目の飲み屋で上記の発言を含め冗談を言い過ぎたんだと思いますorz

好きだよアプローチとは具体的にどのような?
858850:2013/02/23(土) 21:13:45.11 ID:XoB+ok4k
>>857>>850です。
挽回できるかわかりませんが頑張ろうと思いますのでアドバイスをください。
ちなみに、次は、カフェ→カラオケ→夕食を考えてます。
859名無しさんの初恋:2013/02/23(土) 21:18:28.17 ID:YF02F3UP
>>857
彼女は脈がないと判断した、なら脈があるという言動をみせるしかない
860質問:2013/02/23(土) 23:17:45.40 ID:ckdNTBQo
私:29歳、女
相手:29歳、男
飲み会で知り合って、その後二人で飲みに行った男性がいます。
かなり遠いところに住んでいて、そのときは相手が来てくれました。

相手の仕事が忙しく、飲みに行けた時はたまたま土曜に休みが
取れたのですが、年度末までは休みは週一だそうです。
(会うとしたらどちらかが泊まりでないとじっくり会えない距離です)
まだまだ忙しく、「来月になったらちょっと余裕持てそう」とのことで、
次回に会う約束はしていないのですが、これってお断りされてるのでしょうか。

飲みに行った後も雑談メールをくれたり、会えないことを謝ってくれたり、
他の友人も「あの仕事はこの時期ほんと忙しいよ」と言っていたので、
期待は持ちたいのですが…。
また会えたらいいなと思うのですが、諦めたほうがいいのか、このまま待っててもよいか、ご意見下さい。
861名無しさんの初恋:2013/02/23(土) 23:24:37.75 ID:YF02F3UP
>>860
相手から誘われるまでこだわらずにいたら?
こっちからは発信せずにさ
相手からメールが来たら返す、誘われたら会うというスタンスで

あなたも他の人を見つけつつ、様子見
862名無しさんの初恋:2013/02/23(土) 23:29:07.30 ID:TsiIhFzg
>>853
やめといた方がいいよ。
バツイチは曖昧なのが多いと思う。
私も元カレはバツイチだったんだけど、普通考えなくていいことまで悩んで気苦労が多かった。

今は初婚の彼ができ、今までとちがう幸せな恋愛をしてます。
やっぱ初婚同士が一番だよ。
863質問:2013/02/23(土) 23:44:21.50 ID:ckdNTBQo
>>861
ありがとうございます。
そうですね。来たら返すというスタンスで行きたいと思います。
いつもちょっとガツガツしてしまうので、抑えていきます・・・。
864名無しさんの初恋:2013/02/24(日) 00:26:59.10 ID:IwY/qEuN
相談させて下さい。

当方女性 20代後半
相手男性 30代後半 上司

好きになって、もう三ヶ月ほど経ちました。
冗談を言ったりして、それなりに打ち解けています。
他の人にはいつも物腰が穏やかで優しいのに、私だけ雑な扱いだったり
ここまで気を使わなくて済むのは〜さんだけだよと言われます(女扱いされていない?)
しかし、めげずにアプローチを繰り返しています。
他の人には内緒、と言ってお土産をあげたり
寒い夜勤の日にカイロを差し入れたり
バレンタインにはメッセージカードを添えて、贈り物をしました。
そろそろこちらの好意に気付く頃だと思うのですが、如何せんリアクションが薄いのです。
避けられたり、絡んだりしてくるので迷惑に思っている訳ではないと信じたいのですが…

もうすぐ誕生日なので、かねてから欲しがっていたキン肉マンの37巻をあげようと思っています。
しかし、立て続けにアプローチしているので、ウザがられるのではないかと不安です。
何とも思っていない女子から何度も贈り物を貰うのは、普通の男性としては迷惑に感じますよね?
あげないほうがいいのかも…と自問自答しています。
男性の方、年下女性からこのようなアプローチを受けたらどう思いますか?

ちなみに、彼は草食系男子です。マザコンの気もあると思います。
865名無しさんの初恋:2013/02/24(日) 00:31:44.65 ID:6a2I+Tvz
>>864
草食系でも男性なんですからほんとに欲しい物はゲットしに来ますよ
望み薄です、もうあきらめた方がいい
866名無しさんの初恋:2013/02/24(日) 02:10:47.25 ID:xOzk9gnY
喪女ゆえ困惑しています。相談させてください。
当方大3(女)と相手大1(一浪)です。
元々仲が良い先輩後輩だったのですが後輩がデートに誘ってくれてから意識していました
バレンタインの際こちらから呼び出して、帰り際になんとかチョコ渡せました
ですが、そのときに相手に会ってもときめいていない自分がいました
今まではドキドキしたり、特定の人の前で自分をコントロールできなくなる=その人が好きな人、と認識していたから今好きな人にときめいていない自分に困惑しています。
続きます
867名無しさんの初恋:2013/02/24(日) 02:16:37.73 ID:xOzk9gnY
今は、ただ隣にいてほしいなあとか、そんな感情しかないんです
心をかき乱されるような状態(片思い)が就活とコンボでこられて先月辛すぎたので、これは恋じゃないって認識したいのかもしれないっていうのもあります
でも、彼がSNS上で他の子とやりとりをしているのを見ると、へこんでいる自分もいるんです。半年片思い状態だからその名残…?
あと単純に好きな人がいる状態に自分がいたかっただけかもしれなくて、ただただ自分の感情が分からなくて辛いです
ドキドキだけが恋ではないと思いますが、みなさんは何をもって「恋」と認識していますか。
868名無しさんの初恋:2013/02/24(日) 02:39:12.29 ID:fFSoUBan
>>805
そうだね。フラれたら、友達としてはもう無理だと思う。
という答えでいいかい?
869名無しさんの初恋:2013/02/24(日) 02:43:27.91 ID:Xf+0JVEt
>>866
うん、単純に、自分に好きな人がいる状態になりたかっただけじゃない?
バレンタインの際に男性を呼び出してチョコを渡す、というシチュに酔ってただけで
実際にその後輩に恋愛感情を持ってるわけでもなさそう
870名無しさんの初恋:2013/02/24(日) 02:43:49.22 ID:fFSoUBan
>>864
草食系なのではなく、あなたに興味がないだけだと思う。
男は自意識過剰だから、「自分のこと好きなのかな?」とちゃんと気づいてるよ。
気づいてないふりしてるだけ。鬱陶しいと思われるから、それ以上しない方がいい。
あなたの魅力が、彼にとっては不足なのでしょう。まずは外見から磨くのがやるべきことだと思う。
871名無しさんの初恋:2013/02/24(日) 06:10:06.65 ID:jRDTkvTU
>>864
物で釣ろうとするのはアプローチとは思えない
迷惑じゃないけど、あれこれ尽くしても格下に見られるだけでは
872名無しさんの初恋:2013/02/24(日) 07:50:52.74 ID:6a2I+Tvz
>>866
燃え上るような恋愛感情だけが恋愛感情じゃない
相手といて心地いい、ずっと一緒にいたい・・・などなど
自分が相手を失いたくなかったらそれでいいんじゃないかな

恋愛感情を定義する必要なないと思う
873名無しさんの初恋:2013/02/24(日) 08:36:00.61 ID:41C9nZkZ
>>864
向こうにその気はない
上手く流せればってスタンスなのかな
それだけアピールしても梨の礫ってことは多分あなたは彼の好みじゃないんだろうね
諦めた方がいいと思う

