好きでない異性からのメールがうざい

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんの初恋
「メールが返って来ない寂しさを語り合うスレ」の逆バージョンスレです。

興味ない異性からのメールはしつこかったり、好意をほのめかして
あって気持ち悪かったりしますね。ここで吐きましょう。
ここの本音は、あっちスレ住民の参考にもなります。
2名無しさんの初恋:2012/06/19(火) 05:50:41.57 ID:FwKR+IXB
あっちのスレ側の人間だけど
職場とか、共通の知り合いがいたら当然だけど、そうでなくても
「うざいから、メールせんといて」ってのはやっぱり言いにくいもんなの?
3名無しさんの初恋:2012/06/19(火) 05:53:19.52 ID:DC5iN1e1
それは言いにくいです。メールするなって、かなりきつい言葉ですよね。
家に来られるとかだと困るけど、メールだけなら来ても被害はないし。
4名無しさんの初恋:2012/06/19(火) 06:01:08.92 ID:FwKR+IXB
その結果、返さないで、忘れて、自然消滅を図ると
気持ちとしては理解できるし、自分もそうしてきたけど

自分が無視されるとなると、言いにくくてもキチンと伝えて欲しいよ
5名無しさんの初恋:2012/06/19(火) 06:05:44.38 ID:DC5iN1e1
自分もそうしてきたなら、相手がするのも理解できるのではw
でも、気持ちはわかる。立場が変わると、今度は、いや
望みがあるかもと思っちゃうよね。実際はないんだけど。

返すのさえ面倒になる。なんて書いていいかわからなかったり、
誘いなら断るのさえ億劫。うざい相手だと、あっちが一方的に
誘ってくるんだから、返信する義務もないと思ってしまう。
6名無しさんの初恋:2012/06/19(火) 07:33:19.77 ID:6QvRBA7K
大阪住みのババァ!!!
ちょーうぜぇwwww
アホ!!!
7名無しさんの初恋:2012/06/19(火) 08:07:02.87 ID:IwiY+YTy
>誘ってくるんだから、返信する義務もないと思ってしまう。

分かるわww
だんだんメール開くのも嫌になってくる
8名無しさんの初恋:2012/06/19(火) 11:59:46.28 ID:VoXxc9zr
毎日メールきた時は本当に体調悪くなった。

元の職場にいた人なんだけど新しい仕事はじめたばかりだったし、
最初は何通か頑張ったりしていたけど、無理になってきて
しょうもない理由つけては返信一通で終わらせるようにしてた。

それでもメールきて何だか怖いし、私も限界だったから、
「今いっぱいいっぱいで疲れてるから、メール毎日もらっても困る」
って意を決して送った。

そしたらわかってもらえてメールこなくなった。


相手には悪いけど、第一印象から漠然と無理って感じていて、ひどく嫌悪感とか恐怖感とかを覚えていた。

職場同じだからなるべくそういうの出さないようにしていたけど…

メールあるなし関わらず、こんなに人に対して
嫌な気持ちを持ったことがなかったから自己嫌悪がひどい。

ごめんなさい
9名無しさんの初恋:2012/06/19(火) 13:47:18.84 ID:MPy0Cn82
忙しいからメール出来ないって言ってるのに、ほぼ毎日メール送ってくる半ストーカーが二人もいて精神的に参ってる
こういうのどうすればいいの
10さ 忍法帖【Lv=11,xxxPT】 :2012/06/19(火) 13:53:16.03 ID:lmvAYlb9
着信拒否
11名無しさんの初恋:2012/06/19(火) 16:19:56.67 ID:MPy0Cn82
一人は同じ部活で、もう一人は同じ研究室だから着信拒否にし辛いんだよ
12名無しさんの初恋:2012/06/19(火) 17:51:40.85 ID:+ArePjFY
>>11
変に気を遣うと相手に隙を与えるよ。
自分は忙しいし、メールは好きじゃないから返信もしないときっぱり宣言する。
なんなら、味方になってくれそうな人がいるときに宣言してもいい。
そのうえで、送られてきたメールはすべて無視。返信しないこと。
それでもスパムメールが来るなら着信拒否。
事前に断ってあるので、理由をあらためて述べる必要もない。
13名無しさんの初恋:2012/06/19(火) 18:11:29.34 ID:3hgnbXkW
>>8
あなたは悪くない、普通だよ。
無理と思ってる人からメール来続けると、嫌悪感が募るだけだよね。
向こうは仲良くなれると思ってるみたいだけど、実際は好きな人に
メールしてる自分がどんどん盛り上がるだけの一人祭りなんだよ。
14名無しさんの初恋:2012/06/19(火) 18:31:39.61 ID:lwjcwYO8
着信拒否にしてくれた方が
わかりやすくていいよ

中途半端な方が気持が募る
15名無しさんの初恋:2012/06/19(火) 18:46:44.60 ID:G+AIlIxw
メールもらうのは苦痛だし、着信拒否するのも罪悪感が募る。
日記メールには返事のしようがなくて読むだけ苦痛だし、誘われても断るのが罪悪感で苦痛。
自省しようにも、気をもたせた振舞いをした覚えはこちらにはない。

相手の強欲さに、なんで私が苦しまなきゃいけないの?と悩んだ結果、「返信しないのが返事」ということで、メール無視する態度で一貫することに決定。
そしたら相手は強欲さに輪をかけて執着し、下手に出てきたり、半分脅してきたり。それでも無視。半年して着信拒否にした。

ストーカー気味になるのって、そういうことをされたことのないモテナイ君なんだと思う。
今ごろはメンヘラ女でも捕まえて幸せになっててくれたらいいな。
16名無しさんの初恋:2012/06/19(火) 19:41:33.16 ID:3hgnbXkW
>>15
分かる。どうして自分が嫌な思いしなきゃいけないのと
すごく腹立たしくなるよね。
モテナイからすぐ人を好きになり、告白めいたメールを送り、
引かれてるのも理解できずに、長い恋文日記を送り続ける。

気色悪いメールだらけなんだけど、一番苦笑したのが、
「とりたてて理想が高いと思ってないけど、なかなか付き合いに
結びつかない」という悩み。どんだけ自分をわかってないんだよ。
17名無しさんの初恋:2012/06/19(火) 20:04:37.82 ID:linQMUQD
>>12
素晴らしい答え出たな!

女性の皆さん、嫌なら拒否しろ。わかりやすい。
18名無しさんの初恋:2012/06/19(火) 20:13:04.73 ID:lwjcwYO8
拒否するの
失礼じゃないから
早めにして下しあ

罪悪感を感じる必要無いです
寧ろ 無視の方に罪悪感を持って
19名無しさんの初恋:2012/06/19(火) 20:51:00.78 ID:G+AIlIxw
相手に着信拒否を求めるその前に、返事もないのに送り続けることに罪悪感を抱いて欲しい
一方的に送って、「着信拒否してよ!」って、どこまで強欲に相手に求めるんだよ
20名無しさんの初恋:2012/06/19(火) 21:00:12.04 ID:svYa0siv
片思いしてる方と、されてる方でこんなにも考えが違うんだね。
改めて叶わないであろう片思いをしている自分が惨めになるわ。
21名無しさんの初恋:2012/06/19(火) 21:06:47.93 ID:3hgnbXkW
そうそう、勝手にメール送り付けといて、嫌なら着信拒否すればいいって、
どんだけ自己中なんだよ。そういう罪悪感を抱く不愉快な行為を、
相手に強いているのが自分だ、という自覚はないんだろうか?

大体、こういう自己中は、メールの内容もひとりよがりで不快な
だけなんだよ。相手の気持ちを配慮するという神経が欠けている。
22名無しさんの初恋:2012/06/19(火) 21:08:40.51 ID:lwjcwYO8
>>19
お前の言う事も一理あるな

片思いも馬鹿らしいし
女も馬鹿らしいわ
23名無しさんの初恋:2012/06/19(火) 21:48:20.13 ID:CjGqyv//
メールの返事も電話に出るのも嫌なくらい俺のことが気に入らないんだったら、
最初は(苗字)さん+敬語だったのに、(名前)ちゃん+タメ口になったり
「私に会いに来たんですよね」とか、飲み会で「(他の男の人に)かわいいなんて言われてますよ、どうしますか」とか
酔って「俺ちゃんが私のこと好きなのは知ってますよ」とか「私が飲み会に誘えば俺さんは来るでしょ」とか
そういうのを言うのは止めていただきたい
誘って告白しても良いのかなと思うやろ
24名無しさんの初恋:2012/06/19(火) 21:55:45.05 ID:3hgnbXkW
>>23
それ、完全に見下されてる時の反応。
好かれて気分がよくなってるだけで、あなたに気があることを
示す部分が一ミリたりとも感じられないんですが。
25名無しさんの初恋:2012/06/19(火) 22:25:55.81 ID:6gTzpI6x
メールじゃなくてメッセンジャーなんだけど、その日の出来事を逐一報告してくる人がいた
やたらこっちのプライベートを探ってくるし、無駄に高いテンションで接して来たと思えば
誰も本当の自分をわかってくれないと鬱々と愚痴り始めるしで、相手をするのに疲れた
言葉の端々に透けて見える好意と自分語り全開な文が申し訳ないけれど本当に気持ち悪くて精神的に参ってしまった
元々趣味繋がりの友人だし、共通の友人もいて複数で会話する事もあるのでその人だけ拒否する訳にもいかず…

結局、私の反応が乏しい事に相手が逆上して暴言を吐き、それを何度か繰り返した後ログインしなくなった
解放はされたけど何とも後味が悪い
平和的解決を望むのは私の甘さであり、エゴでしかないんだろうけど
26名無しさんの初恋:2012/06/19(火) 22:27:58.57 ID:G+AIlIxw
>>23
完全に舐められている。。
でも人工甘味料みたいなお手軽な甘え方されて、尻尾振って喜んでんならどっちもどっち。

片思いすんなっていうんじゃなくて、好きになったなら相手の心を感じて心の距離感を測りましょう、っていうそれだけ。
27名無しさんの初恋:2012/06/19(火) 22:30:54.03 ID:oXpFXzRX
メールも送れば返ってくるし疑問文あるしご飯も行ってくれる。
とりあえずうざがられてはない…ってことでいいのかな?
なんかここ見てると不安になるorz
28名無しさんの初恋:2012/06/19(火) 22:44:35.43 ID:+ArePjFY
メールが苦痛だと思ってるみなさん。
そんな相手とメアド交換したのはなぜ?
好きじゃないなら最初から関わり合いをもつべきではないと思うけど。
29名無しさんの初恋:2012/06/19(火) 22:50:26.88 ID:3hgnbXkW
>>25
ボダ男に気に入られてしまって、災難でしたね。
卑屈なモテナイ君だから、本性表すまでは、かえって、
礼儀正しい内気な人間に見えたりするんですよね。

この手は、打つ手なしで、交通事故に遭ったようなもん。
30名無しさんの初恋:2012/06/19(火) 22:56:47.55 ID:6gTzpI6x
>>28
仕事や学校の関係で必要に迫られて、とか
複数人で連絡先交換する場面でひとりだけ拒否するわけにはいかないみたいに
自分の意志と関係なく交換に至ったケースもあると思う
後は、最初は別に嫌いではなくてもメールや実際のやりとりの中で相手を受け入れられなくなっていったとか
31名無しさんの初恋:2012/06/19(火) 23:00:02.89 ID:G+AIlIxw
>>28
メールを交換した後、やり取りはじめてから苦痛になりました。
同じ時に交換した他の人とのやり取りでは苦痛を感じません。

この違い、下心の有無や、相手の下心(?)を受け取る気持ちが自分に有るか無いか、を加味して判断するケースが多いかと。
友情でも恋愛でも、しつこい奴は嫌われる。
32名無しさんの初恋:2012/06/19(火) 23:25:52.54 ID:MPy0Cn82
>>12
なるほど
これからそのようにします
ありがとう

なんで無視されてもメール送れるんだろうね
私なら相手の負担にならないようにメールは控えるけど
最近はぱっと見奥手な感じで女性に慣れてないタイプの男性には教えないようにしてる
そういうタイプに多い気がして
33名無しさんの初恋:2012/06/19(火) 23:30:55.73 ID:dPSLmR0J
東京都多摩市和田
渡辺美里
ヤクザの女
16で人工中絶
34名無しさんの初恋:2012/06/20(水) 00:47:07.93 ID:ySRBB5B0
>>28
知り合って間もない頃、軽い気持ちでメアド交換に応じた。
断ったら自意識過剰と思われるだろうし、特に拒否する理由もなかった。
苦痛になったのは、その後相手が好意を丸出しにしてきてから。
35名無しさんの初恋:2012/06/20(水) 04:54:37.14 ID:zs8ZaB9u
メアド交換を気軽に断れる人って何なの?
メアド程度を断るなんて自意識過剰って思われたくないし、
断られた人の気持ちを考えると、無碍に出来ないもんだよ。
36名無しさんの初恋:2012/06/20(水) 06:23:01.92 ID:ySRBB5B0
逆に言うと、メアド交換を断られるってよっぽどのことだよ。
1人だけ係わり合いを持ちたくなくて拒否した人がいるんだけど、
なんとその男は私の住所を調べて手紙を送りつけてきた。
無視してると、2通目が来て「なぜ返事をくれないのか?」だと。

ね、このぐらいのキチガイなんだよ、メアド断られる人はw
37名無しさんの初恋:2012/06/20(水) 06:52:49.34 ID:d0vMXdXq
その気が無いならはっきり断った方がどちらの為にもなると思う。

中途半端にすると余計まとわりつかれるし相手も諦め付かなくて次の恋に行けないと思うし。

中途半端よりはハッキリした拒絶のがまだ優しさある
38名無しさんの初恋:2012/06/20(水) 07:36:55.05 ID:u3OKQcec
> 最近はぱっと見奥手な感じで女性に慣れてないタイプの男性には教えないようにしてる
> そういうタイプに多い気がして

答え出てるじゃん?
あなたの言ってるとおり「女性に慣れてないから」だよ
自分もそうだからよくわかる。構ってもらえただけで舞い上がるのな
39名無しさんの初恋:2012/06/20(水) 08:06:51.77 ID:ySRBB5B0
あとは、矛盾するようだけど
・プライドの高い人

この手は、現実より自分の魅力を高く見積もってるし、不遜な
態度が端々に出るので、なかなかマッチする人が現れない。
そして、やっと自分にふさわしい相手(実際には、釣り合ってない)を
見つけると、自信があるので執拗に追う。
40名無しさんの初恋:2012/06/20(水) 13:47:44.21 ID:YHFukIMS
タイトルのうざいとは言い方が悪いけど(うざくはないけど)、ごめんなさい。
毎日メールくれて気持ちは有難いけど、大好き好きな人がいるの。あなたとは一緒になれません。
気持ちには答えられません。


41名無しさんの初恋:2012/06/20(水) 16:19:57.60 ID:oWYu1jTx
婚活サイト使ってる。メールをどちらかが送って始まるんだけど、
メル友ではなく、結婚相手を探してるんで、私はすぐ会おうと言う。
いくらメールを長々交わしても、外見でダメなことは互いにあるんで、
そういう無駄な時間を省くため。

女から会おうと言うのは珍しいのかな、喜ぶ人と、勿体つける人がいる。
勿体つけた男ほど、会った後は一転ストーカー気味になり、面白い
傾向だと思う。「顔写真を先にくれ、それで会うかどうか決める」は
合理的だからまだいいとして、「会うのは早すぎる。まだあなたのことを
よく知らないから。例えば仕事をもっと詳しく教えて、役職は何?」とか
「なぜ会いたいの?」とカチンと来るものもある。婚活サイトで、なぜ会い
たいのか聞かれてもね。。まあどんなカチンとくる質問にも答えるけど。

一回会って、見切ることがほとんどだけど、それはお互い様と思いきや、
勿体つけた男ほど、こっちがメールを止めてもしつこくキモイメールを送ってくる。
会う前は高飛車だったのにね。まあ、会った後も、自己中ってことだけど。
42名無しさんの初恋:2012/06/20(水) 18:28:00.00 ID:KJ4DM/pB
あの‥
できれば、女性の方々…
その男の下の名前を公表して下ちい
43名無しさんの初恋:2012/06/20(水) 18:42:10.69 ID:d+SwJ1mW
>>34
いつごろの話ですか?
44名無しさんの初恋:2012/06/20(水) 21:45:15.19 ID:SjWpJsZA
>>43
2年前です
45名無しさんの初恋:2012/06/20(水) 22:10:05.24 ID:Duq0Ufo+
空気読めずにガンガンメールできる奴ってある意味うらやましいよ
こっちは脈ないのは薄々気がついてるから、向こうが気を使って返信してくれてるのがわかる
わざわざ疑問符「?」つけたメールくれると、また送らなきゃダメかとかえって気が重くなる
好きなんだけど、ダメなのわかってるからね
46名無しさんの初恋:2012/06/20(水) 22:37:23.91 ID:SjWpJsZA
うらやましいのは、人の気持ちを気にしない図太いことだと思うけど、
それだと、恋愛がうまくいかなくても、自分のどこが悪いかさっぱり
わからないということだから、結局あまりうらやましくはないな・・・
47名無しさんの初恋:2012/06/20(水) 22:46:15.17 ID:LRsWZqo6
>>45
ある意味、羨ましいのは事実だな。
けど、俺はとことん嫌われるのが怖いから
脈あり濃厚の相手以外にはガンガンメール送れないわ。
結局、付き合うとこまでいかないと疎遠になるのは一緒なんだけど
最後のとこで変なプライドがあるから
嫌われるまで食い下がるってのが出来ない。
48名無しさんの初恋:2012/06/20(水) 22:53:00.56 ID:d+SwJ1mW
>>44
ありがとうございますm(_ _)m
とりあえず、違うようなのでほっとしました。
49名無しさんの初恋:2012/06/20(水) 23:09:02.25 ID:lLIs0Lwl
>>47
プライドじゃなくて、素直になればいいんじゃない?
メールしまくるんじゃなくて。。
変に自分の気持ちを隠して、相手の気持ちを探ろうとすると、詮索みたいな卑屈なメール内容になってくるから、それを見透かした相手に気持ち悪がられて嫌われる。
自分の気持ちを素直に告白して、影で「アイツ私に告白してきたよキモッ」て言われたら、
そんな女がゲスなだけで、あなたのプライドは全く傷つかないし、これからは女を見る目が磨かれるよ。人間は外見だけじゃないんだなって。


50名無しさんの初恋:2012/06/20(水) 23:13:53.46 ID:SjWpJsZA
嫌われるまで食い下がっても何もいいことはない。
費やす時間が無駄だし、よくわからないけど、
食い下がってる間は、相手への思いも募り続け、
自分の心の痛手も大きくなるんじゃない?
51名無しさんの初恋:2012/06/20(水) 23:16:42.95 ID:YHFukIMS
毎日メールくれていた件に対しても申し訳なく、気持ちには答えられないこと、一方的な呟きの様なメールには何を返せばいいか分からなかった等。
正直に相手に話したらちゃんと理解してくれました。
相手に対して意思表示する事はお互いにとって大切なのでは?と思いました。
52さ 忍法帖【Lv=13,xxxPT】 :2012/06/20(水) 23:34:45.23 ID:XuI63lkG
なんか 良かったね


でいいのかな?
53名無しさんの初恋:2012/06/20(水) 23:51:07.69 ID:SjWpJsZA
>>49
詮索メールが不快なのは同意。
告白めいたメールも、現実は気持ち悪いと感じることが多いよ・・・私だけかな?
54名無しさんの初恋:2012/06/21(木) 00:03:43.88 ID:WMcoIQM2
>>53
>告白めいたメールも、現実は気持ち悪い

『めいた』だとキモイよね。
それもやっぱりこちらの出方を窺った詮索なわけだから。

告白をさっさとしてくれればイエス・ノーで答えられてさっさとカタがつくのに、いつまでもメールや電話ではっきり言わないから、こっちもはっきり伝えようがなく、無視か拒否するしかなくなる。
無駄な時間とエネルギーの浪費に、お互い後味の悪さハンパない。

若い恋愛弱者だった頃はそのさじ加減がわからなくて、男側に文句を言われたけど、最近は好みでない人と下心丸見えな男はさっさと切っている。
高飛車と言われようと、ズルズルよりはマシだと学んだ。

55名無しさんの初恋:2012/06/21(木) 00:25:39.13 ID:ljlQZzHi
>>53
なるほどなー
56名無しさんの初恋:2012/06/21(木) 03:16:44.96 ID:eHhisZ4C
男性も、好きでない女性から告白めいたメール来ると
きんもーと思うのかな?
57名無しさんの初恋:2012/06/21(木) 04:42:44.60 ID:9idtk/4D
こんな風に思われてんだよな、メール送りすぎた・・
変な噂立てられてストーカー扱いされて、ハブられてる
飲み会とかも相手が出るようなら欠席せざるをえないしオワタ

ゼミも同じなんでもう行かない様にしてる、単位は知らん
仲良かった人も離れていった
58名無しさんの初恋:2012/06/21(木) 04:43:11.88 ID:wH8NaYg8
積極的な女なんていないし。
59名無しさんの初恋:2012/06/21(木) 04:58:21.71 ID:eHhisZ4C
>>57
どんだけしつこく送ったんw
60名無しさんの初恋:2012/06/21(木) 07:23:58.14 ID:kkBQIcoD
>>57
私もあいつはストーカーって広めてるわ
まぁ本当にストーカーだからだが

告白めいたメールって本当不快
タイプですって言われてどうしろと?
61名無しさんの初恋:2012/06/21(木) 13:45:00.40 ID:FLN7h2+a
ボダ1

※表向きの姿[なりすまし]=理想の自分である
※なりすましが通用する場では(人間には)本性を表さない
※自覚がない
※自己愛が強い
※自己完結型
※音信不通(着信拒否・受信拒否)する癖がある
※一切の返事を拒否する
62名無しさんの初恋:2012/06/21(木) 13:47:01.74 ID:FLN7h2+a
※頭を悩ますこと・考えなければならないことを拒絶する
※正しい判断ができない
※強い依存性質
※暴言・一方的に罵る
※少しでも自分に意見されたり注意をされると過剰反応して異常なキレ方をし被害者意識大になる
63名無しさんの初恋:2012/06/21(木) 13:49:12.42 ID:FLN7h2+a
※精神の問題に本人が気付いていない為に相手に残酷な傷をつけても罪悪感や悪気がなく、その後も平気でまわりが呆れる行動をとることができる
※恋人などはこのような性質に深く悩み傷つき、やがて精神を病んでいくことが多い
64名無しさんの初恋:2012/06/21(木) 13:51:17.77 ID:FLN7h2+a
※自己保身・自己弁護の為の正当化
※物事はすべて本人の都合のいいように脳で記憶変換される為、過去の出来事も本人の都合のいいような話しにすべて変換される
※罪悪感がない
※自分の自慢話しが多い
※相手の楽しい(幸せな)話題に興味がなく、話しをすると不愉快になる(嫉妬する)
65名無しさんの初恋:2012/06/21(木) 13:58:15.26 ID:FLN7h2+a
※「ありがとう」「大丈夫?」「ごめんね」などの言葉(当たり前の心遣い)が普通に言えない
※他人の痛みに関心はない
※他人の痛みは認めない
※自分の痛みは過大評価して大袈裟に訴える[伝える](苦労や病気など
※自分の非は認めない
※他人は責めるが自分を責めることはしない
※気分の上がり下がりの極端差
※簡単に相手を深く傷つける
66名無しさんの初恋:2012/06/21(木) 15:44:12.66 ID:47S2yP9T
このスレ的には、音信不通されるような人こそボダだよね。
常識的にコミュしてる人が音信不通されることはあんまりない。

こっちがメールをやめるのは、やめても罪悪感を感じないくらい
不愉快なメールしてきた人。半分腹が立ってやめる感じ。
67名無しさんの初恋:2012/06/21(木) 16:22:33.11 ID:ljlQZzHi
「不愉快なメール」ってどんなの?
68名無しさんの初恋:2012/06/21(木) 16:32:31.69 ID:FLN7h2+a
【音信不通&自然消滅をする人の特徴】
・レンタルしたものを延滞することが多い
・自分が被害者だと思っている(悪いことは全部相手のせい)
・音信不通にされ落ち込んでいる側を知ると逆切れする
・相手のことを交際中は採点式で減点。
・こちらの持ち点がゼロになると突然消える
69名無しさんの初恋:2012/06/21(木) 16:34:47.11 ID:FLN7h2+a
・音信不通、始めるのははずみとかなりゆき・交際した期間の長さは関係なくやるときはやる
・過去にも音信不通にした友人・恋人がいる
・時間にルーズ
・自分の意見言わない
・自己解決しちゃう
・ほんとは止めてほしいのに「もういいや」とかすぐ自虐的になる
70名無しさんの初恋:2012/06/21(木) 16:36:52.70 ID:FLN7h2+a
・表面上はやさしいけど中身は頑固で短気
・被害妄想をしやすい
・悪いとこがあるなら自分で、察してほしいというタイプ
・年齢の割に子供っぽい印象
・付き合い始めは熱烈に好いてくる
・相手の話を聞けない(聞こうとしない)
・逃げ体質
71名無しさんの初恋:2012/06/21(木) 16:38:55.70 ID:FLN7h2+a
・話し合いができない
・自分が悪くても謝らない
・性格的に情が薄い
・嫌な事があると黙り込む
・挫折経験がなく、人の痛みが分からない
・食べ物の好き嫌いが多い
・お金に細かい
72名無しさんの初恋:2012/06/21(木) 16:41:43.17 ID:FLN7h2+a
【対策】

・おいすがったりしない(相手はさらにどん引きするだけ)
・悲しみを相手に伝えない・悲劇に浸らない
(相手は自分が被害者だと思ってるので白けるだけ)
・電話やメールをしつこくしない
(相手はそれを精神異常とかストーカーにしたがるだけ)
・手紙を書かない(読んでもあら探しされるだけ)
73名無しさんの初恋:2012/06/21(木) 16:43:36.79 ID:GSdiK6es
ID:FLN7h2+aみたいなのは空気読めないメールを送りまくって、
着信拒否にされるタイプ
74名無しさんの初恋:2012/06/21(木) 16:59:05.54 ID:AomX05gs
>>66
同意。
であると同時に、ボダに付け込まれた自分にも気づいて、以降は、有吉を参考に気づいたら早めに切るようにしてる。

以下、有吉弘行のTwitterより
>何の感情も持たずにブロック。 RT @saqurai_m ツイッターを始めたばかりです。有吉さんがよく使うツイッターの裏ワザを教えてください。

ちなみに有吉は、さらなる強ストーカー(ミザリー)にまとわりつかれている様子・・・

>>72これは是非大いにしていただきたい。
75名無しさんの初恋:2012/06/21(木) 17:00:04.29 ID:FLN7h2+a
863:名無しさんの初恋 :sage:2012/06/21(木) 12:33:47.12 ID:GSdiK6es
>>862
だから、相手に自分のペースに合わせろって言ってるだけだと仲良くなれないよって話。
催促メールが着たらすぐにメール返すことができれば相手に好かれる。
それができないなら、メールも続かないしいつまでたってもモテない。
76名無しさんの初恋:2012/06/21(木) 17:18:36.50 ID:kkBQIcoD
>>73
確かに

今まで男性からの被害報告あがってないのが不思議だな
77名無しさんの初恋:2012/06/21(木) 17:33:44.85 ID:GSdiK6es
>>75
そのレスがどうかしました?
ちゃんと会話の成り立つ人には気を遣うけど、
話の通じない人とは関わり合いになりたくないから。
78名無しさんの初恋:2012/06/22(金) 00:34:40.27 ID:YGgK/W2x
ありそうでなかった良スレかも。

我が社の上司にまつわる実話

・ストーカーと噂が広まり、
・仕事は結構優秀だが、サボってばかりの無能の烙印を押され、
・出世は絶望的

ある事ない事いわれてる部分もあるだろうが、一回りも下の後輩にしつこくしてたから同情は出来んな。
79名無しさんの初恋:2012/06/22(金) 02:56:32.68 ID:6RNRPMaL
恋に必死な人をあまり悪く言わないでほしい
80名無しさんの初恋:2012/06/22(金) 03:31:05.60 ID:T79CXKi6
必死の方向が、自己欲のみを満たすものだから仕方ない
相手を不快にしている自覚がない
81名無しさんの初恋:2012/06/22(金) 16:43:51.46 ID:YWDdiYy4
あぁ〜物凄く参考になるスレだぁ〜
多分相手が自分に対してこう感じてるんだろなっていうのがモヤモヤしてわからなかったけど、このスレででハッキリわかったよ…
3日おきとかなら許されるかななんて思ってたけど、一番は内容と相手の気持ちだよね
優しいから返信をくれるけど、きっと困らせてるわ…ダメなのはわかってるんだから、諦めなきゃだ
1とスレ住人さんありがとうございます
82名無しさんの初恋:2012/06/22(金) 21:38:29.76 ID:YE/Jxm1c
>>81
どういたしまして。多少なりともお役に立てたようで、うれしいです。
メールをハラハラ待つ側のスレは何本かあるけど、自己愛を
押し付けられる側のスレがないので立ててみました。
83名無しさんの初恋:2012/06/22(金) 21:58:38.79 ID:1UHVxwB2
「好きでない異性からのメールがうざい」は理解も納得も共感もできる。
でも自己欲を満たすとか自己愛がどうとか言われると全く訳がわからん。
「あの人を幸せにしてあげたい」だって自分の欲でしかない。
相手のことを本当に真剣に考えて、「あの人が幸せになるためには私と付き合うしかない」と思ってから告白するの?
ただのキチガイでしょそれw
恋愛なんて、男女に欲のぶつけあいが、たまたま両想いの時にはストレス無く上手くいくってだけじゃん。
84名無しさんの初恋:2012/06/22(金) 22:10:10.16 ID:YE/Jxm1c
恋愛は、所詮自己欲のぶつけ合いで、たまたま両思いの時に
それを取り沙汰しないのはそうなんだけど、メールをお構いなし
に送り続ける人は、自分が欲をぶつける一方で、相手を不快
にさせてるということに思いが及ばない人かなと思って書いた。
85名無しさんの初恋:2012/06/22(金) 22:38:25.08 ID:j0xCFPE4
>>84
女は知らんけど 男側としては
返ってこないと 悪い方向ではなく
体調が悪かったのではとか (少なくとも拒否ではなく)
良い方向として捕らえたいという 気持ちが働くよ

自己欲と言えば そうなのかもしれないけど
気持ちを押し付けたいとかいう
自分の事しか考えてないというのとは違う
86名無しさんの初恋:2012/06/22(金) 22:45:54.85 ID:1UHVxwB2
女性は自分から積極的に異性に働きかけることが、男性よりも比較的少ないので
両者の考えの差が出るんじゃないかな
男性:一回断られたくらいで諦めるな ⇔ 女性:一回断ってんだから察せよ
あくまで一般論として、「比較的」という話でね
87名無しさんの初恋:2012/06/22(金) 22:47:47.02 ID:j0xCFPE4
諦められないなら
返ってこない事実を
拒否されてないって思うしかないんだから

何でもそうだけど
相手が悪いって 相手の性にしてばかりだと
何も解決しない
止めて欲しいという欲求があるなら
相手任せにせず 自分の手で断ち切るべき
そこは 正しいとか 正しくないとかの世界じゃない
それで 納得できないなら 礼儀にそって動けばいい
無視するのは礼儀に沿ってると思えない

少なくともメール止めて欲しいなら
拒否した方が早い
88名無しさんの初恋:2012/06/22(金) 23:40:58.19 ID:jGhZB2Rx
>>87
>拒否されてないって思うしかないんだから

ハチ、先生はもう帰ってこないんだよ。
89名無しさんの初恋:2012/06/23(土) 01:04:59.67 ID:b7oQEeDM
毎日やりとりしてた時期もあったから
悪いと思っていてもなかなか止められないんだよな・・・・・・。
90名無しさんの初恋:2012/06/23(土) 04:54:59.88 ID:7/ZsxBw+
友達の紹介で一度だけ会った人が、メールと電話してきて(友達がアドレスと電話番号教えた), すごい困ってる。彼氏が居るからと言っても[別れて僕と付き合った方がいいです]的な事言ってくる。友達の顔を立てただけなのに。
91名無しさんの初恋:2012/06/23(土) 06:14:32.17 ID:XjdR4E4n
>>90
まんまストーカーですね。

ここまで読むと、性別書いてない人もいるけど、
レスの雰囲気から、迷惑してる人は、みんな女性だね。
92名無しさんの初恋:2012/06/23(土) 07:59:02.68 ID:pm/VwsU/
でも実際は草食系男子より90見たいな人の方が彼女出来るでしょ。
男はこれぐらい強引な方がいいと思うけど
93名無しさんの初恋:2012/06/23(土) 08:03:36.51 ID:s5RFN8vN
女は好きじゃない男から言い寄られるのに嫌悪感を抱く生き物
男は好きじゃない女でも沢山の女から言い寄られると気分がよくなる生き物
だからねぇ
94名無しさんの初恋:2012/06/23(土) 08:09:30.20 ID:XjdR4E4n
>>93
男は、木嶋のような女から「いつ会えますか?あなたのことを
考えると興奮して眠れません」というキモさ全開メールを
送られ続けても、うざいどころか、うれしいもん?
95名無しさんの初恋:2012/06/23(土) 08:14:55.73 ID:pm/VwsU/
嬉しいぞ
96名無しさんの初恋:2012/06/23(土) 08:19:48.11 ID:XjdR4E4n
うっそー。失礼だけど、現実にそういう経験をしたことないので
はないですか?実感がないから、楽観的に考えてしまうのでは・・・
97名無しさんの初恋:2012/06/23(土) 08:25:38.73 ID:x5AygUlN
木嶋って普通にかわいいと思うけど

自分のNGレベルはこれぐらいかな
http://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/004/993/22/N000/000/001/119218366782916417880.jpg
98名無しさんの初恋:2012/06/23(土) 08:37:53.82 ID:XjdR4E4n
>>97
NGレベルの女性からキモいメールを送られ続けた時は、
それでもやはり嬉しいんですか?
99名無しさんの初恋:2012/06/23(土) 09:07:11.22 ID:SFdtHX4F
>>90
まずは勝手に個人情報を教えた友達としつこい男を着信拒否&メール受信拒否すればおけ

私ならそうするわ
100名無しさんの初恋:2012/06/23(土) 09:47:25.55 ID:s5RFN8vN
>>98
嬉しくはないが、男のストライクゾーンはかなり広いから
NGレベルの女ってよほどのブスだよ
101名無しさんの初恋:2012/06/23(土) 09:58:30.21 ID:DkLK3uQh
>>92
こういう勘違いしてる男っているよね
この人が男かどうかは知らないが
102名無しさんの初恋:2012/06/23(土) 10:03:24.85 ID:JW4vS5YK
まぁ、何事も程々にって事さ。
そうすりゃ、双方共に角が立つ事も無かろうて。

恋は人を臆病にするけど、大胆にもするからな。
103名無しさんの初恋:2012/06/23(土) 12:23:46.86 ID:PZIcuThY
会社の先輩の40代小太り独身男。
自尊心が強く、愚痴や悪口が大好きで
口臭も酷いし、食事のマナーも悪い。
さらにマザコンで女好き(でもモテない)。
自分がからかわれたり悪口言われると
ブチ切れていつまでも不機嫌。
冗談も通じないから話してても
メールの返事でも気を使う。

そんな男から頻繁なメールが来る。
生理的に無理なタイプだけど、
先輩だし仕事やりづらくなったら困るので
最初は返事してたけど、最近はウザくて仕方ない。
しかも直接断られるのはプライドが許せないのか、
ハッキリ誘わずに「食事に誘ってくれてもいいよ」
みたいな遠まわしなメールがイライラする。
104名無しさんの初恋:2012/06/23(土) 12:56:46.75 ID:XjdR4E4n
>>103
いくら会社の先輩とはいえ、そんなメールはスルーで十分
スレチだけど、何とも思ってない男に「付き合ってもいいよ」と
言われたこと思い出したw
105名無しさんの初恋:2012/06/23(土) 13:30:37.63 ID:pOTtLMJ6
もう少しで夏だから、ウザキモメーラー達が活発に行動してくるな
夏の開放感を利用して、何とか異性をゲットしようと必死に来るだろう

その時、慌てずに、言ってあげてくれ、あなた達には光輝く太陽は似合わないと
君たちは海岸の仮設トイレの陰に隠れてるフナムシよりも劣るカスだと
106名無しさんの初恋:2012/06/23(土) 14:04:18.67 ID:Xt0IQIZn
無視されても逆恨みしない心の器を持ち、
且つ、返信もないのに次から次に送りたくなる心を自制できる
そんな人じゃないといくら送り続けても卑屈で賤しく虚しくなるばかり
自分を捧げる相手を間違えている
107名無しさんの初恋:2012/06/23(土) 14:58:22.70 ID:dPmlVN8s
>>103
いつもお世話になってます。
先輩として尊敬していますが、仕事とプライベートは分けたいので申し訳ありません><
彼氏にも怒られてしまいますし。
食事は好きな人と行く方が楽しいと思いますよ^^

