必ず誰かが真面目に相談に乗ってくれるスレPart586

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんの初恋
【相談者】
・相談者自身がどうしたいのかをお書き下さい。
・自分&相手の年齢・性別・職業・お互いの関係や、簡単な状況説明をお願いします。
・2回目以降の書き込みでは、名前欄に「最初の発言のレス番号」を入れて下さい。
・純情恋愛板ですのでセックス・二股・不倫・近親間の恋愛等々は該当板でお願いします。
・マルチポストやアンケート目的の質問はご遠慮ください。
・真実だけを書いてください。

【回答者】
・上手く回答できない場合、無理に書かない。
・煽り、荒らし、粘着は放置。
・回答者同士の煽り、議論はよそでやって下さい。
・毎日来るかまってちゃんやチラ裏はスルーでお願いします。

【共通】
・適度なage進行
・馴れ合いは他板or他サイトへ
・950〜980あたりで次スレを立てて下さい(誘導もお願いします。)

前スレ:
必ず誰かが真面目に相談に乗ってくれるスレPart585
ttp://toro.2ch.net/test/read.cgi/pure/1344206069/
2名無しさんの初恋:2012/09/02(日) 21:07:17.40 ID:/W4k8xmC
おつ
3名無しさんの初恋:2012/09/02(日) 21:12:29.03 ID:pBGKCsc5
>>1
4名無しさんの初恋:2012/09/02(日) 22:23:52.04 ID:oXrTXHN9
>>1
5名無しさんの初恋:2012/09/02(日) 22:39:33.51 ID:oXrTXHN9
長文失礼します。

自分:20代後半 男
相手:20代前半 女
先輩と新人後輩
シフトの都合で週一でしか会えない
彼女が異動になったので会えるのはあと一回

彼女が来てから2ヶ月近くになりますが仕事が忙しく
仕事上の会話以外ほとんどなかったのですが
先週、なんとか時間と勇気を振り絞り20分くらいの会話をしました。
相手がよく喋ってくれる子なのであっという間でした。

今日も同じくらいの会話をして過ごし(先週より自然な感じに話せたので非常に楽しかったです)
「一緒に帰ろう」という私の誘いにも応じてくれました。
ですが、もっと会話をする時間を作りたかったので途中お茶に誘ったら「このあと用事があるから・・・」と断られてしまいました。
理由はどうあれ断られると結構心にダメージを受けます・・・
6名無しさんの初恋:2012/09/02(日) 22:40:11.83 ID:oXrTXHN9
(続き)

ここで2点相談なのですが
・彼女は会話中に腕を組んだり、帰宅中ズボンのポケットに手を入れてること等が何回かありました。
 腕組みは異性として見られていない、という記述をどこかで見ましたがそういう事でしょうか? 
 それとも何か私に対して警戒の意があったりするのでしょうか?(お茶・・・
 彼女は兄がとても好きなようで趣味嗜好なども兄の影響を受けている部分が見受けられるので
 それで男っぽい癖が付いちゃってるのかな?と好意的に解釈するのは甘いでしょうか?

・来週もお茶に誘っていいですか?

来週はアドレスを聞こうと思います。
もっとたくさん話をしたいです。

連投失礼しました。
7名無しさんの初恋:2012/09/02(日) 22:47:27.62 ID:24V9fjug
自分 男23
相手 女25(同じ会社の別部署)

通勤時に時々会う。
何回か話してメアド聴いたら「電池切れしてるから来週教える」
と遠回しに断わられ。それから話す機会なく2週間経過。。。

1:また会ったときに聴いてもいいか?
2:相手より背が2cm程低い(168cm)んですが恋愛対象になるか?

を教えてください。。。
8名無しさんの初恋:2012/09/02(日) 22:52:31.07 ID:IBnk6pTA
小さいから恋愛対象になりません。
って断言されたらどうする気なんだろう…
9名無しさんの初恋:2012/09/02(日) 23:02:23.41 ID:wtVx3dsP
>>5
相手と距離を置きたい ガードの意味で腕組むともいうな
もしくは手持ち豚さんだからだと思われ

誘いたいなら誘えばいい 結果はどうなっても知らん

>>7
電池切れしてても自分のアドレスくらい覚えてるだろ?
つまりそういうことだ 
ランダムのアドレスとかあるけど女は大概自分でアドレス作るしな

聞きたいなら聞けばいい 結果はどうなっても知らん
10名無しさんの初恋:2012/09/02(日) 23:10:34.79 ID:c9383mi1
トイレ盗撮で見ているといろんな人がいるな。
水を流すレバーを足で踏む女は、絶対付き合うのは無理だわ。
ひどいのになると、腰の位置くらいにあるのまで足でやってやがる。

自分が汚したわけじゃないのに、汚れをさっとペーパーで拭いてる女性もいて感心することもある。(*^_^*)

11名無しさんの初恋:2012/09/02(日) 23:18:13.77 ID:79A5KtxO
自分 女33(彼氏いない歴=年齢)
相手 男28(三年前ツーリングで出会った)

去年の秋思い切って遊びに誘って以来二ヶ月に一度ペースで私が誘って遊んでいる。
ホワイトデーの一度だけあちらからホテルのランチに誘われました。
先日「俺って何ですか?」と苦笑しながら言われました。
一緒にいてとても心地がいいけど恋愛なのか明確にわからない。と今の気持ちを素直に答えたら
「変なことを聞いてすみません、俺も一緒にいて心地いいしこの関係を崩したくないから、
もう少しこのままご飯食べたりお話したりしてみましょう」
といわれました。彼は私が多忙なのを知っていて、
「(私が)10月までは忙しいんですね?」と何回か確認をとっています。
1211:2012/09/02(日) 23:19:25.95 ID:79A5KtxO
私はこの一件でやっぱり彼が好きなんだ、と認識したのでもっと会ったり話したりしたいのですが
「もう少しこのまま」発言と「10月までは忙しいんですね」とを考えると
会いたいとかメールしたりするのはがっかりされますかね?
24時間電話メールいいですよとは言われましたが、お互いの仕事時間のズレが大きくて
私が電話できる頃には彼は寝ていますし…
あの時に「好きです」といってたらなあとは思いますが、実際自分でもよくわからなくなってて。

「なんとなく声が聞きたかった」程度で電話するのは彼女レベルでないと無理ですか?
137:2012/09/02(日) 23:20:59.86 ID:24V9fjug
>>9
薄々わかってたけどわかりたくなかった。。。
ありがとうございます。
145:2012/09/02(日) 23:22:23.45 ID:oXrTXHN9
>>9
誘いたいさ!!

けど用事がなければ応じてくれるのかなぁ・・・
ガツガツしてるように思われないかなぁ・・・
ほんとに用事なんてあったのかなぁ・・・

悪い方悪い方に考えてしまう

「やらぬ後悔よりやる後悔」を信条としているのでもっかい声かけるしか!
でも勇気チャージしとかないとやっぱ怖い
15名無しさんの初恋:2012/09/02(日) 23:30:12.09 ID:oXrTXHN9
>>13
メアドくらいサクッと教えてくれてもいいのにな!
減るもんじゃねーし!

あー、断られたら俺どんな顔しちゃうんだろう・・・
「そっか、ごめんね」ってさらっと流す練習しとくか
16名無しさんの初恋:2012/09/02(日) 23:32:11.36 ID:8WeqO0U1
俺31男。相手23同僚でおとなしくハッキリ言わない女の子
二年前別に恋愛感情とか一切なしに歳聞いたら上司に告げ口された
それ以来その子が嫌いで挨拶くらいしかしなかったけど、数日前笑顔で仕事の連絡されて可愛くてそれ以来その子が気になってるけど、二年前のことが引っかかる
あの時はびっくりしてただ上司に話しただけなのか、それとも俺のことが嫌いなのかはわからない
二年も経ってるしあれから全く波風立たなかったし、避けられてるたり嫌そうには見えないけどやっぱり嫌われてますよね?
でもあの子が好きだし、アプローチかけても大丈夫ですか?
17名無しさんの初恋:2012/09/02(日) 23:37:42.31 ID:wtVx3dsP
年聞いたくらいで嫌われるってどんなキモメンだよ
ただ2年も経てば彼氏くらいできる

その辺は調査済みかね?
18名無しさんの初恋:2012/09/02(日) 23:38:06.17 ID:k63DAmCO
>>16
やめとこう
19名無しさんの初恋:2012/09/02(日) 23:42:32.59 ID:oXrTXHN9
>>16
好きならアプローチしろよ
彼氏がいるかもしれないしキモがられてるかもしれないけど
好きならアプローチしろ
20名無しさんの初恋:2012/09/03(月) 00:07:40.56 ID:zQ5zXjcL
自分20女 相手20男

告白されたけどはっきり答えてません
相手は彼女に振られてすぐで引きずってるように見える
何かのきっかけで会って気持ちが再燃したりしたら…って不安
私も好きって言って付き合い始めたら私のこと追わなくなるんじゃないかと思って不安
このまま冷められても嫌だし好きって言おうと思ってるけど、この不安な気持ちを伝えても良いものでしょうか?
217:2012/09/03(月) 00:09:41.32 ID:4rEzf1Gb
>>15
ホントですよねw

似たような?状況、お互い気張りましょ!
22名無しさんの初恋:2012/09/03(月) 00:11:58.23 ID:7wVQsw+K
>>11
去年から付き合わせて恋愛なのかわからない、はちょっと彼が可哀想ですね
俺って何ですか?って彼も頑張って聞いたんじゃないですか?
関係を崩したくないと言われていても、長引かせて気持ちをセーブさせていると諦めに繋げてしまうかもしれませんよ
会えるのなら、忙しいけど時間作りますって言ってはどうですか
多忙で時間が合わないなら「なんとなく」でなく気持ちは「しっかり」伝えて相手を安心させてあげましょうよ
23名無しさんの初恋:2012/09/03(月) 00:18:04.80 ID:Av2HjWnu
>>20
言ってもいいけども
不安だからって束縛するのか?
24名無しさんの初恋:2012/09/03(月) 00:19:27.26 ID:NKYQAK+K
スレチかもしれないですが
自分:大学4年生 男
相手:大学4年生 女 彼氏(私の友人)アリ
一年前に知り合った彼女と今までずっと連絡も取ってなかったんですが、最近向こうからの誘いで急にご飯に行くような仲になりました。(彼女は私と会ってない間に付き合ったっぽい)
この前飲みに行った帰りに「彼氏いるから付き合おうとかじゃないんだけど初めて会った時から好きだった」と言われました。
そのあとはあまり話さず帰ったんですが、後日彼女から「なんかごめん」といったメールが来ました。
彼女のメールには何て返せばいいでしょうか?彼女は多分私が彼女のこと好きだとは気付いてないので少し匂わせるくらいはしたいです。
あと、友人(彼氏)との関係は大学を卒業するまでは壊したくありません。
25名無しさんの初恋:2012/09/03(月) 00:21:56.73 ID:Ve1iDXse
自分&相手の年齢・性別・職業・お互いの関係や、簡単な状況説明をお願いします

自分 男性 27
相手 女性 不明

相手はアルバイト先の社員です。
相手との関係は、同じ部門で働いているというだけです。
作業の合間に、少しづつ話をするように心がけていますが
肝心のメールアドレス等を、聞くことができません。
連絡先を書いた紙を、渡すチャンスを待っていますが
肝心のチャンスが来ても踏み込むことができずにいます。
一緒に喫茶店や食事を楽しむような関係になりたいと思っています。

2611:2012/09/03(月) 00:26:44.18 ID:jlwZto9h
>>22

アドバイスありがとうございます。
彼は優しいので、恋愛初心者の私のペースにあわせてくれているような
雰囲気があります。ただ、優しいし顔もいいので、ゆっくりしていたら
他に彼女ができてもおかしくないなという焦りもあります。
仰るように、時間作って「あなたの声が聞きたかった」と言えるようにがんばります
27名無しさんの初恋:2012/09/03(月) 00:29:42.68 ID:Av2HjWnu
>>24
お前はずるい奴や だがその気持ちはわかる
俺も好きだっていって彼に隠れて付き合うがいい

>>25
続きないのか? それじゃがんばれとしかいいようがない
28名無しさんの初恋:2012/09/03(月) 00:32:13.38 ID:0ArLXpgR
俺の理想の人は元気で活発でなんでもハッキリ言ってくれて、いつも綺麗に化粧した頼れるお姉さんみたいな人が好みでした
しかし今回は理想と真逆の人を好きになってしまいました。
おっとりとしておとなしく、いつもすっぴんでどんくさい妹みたいな人です(実際に妹いるけど前者タイプ)
理想と真逆でむしろ苦手なタイプの人ともし付き合えたとしてうまくやっていけるでしょうか?
2925:2012/09/03(月) 00:36:01.64 ID:Ve1iDXse
>>25
レスありがとうございます。
恥ずかしい話この年になるまで、女性と付き合った経験がなく
いざ渡そうとすると、緊張で仕事の話しかできなくなるのです。
勇気を出してみます。
3025:2012/09/03(月) 00:36:39.97 ID:Ve1iDXse
間違えました
>>27です。
31名無しさんの初恋:2012/09/03(月) 00:40:51.87 ID:Av2HjWnu
>>28
理想と違いすぎて色々ストレスたまると思うけどな
まぁ付き合ってからまた相談にきて
32名無しさんの初恋:2012/09/03(月) 00:50:30.54 ID:gf3yRFja
前スレで相談したんですが、好きな人とは緊張して話ができなくなる性格です
今までこの性格のせいで、せっかく相手に好かれてもうまくいいかず、
その度に自己嫌悪に陥っていました

今日も好きな人が話しかけようとしてくれたのに、避けるようなひどい行動をしてしまいました…
その人とは、ある趣味の場所で一緒になり、その関係でたまに顔を見かけるだけで
名前も知らない仲なのですが、私はその人に一目惚れでずっと気になりながらも
性格上親しくなる行動に出れず、そんな私に相手は話しかけたい素振りをしていた感じです
(しかし今日の出来事でもうダメかもしれません…)

昨日ここで社交不安障害と指摘されてネットで調べたところ、確かにその障害の種類のひとつに
恋愛恐怖症というのがあって、その症状と自分の行動が合うようでした
勇気を出して、さっそく明日にでも心療内科に受診してこようと思います

また何かあったら報告と相談に、ここに来させて下さい
33名無しさんの初恋:2012/09/03(月) 00:58:35.30 ID:ANs7VcUU
自分 17女、高校生
相手 25男、動物を扱うカフェで働いている
前に訪れたときには楽しくお話をさせてもらい、久しく訪れた時にも顔を覚えてくれていました。
またお店の動物とも仲良くなれたのがきっかけで、一人でも通うようになりました。
そしてある日告白しようと時間を取れるか聞いてみるも、無理とのこと。
気持ちは伝えたいと思い帰り際に告白して、相手からは「ありがとうございます」と一言。
しかし振られても諦めることができません。もうアタックするのも迷惑でしょうか?
34名無しさんの初恋:2012/09/03(月) 01:08:43.26 ID:c0nJ5RGZ
>>33
時間もとれない、そしてそこまでハッキリふられてるなら無理
35名無しさんの初恋:2012/09/03(月) 01:11:27.50 ID:Av2HjWnu
年齢を考えろ ぼけぇ
36名無しさんの初恋:2012/09/03(月) 01:15:46.37 ID:Av2HjWnu
いやセクロスありきで考えた俺がボケだったか

まぁその兄ちゃんも年齢考えて断ったかもしれんが
37名無しさんの初恋:2012/09/03(月) 02:08:35.88 ID:5gSp6VTC
相手に彼女がいると発覚しました..私にはいないと言っていて期待を持たせる発言などありました..ただ連絡があまりこないです..私はなにも知らないふりしてアタックしてもいいと思いますか?セフレにだけはなりたくないです!
38名無しさんの初恋:2012/09/03(月) 02:16:23.16 ID:P51kSaAC
右折車線のない交差点の先頭で、信号が変わるまで合図をしない下手糞腐れカスは何なの?
指示器は直前に出す、あるいは出さないのが上級者、キリッ、みたいなゴミは何なの?

39名無しさんの初恋:2012/09/03(月) 02:41:35.05 ID:KHGACKuz
一年前に別れた元カノが居ます、まぁ結構つきあう前から仲が良かったというのと別れた理由も遠距離は難しいと判断して嫌いで別れた訳ではないので今でもたまに友達としてチャットしたりしています。
ただ最近彼女のほうから頻繁に話してきたり自分のような優しい彼氏が欲しいと相談してきらりします、彼女も自分以降彼氏は居ないそうです。
彼女と別れて以降結構寂しかったのもあり、また彼女のことを好きになりそうです。
どうすればいいのでしょうか?。
40名無しさんの初恋:2012/09/03(月) 06:46:44.16 ID:Av2HjWnu
>>37
知らないふりしても二股されるだけ

>>38
スレチだが同意

>>39
本気でやり直すつもりならどっちかが相手のほういくしかないでしょう
41名無しさんの初恋:2012/09/03(月) 08:34:01.48 ID:vUk6n7Pf
>>39
別れた理由をクリアしない限り、前と同じだよ。
どのくらいの距離なのかなぁ。
まぁ思い切って難しい遠距離に挑戦するか、どっちかが引っ越すか。それしかないと思うんだが。
42名無しさんの初恋:2012/09/03(月) 09:23:52.08 ID:cwYgN2Ao
>>39
他の人も書いてるけど、距離の問題もある
彼女は会いたい時に会えないのが辛い、こんな思いをするなら別れた方が〜と自分の気持ちを大事にする人だったら、
彼女の身近に「優しい彼氏」が現れたらまた別れるだけだと思うよ
あなたという人間が好きってよりも自分に構ってくれる人、優しい人が好きに見えるけど
43名無しさんの初恋:2012/09/03(月) 21:54:30.63 ID:rIR6LgC4
自分 27女 学生
相手 24男 学生
向こうから話しかけてくれたり連絡先聞いてくれて、よく話すようになりました。
私が先走ってご飯に誘って手つなごうとしたらすごい慌てられ
「知り合ったばかりでそういうの考えられない」と振られました。
好きとか付き合いたいとかは言ってないので内心驚きましたが。
その後距離を置くようにしてたら、また向こうから近付いてきました。
誘うと今まで必ずOKしてくれるし何時間も話せます。
休日に会ったりもしますがほとんど誘うのは私です。
恋愛の話とか振ってきたり、今まで緊張して女の子と話せなかったけど
これからは恋愛したいとか言ってくるのですが
相手からのアクションが少なすぎて何考えてるのかわかりません…。
この間はまだ4時とかなのに、「これからどうする?」って聞いたら
少し迷って帰ろうか?って言われました。

メールの返事もやたら短いです。誘うの辛くなってきました。
本当は嫌なの?とか我ながらうざくて聞けないです。
仲良くなりたいです。どうしたらいいですかね…。
44名無しさんの初恋:2012/09/03(月) 22:10:54.80 ID:T6uqxAZw
>>43 どうしたらいいですかねと聞きたいのは彼女のほうなんじゃ?

良く話すようになった人から、いきなり手を繋がれそうになったり、
誘ってくれるのはいいけど、貴方がどうしたいのか相手も分からなくて
困ってるんだよね、多分。

付き合いたいのなら、さっさと告白しろよ。
ウダウダやってて困っていのは相手のほう。
早く白黒つけてください。
45名無しさんの初恋:2012/09/03(月) 22:14:50.68 ID:o2Rd68Du
自分 27歳男 社会人
相手 24歳女 社会人

お互いまだ付き合ってはいませんが、デートは数回しています
メールをし始めた頃から「メールは苦手だから返信遅くなる」との事で
実際に1日1通以上帰ってきたことはありません
一応、大体は毎日1通は帰ってきます

今までこういうタイプの人と知り合ったことがないのですが
気になっている人でも、メールが苦手なら上のようなペースになるのでしょうか?
自分はマメな方なので、イマイチ理解できません
仮に付き合っても治してほしいとは思いませんけど
46名無しさんの初恋:2012/09/03(月) 22:26:41.73 ID:rIR6LgC4
>>44
私が女です。
彼も、一体どうしたいんだ?って困ってるんですかね。
手を繋ごうとしたとき、相手がものすごい勢いで振りほどこうとした上「放して!」って叫ばれたんです…。
びっくりしてしまってあれ以来自分から接触できません…。

今度○○行こうって話をこちらからよく振って
毎回「いいよ」って言ってくれるんですけど
誘ってはくれないので、毎回私からまた新たに誘うことになります。
メールしても返信一行とか二行とかで。
これ以上どうわかりやすい態度に出ればいいのか。
もう手繋ぐの怖いです。
47名無しさんの初恋:2012/09/03(月) 23:36:35.56 ID:Av2HjWnu
>>46
手をつなごうとして放してはないわ〜
なんか心に病を持ってるんじゃね?
まさか結婚するまで手すら握らないってわけじゃないよな

>>45
メールが苦手なら電話すればいい
48名無しさんの初恋:2012/09/03(月) 23:41:51.33 ID:ExEFEAWc
>>43
相手のその手つなぎへの反応なんだけど、
あなたのことが嫌いかなんか精神的な病気or異性としての女性がダメな人なのかなとしかw
すごい勢いで振りほどこうとした上に叫ぶって相当な嫌悪感抱いてるよね

相手から誘ってこない点から見ても
少なくともあなたに対して「恋愛対象としての好意」はもってなさそうな
好意はあるけど草食だから〜って話でおさまる感じじゃないし
諦めて他の人にいったほうがいいかも
49名無しさんの初恋:2012/09/04(火) 00:00:48.96 ID:7wVQsw+K
>>46
知り合った当初からあなたがものすごい勢いで先走ってたんじゃないですかね
手を繋ごうとした時の反応が相手のスタンスそのままかと思います
職場や学校でそこそこ仲が良くてもプライベートは別みたいな関係ってありますよ
押しに弱いので誘いは断らないけど、誘われなければ二人で出掛けるつもりも無かったかもしれません
それでも脈ありとして繋げたいのなら、誘い続けて根気よく相手のペースで合わせて行くしかないでしょう
50名無しさんの初恋:2012/09/04(火) 00:34:08.88 ID:SFmkZ6a1
>>47>>48>>49
ですよね…先走りすぎでしたねw
よくわからないのが、これは嫌われたと思って沈黙してたんですけど
そうすると向こうから近付いてくることです。
一連のデート(なの?)も手繋ぎ振られ事件の後のこと。
一度だけ相手から誘ってくれたけど、その日食事以外ノープランで
上で書いたように4時でバイバイですよ…。

会って話してるときはいかにも脈ありっぽいけど…
普段のメールのそっけなさや、誘いがほぼこちらからということを考えると
・プライベートは別
・押しに弱いので誘いは断らない
・「恋愛対象としての好意」はもってなさそう
(単に女性だから緊張しているのを私が勘違いしているだけ)
ってとこですかね…。
他いったほうがいいかな。
レスありがとうございました。
51名無しさんの初恋:2012/09/04(火) 05:51:01.23 ID:xl+kpDJW
自分21女 大学生
相手26男 社会人

いろいろあって6月から新社会人になった彼。ちなみにメールとかし始めたのは今年の4月で6月までに2回遊びに行った。もともとメール不精なのかなって人だったけど6月からは連絡がさらに減って本当にたまに連絡がくるくらい。たまに私からも連絡はする。
52名無しさんの初恋:2012/09/04(火) 05:57:14.08 ID:xl+kpDJW
>>51続き
8月中旬に、8月はほぼ毎日仕事だったけど9月はゆっくり出来そうだから遊びに行きませんかと誘われたので遊びに行く事になり、予定がまだ分からないから9月にまたメールしますと言われて以来いまだに連絡こない。
53名無しさんの初恋:2012/09/04(火) 06:07:18.88 ID:xl+kpDJW
>>52続き
連絡待ってますと言ってしまった手前、こちらからは連絡しずらい。社会人の予定は4日たっても分からないものなんでしょうか…。連投すみませんでした。
54名無しさんの初恋:2012/09/04(火) 07:53:06.00 ID:vwBQ/fG6
>>53
その彼の業種が分からないのではっきりは言えないけど、
普通なら分かるよ
というか予定は基本的に作るものだと思うが
55名無しさんの初恋:2012/09/04(火) 09:30:34.91 ID:CK3mM0xd
つまりそれくらいどうでもいいということ
56名無しさんの初恋:2012/09/04(火) 09:55:38.92 ID:8qYPVLpF
>>53
元々彼からの連絡自体があまりないじゃん。
連絡しずらいからって待ってるだけだと、10月なんてあっと言う間だろうなぁ
57名無しさんの初恋:2012/09/04(火) 12:14:39.48 ID:fiO9yF4F
自分20女
相手26男

相手に私の気持ちはばれてます
それでもデートの誘いに応じてくれたし、私のことを褒めてくれたりします

でも最近前より相手が冷たくなったような気がします

好かれていることがわずらわしくなったのでしょうか?
58名無しさんの初恋:2012/09/04(火) 15:58:15.72 ID:m7Nk/lbB
>>57
冷たくなったってのはそっけなくなったのか、それとも無意識に何かを期待してしまってるのか
てか、付き合ってないの?
59名無しさんの初恋:2012/09/04(火) 16:09:14.69 ID:xy3yPQGn
自分 男 20
相手 女 20

4回目会った時に好きな人が出来た、今の気持ちじゃ付き合えないとふられました。
好きな人とは上手くいってないらしく、もしダメだったら連絡するが待ってても待ってなくてもいいと言われました。
その場では待ってると言えなかったのですが、まだ相手が好きで忘れられません。
電話かメールで諦めないで待ってることを伝えた方がよいでしょうか?
重いと思われてしまうでしょうか?
60名無しさんの初恋:2012/09/04(火) 16:22:40.36 ID:fiO9yF4F
>>58

付き合ってません。デートはこれからです
自分の中で無意識に期待をしてしまってるのは確かにあるかもしれません。
デートに来てくれるということは嫌われてはいないと考えていいのでしょうか?
61名無しさんの初恋:2012/09/04(火) 16:37:25.18 ID:m7Nk/lbB
>>59
待つと言うのはたやすいけど、どっしりと急かすことなく待てる?
その辺がうまく噛み合ってないと口ばかりの人という印象を持たれると思うよ

>>60
そりゃまあ、嫌いな人と一緒に居たいと思う人はいないんじゃない?
単に仕事の疲れや悩み事ストレスなんかで頭が一杯だったりするかもしれないし
相手がそっけないからと不安がるよりも、疲れてるのかと気遣う方がいいと思うけどね
逆で考えてみたら? あなたが何かしらで相手にそっけない態度を取った時に
それで相手も悩み出したら、それをフォローしなくちゃならないよね?
62名無しさんの初恋:2012/09/04(火) 16:55:48.32 ID:mHIc2Zc/
自分:21歳男 相手:21歳女
両方とも公務員志望で5ヶ月前から話すようになって、毎日学校から一緒に帰ったりしてました
自分はその子が好きですし、その子も自分のことが好きだと言ってくれています
自分は最終合格を貰ったのですが、その子はまだ一次試験も通っておらず今度の試験に向けて勉強中です
勉強する上でわからないことがあったら自分に聞いてくれたり、色々な相談も受けて信頼してくれているみたいです
これまで、勉強しないといけない場面でも2人で話したりしてその子は成績が伸びず悩んでいて、先週末もだらっと話してしまいました
この状況ではまずいと言いながらも、「週末はちょっとオフを作るの」と言って自分に話しかけてくれて、
そこでだらだら話してしまい、「勉強した方が良いよ」などと強く言えない自分が情けないです
今でも勉強について相談をしてくれたりもしますが、電話などでだらっと話すことで自分が足を引っ張ってるような気さえします
「勉強しないといけないのはわかってるし、(自分)くんと話さない方が良いよね」「もう恨むよ、受かる気がしなくなってきた」
などとさっき電話で言われてしまったのですが・・・もうどうしたらいいんでしょう?
63名無しさんの初恋:2012/09/04(火) 18:27:49.24 ID:S8wa5ysG
>>59
Aだ駄目だったら、その時は仕方ないからあんたでいーや
と言われてるのと同義なんだが、その辺理解してる?
待つというなら最低1年は待つ気がないと駄目だよ
そこまで待つ気がないなら「いつまでは待つ」と期限つけないと
彼女がいざ転がってきた時に「待ったけど今はもう無理」なんてなったら
軽薄な人間に思われるぞ

>>62
成績が上がらない → その子のオツムがその程度
話が長い → あんたがいくら引きとめてこようが、その子が自ら話を切り上げればいいだけ
>「週末はちょっとオフを作るの」 → 息抜きは大切、他人のあんたが注意する事ではない
総じて彼女の勝手な逆恨み
あんたの方も
彼女が勉強を頑張れるよう、受かるまでは極力電話はしない、会っても長話はしない
会うならお互い勉強する、とかやれる事いろいろあるよな?
二人して場の雰囲気に流されて快楽を得た結果だというのに、どうしたらいいって馬鹿か

もし電話をやめて、長話をやめて、彼女の方が「冷たい」とかほざくなら
自分の立場を弁える事ができない我侭女ってことだ
64名無しさんの初恋:2012/09/04(火) 19:16:22.53 ID:eHgUNRgE
凄いザックリした質問だけど、メール攻撃っていつまでが良いのか…?
65名無しさんの初恋:2012/09/04(火) 19:29:50.49 ID:S8wa5ysG
>>64
ザックリすぎて答えようが無い
相手がメール好きか嫌いかでも違うし、メールのやり取り期間でも違うし
66名無しさんの初恋:2012/09/04(火) 19:33:44.56 ID:aA88cjxG
>>63
ありがとう、ムードだけで自制できなかった自分が悪いな・・・
自分からは電話しなかったり会うときには図書館で勉強したり、そこに書いてあることはどれも実践してるつもり
67名無しさんの初恋:2012/09/04(火) 19:37:28.61 ID:eHgUNRgE
>>65
そうですね…。
メール期間は2、3ヶ月。
好き嫌いはわかりませんが、不毛なメールに深夜まで、付き合ってくれます。
68名無しさんの初恋:2012/09/04(火) 20:22:48.85 ID:OTk2m9YO
そもそも不毛なやりとりにしかならないメールを送るんじゃないよ。
69名無しさんの初恋:2012/09/04(火) 20:25:15.82 ID:vNl34jGS
何言ってんだ、不毛なやりとりがしたいからこそ恋人捜すんだろ
70名無しさんの初恋:2012/09/04(火) 20:28:49.16 ID:e7L0AVdt
不毛なやり取りは恋人とやれよ
71名無しさんの初恋:2012/09/04(火) 20:38:26.40 ID:CK3mM0xd
不毛不毛って毛のない人に失礼だろ!
72名無しさんの初恋:2012/09/04(火) 21:17:47.77 ID:eHgUNRgE
不毛という一言でこんなに荒れると思いませんでした、すみません。
73名無しさんの初恋:2012/09/04(火) 21:35:53.16 ID:S8wa5ysG
>>66
実践しても実になってないなら「合格するまでは連絡事項以外のメールも電話もしない」
と決めて、相手にもそう宣言してみたら
「会う時は一緒に勉強しかしない、長話とか絶対しない」とかさ
「きみの合格を祈ってるので心を鬼にして接触は極力避ける」とでも言えば
相手も多少納得はするでしょ
正直彼女が現実逃避してるだけだし、その現実逃避を勝手にあんたのせいだと
八つ当たりだなんて、彼女の精神が幼すぎるよ
いくら片思い相手でも、そんなのを本気で相手にして、あんた自身がやきもきする必要なんて全く無い
全て彼女の自業自得


>>67
相手からの返信が鈍くなったら潮時だな
「不毛なメールにいつもつきあってくれありがとう」とお礼言ってみな
楽しいから大丈夫的な内容の返事なら、さほど問題ないと思うけど
そんなことないよ的な無難な返事だと渋々つきあってくれてる可能性が高い
74名無しさんの初恋:2012/09/04(火) 22:29:54.05 ID:eHgUNRgE
>>73
ありがとう。
タイミングを見てきいてみます。
75名無しさんの初恋:2012/09/05(水) 01:25:23.61 ID:M7VPa5cP
自分:30♂フリーター
相手:24♀公務員

とある週1のサークルで知り合いました
知り合って4ヶ月ぐらい
私と彼女が行く日は、大体5〜6人で、女性は彼女ともう一人女いるかいないかというところです
ちなみにまだメアドも知りません
何度か話す機会があったので仕事、趣味、家族なんかは聞いてます


仲良くなりたいのですが、なかなか進展しません
私が彼女を好きなことは他の人は知らないです
協力してくれそうな友人は居たりします
その集まりがある日にみんなで遊びにいかないか提案をしてみるつもりです
ただ、もしやんわりと断られたり、偶然予定が会わなかった場合どう進展させれば良いでしょうか?
恋愛べたな私にアドバイスをお願いできればと思います
76名無しさんの初恋:2012/09/05(水) 01:30:47.79 ID:kA7FZzNI
まず定職につけ
7777:2012/09/05(水) 01:51:10.20 ID:M7VPa5cP
ごもっともなアドバイスかと思います
もちろん、前職を退職して以来求職活動を続けていますが残念ながら・・・
職に関してはスレ違いなので、今の手持ちのカードで勝負していきたいと思います


78名無しさんの初恋:2012/09/05(水) 06:55:21.95 ID:1mW28cLz
>>75
主語が抜けてて何を聞きたいのか理解しがたい
とても30歳が書く文章と思えない…

その集まりって何の集まり?
サークル仲間の集まり?
それともサークルは関係なく、あんたの友人だけの集まり?
友人だけの集まりなら、彼女がよほど社交的で好奇心旺盛の人間でないかぎり
あっさり断られると思うけど
79名無しさんの初恋:2012/09/05(水) 08:35:16.28 ID:2G1/heQX
>>75
手持ちのカードで勝負っていうけど、仕事の件からは逃げられないよ。
まして相手は公務員、そこよく考えてみ。
周りに協力してもらおうと、この点がクリアにならない限り
おそらくスタートラインに立つのも無理。

今じゃどうやろうと友達止まりだろうなぁ。ま、その間に就職できりゃいいんだが
80名無しさんの初恋:2012/09/05(水) 13:10:36.01 ID:xs63a0i/
>>77
30でフリーターってだけでたいていの女は恋愛対象から外すからね
今の今までダラダラフリーターやってたわけじゃなくて、最近までちゃんと正社員として働いてたなら
再就職もそれほど難しくないんじゃない?
職決めてからアプローチした方がいいよ
81名無しさんの初恋:2012/09/05(水) 13:16:45.29 ID:8YOaUXVS
21 女子大生
去年の10月から半年間好きだった人がいました。その人とはずっと一緒にいたのになんの進展もなくて、
告白したけど女として見られていないことを知って身を引いて半年たちました。
そしてまた最近その人と会うことがあるのですが、
やはりすごく楽で楽しくて、また好きになってしまいそうで、でも一度振られた相手なのだから、
今度は絶対落とす覚悟でいかなきゃっと思って半年前とは違う女らしさとかをだそうとがんばってました。
が、なぜかその人の前ではすごくボロをだしてしまい、呆れられてしまいます。
緊張してるわけではなくて、なにをしても怒らない相手に甘えているのだと思います。
今日もそんな感じですごく自己嫌悪に陥ってます。
せっかく頑張ろうと思って努力していたのに、遅刻しちゃったり約束を守らなかったり人としてアウトなことがボロボロとでてしまい、
ほんとに自分は甘えてるしカスだな〜て思って悲しいです。
なんで好きな人の前でボロがでてしまうのでしょう。
片思いの相手に精神的に甘えてしまうのをやめるにはどうしたらいいですか。
82名無しさんの初恋:2012/09/05(水) 14:29:48.90 ID:9uYWwwi9
とある講座で週一で一緒に勉強しているのですがあと一回で最後です。
会話はそこそこしているのですが彼女は社交的で誰とでもよく話しています。
絶対になんとも思われていないと思います。
メアドさえ聞き出せずにいるのですがどうしたら自然に聞き出せるのでしょうか?
私はとても奥手で自分から女性に連絡先を聞いたことが無いのですが今回は絶対に聞こうと思っています。
83名無しさんの初恋:2012/09/05(水) 14:59:24.16 ID:kA7FZzNI
会話できる間柄なら直接
「今回で最後だね 今度食事でも行かない?連絡先教えてよ」って感じでいいじゃん
それで断られるなら脈なんてないから諦めろ
8482:2012/09/05(水) 16:17:44.03 ID:9uYWwwi9
スペック書き忘れてました

自分 20代前半(彼女いない歴=年齢)
相手 10歳年上

それと相手はたくましい感じの有名人のファンみたいなんですが、私はもやしです。
85名無しさんの初恋:2012/09/05(水) 16:34:17.72 ID:6tjMAMyN
中三彼氏のメールの返事がそっけない時ってどういう時ですか?
怒ってるんでしょうか
86名無しさんの初恋:2012/09/05(水) 16:40:35.92 ID:2G1/heQX
>>81
いいところを見せたいと思うと、必要以上に気合いが入っちゃって
ダメになることがあるんだよね。いつもは出来てるはずの事も出来なかったりする。
でも遅刻や約束を守れないってのは、基本的な事なんでかなりまずい。

ドジって可愛く思ってくれるのなんて、本当に最初だけだからねー
相手が何をしても怒らないってのは、表面だけかもしれないよ。
許してくれてるんじゃなく実はあきれられてると思ったら、嫌じゃない?
そこをしっかり頭に叩きこんで、行動を。頑張れ
87名無しさんの初恋:2012/09/05(水) 17:52:23.11 ID:svxaICcC
高校生男です

好きな人がいます

その人とは部活が一緒だったのですが、仲が悪く口もききませんでした。
そんな部活も夏で終わり、このままで終わりたくないと思い、
良かったらメールくださいと言って彼女にメールアドレスを渡し、お互いにそれまでのことを謝り、一応仲直りはできました。

学校が始まった今、彼女と話をしたくても、それまで長い間口を聞いていなかったためどんなことを話せばいいのか分かりません。
かといって学校で話さないのにメールばかりというのは何か違うと思っています。

あまり露骨にしつこくすると嫌われてしまうのではないかと心配です
どうしたら普通に話せるのでしょうか?
88名無しさんの初恋:2012/09/05(水) 20:04:24.29 ID:b0s9CC+h
>>85
部活が忙しいとか受験とか  質問がおおざっぱ過ぎて判断つかねぇ

>>87
1対1が無理なら友達を使えばいい
89名無しさんの初恋:2012/09/05(水) 21:29:01.58 ID:kam82QXx
自分 高校二年 女子
相手 高校二年 男子

今年、初めて同じクラスになって知り合いました。
私はクラスで一番変なやつだと思われててよくいじられてるのですが、彼もいじってくるうちの一人です。

私は演劇部、彼はバレー部ですので体育館(私はステージ)で活動してします。
だからよく演劇部が見えるそうで、よく私の演技がオーバーだとからかってきます。
90名無しさんの初恋:2012/09/05(水) 21:34:12.66 ID:kam82QXx
(続き)
先日文化祭の打ち上げへいったときも、まねされた上に今日までまだそのネタをひっぱってます。
その打ち上げの席順は男女別でしたが、途中で男子のテーブルにつれてこられました。
そのとき隣に座っていたのが彼でして。彼も私のことを好きで、他の男子が気を使ってくれたのかか、面白がられてるのでそれをからかうためなのか。

少しでも脈はありませんか
91名無しさんの初恋:2012/09/05(水) 21:35:21.07 ID:8EzefDE8
「こんばんわ。お疲れさまです。」
というメールに対し、
メールを3日後に返してくる女性の心理を教えてください。

3日後に返してくるということは、
さりげなく僕に興味がないという意思表示なんでしょうか?
それとも忙しかっただけなのでしょうか?

よろしくお願い致します。
92名無しさんの初恋:2012/09/05(水) 21:46:33.45 ID:FUAlJyyo
>>90
唐突に「そんなにあたしのこと気になる?」みたいなこと聞いて、リアクションみたらある程度わかるんでない?
93名無しさんの初恋:2012/09/05(水) 21:48:47.74 ID:b0s9CC+h
>>89
そのときの彼の反応はどうだったんだ?

>>91
忙しくて携帯見る暇がなかった
その文にどう返答すればいいかわからない

正直どうでもいいと思われてる可能性が
9491:2012/09/05(水) 21:53:26.27 ID:8EzefDE8
>>93
でも本当にどうでもよかったら返信しない気がするんですがどうでしょう?
95名無しさんの初恋:2012/09/05(水) 21:56:05.98 ID:b0s9CC+h
つかその情報だけですべて判断できるわけないだろ

96名無しさんの初恋:2012/09/05(水) 21:58:42.47 ID:kam82QXx
お二人共ありがとうございます>>92
そうですね
ただ、「気になる?」だと自意識過剰な感じがして。ケチつけてごめんなさい!
>>93
言われてみれば、動揺してませんでしたし、他の男子も意図的にそうした雰囲気はないですorz
97名無しさんの初恋:2012/09/05(水) 22:00:09.26 ID:0ieyt6m2
>>91
そんな意味ないメール送るなよ
相手が困るだろ
返信してくれた彼女は優しい
君はもう少し相手のことを考えるべき
98名無しさんの初恋:2012/09/05(水) 22:02:00.66 ID:INL3/KmC
>94
大したメールでもないし放っておいたが、
こんな事で変な追撃されたら嫌だな…と思い直し返信。
9991:2012/09/05(水) 22:28:13.27 ID:8EzefDE8
>>97
返信ありがとうございます。
最初に送るメールでは定番だと思っていました笑
まだ相手のことをよく知らない時にはどんなメールを送ったら良いでしょう?

>>98
返信ありがとうございます。
100名無しさんの初恋:2012/09/05(水) 22:55:15.06 ID:mxJ7Pxhg
>>99
「こんばんわ、お疲れ様」の後にも何か付けないとw

この間だったら、「今日はブルームーンって知ってた?パワーストーン浄化しなきゃだね」

みたいな感じで送ったら写メ付きで返事きた、月の写メだけどw
101名無しさんの初恋:2012/09/05(水) 23:21:55.60 ID:pmcUhbzf
恋愛相談じゃないかもしれないけど…

自分 女性 23
相手 男性 25位?

