【魔法青年】純愛雑談所【みそじ☆まぢか】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんの初恋
( ^ω^)y━・~~~ いらっしゃいませ。純愛雑談所へようこそ☆

恋話、雑談、相談、暴言、談合、お惚気、なんでもありのドッスレです。
みんなの憩いの場でも騙し合いの場でも罵り合いの場でもあります。

相談は随時その場にいる人が乗ってくれます。
既存スレより回答は早いかもね♪(ただし適当な場合あり)

名無しさん大歓迎!!

☆粘着、荒らしはエンジョイ♪
☆レスしたアナタ!!これでアナタも立派な変態だ!
☆相談は既存スレのがいいよ
☆自演に注意(IDよく見ろコノヤロウ)
☆煽られても叩かれても泣くなハゲ
☆誰でも入りやすい空気を作ろう!
☆名無しちゃんいつでも歓迎!
☆構ってちゃんは隔離スレへ
【お願い】
レスが900を超えたら、スレを立てる人が宣言をしてから次スレを立ててください。
最近宣言しない人が多くて困ります。埋め立てや1000取りより、次スレと誘導をお願いします。
次スレが立ったら現行スレにリンクを貼ってください。

重複スレ乱立させんなよ!ゴルァ!(# ゜д゜)っ)Д゜)・

純愛雑談所@ ウィキ
http://www15.atwiki.jp/jyunzatsu/
2くーぱー ◆cooperNjzk :2011/05/16(月) 21:45:40.06 ID:s7ltLiXa
ゆぴ、フットサルとかどうだろうか?
素敵な殿方との出会いもあるやもしれん。
3麿ノ介:2011/05/16(月) 21:47:31.37 ID:gTLv+OuT
いやいや
ここはベリーダンスでイヤラシイ腰つきをだな
4よっぱ:2011/05/16(月) 21:47:34.44 ID:AcNGH/1h
ゆぴがフットサル・・・
想像したけど
5オレオレ:2011/05/16(月) 21:48:14.91 ID:iKAnEgnv
フットサルはミックスとかもあるし楽しかろう出会えよう。


鈴木先生まであと12分
6くーぱー ◆cooperNjzk :2011/05/16(月) 21:48:24.30 ID:s7ltLiXa
フットサルとかイケメン多そうじゃん。
7名無しさんの初恋:2011/05/16(月) 21:49:03.45 ID:9wlgCo08
魔法熟女 ふわく☆マジカ

これじゃさすがに一部の連中にしか売れんな…
8よっぱ:2011/05/16(月) 21:49:17.38 ID:AcNGH/1h
もう、塩水飲んで1時間くらい風呂浸かってりゃいいよ。
9くーぱー ◆cooperNjzk :2011/05/16(月) 21:49:42.21 ID:s7ltLiXa
フットサルはビルの屋上にもフィールドあるので都内でも出来るところが結構ある。
10オレオレ:2011/05/16(月) 21:51:10.37 ID:iKAnEgnv
ただフットサルは金かかる。
野球みたいに公共施設じゃなく民間運営(ナイキとか)だから。
11よっぱ:2011/05/16(月) 21:51:18.21 ID:AcNGH/1h
>>7
それはわしに向けてのメッセージと受け取ってよいのか?
ん?
12麿ノ介:2011/05/16(月) 21:52:05.56 ID:gTLv+OuT
>>8
何それ効果あるの?
塩水の塩分はやっぱり0.9%?
13名無しさんの初恋:2011/05/16(月) 21:54:03.33 ID:9wlgCo08
>>11
滅相もございませんw

あくまで一般論ですw はい(油汗
14がうP ◆bkG/8VAiKpVy :2011/05/16(月) 21:55:23.32 ID:/LZNu5/4
ヨガって言えばよがふれいむはどうしたんだろ。
なにかあったのかな
15名無しさんの初恋:2011/05/16(月) 21:57:27.76 ID:9wlgCo08
ヒント:リア充
16名無しさんの初恋:2011/05/16(月) 21:58:03.00 ID:6OYFDRgP
室伏広治でぐぐったらウルトラ一族の末裔になっててフイタ
http://ja.uncyclopedia.info/wiki/%E5%AE%A4%E4%BC%8F%E5%BA%83%E6%B2%BB
17マリベル ◆AyyIVh9y3U :2011/05/16(月) 21:58:20.46 ID:Xm4S6sdZ
よがはリアル回帰しちゃったのかもね
もともとリア充ぽかったもんね、なんとなく
18かな漢字交じり文 ◆zxERAI7rCc :2011/05/16(月) 21:58:28.02 ID:sZluNOCK
三十路間近…
青年なら魔法使いになれるというアレかw
19マリベル ◆AyyIVh9y3U :2011/05/16(月) 21:59:48.37 ID:Xm4S6sdZ
>>18
さすが、かなちゃん
まどかマギカと掛けたのわかってくれたんだ
20オレオレ:2011/05/16(月) 22:00:29.45 ID:iKAnEgnv
鈴木先生きたああああ
21ゆきむし:2011/05/16(月) 22:01:00.73 ID:xgh9qG/k
フットサルかあ( ・_・)
22名無しさんの初恋:2011/05/16(月) 22:02:33.14 ID:P10f9xrV
上原美優何で自殺したんだ?
23オレオレ:2011/05/16(月) 22:03:15.64 ID:iKAnEgnv
>>22
村西とおるのブログ参照
24かな漢字交じり文 ◆zxERAI7rCc :2011/05/16(月) 22:03:47.43 ID:sZluNOCK
>>19
そりゃあ分かるさw
今のPCの壁紙マミさんだしw
25よっぱ:2011/05/16(月) 22:03:54.48 ID:AcNGH/1h
>>12
有酸素運動した時みたいな効果があるらしい。
結構キツイぞ?
夏場は特に。
その後3時間くらい水も食事もしないほうがいいみたいだけどw

>>13
一般論か、そうか。
っており一般人なんだが。
26マリベル ◆AyyIVh9y3U :2011/05/16(月) 22:05:02.68 ID:Xm4S6sdZ
>>24
マミさん好きなんだ
じゃあ3話は衝撃だったんじゃない?
首噛み切られちゃったし
27ゆきむし:2011/05/16(月) 22:07:57.82 ID:xgh9qG/k
ボクシングって、どうなんだろうか?
28マリベル ◆AyyIVh9y3U :2011/05/16(月) 22:08:08.39 ID:Xm4S6sdZ
ツイッターにちょこっと呟いて、日記書いて、今日教えてもらったこと復習して
スラムドックミリオネア少し見て寝まする
まったねん
29よっぱ:2011/05/16(月) 22:09:44.98 ID:AcNGH/1h
ラスベガスきたーーーーー
じゃあの
30かな漢字交じり文 ◆zxERAI7rCc :2011/05/16(月) 22:10:25.11 ID:sZluNOCK
>>26
3話でドロップアウトと思いきや最終話で復活したから俺はもう十分ですw
と言うか青以外なら許容できるw
31かな ◆zxERAI7rCc :2011/05/16(月) 22:10:51.50 ID:sZluNOCK
あらよっぱねえさんだ。
32くーぱー ◆cooperNjzk :2011/05/16(月) 22:13:03.72 ID:s7ltLiXa
>>27
いいんじゃね?
痴漢撃退にも困らなくなる。
33名無しさんの初恋:2011/05/16(月) 22:14:15.56 ID:gTLv+OuT
>>25
まず風呂に一時間ってのがつらそう。
半身浴で38度くらいの温度?

風呂上がりに水無しとか死んじゃうwwwミイラになれとwww


やぱ楽は出来ないのね。
34ゆきむし:2011/05/16(月) 22:14:57.35 ID:xgh9qG/k
!ボクシングいいね(*^▽^*)やろう
35名無しさんの初恋:2011/05/16(月) 22:18:56.35 ID:Qv6ySlPE
スポーツクラブ入れば簡易のボクシングとかヨガ、ピラティス、
ダンス、バレエとか色々とできるよ。場所によるんだろうけど。イケメンもそこそこいる。
36麿ノ介:2011/05/16(月) 22:19:02.79 ID:gTLv+OuT
痴漢に遭う人種だったのか。

あった事ないや
37麿ノ介:2011/05/16(月) 22:23:57.44 ID:gTLv+OuT
軽いやつだったら始めたいんだよな。

ヨガ。
38ゆぴ:2011/05/16(月) 22:25:57.20 ID:97i35MP5
渋谷で。月4回:5000円くらいから
女性限定のキックボクシング教室があるから応募してみる。
39名無しさんの初恋:2011/05/16(月) 22:27:17.27 ID:Qv6ySlPE
むしろ重いヨガってなんだ。
火噴いたり空中浮遊したりするアレか。たしかに危険。
40名無しさんの初恋:2011/05/16(月) 22:28:56.16 ID:qut2lVbk
テレポヽ(*・ω・*)ノ
41がうP ◆bkG/8VAiKpVy :2011/05/16(月) 22:30:55.62 ID:/LZNu5/4
格闘技なら任せろー
42ゆぴ:2011/05/16(月) 22:32:26.82 ID:97i35MP5
わあああー!
月曜日無料体験予約しちゃったあw
行ってくるねー!
43麿ノ介:2011/05/16(月) 22:32:36.73 ID:gTLv+OuT
>>39
いや

腹筋使うやつとか。

立って片足後ろに上げるやつとかかなり腹がプルプルするからさ。

呼吸だけー。とか。そんな感じでちゃんと教えてもらいに行きたいなーって。
44名無しさんの初恋:2011/05/16(月) 22:33:11.53 ID:Qv6ySlPE
ジョジョのポーズでやる初めてのヨガ、とかあったらぜひやってみたい。
嘘だけど。
45がうP ◆bkG/8VAiKpVy :2011/05/16(月) 22:33:20.89 ID:/LZNu5/4
>>15>>17
いやどうだろうな。連絡してみっかなあ
でもやつ俺のアドレス登録してない臭いだよなw
46がうP ◆bkG/8VAiKpVy :2011/05/16(月) 22:36:30.88 ID:/LZNu5/4
Jはたっぱあるから強くなるかもしれないな。
こうなったら静ちゃんと戦えるくらいになってほしい
47名無しさんの初恋:2011/05/16(月) 22:37:48.59 ID:Qv6ySlPE
>>43
あれスゲエしんどいみたいね。行ってるスポクラのプログラムであるんだけど、
みんな汗ビッショリになってる。ちょっとエロイ。
48名無しさんの初恋:2011/05/16(月) 22:39:23.40 ID:qut2lVbk
南海しずちゃん、ボクシング始めて髭生えてきたって言ってたな
49ゆぴ:2011/05/16(月) 22:39:53.10 ID:97i35MP5
行ってくるー
ちょーたのしみ!
50がうP ◆bkG/8VAiKpVy :2011/05/16(月) 22:40:49.54 ID:/LZNu5/4
ウエイトのジムのスタジオでよくやってるなヨガ
汗もそうだけどすんげえ身体やわらけえのビビる
51がうP ◆bkG/8VAiKpVy :2011/05/16(月) 22:44:20.40 ID:/LZNu5/4
いっといでー
蹴りとか複雑な動きだから最初はうまくいかないけどがんばよー
52名無しさんの初恋:2011/05/16(月) 22:47:53.09 ID:gTLv+OuT
>>47
汗の匂いでじゅんじゅわー?変態!!

>>50
柔軟性は格闘家にも必要なんだよね?やってみてくれよ。
53がうP ◆bkG/8VAiKpVy :2011/05/16(月) 22:51:34.92 ID:/LZNu5/4
まあまあやわらかいけど可動域を広げたいんだよね
ちょっと興味はある
54がうP ◆bkG/8VAiKpVy :2011/05/16(月) 22:54:08.69 ID:/LZNu5/4
柔軟しよ。
55アビ猫:2011/05/16(月) 22:54:24.51 ID:vkmJGWjt
鈴木先生神すぎんだろっ!
56名無しさんの初恋:2011/05/16(月) 22:58:44.69 ID:t7ZshFTC
鈴木先生ってどんなドラマ?
57オレオレ:2011/05/16(月) 22:59:12.77 ID:iKAnEgnv
>>55
ガキども頭良過ぎんだろっwww
58名無しさんの初恋:2011/05/16(月) 23:00:30.82 ID:qut2lVbk
格闘技の柔軟って股関節が重要なの?肩?腰?
59オレオレ:2011/05/16(月) 23:00:34.79 ID:iKAnEgnv
>>56
中学校教師・鈴木先生(ロリコン)が
生徒達の心の闇を論理的に解決していく青春ドラマ!
60名無しさんの初恋:2011/05/16(月) 23:03:25.06 ID:gTLv+OuT
>>58
全体的じゃない?
半端にやったらケガしちゃいそう。
61がうP ◆bkG/8VAiKpVy :2011/05/16(月) 23:04:56.88 ID:/LZNu5/4
そうだね、柔軟であればそれにこしたことはない感じ。
62黒修行中 ◆uKSxdDZDT. :2011/05/16(月) 23:05:08.17 ID:SZxO9/rF
また心の闇か。
便利な言葉だな。
63名無しさんの初恋:2011/05/16(月) 23:07:57.39 ID:qut2lVbk
柔軟性あると怪我しにくいっていうものね
64アビ猫:2011/05/16(月) 23:13:31.60 ID:vkmJGWjt
鈴木先生のクラスの生徒の方がおまいらより自分の気持ちを表現力してるぜっ!
65がうP ◆bkG/8VAiKpVy :2011/05/16(月) 23:17:59.01 ID:/LZNu5/4
黒夢がテレビ出てたので少年とか流してみた
懐かしいなあ
http://www.youtube.com/watch?v=QdR4653J-0k
66Dispatch:2011/05/16(月) 23:31:21.84 ID:7ZF5NBUf
皆さんこんばんは。お久しぶりです。
地震等は大丈夫でしたでしょうか?

こちらは転職後も仕事の姿勢等周りの評価は相変わらずですが、
なんとかやってます。あと数ヶ月で前職の在籍期間を超えるので、
がんばります!
67名無しさんの初恋:2011/05/16(月) 23:33:54.71 ID:qut2lVbk
>>65
マジで!?未チェックだったわ…
68くーぱー ◆cooperNjzk :2011/05/16(月) 23:38:00.56 ID:s7ltLiXa
>>42
意外と行動的だなw
頑張れー
69くーぱー ◆cooperNjzk :2011/05/16(月) 23:39:15.74 ID:s7ltLiXa
>>48
嘘つけwwwwwww
前から生えてたはずwwwwwwww
70くーぱー ◆cooperNjzk :2011/05/16(月) 23:40:55.72 ID:s7ltLiXa
黒夢の清春のしゃべり方

あれ、鼻の下怪我したことあんの?
それとも障害?
71オレオレ:2011/05/16(月) 23:55:44.19 ID:iKAnEgnv
カツオと中島が夏の甲子園決勝で対峙したらありそうな展開
http://blog.livedoor.jp/goldennews/lite/archives/51627522.html

ワロタwww
72名無しさんの初恋:2011/05/17(火) 00:08:07.45 ID:oogkYgZO
告知:純雑スカイプ大会
内容:10人通話でネット飲み会
日時:未定(参加予定人数に達し次第話し合いで調整)
参加予定者:くーぱー、がう、ほういち

初心者の方歓迎
気軽にエントリーください
73オッサンX ◆F8fEF2zGfs :2011/05/17(火) 00:19:42.18 ID:K81B9fx6
やあ
74名無しさんの初恋:2011/05/17(火) 00:26:21.78 ID:oogkYgZO
やあ
75名無しさんの初恋:2011/05/17(火) 00:29:07.44 ID:rsrhPJ/n
やほー
76 ◆Pwyo0x0/dk :2011/05/17(火) 01:07:51.86 ID:oogkYgZO
やっぱ昔の聖子ちゃんはええなあ
77名無しさんの初恋:2011/05/17(火) 01:22:46.89 ID:f2pjXAsF
確かに昔は速かったよね、橋本聖子。
78名無しさんの初恋:2011/05/17(火) 01:31:52.92 ID:HrpMYJv+
アイドルの自殺に芸能界の胡散臭さを思う。なんて今更だけれども、
影響力の大きなものにもなれば、それ相応の胡散臭さは付いて回るのだろうね。
79名無しさんの初恋:2011/05/17(火) 01:37:03.07 ID:HrpMYJv+
昔と今じゃあ、テレビとかメディアの位置付けも変わっているのかもしれないけど。
AKBが売れてたり、容姿の優れた女子アナが増えてたりと、どうもあらぬ方向へ行っている気がしてならない。
80がうP ◆9gd4tcPA1s :2011/05/17(火) 01:45:34.39 ID:Qa7WWjE0
なんか寝付けないなあ
81オッサンX ◆F8fEF2zGfs :2011/05/17(火) 01:55:28.14 ID:K81B9fx6
アニメ見て寝ようと思ったら、録画中だ。。
82名無しさんの初恋:2011/05/17(火) 02:48:28.12 ID:D8VRO5DB
前すれロムったら
ますたの出してきた画像が可愛すぎる
http://blog-imgs-47-origin.fc2.com/l/o/v/lovehinnyu/35534.jpg

なにこの可愛さ
俺この人なら裏切らない自信あるよまじで
83オッサンX ◆F8fEF2zGfs :2011/05/17(火) 02:49:30.27 ID:K81B9fx6
あっそ。
84名無しさんの初恋:2011/05/17(火) 02:55:07.60 ID:D8VRO5DB
じゃあ今日は

明日花きらら
柚宮なお

でしこって寝るとするか
85名無しさんの初恋:2011/05/17(火) 02:56:50.38 ID:D8VRO5DB
>>83
おっさんXがいたか。うん。おっさんも俺と同じ気持ちなはずだ。
86名無しさんの初恋:2011/05/17(火) 02:59:22.48 ID:D8VRO5DB
じゃあ前スレでおっさん&ととろが金があると幸せかどうかについて
語っていたので、手持ちの本の文でも書こっかな。
87名無しさんの初恋:2011/05/17(火) 03:08:17.70 ID:D8VRO5DB
やはりメンドクサイ ていうか眠い
端的にいうと

自分の価値は自分であることにある byうぇいん・w・だいあー

と書きたかった
88オッサンX ◆F8fEF2zGfs :2011/05/17(火) 03:56:30.70 ID:K81B9fx6
>>85
かわいいだけで、あまり使えなさそうって印象だ。
89ゆきむし:2011/05/17(火) 07:03:24.66 ID:nZI4oexF
すかいぷ飲みあたしも参加スルー!
90くま:2011/05/17(火) 08:06:54.25 ID:psZrcCxC
>>84
明日花きららってアニメのキャラの名前?
『きらら』って呼ばれて困ってるんだけど
91アビ猫:2011/05/17(火) 08:08:53.77 ID:9T0utZHe
AV女優。
92くま:2011/05/17(火) 08:09:02.07 ID:psZrcCxC
AV女優の名前か。
整形顔であんまかわいくねーな
93 ◆Pwyo0x0/dk :2011/05/17(火) 08:19:28.36 ID:oogkYgZO
AVの売女はみんな似たような目鼻立ちに整形しててかえって味気ない
94 ◆Pwyo0x0/dk :2011/05/17(火) 08:20:17.28 ID:oogkYgZO
告知:純雑スカイプ大会
内容:10人通話でネット飲み会
日時:未定(参加予定人数に達し次第話し合いで調整)
参加予定者:くーぱー、がう、ゆっぴーほういち

初心者の方歓迎
気軽にエントリーください
95 ◆Pwyo0x0/dk :2011/05/17(火) 09:06:16.64 ID:oogkYgZO
まだあと定員まで6人もか
ほわんとして素直で腹がよじれるほどよく笑ってイナ可愛いゆっぴーと話せるチャンスだぞ、おまえら!
96ミッチィー ◆IQt5Z//xOgbP :2011/05/17(火) 09:12:04.87 ID:7jW7d0cW
ゆっぴーと話か
あんまり魅力ある話ではないなw
97ミッチィー ◆IQt5Z//xOgbP :2011/05/17(火) 09:15:09.67 ID:7jW7d0cW
ほういちは、ゆっぴーに会った事あるの?
98 ◆Pwyo0x0/dk :2011/05/17(火) 09:20:30.62 ID:oogkYgZO
こないだくーぱーがうと4人でスカイポウしたよ
99 ◆Pwyo0x0/dk :2011/05/17(火) 09:20:55.39 ID:oogkYgZO
スカイポウて
100 ◆Pwyo0x0/dk :2011/05/17(火) 09:22:19.09 ID:oogkYgZO
虹色のトロツキー愛蔵版がでてるけど
これ文庫版からなにか補稿やカラーページ化があったりするのかな
101ミッチィー ◆IQt5Z//xOgbP :2011/05/17(火) 09:22:20.18 ID:7jW7d0cW
スカイプって経験ないんだけど、一斉に全員で喋れる機能がついてるんだ?
102 ◆Pwyo0x0/dk :2011/05/17(火) 09:23:40.56 ID:oogkYgZO
そうそう
最大10人同時通話らしい
よっぱを呼んだら9人が延々相槌し続ける状態になる
103ミッチィー ◆IQt5Z//xOgbP :2011/05/17(火) 09:24:12.18 ID:7jW7d0cW
それが無料なんだからスゲエなおい
104ミッチィー ◆IQt5Z//xOgbP :2011/05/17(火) 09:24:57.40 ID:7jW7d0cW
世の中電話いらねえじゃん
全部スカイプでいいじゃん
105くーぱー ◆cooperNjzk :2011/05/17(火) 09:28:12.22 ID:Oi6O79IY
>>104
>世の中電話いらねえじゃん
>全部スカイプでいいじゃん

実際ユーロではそうなりつつあるみたいだけど。
106くーぱー ◆cooperNjzk :2011/05/17(火) 09:28:36.54 ID:Oi6O79IY
>>82
化粧濃いからスッピンに注意だな。
107ミッチィー ◆IQt5Z//xOgbP :2011/05/17(火) 09:30:18.35 ID:7jW7d0cW
へー
そうなったら金かからなくてラクだあ
108 ◆Pwyo0x0/dk :2011/05/17(火) 09:34:20.56 ID:oogkYgZO
ミッチーもそのうち孫に俺が若い頃は電話に金を払ってたと話して驚かれるだろう
109ミッチィー ◆IQt5Z//xOgbP :2011/05/17(火) 09:35:55.51 ID:7jW7d0cW
>>108
もう既にそんな時代じゃない?
孫というより息子・娘の代かもね
110くーぱー ◆cooperNjzk :2011/05/17(火) 09:37:59.10 ID:Oi6O79IY
前は家電しかなかったのに
携帯で、それにパケホつけて
自宅のインターネット、て
通信費にかけるコストがここ10年ちょっとでかなり増えたので
あとは企業の競争によるディスカウント期に入るってことだろうね。
111ミッチィー ◆IQt5Z//xOgbP :2011/05/17(火) 09:47:04.72 ID:7jW7d0cW
通話料で稼ぎたいなら、
スカイプ打破の為に料金下げないとね。