とでも言っておくとか
自分が気になる=相手も気があるとか気持ち悪い思い込みしてそうだし
恋人ありって事にしとけばプライド高い分食いさがったり出来ないんじゃないかねぇ
108名無しさんの初恋:2012/06/23(土) 15:09:28.18 ID:VkaP3Mao
このスレの人達はまず、
悪気のない相手に嫌悪感を抱いて愚痴ることが醜悪なことだとは思わないんだね

男が女にそんなことしてたら愚痴愚痴容赦なく叩くのに
女ってとことん自己愛強くて傲慢で男には厳しくて
自分と同性には甘くて都合の良い生き物だね
109名無しさんの初恋:2012/06/23(土) 15:25:25.56 ID:JW4vS5YK
>>108
あなた達の様なウザメーラーに心底迷惑しているのですよ。

自尊心が傷付くのならば、どうかメールを送信しないで頂きたい。

それが、双方の為です。
110名無しさんの初恋:2012/06/23(土) 15:40:02.83 ID:dPmlVN8s
本人に悪気さえなければどんなに相手の迷惑になっても精神的に追い詰めたとしても問題がないとでも?
なら、現実にストーカーが規制されているのは何故なんだろうね
好意を否定されるのは辛いことだし、片想いのやるせない気持ちは皆分かっているだろうよ
けれど、好意があれば何をしても良いわけじゃない
それに好きな相手に嫌な思いをさせない、自分が同じ轍を踏まない為にも
送られる側の率直な意見を聞く事はそれなりに有益だと思うが
片想いの状態だと自分に酔って相手に踏みこむさじ加減がわからなくなる人も多い
その結果好きな人に嫌われるほど悲しい事はないと思うね
まぁ、ストーカー気質に迫られた人の愚痴スレっぽくなってるのは否めないが
あと、受け取り側の書き込みが全部女だと決めつけるのは浅慮じゃないか?
女叩きしたいだけのトラウマ持ちに見えるが
111名無しさんの初恋:2012/06/23(土) 17:24:08.95 ID:16o9jq2U
>>110
ものすごく同意。
メールだけじゃなく実際の言動にも言える。
112名無しさんの初恋:2012/06/23(土) 18:04:49.45 ID:M+3PSEbM
一週間、毎日メール送って、返信はあるけど相手からは来なかった。
で、ウザいだろうなと思い自重して送らなかったら、会った時に「ねー、何でメールくれないの?来ないから、ヘコんでる」と言われた。
よくわからん...
113名無しさんの初恋:2012/06/23(土) 18:12:55.63 ID:VkaP3Mao
>>112
遊ばれてるよ
たぶん本命だと思われてない
114名無しさんの初恋:2012/06/23(土) 18:25:08.17 ID:Xt0IQIZn
>>112
キープもしくは友達
115名無しさんの初恋:2012/06/23(土) 18:26:06.71 ID:sjTvi9tE
あなたの大好きな人はとても優しい人だから、あなたみたいなウザイ人からのメールも返信してくれます
本心では迷惑しています、好きなんだからしょうがないなんて、ただのあなたの都合でしかありません
本当に相手の事が好きなら空気を読んでメールをやめましょう、これ以上嫌われない為に
116名無しさんの初恋:2012/06/23(土) 18:51:29.06 ID:15h7nAEr
>>112
からかわれてる感じがするね
そこで軽く「ん?なんか自分ばっかりで○○からは送って来ないから
メールあんまり好きじゃないんだろうなーって思ったんだけど、違うの?」
とでも返しておけば良かったのに
それで相手が寄越さないならそれで終わり
117名無しさんの初恋:2012/06/23(土) 19:43:12.96 ID:VkaP3Mao
>>115
それって女に対しても言えるの?
あなたが女で男に対してしか直言していないようなニュアンスなんだけど
11885:2012/06/23(土) 19:44:33.76 ID:IBjOWBq4
デート行ってきた

昨日自分が言った事は
間違ってるような気がしてきた
119名無しさんの初恋:2012/06/23(土) 20:53:39.12 ID:BzWMTldY
どうゆうこと?
120名無しさんの初恋:2012/06/23(土) 23:30:25.53 ID:mibXOSJi
>>85じゃないけど、デートの手応えが芳しくなく、
>>84の方が正しいと思い直したんじゃないかな。
こういう自信過剰家は、はっきり振られるまで、
自分が嫌われてることに気付かないからね。
121名無しさんの初恋:2012/06/24(日) 02:04:38.15 ID:xyYWJ37t
最初は多少なりとも好意を抱いていてくれていた相手が、限度を越えたメールの頻度とウザさ加減で嫌悪感しか抱かなくなったって事例は多々在るんだろうな。
恋をすると自制が利かなくなる時があるけど、そんな時ほど冷静さが必要なんだろうな。
122名無しさんの初恋:2012/06/24(日) 05:23:35.12 ID:ZzIHQYt/
>>121
同意
元々適切と感じるメールの頻度や長さなんて個人差があるからね
好きな人と接点を持ちたいと思うあまりその事を忘れ、加減出来なくなったり
相手との温度差に気付けなかったりといった、暴走・自滅のパターンが多い気がする

自分的まとめ
・Twitterみたいなつぶやきメールはコメントに困る
・行動等を詮索するメールは不快
・愚痴、体調不良だけど頑張ってるアピールは鬱陶しい
・誘い受けのような好意の匂わし方は気持ち悪い・恋人面するのは論外
・返信がシンプルだったり、相手からの発信がないなら深追いしない
・何事も例外はつきもの、結局は冷静になって相手の反応を見るしかない
…メール送れる気がしない…
123名無しさんの初恋:2012/06/24(日) 07:04:14.21 ID:KY2e13P7
>>103
アド変えて新アド教えない
そして職場での態度は丁寧に愛想よくきちんと接する。あくまで会社の人間として

二人では一切コンタクトとらない

124名無しさんの初恋:2012/06/24(日) 12:55:29.45 ID:mPZkkhKH
あなたがどこで何をしていようが、私は興味がありません
いちいち報告しないで下さい
私がどこで誰と何をしていようが、あなたには一切関係ありません
いちいち聞かないで下さい
125名無しさんの初恋:2012/06/24(日) 13:31:52.26 ID:fmW3Wl3O
>>124
ほんと、本心のままにそう言えたらどんなに楽か。
ただ相手は、距離感の違いさえ理解しようとしないチキンな勘違い君だから
拒絶されたと受け取ると火病おこすから。
告白すらできないプライドの無駄な高さ故、相手に拒絶されたなんて噴死もんみたいだから、こちらも「キモいんだよ」と言わずにやんわりフェードアウトしてあげようとしてるのに。
126名無しさんの初恋:2012/06/24(日) 16:08:45.05 ID:i9M5LRxu
普段からどうでもいいメールをしてくる男だけど、
皆から好かれてて仕事できる人がミスしてただけで
いちいちメールで報告してくるのやめてほしいわ。
さらにそれをやり直してあげた僕って偉いアピール。
私がそれを知ってその人への印象が悪くなったり、
よく気がつく○○(ウザい男)さん、すごーい、仕事できますねー、
とか思ってもらえると思ってんのかね。
ハッキリ言って、お前の印象が悪くなっただけだわ。
翌日本人に「いや、いいんだけどさー」といい人ぶりながらも
いつまでもネチネチ言ってる姿見て余計ドン引き。
127名無しさんの初恋:2012/06/24(日) 16:14:40.30 ID:9S/2o6FG
恐ろしいほど参考になるスレですね…

僕は恋愛は男性の方が積極的であった方がよいし、
駄目そうならさっさと諦めて次に行けばいいだけと思う。
128名無しさんの初恋:2012/06/24(日) 17:35:36.32 ID:w1vjUCjH
>>126
2chにそんな愚痴書くお前にドン引きするけどね
相当性格悪いんだろうな
129名無しさんの初恋:2012/06/24(日) 17:38:56.49 ID:ZzIHQYt/
>>126
男女問わず他人を貶めて比較する事で自分を誇示しようとする奴にロクなのはいないね
卑屈で他人にコンプレックスを感じてるくせに無駄にプライドが高い輩ばかり
そもそも自分の良さなんてこれ見よがしにアピールするもんじゃないと思う
地獄のミサワじゃあるまいし
130名無しさんの初恋:2012/06/24(日) 18:30:57.98 ID:i9M5LRxu
>>128
まぁ、私も性格悪いは認めるけど、
ただ他人のミスをわざわざ人に言ったり
自分の事をアピールするネタに使ったりはしない分、
あの男よりはマシだと思ってるけどね。
しかも普段は私はこの男の事は誰にも愚痴ってないし。
せめてここで吐き出すくらい許してほしいもんだわ。

>>126
思い切り同意。
131名無しさんの初恋:2012/06/24(日) 18:32:07.36 ID:i9M5LRxu
>>130>>126ではなく>>129へのレスです。
自分で自分にレスしてどうすんだ。
132名無しさんの初恋:2012/06/24(日) 18:47:59.79 ID:Skz/XL1B
>>128
彼女だって、リアルで口に出来ないから、ここで吐いてスッキリ
してるんだよ。そのためのスレだから。
133名無しさんの初恋:2012/06/24(日) 19:03:38.85 ID:hFoyQpiO
ミサワのキャラって、わかってくれる人相手なら笑えるけど、
地のキャラであーだと、本当に残念だよなw
実物がいるからこそのマンガだとはいえ。
134名無しさんの初恋:2012/06/24(日) 19:06:38.43 ID:V7wB0yC3
恋人いなくても
彼氏or彼女と遊んでたからメール遅れましたと嘘メールすれば終了
135名無しさんの初恋:2012/06/24(日) 19:13:58.13 ID:Skz/XL1B
嘘がどこに伝わるかわからないから、そんなことは書かないな。
好きでない異性には、そもそも恋人がいるとかいないとかの情報を話したくないし。
136名無しさんの初恋:2012/06/24(日) 19:14:42.82 ID:ngFDG5OF
>>134
それを出来ない気の弱さを逆手に取られてるんだろうな
きたねえやつだ
137名無しさんの初恋:2012/06/24(日) 20:31:40.60 ID:bbeeRUVZ
嫌な異性からしつこくメールが来ると、思わすいじめてしまう
性格悪くてごめんなさい
138名無しさんの初恋:2012/06/24(日) 21:47:34.60 ID:fmW3Wl3O
>>137
なにそれ!どういう風に?よければ教えてください。
139名無しさんの初恋:2012/06/24(日) 21:55:55.23 ID:1hnzdcZO
自分でもうざいかな、とは思っていたんですけどね
お義理とは言え2回デートしてもらえたんで調子に乗りすぎました
このとおりメアドも消去いたしますんで、どうかごかんべんを
それじゃあっしはこの辺で失礼いたしやす
140名無しさんの初恋:2012/06/24(日) 22:43:29.26 ID:83xSRJzP
すごく参考になります…
軽い気持ちで「好きなんだけど〜」ってメール送っちゃったけど
返信もなく受信拒否されて…、
最初は頭来たけどココの話、読んでるうちにおかしいのは自分だって気が付いた
迷惑なものは迷惑なんだね

「気持ちを理解できずに突っ走ってごめんなさい。
 もうメールしないから…。」


141名無しさんの初恋:2012/06/24(日) 23:10:17.42 ID:Skz/XL1B
>>140
> 軽い気持ちで「好きなんだけど〜」ってメール送っちゃったけど
最悪だね。相手が受信拒否した気持ちがわかる。
142名無しさんの初恋:2012/06/24(日) 23:13:28.82 ID:mcctXCg7
このスレ見てると、30代婚活女子って若い頃こんな感じだったんだろうなって分かった気がする
143名無しさんの初恋:2012/06/25(月) 00:22:35.28 ID:+7VjBtbE
こうやってどんどん草食って呼ばれるのが増えていくんだな
144名無しさんの初恋:2012/06/25(月) 00:53:37.00 ID:s2mJCvlh
夜遅くにニヤリの絵文字だけが元カレからきた…。

申し訳ないけど、そういうことしちゃうから無理なんだよ。
もう、三回くらいシカトしてしまってる。拒否してもアドレス変えてくるし、心底困ってる。
一度は大好きだった人ではあるから、これ以上嫌いになりたくない。

なにより、いま好きな人が私をこんな風に感じていないか心配でたまらない。
このループもうやだ
145名無しさんの初恋:2012/06/25(月) 06:00:55.94 ID:Rg79Gq1M
メールで「好き」だなんて伝えたのは結局は自分のエゴでした
受信拒否のタイミング、ちょうど良かったかも
マジ反省…

これからどうしたらいい?
職場が一緒なんで…

あ〜…バカな自分が嫌になる
146名無しさんの初恋:2012/06/25(月) 06:17:17.60 ID:jMqOJ5rb
>>145
何事もなかったかのように、会えば軽く会釈、仕事で
用があれば仕事の話を事務的にすればいい。
また、どうして好きなんてメールしたのか。。デートする仲だったの?
147名無しさんの初恋:2012/06/25(月) 08:01:20.30 ID:1Ya0UeEw
返信があるとはいえ、送りすぎたから自重すると相手発のメールが来るという...
148名無しさんの初恋:2012/06/25(月) 09:18:33.89 ID:TQk00+fu
>>147
好きな人じゃなければ、
メールが来なくなったら嬉しくて
そのままメールが来ませんようにって願うね。
面倒だし、勘違いされても困るから自分からはしない。
149名無しさんの初恋:2012/06/25(月) 11:26:56.30 ID:TprrVKb4
>>145
他部署ならいいんじゃない。ただ同じ部署でやることではないわな。
150名無しさんの初恋:2012/06/25(月) 14:04:00.42 ID:zVXB2i17
お前がハラ減っていようが週末ヒマだろうが知ったこっちゃない!
こっちはデート中なんだからくだらないメールすんな、ブス!
151名無しさんの初恋:2012/06/25(月) 16:32:35.58 ID:Vkfm42Ms
>>115
優しいから返信するって…
相手の気持ちわかってそれやってりゃ 優しさなんかじゃねーぞ。
152名無しさんの初恋:2012/06/25(月) 18:26:07.73 ID:H3GbRdHT
>>150
男性被害者らしき書き込み、初めて見たw
153名無しさんの初恋:2012/06/25(月) 18:29:57.51 ID:Rg79Gq1M
同じ部署です
しばらくは口もきいてくれないだろうけど
自分のせいだから仕方ないと受け止めます。
きっと生理的に受け付けなくなっただろうしね
私は反省しつつ、自然に行こうと思います。

嫌なら最初からアドレス教えてくれなきゃよかったのに…
あ!ちょっと言ってみただけ!
154名無しさんの初恋:2012/06/25(月) 18:42:32.07 ID:j83RGE8t

なんかいちいち自分の現状報告してくる。
なにもしなくていいのに(´・_・`)

好きな人からはこないしさっ

155名無しさんの初恋:2012/06/25(月) 18:43:48.05 ID:mPjw6s75
相談してくるから真剣に心配したのに、くだらねー冗談でネタだって嘘つくなよ。
保身に走ってるの丸分かりだから。
「好きな人の嬉しいことが幸せ」とか諦めましたっていうようなこと言う割りに
好意をほのめかすメールはいまだに尽きないし。
メールの内容が重いしくだらないし腹立つしガキ臭い!
156名無しさんの初恋:2012/06/25(月) 18:48:10.22 ID:H3GbRdHT
>>153
同じ部署だったら、メアド拒否することの方が難しいでしょ。
拒否したら自意識過剰と思われかねないし、
仕事上の人間関係も悪くなりそうだし。
メアドも自分から聞いたんでしょ?それをなぜ教えてくれた
なんて思うこと自体、自己中の塊に見えるな。
157名無しさんの初恋:2012/06/25(月) 19:38:35.75 ID:Rg79Gq1M
>>156
うっっ!ごめんなさい!
自己中ですよね
またまた反省…
158名無しさんの初恋:2012/06/25(月) 19:47:58.72 ID:B17IBhpi
話した事もほとんどないのに状況報告をしつこくしてくる男性がいて困る・・・
「ファッションショー見に行ったよ!」とか言われてもなんて返事すればいいのか
こういうのって何かうまい返しはないのかな?
仕事場の人で無視も出来なくて詰んでる
159名無しさんの初恋:2012/06/25(月) 19:55:57.25 ID:j83RGE8t
>>158
似たようなかんじです。
なんかそっからどう返せばいいのかわかんないし、無視だと無視で罪悪感もあるし。


まぁうざいんですけどね

160名無しさんの初恋:2012/06/25(月) 20:12:07.26 ID:1Ya0UeEw
>>158
「そうなんだ。で、オチは?」とか
161名無しさんの初恋:2012/06/25(月) 20:36:06.62 ID:B17IBhpi
>>160
今度からはそういうのにしようかなあ、ありがとー
ちょっと自分に嫌なことがあると回りに何でも言いふらす人だから
後の事が少し不安だけど面倒なのも嫌だしね
162名無しさんの初恋:2012/06/25(月) 20:36:32.93 ID:OT/nwVjF
>>158
「お疲れさまです」
163名無しさんの初恋:2012/06/25(月) 21:05:00.40 ID:1Ya0UeEw
>>161
貴方の友達がその人の言うことだけ信じて、貴方の本質を見ないような人達なら、そこまでの関係な気もするけどね
164名無しさんの初恋:2012/06/25(月) 21:14:26.65 ID:Rg79Gq1M
このスレ読んで少し自分を見直せた気がします。
大いに反省しました!
気持ちよくその人のアドレス、消去できました。
1さん、スレ住人さん、ありがとうございました。

皆さんの恋愛に幸あれ!!

おじゃましました(*^_^*)
165名無しさんの初恋:2012/06/25(月) 22:07:40.37 ID:XD70AlQr
>>140
そうかな〜
あなたは女性だよね?
それくらいの事で着信拒否とか、どんだけ小さい男なんだよ
もうちっと余裕のある対応が出来ないもんかね

166名無しさんの初恋:2012/06/25(月) 22:45:46.71 ID:Rg79Gq1M
>>165
140です。♀です
私がかなり年上だし、相手は恋愛の経験がなかったりと…
追えば逃げるのは当然の結末だったんです。
追い詰めてしまったんだと思います
迷惑でめんどくさい女ってことなんですよ〜
申し訳ないことをしてしまいました
167名無しさんの初恋:2012/06/25(月) 23:19:57.37 ID:Sq7q2o60
あ、おばさんなら無理な可能性高いな
168名無しさんの初恋:2012/06/25(月) 23:58:51.34 ID:H3GbRdHT
年下ゆえの甘えで無謀なことしたと思ったら、かなり年上だったのか。
悪いけど、ないわ。。年下君も、まさかラブレターが来ると思わず
ショックと嫌悪感でいっぱいになったと思うよ。
169名無しさんの初恋:2012/06/26(火) 00:56:54.32 ID:ThhHL76U
自分は若いと思っていてもあっという間に20代後半→30代突入ってなっちゃうんでしょうけどね
170名無しさんの初恋:2012/06/26(火) 00:58:05.85 ID:13g6EJlr
いい加減メールしてくるんじゃねーわ!返信もないのにメールしてくるやつなに?ほんと迷惑なのわかってねーわ、情けで拒否設定してねーのわからんの?頭悪すぎ気持ち悪すぎるノイローゼになりそうになったらほんと拒否るわ!ほんといい加減わかれや!
171名無しさんの初恋:2012/06/26(火) 01:24:05.40 ID:XJkkWomQ
>>170
一日に何通も送ってくるとかならそう思うのも仕方ないけど、
何日かに一回程度なら読まずに削除すりゃ良いだけなんじゃないの
172名無しさんの初恋:2012/06/26(火) 01:35:38.85 ID:2LvW0u2w
>>171
そういう問題じゃない。
173名無しさんの初恋:2012/06/26(火) 07:29:33.86 ID:f86eXtFC
>>171
心理的なプレッシャーを感じるだろ

しかも、内容がどうでもいいことならなおさら
174名無しさんの初恋:2012/06/26(火) 08:55:51.95 ID:W5vt6kgI
>>166
ドンマイ
そのうち良い事があるさ

175名無しさんの初恋:2012/06/26(火) 12:13:54.20 ID:s1Al4edA
>>173
>>170はお情けで受信拒否してないだけなんだからメールの中身は見てないんでは?
受信拒否まで考えるほどならそもそも開かないと思う
176名無しさんの初恋:2012/06/26(火) 14:33:57.95 ID:lD3Klfpr
あなたが悪い訳ではないのはわかっているんだ
ただ、好きな子からのメールを心待ちしている時にあなたがメールをくれると心底がっかりするんだ
177名無しさんの初恋:2012/06/26(火) 15:55:21.38 ID:QgLqiXgr
『こんばんはヾ(´ω`)』とか『暇ー』
だけ送ってくるやつどうしたらいいの?
こっちは暇じゃないんだけど…。と思いながらちゃんと返すけどさ、いつになったら迷惑なの気づいてくれるのかな。
178名無しさんの初恋:2012/06/26(火) 16:33:09.37 ID:SZRXtWar
>>177
ちゃんと返すから迷惑だって気付かないんだよ。
「こっちは忙しいから用がないときはメールしないで」ってはっきり書く。
それを書く勇気がないならいちいち愚痴らない。

ここの住人は相手の事が嫌いなくせに、自分が嫌われるのが嫌なんだよね。
だからいつもいい顔して、結果だらだらとメールを送られる羽目になる。
自業自得。
179名無しさんの初恋:2012/06/26(火) 18:37:03.53 ID:QgLqiXgr
>>178
意見ありがとうございます。
『私も暇な訳じゃない』『挨拶だけだと返事に困る』という内容は送っていたのですが…。
そうですね、相手にも迷惑だと思うので今度ビシッと言ってみます!
180名無しさんの初恋:2012/06/26(火) 18:43:53.42 ID:wTCSq5H8
つかあれだろ?
好きでない異性&Twitterみたいな日記やつぶやきみたいな返事に困るメールがうざいんであって

好きでない異性のメールは内容に限らず全部うざいってわけじゃないだろ?
181名無しさんの初恋:2012/06/26(火) 18:53:07.29 ID:FVqevVnJ
>>180
好意を持たれているっぽくて、かつその好意に応えられなそうな相手だとだんだんそうなって行く。
まぁタイミングっていうのもあると思うよ。
好意を寄せてくれてる人がその人だけといっぱいいるでは後者だと無意識のうちに扱いが悪くなる傾向にあるかも、ごめんなさい。
182名無しさんの初恋:2012/06/26(火) 20:28:18.78 ID:BCm2o1dh
>>180
全部うざいよ。あっちは内容を気にしてる風を装って書いてるけど、
きっと「自分はこんなに気を使って書いてるんだよ!」というアピール
だと思うけど、何を書かれても、送ってこられるだけでうざいよ。

「うーん、メールでこのニュアンスが伝わるかなあ。実際に会って
正確に伝えたい。」と書かれた時は、あんたに正確に伝えられること
など、こっちにとっては何の意味もないんだよ、迷惑と思った。
183名無しさんの初恋:2012/06/26(火) 20:32:32.85 ID:EdnZ14fG
なんかどっちも可哀想だな
184名無しさんの初恋:2012/06/26(火) 20:33:36.86 ID:CJvxaT5S
女ってほんと性格悪いな
185名無しさんの初恋:2012/06/26(火) 20:43:43.37 ID:Jq5IXaTW
ぜんぜん空気読めないバカには、はっきり言うしかないんだよ
言いづらいだろうけど仕方ないいんだ、だってバカなんだから
186名無しさんの初恋:2012/06/26(火) 20:50:15.69 ID:zPRqAbbi
>>185
はっきり言って逆恨みされると厄介よ。
187名無しさんの初恋:2012/06/26(火) 20:51:43.62 ID:AJIWoypg
>>174
ありがとです。救われます。
188名無しさんの初恋:2012/06/26(火) 21:38:08.98 ID:f77/9gQI
自分が好きな人にこう思われてたのかなとか
考えると鬱になるね
189名無しさんの初恋:2012/06/26(火) 21:44:22.77 ID:38tWAuRN
うむ。消えたくなるw
190名無しさんの初恋:2012/06/26(火) 21:50:24.30 ID:jMqLGQzY
もしかしたら、相手はウザがっているかもしれない…。
今でもずっとそういう風に考えてしまいます。
鬱にはなってませんが、後頭部に10円ハゲが2つあるのを発見。髪が消えてました。
だから、皆様もあまり気にしないようにして下さい。
191名無しさんの初恋:2012/06/26(火) 22:05:04.68 ID:ysjX7oBc
ハッキリ言って逆恨みって、どんな風にされるの?
192名無しさんの初恋:2012/06/26(火) 22:11:04.09 ID:1b7avVo7
>>180
元々あまりマメじゃないんで頻繁にメールするのは面倒。
恋愛感情入った好きな人意外とは友達でも待ち合わせの微調整ぐらいで基本雑談メールはしない。
遠方の友達とは雑談メールすることもあるけれど数ヶ月に1回だからな。
193名無しさんの初恋:2012/06/26(火) 23:22:45.55 ID:mE5RRo2m
>>182
あの子じゃないと思うけど。
あの時は、ゴメンね。怒っているかな。元気でね。
194名無しさんの初恋:2012/06/27(水) 11:05:14.43 ID:R6dyGHsK
>>188
いや、好きな人がここに書いてるような性格悪いような人間なら、こっちから願い下げだろw
外面はいいけど、結婚したら豹変するからな。そう言うタイプは
195名無しさんの初恋:2012/06/27(水) 11:59:54.04 ID:Bzn6fA2Q
だんだんイライラして最後には不快になる自分は、性格悪いのかな。
外面がいいのは当たってる。人づきあいを円滑にするための常識と
思ってるから、その人を好きという意味ではないんだけどな。

リアルでは自分も黙ってるし、人からも聞かないから、他の人が、
好きでない人からメールを送り続けられる時に、どう思うのかわからない。
196名無しさんの初恋:2012/06/27(水) 12:00:31.37 ID:Xlkz7PFD
>>182
それは明らかにメールの内容がうざいんだと思うが…
つーかその人自体がうざい人って感じじゃないか。


本当にスレタイ通り
「好きじゃない異性のメールは全部うざい」んだとすれば
そういう人は自分から好きになった相手としか付き合えないよね。
相手から好きになり、そこから恋愛関係に発展する可能性を全て切り捨ててると思う。
197名無しさんの初恋:2012/06/27(水) 12:19:42.91 ID:XfVVERoG
どうでもいい奴のがうざいと思いながら、
自分が送ったメールの相手にも
うざいと思われてる可能性あるわけだしな。
自分だけは違うって考えだったら笑える
198名無しさんの初恋:2012/06/27(水) 12:24:52.26 ID:woaiLcYY
>>196
彼氏や彼女、もしくは片思いでも好きな人がいなくて、これから恋愛に発展しそうな相手からのメールならウザくない、むしろ歓迎するよね
話やメールがつまらない、生理的に受け付けない、いてもいなくてもどっちでもいいような空気人間、その辺からのメールがウザいんだよ
これから先も100パーセント恋愛関係にならない異性がね
199名無しさんの初恋:2012/06/27(水) 12:47:52.33 ID:Y7xCx9Fv
>>197自分がうざがられてる自覚のない人を散々言われている「空気読めない人」って言うんだよ
200名無しさんの初恋:2012/06/27(水) 12:50:37.29 ID:Bzn6fA2Q
>>197
自分は、うざいと思われたくないから、追撃しないのはもちろん、
脈がないなと思ったら、相手止めで終わる。

自分のスタイルを基準に、相手を見るということもあるのかな?
つまり、うざいメールを送り続ける人は、自分も気のない異性から
告白めいたメールをガンガン送りつけられてもうざいと思わない
人なのかな?そういう経験がなくて思いつかないのかもしれないけど。

>>198
そうだね、そういうこと。
201名無しさんの初恋:2012/06/27(水) 12:51:44.02 ID:tEbqFSbA
おまえら
長文のメールとかいろいろ送ったりしてるんだなw
202名無しさんの初恋:2012/06/27(水) 12:55:27.94 ID:Bzn6fA2Q
やたら長い日記風なのも、「空気読めない人」の特長だよね。
203名無しさんの初恋:2012/06/27(水) 13:43:44.61 ID:zEvPwt50
長文メールってどこからが長文?
15行ぐらいでも長文になるかな?
204名無しさんの初恋:2012/06/27(水) 14:23:12.31 ID:Bzn6fA2Q
>>203
興味ない異性からの15行は長いと思うけど、1回ならいいと思う。
自分の場合は、20行以上のが繰り返し送りつけられてた。
返事以前に、読む気がしないw
205名無しさんの初恋:2012/06/27(水) 14:42:49.55 ID:mQ66Emv9
>>203
iPhone使ってるけど、一行あたりの文字数が少ないから10行でも長く感じるね。
206名無しさんの初恋:2012/06/27(水) 14:43:41.60 ID:t/BroOEf
>>200
あなたのタイプは結局嫌われるのを恐れるあまり
行動を抑制しすぎていい人止まりで終わる。
207名無しさんの初恋:2012/06/27(水) 14:52:30.17 ID:tMmH61Gr
長いと読む気がしないとか何様だよw
好きな相手が思ってるぞ
てめえのメールも来ること自体がうざいってな
208名無しさんの初恋:2012/06/27(水) 16:41:57.91 ID:zEvPwt50
>>204
>>205
そか、気をつけよ
209名無しさんの初恋:2012/06/28(木) 00:37:44.08 ID:sxknDuSd
号泣の少女 「うちが大金貢いだホストがな、『恋じゃなく仕事のつきあい』って言うねん」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1337563640/
今も10代少女が次々と風俗で体売る

もうね、なんと言いましょうかw
210 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2012/06/28(木) 01:57:57.34 ID:fVJ+10Qs
>>207
寂しい人ですね。
211名無しさんの初恋:2012/06/28(木) 08:22:05.83 ID:vM/8X8rj
>>198
>>200
結論出たね。

×好きでない異性からのメールがうざい

○生理的に受け付けない・恋愛対象外の異性からのメールがうざい
○上記のうち、長文・自分語り・日記メールは特にうざい
212名無しさんの初恋:2012/06/28(木) 08:34:08.64 ID:MzXKijVD
>>207
典型的なフラれて逆切れするタイプだな
213名無しさんの初恋:2012/06/28(木) 08:41:48.08 ID:GnRHv/eu
メールしたくない相手からの、質問待ちみたいなメールもイライラしない?
つまりは、こちら側が話広げて下さいみたいなスタンスのメール。
「今暇」←あっそうなの?しか言えない。
「電車止まった」←そうなんだ、残念しか言えない。
214名無しさんの初恋:2012/06/28(木) 08:50:30.12 ID:FZD7MwKB
>>207
普通にTwitterや2ch脳で長文が読めないんでしょ
実際にいるからな。
本も読まないから長文読んでも頭に入ってこなくて、前の文との繋がりが保て無くて理解が出来ないやつ
215名無しさんの初恋:2012/06/28(木) 08:51:16.84 ID:n+6jgOPl
>>213
そういう時は、質問をスルーしてるw
結果返信は素っ気無くなり、しまいには返信そのものをしなくなる
あーどれだけうざい長文メールが送り続けられてきたか例を上げたくなった
216名無しさんの初恋:2012/06/28(木) 08:52:04.72 ID:n+6jgOPl
>>214
好きな人からの長文メールなら、いくらでも読むお
217名無しさんの初恋:2012/06/28(木) 08:54:19.37 ID:9DPuDZFu
>>211
自演で結論出さないでくれますか
218名無しさんの初恋:2012/06/28(木) 09:01:32.59 ID:GnRHv/eu
>>214
好きな人とか友達からの長文メールなら何とも思わないよ。馬鹿にしすぎ。
219名無しさんの初恋:2012/06/28(木) 12:55:37.76 ID:5HWjo1kK
好きでもない同性からのメールがうざい場合はどうすれば良いですか?
220名無しさんの初恋:2012/06/28(木) 13:17:37.02 ID:/1Ezzk9W
好きな人以外にメールアドレス渡さない。
ウザいと思ったら着信拒否。

これで解決。これができない奴は一生耐えろ。
221名無しさんの初恋:2012/06/28(木) 14:13:43.17 ID:n+6jgOPl
>>219
同性でも、うざい人は、結局少しずつ距離を置いていくなあ…
友達の縁にも寿命がある
222名無しさんの初恋:2012/06/28(木) 23:10:41.10 ID:0uyOArcp
てかスルーすればいい。スルーされてもまだ送ってくる強者は
なかなかいないと思う。
223名無しさんの初恋:2012/06/29(金) 00:02:13.31 ID:+cC2v+g6
罪 悪 感
224名無しさんの初恋:2012/06/29(金) 00:11:53.67 ID:sTk9r7Gh
ウザいなと思うメールはスルーする?それとも、一応返信はする?
225名無しさんの初恋:2012/06/29(金) 00:25:05.12 ID:qSlZML8n
>>224
最初は礼を失しないようにと律儀に返信するが、
向こうが図に乗ってうざくなると、スルーする。
226名無しさんの初恋:2012/06/29(金) 00:35:05.85 ID:sTk9r7Gh
>>225
先週、今週と二日に一回くらい「おはよう!今日も元気に行こう」
みたいなメールしてて、返信で「元気出た!」とか来る。
ウザいけど無理して返信してくれてるのかな?
相手から来ることもあるんだが...
227名無しさんの初恋:2012/06/29(金) 00:37:27.80 ID:Eq8upJj7
1時間かけて返信くるんだけど、ウザがられてる?
228名無しさんの初恋:2012/06/29(金) 00:41:03.55 ID:Eq8upJj7
因みに他の人にはすぐ返信くるらしい…
229名無しさんの初恋:2012/06/29(金) 00:43:46.18 ID:qSlZML8n
>>226
別にウザがられてる兆候は感じないけど。
うざい相手にこちらからメールはしないし、元気出たとも言わないと思う。
ただ、書くことがなくて適当にそう言ってる可能性も無きにしも非ずだけど。
230名無しさんの初恋:2012/06/29(金) 00:44:33.04 ID:38QXqTBz
はっ、もうメールしねーわ
231名無しさんの初恋:2012/06/29(金) 00:46:22.05 ID:qSlZML8n
>>227-228
それだけだと判断つかないな。一時間なんて十分早いじゃんと思うけど、
他の人がすぐ返信来るとなると、気になっちゃうね。後回しにされてるか、
逆に、好きだから返信内容を考えてる可能性もある。
232名無しさんの初恋:2012/06/29(金) 00:46:59.82 ID:y2VN0CHZ
このスレ見たら片思いの相手にメール出来なくなった
233名無しさんの初恋:2012/06/29(金) 00:47:17.17 ID:6LntRCgz
うざい人には返信しない、おやすみなどの話を終わらすメールをすぐ送る
234名無しさんの初恋:2012/06/29(金) 00:51:00.82 ID:qSlZML8n
>>232
つつしみと相手の気持ちを考える心を持ってメールすれば大丈夫だよ。
うざがられる人は、自分しか頭にない空気読めない人だから。
235名無しさんの初恋:2012/06/29(金) 00:56:22.06 ID:9qeQofeO
ウザいから、エロメールで速攻返されてるのかも…
236名無しさんの初恋:2012/06/29(金) 01:04:14.78 ID:Eq8upJj7
>>231なるほど…あと、向こうからメールきたことないです。
237名無しさんの初恋:2012/06/29(金) 01:10:24.90 ID:qSlZML8n
>>236
なるほど。。脈を知りたかったら、メール止めてみたら?
あっちから一切来なかったら、まあそういうことです(´・ω・`)
238名無しさんの初恋:2012/06/29(金) 01:22:14.09 ID:Eq8upJj7
もう一ヶ月以上メールとめても来ないんでそういうことっすねwww…ウツダシノウ
239名無しさんの初恋:2012/06/29(金) 02:39:50.55 ID:4Rg4ogMn
俺は極度のメールと電話嫌い。
自分の有意義な時間を突発的な電話やメールで邪魔されたく無い。

そんな理由から、余程の急を要する要件以外は全て無視してる。
勿論、自分からメールなんて半年以上してない。

ウザいとかじゃ無くて、本当に面倒だし、邪魔くさい。
240名無しさんの初恋:2012/06/29(金) 03:02:59.81 ID:qSlZML8n
>>239のような人でも、惚れた女の気を引きたい時には、別人のように
マメになるのでは?手に入った後は、またいつもの自分に戻るだろうけど。
241名無しさんの初恋:2012/06/29(金) 03:15:35.01 ID:LY5SlVTi
>>234
むしろ「自分は相手の気持ちを考えてメールしてますよ」という
アピールが透けて見えるのがウザイ
242名無しさんの初恋:2012/06/29(金) 04:09:22.27 ID:Kuwvyf7F
がんばるな