最近行きつけになったバーのボーイさんに
酔った勢いで告白してしまいました
向こうは笑って酔ってるのを心配してくれましたが、
恥ずかしいのと情けないのでお店に行き辛くてたまりません
付き合いたいとかは無いのですが、次お店行った時どんな風に接すれば一番よいでしょうか
アドバイス下さい。もう絶対飲まない

102名無しさんの初恋:2012/09/05(水) 23:35:28.69 ID:iISy8s1b
>>101
よくあることなんで気になさらず行けばよい。
103名無しさんの初恋:2012/09/05(水) 23:47:32.18 ID:pmcUhbzf
>>102
無かったことにすればいいんでしょうか
それともこの間はすみません!みたいに一応触れた方がいいんでしょうか
104名無しさんの初恋:2012/09/05(水) 23:49:12.31 ID:0ieyt6m2
>>99
何が目的でメールしたのかわからんけど、
用事がないなら共通の話題を振ったらいいんじゃない?
ないんなら用事が出来るまでしない
唐突に自分語りするとうざいのでやめた方がいい
105名無しさんの初恋:2012/09/05(水) 23:52:40.03 ID:hDiZ2co5
>>103
酔って悪い癖が出たことにしたら?
106名無しさんの初恋:2012/09/06(木) 00:06:03.13 ID:WrR8XHd7
>>105
よくある事風にしちゃうって感じですかね
本当に愛想がいい人なので表立って嫌がられは絶対にしないんですが(客だし)
どう思われたのかなーと考えると辛いです…
10791:2012/09/06(木) 00:43:06.44 ID:MedhxR7o
>>104
返信ありがとうございます。
ご飯に誘いたいんだけど、いきなり一通目のメールで誘うのもどうかなと思って
最初は適当に何通か雑談メールしてから本題に入ろうと思ったのですが。

メールの返信来るのが翌日とか3日後の相手をご飯に誘うのはまだ早いですかね?
108名無しさんの初恋:2012/09/06(木) 01:58:33.62 ID:U7tVD+O0
>>107
合コンとかネットで知り合った相手なら、即ご飯に誘っていい
メールで雑談したところで大して結果は変わらないし、ダメでも諦めがつけやすい
同僚とかリアルの知り合いなら、お疲れ様です以外の雑談をしたらいいんでは
109名無しさんの初恋:2012/09/06(木) 03:02:02.75 ID:cbKLKmtC
相手自分共に大学生で自分は男です。
気になっていた子にアドレスをきいて何回かメールをしたのですが、
自分から送ってばかりで相手からメールはきません。こっちから送れば返信はしてくれます。
面識のない状態でアドレスを聞き、顔を合わせて話をしたのはアドレスをきいたときを除けば一回のみです。
この場合どんなアプローチをすればいいんでしょうか?
110名無しさんの初恋:2012/09/06(木) 03:08:30.13 ID:xFBfaGST
>>109
相手から来ないのは連絡が苦手か、自分から率先してメールをしたい相手ではないってこと
デートに誘ったらいいじゃない
111109:2012/09/06(木) 03:40:57.65 ID:cbKLKmtC
>>110
一回誘ったのですが、あまりお互いを知らないしもう少し仲良くなってからみたいなことを言われたので…
現在学校が休みで会うことも難しいので、やっぱりメールするしかないんですかね?
112名無しさんの初恋:2012/09/06(木) 08:01:08.13 ID:wRTNtHfC
自分女
相手男

相手が頻繁に遊ぼうとお誘いをしてきて、奢ってくれようとします。
お誘いの頻度は彼の仕事がお休みの度にで、定番のデートコースに行ったりもしました。
最近では、彼は口下手なのにわざわざ私の趣味を勉強した上で話題提供をしてきて驚きました。
誠実な人なんだなーと悪い印象を持っていませんでした。

でもこの間、彼のブログ・SNSを見つけてしまいました。
「遊んで楽しかった!」と私にだけわかるような記事も書いてあるんですが、
そこで彼はネット友達女性とふざけたノリでいちゃこらしていてました・・・。
女なら誰でも良かったんだ・・と、彼の現実とネットでの印象の差に幻滅してしまいました。
これって実は女慣れしている人なんでしょうか。

私がブログ・SNSを見ていることを彼は知りません。
少しずつ距離を置くべきか、それともブログを見たことをサラっと言ってみて反応を見るか・・・今後の対応に悩んでいます。
皆さんが私の立場だったらどうしますか?
113名無しさんの初恋:2012/09/06(木) 16:12:13.07 ID:xFBfaGST
>>111
共通の友達がいるなら、そちらの方に協力を仰いで大人数での飲み会や遊ぶ計画を立てるとか
それが無理なら地道にメールか電話だろうね

>>112
相手に幻滅した!もう関わりたくないなら距離を取ればいいし、(付き合うとしたら)そういうのはやめて欲しいなら
相手から告白されたりした時にその旨を伝えるか
ただの仲がいい段階でそれを言うのは、嫉妬束縛が強い人なのかな?という印象が強いかな
ブログを見たことをサラッと言っても「見てくれてるんだ、ありがとう!」と返されたら
あなたの真意が伝わらないばかりか、そのことをそれ以上強くは言えないよね?
でもまあある程度リアルでもネットでも周りに女性が多い人なら、何かしらの話はしてるだろうし
そこをどう見分けるかは見える部分での接し方から信じるしかないんじゃね?
114名無しさんの初恋:2012/09/06(木) 16:26:38.82 ID:Guca1Fs+
>>112
ふざけたノリのいちゃこらの内容による
誰でも彼でも可愛いだの会いたいだの遊ぼうだの言ってるなら
信用おけないので切るけど、例えば2ちゃんだと非常に漢らしい内容の書き込みに対して
抱いて下さいや結婚して下さいみたいな、そんなノリならどうとも思わない
そういうくだけたやり合いができるくらい友達として仲が良いってだけだし
現実では口べたでもネットなら気楽にコミュニケーションが取れるってことは
打ち解ければ現実でもそういうコミュニケーションが出来る人ってことでしょ

つか、自分には見せない一面があったのが嫌なんでしょ
自分の知らないところでちょっとでも他の女とふざけてるのが許せないんでしょ
自分の立ち入れない世界を垣間見て勝手に嫉妬して気持ちが変わるくらいなら
適当に誤魔化して距離置けば?
115名無しさんの初恋:2012/09/06(木) 19:00:36.03 ID:aIgW+/j3
>>112
会った時がすべてだからなぁ。
ネット上のやり取りなんてノリもあるし、そんなの全部真に受けてたらやってられないよ。

まぁ自分だけチヤホヤしてほしいってのも、わかるけどね。
何となくだけど、あなたはずっとブログの件を許せない気がするなぁ
ぐちぐち言わないと気がすまないなら、距離置きがいいかも。



116名無しさんの初恋:2012/09/06(木) 19:32:39.22 ID:wRTNtHfC
>>113
返信ありがとうございます。
まだ付き合ってもいないのに先のことを考えると気になってしまいました。
色々な選択肢を考えてくれてありがとうございます。
>嫉妬束縛が強い
おっしゃる通り私は嫉妬深いです・・・。でも嫉妬を表に出したらウンザリされてしまうという自覚はあります。
それで今回の件も相手やリアル友達には簡単には言えなくて、ここで相談させてもらいました。
たしかに現段階でブログSNSを見ていると言っても私のこの嫉妬は伝わらないですね。参考になります。
事前に相談してよかったです。

>>114
返信ありがとうございます。
ノリについては残念ながら前者のほうでした・・・。(現在進行形)
えり好みした異性に対して、「癒される」だの「会いたい」だの冗談っぽいノリで絡む → 相手がのってきたら遠方でもサシで会う みたいです。
異性の中でも相手によっては、そういうことを言わず態度を変えて接していました。
なので、本人が気に入った女性なら誰でもいいのかな?と・・・。
2ch的なノリなら私も大丈夫だったと思います。
>見せない一面〜
そうですね、好きになりかけているところで違う価値観を見てしまって幻滅でした。
私自身、冗談で異性に甘えたり気を持たせることを言えないタイプです。
そんなだから相手にもそういう振る舞いを無意識に求めてしまっていて、勝手にショックを受けているんですね・・・。
実際に遊んでいるときに、彼からは口下手ながらも褒めてくれたり「癒される」だの言われて、誠実な人に好意をもたれていると思ってしまいました。

彼とはたくさんお誘いしてくるので断りづらいのですが、理由をつけて距離をおいていこうと思います。
虚しいですけど、現時点でのお気に入りが私なだけで、他に良い女性を見つけたらサッと他にうつるんだと思います。
お二人とも長文の返信ありがとうございます。第三者視点の意見とても参考になりました。
117名無しさんの初恋:2012/09/06(木) 19:54:46.57 ID:wRTNtHfC
>>115
書き込みの時間差でまとめて返信できませんでした、すみません。
返信ありがとうございます。

>ブログの件を許せない気が〜
はい・・・。まだ付き合ってもいないのにそう言う権利はないのですが、勝手に不安で嫌な気持ちになってしまいました。
距離をおくことにします。

116の下から3行目訂正 
×彼とは → ○彼は
118名無しさんの初恋:2012/09/06(木) 21:07:45.36 ID:/G/46LJL
自分 高2男子
相手 高2女子

長文失礼します

高2で初めて同じクラスになり、6月ぐらいからよく話すようになりました。
文化祭準備で同じ担当になり、夏休み中にかなり仲良くなりました。クラスのみんなで花火をやったときには2人で線香花火やったりして、付き合ってるみたいと友達に言われました。
2学期が始まってからは相手の子と同じ部活の子に告白してあげてよと言われたり、2人で話してると相手の子がクラスの女子にからかわれるようになってました。友達から相手の子が僕のことをカッコいいと言っていたと言われたこともありました。(僕はよくて普通かそれ以下です)
でも夏休み前はよく話しかけてくれてたのに明けてからはあまり話しかけてくれなくなりました。なんか距離をとられてる感じです。
これはどういう意味なんでしょうか。
そして告白してもいいものなのでしょうか。
119名無しさんの初恋:2012/09/06(木) 21:15:30.18 ID:k/iJhyGi
>>118の事は好きだが
周りから茶化されるのが嫌で距離をとっている

仲良くなったけど付き合うとか考えてない
でも周りから茶化されるのが嫌で距離をとっている

結論
周りをなんとかしろ
120名無しさんの初恋:2012/09/06(木) 21:34:14.20 ID:aIgW+/j3
>>118
周りに言われるのは嫌。これに尽きるだろうな。
このままだと、まったく話さなくなるかも。
あれこれ言われて、君自身はいい気分の事もあったろうけどねー

告白するのはかまわんけど、周りに協力してもらおうなんて思わないこと。火に油だよ。
メールするなり二人で話す時間作って頑張れ。
121名無しさんの初恋:2012/09/06(木) 21:34:20.95 ID:/G/46LJL
>>119
回答ありがとうございます

後者の可能性が高いですね
相手の子は誰とでも仲良くできるので


周りを何とかするってのはどういうことですか。
あんまりからかわないように言えばいいんでしょうか。
122名無しさんの初恋:2012/09/06(木) 21:48:01.31 ID:/G/46LJL
>>120
回答ありがとうございます

>周りに言われるのは嫌
そうですよね、自分でも同じ状況だったら距離をおきますね。

告白のことなんですが、118には告白してもいいのか、と書きましたが本当は告白する気はありませんでした。すいません。
正直、ここまで仲良くなると改めて異性と見るのは難しいのでこのままの関係を維持していこうと思います。

ありがとうございました
123名無しさんの初恋:2012/09/06(木) 23:53:52.08 ID:Dfm6spxG
>>116
まー付き合ってもいないのに勝手にショックだの嫉妬だの置いといたとしても
付き合ってから他の女と何かやらかしてると判明するよりずっと良いよ
気持ち切り替えて次行きな
124名無しさんの初恋:2012/09/07(金) 12:53:44.16 ID:YQUvr4l/
半年ぐらい毎日メールやら電話してたんですが、一か月ほど前に振られてから最後に
もう返信はしないという内容で送ったにもかかわらず、直後に向こうから
2回連続でメールきて以来グダグダと連絡取り続けてる人がいるんですけど
なぜか2週間ぐらい前から返信が週1に・・・
望みはないけど、未練がタラタラだからすごく気になる。
ただの暇つぶしの相手されてただけ?
125名無しさんの初恋:2012/09/07(金) 12:55:44.66 ID:zPxQ4pAA
ここで聞くより本人とどうしたいか聞け
126名無しさんの初恋:2012/09/07(金) 13:05:41.14 ID:ZOyiDEbK
>>124
振られた理由が分からないけど、振られてるのに好きだからと未練タラタラで相手してたら
「振られてるのにまだ好意あるんだ」と相手は慢心するだけじゃないのかな
そのままホイホイと遊びに誘われた時について行けば都合のいい〜〜になって復縁からはほど遠くなると思うよ
自分で返信しないと言ったならそれを守ればいいのに
127名無しさんの初恋:2012/09/07(金) 14:04:10.28 ID:YQUvr4l/
>>126
1通は耐えれたのに、2回連続きたので耐えきれなかった。
むこうは友達でいてほしいとは言ってたけど
おれにはすぐ友達としてなんて無理だし
やっぱりはっきりさせないといけないね。
128名無しさんの初恋:2012/09/07(金) 14:11:34.39 ID:NQ4bm2rG
>>124
キープでしょ
「返信しない」とか言っといてあっさり返信してたら
向こうには未練たらたらなのまるわかりだろうし
自分に好意がある人を周りに置いとくのは男女問わず気分のいいものだからね
129名無しさんの初恋:2012/09/07(金) 14:12:40.58 ID:NQ4bm2rG
リロってなかった ごめん
130名無しさんの初恋:2012/09/07(金) 14:57:21.14 ID:wcbKfAV7
好きな人がサッサーとゲームが好きだったら、当然サッカーゲームも
好きだと判断していいでしょうか?
話題を増やしたいという下心モリモリなのがバレるでしょうか?
131名無しさんの初恋:2012/09/07(金) 14:57:29.79 ID:LtNcLtVo
自分:男大学生
相手:女大学生

同じ大学で同じ教室で授業を受けてます
メールはたまにするし、たまに話すのですが、全く話す機会が最近ないのですがどうしたらいいんでしょう?
スタバとかで会ったときにしか話さないです もっと仲良くなりたいです
132名無しさんの初恋:2012/09/07(金) 14:59:01.85 ID:wcbKfAV7
>>130です。
サッサー X
サッカー ○
133名無しさんの初恋:2012/09/07(金) 15:29:52.51 ID:j0jiMWhi
>>130
サッカー昔してたから見るのが好きという人もいるし
あんま相関関係はないかも
普通にサッカーの話すればいいんじゃないのかなー
134名無しさんの初恋:2012/09/07(金) 15:54:25.09 ID:zPxQ4pAA
>>131
休日遊びに誘うしかない
135名無しさんの初恋:2012/09/07(金) 17:55:53.43 ID:ts7s6lrT
>>130
そのスポーツが好きだからゲームをやるという人はいるだろうけど
スポーツ観戦好きとゲーム好きを一緒くたに考えないほうがいい

ゲーム好きなだけの人はゲーム上でしか物事を語らないので
スポーツ観戦が好き、そのスポーツを純粋に好きという人とは微妙に話が合わない
136名無しさんの初恋:2012/09/07(金) 22:00:29.54 ID:MdPj3WSz
自分:17
相手:多分17

去年一度告白して「好きな人がいるから」と振られたんですが、2週間くらい前に彼女の友達から

「(彼女が)好きな人に振られて、その人は彼女もできてしまってずっと落ち込んでるから励ましてほしい。
それに告白されたのは初めてだったから振る、って事になれてなかったみたい。
(仮に自分をAとします)
Aの事傷つけちゃった、とも言ってた」とメールが。

彼女は「今はその人の事は好きなのかそうじゃないのか分からない。それより私振ったのになんで話聞いてくれるの?」と。

自分も
「振られたとはいえ好きだった人が落ち込んでるのは心配だから。
正直今も好きだけど迷惑かけたくないから諦めた方がいいのかな、とも考えてる」と返信したら、
「別に迷惑じゃない。その気持ちは嬉しい。」と。

それから2〜3日くらいは普通に楽しくメールしてたんですが、彼女の友達から

「(仮に彼女をBとします)今度Bが大学生と会うみたい。Bの友達の知り合いの人だから大丈夫だとは思う」とのメールが。

その後些細な事で彼女の友達と少し揉めてしまって気まずい感じに...

そして今日久々に彼女、彼女の友達にメールを送ろうとしたらメーラーデーモンで送れず...
なんで?この前まで向こうからメール送ってきてたじゃん!?みたいな...

これはどういう事なんでしょうか?


137名無しさんの初恋:2012/09/08(土) 00:53:41.54 ID:6cdKXcvY
>>134あまり仲良くないのに誘ってもダメじゃないですか?
138名無しさんの初恋:2012/09/08(土) 01:47:34.63 ID:ct+X1mD3
>>136
喧嘩したせいで友達が彼女にあんたの悪口をないことないこと吹聴
それを彼女が真に受けて二人でメアド変更か着信拒否ってとこかと思う

勝手に間に入って二人をとりなそうとする子ってたいてい無責任だし
自分で確かめたわけでもないのに友達の言葉に流されて
全てを決めてちゃうような子もやっぱろくなもんじゃないから
綺麗さっぱり諦めた方がいいと思うよ
139名無しさんの初恋:2012/09/08(土) 02:11:36.97 ID:+eSfhN/z
>>136
初めの告白して振られたんだろ?
フッタ彼女が、誰に振られようと知ったことじゃないと思うぞ。

アンタは優しすぎだと思う
俺なら、落ち込んでいる・・・とメール来たら、まず放置だな。
会いたいと来たら、会えば良いと思う。メールではダメだ。

あと、その友達はさらにダメ。その友達が居る限り、その彼女は諦めたほうが良い。
メルアドが変わったんならOKじゃん。諦めがつきやすい。
140名無しさんの初恋:2012/09/08(土) 07:06:57.01 ID:1oGFL2sO
>>136
揉めたことで、彼女の友達が136と彼女の仲を裂いてやれと思ったのは確かだと思う
でも、そのまま彼女と仲良くしたところで
彼女と付き合える可能性はかなり低かったと思うから
これですっぱり諦めがついて良かったんじゃないかな
141名無しさんの初恋:2012/09/08(土) 09:02:11.23 ID:L8xgQymE
>>136
彼女の言動だけを見てみなよ
あなたはフラれて、そして着拒もされた
すっぱり諦めたほうがいい

「彼女の友達」の無責任な言葉にふりまわされてしまったな
そういう輩はただ男女のゴタゴタをおもしろがってるだけ
142名無しさんの初恋:2012/09/08(土) 10:42:32.12 ID:b00SqrKt
好きな人と話しててその人の名前を間違えてしまいました。
しかも、静かな所で二人で良い感じに話している時に。

その場は話をはぐらかしたのですが、やっぱり印象悪いですよね?
143名無しさんの初恋:2012/09/08(土) 17:42:30.48 ID:xs0LiuJX
>>142
はぐらかすって一番印象悪いし、自分のミスを認めないって行為は
どんな状況・環境下であっても一番見苦しい
仕事だったら特にね

自分が間違えた、自分のミスだ、と思った瞬間に「ごめんなさい、間違えました」と
はっきり謝罪した方が印象が凄く良くなるよ
謝罪する、ということは自分のことを冷静に客観的に見る事ができていて
物事の判断もちゃんと出来ている人間ということだからね
144名無しさんの初恋:2012/09/08(土) 17:44:04.81 ID:5QrgeqBD
どうも、自分が下げマンのようです。
30歳女。
付き合う男性がどんどんダメンズに変わってしまいます。
今の彼氏(36歳)も、私と付き合う前までは
仕事バリバリで顧客第一で周りから尊敬される素敵な上司だったのですが、
私と付き合ってから3か月で仕事も辞め、現在昼まで寝てパチンコの生活。
うちの家に転がり込んで半同棲状態。
こんなんじゃだめだーーーって思って話したところ、
怒って出て行ってしまいました。
もし戻ってきても同じことを繰り返さないためには
私がどう変われば良いんでしょうか。
145名無しさんの初恋:2012/09/08(土) 18:04:38.37 ID:xs0LiuJX
>>144
男と付き合いだしてから、男が駄目になるまでの間
あなたが彼に対してどのような態度で接してるか
思いつく限り述べよ

述べられないなら新宿の母に占ってもらうなり
お祓いするなり、引っ越すなり、転職するなり
具体的行動を取って環境を変えてみましょう
146名無しさんの初恋:2012/09/08(土) 18:56:34.19 ID:ufqfKe6T
>>144
甘やかしてるんじゃないの? もしくは尽くしすぎてるとか
そして別れたくないという気持ちが強いあまりに、相手の行動を許してるのでは?
たぶんあなたの行動は彼女としてのものじゃなくて母親のような状態になってそう

半同棲して家賃や家事に彼は負担してる部分はあるの?
その彼氏と付き合い続けたいなら、とりあえず家から追い出せ
相手が定職について自立した生活ができるようになって始めて気を許す感じに
それを相手が嫌だと言えば別れるか、付き合い続けたいか考えてみたら?
147名無しさんの初恋:2012/09/08(土) 23:44:57.08 ID:5gDJTL+p
さっきテレビで西野カナの発言には全く共感できないんだが、
あれが世間では普通なの?
148名無しさんの初恋:2012/09/09(日) 00:21:29.67 ID:EaMDzIA7
バカなの?
149142:2012/09/09(日) 02:30:38.36 ID:Tl2O9eWC
>>143
説明不足でした、すいません。
少し前に好きだった人と間違えたって謝ってから違う話題に逃げてはぐらかしたのですが、
間違えたことで遊んでいる人と思われるのではないかと思ったので…
150名無しさんの初恋:2012/09/09(日) 02:47:40.44 ID:RgD/hj+6
>>149
ごめん
余計意味わからん
151名無しさんの初恋:2012/09/09(日) 02:55:18.42 ID:xVk5eJMr
今日、飲み会があったのだが

彼女いない歴27年(=年齢)の俺に
相手が気があるか聞きたい
三年か五年ぶりにあった人なんだが
・現在、彼女いないのか聞かれた
・バイキング形式だったんだが俺がとってきた物で俺の皿にあるのに食う
・俺の飲みかけの飲み物を俺が飲んでたグラスで飲む

・途中から俺に飯や飲み物を持ってきてくれる

・近い
152名無しさんの初恋:2012/09/09(日) 03:06:39.13 ID:3upLm9OZ
>>151
そういう仕草を無意識にしてしまうオンナが存在することは確かだ。
153名無しさんの初恋:2012/09/09(日) 03:17:17.72 ID:xVk5eJMr
確かに、誰にでも優しい人ではある。

まぁ気があってくれた所で付き合ったりする気はないのだが
154名無しさんの初恋:2012/09/09(日) 03:36:52.77 ID:RgD/hj+6
>>151
微妙
他人の皿から勝手に貰う、回し飲みできるってのは多少でも打ち解けてる
ということだろうけど、潔癖じゃなく大らか、逆に言えば雑な人なら
気にせずに出来る事だからそれだけじゃ何ともなー
恋人できたできないの問答も、恋愛話が大好きな人ならやっぱ
なにも気にせず大雑把に聞いてきたりするし

というか付き合う気がないなら何故にここで相談を?
155名無しさんの初恋:2012/09/09(日) 03:49:04.39 ID:xVk5eJMr
気があるなら付き合う気がないから素振りを見せるか
もう合わないから
156名無しさんの初恋:2012/09/09(日) 07:58:51.25 ID:oUtxlur/
意味が分からん
157名無しさんの初恋:2012/09/09(日) 08:22:40.81 ID:NSCB6e5Y
>>151
意識してないからそういうことができるのであって
特別な気はないだろ
158名無しさんの初恋:2012/09/09(日) 08:42:02.24 ID:jPlILWBh
>155
この段階で「もう会わない」って選択肢が出てくるのは極端過ぎない?
知り合いは多い方が恋愛においてもそれ以外においても何かと得だよ
まあ相手のことが大嫌いなら距離を置くのもアリだけど
ともかく他の人も書いてるように、151の事項をアプローチと受け取るのは考え過ぎだと思う
159名無しさんの初恋:2012/09/09(日) 09:47:42.00 ID:qEQyh8T2
自分 15 男
相手 15 女
小学校6年生の時に
相手から手紙が来ました。
内容は ずっと待ってる でした。
その頃の私はそういうの全く分からなくて..
友達にこれどういう意味?
と見せたんです。ちょっとだけ。
そしたらその友達、気が立ってたのか、
いきなり破いたんです、内容も見ずに。
破かれた紙を回収しようとしたんですが、下足箱での事で、人が密集してたんで、取らずに帰ってしまいました。
翌日には紙はもうありませんでした。
相手はまだ私の事が好きっぽいです。
私自身も相手の事が好きなんですが、
もし、告白するとなるとどう言えばいいのか...
誰か相談に乗ってください(´;ω;`)
160名無しさんの初恋:2012/09/09(日) 10:01:46.88 ID:oUtxlur/
待たせてごめんって言えばいいんじゃね?
てか話の時系列が飛びすぎでわかりづらい
161名無しさんの初恋:2012/09/09(日) 10:29:45.29 ID:qEQyh8T2
>>160
すいません。厨房なんで..
162名無しさんの初恋:2012/09/09(日) 10:31:44.25 ID:vjkcvdJp
>>161
「友達」と「相手」は別人なの?
登場人物を整理して欲しい
163名無しさんの初恋:2012/09/09(日) 12:06:05.84 ID:qEQyh8T2
>>162
私と相手の女の子と友達..ですかね。
164名無しさんの初恋:2012/09/09(日) 13:16:52.84 ID:BA3MkHVg
>>159
相談するならもうちょっと詳しく書かないとねー
手紙の件はともかく、今はどういう関わりがあるのか
そもそも好きっぽいってのはどこからの情報なのか。
そういう今についての具体的な事が書いてあると、アドバイスも多くなるかも。
165名無しさんの初恋:2012/09/09(日) 13:55:32.57 ID:C2cZbUJt
>>159 
基本的に小6の時に好きだった人を中3?の今まで
好きだったためしは無い。
噂や憶測に惑わされず、次に池、次に。
166名無しさんの初恋:2012/09/09(日) 15:09:28.35 ID:RgD/hj+6
>>159
小6の時、手を紙貰ったけど、当時は意味がよく分からなくて
返事しないままでいました
ごめんなさい
あの手紙とは関係なく、今はうんにゃらかんにゃら
ぶっちゃけどう取り繕うとも、破かれてた手紙を彼女も目撃してたかどうか
で状況は左右されると思う

自分が彼女の立場なら公衆の丸見え状態で
自分の破かれた手紙をばら撒かれてるの見た瞬間
恥ずかしさと、あんたに対して3年間ずっと憎悪を抱き続けてると思う
167恋人はオタクさん:2012/09/09(日) 20:45:56.33 ID:YCteJHy0
今付き合ってる
相手以外の異性に恋愛感情が全くわかないのって人としておかしいですか?

よく男は浮気をする生き物だとかいう話を聞くので・・・

一般の人の意見が聞きたいです
168名無しさんの初恋:2012/09/09(日) 22:00:19.15 ID:F+cnCxjk
多摩市和田
渡辺美里
ヤクザの女
気に入らない奴は半殺し
169名無しさんの初恋:2012/09/09(日) 22:22:36.50 ID:bt6yqIXS
機械に弱いので変な質問かもしれませんが聞いて下さい。
私のパソコンのメールアドレスを知っているだけで、私が
書いた2chスレとか知恵袋とか追跡できるものなので
しょうか?
なぜかと言いますと、私には片想いの人がいるのですが、
私が「(片想いの相手を)諦めないと。」みたいなスレを
書いた後からメールが来なくなりました。
170名無しさんの初恋:2012/09/09(日) 23:10:00.71 ID:BkKMyQ7n
相談お願いします。長文ですみません。

私:23歳 女 学生
相手:23歳(多分) 男 不動産の営業?

私が一人暮らしするための家を探していたときにお世話になった不動産屋さんの店員さんと仲良くなりたいです。
自分の担当ならお話しするチャンスはたくさんあるのですが、相手は私の担当ではありません。
なのでなかなかお話しできない状況です。

家はもう決まり、契約も済ませたので、あと会うチャンスは明日、新しい家の鍵を受け取りに行くときが最後です。
でもきっと明日の鍵渡しも別の人がやってくれるんだと思います…

なんとかメールなどできるような仲になりたいと思っているのですが、いきなりアドレス渡したりしたら気持ち悪いですよね?
どんな感じでメールにつなげたらいいでしょうか?

相手はもう私が相手をかっこいいと思っていることは知っています。
私が担当の方とメールしていた(ひょんなことから彼がかっこいいという話をした)内容はどうやらスタッフさん全員に転送されていたらしいのです…
なのでもしかしたら、私がもっとお話ししてみたいと思っていることも知っているかもしれません。
それも、担当の方に言っていたので。

分かりにくい文章かもしれませんが、どなたかアドバイスいただければと思います。
よろしくお願いします。
171名無しさんの初恋:2012/09/09(日) 23:37:04.37 ID:7cwq7kzf
自分 中2 女
相手 中2 男
同じクラスです

今相手の席が斜め後ろでよく話すのですが、最近相手が授業中などちょっかいをだしてきます
関わってくれるのはすごく嬉しいのですが、小学生みたいにツンツンしてしまいこの前「もうこっち見んな!」と言ってしまいました
相手は黙って立ち去りましたがその後の授業でまたちょっかいをだしてきます

黙って立ち去ったのできっと怒ったのかもしれないので謝りたいのですがヘタレなので自分から話しかけれません。相手の話から急に謝ったら変でしょうか?

また、相手の目の前で他の男子が冗談で「○○(自分です)は□□(相手です)のこと大好きやもんな」と言ってしまい、若干気まずいです。どうしたら気まずいのをなくせるでしょうか?

長文失礼しました
172名無しさんの初恋:2012/09/10(月) 00:23:16.58 ID:GWQdVaMR
>>151
27ならいい大人。普通、いい大人は間接キスぐらい気にしない
騒ぐのは喪だけ

まぁ嫌いな奴ならしないだろうし嫌われてはいないだろうから良かったね
173名無しさんの初恋:2012/09/10(月) 00:26:59.60 ID:GWQdVaMR
>>170
まずは相手に彼女いるかチェック
いなかったら偶然を装って会え
とりあえず会わなきゃ進展しないでしょ

>>171
お詫びだって言っておっぱいツンツンさせてやれ
174名無しさんの初恋:2012/09/10(月) 00:35:07.23 ID:USGsE6Id
>>173

ひんぬーです(´・ω・`)
175名無しさんの初恋:2012/09/10(月) 00:41:42.81 ID:A/RyHek2
30♂童貞

好きな異性と会話しているといつの間にか我慢汁が出てしまいます。
パンツの当たる部分が湿ってきたり、酷い時には糸を引くくらいにも
勃起してるわけでもなくいやらしいことを考えてるつもりもないのですが
そういうものなんでしょうか?童貞が原因ですか?

好きな異性と自然な会話ができるようになったのは
恥ずかしながら生まれて初めてのことなので下半身の異常に少し困惑しています。

またこういうのって匂いで女性にバレたりするんでしょうか?
隙をみてはトイレへ行って拭いているのですが・・・
176名無しさんの初恋:2012/09/10(月) 00:45:34.48 ID:GWQdVaMR
>>174
中学生なら大丈夫
中学生なんておっぱいならなんでもいい

>>175
犯罪だけはやめとけよ
177名無しさんの初恋:2012/09/10(月) 00:53:32.32 ID:USGsE6Id
>>176
下ネタ系の話しはこっちから言わないどくねしないんですけど…えっと…。
触らせるんですよね?
178名無しさんの初恋:2012/09/10(月) 01:04:39.40 ID:fLq1E6J2
本気に触らせるなよw
179名無しさんの初恋:2012/09/10(月) 01:11:36.73 ID:USGsE6Id
>>178

エアですか?
180名無しさんの初恋:2012/09/10(月) 02:27:03.43 ID:MWawU9YL
自分 24歳 男 社会人
相手 26歳 女 社会人

一つ年上の同じ部署の先輩のことが好きになり、先日告白しました。
今後自分はどうするべきかを相談したいです。

【経緯】
今年一月に自分が部署異動となり先輩と同じ部署になる。
6月頃に好きになり、先輩含めて3,4人程度で飲みに行ったり
プライベートで遊びに行ったりを頻繁にする仲に。
本やゲームの貸し借りをしたり、最近は二人で遊びに行ったりするようになる。
先日先輩含めて3人で遊んで、その帰りに告白。
先輩が7日程度の夏休みに入るためしばらく会えない悲しさと、思いがつのり告白した。
181180:2012/09/10(月) 02:28:26.52 ID:MWawU9YL
(続き)先輩からは
「こうして直接告白されたのは初めてだからすごい嬉しいよ」
「でもすぐには「付き合おう」って言えない・・・」
「少し考えさせてもらえないかな?」
「実は同じ部署の同期(男)のことが今年の一月頃から好き」
「すぐに答えがだせずに、ホントごめん。」
「恋愛経験少ないからこんな私を好きになってくれてすごい嬉しい」
と言われ、答えを保留する形で先輩は休暇に。

好きな人がいると言われたためここから巻き返すのはかなり難しいかもしれないが、
少しでも可能性があるなら頑張りたい。
今後、先輩の休み明けにどう先輩と向き合えばいいのか。
しばらくこちらからは一切何もしないのがいいのか、何か手を打つべきか。
アドバイスお願いします。

※先輩が好きな同期(男)が先輩をどう思っているかは不明。彼女無し。超奥手。イケメソ
182 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2012/09/10(月) 03:30:27.41 ID:fLq1E6J2
>>180
今までどおり、3・4人で飲みに行ったり、遊びに行ったりして
告白は一旦無かった感じで接触を続けたほうがいいんじゃない?

そのうち、女性のほうも、その同期の男性より、アナタのほうがいいかも・・・と思い始めてくるよ。多分
183名無しさんの初恋:2012/09/10(月) 04:12:32.72 ID:kRNfw6YW
>>169
メアドにそっくりなIDを使ってるならyahooは追跡がどうとかより
検索に引っかかるので簡単に見つかる
2ちゃんもメアドから引用したような名前を名前欄に書き込んでると
検索に引っかかるので簡単に見つかる
名前なんて書いてないのに、というならただの偶然に過ぎない
偶然を飲み込めないのなら「あなたのPCがハッキングされてる」でおk?
184名無しさんの初恋:2012/09/10(月) 16:56:59.73 ID:X3Lwzrbr
ちょっとスレチかな?とも思うんですが今度オタ趣味で知り合った絶賛片思い中の女の子を食事に誘ってOKもらえました
両方共オタ趣味で関東近辺に住んでるので秋葉原かなと思うんですが、彼女は大学自体に秋葉原に通い詰めていたみたいで
彼女にとってマンネリ化してるかな、と思うんです。少しチャレンジして渋谷とか新宿とかに足を伸ばすべきでしょうか?
それとも無難に秋葉原にしておくべきでしょうか?
悩んでいるのでどちらにしたらいいか知恵を貸して下さい。
185名無しさんの初恋:2012/09/10(月) 17:49:57.62 ID:Uf5oiyRT
相手の女の子にどっちがいいか聞けばいい
一番間違いがない
186名無しさんの初恋:2012/09/10(月) 20:18:54.26 ID:N4Tt/5Jb
助けて下さい。

30♂喪ですが、婚活PTで出会った方で凄い一目惚れした方がいて、メールしてるんですが、メールで
名前の打ち間違えをしてしまいました…

全力で謝罪メールして先ほど返事が来まして
その言葉信じます
とは書かれてたんですが、どうしたらいいでしょう…
187名無しさんの初恋:2012/09/10(月) 20:22:38.85 ID:kRNfw6YW
>>184
食事のみなら土地なんてどこでもいいと思う
オタク話に花を咲かせたい、自分が秋葉原をあまり知らないから案内してもらいたい
というなら秋葉原でもいいと思う
丸1日デート出来るなら東大構内散策して、東大の学食で飯食って
上野公園行くか、アメヨコぶらつきながら、徒歩で秋葉原に突入というのも
コースとして面白いよ
洒落た店に拘らなければ食べるものだとかに困らないし

秋葉原と一口に行ってもジャンク品漁りたいようなコアなマニアじゃなく
ただのアニメゲームオタクだったらなんだかんだ見るところなんて限られてくるしね
188名無しさんの初恋:2012/09/10(月) 20:26:21.16 ID:kRNfw6YW
>>186
謝罪したなら実際に金輪際二度と間違えなければいいだけ
つーか汚名返上なんて有限実行以外の方法なんてないよ
携帯でメールを入力する時は予測変換など使わずに
全て実入力すれば良い

名前間違えるって確かに重大で失礼なことだけど
>その言葉信じます とか
なんかめんどくさそうな関係
189名無しさんの初恋:2012/09/10(月) 20:56:34.03 ID:p+4CYvyG
>>188

そうかー
とりあえずこんなミスがないように気を付けるわ。

めんどくさい関係ってどうゆうことだ??
190名無しさんの初恋:2012/09/10(月) 20:57:46.81 ID:W7tmOTaj
上のレスした人じゃないけど、いちいちお互い大げさに受け止めすぎってことじゃないか?
191名無しさんの初恋:2012/09/10(月) 21:09:35.58 ID:M5P4yShH
知り合いとのメール内容なんだが

俺「飲みにいこうよ」
相手「是非いきましょう」
俺「○○日はどう?」
相手「そこは無理そうだけど、来週なら空いてるよ」
俺「じゃあ来週の××日にしよう」

ってメール以降返信なしw
これ来週空いてると言われてるから、決定でいいのか
振られたのかわからないんだけどどうなんすか?
192名無しさんの初恋:2012/09/10(月) 21:14:46.03 ID:6THfImur
いちいち相談しないとわからんの?
193名無しさんの初恋:2012/09/10(月) 21:15:51.56 ID:W7tmOTaj
>>191
忙しくてメールを忘れてるだけじゃ?
嫌な人相手なら普通代替案出さないし

何日返信ないのかわからないからアレだけど、もっかい聞いてみたらどうか
194名無しさんの初恋:2012/09/10(月) 21:16:00.99 ID:p+4CYvyG
>>190

そうなのかなあ
こちとら喪の30年ベテランだからその辺の塩梅がわからないんだよね
195名無しさんの初恋:2012/09/10(月) 21:23:16.07 ID:LxTHxABl
>>189
めんどくさくはないでしょ
単に上のレスした人がめんどくさいと受け取っただけでしょ
そもそも婚活パーティーで会ってメールしてるだけじゃまだ関係ってほどの関係ではないと思う
今度デートしたら改めて謝っときなよ
196名無しさんの初恋:2012/09/10(月) 21:35:35.29 ID:OyOSplqO
>>191
あなたが誘う側なら、来週は空いてると言われたら向こうの都合を優先しても良かったんじゃ?
その日が無理だったらまた同じやりとり繰り返すだけじゃん
197名無しさんの初恋:2012/09/10(月) 21:43:46.74 ID:M5P4yShH
>>193
最後に送ったのは金曜夜
予定日の前日にもっかいメールするわ

>>196
来週のこの日以外なら空いてるという書き方だったので
そこからこちらが選んでいいのだと思った
予想では「了解」かできれば「楽しみにしてるね」的な返信がくるかと思ってたんだが
疑問文でメールしなかったからか。。
198名無しさんの初恋:2012/09/10(月) 21:49:45.12 ID:kRNfw6YW
>>189
>>190の言うとおり
よほど相手を見下したりされたりしてないのなら
「すみません。間違えました。以後気をつけます」
「いえーお気になさらず」とか「私も間違えるかもしれませんからお互い様」
程度のことでしょ
それを
>その言葉信じます
とか、なんか人間性を疑いたくなる言いようで、自分ならちょっと引くわ


>>197
約束ごとなら普通は「了解」とか送るけどね
疑問文での内容じゃなかったから返信なしなんて
よほど気心知れた相手じゃなければ失礼になると思うがなー
まー前日まで待って、駄目なら追撃しなよ
199名無しさんの初恋:2012/09/10(月) 22:04:12.89 ID:kh/1wk38
月に一度のペースで飲みに行くメンバーがいて、男(自分)1女2なんですが、そのうちの一人が好きで、二人で会いたいんですが、どんなふうにメールしたらいいのかわからないんです、
200名無しさんの初恋:2012/09/10(月) 22:12:52.12 ID:6THfImur
>>199
お前の事好きだから二人で会いたいと送ればいい
201180:2012/09/10(月) 22:18:03.97 ID:MWawU9YL
>>182
なるほど!
今まで通り、告白は忘れて遊んだり飲んだりしてみます。

あなたの言葉でなんだかうまくいきそうな気がしてきました。
ありがとうございます。
202名無しさんの初恋:2012/09/10(月) 22:35:46.38 ID:ZdDkSI9S
疑問文どころか「返信しない時はだいたいOKって意味だから」とかいう人もいるよ……
友達だけどちょっと引いた
203184:2012/09/10(月) 22:55:09.21 ID:X3Lwzrbr
>>185
その発想はなかった。さり気なく聞いてみます。

>>187
東大構内散策は確かにいいかもしれません!ありがとうございます!
204名無しさんの初恋:2012/09/10(月) 23:11:45.53 ID:LxTHxABl
>>189
追加
一応解説しとくと、何でそんな返事が返って来たかというと、お相手が他にもいて、自分以外とも同じようなメールしていると思われているんだからね
じゃなきゃそういう返事にならないから。
言葉足らずでごめん。以上です。
205名無しさんの初恋:2012/09/10(月) 23:50:45.64 ID:NRKgnX6J
お客様に一目惚れしたので、何とかメアドを渡したいと思うんだけど、
名刺の裏にどんな一言があったら怖がられないかな?

自分で考えたのは
「驚かせてしまってごめんなさい。
ずっとお話してみたいと思ってました。
良かったら連絡貰えると嬉しいです。」
って感じなんだけど。
ちなみに女です。

バイトじゃあるまいし勤務時間内にそんなことしちゃいけないと思いつつ。。
206名無しさんの初恋:2012/09/11(火) 00:08:13.22 ID:KBqEg+m6
いいんじゃないの
207名無しさんの初恋:2012/09/11(火) 08:07:48.97 ID:DRyiaW9R
>>205 良くはないだろw
お客から上司に苦情が行く可能性もある。
職場関係の無いところで渡せよ、何やってんだ仕事場で。
208名無しさんの初恋:2012/09/11(火) 20:23:13.80 ID:8LqJYT/D
長文の相談になりますがよろしくお願いいたします。

自分:20半ば男
相手:20半ば女

会社の同期(別部署)で
お互い普通に会えばそこそこ会話は弾みます。
(ただし他の同期の男でも同じように会話できる子です。)
メアド・携帯交換済み、用事があれば電話をかけて話はできるような関係です。

入社して間もない頃の飲み会で、自分が酔っ払って相手の子のことを酔いに任せて
口説いてしまったことがあります。

最近、同期の飲み会でそのことが話題になることがあり、
同期の女子「○○くん(俺)、△△(相手の子)に告白してたよね!?」
自分「え〜〜〜!俺告白なんかいつした!?してないよね!?」
(実際は告白まではしてません。。)

と相手の子に視線を向けたところ
彼女の反応はぎこちなく、自分に一切目をあわせてくれませんでした。
また、その日は露骨に自分のことを避けまくっていました。


口説いてしまったことについては申し訳ない気持ちでいっぱいですが、
メールでもそのことについて謝っても、そっけなくスルーした返信が返ってきます。

自分が相手に対し本気で好きな気持ちが伝わっているかどうかはわかりません。
それでも今後できればデートできるような仲になりたいです。
会社の同期である以上、あまりぎこちない関係になりたくないこともあるのですが

この時点でまだ相手の子に対して脈はあるのかどうかの第三者から見た判断と
こんなぎこちない関係から脱却するにはどうしたらいいのかアドバイスをよろしくお願いいたします。
209名無しさんの初恋:2012/09/11(火) 20:38:40.94 ID:KBqEg+m6
好きで口説いたのに口説いてごめんねって謝ったのか?
210名無しさんの初恋:2012/09/11(火) 20:58:53.44 ID:8pikeNCQ
>>208
酔った勢いだった、口説いた方法が悪かったと謝ったならまだしも
口説いた事そのものを否定したなら脈もそれまでだろう
「酔うと口説く奴」という汚名を返上して気持は本当と信頼されるまでこつこつ頑張るしかないかな
211名無しさんの初恋:2012/09/11(火) 21:33:13.63 ID:Ha6slor4
私 女子高生 二年、彼 男子高生 二年

夏休み明けからからかってくるようになって、急激に仲よくなった人を好きになってしまいました
その人は特に私のマネをするのがお気に入りのようで他の男子にふられれば授業中でも立ち上がってマネするくらいです
それに玄関やクラスの入り口で会うと駆け寄ってきてからかってきます
212名無しさんの初恋:2012/09/11(火) 21:34:12.81 ID:Ha6slor4
つづき

ですから好感は持ってくれているんでしょうけれど、それはおもしろいからなのか好きの裏返しなのか、わかりません
私は彼の恋愛対象になっているでしょうか?
また、なっていなければこのポジションをどうやって脱却すればいいでしょうか?
213名無しさんの初恋:2012/09/11(火) 22:09:38.64 ID:KBqEg+m6
こいつは難事件だな

214名無しさんの初恋:2012/09/11(火) 22:23:33.59 ID:7ua9tKpM
>>211
「よくからかってくる」っていう情報だけで相手の気持ちまでわからないよ
学校以外で一緒にいる時間を作ってみたら?
215208:2012/09/11(火) 22:54:28.60 ID:8LqJYT/D
>>209
みんなの前でからかわれたので
いやな気持ちにさせてごめんと言いました

>>210
ありがとうございます
こつこつ信頼を積み重ねるまでデートの誘いはしないほうがよさそうですかね?
216211:2012/09/11(火) 22:56:30.04 ID:Ha6slor4
>>214
ありがとうございます
そうですよね、それに彼はモテるらしいんです
ですから他の女の子にもやってるかもしれませんし
頑張ってみますっ
217名無しさんの初恋:2012/09/11(火) 23:25:25.48 ID:TeWP3wrF
>>208
同じような事がありましたのでレスさせてください
あなたに誠意があること真面目に考えていること
そのことをクリスマスとか
何らかのシチュエーション整えて
プレゼントも用意して彼女に伝えるというのは
どうでしょうか?
218名無しさんの初恋:2012/09/12(水) 01:29:40.16 ID:mFR+OYp7
>>215
からかわれてヘンに誤魔化してしまったけど気持ちは本当って真面目に伝えてから信頼回復していくのがいいよ
>え〜〜〜!俺告白なんかいつした!?してないよね!?
↑これじゃ、口説いたは口説いたけど告白したいとか好きって気持ちは含まれてませんって宣誓したようなもの
そんな人にデート誘われてもヤリ目か?って疑われるだけだよ
219名無しさんの初恋:2012/09/12(水) 01:51:07.75 ID:QfYHROLZ

遅い時間に失礼します。


昨日、彼女ができました。
二人とも20歳で、私は交際経験等は有りますが
彼女にとっては私は初めての彼氏のようです。

男性を好きになったのも初めてで、無論デートも一回もしたこともないそうで。
付き合いたいけど、付き合うということが何をすることだかよく分かってないらしいです。
「少女漫画に書いてあることは、わかる」とは言っていました。

性格は「考え込みやすい、照れ屋、M気質」のような感じです
私自身も長い間片思いしていた相手であり、まさか両想いだとは思ってもいませんでした
趣味も合致していますしパートナーとして本当に大切に思います。


そこでですが

 ・初彼氏に求めたいものは何か
 ・ファーストキスはどのようなシチュエーションが素晴らしい思い出になるか
 ・女の子が密かに抱いている願望のようなものはあるのか

この3点について、出来るだけ多くの方から意見を頂きたいです。

彼女にとって最初で最後の彼氏になりたいと思っています。よろしくお願いします。
220名無しさんの初恋:2012/09/12(水) 02:12:54.74 ID:HJqlxb+I
そういうのって頭で考えるより気持ちを大事にしてその場その場の雰囲気でいろいろしてみるものだと思う
頭でっかちな恋愛は窮屈になっちゃうよ
221名無しさんの初恋:2012/09/12(水) 02:21:23.82 ID:JXRBce+C
社会人の男性に質問です
長くてすみません

仕事がとても忙しい相手なのですが、
デートのお誘いはちょくちょくしてくれるものの、
「やっぱり明日は残業あるから無理かも。。」とメールがくることがとても多いです

このとき、「無理かも」はイコール「その日は会う気がない」のか、
イコール「待っててくれるなら終わってからちょっとでも会えるけどどう?」なのか…どちらでしょうか?

前に別の男性に「少しなら待とうか?」といったら断られたので癖ですぐ身を引いてしまうのですが、
もっと積極的にいった方が良いのでしょうか?
ちょっとしたわがまま(甘えたり)を言って喜んでくれるのか、
忙しいのに面倒な女…に転ぶのか不安
222名無しさんの初恋:2012/09/12(水) 02:44:47.31 ID:YlzokPSz
>>221
会う気がない。ちょっとでも会いたいなら、そのように言う。
223名無しさんの初恋:2012/09/12(水) 02:45:50.53 ID:XZihMnho
>>221
自分の場合は「会いたい気持ちはあるけど気力・体力・時間の関係で無理。また今度」って感じかな
会う気がないのとはちょっと違って、次に繋いでおきたいけど今回駄目だわっていうか
ちなみに「待っててくれるなら〜どう?」の場合は、ストレートにそう言う
あと、221とその彼は付き合ってるのかな?
彼女なら少しのワガママなら可愛いと思えるけど
マジ忙しい時に、付き合ってもいない女性からワガママ言われると
面倒云々通り越して自分なら一気に冷める
224名無しさんの初恋:2012/09/12(水) 04:03:25.46 ID:yhyt7RaV
相手自分共に大学生で、自分は男です。
何回か普通にメールしていた人がいるんですが、突然こっちからメールを送ってもこなくなりました。
この場合何日か待って催促するような感じではないように追撃メールしても問題ないのでしょうか?
225名無しさんの初恋:2012/09/12(水) 05:31:49.98 ID:7WvLyH0p
相談です
少し前に1個年上の男性とバイト先(バイト仲間ではない)を通じて知り合いました
その人は心底性格が良いと思える人で、しかも結構良く思われているようなのですが、
余りに自分の理想と掛け離れていて中々付き合いたいとは思えないんです
具体的に言うと職業が職人(鳶)であること、バイクや車が大好きで少々やんちゃなこと、
必要以上に気遣いであること、割と神経質できっちりとしていることなどです
1つ目に関しては別に職人さんを卑下している訳ではないのですが、
どうしても将来のことを考えてしまう性格ゆえ、気になってしまって…

そこで質問なのですが良い人だなあ、でも…という人を好きになることってありますか?
ご回答よろしくお願いします
226名無しさんの初恋:2012/09/12(水) 05:32:30.79 ID:7WvLyH0p
適度なage進行を読み飛ばしてsageてしまいました
ageます
227名無しさんの初恋:2012/09/12(水) 07:00:10.42 ID:vUs6HgFN
>>224
問題ない

>>225
それはアンケート
228名無しさんの初恋:2012/09/12(水) 07:30:30.94 ID:nvpxH9gd
会社のすごい年下の子と連絡先交換しました。
口頭で「メールしてくれて構わないです。」と言われたので早速メールしました。
メールしてみると、困るメール内容じゃないのにメールの返信が2時間たっても来ません。督促するとやっとメールが来ます。
メールが来ても質問内容に答えてない内容で、また同じメールをしてしまいます。
よってこちらからのメールが増えます。
今日「 実はたくさんのメールのやり取りがあまり好きじゃないとわかりました。」
「少し控えて頂けたら嬉しく思います。」
とメールの内容の一部にありました。
これはもうダメなのでしょうか?
いろんな方からの意見アドバイスを求めます。
冷やかし 中傷はいりません。
良い方向に行く案をお願いします。
229名無しさんの初恋:2012/09/12(水) 07:33:44.13 ID:bxwhVwfn
おそらくダメだと思う
年上なので強く言えないが明らかに迷惑がってる
230名無しさんの初恋:2012/09/12(水) 07:39:29.46 ID:nvpxH9gd
>>229
ありがとう
とりあえず本人と話す時タイミング見計らって聞いてみます。
231名無しさんの初恋:2012/09/12(水) 07:47:31.69 ID:vUs6HgFN
え?まさか迷惑だった?とか聞いちゃうの?

232名無しさんの初恋:2012/09/12(水) 08:37:45.36 ID:qfkjgTAB
>>228
ダメだろうねー
丁寧に返事もらってるし、もうその辺で控えた方がいいだろうなあ。
本人に聞くつもりみたいだけど、それも馬鹿正直に「迷惑です」とは言わんだろう。
メールって、困る内容じゃないすぐに返事するだろと思ってても
相手はこんなの簡単だし後でいいやと思ったり、よーく考えこんじゃう人もいるよ。
その辺、あまり思い込まないようにね。
233名無しさんの初恋:2012/09/12(水) 08:56:59.27 ID:6OdC+5Zo
長文です。知恵袋に載せれなかったのでこちらに書かせて下さい
私は最低で、彼氏と会わない日は他の男友達と会って遊んだり、その彼氏からも生活費としてお金を貰ったり何かを買って貰ってました。
彼氏を好きな気持ちは本当だけど、ワガママを言えば何でもしてくれる事に甘えきってしまい「この人は何を言ってもやっても離れていかないだろう」と調子に乗っていました。

続く
234名無しさんの初恋:2012/09/12(水) 08:58:06.89 ID:2HkvsI0Y
>>228は昨日からあちこちのスレでマルチ

メール送ったら返ってくるけど、相手からは来ない31
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/pure/1343923593/

ここで50回以上書き込みしてるからそれで判断してくれ
235名無しさんの初恋:2012/09/12(水) 09:26:18.12 ID:vUs6HgFN
>>234
これはやばい
43だけど絶対童貞だわ こいつ
236名無しさんの初恋:2012/09/12(水) 09:29:55.21 ID:2HkvsI0Y
>>233
最低だな
237名無しさんの初恋:2012/09/12(水) 10:09:12.12 ID:kdmWKLvb
自分:20代前半 男 ウケミン 彼女いない歴=年齢
相手:8歳年上 女

会社の外部研修で知り合いました。
たくさん話せたわけではないのですが、相手とは職種も違うし趣味も違うようです。
研修終了時に勇気を出してこちらから連絡先を聞いたのですが、
どのような内容のメールで相手との距離を詰めていったらよいでしょうか?
238237:2012/09/12(水) 10:11:17.39 ID:kdmWKLvb
今は事務的な内容+天気の話などを2,3回こちらから送っただけで丁寧な返事は来るのですが、
一往復で終わるようなメールの閉め方をされます。
11月にみんなで食事会をするのですが、それ以外でこの先会う機会は無いと思います。

239名無しさんの初恋:2012/09/12(水) 10:25:17.89 ID:vUs6HgFN
>>237
相手の好きなものとか聞き出してそれについて盛り上げてけば?
240237:2012/09/12(水) 10:49:37.55 ID:kdmWKLvb
>>239
ありがとうございます。
相手の好きなものは知っています。
特に親しい仲ではないのですがいきなりそのようなことを聞いてもいいのでしょうか?
ほとんど女性とのメールの経験が無いのと相手が年上ということにかなりビビッています。
241名無しさんの初恋:2012/09/12(水) 11:00:42.23 ID:vUs6HgFN
>>240
http://talk.real-communication.com/?gclid=CJ6oiL_4rrICFRBJpgod7woA-Q

内容よく読んでないけどこれ置いときますね
242名無しさんの初恋:2012/09/12(水) 11:18:43.31 ID:JCqShbET
>>240 ウケミンが話すことも無い、しかもびびってる相手と仲良くできるのか?
つか、それ勇気でもなんでもない、無謀だから。

まずどんな人とも普通に人と会話が出来るようになってからじゃね?
それにウケミンって胸を張っていえる言葉じゃない、
びびりの意気地なしの蔑称だから、自分で使うなよ。
243237:2012/09/12(水) 12:47:26.96 ID:kdmWKLvb
>>242
厳しいお言葉ありがとうございます。
何の気なしにウケミンという言葉を使ってしまいました。

相手の女性とは当たり障りの無いことですが毎回話せていました。
ビビッているというのは好意を示すことに対してです。
244名無しさんの初恋:2012/09/12(水) 20:54:23.05 ID:98aOPPxn
社会人で相手を仕事帰りに飲みに行こうというメールをした返事が
金曜以外ならOKという内容だったんだけど、
この場合は単に金曜に予定がある以外だと警戒されてる可能性ある?
私は男です。
245名無しさんの初恋:2012/09/12(水) 21:02:30.55 ID:vUs6HgFN
日本の方ですか?

