4年間以上1人の異性に片思いしてる奴集まれ2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんの初恋
ちょっと心が歪んでるかもしれないけど
長期片思いの方・・・語りませんか。

※前スレ
4年間以上1人の異性に片思いしてる奴集まれ
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/pure/1284028343/
2名無しさんの初恋:2012/05/18(金) 21:54:28.43 ID:uuLLRHXB
ここって片思いで体験したことを書くのもあり?
3名無しさんの初恋:2012/05/20(日) 00:40:00.43 ID:ble5srjd
4年間以上1人の異性に片思い

普通でしょ
4名無しさんの初恋:2012/05/20(日) 04:47:31.91 ID:yLbIW7N4
もう過去の話だけど、中高生の頃ずっと片想いしてた。

小学校卒業して互いに別々の私学に進学したんだけど、
ある日クラブの練習試合とかがあると最寄駅で再会して、一緒に家まで帰った。その頃から次会ったら電話番号聞こう、それか住所聞いて文通しようって、電話番号と住所書いた紙を定期入れにコッソリ忍ばせてた。
でも結局渡せないんだよね。チャンスも突然やってくるし、久しぶりに話せただけで嬉しくて。交差点でバイバイって言う瞬間はいつも焦ってた。で、定期入れ握りしめて次こそは!なんて考えてた。

でも結局、高校3年の冬までに3回。それも中学生の頃しか会えなくて、くしゃくしゃになった紙は渡せず仕舞いだった。
6年間の片想いだった。男子校だったのも大きかったかもね。

ここからスレチかな…
その後、バイト先で知り合った子と付き合い始めて1ヶ月ぐらい経った頃だった。
いつもの交差点で、すっかり大人になった彼女と出会ったんだ。しかもあの紙もまだ定期入れに入ったままだった。
…でもお互いに声を掛けられずにすれ違ったあの日から、もう彼女に会えてない。成人式にもいなくて、かれこれ数年経った。

きっと彼氏がいるだろうけど、またあの交差点で出会えたら、次は声を掛けれたらいいな、って思う。長文&駄文ごめんなさいでした。
5名無しさんの初恋:2012/05/23(水) 05:29:17.53 ID:lhrTydDS
もう10年ですよ…
9月に20歳になるからそれを機にふっ切ろうと思ってる
脈なさそうでも誕生日までには告白して結果はどうあれさっぱり20歳を迎えたい
6名無しさんの初恋:2012/05/24(木) 11:32:42.28 ID:RTI8Ox4M
>>5
私も10年だ・・・。
もしや!なんて思ったけど、年齢的に違うだろうなーw
7名無しさんの初恋:2012/05/24(木) 22:25:41.28 ID:K+w735p2
会えるのに10年間も何もなかったの?
8名無しさんの初恋:2012/05/24(木) 22:25:58.61 ID:K+w735p2
会えるのに10年間も何もなかったの?
9名無しさんの初恋:2012/05/24(木) 23:07:21.35 ID:afkXi9eP
会えない
10名無しさんの初恋:2012/05/24(木) 23:10:35.90 ID:YchU5nKi
会う機会が減ってきたら余計に好きになるんだよ
毎日会おうと思えば何とかなった中学、高校の頃と違って今じゃいつあえるかわからない

しかも会ったとしても今は彼氏持ちでどうしようもないという現実

>>5も6も行動できるうちにしておけよ
あとでグズグズ後悔しても遅いんだから
11名無しさんの初恋:2012/05/25(金) 00:30:59.57 ID:chNFhe2s
高校生の時に気になってた女の子が10年経った
今でも心のどこかにいて忘れられない。
もう結婚してるかもしれないな…
125:2012/05/25(金) 14:43:24.57 ID:9zvxCzUi
>>10
そうそれ。
中学入学まではほぼ毎日会えてて告白なんていつでもできるしって思ってた。
中高は別の学校で会えなくなった分ちょっと焦ったけど相手が男子校だったからまだどこかで安心してた。
大学からはもうさっぱりでメアド以外相手のこと何も知らない。
進学先も彼女の有無も。今更後悔してるよ。
13名無しさんの初恋:2012/05/26(土) 00:07:55.65 ID:57XxIsGM
俺が好きになり始めた中学生だった7年前と、高校の頃と今だと、今の方が明らかに好きだろうな
毎日とまでは行かなくても、週1ないし月1は会えるだろうと思ってた
まぁその学校に行けば毎日会えていたときに仲良くなれなかった時点で半分詰んでたんだろうけど
それでもやっぱり好きなものは好きだし、彼氏がいてもその気持ちは変わらない
悲しいし悔しいし、いろいろ惨めだけどさ

>>12
貴女に10年も想っている人がどういう人か知らないけど、まぁ幸せなんだろうな
貴女にとっては幸せじゃないかも知れないけどw
家が近かったり、メアドを知ってるのなら何かのきっかけ(成人式とか)でまたチャンスが来るかも知れないね
14名無しさんの初恋:2012/05/29(火) 04:35:11.74 ID:50Y2P38l
ちょっと思ったんだけど、こんなに長いこと好かれるのって本人が知ったらやっぱり気持ち悪いのかな。
私なら相手が実力行使というかストーカー的な行動をしなければすごく嬉しい(okするかは別だけど)。
でもそれは私がもてないからってだけで普通の人は気持ち悪がるのかもしれない
って考えると告白できない→片思いが長くなる→ますますできない
の負の連鎖が止まらない…
15名無しさんの初恋:2012/05/29(火) 12:28:40.58 ID:gKI6GBnP
俺が好意を伝えたら
「ありがとう」


とは言われたな。



余計に好きになるよな。
付き合えないのはわかってるけとさ
16名無しさんの初恋:2012/05/29(火) 15:45:18.60 ID:51YzTN60
>>14
それはもう相手によるとしか言えない。

好きになられるのさえ嫌、という相手もいるし、
言われること自体は気分が良い、という相手もいるし。

但し、気分が良い相手だからといっても、「脈がある」という状況からは程遠いのが多いんだよね。
17名無しさんの初恋:2012/06/02(土) 22:48:57.63 ID:+ks3Oup2
片思い歴が長すぎて、好きなのか憧れなのか分からなくなった

10年経つとお互いいい大人だよね
18名無しさんの初恋:2012/06/02(土) 23:08:14.49 ID:+5slLGPg
6年目突入したところ。
相手が結婚するって報告があった。
気持ち悪くて吐きそう。
19名無しさんの初恋:2012/06/03(日) 23:41:07.63 ID:nPX5lJQH
どうやったら、この気持ちを好きな人に伝えられるんだろう
20名無しさんの初恋:2012/06/13(水) 01:02:11.24 ID:QEf7TW1a
毎日に近いぐらい会えてたのが三年
会えなくなって五年?六年?
もうわかんないわ
21名無しさんの初恋:2012/06/14(木) 22:30:05.34 ID:q7xjvy0S
舞衣
会いたいよ
22名無しさんの初恋:2012/06/16(土) 17:09:03.06 ID:fgp6C548
たねだね
23名無しさんの初恋:2012/06/16(土) 19:15:22.47 ID:2LOrf52Z
四年は辛いね
24名無しさんの初恋:2012/06/16(土) 19:18:02.05 ID:2LOrf52Z
単なる片思い?
25名無しさんの初恋:2012/06/19(火) 02:28:29.86 ID:L2d3Nj7P
小5〜中1ぐらいまで両想いだったかもしれない女の子が、
26歳になった今でも心のどこかにいる。

「いつか…」のためにあの人のことを好きなままでいてもいいのか、
それとも、「彼女いない歴=年齢」解消のためにいい加減次の恋に踏み出すべきなのか、
ずっと悶々としてる…。
26 忍法帖【Lv=25,xxxPT】 :2012/06/19(火) 21:07:08.80 ID:ec4Gu9oK
>>25
次の恋に踏み出そうとしたときに限ってその「いつか」が訪れたりするのが
人生というものでな…
27名無しさんの初恋:2012/06/20(水) 02:50:13.28 ID:1dQdKDNo
ぶっちゃけ諦められるなら諦めたいけど、今好きな人以上に好きな人かいないから諦めるという選択肢が無いんだよ

どうしても良い人がいても好きな人も対比してしまう
明らか好きな人に幻想抱いてるという面もあるけどね
28名無しさんの初恋:2012/06/21(木) 10:40:22.60 ID:OHMTqLGA
>>25
俺も年齢近いけど、小学校の時好きだった子が22,3?位まで
ずっと心の中にいた。

ずーっとあこがれだった。中学私学になったから余計かな。
でもある時同窓会で会って「あー好きだったのはあの時のあの子だったんだ」
って思った。まぁそれまでと言えばそうなんだけど。

それまで会いようがなかったし、どんどん美化されていってたんだな。
それまでそれなりに付き合いしてきたから
余計そういう気持ちになれたかもしれない。
ずっと美化されているよりは現実みて良かったと思ってる。
29名無しさんの初恋:2012/06/25(月) 18:23:10.15 ID:2drzrs7n
中学の頃好きだった子の連絡先をひょんなことから知った
今でも好きかどうかは自分でもわからんがただ会いたい
アタックしてもいいよな
30名無しさんの初恋:2012/06/25(月) 22:27:04.90 ID:BmILSVLO
相手に彼氏がいたらただのストーカー
31名無しさんの初恋:2012/06/26(火) 04:49:31.44 ID:lciWlPq8
もう忘れようと思っても、どこかであの人の面影を追ってるんだよな。
32名無しさんの初恋:2012/06/27(水) 08:31:54.97 ID:gE5JF38n
理想そのものだったなあ
4年思い続けて進展はなし
むしろ、日を追うごとに遠ざかっていくだけだ
何とか話せないだろうか
もう辛くて頭が朦朧とするよ
33名無しさんの初恋:2012/06/27(水) 13:10:13.77 ID:k1agV4i0
好きな人に対して幻想的なものは抱いてるんだろう
でも会えなくても話せなくても、心の中ではいつもあの人のことを思ってる
34名無しさんの初恋:2012/06/27(水) 19:07:19.90 ID:oe5Iwgeb
>>32
四年も何故進展なかったの?
仲良くもなれてないの?
でも男性で四年も思い続けるって凄いね。
偉い。普通男性は見込みないとすぐ次行くイメージあるけど
35名無しさんの初恋:2012/06/27(水) 20:02:29.01 ID:oe5Iwgeb
>>32
後理想そのものとはどんな感じ?
関わりがそんな無いなら良いとこしか見えてない場合もあるかもよ?
他の異性には全然興味もてないのかな
36ともとも:2012/06/27(水) 22:48:30.42 ID:n71C7D1E
>>32私とダブるな。理想そのものじゃないけどね。好きになればなる程遠ざかるかといって新しい恋をしても駄目になる。
37sage:2012/06/27(水) 23:59:40.84 ID:nKXr9yJ7
聞いて下され。
結論から書くと、中学生の時に片思いしていた女の子に対する想いが強すぎて、
本当に10年以上、誰も好きになれずに青春を棒に振りましたよ。
だけどそこから得た教訓を悩める後輩諸君に伝えたい。
想いは相手にぶつけよう!
ダメなら潔く諦めて次の恋を見つけること!
同姓、異性を問わず沢山の人と関わることで、
経験値が身につき、魅力が少しずつ増すようです。
そして今想っている相手が、自分にとってのすべてでは、決してないということを理解しよう。
世の中の約半分は異性なのです。
今想いを寄せる人とは違う誰かが、本当の運命の相手かもしれません。
ダメでも絶望する必要はないのです。
告白した結果がどうなっても、必ず何かが変わります。
告白しなかったことで味わう苦しい想いを、何年も引きづらなくてすむのです。
それから大切な気持ちは必ず言葉で!
それがダメならせめて手書きの手紙で伝えよう。
メールはお薦め出来ません。
俺は異性と付き合うのが極端に下手になっていて、
恐れと憧れと自分の手には入らない天使のような存在に見えていた。
そんな俺に哀れみを感じたのか、興味を持ってくれた女性と結婚し、
幸せになれたと思ってる。
だけど、なぜか初恋の女性のことが忘れられない。
告白したかったな。
38名無しさんの初恋:2012/06/28(木) 01:44:26.89 ID:Lc+KdAMF
頭の中では37の言うことは理解できるけど、そう簡単には諦められないのだよ
告白して振られたし、相手には彼氏がいるけど


出会えてなければ今の自分は無かったし出会えて良かったと思ってる
でも辛いね、片思いし続けるというのは
39名無しさんの初恋:2012/07/04(水) 13:54:00.35 ID:8rKbXgLH
最近妥協しても良いかなとか思い出した
ストレスがたまってきて、精神的に不安定なんだ
40名無しさんの初恋:2012/07/06(金) 10:08:28.28 ID:E/i15T9x
奴:三人称の人代名詞。第三者を罵っていう語。あいつ。きゃつ。やつ。
41名無しさんの初恋:2012/07/06(金) 23:57:53.71 ID:uuV4JQwi
やはり4年以上も一人の人を思い続けられるというのは、一つの長所だと思うのだよね。
その後思い続けた人を諦めて、10年目に出会った人と結婚したのだけど、
浮気をしようなどとはこれっぽっちも思わない。結婚して7年以上は経つけど。
ただし、正直言って今でも人が沢山いるところでは、好みのタイプの異性を探し求めてはいる。
42名無しさんの初恋:2012/07/07(土) 18:48:24.42 ID:6aNA9noQ
>4年以上も一人の人を思い続けられるというのは、一つの長所だと思う
>今でも人が沢山いるところでは、好みのタイプの異性を探し求めてはいる
おお!ことばの意味はわからんがとにかくすごい自身だ!
43名無しさんの初恋:2012/07/08(日) 23:49:11.81 ID:NUhlK9Z6
小学生のころから10年間片思いしてる
最初は両思いだったらしく、数ヶ月くらい名目上付き合ってたんだけどお互い奥手でデートとか全くなし
相手が共通のコミュニティを辞めてから自然消滅
それからはたまにメールしてたものの、ここ1年は音信不通
なんでチャンスがある時に勇気を出さなかったんだろ...
44名無しさんの初恋:2012/07/09(月) 01:54:28.40 ID:qiSXJ17/
小3から14年間片想い今や大4になりました。
45名無しさんの初恋:2012/07/09(月) 02:07:07.05 ID:41NLnQTV
こういうのを見ると俺の7年強って大した事ないんだな…年数を競ってるわけじゃないけどさw

好きな子は就職決めて、俺はNNTなうえ単位もやばい

そりゃ好かれないよね
ただでさえ彼氏持ちで辛い状況なのに
46名無しさんの初恋:2012/07/10(火) 12:37:55.51 ID:JEZkcWtl
こんなスレあったんだなー
七年目だけどいつまで続くやら
47名無しさんの初恋:2012/07/27(金) 01:08:10.26 ID:etBWkh+b
良いスレだなあ。みんなありがとう。
この板初めてなので記念に自分も書きます。

すてきな女性がいたんだ。いつかきちんと気持ちを伝えたかった。
その人とのパブリックな人間関係が終了してから5年は経つ。
内部情報の保護は至上命令。自分が辞める直前までに
職務上知り得たすべての個人情報を手元から処分する必要があった。
あの人の連絡先も同時に処分せざるをえず、悲しかった。

あの人の職責や立場を大切に思うから、辛い現実も受け容れられた。
本当に好きだったから、想いが消えるのを待つことにした。
日中の頭ではもう終わったことなんだと理解しているが、
オフの時間帯も遅くになると、いまでもふと想い出される。
あの人の幸せを願うことのみは許されると、自分に言い聞かせている。
48名無しさんの初恋:2012/07/27(金) 01:09:48.36 ID:etBWkh+b
>>47続き

みんなは好きな人の連絡先を確保できてる? 状況は大丈夫?
自分は両方ともアウトだから、みんなを応援する側になるので言うが、
もし社会的に許される状況なら、一歩踏み出して頑張ってくれ!
逆に沈黙するにしても、それが2人にとっていいことなのかどうか?
女性の方は、こんな男の言い訳もヒントにしていただけるようなら幸いです。
49名無しさんの初恋:2012/07/27(金) 01:56:17.38 ID:EthxgUKC
>>48
今はfacebookが結構な勢いで普及しているので、良かったら登録して探してみて。逆に検索エンジンから探せるように設定しておけば、ビックリするような古い友達から連絡が来ることもあったり、そういう繋がりの中で縁があれば、また出会えるかも?
50名無しさんの初恋:2012/07/27(金) 02:50:00.56 ID:Fz+WD39K
好きな人の名前で調べてみるのはひとつの手やね
自分もそれほど仲良かったわけじゃないけど、メアドくらいは教えてもらった
可能性がある限りは諦めちゃダメだし
51名無しさんの初恋:2012/07/28(土) 01:01:54.20 ID:RKtQWJyE
>>49さん、ありがとう^^
あなたの想う方と末永くお幸せにね!

もしあの人がfacebookのバルコニーに輝くジュリエットだったなら、
自分はローミオとなって暗闇から身を乗り出し呼びかけるだろうか?
47の状況=こちらからコンタクトはできませんし、逆もありえません。

沙翁のドラマでは、若い2人が結ばれるよう神父さんが知恵を絞るんだが、
ハプニングが悲劇的結末を招いたよね。ジュリエットが実は薬で眠っている
だけだという知らせがローミオへ届かなかった。この不測の事態が流れを決めた。

賢者の理想と策略が手紙の不達というハプニングによって潰えるのが現実。
そんな世界だから、2人の安全をリードするのは、いつの時代も男の役割。
ルールを遵守する心と人間の本能とがバランスよく響きあう道を進みたい。
52名無しさんの初恋:2012/07/28(土) 01:03:03.89 ID:RKtQWJyE
>>51続き

だからこそ、恋におちた瞬間の感動を大切にしたいと、男の自分はつくづく思う。
そこが2人の関係の原点なんだからさ! そう、損得を超えた、本当に純粋なところ。
見つめあった瞬間、矛盾するけど「この気持ちは永遠かも!?」って気づかなかった?
その瞬間が永遠の長さに感じられたのはなぜ?――きっと相手もそう気づいたからだよ。

どちらが先に?――たぶん同時に。おたがいに発見しあったとでもいうべきだろうな。 
恋におちた瞬間から2人は永遠の時間を共有している――5年10年じゃない、永遠なんだ。
そこで男は油断もするんだな。女性のほうは身近にいてほしいと思ってくれるのにね。
2人で原点へ戻ろう!そこにはスレタイの4年どころか、永遠に感じる瞬間があるんだ!

――と書いて気づいた。そんな原点があると勘違いした自分は片想い失恋でしたなw
スレ違いではなく板違い、すまない。この板初めてなのに、いろいろありがとう。
4年以上なんて本物の証拠じゃないか! みんなの恋が実りますように! さようなら。
53名無しさんの初恋:2012/07/29(日) 23:39:53.78 ID:AL9u90+D
>>36
すごい遅レスだがこのともともはなに?
54ともとも:2012/07/30(月) 00:25:13.71 ID:4kYh90Zo
もうほっといて。もう…。涙が溢れて死にたくなっちゃう。
55名無しさんの初恋:2012/07/30(月) 23:32:19.35 ID:RLJcPsfL
>>54
ごめん
56名無しさんの初恋:2012/07/31(火) 00:46:44.43 ID:Rj2I42PW
1461日以上の片思いは、もはや私の欠かせぬ日常。
57名無しさんの初恋:2012/08/05(日) 04:14:24.91 ID:DnDb4ph+
ぎりぎり4年
今年で区切りをつけます
58名無しさんの初恋:2012/08/05(日) 16:04:48.97 ID:y7xaqxxd
長く思っていても何も進まないし解決しない
だから行動起こして断られて俺は良かったと思ってる

今でも好きなのは全く変わらないけど
59名無しさんの初恋:2012/08/05(日) 16:41:20.79 ID:Oh5Mh8z/
>>1
俺だけかとオモタ
3か月が半年、半年が1年、1年が2年3年と長引くんだよなorz
60名無しさんの初恋:2012/08/07(火) 23:58:07.69 ID:yq7jqA8x
4年目突入
向こうも彼女できたり別れたり
こっちも諦めようと他の人に逃げたり
でもやっぱり戻ってきてしまう…
61名無しさんの初恋:2012/08/08(水) 15:00:12.51 ID:LKX3VoAY
4年目突入。
死ぬまで片思いだけどそれでいいと思ってる。それぐらい大好き。
いい女は色々知ってるつもりだけど、一生パートナーでいて欲しいと思えたのはこの人だけ。

出会った時に相手が婚約中じゃなければ120%アプローチしたんだけどなぁ。
相手が入籍前日に「一生忘れない」と言われたことは一生の思い出だし、
今でも毎年数回程度やりとりしているから本当に忘れてないのだろう。
会えなくても相手に忘れられていないというのが人生で一番嬉しく感じる瞬間。

不倫も略奪もしたくなかった。自分だけ辛い目に遭えば丸く収まる。
本当にさよならするまで長い間かかるかもしれないけど、いつかはきっと忘れられる。
そう思って生きてるけど…なかなか忘れられないものだわ。
62名無しさんの初恋:2012/08/09(木) 19:52:19.43 ID:Hhf+9DCL
俺がいっぱいいる(´;ω;`)

高2からだからもうかれこれ6年か
毎年元旦に一斉送信してると見せかけて彼女にだけメール送って
アドレスが生きてるか確認してる
そして律儀に返してくれるメール読みながら未だにドキドキしたりね
いつまで続けるんだろうね俺ww
63名無しさんの初恋:2012/08/09(木) 22:58:37.09 ID:cyua16JH
このまま一生彼のことを忘れられず、結婚もしないまま苦しみ続けるのかな
彼のことを考えるとお腹がキューってする
64名無しさんの初恋:2012/08/10(金) 21:49:23.78 ID:m96QPzUE
>>63
なんで後悔前提になってんの?
告ればいいじゃん
65名無しさんの初恋:2012/08/11(土) 02:21:27.17 ID:KEeuFKLN
あとお腹がキューってのがイメージ湧かない
胸がキューってなら判るけど
66名無しさんの初恋:2012/08/12(日) 08:20:54.21 ID:5z3IAFLw
4年目突入・・・相手は卒業しちゃって会えないし、もういい加減諦めたいんだけど
諦める方法が全然分かんない・・・(´;ω;`)

告って、フラれて、それでも前に進めない私って何なんだろ・・・

虚しい限りですε=(・д・`*)ハァ…
67名無しさんの初恋:2012/08/12(日) 16:32:50.04 ID:psy+zcEk
>>43だけど、好きな人と近々会えることになった。
この機会に思うことを全部言わないともう二度と会えないから一生言えないと思う。
それはわかってるんだけどいざとなるとやっぱり言えない気がする。
「今でも好き」の一言なのに絶対言えない…
68名無しさんの初恋:2012/08/13(月) 00:18:40.36 ID:zuxV3zUq
勇気を振り絞る必要は無い。ただ言うだけだ
本当に一生後悔するよ?一生の意味、分かってる?
69名無しさんの初恋:2012/08/13(月) 00:36:45.72 ID:aOsDn3ou
このスレって住人多い割にぼやきばっかりで発展性が無いよな
そういう意味で>>67には頑張ってもらいたい
結果とか考えず、その一言を言うって行為をただ遂行してくれ
70名無しさんの初恋:2012/08/13(月) 00:42:06.18 ID:2mQpNwTd
告白しても振られたようなもんだし、そもそも今は彼氏いるから長期戦せざるを得ないんだよ
71名無しさんの初恋:2012/08/13(月) 02:09:00.20 ID:SbMpu0he
>>67
言える機会があるのなら本当に言っておきな。
恥とか外聞なんて一生の後悔なんかよりずっとマシだから。
72名無しさんの初恋:2012/08/14(火) 17:39:45.26 ID:WHM/2Gsp
皆さん4年て凄いですね
私はまだ4週間ですが辛くて辛くて
73名無しさんの初恋:2012/08/14(火) 19:48:12.64 ID:gOyZXNlx
お水の世界の女性に片思いしてまもなく4年目…
どう考えても厳しいのに何で好きになったんだろう…
おまけに俺はニートだから金もいつまで続くのかわからない…
もう嫌だ、どうしていいのかわからない…でも好きだ
74名無しさんの初恋:2012/08/15(水) 20:33:52.38 ID:WLzaoFlg
7〜8年になるけど、お互い相手居たりでなかなかタイミングが合わず。
今年連絡来てやっとお互いフリーなのが分かったのに
私がメールをして以来無視されてしまってる
苦しいよ…
75名無しさんの初恋:2012/08/15(水) 23:47:52.77 ID:QoS7OxIw
もう10年
諦められないんです
一度ふられたし
もうどうにもらないのに
76名無しさんの初恋:2012/08/16(木) 00:17:48.71 ID:vRORHTxC
たぶん4年も諦められないのは
付き合ってないからだと思う。
キレイな部分を見過ぎて
美化されているんだろうよ。
77名無しさんの初恋:2012/08/17(金) 23:49:28.89 ID:Wi1OC+nH
俺もずっと好きで、高1までなってしまった。
幼馴染が好きすぎる。LOVEじゃなくて
究極にlikeって感じ。
その子と付き合った事は無いが告白された事、告白した事もある。
まじ、恋愛相談のって欲しい。
誰かスレたてて。
78名無しさんの初恋:2012/08/19(日) 11:30:19.45 ID:l/b8ouiW
>>77
板内に相談スレがあるんだから、自分でスレ立てできないならそっちに行け
79名無しさんの初恋:2012/08/19(日) 15:28:43.32 ID:vARPBvYj
良スレ発見
自分は今6年目。相手にアピールしようとしても
住んでるとこも社会的立場も違いすぎてどーにもできない。
80名無しさんの初恋:2012/08/20(月) 10:16:10.69 ID:gKC9qkqw
4年間以上1人の異性に片思い

普通でしょ
81名無しさんの初恋:2012/08/20(月) 20:13:05.00 ID:+dvZhc/J
今はただ好きだから長期間の片思いをしていられるけど、社会に出たらそうもいかないんだろうな
付き合えなくてもいいから、ずっと好きでいたい
付き合えるに越したことはないけど、いろいろ打算するのが怖い
82名無しさんの初恋:2012/08/20(月) 22:04:34.23 ID:cZUYnCVT
4年前から好きな人がいる
その人には一度振られてて、どうにか忘れようと思って別の女と付き合ってるんだけど未だにその人のこと忘れられないでいる…
こないだ久しぶりにその人に会ったら、封印してた気持ちが再燃してしまった…
もう今の彼女とは別れる、自分の気持ちにこれ以上嘘つき続けられない…
83名無しさんの初恋:2012/08/21(火) 09:56:11.59 ID:m5RkrWVs
思い返せば
君の事を4年以上も好きでいることになる

あの時は
多分君の心の中に僕がいっぱいだったんだろうけど
それに気付かないでスルーしてたっけか

あの時にこちらがアクションを起こしてれば
もしかしたら…って思う

5年前に時間を巻き戻したい
84名無しさんの初恋:2012/08/24(金) 12:29:27.67 ID:hUiP5Q+/
>>83
今も勇気を出さないとまた
「5年前に時間を巻き戻したい…」
って思うんだな。
85名無しさんの初恋:2012/08/24(金) 18:58:21.95 ID:nkoFxHB5
出会ったころに戻りたい
ほぼ毎日会えてたころに戻りたい
あのときチャンスがあったから戻りたい

もう丸7年も経ってしまったぜ…
それでもなぜか好きなんだよな。去年は3回しか会ってないし、一昨年は0。今年も未だ0。
会えたら会えたで辛いんだろうな
86名無しさんの初恋:2012/08/24(金) 21:48:05.59 ID:RmeiJ3Q5
>>84
そうか…
今やらなきゃいつやるんだって話だもんなあ

ちょっとだけ勇気出た
ありがとう
87名無しさんの初恋:2012/08/25(土) 19:42:24.75 ID:E74a2Ed6
俺、昨日、6年間好きだった子に振られたよ
一年前から付き合ってる人がいるんだってさ\(^o^)/
もし俺が一年前に告白してたら付き合えたか分からないけどね

>今やらなきゃいつやるんだって話だもんなあ
まさにこれだね

俺自身、いつか言わなきゃと思いつつ食事に誘ったりしたけどスルーされてたw
来年の夏、俺が確実に異動するのでハッキリさせようと思って昨日告白した\(^o^)/
これで心おきなく異動出来る・・・かな

>>86
頑張ってとしか言えないけど
勇気を出すのは大切な事だと思う。
88名無しさんの初恋:2012/08/25(土) 23:51:17.70 ID:JqWHTezL
>>87
玉砕の可能性が高いだけに
ちょっと躊躇っていたところ…

多分向こうも気付いてると思う
だから踏み出せななかったのかもなあ

ありがとう
89名無しさんの初恋:2012/08/30(木) 22:56:02.44 ID:8jD1NQbN
今ここに誰かいる?今の気持ちをぶつたい
90名無しさんの初恋:2012/08/30(木) 23:14:19.40 ID:phBH1LIt
いるんで、ぶつけてみて。
91名無しさんの初恋:2012/08/30(木) 23:14:39.20 ID:tOoyYPy3
>>89
いるよ〜
ぶつけちゃってw
92名無しさんの初恋:2012/08/30(木) 23:16:49.68 ID:8jD1NQbN
文章下手なのでわかりずらいかもしれませんが書きます。
93名無しさんの初恋:2012/08/30(木) 23:18:55.59 ID:phBH1LIt
ぶつけたいんだろ?
とにかく書いてしまえw
94名無しさんの初恋:2012/08/30(木) 23:20:33.67 ID:8jD1NQbN
今21歳男です。私は小学校の4年時にはじめて初恋をしてました。
その女の子とは3連続でくじ引きで同じ席になってよく話しました
隣の子はすごくやさしくて可愛くて好きでした。
95名無しさんの初恋:2012/08/30(木) 23:21:42.75 ID:WiCRnyBB
>>94
良いじゃないか
初恋は素晴らしいものだよな
96名無しさんの初恋:2012/08/30(木) 23:22:52.64 ID:phBH1LIt
>>94
かわいいぞw
97名無しさんの初恋:2012/08/30(木) 23:26:01.10 ID:8jD1NQbN
自分が引越しすることになって(家が変わるだけで学校は同じ)女の子から手紙をもらいました
「さびしいです」って言う内容です。しかし、その頃は異性を意識する年頃ではなく自分がしゃいということもあって
卒業するまでに告白することができませんでした。卒業をした頃にこれは恋だといことを気づきました。
98名無しさんの初恋:2012/08/30(木) 23:32:21.51 ID:WiCRnyBB
>>97
よくあることだけど、
その時の後悔は激しいものだよな。

さ、続けて続けて
99名無しさんの初恋:2012/08/30(木) 23:33:48.54 ID:8jD1NQbN
大学生になるまで彼女に告白したいと言う気持ちで胸の奥になにかがひっかかっていました。
約12年間ですね。忘れようとした時もあったんですが、どんな返事でも自分の気持ちだけは伝えたかった。
そして先月運命の日が来ました
100名無しさんの初恋:2012/08/30(木) 23:35:06.34 ID:phBH1LIt
>>99
長かったな…
101名無しさんの初恋:2012/08/30(木) 23:35:10.26 ID:WiCRnyBB
>>99
きたか
102名無しさんの初恋:2012/08/30(木) 23:38:12.67 ID:8jD1NQbN
フェイスブックで彼女を見つけました。当時の面影があったのですぐにわかりました。
もう当たって砕けろと言う気持ちでメッセージを送りました。そしたら自分のことを
覚えていてくれました。昔の思い出を話しました。
103名無しさんの初恋:2012/08/30(木) 23:38:50.62 ID:jdRSlFBU
ドキドキ
104名無しさんの初恋:2012/08/30(木) 23:40:02.66 ID:phBH1LIt
>>102
そかそかw
105名無しさんの初恋:2012/08/30(木) 23:41:12.12 ID:WiCRnyBB
>>102
良かったな・・・・・・。
106名無しさんの初恋:2012/08/30(木) 23:42:31.50 ID:8jD1NQbN
もうこんな機会はないと思ったので思い切って好きだったってことを告白しました。
そしたらなんと彼女も俺の好きだったって言ってくれました。気遣って言ってくれた
のかもしれませんがすごくうれしかった。涙が出た。そして手紙のこともありがとうって
言った。
107名無しさんの初恋:2012/08/30(木) 23:43:10.08 ID:jdRSlFBU
いい・・・
108名無しさんの初恋:2012/08/30(木) 23:43:55.28 ID:phBH1LIt
>>106
良かった…
おめでとう!!
109名無しさんの初恋:2012/08/30(木) 23:47:42.20 ID:8jD1NQbN
一気に体の力が抜けた。終わったんだって。告白できて本当によかった。
ますます好きになってしまって今では何日かごとにメールしています。
それが今では私の幸せな時間です。終わり
110名無しさんの初恋:2012/08/31(金) 00:02:24.44 ID:ENoOpKuM
>>109
おめでとう!
良かったなぁ
ほっこりした
111名無しさんの初恋:2012/08/31(金) 00:04:33.94 ID:7I6FYkUZ
このこと知られたらやばいんだけどなw
112名無しさんの初恋:2012/08/31(金) 00:06:58.55 ID:WiCRnyBB
>>109
おめでとう!
113名無しさんの初恋:2012/08/31(金) 00:27:44.20 ID:fygdVmey
羨ましいwww