あきらめろ

泥水飲むな

一人になれ

でも

空気を感じろ
243名無しさんの初恋:2012/06/29(金) 04:26:03.86 ID:qSlZML8n
>>241
透けて見えたらだめだよね。それは、まだ相手の気持ちを
理解できてない状態じゃないかな。相手が嫌がってると
わかったら、メールしないのも選択の一つだし。
244名無しさんの初恋:2012/06/29(金) 08:20:55.88 ID:rlD+l0JD
君の気持ちはわかるが、どうか手を引いてほしい
君も男なら聞き分けたまえ
245名無しさんの初恋:2012/06/29(金) 13:53:19.86 ID:hx1csmKF
納品先、お客さんなんだよなあ
はあ…
246名無しさんの初恋:2012/06/29(金) 16:03:05.36 ID:/VtTxK7W
好きな女の子とのメールがすぐに終わってしまう・・・
用件とか話題が終わったらすぐ「それじゃあまたね」と切られる
普通に返事もくれるし、短文でもないし、デート誘ったら来てくれるんだ

ただダラダラとメールするのが嫌いなだけなのか、俺に興味ないのか・・・どっちだろう
247名無しさんの初恋:2012/06/29(金) 16:05:03.14 ID:iK/5UuY0
>デート誘ったら来てくれるんだ

お前ケンカ売ってんの?w
興味の無いやつにデート誘われて来るやつがいるかよ お幸せに
248名無しさんの初恋:2012/06/29(金) 16:06:56.76 ID:0DNfDdJo
直接聞きゃいいだろ男らしくねえな
メールってぶっちゃけそんな好きじゃない?ってよ
249名無しさんの初恋:2012/06/29(金) 16:16:07.05 ID:/VtTxK7W
>>247
知り合いに、デートも何回かしたのに振られた奴がいるんだよ
その例をしってるから不安で不安で・・・

>>248
聞いたら逆に女々しいって思われないか?実際女々しいんだけど
「メール如きでなに不安になってんの?」とか「「そんなにメールしたい人なの?」とかさ
250名無しさんの初恋:2012/06/29(金) 16:18:14.27 ID:UOhQCgLr
20代後半から30代の女はプライドが高くなりすぎちゃってメールについても本当に疲れるよ。
自分からメアド交換しようと言っておいて、メールしても返信が無かった女が3人。
返信をもらうまでに2日以上かかった女が2人。
自分の価値を高めたいし、相手の気持ちを知りたいから勿体つけるのだろうけど、そんな行為をアホらしいと思わないのかね?
まぁ女にとって恋愛は勝ち負けらしいから(変だなぁ?)メールについても男とは考え方の根本が違うね。

251名無しさんの初恋:2012/06/29(金) 17:27:16.26 ID:qSlZML8n
>>249
> 知り合いに、デートも何回かしたのに振られた奴がいるんだよ
自分も一度これをしたことがある。というか、自分ではデートと
思ってなくて、楽な女友達と遊んでる感覚だった。告白されて
びっくり、相手に悪かったし、二度とすまいと思ったけどね。

話しかけやすい中性っぽい男性で、相手の女性がまだ若いとあるかも。
252名無しさんの初恋:2012/06/29(金) 17:54:43.25 ID:qSlZML8n
>>250
20代後半をすぎると焦りが出るから、とりあえず知り合っておこうと
するのかもね。そして、メールしだすと、やっぱりピンと来ないわで終わる。。
価値を高めたいというより、自分の価値が下がっていることを認識
してるからこその行為のような気もする。
253名無しさんの初恋:2012/06/29(金) 17:59:44.63 ID:iK/5UuY0
>>249
押せよ
メールなんかどうでもいいだろ
悪い気は持ってないんだから、押せば成就する がんばれ
254名無しさんの初恋:2012/06/29(金) 18:19:50.81 ID:hx1csmKF
引け、引くと追いかけてくるから。押してダメなら引いてみな、それでもダメならどうにもなりません。相手の自発的な行動のないままなんとなく付き合うのはどうせうまくいかないから。やめとけやめとけ。アホくさ。
好きな子ってのはもうあからさまにそういう雰囲気を発散させるものだよ。それがないんでしょ?ダメだと思う。
255名無しさんの初恋:2012/06/30(土) 05:55:13.85 ID:Q9tkCylp
返信あるけど、メール送りすぎたと思い、自重しようとした矢先に相手からメールが来る。

で、またこちらから送り始めると、相手発は来なくなる。なんなんだか...
256名無しさんの初恋:2012/06/30(土) 15:51:25.94 ID:iNvmTty0
>>255
好きにさせておきたいだけかもね。自分のファンとして。
257名無しさんの初恋:2012/06/30(土) 18:34:25.77 ID:872e1hTR
すごく参考になるスレです。私も異性からのメールに「うっとおしい」という感情をたびたび抱くのに、
自分のこととなるとそれが抜けてしまいます・・・。

昨日送った夏デートのお誘いメールに返信はないし、てか普段から返信ないのがデフォで、絶賛後悔中。
でも完全好きバレでセックスしたいときだけ連絡くるとか、ちょっとなんだかなーと思います。
この板で書くことではないかもですが、セフレからのメールうぜーとかいう方いますか?
>>256の意見がすごくわかります、ファンがほしいんですよね。
258名無しさんの初恋:2012/06/30(土) 19:29:00.38 ID:iNvmTty0
>>257
無料で性欲処理ができることだけに興味があるので、その他のことは、
メール返すのさえ億劫でしょうね。。。付き合う気がないので、
プライベートの時間も空間も邪魔されたくないだろうし。
259名無しさんの初恋:2012/06/30(土) 19:59:41.76 ID:872e1hTR
>>258
その通りですね・・・穴に徹するか、切るか、考えます。
260名無しさんの初恋:2012/06/30(土) 20:50:15.15 ID:dXQbu1Yt
退職することになったので、社内にいた好きな人にすごい緊張しながらアドレス聞いた。
来週飲みに誘ったら、来週再来週は忙しいって言われた。
すでに振られた気分。
嫌ならアドレス教えてくれなくて良かったのにな…
261名無しさんの初恋:2012/06/30(土) 21:45:35.41 ID:blIlg6Ca
ファンか…
ファンサービスも無いから、そろそろファンクラブやめるよ
262名無しさんの初恋:2012/06/30(土) 21:51:15.14 ID:ufQO43L/
>>260
アドレス交換って挨拶みたいなもの
知り合いなら断るのは失礼でしょ
メールはシカトするかもだけど
263名無しさんの初恋:2012/07/01(日) 02:46:16.52 ID:ZPH5j+Vg
失恋板の音信不通スレがB型偏見スレになってて気持ち悪い
そんな性格なら関わりたくなくて音信不通にもされるわ
264名無しさんの初恋:2012/07/01(日) 03:23:09.90 ID:dNaNwp1f
音信不通スレって、付き合ってたのに音信普通にされた人でしょ。
まあ、いろいろとぶつけたくなる気持ちはわかる。
265名無しさんの初恋:2012/07/01(日) 08:22:12.87 ID:Lx+eoES+
>>257
どうせ顔だけのイケメンがすきなんだろお前
266名無しさんの初恋:2012/07/01(日) 08:34:00.15 ID:dNaNwp1f
>>265
イケメンに惹きつけられるのはしょうがない。
男が可愛い子に惹きつけられるのと男内。
267名無しさんの初恋:2012/07/01(日) 08:36:34.77 ID:KP5axnRI
ウザいと思ってる人から、遊びに誘われたらどうする?
無視とか先約があると言って断るとか?
268名無しさんの初恋:2012/07/01(日) 08:46:19.22 ID:qjkPa6Tq
用事が入るかもしれないので、まだわかりません。か、それ友達と行くので…!って断る
269名無しさんの初恋:2012/07/01(日) 08:52:45.46 ID:dNaNwp1f
>>267
最初は、予定が合わないと言って断り、それでもしつこく来たらメールをスルー
270名無しさんの初恋:2012/07/01(日) 09:05:09.47 ID:5C0fUPay
来週あたりとか何日とかだいたい日取りを指定して誘ってくれる人はありがたいね
断わりやすい
271名無しさんの初恋:2012/07/01(日) 09:06:20.29 ID:v2IqQWFc
誘わせない
272名無しさんの初恋:2012/07/01(日) 09:26:10.20 ID:dNaNwp1f
>>270
それを2回続けたら、○月のいつがだめか教えてと言われたw
273名無しさんの初恋:2012/07/01(日) 09:58:03.73 ID:RULwDZr1
>>270
返事のしやすい質問をする。
これ普通な。
274名無しさんの初恋:2012/07/01(日) 10:46:00.27 ID:3eNReq+N
特に好きな人が居る時はマジ勘弁って感じになる
275名無しさんの初恋:2012/07/01(日) 10:54:28.63 ID:L1VZO5B0
>>274
それはあるかもね。フリーならメールくらいはするけど好きな人出来ると眼中になくなるからなるべくメールしたくない
276名無しさんの初恋:2012/07/01(日) 11:18:19.42 ID:3yFVTt7/
>>272
それは相手が鈍感じゃないのなら、お断りのしかたが下手だからだw

>>275
面倒だよね好きな子とのやりとりの間にどうでもいいのからメールが来ると
277名無しさんの初恋:2012/07/01(日) 15:56:47.70 ID:6oIm3wqg
この間までは普通にメールのやりとりしていたのに先週、急にメール来なくなった
何か嫌われる事を書いたとも思えないんだけど、追撃しない方がいいですか?
278名無しさんの初恋:2012/07/01(日) 16:26:10.70 ID:YEXVQ7Gv
はい、追撃してはいけません。
それがこのスレの結論です。
あなたのメールに原因はなくても、
先方は独立した生活を営んでいる他人です。
相手がどうぞと言っているわけでもないのに
そこに無理に立ち入ろうとするのはやめましょう。
戸を閉ざされたのなら立ち去るのみ。
残念だけど、それもこちらの感情です。
相手はもっと冷めています。

279名無しさんの初恋:2012/07/01(日) 16:27:18.21 ID:+7++qhfZ
>>277
人間なんて、一秒あれば人を好きにも嫌いにもなれるよ。

相手の中で何らかの変化が有ったんだろうさ。
280名無しさんの初恋:2012/07/01(日) 19:16:13.96 ID:NsG3jz5h
すきバレしてる人にやっと聞いたアドレスだったのにな…
かなしい
281名無しさんの初恋:2012/07/01(日) 19:22:55.22 ID:QyHmWrfr
>>277
潔くあきらめてあげな
そうすれば少しは「いい男」で終われる
さっさと次探した方がいいよ
282名無しさんの初恋:2012/07/01(日) 20:06:38.00 ID:s2WlhZb5
>>277
学生なら課題でもしてるんじゃない
283名無しさんの初恋:2012/07/01(日) 20:09:31.52 ID:s2WlhZb5
>>274
こういう感じの人って好きな人にメールしたとき自分が興味のない男に思った感情と同じこと思われたらどうしようとかならないの?
人をうざがる人は人にうざがられる気がする
284名無しさんの初恋:2012/07/01(日) 20:14:55.70 ID:RULwDZr1
>>283
その通りだよ。

あの人苦手と思ってる相手がいたら、相手からも自分は苦手と思われてるものだよ。

それに皆気付いてないだけ。
285名無しさんの初恋:2012/07/01(日) 21:31:55.47 ID:5dkXSVBA
>>283
まさに今の私だよ。
また会いたい、また遊びたいって3人ほどメールしてきて困ってる。
そのうち2人は好意丸出しで、こちらは絶対好きになることはなさそうな相手。
告白されたわけではないからごめんなさいとは言えないし、察してくださいって感じで忙しいと言い続けるのと会えませんとはっきり言うのどちらがいいの?
ちなみに好きな人がいることは言った。
んで好きな人からはメール2通目でぶちられた。(昔は返信早かったのにだんだん一日一通くらいになって、ついに新ネタ入れた雑談無視)
迷惑だと思うから多分もう一生メールしない。
世の中上手く行かないよ本当に。
286名無しさんの初恋:2012/07/01(日) 21:43:42.95 ID:KP5axnRI
ここでメールが来なくなったという人は、認識を変えた方が良いかもね。
メールは連絡だけにして、話したい時は直接会うようにするとか
287名無しさんの初恋:2012/07/01(日) 22:16:11.84 ID:s2WlhZb5
>>285
時間があって暇で気が向けばね って感じでいいんじゃない?
他に共通の友達いるなら上のにプラスして 〜も誘ってみんなでね みたいな感じで
288名無しさんの初恋:2012/07/01(日) 23:14:00.93 ID:dNaNwp1f
>>285
人は、自分より魅力度の高い異性に惚れるというからしょうがないね。
生物学的に、特に女はその傾向が強いらしい。
つまり、女から惚れられるような魅力的な男は、
もっといい女しか好きにならないということ。
289名無しさんの初恋:2012/07/01(日) 23:57:51.31 ID:MMGrFxto
>>285
告白されてなくても好意が丸出し相手には
はっきりと言う方が良いと思います。

白黒ついてる方がお互い気楽。
290名無しさんの初恋:2012/07/02(月) 00:04:09.37 ID:vjr2fWhA
>>289
>>285じゃないけど、そういう立場になったことありますか?
そういう経験がないから言ってるんだと思って聞きました。
291名無しさんの初恋:2012/07/02(月) 00:19:28.78 ID:43pUbO9g
>>285です。
いっぱいレスありがとう。
あなたには全く気がないですよって感じで好きな人の話とかしたのに逆に燃えられちゃって本当に困ってる。
私だったら諦めるってレベルの話したのに。
もう少し考えてお断りのメールします。

>女から惚れられるような魅力的な男は、もっといい女しか好きにならない
まさにこれだよね。
毎度毎度自分のレベルを省みずすみませんって感じだけど、やっぱりみんながいい男って思うような人が好きなんだよ。
292名無しさんの初恋:2012/07/02(月) 07:07:20.88 ID:e5HUQFSv
>>290
ハッキリ言うの難しいよね
相手が告白してこないうちからお断りって変だし
293名無しさんの初恋:2012/07/02(月) 10:47:26.43 ID:3UL1pvYa
>>260
ただ単に忙しかったら断るだろうけど
好きだったら用事あっても問答無用にこじ開けるけどなぁ

君のことを生理的に受け付けないタイプか、相手がただのメンクイじゃない限り
好き好きアピールしていけば絶対相手も気になっていくと思うよ

俺の場合もそうだった
294名無しさんの初恋:2012/07/02(月) 10:48:03.31 ID:yTgeFkUx
>>283
>人をうざがる人は人にうざがられる気がする

その通りかもしれないけど・・・我慢できないほどうざい場合もない?
私はメール苦手だから、アドレス聞かれたときは先輩とか目上の人以外には
そのことを正直に伝えてる
それなのに、朝からやったことを全部書き連ねる日記メールや、「あー暇ー」
「外あっつー」「腹へったー」「テレビおもろー」 とかの1行メールを送ってくる人には
うざいを通り越して怒りの感情がわいてくる

無視すればいいんだとわかってるけど、返信してないメールが溜まっていくのが
またすごいストレスになるから、結局3回に1回くらいは返信してしまう
するとまた5分もおかずにメールがくる
自分も誰かにうざがられてるのかもしれないけど、少なくともこういう行為はしないわ
295名無しさんの初恋:2012/07/02(月) 11:20:47.71 ID:51u856Tw
>>294
怒りがわく気持ちわかるわ。
うざい人は、こっちが礼儀で仕方なく返した後、すぐに送ってくるんだよね。

>>283の「人をうざがる人は人にうざがられる気がする」って、逆じゃないかな?
あーうざいなあと思うからこそ、自分は同じことはすまいと思う。
296名無しさんの初恋:2012/07/02(月) 12:32:58.38 ID:nvesO5j1
日記メールや、ツイッターのような一言メールは、相手の娘に全く送ってません。
自分は、マメなタイプではないし、そういうメールするのは苦手なので。
飲み会等の後、無事に帰宅できたか確認、後はお誘いする時くらいしかメールしてないです。
294さんと違い、自分は年下の相手からはっきり「私、メール不精です」と言われましたが(笑)
297名無しさんの初恋:2012/07/02(月) 12:46:37.61 ID:51u856Tw
不精ですと言われるのは、その前に「メール送っていい?」とか何か
その言葉を引き出すものがあったということですよね?
298名無しさんの初恋:2012/07/02(月) 13:11:49.09 ID:nvesO5j1
>>297さん
引き出したかどうかは謎ですが、その娘とメール出来るなんて全く思っていなかったので・・
アド交換してくれた事、メール送ってくれた事に対し、感謝の言葉を送りました。
その返事が、「メール不精なので、返信が遅れても許してね」みたいな内容でした。
不精かつ気まぐれな娘ですが、こんな自分とメールしてくれるだけでもありがたい事です。
299名無しさんの初恋:2012/07/02(月) 13:44:47.58 ID:51u856Tw
>>298
なるほど。若ければ若いほど、まだうざい思いが蓄積
してないんで、そんな感じでノリがいいです。
300名無しさんの初恋:2012/07/02(月) 18:28:52.22 ID:khkLCrjU
300うざい
301名無しさんの初恋:2012/07/02(月) 19:46:37.54 ID:ED5cF47x
>>290
確かにそういう立場になったことはないですけど、
多分、現在進行形でウザがられてる側の人間です。
なのでこっち側からの意見になりますが、
正直メールの無視とか態度で察しろみたいなことをされるより
ハッキリと「迷惑だ」とか「関わりたくない」とか言ってもらえる方がありがたいです。

>>290さんに参考までに訊きたいことがあるんですがいらっしゃいますか?
302名無しさんの初恋:2012/07/02(月) 20:25:14.08 ID:CkyXI/ey
メール返さないとなんか気持ち悪い自分には日記メールがしんどい
日記(一言)メール届いて返事返すと返ってこなくなるとかなにそれえええ
303名無しさんの初恋:2012/07/02(月) 20:38:01.87 ID:yTgeFkUx
学生でも、そういう言葉を容易に使える人はなかなかいないですよ・・・>「迷惑だ」」「関わりたくない」
卒業してもう二度と会わないとか、相手からきつい言葉をぶつけられたとか
そういう状況でない限り、なかなか言える言葉じゃないです
ましてしがらみの多い社会人なら、なおさらじゃないですか?

301さんはきちんと告白はしたのかな?
告白したのなら、相手にははっきり返事する義務があるとは思いますけど

304名無しさんの初恋:2012/07/02(月) 21:25:47.97 ID:ED5cF47x
>>303
青二才の学生ですいませんm(_ _)m
告白はしてないです。というかこの状況ではできそうにもないです…
でも、個人的には社交辞令で「話があるならメールで」とか
「時間あるときなら話せる」って言われて無視されるより苦痛がなくてよっぽどいいです。
あと、告白するとして直接言える状況がほぼ無いですし、メールなら絶対無視されます。
305名無しさんの初恋:2012/07/02(月) 22:15:40.86 ID:43pUbO9g
メール無視されたら悲しいのは知ってるから、最初のうちは一応時間置いて返信はするんだけどさ、本当にみんな空気読んでくれないよね。
私は空気読んで好きな人にもうメール送らないことに決めたのに、脈なしですよって内容の話を直接した人たちからは相変わらずメール来る。
なかなか好きな気持ち(本当に好きかどうかは知らないけど)って断ち切れないのはわかるけど、諦めて欲しいです。
306名無しさんの初恋:2012/07/02(月) 22:34:23.87 ID:yTgeFkUx
>>304
>「話があるならメールで」とか
>「時間あるときなら話せる」って言われて無視される

なんか、脈なしのような気がします
まだ告白していないなら消化不良だと思うけど、次にいったほうがいいかも
307290:2012/07/02(月) 22:48:44.15 ID:buab7Z+w
>>301
> 確かにそういう立場になったことはないですけど、
> 多分、現在進行形でウザがられてる側の人間です。
予想した通りです。。

> >>290さんに参考までに訊きたいことがあるんですがいらっしゃいますか?
どうぞ
308名無しさんの初恋:2012/07/03(火) 02:37:56.45 ID:es4bjERW
ウザがられる人って、押し売りに似てる。リンゴ売りが、リンゴ嫌いな人に
どんなにおいしいか訴えてメールし続けるようなもの。それで、無反応な客に、
「買う気がないなら、はっきり断れ。でないと諦めきれずにセールスし続けて
しまうじゃないか!」と言ってるようなもん。

中には、空気読めない力を発揮して「実際に店に来てくれれば、
リンゴの素晴らしさがわかるのに、機会を逃してもったいないよ」とか、
「メールの書き方が悪かったかな?うーん、リンゴの良さが伝わらなくて
残念><」と、客のイライラを増大させるだけの押し売りもいる。

自分が押された経験のない人は、なかなか逆の立場が理解できない
ようだから、自分が押し売りと同じと考えるとわかりやすいと思う。
309名無しさんの初恋:2012/07/03(火) 02:48:22.02 ID:4vzSsGRf
>>308
マジすんげーわかりやすい
尊敬するわ
310名無しさんの初恋:2012/07/03(火) 03:00:19.94 ID:h1aVDTKz
そうやってリンゴは売れ残っていくんだね
311名無しさんの初恋:2012/07/03(火) 03:15:41.40 ID:es4bjERW
>>309
良かったw

イライラするメールをリンゴ売りに例えると、
リンゴ栽培日記を送りつけてくる人「リンゴの花が咲きました。
白くて可憐です。ミツバチも来ました(以下延々と)」
リンゴの写真を送ってくる人「自分で育てたリンゴには愛着がわきます(以下略)」

>>310
リンゴ売りは、まずリンゴ好きな人を探さないとね。
リンゴ売りから面と向かって「リンゴ好きですか?」と聞かれ、
「嫌いです」と答えられる客は少ない。そういう質問の仕方が
すでに空気読めない人の特徴なんだけど、それゆえ言葉を
真に受けて、せっせとセールスを始めるんだよね。
312名無しさんの初恋:2012/07/03(火) 03:23:05.20 ID:/G5DNIKN
うん!素晴らしい!!
313名無しさんの初恋:2012/07/03(火) 03:26:40.97 ID:es4bjERW
極めつけのメールは「リンゴを買うことを怖がってない?
勇気を持って一歩踏み出して買ってだめだった方が、
はじめから買わないよりいいと思うよ。筋違いかな?」

さすがに、このメールには呆れ果てて、返信止めたわ。
どうして、そこまで前向きに考えられるか不思議だった。
314名無しさんの初恋:2012/07/03(火) 03:30:34.73 ID:FMsbaXcK
>>311
そこでリンゴに興味持つ
うたい文句を放てばイイ訳ですね

難易度高過ぎる…

315名無しさんの初恋:2012/07/03(火) 03:35:34.34 ID:es4bjERW
>>314
いや、まだわかってませんねw
メールテクニックの問題ではない。リンゴ嫌いをメールの力で
リンゴ好きに変えることはできない、というのが主旨です。
そこが理解できない人が、凝ったメールや短いメールを
織り交ぜて送り、ますますうざがられるのです。
316名無しさんの初恋:2012/07/03(火) 03:51:03.98 ID:/G5DNIKN
だね。
頑張り所はメールじゃないんだよねぇ…。これ勘違いしてる人が多い!
興味ない人からだとどんどん引いちゃうよ。

313の極めつけw すごいね!
お疲れさまでしたww
317名無しさんの初恋:2012/07/03(火) 05:49:51.26 ID:vqFoA8ze
禿げ上がるほど分かりやすい

強盗、レイプとか多発してるこの時代、通販でも念入りに確認して解錠するってのに
ネット回線業者で「この建物の回線を担当することになったので玄関先で説明します」と
お前なに玄関まであがる事前提なんだよって思うしw

普段から鍵もかけずに簡単に招きいれる頭の弱いのもいるように、メールも簡単に返信するのがいて他が巻添え喰らうのか
318名無しさんの初恋:2012/07/03(火) 05:55:33.39 ID:ecThJ2WH
好きじゃないのにメールしてくる人の名前をカキコミましょう
319名無しさんの初恋:2012/07/03(火) 15:30:04.82 ID:PVa9QhAA
押し売り理論が理解できたウザイ側の人は、一歩進んで、
リンゴを自分に置き換えてみよう。つまり、「自分」という商品を
押し売りしてるのと同じということを理解しよう。
320名無しさんの初恋:2012/07/03(火) 15:39:34.29 ID:K943wonG
そうしてリンゴ売りを追い払ったあとに、
好きな果物のセールスがくるといいけどね。
ここの人は自分からスーパーに買いにいくタイプか。
321名無しさんの初恋:2012/07/03(火) 15:52:00.54 ID:M5Od1Az8
>>320
好きな果物が見つからない=嫌いなリンゴでもいいから選ばないと損
ではない
果物は生きるのに必須じゃないし
追い払って後悔する人もいるかもしれないけれど
それは売る側が決めることではない
322名無しさんの初恋:2012/07/03(火) 15:55:47.36 ID:NA5zt7ZG
>>320
ただでも要らない物を押し付けて金をとろうとするなという話だ
323名無しさんの初恋:2012/07/03(火) 16:08:25.86 ID:dxaNvDTn
>>320
自分もリンゴでありリンゴ売りであるということ忘れちゃダメでしょ
押し売りが良くないというだけでさ
私は常に選ぶ側の人間であって選んでもらう側ではないのよってわけじゃないし
324名無しさんの初恋:2012/07/03(火) 16:57:20.40 ID:QgqiewXg
姉妹スレとは違い参考になります。
325名無しさんの初恋:2012/07/03(火) 17:08:31.55 ID:+Y/VTh3v
あまりにメールが毎日来るようになったから
(それも日記メール)、一回無視したら
それから来なくなった。
でも、それ以来会社で超ウザくなった・・・orz
やたらと親切にされ、話しかけられる・・・。
一体何を考えとるのか分からん。
326名無しさんの初恋:2012/07/03(火) 17:39:52.31 ID:LGnsEQOi
>>325
陰でなに言われているかと怖いんじゃないかな。
327名無しさんの初恋:2012/07/03(火) 17:49:13.09 ID:+Y/VTh3v
>>326
あ、そういう可能性もあるか・・・
328名無しさんの初恋:2012/07/03(火) 19:12:26.80 ID:k14kItVh
>>294
1行メールはさすがに嫌がる人のが多いかもしれませんね

>>295
同じことはしないようにする
確かにこれで自分が思ってるうざいことはしないようになりますね
けど相手はまた別のとこで嫌な思いをしているかもしれない
人にうざいという感情が多ければ多いほど自分に返ってくるうざいも多くなる
329301:2012/07/03(火) 19:54:01.66 ID:xynDSmLb
>>305
具体的にどんな内容を言ったんですか?

>>306
次ってのを考えられれば苦労はないです…

>>307
すいません、もういいです。
最後に一回あがいてから感情を鎖します。
330301:2012/07/03(火) 20:14:43.30 ID:xynDSmLb
すいません>>307
「もういい」と書いた手前アレですが、
別にサークルが同じってわけでもなく、最近話したばかりの相手でも
「迷惑だ」とかって言いにくいものですか?
331名無しさんの初恋:2012/07/03(火) 20:34:51.10 ID:M5Od1Az8
>>330
普通、余程耐えかねたりしない限り、表立って「迷惑だ」なんて人を傷つける言葉を浴びせて
わざわざ自分が悪者になるような真似をしたいと思うのは少数だろう
付き合いが浅いなら余計にそんなリスク負うよりも波風たてずにFOしたい
人を否定する、拒否するってのは疲れるんだよ
相手が逆上して変な噂をばら撒かないとも限らないし
332名無しさんの初恋:2012/07/03(火) 20:57:24.89 ID:3I6ooA1y
相手を傷つけるとか否定・拒否するとかは関係ないんじゃない?
ただ関わりたくない相手を要注意人物扱いして、もしかしたらあるかもしれない自分への攻撃を心配してるだけでしょ
333301:2012/07/03(火) 21:18:12.61 ID:xynDSmLb
>>331
今まで中学高校で十分否定され続けてきたんで、
今更何を言われてもしょうがないと思えるんですが無視だと
気持ちの整理がつかないです。
要注意人物扱いされるのもちょっと…
場違いですが、少し話聞いてもらえませんか?
何が悪かったのか考えたいので。

334名無しさんの初恋:2012/07/03(火) 21:51:18.30 ID:M5Od1Az8
>>333
人間関係に正解はないし、相手が変われば反応も変わる
指摘された内容が理由とは限らないのをわかった上で聞くならいいけど
例えばあなたのその「話を聞いてもいいですか?」とこんな場所で人にわざわざ尋ねて
返事を待つ姿勢を「鬱陶しい、言いたいことがあるなら勝手に話せ」と感じる人間もいる
335301:2012/07/03(火) 22:06:28.66 ID:xynDSmLb
すいません、ありがとうございますm(_ _)m
少し弁解させてもらうと、中学の時に何の関わりもなっかた女子2人から
急に「キモい」って一定の期間言われてて、そっから「自分は人を不快にする」
思うようになったので、確認とらないと不安なんです。
336301:2012/07/03(火) 22:19:34.41 ID:xynDSmLb
それで本題なんですが、去年、その人に一目惚れしたんです。
でも、335のようなことがあったので話しかけずにいたんですが、
今年に入ってあと2年もこのままは苦しいと思ったので話し掛けました。
で、話しかけたまでいいんですが頭ん中真っ白で少し話して
急にメアドを訊いてしまったんですが、相手の善意(?)で教えてもらえました。
337名無しさんの初恋:2012/07/03(火) 22:35:00.77 ID:+Y/VTh3v
>>336
何が言いたいの?
てか、スレ違いでしょ、もう。
338301:2012/07/03(火) 22:37:20.03 ID:xynDSmLb
それから話したいので「時間ありませんか?」みたいな
メールを2ヶ月で2〜3回くらいしたらその3回目に
「忙しいので今は無理なので話しがあればメールで」と言われたので
他愛もない質問をしたら返信が無く、そのまま1週間過ぎたので
ケリをつけるつもりで直接迷惑かどうか訊いたら
「サークルの出し物関係で色々な連絡もありメールもなかなか返せない」
と言われたので、暫くメールしなかったのですが、↑のことも終わったあとに
「話す時間ありませんか?」ってメールをしてそのまま1日が過ぎ今です。
長くてすいませんm(_ _)m
339301:2012/07/03(火) 22:43:57.76 ID:xynDSmLb
>>337
要領悪くてすいません。
頭の中整理できず書き始めてしまいました。
訊きたい(確認したい)のは338の内容からしてウザがられてるかどうかって事です。
340名無しさんの初恋:2012/07/03(火) 23:12:04.37 ID:M5Od1Az8
>>301
ウザいというか、何がしたいのかわからなくて怖い
ろくに話したこともない男からメルアド聞かれて、目的も明確でないまま時間がとれないか再三聞かれ
忙しいと返答したにもかかわらず、話したいという内容も盛り込まれていない中身のないメールが送りつけられる
イベント事が終わってほっと一息ついたところでまたメール
会ったら何されるかわからないし、普通に怖いよ

仮にあなたを嫌ってなかったとしても
何がしたいの?何を話すの?メールじゃ駄目なの?
あなたの事ろくに知らないのに何でいきなり「話したい、時間ありませんか?」になるの?
どうしてそれしか言わないの?
くらいしか感想が思い浮かばない
341名無しさんの初恋:2012/07/03(火) 23:22:13.00 ID:/LPUW2kx
>>339
ネタじゃなくて「うざい」「きもい」「こわい」
のトリプルプレイだと思う
342名無しさんの初恋:2012/07/04(水) 00:48:06.41 ID:YzON8RsL
もっと戦略を練った方がいいな
俺も男だから焦る気持ちはわかるよw
あとは301の容姿次第だな
343名無しさんの初恋:2012/07/04(水) 01:06:45.46 ID:w+3YfEUf
映画の好きなジャンル(ホラー)が被ったからって、調子に乗りやがって
どういう系が好き?って言われても知らんわ!
まったくこれだからキモい男は・・・
344名無しさんの初恋:2012/07/04(水) 01:36:26.64 ID:CWXF4RIY
心狭いなあ
無になってスルーすればいいじゃない
345名無しさんの初恋:2012/07/04(水) 01:48:10.27 ID:Rp6duI3o
ウザいでしょうがメールしてあげて!!
346名無しさんの初恋:2012/07/04(水) 01:55:28.53 ID:dt+seHGj
メールでしつこくデートに誘ってくる人がいる
「あまりしつこいとストーカーに思われると言われたので返事があるまで送りません」
→返事送らない→「今週会えませんか」→送らない→「明日夕方会いたいです」
この時点で怖くなってきて、好きな人がいるから他の人と出掛けるのは無理ってメールを送ったら一回引いていったけど
あなたが結婚したら諦めますってメールが届いてからまた誘われてる
住所と自宅電話番号知られてるから安易に着拒していいものかもわからん
このアドレスは内気な女の子宛てではなく、
結婚になんの幻想も抱いてない、自己中で人嫌いな人間宛てなんだといつ気付いてもらえるのか
347名無しさんの初恋:2012/07/04(水) 02:05:30.61 ID:YzON8RsL
>>346
住所知られてるのか・・・
これは大変だな

しかし、リアルで何度も誘うと単なる「諦めの悪い馬鹿」なのに
メールで何度も誘うと「ストーカー」みたいに感じるのはなんでなんだろうな
348290:2012/07/04(水) 02:18:57.91 ID:yqKpPcv8
>>330
>>331さんと同じ意見です。

一目惚れした人からは、完全にウザがられてますね。
本当は、何気ない会話から始めて、時間をかけてなじみに
なるべきでした。仲良くなりたかったら、今からでも、メールに
頼らず、挨拶をして少しずつ話をすべきです。
キモイと言う女子は嫌な奴らですが、どうしてそう言われたのか
思い当たる節はありますか?もしそれが、一般的にキモイと
思われるようなものなら、そこを改善するといいと思います。
349名無しさんの初恋:2012/07/04(水) 07:42:13.07 ID:QQd3f6zt
片思いで好きな相手にメールするときは
いつも自分が嫌いな相手からこの文章が送られてきたらどう思うか
って念頭に置いて文章作ってる。
常に最悪をイメージしてるわ。
350名無しさんの初恋:2012/07/04(水) 07:46:47.49 ID:QQd3f6zt
そう考えたとき、やっぱり嫌いな人は自己中で気が強い人が多いことに気付いた。
逆に無邪気で純粋な人はどんなメールもうざくは感じない。
ただ無邪気で純粋な人に好意ありますメールされたことないから友達の範囲内での話だけどね。
だから一応その自分の気持ちを参考にして好きな相手にも詮索したり気持ちを押し付けたりするような内容は控えることにしてる。
付き合ってからじゃないと束縛する権利はないしね。
351名無しさんの初恋:2012/07/04(水) 08:35:45.55 ID:vicVJAzn
>>346
こわい
352名無しさんの初恋:2012/07/04(水) 09:21:24.95 ID:rsQnEpeT
>>349
逆に常に最悪をイメージされたようなメールがうざかったりするけどね
353名無しさんの初恋:2012/07/04(水) 09:28:52.45 ID:/o30yMxK
その気がないならメアド交換断れとか、迷惑だとはっきり言えとか言うけどさ、
言える筈ないじゃんw
354名無しさんの初恋:2012/07/04(水) 10:09:15.09 ID:kd+bwO6L
だよねー
てか「その気」って何の気だよって思うわ
単に知り合いだから名前を教えるくらいの感覚でメアド教えただけですから
そもそもお前のメアドを登録してないどころか、名前すら覚えてねーしw
355名無しさんの初恋:2012/07/04(水) 10:19:32.21 ID:xL2bMS7L
プロジェクトが無事終わったお祝いに奢らせてくれと、しつこく言われた。
断ると自意識過剰と思われそうで、仕方なくOKした。