この場合金曜に予定があるという以外でどんな意味がある?

といいたいのかな?
246名無しさんの初恋:2012/09/12(水) 22:16:29.26 ID:v2GgiE53
>>244
全く同じ趣旨の書き込みを前にみた気が
247名無しさんの初恋:2012/09/12(水) 22:26:58.96 ID:Gwglz1fT
大学生、クラスに片思いの人がいます。

その人にちょっと渡したいもの(誕生日を兼ねたTDL土産)がありまして…。
その人は普段から素っ気ないし、住んでるとこは市街地からちょっと離れてて電車の本数も少なく、夏休み中だしめんどくさいかな?とか思ってたんですが、「渡したいものあるんだけど…来れる?」と聞いてみたら「大丈夫だよ」とのこと。

ここで、私はちょっと調子に乗ってボーリングに誘ったら(近くで遊べるところがボーリング場ぐらいで…orz)、「2人きりはいやだな」と…orz

これって、脈なしってことですよね…?
248名無しさんの初恋:2012/09/12(水) 22:42:37.91 ID:vUs6HgFN
>>247
そだな
249名無しさんの初恋:2012/09/13(木) 01:29:43.46 ID:Cna1X+1T
>>248
清々しいほど脈ないなw
まぁなんだ、元気だせよw
250名無しさんの初恋:2012/09/13(木) 01:31:13.06 ID:Cna1X+1T
↑間違えた。
248 ×  >>247
251名無しさんの初恋:2012/09/13(木) 04:12:50.29 ID:NW49ucy2
>>247
二人きりは嫌だな→脈なし
『ボーリングは』二人きりは嫌だな→まだわからない
ですよ
てかそもそもボーリング嫌いな男子もいます
諦める前に、無難に食事とか映画でも誘ってみては?
252名無しさんの初恋:2012/09/13(木) 07:34:48.92 ID:eNsTKWNR
>>247
二人きりでボーリングを楽しむって余程ボーリング好きじゃないと無理だと思う
入れ替わり立ち代わりでせせこましいし待ち時間は半端だし
大勢いるなら暇しないだろうけど二人きりとなるとボーっと相手のプレイが終わるの
待たなくちゃいかんわけだし
>>251のとおり、他のとこ誘ってみれば
253名無しさんの初恋:2012/09/13(木) 07:49:56.38 ID:ZwesELoJ
こんなにレスいただけるなんて…(ノДT)
自分でも脈なし感が半端ないと思ってますが、でもまだ諦めずに別のとこに誘ってみます(´・ω・`)
254名無しさんの初恋:2012/09/13(木) 08:17:19.81 ID:G3GRFyup
イケメン男子高生とセックスしたい!
イケメン男子高生のちんこしゃぶりたい!
イケメン男子高生のアナルをガン掘りしたい!
イケメン男子高生のケツに中出ししたい!
イケメン男子高生の濃厚な精子飲みたい!
イケメン男子高生のアナルを舐めまくりたい!
イケメン男子高生を…
255名無しさんの初恋:2012/09/13(木) 09:24:40.33 ID:wCm/D9Kb
つきあいたいです。
俺、学生 相手、年上社会人女性
最初は近所の遊び友達の一人で年に2,3回みんなで遊ぶ仲。この期間が3年間。
相手が異動で離ればなれになるし彼氏ができるんだけどまた異動でこっちに戻ってきた。それで彼氏と遠距離になって関係は微妙らしい。

初カキコで長文書けないみたいなので続きます。
256名無しさんの初恋:2012/09/13(木) 09:32:02.55 ID:1Qpnb2V0
一回目のデート:相手からの誘いでお互いノリで会う(彼の人柄に惹かれる)
二回目のデート:私が彼を誘うがなかなか日にち決まらず→相手の誕生日に映画デート
三回目のデート?:私が彼を再び誘うがバイトのシフト決まったらね…。→未定

なんか会ってくれるか聞いたら「もちろん!」とは言ってくれたけど
バイトが本当に忙しいのか全然連絡ないし、、私から連絡すると返ってくるけど
次のデートに行ったら告白したいんだけど約束ができないこの場合どうしたらよいの?
257255:2012/09/13(木) 09:32:08.46 ID:wCm/D9Kb
最近は1回みんなで飲んだのと、ちょいちょ連絡を取る程度。それで今日は二人きりで会う。
気になりだしたのは相手がこっちに戻ってきてから会ったときに袖を引っ張られるってのがあった。
童貞ちゃうけどすごいドキッとした。あと向こうから飲みに誘ってきた。今日会うのもそれがきっかけ。

こんな感じですけどどうですかね?連投失礼しました。
258名無しさんの初恋:2012/09/13(木) 10:11:02.50 ID:ImFspNtf
年金問題での民主党工作の真実
http://www.nicovideo.jp/watch/sm4601428

年金問題の隠された構図 - 社保庁解体に抵抗したのは誰か? 

安倍晋三 【安倍政権崩壊の真実】
http://www.nicovideo.jp/watch/nm4946352

安倍晋三の復活を望む
259名無しさんの初恋:2012/09/13(木) 12:11:16.09 ID:eNsTKWNR
>>256
約束できる時まで待てばいいんじゃないの
告白したいがために気ばかり焦らせて自分のことばかりだね

>>255
>袖を引っ張られるってのがあった。
男受けする仕草を熟知し本気で実行するきな臭い女
その上、相談女のようなんで振り回されるだけ振り回されて
一番酷いパターンだと遠距離をいいことに二股であんたが浮気相手という
立場におさまるのが王道だと思う
それとなく気のあるフリを見せるのはいいけど、相手が彼氏とちゃんと別れるまでは
告白は止めておいた方がいいと思う
260名無しさんの初恋:2012/09/13(木) 13:03:20.25 ID:G3GRFyup
好きなんだろ?挿入れちゃえよ!中出ししちゃえよ!孕ましちゃえよ!


そうすれば、君の勝ちだよ!


それか、お前のケツをガン掘りして中出ししてやろうか?
ペニスの裏筋舐めて亀頭を舐めて濃厚な精子を飲んでやろうか?
261名無しさんの初恋:2012/09/13(木) 13:09:52.11 ID:4i41mYEK
明日職場で同じ部署の面子で飲み会があるんですが、
昨日、一昨日でキャンセルが続出して現時点での参加予定が私(幹事)ともう一人。
で、その一人というのが今私が気になっている娘。
こういう時って彼女に1対1の飲みだってことを前もって伝えたほうがいいんでしょうか?
262255:2012/09/13(木) 13:20:52.25 ID:9ToK35RC
>>259
概ね同意できる。彼氏できたときに「さみしい?」って聞いてくる人だ。
すごい冷静になれた。今日は言われたとおりにしとく。どうもありがとう。
263名無しさんの初恋:2012/09/13(木) 13:23:33.63 ID:6OKNDYTX
>>261
もちろん
264名無しさんの初恋:2012/09/13(木) 13:25:20.60 ID:GDhe6FdO
>>261
うん。言わないとダメ。
落ち着いて相手の立場でも考えるといいよー
265名無しさんの初恋:2012/09/13(木) 13:28:31.38 ID:4i41mYEK
>>263
>>264
レスありがとうございます。
OKしてくれることを願いつつ伝えてみます。
266名無しさんの初恋:2012/09/13(木) 13:29:13.86 ID:Igk+P+dA
>>261
あたりまえじゃん
気になる子だろうとなかろうと。
二人になっちゃったから今回はキャンセルしようか?くらいでいたほうがいいよ。
267名無しさんの初恋:2012/09/13(木) 14:15:55.77 ID:9alTtBjT
ストーカーって昔はこんな言葉なかった

営業マンだって反復継続、電話営業、粘り強さ、しつこさが必要

恋愛も駆け引きタイミング押しの強さ、しつこさ、粘り強さは必要なはず

度を過ぎなきゃストーカーとは言わないだろう
268名無しさんの初恋:2012/09/13(木) 15:50:13.48 ID:d6+UwEpa
告白はしてないけど、メールの中に、わざと”大好き”という文字を入れてみた。
彼女が大好きとかじゃなく、あそこのラーメンが大好きとかそういう感じなメール
したら、「わたしも」 メール返信キタ。
自分のことじゃないけど、なんかすごく嬉しい。念のため自分のことじゃないよね?
269名無しさんの初恋:2012/09/13(木) 16:10:45.59 ID:ozvkR5+B
>>268
で、相談はなに?
270名無しさんの初恋:2012/09/13(木) 16:12:05.93 ID:d6+UwEpa
なんでもない・・。ごめん
271名無しさんの初恋:2012/09/13(木) 17:38:02.92 ID:NW49ucy2
>>256
私の想像の範疇ですが、一回目のデートの腰の軽さとくらべて、
その後の反応があまりに悪い気がします
二度目のデートは相手の誕生日とのことですが、
普通ならそういった特別な日に会うということは相手も好意がある可能性が高いですが、
あなたが金銭を負担したりプレゼントしたりしませんでした?
誕生日自体嘘で、相手はもう会う気はない…
なんてことではないのを祈ります

もちろん、普通にたまたま忙しい可能性もありますが
272名無しさんの初恋:2012/09/13(木) 18:32:31.37 ID:+EC4QBv0
俺31相手23女
相手の子は一度も男性と付き合ったことが無く処女だそうです
俺は10年前に一ヶ月だけ女性と付き合ったことがあるけどセックスどころか手もつながなかったです
人は数人と付き合ってから結婚するのが普通だそうですが、お互い恋愛経験が皆無です
こんな二人が結婚して添い遂げることはできるでしょうか?
273名無しさんの初恋:2012/09/13(木) 18:58:12.09 ID:hI8JOviT
>>272
世間の目が気になるの?
そんなの当人同士の気持ち次第でしょう。
うちのおじいちゃんおばあちゃん達だってそんなもんだったらしいけど、仲睦まじく添い遂げましたよ。
私の友達だって、初めて同士で結婚して、今も幸せそうですよ。
274名無しさんの初恋:2012/09/13(木) 19:52:16.06 ID:WRgBxfbr
>>272
今時じゃないかもだけどそんなん関係ないでしょ。人は人。
ていうかいきなり結婚?
275名無しさんの初恋:2012/09/13(木) 19:58:44.00 ID:HEgOnw4A
童貞こじらせすぎると付き合う=結婚だからな
もう少し柔軟に考えようぜ
276名無しさんの初恋:2012/09/13(木) 21:48:16.25 ID:eNsTKWNR
>>272
結婚前に経験として何人かと付き合いたいと思ってるなら
その子との結婚はやめとけ
その子だけで十分と思うなら一人しか知らなくても問題ない


>>275
童貞でも冷静に人生設計考えたら30過ぎたら焦るんじゃね?
今から子供作ったとしたら成人頃に自分は何歳で
住宅ローンはどれくらい残っててとか
30過ぎで童貞だけど付き合えた子と極力結婚したい、というのは
それなりに堅実なんじゃないかね
277名無しさんの初恋:2012/09/13(木) 22:02:27.44 ID:QYDLw713
>>272
相手はまだ23
恋愛経験がないのと、>>272と添い遂げたいと思うかは別の話
ほかに男はいらないと思わせることが出来たら結婚も無くはない話
278名無しさんの初恋:2012/09/13(木) 22:14:02.43 ID:WRgBxfbr
どちらにしても考えすぎは良くないね。
早く結婚しても別れたら慰謝料やら養育費やらお互い人生設計狂うしわけだしw

何歳だろうと付き合うのに結婚を意識するのは悪いことじゃないと思うけど、考えすぎると恋愛出来ないっしょ。
279名無しさんの初恋:2012/09/14(金) 02:12:16.60 ID:/vhpQ/vA
誕プレ渡したら、「気ぃ遣いすぎ!」とめっちゃ怒られてしまった…

これってどういう心理からなんだろう?
絶対的に、良いことではないと思うんだがorz
280261:2012/09/14(金) 02:39:44.43 ID:xWGWk5L7
>>261で質問した者なんですが、1対1飲みのことを話したところ、OKをもらえました。
これは脈アリと捉えていいものでしょうか?
あと、その飲みの際にデートの約束をとりつけるのは早計でしょうか?
アドバイスいただけるとありがたいです。
281名無しさんの初恋:2012/09/14(金) 02:44:54.60 ID:N4yN3dQn
>>280
あなたが気になってるってだけで、まだ何もしてない状態なら
それだけで脈を測るのは早計では?
282名無しさんの初恋:2012/09/14(金) 02:59:30.58 ID:vIvQfjhq
>>279
あなたの経済状況から見て、かなり高価なものでもあげたなら、
あなたを心配して怒ることはありそうです
もしくは単純に迷惑か

>>280
嫌われてはいない、ということしかわかりません
普通は相手があなたに気を許していなければできませんが、
中にはおごり目的、安牌として見られている、寂しいから等、
別に好きでなくとも二人きりで飲むパターンはたくさんありますから
283 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(-1+0:5) :2012/09/14(金) 04:30:55.76 ID:7AVNiXjo
誕生日プレゼントの重みは人それぞれだよなぁ

彼氏と家族以外は受け取らない派から、
誰でも誕生日言いまくって、何かください派まで。

事前に話でそれとなく聞いておかないと失敗する
ケーキもチーズケーキ派と生クリーム派といますし。
284名無しさんの初恋:2012/09/14(金) 10:28:46.40 ID:4XVSIVCP
誰か、告白して振られてから逆転して付き合うことになったっていう人いませんか?
285名無しさんの初恋:2012/09/14(金) 10:30:40.74 ID:m+9Ku1yB
>>279
物ってさ、そのまま受け取って終わりじゃすまない人っている。
今度は「気を遣って」お返し考えなきゃいけない。それが嫌な人もいるからなぁ

誕生日を祝うのも理解出来ないって人もいるから
本当に人それぞれだよ。
286名無しさんの初恋:2012/09/14(金) 22:54:17.53 ID:zsZ8t5W9
すみません、質問なんですが
・合コンで知り合って二回めのデートに誘われた
・合コンと一回目のデートはおごってもらった
・私20代後半、相手30代前半
この状況で映画を観に行くんですが、映画のチケットを私が二人分払うと言い出したら
男の人は不愉快になるでしょうか?

ネット席予約したいのですが、あとで私からチケット代下さいと言うのもなんとなく嫌なので
私が払ってしまいたいと思ったんですが…
男の人の面子とかそういうのがわからないのでどうしようかなと思いまして
287名無しさんの初恋:2012/09/14(金) 22:58:40.02 ID:vu2vQIvp
>>286
不愉快にはならないよ。

ただ、
もう映画見にいく約束をしているようですが
あなたがネット予約するのを
相手の方は知っているのか否か。
で、話は変わってきます。
288名無しさんの初恋:2012/09/15(土) 00:33:58.99 ID:2/WDO5mq
自分
19歳、大学2年、男
相手
23歳、大学院生、女

講義で補助的役割を手伝っていった彼女とたまたま世間話から始めて
良く二人だけでデートにも行きますし、メールも毎日のようにしていて
今では付き合っているような、そうでもないような?という状態にあります
そうなってもう半年近くなりますが、手を繋いだことくらいしかありません
メールで俺のこと好き?と聞くと、直接的な返事はなく

「君は素直って言うか、うーん素直とは違うんだけど
子供?これも違うな・・・むしろ大人っぽい気もするし
率直って言うか正直者っていうか、悪くいうと空気読めないっていうか
なんかごめんね悪く言ってるみたいで(ハートと笑ってる顔文字
そういうとこが一緒にいて安心するんだ(ハートとキラキラ」

というメールが返ってきました。
これってどういうことなんですかね?恋愛感情っていうか友達的感覚?
遊ばれてるのかもとすら思ってます
俺は正直、彼女の事がかなり好きなのですが
いままで異性とここまで付き合った経験もないし、彼女は年上だし
勇気を出してメールで聞いた答えがこれだったので
正直よくわからなくなってます
彼女は俺のこと好きなんですかね?
289名無しさんの初恋:2012/09/15(土) 06:37:11.94 ID:WWE9tw4B
>>288
彼女の返事はどちらにも取れるものだからわからない
ただ、毎日メール、しょっちゅうデート、その曖昧な関係が半年
遠回しな質問で脈を計る段階はとっくに過ぎてるように思える
このまま行くと彼女に彼氏ができたり二人の仲が冷めたりして
あの時告白しとけば良かったーって後悔するよ
290名無しさんの初恋:2012/09/15(土) 08:49:48.87 ID:wJxdfvZn

好きな人とはLINEでやりとりしていて
既読で返ってこない状態が続いてます。

相手からは

「なかなか返せなくてごめんねー(>_<)しつこいとか思ってないから!返せないかもしれないけどガンガンラインしてきていいよー!」

と言われてます。
お言葉に甘えて昨日も送ってみたけどやっぱり既読にはなるけど
返信が来ない…。

このまま私からガンガン送り続けても良いの?
待ってるべきなの?

お互い同い年の学生で向こうがバイト忙しいらしい。
291名無しさんの初恋:2012/09/15(土) 09:13:18.91 ID:A/QKEvZz
>>290
相手が忙しいと知ってるのに、返信を期待するのがどうなんだか
少なくともあなた発のはウザがられてないけど、がんがん送るよりは
相手を労るような気遣うような内容も絡めた方が印象はいいだろうね
ただどちらかと言えば、返信を気にして過ごすよりもあなたも適度に忙しくして
相手とバランスを取った方が色々と楽だと思うけど
292名無しさんの初恋:2012/09/15(土) 11:08:41.78 ID:wJxdfvZn
>>291
既読表示になるとなんで返してこないんだろうって気にしちゃうのがいけないんだよね。
返ってきたらラッキー程度でやりとり楽しんでみる!ありがとう!
293名無しさんの初恋:2012/09/15(土) 12:20:32.10 ID:l2btH+bk
ラインって通知でも既読なるんかな?
あれってチャットだし、メールのほうがらくだなぁ。
294名無しさんの初恋:2012/09/15(土) 16:31:03.73 ID:oPQHFKeZ
好きな人の過去の恋愛経験がきになるんです。

ネットで知り合って付き合った事があるらしく、
ネットでの出会いって遊び目的が多かったりするから、その子も遊び目的で出会ったりしてたのか?もしかして会ったその日にHしたのか?他にも複数の人と出会ってるのか?
とか、妄想が膨らんでしまうんです。

でもそういうのって聞いちゃいけない事ですよね。
295名無しさんの初恋:2012/09/15(土) 17:02:44.02 ID:Ytdq1E1y
>>294
聞いても過去は変わらないよ
今が楽しければそれでよしとしたほうが賢いのではないかね
296名無しさんの初恋:2012/09/15(土) 17:20:59.58 ID:T47RHONJ
>>294
相手が本当に遊び目的だったのかどうかは、聞いてみるしかないですね
これから時間がたって、どんどん相手のことを好きになってから知ってしまうほうがつらくないですか?

そういう事はさっさと聞いちゃいなさい
297名無しさんの初恋:2012/09/15(土) 17:30:30.67 ID:QnLXdh2g
>>294
聞くのは自由だよ。
でも、それを後からネチネチ責める展開にならなきゃいいけどね。

ま、聞いた所でどこまで正直に答えるか。
ちゃんと答えたとしても君が信用するか。色々と微妙な気がする。
298名無しさんの初恋:2012/09/15(土) 17:41:33.33 ID:0Sws7Scd
自分は高3男子、相手は同級生です。

付き合って半年以上になりますが、まともに手をつないだことがありません。

今度自分の誕生日にこちらの家に来てくれることになったのですが、
テスト前なので勉強会になると思います。

そこで相談なのですが、その日に何とか手をつなぎたいです。何かいい口実?はありませんか?
299名無しさんの初恋:2012/09/15(土) 17:43:46.12 ID:ojvxTB5q
学生時代からの友人が社会にでて、ピュアさや自由さを失ってしまい、
魅力を感じなくなり連絡をとらなくなって自然消滅したような経験はありますか?
300名無しさんの初恋:2012/09/15(土) 17:55:40.92 ID:chI7PRFB
>>298
帰り道に車が来るから危ないとかいって手をつなぐとか
家の中なら手相を見てあげるよとか

>>299
アンケート目的の質問はご遠慮ください。
301名無しさんの初恋:2012/09/15(土) 20:20:48.66 ID:lEBMhP1W
私:30歳職業は看護助手
相手:55歳職業は医師

職場の1人では無く主治医です

私がお世話になっている科の主治医なんですけど、診察の時に診療と関係無い話をしたらやっぱり嫌われてしまいますかね??
302名無しさんの初恋:2012/09/15(土) 20:30:19.32 ID:ulFLp2yT
>>301
私も55歳男です。私の恋愛対象は27歳の職場の同僚です。
相手が独身なら、積極的に行くべきでしょう。
人によりますが、一般に男は何歳になっても恋愛対象は若い女性です。
私もそうです。子どもを安全に産めない年齢の女に恋をすることはありません。
診察の時ではなく、隙間を狙うべきかとは思いますが。
あなたが魅力的な女性ならば、誘われて嫌がる男は少ないと思います。
303名無しさんの初恋:2012/09/15(土) 20:36:35.79 ID:ulFLp2yT
答えたついでに私の相談も。
この人こそ嫁にすべき人であるという確信はあります。
メールは多少しています。
職場でも積極的に話しかけるようにしています。
彼女の私への話し方は、かなりタメ口になってきており、嫌なこと、自分の弱みをさらすことも私には言います。
ただ、恋愛対象になるには時間がかかりそうです。
毎日作戦を立てて話しかけるようにはしています。
こちらの好意にはある程度気付いていると思われますが、それで気まずくはなっていません。
ただ、なかなかこちらの誘いには乗りません。恋愛対象になるのに距離があるからでしょう。
この微妙な関係を一気に打開できる方法はあるでしょうか。
304名無しさんの初恋:2012/09/15(土) 20:50:33.48 ID:lEBMhP1W
>302
>303

>301です。レス有難う御座います

貴方のレスを読みました。彼女はある程度の躊躇い感もお持ちだと思いますが、

連絡を互いに知ってるならじっくりと様子を見ながら距離を縮めて行くのは如何でしょうか??

あまりガツガツしてる感を相手に与えてしまうと逆に引かれてしまうのでゆっくりと然り気無くが良いかと思います。

私は相手が既婚者か何も知らずにただの患者と医師の関係です。ですが、私が入院した時に先生と他愛の無い会話をしてる時に先生のお奨めの飲食店を紹介されて退院した後に奨められた飲食店に行ってみたんですけど、先生を見掛けた事は有りませんでした。
305名無しさんの初恋:2012/09/15(土) 20:58:42.72 ID:lEBMhP1W
>301です。
>304の続きです。

先生も例の飲食店で、(前は来てたみたいですけど)若い女性が1人で店に来てるの見た事が無いなぁ…。って、言われてしまいました。

ただ、やっと話せた会話の中で確かに先生は昔は来てたんだと確信は出来ましたが、

現在は引っ越した為に全く行ってないって言われた時には、もう診察以外では会えないのか…とガッカリしてしまいましたが、

何かを切っ掛けに先生宛に近況の報告を兼ねて然り気無く誘う内容の手紙を送って自分の連絡先を添えたら嫌がられてしまいますよね…?
306名無しさんの初恋:2012/09/15(土) 21:22:31.58 ID:3169/qJa
自分のまわりの医師を見てると50代の医師ですと大学生くらいの子供がいるのが普通です
医者はモテるから奥さん以外にセフレが何人かいるのも珍しくないです
セフレのひとりに立候補してみては?
307名無しさんの初恋:2012/09/15(土) 21:25:50.63 ID:ulFLp2yT
>>305
是非やりましょう!何も行動しなくて諦めてはいけません。
因みに、私は彼女がいない時に、彼女の机に置いてあるメモ用紙の二枚目に、連絡先を周りの目を盗んでしかもホッチキスで止め、気遣っているという文言とともにメモして入れておきました。
そしたら早速メールがありました。

こういう行動を起こさないと前には進めません。
308名無しさんの初恋:2012/09/15(土) 21:40:26.75 ID:lEBMhP1W
>307
>305です。彼女さんから連絡来て良かったですね!

これからはじっくりと愛を育んで良い結果をお待ちしてます。

私は未だ報告する内容が無いので何時になるかは未定ですけど…。

先ずは次の外来が1年先に検査があるのですが、その間に報告出来る内容と共に然り気無く誘う内容と一緒に連絡先を添えてみます。

でも貴方の好きな彼女さんから連絡来たことは私も嬉しくなりますね
309名無しさんの初恋:2012/09/15(土) 21:45:38.57 ID:O8Dzhz2L
最近前の席の男の子がやたらと話しかけてくると思ったら、いきなりあだ名で呼ばれ、次の日には下の名前で呼ばれました
こんなことでちょっと意識しそうになってるわたしはおかしいですよね?自意識過剰ですよね
310名無しさんの初恋:2012/09/15(土) 21:59:05.26 ID:QnLXdh2g
>>309
別におかしくもないさ。
きっかけなんてそんなもの。
311309:2012/09/15(土) 22:30:00.93 ID:O8Dzhz2L
>>310
そんなもんなんですかね…
あんまり意識しすぎると嫌われそうなんで頑張ります
312名無しさんの初恋:2012/09/15(土) 23:19:20.48 ID:eRel4cL3
お茶の水のスタバ。窓の外にピンクのボーダーの白いシャツの女性。「あの娘だよ」って友人に言うと、「君は、病気だね。違うよ」と。あんなに髪長くないし、自転車だし、他人だろうが、恋患いの医者紹介して下さい。
313名無しさんの初恋:2012/09/15(土) 23:25:18.65 ID:eRel4cL3
誤爆しました。すんません
314名無しさんの初恋:2012/09/15(土) 23:27:10.99 ID:vqEAz4yS
好きな幼なじみが大学受かったら離ればなれ
別に付き合ってないから関係無いのか、

315名無しさんの初恋:2012/09/15(土) 23:29:48.81 ID:aJ8BF/fw
仲のいい女の子が居て、告白し付き合いました。しばらくしてから、やっぱり相手の中では僕は友達止まりで多分これからもそれ以上になる事はないと言われ、別れる事になりました。

それからの関係は付き合う以前とたいして変わらず仲のいい感じなんですが諦めきれません。
これからもアプローチを続ければ、チャンスは巡ってくると思いますか?
ちなみに付き合う以前も付き合ってからも二人で遊ぶことはあまり無かったです。
316名無しさんの初恋:2012/09/15(土) 23:38:19.79 ID:vMiNPchf
>>315
人生何が起こるか分からないんだ。
まず一番大切なのは、君がどうしたいのかということですよね。
結果ありきではなく、君が望んでいることに向かって動くしかないでしょう。
317名無しさんの初恋:2012/09/15(土) 23:38:23.31 ID:9qvM6qMv
>>315
無理とは言い切れないが、追われると逃げたくなる心理というものがあってだね…
難しいと思うよ。可能性ゼロとは言えないけど
318名無しさんの初恋:2012/09/16(日) 01:06:58.96 ID:9TibpKEf
私が彼氏以外の人にも愛想を良くしすぎるせいで彼氏が不安がります。
束縛も嫉妬も今まで口にしなかったので、嫌われるんじゃないかとかなり焦っています。

男性と適度に距離を保ちつつ仕事や人間関係に支障が出ない程度に良好な関係でいるにはどうしたらいいんでしょうか?

319180:2012/09/16(日) 01:26:16.34 ID:wRjOr1mB
先輩が休み明けて、今日から職場復帰(?)しました。
>>182さんのアドバイス通り告白は無かったかのように
いつも通り話して、今日は先輩含めて複数名で飲みに行きました。
二人で一時間くらい話もしました(職場とか趣味の話ですが)。

アドバイスに従い今まで通り接触していこうと思うのですが、
好きという気持ちは一切ほのめかさず、
関わったほうがいいのでしょうか?
それとも好意は遠まわしにでも表現した方がいいのでしょうか?

何度も質問して申し訳ないです。よろしければご回答ください。
320名無しさんの初恋:2012/09/16(日) 07:46:37.14 ID:MrEV0S6d
自分も彼も18歳の高校生です

彼がよくふざけた感じで私に可愛いだとか好きだとか言ってくれたり、友達の前で(私)は俺のーなどと言ったりします。
でもこれって、完全に恋愛対象として見てないからこそ言えることなんですか?
男の人って本当に好きな人にそんなこと言いますか?
逆にここから恋愛関係に持ち込むにはどうしたらいいんでしょうか…
321名無しさんの初恋:2012/09/16(日) 08:24:16.30 ID:NlDwvhPm
>>318
嫉妬するのがバカらしくなるくらいあんたが尽くせばいいよ

>>319
押したら引く押したら引くの繰り返し

>>320
もう告白してしまえ
322名無しさんの初恋:2012/09/16(日) 08:33:32.09 ID:3WDNG6Xd
>>320
本人に聞けとしか
323名無しさんの初恋:2012/09/16(日) 10:31:03.74 ID:oaQYG+76
>>320
それだけではわかりません
自分も経験あるけど、やたら好き〜可愛い〜と言ってくる男子が、実は別の本命の子をひそかに想っていたり
逆にふだんそっけなかった男子に唐突に告白されたり、人の気持ちは態度だけでは測れません
本心を知りたければ、あなたから2人だけの遊びに誘ってみるなどするしかないかと

324名無しさんの初恋:2012/09/16(日) 12:09:01.11 ID:Bdh8afMV
>>319
今まで通り普通に接すればいいよ
他に好きな人がいるってことだし、君との事は友人として現状維持したがるはず。
しつこくしてうざい存在にならないように注意だよ。

325名無しさんの初恋:2012/09/16(日) 12:15:18.23 ID:Bdh8afMV
>>320
どうだろ。言う人もいれば何も言わない人もいる。
ここは二人の時間作ってちゃんと聞いてみるのが一番かな。
混乱するだけだろうし友達に協力してもらうってのは、なしの方向で。
326名無しさんの初恋:2012/09/16(日) 14:48:13.61 ID:EcV7JfNn
好きな人とはLINEでやりとりしてるんだけど
自分が送ったのが既読表示になると一日でさえ
返事を耐えられないのは重傷??

いつもLINEだけど突然メールに切り替えて
会いたいとか言ったら反応違うかな?うざったがられるだけ?^^;
327名無しさんの初恋:2012/09/16(日) 14:56:50.66 ID:xhrrVX0B
>>326
重傷に見えるけど、辛い苦しいのはあなたの心なんだから好きにすればいい
これまでの相手との関係が分からないので、メールにしたらどうなるかは分からないね
ウザがれたら、次会いたいと言いづらくなるだけにも見えるし
328名無しさんの初恋:2012/09/16(日) 15:15:29.82 ID:EcV7JfNn
>>327
前回会ったときは相手の誕生日で映画いって居酒屋いって
サプライズケーキとかプレゼントとか渡したんだけど
告白のタイミングは失っちゃって(T_T)

会う前もあまり返ってこなくて会った日から2日後くらいまでは
盛り上がるんだけど一週間経つとこっちが3回送って向こう返事一回とか…

9月会えるか聞いたときに誘う場所をね、地元の大きな公園があって
彼が静かでおだやかな場所好きだし絶対気に入るって思って
言ったんだけどわざわざ公園か〜って思われたのか
「バイトのシフトが決まったら教えるね」って言われちゃって><

結果はどうであれ告白したいんだけど、どうしたら会えるの?
329320:2012/09/16(日) 15:29:50.08 ID:MrEV0S6d
>>320です
皆さんレスありがとうございます

2人きりで喋る時も、ボディータッチが多かったり、そういう雰囲気にはなるのですが、そういう風に思ってるのが自分だけで相手は友達と遊んでるだけのつもりで私が勘違いしてるだけだったら恥ずかしいなどと思ってしまい中々一歩を踏み出せない状況です(汗)

6月ごろにも一度その彼とそのような感じになった時があったのですが、友達含め4人で遊びに行ったりもしたのですが、その時もやはり同じように考えてしまって何も行動を起こせず、そのままその雰囲気は流れてしまいました
その後に恋愛は本当にタイミングだと実感し恥ずかしがっててはいけないなーと思ったのですが、今回もまた同じような状況で…(>_<)

長文すみません
ちなみに学校では喋るのですがメール等はしていません
330名無しさんの初恋:2012/09/16(日) 15:38:32.48 ID:Bdh8afMV
>>329
恥ずかしいで逃げてると、多分ずーっとこのままかな
何となく付き合うようになるかもって期待してても、結局何も起こらないパターン。
マンガみたいにはいかんと思うよ。

きついようだけど、のんきに構えててもすぐ卒業だよ。
好きならメール送るとか、関わり方をどんどん変えていかなくちゃ。頑張れ〜
331名無しさんの初恋:2012/09/16(日) 16:26:20.41 ID:xhrrVX0B
>>328
>>256もあなた?

332名無しさんの初恋:2012/09/16(日) 20:14:32.51 ID:cvdwsWoL
居酒屋でケーキって書き込み、割と最近見た覚えがあるな。
333328:2012/09/16(日) 21:09:07.78 ID:EcV7JfNn
>>331-332
すべて私です^^;
334名無しさんの初恋:2012/09/16(日) 22:14:43.29 ID:oaQYG+76
>>328
がっつきすぎな印象
335名無しさんの初恋:2012/09/16(日) 22:20:10.91 ID:89y49THp
ちょっと相談があります。
自分は31の♂ですが、大学時代にずっと片思いしていた同級生の子がいました。
学生時代は映画に行くのがやっとで、社会人になって2年目頃に告白してフラれましたが、年数回メールするような存在でした。
ここ数年何も連絡していませんでしたが、先日メールを送ったら今月中に会う約束ができました。
当時のように猛烈な恋愛感情があるわけではなく、最後に会って8年ほど経過してまして、
どんなシチュで何を話したらいいのかうまく考えられず相談させていただきました。
相手は過去は知りませんが今は結婚はしていないとのことです。自分はバツイチです。
336名無しさんの初恋:2012/09/17(月) 00:00:23.27 ID:DxojbRuW
>>335
8年って相当長い時間だけど、今さら
恋愛感情も残ってない相手と会って
何を話してどうなりたいの?

8年もあれば人は変わるし相手にも今の生活や
生活を共にする相手がいるだろうに、
焼け棒杭に火がつくのを期待しているなら愚かだね。

それよりは今大切にしたい相手がいるなら
そちらときちんと向き合うべきでは?
337180:2012/09/17(月) 01:17:22.06 ID:zgaghsrj
>>321
押して引くですか・・・
わかりました。ありがとうございます!なんとかやってみます。

>>324
確かにしつこくしすぎて嫌われることありそうです・・・
今日映画に誘って今度二人で行くことになったのですが
しつこいと思われそうですね。少し後悔・・・
ここを先に見ておけばよかったです。
338名無しさんの初恋:2012/09/17(月) 01:52:20.63 ID:7QHtFMq/
>>333
んで恋サロでも相談してたでしょ?
マルチしたり、何度も同じことを書く前に>>256でレスがついてるし、恋サロでもレスがついてるのに
返事返さず質問したままってどうなの? そっちの返事を返すのが先でしょうに
そういう自己中なところを彼が見抜いてれば避けられるだろうね

>>337
その先輩が好きな気持ちがある状態で他の子から告白された時に
相手がどう接してきたらグラッと気持ちが傾くかを考えてみればいいんじゃね?
勿論男女でもその人その人で受け止め方が違うけどさ、自分の気持ちだけで判断するよりは
マシだと思う
339180:2012/09/17(月) 02:04:59.72 ID:zgaghsrj
>>338
う〜ん・・・難しい問題ですね。
なかなか答えが出せないのでしばらく考えてみます。
ありがとうございます。
340名無しさんの初恋:2012/09/17(月) 20:38:15.28 ID:NXkKSQjW
彼氏の洗濯物しまうときに見つけた箱の中に元カノとのプリクラが入ってました。
過去は過去なのですがなんだかめちゃくちゃ楽しそうで今の私と居るときの感じと違いました。お似合いと言うか
普段から自分に自信が持てない方なんですがそれから更に自信喪失してしまいました。
気持ちの建て直し方ないでしょうか?
341名無しさんの初恋:2012/09/17(月) 20:58:28.35 ID:g4aOXAQt
>>340
自信をつける方法でぐぐってください
342名無しさんの初恋:2012/09/17(月) 22:48:44.15 ID:wjuW8CTe
この前、知り合いの異性と初めて遊びに行ったんですが
運悪く知り合いの同性と遭遇、その子は空気を読まずに遊びに付いてきてしまい
(上手く断る方法がなく……それとなく察しろ的な態度は出したんですが伝わらず……)
お昼のプラン終了後も、あまつさえこの後さらに遊びに行こうよと言う始末……
結局、知り合いの異性とは微妙に気まずい感じで、お開きとなってしまいました…

今後のフォローなどアドバイスを頂けませんでしょうか?
本当に厄病神に遭遇した気分です・・・。
343名無しさんの初恋:2012/09/17(月) 22:53:00.82 ID:TFjOqiPJ
電話が怖いです。

派遣会社に登録しても全然仕事がないので電話したいのですが何故か電話をかけるのが怖いです。

どうすれば良いでしょう?
344名無しさんの初恋:2012/09/17(月) 23:00:23.02 ID:Y0v6mxYo
>>343
っ恋愛相談スレ
345名無しさんの初恋:2012/09/18(火) 00:55:10.49 ID:aqwvcc+w
ツイッターでだいたい毎日のようにリプがあった人から急に半月以上もリプがなくなりました。
他の人にはリプしてるのになぜか私にはスルーされて悲しいです。
どう接していいのかわかりません。
346名無しさんの初恋:2012/09/18(火) 01:02:53.01 ID:cdQ2MxaM
>>342
逆に「二人で」を強調できるチャンスじゃないですか?
とりあえず相手に謝って、フォローとして2人きりプランを提示すればいいと思います。
347名無しさんの初恋:2012/09/18(火) 02:25:33.51 ID:N2OAIWLb
>>345
絡むほどの内容じゃないのか、絡んでもその反応がつまらないとか?
348345:2012/09/18(火) 09:12:55.99 ID:aqwvcc+w
>>347
それだったら、とっくのとうにリプ来てないと思う。
とにかく、今は相手がどこか冷たい。
前までこんなことなかったのに…。
349名無しさんの初恋:2012/09/18(火) 23:18:36.84 ID:wVtMrHr4
会って二回目(一回目から一ヶ月空いてる)の男性Aに告白された
今まで男性とほとんど話したことがないし、そもそも恋愛感情がどんなものかわからなかったけど、
Aは人間的に好きだったし、恋愛にもキスにもちょっと興味もあったしディープキスされても拒まなかった
してるときは特に気持ちよくもなく、ちょっと眠かったのもあって落ち着いてたけど、家に帰ってからちょっと車酔い的な気持ち悪さがある
口の中が知らない味で気持ち悪いっていうか
これって初キスには普通なの?それとも心の奥ではAが生理的に無理なのかな?
本当に恋愛感情を持ったことがないから、Aのことをどう思ってるかが自分でも分からない
350名無しさんの初恋:2012/09/18(火) 23:23:46.19 ID:TQ9nMiJQ
>>349
生理的に受け付けてないんじゃない?恋愛感情持ったことないの所でもう結果は出てると思う
351名無しさんの初恋:2012/09/18(火) 23:57:33.26 ID:b4FJlxF6
職場の彼氏がいる女性を好きになってしまいました。
知り合って1年ほどになります。
最初の数ヶ月だけ同じ部署でしたが、今は僕が移動し違う部署で働いています。
最初からタイプの人だったのでずっと意識してましたが、
相手は彼氏がいる事もあってこちらには何の興味も示していないと思っていました。
同じ部署で働いてた頃、相手から悩みを打ち明けられました。
前の彼氏と別れた理由と今の彼氏と付き合い始めた理由で、
前の彼氏は浮気で去り、今の彼氏と前の彼氏は知り合いで
事情を知った今の彼氏が慰めてくれて、半ば強引に体の関係を
結んで付き合いが始まったけど、好きかどうかいまだにわからないとの内容でした。
そんな話をして以来仲良くなり、一緒に帰るようになりました。
近寄ってきたと思って、こちらも距離を近づけようとすると
逃げていく、また近寄ってくる、そんな状態をずっと続けてます。
一緒にいると、安心できて、なぜか眠くなる、
長い時間一緒にいてもいつも短いと感じる、
と相手がいいます。

相手が、彼氏と別れたがっているのかよくわからなく、
近づくと逃げる、また近寄ってくるの繰り返しで
僕がもっと積極的にならなければならないのかと真剣に悩んでいます。

なにかアドバイスをいただけないでしょうか。
352名無しさんの初恋:2012/09/19(水) 00:01:36.81 ID:TD446IkO
>>349
好きでもない相手とキスしたらそんなもんじゃない?
あと、付き合ってない(んだよね?)相手にディープキスしてくる男はどうかと
下手したらヤリ目かもよ
349も恋愛感情なく興味本位で付き合うつもりならお互いさまかもしれないけどね
353 忍法帖【Lv=5,xxxP】(1+0:5) :2012/09/19(水) 00:02:24.04 ID:88ZNCjYH
お互いに高1
私に障害(身体)があっても仲良くしてくれてる(*´∇`*)
片思いだから気持ちは伝えてないけど、多分微妙にバレてる
メアドは持ってないです
今の気持ちを素直に伝えたらどうなるのかなぁ?
どうしても障害の有無が気になってしまう…( ノД`)…
自分ならどう答えるか教えてください
354名無しさんの初恋:2012/09/19(水) 00:12:26.19 ID:GPLdb8h4
>>351
流れに弱いタイプじゃね?その女
押せばいけそうな気がするけどまた別の男にも流れそうだな

>>353
相手が障害気にするかしないかは他の人が判断できないから
なるようになるしかない
355名無しさんの初恋:2012/09/19(水) 00:22:06.50 ID:wpWRYmjC
>>351
前の彼氏が浮気で去り、
今の彼氏は慰めてくれたと思ったら強引にセックスして始まった
なら、あなたに気を許しても大丈夫なのかと警戒してる状況じゃ?
彼女が逃げないけど、そう近くない位置での関係を続けて行くのがいいと思う
あなたが安心できる存在だと分かれば彼女の方から一歩前に踏み出してくれるんじゃないのかな
ただ、好きかどうかも分からない彼氏と付き合いを続けてフラフラした関係をする女性は
色々面倒くさいと思う

>>353
相手は健常者?
あなたが日常生活を送る上で一人でもどうにかできるかどうかにも寄ると思う
デートしたりする時に相手の介助が必要かどうかとか
356 忍法帖【Lv=5,xxxP】(1+0:5) :2012/09/19(水) 00:30:36.44 ID:zRGysCDM
>>354
ですよねー…もう少し様子みます

>>355
向こうは健常者です
基本的なこと(排泄、食事など)は車イスが入るスペースがあれば問題なくできます
生活って書いてありますが、高校生で結婚とか同棲とか考えますかね…?
357名無しさんの初恋:2012/09/19(水) 00:38:39.58 ID:GbN2JkZ5
自分25才、彼女24才です。
かつて同棲していましたが、彼女の友達が遊びに来た時にイチャイチャしてるのを見つかってしまい、それが原因で別れてしまいました。

しかしこの前、半年振りに彼女と会ってやり直したいという気持ちが再燃してきました。
私が悪かったということは重々承知していますし、何を今更と思われるかもしれません。
どうしたらよいかアドバイスをお願いします。
358名無しさんの初恋:2012/09/19(水) 00:49:56.79 ID:wpWRYmjC
>>356
付き合った当初で舞い上がってる状態なら同棲も結婚も夢見る人は居るんじゃ?
生活と書いたのは、どの程度の障害かが分からなかったから(マヒか切断か、もしくはその部位)
気持ちを伝えるだけなら難しくはないけど、もし付き合いたいなら二人で出かけた時に不器用ながらにも
あなたを気遣えるか、一人で先に進んで(スロープなしの階段なんかで)あ、そうかと戻ってくるような人かを
見てからでもいいんじゃないかなー?

>>357
半年ぶりに会った時の彼女の状態がどうだったのかに寄るかな
苛ついてたのか、もう他人やら道ばたの石ころ扱いなのか、軟化してたのか
359名無しさんの初恋:2012/09/19(水) 00:52:00.60 ID:GPLdb8h4
半年振りにあった彼女と何話したんだ?
360名無しさんの初恋:2012/09/19(水) 00:59:37.92 ID:GbN2JkZ5
>>359 最近あったこととか彼女の愚痴を聞くって感じですかね。
自分は飲まないのですが、彼女は凄い勢いで飲んでました。
361名無しさんの初恋:2012/09/19(水) 01:03:03.20 ID:GPLdb8h4
会ってくれるんならまだやり直せるんじゃないかね

ま相手ヨイショしまくるしかない
362 忍法帖【Lv=5,xxxP】(1+0:5) :2012/09/19(水) 01:07:25.05 ID:zRGysCDM
>>358
なるほど
あんまり結婚とかの実感ないです…まだ先の事だと思ってしまって…
障害は下半身が不自由です
ただ、感覚とかはあります
立つことは一生出来ないと言われています
あとは軽く筋力が無いです
日常生活には支障はありませんが、健常者の方が持てるものが持てなかったりはします
今度遊びに誘ってみて、様子をみてみます
彼だと大丈夫だと信じて…
363名無しさんの初恋:2012/09/19(水) 01:13:50.22 ID:GbN2JkZ5
>>358 彼女の様子ですか…
普通の友達と話すって感じですかね。

364名無しさんの初恋:2012/09/19(水) 01:14:41.30 ID:IM7y87cH
相談です。
お店の店員さんが好きになりました。
きっかけはひょんなことから彼女が困っている時に私が助けたことです。
その時は完全な善意で助けており意識していませんでした。
しかしそれから彼女が話しかけてくれるようになり、笑顔やひたむきさを好きになっていきました。
しかし先日、その店員さんに「お店のアルバイトを○日で辞めるんです」と言われました。
正直気にはなっていたのでいつ声をかけようかと考えていたのですが彼女のシフトを考えるとあと数回しか会えないと思うと本気で好きなことに気付きました。
しかし恋愛経験に乏しい私はどのように彼女に想いを打ち明ければいいかわかりません。
このままいくと直球で玉砕しそうです。辞めることを宣告してきた彼女の気持ちもわかりません。
仲のいいお客さんとして伝えておいたのだと思いますが・・・
どなたかアドバイスをいただけないでしょうか?
365名無しさんの初恋:2012/09/19(水) 01:17:36.67 ID:ZCZOlHqc
>>354
頑固なようでフラフラしているようにも見えて、どっちなのかわからない。
でも、一緒にいる時間はとてもシンクロしていると感じます。
同じこと考えているように感じて。

>>355
自然に手を握れるときもあれば、断固拒否するときもあって。
迷ってるのかな?とも思いつつ。
あまり強引に近づくと一気に逃げていきそうで、時間をかけて
距離を縮めようとしているのですが、なかなか縮まらず。
面倒くさいという気持ちより、好きという気持ちが上回って
ずっと今の状態に耐えている感じです。
その子とはずっと一緒にいたい気持ちを抑えているのも
とてもしんどいですけど。
でも彼女が大変な体験をしているから、ちゃんと見守ってあげたいというのが、
今の気持ちです。
彼氏いなかったら、すぐ付き合ってましたと言われたときは
泣きそうになったけどw
366名無しさんの初恋:2012/09/19(水) 01:22:29.82 ID:UqDjwxiv
私24女、相手27男
1年前に知り合って1回映画、3回ご飯に月1位で行ってました。
最後に会ったときに、
「0を嫌い、10を好きとすると今俺はどれくらい?」
と聞かれて、上手く答えられませんでした。
その後はこちらから誘っても、
のってはくれるのですが日が決まらずに
流れるのが続いたので、遠巻きに断られてるのだと思って連絡も絶ちました。
ただ、5月の相手の誕生日に軽いおめでとうメールをしたところ、
「覚えててくれて嬉しい、出会えてよかったと思ってる」
といったような事を言われたり、
共通の友人の相談をしようとした時に、
相手が忙しそうだったので、他の人に聞くと言ったら
「絶対に俺が聞くから待ってて」
と言ったりします。
367名無しさんの初恋:2012/09/19(水) 01:31:04.75 ID:UqDjwxiv
>>366続きです。

彼の気持ちが分からないのももちろんですが、
半年も会ってないのに最近急に彼のことを好きだと思うようになってしまいました
彼の仕事は呼びだしがあったら駆けつけなければならい仕事のようで、
予定が立てられないとは言っていましたが、
正直どの程度まで本当なのかは分かりません。

なので、捕まりやすい電話で告白かアプローチをしてようと思ってるのですが、
半年会ってもない女から急にそんなことされたら迷惑ですか?
あとやっぱり脈はないですか?
ちなみに彼女はできてないと言っていました

どうでしょうか?
368349:2012/09/19(水) 01:58:27.27 ID:OPNp7Ae3
>>350,>>352
そうか…好きな相手だったらそういうことないんですね
少しどきどきしたので、もしかして恋なのかな?と思ったんですが
恋愛感情が理解ができなくて発達障害なのかもしれないと疑っていたくらいなのでちょっと残念です
369名無しさんの初恋:2012/09/19(水) 02:19:30.44 ID:wpWRYmjC
>>363
とりあえず当時の付き合いや付き合ってた期間なんかの背景が分からないので
相手に謝罪&復縁したい旨を告げるか、付き合う前のように少しずつ距離を縮めていくかの
どちらかでは?

