必ず誰かが真面目に相談に乗ってくれるスレPart588

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんの初恋
【相談者】
・相談者自身がどうしたいのかをお書き下さい。
・自分&相手の年齢・性別・職業・お互いの関係や、簡単な状況説明をお願いします。
・2回目以降の書き込みでは、名前欄に「最初の発言のレス番号」を入れて下さい。
・純情恋愛板ですのでセックス・二股・不倫・近親間の恋愛等々は該当板でお願いします。
・マルチポストやアンケート目的の質問はご遠慮ください。
・真実だけを書いてください。

【回答者】
・上手く回答できない場合、無理に書かない。
・煽り、荒らし、粘着は放置。
・回答者同士の煽り、議論はよそでやって下さい。
・毎日来るかまってちゃんやチラ裏はスルーでお願いします。

【共通】
・適度なage進行
・馴れ合いは他板or他サイトへ
・950〜980あたりで次スレを立てて下さい(誘導もお願いします。)

前スレ:
必ず誰かが真面目に相談に乗ってくれるスレPart587
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/pure/1349440733/
2名無しさんの初恋:2012/11/05(月) 06:37:23.85 ID:zprM6RLM
スレ乙です
3名無しさんの初恋:2012/11/05(月) 08:45:27.64 ID:tle0/9Ss
>>1
乙です。
41/3:2012/11/05(月) 13:23:23.82 ID:ZvRJ7Abz
大学の同じサークルの彼女と付き合っていて、何度か相手の家に泊まったこともある関係だったんですが
最近、家に誘っても断られ続けています。彼女はあまり夜更かししたくないと言っています。
確かに今、大学祭が近いので、仕方ないと思って「分かった。学祭に備えて体調整えよう」と言って退きました。
52/3:2012/11/05(月) 13:26:39.18 ID:ZvRJ7Abz
ですが、彼女のツイッターを見てみたら深夜に発言していました。アニメの話が多かったです。
昔からそういうところはあったんですが、最近も毎日のように(家に誘う予定だった日も)深夜にツイッターをやっています。
約束を忘れることはあっても、裏切るような子では無かったんですが…
怒りというよりは、虚しい気分になりました。
63/3:2012/11/05(月) 13:29:11.00 ID:ZvRJ7Abz
俺ってやっぱり嫌われてしまったんですか?
それとも、彼女も彼女で、生活リズムを改善できずに悩んでいるんでしょうか?(ツイッター依存症?)
彼女とはできれば元の関係に戻りたい(そして体も大切にさせたい)んですが、俺からは何と言えばいいですか?
あまり彼女の生活に口出しするのも嫌われそうな気がして悩んでます。
7名無しさんの初恋:2012/11/05(月) 13:38:40.42 ID:/z8N/JLW
泊まるたびにヤッてんの?
恋人とはいえ、一人でいたいことってあるけど、その年で女から言い出されるのはキツイわな

でも、あなたは、「恋人なんだから俺が望むこと=彼女も望むこと」とか思ってない?
もっとお互いのそれぞれの個人を大切にしなよ。
今のままじゃ、あなたは彼女依存症だよ
8名無しさんの初恋:2012/11/05(月) 14:42:43.42 ID:9bzwjCDx
>>6
恋人だからと一緒に居たいという人もいれば、恋人だからっていつも一緒では疲れるから自分の時間が欲しいと思う人もいる
あなたが前者で彼女が後者でしょ?
あなたはあなたで泊まれないだけで嫌われたのかと考えるほど恋愛や彼女依存になってる
そんな状態であれこれ言われても彼女にしてみれば負担だと思うよ
今あなたが言ってもそれは「俺のために」と思われるだけじゃないのかな

人付き合いなんて刻々と変化していくもの
今の彼女を受け入れることができずに前はこうだったのにと思い出と恋愛してても仕方ないでしょ
大学生ならこの先就活の時になったらもっと大変になると思うけどね
9名無しさんの初恋:2012/11/05(月) 14:43:25.68 ID:zprM6RLM
>>6
なんか悩みでもあるんじゃね?
とりあえず会えるなら会ってるときにさりげなく話聞いてみて何言われても大丈夫って言ってやりな。女は大丈夫って言葉に弱いから。
10名無しさんの初恋:2012/11/05(月) 15:50:50.00 ID:tle0/9Ss
>>6
恋人だからってずっとベッタリしてたいわけじゃないからねー
一人で好きなことしたい時もあるじゃん。君だって眠れず何かしてることあるんじゃないの?
他の人もいってるように、彼女の生活に口を出したいのは自分のためって感じがするよ

一緒にいるのって楽しいけど、泊まったりするようになれば
身体や気持ち、お金にもかなりの負担がでてくるのでいい意味で距離取りなさいね。自分のためにも。
11名無しさんの初恋:2012/11/05(月) 16:22:42.31 ID:WmV8SyC6
自分 18歳男 高3
相手 27歳女 社会人

高2の時に知りあって、しばらくメールをしていました
その後で、何度か相手の家に遊びに行き、ゲームとかをしていました

少し前に告白しましたが、保留にされてしまいました
また今度遊びに行く約束があるんですが、もう脈はないのでしょうか
体の関係はまだ無いです
12名無しさんの初恋:2012/11/05(月) 16:44:28.90 ID:zprM6RLM
>>11
脈なしとはいえないけど相手の年齢的にまわりが婚活とかしてる可能性が高い。
君に彼女の最後の恋人になる覚悟はあるかい?そんな相手の状況も考えてみてあげるといい言葉が見つかるんじゃないかな。
13名無しさんの初恋:2012/11/05(月) 16:58:49.33 ID:9bzwjCDx
>>11
年上女性からのアプローチで迷ってるならともかく
あなたが追う側だと年齢差だと可愛い弟扱いで終わるのでは?
それにその歳の女性と付き合うには将来的に結婚の覚悟がないと揉めると思うよ
あと3年で彼女は30歳、その頃あなたは大学生活を満喫してるか社会人なら仕事が楽しくなって来る頃だろうし
3年経つ前に結婚を言い出すかもしれない
言うまでもなく年上女性との結婚を反対する親は多い
それもきちんと説得できるかどうか
それらの覚悟がなく、ただ恋人が欲しいという理由なら他の女性にしとけ
146:2012/11/05(月) 17:02:45.04 ID:jZS5Lpsr
ID変わってますが6です。たくさんのレスどうもありがとうございます。
俺が彼女依存というのは確かにあるかもしれません。大雨の日でも来てくれるのにこんなのは初めてなので戸惑いが大きいです。
断られたときは、「会うのは構わないけど、夜更かしはしたくない」という微妙な返事でした。
156:2012/11/05(月) 17:04:50.78 ID:jZS5Lpsr
もし彼女が一人でいたいのなら、その気持ちは良く分かるので、俺は我慢するのですが
だとすれば、「夜更かししたくない」なんて方便を使われたのがどうしても気になります。
そんなの、夜中にツイッター(俺もフォローしてます)なんてやってれば嘘だってすぐに分かるのに。
今は会いたくないなら会いたくないと、本音を言ってくれる方がまだお互い楽なんですが。
16名無しさんの初恋:2012/11/05(月) 17:06:40.78 ID:zprM6RLM
>>14
それってつまり君とセックスしたくないってとやね。君と一晩過ごすことが彼女にとって楽しいことではないってこと。
楽しい一夜にしてあげよう。ただ一緒に寝るだけでもいいじゃない。
176:2012/11/05(月) 17:10:15.43 ID:jZS5Lpsr
ですから「彼女が俺に会いたいのも、夜更かしをしたくないのも本当。だから断った。だけど最近眠れない日々が続いている」
という疑念が拭えません。もしそうなら話に乗ってあげたいです。どっちなのか確かめるまで納得できないです。
でも彼女に「結局あの日遅くまでツイッターやってたよね。どうしたの?」なんて問い質すのはウザイだけですし、本音も言ってくれないでしょう。それが悩みです。
186:2012/11/05(月) 17:12:22.90 ID:jZS5Lpsr
やはり学祭が終わるまでは何もしないのが一番無難でしょうか。

長くなってごめなさい。
19名無しさんの初恋:2012/11/05(月) 17:25:14.85 ID:9bzwjCDx
>>17
悩んでる彼女に何かしてあげたいという気持ちは大事だけど、悩みを人に言える人も頭の中でまとまってから
言う人もいる。逆に言わない人もいる
彼女から何か言い出すまで待つのも愛情だよ
自分の安心感の為にちゃんと話せと言うのは押しつけだし、自分のことで悩んでるのに更にあなたとの悩みまで
増やしてどうする?
彼氏として接して欲しい、本音を言って欲しいならもっと余裕をもって彼女が頼れるような安心感を出して居ないとね
現にあなたは彼女のことで不安になり嫌われたのかとビクビクしてる
そういうのは言葉にしなくても表情や態度で分かると思うよ

彼女の気持ちを分かってる場合には「我慢」という表現は使わないもの
それは自分の会いたいという強い気持ちを彼女の事情という理由で無理矢理蓋をしてるだけじゃないのかな
「嘘」というけど、恋人でも家族でも相手を想う気持ちがあるからこそ本音を避けて嘘を使う場合はある
そこをいちいち気にしてると疲れるだけ
20名無しさんの初恋:2012/11/05(月) 17:36:34.27 ID:RGkcXfew
>>18
夜更かししたくないからお家に行かない
っていうのと
夜中までTwitterしてるから夜更かしになる
っていうのは必ずしもイコールではないと思います。

相手の方にだって生活リズムがあるのですから
それはあなたが1番に理解してあげるべきではないでしょうか。
もし相手の方に寝る前はTwitterなりなんなりを使う習慣ができていたとしたら
あなたと一緒にいるときは寝る前にそんなことできませんよね。
ほどほどの距離を保つためにも当分はあまり干渉しないのも一つの手ですよ。
21名無しさんの初恋:2012/11/05(月) 17:43:48.88 ID:tle0/9Ss
>>15
>本音を言ってくれる方がまだお互い楽なんですが。
馬鹿正直に何でもかんでも本音でいうのが「楽」とは限らないんだよ。そういうのわからないかなー

つか相手の何から何まで把握してないといられないってのは問題だよ。
もらったレスよく読んでごらん。今君に必要なのは>>19-20のアドバイスで、彼女への口出しじゃない。
22名無しさんの初恋:2012/11/05(月) 18:15:52.96 ID:ZUc1m/R2

中学二年生♀
彼氏
中学三年生(受験生)♂

はじめまして。
私には彼氏がいます。

私と彼氏は学園祭でやるお化け屋敷の実行委員を通じて知り合いました。
私は男性が苦手で、ほとんど話すことはないのですが、彼氏は私にとてもフレンドリーに話しかけてきてくれました。
それがとても嬉しくて、その日から好きになりました。
お化け屋敷の準備中に、二人で協力して作業したり、ふざけあったりしてとても楽しかったです。手を握られもしました。
ですがそんな楽しい時間はあっという間に過ぎてしまい、学園祭は終わってしまいました。
そして最後の実行委員の集まり(反省会)のとき、二年生の教室で人生初の告白をしました。
が、考えさせて、と言われました。
相手は受験生ですし、すぐに決めれることではないとわかっていました。
ですが、そのまま返事がないという可能性も考えられるので(実際私の友達がそうでした)、今聞かせてほしい、と急かしました。
そうしたら、とりあえず一週間、と言われました。それが先週の火曜日です。
先週の水曜日に公園で会おうと約束したのに彼氏は忘れているし、次の日に会おう、と電話番号を渡したのですが電話はないです。それからは廊下ですれ違う程度で全く進展なしです。

長くなりましたが、相談です。

明日で一週間が終わってしまいます。
明日、私は何をすれば良いのでしょうか。
普通にまた告白すれば良いのでしょうか?
とても悩んでいます。
23名無しさんの初恋:2012/11/05(月) 18:58:52.83 ID:9bzwjCDx
>>22
今の中学生の恋愛事情はよく知らないし、中学生相手にこう言うのもなんだけど
相手が受験生だと気にしてるようで自分の気持ちが最優先になってるように見える
会いたい話したい気持ちが強いだろうけど、相手に考えさせて欲しいと言われてるのに返事を急かした
そればかりか会いたいから約束した、電話番号を渡したと少し急ぎすぎじゃない?
彼には彼の生活があって、丁度良いと思えるペースがある
あなたに対して「好き」という気持ちになる以前に、この人はこちらのことを何も考えてないなと
思えば自己中な人だとマイナスイメージで見られると思う
あなたはね、彼が好きじゃないんだよ。彼に好かれる「自分」が好きなの

彼以外の男性や男友達に好意を持たれたり同じようなことをされたり要求されたら
自分ではどう感じるのか、相手に合わせようと思うのか
その辺を少し考えてみたら?
24名無しさんの初恋:2012/11/05(月) 22:16:00.70 ID:zjqSVwvG
>>22
付き合ってないのに彼氏がいるって。。。
勝手に彼女面しちゃダメだって
そんなんだから考えさせてくれって言われるんじゃないかな

好きになっちゃったからこういう行動をするのは致し方ないとは思うけど
次からはもっと相手のことを考えよう

あしたのことについてだけど
まずは落ち着いて彼を呼び出してみたらどうかな
そのうえでこのあいだのことをちゃんと謝ってみよう
そのあとはその場の雰囲気から察するしかないのだけれども
どうして彼のことを好きになったのかを
すべてお話ししてもよいと思うよ
256:2012/11/05(月) 22:20:07.93 ID:jZS5Lpsr
>>19-21
レスありがとうございます。皆さんの厳しいけれど温かい言葉が心にしみます。
本当に彼女の理解者になりたいなら、(まだ)話したくないという気持ちまで理解しなきゃダメですよね。「黙って聞くから洗いざらい話せ」じゃ違いますよね。
266:2012/11/05(月) 22:23:13.63 ID:jZS5Lpsr
彼女を傷つける前に気付けて良かったです。
自分の中のもどかしい気持ちはなかなか消せませんが、これからは彼女の前では気さくな友達でありつつ、影ではしっかり見守っていくことにします。
27名無しさんの初恋:2012/11/05(月) 22:39:00.66 ID:5Uko8coS
>>6さん 無責任だけど、同棲しちゃえは、結婚しちゃえば、子供つくっちゃえば。おろさないでね。良い意味で女性的だねあなた。あなたもにちゃんねるに相談して、彼女との貴重な時間を無駄にしてるかもね。
28名無しさんの初恋:2012/11/05(月) 22:42:16.48 ID:5Uko8coS
>>6さん 女の子って生理的現象で気分にムラがあるでしょ?だから、心配な気持ちを隠して大きく構えて下さい。ぼくは、好きな娘から連絡来なくて死にそうだが。
29名無しさんの初恋:2012/11/05(月) 22:43:22.74 ID:J0w8siq+
>>22
あなたにとっては男子と話す経験がとても新鮮だった。
一緒に作業していたけれど、実際に過ごした時間はそんなに長くない。
作業を通しての関係なので個人としては親しい訳でもない。
ちょっと告白自体早かったかなー。

もう11月、そっとしておいてあげたら?
中3なら文化祭が最後だ!という感覚で楽しんで→受験モードに入るのが普通。
高校に落ちたらどうするの?
キツい言い方をするならば、好きな子に告白されたら即答すると思う。
返事が無い絡みも無いなら望み薄。諦めるべきだよ。
30 ◆RXslDN5z6s :2012/11/05(月) 22:44:24.55 ID:EicCoAiV
相談てか質問になっちゃうけどみなさんが異性と知り合ってから付き合うまでに必要なデート回数は何回ぐらいですか??
31名無しさんの初恋:2012/11/05(月) 23:00:42.99 ID:GVQwdNiu
>>22
受験生であっても、好意のある女子から告られたらすぐ返事するよ
たぶん今その先輩は「めんどくさいのに構っちゃったなー」と思ってる
学園祭のノリだけでふざけてただけ

もうあんたからは何もしないほうがいい
彼に少しでもあんたへの気持ちがあったら、向こうから何かしてくるから
今はもうやめておきなよ
32名無しさんの初恋:2012/11/05(月) 23:23:56.11 ID:hecBatgH
>>22
異性に苦手意識を持つ人見知り女子が、誰にでもフレンドリーな男子に話しかけられ
初めて「自分に優しくしてくれた男子」に恋っぽいものを感じて告白してしまった
そしたら「考えさせて」と保留されました、って話だよね

告白保留されてるなら、期限(明日?)まで大人しく待つものだよ
告白を受け入れていない相手を「彼氏」と呼ぶのも、間違い
勝手に公園デートまで要望し、まだ彼氏ではない相手の次の日の予定まで勝手に決めてる
>>22は言われたこと(1週間待つこと)を守らず、自分勝手な行動をとってしまった

いいかい、よく聞いて欲しい
「1週間待て」と言われたなら「1週間待つ」のが「人と向き合う恋愛」のマナーだ
恋愛はひとりでやるものではなく、相手あってこそ成り立つものだから尊重は必要だ

>>22が彼を好きになったように、彼にも好きになる女子を選ぶ「自由」がある
>>22より受験で忙しい彼に、>>22が勝手にひとりで予定決めるのは思いやりが無い
相手が忙しいなら、>>22の自分勝手な行動は相手にとって迷惑行為でしかない

今は「期限の明日まで」待つしかない、他に何かやっても良い結果には繋がらない
明日答えがもらえなければ、本来はその時初めて「彼へのアクション」が許される
ただし「恋愛」は、相手からの答えが無いことも答え(お断り)のひとつだから
とりあえず早く寝なさい
33名無しさんの初恋:2012/11/06(火) 00:28:03.86 ID:OctovDj6
自分:20代男
相手:1つ年上女
普段の仲↓
仕事・立場は一緒じゃない
ごくたまの休みなどに一緒にライブやイベントに行く。
世話を焼いてくれる?(「凹んだら励ましてあげるから!」「連絡ないと心配だよ」「弱音吐いてもカッコ悪いなんて思わないよ」など)
自分「また遊びとか誘ってもいい?」→「誘って誘って」
ボディタッチなどもたまーにある。
旅行のおみやげ!とお揃い(?)の同じストラップをくれ、「私もつけてるんだよ〜」と言われる。
告白まではいかないものの、あなたは自分にとって大事な人と伝えてある。

脈ありなのか、
それともただの趣味友達程度で勘違いなのか、
気になっています。
34名無しさんの初恋:2012/11/06(火) 00:28:35.85 ID:OctovDj6
自分:20代男
相手:1つ年上女
普段の仲↓
仕事・立場は一緒じゃない
ごくたまの休みなどに一緒にライブやイベントに行く。
世話を焼いてくれる?(「凹んだら励ましてあげるから!」「連絡ないと心配だよ」「弱音吐いてもカッコ悪いなんて思わないよ」など)
自分「また遊びとか誘ってもいい?」→「誘って誘って」
ボディタッチなどもたまーにある。
旅行のおみやげ!とお揃い(?)の同じストラップをくれ、「私もつけてるんだよ〜」と言われる。
告白まではいかないものの、あなたは自分にとって大事な人と伝えてある。

脈ありなのか、
それともただの趣味友達程度で勘違いなのか、
気になっています。
35名無しさんの初恋:2012/11/06(火) 00:31:44.26 ID:uiheITze
>>32
横から失礼します。
特に意見したいこともないんだけどなぜだか涙が出てきたよ。
胸が苦しい。
36名無しさんの初恋:2012/11/06(火) 00:32:50.91 ID:EKZwhUAP
>>33-34
>>1
・相談者自身がどうしたいのかをお書き下さい。
37名無しさんの初恋:2012/11/06(火) 00:35:36.63 ID:EKZwhUAP
>>22は釣りじゃね?
38名無しさんの初恋:2012/11/06(火) 00:46:21.37 ID:w1uOOdEn
>>33-34
インスタント脈あり判定スレで一度判定されていますね

テンプレに書かれてある
マルチポストはご遠慮くださいとの注意書きすらも
読めないのでしょうか
不安になられているのは判りますが
ちょっと。。。
39名無しさんの初恋:2012/11/06(火) 00:47:04.47 ID:OctovDj6
自分:20代男
相手:1つ年上女
普段の仲↓
仕事・立場は一緒じゃない
ごくたまの休みなどに一緒にライブやイベントに行く。
世話を焼いてくれる?(「凹んだら励ましてあげるから!」「連絡ないと心配だよ」「弱音吐いてもカッコ悪いなんて思わないよ」など)
自分「また遊びとか誘ってもいい?」→「誘って誘って」
ボディタッチなどもたまーにある。
旅行のおみやげ!とお揃い(?)の同じストラップをくれ、「私もつけてるんだよ〜」と言われる。
告白まではいかないものの、あなたは自分にとって大事な人と伝えてある。

恋人同士になりたいというのが本音です。
が、タイミングや勝算がわからず躊躇してしまいます。
脈ありなのか、
それともただの趣味友達程度で勘違いなのか、
気になっています。
アドバイスをいただけたら幸いです。
40名無しさんの初恋:2012/11/06(火) 00:59:53.17 ID:EKZwhUAP
なんだマルチか
スルーでおk
41名無しさんの初恋:2012/11/06(火) 01:02:17.18 ID:2Fl0GVyl
相談させていただきます。

自分、24歳大学院2年♂
相手、22歳大学院1年♀

少人数制の講義で知り合い、メアド交換。
一月程前に一度食事に誘ったんですが、返事がありませんでした。

リベンジしようと思うんですが、どうするのがいいかアドバイス下さい。
ちなみに現時点で彼女と講義などの接点はありません。
最近彼女のフェイスブックを見つけたので、いきなりメールなんかをするよりそちらにメッセージと友人申請を先にしようと思うんですが、どうでしょうか?
42名無しさんの初恋:2012/11/06(火) 01:22:33.00 ID:YADI4odH
>>41
知り合った講義でのお互いの雰囲気はどうでしたか?
普段のメールはどんな感じでしてます?
43名無しさんの初恋:2012/11/06(火) 01:45:13.38 ID:2Fl0GVyl
>>42
お返事ありがとうございます。

講義の前後で向こうから話しかけてくれ、
メアドもその流れで交換したので個人的には悪い感じではなかったと思ってます。
講義外で会ったりしたときも話したり、
一度学食で食事したりとそれなりに仲良くなれていた気がしたのですが・・・

食事を断られてから、なんとなくメールしづらくて今はメールしてません・・・
44名無しさんの初恋:2012/11/06(火) 02:34:42.11 ID:1Xrpqu/5
15歳、高校1年生です。

入学してからずっと好きだった先輩(高3)に先週告白して、付き合えることになりました。とても人気がある先輩なので、付き合えるなんて思ってなかったからすごく嬉しかったです。

ところが今週になって「エッチしてやるから首輪買ってこい」と言われました。首輪は犬用のやつをホームセンターで、しかも私の名前のプレート(「ゆりな」と打たれたもの)も作ってもらってこいと言われてしまいました。

高校生だし、私もエッチには興味はあるのですが、男子高校生ってみんなこんな感じなのでしょうか?

別れたくはないけど、買いにいくのは恥ずかしくて。

どうしたらいいでしょうか?友達にも相談できなくて困っています。よろしくお願いします。
45名無しさんの初恋:2012/11/06(火) 03:27:50.63 ID:YADI4odH
>>43
あなたが仲良くなれたと感じても、個人的な誘いを受けるにはまだ時期が早かったんじゃないですかね
少人数制の講義ということで、誰か知り合いを作っておきたかったって可能性もあります

食事の件は忘れて軽い感じでメールしてみてはどうですか?
一度はメールしていたのでフェイスブックじゃなくてもと思います
相手から反応があったら、今度はもう少し時間をかけて数人での食事などから誘ってみましょう
46名無しさんの初恋:2012/11/06(火) 03:37:56.72 ID:dqep5IBC
>>44
そんなわけないでしょ
そういう性格(性癖)の彼氏なのか、からかわれたのか、舐められてるのか
それさ、あなたにとって嫌じゃないの?
別れたくない嫌われたくない気持ちが強くて相手に合わせようとしてるなら
付き合い続けても「好かれる」ことはないよ
青森で首輪に繋がれた女性が変死する事件があったけど、まあ気を付けて
47名無しさんの初恋:2012/11/06(火) 06:49:18.38 ID:cNETYag7
>>44
間違いなく変態鬼畜
これ受け入れたらこの先要望がどんどんエスカレートしてくから
今のうちに別れとけ
48名無しさんの初恋:2012/11/06(火) 07:02:53.15 ID:eFNXxGqn
>>44
雑に扱っても従ってくれる確信があるんでしょう
分岐点だと思いますよ、10代男は一度雑なセックスをやれた女を
お気に入りのオモチャ以上には大切にしません
49名無しさんの初恋:2012/11/06(火) 08:17:43.89 ID:BUz3JglF
>>44
そりゃそれだけ変態鬼畜なこと、友達には言えないよなぁ。
買いに行くより、人バレの方が恥ずかしい。
付き合えるようになってすぐにこれじゃ、何のためにOKしたのかわかりそうなもんだが。
他の人も書いてるけど、そういう事件もあったから気をつけないね。

マンガみたいにはいかないよー
5041:2012/11/06(火) 12:17:35.00 ID:bsFnl70J
>>45
少し言葉足らずだったかもしれません。
メールといっても数通なので、やりとりはほとんどないに近いです・・・
あと共通の友人もいないです。

こういう状況でメールの話題が浮かばないので、
フェイスブックにしょうかなと思っているのですが、
いきなりの申請は厳しいでしょうか。

めんどくさい相談ですいません。

>>44
横から失礼します。
自分もこの先輩はやめたほうがいいと思います。
付き合ってる相手にいきなりそんなことを言うのは、
普通の感覚じゃありえないです。
51名無しさんの初恋:2012/11/06(火) 12:38:12.77 ID:dqep5IBC
>>50
なんだかもうフェイスブックの方で申請すること、で自分の中で答えが出てるように見えるけど
FBだとメッセージと友人申請のどちらかしか反応がない、あるいは両方反応がない場合は
余計に悩みそうだけど、その辺は大丈夫?
52名無しさんの初恋:2012/11/06(火) 12:38:52.54 ID:BUz3JglF
>>50
気まずくなったからメールしない。
なのに、今度はフェイスブック?申請を断られたら、次はどうする気?

45さんも書いてるように、個人的に誘うのが早かったんだと思うよ。
学食ならともかく、他へ引っ張りだすにはちょっと関わりが足りなすぎる。
学校って舞台があるんだから、やり取りは可能だと思うけどなぁ。
つか、一回くらいスルーされたからって自分から距離取ってるようじゃだめだよ。
53名無しさんの初恋:2012/11/06(火) 12:42:11.45 ID:rzwMgIoC
>>50
また学食でも言って、直接誘いなよ。
返事がないから困ってるわけで、直接いえば返事聞けるよ。

学食も断られたら察しなよ
54名無しさんの初恋:2012/11/06(火) 14:46:51.29 ID:u9IDrtYb
自分20女
相手28男

数日前に彼と二回目のデートをしました。帰りに手を繋いだりいろいろ話して距離が近くなったと思ったのですが一昨日職場で会ったときなんだか恥ずかしくなってしまって以前よりも目が合わせられなってしまいました
相手も不自然に感じてると思います

このままだと相手は嫌われたと
思ってしまいますか?
55名無しさんの初恋:2012/11/06(火) 14:58:12.53 ID:EKZwhUAP
>>54
うん、その可能性は高い
早目に電話かメールでそのまま素直に伝えた方がいいよ
上手く行くといいね
56名無しさんの初恋:2012/11/06(火) 16:50:34.46 ID:2RitDS/t
前スレ969です。
(振った女性からクリスマスのお誘いは迷惑ですかと質問しました)

遅くなりましたが、お二方、ご回答ありがとうございました。
正直、今度会うと思うと緊張で爆発しそうですが、彼の様子を見て、話をふってみたいと思います。
57名無しさんの初恋:2012/11/06(火) 20:39:11.60 ID:faZMSvtk
>>54
自分が男なら照れていてかわいいと勝手に思い込むから、相手のタイプによると思う。
58名無しさんの初恋:2012/11/06(火) 21:55:31.19 ID:QmN8rIIo
初カキコミです。
僕17
相手17

先日、彼女から別れようと言われました。
理由は些細なことで喧嘩し、一旦は仲直りしたのですが、お互い距離をとってる感があるから別れようと。
まだ付き合って一ヶ月ちょっとで彼女と何もしてないし、好きって気持ちがあったから、別れたくないと言ったのですが無理でした。
また友達からやり直そうと言われ、僕もわかったと言ってしまったのですが、やっぱ諦めきれないし、また彼女と復縁?したいです。
まだまだ未熟物の高校生で文才のかけらもないですがどなたかアドバイスを頂けたら嬉しいです。
59名無しさんの初恋:2012/11/06(火) 22:29:16.13 ID:rzwMgIoC
>>58
その年齢ならそんなもん
付き合う前の、恋人一歩手前が心地よいんだよ。
付き合う前と同じようにアプローチして、また告白しなよ
6041:2012/11/06(火) 22:32:10.83 ID:bsFnl70J
>>51 >>52 >>53
お返事ありがとうございます。

おっしゃるとおり、フェイスブックの方で内心答えが出ていたのかもしれません。
アドバイスを参考にもう一度直接メールなんかのやり取りをしようと思います。
61名無しさんの初恋:2012/11/07(水) 00:29:59.12 ID:aLxzv587
>>54
意識して職場では好きな素振りを見せず、2人で会った時だけ甘えるというのも、なかなかツンデレでいいけど
まあ、お互いにわかってやってる前提で
取り合えず、三度目のデートに誘って、説明して甘えればいい
62名無しさんの初恋:2012/11/07(水) 00:35:32.34 ID:aLxzv587
>>58
ひとつ大事なことを肝に命じて置くといい
お前と同じく、彼女も不安もあり、気分の上下もあり、さらに彼女には生理期間もある
つまり、感情の起伏があるから、ある日にこう言ったから、4日後にその気持ちのまんまって事はない
お前の彼女に対する気持ちにブレがないなら、積極的に、しかも継続的に、好きなんだ!俺には君しかいない!と気持ちを伝え続けろ
諦めないなら、お前にできるのはそれしかない
63名無しさんの初恋:2012/11/07(水) 09:24:50.99 ID:fOmh3qZr
>>58 
なんとなく付き合ったら、貴方が理想と違っていたと言うだけ。
彼女も貴方も恋人が欲しいだけの年齢なんだよ。

女は彼女ばかりじゃないんだから、少しクールダウンして
周りを見渡せ。
誤解して期待すると困るから言うけど女性は生理周期で不安定でも
嫌いじゃない人に、別れようなんて言わない。
別れたいんだよ、彼女は。

>まだ付き合って一ヶ月ちょっとで彼女と何もしてないし、

何かする為につきあってんのか?
相手が拒否している間はしつこくすると余計嫌われる。
好きだろうけど、一旦友達に戻ってゼロからやり直しだ

粘着してストーカーになるなよ。
64名無しさんの初恋:2012/11/07(水) 11:05:31.36 ID:grWBa5Li
前スレの922です

昨日やっと思い切って、一緒にご飯行きませんか?のお誘いを言ったら、OKの返事をもらえました…!こんなに嬉しいものだと思ってなかったです。でもこれで一歩は踏み出せた気がするので、これからも距離を縮めていけたらと思います。あの時はレス有り難うございました。
65名無しさんの初恋:2012/11/07(水) 11:08:57.69 ID:srfoJH6V
>>58
>まだ付き合って一ヶ月ちょっとで彼女と何もしてないし
彼女のと何かをしたくて付き合ってるのが相手にバレたんだろうな
何かさせてくれそうだから「何かさせてくれそうな人間」を手離したく無い
それを「まだ相手が好き」と勘違いしてる典型だな

誰でも通る道だから、悪いことではない
他にも女の子はいるから「何かさせてくれる相手」を他に探した方が早いよ
66名無しさんの初恋:2012/11/07(水) 12:31:29.41 ID:ghLNF4ih
自分、20歳女 高専生
相手、24歳男性 高専職員、部活のコーチ

すいません、長いといわれちゃったので切りますm(_ _)m
67名無しさんの初恋:2012/11/07(水) 12:38:49.48 ID:ghLNF4ih
・ iPhone5を買ったタイミングが一緒で、向こうから部活の連絡するのにとアド交換。
・ その頃から、テンションが低いと「元気ないねー大丈夫?」と心配してもらえるようになった気が…。
・文化祭でミニFM放送をしたときに、リハ中「私色に染めたい…なんてねー」的な発言。
・趣味の話で盛り上がり、これ面白いからと、本を貸してもらう。

なことがありました。
68名無しさんの初恋:2012/11/07(水) 12:42:52.89 ID:ghLNF4ih
嫌われてはないと思いますが、脈があるのかどうかっていう…
これってどうなんでしょうか
69名無しさんの初恋:2012/11/07(水) 12:46:26.82 ID:hF5AFN21
自分32歳、彼36歳、一ヶ月に1回くらい連絡取り合う友達で、
この間久々に会った時に告白されてつき合う事になりました。で、酔った勢いで
エッチしてしまいました。元から連絡無精な人ではありましたがつき合ってからも
1週間に一度くらいしか連絡が無く(しかも私からメールし、それに短文の返信と
いう感じ)、デートに誘っても、週末含め忙しいとの事。
7069:2012/11/07(水) 12:50:02.35 ID:hF5AFN21
元から仕事が忙しい人というのは知っていたのですが、エッチしてから一ヶ月も
たっても会えない、メールが無いで不安になってしまい、昨日「友達によく彼で
きた?って聞かれるけど私たちつき合ってると思っていいのかな。忙しいのは
知ってるから会えなくても大丈夫だけどメール無いから不安。
7169:2012/11/07(水) 12:54:13.76 ID:hF5AFN21
もし仕事に集中したくて誰とも付き合う状態じゃなかったら言ってね」って
メールしてしまったんですが、連絡が無いので、もう彼の事は忘れたほうが
いいのか、迷ってます。
客観的にみてみてどうですか?
72名無しさんの初恋:2012/11/07(水) 13:02:44.24 ID:mQM9DFtf
>>68
脈っていうか、高専生と職員(教える側)の恋愛は好ましくないのでは?

>>69
客観的に見てあなたは面倒くさい人だと思う
彼があなたにベタ惚れなら連絡頻度なんかは変わるだろうけど、あなたが追う立場で居る限り
彼が追う必要はどこにある?
普通はその辺の恋愛観なんかを話し合ってから付き合ったりセックスに至ると思うんだけど
早まったようにしか見えない
「自分は〜〜な感じの付き合いがしたい。もちろん忙しいだろうから全てこなせるとは思えない
でも今の状態では付き合ってるのか分からないから話がしたい。○日まで連絡がないなら終わりにしましょう」
位言ってもいいと思うんだが
73名無しさんの初恋:2012/11/07(水) 13:04:38.83 ID:tyNMbMw0
>>69
遊ばれましたね。以上。
7469:2012/11/07(水) 13:06:03.89 ID:hF5AFN21
>>72さん
レス有難うございます。確かに自分は面倒な人かもorz
自分に自信が無いからあまり気持ちを上手く相手に伝えられないんですよね。
今日の夜まで連絡が無かったら、72さんのレス通りメールしてみて、それで返信が
無かったらご縁がなかったと諦めます。
ホントに早まっちゃいましたorz
75名無しさんの初恋:2012/11/07(水) 13:13:15.22 ID:DuoCXFd3
>>69
酔った勢いであれ、合意の下での性行為です
不安な気持ちがあるなら、メールで伝えるのではなく
まず「会う」ための約束をするのがお付き合いのマナーですよ

セックスした途端にメールの返事を要求する頻度が上がったとか
相手の気持ちを探るようなメールが増えると、相手は貴女に興味を無くし
会って面倒くさいことを言われるなら会いたくなくなるかもしれません

>>72さんが良い助言をされています(下3行部分)
お付き合いは対等に向き合えてこそバランスが取れて長く続けられるものです
ご自身の恋愛です、怖れずに胸を張って、相手と向き合ってください
76名無しさんの初恋:2012/11/07(水) 13:14:32.54 ID:SFgR6Jdr
>>66
相手は職員か。
優しい言葉、趣味の話や物の貸し借り。この程度なら普通だね。
嫌われてないのは確か。まぁ脈なんて個人的にもっと何かないとって感じです。
7769:2012/11/07(水) 13:18:09.39 ID:hF5AFN21
>>75さん
確かに会うと面倒そうだと、会う気がうせますよね。
本当に、次は対等に付き合える人を捜そうと思います!

目が覚めました^^
皆さん、有難うございます!
78名無しさんの初恋:2012/11/07(水) 13:36:01.44 ID:gU8SKReG
27才男です。30才女性からいつも話しかけられてたのでたまには自分から話しかけようと昨日夜に自分から話しかけました。
しかし、返事はしてもらったものの一言だけで、明らかに興味がない感じでした。たまたまですかね?女心を教えてください。

女性は独身彼氏なし、難関大卒で頭も良く、性格は明るくとても親切でみんなから好かれてます。顔はお世辞にも良いとは言えませんが100点満点とすると40点ぐらいで平均以下です。髪や服などお洒落で清潔感あります。

いつも話しかけてきて私に好意を持ってる感じでしたが、相手から話しかけられるの嫌なんですかね?
79名無しさんの初恋:2012/11/07(水) 13:48:50.19 ID:fOmh3qZr
>>78 ? 
別に好意はなくても、話ぐらいしますよ。
彼女が社交的なら、職場の人ぐらいなら誰とでも。

単に話好きだとか、暇だったから世間話でもしただけでは?
それに相手が好意とか、話しかけられるのが嫌とか考えすぎです。
同僚相手にそこまで考えてないですよ、普通。
80名無しさんの初恋:2012/11/07(水) 15:25:26.10 ID:98S0V/xb
>>78
相手が社交的でみんなに好かれるタイプの人なら
その場の雰囲気をまとめるひとつの手段として78にも話し掛けていたのでは?
気配りできる人は、場で浮いてる人に話し掛けて雰囲気を和ませるの上手いよ

話し掛けられるだけで「自分に好意を持っている」と思い込める78の方が
少し普通ではないように感じる
81名無しさんの初恋:2012/11/07(水) 15:28:54.67 ID:Up7dlmZ0
私の好きな人は別の人が好きで、その人はまた別の人が好きという
合計五人の玉突き事故のようなことが起こっています。
○←□←△←好←私
というような状況です。

△と好きな人はよく会っているようなのですが、
私と好きな人は遠距離で、あまり会えません。
これは諦めるべきだと思い、最後に本人に思いを伝えたところ
「距離は関係ないし、あなたが△以上に惚れさせればいい」と言われました。
これはキープなのでしょうか、それともチャンスなのでしょうか。
私には判断ができません。
82名無しさんの初恋:2012/11/07(水) 15:54:17.49 ID:i2Yukj50
≫78
俺もバイト先でそんな感じだよ

向こうからは明るく話しかけてくれるが、こちらからだと素っ気ないっていうか。。。
83名無しさんの初恋:2012/11/07(水) 16:05:00.51 ID:Qt3/2ZEF
>>81
すげー上から目線の振り方されたね。
それで冷めてないのか。相手はモテる遊び人でしょ?

△がダメだった時のキープだけど、現時点じゃキープですらない。
もっと、可愛く俺(私)に尽くしてね、ってことでしょう
84名無しさんの初恋:2012/11/07(水) 16:32:22.64 ID:SFgR6Jdr
>>81
本人に伝えて返事がそれって、ないなぁ。何様って感じ。

相手がどう言おうと距離てのは問題になってくるし
おまけに身近に好きな人がいて、会ってる状態。なのに遠い場所にいるあなたに「惚れさせてみろ」?
これでチャンス!って思える方がおかしいでしょうよ。
人が気持ちを伝えてるのに、こんな返事しか出来ない相手じゃなー
もし遠距離で付き合えたとしても、頭抱える展開にしかならないよ。
85名無しさんの初恋:2012/11/07(水) 16:43:50.54 ID:98S0V/xb
>>81
男は「自分を好きだという女」は手離したく無いんですよ
ステイタスというか、モテる自分に自信が持てるからね
「惚れさせてみろ」というのは81を見下しているから言える発言
更に言うと、彼は△に「俺、遠距離の女に告白された」とモテアピール済み

81が諦めたく無いなら片想いし続ければ良いけど
自分を見下し失礼な発言をする勘違いモテ男を好きでいるのは酔狂だぞw
86名無しさんの初恋:2012/11/07(水) 18:34:34.53 ID:Up7dlmZ0
>>83,>>84,>>85
やはりキープと思われていますよね。
好きだとチャンスがあるのかもと感覚が狂ってしまいます。
好きな人のことはきっぱり諦めようと思います。
回答&助言ありがとうございました。
87名無しさんの初恋:2012/11/07(水) 22:38:31.86 ID:z2ZVmv7B
男子高校生です
たまに好きな子とメールをしてみているのですが、
こっちが質問形式で返事を返していてもメールが帰ってこないの時があるですが
もしかして嫌われているのではないかと不安になってしまいます
気にしすぎでしょうか?
88名無しさんの初恋:2012/11/07(水) 22:41:01.89 ID:2Zm0NF86
>>87
嫌われてはいないと思う。考え過ぎ。
ただ、脈も薄いと思う。
89名無しさんの初恋:2012/11/07(水) 22:42:59.46 ID:+YTAzUum
大学生です
好きな女性がいるのですがその人に頻繁によくわからない男性が絡んでいて好きな人に話しかけることができません
その男性と付き合っているってわけじゃないみたいですが、こういう女性にはどういうアプローチをしてみるべきでしょうか?
90名無しさんの初恋:2012/11/07(水) 22:51:11.91 ID:1/2Tesud
>>89
あなたも負けずに話しかければ大丈夫
91名無しさんの初恋:2012/11/07(水) 22:56:56.24 ID:HkZUvFjM
>>89
それは よくわからない男性 じゃなくて恋のライバルだよ
ライバルを見習ってあなたも頑張ろう
9289:2012/11/07(水) 23:05:02.90 ID:+YTAzUum
>>91
その人に会えるように教室の前で待ってたら不自然ですかね?
そういう人の目を気にしちゃって行動できない自分がなさけない・・・
9389:2012/11/07(水) 23:06:52.28 ID:+YTAzUum
安価は>>90-91のミスです
すみませんでした
94名無しさんの初恋:2012/11/07(水) 23:45:58.51 ID:9jJMA1li
好きな人とのメールで返信こないとイライラしてほかの子と遊んでるのかな、と疑心暗鬼になって会ったときに、嫌い!と言ってしまいます。冗談ぽい流れで相手も私も顔は笑ってるし本気で捉えられてるとは思わないですが、やっぱり嫌いって言われていい気になりませんよね?
その好きな人との関係は、遊びに誘われけっこう頻繁に一緒に行ってるので仲は良いと思います。
95名無しさんの初恋:2012/11/07(水) 23:47:35.45 ID:HkZUvFjM
>>93
会えるようにって
ただ見てるだけだと相手からすると何だかこっち見てくる よくわからない男性 になっちゃうから不自然
相手に用事があって話し掛けるんだから待ってるのは別に不自然にはならないよ

いちいち誰が誰に話し掛けてるかなんてみんな気にしてないし、とにかく話して相手の興味を引き出せるように頑張るだけだって
96名無しさんの初恋:2012/11/07(水) 23:48:01.07 ID:qcVZnG5f
バイト先に二ヶ月くらい毎日メールしてて飲み行ったりもする男性がいます。
また飲み行こうってメールで話してたけど向こうが部分で忙しいから大会終わったら行こうってなってから10日くらいメールしてません。
自分から飲み誘うことが多いから今回はメールくるの待ってようと思うけど待ってたらなかったことになりそうで怖い…
メール待つべきか送るべきかどうしたらいいでしょうか。
ちなみに私が21歳で彼が20歳です。
彼はいわゆる草食系なんだけど草食系男子好きになったの始めてだからどうしたらいいか分からん…。



97名無しさんの初恋:2012/11/08(木) 00:01:47.89 ID:HkZUvFjM
>>96
メールが約束を取り付けるだけのツールなら待っててもいいと思う
忙しいのはわかってるからメール頻度は減らしても様子見ながらちょっとは雑談してもいいとも思う
98名無しさんの初恋:2012/11/08(木) 00:03:15.07 ID:mxWuKkPI
>>66 高専は、男しかいないから、女性しょくいん好きになるってありそうだか逆か。でも高専いくと面白いよね。ミニエスエルあったり。でも高専女子学生もかわいい。
>>94 そんな言うなら、付き合って彼女になって下さい。その彼と
99名無しさんの初恋:2012/11/08(木) 00:10:03.35 ID:m4Vg8F2S
>>97
大会は日曜に終わってるはずです。
でも大会終わった瞬間にメールするのもがっつきすぎかなーと思ってメールしてません。
今週の日曜に入れ替わりだけどバイト先で会うのでその時の様子見てからメールしようかと思うんですが時間経ちすぎですかね?
100名無しさんの初恋:2012/11/08(木) 00:31:40.84 ID:ZddUFKX0
>>94
分っているでしょうけど笑顔で可愛い顔して言う「嫌い」や、痛くないポカポカ叩き、地団駄、等はそれが原因で嫌うようには
男はできていませんので大丈夫かと思います
101名無しさんの初恋:2012/11/08(木) 00:31:57.07 ID:0+RxJh4G
>>79>>80>>82
回答ありがとうございます>>78です。

相手は同僚ではなく同じ業界で他の会社の方です。
飲み会で話しかけられたんですが、彼氏いないの?とかクリスマスどうするの?とか言われたこともあり周りも付き合えばいいんじゃないとか言われました。
冗談で場を盛り上げるために言ったかもしれませんが、その後も2人になってお酒結構飲んでたけど大丈夫?など言われました。
自分の中では好意があるように感じました。また連絡は来てないですが、連絡先書いてる名刺も何かあったときのために欲しいと言われ渡しました。
連絡は来てないので、私の勘違いですかね。
102名無しさんの初恋:2012/11/08(木) 00:57:38.36 ID:sbqCCPvl
>>101
彼氏?あなた27歳男性じゃないの?
103名無しさんの初恋:2012/11/08(木) 02:40:15.53 ID:f6C4NHyv
>>95
ありがとうございます
勇気が出たので思い切って声をかけてみます
104名無しさんの初恋:2012/11/08(木) 04:36:53.82 ID:uAgVsFYF
片思いしていた彼と久々に連絡を取り合って二人で飲みに行ってHしてしまいました。その後すごく後悔してその日の夜メールをしたら返信がありません。2日後電話したら普通にとってくれたのですが
105名無しさんの初恋:2012/11/08(木) 04:39:30.59 ID:uAgVsFYF
久々に会ってその後メールの返信がないと気になると話すとそうかー?と言っていました。少し話して電話を切ったのですがヤリ捨てされたんじゃないかと不安です。この電話の後からきょうで4日目ですが連絡がありません。
106名無しさんの初恋:2012/11/08(木) 04:42:01.01 ID:uAgVsFYF
今日の夜電話してみたもののとってくれませんでした。やはりヤリ捨てなのでしょうか?もしそうならはっきり伝えて欲しいと思いました。辛くて死にたいです。自分が馬鹿だったのは十分承知です。どうしたらいいかアドバイスください。
107名無しさんの初恋:2012/11/08(木) 05:06:00.67 ID:sbqCCPvl
>>104
残念ですが…
108名無しさんの初恋:2012/11/08(木) 06:05:35.93 ID:QrwacvRH
21歳男性です
今スーパーでバイトしてるのですが年齢の近い気になる子ができました
しかし部門が違い終わる時間も微妙に違ったりするので
話す機会はないし挨拶すらできない日もあります
たまに仕事中裏の通路ですれ違うレベルです

まずは友達からでいいので良い関係を築いていきたいのですがどうすればいいでしょうか
いきなり連絡先を聞くのはNGですか?
109名無しさんの初恋:2012/11/08(木) 07:43:17.38 ID:+SNMqGu7
>>108
いきなり連絡先を聞かれても「何コイツ、何で聞くの?」だよ
ある程度会話できる仲じゃないと・・・
110名無しさんの初恋:2012/11/08(木) 08:08:07.28 ID:VvMzVhit
>>92
不自然な行動をしない限り、なかなかチャンスは巡ってこないと思うけど?
何もせず自然な流れで向こうから話しかけてくれるとか期待しているなら
大抵はずっと現状維持で進展無しだよ。頑張れ。
>>94
>>100も言っているけど、まさに「わかって」やっているでしょw
あまり悩んでいないっぽい。
111名無しさんの初恋:2012/11/08(木) 08:37:26.55 ID:DoHWvFc6
>>104
期待しても、相手からの付きあおうって言葉は出ないだろうなぁ
それにやり捨てなんて言葉も出てこないはず。
状況は、飲んで盛り上がったからする事しちゃいました。でも、それだけ〜じゃん
そこから先はどうにかする気もないから、そんなメールやら電話の応対にもなる。

そもそも電話して何を話したんだろ
自分は肝心な事を言わずに、相手からの言葉待ちじゃ話も進まないと思うが。
11294:2012/11/08(木) 08:37:50.97 ID:AKkOUOwz
>>100
>>110
彼に対してそう言うことが口癖みたいになってしまいよくないと思いまして今回相談しました。女友達にも相談したら、それ絶対だめ!と言われてしまったので…。いずれにせよ嫌われなさそうならよかったです、ありがとうございました
113名無しさんの初恋:2012/11/08(木) 08:39:27.77 ID:VvMzVhit
>>112
はいはい
114名無しさんの初恋:2012/11/08(木) 09:34:05.12 ID:uAgVsFYF
>>111
そうですね。なんで体を許してしまったのだろうと後悔でいっぱいです。諦めるしかないとおもいますが泣いてばかりでどうしようもありません。
115名無しさんの初恋:2012/11/08(木) 10:27:39.49 ID:uAgVsFYF
死にたい気持ちばっかりで生きてる意味がわかりません。
116名無しさんの初恋:2012/11/08(木) 11:49:53.58 ID:gGp8u/Zk
>>101
ゲイなんですか?それともホモ?
>>102
ネカマのネタ投稿だったのでしょうかね
117名無しさんの初恋:2012/11/08(木) 11:56:52.51 ID:gGp8u/Zk
>>114
男にとって、飲んだ勢いでセックスするのはオナニー(自慰)と似たようなものです
飲んで楽しくなって気持ち良くなった、それで終了しているので
あとから電話やメールで意味不明のネガティブな連絡を貰っても理解できません
お互いの同意のセックスだし、なんで1回ヤッただけで彼女ヅラされるの?と相手が思えば
「こいつウザイ」と連絡がますます遠のくので、少し冷静になりましょう
逆にセックスした直後から女性の連絡がないと「あれは夢だったのか?」と気になるのが男