ところが、あちらが指定した日であるにもかかわらず、あちらの都合が悪い
ことがわかり、新たに出してきた日の○日かX日のどちらがいいか教えてくれと来た。

そもそも気乗りがしなかったので、これ幸いとばかり、「○日もX日も予定が
合わない、お祝いはいらないし気持ちだけで十分、ありがとう」と返信した。
断るのにいい口実ができたと思ったのもつかの間、最初の日がなぜダメ
だったのかというこちらにとってはどうでもいいことを延々と言い訳し、さらに
新たな日時が3パターンも書いてあり、どれか選んでくれとあった。最後の
パターンは私自身が都合のいい日時を決めるというもので、とにかく一度OK
したんだから、何が何でも連れ出そうとする気迫がうざかった。
356名無しさんの初恋:2012/07/04(水) 11:01:42.09 ID:OxLLubO6
このスレの奴って強気だけど
自分が好きな奴にもそう思われてんだよな。
357名無しさんの初恋:2012/07/04(水) 11:11:00.37 ID:xL2bMS7L
スレ見て強気と感じる人は、押し売りする一方で、押し売られたことがない人では?
さらっと止めてくれる人には嫌な感情は沸かないし、自分もすぐ止めるよ。
358名無しさんの初恋:2012/07/04(水) 12:52:39.55 ID:J48wB25L
>>356
>>357みたいに、このスレの人達は相手を決めつけてかかる思考の持ち主が多いからね
相手を正しくないもの・悪いもの・異端なものと設定することで、自分自身は間違っていないもの・善良なもの・常識的なものになる
そういった設定の中では自分は被害者にはなっても加害者になることはありえないんじゃないかな
359名無しさんの初恋:2012/07/04(水) 13:20:58.13 ID:xL2bMS7L
>>358
そうやってレス住民を決めつけるあんたも、同じ穴のムジナだよ。
360名無しさんの初恋:2012/07/04(水) 13:30:01.89 ID:fYl8R797
退職最終日の夕方にアドレス聞いたから、もう会うことないんだし断ってくれて良かったんだよ。
361名無しさんの初恋:2012/07/04(水) 13:37:45.76 ID:rsQnEpeT
>>356
これはがちでしょ
ここにいる人全員ではないけど
好きでない異性からメールきてうざい と言いながら好きな人に同じこと思われてたら
メールしてうざいとか何様器小さうざ
ってやつ絶対いるだろ
362名無しさんの初恋:2012/07/04(水) 13:45:34.91 ID:Rp6duI3o
ホンとお願い
ウザすぎでもメールしてあげて!!
363名無しさんの初恋:2012/07/04(水) 13:49:07.15 ID:J48wB25L
>>359
また論理性もなく情緒的に決めつけるんですね

>>357は根拠もなく断定してるから決めつけだけど、>>358ではその決めつけを根拠として判断してるんです
論理性がないのとあるのとは違うものですよ

>>361
ID:xL2bMS7Lみたいにとにかく相手が一方的に悪者であるとし、自分自身には全く落ち度がない・失敗がないとでもいうような脳内設定をしてしまう思考の持ち主が多いからね
364名無しさんの初恋:2012/07/04(水) 13:57:59.56 ID:Ueq0v/W9
「人をうざいと思うやつは自分もうざがられてる」とか
「こいつらも好きなやつに同じこと思われてる」とかの住人叩きは意味ないだろ

うざがられてる側にとってここのスレ住人は憎いだろうけど、そりゃ私怨だ
ここの被害者が気づかず加害者になってる場合があったとしても、それはまた別のスレで語る問題
      ↓
「メールが返って来ない寂しさを語り合うスレ」
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/pure/1340618036/l50

まあ、腹立つ人はスレ開けないことだわ
365名無しさんの初恋:2012/07/04(水) 14:32:37.91 ID:J48wB25L
ですね
>>364にも決めつけがあるけど、このスレの趣旨が気にくわない人は見ないに越したことはありませんね
私が思うにこのスレの趣旨は、主観的に相手を悪・誤・非常識と断定し、自分自身を善・正・常識に収めることで
一方的に否定や罵倒といった攻撃をすることにあるようですから
そういった設定の中にいる多くの住人に少しでも客観性を求めることは、設定を変更しろというのと同じ事ですからね
366名無しさんの初恋:2012/07/04(水) 14:35:13.67 ID:1abrj8A2
ネチネチうぜえ
367名無しさんの初恋:2012/07/04(水) 14:36:25.70 ID:QQd3f6zt
ここのレスを全て鵜呑みにすることもどうかと思う。
そう考えてる人も居るんだ程度に思っとけば。
もしメールをしすぎてウザがられてると感じたらそれも勉強。
次はもう少し引けばいいだけのこと。
368名無しさんの初恋:2012/07/04(水) 15:44:50.23 ID:ijwTIjD5
>>365
スレチもいい加減にしろ嫌ならスレに来るなバカ
369名無しさんの初恋:2012/07/04(水) 15:58:25.39 ID:JtlA0sLp
来たメール一切無視していいのならいくら送って来てもらっても構わないけど、
そういうわけじゃいかないから返事しないといけない。それが正直面倒だよね。
ウザいっていうか、必死な感じに萎える魅力ゼロ
370名無しさんの初恋:2012/07/04(水) 16:01:26.90 ID:ijwTIjD5
>>369
返事必要ある部分にだけ返事すればいいのでは?
そのメールに付随してる必死な口説きはスルーということで
371名無しさんの初恋:2012/07/04(水) 17:17:53.50 ID:2dKntZCc
>>370
だな。今、仕事関係で好意持たれてる人物から雑談や口説き+用件のメールが来るが、用件以外に関しては一切スルー。
お疲れ様です。○○の件、了解しました。
こんな感じで送ってる。
372名無しさんの初恋:2012/07/04(水) 18:20:52.67 ID:lkzJDVmC
ここの住人って元々メールがあまり好きでないんでねーの?
自分はそうw

連絡ツール←ウザくない
コミュニケーション←ウザい(相手による)

だから良く好きな相手にどうの〜って書かれるけどウザがられる心配はないな。
反対に薄情だ!って振られる事は多いw
373名無しさんの初恋:2012/07/04(水) 18:22:33.55 ID:rsQnEpeT
まずみんなどう口説かれてるのかを聞いてみたいわ
何人か勘違いいるだろ
374名無しさんの初恋:2012/07/04(水) 18:34:17.94 ID:ijwTIjD5
>>372
好きな人とのメールは楽しいけど、
それ以外の人とは連絡ツールという認識
375名無しさんの初恋:2012/07/04(水) 18:37:39.98 ID:WrMFx+Xu
>>373
アホくさ
376301:2012/07/04(水) 18:52:42.98 ID:Uz9Is6vc
>>340
やっぱり、こわいですよね…
普段話しかけられればこんなメールせずに済んだのですが、
グループで話してたりするので話しかけにくいんです。

あと、話したいってのは別に外でとかじゃなく
授業のない時間とかに少し話したいってことなのですが、それで
「会ったら何されるかわからなくて怖い」思われてたならどうしたらよかったんでしょうか?
377名無しさんの初恋:2012/07/04(水) 19:00:36.28 ID:UpB4FXin
実家に帰るのは、盆正月くらい。その間、年に2、3回親から連絡くるのですがウザいので出ません。

ここにいるあなた方も同じようなかんじですかね?
378名無しさんの初恋:2012/07/04(水) 19:16:51.69 ID:Uz9Is6vc
>>348
それができればいいんですが、中学の時のことがあってから
女性相手に挨拶をするのも「相手が不愉快になるんじゃないか」って
考えてしまい怖いんです…

その中学の時の二人は今回のようなことはなく、思い当たる節はないはずです。
小学校の同級生だったのですがそもそもあまり話したこともなく、
中学ではクラスも違ったので関わり自体なかったです。
379290:2012/07/04(水) 19:27:22.77 ID:74FO9e+i
>>378
思い当たる節がないなら、それにとらわれていいことなんかないですよ。
怖がってると、オドオドした姿につながり、女性は引く一方です。
だから、キモイと言われた理由がわからないなら、いっそのことそれを
忘れて、無理してもいいから笑顔を作り、姿勢をよくして、普通に
振舞う方がいいです。太っているならやせるとか、見かけをよくする
努力も、事を有利に運びます。
380301:2012/07/04(水) 20:45:06.61 ID:Uz9Is6vc
>>379
色々ありがとうございますm(_ _)m
普通に振る舞えるよう努力してみます。
体型はむしろ痩せすぎてます。
見かけをよくってのは無理そうですが、最低限の清潔さは保ってるつもりです。

あと、最後に379さんに質問なんですが書いて頂いたことを実行して正常な関係が作れたら
せめて一目惚れした相手に告白できると思いますか?(もちろんフラれるのが前提ですが)
381290:2012/07/04(水) 21:08:31.41 ID:301iuwmh
>>380
もちろん告白はできますが、玉砕を前提でするんではなく、
少しでも確率を高めてからでも遅くないのでは?
告白する前に、2人で遊ぶなど、一つ一つ段階を追って
詰めていけばいいと思いますよ。下のスレが参考になると思います。

恋愛進展チェックシート
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/pure/1300112295/
382名無しさんの初恋:2012/07/04(水) 21:17:52.56 ID:YzON8RsL
290はいいやつだな
383301:2012/07/04(水) 21:21:05.99 ID:Uz9Is6vc
>>381
本当に色々ありがとうございますm(_ _)m
そうですね、できるだけのことを今からでもしてみようと思います。
381さんも他に意見を書いてくれた方もありがとうございました。
384名無しさんの初恋:2012/07/04(水) 23:57:02.93 ID:j4Yzy4ZC
>>198
好きな人がいなくてもうざいよ
特にそいつがこちらに好意丸出しだとどんなに顔が良くてもゴキブリとかウジ虫以下の気持ち悪い生き物に急降下する
385名無しさんの初恋:2012/07/05(木) 00:00:41.61 ID:+Sk7d550
>>384
好意丸出しでNGとなる理由が知りたい。
ある程度デートを重ねた上で好意を示すことはあったが。
最初っからアピールされるのがうざいってことなのか?
386名無しさんの初恋:2012/07/05(木) 00:33:21.71 ID:yAWxuyFC
>>385
うん。自分しか好きじゃないの
もちろん働いてるしその他大勢の知人レベルなら嫌いにならないしきちんと接するよ
でもプライベートな時間や物事に踏み込まれたり
楽しい楽しい至福の一人の時間を邪魔されるのが大っ嫌い
もちろん「◯◯課で飲み会」「プロジェクトの打ち上げ」程度なら付き合いも仕事だし行くけど
「個人的に仲良く」と寄って来られると「自分だけの時間を奪おうとする憎い敵!」に思えてしまう

「きっと世の中の人は他人と行動するのが吐くほど嫌でも世間的に恋人がいないと人間として忍耐力が少ない為
未熟と思われてダメだから頑張って我慢して努力して誰かと一緒にいるんだ!」とお付き合した事もあるんだけど
もう近寄られるとぞわーっと鳥肌立つくらい嫌だし電話されると過呼吸起こすしでギブアップだった
387名無しさんの初恋:2012/07/05(木) 00:36:06.21 ID:aOPO97ey
単なる近況報告を送ってくる人には
「Twitterというのがありますのでそちらでつぶやかれてはいかがでしょうか?」
というのを返信してます
388名無しさんの初恋:2012/07/05(木) 00:50:49.86 ID:bMDqqgy8
>>386
私頑張ってるのオーラが無意識にでも出てる人もうざい
389290:2012/07/05(木) 01:21:00.13 ID:/BmOEew5
>>383
恋愛チェックシートは、ゼロからの出発ですが、あなたの場合は、
相手に警戒されているので、マイナスからの出発です。自然な
笑顔で挨拶から再出発するのがいいと思いますが、もしかしたら、
無視されるかもしれない。無視されるのは、あなた自身が彼女に
「ちょっとおかしい人」という印象を植え込んだからです。ただ、彼女
もあなたを深く知って嫌っているわけではないので、まだ挽回可能です。
無視されても、腐らず、追いかけず、さらっと笑顔で挨拶を続けて
いれば、必ず挨拶を返してくれるようになると思います。そこまでに
なって、彼女の警戒感がなくなり、ゼロ地点に立つ感じですね。
390名無しさんの初恋:2012/07/05(木) 07:34:03.45 ID:dqn/CU43
>>388
クールだねwww
391名無しさんの初恋:2012/07/05(木) 07:39:29.44 ID:+Sk7d550
>>386
根本的に恋愛とか嫌いなのかね?他人が踏み込んでくるのが嫌いってことは、そんな気がする。
そういう人にアプローチしてもしゃあないわな。
392名無しさんの初恋:2012/07/05(木) 08:24:29.55 ID:lI0YiPpR
>>373
いや、口説かれてはいないな
告白もないし、飲みの誘いとかもない
ただ、1日に何回も「晴れたー♪」「あー疲れたー><」「お腹すいた〜」「つまんない・・・」とかの
つぶやきメールを送ってくる年上女性
しかも深夜になると「寝てるの?」「あーなーんか寂しいよー」とメンヘラ度がうpしてくる

「・・・今どこだと思う?」ってのがきたときは、さすがに全身総毛立って跳ね起きて電気つけたわ
393名無しさんの初恋:2012/07/05(木) 08:27:36.94 ID:lI0YiPpR
すまん、途中送信した

つまり、本人は別に恋愛感情はもっていない、ただフレンドリーに接してるだけのつもりでも、
その行為が相手に「うざい」と思われてしまうパターンもあるってことだな
394290:2012/07/05(木) 08:28:20.73 ID:Kf1e4fVQ
>>392
> 「・・・今どこだと思う?」
www
395名無しさんの初恋:2012/07/05(木) 08:51:58.80 ID:A0QpHGZk
君の家の前だよフヒヒ
396名無しさんの初恋:2012/07/05(木) 10:22:24.81 ID:kmm2zA+H
>>393
そう。
それに好意を持ってることに自分で気付いてないだけって場合もある。
相手にうざがられて、距離を置かれて初めて
ああたぶん自分はこの人に好意を持ってたんだって気付くこともある。
だから、うざいとか、距離感がなんか変、
と相手に思われた時点で自分に好意があるなしに関わらず既におかしな関係になってるってことだよね。

それで相手が距離を保とうとした時に、え?なんでメールくれなくなったの?
みたいな感じになると、もう無理。
それ以降は避けられるばっかりになる。

そこで相手の気持ちに気付けるかどうかが問題だよね。
引くべきところをちゃんと引けば、
相手も自分の気持ちを理解してくれてると思うだろうし、
そこから少しは好意を持ってくれるようになると思う。
397名無しさんの初恋:2012/07/05(木) 10:35:22.59 ID:sf8rJlF7
>>396
わかる。距離を置かれると、「つき合いたいんじゃなくて、
友達になりたいだけなのに。なんで避けるの?」と言うタイプの人ね。
398名無しさんの初恋:2012/07/05(木) 10:52:09.80 ID:+jZ1pJHl
一方的にメールを送り続けたり、自分の思う通りに相手がアクションを起こしてくれないと、癇癪おこして騒ぐ奴は発達障害って病気だから、ちゃんと病院に行って、適切な処置を受ける様に。

399名無しさんの初恋:2012/07/05(木) 11:12:26.39 ID:SXYapIsk
顔を見るのが嫌なのにわかんねーのかな。
400名無しさんの初恋:2012/07/05(木) 11:24:47.69 ID:Jz0fwmDM
距離を置かれて初めて、思っていた以上にダメージでかいことに気付くってあるよね。
その一方で自分が距離置きたがってる人は空気読んでくれない。
401名無しさんの初恋:2012/07/05(木) 11:35:34.95 ID:vgvMXybv
>>398
そうやってすぐに人にラベル貼って自分はまともだと思っているお前が病気。その不遜さを認識できていないクズさかげんは致命的。処置なし。発達障害?なにそれ、飲み屋の話のネタかよwww あーくだらねえ
402名無しさんの初恋:2012/07/05(木) 12:04:04.95 ID:lI0YiPpR
うーん・・・
じゃあ不遜でもクズでもないまともな人間の>>401はこういうやつにどう対処する?マジ解答を頼むわ


>一方的にメールを送り続けたり、自分の思う通りに相手がアクションを起こしてくれないと、癇癪おこして騒ぐ奴
403名無しさんの初恋:2012/07/05(木) 12:27:22.77 ID:YcpmSV00
>>401
典型的な発達障害だよ君。
感情任せの何の脈絡も無い幼稚な文章、語呂。
 
早急に医師の診察を受けた方が良い。
誰かに迷惑を掛ける前にね。
404名無しさんの初恋:2012/07/05(木) 12:27:25.68 ID:awOOn5Do
横から失礼

>自分の思う通りに相手がアクションを起こしてくれないと、癇癪おこして騒ぐ奴

これはID:+jZ1pJHlにも同じ事が言えるよね
自分が思うとおりにアクションおこして欲しいなら、はっきりとした意思を伝わるようにすべきだとは思うよ
これぐらい察しろって自分は思ってても相手は理解してないんだから
405名無しさんの初恋:2012/07/05(木) 12:30:25.02 ID:B0aqH//I
>>403

つ鏡
406名無しさんの初恋:2012/07/05(木) 12:42:11.89 ID:vgvMXybv
そうでないとは言ってない
回答は、向こうの上を行く勢いで怒る、かな
それでダメなら弁護士に相談しに行けばいいんじゃない?
場合によるよね
俺が問題としているのは、安易な精神科医気取りな言動なんだけど?
407名無しさんの初恋:2012/07/05(木) 12:44:54.19 ID:vgvMXybv
>>402
上のは402へのリプね
アクセス規制かかっているうちにスレが伸びちゃった
408名無しさんの初恋:2012/07/05(木) 12:45:11.28 ID:kmm2zA+H
最近荒れてるな。
409名無しさんの初恋:2012/07/05(木) 12:46:50.45 ID:vgvMXybv
>>403
バーカ、言っているはじから精神科医気取りwww
410名無しさんの初恋:2012/07/05(木) 12:56:35.83 ID:K/9DY+bm
精神病かどうかは専門家じゃないから分からないけど、性格悪そうなのは語彙の選び方でわかる。
411名無しさんの初恋:2012/07/05(木) 12:59:13.77 ID:lI0YiPpR
>>406
>向こうの上を行く勢いで怒る
相手は20歳ちかく年上、職場では俺の「お母さん」を自称している
とてもじゃないが無理
メール無視するのが精一杯なんだよ

>弁護士に相談しに行けばいいんじゃない
自分だったらそうするか?
つぶやきメールが毎日くるぐらいで弁護士雇う人なんて現実にはいないだろ

自分は男だからまだいいけど、女性で、目上の立場の男からこういうのされてる人がいたら
相当きついだろうと思うわ
たかがメール、なんだけどなあ
412名無しさんの初恋:2012/07/05(木) 13:02:22.35 ID:sWXT42E3
なっんでいちいちID変えるのあなたw
413名無しさんの初恋:2012/07/05(木) 13:13:22.42 ID:vgvMXybv
>>410
ありがとw

>>411
それは困りましたww
先に書いたとおり安易な精神科医気取りが鼻についただけで、この件について素敵な処方箋を持っているわけではありません
私自身、納品先で困っている身です

お騒がせしてゴメンナサイでした
414名無しさんの初恋:2012/07/05(木) 13:45:34.13 ID:+jZ1pJHl
図星付かれて発狂した訳ねw
お疲れさん
415名無しさんの初恋:2012/07/05(木) 14:03:51.43 ID:sf8rJlF7
>>411
かわいそう。キモイおばさんだね。独身のデブス?
なんか木嶋みたいなのを想像するw
416名無しさんの初恋:2012/07/05(木) 14:06:02.44 ID:yAWxuyFC
同性でも恋愛感情無しでも「仲良くしてよ!ヒマなら遊んでよ!」てすり寄ってる人はウザイけどね
417名無しさんの初恋:2012/07/05(木) 14:32:48.44 ID:vgvMXybv
>>414
決めゼリフかっこいいね
決まってる〜
418名無しさんの初恋:2012/07/05(木) 14:36:31.74 ID:bMDqqgy8
>>416
そりゃあんたの器が小さいだけだ
419名無しさんの初恋:2012/07/05(木) 14:38:34.72 ID:GhqyqvZ5
>>417
ID変えてるって自分が図星つかれたもんだから言わずにはおれなかったんじゃない
その後はID変えずに文章の書き方変えて可愛いじゃんw
420名無しさんの初恋:2012/07/05(木) 15:30:37.27 ID:K/9DY+bm
ここの住人は、好きな人に送ったメールは返ってくるの?
来ない人は本人の性格に問題あり。
来る人はこのスレに書き込む資格あり。
421名無しさんの初恋:2012/07/05(木) 15:51:04.01 ID:vgvMXybv
>>419
どのIDのことなの?バカなの?
だいたいてめーはなにがしたくてノコノコ出てきやがった?みっともねえ
422名無しさんの初恋:2012/07/05(木) 16:48:09.54 ID:nynVFV34
喧嘩すんな
万事仲良く
423名無しさんの初恋:2012/07/05(木) 17:12:51.69 ID:bMDqqgy8
>>420
ここに書き込んでる人はうざいけどしょうがなく返してるって感じの人が多いんでしょ?
返ってくるからって相手もしょうがなく返してたらまた別でしょ
424名無しさんの初恋:2012/07/05(木) 18:46:28.07 ID:cCLQdLF9
誰だって興味のない人からメールが頻繁にきたらウザいんじゃないかなー

425名無しさんの初恋:2012/07/05(木) 21:20:14.59 ID:6u2GqQPY
頻繁じゃなくて月1ぐらいでもウザいよ。
返信しないんだからわかれっての。
426名無しさんの初恋:2012/07/05(木) 21:23:26.95 ID:Xes0xXlM
もうしねーよ
427名無しさんの初恋:2012/07/05(木) 21:44:11.45 ID:tD5MV+B4
まさしく、俺だわww

ウザがられないように、適度な回数(週2回)で、返答あっても、ダラダラと話を続けない(1回のみ返答)でEND

いやぁ〜、本当にこっちからのメールを完全スルーされるのは虚しいなぁ
428名無しさんの初恋:2012/07/05(木) 21:44:27.68 ID:Xes0xXlM
>>425
お前、まさに最近メール来たんだろw
429名無しさんの初恋:2012/07/05(木) 21:48:31.68 ID:wnCAhQDY
【アドレス変更】好きでない異性からのメールが怖い【解放して】
スレタイはスレ内容に合わせて
430名無しさんの初恋:2012/07/05(木) 22:29:27.58 ID:6u2GqQPY
>>428
ひと月ほど前に来たのが最後ですよ。
いつもだったら返信しないんだけど、4日後(その人と知り合ってちょうど1年の日)をねらって「改めてまた返信するね」って送っておいた。
こっちから送るって言っておいたらメールしてこないだろうしね。
もちろんこっちから送るつもりなんてないけど。
これで理解できない人なんていないでしょw
431名無しさんの初恋:2012/07/05(木) 22:45:47.90 ID:gpl/Wf2E
「お前に送る文章書く時間すら無駄」だから送らないんだよね
もう着信でそいつだって解った瞬間寒気がしてイライラする
432名無しさんの初恋:2012/07/05(木) 23:26:31.82 ID:PM7aJ5HC
女の人って想像以上にメール来るんだよな
同棲してた時彼女の携帯に毎日色んな男からメールきて適当にあしらってた
こりゃ大変だと思ったよ
程々にメールすれば好印象だと思う
433名無しさんの初恋:2012/07/05(木) 23:30:37.33 ID:SJSFgoMS
>>432
確かに

気になってるバイト先の女の子がいるんだが
その子が休憩所のテーブルにケータイおいてたんだけど
俺の休憩中、四六時中バイブしてたわ

内心開いて男か確認したかった・・・。泣きたかった
434名無しさんの初恋:2012/07/06(金) 03:47:16.34 ID:k53IfvTz
返事来ないだろう時間を狙って返信したのにすぐ返事来たわwwwww

返事しなかったらしなかったで悪りぃ気するし
どうすりゃいいんすか?wwwww

暇だからメールするって考えが俺には理解できないわ


435名無しさんの初恋:2012/07/06(金) 05:14:34.87 ID:NbsuZmoM
>>386みたいなのって、何かの精神障害あるんじゃないか。
436名無しさんの初恋:2012/07/06(金) 06:36:10.93 ID:TxM2pCyl
ウザメーラーに全部ひらがなで返信したらそれ以来送って来なくなった
しばらくはいそがしいのでてんあそびにいくじかんはありませんまる
こんな感じ
437名無しさんの初恋:2012/07/06(金) 06:40:27.70 ID:j/o3noI8
>>436
ひでぇwww
438名無しさんの初恋:2012/07/06(金) 06:58:43.81 ID:9LPzg8P8
>>436
そりゃまともな文章もかけなくなった人と関わりもってる自分に冷めたんだな
439名無しさんの初恋:2012/07/06(金) 07:04:52.47 ID:AJljaj6x
って言うか何でアドレス教えたのよ
調べられたのか?
440名無しさんの初恋:2012/07/06(金) 09:48:37.51 ID:nGm3NV/m
ウザメーラーの特攻さえなければ良スレなのにな。
住人も住人でスルースキルくらい持っとけよ。
441名無しさんの初恋:2012/07/06(金) 09:51:50.73 ID:k/GR2JOj
>>436
メールしたいw
442名無しさんの初恋:2012/07/06(金) 11:01:30.41 ID:/h/BLR7T
>>436
もう二度とメールすんなとほぼ同じ意味w

>>440
相手から返事が来なくてイライラしてる押し売りがそれだけ多いってことだね
443名無しさんの初恋:2012/07/06(金) 11:03:57.35 ID:0Uxz1pT0
返事クレクレなんて「興味無い人間→しつこくて気持ち悪いうざいゴミ」に転落するだけなのにね
444名無しさんの初恋:2012/07/06(金) 12:01:23.31 ID:bg01kQZb
短文での返信、絵文字少なめ、
返信が超遅い、1回目の返信で
寝るなどの理由で強制終了。

この辺りで察してほしいんだけど、
やっぱり送る側は気づかないもんなのかね。
気づいてくれないから最終的に
無視するしかなくなるんだけどなぁ。
445名無しさんの初恋:2012/07/06(金) 12:18:51.42 ID:ZxrNfwD+
本当に何でもない雑談メール送ってくるのやめてほしい
一度、メール嫌いだから雑談メールとかしたくないって言ったのに懲りてない
今日もまた来てるよ・・・鬱だ・・・
446名無しさんの初恋:2012/07/06(金) 12:43:34.55 ID:NfhsR4Rg
>>444
あんたも本気で惚れた時は
目の前の相手しか見えないって。
そんなもんだ。

両想いなんて滅多にないから
自分が送信側の時も気付いてない事に
447名無しさんの初恋:2012/07/06(金) 12:46:46.90 ID:lElMbNtF
>>444
そんな簡単なことにも気づかないくらい経験が足りないんだろうね
私の場合、空気読めない人っていかにもな感じのモテない男だし
こちらとしてはいくらうざいからといっても傷つかないようにしてあげてるのに、どうしようもない底辺だわ
448名無しさんの初恋:2012/07/06(金) 12:46:49.54 ID:x3H+oq8L
>>434
あるあるでわろたwww
449名無しさんの初恋:2012/07/06(金) 12:48:37.76 ID:z2zqkARg
結局
「空気が読める」「相手の気持ちを慮れる」「ゆったりと構える」
が大事なんだろうが、これはリアルでも必要なコミュ能力だからなあ

これがメールですら出来ないやつは、会ってもダメだろう
450名無しさんの初恋:2012/07/06(金) 12:58:59.10 ID:U4SwKAyD
メールで空気を読むってのが一番難しいと思うよ俺は
リアルなら相手の表情やその場の空気など判断材料が満載だがメールは文字と時間ぐらいしか無いだろう
451名無しさんの初恋:2012/07/06(金) 12:59:12.80 ID:dpmKQOy1
最後に、じゃあ、またね、では、また、頑張って。とかで書いたら止まるか次は無視できるだろ
452名無しさんの初恋:2012/07/06(金) 13:09:13.87 ID:UB4hoZM0
その通りだね
はっきり言って何のためだか分からない気遣いをしすぎだわ、ここで書き込んでる人の大半
453名無しさんの初恋:2012/07/06(金) 15:26:48.67 ID:F+DMQzQg
まあ言いたいことはわかるが、
逆の立場になったらさ
誰でもそんな理解力なんか消し飛んでるって。
454名無しさんの初恋:2012/07/06(金) 15:56:32.76 ID:K3K147q5
このスレはあくまでも、ウザい奴からメールが来てる人達が語り合うスレ。

相手の感情だとか、自分が違う立場になったらとかってレスは要らねーから。

そんなにレスしたいなら、ウザメーラー達が傷を舐め合うスレでも建てて、そこで好きなだけ語り合ってくれや。
455名無しさんの初恋:2012/07/06(金) 16:04:08.34 ID:z2zqkARg
自治厨ってどこのスレにもいるんだなw
456名無しさんの初恋:2012/07/06(金) 16:07:10.54 ID:mPaEhKqR
このスレにうざがられてる側の人間が来るのって、一方的なメールと全く同じだよね
誰もあんたのことなんか興味ないし、キモいからやめろって
457名無しさんの初恋:2012/07/06(金) 16:14:19.08 ID:XzrDjwkG
と、あなたも誰かに思われてるわけですがw
458名無しさんの初恋:2012/07/06(金) 16:19:38.03 ID:waRrHL+E
好きになれるかも、なれたらいいな…と思ってたけど無理でした。メール来てるけど返すのが億劫になってきた時点でもうないな。きちんと断ろう。
やっぱり恋愛は理屈じゃなくて本能なんだなー。
459名無しさんの初恋:2012/07/06(金) 16:47:10.51 ID:pPLIq0VA
ウザメーラーさんたちの監視こえーなw

私怨乙としか
460名無しさんの初恋:2012/07/06(金) 16:53:13.00 ID:U4SwKAyD
>>458
俺が気になってた子もそんな感じかも

ほぼ毎日一緒にいて凄く仲良かった
ある事情で相手が実家に帰っても暫くは仲良く毎日メールしてたんだが
ある日を境に素っ気なくなって遂に返信が来なくなった
向こうは就職活動がうまく行っていないらしく余裕が無いのかもしれんが
まあ、もし俺に気があったら相談なりなんなりして来るよなぁ
他に男が出来たのかもしれんし
追撃はウザイだろうからもう連絡はしてないけどね
461名無しさんの初恋:2012/07/06(金) 17:06:05.13 ID:waRrHL+E
>>460
458です。もしかしたら離れても平気な自分に気づいてハッとしたのかもしれないですね。告白していないのだったら、彼女としても反応のしようがないから自然消滅になってしまったのかも。
私は告白してもらっているから、ちゃんと返事をしようと思います。好きになれれば幸せなのになーって本当に思ってるのに気持ちがついていかないんだよ…。うまくいかないもんですね。
462名無しさんの初恋:2012/07/06(金) 17:10:36.25 ID:nGm3NV/m
メールを送るべきか、引くべきか。
こういうのがまさに恋愛の駆け引きだと思うわ。
それが上手く出来れば落とせるし、失敗すれば終わり。
男である以上瀬戸際まで積極的に行きたいものだが。
463名無しさんの初恋:2012/07/06(金) 17:13:06.33 ID:3y1wVGlO
ウザいし怖いしキモいのでやめて>男の積極的
464名無しさんの初恋:2012/07/06(金) 17:19:39.90 ID:9LPzg8P8
自分にくるメールはうざいけど自分が送るメールはよく考えて送ってるから大丈夫って思ってる人結構多いの?
465名無しさんの初恋:2012/07/06(金) 17:22:51.35 ID:laH54KMK
>>458
いい話を聞いたw
466名無しさんの初恋:2012/07/06(金) 17:31:50.44 ID:mS28MFTp
ここの住人に聞きたいんだけど、嫌いな男からのメールを4日くらい無視して、そこから違う話題で返信することってあるの?
467名無しさんの初恋:2012/07/06(金) 17:44:38.28 ID:N7BYizQW
>>466
話題というほどのものではないけど、質問を無視して、
「最近は暑いですね」みたいなどうでもいいことを入れて
やっつけ仕事的に返信することはある。
468名無しさんの初恋:2012/07/06(金) 18:02:55.37 ID:mS28MFTp
>>467
やっぱりそうなんだ
少し喜んじゃった自分が恥ずかしいw
469名無しさんの初恋:2012/07/06(金) 18:06:28.34 ID:laH54KMK
>>467
そういうテクニックは数をこなしていくうちに自分で学んでいくの?普段どのくらいの数のメールを処理しているの?
470名無しさんの初恋:2012/07/06(金) 18:12:00.10 ID:U4SwKAyD
>>461
こっちとしては友達で良かったんだがなぁ
話は合うし一緒にいて楽しかったから
友達にすらなれないとはとそっちの方が残念だわ

そういうのが一番難しいよな
その相手の人のどこが好みじゃないの?
471名無しさんの初恋:2012/07/06(金) 18:30:57.23 ID:i7p2Snt0
>>468
同じ境遇過ぎてワロタ
472名無しさんの初恋:2012/07/06(金) 19:20:30.44 ID:laH54KMK
未知との遭遇失敗したww
473名無しさんの初恋:2012/07/06(金) 20:00:04.72 ID:N7BYizQW
>>469
自分ではテクニックというような意識はないけど、言われてみれば、
経験から自然と身に付いたパターンというものがあるかも。

最初は、知人として律儀に返信していても、結局、相手は異性として
興味があるからメールをよこすんだという後味の悪い経験をすると、
次に違う人からメールを貰っても、似たパターンだと、もう関わるのは
よそうと早めにFOしたり、そこまでいかない時でも、来られるのを
避けるために、素っ気無い返事をしたりする。
メールの数は普段そんなにないけど、今までの蓄積がものをいう感じ。
474名無しさんの初恋:2012/07/06(金) 23:15:12.20 ID:vBpT/fJh
なんか誘ってくるとかならいいけど、(断ればいいんで)
永遠と雑談メール送られてくるとうざいな。
475名無しさんの初恋:2012/07/06(金) 23:37:00.01 ID:nAniFNQh
×永遠と
○延々と
476名無しさんの初恋:2012/07/07(土) 00:26:37.69 ID:YrY0QT66
自分に彼氏さえ居ればなってつくづく思う。
それで断るのを正当化できるからね。
ウザい異性も寄って来ないだろうし。
だから早く彼氏を作りたい。
477名無しさんの初恋:2012/07/07(土) 00:43:36.28 ID:+dPdJ2GZ
>>411
俺、同級生と飲んだ時に
「私、会社の若い子のお母さん替わりみたいに思われてる」
って自慢気に言ってた人がいたんだけど、同じ人かな?
名字のイニシャルだけでも教えてもらえないか?
双方に迷惑は絶対にかけないので。
478名無しさんの初恋:2012/07/07(土) 01:25:39.63 ID:UCGlS3Wi
彼氏いても送ってくる奴は送ってくるよ
勝ってる要素なんてないの本人もわかってると思うのに何考えてるんだろ
479名無しさんの初恋:2012/07/07(土) 01:27:05.09 ID:OSGDbbVw

ダラメしてるうちに相手の警戒心が薄れて喰えるかあと思って
遊び半分暇つぶし半分で適当な雑談メールを送ってますw
480名無しさんの初恋:2012/07/07(土) 01:44:00.69 ID:v5fwwxM9
>>479
まるで相手が私のようだw
適当な雑談メールに適当に返信してますw
481名無しさんの初恋:2012/07/07(土) 01:52:19.42 ID:UCGlS3Wi
私は返信しないけどね
脈があるなら良いけど、そんなことしても余計に嫌いになるだけだよ
482名無しさんの初恋:2012/07/07(土) 02:12:57.73 ID:AY5OfVrP
うざい異性のダラメは余計うざいだけ
483名無しさんの初恋:2012/07/07(土) 02:16:40.98 ID:vYjeu0MJ
異性からのダラメ=うぜえきめえ頭悪いんじゃねえのこいつ
484名無しさんの初恋:2012/07/07(土) 02:40:52.22 ID:U2Q0NVco
いい人と思って居た男子が、
気づいてないと思って
嫌がらせをしてきて困る。。
まじめそうだったので、
本当はハラぐろいんだなぁって幻滅。
485名無しさんの初恋:2012/07/07(土) 06:05:33.20 ID:PCxJhCD9
よくある思い過ごしじゃない? あなたが態度コロコロ変えてたらまとまるものすらまとまらないってよくあるじゃん
486名無しさんの初恋:2012/07/07(土) 07:48:29.69 ID:jqnuFGk0
>>473
どうしてそんなむごいことをって思ったけど、わけを聞けば納得せざるをえない。
期間を開けての内容スルーメールは、異性としての拒否であり、かつ相手の人間性への配慮なんだな。優しさなのね。
ありがとう。
487名無しさんの初恋:2012/07/07(土) 08:57:07.12 ID:PCxJhCD9
そんなもん百人百様。頻繁にメールできる状況か否か、親密度が深いか浅いか、思いあたる問題があったか否かでも ニュアンスは変わるだろうに
488名無しさんの初恋:2012/07/07(土) 12:02:52.05 ID:7oOBoIty
自分の器の小ささで盛り上がれるなんてやっぱ2chの人間は違うね
489名無しさんの初恋:2012/07/07(土) 16:13:35.01 ID:yW5C252r
ここのスレの住人は好きな人には冷たくあしらわれてるんだろうな。
で、そのいらだちを他人にぶつけてると。
490名無しさんの初恋:2012/07/07(土) 16:20:49.37 ID:86E9saaN
私みたいに彼氏がいて、それでも空気読めない男からメール送られてくる人だっているよ
彼氏がいない時はいる時よりひどいけどね
491名無しさんの初恋:2012/07/07(土) 16:25:30.86 ID:r0b998bV
>>490
彼氏いる、って言ってるの?
492名無しさんの初恋:2012/07/07(土) 16:38:03.31 ID:fgZW+TmC
>>488>>489
ここで住人叩きしても、ウザメーラー乙としか思われんよw