>>364
想いを打ち明ける前に連絡先でも聞いたらどうか?

>>365
面倒くさいと書いたのは、自分の意思がなさそうな流されそうな彼女なので
付き合えても色々とイライラしたりストレスが貯まりそうってこと
あなたが異性友達と二人きりで出かけるのが嫌で、彼女がそれを知ってても男友達の誘いを
断れなくてほいほい行くようなそんな感じ
彼女が大変な体験をしてると分かってるなら、そんなに自分がこうしたいという気持ちは起こらないはずだが?
大変な経験をしてる、と理解するんじゃなくて共感できてる?
370名無しさんの初恋:2012/09/19(水) 02:24:58.53 ID:wpWRYmjC
>>367
勇気を出して聞いたのに、あなたが答えられなかったんだから
彼の方もあなたの気持ちが分からないんじゃ?
半年経ってるなら、最近どうしてますか食事でも〜と誘ってみたら?
ただ、呼び出されたら駆けつけないと行けない職種の人と付き合いたいなら
それなりの覚悟はした方がいいよ

>>368
そのドキドキは恋よりも緊張の方が大きいんじゃないだろうか
初めての体験って何かとドキドキするし
好きな相手にはそういうことはしないけど、あなたも拒まなかったんだから相手ばかりあれこれ言うのもどうかと
ただ、相手がキスできたことで一人舞い上がってたら色々と面倒なので、その気がないなら早めに言った方がいいと
思う
371名無しさんの初恋:2012/09/19(水) 14:19:02.53 ID:I8sjnkC2
職場の同僚の紹介で知り合った人からメールが来る
自分アラサーで向こうアラフォー♂
向こうからは毎日メールが来る
内容はとりとめのない日記のような独り言のような感じ
こちらの返信は期待してないようで、「暇なのでしばらくメールにお付き合いください」 みたいに書いてあるから返信せずほっといてる
が、あまりにしつこいので、罪悪感から月いちで「そうなんだー大変そうですね」とか適当に返信してる
職場の同僚のつきあいもあり、無下にも出来ないけど、メールが迷惑だって分かってもらうのにはどうしたらいいだろう?
こんなにメールスルーしてるのだから普通は空気読んでくれるはずのに…
彼氏出来たって言えば?と友人にアドバイスもらったけど、同僚にはすぐ嘘だとバレそうだし
372名無しさんの初恋:2012/09/19(水) 14:42:59.81 ID:UeUV0Hkl
>>371
同僚に相談すればいいでしょ。
373名無しさんの初恋:2012/09/19(水) 14:57:12.59 ID:/5UEGE8y
>>372
デモデモダッテですまん

あまり角を立てたくない…、のと同僚には相談したけど「マジで?ごめんねえ〜、嫌だったら無視してくれていいから!」見たいな感じでなにもしてくれそうにない
人は見た目じゃないと思うけど、相手のおっさん、ハゲデブチビの3大苦でメールくるだけで具合悪くなりそう…
374名無しさんの初恋:2012/09/19(水) 15:34:45.20 ID:UeUV0Hkl
>>373
> 「マジで?ごめんねえ〜、嫌だったら無視してくれていいから!」
って言質をもらってるなら、
「メール控えるので、なにかあったらフォローお願いね」
でいいでしょ。
曖昧なことを続けることのほうが角が立つ可能性が高いことがわからんの?
馬鹿は策を弄さず被害が最小限で済む方法を考えろよ。
375名無しさんの初恋:2012/09/19(水) 16:34:35.25 ID:3zKdcQ7b
>>371
察してくれってのは意外と通じないと思ってた方がいいよ。
罪悪感から出したその程度の返事も、相手にとっては続ける十分な理由になる。
何とか穏便にってのは、一番面倒を背負い込むパターンなんだよねー

同僚に相談してるなら、後はもうメールで中途半端に相手しないことだよ。
彼氏ができたなんて嘘つくこともない。しっかりね
376名無しさんの初恋:2012/09/19(水) 16:37:01.51 ID:9vCRZ/ns
相談させてもらいます。よろしくお願いします。

自分23歳会社員
相手23歳?(全く連絡取ってないので)

学生の時に好きだった女性からアドレス変更のメールが来ました。これまでも何回か来ていましたが。
私は学生の時にその女性に告白して振られました。自分でもキモいと思いますが、正直まだ好きです。
アドレス変更のメール来たのをきっかけにメールしてみようと思うのですが、大丈夫でしょうか?振られてから気まずくてメールしていないですし…
相手は迷惑じゃないですかね?

どうでもいいかもしれませんが、アドレス変更のメールは一斉送信ではなく私だけでした。まぁ他の人を隠しているだけなのかもしれませんが…
本当に私だけなら嬉しいなあと思いまして。

長くなってすみません。よろしくお願いします。
377名無しさんの初恋:2012/09/19(水) 16:38:51.49 ID:M5ZMDxZj
>>374
>>375
ありがとうございます
もう返信は一切せず終わらせたいと思います
1ヶ月以上メールしなくても意外と察してくれないものなんですね…
勉強になりました。

378名無しさんの初恋:2012/09/19(水) 17:57:20.24 ID:GPLdb8h4
>>376
メルアド変更したのにお前だけに教えるわけがなかろうて
それに向こうから教えてきたのにこっちからメールしたら迷惑だとか思ったらアドレスなんか教えないだろ

そんな当たり前の事相談すんなや

>>377
普通にお付き合いできませんのでごめんなさいと言えよ
返信しないとか卑怯だわ
379名無しさんの初恋:2012/09/19(水) 18:28:58.27 ID:wpWRYmjC
>>376
大丈夫も何も、連絡ありがとう、最近どうしてますか的な近況を訊ねる感じで
メールすればいいだけじゃん?
あなたのその不安やネガティブ思考が振られた理由じゃないよね?
380名無しさんの初恋:2012/09/19(水) 20:03:47.28 ID:9vCRZ/ns
>>378
当たり前のこと聞いてごめんなさい。

>>379
そうですね。そんな感じでメールしようと思います。
あの頃はポジティブでしたのでたぶん大丈夫かと。振られた理由は好きな人がいるからーってやつでした。
381名無しさんの初恋:2012/09/19(水) 20:12:01.07 ID:zkzBQG3h
>>378
え?でも付き合ってとか言われてないのに、そこまで言っていいのかな?
逆に「お付き合いを申し込んだ訳じゃないのに、振られた」とか思わない?
382名無しさんの初恋:2012/09/19(水) 20:38:08.69 ID:GPLdb8h4
「暇なのでしばらくメールにお付き合いください
書いてあるやないかい
383名無しさんの初恋:2012/09/19(水) 21:00:19.29 ID:2cEspfQ5
>>382
なるほど
「メールには」お付き合い出来ません、って返せばいいのか…
384名無しさんの初恋:2012/09/19(水) 23:30:22.66 ID:PhSU/NdB
【自分】24♂会社員 【相手】23歳♀会社員(以下A子 【関係】同じ大学だった

卒業後は疎遠になっていましたが、先日仕事で偶然再会し、2人きりで2回食事に行きました
最初は向こうから誘ってきて、次は僕が誘いました
学生時代から多少いいなと思っていた相手だけあって
数回逢う中でA子さんのことがとても気になってきました
その後思い切って僕からドライブに誘いましたが、その日は予定があると断られました
数週間後に、今度はお酒を飲みに行こうとメールで誘った所

学生時代に共通で仲の良かった「B君も誘おうよ」と返事がきました
このメールが来た時点で脈ナシ確定なのは解っていますが
ここで僕が「それならやめる」というのもおかしいので複数で遊びたいと思っています

実は以前に2人で食事に行った時に、偶然B君と鉢合わせしました
B君が「今度は僕も呼んでよ、また皆で飲もう」と言っていたのがきっかけだと思います

複数で飲みに行くのは構わないのですが
正直僕はB君にはあまり人間的に良い印象がありません
どうせなら最近彼女と別れて消沈気味の会社の後輩を連れていってあげたいです
ですがA子さんとその後輩は当然接点がなく初対面になります
そうなるとA子さんにも誰か友人を誘ってもらって
2対2のちょっとした合コンみたいになってしまいます

・素直にB君を誘ってみるべきか(声をかけるのは僕の役目になりそうです)
・メールで「会社の後輩でもいい?A子さんも友達呼んでよ」と言うべきか

どちらが賢明でしょうか??
もし、なぜB君ではダメなのか聞かれたら返答に困るんですが…
また、後輩を連れていく&A子さんにも友達を呼んで欲しい場合に、上手な誘い方はあるでしょうか?

※後輩を呼ぶとなると 僕のサポート役みたいな感じで呼んだ みたいになるでしょうか?
当然その後輩にはA子さん狙いだと伝えます
385名無しさんの初恋:2012/09/19(水) 23:36:18.76 ID:oAm5SsqB
自分:20歳、女、大学2年
相手:20歳、男、大学2年

同じ大学の同級生です。
とても容姿は整っているのですが、今までの中学、高校が進学校であったためか恋人がいたことは一度も無いとのこと。

何度か5〜6人で遊んでいますが2人で食事などに行ったことはありません。
この間遊園地に私、相手、男友達、女友達で行った時にジェットコースターに5回乗ったのですが、すべて相手と隣に乗りました。
相手も嫌がってはいなかったと思います。
その時怖がったフリをして腕を組んだり
してしまったのですが、それも嫌がってはいませんでした。

もともと携帯をほとんど触らない人で、
月の携帯料金は4000円弱、メール、電話はめったにせずネットも乗り換え案内と天気予報しか見ないと言っていました。

メールは送れば毎回帰ってきますがあちらからはほとんど来ません。
メールの文面は少し冷たいように感じることもありますが、最初からそうだったのと
会った時に楽しく話すことができるので
気にしないようにしています。

彼女がいたことがない相手だからか、今までのようにいい感じの雰囲気、というものを作れません。
メールも得意な人では無いし…
私たちの学校が芸術系なので、
少し変わったひとではあると思います。
学校では恋愛の話はほとんど出ません。

長くなってしまって申し訳ないのですが、
このような人にどんなアプローチをしていけば良いか是非アドバイスを頂きたいです。よろしくお願いします。

386名無しさんの初恋:2012/09/19(水) 23:36:26.16 ID:4akGPx6T
>>384
Bがー後輩がーって悩むのは的外れというか不毛かと
最初から「いや2人で」って言えばいいじゃん!
387名無しさんの初恋:2012/09/20(木) 00:13:20.16 ID:7PYARuYm
相談です。
以前同じ職場で働いてた女性とメールのやり取りをしています。
毎回15分間隔程度でラリーしてくれて文面からも楽しんでくれているように思えたので
頃合を見計らってどこか遊びに誘いたいな・・・と思っていたのですが

ひょんなことからその女性が同じ職場の別の男性(同僚Aとします)とも
連絡を取り合っていることを知ってしまい動揺しています。
内気な女性ですし職場で同僚Aと話してる姿も見受けられなかったので意外だな、と思ったのですが…

彼女曰く、仲が良いとのことで・・・
以前、彼女が同僚Aのルックスに対してかっこいいとも評価していたのでなんかもう悪いほうばっか考えてしまって

なんかこう上手く気分を落ち着かせる方法、考え方ないですか?
これもう詰んでますか? 気にしすぎですか?
388名無しさんの初恋:2012/09/20(木) 00:54:39.57 ID:Ls0nSWu7
>>387
あのさ同僚の関係でしかないのに浮かれすぎ。
自意識過剰ってやつです。徐々に仲良くなりましょう。
389名無しさんの初恋:2012/09/20(木) 01:47:28.63 ID:k7e+UGdz
>>384
自分の好きな子がいる場に彼女と別れて意気消沈な人を誘うのがわからん
後輩に対してちゃんとフォローできる? それに後輩と彼女とその友達が盛り上がってて
あなたが蚊帳の外に置かれたらどうする?
あなたがBをどう思おうと、それは彼女には関係ない話なんだから
相手に二人でと言えないなら彼女の言うように素直にBを誘うのがいいと思うけどね
てか、あなたとBに板挟みにされる彼女の心情は無視なの?

>>385
学校のことでもいいし相手の趣味や興味でもいい。彼が関心を持ってることにあなたも関心を持てるかどうか
そしてそのネタで会話できるようになるかどうか。自分の好きな話題を話したがる男も居るしね
あなたが自分を好きになって貰えるように相手を引っ張るよりも、相手が楽しいことにあなたが
寄り添うような感じがいいと思う(って分かるかな)
390名無しさんの初恋:2012/09/20(木) 01:48:46.85 ID:7PYARuYm
>>388
浮かれてるかー。。痛いとこ突かれたなー
確かに浮かれてたかもなぁ

まぁ、自分の評価が下がったわけでもないし
今まで通り徐々に徐々に仲を深めていきます。

はぁ、しかし元来人付き合いが苦手な自分にとって
恋愛ってのは面倒だし精神的に疲れます・・・
391名無しさんの初恋:2012/09/20(木) 02:26:23.24 ID:oMqc/m+Y
>>390
じゃあやめたら?としか。
彼女が好きならそれでも頑張るでしょ
392名無しさんの初恋:2012/09/20(木) 06:21:00.55 ID:ht/Ef5rj
>>391
ごめん。
バカみたいに酒飲んで弱音吐いた。

彼女と話してるとほんと楽しいし大好きなので
今日からまた頑張るわ!
393名無しさんの初恋:2012/09/20(木) 07:40:51.14 ID:9Z3sxYjO
>>392
その意気でがんばれ!
394名無しさんの初恋:2012/09/20(木) 09:27:10.65 ID:7QuzAimf
>>385
元々携帯使わない人なら、メールとかでアプローチするのは却って逆効果だろうね
アプローチというか、もうすでに十分親密みたいだし、
普通に二人で遊んだりして告白するべきでは?
今まで付き合った経験の無い彼だし、誠意のある態度が一番だと思うよ
相手が奥手な可能性も高いし
395名無しさんの初恋:2012/09/20(木) 10:16:33.02 ID:Br480UC6
相談です。 私女25歳 相手27歳
相手はあまり、タイプじゃない感じなのですが、食事など良く誘ってくれます。
その人の事を良く知らないので、知る為にも2回二人で会いました。
まだ、付き合うとか友達以上の関係には発展したくないと思っています。
396名無しさんの初恋:2012/09/20(木) 10:19:01.66 ID:Br480UC6
友人に相談したところ、思わせぶりの態度は相手がかわいそう。
絶対期待させてる!と言われました。

私は人見知りをするし、安易に付き合うとかしたくないのですが、
このまま、友達として二人で遊んだりするのは止めたほうがいいのでしょうか?
397名無しさんの初恋:2012/09/20(木) 10:34:57.58 ID:7QuzAimf
>>395
可哀想かどうかは友人じゃなく、相手の男性が決めることだよ
もし相手もあなたと同じように、付き合う気とかなく友人として考えているなら、全然問題ない
けど、相手が恋愛感情があってあなたを誘ってるなら、残念だけど会わないほうがいいよ
その見極めが難しいのかもしれないけど
398395:2012/09/20(木) 11:17:14.32 ID:Br480UC6
相手には恋愛感情がある気がします…
一度、相手の仕事の都合で約束がキャンセルになったとき、
○さんの事好きだからまた誘っていい?や、大切にしたい、
といったメールが来ました。
実際会って話をすると、かなりシャイな人なのでビックリしたのですが…
399395:2012/09/20(木) 11:19:51.57 ID:Br480UC6
>>379 すみません安価忘れました。あと、長文が書き込めなくて細切れで申し訳ない。
中学生みたいですが、まだ私の中では友達なのです。
でも、もう少し会ううちに恋愛感情になるかもしれないし、友達のままかもしれない。
やはり、会わないほうがいいのかもしれませんね。
400395:2012/09/20(木) 11:22:30.29 ID:Br480UC6
>>397 でした。何度もすみません。
401名無しさんの初恋:2012/09/20(木) 12:00:50.22 ID:7QuzAimf
>>398
>○さんの事好きだからまた誘っていい?や、大切にしたい、

これはほぼ告白されているのと同じだと思うよ
そう言われているのにあなたが二人で会えば、
相手からしたらOKされていると考えておかしくない
それなのに実は、あなたは全然気がなかった…ってのはちょっと可哀想だね
あなたは友人だと思っているならなおさら、自分に恋愛感情はないと言うべきじゃないかな?
402395:2012/09/20(木) 13:17:35.30 ID:Br480UC6
>>401
そうですね。
相手の方にも失礼ですね。
正直に今の気持ちを話して、会うの止めようと思います。
意見ありがとうございました。とても参考になりました。
403名無しさんの初恋:2012/09/20(木) 16:52:30.35 ID:TQycFznJ
相談です。
自分・彼女:大学生
先週5年ぶりに会い、連絡先を交換しました。
そこでいきなり食事に誘うのは早いでしょうか?
ちなみに当時、恋愛関係にはなかったものの、
5年前に自分が引っ越すことになった際に彼女は涙を流してくれました。
404名無しさんの初恋:2012/09/20(木) 16:56:49.65 ID:Ls0nSWu7
>>403
旧友として誘えばいいっしょ。
なんで会って早々恋愛に飛躍させてんのさ。
405名無しさんの初恋:2012/09/20(木) 16:58:21.71 ID:TQycFznJ
>>404
まぁ、当時片思いだったわけで…
自然な感じで誘ってみます。
406名無しさんの初恋:2012/09/20(木) 19:03:10.21 ID:+kliINov

聞いてくれ
昨日のことなんだが
好きな子と一緒に帰る約束をしていたんだ
授業が終ってすぐに待ち合わせ場所に
行った。
407名無しさんの初恋:2012/09/20(木) 19:05:35.68 ID:+kliINov
着いたよってメールしたら
まだ遅れますって来たから
待ってたら
ちらっと現れたから手をふったら
すぐに戻って行ったんだ
目があったのに
そしてメールが来て
友達としゃべってるので
のんびりしててください
と書いてあった
結局1時間以上待たされた



408名無しさんの初恋:2012/09/20(木) 19:07:58.33 ID:+kliINov
明日も一緒に帰る予定だったが
こっちから断わった

彼女は何を考えてるのか
脈はやはりないのか
教えてください
409名無しさんの初恋:2012/09/20(木) 19:20:24.48 ID:s+SSXFI1
とりあえずその友達以下の存在であることは確か

410名無しさんの初恋:2012/09/20(木) 19:22:34.41 ID:k7e+UGdz
>>408
待たされたというけど、待つことにしたのはあなたでしょ
長く掛かりそうなら先帰るわー、またあしたーとか言って切り上げた方が
相手も嫌な気持ちにならないと思うけど
脈を考える以前に彼女の友達付き合いを考えられるかどうか
411名無しさんの初恋:2012/09/20(木) 19:40:36.88 ID:+kliINov
2人ともありがとうございます
一応、メールで
ごめんと怒ってるような感じした?って
送っときました

僕はこれからどうしたらいいでしょうか
412名無しさんの初恋:2012/09/20(木) 19:52:57.79 ID:k7e+UGdz
>>411
なんであなたが謝るの?
そうやって相手の顔色伺うように接してたら、扱いはどんどん粗雑になると
思うんだけど
彼女の立場にしてみればどんな男と付き合いたいと思うか考えてみたらいいのに
413名無しさんの初恋:2012/09/20(木) 19:55:52.20 ID:s+SSXFI1
普段から一緒に帰る仲なのか今回が初めてなのか

後者なら無理やり誘われてどうしようと考え付いたのが友達としゃべるから先に帰ってて作戦
414名無しさんの初恋:2012/09/20(木) 19:57:36.30 ID:+kliINov
>>412
どんな感じに対応した方が
いいんでしょうか?
415名無しさんの初恋:2012/09/20(木) 19:59:44.40 ID:+kliINov
>>413
今回で3回目でした
一応僕はふたつ上の先輩です
そういう作戦だったんでしょうか・・・
416名無しさんの初恋:2012/09/20(木) 20:05:00.09 ID:k7e+UGdz
>>414
彼女の性格もあなたとの関係(仲の良さ)とかも分からないけど、
あなたは少しネガティブすぎる
そういう性格が好きと言われてるならまだしも、ネガティブ思考な男を彼女が好きなのかどうか
彼氏になる前に弟みたいなものと思われるんじゃないかな
メールでも彼女に対して行動する前にまず、自分がどう感じるかよりも彼女がどう感じるかを
考えてみたら? 何も思いつかないなら(彼女のことは)大して好きじゃないと思うよ
417名無しさんの初恋:2012/09/20(木) 20:06:28.13 ID:5ijzfP1W
相談です。会って告白したい相手がいます。
ただ、相手に恋人がいるかどうかわかりません。
社交的で出会いも多い人なので十中八九いると思います。
告白も問題があって、一方的な片想いで完全に脈なしです。
リプライしてもメッセージを送っても反応は一切ありません。
告白しても迷惑をかけるだけだから、やめた方がいいでしょうか?
418名無しさんの初恋:2012/09/20(木) 20:07:35.54 ID:s+SSXFI1
大体一緒に帰ろうって言ったときの相手の反応でわかるんじゃね?
即答で返事したなら脈ありだと思うがちょっと考えたりぎこちなかったりしたら脈ない
419名無しさんの初恋:2012/09/20(木) 20:08:26.34 ID:pYAc8StS
>>415
先輩に言われて何度か一緒に帰ったけど、ってとこか。
しかしなんで謝るのかなぁ
へそ曲げて次の約束をキャンセルしたんだろうけど
すぐにそうやってかまってほしそうなメールを出す。良くないよ
帰るの断ったところで、相手はショックも受けないんじゃん。そういう感じがする。

グズグズとかまってオーラ出すより、もっと言いたいこといえばいいのに。
相手に何かフォロー求める前に、君が色々変わらんとダメそう
420名無しさんの初恋:2012/09/20(木) 20:09:00.24 ID:+kliINov
>>416
ネガティブは他の友達から
よく言われます
変えた方がいいですよね

これからは
相手がどう思うかでメールしようと思います
でも一緒に帰るのは控えた方がいいですかね
421名無しさんの初恋:2012/09/20(木) 20:10:02.49 ID:s+SSXFI1
>>417
たとえ振られると分かってても告白したいのかい?
422名無しさんの初恋:2012/09/20(木) 20:11:16.34 ID:+kliINov
>>418
聞いた時は
大丈夫ですけど
先輩はいいんですか?
とか構いませんよ
って感じでした
423名無しさんの初恋:2012/09/20(木) 20:15:14.00 ID:+kliINov
>>419
はい、へそ曲げてました
おれのことなんかどうでもいいのかよって
419さんの言う通りです

これからはどんな感じにしたらいいですかね?
424名無しさんの初恋:2012/09/20(木) 20:16:32.19 ID:5ijzfP1W
>>421
振られる答えがわかってるから告白しても意味ないし相手も迷惑だという気持ちと
振られれば一年以上の片想いをすっぱり諦められるんじゃないかという気持ちの板ばさみです。
425名無しさんの初恋:2012/09/20(木) 20:21:12.15 ID:+kliINov
408です
レスを返してくださるので
一応スペック?です

俺 フツメン 、細い
女の子 2つ下、おれの一目惚れでメアド聞いた
接点は特にない
426名無しさんの初恋:2012/09/20(木) 20:22:30.96 ID:5ijzfP1W
結局自分が楽になりたいだけで、相手の迷惑に変わりはないと気付きました。
好きな相手に迷惑はかけたくないです。自己完結してすみません。ありがとうございました。
427名無しさんの初恋:2012/09/20(木) 20:26:20.50 ID:k7e+UGdz
>>423
いっそのこと自分のネガティブさがなくなるまで、彼女に連絡するのはやめたら?
自分に自信がなくて、誰かに好かれることで心の安定を図る前に学生なら勉強とかバイト、
趣味でもゲームでもいいから自信を付けるようにしないと、彼女にアプローチして付き合えても
気持ちが重いとか言われて終わるぞ
彼女より年上なら年上らしく振る舞えよ
428名無しさんの初恋:2012/09/20(木) 20:28:34.04 ID:+kliINov
メール来た
先輩が怒ってるように見えたかってことですか?

そうだよ
ともう一つなにか付けて返したいんだが
どうしたらいい?
429名無しさんの初恋:2012/09/20(木) 20:33:01.57 ID:R4tWFMie
私には好きな人がいます。
話したいのですが、恥ずかしくて話しかけられません。
話しかけられる方法とかってありますか?

ちなみに、その人とはクラスが違います。
さらに言うと、私、避けられてるっぽいんです。
それでも好きです。。。

私ってヤンデレですかね?
430名無しさんの初恋:2012/09/20(木) 20:36:51.51 ID:pYAc8StS
>>428
そうだよで十分。もうその件を引っ張るのやめなよ。

へそ曲げても、そのフォローを望めるほどまだ仲良くないんだし
このままじゃぐだぐだ言って、面倒臭がられそう。
一緒に帰った!ってのでかなり期待したのもわかるんだけどさ。
そこは頭冷やした方がいい。
431名無しさんの初恋:2012/09/20(木) 20:39:20.25 ID:k7e+UGdz
>>428
私のレスに対して>>420で「相手がどう思うかでメールしようと思います」と
言ってるんだから、自分で考えたら?



432名無しさんの初恋:2012/09/20(木) 20:40:51.74 ID:R4tWFMie
私には好きな人がいます。
話したいのですが、恥ずかしくて話しかけられません。
話しかけられる方法とかってありますか?

ちなみに、その人とはクラスが違います。
さらに言うと、私、避けられてるっぽいんです。
それでも好きです。。。

私ってヤンデレですかね?
433名無しさんの初恋:2012/09/20(木) 20:43:01.75 ID:R4tWFMie
すいません2回カキコしてしまいました
434名無しさんの初恋:2012/09/20(木) 20:49:39.33 ID:s+SSXFI1
>>432
話しかけるじゃなくて話しかけられる方法かよ 
今風の言葉でいうならヤンデレじゃなくてウケミンだろ

向こうから話しかけられたってあ、はいとかで終わりそうだな

435名無しさんの初恋:2012/09/20(木) 20:51:48.46 ID:o7VuTn5h
>>428
その返信からして、もう軽くウザがられてる気がする
誤解しようの無い文面なのにわざわざ質問返ししてくるのは、意味わかってるけど答えたくないからじゃないかな
(彼女がよっぽど頭弱い子なら別だけど)
一緒に帰る誘いはしばらく止めて、学校で積極的に話しかけるとか
たまにメールしてみるとかの控えめなアプローチに切り替えたら?
それで盛り上がったらまた一緒に帰ればいいし
それも嫌がられたら諦めるしかないね
436名無しさんの初恋:2012/09/20(木) 20:55:55.65 ID:k7e+UGdz
>>432
相手のクラスや部活に共通の友達はいないの?
話しかけられれば会話できるの? できるってか続けられなきゃ
「なんかよく分からないけど変な人」でますますイメージダウンだと思うけど
恥ずかしくて〜とか不安で〜ならそっちの問題を先に処理するのが先じゃね?
437名無しさんの初恋:2012/09/20(木) 20:56:39.66 ID:R4tWFMie
>>434

恥ずかしいんです。
話しかける方法でも答えてくださったら嬉しいです。
438名無しさんの初恋:2012/09/20(木) 20:59:31.91 ID:s+SSXFI1
>>437
まともに会話できると思えんな
メルアドでも渡してメールしたほうがいいんじゃないの
439名無しさんの初恋:2012/09/20(木) 21:00:50.19 ID:R4tWFMie
>>436

御回答ありがとうございます。



「よーし今日こそ話すぞー!」←家。ドキドキしない
「あ、今すぐそこにいるw」←学校。少しドキドキし始める
「さぁ行くぞ」←ドキドキやばい
「ぇっと。。。ぁのさ。。。」←小声過ぎて聞こえない



って感じです。
440名無しさんの初恋:2012/09/20(木) 21:02:46.69 ID:+kliINov
みなさんありがとうございます

自分の判断に自信がなくて・・・
やっぱり軽くうざいと思われてるかもしれないですね
でも、やっぱり一目惚れとはいえ
今では性格も好きなみたいです
みなさんの力を借りてでも
逆転したいです
力を貸してください
441名無しさんの初恋:2012/09/20(木) 21:04:22.84 ID:R4tWFMie
>>437

一回、「メアド交換しよ」とは言ったことあります。←クラス一緒で今より仲良かった頃
断られましたがw(親から禁止されてたらしいです)
442名無しさんの初恋:2012/09/20(木) 21:13:30.52 ID:s+SSXFI1
>>441
共通の話題とか部活一緒とかクラス委員が一緒とかじゃないとまぁ無理ゲー
443名無しさんの初恋:2012/09/20(木) 21:18:43.51 ID:R4tWFMie
>>442

アドバイス有難うございます。
444名無しさんの初恋:2012/09/20(木) 21:21:23.25 ID:pYAc8StS
>>440
これまでもらったレスをよーく読むといいよ。君に必要な事は出揃ってる感じ
とにかく自分はまだ彼氏でもない、ただの先輩なのを忘れないこと。
君だってちょっと一緒に帰っただけの相手に
恋人面されて、すねられたら嫌じゃない?逆の立場になって考えられるようにしないとさ。
皆のアドバイスじっくり読んで頑張りな
445名無しさんの初恋:2012/09/20(木) 21:30:26.00 ID:jMPXRZ+3
好きな人が奥手すぎて残念すぎる。
滅多に向こうから話しかけてこない。大体私から話しかけるのだけど、そうすれば彼は色々話してくれる。まあまあお喋りになる。
視線感じるから私に好意あるのはほぼ確定ぽい。でも、それでも私ばっかり行動してるからなんかまるでオナニーやん!とか思えてきちゃって虚しさ感じてる。 元々私も奥手なのでここまで頑張るとちょっと疲れてしまった。でも好きなんだよな。
いっそのこと告白した方がいいのでしょうか。
446名無しさんの初恋:2012/09/20(木) 21:39:08.39 ID:+AUT22GD
自分 ♂24
相手 ♀24
会社の部署違いの同期なのですが、好きになってしまいました。彼氏がいるので、諦めなければいけないのはわかっているのですが、仲良くなりたい自分も居て、気持ちがぐらついてます。
相手は最近自分の好意を感じたのか、お互い少しよそよそしく、緊張した感じになってしまってます。嫌われてしまったんでしょうか。。
今度お互いの友達を誘って飲み会をやるのですが、どう接すればいいのでしょう。正直諦められません。
メールは用件以外してません。
447名無しさんの初恋:2012/09/20(木) 21:51:40.97 ID:k7e+UGdz
>>439
普通に挨拶から入ってみたらどうか
好きな人じゃなくて見知らぬ人にも声を掛けられようなら逆に接客をするバイトを始めるとか
ボランティアなんかをして克服するようにしたら?
そういうのを平行してやるようにすれば、会話の仕方というか引き出し方が楽になると思うけど

>>440
周りがどう思おうと自分の目的が達成されるなら問題ないと考えたらそれ、自己愛強すぎ
あなたは彼女より、自分が好きでその心を満たしたいだけ
最初に書いた>>406から見直してみんなが何を言いたいのか考えてみ?
448名無しさんの初恋:2012/09/20(木) 21:54:57.74 ID:s+SSXFI1
>>445
ウケミン同士じゃ告白しないと先に進まない

>>446
相手が振られるの待つか告白して振られてすっきりしてくればいい
449名無しさんの初恋:2012/09/20(木) 22:15:19.05 ID:QOKYXdai
>>446 もしも、あなたのことを彼女さんが嫌いと分かったのなら
あなたはスッパリ諦める?
450名無しさんの初恋:2012/09/20(木) 22:20:30.67 ID:oJULlF1T
>445
告白なぁ…いきなりそんな剛速球投げる前に
ちょっと加減してご飯に誘ってみたりはどう?
451名無しさんの初恋:2012/09/20(木) 22:32:27.76 ID:lk2UrLAR
ちょっと気になる、と思っている時に告白されたら萎えるような
まず少しでも親しくならないと
452名無しさんの初恋:2012/09/21(金) 00:07:28.31 ID:CeYbY15v
>>445
受身どうしでお互いに好意持ってるなら告白したらあっさり上手くいく気がする
私がそうだったってだけだけど
453名無しさんの初恋:2012/09/21(金) 01:19:22.95 ID:cLA2G7ui
>>445
なんか読み方かえると445がポジティブストーカーな感じがする
>滅多に向こうから話しかけてこない。 → 相手からしたら話すことがないから自ら話しかけないだけ
>大体私から話しかけるのだけど、そうすれば彼は色々話してくれる。 → 常識的に対応してるだけ
>まあまあお喋りになる。  → 常識的に会話をどうにか弾ませてるだけ
>視線感じるから → 445が何か変に懐いてきて気持ち悪いせいで思わず見ちゃう
>私に好意あるのはほぼ確定ぽい。 → 視線を感じる=相手の好意ではない
>それでも私ばっかり行動してるから → 相手は445を特に好きじゃないので行動する必要がない

自分ばかり頑張ってると酔ってるみたいだけど
自分の行動を今一度振り返ってみた方がいいんじゃない?
正直445の内容では、何が決め手で相手に好かれてるなんて思えるのかさっぱ分からんわ


>>446
嫌われてはいないだろうけど、好意をよせてくる男に対して警戒してるんだと思う
同僚に告白されて断ったら気まずくなるでしょ
仕事で絡まなくちゃいけない時に、ぎくしゃくして上手く回らなかったどうしようとかさ
ただの同僚に戻れる自信があるなら告白して玉砕するのもいいんじゃない
ただ酒の力を借りて告白はアウトね
454445:2012/09/21(金) 02:02:39.59 ID:WHGNi8LG
たくさん意見ありがとうございます。

たしかに指摘されてみればポジティブストーカーは否めない気がします。悪質な変態ですね。
そう考えると色々迷惑なことしちゃったな…

もう少し様子みてみます。
455名無しさんの初恋:2012/09/21(金) 03:06:18.03 ID:uKNep7jG
好きな女性にうざいメールを送ってしまいました。
後日謝りたかったので、謝りのメールを重くならないように送ったら
(謝り自体、重いモノだというのは今は置いておいて・・・)、
「こっちこそあんなこと言ってごめんなさい」と返ってきました。
その後日メールしたら、今までのようなペースや
雰囲気でメールが返ってきました。

彼女は最初は嫌悪感を抱いていたけど、
謝ったあとは前のような感じに戻ったと思っていいでしょうか?

やっぱり、デートに誘った時の反応を見なければ、
今は何も言えない状態でしょうか?
456名無しさんの初恋:2012/09/21(金) 03:17:16.15 ID:cLA2G7ui
>>454
言い方キツくてごめんね
でもアプローチ方法変えて、本当に相手がこっち見てくれてるか確認しみてるといいよ
アプローチ方法かえるだけでも自分の中で気分転換にはなるしね


>>455
友達なら許せるラインと、好意を向けられてる人を許せるラインって
全然別なんでデートに誘わないと実際は分からないと思う
457名無しさんの初恋:2012/09/21(金) 03:30:14.14 ID:uKNep7jG
>>456
たぶんあっちは好意を知ってると思います、軽く好意は伝えてあるので。
そして、そのうざいメールってぶっちゃけ嫉妬のメールなんです・・・。
後日メールしたときは、「切られただろうなぁ」と思ってました。

月末にはお互いの仕事が落ち着くのでデートに誘います。
アドバイスありがとうございました。
458名無しさんの初恋:2012/09/21(金) 14:09:28.35 ID:8Z81qnkc
私 30 女
相手 34 男

好きバレはしてて、でも遠距離なのでなかなか逢えません。

メールは1日2往復くらい、スカイプで話し出すと2〜3時間は話してます。
スカイプは3日に1回くらいです。

そのときの話題なんですが、彼は昔の彼女の話とか、今よく遊ぶ子の話とかします。
私はそれを聞いているのが辛いので、あまりしないで欲しいと頼みました。
一応は分かったといってくれましたが、それでもします。

もうそれはあきらめたのですが、最近私の前彼や元彼の話(デートコースや別れる原因など)や、
初体験のときの話を執拗に聞いてきます。
私が話したくない、と何回言っても止めてくれません。

これはもう恋愛対象外ということなんでしょうか。
話さないのをもったいぶってとか思われてるんでしょうか・・・
459名無しさんの初恋:2012/09/21(金) 14:52:01.99 ID:KnTZsyCc
セフレにしたいんでしょう
たぶん似たような遊び相手の子は君だけでなく複数いますね
Hや性格の相性が良ければセフレから彼女に昇格できるかもしれませんから
まったく恋愛対象外ってわけでもないかもしれませんよ
460:2012/09/21(金) 16:34:46.93 ID:sg/hIzD7
>>458
相手が自分を好きだと知ってるから 調子に乗って虐めてるんじゃないの?

>これはもう恋愛対象外ということなんでしょうか。
 それ以前に あなたがまだその男を好きだということの方が摩訶不思議だと思いまし
461名無しさんの初恋:2012/09/21(金) 16:42:27.23 ID:PDmVY300
どうした>>460!!
応答するんだ!!(迫真)
462名無しさんの初恋:2012/09/21(金) 19:53:08.85 ID:yJJTMycy
>>455
謝るのはメールではなく直接で。
自分がそうだ。別に謝るようなメールではなくても、そっと「この前は御免な」と言っている。
そうすると、彼女はまんざらではないという表情で笑ってくれる。
こうして彼女との距離を縮めようと頑張っている最中。
463名無しさんの初恋:2012/09/21(金) 21:21:49.85 ID:dta+oUw1
>>459
セフレですか…

離れてるから都合のいい女になるのは難しそうですけど、
何にしても本気じゃないってことですよね
464名無しさんの初恋:2012/09/21(金) 21:25:20.21 ID:dta+oUw1
>>460
会えば優しかったりっていうのはあるんですけど

やっぱりからかわれてるんでしょうね

なんか辛いなぁ
465名無しさんの初恋:2012/09/21(金) 21:47:00.11 ID:WTGX1Pef
>>463
本気であなたのことが好きな男性なら、あなたが言わないで欲しい聞かないで欲しいことには
触れないし、またその気持ちを尊重すると思うけどね
言わないでと言われその時は了承したのに、また続ける。
話したくないと言ってるのに聞いてくる。
それなのにそういう相手を好きって事はあなたが強く言った時だけ「ハイハイ」と言えばいいや、と思われるだけじゃ?
自分が嫌な気持ちになることよりも、嫌われて一人になるのが怖い。それなら自分が我慢すればいいという思考だったら
相手に好き勝手にされるだけだと思うよ?
466名無しさんの初恋:2012/09/21(金) 22:15:00.83 ID:R2fI0gYD
>>454
会った時に優しくしなかったら、女性はいっぺんで冷めて
以後、遊び相手に出来ないじゃないか
まぁ自分が軽い扱いをされているという事を自覚したほうがいいね
嫌だと訴えていることを、それでも繰り返されてるんだから
467名無しさんの初恋:2012/09/21(金) 22:15:47.47 ID:R2fI0gYD
↑ごめん、>>464
468名無しさんの初恋:2012/09/21(金) 22:17:36.98 ID:yKiPBXlg
>>440です
好きな子からメールが返ってきません
もうすぐ一日経ちます

もうどうしたらいいか
わかりません
誰かアドバイスお願いします
469名無しさんの初恋:2012/09/21(金) 22:20:59.66 ID:R2fI0gYD
>>468
何もしなくていいと思うよ
返信ないんだから、できることはありません
更にうざがられたくなければ追撃メールは絶対しないこと
以上
470名無しさんの初恋:2012/09/21(金) 22:24:43.17 ID:yKiPBXlg
>>469
追撃はしないつもりです
でも、このまま返信が来なかったら
それで終わりにするしかないのでしょうか
471名無しさんの初恋:2012/09/21(金) 22:26:36.23 ID:hcH0LBH/
>>470
終わりにすべき
472名無しさんの初恋:2012/09/21(金) 22:33:33.28 ID:R2fI0gYD
>>470
メールについてはそれで終了にするしかないんじゃないかな
内容がなんであれ、返事がない=そのことについてメールを続けたくないわけだから
彼女に対する470の気持ちを終わりにするかどうかって話なら。470の好きにすればいい

つーか、いっぱいアドバイス受けてたじゃんよ
答えてくれた人たちのレスを最初からもう一回読み返してみれば?
失礼だけど今の470さ、件の彼女じゃなくてもウザイと思うわ
片思いの相手からメールの返信が一日こないだけで悲愴漂わせる男なんて
一体誰が好きになるんだっつーの
473名無しさんの初恋:2012/09/21(金) 22:39:01.29 ID:HBLxp36f
>468
今回は諦めて将来のために性根を叩き直せ。
自分は小さい男だとアピールしてしまった以上
相手への働き掛けは悪い結果しか招かん。

どんと構えろ。そんな風にすぐうろたえるんじゃない。
474名無しさんの初恋:2012/09/21(金) 22:54:36.76 ID:yKiPBXlg
470です
みなさんありがとうございます
みなさんのレスは何度も見直してます
これからはネガティブだけど
それを見せないようにしていくつもりです

もしこれでメールが来なかったら
数日後に何気ないメールを送ってみようと思いますが送っても大丈夫ですよね
475名無しさんの初恋:2012/09/21(金) 23:05:30.58 ID:hcH0LBH/
>>474
だから送るなって言ってるやん
追撃と変わらんで そのメール
476名無しさんの初恋:2012/09/21(金) 23:13:58.28 ID:PDmVY300
粘着しつこいしネガティブとか最悪
たとえ千年の恋の相手だろうがさめるわ
男は知らないけど女はしつこい男を毛嫌いするもんなので諦めろ
477名無しさんの初恋:2012/09/21(金) 23:15:57.00 ID:yKiPBXlg
>>475
じゃあもう何もできずに終わるしかないの?
478名無しさんの初恋:2012/09/21(金) 23:21:01.65 ID:5oXcah/e

女 16 高1 コミュ障気味で喋れない

相手
男 16 高1 ちょっと登校拒否気味でオタク

479名無しさんの初恋:2012/09/21(金) 23:23:03.89 ID:5oXcah/e
>>478です
すみません スルーしてください
480名無しさんの初恋:2012/09/21(金) 23:24:46.37 ID:hcH0LBH/
>>477
これ以上メールしてもプラスに働くことはない
リアルで頑張れば?

まあ正直諦めた方がいいと思うけどね
481名無しさんの初恋:2012/09/21(金) 23:26:32.72 ID:HBLxp36f
>474
これまでのレス読んだ上でまだメールを送るってんなら
自分の責任で自分で決めて自由にやってくれ。
止める気力がない。
482名無しさんの初恋:2012/09/21(金) 23:37:11.21 ID:dsTj6qgU
自分 中3 男子校 運動部
相手 高2 女子高 運動部

文化祭で相手に逆ナンされて知り合ったんですが、1度放課後にデートしました。
次に誘うとしたら、何週間後くらいがいいですかね?
483名無しさんの初恋:2012/09/21(金) 23:48:34.61 ID:R2fI0gYD
>>477
出来ることがないから終わるんだよ
アドバイスは読むだけじゃ意味がない
ちゃんと理解できないと
484名無しさんの初恋:2012/09/21(金) 23:50:20.75 ID:R2fI0gYD
>>482
「一緒に遊びたいんだけどいつが都合いい?」と相手に聞きなさい
デートは相手の都合に合わせてするものです
ここで聞いても彼女のスケジュールがわかるエスパーはおらんよ
485名無しさんの初恋:2012/09/22(土) 00:07:36.38 ID:sBdCpnzQ
>>484
すみません。大体どの日が空いてるかは把握してるんです。
ただ、どれくらい間隔をあけたほうがいいかな、ってことで
486名無しさんの初恋:2012/09/22(土) 00:11:14.62 ID:+820BD4+
>>485
だからな、「○日開ければおk」なんてマニュアルはないんだよ
相手に聞くしかないの
ケースバイケースなの
人それぞれ、都合によって違うの

なので相手に聞け

こんだけ言えばわかるか?
487名無しさんの初恋:2012/09/22(土) 00:14:43.78 ID:sBdCpnzQ
ごめんなさい…
488名無しさんの初恋:2012/09/22(土) 02:50:48.85 ID:ekn6j7IZ
>>487
どれくらい間隔開けた方がいい?なんてその人によって変わる質問は
あなたはコッテリ味とあっさり味のどちらが好き?と聞かれてるような話だぞ?
彼女があなたを食事に誘いたいけどどっちの味が好みか分からない時に
直接聞かずにどうやって知ればいいのさ?

ぶっちゃけた話、分からなくて不安なら彼女に遊ぶ感覚はどのくらいが丁度いいのかと聞けば済む話
そういうのが不得手な男に見られるのは嫌だというプライドでもあるのか?
あとすぐ謝るのと「…」は女々しい印象を与えるから使いどころを間違えるなよ
489名無しさんの初恋:2012/09/22(土) 08:01:29.01 ID:ZsQuNa6+
いきなり相談です

私(女)、相手とも高校生で受験
共通点がなく、相手は私のことすら知りません
なので、好きな人を励みに勉強と自分を磨くことを頑張り、卒業式の日に告白するつもりです
でも、いきなり告白しても大丈夫なのか、
地味な私なんかが告白しても良いのかと不安になります

この2点についてご意見お願いします
長々と失礼しました
490名無しさんの初恋:2012/09/22(土) 08:07:49.01 ID:ekn6j7IZ
>>489
告白する分には別に構わないだろうけど、何も知らない人から告白されても
ただただ驚くだけじゃない?
逆の場合だったらあなたもそうでしょ?

少なくとも学校が同じなら告白前に少しでも接点なり何かを作っておく方がいいと思うけどね
「地味な私」と思うなら、相手と釣り合いが取れるような女性を目指せばいいんじゃないかなー
491489:2012/09/22(土) 19:02:33.54 ID:ZsQuNa6+
レスが遅くなってすみません
ありがとうございます!
やっぱりいきなりは良くないですね…
相手に釣り合うように、また勇気を出して接点をもてるようにがんばります
492名無しさんの初恋:2012/09/22(土) 20:27:04.71 ID:K3oRmYOJ
25歳男です。
この間2人で飲みにいった後、感想メールを兼ねて、次の誘いをしたら
この先予定が多いので無理そう、ごめんなさい。と言われてしまいました。。
代替案もなく、いつならいいのかもわからない状態です。

これはもう誘わないで欲しいということなのでしょうか?
また誘ってね。とかあれば、まだ救われたのですが、そういうのも無しですw

とりあえず、こちらからは予定が空いたら教えて欲しいという連絡はしましたが。。
493名無しさんの初恋:2012/09/22(土) 20:35:32.75 ID:ILQvY7k9
>>492
ホントに忙しい可能性もあるけどな
メールとかまだ返ってくるようなら期待できるんじゃね?
494名無しさんの初恋:2012/09/22(土) 21:00:59.87 ID:HDYU9ogt
>>492
正直、あんまり印象良くなかったか、これ付き合えない理由があるかじゃないかと思います。
原因はわからないですけど・・・。

間を置いてまた誘ってみるとか。
495名無しさんの初恋:2012/09/22(土) 21:04:43.93 ID:2uim3Mgq
20代♂です。
合コンで知り合った同じく20代♀と意気投合し、2人で駅まで一緒に帰り
そして帰りにメアド交換して解散しました。
自分は帰国子女で、以前住んでた国の話をしたら凄く食いついてくれてその時の写真を
送る度に喜んでくれます。
そんな感じで1週間くらいやり取りしてるんですが、相手からも殆どが疑問形のメールだったり
自分の言葉づかいが綺麗ということで褒めてくれたりと何かと評価してくれます。

そして昨日、いつものようにメールしてたら「彼女はいるんですか?」と聞かれたから正直に
「いませんよ」と返事をしました。
すると相手の方から「じゃあ私が立候補して良いですか?」って言われたんですがもうこれは
間違いなく脈ありってことですよね?