日本って世界の中でも通話料高いんだよね確か
112くーぱー ◆cooperNjzk :2011/05/17(火) 09:47:59.41 ID:Oi6O79IY
日本は何でも無駄に高いよ。
先進国と比べてもね。
113ミッチィー ◆IQt5Z//xOgbP :2011/05/17(火) 09:49:44.17 ID:7jW7d0cW
ぼったぐりだ
114 ◆Pwyo0x0/dk :2011/05/17(火) 09:51:24.11 ID:oogkYgZO
大河ドラマの獅子の時代がすごいおもしろそうなんだがみたことあるやついる?
115くーぱー ◆cooperNjzk :2011/05/17(火) 09:57:59.34 ID:Oi6O79IY
デフレデフレと言っても
業種によって「座」が存在するので
通信以外にも電気代や映画、音楽など
ちっとも安くならないものも結構ある。
彼らは業界を牛耳ってる連中が
「業界の存続を守るため」と嘘をついて
競争を悪とし、値下げをしない協定を結ぶ。
116くーぱー ◆cooperNjzk :2011/05/17(火) 10:00:00.53 ID:Oi6O79IY
大河ドラマと言ったら緒形直人の織田信長だろ。
アテブレーデ オビギャード
117名無しさんの初恋:2011/05/17(火) 10:10:26.09 ID:f2pjXAsF
>>112
島国だから騙しやすい
118がうP ◆9gd4tcPA1s :2011/05/17(火) 10:11:49.79 ID:Qa7WWjE0
ドコモでもスカイプ使えればいいのになあ
119 ◆Pwyo0x0/dk :2011/05/17(火) 10:12:55.71 ID:oogkYgZO
信長なら今年の大河はえらい批判されてるけどトヨエツの信長は悪くなかった
120 ◆Pwyo0x0/dk :2011/05/17(火) 10:16:37.94 ID:oogkYgZO
最近の大河って戦国時代終盤と幕末を交互にやって
5年に1度源平って感じだけど正直マンネリだよなあ
121ミッチィー ◆IQt5Z//xOgbP :2011/05/17(火) 10:26:05.99 ID:7jW7d0cW
ゆっぴぃはボクササイズやるのか
そういうアクティブ精神身につけると、思考も上昇になるからいいね
122くーぱー ◆cooperNjzk :2011/05/17(火) 10:28:42.52 ID:Oi6O79IY
>>117
それはあるかも。
123くーぱー ◆cooperNjzk :2011/05/17(火) 10:29:03.74 ID:Oi6O79IY
>>118
Androidならできるだろ。
124くーぱー ◆cooperNjzk :2011/05/17(火) 10:30:07.19 ID:Oi6O79IY
ゆっぴに顔面パンチくらって気絶する日が来るかもしれない。
おそろしや・・・
125ミッチィー ◆IQt5Z//xOgbP :2011/05/17(火) 10:31:49.65 ID:7jW7d0cW
ボクササイズ程度だったら、パンチ喰らうことはない。
ただ、殴ることに興味を覚えてボクシングへと転向したら危険だけどねw
126ミッチィー ◆IQt5Z//xOgbP :2011/05/17(火) 10:33:38.96 ID:7jW7d0cW
ボクサーの動体視力って化け物だよなあ。
あの至近距離のほぼノーモショーンパンチを避けるんだからハンパねえっす
127 ◆Pwyo0x0/dk :2011/05/17(火) 10:34:16.13 ID:oogkYgZO
俺もゆっぴーに殴られたい。。
128ミッチィー ◆IQt5Z//xOgbP :2011/05/17(火) 10:34:58.74 ID:7jW7d0cW
殴られたいってwww
129ますた:2011/05/17(火) 10:36:51.17 ID:AeRtk4BA
知り合いにボクシングやってる子がいるけど、
パチスロの目押しが出来る方がすげえって言ってる。
本人曰く、なんで回ってる絵柄が目で追えるのかわからんとの事。
130ミッチィー ◆IQt5Z//xOgbP :2011/05/17(火) 10:36:57.85 ID:7jW7d0cW
格闘技で路上喧嘩になると、何が一番強いかというと
柔道。
投げられて頭カチ割れちゃう。
131ミッチィー ◆IQt5Z//xOgbP :2011/05/17(火) 10:37:35.43 ID:7jW7d0cW
>>129
その動体視力とはまた違った方向だw
132くーぱー ◆cooperNjzk :2011/05/17(火) 10:37:37.23 ID:Oi6O79IY
ボクシングするって言ってるんだからボクシングなんじゃないの?
133ますた:2011/05/17(火) 10:38:17.61 ID:AeRtk4BA
路上喧嘩で最強はやっぱベガのサイコクラッシャーだと思う。
あんなのまともに喰らったら立ってられない。
134くーぱー ◆cooperNjzk :2011/05/17(火) 10:38:27.71 ID:Oi6O79IY
>>130
剣道じゃね。
柔道とか投げる前に木刀で頭かち割られる。
135名無しさんの初恋:2011/05/17(火) 10:39:41.61 ID:30UN3vvc
136ミッチィー ◆IQt5Z//xOgbP :2011/05/17(火) 10:39:42.85 ID:7jW7d0cW
俺も空手やってたから分かるけど
腕やら筋肉などの動きで、何処に来るかの一瞬の判断力。
スロットのようなリールだけの判断だと、パチプロの方が上だなw
137ミッチィー ◆IQt5Z//xOgbP :2011/05/17(火) 10:40:24.64 ID:7jW7d0cW
>>134
路上で木刀引き摺って歩くわけにはいかないw
138 ◆Pwyo0x0/dk :2011/05/17(火) 10:40:30.92 ID:oogkYgZO
シャドルーの総統だからな
139名無しさんの初恋:2011/05/17(火) 10:41:27.64 ID:30UN3vvc
柔道は組む前にパンチもらったら負けるんじゃないの
140ミッチィー ◆IQt5Z//xOgbP :2011/05/17(火) 10:41:33.18 ID:7jW7d0cW
ゆっぴぃの書き方だと、ボクササイズだと思う
141 ◆Pwyo0x0/dk :2011/05/17(火) 10:41:59.60 ID:oogkYgZO
剣道三倍段というし
棒状のものがあればペンでも凶器になるらしいな
142くーぱー ◆cooperNjzk :2011/05/17(火) 10:42:10.47 ID:Oi6O79IY
棒切れならなんでもいいよ。
143ミッチィー ◆IQt5Z//xOgbP :2011/05/17(火) 10:42:39.88 ID:7jW7d0cW
>>139
一撃KOされなければ掴んだ瞬間に勝利だと思う。
144 ◆Pwyo0x0/dk :2011/05/17(火) 10:42:49.75 ID:oogkYgZO
まあ路上の喧嘩で一番強いのは鉄砲だろう、西部劇的には
145くーぱー ◆cooperNjzk :2011/05/17(火) 10:43:21.70 ID:Oi6O79IY
柔道掴みにかかる

カウンターでパンチ食らう

ノックアウト

とかね。
146ミッチィー ◆IQt5Z//xOgbP :2011/05/17(火) 10:43:24.94 ID:7jW7d0cW
ペンになってくると、カンフーや忍者だな
147名無しさんの初恋:2011/05/17(火) 10:43:46.71 ID:f2pjXAsF
>>133
吸いたw
148ミッチィー ◆IQt5Z//xOgbP :2011/05/17(火) 10:44:34.58 ID:7jW7d0cW
CQCの達人が強いかもな
149くーぱー ◆cooperNjzk :2011/05/17(火) 10:44:56.05 ID:Oi6O79IY
殴られながら相手掴めるほどタフなのか、柔道家は。
150ミッチィー ◆IQt5Z//xOgbP :2011/05/17(火) 10:46:29.15 ID:7jW7d0cW
耳が餃子だから舐めちゃいけないw
151 ◆Pwyo0x0/dk :2011/05/17(火) 10:46:58.30 ID:oogkYgZO
相撲も強いらしいけどどうなんだろう
やくざも相撲取りには手を出さないってきいた
152ミッチィー ◆IQt5Z//xOgbP :2011/05/17(火) 10:47:11.56 ID:7jW7d0cW
もう耳が餃子ってだけで、喧嘩したくない。
逃げるw
153ミッチィー ◆IQt5Z//xOgbP :2011/05/17(火) 10:48:19.03 ID:7jW7d0cW
相撲取りって、ハート様みたいにパンチ吸収して効かなそう
154くーぱー ◆cooperNjzk :2011/05/17(火) 10:48:46.18 ID:Oi6O79IY
>>151
チャカでドタマぶち抜いたら一発なんじゃねぇの?
155ミッチィー ◆IQt5Z//xOgbP :2011/05/17(火) 10:49:19.91 ID:7jW7d0cW
まあ何が一番強いって拳銃だわな
156名無しさんの初恋:2011/05/17(火) 10:50:02.13 ID:30UN3vvc
でも警察は逮捕術の延長で柔道なんだろうけど、軍隊で柔道を
採用してる所は一つもないんじゃ?
157くーぱー ◆cooperNjzk :2011/05/17(火) 10:50:37.59 ID:Oi6O79IY
沼地でぶん投げても意味ないしな。
158ゆきむし:2011/05/17(火) 10:50:39.62 ID:nZI4oexF
女性限定ボクシングフィットネス教室らしいわ!
159くーぱー ◆cooperNjzk :2011/05/17(火) 10:51:13.32 ID:Oi6O79IY
スパーリングとかもするの?
160ミッチィー ◆IQt5Z//xOgbP :2011/05/17(火) 10:51:15.00 ID:7jW7d0cW
軍はCQCとかでしょ。
近接攻撃
161ミッチィー ◆IQt5Z//xOgbP :2011/05/17(火) 10:51:44.06 ID:7jW7d0cW
ボクシングフィットネスをボクササイズという
162ミッチィー ◆IQt5Z//xOgbP :2011/05/17(火) 10:52:41.26 ID:7jW7d0cW
ボクシングの動きをとりいれたエアロビ。
やってもサンドバックをポコポコ殴るくらい
163 ◆Pwyo0x0/dk :2011/05/17(火) 10:53:23.87 ID:oogkYgZO
しずちゃんはボクササイズからはじめて世界を視野に入れ始めてるらしいからな
164ミッチィー ◆IQt5Z//xOgbP :2011/05/17(火) 10:53:36.39 ID:7jW7d0cW
ボクサーって体で3分を覚えさせられる。
完璧になれば、カップラーメン作るときに時計いらなくなる。
165ゆきむし:2011/05/17(火) 10:53:51.87 ID:nZI4oexF
たのしみヾ(^v^)k
166ますた:2011/05/17(火) 10:54:16.56 ID:AeRtk4BA
いっしょにとれーにんぐというDVDがあってですね、
これの内容というのがまたそれはそれは
167ミッチィー ◆IQt5Z//xOgbP :2011/05/17(火) 10:54:40.72 ID:7jW7d0cW
>>165
1人で行くの?
168くーぱー ◆cooperNjzk :2011/05/17(火) 10:55:06.93 ID:pfwKcD7e
街に登場したフランスの外国人部隊レジョンの人が最強。
姉ちゃんはヤクザに惚れられた宝石屋の店員。
169ゆきむし:2011/05/17(火) 10:55:27.09 ID:nZI4oexF
ひとり(・д・)!

ストレス最近たまってるから
運動もしたいし
170ミッチィー ◆IQt5Z//xOgbP :2011/05/17(火) 10:56:01.43 ID:7jW7d0cW
>>169
おお、勇気あるな。
見直した
171 ◆Pwyo0x0/dk :2011/05/17(火) 10:56:21.27 ID:oogkYgZO
街2の発売を期待して早幾年
172くーぱー ◆cooperNjzk :2011/05/17(火) 10:57:03.87 ID:pfwKcD7e
体動かすと性欲も抑えられるらしいよ。
しかし、頭脳系の仕事よりもドカタとかの方が
エロい店に行ってる気がするんだが。
173くーぱー ◆cooperNjzk :2011/05/17(火) 10:57:45.02 ID:pfwKcD7e
>>171
渋谷264みたいなやつが出てるじゃん。
174ミッチィー ◆IQt5Z//xOgbP :2011/05/17(火) 10:57:57.64 ID:7jW7d0cW
現存する世界最強はヒクソン・グレイシー
現存しない世界最強はブルース・リーだと思ってる。
175ゆきむし:2011/05/17(火) 10:58:04.57 ID:nZI4oexF
≫170
だって最近くよくよしてるから
新しいこと始めたくて!
なにかに熱中できたら、きっと前向きになるし!
ストレス解消にもなるし(`・ω・´)
176名無しさんの初恋:2011/05/17(火) 10:58:32.79 ID:30UN3vvc
むしろ、体動かすと性欲が昂進するイメージ
177くーぱー ◆cooperNjzk :2011/05/17(火) 10:58:48.84 ID:pfwKcD7e
しかし女性限定だったら素敵な殿方との出会いはないのでは。
178ミッチィー ◆IQt5Z//xOgbP :2011/05/17(火) 10:59:15.32 ID:7jW7d0cW
>>173
あれ、面白かった

>>175
そういうのって凄く自分を向上できる。
体験で終わらせずに、是非トライしてほし〜
179ゆきむし:2011/05/17(火) 10:59:23.05 ID:nZI4oexF
出会いとかいらないよー笑
なんか始めたいだけw
180くーぱー ◆cooperNjzk :2011/05/17(火) 10:59:47.75 ID:pfwKcD7e
>>178
え、面白いのか。
やってみようかな。
181ミッチィー ◆IQt5Z//xOgbP :2011/05/17(火) 11:00:39.70 ID:7jW7d0cW
あそこ行けばいいのに。
竹原と畑山が共同でやってるジム。

畑山大好き。会いたい
182ミッチィー ◆IQt5Z//xOgbP :2011/05/17(火) 11:01:18.37 ID:7jW7d0cW
>>180
え?やってないの?
殿堂入りしてるよ。
183ますた:2011/05/17(火) 11:01:32.55 ID:AeRtk4BA
頭脳系はこっそりと、ドカタ系は威勢良くエロい店に突撃します。
184 ◆Pwyo0x0/dk :2011/05/17(火) 11:01:52.35 ID:oogkYgZO
428はウィーもってないからやってないけどブラバスレビューはあんまりよくなかったなあ
185ゆきむし:2011/05/17(火) 11:01:52.35 ID:nZI4oexF
最初は、体験だけど
毎週月曜日にいくつもりだよ!
186くーぱー ◆cooperNjzk :2011/05/17(火) 11:02:44.37 ID:pfwKcD7e
そういや、ゆっぴの親って仕事失ってないの?
授業料払えるの?
187くーぱー ◆cooperNjzk :2011/05/17(火) 11:03:28.57 ID:pfwKcD7e
>>182
面白いのかなぁ?

で、思考が停止したまま早数年。
188ますた:2011/05/17(火) 11:03:52.16 ID:AeRtk4BA
オッズ

x1.5 初回で断念
x2.3 2回目で断念
x5.0 1ヵ月で断念


x1.0 行かない
189ゆきむし:2011/05/17(火) 11:05:17.55 ID:nZI4oexF
失ってない!
ギリギリ大丈夫だったらしいわ!
でも、会社は、停電してる。。
うちの母、課長だから仕事失うことはないよ!
授業料も、免除してもらえる予定(`・ω・´)
190ミッチィー ◆IQt5Z//xOgbP :2011/05/17(火) 11:05:19.22 ID:7jW7d0cW
畑山隆則と坂本博之の1戦が、俺の中で最強。
あれは観てて涙が出た。
191くーぱー ◆cooperNjzk :2011/05/17(火) 11:06:28.68 ID:pfwKcD7e
あぁ、428だったか。
なんで428なんだろ。
246にすればいいのに。
192くーぱー ◆cooperNjzk :2011/05/17(火) 11:06:32.40 ID:pfwKcD7e
あぁ、428だったか。
なんで428なんだろ。
264にすればいいのに。
193くーぱー ◆cooperNjzk :2011/05/17(火) 11:07:32.12 ID:pfwKcD7e
>>188
1ヶ月がオッズの割に確率高いと思う。
194ますた:2011/05/17(火) 11:07:36.63 ID:AeRtk4BA
まだ電気復旧してないのか。。
195ミッチィー ◆IQt5Z//xOgbP :2011/05/17(火) 11:07:57.11 ID:7jW7d0cW
428で(渋谷)と読むから
196くーぱー ◆cooperNjzk :2011/05/17(火) 11:08:21.71 ID:pfwKcD7e
>>189
マジか。
いやぁ、すげぇな。
絵に描いたような不幸中の幸いだ。
197ミッチィー ◆IQt5Z//xOgbP :2011/05/17(火) 11:08:51.03 ID:7jW7d0cW
俺は半年続くに賭ける
198くーぱー ◆cooperNjzk :2011/05/17(火) 11:09:00.95 ID:pfwKcD7e
>>195
そういうことかw
199くーぱー ◆cooperNjzk :2011/05/17(火) 11:09:37.13 ID:pfwKcD7e
それでも246の方が渋谷っぽい。
200ミッチィー ◆IQt5Z//xOgbP :2011/05/17(火) 11:10:21.91 ID:7jW7d0cW
国道246は出てこないなw
201くーぱー ◆cooperNjzk :2011/05/17(火) 11:10:59.65 ID:pfwKcD7e
出てこないのか。
202ゆきむし:2011/05/17(火) 11:14:47.88 ID:nZI4oexF
パソコンつかない状態で仕事してるから
大変みたい。
周りは、がれきだしね。
203ミッチィー ◆IQt5Z//xOgbP :2011/05/17(火) 11:15:09.03 ID:7jW7d0cW
マミーに感謝だな
204くーぱー ◆cooperNjzk :2011/05/17(火) 11:16:22.81 ID:cooS/VKz
ゲームに知った景色が出てくると楽しいよね。
205くーぱー ◆cooperNjzk :2011/05/17(火) 11:17:05.11 ID:cooS/VKz
発電機買えやw
206くーぱー ◆cooperNjzk :2011/05/17(火) 11:17:44.25 ID:cooS/VKz
つか、てっきり飲み屋のママとかかと思ってたが
ちゃんとした会社のキャリアウーマンなんだな。
207ミッチィー ◆IQt5Z//xOgbP :2011/05/17(火) 11:19:04.07 ID:7jW7d0cW
ゆっぴぃここ入ろうよ

竹原慎二と畑山隆則のボクサフィットネスジム
http://box-fitness-gym.com/pc/
208ミッチィー ◆IQt5Z//xOgbP :2011/05/17(火) 11:19:59.79 ID:7jW7d0cW
被災地のソープって、早いところは一週間ほどで復帰だってね。
209ゆきむし:2011/05/17(火) 11:20:02.23 ID:nZI4oexF
≫206
そうだよw
自慢のママです!
210くーぱー ◆cooperNjzk :2011/05/17(火) 11:20:21.36 ID:cooS/VKz
ミッチィーが入ったほうがいいんじゃねw
畠山好きなのはミッチィーなんだし。
211くーぱー ◆cooperNjzk :2011/05/17(火) 11:21:18.20 ID:cooS/VKz
つーことは小名浜のソープやいわきの本番デリヘルもやってんのか。
212ミッチィー ◆IQt5Z//xOgbP :2011/05/17(火) 11:21:27.08 ID:7jW7d0cW
都内なんて通ってられないw
213くーぱー ◆cooperNjzk :2011/05/17(火) 11:22:22.72 ID:cooS/VKz
都内とか小田急線ですぐだよ。
214ミッチィー ◆IQt5Z//xOgbP :2011/05/17(火) 11:22:37.51 ID:7jW7d0cW
被災後のソープ再開日は、3時間くらいの列だったみたいよw
215くーぱー ◆cooperNjzk :2011/05/17(火) 11:23:15.07 ID:cooS/VKz
>>214
危険を感じたら性欲が増すって本当なんだな。
216ミッチィー ◆IQt5Z//xOgbP :2011/05/17(火) 11:24:24.19 ID:7jW7d0cW
死ぬ前に一発!
みたいなw
217くーぱー ◆cooperNjzk :2011/05/17(火) 11:24:25.69 ID:cooS/VKz
つか、福島県の全体の放射線濃度をやっと公開しやがった。
いわきあたりより福島や郡山の方が数値たけぇじゃねぇか。
やべぇ。先月結構行ったぞ俺。
218ミッチィー ◆IQt5Z//xOgbP :2011/05/17(火) 11:26:54.23 ID:7jW7d0cW
>>217
さようなら
死ぬ前にたくさんヤッておきましょう
219麿ノ介:2011/05/17(火) 11:27:23.65 ID:Hn5J9lUy
危険を感じたからなのか、きいた所によると今娘が通ってる幼稚園のママ達の妊娠率が凄く高いらしい。
220くーぱー ◆cooperNjzk :2011/05/17(火) 11:27:35.23 ID:RUD5TP0L
今回の被災地って田舎ばっかりなのにソープとかあったんだね。
小名浜ぐらいしか思いつかない。

ソープと水族館の街小名浜。
221ミッチィー ◆IQt5Z//xOgbP :2011/05/17(火) 11:27:53.17 ID:7jW7d0cW
>>219
少子化対策には地震だな
222黒修行中@携帯 ◆uKSxdDZDT. :2011/05/17(火) 11:28:15.28 ID:uXdaIdqH
直ちに影響のでる数値では(ry
223くーぱー ◆cooperNjzk :2011/05/17(火) 11:28:28.94 ID:RUD5TP0L
>>218
それでも1マイクロシーベルトぐらいだから
俺は生きる!
224くーぱー ◆cooperNjzk :2011/05/17(火) 11:29:08.96 ID:RUD5TP0L
>>221
そうだな。
じじばばが死んで子供が増える。
225ミッチィー ◆IQt5Z//xOgbP :2011/05/17(火) 11:29:59.46 ID:7jW7d0cW
おお、年金問題と少子化を一気に解決だw
226名無しさんの初恋:2011/05/17(火) 11:31:32.61 ID:Hn5J9lUy
>>221
四人目って人と、五人目って人が凄く多い。
「○○さんは、今の歳からだったら…うん!!余裕であたし越えれるね☆がんばれ〜」

いやいやいや。三人で。我が家は三人で終わりですよ。みたいな
227くーぱー ◆cooperNjzk :2011/05/17(火) 11:31:46.24 ID:e5/At/K4
東京湾地震の確率は東海沖と同じ70%。
次の被災地のトレンドは関東へ。
東日本終わったな。
228くーぱー ◆cooperNjzk :2011/05/17(火) 11:33:07.75 ID:e5/At/K4
まのすけは次が3人目か。
4人目かと思ってた。
229麿ノ介:2011/05/17(火) 11:35:21.67 ID:Hn5J9lUy
>>228
4人だったら5人がいいな。

なんか偶数ってあんまり好きくない。

でも5人は無理だwww
230 ◆Pwyo0x0/dk :2011/05/17(火) 11:36:26.19 ID:oogkYgZO
パグだから多産なのか
231くーぱー ◆cooperNjzk :2011/05/17(火) 11:38:00.01 ID:Jmfs8ALF
偶数じゃないとペア組めないだろ。
232くーぱー ◆cooperNjzk :2011/05/17(火) 11:38:24.30 ID:Jmfs8ALF
4人でやっとサボテンが2つ完成する。
233名無しさんの初恋:2011/05/17(火) 11:39:56.34 ID:Hn5J9lUy
ただ今回は妊娠したら出るっていう体の変化が前回の時より出てて、凄く新鮮。

前は無かった乳首のサイズアップ。
性欲の減退。
肌荒れ。
たまに頭痛。

特に乳首のサイズアップには夫婦で驚いたよ。
234ミッチィー ◆IQt5Z//xOgbP :2011/05/17(火) 11:40:07.42 ID:7jW7d0cW
>>226
4人目、5人目?
昭和にタイムスリップだな
235名無しさんの初恋:2011/05/17(火) 11:42:22.57 ID:Hn5J9lUy
>>231
偶数嫌い・ω・´なんか嫌い

>>234
少子化?何それ。って思うくらい、長女が通ってた時も妊婦さんだったママが今回また「アッルェー?」みたいな感じだったりね。
236ミッチィー ◆IQt5Z//xOgbP :2011/05/17(火) 11:42:49.04 ID:7jW7d0cW
子供作るのに、
偶数の好き嫌いって要素を入れるなよw
237ますた:2011/05/17(火) 11:43:25.67 ID:AeRtk4BA
停電で夜が長かったからな。
238ミッチィー ◆IQt5Z//xOgbP :2011/05/17(火) 11:43:38.10 ID:7jW7d0cW
乳首垂れるほど伸びたかwww
239ミッチィー ◆IQt5Z//xOgbP :2011/05/17(火) 11:47:07.75 ID:7jW7d0cW
妊娠中は浮気を容認して欲しいもんだ
240ミッチィー ◆IQt5Z//xOgbP :2011/05/17(火) 11:52:47.26 ID:7jW7d0cW
停電の間に子供の目を盗んでハメハメか
241くーぱー ◆cooperNjzk :2011/05/17(火) 11:54:03.12 ID:Jmfs8ALF
>>233
乳首うp
242くーぱー ◆cooperNjzk :2011/05/17(火) 11:56:46.09 ID:3Td3TJgV
>>239
風俗なら許してくれるんじゃね。
243ミッチィー ◆IQt5Z//xOgbP :2011/05/17(火) 11:59:11.49 ID:7jW7d0cW
妊娠多いと、乳首が3センチ以上になる人もいるらしい。
そんな乳首嫌www
短くする手術もあるそうだ
244ミッチィー ◆IQt5Z//xOgbP :2011/05/17(火) 12:00:14.76 ID:7jW7d0cW
>>242
これからお子で金掛かるので無料の女と青姦が、
家庭の懐にも優しい。
245名無しさんの初恋:2011/05/17(火) 12:02:49.18 ID:Hn5J9lUy
>>236
だから次はしっかりと避妊をだな。
246くーぱー ◆cooperNjzk :2011/05/17(火) 12:11:21.61 ID:3Td3TJgV
妊婦のメンタルケアのためには風俗の方が優しいよ。
247くーぱー ◆cooperNjzk :2011/05/17(火) 12:15:27.78 ID:Pa3d8kNg
>>243
噛みごたえありそうなのにw
248がうP ◆9gd4tcPA1s :2011/05/17(火) 12:28:30.84 ID:Qa7WWjE0
確かに柔道家とは路上じゃヤバいね
やるとしたら一撃で仕留めないと不味い展開にはなる
249がうP ◆9gd4tcPA1s :2011/05/17(火) 12:34:40.25 ID:Qa7WWjE0
ちなみにボクサーは動体視力もいいけどそれだけじゃパンチは避けられないから予測とカンで避けるんだよ
250名無しさんの初恋:2011/05/17(火) 12:38:25.25 ID:Hn5J9lUy
パチさん行ってきます

ってノリで

抜いてもらってきます

とかいうメールが来るようになるのか。

…鬱になりそうwww
251ミッチィー ◆IQt5Z//xOgbP :2011/05/17(火) 12:56:56.09 ID:7jW7d0cW
予測とカンは大事だな
252名無しさんの初恋:2011/05/17(火) 13:23:25.16 ID:T2gVNi4q
妊婦さんがパチンコ><
253青猫 ◆HAKUEIyktA :2011/05/17(火) 13:46:20.82 ID:eWUuu1uJ
名無しさんオメデタか(^ω^)
元気なあかちゃん産んでくださいね
254がうP ◆9gd4tcPA1s :2011/05/17(火) 13:50:35.87 ID:Qa7WWjE0
今日は女子ボクシングの世界戦を観に行くんだよね。
女子ボクシングがどの程度なのかよく観察してこよう
255名無しさんの初恋:2011/05/17(火) 13:51:35.11 ID:Hn5J9lUy
>>252
どこをどう読んだらそうなるんだ
256がうP ◆9gd4tcPA1s :2011/05/17(火) 13:52:02.83 ID:Qa7WWjE0
その名無しは麿のすけだよ。
257ミッチィー ◆IQt5Z//xOgbP :2011/05/17(火) 14:24:22.31 ID:7jW7d0cW
>>254
このスケベ
258ととろ:2011/05/17(火) 14:45:37.41 ID:DN6n02W7
麿のレス参考になった。

