必ず誰かが真面目に相談に乗ってくれるスレPart587

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんの初恋
【相談者】
・相談者自身がどうしたいのかをお書き下さい。
・自分&相手の年齢・性別・職業・お互いの関係や、簡単な状況説明をお願いします。
・2回目以降の書き込みでは、名前欄に「最初の発言のレス番号」を入れて下さい。
・純情恋愛板ですのでセックス・二股・不倫・近親間の恋愛等々は該当板でお願いします。
・マルチポストやアンケート目的の質問はご遠慮ください。
・真実だけを書いてください。

【回答者】
・上手く回答できない場合、無理に書かない。
・煽り、荒らし、粘着は放置。
・回答者同士の煽り、議論はよそでやって下さい。
・毎日来るかまってちゃんやチラ裏はスルーでお願いします。

【共通】
・適度なage進行
・馴れ合いは他板or他サイトへ
・950〜980あたりで次スレを立てて下さい(誘導もお願いします。)

前スレ:
必ず誰かが真面目に相談に乗ってくれるスレPart586
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/pure/1346585815/
2名無しさんの初恋:2012/10/05(金) 22:36:18.54 ID:KwvsEh6O
大学生女子です。好きな人はサークルで昔関わりがあった人で現在は機会を作らなければ会うことはありません。
twitterでつながりがあるんですが、バイトでケガをしたことを書いたら、心配するメールが直接来ました。
これまではお互い重い悩みを話したり何度か二人で飲むなど仲はよかったけど、どうも彼の態度がその他大勢の友達と一緒と感じるというか、
特別扱いされてる雰囲気が全くなかったです
メールの返信も遅いし、先月中旬に遊びに誘ったら今月は空いてる日がないからまた誘ってほしいと言われてました
相手は同学年だけど一つ下で、恋愛に関しては奥手でまじめみたい(付き合う=結婚という恋愛観)です。
いわゆる愛情表現に乏しいようで、ロマンチックなデートの場所など全然知らない、と言ってました。
去年まで彼女がいたけど、彼の知り合いと二股かけられふられて相当傷ついたそうです(今も思い出すのが嫌らしい)。
相手からメール来たのは私の誕生日を抜けばこれがはじめてで、普段はいつも私から試合前に応援メールとかしてます
彼はなにかあると殻に閉じこもってしまうタイプで、私はわりと癒し系よりな人間なので
会うときやメールのときはできるだけ優しい雰囲気で接するようにしてました。
好きになって4ヶ月くらいです。普段は向こうからはメール来ないし友達としてしか見られてなさそう、
それにもう一ヶ月会えてないし…とあきらめてたんですが、
もう少し様子見つつがんばっても大丈夫でしょうか。
それともこんな心配してくれたメールくらいであまり期待しない方がいいでしょうか。
3名無しさんの初恋:2012/10/05(金) 22:42:07.00 ID:+yCQjRgi
>>1


自分22♂
相手同い年

相手は去年閉店したバイト先の子で、今年の夏休みに久しぶりにそのバイト先の人たちで飲み会やったんだけど
あんまり連絡取り合ってなかったけど昨日メール来て好きって言われた。
だけど友だち以上の好きかまだわからなくて、先に進むべきか迷ってるって言われたんだけど、自分はなんて返せばいいんだろう・・・
今度ご飯行かない?とかでいいのかな?
出来れば進展したいと思ってるけど、相手が曖昧な感じなので自分はどうしたら良いかわかりません。
誰か助けて

4名無しさんの初恋:2012/10/05(金) 23:14:06.54 ID:YI8/n/i9
>>2
今の状況gdgdだな
もうそろそろ本気出さないといつまで経っても変わらん

>>3
今どの程度の付き合いなのかよくわからん
とりあえず二人で遊べばいいんじゃないの
53:2012/10/05(金) 23:29:16.63 ID:+yCQjRgi
>>4
前のバイトでは1年半くらい一緒で
二人きりでどこか行ったりはしたこと無い
メールも1ヶ月に1回するかどうかって所
あとはこの前1時間くらい電話して、相手の新しいバイト先にちょっと遊びに行ったくらい

二人でどこか遊ぶ話ってどう切り出せばいいのかな
6名無しさんの初恋:2012/10/05(金) 23:40:34.51 ID:YI8/n/i9
>>5
遊びに行こうぜ!(キリッ って送っとけ
7名無しさんの初恋:2012/10/05(金) 23:54:12.35 ID:E9ykXe+9
>>2
今の関係が一番良いと思う。無理に崩して面倒なことになると思う。
なんとなくそばにいたいなって思うならなんとなく誘えばいい。
一線間違えると重い人。
8名無しさんの初恋:2012/10/06(土) 08:29:41.32 ID:DJIQUs+Q
友人だと思ってた人から告白され、ひとまず保留にしています
彼にとって自分は対象外だと思っていたので驚きましたが、言われたら意識するし
この人を好きになれたらいいなと思うような人です

ただ、彼は積極的に色々なことに参加するタイプで男女共に友人が多く、
(だからご飯に誘われたりするのも友達としてと思ってた)
私はその時の同級生などとは遊んでも、環境が変わっても定期的に連絡を取ったり
大切な相談をできる友人は極僅かです。そういう意味での男友達はほぼいません
今までの彼氏には、彼のように人一倍社交的という人はいませんでした
もしちゃんと付き合っても、そういうところでうまくやっていけるか不安です
似たような経験がある方いませんか?どのように考えたらいいのでしょうか
9名無しさんの初恋:2012/10/06(土) 09:56:42.40 ID:zI0cb+4B
>>8
まず君に届けを買いに行け
男の好みは女の想像で答えにたどりつくものではないよ
格差があるようでも好きは好き、彼は勇気振り絞ってキミに伝えたんだから
好意持てる人ならきちんと答えてあげて下さい

仲間と上手くやれるか心配は杞憂
そういう彼氏はそこんとこうまいことやってくれるよ
10名無しさんの初恋:2012/10/06(土) 13:06:29.39 ID:0ST4Q7cm
自分:男 20代半ば 社会人
相手:女 同上
関係:遠距離の友達?

誕生日プレゼントに、彼女に欲しい物リストを作らせ、そこから選ぶ、という方法を3年続けています。
ここ2年は、5,6千円の香水、化粧品などでした。
(結局、2千円程度のものをあげていますが)

今年、仲が進展するイベントがあり、次に会ったときは告白しようかと考えています。
そんな中、今年のリストは
5,6千円の小物、1万ちょっとのブーツ、2万程度のサイフ
と、これまでとは何か違う気がしています。
金額もそうですが、使い捨てではなく身に付けるものをねだってきているのが、嬉しいような、カモにされているような気持ちで半々です。

この彼女の変化に意味はあるのでしょうか?
また、いい意味に捉えていいのでしょうか?
11名無しさんの初恋:2012/10/06(土) 13:25:38.31 ID:uhWmgx2V
>>10
完全にカモにされてる。プレゼントの内容がどうであろうとあなたに貢がせてることに代わりはない。
使い捨てのものでない理由は
・使い捨てのものなら自分で買える金額だから
・そろそろ身につけるものを買いかえようと思ってた所にあなたが現れた
こんな感じでは。
彼女は誰からもらったプレゼントとか、そういうことあまりいちいち気にしないタイプでは?
試しに映画とか、普通のデートに誘ってみ
それで実際の所彼女があなたをどう思ってるかわかるから
まぁ99%ミツグくんだろうね
12名無しさんの初恋:2012/10/06(土) 13:28:15.54 ID:0ST4Q7cm
>>11
遠距離なので、簡単に会えないんですが、他に何か確かめる方法ありませんか?
13名無しさんの初恋:2012/10/06(土) 14:02:56.40 ID:xeiYBXPO
>>10
付き合ってもないのにプレゼントを提示してくる図々しさ。止めとくべし。
14名無しさんの初恋:2012/10/06(土) 14:25:21.01 ID:zI0cb+4B
教えて欲しいと言ったものを教えてるだけでタカリ扱いされたら女も困る気がする
年齢的には1万前後は無難なラインだしおかしい気がしないけど

普段使うもので、5,000円から〜2万までを3タイプリストアップしてることに優しさすら感じる
これは気を使ってると思うよ、考えられてる
15名無しさんの初恋:2012/10/06(土) 14:49:39.44 ID:uhWmgx2V
>>12
普段の彼女との関係は?向こうはあなたに対してどんな態度?
1610:2012/10/06(土) 15:08:14.69 ID:0ST4Q7cm
相談内容は、彼女が私をカモにしているかどうか、ではなくて、リストの内容の変化に意味があるか、ということなんです。

今までは彼女から友達以上の反応がありませんでしたので、5千円のものをねだられても、2千円の汎用物で済ませていました。
それが、あることで友達以上の反応を垣間見れたので、見返りのつもりで今年は良い物をあげようと思っていた矢先に、それに呼応するようなリストを提示してきたので、
彼女に私が考えているような気持ちの変化があるのでは、ということを相談したいんです。
17名無しさんの初恋:2012/10/06(土) 15:25:04.79 ID:KD0I9qt3
>>16
見返りに高いプレゼントあげようって何それ?キャバ嬢と客か何かなの?
恋愛ってそういうものじゃないと思うけど
向こうは「友達以上の反応を見せてやったから高い物買ってくれるかもしれない
リストの値段上げとこう」って思ってると思うよ
付き合えばもっともっと高い物買ってくれるかも、と思わせれば付き合えるんじゃないかな
18名無しさんの初恋:2012/10/06(土) 16:27:06.19 ID:ssp7oq5F
恋愛関係に発展する前の男女が、誕生日に欲しいものをリストアップして相手に渡す
なんて、あんまりしないことだと思う。少なくても、私や私の周囲では今までありませんでした。
それは相手にそれなりの好意を持っていたら、教えてと言われたからと言って図々しいんじゃないか、
負担にならないか、迷惑じゃないか、ひいては嫌われないかって考えて、断るのが普通だから。
ただし、対等に付き合ってる友人なら、お互いにこれがいいあれがいいと言い合うことはします。

とりあえず、物品や金銭が絡む場合は、純粋に恋愛感情が根底にあるかというと怪しいから
彼女が提示した商品の値段で、彼女の>>10に対する恋愛的な部分をはかろうとすることが間違いだと思う。

客観的に見る限りは、「いつもプレゼントくれるお得な友人」としか思われてない気がします。
19名無しさんの初恋:2012/10/06(土) 16:29:31.86 ID:+Lqz7Syo
25歳女です。彼氏いない歴=年齢です。
一年程片思いしている年上男性がいるのですが、相手が恋愛に興味がなさそうで全く進展がありません。
周りは彼氏持ち、もしくは結婚している人ばかりなので一人焦っています。
気になる相手がいても婚活などはしていた方がいいですか?どうすればいいのか分かりません・・・
20名無しさんの初恋:2012/10/06(土) 17:11:42.62 ID:+TxKUda7
>>16
恋愛じゃなさげだねー
端からみれば、何か物くれる都合いい相手にしか見えない。
変化があったのは、もっといいものもらえると思ったからだろうし
告白前からそれじゃ、話にならんなぁ。

まぁ付き合ってもないのにプレゼントのリストあげてくる関係。変だってことは確か。
21名無しさんの初恋:2012/10/06(土) 17:17:23.81 ID:0ST4Q7cm
>>17,18
参考までに年齢を教えて頂けませんか

>>18
ということは、好意を持っていたら、プレゼントをくれるというなら断固拒絶し、一緒に食事しても何としてでも割り勘にして、決して奢ってもらわないってことですよね?
なるほど、タメになります。
22名無しさんの初恋:2012/10/06(土) 18:05:08.53 ID:3LThXaU4
>>21
ひねくれ過ぎじゃないか?
あなたの望む回答が得れず、違うところで否定されてるのは好ましくないけど
あなたのやってることは「一般的に普通ではない」行為なので、「一般的に普通」の人では回答できないと思うよ

そして、私は一般的に普通な意見しか出せませんが、
彼女は「こいつはいい顔してたらいくらでも貢いでくれる、最近慣れてきたからもう少し高いものをねだろう」
と思ってる気がします

高いものをねだる=好感度が上がってきた
と考えるのはあなただけだと思います。
それが彼女にも適応されるかは、彼女を知ってるあなたにしか冷静に判断できないのではないでしょうか?
23名無しさんの初恋:2012/10/06(土) 18:06:28.76 ID:3LThXaU4
>>19
デートとかしてるの?
それなりに飲みに行ったり遊びに行ってるなら告白して
玉砕してから婚活した方がいいよ
でないと何かにつけて彼の顔が浮かんで何も手につかなくなるし
24名無しさんの初恋:2012/10/06(土) 18:07:58.08 ID:zI0cb+4B
半ギレかな
少ない材料でそれぞれが答えてるのでサイフ扱いとか、軽く見てるとか言われるけどその質問の仕方だとそう返ってくるよ
そもそもプレゼントは喜ばせる目的なので、喜んでるのが嬉しいならそれでいいと思うがね
渡そうと思っても受けとって貰えない人もいる

25名無しさんの初恋:2012/10/06(土) 18:30:07.78 ID:xeiYBXPO
極端だなぁ。だから騙されるんだよ。
貴方は上記の方が言っているように一般的な関係では無いと思います。
向こうは貴方にぶら下がってるんだよ。
お礼とかはしっかりしてもらってる?貴方の誕生日は何かしてもらってる?

対等な関係?
それが重要。
26名無しさんの初恋:2012/10/06(土) 20:05:26.17 ID:yyIYMCWO
>10
向こうがそのシステムに慣れて図々しくなったって事じゃないの。
システム自体に変化が無いなら両者の関係も変わってないよ。

しかし世の中には不思議なやり取りがあるもんだ。何と言うかドライだね。
27名無しさんの初恋:2012/10/06(土) 20:12:11.46 ID:ssp7oq5F
>>10
出かけていたので返信が遅れましたが、18です。
年齢は20代後半、恋愛経験は多分それなりにあります。現在も付き合っている人がいます。
学生時代から現在までの私の経験からお話しているので、
当然ながらあなたのケースに当てはまることではないでしょうが、
好意を持っていたら遠慮はします。リストアップはできませんね。
断固断る、といった、好意云々以前に人間関係を気まずくしかねない意固地なことはしません。
あと、割り勘は申し出ますね。相手が強く奢ると言う場合は、じゃぁ次は私が奢るね、と引きます。
これは恋愛関係がどうではなくて、社会人としての当たり前のマナーかなと思います。

極端なことを言って、当てこするように嫌味を言う行為は、
おそらく反感を買うだけであなたに何の益ももたらさないと思うので、
どうか落ち着いて「そういう意見もあるのだな」と冷静に受け止めていただければと思います。
28名無しさんの初恋:2012/10/06(土) 20:25:33.01 ID:ssp7oq5F
続けてごめんなさい。
ともかく、>>10の質問の答えである

>とりあえず、物品や金銭が絡む場合は、純粋に恋愛感情が根底にあるかというと怪しいから
>彼女が提示した商品の値段で、彼女の>>10に対する恋愛的な部分をはかろうとすることが間違いだと思う。

この部分のみが本当に言いたかったところなので。他は無視してくださって大丈夫です。
29名無しさんの初恋:2012/10/06(土) 20:41:34.99 ID:+Lqz7Syo
>>23
デートなどは一切してません。メールを送っても返って来ない時があるし、
(めちゃ可愛い友達が送っても返事がなかったり・・・)
相手の友達が「○○(相手)はホモだ」と冗談っぽく言っていた事があり、
確かに男性にはボディタッチしたり気軽に話し掛けたりしているので女には興味ないのかなと思ったり・・・
30名無しさんの初恋:2012/10/06(土) 20:50:47.52 ID:ur0B2aHZ
最近前から気になっていた子とメールをしても
1回1回のメールの返信が遅い(1hくらい開くことも)んだが
これってこっちにあんまり興味ないんでしょうか?
自分20代の男で相手は同い年です。
31名無しさんの初恋:2012/10/06(土) 21:01:41.66 ID:+TxKUda7
>>30
メールのやり方って皆同じじゃないよ。
数分で返す人もいれば、次の日返す人もいる。1時間なんて早い方じゃない
興味がなくたって暇ならすぐ返事をする人もいるし、それだけじゃ判断できないね
3230:2012/10/06(土) 21:04:11.13 ID:ur0B2aHZ
>>31
その日の最初のメールだったらなんかしてたりとかわかるんだが、
返信着てすぐに送ったときにもやっぱり時間があいたりするから
違和感があるんだけど…
33名無しさんの初恋:2012/10/06(土) 21:15:44.17 ID:fIuLEDSv
>>32
みんながあなたみたいに正座してメールを待ってるわけじゃないよ?

あなたはケータイを1時間に1回チェックするかもしれないけど、
相手は5時間に1回かもしれない
34名無しさんの初恋:2012/10/06(土) 21:18:19.78 ID:+TxKUda7
>>32
相手はこっちに合わせて生活してるわけじゃないからね
そもそもメールなんていつ返事しようといいものじゃん
ちゃんと返事がきてるんだから、それでいいってなんで思えないんだろ
3530:2012/10/06(土) 21:23:08.06 ID:ur0B2aHZ
確かに自分はしょっちゅう携帯確認するほうだから、違和感が
あったのかもしれないなあ。

スマンあともうひとつ聞きたいことが、
お互いが質問メール見たいな感じでやり取りしてて、

夜中にメール→相手が寝落ち→次の日の朝に返答が帰る
→次の日もメールやり取り→最初にもどる

見たいな感じで終わりが切り出せないんだけど
こういう変身の仕方は相手もやっぱりうっとうしく感じているんでしょうか?
36名無しさんの初恋:2012/10/06(土) 21:27:04.53 ID:16/toiRv
自分が22の女で向こうは一個下のバイトの人。一ヶ月くらい毎日メールしてて木曜日に飲みに行ったんだ。向こうも次飲み行くときは〜って話してくれたし悪い雰囲気ではなかったと思うんだ。
だけど飲みの後一回だけメールしてそれからメールが来ない…。もともと彼メール遅い人だけど飲みの後返事来ないってやはりダメってことなのかな…?
37名無しさんの初恋:2012/10/06(土) 21:30:54.54 ID:fIuLEDSv
>>35
メール中毒ってほどじゃないけど、
そこまでメールやり取りしてるなら
電話で話した方がはやいし親密さも深まると思う

てか、メール一つで気にしすぎだろ
そのうち「もう30分も返事がない!飽きられたのかな?」とか言い出すぞ
38名無しさんの初恋:2012/10/06(土) 21:33:00.59 ID:fIuLEDSv
>>36
飲みに行ったあとバイトで顔合わせてるの?
プラスに考えるなら
なんて送るか考えたあげく送れてないとかね

まあ、あなたから次○○空いてるからいかない?とか誘ってみたら?
メールでも直接でもさ
3930:2012/10/06(土) 21:33:55.02 ID:ur0B2aHZ
>>37
ずっとメールしてるのも相手に迷惑かなとか考えちゃって
電話してもいいんだけど、アドリブ苦手なんで、
ゆっくり考えて返信できるメールがやりやすいんだよ。
あと、どうせ話すなら会って話したいかなと
40名無しさんの初恋:2012/10/06(土) 21:40:09.78 ID:16/toiRv
>>38その人とは月一回かぶるかかぶらないかだからまだ会っていないです。
何曜日が暇?って送ったら返事来ない…
ぐいぐい行き過ぎですかね?
彼が草食系なので自分からいこうって思ったんですけど自分からアタックするの初めてで脈ありとか脈なしとかよくわかんなくなってます。
41名無しさんの初恋:2012/10/06(土) 21:41:26.97 ID:fIuLEDSv
>>39
女性とメールするコツは
「相手と同じペースでメールすること」

相手の返答が1時間置きなら1時間程度で
3時間なら3時間
それより早く返すと
「この人、私のメールちゃんと読んでるのかな?」
「メールの返事を急かされてるようで嫌だな」
って感じるよ
42名無しさんの初恋:2012/10/06(土) 21:43:49.20 ID:fIuLEDSv
>>40
相手に彼女いないんだよね?

飲みに行った時自分が思いあたるうちでヘマしてないなら
相手が「試しに飲みに行ったけど、ないな」
って思ったのかもね

追撃は辞めて、こんど顔合わせるまで我慢したらいいかと
顔合わせて向こうから何かいってきたら脈あるかも
こっちから話しかけても「ごめん忙しくてw」とか帰ってきそうだけど・・・
4330:2012/10/06(土) 21:44:23.93 ID:ur0B2aHZ
>>41 
まさに目から鱗!!
それはいいこと聞いた
まずは相手のペースに合わせて返信してみます。
44名無しさんの初恋:2012/10/06(土) 21:48:35.78 ID:16/toiRv
>>42彼に彼女はいないです。
やっぱその可能性が高いですよね…。アタックやめてしばらく様子見てみます。ありがとうございます。
片思いってつらい…
45名無しさんの初恋:2012/10/06(土) 22:43:44.71 ID:xldxt1x7
>>8 僕は、友達がいなくて
フェイスブックもやめた笑
確かに社交的な人間は疲れ
るよね。ただ、相手も貴方
同様の違和感を持ってるか
もしれない。それでも貴方
が好きなんでしょう。2人
の関係は、2人で築き上げ
て下さい。
46名無しさんの初恋:2012/10/06(土) 22:55:32.69 ID:xldxt1x7
>>8 発達の遺伝・環境論争
ってあるが、人間関係を規定
するのは、環境的要因が大き
い。だって、社会人になって
大学の友人と飯食べるのすら
意外にしんどい。みんなそう
じゃない?結婚したら、精々
同窓会。君が一番になるよと
。仁志河さんから連絡こない
うさを晴らす。
47名無しさんの初恋:2012/10/06(土) 22:58:46.27 ID:yreUoAdL
なに?この改行のウザさ
48名無しさんの初恋:2012/10/06(土) 23:02:24.48 ID:YXiLTATM
高校1年男子です

ホントに好きになれる人に
まだ一度も出会ってません

この人可愛いなーとか
ムラムラするなー的なことは
思うんですけどそれは好きってこととは
違うんですよね?

恋愛って性格を好きになるものだと
思うんですが、そんな人には縁がなくて…。

自分は相手の中身を好きになるっていう
恋愛がしたいのですが、
そうゆうのってある時急に好きになったりするんですか?

このままボーっとしてたら
青春時代が終わってしまいそうで
焦っています。

僕と同じ境遇だった人がいらしたら
助言などいただけると有難いです。

乱文・長文すみません
49名無しさんの初恋:2012/10/06(土) 23:05:04.25 ID:xldxt1x7
申し訳ない。携帯からでうまくできない。そもそも書き込むなっていう意見もよくわかった。
50名無しさんの初恋:2012/10/06(土) 23:22:46.62 ID:xeiYBXPO
>>48
よう俺。君とは美味い酒が飲めそう。

俺も大学入って流石にマズいと思って彼女作ったけど、義務感に苛まれて別れた。
無理矢理やるもんじゃないよ。その内沸いてくるよ。
51名無しさんの初恋:2012/10/06(土) 23:32:03.52 ID:rVHY6Myn
>>48
むしろ付き合っていくうちに大事な人になっていくもの。
一目惚れはだいたい性欲な気がする
52名無しさんの初恋:2012/10/07(日) 00:08:38.95 ID:wJEGbzCJ
>>48
人を好きになる事を重大な事柄にし過ぎ
もっと女友達増やしなさい
53名無しさんの初恋:2012/10/07(日) 00:41:45.48 ID:XfKmeuko
17歳の女です。

同じクラスの男子で、 夏ごろに仲良くなりました。 グループで遊びに行ったことはあります。
メアドは知っていて、機会があれば自分から話しかけることはできます。

このまま仲良くなってもただの女友達で終わる気がします。
この先に発展するにはどうしたらよいのか良ければアドバイスお願いします。
54名無しさんの初恋:2012/10/07(日) 00:49:06.82 ID:pnYm9rnG
>>48
見た目から入ってから中身を知り好きになることもある
恋愛に興味があるなら少しでも好感を抱いた人にはメールなり遊びなりで積極的に関わっていけばいい
高校生なら体育祭や文化祭に積極的に参加すれば多くの人と関われるし
少なくとも恋愛はできずとも青春は送れると思うよ
55名無しさんの初恋:2012/10/07(日) 00:55:51.91 ID:pnYm9rnG
>>53
思い切って二人での遊びに誘ってみるとか
個人的にはそんなに恋愛的関係になることを急がなくてもいいと思うのだけれど
まだ彼の知らないところはたくさんあるだろうから
趣味などを知って親しい友達になってからさらに距離を詰める手段という手段もありますよ
56名無しさんの初恋:2012/10/07(日) 10:03:32.28 ID:AgM+Cmka
>>53
実体験を混ぜるなら、中学高校男子なんか性欲の塊だから付き合うのはやめた方が良いとしか思えない。
周りがどんどん付き合って行って取り残されてる感があったりする事もあるだろうけど
そう言うのは気にしないでまだ我慢した方が良いと思う
自分の周りには高校時代に付き合って長続きした例は一つも無い
57名無しさんの初恋:2012/10/07(日) 10:15:25.76 ID:f3gAugxg
>>56
禿同。30越えてそう思える。
若い恋愛ほど勢いだけだからな…。
過ちも多いし、10台の男はヤルことしか考えてない。
58名無しさんの初恋:2012/10/07(日) 11:18:18.76 ID:g6Ddo+A+
若い時期しかできない恋愛もあると思うけどなー
生活が恋愛第一にならないのであればむしろ良いと思う
ま、無理だと思うがw
59名無しさんの初恋:2012/10/07(日) 11:51:41.00 ID:F810o3XT
10代は純粋に恋愛ができる奇跡のような期間だな
いくつになっても打算を抜けばそこが恋愛の基準のままだったりするから
根っこは案外変わってなかったりする
60名無しさんの初恋:2012/10/07(日) 12:45:01.90 ID:U24H58X6
>>53
ただ「彼氏」が欲しいわけではなく、彼自身が好きならもっと相手を知ることから
始めたらいいと思う
まず一番の女友達になることを目指して、直接話したりメールしたりを積み重ねていく
人の印象って親しくなればどんどん変わっていくものだから
本当に好きなのか自分の中で確かめる時間がもう少し必要ではないかと思う

10代の男子はたしかに未熟でバカじゃないの?って呆れることもあるかもしれないけど、
年収とか適齢期とかそういうしがらみなしで純粋に相手を選んで恋ができる
そういう時期にだれかと愛し愛された記憶はけっして無価値なものにはならないと思うけど
相手をよく見ることは大事ですw
61名無しさんの初恋:2012/10/07(日) 12:57:04.83 ID:DDZMFjnw
自分:23 社会人 ♂
相手;22 学生  ♀

【相談事】
メール交換を1ヶ月くらい行った後、3回くらい会って
話が弾んだので、また今度も遊んでねってことと
もしよければ付き合ってほしいという旨を相手に伝えました。
相手から恋愛対象としては見れないけど、
今度も遊んでほしいと伝えられました
しかし、その後のメールのやり取りとかが目に見えて減ってしまいましたorz

【どうしたいか】
また、機会を改めて告白しようと思ってます。
本当は付き合いたいんですが、本当にだめなら友達関係のまま・・なのかな
62名無しさんの初恋:2012/10/07(日) 13:57:44.66 ID:7p/XKegv
>>61
今のところは、とりあえず脈はないな
だが嫌われてるわけでもなさそーなので、時間をかけていけば可能性はないことはない
63名無しさんの初恋:2012/10/07(日) 14:44:04.03 ID:F810o3XT
>>61
一度答えたのにまたしつこく詰めていると
一緒にいて楽しいけど、気を持たせるならもう遊べないにかもしれないので・・・
友達として関わりながら相手の気持ちが自分にグッと近づくようなことがあった
タイミングでまた打診しか無い気がする
64名無しさんの初恋:2012/10/07(日) 15:00:25.49 ID:uM+bVh6e
>>50
ありがとうございます
ですよね。
無理矢理付き合っても長くは続きませんよね

>>51
とりあえず仲の良い女友達ともっと仲良くしていきたいです

>>52
そうします。
でも、皆『いい友達』で終わってしまいそうな気が…

>>54
自分からアプローチ出来るように頑張ります。
友達と遊ぶことに高校生活を費やすのも悪くないと思っています
65名無しさんの初恋:2012/10/07(日) 15:12:41.59 ID:ZWhDvke8
>>61
他に候補がいるのなら、まずは2番目をキープ。
友達として接しつつその間は自分磨き。
66名無しさんの初恋:2012/10/07(日) 18:33:35.36 ID:HPM7qMIK
>>59
いやあ、10代の恋愛は結構な割合で性欲に突き動かされてる(特に男子!)

一通り経験し終わって性欲と理性を切り離せて、結婚に対する執着も薄れた
30代なんかのほうが、以外に純情恋愛できちゃったりするよ
(余り経験を積まずに大人になった人とか、結婚に執着してる人は別な)
67名無しさんの初恋:2012/10/07(日) 19:00:28.35 ID:f3gAugxg
>>66
ようおれ。今年31だけど20の子と付き合うかもしれない。
今度は普通の恋愛したいしいろいろ遊びに連れていってやりたいなあとかおもってたり。
68名無しさんの初恋:2012/10/07(日) 22:20:47.12 ID:oGCO564l
他の男(C)の事が好きな女性(A)の事が好きです。
その女性の友達(D)もCが好きで、CはAを気に入っているようです。
AはDと友達でいたいけど、Cの事が好きで悩んでいます。
DもCとAの仲が怪しい事に気づいて、Aから避けるようになっているようです。
その状態がいやなのでAはCの事を諦めると言いました。
その事を僕に相談してきます。
僕はAの事を好きで、Aもその事を知っています。
普通ならここで諦めるのでしょうが、諦めるつもりはありません。
AはCの事を諦めましたが、泣きました。
感情的になって、僕の事を何回もビンタしました。
結局、そのまま別れてしまったのですが、この後どういう行動をとるべきなのでしょうか?
状況がわかりにくくてすいません。
69名無しさんの初恋:2012/10/07(日) 22:36:36.63 ID:LCbX8gTv
>>68
AがCのことを諦めたと言ったなら
Aを慰めながら近くにいてあげればいい
そして失恋の痛みがマシになる頃、あなたに気があるならなびいてくれると思う

それまで決して手を出したり
「付き合って」とか言わないようにな
泣いちゃうほど好きな相手を諦めたあと他の男と付き合うなんて女のプライドが許さないから
「この人は辛い時、いつもそばにいてくれた」なんて理由ができない限りなびかないと思う
7053:2012/10/07(日) 22:41:16.06 ID:XfKmeuko
>>55 >>56 >>60 アドバイスありがとうございます。
今はあせることなくじっくり考えて行動しようと思います。

71名無しさんの初恋:2012/10/07(日) 22:53:27.43 ID:aaeeRXsv
>>68
なんで君がA子さんにビンタされたの?

とりあえずその事には触れないんだけど、慰める意味で気分が晴れる遊びに誘ってみたら?
カラオケとか遊園地(絶叫系)とか
7268:2012/10/07(日) 23:15:30.19 ID:oGCO564l
>>69
こちらの好意は伝えてあるので、今は責めるときではないなと思ってました。
やっぱりそうですよね。
どれくらい待てばいいんですかね。

>>71
時折お茶やドライブに誘ったりはしてるんですが、
ほとんど来なくて、10回誘ってきてくれるのは2回位ですかね。w
ビンタされたのはよくわからないですが、相談に乗って
やっぱり諦めないとダメだよねって流れになったからだと思うんですが、
はっきりはわからないです。
73名無しさんの初恋:2012/10/07(日) 23:38:55.71 ID:aaeeRXsv
>>72
いや、君は悪くないのになんでビンタ?w

やりきれない気持ちを君にぶつけただけとか?
74名無しさんの初恋:2012/10/07(日) 23:51:59.11 ID:2l1sZYTG
自分 28男 無職
相手 22女 無職
関係 先月まで同じ会社の同僚

相手も自分もかなり受け身なのですが、 先々月辺りから相手に話し掛け始め、先月頃に相手から挨拶をしてくれるようになりました。相手が異性に対して仕事以外で自分から話しているのは見たことがありません。
数日前にアドレスと電話番号を聞きたら、あまりメール得意ではないのであまり返信しないかも?と言われた。
それで、遊びに誘ったら就活とかいろいろで今はそういう気分じゃないと返信がありました。
たぶん嫌いではないが一緒に遊びに行くのは躊躇している感じだと思っています。
趣味がサブカル系で近いので2〜3日にちょっと趣味関連のメールをするのがが良いでしょうか?それともやっぱり脈無しですか?
75名無しさんの初恋:2012/10/07(日) 23:54:23.68 ID:BHYA2n/H
好きな人に会えないってマジでツライんだな

経緯書いてくわ

中学一年で知り合う、一年の間はけっこうよく遊んだ
中二からはあんまり絡まなくなった
中三で告ったけど降られた
ちなみに中学三年間クラス一緒
学年で俺たちだけだった

高校は別
クラス会で去年話してメアドゲット
そかも向こうから

たまーにメールする

こないだ映画に誘うもメール返って来ない

なんか今無性に会いたくなった
おれきも

どーすりゃいーんだ
76名無しさんの初恋:2012/10/08(月) 01:47:08.33 ID:7NB+yaYd
>>67
付き合うまでは油断大敵だぞ。
俺は12下の子と付き合う寸前まで仲良くなったけど、ちょっと仕事で忙しくて会えない間に音信不通。
まぁ向こうが積極的に来てくれてたのにちゃんと相手してあげなかった俺の責任なんだけど。
好きな子を傷つけて嫌われるのは辛いな。
77名無しさんの初恋:2012/10/08(月) 01:49:18.81 ID:GANSKxHl
>>74
>就活とかいろいろで今はそういう気分じゃない

まさにこれ、加えて28で現状無職の男とどうこうなる気はないと思われる
74が職について職場になれたころに近況報告がてら相手の話も聞けば?
双方職が決まって落ち着かないと脈の有無は不明
7874:2012/10/08(月) 02:16:41.85 ID:Ve5Ijd2h
>>77
そうですね。とりあえず就活を頑張ります。
79名無しさんの初恋:2012/10/08(月) 02:36:05.83 ID:0v+zvMgG
>>74
脈なし
8068:2012/10/08(月) 03:13:35.92 ID:HDBIahWQ
>>73
すいません、返事遅くなりました。
諦めるっていうメールをCに送るとき泣いて、
泣きながら僕にビンタを10回位…
多分、諦めたくないけど諦めないといけない悔しさを
僕にぶつけてきたんだと思いますが、
その理由を聞くことができませんでした。
81名無しさんの初恋:2012/10/08(月) 03:24:58.62 ID:7NB+yaYd
>>80
泣きながらビンタというシチュエーションがどうしても…
まぁそこはスルーすべきかw

ひとまずしっかり話聞いてあげて、応援する、ひたすら肯定してあげる作業を繰り返したら?
もちろん下心は完全封印。
会ってくれる時点で可能性は無限にあるからさ。
8268:2012/10/08(月) 03:49:42.93 ID:HDBIahWQ
>>81
なんか情緒不安定な感じだったので
そばにいてあげようと思います。
それしかないし、そうしてあげたいです。
迷惑でなければ…ですが。
83名無しさんの初恋:2012/10/08(月) 05:14:26.71 ID:qpMxaiMp
【私】19歳喪女
【彼】20歳、サークルの先輩、彼が気になってる人は私の友達

たまにグループでお酒を飲んだりします。向こうには気になる人がいるので誘われることも、私が誘って二人でデートとかもないです。喪女なので好きなのに恋の始め方が分かりません。
でも、彼は気になってる人にアタックしてるみたいなので早くこっちに振り向かせたいです

誰かどうぞ相談にのってください
84名無しさんの初恋:2012/10/08(月) 06:37:50.39 ID:J9YqRfaK
>>83
モジョにはそうなるべき理由がある
可愛いければ、男がほっとかない
健康的な体型維持と、そこそこメイクやファッションを頑張れば、ある程度はどうにかなる
自分を客観視出来るなら、どこをどうすれば男に好かれるか、わかるだろう
まだ若いんだから、肌を磨く余地は沢山残ってる

85名無しさんの初恋:2012/10/08(月) 06:40:17.08 ID:E88gMIqj
>>83
本当に喪女ならだが、気がついたらいつも側にいて、居心地は悪く無いなぁ
そう思って貰えればチャンスはあるかも、恋いとかとは違う入り口から入る形になるけど
アタックしてるのは静観してて、振られて落ち込んでる時タイミング良く
入っていければ心のよりどころとしてポジションを確保できるかも

好みは案外それぞれなので、あるなしは喪でもあるの路線上にいる場合があるし
第一印象でビジュアルから引きつけられなかったなら、焦らずじわじわいくしかないかも
結婚してる人を見ると、パッとしない子をあえて選んでたりする、居心地とか安心感重視
してるところあるけど、大学生くらいはビジュアル重視だから難易度は高いのかもね・・・
86名無しさんの初恋:2012/10/08(月) 06:47:00.33 ID:E88gMIqj
一生懸命可愛くなろうとまわりがしてる中で、喪のままで見た目上げる努力をしないまま
好きな人勝ち取ろうはむしが良過ぎるかもしれない、それなりに努力はしないといけないかも
87>>83:2012/10/08(月) 07:30:56.79 ID:qpMxaiMp
>>84-86
アドバイスありがとうございますm(__)m

メイクやファッションには一応気をつかっていて、自分でいうのも変ですが可愛いと言われることが多いです(自分でこんなこと言って本当にすみません)。その人に可愛いんだからガツガツいけよ!って言われました
それと、その人は顔はまったく関係ないって人なんです

でも、もっと彼好みのメイクやファッション研究するようにします!
その後は何か起こした方がいいアクションってありますか?もしよろしければ教えてください
88名無しさんの初恋:2012/10/08(月) 07:33:20.52 ID:Woln8CGs
【自分】男 17歳
【相手】女 17歳
学生です
二人とも生徒会入ってて、部活も一緒でよく話します
ちなみにその子とは小学校から一緒で今は生徒会のことで話したりしてます
で、一時期僕の好意が周囲にバレてて(5月から6月くらい)、本人にはバレているかは分かりませんが、
特に部活のメンバーが僕の好意を知ってました
告白したら行けますかね?
89名無しさんの初恋:2012/10/08(月) 08:06:28.72 ID:BPzF0A2t
>>88
その内容で
最後の行の質問に答えられわけがない
90名無しさんの初恋:2012/10/08(月) 09:48:14.82 ID:J9YqRfaK
>>87
そうなんだ、意中の人から可愛いからガツガツいけ!という評価をもらってるのなら、逆にじゃ、あなたにガツガツいったら迷惑ですか?と聞けばいいよ
可愛いのに喪女ってのは、普通に考えて、えり好みしてる場合が多いんだろうけど、君の場合は高嶺の花かな?
9183:2012/10/08(月) 10:23:33.25 ID:qpMxaiMp
>>90
アドバイスありがとうございますm(__)m
す、すみません…本人に直接言うんですか( ゚д゚)!?

高嶺の花なんてものではないのですが、たまに「彼氏がいそう」とか「陰でしか好きになってもらえなさそう」とか言われます_| ̄|○
えり好みというか好きな人ができても行けないのです_| ̄|○

92名無しさんの初恋:2012/10/08(月) 10:50:54.98 ID:Woln8CGs
>>89
教えてくだsai
93名無しさんの初恋:2012/10/08(月) 11:16:46.56 ID:o5U6LXM4
>>91
自分からいけない人って勿体ないんだよなぁ。
男側からしたらおそらく自分から行くほど好きとかではないけど、可愛いからそういうこともできるのにもったいない人だって感じに思ってると思う。

静観したら振り向いてくれないと思うよ。友達に頼んで集団で遊んで少しずつ進めていけばいいと思います。
94名無しさんの初恋:2012/10/08(月) 11:57:36.63 ID:RyiaxecF
>>92
>>88の内容でわかるやつがいたら凄いわ
知らんがな
勝手に告白すれば
95名無しさんの初恋:2012/10/08(月) 12:20:21.16 ID:o5U6LXM4
>>88
説明下手くそだね。君が生徒会にいるとかどうでもいいし、二人の間柄も全くわからない。
96名無しさんの初恋:2012/10/08(月) 12:48:57.23 ID:7NB+yaYd
>>83
お世辞でも可愛いって言われるんなら、はっきり言って気の持ちようが原因かもね。もったいない。
ちょっとした駆け引きが出来たら良いかも。
たまに相手の目を見つめて話す、ポジティブな表現は大袈裟に、時には素っ気なくする。

好きだけど依存しない、ある意味自分が少し我慢できるか?も大きいよ。
9783:2012/10/08(月) 13:23:45.50 ID:qpMxaiMp
>>93>>96
レスありがとうございますm(__)m

恋愛の話になったとき彼にも「自分の好きな人が自分にきてくれると思ったら大間違いだからな!(少し酔ってます)」って言われてしまいました…
静観はやっぱりなにも進展しないですよね…

私その人のどこが好きかって言ったら話を聞いてくれてズバッとアドバイスをくれて、私の性格をズバッと当てたんです。それに男の人なのに本当に気が利くし、みんなに優しいし…すでに気持ちが彼に寄りかかりすぎですよね(笑)
98名無しさんの初恋:2012/10/08(月) 14:49:16.20 ID:gKGJevSe


今好きな子がいるんですが、昨日デートに誘ったら断られました…


それまでは断られることはありませんでした。

一緒に横浜の桜木町いったり他校の文 化祭一緒にいったりご飯一緒に食べたり一緒に勉強しました


それで次の遊びを誘ったら

「それは彼氏といきたいからダメ!」

といわれました


もうわかんないです
これだけ仲良かったのに…


恥ずかしい話、体触れ合ったりなどのイチャイチャもありました。


ここまでやってもやはり脈なしなんでしょうか?
それともガンガンアタックすべきでしょうか?
99名無しさんの初恋:2012/10/08(月) 14:55:22.31 ID:J/ugwAIV
>>98
「彼氏と行きたい!」を「いい加減告白してこい、彼氏彼女になろうや。」

と読めるけど、あなたはいつ告白する予定なの?
100名無しさんの初恋:2012/10/08(月) 15:11:37.40 ID:8dYcQvHW
>>98
マルチすんな
101名無しさんの初恋:2012/10/08(月) 15:13:15.83 ID:E88gMIqj
俺もそう読んだ
告白もせずに友達のままでつき合ってるような扱いをされるのも嫌だろう
イライラされてるんじゃないの
102名無しさんの初恋:2012/10/08(月) 15:34:00.31 ID:J9YqRfaK
>>91
そう、本人に言わないとどうにもならないよ
少なくとも容姿に関しては、彼の君への評価は高いんだから、もう少し自信持った方がいい
彼氏いそうな可愛い子は、告ってもダメだなと男に先入観をもたれるから、君の場合は友だちをダシにして、彼に詮索されてるのかもな
つまり相思相愛の可能性もあるって事
103名無しさんの初恋:2012/10/08(月) 16:00:58.18 ID:0K8upWI9
>>98
とりあえず告れ。話はそれからだ
104名無しさんの初恋:2012/10/08(月) 16:36:27.14 ID:t5K+9XK6
私 20歳
相手 19歳
彼は年下です
学校の行事で会ったのですが自分が一目惚れで好きになりまひた
メアドを聞き出せなくて友達から聞いてしまったのですが

最初のメールはどのようなメールをすればいいですか?
105名無しさんの初恋:2012/10/08(月) 16:41:24.28 ID:KYIwYCYn
普通は本人に直接聞くもんだろうしメールは送るべきじゃないと思うけど
106名無しさんの初恋:2012/10/08(月) 16:49:49.77 ID:KYIwYCYn
それでも送るっていうなら…
タイトルが
突然でごめんなさい。名無しと申します。

本文が
◯◯さんにあなたのメルアド教えて貰いました。
xxxxの話とかどうしてもあなたとしたかったのですが、あなたと話すきっかけもなかなかなかったので失礼を承知で◯◯さんからメルアドを教えて頂きました。

とかね。こんなんどうかな。xxxxは適当に共通の話題とかあるっしょ
三十路男の駄文でよけりゃ参考にして。堅苦しかったら柔らかくアレンジしてね
107104:2012/10/08(月) 16:50:27.57 ID:t5K+9XK6
ですよね…
一緒に遊んだ時に聞くチャンスはあったのですが聞けなくて…
108名無しさんの初恋:2012/10/08(月) 16:50:54.61 ID:J/ugwAIV
>>104
私用じゃなくて、何か学校絡みの用事作って、事務的で連絡したって形がいいと思う。
109名無しさんの初恋:2012/10/08(月) 16:53:16.11 ID:KYIwYCYn
>>108
あー、、それのほうが無難かも
110104:2012/10/08(月) 16:54:26.99 ID:t5K+9XK6
ロムってなかっです

この何日か迷ってて今日メアドを聞いてしまいました…

学校は同じ学校ではないのですよorz

前に遊んだグループで遊ぶ約束をしてたのですがその事の連絡でもいいと思いますか?
111名無しさんの初恋:2012/10/08(月) 16:57:08.56 ID:KYIwYCYn
>>110
いいと思う。とにかく理由作らんと。
メールを教えてもらった理由。
逆に不自然なくらいのほうが俺に興味ある?って思われるからそれはそれでありかと。
男に彼女いないならだけど。
112104:2012/10/08(月) 16:59:30.99 ID:t5K+9XK6
わかりました!
ありがとうございます

彼女はいないらしいです

彼はバイトかもしれないので夜メールしてみます!
ありがとうございました!
11361:2012/10/08(月) 17:59:10.94 ID:/OpqMo1h
>>62
>>63
>>65

ありがとう。結局、遊ぶ予定の日は向こうが疲れるからってことで
なくなっちゃった・・・

これってどうしたらいいのかな・・・自分じゃ判断できないや
メールも送ったけど、1日たっても返事ない
114名無しさんの初恋:2012/10/08(月) 18:10:48.92 ID:JcdnCG7m
少し気になっていた同じ研究室の先輩に告白されました(先輩D1、私M2)
嬉しい一方で、いざ付き合うとなると距離が近過ぎることで躊躇ってしまっています
うまく言えないのですが、もし違う専攻だったら忙しさなどを理解しつつも、
2人のときは研究からは離れていられるのになんて思ってしまったり…
何かうまくやっていくためのコツなどはあるのでしょうか?
115名無しさんの初恋:2012/10/08(月) 18:13:52.86 ID:0K8upWI9
>>113
ちょっと距離置いて冷静になろう。
そっとしておいてあげて。その子のためにも。
116名無しさんの初恋:2012/10/08(月) 18:42:35.06 ID:YZGZVNzB
初めまして。23歳女です。相手27歳。お互い社会人です。
資格試験関係で知り合って2年、共通の友人とや二人で食事も数回あり。
9月にドライブに誘い、来月(10月)に行こうという話になり「考えとく〜♪」との返事でした。
117名無しさんの初恋:2012/10/08(月) 19:00:15.45 ID:H+rVr6d6
>>113
その状態でメールが即返って来る方がありえないだろー
落ち着いて考えてみな。今の君は、何とかしたいばかりで相手の気持ちはどうでもいいみたい。

今はしつこくしない、距離置きだよ。
118404:2012/10/08(月) 19:02:34.66 ID:v+BEvyiq
>>114
院生ってどうしても世界が狭くなるからねぇ。俺もマスターだったからわかる
まあ、うちでは院内恋愛って見かけなかったけど

院ってみんなディープなネタで会話ができるから、すごいぬるま湯空間でもあるんだよなー
一番怖いのは「閉じた世界で出会いもないから、手近なところにいる異性で」っていうある種の妥協だよね…
114さんと先輩がそんなお手軽な関係でないことを祈る
119116:2012/10/08(月) 19:04:10.76 ID:YZGZVNzB
その週末、共通の友人(男)との食事の誘いの電話がありましたが私が気づいたのが遅く結局ナシに。
その電話が夜7時の急な誘いで、初めてのことで驚きました。
電話では、相手はちょっと不機嫌で微妙な空気で終わりました。
もう10月ですが、今だ連絡がありません。
私は、「予定考えてくれた?」と聞きたいのですが送れずいます。
これは遠まわしなお断りなのでしょうか?
120名無しさんの初恋:2012/10/08(月) 19:04:51.03 ID:lGV3KfsH
>>114
二人して日本のレジャー産業とか外食産業やカップルの行動研究でもしてんのか?
それぞれの体験世界を広げればいいだけだろ
12161:2012/10/08(月) 20:03:12.87 ID:/OpqMo1h
>>115
>>117

冷静になるとそうだよね・・・ありがとう

でも、メールしないと、縁も切れちゃいそうで怖いんだよね

とりあえず一週間くらい様子みたほうがいいのかな?
122名無しさんの初恋:2012/10/08(月) 20:28:41.40 ID:fIq2k4Ca
>>119
「誘ったのに断られた」という状態なのは、相手のほうじゃない?
「116が10月に誘ってくれたのはやっぱり社交辞令だったのかなー」と思っている可能性あり。
とりあえず、聞いてみないことにはなんとも…なので、
「予定考えてくれた?」と聞いてダメそうならあきらめることにすれば?
123名無しさんの初恋:2012/10/08(月) 20:56:48.43 ID:0K8upWI9
>>121
一週間?短い!三週間位空けちゃえよ。その間にやるべき他のことに力入れてればいい。誰にも迷惑かけてる訳じゃないんだから力抜くとこは抜いて入れるとこは入れる!
124名無しさんの初恋:2012/10/08(月) 21:13:41.81 ID:k93jR1NP
>>75だが誰か相談に乗ってくれ
125名無しさんの初恋:2012/10/08(月) 21:16:26.94 ID:0K8upWI9
>>75
諦めるしかないんじゃない?高校で探すべき。
126名無しさんの初恋:2012/10/08(月) 21:29:35.92 ID:GW6VKWjc
自分 29歳 編集
相手 27歳 漫画のアシ