>>866
喪なんだろ?
ということはお前を受け入れてくれ、ちやほやしてくれる男を失いたくないだけじゃね?
お前の気持ちは恋愛感情じゃなくて単なるエゴだと思う
そんな状態で万一後輩君と付き合っても彼を傷つけるだけ
874名無しさんの初恋:2013/02/24(日) 09:04:40.88 ID:9cnIGPE1
>>864
その年齢なら結婚まで考えてアピールしてるわけだよね?
上司がオタクなのかちょっと漫画好き程度なのか知らないけど
もし結婚した旦那に漫画収集趣味があったら、あなたはそれを許せるの?
「いい年した大人がいつまでも」とか言い出して切れたりしない?
しないなら漫画のプレゼントもいいけど、理解がないのに
単なるゴマすりであげるつもりなら止めとけ
875名無しさんの初恋:2013/02/24(日) 12:32:07.11 ID:p1WWoCMy
告白した経験があるひと!
どういう風に告白しましたか?
876名無しさんの初恋:2013/02/24(日) 12:37:13.42 ID:iEMBVGji
アンケートは禁止です
877名無しさんの初恋:2013/02/24(日) 12:41:18.02 ID:p1WWoCMy
すみません。
アンケートというか。
好きですとしか思いつかなくて…
告白する時のコツとか教えて欲しいんです
878名無しさんの初恋:2013/02/24(日) 12:55:53.54 ID:6a2I+Tvz
>>877

>>1
>・相談者自身がどうしたいのかをお書き下さい。
>・自分&相手の年齢・性別・職業・お互いの関係や、簡単な状況説明をお願いします。
>・2回目以降の書き込みでは、名前欄に「最初の発言のレス番号」を入れて下さい。
879名無しさんの初恋:2013/02/24(日) 13:11:34.76 ID:Newy1pxq
もうすぐ卒業です告白しようかと考えていますが。
相談させていただきます
自分:18歳男です
相手:18歳女
お互い高校生で元クラスメートです
かなり前から相手の方の気になる行動があります

自分が気になっているその人の後ろで話している時、その人は必ずと言っていいほど振り返ってくるか、チラ見してきます。
さすがこちらの勘違いとは思えないほどにです。
しかし恥ずかしいので自分は気づいてないフリをしてしまいます

これはよいサインと受け取っていいのでしょうか?
ご回答よろしくお願いします。
880名無しさんの初恋:2013/02/24(日) 13:25:25.57 ID:yb5iIioS
オッケーだったらラッキー、ダメでも卒業するんだから新しい出会いがいっぱいある
こんないい時期は他に無いぞ!いったれいったれ
881名無しさんの初恋:2013/02/24(日) 13:30:02.53 ID:41C9nZkZ
>>879
他には?
何もないの?会話に入ってくる、話しかけてくる、よくメールをしてくるとか
そういうのがなければ、単なる自意識過剰
882名無しさんの初恋:2013/02/24(日) 14:11:16.78 ID:F0KvthGr
自分21男 相手19女 大学での友達です

初デートしましたが、自分が喋るのが苦手と緊張してたのもあって相手を退屈させてしまいました
途中からなんかは随時時間を報告してくる始末...
自分のコミュ力の無さに苛立ちがすごいですが、そんな無い物ねだりしてても何も変わらないので相談を
口下手な場合、意中の人を振り向かせるにはどうしたらいいでしょうか
お願いします
883名無しさんの初恋:2013/02/24(日) 14:12:57.23 ID:wjIssnvI
>>856
手に負えない。。そんな気がします。
相手の元カノが10歳以上年下の子だったので
自分も対象かなぁと思ってしまいました。

>>862
初婚同士の方が、自分に見合ってるということですね。
幸せな恋愛したいので頑張ります。
884名無しさんの初恋:2013/02/24(日) 14:43:35.90 ID:IUQXa0DT
>>882
外見をよくするように努力すること。太ってるならやせるとか、
服装もおしゃれに。あと、おどおどせず、背筋をぴんと張って、
自信のあるフリをする。自信のないオーラの出てる男は、
それだけで避けられるから。
いい男はしゃべらなくてもモテるんだから、
外見がよくなった分、しゃべらなくて済む。
885名無しさんの初恋:2013/02/24(日) 17:11:42.18 ID:44BOhaiR
まだ1回しか遊んだことない彼なのですが、一昨日くらいからずっと連絡とってます。
遊ぶ約束はしたけど特に今は日にちも決めずに、お互い仕事が休みの日を把握し合ったって感じで遊び関連の話は終わりました。

まだ日にちは確定してないけど、遊ぶまで連絡取り続けた方がいいですかね?
そろそろネタギレな感じなんですが、
続けた場合なにを話せばいいですか?

すいませんよろしくお願いします。
886名無しさんの初恋:2013/02/24(日) 17:23:14.41 ID:F3pGIECO
>>884
外見には気をつけてます
自信はないのでなるべくそういうオーラ出さないように努めます
レスどうもでした
887名無しさんの初恋:2013/02/24(日) 18:40:56.68 ID:EQVdOxXm
よろしくお願いします。
自分 20代♀
相手 20代♂ 私が1年前に転職したので同僚になりました

現在の状況
毎日向こうから話し掛けてくれて、二人きりになるのも嫌がらず、むしろ積極的に二人になろうとしてくれます。
会議室を片付けてたら、廊下で待っててくれたり、帰ろうとしてたら、ダッシュで追いかけてきてくれたり、飲み会の帰りに皆と別れた後、わざわざ追いかけてきて送ってくれたり。
周りに人がいる時はそっけなく、特に仕事がらみだとお互い感じ悪くなって殺伐とした空気になる事もありますが、二人きりの時はなんとなく甘い空気wで、意識的か無意識か、肩と肩が触れる位近づいてきてくれます。

相談
この前、よく行くお店の話をしてたので、私も行きたいので、今度行く時誘ってくださいと行ったら、その店だったら、自分じゃない人と行った方がいいんじゃないですか?と言われてしまいました。
断られたと思ってショックだったんですが、その後も向こうの態度は変わらず、毎日話し掛けてくるし、帰りも待ってるし。
相手がどう思っているのか、わからなくなってしまいました。
もうあきらめて二度と誘わない方がいいんでしょうか?それともあなたとゆっくり話がしたいので、ご飯行きませんか?って誘い直した方がいいんでしょうか?
相手の人は年齢=彼女いない歴で現在も女っ気は無いそうです。後、社交辞令が苦手な人で、露骨には避けないけど、苦手な人と話してる時は、苦手なんだなって周りにわかるレベルです。
888名無しさんの初恋:2013/02/24(日) 19:42:21.52 ID:Xf+0JVEt
>>887
ごく普通の仲のいい同僚だけど、あなたと二人で社外で遊ぶつもりはないみたい
あなたが諦めきれないなら、はっきり誘い直してみたら?
889名無しさんの初恋:2013/02/24(日) 19:51:40.47 ID:6a2I+Tvz
>>887
もう一回だけ、はっきりと誘ってみればわかる
はっきりと相手にわかるようにだよ
890887:2013/02/24(日) 20:09:25.74 ID:EQVdOxXm
>>888>>889
レスありがとうございます。
自分的にはもう終了かと思ってたんですが、勇気を出して、もう一度だけ誘ってみる事にします。
誘って嫌がられたら、あきらめます。
向こうから、立ち話2時間位付き合わせるくせに、なんでご飯はダメなんだろう?ご飯行ったら襲われると思ってるのかな…?w
相談に乗ってくれてありがとうございました!
891名無しさんの初恋:2013/02/24(日) 22:15:42.60 ID:SOkU7eDy
最近そういう男多いよな
普段から仲良く喋ったりじゃれたりしてるんだったらメシぐらい行けよと思うわ
2人でメシ行って告白されたらどうしようとか、襲われたらどうしようとか思ってんのかな
自意識過剰すぎだろ
892名無しさんの初恋:2013/02/25(月) 01:04:50.16 ID:znV2GOsl
普段仲良くする分にはいいけど、二人だけでご飯とかその先が面倒なんだって
職場では仲良くしといたほうが何かと動きやすい、
でもデートみたいなのして期待されても申し訳ないから一線引いてるとか
周囲に草食って言われてる知人男性がそう言ってた
でも自分好みの子に対しては、ご飯とか呑みとか積極的に出かけてるw
そりゃそうだよねーって納得した
893名無しさんの初恋:2013/02/25(月) 04:08:15.41 ID:H9QTQnPw
>>890
あなたを好きというほど感情はないが、女に好かれることは心地よい。
だから、あなたに気軽に思わせぶりな態度を取っているんだと思う。
美人や高嶺の花には勇気がなくてできないけど、そうでない子にはできる。
はっきり言うと、舐められている。彼にその意識はないと思うが。
894名無しさんの初恋:2013/02/25(月) 05:12:11.75 ID:M9Mk9H/S
自分26会社員
相手18高校生