俺の好きな子が一瞬でも、俺のことを考えてたらな…と思う
片思いしてるうちに、相手に彼氏ができてしまった以上待つしかないんだよな
あと何年待てば良いんだろうな…
114名無しさんの初恋:2012/08/31(金) 01:10:44.77 ID:FxxvSmMm
>>109
おめでとう、これから楽しい思い出を増やして行ってくれ。

つか3年片思いだが書いて良いかな?
仕事で一緒になるくらいの仲で名前しか知らない人。
好きすぎて年齢とか趣味とか聞けないが仕事の話は良くする。
つか多分好きバレしてるんだけどなw
お互いにシャイだから微妙な距離なんだわ。
めったに飲み会やらない職場なんだが、
ついに一緒の飲み会に参加出来る事になった。
もうこれはラストチャンスだよな、たぶん。
これで進展出来なかったら諦めるわ。

115名無しさんの初恋:2012/08/31(金) 19:56:26.56 ID:3Is9E93f
>>109
よかったな、羨ましいよ。

>>114
頑張れなんて無責任なことしか言えないが、うまくいくことを祈る。


俺は今7年間位だな、
今でも交流はあるけど一緒に暮らしたいとか、そんな気持ちは起きなくなって
ただ幸せになってほしいと思うようになった、娘を見守る父親のような感じだ(苦笑)
116名無しさんの初恋:2012/08/31(金) 23:23:23.31 ID:CW7aiDVr
>>115
やっぱ通じるな
俺も今そう思ってるところ

幸せになってくれれば、
それで自分も嬉しくなる。
117名無しさんの初恋:2012/08/31(金) 23:30:56.31 ID:0sOAmggJ
>>115
>>116
俺も
10年以上思い続けてそんな心境だ…
118名無しさんの初恋:2012/09/01(土) 23:10:41.43 ID:uYR+xSBM
>>109
おめでとう。よかったな。勇者認定してあげるよ。お幸せにね…。
119114:2012/09/02(日) 03:49:28.46 ID:zWfDb2Ij
>>115
頑張ってきたがダメだったわ〜w
最悪だ、飲み会でつぶれて送って貰ったみたい。
今起きたとこ。マジで死にたい・・。
だが記憶は全部ある、何してるの俺はww
120名無しさんの初恋:2012/09/02(日) 08:21:40.42 ID:eS71//AU
7年くらい片思いしてる

小学生の時は普通に話せたけど
田舎だから私が知らない私の悪い噂とか相手の耳に入ってそうで話しかける勇気ない…
121名無しさんの初恋:2012/09/02(日) 13:30:02.85 ID:OvHlBZau
>>119
お疲れw
まあチャンスなんか意外とあるもんだ。元気出せ
122名無しさんの初恋:2012/09/02(日) 19:08:26.44 ID:OIGWzjwL
>>120
噂が真実でないなら、堂々としていればいいよ。
人の噂なんて気にしたところで、どうにもならないものだよ。
きちんと付き合えば、その噂が本当かどうかは、
すぐにわかるものだしね。
123名無しさんの初恋:2012/09/03(月) 03:15:22.34 ID:x+FJPAux
俺も片思いだったけど
付き合えたよo(^-^)o
124名無しさんの初恋:2012/09/03(月) 04:44:12.13 ID:dNUnG62q

女性限定、恋愛相談サイトオープン。
3000名のイケメンカウンセラーが在籍中♪
自己紹介動画は全て無料です。

MENS ガーデン って検索してください
※本当のサイト名は英字です。
125名無しさんの初恋:2012/09/03(月) 19:53:36.30 ID:TYuFPLfC
中学生の時から片想いしてて、かれこれ五年だw
最近じゃ顔も見てないのに何でこんなに好きなのかわからん。
執着なのかな?
自分で自分が気持ち悪いよ…
126名無しさんの初恋:2012/09/03(月) 22:05:39.81 ID:C0kN6snt
自分も中学のころからで7年…
1回同じクラスになっただけの関係なのに、いまでも好きなのは何でなんだろうね
もっと7年前に話しておけば、付き合えてたのかもしれない
127名無しさんの初恋:2012/09/03(月) 22:33:04.06 ID:xKEXsHna
40過ぎのおっさんで済まないが、
20年越しの恋が実ったよ。
人生、何があるかわからんね。
途中で適当な女性で妥協しなくて良かったと心から思ったよ。
128名無しさんの初恋:2012/09/03(月) 22:42:37.42 ID:8jGFooak
>>127 詳しく教えてください。
その間、アプローチは何回かしてましたか?
129名無しさんの初恋:2012/09/03(月) 23:47:14.64 ID:bVyjsVbc
中学の頃からの人って以外といるんですね。
中学から10年経ってるのに忘れられない。
初めて見たとき全身に電流が走った。あんまり話したことないから相手のこと全然しらないのに。
偶然会ったりしてチャンスはいくらでもあったのに、臆病な私は何もできなかった。きっと相手は私のことなんか忘れちゃって誰かと幸せにしてるんだろうけど、ずっと忘れられないでいます。
130名無しさんの初恋:2012/09/04(火) 06:29:31.02 ID:ZxH5wtka
>>128 会えなくなってから2〜3年は年賀状のやり取りのみ。
その後お互いの引越しや何やらで、音信不通になってた。
昨年の震災関連で、ふとしたきっかけで連絡先が判明、
手紙を送ってみたらすぐに本人から連絡が来た。
声を聞いたのは実に17〜8年振りでした。
131名無しさんの初恋:2012/09/04(火) 14:29:33.10 ID:ZFWmzgsr
>>130 すごい…なんかドラマみたい。良かったですね
132名無しさんの初恋:2012/09/04(火) 14:48:05.55 ID:Ctr+jYe/
>>109に感化されてFacebook検索してみた・・・

6年片思いの相手発見・・・。
133名無しさんの初恋:2012/09/04(火) 16:24:05.94 ID:v8tLzJCb
友達申請すら断られたら脈なしってことだし告白するより簡単に相手にどう思われてるかがわかるよね Facebookてさ
134名無しさんの初恋:2012/09/04(火) 20:24:47.37 ID:8iteXyXs
>>125
男性の方で?
135名無しさんの初恋:2012/09/04(火) 20:53:06.60 ID:Ctr+jYe/
>>133
そうなんだよね
だから懐かし嬉しい気持ちよりも、
行動を起こして勝負がついてしまうことを恐れるもどかしい気持ちが大きいな
136名無しさんの初恋:2012/09/04(火) 21:21:15.02 ID:A04UhpNb
もうすぐ片思い歴7年
この前1年ぶりに会った時、左手薬指に指輪が付いていた
もう諦めるしかないんだよね…
137名無しさんの初恋:2012/09/04(火) 22:01:13.12 ID:ZxH5wtka
127&130です。
彼女以外の女性は考えられず、何度も諦めようとしました。
20年の間に他の女性と知り合う機会は度々ありましたが、
彼女を超える女性はいなかった。
先に書いたように、彼女から連絡が来て久し振りに声を聞いたけど、
その時無意識にプロポーズしてしまったけど、
速攻でオッケー貰ったよ。 20年の歳月をこれから二人で取り戻します。
138名無しさんの初恋:2012/09/04(火) 22:22:47.02 ID:4ntRCHJi
>>137
言葉足らずかもしれないけど、本当におめでとう!
幸せになって下さい!

こういう自分も中学生の頃好きになった人が忘れられないまま
約20年も経ってしまいました・・・(ちなみに三十路です)
137でも書いてらっしゃるように、僕もその彼女以外なんて考えられないんです
冗談でもなんでもなく、彼女こそ運命の人だと直感したんです
なのでそれ以降は、彼女以外の女性を恋愛対象としてみる事が出来なくなりました

彼女の実家は知ってますが、今そこに彼女が居るのかは分かりませんし
もうこうなれば手紙でも書いて、こっそりと彼女の実家に投函しようかな・・・
そうすればいつかは届くだろう・・・なーんて事も考えてしまいます

だからハッピーエンドだった137氏の書き込みを見て
「やっぱそういうのって実際あるんだよな」と勇気を貰えた気がします
139名無しさんの初恋:2012/09/04(火) 23:36:54.23 ID:DBe+d0Vc
中学から片思いだと7、8年が限界かな…
それ以上経つと、結婚を意識した付き合いなんかに相手も変わってきたりしてるし

他にも良い人はいるんだろうけど、なぜか頭からあの子の顔が抜けない
140名無しさんの初恋:2012/09/05(水) 00:22:10.87 ID:+eGqD4pP
同じく
141名無しさんの初恋:2012/09/05(水) 00:33:06.95 ID:1mW28cLz
好きなのは純愛でいいけど、結局さ 自分が行動とらないうちに他の相手に持ってかれちゃうんだよね。
頑張ったもん勝ち
142名無しさんの初恋:2012/09/05(水) 01:09:49.71 ID:mb5yCi38
しかも自分とまったく逆のタイプにねw
143119:2012/09/05(水) 03:19:59.07 ID:/oQTsbwk
>>121
いや無理なんだわ〜、既婚者だったから、早く気付けやって感じ・・。
むしろ回りの人も言ってくれよとw
でもいろいろあって好意だけは伝えた、謝りながら。
今はスッキリしたよ、お幸せにって感じで祈りたい気分。

呪縛から解放された感じだわ。
マジで自分で自分に呪いかけてたんじゃってくらいだったから。
144名無しさんの初恋:2012/09/05(水) 06:10:37.64 ID:JQ65wy49
>>138
そこまで惚れた相手なら、考え付く限りのアクションをすべきです。
本当に何があるかわかりませんよ。
仮にその女性が結婚していたとしても、この先も続くとは限らないし、
相手に迷惑がかからない程度にコンタクトを取り合うのもアリです。
彼女なら、例えバツイチでも受け入れられるでしょ。
もし駄目だったとしても、
最高の女に出会えただけで幸せだったと思えるよ。悔しいけどね。
他の女で妥協しなかった自分を誇らしく感じるはず。
145名無しさんの初恋:2012/09/05(水) 14:03:13.97 ID:IT4je39R
>>138
自分が今探してる人が138ならいいのになぁ。
ちょうど自分も30代で、探してる男性がいるんだよ。

138は自分が探してる人とは違うだろうけど気持ちが伝わるといいね。
どこの誰か分からないけど、応援してるよ。
146名無しさんの初恋:2012/09/05(水) 14:30:38.40 ID:9QXDkwce
彼氏いなかったら、今すぐにでも7年半の気持ちを全部伝えるのに…

このスレは男のほうが多いよね。なんでだろう
147名無しさんの初恋:2012/09/05(水) 15:15:49.72 ID:eY3P+DHc
>>146
男は別保存、女は上書き保存 だからじゃね?
個人的にはあれは嘘だと思ってるけど。

俺にも相手にもパートナーがいなければすぐにでも気持ち全部伝えるのに。
出会った時には2人とも婚約中だったからなぁ…。はぁ。
148138:2012/09/05(水) 18:06:32.98 ID:R6i2DiiA
>>144
考えられるのは、書いたとおり手紙くらいですよ
手掛かりは卒アルの(しかも市町村合併前の)住所情報だけですもん
それだったらもう直接彼女の実家に行くなりして、彼女宛ての手紙を親御さんに託すとか
そういう幼稚な発想くらいしか浮かんできませんね
今みたいにPCとか携帯なんて一般的じゃなかったから、メアドすら判らない・・・
高校も別でしたし、20歳くらいの頃に引越したので、同級生の近況とかも全く入ってこないですし
でもイキナリ手紙とか書いちゃったら凄い引かれそうで怖い・・・

>>145
念の為聞きたいんですが、その相手の特長とかどんな感じでした?
149145:2012/09/05(水) 20:42:12.35 ID:G4Ljo+SA
>>148
色黒ですごく運動神経のいい人だった。
いじめっ子だったけど、根は優しかった。

私の住んでるとこで市町村合併があったのって、物心つく前か生まれる前だったからなぁ。
やっぱり違うね。
150138:2012/09/05(水) 21:05:26.39 ID:R6i2DiiA
>>149
そう簡単に奇跡の偶然は起こらないって事ですね・・・

御互いの気持ち、報われるといいですね
どうしても四六時中ずっと考えちゃって、結構精神的にはキテますけど・・・
でも、信じ続けてたらその内叶っちゃうような気もします
諦めたらその時点で終わりですもんね
151145:2012/09/05(水) 21:20:14.45 ID:G4Ljo+SA
>>150
諦めずに生きてればチャンスはあるかも知れないよ。
ただそれを逃さないようにしないと。

お互い上手くいくとイイね。
152名無しさんの初恋:2012/09/06(木) 22:04:44.55 ID:ns79JqTQ
半年ぶりにメールきたー!マジ嬉しい。
待ってるだけの恋なんて言ってられない歳に突入したが、いまだにメール一つくれるだけで満足してしまう
153名無しさんの初恋:2012/09/09(日) 17:53:47.01 ID:WjKG6sh0
お水の世界の女性に片思いしてまもなく4年
いつかは逢えなくなるかもしれないと思うとやるせない
こんな事なら好きにならなければよかった
俺のお先は真っ暗な闇しか見えない
154名無しさんの初恋:2012/09/16(日) 15:17:37.78 ID:rd9bbA6w
どうだろう?
初恋の人に童貞をささげたい

でも彼女が既婚だったら?
諦めきれないのに、どうすればいい?
155名無しさんの初恋:2012/09/17(月) 22:14:15.59 ID:mvymefic
童貞をささげたいとかって考えがキモい
156名無しさんの初恋:2012/09/17(月) 22:26:42.36 ID:QFPv9lmI
うん?それならそれで気軽にヤリまくれば?
余計なお世話としか言いようがない
157名無しさんの初恋:2012/09/17(月) 23:31:25.37 ID:t8F0FVj+
自分は付き合えなくてもいいから、あの人が少しでも幸せならもうそれでいいや
どうか素晴らしい彼女を見つけてもっともっと幸せになって下さい
片思いし過ぎて頭が変になってきたのかもしれない
158名無しさんの初恋:2012/09/21(金) 11:20:14.08 ID:w89tk1Yu
>>157
めちゃわかる、俺もそんな感じだ
159名無しさんの初恋:2012/09/22(土) 01:16:02.80 ID:iTcfukcR
>>157
が自分の相手だったらと思うと諦めきれなくなる
160名無しさんの初恋:2012/09/22(土) 03:42:51.39 ID:Bjbow4UH
スレチかもしれないけど
161名無しさんの初恋:2012/09/22(土) 03:45:45.31 ID:Bjbow4UH
スレチかもしれないけど片思いしてた話

高校の1年から1年半付き合った彼女がいました。
綺麗に別れられてそれから4年くらいお友達として接してきたんだけど
別れてからもずっと好きで、このまえやっと復縁したんだ。

あきらめなければきっといいことがあるって思えた良い体験だった!
だからみんなも頑張って!
162名無しさんの初恋:2012/09/23(日) 22:12:53.48 ID:8aRd03FJ
中学1年で吹奏楽部に入部し
一番最初に楽器体験したコントラバス奏者の先輩に
一目惚れしてから結構経ちました
今私は高校3年生で
先輩は大学生か専門学生かとりあえず就職はまだっぽくて

長いので切ります
163名無しさんの初恋:2012/09/23(日) 22:15:37.76 ID:8aRd03FJ
この前久しぶりに駅で見かけたけど
今でも胸がときめきます
あれから3人くらいの人と付き合ったり告白されたりもしましたが
一度もその人たちを好きになれないまま
就職希望の私の青春は終わりそうです

次会えたら言おう言おうと思っていましたが
あんな素敵な人なら良い人とお付き合いしてるんだろうなと

いつか笑顔で好きですと言えたらまた前に進めますかね
164名無しさんの初恋:2012/09/30(日) 14:54:14.59 ID:hNG9ji2o
>>137
おめでとう。
おなじことが、俺にもくるといいな。

20年くらい、ずーっと好きな娘がいる。
途中 色々あったが連絡先も知ってるし、会ってもくれる。
でも、付合えないって言われた。

それでも好きだ。

165名無しさんの初恋:2012/10/01(月) 02:22:16.27 ID:lIErPYUi
片思いして結構な時間が経つ
きっと相手にも好意はバレてるだろう
でもいつかはあの子とは逢えなくなりそうで嫌だ
一体、俺はどうしたらいいんだ
166名無しさんの初恋:2012/10/01(月) 06:39:40.54 ID:n2XOL5Dv
12年間片想いで好きだった人がいるw
最後は風の噂で結婚して子供産まれたって聞いて
好きな人は幸せになったのかとそれで終わった
167名無しさんの初恋:2012/10/01(月) 09:22:49.53 ID:+RyXWsG/
>>141
そこでようやく片想いなんて時間の無駄だと気付く訳ですよ
168名無しさんの初恋:2012/10/01(月) 12:56:13.32 ID:DGO5mTOx
自分の事好きになってくれない人とは所詮縁が無いんだよ。
そういう相手をいつまでも思ってても時間の無駄だし。
結婚したかったら、さっと次の相手探す方が価値的だなと最近思う。
169名無しさんの初恋:2012/10/01(月) 16:59:50.89 ID:lsN40+ap
片思い歴4年半

やっとアドレスゲット!
170名無しさんの初恋:2012/10/01(月) 17:00:36.14 ID:gyBr8QW7
>>169
kwsk
171名無しさんの初恋:2012/10/01(月) 17:07:59.10 ID:lsN40+ap
相手は職場の19歳年上の上司です

好きバレしてると思うけど積極的にはなれなくて…
172名無しさんの初恋:2012/10/01(月) 18:21:07.91 ID:gyBr8QW7
19歳?
173名無しさんの初恋:2012/10/01(月) 19:01:52.11 ID:UFqjwuX2
今日内定式…か

あの子のスーツ姿見たらもう思い残すことも無いかなw


顔が広くて交友関係多いから、snsとかで仲良くやってるのを見るのが辛い
174名無しさんの初恋:2012/10/02(火) 02:47:21.92 ID:Cjm38iNq
付き合う前なのに何がそこまで執着させるんだ?
付き合わないと本質なんて見えないのに。
だからこその執着か?
俺には分からない世界だけど、応援はしてる。

ただ相手が嫌な思いしない程度の行動はするべき。
物事にはけじめってもんが大事だから。
その優柔不断さがまず付き合えない一つの理由なのさ。
矛盾してるけど、けじめをつけてまた違った行動をすれば
縁があれば思うように動く。
でも動いたからといって今度はあなたがその時点で
その人に惹かれるかどうかはまた別の問題。
とりあえず行動を。

>>173
SNSは本当に当てにならん。
別れた彼女は俗にいうSNSで友達が多い部類だった。
でも実際付き合ってる時に見ているとほとんどの人間と絡んでいない。
なんだろうなあの人数って思うw
社交的ではあるようでかなりの人見知り故の八方美人。
たぶん可愛かったから男は寄ってくるんだろうね。
なんとなくあほらしくなったよ。
175名無しさんの初恋:2012/10/02(火) 03:31:53.72 ID:dA/sYJUu
なんで一人の女性にそこまで執着するんだろうな…
思うだけならなんのメリットもデメリット無いけど、付き合ってもないし付き合えもしないのになんで思い続けてるんだろう
というのはある

ただ好きすぎて他の女性が見えない
他の女性に魅力を感じない

んだろうね
176名無しさんの初恋:2012/10/02(火) 12:21:09.58 ID:eTkrHUem
>>175
禿同
一途って莫迦莫迦しいね。スベッた際に痛すぎる
気の持ちようで忘れるなり変えられればね
177名無しさんの初恋:2012/10/02(火) 15:07:57.41 ID:747Xcatf
一途でいたくて、やってるわけじゃないから…
178名無しさんの初恋:2012/10/02(火) 17:04:31.11 ID:2aK9hCME
今日はすれ違った時、目線も合わさず早足で素通りされた
脈ナシどころか、私はその他大勢の一人でしかないんだろうな

いつもメールを送るのはこっちから
メールを終わるのは向こうから
179名無しさんの初恋:2012/10/02(火) 23:08:41.38 ID:aPWI3KgZ
>>176
好きな娘ができると、他の娘の魅力も感じなくなるから・・・。
どんどん好きになる。
180名無しさんの初恋:2012/10/02(火) 23:15:32.94 ID:zWx79ZNi
Facebookで一喜一憂するくらいなら、見ないほうが精神衛生は良さそう…
でもやっぱり見たくなる
181名無しさんの初恋:2012/10/04(木) 19:08:53.14 ID:VfvR63nf
明日会えるかな…
精神的に限界近い
7年半の片思いとかキモいんだろうけどさ
182名無しさんの初恋:2012/10/04(木) 22:45:57.04 ID:g4LkUjIT
>>181
がんばれ。相手との想いを信じろ。
183名無しさんの初恋:2012/10/05(金) 04:42:35.27 ID:mKvAoeKg
>>182
相手は何も思ってなさそうなんだよなwww
俺の好意は知ってるけど

本音を聞きたい…
184名無しさんの初恋:2012/10/05(金) 22:17:26.37 ID:SlJGES3y
好きすぎて困る
何をしてもあの人のことばかり考えてしまって仕事にも力が入らない
毎夜独り言ばっかりブツブツ言ってる
自分でもキモすぎると思う、もう駄目だ
185名無しさんの初恋:2012/10/07(日) 18:49:48.21 ID:rHPO94BS
メールは普通に返してくれるけど、内心「こんなきもい男に7年も片思いされてるなんてwww きめええwww」

って感じなんだろうな
悲しいけど
186名無しさんの初恋:2012/10/08(月) 23:46:38.19 ID:9lvQrzoD
明日死ぬと分かっていれば行動するだろう
187名無しさんの初恋:2012/10/12(金) 21:11:35.31 ID:i0tPN3jX
自分の気持ちに嘘をついて
相手を諦めるくらいなら

想い続けた方が良い。

たとえそれが
間違っていたとしても。
188名無しさんの初恋:2012/10/14(日) 13:38:15.47 ID:M2eHaRba
4年半片思いでアドレスゲットした者です。

今朝なんてことない内容だけどメールきた。嬉しい(泣)
189名無しさんの初恋:2012/10/14(日) 16:02:06.73 ID:fymZ+ugW
相手からメール来ると嬉しいだろうなあ
自分は相手から来たことないから…

頑張り次第で何とかなりそうじゃない?
190名無しさんの初恋:2012/10/14(日) 17:32:55.22 ID:I8T7rz0Z
>>185
大丈夫だ俺は20年(途中切れたこともあるが)やった。
191名無しさんの初恋:2012/10/14(日) 18:25:49.70 ID:M2eHaRba
頑張り次第ですか…
あと4年で向こうは定年だから何事もなくサラリーマン生活終えたいでしょうから、私は見守るだけです。
192名無しさんの初恋:2012/10/14(日) 18:41:00.96 ID:c+rbWALy
相手何歳なんだよwww
193名無しさんの初恋:2012/10/14(日) 18:49:03.38 ID:IiY9PN9s
やっぱり嫌いだわ
194名無しさんの初恋:2012/10/14(日) 21:16:22.07 ID:O2rrQF7K
前スレで知り合って14年好きになって10年で
正月に告白して振られた男だが
ダメもとで知り合いとの飲みに誘ってみたら来てくれた。
一度振った相手からの誘いに乗ってくれてすごくうれしいし、
すごい泣きたいし、また「好きです」て言いたくてしょうがなくなってる

俺まだ再チャレンジしてもいいのかな?
195名無しさんの初恋:2012/10/14(日) 22:31:17.04 ID:M2eHaRba
相手は58歳です(^_^;)
196名無しさんの初恋:2012/10/15(月) 21:09:42.58 ID:EJClKi+J
>>194
自分の気持ちの整理がつくまで
何度でもチャレンジするべきだよ。

諦めたら終わり。
でも、諦めずにいれば叶うよ。
そんな人がここにはたくさんいる。
197名無しさんの初恋:2012/10/25(木) 16:30:51.41 ID:NF1tCTJl
会いたい…
会って気持ちを全部吐露したい…
198名無しさんの初恋:2012/10/25(木) 17:22:26.32 ID:yJvkQmpk
いろんな女性と関係を持つのに、
私とは絶対そうならない。

なのに、ふらーっと私のところに戻ってくるのは
もう、つらいからやめてほしいよ…

でも
会えなくなるのは嫌だ…というジレンマ
199名無しさんの初恋:2012/10/27(土) 22:03:36.19 ID:1Yxr2R1U
さっそくですがおまじないです。
恋を語らず何を語?とゆう世の中ですが
このコピペ必ず5つのスレにかきこんでください。
あなたの好きな人に10日以内に告白されます。
嘘だと思うんなら無視してください。
ちなみに、あなたの運勢が良かったら5日以内に告白&告白OK
されます。
200名無しさんの初恋:2012/10/28(日) 22:17:01.60 ID:lDAQCBbm
一度振られた後も4年以上片思いしてた人に対して最近気持ちが再燃してアプローチしまくっていたのだが、
今付き合っている人がいると伝えられ断られたorz

相手は年齢的にそろそろ結婚してもおかしくない頃だし、その人と結ばれてしまうのかな。。
こんなに切なくてやり場のない辛い気持ちは初めてだ…
201名無しさんの初恋:2012/10/31(水) 14:10:24.24 ID:049oUDVy
一度告白してから、もう1年弱経つのか…
光陰矢の如しを痛感する

これだけ思っていても、なかなか届かないもんなんだな
202名無しさんの初恋:2012/11/02(金) 19:23:06.66 ID:Rzqi5XbU
好きな人と同じ委員会入った
きっかけが掴めなくてなかなか動けなかったけど、ようやく話すチャンスがきたよ
これで進展があるといいな・・・・・・。
203名無しさんの初恋:2012/11/02(金) 21:53:37.12 ID:75jb8y6g
高校生?
高校生で4年以上も片思いしてて話す機会も無いのは珍しいかな?

とりあえずきっかけが出来たんだし、話しかけたり誘ってみようぜ
204名無しさんの初恋:2012/11/09(金) 14:13:31.75 ID:bb7AZl6o
好きな人の笑顔が見たい…
205名無しさんの初恋:2012/11/11(日) 02:39:24.69 ID:Zvxfvyq/
来週の平日に会えることになった

伝えたいこと多すぎるなー
雑談しつつ、重要なことも話さないとダメだし
206名無しさんの初恋:2012/11/22(木) 18:19:00.02 ID:llQBz9/P
 
 
IPアドレスを見ながら名無しで粘着をする キチガイキモオタプロ固定くーぱー ◆cooperNjzkと雑談所のプロ固定仲間達
 
 
プロ固定については
 
「プロ固定 悪質な手法」
 
でググれ!
 
 
207名無しさんの初恋:2012/12/08(土) 10:14:27.54 ID:aDGh/k/X
>>200
まだ見てるかな
遅レスかつ傷口抉るような真似で申し訳ないが、
好意バレた後の再アプローチにどんなことしたか詳しく聞きたい
208名無しさんの初恋:2012/12/08(土) 18:01:41.26 ID:w9Ye1txi
>>207
何も面白いことはないけど…
元々大学の時に知り合ったんだが、今はお互い住んでる場所が結構離れてるし休みも合わないっぽいから主にメールとかLINEで連絡してた。

はじめは他愛のないことや一緒にやってた部活の話題なんかをふって相手も応じてくれてたんだけど、ある時直接会う機会があって久しぶりにその人の姿をみてからは封印してた気持ちが押さえきれなくなってしまって…
メールにもちょくちょく好意を匂わすようなこと(この間してた時計凄くおしゃれでした、とか、また会いたいって主旨のこととか)をつい書くようになってしまい…

その辺りから相手の態度が硬化してしまったので挽回しようとして余計空回りして益々悪印象与えて、最終的に
今付き合ってるひとがいるから本当に申し訳ないけどもう連絡しないでください。。って言われてしまった

後々考えたら引かれて当然のことばっかしてるし、本当に相手に悪いことしたと思ってる。
人間的に尊敬してた人だから、嫌われてしまって辛い…

わかりづらい&長文でごめん。
209名無しさんの初恋:2012/12/09(日) 08:21:10.37 ID:MPS2Z6nO
>>208
即レスありがとう
自分も好意バレしてそれとなく距離置かれたと思われる人に再アプローチしたかったから気になったんだ
210名無しさんの初恋:2012/12/10(月) 21:57:34.84 ID:DR79Ev62
精神的に不安定で何も手につかない
精神的依存度が大きすぎると、本当にダメだね
一回忘れて本気出さないと
211名無しさんの初恋:2012/12/24(月) 15:51:08.78 ID:GkTaWWsZ
好きになって何回目のクリスマスだろうか
来年こそは貴女と一緒に過ごしたい
212名無しさんの初恋:2012/12/26(水) 07:32:44.01 ID:bjfZMCPI
 
 
IPアドレスを見ながら 名無しで 他板まで 粘着をする
 
キチガイキモオタプロ固定 くーぱー ◆cooperNjzk と雑談所のキチガイキモオタプロ固定達
 
 
プロ固定については
 
「プロ固定 悪質な手法」
 
でググれ!
 
 
213名無しさんの初恋:2012/12/28(金) 10:47:33.57 ID:qrHJqaBW
舞衣ちゃん
会いたいよ
214名無しさんの初恋:2012/12/28(金) 15:29:21.35 ID:tk+xIUhU
片想い8年目にして進展しました。
やっと、片想いの呪縛から開放されると思いきや
今もさほど心境に変化はなくて困ってる
215名無しさんの初恋:2012/12/28(金) 19:43:49.88 ID:jkSDUxN5
>>214
詳しく
216214:2012/12/28(金) 22:04:23.08 ID:tk+xIUhU
あ、レスありがとう。どこを詳しくなのかわからないので
とりあえず簡単に流れを説明しときます。読みにくかったらごめんなさい

現在:俺28歳、根暗ボッチ。
   彼女28歳、活発。交友関係広すぎて謎
   
出会いは二十歳の頃。
ひょんなことから一緒に音楽イベントへ参加し、メル友になったのをキッカケに段々と
仲良くなり、赤裸々な話も出来る間柄に。当然、彼女のことが好きになる。
大学卒業の時期に告白して、撃沈。あなたは大事な人だから、このままでいましょう、と。
お互い社会人となり、再びただのメル友へ。年に2.3回程、映画をみたり食事をする仲。
そのまま転勤となり、二年間ほど離れ離れ。
彼女が転勤先から帰ってくるのを見計らって二度目の告白を考えるものの、彼女との
繋がりが消えることを恐れるあまり怖気づいて断念。
その後はメル友、時々リア友の関係を続ける。
今年の冬。突然彼女から、もう会うのも連絡取り合うのもやめましょう、との
提案があり、さすがの俺も笹食ってる場合じゃねえとばかりに喰らいつく。
後日改めて話し合いの場を設け、お互い腹を割って話す。
誤解やちょっとしたすれ違いが積み重なっていたことが判明し、もう一度原点に還る
という意味で気持ちを伝えたらオッケーをいただけた。

こんな感じです。
まとめると、お互いがお互いをよく分かっている、と思い込んでいたが故のすれ違いの
八年だったということです。
心情的に片想いの頃と大差ないのは、たぶん個人的な性格の問題だと思います。
これから精神的に成長しないと、彼女を幸せにする前に自滅してしいそうです。
217名無しさんの初恋:2012/12/28(金) 22:10:02.05 ID:Sho0BEm4
今年で4年になってしまった
オリンピックと同じ・・・小6が高校生になる・・・。
でも来年は終わりにすることにしました
このまま時代に取り残された浦島太郎になるなんて嫌だから
218名無しさんの初恋:2012/12/28(金) 23:01:56.17 ID:OTFIUM9g
気がつけば中学生のクソガキが社会人になってしまう俺よりマシだ

小学生の頃は恋愛感情なんて無かったなぁ
219名無しさんの初恋:2012/12/30(日) 20:47:05.89 ID:angtFXkq
>>216
彼女の方も216にずっと好意があったのか?
とにかく良かったじゃん、幸せにしてあげようとか変に意識せず今まで通りの付き合いをしていけばいいんじゃない?
相手は今までの216を見てて好意を受け入れてくれたんだし。
220名無しさんの初恋:2013/01/10(木) 02:14:41.68 ID:4aDyoF9a
今年こそ好きな人ともっと仲良くなれますように

付き合いたいなんて贅沢なことは望まない
221名無しさんの初恋:2013/01/12(土) 00:52:38.91 ID:ZFdGs4en
4年半の片思いからアドレスゲットして3ヶ月
彼からメールで《(仕事で)会えると嬉しい、大好き》と言ってもらえた

それだけでも幸せ

でもメールこないと淋しくて眠れない
222名無しさんの初恋:2013/01/12(土) 00:55:27.53 ID:dpbiDbXD
羨ましいね
4年半の思いが相手に届いて叶えば最高だろう
223名無しさんの初恋:2013/01/13(日) 20:04:59.04 ID:9c3fDO+3
>>221
171の人かな
あなた以上にお相手からは踏み込みにくい状況だけど
精一杯踏み込もうとしてくれているのかもね!
224名無しさんの初恋:2013/01/14(月) 00:56:51.32 ID:ztWUd69h
一回好きになって、その3年後までの間に他に誰かを好きになって、また同じ人を好きになったのはどうなんですか…?