乳首がデカくなるのか…。
259くーぱー ◆cooperNjzk :2011/05/17(火) 14:54:15.35 ID:Pa3d8kNg
>>249
PKの時のゴールキーパーのようなもんか。
260くーぱー ◆cooperNjzk :2011/05/17(火) 14:56:15.11 ID:Pa3d8kNg
>>254
弾けるおっぱいですね、わかります。
261名無しさんの初恋:2011/05/17(火) 14:57:58.62 ID:Hn5J9lUy
>>258
しかもちょっと敏感になってるから、いつもの感じでつねられると痛い。

っていうか、なんか痛い。
262くーぱー ◆cooperNjzk :2011/05/17(火) 15:13:43.21 ID:AaYtDrs8
旦那は乳首をつねるのか。
263ととろ:2011/05/17(火) 15:14:11.00 ID:DN6n02W7
>>261
そうなのかw
264ねむねむ ◆nemu/Y0sSw :2011/05/17(火) 15:15:20.30 ID:2S29VgoO
おめでとう^^ 元気?
265ととろ:2011/05/17(火) 15:16:50.51 ID:DN6n02W7
麿ってMっぽい感じがする。
266名無しさんの初恋:2011/05/17(火) 15:27:50.70 ID:Hn5J9lUy
>>262
うん。
最初は普通に触ってくるけど、ムラムラMAXになると乳首つねるからすぐわかる。

>>263
なんかもう…
乳触られるの嫌になるwww

>>264
うんっ。母子共に元気。

>>265
アタイは普通よ。
267青猫 ◆HAKUEIyktA :2011/05/17(火) 15:30:20.70 ID:eWUuu1uJ
妊婦の名無しさんは麿助だったのか(゜ω゜)!!
麿たんすげぇのぅ
三人の子持ちのママさんだ
268くーぱー ◆cooperNjzk :2011/05/17(火) 15:33:17.53 ID:Pa3d8kNg
元気で健康な引きこもりニートが産まれますよーに☆
269くーぱー ◆cooperNjzk :2011/05/17(火) 15:33:33.83 ID:Pa3d8kNg
あ、まのすけ
mixiしようぜ。
270ねむねむ ◆nemu/Y0sSw :2011/05/17(火) 15:35:09.66 ID:2S29VgoO
>>268
ちょいとおまえさんっ(笑)
271ますた:2011/05/17(火) 15:35:49.07 ID:AeRtk4BA
麻呂の乳首をキュッと
272名無しさんの初恋:2011/05/17(火) 15:36:47.80 ID:Hn5J9lUy
>>267
…計画的ではないんだけどねwww

やっぱ授かりもんだよねー。

>>269
mixiやってるよ。急にどした?
273くーぱー ◆cooperNjzk :2011/05/17(火) 15:37:15.69 ID:Pa3d8kNg
最近再開したの。
マイミクになろーぜ!
274名無しさんの初恋:2011/05/17(火) 15:38:01.95 ID:Hn5J9lUy
>>271
ますたはアタイの眼鏡にタマッコロにぺったんぺったんする役だよ。
275名無しさんの初恋:2011/05/17(火) 15:38:40.83 ID:Hn5J9lUy
>>273
おう!…名前はー?
276ますた:2011/05/17(火) 15:39:06.07 ID:AeRtk4BA
両手で乳首きゅっきゅしながらぺったんぺったんは難しいな・・・
277くーぱー ◆cooperNjzk :2011/05/17(火) 15:39:12.52 ID:Pa3d8kNg
TwitterのDMで教えるー。
278名無しさんの初恋:2011/05/17(火) 15:41:21.89 ID:Hn5J9lUy
>>276
乳首触ったら平手が飛ぶよ?
279くーぱー ◆cooperNjzk :2011/05/17(火) 15:43:04.50 ID:Pa3d8kNg
あれ、DM送れない。。。
280名無しさんの初恋:2011/05/17(火) 15:45:11.07 ID:Hn5J9lUy
>>279
ごめん。多分もう出来る。
281くーぱー ◆cooperNjzk :2011/05/17(火) 15:47:05.64 ID:Pa3d8kNg
送れないよ。。。メールする。
282くーぱー ◆cooperNjzk :2011/05/17(火) 15:51:52.63 ID:Pa3d8kNg
うおおおおっ!
今日のホテル予約するの忘れてた!
危うくリアル家なき子になるところだった!!
283ねむねむ ◆nemu/Y0sSw :2011/05/17(火) 15:53:35.30 ID:2S29VgoO
>>282
あはは ドジねぇ^^ あぶなぁい(笑)
284ミッチィー ◆IQt5Z//xOgbP :2011/05/17(火) 16:07:51.88 ID:7jW7d0cW
被災地の気持ちになって、車中で一泊すると良いぞよ
285くーぱー ◆cooperNjzk :2011/05/17(火) 16:12:14.14 ID:Pa3d8kNg
荷物多いのでちゃんとホテルに泊まるのであーる。
286ミッチィー ◆IQt5Z//xOgbP :2011/05/17(火) 16:15:05.41 ID:7jW7d0cW
ホテルってWi-Fiのところある?
東横インとか早く入れて欲しい。
287アビ猫:2011/05/17(火) 16:16:37.49 ID:9T0utZHe
iPhone買った時についてくるFONを持ち歩くといいらしい。
俺はヤフオクで売ってしもたけど。
288名無しさんの初恋:2011/05/17(火) 16:16:55.62 ID:VtL0xTE+
駅前のビジネスホテルと言えば
東横イン
289くーぱー ◆cooperNjzk :2011/05/17(火) 16:19:32.31 ID:Pa3d8kNg
Wi-Fiのところ多いけど、それはどちらかと言うと安いホテルだよ。
俺は回線速度の安定のためにあえて有線LANのところを選んでる。
290くーぱー ◆cooperNjzk :2011/05/17(火) 16:20:15.15 ID:Pa3d8kNg
東横インは予算オーバー。
291アビ猫:2011/05/17(火) 16:21:22.85 ID:9T0utZHe
東横インそんな高いっけ?
まあ朝食付きだからそこそこか。
292くーぱー ◆cooperNjzk :2011/05/17(火) 16:21:24.31 ID:Pa3d8kNg
>>287
確かにその手があるな。
あれ、ルーターの下にぶら下げるだけだから。
293くーぱー ◆cooperNjzk :2011/05/17(火) 16:22:05.04 ID:Pa3d8kNg
朝食つっても粗末なもんだけどな。
都内だとパン1個とか。
294オレオレ:2011/05/17(火) 16:28:40.22 ID:ptKVrID0
紅茶入れるけど、おまいらは?
295ミッチィー ◆IQt5Z//xOgbP :2011/05/17(火) 16:29:45.09 ID:7jW7d0cW
>>287
付いてくる?
そんなもん付いてきてなーい
296ミッチィー ◆IQt5Z//xOgbP :2011/05/17(火) 16:30:45.24 ID:7jW7d0cW
東横インって高いかな?
5千円以下で泊まれるような
297アビ猫:2011/05/17(火) 16:31:59.36 ID:9T0utZHe
>>294
嫁が持たせたレモンチー。
298アビ猫:2011/05/17(火) 16:32:20.03 ID:9T0utZHe
>>295
うわっ負け組!
299アビ猫:2011/05/17(火) 16:33:33.64 ID:9T0utZHe
さてiPhone4Gが出たらオレオレとミッチーにドヤ顔するんだ。
300名無しさんの初恋:2011/05/17(火) 16:34:29.47 ID:AI+/XjJW
あのおねえさん誰とやったの?
301ミッチィー ◆IQt5Z//xOgbP :2011/05/17(火) 16:34:53.92 ID:7jW7d0cW
え?もう新作が出るの?
302アビ猫:2011/05/17(火) 16:35:32.24 ID:9T0utZHe
年に一度はバージョンアップしますよ。
303ミッチィー ◆IQt5Z//xOgbP :2011/05/17(火) 16:35:36.09 ID:7jW7d0cW
アビは嫁に言われるよ
「今のが壊れるまで使いなさい」
304ミッチィー ◆IQt5Z//xOgbP :2011/05/17(火) 16:36:14.60 ID:7jW7d0cW
この前、4のホワイトカラーが出たばかりだが
305アビ猫:2011/05/17(火) 16:37:05.71 ID:9T0utZHe
今年は小さな変更くさいけど
CPUがiPad2の奴とメモリ1Gはほぼ確定らしい。
306アビ猫:2011/05/17(火) 16:37:42.94 ID:9T0utZHe
>>303
なんでしってんの???
307アビ猫:2011/05/17(火) 16:39:05.96 ID:9T0utZHe
ホワイトカラーもうなかったことにしそう。
ガワは変わらんと思うし。
6.7月かな?
308アビ猫:2011/05/17(火) 16:40:26.24 ID:9T0utZHe
まあ3GSでもほとんど問題なさすぎなんだけどね。
メモリ弱いからすぐ落ちるのがなあ
309オレオレ:2011/05/17(火) 16:41:34.61 ID:ptKVrID0
今年のはiPhone5じゃなくて4sとかマイナーチェンジらしいよ
来年大幅パワーアップした5を買って
あわてて手を出したアビ猫をプギャアアアアするんだ〜
310ミッチィー ◆IQt5Z//xOgbP :2011/05/17(火) 16:42:17.12 ID:7jW7d0cW
>>305
スゲエ。買う

>>306
ニコ生配信されてるよ
311ミッチィー ◆IQt5Z//xOgbP :2011/05/17(火) 16:42:53.87 ID:7jW7d0cW
>>309
なるほど。
俺もそっちにしようw
312アビ猫:2011/05/17(火) 16:45:10.50 ID:9T0utZHe
つーか俺もまだ買って一年だから今買い換えると高くつくのよねぐっすし。
313ミッチィー ◆IQt5Z//xOgbP :2011/05/17(火) 16:47:32.50 ID:7jW7d0cW
プギャアアアアアア
314ミッチィー ◆IQt5Z//xOgbP :2011/05/17(火) 16:49:15.59 ID:7jW7d0cW
でもアビがiPhone「3GS」を買って
iPhoneの良さを教えてくれたからこそ、俺も
iPhone「4」
を購入する気になった。

有難うアビ
315アビ猫:2011/05/17(火) 16:50:16.07 ID:9T0utZHe
>>314
なんかムカつくねっ!
316名無しさんの初恋:2011/05/17(火) 16:50:32.46 ID:AI+/XjJW
まだあのおねえさんと顔合わせしなきゃならないのかな
317ミッチィー ◆IQt5Z//xOgbP :2011/05/17(火) 16:50:51.61 ID:7jW7d0cW
>>315
心からの感謝に何たるお言葉
www
318アビ猫:2011/05/17(火) 16:53:17.01 ID:9T0utZHe
しかしあの4でる直前に我慢しきれなくて旧式買ってしまったのは俺の人生のなかの数少ない失策であったぞよ。
319くーぱー ◆cooperNjzk :2011/05/17(火) 16:54:07.89 ID:Pa3d8kNg
>>296
マジで?
6千円ぐらいってイメージ。
320くーぱー ◆cooperNjzk :2011/05/17(火) 16:54:57.64 ID:Pa3d8kNg
>>299
俺も。ドヤ顔のリハーサルしてる。
321ミッチィー ◆IQt5Z//xOgbP :2011/05/17(火) 16:55:15.08 ID:7jW7d0cW
>>318
あと2ヶ月くらいだったっけか。
待てないのに噴いたw
322くーぱー ◆cooperNjzk :2011/05/17(火) 16:55:34.81 ID:Pa3d8kNg
>>301
9月頃予定。
まぁ、延びても10月か11月頃には。
323くーぱー ◆cooperNjzk :2011/05/17(火) 16:56:13.34 ID:Pa3d8kNg
>>305
それはすげぇ!
いちいち待機中のアプリを消さなくてもサクサクですな!
324ミッチィー ◆IQt5Z//xOgbP :2011/05/17(火) 16:56:25.56 ID:7jW7d0cW
>>319
曜日やら部屋にもよると思うけどね。
10回宿泊で1泊タダ(領収書出る)ってサービスなどもある。
325ととろ:2011/05/17(火) 16:57:43.73 ID:DN6n02W7
>>318
人の言うこと聞かないからね…。
326アビ猫:2011/05/17(火) 16:57:57.04 ID:9T0utZHe
>>321
二ヶ月どころじゃねえ(笑)
一週間とかそのラベル。
結果出しすぎたわ(笑)
327くーぱー ◆cooperNjzk :2011/05/17(火) 16:58:05.80 ID:Pa3d8kNg
>>324
それ知ってるよ。
結構ポイント貯まってる。
328ミッチィー ◆IQt5Z//xOgbP :2011/05/17(火) 16:58:24.75 ID:7jW7d0cW
>>326
ネタとしては充分過ぎるwww
329くーぱー ◆cooperNjzk :2011/05/17(火) 16:58:45.09 ID:Pa3d8kNg
ととろは俺の言うこと聞いてiPhone買おうぜ。
330アビ猫:2011/05/17(火) 16:59:34.02 ID:9T0utZHe
トトロに止められたんだっけ?俺
331ミッチィー ◆IQt5Z//xOgbP :2011/05/17(火) 16:59:36.49 ID:7jW7d0cW
今から買う人はiPhone5まで待った方がいいかもね
332ミッチィー ◆IQt5Z//xOgbP :2011/05/17(火) 17:00:28.34 ID:7jW7d0cW
でも5なんて出るのは一年先か。
じゃあ今買った方がいいか
333アビ猫:2011/05/17(火) 17:00:38.58 ID:9T0utZHe
5ではないみたいだけどね。
334アビ猫:2011/05/17(火) 17:01:14.61 ID:9T0utZHe
家電なんて欲しい時に買えばええねん
涙目
335くーぱー ◆cooperNjzk :2011/05/17(火) 17:02:19.59 ID:Pa3d8kNg
どうせ毎年新しくなるんだし。
336アビ猫:2011/05/17(火) 17:03:20.76 ID:9T0utZHe
SafariにFlashが動く様になるってうわさもあるね。
337オレオレ:2011/05/17(火) 17:04:46.48 ID:ptKVrID0
業界じゃマイナーチェンジの今回より
大幅強化される来年に注目してるらしい
あー楽しみ
338ねむねむ ◆nemu/Y0sSw :2011/05/17(火) 17:06:33.94 ID:2S29VgoO
くぱさま? mixiのあたらしいアカ取ったんだけど。。遊んで^^
339がうP ◆9gd4tcPA1s :2011/05/17(火) 17:09:30.27 ID:Qa7WWjE0
仕事おわったけど後楽園に間に合わねえ。
また一時間の遅刻なり
340ねむねむ ◆nemu/Y0sSw :2011/05/17(火) 17:10:36.85 ID:2S29VgoO
>>339
おつかれさま 急いでいそいで^^
341がうP ◆9gd4tcPA1s :2011/05/17(火) 17:11:01.78 ID:Qa7WWjE0
ねむねむ、俺もいるからフレンド登録よろー
342ミッチィー ◆IQt5Z//xOgbP :2011/05/17(火) 17:11:14.67 ID:7jW7d0cW
フラッシュは当然欲しいねえ
343ミッチィー ◆IQt5Z//xOgbP :2011/05/17(火) 17:11:47.79 ID:7jW7d0cW
クソアンドロイドに負けてる部分があってはならん
344がうP ◆9gd4tcPA1s :2011/05/17(火) 17:12:20.81 ID:Qa7WWjE0
めちゃめちゃ急いでるお!
多分今日は南海のしずちゃんがいるらしいから話しかけてみる
345ねむねむ ◆nemu/Y0sSw :2011/05/17(火) 17:15:57.98 ID:2S29VgoO
>>341
はいよぉ^^
>>344
しずちゃん強化選手だもんねぇ すごいわぁ♪
346がうP ◆9gd4tcPA1s :2011/05/17(火) 17:20:21.04 ID:Qa7WWjE0
Androidバカにすんなwww
347オレオレ:2011/05/17(火) 17:20:21.03 ID:ptKVrID0
iPhone5流出
http://jin115.com/lite/archives/51777799.html
背面にカメラが二つ?それともフラッシュ?
348ハロワ:2011/05/17(火) 17:24:43.16 ID:mUl0HL0f
後楽園になにしに行くんだ?
349ねむねむ ◆nemu/Y0sSw :2011/05/17(火) 17:29:01.82 ID:2S29VgoO
ハロワ〜 こんにちはおひさしぶり^^ 元気でしたか?
350ミッチィー ◆IQt5Z//xOgbP :2011/05/17(火) 17:29:21.69 ID:7jW7d0cW
アンドロイドなどの国内スマートフォンは
無料アプリ、ウィルス凄いらしいじゃん。

ざまあwww
351がうP ◆9gd4tcPA1s :2011/05/17(火) 17:29:53.77 ID:Qa7WWjE0
なにこれハロワの偽者か。
352ねむねむ ◆nemu/Y0sSw :2011/05/17(火) 17:31:03.78 ID:2S29VgoO
がうちゃん 今直接送っちゃったけどいいのかなこれで?
353がうP ◆9gd4tcPA1s :2011/05/17(火) 17:32:00.13 ID:Qa7WWjE0
まあ偽者でもいいけど後楽園に女子ボクシング観に行くんだよ。
354ねむねむ ◆nemu/Y0sSw :2011/05/17(火) 17:33:05.26 ID:2S29VgoO
>>350
えっ そうなの? どうしよう・・・次もdocomoの予定なのに(T-T)。。
355がうP ◆9gd4tcPA1s :2011/05/17(火) 17:33:06.93 ID:Qa7WWjE0
>>350
らしいけどまだウィルスにあたったことはないな。
感染すると例えばどうなるの?
356がうP ◆9gd4tcPA1s :2011/05/17(火) 17:33:44.20 ID:Qa7WWjE0
>>352
確認するよ!
357がうP ◆9gd4tcPA1s :2011/05/17(火) 17:35:56.20 ID:Qa7WWjE0
>>352
きてないよ。
多分違う人におくったんじゃない?
358ねむねむ ◆nemu/Y0sSw :2011/05/17(火) 17:36:22.70 ID:2S29VgoO
>>356
ケータイに招待状送ったの いいのかなこれでも。
359ミッチィー ◆IQt5Z//xOgbP :2011/05/17(火) 17:37:24.15 ID:7jW7d0cW
>>355
個人情報流出などかな
360ミッチィー ◆IQt5Z//xOgbP :2011/05/17(火) 17:38:19.11 ID:7jW7d0cW
取り合えず対策は、無料アプリをダウンロードするべからず。
有料のみ落とそう。

って、金かかるw
ウィルスバスターみたいなのあるのかな
361がうP ◆9gd4tcPA1s :2011/05/17(火) 17:39:03.87 ID:Qa7WWjE0
マイミク登録はミクシからだよ。
あとメールはきてない
362ねむねむ ◆nemu/Y0sSw :2011/05/17(火) 17:39:25.80 ID:2S29VgoO
>>360
やっぱり安全第一よねぇ むむむ・・・
363がうP ◆9gd4tcPA1s :2011/05/17(火) 17:40:58.31 ID:Qa7WWjE0
>>359
そう言えば意味のわからない位置情報をとられるアプリがあるな
あれかな?
364ミッチィー ◆IQt5Z//xOgbP :2011/05/17(火) 17:41:19.59 ID:7jW7d0cW
>>362
iPhoneにしとけ
365ミッチィー ◆IQt5Z//xOgbP :2011/05/17(火) 17:42:45.05 ID:7jW7d0cW
>>363
どのアプリかは分からない。
無尽蔵に増えてるんじゃない?
国内スマートフォンは、無料アプリに対して審査とかしてないんじゃないかな?
366ねむねむ ◆nemu/Y0sSw :2011/05/17(火) 17:43:13.06 ID:2S29VgoO
>>361
あれっ おかしいなぁ・・・
ミクシの画面からメールしたのに ハテハテ?
メアドが違ってた???
まっそのうちできるであろう。。 なぁぜだぁ?
367ミッチィー ◆IQt5Z//xOgbP :2011/05/17(火) 17:43:53.79 ID:7jW7d0cW
>>366
もう既にウィルス感染してます
368ねむねむ ◆nemu/Y0sSw :2011/05/17(火) 17:46:07.01 ID:2S29VgoO
>>364
やっぱり?
けど彼もdocomoなのよねぇ ランクついていて割り引いてもらってるし。
その上ハーティプランでまた引いてもらってるし。。
まぁとりあえず 今のケータイが壊れるまで(笑)使おう。
369ねむねむ ◆nemu/Y0sSw :2011/05/17(火) 17:48:12.77 ID:2S29VgoO
>>367
怖いこといわないで^^; バスタークラウド入ってるのにぃ。。なもなも(苦笑)
370ミッチィー ◆IQt5Z//xOgbP :2011/05/17(火) 17:48:48.73 ID:7jW7d0cW
>>368
彼もiPhoneに
371名無しさんの初恋:2011/05/17(火) 17:51:46.70 ID:RpcfNnMv
Androidのアンチウイルスソフトにマカフィーあるぜ。
372オレオレ:2011/05/17(火) 17:52:07.61 ID:ptKVrID0
ニコ生見れるアプリとかないの?
ニコ動は公式アプリも微妙らしいしあかんなー
373がうP ◆9gd4tcPA1s :2011/05/17(火) 17:58:53.35 ID:F/bMOvml
あ、ねむねむメールきた。
俺はミクシにアカウント持ってるよ。
374ねむねむ ◆nemu/Y0sSw :2011/05/17(火) 18:00:58.35 ID:2S29VgoO
>>370
前の時それも誘ったの。
CM見る度 「いいなぁおもしろそう」って言ってた割には
「俺そんなにケータイ使わないしなぁ〜」って もろ残念(笑)
375ねむねむ ◆nemu/Y0sSw :2011/05/17(火) 18:03:33.94 ID:2S29VgoO
>>373
アカにたどり着くには・・・ どうしたらいがっぺ???
待ってね ひっさしぶりのミクシでやり方がわかんない(笑)
376ねむねむ ◆nemu/Y0sSw :2011/05/17(火) 18:07:09.74 ID:2S29VgoO
がうで166件あった^^ どれだぁ?
377がうP ◆9gd4tcPA1s :2011/05/17(火) 18:11:49.73 ID:F/bMOvml
もっと限定して検索してみてw
378ミッチィー ◆IQt5Z//xOgbP :2011/05/17(火) 18:12:13.21 ID:7jW7d0cW
>>372
公式アプリで観てるよ
379オレオレ:2011/05/17(火) 18:13:40.80 ID:ptKVrID0
>>378
生放送のは結構見れるねw
wi-fiないときつそうだけど…
380ミッチィー ◆IQt5Z//xOgbP :2011/05/17(火) 18:15:03.75 ID:7jW7d0cW
>>379
Wi−Fiないとキツイね。
特にリスナーが集中する放送は落ちまくって観れたもんじゃない。
381青猫 ◆HAKUEIyktA :2011/05/17(火) 18:19:15.73 ID:eWUuu1uJ
がうもmixiやってるのかまぜてもらいたいわ
382ねむねむ ◆nemu/Y0sSw :2011/05/17(火) 18:19:33.81 ID:2S29VgoO
あははははははは♪ 見つけたーっ(*´▽`*)ノシ ゲラゲラ♪
383青猫 ◆HAKUEIyktA :2011/05/17(火) 18:21:06.37 ID:eWUuu1uJ
くーぱー兄さんホテルの予約忘れてたらしいが
きちんと取れたんだろうか(´ω`)
384マリベル ◆AyyIVh9y3U :2011/05/17(火) 18:22:13.71 ID:xE8mcjWs
ニコ生よりアニメ見ようよアニメ
385がうP ◆9gd4tcPA1s :2011/05/17(火) 18:24:34.75 ID:F/bMOvml
後楽園ついた!
あとねむねむマイミクありがとう登録しといた!
386マリベル ◆AyyIVh9y3U :2011/05/17(火) 18:25:33.02 ID:xE8mcjWs
最近とらドラ見てる
面白すぎてやっばい
何で今まで見てなかったんやろ?
ほんま謎
りゅうじ君と大河ちゃんの関係見てると微笑ましくてにやけちゃうんだよね
二人は結ばれるんやろうか、ていうか結ばれてほしいわ
今15話まで見たんだけど、続きが気になって仕方ないのです
387オレオレ:2011/05/17(火) 18:25:42.19 ID:ptKVrID0
>>380
wi-fi切って実験してみた
聞こえればいいやと思ったけど音も結構雑音だったw