夕方から遊びに行く事になったんだけど、ご飯食べに行く以外に何すればいいんだろうか?
目標、仲良くなる
現状、知り合い
今まで女性と二人っきりで遊ぶときって飲んでカラオケ行くかホテル行くか解散するかだけだったんだけど、歳が歳だし悪いことは出来ないから。
普通の高校生は夜までプラプラ何遊んでるんだろう?
895名無しさんの初恋:2013/02/25(月) 11:40:54.36 ID:jDb/X0pY
>>894
ボウリングとかテニスとかスポーツ系は?
相手が女性なら服や雑貨の店を見ながら歩くのも楽しいと思う
あるいは本屋や漫画喫茶とかで一緒に本読むとか
相手の好みに合わせて色々あると思う
896名無しさんの初恋:2013/02/25(月) 12:13:40.97 ID:CXcEEItf
>>890
「今度行く時誘ってください」
と女性に言われて、実際に誘ったら断られる人は居ると思うよ。
所謂、社交辞令を真に受けたって奴だね

・誘いを具体的な代案無しで断られたら、脈無し
・今度・またの機会・機会があったら  等は、もう誘うなって意味
・バレンタインはメッセージ付か3000円以上のチョコ以外は、義理
・年賀状・誕生祝いなどのメールは、人として礼儀
・相手から話題を出してこないのは、仕方が無く相手していると察しろ

こんな感じの回答が付いている、恋愛相談は結構ありますね
まぁ、相手の男性が「脈あり」って確信持てないって場合もあるから
ストレートな表現の方が良いかもしれませんね
897名無しさんの初恋:2013/02/25(月) 13:44:53.28 ID:jMhOgWJy
相談です。

自分20代後半♀
相手
898名無しさんの初恋:2013/02/25(月) 13:48:21.41 ID:jMhOgWJy
相談です。

自分20代後半♀
相手
899名無しさんの初恋:2013/02/25(月) 14:04:13.28 ID:jMhOgWJy
すみません。
途中と送ってしまいました…orz

自分20代後半♀
相手20代後半♂
関係は会社の同僚です。

親しい同僚のうちの一人という認識でしたが、最近よく会う機会があり気になりだしています。
というか、もう好きになってしまっているかもしれません。
お互いの過去の恋愛については、相談含め結構あけすけに話していて色々と知っている状態です。

相手は少し前に彼女と別れ、私も前まで気になってたいた男性に彼女が出来たため軽く失恋したような感じでした。
気になったきっかけは、共通の趣味で使う用具を2人で買いに行ってからです。

相談内容としては、相手は私のことをどう思っているのかな?というところです。
他の同僚達と遊びに行ったとき、「○○(私)はどう?」「興味ない」と言っているのが聞こえてしまいました。
私が聞いてるのに気付いていたのかは分かりませんが…
あとは、私が恋愛相談をすると「いい人見つかるよ」と言われます。
「同僚はどうなの?」とか。

自分で書いていて思いましたが、特に何とも思われてなさそうですね…
休日に興味の趣味に何人かで出掛けたりする関連でメールしたり、迎えに来て貰ったり会ったりするから勘違いしてしまっているのかも。
私としては、彼が優しいと感じることが多いので、優しくされたと思って舞い上がっているのかな…

客観的に見て、どうでしょうか?
900名無しさんの初恋:2013/02/25(月) 18:10:57.24 ID:znV2GOsl
>>899
これだけでは普通に同僚って感じで、それ以上でも以下でもなさそう
少しでも異性として意識してたら「興味ない」とまで言い切らない気が…
899さんが聞いていたことは置いておいても
その訊ねた同僚から899さんの耳に話が入るかもしれないのに
趣味のことがあるから、多少は親しい部類に入る同僚?って枠かな
901名無しさんの初恋:2013/02/25(月) 18:25:48.36 ID:aKTbsem6
>>899
今のところは趣味で繋がってるだけの同僚という感じ
ここから恋愛に持って行けるかどうかはこれからの付き合い次第

>お互いの過去の恋愛については、相談含め結構あけすけに話していて色々と知っている状態です。

ただ、↑過去の恋愛について知りすぎてるってのは恋愛対象にはなりにくい
902890:2013/02/25(月) 19:31:52.56 ID:FHxNWhQD
>>891>>892>>893>>896
レス、ありがとうございます
私もほぼダメだとは思いますが、後で悔やむのも嫌なので、もう一度だけわかりやすく誘ってみます。

私の魅力が欠けてるのが、一番の原因なんだろうけど…
釈然としないw
全く好みで無い服を、店員さんがあまりにも熱心に勧めるから買う気になったら、在庫がありませんと言われたような、釈然としない気分です(例え下手ですみません)
社会人として波風立てたく無いなら、皆と同じように接してくれてれば良かったのに。
私にだけ、あまりにも必死で話し掛けてきたり、追いかけてくるから、気になって、好きになっちゃいました
思わせぶりな態度とって、いざとなったら、きびす返すって、女子か!w
草食?男子、怖いわーw

>>896
具体的な事例、ありがとうございます。社交辞令、怖過ぎですねーw
903名無しさんの初恋:2013/02/25(月) 23:30:28.63 ID:5ObrhUeA
相談させてください