自分はメールで大失敗したことあるから、メールで仲良くしたいとか絶対思わない
むしろマイナス面のほうが多いツールだと思う
493名無しさんの初恋:2012/07/07(土) 17:32:02.36 ID:86E9saaN
>>491
言ってる
こっちは返信しないのに何考えてるのかわからない
494名無しさんの初恋:2012/07/07(土) 17:42:14.54 ID:13e1H3s/
>>493
めっちゃ怖いそれ
495名無しさんの初恋:2012/07/07(土) 18:11:37.53 ID:7oOBoIty
拒否にいれれば済むことを引き延ばしてる自分にも問題あるんじゃないの
496名無しさんの初恋:2012/07/07(土) 18:26:47.90 ID:86E9saaN
>>495
無駄な労力使いたくないし、着信拒否したからってむこうがメアド変えたら来るんじゃないの?
そもそも何も悪いことしてるわけじゃなく被害者なのに、こっちに問題があるみたいに言うのはキモいよ
497名無しさんの初恋:2012/07/07(土) 18:31:29.20 ID:75cT+AOA
ウザメーラーの空気読めない具合もよくわかるスレだね。
498名無しさんの初恋:2012/07/07(土) 20:42:55.83 ID:7oOBoIty
>>496
メールが何回もきてここまできて書き込んでるのは無駄の労力じゃないの?
拒否もせずに何回もメールがきて困るとかどっちもどっちだろ
499名無しさんの初恋:2012/07/07(土) 20:55:57.92 ID:SklK2RW0
メール迷惑だって言ってなお送ってくるなら送る方が悪いよね
はっきり嫌だと言わなかったり伝わらなくて、ウザメールが続くことが多いんだろう
俺もやっちゃった側としてごめんとしか言えない
500名無しさんの初恋:2012/07/07(土) 21:05:07.81 ID:75cT+AOA
ウザメーラーがそのまま参加できるスレはたくさんあるのに↓

・名前を書くと必ずメール&電話がくるスレ
・脈の無い相手にメールしてたが静観の構え
・メールが返って来ない寂しさを語り合うスレ
・メール送ったら返ってくるけど、相手からは来ない

わざわざこっちで、スレチ全開の荒らしを続ける押し売り根性
501名無しさんの初恋:2012/07/07(土) 22:10:32.88 ID:lV51hp8z
アドレス変えればいいじゃん
502名無しさんの初恋:2012/07/07(土) 22:25:37.28 ID:vYjeu0MJ
ウザメーラー「アドレス変えれば良いじゃん」

この理論からウザメーラーは交友関係少ないからターゲットをしつこく粘着する事が解るな
503名無しさんの初恋:2012/07/08(日) 00:02:48.30 ID:hIx5qMiE
いやーこのスレつらいなー
504名無しさんの初恋:2012/07/08(日) 00:48:15.49 ID:+8ypn29S
メール送ったら24時間以内には返信くれて数日間ラリーが続いてる。
だけど
このメールのやりとりは迷惑か聞いたら
流された。

迷惑だけど仕方なく返してくれてるだけなのかな・・
505名無しさんの初恋:2012/07/08(日) 01:02:29.73 ID:opL/D1zI
ヤボなこと聞くなあ・・・聞く意味なんかないのに。

そういえば、メールを放っていたら、たった2日で
「意識しないで返信しづらい重いメールを送ってしまっただろうか?」
と追撃してきた人がいたわ。うざいことこの上なし。

答えようもないのでそのまま放置したら、2週間くらいして、
「返事ないのに送るのはルール違反だけど、最後のルール違反なので
許してください。期待に添えなかったようでゴメン、素敵な人とめぐりあって
幸せになってください」という空気読めない自爆メールが送られてきた。

期待なんて別にしてなかったのだが。。そして、最後と自分で言ったくせに、
その後も未練がましいメールが来て、ますます萎えた。
506名無しさんの初恋:2012/07/08(日) 01:12:05.17 ID:Ky2S/l2q
女は好きではない男性には酷く冷酷だね
男は好きな人とそうでない人でそこまで態度変えないのに
女って生き物はね、うわ・・・って感じ
507名無しさんの初恋:2012/07/08(日) 01:13:04.31 ID:EmkR22j5
ヤボなこと・・・は同意だけど、
恋愛経験少なかったりすると
そういう気持ちになってしまうのも分かる。

そうやって失敗して慣れてくもんさー。
508名無しさんの初恋:2012/07/08(日) 01:21:51.27 ID:x+7QyqOe
>>506
女の器ってそんな小さいんだ
知らなかった

私も私の周りもしつこい人いても適当に返事して終わり
ここを参考にするのはよくないと思うよ男も女も
509名無しさんの初恋:2012/07/08(日) 01:47:30.97 ID:05ERLiQs
そりゃ女は身の危険もあるからねー
性的な被害受けた被害者なのに「あちらが勘違いするようなそれらしい振る舞いしたんだろう?」
とか言われかねないし冷酷で当然
510名無しさんの初恋:2012/07/08(日) 02:07:09.23 ID:7jbM85nU
気がないならはっきり断れ、着信拒否すればいい
はっきりわからないから諦めきれない
と言う一方で
>女は好きではない男性には酷く冷酷だね
>男は好きな人とそうでない人でそこまで態度変えないのに
>女って生き物はね、うわ・・・って感じ
とか言う意見が出る
どういう態度を取れば納得してもらえるのやら
結局、自分が相手にされていない事に納得できないだけでは?
511名無しさんの初恋:2012/07/08(日) 02:15:01.29 ID:Ky2S/l2q
>>509
いやいや、そういう場合は強姦やらセクハラやらで訴えて逮捕すりゃいいでしょ

だから冷酷でいいっていう言い訳にはならないよ
それに男をそんな獣としか見てないってわけで余計酷い
そんな突発的に強姦なんかやる男はごく少数だ
エロ漫画の中では多いけど
現実はそうそういない
これもそうそういないと思うがDQN好きなら分からんが
DQNでなければ無理矢理強姦しようとする獣男なんて滅多にいない
大体は自制心を持ってる
512名無しさんの初恋:2012/07/08(日) 02:19:31.86 ID:Ky2S/l2q
>>510
俺は最近は女とはメールしてない
独り身だ
ただ純粋にこのスレの女達の冷酷さにどん引いたんだよ
513名無しさんの初恋:2012/07/08(日) 02:21:45.14 ID:P+VQYmHZ
>>504
嬉しいに決まってるだろうけど、
でも、そんな心外な質問にはどうやって答えれば良いんだよ〜、ってことじゃねw
または、(上記の意味で俗に言う)馬鹿(失敬!w)なこと聞くなよ、ってとこだろうな

だが他の♂は、どう思うかは知らんぞ
本当はメールも電話もデートも、てえのが本音じゃねえのか?
514名無しさんの初恋:2012/07/08(日) 02:22:35.17 ID:Ky2S/l2q
×このスレの
〇このスレ見て
515名無しさんの初恋:2012/07/08(日) 02:32:13.80 ID:P+VQYmHZ
>>507
そうやって縁起でもないことでからかわないのっ
516名無しさんの初恋:2012/07/08(日) 02:34:12.11 ID:p0BUauvY
>>507
慰められた気がする。
慣れないばっかりにウザい思いさせてごめんよ…
こんなもんかって分かって来たら引き際上手くなるから待ってくれ
517名無しさんの初恋:2012/07/08(日) 02:36:35.66 ID:LlgIPbME
冷酷かもねw
でもしつこくなきゃウザがられないと思うけどな。
あ、遠回しに探ったり空気読めなかったり下手に機嫌伺うとか
面倒くさいメールは1通でもウザいかもしれないけどね。
518名無しさんの初恋:2012/07/08(日) 02:40:13.11 ID:7jbM85nU
>>512
気のない相手にも態度を変えずやさしく接する
所謂生殺し状態。それは確かに態度は冷酷でないかもしれないが
残酷というのではないだろうか

あと、事が起こってから訴えればいいって考えがそもそもおかしい
なにかあってからでは遅いんだよ
そういう男が滅多にいなくても確実にいるのは事実
自衛手段を取らなきゃ取らないで危機感がないだの尻軽だの叩くのに
519名無しさんの初恋:2012/07/08(日) 02:49:23.93 ID:Ky2S/l2q
>>518
その気を起こさせないことは大切だけど
それにしても態度変えすぎ
好きでない人でもそんな極端に冷たくすることはない
520名無しさんの初恋:2012/07/08(日) 02:53:42.27 ID:LlgIPbME
>>519
あなたわかってない。
好きでなくてもウザくない人(冷たくしない人)もいるんだよ?
521名無しさんの初恋:2012/07/08(日) 02:58:15.58 ID:wWXgsUMT
そっちのが辛いわ
好かれてないんならいっそ宇宙に行きたい
男はそんなもんだろ
522名無しさんの初恋:2012/07/08(日) 05:09:49.11 ID:xdBjbIBC
その気がない人に対して、他の人にもしてるように優しくするのは失礼なことなの?
好きなら明らかに特別優しくしたりテンション上がってしまうから、そこで推し量ってほしいというのは勝手すぎるだろうか

よくメールくれる人がいるけど、別に好きとか付き合ってとか言われてないしフツーに優しく接してるわ
デートスポットの鉄板みたいな場所に誘ってくるので、多分向こうは私のことを気に入ってくれてるんだと思うけど私は別にその気はない
その気はないのでディズニーみたいな場所に誘われた時は断ってる
これでも相手にとっては生殺しなのかな
だとしたら少しクールに接しなきゃ…
523名無しさんの初恋:2012/07/08(日) 07:55:37.87 ID:P+VQYmHZ
>>516
へー相手(♂)が回答してないことでも、最終結論としちゃうんだ
524名無しさんの初恋:2012/07/08(日) 08:50:08.68 ID:UwTA6cqF
愚痴スレのはずなのに、ウザメーラーがネチネチからむから吐き出せなくなってる

とくにしつこく何回も絡んでくる人は、メールのウザさが容易に想像できる
525名無しさんの初恋:2012/07/08(日) 09:26:39.13 ID:x+7QyqOe
>>524
ううん違うと思うよ
私もよくメールきたり追撃されたりしてる側だけどみんなこんなことで話し合ってるんだって興味もって来てるんじゃないかなー 

逆にメールがきてうざいうざい言ってる人はそのメールが朝きたとしたらいつ返してるんですか?
それだけうざいなら約10分〜20分ペースで追撃メール送ってくるような相手なんですよね?
そういう方なら愚痴っちゃう人いてもおかしくないと思う
526名無しさんの初恋:2012/07/08(日) 09:46:05.19 ID:opL/D1zI
>>524
ここに粘着するウザメーラー見てると、ああやっぱりこういう思考なんだなと
感心するわw なんかみんなKY自己愛の塊で似てるんだよね。
構わず愚痴ろうよ。そのためのスレだし。
527504:2012/07/08(日) 09:47:25.82 ID:+8ypn29S
>>504です。
レスつけてくれた方ありがとうございます

私はこれまで恋愛経験もないし、こんな風に異性と何日もメールラリーするのも初めてのことなので、

相手に迷惑か聞くのはうざがられるということ、勉強になりました。

こちらとしてはそれを聞くことに深い意味はなかったのですが、
確かに遠回しに気持ちを探ってるように思われてしまいますよね。

528名無しさんの初恋:2012/07/08(日) 10:01:37.21 ID:5+fo/kF2
うざメール送ってる人はさ、も少し相手を楽しませることを意識した方がいいよ
もちろん送らないことで相手を楽にすることも含めてねw

あとオンナガーオンナハーとか言ってる人
男もウザイ相手には女と変わらない対応をするよ
529名無しさんの初恋:2012/07/08(日) 11:05:49.91 ID:/c6eKtJo
話し相手以外にアドレス教えないよ
530名無しさんの初恋:2012/07/08(日) 11:09:56.51 ID:5+fo/kF2
高校生ならそんなもんでない
531名無しさんの初恋:2012/07/08(日) 11:44:50.07 ID:UwTA6cqF
>>525
自分はもう、いっさい返信はしていない
彼氏もいるし、そのことはウザメーラーさんも知ってる

「メールは用事あるときだけにして?ほら、一応彼氏いるしさ」ってやんわり伝えたけど
「そんなんじゃねーよwwwだって暇だからさーwww」って感じで、いっそうメールが増えた
朝、授業中、深夜、お構いなしで1日だいたい4、5通
1回アド変したけど、あっさり他人から聞き出された
こうなったら着拒しかないけど、そこまでするにはもう少し勇気がいる
なぜなら、その人はいろんな意味で「怖い」人だから
532名無しさんの初恋:2012/07/08(日) 11:50:45.71 ID:P+VQYmHZ
なんちゅう殺伐とした糞スレなんだろう
533名無しさんの初恋:2012/07/08(日) 12:28:08.39 ID:x+7QyqOe
>>531
その怖いからあなたの彼氏は守ってくれないんですか?
534名無しさんの初恋:2012/07/08(日) 12:31:17.08 ID:opL/D1zI
ID:x+7QyqOeって、 ID:7oOBoItyでしょ。スレチもたいがいにしろ。
535名無しさんの初恋:2012/07/08(日) 12:43:43.33 ID:De7N+5a4
俺にしてみれば、好きでもない異性からメールがあるだけでも羨ましく思う。
悩むやつらは贅沢な悩みにしか聞こえない。
536名無しさんの初恋:2012/07/08(日) 12:50:45.95 ID:opL/D1zI
>>535
貰ってもうれしくないどころか、不快なこともある。だからここで
吐いてるんだが、どうしてもほしかったら、誰からも見ても魅力の
ない異性にやさしくしてメアド交換すれば来るかも。
537名無しさんの初恋:2012/07/08(日) 13:48:19.09 ID:Fsk5K+i1
男性に質問です。

スレタイどおり、好きでもない女性からメールが来て返事をスルーした場合
職場で顔を合わせたとき「メール読みました」なんて言います?

気になる人(年下です)に時々メールするものの返事がないので脈ないんだろなーと思うのですが
こういったアクションをされます。私が先輩だから気を使ってるのでしょうか。
538名無しさんの初恋:2012/07/08(日) 13:59:06.16 ID:hE80aTb3
>>535
柔ちゃんみたいなのから来ても?
539名無しさんの初恋:2012/07/08(日) 14:01:22.34 ID:9xa71HoU
>>537
どんな内容かにもよる。
たわいのない内容なら、なおさら。

まあ、気を使って業務連絡的に
報告してるような気はしますね。

まあでも職場は難しいですねえ。
いろいろと気を使うから。
540537:2012/07/08(日) 14:08:04.54 ID:Fsk5K+i1
>>539
レスありがとう。
そうですね、気になる人はちょっと身体弱くてすぐ風邪ひいちゃう人なのですが
会社を具合悪くて早退したときとか、定時後に「大丈夫?」みたいなメールしたり、
少し前の月食とか「きれいですよ〜」みたいな感じです。

次の日「メールみました。ありがとうございます」って言われるので
そこまで気を使われるならもう送らないほうがいいのかなって。

同じ課だったときは、たまにお昼ご飯とか一緒に行ってたのに、それも先輩後輩として、かなと。
541名無しさんの初恋:2012/07/08(日) 14:48:40.57 ID:HRQqSzaG
>>540
会社で会うから、その時にお礼言おうとか思ったのでは?
542名無しさんの初恋:2012/07/08(日) 15:52:40.64 ID:/c6eKtJo
うざくも何ともない
出会い系でもスパムでも何でもいいからメール欲しい
誰かメールして!!
543名無しさんの初恋:2012/07/08(日) 16:03:04.64 ID:7jbM85nU
>>540
雑談メールをしたいとは思わない、ラリーになったら面倒
けれど無視したら角が立つので翌日お礼と報告、って印象
単にメールが苦手な人って可能性もあるけれど
少なくとも距離を縮めたいと思っているようには見えないなぁ
544名無しさんの初恋:2012/07/08(日) 16:13:30.15 ID:Ky2S/l2q
>>537
気を使ってそうな感じ
リアクションを見る限り相手も悪い人ではなさそうだけど
貴方に対していい人だな的な好意は少なからずあると、そこら辺はポジティブに受け止めてた方がいいと思うよ
だが、はっきり云うが、脈ありの可能性はかなり低いだろうね‥
545名無しさんの初恋:2012/07/08(日) 16:22:30.60 ID:opL/D1zI
>>542さんとここのウザメーラーがメアドを交換すれば互いにハッピーなのでは?
546名無しさんの初恋:2012/07/08(日) 16:59:30.87 ID:pSbv4ohR
ID:opL/D1zIのレスもほぼスレチだよ
547540:2012/07/08(日) 17:15:12.55 ID:Fsk5K+i1
>>541>>543>>544

みなさん、レスありがとうございます。
やっぱり多少なり気を使われてますよね(^_^;)
嫌われてはいないんだろうけど、脈は限りなく無さそうですね。
今後は同僚レベルとして接することにします。
548名無しさんの初恋:2012/07/08(日) 17:31:54.75 ID:m0+fPs3r
メール拒否ってることに対して少しでも否定意見が出ようものなら何の根拠もなしに馬鹿の一つ覚えでウザメーラーのレッテル貼ってネチネチ陰湿な中傷に走る
論理的な反論も殆んど出来ない、議論もしない醜悪なド低脳屑女共は死ね

言っておくが、このスレの女性住人全てってわけじゃないからね
549名無しさんの初恋:2012/07/08(日) 18:04:09.41 ID:yKBv1lsD
好きでもない男からメール送られてウザ〜い。
でも着信拒否したらこっちが悪者にされちゃうからヤダ〜
みたいなのばっかだよね。
八方美人で皆にいい顔するくせに、
化粧室で悪口言いまくってる女と同じ人種なんだろうな。
550名無しさんの初恋:2012/07/08(日) 18:38:53.00 ID:UwTA6cqF
>>548
具体的にレス番も指摘せず人を「醜悪」「低脳」「死ね」と中傷するのも、あなたの言う
「論理的な反論」からあなた自身も逃げていることになります

議論したいのであれば、あなたが屑と思うレスを指摘してはどうですか?
その住人が真剣に悩んでいた場合、アドバイスできるかもしれませんよ
551名無しさんの初恋:2012/07/08(日) 18:58:47.25 ID:yKBv1lsD
>>550
あなたのレスみると、典型的いい子ちゃんですね。
彼氏がいるなら、彼氏が怒るからメールは送らないでと言えばよかったのに。
着信拒否しても、それは彼氏がしろと言ったからと言えば済むのに。
552名無しさんの初恋:2012/07/08(日) 19:15:46.52 ID:oiD+HshI
職場の上司から金曜土曜俺からのメールなくて寂しくなかった?ってメールきた

何度も何度もメール無視してるし、メール苦手とも言ってあるし
あなたのメール嫌いって話までしてるのになんでいけしゃあしゃあとそんなメールしてこれるの?

実際に会うと感じのいい人だし別に嫌いじゃなかったけど、だんだん気持ち悪くなってきた
553名無しさんの初恋:2012/07/08(日) 19:23:03.03 ID:x+7QyqOe
>>548は中傷に関してはよくありませんが言ってることはあってると思いますよ

それに否定意見がでたとき反論するだけして反論できない意見がでると このスレは〜するとこだ みたいな中途半端な反発してくるとこも荒れる一つの原因でしょ
反発するなら最後まで
途中で話を切るなら否定意見はスルー
メールに関してもここで話を自分から切れるならメールも同じようにすればいい
スルーできるならメールも同じようにスルーすればいい
554名無しさんの初恋:2012/07/08(日) 20:32:09.00 ID:7jbM85nU
ウザイ、と言っているのが全て女性であるという根拠のない前提で
女って奴は、とひと括りに語ろうとする意見も大概だと思うけれど

汚い言葉で罵る事しかできない時点で同レベル
議論する気があるとは思えない
555名無しさんの初恋:2012/07/08(日) 20:52:41.22 ID:dYKFwN03
でも「ウザメーラー」って言葉をいつも使ってるの同じ人じゃねーかなと思う節はある
ここ数日で急に見かけるようになった気がするし
556名無しさんの初恋:2012/07/08(日) 22:30:20.53 ID:l1trFdN4
>>115

こんな前のにレスするのも申し訳ないんだけど
少なくともここで愚痴を言ってる人たちは優しいわけじゃなくていつも決断する勇気が持てないのか、
嫌われたくないのか、何かしらの着信拒否が出来ない理由があるのか、その他もろもろなように(文面を見ると)感じる
557名無しさんの初恋:2012/07/08(日) 22:46:22.73 ID:opL/D1zI
>>552
メール嫌いって話してる人にメールなくて寂しくなかったって、
脳内お花畑なんだろうかw その手のうぬぼれメールを
送りつけられ続けると、結構腹立つ。

うぬぼれとはちょっと違うけど、微妙に腹が立ったのが
「この出会いに縁を感じます。今日という日が、2人にとって
大きな記念日になりますように。僕はとてもうれしかったです。
私さんにとっても、今日をきっかけにいい変化があるといいですね」
いい変化ってあんた何様・・・一人祭りに、こっちは白けるばかり。
558名無しさんの初恋:2012/07/08(日) 23:01:57.12 ID:AV6veZgb
ウザイばかりでなく、
「どうすれば、それを引っくり返せるか」
について書いてもらえたり議論してもらえると有難いのですが…
559名無しさんの初恋:2012/07/08(日) 23:12:17.00 ID:6djfPvaI
ウザイって感じるんだからひっくり返せるもクソもねーだろ
頑張ればひっくり返せると思ってメールしてくるその思考も含めて「ウザイ」んだよ
バカじゃねーの

他の人はどうか知りませんが個人的にはこう思います
560名無しさんの初恋:2012/07/08(日) 23:15:27.90 ID:AV6veZgb
まったく同じタイミング
まったく同じ文面でも
好きな人からだったらウザクないんですよね?

つまり、もう始めから「相手がウザイ」ってことでしょうか
561名無しさんの初恋:2012/07/08(日) 23:23:08.94 ID:opL/D1zI
返信も億劫になってくると、それを察知して
「これはやっぱり止めておこうということなのか、自分の押しが
足りないのか、真実はどちらかわかりません。わからないけど、
前向きに解釈して、押しが足りないんだろうと思い、こうして
メールしてます」といういやらしい詮索メールもあった。
562名無しさんの初恋:2012/07/08(日) 23:24:23.22 ID:l1trFdN4
559じゃないけど、自分はたとえ好きな人でも何度かしつこいというか、
ねちっこいメールされるとあんまり好きじゃなくなってしまうな
563名無しさんの初恋:2012/07/08(日) 23:25:33.33 ID:6djfPvaI
>>560
私の場合、飲み会の連絡用にアドレスを教えてと言われて教えました
その時点では相手に対して本当に何の感情も持っていませんでしたが
いきなりプライベートで日記のようなメールを送ってきたり、明らかに好意を向き出しにされたメールを送ってくるようになったので一気に「ウザイ」存在になりました

好きな人からはどんなタイミングでもどんな文面でも嬉しく感じますよ。

議論なんかしなくたって、結局、こんなもんなんじゃないでしょうか?ww
564名無しさんの初恋:2012/07/08(日) 23:26:27.60 ID:l1trFdN4
>>562>>560宛て
565名無しさんの初恋:2012/07/08(日) 23:26:43.07 ID:yKBv1lsD
「好きな人以外とメールするのが嫌いな人集合」
みたいなスレタイの方がしっくりくる。
566名無しさんの初恋:2012/07/08(日) 23:48:01.40 ID:oiD+HshI
メールがうざいと思う人間相手にしてるんならメールで挽回するのはまず無理なんじゃないかなぁ
何か必要な用事がある時以外はメールはきっぱりやめて他の場面で挽回するようにした方が得策かと…

好きだからなんでもいいから繋がってる時間が欲しいみたいな理由でとーでもいいメール送り付けられるのは、とても押し付けがましくて苦痛…
567名無しさんの初恋:2012/07/08(日) 23:49:58.56 ID:I/8UOkz5
普段会ってもあんまり話さない人からメールが来ると怖い
そのメールが自分語りだともっと怖い
568名無しさんの初恋:2012/07/09(月) 00:09:16.90 ID:tdx3wtfK
距離が縮まってからメールするならともかく
メールで距離を縮めようとするのは難しいと思う
送る方は気軽に送れるからメールにするんだろうけど
メールって自分のプライベートな時間にいきなり割り込んでくる情報だから
興味が持てないと、時に邪魔をされたような感覚が発生する
一方的に送ってくる場合はどうしても自分語りか詮索するような内容になりがちだろうし
そうすると不快感から相手を余計に嫌いになる可能性が高い
距離を縮めたいならメールじゃなくて直接コミュニケーション取るしかない
そして直接話す事で相手が嫌そうにするならそれはもう諦めるしか
それをメールで逆転できる可能性なんてないに等しい
569名無しさんの初恋:2012/07/09(月) 00:29:36.26 ID:dedsD/5Y
ウザメールを打ち続ける人は、メールで相手の気持ちを
掴めるという幻想を抱いているからそうなるんだろうか。
そんなおめでたい人は>>313-315を読むといい。

メールによって、何とも思ってない人を嫌いになることはあっても、
その逆はない。
570名無しさんの初恋:2012/07/09(月) 00:41:15.08 ID:fvDGcYux
興味ない異性からの長文メールやデコメ盛りだくさんのメールが辛い

返信しようとするとそれなりに長くなるし、デコメ盛りだくさんなのに自分が全く使わないというのも気が引けてできない
いろいろ考えちゃって返信めんどくさくなる
571名無しさんの初恋:2012/07/09(月) 01:15:22.08 ID:JZ/EjirU
デコメ盛りだくさんのメール貰って開いて30秒で削除したことがある
一応ざっくり内容は読んだけど、このぱっと見ただけで拒否感感じてしまうメールを自分の携帯に残したくなかった

あと>>570状態の時に同じ人から次のメールがくるともう俄然返信する気が失せる
572名無しさんの初恋:2012/07/09(月) 01:16:11.20 ID:Y0lqJRS2
好かれてる好かれてないはともかく、
メールの返信がないときに追い討ちをかけてもダメだよなぁ、やっぱり。

直接会って話すほうがいいか。
573名無しさんの初恋:2012/07/09(月) 01:50:44.01 ID:JZ/EjirU
うん逆効果だと思う
追いうちメールって自分にとっては正直プレッシャーでしかない
直接あって話す方がよっぽどいい
あくまで自分は、だけど…

自分勝手な言い分かもしれないこど
メール苦手な人にガンガンにメールする人って苦手な事強要してるって自覚して欲しいな
574名無しさんの初恋:2012/07/09(月) 03:58:58.93 ID:4NM3T7E3
>>568,569
言いたい事いってくれた…
575名無しさんの初恋:2012/07/09(月) 04:11:10.58 ID:reQ1CTSE
好きな人からのメールは1秒1秒期待しながら待ってるけど、どうでもいい女からのメールはたまにメールチェックしてるときに返信してないことに気づいたりする
576名無しさんの初恋:2012/07/09(月) 04:13:43.44 ID:u2ReGb6v
酷いスレね
どれだけ奢ってるんだろう
577名無しさんの初恋:2012/07/09(月) 04:15:36.75 ID:reQ1CTSE
興味ない人から好意持たれたことのない人には分からないだろうね
578名無しさんの初恋:2012/07/09(月) 04:18:07.12 ID:u2ReGb6v
あるけれど
ウザイだなんて思わない。

返って自意識過剰なんじゃない
って思うよ
579名無しさんの初恋:2012/07/09(月) 04:41:35.65 ID:RAepOsDw
うざいというか、応えられない相手に好意を向けられて気持ちをぶつけられて期待されるのがしんどいんだよ。
580名無しさんの初恋:2012/07/09(月) 04:51:07.16 ID:u2ReGb6v
そんなもの
ここで悪口言い合うように理解者求める所が私には理解できない。
どんな相手だって
自分を好きになってくれたら嬉しいものよ。
応えられなくて悪いと思っても
それが辛いとか愚痴ることは相手に対して失礼だ。
581名無しさんの初恋:2012/07/09(月) 05:21:52.56 ID:fvDGcYux
相手を傷つけたくないんだよ
だからここで愚痴ってクソめんどくさいメールに返信するんだよ
582名無しさんの初恋:2012/07/09(月) 05:24:39.69 ID:4NM3T7E3
>>580
どんな相手だって
…そてはないなw
583名無しさんの初恋:2012/07/09(月) 06:35:25.27 ID:WO3oVFfN
このスレに粘着して、自分の正当性を切に訴えている人を見ていると
ウザメーラーと言う言葉は言い得て妙だな。

メールでもウザい、2ちゃんのスレでもウザい正にウザメーラーだよ。
584名無しさんの初恋:2012/07/09(月) 07:33:21.98 ID:kF/uGYdw
>>580
スレ違いの正義感ぶったレスを投下する神経のが理解できませんがね
いちいち説教なんてしてないでこんな愚痴スレ見なければいいじゃんwww
585名無しさんの初恋:2012/07/09(月) 07:40:13.77 ID:TwCT4kfI
>>581
こういう言い訳してる奴が一番嫌い。
まさに偽善者。
ウザメーラーってうざいメールをわざわざ引き寄せてるこのスレの住人のことだろ。

586名無しさんの初恋:2012/07/09(月) 07:44:27.65 ID:TwCT4kfI
しかし、こんなクズ女どもに惚れてメールしてる奴が気の毒すぎる。
自分はあんまメール好きじゃないから送らないけど、
やっぱメールなんてうわべだけだな。
587名無しさんの初恋:2012/07/09(月) 07:48:20.37 ID:4NM3T7E3
しつこいねぇw
588名無しさんの初恋:2012/07/09(月) 07:53:32.36 ID:cZoM0d80
女性の場合、彼氏以外の男性と会った事を彼氏が知ったらすごく気持ち悪いと思うから、私は絶対男性と二人だけで合わない様にしています。たぶんみんな同じと思うけど、だから彼氏がいるからと言っても迷惑メールを送って来る人にはひたすら着信拒否と無視。だってすごい怖い。
589名無しさんの初恋:2012/07/09(月) 08:44:04.20 ID:9WENSPqJ
とりあえずここにいるもてちゃって困ってる人は自意識過剰、変にポジティブでありネガティブ、単細胞ってとこかな?

そんなもてちゃう人は>>548>>549>>553
まずこれ見ようか
590名無しさんの初恋:2012/07/09(月) 08:56:34.31 ID:WO3oVFfN
>>589
ここはそういう奴からメールが来てる者同士が語り合うスレ
お前の様な輩はこのスレには必要無いんだよ。

一体、何時になったら空気を読んでくれるんだ?
自分を正当化したいのは理解してやるが、お前の様な奴のせいで被害を被って居る者も居るんだよ。
ここはそういう人の為のスレ。
場違いな所で騒ぎ立てたとて、邪魔でしかないのだよ。
591名無しさんの初恋:2012/07/09(月) 09:28:42.13 ID:B7E2dy3e
>>589
つか童貞は出てけや。
592名無しさんの初恋:2012/07/09(月) 09:43:44.72 ID:B7E2dy3e
>>580
>理解できない
なら君には何も言う資格はないけど?
実体験のない人間のレスは必要ありません。
>どんな相手だって自分を好きになってくれたら嬉しいものよ
なんにも分かってねえなお前。
君はまずストーカーって言葉を知ってるかにゃ?
>愚痴ることは相手に対して失礼だ
愚痴りたいんじゃなくて、もう死んでほしいんだよね。
分からないかなぁこの気持ち。
そんなレベルの問題じゃないんだよ。
私、俺の人生から消えて下さいって話。
分かんないなら君も消えて?


つか処女は出てけや。
593名無しさんの初恋:2012/07/09(月) 10:26:17.37 ID:dedsD/5Y
好きになってくれる人にもいろんな人がいて、押し売りとは程遠い
気持ちのよい人もいるし、また連絡すると言うと察して誘いをやめる
あっさりした人もいる。そういう人達に、悪い感情は一切ない。

しかし、一方で、人の神経を逆なでし続けるウザメーラーがいる!
興味がないという点では、上の人達と同じだけど、不快をもたらす
点で大きく違うんだよ。だから、好きでもないのに、妙に心に残って
しまって、それがまた不快!!だから吐く。
594名無しさんの初恋:2012/07/09(月) 10:29:13.27 ID:B7E2dy3e
>>560
>始めから「相手がウザイ」
それもある。
だいたいそういう人は自意識過剰で自己中で思いやりがない。
思いやりがある振りをしてても、結局自分のためだから伝わらないんだよ。

>まったく同じタイミングまったく同じ文面でも そんなこと有り得ないっての。
現実的な例えを出せや。
ウザいやつはメールの文面にも端々に自己中さが出てる。
ウザいやつとウザくないやつのメールの文面は全く違う。
文章は人。
ウザい奴はウザいしウザくない奴はウザくない。
それが答え。
ウザくない人間になりたきゃここに特攻するじゃなくここから何かを学び取れ。
595名無しさんの初恋:2012/07/09(月) 10:32:08.46 ID:9WENSPqJ
>>594
ID:x+7QyqOe
女ですよ
実体験のある私ならメールがたくさんきてる人の気持ちはわかりますけどそこまでひどく思うのは前にも書いてるけど器小さいんじゃないの?ってこと
もし男なら尚更広い心持たないとかっこ悪くない?

>>560
器の小さい人間から学べるものはなにもない
参考にする必要ないですよ
596名無しさんの初恋:2012/07/09(月) 10:34:03.70 ID:dedsD/5Y
>>594
ああ、わかる。。
597名無しさんの初恋:2012/07/09(月) 10:42:07.48 ID:dedsD/5Y
ID:7oOBoIty
ID:x+7QyqOe
ID:9WENSPqJ
全部同じ人か
598名無しさんの初恋:2012/07/09(月) 10:44:39.63 ID:jIvO6WTh
メールのやりとりが何回も続くとどうしても不自然にしかメールを終わらせられなくなるので、
だらだら意味のないやりとりが続くことがある。

相手も自分も面倒臭いと思いならがらも
599名無しさんの初恋:2012/07/09(月) 13:18:47.82 ID:TwCT4kfI
>>592
そんなに嫌ってるなら本人に直接言えば?
女ならともかく、男のくせにこんなスレで愚痴って噛み付いてとか情けなさすぎw
600名無しさんの初恋:2012/07/09(月) 13:31:34.93 ID:C8sNaRa2
ここの女性に教えて欲しいことがあります。

相手は資格スクールで知り合った7つ年上の女性で、落ち着いた感じや女性らしさに憧れを持っていました。
人当たりも良く、年下の自分が見ても可愛らしいと思えるところもあり、会った時は仲の良い姉のように接していたんです。
相手に自分に対する恋愛感情的なものがないことは感じていたので、自分も好意は隠さないもののつきあいたいとかそういった恋愛を望む態度を見せたことはありません。
スクールも半年前に終わって、いまは季節ごとのクラスメートの集まりでしか会うことがない状況です。

メールの頻度は月に1回送るか送らないかくらいだったんですが、相手からはたまに返信がある程度、相手発のメールはないといったものでした。
ひと月ほど前、仲間うちのことで「自分はこう思うけどあなたはどう思いますか」といった内容の問いかけを含めたメールを送ったんです。
そしてなぜか数日経って、「今疲れてるのでまた改めてメールするね」というメールをもらいました。
それからひと月強経った現在、それ以降こちらからメールは送っておらず相手がくれるといった改めての返信も来ていません。
今考えると、数日後の返信があった日は自分たちが知り合ってちょうど1年の日なのです。
これって相手もそういう日だとわかった上で、きりがいいからもう連絡を絶ちましょうと暗に言っているのでしょうか?