結局この人が好きなんです…
225名無しさんの初恋:2013/01/14(月) 11:15:13.13 ID:PBSFsnhi
初詣でおみくじを引いたら恋愛のところに「今の気持ちを貫くべし」と書いてあったので
今年もこのスレに厄介になります
226名無しさんの初恋:2013/01/14(月) 17:22:34.99 ID:bnPVVj8U
気持ちを貫く以外に選択肢などないのさ
不器用な人間だから、誠意とか誠実さでしかどうしようもない
227名無しさんの初恋:2013/01/17(木) 19:14:10.77 ID:4DTBtb2W
高校時代の後輩に片思いして5年目
先週二人でご飯食べに行ったけど改めて恋愛対象に見られてないんだなーと
正直もしかしたら…って淡い期待を抱いていたからへこんだ

同性異性関係なく先輩は先輩なんだろうなあ
ただの後輩だと思ってたら二人でご飯なんて誘わないよ…
228名無しさんの初恋:2013/01/18(金) 21:09:37.28 ID:jdo/MKY6
4年以上の片思い相手と今日からスタートしました。
結果、4年以上お互い好きだったことが分かり複雑な気持ちですが結果オーライ♪


皆さんの想いも成就すること祈ってます。
229名無しさんの初恋:2013/01/18(金) 21:23:37.99 ID:PXJ3zv9b
>>228
おめでとう!
両思いの期間もきっと2人の仲を深める糧になっていると思いますよ
230名無しさんの初恋:2013/01/18(金) 22:00:23.44 ID:l68pMJU3
>>228
おめでとうございます、お幸せに。
ちなみに、おいくつですか?
231名無しさんの初恋:2013/01/18(金) 22:37:01.34 ID:jdo/MKY6
>>229>>230
ありがとうございます。
50代と30代19歳差のオジサンとオバサンです(笑)
同時期にお互い気になり始めていたようです。

お互い これが最後の恋愛
232名無しさんの初恋:2013/01/18(金) 23:07:01.00 ID:N+c3JC7l
恋愛に年齢は関係ないよ

自分も叶えばいいな…
233名無しさんの初恋:2013/01/19(土) 12:31:55.82 ID:cTxaJjDM
>>231
おめでとうございます。
職場の上司部下の関係なのですか?
234名無しさんの初恋:2013/01/20(日) 12:22:46.47 ID:TVyI+uL1
>>233
そうです。 職場の先輩後輩関係です。
235名無しさんの初恋:2013/01/20(日) 15:54:02.81 ID:5HHAnQCe
長く思ってるのが叶うと本当に最高だろな
大人になればなるほど、どうしても打算的な恋愛になりがちだろうし
236名無しさんの初恋:2013/01/24(木) 18:42:16.22 ID:df4iAvr9
遅くなったけど、
今年の目標は『勇気をもって踏み出す』
告白なんてできるわけないけど、せめてもっと積極的になれればなぁ……。
237名無しさんの初恋:2013/01/24(木) 19:31:04.55 ID:eD0ecKG/
自分は明日意を決して話しかけるよ
明日逃したらこの次いつ会えるかわからないから
時間は無限じゃないから、チャンスを逃さないようにしないと
238名無しさんの初恋:2013/01/25(金) 20:24:47.22 ID:Tn4JOi0V
初恋がずっと続いてて、
人生で一人しか好きになったことないって人いるの?
239名無しさんの初恋:2013/01/25(金) 22:08:51.78 ID:/z8Rd2zD
はっきりとした恋愛感情持った人は今好きな人が初めてでだいぶ長いけど、初めて好きになった人というわけじゃないもんな
240名無しさんの初恋:2013/01/27(日) 07:53:08.69 ID:G9io+Ask
初恋の人を5年片思いしているよ
遠距離で彼女の状態が全くわからないから死んでるように毎日を過ごしている
もう頭の中がすっかすかだよ
241名無しさんの初恋:2013/01/27(日) 16:03:25.41 ID:vXoTLJYp
>>240
その人に出会う以前に、他の女性を異性として意識したこともない?
242名無しさんの初恋:2013/01/31(木) 18:52:37.44 ID:dt6Z+KEK
びっぷらのとあるスレ見てると、長期間の片思いも叶うもんなんだなーと思った今日この頃

でも自分のは果てしなく厳しいだろうな
243名無しさんの初恋:2013/02/01(金) 17:24:55.94 ID:FuzW7tkc
次いつ会えるかなあ
また一年近く会えないかもしれないと思うと、辛くて吐きそうになる
244名無しさんの初恋:2013/02/14(木) 17:29:34.09 ID:TOj2kHGi
今年も貰えずじまい

来年も再来年も厳しそうだけど、気長に待とう
245名無しさんの初恋:2013/02/21(木) 16:40:51.95 ID:E0wvibQX
こんなスレがあるなんて・・・
7年前、同級生であんまり話したことなかったけど、 ふとしたときに言われた台詞をきっかけに、
だんだん気になって、在学中にメルアドを聞いたけどあんまりメール出来ず・・・
友達といえるほど会話したことがないのに、
メールと電話では 会話が弾むという不思議な関係が2年。
(続)
246名無しさんの初恋:2013/02/21(木) 16:44:45.31 ID:E0wvibQX
(続)
何度かご飯にこちらから誘ったけど卒業とか忙しさが重なって行けず・・orz
1年に1回メール送ればいい方なのに、会いたくってご飯に誘いたいけど、
この間普通のメール送ったのに返信がなかった。
流れで3度目の正直と称してご飯を誘おうと思ってたのにさ
そもそも何年も会ってない人から2人でご飯なんて嫌かな・・

でも好きなんだよ。会いたいんだよ。
どうすればいいんだよ
247名無しさんの初恋:2013/02/22(金) 18:18:11.76 ID:akIwEvGo
片思いっていうより執念に近い…
新しく気になる人ができても、10年前好きだった人の影を追ってる自分に気付いたとき
絶望したわ…
音沙汰もないろくな接点もない相手のことが未だに好きだなんて…
ふざけるな…美化してんじゃねえよ…
いい加減に思いぶちまけて次に行きたい。
結果はどうだっていい。ただ後悔するような生き方したくないだけで
248名無しさんの初恋:2013/02/22(金) 18:47:31.44 ID:akIwEvGo
facebookで検索かけてみたら簡単にひっかかったwwwwクソワロタwwwww
しかも、恋人いるらしいしなんかスゲーバカップル丸出しなプリクラ写真にしてるし…
キモ…
100年の恋も冷めるってレベルじゃねえよw
はは…案外、敗れても平気なんだね…むしろ、これを引き金に頑張れそうだわ
まあ、片思いは良い思い出として胸にしまっておこう…
現実なんてそんなもんだ
249名無しさんの初恋:2013/02/22(金) 19:27:49.07 ID:ZJPrw+Vc
FBってやっぱり怖いなと思うわ。
何年も片思いしてる子とその彼氏とのツーショットが普通に見れるっていう

>>248
お疲れ。
そういうことで吹っ切れると次に人を好きになった時に生きるんだろうな
250名無しさんの初恋:2013/02/22(金) 19:41:38.64 ID:akIwEvGo
>>249
むしろ、facebookさまさまですよ、ほんと…
このままだったら永遠に思い出を美化したまま妄信してた
確かに好きだったけど狂信者なわけじゃない
もう前しか見えない。ありがとう
251名無しさんの初恋:2013/02/22(金) 19:52:54.14 ID:ZJPrw+Vc
俺もいつか前を向いて歩ける日が来るんだろうか
好きな子と彼氏のツーショット見ても、横にいるのが俺だったらなーとかもっと早くに告白してればなあとか思う

FBが無かったら好きな子に彼氏がいることも知らなかっただろうし、自分も告白できてなかっただろうからそういう面ではFB様々だけど
252名無しさんの初恋:2013/02/22(金) 21:45:19.81 ID:inKS2nnN
初恋の人と結婚、ってのは稀に存在するみたいだね
そういう人って、人生で一人しか好きになったことないのかな
253名無しさんの初恋:2013/02/23(土) 00:21:32.57 ID:8qJ+4bhe
>>252
どうなんだろう
でもそれはそれで素晴らしいことだよね、一途な純粋さが感じられる
254名無しさんの初恋:2013/02/23(土) 00:52:25.91 ID:XCWLYi7k
初恋ではないけど、初めて漠然とした好きっていう状態からこの子と一緒にいたい、付き合いたいって思うようになったのが今好きな相手だな

結婚するまでは待ち続けようと思う
255名無しさんの初恋:2013/02/28(木) 21:48:02.54 ID:2O66FPcg
本当に好きになった人は一人だけで、ずっと忘れられない
新しい恋をしようとも思えないから、これで正しいんだと思ってる
256名無しさんの初恋:2013/03/01(金) 22:49:12.74 ID:YW3GHoFd
なんでこんなに好きになっなんだろう…

毎日の貴女の笑顔を見られれば幸せなんだろうな
257名無しさんの初恋:2013/03/02(土) 00:38:18.48 ID:E52kFgns
4年以上好きな人がいるけど、自分もある人にとって4年以上好きな人。
自分が好きな人に送った精一杯のメールと、殆ど同じようなメールが届く。
258名無しさんの初恋:2013/03/02(土) 00:55:51.03 ID:fRnEx5i6
それだけ好かれてるって良いね
257も257を好きな人もすごい一途なんだな

自分だったら、それだけ自分のことを好きでいてくれる人を好きになるかもしれない
259名無しさんの初恋:2013/03/02(土) 21:13:52.23 ID:W92aomOp
病的な恋心

もし好きにならなければ
もう少しマトモだったのに・・みたいなスピッツの歌あるよね
260名無しさんの初恋:2013/03/02(土) 21:17:04.30 ID:W92aomOp
「いつか こんな気持ち悪い人(でいるのを)やめようと思う僕でも」
ttp://music.goo.ne.jp/lyric/LYRUTND35658/index.html
261名無しさんの初恋:2013/03/05(火) 07:35:28.17 ID:+FI0iYCJ
いないでしょ
262名無しさんの初恋:2013/03/06(水) 01:40:59.51 ID:GcqNE51c
4年片想い。
友達以上恋人未満のグレーゾーンが嫌で告白したくせに玉砕してもまだ好きなままで意味が無くなってしまった…
彼と会う機会も格段に減るのにこれから大学でもずっと好きでい続けるんだろうなーと思うと辛い…
デートに誘う勇気があればまだ救われる気がするんだけど……
263名無しさんの初恋:2013/03/06(水) 01:52:30.56 ID:07jZlvkj
相手に彼氏いないだけマシだって
でも何度か諦めようとしても諦められないくらい好きだ
264名無しさんの初恋:2013/03/16(土) 11:28:36.08 ID:mqv8s5bG
つ秒速五センチメートル
265名無しさんの初恋:2013/03/16(土) 14:04:09.72 ID:bIYo9Ehv
人間に生殖本能がある以上、
人生で一人しか好きにならないなんて都市伝説
266名無しさんの初恋:2013/03/16(土) 17:59:23.85 ID:C84HZ9Rv
都市伝説だとしても、俺はあの子が好きだ

付き合えなくても8年間好きで居続けられる人と出会えたのは奇跡だよ
267名無しさんの初恋:2013/03/17(日) 16:38:43.66 ID:Ff6/QWWv
好きな子とメールしてても、凄い温度差があるのが分かる
でも彼氏がいようが、俺が好きなのは変わらないよ
268名無しさんの初恋:2013/03/19(火) 15:26:34.62 ID:nDjgLNL+
>>266
初恋なの?
269名無しさんの初恋:2013/03/19(火) 16:00:29.77 ID:2+Cj/mdA
>>268
初めて付き合いたい、一緒にいたいと思った人だよ
likeの意味での好きだと初めてじゃないだろうけど
270名無しさんの初恋:2013/03/19(火) 20:15:23.43 ID:0i/qe942
もういい加減諦めたいけどその人以上に好きだと思える人が現れない
271名無しさんの初恋:2013/03/20(水) 17:43:19.41 ID:a91ilGtb
もう11年になるが、その人以外考えられない
272名無しさんの初恋:2013/03/20(水) 19:14:19.27 ID:8QTmoGmV
好きすぎて諦めきれない。
2007年からだから今6年ぐらいかな・・・
流石に年齢的に不味い気もして焦ってます。
273名無しさんの初恋:2013/03/21(木) 00:38:01.98 ID:QWDxmhIo
俺は05年から…
もうあの子も今年から社会人なんだよな…
274名無しさんの初恋:2013/03/21(木) 03:09:11.89 ID:/l90Zjox
時間の無駄だよ
とっとと告白して振られて諦めろ
告白して振られたやつは相手の迷惑考えて諦めろ
275名無しさんの初恋:2013/03/21(木) 17:47:50.67 ID:9Za+t1ef
それは苦しいことだよ
276名無しさんの初恋:2013/03/21(木) 18:30:11.07 ID:5jgNewRP
時間の無駄か無駄ではないかは人によって違う
自分はあの子をずっと好きでいた事を無駄な時間だとは思わんよ

まぁ迷惑なんだろうとは思うけどね。こんなブ男に何年も好かれてるんだから
277名無しさんの初恋:2013/03/21(木) 22:38:25.03 ID:vV2hjbTl
>>258
愛されたいし楽になりたいとは思うけど、恋には変わらない。
どちらにも会う機会が少ないせいかもしれないし、この恋が本物だからかもしれない。

>>259-260
共感。恋が自分を変にしてしまった。
278名無しさんの初恋:2013/03/24(日) 20:14:14.44 ID:rf0ixWNT
無理でしょう
279名無しさんの初恋:2013/03/24(日) 22:11:33.52 ID:N2hLFX0O
ストーカーにならないだけ正常
280名無しさんの初恋:2013/03/24(日) 22:29:21.43 ID:Ex8P3j+2
馬鹿だと言われようが、脈が無かろうが思い続けるよ…

それくらい好きだから
281名無しさんの初恋:2013/03/29(金) 21:15:33.91 ID:snPTI5O6
10年片思いしてた相手と付き合うことになった。
音信不通状態だったけどずっと片思いで苦しくて寂しくて、縁があればまた再会するだろうって、自分言い聞かせて過ごしてきた。
でも半年前に、本当に偶然再会した。お互いびっくりしてたw
相手にされないとは思ったけど今行動に移さないと一生後悔すると思って頑張って食事に誘ったり、お菓子とかクックパッドみて必死こいて作って持っていったり、頭がいい人だったから、本とか読んで話ができるようにしたり、本当に必死だったww
282名無しさんの初恋:2013/03/29(金) 21:19:38.53 ID:snPTI5O6
これでダメならもう仕方ないや!って思って10年思ってた事を全部伝えたら「俺も好きです」となった。
まだ夢見てるんじゃないかって思うけど、人生何があるかわかんないなって思う。
ここにいる皆さんには諦めないで欲しいというより、「なるようになる」と思います。
ここにいる人がみんな幸せになりますように!
283名無しさんの初恋:2013/03/30(土) 00:12:46.58 ID:9GEIqCU+
>>282
おめでとう
10年あなたは誰とも付き合わなかったの?


俺もいつかそういう日が来るのを祈って待ち続けるつもり
284名無しさんの初恋:2013/03/30(土) 01:55:28.50 ID:GuzxxMo9
>>282
おめでとう!
簡単に会えない仲だと時の運も大事だけど
10年間の想いの強さもさることながら
告白の勇気と努力もあってこそだと思う
本当によかったね
285名無しさんの初恋:2013/03/31(日) 08:42:36.80 ID:j1+RX+ur
7年の片思いが昨日で完璧に終わった・・・
切り替えもできそうにないし死ぬしかないね
286名無しさんの初恋:2013/03/31(日) 18:31:14.69 ID:UEu9IITd
>>285
片思いなら(相手に迷惑さえかけなければ)死ぬまでしていてもいいんだぜ?

たとえ相手が結婚しても5年後10年後…いつか離婚するかもしれないしな
その時に妥協で別の人と結婚していて自分が身動きできなかったら悲しくないか?

無理に諦める必要ないさ
別の人を好きになるまでずっと心に秘めつつ淡々と生きればいいだけだよ
287名無しさんの初恋:2013/03/31(日) 23:16:26.48 ID:xkIkFDOI
あの子のことは大好きだけど、結婚したらさすがに諦めるかな…

死ぬほどなくと思うけど
288名無しさんの初恋:2013/04/01(月) 16:07:43.05 ID:SMJp5jbv
今の現実がすべてエイプリルフールだといいのに。
289名無しさんの初恋:2013/04/01(月) 16:33:25.84 ID:HE1DXjZd
女性なら分かるけど、男性で一人の人を何年も思い続けるのは限界がありそうだよね。
周りの男性とか見ても憧れの思い人が居るにも関わらずちゃっかり彼女は別に居たりするし。ある子に片思いしてても、しばらくしたら別の子に片思いとかしてるし。
男性ってそういうとこあるんだなーって思う。
でもそれで良いと思うけどね。そうでもしないと、いざ気がついたら自分の人生結婚もせず、後悔ばかり残るかもしれないし。
290名無しさんの初恋:2013/04/01(月) 16:52:28.35 ID:cbIDIA0a
>>285
昨日何があったの?
なんで終わったんだ?
291名無しさんの初恋:2013/04/01(月) 17:40:21.70 ID:XjhcIwFW
そうかな?
男のほうが片思いは引きづる経口にあると思うんだけど
特にこのスレにいる人は基本一途だろうし

一般的には思ってても叶わない場合には、諦めて他の人と付き合うのかな?
292名無しさんの初恋:2013/04/01(月) 21:06:54.68 ID:xhar9kE0
>>290
相手は元同僚

12月告白しようとして呼び出そうとするも呼び出しを拒否、メールで告白、撃沈

3ヶ月間ほど全く進展なし

相手の送別会の最後の帰り道に再告白、「ごめんなさい」の返事

翌日告白を聞いてくれたことなどに対して感謝のメール、相手は引越し

今まで返信なし(返信を求めるような内容でないかもしれないけど)

\(^o^)/

しかも同じ課だから後でまた課の歓送迎会があるというw
どうやって顔を合わせればいいんだw
293名無しさんの初恋:2013/04/01(月) 22:50:11.17 ID:HE1DXjZd
世の中どこ行っても、カップルだらけなのに、いつまでも一人なんて嫌じゃない?
自分を思ってくれないような相手をいつまでも追いかけるより、他を探すのも良いなとか最近思う。パートナーが欲しいから。
294名無しさんの初恋:2013/04/02(火) 01:07:32.19 ID:mww4JrKa
自分を思ってくれなくても、自分は好きでいるってやっぱり変なのか
それくらい好きな人だし
295名無しさんの初恋:2013/04/02(火) 21:34:52.92 ID:4tDdxvXZ
9年間も片想いというか依存状態で
好きだし心の中に居られている以上他はないから困る
296名無しさんの初恋:2013/04/02(火) 23:03:20.16 ID:aBNvWSmz
高校の時に違うクラスで面識の無い女性がずっと気になっていて
卒業して2、3年経ちSNSでその人を見つけ、申請したら友達になってくれたのは
良かったけどメッセージの返事がもう何か月か来ません。
出来るだけ気を遣って文章を書いたつもりだけど、興味が無いor引かれたのか
気になるし、今更だけど催促のメッセージを送りたくてしょうがないです。
反応が無いよりはその人にお前なんか興味無いとか言われて思いっきり振られたいし傷つきたい
297名無しさんの初恋:2013/04/03(水) 02:00:48.74 ID:PHWcRrKX
あの子以外は今は女性として見れてないんだよね
だからあの子以外を好きになることもないし、興味が湧くこともない
一緒になれないのは辛いけど、あの子と一緒になれる日が来ると信じて頑張るだけだ
298名無しさんの初恋:2013/04/03(水) 07:44:33.53 ID:OrJM5jI3
そこまで思えるのは凄いね。でも逆にそこまで思えるのは何で?相手をよく知らないとしたら、自分の思ってる人じゃないかもしれないのに
よく知っててそこまで思ってるなら良いと思うけどね
299名無しさんの初恋:2013/04/03(水) 08:31:10.70 ID:1bYoSGbV
>>296
その女性がログインしていない可能性は?
純粋に一度見て返事し忘れも考えられるし。

故意に返してない可能性もゼロではないかもしれないけど結構期間たってるならもう一回だけメッセージだしてみたら?
300名無しさんの初恋:2013/04/03(水) 23:22:58.99 ID:y1Db2+ow
うまく言葉では言い表せないけど、直感的な何かかな
なんか運命的なものを感じた

出会ってもうすぐ丸8年、好きなんだなわかって7年9ヶ月くらいで、直接話した時間は5時間にも満たないけど、長いこと比較的近くで見てたからよく知らないっていうのはない
301名無しさんの初恋:2013/04/04(木) 11:25:34.26 ID:KDrZ9ivW
凄い。
8年近くも思ってるんだね。
他の女性と遊んだりはしないの?
世の中魅力的な女性は沢山居るよ。
302名無しさんの初恋:2013/04/04(木) 17:31:36.98 ID:0zTkfkDu
私もこのスレの住人にききたい。他の異性とは話したりデートしてますか?しててもずっと一人の人が好きなの?
303名無しさんの初恋:2013/04/04(木) 18:59:09.49 ID:HCBtiw8b
>>301
好きでもない人と別に遊びたいと思わないからなあ
同じ趣味を持った男とはちょこちょこ遊ぶけど

最後の行、好きな子にも似たようなこと言われたわwww

>>302
少なくとも必要であったり、いろいろな繋がりで好きな子以外の異性とも話すよこともあるよね
304名無しさんの初恋:2013/04/04(木) 23:14:39.15 ID:rksa8VJ/
そろそろ片思い7年目に突入
好きな子は結婚願望が無いから彼氏要らないんだって(涙
今でも大好きだしその子以外考えられない
305名無しさんの初恋:2013/04/05(金) 11:28:53.08 ID:/azHTmwd
女性限定、恋愛相談サイトオープン。
3000名のイケメンカウンセラーが在籍中♪
自己紹介動画は全て無料です。
めんずがーでん って検索してください
※本当のサイト名は英字です。
306名無しさんの初恋:2013/04/05(金) 18:08:06.19 ID:/CYh3rd8
8年間想ってる人がいる
小中の同級生。中3の時喧嘩よくしてて、イヤな奴と思ってた
卒業後再会したとき、一目で心奪われてしまった
格好よくなって女の子にモテてたから、自分から話し掛けたりできなかったし、向こうからもなかった。
もうとっくに結婚してるだろうし、その事実を受け止めて諦めようと思って調べたら、まだ独身だった。
どうすればいいんだろう。本当に辛い。
307名無しさんの初恋:2013/04/05(金) 23:22:15.25 ID:wBLzqlpn
なんかアスリートとか、
常に一つのことに集中しなきゃいけない環境の人に多そう
仕事一筋だから、たまに休息が出来ると好きな人のこと考えちゃって
忙しすぎるから他の人を好きになってる余裕もない、みたいな
308名無しさんの初恋:2013/04/06(土) 00:33:53.05 ID:OsZTrhOn
忙しかったら逆に好きな子のことを考える時間すら無さそうだけど

今月いっぱいはあの子も忙しいんだろうな
それでも彼氏とは会ってるんだろう…
309名無しさんの初恋:2013/04/06(土) 02:00:46.98 ID:HmyGPrvz
>>308
半年に一回くらい考えちゃう・・とか
連絡とる・・みたいなのが続いて何年も経ってるとか
女子アスリートって恋愛で成績伸び悩む人多いし
安藤美姫とか潮田玲子とか
310名無しさんの初恋:2013/04/06(土) 03:39:55.93 ID:OsZTrhOn
>>309
男だからわからないけど、そういうもんなんだね
吉田沙保里は…なんだろうなwww
311名無しさんの初恋:2013/04/06(土) 08:24:52.14 ID:NwVNkmII
てめえ吉田兄貴のことdisってんじゃねえよ
恋愛で伸び悩むアスリート()より万倍かっこいいわ
312名無しさんの初恋:2013/04/06(土) 22:18:09.98 ID:CJJP83Rg
今6年目です・・・
313名無しさんの初恋:2013/04/07(日) 18:35:54.83 ID:cyLaQBAB
重要なのは思ってる年数じゃなくて、その間に相手とどれだけの関係を作れたかだからな…
思っていれば相手に伝わるだろうと思ってた時期もあったが…
314名無しさんの初恋:2013/04/07(日) 22:53:42.28 ID:yF4bvdVn
明日はいよいよ運命のクラス替えだ……
これで未来が大きく変わるかもしれない。
神様お願いだよ……もうこれ以上このままは嫌なんだ
315名無しさんの初恋:2013/04/09(火) 02:17:58.89 ID:ROSi6D/g
今日というかもう昨日なんだけど、小学校の頃から8年くらい好きな人の誕生日だったんだ。
その人とは中学が違ったし、何より二度振られた経緯もあって、なかなかメールしづらいんだよね。
それでもこの季節になるとどうしても「あぁ、そろそろ誕生日だなぁ…」とか思っちゃって、今年もメールしてみたんだ。
で、返信なし。
アドレス消しちゃって誰からのメールなのかわからないのかなーとか色々忙しいのかなーとかポジティブに考えてるけど不安で仕方がない…。
いっそのことデーモンさんからメール返ってきて欲しかったわ(;ω;`)
316名無しさんの初恋:2013/04/11(木) 21:39:50.42 ID:ZoelXf3O
彼氏・彼女がいない=フリー
みたいな風潮に一石を投じたい
317名無しさんの初恋:2013/04/13(土) 08:35:39.03 ID:+dO6Pbev
連絡先getして三回ほど食事したけどそれ以降は連絡なんて一切来ずでもう二年
最後のメールは当分忙しいからという定型文で、
知り合った経緯が友達経由だからこれ以上追いかけて向こう同士の仲がこじれてもな〜って思ったのもあってこっちから送るきっかけが完全になくなり告白という土台作りの為の友達にすらなれなかった
でも、もう一度チャンスがほしいと切に思う

会える距離にいるから偶然の再会をしたいわ…
318名無しさんの初恋:2013/04/14(日) 03:32:10.76 ID:v6giy2yG
昨日今日とメール送って誘うチャンスがあったのに、自分が疲れ果ててそんな気力が出なかった…
せっかくFacebookにああいう事書いてるから誘えるチャンスだったのにな…

来週こそは送りたい。自分から動かないと変わらないし
7年半の反省も込めて
319名無しさんの初恋:2013/04/17(水) 18:43:12.08 ID:QxKpgomN
普通に避けられてるじゃんソレ
気持ち伝えて潔く身を引いたほうがいい
320優しい名無しさん:2013/04/19(金) 02:30:03.72 ID:nK7nwDa3
アド変無通知or着信拒否くらってないならいける
無関心なだけで嫌われてはいない証拠
321名無しさんの初恋:2013/04/20(土) 06:59:32.24 ID:KQLPaubA
8年ぶりの再会でフラれに行ってキチンとフッてもらった
結局は恋に恋する自分に酔っていただけなのかも
322名無しさんの初恋:2013/04/21(日) 06:25:03.85 ID:uS/5LdTv
8月が来たら4年になる。
しかも連絡先知らない(うっかり交換しそびれた)、
名前も苗字の音でしか知らない(だから検索もできない)
旅先で数日一緒になっただけ。でもあんなにハートの合う人はいなかった。
ずっと愛し続けるよ。
323名無しさんの初恋:2013/04/21(日) 16:29:44.80 ID:mFU/3U5z
8年たった


あの頃と気持ちは一切変わってないけど、年をとったのだけは変えられない
324名無しさんの初恋:2013/04/21(日) 18:21:51.01 ID:NVLV+ehE
幸せな悩みだと思うけど
325名無しさんの初恋:2013/04/24(水) 00:26:37.98 ID:XO5K3Pb6
8年もなぜ進展無しなの?
326名無しさんの初恋:2013/04/24(水) 00:49:11.18 ID:5xlA44kL
告白はしてるんだよ
だから少しは進んだかな

答えがどうであろうと気持ちは変わらないし、待てるだけ待つつもり
タイムリミットが無ければずっと待ち続けるから…
327名無しさんの初恋:2013/04/24(水) 01:11:13.84 ID:597w8oLI
片思い期間は八年間。
その後大学入って、もう一度再開したときに告白しておkもらった。
八年の片思いが実った瞬間だった。
でも昨日振られちゃった。
10ヶ月っていう短い期間だったけど、すごい楽しかった。
これからも君を好きでいると思うし、また君と一緒になりたい。
そう思ってこれからも生きていきます。ありがとう。またね
328名無しさんの初恋:2013/04/26(金) 12:48:18.75 ID:q5ruUx+R
GWなるまえに夜にメール送ろう
断られるだろうけど、動かないと何も変わらない
329名無しさんの初恋:2013/05/13(月) 01:31:16.92 ID:CZRvNtTR
好きな子のsnsを見て一喜一憂…
辛い時も多いし見ないに越したことないんだろうけど、やっぱり気になるし
330名無しさんの初恋:2013/05/16(木) 00:04:54.32 ID:me2BB6fC
20代女
以前にも書き込んだけど、今年で8年目だ・・・
連絡先知ってるから、さっきダメもとでメールしたけど
これで返信無かったら、諦めなきゃいけないよね。
それなら好きだとでも送ればよかったのかな。
ただ一目会いたいだけなんだけどな
331名無しさんの初恋:2013/05/16(木) 00:19:29.89 ID:YvuBZTTv
7年も待たせたけど決心がついたよ。今度そっちに行くから。本当に長い間ごめん。
332名無しさんの初恋:2013/05/16(木) 23:49:16.07 ID:VTW+8bm9
片思い、丸三年が経過し、四年目突入
333名無しさんの初恋:2013/05/17(金) 22:16:29.48 ID:r3eFAXbS
なぜそこまで思い続けられるんだろう?
顔が好きとか見た目が誰よりもよく感じるとか
そういう単純な理由もありうるのかな?
334名無しさんの初恋:2013/05/17(金) 22:37:43.79 ID:fxRpB4Fe
逆になんで付き合えないという理由だけで、好きな子を諦めるんだろうと思う
335名無しさんの初恋:2013/05/19(日) 21:47:52.34 ID:KgkVLP6j
俺は忘れたい、リセットしたい。
この感情、向こうにも自分にも良くない。葬りたい。
職場が同じだとなかなかそうもいかない。心がいうことをきかない。
彼女が他の男と仲良く話しているのを嫉妬しながら過ごす毎日。
明日会社行きたくない。
336名無しさんの初恋:2013/05/19(日) 22:52:29.69 ID:t0tGdFQF
他の女子を好きになってる自分が想像できないなあ
337名無しさんの初恋:2013/05/20(月) 01:16:38.35 ID:v3BM1e4j
あの子と出会って、好きにならなかったら確実に今の自分という存在はありえなかったから、忘れようにも忘れられない
338名無しさんの初恋:2013/05/24(金) 06:24:12.19 ID:SCB1UIhU
>>334
付き合いたいだけなんだろ
339名無しさんの初恋:2013/05/24(金) 13:06:22.84 ID:4sx2ehHy
付き合いたいから好きになったのか、好きだから一緒にいたい・付き合いたいのかで全然違うよね
340名無しさんの初恋:2013/05/24(金) 18:51:56.33 ID:pVmEG2Z0
>>333
正直、容姿も性格も自分の好みのタイプとは全く違う
でもなぜか強烈に気になる存在だった
もう片思いで10年も経つ…
人生の岐路に立たされたとき、いつもその人に会ったとき自分は
その人のことを幸せにできるのか?って思って困難を乗り越えてきた
全くもってその人のお陰で私は道を間違わずに済んだようなものだ
今すごく充実している。その人が近くにいないってことで以外は…
なんて人間は傲慢なんだ…辛い
341名無しさんの初恋:2013/05/30(木) 22:01:06.89 ID:L1nF+nxt
今年で5年位かな。今でもこっちから頑張ってメールするとしっかり返してはくれるんだが学校が違ってほとんどあってないや。もとからおとなしくて男子はおろか女子ですら友達少なめな子だけど今度ご飯にでも誘ってみるわ
342名無しさんの初恋:2013/06/02(日) 00:09:24.53 ID:CMBozbpF
ずっと好きな人がいた。
いろいろあってうまくいかなかった。
相手を傷つけたと思うけど、自分も立ち直れないほど傷ついた。
廃人のようになって、精神科のお世話になった。
努力して、泣いて、傷ついて、それでもまだその人を好きでいようとするのは、本当に正しいんだろうか。
343名無しさんの初恋:2013/06/02(日) 15:40:06.16 ID:0dYx3zMH
人を好きになるっていうのは理屈じゃないからね
344名無しさんの初恋:2013/06/03(月) 00:06:20.45 ID:hUca8kMd
もう片思い4年目で未だに話した事すらないし、半年ぐらい顔も見てないのになんで好きでいられるんだろう?
普通に他にもいい子はたくさんいると思うけどあの子だけは何か別次元て感じで好きなんだよなぁ…
345名無しさんの初恋:2013/06/03(月) 00:25:15.12 ID:IaVh7UZO
>>344
4年前の俺がここに