3回ほど2人で飲んでみたりして、告白。
その時は「びっくりした」と言われ、気持ちを伝えるのみで返事は貰ってない。
その後、世間話メールを送っても返信があったりなかったり。
脈ないかぁ、とくじけ気味になりつつ…
もう一度はっきり相手の気持ちを聞くべきなのかな。
127名無しさんの初恋:2012/10/08(月) 21:54:22.47 ID:WSGJQf7s
私と相手共に24歳社会人一年目、ちなみに私は男で恋愛経験はありません。
4月の研修で知り合い、月一くらいでこちらから食事や相手が好きなスポーツ観戦に誘っていました。
つい先日に告白したのですが相手は私に恋愛感情を抱いていなかったらしく、大学時代にも恋愛感情を抱いていない
人から告白されて付き合ってしまい、結局連絡を取らなくなり別れてしまった過去があることを私に伝えてくれました。
その上でj私が傷つくのを心配して「どうしよう・・・」と言ってくれたので、今まで通りの感じでいいから
付き合おうと言ったところ、それならいいよって感じで一応付き合えることになりました。
これから以前と同じような頻度、距離感で誘うのが良いか、多少彼氏らしく振舞って積極的に行動するのが良いか分かりません。
どうすればよろしいでしょうか?
128名無しさんの初恋:2012/10/08(月) 21:56:15.16 ID:fIq2k4Ca
>>127
とりあえず普通がいいんじゃない?
いきなり彼氏面されても…
つか、彼氏らしく振舞うって、どうやるつもり?
いきなり押し倒すとかじゃないよね?
129名無しさんの初恋:2012/10/08(月) 22:10:54.63 ID:WSGJQf7s
>>128
私はもちろん、話を聞いていたら相手にもそういう経験が無いと
思いましたのでいきなり押し倒すとかは無理です・・・w
例えばもっと頻繁に誘う、今度食事に誘ったとき手を繋ぐ、クリスマスプレゼントを渡す、
もっとデートらしいところに誘ってみるとかですかね・・・。
とにかく相手の気持ちを変化させるようなことをしたいと考えているのですが
いかんせん恋愛経験が0なのでどこまでやっていいのか分からないのです・・・。
130名無しさんの初恋:2012/10/08(月) 22:31:48.42 ID:lpxN5J0x
中学生です。
塾で知り合った同学年の女子が気になって仕方がありません。
気付くとボーッとしていて彼女事しか考えていません。
一緒に勉強したり帰ったりはするのですが、メアドを交換したりというのまだです。私自身このまま友達で終わってしまいたくありませんが、やはり無理なのでしょうか?
乱文すみません。
131名無しさんの初恋:2012/10/08(月) 23:07:08.40 ID:5IVZDjjU
>>130
無理なのでしょうか?って聞いて無理ですって答えたら諦めんの? 
132130:2012/10/08(月) 23:21:55.63 ID:lpxN5J0x
>>131
私は諦めたくありません。けど今の所、進展があまり見られないので友達で終わってしまうのかな?という気持ちがありまして・・・
133名無しさんの初恋:2012/10/08(月) 23:23:46.86 ID:0K8upWI9
中学生の恋はちょっとわからんわ(笑)
13498:2012/10/08(月) 23:28:12.11 ID:TjU6NXe7
ありがとうございます
確かに告白しなかったのがいけないかもしれないですね
自分語りするつもりはないんですが前にいろいろな理由で失恋しまくってたのでなかなか告白が怖いです
脈ありメールはちょいちょい来てました
「抜け駆けしないでね」みたいなことを言われました
135名無しさんの初恋:2012/10/08(月) 23:57:32.56 ID:iFpkmgAQ
>>113
女が求める優しい男って、ほっといてほしい時にほっといてくれる、
かまってほしい時にちゃんとかまってくれる、そういう男。

その感じだとほっといて欲しそうだからほっといてあげな。
次にメールするのは早くて1~2週間後。
1カ月後でもいいくらい。
会って話せるなら楽しい話、軽い雑談程度で。
まるで何事も無かったかのようにね。
それが優しさ。
告白は相手が「まだ私のこと好き?」とか聞いてこないかぎり当分NG。
ひたすら自分磨きに徹しようぜ。
136名無しさんの初恋:2012/10/09(火) 00:16:42.59 ID:Rc68KmSO
自分 17歳 ♂
相手 17歳 ♀

1ヵ月ぐらい前に同窓会でメアド交換して
そこから1週間ぐらいメールして映画に誘ったんだが
二人はちょっと・・・と断られた
自分的には付き合いたいと思っているのですが
ここからどうすればいいですか?
137名無しさんの初恋:2012/10/09(火) 00:27:52.62 ID:Oi22fUnb
つき合ってる2人を誘って援護してもらうとか、4人行動して時々2人になる感じ

138名無しさんの初恋:2012/10/09(火) 02:18:54.91 ID:G629Qgzy
ここロムったことないんだけど相談していいかな・・・
【自分】女・21歳・職業 家事手伝い・彼氏いたことない
【相手】男・27歳・職業 詳しく知らないが接客業・メールの内容から察するに彼女いたことなさそう

アニメのイベントで記念写真撮ってたんだが、相手がうまく撮れてないみたいで自分が撮ったのあげるって言ったときにメアド交換した。
これが先週の金曜のこと。10分も経たずに次のイベント行って別れたから全然話してないし顔もあんま覚えてない。

しばらくメールやり取りしたんだがすでにフラグ乱立状態で、昨日付き合ってほしいってメール来た。
ぶっちゃけ恋愛には興味無い。相手のことは嫌いじゃないが、恋愛感情は持ってない。
返事先送りにしてとりあえず友達からってことになったが、どうしたらいいのか分かんないです。
139名無しさんの初恋:2012/10/09(火) 03:51:03.87 ID:EWrxCGCK
>>138
昼間にお茶でもしてくればいいのでは?
とりあえず顔もわからない状態じゃなんも判断できない

夜しか駄目だとか言う奴なら適当に距離とっておけばいいと思う
140名無しさんの初恋:2012/10/09(火) 07:19:41.93 ID:ZrqZ0sBT
>>138
そんな短期間で付き合ってくれ言うなんて余程何かに焦ってるか
対人関係の距離感を分かってない人だから
アニメ系イベントでも同人誌即売会でも利用して
暫く男の人となりを窺うのがいいと思う
で、駄目そうなら「無理」でいいじゃん
141名無しさんの初恋:2012/10/09(火) 07:25:05.57 ID:T335wAup
単に女性慣れしてなくて舞い上がってるだけかと
142名無しさんの初恋:2012/10/09(火) 07:32:32.37 ID:jRNIHqRS
スルーすればいいだけなのに
相談者も結構な対人関係経験のなさを窺わせる
143名無しさんの初恋:2012/10/09(火) 07:52:10.35 ID:bcGxyDRn
そこまで素性がわからない相手だと友達付き合いさえも無理だよな
144名無しさんの初恋:2012/10/09(火) 08:27:53.32 ID:XYLPkLwN
相談していいかな・・・
【自分】女・20歳・大学生 大学を期に田舎から都会へ来た
【相手】男・30歳・バイト先の店長 独身

店長の事がほんと好きなんだけど、店長は彼女(30)持ちでそれも不倫中
先月に身体捧げて告白したんだけど、次会った時に彼女にゲロったそうで
彼女も今、妊娠中だから相手出来ずに申し訳ないって逆に謝られたそう
やっぱり彼女が好きだからって断わられた
本社に言ったら店長は異動か最悪クビになるんだけど、最悪本社にチクっていいからって言われた

はじめて今日彼女見たけどぱっと見、私のほうが若いし可愛いから悔しかったし、
それも妊娠してるとは言え、元から太ってるだろ!?っていう体型
本社に言う気はなかったんだけど、言うだけ言ってバイト辞めちゃおうかな
でも、店長から迫ってきた訳ではなくて私から迫ってこの結果だからもう泣きそう
145名無しさんの初恋:2012/10/09(火) 09:18:07.77 ID:k2RINpE3
>>144
あなたのことを男性の間では「カモ」「遊び相手」と呼びます。
146名無しさんの初恋:2012/10/09(火) 10:21:46.32 ID:ZrqZ0sBT
>>144
見目が見苦しくとも、それ以外であなたには無い魅力が
その女性にはあるということ
それが分からんということはあなたは見目が良くとも心が汚いということ

つーか不倫なんかするような倫理観無い男のどこがいいの?
もし付き合えても倫理観無いからまともな交際なんて出来ないよ
しかも不倫相手をわざわざ紹介してくる・されても平気とか
店長も相手女もデリカシーも常識無さ過ぎなんだけど

仕返ししたい気持ちは分からんでもないけど同じ穴の狢になりたくなきゃ
何も言わずにバイト止めな
147名無しさんの初恋:2012/10/09(火) 10:28:40.16 ID:Oi22fUnb
典型的なカモだな・・・
警戒や考えなし好きになった人と制限無く仲良くなってハマる人は根本の性格がいいのだと思う
だがバカだよねと思うわ
148名無しさんの初恋:2012/10/09(火) 11:04:56.73 ID:/N7ZwC6z
カモ発見
149名無しさんの初恋:2012/10/09(火) 11:09:45.71 ID:IfgvmgUy
>144
泣いて次から気ぃつけな。
自分の安売りは損するぞ。
150名無しさんの初恋:2012/10/09(火) 11:58:21.17 ID:udPUv8Xh
>>144
相手のことをあれこれ言う前に、自分のだめっぷりを自覚しなさいねー
若さや可愛さが使えるのは、一時期だけなんで
頭もそのまんまじゃこの先も同じように遊ばれるよ。

寝たくらいじゃどうもならんのになぁ。まぁ次は気をつけなさいな。
151名無しさんの初恋:2012/10/09(火) 12:14:02.94 ID:jiAulb+j
>>144
自分が無理やり仕掛けといて、本社に言うなんて女が廃るよ
これをバネに中身を磨けば素敵な女になってさらに素敵な人ゲット出来るんだから
こんな事のために自分を最低な人間にしちゃだめ
152名無しさんの初恋:2012/10/09(火) 12:43:06.72 ID:L3pPBs6F
まだ20じゃん。もったいない。

でも人を好きになるのは理屈じゃないから、その気持ちは分かるよ。
オレもなんでコイツ好きになったんだろ…って思う恋愛はある。
あなたも彼ももしかしたら不倫相手もそう思ってるかもね。

未来の自分が喜ぶような選択を考えよう。
期待せずに動くと案外好転したりするよ。
153名無しさんの初恋:2012/10/09(火) 13:28:59.14 ID:g0FylPK5
>>152
不倫相手って言うか不倫してるのは彼女の方
154名無しさんの初恋:2012/10/09(火) 13:40:47.51 ID:g0FylPK5
彼の彼女って意味な
155名無しさんの初恋:2012/10/09(火) 13:55:41.28 ID:L3pPBs6F
>>153
うん、そう理解してる。
彼の不倫相手ね。
156138:2012/10/09(火) 16:59:57.26 ID:G629Qgzy
亀すまん。ありがとうございます。
住んでる県は同じ。ただどっちも中心街からだいぶ離れてるところの実家住まいであんま気軽には会えそうにないかも。
とりあえずお茶なりイベントなりで相手のことを知る・・・おk。ありがとう。
告白へは「返事後回しにする」って答えたんだけど、1回きっちり断ったほうがいい?今はその気がない。

>>140これが噂に聞く一目惚れじゃないの?単に童貞卒業したいだけのやつ?
>>142指摘通り友達いない。普通のリア友かオタクのSNS友。オタクで同性のリア友がいれば一番良いんだが・・・。
157名無しさんの初恋:2012/10/09(火) 17:29:28.60 ID:mI0aJSv2
>>156
ぶっちゃけその男との事に時間を使うよりは、何か新しいことでも始めて同性の友人を増やす方がいいと思うが
先送りにしたところで、我慢すれば付き合えると勘違いされても困るだろうし
まあ次告白めいたことやあの返事はどう?と聞かれた時にはっきり言えば?
立場的にはあなたの方が優位だし、一度断っておけば相手から「キープ」されてると思われないでしょう
ただ片方が恋愛感情を抱いてるうちは「友達」関係は成り立たないと思うけどね
158138:2012/10/09(火) 20:01:08.07 ID:G629Qgzy
来週あたりデートになった。
新しいこと・・・すべきなんだろうが引きこもりだし同性が集まってるところって苦手。静かにしてたい。これはスレチか。
返事は>>157の言う通りにしてみる。何の脈絡もなく断るのも不自然だろうし。
速攻で告白されたことなんかないから混乱してるんだ。
159名無しさんの初恋:2012/10/09(火) 22:00:19.48 ID:8pCETz8/
引退した先輩とはもう縁がないのでしょうか?
160名無しさんの初恋:2012/10/09(火) 22:01:24.66 ID:nluhI9lE
>>159
縁は自分でつなぐもの。
何もしなければ遠のくのみ。
161>>159:2012/10/09(火) 22:18:49.02 ID:8pCETz8/
>>160
どう動けばいいのかわかりません
162名無しさんの初恋:2012/10/09(火) 22:23:37.68 ID:IfgvmgUy
>161
手を考えようにも情報が足りなさ過ぎてお話にならない。
163名無しさんの初恋:2012/10/09(火) 22:24:11.60 ID:nluhI9lE
>>161
どういう先輩?
あなた何歳?
先輩とどのぐらい仲いいの?
何も情報がないのに「どう動けばいいか教えてけろ〜」って言われてもなぁ
164名無しさんの初恋:2012/10/09(火) 22:27:53.07 ID:Nx5EHdqI
高三女です。二年間同じクラスで少ししゃべるような人に今更メアドを聞くと驚かれますか?どのように聞けば自然になりますか?
165名無しさんの初恋:2012/10/09(火) 22:30:33.49 ID:nluhI9lE
>>164
驚かれるかもしれないけど、「なんか今さらなんだけど〜」って笑ってれば無問題。
だってそれがいちばん自然な聞き方だから。
166名無しさんの初恋:2012/10/09(火) 22:48:24.18 ID:Nx5EHdqI
>>165
ありがとうございます。明日頑張って話しかけてみます。
いきなり話しかけて教えてって言うと引かれますよね・・・
167名無しさんの初恋:2012/10/09(火) 22:51:02.33 ID:Oi22fUnb
クラスメイトが引かれるとは思えない
168名無しさんの初恋:2012/10/09(火) 22:54:04.10 ID:nluhI9lE
「いきなり話しかけたら」「いきなりメールしたら」ってお悩みをよく見るし、
まあ気持ちもわからなくはないけど、じゃあ他にどういう方法があるのかなって思う。
話しかける前に「話しかけてもいい?」って聞くとしても、「話しかけてもいい?」はいきなり以外の
どういう方法で話しかけるつもりなんだろうか
メールのやりとりも、いちいち最初に「今からメール送っていい?」ってメール送るの?

みんな考えすぎだよー
169164:2012/10/09(火) 23:01:55.65 ID:Nx5EHdqI
>>167 >>168
一歩踏み出すのも大切ですよね。ありがとうございます。
どうしても向こうに嫌われたらどうしようという考えで踏み出せずにいるので、
明日頑張ってみようと思います!
170名無しさんの初恋:2012/10/09(火) 23:18:48.15 ID:MUC4rZHt
>>169
学生時代の恋っていいねぇ、懐かしい
理由付けなく突然連絡先聞くと、嫌なわけでもないしむしろ嬉しいのに
女「アドレス教えて」⇒男「えっ?なんで?」
ってパターンもあり得るから、そうなった時の理由を考えておいたほうがいい

171名無しさんの初恋:2012/10/09(火) 23:49:07.72 ID:L3pPBs6F
番号とかメアドはさらっと聞くのが一番いいんだよ。
ただ、ある程度会話を出来る仲であること。

あとは会話の途中で聞くのがベスト。
メアド交換してバイバイより、交換したあとも会話を続けられると良い感じに軽くなる。
172名無しさんの初恋:2012/10/10(水) 00:36:40.83 ID:NP0FYG7u
質問です。
自分は高2男で先月ひとつ後輩の女の子に告白しました。結果はふられてしまいました。返事はすごく嬉しいけど付き合えないということでした。
僕に好意が無かったんかなと思ったのですが、その後後輩の友達から聞いたのが、行く気満々だったそうなんです。けれど友達いわく何かハプニングというか何かがあったそうなんです。内容までは分かりませんが‥
それを聞いたら諦めきれなくなって‥2度目の告白をするべきか諦めるべきかどうすればいいのでしょうか?
よろしくお願いします。
173名無しさんの初恋:2012/10/10(水) 00:39:53.55 ID:38Hqt1N2
>>172
どちらでもいいよ
あなたがしたい方にしなされ。

だってここで「やめなよ」って言われたら諦められるの?
174名無しさんの初恋:2012/10/10(水) 00:41:09.17 ID:cfzE6RcI
>>172
フォローを真に受けないように。
ハプニングとやらを越えるほどの気持ちがなかった事実を受け止めるように。
友人として仲良くしてみたらどうですの?
175名無しさんの初恋:2012/10/10(水) 00:47:59.36 ID:jvRyYtno
諦めたら良いですか?って聞き方する人って自分傷つきたくないから?
傷付かないで円満に結果出したいってこと?
176名無しさんの初恋:2012/10/10(水) 00:50:59.47 ID:38Hqt1N2
本当は諦めたくないけど、客観的に見てそのほうがいいのかなぁ…っていう迷いじゃない?
177名無しさんの初恋:2012/10/10(水) 01:09:35.99 ID:fCgh26sG
>>172
しばらく様子見。
女の子には色んな理由がある。
焦らず友達としてさらに距離を縮めるんだ。

焦って再告白したら完全に壊しちゃうかも。
178名無しさんの初恋:2012/10/10(水) 01:13:29.08 ID:FssxlWgR
私 22女
彼 38男(新幹線で二時間以上かかる距離に転勤)
就活のアドバイスを貰っているうちに好きになってしまいました。
口実を付けて遊びに言った際、夕飯を二人でたべたり、現地を案内してもらったことが何度かあります。
179178:2012/10/10(水) 01:16:12.67 ID:FssxlWgR
人づてに、彼女はいないと聞いていたのですが、
先日会いに行った際に、3年付き合って、転勤で遠距離になってしまった彼女がいる事が発覚。
しかし、最近めっきり会っておらず、彼女さんと結婚する未来が見えない的なことを言っていました。
私は感情を隠すことがとにかく苦手で、こちらの好意は相手は絶対わかっていますし、
わかった上で茶化されていると感じることも多々あります。
180178:2012/10/10(水) 01:18:23.05 ID:FssxlWgR
「私だって好きなのに」と思わず言ってしまったら「はいはい」と笑いながら言われました。
完全にあしらわれていると感じましたが、
・定期的に向こうから連絡をくれる
・アポ無しで行っても、予定を開けてくれる
・こちらに恋人がいないか聞いてくる
・ボディタッチが多い(1,5人がけソファに座ったら、強引に横に座ってくる等)
181178:2012/10/10(水) 01:24:35.90 ID:FssxlWgR
などがあり、吹っ切れに吹っ切れずどうしたら良いのか悩んでいます。
やはり、慕ってくる年下の後輩や、姪っ子くらいにしか思われていないのでしょうか?
このまま片思いをしていたら、何かが変わる可能性はあるでしょうか?
細切れになってしまい申し訳ありません。よろしくお願いします。
182名無しさんの初恋:2012/10/10(水) 01:28:53.45 ID:38Hqt1N2
>>178
可能性があるかないかなんてこんなのだけで答えられない
けど、一度真剣に相手に話してみるべきじゃないの?
年齢差のある人を好きになったら、ある程度リアルに計算高く考えないとダメだよ。
もし付き合えたら結婚するの?遠いところにあなたも住むの?
子どもができたとして、その子が成人するとき彼は何歳?
あなたがまだ20代のうちに彼は40のおっさんだけど、大丈夫?
親にもちゃんと紹介できる?

そういうもろもろのことをクリアできるなら、
こんなところじゃなく、ちゃんと相手に本心を聞きたまえ
「好きだけどどうなのかわかんないしどうしたらいいんだろー!」って、
中学生が先輩にあこがれるのと変わらないレベル。
183名無しさんの初恋:2012/10/10(水) 01:46:13.15 ID:DhSh5SQN
【相談者】
自分 25男 店舗スタッフ
相手 21女 客

現在週に5日くらい2時間程のチャットをしている感じです。

相手が自分のことをどう思っているかが気になります。

店舗では余りに懐いてくるので恋人のように見えるのか、
他のお客様に冷やかされることもしばしばです。
店員が客に手を出す、というのは店の運営にも関わることなので、
答えはハッキリした方がいいかな、と考え本人に確認すると、
全く気はない、とのこと(告白とかではなく周りに冷やかされている、と気持ちを確かめました)

その後辺りからチャットをずっとしているのですが
恋愛には興味ないと言って来たり
あなたに会えたことを感謝すると言ってきたり
相手の考えがよく掴めていません。
自分が認めた人で、その人の腹のうちがわかるまでは告白はしない
あなたのことは認めてはいる、などきわどい発言が出たりもします。
ただまあ、店員と客なのでそういった話になると逃げてしまいます。

他の男とはご飯を食べに行ったりはするのに、自分は先延ばしされてますw
自分としてもこの子との付き合い方をどうすればいいのかよくわかっていません。

自分の周囲には、傷つけないように離れてやれ、とは言われていますが…
自分の気持ちに整理もついていないのが現状です。
184名無しさんの初恋:2012/10/10(水) 01:59:17.91 ID:fEtMFRaG
>>181
キープにされてるだけかと
遠距離だしなおのこと
185名無しさんの初恋:2012/10/10(水) 02:02:14.74 ID:fEtMFRaG
>>183
相手も探り入れてる状態なんじゃない?
あなたがその子に気があるなら面と向かって好意を伝えるべき

相手の腹がわかるまで告白しない=
告白して玉砕するのが怖い
と読み取れた

あなたがどんな接客業なのかわからないけど
執事カフェとかホストでないなら脈あり
逆にそういう「女の子がお金を落としてあなたを指名してる」なら割り切った付き合い方しないと痛い目みるよ
186名無しさんの初恋:2012/10/10(水) 03:48:37.80 ID:fCgh26sG
>>178
相手も年下に積極的に行けない部分もあるのかも。
まだ切れてない彼女もいるならなおさら。
あなたがハッキリと好きだから付き合えと言ってみたら?
それでも茶化されるなら子供扱いされてる。
あと、年の差恋愛スレのほうがロムるだけでも参考になるかも。

>>183
そんな長時間チャットとか恋人同士でもしなくない?w
まず自分の気持ちを整理しようぜ。
187名無しさんの初恋:2012/10/10(水) 07:27:06.62 ID:ROrhLQKH
>>178
好きったって
就職活動のアドバイスをしてくれるなんて優しい!さすが大人!素敵!
て程度でしょ?
相手も相手でいい年して彼女を呼び寄せて結婚するでも無し
あなたが来てくれりゃ時間を作る・作れるくせに
自分で彼女のために時間を作って会いに行くまでの情熱がない
これが真実だと思うけど

相手は受け身の人みたいだから押して押しまくればどうにかなるだろうけど
多分あなた一人で頑張って煮え切らない交際に消耗して終わると思うよ
188名無しさんの初恋:2012/10/10(水) 07:34:27.93 ID:ROrhLQKH
>>183
お気に入りのスタッフに懐いて店の中でちやほやされたいだけ
恋愛を匂わせた駆け引きを楽しむだけの要員にされてる
だから食事とか決定的な行為は避けられる

彼女を傷つけないためにもじゃなく、あんたの自衛のために彼女から離れた方がいい
189名無しさんの初恋:2012/10/10(水) 11:38:50.60 ID:43lGojvg
>>183
気持ちの確かめ方が曖昧だったでしょ?
彼女の気持ちを先に確かめるような「ずるい」やり方しなかった?
どんな店かしらないけど、女のほうが別店舗に行くとか、付き合う方法はいくらでもはありそうだけどな。

一度ハッキリ「好きだ」と告白してみたら?
相談するのは底からだと思うな
190名無しさんの初恋:2012/10/10(水) 12:13:33.14 ID:fCgh26sG
食事やデートがまだみたいたから告白は早くないかなー

軽いジャブ的な告白ならいいかも。
191名無しさんの初恋:2012/10/10(水) 12:16:01.89 ID:oEB7g5cD
>>183
そんなややこしそうな女はやめておいた方が……

付き合っても長く続かないパターンだと
192 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2012/10/10(水) 12:18:55.48 ID:p93wk+ZG
>>183
店員としては、今までの関係を維持しつつ、他の子を狙ったほうが良いと思うが・・・
193名無しさんの初恋:2012/10/10(水) 16:48:29.83 ID:VAGfRXb4
わたしと相手どちらも高2。

何日か前に他のスレで書き込んだけど過疎で反応こなかったのでここで

1年のときクラスが同じだった人を好きになってしまったものの相手は別のクラス。移動教室なんかで会うこともなく、メールやたまに電話はするものの相手がメール電話苦手だからなかなかし辛い。
だからといって離れたクラスの相手目当てにしょっちゅう遊びに行くわけにもいかないし…
こういうときどうやってナチュラルに距離を縮めればいいかな?

ちなみに多分脈なし。
194名無しさんの初恋:2012/10/10(水) 16:50:46.10 ID:43lGojvg
>>193
あなたが女ならいきなり告白しちゃえばいいんじゃない?
195名無しさんの初恋:2012/10/10(水) 18:28:13.60 ID:cPxn5QnD
いや、脈なしなら断られるだけだと思うが…。
196名無しさんの初恋:2012/10/10(水) 18:40:31.47 ID:eBUq7vip
>>193さんの容姿がいいなら、それだけで可能性あるし、容姿が普通でも男のタイプだったら分からないし、
完全圏外じゃないなら「まぁ、とりあえず」となる可能性もあるし、好きと言われたから意識することもあるし。

今の段階で告白させるまで仲良くなるより遥かに良い手段だと思う

男→女と、女→男じゃ攻め方も落とし方も違うだろ?
197名無しさんの初恋:2012/10/10(水) 19:03:12.03 ID:NGiCA9Ic
告白ってどのタイミングでするんですか?
平均的な意見が知りたいです
またはどのタイミングでされましたか?

男→女でお願いします
198名無しさんの初恋:2012/10/10(水) 19:40:55.95 ID:cPxn5QnD
199ぺー:2012/10/10(水) 19:46:42.35 ID:sKszgmzF
なかなか恋人ができません。みなさんはどんな風に恋人を作ってるんですか??ちなみに女です。
200名無しさんの初恋:2012/10/10(水) 19:47:11.10 ID:ID8lWNQ+
学生の頃はまず大丈夫の下地作ってはいても多少玉砕覚悟でしたけど
社会人になってからは100%大丈夫の確信持ってから告白です
人間関係のギクシャクがどうしても嫌いなので慎重派です
201名無しさんの初恋:2012/10/10(水) 20:02:57.00 ID:VAGfRXb4
>>194,196

相手は理想が高いのかわからないけど、何度も女性を振っているのですがそれでも今挑戦してみるべきですかね?
一応告白は絶対するつもり。

ちなみに女で容姿は多分まあまあなかわいさ
202名無しさんの初恋:2012/10/10(水) 20:12:30.12 ID:eBUq7vip
>>201
それは話が違ってくるな
その男が振った女性と、未だ仲良くしているならダメ元と印象付けでいいかもしれない。
微妙な雰囲気が出てるなら、無謀だよね。

そんな学校一のモテ男相手じゃ、確かにどうしたら…
203名無しさんの初恋:2012/10/10(水) 20:37:30.16 ID:VAGfRXb4
>>202
まあ沢山振ったとかは中学時代のはなしらしく、高校入ってからは数えるくらいって感じだけど
なんとなくちやほやされるのが好きな所あって女関係の話題も話してくれないからなんとも判断しづらい
204ぺー:2012/10/10(水) 22:21:12.04 ID:sKszgmzF
>>200
なるほど。玉砕覚悟も大事ですねσ(^_^;)
205名無しさんの初恋:2012/10/10(水) 22:38:36.37 ID:ID8lWNQ+
スカッとするいい玉砕すると玉砕モテあるよ、同性異性共に友達が増えたりグッと近くなる感覚
206名無しさんの初恋:2012/10/11(木) 00:03:21.77 ID:KzNSPAzK
>>205
それはあるね。
特に男はフラレたあとの態度で価値が決まるって言う。
207名無しさんの初恋:2012/10/11(木) 00:50:59.30 ID:tsBdecES
>>199
まず友だちを増やすんだ
208名無しさんの初恋:2012/10/11(木) 10:29:54.63 ID:+WX0HLU2
無理目の告白はいい玉砕をつくるつもりで計画すると、思いがけないいい結果が出ることが多いよ
玉砕するはずの告白がどういう訳か通ったりする
209名無しさんの初恋:2012/10/11(木) 10:36:06.28 ID:qyMjvdkG
綺麗に玉砕する→イケメンにフラれた傷心のあの子をゲットだ男が出てくる→他人の物が欲しいイケメンが奪いに来る
210名無しさんの初恋:2012/10/11(木) 11:06:58.81 ID:CwFzLQ80
>>209
そのパターンって半年内くらいでイケメンが我に返って
改めて振られるんじゃない?
211名無しさんの初恋:2012/10/11(木) 11:20:31.06 ID:yGHLSPHP
24♀ですが誠実な彼氏が欲しいです。
顔も綺麗ではなく引っ込み思案なので見た目でモテることは無理だと思います。
なので男性が多い趣味のサークルに入ろうと思います
以下が私の趣味ですが、どれなら独身で若い男性が多いと思いますか?

ボサノバ
料理(和食、洋食、中華、エスニック)
ウォーキング
(メイクや美容ファッション)
映画鑑賞(洋画のサイコスリラーとかサスペンスが特に好き)
色彩について考えるのが好きで家具とか身の回りの雑貨などをコーディネートするのが趣味
世界的なポップスターのファン
森や高原など自然が好き

最近いいなと思ってるのは山登りとかです…
お願いします
212名無しさんの初恋:2012/10/11(木) 12:08:16.59 ID:MJ8YJyBX
>>211
独身で若い男性ならアニメ研究会とかにいけばたくさんいるんじゃね?
213名無しさんの初恋:2012/10/11(木) 12:15:29.17 ID:KzNSPAzK
>>211
マジレスする前に、誠実さってある程度付き合ってみないと分からないよ。
すごくデリケートなものだから、それを第一希望にしちゃうとなかなか彼氏出来ないと思う。

山登りサークルとかあんのかな?これから興味を持てる新ジャンルがいいかもね。
教えてください的なスタンスでw
あと男目当てで参加して、いい男いなかった時に興味で続けられるかもだし。
214名無しさんの初恋:2012/10/11(木) 12:15:31.82 ID:CwFzLQ80
>>211
映画か山登りが無難だろうけど誠実な男が掴まるかは別
215名無しさんの初恋:2012/10/11(木) 12:23:09.33 ID:PFIVQWSp
山登り女を好む男は少ないと思う
少なくとも自分の周りでは嫌われる部類
216名無しさんの初恋:2012/10/11(木) 12:24:49.56 ID:2NwqhNtJ
同じような事考えてるのはあなただけじゃない。
誠実な男なんてみんないいに決まってるから倍率が激しくなる。
まず自分で思う引っ込み思案な性格を直しつつ自分磨きしながらだよ。綺麗じゃなくても女性らしい仕草や所作の女性はモテる。そこらへんはどうなの?見た目ってそこも含むんだがもう自分を諦めてるの?
217211:2012/10/11(木) 12:28:57.36 ID:yGHLSPHP
ありがとうございます。
男性が多く女性が少ない趣味のサークルなら競争率も少しは低くなると思って
声が低いので優しい口調で話す、ニコニコするようにする、がさつな態度をとらない
などは気をつけてますが 見た目が悪いので…
218名無しさんの初恋:2012/10/11(木) 12:32:53.75 ID:qyMjvdkG
>>217
男性が多く、女性が少ない場では、誠実な男は競争から漏れるよ
219名無しさんの初恋:2012/10/11(木) 12:40:59.76 ID:2NwqhNtJ
>>217
だからそういう傾向のサークルにでもあえて
同じ目的の女性が(当然隠して、いい人がいればのスタンス)どんどんくる時代だよ。誠実ならそこそこモテるからやはりあなたに魅力がなければ厳しいよ。
220211:2012/10/11(木) 12:48:45.04 ID:yGHLSPHP
性格とか立ち居振る舞いには気をつけてますが、やっぱり誠実な彼氏は難しいってことですよね
ありがとうございました
221名無しさんの初恋:2012/10/11(木) 13:19:08.07 ID:V/Gn2eki
>>220
てか、結婚紹介サイトとかで登録して
年収ん百万で真面目に働いてる人さがしたらいいんじゃない?
222名無しさんの初恋:2012/10/11(木) 13:57:04.16 ID:2NwqhNtJ
>>221
競争率が(ry
223名無しさんの初恋:2012/10/11(木) 15:45:30.00 ID:kyJy2wXB
誠実な男ってのは、絶対浮気せず、喧嘩しても別れようなんて言わず、責任をとってすぐに結婚して、
家族のためにこつこつ給料を稼いでくる良きお父さん・・・こんな感じかな

だったら、モテない男に狙いをしぼったらいいんじゃないかな
この子を逃したら一生結婚できないかも?って思ったら、自然と誠実になるだろ

もちろんイケメンでも誠実な男はいるけど、そういう場合は相手がそれにふさわしい上玉だから
224名無しさんの初恋:2012/10/11(木) 17:41:31.61 ID:DR+JUzW+
DVする奴も最初の頃はそんな振る舞いなんだよね
225名無しさんの初恋:2012/10/11(木) 21:48:20.63 ID:KzNSPAzK
>>220
考えすぎ。
知り合って人となりがわかった時に、「あ、この人いいな」って思えたら多分それが誠実な人。
知り合う前から誠実な人いませんかーって探すものじゃないよ。
とにかく出会うことと自分磨きしよう。
女は愛嬌、以外にルックスじゃないんだ。
226名無しさんの初恋:2012/10/11(木) 22:17:31.22 ID:StqWOCq+

自分の好きな人のことを好きな女の子がいるのです
そのこは書き込むところでポエム貼りまくったりわかりやすいように好きな人の友達にもアピールしまくったり(好きな人はそいつのこと大嫌い)人の悪口書いたり。
かなりみてて痛かったから自分の友達に痛いよねさすがにってグチったら
聞かれたみたいで…
その日書き込むところみてみたら
いい度胸してんじゃんww影でこそこそするくせに
って書いてあった…

どうしたらいいのかな
自分も悪口言って悪かったけど…
そいつけっこう集団でいじめてくるから
正直言ってこわいよ
227名無しさんの初恋:2012/10/11(木) 22:42:43.11 ID:+WX0HLU2
お互いが同じようなことをしているようにしか見えん
228名無しさんの初恋:2012/10/11(木) 22:52:09.75 ID:KzNSPAzK
>>226
むこうが「ほんとにいい度胸してんな…」って思うくらい普通に堂々とできたらいいね。
何事も無かったかのように。
難しいかな?
229名無しさんの初恋:2012/10/11(木) 22:54:36.46 ID:StqWOCq+
>>227
そうですね
思い切り相談したかったので…
すみません
230名無しさんの初恋:2012/10/11(木) 22:55:22.70 ID:StqWOCq+
>>228
それが一番いいんでしょうね…
弱い人間だからできないとは思いますけど…
231名無しさんの初恋:2012/10/11(木) 23:31:00.93 ID:tsBdecES
>>226
堂々としていたらいい
ついでに、そいつを大嫌いな彼を彼氏にしてしまうといい
232名無しさんの初恋:2012/10/11(木) 23:33:05.31 ID:StqWOCq+
>>231
それができたらいいんですがね(´・ω・`)ww
知らないふりしてます
233名無しさんの初恋:2012/10/11(木) 23:39:05.13 ID:xLzlw5V8
ていうか板違いじゃないのか
234178:2012/10/11(木) 23:49:01.08 ID:bWjIF/o3
>>178です。お返事が遅くなって申し訳ありません。
皆様がおっしゃるとおり、一度きちんと話をつけるべきですよね。
軽い気持ちで「好きだ」という気持ちは言ってはないのですが、
子供のいっときの感情と、捉えられていた可能性もありますし。
就活が一段落し、就活抜きにきちんと話ができるようになったら、告白しようと思います。
もっと一つ一つの好きという感情を、丁寧に伝えられるように気をつけたいと思います。
ありがとうございました。

235名無しさんの初恋:2012/10/12(金) 00:35:09.08 ID:aso1cMWd
まー社会に出たらその38歳がどんだけガキくさい人間かってのが
よく分かると思うけどね
236名無しさんの初恋:2012/10/12(金) 02:00:51.88 ID:BcqeMx/u
>>234
悪い事は言わない、キープして置いてもいいから、他のいい男を探せ
237名無しさんの初恋:2012/10/12(金) 02:11:07.82 ID:Qbhrv1fm
アドバイスを頂きたいです。20前半女です。
都内で一人暮らしのフリーターをしてましたが、先日実家に戻りました。
その一か月半くらい前に実家に戻ることは決まり、送別を兼ねて何度かバイト仲間で飲みました。
その中に、一年弱一緒に働いていたものの、シフトの曜日も仕事も違ったので、事務的な会話を一、二度くらいしか交わしたことのない人がいました。
これまで特に何とも思っていなかった人です。
最初の飲み会で話しかけられて、結構話しやすい人だなと思っていたら私と趣味が合うことが判明しました。
趣味の話題で盛り上がったり、その人自身がおもしろい人だなと思えたり、そしてこれは特有の勘みたいなものなんですが、この人たぶん私のこと気に入ってるなと感じて、気が付いたら私も好きになっていました。
最後の飲み会では、お酒の入ったノリだからですが「(私)ちゃん好きだー」と言われました。
口約束で「また遊ぼう」という話もしましたが、連絡は来ていないし私からもしにくいです。
というのも、現在もやや物理的に離れていますが、来年から彼は地方に就職が決まっています。
これからもし付き合えたとしても、来年から遠恋、もしくは私が追いかけなければいけないと思うと、発展させていいものか悩みます。
なんだかこの2年、こんな恋ばかりなんです。
離れると分かっている人を短期間で好きになってしまって…。
成就する恋がしたいです。なにか助言を頂けませんか?
238名無しさんの初恋:2012/10/12(金) 02:20:14.95 ID:Ulwfp2gC
>>237
成就できる恋がしたい時点で、いま好きな人は対象外かと

恋愛モードに入ってしまって
「この人気になる」ってだけの人が
「離れて行っちゃう、さみしい」補正かかって「好き!」になってるだけじゃない?

第一飲み会で酒入った状態で「好きだー」なんて言われても相手は「LOVE」ではなく「LIKE」ですらないかもです

少し冷却期間をおいて、それでも彼のことが好きだ!と思うならなんでもできるかと
遠距離恋愛なんて言わず彼の元に転がりこめばいい
地方がどこか分からないけど、賃貸は安いところ見つけれるんだからそこに引っ越せばいい

「そこまではちょっと・・・」って思ってるうちは本気になってない証拠かと
239名無しさんの初恋:2012/10/12(金) 02:20:56.45 ID:mKBT369D
>>237
自分から相手に連絡する気もないし、発展させたいという強い気持ちもないなら
そのままほっといていいんじゃない?
都内で一人暮らしで正規雇用でもなく不安で恋人もいなくて寂しくて、ちょっと気が合う異性がいたから
「こんな感じの人と恋人になれればいいなあ」と思っただけなんでしょ
今までの「こんな恋」も、そんな風に思っただけ
まだ都内にいる間に、二人での食事にでも誘えばよかったのに、それもしてないんでしょう?

成就する恋がしたければ、きちんと自分から動かないとね
240234(178):2012/10/12(金) 02:32:30.19 ID:/lBK8nSU
>>236さんが引っかかっているのは
いい年して、三年付き合っているのにもかかわらず、結婚しないことでしょうか?
彼女がいる上で、私と遊んでいることでしょうか?

盲目的になりすぎていて、悪いところが見えていないのは自分でも承知してます。
なぜ私と遊ぶ時間があるのに、彼女さんとデートしてあげないのか、
いい年して結婚まで至らないのは、なにか大きな欠点があるのではないか…
と冷静になってみると、感じてしまいます。
241名無しさんの初恋:2012/10/12(金) 02:38:41.20 ID:Ulwfp2gC
あえていうなら
彼女と別れてないのに一回り年下の女の子と遊びに行く男にろくな男はいない

共通の友人とか、そのことを相手が知ってるなら別だけど
肉体的なくても立派な浮気じゃん?

てか、遠距離の彼女がいることすらほんとかどうか・・・

「彼女がいる」ってバリアを張りつつ、あなたが告白してくるの待ってるだけじゃない?

どっちにしてもあなたからの文章では「不誠実な男」としか感じられません
242名無しさんの初恋:2012/10/12(金) 02:44:10.47 ID:Qbhrv1fm
ありがとうございます。

>>238
自分でも、悩んで踏みとどまっている時点でそんなに本気で好きなわけじゃないんだろうと思いました。
でもずっと彼のことが頭から離れないのでやっぱり好きだ、なんて思っていましたが、やはり補正や思い込みの熱がある気がします。
しばらく冷却期間を置いてみます。
>「LOVE」ではなく「LIKE」ですらないかも
ってのはちょっとグサッときました。
でもそうですよね、あまりアテにしないことにします…。

>>239
>「こんな感じの人と恋人になれればいいなあ」と思っただけなんでしょ
ハッとしました。今気付いたのですが、「こんな恋」の相手もみんな趣味が合う人でした。
趣味が合う人と付き合ったことがないので、そんな人と付き合いたいという願望が先行していた気がします。

ただ、自分から行動して成功したこともないんです。
友達に押されて行動しても引かれて終わったり、受け身な人を私から誘って2回デートしましたが発展しなかったり、もう無理して積極的になるのはやめようって思ってました。
どうしたら成就する恋ができるんでしょうか…
243234(178):2012/10/12(金) 02:47:08.09 ID:/lBK8nSU
>>241
>>てか、遠距離の彼女がいることすらほんとかどうか・・・
その人の直属の上司だった人に、あいつは今彼女はいないよと言われたので、アタックして見てたんです。
もしかしたら、本当に騙されているのかもしれません。

子どもと見られていようが、立派な浮気ですよね、本当に。
彼女さんがいるとしても、申し訳ないですし、
自分とその人を客観的に見るためにも、しばらく距離をおいてみようと思います。
244名無しさんの初恋:2012/10/12(金) 02:51:25.37 ID:mKBT369D
>>240
自分からあなたのもとに行ってまであなたと会う気はないけれど
若い女の子と軽くデートのようなことをするのは楽しいし、暇つぶしになるし
自分に片想いしている若い女の子がいるというのはそれなりに心地がいいので
たまに連絡はとるし、あなたが会いに来ればそれには応じる

「シュウカツが一段落したら」ではなく、あなたがきちんと就職して社会人になってから
落ち着いて相手のことを考えればいいのでは?
245234(178):2012/10/12(金) 03:08:27.03 ID:/lBK8nSU
>>彼女さんがいるとしても、申し訳ないですし→(訂正)いるとしたら、申し訳ない

>>244さんの言うとおりだと思います。
一種のステータスみたいに思われているだけなのかも。

皆様有難う御座いました。客観的な意見が聞けて、少し目が冷めました。
とにかく今は目の前の就活に集中したいと思います。
246名無しさんの初恋:2012/10/12(金) 07:28:46.20 ID:aso1cMWd
>>243
騙されてるとかじゃなく、既婚者ならまだしも独身なら
職場の上司だろうといちいち彼女がいるかどうかなんて報告しないよ
めんどくさくてその場をうまくやり過ごせるなら居ないってことにもしとくよ

いくら晩婚の時代でも20代でサッサと結婚して家庭を守る男性はいるし
遠距離でも彼女を大事にする男はいる
あなたは盲目になってるのと同時に他の世の男性を知らなさすぎる
遠距離で簡単に会えないもどかしさと焦ってしまう気持ちは分かるけど
ひとまず落ち着いてもっと視野を広げなよ
247名無しさんの初恋:2012/10/12(金) 07:37:31.36 ID:aso1cMWd
>>242
メアド知ってるなら近況がてらコンタクト取ってみたら
別に今すぐ相手の元に飛び込まなくちゃいけないわけじゃないんだし
改めてシラフの時に気持ちの確認をしてみなよ

遠距離OKの人ならそこから将来どうするなり、相手のとこに行く準備するなりすればいいじゃん
相手の気持ちを確認出来てないのに一人で勝手にやきもきしてたって
意味がないし時間がもったいないよ

時間が経てば経つほど相手の方のあなたに対する気持ちも薄れるから
少しでも引っかかってるなら何はなくともとにかくコンタクト取りな
248名無しさんの初恋:2012/10/12(金) 09:11:42.37 ID:hmz3kMaJ
同じ学科のこを好きになった
彼女は不思議ちゃんで、メールをしても1,2通でブチられる
もうどうしたらいいかわからない、会えば立ち止まって話してくれるんだが・・・
脈なしだよな?辛すぎる
249名無しさんの初恋:2012/10/12(金) 10:30:10.22 ID:aso1cMWd
>>248
学校で会って話せる環境なのにメールで全てを決めるなら脈無しだろうね
250名無しさんの初恋:2012/10/12(金) 10:38:30.39 ID:Qce3LWYq
>>248
彼女とメールがしたい「だけ」?
会って話すよりメールがいいのかねぇ。相手がメールなんて面倒臭いタイプならどーすんだろ。
251名無しさんの初恋:2012/10/12(金) 11:35:21.95 ID:Ulwfp2gC
「予定が空いたので朝から遊びに行きたいです」とのメール

いつも終電ギリギリまで遊ぶ間柄なんだけど、最後に告白しても大丈夫やんな・・・?
252名無しさんの初恋:2012/10/12(金) 11:38:48.23 ID:Lk6CRVTn
>>251
go
253名無しさんの初恋:2012/10/12(金) 11:38:53.24 ID:EpIiQUoj
メール好きな男には信じられないかもだけど
ほんとにメール無精な子はいる。
メールは苦手でもlineとかチャットなら好きだったり。
そういう子は付き合ってもメール続かないよ。
254名無しさんの初恋:2012/10/12(金) 11:39:42.84 ID:Lk6CRVTn
>>253
元カノ完全にそのタイプだった(笑)
255名無しさんの初恋:2012/10/12(金) 12:09:13.08 ID:EpIiQUoj
>>254
男はあまりメールしないもんだ!とか決めつけてる子もいるよね
そういう子にメールしすぎるとそれだけで評価下げちゃう。
なのに返さないと怒るw
256名無しさんの初恋:2012/10/12(金) 15:37:05.38 ID:UL5KT+vr
相談です。
自分♂
気になる女性(年下)とメールのやり取りをして1ヶ月になります。
相手からメールがくることはほとんどないのですが、
こちらから送ればすぐ返事がくるので会話風なやり取りを1度に5〜10往復。
内容は雑談、相手の趣味やプライベートなこと。
自分のことはあまり聞いてもらえないので文中に織り交ぜる形で伝えていますが・・・。
こんなメールのやり取りを週に3〜4回のペースで続けています。

ですが、最近少しだけメールの反応がしぶくなってきたように感じます。
彼女とのメールのやり取りが楽しくてついダラダラと続けてしまいましたが
いい加減デートのお誘いをしたほうがいいのでしょうか?

女性経験がないのでどのようなペースで親睦を深めていけばいいのかいまいちよくわかりません。
257名無しさんの初恋:2012/10/12(金) 15:46:32.69 ID:M0k6zfyx
>>256
・自分&相手の年齢・性別・職業・お互いの関係や、簡単な状況説明をお願いします。
258名無しさんの初恋:2012/10/12(金) 16:16:52.49 ID:DWAu5GSv
>>256
デートしたいなら誘えばいいし違うならしなければいいし
259名無しさんの初恋:2012/10/12(金) 16:25:07.30 ID:UL5KT+vr
>>257
すみません。
自分♂20後半、相手♀20前半後輩
以前同じ職場だったのですが彼女が異動することになり
その際、アドレス交換を行いメールのやり取りを始めたという状況です。

彼女のことを意識しだしたのは異動になる直前あたりだったので
面と向かって仕事以外の雑談的な会話をしたのは3〜4回程度しかありません。

後出しになりますが2週間ほど前に物の貸し借り(彼女から貸してくれました)等で会う機会があり
その際1時間ほどお茶に付き合ってもらいました。
ただ自分がガチガチに緊張してしまい会話もぎこちなく
余りいい印象は持たれなかったかもしれません。

>>258
したいです。
ただ少し早すぎるというかがっついてる感じに思われて引かれないかな、と
共通の趣味があまりないので映画くらいしか2人で楽しめるところがないのですが
いきなり2人で映画というのも好きですよオーラ出しすぎで不安で。
260名無しさんの初恋:2012/10/12(金) 16:39:19.96 ID:hupEM4P2
主旨からズレてしまうかもしれませんが、相談させてください。
復縁に関してです。

私:22歳男性 家電屋契約社員
相手:23歳女性 介護職正社員
出会い方:出会い系

長くなるので簡潔に

・お互いに好きアピールが多く、出会って二週間で付き合う
・相手は仕事がらみで遅刻が多い(毎回2時間ほど)
・遅刻の原因がこっそり弁当作ってたからということも
・付き合ってから二度連続でドタキャン(仕事が入った、疲れが取れない)
・こちらも今更ながら通う自動車学校や、仕事の合間を縫ったのにと怒る
・怒り方がまずく別れられ、LINEもブロック
・直メールするも連絡しないでの一言
・復縁を目指し連絡絶ち、変わろうと決意(現在1ヶ月)
・相手のLINEアイコンが私と出掛けた時の写真になる
・写真には私も相手も写っていない ただ可愛かったから?
・行くべきか、こらえてちゃんと変わってから行くべきか
・アドレス変更されてたら終了
・その他詳細はお聞きください

※私が変わるべきところで自覚あるもの
免許・車・収入・しつこさ・無神経さ
261名無しさんの初恋:2012/10/12(金) 16:44:43.40 ID:3RD3ItNG
>>259
おまえは彼女を好きだからダラダラしたメールも楽しかっただろうが、相手の気持ちを
考えたことあるか?
なにか彼女を楽しませることをしてやりたいとは思わねーの

映画に誘えばいいじゃん
映画ぐらいで「この人私を好きなのかも」なんてそうそう思わないよ
むしろ好きバレしたら好都合じゃん
相手の反応で進むか退くか判断できる
雑談メールなんか、100回送ったって距離は縮まらんよ
262名無しさんの初恋:2012/10/12(金) 16:53:10.64 ID:M0k6zfyx
>>256
1.いい加減進展のない関係に嫌気が差してる
→ デートに誘うしかない!

2.理由や過程はともかく、もうあなたとそういう関係にはなる気がない
→ デートに誘って断られるしかない!

結論:誘ってみましょうか。
263名無しさんの初恋:2012/10/12(金) 16:54:49.46 ID:mKBT369D
>>259
映画でもいいし「今度ご飯食べに行こうよ」でもいいし
なんにしても一度誘ったら?
ダラダラ一カ月もメールしてたら、そりゃ相手の返信も渋くなるわ
264名無しさんの初恋:2012/10/12(金) 17:01:11.53 ID:hupEM4P2
>>259
フられてる分際で(>>260です)いうのもアレですが、皆さんと同じく行ってみるべきだと思います。
女性って基本待っているものですし、経験なくても許してくれることは多いと聞きます。
実際私も、相手は年上の人ですが気にしてなかったようなので。
緊張していても、相手が悪意や嫌悪を持ってない限り悪いようには取られないと思います。
265名無しさんの初恋:2012/10/12(金) 17:14:09.61 ID:2pLWliRz
>>256
>自分のことはあまり聞いてもらえないので文中に織り交ぜる形で伝えています

初めはどうか知らないけど、それだけメールして興味持たれてないなら既に望み薄かと
メールも義理での返信かも
またはメールしたいだけの人?暇つぶし?と思われてる

とにかく誘って流れを変えましょうよ
266名無しさんの初恋:2012/10/12(金) 17:14:43.03 ID:mKBT369D
>>260
復縁して、また相手がデートのたびに1時間も2時間も遅刻したり
何度も連続でドタキャンしても、一切怒らず
「仕事大変だねお疲れ様」「こっちのことは心配しなくていいよ」と本当に言えるの?
267名無しさんの初恋:2012/10/12(金) 17:20:21.29 ID:UL5KT+vr
>>261-264
ありがとうございます。
背中を押してもらいたかったってのももちろんあるのですが
やはりお誘いするべきなんでしょうね
誘って進展すれば良し!断られてキッパリ諦めるもまた良し・・・。

彼女は異性に対しては分からないですが対人関係は超受身姿勢なようなので
こちらから行動を起こしてみないと何もわからないですね。
がんばってみます。
268名無しさんの初恋:2012/10/12(金) 17:32:02.19 ID:UL5KT+vr
>>265
そうなんですよね。
自分(彼女)のことはすごくよく話してくれるけど
こちらのことは全然聞いてくれないっていうのがちょっと不安で。
メールは必ず返してくれるけどそういうの無視できない性格ってだけなのかも・・・。
年も離れてるので社交辞令的な意味でも

>またはメールしたいだけの人?暇つぶし?と思われてる
思われてるかもしれません。
「好意持たれてる気がしたけど違ったのかな」くらいに思われるほどダラダラメールしてました。

今更男らしくもないですが
男らしくガツンとデートに誘ってみます。
269名無しさんの初恋:2012/10/12(金) 20:06:56.27 ID:KUvpiRGL
>>260
あなたが全て悪いというより彼女にも問題ありそうな感じなんだけど
というか出会って2週間じゃお互いの生活をよく知らずに付き合い始めたんでしょ?
付き合い始めたら時間が合わない、合わせようという努力が見られず失敗
というパターンでしょ?