元々返信をくれることがあまりない人だったので、件のメールに対しても返信がないものだと考えていたところに数日後のメールでした。
いつもなら多分くれないだろう返事を「疲れている」と言ってわざわざ数日後のきりのいい日に送ってきたっていうことは、つまりはそういうことなんだろうなと自分は思っています。
「疲れている」、「改めてメールする」はこちらからのメールを封じる文句でしょうし、その後返信を送らないのはそういったこと全てを察しろということでしょうか。
もうクラスメートの集まりには参加しない方が良いんでしょうね。相手は会うことなんて望んでないでしょうから。

長文で申し訳ありませんでした。
601名無しさんの初恋:2012/07/09(月) 13:34:23.57 ID:jvAreu9h
なげーw
602名無しさんの初恋:2012/07/09(月) 13:35:51.08 ID:88+B7nZG
>今考えると、数日後の返信があった日は自分たちが知り合ってちょうど1年の日なのです。

これはたまたまだと思う。そこまで裏の意味を込めてメールなんてしない
603名無しさんの初恋:2012/07/09(月) 14:12:42.64 ID:11IqDzfT
うぜえやつだなー
604名無しさんの初恋:2012/07/09(月) 14:24:30.42 ID:OmRzlE8m
>>600
アラサーの女だけど
多分、彼女はあなたのことを何とも思ってないと思う

「疲れてるから改めて〜」ってのは本当の事で
その後は単純に忘れてる(=どうでも良い)んだと思うよ
連絡を絶つも何も彼女の中で600はただのスクール同級生でしかない気がする
605名無しさんの初恋:2012/07/09(月) 15:22:17.03 ID:dedsD/5Y
>>600
真意はその女性にしかわかりませんが、彼女はあなたの
好意に気付いていて、だんだん鬱陶しくなってたと思います。
月1は、送る方はたまにと思ってるかもしれませんが、3通
も続けば、送られる側は「また来たか」とうんざりします。

仲間うちという答えにくい問いかけを振られて、一瞬考えたけど、
ああもう面倒くさい疲れたと感じ、そのまま返したんでしょう。
ちょうど1年もたまたまだと思います。そういう日をいちいち
覚えているのは惚れた方だけだからです。

あなたは、彼女にとって、以前はどうでもいい人でしたが、
今は鬱陶しい人です。集まりに参加するのは自由ですが、
彼女の印象を少しでもよくしたいなら、会ってもメールのことには
触れず、軽く明るい話題に留めることをお勧めします。
606名無しさんの初恋:2012/07/09(月) 15:24:59.89 ID:jvAreu9h
みんな優しいな しかも結構的確なアドバイスな気がする
607名無しさんの初恋:2012/07/09(月) 15:41:18.83 ID:rKMmWPR1
>>600
おそらく君より人生経験が長いと思うのでアドバイスさせていただきますが
他の方がおっしゃるように先方の女性になんとも思われていないと思います。
今回ペッティングまで行ける可能性は限りなく低いと思われます。
もっと数を打って恋愛テクニックを身に付けましょう。
608名無しさんの初恋:2012/07/09(月) 16:27:12.03 ID:B7E2dy3e
>>600
その女の印象は分かったけど、そもそも彼氏が居るかどうかは確認したのかよ。
その女のことを想って自慰行為に明け暮れる毎日なのは分かるけどさ、
頭の中そればっかりじゃダメだと思うぞ。
>彼女と会う日はいつも勝負パンツ
・・それはまずいわ。
欲望出しすぎ。
609名無しさんの初恋:2012/07/09(月) 18:51:59.41 ID:C8sNaRa2
>>602>>604>>605
レスありがとうございます。

クラスメートの一人としか見られていないことは最初からわかっていました。
それでもたまのメールぐらいなら相手も許してくれる、細くともつながっていけると思っていたのは私だけの甘い希望だったんでしょうね。

ちょうど1年の件について具体的にお話しさせていただくと、最初の私のメールが5/27(日)の夕方、「疲れてるから改めて〜」の返事が5/31(木)の夜遅くでした。
スクールが始まったのが去年の6/1だったので、本当に意識せずに返事をその日に送ってきたのか疑問です。
返信をほとんどくれない人が4日も後の平日夜遅くにそれだけの内容で送ってきたのです。
自分で送ると書いた改めての返信が結局来ないということは、やっぱり「疲れてるから改めて〜」の返事を送った事実とその日時に意味があるんじゃないかと考えるのは勘ぐり過ぎなんでしょうか?
返信するつもりが本当にあったのなら、どうせ4日も経っているんですから「疲れてるから改めて〜」の返事は送らず5/31(木)のすぐ後の土、日にでも送ればすむことでしょうしね。

どちらにせよこちらからのメールはスレタイどおりうざく思われているのでしょうし、直接会っても社交辞令な応対に私が耐えられそうにないので過去のこととして忘れてしまうのが一番だと思っています。
610名無しさんの初恋:2012/07/09(月) 18:56:08.68 ID:jvAreu9h
女ってこんなやつ相手しなきゃならないのか 大変だな
611名無しさんの初恋:2012/07/09(月) 19:21:18.16 ID:mw1oiUQ8
>>609
長い。
社会人経験あるか?んな長ったらしい文送ろうものなら、上司からキレられるぞ。
612名無しさんの初恋:2012/07/09(月) 19:57:02.31 ID:RAepOsDw
>>609
重い!!重すぎる!自分が想っている側の時は、確かにそうやって色々考えすぎてしまいがちですけどね。
相手の女性は確実にそこまで考えていません。誰かもおっしゃっていましたが、あなたと出会った日なんて彼女にとっては普通の日でしかないからです。
その日を特別に感じているのはあなただけです。あなたがもう会いたくないならそうすれば?
本当に相手の事を想うのならば、彼女が気まずく感じないように普通に接しようと思うんじゃないかなー。
私は振られた相手が気まずさを感じないように最初は辛かったけど普通の友達として接するように頑張りましたよ。そしたらそのうち恋愛感情なくなって今では普通に友達。
結局は相手の気持ちより自分の気持ちが大事なんでしょ?じゃあそうすればいいんじゃないの?
613名無しさんの初恋:2012/07/09(月) 20:06:46.16 ID:fvDGcYux
ここの書き込みですら長くて読む気しない
614名無しさんの初恋:2012/07/09(月) 20:20:21.01 ID:++5c+cUI
デコメはパケ代がかかるから送ってこないで欲しいわ。
615名無しさんの初恋:2012/07/09(月) 20:29:24.72 ID:ihaNrW7q
ID:C8sNaRa2へのレスを見てると、ウザいメール送ってくる人でもメールさえやめれば社交辞令な接し方ぐらいするということなんでしょうか

>>609
>ちょうど1年の件について具体的にお話しさせていただくと、最初の私のメールが5/27(日)の夕方、「疲れてるから改めて〜」の返事が5/31(木)の夜遅くでした。
>スクールが始まったのが去年の6/1だったので、本当に意識せずに返事をその日に送ってきたのか疑問です。
>返信をほとんどくれない人が4日も後の平日夜遅くにそれだけの内容で送ってきたのです。
>自分で送ると書いた改めての返信が結局来ないということは、やっぱり「疲れてるから改めて〜」の返事を送った事実とその日時に意味があるんじゃないかと考えるのは勘ぐり過ぎなんでしょうか?
>返信するつもりが本当にあったのなら、どうせ4日も経っているんですから「疲れてるから改めて〜」の返事は送らず5/31(木)のすぐ後の土、日にでも送ればすむことでしょうしね。

何か相手の方に意図がありそうな感じを私も受けます
このスレの人達のこれまでの意見ではうざいと思われていることを察しろということだったのに、
あなたのことに関してだけ偶然であるとは思えませんし
616名無しさんの初恋:2012/07/09(月) 20:45:39.98 ID:4NM3T7E3
さっぱりわからない??
意図なんてみじんも感じないよ。
土日にってさ、暇だって決まってないし反対に予定ある人が多いと思うけど。
誰かにメールしたついでに「やっぱ送っとこうかな」レベルなんじゃ?
617名無しさんの初恋:2012/07/09(月) 20:54:41.16 ID:/hkD+kU0
自分の恋人ならまだしもそこら辺の人と出会った日にちとか覚えてるわけないと思うけど
618名無しさんの初恋:2012/07/09(月) 20:57:23.39 ID:11IqDzfT
>>616
あるある
あーそういやこいつに返信してなかったからついでに送っとこあー面倒くさい

とかそんな感じ
619名無しさんの初恋:2012/07/09(月) 20:57:53.36 ID:88+B7nZG
>>617
ちょうど>>557が話題に出してる相手の人みたいな感じがするんだよなー。
「俺にとっての運命の日」と感じるのはその人個人の自由だけど
「俺『たち』の運命の日」と考えてしまうというのは行き過ぎというか、一人で盛り上がりすぎというか
620名無しさんの初恋:2012/07/09(月) 21:15:29.94 ID:ihaNrW7q
資格スクールが始まったのが去年の6/1で、その日に知り合ったんでしょ?
月初めのきりのいい日だから覚えてても不思議じゃないと思うけど
それでその日からちょうど1年の日に、なぜかあまり返信しない人が中途半端な日にちをおいた後に守らない約束を書いた返信をしてきたんじゃないんですか?
やっぱり相手の人がID:C8sNaRa2をうざく感じていることを察して欲しかったんだと思いますけど
621名無しさんの初恋:2012/07/09(月) 21:25:36.59 ID:4NM3T7E3
中途半端な日にちって…さっぱりわからない。
返すの面倒なメールはだいたいそれくらい置く事もあるよ。
600の文章見てみ?長くって細かくって目がすべる。
これへの返信を考えただけで…ね。時間いるよw
622名無しさんの初恋:2012/07/09(月) 21:35:08.93 ID:BCJj0CbN
いろんな解釈があっておもろいなぁ

俺は特に意図など無いと思う派
623名無しさんの初恋:2012/07/09(月) 21:44:10.79 ID:ihaNrW7q
私がわからないのは、どうしてみんながID:C8sNaRa2の相手の人にだけ「たまたま返信するのを忘れてるだけだよ」といつもと違うこと言うのか、という点です
みんなもID:C8sNaRa2がうざいと思われてると考えてるんだから、相手の人がわざわざそんな返信したことに意図を感じませんか?
624名無しさんの初恋:2012/07/09(月) 21:49:22.56 ID:jvAreu9h
自演か?
いくらここで俺ら相手に説得したって事実は変わらないよ
625名無しさんの初恋:2012/07/09(月) 21:51:39.79 ID:7bYMh+4I
意図なんか無いだろww

ここって恋愛経験無い勘違い野郎ばっかだなww
626名無しさんの初恋:2012/07/09(月) 22:31:00.32 ID:B7E2dy3e
だから童貞は出てけっての。
627名無しさんの初恋:2012/07/09(月) 22:44:15.55 ID:dedsD/5Y
>>609
彼女に何か意図があったんではないかと思いたい気持ちはわかります。

彼女に深い意味はなくても、あなたのメールにほとほと嫌気が差し、
疲れたから(実際には、面倒くさいメールに疲れた)、スタイルが
変わって見えただけだと思います。

私にも、会った日が大きな記念となるようにとメールしてきた人が
いましたが、私の放った言葉をいちいち大げさに捉え「あなたのこの前の
言葉がずっと引っかかっています。やっと意味がわかりました。実はこういう
意味でしょう」などと言ってきました。その人の推測など私が聞いても
何の意味もないし、しかもことごとく真意をハズしていました。長文粘着
メールに、心底不快になり、相手の提案に対し、「考えさせて下さい」
とメールして終えました。「まだ返信をもらってないけど、どうでしょうか」
と追撃が来ましたが、無視しました。似た感じのやりとりと思ったので
書きました。参考になれば。
628名無しさんの初恋:2012/07/09(月) 22:49:13.45 ID:JDgh+IPZ
>>576
あまりの必死さに、なんかネタスレに思えてきたw
629名無しさんの初恋:2012/07/09(月) 22:54:10.68 ID:JDgh+IPZ
>>582
普通に良くあることじゃないか?w
私は傲慢じゃないから、そんな風には思わないがなw
630名無しさんの初恋:2012/07/09(月) 23:00:53.73 ID:JDgh+IPZ
>>328
だよな〜w

>>331
どんだけ被害妄想なんだよ、コイツわw

>>330
相手が余程攻撃的だったら分かるが いきなり言い出す人は 頭おかしいのかな?とは思われるだろうなw
631名無しさんの初恋:2012/07/09(月) 23:07:47.26 ID:JDgh+IPZ
>>356
相手が違ってれば態度を変えると言うには言うだろうが にじみ出るものがあるからねえ
これが積み上がると、そうなるんだろう
632名無しさんの初恋:2012/07/09(月) 23:16:37.90 ID:4NM3T7E3
しつこいねぇ
633名無しさんの初恋:2012/07/09(月) 23:19:06.41 ID:B7E2dy3e
ウザメーラーってきっと日本人じゃないんだろうな。
日本語をそのままの意味で理解できないんだからさ。
国語能力が無さすぎるんだよ。
本当のバカというか、
それが中学高校くらいの発展途上なら分かるけど、
大学生以上でそれって精神病レベルだろ。
犯罪者予備軍だよマジで。
そういうやつ隔離してほしいわ〜。
社会に出しちゃダメだろ。
キモい。
634名無しさんの初恋:2012/07/09(月) 23:19:26.36 ID:rMhwUFaz
>>623
誰も「たまたま返信するのを忘れてるだけだよ」なんて言ってないと思うけど。
内容には意図があるかもしれないけど日にちに意図はないと思うってだけ。
635名無しさんの初恋:2012/07/09(月) 23:53:17.44 ID:n0aP7K68
ここの奴は一日中張り付いてる暇人が多いなあ
636名無しさんの初恋:2012/07/10(火) 00:07:55.43 ID:a+BGdwZs
今日もまたウザメーラーのスレ違いネタとそれに食いつく勘違いスレ住人

という図式だったのね
637名無しさんの初恋:2012/07/10(火) 00:24:24.87 ID:K6ggBFZt
「来たらウザイメール」という長寿スレが純愛板にあったことがわかった。
なんでウザメーラー用のスレはたくさんあるのに、被害者用のスレは
ないだろうと思ってたけど、以前はずっとあったんだ。
やっぱり、考えることは同じだなあ。
638名無しさんの初恋:2012/07/10(火) 00:31:43.37 ID:BOQmvNFw
メール返信ないならメールしなければ良いのに。好意もない人からのしつこいは基本嫌われるぜぇ〜
639名無しさんの初恋:2012/07/10(火) 04:14:28.71 ID:+DzCUsLH
記念日好きはウザい、メールに限らず
何にでも意味もたせるから記念日好きにはウンザリする
何気ない言動をそこまで深読みされてもって感じ。
返信に何日あけたのは初めて出会った日に合わせてケジメつけたからとか、いちいちキモスギルw
640名無しさんの初恋:2012/07/10(火) 07:27:24.50 ID:L0DXpknI
質問です。相手からのメールにハートが入ってたら嫌われてはいないですか?
641名無しさんの初恋:2012/07/10(火) 07:30:51.59 ID:LcNHY2pU
>>640
友達なら使うよ
642名無しさんの初恋:2012/07/10(火) 08:01:52.23 ID:L0DXpknI
私は同姓の友達には使うことはあるんですが異性の友達には使わないので気になりました。
643名無しさんの初恋:2012/07/10(火) 08:06:08.10 ID:lYNRtY30
>>640
好かれてることはあっても、嫌われてることはないでしょ。
644名無しさんの初恋:2012/07/10(火) 08:36:24.90 ID:H6HEFFoZ
好きじゃない奴にアドレス教えるな!
645名無しさんの初恋:2012/07/10(火) 11:28:28.27 ID:uq1haiTl
>>644
ウザメーラーは負け犬の巣に帰りなさい。
646名無しさんの初恋:2012/07/10(火) 11:55:54.57 ID:lYNRtY30
>>639
深読みする人は、それだけ相手に執着してるってことだろうけど、
私の出会ったキモメーラーは、それを隠すどころか伝えてきて引いた。
職業柄、私の言葉の奥底の意味を考えてしまう、と知識層気取りだったw
647名無しさんの初恋:2012/07/10(火) 12:16:26.79 ID:uq1haiTl
そこまで深読みできるんだったら、こっちがキモいと思ってるのも気づけよって思うよね。
648名無しさんの初恋:2012/07/10(火) 12:23:39.56 ID:iUvhgNu5
ほんとだわw
649名無しさんの初恋:2012/07/10(火) 12:31:17.24 ID:lYNRtY30
「なかなか人を好きになれない」を捉えて
「あなたの言葉の意味をずっと考えていたけど、やっとわかりました。
それは、知り合って、少しずつ気持ちが熱くなるという意味ではないですか?
時間をかけて愛を育める誠実な人なんだと思います」

アホかw 目の前のお前に興味が沸かないだけだ。

放置してたら、さらにしばらくして
「あなたの『なかなか人を好きになれない』という言葉が頭から離れませんでした。
でも、やっと回答を見つけました。『そんなのどうでもいいじゃん』です。
そう思うと気が楽になりませんか?もっと気楽に考えていきませんか?」

>>600さんは深読みしても謙虚だけど、この知識層気取りは、自分が
相手にどう思われてるかはさっぱり読めないクズだった。
650名無しさんの初恋:2012/07/10(火) 12:34:19.16 ID:uq1haiTl
そういう人の気持ちを読み取れないところがもてない原因なんだろうね。
外見じゃなく中身を見てくれって言う人いるけど、ちゃんと見てるって。
651名無しさんの初恋:2012/07/10(火) 12:46:06.43 ID:lYNRtY30
自分は人より読み取れる自信があるのに、実際は逆だから、
筋違いの行動を重ねてますますモテないんだろうね。

大体、僕は言葉の意味を扱う生業だ、あなたの言葉の奥底の
意味はこうですよって、本人に言うのが傲慢だし、滑稽だよね。
652名無しさんの初恋:2012/07/10(火) 14:29:57.56 ID:K9wI2/z8
>>649
これは気持ち悪いw
653名無しさんの初恋:2012/07/10(火) 16:41:54.73 ID:iL8csBuG
>>649
これのポジティブさ、厚かましさを少しだけ分けてもらいたいわ
嫌われたくないから下手になっちまう
654名無しさんの初恋:2012/07/10(火) 20:10:12.25 ID:9wgHTBa9
>>649
ここまで来ると、キチガ●だなw
655名無しさんの初恋:2012/07/10(火) 20:21:00.41 ID:PpWXkNk7
そういう頭のおかしい男は結婚できないから、子孫も残せず絶滅してくれるでしょw
656名無しさんの初恋:2012/07/10(火) 20:49:08.34 ID:o/9qZfgo
こういう男ほど結婚出来るんだよ
657名無しさんの初恋:2012/07/10(火) 22:09:16.13 ID:PpWXkNk7
>>656
だといいねw
良い人みつけてください
結婚式はどうしても外せない用事があるので出席できません、ゴメンなさいw
658名無しさんの初恋:2012/07/10(火) 23:11:46.27 ID:dxgTbT8o
メール送って送ってとか、
向こうから景色の写メとか送られてくるのは
迷惑になってないと考えてもいいんかな?
こういう書き込みみると、ただの社交辞令で
迷惑なんじゃないかと不安になる・・・
659名無しさんの初恋:2012/07/10(火) 23:44:47.65 ID:HD5W3AT9
メールウザいって思ってる人に景色の写真は送らないんじゃないかな
660名無しさんの初恋:2012/07/11(水) 00:02:32.74 ID:iA1nhBGk
661名無しさんの初恋:2012/07/11(水) 00:26:33.19 ID:ghFqEWCt
>>660
またまたご冗談を(AA略)
662名無しさんの初恋:2012/07/11(水) 02:49:17.82 ID:osKl2DH5
>>607
なんでそんな話しに飛躍してんだ?www

サカリがついたオスでしかないお前の頭の中では 女、つまりメル友とかメスと話す=SEX目的だけでの下心なんだろうけどwww、
>>600とあんたとは人種からしても、感覚からしても根底から違うぞ!www
663名無しさんの初恋:2012/07/11(水) 03:58:51.15 ID:hXrFgv+D
えっ?今更マジレス?
664名無しさんの初恋:2012/07/11(水) 04:10:24.72 ID:ZAgSoPGf
本人だろ
665名無しさんの初恋:2012/07/11(水) 12:27:54.49 ID:2wXETds2
なんだかんだ言ってここ見てると送る側もうざいんだろうけど被害者って言ってる側も性格悪い人多くないか
666名無しさんの初恋:2012/07/11(水) 12:52:33.50 ID:0Nxh2Mlt
ウザメーラーさんおひとりご来店デース
667名無しさんの初恋:2012/07/11(水) 13:05:55.51 ID:BCmGIHzZ
なんでここに送る側の
ウザメーラーがわざわざ来るんだろう?
見たってイライラするだけだろうに。
668名無しさんの初恋:2012/07/11(水) 13:22:20.94 ID:R3r9QRmX
>>665
他人に対し愚痴る姿が優しげで性格良く見える人がいたら会ってみたい
まぁ、ものには言い方ってのがあるのは認めるけれどね

いい加減、自分からごみ箱覗いてあさっておきながら
「ここにはゴミしかない、汚い。最低だ。」とかいうのやめて欲しい
669名無しさんの初恋:2012/07/11(水) 15:41:07.02 ID:vK0vgQid
送る側って全員ウザの可能性ある。
両想いでない限り、大なり小なりウザイ
670名無しさんの初恋:2012/07/11(水) 16:00:34.19 ID:0Nxh2Mlt
>>669
そう、あなたたちウザメーラーはその大の方
だから他の人と比べて特にうざいんだよ
そのこと自覚して、メール送ってくるのやめてくれないかな?
671名無しさんの初恋:2012/07/11(水) 16:08:25.15 ID:b7z3sbO7
あんたもやめてね。
興味ないと挨拶や社交辞令でもうざいんで
672名無しさんの初恋:2012/07/11(水) 17:16:09.48 ID:WrQtZMLk
メールも勘弁してなと伝えたのに、してくる人には、
着信拒否したら、やめてくれるのかな?
そこまでしたくないけど。
673名無しさんの初恋:2012/07/11(水) 17:43:22.41 ID:MoBFtowV
>>672
着信拒否されてることがわかったら、やめるだろうね。
送ってもしょうがないから。そこまでしたくない気持ちはよくわかる。
後味悪いから、自分もできない。
674名無しさんの初恋:2012/07/11(水) 18:03:08.63 ID:WrQtZMLk
アドバイスありがとうございます。
疲れたのと、はっきりわかってもらいたいのとで、
着信拒否してみます。もうその人には嫌悪感しかないですが。
675名無しさんの初恋:2012/07/11(水) 18:17:42.78 ID:MoBFtowV
>>674
お疲れ様。ウザメーラーって、自分が見えてないから往々にして
自信過剰で、押せば何とかなると思ってるんでしょうね。
私なんか、メールスルーしたら「押しが足りないのかな」とさえ来た。。
676名無しさんの初恋:2012/07/11(水) 19:09:44.02 ID:WrQtZMLk
>675 うわー、しつこい。
   ほんまにわかってないですね。
   それともわかろうとしないのか・・。
677名無しさんの初恋:2012/07/11(水) 19:17:28.02 ID:BngxNlKh
[件名]グッドナイト愛してる
[本文]
でもまさかね…そんなこと言えない。
なんつっ亭☆こんばんは☆
〇〇(私)、今僕のコト考えて下の茂みがビショビショだろ…。
今すぐ僕の愛棒(相棒☆)を挿れてあげたいよ…。
なんつっ亭☆(はぁと☆)
ねぇ〇〇…聞こえてる?
脈打つ僕の愛棒が君を求めてやまない(一つになりたがっているんだ)
今日も会えないの?今日も愛棒は独りぼっちだよ…。
はぁはぁはぁはぁはぁはぁ……うっ…うぁっあっあぁっ…。

ごめん。〇〇のコト想像して…出しちゃった…。
はぁ……なんつっ亭☆
明日は会えるよね?明日は〇〇の巣の中に出せるよね?
ごめんね。独りでイッちゃって。
明日は君の可愛いお口でイカせておくれ!
天国へ大天使ミカエルの元へと!!(はぁと)
678名無しさんの初恋:2012/07/11(水) 19:40:32.74 ID:lUeY2fL9
>>677
なんだこれ・・・ありえないだろ
もう犯罪だろこれ
男の俺でも寒気する
679名無しさんの初恋:2012/07/11(水) 20:21:28.09 ID:ZAgSoPGf
ひどいなw
恋人でもこんなメール送れないわ
680名無しさんの初恋:2012/07/11(水) 20:25:05.75 ID:rFqPtFgv
世の中にはスゲェー奴が居るもんだな…俺には出来ない。
681名無しさんの初恋:2012/07/11(水) 20:29:58.63 ID:BCmGIHzZ
コピペだろ。
本当に送られたメールか知らんが。
682名無しさんの初恋:2012/07/11(水) 20:34:53.12 ID:7ExHgY1B
>>677が考えたんだろ。さすがにこれを送る奴はいない。
本当に届いたメールなら、嫌がらせだよ。相手にしてもらえない腹いせ?かな。
683名無しさんの初恋:2012/07/11(水) 20:44:32.72 ID:TtjKYOHw
うざい奴にはうざメール送ればいい
684名無しさんの初恋:2012/07/11(水) 20:45:14.85 ID:BCmGIHzZ
>>682
コピペ。
ググッたらたくさん出てくる。
685名無しさんの初恋:2012/07/11(水) 23:54:19.98 ID:hV3Hwx5Q
ウザイなら メール止めくれ と言ってたらいいでしょ!ばか!
返信ないのが答えとかムカつく


一人事でした
686名無しさんの初恋:2012/07/12(木) 00:17:47.33 ID:JThcA+1u
キモ男に押されて始めて気づいたけど。
断ってくれたり素っ気なくされるほうが切り替え早くできるしありがたいわな。
バイでよかった。他の人間より恋愛偏差値が高くなってる気がする。

でも向こうは押された経験がないから多分わからないし俺の事を気取った冷酷なバイだと思うのだろうな。

さすがバイはクズとか陰口言われてるのかもな・・・(押してきた奴はゲイ)
687名無しさんの初恋:2012/07/12(木) 00:33:03.05 ID:hjJJq1bW
バイもゲイも気持ち悪いから書き込まないでくれ
存在をこの世から消し去りたい
688名無しさんの初恋:2012/07/12(木) 01:02:55.19 ID:BkbfgoyZ
>>687
性志向は自分で選べるんじゃない、生まれつきなんだよ。
あなたが異性愛者なのは、そのように生まれてきただけだ。
689名無しさんの初恋:2012/07/12(木) 13:10:19.14 ID:n7yBpB5n
A子・・・いつもライトに友達として接していてコミュ力高い。話題も豊富で気遣いもできる。
B子・・・普段ちょっと距離があって尚且つ暗く男慣れしてない。しかも自己中。
この二人の女がリア充グループの男Cにアプローチしたとする。
魅力を測るランクがあるとしたらABは4〜5くらいでCはレベル7の格上

A子の場合
気心の知れたAにはメール返しやすいし、共通の知人や話題もあるし。
それに楽しくさせることが一番恋愛上手の近道と知るA子は好意を押し付けたり探る事無く時々楽しくゆるくメールをしたりお喋りする。
そしてそのうち二人で飲み行ったりするようになる

B子の場合
とにかく脈の有無をしりたがり、尚且つネガティブなので「私なんか釣り合わないですよね」みたいな事を書きキモがられる
心配性な上に恋心募りすぎて気持ち悪い追撃「ご迷惑でしょうか?私のメール・・・」
誘い方もねちっこく、断わり易さを考慮しない。そして一回目や二回目のメールで二人で会う事を求めてしまう。
趣味のパッチワークやギリシャ神話など全く興味のない話題を長文で書き、プリインストールされてる絵文字の使い方がババアっぽい


こういうことがうちのバイト先で起こってて面白かった。
でもB子のやり方も自分よりランクの低い男には通用するんだろうな。
690名無しさんの初恋:2012/07/12(木) 15:13:09.26 ID:TA23gR3W
今の自分がまんまB子過ぎて死にたいorz
どうしてもネガティブになっちゃうんだよなぁ〜
私は多分ココで言われてるウザメーラー?になる立場だから、りんごの話の時もそうだったけど本当に参考になるので有難いです。
691名無しさんの初恋:2012/07/12(木) 18:23:22.98 ID:bEsQn2h8
メールしたいって思ってくれるのは嬉しいけど、自分語りのメールで長いと返信するのが辛い
短ければ適当に返事するけど、長かったら読み終わった瞬間「自分お疲れ〜」っていうモードに入って返信できない
692名無しさんの初恋:2012/07/12(木) 22:35:17.26 ID:kRnOAcwt
大体、ウザいメールしてくる人って
会ってる時も空気読めない人が多いよね。
会社のオッサンなんて、ちょっとこっちが機嫌良く話すと
ソッコー夜にメールが来る。
しかも日記メール&仕事頑張った僕を褒めてアピール。
お前が仕事中に何を思ったとか興味無いっての。
40過ぎの爺が褒めて褒めてってアピールするとか・・・・w
てか、くだらんメールしてる暇があったら
口臭をどうにかしろって感じだわ。
だから最近は会社でも距離を置いてる。
693名無しさんの初恋:2012/07/12(木) 22:59:01.65 ID:5nkOG8YG
うちの26のオバサンもそんな感じだわ
「アンタ、自分がいない時何言われてるのか全然気づいてないの?」って言ってみたいw
694名無しさんの初恋:2012/07/12(木) 23:04:12.23 ID:Sj2zolsz
>>693
26でおばさんか
26つったら一番ええとこやないの
695名無しさんの初恋:2012/07/12(木) 23:10:31.00 ID:HZVdKwgP
厨房がメールで揉めてるスレはここでつか?
696名無しさんの初恋:2012/07/13(金) 07:50:09.40 ID:gyq4dw7H
やっぱメールは恋愛において効果少ないよな
励ましや気遣いのささやかなメールは俺が年取ったせいか心に残るようになった
697名無しさんの初恋:2012/07/13(金) 08:03:17.30 ID:By9N+QaY
>>689
魅力7のCがクズだってことは分かったわw
698名無しさんの初恋:2012/07/13(金) 12:01:41.09 ID:MBY2esFh
同僚からのメール。
プライベートの話なんて一切しない間柄なのに
「○○さんの時間を僕にわけてくれませんか」、「○○さんを笑顔にさせて下さい」など、
たぶん遊びに誘いたいんだろうなとはわかるんだけど遠回しすぎてうざい。
ストレートに「今度遊びに行きませんか」とかの方がよっぽど返信もしやすいのに。

699名無しさんの初恋:2012/07/13(金) 12:15:13.76 ID:fF8KJMr4
>>698
きもいw 笑顔にさせて下さいっていうのも、おごっているよね。
お前といたって、笑顔になんかならないっていうの。
似た奴いたよ。そいつの文面はもっとキモくて
「自分の好きな人が喜ぶ顔を見ることが自分を一番喜ばすことって思えるようになるのに、
力を貸す(好きになってもらう)ことができれば最高です。 」
700名無しさんの初恋:2012/07/13(金) 13:45:11.19 ID:QZLJG1zU
自分の場合はけっこう仲良くメールしてたと思ってたのに急にメール来なくなった
ウザメーラーにはなりたくなかったのでメールするのやめたしばらくしたら別の子が気になりだしたから、その子としょっちゅうメールするようになった
そうすると最初の子からデートのお誘いのメールが来たけどお断りした、向こうは自分に惚れてると思っているから悪いなとは思うんだけど恋愛ってタイミングあるよね
701名無しさんの初恋:2012/07/13(金) 15:33:37.64 ID:QpilmEMi
>>700
ウザメーラーにもお似合いの人がいると思うから、
そういう人を早くみつけて幸せになって欲しいね。
702名無しさんの初恋:2012/07/13(金) 16:11:57.20 ID:SxxFZW7A
異性からのメールがうざいなんて思うことあるのか
どっちが幸せなんだろうな
703名無しさんの初恋:2012/07/13(金) 16:14:28.05 ID:fxl8Z/pX
>>700
早くメール止めたのが良かったと思う。そのまま続けてたら、ウザメーラーとして
疎ましがられ、デートの誘いもなかったと思う。新しい子とうまく行くといいね。
704名無しさんの初恋:2012/07/13(金) 16:33:52.66 ID:tpU/r+uy
迷惑なら一言はっきりと断れよ。
男女間の話で礼儀とかあまり言いたくはないが、そのままスルーするのは失礼にもほどがあると思うぞ。
それでも送ってくるようなら、それで受信拒否なり無視すればいいだろ。
705名無しさんの初恋:2012/07/13(金) 17:12:38.09 ID:QpilmEMi
>>704
はっきりと断って通じる相手だったらいいけど、逆上される可能性もあるでしょ。
ウザメーラータイプってストーカーになったり、直接危害を加えてきたりしやすいと思う。
706名無しさんの初恋:2012/07/13(金) 17:23:37.46 ID:fxl8Z/pX
>>704さんのような人が、定期的にスレチのレスを貼り付けてるけど、
実際に断ったことはない人だと思う。断らなきゃならないほど
異性からメールを送りつけられる人ではない。送りつけることはあっても。
707名無しさんの初恋:2012/07/13(金) 20:15:21.18 ID:Jw7i2mIG
>>700
メールやめてどのくらいでデートのお誘い来たの?
708名無しさんの初恋:2012/07/13(金) 20:15:26.61 ID:GQqTIcjM
そもそも>>704はマルチ
というかスクリプトか?あちこちのスレに同じ文が書いてあるよ
709名無しさんの初恋:2012/07/13(金) 21:01:46.78 ID:5cY42Q36
上司とかだとはっきり迷惑とか言えないわなー
しかも会社の携帯に休みの日に私用のメールとかなー
710名無しさんの初恋:2012/07/13(金) 21:16:11.54 ID:46+EoRyH
うざいと思っている相手に発メールを送ることはある?
あるなら、どんなメールを送ってる?
711名無しさんの初恋:2012/07/13(金) 21:31:52.79 ID:NCuEWESG
うざい相手に自分発のメールを送ることはないな。。
そもそも興味のない人だし。
712名無しさんの初恋:2012/07/13(金) 21:36:59.74 ID:QZLJG1zU
>>707
一週間ぐらいだったと思う
713名無しさんの初恋:2012/07/13(金) 22:16:44.04 ID:JwVKsFZb
マジ毎日ブログメールに弱ってます…
写メ付きメールなんだけど返事に困る。
女はそういうの送るの好きなの?
俺元々がメール苦手だから疲れるんだよね
714名無しさんの初恋:2012/07/13(金) 22:23:37.74 ID:NCuEWESG
>>713
その女性が、単にあなたのことを好きなだけだと思います。
私は、男から写メ付き一人祭りメール送られてました。
男女関係ないと思います。
715名無しさんの初恋:2012/07/13(金) 22:26:25.36 ID:limudOLc
便乗してオレも質問させてもらう

おれ、相手からまず間違いなく関わりを持ちたくないと思われてる、と思う
で聞きたいんだけど、そういう男に対してもメールでハートマークを普通に使うもん?
女性のメールのハートマークに特別意味なんてないのはわかってるよ
でもうざいと思われてるのわかってるだけに、内心とは逆の絵文字がめちゃくちゃ悲しいんだよね
716名無しさんの初恋:2012/07/13(金) 22:31:25.67 ID:NCuEWESG
>>715
自分なら、絶対に使わない。。その人は、もう文体がそういう人で、
それを崩すと違和感感じる人なのかもね。
717名無しさんの初恋:2012/07/13(金) 23:02:11.42 ID:JwVKsFZb
>>714
男でいるのかー
そいつは面倒だろうなぁ
718名無しさんの初恋:2012/07/14(土) 00:49:43.03 ID:pl0zFaNo
はっきり断ったわー
すっきりした
いい人だけどただのいい人と毎日メールはしたくないんだ…
719名無しさんの初恋:2012/07/14(土) 01:21:36.49 ID:4gJsiUOg
>>717
いるよー、てか写メって空気読めない男のすることだと思ってたw
鷹の写メを送ってきて、年始に一緒に見たかったとか書かれて、オエーっと思ってた。
720名無しさんの初恋:2012/07/14(土) 01:22:16.99 ID:lok6gv3p
敬語で返してたら返事来なくなった
721名無しさんの初恋:2012/07/14(土) 01:38:45.00 ID:MC770zqj
作った料理の写真が付いてくるんだけどどうしたらいいかわかんねーよ
無視すんのも悪いし他の女に変な事言われたらほんと困るし・・・
722名無しさんの初恋:2012/07/14(土) 01:41:12.97 ID:roKuhcrK
そりゃなあ…
俺もやられたことあるけど、かなり傷ついたな

まあ、よっぽど嫌な相手ならいいんでない?
723名無しさんの初恋:2012/07/14(土) 02:06:45.66 ID:4gJsiUOg
>>721
うっかり「おいしそうだね」と言うと、「今度食べに来ない?」
と言われそうだから、「手作りするなんてえらいね」とでも返しておけば?

男女逆だけど、ウザメーラーからどんな料理を作るのか聞かれて、
適当に答えたら、手料理を食べられる人がうらやましいと書かれて、
キモかった。食べ物は、付き合いをこじ開けるためのネタになりがち
だから、あまり反応しない方がいい。
724名無しさんの初恋:2012/07/14(土) 05:03:28.99 ID:8ADqT7NZ
逆上されたら怖いからっていうけど、主になるべく自分が悪者になりたくないからってのが実は大きいんじゃないの
725名無しさんの初恋:2012/07/14(土) 06:16:50.53 ID:NzHUk6oC
>>719
え?そうなの?