>>384
魔法学園みたいなやつこの前見た
異次元で戦って勝った方が負けた方のおっぱい吸うっていうやつ
388青猫 ◆HAKUEIyktA :2011/05/17(火) 18:26:20.71 ID:eWUuu1uJ
がうがう〜
東京 がう 男性で検索したけどたくさんいるんだね(^ω^)ハ
どうすれば見つけられるの?
389マリベル ◆AyyIVh9y3U :2011/05/17(火) 18:27:35.36 ID:xE8mcjWs
>>387
それあんま好きじゃないかも
ていうか、とらドラ見ようよ
けいおん!好きなオレオレなら絶対はまるからさ
390マリベル ◆AyyIVh9y3U :2011/05/17(火) 18:29:48.08 ID:xE8mcjWs
とらドラは主題歌も好き
いつもアニメ見るときは主題歌聴かない主義なんだけど、
このアニメのはいつも聴いてまする
391オレオレ:2011/05/17(火) 18:32:11.91 ID:ptKVrID0
>>389
YOUTUBEで見てみたけど微妙ww
392マリベル ◆AyyIVh9y3U :2011/05/17(火) 18:33:13.32 ID:xE8mcjWs
8話と13話?だっけ
とりあえずこのアニメ見て2回泣いた
何か感情移入しやすいのか知んないけど、すぐ泣いちゃうんだよね
393マリベル ◆AyyIVh9y3U :2011/05/17(火) 18:34:17.98 ID:xE8mcjWs
>>391
最初は微妙かもだけど、後から絶対おもしろくなるから見て!!!
2話くらいからきっと嵌る、絶対嵌る、ラノベもほしくなるから
394アビ猫:2011/05/17(火) 18:36:16.76 ID:9T0utZHe
あれだけiPhoneいいよとこれだけのコテが言ってたのに
Android買ってまた結果出しちゃったがうたま。
395オレオレ:2011/05/17(火) 18:37:58.40 ID:ptKVrID0
>>393
えーなんかやりとりのノリが微妙だったからなー
396マリベル ◆AyyIVh9y3U :2011/05/17(火) 18:38:03.02 ID:xE8mcjWs
アニメ全部観終わったらラノベ買おうと思ってるんだよね
出てたの10冊くらいやっけ
結構お金掛かっちゃうけど、もう一度りゅうじ君と大河ちゃんのやり取りでにやけられるなら安いもんですよ
397マリベル ◆AyyIVh9y3U :2011/05/17(火) 18:39:42.69 ID:xE8mcjWs
>>395
それはまだりゅうじ君と大河ちゃんが
まだお互い心開いて会話してないからそう感じるわけよ
で、心開くのは1話の後半か2話の頭くらいだったと思うから、
とりあえずそこまで見て!!!
そしたら絶対はまるからさ
398オレオレ:2011/05/17(火) 18:39:51.75 ID:ptKVrID0
ああ、俺にやけちゃうようなやりとり興味ないからかも
ツンデレでしょ?ヒロイン。なんか話が見えそうでw
399マリベル ◆AyyIVh9y3U :2011/05/17(火) 18:40:39.06 ID:xE8mcjWs
オレオレ「うわっ、こんな面白いアニメ教えてくれてマリベルありがとう!!もう教員試験なんてどうでも良いぜ!!」

きっとこうなるから
400オレオレ:2011/05/17(火) 18:41:39.20 ID:ptKVrID0
>>399
おいwそうなるんなら余計見ないわw
401マリベル ◆AyyIVh9y3U :2011/05/17(火) 18:43:34.56 ID:xE8mcjWs
>>398
うん、超ツンデレ
俺妹の桐乃ちゃんみたいな感じ?
話は案外深いよ、登場人物の心理状態が複雑に絡み合っててさ
402マリベル ◆AyyIVh9y3U :2011/05/17(火) 18:45:16.65 ID:xE8mcjWs
>>400
えー、そんなこと言わないで見て、絶対見て
最近スレで漫画やアニメの話ができなくて悲しくて仕方ないのです
403がうP ◆9gd4tcPA1s :2011/05/17(火) 18:46:36.16 ID:F/bMOvml
>>388
だからもっと限定しろと。
それに俺は神奈川だっての
404マリベル ◆AyyIVh9y3U :2011/05/17(火) 18:47:01.80 ID:xE8mcjWs
めちゃ面白いんだけど、見ると学生時代に戻りたくなってちょっとブルーになるかもしんない
405オレオレ:2011/05/17(火) 18:47:25.42 ID:ptKVrID0
がうとかオサソはアニメ見てるでしょw
俺アニメはけいおん!くらいしか見なかったからなあ
あとハガレン
406アビ猫:2011/05/17(火) 18:47:39.43 ID:9T0utZHe
んなの専門スレでやったほが楽しいやん。
鈴木先生スレで書き込みまくってるよ俺。
407オレオレ:2011/05/17(火) 18:47:59.78 ID:ptKVrID0
そんなことよりマリベル鈴木先生見ようぜ
408オレオレ:2011/05/17(火) 18:48:47.41 ID:ptKVrID0
>>406
wwww

実況なら俺も書き込んでたw
409がうP ◆9gd4tcPA1s :2011/05/17(火) 18:49:12.37 ID:F/bMOvml
つか今宵の後楽園はめちゃめちゃ厳ついww
わろたww
410青猫 ◆HAKUEIyktA :2011/05/17(火) 18:49:30.94 ID:eWUuu1uJ
がうがうは神奈川だったか(゜ω゜)!!
よし、また探してみるわ|)彡サッ!!
411マリベル ◆AyyIVh9y3U :2011/05/17(火) 18:50:53.13 ID:xE8mcjWs
>>405
じゃあ、オッサンとがうに期待しまする
ハガレンは私途中まで見てやめた
主題歌は好きなの多かったからよく聴いてたけどね
「リライト」とか、「瞬間センチメンタル」とか
412アビ猫:2011/05/17(火) 18:51:32.83 ID:bmxcNZiT
実況もいいけど
実況の存在感忘れるくらい集中してみてしまうのが鈴木先生。
413青猫 ◆HAKUEIyktA :2011/05/17(火) 18:51:50.58 ID:eWUuu1uJ
がうがう〜
見つけたわよ(^ω^)人♪
414マリベル ◆AyyIVh9y3U :2011/05/17(火) 18:52:02.83 ID:xE8mcjWs
>>407
気持ちのベクトルが今二次に飛んじゃってるから三次のドラマはいいや
借りてきた映画も結局放置しちゃってるしさ
415オレオレ:2011/05/17(火) 18:54:54.10 ID:ptKVrID0
つかアビ猫は松たか子の「告白」見た?
昨日のメガネと第一話のヤリチンはどちらも出てたよな。
416オレオレ:2011/05/17(火) 18:55:51.26 ID:ptKVrID0
>>414
仕事し始めてより二次に入り浸ってんのかw
417オレオレ:2011/05/17(火) 18:58:10.13 ID:ptKVrID0
鈴木先生スレ行ったが
どれがアビ猫のレスかわかった気がするww
418マリベル ◆AyyIVh9y3U :2011/05/17(火) 19:00:07.30 ID:xE8mcjWs
>>416
社会人になってすぐの頃は
韓国ドラマの「美男ですね」と「イタズラなkiss」にはまってたんだけど、
花咲くいろは、もしドラ、とらドラ見始めてから気持ちが一気に逆転しちゃった
テギョン様?まあかっこいいけど、やっぱ二次には勝てないよねみたいな
419マリベル ◆AyyIVh9y3U :2011/05/17(火) 19:03:25.52 ID:xE8mcjWs
あ、でもチャン・グンソクはやっぱ二次に匹敵するくらいかっこいいかもしんない
最近よく歌番組にも出てるよね
420麿ノ介:2011/05/17(火) 19:06:21.48 ID:Hn5J9lUy
テギョンよりシヌさんだろ。

そんな事より


児玉 清さんが亡くなった。

凄く…凄くショックだ。
421マリベル ◆AyyIVh9y3U :2011/05/17(火) 19:07:20.58 ID:xE8mcjWs
「美男ですね」は今映画もやってるじゃんね
みんなも観に行こうよ
「うわっ、チャン・グンソクかっこよすぎ!!これで明日からも頑張れる!!よし、ついでにとらドラも見るか!」

きっとこうなるから
422がうP ◆9gd4tcPA1s :2011/05/17(火) 19:08:22.28 ID:F/bMOvml
ヤクザが吠えてるwwwww

>>413
あいよ。
よろー
423マリベル ◆AyyIVh9y3U :2011/05/17(火) 19:08:32.58 ID:xE8mcjWs
>>420
シヌ様は優しすぎる点がちょっとマイナスポイントやわ

児玉清さん、ご冥福をお祈り申し上げます
424くーぱー ◆cooperNjzk :2011/05/17(火) 19:09:01.07 ID:Pa3d8kNg
>>338
アカウント教えてちょ。
425マリベル ◆AyyIVh9y3U :2011/05/17(火) 19:10:26.27 ID:xE8mcjWs
普段は超オレ様気質で自己中もいいところだけど、いざという時にすごく優しい
そのギャップに私のハートは射止められちゃったわけね(テギョン様)
426麿ノ介:2011/05/17(火) 19:10:59.58 ID:Hn5J9lUy
>>423
最初の頃の、ミナムの買い物シーンでハートゲッチュされちまったよ。アタイだったらシヌさんに飛びつくわね。
427くーぱー ◆cooperNjzk :2011/05/17(火) 19:11:12.55 ID:Pa3d8kNg
>>350
審査ザルだからね。
428くーぱー ◆cooperNjzk :2011/05/17(火) 19:12:02.94 ID:Pa3d8kNg
>>359
あと、携帯あぼーんとか。
429くーぱー ◆cooperNjzk :2011/05/17(火) 19:13:19.29 ID:Pa3d8kNg
>>374
iPhone持ったら使うようになるよ。
430マリベル ◆AyyIVh9y3U :2011/05/17(火) 19:13:46.69 ID:xE8mcjWs
>>426
シヌ様すごく魅力的なんだけど、テギョン様とミナムが仲良く接してると
時折曇った表情見せるじゃん?
あれが私的に少し気に食わないのね
優しさの裏に何かあるんじゃないの?って勘ぐってしまってさ
431くーぱー ◆cooperNjzk :2011/05/17(火) 19:13:52.69 ID:Pa3d8kNg
>>383
取れたよ。
432麿ノ介:2011/05/17(火) 19:17:30.08 ID:Hn5J9lUy
>>430
テギョンは基本が几帳面な性格だから、なんだかんだで面倒きっちりみちゃってるとことか、減点気にしてるとことか確かに嫌いじゃない。

シヌさんはあの中で一番大人なタイプだから、そのギャップが気になる人は少なくないかもしんないね。
ことある毎に(゚д゚`)みたいな顔してるとね。
433マリベル ◆AyyIVh9y3U :2011/05/17(火) 19:21:43.77 ID:xE8mcjWs
>>432
トラック追いかけるシーンとか、プールに飛び込むシーンとかめちゃ感動した
あんなこともし自分にされたら一瞬で惚れちゃうかも

むしろあれだけミナムのこと考えてるのに、報われないシヌ様に若干同情の気持ちもありまする
434名無しさんの初恋:2011/05/17(火) 19:23:29.31 ID:Hn5J9lUy
でも優しいクセにちょっと肉食気味に責めてくるとことかやっぱり好きだなぁ。

ソフトに見せかけて割と押せ押せだよね。

あとは

ミナムがテギョンloveってわかってても押せ押せで行くあの強さとか


ああああああでもだめあたいにはフレデリックがぁぁあああああああああ
435マリベル ◆AyyIVh9y3U :2011/05/17(火) 19:23:55.47 ID:xE8mcjWs
とらドラ16話見てきまする
436麿ノ介:2011/05/17(火) 19:25:33.95 ID:Hn5J9lUy
今日は名前をなくした女神の日だからワクワクが止まらないわ。

あのサスペンスホラー。
437マリベル ◆AyyIVh9y3U :2011/05/17(火) 19:26:18.55 ID:xE8mcjWs
>>434
積極的に食事に誘ったり、プレゼント用意したり隙あればって感じでミナムを狙ってるやんね
それに気付かないミナムほんと鈍すぎ
438名無しさんの初恋:2011/05/17(火) 19:29:43.12 ID:Hn5J9lUy
>>437
でもシヌさん自体、なかなか
「ついてない人」だよね。

あんな風にされたらもうメロンメロンのズッキュンキュン間違い無しなのにさ
439ねむねむ ◆nemu/Y0sSw :2011/05/17(火) 19:30:00.24 ID:2S29VgoO
>>424
マイミクの送信完了しました^^ どうぞよろしくね。
440ねむねむ ◆nemu/Y0sSw :2011/05/17(火) 19:32:01.40 ID:2S29VgoO
>>429
あはは 然り♪
441くーぱー ◆cooperNjzk :2011/05/17(火) 19:35:21.00 ID:Pa3d8kNg
>>439
あいあい!
442くーぱー ◆cooperNjzk :2011/05/17(火) 19:42:37.79 ID:Pa3d8kNg
腹減ったよぉぉぉぉおおおお!!
443くーぱー ◆cooperNjzk :2011/05/17(火) 19:47:04.66 ID:Pa3d8kNg
計画停電はヤラセだったらしい。
http://alfalfalfa.com/lite/archives/3301753.html
444オレオレ:2011/05/17(火) 19:49:46.23 ID:ptKVrID0
>>443
これ読んだけど難しくて分からんかった
445かな ◆zxERAI7rCc :2011/05/17(火) 19:50:08.70 ID:m6Ym0lSW
>>420
ぬわーーっっ!!
446くーぱー ◆cooperNjzk :2011/05/17(火) 19:51:55.37 ID:Pa3d8kNg
あ、オレオレ
バッターの入れ替え方法分かった。
Twitterのサポート用アカウントに訪ねたら教えてくれた。
447くーぱー ◆cooperNjzk :2011/05/17(火) 19:52:45.59 ID:Pa3d8kNg
2chまとめというアプリ取った。
これ、なかなかいいね。
448くーぱー ◆cooperNjzk :2011/05/17(火) 20:00:58.60 ID:Pa3d8kNg
四国の全てを理解した。
http://alfalfalfa.com/lite/archives/3229523.html
449名無しさんの初恋:2011/05/17(火) 20:02:53.86 ID:VtL0xTE+
欲しいモノ全てを手に入れてみせる

I am a super star
450名無しさんの初恋:2011/05/17(火) 20:10:07.34 ID:rsrhPJ/n
>>449
よぉ俺ノシ
451かな漢字交じり文 ◆zxERAI7rCc :2011/05/17(火) 20:16:05.77 ID:m6Ym0lSW
四国か…行きたいな。
452ととろ:2011/05/17(火) 20:16:54.75 ID:DN6n02W7
MDラジカセが壊れてる。
修理するより買った方が安いかな?
453ととろ:2011/05/17(火) 20:21:03.61 ID:DN6n02W7
読み取るMDと読み取れないMDがあるだけなんだけど。

他は正常に動く。
454アビ猫:2011/05/17(火) 20:25:08.59 ID:bmxcNZiT
>>420
えーっ
ショック。
455ととろ:2011/05/17(火) 20:35:05.64 ID:DN6n02W7
>>454
今年2月に体調を悪くして検査したら胃がんだったんだって。

早過ぎる。
456名無しさんの初恋:2011/05/17(火) 20:37:10.80 ID:30UN3vvc
享年77歳、平均寿命よりは2年早いけど
457オレオレ:2011/05/17(火) 20:39:48.02 ID:ptKVrID0
>>446
えー、また落とそうかな…

>>447
俺も落として毎日欠かさず読んでるわw
458ととろ:2011/05/17(火) 20:41:43.95 ID:DN6n02W7
平均寿命の話じゃなくて、体調を悪くしてから亡くなるまでが早過ぎるって事。

よっぽど進行してたとしか思えないな…。
459麿ノ介:2011/05/17(火) 20:43:06.47 ID:Hn5J9lUy
>>454
だらぁ。
テレビ見てたらニューステロップでいきなりだもん。まだちょっと信じられないよ。

>>455
早すぎるよね…無理してたんだろうか。
460ととろ:2011/05/17(火) 20:45:46.89 ID:DN6n02W7
>>459
分からん。
無理してたのかも知れないね。
461名無しさんの初恋:2011/05/17(火) 20:48:06.15 ID:Hn5J9lUy
>>460
児玉さんが体調崩した事すら知らなかったから、ニューステロップ二度見しちゃったよ。

田中好子さんや美優ちゃんに続き、ちょっと辛すぎるかも。
462がうP ◆9gd4tcPA1s :2011/05/17(火) 20:56:46.03 ID:F/bMOvml
試合おわた。
腹へった
463名無しさんの初恋:2011/05/17(火) 21:02:30.44 ID:AI+/XjJW
なんか悲しい
464名無しさんの初恋:2011/05/17(火) 21:04:13.77 ID:f2pjXAsF
>>452
売ってないだろ
465がうP ◆9gd4tcPA1s :2011/05/17(火) 21:04:42.23 ID:F/bMOvml
また独り言キチガイか。
たまには詳しくレスれ
466名無しさんの初恋:2011/05/17(火) 21:07:00.61 ID:VtL0xTE+
>>462
試合どうだった?
467がうP ◆9gd4tcPA1s :2011/05/17(火) 21:15:37.47 ID:F/bMOvml
チャリティーなのに無駄な金つかいすぎ
世界戦は力の差がありすぎてすぐに終わったよ
観に行って損したわ
468がうP ◆9gd4tcPA1s :2011/05/17(火) 21:17:43.76 ID:F/bMOvml
結果書き忘れた。
日本人が勝ったよ

つか天空ツバサが間近でみると意外にかわいかったな
469くーぱー ◆cooperNjzk :2011/05/17(火) 21:29:57.51 ID:W7ycYeEI
このドエロ!
470名無しさんの初恋:2011/05/17(火) 21:34:11.41 ID:rsrhPJ/n
このどエロヽ(*・ω・*)ノ
471がうP ◆9gd4tcPA1s :2011/05/17(火) 21:39:43.55 ID:F/bMOvml
ドエロだけど!
だって男の子だもの!
472がうP ◆9gd4tcPA1s :2011/05/17(火) 21:42:40.40 ID:F/bMOvml
ドエロついでに言えばラウンドガールがエロくてさ
超ミニのスカートに黒のパンツでパンチラが激しかった…
あとバニーガールもいた
473名無しさんの初恋:2011/05/17(火) 21:43:23.16 ID:rsrhPJ/n
後楽園で格闘技の試合があったの?
474がうP ◆9gd4tcPA1s :2011/05/17(火) 21:46:44.67 ID:F/bMOvml
そう。
女子ボクシングね
475くーぱー ◆cooperNjzk :2011/05/17(火) 21:47:09.78 ID:W7ycYeEI
パンチラやと?
476名無しさんの初恋:2011/05/17(火) 21:49:55.83 ID:AI+/XjJW
今、うんこ大橋の話は一切してないよ。あの糞、パンチラしか取り柄ないだろ
ほっとけよ
今あんなブスの話をしてんじゃないんだよ
477くーぱー ◆cooperNjzk :2011/05/17(火) 21:51:45.37 ID:Pa3d8kNg
パンチラ以外の取り柄など必要ない!(キリッ
478名無しさんの初恋:2011/05/17(火) 21:51:59.38 ID:30UN3vvc
ユッピー・タイソン
479名無しさんの初恋:2011/05/17(火) 21:52:47.97 ID:rsrhPJ/n
がうたまがおなごに目覚めてとっても悲しいのです
480名無しさんの初恋:2011/05/17(火) 21:54:18.36 ID:VtL0xTE+
パンティラといえば、くーぱーには申し訳無いのだが
ここ数日の間に透けパンを3回も見てしまったw
薄手のひらひらのスカートの、透けパン率は半端無い

特に黒のツーパンを履いてるとその率は跳ね上がる
あとはタイトスカート
あれも透けパン率はかなり高い
スカート自体がぴっちりしてるので
ツーパンもケツに食い込み、非常に
卑猥な様を演出する

この勢いでいくと、明日も多分…
481名無しさんの初恋:2011/05/17(火) 21:55:37.59 ID:AI+/XjJW
黒いパンツってなんか臭そう
482がうP ◆9gd4tcPA1s :2011/05/17(火) 21:58:14.09 ID:F/bMOvml
>>478
J のリングネームか
483くーぱー ◆cooperNjzk :2011/05/17(火) 21:58:25.01 ID:Pa3d8kNg
>>480
透けパンも見えないより見えた方が嬉しいが
嬉しさを数値化すると
透けパン5回でパンチラ1回分だな。
484名無しさんの初恋:2011/05/17(火) 21:58:52.53 ID:AI+/XjJW
女のパンツの話ね。
めっちゃ脚太いのにミニで黒いパンツってなんか、、、、、汚い
485くーぱー ◆cooperNjzk :2011/05/17(火) 21:59:13.25 ID:Pa3d8kNg
普通に
ユッピータンでいいだろ。
ハッピーターンみたいで美味そう。
486くーぱー ◆cooperNjzk :2011/05/17(火) 22:00:05.60 ID:Pa3d8kNg
タイトなミニスカ&チャリのパンチラ率は異常。
あいつら、パンツ見せっぱなしで移動してるからな。
487がうP ◆9gd4tcPA1s :2011/05/17(火) 22:00:15.25 ID:F/bMOvml
>>479
はじめからノーマルだわ!

そうそう。
あの薄手のスカートはいてる人いると大抵黒パンストパンツが丸見え
488くーぱー ◆cooperNjzk :2011/05/17(火) 22:01:56.48 ID:Pa3d8kNg
前に白いタイトなズボンはいてる女がチャリ漕いでた。
紫のパンツがモロに透けてた。
車で追い越す時、紫だろ?て声かけた。
その先で俺は信号で捕まったので
チャリに追い抜かれたが
その女、片手でケツを隠してた。
489がうP ◆9gd4tcPA1s :2011/05/17(火) 22:02:02.44 ID:F/bMOvml
>>485
そこは和っぽくして芋わさびたんでいきたい
490名無しさんの初恋:2011/05/17(火) 22:02:35.57 ID:VtL0xTE+
>>483
では、あと2回見ないとパンチラ1回分には
なんのか…w
厳しい…w

スーツ姿でチャリ乗ってる人のパンチラ率も侮れない
本丸まで見えなくでも、太ももがチラチラ見えるのが
これまたエロい
491くーぱー ◆cooperNjzk :2011/05/17(火) 22:02:51.18 ID:Pa3d8kNg
>>487
どう見ても透けそうなズボンで透けてないのはティーバック。
492くーぱー ◆cooperNjzk :2011/05/17(火) 22:04:22.45 ID:Pa3d8kNg
>>490
遭遇確率から言っても妥当だろ。
493がうP ◆9gd4tcPA1s :2011/05/17(火) 22:04:28.81 ID:F/bMOvml
タイトなパンツはいてるとパンティラインがくっきりでるよね。
あれはあんまうれしくないエロ
494マリベル ◆AyyIVh9y3U :2011/05/17(火) 22:04:53.23 ID:xE8mcjWs
下ネタは言わば薬味
ちょっとで良いんだよね
しょうがばっかり食べても仕方ないやん
これ前に一度言ったからドヤ顔できないけど
495くーぱー ◆cooperNjzk :2011/05/17(火) 22:05:39.31 ID:Pa3d8kNg
アニメネタはゴキブリだよ。
すぐ作り直します!てレベル。
496がうP ◆9gd4tcPA1s :2011/05/17(火) 22:05:52.32 ID:F/bMOvml
マリベルたんのパンティは何色?
497くーぱー ◆cooperNjzk :2011/05/17(火) 22:06:48.59 ID:Pa3d8kNg
マリベルたん、今日も可愛いね☆
498名無しさんの初恋:2011/05/17(火) 22:07:06.02 ID:VtL0xTE+
>>496
どストライクなセクハラやなw

清々しいw
499マリベル ◆AyyIVh9y3U :2011/05/17(火) 22:07:58.37 ID:xE8mcjWs
アニメは神やから
自分の内部で作り出した理想の人格に出会えて、
それは更に自分が創り出した妄想じゃないって陥ることが出来るの
2ちゃんで固定やってるみんなならこの気持ちやってるでしょ?
500名無しさんの初恋:2011/05/17(火) 22:08:32.36 ID:AI+/XjJW
ぶっさいのに男に対してのあの勘違いブリが超痛々しい
501くーぱー ◆cooperNjzk :2011/05/17(火) 22:08:42.32 ID:Pa3d8kNg
俺、作り物には萌えないのよね。
502がうP ◆9gd4tcPA1s :2011/05/17(火) 22:08:49.78 ID:F/bMOvml
かわいいかわいい言ってきたのでくーぱーのうpポイントがそろそろたまったはず
マリベルたんうp !
503マリベル ◆AyyIVh9y3U :2011/05/17(火) 22:10:40.62 ID:xE8mcjWs
>>501
くーぱーもとらドラ見たらきっと考え変わるって
504がうP ◆9gd4tcPA1s :2011/05/17(火) 22:11:08.03 ID:F/bMOvml
>>498
いや紳士たるものまず自分から言わねばならなかった

おれは緑色だよ★
505くーぱー ◆cooperNjzk :2011/05/17(火) 22:11:09.22 ID:Pa3d8kNg
ま、例えば性格に惚れた人が
結構可愛いけどスッピンは不細工ちゃんで
恥ずかしそうにスッピン見せる時とか
キュンキュンだね。
506くーぱー ◆cooperNjzk :2011/05/17(火) 22:11:43.03 ID:Pa3d8kNg
>>503
5秒で飽きるから無理だお。
507マリベル ◆AyyIVh9y3U :2011/05/17(火) 22:12:18.38 ID:xE8mcjWs
>>502
しませぬ

この時間になると何かめちゃ眠くなる
何でこんな体力ないんやろ
それじゃ、今日はこの辺で
まったねん
508名無しさんの初恋:2011/05/17(火) 22:12:38.74 ID:VtL0xTE+
>>504
やべぇ、想像したら(ry


ちなみに俺のはドドメ色ですw
509くーぱー ◆cooperNjzk :2011/05/17(火) 22:13:47.20 ID:Pa3d8kNg
ところでマリベル
仕事はどんな調子だ?
510マリベル ◆AyyIVh9y3U :2011/05/17(火) 22:13:59.41 ID:xE8mcjWs
>>506
乳かオッサンかどっちか忘れたけど、一日で全部(25話)見たって言ってたよ
つまりそれほど熱中できるわけ
5秒で飽きるなんてありえないから
一回みてー
511がうP ◆9gd4tcPA1s :2011/05/17(火) 22:14:17.10 ID:F/bMOvml
>>508
やっぱり来やがったかガチ。
そろそろ染んで
512オレオレ:2011/05/17(火) 22:14:57.95 ID:ptKVrID0
尾木ママのモンペ特集見逃した。
513くーぱー ◆cooperNjzk :2011/05/17(火) 22:15:28.34 ID:Pa3d8kNg
なんか、笑いとる時のオチや
デカい汗がドーンて出る演出や
声優の声や
色んなものが苦手。
514くーぱー ◆cooperNjzk :2011/05/17(火) 22:16:03.45 ID:Pa3d8kNg
>>512
ちょっと見た。
まぁ、ゆとりが無能な理由がよく分かる。
515オレオレ:2011/05/17(火) 22:16:35.18 ID:ptKVrID0
>>514
ちょっとkwsk
516くーぱー ◆cooperNjzk :2011/05/17(火) 22:17:12.63 ID:Pa3d8kNg
個性を完全に履き違えてるよな。
個性とか言うならまず講義式の授業をやめて
全員参加式にすべき。
517ねむねむ ◆nemu/Y0sSw :2011/05/17(火) 22:17:50.46 ID:2S29VgoO
>>512
修学旅行に両親がついてきてたよ(笑) こわひぃ。。
518くーぱー ◆cooperNjzk :2011/05/17(火) 22:18:05.59 ID:Pa3d8kNg
>>515
モンペ「遅刻するなって言うなら、先生が起こしに来て下さいよ!」
519オレオレ:2011/05/17(火) 22:19:19.20 ID:ptKVrID0
>>516
全員参加って?