復縁できたとして、仕事だからとはいえデートに2時間も遅刻してくるのを
これから先もずっと笑って許せるの?
お互い思いやりが無さすぎた結果による別れなんだから
あなたがどんなに変わろうと頑張っても彼女も変わらないと続かないよ
でもって彼女は復縁後も多分変わらないと思う
さっぱり諦めた方がいいんじゃないかなー
270名無しさんの初恋:2012/10/12(金) 22:10:53.60 ID:x51xf81J
>>260
仕事柄終わりの時間やお休みがずれるものもあるからな・・
待つことが分ってるなら、待つのを平気にする工夫をするしかないかも
本持ち歩くとか無理に予定開けないとか

無理は続けるのがストレスになるが、工夫してペースを掴むと困難なほど逆にしっくりしてくる
場合があるよ
271>>260:2012/10/12(金) 23:12:41.48 ID:hupEM4P2
皆さんレスありがとうございます

>>266
当時待つのは嫌じゃなかったんですよ、待たせるよりマシですしw
来てくれれば短時間でもよかったんです、来ないとキツかったんです
不安、ありますね

>>269
まぁ私目線の書き方ですからw
そうですね、合わせる努力はあんまり……。
確かに申し訳なさそうにしてましたが、他の同僚達と旅行行く予定立ててたりしてましたしね……あれは辛かったです
待つのは嫌いじゃないですが、少しは変わってくれる見込みがないと苦しいですね
諦めも視野に入れたほうがいいのでしょうか

>>270
本は好きなのでよく持ち歩いてて、プライベートは鞄持たないので仕事の時は本読んで待ってましたw
できる限りこちらが合わせるっていうのも、ありはありですね
復縁できてもそれで終わってしまうなら、もう最初から合ってなかったんでしょう
272名無しさんの初恋:2012/10/12(金) 23:25:16.46 ID:EpIiQUoj
>>267
あくまでも軽く飯いこうぜー、とか○○の映画見た?他に誘う人いないから行こうよ!
て感じに明るく誘えよ。
断られても当然の姿勢でね。
いくらメールしててもリアルでの関わりが少ないなら、とりあえず断られる可能性はある。
でもそれで脈なし判定は早いことを頭に入れとけ。

あと、オッケーだったら電話に切り替えるのも手。
だらだらメールに頼りすぎて俺は何度失敗したか。
273名無しさんの初恋:2012/10/12(金) 23:39:03.50 ID:yPgpfh8c
高校一年生。男子校に通ってます。
最近予備校に行き始めたんですが、男子校ということで女友達が欲しいんです…見る限り、
女子校の子もいるようですけど、友達になろうにも何からキッカケを作ればいいでしょうか?
異性との話掛け方やキッカケ作りの経験、提案を教えて下さい!!
274名無しさんの初恋:2012/10/12(金) 23:41:19.26 ID:o7limIyQ
相手はタメの高2で高校は違います。
五ヶ月前までは接点はほぼゼロに近かったのですが、そこからちょくちょくメールして、
最近二人で会うのをオッケーしてもらっ て、 このことを相手の親友に いってみのですが 『たぶん、彼女はなにも考えに 会ってる』だそうです。
女性が男となにも考え ずに会うなんてことあるんですか。
ちなみに、彼女の性格はサバサバで す
275名無しさんの初恋:2012/10/13(土) 00:58:44.04 ID:lk7VlwoO
>>248です
話せるだけマシなのかな?
その子はかなりシャイなようで、数人の男としか話さないらしい
偶然会ったら雑談で30分は話すし、相手もすれ違って行き過ぎちゃったら、わざわざ戻ってきて話してくれる
でもメールは必ずと言っていいほど、ブチられる・・・
あー、付き合いてー
276名無しさんの初恋:2012/10/13(土) 01:14:31.78 ID:3kzZQm8L
>>273
挨拶と気持ちに余裕持つのけっこう大事
きっかけは、ペン貸してとか?

>>274
彼女の交友関係ではアリな事なんじゃないのかな
ちょくちょくメールしてたって知らない部分のが多いんだから
277名無しさんの初恋:2012/10/13(土) 01:26:08.42 ID:jCQEZR7l
>>272
映画でも行こうぜー!みたいなノリでいこうかな、と
断られたら・・・まあここに泣きつきにくるよ

というのもね、メールやってるとね
他の男の影がちらつくんだよねw
最近デカイのきて不安になったからここに相談にきたわけだけど
手遅れじゃなきゃいいけどねー
278名無しさんの初恋:2012/10/13(土) 01:40:38.57 ID:RAy3njj6
もう6回ぐらいデートしてる子に夜景の綺麗なお店で告白して、OKもらえたらそのままラブホに行きたい

告白してその日ってのは避けた方がいい?
279名無しさんの初恋:2012/10/13(土) 02:12:06.98 ID:2bFuYjb3
>>278
キスぐらいならまだしも、そのままラブホじゃいかにも目的がそれみたいでイヤだなあ
280名無しさんの初恋:2012/10/13(土) 03:18:37.74 ID:+Ge73igC
>>278
相手が遊び慣れたヤリマンならいいかもしれんけど
普通は、告白してその日って、こいつどんだけSEXしたいねんっ て空気になると思うわー
281名無しさんの初恋:2012/10/13(土) 03:38:10.12 ID:OOxhV8BX
自分19♀ 相手31♂
お互い同じ職場のバイトで相手は先輩です。
入った頃からよく声をかけてくれたり、
わからない事を聞いたりすると笑顔で教えてくれて、時々だけど、頭を撫でてくれたり…。
長くなるので割愛するけど、割と可愛がって頂いていると思います。
その人の人柄や趣味が合うこともあって好きになってしまいました。
職場ではよく話します。仕事上がりに話し込んだりも。
たまに二人でお茶をしに行ったりもあります。

冷静に見て、歳が離れた妹か姪ぐらいに見られているのだと分かっているのですが、
どうしても好きという気持ちが消えません。
今まで人を好きになったことがないので、
勿論男性とお付き合いをしたこともありません。
自分の気持ちについても勘違いしているのだと思います。
とにかく色々とはっきりしていない今は好意がバレるのが怖いです。
どうすれば気持ちを隠し切って過ごせますか?
知恵をお貸しいただけませんでしょうか。
282名無しさんの初恋:2012/10/13(土) 04:14:50.96 ID:vnTiSYFn
>>281
好きがバレないようにが目的か、多分頭ナデナデされている時点でバレてる気がしますので
難しい気がします
283名無しさんの初恋:2012/10/13(土) 04:46:50.32 ID:OOxhV8BX
>>282
回答ありがとうございます。
やはり難しいですか。
最初は好意も何も持っていなかったのですが、
話したりしている内に徐々に、という感じです。
バレてるなら距離を置いても意味が無いですよね…。
284名無しさんの初恋:2012/10/13(土) 05:07:29.61 ID:vnTiSYFn
>>283
立場上側にいるんだし距離置けないでしょ
手玉に取られそうだけど、好きになったのなら抱かれても悪くないのでしょうから
それはそれで

相手が節度のある大人で、好意持ってくれてる子供をヨシヨシして楽しませれる
そんな余裕と度量がある人ならいいけど、そんな男もなかなかいないからね

285名無しさんの初恋:2012/10/13(土) 05:21:52.77 ID:OOxhV8BX
>>284
そうですね。シフトもよく被りますし、無理ですね。
手玉に取られる…そんな事考えもしませんでした。
どうすれば良いのか、どうしたいのか分からない状態で
質問してしまってすみません…。
もう少し心の中で整理してみます。ありがとうございます。
286名無しさんの初恋:2012/10/13(土) 06:48:04.95 ID:vnTiSYFn
>>285
なんか生真面目ですね、そういう性分なのでしょうか
どうしたいのか自分でもわからないものは生真面目に白黒つけないで
発展させる気が無いまま、ほわほわしてる今を楽しめば?
仕事も楽しくなるし
軽く抱かれたりしないでそこはガードしながら、ほわほわぽわ〜っとだけ頂く感じ

年上男はそういうのに使えばいいよ
ほんわりした分らないものをシリアスに考えて急いで答えだして、ほんわり気分が無くなるのも
もったいないなーと
287名無しさんの初恋:2012/10/13(土) 09:00:38.27 ID:RAy3njj6
終電前に「もう少し一緒にいたいな」
って言ったら
「明日朝早いから帰らないと」って返しのあとにしばらくして
「ここからタクシーで帰ったらいくらぐらいかかるかなぁ?」
って言われたんだが
今思い出すとそういうことだったんかね?

真面目に「2万ぐらいかなぁ?」とか返してたわ(´・ω・`)

しかし振り返ってみると俺はフラグおりまくってんなぁ
288名無しさんの初恋:2012/10/13(土) 11:06:30.92 ID:tVZ8FTvp
>>281
フツーにしてれば
31の男と19の女の価値の差で
フツーに落とせる楽勝
何も考える必要すらない
289名無しさんの初恋:2012/10/13(土) 12:03:57.15 ID:kyKgjSKn
>>288
VIP脳じゃあるまいし、そこまで単純じゃなくね?
俺はいくけどさw
290名無しさんの初恋:2012/10/13(土) 13:13:51.47 ID:F3JgkojB
>>287
どっちにでも受け取れる・・・言っちゃ悪いけどめんどくさい相手だなぁw
291 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(-1+0:5) :2012/10/13(土) 13:14:30.85 ID:7bzTI8EB
>>281
バレているのなら、猛烈にアタックすべきかもね
292名無しさんの初恋:2012/10/13(土) 13:44:25.95 ID:xAoC36qr
何回か二人で飲みに行き、この前二人でデートしました。
お互いかなり盛り上がってとても楽しかったです。
で、次もまたデートに行く約束もしました。

しかしそれからしばらくしてメールの返事がなくなりました。
電話もしたんですがでません。
正直全く心当たりがなくてどうしていいか分りません。
293名無しさんの初恋:2012/10/13(土) 13:46:41.98 ID:xAoC36qr
自分男23 相手女22です
294名無しさんの初恋:2012/10/13(土) 14:22:05.10 ID:ox8xnArJ
>>292
返信がなくなった状況kwsk
昨日のメールに返信がないとかだったら怒るよ
295名無しさんの初恋:2012/10/13(土) 14:45:40.18 ID:xAoC36qr
>>294
最期に送ったのが五日前ですね。
メールの内容は他愛もないことです。
一か月くらいメールは続いていました。
それまでは送ったその日に返事来ていました。
296名無しさんの初恋:2012/10/13(土) 15:02:57.29 ID:2mjvhsnA
>>295
共通の知人がいるなら、そっちの方から変な話を吹聴されて
真に受けた彼女が連絡遮断という可能性がある
あとはあんたにとっては他愛ない世間話のはずが
実は彼女の逆鱗に触れるような内容だったので
何も言わずに連絡遮断とか
297名無しさんの初恋:2012/10/13(土) 15:07:19.96 ID:cMeb7Psv
>>295
デートの約束のメールもう一回しなよ。
返ってこなかったのは気にしないように。何事もなかったように送る。
約束のメールも返ってこなかったらまた書き込んだらいい。
298名無しさんの初恋:2012/10/13(土) 15:12:06.90 ID:ox8xnArJ
>>295
たわいもなさすぎて返信のしようがなかったんじゃない?
>>297に賛成
299名無しさんの初恋:2012/10/13(土) 15:15:24.47 ID:xAoC36qr
>>296
共通の知人はほとんどいないので
その可能性は低いかと。
やっぱりメールなんですかね。
デートの時俺一人を撮った写真が送られてきたんですが、
顔が引きつってたので、俺の顔めっちゃきもいね(笑)って返事したんですが
それが原因なんですかねぇ・・・
300名無しさんの初恋:2012/10/13(土) 15:20:02.91 ID:xAoC36qr
>>297>>298
ありがとうございます。
もう一度、メール送ってみます。
何も進展なければ、また書き込むかもしれません。
301名無しさんの初恋:2012/10/13(土) 15:35:09.06 ID:5c3j2fEW
相手(女性)が10日間ほどの海外旅行に行ってて
海外旅行行く前の先月は1-2週に一回のペースで会ってたり
一応、告白めいたことはして相手もそれを受け入れた上で今後も遊ぶ約束はしてる状態です
帰ってきてからもご飯以行こうと約束済(期日は未定)

…で相手が先週の木曜日に帰ってきたんだけど
相手のSNSの日記投稿で帰ってきたという記事があったので対してお帰りとは返信したけど
なんだかガッツいてるような気がしてまだメールではお帰り&いつご飯行こうとは送って無いんだよね…

帰ってきたばかりで仕事も溜まってるみたいだし
ちょっと引いた感じを見せつつも週明けの月曜くらいに
さりげなくメールでお帰り&スケジュール落ち着いたらご飯行こうと送ろうと思うんですが
余計な駆け引きせずにさっさと送るべきでしょうか?
302名無しさんの初恋:2012/10/13(土) 15:45:00.99 ID:xGVzK6je
>>301
只今メール来てないの?
303名無しさんの初恋:2012/10/13(土) 15:49:43.66 ID:5c3j2fEW
>>302
行ってる最中はSNSメッセージでやり取りしてて
帰ってくる前日に今日が滞在ラストだってメッセージ来たので
気をつけて帰ってきてね!とは送ったんだけど
帰ってきてからはどっちからも送って無いんだよねw

相手もB型で結構メールは来たり来なかったり
本人は既に送ったつもりだった…なんてこともある性格なんで
あまりそこまでメールとかは重要視はしてないっぽい気もする
304名無しさんの初恋:2012/10/13(土) 16:52:08.99 ID:ox8xnArJ
>>303
どっちでもそんなに大差ない気がする
305名無しさんの初恋:2012/10/13(土) 18:39:25.85 ID:Ylz6n0pN
紹介で相手は自分の顔を知らないんですけど、メールしてどれくらいでデート誘うもんなんでしょう
306名無しさんの初恋:2012/10/13(土) 18:50:17.53 ID:ox8xnArJ
>>305
とりあえず顔も見ないでメールもなんだから、一度どこかで会いませんか?
と言えばすぐ誘えるよ
307名無しさんの初恋:2012/10/13(土) 21:49:05.73 ID:cnjleb4l
>>305
1〜2ヶ月ぐらいじゃね?
308名無しさんの初恋:2012/10/13(土) 22:16:04.32 ID:7AqHPs+F
自分29♂ 相手28♀

友人の紹介で一度会い、メールし始めて2週間。
そろそろ、デートというか、食事でもと踏ん切り付けて誘ったのですが、
お互いの仕事がカレンダー通りではなく、予定が合わない状況です。

「都合のつく日教えて、自分の仕事を調節するから」と言っても話をはぐら返されます。
やはり、こういうすれ違い同志ではカップルなる成功率は少ないのでしょうか。
309名無しさんの初恋:2012/10/13(土) 22:23:37.57 ID:EcQpumX/
>>308
会ってみないことにはなにも進まないからねえ
相手がちゃんと都合の付く日を教えてくれたけど、その日はどうしてもあなたの都合がつかなくて予定が合わない
というならまだしも
相手が都合の付く日を教えてくれないようでは、どうしようもない感じ
最後に「今月中に会えそうな日はあるかな」と聞いて、それでも予定が合わないようなら諦めたら
310名無しさんの初恋:2012/10/14(日) 00:25:14.92 ID:pUanC18P
>>277
魅力的な子なら他に候補がいて当然だよ。
自分の知らないライバルが最低4~5人いるつもりで臨まなきゃ。
でも焦って距離を詰めると失敗する。
積極的だけどガツガツしない、焦らない。
そんな男が最後に持っていくよ。
311281:2012/10/14(日) 03:54:30.99 ID:qXMQJVsq
レス遅くなってしまって申し訳ないです。
>>286
真面目ですか。時々言われます。
自分自身のことが理解できていないことに耐えられないもので…。
暫く答えを出すため考えつつ、ほわほわしてみますね。
ありがとうございます。気が楽になりました。

>>288-289
レスありがとうございます。
まだ、自分の脳内が、「落とすか」「落とせるか」ということを考えるべき段階ではないのです。
申し訳ないです。
もしそこまで来ましたら、またこのスレで相談するかもしれません。

ありがとうございました。
312名無しさんの初恋:2012/10/14(日) 17:24:55.20 ID:+x1nD4JG
自分→22歳 専門学生 女
相手→22歳 大学生 男

先日二回目のデートをしてきたのですが、目的も達成できずグダグダになってしまって、最後は
彼に「今日はなんか何もできなかったねwあんまりしゃべれなかったしなあ」といわれてしまいました。
しかも、お互い忙しくてなかなか予定が合わず、わたしがバイトを別の人に代わってもらったりしてやっとこのデートの約束を取り付けたのに、
彼「いつも忙しそうなのに今日はどうして休みなの?」
私「バイトのシフト削られたから暇だったんだよね」
とか思ってもないこといっちゃって今へこんでます。「ふーん」とかいわれたしorz

男の子からしたら、こういう女ってめんどくさいですかね。やっぱり素直にガツガツいくべきですか?

また遊ぼうみたいなこといわれたけど、とりあえずすぐ次のデートのお誘いはせず、しばらく待機していた方がいいでしょうか。
なにかアドバイスお願いします。
313名無しさんの初恋:2012/10/14(日) 18:05:00.00 ID:RAL/0x2V
>>312
目的達成って何?
デートがいつもうまくいくとは限らないさ。でもその後の対応で大分印象も違う。
素直に会いたかったら予定を合わせた事だって、言えば良い展開だってあったろうに。
思ってもないことを言ったり、自分から待ってようとしたり
後は相手に察してくれってこと?そういうのは通じないんだよなぁ
自分からチャンスをつぶしちゃだめじゃん。会いたきゃ会いたいって言いな。

また遊ぼうって言われてる内に、素直に行動出来るように頑張れ





314名無しさんの初恋:2012/10/14(日) 18:37:56.15 ID:gAugahWU
>>312
焦って早く詰めたいからいろいろ考えてるみたいだけど
次も遊びたいと言われてるし、上手く行ってる状態に見えるがね・・
少しずつ好きと気づかせるものを織り交ぜていけば
相手が告白してくれるかも
315名無しさんの初恋:2012/10/14(日) 19:52:30.99 ID:6V1aH6fj
自分:21♂女経験有り。

相手:21♀男経験無し。めっちゃ懐いてる後輩。メールもサークルで一番してるのは俺だと言われた。

ごめん恋愛の仕方的な相談じゃないんだけどいいかな?

自分に好きという感情がないがとりあえず飯を誘ってみたが、後輩は二人はダメ(冗談混じりで)と言われた。んで、ほったらかしてたら今度は飯を向こうから誘われた。
とりあえず行こうと思うんだが、個人的に、依存される関係は非常にイヤだ。脈有り脈無しに関わらず。でも、向こうは結構俺に頼ってきてる印象。二人で会って感じが良ければ付き合ってみたいとは思う。でも、向こうに脈はないと俺は感じている。

正直に言うと自分の気持ちも微妙なのに依存される関係にはなりたくないんだが、それを相手に伝えた方がいいかという相談です。

こういう相談初めてなので支離滅裂でわからないとこあったらどんどん聞いてください。よろしくお願いします。
316名無しさんの初恋:2012/10/14(日) 20:36:09.90 ID:m/FFgT2k
>>315
依存されてから悩め
317名無しさんの初恋:2012/10/14(日) 20:40:36.48 ID:17a5FuZL
>>315 
あのさ、好きじゃないなら二人での飯を誘うな、付き合うな。
面倒ごとが嫌だとか言いつつ、相手に思わせぶりをするのは性格悪いの?天然?

とりあえず、依存が嫌とか少しでも思うなら、彼女と学校以外で関わろうとするな。
318名無しさんの初恋:2012/10/14(日) 20:56:11.90 ID:6V1aH6fj
>>316
>>317
返信ありがとう。
性格悪いのかもしれない。
女の子に誘われると断れないんだわ。なぜなのかこっちがわからないくらい断れない。それで依存されてしまう感じ。
319名無しさんの初恋:2012/10/14(日) 20:59:06.89 ID:WlVJSR/6
>>318
それ依存させといて依存すんなって言ってるのと同じだけど。
ものすごい頭悪い発言だぞ。
早く気付け。性格はしらん。
320名無しさんの初恋:2012/10/14(日) 21:02:33.27 ID:6V1aH6fj
>>319
だよなぁ
自分から依存させてんだよなぁ…
自爆してたと気付いたありがとう。
321312:2012/10/14(日) 21:31:14.72 ID:+x1nD4JG
>>313
レスありがとうございます。
目的達成というのは、○○しようねっていう約束をしてたんですけど、うまくいかなくて流れてしまったんです。
わたしはただ会いたかっただけだから良いんですけど、相手はつまらなかったかなって思って詰めが甘かったなと反省してます。
そうですね、好意は出し惜しみせずちゃんと言葉にするべきですね。
実はこの前のデートで、夜景の綺麗なデートスポットに連れていかれて二人きりで話していたんですが、いい雰囲気に耐えられなくてひたすらマシンガントークしちゃいました。今思えばチャンスだったのかも・・・
今度は、ちゃんと自分の思うように素直に行動してみます。

>>314
レスありがとうございます。
そうですかね?うまくいってるといいなあ
確かに、これから就職とか色々なことでこれからもっと時間が限られてくるので、ちょっと焦ってます。
友達には「恋愛はタイミングが大事」っていわれたので、タイミングを逃した今、もう既に思考停止状態です。
これからわたしはどう立ち回ればいいのだろうか・・・
322名無しさんの初恋:2012/10/14(日) 22:23:08.69 ID:ehrU+OSI
相手バイト先の同僚23女
好きになってから一ヶ月全く進展しません
相手は一度も男と付き合ったことがないらしいのに加え、おとなしくはっきり言わないので何を考えてるのかわかりません
話しかけるのも挨拶するのも嫌われたらどうしようと思い怖くてできません
仕事も部署が違うけど一度言葉を交わしたら見たことのない笑顔と声が聞けたのですごく嬉しくて、仲良くなりたい付き合いたいと思いましたが
何を言えばいいかどうすれば喜ぶのか全くわかりません。
どうしたらいいですか?
323名無しさんの初恋:2012/10/15(月) 01:11:34.63 ID:E3mE2jd7
>>312
誰だってうまくいかない事はあるさ。
失敗した事はしょうがないから、自分がどうしたい、どうありたいか?を考えたらいいよ。
誰だって素直に来てくれた方が嬉しい。

なんかあなた次第で上手く行くような気がするぞ。
324名無しさんの初恋:2012/10/15(月) 01:22:48.57 ID:E3mE2jd7
>>322
まず、どうしたい?
一番リスクの小さいものからやってみようぜ。
325名無しさんの初恋:2012/10/15(月) 01:43:40.51 ID:z91/Luo0
>>322
意外と男性のほうから挨拶してくれることって少なくて、先に挨拶されると嬉しかったりする
とりあえず明るく爽やかに挨拶して、そのうちなじんだら調子どう?とか聞けばよいかと
326312:2012/10/15(月) 02:01:09.14 ID:Qr+yUq6L
>>323
レスありがとうございます。
自分がどうしたいか、ですか。やっぱり、好きだし、会いたいし、付き合いたいです。
相手はなんだか駆け引きとか上手そうで、今までその駆け引きみたいな行動をスルーしてたんですけど、これからはそれに全力で受けてたとうと思います。
おおお、上手くいく気がしますか、その言葉になんか勇気出てきました。ありがとうございます。頑張ります。
327名無しさんの初恋:2012/10/15(月) 02:57:11.68 ID:DBP1wpky
>>326
就職したら会うどうせ機会少なくなるので焦るよな・・・
卒業前、就職前なら告白でいいかもね
告白するにはいいタイミングでもあるし

卒業など何かの転機前は告白したりされたりは多いけど
その時期に2人で数回遊びに行くような人から告白されたらつき合うと思うけどね
328名無しさんの初恋:2012/10/15(月) 03:20:05.75 ID:8NPGarQq
こちら:高3 ♂ 進路未定
相 手:高3 ♀ 専門学校合格
同じ部活の部長副部長をやってて、学校では会えば色々話す程の仲の良さ
メールはこっちから送れば8割返ってくる、相手から来たことはアド変の時だけ
一年弱前に一度告白していて、はっきり断られている

こういった間柄で、すぐ上に書いた通り既に振られているんですが、諦められません
ですが、告白した時のその子の申し訳なさそうな顔がどうしても心に残ってしまって、もう一度あんな顔させてしまうのかもしれないなら、告白しない方がいいんじゃないかと思います
でも、好きなんです
正直なところ、二度目の告白ってありえませんか?
一回断った相手にもう一回告白されるのはどうおもいますか?
329名無しさんの初恋:2012/10/15(月) 03:23:59.88 ID:/9+5rMaU
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/kyotei/1260095085/
128 :怒るでななし:2011/02/27(日) 22:25:07.24 ID:E82YU2LP
>>122
売れ残りのブスにマジレスするのもなんだが。

男は女を抱いた後に「明日の仕事・腹減った・眠い」
等別のことを考えて抱いた女のことなんて二の次に考える生き物。
抱いた女の顔や名前なんて時が経つにつれて忘れるのが常だ。
いい女でも長年抱いていれば飽きがくる。他の女を抱きたくなるもの。
男は種をばらまく本能であるから人類は生き延びた。
仕事で能力を発揮している男ほど種が溜まればあちらこちらにまきたくなる。
これは弱肉強食の自然の道理。いつの時代も強いオスの種にメスは惹かれる。
強いオスはホルモンムンムンのメスに惹かれる。
弱いオスのタネが子孫繁栄の中心となれば種族は途絶える。
いい女に言い寄られても理性という壁が立てるか?の問題。
若い頃に遊んでいた男はある程度年を取ったら理性が働くようになる。
しかし遊んでいない男は年を取っても理性が効かないので「この女とやりたい」
という衝動が「愛・恋」と勘違いして遅咲きの狂い咲きになる。
男が不特定のいい女を抱くという衝動は愛でも恋でもない。生物学上の問題。

いい男は家庭も女房も大切にして遊ぶもの。
所詮ブスや脳内乞食には縁のない話しだが。
330名無しさんの初恋:2012/10/15(月) 03:29:24.73 ID:DBP1wpky
世の中に絶望でもしたの?寝るよろし
331名無しさんの初恋:2012/10/15(月) 06:44:48.01 ID:oYzftgAO
>>328
まずはあなたの進路が決まってからじゃない?
進路が決まったら、相手を遊びにでも誘って、その遊びがうまく行ったら
もう一回相談しにおいで
332名無しさんの初恋:2012/10/15(月) 13:54:24.07 ID:tmcsSUCC
>>328
あり
ただ相手に負担をかけたくないと思うなら再告白は卒業間際くらいにしな
それまでは自分の進路を頑張りなさいな
333292:2012/10/15(月) 16:13:22.86 ID:2YRQqd6s
>>292です。
メールの返事は来たのですが、予定が入っていて
当分は行けないと。
僕としては次もデートに行こうと約束しておいて
なぜ急に無理と言われたのか分らずモヤモヤしています。
やはり彼氏が出来たと考えるのが普通ですかね。
334名無しさんの初恋:2012/10/15(月) 16:20:59.70 ID:oYzftgAO
>>333
あなたに「次も行こうね」と言われて「うんそうだね」「行きましょう」と答えただけで
さほど乗り気ではなかったのかもしれない
デートのときに盛り上がったように思ったのも
彼女がほうがその場をソツなくこなしたということかもしれない
あなたの予想通り、他に男性が現れたのかもしれない

とにかく、彼女の気持ちはこれでハッキリしたわけだから
あなたも諦める方向に気持ちをシフトしていきましょう
335名無しさんの初恋:2012/10/15(月) 16:29:44.82 ID:DBP1wpky
本命とうまくいきそうになったのでキープを切る
本命と微妙になったのでキープにそれらしい言い訳つけて再打診する
よくある話だよ

連絡切れたってことは決定的なので未練あっても次に行くべきと思いますけどね
336名無しさんの初恋:2012/10/15(月) 16:41:14.35 ID:Zgk+zqvC
俺:29♂惚れている側 相手:29♀

デートに誘ってOKは貰える関係なんだけど、昼食・夕食に誘う時だけは
必ずNOになるんだが何でだろう?

映画→昼ごはん→ドライブ→晩御飯
花火大会→晩御飯(酒あり)
みたいな連携だとOKなのに、食事目的に誘うと全てNO
食事に誘ってNOが出た時に「んじゃ映画にしない」と誘った事ないから
偶然食事目的で誘った日が毎回忙しいのかも知れんけど
337名無しさんの初恋:2012/10/15(月) 16:46:29.66 ID:oYzftgAO
>>336
食事を断られるとき、相手はどういう風に断ってくるの?
「その日は用事がある」と言って代替案なし?
338名無しさんの初恋:2012/10/15(月) 16:49:17.84 ID:Zgk+zqvC
>>337
友人との先約とかですねぇ

代案なんて都市伝説ですよ
29年生きてきて、5人と付き合ったけど誘って代案なんて一度も無いし
339名無しさんの初恋:2012/10/15(月) 16:50:39.39 ID:2CtvflZd
食事だけの短時間のデートでは、寂しいから嫌なのかな?
きっとムードを大事にする女性なのでは?
340名無しさんの初恋:2012/10/15(月) 16:54:44.26 ID:xKW2ZnsJ
>>336>>338
相手が綺麗な人ならば…
相手からすれば暇つぶし相手という感じね

過去つき合った女性とどの程度の関係か知らないけど過去の女性経験を踏まえるところがブ男
恋愛は経験ではなくてよ
341名無しさんの初恋:2012/10/15(月) 16:55:03.72 ID:IzrqxjSN
>>336
休日だけなんだよね?
平日は絶対に無理なの?
「時間内から食事だけだけど、会いたいんだ」みたいに言ってみたらどうかな?
342292:2012/10/15(月) 16:59:23.12 ID:2YRQqd6s
>>334>>335
一年以上片思いしていた相手なので、なかなか諦めきれない
というのが実情です。
諦めるに足る、もっと決定的なものが欲しいんです。
告白して振られるというのが一番ですけど、相手も迷惑ですかね。
343名無しさんの初恋:2012/10/15(月) 17:00:39.02 ID:xKW2ZnsJ
女性が男性に好意を持っているのならばどんなお誘いであっても
喜んで一緒に〜忙しくても〜少しの時間でも〜一緒に居たいと思うわ

どーでもいい友達レベルならば自分の暇つぶし程度しか遊ばない
もちろん肉体関係どころか手をつなぐことさえ許さないわ
344名無しさんの初恋:2012/10/15(月) 17:02:36.73 ID:oYzftgAO
>>338
えっ
私は、相手と会いたいのに断らなきゃならないなら、絶対に代案出すよ
あなたはその5人に「断ってもどうせまた誘ってくる」とでも思われてたのかなあ?

まあそれはともかく
食事は会社の帰り?それとも休日?
休日に食事だけだと、「ごはんだけのためにわざわざ支度して家から出るのもなあ・・」と
思っている可能性もある
平日は本当に友人と約束が重なってるのかもしれない
本当のことは結局彼女にしかわかんないけどね
ここでどんなに「ああじゃないか」「こうじゃないか」といってみても
憶測に過ぎないし
345名無しさんの初恋:2012/10/15(月) 17:02:52.21 ID:IzrqxjSN
>>342
タイミング逃しちゃったんじゃないかなぁ・・・
いつからデートできる関係になったのか分からないけど

迷惑とかそんなのどうでもいいだろ。ただ、告白するなら直接会いたいわな
346名無しさんの初恋:2012/10/15(月) 17:04:16.81 ID:oYzftgAO
>>342
ものすごく決定的に相手から距離を置かれてると思うけど?
告白するには相手と会わないといけないけど、それもできないし
347名無しさんの初恋:2012/10/15(月) 17:04:37.46 ID:ojh8FxHs
なんで彼女に直接確かめないの?
連絡できない、断る彼女なりの理由があるかもしれないのに
なぜ外野で悩んで、第三者の意見に流されて自己完結するの?
恋愛は、外野でしてるの?
もっと当事者同士、向かい合って、話してほしい。例え怖かったとしても。
話したがってたらどうするの。きっかけも作れないまま終わらせるの。
ひとつでもうまくいく恋が増えることを祈っています。
348名無しさんの初恋:2012/10/15(月) 17:06:10.05 ID:Zgk+zqvC
>>340-341
平日でも食事オンリーでの誘いは全部NOだねぇ
映画とか野球とか花火とか祭りとかのイベントに出かける場合は殆どOK

誘って代案なんてもらった事ないのがブ男に繋がるとは恋愛は難しいねぇ

349名無しさんの初恋:2012/10/15(月) 17:07:35.04 ID:xKW2ZnsJ
>>342
貴方が好きでもない女性にしつこく言い寄られたらどう思う?
交際を申し込むなりして白黒はっきりさせた方がいいわよ
女性は友達レベルで遊べる男性でも生理的に男と思えない人物だったら何しても無理
素敵な女性は星の数ほどいるわよ

女性にしてみればはっきり恋愛対象として交際を申し込まれる方が白黒つけやすい
片っ端からでいいから好みの女性にちゃんと気持ちをはっきり伝えてアタックすることもいいかも
貴方を受け入れる女性がそのうち表れますよ
350名無しさんの初恋:2012/10/15(月) 17:11:22.81 ID:xKW2ZnsJ
今時2人でちょっと遊んだ(女性はデートと思っていないかも)らしきものしたからと言って
相手に気持ちを確かめもしないで悩むのは男として情けないわよ
まずははっきり自分の気持ちを伝えてお付き合いした方がいいわ
351名無しさんの初恋:2012/10/15(月) 17:21:06.13 ID:xKW2ZnsJ
>>348
言葉が過ぎたのは謝ります
ブ男と言っているのは外見のことではないわ
過去の女性がこうだったああだったという考えのもとで恋愛対象にされる女性が気の毒という事よ
一見ウム?と思うような男性でも女優顔負けの美人たちにモテる方もいます
それは相手の女性を色んな意味で大切にしてくれるからですよ
352名無しさんの初恋:2012/10/15(月) 17:21:57.09 ID:Zgk+zqvC
>>344
どうだろうねぇ
断られると別な日で俺が誘うってのは事実だから、そう思われていた可能性はある
付き合ってからは、日時調整は俺が相手に合わせる感じだし
口説いている間に、その日は行けないけど○日だったらみたいなのは一切無いかな

憶測に過ぎないのは理解してます
今度タイミング見て告白するから、振られれば暇つぶしって事なんでしょう
ただ、食事目的での誘いが全部NOだった子って初めてだから、なんでかなぁとね
353名無しさんの初恋:2012/10/15(月) 17:29:18.43 ID:oYzftgAO
>>352
ものすごく厳しい可能性で言うと(歯を食いしばれ〜)
・映画や花火などのイベントが楽しいのであって、あなたと二人で過ごしたいわけではない
だから食事だけなんてバカらしくてOKできない

・・・憶測だからさ、どんな可能性でもあるわけよ

食事だけなんてデートとは言えない!と思いこんでるとか
あなたがどんなデートプランを練ってくるのか査定されてるとかw
354292:2012/10/15(月) 17:36:48.14 ID:2YRQqd6s
皆さん、アドバイスありがとうございました。
まぁ僕は恋愛に関しては全く経験も勉強も不足していると
痛感しましたね。これから色々頑張っていきます。
355名無しさんの初恋:2012/10/15(月) 17:38:11.25 ID:Zgk+zqvC
>>351
別に言葉が過ぎるとか思ってないので、お気になさらず
ただ随分と曲解しているんじゃないかな?とは思いましたね
356名無しさんの初恋:2012/10/15(月) 17:41:31.52 ID:xKW2ZnsJ
たぶん大半の女性がそうだと思うけど…
何か高価なモノで女性の気を引こうとする男性は自分で価値を下げていると気付いてね
女性が本当に相手のことが好きならば高価なブランドもののプレゼントよりも
一緒に居る時間(素敵な男性は大体仕事が忙しいので一緒に過ごす時間のプレゼントとかね)の方が何倍も嬉しいはず
好きな男性からの手料理(朝ご飯)なんかも凄く感動しちゃうものよ

でも結婚したら話は別で生活を豊かにしてくれる事が非常に大切になるわ
357名無しさんの初恋:2012/10/15(月) 17:43:29.96 ID:Zgk+zqvC
>>353
それは想定内ですw
と言うか、可能性のド本命でしょうね〜 悲しいですけどね

358名無しさんの初恋:2012/10/15(月) 17:44:39.95 ID:IzrqxjSN
>>356
自分を好いている女の落とし方じゃなくて、好いてくれるようになるための落とし方を相談しに来てるんだよネカマさん
359名無しさんの初恋:2012/10/15(月) 17:52:11.51 ID:Zgk+zqvC
>>356
最初の二行が蛇足でしたね、あるいは最後の一行かな

360名無しさんの初恋:2012/10/15(月) 17:55:50.40 ID:xKW2ZnsJ
>>358
残念でした
私は30代の既婚者女性ですよ
独身時代はちゃんとモデル事務所に所属してました
嫌な仕事ばかりで五流モデルのまま引退しましたが

相手が嫌がっている女性をその気にさせるなんて基本無理だと思っています
女性は落とすものではなくてよ
男女の関係はそもそも縁があって結ばれるものだと思います
361名無しさんの初恋:2012/10/15(月) 18:06:24.85 ID:Zgk+zqvC
>>360
余計なお節介ですが
匿名掲示板では性別年齢経歴詐称も詐称扱いも日常茶飯事ですから
最初の四行は無しの方が良いと思いますよ。

下手すれば、安い挑発に乗る小さいプライドを大事にしている人みたいに見られ
イラついて損するのは自分だけって事になりますから
362210:2012/10/15(月) 18:30:33.45 ID:CxDNNOYI
>>222 あなたの気持ちはわかるが、彼は自分を上手く表現出来ないんじゃないかな。僕は、昔好きな女性に女性遍歴をさらけ出して、痛い目をみた。2人の関係は、2人が規定するものだから、彼に素直に言って下さい。
363名無しさんの初恋:2012/10/15(月) 18:41:56.18 ID:xKW2ZnsJ
>>361
友達からここが面白いと聞いたのでちょっと覗いてみただけ
もう来ないから許してちょうだいね

相手女性の気持ちを確かめもしないで悩んでも…
えっ?何それ?…ちょっとおかしいと思ったからムキになったかもしれません

嘘が嫌いで妥協できない性格なので…こーゆーとこ不向きなのわかってたのに…
ちょっと意地悪だったかも…ごめんなさい
正直に思ったことを書いちゃった
ほんとごめんなさいね

お詫びにネカマじゃない私の証拠写真です(顔は写せませんが)
http://iup.2ch-library.com/i/i0764424-1350294066.jpg

お邪魔しました
さようなら
お元気で
364名無しさんの初恋:2012/10/15(月) 18:43:25.37 ID:0H7/typ4
>>363
うん、ちょっとあなたにここは合わないみたい
むしろvip向きw
365名無しさんの初恋:2012/10/15(月) 18:48:45.55 ID:GHGhO/0T
>>363
ふぅ……
366名無しさんの初恋:2012/10/15(月) 18:52:03.13 ID:Zgk+zqvC
>>363
大丈夫ですよ^^
聞いても居ないのに女性アピールは誰も真に受けませんから、気にしないでください
あと、友達から聞いて覗いた人が2chうpろだ使わないでくださいね^^
367名無しさんの初恋:2012/10/15(月) 19:03:07.31 ID:GHGhO/0T
>>366
キレイなおっぱいうpしてくれれり女神さ様に失礼だろ!謝れ!
368名無しさんの初恋:2012/10/15(月) 19:14:00.62 ID:Zgk+zqvC
>>366
ごめんなさい、ゆるしてくだしあ;;;;;;;;
369名無しさんの初恋:2012/10/15(月) 19:47:37.08 ID:fDnulstf
>>366
横からツッコむけど、このスレあるいはこの板を「友達から聞いて覗いた」ってだけで
2ちゃん自体はずっと使ってる人って可能性あるんじゃないの?
370名無しさんの初恋:2012/10/15(月) 19:49:19.98 ID:Zgk+zqvC
>>369
>…こーゆーとこ不向きなのわかってたのに…
と言うのを2ch初心者を装う表現と解釈しました
が、書いた後で恋愛板の事だよばーかばーか のレスは覚悟してました;;
371名無しさんの初恋:2012/10/15(月) 20:40:23.94 ID:Bm5tg/w4
どうでもいい議論、スレチだろ
相談者が書き込みにくいわ
372312:2012/10/15(月) 20:54:43.74 ID:Qr+yUq6L
流れぶった切ってすみません。
>>327
レスありがとうございます。
わたしはまだしばらく学生なんですけど、彼は来年には卒業で、今は大事な時期なようです。
そんな時期にデートに誘いまくっていいのか?っていう思いと、こんなに惹かれる相手はなかなかいないし、少しでも一緒に居たいっていう気持ちがあってちょっと混乱してます。
とりあえず、急かさないような内容で、デートありがとう&今度また遊ぼうメールは送りました。返信は来ないけど、今できる事はやったかな。
もし次のデートを取り付けることができたら、そのときなんらかのアクションをするか、タイミングを見つけて告白をしようと思います。
流石に三回目だったら早くはないですよね?
質問ばかりですみません。
373名無しさんの初恋:2012/10/15(月) 22:40:24.07 ID:f6j5cebC
私 男24歳社会人
彼女も同い年で社会人です。
卒業してからメールで盛り上がり遊ぼうとなったのですが、
いざ日取りを決めようとすると「ゆっくり決めよう!」って言われて詰ります。
普通にメールしていると盛り上がるのですが・・・
ちなみに相手は、付き合った経験はないそうです。

あまりガツガツ攻めすぎないほうがいいのでしょうか
374名無しさんの初恋:2012/10/15(月) 23:01:46.95 ID:J4KB7bMZ
>>372
3回目だろうが相手がその気では無さそうなら勝算は薄い。
相手が就職活動中なら余計に。
→半分、人生をかけてるようなものだから邪魔は入って欲しくない

あまりガツガツすると逆に引かれてしまうかも。


>>373
相手の事とかもう少し詳しく。
具体的な日付で2択とかで送ったことある?
375名無しさんの初恋:2012/10/15(月) 23:24:13.21 ID:E3mE2jd7
>>342
もう彼氏できた?

イエス→そうか、がっかりだわ

ノー→そうか、良かった。


くらい示してみたら?
376名無しさんの初恋:2012/10/16(火) 00:05:24.83 ID:VhKF7cek
>>374

373です
月の後半くらいで〜○○日くらいなら〜 って感じで送ったりしました。
相手は大学の同じ学部生でした。たまに話したり、メールしたら盛り上がる相手でした。
卒業して地方に行って、最近地元に戻ってきたんで、メールしました。
377名無しさんの初恋:2012/10/16(火) 00:07:26.27 ID:4pj/0G37
>>376
申し訳ないけど、相手はあなたと会うつもりはないと思う
378名無しさんの初恋:2012/10/16(火) 01:02:26.35 ID:ju7HboS0
俺 30歳童貞
彼女 31歳 多分喪

デートの回数は10回ぐらい
告白しようとしても、お酒飲めない
夜景の見えるレストラン予約しても当日に「用事が出来て別のとこ行きたい」って言われてプランぶっつぶれ

帰りはいつも終電ギリギリまで遊ぶから
帰り道に告白も出来ない

帰れなくなるの覚悟で彼女の家の最寄りの駅まで行こうとしたら
「田舎でタクシーすら拾えないから別の駅でおりて」
少し話したいことがあるんだけどって言ったら
「明日早いから帰ってすぐ寝ないとダメだから無理」

だってさ

フラグばっきばきにおられるんだけど・・・
心と時間に余裕が作れない俺が悪いのかな?
379名無しさんの初恋:2012/10/16(火) 01:12:27.97 ID:s2/kzrdD
>>378
書いてて自分が間抜けだと思っただろ?釣りかと思うレベル。
380名無しさんの初恋:2012/10/16(火) 01:28:13.57 ID:PJT6phMe
>>378
自分でそこまで書いてて分らないなら致命的だな
喪だから簡単に食えるとか難易度低いと思ってナメてるのが伝わってるんだよ

自分がしたいことをする自分が自分がではなく、相手を楽しませていい気分にさせて
ゆっくりやれば落ちるだろうに、よほど魅力無いんじゃないの
381名無しさんの初恋:2012/10/16(火) 01:30:37.54 ID:ioCbuppr
>>378
デートしてくれてそこまではっきりなら、何か理由あんのかな?
恋愛したくない、したいけど怖い、極度のツンデレ、、、

男らしくガツンと言われるのを待ってるのかも。
「俺の話を聞け!5分だけでもいい〜」て。
382名無しさんの初恋:2012/10/16(火) 01:33:00.03 ID:ju7HboS0
ですよねー

俺自身あまりこういう経験ないからゆっくりゆっくり進めて行こうと思ってるんだけど、これ以上は埋まらない気がするんで
告白してOKもらえるならもっと押して行こうと思うんだけど・・・
はぁ・・・なんだか本当なにやってんだろうか・・・

ちなみに今日は相手の見たいって言ってた映画を借りてネカフェのシアタールームで鑑賞
もう一本見たい、終電間に合うって言われたから借りてきて見て、返して終電
383名無しさんの初恋:2012/10/16(火) 04:55:42.83 ID:/2w1h+FM
こんばんは、相談お願いします。
自分22男 相手17女
バイトで知り合って三ヶ月くらい経つ子なのですが、一週間前に大人数で遊んだ帰りに送っていくついでに二人で食事をしました。
その時盛り上がった話題のネトゲを今度一緒にやろうと約束したのですがその時彼女はまだそのゲームを持っていなかったらしく、通販で予約したらしいので届いたら遊ぼうと言ったっきり連絡がありません。
このような場合向こうからの連絡がないかぎりこちらから連絡しない方がいいですか?
あとこのような状態で今週末遊びに誘うのは無謀でしょうか?
384名無しさんの初恋:2012/10/16(火) 08:15:00.95 ID:4pj/0G37
>>383
ゲームのことは一旦忘れて、一度遊びに誘ってみたら?
それで断られたら諦めろん
385名無しさんの初恋:2012/10/16(火) 11:04:27.70 ID:6difoX9O
>>366
うわぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ綺麗なおっぱい
386名無しさんの初恋:2012/10/16(火) 11:37:28.01 ID:ioCbuppr
>>382
もうさ、「お前なんなの?俺はお前のなんなのさ?」くらい言えば良いよ。

別に告白じゃないし、10回もデートしててただの友達とかないし。
タイミングなんて会ってる間がずっとタイミングだよ。

ちょっと聞く耳もってくれたら「俺のものになれ!」くらいかましてもいいかも。
軽く喧嘩してもいい、後からフォローできるよ。
387名無しさんの初恋:2012/10/16(火) 11:40:27.84 ID:ioCbuppr
>>383
そだね、ゲームは忘れて軽く誘ってみそ。
断られたら、はーいって引けばいい。
また来る次のチャンス見極めな。
388名無しさんの初恋:2012/10/16(火) 13:30:31.03 ID:rFYoHgqn
>>338
代案じゃなくて誘う→最初っから今月のシフトだとこの日とこの日がフリーだからと
自由に選ばせてくれる俺はまだ幸せなのか…
389名無しさんの初恋:2012/10/16(火) 13:39:11.48 ID:4pj/0G37
>>388
「まだ」じゃなく、「じゅうぶん」幸せだよ
390名無しさんの初恋:2012/10/16(火) 14:19:39.35 ID:nm+x6AHk
>>363
キタ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(゚∀゚)゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!!!!!
391名無しさんの初恋:2012/10/16(火) 15:21:06.77 ID:qIgvY8VV
>>363 綺麗なオッパイありがとう
392名無しさんの初恋:2012/10/16(火) 15:25:17.17 ID:PJT6phMe
このおっぱいは綺麗だ
393名無しさんの初恋:2012/10/16(火) 16:32:10.22 ID:w8sFm+v/
>>363
きれい
394名無しさんの初恋:2012/10/16(火) 18:48:06.16 ID:WAsmIpdd
>>363
写真も素晴らしいオッパイですが、至極全うな意見をありがとうです。
アホも多いけど、呆れないで、また暇な時にでも、ここに遊びに来てください。



童貞のアホはこれ観て勉強しなさい。
綺麗なおっぱい
http://otokonoganbo.blog64.fc2.com/blog-entry-287.html
http://blog.livedoor.jp/adult_pics/archives/3448675.html
395名無しさんの初恋:2012/10/16(火) 19:06:30.97 ID:/2w1h+FM
>>384
>>387

遅くなりましたがお返事ありがとうございます。

一旦ゲームの話は忘れて気軽に誘ってみますね。
だいぶ前別の人に告白してダメだったので弱気になってしまって辛いですw
396名無しさんの初恋:2012/10/16(火) 20:25:02.35 ID:46LquoPq
>>363
肌もきれい
397名無しさんの初恋:2012/10/16(火) 21:42:20.53 ID:xXWKT1gJ
22歳男、相手同い年
自分のことが好きだと言ってくれてる女の子と話してて、今日相談受けたのと同じことを別の人に相談したそうです
最初に「(別の男の人)とずっと話してたの」とか言っててちょっとやきもち妬く感じになってしまい、
その子から「やきもち妬いてるんでしょどうせ。私を縛り付けないでよ!」と言われてしまいました
毎日話してて僕もその子のことが好きだし、別の男の人と親密に話してると男友達とはいえちょっと妬いてしまいます
これでやきもち妬いてるようではやっぱりその子を拘束してることになるのかな・・・と考えてしまいました

やっぱり簡単にやきもち妬くようではその子を引っ張る、拘束してしまうことになると思いますか?
398名無しさんの初恋:2012/10/16(火) 21:45:13.78 ID:Ngd0V1SW
>>397
付き合ってるわけでもない人からそういうこと言われたら拘束されてる気がするかも。
でも彼氏なら、「俺以外の男とそんなに仲良くするなよ」って言うのはアリじゃない?
399名無しさんの初恋:2012/10/16(火) 21:48:16.75 ID:4pj/0G37
>>397
その女性から直接「>>397くんのことが好き」と言われて
あなたも相手のことが好きなのに、付き合ってないってこと?