今回は残念ですが、次回はこの経験を活かせるといいですね
118名無しさんの初恋:2012/11/08(木) 12:19:53.41 ID:z/CMiMkd
一夜のやり捨てされた女なんて、男からすりゃレイ○された女と変わらない
そのこと身に染みて理解して欲しい
119名無しさんの初恋:2012/11/08(木) 12:20:11.12 ID:uAgVsFYF
次はこうならないようすぐ体を許さなければいいとのですが、この彼をどうにか繋ぎ止めたいんです。最悪彼女じゃなくてもいいからと思ってしまいます。私の事をどう思ってるの?とメールするのはやはりうざいですよね…
120名無しさんの初恋:2012/11/08(木) 12:24:43.76 ID:uAgVsFYF
>>118
男の人的にはそんな感覚なんですね。すごくショックです。もっと本気で拒めばよかったと後悔ばかりです。相手も自分を好きだと錯覚してしまいました。
121名無しさんの初恋:2012/11/08(木) 12:30:07.61 ID:G6z3nKQk
>>120
繋ぎ止めたいからと最悪彼女じゃなくてもいいと自分を安売りする人に魅力感じるかなあ
それに互いに好きでセックスしても、付き合うかどうかで言えばまた別の話だよ
122名無しさんの初恋:2012/11/08(木) 12:44:21.00 ID:uAgVsFYF
相手には私の嫌な部分を何度も見られていてそれを許してくれたり私の性格も知ったうえだったので全て受け入れてくれたのかと思ってしまいました。それも結局はやる為だったのかとは思いたくないんです。
123名無しさんの初恋:2012/11/08(木) 12:49:16.84 ID:uAgVsFYF
でも連絡して問い詰めて嫌われるのはもっと辛いです。ストーカーなんてできないし、そんな事する自分も嫌です。もう一度連絡してみて連絡がなければ諦めます。でも連絡して何を言いたいのか自分でもわかりません。
124名無しさんの初恋:2012/11/08(木) 13:10:51.96 ID:mAG5r85S
>>123
とりあえず連絡を取るのはやめたほうがいい。
相手は今、完璧にあなたに興味はないし、これ以上やったらウザイと思われる。

本気で相手を落としたいと思ってるなら追いかけ回すのをやめましょう。
で、次に会うときまでに彼を「おっ」と思わせるくらい女を磨いておく。
相手からメールや電話が来るまで放っておく。
Hも「そんなことあったっけ?」って忘れたふりをするくらいじゃないと。
彼に再び会うまでに2,3人とごはんくらい食べに行って、もっと力抜いた感じにした方がいいよ。
125名無しさんの初恋:2012/11/08(木) 13:48:47.39 ID:s0krmQXk
>>123
ID:uAgVsFYFは、本当にセフレでいいの?
セフレでいいなら繋ぎとめるのはそう難しくないと思うよ
「この前は気持ちよかったね!またセックスしたくなったらいつでも呼んで!」
こうメールすれば、彼がID:uAgVsFYFの身体に飽きるまで相手してくれると思う

ただ、女は愛のないセックスを繰り返すほど「大事にされない人間」に変化するよ
他の男から見ても「こいつは簡単にヤれる」と一瞬で見抜かれてしまって
これから先ずっと、今の若さを失っても尚、そういう男としか縁がもてなくなる
自分で自分の価値を下げたのだから「当然の結果」なんだけど
それが理解できないほど、女性としての品格を失い、人としての尊厳も低下する

でも、それでもいいから彼が好き!って思う時はあるよね
いいんじゃない、あなたの人生だもの、彼のセフレになってみたらいいと思うよ
126名無しさんの初恋:2012/11/08(木) 13:52:06.07 ID:DoHWvFc6
>>123
勢いで寝ちゃった相手に、期待してもしょうがない。
繋ぎ止められるような気持ちが相手にないんだし。泣いて待ってても、通じやしないよ

あなたみたいに、彼女じゃなくてもいいながらそばにいたいと言う人はいる
でもね、そんなのは最初だけ。最後には結局彼女になりたいって悩んで相談にきたりするんだよ。
もうそうなってからじゃ遅いんでね。
今ならまだ>>124さんが言ってくれてるような行動が取れるから、頑張りなさいな。
127名無しさんの初恋:2012/11/08(木) 13:54:27.23 ID:uAgVsFYF
>>124>>125さんアドバイスありがとうございます。正直セフレでもいい!と思う気持ちとやっぱりちゃんと考えて欲しいという気持ちがごちゃごちゃです。実際今は遠距離状態ですぐに会えないのが現状です。
128名無しさんの初恋:2012/11/08(木) 13:58:40.85 ID:uAgVsFYF
もし会えたとしても年末で、でも今の状態だと相手から連絡が来る可能性はないような気がしてます。どちらにせよ今押し続けると逆効果みたいなので嫌われたくないから連絡はしないでおこうと思います。
129名無しさんの初恋:2012/11/08(木) 17:28:13.83 ID:FByma33m
スレカテ違いかもしれないけど相談です

最近初めての彼女ができて週に2〜3のペースでデートしたりしてエッチもするようになった
でも最初のセックスでなかなか勃起しなくて失敗、二回目もなんとか挿入したけど中で萎えちゃって結局失敗
普段勃起はするんだけれども、セックスをしてるときに「彼女をどうにかして気持ち良くさせなきゃ」、とか、「俺みたいなのが好きな子とこんなことしてもいいんだろうか」、とか
そういったことが頭の中でぐるぐるして集中できなくてエロい気持ちにどうしてもなれない…
上手く説明できないけど自分の♂としての本能が一切セックス中に目覚めてこない感じです
彼女はすごい魅力的なのにそれで勃起しない自分が情けなくて彼女にも「ごめんね」って謝られる始末
よくあることだとは聞くけどさすがに二回目ともなるとショックでさすがにヘコんでます
一週間ほどオナ禁すれば性欲も溜まって勃起するかな、と思ったけど無理でした

これってネット上でよく見る悩みだとは思うんだけど本当に時間が解決してくれるような問題なんだろうか…?orz
長文ですまないです
130名無しさんの初恋:2012/11/08(木) 17:29:32.79 ID:wdXT3Bbp
何を思って純情恋愛だと思ったんだ?カップル番いけや
131名無しさんの初恋:2012/11/08(木) 17:30:13.06 ID:FByma33m
ごめんなさい早速スレ違いだったみたいだ…
>>1読まないで投稿してしまった、申し訳ない、スルーしてください
132名無しさんの初恋:2012/11/08(木) 21:11:47.65 ID:75Z9AuG3
自分♂、相手、共に学生の十九歳。学校は別です。

高校一年生の頃に知り合い、メールではほぼ毎日やりとりをしています。
月に多ければ二回程二人で遊びに行ったり、放課後に本の貸し借りをしているのですが
彼女はあまり口数が多く無く、一人で静かに本を読んだり何かを鑑賞したりするのを好む人です。

私は彼女と恋愛関係に発展したいのですが
彼女は恋愛の話になると、ふい、と話を逸らしてしまうのです。
彼女曰く彼氏も男の友人も殆どいないそうなのですが、今彼女が避けているのに
あえて告白していいものか、また私がどう見られているのかわからず不安です。

幼くみっともない質問ですが、答えて頂ければ幸いです。
どうかよろしくお願いします。
133名無しさんの初恋:2012/11/08(木) 21:21:19.87 ID:7alllTWL
>>132 いきなり告白じゃなくて、もっと一緒に遊びに行けよ、
そろそろイルミネーションとか綺麗じゃない?
もっと二人で一緒に楽しい思いをした方がいい。

ちょっと貴方から恋愛色が強く出てくると逃げられそうだから、
二人でいることが面倒じゃなく、楽しいと思ってもらえるまで、
ちょっと気長に頑張れ。
134名無しさんの初恋:2012/11/08(木) 21:25:29.50 ID:UcDhPBrG
>>132
自分がどうしたいか、だよね
彼女と付き合いたいのなら、とりあえず告白してみないことには相手がどう思ってるかなんかわからないし、
とりあえずそばにいたいなら、彼女の気持ちがそっち方面に向くまでじっと我慢ってことかもしれないし。

でも付き合い自体は長そうだし、気が合うからそこまで長いんだろうから、告白してみるのも手じゃない?
ここまで仲良くできる人を、告白を受け入れられないからって即切ったりできないと思う。
まあもし告白して彼女にその気がなかった場合、あなたもしばらくは恋愛系の話は一切できなくなると思うけど…
135名無しさんの初恋:2012/11/08(木) 21:46:24.69 ID:7O8oMCiF
>>132
バブル世代の元肉食男の俺は>>134に同意。
曖昧な関係を続けるより、自分の立ち位置をはっきりと相手に伝えたほうがいいと思う。
あとは相手がその告白をどう考えるかだ。それは彼女しかわからないことだが。

メールじゃなくて、きちんと面と向かって相手の目を見て伝えろよ。がんばれ。
136名無しさんの初恋:2012/11/08(木) 21:54:26.34 ID:Kd6RnFJz
>>135
2chだと、その考えで告白する事を
自己満足・自分勝手・相手を思い遣れてない・ウザい・キモイ・迷惑
とか告白させない様に仕向ける人も居るから、大変なんだろうね
137名無しさんの初恋:2012/11/08(木) 22:11:10.39 ID:7O8oMCiF
>>136
なるほどね〜。いまの若い人は大変だな。
俺らのころは恵まれていたんだなぁ。

若い人たちと呑んでると、男性も女性も相手がいないとクダ巻いてて、
お前らの目の前にいまいるのは同世代の若い異性だろ!
愚痴る前に行動すりゃいいじゃないか!と思うのだけどね。
おじさんからするとちょっと歯がゆいですよ。がんばれ若者たち。
138名無しさんの初恋:2012/11/08(木) 22:14:59.73 ID:z/CMiMkd
老害は飲みニケーションでも行ってろ
139名無しさんの初恋:2012/11/08(木) 22:17:43.81 ID:Qz3QKQ53
以前このスレで相談したものですが思い切ってデートに誘ってみたもののうまくいきませんでした
相手さんは忙しいようでどうやら無理矢理恋愛に発展させることも難しいようでした...
けど初めて行動することができたので良かったです、ありがとうございました
140名無しさんの初恋:2012/11/08(木) 22:20:19.31 ID:VvMzVhit
>>138
そういう何の足しにもならないようなことばかり言うのが特徴ってわけか。

偶然にとか自然な流れでいい雰囲気になるにはどうしたらいいでしょうか?
みたいな質問も多い希ガス。
何それw神に祈っとけとしか。
141名無しさんの初恋:2012/11/08(木) 22:36:47.96 ID:JrB5/TE5
相談にのる気がないなら黙っていればいいことだと思うよ
142名無しさんの初恋:2012/11/08(木) 22:49:47.72 ID:FO/eEEGH
よろしくお願いします。

●相談者:30代女
●相手:1歳下男性

●状況
・2ヶ月前に合コンで知り合い、二人だけで食事に行ったのは4回程です。最初に声かけしたのは私からです。
途中相手の仕事が忙しく、1ヶ月位会えませんでした。
その間も私の方から週に1〜2回位メールしていたのですが
(内容は仕事の応援が主)、その日中には必ずレスくれていました。
・食事ですが、うち2回は相手の仕事が忙しくなる前、あと
2回は仕事が終わった後です。うち1日は9時間位いっしょに
いて、翌々日に四時間位会ってます。
・基本メールは私発で、相手発はほとんどありません。
・彼の男友達曰わく、今は特に彼女欲しいと思ってないだろうとのこと。
143142:2012/11/08(木) 22:50:28.24 ID:FO/eEEGH
●相談させていただきたい事
彼とご飯いっしょしてお話しするのはすごく楽しかったの
ですが、もっと親しくなりたいな、と思い、先週水曜日に
いくつか遊びの案を送ってみました(金銭的に高い案から
安い案まで。他にしたいことがあるならそれでもいい
ですよ、という言葉を添えて)

それに対する返信は「うーん、したいことかー、考えて
みますねー」というものでした。

それ以降、そのことに対する返信はありません。
(日曜日に別件で私からメールし、それに対するレスは
あったのですが、そのことについては特に触れられて
いなかった)

@このまま向こうから連絡あるまで待っていた方がいいのでしょうか?
A向こうから連絡がなく、私から連絡するとしたら、どれくらい待ってからメールしたらいいでしょう?
B(Aを送る時には)「とりあえずご飯行こうよ!」位の軽いノリで送るでいいのでしょうか?

いい歳して情けないですが、恋愛経験があまりなく…。
ご教授いただきたく存じます。
144142:2012/11/08(木) 23:02:43.44 ID:FO/eEEGH
すみません、書き忘れてましたが、食事のお誘いは全て私からです、
145名無しさんの初恋:2012/11/08(木) 23:10:26.59 ID:7O8oMCiF
>>138
あらま。ごめん。この書き込みでおじさんは退散するよ。

>>142
デート案を羅列したのかな?それは男からすると面倒くさいです。
ちょっときつい言い方ですが、「ウザい」。
しかも男のほうが彼女をほしがっていないならなおさらです。
挽回できるかなぁ。正直言って脈は弱いと思います。

30代女性でいらっしゃるので、早目にいい相手を探すのであれば、
今回の相手との関係を切らないようにしつつ、
同時に他の相手も探すというのが現実的だと思いますが。
146名無しさんの初恋:2012/11/08(木) 23:33:53.46 ID:F9KuO85K
彼と別れるか、関係を継続する努力をするかで悩んでます。

自分は所謂喪女で、彼氏いない歴=年齢を開き直ってネタにする痛い女だったんですが、
「一度位誰かと付き合ってみたいなー」と友人に零したところ、友人が承諾してくれてつきあいが始まりました。
ただ、この時私から友人に恋愛感情はなく、好きになれるかどうかは分からないと話し、友人もそれで構わないと言う事でした。
147名無しさんの初恋:2012/11/08(木) 23:36:51.78 ID:F9KuO85K
それから、半年経った現在、友人は私の中でやっぱり友人のままで、勝手ながら別れたいと思ってます。

が、友人にそれを伝えたところ、
「好きじゃなくても嫌いじゃないなら付き合いを続けて欲しい」
「最初から相思相愛は無理でも付き合っていく内に恋愛感情がわく事もある」
と粘られました。
148名無しさんの初恋:2012/11/08(木) 23:45:50.68 ID:F9KuO85K
正直、半年経って芽生えない恋愛感情が今後芽生える気はしないのですが、
付き合うようになってからも、私はメールや電話は相手任せで全然恋人らしい行動をしてきませんでした。
粘ってくれる彼の事を考えると、別れる前に、もっと彼を好きになる努力をした方が、いいのでしょうか。
それとも粘ってくれる彼だからこそ、早く別れて次にいってもらった方がいいでしょうか。
アドバイスお願いします。
149名無しさんの初恋:2012/11/09(金) 00:01:16.78 ID:n32+GITX
>>148
あなたの年齢が分からないのでアレですが。
若いうちはよく分からないと思うけど、年を取ると
愛を与えてくれる人の存在のありがたみ、というものも世の中に存在する事が判ってくる。

あなたが思う恋愛感情ってどんな物?
あなたが誰かに愛を与える事 を喜びとするタイプの人ならば
今の人とは別れて新しい恋をどんどん探せばいいと思うけれど
誰かに愛して欲しい と願うタイプならば
もう少しその人が与えてくれる愛のありがたみを深く考えて
今しばらく付き合ってみたらどうでしょうか。

もしかしたら、数年経って思い返したとき
「世界に誰も寄り添ってくれる人が居なくてもあの人だけは私を必要としていてくれた」みたいな
灯火のような存在の人かも知れないですよ。
150名無しさんの初恋:2012/11/09(金) 00:24:35.00 ID:UGHSxL0A
一々人の年齢気にしすぎワロタ
151名無しさんの初恋:2012/11/09(金) 00:44:16.09 ID:kEJSBcGw
>>145
142です。レスありがとうございます。
そうなんですね。>うざい
全く思い至りませんでした。
その中から選んでもらえたらいいな、程度の考えだったのですが、ダメな行動だったんですね。

実は婚活を2年位しているのですが、なかなかいいなと思える方&いいと思って頂ける方に巡り会えなくて。

今回の相手さんはいいなと思える方なので、なんとか繋げていきたいところなのです。
正直、一人ならば食べては行けそうなので、歳も歳ですが、何が何でも結婚しなくては、という思いはありません。

繋げていくために、お知恵拝借出来ないでしょうか。
152名無しさんの初恋:2012/11/09(金) 00:50:51.79 ID:f7mWh8Ci
>>146
恋愛感情が沸かない人とつき合う形だけ作っても意味が無かったと分ったことが
収穫なのではないでしょうか
それを伝えて友達に戻るようにした方がいいかと

こういうことは好きな人としないと意味ないです
153名無しさんの初恋:2012/11/09(金) 01:20:20.89 ID:f7mWh8Ci
>>151
先輩がやる気のない後輩に指示してるようなメール内用ですよね
仕事としては合理的で話が早いのかもしれませんが、恋愛事は曖昧さも入れて
自然の流れに沿ってやんわり探りながら進めた方がいいと思いました

雑談が大切かも、その中から共通の興味があるワード拾ったり、膨らましたりして
自然に共有できる楽しいことを増やしていくような感じ
154名無しさんの初恋:2012/11/09(金) 01:23:36.90 ID:Js7Lr+3h
>>151
あなたは相手に気持ちがあるだろうけど、相手はそこまでの気持ちに達してないのがまず一つ
その人はメール好き? 苦手な人だったらいくら相手発のが欲しいと望んでも無理だよ
二人で食事に行ったのが4回あってメールもしてるなら、彼がどんな人で何が好きかという話を
聞いたりしてない?
それに何より彼女を作る気がないと言ってる人にはあなたの気持ちは急ぎすぎだし重たいと思う
何が何でも結婚を、というのがないなら自分がこうしたいとかこうなったらいいなという気持ちよりも
相手がどんな「人」かを知ることに重点を置けばいいのに
当たり前な話だけど相手には相手の生活があって予定があってペースがあるんだよ
その辺をきちんと考えてるのかどうか

なんかね、相手は野球が大好き。でもそれをあなたは知らないか聞き逃した
で、サッカー見に行きましょうとの誘ったけど断られて何がまずかったのかと悩んでるように見えるわ
155名無しさんの初恋:2012/11/09(金) 04:01:43.64 ID:O+4IJifb
>>143
相手は「したい事」の話なんてもう忘れてると思うよ
別にあなたに脈がないから、とは言わない
したい事を考えるなんて面倒臭すぎる
そういうのって何気なく思いつくもんじゃないか?

食事に誘って応じてくれるなら十分脈あると思うよ
俺なら興味ない人と二人きりで食事とか嫌だし
勘違いされてそれ以上のアプローチされても面倒でしょ

なので

C聞いたことは無かったことにして今までと同じように普通に食事に誘う

これでOK
質問がスルーされたことをあまり深く考えないように
焦ってないなら気長にいけばいいのでは
156名無しさんの初恋:2012/11/09(金) 04:17:47.64 ID:O+4IJifb
>>148
恋愛感情が無いなら別れたほうがいいでしょう
それは自分のためでもあるし、相手のためでもあるよ

彼氏もあなたが本当に好きだから粘っているというより
「恋人がいる」っていう今の状況に依存してる感じがする
もしくは振られて傷つきたくないだけ

好きになる努力なんてしても無駄だよ
それってようは自分の気持ちを騙すってことでしょ
「情」なら生まれるかもしれないけど、そこから恋愛感情は生まれない
157名無しさんの初恋:2012/11/09(金) 04:45:19.48 ID:n32+GITX
いや長年傍に居て、情から愛に発展する事なんか世間にゴロゴロあるよ
人生に寂しさを感じる事の少ない10代〜20代前半なんかの内は余りないかも知れないけどね
(だから相談者の年齢が気になる)
158148:2012/11/09(金) 10:26:55.15 ID:2Eh3f5iJ
>>148です。
回答ありがとうございました。
自分は25歳です。ちょうど若いとは言い切れなくなる歳だと思います。
改めて考えてみましたが、彼の申し出は、ちょうど>>157さんのいうような寂しさを乗り越えるのに、仕事や趣味にもっと打ち込もう!と張り切っていた矢先の事でした。
私は彼を好きになれるかより、恋愛でこの寂しさを乗り越えられるかを試したかったんだと思います。
けど、今の自分には仕事や趣味の方が恋愛より充実出来ると分かりました。
彼にはそのことを伝えて、別れたいと思います。
159名無しさんの初恋:2012/11/09(金) 11:32:14.49 ID:q9P2qnKZ
>>157
世間には愛から情に変わることもゴロゴロある
160名無しさんの初恋:2012/11/09(金) 11:42:35.74 ID:q9P2qnKZ
>>143
反応が鈍かったなら、もう一度仕切り直せばいいだけ
相手が何に興味を持っているか、どんなデートが好きそうか
もう一度食事して再度リサーチし、相手に関する情報を集めてみる

一度に複数案出すってことは、相手のこと(趣味、嗜好、性格)を知らないからだよ
食事の時間は、相手がインドアかアウトドアか、最近疲れてるか、休日に何を求めているか
そういうことも知り得る貴重な時間だから、丁寧に相手を知っていくのが近道だと思うお
161名無しさんの初恋:2012/11/09(金) 14:41:20.63 ID:/MzBrRai
よろしくお願い致します。

●相談者:25歳女性
●相手:4歳年下

●状況
・元々は友達の友達で、みんなで飲んだり遊んだりする輪のなかの一人でした。
・知り合ってからは一年半くらい経ちます。
・今年に入ってから共通の趣味があることが分かり、そこからメールのやり取りや
二人で出掛けたりすることが増えました
・メールする頻度や返信のペースはバラバラです
(返信こないときは3日くらいきません)
162名無しさんの初恋:2012/11/09(金) 14:59:08.34 ID:/MzBrRai
●相談内容
二人で遊んでいる時は楽しいし、向こうも自分に好意をもっていてくれるのかと思うこともあります。
でも向こうが年下でまだ21歳と若いし、基本的に人見知りもせず男女関係なく皆に優しいので不安です。
自分に対して優しいのも別に特別な好意があるわけじゃないのかもと思ってしまいます。
最初の頃は、好きとゆうアピールも頑張ってしていたのですが、メールの返信はないのにSNSには書き込みしていたり
友人みんなで飲んでいる場で、他の女性にも同じように優しくしているのを見てしまうと
このまま頑張っていていいのか悩んでしまい、最近は二人でいても単なる友人といった雰囲気になりつつあります
ただ、二人で遊びに行ったりしてる女性は自分だけみたいで、なかなか諦めることも出来ずにいます。

そこで皆さまにアドバイス頂きたいと思いこちらに書き込みさせていただきました。

・4歳年上は恋愛対象になるのでしょうか?
・男性は本命の女性にも単なる友人にも同じように優しく接するものなのでしょうか?
・二人で会うようになってから半年以上経つのに向こうから何のアクションもないのは脈なしなんでしょうか?
163名無しさんの初恋:2012/11/09(金) 15:08:07.97 ID:oXWmFASO
>・4歳年上は恋愛対象になるのでしょうか?

人による。そのぐらいの年齢のときは年上女性に憧れる男は多いよ。


>・男性は本命の女性にも単なる友人にも同じように優しく接するものなのでしょうか?

それはない。みんなに優しい男でも本命は特別扱いする。


>・二人で会うようになってから半年以上経つのに向こうから何のアクションもないのは脈なしなんでしょうか?

一般論としては脈なし。というか普通は女が愛想つかす。ただ他に女の影が本当にないならシャイなだけかも。
164名無しさんの初恋:2012/11/09(金) 15:31:43.67 ID:Js7Lr+3h
>>162
4歳年上は気にならないけど、結婚が見えてきそうな年齢だけどそれは問題ないの?
あなたのいう優しいがどの程度か分からないけど、異性友達への優しさを100とするなら
本命は150くらい
半年経つのに相手から〜と思うのは「好かれたい気持ち」が強いからじゃ?
遠回し的な好きアピールをしたりしてうだうだと悩むよりは自分から「付き合ってください」と勇気のいる
言葉を言えばいいじゃない
異性友達に優しいのもメールをほったらかしにしてSNSに返信するのも彼の性格や価値観だったら
それを受け入れることができない限り付き合えても不安やネガティブな感情に振り回されるだけだよ
165名無しさんの初恋:2012/11/09(金) 15:47:12.01 ID:xngvemIn
相談させてください。
■スペック
 自分(男):28歳 ITリーマン 大阪
 相手(女):29歳 公務員   東京

■経緯
 同じネットゲームの知り合いで、段々一緒にいることが多くなり、相方のような存在になりました。
 数年彼氏がおらず、一人暮らしをしているとのこと。
 自分が東京出張に行く話しをしたところ、食事に誘われたので一緒に食事を。
 また別の機会に旅行に行くをし、その時に告白。「好きです」「私も好き」
 告白から1ヵ月後(この間2度ほど遊びました)、恋人同然で過ごしてきましたが、「付き合ってください」とはちゃんと言ってなかったので
 「改めて言います。好きなので自分と付き合ってください」という。
 この時、自分からも言わないといけないことがあると言い、元彼との話をされました。
 ・元彼とは数年前にギクシャクして気持ちが疎遠になったが、正確に分かれたわけではなかった
 ・東京出張の前に別れを告げた
 ・ずっと同棲しており、現在も同棲中
 ・体の関係は2年ほど無い
 ・元彼は数年前に職を失い、いきなり放り出す事もできず、家賃は自分が払っている
 ・その後元彼は就職と退職を何度かしている?
 ・現在は無職?

 このような話をされました。
 実は東京出張の前に引越しをしたとの話をされ、弟とルームシェアをすることになった
 といわれていました。
 続きます。
166165:2012/11/09(金) 15:48:16.75 ID:xngvemIn
 ショックでしたが、自分を好きだと言ってくれるので
 「体の関係は君が一人暮らしをするまでは無しにしよう。
  ただ、手を繋いだり遊んだりは自分もしたいので、そういう関係で過ごそう」
 ということを伝えました。
 それからはネットゲームでは一緒に遊び、今までと変わらない日常を過ごしました。
 1ヵ月後、再び会って遊ぶ事になりました。
 相手は体を求めてきました。
 それから数日後、相手の気持ちがわからず悩んでおり、聞いてしまいました。
自分「本当に一人暮らしをするつもりはある?」
相手「貴方がとても頼りになると感じられれば」
自分「つまり、元彼という保険をかけた状態で様子見したいってこと?」
相手「貴方の気持ちはよくわかるが、全部を任せるにはまだ不安がある」
自分「全部任せるというと?」
相手「この歳なので、お付き合いするなら結婚も考えたいので」
自分「一人暮らしをすることが、自分に全部任せることにはならないのでは?」
相手「そうかも。それなら一人暮らしはしたいけどお金がない」
自分「いつくらいには・・・とかの目標はある?」
相手「条件付みたいなのは責められてるみたいで嫌だ」
自分「いつまでってのは具体的じゃなくても全然いいんだけど、最優先で考えては欲しいです」
相手「好きだけど、気持ちを持続させるだけの何かがまだ見つからない。
   貴方ほど気持ちは強くないのかもしれない。期待には添えられないかも・・・」

こんなやり取りがあり、少し距離をおきたいといわれてしまいました。
自分としては好きなのでこれからも一緒に過ごしたいし、結婚もしたいです。
相談したいのは、自分の言い方が悪かったのか、そもそも聞くことがまずかったのか
そしてこれからどう接して行けばいいのか。
この辺りをご意見くださると助かります。
167名無しさんの初恋:2012/11/09(金) 16:01:38.06 ID:oXWmFASO
>>165
遠距離というのが話をややこしくしてるね。一番いいのは家が見つかるまであなたと同棲することだけど。
あなたの言い方も悪いけど相手の女性は悪意なき残酷さがあるタイプな気がするので本当に結婚するなら気をつけるべし。
仕事やめさせて関西に呼べば?女性のほうは年齢的にかなりいろんなものにがんじがらめにされてるっぽい。あなたが分水嶺を作るしかないかもね。
168名無しさんの初恋:2012/11/09(金) 16:18:06.93 ID:Js7Lr+3h
>>165
数年彼氏がおらず、一人暮らしをしてると最初っから嘘ついてる人をよくそこまで好きになれるな
公務員で金がないってどれだけ金銭感覚狂ってるのよ
彼女に惚れてる間は彼女の方が優位だから受け入れるか諦めるかの二択しかなさそう
自分なら一人暮らししたら連絡して、でもそんなに長く待つ気はないよとで逆に距離取るわ
結婚を夢見るのはいいけど、彼女のどこが信用できるの?
169165:2012/11/09(金) 16:30:37.83 ID:xngvemIn
>>167
仕事やめさせて関西に呼ぶ=全てを任せる
に当たると思うので、自分が認められるまではそれはできそうにないですね
公務員といっても簡単に止められる職ではないので

>>168
家賃は彼女が全部払っていたみたいで、引越し代も全部彼女持ち。
惚れた弱みというもので、信用できるかというよりは、信用させて欲しい感じです。
信用したいがために、今回このようなことを聞いてしまいました。
「一人暮らしをする気がある」というのを確認したかっただけでしたので。
170名無しさんの初恋:2012/11/09(金) 16:37:41.14 ID:kdAhji5S
相手の女性に問題があるが、質問者さんの希望通り、何とかする方法を考えてやろうよ。

で、質問者様は将来的に遠距離をどっちで解消する気なの?
あなたが東京へ?彼女を大阪へ?
彼女を、って考えてるなら、もう呼んでしまえばいい。うまくいかなきゃ捨てりゃいい。
171165:2012/11/09(金) 16:45:33.25 ID:xngvemIn
>>170
会話の中で、いつかは大阪に来て一緒に住みたいねという話をしてました。
不動産の物件をちらちら見たりして、住むならこういう場所がいいよねみたいな会話とか。

上にも書きましたが、
@簡単に止めれる職ではない
A仕事辞めて大阪=自分に全部任せる(結婚も視野に)

@は何とかなったとしても、Aの理由で相手がその気になれないと思います。
恐らく彼女は現在の生活を捨てる(リスク)を犯してまで、関西で同棲(リターン)はしたくない
と考えていると思ってます。

まずは「距離をおきたい」と言われた状況をどうにかしたいのですが
連絡をすべきか否かで悩んでおります・・・。
172名無しさんの初恋:2012/11/09(金) 17:38:03.65 ID:+4ZOMPf/
>>171
あなたが東京に出て仕事を見つけて彼女と同棲すれば万事解決じゃん
173名無しさんの初恋:2012/11/09(金) 17:44:47.75 ID:wdziWEJe
>>171
何とかする方法考えてやりたいが、これは思ってる以上に厳しいよ。
おそらく責めたてられる事がないネトゲの世界でなら、今後も問題なく遊べるはず。
連絡っていうか、今はそこで何とか繋ぎ止めておくしかないと思う。
しかしここからリアルをどうこうするのって時間かかるだろうなぁ。
>>166みたいなやり取りにはうんざりなはずだから、距離も置きたがる。

仕事もあっておまけに年齢も年齢だし、絶対に自分のテリトリーから出ないと思う。
あなたもわかってるように、おそらく今の生活を捨てる気はまったくないはず。
住みたいね、なんて話はまぁ・・気を悪くするかもしれないけどその場の流れのひとつだし。

こうなるとあなたが東京行く展開しかないんだけど
そこまでする気力があなたにあるかどうか。腹くくってよく考えた方がいいです。ほんと
174165:2012/11/09(金) 18:17:59.35 ID:huzAsJwc
レスどうもです

自分が東京に行く方向ももう一度検討してみたいと思います
やはり責め立てるように聞いてしまったことに後悔しています

元彼と同居しているのをやめられない=二股or自分が浮気相手 という風に感じてしまったので・・・
そこを許容できるのも男の器量なのでしょうか
自分の中ではあり得ない状況でしたので、自分の価値観が揺らいでしまっています
175名無しさんの初恋:2012/11/09(金) 18:27:38.80 ID:Js7Lr+3h
>>174
そこは許容するところか?
そんなことが分かったら気持ちが一気に冷めるわ
元カレを追い出せないのは意思の弱さがあるだろうし、別れた縁を切ったと言っても元の方から連絡が来れば
またホイホイと連絡取ったり会いそうだし
その状態であなたに好きと言える感覚も素晴らしい
好きと言ってくれる人から自分がどう映ってるのかすら考えることができない人は私の中ではメンヘラだけどね

一人暮らしをして欲しい→金がないならあなたが費用を出せば?
無論貸すのではなく、あげる意味で
176165:2012/11/09(金) 18:42:50.59 ID:huzAsJwc
>>175
自分もそこを許容すると、自分が浮気相手であることを認めることになるので悩んでいます

費用を出すのはもちろん提案済みですが、断られました。
177名無しさんの初恋:2012/11/09(金) 18:44:46.61 ID:/pfE4+UL
真面目につきあう気があるのであればおすすめしない
遊びで何度かヤりたいというなら好物件だと思う。

あなたは彼女にとっては扱いやすいキープ君だよ。
男がいてあなたとは寝てもいないのに勝手に夢中になってくれるし。
2年セックスがないとかあまり信じない方がいいと思う。

自分なら、一旦突き放してみて相手の出方を見る。
プライド捨ててすがってくるようならそれなりに好きなんだろうと思うし
そのまま音信不通ならそこまで好きではなかったんだなと思う。
178名無しさんの初恋:2012/11/09(金) 18:49:14.80 ID:wdziWEJe
>>174
いや、会っちゃった以上はその展開になるのは目に見えてるよ。
リアルで相手の中に踏み込みたくもなるでしょう。
だけど、仮想空間で遊んでる分には良かったことも、リアルじゃそうはいかない。
彼女も面倒な事になった、と思っただろうなぁ
認めたくないだろうけど、ネトゲじゃよくある話なんだからね
会ってうまくいく話より問題が起こるパターンが多いよ。

まぁあなたが浮気相手ってのは当たってる。
元彼についても、実はまだ別れてないってパターンも頭に入れておくといいよ
とにかく「純愛」なんてもので、すんなりいく相手じゃない。
179165:2012/11/09(金) 18:55:33.62 ID:huzAsJwc
>>177>>178
有難うございます。
一旦彼女の言うとおり、「距離と置く」ことをしてみようと思います。
離れた相手に詰め寄ると、復縁したとしても先まで考えると根本的な解決が出来ないと思うので。
相手の気持ちがどうなのかを確かめ、元彼と同居してるが、いつかは一緒に暮らしたいという気持ちを
持っていてくれるのであれば、自分もがんばりたいと思います。

「純愛」は難しいかもしれませんが、もう一度好きになってもらえるように距離を置きつつがんばってみたいです。

ありがとうございました。
180名無しさんの初恋:2012/11/09(金) 18:56:46.81 ID:+4ZOMPf/
ふと思ったけど元彼ってのは嘘で実は旦那とかじゃないよなw

悩む本人には悪いが喪男が悪女に引っ掛かって振り回されてるだけに見えるわ
181名無しさんの初恋:2012/11/09(金) 19:35:40.70 ID:uV26gJQ3
165さんは自分も悪かったのかも…と思っているふうだけど、
どう考えてもあなたは悪くないので、そこだけはしっかり心に留めておいてほしい。

惚れた弱みというのはわかるので、あえて厳しいことは言わないけど。
いいように利用されてしまいそうな気がして、老婆心ながらちょっと心配。
182名無しさんの初恋:2012/11/09(金) 20:09:07.02 ID:/pfE4+UL
この場合の「距離を置きましょう」はフェードアウトしましょうって事なんだよなあ。
他人事だとよく分かるんだけど、自分のことだったら恋は盲目になるよね…
183名無しさんの初恋:2012/11/09(金) 20:28:29.36 ID:AdjoXlgR
>>179
惚れた弱みかなんか知らんが彼女が優位の立場になってるようだけどさ
>相手「貴方がとても頼りになると感じられれば」
>相手「貴方の気持ちはよくわかるが、全部を任せるにはまだ不安がある」
これ、逆に165から彼女に対してまんまオウム返しできる言葉だからね
そこんとこ分かってる?
ネット上の会話と数回のデートや電話メール程度の彼女しか知らないでしょ
日常の彼女の事を全く知らないでしょ
たまにしか会えない相手に対してなんて、いくらでもその場しのぎで取り繕えるよ
よく知りもしない今の常態で勢いだけで同棲を始めてみたら
外では着飾って煌びやかな感じだったのに家の中ではどうしようもないクズでした
なんてよくある話だよ

それのいい証拠が元彼との同棲の件だよね
一人暮らしが弟とルームシェアになったと思いきや
蓋を叩き割ったら実は元彼とずっと同棲現在進行でしたって
人を騙すにも程があるし二段階に状態を変化させるなんて
一番性質が悪い騙し方だよ
彼女にしたらいかに相手にショックを与えないようにと段階を踏んだんだろうけど
逆に考えたら自己弁護・擁護のための嘘の段階だからね
「結果的に嘘だったけど、同居相手がいるという事は事前に伝えた」
という既成事実を作るための嘘だからね
暫く距離を置くとの事だけど、もっともっと冷静になってよく考えな
184名無しさんの初恋:2012/11/09(金) 21:33:18.92 ID:XLhcfMzR
142です。165さんの深刻なお話しのなかですが、レスを下さった
皆様、ありがとうございました。
>>153->>155,>>160

>恋愛事は曖昧さも入れて自然の流れに沿ってやんわり探りながら進めた方がいい
>したい事を考えるなんて面倒臭すぎる
>そういうのって何気なく思いつくもんじゃないか?

とのお言葉にはっとし、おっしゃる通りだと思いました。
そうですよね、恋愛は仕事じゃないですもんね。
20代は仕事漬けだった&喪歴が長いので、そういう思考で物事考えてしまう悪癖がついていたようです。
それ以外にも、皆様ご指摘・ご助言ありがとうございます。

彼の好きなもの・こと、聞いています。
が、私には出来ない趣味でして(競泳と大型バイクでツーリング)。
他にもスポーツ観戦が好き(スポーツは何でもよい)、とのことだったので、
お誘いの一覧には入れてみたのですが、先の回答でした。
デート先としてよくある場所(ショッピング・映画・水族園・動物園)は
あまり行きたいと思わない、ということだったので、なかなか遊びのお誘い
自体が難しい状況です。

結婚は焦ってませんが、最近寂しさを感じるようになってきたので恋人が
ほしいな、という思いが出てきました。
ただ仰るとおり相手には相手の生活・ペースがありますから、相手の状況を見つつ、仲良くなっていきたいと思います。

今週末は予定があるので、来週になったら>>155さんが書いてくださった感じで
食事のお誘いかけてみようと思います。

皆様、本当にありがとうございました。
185名無しさんの初恋:2012/11/09(金) 21:50:12.77 ID:YM9PEjlh
>>165
一度、彼女は嘘をついてるよね
今、彼女が言ってること全てを信じるのは危険に感じる

@まず29歳公務員で、引越し資金が無いことが怪しい
有り得なくはないけど、ブランド嗜好か借金か何か理由があるのは確実
→他に、引っ越せない理由があるのでは?
A数年前にギクシャクして彼氏と疎遠になり、2年性行為が無いという状況
2年性行為がないということは、2年以上前から疎遠な関係なわけで
マンション更新は通常2年単位なのだから、ただの同棲なら更新時に別れているはず
→簡単に別居できない理由があるのでは?
B公務員がひとり暮らしするために、なぜ「結婚」がでてくるのか
「結婚」関係なく、社会人(ましてや公務員)なら容易にひとり暮らしは可能
→「結婚」しないと今の(同棲?)生活を手離せないのは何故か?

相手が既婚者であれば「慰謝料含めて自分を引き取ってくれる」条件を提示するのは理解できます
そのくらいリスクを負ってくれる相手じゃないと、本気で付き合えないのも納得
ネットの出会いは、相手の環境が見えない状況から始まるから騙し合いも常だけど
今必要なのは、一つ一つ「事実」を確認することです

165は相手の為に転職までしたいと考るが、相手はセックスはしたがるのに165より同棲?相手を優先
一般成人男性なら住み込み仕事もあるだろうに、彼女はそれすら同棲?相手に提案しようとしない
165が転職まで考えているのに、彼女は何故か「同棲?」を解消する気がまったく無い

第三者から見て、最初に嘘をついた彼女はもっと嘘をついていると思うよ
社会人なら自己責任だけど、オンラインゲームで人生を棒に振って周囲の人を悲しませないように
186名無しさんの初恋:2012/11/09(金) 22:13:37.75 ID:JQGXTJhF
>>167 だけど引っ越し費用を出すと言って断られたとなると火遊びかもね。
とにかくあなたが呆れてセフレぐらいで落ち着いてくれるよう嘘を並べてるようにも見えてしまう。
慎重にね。
187名無しさんの初恋:2012/11/09(金) 22:26:11.73 ID:C+jjGz7L
テンプレ無視ですみませんが質問します
告白ってストレートに「好きです。付き合って下さい」と「優しくて気が利いて…みたいにどこが好きか言うのどっちがいいの?
フられた時の対応はどんな感じがいいの?
返事ありがとう。このまま友達として宜しくね。みたいな感じ?
188名無しさんの初恋:2012/11/09(金) 22:38:27.08 ID:t5xAz9EA
>>187「NカワSえさん、好きだから付き合って下さい」と言いたいが、「あなたへの恋ワズライはどうしたらいいですか?」と言って撃沈した。シンプルでストレートがいいよ。しかも振られたら、話せなくなった。今も抱きしめたい気持ち満々なのに…大人の対応をしたいね
189名無しさんの初恋:2012/11/09(金) 23:09:35.46 ID:f7mWh8Ci
>>187
返事ありがとう。このまま友達として宜しくね。でいいと思います
どちっらかと言うと「好きです。付き合って下さい」が気持ちとどうしたいのかが分っていいかと思う
1901/2:2012/11/09(金) 23:51:27.15 ID:Aw7bl/z+
相談させて下さい。

【スペック】
自分(男):27歳 住宅営業(恋愛経験少なめ)
相手(女):24歳 同業他社(営業じゃない)

【経緯】
出会い系サイトで知り合いました。
お互いの休みが一緒ということで相手からメールが来て、
2〜3通ぐらいで一回目のアポを取って居酒屋に飲みに行くことにしました。
そこからはサイト外でメールを行ったのですが、
とくにアポが流れる事もなく、普通に顔合わせから2件梯子しました。
飲みながら来週はデートしようかということで2回目のアポを取りました。
終電は乗り過ごしたのですがお互い次の日が仕事ということでタクシーで帰るということで終わりました。

2回目のアポは仕事の都合で2週間先延ばしになったのですが、
某イルミネーションが有名なデートスポットでデートしました。
デート中は手をつなごうかと提案したのですが自称サバサバ系ということで、
人前は恥ずかしいと断られました。
車中では手を繋げたのですが、その日もとくに何もなく終わりました。

そこからも通常通りメールのやり取りは続いて今に至ります。
メールのやり取りは他愛のない雑談ですが、
「○○ちゃん(相手)素敵だね」とか
「○○ちゃんのそういうとこ好きだよ」など
好意は示しています。
それに対して「好きとかはまだわからない」と流されています。(断りかもしれませんが)
1911/2:2012/11/09(金) 23:52:00.56 ID:Aw7bl/z+
【相談内容】
2回目のデートの翌日メールにて3回目のアポ(ドライブ)を取れたのですが、
ここで自分の気持ちを伝えていいものかどうかを教えて下さい。

こちらで相談する前に色々な恋愛サイトを調べたのですが、
告白は彼氏彼女の確認行為、早い告白は自己満足。
温度差が違ったり、遊び相手としてしか見られてないなど
厳しい事が書いてあったので、ヘタレな自分は悩んでいます。

読みにくいかもしれませんが、どなたか宜しくお願いします。
192名無しさんの初恋:2012/11/09(金) 23:52:30.36 ID:Aw7bl/z+
すいません。2/2でした。
193名無しさんの初恋:2012/11/09(金) 23:56:55.39 ID:JQGXTJhF
>>191
ワンクッションおくほうがいいだろうね。三回目のデートは手をつないだり相手を変に意識させることは一切やめてその女性と時間を共有するだけで俺は幸せっていう雰囲気を全面に出そう。
194190:2012/11/10(土) 00:19:58.98 ID:karayP3q
>>193
心強い意見ありがとうございます。
自分勝手な告白はやめて相手とのデートを楽しもうと思います。
195名無しさんの初恋:2012/11/10(土) 00:59:39.90 ID:DjLOh+27
>>190
同業者さんこんばんはw
この業界は休み体系が世間と違うから相手の子がそれだけで親近感感じるのよーくわかる

その情報見る限り、相手の子もあなたのことそれなりに気にはなってると思う
でもまだそこまで気持ちが走ってないんだろうね
>>193の言うとおりワンクッション置いて、あまりガツガツ焦りすぎない方がよさそう

どうでも良いが、アポが取れるとか書き方が仕事っぽくてちょっと笑ってしまったw
196190:2012/11/10(土) 01:05:02.31 ID:karayP3q
>>195
又も心強いご意見ありがとうございます。
アポ云々職業病かもしれませんねw
ワンクッション置くことを念頭に入れて頑張ってきます!
197名無しさんの初恋:2012/11/10(土) 01:24:40.03 ID:kzE/BAYv
>>104です。はっきりフラれてきました。やはり体からの関係はうまくいかないことを改めて思い知らされました。でもわかっていた答えだったので気分はすっきりです。ここ何日か沈んでいたのですが自分磨きを頑張ろうと思います。
198名無しさんの初恋:2012/11/10(土) 05:17:41.66 ID:ZIYKhFcD
>>190
告白はどっち付かずの曖昧な状態に白黒つきますからね
NOと言われたらそこで終わってしまいますし
デートの約束を取り付けられるなら、そこで好きになってもらうように
努力を重ねる段階じゃないかなと思います
199名無しさんの初恋:2012/11/10(土) 11:10:10.37 ID:9iLSKM4t
私は25歳男性です。
仕事先で気になる子ができました。
相手の子は23歳です。

何度か仕事場のみんなでカラオケに行ったりご飯食べに行ったりはできたのですが、相手の子に気があるかわかりません。
仕事柄勤務先を転々としなければ成らず、今後会えなくなりそうな感じでなため、出来るなら思い切って告白したいのですが、私に全くお付き合いをした経験が無いためどうしたら良いのか、そもそも告白しても良いのか分からず…
よろしければご相談させていただきたく思います。

ご教授よろしくお願いいたします。
200名無しさんの初恋:2012/11/10(土) 11:33:40.03 ID:BmqGIeql
>>199
個人メアドは知ってるの?2人で食事はしたことあるの?
まずはその辺から相手と距離縮めないと、相手も驚いて身構えちゃうよ
201名無しさんの初恋:2012/11/10(土) 12:05:14.54 ID:9hi0byA4
>>199
みんなで遊んだご飯に行った、だけじゃ先はない。
それで印象に残ってるだろうなんて楽観視しない事。意外と何も思われてないから。
メールなんかしたり、思い切って二人の食事に誘うとか行動しよう。
もちろんこれは断られる事もある。1回くらい都合つかなくてもめげないようにねー

転勤が決まってから切羽詰まった告白してもしょうがないんで、今から頑張るんだよ
202名無しさんの初恋:2012/11/10(土) 13:33:27.74 ID:0AB5h14P
女子「ちょっと! すぐにHさせる子は本命彼女に出来ないとでも言うんですか!?」
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1352516428/l50
203名無しさんの初恋:2012/11/10(土) 13:48:14.68 ID:s3hOikHc
好きだった女の子がいたですが、その子が結婚したので諦めることにしました。
しかし、彼女からはメールが来ますし(恋人に送るような感じの)、「友達を紹介してあげる」なんて言われたりします。

他の女友達からは、その子が僕に好意を寄せていた時期があるとか聞いて…
彼女がどういう気持ちなのかがわかりません。わけがわかりません。

結婚しているし、僕に完全に興味がないならそれでいいんですが、
こちらとしては、好きだった子から友達を紹介してあげるなんて言われるのは、ものすごくつらいです。

本当は徐々にフェードアウトしたり、縁を切れる仲ならいいのですが、
どうしても連絡を取らないといけない機会があったり、顔を合わせないわけにもいかなので、
連絡先を消してしまうとか、着拒はできません。

本当は好きだったから、友達と紹介するとか、恋人みたいなメールとかしないで欲しい…なんてことは、
やっぱり言ってはいけませんよね?
早く気持ちの整理をして、次の恋へ進みたいのに…
204名無しさんの初恋:2012/11/10(土) 13:57:36.83 ID:p/+afSRr
>>201
wwwwww
205名無しさんの初恋:2012/11/10(土) 14:08:41.56 ID:mUojeKyC
ちょっと気になる年下君から好意は持ってもらってるっぽいんだけど、「憧れの先輩」なのか「恋愛対象」なのか見分けがつきません。。

・話しかけるとちょっと赤面する
・帰りの時間帯を合わせてくる
・たまにチラ見されてる

感じなのですが、大人しい子なのでいまいちよくわかりません。。
年上だし自分からガンガン行くのはみっともない気がして様子見てるのですが。。どう出たらいいのか。。
どなたかアドバイスください!
206名無しさんの初恋:2012/11/10(土) 14:13:14.18 ID:VLl+TM70
>>205
とりあえずセックスしてみよう
207名無しさんの初恋:2012/11/10(土) 14:14:15.82 ID:rZ4J1Msl
>>203
ちょっと今気になってる子がいるから、紹介は気持ちだけ受け取っておくとか
メール返さずに連絡事項のやりとりだけするとか適当に嘘つけばいいだけじゃ?
今後も顔を合わせる機会があるなら、自分の言いたいことを言うのはリスクが
高そうだが
208名無しさんの初恋:2012/11/10(土) 14:18:27.61 ID:s3hOikHc
>>203
紹介の話は、前は適当に誤魔化して流したんですけど、
また言ってくるようになってしまったんです。

他に気になってる子がいると伝えてみようかな
結局、どんな子か質問攻めにされて、最後は自白してしまいそうだけど…
209名無しさんの初恋:2012/11/10(土) 14:31:03.75 ID:/2zvfBsZ
>>205
みっともないと思うなら隙を見せて相手に来てもらえるようにするとか。
隙を見せても何も起きなければ恋愛感情は無いと思う。
210名無しさんの初恋:2012/11/10(土) 14:38:38.14 ID:mLWj5k2n
男28歳リーマン
相手28歳OL

一度2人で飲みに行ったことがある子なんだけど、メールの返信がすごい遅いです。
誘いのメールを出しても2、3日後に返ってくるとかです。
1度誘いを断られた時には1時間で返ってきましたがw

これは返信に悩んでるってことなのか面倒くさがられてるのか、優先順位が低いのか?
ちなみに誘うと、「是非いきたいです。」と言ってくれるのですが、
これすらも社交辞令なんじゃないかと不安で仕方がないです。
211名無しさんの初恋:2012/11/10(土) 15:05:25.70 ID:OMfDhBAm
便器がしゃべった!?