何か接点とかあれば話しかけたりすれば?
知り合い経由でもSNSでも直接でも

相手も顔くらいは知ってるだろうしさ
346名無しさんの初恋:2013/06/03(月) 07:06:45.03 ID:hUca8kMd
>>345
探したけどその子すごく真面目で、たぶんSNS系なにもやってないんだよなぁ…そんなところに惹かれたんだけどさ
高校の時からの片思いなんだけど相手は俺の顔も知ってるか分からないんだ…唯一の接点は友達がその子のアドレス知ってる事ぐらい
347名無しさんの初恋:2013/06/03(月) 10:34:09.48 ID:ndAi0IcE
>>346
友達が恋愛話出来るのであれば、その子に彼氏がいるのかどうか聞いたら良い
あとはfacebookで本名で調べてみる
意外に真面目な子でもやってたりするぞ

今の状況だと自分から動かなければ絶対に付き合うなんて無理でしょ
自分も似たような状況からなんとか雑談メールくらいは出来る関係まで行けたし
まぁ彼氏いるからどうしようもなかったりもするけど
348名無しさんの初恋:2013/06/03(月) 13:37:28.78 ID:hUca8kMd
>>347
アドバイスありがたい
Facebook検索したけとやっぱりやってないみたい
確かに自分から動かなきゃ何も始らんよな…同じような境遇だった奴がいてなんか勇気貰ったわ。友達経由して少し頑張ってみようと思う
ただ、一つ不安なのが、実はその友達に前に色々話聞いて貰ったりしてたんだけど、最近はそういう話してなかったんだが、何度も迷惑じゃないかな?
349名無しさんの初恋:2013/06/03(月) 23:48:02.49 ID:6dqHZy9S
友だちとの関係にもよるよね
仲が良い友達なら別に悩んでるのを相談されてもそう嫌とは思わないだろうし
その友だちがその子に好意を持ってたら別だけどw

思い立ったが吉日、早めに動いて損をすることなんてないさ
350名無しさんの初恋:2013/06/04(火) 07:25:27.77 ID:sE1PKKnb
>>349
そうか、前に相談した時も結構軽く乗ってくれたし好きではないはず
お前らのおかけで決心が出来た。とりあえず友達に相談してみるよ
351名無しさんの初恋:2013/06/04(火) 23:21:28.15 ID:wpNp/OMH
12年ほど好きで、自分が好意を持っていることを9年目ぐらいから伝え始めて先日改めて告白した。

親友だから、って断られたよ。
たぶん色々と気を使ってくれたんだろうなぁ。

もう相手が幸せになってくれれば、それでいいや。
352名無しさんの初恋:2013/06/04(火) 23:47:28.73 ID:M8T/lyGU
あと5年経ってもあの子を思い続けているのだろうか…

12年って相当長いんだろうな
353名無しさんの初恋:2013/06/08(土) 01:32:44.23 ID:N8/priod
嫌われるのが怖くて、恐怖で具合が悪くなるって言われて
苦しめるのが嫌で身を退いてしまった。
メールしたらメール見るのも辛いって言われて「ひでーな」とも思ったが。w
あれからもう5年にもなるか。
接点無くなって2度と会う機会もないと思うんだけど、
良い人見つけて幸せになって欲しいなあ。
振られたのにその人の幸せを願える感覚って不思議だよな。
354名無しさんの初恋:2013/06/08(土) 02:47:30.85 ID:j5T9fsfU
付き合って好きな子を幸せに出来るのが一番だけど、好きな子が彼氏と幸せにやっているならそれはそれで良いかなって思う

辛いけどね
355名無しさんの初恋:2013/06/08(土) 20:49:38.49 ID:ycG6/pBQ
>>350だけど友達に相談して、とりあえずその子の現状を調べてみるって言ったきり返信が数日帰って来なくなったんだけど、もう面倒くさいって事なのかな?
356名無しさんの初恋:2013/06/10(月) 21:08:23.93 ID:T5aE5vXS
初恋のひとがいまでもすき。
もう何年かもわからないぐらい前だなあ。

数年前にSNSで再会してメールできるようになったけど、
最近はなかなか返事もこなくなってしまった。
メールする口実もないし。
遠距離だし、本当に好きなのか、しがみつきたいだけなのか、
わからなくなってきてるのにあたまから離れないよ。
357名無しさんの初恋:2013/06/10(月) 23:23:55.51 ID:TIpBCFtZ
苦しい。死にたくなる。
358名無しさんの初恋:2013/06/12(水) 21:37:12.69 ID:dUR9JwND
何度もすまんが>>350なんだが、友達経由で好きな子にお誘いかけてもらったら話した事もない人と会うのはちょっと…だって。知らない人間と会うのが恐いのは分かるけど友達もいるんだし、話した事ないから会って欲しいのにそれすら駄目とかどうしろっていうんだよ
359名無しさんの初恋:2013/06/12(水) 22:03:48.01 ID:NAX9Gu4+
正直、原因はそこではない気がする。
360名無しさんの初恋:2013/06/12(水) 22:41:12.14 ID:BO85uXfd
>>358
その友人が腹を割って話せる人であるならば、頭下げたりして何とかしてその無茶をお願いするしかないよね
それしかあなたとその人をつなぐ手段がないなら
それか男女複数でお願いするってのもありか

それがダメだったら?
今ネガティブなこと考えるからダメなんだよ
ダメ元でもやらない限り、絶対無理だから


あとは>>359の言うとおり彼氏がいるか…
361名無しさんの初恋:2013/06/12(水) 23:05:31.29 ID:dUR9JwND
>>360
アドバイスありがとう。
正直嫌々合ってもらってもこっちも居心地が悪くなっちゃうし、印象悪くするだけでどうにもならない気がするんだが…
362名無しさんの初恋:2013/06/12(水) 23:46:10.69 ID:NAX9Gu4+
彼氏いたら断りやすいから、それを伝えると思う。だからいないんじゃないかな。
原因ってそういう意味じゃなくて、友人⇔女の子の間の話だよ。
毎回、細かいことまで自分で決断せずに丸投げして、失礼だけどヘタレにも程がある。
自分が友人なら、女の子に勧めはしないな。
友人がどんな風に伝えてくれてるか、女の子との間でどんな会話があったか(実際>>361に言ったことと同じとは限らない)
そこで会ってくれるかどうか決まると思うんだよ。
なんでこんなことを書くかというと、リアルにその中継役をしたことがあるから。結構ひどいもんだよ。
363名無しさんの初恋:2013/06/12(水) 23:52:47.76 ID:dUR9JwND
>>362
なるほど、確かにどんな風に会話したかまでは聞いてないし、友達に少し丸投げしてたのかも…ただ相手の子のアドレスとか知らないから友達に委ねる事しか出来ないんた。
丸投げにしないには俺はどうすればよかったんだろう?
364名無しさんの初恋:2013/06/13(木) 00:01:25.67 ID:NAX9Gu4+
>>363
ちょっと憎めなくなってきたw
丸投げっていうのは、ここでのことだよ。なんか人に頼りきりな感じがした。
もしかしてものすごく若い?(煽りではなくて)
アドレス知らないんだから友人に頼るのは仕方ないと思う。
中継した側から言うと、会ってもらうには
・友人との仲を深める
・そのうえで友人に自分の気持ちの切実さを訴える
くらいかな。
とにかく、その友人がカギを握ってるよ。がんばれ。
365名無しさんの初恋:2013/06/13(木) 00:06:55.87 ID:BO85uXfd
俺より若そうだw

高校生か大学生って感じの若さ


4年以上も話したこともないのに好きっていうのを友人にしっかり伝えれば、友人も骨をおってくれるだろうよ
366名無しさんの初恋:2013/06/13(木) 07:10:58.69 ID:djOwXk+S
>>364>>365
その通り。まだまだケツの青い大学生だよ
普段俺が人に頼み事するタイプじゃないし、思いの強さはきちんと説明したから友達も分かってくれるとは思う。でも友達自身も連絡先は知ってるけどその子に強引に頼み込める程の仲じゃないらしいんだ…
やっぱり恋愛ってタイミングみたいなのがあるんだろうな。もっと接点の持ち安かった高校の時に行動してればって今更後悔してるよ
367名無しさんの初恋:2013/06/13(木) 14:02:11.57 ID:C0LJT7CS
その後悔が生きるように行動すれば、多少のブランクは埋められるさ

自分もあの時こうしておけば今付き合えていたかもしれないな、と思うときはあるし
SNSで接点取れなかったら諦めてたかもしれないけど
368名無しさんの初恋:2013/06/13(木) 19:59:04.29 ID:djOwXk+S
>>367
うん。もし次好きになる人がいたらもう後悔しないために動こうっていう気概はできたな。
369名無しさんの初恋:2013/06/14(金) 02:21:01.01 ID:SGSpsDh9
その心意気を忘れずに

俺はあの子を好きになった8年前を今でも覚えてるからさ
370名無しさんの初恋:2013/06/14(金) 18:52:11.08 ID:rL+3tEEe
片思いして丸3年。
2回も振られたのに、今じゃ隣の席。
でもって忘れられない。
もう40になるのに・・・。
早く彼女作って結婚してほしい。
371名無しさんの初恋:2013/06/16(日) 03:47:02.55 ID:nX8fYTIX
愛し焦がれた君を忘れる そんな運命知りたくないよ
372名無しさんの初恋:2013/06/17(月) 12:57:45.59 ID:u6kjIjOT
好きな人を友達にとられる夢を見たよ
やっぱりどこかで恐れてるんだろうな……。
動かなきゃダメなんだよね。今日から、頑張ろう。
373名無しさんの初恋:2013/06/17(月) 19:01:00.20 ID:8rcxE4nu
朋ちゃんを見てると、愛してくれなさそうな相手にしがみつくのは、まったくの無駄だと思う。
男性はまだいいけど、女性は良い意味で受身にならないと無駄に傷つく。
本当に愛してくれる相手なら、いつか向こうから来るから。
374名無しさんの初恋:2013/06/17(月) 22:10:41.10 ID:QlK8p6lY
>>373
そんなのわかってるわボケ
簡単に割りきれる人間なら苦労しねーよ…ちくしょう…
375名無しさんの初恋:2013/06/17(月) 23:27:57.24 ID:8rcxE4nu
いや、自分も割り切れないからここにいるんだけどね…。
376名無しさんの初恋:2013/06/19(水) 18:23:39.46 ID:MxKC7JEr
今まで、なんて無駄な時間を過ごしてたんだろう。
目が覚めたのかもしれない。
377名無しさんの初恋:2013/06/19(水) 22:16:10.51 ID:MxKC7JEr
その人を心から手放した途端、目の前が具体的な希望で開けた。
いつもなら無理して手放そうとするのに、この感じは……。
何となく、今の状態のほうが人として正しい気がする。
時間に勝てる恋は存在しないってことかな。
378名無しさんの初恋:2013/06/19(水) 22:54:17.23 ID:MxKC7JEr
その人に出会った意味が分かったとき、呪いが解けるんだと思った。
379名無しさんの初恋:2013/06/19(水) 23:38:28.74 ID:3loDxDzJ
>>377
分かる。俺もできる限りの事やってそれでも駄目でこれ以上は無理だなって所まで来たら、その時は悲しみに呑まれたけど、今はなんだか少し晴れやかすらある。
これから新しい一歩を踏み出せるのかな
380名無しさんの初恋:2013/06/20(木) 00:54:52.83 ID:QtLnLxty
初めてあったのが2009年だからそろそろそれくらいになるか…
もうずっと好きなままだ
381名無しさんの初恋:2013/06/20(木) 01:27:06.99 ID:FZIv5ruA
05年ってもう8年前も前なんだなと今更ながら…

あの頃に戻って当時の俺にいろいろ伝えたい
382名無しさんの初恋:2013/06/20(木) 01:42:11.43 ID:MvIlvwPM
もうじき五年だよ

オトナになったかな
383名無しさんの初恋:2013/06/20(木) 11:15:26.70 ID:U+GT/oJ3
男性ってそこまで一人の女性にだけ意識向けられるものかな?
むしろ魅力的な女性ばかりで、一人に絞れない・・って方が当たり前のような。
だって街歩いてても美人な子や可愛い子、巨乳でスタイル良い子沢山見かける。
よほど自分好みの顔とスタイルの子ならぞっこんになるのかもしれないけど
384名無しさんの初恋:2013/06/20(木) 14:50:28.22 ID:Lu8khvLj
好きになる前だったら、いろんなところを比較してあの子良いなとかはあるかもしれないけど、好きになったら他の子は目にも入らないからね
恋は盲目だよ

盲目すぎるからこんなにずっと片思いし続けてるんだろうけど
385名無しさんの初恋:2013/06/20(木) 16:02:46.23 ID:I13IyBIx
じゃあ逆に欠点を探すようにしたら意外と諦めついたりしないかな。
可愛いけど胸小さいな、とか毛深いなとかいろいろ欠点探せばあるはず
386名無しさんの初恋:2013/06/20(木) 16:23:34.76 ID:B4a3MYQ0
やっぱりわからない
387名無しさんの初恋:2013/06/20(木) 16:39:33.36 ID:B4a3MYQ0
相手の良くないところを見つめたほうが好きだと思える場合はどうしたらいいんだろう
388名無しさんの初恋:2013/06/20(木) 16:44:44.09 ID:Lu8khvLj
胸の大きさで人を好きになったりする奴なんて本当にいるのか?
好きな子は確かにまな板だがwww

でもやっぱり好きなんだよな。会えてないし、相手には彼氏もいるけど
389名無しさんの初恋:2013/06/20(木) 17:20:10.57 ID:B4a3MYQ0
諦めたほうが生活が安定するし、仕事がうまくいく。心を乱されない幸せがある。
でも、それが正しい選択なのかどうか自信がない。
390名無しさんの初恋:2013/06/20(木) 17:30:03.86 ID:lK6UFDG6
まな板が好き。それでいい。
391名無しさんの初恋:2013/06/20(木) 17:32:03.11 ID:lK6UFDG6
正しい選択

執着するのはよくない。
392名無しさんの初恋:2013/06/20(木) 19:49:41.84 ID:ibOpq9gn
中学入って気になる人が出来て、忘れた気になってたんだけどな。この間偶然再会してまだ好きだって気づいたわ
393名無しさんの初恋:2013/06/20(木) 20:19:51.86 ID:IEWfGbB2
>>383
片思いの程度にもよるけど、それなりに仲良くなって
自分のちょっと変わった性質を面白がってくれたり
相手のちょっと変わった考えに共感できたりすると、もう抜け出せないな

中小企業でも世界的大企業を相手にできるところがあるけど、
そういうところは例外なく狭い領域をとことん極めている
逆に失敗する中小企業というのは多くの場合手を広げすぎている

それと同じようなもので、彼我のスペック差を考えると、
自分はその子に完全に特化することが、恋愛満足度の期待値が最大になる解だと判断した

…という危険思想w
若い奴は決して真似するなよ
394名無しさんの初恋:2013/06/20(木) 21:40:52.06 ID:hv6f35IE
>>383
スタイルとか顔とかいい人はそこら中にいるけど、一瞬で人の中身まで見る事は出来ない。
確かに始めは容姿から気になり始めたりするけど、結局はその人の行動や仕草に惹かれて気付いたら好きになってて、もう他の人は眼中に無くなるんだよ。
395名無しさんの初恋:2013/06/20(木) 22:03:57.57 ID:B4a3MYQ0
気持ちがリバウンドしない。
これだけ引きずる方向で考えても大丈夫なんて。
やっと幸せの予感がしてきた。
396名無しさんの初恋:2013/06/20(木) 22:11:39.46 ID:t0nYaXMz
11の時から今20に至るまでずっと一人の子しか愛してない。


中1の時付き合って、高1の時振られて高2で振った側から告られて今に至る
397名無しさんの初恋:2013/06/20(木) 22:39:26.99 ID:bpItvSTt
小学生の時に好きになった同級生の子を26になった今でも引きずっている。
中学生になって学校が離れ離れになってしまった。

あの時告白出来なかった事を悔やんでるのだろう、
それからずっと誰かをあそこまで好きになったということが無い。

地元から離れていないのでふと見かけることは何度かあったが話しかけることはなかった。

これから一人暮らしをする。とはいえそこまで遠くなるわけではないが。
一週間ほど前、不動産屋に行って来てようやく手続きが整った。
その帰り道、電車を待っていてふと後ろを振り返ったらあの子が真後ろにいた。

お互いとても驚いた。
帰り道とても話しが弾んだ。

分かれる前に互いの連絡先を交換した。
その時は非常に嬉しかったが、今はなんてメールすればいいのか分からない。
とても苦しい。

今の今までまともな恋愛をしていない俺にはどうすればいいのか。。
398名無しさんの初恋:2013/06/20(木) 22:41:17.32 ID:MHrERRAk
23のガキンチョだけど、本気で好きになった人は今好きな人だけ。もう8年たってしまった
初恋じゃないけどw

本気で好きになったら、他に人なんてアウトオブ眼中だもん
スタイルが良かろうが、聡明だろうが関係ない
好きになったきっかけは容姿と目の輝きに一目惚れしたことだけど、それ以降は内面なんかも知っていくからさ
天秤にかけて比べようなんて思ったこともない


付き合えてないし付き合える確率も低いだろうけど、これだけ本気で好きになれる人と出会えたことは感謝してる
399名無しさんの初恋:2013/06/21(金) 00:29:21.32 ID:heGqM9Cg
自分もだがこのスレの大半は男だなw
やっぱり男のほうがずっと思い続けたりするんだろうな、たとえ高嶺の花でも
400名無しさんの初恋:2013/06/21(金) 00:43:19.41 ID:mUM7kC1g
正しいなんて、正解は何処にもないよ。
自分が信じる物がすべて。

答えは、幸せは常に自分の中にあります。
そして、執着と愛は別物です。

あなたの幸せは何処にありますか?
401名無しさんの初恋:2013/06/21(金) 01:07:22.43 ID:/xfc7lsV
一例としては自分の場合がそうだったんだけど(最近気付いた)

それまでに出会って来た異性の中で
際立って母性や父性を相手に感じたんじゃない?
自分の親をも超えていると錯覚出来るような
もしくは実際に超えている場合もあるけど

それが物凄く眩しくて物凄く運命的に感じる
要するに盲目になる訳だ

ここから脱するのに結局相手の力を借りたくらいだから
同じような人で年月長い人は抜け出すのは苦労するよきっと
その相手の事に関しては思った以上に冷静になれてないはずだから
周りに言われても聞こえないしね

本当に大事な人なら付き合い方の選択は
幾つかあるから少しでもスレにいる人が幸せになれることを祈るよ
402名無しさんの初恋:2013/06/21(金) 01:14:41.39 ID:FcSsTjOu
>>401
付き合い方の選択か・・
色々考えてしまうな
403名無しさんの初恋:2013/06/21(金) 01:16:08.40 ID:heGqM9Cg
性別を超えた最高の友だちだったとしてもそれで終わるくらいなら…
404名無しさんの初恋:2013/06/21(金) 01:34:58.93 ID:/xfc7lsV
まぁなんにせよそんな急に加速しなくてもいいとおもうぞ
どの道このスレにいるってことはもう4年以上経過してるんだろうし
相手が泡食っても困るだろうから
決して焦らず可及的速やかにって奴だ
405名無しさんの初恋:2013/06/21(金) 02:28:07.07 ID:heGqM9Cg
このスレが立つだいぶ前にあったスレのログ(ttp://www.logsoku.com/r/pure/1155895889/)見てるけど、
いつの時代も長期間片思いしてる人っているんだな

彼らは無事成仏?出来たんだろうかね
406名無しさんの初恋:2013/06/21(金) 02:36:16.15 ID:/xfc7lsV
時間切れで成仏してる人はそれなりにいるのかも
いい意味で成仏した人って少なそうだよなぁ
そうなる以前にどちらにせよはっきりとした結果を出す事が
不可能だったって言い切れるのかって話になってきちゃうし
自分もたまたまな出来事がなければ成仏できてなかったと思う
結局都合で11〜2年かかった
407名無しさんの初恋:2013/06/21(金) 11:01:48.07 ID:i7rnWm9A
ここ見てると目からうろこだなー。
自分の周りにはここの人達みたいに一途な男性は見た事がない。
いろんな女性に興味持つような人が多いけどな。可愛いってだけで、中身もよく知らないのに惚れてたりするし。そもそも中身とかどうでも良くて顔だけで好意を持つような人ばかりだ。流行りものに飛びつくように、人気アイドルに飛びつくように。
408名無しさんの初恋:2013/06/21(金) 12:11:36.17 ID:Kv8oPGmP
3年間片想いしてて
相手に彼女が出来たので諦めたけど
10数年振りに当時の彼に凄く似てる人に出会ったら思い出して
思いが再燃してしまったってのはこのスレ的にはあり?
どんだけ好きだったんだと、そんな自分がキモいw
409名無しさんの初恋:2013/06/21(金) 14:30:38.00 ID:E3K9PIx+
ずっと一途に思い続けてるなんて、ぶっちゃけ時間の無駄なんだろうとは思うよ
経験値も不足してくるだろうし、他のチャンスを逸してたりするかもしれない

ただそれでも思い続けられるくらいの魅力があるんだろうな
410名無しさんの初恋:2013/06/21(金) 15:10:19.99 ID:Kv8oPGmP
>>409
408だけど私の場合は
諦めた後で巡ったチャンスは掴んで一応既婚者w


因みにその似てる若造は
結局は単に「似てる人」でしかないんだよね、
あくまでも顔立ち背格好だけで
当然ながら本丸だった彼とは中身はまったく別物。

いずれにしろ距離的にも二度と再会する事はあり得ない人。
あちらも結婚して子供もいるみたいだから
いい加減さっさと記憶から抹消したいんだけど。
困ってるw
411名無しさんの初恋:2013/06/21(金) 15:50:31.55 ID:E3K9PIx+
妥協か…

元彼に似てたからとかいう理由で付き合った相手は災難だろうに
412名無しさんの初恋:2013/06/21(金) 16:31:36.59 ID:NpXiIQnR
>>407

本来 恋に落ちる=一目惚れですよ

ギリシャ神話を読みなさい
一目惚れ以外に恋に落ちていません

相手の見た目で好きになることが本来の人間のあるべき姿です

内面内面言うのは不細工のための嘘です
413名無しさんの初恋:2013/06/21(金) 17:53:44.73 ID:Kv8oPGmP
>>411
なんか凄い誤解をされてるようだけど、
間違っても倫理に反する事はしてないよw

そもそも仕事で数回しか関わってないそれきりだし。
勘違いして片想いしてただけ、一ヶ月程度かなw

後になってからこれは過去のあの人の投影だって事に気付いた、
それからがもう本格的に地獄の日々で。
414名無しさんの初恋:2013/06/21(金) 18:19:28.08 ID:dP4R4zWh
あんまり既婚者がこの板に来ないほうがいいんじゃないかな


恋って落ちたらどう足掻いても抜け出せない沼みたいだ…
こんな恋の病になるなんて想像もしなかったぜ
415名無しさんの初恋:2013/06/21(金) 21:47:29.36 ID:KUQGjJaO
人生はしたいことだけしてれば、結果オーライなのだと聞いたことがある。
好きな人を好きでいることって、一番したいことそのものなのに、
その想いを捨ててまで、安定した幸せを掴もうとするのってどうなんだろ。
「この人でなくても幸せがある」と思えるようになるといいけど。
最近、「もしかしたらこの人でなくても大丈夫なんじゃないか」状態になってきた。
ここから変に動かそうとしないほうが、自然な流れにのれる気がする。
416名無しさんの初恋:2013/06/21(金) 21:53:02.10 ID:EK9aYiDm
>>412
確かに最初は容姿が気になって目で追い始めてそれから行動とか仕草を見て好きになっていくか決まるんじゃないか?
だから一概に、一目惚れ=容姿だけとは言えない気がするな
417名無しさんの初恋:2013/06/21(金) 21:53:06.30 ID:E9zIywgF
自分の人生なんだ
付き合えなくても、手の届かないところにいても好きな人を好きで居続けられる、人から見たらバカで間抜けな事かもしれんが、好きでやってるんだ
それが原因でたとえ結婚できなくても良いと思ってるんだし

大好きな人と付き合えるに越したことはないけどね
418名無しさんの初恋:2013/06/21(金) 22:04:59.30 ID:i7rnWm9A
本当に好きになると、もうその人じゃなきゃ駄目になるもんね。
ただ話せるだけどほわーっと甘い気持ちになれるし、生きてて良かったとさえ思うような幸福感。
このような感覚は他の誰かでは味わえない。
他の人と話したってこんな幸福感は感じないし。
好きな人のあったかーい人柄に癒されて、とろけてしまうような甘い感覚。声も笑顔も眼差しも全てが甘く感じる。
話せたときなんて半日はぼーっとなってしまう
419名無しさんの初恋:2013/06/22(土) 00:39:33.36 ID:jvAH/KTg
幸せそうな片思いで羨ましい。
420名無しさんの初恋:2013/06/22(土) 00:40:44.39 ID:rttNGHk8
思ってるのは幸せ
付き合えない現実は辛い

話せたりすると一瞬でも気が楽になるんだろうけど、それすら出来ないぜ
421名無しさんの初恋:2013/06/22(土) 12:49:38.76 ID:iN9fPgZm
付き合わない方が嫌な部分を見ないですむから、逆に良いのかもしれないよ。
422名無しさんの初恋:2013/06/22(土) 15:12:56.61 ID:jvAH/KTg
自分でなくなるまで自分を追いつめて、最終的には相手への想いだけがアイデンティティとして残る。
自分を取り戻せば、自分にはもう相手が必要ないことがわかる。
ただ自分を取り戻すには、完璧に安全だと言える場所まで行かなければならない。
423名無しさんの初恋:2013/06/22(土) 15:20:10.12 ID:qch9zRgj
その通りだね
424名無しさんの初恋:2013/06/22(土) 15:50:51.21 ID:K5bMDCna
付き合えないから必要以上に相手を美化したりしてるんだろうとは思うけど、好きなんだよな
何度も嘘つかれたりしてるけど…

彼氏がいるからの配慮もあるんだろうな
425名無しさんの初恋:2013/06/22(土) 16:53:28.67 ID:7NR8863i
1回やってからずっと好きだ
426名無しさんの初恋:2013/06/22(土) 18:15:38.78 ID:B9jAUxTq
付きあってもないのにしたり、好きな人がいるのにほかの人と付き合ったりするのがはたして純情なのか
正しいか正しくないかではなくて、純情なのかそうでないのか
それは片思いしてるといえるのか
427名無しさんの初恋:2013/06/22(土) 18:26:25.11 ID:jvAH/KTg
>>423
その相手を諦めるべきだと思う?
428名無しさんの初恋:2013/06/22(土) 18:36:20.69 ID:qch9zRgj
>>427
お互いの状況次第じゃないかな
全てが全て諦めなきゃいけない事は無いと思うよ
429名無しさんの初恋:2013/06/22(土) 18:57:44.56 ID:jvAH/KTg
相手の状況がわからないうちはグレーにしておくしかない?
430名無しさんの初恋:2013/06/22(土) 19:26:41.77 ID:qch9zRgj
そこは自分の胸に聞いてみて相談しないと
誰かに決めてもらっても良い事ないよ
431名無しさんの初恋:2013/06/22(土) 20:34:14.70 ID:jvAH/KTg
そうだよね。
あんまり考えずに気楽にしておこう…。
他の人にトキメキを感じる機会を増やしてみる。
432名無しさんの初恋:2013/06/22(土) 21:51:56.13 ID:A2s1BYP5
久しぶりに会ってから毎日思い出す
それ以来街で似た人を見かけると目で追ってしまう
相手と別れたと聞いた
どこかで泣いてるんじゃないか心配でたまらない
その人とは関わりが無いけどあの時の寂しそうな顔が脳裏から離れない
433名無しさんの初恋:2013/06/22(土) 22:13:20.76 ID:YSDCUK4b
どうしようもないくらい好きだったけど今はもう諦めがついた…でも諦めた今はその子の事を好き過ぎて、付き合えてたとしても安寧は得られなかったんじゃないかとも思う
自分の性格も関係するかもだけど、一緒にいて落ち着ける人、気を使わない人が最終的にはいいのかもな…恋はほどほどにするものだ。とは良く言ったもんだよ
434名無しさんの初恋:2013/06/23(日) 18:44:08.16 ID:8qM4e2xh
お別れの日がやってきた
435名無しさんの初恋:2013/06/23(日) 18:46:45.24 ID:67d/njuU
>>433
その通り
気をつかってしまうこと付き合っても長くはつづかんよ
436名無しさんの初恋:2013/06/23(日) 18:54:58.05 ID:BbGOp9Ye
諦めって自分の意思でできるものならいいけど、無理だよね。
本当に好きになると、会えば嬉しいし、話したいし、勝手に反応するんだよね。
本能というか。例え見込みなくて諦めようと思ったとしても、その人を好きという思いだけは無くならない。
結極、他の人では代わりが効かないんだよね。
437名無しさんの初恋:2013/06/23(日) 19:06:02.36 ID:8qM4e2xh
>>436
その通りだけど、叶わなければいつかはすり減っていくと思う。
438名無しさんの初恋:2013/06/23(日) 19:37:38.69 ID:H2GAkMW1
いつか好きでなくなる日が俺にも来るのかな…
439名無しさんの初恋:2013/06/23(日) 19:49:25.46 ID:BbGOp9Ye
そうだね。すり減っていくかもしれない。
それでも仕方ない。心の中でその人への思いを残したまま、別の人と恋愛するなんて相手にも失礼だから。
完全に相手への思いが無くならない限りは次の恋には行けないんだろうな。
440名無しさんの初恋:2013/06/23(日) 19:58:05.74 ID:8qM4e2xh
その人を愛しているのではなく、愛されたかっただけかもしれないよ。
その想いが執着として心にこびりついているのかも。
441名無しさんの初恋:2013/06/23(日) 20:04:03.51 ID:8qM4e2xh
昼間は結構割り切ってたのに、諦めようとしたら心が痛む。
どうしたらいいんだ。
442名無しさんの初恋:2013/06/23(日) 20:08:55.52 ID:8qM4e2xh
好きでいていいかわからなくて辛い。
443名無しさんの初恋:2013/06/23(日) 20:13:17.63 ID:8qM4e2xh
いやもしかしたら、具体的な好きな人がいなくなるのがとてつもなく寂しいだけなのかもしれない。
新しい心のよりどころ(人じゃなくても)を作れば、抜け出せるんじゃないかな。
444名無しさんの初恋:2013/06/23(日) 20:37:46.20 ID:8qM4e2xh
あーだめだ、やっぱり大好き(´;ω;`)ぶわっ
何回繰り返すの私の馬鹿…
445名無しさんの初恋:2013/06/24(月) 09:02:57.56 ID:8iIy1JVR
私は7年片想いして、相手から告白されて付き合う事ができた。
付き合うと何だか違って、友達にびっくりされるくらい自分が冷めてた。結局私から別れた。7年ずっと友達でいた間に自分の中で相当美化されていたんだと思った。
今じゃ相手の方が私の事忘れられないみたいだけど…
7年間無駄までは言わないけど、もっと他の人を見れば良かったと本当に思ってる。
ここにいる人は私みたいになって欲しくないから、前を向いて欲しいなと思う。
忘れられない好きな気持ちはよく分かるから、とても大変だと思うけど。
ただ今だに会うと好きだった気持ちを思い出すのか、モヤモヤする時はあるよw
446名無しさんの初恋:2013/06/24(月) 10:37:10.59 ID:/2tfLIJR
相手は幻滅されるのが怖くて7年かけたかもしれないのに、悲惨だなあ。
447名無しさんの初恋:2013/06/24(月) 12:35:49.30 ID:2hDrH64z
つきあえないから余計に好きになったりするんだろうな…
448名無しさんの初恋:2013/06/24(月) 13:44:49.05 ID:k5yvamsQ
>>439
ですけど、もうこの片思いが今日終わりました。本当にびっくりです、こんな形で終わるとは。なんというか、もうこれ以上は無理というくらいショックな事があったんです。
もうどうしようもない事が。二度と自分の恋は報われない。
悲しくて、苦しくて、
はぁ・・・もう二度と誰も好きにならない。
こんなに辛いなら、恋なんていらない
449名無しさんの初恋:2013/06/24(月) 22:52:00.19 ID:MQI+4ig8
>>445
なんか切ないね
告白されるまでは「友達以上恋人未満」だったの?それとも文字通りの友達?
450名無しさんの初恋:2013/06/25(火) 00:10:28.58 ID:SXZ7J06e
>>449
出会った頃は彼は彼女と別れて、私と付き合う寸前まで行ったけど、彼は結局彼女と寄りを戻した。
それからは2年間くらい友達以下の酷い扱いだったよ。
それで、あんたなんかもう好きじゃないよ(まだ好きだったけど)くらいのスタンスで接したら、
徐々に友達として仲良くなった。
そこからは友達以上恋人未満なのかな?それまで気持ちがバレバレで避けられてたんだと思う。
皆で行った卒業旅行で感極まって手を繋いだくらいで、特に何もしてないけど…
ずっと1番仲良い女友達とは言われてた。
一言で片づけられず、長くなってしまった…ごめん。
451名無しさんの初恋:2013/06/25(火) 01:40:45.28 ID:JIo4HhIb
445みたいな相手に振られたのに自分が振ったと嘘をつく女は多数いる
実際忘れられない人間のスレにわざわざ書き込みしにくることがもうねw
452名無しさんの初恋:2013/06/25(火) 07:12:30.61 ID:vR7ZYI4/
>>451
店員スレのネカマ君登場