その女性はあなたに相談していながら同じ相談を他の男性にも持ちかける女性で
そのことについて、あなたにとやかく言われる筋合いもないし
焼き餅を焼かれるのは自分を縛りつけることになるので嫌だ、と考えているみたい

他人がそれを拘束することになると思うかどうかは、ここでは重要ではないと思う
400名無しさんの初恋:2012/10/16(火) 22:04:38.68 ID:/JMwOTlB
相談お願いします。長文失礼します。
私19女  相手20男(大学同級生)
9月に付き合い始め、3週間で「好きな人が出来た」と言われ別れました。
次の日、私がいつも一緒にいる友達と付き合い始めたことがわかりました。
彼女は直前まで私が付き合っていた事を知りません。それについては私は気にしていません。
ですが、彼は付き合っていた時と態度が変わらず、軽々肩に手を回してきたり、からかってきたりします。
素っ気なく接してみたり少し自分の態度を変えても彼は全く変わりません。
彼や彼女と友達で居たい、そして彼にはこっちの辛い気持ちもわかって欲しい。
ここ最近イライラしつつ何も出来ない自分はどうすればいいのでしょうか?
401名無しさんの初恋:2012/10/16(火) 22:08:39.95 ID:/fNuKpTy
>>400
いつまでも彼氏面しないでくれる?と「あなたにもう興味はないよ」ことを示しましょう。
そんな来るもの拒まずの態度だと、4年間他の男にも弄ばれて終わりますよ。
402名無しさんの初恋:2012/10/16(火) 22:18:00.76 ID:V5jN4sut
>>400
3週間で別れるような人と友達付き合いがしたいからと言っても、すでに別れた後だし
こっちの辛い気持ちも〜ってその彼や女友達と距離を取った方がいいのでは?
彼にしてみれば、まだ自分に気があるなと勘違いするんじゃないかな
403名無しさんの初恋:2012/10/16(火) 22:18:04.46 ID:Ngd0V1SW
>>400
そっけなくしてみたり、じゃ伝わらない相手ってことだから、
ちゃんと話したほうがよさげ
404名無しさんの初恋:2012/10/16(火) 22:28:36.90 ID:xXWKT1gJ
>>398,399
ありがとうございます。まだ付き合ってはいないもののとても仲良くて2人で「カップルみたい」と話したりする感じです
その子は男友達も多いし自分がとやかく言うことでもなければやきもち妬いても迷惑ですよね
深く考えないようにして、その子を拘束しないような言葉遣いとかしたいです
405名無しさんの初恋:2012/10/16(火) 23:57:26.84 ID:N1zkL0ix
自分:男 相手:年上 関係:バイト仲間 

今年の1月頃にに告白して振られて、ちょっといざこざがあって気まずい関係になってしまいました。
その時は時間が解決してくれるだろうと思ったのですが半年以上たったいまでも互いに無視してしまっています。
結構長い付き合いで告白するまではすごい仲が良かったのでせめて普通くらいに接したいです

自分は恋愛に発展した男女の仲に友情は無いと思っており、
もう勘違いさせるようなことしないでくれってフラれた時に言ったんです。
言った方が歩み寄るのもどうかと自分でも思う・・・・普通に喋るくらいできればいいのですが
406名無しさんの初恋:2012/10/17(水) 00:11:02.01 ID:Nfsj2JJJ
>>405
自分が告白したのを、相手の責任にしたわけか
そりゃ嫌われるし無視されるのも当然じゃない?

どうしてもあなたが普通の同僚として接したいなら
あなたのほうから普通に挨拶すれば?
最初は無視されるかもしれないけど
407名無しさんの初恋:2012/10/17(水) 00:25:46.02 ID:1dhEGf58
>>406
相手の責任にしたというか、ちょっといろいろありまして・・・はい。
周りの人間にこの話をすると大抵相手に踊らされたといわれるのですが
ネットですとなかなか伝わらないし長くなるので割愛します。

面と向かって挨拶どころか視界に全く入れられないんです
まじまじと相手を見ることになんか抵抗があって・・・相手も目をあわせてくれないですし
408名無しさんの初恋:2012/10/17(水) 00:35:05.17 ID:B5Cy2RDt
それでも普通に接してあげるしかないな。
お互いに無視してる、この時点であなたが出来ることは一つ。
向こうが無視してる状態にする。
409名無しさんの初恋:2012/10/17(水) 00:52:49.92 ID:MhTMFlBq
>>405
嫌われてるんじゃなくて、あなたがいつまでも気まずいオーラ出してるだけだから。
普通に話したなら、普通に話しかければいい。相手も普通に返してくるだろうから。
410名無しさんの初恋:2012/10/17(水) 01:06:31.10 ID:nPaobVBW
>>405
釣ってきた女に惚れて告白、振られて勘違いさせないでくれと伝えた
勘違いさせないようにが極端に度を越しているがいちおキミの要求は満たしてるんだよね・・・

相手にしてみたら、勝手に勘違いして告白してきてハッキリ振ったら、私が悪いみたいに言われた
もう顔も見たくない、これじゃないの?
回りの人に相談してるみたいだから、これによってもし彼女の立場が悪くなっていたら
もう普通に喋る関係になるのはもう難しいと思う

俺が悪かったと言う流れにして、自分を一段下げて相手を一段上げて
けなげに挨拶したり機嫌取りするしかないんじゃないのかな、屈辱だろうけど
411名無しさんの初恋:2012/10/17(水) 01:17:29.60 ID:1dhEGf58
>>409
>>410

自分でも話しかければいいと思うのですが、どう切り出せばいいのかイマイチわかりません
話しかけたことでまた私に気があるのかもしれないと思われそうで嫌なんです。
そこまで過剰ではさすがに無いと思いますがトラウマで・・・
412名無しさんの初恋:2012/10/17(水) 01:23:28.38 ID:MhTMFlBq
>>411
あなたには自意識過剰ということばしっくりくる。
413名無しさんの初恋:2012/10/17(水) 01:34:27.15 ID:SIH0JPtl
>>411
以前はどんな話をしてたの?
分からないならとりあえず挨拶をすることから始めたら
トラウマならカウンセリングでも受けて人間関係のよりよい構築の仕方でもアドバイス受ければ?
414名無しさんの初恋:2012/10/17(水) 01:38:15.70 ID:Nfsj2JJJ
>>411
あなたから挨拶もできない、話しかけることもできない
でも相手とは普通に話せるようになりたいって、そんな都合よくいかないよ
415名無しさんの初恋:2012/10/17(水) 01:42:51.25 ID:eln88KYq
互いに社会人で

◯◯みたいから一緒にいこ
◯◯食べたいから一緒にいこ
ってのが友達で

今日はなにする?
なんでもいいよー
どっかいく?
ってのは友達以上だよね・・・?

アプローチがひたすらスルーされる
彼女が俺のことただの異性の友達としか思ってないのだろうか・・・?
それとも本気でこっちの気持ちに気づいてない天然なのか・・・
416名無しさんの初恋:2012/10/17(水) 01:48:46.98 ID:Nfsj2JJJ
>>415
前半の質問と後半の質問は関連あるの?
「○○みたいから(食べたいから)一緒に行こう」という誘いは乗ってくれて
ノープランで誘うと「忙しいから」とか理由付けて断られる、ということ?

相談したいならもうちょっとわかりやすく書いてくれないかなあ
417名無しさんの初恋:2012/10/17(水) 01:52:40.17 ID:1dhEGf58
レスありがとうございます。
挨拶って普通に「おはよう」とかそんな感じですよね?
一応素っ気無い感じですが基本の挨拶は互いにしてると思います。ただそれ以降全く話さないです
会話の糸口が見いだせない。。。。以前は他愛も無い下らない話をして笑い合ってました。
その時と現状に差がありすぎてなんとも言えない気持ちになります・・・・
418名無しさんの初恋:2012/10/17(水) 01:58:20.99 ID:qL88Sm4s
>>411
彼女との通常の関係に戻ることとプライドはどちらか諦めるしかないかもね
一段下がって全部俺の勘違いの暴走って形で全部被る姿勢は案外男の評価を下げないよ
恋愛事は女の地位を守って男が不当に被るボロボロになるくらいで丁度丸く納まるくらい
と思った方がいいかも、理屈や対等意識はヤボになるよ
419名無しさんの初恋:2012/10/17(水) 02:03:13.60 ID:eln88KYq
>>416
逆ですね
取り敢えず都合がつく日に繁華街で待ち合わせしてなにするかは前日ぐらいに決める

10時ぐらいから終電まで遊ぶのが習慣になってきたんだけど、今まで告白するムードにもならず
俺のデートプランも悪いんだろうけど
手を握ったり髪を撫でるスキなんてまったくない

相手からこっちの話を振ってくれることもないし、共通の趣味の話ばかり
脈ないのかなぁ・・・
420名無しさんの初恋:2012/10/17(水) 02:05:05.06 ID:Nfsj2JJJ
>>417
そりゃあなたが振られたときに
「そっかわかった。これからも同僚としてよろしくね」と言えていればこんなことにはならなかっただろうけどね

今でも「自分が告白した責任は相手にあるんだ、ほかの人だって相手に踊らされたと言ってる
俺は悪くない」と思ってるなら
そんな相手と会話できなくてもいいじゃないの
421名無しさんの初恋:2012/10/17(水) 02:09:06.85 ID:Nfsj2JJJ
>>419
>>415に書いた内容で、その状態であることを推測しろと・・・?

学生ならしょうがないけど社会人なんだから
一度前もってデートプラン練って、休日の遊びを提案したら?
告白したいなら帰り際にでもすればいいよ
422名無しさんの初恋:2012/10/17(水) 02:32:48.92 ID:eln88KYq
あれ?
今思い出したら「女の子にはモテるのに男にはモテない」
「ノーマルな恋愛したい」って前言われたなぁ・・・
フラグへし折ってるのはひょっと俺?
423名無しさんの初恋:2012/10/17(水) 02:51:48.93 ID:qL88Sm4s
要点まとめずに後から後からめんどくさいね、これで相談か
最後は自分で答えでそうだな
424名無しさんの初恋:2012/10/17(水) 03:11:31.98 ID:eln88KYq
相談ってほんとに自分の気持ちを整冷静にかつ客観的にみるためにするんだなぁ・・・
チラシの裏に書いてればよかった

多分向こうがアプローチかけたけど、俺が気付かずスルーしたから
少し距離置いてるのかな

今度はデートコース決めて帰り道に告白します
時間配分間違えるとまた昨日みたいになっちゃうしな・・・
425名無しさんの初恋:2012/10/17(水) 10:45:14.65 ID:8BJKpwrD
>>424
チラシ行け
答えてる人に失礼
426名無しさんの初恋:2012/10/17(水) 11:17:31.62 ID:qL88Sm4s
告白がしたいからその為の場つくりでデートしてるのか
普通にデートが楽しいから遊んでるのか、自分の中で目的と狙う効果と行動が一致してるか考えてみたらいいよ
計画して告白するなら休日に得別なことして、相手にも告白くるかも・・と思わせる
シチュエーション作るんじゃないのかな

別に場を作って告白するつもりでないなら
偶然にお互いの気持ちがグッと近づいた時に告白しようと思ってるんだろうから
焦らずそういう偶然を待つつもりだったんだろ?

どっちつかずで焦ってるので、いつやってもいいような唐突な告白になりそうだなと思った
それなら何も考えてないのに俺が俺がが空回りしてる感じがする
427名無しさんの初恋:2012/10/17(水) 11:58:06.91 ID:B5Cy2RDt
告白っていつするぞーとかあんまり気合い入れすぎないほうが上手く行くんじゃないかな?
428名無しさんの初恋:2012/10/17(水) 12:20:00.05 ID:qL88Sm4s
告白の場作りって、告白の前の告白予告みたいなもので相手を心構えさせるのもあるもんな
デートの最中に相手から「がんばって、告白待ってますよ」っぽいものが見えたら告白する感じの
半分お約束っぽいものかもしれないね
429名無しさんの初恋:2012/10/17(水) 12:38:00.64 ID:fXjz/Yr3
好きな女が処女かどうか判定してくれ

相手は今29でメーカーの営業職

26の時からは少なくとも彼氏が居ないのが確定


大学時代に、他大学のインカレサークルに彼氏を見つけに行く女子大の女みたいに、もっと出会い探すような事をしておけば良かったと言ってる

社会人になってから周りは独身の女と既婚者の男しか居ないと言ってる

高校は女子高

高校の時1年間ヨーロッパに留学経験あり

処女の可能性ある?
430名無しさんの初恋:2012/10/17(水) 12:43:45.02 ID:jLRZyt+r
>>426
デートしてるのが楽しすぎるんだよね
気がついたら時間ギリギリまで遊ぼうってなってる

今度は夜景の綺麗なところいって
ゆっくり話して告白出来たらいいな

今以上にイロイロしたいわけですよ
431名無しさんの初恋:2012/10/17(水) 13:08:17.02 ID:qL88Sm4s
ああ、相談を入り口にお花畑の話をしたかっただけか
相談の的が定まらないないなとは思った
チラシだとスルーだが相談スレだとレス返ってくるからを、女なら分るけど男がやることかね
432名無しさんの初恋:2012/10/17(水) 13:32:49.49 ID:B5Cy2RDt
>>431
スルーしてあげて。
433名無しさんの初恋:2012/10/17(水) 17:13:44.01 ID:ILZmkmXk
スレ違いなんじゃないの?
多分こっち。


つ 付き合う前のデートの仕方part★68
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/pure/1348414725/
434 忍法帖【Lv=2,xxxP】(1+0:5) :2012/10/17(水) 17:34:08.53 ID:hhwYSlO6
食事に誘う場合に相手に店を決めて
もらうのわありなんでしょうか
435名無しさんの初恋:2012/10/17(水) 17:58:27.65 ID:gbVHh5DV
>>434
自分♀、相手♂ならあり
逆だと頼りないというか、何をしたいのかはっきりしないと思われる可能性あり
436名無しさんの初恋:2012/10/17(水) 19:15:35.29 ID:PSjJbCNV
>>434
誘っておいて丸投げかよ、と思われて評価下がる場合も多々あるし
いくつかピックアップしといて相手に相談する形なら無難だと思う
あと真剣に相談したいなら文章には気を付けよう
もらうの わ とか頭悪そうだぞ
437 忍法帖【Lv=2,xxxP】(1+0:5) :2012/10/17(水) 19:20:37.91 ID:hhwYSlO6
すまん、もしもしだから堪忍してー
自分が外食しないから、店知らないんで困ってます。やっぱり調べて自分が決めたほうがいいですかね。
438名無しさんの初恋:2012/10/17(水) 19:27:32.14 ID:uTI2UssP
>>437
はい
439 忍法帖【Lv=2,xxxP】(1+0:5) :2012/10/17(水) 19:33:40.84 ID:hhwYSlO6
そうですか。
ちなみに選ぶとしたらどんな感じの店がオススメですか
440名無しさんの初恋:2012/10/17(水) 19:37:09.40 ID:+jeLddqN
>>439
そりゃ柔らかいもののほうがいいんじゃないか?
80歳くらいだったらどうするんだ!
441名無しさんの初恋:2012/10/17(水) 20:01:37.48 ID:uTI2UssP
>>439
デート相手に丸投げするのは諦めて
掲示板住人に丸投げかw
442名無しさんの初恋:2012/10/17(水) 20:15:54.59 ID:SIH0JPtl
>>439
彼女がどんな食べ物が好きかなんてのは日頃の会話から引き出さないと
あなたが和食と洋食のどちらが好きかなんてどうやって知ればいいの?
それと一緒
443名無しさんの初恋:2012/10/17(水) 22:06:29.65 ID:9BpXLqVo
中学校で付き合っていて、高校の進路が一緒じゃないカップルって高校入学と同時に別れるもんなんですか?
444名無しさんの初恋:2012/10/17(水) 22:09:09.08 ID:MhTMFlBq
>>443
GWから夏休みぐらいまでは持つはずです
445名無しさんの初恋:2012/10/17(水) 22:19:27.38 ID:V8mft0aE
高3男です
好きな女の子がいるんですがその子が恋愛にまったく興味ないっぽいんですよね
まずは恋愛に興味をもってもらうことですけどどうすれば恋愛関係になれるでしょうか?
今のその子とは朝、メールで起こしてもらったり学校で会話する程度です。
446名無しさんの初恋:2012/10/17(水) 22:21:08.75 ID:E5DkwK8C
>>445
まずは告白して「こいつ男だったのかー」って気づいてもらうのが吉。
それに「恋愛に興味がない」のはあなたの推測でしかないし、
好きな人ができればあっというまに恋愛に興味を持ちます
447名無しさんの初恋:2012/10/17(水) 22:29:29.39 ID:Wse7pc8/
ここでいいんですかね?

自分は今年24で今だに彼女が出来たことがありません。


相談なんですけど、実は一目惚れしてしまいまして、相手は通勤の時の電車内で一目惚れしました。

相談内容は
お近づきになるために連絡先を書いた紙を渡したいのですが
どのように声を掛けていいかわかりません


それと連絡先を書いた紙の中身なんですけど
手紙みたいにして、気があるみたいなことを書いた方がいいのですかね?
シンプルに連絡先だけでいいですかね?

出来れば明日か明後日までに行動を起こしたいです

相手は女性です相手の事が全く分からないことだらけですが

アドバイスなどをくれたら嬉しいです。所々わかりにくくて読みづらいかもしれませんがよろしくお願いします

448名無しさんの初恋:2012/10/17(水) 22:31:27.04 ID:HEAxgtlC
>>447
自分の場合で考えろ
通勤路で知らない人に、急に手紙や何か渡されたら、怖くないか?
449名無しさんの初恋:2012/10/17(水) 22:36:15.01 ID:E5DkwK8C
>>447
なんでそんな性急なのかね
とりあえずおはようの挨拶ぐらいできる仲になってから
連絡先うんぬんの行動にうつったほうがよくないかね?
450名無しさんの初恋:2012/10/17(水) 23:02:25.94 ID:qrO55NI0
これ、なんか過去に全く同じ内容を見た記憶があんだけど
451447:2012/10/17(水) 23:18:43.38 ID:Wse7pc8/
やはりいきなりはこわがられますかね?
僕自身そういうの貰えると嬉しいんですが


急ぐ理由はかれこれ約半年は行動できずにいるんですよ。そろそろ動かなければずっとずるずる行ってしまいそうな
半年近く何もせずにいたのにいきなり
挨拶とか大丈夫なんでしょうか?

前の人とはちがいますよ
その人はどうなったんだろうか
452名無しさんの初恋:2012/10/17(水) 23:22:44.04 ID:+jeLddqN
>>451
アジャコングから貰ってもか?
お前が言ってるのは好きな人から貰ったら、だろ。
453名無しさんの初恋:2012/10/17(水) 23:30:34.66 ID:E5DkwK8C
>>451
半年もあなたが近くにいたなんて、お相手はきっと気づいてないですよ
気づいてたとしても、
「半年も何もしなかったのに挨拶してきた」
「半年も何もしなかったのに手紙渡された」
ってどっちの方がハードル低いかな
454312:2012/10/18(木) 00:13:49.61 ID:oPHJO9Qd
>>374
亀ですみません。
レスありがとうございます。

そうですね、私自身も今の学生生活は殆ど人生かけるつもりで入学したので、もし私が彼だったら、あんまりガツガツ来られたら困惑するかも。
ただ一緒にいられるだけで良くて、心の拠り所としてデートしていたので、このまま現場をキープしようと思います。
とりあえずやれるだけはやったので、今は追撃せず待機して勉学に励むことにします。
ありがとうございました。
455名無しさんの初恋:2012/10/18(木) 00:15:10.22 ID:5Txsqr5y
あえて、知り合いに昇格するために声をかける、連絡先を渡すってのはアリだよ。
ただ難易度は高いけど。

声かけなければ進展ゼロ、声をかければ可能性は1以上にはなる。
456名無しさんの初恋:2012/10/18(木) 00:21:50.40 ID:Tb7cW6T+
24まで彼女のできないコミュ障っぷりをなんとかするほうが先だな。
457447:2012/10/18(木) 00:24:48.17 ID:KgUeIHI/
どっちもハードルが高いですね
挨拶からってなるとそれは車内でってことになるんですよね?
そこそこ人が多いし向こうも恥ずかしいだろうしこっちも恥ずかしいですね


連絡先を渡すのは降りる駅がおなじだからなんとか渡せるかな?っておもったんですよね

458447:2012/10/18(木) 00:27:09.17 ID:KgUeIHI/
>>456
それもなんとかしなきゃとは思ってるんですよね。
同僚と一緒に待ちコン?に行こうかみたいな話しもでてるし
それに参加して耐性をあげなければいけないかなと
459445:2012/10/18(木) 00:36:21.75 ID:uoxP3PzL
>>446
遅レスすいません
その子は前に告白されたことがあるんですがその時に泣くぐらい困って振っていたんですよね
なので告白するのはちょっと…
460名無しさんの初恋:2012/10/18(木) 02:00:22.82 ID:2d3d/OKk
電車で会った素敵な子は難しいだろな
俺には打つ手がみつからないわ
461名無しさんの初恋:2012/10/18(木) 09:21:03.88 ID:CW/61VDl
>>447
誘導
ここにいっぱい同じ悩みで悩んでるお仲間がいるよ

。〇゜ 電車の中の恋心 58両目 ゜〇。
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/pure/1324615004/

。〇゜ 電車の中の恋心(社会人編) 5両目 ゜〇。
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/pure/1346715323/
462名無しさんの初恋:2012/10/18(木) 20:11:20.59 ID:08G5B9nH
同じ支店に勤務する女性後輩で飲み友達のBから、別の支店に勤務するBの同期のAが
「Aちゃんが、○○さん(私)と是非飲みたいって言ってますけど」と言われました。
私とAは面識があるという程度の関係だったので「良いけど、何で俺と飲みたいの?」て聞いたら
「前々から○○さんと一度お話ししたかったみたいですよ。Bちゃんだけズルイって」との事だったので、私、A、Bの3人で食事に行きました。
その場で、翌月に土曜日の夜から集合して飲み、日曜日に1日遊びと言う計画を立てて、その場は分かれました。
その後、Bが気を利かしてくれて、Aに「○○さんにお礼のメールしなよ」って私のアドレスを教えました。
Aから全くメールが来ないので、脈なかったんだな・・・と思っていたら
Bから「Aちゃんにメールしなよって言ったら、来月会う時に直接アドレスを交換したいみたいですよ」って言ってました、との事でした。

長い文章で分かり辛いかと思いますが、
これって結構脈アリですかね?
まだ1回しか会っていないんですが考えすぎですか?
463名無しさんの初恋:2012/10/18(木) 20:26:15.92 ID:BXvEi7jD
Bちゃんの言っていることが、
全て真実だとしたら、かなり脈はありそうですね。
464名無しさんの初恋:2012/10/18(木) 20:29:54.34 ID:CW/61VDl
普通に脈あると思うけどね
無いとしたら本当に単純に仕事仲間として尊敬してるとかじゃない
465名無しさんの初恋:2012/10/19(金) 03:53:22.38 ID:eC3iXMBE
支店違いでも同社内でつき合うのは重いからね
壮大な釣りか空気読めないバカじゃなければ、彼女になりたい気や結婚対象に入ってると見るのが普通だろうけど
向こうから誘いの打診でお膳立てついてるなら脈がどうこう考える必要は無いかと思うがな
こっちから誘ってもいいし、打診くるの待っててもいいし、効果的な動き方を考える段階だよ

466名無しさんの初恋:2012/10/19(金) 09:59:34.33 ID:0EeZzsu/
相手♀ 30代前半
自分♂ 30代前半

社会人スポーツサークルで知り合って以前はあくまでも仲間として複数行動だったけど
その後、共通で行きたいお店があることがわかり一度、食事に行き
以後、個人的に2人だけで4回ほど食事や遊びに行ってる関係

一度、告白らしいことはしたんだけど元彼との付き合い期間が長く
加えてその元カレが最後別れる時にストーカー化したらしく
付き合うということ自体に疲れていて
気持ちは凄く嬉しいのだけど付き合うと即答は出来ない
しばらくは一人で居たい気持ちが強いと言われました

その後も僕は君に好意を持ってこれからも遊びに誘うつもりけどいいかな?とは伝えてあって
いいですよ…とは言われているよく分からん関係w

またスケジュールに余裕出来たら遊ぼうね!…とメールすると
毎回、律儀に今月のシフトはこことここが空いてるのでどこがいいですか?と
こっちに選ばせてくれる状況なんだが
女性の立場からして興味ない人間に4-5回もそんなに合わせて遊びにってくれるもの?
467名無しさんの初恋:2012/10/19(金) 10:05:19.45 ID:J9HFsEgK
>>466
> 付き合うということ自体に疲れていて
> 気持ちは凄く嬉しいのだけど付き合うと即答は出来ない
これ、テンプレだからな。

また男と違って、女には興味があるがただの友達というよく分からん言葉があるみたいだぞ
468名無しさんの初恋:2012/10/19(金) 10:13:17.73 ID:eC3iXMBE
>>466
遊ぶのはいいけどセックスはしたくないってことじゃないの
つき合うとヤらないといけないし
469名無しさんの初恋:2012/10/19(金) 10:23:32.94 ID:0EeZzsu/
>>467
なるほど…
男だと興味ないとあっさり断るしね

>>468
実はキスまではしちゃってて、それでもその後も誘いは乗ってくるんだよね
まぁ、焦って急かして今の気持ちはどうなの?って再確認するよりも
そのままダラダラと行っちゃってもいいかな…って気もするんだけど
470名無しさんの初恋:2012/10/19(金) 10:28:15.54 ID:t9QPpp5C
完全なるキープじゃないの、、
471名無しさんの初恋:2012/10/19(金) 10:30:03.51 ID:0EeZzsu/
>470
自分でもそうは思うんだけどね
でも、他に今のところ興味ある子居ないから次に行く当てもないし
遊べるならいいかな…って思っちゃう自分もいる
472名無しさんの初恋:2012/10/19(金) 10:30:18.97 ID:eC3iXMBE
もう告白してんだし、今さら確認からの入りをしなくていいんじゃないの?
遊びつつ雰囲気良くなってなし崩し的にセックスすれば付き合いokの合図みたいな感じかと思うけど
473名無しさんの初恋:2012/10/19(金) 10:33:11.79 ID:J9HFsEgK
>>471
自分のことじゃないから無責任に思い切ったこと言うが、キスもしてんなら、もう後は押し倒すだけじゃないかな。
体のほうもあるが、心も押し倒すんだよ。
押して押してダメなら、押し倒す…ってどっかで聞いたことがあるような
474名無しさんの初恋:2012/10/19(金) 10:51:39.95 ID:VuCao1mB
>>473
引いてみろじゃなかったかww?
475名無しさんの初恋:2012/10/19(金) 11:06:57.37 ID:eC3iXMBE
元カレが押してダメなら押し倒すで退場食らったのに同じことやる?
476名無しさんの初恋:2012/10/19(金) 11:20:21.62 ID:0lw/h59o
>>475
元彼との別れの理由が書かれてないので、元彼も押したとは限らん

別にセックスが嫌で付き合いたくないとかじゃなくて
単純に恋人がいると必然的に時間的拘束されるけど
独り身の今は何も考えず一人の時間を満喫できるのがうれしいってことでしょ
長く付き合った相手がいるならその解放感って半端ないから
彼氏彼氏な頭の人じゃなきゃ1年くらいはフリーでいたいと思うよ

3ヶ月〜半年は泳がしてから付き合った方が彼女の精神に良いと思うけどね
477名無しさんの初恋:2012/10/19(金) 11:20:36.16 ID:A/Y2B67/
>>471 相手が告白を断ってしばらく一人でって言っていて、
貴方はそれでもいい、これからも遊びに誘うって言ったんでしょ?

文字通り、「遊びに誘われたので、遊んでいる」だけだと思う。
まあ、キスは弾みか貴方の勢いに負けたか。
相手を落としたいなら、押し倒すなんてもってのほか、
がっついたことはせず、欲望も抑えて
清く正しく、一年ぐらい遊び友達として付き合うんだね。

相手が貴方を信用して物足りなさを感じたら、落ちてくるよ。
478名無しさんの初恋:2012/10/19(金) 12:33:53.27 ID:u2/9KrdX
>>471
告白は嬉しい、でも付き合うのは躊躇う
これ、年齢的にも結婚を意識しているから
「貴方を知る時間がもっと欲しい」っていう意味もあるよ

男は女性の容姿や雰囲気から好きになるから、告白が早いけど
まともな女は、男性の容姿や雰囲気だけで好きになることは少ない
ましてや結婚を意識する年齢なら「判定期間」がもたれるのは当り前

好きなら、飽きるまでデート重ねればいいんじゃないかな
楽しい時間、女性を知る機会、デートスポットのネタ集め
男にとっても女性とのデートは経験値を重ねる上で有効だと思う
479名無しさんの初恋:2012/10/19(金) 13:13:50.45 ID:Me482gEX
高1男子です。
相手は同じ部活で違うクラスの同級生です。その人はとても可愛いいのですが、彼氏がいないそうです。付き合いたいです。

少し話が変わります。
僕は人と喋るのが苦手でなのですが、ちゃんと友達もいます。でもそれが嫌です。喋りたいです。でも積極的に慣れません。どうしたら喋れるようになるか分かりません。
続く

480名無しさんの初恋:2012/10/19(金) 13:16:25.01 ID:Me482gEX
好きな人とは接点がそれなりにあり、メールをしたこともあります。
好きな人は僕のことをキモイとよく言いますが、べつに嫌っているわけではなさそうです。
僕に対してツンツンしてることもしばしばです。
また、メールをしたとき、そのメールをその人は友達に見せたりしてました。
481名無しさんの初恋:2012/10/19(金) 13:18:49.29 ID:Me482gEX
まとめると、@その人にはどのようなアプローチが適切か
A脈ありかどうか
B人と喋れるようになるにはどうしたらよいか
です。
回答よろしくお願いいたします。
文章適当ですいません.
482名無しさんの初恋:2012/10/19(金) 13:24:44.45 ID:0EeZzsu/
>>481
@同じ部活であれば練習中や練習後に一言掛けて他愛のない会話とかから接点を増やす
A脈はこれだけじゃ全くわかりません
B場数を踏む、ともかく意中の子以外でも男女構わずに積極的に接して機会を増やして
 会話のタイミングや話題をどんどん広げていくこと
483名無しさんの初恋:2012/10/19(金) 13:35:50.73 ID:Me482gEX
喋れないことについてなんですが・・・
これが結構深刻なんです。
友達に対して心を開くことはできているのですが、話かけられてもうなづきでしかコミュニケーションを取れないです。家族のように会話できません。
一言くらいならなんとかしゃべれます。メールならしゃべれます。
484名無しさんの初恋:2012/10/19(金) 13:39:25.17 ID:6e5ijdHY
>483
重症だってんなら医者いってくれ。
485名無しさんの初恋:2012/10/19(金) 13:45:48.82 ID:Me482gEX
>>484
精神科は信用できません。
一般の人からのアドバイスが欲しいのでここで質問しています。
486名無しさんの初恋:2012/10/19(金) 13:50:52.07 ID:6e5ijdHY
素人判断が一番厄介だぞ。
根拠のない医者不信もそうだ。
487名無しさんの初恋:2012/10/19(金) 13:59:09.45 ID:Me482gEX
>>486の方は気にせず、回答よろしくお願いいたします。
488名無しさんの初恋:2012/10/19(金) 14:08:56.21 ID:u2/9KrdX
高校生が平日のこんな時間に2ちゃんするの止めるのが先かな
ネット依存するから会話(対面コミュ)できなくなるんだよ
489名無しさんの初恋:2012/10/19(金) 14:14:00.32 ID:Me482gEX
今日テストだったんです。
午前で終わったんです。
490名無しさんの初恋:2012/10/19(金) 14:54:14.39 ID:u2/9KrdX
テスト終わったなら友達とパーッと遊びに行きなよw

ネットで質問してるうちは対人コミュ能力は上がらないよ
更に言うと、大人になるほどに失敗を怖れてコミュ障は悪化する
コミュ能力を上げたいなら今のうちに接客バイトするといい

それと、「(友達に)心を開く」ってそう簡単なことじゃない
君は、自分が自分のことをよくわかっていない状態だから
まず「なぜ友達に言葉で気持ちを伝えられないのか」自己対話してみ

下手な返しをして嫌われるのが怖い、うまい返事が思いつかない
何か必ず自分の中に原因がある、それをまず見つけること

ここのコメ読んだだけの予測だが
家族対話できるなら「家族は自分を嫌わない」って信用してるからだと思うよ
491名無しさんの初恋:2012/10/19(金) 15:23:16.30 ID:0lw/h59o
>>480
キモいと言われ、且つあんたが送信したメールを他人にも見せてるって
それ相当嫌われてるんじゃねーの?
友達同士での連絡事項や余程面白い内容のメールだったりじゃなきゃ
わざわざ受信メールを他人に見せたりしないで

周りや相手がそれなりに大人だから(キモいは言うにしても)
イジメのような状況に発展しないだけなんじゃないの?

なんかここで相談したところで都合の良い言葉しか拾わないみたいだから
相談以前にもっと自分を自己分析した方が将来のためだぞ
492名無しさんの初恋:2012/10/19(金) 15:24:18.82 ID:0Z1lCVH9
>>483
検索して得た知識を使って会話する、ハッタリちゃねらーみたいな症状だね
493名無しさんの初恋:2012/10/19(金) 16:22:45.94 ID:A/Y2B67/
コミュ障って
自分が回りにどう思われるのかが過剰に気になってる奴が多いと思うな。
自意識過剰っていうか、自尊心高すぎで馬鹿にされたくない意識も高いしな。

「自分が思うより他人は自分のことなんか見ていない、相手にしていない」ってこと。
どっちかっつーと相手にしてもらう方が難しい
494名無しさんの初恋:2012/10/19(金) 16:37:41.53 ID:0Z1lCVH9
>>493
その境地に至るには、最低一度は
頑張って準備して、全力で挑んだのに実力で負けるって経験が必要だからねぇ。
495名無しさんの初恋:2012/10/19(金) 16:40:50.82 ID:Zpvy9h8v
相手♂
自分♀  お互い大学生20代

以前告白して振られた経験あり。2人共通の話題も多く、大学でも一緒にいることはある。(業務的にいることが多いけど)
向こうは出会ったときからずっと彼女を作ってない様子で、遊びに誘ったら忙しくない限りは付き合ってくれます(映画とかショッピングとか)
恋愛については「彼女欲しい」ときくけど(わたしに直接聞かれたことはないけど)結局奥手みたいです
いつも彼はわたしには厳しく(他の人についてはあまり言及しているのを聞いたことがない)、2人きりになると何かと説教っぽく反省会をしてくれます(気を遣ってくれているのか、2人になってから)
正直彼はわたしの人間的な部分に飽きれていると思うのですが、男性の方って仕事と恋愛はわけるっていいますよね?やはり脈なしなのでしょうか?
わたし自信しっかりしたいと思いつつ、そんな気のきく彼が好きなのですが・・・。
496名無しさんの初恋:2012/10/19(金) 16:55:03.96 ID:0lw/h59o
>>495
業務的に一緒にいることが多いからこそ業務に差し障る目に付く事は直して欲しい
と思われて説教される
他の人はちょっと言えば直るけど、あなたはなかなか直らないから
いつまでたっても反省会を開かされる
でもって告白は断ったけど友達として悪い感じはないとか
同期との繋がりは大事にしたいという気持ちなどから遊びには付き合う
彼からしたら、それだけだと思うけど

総じて、仕事もろくろくできない人をわざわざ恋人にしたいとは思わないよね
駄目な人と分かっててでも恋人にできる人というのは
無意識的に自分より劣った人を囲って自己満足による快感を得てるだけだから
497名無しさんの初恋:2012/10/19(金) 17:35:14.36 ID:6BdFGsa/
>>495
大学で人付合いが良くても、目くじら立てずに反省会もしてくれても
彼女にしたい人にもそんな風に面倒見たいかは別だよ。
外で気を使ってる分、
プライベートではあれこれ心配の要らない、自分をリラックスさせてくれる彼女を探してると思うよ。
498名無しさんの初恋:2012/10/19(金) 18:13:07.35 ID:Fo9UdPEy
>>471
付き合うって契約だから
あなた以外の異性とキスやセックス、デートしないっていう

そんなんじゃないというだけ
499名無しさんの初恋:2012/10/19(金) 18:36:43.38 ID:eC3iXMBE
>>471
誰にでも優しい人っているからな・・・いい人で倫理観も結構高そうだが
抱いて貰うところからはじめたら案外すんなり行くかも
多分このタイプの男は抱いた女を無下にしないし

いいもの持ってるのに、面倒見や情から自分を後回しにしたり、つまらない女に引っ掛かりやすいタイプっぽいので
どうせそうならいっそ私がいただいちゃう悪女思考で動くのもありかも
つき合った後に、相手の為になることを沢山してあげて帳尻つけるつもりでいれば
案外うまくいくかも

500名無しさんの初恋:2012/10/19(金) 18:38:09.70 ID:eC3iXMBE
>>499はアンカーミス471ではなく
>>495
501名無しさんの初恋:2012/10/19(金) 18:53:35.14 ID:Zpvy9h8v
>>496
やっぱりわたしがちゃんとしていないことが目につくんですね
わたしとしては振られたことには負い目は感じてませんが(もっといい女になろうと思えたので)、彼を大事にしたいと思う気持ちも捨てられないでいます
あと、最後の三行は身にしみました。ありがとうございます気をつけます

>>497
そうですよね・・男性にも色々なタイプがありますがやっぱりプライベートってなると安心感とか、そういうことを求めるのは当たり前ですもんね
貴重な意見ありがとうございます

>>499>>500
正直2人でいてもそういうことにならないし、雰囲気もないし・・・悲しいけど、そういう点で「女」として見てもらえてないと思ってます・・
難しいですね。でも、一線越えてしまうと元には戻らないし・・・とも思います。ありがとうございます
502名無しさんの初恋:2012/10/19(金) 19:30:50.80 ID:eC3iXMBE
>>501
恋心持って相手に届かなそうなら諦める、それが一番でしょう
何としてもこの人をという気の入り方をした場合はまた違うのでしょうけど
503名無しさんの初恋:2012/10/19(金) 20:30:09.34 ID:5T2uEMs0
俺28 彼女20

久しぶりに、飲みすぎてやってしまった・・・
俺/友人♂/彼女の3人で電車で帰るときのこと

俺と彼女がたまたま壁に背を向けて立ってた(友人は向かい側)
体が寄りかかってるうち、いつの間にか友人に見えないように背中で手をつないでた

友人がこの彼女に好意をもっていたのは知っていたけど、
酔っ払ってるせいもあってずっと手を繋いでしまっていた。

駅についた後、さらに飲みに行こうかという話になりそのまま3人で次の飲み屋へ。
ここでさらに酔っ払うまで飲んでしまったのだが、トイレに行った際に
たまたま?洗面所で会い、キスまでしてしまった・・・

正直、電車の中でのこともあったし結構気に入られてるのかと思ってしまっていた。
だけど、いろいろ話を聞いてると友人のほうが気になるらしい。
このままいけば付き合うことになるだろう

俺は今までとくにモテなかったから、こんなことは初めてだったんだけど
彼女はどう思ってこんなことしたのだろう。
それに、友人との今後の付き合い方が変わってしまわないか非常に困ってます・・・
504名無しさんの初恋:2012/10/19(金) 20:38:04.32 ID:fqYEjiaI
>>503
どっちでも良かったんでしょ。
あなたは行動で、友人は言葉で好意を示したんじゃない?
gdgdしてないで、はっきり好きだといってみたら?
505名無しさんの初恋:2012/10/19(金) 20:41:31.67 ID:Pdzhl2FR
貴船会では丑の刻参りを行っています。
復讐から恋愛成就、復縁、離れたい、別れさせたいなど・・・。
お気軽にご相談ください。




お問い合わせはこちらまで。
http://kihunekai.net/top
506名無しさんの初恋:2012/10/19(金) 20:43:02.58 ID:5T2uEMs0
>>504
友人の方が好きだと言われたよ
507名無しさんの初恋:2012/10/19(金) 21:00:45.71 ID:kJrr8CoR
30男です 15年ぶりに同窓会あった女から 友達経由で番号を聞かれ話があるらしいので教えました。 しかし1ヶ月連絡なし。 私はその子が好きなのですが… みなさんだったらどうします? また 女の人の意見もよろしくです
508名無しさんの初恋:2012/10/19(金) 21:07:21.45 ID:SOtzWt7x
高2男です
好きな子が奥手で困ってます
クラスが違うから顔を合わせるタイミングが少ないし
昼休みは俺の知らない女子たちといつも一緒にいて
話しかけようにも話しかけられません
話しかけても、少し困ったような顔をされてしまいます

どうしたらいいでしょうか?
509名無しさんの初恋:2012/10/19(金) 21:37:34.83 ID:0Z1lCVH9
>>508
その彼女が奥手と解釈する理由をも少し詳しく
今の文章だけだと「真正の阿呆」か「釣り」にしか見えません
510名無しさんの初恋:2012/10/19(金) 21:39:21.03 ID:H2T6rQpC
>>507
なんとかして連絡を取ってみるんだ
511名無しさんの初恋:2012/10/19(金) 21:40:28.00 ID:H2T6rQpC
>>508
彼女も「あの人奥手だから困るわ、話しかけてもくれない」って思ってる可能性。
何も接点ないの?
512名無しさんの初恋:2012/10/19(金) 21:50:03.47 ID:SOtzWt7x
>>509
その子と同じ中学で共通の女友達やその子のクラスメイト達が
「男子と楽しそうに話してるとこ見たことない」
って言ってたり、俺自身挨拶したりしても愛想笑いされたりする
513名無しさんの初恋:2012/10/19(金) 21:55:16.59 ID:SOtzWt7x
>>510
この時間にメールしたら10通ぐらいで
「風呂入ってくる」的なことを言われたのがすでに3回ぐらいあった
514名無しさんの初恋:2012/10/19(金) 22:04:00.90 ID:SOtzWt7x
>>511
仲のいい共通の女友達がいる
あとは選択科目が同じってぐらい

たまにその女友達も交えて少しだべったりする
515名無しさんの初恋:2012/10/19(金) 22:04:48.69 ID:H2T6rQpC
>>514
じゃあどこかへ出かけてみるんだ
学校で何もできないのはわかりきってるんだから
516名無しさんの初恋:2012/10/19(金) 22:07:25.81 ID:H2T6rQpC
>>513
ごめんね>>510はあなた向けのレスではないんだ
だけど答えるけど、10通ってラリーってこと?
そんだけメールしてんのに普通に仲良しじゃない
つか、相手に切られるまでメールラリーするのはよしなよ
「うわ…またあいつからメールきた…あいつとすると長くなるから面倒だなぁ」って
思われたら終わりだよ
517名無しさんの初恋:2012/10/19(金) 22:09:33.50 ID:SOtzWt7x
>>515
近所の神社祭り一緒に行こうって誘ったけどだめだった
カラオケも誘ったけどこれまただめ
518名無しさんの初恋:2012/10/19(金) 22:13:33.99 ID:H2T6rQpC
>>517
それ奥手なんじゃなくて好かれてないのでは…?
519名無しさんの初恋:2012/10/19(金) 22:18:09.66 ID:SOtzWt7x
>>516
すまんミスった そしてレスしてくれてありがと
同じようなこと友達に言われたからたまにメールするようにしてる
520名無しさんの初恋:2012/10/19(金) 22:23:41.56 ID:SOtzWt7x
>>518
クラスの打ち上げ(大体クラスの2/3くらい出席してたやつ)
とかでも男子いたから行かなかったらしい
521名無しさんの初恋:2012/10/19(金) 22:24:04.38 ID:TyAqP414
>>517
まだまだ、あなたと二人で遊ぶ気持ちはないみたい
奥手とか関係ない
522名無しさんの初恋:2012/10/19(金) 23:37:38.70 ID:0lw/h59o
>>503
自分の好きな人が目の前にいるのに、いくら酒の席でも
横にいるどうでもいい男と流されるままにキスできる女のどこがいいの?
うまく押して付き合えても呑んだら懲りずに他の男とやらかすよ
523名無しさんの初恋:2012/10/20(土) 01:39:42.57 ID:h5zdrXqY
ここで聞いてもいいのかな
私20歳、彼氏は23歳
私は初めての彼氏で相手もそれを知ってる

今度お泊まりに誘われて、1回断ってるので断りづらく予定があえばと言ったんだけど…
今日初めてキスしただけで私はもう凄く恥ずかしくて、その後抱きしめられた結果瀕死状態に
そっち方面なんて今は本当に考えられない …
やっぱりエッチ×ならお泊まりは断った方がいいよね
524523:2012/10/20(土) 01:44:28.64 ID:h5zdrXqY
書きわすれたけど付き合って1ヶ月です
525名無しさんの初恋:2012/10/20(土) 01:52:14.54 ID:zznjcNy+
>>523
まだお泊まりとかはヤダって素直に話したらいいよ。
そういうの年齢関係ないし。
もし本気で大事に思ってくれてるなら、しばらく待っててくれるでしよ。

あと彼は経験豊富なのかな?
お泊まりイコールやっぱりエッチを考えているはず。
委ねたいとは思えないの?
526名無しさんの初恋:2012/10/20(土) 01:58:02.58 ID:YmRBwbU/
>>523
つまりまだキスもしてない段階で泊まりを誘われてた(それはあなたが断った)ってことか
相手もちょっと焦りすぎだと思う

もっとゆっくり進んでいきたいってちゃんと話したほうがいいよ
527名無しさんの初恋:2012/10/20(土) 02:05:24.42 ID:zznjcNy+
あぁそうか、キスもまだなのにお泊まり誘われてたのな。
うーん、、初彼と知っててそれかぁ。

他にライバルがいるとか、君が心変わりするのを心配してるとか?
早く手を付けたいだけか。

まだ嫌ならちゃんと言うべきだな。
528183:2012/10/20(土) 02:40:58.29 ID:BjNZ6H2c
>>183です。
近況報告をしに参りました。

確信しました。自分は相手のことを好きです。
ただ、双方奥手でどう動いていいのかわかりません。
昨日相手方は友人の男性を連れで来店されたのですが、
相手の方は自分と話をずっとしていました。
(ちなみに水商売系ではありません。店員が客と一緒に遊ぶ趣味の店です。)
来店後は珍しくチャットにあがらず、今日も音信不通です。(若干寂しい)
意気がってあたまをポンポンしてみて嫌われたかもしれません…

なお先日、余りに予定をドタキャンをされるので、ちょっとすねてみた所、
自分の誕生日でいい?と指定されました。会うのが緊張するようです。

ある程度遊んできた人生ですが、ここまで自分が恋愛感情というものを抱いたことがなく、
少し驚いています。気持ちを伝えようにも、どのタイミングで伝えていいのか
伝えることで今の関係を傷つけるのか(相手は老夫婦みたいで楽しいと言っています)
心配で心配でなりません。どう動けばいいでしょうか…?すみません、皆さんのお力を下さい。
529名無しさんの初恋:2012/10/20(土) 03:14:59.64 ID:YmRBwbU/
>>183
どうせいくらレスもらっても無視するんでしょ
530名無しさんの初恋:2012/10/20(土) 03:39:24.23 ID:+FUmSZ4S
俺25♂女36♀(離婚調停中)子供3♂
今年の1月に知り合って8ヶ月です
飲み会で、突然キスをせがまれて、その日にホテルに誘いエッチをしました。
今日まで8ヶ月、付き合うことなくセフレの状態でやってきました
531名無しさんの初恋:2012/10/20(土) 03:41:25.93 ID:+FUmSZ4S
自分としては付き合ってほしい、結婚も考えたいと話してきたが、いつもはぐらか
されてきました。なんだかんだで、彼女もヤキモチを焼いたり、カップルらしい喧嘩
もしたりで、子供をつれて出掛けたり、彼女のアパートで食事して泊まってから出勤
したりと、半同棲のような生活をしてきました。
532名無しさんの初恋:2012/10/20(土) 06:39:56.38 ID:5JQ66roI
>>530
質問は何ですか?
533名無しさんの初恋:2012/10/20(土) 06:45:50.99 ID:oHsVwuoH
>>530
既婚者に横恋慕なら不倫浮気板逝ってくれ

とりあえず半同棲状態ならセックスしてなくても慰謝料ものなんで
金用意しときな
534名無しさんの初恋:2012/10/20(土) 06:53:12.47 ID:oHsVwuoH
>>528
1日遊んで別れ際に告白すりゃいーんじゃない
断られて関係を崩したくないとかグズグズ言うなら告白しなきゃいーんじゃない

好きな方選べ
そもそもが客に手をつけようとしてるのが大間違いだと肝に銘じとけ
535名無しさんの初恋:2012/10/20(土) 07:14:32.36 ID:1jThbK9V
私(31歳)パート
彼(28歳)サービス業
交際2年ちょっと
1年前、彼の県外への転勤に付いて来てほしいと言われ、それから同棲しています。
同棲してから、彼のだらしない部分が見えたり、私に対する優しさを感じられなくなり、別れたいと思っています。
・私を『ババァ』『デブ』と呼びます
・週1〜2回のパチスロに一回10万円程使います
・トイレの後や帰宅後に手を洗いません
・ベッドから出ずに、這いつくばってごはんを食べます
まだまだ細かい不満はたくさんありますが、友人に相談しても、元々外面の良い彼なので、真剣に聞いてもらえません。

以前、別れたいと彼に伝えたところ、『500万円よこせ、慰謝料だ』と言われました。
私にはそんなお金ありません。
どうしたら良いですか?
536名無しさんの初恋:2012/10/20(土) 07:19:01.01 ID:5JQ66roI
>>535
慰謝料なんて払う必要はないし、そのまま付き合ってもギャンブルに消えていくだけです
お互い、いい歳なんだからフットワーク軽く行動しないと時間の無駄遣いですよ
537535:2012/10/20(土) 07:30:11.05 ID:1jThbK9V
>>536
ありがとうございます

そうですよね…
無駄な時間を過ごしていると自分でも思います。

本気で別れたいので、身の回りの準備をしているのですが、彼が納得しての別れでないと、何をされるか不安で…。(実家を知られているので恐いです)
538名無しさんの初恋:2012/10/20(土) 07:47:58.91 ID:a/aEHD8B
ここ一ヶ月くらい、週三回ほど寝る前にメールのラリーが続いてました

おやすみメールを送りあってやりとりを終わらせてたのですが、先日はおやすみメールはなく返信がきませんでした

彼はメールのやりとりや私と仲良くすることを面倒臭く思い始めたのでしょうか
539名無しさんの初恋:2012/10/20(土) 07:59:29.70 ID:RISGf31S
>>538
・自分&相手の年齢・性別・職業・お互いの関係や、簡単な状況説明をお願いします。
540名無しさんの初恋:2012/10/20(土) 08:11:33.74 ID:a/aEHD8B
>>539
書き忘れました。
自分21女
彼28男

アルバイトで知り合いました。彼が社員私はバイトです
541名無しさんの初恋:2012/10/20(土) 08:17:36.67 ID:oHsVwuoH
>>537
ICレコーダ買って二人きりの時の会話を複数回分録音する
携帯の動画機能で構わないから室内での彼の態度を盗撮する(違法にならないから大丈夫)
言われたこと、やられたこと、家計簿など日記を取っておく
通えるなら精神科などにかかり、もらえるなら診断書をもらう(処方された薬は飲まなくていい)

穏便に別れるにしろ、いきなり姿くらますにしろ、上記のどれか最低2つはやっておきな
542名無しさんの初恋:2012/10/20(土) 08:36:28.71 ID:oHsVwuoH
>>538
たったの一回きり返信がこないだけで好きだの嫌いだの決めつけたいなら
嫌われたんじゃない

遠距離で連絡手段がメールのみというなら仕方ないけど
バイト先で会えるだろうにメールでのコミュニケーションが全てで大事なんて
相手のこと何も見てない、分かろうとしてないってことだよ
543名無しさんの初恋:2012/10/20(土) 09:04:50.79 ID:qXUNCpwF
>>540
仕事もあるし疲れもある
544名無しさんの初恋:2012/10/20(土) 10:10:32.96 ID:P3jyJepa
>>538 僕は、深夜までメールとかにちゃんねるしてたら、体調崩した。この手のツールは良くないんでしょうね。僕は、携帯もネットも契約解除したい。まあ、同棲しちゃえば毎日一緒ですがあー。あなたも体調崩さないように。
545名無しさんの初恋:2012/10/20(土) 10:13:03.77 ID:P3jyJepa
>>538 僕は、深夜までメールとかにちゃんねるしてたら、体調崩した。この手のツールは良くないんでしょうね。僕は、携帯もネットも契約解除したい。まあ、同棲しちゃえば毎日一緒ですがあー。あなたも体調崩さないように。
546名無しさんの初恋:2012/10/20(土) 10:15:02.05 ID:tTEocFSa
>>522
もしかしたら、最初は俺か友人か迷ってるのかなって
自惚れてしまったんだよ

もう忘れることにするよ。ありがとう

ただ、友人にこの事をばれてないことだけが心配だ
547名無しさんの初恋:2012/10/20(土) 10:23:24.97 ID:P3jyJepa
間違えた。ドジっ子だね(笑
今、廃人の一歩手前だねー
諭す方法は、本人に直接言う、間接的に周囲が困っていることを知らせる。個人的には、なんとか後者でお願いしたい。そういう点が好きな女性と似てるんだが
548523:2012/10/20(土) 10:25:09.42 ID:h5zdrXqY
>>525 >>526
キスもまだでのお泊まりってやっぱり変だよね…
友達の話をすると男か聞かれたり、仲の良い男の子と話してると少しむすってしてるけど、心配はしてないんじゃないかな
早く手を付けたいだけだったら嫌だし悲しい。
549523:2012/10/20(土) 10:28:38.87 ID:h5zdrXqY
やっぱり私はまだ勇気もないし、今のままだと委ねるのもなんだか嫌なので
ゆっくり進んで行きたいって言おうと思う
ちなみに彼は高校、大学と普通に彼女いたけど何人かは聞いてない
550名無しさんの初恋:2012/10/20(土) 11:04:16.16 ID:P3jyJepa
>>523 あなた方の関係は、2人で規定すれば良いと思います。僕は、好きな女性とセックスしまくりたいが、嫌がられたら僕はセックス出来ない。結構男性もナイーブなんです。ただ、軽くキスやハグはしたいけどね。
551名無しさんの初恋:2012/10/20(土) 11:13:13.83 ID:P3jyJepa
>>523 まあ、お泊まり=セックスと考えるのもどうかと…横浜の観覧車の見えるホテルにセックスなしでも泊まりたい僕は、チキンだがーきっと彼も理解してくれるんじゃないかな。ダメならあなたも人を見る目がなかったと
552名無しさんの初恋:2012/10/20(土) 11:20:21.71 ID:x/2ubwfP
>>548
順序で何が正しいとかは実は無いんだ。
二人の間だけに存在する順序ならある。

昔、彼女を初エッチの事で泣かしちゃったことあって、焦りすぎたというか大失敗した。
彼女の怖い、恥ずかしいって気持ちと俺に申し訳ないって気持ちが入り交じった涙。
今でも忘れられない。
それ以来ちょっと積極的に行けないことがあるよ。
それであなたのレスが少しだけ気になった。

あなたが彼の事本気なら正直な気持ちを、待ってほしいと伝えるべき。
彼もあなたの事が本気なら待てるはず。
同時に彼も正直な気持ちを言うはず。
だって好きな人ならキスしたり色々したいもん。
委ねたいとか正直な気持ちになれるかどうか?も恋愛には大事だからさ。
彼と上手くいけばいいな。ファイト!
553名無しさんの初恋:2012/10/20(土) 13:29:48.07 ID:mfkJQSSy
>>548
お泊りが楽しめないと思うなら行かない方がいいよ
相手に願望や期待を持つのではなく、自分の意思を大事にして!