真面目な話SEXなんざ好きでも嫌いでもやる
よほどのブスで無い限り
ただ即ヤリするような女は彼女にはしない
212名無しさんの初恋:2012/11/10(土) 15:54:33.11 ID:mh2HXYZa
>>210
メールが苦手な子だと、急ぎや期限の決まったメール以外は後回しのこともあります。
気を遣わなきゃと思う相手(好き嫌いとは別です)だと、文面に悩んでなおさら。

私も携帯メールは不得意なのですが、ある程度仲の良い間柄なら
返信の必要なメールは催促してもらうか(時間が経つと気が引けて返信しにくかったりする)、
「行けそうなら、○日頃までに返信くれると助かります」などと目安を設けてもらえると楽です。

お誘いOKのときだけ遅かったのなら、その間にスケジュール調整していた可能性もあるかも。

断るときにはきっぱり断るお相手のようなので、変に社交辞令を疑うより、
OKしてくれたり喜んでくれたりする言葉は素直に受け取ってよいと思いますよ!
213名無しさんの初恋:2012/11/10(土) 16:08:45.16 ID:rZ4J1Msl
>>210
メールが苦手な人もいるし、社会人だったら2.3日は許容範囲内じゃないかなあ
仕事が忙しい場合もあるだろうし
それに相手が28歳だと結婚を意識してて、尚更慎重になってるなんてことは?
214199:2012/11/10(土) 17:35:02.50 ID:9iLSKM4t
ご返事遅くなってしまい申し訳ありません。
ご意見ありがとうございます。

>>200
相手の子のメールは知っております。
何度か二人で食事に行ったことはございます。
ただ愛想の良い子のため、気があるのかどうかが見えずにいます。

>>201
誘ってくださることもあるため、気があるのでは?と勘違いしてしまうのかもしれません…
思い切って誘ってみて、断られるのはなかなか辛いですが当たってみるべきですかね…
215名無しさんの初恋:2012/11/10(土) 19:48:21.69 ID:JviFiVgW
>>210
社交辞令なんて人それぞれ使い幅分かるから推測でしかない。
それより誘いを断られたという事実をもっと真剣に考えたらどうだろうか。
まず気になる相手なら「お断り」なんてしないと思う。関係が断たれるわけだから。
216名無しさんの初恋:2012/11/10(土) 20:05:04.52 ID:mLWj5k2n
>>212-213
ありがとうございます。
だいぶ気が楽になりましたw

>>215
本当に予定が合わなかったのは、後の会話で確認できたんですが、
断りのメールがシンプルすぎてまた不安でした。(2,3行で詳しい理由・フォローなし)
指摘の通り、好意は持たれてないと思うので、こちらの目標は当面友達レベルです。
217名無しさんの初恋:2012/11/10(土) 21:54:10.18 ID:HTKtC3Ck
相談です。先月、飲み会で会った男性と初めて食事に行きました。その時は
また2人で会いたい、次は映画行こう等言われたのですが、私からお礼メールを
して「週末は忙しいからその前に1度ごはん行こう」と言われてから10日以上
連絡がありません。「今週以外で誘ってください」と書いた以上待つべきでしょうか?
218217:2012/11/10(土) 21:58:27.40 ID:HTKtC3Ck
ちなみに、週末忙しいと言うのは食事中も言われました。食事中は楽しく
過ごしましたが「あしらわれてる感じがする」ともと言われました。
食事の際のノリからも最後のメールからもここで終わると思っておらず
ショックなのですが、社交辞令でもこんなことを言うものでしょうか…?
219名無しさんの初恋:2012/11/10(土) 21:59:15.24 ID:65hSRjDl
>>217
この日なら空いてますが、いかがですか?って自分からメールしたらいい
別に相手からのメールを待たなければならないルールはないし
食事に行くことは最初に決まってるんだから、日程調整の話をするのは当然のこと
220217:2012/11/10(土) 23:15:01.93 ID:HTKtC3Ck
>>219
ありがとうございます。前回「誘ってください」と言ったら向こうから日程の
提案があったこと、今月に入って向こうから何もないので進展させる気はないのかな
と思って尻込みしているのですが…自分から具体案を出すことで本当に脈なしか
はっきりするかもですね。
221名無しさんの初恋:2012/11/10(土) 23:17:44.35 ID:CSEmsvIq
>>218
あしらわれている気がする→男は否定ほしかったんじゃね?
222名無しさんの初恋:2012/11/10(土) 23:50:42.47 ID:nQRdLjMv
>>220
前回相手から日程提案して動いてくれたんなら
271が相手とまた会いたいと思うなら今回は217が提案して動くのがスマートな応答かと

尻込みする必要は無い
自分が「また会いたい」と思って、それを実現するための行動をとるだけ
今深く考えて身動き取れなくなるのは早すぎるでしょ
何も行動してないなら、結果は永遠にでないし縁も流れるし時間も流れるだけだよ
2231/2:2012/11/11(日) 00:14:34.99 ID:0f9lVqUt
相談お願いします。
自分は男の大学1年生で、小中学校同じAさんと付き合いたいです。
小中学と外見などにも気をつかわず女の子と話さなかったのですが、
Aさんは俺の趣味を全て自分も好きだといい話をしようとしてくれて、今思うと俺に好意を持っていてくれたのかもしれません。
ですが、その時は付き合うなどという概念をそもそも知らないような無知であり、何も進展がありませんでした。
224217:2012/11/11(日) 00:28:32.40 ID:3+FWSFP6
>>221
それはもちろん否定したのですが…でも思い返してみると私、失言多かったです。。
それで冷められちゃったかな、なんて。

>>222
そうですね。。ありがとうございます。ちなみに「誘ってね」は「またご飯行こう」
に対する返信で、私でメールが終わってます。近日中に私の誕生日で、初回の時に
言ったので(覚えていることを仮定してその時にメールが来なければ)こちらから
提案してみます。
2252/2:2012/11/11(日) 00:40:36.83 ID:0f9lVqUt
ですが、最近とても綺麗になっていたAさんを電車で見かけ、一目ぼれ(?)してしまいました。
そして、自分で言うのもあれですが、今の自分は相当格好良くなったと思うので、
自信もあるのですが、年齢=彼女いない暦なので、そもそも出会いからどうしたらよいかわかりません。
その子のfacebookを見つけて、友達になったところまでしか動けませんでした・・・

アドバイスお願いします。
226名無しさんの初恋:2012/11/11(日) 00:41:15.86 ID:znVI4hLZ
>>225
ご飯にでも誘えばいいじゃん
227225:2012/11/11(日) 00:57:13.25 ID:0f9lVqUt
>>226
そのとおりなのですが・・・
ひかれたりしませんかね?
228名無しさんの初恋:2012/11/11(日) 00:57:20.85 ID:LQcXA3PE
209

隙を見せる、かぁ…
仕事上、なかなか隙を見せるのは難しいけど…ちょっとがんばってみたいです。

例えばどんな隙を見せるといいのでしょうか??
229名無しさんの初恋:2012/11/11(日) 00:58:20.57 ID:LQcXA3PE
>>228

>>209さんへのレスです!
230名無しさんの初恋:2012/11/11(日) 00:59:47.96 ID:znVI4hLZ
>>227
引かれるかどうかなんかここで判断できん
しかし友だちにはなれたんだから、それ以上になりたければ
二人きりでどこかへ行けるようにならなくちゃでしょ?
そのためには、誘ってもらうのを待つより誘うほうが男らしいじゃないか
231225:2012/11/11(日) 01:05:48.32 ID:0f9lVqUt
>>230
確かに・・・
あとは勇気だすしかないですよね!
ありがとうございます!
232名無しさんの初恋:2012/11/11(日) 01:07:59.98 ID:Nzcwkg5q
>>231
頑張ってね!
233名無しさんの初恋:2012/11/11(日) 03:48:03.09 ID:Et8CWvZK
相談です。

自分 20男
相手 19女

同じ大学の1回生です。
4月に入学して、友達としては一番付き合いの長い子です。
友達として付き合っていくうちに、一人の女性として好きになってしまいました。
何度か一緒に夕食を食べたり、カラオケなどに行ったり、また、音楽の趣味も合って某アーティストのライブに彼女側から誘われたこともあります。
自意識過剰かもしれませんが「これは自分に少しでも気があるのかなぁ」と多少なりと思っています。
しかし、ひとつ問題…というよりも懸念事項があるのです。

それは、「彼女が恋愛に大してさほど興味がないようだ」ということです。
だから、上述したような「2人きり」という場面でも自分が男として見られているのかかなり不安です。
故に、自分の思いを伝えるのになかなか踏ん切りが付きません。

そこで相談なんですが…。
こういう女性にはもっと積極的にアプローチするべきなのでしょうか?
それとも、時間をかけて関係を築いていくべきなのでしょうか?
アドバイスの程よろしくお願いします。
234名無しさんの初恋:2012/11/11(日) 08:16:19.23 ID:znVI4hLZ
>>233
そういうことにセオリーはないので「空気嫁」としか言えない
何を持って「恋愛に興味がない」と思うの?
厳しい言い方かもしれんが、「恋愛に」というより「あなたに」ってことかもしれないじゃない
とりあえず自分の好意をわかってもらうには、告白するしかないよ
相手が何を思ってるかなんて、言葉で伝えなきゃわからないでしょ?

告白はまだ時期じゃないと思うなら、もう少しこの関係を続けたらいいんじゃないかな
二人で出掛けてくれるってことは、それなりに付き合いやすい人という判断をしてくれてるということだし。
235名無しさんの初恋:2012/11/11(日) 09:49:16.81 ID:7K724u/l
>>228
それくらい自分で考えれ。
あなたのキャラも相手のこともわからないから何とも言えません。
定番は○○に行ってみたいな〜とふってみる。2、3回話題に出すとなお良し。
今度一緒に行きませんか?と言ってくれるかもしれない。が、保証は無いw
236名無しさんの初恋:2012/11/11(日) 09:53:12.72 ID:pGJSoW4a
>>233
そりゃ関係を進展させたいなら時間をかけても
結局はどこかで積極的に行かないとダメだと思うよ

恋愛に興味があるかをズバリ聞いてみればいいんじゃないの
好意を匂わせることも出来るし、疑問も解消するし一石二鳥
237名無しさんの初恋:2012/11/11(日) 10:13:14.10 ID:Et8CWvZK
>>234
>何を持って「恋愛に興味がない」と思うの?
これは友達複数人と会話してるときに、その子が「私はそういうの興味ない」と発言していました。
誰かに対して「あなたに興味ない」と言ったのかも知れませんし、その誰かが自分かもしれません。
>とりあえず自分の好意をわかってもらうには、告白するしかないよ
>相手が何を思ってるかなんて、言葉で伝えなきゃわからないでしょ?
当たり前のことですが、確かにそうですね。

>>236
そうですね。
一緒にいる時間はかなり長いほうだと思うので、恋愛方面の話もそれとなく聞いてみようと思います。


>>234,236
お二方ありがとうございました。
238恋愛べたな名無し:2012/11/11(日) 17:08:16.05 ID:fT+dEGX7
男16歳 高校1年
相手 同年齢 同クラ

中学の頃から知ってはいたのですが当時は全く接点が無く、好きになったのは高校に入ってクラスが同じになってからです。
なんとかメアドは入手して、メールは結構してました。夏休みがピークで毎晩の様に20往復はしてました(>_<)
しかし最近彼女にも好きかもと意識する男が出来たらしく、少しずつフェードアウトし始めました...。

今はどういう風に接するべきなのでしょうか?
239名無しさんの初恋:2012/11/11(日) 17:23:52.66 ID:ZAU3bIVE
>>238
メールばかりするよりもデートに誘えよ
240名無しさんの初恋:2012/11/11(日) 17:25:56.28 ID:+7Zi2MCM
>>238
ピーク時に告白までいかなかった己の気弱さを悔やめ
241名無しさんの初恋:2012/11/11(日) 17:27:45.77 ID:a/atXfL/
>>239
メールばっかりしてないで、電話しろ
ちゃんと会話しろ
242名無しさんの初恋:2012/11/11(日) 17:30:03.04 ID:lAez6osR
>>238
自分はどうしたいんだよ。メールなんて暇なら誰とでも何十往復できるんだけど・・
238は男として意識されるような行動(リード、サポート)を何かしてたの?

フェードアウトされているなら、もう手遅れだと思うよ・・・
243名無しさんの初恋:2012/11/11(日) 17:33:42.47 ID:ENSg+Hb6
>>238
メールなんか友達とだってするじゃん。
いくらラリーしたって、リアルには勝てんのよ
会って話す方が距離は縮まるんだけどなぁ。なんでデートに誘わなかったんだ
まぁ今からは微妙かもしれんが、誘ってみれば。
244恋愛べたな名無し:2012/11/11(日) 17:38:28.66 ID:fT+dEGX7
>>239
土日はあっちがチアとか部活があってなかなか暇が無いんだ。
夏祭りも誘ったが、超真面目な家で女友達ともいけなかったっぽい。
245恋愛べたな名無し:2012/11/11(日) 17:40:29.58 ID:fT+dEGX7
>>240
悔やみはするが、これからどうすべきかも教えてくれ。
246恋愛べたな名無し:2012/11/11(日) 17:42:30.31 ID:fT+dEGX7
>>241
あっちが電話苦手らしいから頻繁には出来ないんだ。
247名無しさんの初恋:2012/11/11(日) 17:44:11.99 ID:ZAU3bIVE
>>244
平日も無理なの? 一緒に帰るとか学校内でできることを模索したら?
その状況で自分が彼女と何ができるかを考えられないなら、告白して付き合えても
中身がスカスカな付き合いになってすれ違いばかり起きて終わるだけだよ
248名無しさんの初恋:2012/11/11(日) 17:44:21.08 ID:a/atXfL/
>>244
少なくとも、>>244はもう男として意識はされてないみたいから無理だな
249238:2012/11/11(日) 17:44:54.61 ID:fT+dEGX7
>>243
友達と数人でテスト後に行くつもりだ。
250名無しさんの初恋:2012/11/11(日) 17:48:19.63 ID:a/atXfL/
>>249
みんなで行けるのに、二人で行けないのは忙しいが理由にならないよな
とりあえず次からでも、二人でご飯とか誘いなよ
251238:2012/11/11(日) 17:50:31.22 ID:fT+dEGX7
>>244
平日は授業の合間とか昼休みに喋るしか無理だ。それ以外は相手にも無理をさせるからな。
252238:2012/11/11(日) 17:53:09.10 ID:fT+dEGX7
>>250
みんなで行った後、次に続けるよ。
253名無しさんの初恋:2012/11/11(日) 17:53:25.83 ID:a/atXfL/
>>251
忙しくたって、好きな人のためなら人は時間を作るもんだぞ
>>251が逆に誘われたら、身体ボロボロでも行くだろ?
254238:2012/11/11(日) 18:02:48.89 ID:fT+dEGX7
>>253
そりゃあもちろんだ。けど今は俺が一方的に好きなだけなんだから、あっちに無理をさせるわけにはいかんだろう。
255名無しさんの初恋:2012/11/11(日) 18:05:24.00 ID:ZAU3bIVE
>>254
そうやって遠慮してるから距離も縮まらないし、他の男に関心持たれるんだが
256238:2012/11/11(日) 18:12:59.10 ID:fT+dEGX7
>>255
では俺に相手の迷惑を考えず進めと?
257名無しさんの初恋:2012/11/11(日) 18:14:25.08 ID:+7Zi2MCM
>>256
いい方は悪いかもしれんが、その通りだよ。
男はそれでいい。
258238:2012/11/11(日) 18:16:07.62 ID:fT+dEGX7
>>257
いい方が悪い??どういう事だ?
259238:2012/11/11(日) 18:19:05.80 ID:fT+dEGX7
>>257
ああ、言い方か。
260名無しさんの初恋:2012/11/11(日) 18:21:04.92 ID:a/atXfL/
>>259の考え方だと、最初から自分に好意を持ってくれる子じゃないと進展しないぞ
草食なのか恋愛ゆとりかわからんけど、男なら、時にはガチコンいけや
261名無しさんの初恋:2012/11/11(日) 18:24:57.35 ID:O/9xzcjj
どうにもならないことをどうにかしたい時は、相応の努力や勇気がいるよ
動いたからって実を結ぶことの方が少ないものだろうけど
思い悩んでいるなら、大変なことでもやることが見つかって動いていた方が
グルグル考えているよりは楽じゃないのかね
262238:2012/11/11(日) 18:40:36.16 ID:fT+dEGX7
>>260
時にはそういう事が必要なのは分かるけど、俺が言いたいのはそれを日常に強いちゃダメだろって事だよ。
勿論俺だっていく時は強引に行くけど、回数は控えるべきだと思うんだよ。
263238:2012/11/11(日) 18:42:41.47 ID:fT+dEGX7
>>261
なにかしなきゃないのは分かってるが、なにをしたらいいのか分からないから答えを探しているんだが...
264名無しさんの初恋:2012/11/11(日) 18:43:41.48 ID:a/atXfL/
だからもう、手遅れなんだって
265名無しさんの初恋:2012/11/11(日) 18:48:22.26 ID:CdMbjdjK
266238:2012/11/11(日) 18:54:26.11 ID:fT+dEGX7
>>264
すまんが俺は諦めるって事を知らないんでな。
第一無理かどうかなんて最後まで分からないものでしょう。
267名無しさんの初恋:2012/11/11(日) 18:55:53.14 ID:IfQUCEWX
>>262
つか、少しでも強引にいったことあるの?
なんか弱気を言い訳してるようにしか聞こえない
手遅れだと思うけど、いま取り返すなら多少強引にせめるしかないと思うけど
268238:2012/11/11(日) 18:56:28.04 ID:fT+dEGX7
>>265
なんです?これ??
269名無しさんの初恋:2012/11/11(日) 19:07:14.55 ID:SfnmoHKW
年齢30才 おとこ 会社員
相手の人 推定30才前後 おんな おそらく会社員

シチュエーション 
朝の通勤時、歩いている時にすれ違う
気にはなっているのでお茶か食事をしたい
しかし朝の忙しい通勤時にどうやってその状態に持っていくのか疑問であるため相談します。
270名無しさんの初恋:2012/11/11(日) 19:07:31.59 ID:UiTxXbS3
自分・22才女
相手・22才男、会社の同僚
どうなりたいか:音楽のちょっとマイナーなジャンルがお互い好きなので、
そのあたりを手がかりに、まずは友達として仲良くなりたいです。

前から、他の友人から返り次第貸すと相手に約束していたCDが返ってきたので、
今度貸すねとメールしました。
相手からはありがとう&こっちもオススメあるから貸すよとメールが来ました。
これに返信していいものか、さすがにしつこいか、
男性とメールしたことがほとんどないので迷っています。
相手も貸してくれるというのが嬉しかったので、
心情としては楽しみにしてます!ぐらい言ってしまいたいのですが…
271名無しさんの初恋:2012/11/11(日) 19:08:47.42 ID:IfQUCEWX
>>270
好きな人だからって意識しすぎてない?
普通なにかかしてくれるって言われたら
お礼のメールくらいするでしょ
272238:2012/11/11(日) 19:08:55.53 ID:fT+dEGX7
>>265
あなたにとって強引にいくとはどれ位のレベルの事を指すんだ?
あと、書き忘れてたが彼女は最近まで男という男を毛嫌いしてたんだ。
最近やっと普通に会話できるくらいになった。
273名無しさんの初恋:2012/11/11(日) 19:20:21.04 ID:a/atXfL/
>すまんが俺は諦めるって事を知らないんでな。

先日のストーカー殺人を思い出した
274238:2012/11/11(日) 19:25:28.79 ID:fT+dEGX7
>>237
おいおい、俺はまだ理性を失ってはいないよww
275名無しさんの初恋:2012/11/11(日) 19:27:16.37 ID:2T0qmkAH
自分♀ 高校生 相手 同クラス

私は恋愛奥手な感じ
相手とは付き合う、までは行かなくてもいいからそばにいたいなあ…と思ってる
言動がざっくりしてたりでクラスの男子とは仲がいい 貧乳をネタにされるレベル

夏休みぐらいから文化祭とか色々経て仲良くなりメールやら電話がかかってきたりとかする

ただ 相手が性格きつめの女の子数人に好かれてて
私が仲良くしてると風当たりがちょっとくるんだ
相手もその女の子たちにうんざりしてるっぽいんだけど
ここで私は一旦退いて女子共の動向を見た方がいいのか
開き直ってべたついたほうがいいのか
276名無しさんの初恋:2012/11/11(日) 19:36:05.39 ID:viPTbFUT
>>270
メールくらい思った通りやりなよ。
余程下手打たない限りメールでドン引きされることなんてないから。
277名無しさんの初恋:2012/11/11(日) 19:47:50.12 ID:PJYy9V7j
自分も好きな彼も大学生です。
何回か飲み行ったことはあるんだけどこの前誘ったら学祭で忙しいから学祭終わったらでいい?って言われたんだ。学祭終わってしばらくたつし久々にメールしようと思うんだけど一通目で十一月暇な日飲み行かない?ってがっつきすぎですか?
他になにかいい誘い方あったら教えて下さい
278名無しさんの初恋:2012/11/11(日) 19:54:18.51 ID:a/atXfL/
>>277
1通目で、学際だろう?落ち着いた?みたいなこと送って、
2通目で、じゃあ○○日辺り飲みに行かない?みたいな誘い方でどう?

12月になると忘年会シーズンになっちゃうから、また忙しくなっちゃうかもよ
279名無しさんの初恋:2012/11/11(日) 19:54:51.02 ID:a/atXfL/
ごめん、
1通目で、学際どう?
280名無しさんの初恋:2012/11/11(日) 20:04:33.73 ID:PJYy9V7j
>>278ありがとうございます。
そういう感じで送ってみようと思います。
忘年会シーズン頭になかった…。
早めに行けるように頑張ります!
281名無しさんの初恋:2012/11/11(日) 20:17:40.46 ID:Z86qEYjJ
職場の同期の好きな子にどうでもいいメール送ったら、好意がばれたのか避けられるようになった。
振られたことよりも避けられるのがつらい。謝れば許してもらえるのだろうか。
282名無しさんの初恋:2012/11/11(日) 20:20:41.05 ID:SfnmoHKW
誰か269の悩みに応えてくださらんかのぅ
283名無しさんの初恋:2012/11/11(日) 20:21:52.23 ID:raAytcqM
>>275
彼に女子からの風当たりをどうしたらいいかきいてみたら。
開き直って付き合う位じゃないと、風当たりも上手くかわせないかな
284名無しさんの初恋:2012/11/11(日) 20:38:25.55 ID:b/8v2NsL
>>275
自分が決めることだと思う
きつい女子達にもっと攻撃されるようになっても構わない、と思うなら
望み通り彼のそばにいればいい
それはちょっと嫌だなあ・・・と思うなら、その程度の気持ちということだから
距離を置いたほうがいい

関係ないけど、彼はあんたが他の男子に貧乳をネタにされてたら庇って止めさせてくれる?
それをしてくれないならちょっと脈は薄いかも
285275:2012/11/11(日) 20:44:19.83 ID:2T0qmkAH
>>283

聞いてみます
こうなったら開き直ってみようかと思えてきた…
小中と好きな人はいたけど告らずじまいでちょっと後悔してる ありがとうございます

>>284

もっと自分で意思固めないとだめってことですね
少数女子に嫌われるよりも彼のほうに行きたい気持ちの方が強い…かな

庇って止めさせるっていうか、ちょっとからかった後に
でも○○はちゃんと女の子だよ スタイルとか問題じゃないから!とかは言ってくれます
どうなのかなあ…っていう感じ
286名無しさんの初恋:2012/11/11(日) 21:40:03.88 ID:ENSg+Hb6
>>269
いきなりお茶しませんか、はないだろ。
自分がされたって警戒するんじゃないの
挨拶くらいから始めたらどうかね。
287名無しさんの初恋:2012/11/11(日) 21:45:47.58 ID:ENSg+Hb6
>>281
見たことあるような相談だけど、同じ人かね。
好意バレより、どうでもいいメールがうざかったんじゃない
もうそういうメールは送らないように。距離取って普通にしてなよ
288名無しさんの初恋:2012/11/11(日) 21:51:59.21 ID:WmVY1+ma
高2女 相手同クラス

前からいいなーと思っていたところ、席が前後になり喋るようになりました
相手からメアド交換を持ちかけられ、連絡先交換
メールを出すのはいつも私からでしたが、夏に花火に誘われて二人きりで行きました
そして3日後にまた相手からの誘いで映画に行き、夏休み中は順調だったのに2学期になって態度が急変
あまり喋ってくれなくなり、遊びも断られ、避けられているようでした

最近相手の親友から告白を受け、お断り
その後フったことをそれとなく匂わせてメールをすると案外続き、映画に誘うと仮予定ですがOKしてくれました

これってまだ可能性あるってことですか?
289269:2012/11/11(日) 21:58:58.23 ID:SfnmoHKW
>>286
もちろん挨拶から入るつもりでいましたが
なにしろ全く接点のない他人からいきなり挨拶とかどうだろうかと…
毎日足早にすれ違うだけなので
290名無しさんの初恋:2012/11/11(日) 21:59:49.27 ID:a/atXfL/
>>288
親友の手前、やりにくいんだろうなぁ
可能性はあるかもだけど、すぐには無理かもよ
291名無しさんの初恋:2012/11/11(日) 22:04:44.10 ID:b/8v2NsL
>>288
わからんけど、親友があんたを好きだと知って遠慮してた可能性はある
ただ、相手はあんたにそれほど強い気持ちはもっていない
本気で好きな女子だったら、親友でも譲らんよ
堂々と張り合おうとする
これからどうなるかはあんたのがんばり次第だね
292名無しさんの初恋:2012/11/11(日) 22:10:25.55 ID:WmVY1+ma
>>290 >>291
ありがとうございます
長期戦覚悟で挑もうと思います
せめてバレンタインにチョコ渡せたらなぁ・・・と

仮予定を約束に変えるにはどうしたらいいでしょう?
正確な日時を決めておけばいいのでしょうか
ちなみにテスト後に行くつもりなので、実行は1ヶ月程先になります
293名無しさんの初恋:2012/11/11(日) 22:11:26.78 ID:Z86qEYjJ
>>287
ありがとう
294名無しさんの初恋:2012/11/11(日) 22:22:26.17 ID:b/8v2NsL
>>292
どうしたらいいって、同じクラスなんだから毎日話すとかまめに連絡とるとか
接点を途切れさせないようにするしかない
遠慮して距離おいたりしたら仮予定も流されるかもしれない

つーか、あんたから告れば?
男にしてみればそれが一番助かる
親友をフッた女に積極的にアプローチするのはなかなか難しい
だが女のほうから来たとなれば親友も諦めがつきやすいし、友情をなくさないですむ
295名無しさんの初恋:2012/11/11(日) 23:10:44.37 ID:SfnmoHKW
269の悩みには誰も応えてくれないのかな…
296名無しさんの初恋:2012/11/11(日) 23:16:15.56 ID:g1gVs25T
一年くらい前まで付き合ってた人がいるんだけど、やっぱ諦められないからもう一回やり直したいというか、、、告白しようかなとおもってるけど、やめとくべきかなぁ
297名無しさんの初恋:2012/11/11(日) 23:17:41.99 ID:WmVY1+ma
>>294
そうですよね
ありがとうございます
とりあえず今の時点で告白は危険そうなので、もっと近づいてからします
近づけなくても腹くくってします
初恋がんばります!
298名無しさんの初恋:2012/11/11(日) 23:19:29.20 ID:+wT2wGZL
>>296
仮にこの先ヨリが戻らなかったとして、やらずにモヤモヤするのとやるだけやって玉砕するならどっちが辛い?
逆を選べば自ずと答えが出ると思うよ
299名無しさんの初恋:2012/11/11(日) 23:23:24.66 ID:g1gVs25T
>>298
ありがとうございます!
300名無しさんの初恋:2012/11/11(日) 23:31:31.14 ID:raAytcqM
>>269 僕は朝同じ駅の華奢で色白でぼぶの娘が可愛い。いつも道で僕を追い抜いていく。でも気になるのは、大本命と似てるだけであることに気づいて冷めた。ジンボ町でおりてた。木曜に肘が胸に当たって申し訳なかった。すいません。痴漢で訴えないでね。
301名無しさんの初恋:2012/11/11(日) 23:33:44.50 ID:raAytcqM
>>269 あなたに関してですが、上手くやって下さい。挨拶→話しかけ→会話→コーヒー→食事→飲み→付き合い→結納→結婚僕も本命と上手くやります
302269:2012/11/11(日) 23:52:28.23 ID:SfnmoHKW
>>301
こちらから話しかけるのは構わないんだけど向こうがね
通勤の忙しい中、話す時間なんてないでしょ
無駄な時間取ると電車に乗り遅れたりするだろうし
そこなんですよね
どうやって話す時間を確保する状況に持っていくのかが
303名無しさんの初恋:2012/11/12(月) 06:00:52.10 ID:MCBbJE9z
>>302
気になってお茶か食事をしたいって考えは、現時点で相手には全く関係ないし知る由もない
お互い社会人なら、赤の他人にはまず声(挨拶)をかけるところからじゃないの
相手から挨拶が返ってくるようになってから、それから話す時間確保の方法を考えようよ
304名無しさんの初恋:2012/11/12(月) 08:59:23.97 ID:bZp7uQss
>>302
帰りなら大丈夫だよね。
帰り一緒の時間帯になることはないの?
305名無しさんの初恋:2012/11/12(月) 11:29:10.34 ID:avsfh3Dr
>>303
簡潔に
「いつも気になって見ていました。良ければ友達になってください」
とかなんとかでメアド書いた紙でも渡したら
それこそズバッと
「突然ですみません。あなたのことが好きです。もしOKならお返事下さい」
とかで手紙渡すとかさ
時間が無い上なんのきっかけもないなら仲良くなんてなれないんだから
これはもうズバッと行くしかないよ
306名無しさんの初恋:2012/11/12(月) 12:13:19.91 ID:/uv0MnNO
毎日、すれ違うだけの人にいきなり『好きです』と言われたら
それこそ、この人私の何を知ってるの?思い込み激しくて怖いと
しか思わないんだが…

万一、手紙を渡すんでも知り合い程度からはじめた方がいい。
遠回りでも 挨拶から→顔見知り、が近道だとおもうなあ…。
307名無しさんの初恋:2012/11/12(月) 16:17:54.89 ID:avsfh3Dr
>>306
すれ違うだけの場合なんておおよそ外見か
ちょっとした動作に対して好意を抱くんだから
私の人柄を知らないのに告白してくるなんて
とか思う方が逆に妄想激しくて怖いわ

どちらにしろ共通の趣味すら垣間見えてないのに
告白じゃなく「友達(顔見知り)になって」だけでも
声をかける以上は引かれて玉砕する覚悟じゃないとアカンよ
308名無しさんの初恋:2012/11/12(月) 16:29:38.47 ID:DmE0LRWL
通学途中でしか会えない、他学校の後輩を好きになったことあるよ
話したこともないけど、可愛いかったからw

通学途中だから迷惑だとわかっていたけど、自転車で横にならんで「すみません!」って声かけて
相手が止まってくれたから「○○高校2年の○○です!友達になってください!」って言った
「まあ・・・はい・・・」って言ってくれたから「あざーっす!」で一目散に逃げた
結局告白はしなかったが、みんなで一緒に遊びに行くぐらいの友達にはなれた

通りすがりの人を好きになったら、やっぱりこれしか方法はないと思う
309名無しさんの初恋:2012/11/12(月) 17:11:26.42 ID:OgbKL2y6
高1男です。このあいだ気になる子にメアド聞いて教えてもらったのですが、その子の親は厳しくてはメールは一日一回しかできないみたいです。
学校でも話はできるのですが、たとえ一回でもメールしたほうがいいと思います。しかし一回というとたいした内容が思いつきません。なにかアイデアありませんか?
310名無しさんの初恋:2012/11/12(月) 18:05:15.35 ID:8lzUPy0q
>>269
>どうやって話す時間を確保する状況に持っていくのか
自分都合なのに、勝手にそこまで考えられると怖いと思うよ
朝の時間は相手も忙しい時間だしね
どうしても知り合いになりたいなら、名刺か手紙を渡すしかないと思う

職場によっては相手が食いついてくるかもしれないよ
311名無しさんの初恋:2012/11/12(月) 18:35:01.36 ID:pklJjIJo
自分 男27歳
相手 女23歳

2:2の合コンで知り合いました。合コンのあと、2人から連絡がきました。そして気になる子ではないほうの子○○ちゃんから誘われて断りました。これは誰にも言ってません。

気になる子とは趣味が合うのでたまに雑談メールしていました。

先日2人で飲みにいこうと誘うと忙しいのでよかったら○○ちゃん(もう一人の子)を誘ってあげてくださいと言われてしまいました。彼女との雑談メールで○○ちゃんの名前が出たのはこれが初めてです。

【相談したいこと】
割と本気なので2人の友情を壊さず仲良くなる方法を模索してます。一度引こうと思ってますが、好意を持ってるのは伝えていきたいです。半年後とか例えば○○ちゃんに彼氏ができたとかっていうときに再度アタックするための私の立ち回り方はどういうのがベストでしょうか。

・○○ちゃんの誘いを断ったことは伝えるべきかどうか。知ってるかもですが

・なんて言えば彼女に異性として意識させつつ関係を続けられるか

脈なしかもしれないし反応を見られてる気もしなくもないですがベストは尽くしたいです。

このあたりのアドバイスが欲しいです。よろしくお願いします。
312名無しさんの初恋:2012/11/12(月) 18:43:31.28 ID:6a3UTcij
>>311
二人の友情とか気にするなら、その子は諦めた方がいいよ
それに半年後○○ちゃんに彼氏ができた時ってさ、その時に目当ての子がフリーとは限らないと思うけど
それでもいいの?
313名無しさんの初恋:2012/11/12(月) 19:26:58.68 ID:W5i8Pm9Y
>>311
正直に言うのがいいかもしれない。
○○ちゃんを断った話は、もう伝わってると思うし、長期戦も辞さないということなので。
○○ちゃんの件があったけど、俺的には君のほうが気になるんだとか、
今すぐどうとは思ってないけど、趣味の友だちでいいから、たまには誘ったらだめかな?とか。
314名無しさんの初恋:2012/11/12(月) 20:00:50.52 ID:N2nwkMNz
>>311
断った話はしちゃっていいと思う。
相手は女同士の話でとっくにわかってて、それで距離取ろうとしてるんだろ
ここで中途半端な行動してると、後が怖い。間違っても○○ちゃんと二人で誘わないように。
しばらくの間、会う事についてはうまくかわされるだろうからメールとかして頑張れ。
315名無しさんの初恋:2012/11/12(月) 20:03:28.46 ID:Y5LNzY0S
高校が違う元中学同級生の好きな子がいるんだけど毎朝駅で会うのでそこでメアド聞きたいんだけどなんて切り出せばいいかな?
ちなみに挨拶は普通にしてる

文下手ですまん
316名無しさんの初恋:2012/11/12(月) 20:04:29.25 ID:OHquGHvw
317名無しさんの初恋:2012/11/12(月) 20:08:35.15 ID:1qn1sgem
>>315
携帯買ったんだ、メアド教えてよ

でいいだろ。友人ならメアドくらい普通に聞けって。
318名無しさんの初恋:2012/11/12(月) 20:10:24.70 ID:N2nwkMNz
>>315
挨拶してるんだし、普通にメアド教えてで大丈夫だよ
もし他に誰かいるようなら周りもひっくるめて聞いてしまえ。
319名無しさんの初恋:2012/11/12(月) 20:12:38.44 ID:Y5LNzY0S
>>317
高校生だから携帯もってるの知ってる.....

好きって意識しちゃうとなんか話せなくて
320名無しさんの初恋:2012/11/12(月) 20:13:39.88 ID:Y5LNzY0S
>>318
ありがとう!
明日聞いてみるちなみになんだけどメアドゲットしたらどういう風に会話してけばいい?
高校生です
321名無しさんの初恋:2012/11/12(月) 20:36:10.02 ID:N2nwkMNz
>>320
教えてもらえたらそれについて、まずお礼を。ありがとうってね
学校の話もできるし、他の同級生の話も出せるじゃん。こんなのでつないでいけるはず。
難しく考えがちだけど、基本的にシンプルだよ。大丈夫。
322名無しさんの初恋:2012/11/12(月) 20:36:23.17 ID:XjCBc5/W
>>303
まずはやはり挨拶ですよね
挨拶し続けて向こうも返してくれるようになったら好感触の目安すでね
そうなったときどうやって次のステップに進むのかが謎ですが

ただ疑問なのは全くの知らない人からいきなり挨拶されてどう思うのかなと
多分、「えつ!?」とか下手したら「気持ち悪い」「怖い」とかになる気がするんですよ
なんで知らない人に挨拶されてあたしが返事返さなくちゃなんないのよウザイなーとか思うかもしれませんし
323269:2012/11/12(月) 20:37:01.14 ID:XjCBc5/W
>>304
帰り、ナイスアイディアです
それは考えてましたが帰りにすれ違うことはありません
そしてその人がいつ帰るのかも知りません
もしやるとしたら延々と見張り続けるしかないですね
もしかしたらパートで昼間に帰ってるかもしれませんし
例え20時に帰ってるのを見つけても残業などで帰宅時間が安定していないかもしれません
324269:2012/11/12(月) 20:38:13.47 ID:XjCBc5/W
>>305
ズバッとですね
思い切ってていいですよね
それができたらどんなに楽なことか…
ただ色々な経験上、いきなり手紙はほぼ破滅へと向かうと思うんですよね

通勤する人が見ている中で恥ずかしいな・・・w
失敗したらもう二度とその道は通ることはできぬ
325269:2012/11/12(月) 20:39:10.08 ID:XjCBc5/W
>>306
ですね
仮にいきなり手紙作戦敢行しても手紙を受け取らない可能性ありますよね
「えっ?なに」みたいな感じで無視されて…
326269:2012/11/12(月) 20:39:46.59 ID:XjCBc5/W
>>307
好きっていうか、まあ外見がタイプだったというのもあるけど
雰囲気とかいいなー自分と合うかもしれないと思いました

内面については知らないです
それは知り合ってからですね謎のベールに包まれた彼女の内面を知るのは
327名無しさんの初恋:2012/11/12(月) 20:41:25.15 ID:Y5LNzY0S
>>321
いろいろありがとうございます
明日頑張ってきます
328269:2012/11/12(月) 20:47:05.17 ID:XjCBc5/W
>>308
思い切りがいいですね
高校生に戻りたい…
329269:2012/11/12(月) 20:48:32.99 ID:XjCBc5/W
>>310
職場ですか、まったく食いつくような職場ではないですね

全く自分都合ですね、ただ自分の頭の中で思っているだけなので
朝は忙しいですね、自分ももし女の人からそういう風にこられても構ってあげられない
だからこそどうやって知り合うのか、その方法を知りたいです
330名無しさんの初恋:2012/11/12(月) 20:59:41.05 ID:6a3UTcij
>>329
頭の中でそう思ってるだけなら書くなよw
こんなことを書いたら、妄想が膨らみすぎてキモいと見られるとかそういう考えには至らないのか?
自分ができないことを相手に平気で求めるのはなんだかズレてるし
逆の立場で考えられない人は恋愛に向かないと思う
それに自己愛が強そうだよ?
331269:2012/11/12(月) 21:06:13.46 ID:XjCBc5/W
ここで自己愛が強そうだよと言われても何とも言えない
そんなこと言われても困るし

妄想というか相談スレだから相談させてもらってるだけだよ
冷やかしならスルーして
332名無しさんの初恋:2012/11/12(月) 21:10:18.34 ID:I68nWR01
>>331
どーでも良いと思うレスはスルーする事と
短いレス返しは複数人分纏めて書き込むってのをしてくれるとありがたい
333269:2012/11/12(月) 21:17:25.13 ID:XjCBc5/W
>>332
ok
334名無しさんの初恋:2012/11/12(月) 21:25:08.39 ID:J2mSoYyD
>>312
ありがとうございます。俺も相談に乗る側ならいつもそう答えてるんですけどねw
今はベストを諦めたくないんです。

>>313 >>314
ありがとうございます。参考になりました。
さっきメールして友達の誘いは断ったことと困らせたくないから誘うのは控えることと自分は誰でも誘ったりする男じゃないってことだけ書いて雑談に戻りました。

>>316
ありがとうございます。
335名無しさんの初恋:2012/11/13(火) 00:54:19.13 ID:RMm7uOIG
月に一度位しか会えず、挨拶しかしたことない人に恋をしました。どうしたら挨拶だけの関係から進展させることができるのでしょうか?
336名無しさんの初恋:2012/11/13(火) 07:08:37.01 ID:9UBVkaF9
先週の金曜夜に友人も一緒に遊びに行こうとメールで誘ったのですが、まだ返事が返って来ない…
今までは大体1日2日で返って来てたように思うのですが、これって行きたくないからスルーしてるのでしょうか?
大人しく待っていた方がいいのかな…

そういえば…と、前回遊んだときも別れ際にさっさと行ってしまったり、早く帰りたいのかな?と違和感を感じたことを思い出して落ち込んでいます。
337名無しさんの初恋:2012/11/13(火) 07:18:13.97 ID:ulAoRMfu
>>336
そういうことだよ
338名無しさんの初恋:2012/11/13(火) 07:35:45.97 ID:II2/RPzE
>>336
いい経験になったと思える日がいつか来る。今は好きなようにやってみ。強引に行くもよし。もちろんうまく行く可能性は低い。女は一度ないと思ったらそれは変更されないから。
だから一瞬一瞬勝負するしかないんだよ。
339名無しさんの初恋:2012/11/13(火) 07:39:03.40 ID:II2/RPzE
>>335
恋をした理由は?顔か?振る舞い?共通の趣味?
まずは何か理由をつけて誘うべし。別に断られても問題ない。相手に好意があることを伝えることが重要。そこからの振る舞いはここでまた聞けばいい。
断られも焦って相手に連絡何度もしないようにね。
340336:2012/11/13(火) 08:13:19.05 ID:9HJcveqw
>>337
つまり、もう遊ぶ気はないってことですかね?
直前の雑談メールには1時間くらいで返信あったのになぁ。
友人交えてってところで、共通の友人にもたまに2人で遊んでたことが公になるのが嫌だったのかな…
事後報告ですが、一番親しい共通の友人には伝えたので。
そういうことを嫌がったのかも…

>>338
すみません。
自分は女です。
ちょっと気難しい人だと思うので、前回遊んだときかメールで誘ったときに何か気に障ることか、なんか違うな〜って思われることをしたのかもしれないですね。
341名無しさんの初恋:2012/11/13(火) 09:15:51.28 ID:NzaZZqa4
>>340
もうちょっと待ってみて、何もなきゃ「遊ぶ気ない」ってことで。
二人じゃないのかーってがっかりしてるパターンならまだいいんだが。

その人がそうかはわからないけど
たまに、誰かと会ってるのを話される事をすごく嫌がる人っているよ。公っていうか、関係ないだろうと。
おまけに一緒に遊ぼうって、周りから攻められてるようで嫌みたい。
342名無しさんの初恋:2012/11/13(火) 09:45:52.33 ID:INKm9htl
>>341
後半同意
付き合ってようと付き合う前だろうと共通の友人や仲間内に話が伝わるのは嫌がる人はいる
冷やかされたりからかわれたり気を遣われるのが嫌なのもあるし、喧嘩したり何かあったときに
干渉されるのを嫌ったりね

>>340の場合は外堀を埋められて逃げ場がなくなってそう
343名無しさんの初恋:2012/11/13(火) 13:40:39.29 ID:EPueVlgi
>>339
以前からずっと憧れていた人なんです。挨拶のときの笑顔やちょっとした振る舞いが思っていたとおり素敵で、心を奪われました。
会えるのが仕事関係の場なので、相手の周りには常に取り巻きの人が沢山いて、1対1で話せる環境にはまずなれません。しかも私語禁止なので好意を伝えるのも難しい環境なのです。
今自分でこの文章を書いていて、あらためてこれは難しいなと実感しています。。このまま手が届かない憧れの人として終わらせるしかないのでしょうか?
344名無しさんの初恋:2012/11/13(火) 13:41:27.42 ID:mlPWZy1b
IPアドレスを見ながら名無しで粘着をするキチガイキモオタプロ固定くーぱー ◆cooperNjzkとそのプロ固定仲間達


プロ固定については

「プロ固定 悪質な手法」

でググれ!
345名無しさんの初恋:2012/11/13(火) 13:59:25.11 ID:z89CH43o
>>343
私語禁止なら仕事に関する質問とか聞きゃいーじゃん
何で私語だけでもって近づこうとするの
多分支店の責任者を集めた合同会議とかそんな感じの場なんだろうけど
仕事の話もせずいきなり私語とか態度が悪すぎで印象ダダ落ちだよ

彼女の部門だか支店だかからの気になる発言を拾って
もっと詳細を教えて下さいとか聞いてみなよ
それを自分の部門に持って帰って反映させて、それがプラスでもマイナスでも
次回の会議に彼女にお礼がてら報告してみなよ
そこから挨拶からちょっと雑談できる仲に昇格するだろ
つか社会人の人脈作りってそういうもんだろ
346名無しさんの初恋:2012/11/13(火) 14:09:40.45 ID:L+DCBoJa
どっちも好きな人に告白されました。
子供らしいけどリーダーシップが有ってイケメン&体力が有りどきどきする魅力的な人と性格&知性のフィーリングが合い責任感が有って一緒にいて安心できる魅力的な人です。
どちらも誠実そうですが何を基準にして選べばいいのでしょう。男として魅力を感じるか、人間として魅力を感じるか系統が違う感じで返事に滞っています。
初めて付き合う人なのでかなり重く考えてしまい嬉しいけどどちらかの事を考えると心が晴れずにいます。
一途になりたいのですが自分の事なのに本当に好きな方がよく分からない…。
どなたか助言をお願いします!
347名無しさんの初恋:2012/11/13(火) 14:15:59.99 ID:II2/RPzE
>>346
まず彼氏にする相手に求める条件を3つノートに書いてください。
そしてその3つを持つ男性が目の前に2人現れたことを想像してください。
あなたは何で選びますか?
その4つ目があなたが最も重視している恋愛要素です。
その要素を多く持ってる方があなたが異性としてより好きな男性です。
348336:2012/11/13(火) 15:25:19.79 ID:50D6SxGr
>>341
>>342
無視されるくらいなら、誘わなければ良かったなぁと思います…
ちょっと泣きそうだ。

会ってること秘密にしとかなきゃいけなかったのかな。
今回、一緒に遊ぼうと誘った友人達は実はカップルで、彼氏の方と気になってる彼が友人、私と彼女が友人という感じなんです。
もともと私抜きで仲良かったところに私が彼女の紹介で知り合った形です。
なので、みんなで遊ぼうってそこまでおかしいと思わず誘ってしまったんですが…

外堀埋めと考えられてるなら悲しい。
嫌ならはっきり行けないって言って欲しいというのはわがままでしょうか?