958 :名無しさんの初恋:2013/06/25(火) 01:50:17.17 ID:JIo4HhIb
いまだに下げてないとsage覚えようねとか言っちゃうやついるんだw
下げ入れるかなんて気分次第だよ
453名無しさんの初恋:2013/06/25(火) 09:33:58.54 ID:MLT0BB2N
10年以上好きだった相手が結婚して子供ができて、えもいわれぬ虚脱感(^ω^)
オワタ…オワ…
454名無しさんの初恋:2013/06/25(火) 20:26:33.31 ID:/TIHngAk
>>450
そっか、それだけ接点があっても美化したり冷めたりしちゃうんだね
自分と共通するところも多かったから(男女は逆だが)身につまされる話だった
455名無しさんの初恋:2013/06/27(木) 01:50:57.02 ID:4JsBM+3m
>>452
アホか
ネカマ認定したい不細工はすっこんでろ
恋愛経験なさすぎだろおまえ
振られた癖に振ったと言い張るバカ女なんてそこらへんにいるしここに書き込んだ女も図星で消えただろ
456名無しさんの初恋:2013/06/30(日) 13:56:32.51 ID:hqb403Iz
5年前に一度振られて、それでも想いが消えないでいたら、最近また第三者を交えて会うようになってきた。
笑顔で話せるようになってきて、でも昨日出掛けた時に彼女は生理だったらしく無茶苦茶に機嫌悪くて、オレは空気みたいに無視されまくった。
仕方ないと思いながら落ち込んだわ。
もう他探したいのに、彼女の笑顔を思うと諦めきれない。
457名無しさんの初恋:2013/06/30(日) 13:59:12.96 ID:ggyuvudH
8年間片思いどす
458名無しさんの初恋:2013/07/01(月) NY:AN:NY.AN ID:LdXTAjzd
>>455
恋愛以前に病院逝け
459名無しさんの初恋:2013/07/01(月) NY:AN:NY.AN ID:DDDVDx2h
不細工はスレからでてけ あ〜うざっ
460名無しさんの初恋:2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN ID:x0LBgz8F
ついに9年目突入か……
あれから、色々なことがあったなぁ。
あの人が近くにいるんだ、勇気出して行動しなくちゃね。10年目を笑って迎えられるといいな。
461名無しさんの初恋:2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN ID:UOYWm5ro
自分も丸8年経過して、いま9年目・・・
行動できる環境にあるなら、本当に勇気を振り絞って行動して欲しいな
行動できずに終わるのが一番辛いんだから
現状動けない自分は日々酒に頼って逃げてる

本当は毎日でもメールしたいけど・・・
462名無しさんの初恋:2013/07/04(木) NY:AN:NY.AN ID:thkbhnqj
メールしちゃいなよ、毎日。
463名無しさんの初恋:2013/07/04(木) NY:AN:NY.AN ID:OyE6qq54
彼氏いる子相手に毎日メールなんて出来ないさ・・・
そんなことしたら嫌われるorうざがられて終わり
464名無しさんの初恋:2013/07/04(木) NY:AN:NY.AN ID:thkbhnqj
それでもしちゃいなよ、毎日。
465名無しさんの初恋:2013/07/04(木) NY:AN:NY.AN ID:ewpUcoUi
まあ客観的に見れば、酒に逃げるぐらいなら終わらせた方が身のためってことなんだけど、
それができないんだよなぁ〜
466名無しさんの初恋:2013/07/04(木) NY:AN:NY.AN ID:thkbhnqj
終わっちゃいなよ、日常。
467名無しさんの初恋:2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:MpnGMgp4
終わらせてしまうのは簡単だけどね…
終わらせたら覆水盆に返らずだから

今夜はメールするよ
彼氏と会ってるかもしれないなんて関係ない
468名無しさんの初恋:2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:g7HLuy+8
>>467
自分も、好きな子が彼氏と同棲していたことがあったから、気持ちはわかる
メールなんて1年に3回ぐらいしかできなかった
数日遅れのこともあったけど返信は必ず来た
それを励みに思い続けることができた(他に出会いがなかったからというのもあるがw)
その後いろいろあって彼女はフリーになり、たまにデートするぐらいの関係にはなっている

ということで、オジサンはオヌシを応援するよ
469名無しさんの初恋:2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:Yg0Sfca4
既に終わってるようなもんだから
失恋もクソもないわ
470名無しさんの初恋:2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN ID:1NYloKeF
.
471名無しさんの初恋:2013/07/21(日) NY:AN:NY.AN ID:Ldv32jTz
過疎ってるな
先月の盛り上がりは何だったのか
472名無しさんの初恋:2013/07/21(日) NY:AN:NY.AN ID:xu/C17+G
>>471
俺もそう思ってた
みんな燃え尽きたのかな?それとも打開できずに模索中?俺は後者
473名無しさんの初恋:2013/07/22(月) NY:AN:NY.AN ID:PrqLyvTI
打開もクソも今できることなんてないし
彼氏がいなかったら動いてたけど
474名無しさんの初恋:2013/07/22(月) NY:AN:NY.AN ID:gI2rGwjY
東京都多摩市和田

渡邊美里

ヤクザの女

和田中学校 都立一橋高校定時制出身

16で人工中絶

気に入らない奴はヤクザに頼んで半殺し
475名無しさんの初恋:2013/07/23(火) NY:AN:NY.AN ID:vzoBfVo0
高校時代好きだったあの人に気持ちを伝えるぞ!全力でやってやんよ!
・・・まあ5年は遅かったなあという気もしないでもないけど
卒アルに載ってる自宅の電話番号しか分からないけど(それも引越してたらアウツ)
勇気を振り絞ってかけても昨日今日と留守電だったorz
うう胃がキリキリするよ・・・早く繋がって下さいお願いします
476名無しさんの初恋:2013/07/23(火) NY:AN:NY.AN ID:Fwvi8HFa
がんばれー
俺はFBからなんとかメアド聞いてメールするくらいにまでらなれたし
477名無しさんの初恋:2013/07/23(火) NY:AN:NY.AN ID:vzoBfVo0
>>475だけど留守電のスタンスについて調べたら
居てもメッセージ入れないと出ない人が多いのか!
(自分は留守電ない家電話なので意識の外だった・・・)

今日こそはちゃんとメッセージを残して連絡を待つぞ
478名無しさんの初恋:2013/07/24(水) NY:AN:NY.AN ID:yq56r+4E
好きになって9回目の夏・・・

彼氏と海外に行くとか聞くと結構堪える・・・
来年こそは・・・
479名無しさんの初恋:2013/07/24(水) NY:AN:NY.AN ID:I/fSHN0L
>>477
どうだった?

>>478
訓練度高いなw
480名無しさんの初恋:2013/07/24(水) NY:AN:NY.AN ID:78QaoWyL
彼氏いる人だし気長にやっていこうって思わないと潰れてしまうよ
別に今すぐにどうこうってわけじゃないし

自分が応援してるチームが優勝するのと、好きな子と一緒になれるの
どっちが先に来るやら・・・w
481名無しさんの初恋:2013/07/26(金) NY:AN:NY.AN ID:1VxXvjP8
>>479
まだ来ないな〜
仮にもう伝言聞いてるとしても
旧式の電話だとしたらこっちの番号把握できるのか分からんし
また掛かってくるだろうと踏んでるなら
わざわざ自発的に卒アルの家電に掛けることもやらないよね

会社の同僚に聞いてみたら
「基本的に全く取らないってことはないし
丁度夏休みだから帰省してるんじゃない?」って言われた

留守電になるまでしばらくコールは鳴るので
はなから取らないスタンスなら設定でもっと短くしてると思うんだ
今週末また掛けて留守電ならまたメッセ残して気長に待つつもり
482名無しさんの初恋:2013/07/26(金) NY:AN:NY.AN ID:STsEeuXj
>>481
> 旧式の電話だとしたらこっちの番号把握できるのか分からんし
伝言メッセージで番号伝えてないの?
次も出ないようなら向こうから連絡してもらうようにお願いしても
失礼にはならないと思う
483名無しさんの初恋:2013/07/26(金) NY:AN:NY.AN ID:1VxXvjP8
>>482
初回は用件言うので精一杯だったんだ
まあ録音時間的に余裕がなかったのもあるし
いきなり番号言うのも失礼じゃないかと思ったのもある

次は番号を伝えてみるよ
484名無しさんの初恋:2013/08/01(木) NY:AN:NY.AN ID:uo8GWN2m
ぜんぜん会えてないけどいいんだ。美しい人。。
485名無しさんの初恋:2013/08/01(木) NY:AN:NY.AN ID:3S3hEFiI
よくないよ。。会いたい
486名無しさんの初恋:2013/08/01(木) NY:AN:NY.AN ID:uo8GWN2m
だって会えないんだから。用意しておくくらいしかできない。
487名無しさんの初恋:2013/08/02(金) NY:AN:NY.AN ID:k7PuQ/I3
疲れた…(;△;)
というより、心が消耗してて、どうしていいやら。
相手に愛されることばっかり考えてるから駄目なのかな。
いったんそれは置いといて、自分のことをがんばったら道は開けるかな。
488名無しさんの初恋:2013/08/02(金) NY:AN:NY.AN ID:/PFndRD2
>>487
3行目には同意する
昔から「恋とは求めること、愛とは与えること」と言うとか言わないとか
489名無しさんの初恋:2013/08/03(土) NY:AN:NY.AN ID:2zofJ9Kx
そんな簡単に終わらせちゃいけない
「違うかも」と思っても
思っても思っても思っても
490名無しさんの初恋:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:1e1oXJ/V
長期間も思い続けた人を簡単に忘れるなんて悲しすぎる
491483:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:dZo6LiMt
留守電にメッセージ残してから相手の動向も分からずただ戻りを待つ日々・・・
とりあえず引っ越してないことだけは分かって安心したけど
やっぱどうしても次第にネガティブシンキングになっちゃうよね
492名無しさんの初恋:2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:AF+Kpy+b
この季節になると小学生の時に一緒に行った夏祭りを思い出す。
もう10年近く経った。きっと綺麗な女性になってるんだろうなぁ。

一目見たい、会いたいと思う気持ちはある。
あるけど、理想とのギャップを目の当たりにした時のコトを考えると、会いたくないのも事実。

もし会えたとして、理想と違っていたら(自分勝手だよな)この気持ちはどこに向かうんだろう。
493名無しさんの初恋:2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:nwvTZnyF
連絡する手段が一つでもあるなら、それを使ってとってみれば?
学校の名簿とかかつてはあったし

おそらく雰囲気なんかは変わっているだろうけどさ
494名無しさんの初恋:2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:fYSDcat1
18の頃に小学校の同窓会やったけど
皆そんなに変わってなかったなあ
髪を染めて若干昔と印象違う人がいるくらいで
495名無しさんの初恋:2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:AF+Kpy+b
一度フられてるんだよね。
連絡は取れるんだろうけど、フられたのがネックになってどうしても色んなコト考えちゃうし、アクションも起こしづらくなってる。
開き直れればいいんだけどそれも出来ないし……。

構ってちゃんぽく思えてきたからROMに戻ります。
スレ汚しすみません。
496名無しさんの初恋:2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:IJ9gCDja
は?
振られたならアクションおこしたら迷惑に決まってるでしょ
ストーカー乙
497名無しさんの初恋:2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN ID:vp2odaqq
一度振られたからってその時とは相手も考えが変わってるかもしれないだろ?
メールとかして少しずつ距離を縮めて行けばいいんじゃないか

10年も片思い出来るくらいの相手なんだろ?
498名無しさんの初恋:2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN ID:dVubHLNg
振られてまた接近したらストーカーとか暴論もいいところだろ
現実に一度ならず振られてもめげずにアタックして成功した人もいるわけだし
10年後どう印象が変わるかなんて会ってみたいと分からん
499名無しさんの初恋:2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN ID:A4+NCVoJ
↑なにこれ
独りよがりすぎ
そんなしつけーから 嫌われんだよ
死ね
告白されて断る側も結構精神的にストレス感じることすら理解できないモテない不細工はこれだから
500名無しさんの初恋:2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN ID:iFPOEHKY
振られてもめげずにアタックできる雰囲気とか状況ってあるよな
それを読めずにやる奴は相手にとってガチ迷惑だしストーカー
状況も相手との関係も相手の性格もそれぞれ違うのにめげずにアタックして成功した話を真に受けて実践してただのストーカーになる奴は確かにいる
501名無しさんの初恋:2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN ID:j7fH0BrV
10年ぶりと書いてあるんだし
受け取る側の気持ちなんて一度アクション起こさないと分からんだろ

>>497の意見に賛成だな
502名無しさんの初恋:2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN ID:+Lu+kh+C
4年になったから来ました。工房です。
やっぱ行動を起こしても不自然じゃないうちに
勇気を出した方がいいのかな・・・

10年・・・とかの人って
やっぱり早く行動すべきだったって思います?
それとも、下手にアタックしなかったおかげで
ほどほどの距離を保ててるぜ
みたいな人もいるんでしょうか。
503名無しさんの初恋:2013/08/10(土) NY:AN:NY.AN ID:8HEsvQ2h
8年片思いしてるけど、好きになって1年くらいで思いを伝えられてたらなあって思う
結局6年目に初めて伝えたけど…
06年の3月のあの日に言えていれば…


恥ずかしいとかの気持ちはわかるけど、伝えられるのなら伝えた方がいいよ
504名無しさんの初恋:2013/08/10(土) NY:AN:NY.AN ID:9g6H6N9d
>>502
ようこそ!

自分の場合は、相手がモテる女の子だったので、
当時アタックして付き合っても長くは続かなかっただろうなぁ。
その一方で、「普通の」恋愛をできるようにはなっていたかもしれない。

その子と今の関係を保てているのは、
明確なアタックをしてこなかったことと、自分の運が良かったことによると思う。
運が悪ければ扉はとっくの昔に閉じていただろうから、
自分のように長く引きずることを積極的にはオススメしない。
505名無しさんの初恋:2013/08/10(土) NY:AN:NY.AN ID:tbC5BHuU
>>503 >>504
やっぱり鉄は熱いうちに・・・っていうか、
アタックしないままよりはアタックした方がどんな形であれ前に進める
って言う意見が多そうですね。



いつの間にかオレにはこの人しかいないって思うようになってて、
いつも一歩踏み出すか迷ってて、
でもたまにそもそもなんでそんな風に思ってるんだろう
って思う自分もいて、おかしくなりそうになるんです。
結局思考は最初のところに戻るんですけどね。

そのループから抜け出すためにも
頑張んなきゃなって思います。

でも失敗したときのことを考えると
今までの人生の四分の一(短いもんで・・・)
もの時間でモチベーションになってきたものが
急に崩れていきそうで・・・

失礼ですが、
>>503さんは
文から察するに、2年前に失敗なさったようですけど
その後の心境など、どうでしたか?


規制に巻き込まれなければちょくちょく来ます。
506名無しさんの初恋:2013/08/10(土) NY:AN:NY.AN ID:hwZ24jd+
>>505
告白したのは11年の11月だったかな
彼氏いるのは知っていたし、別に断られることそのものはショックじゃなかった
それ以上に自分の好きな気持ちを相手に伝えられずに、好きな子と会えなくなるほうが辛かったから
自分勝手と言われればそれまでだけど
09年の6月〜11年の6月まで好きな子と会えなかったんだが(好きな子が留学してた)、それでもずっと好きだったし他の子を好きになった事もなかった
そしてその年の12月から忙しくなるだろうしと思って気持ちは伝えた

今でもずっと好きだよ、好きになってから好きじゃなくなったことは無いし
何度か諦めようかなとは思ったけど

505の好きな人は今フリーなの?
彼氏いないのなら、誘ってみたりメールなりなんなりしてみたら?
自分は高校の頃はそれが出来なかったことを後悔してるよ
507名無しさんの初恋:2013/08/11(日) NY:AN:NY.AN ID:yykaS/CG
>>500
会いたいスレはまさにこんな奴の巣窟だよな。
冷静に諭しても激怒して終わり(笑)

キチだらけ。
508名無しさんの初恋:2013/08/11(日) NY:AN:NY.AN ID:43p8/SVk
>>506
そうだったんですか、お応えありがとうございます。

やっぱり、何にもできないまま終わるのは嫌だって僕も思います。
高校入って1年くらいまったく繋がってない時期があったので、
再び縁があって、かろうじて手の届く距離にいるっていうこのチャンスを
みすみす逃したくは無いって思ってたので。


彼女がフリーかどうかとか、状況については今のところ何にもわかりませんが、
今年はじめにアドレスもらってメールしつつ、6月に15ヶ月ぶりに会って、
そのあと謎の不安感に襲われ尻込みしてましたが
せっかくの夏休み、ちょっと勇気を出してみようかなって思えてきました。
509名無しさんの初恋:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:9vS53cXz
最近思うことがある。

私たちは恋愛ポイントとでも呼ぶべき
よくわかんないものをそれぞれ持ってて、

で、しょっちゅう違う女の子をはべらしてるイケメンとかは
そのポイントをたくさん持ってて、
さらにその容姿でもってコストを低くしてたり
経験値たくさんつんでポイント増やしたりしてるから
そんな事ができてるんじゃないかと思う。

私やここにいるような人たちは
それぞれあと一歩が踏み出せなかったりするけど、
持ってるポイントの全部を
それぞれの想う人に使ってもいいやって人だと思うから、
ポイントの総量ではイケメンに勝てなくたって
願いがかなってもバチは当たらないよね。




だよね神様。たのむよ。
510名無しさんの初恋:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:W07KYKws
>>509
Let's go hospital
511名無しさんの初恋:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:9Y53KGgG
4年思い続けて相手にされないなら無理だろ
普通に考えて
512名無しさんの初恋:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:aTFgjgvt
>>511
意味が分からん
ずっとアプローチして相手にされないとかならともかく
片思いだって普通のクラスメイトや同僚として接してるだけで表に出してないものや
それすらなく遠くから見てるだけのものもあるだろうに
513名無しさんの初恋:2013/08/15(木) NY:AN:NY.AN ID:rmbVr7IW
裸足の女神
ねがい
イチブトゼンブ
DANGAN
愛のバクダン
ギリギリCHOP
ULTRA SOUL
514名無しさんの初恋:2013/08/15(木) NY:AN:NY.AN ID:A81/rINI
もう12年・・・
515名無しさんの初恋:2013/08/15(木) NY:AN:NY.AN ID:Ld6dFFd4
遠くから見つめるだけで四年←ただのバカ

同僚として四年←相手に興味持たれていない証拠

無駄だろ
516名無しさんの初恋:2013/08/15(木) NY:AN:NY.AN ID:6V5Mq7Ld
馬鹿だとわかっていても好きでいるのは自分の勝手
517名無しさんの初恋:2013/08/16(金) NY:AN:NY.AN ID:nAQQJDfN
丸六年になった。
518名無しさんの初恋:2013/08/16(金) NY:AN:NY.AN ID:BbvRVdlu
もう今年で四年だ・・・
519名無しさんの初恋:2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN ID:TuSjRbQC
520名無しさんの初恋:2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN ID:1Yy8KtId
いとこのことを10年以上想い続けています
たぶんこのまま一生好きです
521名無しさんの初恋:2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN ID:AGIsNcze
従姉妹ならなんとなく雰囲気醸し出したほうがいいかもね…
直接言うと後が大変だろうし
522名無しさんの初恋:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:VMessfvz
片思いして今年で8年目になる人がいるのだが、ここ数年合う機会もなければ連絡先も知らなかった・・・

先日その人から友人づてに「会わないか」という内容の連絡をもらったのだが
期待してもいいのだろうか
523名無しさんの初恋:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:zntUfwxB
相手に恋愛感情があるかどうかはわからないけど、とりあえず前進おめでとう。

自分は今日卒業したよ。やっと終わることができて満足してる。
長年好きでいると、イメージと本人の乖離が酷かったw
ここでずっと苦しんでる人は、それが恋ではなく心の拠り所になっていないか考え直してほしい。
524名無しさんの初恋:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:orKBqybW
著しく乖離してるんだろうとは思うが、好きじゃなくなれないからな
盲目的なんだろう
他に好きな人ができれば変わるのかもしれないが
525名無しさんの初恋:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:LLezbE4d
相手が仕事で忙しいらしい話は聞いたけど
連絡先はちゃんと本人には伝わったはず

後1週間で連絡来なければ多分詰みかな
自分の中では10年経っての決意だし1度でも会えればそれで良かったんだけど
「断る」ですらなく「無視」で返されるのは精神的にきついもんがある

最悪のパターンとして想定してなかったわけじゃないけどね・・・
526名無しさんの初恋:2013/08/23(金) NY:AN:NY.AN ID:miRVi2Tb
幼馴染に片想いして11年たった。
中学の時に付き合って以来忘れられない。
3年前の今頃告白して振られて、彼女に彼氏が出来たので
こっちが連絡しても全てスルー、結婚もありえる年齢だし潮時かと思った

それから2年経過して傷も癒えてきた去年の12月頃
向うから別れたと連絡があって、それから現在まで
相談に乗ったり、二人で遊んでるうちに完全に気持ちが蘇ってしまってる
彼女は今いい感じの人もいるらしいので、そのうち彼氏ができると思う
何回これを繰り返してきたのかな
527名無しさんの初恋:2013/08/23(金) NY:AN:NY.AN ID:miRVi2Tb
幼馴染に片想いして11年たった。
中学の時に付き合って以来忘れられない。
3年前の今頃告白して振られて、彼女に彼氏が出来たので
こっちが連絡しても全てスルー、結婚もありえる年齢だし潮時かと思った

それから2年経過して傷も癒えてきた去年の12月頃
向うから別れたと連絡があって、それから現在まで
相談に乗ったり、二人で遊んでるうちに完全に気持ちが蘇ってしまってる
彼女は今いい感じの人もいるらしいので、そのうち彼氏ができると思う
何回これを繰り返してきたのかな
528526:2013/08/23(金) NY:AN:NY.AN ID:miRVi2Tb
連投になってしまった、申し訳ない
529名無しさんの初恋:2013/08/26(月) NY:AN:NY.AN ID:q1rsj8Qg
自分の場合学生時代に片思いし て半年後くらいに卒業しちゃっ てから、そのまま連絡もしてな いヘタレだから片思いってか未 練なのかね でも今会ったら絶対また好き だってなっちゃうのはわかって るw

思い出って美化するって言うし ね、でも当時は本気で好きで今 も忘れられてない これが4年以上片思いに入るか わからんけど、スレチだったら すまん
530名無しさんの初恋:2013/08/26(月) NY:AN:NY.AN ID:OH159l67
何年も片思いしてるんだったら、告白する決心つければいいのにって思う
物理的に告白できない環境であるならともかく

あの日勇気を出して伝えておけばよかったなんて後から後悔しても…
531名無しさんの初恋:2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN ID:acnK9New
そう言われてはいそうですね、ならここにはもういなくてだな・・・
532名無しさんの初恋:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:XjrDZNi/
自分から求めないと手に入る物も入らなくなるけどな

もう7年前と同じことはしたくない
533名無しさんの初恋:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:7FgLTqal
数年会えてないしもう連絡もとってないのに
なんでこんな好きなのかもわからんよ
理想化しちゃってるとこもあるんかね
地元にいるときは何故か出先で何度か会ってびびったなあ
好きな人と出先で遭遇するってよくあること?
534名無しさんの初恋:2013/09/03(火) 02:55:13.67 ID:k6r3SvNo
あなたを思い続けるバカが一人くらいいたっていいよね
でももうすぐあなたと会えなくなるかもしれないのが辛い
もう一度だけ告白しようかな
彼氏のいるあなたにとっては迷惑なことかもしれないけど

本当に出会えてよかったよ
あなたがいたから今の俺がいるんだから
535名無しさんの初恋:2013/09/11(水) 19:03:51.71 ID:Zlq0CRM0
最後にもう一度伝えようかな…
536名無しさんの初恋:2013/09/11(水) 20:13:58.35 ID:AH5W0b3I
流れがこっちに来たかも知れない、もっと頑張らないと
537名無しさんの初恋:2013/09/18(水) 21:30:19.43 ID:62xCC8Uv
たとえば片思いの相手じゃない人から告白されたりしても
みんなやっぱり断るんだよね?

>>1にもあるように、ここに来る人って
どっかしら病みを抱えてそうだと思うんだが、
そういうことも手伝ってどんどん孤立していかない?


もしかして勝手に心を病んで
通常の人間関係も危うくなってんのって
私だけなのでしょうか・・・
538名無しさんの初恋:2013/09/18(水) 22:08:43.46 ID:gISZigP4
>>537
自分は元々ぼっち気味だったけど
片想い歴と比例して孤立している気はする
もう片想いなんかじゃなくてただの執着なのかもしれない
539名無しさんの初恋:2013/09/18(水) 23:34:32.32 ID:iWN7QTDL
>>537

私も同じく

結構そういう人多いんじゃない?
540名無しさんの初恋:2013/09/18(水) 23:40:42.13 ID:b94cEreK
8年半も片思いなんてどこか頭がおかしくなかったら普通はしないんじゃないの?
他の人と(言い方は悪いけど妥協したりして)付き合ったりするのが普通だろうし
541名無しさんの初恋:2013/09/19(木) 01:44:17.62 ID:Lo2OqGAA
確かに人より長いこと片思いしてるけどさ、それこそが誠実さとか一途ってことなんじゃないの?