>>517
wwwwwwwww
中学生?
520がうP ◆9gd4tcPA1s :2011/05/17(火) 22:19:38.07 ID:F/bMOvml
久々にマックテイクアウトした。
ビックマック頼むならメガマックにすればよかったかな
521オレオレ:2011/05/17(火) 22:19:46.91 ID:ptKVrID0
>>518
うわああああああwww
522くーぱー ◆cooperNjzk :2011/05/17(火) 22:20:47.15 ID:Pa3d8kNg
テレビで紹介されるモンペって極端な例じゃん。
それを見て大半のプチモンペが安心するから困る。
つか、その大半のプチモンペを安心させるために番組でやってんだろ。
523くーぱー ◆cooperNjzk :2011/05/17(火) 22:21:49.30 ID:Pa3d8kNg
>>519
上手く言えないけど
近い感覚で言うとディスカッションてきな。
524ねむねむ ◆nemu/Y0sSw :2011/05/17(火) 22:22:38.53 ID:2S29VgoO
>>519
そう。
ケータイを持参させちゃダメって指導されて 心配だからって両親揃ってついてきたの(笑)
525がうP ◆9gd4tcPA1s :2011/05/17(火) 22:23:38.80 ID:F/bMOvml
オレオレは今なにをしてるの?
仕事は?
526名無しさんの初恋:2011/05/17(火) 22:23:49.03 ID:VtL0xTE+
この夏新しいスマホが出まくるらしい
そろそろ携帯買い替えるか…
527くーぱー ◆cooperNjzk :2011/05/17(火) 22:24:17.03 ID:Pa3d8kNg
私、あんなに子供を甘やかしてないわー、て
プチモンペが極端なモンペを見て
ケタケタ笑って安心するための番組。
528ねむねむ ◆nemu/Y0sSw :2011/05/17(火) 22:25:23.75 ID:2S29VgoO
>>527
うはぁ そうだったのね^^;
529マリベル ◆AyyIVh9y3U :2011/05/17(火) 22:25:42.41 ID:xE8mcjWs
>>509
仕事はまあボチボチ
正直とっつきにくい人もいるけど、その辺は相手に合わせて角立たないようにしてるしね
それでもやっぱストレスはかなり感じるけど、
その辺は帰ってから趣味等で解消してまする
業務の方は基礎的な仕事は、テキパキこなせるようになってきた
書類作成とか、電話対応とか、前日集計入力とか
時折入る雑務がいい気分転換になってるかも
銀行行ったり、郵便局行ったり、備品買いにスーパー行ったりさ
外の空気吸えるっていうのがいいよね
工場研修の方は相変わらずルーティンワークだけど、現場の人おもしろい人多いし楽しみながら作業できてるよ
工場の人の方が業務部の人より接しやすくはあるかも
あと6月から通信教育(PC業務等の)が始まるみたい
昔進研ゼミを溜め込んでたから、出来るか不安やわ
530くーぱー ◆cooperNjzk :2011/05/17(火) 22:26:16.64 ID:Pa3d8kNg
>>525
6億円が盗まれないように
自宅を警備してるに決まってるだろーが。
531がうP ◆9gd4tcPA1s :2011/05/17(火) 22:27:02.87 ID:F/bMOvml
ゲームか!
532名無しさんの初恋:2011/05/17(火) 22:28:12.28 ID:rsrhPJ/n
>>529
いいな、楽しそう
533オレオレ:2011/05/17(火) 22:29:19.80 ID:ptKVrID0
>>523
ああなるほど。
俺も少人数でディスカッションの方がいいと思うわ。

>>524
こええええw

>>525
ニート
534くーぱー ◆cooperNjzk :2011/05/17(火) 22:29:54.01 ID:Pa3d8kNg
>>529
頑張ってるようだね。
安心した。

苦手な人はね
好きって思い込めば苦手じゃなくなるよ。
魔法みたいな本当の話し。
535マリベル ◆AyyIVh9y3U :2011/05/17(火) 22:30:28.06 ID:xE8mcjWs
>>532
大学4回生の頃より毎日充実してるかも
あの頃は本当に堕落人間もいいとこだったしさ
536名無しさんの初恋:2011/05/17(火) 22:31:25.69 ID:ieSfzPIm
アビ猫を好きって思い込むことで実験してみることにする。
537名無しさんの初恋:2011/05/17(火) 22:31:34.55 ID:VtL0xTE+
マリベルの充実ぶりが、文章から
伝わってくる
かなりいい人生を送ってる証拠
538ねむねむ ◆nemu/Y0sSw :2011/05/17(火) 22:32:17.29 ID:2S29VgoO
>>529
おつかれさま^^ 元気そうでよかった。。
539マリベル ◆AyyIVh9y3U :2011/05/17(火) 22:32:54.85 ID:xE8mcjWs
>>534
明日から思い込んでみる
何ていうか、その人高圧的なんだよね
何するにしろ突っかかってくるっていうか、駄目出ししてくるっていうか
新人だから強く当たられるのは仕方ないんだろけど
540くーぱー ◆cooperNjzk :2011/05/17(火) 22:33:26.45 ID:Pa3d8kNg
>>536
挫折するから他の人で試そう。
541くーぱー ◆cooperNjzk :2011/05/17(火) 22:36:41.19 ID:Pa3d8kNg
>>539
まだまだ新人ですが
◯◯さんのご指導のおかげで
成長出来そうな気がします。
普段から目にかけて頂いて、本当に感謝しています。
これからもご指導、宜しくお願いします。

とか言ったらイチコロだよ、その手の人は。
542名無しさんの初恋:2011/05/17(火) 22:37:02.78 ID:AI+/XjJW
しかも脚短いとか。足首とふくらはぎが一緒の太さとか。
ないわー
似合う服がないって陰で笑われてるし。
何でそこにいるのかよくわからない。

売上取れないのは付帯業務を頼んだ任せた人間のせいだと言い切る。
仕事場にいる意味なくね?
543マリベル ◆AyyIVh9y3U :2011/05/17(火) 22:37:43.17 ID:xE8mcjWs
>>537
これからも頑張りまする

>>538
ありがとー
ただ、体力ないから晩御飯食べて、お風呂入ったら、
毎日ものすごい睡魔に襲われてるけどね
もうちょい体力ほしいわ
544マリベル ◆AyyIVh9y3U :2011/05/17(火) 22:38:31.18 ID:xE8mcjWs
>>541
そのフレーズめちゃ良いかも
ちょっとメモって今度使わせてもらうね
545 ◆Pwyo0x0/dk :2011/05/17(火) 22:38:43.15 ID:oogkYgZO
546名無しさんの初恋:2011/05/17(火) 22:39:25.90 ID:AI+/XjJW
うんこ大橋なんかさっさといなくなればいいのに。
547マリベル ◆AyyIVh9y3U :2011/05/17(火) 22:40:12.28 ID:xE8mcjWs
落ちまする、まったねん
548くーぱー ◆cooperNjzk :2011/05/17(火) 22:40:35.71 ID:Pa3d8kNg
>>544
飲み会の時とか
酔ったふりして言ったら破壊力抜群w
549ねむねむ ◆nemu/Y0sSw :2011/05/17(火) 22:40:59.52 ID:2S29VgoO
>>541
言葉くばりがうまい! これはわたしも勉強になります^^
550 ◆Pwyo0x0/dk :2011/05/17(火) 22:41:24.86 ID:oogkYgZO
れおなもこんどスカイプ大会しようぜ
551くーぱー ◆cooperNjzk :2011/05/17(火) 22:45:57.70 ID:Pa3d8kNg
ま、煙たい上司でもさ
慕ってきてる後輩を嫌う人って基本的にいないからね。
まずは慕うことだね。
それでもひょっとしたら厳しさは変わらないかもしれないけど
他の人がマリベルのことを悪く言ってた時には
その上司は必ず味方になってくれるだろう。
ちょっとしたことで味方が作れるんだよ。
そう考えると実益を得ることは本当はたいして難しくない。
単に変なプライドが足を引っ張るだけだ。
552名無しさんの初恋:2011/05/17(火) 22:48:12.91 ID:gLy8BxOf
もういいからっうか、あたしは議論なんてしたくないから。。

最初から架空な人物だもの。。
あたしに合わせてやってんのわかってる、それでもやれと思った。。

でも議論はしたくないから。。

乳ならもう終ってる話でしょW

仕事の話なんてそんなしたくねーし..
553名無しさんの初恋:2011/05/17(火) 22:49:15.04 ID:AI+/XjJW
張り合うとか、ないわー。何が悲しくてあんたみたいなブスと張り合わなきゃなんないのさ
張り合うように突進してくるなら避けるし。
そのまま海にドボンでもしたら?うんこ大橋のくせに
ばかじゃないの
554がうP ◆bkG/8VAiKpVy :2011/05/17(火) 23:54:31.65 ID:wXYtdMfD
レオナはスカイプこないだろ。
他に誰かスカイプ参加しようぜー
555がうP ◆bkG/8VAiKpVy :2011/05/17(火) 23:55:18.40 ID:wXYtdMfD
つかいつスカイプやんの?
556くーぱー ◆cooperNjzk :2011/05/18(水) 00:00:17.21 ID:W7ycYeEI
10人集まってから日程決めるらしいよ。
557がうP ◆bkG/8VAiKpVy :2011/05/18(水) 00:01:45.20 ID:/UGdwLbg
予想
10人集まらない。
558 ◆Pwyo0x0/dk :2011/05/18(水) 00:03:08.34 ID:Avm8i9gU
定員10人集まってからみんなの都合のいい日時を話し合って決める予定
559名無しさんの初恋:2011/05/18(水) 00:03:56.06 ID:xjAKfhak
告白とかってどうヤンの?マジで

何回デートしても告白できないわ
560 ◆Pwyo0x0/dk :2011/05/18(水) 00:04:15.78 ID:oogkYgZO
@6人!
オレオレ、ハロワ、アビ猫を呼べば@3人
561がうP ◆bkG/8VAiKpVy :2011/05/18(水) 00:07:03.43 ID:/UGdwLbg
ハロワとアビ猫は来ないだろな。
なんだかんだオレオレもこなさそう
562がうP ◆bkG/8VAiKpVy :2011/05/18(水) 00:09:10.12 ID:/UGdwLbg
まあ来そうなメンツは
よっぱ、まっこい、くま、さる辺りかな
あとは誰も浮かばないし来ないと思う
563くーぱー ◆cooperNjzk :2011/05/18(水) 00:13:19.06 ID:5cUFziXe
>>559
好きって言うだけ。
そんなことも知らないの?
564がうP ◆bkG/8VAiKpVy :2011/05/18(水) 00:18:17.24 ID:/UGdwLbg
童貞は間接的には好意を伝えられるが
ストレートに告白となるとなかなか言葉にできない
名無しの気持ちはよくわかる
565くーぱー ◆cooperNjzk :2011/05/18(水) 00:20:17.59 ID:5cUFziXe
つまり、詰めが甘いってことか。
566オッサンX ◆F8fEF2zGfs :2011/05/18(水) 00:21:10.55 ID:0FnNBhfM
帰った、、酒のも。。
567 ◆Pwyo0x0/dk :2011/05/18(水) 00:22:46.02 ID:Avm8i9gU
アル中になっちゃうよ
568がうP ◆9gd4tcPA1s :2011/05/18(水) 00:23:32.42 ID:v6RslQRb
面目ないです…。
もう30秒もあったら告白できたなんてことがあったな
過去の失敗をまったくいかせてないや
569 ◆Pwyo0x0/dk :2011/05/18(水) 00:24:41.94 ID:Avm8i9gU
れおなの好きなろくでなしブルースがドラマ化だって
570がうP ◆9gd4tcPA1s :2011/05/18(水) 00:26:55.22 ID:v6RslQRb
せっかく二人でも告白って邪魔がはいることもあるから早めにいった方がいい
すっごいタイミングで電話がきたり
571名無しさんの初恋:2011/05/18(水) 00:35:34.73 ID:vTqGyIlJ
メルアドゲットしたけど、どんなメール送ればいいのかわからない。
皆どういう内容で最初送るの?
572名無しさんの初恋:2011/05/18(水) 00:54:02.93 ID:qPbwih2R
てすてす
573くーぱー ◆cooperNjzk :2011/05/18(水) 01:01:47.29 ID:5cUFziXe
グラドルって太っちょが多いよね。
574くーぱー ◆cooperNjzk :2011/05/18(水) 01:02:43.86 ID:5cUFziXe
>>570
コール音をバックに抱きしめてキス
手から落ちる携帯

てシチュだろ、普通。
575 ◆Pwyo0x0/dk :2011/05/18(水) 01:06:17.75 ID:Avm8i9gU
樽ドルなんてものまであるからな
576名無しさんの初恋:2011/05/18(水) 01:06:49.74 ID:qPbwih2R
あたすの携帯ぼーだほんやねん
ぶらうざからは書き込めて意味不明
577くーぱー ◆cooperNjzk :2011/05/18(水) 01:09:18.51 ID:5cUFziXe
>>576
iPhoneにしようず。
578くーぱー ◆cooperNjzk :2011/05/18(水) 01:10:27.85 ID:5cUFziXe
結局、写真の技術だけじゃなく
画像加工まで駆使するようになって
細い奴よりもぽっちゃりの方が加工してやりやすくなったんじゃね。
写真だけならね。
動画に出るとなるとあわてて痩せる。
579名無しさんの初恋:2011/05/18(水) 01:12:42.55 ID:qPbwih2R
あっぷるがうんこすぎてっていう思い出
580くーぱー ◆cooperNjzk :2011/05/18(水) 01:15:53.15 ID:5cUFziXe
iPhoneは秀逸だよ。
581名無しさんの初恋:2011/05/18(水) 01:17:05.28 ID:qPbwih2R
つか 充電切れとかそういうの改善されてるの?
しばらく放置したからって充電切れで電話つかえないとかやなんだけど
582くーぱー ◆cooperNjzk :2011/05/18(水) 01:19:30.60 ID:5cUFziXe
充電切れない携帯なんてないだろ。
583名無しさんの初恋:2011/05/18(水) 01:20:39.17 ID:qPbwih2R
ちょっと電話以外の機能使うと充電やばかったりしたじゃん
ああいうのっていまどきの携帯とかは改善されてるの?
機能よりそういうのが気になる木
584くーぱー ◆cooperNjzk :2011/05/18(水) 01:22:44.04 ID:5cUFziXe
まぁ、結構もつ方だと思うけど
あんまり使うとバッテリーなくなるよね。
585 ◆Pwyo0x0/dk :2011/05/18(水) 01:31:51.20 ID:Avm8i9gU
次携帯買い換えるときスマホかアイホンか迷う
586 ◆Pwyo0x0/dk :2011/05/18(水) 02:05:14.18 ID:Avm8i9gU
BJ

横から見ると人の顔にみえる
587:2011/05/18(水) 07:58:52.83 ID:WssmtdjX
ピトケアン島がすごい。歴史とか。つい10年くらい前の事件とか。
588:2011/05/18(水) 08:01:30.31 ID:WssmtdjX
いやまあたしかに、たとえばアマゾンの奥地の出来事とかと思えば、
そんくらいあるとこにはいくらでもあるだろって思うものでもあるんだけど。

まあ文明(って表現するけど)と非文明の間っでのは紙一枚なんだなって思う。
589:2011/05/18(水) 08:04:40.54 ID:WssmtdjX
面白いので概略書くお。

590名無しさんの初恋:2011/05/18(水) 08:12:44.06 ID:jO3oA5DJ
合コンで会った人に対して

俺「今月、飲みいきません?」
A「みんなと一緒ならよいですよ」

数日後、仕事がカオスになり、今月は無理となる、、

俺「ごめんなさい、今月は無理にそうなので、飲みの件は忘れて下さい」

A「忘れてってどういう事よ。『みんなで』って言われただけで諦めるの?今月だめなら来月でって言えないの?(ry」

泣きたい
591:2011/05/18(水) 08:15:51.66 ID:WssmtdjX
18世紀末、江戸時代も後半だね。
フランス革命の時代。アメリカ合衆国はもう成立していたころ。いわゆる近代です。
イギリスの軍艦(正確には微妙に違うけどまあ軍属)が物資輸送の任務で太平洋を航海してました。

船はタヒチ島で補給と数ヶ月の休息をしたあと出航。
しかし、数週間後に船内で反乱発生。
反乱は成功し、船長や乗員4分の1を追放し、船はタヒチに戻ります。
592:2011/05/18(水) 08:20:26.66 ID:WssmtdjX
そのままタヒチに残った反乱者たちもいましたが、
数名の反乱者たちは何人かのタヒチ現地人(主に女性)を連れてさらにタヒチを出、
当時海図になかったピトケアン島に到着。
そこで船を解体して、島で生活開始。

一方、追放された船長たちは結局無事イギリス本国まで帰りつきました。
それで反乱が発覚し、イギリス軍が反乱者の捜索に出発。
タヒチに残った反乱者たちを発見し、逮捕。

しかしピトケアン島に渡った反乱者たちを見つけることはできませんでした。
593:2011/05/18(水) 08:25:32.85 ID:WssmtdjX
20年後、アメリカ船がピトケアン島に立ち寄り、彼らを発見。
もっとも反乱を起こした船員たちで生き残っていたのは1名のみで、
他は彼ら(およびタヒチから連れてきた女性)の子孫でした。
その1名も最終的には恩赦。

さらに30年後、ピトケアン島は正式にイギリス領とされます。

594:2011/05/18(水) 08:34:50.64 ID:WssmtdjX
ピトケアン島は15世紀(日本だと室町時代)まではポリネシア人が住んでたらしいものの、
その後数百年無人島だった、つまり反乱者たちがきたときも無人。

つまり現在住んでいる島民は全員、その反乱者たちの直接の子孫。
(その後のほかからの移民なんかもない模様)
20世紀前半には230名くらいいたらしいけど、その後島外への移住などあり、
現在50名弱。
595名無しさんの初恋:2011/05/18(水) 08:35:21.77 ID:8if1Xj1H
>>590
脈あんじゃね?それ。
まあ相手も相当性格きつそうだが。
596名無しさんの初恋:2011/05/18(水) 08:36:06.07 ID:8if1Xj1H
>>586
ラーメン大好き小池さん。
597:2011/05/18(水) 08:41:55.66 ID:WssmtdjX
先代の島司(島のリーダー)も、反乱者たちの首謀者の直系子孫。

この反乱事件(の顛末)は当時大きな話題となったけども、
そして事件は記憶や記録に残ったけども、
ピトケアン島自体はその後ほとんど忘れ去られたらしい。

周囲300キロに他に人の住む島などがなく、
ほんとに忘れられてたも同然状態で、
イギリス領とされてはいても、
実際のところ本国による統治みたいなもんほとんどなーんもなかった模様。
島民は島民の勝手に暮らしてた模様。
598名無しさんの初恋:2011/05/18(水) 08:43:11.15 ID:0y2LrC5c
>>595
脈あるのかこれは。
でも、いきなり説教されて、情けない、自分にもんもんとしてた中、
レスくれてありがとう。
599:2011/05/18(水) 08:48:09.05 ID:WssmtdjX
警察もなかったみたい。

それが200年近い年月を経て、再び大きな話題に。
1999年、研修で島にきたイギリスの女性警官がやってくる。
そして彼女は現地の女性から、島のほとんどの男性が14歳未満の女子と性交渉を持っていることを知ります。
それを報告し、つまり発覚し、裁判に。
容疑者は島司(島の長)を含むほぼすべての島の成人男性。
600アビ猫:2011/05/18(水) 08:53:10.35 ID:8if1Xj1H
>>598
まあ説教されてもそれでも好きなら来月なんとか時間作ってGOだな。
その時は、人誘ってみたけど都合悪いみたいで
二人だけになってしまったんだけどいい?みたいに言ってもいいし。
601:2011/05/18(水) 08:54:54.57 ID:WssmtdjX
しかし島には裁判所がない。
近くの裁判所は数千キロ離れたニュージーランド。
そこに容疑者つまりほとんどの島の男を連れてったら島が成り立たない。

しかたないのでニュージーランドから司法関係者がはるばるやってきて裁判。
結果1名除いて有罪。島の長も。

しかし島には刑務所がない。
そこで島に刑務所を建てた。イギリス本国基準の。
有罪となった島の男たちは刑務所で現代的な生活を送ることに。
602:2011/05/18(水) 09:03:21.87 ID:WssmtdjX
そして怒ったのが残された島の女性たち。
島の長の妻、娘、母が島の女性を集めて会議を開き、男たちを擁護。
12歳でのセックスは島の文化だと主張。
実際島の女性たちは12歳から15歳くらいには最初の出産経験があった。
「皆はセックスがテーブルに乗ったご馳走のようであると思っていた」

そしてこれはイギリス政府の陰謀だと現在反英感情が高まってる模様ww
603くーぱー ◆cooperNjzk :2011/05/18(水) 09:07:20.30 ID:qpD4YhaF
>>602
まさにフリーセックス。
紐を送りこもう。
604:2011/05/18(水) 09:10:28.78 ID:WssmtdjX
ついでに、200年間放置されてた島に、
再発防止ということでイギリスが2004年(裁判のあった年)から急にインフラ投資。

警察と学校を設置。まあこれは当然として。
衛星電話を設置、各家庭に回線敷く。
無線も各家庭と船に設置。
衛星放送のアンテナも設置。受信無料。
ついでに各家庭にDVDも配布。
衛星回線使ったインターネットを導入、各家庭にPC設置。ネット普及率100%。
おまけに独自ドメインも。外貨獲得のため、売りに出してます。
水道は水源がないので無理でした。雨水のみ。
605:2011/05/18(水) 09:12:40.76 ID:WssmtdjX
白人とポリネシア系の混血だから、美人が多そうな気するしな。
島内の交通手段がバギーなのも紐向きかもな。
606:2011/05/18(水) 09:14:34.24 ID:WssmtdjX
あ、経済は漁業と農業中心で、主に物々交換です。
607オッサンX ◆F8fEF2zGfs :2011/05/18(水) 09:14:43.01 ID:0FnNBhfM
俺もその島いってのんびり暮らすかな。
608オッサンX ◆F8fEF2zGfs :2011/05/18(水) 09:15:23.87 ID:0FnNBhfM
ネットがあれば問題はない。
609名無しさんの初恋:2011/05/18(水) 09:16:59.02 ID:5+ORyqEA
ネットじゃなくて普通に送ってもらってDVDで見てる。
610:2011/05/18(水) 09:17:47.75 ID:WssmtdjX
ネットはともかくとして、物流は厳しいよ。
船が年8回くるだけだから。
611くーぱー ◆cooperNjzk :2011/05/18(水) 09:18:07.14 ID:5cUFziXe
漁業と農業が忙しくてのんびり暮らせないかもよ。
物々交換なので生産しなきゃ飢え死にだ。
612くーぱー ◆cooperNjzk :2011/05/18(水) 09:18:37.03 ID:5cUFziXe
マウスやキーボードが壊れても1ヶ月以上待たなきゃいけないのか。
613くーぱー ◆cooperNjzk :2011/05/18(水) 09:19:34.26 ID:5cUFziXe
しかし、わずか50人の島で
14才以下とセックスさせないために
そこまでの投資するんだw
614:2011/05/18(水) 09:20:13.21 ID:WssmtdjX
みな敬虔ななんとか系キリスト教徒だから、酒も飲まないらしい。
一応、島に1つだけ商店あって、そこで酒は売ってるらしいが品薄。
誰が買うのかわからんが。
615くーぱー ◆cooperNjzk :2011/05/18(水) 09:20:18.19 ID:5cUFziXe
ま、しかし
自然界においては
生理くればオッケーなんだろうけどな。
616くーぱー ◆cooperNjzk :2011/05/18(水) 09:20:46.91 ID:5cUFziXe
料理に使うんじゃね。
617くーぱー ◆cooperNjzk :2011/05/18(水) 09:23:35.43 ID:5cUFziXe
初潮を迎えてもセックスしちゃダメ、というのは
今の社会じゃ立場的に育児が難しいからだろうな。
大人になるための準備が長い。
育児に問題なければ、つかそういう社会であれば
それを止める論理的理由はなくなるかもしれない。
618くーぱー ◆cooperNjzk :2011/05/18(水) 09:25:27.21 ID:5cUFziXe
しかし、キリスト教なら
セックスをもって
テーブルの御馳走とは言わないような気がするけどな。
不浄のもの、という設定だろ、たしか。
619アビ猫:2011/05/18(水) 09:27:34.32 ID:8if1Xj1H
郵便宅配便網が全国に網羅されてて
一日二日でどこでも届くとか日本ぐらいしかないよ。
結局日本最強なんだよ。
620:2011/05/18(水) 09:31:13.53 ID:8UhOhdFW
てすと
621:2011/05/18(水) 09:32:52.93 ID:8UhOhdFW
お。iPhoneも書けるのか。