あー落ち込むなぁ…
349336:2012/11/13(火) 15:28:57.02 ID:50D6SxGr
追記です。
昔、紹介されて知り合ったばかりの頃
その場にいた他の男性と2人で遊んでたことがあったんです。
付き合う直前までいったけど、結局私が振られる形でダメになって。

それを知って嫌われたかな…
350名無しさんの初恋:2012/11/13(火) 15:37:50.27 ID:II2/RPzE
>>348
どんまいです。
俺も男ですが、正直ダブルデートみたいなのは好きじゃないです。内緒がいいですね。勝手にそういう関係になってるかんじを漏らされるのは正直冷める気持ちわかります。ただちゃんと謝ればわかってくれるんじゃないでしょうかね。
351名無しさんの初恋:2012/11/13(火) 15:43:32.92 ID:EPueVlgi
>>345
ありがとうございます。
同じ職種ではないので、共通の話題は無いんです。私は建物に勤務している人間で、相手はその建物に仕事をしに来る、という状況です。説明が足りずすみません。
廊下などでばったり鉢合わせを期待しては期待はずれに終わるという事の繰り返しです。
会えるのはまた来月で、思いだけが募ります。
352名無しさんの初恋:2012/11/13(火) 15:49:17.09 ID:II2/RPzE
>>351
そこまで好きならラブレターを渡せばいいんじゃないですかね?逆ナンです。悪い気する男性はほぼいないと思っていいですよ。
もしくは社内外でって建前で忘年会開くとか。
353名無しさんの初恋:2012/11/13(火) 16:06:32.48 ID:NSzcOYRR
女性の部屋に遊びに行って
二人きりで映画見たり、自分が晩御飯作ったりしました
今回が2回目でした

笑い合って良いムードだと思ったのですが
映画の最中に肩に手を回すと、若干避けられた感があり
最後に家に泊まっていいか聞いたら
次の日の朝が早いという理由で丁重にお断りされました

女性経験がなく、肩に手を回したときは心臓が破裂しそうなほどで
そういうぎこちなさでムードも何もあったもんじゃありません

諦めたくないのですが、次はどうしたら良いでしょうか
ただの友達で終わりたくないですが、突っ走ると友人関係すら崩れそうで怖いです
よろしくお願いします
354名無しさんの初恋:2012/11/13(火) 16:18:33.50 ID:IZ1vJNvJ
>>353
> 映画の最中に肩に手を回すと、若干避けられた感があり
結局、肩に手は回せたの?1分くらいは回せた状態で居られたのなら、あとは告白するだけ。

というか、付き合ってないのに行き過ぎ。女性経験ないなら相応にクソ真面目に行きなよ。背伸びせんと。
その女は、もしかしたらあなたの誠実さを確かめるために部屋に呼んだのかもしれんよ。
肩はまぁいいとして、「泊まる」って提案はまずかったな。次があるならー10Pしたと思って頑張れ。
好意を、「行為」じゃなくて「態度」で示そう。言葉とか、人ごみの中で背中に軽く手を支えてあげるとか。
355353:2012/11/13(火) 16:24:49.31 ID:NSzcOYRR
>>354
結局映画が終わる10分くらい前に回すことに成功しました
が、空気が一変しちょっと距離を置かれたと思います
自然に笑いながらなんて無理です

仰るとおりで、背伸びし過ぎました
これじゃ体目的のクズですね

真面目さには定評があるのですが
恋愛というと体育会系のノリで積極的にいくものかと思ってました
次また一緒に時間を過ごせたら素直に告白します
そのほうがずっと楽です

あぁ相手に申し訳ない・・・本当にありがとうございます
356名無しさんの初恋:2012/11/13(火) 16:25:48.52 ID:UaMRE+9a
>>355
次じゃなくてすぐ話したほうがいいよ
357名無しさんの初恋:2012/11/13(火) 16:28:56.84 ID:IZ1vJNvJ
>>355
肩は回せたんだね?
じゃあ後は告白しな。その辺りが気まずかったのは、二人の関係が「友達」でしかなかったから。
「付き合ってないのにこんなことするんだ」って女が思ってただけ。
体裁整えれば、すぐ次に進めるよ。でも、体関係はあんま焦るなよ。
358名無しさんの初恋:2012/11/13(火) 16:30:21.00 ID:NzaZZqa4
>>348
失礼だけど、ある程度の年齢になったら
友人にも黙って行動出来るくらいじゃないと、ダメかなって思う。
何も考えず誘う人が多いけど、友人カップルと一緒ってのは気を使う場合があるんだよ。疲れる。
どんな背景があろうと、残った方をくっつける流れになるのは目に見えてるしね。
あまり周りを絡めてどうこうしようと思わない方がいいよ。
>>349の追記は関係ないんじゃないかな。

あと、嫌ならはっきり言ってほしいってのは我儘じゃない。
でもあなたが引っ張りだした友人カップルの事があるから、はっきり言えなかったりね。
359名無しさんの初恋:2012/11/13(火) 16:32:15.44 ID:MvDkQPKS
嫌だとはっきり言い難い状況の場合もあるんだよね
360353:2012/11/13(火) 16:33:59.84 ID:NSzcOYRR
>>356
相手の家にレンタルしたDVDを忘れてきたので
そこで話すチャンスはあります
でも合わせる顔がありません
相手がとても優しく接してくれるので思い上がって自分勝手なことをしてしまいました
また近いうち遊ぼうねと言ってくれて、帰ってきたのですが
今回の話を蒸し返す必要はありませんよね?
ナヨナヨして余計気持ち悪いかと思います

かといっていきなり告白するのも、どうかと思います
次はどうすればいいのか検討もつきません
よろしければアドバイス頂けないでしょうか
361353:2012/11/13(火) 16:37:38.69 ID:NSzcOYRR
>>357
前向きな返答をありがとうございます
本当に反省しているので下心は捨てます
とりあえず体制を整えたいのですが、次へのステップには
どうしたら良いでしょうか

彼女いない歴=年齢なもので
質問ばかりすいません
でも彼女のことは心の底から本当に好きですし尊敬しています
362名無しさんの初恋:2012/11/13(火) 16:38:31.52 ID:IZ1vJNvJ
>>360
蒸し返すというか、謝る必要はない。謝るのは彼女に失礼。
俺は告白がベストだと思う。なぜ肩を回したのか→好きだから、が一番の理由になるから。

告白しないと、なぜあんなことを?の理由がないでしょ。
363353:2012/11/13(火) 16:50:00.29 ID:NSzcOYRR
>>362
そうですね、相手に失礼ですね
自分も告白しないであやふやなままは嫌です
今日は相手が忙しいので、明日映画を取りに行った時に告白します
あくまでも紳士に、他の誰かになろうとせず思いを伝えます

みなさん、本当にありがとうございました
良い一日をお過ごしください
364名無しさんの初恋:2012/11/13(火) 16:52:59.17 ID:IZ1vJNvJ
>>363
おい、待て。明日でもいいけどシチュエーションを多少考えろよw
そんな忘れ物取りに行ったついでに告白なんてのはやめろw

頼むからまた覗いてくれよー。
365353:2012/11/13(火) 17:03:37.54 ID:NSzcOYRR
>>364
またミスを冒しかねない危ないところでした
レンタルの期限は来週まで大丈夫なので
明日じゃなくて来週に設定できればと思います(月、火しか会えないので)

DVD返す前にもう1回相手の家で見るというのはどうでしょうかね
しかし今回の件で、相手は相当警戒してるはずです
忙しい人なので、1日デートとか外食をゆっくりというのは厳しいんです

どうやったらシチュエーションを作れるでしょうか
366353:2012/11/13(火) 17:07:43.48 ID:NSzcOYRR
>>354さんの「行為じゃなくて態度」というのはとても心に響きました
恋愛指南書に頼りすぎて、肩に手を回す→キスをする
なんていう行為ばかりに気を取られて、それまで良かった雰囲気をぶち壊しました
お世辞じゃなくみなさん凄いです
自分もこの件を乗り切って成長したいです
367名無しさんの初恋:2012/11/13(火) 17:10:40.17 ID:IZ1vJNvJ
>>365
家でDVDが二人の間で定番になってならいいんじゃないかな。
どうせなら新しいDVD借りて持って行きなよ。恋愛ものとか。
メジャーな、「プラダを着た悪魔」とか「ベガスの恋に勝つルール」とか、好み次第だけど。

ご武運を。
368353:2012/11/13(火) 17:15:31.62 ID:NSzcOYRR
>>367
定着してるとは言えませんが・・・
すべてのDVDを見たわけではないので
まだ見ていないものを一緒にみたいと思います

本当にありがとうございました
369名無しさんの初恋:2012/11/13(火) 17:17:17.71 ID:INKm9htl
>>348
なんか、一人で浮かれて落ちこんで相手の何を見てるのか?と言う印象があるわ
勝手に友達に話したことを悪いと思うなら、相手が何か言ってくる前に謝るなり訂正するなり
こういう気持ちで話をしたけど、大丈夫?と聞くことはできるんじゃ?
嫌ならはっきり言って欲しいなら、相手にそう言えばいいじゃん?
この相談を色んな所で見るし、一人空回りしてても仕方ないと思うんだが
370名無しさんの初恋:2012/11/13(火) 17:20:29.35 ID:Ow0KGDUe
相手♂41
自分♀33

出会いは仕事関係です。一度告白をして振られたのですが
その後メアドを聞かれ2年程やり取り。その途中私は別の職場に
行ったのですが、定期的にご飯や飲みに行く仲でした。
メールは週に3回くらいで若干相手が多めでした。
8月頃(相手が職場の人間関係で酷くストレスを感じてる時期)
に酔った勢いで再度やけっぱち告白(決してスマートでなく
ダダをこねた感じ。帰らない一緒にいたいなど)玉砕、玉砕。
371質問:2012/11/13(火) 17:22:40.28 ID:QsuUZje5
今日友達づてに、同期の男性たちが私のことを「顔は綺麗だし性格も良いけれどなんかなあ」と言っていたと聞きました。
実際彼氏ができなくて、最近さみしい思いをして悩んでいるのですが、何が足りないんでしょうか?男性から見て、何か思いつくことはありますか?漠然としたことを聞いてしまってすみません…
372370:2012/11/13(火) 17:24:29.82 ID:Ow0KGDUe
その後直ぐに謝りましたが、「君を心の支えにしてたけど甘えてた
また普通に会いたいというのが本心だけど友達にしか考えられないし、
恋愛感情はない。
僕のことは良いから君の楽なようにして欲しい」とのこと
それから私からは何度かメールをして普通に凝った返信がありますが
向こうからのメールは1通もありません。
人間としても大切に想っている人なので友達としてやり直したいの
です。相手が大変な時に本当に申し訳なかったと思ってるし、
その旨もつたえました。

どなたかお願いいたします。
373名無しさんの初恋:2012/11/13(火) 17:29:25.79 ID:IZ1vJNvJ
>>371
本性が見えないんじゃない?完璧すぎたり、事務的だったりで、プライベートのあなたが想像できないとか。
所謂隙がない、ってことじゃ。

もしくは色気。これの出し方は男はわかりません。
374名無しさんの初恋:2012/11/13(火) 17:35:50.99 ID:iPYVGtCb
>>371
女らしさとか品性とか、セックスアピールや知性かもしれない
学生の男が気にするのは、セックスアピールかも
社会人男性なら、それプラス品性・知性と増えてくるけど

彼氏欲しいなら、好きな男を見つけて告白したらいいよ
顔は綺麗で性格もいいならすぐ見つかると思うけど・・・?
てか>顔は綺麗、ってちょっと限定的な表現だね
375名無しさんの初恋:2012/11/13(火) 17:43:12.85 ID:INKm9htl
>>372
友達としてやり直したいのに、相手からのメールを期待するの?
社会人だろうから信用が一度落ちたら回復が難しいことも知ってるよね?
376370:2012/11/13(火) 17:58:42.29 ID:Ow0KGDUe
>>375
そうですよね。いい年して節操のない内容ですみません。
その後も返信がちゃんと来て、出張先の景色の画像が何回か付いてたので
ほんの少し許してもらえた気でいました。社会人として甘かったです。
もう送るのは止めると決めました、ありがとう。

ご回答本当に有難うございました。
377名無しさんの初恋:2012/11/13(火) 20:38:15.59 ID:4bN4iTNT
相手も自分も18 高3カップルです
単純に彼女が他の男子と楽しそうにしてたら少し妬いてしまうというものなんですけど
心の落ち着かせ方?とかありますかね?
彼女に男子としゃべるな!とか言うつもりはさらさらありません
こう思うようにしてるよ、みたいなのあったら教えていただけませんか?
378名無しさんの初恋:2012/11/13(火) 20:58:44.89 ID:II2/RPzE
>>371
仲間由紀恵とかベッキーが言われそうな言葉だね。そう考えると抱きたくならないとか興奮しないみたいな話かもね。
379名無しさんの初恋:2012/11/13(火) 21:05:34.19 ID:cTsmk1sF
>>377
他の男子が好きなあの子は俺の前じゃムフフフフwww

って思えばいい。
エロの場面でも、甘えている場面でも、無防備な場面でも何でも。
380名無しさんの初恋:2012/11/13(火) 22:50:16.64 ID:4bN4iTNT
>>379
なるほど…!www
初めてのちゃんとした彼女なので、やはり人一倍妬いちゃうんですかね
エロ方向では胸触ったことあるくらいなんでイライラしたときは甘えてくるとこを想像して落ち着かせます
情けないですけど妬いちゃいますわーw
381質問:2012/11/14(水) 02:42:02.15 ID:QnJkz4fa
>>373.>>374.>>378
回答ありがとうございます!
わたし自身おっちょこちょいで、ノリ良く話せてはいるので隙がないわけではなさそうです。ただ、女友達にガードが堅いとは言われました。
色気は確かにないかもしれません…
誰とでも仲良くなりたい性格なので、ついノリが良すぎてしまうんですが、これは恋愛対象として見られにくくなっちゃいますよね?

>>374さんがおっしゃる通り、わたしはスタイルが良くないのでそれも一因かなあと思います…
382名無しさんの初恋:2012/11/14(水) 02:45:06.49 ID:I/RW055o
>>381
みんなに優しいってことはみんなに優しくないことと同じことですよ。
383名無しさんの初恋:2012/11/14(水) 02:49:53.08 ID:m4GVz6ep
>>382
それは大きく違うと思うけどw
自分だけに特別に優しいほうがやっぱり嬉しい
384質問:2012/11/14(水) 03:01:13.83 ID:QnJkz4fa
>>382
わたしは>>383さんと同じで、そうは思いません。前者と後者なら、前者が良いに決まっていると思います…
でも、>>382さんが言いたいのも差別化ということですよね、肝に銘じておきます

>>383
今更気恥ずかしくて難しそうですが、好きな人にはそうしてみたいです。
好意を受け取ってもらえるよう、地道に頑張らなきゃですね。
385名無しさんの初恋:2012/11/14(水) 03:56:51.20 ID:Z6DneVGX
差別ではなく区別が必要なんじゃね?
八方美人が好き、って人ならともかく
誰とでも仲良くとか幼稚園児じゃないんだから
好意のある人とない人は区別して接するのが普通だ
386名無しさんの初恋:2012/11/14(水) 06:48:47.10 ID:I/RW055o
>>384
>>382 です。前者がいいに決まってると断言しちゃうとこに違和感を感じてます。
自分が言いたかったのは差別化というよりみんなに優しい人間はみんなに優しくない人間同様残酷であるってことでした。
その行動が誰かを傷つけているかもしれない、ということを忘れないでほしいです。
恋愛対象と見られる見られない以前に自分ならあまり信用できません。
むしろ自分とだけ仲良くする人間のほうが守ってやりたいとか思います。
もちろん人それぞれですけどね。
387名無しさんの初恋:2012/11/14(水) 08:12:00.94 ID:vVIuZ/z1
皆に優しい人は「皆の○○ちゃん」になってしまう気がする。
家族皆に優しいお母さん的な何か。
皆に優しいのはいい事だけど
やり方や人によっては微妙な印象。
一般論的には褒められるけれど身近な存在としては手放しで賞賛はできないというか。
ご立派なので文句は言えないけど好きじゃないというかw
実生活でも飲み会の幹事役みたいな。上手く言えないwww
388名無しさんの初恋:2012/11/14(水) 11:42:03.30 ID:9HexIrj8
>>384
>>374だけど、>>381を読んで納得
友達の発言は遠まわしに「ダイエットしたら?」という内容かも
顔は可愛いのにもったいない!って意味

皆に優しいのは良いことだよ、マイナスにはならないし問題はそこじゃない
例えば私が384みたいな子に恋の相談されたら、同じこと言うと思う
恋愛は見た目9割、友達の言葉(「顔は」綺麗なのに)をシンプルに解釈すると
「ダイエットしたら今の状態で恋するより絶対うまく行くのにもったいない」
これじゃないかな・・・
389名無しさんの初恋:2012/11/14(水) 11:47:21.67 ID:EyQA8k34
>>388
顔は可愛いのに太ってる、は男目線では出てこない。
多少太ってるくらいなら男は何のマイナスにも感じないし、行き過ぎてるなら、「痩せれば可愛い」なんて感じない。
390名無しさんの初恋:2012/11/14(水) 12:32:50.24 ID:9HexIrj8
>>389
そうそう、男も女も体型で恋愛対象かどうかNG出す人は多い
だから「ダイエットしろよ」と言うより「顔はいいんだからダイエットしなよ」と
お世辞というか、本人のヤル気を引き出す言い回しを選んだんじゃないかな

友達で、性格いいこと知ってるからこそ、思いやりのある言い回しをするものだよ
遠まわしでわかりにくい言い回しかもしれないけど
相手の気持ちを考えて言葉を選べる良い友達だと思うけどなー
391名無しさんの初恋:2012/11/14(水) 13:25:38.83 ID:zpCPpICE
女を食事に誘うのに、
ちょっと気になった女だったら、ゲーム感覚で相手に探りをいれたり試したりしながら
食事に誘ったりしたことはありますか?
その程度だったらそもそもそんな事しないのでしょうか?
周りは大抵彼女持ちで、彼女欲しいって時期だったら割と普通にしてること?
392名無しさんの初恋:2012/11/14(水) 13:32:39.58 ID:B9VsCmhl
>>391
書き方に注意されたのを、ガン無視して今度はマルチですか?
393名無しさんの初恋:2012/11/14(水) 13:38:48.24 ID:zpCPpICE
>>392
は?なにが?
394名無しさんの初恋:2012/11/14(水) 15:00:26.21 ID:Hj/UU/pg
19歳男子大学生です
バイトの後輩の女の子が好きです
一緒に帰ったり、夜公園で長話もしたりするんですが、彼女が自分の事どう思ってるか全くわかりません。
昨日食事行こって誘ってみたら「寝てると思う」「時間があれば」「気が向いたら」等で断られました。
これってやっぱり脈無しですか?

ちなみにその子は彼氏とか作ったことなく、好きな人も気になる人もいないって言ってました
395名無しさんの初恋:2012/11/14(水) 15:21:18.08 ID:I/RW055o
>>394
脈なしだけど例えば2人じゃないのみとか誘ってみては?クリスマス近いし。
396名無しさんの初恋:2012/11/14(水) 16:01:05.46 ID:PNV1vkbr
>>394
あなたの素敵な一面を見せなさい。
そしたら女の子は惚れるでしょう。
397名無しさんの初恋:2012/11/14(水) 16:14:55.40 ID:Hj/UU/pg
>>395>>396
ありがとうございます。頑張って見ます
398名無しさんの初恋:2012/11/14(水) 17:11:19.19 ID:ZaO4d4w6
好きな娘からメアド聞く方法教えてください。。。
話すことは良くあるんですがメアドは聞きづらい
経験豊富な皆様教えてください
399名無しさんの初恋:2012/11/14(水) 17:14:57.90 ID:KTo3VUsC
>>398
その前に君の年齢やら職業なんかを書いてちょうだい
>>1見ればわかると思うけど、状況がわからないんじゃ
アドバイスしようがないこともあるよー
400名無しさんの初恋:2012/11/14(水) 22:04:03.31 ID:6wJzJUMT
誰か力を貸してください。
僕は今高校三年生です。
この時期になると受験勉強の為に授業がほとんど無くなって、学校に行く日も少なくなります。

残された時間が少ないので、去年からずっと好きだった女子に告白をしたいです。

付き合えれば一番いいけど、何より気持ちを伝えたいです。

見た目もぜんぜん良くないし、友達も少ないから僕なんて相手にされませんかね…
401名無しさんの初恋:2012/11/14(水) 22:08:41.70 ID:R2LN2ADs
優先順位を考えられない人はブサイク以前にアウト
402名無しさんの初恋:2012/11/14(水) 22:14:36.91 ID:I/RW055o
>>400
女は情にほだされやすい。モジモジしてるイケメンより強引なブサイク。
明日こくれ。以上。
403398:2012/11/14(水) 22:21:36.26 ID:ZaO4d4w6
おたがいに中3です
同じ塾にかよっていて最近小学校以来久々に会話することに成功しました

家が同じ方向なのでたまに一緒に帰るんですが
そのときは大体他の友達も着いてきます

小学校の頃はそこそこ仲良かった方だと思います

話す機会はそれなりにありますがどういう風に話を持ってけばいいのか分かりません
404名無しさんの初恋:2012/11/14(水) 22:40:10.33 ID:LTq6ZR07
>>403
「メアド教えてくれない?」以外の言葉はないでしょ
誰だってみんなそこを通ってる
勇気を出すんだ
405400:2012/11/14(水) 22:58:44.42 ID:6wJzJUMT
>>404
どうも…
明日はまずアドレスを聞いてみます
406名無しさんの初恋:2012/11/14(水) 23:24:34.09 ID:omRkMyOr
相談です。俺27相手24です

 遠距離の彼氏持ちの職場の女性に
三ヶ月ほど前に告白しました。
 彼女は彼と今微妙な感じらしく、返事は迷ってるから待ってほしいと言われてます。
 デートも何回もいって、プチ旅行的な約束もしてますが、飲みには誘っても来てくれません(お酒があまり飲めないらしいけど)。
 最近彼女の気持ちを確かめたところ、彼から連絡がほとんどなく、一方通行で彼女自身の気持ちもわからなくなってきてるみたいです。
 でも、もし俺と付き合っても、離れて会えなくなったりするのが怖い気持ちがあるから悩んでるといわれました。
 
 女性がこういう恐怖を持ってしまった場合、俺の立場の男からどんな反応を望んでるんでしょうか?たくさんメールされて嬉しいものなんでしょうか?
 俺には今後脈はあるのでしょうか?

 お互い同県内で転勤がある職です。
 
どなたかご意見ききたいです。お願いします。
 
407名無しさんの初恋:2012/11/14(水) 23:34:42.54 ID:VvarBmF8
今まで片思いすらしたことがないので恋愛感情がわかりません
恋愛感情というのがどういったものなのか教えて下さい
408名無しさんの初恋:2012/11/14(水) 23:39:32.14 ID:0RSEOxmN
分らないうちは恋愛しなくていいんじゃないっすか?
409名無しさんの初恋:2012/11/14(水) 23:41:06.01 ID:J2HHnXX2
>>406
どうでもいいけど最悪な女だな。
信頼が全ての遠恋で別の男とデート重ねるなんて、その遠恋既に破綻してるよ。
410名無しさんの初恋:2012/11/14(水) 23:47:19.46 ID:rYU0DXtr
高三女です。この前初めて同じクラスの人にメールを送って、その時は向こうが寝ると言って切ってくれ、二回目は私が寝ると切ったのですが、
三回目の時にしばらく話してたら最後に私が送ってから返ってこないまま5日以上たっています
もし私からまた送るとしたらどれくらい開ければいいと思いますか?
411名無しさんの初恋:2012/11/14(水) 23:47:24.01 ID:MKQB3Zox
>>407
他人に教えてもらって「わかる」ようなものじゃない
いつか自分以外の誰かを好きになれたらその時わかるから大丈夫
412名無しさんの初恋:2012/11/15(木) 00:08:42.53 ID:sTL7OELX
>>406
そうですね、今のあなたに彼女が望んでいるのは、
「付き合う程あなたのこと好きではないけど、私のことは好きでいて。都合の良い男でお願いします」
ということですね。
遠距離の彼氏もキープしつつ、あなたもキープしてる。キープのキープ。
脈があるなら普通なら遠距離でしかも上手くいってない彼氏とすぐ別れると思うけど、
それもしないってことは相当優先順位低いよ。
もし今の状況を打開したいのなら、メールも遊びも止めることかな。
それくらいしかない。
413398:2012/11/15(木) 00:17:20.13 ID:Sjgz/U+y
なんか信じられない
メール来た
今夜は眠れそうにない
レスくれた人ありがとう
世界中のみんなに幸あれ
414371:2012/11/15(木) 02:11:31.40 ID:oObfk3ym
たくさんの方達のレスありがとうございます!
わたし自身は良かれと思って誰にでも同じように仲良く接していたつもりですが、裏目に出ていることもあるんですね…反省です。でも、それで傷つく人がいるというのはどういう意味でしょうか…変な意味ではなく、本当にわからないのでアドバイスもらえると嬉しいです。

あと、ダイエット頑張ろうと思います!うじうじしててもどうにもならないでしょうし、しばらくは自分を見つめ直そうと思います。
415名無しさんの初恋:2012/11/15(木) 02:36:51.52 ID:KcXdno3A
高3の受験生(男)です
部活の同僚で高2の頃から好きな子がいます
3年生で同じクラスになってますますその気持ちが強くなりました
部活が一緒だったこともあり普通に話すことは出来ます
3年生なってからはいろいろな手段で好きですアピールをしてきました
ですが受験生ということもあり
相手に迷惑をかけるのではないかと思って告白は卒業するまで待とうと決めていました
最近はメールも全くしなくなりました
ところが先ほど彼女のブログを見てみたら(告白を)待っている的な記述がありました

なので受験生がこの時期にどうかとは思いますが
近いうちに告白をしたいと思っています
しかしどうやって告白すれば良いか迷って結局結論に至りません

どなたかご指導の程よろしくお願いします
416406:2012/11/15(木) 04:46:04.44 ID:m48Kn1m4
>>409,412
おふたかた、どうでもいいなんて言わず親身になってご意見いただきありがとうございました。
参考にしたいと思います。
417名無しさんの初恋:2012/11/15(木) 07:17:08.63 ID:gXBpEGvV
>>415
どうやって告白ってなんだよ・・・
直接逢って、ストレートに好きって言えよ

間違ってもメールでするなよ
418名無しさんの初恋:2012/11/15(木) 09:02:24.10 ID:ohYhXywS
自分:21 男 専門学生
相手:18 女 クラスメイト
自分は恋愛経験がなく、女性に対してもあまり免疫はありません。
相手とは二人で映画を見に行くというデート的なものをしたり
二人で自主練をしたり、学校内の問題で相談にのってあげたりしていましたので、仲は良かったと思います。
自分は相手へ意地悪及び悪戯をして、かまってもらって喜んでいました。
悪戯をやってかまってもらうなんて完全に小学生レベルなのはわかっています。
その悪戯で相手を完全に怒らせてしまい、話しもしてもらえず、無視状態のため謝ることすら出来ません。
それとある時にその子に約束した誕生日プレゼントを渡したいのです。
どうしたら許してもらえるのでしょうか?どうしたら誕生日プレゼントを渡せるでしょうか?
助けてください。
419名無しさんの初恋:2012/11/15(木) 09:27:39.46 ID:vCHrhqYJ
>>415
告白もいいが受験第一は忘れるな。
ぶっちゃけ付き合い始めたとしてもその子とずっと続く訳でもない。
(もちろんいい経験にはなるし今の感情は大切にしていい)
人生変わるような無茶はせず、かつ二人がいい方向へ向かう事を願います。
単なる受験ストレスからの現実逃避にならないようにねー。
420名無しさんの初恋:2012/11/15(木) 14:37:55.05 ID:4NXm03aw
>>418
何やったのかは知らんがお前が悪いんだろ?
謝ることすらできませんって、謝らなきゃ許してもらえる訳ないだろうが
謝っても許してもらえないかもしれんがな
とにかく、無視されようがなんだろうが謝り倒せ
今プレゼント渡したって、「物でごまかそうとしてる」としか思われないんじゃね?
プレゼント渡すとかいうのは一先ず置いといて、
反省してること、二度と同じことはしないということを伝え続けろ

ただしどんなに頑張っても許してもらえないかもしれないってのは頭に置いとけよ
421名無しさんの初恋:2012/11/15(木) 15:35:00.81 ID:XMdk5nbG
21歳にもなって・・・・・
422名無しさんの初恋:2012/11/15(木) 15:43:02.68 ID:cIZtd7VT
>>418
あなたが最優先で考えることはその二つじゃなくて
どうしたら彼女に謝れるかという手段じゃないの?
もしくは何を言えばいいか
これは恋愛経験も女性がどうのも関係なく人間関係や人付き合いの基本的なことだと思うんだが
423名無しさんの初恋:2012/11/15(木) 15:49:26.69 ID:nEg7dxVV
>>418
悪戯かぁ。それでずっと楽しかったのって君だけかもね。
年上に大人っぽさ期待してるだろうし、やばそう
今はプレゼントどころじゃないでしょう。きちんと謝らないと。
直がダメならメールや電話。考えつく方法すべて試したのかね。

時間かかっても相手にされなくても、逆切れなんかしちゃ駄目だよー。
424名無しさんの初恋:2012/11/15(木) 17:50:15.17 ID:/fsCVb6+
>>414
あなたに好意を持ってるのに、あなたは平等に優しいから
いつまでたっても特別な位置に入れないと思ってる男性がいるかもしれん
ということじゃない

なんとなくふと思ったんだけど、男兄弟で育ったりしてる?
男兄弟に囲まれたり、お父さん子でお父さんべったりで幼少期を過ごしてると
喋り方が男喋り(イントネーション)になるから女性性を感じさせないんだよね
語尾が汚いから男喋りじゃなくて、抑揚とか音階ね
女喋りは上下に音階が動きながら最後は語尾上がりで終わり
男喋りは一定の音で喋って語尾下がりで終わる

私はこの男喋りのせいか男性と喋ると他の女性とはやや違う反応や扱いをされる
年配の方に男喋りで理路整然と喋ってると対等の対応をしてくれたりする
環境に恵まれてるだけかもしれんけどセクハラ的な発言もされない
スタイルだけじゃなく、今一度自分の普段の振る舞いを見直してみるといいよ
425名無しさんの初恋:2012/11/15(木) 20:10:23.61 ID:ohYhXywS
418です。
誕生日プレゼントは相手を逆撫でしそうなので渡さないでおきます。
メールで謝ったのですが、それでも許してもらえませんでした。電話はとってもらえませんでした。直はしていません。
426名無しさんの初恋:2012/11/15(木) 20:37:45.84 ID:1Gbfrj5F
>>425
彼女、ずっと我慢してたんだろうね
その「我慢していた怒り」が爆発してしまった状態だから
「怒り」が静まるまで半年とか待たないと無理だと思う
427名無しさんの初恋:2012/11/15(木) 20:42:17.77 ID:wJNSgaAf
そこまで怒るって、どんな悪戯だったのか気になるな。
多分、「悪戯」ってレベルじゃないんだろうな
428名無しさんの初恋:2012/11/15(木) 20:45:45.41 ID:hGNaIokl
本当に謝る気があるならメールでは
「話がある。とにかく会いたい。無理にでも時間を作ってくれ。」
とかなるだろ
メールで謝るとか馬鹿にしすぎかもよ
土下座とかそんな小細工はいいから何故そんな事をしてしまったのか
今までいかに自分の考えが拙く甘いものだったか、
今後相手に対してどうしていくのか
もうちょっと相手を尊重しろよ、そういう気持ちがないといくら謝っても無理だよ
429名無しさんの初恋:2012/11/15(木) 20:51:44.54 ID:kqxH0MF3
>>414
みんなに優しいことはみんなに優しくないことと同じことと言ったものです。
私も悪意を持って書き込んでるわけではないので濁さず書きますね。
他の人も言ってましたが、みんなに優しいって一見素晴らしいんですけど、極論的には誰も特別扱いしないということです。つまりその点では誰にも優しくないことと同じだと私は言いました。
これって平時のときはすごく良いことですが、緊急時のときを想像すると不安になるわけです。もしスイッチを押すと自分の家族は助かるけど見知らぬヒト10人が死ぬみたいな状況での貴女の行動が私には見えません。
もちろんこんなことないほうがいいのはわかってます。けど、貴女は家族と他人を平等に扱う気がしちゃうわけです。
もちろんそれをマザーテレサ並みにポリシー持ってやってるなら納得できるのですが、好きな人ができた程度のことであなたはそのポリシーを変えてもいいと思ってるように見えました。
重要なのはそうであるかではなく、他人からそう見えてしまった、ということなんです。つまり貴女の行動が偽善的に感じたということです。
説明のためになんかすごくひどいことを言ってる感じですが自分は別にこんなこと毎日考えてません笑
ただ貴女の投稿を読んでいて偽善的な雰囲気を感じ、また家族、最愛の人になったら不安が尽きないだろうなあという印象を受けました。
私は誰かと恋愛するってことはそのまわりの例えば彼女に好意を寄せていた男性など誰かしらを傷つけていると考えてます。だから恋愛では綺麗事を言わないようにしています。誰も傷つかない恋愛なんてないと思ってます。
例えば貴女が普通に接しているつもりだった男性に告白されたとしたらそれは貴女が優しくして相手が勘違いしてしまったのかもしれません。でも貴女は自分のせいだとは一ミリも思わなさそうです。
貴女の投稿からは自分も傷つかず誰も傷つかず欲しいものだけ手に入れたいというような雰囲気を感じました。それがもしかしたらまわりの方々の美人だけど、、みたいなのにつながっているのかもしれない、とあくまで私だけかもしれませんが思いました。
430名無しさんの初恋:2012/11/15(木) 21:24:29.21 ID:lJGbX+Xf
>>414
「誰にでも優しい人って信用できない」ってよく言うじゃん
本当なら、賛美されるべき人格なんだろうけどなあw

例えば女同士でも、ぜったい派閥とかグループってあるじゃん
そういう場合、両方にいい顔して仲良くする人って、信用されにくかったりする
男女間だったらもっとそうなる
あなたに優しくされて嬉しかった男が、あなたが他の男にも同じことしてるのを知ったとき
落胆して、「八方美人で信用できない」と距離をおいてしまう
あなたに悪気はないんだけどね・・・難しい

恋愛上手な子って、そこらへんの差別化がうまいんだよ
誰でも特別扱いされるのはうれしいし、だんだん相手を特別に想い始めるからね
431名無しさんの初恋:2012/11/15(木) 21:25:28.52 ID:1ddCYWuz
改行ェ・・・
432名無しさんの初恋:2012/11/15(木) 21:27:25.92 ID:wJNSgaAf
誰にでもやさしくてもいいけど、特別な人には更に優しい、又は特別な人にだけ優しくなくてわがままじゃないとね。
433名無しさんの初恋:2012/11/15(木) 21:44:20.97 ID:vCHrhqYJ
誰にでも優しい人って
逆に何かの感覚が足りない人なんじゃないかと思う。
アスペもそうだよね。
区別をつけられないし、感じない。
理屈っぽい基準で行動する。「良いと言われることをしたのに
何故不評なんだろう」と首を傾げて理解できなかったり。
わからないものはしょうがないと思う。
434名無しさんの初恋:2012/11/15(木) 22:00:28.15 ID:9uUkOAXD
私はたぶん誰にでも優しい人と言われるタイプだと思うけど
他人からの評価が気になりすぎてみんなに良い顔しちゃう
みんなにほめられたいしみんなから好かれたいから、周りに気を使っていつも笑顔振りまいてる

自分でもすごいワガママで子供だなって思うよ
435名無しさんの初恋:2012/11/15(木) 23:01:16.50 ID:upMi6j6o
他人に親切なことは、良いことだと思うよ
「誰にでも優しい」の「優しい」は、下心がある「優しさ」なのかもね
拒絶はしないけど深入りもしない、みたいな

派閥が良いとは思わないけど、厳しさのある優しさなら全然OKだと思う
436名無しさんの初恋:2012/11/16(金) 00:49:14.28 ID:HhNM2R4t
誰にでも優しい人は優しい人だよ、だがつき合ってつまんないかも
自分以外にも優しくするし正しいのでツッコミようがない

自分にだけ得別に優しい人は一般的には良く無い人だろうけど、つき合うと楽しいかも
世間の評価とは別に、自分にとってどうかの評価基準で見た方が恋愛はシックリくる
437名無しさんの初恋:2012/11/16(金) 05:11:49.64 ID:wpLwzN7g
今の季節の夜に告白する場所のアドバイスください
都内車なし
438名無しさんの初恋:2012/11/16(金) 07:18:51.06 ID:H070vwdb
>>437
どれくらいの仲かわからないと答えられねぇ
仲良いなら遊園地とか観覧車でもいいし、そうでもなければ公園とか
439名無しさんの初恋:2012/11/16(金) 07:35:55.64 ID:t3dD7Pus
 
 
IPアドレスを見ながら名無しで粘着をするキチガイキモオタプロ固定くーぱー ◆cooperNjzkと雑談所のプロ固定仲間達
 
 
プロ固定については
 
「プロ固定 悪質な手法」
 
でググれ!
 
 
440名無しさんの初恋:2012/11/16(金) 08:40:52.04 ID:wv7VysEb
今日の午後から紅葉デートなんですけど、会話で何を話題にすればいいですか?
441名無しさんの初恋:2012/11/16(金) 08:48:54.29 ID:bQwCtSr5
>>440
今日は寒いねー
そうだねー
めっちゃ鍋食いたい。何鍋が好き?
いいねー。ちゃんこかな
俺もちゃんこめっちゃ好きやわ。マロニーちゃんが好きかな。
マロニーちゃんなんだ笑 カワイイ。私はつみれかな。
つみれなんだ?魚が好きなの?
うん。魚好きー
じゃあお寿司だったら何のネタが好き?
えっとね、、省略〜
てか最近は休みの日なにしてるの?俺は最近マンガにハマってるよ。
えーなんの漫画?
ONE PIECE。
あー。男の子好きだよねー
めっちゃおもろいよ?漫画とか好き?
あまり読まないかなー
そうなんだ。じゃあ音楽とかは何聞く?


みたいなんはどうよ?
442名無しさんの初恋:2012/11/16(金) 11:58:46.95 ID:DFe2PKgB
今日、気になる子とご飯に行く。
告白したいんだけど、その子と仲のいい男友達の事が気になる。
嫌だといいながら、学校まで送ってったり、一緒に遊んでたりしてるけど、付き合ってないって言ってる。
どうやって確認したらいい?
443名無しさんの初恋:2012/11/16(金) 12:02:30.81 ID:P1JBFlIK
>>442
告白=確認になると思うのだが。
444名無しさんの初恋:2012/11/16(金) 12:11:34.89 ID:DFe2PKgB
彼氏いない事を確認してから告白しようと思ってる。
確かに告白したら確認にもなるか
445名無しさんの初恋:2012/11/16(金) 12:15:39.58 ID:qrJ0h1w/
相談です
当方、相手共に社会人。

先日、2人でデートに行く約束を取り付けました
が、一週間ほど前から突然相手の態度が冷たくメール返ってこなく、電話もなくなりました。
思い当たることといえば、
冷たくなる直前に、相手に、
もし、一緒に泊まることになったとしてもなにもしないでね!→全然大丈夫やでー!というやりとりをしたことです。
このやりとりは相手は相当嫌なものだったんでしょうか?
446:2012/11/16(金) 12:24:37.95 ID:6NS+kMGs
デートに行く約束が相当嫌なものだったのでは?
447名無しさんの初恋:2012/11/16(金) 12:25:51.23 ID:P1JBFlIK
>>444
付き合ってないと言ってるんでしょ?
448名無しさんの初恋:2012/11/16(金) 12:31:33.26 ID:DFe2PKgB
>>447
うん。めんどくさいとも言ってた。
けど、そう言ってるのに送ってきたり、一緒に遊んだりするか?
449名無しさんの初恋:2012/11/16(金) 12:42:08.55 ID:N2josp/g
>>445
余計な事したね
450名無しさんの初恋:2012/11/16(金) 12:53:46.27 ID:Yi3Z/Cng
>>445
それ以前に付き合う前のデートで泊まりが生じるかもしれないのはどうなん?

>>446
彼女が実際それをしてるなら、そんなことを聞いても意味ないでしょ
ただ付き合っても男友達の仲はそのままだろうし、それをあれこれ言えば
「付き合いは面倒くさい」と思われる方が大きいんじゃないのかな
それに彼氏の存在なんて居ても「いない」と答える人もいるし、居なくても「いる」と答える人はいる
451名無しさんの初恋:2012/11/16(金) 13:05:29.52 ID:dvKxNYtY
>>450
遠距離片思いでして、1000キロくらい離れたところへ遊びに行くんです。

あーもーほんと、あの会話さえなければ、ともおもうが、
自分としては自分らの今の立ち位置をしっかりさせたかったわけで…
452名無しさんの初恋:2012/11/16(金) 13:15:30.91 ID:Cfajd9zM
>>445
それが本当なら
「セックスも出来ないのに泊まりに行く価値無いだろ」と
相手が旅行そのものに消極的になってしまったんだろうな・・
セックス目当ての一泊旅行なら、ヤレない旅行に費やす時間も金も労力も惜しくなるよ

そもそも社会人の男が、恋人以外の成人女性と「2人」で「1泊旅行」に行くのは
そのまま「セックスOK」と思うのが常識
そこまで考え付かない女がいるなら、世間知らずすぎる
453名無しさんの初恋:2012/11/16(金) 13:16:55.99 ID:Vb4J18bi
>>445
一緒に泊まることになったとしたらなにかしてね!

だろうね。
454名無しさんの初恋:2012/11/16(金) 13:22:17.98 ID:wrXgChvY
>>445
この方は女性でしょ?
相手の男があわよくば…を狙ってたけど出鼻くじかれてテンション落ちたのかもね
455名無しさんの初恋:2012/11/16(金) 13:23:04.09 ID:P1JBFlIK
もし仮に、彼が>>445に片思いしていたとして
旅行前にそんなセリフを言われたら微妙にショック受けるかも。
あなたとは単なる友だちですからねと宣言されたようなもの。
456名無しさんの初恋:2012/11/16(金) 13:32:04.43 ID:dvKxNYtY
レスありがとうございます!
1.やりたかったから労力と金がもったいなくなった
2.出鼻くじかれて心が折れた
どっちかみたいですね。

ここからリカバリーするにはどうしたらいいんでしょうかwwwwww
457名無しさんの初恋:2012/11/16(金) 13:36:45.39 ID:wrXgChvY
>>456
する必要ないでしょ。
俺もあなたと同じ遠距離片想いで、彼女が泊まりに来た。
そりゃ、あわよくば…はかんがえてたけど、別の布団も用意して紳士にいったよ。

片想いでつらいだろうけど、相手が都合の良いセフレ狙いなのか分かっていいじゃない。
458名無しさんの初恋:2012/11/16(金) 13:37:46.69 ID:xK6UL1WU
>>455
告白してない、されてない状態で勝手に断られてショック受けるってのもなー

正式には付き合ってないけど恋人のような絡み方しといて
セックスは無しねとか言われたら女側の根性がクソだけど
片思いでも至って友達然の付き合い方しかしてないのに
(友達でも成人男女が旅行に行ったらセックスは当然とかはとりあえず置いといて)
釘刺されてショックとかだと男が倫理的にどうかしてるだろ

でも何も言わずその場で断って旅行先でキレられるよかマシじゃない
本性が分かったわけだし
459名無しさんの初恋:2012/11/16(金) 13:49:37.16 ID:P1JBFlIK
相談者の気持ちはリカバリーなんだから
それに添ったアドバイスをした方がいいのでは・・・
細かい部分や彼の本心なんて予想でしかない訳だし
旅行もキャンセルになった訳じゃないし。
460名無しさんの初恋:2012/11/16(金) 13:55:50.53 ID:wrXgChvY
>>459
思い当たることが相談者の通りなら、体を匂わせる発言しかないでしょ。
「万が一のために、ゴムは買っといてね☆」くらいまで。

冷たいどころか、連絡すら取れなくなってるなら、それしかないでしょ。

もう少し下げて「会えるのが楽しみ」「どんな服装が好み?」のように、「好き」と言わずに告白しまくるしかない
461名無しさんの初恋:2012/11/16(金) 13:57:52.11 ID:wrXgChvY
>>460
最後の行、「それか」が抜けてた
462名無しさんの初恋:2012/11/16(金) 14:53:21.88 ID:V2/dugR1
>>456
リカバリーしたくても、一度ひらいた溝を埋めるのは難しい
旅行はもう予約して行くことも決定してるんだろうから
あとは旅行先でたくさんサービスしてやるしかない

あとは自分でゴムを用意しておくこと
普通に、一泊旅行なんて飲んで風呂上りにはヤリたくなるもんだよ
本当なら一泊旅行に行く前に456の気持ち(好意)を相手に伝えたらいいんだけど
告白できないなら、現地で勝負するしかない
463名無しさんの初恋:2012/11/16(金) 15:04:23.84 ID:g/neGOds
 
 
IPアドレスを見ながら名無しで粘着をするキチガイキモオタプロ固定くーぱー ◆cooperNjzkと雑談所のプロ固定仲間達
 
 
プロ固定については
 
「プロ固定 悪質な手法」
 
でググれ!
 
 
464名無しさんの初恋:2012/11/16(金) 16:30:45.79 ID:x4/iVtKr
明日バイト先の子が辞めます
お互い10代で挨拶しかしたことがありません
明日靴のとこにアドレス書いた紙を置こうと思いますが靴の中に入れるべきでしょうか
こういう時にアドレス渡すのは相手を追い込んだりしませんか?
465名無しさんの初恋:2012/11/16(金) 16:57:07.04 ID:wrXgChvY
>>464
手渡しにしろや
466名無しさんの初恋:2012/11/16(金) 16:57:13.25 ID:/qMyjMM9
>>464
靴がどんな状態(下駄箱、ロッカー)かにもよる
直接カード渡すのが1番いいけど、それができないなら
相手から返事が来なくても相手を責める考えだけは持たないようにね
467名無しさんの初恋:2012/11/16(金) 17:09:11.11 ID:x4/iVtKr
横の仕切りがない下駄箱だから変に置くと大勢にバレます
最後の日にそんなことになるのは相手も自分もそれは避けるべきでしょうが・・・
一回二回すれ違う程度で常にパートの方といるので割って入って会話したり手渡しは難しいと思います
468名無しさんの初恋:2012/11/16(金) 17:18:14.48 ID:/qMyjMM9
>>467
今まで渡すタイミングが無かったわけじゃないのに
どうして最後の最後まで動かなかったのか・・・

相手にとってもその状態の靴置き場ならメアドは止めた方がいい
送別会は無いの?送別会があるならその時にメアド交換したらどうかな
もし送別会がないなら「バイトお疲れさま」の意味を込めて
小さな花束かお菓子(1000円以下の邪魔にならないサイズ、カード入り)を渡す

送別の贈り物なら不自然に会話に割り込むこともないし
一応相手と話す「建前」にはなると思うけど・・・
469名無しさんの初恋:2012/11/16(金) 17:21:54.88 ID:x4/iVtKr
>>468
送迎会はないです
元々辞める人がいれば入る人もいていちいちそういう催しをしてたらキリがないので
行動を起こさなかったのは甘え以外のなにものでもないです
新年会では思いきって話し掛けようなんて思っていた自分が滑稽で仕方ないです
470445:2012/11/16(金) 20:14:23.48 ID:IHkek1Xi
>>457
セフレ狙いだったとしても、そこからリカバリーしたいんです。なんとか。

>>458
そういう考えもありますね。そっちのほうが冷静だし。
けど、なんとか好きになってもらえるかもしれない芽も摘んだような気がして悔しいし、悲しいです!!
471445:2012/11/16(金) 20:14:44.39 ID:IHkek1Xi
>>459
キャンセルになるような気もします!!
472445:2012/11/16(金) 20:16:10.54 ID:IHkek1Xi
>>462
そうなんですよ。本当は順を追って進めたいんですが、なんせ、遠距離片思いなんで、いきなり勝負に出るような展開になってしまって。
ゴム用意発言かぁ。次話すことがあればいってみようかな。
473名無しさんの初恋:2012/11/16(金) 20:37:32.07 ID:Y7OihptC
大分昔のレスですが、>>142です。
今週末の休みに食事に誘ってみたところ、OK貰えました。
頑張ります、ありがとうございました。
474名無しさんの初恋:2012/11/16(金) 20:46:38.10 ID:DFe2PKgB
>>442なんだけど、いいかな?
ご飯食べにいってきた
男友達のことも聞いた。
聞いたら、いいように使われてるって事だった
どうにかしたいと思ったけど、俺が介入したらますますめんどくさくなる。

告白する気分が一気に萎えた。告白して付き合えたとしても面倒に巻き添えくらうのは間違いない。けど、好き。
どうしたらいいかわかんなくなって、誰かに聞いてもらいたかった
475名無しさんの初恋:2012/11/16(金) 21:58:30.75 ID:ZWijCWaG
質問します
京都に片想いの女の子がいます。因みにこっちが好きなのは相手は知ってます
年末か年始に京都に遊びに行きたいんですが、大雑把に12月末か1月上旬空いてるか聞いていいもんでしょうか?
自分は22徳島在住の学生です
476名無しさんの初恋:2012/11/16(金) 22:02:39.36 ID:gs35dN1A
>>470
セフレが嫌なら身体を許しちゃダメ。てかそもそも同じ部屋なの?

>>475
どういう関係かくわしく
477445:2012/11/16(金) 22:14:23.14 ID:T86XFbuu
>>476
いいえ。べつです。
というか、彼は自宅、わたしはホテルを取ってます。
478名無しさんの初恋:2012/11/16(金) 22:18:09.76 ID:R5RYVL/Q
>>474
めんどうくさいことが嫌なら、やめておけ
女とつきあうって、ものすごくめんどうくさいこと時々起こるもんだからw

なんでおまえがどうにかする必要がある?
あくまでその子とその男の問題であって、おまえは部外者
自分だったら、自分が好きだという気持ちだけ伝えて、あとは静観するわ
彼女におまえに応じる気持ちがあれば、ほっといても自分で関係を清算するはず
479475:2012/11/16(金) 22:31:35.45 ID:ZWijCWaG
その子とは同じ高校、別大学
仲良くなったのは大学からで、一緒に夏フェスも行った。過程は夏フェス(モンバス)の出演バンドを呟いたら向こうが行きたいと言い出したこら
ただ、その子はわりと男と遊びに行くらしく特別な事かは謎。
その後電話で告白したけどうやむや、また遊ぼうみたいな感じ
480名無しさんの初恋:2012/11/16(金) 22:31:51.88 ID:DFe2PKgB
>>478
男が粘着っぽくて、彼女がどうにかしようとしてもダメみたい。
精神的なDV状態な感じ。
今の彼女に告白しても、彼女を追い込むだけのような気がして告白できない
481名無しさんの初恋:2012/11/16(金) 22:49:58.70 ID:85F8ugza
メールの返信が二日来ないんですが
こういった時皆さんは大体どれくらい期間あけますか?
短すぎると催促してるみたいで
482名無しさんの初恋:2012/11/16(金) 23:20:05.62 ID:cSKVUHsz
相談させて下さい
自分:20代前半学生の女、相手:同い年で同じ学科の男性です
共通の知人を介して仲良くなったのですが
最近はその知人を介さずに親しくするようになった+ボディタッチが増え、
脈ありスレで診断をお願いしたところありと言われました

ですが1つ気になっているのが
彼が一貫して好きな子はいないと言い続けていることです
・最初に恋愛関係の話をしたときは普通に彼女いない、としか言わなかった
・私が「私も彼氏いないんだよねークリスマス近いし彼氏欲しい」という話をすると
イベントのために恋人をつくるというのはおかしい、自分は本当に好きな子と付き合いたい
というような事を冗談ぽく言われ、その時に今は好きな子はいないけど、と言っていた
・しばらく経ってから私が「好きな人ができた、イベントのためじゃなくてその人が好きだから付き合いたい」という話をすると
彼は今は好きな人いないけど、自分にもできたら教えてあげると言ってくれた

私は彼とお付き合いしたいのですが
今の状況をどうやって変えればいいのか全く分かりません
そもそも彼の意図も全く読めません
よろしければアドバイスをお願いします
483名無しさんの初恋:2012/11/16(金) 23:27:34.80 ID:5esA8qoK
>>479
友達なんだし、年末年始のことくらい聞いてもいいんじゃないの。
でもなんか告白はなかった事にされてそう
484名無しさんの初恋:2012/11/16(金) 23:34:51.27 ID:5esA8qoK
>>482
どうやってって、告白したらいいと思う。
意図も何も、お互い相手から最後の一言待ってる状態なだけにみえる。
こずるい手で言わせようとしてもおそらく言わないよ、その彼。
485名無しさんの初恋:2012/11/16(金) 23:48:00.85 ID:uHZSzMIY
相談です。職場の先輩に告白され、今度お断りの理由を話すことになっています。
私には好きな男性(職場の同期)がいるのですが、そのことを伏せておくべきでしょうか?
少し思い込みの激しい方なので、好きな相手に迷惑がかかると困ると思い、悩んでいます。

【状況】
先輩は30代半ば、私と同期は25歳です。
同期と私は、よく雑談メールをしたり最近はときどき二人で出かけたりしています。
職場ではそのそぶりは見せないようにしているものの、仲がいいね、などとからかわれることも。

同期は先輩とも仲がよいので、告げ口をするようで相談しづらい状況です。

先輩からの告白は飲み会の帰りでした。
「今は恋愛する気がない」と伝えたら待つと言われ てしまい、その場では断りきれませんでした。
その後メールではっきりお断り済みで、今度改めて会ってお断りの理由をお話することになっています。

【どうしたいか】
お断りすること自体は確定として、なんと理由を伝えるべきか悩んでいます。

私に彼氏がいないことは既に先輩には知られてしまっています。
「好きな人がいる」と言うとすると、正直に相手を話せば同期に迷惑をかけそうです。
かといって、嘘をついて全く関係のない人を挙げるのは不誠実な気がしますし、
もし好きな相手に伝わって誤解されたら……ともためらわれます。

まずきっぱり諦めてもらうこと、次に職場の人間関係の維持と同期に変な誤解を与えないこと、
最後にできれば先輩もなるべく傷つけないこと……という優先順位で考えています。

とても自分勝手な話ではありますが、相談に乗っていただけると嬉しく思います。
486名無しさんの初恋:2012/11/17(土) 00:06:23.90 ID:DuxbtRTR
>>485
好きな人がいることは伝えず、
○○さんのことは尊敬する上司で、
それ以上には見れませんというのをなるべく丁寧にお伝えすればいいんじゃないかな?
だめかね?
487名無しさんの初恋:2012/11/17(土) 01:05:35.17 ID:pOWmrHzr
>>485 先輩を具現化した状況のサーティワンアイスクリームで好きな娘が新卒で彼氏持ち?だが、僕なら諦めるよ。おめでとうとあなたに言いたい。でも、こっそり好きでいても許してね!あなたは、理路整然としてるから大丈夫です。
488485:2012/11/17(土) 01:06:16.37 ID:Jrtdird8
>>486
恋愛対象でないというだけでは納得してもらえないかも……と心配していたのですが、
あまり詳細に話さないほうが角が立たないのは確かなのですよね。

仕事上の先輩としてとてもお世話になった方なので、
(傲慢ですが)できたら引きずらずに幸せになってもらいたい気持ちも強いです。

約束の日まではまだ時間があるので、じっくり考えてみます。
ありがとうございます!
489485:2012/11/17(土) 01:43:52.73 ID:Jrtdird8
>>487
487さんも似たような境遇なのですね。
ご自分もつらいでしょうに、話して下さってありがとうございます。
先輩も同じ感じ方をするとは限りませんが、少しだけ気持ちが楽になりました。

487さんにも、これからたくさん幸せが訪れますように!
490名無しさんの初恋:2012/11/17(土) 02:47:03.91 ID:t+1Z4svj
長文になりますがどなたかお願いします

当方女20代後半
相手の方30代前半

彼とは知人の紹介で知り合いました
最初はが私の事を気に入ったとアプローチをされました
私も頼りない所もあるけど優しかったし条件も良かったので会ってもいいかなと思い2回目も会うことになりました
初デートに公園を散歩したりしたのですが
私はいわゆる喪女で恋愛経験がないうえに男性とデートをした事もなくて、きちんと意思表示が出来ませんでした
時々無言にはなりましたが車の中では普通の話をしていました
私としては凄く緊張したけど楽しいと思えました
でも彼からの次に誘われる事なく別れました
最後は笑顔で別れました

その事を両親に話すと断られたんだよとか彼からは、きっと連絡は来ないと思うとか言われてしまって、
その日のうちに彼にお礼の連絡を入れませんでした(これがダメだったのかな)
それ以来本当に今まで1回も連絡は来ていません(彼のアドは知りません)
彼に会わなくなって1ヶ月以上経っているけど想いが募ってしまっている状態です
明日にでも思いきって彼に連絡をしたいと思うのですが、もう手遅れだと思いますか?
491名無しさんの初恋:2012/11/17(土) 04:07:59.42 ID:bNYiGI/y
>>490
手遅れかどうか気にする前に行動したらいいじゃん
断られる、反応がなければそこで諦めればいいんだし
知人に探りを入れてみるという手もあるけど

喪女だと言うのは言わなくてもいいけど、緊張してて意思表示ができなくて
あんな態度だったことを謝って、今の気持ちを伝えてみればいいと思うけどね
彼がまだあなたに対して気持ちがあるのか、すでに吹っ切ったのかは彼にしか分からないよ
492名無しさんの初恋:2012/11/17(土) 05:39:02.05 ID:8rtBQg01
>>490
手遅れ感はあるね。
楽しいは思っただけ?デートやお礼の連絡(携帯?)で「楽しかったまた誘って下さい」みたいなことは言えてた?
それで連絡来ないならそれが返事だよ。
言えてないなら自分で機会を遠のけて相手に脈なしと思わせたか。

相手の出かたによるけど、連絡するなら間も空いてることだし
受け身な態度じゃなく今度は自分からマメな働き掛けが必要。
493名無しさんの初恋:2012/11/17(土) 06:45:45.32 ID:rv7UfKRE
>>477
え?!彼は自宅で、445だけホテルなの?
ここの助言の殆どは「ふたりが旅館・ホテルで1泊」という状態を想定してのものだと思うよ

445だけホテル宿泊なら、ホテル前や駅で解散になるんだよね?
それなら445が彼に言ってしまった発言(エッチしないよ的な)の解釈が変わってくる
「セックスできないから旅行のテンションが下がった」ではなく
「一緒に泊まるわけでもないのに、何言ってんだこいつ」と思われたんじゃない?
彼自身、445のこと異性として意識してなかったら、突然あんなこと言われて
「エッチしないとか、こっちはそんなこと考えてもいなかったのに…自意識過剰な女だな」
と思われて、旅行自体が「めんどくせ」と思われた可能性の方が高いと思う・・・
494名無しさんの初恋:2012/11/17(土) 07:11:16.38 ID:yBI1ORn9
>>490
文章からも相手の男はあなたの浅さに気付いてしまったんだと思うよ。
495名無しさんの初恋:2012/11/17(土) 08:12:54.81 ID:7t9+l9b9
>>477
やっぱり後出しで大事なことがあったw
布団別どころか建物も別なオチ。


だから「細かい部分や彼の本心なんて
ロムしている奴らの予想でしかない」と言ったのに・・・・
496名無しさんの初恋:2012/11/17(土) 09:18:33.29 ID:zFaQxTO/
帰り道に、冷え性の女の子が「カイロ代わりに握手しよう」と言ってきて、十秒くらい握手していました。
まだ話すようになって四日くらいだし、あくまでも握手であり相手からしたら手を繋いだ訳ではないけど、勘違いしても仕方がないですよね?
497482:2012/11/17(土) 11:35:21.71 ID:swXfCAaj
>>484
遅くなりましたがありがとうございます
自分から告白するのはどうしても勇気が出ません…
もう少し考えてみます…
498名無しさんの初恋:2012/11/17(土) 12:27:28.15 ID:7t9+l9b9
>>496
男が喜ぶ行動を熟知しているねw
勘違いしてもいいかどうかはわからない。そういう人は
あなたの知らないところで別の人にも別パターンで甘えている可能性もある。
もう少し様子を見るべし。
499名無しさんの初恋:2012/11/17(土) 13:30:33.55 ID:cUcjdXHm
>>497
自分で好きな人ができた云々言ってるのに
後は察して言ってこいってのは通じないんじゃない。
クリスマスだから彼氏だとか、言葉を並べるのは簡単だけど乱打しててもしょうがないよ
つか、そこまであれこれ並べられてるのに肝心な告白はしないって
相手は俺じゃないのかもって思ってそう。
500482:2012/11/17(土) 13:48:34.21 ID:swXfCAaj
>>499
ご指摘ありがとうございます
確かにおっしゃる通りですね…
私と彼の行動が逆だったら、私も本命は別の子なのかな?と思ってしまいそうです

けれども本当に分からないのですが
男性が「好きな子はいない」と頑なに言い続ける意味は何なのでしょうか?
気になっている子がいる、とかでもいいので言ってもらえれば告白する勇気も出るのですが…

重ねて相談してしまってすみませんが、よろしければどなたかお願いします
501名無しさんの初恋:2012/11/17(土) 14:05:51.98 ID:bNYiGI/y
>>500
どんなレスを貰っても無意識で不安材料を探して、悩んでるだけに見えるんだけど
それなら勇気を出して告白するにはどうしたらいいかを聞いた方がよくないか?
自分の気持ちを大事にするのはいいけど、時間無駄に使ってる間に他の子に取られるとは思わない?
502名無しさんの初恋:2012/11/17(土) 14:15:50.40 ID:7t9+l9b9
>>501
できるだけ沢山不安材料を出して、それを全部否定してもらう
否定してもらいたいから書き込みを続ける。
gdgd迷って次の一歩が出せないのでネットでストレス解消しているだけでしょう。
鬱陶しいけど、気持ちはわかるw
でもきっと、答えは出ないので行動するしかないんだよ。頑張れ。
503名無しさんの初恋:2012/11/17(土) 14:25:00.36 ID:e2wpFkNd
>>500
自分は、すぐの告白はすすめない
なぜなら現時点で脈なさそうだと思うから

女側がこれだけコナかけてるのに、頑なに「好きな人いない」と言い続けるのは
おまえは対象外だよという予防線にしか見えない
嫌われてはいないようだからこれから発展する可能性はあるとしても、それは男の
気持ち次第だわ
あせってがっついたら友情も失いそうな気がするな
504名無しさんの初恋:2012/11/17(土) 14:39:18.22 ID:IkZ46SEB
>>482
付き合いたいと思うほど好きなら、告白したら良いじゃん
なんで相手の脈や言葉にいちいち振り回された振りして告白先延ばしにしてるんだ?