そもそもどうしてお泊りの話が出たのかもヒントになる
どこかあなたが行きたい場所がお泊りじゃないと行けない場所なのか
お泊りすることが目的の1泊旅行なのか
後者なら、セックスが目的の旅行だから断り難い状況に持っていかれるよ
そういう空間に足を踏み入れたら、セックス断るのって本当に難しい

相手との関係を大事にしたいなら、もう少し時間をかけて仲良くなれるよう
きちんとあなたの意思を伝えましょう
言葉にしなくても分かってくれるなんて、実際はありえない話だからね
554名無しさんの初恋:2012/10/20(土) 13:35:13.39 ID:8jDNfWRq
高校3年の女です
同じマンションの同い年の幼馴染に片思いしているのですが
学校も違うしアドレス交換もしてないし高校に入ってから疎遠です
私の方が早く帰るので彼の下校時間辺りに家の前をうろついてアドレスを聞き出したいのですが
しばらく碌に会話もしていない幼馴染からいきなり聞かれたら気持ち悪いでしょうか?
555名無しさんの初恋:2012/10/20(土) 13:50:09.15 ID:NEMBc+oy
>>554
あなたのことを幼馴染として認識してるなら全然嬉しい、気持ち悪いなんてとんでもない。
もう3年たってるから話すことは山ほどあるし別れ際に自然に聞けると思う。

いろいろ不自然じゃないかと気になると思うけど一切気にしない方がいいよ。アドレス聞くくらい普通だし、少し極端な話、直接聞きに行っても女の子なんだから問題ないくらいw

勇気出して頑張れ( ´ ▽ ` )ノ
556537:2012/10/20(土) 14:00:56.16 ID:1jThbK9V
>>541
537です
お返事遅くなりました

細かいアドバイスありがとうございます!
早速、ICレコーダーを購入しました(笑)
・音声の録音
・詳細をメモ
・精神科で診断書
この3点を実施します!

とりあえず荷物を運び出してから、まわりに人が居る所(駅前など交番の近くが理想ですかね?)で話をして、
納得してくれないなら、そのまま逃げようと思っています
557名無しさんの初恋:2012/10/20(土) 14:35:41.96 ID:PM1NUneO
仕事が忙しすぎて土日も深夜も働いてる人とどうやって仲良くなったらいいですか?
私29、彼32です。
2か月ほど前に知り合って、それから4回ほど飲みに行きました。
私に好意を持ってくれているのは確かかなと思います。
でも最近は本当に忙しいらしく、全然会えません。
メールは返信してくれますが、「忙しい」「また今日も徹夜」みたいな内容ばかりで
私も「お疲れ様」「大変だね」しか返せず、雑談とかちょっと甘えたことを書くとスルーされます。

このまま彼の中で私がどうでもいい存在になってしまうのが辛いです。
でももがけばもがくほど面倒くさい女になっていってる気がして…
こういう場合、私はどんな風に彼に接すればいいでしょうか?
558名無しさんの初恋:2012/10/20(土) 14:38:56.87 ID:PM1NUneO
>>557
ちなみにネットで知り合ったので共通の友人などはいません。
家やお互いの職場は比較的近いですが、もちろん会おうと思わなければ会えません。
559名無しさんの初恋:2012/10/20(土) 14:42:35.00 ID:8jDNfWRq
>>555
幼稚園に入る前から親や妹(妹同士も同学年)を交えていつも一緒に遊んでいたのですが、
小学校に入学してクラスが別になってから以前ほど一緒にいなくなり
その後のクラス替えで一緒になったらときどき話したり他の友達を交えて遊んだりはしましたが
中学に入ってからは一度もクラスが一緒にならなかったので廊下や帰り道で会った時しか話さない、といった感じだったのですが大丈夫でしょうか…。

昔からお互い内気で大人しく、異性はもちろん同性の友達もそう多くはないようなタイプなのでがっついてると思われないか心配です。
560名無しさんの初恋:2012/10/20(土) 14:56:30.19 ID:NEMBc+oy
>>559
大丈夫。がっつくってアドレス聞くくらいでは使わない言葉だよ。
アド聞かないまま進路の関係でもう会えなかったら悔いが残ると思うよ。
561名無しさんの初恋:2012/10/20(土) 15:03:57.17 ID:mfkJQSSy
>>557
土日深夜も仕事してメールも「忙しい」アピールばかり、は
ネットの出会いだと特に既婚者利用かセフレ目的と考えるのが普通
もしくは他に良い相手ができて自然消滅狙いか

もし充分にメールのやり取りをしていて信用に足る相手だと思うなら
「忙しさが落ち着いたら紅葉狩りにでも行きましょう」とメールして
1ヶ月以上メールを送るの止めてみましょう
信用に足る相手なら557の誠意に誠意で応えてくれるはず
562名無しさんの初恋:2012/10/20(土) 15:17:33.98 ID:mfkJQSSy
>>554
相手にどう思われるかを心配sてるうちは無理だと思うよ
気になってる側が歩み寄らないと、恋愛も友情も始まらない
「幼馴染」って、無条件で親しい間柄と思われがちだけど
「自分の意思」ではなく「自分に与えられた環境」から始まってるだけ

内気だから、がっついてると 思 わ れ た く ない から…
言い訳ばかり並べないで早く行動しなさいな
あなたの高校時代の時間って迷って悩んで行動を躊躇うほど残ってるの?

まず偶然を装って出会って挨拶する、世間話できそうならする
1回目が無理だったら2回目の偶然を作ればいい
チャンスは自分で作れる状況なのだから、受験の話するなり妹の話するなり
とにかく「自分が傷つくこと」に悩む前に、行動して挨拶してみよう
相談はそれからでも遅くないよ
563名無しさんの初恋:2012/10/20(土) 15:33:13.93 ID:8jDNfWRq
>>559,>>554
ありがとうございます
後悔しないように思い切って行動してみます!
564名無しさんの初恋:2012/10/20(土) 16:26:59.71 ID:oHsVwuoH
>>556
別れ話はファミレスなど多少落ち着けて且つ第三者の目があるところでやること
出来るだけ厨房やドリンクバーに近い席を推奨
交番のド真ん前なんかでやったって相手が暴力でもふるってくれなきゃ
ただの痴話喧嘩扱いで片付けられるよ

もしいるなら身内でも友達でも自分の見方になってくれそうな人を
話し合いの場に居てもらえるようお願いしときな

日記による証拠は最低でも1ヶ月分くらいは必要だから
ちょっと辛抱して頑張れ
あと精神科以外にも身体的暴力を振るわれたならそれも診断書もらっときな
565名無しさんの初恋:2012/10/20(土) 16:40:23.20 ID:lMrXv3rQ
些細なことでごめんなさい。

初めて彼氏が出来ました。

彼氏の部屋に遊びに行ったとき棚の上に、プリクラが入った缶(蓋はなくて小物入れになってる状態)がありました。
彼氏がいないあいだに何気なく見たら元カノとのプリが・・・。
彼氏の家には何回かおじゃましているんですがプリクラを見たのは今回が初めてです。

それで教えて欲しいんですが
彼氏が元カノのプリクラを持っているというのは普通なことなのでしょうか?
もう一つ、勝手に彼氏の部屋のプリクラを見るのはやっぱり最低ですか?
566556:2012/10/20(土) 16:42:07.92 ID:1jThbK9V
>>564
556です
あと1ヶ月ですか…
幸い、肉体的な暴力はありませんが、精神的な暴力に耐えるのは辛いです
でも、乗り切ってみせます!

無知な私に色々と教えてくださって感謝しています

こちらで相談して良かったです!
567名無しさんの初恋:2012/10/20(土) 16:48:10.16 ID:fn0L18GO
>>565
プリクラ含め写真を持ってるのは普通です。
飾ってあったら異常です。

プリクラにかぎらず「物色」するのは最低です。
タンスを開けて下着を見てるのと変わりませんよ。
568523:2012/10/20(土) 17:48:11.91 ID:h5zdrXqY
>>550 >>552 >>553
本当にありがとう、聞いてみてよかった。ちゃんと私の気持ちを話してみるね
他に行く所があるからお泊まりすることが1番目的ではない…と思う…
569523:2012/10/20(土) 18:06:55.38 ID:h5zdrXqY
あとお泊まりはしてみたいし、したら楽しいだろうなって思ってるんだけど
もしそっち方面にいってしまったらっていう不安があるんだ…
ぶつぶつ切ってごめんね、久々だったので忍法帖あるのをすっかり忘れてた
570名無しさんの初恋:2012/10/20(土) 18:13:15.35 ID:P3jyJepa
>>569 絶対お泊まり楽しいよ。でも、君が嫌がることは、彼は、しないんじゃないかな〜
愛のないセックスなんて惨めだしね
571名無しさんの初恋:2012/10/20(土) 18:17:30.58 ID:P3jyJepa
>>565 間違えてプリクラを見たことを謝って、軽〜く探ってみてはいかが?まあ、作為的に泣きわめいて、なんでまだあるの!って問い詰めてもいいかも
572名無しさんの初恋:2012/10/20(土) 18:20:58.33 ID:PM1NUneO
>>561
557です。ありがとうございます。
客観的に見て既婚者、やり目ではないと思います。
仕事が忙しくなった理由も具体的に教えてくれています。

辛いですがとりあえず待つしかないですよね。
573名無しさんの初恋:2012/10/20(土) 19:18:04.73 ID:vk8SkolA
【自分】28歳男会社員
【相手】23歳女会社員

相手は得意先で担当になった女性です
彼女と出会って約1ヵ月
これからも月に3〜4回、彼女と2人きりの状態で相手の会社で逢います
もちろん仕事の話もするのですが、半分は雑談のような感じで20分ほど話をします
週に1回は業務上の電話をします、なのでお互いの携帯番号も知っています、携帯アドレスは知りません

【相談】
とても素敵な女性なのでお近づきになりたいと思っています
先日彼女が、「毎日仕事が終わるのが遅くて、家と会社の往復の毎日で疲れてしまう」と愚痴をこぼしていました
僕は割と早く仕事が終わって、友人とアフター5を楽しんでいるほうなので上手く返しができずに
「大変ですね」としか言えませんでした

別の日に電話した時も「今日も遅くなりそうです、嫌になります〜」と言ってきました
何か上手い返しが出来たらと思っていましたが思い浮かびません
例えば、、気分転換に仕事終わり食事かカラオケに行きましょうと誘ったとしても
帰りが遅いのでNGの確立が高いですよね?しかもまだそこまで深い仲ではないので
すぐには誘わない方が無難だと僕自身思っています

ですので、何か彼女が仕事の辛さから気分的に良くなるような
上手い返し文句があれば教えていただきたいです
よろしくお願いします

※ちなみに今度逢ったらいつも休みの日は何をしているか聞いて
誘えそうだったら誘おうとは思っています
574名無しさんの初恋:2012/10/20(土) 19:28:48.06 ID:BmsjonzH
>>552
横から失礼します。
順序間違った相手とうまくいってますか?
似たようなことがあったので気になります。
正直な気持ちを待ってるってメールとか?
575名無しさんの初恋:2012/10/20(土) 19:30:02.16 ID:NEMBc+oy
>>573
諦めんなよ、普通に金曜夜にでも誘うのもありっちゃありだぜ?
休みに誘うならいつもみたく
「今日も大変ですよね〜」
「平日溜まったストレスどうやって解消してます?」
〈趣味の話で盛り上がる〉
「あ、もしよかったら今週か来週青山で美味しいカフェ見つけたんだけど行かない?暖かいケーキが有名なんだ(^^)」
「はーい、じゃ予約しとくねー」

こんな感じだろ
576名無しさんの初恋:2012/10/20(土) 21:23:00.48 ID:xV4tr3w7
自分は高校二年生男子で
相手は高校三年生女子です。
その人とは、部活も違うし全くもって接点がありません。
告白してもいいのでしょうか?

私は去年の体育祭で彼女を知り、そのころはまだあまり興味は無かったのですが、今年の体育祭期間で彼女をよく見かけるようになり恋してしまいました。

体育祭の後に全校参加の交流会があり、
一緒に写真を撮ってくれるようお願いをし、okを貰いました。
それと、去年一度彼女の所属している部活の映画に主役になった事があります。
それ位しか関わりがありません。

正直相手の人の情報なんてほとんど知らないし、会話さえもしたことありません。
私は自分は性格重視の人だと思っていたのですが、こんな一目惚れみたい恋をしてあしまい自分でも驚いています。

彼女は受験生ですので、私に残された時間はあまりありません。
こんな状態で告白しても良いのでしょうか?
一応何度も告白しようしようとしていますが、なかなか勇気もでません・・・
577573:2012/10/20(土) 21:34:06.06 ID:vk8SkolA
>>575
ありがとう
やはり平日遊べない分、休日どうしてるか聞くのはアリですよね
頑張ってみます

>>576
このまま過ごしていても、相手と接点を持つ機会が無さそうなら告白も有りかと思いますが
面識もないのにいきなりの告白ですと可能性が低いので
まずは遊びに誘ってみるとか、友達からのお付き合いというのも有りかもしれません

高校生の女子って、同年代の男がとても幼くて頼りなく見える所があるみたいです
貴方の周りにも年上の男性と交際している人けっこう居ませんか?
ですのでウジウジはせずにストレートに気持ちを伝えてみてください

578名無しさんの初恋:2012/10/20(土) 21:59:14.02 ID:xV4tr3w7
>>577
ありがとうございます

遅くなると受験真近になって迷惑だったり自由登校になっちゃったりと少ない時間の中で、
今から関わりを作ろうとするのは難しいですね・・・

告白しようしようと一ヶ月ない位の間思い続けているのですが、
なにかアドバイスありませんでしょうか?
579名無しさんの初恋:2012/10/20(土) 22:38:11.47 ID:mfkJQSSy
>>578
親しくも無い相手に告白して、それで578はどうしたいの?
告白して付き合いたいのか、ただ告白したいのか
そこをもう少し自分で考えてみたらどうかな

ただ、気持ちを伝えたいなら告白後に「受験、応援してます」って言えばいい
たぶん、顔見知りくらいには、挨拶交わせるくらいにはなれる
付き合いたいなら玉砕覚悟の告白になるけど、自分が満足したいなら告白しよう
今だからこそ許せる失敗というものがあるからね
580名無しさんの初恋:2012/10/20(土) 22:50:07.52 ID:xV4tr3w7
>>579
8割は告白したい2割付き合いたいですかね
この状態から付き合えるなんて思ってもいないし、付き合っているヴィジョンも見えないので・・・私はお付き合いした事ありませんし
本当は親しくなってたくさんお話したいんですけどね
後悔したくない心がつよいですね

友達とかは「彼女のルックスはそこまでじゃない」なんて言ったりするんですが、
自分では凄く可愛いと思います
↑言いたかっただけです
581名無しさんの初恋:2012/10/20(土) 22:53:29.12 ID:39hWuuVL
告白したいだけならアドバイスなんてないでしょ
度胸の問題
582名無しさんの初恋:2012/10/20(土) 23:13:38.61 ID:P3jyJepa
>>580 どうなるかわからんが、目の前の告白頑張って下さい。先のこと考えらんないんでしょ。大好きだから。「自分では凄く可愛いと思います」「↑言いたかっただけです」 なんか良いねー。僕もさ○えが凄く可愛いと思いますなーんて
583256:2012/10/20(土) 23:54:02.95 ID:b7XITAhe
お久しぶりです。
以前、アドバイスを下さった方々ありがとうございました。

昨日、彼女を映画に誘いオッケーを頂きました
〇〇知ってる?→知ってます!面白そうだから見てみたいですね→じゃあ一緒に行こう→いいですよー
みたいな流れで、「いま忙しいので観たらすぐ帰ります」とちょっと冷たい文面も添えられていました。
で、彼女の空いてる時間が分からないので日時について自分の提案と質問のメールを送ったところ
返事がこなくてそろそろ24時間になります。

断る理由を考えているのかスルーを決めてるのかメールで一言伝えられない程忙しいのかわかりませんが
もう24時間待って返事がないようなら
「忙しそうだからやっぱりやめる?」みたいな内容でこちらからキャンセルを促すメールを送ろうと思うのですが
心象を悪くしてしまうだけでしょうか?もう少し待つべきでしょうか?
提案した日時は次の月曜日です

彼女のことは半ば諦めていますがただの友達でもいいので関係は続けていきたいと思っています
584名無しさんの初恋:2012/10/21(日) 00:22:26.36 ID:RPoAxwL7
>>583
追撃メールは本当やめた方がいいよ
デートの約束忘れられたor無視だとしたらほぼ脈なしなだし、
本当に忙しいとしたらなおさら相手に負担かけるよ

さすがに映画が上映終了する一週間前とかになっても連絡なかったら、
「もうそろそろみれなくなっちゃうけど、どうする?」レベルでいいと思う
ただの友達だろうと良好な関係でいたいのならね
585名無しさんの初恋:2012/10/21(日) 00:32:26.46 ID:UGwmVgvA
>>574
もうけっこう前の元カノなんだ。
その後は仲直り出来たよ。

正直な気持ちってのは、「エッチはもう少し待ってほしい」とちゃんと彼に伝えなきゃダメだよって意味。

>>583
忙しそうだからやめる?メールは絶対送っちゃダメだよ。
それ自体も返事を要求する事になる。
ここは、我慢。
また送るなら最低1週間は開けて、何事もなかったかのようにね。
月曜日までに返信無ければ一旦それが返事と理解してあげよう。
そういうとこが男の余裕だよ。
586名無しさんの初恋:2012/10/21(日) 00:40:11.61 ID:degjlWa0
>>583
自分も追撃メールは止めたほうがいいとおもう

あと、ちょっとわからないんだけど
「いま忙しいので観たらすぐ帰ります」って日にちはともかく長く時間取れないって意味でおkだったの?
忙しいって言われたそばからさっそく次の月曜日を指定して問題は無かったの?
587名無しさんの初恋:2012/10/21(日) 00:49:22.22 ID:9zUHd40F
>>583
その彼女とは日常の接点はなくて、メールでしか繋がってないし
誘って応じてもらわないと会えないわけよね
その状態で、相手からの返信もしぶくなってきてて
映画に誘っても相手の返事はイマイチ・・・正直、「友達でもいいので関係は続けたい」と言っても
相手はあなたからメールが来るから返してるだけじゃないかな

キャンセルを促すメールはやめること
「いま忙しいので」と言っている相手に、3日後の日程を提示するってどうなの?と思う
普通1週間ぐらいはあけない?
588名無しさんの初恋:2012/10/21(日) 01:05:51.38 ID:fwxyHegx
>>584-585
ありがとうございます。
たとえ彼女の男になれなくても彼女の前では紳士な自分でありたいので
ここはグッと待ち続けることにします。

>>586>>587
長く時間を取れないって意味です
3日後を提示したのはあくまで自分の都合のいい日、ということで
忙しいようなら1週間先になってもいいし、都合のいい日悪い日などがあれば教えてくださいとメールを送りました
返事はありませんが・・・

彼女とは日常の接点はありません
メールも自分が送るから返してるだけだと思います
相手発のメールは1ヶ月のうち2回だけでした
それでも彼女からの返信で新しい話題を提供してくれたり
プライベートな話などをよくしてくれたのでメル友としてはいい関係だったように思います
今は渋いですが・・・
589名無しさんの初恋:2012/10/21(日) 01:07:05.48 ID:fwxyHegx
ところでこのまま返事がないのを一つの答えとして受け取って
数週間後何事もなかったように雑談メールを送るのってありでしょうか?
それとも数週間後に映画のキャンセルについて少し触れておいたほうがいいのでしょうか?
出来るだけ彼女の負担にならないように関係を続けていきたいのですが

さすがに数週間後雑談メールを送ってスルーされるようなら大人しく身を引きます
590名無しさんの初恋:2012/10/21(日) 01:42:50.54 ID:9zUHd40F
>>589
映画のキャンセルにどういうふうに触れるつもり?
相手に謝らせたいってこと?
591名無しさんの初恋:2012/10/21(日) 02:06:57.94 ID:fwxyHegx
>>590
まぁ難しいんですけどね
謝らせたいってわけじゃないです

ただこっちから誘っておいて
何事もなかったように振舞うのが気持ちが悪いというか
誘った → OKした → (でもやっぱ止めよう)
この()の部分をキチンと言葉にして受け止めないと向こうも変に負い目に感じそうというか
何事もなかったように流すのが大人な対応なんですかね
592名無しさんの初恋:2012/10/21(日) 02:12:34.64 ID:fwxyHegx
彼女はなんか粘着されててうざいなー程度にしか思ってないかもしれませんが
素っ気なくなる前は本当に優しい人だったので今回の件もそれなりに心を痛めてるのかなぁと期待してしまいます・・・
まぁ女性に夢を見すぎているだけなのかもしれませんが
593名無しさんの初恋:2012/10/21(日) 02:16:06.42 ID:Vt6Tl6gF
ちょっとでも脈が無いかな・・・と思ったら、次のオンナに切り替えるくらいでもいいと思うけどな。

女性は、魔法が解けたら、どんなイケメンでもブスに見えるし。
男性は、その魔法を如何にとけないように工夫するだけ。

魔法が解けたら、二度とかかることは無いと思って良いよ。
594名無しさんの初恋:2012/10/21(日) 02:30:35.17 ID:9zUHd40F
>>591
返事がないのが返事なのだと察して、何事もなかったように流すのが大人の対応だと思う
それなりに心を痛めてて、どう断っていいのかわからず返事をしない選択肢をとった相手を
それ以上追い詰めないほうがいいのでは?

まあ、何日かして「やはり忙しくてごめんなさい」という返事が来るかもしれないし
595名無しさんの初恋:2012/10/21(日) 02:57:35.24 ID:UGwmVgvA
>>591
うん、そういうのは向こうから「映画、ごめんなさい」とでも言われるまでスルーしていいよ。
たとえ不自然でも何事もなく接してオッケー。
向こうが心痛めようが、それは向こうがそうしたからこそ。
大人扱いしてあげるということは、その結果のことは任せてあげること。
それが男の優しさだよ。
女が求める優しさと男が思う、勘違いしてる優しさはだいぶ違う。

ある程度の仲だったり、会う機会が多い関係ならあえて突っ込みを入れる手もあるけどね。

基本、何事もなくメールしたり接してれば大抵の子は何かアクションしてくるよ。
もし何もなければ、一旦引こう。
ほとんどの男が女からは脈なしからスタートするんだから。
準備してリスタートだよ。
596名無しさんの初恋:2012/10/21(日) 04:12:31.48 ID:Ff8AIhLv
前も一度相談しにきましたが、またよろしくです。


関係は同級生。高校で知り合った。
まぁ、一目惚れってやつで彼女のことをみるたびにいつ告るか迷ってつらいです
最近ではクラスの誰よりも僕と話してくれて関係としてはかなりいい位置にいると思います
でも、彼女はかなりの美少女なのでほかの男子も狙ってることだろうと思い、こんな俺が告白して通るのか?と不安になります。
けど、彼想う気持ちは誰にも負けません。
そこでお聞きしたいのは、告白するタイミングとか教えてください
幸いにも今は文化祭中でかなりいいタイミングだと思いますが...いかがですね?
597名無しさんの初恋:2012/10/21(日) 06:06:55.35 ID:9zUHd40F
>>596
今も高校生だよね
あなたが告白したいと思うなら告白すればいいと思うよ
もし返事がNGだったときは「そっかわかった。これからも友達としてよろしく」と
相手を困らせることのないようにサラっと言えば
今までの仲のいい友達関係を壊さずにすむかもしれない
598名無しさんの初恋:2012/10/21(日) 06:51:57.73 ID:Ff8AIhLv
ありがとうございます!
少し勇気が出ました!告白したらまた後ほど結果報告します
599名無しさんの初恋:2012/10/21(日) 08:59:06.43 ID:Y4XbG3YL
失礼ながら ID:1jThbK9Vさんみたいに冷え切った同棲をしてる人も
求められたらセックスしてるもんなのかね?
600名無しさんの初恋:2012/10/21(日) 09:02:38.67 ID:QV2k29Xh
600冷え切った同棲
601591:2012/10/21(日) 09:32:07.35 ID:Kynj9CXU
>>593
魔法が解けてしまったんでしょうね…何が原因かはわかりませんが。
まぁ何もなかったのが原因なのかもしれません。


602名無しさんの初恋:2012/10/21(日) 10:49:00.94 ID:FEEwB8ld
>>593
>ちょっとでも脈が無いかな・・・と思ったら
>次のオンナに切り替えるくらいでもいいと思うけどな

そうやって脈ばかり探してたら相手なんて見つからないと思うけどね
相手に関心を持って相手を知って、デート重ねる努力する
ここまで努力するのが面倒で、ターゲットをとっかえひっかえする人は
モテないどころか信用もされない人脈の無い人間になっちゃうよ

人と関わるには多かれ少なかれ「努力」は必要
603名無しさんの初恋:2012/10/21(日) 11:00:43.90 ID:ggXuPFbY
脈は有る無し探るものじゃなくて作るものだろ
604591:2012/10/21(日) 11:08:45.40 ID:Kynj9CXU
なんかエラーが出てしまったので遅れましたが…

>>594>>595
そうですね。こちらからは触れないようにします。
数週間後なにかしら彼女の興味を惹きそうな話を振って様子を見てみようかなと
605名無しさんの初恋:2012/10/21(日) 14:17:21.30 ID:pgqJs46Z
高校生男子です
相手は同じ高校で同級生です
中学は別でしたが
中学のときにとあることで知り合って告白した結果一度フラれています
でも高校で一緒になってまた前よりも話すようになりまた好きなりました
たまにメールをしますがメールが返ってくるのが遅かったり返ってこなかったりします
でも学校で会ったときはすごく笑顔で挨拶してくれます
それで思いきって祭りに誘ったのですが用事といわれ断られました
付き合いたいとは思いますがまたフラれる気しかしなくて
どうしようか迷っています
アドバイスください(;>_<;)
606名無しさんの初恋:2012/10/21(日) 16:30:14.40 ID:7Qt5QSKJ
>>605
思いきって祭りに誘ったこと自体は素晴らしい
でもそれを断られたということは、あなたと二人で遊んだり出かけたりする気はないということだから
告白はやめておいた方がいいと思う
残念だけど
607名無しさんの初恋:2012/10/21(日) 16:35:31.60 ID:ETrYC5w4
>>605
>付き合いたいとは思いますがまたフラれる気しかしなくて
>どうしようか迷っています

ちょ、ちょっと落ち着けw
付き合いたいと願っても相手にその気が無ければ付き合えないぞwww
気持ちや願望が先走るのは分かるが、思い込みやストーカーの原因になる
まずは現実をみろ、断られてる時点で相手にその気は無い

どうしようか迷うなら、告白するかどうかを迷うのではなく
相手とプライベートで遊べるくらい仲良くなれる方法を考えろ
608名無しさんの初恋:2012/10/21(日) 18:01:07.69 ID:jBwKucq9
中2の♂で相手も同じ学校です。好きな人とは塾で会って仲良くなりました。
控えめでかなり他の男子とは喋らないのですが俺には普通に喋ってきます。
他の女子と喋ってると中に入ってくるし、10cmぐらいしか離れてなくても嫌がりません。
最近授業中に足をくっつけてきて離してくれませんw
ここまでされると気があるのかな?と思っちゃうんですが
相手は学年で1番モテるぐらいの人でハーフイケメソ君にも振っていて怖いですww
自分はそんなにかっこ良くないので普通の友達としか思われてないのかなぁと思います。
また、双方ともに頭が良く?塾で1位2位を争うような関係なのですが
付き合ったとして悪影響があるでしょうか、、、
なので、相手は好きかどうかと影響があるかどうかを教えてください(?_?;)
609名無しさんの初恋:2012/10/21(日) 18:58:57.04 ID:UWapPrS4
>>608
今は友達どまりでイチャイチャしてる感じを楽しんでるだけだろうねー

それだけもてるんなら、あなたが告白しても振られると思うよー。
あなた以外の男と付き合えないとか遊べないとか
絶対無理そう。

まああなたも告白とかせずにベタベタさせて貰っとけば?

適度に他の女の子とも仲良くして相手を焦らせるのはありかも。


影響に関しては付き合えないだろうから考えるだけ無駄。
610名無しさんの初恋:2012/10/21(日) 18:59:56.48 ID:UWapPrS4
>>608
今は友達どまりでイチャイチャしてる感じを楽しんでるだけだろうねー

それだけもてるんなら、あなたが告白しても振られると思うよー。
あなた以外の男と付き合えないとか遊べないとか
絶対無理そう。

まああなたも告白とかせずにベタベタさせて貰っとけば?

適度に他の女の子とも仲良くして相手を焦らせるのはありかも。


影響に関しては付き合えないだろうから考えるだけ無駄。
611名無しさんの初恋:2012/10/21(日) 19:06:37.54 ID:UGwmVgvA
大事なことなので
612608:2012/10/21(日) 19:30:06.38 ID:2Q50CAvH
>>609
ありがとうございます
やっぱり友達止りですよね、、、
まぁ、慶應狙っていて恋愛は高校からって考えてるんで
実はこのままでもいいかもって感じですw
他の方の意見もほしいおw
613名無しさんの初恋:2012/10/21(日) 21:44:38.75 ID:3CJqWHLt
貴方は納得の行く意見が出るまで居座る気なの?
614608:2012/10/21(日) 22:02:54.28 ID:RQkBknN6
これは失敬。
スレ汚しすまない他の方どぞ
615名無しさんの初恋:2012/10/21(日) 22:13:09.47 ID:6BPTl1s+
あのさ、中2
控えめな女は、授業中に男と自分の足をくっつけるとかしない
もし意図的にしてるなら、控えめどころか手練れのビッチだよ

あと、高校から〜とか自分に言い訳するクセはつけないほうがいい
恋愛できないままオッサンになりたくなかったらな
616608:2012/10/21(日) 23:06:32.25 ID:CiHppUsg
まぁ、中1まで彼女いたから今は勉強に集中してるだけだけど。
言い訳ですわな。
他の男子と喋らないのにビッチか、、、
意見ありがとうございます
617名無しさんの初恋:2012/10/21(日) 23:08:34.00 ID:tIIsrM8Y
勉強に集中なんてただの言い訳常套句
618608:2012/10/21(日) 23:18:58.09 ID:Q9wOo1Zn
つまりビッチと無理してまで付き合えと、、、
脈ないよ→諦めるよ→諦めんなよ!
意味が分かりません
619名無しさんの初恋:2012/10/21(日) 23:19:00.99 ID:ggXuPFbY
まぁ中1まで彼女いたから恋愛はしてるけどねー(ワラ
勉強に集中したいってやつ?
オレ慶応ねらってんかんね、うはwエリート候補ですわなw
620608:2012/10/21(日) 23:26:27.14 ID:Q9wOo1Zn
何この俺が叩かれる風潮
>>619なんてスレタイの趣旨の真面目の真にも値しない答えだし


エリート候補ですいませんね^^VIPに帰りますwwww
621名無しさんの初恋:2012/10/21(日) 23:29:16.44 ID:nVsk7PSr
中2レベルの勉強できてもしょうがねーんだよ別に告白したって結構

勉強するなら何になるかそのためにどの大学入るかまで考えてやれ
中高なんてどこ行ったって変わらねえ先公上手く使えば塾行く必要もねえ
国家資格ぐらい取れる学部狙った方がいい 何の目的も無く勉強と学部選んでも無駄だ
622名無しさんの初恋:2012/10/21(日) 23:29:21.42 ID:2Rr5Rx3D
>>620
恋愛は高校から、とか余計なこと書くから絡まれるんだよゆとり
623名無しさんの初恋:2012/10/21(日) 23:32:38.11 ID:juz2H/JA
てか、ガキはにちゃん()せずにとっとと寝ろ
ここは友達と語り合う場所じゃねーんだぞ
624名無しさんの初恋:2012/10/21(日) 23:35:45.33 ID:ggXuPFbY
>>620
真面目に答えてやろうか?
気付いてないかもしれないがvipでもここでもリアル社会でも嫌われるタイプ。
人間的にまだまだ未熟。
でも実際未熟なんだから仕方ない。
これから成長して行く中でいろんなことを経験していけば簡単にバカな発言はしなくなると思うよ。
625608:2012/10/21(日) 23:41:05.08 ID:Q9wOo1Zn
>>621前レス見てくださいよー^^慶應って書いてますよー
将来はこのウザさを元に弁護士目指してんで^^
>>624句点つけてる時点でVIPPERには思えませんがwww
んじゃ勉強して寝ますwwwおやすみwww
626名無しさんの初恋:2012/10/21(日) 23:44:29.23 ID:ggXuPFbY
>>625
これから人生色々あると思うけど頑張ってねww
627名無しさんの初恋:2012/10/21(日) 23:49:24.09 ID:juz2H/JA
これで煽ってるつもりなんだろうな
顔真っ赤にしながら文考えたんだろうが
学校じゃにちゃん()での煽り方とから教えてくれないからな
お前らと違って俺はエリート()とか思ってる時点で道化、圧倒的道化っ!!!
628名無しさんの初恋:2012/10/21(日) 23:50:06.20 ID:UGwmVgvA
お前ら厨房相手に何やってんだよ
629名無しさんの初恋:2012/10/21(日) 23:52:11.27 ID:tIIsrM8Y
類友だね
630名無しさんの初恋:2012/10/21(日) 23:53:48.38 ID:nVsk7PSr
弁護士よりも弁理士のが儲け的にはいい気がすんだよな 俺薬剤師だからわかんねーけど
631608:2012/10/21(日) 23:55:13.85 ID:Q9wOo1Zn
>>628本当だはwwww
真面目に答えてやるといいながら煽ってくるやつはいるし
挙げ句の果てにはカイジネタですかwww
この雰囲気で使うとか池沼にも程がある

名無しが初恋になってる時点で中高生もくるだろjk
中学生で青春送れなかった奴らの可哀想なスレですか?
632名無しさんの初恋:2012/10/22(月) 00:00:42.19 ID:juz2H/JA
ID変わるしそろそろ終わるか
当番様お疲れ様でしたー
633名無しさんの初恋:2012/10/22(月) 00:03:20.37 ID:Nn7u3ZVJ

塾で他校の隣の席の人が気になる。
表情も仕草も気になっちゃう。
少しだけ喋ってみたいけど勇気がでない。
Facebookでは友人申請はきたけど…。
中々絡めない…うぅ…
しかし塾でもうすぐ席替え。
話しかける言葉とか何かありますか?


634名無しさんの初恋:2012/10/22(月) 00:05:23.76 ID:Nn7u3ZVJ
ちなみに

中3 女 顔は普通(川栄似らしい
167cm 体重は平均くらい
相手
中3 男 顔立ちが綺麗睫毛長い
163cmくらい… 割りと細い
635名無しさんの初恋:2012/10/22(月) 00:07:12.90 ID:1wo0kGVL
>>633
喋ってもないのに向こうから友達申請来たの?
向こうも少しは気にしてるんじゃないかな
Facebookを話のとっかかりにして友達とか趣味の話すればいいんじゃない
636名無しさんの初恋:2012/10/22(月) 00:07:40.59 ID:jL+yblSA
>>634
取り敢えず何か共通の話題を見つける
なかったら相手のことを徹底的に調べる
趣味とか好きなもの

んでそれに関する質問をする

男って基本教えたがりだから自分の知ってることを聞かれると喜んで答えるよ
637名無しさんの初恋:2012/10/22(月) 00:08:46.31 ID:asgEKknM
>>631
いつになったら帰るの?
何度も何度も
638名無しさんの初恋:2012/10/22(月) 00:10:44.77 ID:1wo0kGVL
>>633
あ、あと塾なんだからストレートに勉強教えてもらう。
続きはマックでとか誘いやすいし
639名無しさんの初恋:2012/10/22(月) 00:17:13.82 ID:E80TP48U
なんか面白いの沸いてたねー
ageのモシモシ君がvipperとかネタ放出しすぎw
慶応()受かってないのにもう入ったつもりとかwww
これで落ちたらVIPPERニート部に就職決定だね

そんなイタイの相手してあげてる優しい人多すぎてほっこりしたお
640名無しさんの初恋:2012/10/22(月) 00:20:42.45 ID:Nn7u3ZVJ
>>635
そうだといいです!
必死に話題探します!
アドバイスありがとうございます!
641名無しさんの初恋:2012/10/22(月) 00:23:23.99 ID:Nn7u3ZVJ
>>636
質問いいですね!
今度何か聞いてみます。
アドバイスありがとうございます!
642名無しさんの初恋:2012/10/22(月) 00:25:56.19 ID:Nn7u3ZVJ
>>638
勉強教えてもらいたい〜!
誘うチャンスを探すしかないです
頑張りますε-(´∀`; )
643名無しさんの初恋:2012/10/22(月) 00:33:03.60 ID:jL+yblSA
チャンスなんて落ちてないから探しても無駄
チャンスは自分で作るもの
644名無しさんの初恋:2012/10/22(月) 00:34:50.16 ID:lXNmeuTs
自分24歳男
相手26歳女

今年就職して同じ職場で知り合った相手
知り合った直後くらいから一気に仲良くなって、二人で飲みにいったりしてた
ある日同じように飯食いに行ったら結構いい雰囲気になって、そのまま寝てしまって、まあ俺の方は結構好意もあったからその場で告白したんだが
あちらさんに好きな人がいるらしくて断られた
それからはしばらく会ってセックスするみたいな中途半端な関係が続いてたかな

だけど最近好きな人に悪いからとか一途になりたいからって理由であんまし会ってくれなくなった
たまーに気分が変わった時とかは会ってくれるんだけど、よくドタキャンもされたりで結構つらい
今は急いで進展させる必要もないと思うし、しばらくは身体の関係も我慢するつもりではいるんだけど
とりあえずコンスタントに会えるようにするにはどうしたらいいんだろうか
メールもヘタクソだから会わないことには何もできないんだよな
645名無しさんの初恋:2012/10/22(月) 00:37:13.48 ID:1wo0kGVL
>>644
それはセフレとして捨てられただけでは?
646名無しさんの初恋:2012/10/22(月) 00:37:41.13 ID:vP1bNpMR
心理士(カウンセラー)を目指している自分はどうすれば上手く恋愛出来るんだろうと悩んでます
考えすぎてしまうのがダメなんだろうけど
647名無しさんの初恋:2012/10/22(月) 00:39:47.57 ID:jL+yblSA
>>646
自分を客観的に見れないと無理かと

そして自分を客観的に見れたとした、自分の中で作った約束事なんてすぐに破っちゃうんだから
なにか紙に書いて貼り出してひとつずつクリアしていけばいんじゃない?
648名無しさんの初恋:2012/10/22(月) 00:40:06.85 ID:lXNmeuTs
>>645
やかましいわ

いや、そうなのかもしれんけど
でも噂を聞く限りではそこまで軽い子じゃないみたいなんで一応まだ先はあるかなーと思ってる
もう手出さないって約束しても会うのヤダって言われてどうすればええん
メールは向こうからも来るけど
649名無しさんの初恋:2012/10/22(月) 00:41:47.78 ID:jL+yblSA
付き合ってもないのにホイホイ寝ちゃう子が軽くないといわれましても・・・

てか、その手のタイプは身体の関係をやめたら他の男の所いくと思うんだけど・・・
650名無しさんの初恋:2012/10/22(月) 00:43:10.59 ID:1wo0kGVL
>>648
今は動くだけ離れてく時期だろうから、何もしない。
長期戦覚悟で待つ。
651名無しさんの初恋:2012/10/22(月) 00:44:02.64 ID:lXNmeuTs
>>649
わかんないけど、今まで好きになった子みんな告白する前にエロいことできたから
恋愛はヘタクソでもそういうところだけは変にうまいのかもな?俺が

>>650
他の子に行くそぶりを見せたりとかも良くない?
652名無しさんの初恋:2012/10/22(月) 00:45:59.14 ID:1wo0kGVL
>>651
そんな女々しい事して好きになるとでも?
653名無しさんの初恋:2012/10/22(月) 00:47:00.32 ID:E80TP48U
>>648
おいおい、目を覚ませよ
付き合ってもいない男をチンコ要員として飼ってた女が
「軽くない」わけ『 な い 』だろw
目の前の現実より「そうであってほしい内容の」噂を信じてしまう時点で
正しい判断能力が低下してるぞ

可能性があるとしたら、相手が失恋すること
相手の恋愛(片想い)が終了すれば、相手は648の相手してくれるよ
654名無しさんの初恋:2012/10/22(月) 00:47:27.41 ID:lXNmeuTs
>>652
ならんか

ちなみに待つってのは要するにどっかのタイミングで動き出せってことだよな?
どういう状況になったら待ちの姿勢を解除すればいいの
655名無しさんの初恋:2012/10/22(月) 00:50:38.97 ID:lXNmeuTs
>>653
いや今回の恋愛に限ったことじゃなく
経験上女の子って上手に誘導すれば結構身持ちの固い子でも付き合う前に身体許してくれると思う、特に社会人だと
だからそういうのに関しては、俺は評価の目安にはしていない

ごめんこれ叩かれそうだな、あんまり突っ込まんでくれ
656名無しさんの初恋:2012/10/22(月) 00:53:46.83 ID:jL+yblSA
>>655
あんたのスペックがわからんからなんとも言えないけど
どこぞの貴族とかお医者様や政治家とか
そうでもない我々一般人からの概念でいくと
「付き合ってもないのに寝る女は、たとえ付き合っても浮気する」
って概念があるからここでは貴方の参考になる答えは、帰ってこないよ
657名無しさんの初恋:2012/10/22(月) 00:53:53.56 ID:1wo0kGVL
>>654
相手の言ってる「好きな人」ってのは彼氏?
それなら、最近彼氏とうまくいってなくてさーって話が出たタイミングで自分に乗り換えさせればいい。
658名無しさんの初恋:2012/10/22(月) 00:57:17.86 ID:lXNmeuTs
>>656
俺は別に浮気されても構わんよ
とりあえず今は上の通り会えるだけの口実とかそういうのが欲しい

>>657
彼氏じゃない
まだ告白もしてなくて、なんかすげーのんびり進めてる恋らしいからこっちが焦れる
そっちの恋愛の展開を待ってたらかなり長期戦になりそうだなー、それでもいいけど
659名無しさんの初恋:2012/10/22(月) 01:03:00.64 ID:vP1bNpMR
>>647
貴重な意見ありがとうございます。
そういう道を目指しているということが知られていることもあってか、相談されることは多いんです

もちろん厳密なカウンセリングをすることはできませんが、丁寧に傾聴することはできます。

ただ、自分自身が恋愛の当事者になると途端に難しくなるんです。

私のそのような傾聴に何かを感じて好意を寄せてくれる人もいましたが、
感情転移といった一時的なものであったり、「好き」と言いつつ私自身のことに興味や理解を示す様子がなく
ただただ、傾聴されている以後ことの良さに依存しているだけなのです。

好意を持たれる場合はまだいいのですが、自分が傾聴していて相手に好意を寄せてしまった時は最悪です。
厳密なカウンセリングではないのに、倫理やルール違反をしているような気がして、上手く相手にアプローチをすることが出来ないんです
660名無しさんの初恋:2012/10/22(月) 01:03:15.46 ID:jL+yblSA
>>658
気持ちがこっちに、向いてない以上
てか向きかけたけどなんか違うって思ってあっち向いてる以上

ドタキャンされような相手に時間を割いて体の関係を続けるしかないんじゃないか?