自分24相手26
合コンで知り合い、オタトークがきっかけで仲良くなりました
とにかく優しいし一緒にいて楽チンだし私を大切にしてくれます
一月から月1〜2ペースで遊んでいて今日告られたのですが付き合う踏ん切りがつきません
というのも、彼はメール無精で会う前日に集合確認のメールしかくれないし、
私の生活に興味がないのか、会っても天気や現地の情報についてやオタトークしかしません
相手のことをほぼ何も知らないのに付き合うのもなあと思うのですが、
友人には私が相手に求めすぎてる、いい人だしとりあえず付き合えと言われました
このまま付き合うべきでしょうか?少し時間をかけてほしいと言うべきでしょうか?
904名無しさんの初恋:2013/02/25(月) 23:45:16.30 ID:aKTbsem6
>>903
付き合えばいいじゃないの、付き合いOK=何もかもOKっわけでもないんだからさ
付き合いながら時間をかけて観察すればいいじゃん
そんで返事する時にメール無精の件を直してくれたらOKするって条件だしとけば完璧
905名無しさんの初恋:2013/02/26(火) 00:21:36.19 ID:19hPVGsz
>>902
悪いけど、彼が草食とか思わせぶりなんじゃなくてあなたが一人で暴走してるだけかと
職場以外での関わりがなく、相手から誘われたこともないのに
追いかけてきたから好きになったのに!いざとなったら振り向かない!って
仲良く立ち話する程度の関係で勝手に好きになったくせに勘違いしすぎ
しかも自分からはっきり誘うこともできないとか、だいぶめんどくさい人だねあなた


>>903
>私を大切にしてくれます
ってのと
>会う前日に集合確認のメールしかくれない
>私の生活に興味がないのか、会っても天気や現地の情報についてやオタトークしかしません
このへんが矛盾してる気がするけど…
こっちに興味ないように見えるのはちょっと黄信号のような

不安があるなら正直に気持ちを話したほうがいいんじゃない?
まだよく知らないってことと、上記のメールや興味の件も話してみたらどうかな
904さんの意見も分かるけど、個人的に付き合いOK出すって結構重要だと思ってるから
ただし結果的に904さんも私もアドバイス内容は一緒だと思う
OK出すにしろ待ってほしいと頼むにしろ、少しずつ関係を深めていくのが大事
ただし相手の意志もあるから、待つくらいならいいやと言われる可能性も考えてね
906899:2013/02/26(火) 02:03:23.87 ID:Xaxzz+da
>>900 >>901 ありがとうございます。

やっぱり少し親しい程度の、ただの同僚って感 じですよね。 向こうも少し意識してくれてると嬉しいけど、 「興味ない」発言した時点で、それはないです ね… 相手は面倒事や面倒な人が嫌いだから、最初か ら同僚は恋愛対象外なのかもしれません。

お互いの過去を知っているのって、微正直妙で すよね… 今まで数年間、友人のノリでお互いの恋愛につ いて色々話していました。 もし、ここから発展させたい場合はどうしたら いいでしょうか?

ただ、最近趣味関連でよく会ったり連絡取る機 会が増えたから気になるだけなのか、本当のと ころは自分でもよく分かりません。 一緒にいて楽だなとか、優しいなと思うことは あります。
907名無しさんの初恋:2013/02/26(火) 04:09:51.43 ID:g1aZfV58
>今まで数年間、友人のノリでお互いの恋愛につ いて色々話していました。
この中で、職場恋愛はNGとかって話は聞いていないのかな?
まず先にそこを確かめようよ。
面倒事が嫌いだというなら、「興味ない」発言は納得できる。
他人につつかれるのが嫌で、そういう素っ気ない返事をしてるのかもしれない。
まあそれでも脈があるって話にはなりそうじゃないけど(今のところ)、
脈がなきゃアプローチしないつもりなんだろうか?
発展させたいなら脈のある無し関係なく自分が動くしかないよね。
相手が動いてくれる可能性には期待できないから。
908名無しさんの初恋:2013/02/26(火) 09:08:40.91 ID:gRIrMI5y
>>903
彼にとってメールは連絡手段の一つであってコミュニケーションツールではない
なので連絡事項がなければあまりメールを使用しない
本気でメール不精なら出かけ前の確認すらしてこない
なので彼はメール不精ではない
生活ぶりに関しても珍しい職種だったり特殊な生活でないのなら
面白みもないので特にわざわざ聞く必要もあまり無い
オタトークがきっかけで仲良くなったのにあなたは普通の恋愛がしたい
でも彼はオタトークが全開で出来る彼女が欲しい
総じて自分中心の考え方ばっかり過信しすぎで、相手に合わせようとか
相手を理解しようという努力はあなたにも無いよね

付き合いながらすり合わせて相手に歩み寄ってもらったり
自分も相手に歩み寄る努力をしようという気概がないなら
付き合わない方がいいと思うよ
そもそも1月から月1〜2ペースってまだ3〜4しか会ってないってことでしょ
それしか会ってないのに相手の何を分かったつもりでグズグズ言ってるの
909899:2013/02/26(火) 12:11:38.64 ID:Xaxzz+da
>>907
同じ職種は嫌だなと言っていた気がしますが、同僚はどうだったかな…
相手から「同僚はどう?」と聞かれたことがあるので、同じ流れで聞いてみます。
ただ、前の彼女と別れたばかりでしばらくは彼女いらないと言っていたり、私とのメールが基本敬語調だったりと、あくまで同僚の1人としてしか思っていないんだろうなぁ…

今まで受け身で、でもでもだって…という感じで恋愛もうまくいかないことばかりでしたが、脈のあるなしに関係なく気になるなら自分から接触を図るべきですよね。

幸い、嫌われてはいない(むしろ同僚の中ではよく思われてる?)みたいなので、自分から積極的に仲良くなれるよう頑張ってみます!
910名無しさんの初恋:2013/02/27(水) 02:06:41.61 ID:VNbY9+Xq
当方女性、お互い20代後半 会社員。
知り合ってからは数年、連絡を頻繁にとるようになってからは4ヶ月程です。
相手は現在資格の勉強と転職活動中。

最初は軽い世間話を週2、3日くらいのペースでしており(チャットが主体)、なんとなく気が合ったのでドライブに行きました。
その後は連絡はほぼ毎日、送る頻度は半々か私がやや多い感じです。話の内容も、相手が勉強している資格のことや、転職の相談が主になりました。

ドライブに行った以降は会っていません。
何度か誘いましたが、しばらくは勉強と転職活動に集中したいそうで、断られました。
お互いの家の距離は片道1時間半くらいです。

こちらからの好意は、分かりやすい態度になってしまうので気付いてはいると思います。

続きます。
911名無しさんの初恋:2013/02/27(水) 02:07:30.65 ID:VNbY9+Xq
910続き

相手の状況が状況なだけに、今は動かずにいるべきだとは思いますが、なにぶん資格の勉強は短くても年単位でかかるものなので、色々と考えてしまいます。

少なくとも嫌われてはいないようですので、今の関係を続けて相手の勉強や仕事が落ち着くまで待つべきか、諦めて次に切り替えるべきでしょうか。
人としても尊敬できる相手なので、希望があるなら今は待ちたい気持ちが強いです。

また、待つと決めた場合、どの程度のアプローチなら負担になりにくいでしょうか。連絡の頻度や会えないか聞く場合etc

よろしくお願いします。
912名無しさんの初恋:2013/02/27(水) 03:11:28.71 ID:Vg1wcYfs
>>910
今のところ脈なし。忙しいというのは言い訳で、本当に会いたい女なら
息抜きも兼ねて会いに行く。残念だが、あなたは、片道一時間半かけて
会いに行くほどの魅力はない女とみなされた。
好きバレしてるなら、どんなアプローチも、相手は鬱陶しいと思うだけだよ。