告白って、OKもらえて恋人になれるのが「告白」なのではなく
「自分の気持ちを相手にきちんと言葉で伝えること」が「告白」なんだよ
振られても、その痛みから逃げず、その後に努力したら今以上の良い関係だって築ける
なりたい形があるくせに、行動することから言い訳並べて逃げてるだけだろ
505482:2012/11/17(土) 15:36:06.25 ID:swXfCAaj
>>501>>502>>503>>504
色々なご意見ありがとうございます

頂いたレスをもとに、もう一度自分で考え直してみましたが
>>501さんのご指摘の通り、私は自分から不安材料を探してきて悩んでるのだと気づきました
彼は口では否定するものの、態度や行動である程度の好意を示してくれている?のに対して
私は言葉でカマをかけることしかしてこなかったので
このすれ違いのせいで自信が持てなくて、言い訳のために不安材料ばかり探していたのだと思います
>>503さんの仰る通りの展開の可能性ももちろんありますがw)

(あくまで主観的にですが)脈はある相手だし、無謀な賭けでもないと思うので
とりあえず勇気を出して自分から行動してみることにします
長々とスレを占領してしまってすみません。たくさんの助言ありがとうございました
506名無しさんの初恋:2012/11/17(土) 16:31:39.20 ID:MtU5n3Kj
 
 
IPアドレスを見ながら名無しで粘着をする キチガイキモオタプロ固定くーぱー ◆cooperNjzkと雑談所のプロ固定仲間達
 
 
プロ固定については
 
「プロ固定 悪質な手法」
 
でググれ!
 
 
507名無しさんの初恋:2012/11/17(土) 17:18:32.29 ID:zvLuOOIZ
>>505
嫌味な意味でなく、自分に自信があったりモテると自覚してたり
恋人の有無に焦りがない男って、駆け引き的なはっきりしない態度が大嫌いだから
女がかまととぶってわざと隙を見せたところで一目で見抜いて
「だから何?」という反応しかしてくれないよ
好きなら正攻法で行かないと転がすつもりが逆に転がされることになる

駆け引きで脈有り無しの線引きをして傷つかないようにってことなんだろうけど
そういう行為しかできない人にはその程度の男しか寄ってこなくなるよ
気をつけな
508名無しさんの初恋:2012/11/17(土) 19:56:53.70 ID:oohn6t1A
>>474だけど、今日告白してしまった。今日するつもりなかったんだけどなぁ。
今は答えが出せないと言われた。
仕方ないけど、返事を保留されたのは初めてだ。
結構辛いな
509名無しさんの初恋:2012/11/17(土) 20:22:53.30 ID:zFaQxTO/
>>508
そんな感覚で告白できるあなたが羨ましい
510名無しさんの初恋:2012/11/17(土) 20:47:31.51 ID:mbQhEmAu
投げやりな告白されても、された方は困るんだよね・・・
告白保留スレにいっておいで
511名無しさんの初恋:2012/11/17(土) 20:49:05.75 ID:oohn6t1A
>>509
男友達のことで困ってたの聞いてて、彼氏がいれば解決するかもねってカマかけてみたら「いない」って返ってきた。
「じゃあ、俺と付き合わない?」
って流れだった。

今、訳わかんない状態だ
512名無しさんの初恋:2012/11/17(土) 20:57:18.61 ID:oohn6t1A
>>510
俺としては、覚悟決めての告白だったし、ちゃんと好きだから付き合いたいとも伝えたから投げやりな告白ではないよ

アドバイス貰ってたから、報告はしておこうと思って書き込みました。
513名無しさんの初恋:2012/11/17(土) 21:06:53.25 ID:zFaQxTO/
なんだか告白って感じがしないね
俺、もっと面と向かって好きですって言うイメージだったから
514名無しさんの初恋:2012/11/17(土) 21:07:33.99 ID:HdWKEN14
>>511
「じゃあ」ってなんだ
その場のノリで出た言葉にしか見えん
投げやりじゃなくても言葉に重みがないぞ
515名無しさんの初恋:2012/11/17(土) 22:05:37.02 ID:e2wpFkNd
>>511
告白したのは良かったのに、言葉のチョイスがなあ
「俺は、お前とつきあいたいと思ってる」とかのほうがよかった

保留されたのは仕方ない
彼女もごたごた抱えてるわけだし
「俺はいつまでも待つ」くらい言ってどっしり構えとくのがいいかな
516名無しさんの初恋:2012/11/17(土) 22:08:26.70 ID:oohn6t1A
>>514
運転中だったし、彼氏いたら〜のくだりで言おうと思ってて、流れで言ってしまった。

その時でもないと、二人きりになれないし、男友達の問題が解決しそうにないし見切り発車の告白だった
その時は覚悟決めた告白だったけど、今は反省してる
517名無しさんの初恋:2012/11/17(土) 22:08:46.65 ID:HrVmrUrL
自分が投げやりのつもりじゃなくても
「じゃあ付き合わない」といわれたら投げやりな告白以外には聞こえない

そういうの、独りよがりな告白っていうんだよ
518445:2012/11/17(土) 22:30:02.69 ID:PtOcyaz5
質問です

最近メール無視されてるんですが
なんで無視するの?って聞いて見るのはタブー?
519名無しさんの初恋:2012/11/17(土) 22:30:24.71 ID:PtOcyaz5
コテハン消し忘れです
520名無しさんの初恋:2012/11/17(土) 23:04:54.34 ID:oohn6t1A
今度、飯行く予定あるんだけど、そこで告白し直すのってあり?
521名無しさんの初恋:2012/11/17(土) 23:14:28.21 ID:xbeaZao9
>>518
忙しいから、面倒だから、返す理由がないからといわれるオチ
オチがわかってるのに聞く意味は?
522名無しさんの初恋:2012/11/17(土) 23:20:05.67 ID:fG3VHaRO
>>518
聞きたいんだろ?聞けばいいじゃないか
ただしうざいと思われる確率が非常に高いし
以後は更に無視されると思うが
523名無しさんの初恋:2012/11/17(土) 23:27:39.23 ID:xbeaZao9
>>520
あり
524名無しさんの初恋:2012/11/17(土) 23:37:30.73 ID:oohn6t1A
ありか!
がんばって言ってみる。

好きだから、付き合いたい事。ごたごたが解決するまで待つ事。を伝えたらいいかな。
525名無しさんの初恋:2012/11/17(土) 23:45:52.80 ID:xbeaZao9
>>524
事情わからないからなんとも言えないけど、いうだけならいいんじゃない?
ただ、面倒だと思われるの覚悟か、これで最後って決めるか、も大事かな。
食事に行くってことは彼女側にも何かしら理由があるはずだからそれをよく考えた方がいい
526名無しさんの初恋:2012/11/18(日) 00:04:59.35 ID:3xwHSIHw
>>525
食事の約束は前からしてたんだ。
食事+男友達の愚痴を聞くって事で約束してたんだけど、今日のことで流れたかもしれないけど
確認するのも気まずい。

俺、言う時間違えたかなぁ
527名無しさんの初恋:2012/11/18(日) 00:11:04.11 ID:3pR1ClCk
>>526
今日の事?
確認したいなら普通に、
○日の食事どうする?とか聞けばいいのでは?
528名無しさんの初恋:2012/11/18(日) 00:14:37.48 ID:3xwHSIHw
>>526
告白したから、流れたかなぁって事。

なんか、自分一人で勝手に話すの気まずくなってる。
529名無しさんの初恋:2012/11/18(日) 00:20:54.49 ID:pmMVUIfy
付き合って二ヶ月のカップルなんですが、
相手からは、手を繋ぐ事も無いし
キスもしてきません。
こちらからすると、嫌がらずにしてくれるのですが・・・
相手からもしてもらうには、
どうすればいいですか?
530名無しさんの初恋:2012/11/18(日) 00:34:30.52 ID:8llKVlEu
>>529
男?女?
531名無しさんの初恋:2012/11/18(日) 02:04:24.60 ID:6wKKyC5a
>>529
恥ずかしいんじゃ?
532名無しさんの初恋:2012/11/18(日) 07:46:17.30 ID:eJWEYQpU
>>529
そっちからもしてって言えばいいじゃん
533名無しさんの初恋:2012/11/18(日) 08:59:29.44 ID:HZNRBUrM
相手(彼氏持ちだがうまくいってな いと公言、 同じ職場)

三か月前に、俺が彼女に一度告って、迷ってる から考えるの長くなるけど待ってといわれて
俺も数か月先でも長くなってもいいと承諾。
告ってから何度もデートしてます。

しかし、先日誘えるタイミングがあったので デートに誘ったんだけど、
その日は暇だって公言してたのに、もしかした ら親が来るかもって言われて断られてしまいま した。
まあ以前にもこんなことはたまーにあって、
最近仕事が忙しいのもあるけど、
うまく回避さ れてる気がしてます。

近況は、
メールとか俺からがほとんどだが、深夜の車 デートには寝落ちするまで何度も付き合ってく れ、
自分の使ってるリップクリームを自分から貸す くらい親しげにはしてくれます。

ただ、いまだ返事をしないこと、返事ができないことについて
自分から何もフォローなしに、俺に親しげにするのは、
ほんとに真剣に返事をする気があるのかと思っ てしまいます。

彼女の性格は、ほんとに何も考えてないと自分から言ってる天然なので、
正直リアルに何も考えてないのだと俺は思うの ですが、
いくら天然でも、相手のことを考えるという点では微妙な気がするのですが、
どなたかご意見ください。
534533:2012/11/18(日) 09:03:05.34 ID:HZNRBUrM
>>533
補足です
彼女は彼と遠距離です
535名無しさんの初恋:2012/11/18(日) 10:28:58.20 ID:jJ/5vrAZ
>>533
数か月前の俺かと思った。全く同じ感じだったけど、
実は彼女は彼氏にプロポーズされていて、実は婚約済だったというオチで、
結果手を出せなくなって終了だった。

女の「彼氏とうまくいっていない」は信じちゃダメだ
俺はこれで3人くらいに騙されたw
536名無しさんの初恋:2012/11/18(日) 10:42:25.46 ID:jJ/5vrAZ
>>533
ついでに意見しておくと、うまくいってなくてもなんでも、
「彼氏がいるけど、他の男とデートする女」だって認識だけはしっかりしておいて。

もし>>533がこの子と付き合っても、同じことされるかもって覚悟はいるよね、そういう子なんだから。
あと、「うまくいってない」けど別れないのは、結局その彼が今彼女の中では一番好きだから。

彼氏いる子とデートする男もどうかと思うけどね
537名無しさんの初恋:2012/11/18(日) 12:04:26.13 ID:6wKKyC5a
>>533
あなたは>>406?
>>412のレスが的確だと思う

職場で気まずくなる前に心入れ替えた方がいいと思うけど
538名無しさんの初恋:2012/11/18(日) 13:02:55.08 ID:rd8OGPLy
>>526
>食事+男友達の愚痴を聞く

会う口実的に歓迎して利用しているのかもしれないけれど
女の愚痴&誰かの陰口ばっかり言ってるの?
あなたと彼女の時間には必ず「彼」が存在しているし
「彼」が話題の中心なわけだ。
悪口を言い続ける割に付き合いも切らない彼女もおかしい。
付き合う気のない男に「彼」の愚痴を聞かせて気を引くのもおかしい。

二人で会うなら「彼」抜きで楽しめないのでしょうか?
539名無しさんの初恋:2012/11/18(日) 14:00:08.18 ID:3xwHSIHw
>>538
>>526だけど、俺も普通に話したい。彼の話題だけだと、こっちも身が持たない。
彼の問題を解決できないのは彼女に責任あるんだけど、被DV精神状態でもあるみたい。
何度か話し合いをして解決しようとしても、話をはぐらかされたり、勝手にキレられたりで何も進展しない。俺も解決できないし。

彼女の事見限るしかないのかなぁ。
540名無しさんの初恋:2012/11/18(日) 14:04:53.43 ID:3xwHSIHw
書き忘れたけど、四六時中彼が彼女に一緒にいるし、俺といる時(大半は、彼の目を盗んでご飯食べに行ってる)でも、彼女に電話してくるしで楽しもうにも楽しめない。
541名無しさんの初恋:2012/11/18(日) 15:27:59.05 ID:HDDLxw27
一回遊んだだけの女(私)でその女に興味がないのだとしたら、メールがきたとき男はどんな対応をする?
すくなくとも、○○ちゃんは?っていう質問メールはで返事しない?
542名無しさんの初恋:2012/11/18(日) 16:04:13.15 ID:mOjLIjvL
>>539
それをそのままつたえりゃいいじゃん
543名無しさんの初恋:2012/11/18(日) 16:11:01.68 ID:jJ/5vrAZ
>>541
マルチ?

>すくなくとも、○○ちゃんは?っていう質問メールはで返事しない?

↑なに言ってるかわかんね
544名無しさんの初恋:2012/11/18(日) 16:20:55.57 ID:3xwHSIHw
>>542
彼の愚痴だけだと身が持たないって伝える?
追い込んでしまいそうで怖いのと、彼に言いくるめられて勝手にキレられたりしてる彼女のストレスを少しでも無くしてあげられてるんじゃないかと思って聞いてしまう。
聞いてると彼からの電話で解散になってしまってる
545名無しさんの初恋:2012/11/18(日) 16:47:45.27 ID:6wKKyC5a
>>544
身が持たないとかあれこれ考える以前に告白保留されてるんだから
返事が出るまで距離取ればいいじゃん

あなたが何歳なのか知らないけど、友達と彼女を引き離すには大人の介入が必要かと
546名無しさんの初恋:2012/11/18(日) 16:55:08.27 ID:HDDLxw27
>>543
541です。

ごめんなさいわかりづらかったですね、、
こっちが質問したメールに対して相手から「おれは〜かな〜。○○ちゃんはどうなの?」って感じの返信がきます。
この場合、一応質問系のメールなので脈なしではないのかな、、?と思ってるんですが、どうなんでしょうか?
547名無しさんの初恋:2012/11/18(日) 17:20:10.84 ID:3NRA750x
>>546
質問系のメールしただけでイチイチ「脈あり〜?」と思わたら、身が持たんわ・・・
548名無しさんの初恋:2012/11/18(日) 17:24:25.54 ID:6wKKyC5a
>>546
男は、っていうけどそんなの人ぞれぞれだよw
549名無しさんの初恋:2012/11/18(日) 17:51:32.85 ID:jJ/5vrAZ
>>546
そんなのコミュニケーションとしてのマナーというか、社交辞令としてやる程度のやり取りだよね
脈どうこうは関係ない
550名無しさんの初恋:2012/11/18(日) 18:04:37.17 ID:RbEYWbYE
告白するときはどんな場所でしたらいいのでしょうか?
中学生なので学校内で教えてください!
551名無しさんの初恋:2012/11/18(日) 18:31:35.24 ID:jJ/5vrAZ
>>550
学校内じゃなくちゃダメなの?
放課後の誰もいない教室とか、人の来ないような校舎とか体育館の裏の方とか…

公園とか呼び出して言った方がいいと思うけどね
552名無しさんの初恋:2012/11/18(日) 19:06:45.71 ID:S5gE1CKX
>>550
一緒に帰ろうって誘えば宜しい
553名無しさんの初恋:2012/11/18(日) 19:48:18.10 ID:Ngbw0/50
紅葉狩りの話が出て、紅葉拾いにいくんですか?って相手の女性に行ってしまった…。
通常は、見に行く事なんだね…。
554名無しさんの初恋:2012/11/18(日) 19:59:04.72 ID:07jScXu2
>>553
「もみじがり」だよね?
通常も何も、そういう意味以外の使い方はしないと思うが…
555名無しさんの初恋:2012/11/18(日) 20:03:16.44 ID:G5WIP9kK
高校一年生の男子なんですが、誰か相談にのってくれませんか!
556名無しさんの初恋:2012/11/18(日) 20:11:23.99 ID:jJ/5vrAZ
特に女性の方の意見をお聞きしたいです。

知り合って1年くらい経つ女の子がいるんですが、時々「遊び行こう」とか「ドライブ行こうよ」と言ってきます。
こちらもその子を気に入っているので、その後に具体的な話をするんですが、
そうすると話を流されて・・・結局行ってくれません。

その子には彼氏がいるみたいなので、こちらも無理に誘う気はなく、
誘われた時に、じゃあ…と返事するだけです。

結果的にこちらが断られる形になって傷つくわけですが。
そんなことが、今までに何度も何度もあります。

告白に近いことも言われたことがあります。
でも、こちらが真剣に話しようとすると逃げます。

その子は、どういう心境でこんなことしているんでしょうか?

@こちらのことを気にいってくれてるけど、彼氏を裏切るほどじゃない
Aからかって遊んでいるだけ
Bその他

ご意見お願いします。
僕は、誘われると嬉しくて、毎回もしかしたらと期待してしまうんです。
もう関わらない方が良いんでしょうか?
557名無しさんの初恋:2012/11/18(日) 20:19:42.69 ID:6wKKyC5a
>>556
あなたに誘いを掛けた時=彼氏に相手されない、喧嘩してる時、寂しい時
具体的な話が決まりそうな時=彼氏とラヴラヴ
じゃないの?

傷つく前に何度も似たようなことを繰り返さないで学習しなよ
少なくとも彼氏もちの女性に誘いを掛けられた時はさらりと流す位の余裕持つとかね
何をどう言われようと彼氏と別れてないならただの都合のいい男でしかない
558名無しさんの初恋:2012/11/18(日) 20:31:40.30 ID:jJ/5vrAZ
>>557
惚れた男の負けですよね
大人になります
559名無しさんの初恋:2012/11/18(日) 21:14:14.92 ID:wpmNyiOv
顔が悪くても性格がよければいける
とよく聞きますが、
性格がいいけど顔がわるいからむり
と言われました。今恋愛するべきではないのでしょうか
560名無しさんの初恋:2012/11/18(日) 21:32:14.14 ID:p7wNOYY7
自分は19男、相手は21女でサークルの先輩後輩の関係です
相手とは毎日チャットしたり暇なときに電話したりする仲で
また、相手から「元彼の一番いいときに似てる」と言われました。
そしてついに今月ふたりで一緒に映画を見に行くことになりました。
しかし、先月女子会とやらで相手からの自分への認識が弟みたいな存在として
見られてるという話題が上がってたことがわかりました。
これってどういうことでしょうか…
やっぱり脈なしのサインなのでしょうか?
どうしても客観的に見ることができないから誰か教えて…
561名無しさんの初恋:2012/11/18(日) 21:39:29.79 ID:X6pdacD9
>>559
性別年齢分からないので、経済力の話を抜きにして話すね

単に今回、そういう価値観の相手に当っただけの事じゃないのかな。
世間は容姿+中身の総合点(配分は人によるけど)で選ぶ人の割合が多いから、
そういう人に当る割合も高いのは仕方が無い。
性格がいいって言って貰えるんなら、あなた自身の内面に自信持って
くじけずに数打って、容姿を気にしない人に当るのを待ってもいいと思う。

こういう時、容姿を磨け!ってアドバイスする人が絶対的に多いと思うけど
自分は経験上、(磨いた結果の)美しい容姿に寄って来るタイプの人間は、長く付き合うと
いつか容姿が衰えた時や困窮時等の「イザって時」に信用できない人が多いって思ってる。

とりあえずモテたい!恋愛を楽しみたいんですう!ってんなら
ダイエットなり整形なりして外見変えるのがよかろうけどね。
562名無しさんの初恋:2012/11/18(日) 21:45:15.31 ID:3NRA750x
>>559
世の中にはいろんな男がいるから
「顔が悪くても性格がよければいける」と言う男と恋愛すればいいよ

>>560
なんで今脈あるかないか決めつける必要がある?
2人でデートできるようになって、これからがんばりどころじゃないか
「脈あるよ〜おいでおいで〜」してもらわないと行動できないのか?

女子会ってどこまではっちゃけるもんか知らんけど、「私あの子好きなんだよね」とか
ベラベラしゃべる女のほうがおかしいだろ
弟みたいな存在って、嫌われてないんだからむしろ喜ぶべきだ
ここからスタートなんだよ、がんばれ
563名無しさんの初恋:2012/11/18(日) 22:04:06.23 ID:VG4qd0MT
>>560
そんなのいちいち気にするんじゃないの。
その場の流れもあるだろうし、本音なんか言わない事もある。
いい事言われても、実際はダメな事だってあるんだからさ。
まぁ弟みたいだってのは悪かないし、デートも決まってる。それで頑張ればいいだけ。

脈は作って確かなものにしていくんだよ
564名無しさんの初恋:2012/11/18(日) 22:24:48.74 ID:YI+Ii8X3
質問。
どうしたらいいかもうわかりません。
メールも電話も来なくなりました。
たぶん俺がなにかしたんだと思います。
気づかないふりして、しばらくしてから連絡すれば良いですか?
それとも、何かしたのか直接聞けばよいですか?
565名無しさんの初恋:2012/11/18(日) 22:43:22.99 ID:KKqml1T2
>>564
いつもきちんと返事をくれる人なら、何か理由があるんだろうね
気に障ることがあったのかもしれないし、身内に不幸があった・風邪ひいたのかもしれない

>それとも、何かしたのか直接聞けばよいですか
答えてくれないと思うけど、先に進めないなら質問してみるといいよ
返事が無ければ「あなたに答える必要はありません」つまり、関係は終了

何ごとも経験だから聞いてみたら?
566名無しさんの初恋:2012/11/19(月) 07:41:19.27 ID:Rgq08F8K
>>540
目を盗んで食事w
それって彼が彼氏じゃんw
付き合ってないと言ってるだけで彼氏じゃない証拠もない。浮気相手乙。

そもそもあなたには好意を持っていないよ。
彼と彼女が別れたとしてもあなたとは付き合わないと思う。
ついでに、彼がいなくなってしまえば
あなたが彼女に絡む意義もなくなる。彼と彼女のいざこざに感謝だねw
二人がずっと揉めるように、あなたも陰ながら頑張れ!
いや、面白いな。こういうgdgdな漫画みたいな事をリアルにやっている人がいるんだねー。
将来飲み会で黒歴史ネタにできると思うよw
567名無しさんの初恋:2012/11/19(月) 16:49:56.93 ID:4uuPIBfq
好きな子の友達にデートに誘われて断りました。このままだとやばいと思いその一週間後、好きな子をデートに誘ったらその友達の名前を出されて断られました。その一週間後、好きな子の友達と話す機会があり彼氏ができたと聞かされました。
俺の好きな子はまだそのことを知らないみたいです。
正直なんじゃそりゃーって思ってますが、好きな子に今アタックしても結果は同じですよね。
僕はどうしたらいいでしょうか。。
568名無しさんの初恋:2012/11/19(月) 17:15:11.92 ID:ADlvIez8
>>567
仕方ない。
今思っていること!分かったことを全部素直に伝える。
最後に「どうしても君が好きなんだ」を忘れずに。
569名無しさんの初恋:2012/11/19(月) 18:56:13.10 ID:SxuAhDeP
>>564
彼女の仲がいい友達に俺が何をしたのかを聞くといいかも
直接は無理かもね
570550:2012/11/19(月) 20:48:48.84 ID:JG5z75Ce
>>551
>>552
アドバイスありがとうございます。
でも、公園がちょっとお互いの家から遠くて
家も真逆なんですよね
571名無しさんの初恋:2012/11/19(月) 22:52:43.41 ID:LbRDxYDI
彼氏がいる子を好きになったです。

かなり仲良くて、僕は頼りにされてました。

彼女は彼氏に束縛されてるみたいです。

別れるのを待ってます。
待ってても報われるでしょうか?
572名無しさんの初恋:2012/11/19(月) 23:06:53.87 ID:hizu/aFX
>>571
どうだろ、、キープにされるリスクってない?
束縛彼氏でも、一緒にいたくていたことだろうし。
長期戦覚悟でもいいけど、歳とかにもよるかなぁと思う。
573名無しさんの初恋:2012/11/19(月) 23:10:48.86 ID:o2N4KRwN
バイトが終わって気になってる娘と一緒に店を出たら
外に居た男女の輪に入っていきました

彼氏はいないと言っていたのでちょっとショックでした
やっぱり男と女が同じ人数で遊ぶってことは、そういうことですよね?
574名無しさんの初恋:2012/11/19(月) 23:12:14.64 ID:RGW276mF
>>571
いいえ^^
本気で嫌ならもう別れてます。愚痴りたいだけなんです。
で、あなたの好意が心地いいんですよ、彼氏に大切にされてないから。

でもそういう女性は乱暴に扱ってくれる男を選んじゃうんです
575名無しさんの初恋:2012/11/19(月) 23:12:21.31 ID:XQOI03xT
>>571
報われるっていうのは彼女が恋人と別れてあなたと付き合うということ?
それならただ待っててもなんともならないと思うが。
逆に訊くけど、なんとかなると思うだけの理由がなにかある?
576名無しさんの初恋:2012/11/19(月) 23:17:34.82 ID:ssqbjn67
二つ下の後輩(面識あり)にアドレス聞きたい…
577名無しさんの初恋:2012/11/19(月) 23:27:11.76 ID:LbRDxYDI
>>572
僕が27で彼女は20です。
長期戦は覚悟の上です。
578名無しさんの初恋:2012/11/19(月) 23:28:19.75 ID:LbRDxYDI
>>574
そうですか…
望みなさそうですか…
579名無しさんの初恋:2012/11/19(月) 23:30:50.28 ID:LbRDxYDI
>>574
そうです。別れて付き合うことです。

彼女は束縛されても僕との連絡は続けてました。結局は彼氏が乗り込んできて連絡取ったら殴るとか言われて連絡とれなくなりましたが。

彼女は僕の事頼りにしてくれてました。
待つ間なにしてたらいいですか?
580名無しさんの初恋:2012/11/19(月) 23:57:26.48 ID:aHM8v/Sm
>>579
出来ることなんかなんにもない
彼女から連絡がないのは、彼氏の言うことを聞いているからでしょ
その子は彼氏に逆らって、彼氏と別れてまであなたとどうにかなりたいとは思ってないよ
581名無しさんの初恋:2012/11/20(火) 00:19:21.67 ID:xLDzeKkP
>>580
そうなんですかね。

僕はいつまでも諦めず
待ってるつもりです
582名無しさんの初恋:2012/11/20(火) 00:21:25.79 ID:8LmtCVx1
相手:中学生

ちょっとした質問なんですけど、ラノベ好き=アニメも好きって認識で大丈夫ですかね?
エヴァにでも誘いたいななんて…
583名無しさんの初恋:2012/11/20(火) 01:04:16.22 ID:owDlO0yU
19歳 大学生 付き合った経験無し
そろそろ彼女ほしいです。
それだけの目的じゃないけど、クリスマスやバレンタインのイベントが怖いです。
一向にできる気配なし。今年も一人かよ寒いわ〜
584名無しさんの初恋:2012/11/20(火) 01:05:07.25 ID:ixXaPPRY
大学2年女です。
先日、大学の文化祭で人生で初めて一目惚れをしました。
その人は違う学部の4年生でバンドで出演していました。
4年ということはこれを逃したらもう二度と会えなくなると思って勇気を出して連絡先を聞きました。
連絡先を聞いたのがお互い初めての会話だったんですが、連絡先を交換してくれました。

メールは2日おきにこちらからしています。
ただ、キャンパスも違うので接点が全くないです。
メールは夜の12時を過ぎるとおやすみといって切られてしまいます。

どんな話題を振れば相手が私に興味を持ってもらえるのか全然わかりません・・・
どなたか助言お願いします(m´・ω・`)m
585名無しさんの初恋:2012/11/20(火) 01:06:46.78 ID:rpkLDBfT
>>581
待つのはいつまでも待ってていいと思う
でもただ待ってるだけで、自分の都合良いように事態が進むと思わないほうがいいね

待っても待っても別れないかもしれない
彼女にあなたと付き合いたい気持ちがあるなら、別れたらすぐに連絡がくるかもしれない
だけど別れてすぐに別の人と付き合い始めるかもしれない

僕は信頼されてたって繰り返してるけど、信頼=愛情ではないし
相談相手=恋人になりたい人でもない、ということを忘れずに待ち続けてください

>>582
相手の好きなラノベがアニメ映画化されたからそれを観たいというならまだしも
ラノベ好き=アニメ好き とは限らないと思うよ
原作ラノベは好きだけど、アニメ化されたら糞過ぎてアニメアンチってこともあるしね
相手に確認してから誘ったほうがいいよ
586名無しさんの初恋:2012/11/20(火) 01:41:26.71 ID:8LmtCVx1
>>585
ありがとうございます
そこを踏まえた上で頑張ってみます
587名無しさんの初恋:2012/11/20(火) 01:44:09.18 ID:7z6Czmkh
先月までに3回ほどデートした女性がいます
その後のメールのやりとりは相手からのメールがフェードアウト気味になり、諦めていたのですが
先週の休みに相手の地元でイベントがあって「来ますか?」と久々にメールが来ました(そのイベント自体は最後に遊んだ時に行こうかーという話しをしていたので義理?)

一旦自分は「行こう」と返信したのですが、既に予定を入れてることを思い出して行けない旨をメールしました
どちらに対しても返信がなく、かなりひどいことをしたと思い謝罪のメールを送ったところ、相手は気にしてない、また遊びに行きましょうと返信をくれました

既に先程今度の休みに遊びに行こうというメールを返してしまったので事後相談になってしまうのですが、自分は正しかったでしょうか?もうメールがフェードアウトっぽくなった時点で脈なしになってたんでしょうか?
588名無しさんの初恋:2012/11/20(火) 02:13:31.35 ID:EoEKanEO
自分は高1♀で愛知在住。相手は高2♂で神奈川在住です。
ネットで創作が好きな人が集まる小規模なチャットで小6位からの中です。
春に一度オフ会をしました。
そして夏に告白されて付き合い出しました。
私にとっては初恋になります。でも最近なんか相手が素っ気ないです。
それを聞くと相手に、現実感がなくてふわふわしてる。というような事を言われました。
自分もそう思う事があるのでそれはわかります。
好きなので会って抱きつきたいです。でも学生で距離もあるので中々出来ません。オフ会以来会えてすらいません。

続きます。
589名無しさんの初恋:2012/11/20(火) 02:15:45.50 ID:EoEKanEO
更に相手には付き合ってると噂が流れるほど仲の良い女の同級生がいます。
付き合う前にチャットで、何か僕とその人が付き合ってるみたいな噂が流れてるwwwというような事を言っていて、
その時、周りの人にで、実際好きなのかと聞かれて、好きかな?というような返事をしていました。
そして彼がTwitterなどでその相手と絡んでるのを見ると凄くモヤモヤというか苦しくなるというか…多分嫉妬してるんだと思います。
彼は優しい人で、自分の事を大切だし好きだと言ってくれています。でもその人の事も大切なようです。

続きます。
590名無しさんの初恋:2012/11/20(火) 02:17:50.39 ID:EoEKanEO
距離がある分かなり分が悪いし基本メールばかりで生活リズムも中々合わなくなってきたので長い間話せません。
信じてはいますがとても不安でたまに泣きそうになります。
諦めたくないのですがやっぱり諦めた方がいいでしょうか。
同じチャットの他の人には諦めたら?と言われました。時間が解決してくれるとも言われました。
諦めたとして前の様に楽しく会話が出来るのか、などということも多分諦めたくない原因の一つだと思います。
駄文長文失礼しました。よかったらアドバイス下さい、よろしくお願いします。
591名無しさんの初恋:2012/11/20(火) 03:12:01.02 ID:QGOJ3CM8
>>590
最初はあなたのことが好きで告白した彼だけど、今はあなたの方が追いかけてる状態
彼はその逆転した関係に安心してるし、あなたの彼氏一途な性格を心地よく思いつつも
少し「重たい」と感じてるかもしれない。もし嫉妬めいたことを言ってたら面倒くさいとも感じるだろうし
それだけ好きなんだ(ニヤニヤと思うかもしれない
彼氏に好かれたくてひたすら追いかけるのは逆効果だよ
素っ気なくしても追いかけてくると分かれば扱いはますます粗雑になると思う
あなたはまずその自分の心に沸き上がる不安を彼氏以外で解消するようにした方がいい
高校生だったら友達と遊ぶ、勉強に力を入れる、部活をする、親が許すならバイトをするとかね
彼に向けてる気持ちを何かしらで分散しない限り、諦めても辛いだけだと思うけど
592名無しさんの初恋:2012/11/20(火) 08:46:43.80 ID:1xKhid+E
>>584
音楽の話題はどうかね。
ただ、どんなに話題だそうとメールだけじゃ引っ張り続けられないから
また勇気を出してご飯にでも誘ってみるとか、早目に次の手を打たないとだめかも。
その辺で彼女がいるかどうかもわかるんじゃないかな
593名無しさんの初恋:2012/11/20(火) 10:28:52.45 ID:ZcMpQ5Za
>>584
キャンパス違うなら相手のキャンパスに遊びに行けばいいじゃん
自分とこのキャンパスとは作りが違うかもしれないし
他のキャンパスなんてなかなか行かないんだろうし
学生らしく学食デートとかしてみたら
あとはバンドの練習を覗かせてもらうとかさ

メールだけで興味持ってもらうなんて無理だし
相手から誘われるの待ってるだけじゃ何も進展しないよ
594名無しさんの初恋:2012/11/20(火) 16:40:23.66 ID:Z4ATBFuj
相談です!

僕は高校一年生の男子で、勉強の成績はいいけど他は普通というか平均的?
容姿は賛否両論なので、まあ普通です。

次に好きな子の簡単な説明です。
好きな子は音楽科で、本人的には勉強の成績はあまりよくないみたいで、運動もあまり得意じゃないようです。
こちらも容姿は賛否両論ですが、僕は可愛いと思います。
彼女のクラスは2組で、僕は6組なので少し遠いです。

彼女のメアドは持っています。
本人に聞いたところ彼氏もいないみたいです。

そこで、相談なのですが
まだ数回しか話したこともなく、メールくらいしか接点がないんですが、遊びに誘っても大丈夫でしょうか?

本当は普通に話しかけたいのですが、周りに大勢人がいる(ましてや音楽科だから女子ばっかり)と、話しかけれなくなってしまうんです。
メールで何度か「今日は話しかけに行く」って言っても話しかけれない…

そこでいっそのこと遊びに誘ってしまおうと思い至ったのです。

駄文長文すみませんでした。
誰か相談にのってください!
595名無しさんの初恋:2012/11/20(火) 16:50:25.13 ID:N8OtcW0x
相手は高校の同級生で面識あり。
ただ、ほとんど絡みは無かった。
4年経った現在、Twitterにて相互フォロー中。
思い切ってメアドの交換をお願いし、メアドをゲットしたものの、ちょっとメールでやり取りした後は全くメールをしなくなってしまった。
ただ、今でもTwitter上では時々絡む。

年末に行われるイベントに誘うとしたら、今は全く使っていないメールで誘うべきか、Twitterのダイレクトメッセージ機能で誘うべきか・・・どちらがいいと思いますか?
596名無しさんの初恋:2012/11/20(火) 17:32:17.26 ID:xLDzeKkP
>>585
答えて頂いてありがとうございます。

何かアクションをしたいけど、連絡は取れないしアプローチするのも相手の彼氏に悪いかなって思ってしまって強引には行けないんさよね。
彼女は僕の事好きになってくれないかもしれないですが、そういう心の準備をしつつ待ちたいと思います。
597名無しさんの初恋:2012/11/20(火) 19:12:25.22 ID:rsu9ey1J
真剣に悩んでいます、助けてください。

気になる女性とご飯に行く約束をしました。
もう日にちも決まっています。
しかし、私自身いきなり行きたくなくなりました。
どうにかして、約束をなかったことにしたいのですが、
断る理由が見つかりません。
やんわりと断る理由を考えて頂けませんか?

ちなみに用事ができたは使えません・・・
598名無しさんの初恋:2012/11/20(火) 19:16:40.96 ID:y2XBnJyB
>>597
ふざけんな、土下座してこい
599名無しさんの初恋:2012/11/20(火) 19:27:05.56 ID:rsu9ey1J
>>598
自分でもふざけたこと言ってるのはわかってるんです。
けど、どうしても会いたくないんです。
助けてください。
600名無しさんの初恋:2012/11/20(火) 19:31:21.04 ID:QGOJ3CM8
>>599
風邪ひいたとかでいいじゃん
そうやって断ったことが今後どう影響するかはわからんが
601名無しさんの初恋:2012/11/20(火) 19:43:55.75 ID:rkT969eE
>>595
経験上、DMは相手の設定や使ってるクライアントによっては
届いてるのに気づかない可能性があるのと、
稀にほんとに届いてない場合があるので、確実性でメール。
602名無しさんの初恋:2012/11/20(火) 20:24:30.57 ID:MWFZKBNJ
しばらくメール無視されてた人に
昨日久々にメールしてみたら、ふつうにメールが返ってきました。
電話しても大丈夫だとおもいますか?
メール無視される前は彼女のほうからよく電話がかかってきてました。
603名無しさんの初恋:2012/11/20(火) 20:39:37.85 ID:8LmtCVx1
自分:高1
相手:中2

片想い中です

相手が恐らく興味を示すであろう映画に誘いたいと思っているのですが、中々上手く切り出せません…
放課後に週2回程度、委員会活動の時に2人で会っていたのでその時に言おうと思ったのですが、テストが終わるまでの間は休止という事で上手く行きませんでした

メールでなるべく自然に誘う方法はありませんか?
604名無しさんの初恋:2012/11/20(火) 21:10:11.96 ID:Bw0BB0Pf
彼女いない暦=年齢の27歳童貞です
会社の同期と趣味がきっかけで仲良くなりここ半年、5回ほど2人に遊ぶ関係になりました。
結構控えめな方なのですが、現在は僕の家で一緒に料理をし、食事するくらいの距離です。

一緒にいると安らぐし「いいな」とは思うど「好き好き愛してる!」って感じじゃないんです。
10代後半から20歳くらいに片思いしてた時の「その人のこと以外考えられない!」っていう情熱はありません。

こんな状態で告白するのは女性にとって迷惑でしょうか?
605名無しさんの初恋:2012/11/20(火) 21:12:32.46 ID:GDqQEMyX
 
 
IPアドレスを見ながら名無しで粘着をする キチガイキモオタプロ固定くーぱー ◆cooperNjzkと雑談所のプロ固定仲間達
 
 
プロ固定については
 
「プロ固定 悪質な手法」
 
でググれ!
 
 
606名無しさんの初恋:2012/11/20(火) 21:12:48.24 ID:4Hra4OOP
可能な限りハードルが低くなるように仕込めばいいだけの話じゃないの
いきなり映画に誘うとデートなのでハードルが高いと思えば
別件の用事で一緒に街に行く形作れば、映画見る流れもつくれる

普段の雑談の中から共通の興味ワードや
相手が詳しいことや興味あることを拾って自然になるように組み立てないと
どうしても唐突で不自然にはなる
607名無しさんの初恋:2012/11/20(火) 21:23:13.80 ID:I60z8KKU
嫌われてればなにしても無駄。
608名無しさんの初恋:2012/11/20(火) 21:36:39.49 ID:qIZeQka+
好きな子には彼氏がいる
どうしようもないのはわかってる
でもつらい
好きで好きで仕方ない
愛されたい
609名無しさんの初恋:2012/11/20(火) 21:49:47.05 ID:OPf7Vsnh
>>594
なんか可愛いね(*´▽`*)

誘っていいんじゃないかな
ただ学生さんでそれ位の接点だと、いきなり丸1日の遊びはキツイかもしれないね
学校帰りにどこかで落ち合って、甘いものとか買い食いして帰るとかどうかな
610名無しさんの初恋:2012/11/20(火) 21:54:08.50 ID:VG6wDfRM
>>595
>>601の言う通りメールの方がいいんじゃないかな

ただ、メールも携帯メールだと、まれに配信されてない事があるからね

BCCに送信するアドレスとは別のキャリア(パソコンとか)の
自分のアドレス入れて、そっちに届いたか確認するといいかも
611名無しさんの初恋:2012/11/20(火) 22:05:21.78 ID:cHI/X7An
相手:上司♂ 27
自分:部下♀ 23

お仕事バリバリして頑張れば好かれるのかなと思い、一所懸命頑張って同期で一番の成績になりました。
ですが、先日ほかの上司に「女の子はすこし仕事出来ないくらいがかわいい。もっと頼ってほしいものだ」と言われました。
私は上司に迷惑をかけないように頑張ってきたつもりですが、男の人はやはり仕事をバリバリする人より守ってあげたいような人のほうが好みなのでしょうか?
恋愛のために手を抜くなんて出来ませんが、質問や相談を頻繁にしにいったほうがアピールになるのでしょうか?

ちなみに上司との今の関係は、会えば談笑するし複数で何度も飲みに行く程度の仲です
612名無しさんの初恋:2012/11/20(火) 22:09:32.93 ID:Z4ATBFuj
>>609
コメントありがとうございます!
やっぱり一日は難しいですよね(^_^;)

そしたら早速、明日か明後日の放課後空いてるかメールで聞いてみようかと思います!
613595:2012/11/20(火) 22:32:43.53 ID:N8OtcW0x
>>601,610
ありがとうございます。
メールで聞いてみようと思います。
614名無しさんの初恋:2012/11/20(火) 22:40:14.40 ID:O0FbOS6u
>>611
なんかズレてる気がする
そんなつまらない基準で女性を好きになることないよ
しっかり者タイプであろうが、頼りない可愛いタイプであろうが、
その人自身を好きになればどっちでもいいこと

「好かれるためにこうしよう!」とがんばるより、自然体でいたほうがいいと思う
615名無しさんの初恋:2012/11/20(火) 23:43:41.07 ID:EoEKanEO
>>591 ありがとうございます、心掛けてみます。
616名無しさんの初恋:2012/11/20(火) 23:50:45.83 ID:tZC0IntS
>>611
>ほかの上司に「女の子はすこし仕事出来ないくらいがかわいい。もっと頼ってほしいものだ」

これ全文真面目に言ってるとしたら、仕事の出来ないおっさんのにおいがプンプンするんだけど…

仕事も出来てでも女らしく可愛い、が理想なんじゃないのかな

上手いこと好きな上司を立てつつ頼れる所は頼って、そして普段は一生懸命頑張ってるんだけど、その上司にだけちょっと弱い所も見せて

が出来れば非常に可愛いんじゃないでしょうか
617名無しさんの初恋:2012/11/21(水) 04:03:25.64 ID:MOuty5CO
男性に質問です。

カップリングパーティで知り合い、
もうすぐ付き合いそうな良い雰囲気で、3回目のデートを彼の自宅でしました。
夜なので当然そういう雰囲気になり、彼も何度も誘ってくれたのですが、
緊張のあまりため息をついたり、イライラした態度で断って帰ってしまいました。
次の日ごめんなさいのメールを送って、気にしてないよーとの返信がありましたが、
それ以降気まずくてお互いメールをしてません。

自分でも態度が悪かったと反省してますが、彼のことが好きで会いたくてたまりません。
こちらからまたお誘いの連絡をして、元の関係に戻れるでしょうか。
618名無しさんの初恋:2012/11/21(水) 04:07:32.80 ID:lI410Riy
>>617
それをここで言うのではなくて好きな人に言うべき
相手だって謝られても理由がわからないだろうし、そもそも誤って欲しいのではなくて理由を知りたいだろうから
619名無しさんの初恋:2012/11/21(水) 05:01:54.73 ID:w2pCzBKj
 
 
IPアドレスを見ながら名無しで粘着をする キチガイキモオタプロ固定くーぱー ◆cooperNjzkと雑談所のプロ固定仲間達
 
 
プロ固定については
 
「プロ固定 悪質な手法」
 
でググれ!
 