その点だけは利害が一致してたみたいだし
あとはテク磨いて虜にするぐらいかね
661名無しさんの初恋:2012/10/22(月) 01:04:34.88 ID:lXNmeuTs
なんだこの向かい風
662名無しさんの初恋:2012/10/22(月) 01:09:31.38 ID:jL+yblSA
>>659
一ついいことを教えてあげる

恋愛なんて勘違いが生み出す脳内物質の見せる幻にしかすぎんよ

恋愛に使える心理学
ミラーリングやダブルバインドなんかも
相手を錯覚させて自分に有利に誘導してるだけだしね
663名無しさんの初恋:2012/10/22(月) 01:13:08.10 ID:lXNmeuTs
>>660
そもそもその身体の関係さえ危機を迎えてるから困ってる
俺だって性欲はあるけど、中途半端な状態で寝たことに関しては反省してるから本気になったらもうするつもりもないし
ちゃんと向きあってちゃんと付き合いたいと思う

長期戦覚悟ではあるけどやっぱり定期的に会うくらいはしといたほうがいいと思うので
相手が会ってくれるようにするにはどうすればいいのかって聞いてるんだけども
664名無しさんの初恋:2012/10/22(月) 01:15:40.12 ID:vP1bNpMR
>>662
ミラーリングにダブルバインドw
博識ですね。

恋愛が勘違いや思い込みの産物っていうのはわかっています。
ただ、相談を持ちかけてくれた相手を、少なからずそういう勉強の影響を受けた傾聴と言う関わり方を利用して
手玉に取るのは卑怯なのではないかと思ってしまうのです。
665名無しさんの初恋:2012/10/22(月) 01:16:21.49 ID:jL+yblSA
>>663
人の話聞けよ

あっち向いてる相手をこっち振り向かせる方法ないってんだろ

今日はカレーが食べたい!って思ってる相手に餃子食わせるにはどうしたらいいの?
って言ってるもんだ

餃子をたまに食べる時にギョウザの美味しさを少しずつ気付かせるしかねーよ
666名無しさんの初恋:2012/10/22(月) 01:19:20.26 ID:1wo0kGVL
>>664
卑怯だと思うなら相手にも教えればいい
それが面倒なら、プライベートに仕事を持ち込まないように頭切り替えられるようになれ
667名無しさんの初恋:2012/10/22(月) 01:19:47.98 ID:lXNmeuTs
>>665
あーそういうことか
ちなみに5回誘って1回OKしてくれるようなイメージなんだけど、この場合残りの4回ってマイナスイメージにしかなってないよな?
それならいっそこっちから誘うのはやめちまったほうがいいんだろうかね
そうすると相手の方から誘われる自信はぜんぜん無いんだけども
668名無しさんの初恋:2012/10/22(月) 01:22:05.66 ID:jL+yblSA
>>664
聖人君子にでもなりたいの?
貴方がそう思うなら煩悩を捨て出家なりなんなりすればいい

人生恋愛する機会なんて普通は数える程しか無いんだし
自分に言い訳してチャンスを棒に振るのは愚か者のやる事だと思う

そして、恋愛経験がないからだと思うけど
互いの感情が同じレベルで、付き合ったり愛し合ったりする事なんてないよ

男が感情レベル10で告白したとして
女は3でも「あり」って思ったらOKだすんだ
その間で10が5になるかもしれないし
3が0になるかもしれない
それが恋愛だよ
669名無しさんの初恋:2012/10/22(月) 01:26:38.35 ID:jL+yblSA
>>667
嫌われるなら1回もOK出さないよ
てか、ダブルバインド使ってみる?w

「来週飲みに行きたいんだけど空いてる日ある?」って聞くんじゃなくて
「来週遊びに行きたいんだけど、歌うのと飲むのどっちがいい?」って聞く

相手にYESorNOで答えれる質問じゃなくて
AorBで答える質問を与える事により
NOって選択肢を脳内から消す方法

670名無しさんの初恋:2012/10/22(月) 01:30:19.80 ID:vP1bNpMR
>>666
>>668
ありがとうございます。
なんか吹っ切れましたwww

本当にその通りですね。
カウンセリングでもなければクライエントでもないわけですもんね。
たとえカウンセリングの知識を活用した関わり方であっても、
私生活でのそれは気にすることないですよね

今好きになりかかっている人がいて、その感情と葛藤にすごく揺さぶられていまして・・・
もう少し気楽に関わってみることにします。
671名無しさんの初恋:2012/10/22(月) 01:30:30.98 ID:lXNmeuTs
>>669
ダブルバインドってなんか必殺技みたいだな
この作戦でいくか

恋愛の事わかってくるとつくづく思うけど、相手の思考をコントロールすんのってマジ大事な
昔はネガティブな事ばっか言ってたから相手にその感情を与えてて良くなかった
「俺の事好きじゃないよね」とか言ってたら本当に好きじゃなくなっちまうのな
心理学の話しててふと思い出しただけだけども
672名無しさんの初恋:2012/10/22(月) 01:32:54.67 ID:jL+yblSA
>>671
ポジティブもネガティブも感染するからな
そしてその二つは薄皮一枚隔ててるだけだから
捉え方次第でどうにでもなる

プラス思考でやってけや
673名無しさんの初恋:2012/10/22(月) 01:37:33.30 ID:n46gekG4
俺男性なんだけど、いわゆる性嫌悪ってヤツで
理由は自分でも分からないんだけど挿入に忌避感を抱いてしまうんだ。

本題はここからで、自分には彼女がいるんだけど
その彼女ともう結構長い付き合いしてるのにも関わらずまだ一度もセックスしてないワケです。
原因は勿論俺の挿入に対する嫌悪感。
徐々に治して行こうとも思ってるし、
彼女も気長に待ってるとは言ってるもののやっぱりセックスはしたいみたいで、
物寂しそうにしているのを見ると本当に申し訳なくて申し訳なくて…

やっぱり多少無理してでもセックスした方が彼女の為なのだろうか?
674名無しさんの初恋:2012/10/22(月) 01:41:44.08 ID:jL+yblSA
>>673
こんなとここないでカウンセリング受けなさい
好きな人とエッチ出来ないなんて辛すぎる

もう縛られて身動き取れない状態で犯されちまえよ
675名無しさんの初恋:2012/10/22(月) 01:42:38.25 ID:SjdfFWF9
>>673
もう、プロに任せるしかないんじゃない?
風俗というプロにw
676名無しさんの初恋:2012/10/22(月) 01:50:43.56 ID:n46gekG4
>>675
そういう所に行くつもりも無いし、
行ったら彼女を裏切る行為になるかなーと思ってるから行きたくないです。
何より彼女が好きなので、魅力的だとも思ってる。
けどやっぱり挿入は出来ない、性欲よりも理性というか嫌悪感と言うか、
表現しにくいけど、何故か無意識にストップが掛かるんだよ。
677名無しさんの初恋:2012/10/22(月) 01:52:34.51 ID:1wo0kGVL
>>676
相談でなんとかなる段階を超えてる
カウンセリングとか治療が必要かも
678名無しさんの初恋:2012/10/22(月) 01:52:44.69 ID:n46gekG4
>>674
カウンセリング受けても治るか分からないらしい。正直辛い。
679名無しさんの初恋:2012/10/22(月) 01:56:10.70 ID:lXNmeuTs
ペニバン使え
680名無しさんの初恋:2012/10/22(月) 02:03:33.26 ID:1wo0kGVL
>>679
一刀しか使わない二刀流w

まあ、そんなに重篤なのはこんなとこで解決するわけないでしょ
681名無しさんの初恋:2012/10/22(月) 11:48:03.51 ID:F2w1U95f
>>678
カウンセリングは当然受ける前提として、彼女にちゃんと伝えてる?
挿入恐怖症?ての。
あと自分は目をつぶってて彼女に任せる、色々してもらうとかさ。
682名無しさんの初恋:2012/10/22(月) 11:58:00.85 ID:SjdfFWF9
まぁ、いれなくても、別にそういう雰囲気を作れるよね
あとは、指とか・・・

お互い、裸になって抱き合い続けるだけでも、彼女にとっては幸せかもね
683名無しさんの初恋:2012/10/22(月) 12:44:23.37 ID:4AwLh3Y6
自分も彼女も同い年ですが自分は大学生、彼女は社会人で1年9カ月、遠距離恋愛中でした。
これまで2回ほど「これから先どうする?」と尋ねられましたが、学生の自分から社会人の彼女に「結婚したい!」とは言えず、まだあまり考えていない、という不誠実であいまいな返事をしていました。
それでも今まで普通どおりにつきあってきたのですが、先日、仕事できついであろう彼女に
頑張らなきゃねといった旨のメールを送ると、意図がすれ違い、
「仕事でつらいのにそういうことを言われるのは耐えられない。将来のことも分からないなんてダラダラした関係はやめにしたい。別れよう」と言われました。曖昧な態度で悩んでいたところに、このメールが引き金になってしまったようです。
684683:2012/10/22(月) 12:45:30.41 ID:4AwLh3Y6
慌てて本当は将来結婚して自分についてきてほしいこと、すれ違ったメールも彼女を叱責するためでなく激励するために送ったことを伝え、これまでの曖昧な態度で悩ませて悪かった、復縁したいと言いました。
しかし彼女の方は「結婚まで考えてくれていたのはうれしいけど、もう別れるって決めたから」と言い、こちらから謝っても改善すると言っても「別れると決めた」の一点張りでした。

なんとか話をつけてもう一度直接会って話をすることにできましたが、彼女の方は「勘違いしないで、最後に会うだけだから」と取り付く島もありません。
別れる理由が「別れると決めた」と言う彼女と、どうにかしてやりなおせないでしょうか。
アドバイスよろしくお願いします。
685名無しさんの初恋:2012/10/22(月) 14:38:15.97 ID:E80TP48U
>>684
女の決断は簡単には覆せない
ここで食い下がると今より更に相手に嫌われるから
一度、別れを受け入れた方が無難

あとは自分の「復縁するための努力」が必要
復縁に関する心理学や恋愛本でも読んで諦めないで努力し続けること
まぁ大抵の男は努力できなくて退場するんだけどね
686名無しさんの初恋:2012/10/22(月) 14:42:33.32 ID:SrKDQhVi
>>684
将来について曖昧な態度だった理由は正直に話したの?学生の身分でそんな無責任なことは言えなかったって。
それとも、「学生だから」って思って本当に深く考えてなかったってことない?
あと、あなたはいつまで学生で、彼女はいつから社会人なの?
687名無しさんの初恋:2012/10/22(月) 14:49:23.30 ID:b8LAD9n9
>>684
>>685が的確だと思う
一旦素直に受け入れて終わらせるのは大切、終わり方1つで評価が大きく変わる
綺麗に終わらせる、まずはそれから
688名無しさんの初恋:2012/10/22(月) 14:50:28.21 ID:IAKWKT8f
もう他に男がいるっていうのに・・・。
打算なくして女が決断するわけなかろうに。
689名無しさんの初恋:2012/10/22(月) 14:59:03.62 ID:E80TP48U
>>688
688の周りは打算女ばかりなんだろうね

>>684
社会人で20代半ばともなると女は結婚を考えるんだよ
いつまでも「学生」という身分に甘えて将来を具体的に考えない恋人に
社会人の彼女が不安を感じないわけがないと思うよ

学生だから仕方がないし、相手も学生だから目を瞑っていた部分はあるはず
復縁したいなら、相手の立場も想像できるくらい大人にならないと難しいよ
690名無しさんの初恋:2012/10/22(月) 15:11:10.86 ID:IAKWKT8f
>>689
> 社会人で20代半ばともなると女は結婚を考えるんだよ
これは打算ではないと?

頭の悪い回答者だな。
691名無しさんの初恋:2012/10/22(月) 15:20:35.05 ID:xwJpVTfa
・回答者同士の煽り、議論はよそでやって下さい。
>>1
692名無しさんの初恋:2012/10/22(月) 15:22:24.98 ID:asgEKknM
>>689
言い方の問題かもしれんが指摘されてる通り矛盾してるぞ
それも思いっきり打算だから。
693683:2012/10/22(月) 16:21:55.56 ID:cz20bOOz
携帯から失礼します

>>685,687氏
「悩むのがイヤ、すれ違うのもイヤ、もう楽になりたい」とのことでした
次に会うときに自分の思いを伝えて、一度引いた方がよいのでしょうか
また、復縁本のおすすめなどあればお願いします

694名無しさんの初恋:2012/10/22(月) 16:28:52.86 ID:SrKDQhVi
>>693
なんか引いちゃいけない気がする。あなたに嫌気が刺したというより、仕事に疲れて恋愛に嫌気が刺したって印象。
それと、多分あなた束縛してるよ。あなたには普通のことでも彼女はそう捉えてないんじゃないかと
695683:2012/10/22(月) 16:29:28.44 ID:cz20bOOz
>>686
別れを切り出された後で「学生だから金も社会的な信用もない。せめて就職決まってから話そうと思っていた」と伝えましたが、「そう、でも決めたから」でした。
自分は今学部四年生で院二年までいます。彼女は今年の4月から働き出しました。
696683:2012/10/22(月) 16:31:57.02 ID:cz20bOOz
>>689

学生だから考え方が社会人に比べて甘いのは否めません。また初めての彼女だったので、婚期などは考えたこともありませんでした。

一度引いて大人の考え方、相手の立場を理解できる力を身につける、というのがいいのでしょうか
697名無しさんの初恋:2012/10/22(月) 17:06:58.04 ID:E80TP48U
>>683
学生だから仕方がない、683が悪いんじゃないし彼女が悪いのでもない
お互いの置かれた状況から見えている未来が重ならないだけ
それに彼女が不安を感じて、その不安に683が気付けなかっただけ
でも彼女がたくさん悩んでいたことは、変えようのない事実
簡単に言うと「すれ違い」になるんだろうね

とりあえず彼女の話を聞いて、自分の話をして別れを受け入れる
別れたことで彼女の悩みはひとつ減るから、彼女の心にも余裕が出来る
その余裕(迷いや悩みが減った状態)ができないと、先に進めない

彼女が許すならもう一度片想いから始める気持ちで縁を繋げる努力をすること
今までと全く違う距離感だから、すごく難しいと思うし
期待した反応が求められない立場だから、途中で嫌になるとも思うけど
どうしても手離せない人なら、もう一度片想いしてみたらいいと思うよ
がんばれ!
698683:2012/10/22(月) 18:42:13.84 ID:cz20bOOz
>>693

引いてはいけないとありますが、食い下がると束縛してるように感じないでしょうか?
どのような言い方をすればよいでしょうか
699683:2012/10/22(月) 18:51:08.29 ID:cz20bOOz
>>697

やはり学生と社会人では見える風景が違っているのに、それに気づけなかった自分が原因なんですね

遠距離で復縁は難しそうですが、頑張ります
700名無しさんの初恋:2012/10/22(月) 21:28:45.68 ID:rjPCFOIP
こないだ知り合った気になる人がいます。

・彼氏はいないと言う。しかし一人暮らしとは言わない(もちろん家族とは住んでいない)
・メールの返信が不自然(彼がいると思われる夜には返信せず、平日の昼間、会社の時間のみ)
・飲みの誘いには乗る。(こちら都合で中止)
・休みの日とかの私生活については口が重い。(過去の話にも触れたがらない)
・愛が欲しいと言う。

同棲してると思うのですが、こういう状態の女性心理とはどういうものなのでしょう?
同棲解消スレでも聞きましたが、具体的な回答が頂けずこちらにも質問させていただきました。
マルチで申し訳ありません。
やはり単なるキープなのかな?と感じておりますが経験不足の僕には分かりません。
ご教示頂けませんでしょうか。
701名無しさんの初恋:2012/10/22(月) 21:34:02.64 ID:snRhwzVa
>>700
キープというか、特にあなたのことを異性として意識してないだけじゃない?
プライベートなことまで話すほどの仲良さではない…という判断かと。
702名無しさんの初恋:2012/10/22(月) 21:39:02.81 ID:2jnKQKeC
>>700
いわゆる倦怠期なんでしょ。同棲して、恋愛のドキドキ感が薄れてるんじゃないの。
703名無しさんの初恋:2012/10/23(火) 02:02:38.72 ID:bbpLcirW
どのみち、チャンスじゃない?
いちいち詮索せずに惚れさせる努力しよう。
それはガツガツせずに「理解」してあげること。
自分を売り込んだりしない。
704名無しさんの初恋:2012/10/23(火) 12:46:21.80 ID:PXZAJcgd
>>700
自分もチャンスだと思う。
学生時代3年同棲していたけれど、解消までが大変だった。
別れたいと思ってからは、同棲してることは秘密にした。
女の子にとって同棲は、新しく付き合う男の人に対しての負い目でもあるから、触れないように、COされても受け入れてあげたほうがいいよ。
705700:2012/10/23(火) 20:39:47.66 ID:foz6VcHr
皆様、相談に乗って下さりありがとうございます。
ただでさえ慣れてないのに、同棲してるであろう人が気になるなんて事
初めてなので非常に参考になります。

>>704様。
同棲解消までが大変だったとの事ですが、具体的にはどう大変だったのでしょうか?
また704様はどのような理由で別れを選んだのでしょうか?
差支えのない範囲で構いませんのでご教示頂けますと幸いです。
706名無しさんの初恋:2012/10/23(火) 22:20:48.93 ID:Ih0MCWoQ
自分は30代前半で、元同僚で自分が教育担当してた7つ年下の女性と時々二人だけで飲みにいく関係が半年ほど続いてるのですが、
ちょっとした話の流れから冬に有給とって2人で一泊の旅行に行くことになりました。(部屋は別々ですが)

半分冗談、半分淡い期待で誘ったので応じてくれてちょっとびっくりなのですが、応じてくれた心境がよくわかりません。
例えば、以下の3つの中だとどれに近いのでしょうか。

・友達感覚で異性として意識なし
・意識してくれてるが、アプローチしてくる人じゃないと思われてる。(社内で気まずくなるリスクなく遊べる相手)
・意識してくれていて、自分からは行かないが相手の出方次第で進展もあり。

相手による&自分で聞けば?というのはごもっともなのですが、いい年こいて経験値低いヘタレなのと、
社内なのでそれなりの覚悟を決めたいのでご意見いただければと思います。
また、今回の旅行がこのままの関係で終わるか進展or終焉のターニングポイントかなと思っているので、
どんな風にアプローチをしたらよいかもアドバイス頂けると嬉しいです。

ちなみに、
・自分は彼女なしで、相手も半年ちょっと前に別れて今フリーの状態。そのことはお互いに知ってます。
・職場はそれなりの大企業で社内結婚はそこそこにあります。
・二人飲みをしてるのは誰も知らないことと、彼女は主催はしないものの飲みによく参加はするタイプですが、
自分は参加するタイプでないので、ある意味すでに特殊な関係です。

よろしくお願いします。
707名無しさんの初恋:2012/10/23(火) 23:33:15.48 ID:J16hXJzs
>>706
何とも思ってない異性と旅行に行くなんて想像する方が難しいですね。
長年付き合いも古い異性友同士とかならあれですが、職場ですしね。
しかも上と下の関係って一番恋愛として成立しやすいですし、
尊敬されてることは間違いないと思うので、あなたの誠実なアプローチ次第では
相手も快くイエスの回答をくれるのではないかと思います。

もし、完全に異性として見られてなく、相手にその気がない場合は
旅行中にそういった雰囲気を出してくると思いますので、
当日脈あるかどうかも判断可能ではないでしょうか。
708名無しさんの初恋:2012/10/24(水) 00:18:31.48 ID:0bx6lbMx

・相談者自身がどうしたいのかをお書き下さい。
女子大学の教務課職員を好きになってしまいました。アドレスを聞いたり、告白も考えているのですが、職員さんの迷惑になってしまいますよね。卒業まで、告白やアプローチは我慢した方がよいでしょうか?
最終的にお付き合いできればいいなと思います

・自分&相手の年齢・性別・職業・お互いの関係や、簡単な状況説明をお願いします。
自分は、21歳、女、大学生。
相手は、33歳、大学職員です。ふだん廊下とかで合えば話をする間柄ですが、2人だけで会話をすることはありません。

アドバイス待ってます!
709名無しさんの初恋:2012/10/24(水) 00:33:00.82 ID:Fk4Y0yfc
高一男子です。
好きな人がいます。
その人にさりげなーく好きな人がいるのか
聞くには、どうやったらいいですか?

よろしくお願いします。
710名無しさんの初恋:2012/10/24(水) 00:33:52.95 ID:q+kUhwxU
社会人男です。
気になる彼女は会社の同期ですが、営業所が違います。彼女とは最近よく話すようになり、仲良くなりました。
3回ほど2人で旅行しました。メールもよく続きますし、Skypeで話したりもします。
次会った時告白しようと思うのですが、成功率どれくらいだと思いますか?
彼女に彼氏がいないのは確認済みです。
彼女は周りから慕われており人気があります。
告白して失敗し、この関係が崩れるのが怖くて告白できないヘタレです。
こんなヘタレに一言お願いします。
711名無しさんの初恋:2012/10/24(水) 00:52:38.81 ID:YmtlS9wV
>>710
文章をそのまま見ると、殆ど成功するんじゃね?
仲良くなったのが最近で、旅行が3回ってのが妙に短期間で気になる所だな
712名無しさんの初恋:2012/10/24(水) 00:57:35.26 ID:RyORZs1C
>>708 世の中狭い。同じ立場の人がいる。僕は、職員に事務連絡にかこつけて、サラッと告白したが、流された。その後、無意識に避けている。最低だね。でももう無理かもね。波長が合うから友達から始まりお嫁さんまで考えた(笑)
713名無しさんの初恋:2012/10/24(水) 01:01:45.86 ID:RyORZs1C
>>708 ただ、その波長も疑わしいね。幻想なのかもね。現実で上手く行かないのだから。
あなたには、みんなで飲んだり、職員との接触回数を増やしつつ、2人だけの時間を増やして下さい。僕は、恋に破れて他大学受けまーす。
714名無しさんの初恋:2012/10/24(水) 05:50:01.59 ID:MjpCO0le
私も彼女も30になったばかり。
少し遠くに住んで居るので、会うのは月に5、6回程度。
付き合って2週間経った辺りで初めて2人で飲みに行きました。
今までが気の利く相手に恵まれていたのか、今の彼女の気の効かなさに驚いています。
小さい事ですが、グラスが空いたらメニューを渡すなり、「次何飲む?」とかお互いに気を使うのが当たり前だと思って来たのですが、それがありません。
料理が来ても自分の分しか取りません。私は先に取る場合は彼女の分も取り分けています。
一度だけ、「普段、取り分けたりしないの?」と聞いたのですが、返事は「私、取り分けてもらう側だったから」と言う、自分からしたら驚くような答えでした。これは私が神経質なだけでしょうか?
細かい事ですが飲みや食事以外にも、気が利かないなぁ、って思う事が多々ありまして・・・

メールでも毎日、体調悪いって話をされます。本当に毎日です。朝から体調悪い報告から始まり、仕事上がりのメールも、忙しくて疲れて体調悪いってメールが来ます。
確かに元々体が強くは無いみたいで、最初は心配していたのですが、段々体調悪いって話に慣れてしまって・・・
自分だったら体調悪い時にわざわざ相手に心配掛けさせないようにするのですが、皆さんはどうでしょうか?
715名無しさんの初恋:2012/10/24(水) 06:48:55.31 ID:5JO1jAaT
>>708
女子大という場所柄男が少ない訳だし
その職員さんもこうやって女子大生に好かれたことは一度や二度ではないと思う
少なくとも今告白しても遊ばれるか相手にされないか
成人してんだから飲みに誘ってみるとこから始めてみては

>>714
結婚を見据えての付き合いなら、そんな女性は嫌だね
多分将来も毎日毎日愚痴ばかり聞かされると思う
疲れて帰宅した男を癒してくれる良妻、の真反対にいる女に見える
あと単純に、若い頃はちやほやされたんだろうなっていう頭弱そうな感じがする
716名無しさんの初恋:2012/10/24(水) 09:04:52.10 ID:Vo/GW/aD
>>705
704さんじゃないけど答える。
同棲解消って物を処分すれば済む話じゃないんだよ。
ただでさえ「いつもの暮らし」を捨てるのって相当パワーがいる。
同棲って、好きで居心地いいと思って作り上げた暮らしなわけじゃん。そこからの脱却だからねー。
金の問題や切り捨てられない甘さからずるずる生活を続けちゃう人も多いし、厳しいよ。
別れる理由は人それぞれ。他好きやら金やら進路。切羽詰まってからじゃないかな
まぁよっぽどの起爆材がないと無理かも。
717名無しさんの初恋:2012/10/24(水) 09:27:05.30 ID:Vo/GW/aD
>>714
どうでしょうかって、そういう女なんだろうと。
今までずっとその調子で来たんだろうから、あなた相手でいきなり変わる事もなさげ。
甘えてると思えば可愛いのかもしれんが・・・思えないだろうなぁ。失礼だが年齢も年齢だし。

あなたが望むような配慮の出来る大人同士のお付き合いは無理な相手って事だな
718>>714:2012/10/24(水) 10:37:33.02 ID:MjpCO0le
>>715 >>717

付き合う前は少し抜けた人なのかと思っていたのですが、少しでは無かったですね。
自分が神経質でおかしいのかと思って相談してみました。
今後について色々考えてみます。
どうも有り難うございました。
719名無しさんの初恋:2012/10/24(水) 11:05:42.32 ID:MEonh4sP
>>714
>>グラスが空いたらメニューを渡すなり、「次何飲む?」とかお互いに気を使うのが当たり前だと思って・・・(略)

当たり前?自分はそうは思わないけど。

自分のペースで飲みたいのにすぐに聞かれても困るし、相手にするのもどうかと思う。
料理の取りたい分は自分で取れよ。何故、私がやらないといけないわけ?
↑こういう考えの人も世の中には居ます。

体調悪いメールは、構って欲しいもしくは仕事の悩みとかを聞いて欲しいなど色々考えられます。


細かいところを気にしてたら、こっちが疲れるだけです。
これからも付き合いを続けるなら、彼女のガサツな所はスルーできるそんな人になるのもアリです。
720>>714:2012/10/24(水) 11:35:47.17 ID:MjpCO0le
>>719
正にそのまま同じ事を言っていました。
彼女の周りでも気を使う人は居ないらしく、逆に私が気を使い過ぎだと言われてしまいます。
本人は全く気にしていないみたいで、変わる気配も無いので私が我慢出来るかどうかですよね。

どうも有り難うございました。
721名無しさんの初恋:2012/10/24(水) 12:57:38.03 ID:+5xky50y
私は28の男性会社員で、職場の三歳年上の先輩の女性に失恋しました。

好きになったきっかけは、お互いの得意分野がうまく補いあえる関係だったので一緒に仕事をしていて楽しく、
半年ほどのうちにどんどん惹かれていき、失恋後の今もこの人と付き合えないならずっと独りでもいいと思うくらい好きです。

そして、先日告白したのですが、振られてしまいました。
(つづく)
722721:2012/10/24(水) 13:08:32.64 ID:+5xky50y
社会人として、しつこくせまったり、これでギクシャクすることのないように努めています。

でも、以前のように一緒に仕事をする気分になれず、彼女の助けを借りるまいと意地を張ってしまい、彼女との接点は少なくなり、仕事を楽しいと感じられなくなりました。


723721:2012/10/24(水) 13:11:45.57 ID:+5xky50y
彼女に変化は見られず、自分だけがみじめに感じられます。

彼女のことをまだ好きで他に恋人を探す気にもなれないのですが、
仕事のことを考えると時間が解決するなどと悠長なことも言えません。
解決策をご指導いただけると嬉しいです。
724名無しさんの初恋:2012/10/24(水) 13:44:18.86 ID:Vo/GW/aD
>>721
どうしても自分の事だけ考えちゃうけどさ。
振った方も実は色々気をつかってたりするんだよ。
彼女には変化が見られないってのも、そう振舞ってるからだったりね。
あなたが社会人としてって思うように、彼女もそう思って「普通に」を心がけてるとしたら?

本当に社会人としてと思うなら、まず妙な意地を張るのはやめなよ。
誰かの助けも必要だってもっと自覚を持たないと。
すぐには無理かもしれないけど、笑顔で挨拶くらいからでいいから頑張りなさいな。




725名無しさんの初恋:2012/10/24(水) 14:00:41.68 ID:VLkAG+4Z
>>723
誰もが失恋後に感じることだよ。
もうあの人以上の女性には出会いないだろう、なんてね。

とりあえず1ヶ月我慢しなよ。徐々に薄れていくから。
その感情を含めて恋愛だから楽しんで
726名無しさんの初恋:2012/10/24(水) 15:11:34.00 ID:HdAEaPEP
しっかり安定した職業についてる弟がいる女の人って、弟と同い年で、夢とか目標みたいなものがあって下積みの不安定な生活をしてる男って恋愛対象になるんですかね?
727名無しさんの初恋:2012/10/24(水) 15:18:36.99 ID:xOvG7Vke
>>726
相当頭悪いのは文面から伝わってくる。
でも諦めずに頑張って!
728名無しさんの初恋:2012/10/24(水) 15:43:29.34 ID:DPsrZbVy
>>727
捻って曲がって腐った感じが文面から伝わってくる
729名無しさんの初恋:2012/10/24(水) 16:10:33.15 ID:xOvG7Vke
>>728
そんなこと言わずに答えてやれよw
730名無しさんの初恋:2012/10/24(水) 16:26:48.88 ID:DPsrZbVy
>>729
自分に言われたとは思わなかった?キミも相当頭悪そう
731名無しさんの初恋:2012/10/24(水) 16:37:29.85 ID:xOvG7Vke
>>730
キミも、かw
頭いいなぁ
732名無しさんの初恋:2012/10/24(水) 17:51:15.36 ID:YmtlS9wV
>>726
年齢次第ですが
基本的にはなりませんね、9割方落伍者になるのが見えてますので
その夢が叶わなくても何でもやれそうと思える程、努力の程が見受けれるなら
アリだとは思います
733名無しさんの初恋:2012/10/24(水) 19:41:26.19 ID:QM8TErRr
すいません簡単に書きます。
自分20代前半♂
相手30♀
本当にかわいくて全然30にみえないくらい童顔で二回目のデートで夜ご飯食べにいきました。
告白の返事をすると言って、 結局今の時点では 弟にしか見れないから付き合うのは難しいと言われました。
彼女がトイレ済ませてる間にお金払ってたのですが、帰るときに お金払ってるの知ってたよ。ありがとう。と言ってきたのですが
そのあとに 男の子だから 払って当然だよ。って言ってきました。
曖昧ですが、たしかそんな感じでいってました。
女の子とご飯行くときは必ず奢ってます。だから別に奢るのは全然大丈夫なんですけど、ぶっちゃけその言葉聞かされて萎えました。
彼女の人間を見ました。
一言で判断するのは 変だと思いますが 告白の返事とかぬきで 相手のことどうでもよくなりました。
自分は 異端でしょうか?
すいません変な相談で
734名無しさんの初恋:2012/10/24(水) 20:10:29.93 ID:IVGsdVs+
>>733
どんな言い方、表情で言ったのかにもよると思うけど
自分だったらそんなこと言わないし、自分も萎えると思う

女です
735名無しさんの初恋:2012/10/24(水) 20:12:08.63 ID:M7oRWwx7
>>733
異端です。
好きなのに、正しい場面で正しい判断で冷められてたあなたは異端です。
普通は盲目になってしまうのに…
736名無しさんの初恋:2012/10/24(水) 20:37:07.47 ID:CuoxIqJV
>>733
相手に「〜してあげた」という気持ちが強いから
彼女の振る舞いに反感感じただけでしょ

私(女)もよくご馳走するけど、ありがとうは私が言ってる
相手にありがとう言われなくても気にならない
日頃のお礼や今日時間作ってくれたことへの感謝からご馳走してるから
相手の態度に期待することなんて何も無いもの

でも下心あると期待した反応がないことに苛立つよね、それはわかるわ
737名無しさんの初恋:2012/10/24(水) 20:45:09.28 ID:M7oRWwx7
>>736
全然違うよ何言ってるの。
738名無しさんの初恋:2012/10/24(水) 20:59:28.14 ID:QM8TErRr
>>736
いや 、~してあげたって気持ちなんかないですし 別に自分は奢りたいので相手から ありがとうは言われなくても気になりません。
あなたの言ってることは意味がわからないです
739名無しさんの初恋:2012/10/24(水) 22:30:21.60 ID:7TqxF2u0
長文の相談にお付き合いおねがいします。

私23♀ 会社員 相手28♂会社員
知り合いの紹介で知り合い、2ヶ月前に、一度告白してフられています。

フられた理由として「いいなと思ってたけど、仕事を覚えたり、やりたい事もたくさんあるから中途半端に付き合ったりはできない。だから、あなただから断るとかじゃなくて、今は誰とも付き合う気はない。」と言われました。
告白前は毎日連絡して毎週会っていたものの、告白を境に会わなくなり、フられてから一回会った以降、連絡を控えるようにしました。
しかしフられてからも男性から1週間に一度、空いても2週間に一度、連絡がきます。私が耐えきれずデートに誘ったら、少しかわされました。
相手にされてないと思い、段々吹っ切れるように努力をしてました。毎回ラリーが終わる度、もう一生連絡はこないだろうなぁと淋しくなったりもしました。しかし最近、彼からご飯に誘われるまでになりました。

長い間友達関係だったなら、以前通り友達として接してくれてるのだろうと思いますが、友達でもなかったフった異性にちょくちょく連絡とりますか?また告白してこられてもメンドくさいだけだと私は思います。

まだ好きな気持ちがあるので、連絡が来たら正直嬉しいのですが、いいかげん諦めなきゃ、という気持ちと、頑張ったらもしかして彼女になれたりするのかな、という気持ちがあります。彼はどんな気持ちで私と接しているのでしょうか?

私の中で、『いくら草食系でも気持ちがある男性は、向こうから連絡をしてくるし、してこないってことは全く私に興味がなのだろう』と思うようにしていたので、変な希望を持ってしまいます。
彼は誠実な方だと思うので、余計謎です。体の関係もないです。
全てを書いたわけじゃありませんが、みなさんの考えを聞きたいです。よろしくお願いします。
740706:2012/10/24(水) 22:35:52.33 ID:Mm8JoJCZ
>>707さん
ご意見ありがとうございます。
う〜ん、やっぱり2人で外泊の旅行って特殊ですよね。前向きになっていいのかな?

先輩として慕ってくれてるなっていうのはすごく良く感じるんですよね。
自分は恋愛系の話を普段全然しないし、その子ともしたことがないのできっかけ作りがなかなか難しく、
相手も気持ちも先輩以上のものがあるのか読みにくいんですよね・・・

始めその子は彼氏がいて彼氏の話も時々でてたし、近い時期に結婚するだろうと思ってたので、
それまでは自分は受け持ったからには先輩として仕事面を精一杯支えてあげようとだけ思ってたんですが、
まさか自分が好きになってしまうと思いませんでした。

がんばって旅行で少しアプローチしてみるしかないですね!
741名無しさんの初恋:2012/10/24(水) 22:41:21.53 ID:YsfqNrJw
>>739
あなたの言う通り、友だちでもなかった振った異性に、普通は連絡を取らないと思う
だから彼にはなにがしかの理由があってあなたに連絡してくるのだろうけど、
その理由は彼にしかわからない。
・ただの暇つぶし
・本当は気に入ってるからなんとなくつなぎとめたい
・好かれてることを確認して優位を保ちたい
・仕事が軌道に乗ったからそろそろ彼女がほしい
・いつかやれると思ってる
・仕事がうまくいかなくてストレス発散

推測だけなら、いろんな理由がありますもんね
742名無しさんの初恋:2012/10/24(水) 22:43:30.70 ID:M7oRWwx7
>>739
> 今は誰とも付き合う気はない
私には理解できませんが、この言葉が真実なんじゃないんでしょうか。
あなたに好意はあるけども…という。

はっきりさせたい気持ちと、このまま行けば先があるんじゃないかと期待する気持ち、よくわかります。
あなたの気持ちの方のアドバイスは求めていないでしょうが、でも、ハッキリさせた方がいいと思います。
その彼はずるいやり方であなたを縛っていますよ。
743名無しさんの初恋:2012/10/24(水) 23:25:13.69 ID:92EDIrtS
>>740
その状況なら前向きになっていいと思うけど。
てか後ろ向きになって頭でっかちになってつまらない旅行にするより、
その場その瞬間を楽しむことに集中しましょ。なにも旅行中にすべての
答えが出るわけでもないし、出す必要もない。自分のペースで誠実にアピってちょ。

>>739
なんか仕事を理由に断ってる割には随分連絡くれる彼ですね。
普通仕事とか何かひとつのことに集中してたら連絡すらなくてもおかしくないんですけど。
この態度を誠実と呼べるのかなぁ?俺も↑の人の意見同様彼の態度は疑問府ですねぇ。
ぶっちゃけその↑にもチラっと出てますが、「やれる」女確保みたいな感じがしてならないです。
自分に好意を向けてくれる人を利用しようとしてるなら最低な男ですよ。その可能性は捨てきれませんね。
744739:2012/10/25(木) 00:08:57.94 ID:Az2Arh9S
>>740-743
レスありがとうございます。
いっそ手を出してくれたら、この人やり目なんだって諦めがつくんですけどね…
けど。振り回されて?私も色々疲れてきました。次連絡がきたら、はっきりさせようと思います。ありがとうございました。
745名無しさんの初恋:2012/10/25(木) 01:47:40.47 ID:dDR/MTrK
自分26女、相手28男。同じ店舗内で働く仲間。
私の一目惚れに近いです。とはいっても相手はテディベアのような丸っこいお方。
決してイケメンとは言えないけれど、笑顔が可愛らしく、いじられキャラで、
男女問わず皆に好かれる男性です。
まだ私が異動してきて1か月半くらいですが、その間に複数で3回ほど飲み会。
メールのやりとりの中で2人でご飯行きたいと私から話し、
先日相手から日程どうする?のメールをもらい、昨日お互い休みの為ご飯行ってきました。
イタリアンのお店に行き、2軒目は個室のある夜景の見える居酒屋で飲み直し。
酔いもあって、お互いの距離も縮まって、向こうからハグ&キスしてきました。
とはいっても、じゃれる感じで笑いながら軽くだけども。
帰り道は手を繋いで駅まで行きました。

続きます
746745:2012/10/25(木) 01:48:30.10 ID:dDR/MTrK
>>745続き

前々からメールでは、人柄が好きとか言ってくれたり、最近ではハートマークとかも付くように。
昨日の帰り、私がテンション上がりすぎて、めっちゃ楽しかった!幸せー!○○さん大好きー!
などというメールを送ってしまったんだけど、
それに対して、そこまで言って貰えるのありがたいです^^俺も○○さん好きですよ!(ハート)と返ってきました。

これはもう脈ありって捉えていいのかな?それとも遊ばれてるだけなのかな?
出会ってまだ1か月半くらいなのに、こんな展開に戸惑ってます。
このままガンガン行っちゃっていいんでしょうか?
747名無しさんの初恋:2012/10/25(木) 04:44:27.66 ID:FeLJGOl0
俺に気がある軽い女と思われてる気がするけど
そこからはじまってしっくりくる場合もあるからなんとも

748名無しさんの初恋:2012/10/25(木) 09:43:34.98 ID:zwVR+kU0
【自分】24 大学生 男
【相手】24 大学生 女
6月終わりに告白して今は彼氏を作る気分じゃないと振られた相手に
この前友人がふざけて自分のFacebookから
彼女に勝手にメッセージを送ったところ
友人たちとみんなで集まると思ったのか結構いい感じで
返事が帰ってきました。

749748:2012/10/25(木) 09:46:57.78 ID:zwVR+kU0
(続き)
ただ、そのあとネタばらしして二人で会おうと自分から誘ったところ
2回ほどリスケの要求があり、
こちらから日程を軽くぼかして誘ったところで連絡が止まってます。

以前振られただけに押していいのか判断つきません。
どなたかアドバイスお願いします。
750名無しさんの初恋:2012/10/25(木) 10:13:28.49 ID:m0jhJJ/m
>>749
彼女にすれば
貴方が友人と一緒に自分をネタに遊んでいて、反応が良かったからイケるって思って動き出した
としか見えないと思いますよ。
751名無しさんの初恋:2012/10/25(木) 14:42:51.69 ID:Prs2Mca+
>>744
もういないと思いますが、手を出して来ないのは
単純に度胸がないだけの場合もありますよ。行動に出さなくても
すでに彼の中では打算的な想像があるかもしれませんね。

>>746
相思相愛ってことでいいのではないでしょうか。
付き合うまでのペースなんて人それぞれですし、
時間かけた方がそれだけ人間性に触れる機会も増えるので
判断材料も増えると思いますが、それをお互い望んでないのでしょうし、
ここは流れに任せてそのまま楽しんだらいいと思います。
ただ終わるとしたら早い時期になりそうな恋愛だと率直に感じちゃいましたけどね。

752名無しさんの初恋:2012/10/25(木) 20:23:06.19 ID:5ZGGuRpr
>>748
一度振られた相手には人を巻き込んだ策略的なことはやめた方がいい
全然関係無いことも疑われたり怖がられたりするようになるよ
753名無しさんの初恋:2012/10/26(金) 00:14:58.93 ID:I4SzfFG8
自分:18(男)
相手:21(女)

今メールをしていて返事が返ってくるには返ってくるのですが結構時間かかって返ってくるんですよ
日をまたいで返ってくることもあって何日かラリーが続いている状態なんですが
どんどん話題が増えていき、今お互いにひとつのメールで4つの話題について書くので長文メールラリーになってしまっています

たぶんめんどくさがられていますよねこれ 切ったほうがいいと思っているのですが相手もちゃんと返信してきてくれるので中々できず・・・
754名無しさんの初恋:2012/10/26(金) 00:16:46.58 ID:oA0L2Yu6
>>753
会え。
755名無しさんの初恋:2012/10/26(金) 00:53:03.42 ID:cno/qMQb
気になる女性にアドレス交換持ちかけたら携帯の番号教えてくれたのにメアドは教えてくれないのは何でだろう…
赤外線ついてないから取り敢えず番号だけ社交辞令的にその場で教えたけど本音は嫌だったのかな…
これ以上こちらから聞き出そうとしたらセクハラとかになりそうでどうしようもない
嫌なら嫌ではっきりそう言って欲しいよ
なんか連絡先聞いて以来仕事中顔を合わせても互いにギクシャクしてるし…
756名無しさんの初恋:2012/10/26(金) 01:03:04.84 ID:oA0L2Yu6
>>755
メールアドレスにどういう対象かわからんが個人情報が入ってるとか。

> 嫌なら嫌ではっきりそう言って欲しいよ
> なんか連絡先聞いて以来仕事中顔を合わせても互いにギクシャクしてるし…
たまにこういう発想をする奴がいるけど怖いな。
嫌ですって言われたら言われたでぎくしゃくするくせに。
757名無しさんの初恋:2012/10/26(金) 01:26:23.11 ID:PlLAKZ//
質問
二ヶ月くらい付き合った彼女にちょっと前に振られました。
ちなみに同じ職場です
相手から告白?されて相手から振られて辛い間も顔合わせたりしてました
その頃はお互い触れないようにしてたんですが
最近また話すようになり連絡までとったり、
二人でご飯、カラオケまで行くようになりました。
こっちから話しかけにはほとんど行かないんですがあっちからは用もないのにわざわざ話しかけにきたりします。

振られてから少したってなんとか吹っ切ったんですが最近気持ちがぶり返しているのか彼女が気になってしまいます。

自分ははっきりものをいうタイプではないと思ってるので彼女からしたらキープ君で都合良く相手してるのかとおもってしまいます。
758名無しさんの初恋:2012/10/26(金) 01:37:06.16 ID:cno/qMQb
>>756
レスは有難いですが、まるで実際に見てきたかのように人をサイコパス扱いして喧嘩売るのはやめてください
759名無しさんの初恋:2012/10/26(金) 01:45:52.84 ID:S76oEWqL
出会いはSNS 4ヶ月前
デートは6回ぐらい
相手には恋人いない
相手なりのアプローチをかけてたぽいが天然発揮でスルー

仕事が忙しくて趣味優先

前なら少し時間とってカラオケとか付き合ってくれたんだけど、今回は「時間が出来たらメールするね」ときたあと1週間放置

前のデートで告白しようと思ったんだけど、帰り際バタバタして告白出来ず
次こそはとデートの約束取り付けたいんだけど・・・
相手の方から見限ってアプローチを拒まれてるのかな?
それとも友達付き合いとして優先度が低くなったのかな?
760名無しさんの初恋:2012/10/26(金) 02:29:28.68 ID:BOuOv9ra
>>758
仕事関係の人に嫌だとはっきり言える人の方が少ないと思うけどね
相手が言わないなら何かしらの事情があるんだろう、と引き下がればいいだけ
自分で行動できないことを相手に求める人はサイコパス云々関係なく割といるよ

>>759
なんでそんなに時間掛けるのかわからん
761名無しさんの初恋:2012/10/26(金) 08:26:05.10 ID:Hohg+906
>>757
同じ職場って事を考えたら?
キープも何も、気まずさ解消して友達まで戻した、ってことにも見える。
762名無しさんの初恋:2012/10/26(金) 08:53:35.44 ID:S76oEWqL
>>760
童貞だからかなぁ
そういう雰囲気に持っていけないんだよね
763名無しさんの初恋:2012/10/26(金) 09:38:01.14 ID:btx5BPe7
>>762
まず相手の子が気があるとは限らないと思うよ。
女性ってのは他の男からもプライベート、職場の中でアプローチを受けている。
見た目が良い子、明るい子ならなおさらその頻度は高い。

男ってのはいつ見切られてもおかしくない、ひとつひとつの言動が
命取りになる。そういうもんなんだよ。
764名無しさんの初恋:2012/10/26(金) 10:40:27.09 ID:9K753QXK
大学3年の男で仲良しグループの中に好きな人がいるのですがいくつか問題があります。
1.うまくいっても失敗してもみんなに迷惑をかける可能性がある
2.1年半くらいただの友達だったのにそこから恋愛に発展させることはできるのか
3.今までアプローチ?をしたことがなく、やり方もわからない

自分のわがままを通していいのか、行動するにしてもどうしたらいいのでしょうか?
765名無しさんの初恋:2012/10/26(金) 11:12:45.51 ID:p8FAkYTo
>男ってのはいつ見切られてもおかしくない、ひとつひとつの言動が命取りになる
>そういうもんなんだよ

名言だね、まったく同意する
766名無しさんの初恋:2012/10/26(金) 11:16:40.07 ID:R/YlBGF0
>>764
チキンが。
全てを投げ出して彼女だけに目を向けろ
767名無しさんの初恋:2012/10/26(金) 11:32:16.43 ID:Hohg+906
>>764
わがままねぇ。
他の人だって自分の恋愛ですったもんだしてるはずだよ
君が知らないだけかもしれないけど、グループ内で男と女がいれば何かしら起こってるはず。
それでも「仲良しグループ」って認識があるなら、裏で問題あってもうまくやってんだろ
2は相手によるかも。でもこればっかはアタックしてみなきゃわからん
3だけど、いつも団子状態でグループで行動してるならそっから抜け出すことだね
メールでもなんでも個別に連絡取ること。この件で誰かに相談することもない。
グループ内で相談してるうちに問題に発展することもあるから、協力を求めるのもあんまりって感じ。
周囲を巻き込んでどうこうしようと思わない方がいいんだよ。
とにかく二人で話すチャンスは逃さないように。こつこつ頑張ってみな
768名無しさんの初恋:2012/10/26(金) 12:50:30.32 ID:BOuOv9ra
>>764
周りを気にするなら付き合えてもダメでも今のグループ内での付き合いを変えないこと
付き合ってることをみんなに言うのを避けたり、互いに別の異性と仲良くしても嫉妬しないようにするとかね
あなたが知らないだけで他の男女ですでにカップルになってる人達がいたりしてw
みんなに迷惑を〜とか考えて気にしてばかりで行動できないとこの先恋愛できずに終わるぞ
769名無しさんの初恋:2012/10/26(金) 13:50:43.73 ID:g82aKcfE
自分:19男 相手:18女

相手は同じサークルの同回生の子。夏休み頃から仲良くなり始めて、まだ数回ですが、共通の友達を交えて遊びに行くこともあります。
先日成り行きではあるけど、初めて二人きりで遊びに行くことができたのですが、この日の帰り道に相手の方から「寒いから手を繋ごう。」
と言われ、なすがままに手を繋いで帰りました。
これは向こうも好意があると解釈しても大丈夫なのでしょうか?恋愛経験が全くないのでご意見をお願いします。
770名無しさんの初恋:2012/10/26(金) 14:56:26.84 ID:tjuCtBRN
>>769
少なくとも好意がない相手と積極的に手を繋ごうとは自分は思わないかな
でも、そういった線引きが無い人もいるから、そこらへんは彼女をみていてどういったタイプかあなたが把握するしか無いかと思う
771名無しさんの初恋:2012/10/26(金) 21:39:53.43 ID:2j1sVqIz
手を繋ぐは好意があると思う
経験上腕を組んでくる人は線引きが緩い人な気がする
772名無しさんの初恋:2012/10/26(金) 23:04:57.84 ID:E+Ryca9k
自分23男、相手20女
サークルの先輩後輩、ここ一週間程やけにこちらの事についてメールで知りたがってる
その事について聞くと「次に会った時には話す」と。
相手の気持ちがよくわからないのでどうしたらいいだろうか?
773764:2012/10/26(金) 23:11:49.39 ID:9K753QXK
>>766、767、768
全会一致で「気にせずいけ」ですねwww
初恋なので何をすればいいかもわからないけどひっそりと足掻いてみることにします。回答ありがとうございました!
774名無しさんの初恋:2012/10/27(土) 00:04:41.91 ID:s3xuSjf7
>>772
どうしたらいいかって、何か選択肢があるのか?
別に何もする必要はなさそうだが
775745:2012/10/27(土) 00:54:48.09 ID:n5mwsUBv
>>745です。
昨日、仕事帰りにまた複数でご飯に行きまして帰り道に告白しました。
でも酔いが回ってたのでお互いヘラヘラしながらでしたがorz
なのでちゃんと今日もう一回改めて聞いて、OKもらいました。

レス頂いた方、どうもありがとうございました。
今までにないハイスピードな展開に自分でも驚いてますがwww
一生懸命相手の方を幸せにしたいとおもいます!!
776名無しさんの初恋:2012/10/27(土) 10:12:42.62 ID:O11Nq/3D
>>774
相手の反応待ちでOK?
こういうこと無かったから相談したんだが…返信ありがとう
777名無しさんの初恋:2012/10/27(土) 11:00:49.82 ID:X5+m0eFc
24と25 社会人同士 自分が女です

四月に出会い身の上相談しているうちに仲良くなり(親友って言ってもらえたくらい)
そのうち好きになり数ヶ月前告白したのですが、振られました
そのとき「断る台詞凄く考えた、これからも仲良くしたいから。今の関係を壊したくない」などと言われましたが
私は「諦めたいから距離を取って欲しい、それが優しさじゃないの?」と返しました
今考えるとこの考え方は勝手だったなと思いますが…

ただ私はプライベートな悩みは特別な人にしか話さず、その旨は伝えてあります
それでも、私が悩んでいることを知っている彼は今でも「全部俺に話せよ」とか言ってくれます
多分相手に特別な意味はありません(他の人にも話せば聞いてくれる、とか言う)
私は振られた異性に甘えることに戸惑いを感じてしまいます

お聞きしたいのは
ここまで言ってくれてるのに何故振られたのか
(周りの目が〜と何度も言ってましたが私に女の魅力がないってことでしょうか
また共通の友達♂には「嬉しかったけど」とか「なんで俺を好きになったか分からない」と話したそうです
諦めないとと思って「もう好きじゃないよ」と伝えたら「えっ…」と絶句されました)
また私は相手が言ってくれてるように頼ってもいいのか、私が人との距離を取り過ぎなだけなのか
の二つです

件の悩みについては結構しんどくて、頼りたい気持ちは正直凄くあります…
778名無しさんの初恋:2012/10/27(土) 11:22:58.11 ID:NZ+CMyox
>>777
回りにもいます、まず弱み見せて同情から入るタイプがいるんですよ
心から信頼した人に打ち明けるのではなく、誰にでもに近いです
出会いからレアな悩み相談をするまで早かったはずです
こういう依存体質の人は男にも女にもいます

何故振られた
好きになったり信頼したから話した訳ではなく、話聞いてくれそうだからの入りだから
最初から好きな感情は無かったのだと思う

「もう好きじゃないよ」と伝えたら「えっ…」と絶句は
関係が切れたり離れるのは嫌だから
この手のタイプは頼れませんよ、頼る為に少し頼られる形を作って安心してるだけなところはあるよ

779名無しさんの初恋:2012/10/27(土) 13:52:43.46 ID:2pVufbQC
>>777
>なぜ振られたか
相手が恋愛対象として見ていなかったから、でしょ

悩みの件も、解決策が欲しくて相談したのではなく
ただ聞いて欲しくて(共感、肯定して欲しくて)相談して
相手も「相談されたから聞いていた」だけです
それを恋愛感情と勘違いして恋愛は始まるパターンは多いです

でもそんな悩みがある状態で「恋愛」はしない方がいいと思うよ
「頼りたい気持ちは凄くある」から恋愛したい(彼氏欲しい)なら同時に
「相手のことを支えたい、相手の負担になりたくない」という気持ちも
恋愛するには必要だと思うから
780名無しさんの初恋:2012/10/27(土) 18:14:29.11 ID:X5+m0eFc
>>778
私が依存体質ってことですよね
自覚はしていて、だから話したくないとも何度か言ったのですが
知り合って数ヶ月目のとき「言えよ!」って言われてつい心を許してしまいました
でもそういうのは恋愛感情ではないって相手は分かってて、だから振ったんですかね
相手はそれが普通って感覚みたいなので

>>779
共感して欲しかった おっしゃる通りです
正直話してもどうしようもないことなんです
だから今まで人には話して来ませんでした
ただ、告白したのは支え合いたいと思ったからです
相手からも本音を打ち明けられたりして私から見て心配な部分もあり、支えたいなと思ったので…

友達として持ちつ持たれつになればいいんですかね
今までそういうのって恋人同士だけかと思ってました 特に異性同士は
781名無しさんの初恋:2012/10/27(土) 18:24:43.35 ID:f9uiveHk
>>780
「固定観念」ってその先の可能性すら潰すからもったいないと思うがな
世の中には異性同士の親友もいるし、親友から結婚した例も多い
相手が「今は恋愛対象外だ」と判断しても、未来の話はわからない
告白して振られた後にどういう関係を目指して歩み寄るか、それ次第だろ

何より、相手の弱みに付け込んでセフレにするような男じゃないだけ
>>780は人を見る目があるし、相手も誠実な男だと思うぞ
782名無しさんの初恋:2012/10/27(土) 18:31:50.88 ID:NZ+CMyox
>>780
悩みをすぐに打ち明ける男が依存体質
783名無しさんの初恋:2012/10/27(土) 22:44:35.45 ID:aGpJG1OJ
>>780
その男は恋愛モードに入ってないだけで、そのまんま半年もすれば、逆に君を恋しく感じるようになるかもな
変に頑固な素質があると、最初に恋愛抜きで話を聞くと決めたら、全くそこから動けないやつはいるから
改めて告白されても、振るしかないけど、振った後で気になってシミュレーションしてみて、やっぱり俺も好きなのか?と自問し始める
784名無しさんの初恋:2012/10/28(日) 20:26:59.80 ID:lTiYQ+8u
【自分】23歳♂会社員 【相手】22歳♀会社員

相手は中学時代の同級生で、偶然仕事中に卒業以来初めて再会し、連絡先を交換
学生時代からわりと気になる子だったので、お付き合い出来るならしたいと思っています
1回目⇒向こうから食事に誘ってきたので2人で行きました
2回目⇒僕から食事に誘い、お酒も飲みながら2人で食事をしました
3回目⇒知人に数日後開催のライブイベントのチケットを貰ったので誘ったら、そのメールを無視された(急な話だけど無視されるとは思わなかった)
4回目⇒しばらく経って3回目の事には触れずに、カラオケに誘ったら「友達も誘っていい?」と言われたので
    僕も会社の先輩を誘って4人で行きました

【気になる点】
・相手には3年以上彼氏が居ない ・常にメールの返信が遅く、内容も淡白(現在メールのやりとりなし)
・逢うとイチャついてくる ・遠まわしに僕の事が好きみたいな発言をしてくる
・僕の周辺の女性関係について異常に探ってくる(特にSNSで仲良くやりとりしてる他の女性についてしつこく聞いてくる)

【相談】
3回目の誘いを無視された時点で脈なしor単なる男友達だと思っていました
4回目のカラオケも「複数で」との返事だったので、そういう仲として割り切って行ったのですが
1・2回目とカラオケに行った際に僕へのアピールが多く、一緒に行った先輩から見ても脈アリなのではという意見でした

カラオケの後にあえて僕からはメールせずに居ます、向こうからお礼メール来るかなと思っていたのですが来ません
ただ帰り際に「また行こう、私はいつでも空いてるから誘ってね、次は○○歌ってよ、CD貸すから覚えてきてよ」と言われました

正直彼女の気持ちが解りません…
脈ありの場合=僕からアプローチをもっとしてほしい、僕の気持ちを探っている、告白して欲しい
脈なしの場合=ある程度の距離を保ちつつ男友達としてキープしておきたい(2人で出掛けすぎるのは避けたい)
       自分を好きにさせて告白させて断る小悪魔タイプ

勝手にこんな感じの子なのかなと思っていますが皆さんはどう思いますか?
もう1度誘う場合も「また皆でカラオケ行こう、空いてる日教えて」みたいな感じでいいでしょうか?
785名無しさんの初恋:2012/10/28(日) 20:58:47.11 ID:T0KgQwiS
現在高3
両思いで付き合ってはないんだが、私が遠方の大学希望なので離れてしまう。
相手は県内希望らしい。

この恋どうしようか悩んでる。打算的かなあ。
786名無しさんの初恋:2012/10/28(日) 21:05:01.31 ID:+hSrE2Zw
>>784
連絡先を交換してから4回目までのそれぞれの期間を知りたい
1回目は交換してから○日、2回目は1回目から○日のように

>>785
高校生の恋愛は大抵すぐに終わる。気にせず付き合えばいいじゃない。この時期に悶々としてるよりいいよ。
787名無しさんの初恋:2012/10/28(日) 21:05:07.70 ID:/TwRM/28
>>784
経験者として聞いてもらうと、
彼女は確証がなくて、待ちの状態と思われる
軽く考えて、昔から気になってたし、好きだから付き合って欲しいと告白していい段階
つまり、彼女は餌を蒔いて、告白待ち
告白するときに、もう一度会って、まず俺の事どう思う?とか、恋愛対象になり得る?とか、俺はかなり好きなんだけどととか。
ざっくばらんに会話の中で告白するのが、一番いいよ
788名無しさんの初恋:2012/10/28(日) 21:09:23.38 ID:/TwRM/28
>>785
短い時間でも、好きな気持ちを殺して封殺してしまうよりは、正直に気持ちを言い合って、先の事より今を大事にする事を勧めるよ
変な事言うけど、来週、どちらかが事故死する可能性はぜろではない
この付き合い経験は、この後、決して無駄にはならないからさ
お互い好きな気持ちを伝えて、手をつないでデートするだけでも、気持ちの整理はつくものだよ
789784:2012/10/28(日) 21:39:06.59 ID:lTiYQ+8u
ありがとうございます
>>786
1回目が7月中旬にあって、数日後に食事に行きました
2回目は8月下旬、3回目が9月初旬、4回目が10月中旬です
※書き忘れましたが、2回目の後、一度夜のドライブに向こうから誘われました
当日になって向こうの仕事が終わるのが遅くなってしまいドタキャンという形になりました

>>787
そういえば恋愛の話はほとんどしていない気がしますが
2人きりで逢うのを避けられて?の4人でのカラオケだったので
次も複数での誘いをしたほうが無難ですかね?
790質問:2012/10/28(日) 21:42:28.08 ID:sglUOcnE
私:26・女・会社員
相手:27・男・会社員
関係:グループでも2人でも遊ぶ長年の友達

2人でも良く遊ぶ男友達に告白して振られ、
その後電話で、辛いからしばらくは会わないつもりだと伝えたら
(私は終始明るいテンションでいました)、
今度会おうと言われて会いました。

実は誰かと付き合ってるとかそういうこと言われるのかと思っていましたが、
特にこれと言った話はなく、また連絡する、と言われて別れました。

しんみりした感じではなくいつも通りに話してたので気まずくい感じではありませんでした。
また、「落ち込んだけど、あなたのことは諦めるし言いたいこと言ってすっきりしたわ!」
と言ったら、「意外と元気なんだね」と言われ、客観的すぎてちょっとショックでした。

相手の人は、「また連絡する」「意外と元気なんだね」はどういう心境で言ったのでしょうか。
対象外だし好きな人がいる、ときっぱり振られたのでもう期待はしませんが、
女友達が自分の元から去ったら少しは寂しいものなのかな?
と思い質問させていただきました。

長文すみません。
791名無しさんの初恋:2012/10/28(日) 21:49:17.72 ID:NRiQvbZx
中3 ♀

塾にいる男の子が気になってて
直接喋ることはないんですけど
まぁチャットできるようになり
やってたんですけど…。
普段は趣味とか話題を持ちかけ
てるんですけど、何故か今日
絡みたいという欲が出てしまい
ねーねーなどとダル絡みを
持ちかけてしまいました…。
相手の反応も微妙で…。
彼は普段クールなぶん
余計に返信が冷たく感じました。
軽く軽蔑されたと思います…。
こういう場合はどうやって
前のように戻れるでしょうか。
792名無しさんの初恋:2012/10/28(日) 21:50:08.13 ID:+hSrE2Zw
>>789
3回目に返信すらないのが気になるね。ライブってどんなのだったのかな。

食事はいいけど、それ以上は…ってことなのかな。
もう一度、1,2回目と同じ食事だけで誘ってみたら?