向こうの気が変わって連絡してくるのを待ちつつ、他に探すことをお勧めする。
913名無しさんの初恋:2013/02/27(水) 04:14:58.19 ID:ZuBuS/i4
自分:大学生 22歳
相手:歯医者の女医 45くらい
虫歯だらけだったのでかれこれ一年以上お世話になっています。通ううちに惹かれていき今は深い関係になりたいと思うようになりました。
しかし虫歯という負い目と病室にはたくさん人がいるので誘うことができません。
どうやってアプローチすれば良いでしょうか。
914名無しさんの初恋:2013/02/27(水) 08:03:30.61 ID:x7Mz4ntD
>>913
暑中見舞いや年賀状、お歳暮を送ればいいと思う。あと常連になること。
まずは自分というのを知ってもらうのが大前提。
915名無しさんの初恋:2013/02/27(水) 09:25:27.21 ID:/ROZEBm5
【鉄ヲタ】鉄道マニアがイベント会場で親子連れ相手に喧嘩 母親は「子どもを返して!」と土下座(動画)【未成年略取・誘拐】
(ガジェット通信 2013.02
鉄道マニアとは鉄道をこよなく愛する人の事である。鉄道産業が発達している日本ならではであり、同じ鉄道マニアでも“撮り鉄”
と呼ばれる撮影を主にする鉄道マニアや“乗り鉄”と呼ばれる鉄道マニアが居る。そんな鉄道マニアがイベント会場で酷い惨劇を起
こしてしまった。イベント会場に来ていた親子連れに対して罵倒を行い、更に母親に対して土下座させるという動画がYouTubeに公
開されている。鉄道マニアは「あやまれやー!」と叫びその直後に母親らしい人は「(子どもを)返して下さい!!!」と土下座を
行っている。そう、鉄道オタクは母親の子どもを何故か抱えているのである。おそらく鉄道マニアの撮影の妨害などが原因で揉め事
となったのだろうが、イベント関係者や警察も来る自体となってしまっている。 問題を起こした鉄道マニアは「なんで僕だけなんで
916名無しさんの初恋:2013/02/27(水) 10:13:19.11 ID:LpD6bZmS
>>910
粘る気があるならとりあえず転職するまで待って
転職後3ヶ月くらいしてからもう一度誘ってみたら
そこでまた断られるなら完全に脈無しだよ
917名無しさんの初恋:2013/02/27(水) 10:19:33.43 ID:LpD6bZmS
>>913
とりあえず女医が既婚か独身か調べる
既婚ならさっぱり諦める

人目が気になるなら診療時間最後あたりの予約を取って
人が少ない時にアタックする

ところでどんだけ虫歯なのか知らんが
10本くらい神経抜くレベルなら分かるが
たかだか2、3本神経抜く治療で1年がかりとかかけられてるなら
ぼったくりかすんごい治療がトロい歯科医だから気をつけな
918名無しさんの初恋:2013/02/28(木) 04:17:54.73 ID:saYs8sLj
俺:二十代半ば、男。コミュ障で友達少ない
相手:二十代半ば、女。容姿、性格、声、すべてが好み
先輩:三十台半ば、男。仕事ができて優しいのだが、いろんな人に手を出してるとの事。コミュ障の僕に色々誘ってくれる

関係:同じ会社の同じチームで、同じ仕事をする事も少なくない
週一で三人で食べに行ったり、休みの日で三人で遊びに行ったりする
女性の方の電話やメアドは知らないです
二人とも付き合ってる人はいないと公言
来週末に三人で遊びに行く予定

のだが二時間ほど前に、深夜に二人仲良くデートして、車に乗り込むのを見かける
919名無しさんの初恋:2013/02/28(木) 04:46:58.81 ID:Dd8+B7FN
>>918
色々誘ってくれるからと言って必ず三人で連む必要はないのだが?

>・相談者自身がどうしたいのかをお書き下さい。
920名無しさんの初恋:2013/02/28(木) 04:49:29.05 ID:7xbLI7Al
コミュ障は、ネットでもコミュ障かw
921918:2013/02/28(木) 07:23:38.65 ID:saYs8sLj
すまん、書いてるうちに辛くなったのでおそくなった

相談内容:今の関係を崩したくない。ただ、嫉妬に悶え苦しむし、邪魔ではないかと考えてしまいどうすればいいのか分からない
おまけでもいいので気づかないふりして関係を続けるか?
徐々に距離をあけるか?
自己中だが、今の関係や迷惑も省みずにアタックするか?

また、男の先輩とは合コンに行く予定ですが、いい断り方ありますか?あの子と付き合ってるのにさらに他の女に手を出すのを見るとか耐えられないです
922名無しさんの初恋:2013/02/28(木) 08:37:51.61 ID:MTbjCN6e
>>921
告白もせず完全に身を引く気持ちがあるなら二人にずばっと
「この前二人が深夜デートしてるの見ましたよー
付き合ってるなら早くそう言ってくださいよ
僕鈍いから全然気付かなかったですよー
てか僕今まで超お邪魔虫じゃないっすかー」
と軽く流す
その後の二人から遊びに誘いがあった場合は
「二人で行ってきてくださいよー」で全部断る

合コンに誘われたらそれも断りながら
「先輩彼女いるんだから合コンなんて駄目ですよ
彼女いる人からの合コンの誘いは乗りませんよー」
と注意する

諦めるかダメ元で告白するか、まずそこをじっくり考えな
923名無しさんの初恋:2013/02/28(木) 09:24:55.35 ID:qtTr4lyf
>>914
なるほど
いろいろ模索してみます

>>917
そうします!
昔から歯弱くてほとんどの歯が虫歯でしたからね
でも若干トロい気はします
924名無しさんの初恋:2013/02/28(木) 09:59:49.15 ID:PeCwROQg
自分:女27
相手:男26

仕事仲間で好きと周りから伝えられて、プライベートで会い、
私も好きでお互い気持ちは通じ合っているのですが
付き合う言葉もなくセックスしてしまいました。
その後も普通に連絡取り合っていて好きとか言われます。
これって何ですか?
925名無しさんの初恋:2013/02/28(木) 10:30:14.14 ID:dXhZiohU
>>924
本人にサラッと聞いてみては?
926名無しさんの初恋:2013/02/28(木) 10:32:23.78 ID:Kn+AhLrc
>>924
気持ち通じ合ってないじゃん…
927名無しさんの初恋:2013/02/28(木) 10:33:32.47 ID:PeCwROQg
>>925
どうやって聞けば良いですか?
928名無しさんの初恋:2013/02/28(木) 10:44:49.70 ID:dXhZiohU
>>927
私達って付き合ってるの?とか
そもそもセックスはその一度きり?
929名無しさんの初恋:2013/02/28(木) 11:07:01.14 ID:PeCwROQg
>>928
一回だけです。
930名無しさんの初恋:2013/02/28(木) 12:09:19.39 ID:MTbjCN6e
>>924
今の関係のままセックス回数をこなすならただのセフレ
やれるなら好きでなくてもリップサービスで「好き」なんて簡単に言えるでしょ

今のままが嫌なら928の通り相手に聞くなり、こちらから付き合ってと言うなりしないと
931名無しさんの初恋:2013/02/28(木) 12:24:40.57 ID:dXhZiohU
>>929
どういう流れでそうなったのかな?
いきなり手出すのはいただけないなぁ
あんまりいい印象は持てないね
932名無しさんの初恋:2013/02/28(木) 12:33:03.44 ID:K90yWQ2w
今確認しないと黙ってってズルズルいくとセフレになるよ
ちゃんと彼女面して彼の友達にも彼女として紹介してもらったり周知させないとまずい
933名無しさんの初恋:2013/02/28(木) 12:43:30.33 ID:e+7F4OX4
この人は同じ職場だから、周知させた上で遊ばれたら会社に居づらいっていうリスクがあるけど、
そんな狭いコミュニティじゃなければ、周知させた所で何の意味もないよね。