自分としては、1ヶ月やそこらで次に移れるような人の方が信じられない。羨ましくもあるけどね。
542名無しさんの初恋:2013/09/19(木) 01:47:44.45 ID:BbTe9YsP
信じられないけど、多くの人はそうなんだろうな

リア友たちとは恋愛話しないからわからないけど
543名無しさんの初恋:2013/09/19(木) 13:38:52.32 ID:47UwSyfd
1回付き合って別れてから6年間片思い
友達としての付き合いもかなり長い
何回も告白してふられてるけど、いつも俺のこと好きってのは伝わってくる
okじゃない理由はなんだろう
544名無しさんの初恋:2013/09/19(木) 21:23:34.14 ID:DqNA+0S9
>>538>>539
全然楽観できる状況じゃないけど
なんか安心した。
涙でそう
545名無しさんの初恋:2013/09/20(金) 18:08:35.93 ID:LNBwyM1C
【静岡】男子バレー部で体罰、部員の頬を十数発平手打ち ネットに動画が投稿される-浜松日体高★9





http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1379653346/
546名無しさんの初恋:2013/09/28(土) 00:32:50.44 ID:DP7o5qb7
出会ってから8年半、ずっと大好きだったあの子とも暫しお別れ…

今よりは近くて、貴女が彼氏のいないときに何もできなかったことだけが悔やまれる


いつか会えるときまで、それがいつかは分からないし会えるかも分からない
それでも遠くから思い続けてるよ!
547名無しさんの初恋:2013/09/29(日) 03:44:15.83 ID:B01390iY
中学の入学式に一目惚れしてもう20年ずっと好きだよ
でも向こうは旦那も子供もいるし幸せいっぱい
でもたまに飲み会とかで会うけどやっぱり会うとかわいいなぁって感情が湧いちゃうわ
548名無しさんの初恋:2013/09/29(日) 03:49:44.56 ID:uwVocqND
思いは伝えたことあるの?
549名無しさんの初恋:2013/09/30(月) 16:04:54.65 ID:rHgLdT3r
片思いというか、中学生のときの恋が中途半端に終わってるからもやもやが消えない。

いまでも連絡取ろうと思えばとれるけど、もう10年ぐらい連絡してないから今更って感じだ。
向こうはこっちのことなんて覚えてないだろうし…。

でもきっぱり振られるなりしないと、前に進めない感はあるんだよなあ。
550名無しさんの初恋:2013/09/30(月) 16:56:19.25 ID:XGAtWZi5
中学の時にあの子と出会えてなかったら、今の自分はありえない

本当に出会えてよかった
思いも一応伝えたから



でも本当は貴女と一緒にいたい
551名無しさんの初恋:2013/10/01(火) 00:25:02.26 ID:6nwUst/y
前に片思いしていた人って神格化されるよな
実際あったらいやな所も目に付くはずだと思う
それなのに今好きになったり気になった人がいても
片思いしていたあの人が頭から離れない
恋愛とは別腹のアイドルみたいな感覚だわ
552名無しさんの初恋:2013/10/02(水) 00:50:27.19 ID:+HzAjOkK
付き合えると見える部分も片思いしていれば見えないし、仮に見えたとしても良く見えたり見なかったことにするからな
553名無しさんの初恋:2013/10/08(火) 23:09:13.86 ID:PUdhTDgD
「貴船会」では丑の刻参りの代行を行っています。
復讐、復縁、恋愛成就、お祓いなど・・・。
お気軽にご相談ください。
554名無しさんの初恋:2013/10/12(土) 00:26:19.91 ID:Z8K3ezXt
片思いとまではいかなくとも少し思いを抱き続けて4年
相手にはむちゃくちゃ可愛くて仕事もできる彼女がいる
私は彼女よりずっと収入があるのにつらすぎる、顔と若さは負けてる
奪い取るつもりは全くない、素直に応援したい
でも事情でどうしても会わなければならずしんどい
男性が結婚するつもりはなく(すごい高望み、顔が良くて年収軽く300万はある嫁希望)
今の彼女と結婚する気がない(多分)のも、また、見ててつらい
結婚したらしたでいいんだけどね
555名無しさんの初恋:2013/10/12(土) 05:55:20.54 ID:Wi7nZr7L
>>554
日本語間違ってるだろ
奪い取る気は全くない×
奪い取りたくても奪い取れない○

顔も負けてて若さもない。
金も若干その彼女よりも稼いでいるだけ

どこが相手の希望にひっかかってんの?
年取ってるんだから、ちょっとは現実みろ
556名無しさんの初恋:2013/10/17(木) 21:05:36.97 ID:W+u50ybe
  鈴木   竹島  

    山本

本田      山崎     

11.16 VSオランダ
KA TU MO KU せよ
557名無しさんの初恋:2013/10/19(土) 04:04:47.39 ID:WA6CaDB/
>>555
別に間違ってないだろ
いちいちババアだからって突っかかるなよ爺さん
558名無しさんの初恋:2013/10/19(土) 14:41:53.40 ID:vygEvdpi
さっそくですがおまじないです。
恋を語らず何を語?とゆう世の中ですが
このコピペ必ず5つのスレにかきこんでください。
あなたの好きな人に10日以内に告白されます。
嘘だと思うんなら無視してください。
ちなみに、あなたの運勢が良かったら5日以内に告白&告白OK
されます。
559名無しさんの初恋:2013/10/19(土) 19:02:11.42 ID:qs+NKkdg
今年も会えないけど、おめでとう
560名無しさんの初恋:2013/10/20(日) 10:06:34.57 ID:cTrLjPga
中畑

木梨

川中

中川

佐々木
561名無しさんの初恋:2013/10/23(水) 00:49:40.10 ID:KgwWPjov
人生でたった一人の人しか好きになったことないって病気かな
おかしいのかな
562名無しさんの初恋:2013/10/23(水) 03:11:36.68 ID:4LF2oKpJ
もう知り合って8年以上経つけど、本当に気持ちって変わらないもんだね
恋愛なんて全く興味なかったのに
563名無しさんの初恋:2013/10/24(木) 11:39:30.92 ID:3rIiHHha
可憐

植草

宇陀

駄句

九打
564名無しさんの初恋:2013/10/31(木) 15:24:44.56 ID:6fEjRBnU
死ぬまで一緒にいられる存在になりたい
565zelda:2013/11/01(金) 22:20:48.91 ID:A8tyhKup
3年だったらだめかな?
中学時代入学式の次の日に一目惚れして・・・。
私がシャイだったからアピったりとかはずっと出来なくて
見てるだけだった3年間。諦めも付けられなくてずっと悶々としてる。
気分転換ができてるからまだいいんだけどね笑
566名無しさんの初恋:2013/11/02(土) 20:36:45.90 ID:ydmA5Nvl
来週の土日に1年ぶりくらいに会えるかもしれんがちゃんと話せるかなぁ…もう来年で9年目突入だよ
567zelda:2013/11/02(土) 22:38:54.58 ID:lRKqduIt
>>566
大丈夫! 久しぶり〜みたいな軽いノリで良ければ大丈夫!
・・・あとはちょっとの勇気。
568名無しさんの初恋:2013/11/02(土) 22:43:41.46 ID:+lAiyeQY
相手に告白したことのある自分はそんな感じで話づらかったり…


なんで貴女じゃないとダメなんだろう
569名無しさんの初恋:2013/11/03(日) 01:54:22.74 ID:/M+mwYwL
一度告白してるってのは相当なハンデだよな
相手にとっても自分にとっても行動一つに変な意識がちらつくというかさ

まぁそのおかげで他の人よりは記憶に残ってるんじゃ?みたいなポジ思考を持つようにしてる
570名無しさんの初恋:2013/11/03(日) 02:04:13.99 ID:NHg96Tr1
一度ならずも二度告白してる俺は相手からどう思われてるやら…

迷惑なら言ってくれれば、諦められるきっかけにもなるのかもしれないけど、相手は優しいから無いだろな
571名無しさんの初恋:2013/11/03(日) 02:13:03.99 ID:b2FoKqZ8
一度も告白してない俺から言わせてみれば告白してたほうが段然いいと思う

俺は何もしないまま片思い歴12年経過
572名無しさんの初恋:2013/11/03(日) 02:18:52.06 ID:dMd+C1oH
でも告白してるからやっぱり色々避けられてるなあってのはある

12年間片思いしてて、告白しようと思わなかったのか?
573名無しさんの初恋:2013/11/03(日) 16:23:06.48 ID:YE+ub9Eh
少し複雑なのだけど、片思いの話聞いてもらえるかな?
574名無しさんの初恋:2013/11/03(日) 16:31:59.62 ID:LaF1+cVf
吐きたいだけ吐けるのがこのスレ
575名無しさんの初恋:2013/11/03(日) 18:26:43.94 ID:YE+ub9Eh
>>574
ありがとう。
かなり長くなるけど、気持ち吐き出させてもらうね。
576名無しさんの初恋:2013/11/03(日) 18:59:39.98 ID:YE+ub9Eh
長文になります。

高1の時に好きな人が出来た。そして告白されて付き合って1年未満で別れた。告白も別れも向こうから。
高2の頃には月1ペースで、2人きりで会って体の関係は続いていた。付き合ってくれなくてもいいと思って始めた関係だけど辛さは増すばかり。
学生の時は恋愛が中心になってしまっていて、今考えると何をしていたんだと思う。

しばらくすると、急にぱったり彼と会わなくなった。噂で、彼に好きな子が出来たと。

高3。気が付くと彼とまた会うように。噂で彼は好きな子に振られたらしい。何て奴だ!と思ったが好きなので体だけの関係は続く。
577名無しさんの初恋:2013/11/03(日) 19:19:53.82 ID:YE+ub9Eh
>>576の続き

そんなこんなで高校卒業で彼とは離れ離れに。
この頃には気が付くと両思いの様になっていて、かなり遠距離だったがよく連絡を取り合っていた。
しかし、私は忙しい日々でどんどん彼を好きな気持ちが薄れていった。そして約4年の片思いが終わった。
その後も数少ないなんでも話せる友人として、彼とは連絡を取り支えになってもらっていた。

高校卒業後の約5年間は、忙しくも充実した日々を過ごしていた。彼には年に2回会う程度。
その5年、彼はずっと私のことを想ってくれていたらしい。

ごめん、まだ続く
578名無しさんの初恋:2013/11/03(日) 19:42:31.05 ID:YE+ub9Eh
>>577 の続き
ある日彼と電話している時、珍しく私が泣いて弱音を吐いた。
その時に彼にまだ好きだと言われた。でも恋愛感情が私には無いと伝えた。彼は「だと思った、でも無理に諦める事は出来ない。だからこんな風に何かあれば聞いてあげられる良い理解者になりたい、なれる様に努力する」と。すごく助けられた。
それから忙しさも落ち着いて、彼と頻繁に会った。すごく楽しくて安心する。素の自分を出せる。でも、恋愛感情が持てない。
そんな時、彼に結婚前提で付き合おうと言われた。
「これ以上好きでいたら、俺はだめになる。お前に彼氏や結婚相手が出来たら耐えられない。そうなる前に、自分から進まないと。だから告白もこれが最後」と。

まだ続く、あとちょっとお付き合いください!
579名無しさんの初恋:2013/11/03(日) 19:58:37.05 ID:YE+ub9Eh
>>578 の続き
告白されて、もし彼に好きな人や彼女が出来て連絡を取れなくなったらって考えた。面白話もどうでもいい話も悩みも何もかも、話せなくなる。考えたら涙が出てきた。
けど、この涙は話す相手がいなくなるのが辛いからだ。私は恋愛感情はない。彼に頼りすぎた、私も進まなきゃ。
そう思って、ごめんと伝えた。

こうして両思いだったり片思いのすれ違いだったりの約8年が終わった。
正直、今はなんだか辛いけど時間の流れが解決してくれると思う。

長文でごめん、吐き出させてくれてありがとう。
580名無しさんの初恋:2013/11/03(日) 22:40:05.63 ID:6txxd2/u
俺もそんな風に吹っ切れられる日が来るのかな…
581zelda:2013/11/03(日) 22:44:42.45 ID:jkmY33GX
>>575〜>>579
吐き出してスッキリできた? (上からスマソ)
>>580
いつかな。慌てたら絶対来ない。 
582名無しさんの初恋:2013/11/03(日) 23:32:36.35 ID:YE+ub9Eh
>>580
今は考えられないかもしれないけど、いつかそんな日がくる。焦らないでその気持ちを大事にして欲しいな。

>>581
ありがとう。こうして話を聞いてもらったら、より前に進める気がしてきたよ。
583名無しさんの初恋:2013/11/04(月) 02:11:41.13 ID:DTBsrcP4
諦めたいわけじゃないし、今でも大好きだけど、彼氏のいる相手に何年も思い続けるのってやっぱりしんどいね
告白もしてるから誘ってもだいたい断られるのがきつい
584名無しさんの初恋:2013/11/04(月) 10:25:13.85 ID:yrDptTFR
>>583
だよな。自分も彼氏のいる相手をずっと思い続けてるがなかなか辛いもんがある。複数人でいるとよく楽しそうに彼氏の事話していたりするしさ…自分は笑いながら聞いてるしかない
585zelda:2013/11/04(月) 14:18:32.24 ID:VW9Z2rkm
>>582
いやいや、私は何もしてないし。まぁ、でもいいんじゃない?
>>583
・・・それはキツイな。
586名無しさんの初恋:2013/11/04(月) 18:29:23.02 ID:fBzD18Cw
誘われるのが迷惑だって言ってくれるならもう誘わないしメールも送らないのに

態度で察しろってことなのかな
でも彼氏がいても好きなのは変わらないし、貴女と出会えて今の自分がいるから
587名無しさんの初恋:2013/11/11(月) 02:42:39.69 ID:YNjLPGTa
告白したけどフラれて…みたいな前提が必要だけど、誰かに4年間以上思われてる人ってどういう心理なんだろうな

他に好きなやつがいたら告白された事を思い出すヒマなんてないよね
588名無しさんの初恋:2013/11/11(月) 03:30:38.59 ID:c3kgOXg8
出会い系の90%は悪質サイトが占めています。
しかし、10%の優良サイトでは【悪質行為等の迷惑行為は絶対に無く】素敵な出会いがあるのが事実です。

◆総合ランキング◆
【第1位】ミントC!Jメール http://mintcj.info/
・会員数300万人
・業界No.1の人気と実績を誇る創業13年の大型老舗サイト
・20代の女子大生やOLなど若い女性が多い
・サクラなし、迷惑メールなし、悪質行為なし
☆登録無料☆

上記サイトに限っては悪質行為等の迷惑行為は絶対にありません。
【完全登録無料】の、日本最大級の安全な大手優良コミュニティですので、ぜひ試しに登録してみてパートナーを探して下さいね。
※青少年保護の為、必ず18歳以上である【年齢確認】を行って下さい。
※2009年の法改正で出会い系サイトでは【年齢確認】が必要となりました。
589名無しさんの初恋:2013/11/11(月) 03:42:52.24 ID:c3U7kRwa
>>587
相手には2回告白してるけど、本心はなんて思っているか聞いてみたいような聞きたくないような

告白したときはありがとうって言われたけど、本心かどうかわからんのよね
590名無しさんの初恋:2013/11/11(月) 23:24:44.41 ID:YNjLPGTa
>>589
全く同じ状況だし同じ気持ちだわ……
こっぴどくフラれたんなら諦めがついてたかもだけど、ありがとうなんて言われたら……ねぇ?
591名無しさんの初恋:2013/11/12(火) 00:00:24.50 ID:f6lsu+9+
>>590
自分は好きでしたと四年くらい前に伝えたら知っていたと言われたな。
なんつーかフラれたらフラれたで相手は既に彼氏いるし潔く諦めようと思ったがなんともモヤモヤした感じが…それ以降直接会う事があっても二人きりだけになると意識しすぎてうまく話せなくなったな。向こうも向こうで二人きりだとこちらにあまり声かけなくなってしまった。
592名無しさんの初恋:2013/11/12(火) 02:12:26.13 ID:y8ydaPWv
幼馴染に片想いして12年だ、告白も2回してるけど振られてる
向うはこっちに全く依存してないし、すぐ俺との関係なんて切れるから
俺は全然強気にいけないから、完全に彼女に振り回されてるわ・・・
やっぱり惚れたもん負けなんか
593名無しさんの初恋:2013/11/12(火) 02:23:49.53 ID:LwJew5rB
惚れたほうが負けなんだろな


何年経っても好きになったあの時と変わらないくらい好き
ほぼ毎日会えたあの時と違って、今は全然会えないのに
不思議だな
594名無しさんの初恋:2013/11/12(火) 22:06:59.02 ID:9cQYrt0v
好きな人と色々あってすれ違ってしまって、距離置かれてる
誕生日にメールしたけど返ってこなかった
今までなら返してくれてたのに
メールと電話着信拒否されれば、諦めつくのかな?
本気で好きで、諦められない
595名無しさんの初恋:2013/11/12(火) 22:37:04.28 ID:IClufYGh
>>594
俺もスルーされるだろうな
10年以上想っている女性にSNSを通してメッセージを送ったけど、返事が来ない
まぁ、mixiなんだけど、廃れているから気づかない可能性もある、

君の場合は、相手が気づいていないとかもあるかもよ
とにかく、俺より若そうだから後悔しないような行動をとろう

俺だったら、相手から意図的に返信がなかったら、きっぱりと諦めるよ
いい区切りだと思う
596名無しさんの初恋:2013/11/12(火) 22:50:23.19 ID:6lgEXIMg
Facebookが無かったら、自分は諦めてたかな…
普段から会えていた頃は話しかける勇気もなかったし、メアドも知らなかったから



なんで彼氏がいない時にその勇気が出なかったやら…
597名無しさんの初恋:2013/11/13(水) 00:26:52.34 ID:GUKXC8f5
勇気は必要な時に出ないもんだよなぁ
俺も頑張ります
598名無しさんの初恋:2013/11/15(金) 23:38:36.61 ID:yi51isss
11年目です、音信不通6年目です。

‥やっぱもうむりですかね。 最近秒速5センチ借りて観てますます滅入ってしまいました..

自分のことはどう思われていたのかだけでも知りたいものですせめて… 
599名無しさんの初恋:2013/11/16(土) 21:39:01.53 ID:R6DLEVUC
偶然最後にあの彼女に会えたあの店に、
毎週日曜日に行ってみるけど
やはりあれ以来何年も会えない、
電車通勤もしてないのでさらに会えない
でも、もう一度会えると信じてます。
600名無しさんの初恋:2013/11/17(日) 11:07:05.95 ID:FI00DEBH
幼稚園の時からの幼馴染に告白したら距離を開けられた
お互い25歳で小さい時から知ってる仲なので告白後も今まで通りだと
思って言ってみたけど、まさかあんなに冷たくなるとはな・・・
601名無しさんの初恋:2013/11/17(日) 13:00:24.46 ID:6jLn/wum
告白して友達じゃなくなるパターンが一番辛いね…
しかも20年来の幼なじみなら尚更
602名無しさんの初恋:2013/11/17(日) 16:13:13.12 ID:FI00DEBH
ホントにねー その子に片想い歴10年ぐらいかなー
特にここ1年はお互いフリー、休日が同じって事もあってかなりの頻度で遊んだり
毎日連絡も取り合ってたし、2回ほど身体の関係もあったわ
告白してもうまくいくとは思ってなかったけど、言っちゃったんだよね
片方に恋愛感情があればもう友達じゃないって言われたわ
連絡したら返事もくれるんだけどね、女々しいけど告白したの後悔してるわ
603名無しさんの初恋:2013/11/17(日) 16:22:58.06 ID:4HUZRPCp
>>602
ずっと友達のまま居続けるか、それとも恋人になるためにその関係を壊してでも告白するかをいつか選ばないといけなかっただろうからあんまりネガってもしょうがないよ…

20年以上の付き合いなんだからいつかまた元通りになれるかもしれないしさ
604名無しさんの初恋:2013/11/17(日) 17:27:53.62 ID:FI00DEBH
>>603
ありがとう、その通りだねー
ただ片想いって実らないとしたら自分の想いが一方的に拒まれるから
予想してたよりダメージが大きくてびっくりしてね
まぁ元々ネガティブ思考ってのもあるけどね。

長期戦覚悟で自分磨きを頑張るわ
605名無しさんの初恋:2013/11/17(日) 17:42:32.29 ID:QMFAl85J
振られるのなんてみんな怖いよ
でもその怖さを乗り越えないとずっと片思いのまま

いつかあの子が俺を選んでくれるまで待つ覚悟は出来てるよ
606名無しさんの初恋:2013/11/19(火) 03:00:32.67 ID:IahmYgam
中学時代はいい思い出無かったって言われてた・・ 嫌われてた、嫌われてるのか・・・


本当は嫌だったろうに悪いことしたな。。
607名無しさんの初恋:2013/11/20(水) 06:47:23.24 ID:2n5JY2oF
大洲

首藤

清武

福山

川内
608名無しさんの初恋:2013/11/20(水) 23:17:07.57 ID:+4QcwFu5
もうすぐ丸10年
キチンと向かい合うのが怖くて自分から逃げ出したくせにまだ忘れられない。
流石に毎日は思い出したりはしないけど、ふとした拍子に後悔で死にたくなる

彼女に会って一言謝りたい
あの時は浮気してしまってごめんなさい。浮気報告の後、あなたと話し合いもせず逃げ出すように別れを切り出してしまって本当に本当にごめんなさいって。
609名無しさんの初恋:2013/11/23(土) 02:19:06.81 ID:sp/B/vwY
ちょうど4年くらい片想い。
一目惚れに近い。2回目会ってからかなり意識。
自分は30過ぎのおっさん、相手は10こ下。
まあ無理だとは思ってるけど、
諦めのふんぎりがつかないままズルズルとたまに遊んでる。
いい加減相手に気がほぼないのもわかってるんだけど、
たまにすごく気になるようなことをする。

スパッと諦めて他の子を探したいとも思うけど
人の心って単純にはいかないね…。
諦めていいと言ってくれるまで、都合のいい人でもいい気がする。
610名無しさんの初恋:2013/11/23(土) 03:01:55.20 ID:7kJZad7J
好きになるのって、好きになりたくてなったわけじゃないからな
簡単に諦めがつくのなら初めから好きになんかなってないって
611名無しさんの初恋:2013/11/23(土) 19:02:55.21 ID:2guRy2Vu
好きな子のTwitterの垢をついに知ってしまった…
それ自体は鍵かかってるけど、芋づる式に色々と知ってしまった


公開してる誕生日と地域が同じだから間違いないだろうな


ああああああああああああああ

知らなきゃよかったわ
612名無しさんの初恋:2013/11/24(日) 07:53:57.75 ID:hrsbPSqE
徳州

渋谷

代々木

入曽

山口
613名無しさんの初恋:2013/11/25(月) 19:07:16.18 ID:Drh052Kq
ずっと貸しっぱなしだった本がポストに入ってた。
手紙やメールもなし、履歴無いからインターフォンも押さずに入れて帰ったみたい。
いつ返してもらおうか悩んでた矢先だった。
なんとなく、これで終わったんだなあと感じた。
できれば会って受け取ってごめんとありがとうを言いたかった。
6年間の片思い終わります。
こんなに人を好きになることが今後あるのか不安だけど、前向きに頑張る。
614名無しさんの初恋:2013/11/25(月) 19:45:04.02 ID:YBPliCLv
>>613
ちなみにどのくらいの間貸してた本?
615名無しさんの初恋:2013/11/26(火) 10:45:57.39 ID:ctMysVil
Facebookに上げてある子供の写真

目元が彼女にそっくりなんだよおおおおお
ちくしょおおお
616名無しさんの初恋:2013/11/26(火) 10:54:33.89 ID:x9jvgjHo
もうそうなったら俺でも諦めるわ…
617名無しさんの初恋:2013/11/26(火) 19:02:06.20 ID:+OIqc+xm
諦められねえよおおお
でもどうしようもない。
今さら略奪しようとして嫌われるのも怖いし、よしんば上手く行ったとしても彼女にも子供と旦那にも辛い思いをさせるのは目に見えてる

既にこれまでの人生の半分を片思いですごしてるから、このまま一生独身を貫くわ
618名無しさんの初恋:2013/11/27(水) 11:40:26.84 ID:YYRoWwkz
米国

新有吉

韓国

代々木

入曽
619名無しさんの初恋:2013/11/29(金) 02:15:24.31 ID:X11GKAUT
さっき5年ぶりくらいに会えた。夢だったけど
不思議なもんでそれっぽく大人の女性になってた

……夢に出てきたくらいでこんなに心を乱されるんだから諦めるなんて考えられないよなぁ
620名無しさんの初恋:2013/11/30(土) 17:28:26.72 ID:7x1BD9dx
愛してた数流した涙
空の果てから欠片となって
遠い世界で微笑む君に
音なき思いそっと伝えて




好きになってから何回目の冬だろうか…
彼氏とクリスマスは過ごすんだろうけど、それを考えると泣きたくなる
621名無しさんの初恋:2013/12/02(月) 16:52:37.17 ID:2LwyduYp
好きになって10年以上。
忘れようとして違う子と付き合ったけど、忘れられず。
思いきって告白するも二度撃沈。
前へ進もうとして結婚したけど、昨日偶然三年ぶりに会ったら、やっぱり好きだと実感。
でもどうにもならない。
622名無しさんの初恋:2013/12/02(月) 20:56:32.08 ID:xbiYf1be
>>621
お前は俺か
623名無しさんの初恋:2013/12/04(水) 09:41:56.15 ID:pRP9+cJl
記者

監視

通報

警察

逮捕
624名無しさんの初恋:2013/12/06(金) 19:32:34.75 ID:sPnnUYuh
出会って12年、好きだと気付いて6年
それ以来誰とも付き合わなかったけど
その人と話す機会もなかった

来年二十歳になるからそれまでに会いに行くつもりだ 捨てた高校3年間は取り返すつもりだ
625名無しさんの初恋:2013/12/06(金) 20:05:41.60 ID:PPq/lu4P
>>624
がんばれよ
俺も14の頃から好きな子が今でもずっと好きだよ
付き合えることは多分ないだろうけどな


きちんと思いを伝えたら相手もしっかりと受け止めてくれるよ
626名無しさんの初恋:2013/12/08(日) 03:58:18.02 ID:F4hKxcIg
香川

横浜湖

長友

秋田

静岡
627名無しさんの初恋:2013/12/08(日) 05:08:23.85 ID:jlb5QSQl
疲れた
628名無しさんの初恋:2013/12/08(日) 14:13:00.44 ID:nbbXM9J4
いつまで思い続けるんだろうなってふと考えると、辛いし疲れるよね

どこかで期限設けたほうがいいのかなって思うこの頃
629名無しさんの初恋:2013/12/08(日) 15:09:55.63 ID:+MfZYBAC
三年ぶりに会った。
五年ぶりに一緒に食事した。
凄く楽しい時間だった。
最後に握手して別れた。
これでもう会うことはないと思う。
不思議と悲しくはならなかった。
630名無しさんの初恋:2013/12/09(月) 15:25:04.63 ID:t2OpLvCz
徳州

渋谷

代々木

入曽

山口
631名無しさんの初恋:2013/12/10(火) 00:47:04.13 ID:bq2JBApY
このままだと8年目に突入してしまう
632名無しさんの初恋:2013/12/10(火) 02:02:33.27 ID:Y0ICjaUS
来年の4月でまる9年だ…
633名無しさんの初恋:2013/12/10(火) 10:19:33.00 ID:yRWF09OV
やることやって、ダメならいい加減諦めろ。
時間の無駄だ。
634名無しさんの初恋:2013/12/10(火) 13:01:55.40 ID:3rXOAiJw
時間の無駄かどうかは自分で判断するよ
多人からどうこう言われても好きなもんな好きなんだから
635名無しさんの初恋:2013/12/11(水) 07:29:33.97 ID:Hw0U3AU9
香川

横浜湖

長友

秋田

静岡
636名無しさんの初恋:2013/12/11(水) 19:21:47.71 ID:o/HmX5CF
奥様は刺青がお好き☆刺青奥様不倫セックス日記☆♪

http://blog.livedoor.jp/irezumiokusama/
637名無しさんの初恋:2013/12/12(木) 12:10:03.05 ID:LRCnu6uB
>>634
思いは伝えたのか?
伝えて駄目なら諦めろ。
向こうにその気か無いのに、こっちがいくら好きって言ってもどうにもならない。
はやく次に好きな人を見つけるほうがいいよ。
638名無しさんの初恋:2013/12/12(木) 14:45:48.69 ID:L04YXYj1
>>637
告白してるよ
そしてその好きな子からも似たようなことを言われたわ



でも好きなのは理屈じゃないんだよ
なんで好きなの?次に行かないの?

って言われてもね
639名無しさんの初恋:2013/12/12(木) 15:13:45.19 ID:LRCnu6uB
自分が相手をずっと好きでいることが、自分と相手にとって幸せであるのか?
そこを考えて想いを昇華させるしかないよ。
640名無しさんの初恋:2013/12/12(木) 15:22:31.55 ID:KgWS7sa0
幸せかどうかは自分で判断する
641名無しさんの初恋:2013/12/12(木) 16:34:41.50 ID:LcJB0n+u
彼氏がいたって、その彼氏と何年続いていたって諦める理由にはならないから

彼氏がいる間は遠くから思っているよ
642名無しさんの初恋:2013/12/12(木) 19:56:40.10 ID:LRCnu6uB
遠くから思われたって迷惑だろ。
643名無しさんの初恋:2013/12/12(木) 20:02:46.32 ID:eS3dPsSE
ID:LRCnu6uBは4年間以上好きな人がいるの?
いないのならレスしなきゃいいのに
644名無しさんの初恋:2013/12/12(木) 21:17:36.12 ID:LRCnu6uB
いたらレスしていいのか?w
まあ想い続けてもどうにもならない事は有る。
でも諦めきれずそれでも想い続けるってのは単に自己陶酔。
そんなのに付き合わされる相手にとっては迷惑以外なにものでもない。
遠くから思われてもキモイだけ。
さっさと次に行け。
10年以上掛かってたどり着いた結論w
645名無しさんの初恋:2013/12/12(木) 23:27:56.05 ID:lFZ/UQnd
10年以上も思っていられたのなら、まだその境地にたどり着いてない者の気持ちもわかるだろ?
5年前のあんたがそう言われて、果たして納得しただろうか?
646名無しさんの初恋:2013/12/12(木) 23:54:57.09 ID:LRCnu6uB
年数は関係ないよ。
賢いやつは早く気がつく。
それに年数が経つということは、それだけ歳をとるということ。
そうなると次に行くための色んな選択肢も狭まる。
特に女性はな。
だからやることやって駄目だったのなら早く諦めたほうがいい。
647名無しさんの初恋:2013/12/13(金) 00:11:21.55 ID:SwjpcBFY
良いんだよ
バカだから
バカだから多分叶わないだろうなって心の中で思っていても、好きでい続けるんだよ
648名無しさんの初恋:2013/12/13(金) 00:25:59.82 ID:diOfh4IV
自己陶酔ってのはわからなくもないな
自分も10年。ホントに相手が好きなのか、それとも恋に恋して状態なのか判断つかない
だからって次に行けと言われてハイそうですかとはいかんよなぁ
649名無しさんの初恋:2013/12/13(金) 00:59:06.73 ID:Rrh0D7bN
去年あたり恋とかそういうのを通り越して
相手が幸せでいて自分が友人としてそれを見守るとか
そういう形でもいい気がしてきた
一方一週間、いや一晩だけでもいいから
恋人になりたいと思う気持ちがある
650名無しさんの初恋:2013/12/13(金) 01:06:31.71 ID:yv/l9t8T
叶わないことに気付かないフリをしてしまっている
分かっているのにさ・・・
651名無しさんの初恋:2013/12/13(金) 01:23:39.94 ID:rgfNgEAg
>>647
まあ叶わないなら、といって相手を殺しちゃったりするよりはマシだけどな。

>>648
次に行けよ。
自分は立ち止まってるけど、相手は前に進んでるんだぜ。
652名無しさんの初恋:2013/12/13(金) 01:30:04.61 ID:73zXT5pX
今はそうじゃないけど、彼氏がいると知ったときははそう思ったことあったような気はするな

好きだからこそそう思うっていう
愛憎って言葉あるけど、好きじゃなかったら憎くないもんね
653名無しさんの初恋:2013/12/13(金) 02:53:03.52 ID:diOfh4IV
>>651
何があったのか知らんけどどうにも押し付けがましくないか?
他の人も言ってるけど結局は自分の意思で決めた事だしと思うんだが……
654名無しさんの初恋:2013/12/13(金) 21:22:52.00 ID:6JTfWJpl
>>653
自分の意思で決めた事だし…ってそんなの決めたんじゃなくて、現実を直視出来ずに逃避してるだけだろ。
655名無しさんの初恋:2013/12/13(金) 22:19:23.90 ID:diOfh4IV
>>654
終わった事にしたくないから現実を見ないっていう選択肢を選んでるだけだよ。少なくとも自分はそう
「それは間違ってる」と思うのは自由だけど、押し付けるのは違うんじゃない?と言いたいんだ

これ以上は控えるよ
656名無しさんの初恋:2013/12/14(土) 22:45:04.22 ID:0favY4O1
>>649
自分も似たようなことがあった
その頃に「恋とは求めること、愛とは与えること」ということに気付いて
相手を愛すること(相手の幸せを願うこと)を考えるようになった
その後いろいろあってずいぶんお近づきになれたのも、その転換が功を奏したのかもしれない
657名無しさんの初恋:2013/12/16(月) 01:38:04.62 ID:TX6nXgSq
会えないし誘える環境じゃなくて辛いからずっと酒飲んでるけど、結局酒飲んだところでなんの解決にもならないんんだよなあ

ただ酒以外に心の拠り所がない…
他の趣味はって言われたけど、結局趣味は2番目以下だからな…
658名無しさんの初恋:2013/12/16(月) 18:43:10.55 ID:Xp9zFzSw
ここって工房みたいな
バカなガキが来てもいいところですか?
659名無しさんの初恋:2013/12/16(月) 18:44:41.81 ID:enECc4iC
恋愛に年齢なんて関係ないよ
660名無しさんの初恋:2013/12/17(火) 20:34:16.03 ID:zvSsCe/Q
厨房でとっくに4年越えてる奴もいますし大丈夫かと
話変わるが、『容疑者χの献身』はここの住人の片思いに近いものを描けてると思う。推理ものとしてじゃなく良作と感じた
661名無しさんの初恋:2013/12/18(水) 13:50:06.39 ID:a+2znGMa
目黒

新宿

浦和

神田

横浜湖
662名無しさんの初恋:2013/12/23(月) 22:33:24.02 ID:nLe0Z5n1
ある程度距離が離れてからまた関係を再構築して
そこから告るとこまで持ってくには
どんなプロセスが必要だと思います?

2013入ってからメールしだして
一度会うまでになりました。
自分的に年内にって思ってたこともありましたが
まだ早いかなって思ってひとまずあきらめました。

どんなアプローチをしてけばいいんですかね。
663名無しさんの初恋:2013/12/23(月) 23:29:15.81 ID:P44UXnW7
クリスマス前で暗くなりそうなスレに良い話が来たね
とりあえずどんな関係だったとかの詳細聞きたいな
664名無しさんの初恋:2013/12/24(火) 00:13:30.36 ID:flP/wIpB
いつか好きな子とクリスマスを一緒に過ごせる時が来ればいいな…
来年か、再来年かもっと先かわからないけど…
665名無しさんの初恋:2013/12/24(火) 00:36:04.34 ID:Jbpi+I7L
祈ってるだけじゃ何も始まらない。
行動しなければ何も起こらない。
666名無しさんの初恋:2013/12/24(火) 03:35:03.02 ID:CWM+zMSS
結婚してるから手出しできない
667名無しさんの初恋:2013/12/24(火) 16:44:51.97 ID:okxq/aFK
>>665
相手がフリーならこっちから動けるけどね…
668名無しさんの初恋:2013/12/24(火) 18:51:42.50 ID:+wxfGpwX
>>663そう言ってもらえて嬉しいです。

中学で一緒で、1年の時だけ同じクラスでした。
それなりに仲は良かったと思う。
そのあとも委員会が一緒だったりして年賀状送りあったりしたけど、
周りからはやし立てられたりして、ビビリなのもあって何も行動できなかった・・・

いまどき珍しく(?)ケータイも持っていないので
連絡先もわからないまま高校入ってつながりが立ち消えたと思ってました。

でも高一のときにも年賀状が来て、
まさか来ると思ってなかったからあわてて返した年賀状に
開通したばっかのパソコンのメアドを添付したら
連絡が来たってわけです。

一日数通ずつゆ〜っくり話したりして、6月に一度会いました。
そのあとだいぶ間があいて最近またメールしだしました。

でも正直物理的な距離が離れている分距離感がわかんないんですよ。
(もちろん自分の経験不足ってのが大きいんですが)
669名無しさんの初恋:2013/12/24(火) 19:45:42.54 ID:jXxNyreg
>>668
ちなみにいくつ?後、いつ会う予定?
670名無しさんの初恋:2013/12/24(火) 20:04:26.08 ID:+wxfGpwX
>>669高2です

6月はとにかく初めての再会だったんでうまく流れを作れたんですけど・・・
今ちょうどどうやって誘ったものかと悩んでるところです。
やっぱ会うことを重ねてかないとどうしようもないと思ってるんですけどね・・・
671名無しさんの初恋:2013/12/25(水) 03:30:57.93 ID:2mb8S8DT
>>670
距離が離れてるってのは実際どのレベルなんだろ
県またいじゃってるとか?