いない歴=年齢なんで誰かアドバイス頼みます…。
496名無しさんの初恋:2012/09/22(土) 21:14:25.23 ID:K3oRmYOJ
>>493-494
どうも
フォロー文章がないので、もう今後誘わないでと言われてるような気がしてかなり落ち込んでます。
とりあえず1ヶ月以上は空けてからまた誘って、駄目ならもう諦めます。

>>495
そこまでわかりやすく言われたら、間違いなくGoでしょw
497名無しさんの初恋:2012/09/22(土) 21:18:49.82 ID:ILQvY7k9
>>495
好きと言われないと分からないほど童貞こじらせてるのかよ

498名無しさんの初恋:2012/09/22(土) 21:23:50.53 ID:68UV3TsG
質問します。
男性で40台前半なのですが30台後半に見えます。
女性だらけの職場に配達に行くのですが受付の女の人たちが好意的な目をしてくれています。
僕も経験がないのでどういう感情かというのは分かるのですが、僕はその中の一人に好意を抱いてしまいました。
その人は他の女の人と僕が話しこんでいると必ず近寄ってきます。
伝票を渡す時にわざと手を軽く触ってみて相手の心理を探っています。
今日は彼女の方が手を引いてしまいました。
これは嫌われているサインでしょうか?
499名無しさんの初恋:2012/09/22(土) 21:32:28.51 ID:ILQvY7k9
>>498
受付のねーちゃんて大体笑顔で対応するもんだからあんただけにそれが向けられてるとは限らんと思うが

つか仲良くてもいきなり手を触られたら手を引くって

どんな心理作戦だよw
500名無しさんの初恋:2012/09/22(土) 21:36:39.66 ID:Avt2kfyT
>>495
そこまで言われて脈なしのわけなかろう
話進めて付き合う方向にもってけ。頑張れ。
501名無しさんの初恋:2012/09/22(土) 21:42:42.73 ID:68UV3TsG
>>499
ありがとうございます。
僕は失恋と成功の経験を持っていますが今日のケースはちょっと難しいので質問させていただきました。
これまで、5,6回伝票を渡す時にさっと手を触れたのです。
今日は予め警戒していたようでありさっと引かれてしまったということなんです。
×ですか?○ですか?
502名無しさんの初恋:2012/09/22(土) 21:44:36.80 ID:0qwTN00y
なんだろ、すごくキモイ
503名無しさんの初恋:2012/09/22(土) 21:44:39.75 ID:Wmeu5FfQ
>>501
>>499を声に出して10回読み直せ
504名無しさんの初恋:2012/09/22(土) 21:46:41.27 ID:Avt2kfyT
>>501
>>499をちゃんと読んでる?
変なことしてるなぁって印象しかない。
505名無しさんの初恋:2012/09/22(土) 21:51:27.50 ID:1Q3fFYoE
やってることが変質者みたいだな。
506名無しさんの初恋:2012/09/22(土) 22:02:13.52 ID:68UV3TsG
ありがとうございました。
じっと見つめられたことが何回かありましたのでこちらからぶつかってみたのです。
手を握ったというのではなく掠ったよりも少し強い程度です。
不自然な形ではありません。
成功のパターンかなと思いましたが今日は伝票をすばやく渡されました。
ただ、いつもより会話が多かったです。
それで悩んでいるのです。
×でしょうか○でしょうか?
507名無しさんの初恋:2012/09/22(土) 22:06:07.26 ID:0qwTN00y
おい、だれかはやく真面目に相談に乗ってやれよ
508名無しさんの初恋:2012/09/22(土) 22:08:05.44 ID:udWboyym
おいこいつage進行と文体からしてまた例の40代のおっさんじゃねーの
509名無しさんの初恋:2012/09/22(土) 22:11:55.37 ID:ILQvY7k9
>>506
40前半にもなって社交辞令もわからんとは…

都合の悪いことには耳を貸さないタイプだな〜
510名無しさんの初恋:2012/09/22(土) 22:13:52.12 ID:68UV3TsG
えーと。今日、初めて質問させていただきました。
外見は176CM体重68KG
トシはおっさんなのですが外見は芸能人で言うと吉川とか永瀬正敏に似ていると言われます。
鑑定をお願いします。
511名無しさんの初恋:2012/09/22(土) 22:17:57.82 ID:W+K3PRMj
外見とか体型なんか関係無いわ
普通にありえない、不自然な行為をすりゃ避けられるって分からんか?
512名無しさんの初恋:2012/09/22(土) 22:24:29.94 ID:68UV3TsG
ありがとうございます。
実はこのやり方は16歳の頃にガソリンスタンドで先輩に学んだことでして。
「こういうことをすれば相手に気持ちを伝えられる」
と教わりました。
最近、疲れと不満が溜まっていたのでしょう。
アタマを冷やして出直します。
ありがとうございました。
513名無しさんの初恋:2012/09/22(土) 23:15:59.37 ID:uLna6vXA
相談です。

バイト先に割と最近入った1個下の男性が好きです。
上がる時間が一緒で以前何度か長話しましたが、今月入ってからはないです。
一度相手から会話中に飲みに誘われましたが私は酒自体あまり好きでないし
それ以前に私も相手も未成年なので機会があれば的に流してしまいました。
相手の家庭事情等結構重めな話をされたり、
23時過ぎにも関わらずデパートに用があるからと言って
私の帰るのと同じ方向に少し回り道する形で別れたことがありました。
ここから二週間会わず、その間に気になる人から好きな人に昇格しました。
この前、久々にシフトが被り休憩中に他愛ない話をしました。
暇だと言って私の分の仕事をしてくれます。(他の人もこちらが忙しければやってくれます)
他にシフト被る曜日がないので彼にとってそれが普通かは分かりません。

脈ありだと思いたいのですが、全くメアド聞かれてないのがひっかかります。
どうしたら判断できますかね?
まとまりのない文章ですみません。よろしくお願いします。
514ninja!:2012/09/22(土) 23:21:11.95 ID:7ShKSCRy
バイト仲間で家も近所で向こうは彼氏いないとよく言っている。
たまに2人で遊びに行ったりもしている。
でも定期的にその子の車の隣に県外ナンバー(その女の子は県外出身)が
置いてあるんだよね。
本当は男いるのかな、いるなら思い伝えないほうがいいのか悩んでます。
515514:2012/09/22(土) 23:24:00.45 ID:7ShKSCRy
忍法帖間違えた 吊ってくる
516名無しさんの初恋:2012/09/22(土) 23:30:51.89 ID:ILQvY7k9
>>513
そこから脈ありと判断できるものは何もない

>>514
彼氏いるかどうか分かってからまた来てくれ
517名無しさんの初恋:2012/09/22(土) 23:40:51.99 ID:MV1DVGYa
他の人から見ると本当にバカバカしいと思いますが、真剣な悩みです。
僕は今年の4月からボクシングをしています。けど、親友には「していない」と言っています。
理由は、前にやっていた習い事を当時親友だった子が聞きつけて一緒にしよう、みたいな感じで入ってきて
その子のせいで辞めさせられたからです。
518名無しさんの初恋:2012/09/23(日) 00:11:32.40 ID:R8GIGTeJ
続きないのかよ!
519名無しさんの初恋:2012/09/23(日) 00:14:00.63 ID:Ed9zw99s
>>517
恋愛板でこの質問だとアッー!なのかと思うぞ?w
520名無しさんの初恋:2012/09/23(日) 00:22:21.56 ID:9y0rUD0X
30過ぎの男なんですが。

20代のころに長く付き合った女性と別れてから何年か、
女性と付き合っても何もいいことないやとばかりに
数年間ひとりでふらふらしていたのですが、
このまま一人で一生過ごすのはそれはそれでない気がして、
最近ひとりの女性と付き合い始めました。

(ひとりでいる間に自分の何かが変わったのか、なぜか妙にモテるようになり、
相手ができるのは特に難しいことではなかったのです。
モテ期って多分本当にあるんでしょうね。)

で、いま、なんとも言えぬ閉塞感を感じています。
前に別れた時のあの開放感と、その直前の絶望的な閉塞感をちょっと思い出しています。
女性と付き合っている状態って、なんでこんなにストレスが溜まるんでしょう。
彼女と食事に行ったり、遊びに行ったり、ベッドで抱き合ったりしているのは確かに幸せなんです。
でも嫌われるのが異常に怖くなって、四六時中相手の機嫌ばかり伺っているような気がしてきました。

別れるとあんなに自由なのに、別れるのが異常に怖いって、
もしかして自分はボーダーか何かの、普通ではない精神の人間なんじゃないかと
変な心配してしまったりします。
521名無しさんの初恋:2012/09/23(日) 00:23:13.36 ID:go2EebsR
>>513
相手に飲みに誘われて、未成年とか酒が好きじゃないという理由があるなら
「まだ未成年だから飲みよりも○○行かない?」と妥協案を出す方が流すよりはいいと思うけど
折角相手と仲良くなるチャンスを自分で潰して何がしたい?
一度誘いを流されると次誘ってもまた流されるだろうと思わないかね
「好きな人」ならあなたからアドレス聞いたり誘ったりして動かないと
受け身でも自分の都合に合わせてくれる相手と恋愛がしたいなら、その彼では脈はないと思う
522名無しさんの初恋:2012/09/23(日) 00:28:43.67 ID:go2EebsR
>>520
女性との恋愛が問題じゃなくて、あなた自身の問題だろうから
病院でもカウンセリングでも行くのが先じゃないの?
523名無しさんの初恋:2012/09/23(日) 01:47:25.72 ID:q07vGGEw
会社で少し話す程度
「〜行ってきた」とか「〜食べてきた」とか言うと
しょっちゅう「一人で?」って聞かれる。
自分がどこか一人で行った時は
「一人で行ってきたんですよ」と言われる。

なにこれ誘ってんの?と思って誘ってみると
断られる。
一人かどうかをなぜそんなに聞きたがるのか…。
524名無しさんの初恋:2012/09/23(日) 02:04:25.16 ID:8JyIbl38
>>520
恋人ができるとそんなもんだよ
相手を気遣ってこそなんだから、自分を殺して相手をたてることに疲れることもあるよ
でも相手に嫌われるのが怖いってのは自分に自信がないのと
彼女との間にそこまでの信頼関係がまだできあがってないのが原因じゃないかな
「どんなに言われても直らないこともあるかもしれないけど
 できるだけ直すように努力するから、駄目なところは指摘してほしい」
とかなんとか一度思い切って話し合ってみたら
逆に相手の嫌だなと思うことを、相手を傷つけない程度に自分も指摘する
そうやってお互い成長しあえる仲になると気持ちも楽になると思うよ


>>523
「友達いないの?pgr」
または
「そういう所って一人で行っても大丈夫なんだーへー
 じゃー自分も一人で行ってみよう」
と踏み台にされてるだけかと
525名無しさんの初恋:2012/09/23(日) 16:32:41.49 ID:VIDOUqb0
23歳大学4年の♂です。

自分は3年のサークルの後輩が好きなのですが、その関係はただの先輩と後輩みたいな関係で、
楽しい関係ですが恋愛的要素が今までありませんでした。メールや電話は用事以外した事ないし、
カラオケも皆と一緒に行っただけで二人で遊んだこともありません。「そんな関係でいいや」ってずっと
思ってたんですが、最近「最近このままでいいのか」と思い始めまして、せめて一回ご飯くらい行きたいなと思ってます。

でももう知り合って3年になって、その間も楽しい関係ではあったんですが、そんなアプローチを今まで相手にしてきてなかったのに
「今更遅い」な部分を強く感じてしまいます。

こんな時どのようにアプローチしていけばいいのでしょうか?
526名無しさんの初恋:2012/09/23(日) 19:09:35.68 ID:uMUl+1M5
>>525
別に、ごはんぐらいサラっと普通に誘えばいいじゃない

「今更遅い」とかいうのは、誘って断られるのが怖いから自分に言い訳してるだけでしょ?
相手だって断るときは「最近忙しくて」とかなんとか、カドがたたないように断ると思うから
そのときは「そっか残念!また機会があったらよろしく」とでも言って
今まで通りにすればいいだけだよ
527名無しさんの初恋:2012/09/23(日) 19:34:31.26 ID:Cs1nn7rP
>>535
「たまにはご飯でも食べいこっか」

みたいな感じで誘えばよろし
528名無しさんの初恋:2012/09/23(日) 20:59:17.75 ID:C5Xsn383
どうしていいのかわからないので、ここで質問させてください。

自分:17♂
相手:16♀
お互い高校生
1週間に一度ある習い事で今年の春出会いました。
お互いの家が遠く、習い事以外で会うことは基本出来ません。

また、その習い事自体でも男は男、女は女で固まりやすいので、めったに話すことができません。
メールは一応、送れば返ってくる感じです。

それで、メールで脈があるかどうか、判断したいのですがなかなか自分にはわかりません。
3,4通ほどで判断できるようなメールの内容はないでしょうか。よろしくお願いします。
529名無しさんの初恋:2012/09/23(日) 21:03:28.05 ID:uMUl+1M5
>>528
夏休みに遊びにでも誘えばよかったのに、なんで誘わなかったのw
日曜日に、映画でもどっか遊びにでも誘ってみたら?
それで断られたら、脈なしってことだよ
530名無しさんの初恋:2012/09/23(日) 21:15:28.99 ID:j9vRID+W
>>528
二人か複数人で遊びに行ったことのあるレベルの関係かによるけど、
遊びに行ったことあるなら休みの日に二人での遊びに誘う
行ったことないなら、メールでどうこうするよりも
塾の帰りに直接マックとかに誘う方がハードル低いと思うが
531名無しさんの初恋:2012/09/23(日) 21:16:49.65 ID:YTC8FMJD
30♂のリーマンです。

実家に戻ってきて、地元の本屋で自分が高校生の頃からバイトしていた
女の子がまだいて、気になっています・・・。
何かしら接点を作りたいんですが、良い方法ってないでしょうか?
532531:2012/09/23(日) 21:22:46.06 ID:YTC8FMJD
補足すると、店にもその子にも迷惑がかからない方法だとありがたいです。
合コンとかではなくて、こういう形で女の子にアプローチしたことがないので
若干テンパっています。
533名無しさんの初恋:2012/09/23(日) 21:23:31.94 ID:C5Xsn383
>>529
>>530
夏休みまではなんか気になるなー程度の感じだったのでチキってたのです。

遊びに誘う件何ですが、相手が他県に住んでいて、習い事が終わったらすぐに帰らないといけないし
ちょっとやそっとで来れる距離ではないので無理ですね。
なので、彼女は習い事のメンバーとも習い事以外で交流がないみたいです。
534名無しさんの初恋:2012/09/23(日) 21:28:53.19 ID:uMUl+1M5
>>533
習い事の帰りに誘うこともできないし
休日に遊びに誘うこともできないし
習い事の時に直接会話することもできないし
メールも、あなたから送ると返信がある程度なわけね

接点薄すぎるし、何もできないんじゃ、どうしようもないんじゃない?
535名無しさんの初恋:2012/09/23(日) 21:51:01.05 ID:w++Gf7rs
相談です。
昨日の40代の男です。手を触って数回目で引かれたという変態?です。
アタマを冷やして女性問題を解決したと友人に告げましたら
「何諦めてんの?受付の女の子急にブルーのメガネをかけ始めたじゃん?」
と言われました。
僕は、普段からブルーのふちのメガネをかけているんですが受付の女の子も同じ色のメガネをかけ始めたことを思い出しました。
これは×でしょうか?○でしょうか?
536名無しさんの初恋:2012/09/23(日) 21:52:09.88 ID:w++Gf7rs
相談です。
昨日の40代の男です。手を触って数回目で引かれたという変態?です。
アタマを冷やして女性問題を解決したと友人に告げましたら
「何諦めてんの?受付の女の子急にブルーのメガネをかけ始めたじゃん?」
と言われました。
僕は、普段からブルーのふちのメガネをかけているんですが受付の女の子も同じ色のメガネをかけ始めたことを思い出しました。
これは×でしょうか?○でしょうか?
537名無しさんの初恋:2012/09/23(日) 22:15:50.37 ID:kUg8L6V3
あんたもその友人とやらも
発想が思春期の童貞と変わらんな。
538名無しさんの初恋:2012/09/23(日) 22:38:03.30 ID:dxoG3ciA
>>536
相手の女性は小学生レベルの知能ですか?
相手の女性が普通の知性をおもちなら、ファッションとしてその色をたまたま選択しただけで
あなたとお揃いにしたわけでは 絶 対 に ありません。
全然頭が冷えてないと思われますので、もう少し落ち着いて物事をお考え下さい。
×でも○でもないです。
539名無しさんの初恋:2012/09/23(日) 22:40:51.59 ID:w++Gf7rs
いやあ、僕は独身でして自己分析しますと疲れと不満が溜まっているなと感じています。
ただ、友人は大学時代からの悪友でして「行けよ」っていう台詞が癖になっているんですよ。
友人は結婚して子供も二人いるんですが新たな出会いに驀進中で困っています。
僕は歳が歳ですしそれなりに経験を積んでいますので「スルー」かなと決断しつつあるんですが
相手はかなり可愛いです。完璧なる「ロリータコンプレックス」レヴェルと見ていただいて構いません。
僕は相手がいなくてもマスターベーションライフでもいいんです。
感想をお願いします。
540名無しさんの初恋:2012/09/23(日) 22:48:42.45 ID:dxoG3ciA
>>539
感想云々のスレではないので、今後はどうぞ他の該当するスレでどうぞ
541名無しさんの初恋:2012/09/23(日) 22:59:59.77 ID:w++Gf7rs
分かりましたよ。どうすればいいんですか?
542名無しさんの初恋:2012/09/23(日) 23:23:04.85 ID:dxoG3ciA
>>541
日本語が不自由なかたなんでしょうか?

他 の 該 当 す る ス レ で ど う ぞ  。

なければ自分でスレを立てればいいと思います。
スレの立て方などがわからない時はご自分で調べてくださいね。
他の相談者さんの迷惑になってはいけないので、
これ以上はここに書き込まないほうがよろしいかと。
私もあなたにレスはいたしませんので。
スレのみなさん、失礼しました。
543名無しさんの初恋:2012/09/23(日) 23:34:04.21 ID:w++Gf7rs
実は僕、半年前に少し話をしたんです。
そこから進まないんですよ。
その後に「メガネ事件」があったんです。
彼女のはダテメガネのようです。
明日、営業に行きます。
544525:2012/09/23(日) 23:34:39.65 ID:VIDOUqb0
>>526,527ありがとうございます。

>「今更遅い」とかいうのは、誘って断られるのが怖いから自分に言い訳してるだけでしょ?
ホントこれです;でもビビってたら何も変わらないので、思い切って誘ってみます
545名無しさんの初恋:2012/09/24(月) 00:24:14.69 ID:whA0VZhF
自分 大学4年男
相手 同 女子
今まで2回ほど遊びに誘っていますがそっけなく断られています。
しかし彼女は内向的で、学部での飲み会などにはまったくと言っていいほど参加しないタイプの人ですので
自分だからとは思えません。
自分と彼女は会えば会話も途切れず、学内ではかなり仲の良い方だと思っています。
このような場合、どのようにアプローチするのがよいでしょうか。
546名無しさんの初恋:2012/09/24(月) 00:29:31.68 ID:YAxrtmCm
>>545
学部の飲み会に参加しないのは参加することに意義を感じないからだろうし
あなたとの遊びを素っ気なく断るのも、あなたと二人で遊ぶ気がないからでしょう
学内で仲良く友達でいられればそれでいい、と思われているのでは?
2度断られたら空気読むべき
547名無しさんの初恋:2012/09/24(月) 01:54:40.43 ID:z+pDsIYu
自分:22歳大学3年
相手:23歳同じバイト先の先輩
夏皆で花火したときに2ケツしたり
こないだは二人きりで飲みに行きました

今日映画に行こうと誘ったところ、最初はいいよといってくれたが、今見たいものがない、これからちょっと忙しくなるから無理かもと言われました。
続きます
548名無しさんの初恋:2012/09/24(月) 01:56:42.38 ID:z+pDsIYu
>>547続きです

しかし最近Twitterでいつ暇と別の人に聞かれ、木金の夜以外だいたい暇と言っていました。諦めたくはありませんがどうすれば良いのか正直分かりません。ご教授お願いいたします。
549名無しさんの初恋:2012/09/24(月) 02:03:47.32 ID:7kOZaPqe
>>547
一定の距離を保って、次の機会を伺う。
他に興味のある対象でもできたんだろう。
550名無しさんの初恋:2012/09/24(月) 02:05:14.42 ID:YAxrtmCm
>>548
木金以外だいたい暇だけど、あなたと二人で会う時間はないらしいので
残念だけどしばらく様子を見るしかないのでは?
551名無しさんの初恋:2012/09/24(月) 02:50:17.93 ID:zR6w3+DX
>>547
とりあえずご飯誘ってみて、雑談の中で今後の予定を探ってみては?
それでも忙しいの一点張りならしばらく様子見
552名無しさんの初恋:2012/09/24(月) 15:33:08.96 ID:ajD0JMKZ
私21女
相手32男

○○へ遊びに行きたい、と言ったら付き合ってくれる。
でも遊びに行けるところがあまりない田舎なので4ヶ月に1回
くらいしか会えない。
こないだやっと手をつないだ。
帰り道他に行きたいとこ訊かれて「ラブホ」って答えたら
却下された。

続く
553名無しさんの初恋:2012/09/24(月) 15:38:10.85 ID:ajD0JMKZ
続き

メールも月1私が送るくらい。 向こうからは一切ない。
遊びに行くわけじゃなくても「会いたい」って言って
いいんだろうか。
優しくしてもらえてるのはわかる。
遠慮されてることもわかる。
それ以上に彼の人生で全く重きをおかれてないのもわかる。

切なすぎる。
554名無しさんの初恋:2012/09/24(月) 16:10:00.26 ID:z2u19dMi
>>553
重きをおかれてないというけど、その構って欲しい性格なのが原因の一つじゃ?
11という年齢差をもう少し考えて大人になった方がいいと思うけど
555名無しさんの初恋:2012/09/24(月) 16:42:11.41 ID:zR6w3+DX
>>553
で、何を相談したいの?
556名無しさんの初恋:2012/09/24(月) 16:45:09.63 ID:ajD0JMKZ
>>555
曖昧模糊とした関係を今後どのように動かしていくか。
557名無しさんの初恋:2012/09/24(月) 16:48:03.60 ID:zR6w3+DX
>>553
あ、ごめん
会いたいって言っていいかってことか
途中から語りが始まったから、
そんな早い段階に相談内容が含まれていることに気づかなかった

その状況でホテル行かないってことは大事にされてるのか、
あまりにも対象外かのどちらかだろうけど、
用件なく会いたいって言われても困ると思うよ
どういう関係なのかさっぱり読めないんだけど、
普段接点が全くないの?ご飯食べに行ったりしないの?
558名無しさんの初恋:2012/09/24(月) 17:11:34.23 ID:ajD0JMKZ
>>557

今は定期的に会うような機会はありません。
ご飯を食べに行くことも含めてもっと会わないと
コミュニケーション量がいくらなんでも少なすぎる気が。
けれど嫌がられないか気になって誘えなくて。
食事だけの「会う」はありなのか、「○○で遊ぶ」という目的が
ないと駄目なのか。
559名無しさんの初恋:2012/09/24(月) 17:29:52.34 ID:zR6w3+DX
>>558
食事だけでもいいと思う
相手の都合を考えた上で誘えば、嫌がられることもないと思うけどね
560名無しさんの初恋:2012/09/24(月) 17:47:49.16 ID:2FKH10fU
>>553
「四ヶ月に一回くらい」しか遊ばない仲なのに突然ラブホに誘ってきたら向こうも混乱するんじゃないの
変な方向に思いつめないで、もっと普通に会う回数やメールの回数を増やせばいいんじゃないかな
561名無しさんの初恋:2012/09/24(月) 18:52:10.33 ID:1E6h4A9x
>>558
食事だけで誘ってみたら?
相手だっていい大人なんだし、食事だけであなたと会う気にならなければ
「ちょっと忙しくて」とかなんとか柔らかくことわってくるだろうから
あなたもそこはしつこくせず「じゃあまた都合が合えばよろしく」とでも言っておけばいいよ

食事だけの会うのはアリかなしか、誘ってみないとわからないよ
あと「食事を誘う」ぐらいで嫌われることはまずないけど、冗談でも「ラブホ」はやめたほうがいいよ
562名無しさんの初恋:2012/09/24(月) 19:51:09.34 ID:EeRop5Mi
特定の相手がいるわけではないのですが、相談お願いします。大学生の女です。
高校のころから何人か、メールや電話してもっと仲良くなりたいな、と思う人がいたのですが相手が自分に気があるのかな?と思うと、急に(失礼なのですが)気持ち悪いというか距離を置きたくなって微妙な雰囲気になってしまいます。
それで相手に彼女が出来ると一人でモヤモヤして、結果的に失恋したような気分になります。
自分がわがままなのは十分わかっているし、相手に失礼だというのもわかっているのですが最近もまた同じようなことを繰り返してしまいました。
色々見ていると、気持ち悪いと思わない人と会えるまで待つ、という意見があったのですが、相手にも申し訳ないし、相手といい感じになったら我慢して付き合えたらそのまま行ってしまったほうがいいのか…と悩んでいます。
長文で相談事がよくわからなくなってしまいましたがお願いします。
563名無しさんの初恋:2012/09/24(月) 19:56:49.69 ID:z2u19dMi
>>562
我慢して付き合っても、同じようになってそのまま相手と接してたらいつの間にか自然消滅するだけじゃ?
何が気持ち悪いのかが自分で判断付かないなら専門家を頼った方がいいと思うけど

564名無しさんの初恋:2012/09/24(月) 20:08:51.46 ID:1E6h4A9x
>>562
あなたが恋人のいる自分に憧れを持っていて、その理想像を何人かの男性に投影して
「この人と仲良くなりたいな」と思うんだろうけど、その投影が強すぎるので、
いざ実際に現実の相手があなたに振り向きかけると、現実のなまめかしさがあって耐えられなくなるのでは?
脳内の理想の恋人と、現実のその人は別人で、その差に耐えられなくなるというか・・・
でもその男性に別の恋人ができることも許せない
あなたの脳内での恋愛劇場の相手役になれなくなってしまうから

あなた自身の心の成長を待つしかないんじゃないかなあ
まだ若いんだし、あまり恋愛恋愛と考えず、誰に対しても相手のいいところを見るようにして
自分の交友範囲を広げるつもりで他人を接していけば、だんだん気持ちも変わってくるのかもよ
565名無しさんの初恋:2012/09/24(月) 20:13:00.40 ID:PUFRbjYj
自分女
何日か前に、私の友達(男)が、私に友達を紹介してくれるって言ってくれたのですが
私が話をはぐらかしてしまい、その話に触れられることはなくなりました。
自分からまた言い出すのはアレかなと思うのですが…何と言ったら自然でしょうか?
566名無しさんの初恋:2012/09/24(月) 20:19:57.70 ID:1E6h4A9x
>>565
別にアレでもないんじゃない?
「前に友達紹介してくれるって言ってた話、まだ有効かな?」
「前に友だち紹介してくれるって言ってた話、お願いしたいんだけど大丈夫かな?」とかでいいと思う
567名無しさんの初恋:2012/09/24(月) 20:21:06.03 ID:owbZhEcy
>>565
いいんじゃないの。
普通に「この間の話だけど覚えてる?」って切り出せばいいよ
568名無しさんの初恋:2012/09/24(月) 20:23:26.86 ID:nEwmAFE6
>565
いや、どうしても不自然というか
結局食いついてんじゃねーか的な印象は拭えないと思うよ。

そもそも最初乗り気じゃなかったのは何故なの?
569名無しさんの初恋:2012/09/24(月) 20:31:02.78 ID:zR6w3+DX
>>565
「合コンしたいから男側のメンツ揃えてくれる?」
570名無しさんの初恋:2012/09/24(月) 20:47:28.85 ID:NLrRad0A
女性の方、レスお願いします。

仕事の事でささいな質問してこっちを じーっと見たり、席が空いているのに
わざわざ近くてパソコン打ったり・・・

これってどう思いますか?
571名無しさんの初恋:2012/09/24(月) 20:54:14.91 ID:TlRU6uY6
>>570
マルチやめろ
572名無しさんの初恋:2012/09/24(月) 21:07:21.28 ID:NLrRad0A
>>571

マルチ?何言ってんの?
573名無しさんの初恋:2012/09/24(月) 21:08:55.46 ID:z2u19dMi
>>572
女性に質問!マジレスしてくれpart791in 純恋板
915 :名無しさんの初恋[]:2012/09/24(月) 20:30:10.37 ID:NLrRad0A
女性の方、レスお願いします。

仕事の事でささいな質問してこっちを じーっと見たり、席が空いているのに
574565:2012/09/24(月) 21:17:31.59 ID:PUFRbjYj
>>566-568
レスありがとうございます!
アドバイスいただいたように切り出してみます
>>568
乗り気じゃなかったわけじゃないのですが、つい話題をすり替えてしまいまして…
575562:2012/09/24(月) 21:29:14.46 ID:EeRop5Mi
>>563-564
腰とか軽く触られたとき、564の方が言っているように生々しさをかんじたことがあって少し気持ち悪いな、と思ったことがありました。男をかんじると無理になるのかな?とも思ったりします。
彼氏欲しい!となったことは少ないし、恥ずかしながら彼氏がいたこともありません。自分でもよくわからず頭がおかしくなりそうです…。
まだこれからなので、おっしゃる通りいろいろな方の長所をみてみようと思います。
ありがとうございました。
576名無しさんの初恋:2012/09/24(月) 21:32:13.19 ID:lChiGZ8w
相談します。
女心を知りたいです。
「一緒にいると眠たくなるんです」といつも言われ、実際
しばらくすると目がトローンとしてきて、眠そうな目になります。

「一緒にいるとつまらない?」と聞いても
「そうじゃなく、楽しくて時間がすぐたってしまうのに
なぜか眠くなってくるんです」と言います。

いつも、手を握ったり体を触ったりしているので
「危険とは全く思ってないんだ?」と聞いてみると
「いや、危険人物なはずなんですけどねw」と返してきます。

キスや抱きしめたりもするのですが、
どうしても「付き合って欲しい」に頷いてくれません。

僕の責め方が悪いのだと思うのですが、
こういう場合、一体どうすればいいのでしょうか?
577名無しさんの初恋:2012/09/24(月) 21:38:26.94 ID:1E6h4A9x
>>576
別に「攻め方」が悪いということもなく、ただ単にあなたに対して恋愛感情を持っていないので
恋人として付き合う気持ちにはなれないだけじゃないの
眠いのは単に寝不足かと
578名無しさんの初恋:2012/09/24(月) 21:43:41.19 ID:z2u19dMi
>>576
この人は自分に好意を持ってくれるから、ひどいことはしないだろうという安心感があるんじゃ?
彼氏と見られずにペットか家族のような立場に見られてるかもね
付き合って欲しいに頷いてくれないからって、友達でもなく恋人でもない曖昧な関係を続けてても
進展しないと思うんだけどなー
その辺の線引はきちんとした方がいいんじゃない?
579576:2012/09/24(月) 22:03:21.91 ID:lChiGZ8w
>>577
「寝不足なの?」と聞いても
「昨日はよく寝てるはずで、さっきまで目がぱっちりしてたのに、
会うと眠くなってくるんです」という感じです、毎回。

正直付き合いたいと思うんだけど、付き合ってる姿を想像できないから、
断るそうです。

>>578
線引きってどういう風に引くもんなんでしょうか?
580名無しさんの初恋:2012/09/24(月) 22:10:59.64 ID:z2u19dMi
>>579
付き合わなくても甘えさせてくれる人になってるんだから、それって都合のいい男なだけじゃん
付き合えないなら、友達とはやらないようなことはしないと自分の中で区切りをつけたら?ってこと
それともあなたは他の女友達とも抱きしめたりキスしたりするの?
それでいつも甘えさせてくれたあなたが居なくなって寂しい気持ちが彼女の中に芽生えれば動きがあるかもしれないし
逆に彼女に彼氏が出来て二度と会わないようになったらあなたはその気持ちをどこに持っていくのさ
今の状態で付き合えても、結局彼女の言いように扱われて終わると思うけどなあ
581名無しさんの初恋:2012/09/24(月) 22:11:25.87 ID:1E6h4A9x
>>579
寝不足じゃないなら、やっぱりつまんないんじゃないの
「一緒にいるとつまらない?」と聞かれて「はい」とも言えないし

「正直付き合いたいけど」だのどうだのこうだの、そんな断り文句はなんとでも言える
相手をむやみに傷つけたくないので、やわらかーくオブラートにくるんでるんだと思うよ
恋人として付き合う気はないけど、あなたにチヤホヤされるのは嬉しいんだろうね
582名無しさんの初恋:2012/09/24(月) 22:16:54.04 ID:Iq+Tk6tm
2人で飲みに行ったあとに来週遊びにいきましょうってメールに
詳しい日程も書いてないのに、今は予定が埋まってるから無理です。と言われてしまった
その返信メールに
じゃあ予定が空いたら今度は食事にでも行きましょう!ってメールしたら
返信なしw

これは、もう引いた方がいいんでしょうか?
脈がないのは俺でもわかるんだ。。
583名無しさんの初恋:2012/09/24(月) 22:19:10.03 ID:z2u19dMi
>>582
引いた方がいいかというより引くしかないと思うが
584名無しさんの初恋:2012/09/24(月) 22:20:04.05 ID:7kOZaPqe
>>582
うん
585名無しさんの初恋:2012/09/24(月) 22:24:21.55 ID:1E6h4A9x
>>582
引くしかない 諦めましょう
586名無しさんの初恋:2012/09/24(月) 22:24:29.88 ID:lChiGZ8w
>>580
いつも追いかける恋愛しかしてなくて、
都合のいい男になるんだけど、
これは俺のやり方が悪いからだって思うんだよね。
大体彼女の存在がなくなったとき、死んだように引きこもってしまうw

だけど、こうやって都合のいい男でいるのをやめたら、彼女はどっかへいってしまうわけで
そうなったら結局、なんのために生きてるのかわからなくなってしまう。
よく恋愛依存症だって言われます、男のくせに。

駆け引きが下手糞なんだと思います。

>>581
それは反論できます。
何回も6時間越えで一緒にいるし、つまらなかったら何回も付き合ってくれないと思う。
もう帰ってもいいかなという時間になっても、お互い話が終わらなくて、
結局朝までってことを繰り返してます。
587名無しさんの初恋:2012/09/24(月) 22:28:46.69 ID:eE4ImOh6
好かれてる私、といういい気持ちにさせてくれる相手なんだから
多少退屈はしてもつまらなくはないだろうね
でも、ときめかないし退屈はするから眠くなるってことかなぁ?
正直言って駆け引き云々より、異性を見る目がなさそう
588名無しさんの初恋:2012/09/24(月) 22:30:28.48 ID:Iq+Tk6tm
>>583-585
やっぱりか
こちらが10行くらいのメールに対して、向こうは2、3行しかメールこないしねw

あんまり誘ったりしてこなかったので、結構心にくるね
自分のメール見返すたびに一人で盛り上がってて痛すぎて引くわ・・・
恥ずかしくて気が狂いそう

疑問文のメールじゃないから、返信しなかったんだ
本当にめちゃめちゃ忙しくてメールできなかったんだ
と思ってこれからの人生を歩みますw
589名無しさんの初恋:2012/09/24(月) 22:30:58.48 ID:1E6h4A9x
>>586
>結局朝までってことを繰り返してます。

暇つぶし
590名無しさんの初恋:2012/09/24(月) 22:34:06.32 ID:1ebCttFR
>>586
自分で「つまらなくは無いと思う」って結論出しちゃってるんじゃない。
だったらもっと押すなりなんかしてみたら?
で、拒否されなかったらダラダラ付き合ってもらいなよ。
591名無しさんの初恋:2012/09/24(月) 22:45:52.69 ID:lChiGZ8w
>>589
そんなもんなんかねぇ。
暇つぶしって次の日仕事遅刻してまでするもんかな?
反論じゃなくて、そういうことする子だから、ほんとうによくわからなくなってる。

>>590
強引にせめて、OKのときと拒否するときがあって、
翻弄されてます。
毎回責めてるから、引くってこと知らなくて。
引くのが怖いんです。それで終わってしまいそうで。

相手に好きな人がいたのを知ってます。
その人は結婚してしまったので、相手も諦めなければいけない
と何回も言ってるけど、まだ引きずっているのがわかって、
そんな相手に嫉妬したりしてます。
592名無しさんの初恋:2012/09/24(月) 22:50:48.18 ID:zIwkXqL2
相手に好きだと思われてると悪い意味で安心されるんだよね
「どう扱っても大丈夫だろう」みたいな

いちかばちか少し距離とってみたら?
案外あなたのいないさびしさに気づくかもしれない、逆に完全に去られるかもしれない
でももやもやしてるより答えははっきり出るよ
593名無しさんの初恋:2012/09/24(月) 22:57:23.48 ID:1E6h4A9x
>>591
付き合っているわけでもない男性とキスしたり体を触らせたり抱きしめさせたりするのも平気だし
暇つぶし相手の男性と遊んで仕事に遅刻するのも平気だし
全体にゆるい感じの女性なんじゃないですか

ああ、本命の男性がいるわけね
じゃあ明らかにあなたは、寂しい心の隙間を埋めてくれる都合のいい暇つぶし男性じゃないですか
好きな男性がいるなら、あなたに恋愛感情持てないのは当たり前だし、
あなたに恋愛感情が持てないんだからあなたと付き合えないのも当たり前
あなたが彼女のことを諦められないのと同じように
彼女も本命を諦められない
594名無しさんの初恋:2012/09/24(月) 23:10:11.83 ID:lChiGZ8w
>>592
距離とるのは怖いよ。
1回相手から距離とられたことがあって、
全く会えない期間が1ヶ月あったけど、
本当つらかったからね。
イベントごとがあって、追いかけようかどうか悩んでいるとき
相手から電話が来て、追いかける事が可能になって、
ホイホイとまた追いかけるようになったけど。

>>593
ゆるい感じじゃない。遅刻するのは平気じゃない。
遅刻するのが平気な子が凹むはずないし。

>あなたが彼女のことを諦められないのと同じように
>彼女も本命を諦められない
この部分がよくわかるだけに、責めきれないのはあります。
常に影が出てくるんで…
595名無しさんの初恋:2012/09/24(月) 23:16:35.41 ID:1E6h4A9x
>>594
攻め方が悪いと思うので、やり方を教えて欲しいと言いながら
デモデモダッテで、自分のやり方を変える気はないわけよね
じゃあ相談する必要もないんじゃないのかな?

今まで通りほいほい追いかけて
本命の代わりにキスしてあげたり体をさわったりだきしめたりチヤホヤすればいいじゃないの
彼女は彼女でチヤホヤされてモテ感覚が味わえて嬉しいし
あなたもあなたで女性とイチャイチャできて嬉しいし
ウィンウィンじゃん
596名無しさんの初恋:2012/09/24(月) 23:20:24.04 ID:nEwmAFE6
>594
遅刻するのが平気じゃない人は遅刻しないよう努力すんの。
遅刻したら落ち込む、というのとは違う。

さっきから長々とクダを巻いてるけど、結局どうも出来ないんでしょ?
なら黙ってこのまま手応えのない生活を続けなよ。
597名無しさんの初恋:2012/09/24(月) 23:37:32.56 ID:lChiGZ8w
>>595,596
女性の方なのでしょうか。
手ごたえが欲しかったら
一旦身を引けってことが、
ここでの統一見解なんですね。

今まで一度も身を引いた事がないので、その後
どうすればいいのでしょうか。
598名無しさんの初恋:2012/09/24(月) 23:38:41.58 ID:+DtVtfIj
私18女
相手21サークルの先輩
新歓時期にすごくよくしてくれた先輩で、当時は彼女がいたんですが最近別れたらしいです。
飲み会ではいつも可愛い可愛い言ってくれて、また、私が髪型変えた時他の人はからかい半分みたいな感じでしたが
その人は似合ってる、可愛いってしきりに言ってくれてすごく嬉しかったのもあり、最近気になってます。
(続きます、ごめんなさい)
599598:2012/09/24(月) 23:41:03.00 ID:+DtVtfIj
ただ、お酒が入ると女の子にちょっかいかけがちな人らしく、私のこともそんなノリなのかなあと思い、
このまま好きでいても振り向いてもらえるのか不安です。

男性の方々、これは脈ありなんですかね?恋愛経験がほとんどないため、どうしたらいいかわからないです…
600名無しさんの初恋:2012/09/24(月) 23:46:40.02 ID:1E6h4A9x
>>597
完全に会わないようにするわけではなく、彼女と会うにしても、
あなたたちは恋人ではなく友人なのだから、友人として接したらどうか?ということ
キスしたり手を握ったり抱きしめたり体を触ったり(痴漢か)朝まで過ごすようなことはせず
ごく普通に会話しながら食事したりして、終電までにはきちんと帰す
休日に遊ぶにしても、その日じゅうにきちんと帰す
彼女が仕事に遅れるようなことはさせない

こんなの当たり前のことだけどね
601名無しさんの初恋:2012/09/24(月) 23:51:11.34 ID:UOGYRFtU
>>599
男性からの意見だけど、
そういう場合、あなたから誘えば大体OKになると思う。

でも、その人が女の子に色々ちょっかいかけてるような人なんだったら
経験上、カラダ目当てで遊ばれる事になる可能性はかなり高いと思うよ。
602名無しさんの初恋:2012/09/25(火) 00:04:14.88 ID:lChiGZ8w
>>600
ほとんどは友達としての立場を守っていますが、
時折暴走してしまって、
またスタート地点に戻る。
暴走を我慢すると、新たな展開が待っているのでしょうね。
答えわかってるのかもしれません、自分自身でも。
その答えを出してしまうのが、怖いってのもわかってて。
相手にも時間の無駄遣いさせてるのかもってのもわかってて、
次に進めない。
この状態を続けていれば、答えは出ないから。
もう、答えを出さなきゃいけないんでしょう。
相談してやっぱり、脈はないんだよねってのを再認識させてもらった。
脈あるんじゃない?と言って欲しかった自分が、
本当の自分だけどw

今は、奇跡の逆転を信じてるけど、失恋するのを伸ばしてるだけ。
603525:2012/09/25(火) 00:06:22.73 ID:ES0hc9Fb
525です

勇気出して誘ったら、普通にOK貰えました!日程も具体的な日にちを向こうが言ってくれました。アドバイスありがとうございます
それでご飯行くことになったんですが、何食べたいか聞いたら「なんでも食べる」そうで任されました

こういう時どういったところで食事がいいでしょうか?
604598:2012/09/25(火) 00:08:11.45 ID:IP66db1D
>>601
レスありがとうございます。
そうですか…素面のときお話してても優しくて素敵だなあと思ったので、
遊ばれるかもとは考えてませんでした。

こちらがそう軽々しくない感じで接していても、その可能性はありますかね?
できればお友達の延長線みたいな穏やかなカップルになりたいんです。
605名無しさんの初恋:2012/09/25(火) 00:20:55.39 ID:xMeOGaFW
>>603
学生さんだっけ?
あまり背伸びしすぎず、だからと言ってファミレスではない、なんかそれらしいこじゃれた居酒屋とかかなあ
あなたの予算にもよるし、「あなたの住んでいる地域名 デート 食事」とかで検索してみたら
606名無しさんの初恋:2012/09/25(火) 00:23:59.16 ID:7G6NyFuH
>>604

>>601ですが、素面の時も酔っている時も、あまり変わらないような方で、
相手方の「見た目」よりも、その内面や人格を尊重するような考え方の人なら
あなたの考えているような穏やかなお付き合いを続けていけると思いますよ。

ただ、若い男性に多くありがちなのですが、
自分や相手の見た目がよく気になるタイプや
酔うと本性が出てくる(やたら異性に軽くなったりするような)タイプの人は
総じて本能が理性に勝ち気味になります。
はじめはあなたの望むお付き合いが出来ていても、それ以上を求めてきたり、目移りしたり
どこかで歪みが出てくる可能性は高いと思います。
(男性も20代後半や30代になれば、経験も増え、本能も薄らいできて
 女性とのお付き合いのベクトルもまた変わってくるのですが。)
607525:2012/09/25(火) 00:32:05.82 ID:t+8at/2i
>>605
はい、学生です。
大学が都内なんで、都内で行こうと思ってます。
「こういう飯は嫌がられる」とかあるのかなって思って相談させていただきました。
煙が出る料理とかラーメンとかは避けるべきですよね?
608名無しさんの初恋:2012/09/25(火) 00:36:41.85 ID:syD9mu+N
>>603
その子がお酒飲めるならおしゃれ目な居酒屋で、
飲めないならそんなに高くないレストランかな
ただ、長く話したいんであれば居酒屋がいいと思う

焼肉やラーメンはしょっぱなからはちょっとね
そもそもラーメンはゆっくり話できないでしょ
609名無しさんの初恋:2012/09/25(火) 00:42:41.11 ID:48xzeWEM
>>605
相手に好き嫌いがなくても、最初は色々な料理がチョイス出来る場所がいいと思うよー
好き嫌いはなくても、今日は中華の気分じゃないとかってことない?
相手が好物じゃない限り、専門店は避けるほうが無難だよ
610名無しさんの初恋:2012/09/25(火) 00:43:15.14 ID:48xzeWEM
あ。間違えたw↑は>>603さん宛w
611名無しさんの初恋:2012/09/25(火) 00:47:32.79 ID:xMeOGaFW
>>607
>>609さんも書いてるように、いろいろな料理がチョイスできればいいね
そこでの会話で、彼女の好きな食べ物がわかれば次の食事に繋げることができるかもしれないし
水族館やテーマパークの話題を振れば休日の遊びに繋がるかもしれない
うまくいくといいね がんばりすぎずいがんばってw
612525:2012/09/25(火) 00:47:38.38 ID:t+8at/2i
>>608
なるほど、ありがとうございます。
相手はお酒めっちゃ強くて好きなんですが、自分がめちゃくちゃ弱くて;
居酒屋っていうと和民とか想像しちゃうんですが、夜景が見える的なところですかね
613名無しさんの初恋:2012/09/25(火) 00:49:22.42 ID:ItYLq8u1
>>607
タバコ吸わない子だったら禁煙、もしくは完全分煙のお店にしてあげるといいと思う。
タバコの臭いってなかなか取れないから。
逆に吸うなら吸える店。
614名無しさんの初恋:2012/09/25(火) 00:52:32.17 ID:9mPfsLlg
好きな人に告白したいけど勇気が無い
自分学生で相手社会人だし全く脈がなさそうだし…
フラれたら立ち直れない気がするわ
615525:2012/09/25(火) 00:54:35.18 ID:t+8at/2i
>>609 >>611
アドバイスありがとうございます。
多国籍レストランみたいな所に先輩に連れて行ってもらったことがあるので、そういう所も良さそうですね。
検索したら、「ちょっと頑張りすぎじゃね?」って思われそうなおしゃれなお店ばっか出てきて笑っちゃいました。

ほんと猪突猛進タイプ?で、こうなると張り切りすぎちゃうんですよねwそれで何回失敗したことか・・・
応援ありがとうございます
616525:2012/09/25(火) 00:56:26.86 ID:t+8at/2i
>>913
相手も自分も吸わないので、完全禁煙なところには絶対します。
若干嫌煙厨なところもあるのでw
617名無しさんの初恋:2012/09/25(火) 00:59:36.60 ID:syD9mu+N
>>612
夜景が見えるとか、内装がおしゃれな方がいいんじゃないかな
ただ学生ってことなんで、高めなところは避けた方がいい
まあ、次のデートにつなぐための布石と割り切って、
普通の居酒屋でもいいっちゃいいけどね

女の子がよく飲むんであれば、飲み放題あるところがいいかも
そんな感じで条件絞っていけば、お店も決めやすいんじゃないかと
618598:2012/09/25(火) 01:00:47.93 ID:IP66db1D
sage忘れてました、ごめんなさい。
>>606
やっぱり先走らずに、アプローチしてく中で見極めようと思いました。
606さんの言うとおり、後々悩むことになるかもしれないので…
ちなみに、その先輩とはサークルと学科が同じなだけで話す機会も持ちづらいのですが、
どうアピールしていくのがいいんでしょうか?
619525:2012/09/25(火) 01:06:40.14 ID:t+8at/2i
>>617
おおwだんだん見えてきましたw
値段も女の子が「おごってもらうの悪いな」ってならない所が良さそうですね。
620名無しさんの初恋:2012/09/25(火) 01:25:41.57 ID:7G6NyFuH
>>618
サークルも学科も同じなら、もうチャンス(共通点)盛り沢山じゃないですかw
先輩後輩の関係なら、サークルの活動や勉強の事について色々相談事を持ちかけてみるのが一番手っ取り早いのでは?
相当鈍感な人か脈が無い、で無い限り、
2人でお茶でもしながら話を〜って流れになると思いますが。
そのお話の中で、相手がどういう考えの人なのか
色々聞き出して知ってみるのがいいのではないでしょうか。
621598:2012/09/25(火) 01:48:17.19 ID:IP66db1D
>>620
この間お互いテストがあったので、それについて今度の活動日にでも話しかけてみます!
話してみなきゃ、分からないですよね。頑張ります!
ただ、中高と女子校で過ごしてきたので男の人に自分からアタックしたりというのが
なんとなく恥ずかしくて萎縮してしまいます…情けないですが;
622名無しさんの初恋:2012/09/25(火) 09:29:30.39 ID:hvXfIRzm
同じバイト先だけど、フロアが違うので毎日顔合わせるってわけでもない。
でも会えば雑談はするくらいの仲。
会うと「いつも休みの日は暇してるんですよ」「昨日も家でダラダラでした」って言われる。
これって誘ってという事なのか?
女心がよくわかりません。
623名無しさんの初恋:2012/09/25(火) 09:33:55.35 ID:pc6yFOnm
>>622
ここでは言えて本人には言えないあなたの気持ちが分かりません
624名無しさんの初恋:2012/09/25(火) 09:48:12.49 ID:utoRqhtc
>>622
とりあえず、今度「??行きたいんだけど一緒にいかない?」
っていえよ
断られたら気のせいだったってことだ
625名無しさんの初恋:2012/09/25(火) 11:07:21.57 ID:Kg3HUXfV
>>622
誘ってるのかもしれないし、単に休日の過ごし方を言ってるだけかもしれない。
そんなの会話の流れで男でも言いそうだが。
次にそういう会話になったら誘ってみ。答えはそれでわかる
626名無しさんの初恋:2012/09/25(火) 13:18:31.48 ID:cxCiQqoz
>>622 自分もそれぐらい言うよ。
誘う気全く無いけど。
627名無しさんの初恋:2012/09/25(火) 14:37:17.15 ID:e8DBKvv+
生理用ナプキンのCMを放送するって何考えてるんだ?
食事中はもちろん、そうじゃなくても不快になるだろ。
するんなら、モデルが「これが私の使用済みです。たっぷり吸収してます。」とでも言って、
実物を見せて効果を宣伝しろよ。
628名無しさんの初恋:2012/09/25(火) 18:00:17.48 ID:M/1M6nFY
自分:大学生
彼女:大学生

2人での食事に誘ったところ、OKをもらえました。
そこで質問なんですが、初めての食事で個室の席とカウンター席ではどちらがいいんでしょうか?
アドバイスいただけると嬉しいです。
629名無しさんの初恋:2012/09/25(火) 18:04:52.09 ID:Ybw7NliW
>>628
個室は正直怖いよ
630名無しさんの初恋:2012/09/25(火) 18:18:45.99 ID:pc6yFOnm
>>629
何が怖いんだよw 幽霊でも出るのか?