 
620名無しさんの初恋:2012/11/21(水) 06:26:43.08 ID:T6zG/LUi
>>617
618に同意
素直になればいいだけ。
621名無しさんの初恋:2012/11/21(水) 07:12:19.55 ID:CU0R49Mk
>>617
会ってくれるかどうかは彼にお伺いを立てるべきだが
まだ付き合ってもいないのにセックスを誘ってくるあたり
ヤリ目にしか見られてないんじゃないの?
あなたが悪気を感じる必要性はどこにもないと思うけどなー
622名無しさんの初恋:2012/11/21(水) 10:48:00.72 ID:PLgMLkyU
ゼミ一緒で向こうも自分のこといい感じに思ってくれてると思ったから早いと思いつつ二回目のご飯に行った帰りに告ったんだ。
返事はこの関係をまだ続けてよく知ってからお願いします。だった。
これって傷つかないようにこう言っただけで振られたんだからもう期待しない方がいいのかな…
623名無しさんの初恋:2012/11/21(水) 10:50:06.66 ID:aGHe0waB
自分16、相手18、高校生です
通信制の高校に通っているんですが、同じ学校の先輩が好きで、先週手紙にメアドを書いて渡し、少しずつメールするようになりました
昨日修学旅行にいったんですが、自由行動の時に一緒に回る約束もしました。(先生との行動から抜け出せずできませんでしたが、、、)
もう修学旅行以外イベント事がないので、アピールできるチャンスがほとんど無いも同然なんですが、どうアピールすればいいでしょうか?
また、告白するにはまだ早いでしょうか?
624名無しさんの初恋:2012/11/21(水) 11:18:07.25 ID:sZV2bz/Z
自分(男):19
相手(女):21 最近彼氏と別れたとのこと

4か月ほど前にご飯に誘ったときは二人きりはちょっと・・・といった理由で断られてしまったのでそれっきり諦めようと思っていたのですが
ここ1か月で仲良くなってきて、メアドの交換や二人で出かけたり、1日だけ学祭を一緒に回ったりしました
その人が働いているバイト先も紹介してもらったりもしました

ただ、傍目から見てもわかるくらいには好意を向けているのですがそれはうまくかわされている印象です
この前またご飯に誘ったらOKを貰えたのですが「忙しいから暇な日がわからないけど」と言われました
もう中途半端に好意を向けるんじゃなくて思い切って告白しちゃってすっきりしようとも考えたんですけど
これからバイトも紹介してもらうのであまり気まずい関係にはなりたくない・・・と思ってしまい何もできずじまいです・・・。
625名無しさんの初恋:2012/11/21(水) 11:24:13.77 ID:IM0znYP/
>>622
勘違いで告った訳か、、、今すぐ付き合うのは無理だけど

自分のこといい感じに思ってくれてると思った
↑↓
よく知ってからお願いします

この気持ちの差を622がこれから埋めることできたら希望はある
相手に期待するだけならチャンスは無いね
626名無しさんの初恋:2012/11/21(水) 11:25:13.87 ID:XqTocRMo
>>624
相手は3回生?
627名無しさんの初恋:2012/11/21(水) 11:48:01.71 ID:PLgMLkyU
>>625完全に勘違いでした。
自分のこと知ってもらえるようにもっと仲良くなれるように頑張ります。
しかし、振られたあとにまたご飯誘ったりするの難しいな…
振った女からまたご飯誘われるのって嫌ですかね…
628名無しさんの初恋:2012/11/21(水) 11:52:09.43 ID:edh1c24O
>>627
あなたは女性だったのか
ならハードル上がる気がする
629名無しさんの初恋:2012/11/21(水) 11:52:50.74 ID:wViQxEWX
>>627
振られてないよ、それは保留。
保留に見せかけた振り文句の可能性も勿論あるが
630名無しさんの初恋:2012/11/21(水) 12:12:46.21 ID:PLgMLkyU
>>628女から挽回するのって難しいんですか?
>>629保留なんですかね…
向こうは気まずくならないでこのままでいたいって何度も言ってくるんです。
恋愛に慎重そうな感じだしほんとに告白するのが早すぎたのかも…
自分も恋愛経験ないし告白も始めてだからもうどうしていいか全くわからない状態です
631名無しさんの初恋:2012/11/21(水) 12:35:37.20 ID:3K9d26kV
相手:男20、忙しい
自分:女21
質問内容はメールの文面の真意と、これからどう動くべきかということです。私は彼と今後も定期的に会ったりしたいと思っています
文をまとめる能力に欠けますが以下状況説明です、よろしくお願いします

恋愛相談をしているうちに彼のことを好きになり、何度か食事にも行きましたが、
一度家にお邪魔した際に酔った勢いで関係を持ちかけてからは私が避けてしまい、相手からのメールもそっけなかったので疎遠になってしまいました
(彼が忙しかったのも疎遠になった原因のひとつです。私は忙しくなくなるまで待ってると訳のわからない発言をしたこともあります)
彼は恋愛感情がわからず、付き合う気はないと公言されており、私もそれに了承していました

先日諸事情から家に泊めてもらうことになり(状況を打破したいと思っての確信犯でしたが)、その際も酔った勢いで同じ流れになりました
その際彼は「自分が今までどんな気持ちだったか分かるか」「彼女が欲しくなってしまう」などと発言したのですが
私が特に触れなかったので真意はわかりませんし、では誰かと付き合いたいのか尋ねるとうーん、といった返事でした

翌日には平謝りされ、もう家には上げないし会わないと言われましたが、その一方で「今の発言を本気にしてるのか」などとも言います
私は「もう会わないほうがいいなら会わないけど」と言ったのですが返事はありませんでした

その後改めて「またお邪魔させてください、あと服を返します(借りていました)」という旨のメールを送ると
「迷惑をかけた、服はいらないものだったので捨てておいてください」という返信があり、私もそれ以上は返事を返していません
彼の真意は分かりませんが、私は別に捨てても構わないのですがやはり返しておくべきでしょうか
そして今後どのようにすれば関係を切らないでいられるのでしょうか
長文失礼いたしました、よろしくお願いします
632名無しさんの初恋:2012/11/21(水) 12:36:34.40 ID:qcRpZeM8
>>630
> 向こうは気まずくならないでこのままでいたいって何度も言ってくるんです。
結構な後出しだなw

こんなこと言うと「無責任」と言われるかもしれんが、ちょっと引いてみ。
「良い感じ」って言うくらいなんだから、他の男友達にはしないこと、させないこともやってるでしょ?
それを辞めて、他の男友達と同じ線を引いてみ。
633名無しさんの初恋:2012/11/21(水) 12:41:12.38 ID:qcRpZeM8
>>631
彼はあなたとの関係を完全に絶ちたいのが心理。

もうメールすら返ってこなくなると思うけど、「お友達からやり直させて下さい」と言って、積極的な行動は慎むこと。デートの誘いも、向こうから来るまでしない。家なんてとんでもない。
下手したらケータイ変えた上に引越しされてるかもしれないレベル
634631:2012/11/21(水) 12:54:56.36 ID:TbtrTs8d
>>633
本当ですか…後出しになりますが酔ってない状態で(翌日です)キスなどもされたのですが、関係を切りたいものなんでしょうか…それなら申し訳ない限りですね
泊まる?という発言から始まり今回の行動のほとんどが彼主導のものだったので困惑しています
635名無しさんの初恋:2012/11/21(水) 12:58:53.46 ID:qcRpZeM8
>>634
後出しはやめれw

そもそもどういう関係なの?知り合ったきっかけは?
初めて泊まりに行く前はどういう付き合い方をしていたのか
2回目には泊まる「必要」があったのかどうか

これを「箇条書き」でお願いします。
636631:2012/11/21(水) 13:06:09.39 ID:TbtrTs8d
>>635
申し訳ありません…
・サークルの先輩後輩の関係です、知り合ったのもそこです
・当時お付き合いしていた人とうまくいっておらず、その相談に乗ってもらっていました
・初めて家にお邪魔した際は「手料理をふるまってもらう」という名目でした(このときは終電で帰っています)
・先日初めて泊まらせてもらいました、飲み会後に終電をなくして困っていたため声をかけてもらいました
・必要があったかと言われると…近くにネカフェや友人宅もあったので必要はなかったかもしれません(相手もネカフェ等の存在は知っています)
637名無しさんの初恋:2012/11/21(水) 13:13:51.47 ID:wViQxEWX
>>636
初めて家に行った時と、当時付き合ってた人と別れた時の時間関係は?
直前だったのか、結構前だったのか、別れ際だけど続いてはいたのか
あと、結局一度でもセックスしたの?
638名無しさんの初恋:2012/11/21(水) 13:14:59.85 ID:wViQxEWX
>>636
ごめん、もう一つ。
別れたことを彼が知った時期も
639631:2012/11/21(水) 13:20:25.37 ID:TbtrTs8d
>>637-638
・はじめてお邪魔したのは別れてから半月後くらいです
・別れたことはその日のうちに報告したので割とすぐ知っていたことになります
・セックスは挿入には到っていないので結局してないです
640名無しさんの初恋:2012/11/21(水) 13:20:46.86 ID:PLgMLkyU
>>632すいません、ショックで上手く頭が働いてないですw
まだ恋愛対象として見れないからもっと知ってからお願いって言われ帰ってからメールで気まずくならない関係でいさせてって来ました。
一回普通の友達のように接してみようかと思います
641名無しさんの初恋:2012/11/21(水) 13:25:47.22 ID:wViQxEWX
>>639
これはあなたのレスだけで、「私」が判断したので実際は違うかもしれませんが

彼はあなたが好きだが、あなたが自分をどう思っているか分からない、んじゃないかと。
彼氏がいて悩んでた所、別れてチャンスのところに家に来た。でも急激な展開で戸惑ってたら、あなたは疎遠になってしまった。
「応えてあげるべきだったのかな?嫌われたのかな?」と悩んでいたらまた家に来た。
疎遠になってたはずなのにまた急激な展開で、「女ってもっと慎ましいんじゃ?他の男ともこうやって遊んでるのかな?どういうつもりなんだろう」
と悩み、悩み疲れてもう嫌になったんだと思います。
付き合う前にセックスするのを嫌がる誠実な男もいるんですよ。

で、上記の通りだとしたら、あなたがすべきことははっきりと「好きです」と言ってあげること。これに尽きる。
642名無しさんの初恋:2012/11/21(水) 13:34:32.50 ID:wViQxEWX
>>640
「友達としか見られない」じゃなくて「よく知ってから」だなんて、上手の台詞だもんね。
彼にとってあなたがどれだけ大切か、身を持って思い知らせてやれ。
643631:2012/11/21(水) 13:43:03.99 ID:TbtrTs8d
>>641
な…なるほど…そういう可能性もあるかもしれないんですね…
確かに「大人ぶってる」とか「なんでそんなに冷静なのか」と言われたこともありました、気をつけてみようと思います
最後にもうひとつ駄質問なんですが、借りた服は返すべきでしょうか(真剣に悩んでいます)
644名無しさんの初恋:2012/11/21(水) 13:46:09.35 ID:wViQxEWX
>>643
彼との重要な「接点」でもありますし、今は「返さなくていい」と言っているので保管して置いといた方がいいと思います。
関係がはっきりしてから返せばいいかと。
645名無しさんの初恋:2012/11/21(水) 13:59:07.70 ID:H6ycShZN
>>631
あなたが出した情報だけを見た俺の感想

つきあってもいない男の家に何度も泊まったり、キスしたり、だらしない子という印象
挿入したとかしないとかの問題じゃない

そいつはあなたが好きなんだろうけど、あなたのそういう面に不信感や嫌悪感もうっすら抱いてる
だから、告白する→恋人になるという王道をまっすぐ歩む気になれない
あなた自身が、邪道な手段ばかり使うんだから、当たり前だよな(現状を打破するために泊まるとか)

もう無理そうな気もするけど、どうしても好きなら中学生に戻ったつもりになって告白しなよ
そうすれば進展する可能性はあるかもしれない
646631:2012/11/21(水) 14:11:51.83 ID:TbtrTs8d
>>644
では返さないで置いておこうと思います。ありがとうございました
>>645
反論のしようもないですね、おっしゃる通りだと思います
参考にさせていただきます本当にありがとうございます
647名無しさんの初恋:2012/11/21(水) 14:14:58.33 ID:PLgMLkyU
>>642そうですよね。今日は学校も行かず家で泣いてたので今から自分のことしっかり磨いて振り向いてもらえるように頑張ります!
好きな人だからそう見えるとかじゃなくその彼はキープとかする人じゃないんで余計にいろいろ考えて悩んじゃうんですよね…
648名無しさんの初恋:2012/11/21(水) 15:35:34.79 ID:MIGtl9ox
>>617
付き合ってないのにセックスしようとしてくる男でいいの?
617は断ってよかったと思うよ、断らなかったらもっと後悔してるはず

一度謝ったなら、次は食事デート提案してまず「会う」こと
そして直接、好きだということを伝えること
その気持ちを受け止めてくれる相手なら、彼の家へ行ってもいいと思う

きっと617は、不確かな関係でセックスしたくなかったんだと思うよ
そういう「自分が自分を大事にする」ことは女性にとってとても必要なこと
649名無しさんの初恋:2012/11/21(水) 16:08:58.47 ID:8XAJtKcg
 
 
IPアドレスを見ながら名無しで粘着をする キチガイキモオタプロ固定くーぱー ◆cooperNjzkと雑談所のプロ固定仲間達
 
 
プロ固定については
 
「プロ固定 悪質な手法」
 
でググれ!
 
 
650名無しさんの初恋:2012/11/21(水) 16:58:37.97 ID:/+JjOwhP
お互い20代後半の社会人、約一ヶ月半前の合コンで知り合い、二回程二人で会いました。

合コンのお礼メール後、疑問文等でメールを続けようとしてくれたのは彼の方からでしたが
毎日ラリーしてても向こうからは誘いがなく、デートはどちらも私が誘って実現しました。
でも二回会っても全く恋愛的な雰囲気にならず、
「こりゃ私は女友達かなー」と、二回のデート後「彼との進展はなさそう」と自己判断。
…したものの、相変わらずのメールラリーが続いている状態(さすがに初期よりは頻度は落ちる)で、
気が付けば往復60近いメールの数…。

これって彼にとっては暇つぶしのメル友とか判断中状態なんでしょうか?

これは後から知った話ですが、合コンに参加した女友達も彼を誘ったらしいのですが
イマイチの返事で実現しなかったとのことで、私のことは多少は興味を持ってくれてるのかな…とも思ってみたり。
ただ…実は私自身も彼のことは「気になる男性」の域をまだ出ずにいて、
ひょっとするとお互いがお互いをキープ状態に思っている節があるのかも…なんて。

もう一度誘ってみるのも手だと思っているのですが、
向こうの気持ちが全く見えず、ちょっと悩んでる状態です…。
客観的に彼に気持ちに何か察したものがある方、ヒントいただけると助かります…
651名無しさんの初恋:2012/11/21(水) 17:05:23.66 ID:dQ6wOy3q
>>650 
合コン出会いで、相手に気があるなら、もっと積極的に来るんじゃないのかな?

判断するなら会ったほうが早いしね。
暇つぶし、もしくは友達レベルだけど、メールのできる女友達としてキープって状態かと。
652名無しさんの初恋:2012/11/21(水) 17:08:33.95 ID:wViQxEWX
>>650
ポイントはメールが来てデートしたって点でしょ?
往復60は1ヶ月半での総数?それなら特段多いようには…
お互いが、「返信が来るから返してる」って状態じゃ? あなたで止まれば新しくメールは来るの?
653名無しさんの初恋:2012/11/21(水) 17:31:43.35 ID:Jffn2f4V
昨日直接食事に誘ったわけではないけど今月空いてる日ありますかってメールしました、そしたら今月は予定があって厳しいって返ってきました
でもメールの最後に来月なら大丈夫だよ?って書いてもありました
これは来月誘ってくれって意味ですか?
654名無しさんの初恋:2012/11/21(水) 17:51:16.58 ID:4wCX5nhC
>>650
相手の男性がどのような人かわからないんですけど、
>でも二回会っても全く恋愛的な雰囲気にならず、

これはどういう意味ですか?
相手はやや奥手なだけ、というレベルではないということですかね。
655名無しさんの初恋:2012/11/21(水) 18:01:30.39 ID:oAfmRs1H
>>653
そうだよ。
それくらい人に聞かないで判断しろよ。
ただ月またいでるだけで、再来週ならOKと同じレベルの代替案の提示だよ。
深読みする要素なんかない。
656名無しさんの初恋:2012/11/21(水) 18:02:54.89 ID:Iw/2QDSQ
>>626
そうです
自分は二回生で、相手はもう就活も始まって会う機会も減っていきそうなのではやい段階で決着をつけたいって気持ちもあります。
657名無しさんの初恋:2012/11/21(水) 18:22:09.24 ID:Jffn2f4V
>>655
だったら安心です
メールの返信遅かったりするから不安になってました
ありがとうございます
658名無しさんの初恋:2012/11/21(水) 19:26:06.90 ID:E9pWBSCt
質問内容:女性の喜ぶ告白について

自分:大学2年、告白したことなし、恋愛経験はほとんどなし
相手:女子大2年、おとなしいタイプ、恋愛経験はほとんどないらしい、ロマンチストっぽい、恋愛には奥手(相手の友人談)

参考
・同じインカレの文化系サークルに所属(週2回程度会う)
・出会ったのは去年の3月
・デートは2回だけ
・SNSでは毎日絡んでいて、電話は1時間程度のモーニングコールを週3回くらいかけてもらっている


意を決して告白しようと思うのですが、恥ずかしながら人生20年告白をしたことがなく悩んでいます。
成功・失敗という話ではなく、相手が喜ぶ告白をしたいと思っています。

しっかりとプランを組んで演出したほうがいいのか?そういうのはプロポーズにするもので、告白はズバッとスマートにしたほうがいいのか?・・・

回答いただけたら嬉しいです。
659658:2012/11/21(水) 19:28:45.34 ID:E9pWBSCt
修正:去年の3月→今年の3月
660名無しさんの初恋:2012/11/21(水) 19:43:58.35 ID:SVtIAVyX
>>658
ストレートに、ちゃんと目を見て好きですって言う。
シンプルイズベスト
661名無しさんの初恋:2012/11/21(水) 19:58:32.83 ID:fel6qQye
>>658
>>660もいってるけど、シンプルでいい。
あと注意としては、好きですの後にちゃんと付き合ってくださいまで言いな。
それがないとぐだぐだになる展開が結構ある。頑張れ。
662名無しさんの初恋:2012/11/21(水) 19:59:55.54 ID:TQ+9C2dV
20代後半にさしかかる童貞なのだが年甲斐も無く悩んでいるので聞いてくれ

ここ半年ほどで仲良くなった会社の同僚がいて、
最近は2人だけで遊んだり1人暮らしの俺の家で一緒に食事することもある。

でも、今までに何人かの女性に覚えた「好きだー!つきあいたい!SEXしたい!」って恋してるぜ感をその子には覚えない。
ただ一緒にいると幸せだなー、心地いいなって思うくらい。

こういう時って今の関係を維持して「これが恋だ!」って確信してから告白するものなの?
それとも告白してそっちの方向にベクトルを持っていくものなの?
相手は多分俺に好意は持ってくれてると思うが控えめな人ってのもあってよくわからん。
663名無しさんの初恋:2012/11/21(水) 20:03:20.13 ID:XqTocRMo
>>656
マジレスすると就活中は邪魔だよ
664658:2012/11/21(水) 20:03:42.53 ID:E9pWBSCt
>>660
>>661

ありがとうございます!
シンプルがいいのですね、頑張ります。
665名無しさんの初恋:2012/11/21(水) 20:06:29.16 ID:dQ6wOy3q
>>662 ほのぼのと幸せ、そういう恋もある。

恋愛って「好きだー!つきあいたい!SEXしたい!」ってだけだと
思っているんだろうけど、
やりたい、抱きたいってだけが恋愛じゃないからね。
やっと肉欲を超えた恋愛が出来るようになっただけじゃないの?
666名無しさんの初恋:2012/11/21(水) 20:11:56.61 ID:IM0znYP/
>>662
相手に惚れられて引っ張っていくタイプなら今までの恋愛でいいだろうけど
どんな恋愛をするかは相手との波長で変わるもんだよ
667名無しさんの初恋:2012/11/21(水) 20:17:41.43 ID:fel6qQye
>>662
いいじゃん。
その相手とはそれでも一緒にいたいものがあるってことさ。
居心地の良さは大事だからねー
668662:2012/11/21(水) 21:04:35.17 ID:TQ+9C2dV
みんなありがとう。今まで正直女性を見てもSEXだけしか考えてなかったので混乱してた。
>>665
やっぱこれも恋だよね。実は一緒にいると勃ってもないのに精子が漏れることがある。
別にやりたいとか全くないのに。ていうか俺の体大丈夫なのだろうか。

>>666
自分も相手も新品(らしい)なので恋愛のスタイルとかよく分からないです。
相手が笑っていると和みます。惚れられて引っ張っていけるほどイケメンじゃないです。

>>667
二人でにキッチンに立ってるとすごい楽しい。
会話は特に盛り上がらないのに焦らないのは初めての経験です。

丁度1ヵ月後に一緒に遊ぶ予定があるからそのときに告白してみる。
脈があるとうれしい。
669名無しさんの初恋:2012/11/21(水) 21:11:26.09 ID:MssDmhTo
僕が片想いしている後輩に「可愛い後輩のためなら頑張るさ」ってメールしたら↓が来ました

可愛くないです
 先輩は優しいので、後輩はみんな可愛いと言って下さりそうですね
 私にまでありがとうございます


どう答えるべきか悩んでいます
どなたかアドバイスをお願いします
670名無しさんの初恋:2012/11/21(水) 21:54:03.06 ID:H6ycShZN
>>669
そういう可愛くない反応をする女子の思惑は2つ

・本当に迷惑 可愛いとか思われたくないから、さりげない拒絶
・内心嬉しいけど、そういう拗ねた反応をして相手が「そんなことない!本当に可愛いよ!他の子になんか言わないよ!」と
 必死に抗弁するのを期待している構ってちゃん

後者だとしたらあんまり性格が良いとは言えないなw
自分だったらもうそこでラリーやめるわ なんとなくうざい
671名無しさんの初恋:2012/11/21(水) 21:58:20.38 ID:MssDmhTo
>>670
基本的に凄いネガティブな子ですね
だから恐らく後者かな…

まぁ、俺自身が色々な先輩に可愛がられてきたからねw
あと、◯◯はもっと自信持った方がいいよb

↑で問題ないですかね…?
672名無しさんの初恋:2012/11/21(水) 22:00:46.16 ID:qcRpZeM8
>>671
ホントにみんなに言ってるの?
673名無しさんの初恋:2012/11/21(水) 22:11:20.88 ID:MssDmhTo
>>672
タゲの娘のほかに数人には言ってます・・・
ただ、タゲの娘以外は男の後輩です
674名無しさんの初恋:2012/11/21(水) 23:03:16.60 ID:Z4WV1WOl
ホモ臭がする・・・
675名無しさんの初恋:2012/11/21(水) 23:13:06.29 ID:MssDmhTo
>>674
そういう意味で言ったわけではないですw

まぁ、そういう意味で言った相手は他に居ないですね
676名無しさんの初恋:2012/11/22(木) 00:23:50.33 ID:hk7mLByT
質問します。20♂です。
小学時代の友人4人で久々に遊ぼうとLINEで話していたけどなかなか予定が合わなかったところ
1人の女のこから個人的に「みんなで遊ぶのむりかな?」ときたので「全員ってのが難しいかもね。俺は深夜でも遊べるんだけど」と返したところ
「私も明日バイト9時までだよ」と返事が来たのでドライブに誘ってみるとokだったので久々に遊んでいました。
2時間ほど会っていたのですが途中からずっと過去の恋愛話と、今年のクリスマスは寂しいということを聞かされていました。
(あまりに途切れなく話すので自分は専ら聞く係)
だったんですがこれは脈があるのでしょうか?
帰り際に喋り疲れたと冗談交じりに言われてしまったので向こうが気を遣ってずっと喋ってくれてたのか?とも思っていますが
677名無しさんの初恋:2012/11/22(木) 00:34:17.65 ID:hTguc1jA
>>676
喋り疲れた、を言ったときの表情にもよりますが、よっぽど正直か性悪でなければ楽しかったって意味じゃないですかね
脈は知りませんけど、寂しいって言っていてあなたも同じなら、一緒に過ごす?とか冗談まじりにいってみてもよかったかもしれないです
678名無しさんの初恋:2012/11/22(木) 00:54:09.75 ID:krkInmBz
>>675
男の後輩には言った事あるけど、女子で言ったのはタゲが初めてだよ

位言ってあげたらどうだろう?

ネガティブ思考の人間なら、>>671だけだったら

・説教されてるだけに感じる
・好意持たれてるとは夢にも思わない

と思うんだけど
元ネガティブ思考の人間より
679名無しさんの初恋:2012/11/22(木) 01:14:48.70 ID:hk7mLByT
>>677
なるほどーその冗談がでないあたりがダメなんですね笑
680>>669:2012/11/22(木) 01:59:11.66 ID:7nBeitig
>>678
少し前に好きバレする→距離が開く
のパターンを経験して以来好意を相手に悟られるのが怖くなってて・・・
681名無しさんの初恋:2012/11/22(木) 02:15:37.99 ID:77iMsrwk
>>680
678だけど、好きバレで避けられたらその時は仕方ないよ
元々脈が欠片もなかったって事じゃないのかね

てか読み直して思ったんだけど

「まぁ、俺自身が色々な先輩に可愛がられてきたからねw
あと、◯◯はもっと自信持った方がいいよb」

って本当に、説教臭さ>>>好意な感じがするんだけど

>>670が言ってるように、相手の子がネガティブ思考の構ってちゃんなら、相手が言ってほしいセリフ吐いた方が好意上がると私は思う
構ってちゃんはウザいので、大概誰にも相手にされなくなってくもんだから、それでも好意示して構ってくれる相手(699)の事は掛け替えのない人間になってくんじゃないかと
ただし699が相手にとって生理的に無理じゃない限り、だけどね

「いや、本当にタゲの事を可愛い後輩だと思ってるんだから言ってるんだって!
タゲはもっと自信持った方がいいよb、せっかく可愛いんだから、もったいないよ」

どうしても落としたいんだったら、↑位言ってやってもいいかもだよ
682名無しさんの初恋:2012/11/22(木) 02:33:26.18 ID:7nBeitig
>>681
Oh…
ちょっと後悔


以後はもう少し勇気を振り絞ってみます…
683名無しさんの初恋:2012/11/22(木) 03:44:34.64 ID:ktMXa7Sa
 
 
IPアドレスを見ながら名無しで粘着をする キチガイキモオタプロ固定くーぱー ◆cooperNjzkと雑談所のプロ固定仲間達
 
 
プロ固定については
 
「プロ固定 悪質な手法」
 
でググれ!
 
 
684名無しさんの初恋:2012/11/22(木) 07:21:16.16 ID:66DS5Ye7
男子です
受験生ですが機会も残り少ないのでクリスマスをどうするのか非常に迷っています。
クリスマス周辺の予定を聞いて
「勉強する」なら見込みなし
「特になし」なら少し踏み込んでみようかと思いますがこの判断方法は有効でしょうか?
「予定あり」はそれなりの確信をもってありえないと言えます。(親戚の家に...などは別ですが)
またもし誘うにしても何に誘えばいいのかわからない状況です。
高校生でわざわざ食事の為だけに誘うのはあまり気乗りしませんしだからといって一応追い詰めの時期ですので露骨な遊び場所にするわけにもいかないと思います。
なお去年はクリスマス直前に男二人女二人(勿論自分と相手含む)の4人で水族館にいき、実質ダブルデート状態で周囲のカップルだらけの状況にびびっていたのですが、いまだに二人きりでどこかへ行くということは行っておりません
685名無しさんの初恋:2012/11/22(木) 07:55:37.41 ID:N0tm7E5H
>>684
勉強するなら一緒にやらない?
せっかくクリスマスなんだし休憩の時にケーキだけでも食べようよ

遊ぶならカラオケ、ボーリング、映画など手軽なもので
686名無しさんの初恋:2012/11/22(木) 09:18:33.61 ID:XK8zHg6j
>>684
買い物(口実)に付き合ってもらう。長時間の拘束はお互いにNG。
で、ブラブラしながらさり気なく小物とかアクセサリーを
「お礼に」買ってプレゼント。二人で選んだ物ならなお良し。
ちなみに安物でおk。
もし相手があなたに気があるなら、貰った小物をお守り代わりに受験も頑張れそう。
あなたと相手がどんなタイプかわからないけれど・・・自分の思い出w
遊び慣れている感じの高校生だったらごめんw
687名無しさんの初恋:2012/11/22(木) 18:29:43.79 ID:66DS5Ye7
ありがとうございます
>>685
カラオケは無難だと思うのですが向こうは最近のアニソンをバリバリ投入してくるのに対しこちらは昭和のアニソン、軍歌、電波曲しか歌えず曲の共有が不可能という大問題があるのです。
またケーキを作って一緒に食べるというのは非常に魅力的なのですがそれだと二人きりにはならないかなと考えています。
>>686
買い物と言って思いつくものは本屋、家電量販店、釣具屋程度です。服などは安くてだらしなくなければいいと公言しているため違和感が非常に大きいと考えられます。
またお互いまったく遊び慣れていません。自分は休日は家で過ごすか海に行くかの2宅ですし相手も外出するならば自宅で本を読むという有様です(ですので水族館の誘いに乗ってきたのは意外でした)
ただし、父親が勉強勉強とうるさく家に居たくないと言っており、そこに活路が見出せるのではと考えています。
688名無しさんの初恋:2012/11/22(木) 20:44:30.56 ID:N0tm7E5H
>>687
いや、ケーキはどっかで適当に買ったやつ食べればいいと思うよ
外で勉強会するなら、お昼とか帰り前にカフェでもスタバでも寄って
ケーキセットとか頼んで食べればいいんだよ

カラオケも、軍歌以外はあんまジャンルは気にしなくていいと思うけどなー

買い物に躊躇があるなら映画行って帰りに割り勘で食事くらいが
年齢的にもちょうどいいと思うよ
689名無しさんの初恋:2012/11/22(木) 23:07:56.67 ID:nPwMFniX
相談です。
が、すごく具体性に欠ける相談なんですが構わないんでしょうか?
690名無しさんの初恋:2012/11/22(木) 23:17:49.34 ID:c6XSAXFJ
年齢、職種、立場、出会い、今の関係くらいの情報は必須
691名無しさんの初恋:2012/11/22(木) 23:18:19.60 ID:9RUjkTAI
とりあえず話してみてください
692名無しさんの初恋:2012/11/22(木) 23:28:14.35 ID:nPwMFniX
では、とりあえず話させていただきます。

自分は高校生なんですが、かわいいな、と思っても好きになれないんです。
正確には、周り(友人など)から見ればその子を好きに見えるのだろうけれど、自分の中ではどうしてもそれを認められないんです。

かわいいな、付き合えたら楽しそうだな、と思っても「別に好きではないな」と。

多分、振られるのが怖いからだというのは自分でもわかってるんです。
だから、最初から好きじゃないって思い込もうとしてるんだと。

だけど、そんな考え方じゃ一生変われないんじゃないか……と思って相談しようと思いました。

続けて現状の説明もさせていただいてよろしいでしょうか?
693名無しさんの初恋:2012/11/22(木) 23:44:30.18 ID:c6XSAXFJ
なぜ小出しするのか意味がわからないw
相手の出方を極端に気にするタイプなんだろうね
相手に受け入れてもらえないことを極度に怖がるというか・・・
694名無しさんの初恋:2012/11/22(木) 23:47:38.36 ID:c5q7tTsK
彼氏が他の子に気があるみたいなんです。
そうすると私は冷めてしまいます。
心から愛されないなら幸せではありません。
女の影があるから気持ち悪くて、もちろん肉体関係は持っていません。
食事をしてもあまり美味しくありません。
695名無しさんの初恋:2012/11/23(金) 05:04:16.33 ID:qvXbV9zF
ずっと話したかったひとから
いきなり話しかけられて
一緒に帰ったりできました。
ほんとに今まではなしたことがなく
一目ぼれ状態だったし
誰にもそれを言ってなかったので
びっくりしていますwww

今までは自分からガツガツしてて
失敗しまくってきてるので
向こうからアドレスを聞いてほしい…

何か良い方法ないですかー?
696名無しさんの初恋:2012/11/23(金) 06:30:15.39 ID:IMuRrJF0
ちょっと前に告白されたときのことなんですが…
相手(男)は社会人、自分は学生です
ハロウィンプレゼントとして、自分は友達にあげる用の500〜1000円くらいのプレゼントをしたら
相手が5000円〜10000円の、友達にしては高いプレゼント(趣味に合った嬉しいものだった)をくれました
そのときは受け取るのを躊躇しましたが、結局今度おごる約束をして受け取りました
その後、帰り際に告白されました(プレゼントから何時間か時間がたっていた)

相手のことは友達として好きだけど恋愛方向では考えたこともなかったので、ちょっと時間が欲しかったのですが、
高いプレゼントを受け取ったままもし断るようなことになれば申し訳ないと思って、プレゼントを半ば無理やり返してから帰りました
その時からちょっとギクシャクしてしまい、結局振り、以前のような友達にもまだ戻れていません

プロポーズで結婚指輪を出してきたら断るときに受け取らないのは当たり前だと思いますが、この場合受け取ったときは友達だったし…うーん
相手は友達としていい人だったので、多分恋人としてもいい人だと思います
その時私には他にまったくそのような縁はなかったし、もし付き合い始めたら愛情がわいたかもしれません
でも恋愛的に好きじゃない時点で簡単に付き合っても良いものかと、ギクシャクしなかったら一週間ぐらい気持ちの整理の時間が必要な感じでした

プレゼントを受け取ったまま、後日振る(もしくは振らない)か、
とても趣味のいいプレゼントだったし付き合うのもまぁ嫌じゃないので、ほだされてその場でOKするか、
もっとスマートにプレゼントを返すか、後日振るときに返すか、どれが良かったんでしょうか?
697名無しさんの初恋:2012/11/23(金) 06:53:56.38 ID:SkHoujN1
>>695
せめて性別とか年齢教えてください
698名無しさんの初恋:2012/11/23(金) 06:59:15.97 ID:SkHoujN1
>>696
どれを選んでも、相手からしたら告白してフられたっていうふうにしか思われない。

あなたは友達でいたいのかもしれないけど相手は恋人になりたくて行動したんだからギクシャクするのは当たり前。

元に戻るのは無理。時間はかかるけどまた仲いい関係をゼロから築くしかない。
699692:2012/11/23(金) 08:42:32.98 ID:MAN0MezQ
では、現状について説明させていただきます。

私には高校生になってすぐ一目惚れした女の子(Aさんとします)がいるんです。
最初、私はその子と仲良くなろうといろいろ考えましたが、途中で自分の中で傷つきたくない弱さが言うのです。
「別に好きじゃない、振られたらどうする」って。
そこからはお察しの通り、極めて消極的な姿勢になり、果ては構ってくれる他の女子になびきそうになる始末。

そのままその他の女子を好きになれたらまだマシだと思いました。
でも、やっぱりどうしてもAさんが気になるんです。
それにその他の女子のことすら「別に好きではないかな」って。
でも、そのくせ他の女子を好きになろうとすると「Aさんが無理そうだから逃げてるんじゃないか」って思ってしまう。

その他の女子だって自分を好きとは限らないのに。

Aさんからしたら自分なんて取るに足らない存在だと思います。
私もAさんについて詳しくありませんし、彼氏がいるのかさえわかりません。

どうすればいいのか、いくら考えてもわからないんです。
700名無しさんの初恋:2012/11/23(金) 08:49:23.43 ID:vBE4ZzA4
>>688
ケーキは手作り!!
が染み付いていますので(汗
でもどこか個人経営のおいしいケーキが食べられるお店はいいかもしれませんね。
カラオケはまあ昭和のアニソンには誰もが知ってる名曲があるからいいもののこちらが相手の曲をまるきし知らないということがもんだいですな。
701名無しさんの初恋:2012/11/23(金) 09:10:16.06 ID:qvXbV9zF
>>697
お互い19で自分は女です
702名無しさんの初恋:2012/11/23(金) 09:24:37.51 ID:VgEyfHEM
片思いしてる女の子がいます
たぶん相手に恋愛感情はありません

で、自分の悪い所は、その好きな子を中心にした生活になってしまう事なんです
好きな子の為に何かしてあげたい、喜んでほしい、好きな子が好む様な男になりたい、色んな事を知りたい、と・・・
何時間もメールが続くと大喜びする反面、あっさりと一、二行で終ると物凄く落ち込みます
嫌われてるのかな?ウザいのかな?と

だからどういう距離感で接したらいいのかわかんないんです
自分はもっと話したいし、もっとメールしたい・・・出来ることなら毎日でも
だけどそれがウザがられる事もわかってます
両想いならともかく、片思いで一方的すぎるなんて論外だよね
でもまたたくさんメールしたいし、愛されたい・・・

どんな風にこの先、進めればいいのか教えてください・・・
703名無しさんの初恋:2012/11/23(金) 09:57:41.31 ID:FR3pwDq+
>>696
基本的に男からのプレゼントは好意があるから贈られるものです
明らかな「安物」は、お互い友達同士だからとわかりやすいけど
そうではないモノを受け取れば「脈アリ」と相手に勘違いされても仕方ない

できれば「友達からこんな高額なものは受け取れない」と最初に毅然とした態度を示して
「友達としてしか今は見ていない」と伝えられれば良かったですね

696は「恋人としてもうまくいくかも」と思っているようですが
一連の行動を見ると「友達以上」には思えないと本心でわかってるのでしょう

異性の友達は、頼りになるし付き合いも楽だから手離したくない気持ちもわかるけど
男は痛みに弱く傷付きやすい生き物です、今は少し彼にひとりの時間を与えて下さい
704名無しさんの初恋:2012/11/23(金) 11:03:41.60 ID:o8+F4Tnn
自分 男 19
相手 女 19
相手は同じ大学に通う女の子です
先日はじめてデートに誘い来月行くことになりました
どこに行くかなどはまだ決めてないです
突然誘ったので相手は動揺しているみたいでした
現在相手とは友達以上でも以下でもないと思っています
どんなところに行くべきでしょうか?どうすれば付き合えるでしょうか?
705名無しさんの初恋:2012/11/23(金) 12:24:32.70 ID:5TZs6Zx5
>>704
飯を食いに行ったり、映画を観に行ったりするのが定番

<最初の目的>
お互いのことあまり知らないはずなので、よく知る
706名無しさんの初恋:2012/11/23(金) 12:25:18.43 ID:4DJO20zj
>>702
まず相手はあなたの「彼女」じゃありません。そこをもっと自覚しなさいな
今はただの友達状態。特に君のご機嫌取りする必要もないじゃん。

いくらメールしたところで、距離感なんか縮まらないよ。
ぶっちゃけそんなの暇つぶしだしと思ってる事もあるし。
相手にも生活があるから、一行で済ませたい時だってあるさ。
まぁいつまでも黙ってたらこのままだろう。
デートに誘って、もっと本当の相手と仲良くしないとダメ。そして告白だねー
君みたいにメールにこだわる人は多いけど、それってまるでメールで付き合いたいだけに見える。
そうじゃないなら、きちんと相手と向き合いましょう
707名無しさんの初恋:2012/11/23(金) 12:31:19.11 ID:4DJO20zj
>>704
来月?ご飯くらいならすぐに約束できそうだが。
何が何でもまる1日デートすることもないかなって気がする
ちょっとでも会話は大事だからさ
708名無しさんの初恋:2012/11/23(金) 13:03:28.81 ID:/Bw3/CSw
>>706
ホントは誘いたいし電話がいいんだけど勤務時間のズレが多すぎるんだ・・・
休みもなかなか被らないし家もめちゃくちゃ離れてるからメールになりがち
でも勇気出して誘ってきます
709名無しさんの初恋:2012/11/23(金) 13:22:02.22 ID:0ySPQTdi
>>705
映画ですか
考えてみます
>>707
よく昼ご飯はグループで一緒に食べたりはするんですけどね
日にちを決めずにデートに誘ったら相手の自由な日が来月末だったかんじです
話も会えば結構します
710名無しさんの初恋:2012/11/23(金) 14:45:07.41 ID:5gWl1Svs
>>709
なんて言って誘ったの?
「いつ空いてる?」「今度どっかいかない?」とか???
「食事行こうよ」くらいなら、すぐにでもかなっただろうに・・・
711名無しさんの初恋:2012/11/23(金) 15:26:45.73 ID:fTIuvWQr
30代前半♂です。
ネットの「お見合いサイト」で知り合った人と、お付き合いすることになりました。
真面目なサイトなので、世間でよく言う出会い系みたいにエロ系ではありません。

そういうところで知り合ったというのは、世間的に観たら「悪いイメージ」でしょうか?
僕としては、友人の紹介や、合コン、街コンと色々やってる中で、たまたまネットで知り合った人が良かったわけですが…

友達には話してあるんですが、両親にはなかなか説明しづらくて言ってません
結婚式なんかでも、出会ったきっかけがそんなだと変に思われるのかなって…

ちょっと皆さんの意見を聞かせてもらいたいです
712名無しさんの初恋:2012/11/23(金) 16:48:08.30 ID:WiQvNlrN
>>711 普通に若い人向けの登録型の
結婚紹介所で婚活したってことじゃ駄目なの?

ネットっていうとイメージ悪いからネットだけ省けばいいのでは?
713名無しさんの初恋:2012/11/23(金) 18:00:27.00 ID:dwBwoQ2s
他大で気になる年下の女の子が大学祭でスタッフしてるので、
簡単なお菓子の差し入れを持って行こうと思ってます。

忙しそうだし余計な気を遣わせたくないので、行くということだけ伝えてて
差し入れを用意していることはまだ言っていないんですが
黙ったまま、事前に当日どこにいるか聞いても不自然じゃないですかね??
714名無しさんの初恋:2012/11/23(金) 18:09:19.34 ID:M8g2jlNx
>>710
デートしようぜ!って感じでメール送りました
日時考えずメールしたので相手はまだドッキリの線を捨ててないみたいです
715名無しさんの初恋:2012/11/23(金) 18:12:50.15 ID:LCZlSos2
>>713
気を遣わせたくないなら大学祭スタッフ詰め所にでも置いて帰ればいいんじゃ?
そのアピールが喜ばれると確信できる仲なの?
716名無しさんの初恋:2012/11/23(金) 18:15:19.41 ID:+8Figkw6
>>713
相手の予定や荷物がどんな感じかわからない以上、
動き回る日に差し入れ持ってくなら事前に知らせた方がいいよ
最悪「有り難いけど正直迷惑」になるかもしれない
717名無しさんの初恋:2012/11/23(金) 19:08:16.71 ID:dwBwoQ2s
>>715
タイミング合わなかったら受付かどこか、一般客が入れる所のスタッフに預けるようにします
秋から会えてないけど何度かデートした事はあるので、迷惑されない位の仲だとは思ってます 汗

>>716
確かに相手の仕事内容が分からないので、思い切って確認したほうがトラブル回避になりそうですね
遠慮されるようならそれまでだし、直球で聞いたほうがいいのかな??
718名無しさんの初恋:2012/11/23(金) 20:05:25.07 ID:Tdkmki19
自分 男 17(12月で18)
相手 女 17か18(以下A)

卒業アルバムを読んで思い出に浸っていたら、好きなゲームが同じで仲もそれなりによかった子に今更恋をしてしまいました(高校は別)
最近、私は就職が決まり気持ちが一段落したのでようやく行動に移そうと思うのですが、そのプランを見ていただきたいです

mixiを使い、Aさんと同じ学校に通う友達に持つ人に
「就職決まって暇になってまた(好きなゲーム)始めたんだけど周りに語れる人いなくて…
Aさんくらいしかいないのよ、お前の友達にAさんと同じ学校通ってる人いるじゃない、
その人からAさんのアドレス聞いてもらえませんかね」
と頼む

→親切にも聞いてくれることに
まずここでAさんがなんで今更あいつが…みたいにならないでしょうか
(中学では1年しか同クラスになれなかったうえ、部活勉強に必死であまり接点がなかったため)

→アドレス入手
ここでひとしきり語ったあと話題が尽き疎遠に…と、ならないでしょうか
ナンバリングが多いゲームなので貸し借りをしたり、Aさんは美術学校に通っているため
キャラクターガイドを貸してあげたり、といったことは考えているのですが
これっきりのチャンスで自分を恋愛対象として見てもらえるようなきっかけを作る自信がありません

これらを見てこれはやめとけ、という点やアドバイスがありましたらお願いいたします
719名無しさんの初恋:2012/11/23(金) 20:31:48.86 ID:/Bw3/CSw
>>718
相手がゲームに飽きているという点を考慮した方がいいんじゃない?
充分ありえるよ
そうなったときどうするかを考えとくとか
720名無しさんの初恋:2012/11/23(金) 21:05:00.20 ID:k5w8Lcl1
>>718
まあきっかけとしてはいいんじゃない?
そうでもしないとAちゃんに連絡つかないんでしょ?

なんで今さら…は、普通はなるよ
それが嫌ならやめときなとしか言いようがないけど、それでも会いたい気持ちが勝るならがんばれ

語ったあと疎遠になるかどうかは、そのときの相手の反応によるだろうね
>>719の可能性もあるし、相手にすでに彼氏がいるかもしれんし。

とりあえずがんばれとしか言いようがないわ
721名無しさんの初恋:2012/11/23(金) 21:28:36.12 ID:OJtIk9GT
>>718
正直気持ち悪いからやめたほうがいい

YOU⇒友達⇒友達の友達⇒A
遠すぎるだろ

何年会ってないんだ?
今の高校でそれぞれの恋をしたほうが良い
722名無しさんの初恋:2012/11/23(金) 22:24:08.11 ID:Tdkmki19
>>719
確かに
基本、ファンの皆から愛されているゲームですがAさんもそうとは限らないですしね
他のおすすめを聞くなり趣味が合いそうだからと好きなアーティスト聞いてみたりするべきですかね
ゲームのほうは、ぶっちゃけると幻想水滸伝です

>>720
はい きっかけはそれしかないです…
彼氏のほうは…男子の少ない学校なのでいないと…いないと信じたい…

>>721
ですよねー 気持ち悪いのは分かってはいるが…
ズビシと言っていただけてかえってホッとしています

私が書こうとしてやめた図式を書いていただきありがとうございます。これはわかりやすい

会ってないのは…中3で全く見なかったのも含めると今年で4年目ですかね
今の高校では女子が大半のクラスに所属しているにも関わらず恋が目覚めそうにも
誰かに好意を持ってもらうということもありそうにないですね
かわいい子が多いとよく言われる高校ですが私は感性がおかしいので、どこが?となってしまいます

いちいち長文で申し訳ありません
723719:2012/11/23(金) 22:31:41.49 ID:Tdkmki19
名前入れるの忘れてしまいました>>722は私です

補足
>>718
割とおとなしめな人なのでインドアな趣味持ちでゲーム自体は続けてる…のかな?
あくまでイメージですが

幻想水滸伝のノベライズまで読んでいて友人にもプレイさせているほどでした
なんの補足だコレ?
724718:2012/11/23(金) 22:34:49.99 ID:Tdkmki19
間違った…>>718でした…>>719さんすいません

>>723は私です

すでに緊張しててつい…
725名無しさんの初恋:2012/11/23(金) 22:47:35.58 ID:EKQEuWaP
>>718
全部やめておけと言いたい
その時期の4年は大きい
アルバムと記憶のなかの少女が別人のように変わっていても不思議じゃない

おまえが友達なら、他の女紹介するからそんなしょうもないことやめとけと言うわ
726名無しさんの初恋:2012/11/23(金) 23:03:15.60 ID:OJtIk9GT
>>722
気持ちはわかるよ
今の自分が恋愛と無縁だと過去の良かった時ばっか思い出して、
夢にまで出てきたりして、昔好きだった子をまた好きになってしまう
でもこれってリア充じゃない奴がハマってしまう罠なんだよね
YOUとAさんの4年間は違う

アクション起こすにしても今の作戦だと無理がありすぎないか?
むしろmixiとかでなんとかAさんを見つけて
「ひさしぶり^^〜中学の〜だけど覚えてるかな?
同級生見てたらたまたま見つけたからメッセしてみた^^」
ってなとこから始めたほうがいいんじゃない?
返信があれば幻想水滸伝の話をふってみるとか。
727名無しさんの初恋:2012/11/23(金) 23:24:19.43 ID:4DJO20zj
>>718
友達使うとか、やめとけと言いたい。
仲もそれなりによかったと書いてあるけど、現実はきついよー
「なんで今更」ならまだよくて、下手すると「誰だっけ?」って事もあるんだよ
これでいくと友達使って遠回りするアド入手なんて、目も当てられない。

mixi使うなら>>726のやり方がまだいい。
過去に夢見る気持ちはよーくわかるんだが、相手も君も成長して変わってるよ。
思いがけない対応されるかもしれんが、そこは覚悟してやってみ。
728名無しさんの初恋:2012/11/23(金) 23:46:56.78 ID:8+bblFGK
>>712
返事遅くなってすいません。
婚活してることは間違いないんで、そこで紹介してもらった感じにします。
ありがとうございます
729名無しさんの初恋:2012/11/24(土) 11:33:58.77 ID:c9SaqKML
自分 高1の15歳
相手 同級生

僕が好きな子はクラスの中でも可愛い方で、明るい女の子です。
僕のスペックは全体的に普通で、しいて言うなら勉強はそこそこできます
ただ、女子とあまり話すことはないです。
話しかけられたら話す、って感じです

出会い?というか、初めて話したのは、一学期の中間テスト後(5、6月頃)で、それから今日まで少しずつ(といっても数える程度ですが)話してます。

接点といえば、クラスが同じで音楽の席が隣なことと、少し話す程度です。

多分、彼女には彼氏がいると思うんです。
でも、付き合うとまで行かなくても、もう少し仲良くなりたいんです。
ひとまずの目標としてメールアドレスを聞きたいです。
なんて言って聞いたらいいでしょうか?
730名無しさんの初恋:2012/11/24(土) 13:43:30.25 ID:BkoUkm4n
>>729
メアド教えてって言う。
クラスメイトで教えてもらえなかったら、もう本当に無理だから諦めろ。

どうでもいいけど、彼氏いるの分かってるなら無理に聞く必要もないような…
仲良くなればなるほど、彼氏の存在がはっきり見えて結局つらいだけなんだけどな

あと逆の発想で、その子が自分の彼女だとして、
自分と付き合ってんのに他の男にメアド聞かれて教えてたらどう思う?

その子の彼氏、クラスの人だったりしたら目つけられたりしてね
731718:2012/11/24(土) 17:44:53.35 ID:a7ZUKw9K
やっぱりAさんmixiやってなかった…

皆様の意見を参考にしながら、玉砕覚悟で元のプランでいこうと思います
アクションに失敗or実行しない、どちらでももう会えないのは一緒でしょうしね

皆様の真面目な御回答ありがとうございました
732名無しさんの初恋:2012/11/24(土) 19:03:19.38 ID:o/DNqy2I
>>696です
お礼が遅くなってしまいすみません
レスありがとうございます

>>698
確かにそうですね…
ただ、相手が結構年上なのもあって、周りの女友達からは
「社会人には端金だし返されてもどうせ捨てるだけだし、せめて言葉を受け取ったって意味でも貰ってあげれば良かったのに」や
「告白のときに渡されたわけじゃないんだから突っ返したら余計傷つく」や
「プレゼントで釣ろうとしてた訳じゃないのにって思う」
という意見が多かったので、男性の意見としてはどうなのかなと思って質問しました
(私にはその時その人以外の男友達はいませんでした)

>>703
なるほど…その断り方ならスマートでしたね
確かに、どうやったら傷つけずに振るべきだったかという思考になっていました
また友達になれるように、時間が解決してくれることを祈ります

実は気のせいである可能性が多いのですが、クリスマスにまた別の男性の知り合いから同じようなことが起きそうな予感がするので、
今回のアドバイスを生かしたいと思います
733名無しさんの初恋:2012/11/24(土) 20:07:30.45 ID:RVnwz2Ck
遊んだ後のありがとうメールに返信しない女の子ってどうなの?
二人で遊ぶのは2回目だし、けっこういい感じに終われたと思ってたのに・・・
734名無しさんの初恋:2012/11/24(土) 20:16:44.03 ID:vLUKpKu0
>>733
普段からメールしてるかによるだろ
メール=連絡先手段って考え方ならそもそもお礼をするって発想に至らないと思う
その場合は次に直接会った時の反応みるべし
735名無しさんの初恋:2012/11/24(土) 20:26:23.63 ID:Qt/Mt/5r
>>733
どうなの、って言われても必要がないからしないだけじゃ?
736名無しさんの初恋:2012/11/24(土) 20:32:04.88 ID:RVnwz2Ck
メールしない人だけど、お礼の返事がなかったら何か失敗したのかと不安になる
必要ないと思ってるだけなのかなぁ・・・
737名無しさんの初恋:2012/11/24(土) 20:35:43.18 ID:BkoUkm4n
>>736
別れ際に「ありがとう」とか言葉があればいいと思うんだけど、
それもなくてメールもなかったら、もうダメだよね

礼儀もなってない人はどっちにしろ無理
738名無しさんの初恋:2012/11/24(土) 20:58:07.08 ID:hJBcEapy
>>733
対等な関係で遊んで帰ってお礼メールとか正直意味不明
そんなもん送るくらいなら次の誘いをすりゃいいのに、と思う
「帰り道気をつけて」ならアリだけどありがとうってなんなんだ?
どんだけ頼み込んでイヤイヤ来てもらったんだよ
遊ぶの二回目でいい感じなら気の使いどころが間違ってる
739名無しさんの初恋:2012/11/24(土) 20:58:14.97 ID:3uNFyLLO
高1 16歳 女子
相手 同じクラスの男の子

お付き合いしたいです。
クラスではたまにしゃべります
740名無しさんの初恋:2012/11/24(土) 21:03:40.22 ID:BkoUkm4n
>>739
ほいで?
741名無しさんの初恋:2012/11/24(土) 21:12:18.72 ID:3uNFyLLO
メールアドレスを交換したいのですが、
この時期にいきなり聞くのってやっぱり
感づかれますか?
742名無しさんの初恋:2012/11/24(土) 21:14:45.30 ID:BkoUkm4n
>>741
メアド聞くのに、時期なんて関係ないよ
別にいいんじゃない?