町でおもしろそう、好きそうなものがあったら撮って送ることあるんだが...
仲良い相手でも止めた方がいい?
726名無しさんの初恋:2012/07/14(土) 08:25:17.40 ID:roKuhcrK
722は>>720へのレスです
727名無しさんの初恋:2012/07/14(土) 09:37:12.99 ID:yiOoKQc6
毎日長文メールを送ってくるアラフォー男。仕事上の取引でアドレスを知られてから一年毎日。
今日のテーマは俺の生い立ちです。
とか、親を先代と呼び名家自慢、
学歴自慢など必ず一通につき自慢が幾つも散りばめられている。
何故俺は人から好かれるのか考察してみたのですが、など長々と読む気もしないし
嫌いだし。
ハッキリと、メール苦手なので戴いても
目を通さないかも知れないし、返事も仕事上に関することだけにしますのであまり
送らないでとハッキリ言った。
すると、短い呟きならいいかと思いますのでそうします。と。
それから毎日呟き。しかも日を追う毎にあっという間にまた長文メールになった。
一度、テーマが尽きそうで俺ばかりに書かせてズルいと言ってきたので
だから業務連絡以外のメール辞めて欲しいんです!
と、キッパリ言ってみた。
だけと昨日も、超どうでもいい長文が。
マジでメール開くのも、受信音聞くのも
ゾっとするわ。
728名無しさんの初恋:2012/07/14(土) 10:19:26.54 ID:rsoDA+zG
お互いの職場の人に相談すりゃいい。
729名無しさんの初恋:2012/07/14(土) 11:00:20.19 ID:CQsXie5R
一年も毎日付き合ってる727にもビックリ
730名無しさんの初恋:2012/07/14(土) 11:03:29.31 ID:mxHp2GtS
>>727
先方の上司に転送してやれ。
731名無しさんの初恋:2012/07/14(土) 11:16:57.94 ID:rsoDA+zG
返事全く返してないのに毎日、おはよ〜!、仕事終わればお仕事お疲れさま!って来る。
興味ない人にこれを毎日、毎日やられると凄いストレスになる。
はっきりとメールはもう二度としないでくれって言った。
732名無しさんの初恋:2012/07/14(土) 11:36:28.23 ID:q6Y79UrO
>>725
本当に仲が良いならいいんじゃない?
こっちのケースは、相手が一方的に私を気に入ってるウザメーラーだから。
733名無しさんの初恋:2012/07/14(土) 11:39:39.17 ID:eh+VLe75
>>727
お前のレスも十分長文だってことに気づこうな
734名無しさんの初恋:2012/07/14(土) 11:53:37.48 ID:q6Y79UrO
>>727
相手は客先なの?もうパワハラレベルの嫌がらせだよね、かわいそう。
735名無しさんの初恋:2012/07/14(土) 11:54:30.07 ID:D0LXAAIt
いつも、糞鬱陶しいメールを送り付けて来るウザメーラーから、『俺の計算だと、今日辺りから生理のはずなんだけど当たりでしょ』ってメールが来た…

心底気持ち悪い…
736名無しさんの初恋:2012/07/14(土) 11:57:45.22 ID:q6Y79UrO
>>735
何、そいつ、タヒんでほしい
737名無しさんの初恋:2012/07/14(土) 12:04:00.26 ID:D0LXAAIt
>>736
その他にも、俺は心の目でいつも私の裸を見てるとか、脳内では、私の全てを手に入れてるとか送ってくるのよ…

もう鬱病になりそう。
738名無しさんの初恋:2012/07/14(土) 12:44:42.74 ID:L8JZBiYH
>>719
鷹ってwwwww
メアド教えたのがお互い運のツキだよなぁ
俺は顔合わす人だし、教えない訳にいかないから教えただけなんだよね。
739名無しさんの初恋:2012/07/14(土) 13:07:35.42 ID:LQoF6kZA
>>737
それは多分あんたの事好きじゃないよ
面白おかしく送りつけて来てるだけ
740名無しさんの初恋:2012/07/14(土) 13:19:22.82 ID:o/bS71Um
まだ加害者のゴミの焼却処分をしていないのか
教育長・校長・担任は首を吊れよ、カス


741名無しさんの初恋:2012/07/14(土) 13:30:52.70 ID:Lr7EDBnF
>>737
オレもウザメールしちゃったくちだけど、さすがにこれと同じくくりにされたくないw
それは警察に相談に行くべき
あまり期待出来ないのが残念ではあるが
あと、弁護士に相談するだけなら1万くらいだから相談してみたらいいんじゃないかな
弁護士もピンキリだけど
具体的にどんな対処があるのか聞いてみるといい
742名無しさんの初恋:2012/07/14(土) 15:29:58.80 ID:Mzq6dfY6
>>735

何その人…気持ち悪い…。

何勝手に計算してんだ…。

743名無しさんの初恋:2012/07/14(土) 18:38:43.90 ID:KoAskXqD
>>735
男ですけど
怖い、めっちゃ怖い
744名無しさんの初恋:2012/07/14(土) 18:40:57.95 ID:S0gvAAdK
>>722
自分がタメ語で送ってるのに、相手から敬語で返信来て傷ついたってこと?
745名無しさんの初恋:2012/07/14(土) 20:29:17.24 ID:GL8XiDBq
調子乗って、お茶でもしましょーって送ってしまった。

反応毎回悪いから断られるだろうな。
746名無しさんの初恋:2012/07/14(土) 21:34:47.00 ID:S0gvAAdK
>>745
わざわざ断られるというより、きっとスルーされるでしょう。
747名無しさんの初恋:2012/07/14(土) 21:38:39.43 ID:2j6tuKIg
取引先の男性からメアドを聞かれ、それから毎日日記&誘いのメールが数回入るようになった
迷ったけど、ストレスになってきたからある日いっさい返信をしなかった
翌日職場で「昨日なんで返事くれなかったの」と言われ、「具合悪くて寝てました」って
相手の目を見て言ったら「そっか、もう治った?」って普通の返事
それからいっさいメールはこなくなったけど、仕事では変わらずにこやかに接してくれる
空気を読んでくれる人で良かった
毎日のメールはウザかったけど、もうその人に悪い印象はもっていない
748名無しさんの初恋:2012/07/14(土) 21:51:21.57 ID:4LLLKiF0
>>731
ちゃんと言ったなんてすごいね
職場で毎日顔合わせる人から同じようなおはよう+天気メールが来るけど、本当に
返信に困る…
(「おはよう、今日は雨で憂鬱だね。一日頑張ろう」とか)
そうですね以外返し様がないし…
749名無しさんの初恋:2012/07/14(土) 21:57:51.60 ID:RwpLJsUb
>>747
良かったね。ちなみに、相手が客?
750名無しさんの初恋:2012/07/14(土) 21:58:26.61 ID:GL8XiDBq
>>746

スルーされるだろうなぁ、ははは
751名無しさんの初恋:2012/07/14(土) 22:12:16.81 ID:RIt98xkO
このスレは為になるな。
752名無しさんの初恋:2012/07/14(土) 23:51:50.58 ID:foQTzTTd
ネタなのにか?w
753名無しさんの初恋:2012/07/15(日) 00:13:41.74 ID:lTSQujJX
ネタだと思い込みたいんだね…
754名無しさんの初恋:2012/07/15(日) 00:38:26.13 ID:eYs3g0u3
ネタであろうがホントであろうが罵倒できれば良いんだよ。
ここは日々の鬱憤を晴らすスレなんだから。
755名無しさんの初恋:2012/07/15(日) 01:16:19.40 ID:9YwKym2q
>>753
警戒するのも必要
肩の力を抜くことも必要
756名無しさんの初恋:2012/07/15(日) 01:34:35.55 ID:2de+8mg6
実際にウザメールを送られないと、
この不快で腹立たしい気持ちはわからないよ。
757名無しさんの初恋:2012/07/15(日) 01:42:48.03 ID:8Vb+m3VN
好きな相手にこんな事を思われてるかどうか身震いを覚えた瞬間・・・(゚д゚lll)
758名無しさんの初恋:2012/07/15(日) 01:47:53.26 ID:3XYffNNi
まっ、完全にネタだとは言い切れないだろうな。
759名無しさんの初恋:2012/07/15(日) 01:47:53.61 ID:P9jE26S+
心身の不調がでる。メールでなくても、レスでも病院送りにされる。恐ろしい
760名無しさんの初恋:2012/07/15(日) 02:10:33.51 ID:3XYffNNi
どんだけ打たれ弱いんだよ…
761名無しさんの初恋:2012/07/15(日) 02:32:26.15 ID:9YwKym2q
メール爆弾だなw

>>759
メールに限定しとけばいいじゃん
762名無しさんの初恋:2012/07/15(日) 12:54:04.19 ID:VBbMqvib
忙しくてメール返信できなかった
って本当にあること?ww
別のスレで「メールするな」と同意
ってレスみたんだがww
このあいだ会ったときは
「忙しくてできなかった」と
本人から言われたんだけど。
763名無しさんの初恋:2012/07/15(日) 12:58:07.00 ID:INc7qgXy
>>762
自分ならどうかを考えればよい。
大切な相手でも、忙しかったらメールしない?遅れても何か返す?
764名無しさんの初恋:2012/07/15(日) 16:11:35.31 ID:x4xm0nT1
>>762
会った時はバツが悪いからそう言い訳してるだけじゃん。
もう、立派なウザメーラーだね。
765名無しさんの初恋:2012/07/15(日) 16:45:15.71 ID:sASyc5JR
>>762
直接会う機会があるとその時何されるかわからないから、
メールしてこないでとも言えないし、着信拒否もできないだけ。
>>763さんも言ってるように、これからも連絡を取りたい相手にはどれだけ忙しくても返信はするよ。
だから、返信がいつまでも来ないっていうことはもう連絡を取らなくても良いと判断されたということ。
その人は会った時、あなたに興味がありそうな感じだったの?
766名無しさんの初恋:2012/07/15(日) 16:53:26.56 ID:XSBpNr9N
>>762
会ったのは2人で遊んだってこと?
767名無しさんの初恋:2012/07/15(日) 19:55:18.47 ID:CcucHYau
「真面目に相談してくれるスレ」からこのスレを教えてもらって今ざっくりと読んでみたんだけど、参考になりすぎて、落ち込んでる。

今までウザイメールを送っていた相手に、もう一度アタックするってムリなのかな。
768名無しさんの初恋:2012/07/15(日) 20:04:47.47 ID:1yX2aoCo
ここいいる人に質問。
好きでない異性からのメールでも同じ職場のように関係を崩すとまずい人の場合、
メールが来ても返事しますか?
また、返信がくれたときは「遅れてごめん」や絵文字を入れることはありますか?
769名無しさんの初恋:2012/07/15(日) 20:35:15.20 ID:VBbMqvib
>>763
わたし基本的に誰にでも必ずメールは返すんですよね
>>764
>>765
友達 相手 わたし っていう3人で会って、
帰りに相手が2人きりで送ってくれた時に
忙しくてできなかった…って言ってた。
770名無しさんの初恋:2012/07/15(日) 20:57:48.28 ID:XSBpNr9N
>>769
貴女は女?相手の年は?
あと、相手との今までの関係は?
771名無しさんの初恋:2012/07/15(日) 21:12:46.94 ID:VBbMqvib
>>770
わたしは女www
お互いに大学2年で相手とは大学の友達の紹介でメール始めた。
772名無しさんの初恋:2012/07/15(日) 21:17:00.81 ID:XSBpNr9N
>>771
2人で何回か遊んだことはある?
773名無しさんの初恋:2012/07/15(日) 21:25:54.74 ID:x4xm0nT1
>>767
まず無理。ウザさがまだ浅いなら、時間を置いて再チャレンジできるかも。
ただ、詳しく内容を聞かなきゃ的確なアドバイスはできません。
774名無しさんの初恋:2012/07/15(日) 21:30:17.94 ID:x4xm0nT1
>>768
メールの内容によるけど、差し障りのない内容なら、最初は返す。
ウザ度が上がると返さない。
遅れてごめんという言い訳や絵文字は入れない。
相手に期待させたくないので。
775名無しさんの初恋:2012/07/15(日) 21:44:08.45 ID:6hPPLODA
>>768
職場の人だったら返信する
別に普通に絵文字も使うし
よっぽど毎日毎日ウザイメールしてこなければ返信はするわ
776名無しさんの初恋:2012/07/15(日) 21:47:54.24 ID:TDAesWjG
>>768
私の場合、好きじゃない人からのメールでも
まだ最初の内は返事遅れたらごめんとか、
絵文字も入れるかな。
でも、ウザくなってきたり、
相手が勘違いしてきだしたらスルーする。
777名無しさんの初恋:2012/07/15(日) 21:51:32.68 ID:VBbMqvib
>>772
それはまだ1回もない…
778名無しさんの初恋:2012/07/15(日) 21:57:40.84 ID:XSBpNr9N
>>777
メールは連絡手段として考えた方がいいよ。
直接会って話すのが一番だと思う。
今の相手が会ってくれるかは別として
779名無しさんの初恋:2012/07/15(日) 22:00:01.65 ID:pYCecrXF
>>776
質問、「勘違いしてきだしたら」って具体的にどんな感じにですか?
780名無しさんの初恋:2012/07/15(日) 22:12:25.92 ID:OC5tm4hR
>>779
自分語りが多くなってきたら
781名無しさんの初恋:2012/07/15(日) 22:20:48.77 ID:pYCecrXF
>>780
答えてもらって、ありがとうございます。
ちょっと救われます。
782名無しさんの初恋:2012/07/15(日) 22:29:05.93 ID:TDAesWjG
>>779
やたらと長文になってきたり、
私のプライベート(彼氏の有無とか休日の予定など)
を探るようになってきたり・・・。
あとは仕事に関係の無い事や、
780の人が書いたように自分語りとか、
日課のように毎晩必ずメールを送られたりすると
あぁ、もうメールはやめとこうと思います。
783名無しさんの初恋:2012/07/15(日) 22:58:27.55 ID:CcucHYau
便乗で「自分語り」の質問なんだけど、
まだ相手の本性(好きなものとか見てるテレビとかそんな感じ)を
知らない時の場合って、「自分はこういうのが好きだけど、(相手)はどう?」ってメールしてるんだけど、そういうのもダメなのかな?
ある程度、自分語りしないとメールが続かないんだけど、
その時点でもうダメなのかい?
784名無しさんの初恋:2012/07/15(日) 23:12:54.84 ID:v3ImkV/y
>>780
>>782
〜行ってきた
〜超おいしい

みたいなメールは?アウト?
785名無しさんの初恋:2012/07/15(日) 23:15:07.01 ID:x4xm0nT1
>>783
好きでもない人からあれこれ詮索されてるようで引く。
メール初期なら、仕方なく返すかもしれないけど、
もううざいと思い始めた後なら、返信する気もない。
786名無しさんの初恋:2012/07/15(日) 23:15:07.44 ID:VBbMqvib
>>778
thxです
気を付けます
787名無しさんの初恋:2012/07/15(日) 23:17:05.46 ID:X+pkalKZ
>>783
メール以外の手段でどの程度コミュニケーションを取っているか、
相手がメールをしようという体勢かどうかによると思う
いきなり質問攻めにされたり、興味のない情報を延々垂れ流されたら誰だって嫌になる
メールは双方向のコミュニケーションじゃない
基本、一方向なんだよ
相手が、質問に対する答え+別の質問や詳しい情報を返してくれるくらいだったら
別に良いんじゃないかな、多少は興味あるんだろうし
788名無しさんの初恋:2012/07/15(日) 23:42:50.08 ID:OC5tm4hR
>>784
短ければおk
ただし返信は期待しないでね
789名無しさんの初恋:2012/07/15(日) 23:49:01.65 ID:v3ImkV/y
>>788
そか、ありがとう
メール苦手だけど週1,2回は必ず送れと友達に言われてて
何送っていいかよくわからんかったんだ
返信必ずしてくれるからどう思ってるかわからなくって
790名無しさんの初恋:2012/07/15(日) 23:59:00.08 ID:OC5tm4hR
>>789
話したいことを書けばいいんじゃないの?
とりあえずメールしなきゃって感じで、あれおいしかったとかこれ買ってきたとか送ってるなら迷惑だと思われてるかもよ
返信あるうちは大丈夫かもしれないけど、ここの人たちみたいに嫌々返信してることもあるから気をつけてね
791名無しさんの初恋:2012/07/16(月) 00:44:51.24 ID:BkzPEh1L
>>789
どういう状況で、友達がそうアドバイスしたのかわからないけど、
あなたが片思い相手にしてるとしたら、的外れのような。。
792名無しさんの初恋:2012/07/16(月) 01:31:04.09 ID:WD5MvsH0
>>785
>>787
ありがとう。
最初音楽の趣味が合うって言ってメールし始めたんだよ。
ちょうど夏フェスの出演者が決まり始める時期だったし、自分はハマった人/曲が
あるとそれしか聞かなくなっちゃうからどんなの聞くのかとかおすすめのグループ
無いかとか聞いてたんだけど、質問の答えしかなかったから興味無かったんだな。

昔、気になった子がいて、メールが返って来なくて落ち込んでて、その子を
紹介してくれた奴経由で相手の女の子にメールなんで返さなくなったのか
聞いてもらったら(実際にはもっとやんわり聞いてもらいましたw)、
丁度メールの内容の区切りがついたかららしかったんだけど、
そういうのは友達止まりで脈無しなので?
793名無しさんの初恋:2012/07/16(月) 07:26:50.62 ID:65c6a9j6
遠距離でめったに会えないなら、定期的にメールすることは大事かもしれないけど
顔を合わせられる相手なら直接のコミュニケーションのほうが何十倍も効果的

告白もデートの誘いも、メールだと全てスルーするけど直接だったら考えてみる、っていう人は
案外多いと思う
794名無しさんの初恋:2012/07/16(月) 10:11:21.98 ID:W4ntHmi1
>>792
気になる相手だったら最初の話題が落ち着いたとしても
他の話とかで盛り上がりたい、何かしら接点を持ちたいと思うでしょ?
それがないってのは、まぁ、そういう事かと
区切り云々は言い訳かもね、本当のところは面倒くさくなったとか

音楽は自分にはさっぱりだが、その趣味への傾倒具合に差はなかったのかな
例えば相手はフェスとかまでには興味ないレベルだったとか…
792が熱く語りすぎて引かれたとか…
お勧めを教えてもらった後に実際に聴いて感想とか言ってみた?
相手の話に共感して盛り上がれるようじゃないと、質問だけじゃ続かないと思うよ
795名無しさんの初恋:2012/07/16(月) 13:44:47.33 ID:BkzPEh1L
>>792
いいなと思ってる人と趣味が合うと、恋愛感情は深まるだろうけど、
趣味が合うからといって、恋愛感情が沸くわけではないからね。。

メール返さない理由を聞いたなんて、相手からしたらドン引きだわ。
当たり障りのない理由を言っただけで、要はあなたに興味がないということ。
796名無しさんの初恋:2012/07/16(月) 14:31:52.34 ID:vLp8EyCM
ちょっと嫌な事があって落ち込んでたら、どうでも良いウザい男から、嫌な事を忘れさせてあげるから、遊びに行こうってメールが来た…

本当にウザい。
むしろ、お前の事を忘れたいわ
797名無しさんの初恋:2012/07/16(月) 14:45:28.09 ID:CJfgkMPP
>>796
私に来てたウザメーラーにそっくり。神経逆なでされたよ。
嫌なこと忘れさせてあげるって何様?だよね。
お前といたって、楽しいのはお前だけで、
こっちは嫌な気持ちが募るだけだわw
798名無しさんの初恋:2012/07/16(月) 15:51:45.56 ID:vLp8EyCM
>>797
全くだよね。
何をどう勘違いしたら、お前みたいな男と遊んで気が晴れると思うんだろうね。

私の気持ちを晴らしたいと思うなら、関わらないで欲しいわ。
799名無しさんの初恋:2012/07/16(月) 16:08:15.93 ID:6ofgxkkA
>>796-797
もう送んねーよブス
舐めんじゃねーぞこら
800名無しさんの初恋:2012/07/16(月) 16:28:14.29 ID:CJfgkMPP
>>799
ブサイク君の被害者が1人減るから良かったわー
801名無しさんの初恋:2012/07/16(月) 16:33:22.88 ID:OBf5jGJe
>>800
お前は不細工にしか好かれない不細工
802名無しさんの初恋:2012/07/16(月) 16:41:18.40 ID:CJfgkMPP
ブスにさえ相手にされない人は、このスレ覗かない方がいいよ・・・
803名無しさんの初恋:2012/07/16(月) 17:21:15.34 ID:+nmW3Hz5
はいはい 今日も凄いことになってますね、このスレわw
804名無しさんの初恋:2012/07/16(月) 17:23:17.38 ID:5PXDplyf
このスレみてたら自分がいかに迷惑なことしてたか
ちょっとはわかった気がする

でも向こうからメールが来たとかほとんどないんだよね

自然に日常会話が出来る程度の距離感にもってくのって
みんなどうしてるのかな?
それさえできれば無理に追撃メールとかしなくてすむんだけどなぁ
805名無しさんの初恋:2012/07/16(月) 17:41:24.26 ID:a8Ra655N
>>804
何かもう最初から判定が決まってる感じがする。
最初の反応や内容が悪いともう何やってもダメな感じ。
逆にこの人いいって思われてると、ある程度何送っても反応良し。

実際反応がいいとラリーになるから自然と話が弾む
反応が悪いと、遅いしスルーされるし話す内容が無くなる。
806名無しさんの初恋:2012/07/16(月) 19:04:34.29 ID:Ip40oaUc
>>790
>>791
ありがとう
やっぱメールはダメだ
会って話すほうがいい
807名無しさんの初恋:2012/07/16(月) 23:26:39.97 ID:KL+b/IaH
職場の先輩が社内の表彰旅行で海外に行った。
「いいな、楽しんできて下さい」と言ったが最後、一日10通以上実況メールが…
「○○に着きました!」「これから海です」「景色が綺麗だよ」ってご丁寧に写メ入りだし。
こっちは仕事してるのに本当に無神経。

最初は一生懸命返信してたけど、こちらの返信内容に答えるようなメールでもないしイラついて
さすがに勘弁してと言ったら、「喜んでるかと思って…」だって。
浮かれちゃって嫌がらせの域だって分からないんだね…


808名無しさんの初恋:2012/07/16(月) 23:36:21.14 ID:HIxlI2qo
メールで恋はできないよな
あくまで一要素
メールで相手の気持ちが自分に向くって思ってる奴は自分の内面を過大評価しすぎだろ
私は性格良いから知ってもらえたら私にゾッコンになるはずみたいなさ
だから自分語り多めになってさ
こっちは全然楽しくないんだ
809名無しさんの初恋:2012/07/16(月) 23:38:33.51 ID:HIxlI2qo
>>807
でもそれでそいつが君に気があったらキモいけど、そうじゃなかったら大目に見ていいと思うんだ
君の返信の仕方とかで調子乗った分もあるかもしれんし
810名無しさんの初恋:2012/07/16(月) 23:49:16.30 ID:K3A7udE5
>>807
喜んでると思ってなんて、よく言うよね。喜んでたのは自分なのに。
実は気があったんじゃない?だからそれにかこつけてメールしたと。。

スキー行きましたとか言って写メ送ってきた奴いたな。
お前のスキー姿になんか何の興味もないわ。
811名無しさんの初恋:2012/07/17(火) 00:06:08.21 ID:9G/YaaOM
>>806
送るんなら、遊びに誘うとかの方が良いでしょ。

メールを過信してる人が多すぎだよね。
直接会って会話するのが一番で、そのための約束とかで使うならわかるけど。

すでに何回か会って、2人で遊びに行ったりする仲なら沢山メールしても良いと思うけど
812名無しさんの初恋:2012/07/17(火) 00:08:57.01 ID:JZGf4Hm9
>>807
うわーキモイねーそいつ
社交辞令て言葉知らないんだろうねそのバカ
813名無しさんの初恋:2012/07/17(火) 00:19:18.76 ID:xWLvY+L2
>>810
お前も自意識過剰じゃね。
多数に送ってたかもしらんのに。
しかも1通だけなら心狭すぎ。性格悪そう
814名無しさんの初恋:2012/07/17(火) 00:21:02.12 ID:piphnA/A
最近論外のブスばっかが粘着してくる、今同時に3人粘着されてる
大学の同級生、バイトしてる予備校のチューター仲間、マンションの隣人

きっぱりやめてって言いたいけどすぐに断ち切れる人間関係じゃないし
おれマジ逃げ場ない・・・
815名無しさんの初恋:2012/07/17(火) 00:25:01.01 ID:UxpBvE6t
好きな人ができてさ〜って妄想を周りに話せばおけ
816名無しさんの初恋:2012/07/17(火) 00:33:58.04 ID:8eHpRU7K
>>814
プリキュア好きなアニヲタだって言えば
みんな消えるやろ
817名無しさんの初恋:2012/07/17(火) 00:39:35.04 ID:rWpqXPm8
>>814
ブスに隙を見せちゃダメだよ。最初から無愛想に接しなきゃ。
今からでも遅くない、毅然とするんだ。
818名無しさんの初恋:2012/07/17(火) 01:14:36.20 ID:piphnA/A
>>816
アイドルヲタだって知ってるから嘘ばれるなあ
まあ嫌いになってもらいたいけど周りに吹聴されると困るからな・・・

>>817
それは思うんだけどね、でもバッサリいくと逆恨みされそうじゃん
819名無しさんの初恋:2012/07/17(火) 02:41:34.22 ID:QrbDzfp0
ブスに優しくすることで可愛い子に感じのいい人だと思われる反面、そのブスに好かれる諸刃の剣
820名無しさんの初恋:2012/07/17(火) 03:21:04.60 ID:rWpqXPm8
>>818
ブスからメール来るの?
821名無しさんの初恋:2012/07/17(火) 10:22:04.45 ID:Xj0Tg5D5
>>815
もしかして今メールしてるアタシのこと・・・?
822名無しさんの初恋:2012/07/17(火) 10:28:41.52 ID:Xj0Tg5D5
>>819
大人しい好みじゃない子には佐々木希とかローラとか、あとギャルっぽい子を何人か好みって言えばいい
ブスな派手な子には鈴木京香とか歳上黒髪で余裕ある感じの女が好きって言えばいい
823名無しさんの初恋:2012/07/17(火) 12:50:14.19 ID:IxOLNyRe
結婚焦ってる女が数人うざい。
友達の結婚式が何件あったとか、30までにはとか。
年上じゃないと収入的にダメとか。

結婚相談所行けよマジで。
824名無しさんの初恋:2012/07/17(火) 14:47:27.35 ID:f5v0EE+I
相手がドMキャラで定着しちゃってるから酷い断り方しても冗談としか思って貰えないし、電話もちょっと迷惑。
こっちは本気で嫌がってるんだけどなぁ…
825名無しさんの初恋:2012/07/17(火) 14:54:24.74 ID:o3haY0ni
じゃあ関係が切れて嬉しいでしょうに
826814:2012/07/17(火) 15:12:09.44 ID:piphnA/A
>>819
難しいね・・・

>>820
メールは主に同級生から
毎日来る、返信が早くてしかも長文、返さなくても送ってくる
バイト仲間はたまに送ってくるレベル、特に害はない

隣人はメールじゃなくて電話してくる
酔っぱらって無理やり部屋に上がられたこともあるし・・・アラサーでメンヘル、ホント最悪

>>821
しつこくメールしてるの?
827名無しさんの初恋:2012/07/17(火) 15:26:41.13 ID:o3haY0ni
>>819
両刃になってないじゃんw
別にそれだけで容姿に自信がない奴から好かれる訳でもないだろw
自意識過剰で妄想しすぎ
828名無しさんの初恋:2012/07/17(火) 17:51:01.91 ID:FwkNxu/m
>>826
> 毎日来る、返信が早くてしかも長文、返さなくても送ってくる
男も女も同じなんだな。。。こちらが返すと、待ち構えたようにまた
送ってきたウザ男と同じだわ。文も予め考えていたような長文w
返さなくても送ってくる時は「ルール違反ですが」という断りを添えて、
いかにも気を使っている風を装って送ってくる。
829名無しさんの初恋:2012/07/17(火) 18:19:52.56 ID:X8mdA1Yj
うわー、俺のこと?
830名無しさんの初恋:2012/07/17(火) 18:24:09.59 ID:OwHmfs0x
地震大丈夫?とかもうざいって感じる?
831名無しさんの初恋:2012/07/17(火) 18:40:37.06 ID:Z4ovAhDd
>>830
心配してますよアピールかなりうざい。震度5以下は日本なら大丈夫に決まってるし。
こういう時に誘われるとかなり嫌。
832名無しさんの初恋:2012/07/17(火) 19:03:52.64 ID:wuzRXK9y
好きでない異性から来るメールはもうなんだってイヤなんだよね。
たとえその人が余命1年で最後に会いたいとか送ってきても、絶対無視するわ。
833名無しさんの初恋:2012/07/17(火) 19:09:01.07 ID:pMg1d3uM
>>830
うざいよ、そうやって関心をもたれること自体がうざい。

>>832
そうそう!
834名無しさんの初恋:2012/07/17(火) 23:19:46.89 ID:LIK3DTTL
あーーーーしばらく平和だったのに「元気ですか?」てムカつく!!!
拒否したのにほとぼり冷めたと思ってるのだろうかキモイキモイキモイ!!!
どう頑張ったってどう足掻いても一生ウザくてキモイ人カテゴリですから接触してこないでよ
835名無しさんの初恋:2012/07/17(火) 23:34:32.42 ID:RuaPhF2U
拒否したのに届くの?
836名無しさんの初恋:2012/07/17(火) 23:49:15.33 ID:j3LL6vda
しばらく来なかったから解除したんじゃない?
837名無しさんの初恋:2012/07/17(火) 23:58:24.61 ID:DagR0SPh
妄想じゃね?
そこまで拒否したら解除はないだろ・・
838名無しさんの初恋:2012/07/17(火) 23:59:57.16 ID:4LQwocAv
むしろ未だにきてうれしい、みたいな
839名無しさんの初恋:2012/07/18(水) 00:06:51.86 ID:G4waQuCQ
>>834
むかつく気持ちよくわかるよ・・・平穏な日々に不愉快なものを投げ込まれた気分。
840名無しさんの初恋:2012/07/18(水) 00:19:03.92 ID:GTiCVWMF
834ですが正確には「拒否の返事してアドレス削除」です

もうそいつの存在自体が嫌だーーーーーー!!
付き合っても無いのに同期ってだけでタメ口がまずありえないし距離感無くてキモい
841名無しさんの初恋:2012/07/18(水) 00:22:25.23 ID:pZ96EfOH
>>840
嫌いなのは十分わかるが、同期なら普通タメ口では?
842名無しさんの初恋:2012/07/18(水) 00:31:29.83 ID:9EJM7GVI
同期であろうが先輩、後輩であろうが、タメ口であろうが敬語であろうが、
うざいと思ってる男が話しかけてくること自体ありえない。
身の程をわきまえろっていうこと。
843名無しさんの初恋:2012/07/18(水) 00:33:16.66 ID:G4waQuCQ
>>355
相手も興味を持ってることが確かならいいけど、そうでないと
プライベートの時間に土足で割り込むウザメーラー認定される
おそれもあるから、気をつけて。

好きでない異性からのメールがうざい
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/pure/1340051692/
844名無しさんの初恋:2012/07/18(水) 00:34:10.75 ID:G4waQuCQ
>>843は誤爆w
845名無しさんの初恋:2012/07/18(水) 00:34:12.57 ID:ju1c3ZvP
そういう人には
普段どういう対応してるの?

敬語で距離とって
無愛想な対応

それで気づけ似のはイタイね

愛想笑いとかだと笑ってくれてるってなっちゃうかもだけど
846名無しさんの初恋:2012/07/18(水) 00:34:46.76 ID:Hj3dawv4
>>840
それはお前が悪い
「拒否の返事」ってなんだ
それじゃメールしてくるだろ
普通に受信拒否しろ
つかなにがあった?ただの自意識過剰じゃね
847名無しさんの初恋:2012/07/18(水) 00:35:21.22 ID:GTiCVWMF
>>841
普通に他は同期同士でも敬語で上司もこちらに敬語ですよ
848名無しさんの初恋:2012/07/18(水) 00:36:11.09 ID:pZ96EfOH
>>847
へえ、固い職場だねえ。。。
849名無しさんの初恋:2012/07/18(水) 01:24:14.14 ID:Hj3dawv4
ワリイ
嫌いなのに自意識過剰勘違い女にしつこくされたの思い出してしまってたわ
ウザメールは本当に気の毒ではあるな
850名無しさんの初恋:2012/07/18(水) 05:25:30.38 ID:hHwbYzMC
ケータイ替えてもねえのにメアド変えて、メアド変えましたーとか来る奴がウザイ
しかも名前書かなかったりするから誰かわかんねえし
まあどうせいらねえ奴だなって数日無視してたらごめん名前書くの忘れてたとか来るし

これわざとやってるよな?
851名無しさんの初恋:2012/07/18(水) 12:21:45.55 ID:ckj2s0XS
>>849は、自分もウザメーラーをくさしてたくせに、
それを忘れて>>840をけなすクズ人間
852名無しさんの初恋:2012/07/18(水) 13:55:23.95 ID:ckj2s0XS
>>850
どうだろう。その情報だけだとわからないけど、今まで好意を匂わせてた
ならそうかもね。何とかつながりたい執念を行動に移した感じ。
853849:2012/07/18(水) 21:20:27.69 ID:Hj3dawv4
>>851
だからワリイ
>>834は被害者側だとわかっちゃいるが
同じサークルのキモ女に見えてカッとなってやった
今では反省(略

「照れてるでしょ?」とかどんだけ自意識過剰なんだよキモイ
女→男でもキメーもんはキメー
854名無しさんの初恋:2012/07/18(水) 22:05:35.24 ID:Tt/9VtZP
メールシカトするな=あんたにメール返信する時間なんて1秒でも無駄なんだが
だったらアドレス教えないで!=聞かれたから教えてやっただけじゃんwそれ以上望むなバーカ
855名無しさんの初恋:2012/07/18(水) 23:41:18.96 ID:1HBWUoGw
どこまでも自己中なチョンが火病しているスレはここでつか?
856名無しさんの初恋:2012/07/19(木) 00:32:25.07 ID:Pr3PCWDn
最近まさにスレタイの状況
なんでこんなにうざいんだろうか。
ただでさえタメでもうざいのに年上となると下手に雑な扱いできないから更にうざい。
もう、やめてほしい。メールを受信するたびどっと疲れる。
素っ気なくしてるつもりだけど、まだメールがくるということは効いてないんだろうな。
意思表示が弱く、周りの評価を気にして強くでれない自分にもガッカリだ
857名無しさんの初恋:2012/07/19(木) 00:45:53.55 ID:CSnLUw7D
出張で他の支社に行ったらそこの社員達にアドレス聞かれた
知人レベルなら良いんだよ実際そのレベルで接する人もいるんだし
でも好意をアピールされるとホントにキモい!!!!
858名無しさんの初恋:2012/07/19(木) 00:46:14.79 ID:3DRk6OhU
>>856
来たメール全てに返信してるの?
せめて3通のうち1通ぐらい返信するの忘れたフリすりゃいいじゃん
859スレの屑 ◆3Z8ybm2k1w :2012/07/19(木) 00:53:16.00 ID:JkRoIzWj
>>805
ほんとそうだな。
メール不精ってのは言い訳に過ぎん。
860名無しさんの初恋:2012/07/19(木) 01:25:01.07 ID:AxVUI26W
>>856
メールの内容よりもメールが来るかどうかで判断してると思うんだが
861名無しさんの初恋:2012/07/19(木) 01:34:12.17 ID:Pr3PCWDn
>>858,860
してる。
それがいけないのか…
今まで自分が思ってきた“素っ気ない”じゃ通用しないってことだね。
別の人種に思えてくるよ
アドバイスありがとう
862名無しさんの初恋:2012/07/19(木) 07:54:34.98 ID:0O+sSGVA
毎朝、お互いに「おはよう」メールしてるんだけど...
相手からも来る、返信があるのはウザがられてないよな?
863名無しさんの初恋:2012/07/19(木) 08:29:00.61 ID:0mGyOs/a
>>856
周りの評価を気にして、ってことは、
職場の上司とか先輩とか?

だったらパワハラ受けて困ってるって人事に訴えるとか。
864名無しさんの初恋:2012/07/19(木) 10:35:29.14 ID:oA2t4KeG
>>862
ウザイと思っても、おはようメール程度には返信する人もいる。
865名無しさんの初恋:2012/07/19(木) 10:48:31.24 ID:jjpypvWx
ウザいとかゴロ撒き散らしてるのは、まずそれ以前の問題。人柄レベルの問題でしょ
866名無しさんの初恋:2012/07/19(木) 10:55:47.67 ID:jjpypvWx
>>862
ここでウザメールとかクダ撒き散らしてる連中なんだからウザがられているに決まってるだろw
自演、乙!w
理解し合うことができない人種の違いなんだけどなw
867名無しさんの初恋:2012/07/19(木) 12:18:54.17 ID:0LkRv5V+
結局このスレって
送り側も受け手側の人間も
誰もお付き合いしたくない様な奴が集合してる
868名無しさんの初恋:2012/07/19(木) 12:37:36.30 ID:CSnLUw7D
「一人が好きなので寄って来るな」と思ってるよ
「彼氏いないんだー良かった!!一緒に出かけませんか?」とかキモくてキモくて仕方が無いよ
「一人が好き=女の子なのに無理してる」てなんで脳内変換するんだろう
だからメール来てもシカトするんだよ。言葉通じないんだもん
869名無しさんの初恋:2012/07/19(木) 13:15:03.70 ID:i6gy/hKQ
おはようおやすみメールほどウザイものはない自分にとっては
好きな人にもしないな
870名無しさんの初恋:2012/07/19(木) 13:31:17.25 ID:jjpypvWx
不自然なレスが続いておりますwww
871名無しさんの初恋:2012/07/19(木) 13:58:24.21 ID:lwXTuzkR
「自分が悪者になりたくない卑怯者」

「空気の読めないコミュ障」

やりとり
872名無しさんの初恋:2012/07/19(木) 14:00:42.60 ID:a4Awr3Ml
すまん、ちょっと判定してくれないか?