>>628
対面で向かいあうより隣り合って座ったほうが親近感が増えてなんたらかんたら
631名無しさんの初恋:2012/09/25(火) 18:47:34.81 ID:mQlWLZo3
同じ大学の同じ学年の子が好きなんですが、話をする機会がありません
会うのですがいいタイミングはないし、周りにその子の友達がいて話かけれません
メールは前してましたが、最近してません
ウジウジしてる自分が嫌です

どうしたら話をすることができますか?
632名無しさんの初恋:2012/09/25(火) 18:48:26.69 ID:UNfYRsgc
>>628 カウンター席の方がもっと軽く話せると思う。
自分が会話弾ませられる自信あるなら個室いいんじゃないの?
でも初めてで個室じゃ何期待してんの?って思われるよね。
633名無しさんの初恋:2012/09/25(火) 20:23:17.26 ID:siymE4h6
>>631 その子にだけ話しかけようとするから機会が無い
周りの子を含めて、さりげなく話しかければいい。

邪魔だと思うだろうがそれが一番の近道。
634名無しさんの初恋:2012/09/25(火) 21:08:17.14 ID:QtQsXoWv
男性の方に聞きたいのですが、
@いわゆるヤリ目的で付き合っている女性にどういう態度をとりますか?
A付き合う前にはクールだった女性が、付き合ったとたん急にデレたらうっとおしかったり期待はずれだったりするんでしょうか?
もしくは、ヤリ目的で付き合ってるだけの女性がでれでれになったら「面倒くさいことになったな…」と感じますか?

一回りほど違う大人の男性に告白され、付き合うことになったのですが…多分ヤリ目的なんだと思います
そして、私は付き合ってるのだからと、今まで見せなかった気持ちを素直に言葉に出すようになったら、
なんだか相手が凄く戸惑っているようです
(今日は会えて嬉しい、や、手をつなぐとどきどきする、等)

そもそも、最後までは将来婚約者になった人としかやりたくないなんてとんでもなくめんどくさいことを言っちゃってるので、
もうなるべく相手の負担になることを言いたくないです
もし男性にとって嫌なようならさりげなくやめたいと思います
635名無しさんの初恋:2012/09/25(火) 21:18:15.99 ID:QtQsXoWv
すみません、純情恋愛板で聞くことじゃなかったかもしれないですね…
私自身は初恋で、できるだけ体の関係なしに相手にできることをしたいのですが
636名無しさんの初恋:2012/09/25(火) 21:20:16.37 ID:+2dZ49Zp
>>634
どうして彼氏がヤリ目的だと決めつけてるの?
637名無しさんの初恋:2012/09/25(火) 21:25:28.20 ID:LSdEbUH/
>>634
1.ヤリ目だと思える言動はあった?
部屋に呼ばれる、ホテルに誘われるとか何か
2.2は好みの問題があるからなー
連絡嫉妬束縛がひどくないなら自分は大丈夫だけど
あなたも好きな人が仕事をばりばりこなす人で周りからの信頼も厚く、という所に惚れたのに
二人で居る時は嫉妬束縛したり女々しさが見えたらどう感じる? 大げさに言うなら甘えっ子、
赤ちゃん言葉を話すような場合はw

男性にとって嫌ならというけど、めんどくさい事を言った手前
途中で離れていくなら自分がこれ以上好きになる前に終わりにしたいとも見えるけど
638名無しさんの初恋:2012/09/25(火) 21:26:29.83 ID:pc6yFOnm
クールだった人が急にデレてきたらあれ?何か違うって思うかもしれんし
付き合い始めで結婚まで考えてないのに結婚うんぬんて言われたら戸惑うだろうし

会ったら必ずやってるやらないと不機嫌になるとかいうならヤリ目的だろうけど
639名無しさんの初恋:2012/09/25(火) 21:31:41.47 ID:QtQsXoWv
>>636
告白してきた直後にディープキスをしてきたり、
将来婚約者になった人と〜と言ったときに、体の関係がないと受け入れられていない気がする、とすごく渋っていたので…
それ以外はすごく優しいし、好きだよ等言ってくれるのですが…
嬉しいのですが、とても女性になれている感があります
640名無しさんの初恋:2012/09/25(火) 21:48:01.63 ID:QtQsXoWv
全レスすみません

>>637
嫉妬束縛は嫌ですね
女々しさや甘えっ子は自分的にはOKですが

うーん、そうなんでしょうか
初めての彼なんで、距離感がつかめないところはあります
自分的には嫉妬束縛をするような女々しくヒステリックな女になりたくないんです

>>638
そうですよねー
やっぱり重かったかもですね
会ったら毎回キスはしてます
641名無しさんの初恋:2012/09/25(火) 21:55:21.80 ID:7G6NyFuH
>>639
基本的に、出会って間も無いのに肉体的な事を求めてくる相手は、日頃の接し方や言動含めて
あなたの人格+肉体を総合して「10」として考えていると思えばいい。
世の中には、その比率が5:5の人も居れば、3:7の人も9:1の人も居る。

あなたの考える比率により近い人と付き合う方が、先々あなたの心の負担は少なくて済むはず。
あなたの線引きを寛大に受け入れてくれない相手だと、
どこかであなたが譲って心に負担を抱えるか、相手の欲求不満が不機嫌や浮気等の原因になると思います。

自分(男性ですが)も若い頃に、女性と付き合った時
このお互いの比率の違いで躓く事が何度もあったので本当にそう思います。
(大抵、こういった問題で傷付きがちなのは女性の方ですし。)
642名無しさんの初恋:2012/09/25(火) 22:27:26.42 ID:91BS10V7
プラトニックを求めている相手を選んだ方がモアベターです。
私は学生時代に単なる話し相手が目的で女性と付き合いました。
彼女とはSEXもキスも手も握りませんでした。
楽しい思い出が残っています。
体目的の場合は2,3回で終わりじゃないでしょうか?
尤も、あなたがじらし続けて彼から大金を巻き上げられるというのなら別です。
643名無しさんの初恋:2012/09/25(火) 22:40:55.56 ID:WtdaNP4g
以前別れてたけれどたまーに連絡とってはまた音沙汰なくなっていた元セフレ彼女が
iphoneにLINEいれたら使っていることがわかったんだけれど
無償に連絡とりたい衝動にかられていますw
みんなだったらどうする?
644名無しさんの初恋:2012/09/25(火) 22:49:31.68 ID:91BS10V7
連絡します。
「使ってる?」みたいな。
645名無しさんの初恋:2012/09/25(火) 23:06:05.95 ID:pc6yFOnm
>>643
マルチすんなカス
646628:2012/09/25(火) 23:13:43.86 ID:JbS0dP1A
アドバイスありがとうございます!
カウンター席で予約取りたいと思います!
647名無しさんの初恋:2012/09/25(火) 23:27:58.80 ID:QtQsXoWv
>>641
すごくわかりやすいです
人格を評価してくれてるといいんですが…

>>642
あなたのような男性もいるんですね
すごくうらやましいです
もちろんキスや手を握ることはうれしいのですが、やっぱり2,3回で終わりっていうことが怖いです…
ずっと好きでいてくれるなら、体の関係も喜んで受け入れるんだと思います

やっぱり純愛恋愛板の人は、ヤリ目の人とはちゃんと別れるようにアドバイスくれるんですね
確かに私も友達が同じ立場なら、反対すると思います
でも、将来どちらにもストレスがたまることや後悔することもなんとなく分かっているのですが、
好きな人がいて、その人も好きって言ってくれる状況で、将来のことを考えて別れられるほどまだ経験もないし達観できないんです

だらだらとひきずってごめんなさい
だいぶかまってちゃんな感じになってきたので切りますね
アドバイスくださった方ありがとうございました
彼の反応を見て、でれでれする加減を調節しようと思います
648名無しさんの初恋:2012/09/25(火) 23:38:57.95 ID:/jelLIFO
自分:25男
相手:24女(社内別部署)

車通勤が主の土地柄で僕は自転車通勤なんですが、
先日帰りが大雨で困ってたところ、相手がたまたま居合わせて車で送ってくれました

普段はそんなに接点もなく、会ったときにちょっと世間話するぐらいなんですけど
ありがとうっていうお返しにちょっとしたお菓子でもあげようと思うのですが、キモくないでしょうか
649名無しさんの初恋:2012/09/25(火) 23:48:11.03 ID:91BS10V7
>>647
基本的に話が合うというかフィーリングが合わない人とは続かないと思いますよ。
男がやる目的で女を誘った場合、後々、男は「どうやって別れようか」と悩むでしょうし
女は「ここまで来たんだから責任を取ってください」というパターンになることが少なくはないです。
賢い人は「門前払い」を巧みに使うでしょう。
650名無しさんの初恋:2012/09/25(火) 23:48:35.69 ID:fzLACpZW
>>648
全然きもくないです
たいていの女なら、律儀な人だなぁと感心したり単純に嬉しいですよ
頑張ってくださいね
651名無しさんの初恋:2012/09/25(火) 23:50:51.44 ID:91BS10V7
>>648
キモくないです。お菓子ならいいですが札束とか鴨島さんにならないように気をつけてください。
652名無しさんの初恋:2012/09/25(火) 23:58:19.14 ID:/jelLIFO
>>650 >>651
ありがとうございます
お菓子のセンスが問われそうですが、高すぎず、ありふれてない、食べやすい物を選んでみようかと思います
653名無しさんの初恋:2012/09/26(水) 07:53:14.04 ID:791Hf28s
>>652
500〜1000円内で可愛いラッピングのものとかで選ぶといいよ
ありふれてないものとかだとあまり気張りすぎても外しちゃうし
(たまたま出先で見つけたというなら、それでいいけど)
簡単なお礼ならむしろ金額の予想がつくくらいの物の方が気軽に貰ってくれると思う
654名無しさんの初恋:2012/09/26(水) 10:08:04.03 ID:skFCVoQv
相談お願いします。

自分、27女
相手、29男

数ヶ月前に、六年ぶりぐらいに偶然再会し、連絡を取り合うようになりました。
最初は近所の本屋さんで会う程度でしたが、最近は二人で食事に行ったり、映画を見に行ったり
するようになっています。お互いに好意は持っています。

相談したい内容は、私たちが過去にそれぞれの友人と付き合っていたことです。
20歳前後の頃、私の友人と彼が一年半ほど付き合っていて、私は彼の友人と15歳から20歳頃
まで5年間ほど付き合っていました。現在は、彼が付き合っていた友人とは連絡を取っていませんが、
当時は、よく恋愛相談もされたし、彼の話はずっと聞いていたので、とても複雑な気持ちです。
彼も、数年間は元彼に会ってはいないようです。

感情だけでいえば、もちろん彼とお付き合いはしたいです。そういった話も出ています。
けれど、お互いがお互いの友人と付き合っていたことを考えると少し迷うというか、踏み切れない感じです。
皆さんならどうしますか?
655名無しさんの初恋:2012/09/26(水) 10:26:05.94 ID:0/7JX0/8
>>654
なんで他人の意見が必要なのか意味が分からん

656名無しさんの初恋:2012/09/26(水) 10:34:49.30 ID:bGxpGwEU
>>654
アンケートとって何の意味があるの?
「どうしても相手のことが好きで恋人として付き合いたい」と思えるかどうかが重要では?
そんなどうでもいいっちゃいいことで踏みきれないなら、やめといたほうがいいのかもね
657名無しさんの初恋:2012/09/26(水) 10:36:27.10 ID:iszRT0YD
>>654
踏み切れないのならやめとけとしか。その程度の気持ちなんでしょ。
658名無しさんの初恋:2012/09/26(水) 10:48:52.89 ID:R2u29csC
>>654
まさに「人に聞いてどうするんだろ」

あなたもいい大人じゃん。いつまでも若い頃の事を引っ張り出してきてぐだぐだ思っててもね。
まぁその辺もわかんないなら、やめとけーってことです。
659654:2012/09/26(水) 11:16:15.63 ID:skFCVoQv
レスありがとう。
他人の意見が聞きたかったんです。第三者から見てどう思うのかな、と。
私が友人の立場だったら、ちょっと引くかもしれないと感じたので。
後出しになりますが、そもそも彼と友人が付き合い始めたのは、私の紹介です。
私と友人は、すごく仲が良かったんです。高校からの親友でした。
事情があって二年ほど連絡とっていませんが、当時は毎日といっていいほど一緒にいました。
なので、付き合い始めから別れた後までの彼女をずっと見ているので、すごく複雑です。
彼女がフラれ、すごく苦しんでいたのを一番近くで見てました。
彼と私の元彼も似たような関係です。

皆さんは、友人の元彼と数年後にならお付き合いできる、ということですか?
逆に、自分の元彼と友人がお付き合いしても全く気になりませんか?
最終的な決断は自分でしますが、決断するための参考にしたいです。
よろしくお願いします。
660名無しさんの初恋:2012/09/26(水) 11:25:07.51 ID:iszRT0YD
酔ってますなぁ、背徳感に。
それに人を好きになったことがないんでしょうな。
野菜が好き、肉が好き程度の好意は持ったことあるんだろうけど。
661名無しさんの初恋:2012/09/26(水) 11:29:26.96 ID:UsP/NoIJ
もしかして、他の人がこうだから自分もこうする、って程度の気持ちしかないの?
どうしても付き合いたい訳でもないの?
662名無しさんの初恋:2012/09/26(水) 11:37:17.54 ID:R2u29csC
>>659
第三者からみたら別にって感じ。ああそうなんだ、だよ。
あなたが思ってるほど、周りは関心ない話だし。

つか、あなたの話には肝心の彼の気持ちはないんだね。複雑だ複雑だってそればっか。
付き合うかどうかは、まず二人の気持ちじゃないの?
663名無しさんの初恋:2012/09/26(水) 11:58:10.34 ID:skFCVoQv
>>660 やっぱり親友の元彼だから後ろめたさは少なからずあります。
これは当然だと思うんだけど、違うのかなぁ。ここでのレス見てると私が考えすぎなのか?
って感じます。酔ってるかどうかは自分ではわからないですけど、冷静なつもりです。
あと、肉や野菜以上に人を好きになったことならありますよ。

>>661 他人の意見に振り回されたりはしませんが、参考にしたいです。
一般論と言ったら語弊があるかもしれないけれど、どう思うのか知りたいです。
どうしても付き合いたい、というより、できれば付き合いたい気持ちです。今は。
会うたびに惹かれていくので、引くなら今しかないと思って今回相談しました。

>>662 実際、周りはその程度なんですかね。ちょっと安心しました。ありがとう。
中学校が同じなので、共通の友人がたくさんいて気にかかっています。
肝心の彼の気持ちは、最初に書いた通り、私と一緒です。付き合いたいと思っています。
友人の件で悩んでいるのも知ってますが、今のところは待ってくれています。
664名無しさんの初恋:2012/09/26(水) 12:00:58.37 ID:qVaDVIxc
なんか総スカンみたいだけど、俺は>>659の迷いも分かるけどな
長いこと友人か知り合いみたいな関係だった相手だと、いろいろしがらみもあって踏み切れないよ

ただ、みんなの言うとおり結局は本人同士の気持ちだよね。
「他の人でもいいけど、たまたま近くにいるこの人で〜」っていう程度の気持ちならやめたほうがいいかな。
この人じゃないとヤダ!ってくらいの情熱があるなら、周りの目なんて気にするな。
真面目な付き合いを続けてるうちに、周りの関係の方が変わってくるさ。
665名無しさんの初恋:2012/09/26(水) 12:02:31.16 ID:9KsmZ0hL
>>663
すでに参考にしたい、引くなら今かもと
言ってる時点で周りに振り回されてるよ
周りどころか、あなたが勝手に想像する周りに。
それくらいの気持ちならやめといた方がいいんじゃないの?
666名無しさんの初恋:2012/09/26(水) 12:11:04.64 ID:791Hf28s
>>659
私、元彼と別れて友人状態になった時に、元彼を介して出会った人と交際してますわ
現恋人がとてつもなく寛容なおかげで、元彼とは恋人と一緒に現在進行形で
普通に友達付き合いが続いてますわ
でもこんなん一見な他人に喋ったら全く理解されないだろうし
特に理解をしてもらいたいとも思ってないので
基本、誰から聞かれても「友人を介して知り合った」としか言いませんわ
自らベラベラ喋る性質では元々ないし、聞かれるのもめんどくさいしね

つか何を恐れて戸惑ってんの?
友達に何がしか思われるのが嫌なの?
それとも自分がフラれた時の想像が容易だから嫌なの?
友情と恋愛を天秤にかけて、友情が大事だと思ったり、体裁が気になるというなら
最初からその程度にしか相手の事を好きじゃないってことでしょ
収入がちょっと、顔がイマイチ、そんな風に品定めしてるのと同じ感じ
667名無しさんの初恋:2012/09/26(水) 12:45:03.94 ID:sUrZOCd4
ある程度の年齢いってたら、大抵の人が「誰かの元カレか元カノ」だよね
たまたま友人の元カレってだけで、別に友人から奪ったわけでもないのに
何年も前に付き合ってた事実ってそんなに重くて世間体を気にしないといけないもの?w
よくわかんないなあ

親友だったにしては批難を恐れてるっぽいし、
今も親しく付き合ってるならまだしも、二年も疎遠になってるのになんで反応が気になるんだろ?
友情と愛情の天秤って言うには、なんかひとりで空回りして重く捉えてるようにしか見えないw
第三者からの意見(あくまで私個人)としては、「バカバカしいw」です。ごめんね
668名無しさんの初恋:2012/09/26(水) 12:48:42.92 ID:skFCVoQv
>>664 親切に答えてくれてありがとう。やっぱり自分達の気持ちが一番でいいんですよね。
友人と元彼のことばかり考えすぎていたかもしれないです。本当にありがとう。

>>665 周り、というか一番気になっているのは友人と元彼の気持ちです。
私が彼と付き合ったことで、誰かが嫌な気持ちになるのは、私だって嫌だし悲しい。
だから、しつこく皆さんがどう思うか聞いたんです。あまり答えは得られなかったけれど。
でも、そのことばかり気にして勝手に想像しすぎていたかもしれないですね。

>>666 私が恐れているのは、友人と元彼が嫌な気持ちにならないかってことです。
私自身は、自分で決めたことならどう思われてもいいけど、友人や元彼が周囲の人たちから
面白半分に何か言われたりすることを考えると恐いです。彼と元彼、私は地元が同じなので。
先ほども書いた通り、今はこの程度だけれど、この先どうなるかわからないから相談しました。
品定めとは全然違いますね。男性を品定めできるほど立派な女ではないので。

長くなりすぎたので、この辺で終わりにします。
本人同士の気持ちが大切ということですね。レスくれた方々、ありがとうございました。
669名無しさんの初恋:2012/09/26(水) 13:16:48.11 ID:skFCVoQv
>>667 抜けてました。ごめんなさい。レスありがとう。
自分が親友に紹介した人と数年経ってるとはいえ、自分が付き合うのはおかしくないですか?
私はすごく後ろめたい気持ちになるし、友人の立場だったら、何それ!?となる気がして。
過去に彼女が傷付いて、引きずっていた事を知っているわけですから。
>>666さんも仰ってましたが、友情と恋愛を天秤にかけているわけではないですよ。
二年も離れているのに、今さら友情が・・なんて図々しいこと言うつもりはないです。
それに、仮に天秤にかけるとしても傾くのは恋愛の方ですよ。もちろん友情も大切ですけどね。
今回の相談で天秤にかけているのは友情ではないです。

なかなか文章だけで環境や人間関係を説明するのは難しいですね。
お付き合いしてくださって本当にありがとうございました。
670名無しさんの初恋:2012/09/26(水) 14:00:12.63 ID:UZQd28RM
>>668
>私が恐れているのは、友人と元彼が嫌な気持ちにならないかってことです。
>私自身は、自分で決めたことならどう思われてもいいけど、友人や元彼が周囲の人たちから
>面白半分に何か言われたりすることを考えると恐いです。

これを天秤にかけてる、世間体を気にしてるというんだけど
671名無しさんの初恋:2012/09/26(水) 14:44:50.50 ID:WAGtpsRB
確かに私が友人の立場だったら、少し複雑な気持ちになるかも
自分がすごく好きで振られた相手が、身近な他人を選んだわけだから
でももう六年、みんな大人だし友人としても長いんでしょ?
別にたいして気にしないんじゃないかな
特に女は立ち直り早いし

でも、打ち明けるタイミングは大事だよね
友人が失恋直後とかに言わなきゃ大丈夫でしょ
私ならむしろ、何年も昔の男のことで憐れまれてる方が嫌かなぁ
悪いけど少し上から目線な感じがするよ
後に付き合うからあなたの方が上って意識は別に無いと思うけど、
友人にも絶対そう見られない方がいいと思うよ
あくまでも巡り合わせなんだし
672名無しさんの初恋:2012/09/26(水) 18:21:52.88 ID:Ohq43mSq
自分も一方通行の片思い告白で失恋をしているのに
他人に一方通行の片思いをされると、「察しが悪い勘違い男」と言う女性は
単純に我儘なだけなんですかね?
673名無しさんの初恋:2012/09/26(水) 18:36:18.91 ID:sUrZOCd4
>>672
思いやりと想像力がない人なんじゃないかな。
自分は特別、自分はしてもいいけど他人はダメと思ってるんでしょう。でもアンケートなら他でどうぞー。
674名無しさんの初恋:2012/09/26(水) 18:42:03.79 ID:HsjRtwSQ
客観的に見ると視野が狭いかなっていう感じですね。
僕の基本方針は「迷うなら止めろ」ということです。
一昔前なら結婚適齢期だと思います。
出会いの範囲を広げてみてはいかがでしょうか?
675名無しさんの初恋:2012/09/26(水) 19:04:21.07 ID:BzW0V1MJ
自分 25 女
相手 28 男

職場なんですけど1,2ヶ月前からよく休憩の時に顔を出してくる男性がいたんです
ある日、パートのおばさんから「○○(私)の事かわいい、何歳なの?って言ってたよ」と聞いたんです
それが本人に伝わったのか急に顔出さなくなったんです
そしてある時、「付き合いたいって言ってたよ」て言われたんですけどこの男性の心理が分かりません
「付き合いたい」って簡単に、しかも第三者に言えるものですか?
そんな言われて私も気になり出してはいたんですが2週間前におばさんからその男性が私に言い寄る前に別の子にも近寄ってた、チャラ男だと聞いてしまいました・・・
直接言ってこないし連絡先も聞かれないしこれは遊び、からかってるんですかね?

上手く書けなくてすみません
676名無しさんの初恋:2012/09/26(水) 19:09:29.42 ID:D99BWCSB
>>675
からかってようが、本気だろうが、
そんなことしてくる男性をあなたは好きになれるのか
それだけの問題じゃないかな
677名無しさんの初恋:2012/09/26(水) 19:11:37.76 ID:4DEr09fW
>>675 
職場のおばさんの聞き違いや勘違いかもしれないし、
相手とはしゃべってもいないので
自分が直接言われてもいないことで悩む必要全くなし。

万一、直接言われたら考えれば?
でも第三者を間接的に使うような男なんて、大抵ヘタレの馬鹿男だよ。
あまり相手にスンナwwww
678名無しさんの初恋:2012/09/26(水) 19:15:08.66 ID:HsjRtwSQ
第三者を使ってくるというのは慎重に考えている証拠かもしれませんよ。
679名無しさんの初恋:2012/09/26(水) 19:17:39.05 ID:uq4AWzVz
鼻が痒い
680名無しさんの初恋:2012/09/26(水) 19:25:55.21 ID:BzW0V1MJ
>>676
そうですよね・・・
第三者、第四者に言うばかりでそれ以外何もしないなんてありえないですよね

>>677
「付き合いたい」「本人に言いなさいよ!」「はーい分かりました」みたいなやり取りしたみたいです
それでもまたそのおばさんに私のこと言ってた
その人とは挨拶くらいしかした事ないんです
確かに何がしたいか分からないし女々しいですよねw

>>678
慎重にですか・・・何の進展もなくどうしたらいいか分からない状態ですけどこっちは何もアクションせずにいてみます
681名無しさんの初恋:2012/09/26(水) 19:26:27.27 ID:RkBgVmIz
付き合って8年になる彼女がいます。過去にもあったのですが突然にシカトされるんです…理由も言わないし、「別れたい」とも言わないし…

理由はもちろんあるとは思うのですが、今回は「〜するまで会わないから」の一言のメールでした。こちらから「別れたいの?」等、いくら問いただしても答えてくれません。


やっぱり嫌われたと解釈するのが当たり前なんでしょうか?

下手な文で申し訳ありませんが、どなたか意見を下さるとありがたいです。
682名無しさんの初恋:2012/09/26(水) 19:37:24.37 ID:BzW0V1MJ
>>676-678
ありがとうございました!!!
683名無しさんの初恋:2012/09/26(水) 19:45:32.95 ID:bGxpGwEU
>>681
「〜するまで」の内容がわからないので回答しにくいなあ
「突然理由もなく音信不通にならないでほしい」といような話はしたことないの?

いままでにそういうことが何度かあったなら、また今度も今までと同じように連絡が復活するんじゃないの?
8年も付き合ってるなら、あなたのほうが彼女のそういうところを理解できてそうなものだけど
684名無しさんの初恋:2012/09/26(水) 19:47:06.18 ID:Fa0KDMqt
女の人って、告白しないでいつの間にかつき合ってるってのが理想なんですか?知り合いは、元カレとは告白せずにいつの間にか付き合ってたそうです。

告白して重いと思われて逃げられるよりは、自然とHして、いつのまにかつき合ってるっていうのをつくりたいんですか?

でもそれって向こうは遊びの可能性はありませんか?
こっちは好きだからいいんですかね?
685名無しさんの初恋:2012/09/26(水) 19:53:24.07 ID:XIT8CHdt
>>668
単に自分が友達のお古の男と付き合うのが嫌なだけでしょ

セックスも会話も全て比べられちゃうし


別れた男なんて基本未練なんかないから、
あいつと付き合うなんてよくやるわと思われこそすれ、
嫉妬の感情は皆無でしょうなぁ

686名無しさんの初恋:2012/09/26(水) 19:55:23.45 ID:Ohq43mSq
>>673
アンケートってつもりはなかった、でもそう取れるねゴメン
687名無しさんの初恋:2012/09/26(水) 20:00:31.56 ID:bGxpGwEU
>>684
【相談者】
・相談者自身がどうしたいのかをお書き下さい。
・自分&相手の年齢・性別・職業・お互いの関係や、簡単な状況説明をお願いします。
688名無しさんの初恋:2012/09/26(水) 20:16:34.41 ID:Fa0KDMqt
すいませんすれ違いでした。
女の人に質問コーナーで聞いてみます
689名無しさんの初恋:2012/09/26(水) 20:21:50.40 ID:eZsHClvu
>>672
その女性は、自虐の意味で言ったのかもしれないよ
自分が失恋したからといって、他の男に優しく接しなきゃならん義務はない
冷たく感じるだろうけど、恋なんて惚れた方が負けと決まってるんだから、
人格否定までしなくてもいいと思う
690名無しさんの初恋:2012/09/26(水) 21:17:27.78 ID:HsjRtwSQ
>>684
僕の周りには告白せずに十数年付き合って結婚したカップルがいます。
ただ、喧嘩は絶えないようです。
仲間内で久しぶりに会うと奥さんの方がずっとナベ(男)の悪口をずっと話し続けます。
ケースバイケースで一概にこれとは言えません。
691名無しさんの初恋:2012/09/26(水) 21:18:05.33 ID:bi+GVwZ9
自分23男 相手23女

いままで一目惚れの経験しかなかったんだけど
非常に仲の良い女友達である相手と一緒にいて、いつもはなにも思わない仕草が急に愛おしくなって
いつのまにか友達から好きな人にかわってました

出来るなら付き合いたいが、距離の縮め方がわからんです
こういう場合って自分が好きなことを意識させたほうがいいのかな?
ただ、相手がすこし天然なんでどうるアピールすればいいかもわからんです(´・ω・`)
692名無しさんの初恋:2012/09/26(水) 21:20:06.24 ID:rMY665ys
過疎スレに書き込んじゃったからマルチでごめん。
先月1回デート誘って断られて、今日また誘ったら「ごめんなさい。家庭の事情で無理です」って断られた。
脈なしなのもわかるが、思い切り凹んでる。どうやって返信しよう。
「そっか、凹むわ〜。誘ってごめんな!」くらいのメールでいいのかね。
693名無しさんの初恋:2012/09/26(水) 21:24:19.53 ID:wRhGWPEB
>>692
家庭の事情イコール脈なしなんて理論は初めて聞いた
694名無しさんの初恋:2012/09/26(水) 21:25:32.70 ID:bGxpGwEU
>>691
例えば、今までは飲み友達だというなら、休日の遊びに誘ってみるとか
休日の遊びも何度も二人で行っているなら、ちょっと夜景デートでもしてみるとか
食事も、ちょっと雰囲気のある店に連れていくとか
今まで1カ月に一度会っていたなら、2週間に一度にしてみるとか

基本的に、あなたのことはよく知ってくれている状態だし
今更「これをすれば彼女が恋愛感情を持ってくれる!」ということもないので
あとは告白するしかないような気もするけど
695名無しさんの初恋:2012/09/26(水) 21:28:28.36 ID:bGxpGwEU
>>692
脈がないのは確かだろうけど、そんな嫌味なメールする必要ある?
696名無しさんの初恋:2012/09/26(水) 21:31:17.34 ID:rMY665ys
>>695
そっか、嫌味か。
本当に家族が入院してるらしく、それも聞いてはいるんで「気を使わなくてごめんな」っていう意味だった。
どういう返信がいいんだろう。
697名無しさんの初恋:2012/09/26(水) 21:34:46.80 ID:Ohq43mSq
>>696
「あ、家族入院しているんでしたね、ゴメン」
で良いと思うな
698名無しさんの初恋:2012/09/26(水) 21:35:36.57 ID:bGxpGwEU
>>696
家族が入院していると知っててデートに誘ったの?
そりゃちょっと・・・

>「気を使わなくてごめんな」っていう意味だった。
じゃあ普通にそう言った方がいいよ
699名無しさんの初恋:2012/09/26(水) 21:37:23.11 ID:UsP/NoIJ
>696
え、凹むわ〜って状況分かった上で言おうとしてたの?
ちょっ…

というか向こうの都合が予め分かってたなら
誘いのメール送った時点で印象悪いような。
700名無しさんの初恋:2012/09/26(水) 21:38:15.54 ID:pEHAViln
>>696
そんな忙しい大変な時に誘う方がどうかしてるんじゃないの?
ダメだこりゃ。
701名無しさんの初恋:2012/09/26(水) 21:38:25.90 ID:rMY665ys
だって、長期入院だっていうし、普段も結構飲みに行ってるぽいし。
ご飯くらいなら食べられるかなって思った。
702名無しさんの初恋:2012/09/26(水) 21:40:21.42 ID:pEHAViln
>>701
それだけ余裕があるのに断って来るって事はわかるよな?
脈なし、すっぱり諦めろ。
703名無しさんの初恋:2012/09/26(水) 21:42:12.96 ID:bGxpGwEU
>>701
どんどん後出ししすぎw
704名無しさんの初恋:2012/09/26(水) 21:42:45.86 ID:rMY665ys
>>703
ごめんね。
上手い返信が見つからないんだ。
705名無しさんの初恋:2012/09/26(水) 21:48:22.67 ID:bi+GVwZ9
>>694
レスありがとうです!
普段とは少し違う行動で徐々にってことですかね??

>あとは告白するしかないような気もするけど
自分の感覚としては相手は完全に友達としか思ってなく、多分男としても全く見られてないと思ってます
そんな状況なんで、少しでも距離を縮めようと思ってたんですけど無駄なんでしょうか? (´・ω・`)

あと、後出しになって申し訳ないんだけど
相手は大人数で遊ぶのが好きなんで、2人きりで遊ぶっていうのはほとんどないです
706名無しさんの初恋:2012/09/26(水) 21:48:50.39 ID:R2u29csC
>>704
>>697これでいいんじゃない。で、終わり。
凹んだとかって感想はいらない。相手は時間作る気はないんだし。
707名無しさんの初恋:2012/09/26(水) 21:49:25.02 ID:HsjRtwSQ
僕だったら「誘ってごめんな」じゃなくて話題を変えますね。
「〜ってどこだっけ?」「〜の発売日知っている?」とか。
ワンクッション置きますよ。
708名無しさんの初恋:2012/09/26(水) 21:50:00.25 ID:UsP/NoIJ
デリケートな時期に無神経なとこ晒した訳だし、
また機会があったら…とでも返して諦めた方がいいよ。
709名無しさんの初恋:2012/09/26(水) 21:52:51.74 ID:bGxpGwEU
>>705
なんだ、「非常に仲のいい女友達」って言うけど、それほど仲良くもないじゃない
じゃあ、二人でのご飯か遊びに誘うところからはじめましょう
710名無しさんの初恋:2012/09/26(水) 21:53:04.60 ID:rMY665ys
>>706-708
みんなありがとう。
諦めたくないけど>>697で返すわ。
断られる度に虚無感に襲われる。何もしたくない。
711名無しさんの初恋:2012/09/26(水) 22:14:35.02 ID:bi+GVwZ9
>>709
なんとか2人になれるように頑張ってみます!
ただ、2人で遊ぼうって言うと多分他の人は呼ぼないの?って返されると思うんです
ごり押しで誘うと遊んでくれるとは思うのですが、引かれないかと心配です
こういうことは人それぞれだと思うんだけど、やっぱ怖いです (´・ω・`)
712名無しさんの初恋:2012/09/26(水) 22:23:37.99 ID:bGxpGwEU
>>711
二人での食事なり遊びなりに誘うとき、誰でも「断られたらどうしよう」と不安に思うものだけど
あなたから誘わなければ何も変わらないし、彼女から誘ってくれることもないよ?
行動するかしないかはあなたが決めればいいけどね

「他の人は呼ばないの」と聞かれたら「うん、二人で遊びたいと思ってるんだけど」と言えばいいだけ
ごり押しもなにも、普通に二人での遊びを誘って、相手に行く気がなければ断ってくるよ
713名無しさんの初恋:2012/09/26(水) 22:44:26.39 ID:lEDtcCjj
自分35♂相手30♀
今までは良き会社の仲間でいて良き飲み友だった人。
自分の2ヵ月前の転職をきっかけにたまに二人きりで飲みに行ったり電話したりする仲にはなった。
この前一緒に飲みに行った時に突然相手の方から彼氏と別れたとの話題があがる。

自分が告白していいタイミングなのか迷う。
みなさんの意見を聞かせて下さい。


714名無しさんの初恋:2012/09/26(水) 22:44:38.53 ID:R2u29csC
>>711
大勢から抜け出すのってのは勇気いるからねー

まず、その他の人は呼ばないの?は間違いなく言われるね
その時は「たまには二人でもいいんじゃない」とでも言えばいいよ。
毎回相手が望むように誰か引っ張りだす必要もないってこと。
それと、ごり押しばかりじゃ君自身もまいっちゃうだろうからさ。
皆と会うのも潤滑油にすればいいよ。物は考えようだ。頑張れ
715名無しさんの初恋:2012/09/26(水) 22:49:47.45 ID:bi+GVwZ9
>>712
ありがとう
仰る通りです(−_−;)

背中押してもらえてなんだかいけそうな気がしてきました
ビビってないで行動します頑張ります!
716名無しさんの初恋:2012/09/26(水) 22:53:02.22 ID:HsjRtwSQ
>>713
良き飲み友というのは理想的な関係じゃないかと思います。
話が合わない人は長続きしないと断言してもいいでしょう。
今、告白した方がいいと思います。
717名無しさんの初恋:2012/09/26(水) 22:54:57.34 ID:GV68sxXm
>>713
彼氏との恋愛に疲れてる可能性もあるから、
ここは様子見で

大体、別れてすぐ付き合ったりすると、ただの寂しさを紛らわすためだったりするから
結局同じように別れたりするよ

別れた原因とかをそれとなく聞いて、自分達の関係がそうならなように気をつけるとか

友達ならOKでも恋人ならNGなことってあるからね

718名無しさんの初恋:2012/09/26(水) 22:55:36.23 ID:bGxpGwEU
>>713
別れてすぐってのもどうなのか・・・
今のところ「飲み友達」って感じのように思うし、休日の遊びに誘ってみたら?
そういう、違うシチュエーションを作ってみるのも手だよ
719名無しさんの初恋:2012/09/26(水) 22:56:22.25 ID:bi+GVwZ9
>>714
ありがとう!

>大勢から抜け出すのってのは勇気いるからねー
まさにそういうことで苦が重なってました

もちろん皆で遊ぶのも大好きなので相手のペースに合わせていこうと

相談して良かったです
ほんとありがとう!
720713:2012/09/26(水) 23:21:07.84 ID:lEDtcCjj
みなさんありがとうございます。
自分の周りでも『チャンス』『待ち』が同数くらいだったもので。
718さんのおっしゃるように、飲みとは違うシチュエーションに誘ってみて
相手の反応をみてみます。
721名無しさんの初恋:2012/09/27(木) 00:04:18.88 ID:HLkUDZ2b
>>710
2回断られたのは辛いだろうけど
断られる度とか虚無感とか、表現大袈裟すぎじゃないか?

文章って見直しが出来るから、感情的になったり勢い余っての失言とか話すより減るもんだけど
返そうとしたメール例や書き込みを見ると、申し訳ないけどウザったいって感じる
少し、推敲して文章打つようにした方が良いと思うよ
722名無しさんの初恋:2012/09/27(木) 00:07:52.13 ID:T+/blsfq
相談します。

自動車学校で、気になった子からアドレス聞けて、メールしたら一通しか返信がこなくて、
今日「メール迷惑ですか?迷惑ならもうしません。迷惑がどうかだけ教えてください。」と送った。
すると一時間後くらいに「返信遅れてすいません。私元々メールが嫌いなんです。もっと最初に言っておくべきでした。」ときました。
彼女の本音はどうなんでしょう。
単にメールしたくないだけでしょうか。
723名無しさんの初恋:2012/09/27(木) 00:13:27.56 ID:HLkUDZ2b
>>722
それほど興味はないけど、まぁ良いか
 ↓
返信ペースに合わせない一方的メールは面倒だなぁ・・・
 ↓
迷惑云々と聞いてくるとか・・・鬱陶しい
 ↓
粘着されても嫌だし、メール嫌いって事にして置こうかな
 ↓
つーか、マルチすんな

かな
724名無しさんの初恋:2012/09/27(木) 00:15:44.89 ID:b4mOoNX8
>>722
「メール迷惑ですか?」と聞かれて「はい迷惑です」と言える人はまずいない
なんでそんなウザいメールしちゃったの?
小中学生ならやってしまうことかもしれないけど、18歳以上でそれはないわ

>彼女の本音はどうなんでしょう。

アドレス聞かれたから答えたけど、そもそも友達でもなんでもないし
自動車学校で会話が盛り上がったわけでもないから
メールが来てもどう返信していいかわからなくて、一通はとりあえず返信したものの
それ以上返信する気にはなれなかった、ということでは?
メールアドレスさえ聞けば仲良くなれるってものでもないよ
725名無しさんの初恋:2012/09/27(木) 00:16:10.05 ID:nuZ5zWap
自分25♂相手25♀

何度か飲みや遊びを二人で行い、自分から告白。
返事を待って欲しいと言われ、一ヶ月半たちました。
その間も二回ほど遊びにいってます。
告白無かったことにされたのかな?
まだ待った方がいいのかな?
お願いします。
726名無しさんの初恋:2012/09/27(木) 00:20:49.28 ID:68IGLx2Q
>>722
「メールアドレスを教えた=あなたと交流を持ちたがっている」と思われては困る ってことじゃね
727722:2012/09/27(木) 00:26:23.22 ID:T+/blsfq
>>724
登録確認メールで、「下の名前を教えてください」というメールで止まりました。

もうダメですね
728名無しさんの初恋:2012/09/27(木) 00:26:52.52 ID:b4mOoNX8
>>725
基本的に「保留は返事があるまで待て派」の私だけど
あなたの場合はそんなこといってたら1年ぐらいたちそうな気配w

今度遊びに行った帰りにでも、聞いてみていいと思うよ
729名無しさんの初恋:2012/09/27(木) 01:11:05.18 ID:j8pF/2a+
さりげなくホテルに誘おうとしたら
「明日仕事早いからちょっと・・・」と
しかし帰りの電車で
「こんどお泊まりでどこか行きたいね」
といわれた

デートは5回目で実はまだ告白してないんだけど(互いにお酒あまり飲まないからそういう雰囲気にならん)
もう付き合ってるって認識でいいと思う?
730 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(-1+0:5) :2012/09/27(木) 01:14:14.04 ID:xyFpKcHu
>>729
単に、お日柄が悪いんじゃね?
お泊りの話を進めたほうがいいかもね。
731名無しさんの初恋:2012/09/27(木) 01:14:36.70 ID:b4mOoNX8
>>729
いいと思うかどうか自信なくて掲示板住人に確認するぐらいなら
ちゃんと相手に告白して、堂々の恋人になればいいじゃない?
732名無しさんの初恋:2012/09/27(木) 01:16:08.47 ID:b4mOoNX8
ていうか、告白する雰囲気にならないと言いながら
ホテルに誘う雰囲気にはなるの?
単に告白して断られるのが怖いだけのヘタレなのでは
733名無しさんの初恋:2012/09/27(木) 01:24:19.96 ID:3H5Gp2MD
一人で書いてんのかよ。
734名無しさんの初恋:2012/09/27(木) 07:21:19.97 ID:4HkdzjCD
へたれはさっさと告白したほうがいいよ
そうしないと永遠にHにありつけないと思う
たぶん彼女の方も半ば呆れてるような気がする
告白なしでさりげなくホテルに誘えるような男はそういう雰囲気に持ってくのがうまいんだよ
女の方も自分でもビックリするくらい大胆になるがすべてそれは男の術中にハマってるだけ
一度目のデートでのHなんかあり得ないという女が簡単に一度目で股開いてしまう
735名無しさんの初恋:2012/09/27(木) 07:35:20.44 ID:RxhVR2oB
アドバイスください。
わたしには4ヶ月の彼氏がいます。 向こうにとってはわたしが初彼女です。

先日1泊2日の旅行へ行きました。 旅行の数日前から メールが少なくて 「忙しかったから仕方ないかな 」とは思っていました。

736名無しさんの初恋:2012/09/27(木) 07:44:21.02 ID:RxhVR2oB
旅行に行くと手も繋いでくれない これも 「人前でデレデレするの苦手らしいししかたないかな」
と思いました。

夜ホテルに着いても 10時くらいには寝ようとされました これは 「疲れてるししかたないかな」 と思いました。

ホテルではキスもハグも何もなしでした。

737名無しさんの初恋:2012/09/27(木) 07:48:32.80 ID:RxhVR2oB
わたしはこういったいろんなことが重なって 「しかたないかな」 って思えなくなってきて、旅行2日目に 「わたしのこと好きじゃなくなった?」 と不安になった理由も全て話した上で聞きました。 わたしは「そんなことないよ」 の 一言がほしかっただけなのですが‥

738名無しさんの初恋:2012/09/27(木) 07:50:47.66 ID:RxhVR2oB
質問をすると彼は無言。 「呆れた」と言われました。 「好きじゃなかったら 旅行に行かないだろ」と。

そこから解散まで無言。

次の日話し合いましたが 「聞かれてショックだった」 「なぜあのタイミングで聞くの か」 「気持ちが一気に冷めた」 と言われました。 今は距離を置いています。
739名無しさんの初恋:2012/09/27(木) 08:45:38.94 ID:4HkdzjCD
回答いたします
その男はまったく女心のわからない自己中男ですから関わらないほうがいいと思う
たぶんつきあったとしてもいろいろ彼の自己中に永遠に振り回されることになります
なぜそこまで冷たくされてそいつにこだわるんですかと逆に質問したい
740名無しさんの初恋:2012/09/27(木) 08:54:28.01 ID:+9YFWtLL
普通好きだったらメールの返信も早いしね
早く別れたほうがいいよ
741名無しさんの初恋:2012/09/27(木) 09:08:23.55 ID:j8pF/2a+
告白のタイミングマジでわからん
静かなところで二人っきりで
「俺と付き合ってくれへんか?」
っていうだけなのはわかるんだが・・・

まず静かなところにいけない
カラオケとか居酒屋でもいいの?
やっぱりおしゃれなバーとかレストランのがいいんだよね?
742名無しさんの初恋:2012/09/27(木) 09:09:38.11 ID:Zjz8O5DA
>>735
旅行ってのは、相手の普段見えない部分が見えてくるんで
友達同士で行っても微妙になっちゃう事があるんだよ。
まぁそれにしたって彼氏は、だめだな。

言わなくてもわかるだろ!状態。とにかく自分の事しか頭にない。これじゃね
まだ続けたいなら、こっちから相当フォローを入れないと無理。
期待するような事は起こらないと思ってるくらいじゃないと、やってられないかも。
743名無しさんの初恋:2012/09/27(木) 09:16:45.69 ID:Zjz8O5DA
>>741
カップル板に告白したときされたときってスレがあるから見てくれば。
色んなケースがあって、狙った通りにはいかない人もいる。参考までに。
なんでここ?って場所で告白しても、うまくいく人はいくしねー
744名無しさんの初恋:2012/09/27(木) 09:43:50.62 ID:bE6daVn1
>>741
デートの帰り際が狙い目かも?
745名無しさんの初恋:2012/09/27(木) 09:54:57.20 ID:qZse3hro
昨日デートしてきたんだけど
「どこでいつ告白しようか?」ばっかり頭にあってテンパってたみたい
昨日の会話を思い出してみると
彼女はこっちの告白を引き出すような話振ってくれてたんだよね・・・
完璧にスルーしてたわー・・・

帰り際に、何とか来週時間作るから遊びに行こうねって言ってくれたから
その時に告白しようと思うんだけど
話の流れで「じゃあ付き合って見ない?」とかでもいいの?
古風なのか雰囲気のいい場所で
「付き合ってくれませんか?」
ってのが頭にあって・・・
746名無しさんの初恋:2012/09/27(木) 10:13:50.59 ID:q3e6w/ej
>>745
> 「付き合ってくれませんか?」
一番簡単で初心者向き
> 話の流れで「じゃあ付き合って見ない?」とかでもいいの?
難易度高く中級者向き

「ちょっと話を聞いて」これを枕詞にすれば、タイミングは選ばない。
747名無しさんの初恋:2012/09/27(木) 10:21:30.10 ID:bE6daVn1
>>745
「じゃあ付き合ってみない?」って」なんか嫌だ
「好きだ」ということと「付き合って欲しい」ということをストレートに言うのが一番だと思うけどね
「付き合ってくれませんか」でもいいと思うよ

>>746も書いてる通り「ちょっと話があるんだけど」とか前振りすればいいやすいのでは?
748名無しさんの初恋:2012/09/27(木) 10:57:37.80 ID:zGRsOOo/
>>745 
>「じゃあ付き合ってみない?」

じゃあ、って何だよwww
お試しか?その子はその程度か?
上でも言われてるけど、
「貴方が好き」って事と「付き合って欲しい」って
事をはっきり伝えないと、後々トラブるよ。
749名無しさんの初恋:2012/09/27(木) 12:14:30.92 ID:2Tu7kWlO
>>748
> じゃあ、って何だよwww
ご飯を炊くやつ
750名無しさんの初恋:2012/09/27(木) 12:45:55.29 ID:Zlr0EfVH
赤い彗星じゃないの?
751名無しさんの初恋:2012/09/27(木) 14:18:29.11 ID:E45d7RA4
好意を持ってくれている先輩について悩んでいます。

自分:21♀ 相手:24♂
関係:部活の先輩後輩、知り合って2年目

好意には去年から感づいていました。好かれて悪い気はしませんし、生真面目で奥手な先輩の事は好ましく思っていました。ですが余計な波風を立てて部に居辛くなるのは避けたいと考えてしまい、好意を放置。
752751:2012/09/27(木) 14:23:07.70 ID:E45d7RA4
しかし今年の春先から部員全員が先輩への応援を開始。かなり露骨な応援です。今更気付いていましたとは言えず5ヶ月が経過。
そして先日、この後空いてないかと先輩に誘われました。その時は用事があったのでお断りしましたが、またお誘いがきそうです。

頭を抱えている理由は二つです。
753751:2012/09/27(木) 14:25:26.96 ID:E45d7RA4
1.先輩を好いているのかわからない
恋か友情かわからない。先輩に恋人が出来たら寂しいだろうな、とは思う。子どもっぽい独占欲ではないかという疑いが晴れない。恋人いない歴=人生。
2.性格に問題がある
好意を無視していたという下りで察して頂けた通り、私は不誠実な人間である。先輩のお誘いを断った時、申し訳なさと同時に加虐欲を感じた。可愛いな、といった感じ。
754751:2012/09/27(木) 14:29:18.39 ID:E45d7RA4
まとめ
・先輩のことは好きだけど恋かわからない
・周囲からの付き合えコールが凄い
・性格悪い私が付き合っていいのか
・現在の心境:付き合いたい>付き合わない方がいい

こんな状態で先輩と交際関係になるのはやはり駄目でしょうか。
連投失礼しました。我ながら酷い相談ですが、ご指摘お願い致します。
755名無しさんの初恋:2012/09/27(木) 14:37:04.17 ID:bE6daVn1
>>754
まだ二人でのデートも実現していないんでしょ 悩むの気が早すぎだよw
先輩から告白されたら正直に「好きだけど恋愛感情かどうかが自分でもよくわからないので、ゆっくり友達からでいいですか?」
と聞いてみたらどうかな
周囲のコールは気にせずに
あと、あなたの性格が悪いのも、それが先輩にとって「いやだな」というものであれば
先輩から振られるだけのことだから、それも気にしなくていいよ
756名無しさんの初恋:2012/09/27(木) 14:37:55.55 ID:109BrNfY
セックスしても大丈夫と思えるようなら付き合う
ん〜そこまでじゃないと思うなら付き合わない
757751:2012/09/27(木) 17:00:21.20 ID:E45d7RA4
真摯に回答していただき、ありがとうございます。

>>755
考えが堂々巡りになっていました。誰に相談をしても交際を勧められていたので、ご意見にほっとしました。正直に気持ちを伝えます。自分の事も先輩の事もしっかり知っていかないと駄目ですね。
758751:2012/09/27(木) 17:03:34.82 ID:E45d7RA4
>>756
セックスが出来るか否かはまだピンときません。恥ずかしいですがそういう事態も想定してみます。自発的にしたいと思う頃には好きになっているのでしょうね。この問題は時間をかけたいと思います。
759名無しさんの初恋:2012/09/27(木) 17:38:08.03 ID:PIRHf+SH
横槍スマン。
この前二人きりで飯食いに行ったんだ。
当日までのメールでは「楽しみです」とかって何回も言ってた。
時間ぴったりどころか、早めに着いてた。(俺もだけど。)

色々と話をする中で昔の合コンの話ばかりする。
あげくには今度また行くかもしれないとか言い出す。
こりゃ脈無しかと思って別れた後にはすぐメールも来たし返事すればすぐに返って来た。
内容は、また二人で行きたいとの事を何回かした。

飯代は全額出した。
社交辞令?それとも嫉妬を煽る為に合コンの話したんだろうかが気になる。
女の気持ちはわからんのでお答えください。
760名無しさんの初恋:2012/09/27(木) 17:41:43.09 ID:wj7i6kjS
貴船会では丑の刻参りを行っています。
復讐から恋愛成就、復縁、離れたい、別れさせたいなど・・・。
お気軽にご相談ください。




お問い合わせはこちらまで。
http://kihunekai.net/top
761名無しさんの初恋:2012/09/27(木) 18:35:42.59 ID:bE6daVn1
>>759
どういう知り合い?お互い何歳?
普通に考えれば、あなたに少しでも恋愛感情を持っていれば、話しの流れの昔の合コンの話に触れるぐらいのことはあっても、
「今度合コン行くかも」とは言わないと思う
嫉妬を煽るためにそういうことを言うタイプの女性もいるにはいるけど、
付き合うとなるとちょっと面倒なタイプかもしれないね

嫉妬を煽るというほどではないけど、重く思われたくない(好きバレするのがイヤ)からわざとそういう話題をふったとか、
全く何も考えずに、最近合コンの話が友人内で出てるので、その話題を出してしまっただけ、
ということも考えられなくはないけどね
話題に詰まって沈黙になりたくないのでとりあえず話題にしてしまっただけかも

脈なし 60%
嫉妬を煽りたい 10%
重く思われたくない 15%
何も考えてない 15% と判定しますw
762名無しさんの初恋:2012/09/27(木) 18:42:15.88 ID:RxhVR2oB
>>735です
回答ありがとうございました。
話し合ってる時も
わたしばっかり責められて怒られて・・・って感じだったのでわたしが全部悪いのかなあと錯覚してしまいました。
向こうは一切自分の非を認めない感じでなんだかこっちまで腹が立ってしまいました…。
763名無しさんの初恋:2012/09/27(木) 19:14:33.15 ID:PIRHf+SH
>>761
レスありがとう。

俺は31歳でその子は22歳。
その子は事務で部署は違うけど俺が行く部署でたまに見かけて挨拶を交わしてた程度だった。
喋った事は無いけど、俺の記憶には残ってた子だった。
ある日、取引先の部署の飲み会にお呼ばれして行ったら二次会から(他の部署のあと一人の子も)参加してきた。
しばらくすると、その子は社員にすすめられるままに俺の隣に来て喋ったりした。
俺から見て良く言えば社交的、悪くいえば八方美人な感じの子だった。

翌日、俺はパートのおばさんからすすめられるままにその子に連絡先を教えてから始まったってな感じだわ。
764名無しさんの初恋:2012/09/27(木) 19:30:23.88 ID:Lyec9Mqr
自分21・♂ 彼女19・部活の後輩 
相手から連絡があるのは何か用事があるときだけ
彼女のことを本当に好きなのか解らなくなってきました.
こんな気持ちで付き合うのも,相手にも迷惑かなと思っているのですが,今後どうすればいいでしょうか?
ご教授お願いします!
765名無しさんの初恋:2012/09/27(木) 19:32:47.25 ID:109BrNfY
>>764
つか色々省略しすぎだろ
とりあえず迷惑だと思うなら付き合うのやめたら?
766名無しさんの初恋:2012/09/27(木) 19:37:52.35 ID:bE6daVn1
>>764
「好きかどうかよくわからなくなってきたので別れたい」と言って別れたら
767名無しさんの初恋:2012/09/27(木) 19:40:37.26 ID:zGRsOOo/
>>763 まだ付き合ってるわけじゃないんでしょ?