彼女って言っちゃったからもう遊べねーわ・・・なんて変なところで律儀になるわけないだろうし
934918:2013/02/28(木) 13:37:58.10 ID:saYs8sLj
>>922
ありがとうございます

少し距離あけるようにしてみます
距離を開けて諦めれるようならそれまでの思いだったと言うことですし、諦めきれなきゃダメもとで告白して蹴りをつけます
何れにせよゆっくり考えて見ます
935名無しさんの初恋:2013/02/28(木) 13:47:58.11 ID:PeCwROQg
>>931
イチャイチャしたらその流れでしてしまいました。
その時に私っていつか彼女になれるかな?って聞いたら
うんと言われ
それから会う時間もなくメールのみでいろいろ会話しています。
936名無しさんの初恋:2013/02/28(木) 14:03:46.96 ID:MTbjCN6e
>>935
気持ちは周囲越しでとはいえ両思いを確かめてるのに
>私っていつか彼女になれるかな?
ってなんじゃそりゃ
自分から「今はセフレでいい」と言ったようなもんじゃん
937名無しさんの初恋:2013/02/28(木) 14:03:47.05 ID:9sVe+chm
>>935
いつか彼女になれるかな?誘導狙いにしても微妙な言葉だ
もっとスパッと言いなよ。早い方がいい
次会ってまた流れでしちゃいましたメールでだらだら続いてるだけです・・・なんて展開いやだろ
938名無しさんの初恋:2013/02/28(木) 14:14:58.21 ID:PeCwROQg
>>935
です。
もうどうしたら良いですか?
向こうからしたら出張先で私と出会い、プライベートで先日私の地元まで何時間かかけてきてくれました。
遠距離になるのでなかなか会えませんが、
向こうは頑張って会いにくると言ってくれて
私も会いに行くからといいました。

けど彼氏彼女の関係ではなくて寂しいです。
もう私から言ったほうがいいのですか?
939名無しさんの初恋:2013/02/28(木) 14:36:15.23 ID:K90yWQ2w
その聞き方はセフレで了解している感じになってますよ、相手もそう思っている答え方してるし
要所要所はことを進める前に確認しないと、ヤル前と後では全然違うからね

俺はヤル前に確認されて付き合うつもりまでは無いと言ってやめたことが2人ある
そういう気持ちになるまでは抱かれない態度取りますし
他の女性は要所要所は何かしら確認してきますよ
940866:2013/02/28(木) 16:19:58.57 ID:tw3TX1hh
遅くなって済みません。

>>869
その言葉を見て、ストンと自分の困惑した気持ちに整理がつきました
はじめて異性にチョコを渡すというシチュによってたんだ・・
>>872
安心って、ドキドキのあとにくるものだとも思ってて・・・付き合ったことないので想像ですが。
相手は、失いたくないですが、くだらない話をする関係でいたいな、みたいな・・・。
これは恋ではなく仲間意識や友情に近いのかもしれないです。
>>873
全くその通りですね・・・。前に呼び出したとき、彼のバイト終わりに呼び出して
疲れていたのもあって会話も弾まなくて、それが楽しくないと思った自分がいました
受け入れてくれる誰かがほしかっただけだと気づきました。

皆さん意見をくれてありがとうございます。つっぱしらず冷静になりました。
喪女らしく慎ましく生きていきます。きちんと好きって言える相手がほしい・・・
941名無しさんの初恋:2013/02/28(木) 16:37:29.57 ID:MTbjCN6e
>>938
遠距離恋愛の覚悟があるなら付き合ってほしいと言うしかないよ
覚悟がないならセフレ止まりだね
942名無しさんの初恋:2013/02/28(木) 16:52:01.47 ID:YQPgCZyh
>>940
ドキドキは喪ゆえの緊張が大きいんじゃないの?
好き=ドキドキとは限らないんだから
あんまり「ドキドキ」にこだわり過ぎない方がいいよ
自分がコントロールできなくなるとか、そりゃただのアガリ症じゃないのかっていう
943名無しさんの初恋:2013/02/28(木) 17:14:25.82 ID:r8nopRM+
恋愛の本質が見えなくなってきました

告白することは、相手と一緒に居たいというエゴや欲望ではないのでしょうか
結局恋愛なんて、自分の幸福への欲望から生まれるものなのでしょうか?

見返りを求めない
一生報われなくてもいい
愛されなくてもいい
相手が幸せになってくれたらそれでいい
本当に真の愛と呼べるものは、こういった無償の愛だけではないのしょうか?
944名無しさんの初恋:2013/02/28(木) 17:21:48.81 ID:DB95UIBg
>>943
一人だけが相手といたいなら、普通に振られます
二人が互いに相手といたいなら幸せになれます

中学生でも知ってます
945名無しさんの初恋:2013/02/28(木) 17:23:33.22 ID:Kn+AhLrc
>>943
人間はそんな綺麗な生き物ではありませんので。
エゴを通していいんですよ。エゴをぶつけあって不快じゃない相手を探すのが恋愛ですので。

無償の愛なんて、母親が実子にのみ持つ愛情だと私は思っています。
946名無しさんの初恋:2013/02/28(木) 17:46:00.28 ID:9sVe+chm
>>938
おそらくこのままじゃあなたが望むような事は言われない。待ってても時間の無駄。
それが現状なんだから、打破するには自分から言うしかないじゃん
皆色々書いてくれてるのに、それでも「どうしたら良いですか?」

することしたのに妙な発言してるし。もう自分できちんとするしかないよ
947名無しさんの初恋:2013/02/28(木) 18:56:01.87 ID:K90yWQ2w
>>943
好きでしかたないから相手の為になることを自分が勝手にしたくなった
それをピントがズレずにお互いがやりあってる状態は幸せでしょうね

でも、片方だけがやる状態は結局どちらにとっても不幸ですよ
相手に良かれと思ってやっててもそれは思い込みで、良く無いことになる場合も多いし
コミュニケーションがきちんとできてないと無償の愛も間違ったり
間違ってないかビクビクするようになるよ

プリン出して喜んだら、毎日プリン出すようになる、飽きて大好きだったプリンが大嫌いになる
その状態にイライラしてるが何にイライラしてるのか気がつかない、考えて全く別のものを改善しようと努力する
それを見てまたイライラする、こうなるともう何か自分の為にされること自体が嫌になる
無償の愛の押しつけは最高に邪魔
948名無しさんの初恋:2013/02/28(木) 19:08:39.49 ID:b2L3eXd0
付き合っても無いのにSEXする男女がわからん
流れだの不陰気だのいい訳するけど所詮はヤリチンヤリマンって事
順序を踏まえず体を許す時点で終ってる
949名無しさんの初恋:2013/02/28(木) 19:34:02.01 ID:7exuVO/W
雰囲気ね
950910:2013/02/28(木) 20:14:27.35 ID:74U0XNGL
>>916>>912
ありがとうございます。
やっぱり脈なしですか。
とりあえず、周りに目を向けながら
転職が終わるまでは今の関係を維持しようと思います。