1.相手には好きバレしている。
2.彼氏は居ないらしい。
3.こっち発のメールには殆ど返しが無い。
4.俺の事がウザいのだろうと思い、二種間程メールをしないでいると「元気?今なにしてるの?」的なメールがくる。
5.そんな時は結構ラリーも続く。
6.2〜3日して「昨日の雷凄かったね。おかげで寝不足」みたいなメールを送っても返信無し。
7.4.に戻る。を、2年近く繰り返してる。

facebookの更新を見ると、他の友達とは時々メシ行ったりしてる様子。
超多忙、ネット出来ない状況ではなさそう。

ここまで書いてて思った。
やっぱ俺ウザイわw
873名無しさんの初恋:2012/07/19(木) 14:07:46.26 ID:0O+sSGVA
>>872
とりあえず、会わない時点でなしだろ
874名無しさんの初恋:2012/07/19(木) 14:41:20.87 ID:CSnLUw7D
メールのみならウザいけど百歩譲って我慢する
でもそのメールが直接会おうとする文面だったりすると吐き気するんだよね
だからメール返すの嫌になる
一生会わないでメールだけなら少しは返してやっても良いけど
調子こいて「今度会いたい」とか書いてあると本当にキモくてゴミ以下としか思えなくなるのが本音
大体こっちは聞かれたからアドレス答えただけだしこれ以上何を求めるんだろう?としか思えん
875名無しさんの初恋:2012/07/19(木) 15:35:30.19 ID:j4GLAA9B
>>872
2年もなにぐだぐだやってんの。
時間の無駄。お互いにね
876名無しさんの初恋:2012/07/19(木) 15:57:10.46 ID:a4Awr3Ml
>>875
確かに2年はながかったわ。
惚れた弱みか、一縷の望みをしがみついてただけなのか。
>>873
時々メシ行ったり飲み行ったりはしてたんだけどさ
最近は誘っても返事無いし。
友達以下なのは良く分かったw

このままFOするわ
ありがとな
877名無しさんの初恋:2012/07/19(木) 16:06:28.31 ID:AxVUI26W
>>876
告白もはっきり付き合って欲しいとも言われてないんじゃ、彼女の方も
どう動いていいのかわからんのでは?
878名無しさんの初恋:2012/07/19(木) 16:14:27.64 ID:jjpypvWx
>>874
>大体こっちは聞かれたからアドレス答えただけだし

ホントにそうなのか?w
自分がどんなで誰だとか、誤解なく良く話してあるとかか?w
ま、ご苦労さんなこったな、ご愁傷様!w
879名無しさんの初恋:2012/07/19(木) 16:21:55.27 ID:jjpypvWx
ま、この毒だらけでフラグ立ちまくりの糞スレを公平に判断すると、
さしたる理由もなくウザメールだと必死に火病している少数同一人物の虚言癖の方が
どうやらイカレテいるらすいと総合的に判断できる様だw
880名無しさんの初恋:2012/07/19(木) 16:28:32.65 ID:jjpypvWx
>>874
こういう発言を毎日、必死に繰り返す為に来る人って、何様のおつもり?、なんだろうか?w
881名無しさんの初恋:2012/07/19(木) 16:44:09.07 ID:nkDo51Ct
>>880
空気の読めないウザい奴に現実を教えてるんだろ。

ウザメーラーってのは大概自分の世界の自分の都合で行動して来る傾向が有るからな。
882名無しさんの初恋:2012/07/19(木) 16:45:10.22 ID:VRh3ABys
>>834って私かも… でも拒否られてなかったから違うか…。

あたし、彼にとってただウザかったんだなぁ…。 こんなスレがあったなんて(汗)

じゃあ何でメアド聞いた時に名刺までくれるの?

それで何か月か、忙しい彼は何とか返信くれたりした。嬉しかった。
ひつこくならないように、一回送ったら連チャンで何個も送らんように…。

そして、たまたま誕生日を知ってしまい、「期待してまっす!」って言うから、
それを本気にしたアホな私は男性用の誕生石のブレスレットを購入。

で…朝、ちょっと早く来ていざ渡そうとメールすると、受け取ってもらえなかった。(多分この時点で初めて私の好意に気づく?)
色々やりとりし受け取れずすみませんと言うメールに対し、正直に「気にしないで、私が勝手にやったことだし、笑顔を見れればそれでよかっただけだから」
みたいな事を書いて。←これが告白めいててイヤだったかも。

でも今まで通りでお願いしますって言われて、回数は減ったけど結局2人で会うこともなく…
(年末は、食事に誘ったら、仕事が落ち着いたら、都合のいい日を言いますって言ってもらえてた…)

就職で遠くに行っちゃった人。ごめんなさい。こないだふと思い出してメールしてしまいました。元気?って。

もう冬の話だー。
883名無しさんの初恋:2012/07/19(木) 17:20:45.64 ID:jjpypvWx
>>881
あまりのバカに呆れちまうな!
現実以前に、>>874みたいな火病を繰り返す連中は、何様のつもりなんだろうか、と人物自体に疑問をもたれているんだがなあ(失笑)

本当はお前なんじゃないか?www
884名無しさんの初恋:2012/07/19(木) 17:37:33.20 ID:pHbNyVQB
ウザメーラーってのは>>883みたいに糞鬱陶しいよ。
しつこいし、何より無駄にプライドだけは高い。
自分が否定されるのが許せないんだろうね。結局は只の小者なんだよ。

そりゃ誰からも相手にされない訳だわ。 
885名無しさんの初恋:2012/07/19(木) 17:42:06.67 ID:nkDo51Ct
>>883
一々相手にするのは面倒だから一言だけ言うけど、あんたはこのスレに居るべき人物では無いのよ。
然るべき場所にお帰りなさい。
886名無しさんの初恋:2012/07/19(木) 17:48:42.36 ID:jjpypvWx
>>884
フン、ならそれを敗北者のお前にそっくり変えしてやるよ!
毎日、火病して来たその奇行自体が社会性を欠いたガキの姿だからな。

おもちゃを取り上げられた子供みたいな駄々をこねてるだけにしか見えないが、虚言癖は楽しいかい?、ウザメーラー(冷笑)
887名無しさんの初恋:2012/07/19(木) 17:51:40.74 ID:orpHQ7Dp
つ鏡

ウザメーラーもここの住人も現実では想い人に相手にされないけど、
このスレだとラリーが続く相手がいて良いことだよねw
888名無しさんの初恋:2012/07/19(木) 17:59:49.05 ID:jjpypvWx
>>885
然るべき場所とは?
この雑魚どもは支離滅裂だなwww

貴様はここに居るべきじゃないと吐かすが、>>884のバカはこちらのことだと自信満々にこちらには身に覚えのない虚偽を上塗りして火病しやがるwww
大物気取りのほら吹きキティ>>884だがw、ほら吹きで大物って誰だか示して欲しいもんだな プゲラ!
889名無しさんの初恋:2012/07/19(木) 18:07:02.21 ID:jjpypvWx
>>887
つ 鏡

たくましい創大なネタ作りがウザメーラー火病派並に楽しくてしょうがなくなってしまったホリックな、お前らもなw
890名無しさんの初恋:2012/07/19(木) 18:12:36.14 ID:6yADOLJB
>>856
ごめんなさいごめんなさいごめんなさい
891名無しさんの初恋:2012/07/19(木) 18:23:41.67 ID:mPIvLcPD
うざいやつは無視に限る
中途半端に返事返すと勝手に怒り出すからな
相手が理解するまで完全無視が一番いい
892名無しさんの初恋:2012/07/19(木) 18:48:16.89 ID:jjpypvWx
同時に他スレを含めても人数的に相手としては不足だったが、今日はいっぱい出たよ、テヘペロ!
この○○の○○、もらっていく!
893名無しさんの初恋:2012/07/19(木) 19:11:27.85 ID:45XDdtRW
>>880
リアルで吐けないから、代わりにここで吐いてすっきりしてるだけだ、バカ
894名無しさんの初恋:2012/07/19(木) 19:16:18.75 ID:45XDdtRW
>>882
こういう男もいるね。好きでない女からでも好かれると快感だから思わせ
ぶりなこともする。でも、付き合う気がないので、いざ来られると逃げる。
895名無しさんの初恋:2012/07/19(木) 19:21:15.33 ID:CSnLUw7D
大体文句あるなら最初からいえば良いんだよ
「やりたいからアドレス教えて」なり「恋愛対象として見るのでアドレス教えて」てね
そしたらこちらは絶対に教えないからさ
896名無しさんの初恋:2012/07/19(木) 19:28:19.10 ID:AxVUI26W
>>895
だったら最初からそう言ってくる人にだけ教えりゃいいじゃん
大体頭んなかが幸せ回路で埋め尽くされてる人に普通の常識ある行動を求める方が無理
897名無しさんの初恋:2012/07/19(木) 19:32:53.49 ID:jjpypvWx
>>893
リアルで闇を隠す2面性というのは凄いなw
別にお前よりはバカではないから問題はない
898名無しさんの初恋:2012/07/19(木) 19:47:12.21 ID:fuIfIfdc
>>895
やりたいからアドレス教えてはいいなw
わかりやすいw
899名無しさんの初恋:2012/07/19(木) 20:10:09.73 ID:CSnLUw7D
>>896
なんでそう言って来る奴に教えなきゃいけないの?関わりたくないよキモい
900名無しさんの初恋:2012/07/19(木) 20:11:21.94 ID:CSnLUw7D
>>898
うんわかりやすくこっちも「嫌だ」て言える
知人顔見知りレベルの社交辞令で終わってくれれば別に嫌わないのに
901名無しさんの初恋:2012/07/20(金) 00:00:39.58 ID:p1gQepb4
こんな流れがゆっくりとした板で一ヶ月で900レスもついちゃうスレって・・・
902名無しさんの初恋:2012/07/20(金) 00:01:52.80 ID:v7gPIZg9
このスレ見たら異性にメールできない
903名無しさんの初恋:2012/07/20(金) 00:12:30.99 ID:8+7Hj16a
>>901
それだけ溜めてる人が多いってことだね。
吐かれる側の人も、スレチなのにいっぱいレスしてるしね。
904名無しさんの初恋:2012/07/20(金) 00:14:36.31 ID:1DQbMSt+
>>903
でもここ純情恋愛板なのよね。
905名無しさんの初恋:2012/07/20(金) 00:16:58.89 ID:YRtlcXS8
あれ〜また本日モテモテ復活したらしい。
頼んでないよ。
なんでいきなり止まってた人たちから同じ日にメール復活するのかな。
木曜ってひまなの?
906名無しさんの初恋:2012/07/20(金) 09:18:45.24 ID:1ksVAkIg
週末のための準備日だから
907名無しさんの初恋:2012/07/20(金) 10:21:23.91 ID:+aqfkpQ5
>>903
結局誰も思い通りになってないんだよ。

受け手は好きな人には相手にされないけど
ウザにだけはされる。

ウザは1人に執着しすぎて
もし他からの好意があっても気付かない
908名無しさんの初恋:2012/07/20(金) 13:50:25.92 ID:9O3WFWOT
パートナーがいるからこそ、ウザに困ってる人も多そうだが
職場恋愛だと周囲に内緒にしてることもある

恋人がいると言えない被害者も、何も知らない加害者も両者気の毒なパターン
909名無しさんの初恋:2012/07/20(金) 14:05:30.83 ID:MARLHToU
ウザメーラーって自己愛性パーソナリティ障害なんじゃないかと思えてきた
910名無しさんの初恋:2012/07/20(金) 14:28:44.15 ID:KjDMzZ39
>>909
くだいてくれ
911名無しさんの初恋:2012/07/20(金) 20:59:20.26 ID:WUC6ULKT
何かと写メ送ってくる人が嫌
素人が撮った風景写メとかホントどうでもいいし
重いからiPadの方に送ってって言っても何度もガラゲーに送ってくる
912名無しさんの初恋:2012/07/20(金) 22:30:20.29 ID:C1BQqfbN
仕事終わった 今日飲み会 出掛けてた ○○買った
そこから会話が続くわけでもないのに
日記ばっかり送ってくる人の考えがわかんなくて怖い

相手が体調崩した時に「お大事に」って送ったら「なんか適当(笑)」って来たときはいらっとしてしまった
913名無しさんの初恋:2012/07/20(金) 22:33:33.17 ID:5Iov2d+6
>>912
大事に思ってない人からの心配してクレクレは本当にうざい
914名無しさんの初恋:2012/07/20(金) 22:47:08.36 ID:qbbotEUS
花火大会に行こうとメールしたら、今は忙しいから8月に行こうって返信が来た。

微妙に断られてるのかな?(´д`)
915名無しさんの初恋:2012/07/20(金) 22:51:18.22 ID:v4pOcudK
>>914
いやいや8月やがな
8月行こういうとるがな
8月行こうぜ!!
916名無しさんの初恋:2012/07/20(金) 23:04:09.59 ID:FhqtRsIQ
返事が遅いのってうざがられてるかな。仲良くなりたかったな・・・
917名無しさんの初恋:2012/07/20(金) 23:04:48.98 ID:WoEy4rVK
>>914
良い感じやん。頑張れー!
918名無しさんの初恋:2012/07/20(金) 23:21:31.90 ID:jq89mfkD
>>914
花火大会8月にいっぱいあるよ
大丈夫だ
919名無しさんの初恋:2012/07/20(金) 23:26:37.55 ID:HEiDnwF4
お前らいいやつだな・・・
920名無しさんの初恋:2012/07/20(金) 23:27:12.24 ID:v4pOcudK
>>916
遅いってどんくらいよ!?
921名無しさんの初恋:2012/07/21(土) 00:08:03.85 ID:tAImO9Og
自分は1っ週刊
922名無しさんの初恋:2012/07/21(土) 00:17:47.85 ID:ATQqpyho
ちゃんと好きな人がいるとお断りしたのにメール来ると胃が痛い。
遊びに誘われても行きたいわけないのに。
返答求められるメール来ると、一言はメール返すけど
もし彼氏が出来たら、もうメールしないでねって言えるから
嘘も方便って言うし、次にメール来たらそう言うことに決めています
923名無しさんの初恋:2012/07/21(土) 00:37:53.90 ID:2E1JEiJF
好きな人いるって言っても全く効果ないよね。
924名無しさんの初恋:2012/07/21(土) 02:55:47.45 ID:IBVa7TYG
>>922
おそらく、あなたの断り方や人間性に問題あるんじゃないかな?
きちんと「あなたは無理」という意思表示をしましょう
相手からすれば「まだ可能性あるかも」と勘違いしてるんじゃない?
あなたはおそらく、優しい人なんでしょうね
そこが仇となってるように思う
925名無しさんの初恋:2012/07/21(土) 09:40:19.12 ID:sRnGIltm
好きな人いるって嘘ついたら
めっちゃキレられた。
これで離れてくれると思ったら
まだもっと仲良くなりたいということで
メール・電話、毎日してる。
あっちが私のことを好きになるまでは
すっごく仲いい友達だったから、
なんとなく突き放すことができない…
自分の弱さがあっちを傷つけてる気がする
926名無しさんの初恋:2012/07/21(土) 09:57:30.37 ID:ATQqpyho
こっちは友達と思っていないのに。
突き放してるけど。。
927名無しさんの初恋:2012/07/21(土) 11:36:25.29 ID:Xs3bWGOu
>>922
彼氏いないともうメールしないでねって言えない理由ってなんなんだろうか?ふと思ったのだけど。
928名無しさんの初恋:2012/07/21(土) 12:48:18.50 ID:IMdjlXj5
>>927
「フリーだけど、あなたとはメールしたくない」っていうのは
相手の全てを否定してるようで当たりがきついから言いづらい
これからも顔合わせる相手なら、男でもちょっと勇気がいる

「彼氏いるからごめんね」なら、「あなたはいい人だけど、彼氏へのマナーだから」ってことで
相手を立てつつ穏便に断れる
人間関係においてなるべく不穏な事態を招きたくないというのは人間の本能だから
929名無しさんの初恋:2012/07/21(土) 12:48:55.21 ID:GYByn7zy
>>925
友達以上無理って、やっぱ顔?
930名無しさんの初恋:2012/07/21(土) 12:58:08.59 ID:J0dQnL3Y
>>929
どうせ顔なんだろ!って思うような性格
931名無しさんの初恋:2012/07/21(土) 13:50:31.79 ID:Z9ETu1PK
この時期に執拗に来るメリーさんメール
ちょうど来てたんで取り敢えず転送しといた
あっちを気に入ったみたいであれから来なくなった
同時にあっちからも来なくなった
932名無しさんの初恋:2012/07/21(土) 13:59:35.08 ID:Xs3bWGOu
>>928
なるほど
933名無しさんの初恋:2012/07/21(土) 18:52:09.49 ID:fou7Ai5S
>>931
どういうことだ?
934名無しさんの初恋:2012/07/21(土) 22:06:05.34 ID:VHUKSXIC
「嫌だったら言って」「迷惑だった?」「しつこい?」「嫌われちゃったかな?」
こういうメールが本当に嫌だ。
はいそうですと言えないの分かってるのに…。
気を使ってる風でいて「そんなことないです」を引き出して正当化したいんだろうね…。
自分の場合はこの文面が来ると一気にウザい人に急落だなぁ。
935名無しさんの初恋:2012/07/21(土) 22:06:27.08 ID:SQGc/W8D
もうすぐ向こうがテストなので、4か月ぶりのメールで、「試験頑張れ!」って一言送ったんですけど、
嫌がられますかね?
936名無しさんの初恋:2012/07/21(土) 22:07:31.83 ID:fou7Ai5S
>>935
大丈夫だ!
937名無しさんの初恋:2012/07/21(土) 22:42:29.15 ID:WDhnZJmE
>>934
うわー自分それやってしまったわ。
メールの返信遅いけど一応くれるから
迷惑がられてるのかがわからなくて辛い。
どうすれば迷惑がられてるかわかるかな

迷惑だっていうサインがあったら教えてほしい
938名無しさんの初恋:2012/07/21(土) 22:59:52.13 ID:tAImO9Og
じゃ、「忙しかったら(メール返せそうにない状況だったら)メールの返信は無理にしなくていいからね」
って送ったことがある私はどーなるの・・・
939名無しさんの初恋:2012/07/21(土) 23:03:09.97 ID:XscOzH+H
>>914
裏山。
メールで花火行こうって送ったらスルーされた。
940名無しさんの初恋:2012/07/21(土) 23:06:09.72 ID:IMdjlXj5
>>937
相手発のメールがこない←これがサインだと思うが

>>938
「無理にしなくていいからね」←これが重い
「忙しかったら返信はいーよ」←これくらいなら気にならない
941名無しさんの初恋:2012/07/21(土) 23:06:41.38 ID:U/TgtAte
>>937
メールの返信が遅いことがそのサインじゃない?
942名無しさんの初恋:2012/07/21(土) 23:16:37.69 ID:vkz0TkA/
>>934
「好きな人」だったらいくらでも言ってくれて構わないんだけどねw
興味ない人に言われても・・・
943名無しさんの初恋:2012/07/22(日) 00:10:38.54 ID:DgLwvsjE
>>940>>941
レスありがとう

無理矢理メール続けようとしないで、潔くこちらから終わらせた方がいいのかな。
向こうから返信は遅いけどラリーは終わらせようとはしてこないから期待してしまう自分が虚しい。
じゃあまたね、とか入れてくれれば諦めもつくのに
944名無しさんの初恋:2012/07/22(日) 00:55:49.39 ID:EEy/8PrQ
>>943
デートに誘ってみればいいじゃん
乗ってこないなら迷惑だってことなのでは?

>じゃあまたね、とか入れてくれれば諦めもつくのに
相手に望むな、自分で動けとイラッとします
そういうイジイジとした様から判断して
たぶん迷惑がられているのではないかと想像します

恋してモニョモニョしてしまうのも理解するが
男の子なら先へ進め
そして散れw
945914:2012/07/22(日) 04:33:59.94 ID:FtznIB0G
花火大会の予定の口実に食事誘ったらOKくれて、晩飯行ってきた。

取り敢えず、嫌われてはないよね?
この板から卒業します(`・ω・´)
946名無しさんの初恋:2012/07/22(日) 06:50:01.51 ID:pRr87Yuy
断りきれなかったのかも
947名無しさんの初恋:2012/07/22(日) 08:55:32.77 ID:DgLwvsjE
>>944
ちなみに自分は女です。
デートに誘いたくても相手を楽しませる自信がない。
彼女はずっといないと言っていたし
もし少しでも気があれば相手から動いて来るはずだし諦めることにする
948名無しさんの初恋:2012/07/22(日) 12:02:14.42 ID:S0G8IJAR
>>934
個人的な意見ですが、訊く側としては事実が知りたくて訊いているのに
無理して「そんなことないです」とか言われても悲しくなります。
無視と建前ほどドギツイものはないです。
949名無しさんの初恋:2012/07/22(日) 12:23:58.26 ID:Cd/YdO8I
>>948
だからと言って、もしその相手が職場や取引先の人なら
「迷惑です」とか「こういうのは困ります」って言いづらいでしょう。
返事がないのはそういう事、お察し下さい、って意味だよ・・・。
950名無しさんの初恋:2012/07/22(日) 12:48:45.85 ID:7uVCfP+D
>>948
聞かれたことには全てバカ正直に答え返さなきゃいけないの?
そんな義理ないでしょ。
てか、ホント相手のこと何も考えないのな。
951名無しさんの初恋:2012/07/22(日) 12:50:12.72 ID:S0G8IJAR
>>949
すいません、学生なのでそういった感覚が余計にわかりません。
一方は訊きづらいことを訊いてるのに他方は言いづらいから察しろってのは
フェアじゃないと思うのですが?
952名無しさんの初恋:2012/07/22(日) 12:53:06.07 ID:7uVCfP+D
>>951
発信した側がよらや気を遣うのが、いわゆるマナーではないかな?
953951:2012/07/22(日) 12:54:00.94 ID:7uVCfP+D
>>952
よやら→より です。
954名無しさんの初恋:2012/07/22(日) 12:59:07.63 ID:S0G8IJAR
>>950
すいません
でも、それはお互い様じゃありませんか?
というか、正直に答えるこの何がいけないんでしょうか?
955名無しさんの初恋:2012/07/22(日) 13:06:37.10 ID:8j8RnAC9
>>951
対等の立場なら「フェアじゃない」ってのも通じると思うけど、あなたが好きになった人が
なんであなたの価値観に合わせなきゃならんのだ?

>>934のような聞き方は相手を気遣ってるように見えて自分が安心納得したいだけに見えるから
不快なんだよ
956名無しさんの初恋:2012/07/22(日) 13:08:57.09 ID:+tFN7hGX
>>954
モテない自己愛さん、そんな自己中では、いつまで経っても女性と付き合えませんよ。
957名無しさんの初恋:2012/07/22(日) 13:10:56.48 ID:S0G8IJAR
>>952
順序がズレてしまってすいません。(951〜954)
もう、わからなくなってきたんですが
これって結局エゴのぶつかり合いで円満な解決ってのはないんでしょうか?
958名無しさんの初恋:2012/07/22(日) 13:17:38.37 ID:Z7U1kviJ
>>957
それで円満に解決できるなら
世の中に別れなんてないよw
959名無しさんの初恋:2012/07/22(日) 13:20:52.27 ID:EEy/8PrQ
>>957
好きってのはエゴだし、
こうあらねばならない、フェアじゃない!ってのもエゴ
そんな他人がコンセンサスを築いて、
相手のことを思い、察する、そうしたい、
それが愛なんですか?
960名無しさんの初恋:2012/07/22(日) 13:23:39.64 ID:S0G8IJAR
>>955
そういうわけじゃないんですが…すいませんちょっと考えます。

それこそ価値観合わせろって言ってるようなものだと思うのですが

>>956
自分の醜さは中学で嫌というほど自覚させられたのでわかってるつもりです。
なので、意見じゃないなら(ある種の意見ではあるんでしょうが)
すいませんが黙って見るだけにして下さい。
961名無しさんの初恋:2012/07/22(日) 13:30:41.41 ID:stNY4hgM
そんなに親しい仲でない場合、正直に答えてくれた方がいい人なのか
そうでないのかなんか分からないでしょ。それなら無難な方を選択
するのは社会人としてのマナーというか処世術だと思うけどね。

正直に言って傷つけて、変な気を起こさせてしまう可能性もあるわけで、
可能であれば遠回しに断って、相手の理解力に期待するのは悪いことでは
ないと思うよ。自分のためにもね。
962名無しさんの初恋:2012/07/22(日) 13:34:36.18 ID:S0G8IJAR
>>958
>>959
すいません、たぶん今は愛がどうこうっていうより
思いやりの形の問題です。
963名無しさんの初恋:2012/07/22(日) 13:38:37.94 ID:S0G8IJAR
>>961
結局そうなるんですよね…
なんか、ありがとうございました。
964名無しさんの初恋:2012/07/22(日) 13:38:50.81 ID:7uVCfP+D
>>960
嫌い、迷惑、しつこいみたいに相手を傷つける可能性の高い事を伝えるのって
結構ストレスなんだよ。
人によっては角が立つもの。
だから、ハッキリ言葉にせずに相手が読みとってくれれば助かるなと思う。

あなたからすれば、それはフェアではないかもしれないけど、
向こうの好意を発端にもちかけられた話に対して
ストレス感じながらもストレートに返事を返すのは当たり前だと言われたら、
それも十分アンフェアだよ。
こっちはそんなコミュニケーション自体、最初から望んでいないんだから。

落としどころがあるとすれば、
惚れた側、メールを積極的に送った側が我慢することだと思うよ。

965名無しさんの初恋:2012/07/22(日) 13:50:41.44 ID:8j8RnAC9
>>964
だね

惚れた側ってのは自分の欲求を満たしたい気持ちが強いから、自分ペースで事を進めたがるけど
惚れられた側がそれを望んでるとは限らない
全く相手を見ず、価値観なんかを気にせず見当違いのことをした挙げ句、愛されてないとか好かれてないとか言い出す始末
そんな独りよがりの行動されたら好きになる前に冷めるわw
966名無しさんの初恋:2012/07/22(日) 13:51:39.85 ID:pThL5FWw
一見、大人で無難に見えるけど、保守的で卑怯なやりかた。
ま、この人には脈が無いんだなって思って次に行ったほうがいいと思うよ。
そういう人にこだわっていても前に進めないし。
967名無しさんの初恋:2012/07/22(日) 13:54:18.01 ID:qqORXVYN
いや、押せば通ることもあるし
諦めてはいけないだろ
968名無しさんの初恋:2012/07/22(日) 13:54:51.00 ID:stNY4hgM
なんで卑怯になるのか分からん。
そんな風に感じる人がいるなら、完全無視が一番だな。
969名無しさんの初恋:2012/07/22(日) 14:01:35.09 ID:jXMZ4Oeq

相手発のメールが一斉返信だけなんだが
これは終わったのだろうか
970名無しさんの初恋:2012/07/22(日) 14:14:37.23 ID:EEy/8PrQ
>>969
一斉返信?
それはどういう状況なの?
971名無しさんの初恋:2012/07/22(日) 14:17:10.86 ID:CZ+3QJwg
はっきりと「しつこい」とか「迷惑」とか「もうメールしないで」って言うんじゃなくて
適当なところでじゃあまたーって自分から早めに切り上げればいいと思うんだけど
このスレの人はそれでもしつこく送られてきてるの?
972名無しさんの初恋:2012/07/22(日) 14:40:03.14 ID:6Pnhf/6j
>>951,954
禿げ同ですw

>>957
あるけどその相手が度が過ぎた偏狭だとこじれる一方だよね。このスレだと適宜な回答を得られることは難しいから


>>950
だが、嘘をつくことを肯定的に教えられて育った人や嘘に逃げてばかりの人は、早晩、各方面から信用を失っていく傾向はある。

>>956
それはないw
973名無しさんの初恋:2012/07/22(日) 14:41:40.43 ID:+bv7ndwr
>>971
メール2通目でめんどくさくて
「それじゃもう夜遅いんで、おやすみなさい」
って送ったら、
「まだ寝ないから大丈夫だよ(笑)持ち帰った仕事もやんなきゃいけないしね……云々」
って返事きて携帯へし折りそうなくらいむかついたことがある
974名無しさんの初恋:2012/07/22(日) 14:53:07.11 ID:/bpYJq4j
>>971
その「適当なところ」に行き着くまでに労力を使うだろ・・・
切り上げても翌日また同じ作業が始まったらどうする?

はっきり断らないやつは卑怯っていうのも視野が狭すぎる
自分も以前、メール断った女子の部活仲間にひでー攻撃された経験がある
「迷惑?」ってきかれて「うん、まじで」って答えた結果がそれ
「ごめん、メール苦手なんや」って時間かけてフェードアウトしておくべきだった
女だったら、もっと怖いんじゃねーの?まあ相手によるけど
おとなしい男でも逆恨みする地雷だったりするし
975名無しさんの初恋:2012/07/22(日) 15:13:03.98 ID:6Pnhf/6j
>>974
作り話し妄想、乙だな
ま、タチのお前の方が逆恨み地雷にならんことだよw
976名無しさんの初恋:2012/07/22(日) 15:15:22.33 ID:/bpYJq4j
ID:6Pnhf/6j
どうした?
返信こなくてイライラしてるのか?
977名無しさんの初恋:2012/07/22(日) 15:18:51.64 ID:6Pnhf/6j
それはどういう発想なのかね?
お前を含めてどいつもこいつも 自分ってものを確立できてないヘタレばかりだ
978名無しさんの初恋:2012/07/22(日) 16:11:02.99 ID:EEy/8PrQ
>>977
カントが嘘は絶対にいけないとか言っているそうだね
でもそれは西洋的な個人主義(利己主義ではない、詳しくはWikipedia見て)が前提とされているわけで、文化の違う日本ではなかなか通用しないのかもしれない
文明が進むと当然の帰結として西洋的個人主義の社会がやってくるのかと思っていたけれど、それも必然ではないんだってこの間池田信夫が本を紹介してました
君はきっと個人主義的な人なんだと思う
そういうレベルでのすれ違いなんじゃないかな

俺は個人主義者だ、ちゃんと返事をしろとウザメールを送った私ですが、
果たしてそれはどうだったのだろうかと思うわけさね
どうなの?それでいいの?知らね?
そんなことを考えてこのスレを見ているよ
979名無しさんの初恋:2012/07/22(日) 16:21:14.55 ID:+tFN7hGX
>>974
ひどい女だったね。迷惑って聞かれて無視すればよかったね。
自分は、相手からのそういうメールは全部スルーしてる。
実際は迷惑だけど、それに答える気もしない。
980名無しさんの初恋:2012/07/22(日) 16:28:42.04 ID:+tFN7hGX
>>934
> 気を使ってる風でいて「そんなことないです」を引き出して正当化したいんだろうね…。
禿堂。そんなことないって言ってほしいんだろうね。
大体、こういう文を送る時点で、送る側の気持ち>送りつけられる側の気持ち
であることは、明らか。この手の言い訳じみた文言を入れて来る男は、
これを免罪符とでも思ってるのか、度々入れて来るんだよ、うざいね。
981名無しさんの初恋:2012/07/22(日) 16:31:55.90 ID:nG1itHZl
関係ないことだけど「〜さね」ってオタク文化の中でしか見たことないから、
それを外の世界で使う人見るとすごく気持ち悪い
キモいじゃなく気持ち悪い
982名無しさんの初恋:2012/07/22(日) 16:37:05.10 ID:CZ+3QJwg
返信がどれくらい遅いと迷惑だってアピールになるのかわからない
迷惑だと思う相手にはどのくらい間あけて返事する?
983sage:2012/07/22(日) 16:48:51.12 ID:hp8cW5cT
返信で迷惑っていうのが正解かと。数日とかあけても
きっちり返す場合迷惑アピールにはあまりならんかと。

984名無しさんの初恋:2012/07/22(日) 16:50:34.09 ID:+tFN7hGX
>>982
半日〜1日。うざくなると返信せず。すると2日目には追撃が来る。
たった2日しか待てないのかと呆れる。追撃は鬱陶しいので、もちろんスルー。
985名無しさんの初恋:2012/07/22(日) 16:52:54.55 ID:URwnveKF
お断りの返事をするのもすごくしんどいってことわかってくれよ…。
ていうか、一回NOの返事をしてる後のお誘いなのに微妙に上からなのはなんでなの?? はぁ…
986名無しさんの初恋:2012/07/22(日) 16:52:58.28 ID:vKrNRyU8
>>982
時間についてだったら緊急の要件じゃない限り次の日以降かな
どんなに時間があっても、絶対にすぐにはしてやらないw

返信の内容については

・全て社交辞令な内容で返す
・答えたくない内容は無視
・そもそも返信しない

を、ウザ具合によって段階的に進めていく
987名無しさんの初恋:2012/07/22(日) 16:59:22.98 ID:EEy/8PrQ
>>981
関係ないことだけど、、
お前は本当にバカなのな、かわいそう
988名無しさんの初恋:2012/07/22(日) 17:02:55.60 ID:CZ+3QJwg

やっぱり意図的にいつも時間あけて返信してくる人は
迷惑アピールなのか
こちらからメール切り上げて、その後相手から何日間もメールなかったら脈なしと
考えていいかな
989名無しさんの初恋:2012/07/22(日) 17:03:26.32 ID:S0G8IJAR
>>980
むしろ、本音が聞きたいその方がスッキリする。
990名無しさんの初恋:2012/07/22(日) 17:10:17.95 ID:jzL/y6P9
ID:EEy/8PrQの口調の豹変ぶりにワロタw
991名無しさんの初恋:2012/07/22(日) 17:16:55.12 ID:AVX6fVJB
>>988
時間空いたからといっても、忙しかっただけかもしれないけどね
だから返信の内容も見て判断しなくちゃいけないと思うよ

>>990
図星さされて頭に血が上っちゃったんでしょ
察してあげて!
992名無しさんの初恋:2012/07/22(日) 17:20:51.29 ID:EEy/8PrQ
>>990
だから、内容を批判してくれる?
なにがそんなに気に入らないの?
自分で説明できないの?
返事よろしくね
993名無しさんの初恋:2012/07/22(日) 17:22:10.84 ID:EEy/8PrQ
>>991
図星ってどこのこと?
返事よろしく
994名無しさんの初恋:2012/07/22(日) 17:30:47.31 ID:dN3k+gfn
典型的なウザメーラーの症状ですね
お薬出しときますね〜
つNGID
995988:2012/07/22(日) 17:33:51.74 ID:CZ+3QJwg
>>991
返信の内容はお互いに踏み込んだ内容もなくどーでもいいような話ばかり
社交辞令的な
996名無しさんの初恋:2012/07/22(日) 17:46:09.55 ID:EEy/8PrQ
>>994
どんな薬を出してくれるの?
処方箋よろしく
997名無しさんの初恋:2012/07/22(日) 19:02:12.85 ID:bsvACEXl
このやり取りをウザいと思う人と楽しむ人。
結局は相性が悪いって事だと思うな。

自分はウザいと感じてしまう方だけど(面倒くさがりなんで)
反対にそう言うやり取りが好きな人も居ると思う。
メール送って悩んでる人は違うタイプの人に行った方がいいよ。
自分に似た考えの人ならトントンと上手く行くと思うよ。
お互い言い合っても平行線だと思うw これこそ価値観の違いだよ。
998名無しさんの初恋:2012/07/22(日) 19:11:11.92 ID:neLG1zf4
まあ、少なくともここに書き込むような人を好きになっちゃダメだなぁw
999名無しさんの初恋:2012/07/22(日) 19:19:38.26 ID:jXMZ4Oeq
>>970
自分の友達がみんなにメールして
そのなかに好きな人と自分も入ってて、
そしたら好きな人からその友達がメールした人たちにむけて返信がきた

国語力なくてすみません
1000名無しさんの初恋:2012/07/22(日) 19:23:01.84 ID:bY/wojk5
1000ならうざいメールしてくる人がみんな空気読めるようになる
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。