彼女なりの境界線があって、それに沿ってるのかな
イベントが遠出だったり、カラオケは一応密室だしね
793名無しさんの初恋:2012/10/28(日) 21:50:10.82 ID:/TwRM/28
>>789
それだけ仲良く喋れる仲なら、2人のイタリアンとかに誘い、食前酒もしくはワイン付きの食事にして、少しだけ彼女の気を緩ませてあげるといいよ
複数の会に誘うのは、彼女のお前の本気度を友達に見てもらってるんだから
何だったら、その友達に結構真剣なんだけど、とか、人つてに自分の気持ちをバラすでも構わない
要するに、ヘタレたら終わる
2人になりたい、とはっきりと意思を示せ
俺なら、ちょっと話したい事があるから、今度食事しよ!美味しい所探しとくからさ、と誘う
794名無しさんの初恋:2012/10/28(日) 21:58:17.32 ID:/TwRM/28
>>790
これも経験者だけどエスパー回答する
彼には片思いの子がいる
諦めきれない
君に告られて嬉しい反面、君を傷つけたくない
どの位優しくすればいいのか、優しくしないでキッパリ切るほうが優しさなのか、よくわからない
君をキープで会い続けるのは構わない
でもそれでかえって君を傷つけたくない
でも、片思いの彼女に振られたら、君は一番手に昇格するけど、それは君に失礼じゃないか
その位は君の事をすきなんだが、やっぱり今の時点では、片思いの子が諦め切れない
もう少しこのまま、片思いの子と決定的にダメになるまで待ってくれるなら、申し訳ないけど、君の事をゆっくりとじっくりと好きになれる

で、俺は君の立場の子は、今は隣に寝てる
俺はよかったと思ってる
795790:2012/10/28(日) 22:08:46.24 ID:sglUOcnE
>>794
ありがとうございます。
彼の好きな子って私の知ってる子(彼氏あり)なんです。
なんとなく気付いてしまって、告白したときに図々しくも聞いてみたら濁してました笑

何度も2人で遊びに行ってるのに私じゃダメなんだ…と思いました。

すごく好きだということと、しばらくは関係を絶ちたいと自分から言いました。
もう私からは何も起こさないほうが良いですよね?
良ければ、>>794さんが彼女さんと付き合った経緯を教えて下さい。
796名無しさんの初恋:2012/10/28(日) 22:35:45.73 ID:/TwRM/28
>>795
簡単なこと、片思いの子に振られたから
君の立場の子に、つまり自分の事を本気で好きな子に、2人飲みに誘ってみたら、本当にら好きだったのになあ、と言われた
可愛いく思えた、一途さが
それだけ
待ってくれてる子には、男は負い目がある
たまに一線を超えないデートして、楽しい時間を過ごす
相手はそれは残酷なのか、されでも嬉しいのか、よくわからない
けど、できる限り優しくして開けたくなる
つまり俺は優柔不断な優男で、自分の事が可愛いだけかもしれない
待てるなら待っていいし、半年くらい待ってこりゃめがないなと諦めてもいいと思う
まだ若いから、半年一年くらいまって、たまに他の男ともデートして、お互いキープな感じのまま過ごしながら、一番好きなオトコを選ぶのもいい
好きになってもいいですか?と聞いて、今の俺はそんな資格がないとかいうだろうけど、それでも好きでいていいですか?と言っとけば、もし彼が片思いに振られると、大事にしてもらえるとおもうんだ
797795:2012/10/28(日) 23:10:46.03 ID:sglUOcnE
>>796
丁寧に答えていただきありがとうございます。
相手が振られずにうまく行っちゃったらそれまでなんですけどねw

自分からは何もせずに待って、その間は新しい人に目を向けたいと思います。
798名無しさんの初恋:2012/10/29(月) 07:29:59.30 ID:CCPyKp8d
>>791
その年齢だと一度ウザイと思われたら取り返しはつかないと思う
とりあえず次会った時に「こないだしつこくメールしてごめんね」とか謝っとけ
でもって以降のメールはダルさを絶対出すな
799名無しさんの初恋:2012/10/29(月) 15:18:00.79 ID:defvv5u2
二十歳女です
好きな人が喪寄りの人だとわかりました
喪の人にはどんなふうにアプローチしたらいいですか?
アドレスは聞きましたが、聞くときに私は奇妙な行動をおこしてしまいました・・・
800名無しさんの初恋:2012/10/29(月) 15:56:09.15 ID:xPPpz/n7
どなたかお願いします

当方女です
10月の始め頃に知人の知り合いで知り合った人と2回目のデートをしました
私は緊張から余裕がなくて意思表示とかが出来ませんでした
彼からの次の約束を聞かれないまま別れました
でも普通に別れました
それ以来、彼からの連絡はありません
私から連絡をしようと思ったけど恐くて連絡していない状態です
ちなみにお互いに携帯番号だけ知っています
彼はどちらかというと受け身で草食男子なタイプです

これだけ連絡がないと、もう脈なしなのでしょうか?
801名無しさんの初恋:2012/10/29(月) 16:07:38.78 ID:y/Uvx4nW
>>800
逆の立場だったら連絡できる?
緊張や余裕がないというのを知らなければ、単に自分に興味がないからだろうと考える人も居るし
連絡を取りたい、何かしたいと思うなら、あなたから動いた方がいい
電話だと緊張せずに話せるなら、先のデートの礼と自分の性格でも伝えてみることから始めては?

例えて言うなら「脈」が上から降ってきた時に手を延ばして掴むのも、それは怖いからと何もせずに
地面に叩きつけられて粉々になるのを見るのもどちらを選ぶかはあなたの自由
802名無しさんの初恋:2012/10/29(月) 16:11:35.75 ID:OziS00jq
>>800
脈なしだと思いますが、電話でしか連絡が取れないのが障害ですね。
なんとかしてメールやチャットの文字のみの連絡手段を確保してみてください。

あと、あなたが焦らないのであれば、長期戦も十分考えられます。
会った、好きだ、告白なんてスムーズにいくことばかりではないですよ。
文字通りお友達から、で始めてみるのもいいです。
803名無しさんの初恋:2012/10/29(月) 16:44:52.66 ID:narTpEjq
自分 27♀
相手 28♂
関係は共通の友人達との飲み会(合コンとまではいかない簡単なもの)で1年半前に知り合い、ここ数ヶ月で3回ほど2人で遊びに行っています。

彼へのアプローチについて悩んでいます。
メールや遊びの誘いは私からがほとんどで、向こうからは私が○○に行きたいと言ったら誘ってもらえたことがあったくらいです。
会えばたくさん話してくれますが、積極的に自分から誘うほどの気持ちはないのかなと感じています。
男友達と会ったり旅行で忙しそうな感じです。
私は出来れば付き合いたいなと思うのですがあまり脈がないのかなと感じるのと、同じ飲み会に来ていた彼の友人に以前振られているので積極的にアプローチできないでいます。

振られたのはもう1年以上前のことで、重複はしてないのですが、軽い女だと思われるだろうな…と思って積極的にいけていません。
この状況であれば、もういっそ諦めた方がいいですか?
804名無しさんの初恋:2012/10/29(月) 16:49:33.03 ID:narTpEjq
自分 27♀
相手 28♂
関係は共通の友人達との飲み会(合コンとまではいかない簡単なもの)で1年半前に知り合い、ここ数ヶ月で3回ほど2人で遊びに行っています。

彼へのアプローチについて悩んでいます。
メールや遊びの誘いは私からがほとんどで、向こうからは私が○○に行きたいと言ったら誘ってもらえたことがあったくらいです。
会えばたくさん話してくれますが、積極的に自分から誘うほどの気持ちはないのかなと感じています。
男友達と会ったり旅行で忙しそうな感じです。
私は出来れば付き合いたいなと思うのですがあまり脈がないのかなと感じるのと、同じ飲み会に来ていた彼の友人に以前振られているので積極的にアプローチできないでいます。

振られたのはもう1年以上前のことで、重複はしてないのですが、軽い女だと思われるだろうな…と思って積極的にいけていません。
この状況であれば、もういっそ諦めた方がいいですか?
805名無しさんの初恋:2012/10/29(月) 16:51:45.36 ID:narTpEjq
すみません焦って二回書き込んでしまいましたorz
806名無しさんの初恋:2012/10/29(月) 17:45:06.66 ID:G7S5iHLU
>>804
諦められるならいいけど、好きになったのなら考えてもしょうがないかもね
相手がどう思うかは沢山考えても分らないはず、やりはじめたなら行くしなかいんじゃないですか
807名無しさんの初恋:2012/10/29(月) 17:47:54.88 ID:O2mWNq+O
>>804
どうせ諦めるくらいなら、言っちゃえばいいんじゃないかなぁと・・・
808名無しさんの初恋:2012/10/29(月) 19:28:09.93 ID:s8jsRR+0
>>800
会いたいと思うなら携帯番号SMSのメールを送ったらどう?
相手が受け身だなんだは、今は関係無いことだよ
>>800は他人の力で出会ってはいるけど、自分の力では何も始められていない
>>800が興味を持ったなら、>>800が動かないと何も始まらないよ
809800:2012/10/29(月) 20:39:03.02 ID:xPPpz/n7
レスをくれた方ありがとうございます
頑張って彼に連絡を取ってみます

>>808さん
なるほど…
70文字しか入らないから何て入れたらいいかな…
810名無しさんの初恋:2012/10/29(月) 21:11:56.69 ID:s8jsRR+0
>>809
短い文章だから難しいよね
@「先日は有難うございました、良ければ(アドレス)にご連絡頂けますか」
Aメールを2回に分けて、2通目にアドレスを貼って送る
このくらいしか思いつかないな、他にもっといいアイディアないかな
811名無しさんの初恋:2012/10/29(月) 23:50:29.88 ID:NFpbpcO6
風船みたいにフワフワしてて(デブと言う事ではない)、ちょっと強く行くとサーっと引いていく様な、捕え所のない20代半ばボブカットのフリーターってどう攻略すれば良いの?

812名無しさんの初恋:2012/10/29(月) 23:57:28.13 ID:NFpbpcO6
済みません、ちゃんと書きます。

自分:♂、32歳、会社員
相手:♀、25歳、フリーター、風船みたいにフワフワしてて(デブと言う事ではない)、ちょっと強く行くとサーっと引いていく様な性格。
ボブカット。

月に1、2度程度の飲み仲間の1人だけど、付き合いたいです。
813名無しさんの初恋:2012/10/30(火) 00:26:53.82 ID:0qkpES5S
自分♂ 31 インチキリーマンandインチキ学生
相手♀ 23?ボブカット、彼氏いる噂、事務員and受付嬢
みんなでウエストリバーか葛西の観覧車行きたいです。
814名無しさんの初恋:2012/10/30(火) 01:05:09.55 ID:0gTLdTIh
>>813
31でスレタイ読めない上にこの文章ってひどいな
815名無しさんの初恋:2012/10/30(火) 01:09:09.50 ID:fILTOf4s
好意を寄せている女性が仕事が辛いみたいで凄く凹んでいます。
月に2回くらいのペースで食事に行って話しを聞いてはいますが、
私は全く力になれていないようです。

心を開けるのは私にだけとは言ってくれましたが、話を聞くと、
辛さから開放してくれる人=養ってくれる人がほしいんじゃないのかなぁ
と感じてしまいました・・・。
私自身の収入はおそらく彼女よりも低いし、現実的に考えると
開放してあげられないと思います。

私はどうしたらいいでしょうか?
精神的に支えたいと思っても現実には勝てませんし、
やっぱ一緒になりたいと思うなら収入をあげるしかないんですかね・・・
816名無しさんの初恋:2012/10/30(火) 01:22:19.61 ID:NjEOsERC
最近知り合った子が看護士なんだけど、
すっごい仕事忙しんだよね・・・

はじめはメールの返答も遅いから脈ないのかと思ってたけど、遊びに行く時はすごく楽しそうでよくわからなかったんだけど、いろいろ調べたら看護士ってメール一通打つのもめんどくさくなるほどの激務とか・・・

こういう相手へのアプローチってどうしたらいいのかな?
「時間が取れたらメールします」の言葉を信じて待ち続けるだけ?
817名無しさんの初恋:2012/10/30(火) 06:11:51.35 ID:282LsEhG
>>816
激務系の職場事情は同じ系統の激務を経験したことの無い人には分らないからね
相手の都合に合わせないと関わるのが重い人になりますよ
家に帰ると風呂入る前に倒れるように寝たような人に「メールする時間くらいあるだろ」
と言うだけで口聞きたく無い人になる
818名無しさんの初恋:2012/10/30(火) 08:39:24.38 ID:0X6uXq2/
>>816
その相手には、よく言われてるようなメールでの脈判断なんか使えないね。
最低限の連絡に使う人達もいるけど、そういうつもりでやり取りして
自分の中でバランスを取るしかない。こっちに合わせろはだめ。下手すると、>>817なんで。

まぁ信じて待ってるよーって意味をこめて、労いの言葉でも入れてサラッと送るくらいはいいんじゃない。
ちょっと時間はかかると思うけどさ。デートできたら楽しく過ごせるようにそこで頑張るんだ
819804:2012/10/30(火) 12:30:36.13 ID:Kz+9nVT+
>>806
>>807
レスありがとうございます。

諦められる自信ないです…
一緒にいて楽しいし、気が楽になるというか安心します。
仕事への姿勢や博識なところなど尊敬出来るところが沢山ある人なんです。

それだけに、可愛くもないしスタイルも良くない、頭も良くない自分なんかに好かれたら迷惑なんじゃないかと悩んでしまいます。
家庭環境の差にも引け目を感じます。

彼の友人に振られた事実もあるし、諦めたくないけど自分に自信が全然ない状況でどうすればいいのか困っていて…

自分で頑張れること(ダイエットや仕事の資格取得の勉強など)は出来る範囲で頑張っています。
こんな問題ばかりの私でも、彼へのアプローチを続けていいものでしょうか?
820名無しさんの初恋:2012/10/30(火) 12:35:32.80 ID:DRok3xsz
>>816
1,2週に1回くらいから定期的に、相手の返信の有無を問わず送ったらいいんでね?
外界と一切連絡を取らない人生なわけがない
821名無しさんの初恋:2012/10/30(火) 12:36:13.81 ID:m7X+hkgI
>>819 ここで諦めろって言われたら諦めるの?
何故、ここでの許可が必要なの?

自信が無くて後押しして欲しいだけなのは分かるけど、
これ以上続けるとデモデモダッテ状態だよ。
自分が彼が欲しいなら頑張る、欲しくないならやめる、それだけ。
822名無しさんの初恋:2012/10/30(火) 13:12:50.08 ID:282LsEhG
>>819
多分考え過ぎて考えが何周かしてるのだと思いますけど
男と女のことは何が起こるか分りませんよ、案外すんなり気持ちが届くかもしれないし
すでに動いてるならいっそネガティブなことは考えないで、あわよくばとか楽しいことだけ考えて
頑張るのもアリかと思うけど
823名無しさんの初恋:2012/10/30(火) 13:32:57.63 ID:cL3KCtAQ
>>819
こんな自分なんかに〜とか言いながら、相手から誘われるのを期待してる
諦められる自信がないと言いながら、続けてもいいかを聞いてくる
あなたが大事なのは彼じゃなくて自分の気持ちじゃないのかな
傷つきたくない自分、でも好かれたい自分
自分のことしか考えてないから振られるんだよ
824名無しさんの初恋:2012/10/30(火) 15:05:10.54 ID:FJaDZuAD
>>819
そうだね、その通りだね、よくわかってるじゃん
でもさ「自分の出来る範囲」ってすごく都合の良い努力の仕方だよ
努力は、期限と目標を持って達成すること
容姿に自信が無いなら、美容院行ってデパートの化粧品売り場に行って
可愛くなるための準備を始めよう、可愛くなるってダイエットよりずっと簡単だよ
外見を整える準備したら、笑顔で毎日を過ごせば良いんだから

誰かを好きになると、誰だって自分に自信が無くなるものだよ
それを努力でカバーしようと思うから「恋すると輝く」とか言われるんじゃない?
諦めたくないなら、今すぐ目標を決めてそれを実現するために努力し始めようよ
825名無しさんの初恋:2012/10/30(火) 15:12:50.62 ID:c9/bVGJq
>>819さんへのレス、すごい胸に響くものばっかりです
横槍でしたが私も頑張ろうと思います、ありがとう!!
826名無しさんの初恋:2012/10/30(火) 20:06:19.11 ID:NjEOsERC
>>817
結構依存しがちなんで自制しながらのんびり待って見ます

>>818
>>820
さっき駄目元でメール送ったら風邪でダウンしてたとのこと
なんか疲れてる雰囲気がメールから伝わって来たから
また来月入ったらメール送って見ます

827名無しさんの初恋:2012/10/30(火) 22:25:54.67 ID:up/m1c+Y
男性に質問です。もちろん女性でも構いません。
その場のノリで約束して、その後、忘れたり知らないふりをすることはありますか?

・仕事が忙しいから落ち着くまで「趣味を充実させてて」「おいしいお店探しといて」とか
私が作ったご飯が食べたいとか言っていたのに、約束した食事についてメールで触れたら返信がなかった。

・相手から「ドライブ行こう」と提案し、仕事が落ち着いたら……と約束したのにドライブのことに触れたら
無視された。1度確認していて、その時は「もう少し待って!覚えてるから」と言われた。

2つとも別の人です。自分では結構具体的に約束していたと思います。
828名無しさんの初恋:2012/10/30(火) 22:45:17.27 ID:DRok3xsz
>>827
社交辞令と、冗談で言います。
829名無しさんの初恋:2012/10/30(火) 22:53:39.68 ID:eBjAxxnX
友達以上彼女未満の好きな子がいます 今後の付き合い方についての相談です。

私は一人っ子長男。母子家庭。現在は母と二人で暮らしてます。
彼女は三姉妹の長女。家柄は先祖代々のきっちりしたお嬢様です。

合コンで知り合い、意気投合しました。
何度か食事やデートも行っており、関係は深まりつつあります。
お互いがお互いの性格や考え方価値観などに惚れている状況で、私も男気を出し告白しました。
彼女も付き合うなら結婚前提で…という考えで少々保留になっていますが。

そこで問題が出ました。
家柄の問題です。

私自身は当然こういう家柄なので、是非とも嫁に来てもらって、母(姑)との同居をしてもらいたいのです。
母自身には現在、体調が悪い箇所はなく、しっかりとした?姑でやってくれるはずだと確信してます。
尚、親族関係については殆ど疎遠になっている険悪な状況です。
830名無しさんの初恋:2012/10/30(火) 22:54:31.43 ID:eBjAxxnX
829
一方、彼女は三姉妹の長女であり、しっかりしているのですが、妹さん二人は既に嫁いでおり、本人が
これからの家を守らなきゃいけないという責任感が出てます。親御さんだけでなく、祖父母さんにも言われてる
そうです。 苗字や先祖。親戚関係などなど。
本人は「出来れば、婿に来てもらって、相手は二男以降」でなければだめだそうです。
コドモも作りたいし、楽しい家庭を築きたい願望はお互い山々です。

今後の付き合う条件が「結婚前提」なので、どうやらそこがマッチしないとのことでお互いが悩んでる所です。
彼女も自分の置かれた立場はあまり人には話さず、私は信頼されてるようで意を決して口に出してます。
「好きになれば好きになるほど、後々の問題が重なる」
「お互いが幸せになる方向で考えよう」
「どっちかが折れないと問題は解決しない」
などと、濁されてしまいます。

何か最善策や改善策はあるのでしょうか。
私は彼女を愛してます。
こんな良い人初めて出逢ったので放したくありません。一緒にいたいです。
我がままな質問かと思いますが、よろしくお願いします。
831名無しさんの初恋:2012/10/30(火) 22:58:10.89 ID:DRok3xsz
>>830
母親に相談してみ。すぐ解決するわ。
832名無しさんの初恋:2012/10/30(火) 23:38:54.31 ID:XPwvZE/J
>>827
具体的な提案というのは
「○月○日に××市で△△のイベントやってるんだけど一緒に行かない?」
というものです。

日付と内容が具体的だと(参加してくれるかは別として)返信率上がると思うよ
833名無しさんの初恋:2012/10/30(火) 23:47:44.39 ID:XPwvZE/J
>>830
830さんのお母さんに相談してみましょう
それより気になるのが「どっちかが折れないと問題は解決しない」という彼女の言葉
これは「私は折れることできないから、そちら次第よ」という意味です
付き合う前から彼女の立場が上の状態だと、結婚後は家の格差と彼女の強気な性格から
色々な場面で>>830の負担(忍耐)が大きくなると思います

現状は「婿入りする」以外に彼女と結婚するのは難しいと思いますが
その時は必ず、830のお母さんを新居の近くに住まわせるなど
向こう(彼女側)にも条件を飲んでもらうようにしてください
834名無しさんの初恋:2012/10/31(水) 00:23:47.01 ID:MnByjobV
>>830
条件が分りやすく出てるからね
まず婿に入れるかどうか、それから落としどころ探し
婿に入れるかどうかはあなたの問題
落としどころ探しは2人の問題

835名無しさんの初恋:2012/10/31(水) 02:30:45.87 ID:eUYQ/9I2
>>827
ある
後で電話するね!とか今度〜〜行こうという日時に触れない約束は
信用が絡む約束とは別の別の意味で捉えてるかなー
ちょっとしたことでも全て本気に取られたら冗談も言えないわ
836名無しさんの初恋:2012/10/31(水) 02:51:45.34 ID:DCC0iPeH
>>829
少子化で、長男と長女のカップルが増えるのは必然だ
昔気質というか、家柄をどうこう言える女と結婚して婿に入るのは、長男としては自分の家や家族や親戚を袖にする行為だし、悩むというより自身の責任感の話じゃないのか?
早く言えば、金につられて家族を捨てました!と世間と親戚一同に宣言するに等しい
苗字に愛着もなく、親戚付き合いもなければ、彼女と結婚する時に彼女の姓を名乗るのは問題ないが、にしても核家族として彼女の親に援助受けない覚悟でやることだろ
はっきり言って、覚悟が足らない
837名無しさんの初恋:2012/10/31(水) 03:09:04.26 ID:KKCYA447
>>830
>私は彼女を愛してます。
>放したくありません。一緒にいたいです。

彼女の生まれ育った環境も含めて大切に考えて下さい。
838名無しさんの初恋:2012/10/31(水) 04:20:28.15 ID:Av7z6UV0
箇条書きですみません。

自分♂年上
相手♀年下
学校は違うけどお互い大学生。

偶然知り合って趣味が同じだったっていうのもあり友達になった。
知り合ったその日に飲みにいってアドレスと
SNSのアカウントを教えてもらった。

知り合ってまだ約一週間だけど一応メールは毎日してて、
近日二人で遊びに行く約束をしてる。

その子に彼氏がいるかはわからないけど、
遊びに行った時に聞いて彼氏がいなかったら聞いた勢いで告るつもり。

今までまともに恋愛なんてした事ないから
メールの文面で脈があるかなんてわからない。
お互い敬語だけどかなりフランクに話してくれてる。

次に会うのを合わせて2回しか会った事ないし、
出会ってまだ一ヶ月もたってないのに告白したらやっぱり引かれますか?
839名無しさんの初恋:2012/10/31(水) 05:32:20.84 ID:lSAHOchh
好きな女の人がいますが、脈があるかわからないためいつまでも告白できません
自分は26歳の男で目標のための下積みをしていて、収入が不安定で将来も全く保証がありません。
相手は29歳の女性で大手企業の営業職で収入もある程度安定しているようです
デートに誘えば時間作って会ってくれるし、都合つかなければ必ず別の日に誘われます
毎回会うのを喜んでくれて、こんな関係が2年続いてます
相手は最近は年齢的に結婚を意識する事が多いと言っていたため、収入が不安定で将来性も微妙な自分と付き合ってくれるのかわかりません。
それと二人で居るときに距離をとられているのか、酔った勢いで手を繋ぐみたいな事も出来ないため、流れで告白するのも難しいです。
客観的にみて脈ないですかね?
840名無しさんの初恋:2012/10/31(水) 07:11:37.12 ID:MnByjobV
>>839
三十路付近の女性はしたたかさもありますけど、彼氏がいたり
有る無しの判定が完全に無しについたりすればもう誘いに乗らないと思いますので
脈はあるんじゃないでしょうか

相手が結婚前提でしかつき合えないとやんわり伝えてきてるので
こちらも結婚する意志があってつき合いたいことと、収入に不安があることは伝えておくべきかも
その上で相手にゆっくり考えさせて選んで貰う



841名無しさんの初恋:2012/10/31(水) 08:15:33.12 ID:peYdoPxk
彼女はイケてると言ってくれますが世間の人の評価が知りたいです
超イケメン100点、普通50点、超不細工0点を基準に点数をつけてください
彼女には70点と言われました
肌荒れは評価材料から外してください
http://imepic.jp/20121030/794100
842名無しさんの初恋:2012/10/31(水) 08:16:51.86 ID:/OICC7zA
グロ
843名無しさんの初恋:2012/10/31(水) 08:29:46.68 ID:btVt68/o
>>841
専用スレでやれ

あなたの顔面偏差値を教えます☆PART1048
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/pure/1351511484/


目鼻眉髪のパーツだけなら70点くらい
肌も総合すると45〜55点
844名無しさんの初恋:2012/10/31(水) 08:31:25.28 ID:MnByjobV
本人かどうかも分らんのに問題があるわ
845名無しさんの初恋:2012/10/31(水) 08:45:32.43 ID:J4xv0Y0V
紹介で知り合った女性と初めてのデートをしました
彼女は大人しくて今まで男性とは付き合ったことがないとのこと
初めて会ったときは自分の中ではストライクゾーンに入っていた為、次も会いたいなと思っていました
でも2回目に会ったときは全然意思表示とかしてくれなくて自分といてもつまらないのかなと思ってしまいました
微妙だったので帰り際に自分からは誘いませんでした
彼女もまた誘ってとは言ってこなかったし、お礼のメールも電話もなかったので、もうフェードアウトになるのかなって思っていました
しかし会ってから3週間後に彼女からお礼と『また会ってもらえませんか?』とメールがきました
女の人の心理がよくわかりません
自分の気持ちは冷めつつありますが、また彼女に会った方がいいのかな?
まだメールの返信はしていません
846名無しさんの初恋:2012/10/31(水) 09:35:54.19 ID:btVt68/o
>>845
とりあえず会う。

2回目と反応が何ら変わらないなら、縁を切るつもりで思いの丈を吐き出すのもアリ
ただし、怒ったりしない
847名無しさんの初恋:2012/10/31(水) 10:25:26.18 ID:+61xMZ6G
21になって初めて人を好きになりました。相手はバイトの一つ下の子です
経験無いなりに三回ほど食事に誘ってデートっぽいこともしたのですが、相手も自分も
受け身で恋愛の話とかはほとんど無くなかなか進展しそうな気配がありません
この前なんか話の流れで「どっか旅行したいけど、一緒に行ってくれる友達いないんだよねー」
と話したら「私でよければご一緒しますよ!」と言ってくれたのに
いきなりのことにびっくりして話をつい逸らしてしまいました
自分のチキンっぷりが本当に情けないです。僕はどうすればいいんでしょうか?
848名無しさんの初恋:2012/10/31(水) 11:05:57.16 ID:52f0HUMZ
>>847
あなたの書き込みから少し後ろ向きな性格が滲んでしまっているような気がします
もっと前向きに、いいこと考えて行動したらいい結果がついてくるように思うのですがどうでしょうか
849名無しさんの初恋:2012/10/31(水) 11:50:06.86 ID:5HjmIrBF
自分に好意を持ってくれてる女性は、自分が好意を示しても嫌がらないどころか喜んでくれる

ってのを経験するしかないね。
850名無しさんの初恋:2012/10/31(水) 12:38:05.59 ID:iNeo7bzC
>>847
初めての逆上がりです、僕はどうしたらいいでしょう?と相談されたら
>>847はなんて答えますか?

誰だって「初めて」を通ります
ネットで質問する前に、もっと相手と対面デートを重ねましょう
アドバイスするとしたら、これから紅葉狩りに良い季節だし
日帰りの紅葉狩りや果物狩りを企画して、相手を誘ってデートしてみたら?
チキンだっていいんだよ、羽が無くとも足があるんだから山くらい登っておいで!
851名無しさんの初恋:2012/10/31(水) 14:19:43.82 ID:c8DbuM4V
830です。ありがとうございました。

>>831
結構前に、何かに話の弾みで母親に「俺が婿に行ったらどうなるんだろうね、うちの家庭は」
と言ったことがあります。
「うちは土地や財産がない家計だから、あんたの好きにしなさい、私も一人で生きていけるから」
と言ってたのを覚えています。
しかし、母親は無職、それこそそろそろ60も近いことから、身体面だけでなく、金銭的にも心配。
現在の取り巻く環境から「高齢者の孤独死問題」「生活保護受給問題」がうちにもやってくる
のではないかと思い、さすがに母を一人にさせることは難しいと思っています。
(だからといって、嫁に来て、すぐに姑と同居がOK という条件を出す女の子も珍しいですが…)
852名無しさんの初恋:2012/10/31(水) 14:22:37.58 ID:c8DbuM4V
>>833
ありがとうございました。
まだ「友達以上 彼女未満」という括りなので、今でも取り返しがつきます。
このまま付き合う上でお互いがこの問題で荷が重くなるだけで幸せにならないのではと危惧してます。
それが勿論どうなるこtかわかりませんが籍を入れてからも纏わりつく問題ですからね。

彼女の「お互いが別々の幸せになる道を選ぼう」という意見を尊重しようかと思います。
853名無しさんの初恋:2012/10/31(水) 14:24:14.16 ID:c8DbuM4V
>>834
ありがとうございました。
難しい条件ですが、彼女はこのままだと私だけでなく、これから先いろんな男性と付き合う上で
今期を逃がす可能性が大きくあります。
なんとか私がここで食い止めなきゃと頑張ったのですが、頑張りだけでは報われない問題です。
854名無しさんの初恋:2012/10/31(水) 14:27:12.20 ID:c8DbuM4V
>>836
ありがとうございました。
少子高齢化が抱える問題、まさに今回の私たちのことです。
正直なところ、私の覚悟が足りないです。
愛してる、これからずっと一緒にいたい など、言葉にするには簡単なことですが、今回の問題はそう簡単な
ことではありません。

その旨、彼女に伝え、お互い別々の道を歩もうかと思います。
855847:2012/10/31(水) 18:50:28.01 ID:+61xMZ6G
>>848
おっしゃる通り超ネガティブです
自分がどうしても好きになれないです
>>849
その経験がないんですよね・・・
相手が本当に自分に好意を持ってくれてるのか怖くて一歩踏み出せません
>>850
「三回の食事で何もなかったらそれ以上進展しない」と聞いたことがあるんですが
覚悟が決まるまでだらだらとデートを続けてもいいものなんでしょうか?
856名無しさんの初恋:2012/10/31(水) 19:38:58.02 ID:BbvamCVe
自分:26歳
相手:23歳

会って間もないですが告白をされ、その時は自分に自信がなく、好きだったけど返事は待ってもらう形となりました。
でも、やっぱり好きだと思い、会いたいと話しましたがなかなか会う機会がなく…
それについて酔っ払っていたのもあり、飲み会の帰りに電話で不満を漏らすと、見事に呆れられました。
その後もメールは続きましたが、先日いきなりメールが途絶えました。
最後のメールは雨に打たれたから寒いというような内容だったので、寝込んでるのかな?それともただ単に面倒なのかな?と気になるのですが、呆れられたことを思い出すとメールできません。
電話の後も会いたいと言われていたのですが…

待ってるか諦めるか連絡してみるか悩んでます。
連絡するとしたらさすがに重いでしょうか?
857名無しさんの初恋:2012/10/31(水) 19:39:45.43 ID:BbvamCVe
>>856
性別書くの忘れました。

自分:26歳女
相手:23歳男
858名無しさんの初恋:2012/10/31(水) 19:55:09.52 ID:5ADk9HnN
>>856
告白されてから今までどれくらいの期間があるの?
重いんじゃなくて面倒臭い女だな、と思った。

あなたはもう少し自分に素直になった方がいい。
○○したい。でも××だしなぁ・・・と思ったら、○○するように心掛けてはどうかな。
あなたはそれくらいで丁度良さそう。
859名無しさんの初恋:2012/10/31(水) 19:58:32.76 ID:eUYQ/9I2
>>855
自分で自分を好きになれないのに、そんな自分を好きになって欲しいの?
なんだか矛盾してるけど
だらだら続けるのもいいけど、他の男が現れたら取られる場合もあるし
何より相手の気持ちが心変わりする場合もある
860名無しさんの初恋:2012/10/31(水) 20:12:47.30 ID:BbvamCVe
>>858
そうなんです!自分でも面倒くさい女だなと思います。
でもどんな連絡の取り方をすればいいのかわからなくて。
この時点で面倒くさいですね。

でも少し気が楽になりました。
深く考えないようにします。

ちなみに期間は3週間程度です。メールがこなくなってからは1週間たたないくらいですね。
こんなんで悩むほどじゃないかもしれませんが…
861名無しさんの初恋:2012/10/31(水) 20:29:55.59 ID:uGDoa0zB
>>855
>超ネガティブです、自分がどうしても好きになれないです
自分を好きになれないなら、好きになってくれた人のことすら信用できずに
相手を傷付ける恋愛になるよ、まず自分に自信が持てるような経験を積むのが先

>相手が本当に自分に好意を持ってくれてるのか怖くて一歩踏み出せません
相手が自分を好きじゃなければ、自分は相手を好きになれないの?

>「三回の食事で何もなかったらそれ以上進展しない」と聞いたことがある
人は十人十色、マニュアルは参考程度に考えないと失敗するよ
例えば「充実した3回のデート」と「中身の無い3回のデート」も全く違う

>覚悟が決まるまでだらだらとデートを続けてもいいものなんでしょうか
それが分からないなら、たぶん相手に振られるよ
恋愛の独りよがりはNG、相手の気持ちも思いやれてこそ成り立つものです
862名無しさんの初恋:2012/10/31(水) 21:07:45.97 ID:PCXDlFXj
>>855
君は自分の事が大好きで、自分の経歴やブランドに傷がつくのを嫌がって
逃げ道の確保と、カッコ良い言い訳作りしているだけですよ。

とりあえず一回、全力で誰かと勝負してみてください。
そうすれば直ぐに、自分が好きになれないとか自信が無いなんて方便使って自分を守らなくて済みますから
863847:2012/10/31(水) 21:21:49.24 ID:+61xMZ6G
みなさんありがとうございます
確かに自分がかわいくて傷つきたくなかっただけかもしれません
相手とも全力で向き合ってみようと思います
864名無しさんの初恋:2012/10/31(水) 21:52:33.37 ID:E8fxFzqD
>>708
です。
今日ハロウィンなのでお菓子に私のアドレスを書いて、好きな人に渡してきました
しかし、連絡が来ません(T_T)
これから学校で顔を合わせたときを考えると気まずくなってしまうのではないかと心配です。
私はこれからどうしたらいいんでしょう(T_T)
あきらめるしかないですかね(T_T)
865名無しさんの初恋:2012/10/31(水) 22:10:15.09 ID:eLbatF6H
忍法帖のレベルが低いため、2,3度に分けてご相談させていただきます。お許し下さい。

私:18歳の女で、彼:18歳の男性です。2人とも高校3年生です。
遠距離恋愛で、お付き合いさせていただいてから3ヶ月程が経ちました。
彼にとって、私は初めての彼女です。とても大切にしてくださっているのだと思います。
866名無しさんの初恋:2012/10/31(水) 22:17:32.57 ID:eLbatF6H
>>865 続き。

そこで、質問なのですが。。
彼は、私の前では決して下ネタ等を言ったり、よからぬ妄想等をしているようなことを匂わせることは言いません。
が、実際はどうなのでしょうか。
867名無しさんの初恋:2012/10/31(水) 22:21:18.90 ID:eLbatF6H
>>865>>866 続き。

私に対して、性的な興味がなく、大抵の年頃の男性がするような妄想等はしていないのでしょうか。
それとも、私があまりそのようなことに免疫がなく、苦手なことを配慮してくださっているのでしょうか。
868名無しさんの初恋:2012/10/31(水) 22:27:16.85 ID:bDQXw632
自分25♀
今彼30♂(正式には付き合っていない、体の関係もなし)
元彼36♂

全員同じ職場だった(部署違う)けど私は4月に転職しました。
今彼に元彼がよく接触しているみたいです。どんな意図があるんでしょうか?
元彼は私の様子を伺っているのでしょうか?
869名無しさんの初恋:2012/10/31(水) 22:28:27.55 ID:eLbatF6H
まだスレ汚し続きそうです。お許しを・・・
>>867続き
私が今までお付き合いをさせていただいた男性には、いくらその手の話題は苦手だと伝えても、
無理やりにでも、いやらしいことを強要させられておりましたので、
870名無しさんの初恋:2012/10/31(水) 22:31:42.29 ID:eLbatF6H
>>869続き
恐らく私は、男性とはそういうものなのだと理解しまっているのか、
何もないと逆に・・若干ですが、不安になってしまいました。。

厳しいレスでも構いません、
ご意見をいただけると嬉しいです。
871名無しさんの初恋:2012/10/31(水) 22:43:04.69 ID:5ADk9HnN
>>870
元彼が異常。というか遊ばれた
今彼は正常。大切にしてもらってる

>>868
今彼に聞きなよ。普段どんな会話をしてるか。
872名無しさんの初恋:2012/10/31(水) 22:52:11.14 ID:bDQXw632
>>871
普段は喫煙所でパチンコの話をしてくるみたいですね
昔は私の事があったからだろうけど凄く仲悪くて、
一切口もきかないような2人だったので。
元彼は凄く嫉妬深い人で好意や単にパチンコの話題したくて、
話してる訳でもないだろうと。意図が読めないと今彼と話してます。
873名無しさんの初恋:2012/10/31(水) 23:09:40.54 ID:c8DbuM4V
830です
レスありがとうございました。

こちらからの提案として
・結婚というものは家や財産を継ぐことでなく、新たな家族を築き上げるもの
・婿に行くというよりか、とりあえず籍を入れたら、自分が嫁の性を名乗る
・そちら側の家系継承については俺らだけじゃ判断できないから、行く行くは
親姉妹を含めみんなで話し合おう
・土地財産については自分が養子縁組しないと、分与が発生しない

などと提案を彼女に出そうかと思います。
それがNGであればあきらめようと思いますが大丈夫でしょうか。
874名無しさんの初恋:2012/10/31(水) 23:27:41.89 ID:5ADk9HnN
>>872
じゃああなた関係ないじゃない。
てっきり、今彼はあなたと元彼のことを知らないのかと。

今彼がしゃべらなきゃいいだけでしょ。
元彼で困ってるのは、あなたじゃない、今彼だよ。
875名無しさんの初恋:2012/10/31(水) 23:27:45.34 ID:Qt10zcDg
>>873
そんな大事なこと、ここで大丈夫っていわれたら安心すんの?
納得するまで彼女と話し合えよ
876名無しさんの初恋:2012/10/31(水) 23:56:00.03 ID:4WwU0qZP
>>873
いや、ちょっとズレてるよ
籍を入れたら、ってのは「嫁の籍」ってことだよね?
家系継承とか仰々しく言わなくても嫁籍に入る=跡取(婿入り)なわけで
財産分与は遺言書によるから、口出ししたら義実家側に〆られるよw

その家柄にもよるけど、家系重んじる家は婿の主導権なんぞ無いに等しい
873は、考えが甘すぎるように見える
極端な話、母親を捨てる覚悟が必要ってこと
更に、彼女の親が873を気に入るかどうかも大きな壁だよ
相応の学歴人格を求められるから、それに満たないと親戚一同に見下される

とりあえず彼女と相談してみないことには始まらない
先走って考えなくて良いことばかり考えても足元が見えていないと考え損だしね
877名無しさんの初恋:2012/11/01(木) 00:04:22.14 ID:DCC0iPeH
>>873
問題は、姓を変えるイコール婿養子縁組だと、世間的に捉えられてしまうってことだろ
自分に、嫁の実家の金銭面でのせわには絶対にならない、と決めるなら、姓を変える意味もないだろ
嫁の実家の姓を名のるだけでも、たとえ核家族としても、家具や家電を揃えたり、孫が生まれれば成長に従ってほっといても三輪車買ってくれ、とか言って送金してくるよ
なんたって、自分の跡継ぎだと思える姓と名を名乗ってる可愛い孫なんだから
結局、嫁の実家に頭が上がらないことを、自分なりに良しとするなら、それでいいだろうが、そんなのは自分で決めろよ
誰かと相談することじゃねーよ
マスオさんもどきになるつもりがなければ、姓は変えるベキではないし、ぎゃくにその覚悟があるなら、変えてもいい
結婚はどちらの姓を名乗ってもいいのだから、民放の制度的に
878名無しさんの初恋:2012/11/01(木) 00:08:04.59 ID:XCmTJgd3
>>873
こんなとこに書き込まずにまず彼女さんと話し合いなよ
879名無しさんの初恋:2012/11/01(木) 00:19:33.06 ID:D4JuQdUh
830=873です
彼女は元彼ともトラブルがあったみたいでトラウマになっているようです。
意を決して告った瞬間こういう話が出ました。
彼女としては好きになれば好きになるほどこういうしがらみで苦しくなっていく一方で
好きになる手前でこういう話をしてくれたのだと思います。優しい子です。
いっそのこと、こういう問題抜きにして世間並に付き合うってのもアリなんですが…。

>>875 >>873
話す機会はあります。その前振りみたいな感覚で相談させてください。
>>876
逆に伺いますが、彼女と付き合っていく上で何かプラスになることはあるのでしょうか。
なんかマイナスな部分しか見えてないもので…。
>>877
孫のこと考えるのを忘れてました。 ありがとうございました。
880名無しさんの初恋:2012/11/01(木) 00:36:47.46 ID:Vi9aSqCt
>>879
好きな人と結婚できる、が最大のプラス

結婚って、結婚前に「結婚したらなんとかなるだろ」と見逃してたことが
結婚後には「逃れられない大きな障害」になってしまうことが殆どです
不安素材が結婚して好転するということは、滅多に無い
だから嫁入り女性は「結婚前は両目を開き、結婚後は片目を瞑れ」と言われます

マイナス部分を熟考して話し合いの場に行くと、彼女の信用度が上がります
逆に、マイナス部分を見ないで「とりあえず付き合おう」というと、、、
いや、今回の場合、言ってみても良いかもしれません
彼女がどんな反応するかで、見えてくることもあると思います
881名無しさんの初恋:2012/11/01(木) 00:39:29.58 ID:s+b24P0b
24♂今週の週末、人生初のデートに行きます。

向こうからドライブしたいと誘ってきました。

夜のデートで時間も無いので、海ほたるにでも行こうと考えてるんですが、デート先がSAってありですか?
素直に横浜などをドライブした方が良いですかね?
ちなみに海ほたるまでは1時間30位です
882名無しさんの初恋:2012/11/01(木) 00:48:09.56 ID:D4JuQdUh
>>881
まさしく昨日はそこでデートしてきました。 しかし、海の上なので強風プラス寒いです。
海ほたるから木更津のアウトレットまで10分なのでそこも行ってみたらいかがでしょうか。
それと、海ほたるから横浜まで30〜40分くらいだったかと思いますので横浜もアリです。
883名無しさんの初恋:2012/11/01(木) 00:52:24.98 ID:s+b24P0b
>>882 ありがとうございます