南の島だし、
20人か30人かの半分一応文明人が
100年で10倍に増えたんだから、
けっこう楽なんじゃね?
少なくとも食う分には。
622くーぱー ◆cooperNjzk :2011/05/18(水) 09:33:08.68 ID:5cUFziXe
台湾や韓国でも届くだろ。
ものを知らないとは恐ろしいな。
623:2011/05/18(水) 09:36:00.03 ID:8UhOhdFW
逆に日本でもたとえば小笠原には届かないしな。

どっちにしろそれを「最強」とか誇るほうが阿呆らしい。
624くーぱー ◆cooperNjzk :2011/05/18(水) 09:37:18.07 ID:5cUFziXe
紐の日本最低でも
アビ猫の日本最高でも

もっと外国見てから言えと思う。
625くーぱー ◆cooperNjzk :2011/05/18(水) 09:39:28.99 ID:5cUFziXe
あ、乳
>>443についてどう思う?
626:2011/05/18(水) 09:40:15.59 ID:WssmtdjX
要するにんなもんほとんど単純に地理の問題なわけで
それを最強とか誇るなら
茨城うんこ東京最強wwwwwwwwwww
だし
もちろん茨城なんかよりシンガポールも香港も上海も上なわけで

茨城住んでて最強とかwwwwwwww

ってなるわ。
627:2011/05/18(水) 09:43:06.30 ID:WssmtdjX
>>625
タイトルだけ見た。

陰謀論染みてるのは基本受け付けないけど
実際思い切りありえるだろうなあとは思うわなあ。

しかしまあそれが事実かどうかにあまり興味ないかなあ。
それがありえるということがどういうことかってことのほうがね。
628アビ猫:2011/05/18(水) 09:43:43.75 ID:8if1Xj1H
茨城で生きててなんの不自由もねーしー。
買いたいもんはネットで買えば下手すりゃアマゾンなんて当日届くし。
629アビ猫:2011/05/18(水) 09:46:33.77 ID:8if1Xj1H
じゃくーぱーは言語関係なしに
住むならどこの国住みたいのよ?
理由も含めて主張してみんさい。
630:2011/05/18(水) 09:46:41.64 ID:WssmtdjX
今はもう引きこもってるから別にいいけど
10年前の俺なら茨城いたら不自由感じまくりだわwwwww

のんびり暮らしてえなあ
って言ってるところに
筋違いなもん持ち出して日本最強というとかアホ過ぎってことだ。
631くーぱー ◆cooperNjzk :2011/05/18(水) 09:50:38.64 ID:5cUFziXe
>>627
まぁ、事実は知りようがないしね。
でも実際、地震直後は沢山の発電所が停止していたので
まぁ、地震直後に起こった停電は致し方ないとして
その後は復旧したわけじゃん。
計画停電とか言い出したのはその後なので
不信感はあるね。
老朽化により運休してた火力発電所などを総動員って努力もあったかもしれないけど
現状で、そんな切迫してるような電力状況じゃないように思える。
記事によると、蓄電の能力もかなり高くなってるらしいから
深夜の余った電力も昼間に回せるらしいが、
今回の計画停電騒ぎの時にはそんなの一切言ってない。

ま、原発半分にしようよ。せめて2/3。

ちなみに東京タワーのライトアップは復活してた。
>>628
それ、日本だけじゃないからー。
632くーぱー ◆cooperNjzk :2011/05/18(水) 09:51:07.95 ID:5cUFziXe
>>629
ハワイ。

暑くも寒くもなく快適だから。
633:2011/05/18(水) 09:51:21.32 ID:WssmtdjX
もっと言っちゃうと
選択肢さらには思考の放棄なのよねこれ。

それが有効さらには必要な場合も少なくないのはそうではあるが、
それはそういう場合にそうしたらいい。
634:2011/05/18(水) 09:53:17.94 ID:WssmtdjX
>>631
結局は・・って話出すと毎度毎度の繰り返しになるからなあ。
日本はそういう社会なんだとしか。
635くーぱー ◆cooperNjzk :2011/05/18(水) 09:54:54.43 ID:5cUFziXe
つか、日本て戦争や兵器産業がないから
それに代わる公共事業が原発なんじゃないかと思ったよ、今回。
636アビ猫:2011/05/18(水) 09:55:52.49 ID:8if1Xj1H
ハワイ確かにいいけど、
観光客相手にしか仕事ないじゃん。
旅行で行くのは最高だけど、
一ヶ月もいたら多分飽きそう。
637くーぱー ◆cooperNjzk :2011/05/18(水) 09:57:04.86 ID:5cUFziXe
つまり、原発はんたーい!てやる場合
それに代わる公共事業を提示しないと
全く意味ないと思うのよね。
単に危険だとか言ったところで通るわけがない。
638:2011/05/18(水) 09:57:31.15 ID:WssmtdjX
日本に兵器産業はないとはちょっと言い切れないけどな。
逆に兵器産業がまったくない国もいくらでもある。
つまり、兵器産業とそうでない産業という区別にあまり意味を感じないかなあ。

ハワイに観光業しかないとかあほか。
639くーぱー ◆cooperNjzk :2011/05/18(水) 09:58:45.26 ID:qpD4YhaF
>>636
電気屋よりは観光客相手の方が楽しそうだけどな。
640:2011/05/18(水) 09:59:56.87 ID:WssmtdjX
>>637
即全停止はんなもん無理としか考えないけど、
このまま進めるのは反対だな。転換は必要だろう。

経済面見ても、公共事業っていうか、
そこにとどまらず、輸出も考えて投資してるわけだよ。これまで。
でももう輸出とかすげー無理ゲーに近いだろwwwww
転換したほうがいい。
641名無しさんの初恋:2011/05/18(水) 10:03:51.35 ID:0oPnoXJ2
なんかアビ猫が可哀相になってきた
642アビ猫:2011/05/18(水) 10:04:40.83 ID:8if1Xj1H
>>641
えっ?なんで?
純雑最高峰の自称幸せ者なんだけど。
643くーぱー ◆cooperNjzk :2011/05/18(水) 10:04:41.08 ID:qpD4YhaF
>>638
完成品作ってるところの方が儲けてんじゃん。
つか、まぁ、兵器より戦争だな、公共事業てき役割が強いのは。
戦争出来ないから原発作ります。
原発もやめれって話しなら代わり示せとなるね。
644:2011/05/18(水) 10:05:45.68 ID:WssmtdjX
宗教にはまってても本人は幸せだからな。
だがそれを布教しだすとうぜーわけだ。
645:2011/05/18(水) 10:07:04.03 ID:WssmtdjX
えっと。戦争はほとんどの場合、儲かることはないんだけどな。
646アビ猫:2011/05/18(水) 10:07:48.75 ID:8if1Xj1H
うむ。
布教したがりだよね俺。
647くーぱー ◆cooperNjzk :2011/05/18(水) 10:08:45.12 ID:qpD4YhaF
公共事業も儲かるわけじゃなくね。
648名無しさんの初恋:2011/05/18(水) 10:09:16.59 ID:1nfUJbuJ
日本の防衛産業は、たしかドイツと同じぐらいの売り上げ額。
武器輸出しないかわり、自衛隊で使う兵器のほとんどを国産
してる。または輸入する場合でも、権利だけ買って日本企業
がライセンス生産する。
649くーぱー ◆cooperNjzk :2011/05/18(水) 10:10:26.34 ID:qpD4YhaF
>>648
だから防衛費が無駄に高くなるんだよ。
650:2011/05/18(水) 10:11:52.21 ID:WssmtdjX
お。
そうそう。
公共事業をどういう認識で言ってるのかなと聞こうとしたとこ。

うむ。金まわすためだよね。
それ結局なんでもいいんだよw
単純に配ってもいい。

問題は正当性(説得力)で、それが今回大きく薄れたわな。
651:2011/05/18(水) 10:12:54.45 ID:WssmtdjX
>>649
公共事業と考えるなら別にいいんじゃねww
652くーぱー ◆cooperNjzk :2011/05/18(水) 10:13:06.12 ID:qpD4YhaF
なるほど。
じゃあ原発やめて、またゆとり馬鹿援助だっけ
現金ばら撒けば解決だな。
653ひろ:2011/05/18(水) 10:15:02.86 ID:k+1L6izp
ブラバスって、生きてるの?
654くーぱー ◆cooperNjzk :2011/05/18(水) 10:15:09.81 ID:qpD4YhaF
>>651
あ、そっか。確かに。
655アビ猫:2011/05/18(水) 10:15:40.27 ID:8if1Xj1H
原発反対なら率先して太陽光発電を取り入れるべきだな。
原発賛成だけど、我が家にも太陽光入れようかという話は前から出ておる。
656くーぱー ◆cooperNjzk :2011/05/18(水) 10:15:51.66 ID:qpD4YhaF
>>653
耳たぶの病気で入院中。
657くーぱー ◆cooperNjzk :2011/05/18(水) 10:16:28.86 ID:qpD4YhaF
太陽光は発電量に対するコストがアホのように高いのがネック。
658:2011/05/18(水) 10:17:19.77 ID:WssmtdjX
自分は前から、労働を前提とするのはもう無理、
金まわすのはBI的なもん導入しろ
って主張だからなあ。

でも現実的にどうすんのよ?って話なんだろうから、
BIみたいなもんが日本で正当性を持つようになるとはやっぱり思わないので
無理だわな。

つか現実的には日本はどこまで言っても変わらないだろ。
原発政策も変わらないし変えられもしないだろ。
659アビ猫:2011/05/18(水) 10:18:39.43 ID:8if1Xj1H
でも今後太陽光に対する需要高まりは必至だろ。
政府も普及促進政策を一層強化していくであろうし。
ここらで先手打って導入しておくのが価値のような気はするが、
地デジテレビ同様もっと安くなっていくまで見。
660:2011/05/18(水) 10:19:04.13 ID:WssmtdjX
現実的な話を!って言うのは、個人レベルの話ならそうなんだけど、
社会レベルの話だと日本だとすごくむなしい。
どうにも変わるわけないじゃんwwwwww
661アビ猫:2011/05/18(水) 10:20:24.97 ID:8if1Xj1H
現実的な話=太陽光
662:2011/05/18(水) 10:20:29.23 ID:WssmtdjX
(社会が)どうあるべきか?って言う話は日本だと無意味だよ。
どうなっちゃうか?って話ならできてもね。
663くーぱー ◆cooperNjzk :2011/05/18(水) 10:20:55.19 ID:qpD4YhaF
>>659
とりあえず太陽光メーカーの株は買ってるが
まだ製品を買う気にはなれん。
664アビ猫:2011/05/18(水) 10:21:08.40 ID:8if1Xj1H
ベーシックインカムとか未だに言ってる夢物語はダメですね。
現実みませう。
665アビ猫:2011/05/18(水) 10:21:34.90 ID:8if1Xj1H
>>663
だってマイホーム買うの先だしね。
666:2011/05/18(水) 10:23:07.76 ID:WssmtdjX
だから(日本は)どうあるべきか?なんて話は
内容問わず夢物語以外のものはねえから。
どうなるか、しかない。
667アビ猫:2011/05/18(水) 10:23:27.64 ID:8if1Xj1H
まあマイホーム買うならもう太陽光セットで買わないとアホやね。
あとなんだかんだ言ってもオール電化にしたほうが利口よ。
668:2011/05/18(水) 10:24:30.48 ID:WssmtdjX
日本で政治家するのはある意味では超楽だろうけど、
でも一方では、すげーつらいだろうなあ。
669くーぱー ◆cooperNjzk :2011/05/18(水) 10:27:12.00 ID:qpD4YhaF
マイホーム興味なし。
670アビ猫:2011/05/18(水) 10:29:06.50 ID:8if1Xj1H
まあくーぱーは仕事柄ないわな。
671アビ猫:2011/05/18(水) 10:30:15.41 ID:8if1Xj1H
ただ結婚して子供が出来た場合
いまの生活スタイルのままでは難しい部分も出てくるであろうな。
672くーぱー ◆cooperNjzk :2011/05/18(水) 10:30:39.33 ID:qpD4YhaF
1年生議員は
党の先輩議員が発言した時に
立って拍手するだけでいい、て言われるらしい。
673くーぱー ◆cooperNjzk :2011/05/18(水) 10:31:42.36 ID:qpD4YhaF
>>670
どんな仕事でもマイホーム興味ない。
逆にうちの会社でもマイホーム買ってる人もいる。
674くーぱー ◆cooperNjzk :2011/05/18(水) 10:31:56.86 ID:qpD4YhaF
>>671
なんで?
675:2011/05/18(水) 10:32:23.12 ID:WssmtdjX
低い投票率、政治に対する無関心というのは、
「誰が当選しても同じ」という諦めが根本にあるわけだけど、
これは逆に言うと、
政治家も誰が当選しても同じことしかやれないということ。

できる範囲の利益誘導するくらいで、
そこに関わる人らは選挙に必死。
676アビ猫:2011/05/18(水) 10:32:55.71 ID:8if1Xj1H
異動が多いなら
子供の転校とか多くなりそうだから。
677くーぱー ◆cooperNjzk :2011/05/18(水) 10:33:48.71 ID:qpD4YhaF
創価の必死さは気持ち悪い。
678くーぱー ◆cooperNjzk :2011/05/18(水) 10:34:08.72 ID:qpD4YhaF
子供転校して何が悪いの?
679:2011/05/18(水) 10:34:27.85 ID:WssmtdjX
>>677
しかしそれが政治だ。
680アビ猫:2011/05/18(水) 10:35:25.48 ID:8if1Xj1H
>>678
やっぱそういうと思った。
子供も子供なりの社会があるだろ。
681くーぱー ◆cooperNjzk :2011/05/18(水) 10:36:23.27 ID:qpD4YhaF
一つの学級にしがみつくだけで社会性が養われるのか?
682:2011/05/18(水) 10:37:24.42 ID:WssmtdjX
>>681
日本の社会性ってのは、でも、たぶんそういうものだろwwww

もう今となっては考えてないけど、
昔はもし子供出来たらインターに入れようって考えてたな。
日本の学校には入れたくなかった。
683くーぱー ◆cooperNjzk :2011/05/18(水) 10:38:25.88 ID:qpD4YhaF
うん、インターもありだな。
684くーぱー ◆cooperNjzk :2011/05/18(水) 10:39:09.13 ID:qpD4YhaF
つか、これからの日本は
もっと海外に近づかないと手詰まりになると思う。
685くーぱー ◆cooperNjzk :2011/05/18(水) 10:40:13.94 ID:qpD4YhaF
あ、感覚的なものね。
686:2011/05/18(水) 10:40:25.97 ID:WssmtdjX
>>684
ねーな。

手詰まりにならねーって意味じゃなくて
日本が外に向くことはないよ。
687くーぱー ◆cooperNjzk :2011/05/18(水) 10:41:28.27 ID:qpD4YhaF
日本が向かなくても自分の子供は向いて欲しい。
688くーぱー ◆cooperNjzk :2011/05/18(水) 10:42:11.85 ID:qpD4YhaF
転校が可哀想とか
いつまで村社会やるつもりだよと思うね。
689くーぱー ◆cooperNjzk :2011/05/18(水) 10:43:00.39 ID:qpD4YhaF
泣いたら可哀想なのか。
親ならその先を見ろ。
泣いたら従うってのは友達のやることだ。
690:2011/05/18(水) 10:43:58.01 ID:WssmtdjX
原発で海外情報にあたった人はそこそこいそうだが。
普段からさー。
政治経済に限らず、ちょっと調べもの・探しものして、
日本語だと情報がない。
しゃーねーなって英語で検索などする。
すんげー出てくる。

日本語の情報ってやっぱり英語基準で見るとすげー少ないし
偏りまくってるんだよね。
でも日本人はそれをまったく自覚してない。
高学歴層ですら。
691くーぱー ◆cooperNjzk :2011/05/18(水) 10:46:39.21 ID:qpD4YhaF
日本はお上とマスゴミが絶対だし。
692:2011/05/18(水) 10:47:33.18 ID:WssmtdjX
たとえば中国とか情報統制して云々って日本人は考えるけど、
でもあいつら、少なくとも大学出るような連中は、
ふつうに英語情報あさるし。

情報が狭く偏ってるのは絶対日本人のほうだぜ。
693くーぱー ◆cooperNjzk :2011/05/18(水) 10:47:52.12 ID:qpD4YhaF
原発大丈夫ですと言い続けてた東大教授
調べてみたら東電から年間一億円の研究費貰ってんの。
わろたwwwww
694くーぱー ◆cooperNjzk :2011/05/18(水) 10:50:28.24 ID:qpD4YhaF
戦時中じゃあるまいし
今の日本でそんなことがw
てのが凡愚の口癖。
695アビ猫:2011/05/18(水) 10:51:08.58 ID:8if1Xj1H
結婚、出産すればおのずと生活スタイルも変わっていくのが当たり前。

くーぱーの場合自分の生活スタイルが第一だから、
それを変えずに相手に従わせようとする。
そこが一番の問題だと思うぜ。
転校とかそれだけの話しじゃない。
696くーぱー ◆cooperNjzk :2011/05/18(水) 10:51:50.94 ID:qpD4YhaF
は?マイホームとか転校の話しじゃないの?
じゃあ、転校は賛成なのか。
697アビ猫:2011/05/18(水) 10:52:03.48 ID:8if1Xj1H
まあ結婚、子どもができれば変わるかもしれんから
そこはわからんけど。
698:2011/05/18(水) 10:52:14.43 ID:WssmtdjX
>>693
まあそういうのは日本はましなほうではあるっちゃあるけどな。

でもだから、どこの国もお上をそうは信用しない。
それは日本的に考えると「乱れる」ことにつながるけど、
でもそこから変化も生じる。
日本は乱れない。
そのかわり変わらない。
699:2011/05/18(水) 10:54:04.12 ID:WssmtdjX
生活スタイルさらには人生を会社に合わせるまでいくのも馬鹿だわw
700くーぱー ◆cooperNjzk :2011/05/18(水) 10:54:05.00 ID:qpD4YhaF
つか、親の金で食ってんだから
親に合わせるとか当たり前だろ。
嫌なら自活すりゃいい。
701くーぱー ◆cooperNjzk :2011/05/18(水) 10:55:02.56 ID:qpD4YhaF
自活も別に反対はしないがな。
702アビ猫:2011/05/18(水) 10:56:05.67 ID:8if1Xj1H
幼稚園、小学生にも言うのかよ、
嫌なら自活しろって(笑)
子育ての意味ねーな。
703くーぱー ◆cooperNjzk :2011/05/18(水) 10:56:52.41 ID:qpD4YhaF
子供に合わせてて転校しないことが子育てなのかよw
704:2011/05/18(水) 10:57:37.90 ID:WssmtdjX
まあインター入れるのがいいと思うよ。
くーぱーの子育ては日本的じゃない。
インター入れたら子供も日本に合わなくても海外行って暮らせるだろ。
705アビ猫:2011/05/18(水) 10:59:44.80 ID:8if1Xj1H
親の都合で転校も当たり前で
思考停止してるところが親として失格だって話しよ。
子供の為にどう生活変えていくかなんて考えもしてないだろくーぱーは。
706:2011/05/18(水) 11:00:00.80 ID:WssmtdjX
逆に、中国人のなんか偉い?人が
中学生がいじめだかで自殺した事件のとき、
中国人ならどうしようもないなら親が仕事変えても転校する。
それもできない日本は云々
と言ってたな。
707名無しさんの初恋:2011/05/18(水) 11:01:10.55 ID:1nfUJbuJ
> 1956年に水俣病が発見された際、地元の熊本大学は、ただちに現地調査を行い、有機水銀が
> 原因であることを特定し、チッソに排水停止を求めた。
> ところが、日本化学工業協会は、東大教授たちに水俣病研究懇談会、通称「田宮委員会」を作
> らせ、連中が腐った魚を喰ったせいだ、などという腐敗アミン説をでっち上げ、当時のマスコミも、
> この東大教授たちの権威を悪用した世論操作に乗せられて、その後も被害を拡大し続けてしま
> った。 いままた、同じ愚を繰り返すのか。
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1301201588/ (2011/03/27)
708アビ猫:2011/05/18(水) 11:01:52.48 ID:8if1Xj1H
男は金稼いで甲斐性があれば
他には何もいらねえ。
稼いでるんだから女子供は黙って付いてこい、がくーぱー。
709:2011/05/18(水) 11:02:35.27 ID:WssmtdjX
親の都合で転校って実際当たり前じゃないの?
子供を転校させたくないので会社やめようと悩んでるんだけど・・・
って相談もしあったら
アビ猫は「そんなことで会社やめるとか社会なめんな!」
とか言うだろwwwwwww
710アビ猫:2011/05/18(水) 11:05:12.28 ID:8if1Xj1H
転校させられないから会社やめるとか書いてないけど?
その間に会社に働きかけるできることとかあるだろう。
やむをえず転校するのだって絶対的に否定はしてないよ。
ただくーぱーなんかはまず転校ありきで考えるだろう多分って事。
711ますた:2011/05/18(水) 11:07:24.26 ID:2ovd2bcI
>>709
ww
712:2011/05/18(水) 11:07:54.64 ID:WssmtdjX
結果同じじゃん。

子供のために動くかどうかってことだろうけど、
だからなんで転校=子供のためにならないって前提なんだよ。
少なくともくーぱーはその前提を共有してない。
共有してないのに、子供のためを思わないって話進めてもそれは暴走。
713アビ猫:2011/05/18(水) 11:08:36.90 ID:8if1Xj1H
まあぶっちゃけ俺は結婚の為に10年以上務めた会社辞めて転職したんだけどね。
嫁の実家で同居しなければならなかったから。
それがいいか悪いかは別にしてね。
714:2011/05/18(水) 11:11:56.11 ID:WssmtdjX
さっきの「日本最強」もそうだけど、アビ猫は前提を考えない。
自分の前提を当たり前=正しいとしちゃう。
だから宗教の信者なんだよ。
715アビ猫:2011/05/18(水) 11:13:05.71 ID:8if1Xj1H
>>712
結果ありきではなく、
結果にいたるまでに考え話しあう過程があるかと言うことかな?
転校が全て悪いとは思ってないよ。
716アビ猫:2011/05/18(水) 11:14:14.37 ID:8if1Xj1H
>>714
それ言ったら乳も日本ダメなこと前提の話ばかりなんじゃね?
717:2011/05/18(水) 11:14:19.11 ID:WssmtdjX
>>715
くーぱーは転校が子供のためにならないと考えてない。
考えてないんだから、転校させることを迷わない=子供のことを考えない
とならない。
718名無しさんの初恋:2011/05/18(水) 11:14:36.57 ID:iFKHBGlf
アビ猫のレスはいつも同じだなw
719:2011/05/18(水) 11:15:18.29 ID:WssmtdjX
前提って言葉の意味すら理解できてないだろ。
日本はだめだーうんこだーと言うのはどういじくっても(俺が出してる)「結果」なんだが。
720アビ猫:2011/05/18(水) 11:16:18.29 ID:8if1Xj1H
>>717
くーぱーは自分の都合が前提にあっての上で
それに沿っていい悪いを判断する傾向が強いと思うね。
自分の主張を通すためには白も黒だと言い張ってしまう。
721:2011/05/18(水) 11:16:43.57 ID:WssmtdjX
意味を理解できてないというか、
前提っていう「概念」が理解できないんだろうな。

会話とくに議論染みたものは前提の共有ができてないとかみ合わないんだが
だからアビ猫はそういうものができないわけだ。
722ゆきむし:2011/05/18(水) 11:17:34.78 ID:0BMCSj04
久しぶりのバトルか
723:2011/05/18(水) 11:17:52.62 ID:WssmtdjX
>>720
うん、いいから前提って概念が理解できるようになろうぜ
724アビ猫:2011/05/18(水) 11:18:45.03 ID:8if1Xj1H
そりゃ日本最高と日本うんこの価値観の違いじゃ
前提も出しようがないんじゃね?