それ、全く脈無しでは?
誘われてご馳走してくれるらしいから、ご飯に行ったけど、
自分はいまだに恋人募集中。
あわよくば、貴方が「誰か友人や部下でいい人を
紹介してくれないかな〜」という振りだと思う。
768名無しさんの初恋:2012/09/27(木) 19:45:08.92 ID:Zjz8O5DA
>>763
これは脈ないな。
メールであれ?って思ったかもしれないけど、他の人ともそういうやり取りしてそう。
そのうちの一人って程度だねぇ
769名無しさんの初恋:2012/09/27(木) 19:49:52.38 ID:PIRHf+SH
>>767
確かに付き合って無い。
けど、「俺が奢るから飯食いに行こう」なんてのは一言も言わずに払ったよ。
770名無しさんの初恋:2012/09/27(木) 20:03:21.76 ID:dqCU2ZQ6
>>769
その年の差なら奢ってくれると思うんじゃないかなあ
771名無しさんの初恋:2012/09/27(木) 20:04:59.08 ID:bE6daVn1
>>769
いや〜、普通に考えて31歳の男性が22歳の女の子(同じ会社)をご飯に誘って
割り勘ってことはないでしょう
彼女も「奢ってくれるだろう」とわかってたと思うよ
男性に誘われ慣れてて、誘ってきた男性に「楽しみです!」「また二人で行きましょう」とか普通に言うタイプ

そういうことなら、判定を修正して
脈なし 90%
その他 10%
772名無しさんの初恋:2012/09/27(木) 20:11:07.87 ID:PIRHf+SH
連チャンで書かれて自信喪失したわw
確かにそんなもんなのかもね。
その子と話した時に、「俺は気を使ってくれる子が好きっ」て言ったから気を使ってメールして来ないんだなって思ったりもした。
今日も挨拶だけで絡んだけどメールは無いもんな。
773名無しさんの初恋:2012/09/27(木) 20:15:42.60 ID:PIRHf+SH
>>771
俺の説明が悪かったんだろうけど、その子とは同じ会社じゃ無いよ。
俺は業者でその子は取引先の会社の事務の子だわ。
774名無しさんの初恋:2012/09/27(木) 20:17:36.71 ID:Etjzs+bO
少し前にどっかのスレでみた
青眼鏡のおっさんかと思った。
775名無しさんの初恋:2012/09/27(木) 20:21:56.98 ID:PIRHf+SH
普段コンタクトで家ではメガネするけど、青メガネじゃないw
776名無しさんの初恋:2012/09/27(木) 21:17:51.32 ID:AJtmMlWE
横から長文失礼します

自分 20♀、堅く地味で男性慣れしてない
相手 30♂、異常なハイスペック、チャラいけどすごいやり手
関係 会社の上司(相手)と部下(私)
状況 少し距離を作ってしまって気まずい感じ
どうしたいか 謝りたい?、普通に会話できるようになりたい

以下補足
職場に入った時からよくしてもらってました
気にかけてくれてよく話しかけてくれて、ミスしたら励まされたりフォローしてもらったり
ただ軽い男性に慣れてないこと、相手のハイスペックさと自分のコンプレックスの多さに引け目を感じて、うまく接することができなくてそっけなく(温度差)してしまったと思います
そもそも男性にがっつり話しかけられたことが無かったので……
それでも話しかけてくれていたのですが、やはりうまく返せずついに怒らせてしまったようで

明日私の態度のワケを話したいのですが、突然下記のようなことを言われたらどう思いますか?
・今までつれなくてごめんなさい
・引け目を感じているのと、口下手でうまく話せないからつれなくしてしまった
・正直そんなにテンション高く話せない(私はテンション低い方)
・これから努力して治すので嫌わないでほしい

これを自然に話すきっかけなどのアドバイスもいただけたら幸いです
777名無しさんの初恋:2012/09/27(木) 21:25:51.38 ID:dqCU2ZQ6
>>776
あなたは相手が好きなの?恋愛の意味で
778名無しさんの初恋:2012/09/27(木) 21:27:20.73 ID:Zjz8O5DA
>>776
つなれなくしてって、それはちょっと違和感を感じるんだけど。
その上司とはデートしてるような仲なの?あなたが想ってるだけ?
779名無しさんの初恋:2012/09/27(木) 21:28:05.01 ID:109BrNfY
>>776
それって恋愛相談なの?

いきなり謝られたらびっくりするからどんなことで謝りたいのかを先に言っておくように
780名無しさんの初恋:2012/09/27(木) 21:30:09.82 ID:bE6daVn1
>>776
「いままでつれなくてごめんなさい」とか「正直そんなテンション高く話せない」とか
上から目線のように思うけど?
「つれない」って意味わかってる?
そもそも上司と部下というだけで恋人でもないのに「努力して治すので嫌わないで欲しい」ってのも
重すぎませんか

なぜその上司が怒っていると思うの?
781名無しさんの初恋:2012/09/27(木) 21:30:53.17 ID:Etjzs+bO
>776
ついに怒らせた、って何か決定的なことしたの?

単なる上司と部下なので、嫌いにならないでとかは変だね。
仕事の話を自分から積極的にしたりして、説明より態度で証明した方がいいよ。
782名無しさんの初恋:2012/09/27(木) 21:40:30.44 ID:AJtmMlWE
レスありがとうございます

>>777-778
好きですが私がコンプもちなので

>>779
すみません、厳密には恋愛相談じゃなかったですね……
>>何で謝りたいのかを先に言っておくように
わかりました

>>780
(goo辞書より転載)
つれ‐な・い
[形][文]つれな・し[ク]
1 思いやりがない。薄情である。冷淡である。「―・い態度」「―・い仕打ち」
2 そしらぬふりをするさま。よそよそしい。
「白露の上は―・く置きゐつつ萩の下葉の色をこそ見れ」〈後撰・秋中〉
3 思うにまかせない。
「かかる御消息にて見たてまつる、返す返す―・き命にも侍るかな」〈源・桐壺〉
4 何事もない。なんの変化もない。
「岩間より生ふるみるめし―・くは潮干潮満ちかひもありなむ」〈伊勢・七五〉
5 鈍感である。厚顔無恥である。
「恥ある者は討ち死にし、―・き者は落ちぞ行く」〈平家・八〉
[派生]つれなげ[形動]つれなさ[名]
そっけない すげない よそよそしい  ⇒類語辞書で詳しい使い方を調べる
にべない けんもほろろ

そっけないという意味で使いました
上から目線のつもりも重い自覚もありませんでした
他にどういう言い方をしたらいいですか

内容は省きますが前と態度が違うからです
783:2012/09/27(木) 21:44:33.53 ID:hyWIUdng
あ…地雷…
784名無しさんの初恋:2012/09/27(木) 21:45:18.51 ID:Etjzs+bO
辞書をまるまるコピペとかなかなか嫌味なことを。
さては真面目に相談する気ないな。
785776:2012/09/27(木) 21:46:15.89 ID:AJtmMlWE
すみませんあげちゃいました
あと>>782>>776です
786776:2012/09/27(木) 21:48:39.42 ID:AJtmMlWE
>>784
そんなつもりはありません
が、誤用しているかもしれないと思ったから客観的なソースを持ってきたんです
787名無しさんの初恋:2012/09/27(木) 21:56:54.74 ID:VAI2SvIs
>>776
関係性としてはたんなる上司と部下なわけだから
嫌わないでとかは言わなくていいというか
言われても上司のかた困ると思うしw

「自分の中の問題でおかしな態度をとって気分を害してしまったかもしれませんが
気をつけて改善していきますので、今後もご指導よろしくお願いします」

でいいんじゃない?
とりあえず恋愛要素はあなたが想ってるってるってだけなんだから
そこは重視しないで礼儀と節度を重んじるのがいいと思う
恋愛絡めて話すのは今の状態を普通に戻して、個人的に関われるぐらいの関係になってからで
全部いっぺんに進めようとしても無理だと思いますよー
788名無しさんの初恋:2012/09/27(木) 21:57:46.17 ID:VAI2SvIs
てるってるってなんだwww
ごめんね、「想ってるってだけなんだから」ですorz
789名無しさんの初恋:2012/09/27(木) 22:03:47.42 ID:bE6daVn1
>>786
地方によっても言葉の感じ方は違うけど
私は、「今までつれなくしてごめんなさい」というのは
「相手から恋愛的なアプローチがあったのに、それを無視したり拒否したりしてごめんなさい」
というような意味だと思う
「そんなはずない!」と思うなら、私の言葉など信用せず、
どうぞその上司のかたに「今までつれなくしてごめんなさい」と言ってください
790名無しさんの初恋:2012/09/27(木) 22:05:06.27 ID:2kDzNQ0s
>>776 気持ちを素直に言えば良いと思います。僕も職場で好きな相手にうまく接しられなくて、身近な松木さんに話しを振る。2人の関係は、恋愛じゃなくても、試行錯誤しながら構築するものだからオケじゃないかな。窓口職場とかはレスポンスが大事だが…
791名無しさんの初恋:2012/09/27(木) 22:07:33.83 ID:Zjz8O5DA
>>786
二十歳でも社会人なら、もう少し言葉の使い方を覚えた方が良さげ。

>>776の謝罪だけど、あれじゃまるで上司の方が好きでちょっかいだしてて
あなたがモジモジして相手できないごめんなさいって設定だよ。おかしすぎ。
嫌わないでほしいとか、余計な事言わんでいいの。
>>787がアドバイスしてくれたように言うのが一番だと思うよ。
792名無しさんの初恋:2012/09/27(木) 22:10:10.37 ID:2kDzNQ0s
>>776 色々叩かれたけど、所詮、解答者は他人だからね…あなたなりの答えをだして、上手い具合に2人で仲良くして下さい。 永久に落ちます
793776:2012/09/27(木) 22:13:16.61 ID:AJtmMlWE
態度が悪かったかもしれないので口頭で謝りたいと思ったのですが、やめた方がよさそうですね

>>781
>>何か決定的なこと
心当たりがあるようなないような?
少し前まではそっけなくしても変わらず話しかけてくれてました
ですがここ二〜三日は会話のたびイラっとした顔されますし、業務の連絡でも人を介してきます

>>787
そうですよね、私は自覚ない重い人間みたいですね
やっぱり相談してよかったです

>>789
そうなんですか、知りませんでした
ではこういう時は無難に「そっけない」を使うべきなんですね

とりあえず結論出たのでここらで締めます
みなさんありがとうございました
794名無しさんの初恋:2012/09/27(木) 23:09:37.12 ID:3H5Gp2MD
最終的には女性なら「この人は私から逃げ出すだろうか?」
という判断が決め手となるし男性なら「しょうがないか?死ぬまで付き合うか」
という判断になろう。
「万年フリーの色男」「永遠のシングル少女」の方が「人気」が落ちない。
795名無しさんの初恋:2012/09/28(金) 02:09:37.62 ID:mNlm4vaG
先日友人から女性を紹介して頂いて、食事に行って来ました
2人でお酒を飲んでる間は話は盛り上がったのですが、次の具体的な話はありませんでした

終わった後お礼のメールを送り、返ってきたメールが自分も楽しかったという旨と、文末にまた行きましょうと書いてあったんですが
これはまた次も誘っても大丈夫なのでしょうか?それともただの社交辞令だったんでしょうか?
796名無しさんの初恋:2012/09/28(金) 02:17:14.75 ID:BFt/gUpS
>>795
あなたから誘わなければ動かんよ。
紹介なんだから気に入ったら積極的に動かないと。
紹介者にも失礼。
797名無しさんの初恋:2012/09/28(金) 02:46:21.98 ID:mNlm4vaG
>>796
すみません、語弊がありました
女性が友人に紹介を頼んで今回は自分が食事に行きました
具体的な次の話がでなかったから自分は期待外れだったのかなと、その時点で紹介者の顔に泥を塗ってしまって申し訳ないなと思ってたんですが

そうですね、とりあえず自分が何かをしなきゃなにもわかりませんね
背中を押された気分です。ありがとうございます
798名無しさんの初恋:2012/09/28(金) 13:03:43.24 ID:6sFRyxAf
私20女
彼26男

彼はバイト先の社員です
二人で飲みに行きました。「こういう出会い方じゃなかったら○○さんのこといい女だと思ってたはず」と言われました。
帰りは手を繋がれ何度か抱き締められました

お互い少し酔ってました
彼の行動は酔ったからのものと考えるべきですか?
799名無しさんの初恋:2012/09/28(金) 14:18:30.30 ID:Alev27JP
ということは今はいい女じゃないと思ってるってことだ
800名無しさんの初恋:2012/09/28(金) 15:48:35.12 ID:oY2BmjDp
>>798
酒の力を借りないと口説けない
逆に酒に負けて女を口説きだす
どちらもろくなもんじゃない
なんにせよ
>だったはず
この過去形が全て
801名無しさんの初恋:2012/09/28(金) 18:13:30.22 ID:tAdlhpr/
こういう出会い方じゃなかったら○○さんのこといい女だと思ってたはず

うちのバイトじゃなければやり捨てできたのに残念

だと思う。

本気で付き合うならともかく、バイトに手をつけてポイしちゃうと査定に響くからね〜
802名無しさんの初恋:2012/09/28(金) 19:00:07.22 ID:SH8XfcIY
相談です。

ずっと前から知り合いだった男性(Aくんとします)と2人で飲みに行きました。
知り合ったきっかけは合コンで、その時から実はいいなぁと思っていたんです。

ただ、その時は同じ合コンにいた他の男性(Bくん)からのアプローチがあって、Bくんの方に気が移っていました。
結局、Bくんとは上手くいかず(向こうはただの遊びだった)最後に暴言を吐かれたのでBくんとは友人達との集まりで会っても話をしない状態です。
共通の友人でこのことを知っているのは一部の人だけで、Aくんは詳しいことは知らないと思います。

話は初めに戻りますが、Aくんと2人で飲んだ後、また遊ぼうという話になって、向こうの感触も良かったのですが、少し前からAくんの態度が変わったような気がしていて…

メールもそっけない気がするし、次遊ぶ話も出ない。
落ち着いたらねと言われたので、私から話を出すのをためらっています。
もしかして、Bくんから私とのことを聞いて距離を置かれた?など考えてしまいます。

今後、Aくんにはどうアプローチしていけばよいでしょうか。
自分としては、話してて楽しいし優しいからもっと2人で遊びたいし、付き合えたら嬉しいなという風に思っています。

Bくんと友達(恋愛観が同じだったら嫌だな)とか、少し軽い?(酔うと女の子がボディタッチしてる)のが気になるところですが…
803名無しさんの初恋:2012/09/28(金) 19:06:41.89 ID:Alev27JP
Bからあることないこと言われてる可能性もあるからその辺探っておいたら?

もし何もなくて素っ気ないじゃ脈がないと思う
804名無しさんの初恋:2012/09/28(金) 19:11:22.64 ID:gHb5VgCO
>>802
同じ合コンのメンツの中から二人目ってのも、気にする男性は気にするだろうね
「誰でもいいのかよ」と

遊ぶ話も「落ち着いたらね」と言われているようでは、話のすすめようもないしね
合コンで知り合ったときからAくんがいいなと思っていたなら、
Bくんの誘いには乗らずに最初からAくんに自分からアプローツすればよかったのに
805名無しさんの初恋:2012/09/28(金) 19:12:12.42 ID:gHb5VgCO
>>904だけど
×アプローツ
○アプローチ
806802:2012/09/28(金) 19:37:39.66 ID:SH8XfcIY
>>803
>>804
ありがとうございます。

やっぱりBくんか他の誰かから話を聞いたのかな…
Bくんと遊ぶって言ってた後から明らかにそっけなくなったように思います。
様子探りたくて、彼らと一緒に遊んだ友達(女の子)に連絡取ってるのに応答なくて…こっちも距離置かれてるのかも?

最初からAくんにアプローチしなかったのは、私の友人を気に入ってるのかなと思っていたからなんです。
結局、友人には彼がいるので進展とかはなかったようですが。

そうこうしているうちにBくんと仲良くなって…って感じです。
Bくんとは付き合ってないですが
仲間内で軽い女だと言われているかもしれませんね…
Aくんのことは諦めた方がいいですか?
807名無しさんの初恋:2012/09/28(金) 19:47:44.50 ID:gHb5VgCO
>>806
あなたよりよさげな女性と別の合コンで知り合ったのかもしれないし
あなたがBくんと遊んでいたと知って、なんだか冷めたのかもしれないし
そのあたりはAくん本人しか分からないね

日常の接点もないし、メール送ってもそっけないし、遊ぶ話も進展させる気がないようだし
女友達に連絡取っても応答してもらえていないし
ちょっと手づまりな感じだねえ
808802:2012/09/28(金) 20:22:04.29 ID:3/TirIek
>>807
八方塞がりですねw

合コンの話は可能性高いなぁ。
友達の友達でAくんのことが気になってる人がいると聞いたことがあった。

確率低そうですが、仕事が忙しいのかも
しれないし、雑談的なメール送って様子見てみようかと思います。

幻滅されちゃったのかなと考えると
悲しいですね。
809名無しさんの初恋:2012/09/28(金) 22:05:43.75 ID:VjF4sgT5
脈ありなのかちょっと相談お願いします。
私31♂
同じ職場の後輩ちゃん21♀

先日後輩からご飯を奢って下さいと食事に誘われました。
これは今に始まったことでもなく三年前にも何回か後輩ちゃんのほうから誘われ二人で食事にいってます。ほんと雑談だけなんですがね。

ただ、つい最近までは私には本命の彼女がいたため(今は別れました。)のらりくらりと避けていたんですよね。タイプでもないし。あ、それと職場の人と後輩ちゃんには私は彼女がいないで通ってました。
んでそうこうしてるうちに月日は流れ後輩ちゃんには彼氏が出来て向こうからご飯に誘われることもなかったんです。
しかし後輩ちゃんとその彼氏は長くは続かず(多分後輩ちゃんから振った)すぐ別れたらしくまた私にご飯いきましょうよと誘ってくるんですよね。
あと職場のおばさん連中も何かとくっつけようとしてくる。んで、おばちゃんに聞いてみたら彼女はあなたのことをまんざらでもないのよー、とか言ってる。(ただおばちゃんの言うことは信用してない。嘘つきだし)
でも後輩ちゃんも脈があるらしいという割には私さんは△子さんと付き合ったらどうですかー?似合いますよ。とか言って他の女性の話を出してきたり。
こうゆうの何だか後輩ちゃんの女心がほんとわからないんですよね。
これって脈ありなんでしょうかね…。
自分自身は彼女と別れたこともあり最近は妙に後輩ちゃんを意識してしまうんですよね(ーー;)

長文すみませんです。
810名無しさんの初恋:2012/09/28(金) 22:15:19.94 ID:gHb5VgCO
>>809
脈ありかどうかはわからない
あなたが彼女のことが好きで進展させたいなら、食事だけでなく、休日のデートに誘ったら
811名無しさんの初恋:2012/09/28(金) 22:19:27.53 ID:Alev27JP
ご飯奢ってくれとか単なる金づるじゃねーの

親しみやすいお兄ちゃん的なポジション
812名無しさんの初恋:2012/09/28(金) 22:30:02.42 ID:3aAGlZ1p
「好きな子をいじめる」っていう心理って、大人になってもありますか?



みんなの前で、私の事を悪く言ってくる先輩がいます。
「お前は可愛くないな〜」とか、「料理とか車の運転とか下手そう」とか・・・。

それで、友達にそのことを相談すると、「○○さんはあんたの事が好きだからいじめるんだよ〜気にするな〜」と言われました。

先輩は確かに私によく話し(いじり)かけてくれたりします。
好意を持ってるから、いじめたりすることもあるんでしょうか?

付き合ったりして、二人きりになったら、優しくしてくれたりすると思いますか?
813名無しさんの初恋:2012/09/28(金) 22:36:55.07 ID:gHb5VgCO
>>812
あなたはどこまでお人よしさんなのw
あなたが、「可愛くないな〜とか、料理できなさそうと言ってくれるのが嬉しい」と思えるM女でない限り
その男性と付き合ってもうまくいかないと思うよ

そもそもあなたは、優しくしてくれる男性が好きなんじゃないの?
814809:2012/09/28(金) 22:45:16.20 ID:VjF4sgT5
>>810
そう。めんどくさいからほんとそうするつもりです。
結局何回か誘って相手の反応を見て行くしかないですからね。

>>811
お兄ちゃんはありえるけど金づるはないと思うが。ありえないくらい馬鹿正直な性格だし。
まあ客観的に見れない俺が言ってもしょうがないんだけど。
815名無しさんの初恋:2012/09/28(金) 23:36:36.33 ID:tAdlhpr/
>>809
嫌いじゃないってことぐらいしか言えないなあ
異性として気になる感じかもしれないし、
先輩として慕ってるのかもしれないし、人としてちょっと好きかも?レベルなのかもしれない
何より、書かれてることが脈測れるほどの出来事じゃないしw

>>810の言う通り、行動起こさないとどーもならないだろうねw
脈なければアタックしないっていうつもりじゃないならまず食事行けばいいよー
816名無しさんの初恋:2012/09/28(金) 23:38:26.07 ID:tAdlhpr/
まず食事行けばいいよー ×
まず以前みたいに気軽に食事行けばいいよー ○
817名無しさんの初恋:2012/09/28(金) 23:38:50.24 ID:Vrh2q6tr
>>812
もし先輩が好意を持ってる子にそういうアプローチかける人なら
常に俺は彼女より上ポジション!が好きなのかもね。
優しくはしてくれるだろうけど、人前でのいじり対応は変わらない気配がするお。
818名無しさんの初恋:2012/09/28(金) 23:42:01.57 ID:tAdlhpr/
>>812
精神年齢が中学生ぐらいで止まってる男性か
二次元のキャラならそういうのもいるかもね
その先輩がいくつかはわからないけど、
そういう恋愛に対する部分が未熟で、人間的に幼稚な男性が好きなら付き合えばいいと思う
蓼食う虫も好きずきだしねー
819809:2012/09/28(金) 23:49:44.72 ID:VjF4sgT5
>>815
確かにそうですね。
とりあえずこっちからは誘ったことがまったくないし今度はこっちから誘って反応みてみます。
820名無しさんの初恋:2012/09/29(土) 00:38:53.10 ID:g4R7UcNA
合コンしてから10日ほど経った後に「こんばんは、この前は楽しかったです。
また遊ぼう」といったメールが男性から来たのですが、
1.何故10日も経ってからなのか 2.文面はどう見ても社交辞令だけど
私だけに来たことに意味はあるのか 3.この方は合コン中は私をタイプだ、
すてきだ、モテそう等言ってくれました 4.合コン前から男性幹事(彼では
ありません)が私に好意を抱いてくれていました。先日1度2人で食事に行きましたが
特に進展させる気はありません。。

私はこのメールをくれた男性とまたお話してみたいと思っていたのですが、
4の事情もあってこちらからはメールを送らず、また1-3の事情で何なんだろうと
不思議に思っています。返事はその日のうちに「メールありがとう、いろいろ
話を聞けて楽しかった、また飲みましょう」と返したっきりですが…
4の事情はあれどもう一度話したかったらこちらからお誘いをかけてもいいもので
しょうか?私は20代後半、男性陣は34前後です。
821名無しさんの初恋:2012/09/29(土) 01:01:49.64 ID:YXbIu/NB
>>820
・すぐメールするとがっついてると思われるかなとか
 脈ないかもしれないとか、グズグズ悩んでいる間に10日たってしまった
・他の女性からメールが来てたけどやりとりしてやはりピンと来なかったので
 あなたにメールするのが遅れた
・男性幹事があなたを気に入っていると知っていたので遠慮しようか悩んでいた
・他の女性と会ったけどうまくいかなかった
・その他

考えられることはいっぱいあるけど、あなたが彼を気に入っていて
彼からメールが来たなら、もうどうでもいいじゃない?
こんどは社交辞令ではなくちゃんと誘ったら?
822名無しさんの初恋:2012/09/29(土) 01:08:08.00 ID:TwT7Y+Fn
質問
「美人は1日で飽きるけどブスは3日で慣れる」って本当?

性格、体型、趣味がドンピシャなのに
顔だけが平均点以下の気になる子がいる

多分向こうはこっちのこと気に入ってくれてるんだろうなーとはわかってるんだけど顔の一点だけが気になって踏み込めない
化粧がヘタなのもあって中学生が初めて化粧したみたいな時もあった
(アイラインずれてたり、チークが赤過ぎたり)

もちろん、直視に耐えれないというわけでもなければキライでもない
正直付き合い始めたら慣れるもん?
823名無しさんの初恋:2012/09/29(土) 01:11:50.81 ID:F5Ul+tnR
>>820
1.男性幹事との兼ね合い?他の女の子を誘ってみたけど反応が芳しくなかった?
2.なんであなただけにメールが来たってわかったの?
 合コン参加メンバーの女の子に確認した?

彼と話したいなら誘えばいいと思うよ
彼から誘われる可能性もあるけど、絶対ではないし
824名無しさんの初恋:2012/09/29(土) 04:46:06.68 ID:P4ThzmlP
>>822
気に入ってくれてるんだろうなー、ってだけでその考え方は怖い
アドバイスしたいならせめて告白された時に言え
825名無しさんの初恋:2012/09/29(土) 05:46:42.21 ID:IoJk15rQ
>>822
なんか、前にも同じような質問あったな
826名無しさんの初恋:2012/09/29(土) 07:07:19.58 ID:Qaygw6c2
>>822
耐えられるかどうかはおまえの器量と度量と許容次第なので分からん
つか、「耐えられる」とここで言われたから信じて付き合ったのに、やっぱ耐えられなかった
という結果になったらどうする気なの?馬鹿なの?

その人の性格でも何でも絶対手放したくないという要素があるなら
容姿なんてたいして気にならず長く付き合えるけど
ただ気が合うなー程度じゃ、ある日急に我に返って嫌になるぞ
827名無しさんの初恋:2012/09/29(土) 12:33:24.61 ID:4mLNCyAg
めちゃくちゃ長い相談してもいい?他スレにも書いたんだが、いろんな人のいろんな考えを聞きたいので。
828名無しさんの初恋:2012/09/29(土) 12:52:10.80 ID:F5Ul+tnR
長いと読むのだるいから要約して
829名無しさんの初恋:2012/09/29(土) 12:52:27.37 ID:zwVktr2f
>>827
最初に書き込んだスレのurl晒せ
830820:2012/09/29(土) 12:53:20.75 ID:g4R7UcNA
>>821
いろいろと可能性がありますね、ありがとうございます!メールがその後
続いているわけでもないしやはり社交辞令かとも思いますが、気になったなら
自分から行動しないとだめですよね。。

>>823
ありがとうございます。他の女性メンバーには確認済みです。男性幹事と
つい先日食事をしたばかりなので軽い人だと思われないか心配なところです…
831>>827:2012/09/29(土) 12:56:53.77 ID:4mLNCyAg
832>>827:2012/09/29(土) 12:58:44.78 ID:4mLNCyAg
すまん>>831の補足。
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/pure/1345011716/l50の>>240-242です。
間違えて向こうに同じこと書き込んでしまった。
833名無しさんの初恋:2012/09/29(土) 13:17:36.64 ID:AXXOxUkf
>>832
躁鬱病というのは、専門医の診察を受けてそう診断されているの?

結婚話なんてあなたが大学卒業してからだから最低でも4年も先のことでしょう?
そこは今悩む必要ないじゃない
彼が「結婚結婚」とうるさいのなら、「まだ大学にも入ってないのに4年も先のことを今言われてもわからない」って言えばいいよ
彼氏の言うとおり、大学でどんな人に巡り合うかわからないし
相手の気持ちが変わるかもしれない

「はかどってる?」と聞かれたら、右から左に受け流して「うんはかどってるよ」と言っておくか
「何度も何度もはかどってるかと聞くのはかえってプレッシャーになるのでやめてほしい」
って言えばいいよ

>しかし彼も結婚できる相手と長い時間を過ごし、将来を見据えていく年齢だろうしなあ、とも思う。
あなたは相手のことまで心配できるキャパないでしょ?
自分のことをまず考えればいいよ
今すぐ別れるというところまで気持ちが固まっていないのなら、もう少し様子をみて
「やはり別れたい」と思えば別れたらいいよ
834名無しさんの初恋:2012/09/29(土) 13:27:00.59 ID:F5Ul+tnR
>>827
受験勉強に集中したいから、受験終わるまで構わないでって言って
距離空ければいい
それが嫌とか、会いたいとか言うなら別れる
それで共通の友人が彼側に付くのなら、その友人が頭おかしいから放っておけばいい

受験終わったら勉強のプレッシャーっていう要素が消えるから、
その時に改めて彼と今後どうするか考えればいい

なんにしても受験勉強に集中しろよ
どのレベルの大学受けるのか知らんが、浪人なんて基本的に人生の無駄遣いだから
さっさと合格しろ
835名無しさんの初恋:2012/09/29(土) 13:31:22.08 ID:vUYr7/cK
>>832
実はなかなか言えなかったけど、と切り出して負担だったりプレッシャーに感じてたことを告げたり
いい人を演じてきたのが辛いと打ち明けたら?
相手に合わせる気がなくて楽な方に進みたいならそれも理由の一つでしょう
なんとなくだけど、彼は彼自身の気持ちを満たしたい為に(自分より立場が下の)あなたと付き合ってる気もするけどね
836>>827:2012/09/29(土) 14:05:37.04 ID:4mLNCyAg
>>833うん、もう四年ほど病院通い。治ったかと思った時期もあったんだけど、受験のストレスかわからないけど最近また症状が出てる。眠れなかったりすることもある。
プレッシャーがどうこう、って話をすると大丈夫だからしっかりしろだとか、俺はああだったこうだったとか、そういう話になって余計なストレスになるんだ。だからいままで受け流してきたのだけれど。
もう少し様子みます。

>>834ずるいのはわかってるんだが、受験を言い訳に別れちゃおうかなって気持ちもあって迷ってるんだよね。でもまだ気持ちも固まってないし、こっちに越してきてからしばらく様子を見ないことには何とも言えないんだけど。
浪人は、去年父の会社が倒産の危機にあって受験できなかったから今年に持ち越した感じ。志望校には必ず受かるだろうから大丈夫です、ありがとう。

>>835まずそれを言う努力をしてみる。
でもそれで改善してくれたとしても、自分は彼と長いこと付き合っていける気がしないんだ。だからこの状況に甘えて、受験を理由にしてちゃっちゃと別れちゃった方が良いのかなとか、そういうのも悩んでる。
ごめん、意見ありがとう。
837名無しさんの初恋:2012/09/29(土) 16:41:50.55 ID:0ddqAoEn
自分→29 ×1
彼女→25職場の後輩
A→女22職場の後輩

オレは3年前に離婚
離婚理由は相手の暴力暴言など色々あるが、
しんどいときに優しくしてくれた彼女を好きになったこともある
婚姻中に手を出していたわけではく、離婚成立後にアタックして
2年前に付き合いはじめたが、今度はAを好きになってしまった
Aとは部署は違ってほとんど接点なかったけど、今年の夏ごろに職場の飲み会で意気投合し
今はたまーに2人で飲みに行く関係
Aには遠距離の彼氏あり
Aと彼女は同じ部署
オレが彼女と付き合っていることは、Aはもちろん職場の人間は誰も知らない
彼女とはあまりうまくいっておらず距離を取っていて、別れるつもりで話し合い中
オレがAを好きなことは言っていない

自分がグズ過ぎて嫌になるが
もしも今後Aと付き合えたとしても
またほかに好きな人ができたりするような気がして
どうしたら良いのかわからない
それだけでなく、今後の職場の人間関係とか色々考えたらもうやめとくのが吉だとは思う
でも好きなもんは好き
29にもなって情けないが、何か客観的なアドバイスがほしいです
838名無しさんの初恋:2012/09/29(土) 17:23:13.47 ID:1YqKqoiF
>>837
>>1
・純情恋愛板ですのでセックス・二股・不倫・近親間の恋愛等々は該当板でお願いします。
839名無しさんの初恋:2012/09/29(土) 17:29:48.41 ID:F5Ul+tnR
>>837
板名を3回読み直してから書きこめや
840名無しさんの初恋:2012/09/29(土) 18:34:14.95 ID:BAmY4ulW
彼女の浮気で1人身になったけど寂しくて新しい出逢いと街にでると、彼女がいたときは気にならなかった女性方が、何故か綺麗、可愛いとか外見で見れる事に気づいた…。
でも、声をかける勇気がない…。
新しい出逢いを見つけたい…。
841名無しさんの初恋:2012/09/29(土) 18:42:50.89 ID:r6TKmRfy
相手とずっと一緒にいたい思いと、やっぱり離れるべきなのかなって思いが同じくらい。向こうは結婚しようって言ってくれてるけど…一人苦しむ。確実に良くないサイクルにはまったな。
842名無しさんの初恋:2012/09/29(土) 18:57:25.74 ID:F5Ul+tnR
>>840-841
スレタイ嫁
843名無しさんの初恋:2012/09/29(土) 19:52:42.52 ID:TezDRTNA
>>837
自分でもわかってる通りあんたクズだよ
一生ひとりで生きな
844名無しさんの初恋:2012/09/29(土) 21:04:37.03 ID:b59T6hqU
ネチネチ系の夢男ですね。
845名無しさんの初恋:2012/09/30(日) 00:26:32.08 ID:vDDX/bj9
てす
846名無しさんの初恋:2012/09/30(日) 00:30:06.37 ID:vDDX/bj9
大学で同じ講義の女の子ってどうしたらいいんだ、名前も知らんが仲良くなりたい。

一人のときなら声かけるけどいつも同じ女友達と二人でいるからなんともできんなぁ
847名無しさんの初恋:2012/09/30(日) 00:33:28.05 ID:lqy+5Aan
なんともできないならそれで終了じゃんw
848名無しさんの初恋:2012/09/30(日) 01:24:14.24 ID:x3/t69tX
とりあえずお近づきになるしかないんじゃね
近くに座ることから始めたらどうだい

あとは友人繋がりで接点作れないか努力
849846:2012/09/30(日) 14:00:23.33 ID:vDDX/bj9
>>847

そんなこと言わないでw

>>848

やっぱそこですよね、ありがとう。
友人がなんか男嫌いっぽい雰囲気なんだよなぁ・・・
850525:2012/09/30(日) 17:06:35.04 ID:fCyxl93K
すみません、525です。
>>603でもお店の相談をしたのですが、なかなか決められなくて・・・

皆さんの中で、おしゃれな居酒屋で池袋か新宿のどちらかでおすすめのお店があったら教えていただきたいです。
ちなみに初めて二人で食事します。
851名無しさんの初恋:2012/09/30(日) 17:22:42.37 ID:4d7x6EgP
合コンして女の子全員のメールアドレスを幹事から聞いた時に、
みんなは全員にメールする?
それとも気に入った女の子にだけメールする?
852名無しさんの初恋:2012/09/30(日) 18:35:21.95 ID:jXwicl5I
リアルだとめっちゃ気さくだけど
メールはちょっとそっけない
これってメールが嫌いなのか?
俺が嫌われてるのか?
853名無しさんの初恋:2012/09/30(日) 19:22:32.66 ID:hjDghI8B
他のスレにも書き込んだのですが、このスレのほうが良い気がしたので回答おねがいします

デートしてから職場の上司の彼との距離がすごく縮まりました

二人にしかわからないことを話してきたり、彼が好きだと言ってくれた髪型をしてたら他の人が見てないところで褒めてくれたりしました

でもここからどうやって進めてけばいいかわかりません…
また私からデートに誘うのが良いでしょうか?
854名無しさんの初恋:2012/09/30(日) 19:36:15.47 ID:pAJNshwN
>>853 あなたから誘えるなら誘って下さい。
彼も喜びます。公私混同しないように心がけつつ、思いっきり甘えられたら良いですね。

僕は、納入金の分納の手続きで、手続き先のお姉さんに会いに行くのだが、2人っきりになれないから、上手く誘えない。
大好きなのに…
855名無しさんの初恋:2012/09/30(日) 20:15:54.17 ID:uEkhUM24
>>850
それぐらい自分で決めろよ
今後ずっと2ちゃんで聞く気?
856名無しさんの初恋:2012/09/30(日) 20:41:14.92 ID:CTj98Wwh
いい人止まりと恋愛対象
の違いはなんでしょうか
857名無しさんの初恋:2012/09/30(日) 21:36:49.71 ID:oJzD71Li
>>850
一人当たりの予算と駅からどれくらいの範囲内かと和洋どちらかなど
具体的な条件決めてまちBBSで聞いた方がいい

新宿池袋で遊んでから飲むなら道中内でいいとこないか?て感じで
858名無しさんの初恋:2012/09/30(日) 21:40:46.41 ID:dktx2Dvk
>>856
女性ならば「この人は最後まで私の面倒をみてくれるのか」
男性ならば「飽きても死ぬまで面倒をみなければならないか」
という視点だろう。
859名無しさんの初恋:2012/09/30(日) 21:41:12.09 ID:oJzD71Li
>>852
メールを重要視してないだけ
メールで判断しようなんて愚かだね
860525:2012/09/30(日) 21:44:42.21 ID:fCyxl93K
>>857
ありがとうございます。そちらで聞いてきます
861名無しさんの初恋:2012/09/30(日) 22:13:49.56 ID:Il/Zgm1J
26歳男です
中学時代の同級生とさし飲みに行ったあとの夜に
メールで次の遊びの誘いをしたら、これから忙しくなるからという理由で断られてしまいました
(いつなら大丈夫とか、いつまでというフォロー文もなく)
飲みのときは、昔話や互いの現状を話しただけで、恋愛話などはしませんでした。
断りメールの返しに、社交辞令的に「また、今度飲みにいきましょう」というメールはしましたが、返信はなしです。

諦めきれないので、迷惑にならない範囲でもう1度だけ誘いたいのですが、
どれくらい期間を空けるのがセオリーなのでしょう?

あと女性からしてみると何とも思ってない人でも同級生ならさし飲みOKなのでしょうか?
飲みいけたというだけですが、望みあるかなと勘違いしてしまいショックがでかいです。。
862名無しさんの初恋:2012/09/30(日) 22:31:09.94 ID:/pQPavpp
>>861
29歳女の場合ですが、彼氏がいないときに誘われたら1回目はよほどのことが無い限り断りません。
ただ、そこで「話・考え方が合わないな」と感じたら2回目以降は理由をつけて断ります。

こういう女もいますよってことで、参考にして頂ければ。
空ける期間としては、1〜2か月でどうでしょう?
863名無しさんの初恋:2012/09/30(日) 22:46:00.98 ID:J8+7Y8t+
大学1年の男です

同じ学年に、気になる子がいます

その子とは選択の授業で1つだけ同じ授業を受けていること以外共通点は無く、基本的に話す間柄ではありません
7月末にあった学校のテストの範囲を聞いて、その数日後にお礼を言って、お互いに自己紹介をしたくらいです
この時に相手が自分の名前を知っていたのですが、これは同じ授業を受けていたからだと思います
その後すぐに夏休みに突入し、現在に至ります

とりあえず話してみたいと思っているのですが、休み時間などに「久しぶりー」というような感じで話しかけても良いものでしょうか?

ほとんど他人に近いような関係なので、気が引けてしまいます…
864名無しさんの初恋:2012/09/30(日) 22:48:26.02 ID:bN6/NuCP
>>861
なんとも思っていない男性とは飲みに行かないですけど、
二人で飲みに行った結果、幻滅してしまった経験はあります。

1回目飲みに行ったとき、どういう会話をしたのかわからないから、なんともいえませんが、
少なくとも私のときは、「誘われても、絶対もう行かない」と思いました。
865名無しさんの初恋:2012/09/30(日) 22:58:36.65 ID:CTj98Wwh
>>863
久しぶりー覚えてます?
みたいな感じで話しかければ大丈夫です
そのあとは夏休みなにしてたかとか聞けば話題には困らないでしょう
あとはまたテスト範囲聞くかもしれないから〜みたいな感じでメアド聞けばOK
866名無しさんの初恋:2012/09/30(日) 23:04:17.49 ID:Il/Zgm1J
>>862
ありがとうございます、おそらくその思考と同じだったと思います。
当時バレンタイにチョコを貰ってたりしてたので、まだ好印象なのかと、勝手に浮かれてました。

>>864
飲みの時は嬉しすぎて、相手の話を聞いて広げるより、自分の話ばかりしゃべってしまいました。
あとは酔いすぎて、最後は気持ち悪くなってしまい、ちゃんと話せなくなってしまったり、とにかく後悔ばかりしてます。
気になるのは向かい合って座ってて、最初の方は互いに目のあたりをみて話してたのが、
最後の方は相手が顔を真横に向け横をジッと見る仕草をしてたことです。顔も見たくないと思われてる可能性すらありますw

お互いまだ地元にいて、通勤中の駅でたまに会うので、1ヶ月以上経ってから、直接誘いたいと思います。
ただこれで駄目だったら、もう数少ない接点である通勤中に話すということも控えなければいけなくなりますよね。。
867名無しさんの初恋:2012/09/30(日) 23:08:25.70 ID:aQoB1EBZ
SNSのメッセージ機能で
君は特別な人なんだと言われたのですが、これって告られているのでしょうか?