転職が落ち着いてもなにも変わらなかったら、その時にまた考えます。
951名無しさんの初恋:2013/02/28(木) 20:38:57.23 ID:d/nrkwIC
自分31相手23同僚
好きな人にどんだけシカトされても挨拶し続けたら、相手の子が挨拶してくれるようになりました
俺以外の異性とも挨拶しないので嫌いなのではなくそういう性格だと思いますが
友達は一回無視された時点で諦めるぞと驚いてます
これからも続けていいでしょうか?
952名無しさんの初恋:2013/02/28(木) 22:29:44.15 ID:bV7SS/CS
>>951
続けるのは別にいいと思うけど、友達含め周りは呆れてると思うよ
職場の同僚で年上なら喜んでないでもっと指導すべきことあるんじゃないの
953名無しさんの初恋:2013/02/28(木) 22:36:37.16 ID:YzA6klem
よく好意の返報性?だとか言って相手に好意があるのを伝えていったほうがいいと論じる人もいれば
人は追われると逃げてしまう性質があるから距離を保ったほうがいいという人もいます。
どちらが正しいのでしょうか
954名無しさんの初恋:2013/02/28(木) 22:39:20.11 ID:DB95UIBg
>>953
人によって違う&タイミングや状況によって違う
個別的な恋愛を一般論で語る、理解しようとするのが頭悪すぎ
955864:2013/02/28(木) 23:32:57.62 ID:tw3TX1hh
>>942
喪ゆえの緊張は、大学に入ったおかげで払拭されていると自分では思っています。
ドキドキにこだわらないほうが良いとも思いましたが、酔った勢いとはいえ気になる後輩にハグされてドキドキしないのはどうなんだろうとも思いました。
可愛い、犬みたいとしか感じなかった。それって好きじゃないのでは?と思った所存です。
好きって感情が理解できなくなってます・・・。
優しい後輩だからこそ、ホワイトデーのお返しは絶対帰ってくることが今ものすごくいやになっているんです。
シチュに酔って私が勝手に押し付けただけなのにお返しなんて・・・本当にごめんさい・・・
956名無しさんの初恋:2013/02/28(木) 23:59:09.44 ID:rYck/7Ol
好きな人が自分を好きになってくれるなんて、そんな奇跡一生起こらないんじゃないか、って最近思います。
どっちかが妥協してる、先に好きって言われて嫌じゃなかったから付き合ってみる、みたいなのを聞くこともあって、実際どうなんだろうって思います。
実際一方的な想いを受け入れてもらって段々想いが釣り合っていくものなんでしょうか。
957名無しさんの初恋:2013/03/01(金) 00:00:37.00 ID:2eqFOuid
>>956
告られたことあって、付き合ったことあるなら分かるだろ
958名無しさんの初恋:2013/03/01(金) 00:07:15.60 ID:f0Ug6ro0
>>957
告られたことはあるけど付き合ったことはないんです...
959名無しさんの初恋:2013/03/01(金) 00:27:01.74 ID:w8XNiSaO
友達からやり直そうって言われた時ってどうすりゃいいの?
960名無しさんの初恋:2013/03/01(金) 00:29:55.94 ID:ign2NA+u
>>959
土下座して泣きながら「お前しか居ないんだ!」と騒ぐ
961名無しさんの初恋:2013/03/01(金) 00:49:15.82 ID:w8XNiSaO
>>960
そんなことできない
962名無しさんの初恋:2013/03/01(金) 00:51:36.16 ID:ign2NA+u
>>961
ネタのようでネタじゃないんだよ。
あなたが男なら、これでワンチャンあるよ。
963名無しさんの初恋:2013/03/01(金) 01:08:07.37 ID:w8XNiSaO
>>962
わかった!
ありがとー!
964名無しさんの初恋:2013/03/01(金) 01:16:42.87 ID:qJn9lSJr
付き合って3年以上経つ彼氏がいるんだが私が初めて付き合った人らしい

それ故1年ほど前に他の女とも付き合いたいから結婚はちょっと…と言われた
ショックだったが気持ちはわからないでもないし、彼氏のことが好きだからせめて新しい好きな人が出来るまで側にいたいと泣きついたら
俺は間違っていたと言われ結局そのまま付き合うことに
最近彼は結婚する気はあるらしいがあと5年はかかると言っている
そこまで待てるのかわからない自分もいるし
彼の今後の経験の為に別るのがいいのか、他の女とも…と言われた時からずっと悩んでいる…
965名無しさんの初恋:2013/03/01(金) 01:19:39.06 ID:qJn9lSJr
ごめんなさい
>964だが
私も彼氏も25歳
職業は彼が会社員
私がフリーター
後だしすみません
966名無しさんの初恋:2013/03/01(金) 01:31:06.39 ID:N7H+wZaO
>>965
あなたは全力で正社員の職を探すべき
厳しい時代なので大変だけど、今のままでは5年後絶対に後悔するような気がする

気が付いたら彼氏は別の女性と結婚してて、あなたは30歳過ぎてフリーター、じゃ泣くに泣けないよ?
967名無しさんの初恋:2013/03/01(金) 01:37:57.76 ID:Ll0TSC+I
>他の女とも付き合いたいから結婚はちょっと…と言われた
他の女とも付き合いたい…?
2年つきあってる彼女にそういうこと普通言わないでしょ
いくら彼は恋愛経験が少ないとは言っても、平気で恋人を傷つける鈍感さにはあきれた
私ならその場でグーパンして別れちゃう

彼の今後の経験の為ではなく、あなたの為に別れて下さい
968名無しさんの初恋:2013/03/01(金) 04:46:42.49 ID:Mdtvfu9r
>>964
正直に言えばいいと言うものではない、この男性はどうかしてる
結婚してもお前と結婚する気は無かったとか言い出すよ
969名無しさんの初恋:2013/03/01(金) 05:51:13.15 ID:bnvsTdbW
【自分】20 男 
【相手】20 女 部活の同期

・入部して1ヶ月ほどで好きなことがバレる
・どう動くにも難しく、色々誘ったりしても忙しいと空振りに終わる
・1年程で諦め心の隅に留めていた
・話せないわけじゃなくある程度の会話はする
・いろんな人にその人はもてている
・2年経って、部活で泊まりに行った時に先輩から応援するにも意味がないからとまだ好きなのか聞かれる
・メールは送ったら返ってくるが、相手からは基本的に来ない
・何かと一緒に褒めたりすることにはスルー
・目が合うとそれる、合いにくい?

脈があって欲しいと思いながらも無さそうで・・・
不安から何をすればいいかも分からなくなりました
ご返答お待ちしております。
970名無しさんの初恋:2013/03/01(金) 06:07:55.51 ID:wOX0eIdx
>>969
好きバレはしてても直接好きとは言ってないんでしょ?
言っちゃいなよ
971名無しさんの初恋:2013/03/01(金) 06:13:59.63 ID:N7H+wZaO
>>969
脈なし
誘っても断られるということは、あなたと二人で会う気がないということ
二人で会う気のないような人と恋人になれるわけがない
ごく普通の部活の同期としてふるまいましょう
972名無しさんの初恋:2013/03/01(金) 06:14:14.60 ID:bnvsTdbW
>>970
確かに言ってないですね
とりあえず機会伺ってみます!
973名無しさんの初恋:2013/03/01(金) 06:38:31.30 ID:TYWWlWgb
自分 14 男
相手 14 女