あと、時々「感づかれる」とか「バレる」とか気にする人いるけど、
そんなの気にするならやめたらいい。
743739:2012/11/24(土) 21:16:35.01 ID:3uNFyLLO
>>742さん
ありがとうございます

付き合いたいって思ってるのに
感づかれるとか気にしてたらだめですよね。
明後日機会があったら聞いてみることにします
744名無しさんの初恋:2012/11/24(土) 21:24:11.33 ID:BkoUkm4n
>>743
年末年始はイベント多いから、誘うチャンスも多いし、頑張って!
745739:2012/11/24(土) 21:40:07.35 ID:3uNFyLLO
>>744
はい!がんばります!
746名無しさんの初恋:2012/11/25(日) 00:04:44.63 ID:lJyFowm7
>>733
私はお礼メールする人だけど、今までについたレス見ると、あんまりしない人が多いんだねー
人それぞれなんだろうね

私が好きな相手も、基本メールは向こうからは発信してくれない人なんだよね(´・ω・`)
最初は寂しかったけど、、こっちから出すとお返事はくれる人なので、人それぞれなんだろうと思うようにしてるよー
747ご相談です/1:2012/11/25(日) 00:32:45.76 ID:ifBOYPgZ
書き込みます
ネットで知り合った遠距離恋愛の相談です
彼女とはオンラインゲームで知り合い私からメールアドレスを交換しました
話していくうちに好きになってお互い両想いになりました
顔写真も交換して毎日1日中メールするようになりました
スカイプも電話もしていました

私と彼女の年齢は
私が20歳で現フリーター
彼女が18歳で高校3年生です
748名無しさんの初恋:2012/11/25(日) 00:34:10.34 ID:ifBOYPgZ
今日、正確に言えば土曜日です
彼女が30後半の男に強姦されました
私は東京都に住んでいて彼女は高知県に住んでいます
その日メールがきて私は無我夢中で警察にいってメールで励ましました
それしかできなくてどうしようもない気持ちで泣いてしまい彼女からスカイプがきて
会話中もずっと泣いてしまい結局自分自身のことしか考えてないじゃないかって思ってしまって私が励まされる側になってしまいました
749ご相談です/3:2012/11/25(日) 00:35:11.17 ID:ifBOYPgZ
メールでずっと励ましてどうしようもなくて
私が夜行バスの予約をとって会おうって言ったら人間が気持ち悪い、自分が気持ち悪いって言われて断れました
思い出すだけでも気持ち悪くなります
彼女はそれ以上に辛いんです
だから、どうにかしてあげたいです
気持ちが混乱していて相談に乗ってもらいたくて…
750ご相談です/4:2012/11/25(日) 00:36:08.71 ID:ifBOYPgZ
私がまず心配なのは彼女自身自分を責めてしまい自殺するんじゃないかという心配と
自分を自傷行為をしてしまう心配
751ご相談です/5:2012/11/25(日) 00:36:55.60 ID:ifBOYPgZ
また、その男に襲われてしまう心配です
彼女は前から自傷行為をたびたびしていてすごく心配です
752ご相談です/5:2012/11/25(日) 00:38:30.84 ID:ifBOYPgZ
私が気をしっかり持たなくてはいけませんね
すごくお互い辛い状況です

どうかご相談お願いします
753名無しさんの初恋:2012/11/25(日) 01:13:35.53 ID:kZTg1hp7
>>752
そんなに彼女のことが心配ならいますぐ高知に行けばいい
と言われてそれができるのか?
てか、この件が起きる以前に彼女と会ったことある?
正直メンヘラの戯言にしか聞こえないんだが

彼女から何か言って来た時に支えれば?
未成年相手なら彼女の親に任せる方がいいと思うけどね
754名無しさんの初恋:2012/11/25(日) 02:10:44.35 ID:B91UaFKW
自分♂20歳大学生、相手♀21歳社会人、まだ付き合ってません
二回目のデートで、時間の都合上平日(彼女の次の日の仕事は休み)
の20時半待ち合わせになってしまいそうなんですが、
常識的に、終わりは何時くらいまでなら平気でしょうか?

おかしな話ですが、自分は免許持ってないので相手の車に乗せてもらって、
遊んでからまた駅まで乗せてもらってお別れという流れになると思います。
そのお別れの時間が何時くらいまでなら大丈夫なのか知りたいです
そもそも、深夜に一人で帰らせて良いものなのかもわからないですが・・・
755名無しさんの初恋:2012/11/25(日) 02:27:44.64 ID:B91UaFKW
彼女の自宅からデートスポットまでは30分弱かかります
756名無しさんの初恋:2012/11/25(日) 03:48:00.87 ID:03Mgsm56
>>752
レイプ被害ってのは・・・重いなぁ
心の傷がハンパない深くて、なんとも言いようがないわ
とにかく・・・励ます。彼女は男性不信になってるかもしれんが、もうそれしかない
757名無しさんの初恋:2012/11/25(日) 03:51:10.59 ID:03Mgsm56
>>754
そういうのは別に気軽に相手に聞けばいいと思うよ。
おれ会ってすぐ、「今日何時まで大丈夫?」って聞くし。
一人で帰らせてもって言うけど、あなたが車無いんだから送っていけないんだから仕方ない
歩いて帰るなら送らなきゃだが、相手は車なんだから一人でも大丈夫だよ。
758名無しさんの初恋:2012/11/25(日) 09:47:09.98 ID:FUcALa3X
自分は21♀・大学生です
最近男の子にデートに誘われるのですが、異性として好きではないのに行っていいのでしょうか
今まで、自分は失恋しかしてこなかったので急に色んな男の子に誘われて戸惑っています
あと、男の子がデートに誘う心情はどのようなものなのでしょうか
自分はウケミンが入ってて、本当にどうしていいのか困惑しています
759名無しさんの初恋:2012/11/25(日) 10:07:15.34 ID:03Mgsm56
>>758
とりあえずデートしてみると相手の事がわかるし、いずれ好きになるかもしれないけど、
ヤリたいだけなのかもしれないから、見極めは大事だなぁ。流されやすいなら特に。
心情としては、本当に好意があって付き合いたいと思ってる人と、あわよくばヤリたいだけの人がいる。
手握ったり髪触ったり、ボディタッチが多い人は要注意。
760名無しさんの初恋:2012/11/25(日) 10:12:39.66 ID:x9K+juwe
>>758
あなたに気があるか、ヤリたいだけか、クリスマスまでに彼女という存在を作っておきたいのどれか
この時期で大学生なら、クリスマス狙いで活動が活発化してるだけじゃないかと…

デートに何度かついてけば脈アリと勘違いされるから、友だちとして楽しいとか適当に会話の中で予防線張っといたほうがいいよ
それかみんなで行こうと話をすり替えるか
761名無しさんの初恋:2012/11/25(日) 10:13:28.13 ID:x9K+juwe
あ、リロードしてなくて被ったw
762名無しさんの初恋:2012/11/25(日) 11:04:24.07 ID:aPHM8w3B
>>758
今時期は注意が必要だな。
クリスマス〜冬休み中にHする目的もありそう。
受け身ならなおさらに気をつけて。たぶん、一ヶ月後にはやられている
763名無しさんの初恋:2012/11/25(日) 11:04:49.44 ID:B91UaFKW
>>757
ありがとう
聞いてみます!
764名無しさんの初恋:2012/11/25(日) 12:47:38.02 ID:eNDRnEEF
先月好きな人に僕から告白してokを貰い
ました。
けれども一週間で彼女から別れを切り出されました。

なんでも病んでて迷惑かけたくないからと…

納得出来なかったですが彼女がよくなってまた好きだったら付き合おうって言われて仕方なく別れました…


で僕は忘れられないまま1ヶ月経ちました。

またつき合いたいですが彼女は僕とつき合うのが嫌だからあんな事を言ったんじゃないかと思い何もできません…

ぼくはこのまま近づかない方がいいのでしょうか?よろしくお願いします。長文、駄文すみません
765名無しさんの初恋:2012/11/25(日) 12:55:41.50 ID:9INw6K3u
20代半ばの社会人男です。付き合って一ヶ月ほどの恋人の話です。

彼女がよくメールで「構ってほしい」と言うのですが
こちらから雑談メールを送っても返事が素っ気無くめんどくさそうな事が度々あるし
デートも「2〜3週間に一度でいいんじゃない?」と言います。

会った時にその話題を振ると「それなりに構ってそれなりに放置してくれればいい」
「デートは予定が合う時に会えばいいんじゃない」と
何も気にしてないような言い方をするのですが・・・・
また、以前自分で「寂しがり屋だ」と言っていたのに先日「彼氏には甘えない方だ」と言っていました・・・。
素直じゃないのかなーとも思ったのですが、本人曰く気持ちは素直に告げているそうです。

正直、言動があまのじゃくというか矛盾しすぎてよくわからないんですが・・・
反応を気にせずどんどん連絡を取ればいいでしょうか?
766名無しさんの初恋:2012/11/25(日) 13:07:23.92 ID:kZTg1hp7
>>764
彼女の言葉が本当なら、付き合ってもあなたに迷惑掛けるなー嫌だなーと思いながら
過ごすことになるけど、その点をどう考えてる?
767名無しさんの初恋:2012/11/25(日) 13:19:31.43 ID:sWhL8Zmn
>>764
彼女はいろんな不満があるんだと思う
こっちの思い通りにしてほしい→「構ってほしい」
でもいまいち通じていない→そっけなく拗ねる
あてにならない人かも・・・→「彼氏には甘えないの」
たとえばエッチの不満だったりすると、女のほうから素直には言わんよ

「してほしい、してほしい」ばかりで、あなたのために何かしたいと無意識に
心を寄り添わせるような恋人でないことは確か
一ヶ月でそんな状態になるって、相性が合わないんじゃないのか
768名無しさんの初恋:2012/11/25(日) 13:27:24.88 ID:K+MKwY4T
>>765
お腹が空いてる時と空いてない時みたいなもの、常に食べてる訳にはいかない
あまのじゃくっぽいけど思った時に「構って」と言ってくれるだけマシかもしれない
と思ったけど、最後の
>反応を気にせずどんどん連絡を取ればいいでしょうか?
でちょっと疑問に思った
あなたが四六時中連絡したがってて
彼女もイチャイチャはしたいけど自分の時間が欲しくて「それなりに」って言ってるのとは違うの?
769名無しさんの初恋:2012/11/25(日) 13:32:21.04 ID:eNDRnEEF
>>766

自分のことばかり考えていました…

彼女が悪い気持ちになるのは辛いです。遠くから見守るしかありませんね…

ありがとうございます!
770名無しさんの初恋:2012/11/25(日) 13:48:00.95 ID:JxvP34hV
>>768
レスありがとうございます。
最後の文は「構ってほしい」と言うなら、こちらのメールが面倒なのかとか考えず
どんどん構った方がいいのかなという意味です。
個人的には特に四六時中連絡をしたいという気はありません。
今は相手の自由な時間と希望を考慮して「それなりに」送ってるつもりですが
たまに不満を言われるので・・・

以前、男性不信だった時期があると言っていたのですが
それは質問内容に関係あるでしょうか?
771名無しさんの初恋:2012/11/25(日) 13:54:38.93 ID:MyuRpUct
付き合ってる彼女に、
キスマークの上手く付けられるように
っていう宿題出されました。

これってキス下手ってこと?
772名無しさんの初恋:2012/11/25(日) 14:02:21.69 ID:kZTg1hp7
>>770
どういう経緯で付き合い始めたのかがよく分からないけど、
もう少し彼女と話し合った方がいいと思うけどね
文章読む限り彼女は自分の思い通りになるかどうかしか興味がなさそうに見えるけど
あれこれ不満言われたらはっきり言ってもらわないと分からんとでも返しておけば

>>771
キスとキスマークって別物じゃね?
773名無しさんの初恋:2012/11/25(日) 14:04:43.03 ID:rW+2Tcuq
僕は去年の4月にメールで告白したんですが、保留の後に振られました。
でも、まだ好きです。
再アタックとかはどう思いますか?
774名無しさんの初恋:2012/11/25(日) 14:08:58.50 ID:uMllKLPl
>>773
いいけど、メールでの告白はナシだな
振られた後どんな関わり方してるか謎だけど
以前のままと変わってなきゃ、無理かも。
775名無しさんの初恋:2012/11/25(日) 14:09:40.57 ID:MyuRpUct
>>772
だと思うんだけど…

キスマークなんかつけたこと無いし付けられたこともないけど、

付けてほしいってことなんかな??
776名無しさんの初恋:2012/11/25(日) 14:14:44.10 ID:rW+2Tcuq
>>774

もう、メールではしませんよ
大分、後悔したんで
777名無しさんの初恋:2012/11/25(日) 14:20:04.82 ID:kZTg1hp7
>>775
えw なんで?とでも聞けばいいのに

>>776
あなたと彼女がどういう関係で、振られてた理由を言われたなら
それについて何か改善したのか、今の関係はどうなのかが分からないと
止めとけとしか言えない
その言い方だと後悔したあの時をやり直したいだけに見えるし
778名無しさんの初恋:2012/11/25(日) 15:18:04.18 ID:aPHM8w3B
>>764
>なんでも病んでて迷惑かけたくないからと…

またこのパターンか。
779名無しさんの初恋:2012/11/25(日) 16:05:38.91 ID:eNDRnEEF
>>778

他にもそんな方いたんですか…
780名無しさんの初恋:2012/11/25(日) 17:39:27.03 ID:ERyi7DxC
>>704なのですが、あの後相手から本当に僕がメールしているのかとかデートは2人きりで遊ぶという意味なのかとかメールできかれました
またこういうことに関して経験がないので混乱しているともメールがきました
今週会う予定なのですがなにをすればいいでしょうか?
781名無しさんの初恋:2012/11/25(日) 17:50:32.00 ID:uMllKLPl
>>780
君までオドオドしてどーすんの。
相手にちゃんと自分がメールしてること、二人で会いたいんだって事を言いなよ。
何をすればってご飯くらい食べればいいじゃん。
782名無しさんの初恋:2012/11/25(日) 20:46:18.84 ID:5JI0QymI
シビアなご意見、お願いいたしたす。

自分 : 29男
相手 : 23 女
会社の先輩後輩です。
783名無しさんの初恋:2012/11/25(日) 20:48:55.52 ID:ERyi7DxC
>>781
ありがとうございます
相手にちゃんと伝えてきます
784名無しさんの初恋:2012/11/25(日) 21:18:39.85 ID:KLWCbiqu
自分22男 相手18女 

お互いフルタイムのパートです。
初めて2人で遊びに行った帰り、好意があるという事を伝えました。
その時の相手の反応は笑いながらやめてよ〜と、いった感じでしたので
僕としてはフラれたものだと思ったのですが、その後メールで改めて好きだという事を伝えました。
その時の相手の返信は返事に困るww、直球すぎるwwといった笑い混じりの反応でした。
その後も普通にメールしていたのですが、昨日職場で僕が帰り際話しかけた時
適当な会話の後鬱陶しそうにはいバイバイと、はやく会話を終わらせたいような態度をとられました。
785784:2012/11/25(日) 21:20:59.27 ID:KLWCbiqu
その後相手からメールがきていたのですが、僕がいくら話題をふっても1行で そうなんだ。
という返しにくいメールばかりだったので昨日僕のほうからメールを送るのをやめました。

僕の気持ちが抑えきれなくて招いた事態なので
メールで自分勝手すぎたと謝罪したいのですが
やはりこの謝罪メールも僕の勝手な自己満足になってしまうのでしょうか。
786名無しさんの初恋:2012/11/25(日) 21:36:11.52 ID:5JI0QymI
すいません。よろしくおねがいします。

自分 : 29男
相手 : 23 女
会社の先輩後輩です。
天然っぽいけど、気をつかってくれるいい子です。


僕は人当たりがいい方ではないのですし恋愛もしたことがありたせん。彼女はもてそうですし、気を使われてるというのが自己判断です。
インスタント脈判定板でも、先日相談していました。


・酔いつぶれた彼女を介抱した、翌日、迷惑かけてごめんなさいって言われ、優しい感じにしてたら距離が少し縮まった感じ。
・目線があったら、満面の笑顔。
・でも、なんかすっごい勢いで目線そらされる事も
・好きな色を聞いたら次の日、その色の服で来た。今までみたことない服
・でも話すと普通な感じだったり
・小声で優しいって言いながら、恥ずかしそうに目線そらしたり

続く
787786:2012/11/25(日) 21:36:50.37 ID:5JI0QymI
・ またぜひ飲みに行きましょうといわれたけど、また誘ったら二ヶ月くらい忙しいので無理と断られた。三ヶ月後は確実に忙しくなるのを知っているので、線を引かれた。

・ いい感触も少しあったけど、断られる直前にマイナスポイントがあり。社内で彼女をふと見つけ、電話をしているのに気づかず同席してしまいました。若干聞かれたく無さそうな雰囲気でしたが、フリーズしてしまい、その場を離れるのに一分は立っていた。

・ ある癒し系のお店に行ってみたいと言ってたけど、彼女を誘う行為もいれず…
へたれ
(しかも独りでいってきた)


脈はありそうな反応にもみえますが、気を使われてるのかなと感じるときも多々。

もっと突っ込んでも大丈夫でしょうか?
どうすればいいか、まったくみえてきたせん…。
788名無しさんの初恋:2012/11/25(日) 21:39:06.38 ID:82KfhDPI
>>784
どっちにしても終了っぽいので、とりあえず謝っておいたら?
彼女としては、「空気嫁」ってことだったんじゃない?
もしくは、あなたからのメールが、告白以前と違ってなんか彼氏気どりに見えたとか。
あなた自身にそういうつもりがなくても、好きじゃない人からどしどしメールがきたら、引くときもあるよ
謝罪は自己満足は自己満足かもしれんが、そうしたほうがあなたも吹っ切れるのでは?
789名無しさんの初恋:2012/11/25(日) 21:40:45.61 ID:TSwSaNmT
>>785
元の単なる同僚に戻る旨宣言してその通りの言動を取れるならいいんじゃない
そう言っておいて未練や期待を残したような態度を感じさせると、余計に嫌われる要因にはなると思う
790名無しさんの初恋:2012/11/25(日) 21:42:23.29 ID:82KfhDPI
>>786
えっ、これのどこに脈を感じるんだろう…
事細かにあなたが記憶している彼女の言動を、きっと彼女は何一つ覚えてないよ
「飲みに誘ったら2ヵ月も忙しいと言われた、おまけに3カ月後は確実に忙しくなるので誘えない」
っていう、この一行だけが判断基準。

本当ならもうここで見切って次を探したほうがいいと思うけど、
諦められないなら、とりあえず2ヵ月後(とは言わないまでも少し時間をおいて)、もう一度誘ってみたら?
791786:2012/11/25(日) 22:00:44.79 ID:5JI0QymI
>>790

ありがとうございます。
できれば、後学のため具体的に教えて頂けないでしょうか…

好きな色の服の下りで…、色々見方はあると思いますが、少しプラスに捉えていました。
他の人に見せないような、柔らかい笑顔も見せてくれるようになったのですが、思えばやっと他の人と同列くらいになれた程度かもしれません。

思い起こせば、飲みの時も至らないところが多々ありました。
792786:2012/11/25(日) 22:07:07.00 ID:5JI0QymI
>>790

仰るとおり、間をあけて再度トライしたいと思いますが、自分の経験値では無理だろうなともかんじています。

べた惚れしていて、最近だと彼女を前にすると思考も止まってしまい、客観的に見ることもできなくなる体たらくです。
793名無しさんの初恋:2012/11/25(日) 22:21:03.95 ID:TSwSaNmT
>>791
790じゃないけど
786が好きと言った色の服を着てきたならともかく、
本人が好きと言った色の服を着てきたのがなぜ脈ありと判断する材料になるの?
単に自分の好きなものを身につけているだけで、786とは関係ないんじゃないのと思う
794784:2012/11/25(日) 22:23:17.52 ID:KLWCbiqu
>>788
恋愛経験のなさがこんな結果を招いてしまったと思います。
他愛もないメールだったのですがもう無理そうですね。
ありがとうございました。

>>789
吹っ切るのは難しいですが、奇跡が起きるのを願っておきます。
ありがとうございました。
795名無しさんの初恋:2012/11/25(日) 22:34:29.82 ID:Fcuj0gvX
相談させてください

17男
相手
16女

お互い高校の生徒会に入っていて自分とは先輩後輩の仲です。ちなみに後輩が入ってきたのは2週間ほど前です。
メールでジョークを飛ばせるほどの仲にはなったのですが
もうちょっと親しくなりたいです

しかし、生徒会内で男女交際をすると大顰蹙を買う状況で、あまり女子に近づきすぎると茶化されます。

どうすればいいでしょうか?
お知恵をお貸しください
796名無しさんの初恋:2012/11/25(日) 22:40:56.44 ID:uMllKLPl
>>791
悪いけど、自分にも脈あるようには見えない。
790さんが言ってる通り、相手は何も覚えてないだろうなぁ

なんていうか、自分の年令をもっと自覚した方がいい感じ。
いい年の男が若い子のフォローに回ればそりゃ「優しいな」にもなるだろうよ
まぁその辺で誤解もしたんだろうが・・服の件とかもそんな事に脈感じるのも謎すぎる。
797名無しさんの初恋:2012/11/25(日) 22:50:06.04 ID:sWhL8Zmn
>>786
誘ったら2ヶ月無理と断られた、これが現時点でのすべてだと思う
少しでもいいなと思っていたらそんな長期間に渡って不可の線引きしないよ

まず、その子に彼氏はいないのか?職場では「いないことにしとく」って子はざらにいる
職場の先輩に、やたら笑顔をふりまく子もめずらしくない
その方が働くうえでいろいろと便利だからね
申し訳ないけど、今の段階で脈はないと思う
798名無しさんの初恋:2012/11/25(日) 23:03:32.29 ID:sWhL8Zmn
>>795
自分も経験あるけど、同じクラスとか同じ部活内で、変に冷やかされたり茶化されたりする関係になると
女子のほうが可哀想なことになるんだよ
後輩ならとくにそうなる

生徒会に所属してる間はガマンして信頼関係作ることに専念したほうがいいかもな
その組織から離れてから告白する
俺ならそうします
799786:2012/11/25(日) 23:10:05.00 ID:5JI0QymI
>>796>>797

客観的な視点ありがとうございます。

少しメールしていたのですが、
彼氏いることがわかりました。彼氏に許可とりした結果、NGらしいです。
思いはばればれですし…、いずれにせよ穏便に線を引いてくれたんですね。


もともと世渡りも下手ですし、世間知らずすぎると自覚しています。
何とか自学するきっかけ、軸を得たいと思っていました。

未練ではなく、ぜひ判断基準をえるために、しつこいようですが…一点だけ
彼氏や二ヶ月の下りがなくとも、客観的に現段階ではいい方向にはいくようにはみえないのですね…
800名無しさんの初恋:2012/11/25(日) 23:23:22.63 ID:82KfhDPI
>>791
・好きな色を聞いたら、次の日その色の服で来た
 → 単なる偶然です。好きな色の服を持っているのは普通のことです。
・他の人に見せないような表情をしてくれる
 → 「他の人に見せていない」と思っているのはあなただけです。
    あなたは見つめすぎて彼女のすべてを把握しているつもりかもしれないが、
    あなたの知らない表情を彼女はまだまだ持っているし、それを誰かに見せています
801名無しさんの初恋:2012/11/25(日) 23:30:51.47 ID:h97m2f4E
>>799
まず二ヶ月のくだりがなくても、って前提がおかしいし、
他の点についても、他の方が書いているように
あなたが意識しすぎていい方にとってるだけ
802名無しさんの初恋:2012/11/25(日) 23:37:37.42 ID:vEU7J7SM
こんばんは。
前スレでお世話になったものです。
もう一度話を聞いて欲しくてきてしまいました。

私は一度振られた先輩をずっと好きなんですが、先日文化祭で
私、好きな先輩、部活の別の先輩(Aさん)の3人で話す機会がありました。
そのとき、Aさんが「(私)に言わないといけないことがあるんじゃないか?」
と好きな先輩に言いました。
そして好きな先輩は「いつもありがとう。感謝してる」ということを言いました。

すいません、続きます。
803名無しさんの初恋:2012/11/25(日) 23:41:37.15 ID:eAt4opzy
顔もそこそこで、おしゃれもしとるのに何でもてへんねん
好きな子居るんだが、とりあえず告ればええんか?
804名無しさんの初恋:2012/11/25(日) 23:43:59.67 ID:82KfhDPI
>>803
それじゃ「性格が悪い」って自己申告してるようなもんだよ
告白したいならしたらいいんじゃない?
805名無しさんの初恋:2012/11/25(日) 23:47:12.21 ID:Gt+RH7HP
>>795
学校では普通にしといて、土日に学校から離れたとこでお出かけに誘ったらいいじゃん
なんで学校で仲良しを見せる必要がある
おれ職場の女のアドレス聞いてメールしてても、接点無いかのごとく振舞ってるぞ
806802:2012/11/25(日) 23:51:01.36 ID:vEU7J7SM
そして文化祭の後、部活で大会のようなことがあり、
その前日に部活の別の先輩(Bさん)と2人になって「(私)は明日告白されるね〜」
と言われました。
どういうことですか?と聞いてもはぐらかされました。
そして当日、会場の裏に行こうとしていたとき、好きな先輩がついてきているのを私は知ってました。
しかし、私の仕事は同級生の人と一緒にしていたため気がつくと先輩がいなくなっていました。
(その場には私、同級生、先輩の3人だけで、私はずっと同級生と話していました)

と、こんなことがあり今に至るんですが正直言って、先輩のことが頭から離れません。
前からこんなことがあったんですが、もしかして私のことが好きなんじゃないか、
とずっとぐるぐるしています。

本当に自意識過剰ですよね;;
そんなわけないじゃん、と喝を入れてください!!
807名無しさんの初恋:2012/11/25(日) 23:56:29.68 ID:Fcuj0gvX
>>798
なるほど
自分には辛抱できるかどうか……
でも好きな人のためなら耐えた方がいいですよね。



>>805
一回誘ってみたのですが
「男の人と二人っきりはちょっと」
てな感じで断られたので、なんとか学校内で仲良くなってデートに誘えれば、と思ったんです。
808名無しさんの初恋:2012/11/25(日) 23:57:16.50 ID:82KfhDPI
>>806
ここでぐだぐだ言うよりABを問い詰めなよ
809名無しさんの初恋:2012/11/26(月) 00:04:17.63 ID:Wcw2xZpL
お互い同じ年の20代後半社会人で♂です。

2度目の2人での飲みの誘いにはOKしてくれたのですが、
メールで前日にキャンセルされてしまい、そこに「リスケしてもいい?」と書いてありましたので
返信で「こっちはいつでもいいよ」、とメールしてから向こうから連絡なしです。
キャンセル理由は仕事と体調不良でした。

連絡はいつもこちらからで相手は受け身タイプなので、
1週間後に近況の確認と今月中に行けたらいいね。と追い打ちメールしてもそれにも返信なし。
もうどうすればいいのか。

・社交辞令でリスケと言っただけで、行く気はなかったのか、
・1回キャンセルしてるのでまた行けないとは言い出しにくいのか
・そもそも迷惑していて無視を決め込んでいるのか。
どういう心理なのでしょうか?

キャンセルされてから2週間くらい経ちます。
こちらは待つしかないため辛いです。。
810名無しさんの初恋:2012/11/26(月) 00:07:50.85 ID:LE6i4vzV
>>809
本心は本人のみぞ知るだけど、あなたの推測のどれかだろうね
でも言いだしにくくても好きな人が相手ならなんとかひねり出してくると思うので、
行く気がなかった、できればこのままスルーしたいってところじゃないでしょうか
811名無しさんの初恋:2012/11/26(月) 00:08:54.09 ID:QgrAgSh8
>>809
お二人は同業者又は同じ職場?
リスケなんて普通は使わないよね…なんか仕事の延長で言ってきてるような気がする(ググって初めて知った)
812名無しさんの初恋:2012/11/26(月) 00:28:00.25 ID:qDxNjBvW
>>810
やっぱりもう終わりってことですね。
謎なのは1度OKしておいてのキャンセル→このスルー対応
よっぽどヘマしたわけでもないと思うんですが、さっぱりわかりません。

>>811
他業種・他社です。私も普段は使いませんね。
オンスケとかなら使いますが。
813786:2012/11/26(月) 00:28:00.76 ID:yuT7II5g
>>800>>801

重ね重ねありがとうございます。
814名無しさんの初恋:2012/11/26(月) 00:32:50.25 ID:LE6i4vzV
>>812
その場では断りにくい、ってことがあるじゃないか
あと、「相手は受け身タイプ」とかかなり決めつけてるけど、それ危ういよ
815名無しさんの初恋:2012/11/26(月) 00:50:32.15 ID:qDxNjBvW
>>814
誘うときにはメールで前置きに忙しくなければと書き、あと日時指定もし
断りやすいように配慮はしたつもりでした。

受け身タイプってのは私とのやり取りではという意味で
指摘通り好みのタイプには別の対応なのかもしれませんね。
816802:2012/11/26(月) 00:52:50.85 ID:kzjQo0dE
>>808
そうですね。
AさんBさんに相談してみます。
ありがとうございました!
817名無しさんの初恋:2012/11/26(月) 03:11:31.35 ID:u1Vf6ziZ
今、片思いしてる女の子がいて最初は、俺がメール送っても返事なしとか。
で、今は2,3通メール送ったら返事は来る感じ。
要は、相手は俺のことなんとも思ってないと思うので、振り向かせるにはどうしたらいい?
直接会おうと言ってもスルー。
メルアドをこの前変えたとき、向こうから知らせてきたので、嫌いではないのかと自分に言い聞かせてるのだが・・・・
818名無しさんの初恋:2012/11/26(月) 04:23:34.97 ID:0DTvKGk7
>>817
次のコを見つけた方が良。
メール2〜3通送られてきたら好きな人でもうざったいと感じるよ。
その感じじゃ若いんだろうから色んな経験をしよう。
819名無しさんの初恋:2012/11/26(月) 04:49:20.78 ID:u1Vf6ziZ
ありがとうございます。
自分は性格的に一途というか・・・
メールを送る時も、ネットでどういうメールが女の子に受けがいいとか、嫌われないメールを作って送ってる感じです。
アドバイスありがとうございました。
でも、まだ心のどこかに引っかかってるので、メールは送らずに待ってみます。
820名無しさんの初恋:2012/11/26(月) 06:02:37.32 ID:+3P1WljV
SNSだけで出会い、沢山言葉を交わした方の話です。

その方とFBでも繋がりたいと思い、その方を見付けたのですが、直接教えて貰った訳ではなく、私が見付けた事によって嫌われてしまいました。

彼とは今まで通り仲良くしたいのですが、もう関わりたくないと思いますか?
男性の方、教えて下さい。お願いします。
821名無しさんの初恋:2012/11/26(月) 06:20:40.65 ID:LkEb3MGB
>>758です
>>759>>760>>762のお三方
遅くなりましたが、ありがとうございました
流されやすい性格なので気をつけたいと思います
あともう一つお聞きしたいのですが
デートに何回ほど行くと、相手は脈ありと勘違いしますか?
822名無しさんの初恋:2012/11/26(月) 06:41:39.72 ID:cRzcW4fv
>>821
デートの内容にもよるけど、三回以上行けば嫌ではないのかなと思う
823名無しさんの初恋:2012/11/26(月) 06:50:53.43 ID:fUbFu+pF
>>820 
基本的に皆、そういう女とはお近づきにならないよ。
ストーカー臭いし、今後絶対面倒を起こすのでフェードアウトしておく。

そう思われたらもう無理だろ。
次行け。
824786:2012/11/26(月) 07:37:55.09 ID:yuT7II5g
>>793

すいません。ちゃんとかくと
ピンクの小物を結構もっていたので、好きなのかききました。
それは好きな色ではなかったのですが、次の日ピンクな服装できたんです。

後にも先に、その一度しか、その服はみていません。

イイホウに捉えすぎていたんですね。
825名無しさんの初恋:2012/11/26(月) 08:02:10.63 ID:+LiSdT1P
先日友人関係にあった女性に告白したのですが、はっきりとした
返事はもらえませんでした。以来メールをしても返信がなかった
りして、態度もそっけなくなってしまいました。昨日も元々遊び
に行く約束をしていたのですが、急に断られてしまって・・・

自分は今でのようにしたいのですが、向こうはもう自分を
嫌っているのかもしれません。他の友人はまた一週間ぐらい
空けてメールして遊びに誘ってみればと言ってますがどう
なんでしょうか?
826名無しさんの初恋:2012/11/26(月) 08:11:46.46 ID:+3P1WljV
>>823

ありがとうございます。
そうなのですね。

FBの話をした時に、繋がろうと思ったって言われたから、大丈夫かな?と思ったのですが。

もう無理なんですね。
分かりました。
827名無しさんの初恋:2012/11/26(月) 08:26:49.73 ID:xVxOdzBQ
>>825
嫌われたかどうかはその内容だけでは判断できないけど
告白された以上あなたに対して変に期待を持たせるような態度を取らないよう
彼女なりに気遣ってるのだと思う
もし告白を断るのだとしたら前のような気軽な気持ちで遊びになんて行けないでしょ

彼女の事を諦める覚悟があるなら1週間後あたりに
「以前のような友達関係に戻りたい」という事を伝えた方がいい
そこから1ヶ月くらい様子を見て、彼女の態度が緩和する気配があるなら
改めて、友達として遊びに誘ってみな
但し、依然と変わらない気配ならば友達にすらもう戻れないと思う

兎にも角にも、今のはっきりしない状況で遊びの催促なんかしたら逆効果だよ
少し落ち着いて様子を見な
828名無しさんの初恋:2012/11/26(月) 08:37:35.14 ID:RgpTbtTU
>>779
病んでる

過去のトラウマ
男性恐怖症

こういう人は、少なくとも2ch書き込み上ではかなりの数いるっぽい。
これらの言葉が軽過ぎる。何だよ、病んでるってw
829名無しさんの初恋:2012/11/26(月) 08:41:11.75 ID:xVxOdzBQ
>>826
たまたまその男が検索されるのが嫌いだっただけで
男全員検索されるのが嫌いってわけでもないから気にすんな
そもそも「繋がろう」なんてただの社交辞令だよ
「気軽に絡んでね」とプロフに書いてるくせに全然絡み返してこないのと同じ

ただ事前にSNSで繋がってたならそちらから「私のFBのURLです」と
先にメッセしとくのがベストだったね
830名無しさんの初恋:2012/11/26(月) 08:53:41.68 ID:RgpTbtTU
>>826
現実世界ならメアド渡して「メール下さい」と反応を待つべきところ。
いきなり自宅や職場を調べて「来ちゃいました」みたいな行動だったかも。
もしよければ連絡下さい(FB登録お願いします)という姿勢は忘れちゃだめだ。
831名無しさんの初恋:2012/11/26(月) 08:55:43.24 ID:+3P1WljV
>>829

ありがとうございます。
社交辞令で言ったのに見付けられたら嫌だろうし、そうじゃなくても、FBを見付けた事で嫌われたって事は、その程度だったって事ですよね。

おっしゃられた通り、事前に言わなかった私が、一番良くなかったです。

自分の悪かった所を改めて気付かせてくれて、ありがとうございました。
832名無しさんの初恋:2012/11/26(月) 09:01:01.18 ID:+3P1WljV
>>830

ありがとうございます。

そうですね、SNSで親しくしてるのに甘えてました。きっと、彼にとっては本当に迷惑だったのだなと分かりました。
ご指摘ありがとうございました。
833名無しさんの初恋:2012/11/26(月) 12:59:48.61 ID:iOlvu77r
>>828

病んでるってだけじゃどんぐらいかわかりませんもんね。

病気なら病気って言ってほしいんですが…
834名無しさんの初恋:2012/11/26(月) 13:10:44.22 ID:xVxOdzBQ
>>833
自ら病んでると述べる人は大抵依存体質で、ネガティブ思考束縛嫉妬がひどく
少しの連絡も取れない状況になると不安に陥り、相手を信頼しきれないなど
健常な恋人相手からしたら非常に重い存在になると認識してるか
過去の恋人に重いと言われ振られてる可能性が高い
まー単に自分の思う通りに行かないとすぐに落ち込むっつーか
打たれ弱いってだけなんだけど

また付き合いたいならどういう事情で病んでいるのか
よく聞いた上で、自分がそれに付き合いきれるのか自問自答してから
結論を出しな
生半可な気持ちで寄りを戻すと後悔するよ
835名無しさんの初恋:2012/11/26(月) 13:16:59.14 ID:AlICumIS
>>833
相手の人、病気だって言ったつもりかもね。
つか、今の君の考えで中途半端に関わっちゃだめだと思うわ
836名無しさんの初恋:2012/11/26(月) 17:16:11.69 ID:+L3PEyAJ
>>833
病んでるって自己申告されても、繋がっていたいなら
医者に通ってるのか、薬を飲んでいるのかを確認してから考えても遅くない

医者にかかっていないなら、ただの自己判断で微妙だし
医者にかかってるなら、長期対応は覚悟しないといけない

精神疾患は伝染するから理解するために病気治療を勉強する強い気持ちが無いと無理
837名無しさんの初恋:2012/11/26(月) 17:23:35.64 ID:iOlvu77r
>>834

そうですか…

今またつき合うのは確かにいいことじゃありませんね…

ありがとうございます!
838名無しさんの初恋:2012/11/26(月) 17:24:29.67 ID:iOlvu77r
>>835

中途半端ですか…

考えを改めてみます!

ありがとうございます!
839名無しさんの初恋:2012/11/26(月) 17:27:48.48 ID:iOlvu77r
>>836

病気かどうか踏み込んでみます!

彼女から今は色々大変で今はヨリを戻すのは考えられないって返事もあったので、今はただ話を聞いてあげるだけにしました!
840名無しさんの初恋:2012/11/26(月) 17:33:01.41 ID:42vlZTV3
20中盤社会人♂です。

合コンで出会い、その後一度食事に行った年上の女性に好意を抱いています。
少し遠いですが、12月中旬にアポは取れています。

相手の女性のメールの頻度が少ないのですが、
(具体的には1日に1〜2通かつ内容は2行。2通に1通は疑問文はついてくる)
次に会うときまで、めげずにメールを続けた方がいいもんでしょうか?
それともアポはとれているのだから、ほどほどにした方がよいでしょうか?

恋愛下手なので、めげずにメール続けて相手に好意があることを示すべきか、
相手が年上(28才)ということもあり空気読める感じを出すべきか困っています…
841名無しさんの初恋:2012/11/26(月) 17:35:36.33 ID:XLiIPM+H
>>839
中途半端に関わるな→考えを改める→踏み込んでみます?
聞いてあげるっていうけどさ、それって彼女の為?自分の為?
842名無しさんの初恋:2012/11/26(月) 17:43:54.30 ID:iOlvu77r
>>841

なんかぐちゃぐちゃですよね、すみません

確かに自分は寂しい思いを紛らわせたくてメールとかしたいんだと思います。

で、力になりたいのは本当ですが今の自分じゃ力になれない、むしろ負担になるかもしれません

じゃあどうすれば?
近付くな。答えは出てますね
それを受け入れられないんです。本当、ダメですよね…
843名無しさんの初恋:2012/11/26(月) 17:57:44.12 ID:XLiIPM+H
>>842
彼女の意思はハッキリしてる
好きな子の意思を尊重できなくて、「辛い自分」に浸るのはいいけど、
そういうあなたの心の弱さ、頼れなさが付き合えない原因になってると思うけどなー
今のまま、彼女の為にという名目で接しててもプラスに働くことはないと思う
自分の辛さを慰めるだけで終わるか、彼女から頼ってくるような自立さを持てるようにするかはあなたの自由だけど
男性のメンタルの弱さが好意的に取られるケースは少ないと思う
844名無しさんの初恋:2012/11/26(月) 18:10:21.33 ID:iOlvu77r
>>843 

気づいてないだけで自分は完全に振られたんですね…


もう彼女に近付くのはやめます!

また依存するとこでした!
845名無しさんの初恋:2012/11/26(月) 18:45:12.36 ID:o/OJP2xT
職場でエヴァQに誘われたんですが、これってただ普通のお誘いですよね?
あまり男性に誘われた事がなく、異性と二人きりで映画というものにドキドキしてしまいました。
内容もアニメで話題作だし、男性からしたら深い意味はないですよね?
分かってはいるのですが、映画から相手を意識してしまっています。
846名無しさんの初恋:2012/11/26(月) 18:55:47.40 ID:VB+QPmqv
>>845
ヱヴァQ誘うくらいだから、誰でも良かったんじゃないかと…
俺も恋愛対象じゃない子とヱヴァ行ってきたし…
847名無しさんの初恋:2012/11/26(月) 19:03:13.39 ID:rxkZrvjj
>>846
ありがとうございます。>>846さんの言葉を相手の言葉と思うようにして
仕事中意識しないようにしたいと思います。
「お誘い・映画・二人きり・プライベート」というような単語で舞い上がってしまい恥ずかしい限りです。
848名無しさんの初恋:2012/11/26(月) 19:17:09.67 ID:tEOMrMmn
>>840
28歳女でメール不精です
そのくらいの頻度が一番負担なくてありがたいな

メール好きかは年齢よりもその人のタイプと自由になる時間によると思う
無理に引っ張る必要はないけど、向こうからも質問がくるなら今のペースでぼちぼち続けても構わないと思う
849名無しさんの初恋:2012/11/26(月) 19:40:12.80 ID:Tl/PiHT8
職場の部下を好きになってしまいました。
自分より5歳上で子持ち、離婚協定中。
この間は自分の家で一緒にご飯をたべました。
好きすぎて仕事に集中できません。
今度お酒を飲む約束をしました。
告白するべきでしょうか?
離婚成立まで待つべきでしょうか?
誰かアドバイスください。
850名無しさんの初恋:2012/11/26(月) 19:48:33.85 ID:pvnxZypn
男性と食事に行きました。
お店も予約してあり食事代も出してくれました。
とても楽しく過ごすことが出来ました。
また、仕事もあまり接点がないのにいろいろ助けてくれます。
つい意識してしまうようになったのですが、男性にとっては普通の行動なのでしょうか?
851名無しさんの初恋:2012/11/26(月) 19:54:46.01 ID:Gr/oXtOV
>>849
離婚調停だろ
離婚成立していないうちに恋愛関係に発展したら相手に不利になるから
もう少し待て、下手したら慰謝料(相場は200万前後)要求されるぞ
852名無しさんの初恋:2012/11/26(月) 20:10:34.95 ID:AlICumIS
>>849
相手を独身と思って扱っちゃだめ。
離婚調停中だって意味、しっかり頭にいれて距離とること。
853名無しさんの初恋:2012/11/26(月) 20:12:27.67 ID:XLiIPM+H
>>849
不倫板行け
不倫・浮気
http://toro.2ch.net/furin/
854名無しさんの初恋:2012/11/26(月) 20:26:02.50 ID:Tl/PiHT8
>>851
やはり待つしかないですよね。
一応脈ありかどうかだけ意見貰えないですか。
頻繁にメールはするし、休み時間は毎回一緒に居るんですけど、
どうでしょうか?
855名無しさんの初恋:2012/11/26(月) 20:33:06.98 ID:Gr/oXtOV
>>854
離婚待ってから出直して来い
856名無しさんの初恋:2012/11/26(月) 20:40:05.58 ID:Tl/PiHT8
>>855
全くそのとうりです。
承知致しました。
857名無しさんの初恋:2012/11/26(月) 20:40:59.71 ID:VB+QPmqv
>>856
まぁ、離婚して自由になったその男が、あなただけを相手にするかはまた別の話…
858名無しさんの初恋:2012/11/26(月) 20:59:21.68 ID:0fSp6ke5
>>850
俺は仕事でのフォローは男女関係なく、自分が無理なく出来る範囲で積極的にやるし、逆に周りの人もフォローしてくれるから、
それだけじゃ特別恋愛感情が絡んでいるかは判断しづらいな
どういう経緯で食事をするに至ったか分からないけど、予約+奢りは好意的に捉えてもいいかもしれない
男性にとって、というより「その人にとって」は普通の事かもしれないけど、少しは期待してもいいんじゃない?
859名無しさんの初恋:2012/11/26(月) 21:02:06.29 ID:MDH0i4T8
18歳男です

自分は今一学年したの後輩のことが好きです。その子との関係はクラブの先輩後輩の関係です。上下関係は割としっかりした部活です。相手の性格は物静かであまりわいわいするようなタイプではありません。
最近脈ありかなしかがよくわからなくなってきてしまったので書き込ませてもらうことにしました。意見をいただけたら嬉しいです!思いのほか長い文章になったので二つに分けて投稿させてもらいます。
860名無しさんの初恋:2012/11/26(月) 21:04:14.40 ID:MDH0i4T8
自分が脈ありかな?と思う点は
・寒い時などに手を握ったりする
・歩いてる時に手が触れ合うくらいの距離感・目がよく合う
・日にもよるのですが目をじっと合わせたまま話が出来る・二人で一度だけ自分がクラブの用事を建前にして出かけたことがあるのですがその時の格好が手間がかかってた・物理的に距離が近い
861名無しさんの初恋:2012/11/26(月) 21:06:23.62 ID:MDH0i4T8
脈なしかなと思う点は
・駅まで戻る時に途中から二人になるのですが歩いている間は会話が続くのですが駅について電車を待っている時などに会話が途切れることが多い
・相手からのアクション(メール、line、etc…)が少ない
・会話はほとんど自分から振る形になる・何か手伝いなどをすると基本遠慮がちになる・クラブ中に目があってもさっとそらされる(まあ自分もなのですが…)

こんなところですがどうでしょうか?
862名無しさんの初恋:2012/11/26(月) 21:08:35.12 ID:x2zl3NjD
男だが、真剣に悩んでいる
偉い人に女の子を紹介されたんだけど、見た目がぜんぜんタイプじゃないんだ
まぁ結婚を前提にということなんだが、ぶっちゃけタイプじゃない
性格は良いそうなんだけどタイプじゃないんだ

タイプってやっぱ重要だよな?
863名無しさんの初恋:2012/11/26(月) 21:36:16.30 ID:LE6i4vzV
>>861
その年齢で好きでもない人と手を握る女子はアバズレなので、彼女がそうでないのなら完全に脈ありでしょう
しかしその他の「目が合う、そらされる」「かわいい格好をしてきた」「アクションが少ない」
などは、「気のせい」「あなたの中の基準でしかない」「思いこみが激しすぎる」に尽きますので、
もやもやするのはやめたほうがいいと思う
あなたが見てるから目が合うだけだし、部活中にじいいいいっと見つめ合ってるわけにもいかないだけだし、
話題が途切れれば会話が途切れることだってあるだろうし、雑談メールが面倒なときもある。
これ以上の仲になりたいなら、さっさと告白するのがいいんじゃないかね?
864名無しさんの初恋:2012/11/26(月) 21:37:21.11 ID:LE6i4vzV
>>862
結婚うんぬんの話が出るような年齢なら、タイプとかくだらないこと言ってないでとりあえず一度会え。
865名無しさんの初恋:2012/11/26(月) 22:20:18.47 ID:x2zl3NjD
>>864
いやだから会ったんだっつうの
それで見た目がタイプじゃなかったんだ
866名無しさんの初恋:2012/11/26(月) 22:21:18.01 ID:LE6i4vzV
>>865
ああそうなの?ごめん、写真とかしか見てないのかと。
つーか、会ってしゃべったならなおさら、顔がどうこうより性格みなよ
見た目タイプじゃなくても補えるぐらい性格が合う、とかいう話しはよくあるよ
867名無しさんの初恋:2012/11/26(月) 22:23:04.65 ID:RgpTbtTU
>>860
物理的に距離が近いのは好意なのか性格なのかわからないよ。
ボディタッチが平気な子もいれば逆も然り。
脈って服装とかじゃなくて
一緒に居てなんとなく感じる相手の気持ちみたいなものじゃないのかなぁ。
向こうからの好意は何も感じないの?
868名無しさんの初恋:2012/11/26(月) 22:26:24.02 ID:aecDQlcY
>>840
メールの頻度より、以前食事に行った時の反応の方が大事だと思うよ。
メールはあまりしない人もいるし。

28歳女の意見としては、毎日メールしててアポも取れてるなら前向きに頑張ればいいと思う。
その時に楽しく過ごせるかが肝心。
頑張れー
869名無しさんの初恋:2012/11/26(月) 22:29:40.58 ID:x2zl3NjD
>>866
いやいや、こちらこそすまない
それで小一時間ほどドライブしたり地元の名所案内したりしたんだけど
ぜんぜん惹かれるものもなかったし、むしろちょっと我慢してたところもあるんだ
性格良い子なら他にもいるんだが、どうしても見た目なんだよなぁ
まぁ俺が悪いんだけどな
870名無しさんの初恋:2012/11/26(月) 22:41:00.91 ID:aR55BZnE
>>866
自分がダメかなと思った子はやめた方が良いってばっちゃが言ってた
真面目な話、見た目もそうだけどなんか合わないと思ったら丁重にお断りを入れるべきだと思うよ
871名無しさんの初恋:2012/11/26(月) 22:48:54.09 ID:MDH0i4T8
>>867
感じる時もあれば感じない時もありすごくモヤモヤした感じです
ちなみにボディータッチにかんしてですがその人が女子以外にボディータッチしてるのは見たことありません。
872名無しさんの初恋:2012/11/26(月) 22:56:32.48 ID:+3P1WljV
何度もすみません。
>>823 ですが、望みは全くないでしょうか?