年賀状でわざわざコンタクト取ってきたくらいだから印象としては悪くないはずだよね
初詣とかならそれ程踏み込む訳でもなく誘いやすいんじゃないかな


アドバイスめいた事言ってみたけどこれまで1人しか好きになってないから経験不足は自分もだな……
672名無しさんの初恋:2013/12/25(水) 19:23:22.89 ID:X0gt6r/y
>>671 
ごめんなさい。言うほど離れてるわけじゃないんです。
所属が一緒だった状態→所属がバラバラな状態
ってことで。生活圏はカブってませんが近所ではあります。
僕が勝手にビビって距離を感じてるのも一因かと。


初詣、いいかもですね。
なんにしても休みを利用したいとは思ってます。


ここ数日メールはなんとか続いてますが
「会おうぜ」っていう流れにグイグイもって行こうとすると
ウザいし気持ち悪いかなって自信なくて・・・
673名無しさんの初恋:2013/12/25(水) 22:19:23.57 ID:0yHPTUoG
一度きりの人生。
どうせ後悔するならやらずに後悔するよりやることやって後悔したほうがいい。
674名無しさんの初恋:2013/12/26(木) 00:38:12.23 ID:Eh8YU+21
>>672
距離感がわからないっていう気持ちはよく分かる。
自分も中学上がった時に離れちゃって、それでも当時としては珍しくお互いケータイ持ってたから最初は良かったけど、そのうち「知らない話をしてもいいのかな……」と思っちゃってから疎遠になった。
同じ市内の違う中学ってだけであの時の自分にはとんでもない距離に感じたなぁ。

メールの始まりが相手からってのは脈ありかもって聞くけどそこんところはどう?
あと、流れを気にしてるなら、例えば初詣だけど「行こうぜ」よりも「○日に行くんだー」みたいにほんのり投げかけてみてはどうだろうか
675名無しさんの初恋:2013/12/26(木) 23:01:01.67 ID:d7dRngXA
>>674
やっぱり何もしないでいると自然と離れていってしまうものなのかもしれませんね。
とりあえずお互いの高校での話が多いので話題に関しては何とかなりそうです。

メールの始まりに関しては今年の上半期(会うまで)は完全にこちらの受け身でした。
こっちからのメールで終わっても2週間くらいしてまたメールが来たり。
でも待ってるうちに何ヶ月もあいてしまって、コレじゃまずいと思って最近自分から送ってみました。
ここ一週間くらいはこっちスタートです。

ちなみにクリスマスぼっちって言ってたので
彼氏はいないものと思われます。(希望的観測)


ほんのり投げかける作戦、ハードル高くなくて実行できそうですね。
動きがあったら報告しますので。
676名無しさんの初恋:2013/12/27(金) 00:17:13.73 ID:kUFCehM8
>>675
彼氏がいないうちに行動しとかないと絶対後で後悔するからな!


と体験者が言ってみる
677名無しさんの初恋:2013/12/30(月) 00:19:08.91 ID:vYAXo0s8
来年で9年…

いつになったらこの底無しの泥沼から抜け出せるんだろう
678名無しさんの初恋:2014/01/03(金) 02:46:13.31 ID:GLX+K395
皆さんあけましておめでとうございます、今年も皆さんの進展と新しい幸せを願ってます(自分含め)
>>677
9年とか俺と同じでワロタww
いや、笑ってる場合じゃないんだよな・・・・・・
679名無しさんの初恋:2014/01/03(金) 06:08:45.31 ID:A3Yww9D/
告って振られてから一年半
冷却期間をおいて久しぶりに連絡しようとあけおめline送ったらブロックされた。。
680名無しさんの初恋:2014/01/03(金) 15:40:19.41 ID:pvSOlhe4
>>678
お互い頑張ろうぜ
彼氏持ちだからこっちは長期戦覚悟してるから気長に頑張るけど、タイムリミットがあるのがきついね…
681名無しさんの初恋:2014/01/03(金) 17:36:51.05 ID:Dr6wWFP0
682名無しさんの初恋:2014/01/04(土) 14:06:18.25 ID:pvWB+pV8
>>680
おう、だな
タイムリミットについてkwsk、結婚とかかな?
683名無しさんの初恋:2014/01/04(土) 17:06:19.15 ID:Dv0nlW5B
素朴な疑問だけど8年とか9年て男性は何歳ぐらいなの?
他のひとから好意向けられてデートするはめになったり、または自ら諦めようとほかに行こうとしたがだめなのか、
単に出会いも少ないし結局思い出して好きなのか。
完璧一途に10年なの?
若いとやり直せるからまだいいよね…
684名無しさんの初恋:2014/01/04(土) 18:40:09.76 ID:YAbv9hWj
>>683
30ぐらいから好きになって告白→玉砕→別の人と付き合うも諦めきれずにその人と別れたあとに再度告白→玉砕して別の人と結婚。
結婚してから5年ぐらい経つけど未だに諦めきれずに10年以上。
685名無しさんの初恋:2014/01/04(土) 20:00:51.27 ID:Tfln6tze
俺は6年だけど
ほかの人と付き合えば少しずつ忘れられるかなと思っていたがそんなことはなく…
今本命じゃない彼女と3年付き合ってる
本命からはラインもブロックされてどうにもならない状況
686名無しさんの初恋:2014/01/04(土) 20:52:06.25 ID:m23krSif
>>682
まあ一言で言えば結婚かな
どうしても適齢期っていうのは女性は意識するだろうし

あと3年、長くても4年で結果がどうなるかはわからないけど、この方思いは終わるだろうな…

>>683
自分は23のクソガキだよ
9年近く経っても、気持ちは変わらないしほかの人をいいなって思うこともないかな
綺麗な人だなってのはあるけど、それ以上思わないし思えない




あの時告白してれば違ったんだろうなって思うけどね…本当に
タイムリミットあっても彼氏いるから今は耐えるだけ
687名無しさんの初恋:2014/01/04(土) 21:13:40.73 ID:Dv0nlW5B
いろんなパターンなんだね
だけど結婚してながら諦められない‥はよくわかんないや。別に知りたくはないけどねw
嫁も好きではあり結婚したんだろうけど その状態で本命を忘れられないってよくわかんない。

本命じゃない彼女と付き合い3年でまだ忘れられないのってのもあれだけど、その彼女と別れない理由はなんなの?
好かれていたら付き合えるんだね。
そういうタイプの人もやっぱり世の中存在するんだね。 私は本命でない男性なら結局苦しくなって早々に離れるます絶対。相手に悪いのと自分が無理になる‥
そこが男女で違うのかな。
688名無しさんの初恋:2014/01/04(土) 23:54:01.65 ID:np/N1dPG
>>687の言いたいこともわかるけど、もし相手が何年も自分のことを思ってくれてたならって考えると、そんな簡単にお付き合いとか断れるような話ではないよね。

そんな話あるわけ無いと思うかもだけど、それこそいろんなパターンなんじゃない?

あと、たった2つの例だけでひとくくりにはして欲しくない。
689名無しさんの初恋:2014/01/05(日) 00:10:12.12 ID:KH8xgUGs
恋愛に正解はないからね

9年近く思ってるし他の子を好きになるとは思わないけど、もし自分のことを何年か思っている他の人が現れたとして情が移らないとは言い切れないから
690名無しさんの初恋:2014/01/05(日) 00:23:03.33 ID:7P9/d+CU
自分でなく相手が何年も思ってくれてたらって話になるならそれは考えるかもね、
でもやっぱりそれなら余計に、自分がほかに何年も思ってる(何と無くでなしに完全に大好きすぎる自覚がある場合ね)人がいる状態なら、
どうかなあ‥そりゃ簡単になんて断らないよ(そんなことは無理。何年もでなく、その時期真剣にきてくれる相手に切り出すのは簡単になんてできないので、そこもあまり決めつけてほしくはないな)、、
でも付き合うことを選んでみて、そこから数年経過してもその目の前の進行形より本命さんがまだまだ勝ってしまうのが明らかの自覚があったら、
迷ってしまうかも。
でも人各々だから仕方ないね。何年てはかれなくて、5年で本命上回るかもだしわかんないしね。

女性でもそんな人もいそうだし一概に言えないしなあ。でも、なんとなく離れてしまった彼とかが、
もしまだ気持ちがあるのに別の女性と付き合うなり結婚してたら、そこに応じる根性がなかなかないかも‥。十分な話しあいと理解が得られてこちらが好きで仕方なかったら戻れるかも。
でもやっぱり彼女の肩書きを持ってる男性からアプローチされたらむつかしい
691名無しさんの初恋:2014/01/05(日) 03:42:46.38 ID:w3g2foVD
俺は完全に他の人眼中に無しだなぁ・・・・・・
情は確かに移るんだけど、恋愛にはならない、仲間意識みたいなものになってる。ずっと想ってくれるなんて嬉しいんだけどね。
まだ若造のガキだけど、既に人生の半分越えちゃったし何とかしないとなぁ
692名無しさんの初恋:2014/01/05(日) 03:46:14.34 ID:w3g2foVD
連投スマン
>>686
そか、やっぱり結婚か。女性は気にするしな。23ってことは相手は年上かな?近い年齢ならまだ何とも言えんと思うよ、俺ガキだからよくわからんが
693名無しさんの初恋:2014/01/06(月) 21:52:19.00 ID:GrX3ClP8
>>687
妥結妥協は男女共よくよくある話
694名無しさんの初恋:2014/01/08(水) 23:09:32.39 ID:DLbq6wPa
普段あんまりおみくじ引かないんだが、今回川崎大師行って珍しく引いてみた





待ち人 さはりありて来らず


良いよ、何年でも来るまで待ってやるよ
695名無しさんの初恋:2014/01/11(土) 01:21:12.00 ID:cv3FM/Ph
そういえば>>662はあれからどうなったんだろ
696名無しさんの初恋:2014/01/12(日) 14:02:36.41 ID:E5G9Ekv0
チャイナナイチャ

チャイナナイチャ

チャイナナイチャ

チャイナナイチャ
697名無しさんの初恋:2014/01/22(水) 00:09:22.77 ID:rcYVLFnU
あの子が結婚しそうで怖い…
698名無しさんの初恋:2014/01/22(水) 14:39:11.80 ID:jRvrttzF
高校時代の先輩が忘れられない
699名無しさんの初恋:2014/01/31(金) 15:01:10.40 ID:L6tHF+k2
片思い12年目で好きな女が結婚した( ;∀;)
700名無しさんの初恋:2014/01/31(金) 19:41:43.26 ID:dynzhm48
>>699
ドンマイ\(- -;)
701名無しさんの初恋:2014/01/31(金) 20:23:56.55 ID:5N/JdT9q
長期間になるとやっぱり相手の結婚っていうタイムリミットがあるのが辛いね…

自分の好きな子も彼氏いるから、いつそれが来るか…
702名無しさんの初恋:2014/02/02(日) 19:08:50.56 ID:9jtayfed
なんで自分の事を好きになってくれないやつをこんなに好きになってんのかな
703名無しさんの初恋:2014/02/02(日) 23:17:14.18 ID:kQkaaQRS
あの子は自分に興味がないのがわかってるけど、それでも大好きだし諦めようとは思わないな…
704名無しさんの初恋:2014/02/03(月) 19:04:19.21 ID:V+j3/dH7
チャイニーズヤキトリ

チャイニーズヤキトリ

チャイニーズヤキトリ

チャイニーズヤキトリ
705名無しさんの初恋:2014/02/07(金) 00:30:01.43 ID:8GFTGB1O
もう、いいんです。だから、救ってあげて下さい、お願いします。
706名無しさんの初恋:2014/02/07(金) 00:42:34.54 ID:F6YEa7RQ
うん?
707名無しさんの初恋:2014/02/08(土) 16:42:49.89 ID:c0oThdQ3
六年半片思いしてる人に告白してきた。
708名無しさんの初恋:2014/02/08(土) 18:23:06.31 ID:llRLediJ
結果はどうあれ、ずっと思い続けてきた人に告白できてよかったね



もっと早くにしておけばって自分は思ってるけど
709名無しさんの初恋:2014/02/09(日) 13:04:16.55 ID:ERd7y7QH
早起き寝坊チャイニーズ総会3Dカード教員 沖縄海長缶づめそば

早起き寝坊チャイニーズ慰杏フジ総会3Dカード教員 沖縄海長缶づめそば

早起き寝坊チャイニーズフジ総会3Dカード教員 沖縄海長缶づめそば

早起き寝坊チャイニーズフジ総会3Dカード教員 沖縄海長缶づめ
710名無しさんの初恋:2014/02/15(土) 14:23:06.36 ID:x/E7ZGK6
中学時代の同級生が頭から離れない
711名無しさんの初恋:2014/02/18(火) 21:48:54.52 ID:yj7PLr31
このままでは4年目に突入してしまう。
712名無しさんの初恋:2014/02/18(火) 23:37:25.88 ID:JwI9mPgO
>>711
いらっしゃい
ここ空いてるから、どうぞどうぞ
713名無しさんの初恋:2014/02/19(水) 00:30:42.78 ID:7z4ieauz
>>711
これで貴方も仲間ですよ
714名無しさんの初恋:2014/02/21(金) 01:48:49.35 ID:19lQ8fsf
>>710ナカーマ
卒業してから3回偶然見かけたけど話しかけられなかった
今年大学進学だから、ますます会えなくなりそう
715名無しさんの初恋:2014/03/02(日) 00:25:43.94 ID:4UZ03chn
8年前に思いを伝えれてたらなあ…
716名無しさんの初恋:2014/03/04(火) 19:04:24.44 ID:ihmQZES2
他の人に告白されて付き合うことにした。
はずなのにやっぱりあの人が好きだ、
諦めようとすればするほど考えてしまう…
717名無しさんの初恋:2014/03/04(火) 19:10:59.55 ID:8aIXHdW5
告白してくれた相手に迷惑をかけないようにね…
選ぶのは自分

俺は好きな子以外からそういうことがあったら悩むんだろうか…
718名無しさんの初恋:2014/03/04(火) 19:52:20.52 ID:breq3kpr
>>716
元彼?
719名無しさんの初恋:2014/03/04(火) 20:08:11.95 ID:AoDhqOmw
>>716と同じような立場に
なったことあったが結局別れたな
相手に申し訳ないのと
自分の気持ちを騙す辛さに耐えきれなくて
720名無しさんの初恋:2014/03/04(火) 21:12:16.30 ID:zDOd1Td0
>>716
諦める前に一度はっきり言葉にしてみればいいのに
その人もあなたを想っているなら現状打破の手助けをしてくれる
だめでも告白してくれた人で保険は効いている

諦めと妥協だけではそのうち今つきあってる人へのやつあたり的な憎悪に変わる
721名無しさんの初恋:2014/03/04(火) 21:26:45.96 ID:ihmQZES2
>>718
違う。でも、社会人になって3年以上の仲です。
酒で潰れて何度も介抱してもらってるし、異性とは思われてない。
告白された相手とその人と自分は仲間なので余計に悩んだが…
722名無しさんの初恋:2014/03/04(火) 21:30:58.23 ID:ihmQZES2
>>720
実は一度告白したんだ。でも、気持ち伝えるだけで精一杯で、付き合って欲しいとは言えずに
好きですとしか言えず。
「そっか…気持ちは分かった」と答えられただけで変わらなかった

人生で初めての告白だったのに、本気には捉えられてないかな。
723名無しさんの初恋:2014/03/04(火) 21:32:25.01 ID:ihmQZES2
今年で片思い4年目になるから書き込みしたけど、スレチならゴメン
724名無しさんの初恋:2014/03/05(水) 00:01:56.93 ID:qqyBkA/R
女性って好きでもない男から、長期間思い続けられてるって知った時、どう本心では思うんだろう…?

キモいって思うのかな?
725名無しさんの初恋:2014/03/05(水) 08:28:51.14 ID:hmlVevM6
>>724
その人が顔見知りで仲が良ければ嬉しい。
付き合うかは別としてだけど。
見た目とかは関係ないかな。
仲良くない人ならアウト
726名無しさんの初恋:2014/03/05(水) 10:45:46.49 ID:MYXUm5aF
凄いもてるならどうなの?
またかとか思うわけ?
727名無しさんの初恋:2014/03/05(水) 11:38:54.62 ID:O1Ny/9sh
>>724
自分は地味だしモテない人間なので
そんなふうに思ってくれる人がいたら嬉しいな
ストーカーのような感じならまた話は違ってくるけども

付き合うかどうかは相手のことをよく知ってから考えることだけど
少なくとも、こんな十人並みの私のことを特別に思ってくれて
ありがたいなという気持ちにはなる
728名無しさんの初恋:2014/03/06(木) 00:23:51.16 ID:SCnK54xf
>>725
やっぱり仲良くないとそうだよね。顔見知りではあるけど…
相手はありがとうって言ってくれたけど、社交辞令なんだろうなって疑ってしまう。


>>727
本心からそう思ってくれていると嬉しいね。
自分ももてないほうだし。



今すぐに付き合いたいとかいう感情はないから気長でいられるけど、社会人になるとあんまりそうも言ってられないからなあ…
729名無しさんの初恋:2014/03/09(日) 23:24:45.06 ID:klAujLLk
明日、全てが決まる。お願いします。
730名無しさんの初恋:2014/03/13(木) 00:36:58.68 ID:gXvXJj/R
結果はどうだったのかな

書いてないってことはうまく行ったのか、それとも…



自分もいつまでも不毛なことしてるわけには行かないのはわかってるけどね…
731名無しさんの初恋:2014/03/14(金) 23:00:58.94 ID:7y+EBpvL
一人の人を複数の異性が取り合うなんてことが巻き起こって、
必ず誰かが傷付くようになってるって知った時・・・

神などいないと悟った
732名無しさんの初恋:2014/03/18(火) 23:37:24.52 ID:n7LTLwyg
神は乗り越えられる者にしか試練を与えないとかなんとか
733名無しさんの初恋:2014/03/18(火) 23:59:11.72 ID:lR3k8lbC
ずっと好きでいられるような人と出会えたのが奇跡
734名無しさんの初恋:2014/03/22(土) 20:44:16.40 ID:z04OfGAH
4年など生ぬるい
関係が壊れるのが怖すぎて何もアクション起こせないでいると自然と10年は経つわ
735名無しさんの初恋:2014/03/22(土) 22:59:29.48 ID:LKcF5KU3
好きになってから8年経った
このまま独り身で終わりそうだ
736名無しさんの初恋:2014/03/22(土) 23:36:35.03 ID:1nkdGyvy
こないだ、パソコンの整理してたら、好きな人と撮った写真出てきたが撮った年号2006年だった
あの写真好きになって2年ぐらいたってから撮った写真だった気がするから好きになって約10年か・・・
737名無しさんの初恋:2014/03/23(日) 00:20:48.47 ID:+P2kRC1u
好きになって、初めて行動を起こしたのが6年目

もうすぐ丸9年になる俺…


好きな気持ちは変わってないなあ
738名無しさんの初恋:2014/03/23(日) 01:11:13.36 ID:kHBVGxZ2
大学2年男です。
小学校の頃、毎日のように遊んでたけど、中学別で今まで音信不通。
でも最近、顔本で見かけたから久しぶりにチャットで会話。
今んとこ普通の会話してるけど、返信くるたびにドキっとするのは好きなんだろうな。
今度、2人でカラオケに行く約束したからその時、告白してみようと思う。相手に彼氏いるのかはわかんないけど、なんとかなる…と信じたい。
長文失礼
739名無しさんの初恋:2014/03/23(日) 02:00:27.81 ID:ARY9iK1j
オレも小3から今まで12年間、ずーっと、片想いだわ。
小学生の頃はたくさん遊んでたし素直に話せてたのになぁ…
中学に上がってから、変なプライドが生まれて声を掛けなくなって、
高校もクラス一緒になれたのに、中学の頃の気まずいままの空気を引きずって、
お互い接しなくなって…
大学に進学して離れ離れになって連絡先も分からなくなった今、本当にその頃の自分の全てを後悔してる。
本当に好きな人が近くにいるって、当たり前のことじゃないんだよね。
いつか偶然出会えたら、なんて都合の良いことを考えてる自分の身勝手さに自己嫌悪してしまう。
740名無しさんの初恋:2014/03/23(日) 13:59:59.72 ID:5OxfTwbn
このスレ、男のほうが明らかに多いよねw
自分もそうだけど、男のほうが引きずりやすいのかね
741名無しさんの初恋:2014/03/23(日) 23:07:35.17 ID:iNEBWTnM
世間一般的には何年も思い続けてるのは、異質だと思われるんだろうなあ…
742名無しさんの初恋:2014/03/23(日) 23:24:05.50 ID:oCX7AAhB
言わないだけで案外いるんじゃない
俺も外では普通にしてる
743名無しさんの初恋:2014/03/24(月) 20:58:50.89 ID:Oa3rYnVy
俺も外では普通の人間だ
小1から満9年以上の片思いなど微塵も見せてないよ・・・・・・とはいえ、俺は行動起こせる(起こせてる)から良い方なんだろうなぁ
744名無しさんの初恋:2014/03/26(水) 15:28:57.38 ID:tgPOq7Ba
片想い9年目で、既に8年前に振られてるがまだ好き。
どこで何をしてるのか、生きてるのかも知らない。
生きてたら、もう結婚してるんだろうな。ちゃんと好きって言いたかった。
人間的に嫌いって言ってたけど、私もこんな自分が大嫌いだよ。
745名無しさんの初恋:2014/03/27(木) 20:47:00.96 ID:WY0BB/R2
>>734
そのようにして過ごしている間に友達関係もなくなってしまった私です。
仕方ない、と思うしか残す道がなくなってしまいました。
746名無しさんの初恋:2014/03/28(金) 18:58:54.03 ID:8Kofaeoz
まだメールで連絡取れるし、結婚してない分マシなんかな…


もっと前に行動してれば…
747名無しさんの初恋:2014/04/02(水) 07:27:55.24 ID:KERWuBue
みんなに比べたら短いもんやけど、5年目。
小学校時代は随分バカみたいにつっぱねてたwww今では本当バカだったと思うよ。毎日あだ名で呼び合って、顔つきあわすたびにアホだのゴリラだのいいあってたっけ
中学に入ってもそんな感じだった。ずっとそんな感じで、続いてくれればと思ってたけど、親の離婚で私は他中に転校、それきり連絡はとれてない。
もうすぐ高校にはいるけど、噂では向こうでまだバカやってるって言ってた。彼女もいるって。
でもなぜか断ち切れない。もう会うこともできないだろうけど、きっとずっと好きだ。またどっかで会えたらいいと思ってる。

長文スマソ
748名無しさんの初恋:2014/04/02(水) 23:08:00.43 ID:05/1VpQ5
地元同じだったのなら連絡くらい出来るんじゃないの?
749名無しさんの初恋:2014/04/04(金) 00:06:28.65 ID:1xGoZ09r
みんなは相手の人のことを愛してると思ってる?
自分は相手自身というより、相手に夢を見てしまってそれを消せないでいると思ってた。
自分の中にある相手の幻想に恋している感じ。それを何となく自覚してた。
でも、それじゃ諦められなかった。
それで最近、実際の相手を愛しているんだと一度認めてしまったら、なんだか楽になった。
どんなに自分の願いがかなわない相手でも、その相手を好きだったのだと。
そうすると不思議なことにスッとして、その相手に愛情を期待しなくなった。
恋って、どうにかその相手に愛されたいと期待する感情なのかもしれない。
それがなくなった瞬間、恋が勝手に終わっていた。
750名無しさんの初恋:2014/04/04(金) 01:00:10.75 ID:JsFCJf84
愛してる


んだろうか…
ずっと好きで一緒にいたい、隣にいてほしいっていうのは愛してるの範疇に入るのかな?
751名無しさんの初恋:2014/04/04(金) 01:07:23.08 ID:P4fVf/CG
そうだな、相手に求めなくなったらそれは恋じゃない。そこから愛だけになる人とか、さっぱり諦めちゃう人とか、色々いるよね
752名無しさんの初恋:2014/04/04(金) 04:35:26.63 ID:1xGoZ09r
ダメだ揺り戻しが来たw
やっぱりこのスレは伊達じゃない。愛っていうか依存してる。
753名無しさんの初恋:2014/04/04(金) 12:18:39.98 ID:3fIiOLiw
精神的に依存してるのかもしれない
754名無しさんの初恋:2014/04/04(金) 12:58:34.34 ID:LsWwNo2o
>>749
>>749
愛していると認めて、楽になれることってあるよね。

私も長く相手を意識しながら愛だなんて思ってこなかった。
気楽で居心地のいい少し特別な相手って感じで納得してた。
不思議だけど、自分の中で相手への愛情を認めなかった頃は
相手が出てくる夢をよく見ていたのに、
相手への愛情をはっきり認めた頃からぱったりと出てこなくなった。
ある意味、潜在していた意識が顕在化して楽に慣れたんだと思う。
夢に出てこないのはちょっとさみしいけどね。

ただ私の場合、長く同輩みたいに思っていたから相手に依存はないかな。
755名無しさんの初恋:2014/04/04(金) 21:30:46.08 ID:1xGoZ09r
精神的に依存はあるある。
実感として、愛してくれるのはこの人しかいないと刷り込まれてる気がする。
756名無しさんの初恋:2014/04/08(火) 00:34:15.79 ID:XTJT289H
誕生日おめでとう。
メールを送る勇気はないけれど、貴女の幸せを願って。
757名無しさんの初恋:2014/04/08(火) 11:21:59.58 ID:Nr0TZkym
とうとう4年以上になってしまいました
きちんと気持ち伝えて振られておけばと後悔してます

もう接点が無くなってしまったので
もっと好きになれる人と出会えて自然と気持ちが変われたらと
今は自分の気持ちを否定せずに受け入れてます

それまではまだまだ片思いです
758名無しさんの初恋:2014/04/08(火) 20:58:53.43 ID:LGjhr8C2
シベリア郵便局・498通目【レス代行】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/siberia/1395708986/

557 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね@転載禁止:2014/04/08(火) 20:26:24.74 発信元:182.249.242.2
【依頼に関してのコメントなど】 よろしくお願いします
【板名】 純情恋愛
【スレッド名】 4年間以上1人の異性に片思いしてる奴集まれ2
【スレッドのURL】http://toro.2ch.net/test/read.cgi/pure/1337344312/
【名前欄】
【メール欄】sage
【本文】
9年前に出会って好きになったあの時に告白しなかったんだろうなって、好きな人に定期的に会えなくなった5年前思ったよ
あの頃は彼氏がいなかった(と思う)から、本当に後悔・・・
でも他に好きな人はできないし、今も大好き
759名無しさんの初恋:2014/04/08(火) 21:45:19.34 ID:+PJpyggu
9年前に出会って好きになったあの時に告白しなかったんだろうなって、好きな人に定期的に会えなくなった5年前思ったよ
あの頃は彼氏がいなかった(と思う)から、本当に後悔・・・
でも他に好きな人はできないし、今も大好き
760名無しさんの初恋:2014/04/09(水) 00:59:24.80 ID:8oBob/HK
長い間片想いしてるけれど
その人より惹かれる人が現れないからであって
絶対にこの人じゃなきゃダメだ!って考えはないな
結婚するのも違う人のような気がする
761名無しさんの初恋:2014/04/10(木) 01:16:53.81 ID:RNL6fQpb
私が書き込むのはスレチかもしれないけど…
私は4年以上片思いされた側の、23歳女です

彼は12年間ずっと私のことを好きでいてくれたようで(最初は恋愛対象でなく、1度振ってしまいましたが…)、今では婚約期間中です

彼が12年間の思いを全て話してくれましたが、聞いていて泣いてしまいました
人を好きになるってすごいことなんですね

スレ汚し失礼致しました
762名無しさんの初恋:2014/04/11(金) 01:34:24.03 ID:i8oYoX8u
何年思っててもそれを言葉するとなると難しいし、なにより10年近く経ってるなら「ずっと好きでした」の一言すら伝えられない事もあるよね。物理的な距離とかで。

それを越えるための努力をしてきた彼氏さんはとてもすごいと思う。
報われて良かったなぁ
763名無しさんの初恋:2014/04/11(金) 01:45:54.89 ID:1pCRgYcD
全私が感動した
764名無しさんの初恋:2014/04/20(日) 23:56:24.25 ID:mePaVTPZ
俺の好きな人(25歳女、俺より1年歳上、片思い4年目、未告白)も、告白して
>>761みたな反応を示してくれたら嬉しいんだがね、、、orz
765名無しさんの初恋:2014/04/21(月) 00:03:15.97 ID:1JFShPfC
好き過ぎて殺されたい願望をもった事がある
でも考えたらあいつが犯罪者になるの嫌だから無理
周りが憎い汚いうっとおしいあいつ以外興味もないし
もし会えて未婚だったら彼女がいても奪う
結婚してても子どもがいなけりゃ可能性ある
相手の幸せを考えて、わからない
自分は幸せにできる自信ないのって思う
ましてや付き合ってる段階なら全く無意味
いいものではない
周りみたいに誰にでも興味もてる人間になれたらどんなに楽か
人によるだろうけど
766名無しさんの初恋:2014/05/07(水) 12:57:12.68 ID:XERUrZPg
来年で10年になるから、そこできっぱりと決めよう
767名無しさんの初恋:2014/05/11(日) 15:58:46.19 ID:6HeY+dBn
そうか……7月でもう10年目に入るのか。
たくさんの時が流れたけれど、貴女がずっと変わらず貴女のままでいてくれて嬉しいです。
768名無しさんの初恋:2014/05/11(日) 17:41:10.06 ID:A2MET1in
同じ相手に何回も振られて、それでも友人でいてくれるあの娘。
彼女に他の男の影は無さそうだけど、待っててくれてると思うのは自意識過剰なんだろうな。
告るたびに真剣に考えてくれて、今度こそと思いつつ上手く行かない。
何が悪いのか気になるけど、聞いたら終わってしまいそうで聞けずにいる。
769名無しさんの初恋:2014/05/19(月) 02:07:27.69 ID:5AbwkJKR
来週再来週あたりに地元に帰る予定だからダメ元で誘ってみようかな…

口実はなんとでもなるし
770名無しさんの初恋:2014/05/19(月) 22:35:37.17 ID:gsGGchMt
ろくに話したこともないのにずっと好きで
初めて会ったころからもう10年近く経つ
もう3年ほど姿を見ておらずあまり思い出さなくなったから
ついに風化したかと思ってたら昨日夢にでてきた
楽しくおしゃべりしてて幸せだった
起きてから自分のキモさにちょっと笑った
771名無しさんの初恋:2014/05/30(金) 08:42:19.81 ID:tMGzd4ZT
昨日でちょうど4年目になるのかな
バイト先で知り合ってもうお互いやめて接点なし
彼女より好きな人が出来ず今にいたる
メルアド知ってるしFaceBookでも友達だけどこっちから連絡するきっかけがない

引きずってるのは出会いが少ないのが理由であってほしいなー
彼女が幸せな人と出会えて早く踏ん切りができますように
772名無しさんの初恋:2014/06/01(日) 14:15:02.07 ID:99FEyrvT
選ぶより選ばれる快感!
たまにはいいよ!

http://ichItai.net/ahj3/61.jpg
      ↑         
I を半角の i で入力してね♪
773名無しさんの初恋:2014/06/08(日) 01:13:12.59 ID:KJb7R8mm
こんなに好きなのに 今君はどこにいるの?
その仕草 その笑顔が見たい それだけなの
どれほどに想ったら 君は振り向いてくれる?
少しでも その心の中にいたいと 願うから…
774名無しさんの初恋:2014/06/08(日) 07:58:12.65 ID:/IpRDclY
遠距離片思いがつらすぎる
775名無しさんの初恋:2014/06/08(日) 21:40:26.45 ID:0nZHyNfh
遠距離だとどうしても長期戦になるから、
このスレと掛け持ちしている奴が多いんだろうな…自分を含めて。
776名無しさんの初恋:2014/06/08(日) 22:24:05.67 ID:TNV1Isq7
片思い7年
好きな人が今は海外にいて、月1でメールをするだけ
たぶん私の気持ちは知ってる
周りは、いい年なんだから駄目だったら早く次に行けと言うけど
次って何だ?もうひとりあの人がいるの?
相手を想うほど自分がほとほと嫌になる
777名無しさんの初恋:2014/06/09(月) 09:56:44.94 ID:3tEt8HNJ
>>775
片思い辛いし、相手には彼氏いるから掛け持ちしてるわw

辛くて辛くて酒に頼ってばっかりで怖い


飽き性の俺がこんなに抜け出せなくなるとは思わなかったよ
人を好きになるって不思議だ
778名無しさんの初恋:2014/06/16(月) 01:05:14.63 ID:twL/rOx0
7年とか8年とか病気でしかないよ
なんでそれまでにコクって振られなかったの?って話

ちうわけで、今日でその自分に酔ってる世界からおさらばしようか?