関係は同じクラスの普通の女友達です。
いままですれ違うたびに話すような感じだったのが最近避けられるようになりました。
話しかけても答えてくれないときがあったり答えてくれても返事がとげとげしかったりで嫌われたかどうか心配です。
他の男子とはよく話すような子です。
他の女友達は「絶対○○(相手)って■■(僕)のこと好きだよね〜w私が話してても視線が怖いもんw」
とか言ってくれてますがこの場合本人かその友達のどっちを信じればいいのでしょうか?
長文ですいません…
お願いしますm(_ _)m
974名無しさんの初恋:2013/03/01(金) 07:42:47.26 ID:RzL/03qS
>>964
男はいろんな女と付き合いたい生き物だけど、
俺ならもっといい女が捕まえられるのでは、と思ってるんだね。
あなたが泣きついたから、じゃあキープしてやろうというところ。
5年掛かると言ったのは、あなたと結婚する気はなく、
新しい女を探す、という宣言だよ。
男は25から30にかけて、モテていく。あなたは、もう旬を過ぎた。

就活しつつ、全力で、結婚してくれる別の男を探した方がいい。
975名無しさんの初恋:2013/03/01(金) 08:03:26.85 ID:hLFka0GG
>>964
>俺は間違っていたと言われ結局そのまま付き合うことに

要約すると

こちらに次の当てもないのに今別れたらタダマン出来なくなる

他の女も知りたいとほざいたやつが一瞬で改心なんてするわけがない
このまま結婚できたところで他の女を知りたいという欲求は消えないから
絶対浮気に走るよ
本音を平然と彼女にもらす無神経さだしね
バレッバレの浮気するよ
976名無しさんの初恋:2013/03/01(金) 08:11:49.83 ID:hLFka0GG
>>973
ちゃんと本人を信じな
友達越しの情報は鵜呑みにしちゃ駄目
好きなら腐らずに今まで通りの態度で接すること
それかいっそ告白してみるか

思春期って他人からの情報を鵜呑みにし過ぎて
結果振り回されて失敗して台無しにしやすいけど
逆の立場になれば、自分の知らぬところで勝手に情報流されて
友達や好きな相手に誤解されたりしたら嫌でしょ
977名無しさんの初恋:2013/03/01(金) 08:22:51.65 ID:qJn9lSJr
>964です
たくさんのレスありがとう 悩んでいたから嬉しい
やはり欲望は消えないよね 結婚してくれても浮気するだろうし彼の一生を私が独り占めしてしまうのも申し訳ない
価値観は合わなかったけどすごく大好きだったからツライなぁ
就活もなにか資格を取って頑張らなくちゃ
978名無しさんの初恋:2013/03/01(金) 18:07:32.04 ID:TYWWlWgb
>>976
レスありがとうございます。
やっぱ本人に聞くしかなさそうですね…
実はクラスの馬鹿女が、
ただ相手としゃべってただけなのに僕が相手のことが好きだとかデマを流したせいでそれ以降ギクシャクしてしまいました。
好きになったのはそれよりもしばらくあとでしたが、なんかあることないこと本人に伝わってたみたいで、もう話しかけてもくれません…
979名無しさんの初恋:2013/03/01(金) 18:20:26.82 ID:ign2NA+u
>>978
受け身と後出しと、他人のせいにすんのはやめろ
980名無しさんの初恋:2013/03/01(金) 18:23:21.75 ID:CHejksQj
そろそろ次スレ立てたほうがいいんじゃないか
申し訳無いがLv足りないので誰か頼む
981名無しさんの初恋:2013/03/01(金) 20:45:54.72 ID:jC6JrCWU
今日卒業したんですけど
元彼女に一言お礼がいいたいんですが
どんな感じがいいですかね?
982名無しさんの初恋:2013/03/01(金) 20:53:06.49 ID:N7H+wZaO
次スレ:
必ず誰かが真面目に相談に乗ってくれるスレPart592
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/pure/1362138683/
983名無しさんの初恋:2013/03/01(金) 20:54:31.37 ID:N7H+wZaO
>>981
彼女とは同じ高校だったの?
どれぐらい付き合っていつ別れた?別れてから友人関係はあるの?
なんのお礼が言いたいの?
984名無しさんの初恋:2013/03/01(金) 20:56:12.99 ID:jC6JrCWU
>>983
同じ高校の後輩です
付き合ってくれてくれたことです
985名無しさんの初恋:2013/03/01(金) 21:00:53.30 ID:jC6JrCWU
>>984です
わかれてからはあまり話さなくなりました
会わないので
、かれてからは一年くらいです
986名無しさんの初恋:2013/03/01(金) 21:04:10.76 ID:LZkWhomF
>>985
付き合ってくれたお礼なんて自己満足じゃん
987名無しさんの初恋:2013/03/01(金) 21:05:01.46 ID:N7H+wZaO
>>984
別れてから1年もたって、友人関係もないような人から
今更「付き合ってくれてありがとう」と言われても困ると思う

要するにあなたはまだ相手のことが好きで、
なんとかして相手とコンタクトを取りたくて、
「お礼を言う」ということにして相手と連絡したいということじゃないの?
988名無しさんの初恋:2013/03/01(金) 21:08:27.58 ID:jC6JrCWU
>>986
まあ、自己満足かもしれません
989名無しさんの初恋:2013/03/01(金) 21:10:24.38 ID:jC6JrCWU
>>987
困りますかね・・・

今は特に好きというわけではありません
ただ最後の機会だし言っとこうかなって感じです
990名無しさんの初恋:2013/03/01(金) 21:12:19.91 ID:N7H+wZaO
>>989
相手に振られて別れたの?
別れたときに「今までありがとう」って言っておけばよかったけど
今更遅いわ
991名無しさんの初恋:2013/03/01(金) 21:13:00.15 ID:jC6JrCWU
>>990
振って別れました
992名無しさんの初恋:2013/03/01(金) 21:17:42.20 ID:N7H+wZaO
>>991
ああ、相手の傷口に塩を塗りたかったわけね
993名無しさんの初恋:2013/03/01(金) 21:17:49.78 ID:cWeR6rwl
自分が振っといて最後に綺麗事言っていい思い出にしたいとか勝手すぎw
994名無しさんの初恋:2013/03/01(金) 21:19:45.27 ID:jC6JrCWU
>>992
>>993

そういうことになりますか・・・
ではやめときます
995名無しさんの初恋:2013/03/01(金) 21:20:35.13 ID:jC6JrCWU
ありがとうございました
996名無しさんの初恋:2013/03/01(金) 22:43:55.47 ID:EcLOvvFV
昼間メールしたんだけど返事が帰ってきません。
追撃メールはあり?なし?
997名無しさんの初恋:2013/03/01(金) 22:49:43.27 ID:N7H+wZaO
なし
数日待ってそれでも返信がなければ
返信がなかったことに触れないように、別の話題で送ってみたら
998名無しさんの初恋:2013/03/02(土) 07:43:44.06 ID:2LmXK8H6
相談聞いてくれ!
3ヶ月前に別れた元カノのことが今でもすごく好きなんだ…
別れを切り出したのは彼女で理由は多分学校とかであまり接触をはかってこなかったこと。
俺は諦めた方がいいのか?
999名無しさんの初恋:2013/03/02(土) 17:35:28.38 ID:1s017p/q
>>998
うん諦めた方がいい、あっさりすればするほどいい
相手に迷いがあるなら1〜2年後の間に相手からなんらかの接触があるはず
勝負かけるのはその時ですよ
1000名無しさんの初恋:2013/03/03(日) 00:55:25.05 ID:0i18LagG
1000!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。