あることを前提にそこから議論してもいいよ。
なにを前提とする?
725:2011/05/18(水) 11:20:06.08 ID:WssmtdjX
前提を「出す」とかなんだよw
「出す」のは結論だよwww
726:2011/05/18(水) 11:20:45.74 ID:WssmtdjX
>>720は、アビ猫に当てはまるんだよ。
727アビ猫:2011/05/18(水) 11:21:24.89 ID:8if1Xj1H
言葉の重箱の隅をつつくのはいらんよ。
728アビ猫:2011/05/18(水) 11:23:37.59 ID:8if1Xj1H
>>726
まああるかも知れんな。
俺自身は主張がくーぱーほどブレてないとは思っているが。
自己評価だけど。
729:2011/05/18(水) 11:25:06.45 ID:WssmtdjX
あほらしいが説明する。

アビ猫は「転校は子供のためにならない」という前提から
くーぱーは自分の都合で子供のことを考えない
という結論を出している。

だがくーぱーはその前提を共有していない。
つまりくーぱーは、転校が子供に悪いと考えていない。

そういうと、アビ猫は
くーぱーが自分の都合を前提(この前提は違う意味なんだが)として考えるから
転校が子供に悪いと考えないんだろう
とする。

これこそ、くーぱーは子供のことを考えない、という結論つまり自分の都合を前提と逆転させてしまってる思考で、
馬鹿の思考。
730ととろ:2011/05/18(水) 11:25:30.45 ID:cIjbaEi3
アビ猫に確認。
アビ猫が一番言いたい事って>>708じゃないの?
731:2011/05/18(水) 11:25:59.91 ID:WssmtdjX
重箱の隅をつついてるんじゃねえよwww
言葉の問題じゃないwww

前提って概念が、どうみてもアビ猫には「ない」wwwwww
732アビ猫:2011/05/18(水) 11:29:07.07 ID:8if1Xj1H
>>729
うむ。確かに

「転校は子供のためにならない」という前提から
くーぱーは自分の都合で子供のことを考えない
という結論を出している。

と言うのは俺がよくやりがちな論理の飛躍だったと
書いてからそう思った。

くーぱーの今までの発言を前提にした上での発言だったから、
先入観なしでニュートラルから
はい議論開始ってのではなかったと思う。
733アビ猫:2011/05/18(水) 11:30:37.16 ID:8if1Xj1H
>>730
結論的に言えばその通りだね。
734:2011/05/18(水) 11:32:50.32 ID:WssmtdjX
くーぱーが自分の都合を前提に〜
って言う場合の前提は、前提条件の意味な。

議論(に限らず会話をやりとりする)に必要な前提ってのは、
命題のことだ。
735アビ猫:2011/05/18(水) 11:34:03.97 ID:8if1Xj1H
子供にとって考えれば
転校多いよりは同じ学校に居続けることのほうが
子供の社会性を育むのはいいと考えるのが一般的じゃねえのかな?

それに対して転校が何が悪いの?と言う反論でしかないとしたら、
それは主張として弱いと言わざるをえない。
736:2011/05/18(水) 11:34:30.49 ID:WssmtdjX
>>734は失敗。なしで。
737ととろ:2011/05/18(水) 11:34:51.25 ID:cIjbaEi3
>>733
こう思ってるから、この考えのまま結婚してもいいと思うの?って感じだよね。

でも、くーぱーの人生だし、くーぱーはそういう奥さんを選ぶと思う。
738アビ猫:2011/05/18(水) 11:35:06.88 ID:8if1Xj1H
>>734
では
この場合の命題は、子どもの転校の是非ってことになる?
739ゆきむし:2011/05/18(水) 11:35:30.54 ID:0BMCSj04
日本は、どうなるの?
原発は?
740アビ猫:2011/05/18(水) 11:36:08.64 ID:8if1Xj1H
>>737
うんそのとおりなんだけど。
それで終わったら議論も口喧嘩もなくなっちゃうんだよね。
741:2011/05/18(水) 11:37:15.24 ID:WssmtdjX
>>735
そこをくーぱーとやりあえよ。
すぐひとりで話が進んでるから会話にならなくなる。

転校云々自体に絡む気はあんましないけど、
一般的じゃねえの?なんてのも主張として弱いのは同じだろwwww
742アビ猫:2011/05/18(水) 11:37:29.14 ID:8if1Xj1H
>>739
どうにもならない。
今自分が出来ることをきちんとやって、
自分が幸せになる努力をすればいいだけ。
743アビ猫:2011/05/18(水) 11:38:32.52 ID:8if1Xj1H
>>741
うむ、いつものように暴走がちになったのは俺の悪い癖だな。
気をつける。
744ととろ:2011/05/18(水) 11:40:04.16 ID:cIjbaEi3
>>740
私はただそう思っただけで、終わらせようとか思ってないのよ。

ただ、アビ猫が続けようとするとどっかしらズレてくるように思えるの。
読んでいても、あれ?今これを言うの?って感じる。

議論や口喧嘩を続けたいなら、もうちょっと脱線しないようにしようよ。
745:2011/05/18(水) 11:40:13.88 ID:WssmtdjX
>>738
うん、その命題(に対する認識。正直よけいややこしい言い方になってるなごめ)が一致してないにも関わらず、
自分の認識だけでくーぱーは子供のことを考えないと次の話に進めてしまってる、
そういうことがしょっちゅうあるからかみ合わなくなる。
746アビ猫:2011/05/18(水) 11:40:58.64 ID:8if1Xj1H
いつも言ってるけど、
人それぞれだからいいじゃん
ってそれは思考停止だと俺は思ってる。
747アビ猫:2011/05/18(水) 11:42:42.72 ID:8if1Xj1H
>>744
俺もそう思う。
その都度思ったことをそのまま文章にしてるから
そうなってしまうんだろうな。
気を付けたい。
748:2011/05/18(水) 11:44:10.77 ID:WssmtdjX
>>739に対して>>742
人それぞれで話を終了させるのと同じだと思うがなw
749名無しさんの初恋:2011/05/18(水) 11:46:49.84 ID:5PKHE/kX
アビ猫は会話できないのか?
750アビ猫:2011/05/18(水) 11:48:05.66 ID:8if1Xj1H
>>748
そうか?
すくなくとも俺はそういう考えで日々生きてるけどなあ。
原発に対してはいろいろ言いたいことあるけど、
それを避けたいなら遠く離れるしか今は手段がないからな。
それができない以上現状を受け入れるしかない
751:2011/05/18(水) 11:48:08.84 ID:WssmtdjX
つかピトケアン諸島おもしれー!
がどっかいっちゃったのが不満。
752アビ猫:2011/05/18(水) 11:48:52.08 ID:8if1Xj1H
>>749
おまいみたいな単発レスよりかは出来てると思う。
753:2011/05/18(水) 11:49:58.57 ID:WssmtdjX
>>750
アビ猫の主張の是非じゃねえよ。
人それぞれで話を無化させるのと同じことしてること自覚しろよ。
754アビ猫:2011/05/18(水) 11:51:16.05 ID:8if1Xj1H
>>753
あれは議論の始まりではなく、
ひとつのアドバイスとして書いたつもりだからなあ。
755:2011/05/18(水) 11:52:05.45 ID:WssmtdjX
アビ猫についてって話はなされてるけど、
他の(本来持ち出された)会話はずっと成立してないな。
756くーぱー ◆cooperNjzk :2011/05/18(水) 11:53:19.29 ID:qpD4YhaF
逆にアビ猫は転校ダメって部分で思考停止だろw
こういうのがモンスターペアレンツの正体なのよね。
757:2011/05/18(水) 11:54:21.99 ID:WssmtdjX
>>754
意図はどうでもいいよ。
アドバイスでもめんどくさくなったでもなんでも。
話を無化する行為が同じなことに違いはない。
758アビ猫:2011/05/18(水) 11:54:48.17 ID:8if1Xj1H
なんでそれがモンペに繋がるんだよ(笑)
759くーぱー ◆cooperNjzk :2011/05/18(水) 11:55:43.95 ID:qpD4YhaF
>>710
当たり前だろw
転勤がある会社なんだからw
子供のために仕事やめろと?
それこそ子供のためじゃねぇよw
760黒修行中@携帯 ◆uKSxdDZDT. :2011/05/18(水) 11:55:47.43 ID:taCApWmT
おまいら昼メシ何にする?
761:2011/05/18(水) 11:55:59.23 ID:WssmtdjX
あ。なんか思い出しかけたのに!
762アビ猫:2011/05/18(水) 11:56:06.64 ID:8if1Xj1H
>>757
じゃゆきのレスになんらかの答えを示してから言えよ。
言ったことに欠なんて誰でも付けれる。
そして乳はその傾向が強い。
763アビ猫:2011/05/18(水) 11:56:49.73 ID:8if1Xj1H
>>759
でもマイホーム持ってる社員もいるんでしょ?
そういう人はどうしてんの?
764アビ猫:2011/05/18(水) 11:57:21.27 ID:8if1Xj1H
欠じゃなくてケチね。
765アビ猫:2011/05/18(水) 11:57:43.06 ID:8if1Xj1H
>>760
嫁の弁当。
766くーぱー ◆cooperNjzk :2011/05/18(水) 11:57:47.88 ID:qpD4YhaF
何が自分の都合だ。
俺の仕事の都合は子供の都合でもあるだろ。
食わせなくてもいいなら好きにやってやるよ。
767:2011/05/18(水) 11:59:38.20 ID:WssmtdjX
>>762
欠って何だ?

話に乗る義務とかねえだろw
むしろ話に乗っといて(絡んどいて)話を無化するのが悪い。
(絡んでないならご自由にだ)
いつも言ってたこと。
768くーぱー ◆cooperNjzk :2011/05/18(水) 12:00:21.94 ID:qpD4YhaF
>>735
どこが?
村社会に依存するだけだろ。
769くーぱー ◆cooperNjzk :2011/05/18(水) 12:01:17.14 ID:qpD4YhaF
>>744
そう、アビ猫はぶれまくる。
770くーぱー ◆cooperNjzk :2011/05/18(水) 12:02:34.71 ID:qpD4YhaF
>>758
子供が悲しむ=子供のためにならないという発想。
771アビ猫:2011/05/18(水) 12:02:59.66 ID:8if1Xj1H
>>768
学校に通わせることが村社会?
772:2011/05/18(水) 12:03:01.78 ID:WssmtdjX
ちなみに俺も「人それぞれ」って言うことに対する文句をよく言ってたけど
「『話に絡んどいて』人それぞれと話を無化すんな!」
だぞ。
人それぞれってひとつの結論そのものを否定や批判なんかしてない。

ちなみにほーすけは逆で
話に絡むつもりはありませんよーな態度で絡むという逃げ道用意する気持ち悪い癖を持つ。
773:2011/05/18(水) 12:04:11.82 ID:WssmtdjX
>>771
同じ学校に居続けることがだろ。
脊髄反射レスやめたら?
774アビ猫:2011/05/18(水) 12:06:06.74 ID:8if1Xj1H
>>773
そうだとして、それの何がわるいのかわからん。
775くーぱー ◆cooperNjzk :2011/05/18(水) 12:06:43.85 ID:qpD4YhaF
>>763
マイホームを他人に貸してる。
776くーぱー ◆cooperNjzk :2011/05/18(水) 12:07:41.36 ID:qpD4YhaF
>>771
学校に通わせない人と比較したいの?
またぶれた。
777アビ猫:2011/05/18(水) 12:08:05.01 ID:8if1Xj1H
>>775
なるほど。
つまり転勤は不可避ってことね。
778くーぱー ◆cooperNjzk :2011/05/18(水) 12:09:11.56 ID:qpD4YhaF
>>777
別に家庭事情のために会社が存在するわけじゃないからな。
779アビ猫:2011/05/18(水) 12:09:20.44 ID:8if1Xj1H
>>776
普通に同じ学校に通わせているのが
さもおかしい書き方することに違和感を感じただけ。
780黒修行中@携帯 ◆uKSxdDZDT. :2011/05/18(水) 12:09:23.56 ID:taCApWmT
>>765
そのレスだけで腹がいっぱいだよ。カツカレー大盛り食おうと思ったのに(´・ω・`)
781:2011/05/18(水) 12:09:51.59 ID:WssmtdjX
>>774
くーぱーじゃなくて俺の考えだけど、
日本社会に順応することは、日本という村社会に極端に依存するということ、
一方で多様な適応能力などを失う、自律性を失うことであって
子供をそのようにさせたくはない。
782くーぱー ◆cooperNjzk :2011/05/18(水) 12:10:14.25 ID:qpD4YhaF
>>779
逆だろ。レス見返せよ。
転校させるのがさもおかしいみたいな書き方してたから突っ込んだだけだろ。
783くーぱー ◆cooperNjzk :2011/05/18(水) 12:10:47.54 ID:qpD4YhaF
アビ猫とかけまして

女ととく

そのこころは

穴があるから突っ込まれる
784アビ猫:2011/05/18(水) 12:10:52.81 ID:8if1Xj1H
>>778
仮に子供を転校させたくないので
できるだけ転勤しないようにしてもらいたいって
会社に言ったらどうなるの?
785アビ猫:2011/05/18(水) 12:12:06.50 ID:8if1Xj1H
>>780
俺はカツカレーの方が食べたい今は。
786:2011/05/18(水) 12:12:08.78 ID:WssmtdjX
また話がずれだしたな。
787くーぱー ◆cooperNjzk :2011/05/18(水) 12:12:19.20 ID:qpD4YhaF
>>784
そんなこと言うぐらいなら転職する。
788くーぱー ◆cooperNjzk :2011/05/18(水) 12:12:58.45 ID:qpD4YhaF
つか、言った奴いないから知らんな。
789アビ猫:2011/05/18(水) 12:14:00.60 ID:8if1Xj1H
>>781
それでインなんとかだっけ?
子供小さいころから海外に通わせて親と離れ離れにさせることが
良い教育だとも思えないなあ俺は。
790アビ猫:2011/05/18(水) 12:14:41.07 ID:8if1Xj1H
>>787
そんな小さなプライドの方が大事なの?子供より。
791:2011/05/18(水) 12:15:28.89 ID:WssmtdjX
インターナショナルスクールは海外にある学校ってことじゃないけど別にいいや。
話が進むわけでもなし。
792くーぱー ◆cooperNjzk :2011/05/18(水) 12:15:43.85 ID:qpD4YhaF
海外に通わせて親と離れ離れwwww

知らないならぐぐってから書けや低脳www
793アビ猫:2011/05/18(水) 12:17:11.81 ID:8if1Xj1H
国内にあるの?
それならそれでいいよ。
でも普通のガッコみたいに近所にあるってレベルではないだろ。
子供遠くに出す可能性が高いのは一緒では?
794ととろ:2011/05/18(水) 12:17:38.34 ID:cIjbaEi3
> そんな小さなプライドの方が大事なの?子供より。

これちょっと怖い考え方のように思える。
795くーぱー ◆cooperNjzk :2011/05/18(水) 12:18:11.37 ID:7+dgE1fX
>>790
プライドじゃないよ。
仕事とはなんたるかを教えるのも教育。
796:2011/05/18(水) 12:18:20.72 ID:WssmtdjX
プライドじゃなくて
会社の都合で生きてるんじゃなく
自分の都合で会社にいる
ってことを強調した(したくなった)だけだと思うけど
それがプライドってことになるのも、まあなんか日本的な気はするな。

そして話ずれまくりだな。
797アビ猫:2011/05/18(水) 12:19:59.87 ID:8if1Xj1H
>>794
どうしてそう思う?
言うだけ言ってみてもいいことだと思うけどなあ?
言うぐらいなら転職って、
子供のことをなんも考えてないようにしかみえん。
798くーぱー ◆cooperNjzk :2011/05/18(水) 12:20:12.13 ID:7+dgE1fX
まぁ、教育に関して
俺はアビ猫よりは真面目だと思うよ。
799:2011/05/18(水) 12:21:27.28 ID:WssmtdjX
>>793
茨城ならそうかもねwww

どうせ転勤したら遠くになるか転校かになるだろ。
で?
遠くに出す、転校させる、
どっちも、で?
くらいでしかないな。
800アビ猫:2011/05/18(水) 12:22:36.75 ID:8if1Xj1H
子どもが転校いいよって喜んでいくならいいんじゃね?
でも嫌だってなった時に、
それすら会社に言えないことを優先するのって
子供の人格とか無視してるとしか思えないけどな。
言ってダメならそれでいいじゃん。
801くーぱー ◆cooperNjzk :2011/05/18(水) 12:22:37.32 ID:wktoGtNC
つか、アビ猫に対して
言葉を端折るがうの気持ちがよく分かる。
言わずもがなや言っても無駄や話しぶっ飛びの連発。
802:2011/05/18(水) 12:22:48.68 ID:WssmtdjX
>>797
だからそれが
転校=子供に悪い
のを前提としてしまってるっつーの
803:2011/05/18(水) 12:23:54.15 ID:WssmtdjX
子供にいいか悪いかですらなく
子供が嬉しがるか嫌がるかかよ。。
804くーぱー ◆cooperNjzk :2011/05/18(水) 12:24:15.71 ID:wktoGtNC
だーかーらー
子供が嫌がることをしないのが教育なのよ?と。
805アビ猫:2011/05/18(水) 12:24:49.79 ID:8if1Xj1H
>>799
(1)国際的な評価団体による評価を受けた教育施設として対象となる学校 
国内に16校しかないじゃん。
806ととろ:2011/05/18(水) 12:24:58.56 ID:cIjbaEi3
>>797
子どもの事を第一優先にするの?って思うだけ。
仕事があって、家庭を築いていける、家族を養っていける。
だから転勤で子どもが転校しても仕方ないと思うから。

どうしても転校させたくなければ、単身赴任って選択肢もあるわけで。

子ども優先の考えって、間違えたら怖いよ。
807:2011/05/18(水) 12:25:50.48 ID:WssmtdjX
>>805
だからなんだよ。
808くーぱー ◆cooperNjzk :2011/05/18(水) 12:26:05.45 ID:wktoGtNC
子供が嫌がることをしないだけならただのメイドじゃねぇか。
世話役でしかない。
じゃ、その子に親はいないのか?てなる。
809:2011/05/18(水) 12:27:08.60 ID:WssmtdjX
つかちゃんと読めよ。レスするなら言ってることに対してレスしろよ。

遠くに出す。
転校させる。

どっちも別にたいした問題としない。
ってことを言ってんだけど。
なんでそういうレスになんのさ。
810くーぱー ◆cooperNjzk :2011/05/18(水) 12:27:37.67 ID:wktoGtNC
子供が嫌がるから悪

ほら、モンスターペアレンツだろ?
811アビ猫:2011/05/18(水) 12:28:45.53 ID:8if1Xj1H
>>806
言ったから仕事を失うということではないんだよ?
812ととろ:2011/05/18(水) 12:29:38.53 ID:cIjbaEi3
確かくーぱーって親の仕事の関係で、転校を経験してたよね?

その経験も踏まえて、転校する事が悪いと限らないって思うのも分かるな。
813アビ猫:2011/05/18(水) 12:29:46.25 ID:8if1Xj1H
>>809
転校は親も一緒に動くだろ?
インカレは場所が固定されてんだから
親もそこの近くに引っ越すか、子供ひとりで住まわせるしかない。

その違い。
814くーぱー ◆cooperNjzk :2011/05/18(水) 12:30:11.13 ID:wktoGtNC
転勤や転校を教えるのも教育だと思うが。
815:2011/05/18(水) 12:30:12.80 ID:WssmtdjX
現実的にはいろんな要素があって1か2かみたいなシンプルじゃないぞ。
そんなもんは当たり前だが。

だが要するにそれほど優先される事項じゃないってことだ。
816:2011/05/18(水) 12:31:03.66 ID:WssmtdjX
>>813
読めよ!

遠くに出すこともたいした問題としないって言ってるのに
なんでそういうレスになんだよ!
817:2011/05/18(水) 12:31:50.12 ID:WssmtdjX
あと、インカレは意味違うからなw
818ととろ:2011/05/18(水) 12:32:13.42 ID:cIjbaEi3
>>811
そうかな?
会社によってはいらないってなりそうだけど。
819アビ猫:2011/05/18(水) 12:32:18.68 ID:8if1Xj1H
>>816
子供の頃から親元から遠くに出すことが
大した問題じゃないと言い張るなら
それ以上言うことはないな。
820くーぱー ◆cooperNjzk :2011/05/18(水) 12:33:14.26 ID:wktoGtNC
ま、あれだ
アビ猫は教育に興味あるくせに
漫画読むぐらいでちっとも勉強してない。
教育学って教育者が学ぶものだが
それは親も含まれると思うよ。
我流で結構だが
我流の視野を広げるため
教育の可能性を広げるために多少の勉強な必要。
821アビ猫:2011/05/18(水) 12:34:44.67 ID:8if1Xj1H
>>818
そんな要望すら発しただけでいらないってなったら
元々いらない人材なんだと思うぜ。
822:2011/05/18(水) 12:34:51.98 ID:WssmtdjX
別にどうせ親の思うように子供が育つことも少ないし
多少の勉強が必要とも言わないが

でもそれなら人に対しては言うな!だな。
823くーぱー ◆cooperNjzk :2011/05/18(水) 12:35:21.81 ID:wktoGtNC
いる人材とかないよ。
代わりはきく。
824くーぱー ◆cooperNjzk :2011/05/18(水) 12:36:26.08 ID:wktoGtNC
逆に代わりがきかない人材とかやってる会社から潰れる。
825:2011/05/18(水) 12:36:34.45 ID:WssmtdjX
比較してたいした問題じゃないな。

大きな問題だと考えるなら
単身赴任を強いることがしばしばある日本社会に
アビ猫は怒るべきだな。
826アビ猫:2011/05/18(水) 12:36:42.76 ID:8if1Xj1H
>>820
子育てなんて本を読んで学ぶようなもんじゃねえと思ってるからなあ。

827くーぱー ◆cooperNjzk :2011/05/18(水) 12:37:17.36 ID:wktoGtNC
活字から逃げてるだけだろ。
本通りにという話しじゃねぇし。
828くーぱー ◆cooperNjzk :2011/05/18(水) 12:38:02.12 ID:wktoGtNC
逆に闇雲にするのが正解なのか。
じゃあ1人でそうやっとけ。
他人につべこべ講釈垂れるな。
829くーぱー ◆cooperNjzk :2011/05/18(水) 12:39:41.95 ID:wktoGtNC
無学に講釈垂れられるほど落ちぶれちゃいないんでな。
830:2011/05/18(水) 12:39:47.00 ID:WssmtdjX
社会を批判してもしかたない。なんにもならない。
自分でできる範囲のことをするだけだ。

それもそれでいいよ。
でもそれなら他人に言うなww
831アビ猫:2011/05/18(水) 12:40:19.10 ID:8if1Xj1H
>>825
単身赴任でも片親は残るけど、
それは両方いなくなるじゃん。
832アビ猫:2011/05/18(水) 12:41:05.53 ID:8if1Xj1H
>>830
社会を非難してるやつを非難しちゃだめなの?
833くーぱー ◆cooperNjzk :2011/05/18(水) 12:41:21.54 ID:wktoGtNC
学ぶことが億劫になったオッサンがゴルフとか始めるから
何年やっても下手くそだろ。
スイングの基礎も知らないからスコア出せない。
つまりアビ猫流に言うと結果出せない。
834:2011/05/18(水) 12:42:57.50 ID:WssmtdjX
情って面ではなく、「子供の教育」って視点では
両親いない環境におくのも別にたいした問題と考えない上、

なんでインターだと両方いなくなるってなるのかさっぱりわからんわ。
835くーぱー ◆cooperNjzk :2011/05/18(水) 12:44:36.93 ID:wktoGtNC
逆にアビ猫の教育に対する努力ってどんだけのもんだ。
活字否定すんならそれに代わる努力でもやったのかよ。
漫画読んだぐらいじゃないか。
そんなグーダラが意見出来るほど生優しくないんだよモンペ。
836:2011/05/18(水) 12:45:07.45 ID:WssmtdjX
>>830のレスが>>832に何故なるんだ。

ついでに、社会批判をするな!って批判なら
社会批判がされない社会がいい社会なんてなりようがないってだけだな。


とにかく、だから、なんでそういろんなもんすっとばして
話が2つも3つも斜め上にいくんだよ。
837くーぱー ◆cooperNjzk :2011/05/18(水) 12:46:17.26 ID:wktoGtNC
アビ猫って他人には地道に努力しろと煩いくせに
自分は死んでも努力しないよな。
838:2011/05/18(水) 12:47:34.37 ID:WssmtdjX
社会の批判は認めません。
勉強もしません。
自分は自分のできることをやるだけです。

でも人に口出しはします。

こんなの絶対おかしいよ(スレタイに沿ってみた)
839アビ猫:2011/05/18(水) 12:47:48.14 ID:+ZUHB2zo
>>835
子供育ててから言えよ素人。
その前に結婚な。
840くーぱー ◆cooperNjzk :2011/05/18(水) 12:48:06.36 ID:wktoGtNC
別に
俺は努力しないぜー、でもいいんだけど
他人にとやかく文句垂れるからカスだと思う。
841:2011/05/18(水) 12:48:20.65 ID:WssmtdjX
「わけがわからないよ」のほうが良かったな
失敗
842アビ猫:2011/05/18(水) 12:48:59.78 ID:+ZUHB2zo
>>836
自分の事はさておいて
なんでも社会人のせい他人のせいっていう奴がクソだとおもうだけだな俺は。
843くーぱー ◆cooperNjzk :2011/05/18(水) 12:48:59.93 ID:wktoGtNC
>>839
養子引き取りとかいう前に
少しは教育について努力しろよグーダラ。
844がうP ◆9gd4tcPA1s :2011/05/18(水) 12:49:41.86 ID:xjZ/NZP7
もんぺってボンタンみたいだよな
ばあちゃんたちいかちー
845:2011/05/18(水) 12:50:12.02 ID:WssmtdjX
そう。
社会の批判はしない。
自分がやれることをやればいいんだ。
勉強はやだから我流でいく。