男性の方、出来たらお願い致します。
873名無しさんの初恋:2012/11/26(月) 22:58:22.97 ID:+3P1WljV
すみません。
>>872 ですが、間違えました。 >>820 です。
874名無しさんの初恋:2012/11/26(月) 23:22:24.91 ID:Vf0+0Hk7
>>872
ここで俺や何人、何十人が「望みがある」と言ったところで
意味ないんだがそれをわかって聞いてるのか?
相手の男に「嫌われた」、それが820の現実だろう
望みがあると言い切れる奴は多分いないだろうが
ここで粘っても現実は覆らないんだよ
875七氏さんです。:2012/11/26(月) 23:26:41.38 ID:vR+Flxqb
カップルになりたいです。
年齢は中2です。(お互い)
男です。
(お互いの関係)1.2年が同じなので3年も同じになります。
周りの人からはラブラブと言われたり友達に嫉妬される位の仲です。
自身も結構いけてると思っていてあと一押しだと感じています。
何かアドバイスとか教えて下さい。
追記・携帯などは持っていない。近いうちに席が隣になる事は確定している。
876名無しさんの初恋:2012/11/27(火) 00:46:07.98 ID:b/JzbQc0
>>875
>>1
>マルチポストやアンケート目的の質問はご遠慮ください。
877名無しさんの初恋:2012/11/27(火) 01:44:59.90 ID:YQtRR7UV
自分:高1
相手:中2
関係:学校での委員会活動

>>795を見て不安になったんですけど、同じ委員会等での恋愛は難しいのでしょうか…
一応、男女間の壁が割と薄い委員会です
但し、相手の子は割と異性との接点少なめ
878名無しさんの初恋:2012/11/27(火) 07:06:54.82 ID:2RcC9DOf
>>869
波長や性格重視で見るなら、全然タイプじゃなくてあまりよろしくない見た目でも
「この人だ」と思えるよ
見た目だけじゃなく波長や性格にすらピンとこないなら
引け目など感じずにサッパリ断った方がいい
879名無しさんの初恋:2012/11/27(火) 08:13:13.58 ID:ReA9y6f9
>>871
他の男子へのボディータッチは人目につかないところでやってるんじゃないの?
自分だけに触ってくると信じている男子の多いこと・・・・
880名無しさんの初恋:2012/11/27(火) 15:24:31.93 ID:T4HYYsD9
820 名無しさんの初恋 2012/11/26(月) 06:02:37.32 ID:+3P1WljV
SNSだけで出会い、沢山言葉を交わした方の話です。

その方とFBでも繋がりたいと思い、その方を見付けたのですが、直接教えて貰った訳ではなく、私が見付けた事によって嫌われてしまいました。

彼とは今まで通り仲良くしたいのですが、もう関わりたくないと思いますか?
男性の方、教えて下さい。お願いします。

>>537
マルチはよくないぞ
881名無しさんの初恋:2012/11/27(火) 15:25:11.79 ID:T4HYYsD9
すまん、誤爆
882 忍法帖【Lv=3,xxxP】(1+0:5) :2012/11/27(火) 15:47:31.37 ID:SFoKlfVO
相手高2♀
自分高2♂
質問です
昔から仲良しだった子のことを好きになりました
今度一緒に学校登校しよう、と誘うつもりなのですが大丈夫でしょうか?
883名無しさんの初恋:2012/11/27(火) 17:05:03.09 ID:JWQc5M74
恋に恋してる感じ。実際アピールされたりすると怖くて逃げてしまう。結局お友達止まり。
アダルトコンテンツとか全然大丈夫だけど、自分に対してアピール(肩に手を回されたり)すると怖かったりして逃げちゃう人いませんか?
なんかの病気なのだろうか。
884名無しさんの初恋:2012/11/27(火) 17:08:27.07 ID:JWQc5M74
途中で書き込んでしまった…
20歳大学生女です。サークル仲間とそういう雰囲気になって、びっくりして帰ってきました。
思いつくトラウマといえば小さい頃と高校生の時に、頭のおかしい人に追いかけ回された…位です。
885名無しさんの初恋:2012/11/27(火) 17:18:04.78 ID:nk+XhPZV
>>883
私と似てるかも。
好きじゃない人に触られたら不快で怖い。→逃げる。
好きな人だとドキドキしちゃって自信もなくて逃げ腰。
基本は付き合ってない人とそういう雰囲気になるのが嫌で仕方ない。
そして私もよく変質者にあってた。
自分のペースを分かってくれる人と出会えるといいねー。
886名無しさんの初恋:2012/11/27(火) 18:19:11.20 ID:IazSBc1c
>>883
読んでなんとなく思ったこと。見当違いだったらごめん。

幸いなことに変質者とは縁がない自分でもそんな感じだから、異常なことではないと思う。
自分の場合は、友だちでいる間は好意も寄せてるんだけど、いざアタックされると何故かドン引きしてそのたびに縁切ってた。

まさに恋に恋してる状態なんじゃないかな?
恋するのはいいけど、アタックされて「恋」が実際に自分の身に迫ってくると生々しくて嫌、みたいな。
887名無しさんの初恋:2012/11/27(火) 18:29:07.58 ID:pzVhmkv9
高2♂の誰とも付き合ったことがないヘタレちゃんです。
気になってる人はいるのですが、もし付き合ったとしても、その人をゲットした安心感とかそういうので冷めてしまい、最後はマンネリ化してすぐに別れちゃう、というのが怖いです。
まだ付き合っている訳ではないので心配するのは早すぎるのかもしれませんが、是非とも3年とか長く付き合っている人に長続きの秘訣など教えてもらいたいです。
888名無しさんの初恋:2012/11/27(火) 19:09:40.74 ID:b/JzbQc0
>>887
あなたは相手の事が好きなんじゃなくて、ただ恋がしたいだけでしょ?
自分の気持ちを満たしたいだけでしょ?
889名無しさんの初恋:2012/11/27(火) 20:06:34.19 ID:JWQc5M74
>>885
ありがとうございます!ペースが合う人に会ったことがないので、出会えるまで自分磨きしてみようかな…。

>>886
生々しくて嫌…すごく的を射てます。

今まで自分から相手に働きかける、ようなことをしたことがなかったので、それなら驚いたりしないかなと気付いた?ので、少し頑張ってみようかなぁと思ってます!
890名無しさんの初恋:2012/11/27(火) 20:15:57.05 ID:mVjBvvn4
>>887
誰だって最初からうまくいくとは限らないよ
887みたいなタイプは、気になったら付き合ってみて、やっぱり違ったら別れればいいんだよ
付き合う別れるを繰り返してるうちに、見る目が養われていずれは手放したくない相手に会えるから
何も無い段階から「冷める・別れる」なんて要らない考えを起こさずに、先に「付き合う」を成功させよう

長続きの秘訣相談は、冷めたくない相手と付き合えてからしよう
891名無しさんの初恋:2012/11/27(火) 21:46:12.58 ID:pzVhmkv9
>>888>>890
レスありがとうございます!

自分でも自分の気持ちをよくよく分かっていない部分もあるので
よくよく検討してみたいと思います。
892名無しさんの初恋:2012/11/27(火) 21:48:48.59 ID:F6LfWenk
>>887
長続きするのは、本当に好きになってから告白したケースかな
気になるとか、好きかも?という程度で告白して、適当に付き合い始めると
小さなことで冷めてしまって、短期の恋愛を繰り返すことになる

短期の恋愛を繰り返すと、恋愛に疲れたり続ける努力を学べないから
短い恋愛しかできない「癖」が身についてしまう

焦って告白しないこと、これに尽きる
ソースは自分、付き合う彼女とはほとんど年単位
893名無しさんの初恋:2012/11/27(火) 22:13:38.95 ID:PcJaYXJK
 
 
IPアドレスを見ながら名無しで粘着をする 雑談所のキチガイキモオタプロ固定達
 
 
プロ固定については
 
「プロ固定 悪質な手法」
 
でググれ!
 
 
894840:2012/11/28(水) 00:10:27.31 ID:n2k0Ho2n
>>848>>868
ご助言ありがとうございます。
言ってるそばから一旦引っ張らないほうがいいかな、って感じの
1行メールがきちゃいましたが、一回目に食事に行く前も同じ感じで
一旦途切れたので、気にしすぎないようにします!!

12月中旬にドライブに行くことになっているので、
1週間くらいおいて、どういうことがいい?というようなメールを送ってみます。
895名無しさんの初恋:2012/11/28(水) 01:03:29.53 ID:f6IANnmc
告白しないと、彼女にしたくてもいつのまにか女友達になっちゃいますかね?
そうなると、彼女にするのはむずかしなりますかね?
896名無しさんの初恋:2012/11/28(水) 01:26:03.38 ID:Y0t9a+c7
彼女が職場の男と撮った寄り添ってるツーショット写真を持っていました。
男からの誘いで撮り、彼女も欲しかったのでわざわざアドレス交換し送ってもらったそうです。
危険信号ですかね?
あまりノリ良く誰とでも写真を撮ったりするタイプでないだけに不安です。
897名無しさんの初恋:2012/11/28(水) 01:27:59.18 ID:L6T3oenp
大学1年の19歳男です。
自分はバイト先に同い年の好きな子がいます、知り合って半年です
でも彼女は恋愛事に興味がない人で、めんどくさがりやでケチです
多分必要以上に人と関わろうとしない人だと思います

メールも電話も好きじゃなく「バイトだけでも仲良くなれる」と言われる始末です

食事に誘ったときはめんどいで断られました、バイトの飲み会もお金かかるで来ませんでした

それなりに仲は良いんですがバイト以外に仲良くなる方法やキッカケみたいのはないですか?
898名無しさんの初恋:2012/11/28(水) 01:39:26.70 ID:dJ5wdrfE
>>896
うむ。彼女からのサインだね。大事にしてあげましょう。

>>897
ない。
> でも彼女は恋愛事に興味がない人で、めんどくさがりやでケチです
> 多分必要以上に人と関わろうとしない人だと思います
本当にそうなのか甚だ疑問。バイト先の人間に興味が無いだけかと。
仮に事実なのであれば、あなたにその理由を打ち明ける程度に仲良くなればチャンスがある。
人の行動には必ず意味がある。
899名無しさんの初恋:2012/11/28(水) 03:17:26.07 ID:w9yz8B3z
遠距離中だったんですが、心配してたら重いと言われ別れを告げられました…
前みたいな友達に戻ろうと言われたけど自分はまだ好きから(また好きにならしたら付き合ってくれる?)って聞いたらOKと言われました。
自分はこれから頑張るつもりですがやはりギクシャクしそうです…
友達に戻ってまた付き合うという可能性はありますかね?
あと似たような体験で復縁した方の話も聞いてみたいです
900名無しさんの初恋:2012/11/28(水) 03:23:57.68 ID:Slg7v7xJ
>>899
心配って何の?
相手を心配してるようで、実は自分が不安なだけってことならその豆腐メンタルをどうにかするのが先
単にあなた自身の問題で、相手が抱いてる「重い」というイメージが払拭されるほどの変化がなければ
好きという気持ちだけでは嫌なイメージが思い出されるだけで付き合いたいとは思えないんじゃないかな
901名無しさんの初恋:2012/11/28(水) 03:58:21.69 ID:w9yz8B3z
>>900
実は一回喧嘩した時に他の奴に行きそうになってたんですよ…
それ以来どうにも信用できなくて、相手がメールの返信遅れた時は冗談で(男やろ〜?)とか寝ていたって言われても(ほんまは?w)とか言ってたのも原因かもしれません。
やはりメンタル面というか好きって言ってるんだから彼女を信用するのが一番なんでしょうか?
902名無しさんの初恋:2012/11/28(水) 04:24:57.58 ID:Slg7v7xJ
>>901
信用できないのに付き合い続けるの?
そんな相手に執着しても「>>899のこと全然考えてなかった、ごめんね」とはならないよ
そもそもごめんね、という人は最初から疑われることはしない訳だし
彼女自身が好きなことをできないと感じれば窮屈さを感じるし、それに縛られてたら逃げ出したくなるのは当然だと思うが
そのこと以外にも日頃から窮屈さを感じてると思うけどね
メールの返事なんて好きな時でいいじゃん
もっとさ、趣味とか友達とか彼女以外のことに目を向けなよ
相手に好かれたいなら彼女に対する気持ちよりも中身を充実させな
903名無しさんの初恋:2012/11/28(水) 07:44:36.56 ID:UFoBzy09
>>901
遠距離ならば彼女がどんな嘘をついてるか全く分からないわけで
その嘘をもある程度飲み込んで信じてあげる許容がないのなら
お互いのために別れた方がいい
嘘や浮気を許せってことじゃないで
彼女自身が自ら告白してきた嘘や浮気、第三者からの情報
辻褄の合わない日程・用事が判明したなら怒るべきだが
基本的に嘘をついてるかどうか判断できない環境のくせに
全てを疑ってネチネチ言うんじゃねーってことね

いくら喧嘩で他の奴にとこに行きそうになったからと行って
それを理由に事あるごとにいつまでも「どうせ」とか疑ってかかられたら
そら彼女の方もうんざりするし冷めるのも当然だよね
904名無しさんの初恋:2012/11/28(水) 08:25:18.91 ID:JJj7CY7U
>>897
仲が良いってどの程度?
個人的には世間話や恋愛話ができる仲だからメアド交換しましょう
てのはぶっちゃけ理由にならないと思うよ
友達だからメアド交換てのも理由にならない
携帯が日常の中心になってる人は感覚が麻痺してるんだろうけど
メアド交換する事が友達の証ではないでしょ
仕事の事で連絡しなきゃならない事があるからメアドを教えて下さい
というなら事情も理由もちゃんとしてから教える必要性もあるけど
バイト先で交わす世間話で十分ならばメアドなんて教える必要性は
彼女からしたら全くないよ

飲み会にしたって酒が好きじゃない、大勢での飲みの席が嫌いという人なら
たかが2000〜3000円程度でも飲み会で支払わなきゃならないお金は果てしなく大金だよ

恋愛事に興味がないというのも彼女みたいなタイプは
万が一流れがあれば乗るかもしれないけど、自分から恋人欲しい!
とガツガツ行かないだけの事

あなたは彼女の事をケチで偏屈みたいに感じてるようだけど
生き方のスタンスが真逆過ぎる上に、あなたが彼女のそのスタンスを受け入れられないだけでしょ
相手を尊重できないのなら例えメアドをゲットできても進展することはないよ
905名無しさんの初恋:2012/11/28(水) 08:38:50.78 ID:7+HmHIq1
>>897
そこまで感覚が合わない相手とは付き合えない気がするのですが・・・?

とりあえず、バイトだけで仲良くなれるように努力したらどうかなぁ。
彼女のような人はめずらしいタイプだから(変人ではないですよ)
今まで合わせてくれた人も少ないような気がします。
「この人は一緒にいても大丈夫かも」と思ってもらえたら進展するかもしれない。
メールとか飲み会とかに頼らず頑張れ。自分が変わるしかない。

飲み会に参加しないと偏屈みたいな考えは本当は私も嫌いだな。
906名無しさんの初恋:2012/11/28(水) 08:42:09.29 ID:2VDG5xbx
>>901
信用するのが1番なのでしょうかって、そんな言葉が出てくるようじゃアウトかもね。
他の人にいきそうになったのは何故か考えた事あるのかな
まさか相手を責めるだけで、自分たちの付き合い方について考えてないとか。
常に疑ってる状態っぽいなら、まぁそうなんだろうけどさ。
例え、メールで甘っちょろい言葉が返ってきたところで、君はずっと疑い続ける。
そんなの彼女は冗談じゃないだろうな。
一応繋ぎ止めてるようだけど、おそらくまた同じような事起こるはず。
今のままの君じゃ、遠距離は続けられないだろうなぁ
907名無しさんの初恋:2012/11/28(水) 08:51:40.23 ID:7+HmHIq1
>>901
二人の関係がどうなのかは置いといて
嫌なことがあったら当てつけor現実逃避のように他へ逃げる人とは
どのみち長く続かないよ。
信用して放っておけば「放置されて寂しかった」「愛されているかわからない」
そんな風に言いつつ他の誰かにフラフラするんでしょう。
遠距離は無理だよ。
908名無しさんの初恋:2012/11/28(水) 09:06:39.41 ID:2VDG5xbx
>>897
彼女が言った「バイトだけでも仲良くなれる」ってのを、よーく考えてみるといいよ。
本当は恋愛だって興味あるかもしれないし、金の事もケチじゃないのかもしれない。
金というより、実はバイト仲間と面倒臭い事になりたくないから、誘いも断ってるとかね。
裏事情を考えられれば、簡単にケチとも言えなくなるはず。言葉には気をつけなされ
それに飲み会なんて好きな人ばかりじゃないよ。

で、君が言うのは真逆だよね。バイト以外で仲良くなれる方法はないか。
相手には相手の考えがあるってこと。本当に仲良くなれば、もっとわかるんだろうが。
他の人も言ってるけど、バイト先でもっと仲良くなれるように頑張るしかない。
時間かかるけど、おそらくそれが一番の近道。
909名無しさんの初恋:2012/11/28(水) 09:10:23.16 ID:7+HmHIq1
逆に言えばバイトだけでも仲良くなれるような人と付き合いたい
(親しくなりたい)ってことだよねぇ。
これ以上無い程わかりやすいヒントだと思うなぁ。
無理せず一緒にいられる人みたいなのを期待しているのかも。
910名無しさんの初恋:2012/11/28(水) 12:44:00.62 ID:ZnT5p84P
>>897
バイトの人とバイト以外で会いたくない人もいる、バイト行けば嫌でも顔合わせるんだし

寧ろ、バイトの外で何かトラブル(告白されたとか振られたとか)があれば
相手の子も897も他のバイト仲間も、バイトしにくくなるわけで
そういうのを見越して「バイトだけでも仲良くなれる」って言ったのかもしれん
彼女が過去にそういう経験があって、気を付けているのかもしれないしね

彼女がくれたヒントをもとに、バイトだけで仲良くなれるよう頑張るしかないよ
バイトを頑張って仕事の出来る人間になるとか、バイトで彼女をサポートするとか
バイトでお互い信頼関係築く方が、メールで雑談するよりずっと早く距離縮められる
911名無しさんの初恋:2012/11/28(水) 15:10:04.10 ID:Du+Bn7nH
>>862の男だが相談よろしいでしょうか
やっぱ相手のルックスがどうしても気に入らぬ
次いつ会えますかってメール来たんだけど、もう会いたくない
紹介者にはなんて言えばいいんだよ、なんで俺はいつもついてねーんだ
考えてみれば、前の合コンの時の女の子と付き合っていればよかった
その時はちょっと他に気になる子がいたんでやめたんだけど、いつもいつもタイミングが悪すぎなんだよ俺は
悪の組織に仕組まれてるのかな
912名無しさんの初恋:2012/11/28(水) 15:17:26.21 ID:2oryntvS
>>911
ついてないんじゃなくて、無責任で優柔不断なだけかと
自業自得だから、そのうち周囲の信用も失うと思うよ

とりあえずルックスが無理なら、さっさと断れ
紹介者にも「外見が受け付けられない」と正直に言えばいいよ
紹介者からの評価は下がるけど、これが長引けばもっと取り返しつかなくなる
913名無しさんの初恋:2012/11/28(水) 15:23:14.07 ID:Du+Bn7nH
>>912
そうだな。俺もそう思うわ
ありがとうございました
914名無しさんの初恋:2012/11/28(水) 17:12:44.14 ID:JJj7CY7U
>>913
外見なぞ関係なく性格なんて初会じゃいくらでも猫被れるよ
初会だけでも波長すらあうものが感じられないのなら
相手に落ち度はないけれど、外見共にピンと来るものが無かったと断りな
だからと言って自分がすべて悪いみたいな言い方や
相手の性格は良かったなどの言い方は避けとくが無難
あとは、結果的に短絡な気持ちで紹介頂いた形になってしまい申し訳ない
といった謝罪を平身低頭しときな
915名無しさんの初恋:2012/11/28(水) 17:45:27.54 ID:ZcrkObD9
苦しいです、死にそうです。
誰か来て下さいお願いします。
福島県伊達市保原町みずほ1-8
916名無しさんの初恋:2012/11/28(水) 17:53:07.16 ID:L4KcT6AY
>>915
つ 板違い

ネット繋がるなら警察に電話しましょう
917名無しさんの初恋:2012/11/28(水) 20:07:31.10 ID:hpARMRL2
>>897
興味無いからそういう態度
俺の彼女がその手なんだけど、この手の人を好きになったら振り向かせるのはそれなりの
時間と努力がいるよ
一回興味持たれると後はつき合うまではスラスラっといく

誰とでも仲良くしたい人と、自分にとって心地いい好きな人以外とは関わらない人がいるからね
価値観の違いなのでよく観察して知る必要があるかも
918名無しさんの初恋:2012/11/28(水) 21:33:19.60 ID:b4lovNEp
>>897
俺の意中の人もそのタイプ...
食事だけのために誘っても応じないし、食事をする機会があっても奢られることを良しとせず自分の財布と相談するだろうし。
でもだからこそ俺は好きになったんだと思うけどね、そこら辺897とは全然違うかな?
そういう人は一度親しくなれば濃密でないにしても確かな信頼感や充実感を得られやすいと思うけどそうなると「親友」で止まっちゃうと思う。相思相愛じゃないと告白もokしないだろうしね。
とにかくデートに誘うとかは逆効果と考えた方がいいね、バイトのついでにできること(一緒に帰るとか)で自然と一緒に行動する仲の持ち込む方がいいと思う。
と、各スレで脈なしだ思い込みが激しいだ散々言われてる俺がアドバイス。でもこの方法で信頼を勝ち取ったのは間違いないと確信してる。頑張れ
919名無しさんの初恋:2012/11/29(木) 01:18:28.38 ID:5deX/BKv
>>915
書き込むくらいだからまだ大丈夫だ
こんなところで住所晒すな。
916の言う通り、警察か救急か、命の電話とかしなさいな
920名無しさんの初恋:2012/11/29(木) 01:53:44.63 ID:gctGLZhl
アプローチしてる異性に「見返りを求めても無駄」みたいなこと言われたんだけど、
こういうときの見返りって何を指してるもんなんでしょ?
個人的には、好きだからって言ってよくちょっかい掛けて構ってもらってる立場なので、
あっちが自分に見返りを要求するならまだ分からないでもないのだけど…
あるいは、あっちに意識してもらうことも見返りって言うのかな?
921名無しさんの初恋:2012/11/29(木) 02:17:42.31 ID:X82xjDLf
>>920
残念だけど、あなたを好きになることはないですってことだよ
922名無しさんの初恋:2012/11/29(木) 02:21:35.71 ID:U3kaSD9C
 
 
IPアドレスを見ながら名無しで粘着をする雑談所のキチガイキモオタプロ固定達
 
 
プロ固定については
 
「プロ固定 悪質な手法」
 
でググれ!
 
 
923名無しさんの初恋:2012/11/29(木) 03:24:13.02 ID:pyxpAn4W
可愛い女の子がフラれる事ってあるんですか?
924名無しさんの初恋:2012/11/29(木) 06:02:10.56 ID:qpjXh8Zg
>>923
おおいにある
925名無しさんの初恋:2012/11/29(木) 08:20:21.81 ID:IMoVZcwx
>>923
可愛い子が可愛いかどうかは人に寄るしな
926名無しさんの初恋:2012/11/29(木) 08:33:06.01 ID:OCxfXEXA
>>923
可愛かったらどんなに合わない子でも付き合えるの?
可愛い子に告白されたら恋人がいても別れて乗り換えるの?
927名無しさんの初恋:2012/11/29(木) 14:54:27.53 ID:29H3ErdC
>>923
可愛くても、性格が悪い
可愛くても、金遣いが荒く貯金が無い
可愛くても、整形
可愛くても、化粧マジック
可愛くても、日本語通じない
可愛くても、依存症のメンヘラ
928名無しさんの初恋:2012/11/29(木) 15:35:46.85 ID:jZeTB2Tz
かわいい、もそれぞれだからな〜
剛力を可愛いと思う人もいるくらいだし
929名無しさんの初恋:2012/11/29(木) 15:41:49.69 ID:OCxfXEXA
普通の一般人よりは可愛いけどゴリ押し
930名無しさんの初恋:2012/11/29(木) 16:50:43.75 ID:jxCf6MwF
マエアツ押しもいるからな
931名無しさんの初恋:2012/11/29(木) 18:24:18.04 ID:xtvAmASQ
本気の人って下ネタとか言ってこないってマジです?
932名無しさんの初恋:2012/11/29(木) 18:43:25.20 ID:ISeF3VfZ
>>931
ハイ 確実です。
933名無しさんの初恋:2012/11/29(木) 18:46:40.96 ID:KfZjqDd+
本気の人っていうのが良く分らん
真面目な人の事?
934名無しさんの初恋:2012/11/29(木) 19:12:26.38 ID:pyxpAn4W
>>926
いやね、男って女と違って、ちょっとでも可愛いと思えば、
「取り敢えず」って感じでOK出すイメージがあって。
935名無しさんの初恋:2012/11/29(木) 20:36:00.51 ID:Zo8H8EEQ
>>933
本気で好きな人に下ネタ言うかってことだろ
普通は「嫌われたくない相手」に下ネタは言わないだろ
936名無しさんの初恋:2012/11/29(木) 23:40:41.69 ID:KfZjqDd+
>>935
それなら相手の性格とか次第だから何ともいえないな
937名無しさんの初恋:2012/11/29(木) 23:46:57.80 ID:KfZjqDd+
ていうか釣られたか
2chは「嘘」と「他人をからかう」書き込みが大半だからな
俺は純情恋愛板に偽らずマジレスと嘘が無い書き込みしか俺はしないけど
938名無しさんの初恋:2012/11/30(金) 00:19:18.39 ID:GptFILBo
知り合って1年くらいになるけど、2週間前に初めて二人で出掛けた。
最初は映画を見て、ご飯食べてからぶらぶらして解散。
2回目はプラネタリウム行って、ご飯食べてからデパートで相手の化粧品とかの買いものに付き合った

いい感じに来てるのでまた誘いたいんだけど、次にルミナリエに誘うのはさすがに早すぎるかな?
939名無しさんの初恋:2012/11/30(金) 00:26:48.35 ID:JmFEVSbo
>>938
クリスマスシーズンだし観光物見遊山のつもりなら別になんでもどこでもいいと思う
この時期どこ行ったってクリスマスイルミネーションだらけなんだから
あんま変に気負わず誘うといいよ
940名無しさんの初恋:2012/11/30(金) 01:10:27.58 ID:41+MwtP3
>>938
早すぎるも何も、次に誘うとなると一年後だから
行きたいならさっさと誘え
941名無しさんの初恋:2012/11/30(金) 01:43:44.70 ID:kIXGgllh
好きな女の子が「私は誰にも認めてもらえないんだ・・・」と悩んでいて、どう声をかけるべきか考えています
「そんなことないよ!」などと言っても薄っぺらい感じがしてしまいますし、『認める』というのがどんな状況なのか悩みます
下手なこと言うと「もういいよ君には話さない」などと閉じこもるんじゃないかと思って聞けなかったです
自分がその子をどう思っているか正直に言っても良いんでしょうか
942名無しさんの初恋:2012/11/30(金) 07:08:33.02 ID:m/Ibs12p
>>941
励ますだけ無駄じゃないかな?
自分は周囲に認められている、と思わせるのではなく自分を認めてくれるのは941だけ、と思わせてみればよいのでは?
943名無しさんの初恋:2012/11/30(金) 07:51:43.53 ID:j4InVFyF
>>941
そういう言葉を吐く人間は単純に構ってちゃんなだけか
己を客観視できないため自己評価が高く、現状を不当評価と認識してるパターン

その子の話とその子に対する周りの評価をよく聞き比べてみな
苛められてて周囲が全員敵状態のせいで不当評価されてる可能性もあるけど
大抵は自己中な半端なプライドで喚いてるだけだから
好きな相手だからと色眼鏡で見ないで一人間として話を聞き意見を述べな

それで嫌われるなら我が儘な成長幅がない子ってことだから
正直さっぱり諦めた方が身のためだと思う
944名無しさんの初恋:2012/11/30(金) 08:57:15.64 ID:KT4sZStV
>>941
おそらく>>943さんが書いてくれてる通りのパターン。
その子、「そんなことないよ!」なんてのじゃ満足しない。
わかりやすい励ましなんてのも、無駄。
お姫様扱いして甘やかすより、スパっと自分の気持ちを話した方がいいよ。

おどおどしないで、きちんと言う事。
945名無しさんの初恋:2012/11/30(金) 09:05:34.85 ID:zjuIb2zq
>>941
中二病みたいなもんじゃないの?
正解が無い単なる愚痴。
悩みを完全に無視して普通に楽しく過ごせ。
愚痴に付き合う限り延々悩み続けるよ。
目に見えて原因がはっきりしている訳ではないなら
何故私は産まれてきたのか?生とは何か?みたいなもんだと思う。

あなたの気を惹きたくて自虐発言しているだけという可能性もあるw
946名無しさんの初恋:2012/11/30(金) 09:54:50.32 ID:YZm1wXH9
 
 
IPアドレスを見ながら名無しで粘着をする雑談所のキチガイキモオタプロ固定達
 
 
プロ固定については
 
「プロ固定 悪質な手法」
 
でググれ!
 
 
947名無しさんの初恋:2012/11/30(金) 11:15:42.69 ID:kIXGgllh
>>942-945
ありがとうございます
色眼鏡無しで見て、共通の友人も交え「考えすぎだよ」と言ったのですがどうしようと悩んでいる感じで・・・
どうしても劣等感を持ってしまうようなので様子見しながらどうしようか考えていきます
948名無しさんの初恋:2012/11/30(金) 13:58:20.83 ID:uWYiySLR
>>947
面倒くさい子だね
結果を出すために努力してる人はそういう考えにはならない
その子は、結果は欲しいけど何も行動してないんじゃないか?

とりあえず相手が何を不満に感じているかを知るためにも
もっと仲良くなるしかない、一緒に帰るなり、お茶するなり、食事するなり

あとは相手の求めている「結果」(夢、目標)を聞いてみるといいよ
その辺をピンポイントに褒めて欲しい人もいる
949名無しさんの初恋:2012/11/30(金) 14:31:13.96 ID:kIXGgllh
>>948
大学の友人に不真面目だと思われていることや交友関係が少ないことが悩みといった感じでした
大学で同じ学年同じ学部ですがその友人とは面識もないんで実際何とも言えないのですが
僕自身友人なんてほとんど居ませんし一緒にサークルでも入ろうと行動に移してみます
950名無しさんの初恋:2012/11/30(金) 15:19:06.88 ID:ZWc4KOlW
【自分】29女 会社員
【相手】26男 同じ会社の他部署勤務

【二人の関係】
・知り合って2年ほど。仕事で関わる機会はあるがあまり話したことが
なかった。一か月ほど前に彼が幹事を務める飲み会に呼ばれ、それから話すようになり
メールもするようになった。

【気になる点】
・メアドを交換してからほぼ毎日メールをしている
・私はペーパードライバーだと言ったら、「たまには運転した方がいいんじゃない?」と言われ、
「一緒にドライブ行ってくれる相手がいなくて」と言ったら「休みが合えばお付き合いしますよ」と言ってくれた

続きます
951名無しさんの初恋:2012/11/30(金) 15:23:19.32 ID:ZWc4KOlW
続きです。
・その時に「○○くんと遊んだりしたら彼女に怒られちゃうんじゃないの?笑」みたいに冗談ぽく返したら
「怒る存在は居ないから平気。○○ちゃんは?」と聞かれた
・そこから結婚の話になり、
「○○くんも未婚だよね?」って聞いたら「もちろんそうだよ笑」って返されたので
「まあ、まだ若いし結婚願望とかもそんなにないんじゃない?」って聞いたら
「28とかで結婚できたら良いなーと思ってる。○○ちゃんはどうなの?」と、
私の結婚観?を聞いてくれた。

続きます
952名無しさんの初恋:2012/11/30(金) 15:35:55.90 ID:X71iUjYU
続きです。
・「いい人がいれば結婚したいと思ってるよ」と返したら
「子供は欲しいとかないの?」と更に突っ込んだことを聞かれた
ただ、「身近にいい人いないの?」と聞いたら「いないねー」と言われてしまった
・クリスマス直前の週末に、ドライブでイルミネーションを観に行かないか聞いたらOKしてくれた

続きます
953ゆーにゃん:2012/11/30(金) 15:37:53.38 ID:gz9hvmv0
突然ですがお聞きします

自称独身一人暮らし男性からこんなメールをもらいました

「家に帰ったら、鍋だった」

これはどういう状況だと思いますか?

1.嫁さんが家で鍋を作って待っていた

2.自分で鍋を作って食べた

3.前作った鍋の残りがあった

さあどれでしょう?
954名無しさんの初恋:2012/11/30(金) 15:39:59.03 ID:X71iUjYU
続きです。

・ただ、遊ぶのが決まった数日後に「友達誘ってもいいよ」と言われ、
ショックで「誰か誘った方がいい?」と聞いたら「遠出するなら大人数の方が
いいのかなと思ったけど、二人で良いなら誘わないでいいよ〜」と言われた
・「彼女いたら遊べなかったよね。よかった」と送ったら「狙ってるのー?笑」と言われてしまった

続きます
955名無しさんの初恋:2012/11/30(金) 15:43:24.69 ID:t/hRw0vw
>>954 恋愛にうつつを抜かす前に
まず考えていることや、起こった事象を分かりやすく
まとめる能力を身につけてくれよw
956名無しさんの初恋:2012/11/30(金) 15:46:13.32 ID:X71iUjYU
続きです。
・「(遊ぶ日に)車出してくれてありがとう」と送ったら「運賃高いよ笑
体で払ってもらってもいいけどね笑」と返事が来て、びっくりして
「え?だ、誰と?」と返したら「そこは冗談なんだから流してよ」と言われた
「そんなのもちろんわかってるよ」と返したら「実は照れてたりして」と言われてしまった。

単にからかわれてるのか、少しは好意をもってくれてるのか、彼の本心が分かりません。
私はどうしたらいいのか、アドバイスいただけたら嬉しいです!
957名無しさんの初恋:2012/11/30(金) 15:48:25.11 ID:zjuIb2zq
脈有り判定をして欲しくて>>950のドキドキ☆日記を晒しているのかな?
とりあえずドライブに一緒に行けて嬉しかったのは伝わりました。良かったね。

ついでに次スレ(代行依頼)よろしく。
958950:2012/11/30(金) 15:54:09.64 ID:X71iUjYU
今、次スレ立てやってみたんですけど出来ませんでした。

なのですみませんがどなたか代わりにお願いします。

あと、ドライブに行けるのは嬉しいのですがよかったらアドバイスをお願いします!
脈があるかどうかもご意見いただけると嬉しいです。
959950:2012/11/30(金) 15:56:40.55 ID:X71iUjYU
ちなみに、ドライブにはまだ行ってません。
(ドライブ行く日のことを指して)「その日は、車を出してくれることになって
ありがとう」という意味で書きました。
分かりづらくてすみません!
960名無しさんの初恋:2012/11/30(金) 16:05:50.83 ID:zjuIb2zq
アドバイスって何のアドバイス?
9.8割くらい単なる日記なので何を聞きたいのかわからん。
質問したいなら何を聞きたいのか書いてよ。
どうしたらいいのかって、むしろあなたは何をしたいのよ。
告白?それとも楽しく過ごしたいだけ?女性らしい好感度アップ?体で払うかどうか?
961名無しさんの初恋:2012/11/30(金) 16:12:51.81 ID:fseTWxfL
950みたいなのってコミュ障っていうんじゃないか
962名無しさんの初恋:2012/11/30(金) 17:29:08.16 ID:j4InVFyF
>>953
実家に帰ったら鍋だったとかでねーの?
独身なら彼女がいて、彼女が男の部屋に来て作ってくれたとか
彼女の部屋に行ったら鍋だったとかの可能性もあるだろ
つか「だったって何だよw」とか軽く冗談で返してみればいいじゃん
963名無しさんの初恋:2012/11/30(金) 17:46:59.28 ID:j4InVFyF
>>949
無意識なのか知らんけど不真面目にしか見えない言動を取ってて
且つ本当にそのままだから友達にそう思われてるんだよ
不真面目そうに見えてもやることやって、周りへのフォローもちゃんとしてれば
そんな評価にはならないはずだよ
交友関係の低さはそういった不真面目言動のせいだと思うよ
彼女に何か助言をするなら
・自分の言動を客観的に見ること
・他人から同じ言動を取られたら自分はどう感じるか常に考えること
・その上で、例え冗談のつもりでも自分の言動には全て責任を持つこと

この三点を気をつけて改善すればゆっくりだろうけど評価も変わると思う
自分の言動に責任を感じてる人の言葉って、ただの世間話でも全く印象が違うもんだよ
そういう人は他人からの評価なんて一切気にしないしね
964名無しさんの初恋:2012/11/30(金) 17:47:54.13 ID:Co8ZDiWp
>>950
内用通りなら口説いてる状態なので、あなたがそれに乗るか乗らぬかの問題
29歳女に遊び手を出してるとすれば極悪ですけどね
965名無しさんの初恋:2012/11/30(金) 17:52:37.62 ID:5Pu3QMLN
>>950
私はどうしたらいいのか・・・って約束したんなら行くしかないじゃんw
現段階では、とくに脈ありそうな要素はない
まず、彼女がいないというのが本当かどうかさえわからない
恋人が連休に休めない職種だから、適当に女友達誘って遊びたいだけって可能性もないわけじゃない
クリスマス時期のお誘いは、ぶっちゃけ「だれでもいい」ってやつ多いよw

とりあえず一緒に遊べばもっと色々見えてくるんじゃね?
相談にくるのはそれからでしょ
966名無しさんの初恋:2012/11/30(金) 22:00:25.30 ID:Du+corlH
>>961

コミュ障orアスペorかまってちゃん

>>950

よかったね、ドライブ楽しんでね^^
967名無しさんの初恋:2012/11/30(金) 22:11:33.39 ID:QRsN2VLY
>>966
マジレスするけど、そういう言い方はアスペルガー症候群の人に失礼かと。
968名無しさんの初恋:2012/11/30(金) 22:16:50.39 ID:5iBVfUag
どうやったら彼女出来るん?
969名無しさんの初恋:2012/11/30(金) 22:26:43.24 ID:+W8QszVH
>>950=>>966自演乙
970名無しさんの初恋:2012/11/30(金) 22:27:33.15 ID:+W8QszVH
>>967
図星さされてお顔真っ赤になってるだけだからスルー推奨
971名無しさんの初恋:2012/11/30(金) 22:49:27.06 ID:8NPgzvzp
NGID:+W8QszVH
972名無しさんの初恋:2012/11/30(金) 23:10:39.89 ID:Y0lTWMuF
>>914
すいません
なんか結婚前提で付き合うことになりました


もう腹くくるわorz
973名無しさんの初恋:2012/11/30(金) 23:12:10.23 ID:/X9U0faH
自分17
相手17
同級生
メアド教えてもらって、今日で4日連続でメールしちゃってるんだけどしつこいかな?
ホントは明日何かしらに誘えたら最高ダナって思ってるんだけど……
974名無しさんの初恋:2012/11/30(金) 23:22:01.41 ID:GIMJ7UNf
>>972
なんかこのスレでは珍しく胸が痛い「付き合うことになりました」報告だなw
975名無しさんの初恋:2012/11/30(金) 23:27:14.80 ID:/X9U0faH
>>973
追記
一応返信は大抵10〜20分以内に来てて、5,6往復くらいします
相手から始まったことは今のところありません
学校でもまあ普通に話してます
976名無しさんの初恋:2012/12/01(土) 00:14:59.00 ID:zZ3BNVhT
相談させてください。
自分→24歳の女です。看護師。
相手→私の1つ上、農家。
つきあって9ヶ月です。
私は仕事の都合で彼氏の地元に転勤しています。私の地元は少し遠いところにあります。
先週彼がいつか私が帰ってしまうんじゃないか不安といってきました。
彼の不安を聞くことで私も不安になり、彼の携帯をみてしまいました。
その中に一人の女の子と繰り返し電話をしている履歴がありました。
977名無しさんの初恋:2012/12/01(土) 00:17:42.70 ID:zZ3BNVhT
続きです。
元々彼の地元に残るかどうかの話し合いもあったので、携帯のことも打ち明けました。
彼曰く、その子の深刻な悩み相談を聞いているうちにその子が彼氏のことを好きになった。
彼自身もその子のことを守らなきゃと思うようになった。身体の関係はないとのことです。
最近私に倦怠期みたいなものを感じていたみたいです。
私自身も感じ取ってました。
私はその話を聞いて泣いてしまい、彼は「お前はほっておいても大丈夫だと思ってたけど、本当に大事にしなきゃいけないのはお前だった。」といってきました。
978名無しさんの初恋:2012/12/01(土) 00:21:02.64 ID:zZ3BNVhT
私はショックなのもあって「信用できない、その子のこと支えてあげて」といいました。
彼は「勝手なこといってるけど離したくない、親に結婚相手だといって紹介する」といいました。
そして彼は今日いろいろ考えて「都合いい男だったよね、信用なくしたやつがいいの?違うやつといたほうが幸せになれるんじゃないか、お前とうまくいかなくなったときにお前にあわせる顔がない」と言ってきました。
979名無しさんの初恋:2012/12/01(土) 00:25:41.43 ID:zZ3BNVhT
彼は私と別れてもその子とつきあうことはないといってました。
私も「その子とまたメールしてるんじゃないか」と不安が続いてます。
でも好きで分かれたくない気持ちの方が強くなってきてます。
その子からもメールが来て「彼氏の優しさに甘えていた、浮気相手のことは本気ではない、別れないで彼氏を幸せにしてほしい」とありました。
私はつきあい続けても態度が冷たくなる度に不安になると思います。
別れたくないっていったのも離れる不安からで、実は彼も気づいてないけど私のことはもう好きではないのではないかと考えてしまいます。
980名無しさんの初恋:2012/12/01(土) 00:27:43.04 ID:zZ3BNVhT
彼にこれらのこと含めて不安でも好きだからつきあいを続けたいことを伝えようか迷っています。
これから時間はかかるとは思うのですが、彼の不安が解消されるつきあいをしていくにはどうしたらいいかアドバイスがほしいです。
長文になってしまい申し訳ありません。
よろしくお願いします。
981名無しさんの初恋:2012/12/01(土) 00:31:19.81 ID:NkowWiFh
弱みにつけ込むって駄目ですか?
982名無しさんの初恋:2012/12/01(土) 03:49:05.81 ID:iPkgPFpu
>>976
ポイントポイントでの自分の立場の主張は彼女の特権ですよ
他の女との天秤ものは「あなたは私のものでしょ?」を貫かないとね
それを認めさせないと便利女じゃん

彼が人生かけてやってるような行為、例えば仕事とかで彼女としての自分の立場を強く主張するのは
ややこしい我がままにもなるだろうけど、相手が女なら否応無しだよ
彼女なんだから頭ごなしにキレてもいいくらいだよ
相手女も相談という建前で、結局は恋愛フラグなんだし

そういう主張1つ1つの感情をそのつど出していかないから
感情がよく分らない不安な感じになるんじゃないの
983名無しさんの初恋:2012/12/01(土) 07:21:51.68 ID:Nx7BJiNo
>>978
>「勝手なこといってるけど離したくない、親に結婚相手だといって紹介する」

その状態で「結婚したい」じゃなくて「結婚相手として親に紹介する」は卑怯だなー
彼を信頼しきれてないのに親への紹介でつなぎ止められたら
何かあった時にもう親に挨拶してるから、と常識に囚われちゃって逃げにくくなるよ

好きだからまだ付き合いたいじゃなくて、本当に結婚したいかどうかで考えなよ
好きだからだけで元サヤに収まったって保証がないんだから
結局不満と不安しか残らないと思うよ

結婚したいから自分が彼の土地に入るかどうか
結婚するなら何年以内にするか
お互いに目標をおけば彼の態度も変わってくるだろうから
それを見てから改めて信頼するなり別れるなりしなよ

自分も似たような、相手の未遂未満みたいなことがあって別れる覚悟でいたら
「こんな俺と長い期間交際してくれたのはあなたが初めてだから
 結婚するならあなたとしたい」
と言われて元サヤに収まったけど、彼をまた完全に信頼できるようになるには
2年近くかかった
1ヶ月、2ヶ月じゃ不安なんて解消されないよ
984名無しさんの初恋:2012/12/01(土) 07:40:31.25 ID:wwUli7ET
>>978
売り言葉に買い言葉的な流れで紹介するとか言ったけどまだ結婚は考えていないっぽい。
「その子と付き合う可能性は無い」も同様。

別れも付き合い継続もあなたに丸投げしようとしているのもずるい。
別れる場合・・・女性から振ってくれれば楽
付き合う場合・・お前が別れたくないと決めたのだから信用してチャラにしろ

「今後どうするかはあなたが決めて」と丸投げして反応をみたら?
985名無しさんの初恋:2012/12/01(土) 07:57:24.83 ID:EfPouL1j
 
 
IPアドレスを見ながら名無しで粘着をする キチガイキモオタプロ固定くーぱー ◆cooperNjzkと雑談所のキチガイキモオタプロ固定達
 
 
プロ固定については
 
「プロ固定 悪質な手法」
 
でググれ!
 
 
986名無しさんの初恋:2012/12/01(土) 09:19:53.26 ID:P82YZzHO
高校生で学校、塾、部活、一緒です。
気になっている女の人がいます。
彼女とは小学生から付き合いがあります

中学ではかなり仲がよかったのに、高校に
進学すると急に避け始められました。
クラスが互いに違い、同じクラスに新しく好きな人ができたのか……?
と、思ってます。

しかしこの前、僕の友人が本人の前で彼女のことが好きと、暴露されました。
相手の反応は
「えーーきもーーーwwwwww」
です。
若干うふふ と笑っていましたが、さぁこれはどうなんでしょうか。
気になって夜は眠れません。

ちなみに、彼女も僕も携帯を持ってません。
だから相手の連絡先も知りません。
987名無しさんの初恋:2012/12/01(土) 09:50:02.33 ID:wwUli7ET
>>986
>さぁこれはどうなんでしょうか。
ごめん、何か笑ったw
夜は寝ていない=朝昼夕は寝ているっぽいところも微妙でウケル。
多分、今日もまだ寝てるだろw

避けられているというより仲良くする理由が見当たらないだけでは?
仲良くなれるよう話しかけたり努力するしかないよ。
まあ、頑張れ。
988名無しさんの初恋:2012/12/01(土) 10:16:15.75 ID:P82YZzHO
何かありがとうw
話しかけれるように頑張ってみます!

ちなみに、「夜は」=「夜も」
の間違いですw
誤植スマせん
989名無しさんの初恋:2012/12/01(土) 13:09:45.30 ID:Pj3t/C7x
>>978
彼の発言を聞いていると、まだ結婚する気が無いんだと思うよ
誰ともね

異動の辞令が出ているわけではないなら、今まで通り付き合い続ければいい
今はギクシャクしてても、時間が経てば馴染むかもしれない
今、急いで答えを出す必要は無いと思う

好きなら、付き合い続ければいい
結婚はゴールではないよ、相手と障害を乗り越えて立てるスタート地点だよ
今は、別れる理由もないなんだし、とりあえず付き合い続けていいと思う
990名無しさんの初恋:2012/12/01(土) 22:07:09.15 ID:agL1sfPU
好きな人と二人きりでディズニーシーに行くことになったんですが、男性は全く意識してない女性、特別好きじゃない女性ともそういう場所に行くのは普通のことなんですか?
それともある程度、彼女候補として見てもらえているのか…
向こうにも好意的に見てもらえてるなら思い切ってもっと積極的にアプローチできるかもしれないなんて考えてしまいます。

ちなみに、初めは友人達と一緒に行く話が進んでて、皆のスケジュールが合わないけどどうしよ?と伝えたら二人で行こうと誘われた次第です。
私が行きたがってたから、気を遣って誘ってくれたんだろうか…
991名無しさんの初恋:2012/12/01(土) 22:25:45.36 ID:BJvXmM2y
>>990
それは実際行ってみれば雰囲気や言動である程度わかるんじゃないかな
人によっては、友達としか思ってない女性とでも行くことはある
ディズニーシー自体が好きとか、男と行くよりはマシとか、相手が行きたがってるから合わせたとか

相手にも好意があるとわからなければ積極的にいけない、というのは損だよ
今はなくても、あなたのアプローチによって好きになることもおおいにあり得るのに
相手の気持ちを探るより、楽しい時間を過ごすことだけ考えるほうがいい
992990:2012/12/01(土) 22:52:52.48 ID:agL1sfPU
>>991
なるほど…

向こうは初めて行くみたいです。
私も特別ディズニー大好き!という訳でもなく、機会があれば数年に一回行く程度なんですが、そうなると合わせてくれたのかなあ。

仰る通り、確信が持てないからといって消極的になるのは勿体無いですね。
これまでも何回か二人で会っているのですが、大体私から誘うので自信がなくなってきていました…

あと、私から積極的に行ったことで都合の良い女扱いされてしまうのが怖いのかも
993名無しさんの初恋:2012/12/01(土) 23:09:26.14 ID:GC/E4+EW
相手からは誘われない、脈すらわからないのに都合のいい女扱いって何なのかな?w
そんなしょーもない、しなくていい心配せずに楽しんでくればいいじゃん
そういう変な被害妄想的ネガティブさって、隠しても滲み出るから
キレイに捨て去って前向きにいこう
994名無しさんの初恋:2012/12/01(土) 23:10:47.54 ID:mP5HKsPd
>>992 都合の良い女って約束して出かけるだけなら友達で済む
友達に都合の良いも何もないでしょ。

雰囲気に流されて、恋人でもないのに恋人らしいことをさせてしまったら
「都合の良い女」に格下げなるけどね。
楽しく、でも流されないように気をつけて。
995名無しさんの初恋:2012/12/01(土) 23:24:54.82 ID:xiQ3PZaa
>>992
なんでそこで都合のいい女になるのかわからん。
確かなのは、嫌われてない事。誘いには乗る。長時間一緒でもokなんだろ。
皆がだめだから今度にしよーって言われて落ち込んでるならわかるが。
せっかくなんだから、距離縮める事を目指して頑張れ。

チャンスが転がり込んだのに、悶々としてる場合じゃねーぞ
996990:2012/12/02(日) 06:10:52.63 ID:p6b9eCot
都合の良い女というのは>>994のようなその場の雰囲気に流されて…というのを心配してました。(自分次第ですが)
以前、似たようなことがあったので。
自業自得ですが、その時しんどい思いをしたので勝手に疑心暗鬼になってしまいました。
全ては自分がちゃんとしていればいいだけのことですね。

考えてみると、脈以前に今まで空いてるから会ってくれてただけかもしれないですね。
誘われて会うくらいなら別に構わない程度の存在なのかな。
何だかどんどん自信がなくなってきました…好意を持って貰えるよう頑張ればいいだけなんだけど、恋愛で失敗してばかりだから必要以上に臆病になってます。
もう失敗して傷つきたくない気持ちが強いですね。

とりあえず、流されないように適度に距離を縮められるよう楽しんできます。
997名無しさんの初恋:2012/12/02(日) 08:48:38.98 ID:iH2nA4xt
>>996
失敗しない恋愛も傷つかない恋愛もないよ。
付き合っていても何かしら失敗したり傷ついたりする。
極論だけど叩かれるの覚悟で言っちゃえばそれが怖いなら恋愛なんてやめた方がいい。

せっかく好きな人とディズニーシー行くんでしょ?
思いっきり楽しんできなよ。
998名無しさんの初恋:2012/12/02(日) 09:43:02.17 ID:nck0a5O4
>>996
自分の気持ちと同じくらい好きになって欲しいという願望を少し減らしたら?
自分ばかり誘ってるというけど、例えばあなたが好きな人とは毎日会いたいと思っても
相手は自分の時間も欲しいから会うのは週1がいいなら
彼が会いたいと思う前にあなたばかりが誘うようになるでしょ
でもその部分を知らないうちは一人空回りして疲れるだけじゃん

好意を持って貰えるよう頑張るよりも、好かれたい側が好きな人のペースを知りそれを受け入れる方が重要
色々考えすぎて頭がぐちゃぐちゃになってそうだけど、今回の場合はあなたが待ち望んだ「相手からの誘い」なんだから
それを大事にしなよ
恋愛で失敗が多いのは自分の事しか見えてないからでは?
999名無しさんの初恋:2012/12/02(日) 10:26:33.07 ID:mKP2RUCr
>>996
楽しめればそれでいいんじゃない?
1000名無しさんの初恋:2012/12/02(日) 10:28:08.23 ID:mKP2RUCr
1000ならみんな恋人ができる。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。