俺7歳の頃に好きになった女を20歳くらいまで思い続けてた。結果犯罪者になった。
お前らも犯罪者になる前に現実を見据えるんだ。3年経てばもう何も無いぞ?
779名無しさんの初恋:2014/06/16(月) 03:34:38.23 ID:c/jWJt9h
>>778
一緒にすんなやボケ
長期片思いしてる人間皆が皆犯罪者になるわけねーだろ
780名無しさんの初恋:2014/06/16(月) 04:02:06.46 ID:uDlXhH4F
すごいねこのスレ住人さん
近くにいても会えない人は会えないよ
781名無しさんの初恋:2014/06/16(月) 06:32:08.39 ID:uDlXhH4F
すごいねこのスレ住人さん
近くにいても会えない人は会えないよ
782名無しさんの初恋:2014/06/17(火) 07:19:40.54 ID:L2j2mvGj
>>779
一人の人に何十年も執着する心理ってのはそういう事だよ。犯罪者になる可能性が高い。ストーカーのね
本命以外の人と結婚しても本命と密着できる機会があれば密着する不倫と言うケースにも発展する

長期の片思いをしているだけの人種にまともな人間はいないよ
さっさと告白して終わらせられないと言うのは何とも情けない話だ
現実をしようとできない弱い心の塊
783名無しさんの初恋:2014/06/17(火) 07:20:33.83 ID:L2j2mvGj
しようと→しろうと

だわ訂正。
784名無しさんの初恋:2014/06/17(火) 11:44:00.35 ID:BjPjxEyJ
心理状態が健全な状態にないのは明白だけど
相手に対して直接的な行動を起こす訳でもないなら
正直人の好き好きにすればいいレベルの話だけどね
どうせ本人が気付かなければ幾ら周りが喚いても意味は無いし

しかし行動を起こすタイプの人間なら
それが現実で起こす影響を考えて周りも動く必要が出て来るけど
ここで想いを吐露してる位ならさしたる影響は無いだろ
影響があるというならそれはやはり異常なレベルでの自意識過剰になるし
785名無しさんの初恋:2014/06/17(火) 23:51:59.71 ID:IniMTDIl
もはやメールすらウザがれてるだろうけど、あの子を越える人なんていないから
786名無しさんの初恋:2014/06/18(水) 16:31:36.66 ID:k5KVP90W
アホ!サエコの方がカワ(・∀・)イイ!!
787名無しさんの初恋:2014/06/20(金) 18:52:39.34 ID:sk6x7MNf
今日好きな人に会えた〜うれしかった〜。
788名無しさんの初恋:2014/06/21(土) 00:05:15.55 ID:sCdvgDOu
この片思いは、いつ終わるのかなぁ。
もう疲れちゃったよ…
早くひと時も離れない最愛の夫になってくれる人と巡り会い
固く結ばれますように。
789名無しさんの初恋:2014/06/21(土) 16:35:17.69 ID:8B63zLPY
巡り合いなんてありえない。自分から行動できないと
よっぽどモテるとか性格が良いとかそう言う人以外は自分から行動しないと無理


出会い系とかに登録して活動してるつもりの男や女には一生無理。結婚詐欺られて人生詰むよ
790名無しさんの初恋:2014/07/06(日) 12:58:18.18 ID:rSZJuIvc
保守
791名無しさんの初恋:2014/07/14(月) 07:25:43.43 ID:H+amPxfw
好きな人がその人でなくなる危険性と日々戦っている気がする
別の人の元カノが夢に出てきてそれなりに苦しかった自分にショックを受けている
792名無しさんの初恋:2014/07/14(月) 10:51:27.89 ID:pEhO3wHv
いつまでもずっと同じ人を好きであり続けることが必ずしも高尚であるってことはないし、人って変わるものだから他に好きな人ができることもあるだろうし


好きな人には相手がいるにもかかわらず、ずっと好きでいるっていうのは何も生み出さないんだろうな…
793名無しさんの初恋:2014/07/14(月) 11:28:51.86 ID:H+amPxfw
好きでいるのをやめる方が苦しいんだから仕方ない
794名無しさんの初恋:2014/07/14(月) 11:31:57.34 ID:QHe2oqGu
自分もずっと片思いしてるからその気持ちはわかるよ
いつかは諦める日が来るのかもしれないし、叶うかもしれない
ただどちらも来ないってのが一番辛いよ
795名無しさんの初恋:2014/07/14(月) 13:33:43.85 ID:H+amPxfw
叶うと信じるしかないね
796名無しさんの初恋:2014/07/14(月) 22:28:36.05 ID:kHHzs84F
諦観6割開き直り3割9分9厘無駄な希望1厘という状態
797名無しさんの初恋:2014/07/15(火) 19:57:50.32 ID:+oI4lba+
(´-ω-`)ここもわしの居場所じゃのー
あのこの事がずっと好きなのじゃ
わし「いいじゃないのー」
あのこ「ダメよーダメダメ」
わし「手をつなぐくらいなら…」
あのこ「ダメよーダメダメ」
798名無しさんの初恋:2014/07/16(水) 02:18:17.48 ID:cBk9Be2x
かれこれ5年ほどになる。
お互い環境も変わって、ようやく勇気を出してメール送ってみた。
差し障りない内容だけど、突然音沙汰なかった奴からメール来たら戸惑うよなぁ・・・

良しにしろ悪しにしろこれで色々吹っ切りたい。
すまんな、チラ裏で
799名無しさんの初恋:2014/07/16(水) 07:40:40.60 ID:pdFWyMBK
9年間片想いしていた人に告白した。フられたけど。
800名無しさんの初恋:2014/07/16(水) 17:35:41.92 ID:2AceGKlg
16歳からずっと片思いしてた人に、28歳になって会いに行きました。
その経緯を、淡々と、詳細に書いてみました。
暇だから話聞いてやるよって方いませんか? 長いですけど

http://ncode.syosetu.com/n4624ce/
801名無しさんの初恋:2014/07/16(水) 19:51:24.64 ID:T8bJ7Hk8
1行で飽きたぞ!
802名無しさんの初恋:2014/07/17(木) 02:45:43.18 ID:dY+9INM4
>>798,799
おめでとう
よく一歩目を踏み出したね
結果はいつか訪れるものなのだから例え悪くても悔やむことはないよ

彼ら彼女らにほどほどの幸せあれ
俺も二人の勇気にあやかって近況メールだけでも出してみるかな
803名無しさんの初恋:2014/07/20(日) 00:14:58.88 ID:O7Vff4Sq
かれこれ4年半片思い

それまで人を好きになったことなくて、初恋の記憶もなかったけど、大学生にして初恋を経験した

でも伝える勇気がなくて、たぶん伝えれないまま来年卒業する
これから先、彼女以上に誰かを好きになることはきっとないだろうなぁ…
804名無しさんの初恋:2014/07/20(日) 01:08:22.12 ID:/txyfvN3
6年制の医大?
805名無しさんの初恋:2014/07/20(日) 02:29:34.83 ID:rON8t5Ti
行動しないと絶対何も変わらないんだよ

後であの時思いを伝えられてればって思ったってどうしようもないんだよ
俺も好きになって半年くらいのときに(多分好きバレしてたから)伝えるだけでも伝えておけばって、それから8年以上経った今でも後悔してるよ
806名無しさんの初恋:2014/07/20(日) 06:05:05.53 ID:tomBzmFW
したことの後悔より
しなかったことの後悔の方が
人は引きずるっていうからね
807803:2014/07/20(日) 13:54:58.75 ID:O7Vff4Sq
>>304 うん
>>805,806
わかってるんだけどね
でもほんとに好きだから、
自分が彼女を幸せにできるとは1mmも思えんし、
彼女には素敵な人と幸せになってほしい、って思う
100%ありえないけど、万一告白された時用の振る準備もしてるぐらい
808名無しさんの初恋:2014/07/20(日) 14:09:10.43 ID:uFj83OEB
その好きな子が万が一お前のことが気になってたとしたらどうすんの?
独りよがりにしか聞こえない

幸せかどうか判断するのは相手だ
809名無しさんの初恋:2014/07/21(月) 00:20:58.26 ID:X9ZvshFI
>>807
その子の幸せをお前が決めんなよ
お前と一緒になることがその子にとって一番の幸せかも知れんぞ?
810名無しさんの初恋:2014/07/21(月) 00:59:16.37 ID:sXa1FKdo
>>807
その気持ちは分からなくもない
好き過ぎて達観しちゃうんだよな
相手が幸せなら、隣にいるのが自分じゃなくてもいいみたいな感じ

でもそれは彼女に当たって何らかの結論を得てからでも遅くないんじゃないか?
自分に自信がないのかと推測するけど、
彼女がお前と一緒がいいというなら全力で幸せにする位の気概は持て
811名無しさんの初恋:2014/07/23(水) 00:46:33.11 ID:RfXrQmH+
15年以上好きな女性がいる
10年以上連絡してない
相手の変化を受け入れられないと思うから、もう連絡はしない
でも思いを持ったまま一生生きていくつもり

そんな俺から若い人に言いたい

片思いしてる相手以外と付き合ってみる。片思いしてる相手のことがどうでもよくなることがある。
でもそんな時も片思いの相手に冷たくしてはいけない。それで今も後悔している。

いつでも会える時は限られてる。

歳を取ってからもっと他の異性とも付き合えば良かったと思う場合がある。
812名無しさんの初恋:2014/07/23(水) 01:31:35.52 ID:YF4xLe4Q
恋愛を楽しみたいんじゃないんだ
駆け引きなんてしたくない
あの子と一緒に過ごしたい


青いって言われればそれまで
813名無しさんの初恋:2014/07/23(水) 20:50:47.26 ID:CbH2xIfB
青い。
814名無しさんの初恋:2014/07/25(金) 02:01:06.98 ID:jCwnNiFD
家族って感じなんだろうな
815スモッグトン ◆cWsAschMNo :2014/07/26(土) 20:34:51.46 ID:j5HWVtFP
たった4年以上だと!

一度本気で好きになれば、それは10年後も20年後も、
30年後も変わることはない。

それが愛であり、純愛恋愛っちゅーもんだろう。
816名無しさんの初恋:2014/07/29(火) 02:27:39.05 ID:LU/W6zFL
>>815
20年間で5回は振られてるけど、純愛かどうかはわかってない。
誰も近寄ってこないからな。
817名無しさんの初恋:2014/07/29(火) 03:52:20.75 ID:JDUxPoym
本気で付き合いたいって思ったのは、たった一人だけ

もう9年…



好きになってくれる人だけを好きになれるのなら、どれだけ楽か
818名無しさんの初恋:2014/07/29(火) 11:57:42.15 ID:JQlR7LWc
好きな子が久しぶりに夢に出てきた
あの笑顔が見たいな
819名無しさんの初恋:2014/07/29(火) 20:59:59.13 ID:YcoARiGw
以前のこのスレに書き込んだ者です
大学の間ずっと片思い、卒業してからは1回も連絡を取っていないけど、
彼女以上に好きになる人に出会わなかった

先日ほんとに偶然彼女に再会した
でも彼女の隣には、イケメンの彼氏がいて、彼女の手を握っていた

ようやく俺の片思いは終われそう
彼氏さんとお幸せに
820名無しさんの初恋:2014/07/30(水) 00:31:39.02 ID:maMTdzw4
>>819
それはつらかったね。
でも、別れることもあるから、まだまだわからないよ。
821名無しさんの初恋:2014/08/03(日) 21:49:56.07 ID:peHeSxKz
自分の周りの友人と付き合いまくっててあのときの俺にはどうしようもなかった。
どうして俺じゃなかったんだろう?なんて考えたらつらくなった
822名無しさんの初恋:2014/08/03(日) 21:50:33.93 ID:peHeSxKz
未だに友達関係にあるんやけど、俺には一切付け入る隙を与えてはくれないや。
823名無しさんの初恋:2014/08/05(火) 03:28:50.72 ID:+5KTOcCV
◆恋愛サイトランキング◆
【第1位】ミントC!Jメール http://mintc.in.net/
☆登録無料☆
・会員数450万人
・業界No.1の人気と実績を誇る創業14年の大型恋愛サイト
・投稿写メ、投稿動画満載で自分に合った相手を探せる
・恋人のみならずメル友や趣味友探しにも最適
・サクラ/迷惑メールなし

【登録無料】の、日本最大級の大手優良コミュニティですので、ぜひ試しに登録してパートナーを探してみて下さいね。
※青少年保護の為、18歳以上である【年齢確認】を行って下さい。
824名無しさんの初恋:2014/08/11(月) 14:21:42.23 ID:1w+jWiMN
>>803 = >>807
おまおれ
825名無しさんの初恋:2014/08/16(土) 13:05:08.47 ID:/MGAW0lZ
好きになって丸9年

1年以上会えなかったのは前にもあったけど、それ以上にキツく感じる
どうしても社会人になってしまうと相手もそろそろ結婚を意識しだすだろうから…
826名無しさんの初恋:2014/08/19(火) 11:21:33.37 ID:67TVR5+Z
どんな子に会っても好きになれない。
連絡先聞く気にもならねー。
楽しいはずの飲み会の後にずっと好きなあの子に会いたくなって仕方ない。
片思いのせいで本当に勿体無いことして生きてる気がする。
少し忘れられてもたまに会うとまた好きになってしまってヤバい。
すげー簡単にぶり返す。
まじでどっか外国でも行っちゃおうかな。環境を変えたい。
827名無しさんの初恋:2014/08/19(火) 17:17:00.45 ID:EtCyt1Wu
会わなくなって9年経つけど今でも好き
828名無しさんの初恋:2014/08/21(木) 01:30:32.67 ID:Gbh/fBAt
1 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/07/30(土) 07:18:06.02 ID:JfCuDUxw0● ?PLT(12001)
健康な子どもを授かるという点に関して、男性にも女性と同じように適齢期があることが判明。
○40歳以上の男性は、30代以下の男性と比較して、自閉症の子が生まれる確率が6倍高いという報告。
○統合失調症の子が生まれる確率についても、男性の年齢が40歳に達すると倍になり、50歳以上では3倍になるとの研究結果も発表されている。
○また、そううつ病やてんかん、前立腺がん、乳がんを子どもが発生する確率も、男性が40歳に近くづくにつれ高くなるという。
○1996年に発表された論文によると、アペール症候群(頭や顔、手足の奇形を特徴とする先天性疾患)は、父親が高齢であることによって圧倒的に引き起こされる遺伝子の突然変異だ
 

  http://jp.wsj.com/Life-Style/node_254698
829名無しさんの初恋:2014/08/21(木) 22:03:07.76 ID:oUGSI7Oa
次に行こうと決意して他の人といい感じになりかけたまさにそのタイミングで、片思い相手から
Facebook申請が来て、また無限地獄に戻ってしまった。

それ以降、勇気を出して簡単なメッセージを送ったら返事が来て、誕生日メッセージを送ったら
自分の時もくれて、いいね!をしたら自分の投稿にもしてくれる。
でも全部自分から。自分がしなければ相手もしない。やりとりも続かない。
相手は優しいから律儀に返してくれるだけなんだろうな。

いっそ結婚報告とか幸せ家族写真とかアップされたら諦めもつくのに、とか他力本願な思考に
陥ってきてまずい…。

学校とか長いこと同じ環境にいたけど、思春期になってからは喋らなくなってそのままなので、
せめて近くで笑い合える友達になりたいなぁ。
830名無しさんの初恋:2014/08/22(金) 20:02:39.85 ID:F4t41OG6
出会い系の多くは不誠実なサイトが占めています。
しかし数社、数%の誠実なサイトでは、素敵な出会い「恋愛」があるのが事実です。

◆出会えるランキング◆
【第1位】 ミ:ン:トhttp://qoqo.org/acgf
・会員数450万人
・業界No.1の人気と実績を誇る創業13年の大型老舗サイト
・ティーン向け雑誌広告が多く若い女性が多い
・サクラなし、迷惑メールなし、悪質行為なし
・大手で唯一人妻専用掲示版があり不倫希望の人妻が多く登録
☆登録無料☆

辛い時落ちてるとき、いろんな意味で励ましてくれる女性と出会えたのが自分は大きかったです。
みなさんのいい出会いを祈ってます。
831名無しさんの初恋:2014/08/28(木) 17:43:07.35 ID:TwOgnFqw
あなたを忘れたら頭がおかしくなるようにインプットされてるのかな。恋ってやっぱりこういうものなのか。
832名無しさんの初恋:2014/08/28(木) 18:02:12.52 ID:hbm48YNH
俺はあのこのピンチに気が付かず助けになれなかった本当に必要の無いクズです
833名無しさんの初恋:2014/08/28(木) 18:05:38.54 ID:BKyHBtVP
>>832
あのこは死んだの?
834名無しさんの初恋:2014/08/28(木) 18:09:29.64 ID:BKyHBtVP
俺のことは何とでも言え、のパターン
イライラする男だ
835名無しさんの初恋:2014/08/28(木) 18:20:06.73 ID:hbm48YNH
>>833
生きてます
心の中に
836名無しさんの初恋:2014/08/28(木) 18:43:45.48 ID:TwOgnFqw
本当のピンチは人に気付かれないものだから、仕方ない。
837名無しさんの初恋:2014/08/28(木) 18:47:15.97 ID:hbm48YNH
>>836
少し救われました
ありがとうございます
838名無しさんの初恋:2014/08/28(木) 22:38:47.45 ID:IUoWn9Rk
ピンチはチャンス
らしいよ
839名無しさんの初恋:2014/09/07(日) 13:04:29.61 ID:ySAZnWKz
久しぶりに好きな子が夢に出てきた
いつまで経っても忘れられない不思議

高校の時に気持ちを伝えられてればなって卒業してから6年経った今でも後悔…


メアド知ってても、彼氏いて誘うに誘えない
840名無しさんの初恋:2014/10/02(木) 22:51:36.29 ID:U4V3vjxS
13年前に出会い片思い、付き合って3年目の彼氏がいた
10年前に必死に口説いたけど、反応がなくて諦めた
その子は去年13年付き合った彼と結婚
今年、離婚する予定で現在別居中

10年越しの敗者復活戦にチャレンジします
841名無しさんの初恋:2014/10/02(木) 22:58:40.54 ID:i7Athjpz
そういう状況でも好きで居続けられてるってのがすごいなって思う

好きな人が結婚したら多分諦めてしまうだろうな…
842スモッグトン ◆cWsAschMNo :2014/10/08(水) 23:09:30.58 ID:g5mT/TxI
>>841
諦める事と、好きで居続けることは別の話だぞ。
843名無しさんの初恋:2014/10/23(木) 09:14:03.40 ID:JsKuP3pt
【iPhone6/5と相性のいい出会い】
ヒント!

FaithTimeをうまく活用すること
実際にやってみて!
http://temporaryurl.scripteen.com/se
844名無しさんの初恋:2014/10/30(木) 01:01:32.50 ID:NCqLCqZS
来春で10年になるから、潮時かなって最近思うようになってきた

好きなのは変わらないだろうけど、他の人を探したほうが良いんだろうな
845名無しさんの初恋:2014/11/09(日) 03:09:29.22 ID:WE2+0f5J
好きな人が幸せになるのを遠くから祈るのが、自分の恋愛の結論だと思ってる。
自分自身は、生涯独身でいい。自分の異性運は、好きな人にあげたい。
846名無しさんの初恋:2014/11/09(日) 03:20:44.46 ID:2nkDC0y6
そういうのって逆にかっこ悪いと思う…
847名無しさんの初恋:2014/11/10(月) 22:46:56.73 ID:sb5oFSVN
>>845
そう思うのは個人の勝手だけど、それを理由に自分とその人を遠ざけるのは違うぞ
その人の幸せ優先、でも自分が幸せにできるなら……。そう考えて諦めずいるべきだ、そこまで思うんなら
848名無しさんの初恋:2014/11/11(火) 00:25:52.91 ID:NX4pXaEq
自分が幸せに出来ない状況なんでしょ
849名無しさんの初恋:2014/11/14(金) 12:43:38.83 ID:fsBJW7NI
一時期、全ての余暇を当時弱っていた彼女と共に過ごしたせいだろうか
脳がその人をパートナーだと誤認識してしまったんだと思う。完全に片思いで肉体関係さえも無いのに。
早く忘れたい。
彼女は他人に冷たい節があるし、俺は愚痴のゴミ箱で、俺が彼女を心配して尽くしても、彼女は俺の心配とかはしてくれない。
彼女は他人とパートナーシップを結ぶ能力はないのかもしれないし、そもそも俺に気はない。
新鮮で若々しい恋愛感情は無くなっているのにまだ守るべき大事な人だと脳味噌が思い続けてしまっている。まだ家族のように大事だ。
ふと頭に彼女が現れてしまう。彼女の幸せを祈り、平穏な日々を願う。
出会いは結構あるのに他の女性をなかなか好きになれない。
真剣に縁を切り引っ越せば何か変わるのだろうか。
850名無しさんの初恋:2014/11/16(日) 00:00:34.66 ID:kB6mydBj
やっぱ推薦とかで早めに大学決まった勢は
どんどんくっついてっちゃうもんなんですか?


教えてください先輩
851名無しさんの初恋:2014/11/17(月) 11:54:05.99 ID:+ZoUbK6J
吐き出させて下さい、長文ごめん
友達というほど仲良くもなかったけど、少しは話すような仲だった高校の同級生で片思いの男性がいる
何にも言えないまま卒業してしまって、それきり会ってない
連絡先は知ってるけど、お互いに奥手だから進展の兆しがない…
どうにか振り向いてもらいたいなとは思いつつ、いざ連絡とってみようか…と決心しようとすると、
そこまで自分から熱心になるほど好きでもないかな…とかいう思いが湧いてきて(多分失敗して傷つきたくないから)、保身に走ってまた何も行動しないの繰り返し
そんなんで5年モヤモヤしっぱなし

最近ちょっと勇気が出てきて、食事に誘ってみようかな…とか思うけど、奥手な人って気軽に誘われたら嫌かな?積極的にされたら引くかな?と思い悩んでしまってまたモヤモヤ…
852名無しさんの初恋:2014/11/17(月) 20:16:34.65 ID:tDoapltz
>>851
連絡しない → このまま何もない
連絡する → なんかある

奥手な人(自分も)の場合警戒心が強そうだから怪しく思われないように直球が良いのではないかと
853名無しさんの初恋:2014/11/18(火) 11:12:22.86 ID:/koS7Z+3
851だけどレスありがとう
やっぱ行動しないことには何もないよね
来年は同窓会があるから話題作りのチャンスでもあるんだけど、お互い新卒で働き始める時期でもあるんだよね
向こうは就活うまく行ってなかったみたいだし、環境変わって忙しい時期は負担になるかなとも思うんだけど
でも、色々行動に向けて考えてみるよ
854名無しさんの初恋:2014/11/23(日) 13:58:09.29 ID:iGRVeHEl
ずーっと片思いし続けてきたけど、案外冷める時って一瞬なんだろうなって思い始めてきた
本当に好きなんだろうかって自問自答する今日この頃
855840:2014/12/12(金) 22:30:39.49 ID:CmrfsIig
興味ないとは思いますが、書き込んだので報告
敗者復活戦は6回戦まで勝ち残ってます。
12/25も会う約束出来きました。
856名無しさんの初恋:2014/12/13(土) 04:09:33.50 ID:IG3Egc6O
ちょっと吐き出させて下さい。

もう長いこと片思いしてた友人がいて、
いい加減終わらせたいなぁと思って半ば勢いで告白してしまった。
今までは友人としてでも近くにいられたらいいやって感じだったけど、ちょっときっかけがあって伝えないことで後悔したくないと思ったから勢いで。

返答は今人を愛するというのがどういうことか分からない、ごめんという煮え切らない返答。
彼が別の人を好きだった時を知っている身としては、
どういう形であれ何か手助け出来ることはないかなぁと思うんだけど、どうしたらいいのか分からない。

ばっさり無理だからと断られるでもなく
普通に遊びの誘いとか来るし、どうしたら諦めがつくのか。
別に恋人が欲しい訳じゃないから無理に収拾つけようとしなくて良いんだけど、
この状態がこれからも続くと思うとしんどい。
857名無しさんの初恋:2014/12/13(土) 10:34:25.20 ID:nvPUJdBg
長い目で見て相手と自分のためを考えるなら
その相手とは繋がり切ったほうがいいよ
多分今は納得できないだろうけどね
858名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 13:04:25.95 ID:mDNJGHcI
人見知りだけど清水の舞台から飛び降りる覚悟で話しかけて少しは仲良くなれたけど相手は自分のことを何とも思ってないっぽくてもうつらい。四年間何してたんだろう
859名無しさんの初恋:2014/12/25(木) 03:41:03.29 ID:iXgzOwma
好きになって9度目のクリスマス
来年こそは一緒にいたいな
860840:2014/12/26(金) 01:13:10.95 ID:FWmcjmwc
想い続ければ願いが叶う事もあるんですね
今日でこのスレから卒業します
そのスレの人たちにも幸せが訪れますように
861名無しさんの初恋:2014/12/26(金) 04:07:21.83 ID:mvHB9Avv
今度こそ二人とも幸せになれよ
862名無しさんの初恋:2014/12/31(水) 00:00:15.11 ID:VvTUtuCD
そりゃさ、可愛い人や綺麗な人はたくさんいるよ。
でも、会った時、思い出した時に、これ以上ない青春をーー“恋”を感じれるのは、あの人しかいないんだよね。

もう何回目になるともわからない年の瀬。変わることない新年の決意。来年こそは、と覚悟を決めます。
863名無しさんの初恋:2015/02/04(水) 16:57:07.91 ID:tDsvExSe
age
864名無しさんの初恋:2015/02/07(土) 18:56:46.13 ID:a7/XpiTt
はー
連絡とってみようかな
865名無しさんの初恋:2015/02/08(日) 03:45:36.21 ID:GjpL9/ja
次連絡取れるのは3月の好きな子の誕生日だな

好きな人に彼氏/彼女いなくて、連絡先知ってるなら取ったほうがいいんじゃない?
866名無しさんの初恋:2015/02/27(金) 08:24:16.86 ID:bksUIg4/
連絡先渡したけどねなんもない、
867名無しさんの初恋:2015/02/28(土) 00:05:26.65 ID:EQYdQEET
片想い期間が長いからといって
付き合ってから上手くいく保証はない

さっさと行動して白黒つけた方が自分の為になると思った今日この頃
868名無しさんの初恋:2015/02/28(土) 01:35:24.42 ID:8U/mV3wI
そう思っても、俺が好きな人は一人だけ

普通なら諦めるんだろうけどね
869グローバルスピリット:2015/02/28(土) 20:47:07.91 ID:6HO+JRaF
♪「いつも君を愛している」そしてこれからも。♪
870名無しさんの初恋:2015/03/01(日) 21:16:14.81 ID:MC+j8/57
今行動すれば家庭をつくれるかもしれない
あの時行動していればなんて後悔したくない
そう何度も覚悟を決めても動けずに4年になる
ただ若さが消えてく 
大人の男になる 行動する
871名無しさんの初恋:2015/03/01(日) 22:21:17.57 ID:4zzpgkS7
>>870
行動しろ
後悔する前に
おれは行動したが受け入れられなかった
今では別の女性と家庭を築いているが
872名無しさんの初恋:2015/03/02(月) 02:16:02.52 ID:gAaUZkx9
行動せずに後悔するのは本当に精神的にきついよ
なんで何もしなかったんだろうなって思っても取り返しつかないから

06年3月の京都駅でもし行動してたらなって今でも思う
873名無しさんの初恋:2015/03/03(火) 14:57:38.60 ID:p0pouLud
>>871 872
ありがとうございます

ここ一年程は連絡はもちろん会ってもいないので
相手が自分のことを覚えていてくれているかも定かでない
状態なのですが、ダメもとで連絡してみます
874名無しさんの初恋:2015/03/04(水) 01:22:10.32 ID:LOUM6sXS
何もしなかったら絶対付き合えないんだから、行動するしかないでしょ

今だからわかるよ
875長老@相思相愛スモッグトン ◆88v.Sh1urw :2015/03/04(水) 01:23:22.83 ID:r26rzcUf
そうでもねえぞな、もし。
相思相愛なら時が来れば
自然に結ばれるもんだぜ。
876名無しさんの初恋:2015/03/07(土) 22:18:18.47 ID:t8HPeYcK
早く他の人にいけば、という意見もあるとは思うけど、持病の関係でもし付き合えても付き合うことは出来なかった。
好きな人を巻き込みたくないし。

遠くから見守るのが自分の恋愛の最終形なのだと思う。
877名無しさんの初恋:2015/03/07(土) 22:20:11.69 ID:t8HPeYcK
一生そう思えるだけの相手に会えたのだから、離婚した人より幸せなのだと思ってる。
878名無しさんの初恋:2015/03/08(日) 08:19:23.55 ID:LZKNDKLD
・Jメール
http://rmr.ca/pogoU
知名度が非常に高い。恋愛系以外の趣味、飲み友達、遊び友達など幅広く友だち探しに利用されている。

・ワクワクメール
http://rmr.ca/QDG1G
日本最大級の出会いコミュニティーサイト+出会い系SNSの最大手。
登録会員数が日本一レベルで多い。SNSで絡んで相手を見つけるのが効果あり。

・メルパラ
http://rmr.ca/2-PC1
写メや各種自己主張が非常に練られてるサイト。
若い女性が多く写メ必須な印象。奇跡の1枚でいいから用意すればなかなかいける。

・PCMAX
http://rmr.ca/DcFGe
運営元が老舗最大手テレクラ母体。長年の広告や出会いを知り尽くした運営が魅力。若い女性が多い。地方宣伝が凄い。

・ハッピーメール
http://rmr.ca/viOVa
知名度が抜群に高く広告宣伝もかなり力がはいってる。幅広い女性層、男性層が魅力。全国規模で知名度宣伝度が高い。

-続く-
879名無しさんの初恋
-続き-
■アプローチ方法
条件を書きこんだら、今度は相手に送るメールの内容を考えます。
毎日10〜20人に送ることを想定し、その大元の文章をつくっておきます。
ただし多くの女性は自分だけにメールが来ることを望んでいます。
従って一人ひとりに書く文章も必要です。たとえば、「最近はグリーンスムージー にはまっています。」
と書いてあれば定型文の最後に自然な形で「僕も最近ジューサーを買いまして毎日飲んでます。
私のレシピかなり美味しいので教えましょうか?」というような彼女宛のメッセージに見せかけた文章を付け足します。
つまり定型文+オリジナルメッセージというようにします。
そのほうが返事が来やすいでしょう。
相手から連絡が来なくなれば、その相手には執着しないようにしましょう。
できるだけ機械的にふるいにかける作業をしていきます。
ネット系出会いが上手くいかない人は、このような段階で1人に執着して追いすぎる人です。
駄目と感じたら即次の女性を探しましょう。
ここですべきことは、相手が自分と趣味や考え方で共有できる部分が多いとみせることです。
簡単にいえば趣味があう、気が合うようにみせるわけです。
じっくりゆっくりでかまいません。ある程度話が進んでいけば、そのうち会えるような流れになります。