相手は学生時代の同級生で、卒業後もたまに合ってお茶したりします
いつになくマジメな文面で、どう返すか悩んでいます…
868名無しさんの初恋:2012/09/30(日) 23:11:37.45 ID:CTj98Wwh
>>867
なぜにSNS
ネタで返すが吉
869名無しさんの初恋:2012/09/30(日) 23:12:02.73 ID:yIO7LsSf
>>867
会って話を聞いた方がいいと思います
870867:2012/09/30(日) 23:38:57.85 ID:aQoB1EBZ
>>868-869
せめてメールじゃないのとは私も思いましたw
返信ではあまり触れないで、会って話聞いてみようと思います
ありがとうございました!
871sage:2012/09/30(日) 23:46:51.01 ID:676IDeMX
合コンで意気投合して、既に2回食事にいきました。
これから県外ドライブデートと食事など3回ほど会う約束しています。
誕生日プレゼントで既製品の焼き菓子もらいました。

これってちょっとは脈ありで期待してもいいもんですか?
872名無しさんの初恋:2012/10/01(月) 00:00:41.76 ID:Y8EiblaV
>>871
男女がわかりません
873 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(-1+0:5) :2012/10/01(月) 00:11:04.81 ID:qYH+r1mq
>>871
脈無い人相手に、そこまではしないよ
少し意識あると思う。

なら、半歩だけ、踏み込んでみたらどうかな?
874名無しさんの初恋:2012/10/01(月) 00:52:17.91 ID:5Ua85tSA
相談お願いします。
30代中盤男性です(4年前に離婚経験有・子供は無し)。

週末等非常に寂しく、
性交渉無しのプラトニックなお友達のようなお付き合いが出来る女性を探しているのですが
出会い系以外で、どのようにすればそういった出会いが出来るでしょうか?
(※職場関係は女性皆無です。知り合い経由の紹介も含め。)
出会い系はなんだか恐ろしいし、結婚以降、女性と付き合った経験も無い為よく判りません。
875名無しさんの初恋:2012/10/01(月) 01:33:34.94 ID:A8MfRdgu
>>863
二人で一度でも話せてるだけいいですね。
俺も話したいがなかなかきっかけがつかめない…
876名無しさんの初恋:2012/10/01(月) 02:55:55.01 ID:r8iHW5Gh
できるだけ簡潔に書こうと思います

自分:21歳男
相手:19歳女
職業:バイト
関係:バイトの同僚で、他人合わせて4人で出かけたり、シフトが重なる日は家まで見送れる仲です

最近知り合った方です
週一でしか会えませんが、バイトで手伝いあったり、話したり、一緒に帰ったりしています
話題が途切れる時もありますが、出来るだけ話しかけています
877名無しさんの初恋:2012/10/01(月) 03:39:01.03 ID:r8iHW5Gh
>>876の続きです
つい最近、2人きりで出かけようと誘ったところ承諾してもらえました
1.付き合ってない人と初デートで手をつなぐのは良くないのでしょうか?
2.初デートで気を付けるべきポイントはなんでしょうか?

レスよろしくお願いします
878 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(-1+0:5) :2012/10/01(月) 03:40:24.19 ID:qYH+r1mq
>>877
1、よくない
2、デート感を出さないこと

付き合ってないなら、友達と遊びに行くと思わなきゃねー
879871:2012/10/01(月) 06:31:59.56 ID:+vHwKGL1
>>872
自分が男で、相手が女性です。

>>873
ありがとうございます。
焦らず、ゆっくり前進していけるよう頑張ります。
880名無しさんの初恋:2012/10/01(月) 09:18:30.22 ID:QjH+cK99
>>874
宗教入ったら
創価学会とか立正佼成会とか
崇教真光とかアレフとか統一教会とか
881名無しさんの初恋:2012/10/01(月) 09:20:00.12 ID:QjH+cK99
>>874
あとアムウエイとかミキプルーンとかもいいんじゃない?
楽しくおしゃべりできてやらせてくれない女多数
882名無しさんの初恋:2012/10/01(月) 09:53:37.62 ID:qT68w4VL
この前好きな人とデートをして頭を撫でられたり手を繋がれたりしました。その時はびっくりして何も言えませんでした。直接彼に会ったときに「なんでそんなことしたの?」と聞いても変に思われないでしょうか?
883495:2012/10/01(月) 12:59:32.85 ID:jP6tUjj0
お久しぶりです。>>495です。
他の人にも聴いたところ10人中10人が脈ありだからさっさと告白してこいって
言われました。
ここまで凄く良い雰囲気でメールも続いてますし、1日も早く2人で会って告白
したいんですが自分も相手も卒論とかでなかなか会う時間帯がないんです。
2人で会うこと自体は別に拒否されてませんし、「卒論が落ち着いたら是非会いましょう」って
言ってくれるほどです。
このまま引っ張ってたら相手にちょっと失礼な気がするんですが、どうすればいいでしょうか?
住まいも同じ都内なだけに尚更会いたいです。
ひとまず彼女が落ち着くまで気長に待つべきなんでしょうか?
884名無しさんの初恋:2012/10/01(月) 13:05:37.57 ID:uudXETb2
>>883
会いたいなら「息抜きにお茶でもどうですか」って誘ったらどうかな
ただしそれを卒研の遅れの言い訳とかには絶対使わないこと

やるべきこと(この場合は卒論)はきちんとやる、相手に逃避しない
そういう自制心がお互いにある!と思えるなら会ってもいいと思う
885名無しさんの初恋:2012/10/01(月) 14:17:19.58 ID:brrJL68a
自分は30代♂相手は20代♀で、お互い別の会社の会社員です
知り合った後、ここ1ヶ月ほど毎週デートを楽しんでます。ただし、恋愛ムードはイマイチです
そこで、ものは試しにしばらく先の彼女の誕生日にデートを予約したら即答でOKをくれました。それも含め、10月も毎週会うことを約束してくれてます。
これは脈がありそうでしょうか?
ちなみに、お互いノリが悪くて恋愛経験が少ないタイプです


886名無しさんの初恋:2012/10/01(月) 14:51:29.87 ID:Bu3ZyDsF
>>885 なんでそこまで出掛けてて、
相手の脈を探る必要があるの?

貴方が相手を好きなら、うじうじ脈なんて考えずに
男らしく誕生日デートに告白すればいいじゃない?
脈が無ければそこで振られるだけだ。
ドンと行けよ、チキン。
887名無しさんの初恋:2012/10/01(月) 15:21:27.02 ID:NDruVrEs
>>885
ノリが悪いんじゃなくて、恋愛経験が少ないからどう接していいのか分からないだけじゃ?
それに、長引かせるほどダメだったときのダメージはでかいぞw
あなたの方が年上なんだから、もっとうまく付き合えばいいのに
888名無しさんの初恋:2012/10/01(月) 15:47:01.38 ID:BqvY37n6
>>882
相手の男に下心が出来始めたからボディタッチをしはじめただけ
それを何で?と聞くのは野暮だし、ウブを気取った感じでイヤらしい
嬉しい気持ちを差し置いても、このままお触り許してると
だんだん安い女として扱われるよ

自分に対しての気持ちの確認が無い状態で触られたくないなら
ちゃんと断るなり、告白でもしてケジメつけな
889名無しさんの初恋:2012/10/01(月) 15:49:08.61 ID:BqvY37n6
>>885
恋愛経験が少ないからこそ乗り気じゃくても誘われたら波には乗っとけ
あわよくば発展すればいいなぐらいじゃない?
890名無しさんの初恋:2012/10/01(月) 17:40:15.86 ID:R/NUeQrD
はじめまして。私は大学3年の二十歳で相手は大学4年の男子です。夏の短期バイトで出会い、アドレスは
向こうから聞かれてメールしててタイプは?理想のデートは?とかプライベートなことも結構聞かれてました。みんなで飲みに行った時にも
一人だけおごってもらったり、すきーとか軽く言われたりもしていて正直期待してしまいました。けど、私が大会で二週間居なかった間に態度が豹変して冷たくなりました。例えば目を合わせなかったり
メールやLINEの返事が返ってこなかったり。けど、飲み会の席でとなりになると普通に話したりします。
望み薄かもしれませんが友達から彼女になれれば最高です。でも連絡が取れないからどうやって距離を縮めていけばいいのかわからないです。それとも諦めなければいけませんか?
891名無しさんの初恋:2012/10/01(月) 17:48:05.02 ID:w3d9urhv
>>890
彼女の有無を再度確認しましょう。
892885:2012/10/01(月) 18:57:15.50 ID:brrJL68a
>>886
すいません
ヘタレチキンです

>>887
女性の扱いが苦手なのは事実ですが、元からノリか悪い性格です
うまくやりたいのですが…


>>889
とりあえず、波には乗りたいです
893名無しさんの初恋:2012/10/01(月) 19:10:00.43 ID:7tvaOX+k
自分は26社会人 女20学生
自分のほうからアドレスを渡して数日後にメールが返ってきて、デートしてきました。
軽く好きだってことを伝えたところ、「私にはもったいない」とのこと。
これはやんわり断られたのでしょうか?
そしてまた遊んでくれる?と言ったら、OKもらいました。
少し焦りすぎたのでしょうか?
894名無しさんの初恋:2012/10/01(月) 21:45:27.34 ID:fWWEmHch
私 高二女子、彼 高二男子

彼と両想いです。

ここで問題が、私のことを好きな別の人も私と両想いだと勘違いしているんです。
放っておくと好きな人に勘違いされるのでは、と心配です。

いっそ好きな人に相談しようかと思いますが、彼氏でもないのに、と迷ってるんです。
どうしたらいいのでしょうか
895名無しさんの初恋:2012/10/01(月) 22:16:47.22 ID:buWy5G0k
>>874
ノンセクシャルや性嫌悪者が集まる場はどうでしょう。
ネット上にもあるようです。
男性でそういうタイプの方はあまりいないため需要があると思います。
896名無しさんの初恋:2012/10/01(月) 23:01:01.53 ID:iYTLrkZh
>>894
付き合わないんですか?
897名無しさんの初恋:2012/10/01(月) 23:23:05.70 ID:fWWEmHch
>>896
もうすぐ付き合えそうです
一年ほど前、私が「つき合うからには結婚したい」と伝えたら、彼は「今の学力じゃまともな大学行けなくて養えないから、少し待って」と言われました。
最近あった模試が目標とする成績に届きそうだと彼が教えてくれたから、結果がわかり次第、です
898名無しさんの初恋:2012/10/01(月) 23:30:41.99 ID:eHmwyb2D
>>894
彼氏になったら両思いでいいのでは?

もう片方には具体的に「○○君が好き」って言えば?
899名無しさんの初恋:2012/10/01(月) 23:46:41.71 ID:eHmwyb2D
>>897
高二で付き合うなら結婚してって真面目で良いけど、下手したら男から引かれるし、
結婚から離婚のリスクあるし、
冷静に
900名無しさんの初恋:2012/10/02(火) 00:31:06.83 ID:FxbpQi5Q
>>898
好きではない人から正式に告白されてないので(友達伝い)、こちらからは、と二の足を踏んでしまうのです
当時はひかれたらまあいいか、くらいだったんです(笑)
どうしても結婚したいのではなく、それくらい想われたかったんです
901名無しさんの初恋:2012/10/02(火) 01:02:46.86 ID:Q7GI5rFw
>>900
じゃあ友達伝いで別の人が好きって言えば?


本命とは正式に付き合ってから悩みましょう

若いとお互い気が変わりやすく、飽きやすい

彼氏も大学行くならサークル合コンと様々な女性に出会います。

歳を重ねると同い年より年下が良く見える場合があります。

いろいろこれからも難題あります。

お気をつけて
902名無しさんの初恋:2012/10/02(火) 01:22:28.52 ID:dcXboeKm
>>900
>どうしても結婚したいのではなく、それくらい想われたかったんです
想われたいだけでその発言って逆にかっるい気持ちだね

相手から何もアクションがないなら別に誤解させとけばいいじゃん
変に噂が立って好きな相手が勝手に勘違いして離れるなら
直接自分の言葉を聞こうともせず周りに流されるしょうもない奴ってことだから
そんなのと付き合うなんて無駄じゃん
>>901の言うとおり出会いなんてこれからいくらでもあるというのに
心配する方向が明後日すぎる
903名無しさんの初恋:2012/10/02(火) 01:27:16.42 ID:h5PBD5G8
>>900
「結婚したい発言して引かれたらそれでいい、それぐらい思われたいから」というのであれば
「別の男性と両思いだと、好きな男子に勘違いされてもまあいいか、
そんなことに負けないぐらい想われたい」
とは思わないの?
904名無しさんの初恋:2012/10/02(火) 05:26:21.12 ID:DybQVlon
結婚の話が出る程度の20代カプの男側です

おいしいものに「おいしい」っていうのがクセのようで
どうやら細かい工夫にも気づく舌みたい(自覚なし)
彼女の料理もおいしいから
たぶんほぼ毎日美味しいって言ってたんだと思う

で、昨晩のハヤシライス

正直失敗しただろ?って味で(調味酒、ワインがあやしい)
月初仕事で疲れてたのもあって黙々と食べてたら
「今日はおいしくない?」って泣き出しちゃって
その時、上に書いたクセ?を彼女の口から聞きました

その場は、おいしいよ、疲れてただけだよって
フォローしてしまったんですけど
なんだかこれからおいしいって言いづらいなって
気になって朝飯前に目が覚めてしまいました・・・

女性の皆さんは、どんなリアクションを期待しているんでしょうか?

僕の希望としては、今まで通りがいいんですけど
自覚がなかったのでどうしたらよいかわからないというか
何か治すべきとこがあるのかな?と藁を掴む感じです

よろしくお願いします。
905名無しさんの初恋:2012/10/02(火) 05:52:09.81 ID:h5PBD5G8
>>904
結婚の話がでるほどの間柄なら、きちんと彼女に話したほうがいいと思う
「いつも本当においしいんだけど、アレ?と思うこともある
プロの料理人じゃないんだからそういうことがあって当たり前なんだから、
そのたびに泣かれると、かえっておいしいときに素直においしいと言いにくくなるよ」
ってね

その話をしても相手が納得しないようなら、
これからはどんな味でも「おいしいおいしい」とだけ言っておけ
細かい工夫に気がついても口にしないこと
「今回の料理はこういう工夫をしたんだよ」と言われてから
「へ〜そうなんだぁ〜」と言っておけ
906名無しさんの初恋:2012/10/02(火) 09:37:33.32 ID:bcQxgWrm
>>904
結婚の話が出る仲なら、マズい・失敗してると思う味の場合は素直に
「今日のは美味しくない」と言った方がいいよ
「ちょっとイマイチかな〜」とか「好みの味じゃない」とかね
彼女の方も味付け失敗してると思ってるなら「やっぱりそうか、ごめんね」とか
なんらかリアクションがあるはず
もしくは彼女実家がその味なのかもしれんし

マズいと言うたびに泣き出したり冷たいだの言うようなら
結婚したら一生それが続くってことなんで、色々考え直した方がいい
907名無しさんの初恋:2012/10/02(火) 15:01:44.16 ID:vf8SLY/1
失敗したって思っても、
「僕はこういう味付けの方が好きだなぁ」と伝えればいい
嘘をつくと癖になって、たいしたことでなくても平気で嘘を言ってしまう間柄になってしまうよ
908名無しさんの初恋:2012/10/02(火) 15:52:57.95 ID:nflqgIgC
そうだね、好みの味じゃない場合はキチンと伝えて欲しいね
勿論、言い方は優しくねw

あと、料理できないのに知識だけ豊富で、具体的に見当違いの意見は
多分すべての女性に嫌がられると思います
909名無しさんの初恋:2012/10/02(火) 16:47:14.89 ID:jpOx2t+J
20代前半社会人です。会社の上司(50代前半)のことが好きになってしまいました。
上司はバツ1で、現在は奥さんはいませんが、私と同い年の娘さんがいます。
上司とはよく2人でご飯を食べにいったり、仕事で取引先に2人で行ったりしているうちに仲良くなり、上司も私によく話しかけてくれたり、飲み会のあと私が帰り道が一緒の別の男性上司と帰ったときにはヤキモチを妬いたようなメールも届きました。

私はいけないとわかりつつも上司と(付き合うとまではいきませんが)デートしたり恋人のようにしたいと思ってしまいます。
しかし上司は年齢的にも立場的にも私のことを娘のように可愛がってくれているだけかもしれないし、こんなことが許されるはずがないというのもわかっています。

私はこのまま好きでいてもいいのでしょうか?

乱文失礼しました。
910名無しさんの初恋:2012/10/02(火) 16:57:42.56 ID:YGrQQXpO
私19学生、彼21社会人です。仲良くなって1ヶ月くらい、一度デートしました。
好きすぎて今にでも電話で告白したいのですが、直接会える日まで我慢するべきでしょうか?次会えるのが10月中旬です。
電話で告白された場合どんな印象を受けるか心配です。
911名無しさんの初恋:2012/10/02(火) 17:03:44.51 ID:nflqgIgC
>>909
1:自分に同じ年のお母さんが出来た時に、普通に接する事が出来るか?
2:自分が原因で、その上司が左遷同然で地方に飛ばされた時に付いていく自信はあるか?
3:財産目当てとか、金で買われた等の視線や陰口を一切気にしないで済むか?

これらが全部大丈夫なら自由恋愛で良いと思いますよ。
912名無しさんの初恋:2012/10/02(火) 17:41:56.64 ID:xxT77fDv
>>910
いま電話で告白して返事がダメだったら、10月に会えなくなっちゃうんじゃない?
ここは落ち着いて、来月のデートを楽しみに待ってみたらどうかな
913904:2012/10/02(火) 18:17:20.22 ID:DybQVlon
朝ご飯はなんでもないパンだったので平気でした・・

>>905
後者みたいになるのは嫌だなぁ
> 素直においしいと言いにくくなるよ
↑これ伝えます、素直に。

>>906
> 結婚したら一生それが続く
今回一番引っかかってたのはそこかもしれません。

>>907
> 平気で嘘を言ってしまう間柄
そういうもんですか・・・
素直に話してみます。

>>908
> 料理できないのに知識だけ豊富
むしろ知識ってなくて、「なんかいつもと変えた?おいしいじゃん」程度です
あーだこーだ細かい話はせずに、ふつうに美味しいって言いたいってことだけ
伝えようと思います。


レスくれた方ありがとうございました。
さすがに昨日のご飯を蒸し返すのもあれなので、
機会見つけて話してみます。

914名無しさんの初恋:2012/10/02(火) 18:19:17.53 ID:YGrQQXpO
>>912アドバイスありがとうございます…10日くらいの辛抱なのでなんとか我慢してみます。
915名無しさんの初恋:2012/10/02(火) 20:13:18.75 ID:7GYZ5ijM
会えない時間が愛育てるのさ
916名無しさんの初恋:2012/10/02(火) 20:15:14.27 ID:toQsCm0I
>>909
「年上上司にときめいてるんですけど、バツイチだし子持ちだし
付き合うのはないかなと思うので都合よくいちゃつくキープにしたいです
こんな考えダメですかね?」ってこと?
別にいいんでないの
向こうも似たようなこと(付き合うのはめんどくさいが若い女といちゃつきたい)考えてそうだし
お互いが良ければ他人が口を挟むことではないかと
917名無しさんの初恋:2012/10/02(火) 20:56:21.59 ID:6AEY/ckS
これまで恋愛()だったが、初恋で付き合ってそして彼女の浮気?寝取られ?みないな感じでフラれた。
時間が解決するとか言われるが、女性の好みもイコール元彼女になってしまってるから新しい彼女もできる気もしないし、作る気にもなれない。
そこで皆さんに聞きたいんだけど、初恋の後ってみんなこんな感じだったの?? どうやって先に進んだの??
正直、これまで複数の人と付き合ってる人の感覚が煽りとかじゃなくわからない。
よく女は上書き保存、男は名前をつけて保存とかいうし、参考にしたいからできれば男に答えて欲しい。よろしくお願いします。

918名無しさんの初恋:2012/10/02(火) 21:44:31.73 ID:ZvgRFc2N
>>917
俺も、好きになると無茶苦茶好きになるタイプだからわかるは。
一人目の子と別れたときも結構引きずったけど、二人目のときは3ヶ月くらい引きずって、死のうかと思った。

でも月並みな表現だけど、時間が解決するよ。
名前をつけて保存ってのは、いい思い出として残るってことだと思うよ。

色んな子と付き合ったほうが、絶対幸せになれると思う。前の失敗から学べるし。
919名無しさんの初恋:2012/10/02(火) 23:16:01.86 ID:NB0e36Kl
毎朝、電車で見かける女性のことが気になり、9/21に改札を抜けたところで声をかけ、連絡先と友達になってくださいと書いた紙を渡しました。
連絡は来なかったので電車を変えようと思っていたのですが友達には電車は変えるなと言われたので、同じ電車の同じ車両に乗ってます。相手は特に変わった様子もなく電車に乗ってます。今週中にもう一度声をかけたいのですが、どう思いますか?
920名無しさんの初恋:2012/10/02(火) 23:20:10.92 ID:c8qfx/U5
>>919
いままであなたは相手をじっくり見て好きになったわけだから
今度は相手があなたを観察する番

まあ、ぶっちゃけ連絡ない時点でアウトだと思うけどな
921名無しさんの初恋:2012/10/02(火) 23:23:04.03 ID:ErlSBeRC
はじめまして。

現在、好きな女性がいます。
今度の日曜日に告白を考えていたのですが、先日リストラにあってしまい、こんな身分では彼女に申し訳がつかないと思っています。
彼女は、リストラにあった自分に「私で良かったら何でも頼って?」と優しい言葉をかけてくれます。

告白はしないにしても、このような立場で彼女と会ったりすることは間違っていますでしょうか…。

アドバイスいただければと思います。
922名無しさんの初恋:2012/10/02(火) 23:26:57.56 ID:c8qfx/U5
>>921
とりあえず次の職を探すことをだしにして彼女に相談に乗ってもらえばいい
それから職見つかったらお礼にデートに誘えばいいんじゃね?

てか、いきなりリストラで外に放り出されたわけじゃないんでしょ?
あと1ヶ月あるわけだし頑張れよ
923名無しさんの初恋:2012/10/03(水) 01:19:35.85 ID:7wmASjKZ
>>919
書いた紙を渡しても最初のメールをするのは相手にとって負担が大きいから
声を掛けるならアドレスを聞いた方がいい
でも連絡がないのは友達になりたくないという答えの場合もあるから、声を掛けるのは
逆効果じゃないかな

>>921
何でも頼って、は社交辞令と考えておいた方がいいと思うけどね
924495:2012/10/03(水) 01:51:18.75 ID:lt2+EsJQ
>>495です。度々すみません。
実はあれからデートの勧誘はせず、普段通りやり取りをしてました。
そして昨日も体調は大丈夫か?とか、昔住んでた国の写真を解説しながら紹介してたんですが
いきなり体調の心配に関しては結構感謝して、写真にもいつもと同じように興味持ってくれて
話聞かせてほしいムードだったんですが向こうは卒論、そしてまだ就職先が決まらず家庭内が
ゴタゴタしていてしばらく距離を置いていいですか?ごめんなさいとメールが来ました。

ひとまず僕の方は潔く了承し、お互いが落ち着いたらまた2人で会おうという旨と
相手の子と一緒にメールしている時間が凄く楽しいという好意のアピール、そして僕も
相手の子の就活を応援しているから決して1人ではないということ、最後に女性は特別扱いに弱い
とのことなので以前撮ってきた虹の写真を添付して、「雨の後には虹が出る。○○さんも今は苦しいだろうけど
きっと受け入れてくれる場所があると信じてる」とメールしました。

ひとまずこれで関係は維持出来たと思うんですが、しばらく距離を置かれてしまった以上いつまた
メールをすればいいのでしょうか?これでは告白どころかデートの勧誘すら出来ません。
彼女に立候補こそされましたが、他の男に取られないか心配です。
素直に相手が完全に落ち着くまで待つべきなんでしょうか?
925名無しさんの初恋:2012/10/03(水) 02:01:12.99 ID:xy7sLXc6
>>924
なんで相手がアプローチしてきたのに放置すんの?
相手からしたら「恋人にはなれないんだな」って理解するかと

てか、あなたがフった形になるわけだけど・・・
日本語理解するの難しいのかい?
一度その子とじっくり話し合って好意伝えた方がいいよ
あなたから一度も彼女に対して好きだとか行為を直接伝えてないでしょ
926名無しさんの初恋:2012/10/03(水) 02:11:52.77 ID:h2p2k94Q
>>924
そもそも合コンのあと2−3日以内にさっさと二人でご飯でも誘えばよかったのに
ちんたらちんたらメールしてばかりで
相手から「彼女に立候補していいですか」とまで言われたのに、それでも誘わなかったの?
そりゃ距離とられるわw

関係は維持できていないと思う
927495:2012/10/03(水) 02:13:15.93 ID:lt2+EsJQ
>>925
直接会いたいですし、直接会って好意を伝えたいんです。
でも相手の方が卒論も終わらず就職先も決まらず、更に家庭の方がゴタゴタしていて
2人で会おうにも会えないんです。僕からすればめちゃくちゃ会いたいです。
ひとまず、相手の方が卒論も就活も全て落ち着くのを待つべきでしょうかね?
928495:2012/10/03(水) 02:15:45.93 ID:lt2+EsJQ
そして彼女に立候補された時、2人で遊びに行こうと誘いましたよ。
相手からの返答は、「良いですよ。でもまだ就活と卒論が落ち着かないので落ち着いたら
是非遊びに行きましょう」とのことでした。
929名無しさんの初恋:2012/10/03(水) 02:35:58.36 ID:h2p2k94Q
私にはあなたの日本語が理解できない

>実はあれからデートの勧誘はせず

この文章によると、昨日のメールで「距離を置いて欲しい」と言われたように読めるが

>そして彼女に立候補された時、2人で遊びに行こうと誘いましたよ。
>相手からの返答は、「良いですよ。でもまだ就活と卒論が落ち着かないので落ち着いたら
>是非遊びに行きましょう」とのことでした

立候補されたのは9/21だよね?ここに相談に来たのが9/22だから

釣りだから、自分の設定がよくわからなくなってるの?
930495:2012/10/03(水) 03:03:58.51 ID:lt2+EsJQ
何度も書いてますが、僕としてはさっさと2人で遊びに行って思いを告げたいんです。
向こうもアプローチしてきているので、早くその気持ちに応えたいんです。

しかし向こうが卒論と就活で忙しく、2人で会うのは難しい。
向こうが落ち着いたら遊びに行く、今は就活と卒論に専念したいから会えない。

向こうが落ち着くまで我慢すべきなのか?ってことです。
931名無しさんの初恋:2012/10/03(水) 04:36:58.14 ID:vpQca7d+
逃した魚はなんとやら
932名無しさんの初恋:2012/10/03(水) 05:11:10.97 ID:7wmASjKZ
>>930
彼女に立候補してもいいですか、と勇気だして言ったのはある意味彼女からの告白でしょ?
それを受けることなく流して今まで通りのやりとりをしてたなら、彼女は自分をどう見てるんだろう?と不安だったと思うよ
あなたがどれだけ直接会って伝えたかったにしても、それを彼女が望んでたかどうか
電話でもいいから自分も好きだと気持ちを伝えた方がはるかにマシだったと思う

それに、
>きっと受け入れてくれる場所があると信じてる
これって何を伝えようとしたの?
自分とは付き合えないけど、あなたを好きになってくれる人はこれからも現れるよという意味に見えるけど
向こうがアプローチしてきたのは距離を置かれる前の話でしょ?
距離を置かれてる今はもう何もできることはないよ
というか関係はもう終わったと思う

てか、彼女の立場で考えてみなよ
好きな女性に告白のようなことをした、相手は会った時にちゃんと言いたかったとしても
あなたにはそれが分からない。答えを言ってくれないままいつもと変わらぬメールのやりとりが続いたら
相手に対して何を感じる?
933名無しさんの初恋:2012/10/03(水) 05:26:14.45 ID:YPUNDSCU
彼女について相談です。
僕の彼女は、元彼の話しをしたり、元々彼の話しをしたり、もううんざりです。
しかも上の二人は存在しない架空の人物です。
最近では、存在する上司の話しをしてきます。もう気が気じゃないです。
一体彼女は僕に何を求めているのでしょうか?
934名無しさんの初恋:2012/10/03(水) 06:53:08.40 ID:JLqsnT5P
>>930
495の書き込み見たとき「余裕ぶっこいてフラれなきゃいいけどw」って少し思ったけど
その通りになっちゃったね
告白ってタイミングなんだよ
彼女の好意にあぐらをかいて先のばしし過ぎた
「会って気持ちを伝えたい」ってこだわりは悪いことじゃないけど
告白を一ヶ月も二ヶ月も先伸ばしする理由にはならない
電話でもメールでもいいから今すぐに告白すべき
遅くなってごめん、直接会って言いたかったから、って一言添えてね
就活、卒論が落ち着くまで待ってるとますます成功率が下がるよ
935名無しさんの初恋:2012/10/03(水) 07:34:17.13 ID:tQ/6BRdq
>>930
彼女はきっと脈無しか、キープされてるって感じたんじゃないのかな
もしくはお前のあまりの非モテぷりに呆れたとか
普通の男は好意を持っている相手にそこまで言われたら何かしらアプローチするもんだ

非モテはしょうもない形式に拘ってタイミングを逃すよねー
ここでぐだってないで
明日にでも無理言って時間作ってもらって花束とともに告白するくらいしろよ
936名無しさんの初恋:2012/10/03(水) 07:39:10.32 ID:tQ/6BRdq
>>930
ごめん、ちゃんと読んだら別に脈有りじゃないと思う
単に彼女がちょっと羽目を外してノリで言った言葉を真に受けただけ
そしてそれからマジにアプローチしてきたお前を避けてるだけだと思う
(相手がメンヘラ、かまってちゃんでなければね)

冷静に最近のメールを見直してみ
あきらかに相手のテンションが低くなったり、お前さんへの興味が減ってないか?
937名無しさんの初恋:2012/10/03(水) 08:16:22.80 ID:IeobP1vX
>>495って、相手のことはお構いなしの自分本位な人に見える。
これだけレスもらっても無反応って、皆さん気付いてた?

彼女は、一瞬盛り上がったけど、彼の愚図さに、もう冷めたんでしょ。
「落ち着いたら〜」って、体のいいお断り文句だよね。
938名無しさんの初恋:2012/10/03(水) 09:26:37.40 ID:AWHEAMaW
メールで4日返事ないのは納得できるんですけど、lineで4日返事ないのって諦めた方がいいですか?
939名無しさんの初恋:2012/10/03(水) 11:20:58.36 ID:p6AhxziR
同じバイト先の違う部門の女の子にアドレスを渡したいのですが、
会話は挨拶程度だけで全く話したこともないので、どんな感じで渡したらいいのか分かりません。
ストレートに言って、渡すのがいいのでしょうか?
940名無しさんの初恋:2012/10/03(水) 13:59:12.50 ID:tQ/6BRdq
マルチはやめようね
941名無しさんの初恋:2012/10/03(水) 13:59:31.67 ID:L7iDRBZm
>>938
lineもメール同様即時反応しなくちゃいけないわけじゃない

ただログインしてるのに話しかけてもシカト、メッセージも未開封
という状況ならまー距離置かれてるだろうね
942名無しさんの初恋:2012/10/03(水) 18:32:40.06 ID:bDyNvzIL
男→女(共に20歳代)で、悪く言えばナンパ、良く言えば一目惚れ。で思わず声掛けてちょっと話してアドレス渡した。
やっぱメール来ないかと思って諦めてたんだが渡した数日後にメールが来てた。
〜続きます
943名無しさんの初恋:2012/10/03(水) 18:35:55.83 ID:bDyNvzIL
〜続き
そのメールに気付いたのがアドレス渡してから2ヵ月後の今日なんだが、これどう返信すれば良いかな。
男同士ならちょっと知り合っただけの相手に対してメールの返信に2ヶ月空くなんて普通だと思うんだが、相手が女性だとやっぱりまずい?
944942・943:2012/10/03(水) 18:42:41.47 ID:bDyNvzIL
自分は良い方向に関係を持って行きたい。
だが、どう返信すりゃ良いのかすら分からんから何か良い手があればアドバイス欲しい
お願いしまする
945名無しさんの初恋:2012/10/03(水) 18:45:15.91 ID:VQ0jlcgl
>>943
2ヶ月放置されてたら相手もメールしたこと忘れてるだろ
946名無しさんの初恋:2012/10/03(水) 19:17:29.50 ID:bDyNvzIL
>>945
!?
自分で送ったのに忘れるかな?
947名無しさんの初恋:2012/10/03(水) 19:56:14.57 ID:847GHtTC
>>946
つか今更何?じゃないかなぁ。2ヶ月はちょっと・・
大体もう顔だって覚えてないだろうし。
まぁ丁寧に謝って事情説明するしかないんじゃん。それで返事なきゃ仕方ない
948名無しさんの初恋:2012/10/03(水) 20:04:55.63 ID:bBdhsry8
今さら何を言ってます?の話
949名無しさんの初恋:2012/10/03(水) 20:53:14.83 ID:77wmNOa+
自分 25♂、恋愛経験なし
相手 25♀、高校の同級生、2年前に会ったきり

久しぶりにメールしたいんだがどんな内容から入ればいいのか考えてしまう。
2年くらい前に偶然会う機会があってアド交換したんだが、それからメールは
送ってないのでキッカケがありません。
どんな文なら自然な感じに送れるでしょうか。
950名無しさんの初恋:2012/10/03(水) 20:58:34.45 ID:bDyNvzIL
>>947-948
さんきゅぅ・・・
とりあえず遅れた事を謝ってみるわ
ダメだな、メールチェックする習慣が無い奴は・・・
951名無しさんの初恋:2012/10/03(水) 21:01:43.77 ID:bDyNvzIL
>>949
俺が言うのもなんなんだが、そのアドレスがまだ『生きているのか』ってのをネタにするってのは?
内容に「アド変わってなくて送れて良かった」とか。
まぁこれは俺の実体験なんだが。
952949:2012/10/03(水) 21:05:23.82 ID:77wmNOa+
>>951
最初にそれも考えてたけど、向こうからアドレス変えたっていうメールが
数ヶ月前に来てるんだよー
953ninja!:2012/10/03(水) 21:15:14.51 ID:mFzzzuD3
二年間付き合っていて大好きな彼女が学校で傘盗もうとしてたらしい…ショックを受けてる俺は器が小さいのかー

お互い19歳
954名無しさんの初恋:2012/10/03(水) 21:21:34.52 ID:YU5XXK1C
仕事の研修で初対面の人と話してたらグループができました。自分は男で、自分以外は全員女。
年齢はバラバラだけど、一人歳が近い人がいてその人が気になります。
終わりに全員と連絡先交換をしました。
この場合、全員に1度はメール送るか、それとも気になる人だけに送るか、皆さんならどうしますか?
ちょっと恋愛相談とは違うかもしれないけど、答えてくださるとありがたいです。
955名無しさんの初恋:2012/10/03(水) 21:27:29.86 ID:7of1Ge1f
>>949
食事でもなんでも誘おうよ
どうせ何年もあってないんだから、進展させなきゃ意味ない
他にも共通の連絡とれる友人が居るなら、
プチ同窓会みたいにするのも自然だと思う
956名無しさんの初恋:2012/10/03(水) 21:31:49.03 ID:7of1Ge1f
>>954
気になる人だけでいいんじゃない?
みんなに送っても、八方美人的な感じがする
もしくは事務的な感じがして微妙…
もしも一人だけ送ったら角がたつような状況なんだったら、
その相手だけ文面に質問を入れるとかでいいかもね
957949:2012/10/03(水) 21:35:04.65 ID:77wmNOa+
>>955
共通の友人は何人かいるんだが、俺高卒してから全然連絡とってないから
集めにくいんだよなー
2人だけで会っても話せないってことはないだけど、そこに行くまでに
どう切り込んでいったらいいのかわからん。
あと、相手に付き合っている人が居るか上手く聞き出す方法ってないかな?
958名無しさんの初恋:2012/10/03(水) 21:41:32.32 ID:bDyNvzIL
>>954
全員に「お疲れ様でした」目当ての人には「他に一言二言」
>>957
向こうからメールがあったってのは何か意味あるんじゃいかな?
相手が居るかどうかは「また行こう」って訊いて反応から察する
959名無しさんの初恋:2012/10/03(水) 21:48:58.78 ID:77wmNOa+
>>958
解りにくい文でスマンが、向こうから来たのは「アドレス変更しました」っていう
アド登録してる人に一斉に送ったメールだけなんだわ
最後に会ったときは向こうからアドレス教えてくれたんだが
それからメールも一切ないし…。
こっちからなんか送っとけば良かったかな
960名無しさんの初恋:2012/10/03(水) 21:57:54.14 ID:847GHtTC
>>959
一斉だろうとなんだろうと、連絡きてるんだからいいんだよ。それは。
嫌いな相手だったら教えないとこだしな
久しぶりどうしてる?ってメールしてみ。自分はこんな感じって説明もいれて。
他の同級生と連絡取ってるかどうか、そういう普通の事でいい。
付き合ってる相手がいるかどうかは、会う会わないの段階で探れるよ

まぁ難しく難しく考えちゃうのわかる。でも結構シンプルだぞ。



961名無しさんの初恋:2012/10/03(水) 22:02:39.27 ID:77wmNOa+
>>960
ありがとう!一人だといろいろ考えてしまうから助かった。
とりあえず今度久しぶりメールしてみるわ
962名無しさんの初恋:2012/10/03(水) 22:04:18.61 ID:dYDxFSAE
11歳小学6年の男子です。相談お願いします。
お母さんと同じくらいの女の人を好きなのはおかしいですか?
菅野美穂さんが好きです。きれいでかわいいし大好きです。
菅野さんはお母さんと同じくらいの年齢ですけど、ファンレターで告白したいけど子どものくせにとか思われないでしょうか?怖くてまだ出せてないです
963名無しさんの初恋:2012/10/03(水) 23:49:21.30 ID:ru0Da2Iq
>>962
おかしくはないけど、菅野さんがどう思うかはわからないです
子どものくせにと思うかもしれませんし、お返事をくれるかもしれません
恋愛ってそういうものです
964名無しさんの初恋:2012/10/03(水) 23:54:08.85 ID:L7iDRBZm
>>953
物が傘だろうと窃盗は犯罪なんで器は関係ない
好きな相手でも常識として正しい自分の信念を簡単に曲げんな
965ninja!:2012/10/04(木) 00:34:09.50 ID:KyyXgiKU
>>964ありがとう
966名無しさんの初恋:2012/10/04(木) 03:44:50.22 ID:8C7ni0D5
ボディータッチについて意見聞かせてください
職場の同僚でお互い独身、一緒のチームで気安く話せるよい仲間です。

こちらに恋愛感情はなかったのですが飲み会ではだいたい隣に座っていて
気がつくと椅子にかけた状態で私の左脚と彼の右脚、膝からふくらはぎまでピタッとくっついているのです

ほかの同僚たちと一緒ですし狭いところなので最初は偶然かと思ったのですが
3回ほど続いて急にこちらが意識するようになってしまいました。
彼のことを嫌いではないので少し嬉しいのですが、あくまでも同僚の関係なので
このまま意識して好きになってしまっていいのかわかりません。
967名無しさんの初恋:2012/10/04(木) 07:07:09.89 ID:wRWTDba5
>>966 偶然です。
隣に座らなければ、足は別の人とくっつきますw
多分、貴方からも無意識に足をくっつけていますよね?

今度は少し離れて座って落ち着きましょう。
968名無しさんの初恋:2012/10/04(木) 14:51:10.89 ID:K+db+Kc9
相談です。先月12日にふられた状態の人に、ふってないよと言われたので、明日一日だけ上映される映画(相手も自分も趣味会う映画)に今日誘おうと思ってます。半年位してから会おうと思ってたのに、たった23日しかたってなくて、緊張してます。声かけていいものでしょうか?
969名無しさんの初恋:2012/10/04(木) 14:54:21.06 ID:XHb82tYj
まだつき合ってるのか別れたのかさえ分らないのなら
まず先に状況確認をした方が・・・
970名無しさんの初恋:2012/10/04(木) 15:00:54.47 ID:K+db+Kc9
>>969
その人、つきあってる人いるのに、なんにもしてないから、会うのは いい、って人で。
971名無しさんの初恋:2012/10/04(木) 15:21:49.42 ID:RB7x6aNt
>>970
板違いだから浮気・不倫板とかでやって
972名無しさんの初恋:2012/10/04(木) 15:27:11.46 ID:XHb82tYj
それはフラれるもなにも最初からつき合ってないのでは・・・
973名無しさんの初恋:2012/10/04(木) 15:27:52.18 ID:8P5G6/Wt
私  27男
相手 24女
出会い3年前でリアルだが、遠距離のため、ほとんどメル友化している相手
相手は俺の気持ちに感づいているだろうが、告白はしていない

相手がこっちに2泊3日で遊びに来た。泊まったのは俺の家。
迷いに迷ったが、結局手を出していない。
2日目の朝にキスをしようとしたら、結構な力で抵抗されて未遂。
これは手を出さなくて正解だったのでしょうか?
男女で泊まる以上、女のプライドを鑑みても手を出すのは礼儀だったのでしょうか。
974名無しさんの初恋:2012/10/04(木) 15:45:54.56 ID:dsh3Jlov
>>973
え?抵抗されてるじゃん
泊まる女性も女性だけど
975名無しさんの初恋:2012/10/04(木) 15:49:00.48 ID:OfNtcIMQ
>>967の回答は明瞭シンプルながら実に的を得ているw
976名無しさんの初恋:2012/10/04(木) 16:21:52.76 ID:rMoxX22V
>>975
的は射るもんだけどな
977966:2012/10/04(木) 16:43:42.92 ID:8C7ni0D5
>>967
ありがとうございました
落ち着きました。
978名無しさんの初恋:2012/10/04(木) 17:54:48.00 ID:PJw/P05J
>>973
相手がどういう気持ちでとまったのか不明だからなんともいえない
プライド云々より、そもそもそういうことをする気がなかった可能性もある

あととりあえず手を出すタイミングは良くないね
男は朝ムラムラするみたいだけど、女は夜だよ
あと初めてならムードとかも大切だから、いきなり勢いで来られたら、
可能性のあったものも無くなります
979名無しさんの初恋:2012/10/04(木) 18:04:44.01 ID:SzQ6x4iT
>>978
タイミングは今回痛感しました。
参考になります。
980名無しさんの初恋:2012/10/04(木) 18:41:37.93 ID:XHb82tYj
朝は息が臭いから気にするよ
泊まった時点でもう覚悟してるはずなので、夜手を出してたら普通にやってたと思うけど
981973:2012/10/04(木) 19:22:21.20 ID:SzQ6x4iT
布団は2つ用意してたんですが、彼女が寝てる側に横になったら「あっちいってよw」とふざけながらも顔を背けられたので、ビビりましたね。
最初は多少強引さが必要というのは分かるんですが、互いに100%望んでしたいですし、何しろまだ付き合ってもいない中、するのはどうかという気持ちもありましたので。
982名無しさんの初恋:2012/10/04(木) 19:31:30.07 ID:kR2B3cVS
>>973
何とも思ってない男友達の家に泊まる女って多いよ
遠距離なら旅行ついでに宿賃浮かすことできるし
三年も付き合いあるなら、今更どうこうならないだろうって安心してたのかも
キスを拒まれた時の言動や雰囲気で脈アリかなしか計ったら?向こうはなんて言ってたの?
983973:2012/10/04(木) 19:42:07.46 ID:SzQ6x4iT
>>982
朝起こしたら、横向いて二度寝し始めたので、後ろから抱きついて横になっていたら、「嫌だよ」と一言。
その後二人して向かいあって起き上がって、しようとしたらかなりの力で抵抗し押し戻されかけたので、顔を自分の胸に押し付けるように抱きしめました。
そしたら「ばか・・・ばか・・・」と可愛い声で言ってきたので、諦めてそのまま少し抱きしめていた後、歯を磨きに行きました。
その日も一日観光しましたが、不思議なことに気まずさは全くないし、前日と同じ感じでした。
984名無しさんの初恋:2012/10/04(木) 19:48:27.50 ID:XHb82tYj
痛く無いポカポカや可愛いバカバカならイケたんじゃないの
こればかりは本人達しか分らないけど、ヤル気あるなら雰囲気作って夜試せばよかったのに
なんで朝なんだと思ったよ、機を外すと相手だけじゃなくこっちも恥ずかしいだろうに
985973:2012/10/04(木) 19:52:34.97 ID:SzQ6x4iT
>>984
全くおっしゃるとおりで…後悔先に立たずそのものですね・・・
1日目は、>>981の通りでビビってしまい、2日目は、告白しようと思った夜景スポットでおざなりにされて諦めた感がありました。
何より、しっかり告白して付き合ってから、という気持ちが強いんです。

じゃあ告白しろよw と言われたらぐぅの音も出ないんですが
986名無しさんの初恋:2012/10/04(木) 20:17:09.59 ID:1kX1McoF
>>985
距離もあるし、しっかり関係を作り上げなきゃだめじゃん。
告白にこだわる子っているよ。後々「言ってくれなかった」ってネチネチ言われるレベル。
うまいこと誘導して言わせる人もいるけど、彼女は待ってるだけかな。
イケると思うから、仕切りなおすつもりで頑張ってみなよ。
987名無しさんの初恋:2012/10/04(木) 20:22:56.90 ID:XHb82tYj
大切に考え過ぎて半周回って真逆の訳わかんない行動する状態があるのは分って言うのだが
思いやりや誠実さからの葛藤でもそれはこっちの都合だよ、結局はヤリたいもあって
中途半端に手出したなら最終的には最も軽い行動と同じことしてる気がする
誤解されないといいけど
988973:2012/10/04(木) 20:32:27.75 ID:SzQ6x4iT
>>986
ありがとうございます。「会う」という大きな壁を彼女から崩してもらえたので、今度はこちらの番ですよね。
根性入れてみます。

>>987
全くそれらしいのがないのはダメかと思い、キスくらいは…とも思ってましたが、中途半端ですか…確かに…

とにかく、次回があるのなら、それが最後通達ってことですね。

ありがとうございます。とてもタメになりました。
989名無しさんの初恋:2012/10/04(木) 22:57:12.95 ID:v7+iZrT1
まだ付き合っていない状態です。
1回デートしてその後2回連続でデートの誘いを断られているのですが、今後彼女に対してどう接していけばよいでしょうか?
1回目のデートでは特に問題も無く彼女もとても楽しんでいるようでした。
今までは押しまくりで来たのですが最近避けられているような気がして(ただの思い込みかもしれない)、引くべきか悩んでいます。
990名無しさんの初恋:2012/10/04(木) 23:28:56.95 ID:DnCyjrzn
>>989
2回連続お断りの時に代案なしなら、それは思い込みじゃなく避けられてると思う
押さないでもう少し相手の様子を見てみれば?
991名無しさんの初恋:2012/10/05(金) 00:18:18.32 ID:dVkWtF0i
久しぶりに恋愛で悩んでる。
長年付き合った彼女と別れて、うだうだしてたトコに現れた人だ。
すごくタイプで、最初向こうからメール始めてきたから何か期待してたんだけどなぁ。
相手は引越してきたばかりで、会社の同期とかと凄く仲が良く、よく遊びに行ってるみたい。
俺とは一回食事に行って少しドライブした。
それがまだメール始めて3日目くらいの時かな。
多分、俺の一目惚れなんだ。
ただ、その日を境に連絡は減ってきてる(間隔が長くなってる)
想いを正直に伝えたいけど、時期尚早なのは分かってる。
何より相手の居場所を壊したくない。
自分よりも周りの仲間を大切にしてほしい。
そう思えば思う程辛いのだけど。

昨日、元カノから連絡がきて、泣きながら戻りたい旨を言われて。少しだけ揺れた。
恋愛の仕方を忘れたみたいだよ。どうしたらいいか分からない。
992名無しさんの初恋:2012/10/05(金) 03:03:29.43 ID:+qQsbi1z
酔ってますなあ
993名無しさんの初恋:2012/10/05(金) 05:37:02.84 ID:8jTiRYSA
会社の同僚に告白はOKが返ってくるのが分ってる時だけだよ
あてがはずれて元サヤ狙いの元カノに揺れてるなら自由に
994名無しさんの初恋:2012/10/05(金) 08:13:29.83 ID:Q2muwiVH
>>991 
酔ってるな〜。
一目惚れなら尚更、貴方の恋愛フィルターがかかっているんだから、
(相手の容姿、性格のイメージによる想像肥大、ご都合主義な恋愛イメージの加速)
一度冷静に、落ち着いて相手を知る、自分を知ってもらう機会を少しづつ
作っていかないと、出来る関係も出来んわ。

高校生の恋愛じゃないんだから、好き→即告白→玉砕じゃ進歩無いよ。
前の彼女だって、結果的に上手くいかなかったことを覚えてないのか?
大人なんだから、下半身で物考えないで脳で考えろよw
995名無しさんの初恋:2012/10/05(金) 17:37:24.21 ID:dVkWtF0i
>>994
ありがとう、なんだか目が覚めたよ
確かに酔ってるねこりゃ。我ながら読み返してて気持ち悪いわw
ちょっと冷静になって考えてみるよ。

とりあえず機会かー。
焦らずいこうと思う!
996名無しさんの初恋:2012/10/05(金) 19:59:22.13 ID:zHi0Gkup
>>994
991じゃないけど、今まさにオレも似たような感じだったわ
完全に酔ってる状態
冷静にならんと何も始まらんよなぁ
997名無しさんの初恋:2012/10/05(金) 21:39:35.85 ID:Kvf1wpwn
つ次スレ

必ず誰かが真面目に相談に乗ってくれるスレPart587
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/pure/1349440733/
998名無しさんの初恋:2012/10/05(金) 21:50:02.11 ID:Kvf1wpwn
うめ
999名無しさんの初恋:2012/10/05(金) 21:54:44.56 ID:+nJMThed
1000名無しさんの初恋:2012/10/05(金) 22:00:58.05 ID:Kvf1wpwn
1000ならみんな解決
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。