お互いの都合が合わず,夜間のドライブデートなのでアウトレットはちょっと無理です

なので、時間があったら横浜にでも行ってみたいと思います
884名無しさんの初恋:2012/11/01(木) 01:05:07.40 ID:X8PM/cl+
>>879
婿入りして、実母の面倒も見れば良いだけなんじゃねーの?
885名無しさんの初恋:2012/11/01(木) 04:26:38.21 ID:jmmBoL1/
>>883
海ほたるから横浜行くなら山下公園なんかもありかも
886名無しさんの初恋:2012/11/01(木) 15:35:43.32 ID:zZ1Ft3gl
>>879
あんたらの交際は庶民のような当人達だけでどうにかなる問題じゃないんで
まず彼女が彼女身内にあんたの事を話してOKがもらえるかどうかが重要

その前に彼女と自分だけで条件を絞りな
・彼女側姓を語るだけなのか、養子縁組みまでするのか
・自分自身が養子縁組みをOKの場合、結婚後も母親の面倒を見ていいか
最低でもこの2点を2人で妥協できるラインを定めた上で
彼女が両親に打診するしかない
彼女両親がNOと言えば交際はすっぱり諦めるべきだし
OKなら交際すればいい
財産相続なんて養子縁組みしたところで貰えない可能性もあるんだから
期待せずその時の流れに任せろ
887名無しさんの初恋:2012/11/01(木) 15:53:58.67 ID:fBG9tEYI
>>879
うちも跡取必要な南関東のイナカの本家様だけど
長女が家督を継ぐ場合、婿養子は必須条件だ

しかし例外として親戚が家督を継ぐケースもある
この場合は長女が子供を産めないとか、家を出て戻ってこないことなどが条件
後継ぎが必要な「本家」は、最終手段として「保険」というものも用意している
それだけ「血筋」を守らなければいけない家系だからね

彼女の家もそんな家なら、親兄弟の子や祖父兄弟直系に家を任せる最終手段もある
そういう話もしてみた方が良い
彼女が879にべた惚れして家を出る覚悟がもてたら、悩む必要無いわけだし
前彼で揉めたのも、最終的に彼女にそこまでの覚悟が持てなかった結果だからな

こんな時代に時代遅れと思うかもしれないけど、それが通じない世界も実際にある
上手くいくといいな
888名無しさんの初恋:2012/11/01(木) 17:00:57.51 ID:LGuV89oC
ずっと好きだった子に告った
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news4viptasu/1351734371
889相談:2012/11/01(木) 17:23:18.15 ID:RM56ETh3
付き合って2日目に、彼氏に「一人暮らしの私のアパートに遊びに行きたい」と言われました。
私が戸惑っていると 「お互い仕事あるし、お茶飲んでちょっと話したらすぐ帰るし」と彼氏が言うので
「それならいいかな。」と思って部屋に入れました。
しばらくTV見ながら雑談していたのですが、突然抱きしめてきて押し倒されました。

〜字数制限の為2つに分けます〜
890名無しさんの初恋:2012/11/01(木) 19:01:56.12 ID:3ItWsjG2
僕と彼女 共に高校一年生。
後期の図書委員会で知り合い、一目惚れ。
アドレスなど、彼女の情報は持ってません。
一応話したりとかはします。
いまは、彼女が図書当番の日に
僕も当番になろうと思ってます。


過去のことも散々反省したので
もう色恋沙汰に手を出してもいいはず・・・
なんとかして付き合いたいです。
アドバイスお願いします。

891名無しさんの初恋:2012/11/01(木) 19:04:37.37 ID:qECSxEi5
>>890
> 過去のことも散々反省したので
> もう色恋沙汰に手を出してもいいはず・・・
厨二病治してからまたおいで。
892名無しさんの初恋:2012/11/01(木) 19:32:01.90 ID:3ItWsjG2
>>891

セフレいて、そのセフレが敵対視する女と付き合って
別に好きな子がいたから
その子の情報持っている子と仲良くしていたら段々セフレみたいになって
調子に乗ってたら全部ばれて、中学時代の友達と顔を合わせられなくなったんです。
893名無しさんの初恋:2012/11/01(木) 19:38:00.70 ID:m/sVfypi
相談お願いします

自分:普段あんまり異性とは積極的に絡まない。派手系ではなく地味寄り。男がなんとなく苦手 小さい頃からよく弄られる
彼:野球部所属。積極的に喋る感じではなく、仲のいい数人の静かな男友達にしか自分からは声をかけない。かっこいい。
同じクラスの派手な女子達にいつも声をかけられているほど

四月に同じクラスになってから一目ぼれして、地道にダイエットしてショートだった髪もミディアムくらいに伸ばし、
なんとなくちょっとは自信が付いてきたので、話しかけたいな〜と思っているのですが
気軽に話しかけにくく、この前の席替えで席もかなり離れてしまったので勇気が出ないです
それと私は男の人が少し苦手で、無意識に自分より背の低い男の子や気の弱そうな男の子を選んで
話しかけていたのですが、なぜか彼はそれとは全然当てはまらない、男子高校生って感じです

最近は彼と一緒にいる男友達にたまに話しかけて、彼とも話せるようになったらいいな〜と思っていたのですが、
今日彼とその男友達が私と一緒にいるとき、私を見て目配せをして笑っていました。
私は彼と一度も話した事がないので何故笑っていたのか分からず、結局聞けずじまいだったのですが、
もし変な女だと思われていたらどうしよう・・・とか卑屈な考えばかり頭に浮かんで嫌になります

まとまらない文章ですみません。いつか告白できたらなあと思っているのですが、
来年のクラス替えの前になんとか会話できるようになりたいです。
アドバイスよろしくお願いします。
894名無しさんの初恋:2012/11/01(木) 19:49:18.65 ID:qECSxEi5
>>893
敵が多そうで大変だけど、その年ならまずはメールだよね。
話せる男友達と二人でいる時を狙って、勇気持って聞きに行きましょうか。
895名無しさんの初恋:2012/11/01(木) 20:19:20.38 ID:WUDPU5Hj
>>893
話そうと地道に頑張ってるようだし後は>>894さんの言う通りメールだね。

それと、笑われた件だけどそういうのってよくあるねー
不安になるのはよくわかる。でも実際に聞いてみるとそんな事あったっけ?って言われたりするんだよ。
発想を変えると、同じクラスでそういう細かい出来事があるのってチャンスだと思える。
そんなに卑屈になる必要ってないよ。
896893:2012/11/01(木) 20:39:22.62 ID:m/sVfypi
>>894
その話せる男友達とも数えるほどしか喋った事がないので、かなり緊張しますねw
マイミクなのでメッセで聞こうとも思ったのですが、やっぱり直接聞くことにします
最初はメールからですよね、がんばります

>>895
とにかく考え込んで卑屈になってしまうのが自分の悪いところだと思います
思えば目配せしてた時も、すぐ近くにいたのだし、何を笑っていたのか軽く聞いて会話すればよかったと後悔・・・
ちょっとした事からチャンスが生まれるんですよね。
気分を変えて明日から行動してみます。ありがとうございました。
897名無しさんの初恋:2012/11/01(木) 21:35:29.04 ID:mJRKt11U
33の男です。
4週間前に23歳の女の子とお付き合いする事になりました。
マチコンみたいなので出会って次の日に付き合う事になったので
それほど日は経ってません。

週に2回ほどあってますが、まだ名前を呼んでくれません(メールでは
普通に呼んでくれてます)
恥ずかしいからもう少し待って、と言われてますが、こういうのは催促
するのは良くないでしょうか?
898名無しさんの初恋:2012/11/01(木) 21:48:11.70 ID:k1eMhQDG
>>897
待ってって言ってんだから待て
一回り大人なんだから……
899名無しさんの初恋:2012/11/01(木) 22:14:25.07 ID:2WGrMkPH
>>897 
付き合うことになったっていっても、会ってから一ヶ月、
まだ他人みたいなもんでしょ。
そんなにがっつかず、友達レベルから始めたら?
年上の余裕でおおらかに構えなよ。

900名無しさんの初恋:2012/11/01(木) 22:16:50.50 ID:xMY8muiO
付き合って3日の高校生
最近一緒に登校してるけど、
会話が続かない
家に帰ると別れるかもという不安ばっかり

私が告白してはじめは
振られたんだけど後日
向こうから付き合わないか?と
言われて付き合い出しました。

付き合ってと言われたら誰でも良かったんじゃないかと思います。

どうなんですか?
話まとまらなくてすみません。
901名無しさんの初恋:2012/11/01(木) 22:51:45.04 ID:OEQRS0GC
>>900
>付き合ってと言われたら誰でも良かったんじゃないかと思います
男なんて生き物は女性が思うよりずっと即物的なんだよ
10代20代は告白して来てくれた女の子とはとりあえず付き合う
いろいろ男の生理的事情もあるし、経験重ねたい年頃だから・・

いいじゃん、付き合えたんだから楽めばw
90274:2012/11/01(木) 23:15:59.43 ID:KVctxvVY
私は明日から仕事が始まります。
相手はまだ決まっていなくて、性格等を見た感じ相当苦労しそうです。
アピールする前の自分とかなり近い受け身で、今まで誰とも付き合った事がない(自分も相手も)のも色々影響しているとおもいます。
今は週2・3位の頻度で30分位電話しています。
趣味の事、就活の事、学生の頃や家族の事等色々話していつも笑ってくれます。
遊びに行くとか就活の相談をするとかの会うというのが大きな壁です。
元同僚(女)と色々話あってみた所、誰よりも相手の事が心理考察等も含めて分かっていると思し相手もこちらの好意に気付いているし、心証なども悪くはない。
今の関係を我慢しつつ相手が心を許すのを気長に待つしか手がないという結論になりました。
毎日1cm進む位のアピールで相手を待つ感じで良いでしょうか?
903名無しさんの初恋:2012/11/01(木) 23:44:58.88 ID:665CMBMd
>>871

遅くなりましたが、>>870です。次スレ行く前にお礼を。
レスありがとうございました。
904名無しさんの初恋:2012/11/02(金) 00:45:07.89 ID:22zKHEJb
初カキコです
私は大学男子で同じ講義でペアになってる女の子に今週デートの誘いをしてみたのですが風邪を理由に断られてしまいました・・・
メールはしたことなかったですが講義中は結構談笑とかしてました。
風邪を理由に断るって社交辞令として結構あると思うんですけど次回も誘ってみて大丈夫でしょうか・・・?
905名無しさんの初恋:2012/11/02(金) 01:20:05.72 ID:pcykUhjA
>>904
相手の言う通り風邪かもしれない

講義で談笑するけど、まだまだ誘われる程の仲じゃないとか
いい雰囲気で講義を受けたいのでペアの人とはそこそこ話す、けれど講義とプライベートは別ってのもある

今のところ講義で一緒の人止まりかと
また誘ってみたらそれもわかるかもね
906名無しさんの初恋:2012/11/02(金) 01:38:15.11 ID:/bZpeK+a
>>904
授業中の談笑だけでデートなんて普通無理です。
授業外のプライベートで談笑するようになってからにしてください。

風邪は99%言い訳です。
907904:2012/11/02(金) 01:52:42.76 ID:22zKHEJb
>>905
授業の時も風邪っぽかったからそう思いたいですね・・・
また来週か、テスト後あたりにメールしてみたいと思います

>>906
授業外でも話したいんですけど女の子の周りに友達いますしなかなか難しいです、あるとしたら授業後かな?
グループに集まっているところにグイグイ行くとなんか悪い気もしますし
まあ自分には他のグループの輪に図々しく突っ込んでいけるほどの度胸も無いですが・・・

状況は友達とのツテもないですし自分でどうにかするしかない感じです
908名無しさんの初恋:2012/11/02(金) 05:48:28.98 ID:AXjQr+vw
私 社会人(かなり歳上)♀
相手 学生 ♂

相手の方とは私からアドレスを友達になってくださいと渡しお返事が来て今に至ります。

以前ひと月程メールしていたのですが飲みに行こうとお誘いすると金欠なので、と断られてしまいそれとなく私がフェードアウトさせてしまいました。
続く
909名無しさんの初恋:2012/11/02(金) 05:51:17.73 ID:AXjQr+vw
続き

最近相手の方にふとメールをしたらお返事が返ってきてまたメールしてます。彼女がいるかどうか聞いてみたら、
好きな子てあまりできない方で。。。今は上手くいってないけど気になる人はいる、との事。何故か以前も今も毎日メールはしています。

私は一体どうしたら良いのでしょうか?。。。怖くて再度誘う勇気は持てないでいます。
910名無しさんの初恋:2012/11/02(金) 06:25:48.01 ID:F5n3Zpvy
>>909
どうなんだろう?
えーかっこしいでそんな事言ってるだけかもしれないし、気になる人があなたなのかもしれない。
もう少し相手に探りを入れてみるのが良さそう。
911名無しさんの初恋:2012/11/02(金) 09:18:08.56 ID:Gvnk55Tt
>>909
気にすべき点は別なんじゃないの?
かなり年上てことは恐らく5歳以上上てことでしょ?
相手が年上女は嫌だと言ったら、相手に気になる人がいるどころの騒ぎじゃないでしょ
そこら辺の彼の許容範囲とか確認してんの?

飲みに誘うんじゃなくて映画とかもっとライトな遊びに誘ったら?
どっかでイベントやってるならそれに誘うとか
学生同士や同い年社会人で飲みに誘い誘われるのと
年上女性社会人から飲みに誘われるのでは金額面を考えても
あまり気楽な気持ちで受けられないと思うよ
912名無しさんの初恋:2012/11/02(金) 10:01:38.16 ID:GFt6iXwe
>>897
なんでそんなに急くかな…
1か月なんて友人よりも付き合い浅いしまだまだでしょ
少しずつ変化していくのもまた愛情だし楽しいと思うんだけど?
一回り大人なんだから余裕持ちなよ
913名無しさんの初恋:2012/11/02(金) 10:05:29.88 ID:hY22CH+9
>>909
学生と社会人、そして女が年上。この辺りは思ってる以上に厳しいんだよなぁ
最初に申し出たように「友達」ならどうにか現状維持すればいいけど
その先となると金銭面・時間の使い方で、折り合いが付けられない事が多い。
付き合えても相当頑張らないといけない部分だから、頭に入れておいた方がいいよ

今は友達って感じで、もうちょっと気楽に相手しないとあなたにはきついかな。真面目そうだし。
毎日やり取りしてるならちょっとした食事や>>911さんの案ならいけそうだとは思う。
914名無しさんの初恋:2012/11/02(金) 11:46:04.78 ID:u2im94N0
>>909
年上で、自分から興味を持ったなら「ご馳走するから食事に行こう」くらい
相手をリードする大人な対応ができないと、年上の魅力も何も無いと思うけどな

どうしたいいでしょう、ではなく、どうしたいか、だろ
そのために自分は何ができるか
金を出せるか、年上の魅力を相手にアピールできるか、そこ考えられないなら
よほど美人で年齢差感じない女性じゃない限り、男子学生は食いつかない
915名無しさんの初恋:2012/11/02(金) 11:49:29.00 ID:u2im94N0
訂正 ×どうしたいい→○どうしたらいい
916名無しさんの初恋:2012/11/02(金) 14:42:23.32 ID:zoMTWEfs
自分 20男
相手 21女(一つ上の先輩)
二人とも同じスーパーの学生バイトです

相手の方はとても明るい人で、
レジが隣同士になったときは客がいない隙を見てよく雑談してます
話下手な自分にもペースを合わせてくれる優しい方です
何回も話してる内に好きになっていたのですが
メールアドレスを交換するまでは至ってませんでした

ところが最近自分が交通事故で骨折してしまい、約1ヶ月の入院をすることになりました
そしたら、アドレス交換してないはずの相手の方から励ましメールが送られてきました
僕のアドレスを知ってる人から聞いて送ってくれたみたいです
入院中の僕はテンション上がりっぱなしでした

そして退院後、僕がバイト復帰する日に合わせて相手の方もわざわざ入ってくれたのですが
復帰の日にいざ話しかけても、今までと同じような普通の反応でした
むしろ素っ気ない感じでささっと帰って行ってしまった気もします

もしかしたら自分一人が空回りしてるだけなんじゃないか不安です
だけど、レジが隣になった時だけ話す程度の関係の異性の後輩が入院したからって、
わざわざ誰かからアドレス聞き出してまで励ましメールを送ってくれたりするものなんでしょうか

今までロクに女子と話したこと無いので、これからどうしたらいいのかよく分かりません
誰か教えて下さい
917名無しさんの初恋:2012/11/02(金) 14:57:23.58 ID:/tPKw1Od
彼女からメールで別れをきりだされました。別れたくありません

自分 23歳フリーター 今フィリピンで英語学校にいってます。

彼女20歳 薬学部

付き合って7ヶ月ですが遊んだ回数は6回ぐらいです。
告白して付き合ってもらいました。
別の男が好きになったらしくメールで別れをきりだされました。
薄々は無理かなと思ってはいるのですが別れたくありません。
日本に一時帰国して話をつけようかと思いますがいきなり日本に帰ってきたら女の人としては引きますか?電話は二~三日後にする予定です。

もっと遊びたい・・好きやからほんまに別れたくない
918名無しさんの初恋:2012/11/02(金) 15:24:26.30 ID:AXjQr+vw
>>910
>>911
>>913
>>914
沢山のご回答をありがとうございます。
前回お誘いした際は、ご馳走するよ、とお伝えして給料日後に、とそのままでしたのでやはりお友達止まりなんでしょう。
私自身は金銭の事は気にしていません自身の年齢の事はかなり悩んでいましたので。皆さんのご意見を頂いて目が覚めました。大人にらしく引き下がろうとおもいます。
919名無しさんの初恋:2012/11/02(金) 15:30:41.25 ID:hY22CH+9
>>916
弱ってる時にそういう事されると、普通以上に期待しちゃうね。
でも、落ち着いて考えれば相手の反応ってそんなもんじゃない。そんなに不安になる事もなさげ。
仲良ければ励ましメールくらいは送るしさ。
それ以上になると「余計な事」したかなぁって気にするかも。だから普通に振る舞ってたり。

どういう理由であれ、相手が動いてくれたのは意味ラッキー。
わざわざ聞いて送ってくれたってのはポイント高いし、今度はこっちから動きてみなよ。
今まで通りバイト先では雑談したりしつつ、後でメールも送ってごらん。頑張れ〜
920名無しさんの初恋:2012/11/02(金) 16:47:48.73 ID:UUjE8xf6
>>918
相手が「給料日後に」って言ったのは、マナー(遠慮)だろ
まともな人間(しかも男なら)は、年上とはいえ女性相手なら奢りは躊躇う
「ご馳走するから手ぶらでいいって!大人向けのお店だから経験値稼ぎにおいでよ」とか
相手が来やすくなるような思いやりメールしたら、相手も「一度くらいなら」となってたはず

年上女性が年下男に恋をするのはかまわんけど
相手よりずっと経験豊富な「年上女性なりのメリット」を提示できないなら
ハードルは高いと思うし、そのくらいリードできなきゃ年下男好きになるなと思う
921名無しさんの初恋:2012/11/02(金) 17:36:43.31 ID:AXjQr+vw
>>920
ごめんなさい。
922名無しさんの初恋:2012/11/02(金) 18:01:27.22 ID:8rbTsXDi
お願いします。

【自分】女22歳(新入社員)
【相手】男29歳(先輩社員)

たまたま帰る方向が一緒と言うことで基本的に電車内で話をすることが多い。基本的に自分からアクションを起こしてます。

・電車で2列席に座っても肩や膝がくっつくくらい近くて常に触れてる状態でも避けない
・肩にもたれ掛かったり、手を引っ張ったり(じゃれる程度)をしても嫌がられない
・前は帰り際電車を乗り換えてたけど、「まだ一緒にいたいです」って言ってから今は乗ってくれたまま
プラス最近は相手の手に自分の手を重ねたり指をふにふにしたり、小指を握ったりと手遊びを仕掛けてるんだけど、相手は「遊ばれてるw」って笑いながら言う

今のこの状況を打開したい。でも告白とかするにはまだそこまで達していない気がして。「一緒に出かけませんか」と誘おうと思うんだけど、どう切り出したら良いか迷ってます。あと、押せ押せな姿勢で良いのか。長くなりましたがアドバイスお願いします
923名無しさんの初恋:2012/11/02(金) 18:36:44.90 ID:RWV0LcOa
そもそも純情恋愛板なのか?ってレベルの相談ですが…

超少人数で男だけの職場
国家公務員で田舎のある施設です
国家公務員なので各地から集まってるので、地元民などいません
これがまた、地平線まで畑、人より家畜の方が多く臭う、スポーツジムもあるけれど老人ホームと間違えそうなほど田舎って感じです。本当に市は超高齢化社会になっています(25%が65以上)
地元もろくな進学校もなく、高校卒業後、実家の農家を継ぐか、遠くの大学にという感じで本当に若い人がいません

こんな状態からどうしたら彼女って出来るでしょうか?
すごく寂しいです…
924名無しさんの初恋:2012/11/02(金) 20:47:54.15 ID:UUjE8xf6
>>923
次の異動まで我慢するしかないだろうよ
大変だよなぁ配属先が僻地だと…

30越えたら異動願いも受理されるはずだから日本のために頑張ってくれ
925名無しさんの初恋:2012/11/02(金) 21:52:21.87 ID:6WeP/02u
デブスだからアプローチされたこともないいない歴年齢の女です。
友達とかに、いい人いたら付き合ってみたら?と言われますが、その感覚がわかりません。
そもそもこの人いいなーって思う基準すらわかりません。
優しいしいい人だなーとか、この人マメで旦那さんにはいいタイプだなー(既婚です)とはおもいますが、そこからの恋愛に至るまでのプロセスがわかりません。
上記したようにアプローチされたこともないので、恋愛に関して疎すぎて困ってます。
少女マンガの読みすぎで喪女をこじらしてしまったみたいです。
だれか解説?アドバイス?お願いします・・・
926名無しさんの初恋:2012/11/02(金) 21:56:25.72 ID:geHV8L5D
>>922
いきなり休日に2人ではあれだから
相手がお酒飲めるなら「飲みに行きましょう」「よく行くお店連れてってください」的な感じで誘ってみたら
または貴女が実家か単身かは解りませんが「夕飯ないんです、ご飯つきあってくださいよ」
みたいな感じで誘うのもありかと
927名無しさんの初恋:2012/11/02(金) 21:58:03.74 ID:yrePn+qH
>>923
そんな人を対象にした婚活があったりする
928名無しさんの初恋:2012/11/02(金) 22:04:05.97 ID:wLYxgi6V
>>922
公共の乗り物である電車内でそんなんされたら、痴女にしかみえんわw
絶対恋人や嫁にはしない

セフレならなれると思うから、すぐにホテルに誘えばおk

>>925
まず痩せて、ヘアメイクもがんばってアプローチされるようになろう
男に愛されるようになれば、愛することがどういうことかもわかる
嫉妬や裏切り、誤解など苦しさも伴うものだから、喪女のままの方が良かったと思うかもしれないが
929名無しさんの初恋:2012/11/02(金) 22:04:51.93 ID:50k+OO9Q
>>925
人が他の誰かを求める気持ちの根底には潜在的に、
自分に足りない何か・寂しさ・心の隙間を埋めたいという願い や
誰かと同じ物を見て感じた同じ気持ちを共有したいという願い があると思う。
それが主に同性相手ならば友情と呼ばれ、異性相手に性欲が混じると恋愛と呼ばれる。
(主に、と書いたのは異性間の友情や同性間の恋愛も存在する為)

今よく言われている、草食系やら絶食系と同じで、
今のあなたは、精神的に独りで自己完結・充足している状態なのかも。
それを幸福と呼ぶか不幸と呼ぶかは、人それぞれだと思いますが。(或る意味幸福かもしれません)

あなたがいつか底知れない寂しさや空虚を感じた時に、
それを埋めてくれるのではないかと思えるような人に出会う時
恋愛に発展させたい、という感覚が生まれるのではないでしょうか。
930名無しさんの初恋:2012/11/02(金) 22:05:22.08 ID:geHV8L5D
>>925
恋がしたいのは解りますが、普通に日々を過ごしていたらそれは生まれません
デブスでも臆せず合コンや街コンなどに積極的に参加しましょう!

街を歩けば貴女より不細工でも彼氏とイチャイチャしてる人たくさんいますよね?
自信を持ちましょう
931名無しさんの初恋:2012/11/02(金) 22:09:14.12 ID:HpdKdyaK
>>925
子供の頃から学生時代も含めて「人を好きになったことがない」なら
別に無理しなくてもいいと思う
結婚したいなとか、恋愛したいなと思うなら
出会いの場に飛び込んでみるのがいちばん手っ取り早い
友達に異性を紹介してもらうも良し、合コン行くも良し、婚活するも良し
とりあえず「異性と出会う場所」に足繁く通ってみること

恋愛したことが無い、もしくは恋愛感情を忘れてしまったなら
いきなり恋愛することは不可能だよ
とりあえず異性と出会う場所に行って、異性に対するアンテナを立て直すのが先
932名無しさんの初恋:2012/11/02(金) 22:16:18.36 ID:6WeP/02u
こんなに早くアドバイスいただけるとは・・ありがとうございます。

>>928
ファッションは気を使っています。デブなりに頑張り、オシャレとほめられることは多々ありますが、派手だの私しか着れないだのいじられることも多いです。
なにがダメなのでしょう?顔?性格?出会いの頻度?謎です。

>>929
なるほど。
わたしがこう思うようになったのも、仕事で知り合いのいない土地に一人で暮らすことになったからです。
都内にいる時は全く感じておりませんでしたので、あとはフィーリングの合う人が現れるのを待つだけですねw

>>930
合コンは何度か参加しましたが、デブスの私が参加して、相手の人がデブ専ならまだしも迷惑ではないか?
との気持ちでいっぱいになります。
よくまとめサイトなどでもグフだの言われているので、ネガティブなイメージが先行してしまいます。だめですね。

長々とすみません、アドバイス頂けて納得し、スッキリ致しました。
933929:2012/11/02(金) 22:17:31.33 ID:50k+OO9Q
>>925
不足していたので追記です

寂しさを埋めるだけでなく
美しい物を見た時、美しいと感じた気持ちを共有したいと思える誰か でもいいですね。
それに共感してくれる相手が同性なら友情になるし、
異性ならば恋愛に発展させたいと思えるようになるのでは。
934922:2012/11/02(金) 22:20:58.89 ID:8rbTsXDi
>>926
なるほど、飲みに行きませんかって帰りに誘うのもありですね。確かに、いきなり休日に誘うのはハードルが高いと思っていたので…そっちの方が、気が楽です。
>>928
まだ22歳ですけどw痴女とか初めて言われたわwちょっといちゃいちゃして、気分を味わいたかっただけです。だめ?
935名無しさんの初恋:2012/11/02(金) 22:23:23.12 ID:6WeP/02u
またまたすみません。おじゃまします。

>>231
人は好きです。友人関係なら大好きな友達もたくさんいます。
それが異性でかつ恋愛となると話は違ってきます。
圧倒的に自分に自信がないため、私には友人関係という立場以外の選択肢がないものだと考えていました。
この考えが今も抜けないみたいです。
936名無しさんの初恋:2012/11/02(金) 22:34:28.76 ID:50k+OO9Q
>>935
「自分に自信が無い」というのは外見の事ですか?
世の中には見た目で他人を判断しない男性も居ますよ。

男女問わず、まず見た目で判断する人が多い事は事実ですが、
そういった人は所詮そこまでの人である事が多いです。
(あなたが相手にまず外見の美しさを求める人であれば話は違ってきますが)
例えばあなたが痩せて美しくなり綺麗な服を着た時、
途端に今迄と違って沢山の人達がやってきたとして
いつかあなたの要旨が衰えた時に、そうした人達は変わらずそばに居てくれるでしょうか。

>>930さんが書かれているように、
それほど美しくなくても幸福に街を歩いているカップルや夫婦は沢山います。
そんなに恐れる事は無いと思います。
937名無しさんの初恋:2012/11/02(金) 23:16:23.73 ID:0caf0INn
デブこそ自分磨きで痩せろ。
痩せる方法なんていくらでもあるから。
努力して結果が出ることに対して全力を尽くせ。

恋愛は努力しても結果が出るとは限らん。
相手が選んでくれなければ無意味だから。
まず選ばれる人間になれ。これが結局最速の道。
938名無しさんの初恋:2012/11/02(金) 23:40:27.42 ID:+tDIEtfC
>>934
以前脈あり判定スレにも書いてた?

普通に帰りにどっかゴハンでも行きませんか?って聞けばいいと思う。
あと>>928も書いてるけど、ちょっと肩に触れるくらいならいいと思うけど、
そこまでベタベタするのは止めた方がいいと思う。
てか、そこまでしといて相手から何のリアクションもないってなると脈は薄そう。
939922:2012/11/02(金) 23:59:25.49 ID:8rbTsXDi
>>938
そうです、前に脈ありでお世話になりました。タイミングが掴めなくて先延ばしにしてたけど、今回こそちょっと頑張ってみます。相手からのリアクションはあるよ、照れたり逆に構ってもらえたりある程度の反応だけど。…ちなみに最近はあんまりベタベタするのは止めてるよ。
940名無しさんの初恋:2012/11/03(土) 07:34:16.36 ID:y4bd+h2b
部活でケガをしたから練習から抜けてマネージャーと一緒に
雑務してるんだが、そのマネージャーの事前から好きで一緒にいられるのが
幸せすぎて練習に戻りたくない。でもケガは大分良くなってきたから
そろそろ練習に戻らないといけないのかな...
戻ったからって関係が終わるわけではないのだろうけど
今よりは接点なくなるだろうから戻るのが正直怖い。
俺は一体どうすればいいんでしょうか...?
941名無しさんの初恋:2012/11/03(土) 09:57:17.52 ID:WsDSwy+d
相談です。

最近ちょくちょく遊んでいて、気になっている男性がいるのですが、私の他にも彼を狙っている?女性がいると聞いて少し焦っています。
それもかなり積極的ないわゆる肉食系女子みたいな人のようです。

私はどちらかというと受け身な方で、自分から頑張って誘ってみても、1人で色々と考えてあーやっぱり私なんて…と諦めてしまうタイプです。

傷付くことを怖がらずになんとか頑張ろうと思うのですが、積極的な女性からもアプローチされている男性に、私はどのようなスタンスで接すれば好意を持ってもらいやすいでしょうか?

私までガンガンアピールし始めると、彼が疲れてしまうのではないかと…
942名無しさんの初恋:2012/11/03(土) 10:22:32.62 ID:mniR8Vfr
>>940
部活以外でお話しできる関係に持っていけばよい
943名無しさんの初恋:2012/11/03(土) 10:24:26.53 ID:mniR8Vfr
>>941
ケースバイケースなのでなんとも。
どちらにしても、あなた自身が後悔しないほうを選べばいいのでは?
「あたしって受け身だしー、ガツガツいくのってどうかと思うしー」と言いながら指をくわえて見てて
肉食女子に取られても「じゃあ次いこう」ってなるのか、
「やっぱり自分もガンガンいけばよかった…」と後悔するのか、
お好きな方を選びましょう
944名無しさんの初恋:2012/11/03(土) 10:34:21.47 ID:sFCDSeZz
>>941
ライバルが肉食かどうかは別に関係無いでしょ
これは「あなたの恋愛」なんだから

あなたなりに後悔しないアプローチをするしかない
「選ぶ」のは、ライバルでもなくあなたでもなく片想いの相手ですからね
945名無しさんの初恋:2012/11/03(土) 11:30:39.64 ID:Fo1MppgM
自分は21男学生、相手は22女学生。バイト仲間です
今度相手の誕生日プレゼントに1000円位のゴディバのチョコを、と考えています。
相手のことをそんなに大好きというわけではなくて、
単純に誕生日プレゼントをあげたいという気持ちです。

誕生日プレゼントにゴディバのチョコは大丈夫でしょうか?
女子にプレゼントをあげたことがないので、心配です。
もし他にいい案があればおしえてください。
946名無しさんの初恋:2012/11/03(土) 12:45:27.30 ID:mniR8Vfr
>>945
相手の子がチョコ嫌いでなければ、まあ大丈夫だと思います
947名無しさんの初恋:2012/11/03(土) 13:02:43.58 ID:oUHdHGsj
職場の同期で仲良よかった女の子にどうでもいいメール送ったら、返事は来たけど
その後やたら避けられるし目もあわせないようになった。
恋人になるのは諦めたけど、元の関係に戻るにはどうしたらいいのかな。
すれ違いざまに挨拶でもしたいけど目合わせてくれないとしづらいし。
一方的にし続けていればいつか許してくれるのかな。

自分の近くに席がある他の仲のいい同期(男;彼女あり)にはやたら話しかけてるし、やたらテンション高くて若干いらっとする。
人見知りの癖に・・・
948名無しさんの初恋:2012/11/03(土) 13:19:49.26 ID:mniR8Vfr
>>947
メールぐらいでそんなことになるかなぁ?
元の関係になりたいのなら、あなたは一切なかったことにして普段通り接し続けることでしょうな
いらっとしてるのが顔に出たりしたら、それこそ元に戻れなくなるよ
949名無しさんの初恋:2012/11/03(土) 17:18:21.01 ID:lbZRLzGr
自分・男・30代前半
相手・女性・20代後半

二人の仲は、出会って3ヶ月で二人で遊びに行ったのが3回
メールは週2〜3回で雑談メールを4往復ぐらい。(良く相手が冗談まじりで小馬鹿にしてくる)

俺は彼女の事が好きですが、彼女は友達程度にしか思ってないと思います
彼女に彼氏はおらず、気になる人や好きな人も居ないそうです

近々、彼女の誕生日なのでお祝いメールを送ろうと思います(プレゼントは重くなると思うので無し)
誕生日の3日前ぐらいに送ろうとしています。重くならず、それなりに特別なメールにしようと思うのですが…

(続く)
950949:2012/11/03(土) 17:20:13.77 ID:lbZRLzGr
ごめんなさい

やっぱり質問無しで
951名無しさんの初恋:2012/11/03(土) 17:27:49.46 ID:mniR8Vfr
ど、どないやねん!
952名無しさんの初恋:2012/11/03(土) 18:34:26.73 ID:L9bEHo1s
祖先は関西人!
953名無しさんの初恋:2012/11/03(土) 18:40:32.66 ID:Ls3gvYt8
>>935
純情恋愛板を「恋愛感情」で検索して出てくる2つのスレに
あなたみたいな人がたくさんいるよ。
困ってないなら悩む必要は無いと思う。
954名無しさんの初恋:2012/11/03(土) 19:05:16.67 ID:yi4YNEDZ
>>924
30すぎってどうなんだろうか…
禿げてきたらアウトだよね

>>927
詳しく
955名無しさんの初恋:2012/11/03(土) 19:40:13.96 ID:wYnBblWg
20歳大学生男、女性経験ゼロです
相手はかつて同じ学科だった子で、twitter上でしばしば会話しますが、今では自分が転科してしまい普段は会えません。とても気まぐれでマイペースな子です
なかなか美人で人気もあり、彼女曰く大学に入ってからだけで10人以上に告白され振り続けてきたそうです

今まで彼女のことはただの友達としか認識してなかったのですが、以前twitterの会話でたまたま彼女と家が近所であることを知りました(二人とも一人暮らしです)
そして1月ほど前、自分の誕生日の夜に、彼女が手作りのケーキを持ってきてくれるというので家に入れました
結局、彼女から一方的に誘われる形で一緒に寝てしまいました(少しですがスキンシップもありました)

布団の中で、「男と寝るのは初めて」「こんど私の家にも上げるよ」と言われました
自分が「他にも周りに男いっぱいいるのに、何で俺なの?」と聞くと、一言「分かんない」と言われました

それ以来、彼女のことが気になって仕方ないのですが、彼女の方から全然誘いが来ません
普段通りtwitterで冗談を言い合うだけです。最後に会ったのも上の数日後にケーキのお返しを渡しただけです
最近、「うちで一緒に映画でも見ない?」とメールを送ってみたのですが、忙くて空いてる日が無いと言われてしまいました
「映画じゃなくても、いつでもいいからとにかく会いたいな」と好意をほのめかすメールも送ったのですが、曖昧に返されて終わってしまいました
彼女は今、サークル4つとバイトに出ていて非常に忙しいそうです

何とか彼女をもっと自分の方に振り向かせたいのですが、良い方法はないでしょうか
彼女からまた同じように誘いがあればベストなのですが期待できないです
そもそも、彼女がどれほど自分に好意を寄せているのかも分からないです

きっかけは彼女からでしたが、今では自分の方が彼女を独り占めしたい思いでいっぱいです
彼女がtwitter上でサークル仲間の男に絡まれているのを見ると、どうしても嫉妬してしまい、押しの弱い自分が情けなくなってつらいです
956名無しさんの初恋:2012/11/03(土) 19:43:20.23 ID:hGJRrAOy
>>955
まずその10人以上に告白されて振り続けてきたというとこを疑った方がいいかな。
付き合ってもいないのにそんな軽いこと出来る女は、付き合う時も当然軽いよ。
あなたは遊び相手にもならないってことじゃないかな。残念だけどからかわれたんだと思うよ。
957名無しさんの初恋:2012/11/03(土) 20:23:18.80 ID:RF9Yr8Eo
>>955
僕も学生時代お互い一人暮らしの女性に使った手は
まず最近の食生活について話をして、自炊の事などで盛り上がる
・寒くなってきたし部屋で鍋食べよう、一人で鍋やっても仕方ないし(4人くらいになる可能性もある)
・カレー作りすぎちゃったから食べない?取りにおいでよ

と誘ってみる
958名無しさんの初恋:2012/11/03(土) 20:24:35.99 ID:mniR8Vfr
>>955
まあどうしても相手の気持ちが知りたいというなら、
まずは自分の方から腹を割って話さないことにはね。
恥ずかしいとか気持ちを知られたくないとか思っても、
付き合いたいとなれば、どっちかからそれを言いださないと始まらないし。

しかし、>>956がまともなことを言っているとしか思えない状況です
とりあえずがんばれ
959:2012/11/03(土) 23:07:45.33 ID:Yq7eKj+7
あー、これ何年後かに自己嫌悪するパティーン
なんであんな女に…って
960名無しさんの初恋:2012/11/04(日) 00:30:53.44 ID:YY3CrZOc
>>955
一緒に寝て、少しのスキンシップしかなかったから、女として見られてないと判断して、このヘタレは対象外になった、と思われたな
家が近くてTwitterでやりとりしただけで、全ての過程をすっ飛ばして家に上がり一緒に寝る子は、やめとけ
俺も結果的に好きでも手を出さずに振った事がある

961916:2012/11/04(日) 06:29:16.83 ID:i9AhUui8
>>919
遅くなりました。回答ありがとうございます
確かに、一回だけのメールで、変に期待というか意識しすぎてたかもしれないです

メールを送ってくれたってことは少なくとも嫌われてはいないはずなので
今後もちょくちょく雑談とかメールを続けてみようと思います
962名無しさんの初恋:2012/11/04(日) 07:19:16.92 ID:3EidH89F
>>961
なるべく早い内にデートっぽいこと誘った方がいいと思うわ。
ある程度仲良くなって、距離縮まるまでは焦らず様子見ってのは分かるけど、
あなたの場合すでにコミュニケーションは十分に取れてるように感じるし、
後は一歩踏み出した結果がどうかってとこじゃないかな。
963名無しさんの初恋:2012/11/04(日) 20:18:03.17 ID:HNtK8bUE
相手:年下の女の子
関係:友達の友達。1度数人で飲みに行きました。

相手の子にお祝い事があって、お祝いに2人で食事行くことになってました。
ですが、相手の子から「体調不良で行けない。別の日にしないか」と連絡があり行きませんでした。
その日2〜3通メールしてそれから数日経ちますが何の連絡もありません。
こっちから「いつにする?」って聞くのは止めた方がいいですか?
普通に考えたら自分とは2人で会いたくないからドタキャンしたって考えますが、
相手の子はおごられる立場だから、「何日に食事行こう」って自分からは遠慮して言い出しにくいって可能性あるでしょうか?
964名無しさんの初恋:2012/11/04(日) 20:28:28.88 ID:Y4DdoIS6
>>963
はい、とってもあると思います。
「別の日にしませんか」と代案出してるつもりなんじゃないかな?
早く誘ってあげたほうが吉
965名無しさんの初恋:2012/11/04(日) 20:41:24.44 ID:fmbnuGgD
>>963
このテの相談というのはけっこうあります

基本的にはメールではラチが開かないので
可及的速やかに電話で訊いたほうがよろしいかと思います

最後のご質問ですが
言い出しにくいかどうかなど彼女にしか判りません
ありがちな理由としては
食事に行くことを了承したけれども
2人きりで行くのは不安なので連絡してこないことがあります
あなたとうまくお話しができるや
すでに彼氏が居るなどが挙げられます
966963:2012/11/04(日) 20:46:37.63 ID:HNtK8bUE
レスありがとうございます。

>>964
本当ですか!?
体調不良でドタキャンして向こうから具体的な日付の代替案出してこないから、会いたくないのを察しろってことかと思ってました。
ダメ元でこのスレ来てよかったです。

>>965
上に書いたとおり、察しろってことかと思ってたんで、こっちからは動かなかったです。
もう4〜5日経ってしまいました・・・

そうですよね。その子にしか分からないですよね。
なんにせよもう1回連絡してみた方がいいですかね?
あと、もう1回連絡する場合は、体調のこと気遣ったメールの方がいいですか?もう数日経ってますが
967名無しさんの初恋:2012/11/04(日) 21:30:19.61 ID:Y4DdoIS6
>>966
もちろん、気遣いましょう!
とりあえず連絡してみて、その反応見てからの判断ですね
968955:2012/11/04(日) 22:24:08.37 ID:RsX07YcW
どうやら自分が熱くなっていただけのようでした
彼女のことを深追いするのは諦めます、別に友達という関係は壊れてませんから
誕生日のことは夢でも見ていたと自分に言い聞かせることにします

レスくださった皆様どうもありがとうございました
969名無しさんの初恋:2012/11/04(日) 22:49:53.22 ID:sJkldcG2
私:女性(20代半ば・お付き合い経験無し)
相手:男性(同い年)

友人の紹介で出会いました。
彼は交友関係が広くフットワークが軽い人で、基本的に誘いを断る事はしないようです。
とにかく、飲み歩いてる事が多いみたい。
(続きます)
970969:2012/11/04(日) 22:55:35.43 ID:sJkldcG2
1度私が告白して振られています。出会ったばかりだし、今後の事ははっきりわからない
という感じで断られたので、私から連絡を取り続けています。
彼の事はまだ好きなのですが、好き好きオーラをださず、友達感覚で連絡しているつもりです。
(続きます)
971969:2012/11/04(日) 22:57:44.09 ID:sJkldcG2
雑談メールにも返信をくれますし、告白後、2人で会って食事に行ったりしていますが、
彼が断れない性格だから来てくれるのかなと卑屈な考えばかり浮かんでしまっています。

クリスマスも来ますし、迷惑だったら断るだろう!と勢いで誘いたいと思っているのですが、
一度ふった女性から恋人らしいイベントに誘われるのは迷惑でしょうか。
972名無しさんの初恋:2012/11/04(日) 23:31:19.12 ID:gn6UVxZD
>>969
男は女の誘いは断らないものだよ
女のプライドを傷つけて、自分の評価を落としたくないからね
迷惑かどうかは本人にしかわからないから、誘ってみるしかないでしょう

暇なら食事に付き合うだろうし、あわよくばのXmasSEXを期待するかもしれない
男にとって「一度振った女」は「まだ俺のことが好きな女」という「一種のステイタス」
つまり「男の自信」に繋がる存在なので、邪険にする男はまずいません

クリスマスにぜひ誘ってみましょう
973名無しさんの初恋:2012/11/04(日) 23:44:41.52 ID:Y4DdoIS6
>>969
どう思うかは人によるけど、誘ってみるのもいいんじゃない?
その返事によって迷惑そうかどうか判断すればいい
普通の飲みとかじゃなく、クリスマスのイベントだったら、相応の返事をしてくると思う
974名無しさんの初恋:2012/11/04(日) 23:56:29.91 ID:QSyE63a5
自分 18歳 女
相手 19歳 男

同じ部活の先輩なんですが、私が一目惚れして知り合って割とすぐに告白しました。
そのときは「今は無理」という感じで振られましたが、そのあとも普通に話してしました。
長いので分けます。
975974:2012/11/04(日) 23:58:42.10 ID:QSyE63a5
しばらくすると結構仲良くなれて、おすすめの本とか貸してもらっていました。
そんなときに、大事な話があると言われて部活が終わるのを待っていると
ほかの先輩が話に来て、結局何も話さなかったということがありました。
976974:2012/11/05(月) 00:02:06.40 ID:QSyE63a5
そのとき私は結構混乱していて、話ってこれか(ほかの先輩との話)
と何故か納得してそのまま何もなく終わりました。
今考えるとそういうことが何度かあったと思います。
しかし今では、関係は変わってないんですが話があるとは全く言われなくなりました。
977974:2012/11/05(月) 00:04:26.52 ID:Kw/ZAJCF
私がタイミングを逃してしまったんだと思うんですが、どうしたらいいでしょうか。
私はずっと好きです。もう一度告白してもいいんでしょうか。

連投すいません。
長い上に支離滅裂なことを書いてるとは思いますが、よかったら返信お願いします。
978名無しさんの初恋:2012/11/05(月) 00:07:48.54 ID:RGkcXfew
>>974
タイミングはともかく、言わないといつか後悔してしまうだろう。
頑張れ!!
979名無しさんの初恋:2012/11/05(月) 00:11:20.00 ID:lYHBufNV
>>974
はい、お相手が何を思って何を話そうとしてたかは本人のみぞ知るなので、
聞いてみるのが吉だと思います
>>978の言う通り、後悔しないのがいいよ
980名無しさんの初恋:2012/11/05(月) 00:15:05.30 ID:5Uko8coS
>>974 タイミングって難しいですね。でも後悔しないように頑張って下さい。僕も好きな娘を誘おうとする時に限って、邪魔が入る。意図的かと疑いたくなりますよ。
981974:2012/11/05(月) 00:15:12.60 ID:Kw/ZAJCF
>>978
早いレスありがとうございます!
なんというか、一度告白しているので
もしかしてからかわれているのかなーなんて思ったりもしていて…。
でも、やっぱりもう一度告白しようと思います!
ありがとうございます。
982名無しさんの初恋:2012/11/05(月) 00:20:56.54 ID:DkylZhKR
>>981
二度目の告白は慎重に行きましょう
次に断られたらあとはありません

ふたりで食事に行ったり遊びに行くなど
部活以外の時間を上手く使いましょう
983名無しさんの初恋:2012/11/05(月) 00:22:35.23 ID:5Uko8coS
>>974 なんとなく上手く行きそうな気がする。
邪魔が入らなければ、彼から告白されただろうね。
自分から告白して、彼の顔を立てるなんて健気だねえ。
どう転んでも部活や学校のみんなと上手くやってね。
おじさん、恋愛沙汰で人間関係しんどいから。
984974:2012/11/05(月) 00:49:40.30 ID:Kw/ZAJCF
たくさんのお返事、本当にありがとうございます。
こんなに聞いてもらえると思っていなかったのでとても嬉しいです!

>>979
本人にしかわからないことですよね;;
でも言葉で言ってもらえると、それだけでも嬉しいです。
985974:2012/11/05(月) 00:52:47.79 ID:Kw/ZAJCF
>>980
誘う側からしても困ることですよね><
相手の気持ちももっと考えられるようになりたいです。
986974:2012/11/05(月) 00:55:27.31 ID:Kw/ZAJCF
>>982
二度目はそうなりますよね。
告白は、先輩が部活を引退するときに言おうかなと思ってるんですが遅すぎますかね?;;
いざ、となると考えるだけでも不安に負けてしまいます。
987974:2012/11/05(月) 00:58:50.24 ID:Kw/ZAJCF
もう少し聞いてもいいですか?
982さんも書いてくれているんですが、部活外でのことです。
実は部活ではよく話すんですが遊びに行ったことがほとんどないんです。
というより、メールをしても返ってくるのはいつも24時前という感じです。
988974:2012/11/05(月) 01:06:49.78 ID:Kw/ZAJCF
今までいいところを書いていましたが、部活以外では接点がほとんどありません。
普通にメールしたりもう少し近い存在になれたら、とは思ってるんですが
正直いってどういうことをすればいいのかわかりません。
989974:2012/11/05(月) 01:14:21.32 ID:Kw/ZAJCF
部活も真面目で、遊びに行こう!というような雰囲気ではないです。
自分からはっきり、遊びに行きましょう、と言ったことはないですが
いいよ、と言ってくれるのが想像できません。
これもからかわれているのかな、と思う一因なんですが…。
990名無しさんの初恋:2012/11/05(月) 01:17:37.39 ID:5Uko8coS
>>974 24時以降の連絡については、僕なら相手がお仕事や学校ならメールは自重するよ。
991974:2012/11/05(月) 01:19:04.23 ID:Kw/ZAJCF
こういうことは自分で考えることだと思いますが
一緒に遊びに行くまでこんな感じ、と軽くでも言ってもらえるととても嬉しいです。

長々とすいませんでした。また明日か明後日に見にきます。
今日は本当にありがとうございました!
992名無しさんの初恋:2012/11/05(月) 01:19:43.12 ID:lYHBufNV
>>989
メールで誘えばいいじゃん

長々書いてるけど結局は、
・部活仲間
・一度振られてるからがつがつ行きにくい
・向こうから誘ってくれたらいいけど誘われない
・自分からも誘ったことはない
ってことだよね
あなたがどうしたいかがよくわからないんだけど。
993名無しさんの初恋:2012/11/05(月) 01:24:47.48 ID:5Uko8coS
>>974 素直だね。大丈夫なんとかなるよ。なんでもいいから、適当な口実作って誘っちゃえ〜
994974:2012/11/05(月) 01:25:26.46 ID:Kw/ZAJCF
>>990
返信ありがとうございます。
それはメールの相手(私)を気遣って、ということでしょうか?
私としては、私がいつメールを送っても返信が遅いので、とくに興味がないのかな
と思っていましたが…。
995名無しさんの初恋:2012/11/05(月) 01:26:17.39 ID:5Uko8coS
>>974 素直だね。大丈夫なんとかなるよ。なんでもいいから、適当な口実作って誘っちゃえ〜
996名無しさんの初恋:2012/11/05(月) 01:30:08.76 ID:5Uko8coS
>>994 間違えたーすいません。勉強とか忙しいんじゃないの?学生さんでしょ?社会人でも深夜は、慎むんじゃない。おじさん仕事だから寝ますが、あなたが告白したいなら、告白して下さい。
997974:2012/11/05(月) 01:31:02.59 ID:Kw/ZAJCF
>>992
そのとおりです;;
端的にいうと断られるのが怖くて、自分から誘いたくないと思っています。
でもとにかく私から言ってみないと、相手がどうなるかわかりませんね。
頑張ってみます!
998名無しさんの初恋:2012/11/05(月) 01:32:20.96 ID:xIHIEO4J
おお。頑張ってね!
999名無しさんの初恋:2012/11/05(月) 01:34:35.73 ID:lYHBufNV
次スレ

必ず誰かが真面目に相談に乗ってくれるスレPart588
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/pure/1352046832/
1000名無しさんの初恋:2012/11/05(月) 01:34:52.49 ID:5Uko8coS
>>994 こんな深夜にレスして、みんな応援してんだから頑張れ。おじさんは、頑張りすぎて、新卒の大好きな娘に迷惑かけたので、様子見です。でも絶対頑張った方が良いよ。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。