それはそれでいいんだけど、
ならなぜ、他人に口出すんだ?それを強いるんだ?
それこそ自分のことやってりゃいいだろう。
846くーぱー ◆cooperNjzk :2011/05/18(水) 12:50:21.68 ID:wktoGtNC
社会の問題に蓋をして解決ってのも馬鹿だと思うけど。
847:2011/05/18(水) 12:50:56.78 ID:WssmtdjX
>>842
それがレスになってないのもいつかは理解できるようになれるといいね
848アビ猫:2011/05/18(水) 12:51:02.12 ID:+ZUHB2zo
別に俺は自分が出来てない事を
人に押し付けたりはしてないがな。
子育てに関しては経験ないけど
くーぱーはそれを努力してるとか言うのはおかしい。
849くーぱー ◆cooperNjzk :2011/05/18(水) 12:52:24.91 ID:wktoGtNC
アビ猫よりは労力や時間を投資してるって意味だよ。
アビ猫はグーダラだからやらないだけじゃん。
850アビ猫:2011/05/18(水) 12:52:42.52 ID:+ZUHB2zo
>>843
本読んだら努力なのかよ(笑)
おめでたすぎるぜ。
851がうP ◆9gd4tcPA1s :2011/05/18(水) 12:53:49.66 ID:xjZ/NZP7
読まないよりは努力してんじゃね
852:2011/05/18(水) 12:53:53.00 ID:WssmtdjX
2chなんだから押し付けってのは言葉のやりとり上の話だ当然。
アビ猫は押し付けてるんだよ。

押し付けてるってのは前提を見ない、人の話を聴かない、
それで自分の話を相手に「押し付ける」ってことだよ。
853くーぱー ◆cooperNjzk :2011/05/18(水) 12:54:02.09 ID:wktoGtNC
だから
本を否定するなら
それに代わる何か努力してんの?と。
何もしないのが正解なのかよw
854アビ猫:2011/05/18(水) 12:54:25.18 ID:+ZUHB2zo
>>849
時間の浪費の間違いじゃね?
人間いつまでも若くないんだぜ?
子育ての勉強のまえに急いで相手探さないと無意味だろ。
855くーぱー ◆cooperNjzk :2011/05/18(水) 12:55:04.25 ID:wktoGtNC
単にグーダラなだけじゃねぇかw
本よりも有効なこういう努力に労力と時間割いてるぜ、て話しがあるなら聞いてやるよ。
856:2011/05/18(水) 12:55:36.85 ID:WssmtdjX
一人で演説してるならいいんだよ。

相手の話にわりこむ。
けど、相手の話(前提)を見やしない。
それで自分の主張する。

これが押し付け。
857アビ猫:2011/05/18(水) 12:56:00.23 ID:+ZUHB2zo
>>853
努力ってかそういった話を嫁と語ったりはしてるよ。
元幼稚園の先生だから本なんかよりずっと子供の事はわかってる。
858くーぱー ◆cooperNjzk :2011/05/18(水) 12:56:15.07 ID:wktoGtNC
>>854
相手探しても勉強出来ない馬鹿よりは安全だよ。
少なくとも子供を不幸にすることはない。
859アビ猫:2011/05/18(水) 12:56:58.12 ID:+ZUHB2zo
そもそもくーぱーは子育てのなんの本を読んでんだよ。
列記してみろよ口だけ星人。
860くーぱー ◆cooperNjzk :2011/05/18(水) 12:57:01.65 ID:wktoGtNC
>>857
専門は幼児教育だけじゃねぇか。
アホか。
861くーぱー ◆cooperNjzk :2011/05/18(水) 12:57:48.01 ID:wktoGtNC
>>859
帰宅しないと題名分からん。
え、嘘だと思ってるの?
862:2011/05/18(水) 12:57:53.85 ID:WssmtdjX
小学校から寄宿舎とかふつうにあるけど
それは教育に悪いのか。
863アビ猫:2011/05/18(水) 12:58:21.77 ID:+ZUHB2zo
>>860
十分だろ。
くーぱーに幼児のなにがわかるの?(笑)
864くーぱー ◆cooperNjzk :2011/05/18(水) 12:59:14.88 ID:wktoGtNC
>>863
アビ猫よりはアビ嫁とより有意義な話しが出来ると思うよw
865:2011/05/18(水) 12:59:50.10 ID:WssmtdjX
なんかマンガやドラマの
お金はあるけど両親が不在がちでぐれて

レベルの認識な気がする。
866アビ猫:2011/05/18(水) 13:00:46.17 ID:+ZUHB2zo
いや無理だろ。
くーぱーは女見下してるから
そこからウチの嫁とは無理。
本以前にそこから間違ってるから。
867くーぱー ◆cooperNjzk :2011/05/18(水) 13:03:29.56 ID:wktoGtNC
例えば俺が
医療の話しについて
ばか子の知識を見下したことあるか?
問い詰められるとアビ猫は反論のための反論しか出来ないな。
868ねむねむ ◆nemu/Y0sSw :2011/05/18(水) 13:03:48.11 ID:DARfBvPu
今読んでるのは 坂口安吾です^^ みなさんこんにちは。
869くーぱー ◆cooperNjzk :2011/05/18(水) 13:05:21.07 ID:wktoGtNC
反論のためだけの反論だから話しが飛躍したりそれたりするんだよ。
物事の論理を展開することよりも言い返すことの方が先にくるから。
870:2011/05/18(水) 13:05:59.69 ID:WssmtdjX
まあ話のやりとりにはいまいちなってないけど
アビ猫の言ってること単体で見れば、
だいたい一般的感覚と違わないと思うよ。

んで子供をアビ猫みたくはしたくないから
日本の学校には入れたくない。
871くーぱー ◆cooperNjzk :2011/05/18(水) 13:06:33.76 ID:wktoGtNC
そうだな。
俺もアビ猫みたいな子に育てたくない。
872アビ猫:2011/05/18(水) 13:06:48.27 ID:+ZUHB2zo
くーぱーは本で子育ての知識を学んでるかもしれんが
俺は心の部分て学んでるんだよ。
色々休みに子供連れの親とかと話したりな。
んなもん別に努力とか考えた事ないけどな。
873くーぱー ◆cooperNjzk :2011/05/18(水) 13:07:53.40 ID:wktoGtNC
そりゃ確かに努力じゃないなwww
そんなの誰でもやってるわw
874:2011/05/18(水) 13:08:00.67 ID:WssmtdjX
思考って差異や疑問、批判から生じる部分も大きいと思うから、
同質的な日本の環境だと
思考能力って育ちにくいんじゃないかとすら思う。
875くーぱー ◆cooperNjzk :2011/05/18(水) 13:08:42.52 ID:wktoGtNC
ただ、本当に興味あるなら
勉強もすると思うけどね。
876くーぱー ◆cooperNjzk :2011/05/18(水) 13:09:24.11 ID:wktoGtNC
勉強した上で
何を優先させるかはどうせ我流なんだが
色んな理論や前例に触れるのも無駄ではない。
877ねむねむ ◆nemu/Y0sSw :2011/05/18(水) 13:09:35.23 ID:DARfBvPu
>>874
頭の中の世界観もかわってくるよね
878アビ猫:2011/05/18(水) 13:12:50.56 ID:8if1Xj1H
いくら本読んだって
女心すら理解できてないんだよくーぱーは。
文字より人の心を学べよ。
879くーぱー ◆cooperNjzk :2011/05/18(水) 13:13:35.81 ID:wktoGtNC
女の心理もアビ猫よりは理解出来てると思う。
880アビ猫:2011/05/18(水) 13:14:14.92 ID:8if1Xj1H
>>879
結果出せてないじゃん。
理解してる証を出してみろよ。
881くーぱー ◆cooperNjzk :2011/05/18(水) 13:14:26.88 ID:wktoGtNC
いくら本を読んだから凄いじゃないけど
全く読まないのは大抵無知で馬鹿。
882:2011/05/18(水) 13:14:30.78 ID:WssmtdjX
まあ今さら子供持つなんてないから過去の話なんだけど、
タイいたころとか、
子供を日本の学校に通わせたくはねえなあ
でももし子供が将来日本に暮らすのなら、
日本の学校に通ってないことは大きなマイナスになるよなあ
ってよく考えることがあった。

これが何を意味するかってのは、
日本はすげーおかしいってこと。
883くーぱー ◆cooperNjzk :2011/05/18(水) 13:15:36.34 ID:wktoGtNC
結果って?
ぶっちゃけ、アビ嫁みたいなデブスでいいなら
とっくに結婚とか出来てるけど
それを結果と思ってないだけだよ。
884:2011/05/18(水) 13:16:08.53 ID:WssmtdjX
それぞれの国で育たないと大きなマイナスになるよなあ
じゃあない。
日本限定。こう思うのは。
885ねむねむ ◆nemu/Y0sSw :2011/05/18(水) 13:16:20.99 ID:DARfBvPu
文字の力って大きいよね。
理解力によって伝達するかは問題だけど。。
886くーぱー ◆cooperNjzk :2011/05/18(水) 13:16:40.87 ID:wktoGtNC
つか、「結婚した」というステータスがそんなに誇らしいのかよw
887:2011/05/18(水) 13:17:31.47 ID:WssmtdjX
文字や言葉の問題じゃない。
教育レベルの問題でもない。

社会。

日本は今でも鎖国してるから。
888くーぱー ◆cooperNjzk :2011/05/18(水) 13:17:43.94 ID:wktoGtNC
結婚した=結果出した、上
という感覚も全くないしな。
889ねむねむ ◆nemu/Y0sSw :2011/05/18(水) 13:18:36.30 ID:DARfBvPu
>>887
あぁ それは感じる^^
890アビ猫:2011/05/18(水) 13:18:46.37 ID:8if1Xj1H
>>883
んな吟味できるほど出会う行動起こしてないだろ?
んな簡単に空から理想の女性なんて降ってこないぜ?
まあ俺には天使が舞い降りてきてしもたけど。
891くーぱー ◆cooperNjzk :2011/05/18(水) 13:19:47.51 ID:wktoGtNC
アビ猫よりは行動範囲広いよ。
だってアビ猫って妹の紹介だろ。
それを行動力の自慢にされてもねぇ。
892アビ猫:2011/05/18(水) 13:20:02.94 ID:8if1Xj1H
>>886
すくなくとも子供が欲しいんだろ?
ならまず結婚しないことにはだよな?
違うの?
まあ子供欲しくないならいいけどさ。
893くーぱー ◆cooperNjzk :2011/05/18(水) 13:21:07.24 ID:wktoGtNC
子供欲しいね。
で、養子でもいいって言わなかったっけ?
894:2011/05/18(水) 13:22:06.55 ID:WssmtdjX
まあ「人」の話になっちゃったら話はもう終わりだな。
やりとり不可能。

つかまあ不可能だから、人の話になったんだったなww
895アビ猫:2011/05/18(水) 13:22:19.18 ID:8if1Xj1H
出会いなんて大した努力でも行動でもないだろ。
大事なのは付き合う過程だからな。
出会えれば即結婚できるわけじゃない。
おれだって6年かかったし。
896ねむねむ ◆nemu/Y0sSw :2011/05/18(水) 13:23:42.24 ID:DARfBvPu
ひとつのつがいになることは人生の中でも とっても大切なこと・・・
897アビ猫:2011/05/18(水) 13:23:51.38 ID:8if1Xj1H
>>893
で、それひとりで育てるの?
転勤どころの問題じゃねえなそれ。
898:2011/05/18(水) 13:24:58.21 ID:WssmtdjX
乳母とかしらんの?
899くーぱー ◆cooperNjzk :2011/05/18(水) 13:25:30.14 ID:wktoGtNC
出会う行動って自分が言ったんじゃねぇかw
900ととろ:2011/05/18(水) 13:25:37.89 ID:cIjbaEi3
>>896
その大切なつがいをいとも簡単に壊せるのが今の世の中。
901ねむねむ ◆nemu/Y0sSw :2011/05/18(水) 13:25:43.22 ID:DARfBvPu
けどそれにこだわることもないかな シスターのようにみんなの姉妹にもなれるから。
902アビ猫:2011/05/18(水) 13:26:26.47 ID:8if1Xj1H
乳母っていつの時代だよって感じだろ。
そりゃ手段なんて探せばあるだろうけど、
現実的じゃねえ話ばかりなんだよ乳は。
903アビ猫:2011/05/18(水) 13:27:30.58 ID:8if1Xj1H
まあ家政婦を金で雇えば
子育てもやるだろうぐらい思ってそうだしなくーぱーは。
904ねむねむ ◆nemu/Y0sSw :2011/05/18(水) 13:28:22.98 ID:DARfBvPu
>>900
そうなのよねぇ 戸籍はこざっぱりとわかりやすいのがいい。
綺麗な戸籍っていうのかなぁ。
905:2011/05/18(水) 13:28:30.47 ID:WssmtdjX
いやほんっっっっっっっっとアビが世界が狭いんだよ。
アビの世界にはないだけ。ほんっとに。
906くーぱー ◆cooperNjzk :2011/05/18(水) 13:28:34.63 ID:wktoGtNC
子育ては俺がやる。
907くーぱー ◆cooperNjzk :2011/05/18(水) 13:29:18.09 ID:wktoGtNC
アビ猫はたいした人脈もいなくて勉強もしないから
視野が狭いんだよ。
908ねむねむ ◆nemu/Y0sSw :2011/05/18(水) 13:30:23.68 ID:DARfBvPu
親元じゃなくても子供は頭をなでてもらってすくすく育つしね。
909:2011/05/18(水) 13:30:48.75 ID:WssmtdjX
狭くても別にいいけど
狭いことを自覚してないで
狭い世界を当然の前提として話をするから困る。
910くーぱー ◆cooperNjzk :2011/05/18(水) 13:30:53.69 ID:wktoGtNC
あ、でも結婚したら嫁に任せる。
911ととろ:2011/05/18(水) 13:31:03.86 ID:cIjbaEi3
>>904
こざっぱりとした戸籍か…
一生独身で養子ももらわなきゃキレイで余計なものはなさそう。
912アビ猫:2011/05/18(水) 13:31:13.42 ID:8if1Xj1H
>>905
それを由としない世の中だから
希少なんだろ。
913くーぱー ◆cooperNjzk :2011/05/18(水) 13:31:17.44 ID:wktoGtNC
>>909
そしてそれを押し付けるから嫌われる。
914:2011/05/18(水) 13:32:37.89 ID:WssmtdjX
乳母が子供を育てるのを良しとしない世の中?
は?

だから世界が狭いことを自覚しろっての。
915くーぱー ◆cooperNjzk :2011/05/18(水) 13:33:04.32 ID:wktoGtNC
アビ猫は自分の正解を結果という言葉で表すが
それはアビ猫が望んでる結果に過ぎないからな。
916アビ猫:2011/05/18(水) 13:33:26.43 ID:8if1Xj1H
乳母が子供を育てるのを良しとする国でも上げてろよだったら。
917ねむねむ ◆nemu/Y0sSw :2011/05/18(水) 13:33:29.49 ID:DARfBvPu
>>911
それと 離婚再婚・養子縁組を繰り返してると・・・
ちょっとかわいそうなくらいの文字が並んでいて 可哀想かも。
いろんな事情の方がいるから仕方ないかもしれないけどね。
918アビ猫:2011/05/18(水) 13:35:32.80 ID:8if1Xj1H
>>915
いや、誰に聞いたって子供をつくる前提として結婚は必要って話になんだろ。
919:2011/05/18(水) 13:35:52.78 ID:WssmtdjX
日本も含めて乳母が子供を育てるのって普通に普通。
920くーぱー ◆cooperNjzk :2011/05/18(水) 13:36:12.33 ID:wktoGtNC
うちの爺ちゃんは乳母に育てられたらしい。
921くーぱー ◆cooperNjzk :2011/05/18(水) 13:36:34.96 ID:wktoGtNC
本妻の子だったらしいが
それでもそんな感じ。
922アビ猫:2011/05/18(水) 13:36:39.77 ID:8if1Xj1H
俺は当たり前の話しかしてないのに、
それを覆そうと躍起になるから
くーぱーも乳も主張が粗雑で非現実的になんだよ。
923:2011/05/18(水) 13:36:49.30 ID:WssmtdjX
どこの国でもふつう。

日本は多くの人が「それをできない」だけだろw
924ねむねむ ◆nemu/Y0sSw :2011/05/18(水) 13:37:08.93 ID:DARfBvPu
おうちに保母さんがいる感じかな?
925アビ猫:2011/05/18(水) 13:37:20.29 ID:8if1Xj1H
>>919
>>920

はいはい戦前の話乙。
926アビ猫:2011/05/18(水) 13:37:58.19 ID:8if1Xj1H
現実みとけ?な?
今は平成ですよ。
927:2011/05/18(水) 13:38:13.86 ID:WssmtdjX
当たり前じゃないから間違いだ!って言いたいの?

うんそういう環境で子供を育てたくないから
日本の学校には入れたくなかった。
928くーぱー ◆cooperNjzk :2011/05/18(水) 13:38:39.54 ID:wktoGtNC
>>918
そういうことじゃない。
俺に結婚しろとか、がうにセックスしろとか
俺はただ単に結婚したいわけじゃないし
がうだってそうだろう。
単に結婚したセックスしただけしか見えてなけりゃ
それをやれば結果かもらしれんが
それを望んでるわけじゃないってことだ。
929くーぱー ◆cooperNjzk :2011/05/18(水) 13:39:12.98 ID:wktoGtNC
>>922
それ、狙ってるだろw
ギャグだろw
930くーぱー ◆cooperNjzk :2011/05/18(水) 13:40:05.35 ID:wktoGtNC
>>924
そうだよ。
本妻と妾と乳母と女中と共同生活。
931ねむねむ ◆nemu/Y0sSw :2011/05/18(水) 13:40:29.71 ID:DARfBvPu
>>928
うん そうなんだよね。
932:2011/05/18(水) 13:40:29.87 ID:WssmtdjX
>>924
専門の乳母でなくても
ふつうにメイドが子供の面倒も見ることが多い。

で、メイドいるのってそんな金持ちに限ったことでもない。

まあたしかに下層ならメイド雇うのは厳しいけど、
そのかわり下層は下層でまた親が子供育てること少ないしなw
933くーぱー ◆cooperNjzk :2011/05/18(水) 13:40:48.92 ID:wktoGtNC
>>925
そう、日本が戦争で変わっちゃったんだろうね。
934アビ猫:2011/05/18(水) 13:40:50.23 ID:8if1Xj1H
>>928
子どもが欲しい、
試合見に来てくれる彼女が欲しい。

そういう願望があるなら
まずその手前に必要な行動があるだろ。

んなもん願望述べるだけならなんだって言えるわ。
935くーぱー ◆cooperNjzk :2011/05/18(水) 13:42:26.74 ID:wktoGtNC
>>932
俺の友達も
旦那の都合で一時期中国に住んでたけど
近所(日本人街)でメイド雇うのは当たり前って言ってた。
936ねむねむ ◆nemu/Y0sSw :2011/05/18(水) 13:42:32.59 ID:DARfBvPu
>>930
>>932
うんうん そうだね。
そう説明してくれるととってもわかりやすいなぁ。
937:2011/05/18(水) 13:42:51.08 ID:WssmtdjX
自分は普通に当たり前に生きます。

その普通とか当たり前とかすげー小さい世界のものでしかないんだけどw
別にそれはそれでいいけど、

だからなんでそれを他人に主張するのって話にまた結局なる。

同じって前提で(つまり前提を意識しない)から話にもならんわけだ。
938くーぱー ◆cooperNjzk :2011/05/18(水) 13:43:16.99 ID:wktoGtNC
>>934
アビ猫みたいに誰でもいいわけじゃないんだよ。
アビ猫は与えられたもんならなんでもいいから
政府にも文句言いません主義なわけじゃん。
939アビ猫:2011/05/18(水) 13:43:25.16 ID:8if1Xj1H
そこに至る現実の過程を無視して
結果ばかり求める奴が多すぎんだよ
ココも今の世の中も。
940ねむねむ ◆nemu/Y0sSw :2011/05/18(水) 13:44:34.40 ID:DARfBvPu
スィーティオ食べながら お話を聴いていよう。。 モグモグ。。
941:2011/05/18(水) 13:44:35.31 ID:WssmtdjX
人とやりとりするなら「違う」ってことを前提にしろよ。
同じって決め付けるから前提ってもん意識できないんだよ。
そして会話にならないんだよ。

現実的でない?
アビにとってそうなだけだアホ。
942アビ猫:2011/05/18(水) 13:45:32.70 ID:8if1Xj1H
>>937
いいよ俺は狭い世界のままで。
乳はこんなとこで日本の愚痴たれてないで
一刻も早く広い海外いけばええねん。
943くーぱー ◆cooperNjzk :2011/05/18(水) 13:45:34.84 ID:wktoGtNC
現実の過程を無視してるってことにしたいのか、次は。
944:2011/05/18(水) 13:46:08.59 ID:WssmtdjX
つか同じとか違うとかって意識もないんだろう。
当たり前だと思うものを、意識すらしないほどに信じてる。

それでよく漫画家なろうとか思ったもんだわ。
945くーぱー ◆cooperNjzk :2011/05/18(水) 13:46:24.74 ID:wktoGtNC
人がどこに住もうが勝手だろ。
つか、むしろ
日本に愛着があるからこそ憤りもあるんじゃねぇの。
946くーぱー ◆cooperNjzk :2011/05/18(水) 13:47:04.22 ID:wktoGtNC
漫画家目指してた時はまだ少しは努力してたんだろうなぁ。
947アビ猫:2011/05/18(水) 13:47:31.71 ID:8if1Xj1H
俺の主張に反論したいがために
乳母とか、

ねえわ(笑)
948:2011/05/18(水) 13:48:04.44 ID:WssmtdjX
>>942
自分の狭い世界を当然として人と話すんじゃねーよってことだよ。

だから人と前提が一致してないことにも気づけないんだよ。
前提を見るってことができないんだよ。
違うってことが考えられないから。
そして一人で話が進んで会話がすっとぶんだよ。
949くーぱー ◆cooperNjzk :2011/05/18(水) 13:48:19.26 ID:wktoGtNC
俺は子育ては自分でやるって書いたけど。
950ねむねむ ◆nemu/Y0sSw :2011/05/18(水) 13:48:47.32 ID:DARfBvPu
わたしはコミックとかの影響受けて今に至ってるから
アビさまも漫画また書けばいいのに。
951:2011/05/18(水) 13:49:17.74 ID:WssmtdjX
乳母がそんなに特殊なこととか、むしろどんだけ世界が狭いんだとしか。
まじびっくりだ。
952くーぱー ◆cooperNjzk :2011/05/18(水) 13:49:41.95 ID:wktoGtNC
自分の正解が世の中の正解で
共有してることを前提に話すって意味では
アビ猫と紐って似てるね。
953:2011/05/18(水) 13:51:10.38 ID:WssmtdjX
紐はわざとだと思うけどな。
954アビ猫:2011/05/18(水) 13:51:35.33 ID:8if1Xj1H
>>948
違くてもいいけど、
どんどん現実から遠い方に向かってるだけだろ乳は。
そりゃ可能性なんて無限大なんだから
世界広げてきゃドンドコマイノリティな話はできるわな。

あくまで現実的な話をしたいわ俺は。
955くーぱー ◆cooperNjzk :2011/05/18(水) 13:52:30.78 ID:wktoGtNC
いや、紐はガチだよ。
確かに主張の内容を2ちゃん向けに作ってる部分はあるけど
それによって紐は異常な2ちゃんキャラを
ネタだとして安心してるけど
言ってることの根本はガチ。
956アビ猫:2011/05/18(水) 13:53:31.45 ID:8if1Xj1H
>>950
んな気軽に作れるもんじゃないのよ漫画は。
957ねむねむ ◆nemu/Y0sSw :2011/05/18(水) 13:54:04.82 ID:DARfBvPu
>>953
>>955
紐ちゃんは 自分自身でもわかんない(笑)
958:2011/05/18(水) 13:55:03.30 ID:8UhOhdFW
だからアビには現実的じゃないってだけだろうが!
自分の小さい世界で決めつけて話すんなって言ってんだよこの馬鹿!!!!

実際俺もメイドやとってたし。
959ねむねむ ◆nemu/Y0sSw :2011/05/18(水) 13:56:11.07 ID:DARfBvPu
>>956
そうよねぇ。。
わたし漫画家って天才だと想うわ。努力肌の人もいるかもしれないけど・・・
のーみそが広いよねっ。
960名無しさんの初恋:2011/05/18(水) 13:56:57.66 ID:7ljWxKre
こういう話の時こそ
「余所は余所。家は家。」

でいいんじゃないか?
961:2011/05/18(水) 13:57:43.52 ID:8UhOhdFW
さらに言えば、メイド雇うくらいおそらくアビにだって可能。
いや知らんがね。
そんなたいしたもんでもない。

つまり世界がまじ狭い。
962アビ猫:2011/05/18(水) 13:57:46.13 ID:8if1Xj1H
>>958
殆どの人間にとって現実的じゃないだろ。
周りに聞いてみろって。
963名無しさんの初恋:2011/05/18(水) 13:58:48.85 ID:1pt6nxrH
乳とくーぱーはアビ猫をおもちゃにして遊んでるだけ
964:2011/05/18(水) 13:59:17.35 ID:WssmtdjX
>>960
アビの主張が
自分の小さな世界が当たり前。
そしてその当たり前が正しい。
だからねー。
965アビ猫:2011/05/18(水) 13:59:27.00 ID:8if1Xj1H
メイド雇って子育てとか日本でどれくらいいんだよ。
ソース出せよ。
どんだけマイノリティだっつの。
966アビ猫:2011/05/18(水) 13:59:53.13 ID:8if1Xj1H
>>963
俺が遊んでんだよ!
みたいな。
967くーぱー ◆cooperNjzk :2011/05/18(水) 14:00:25.93 ID:wktoGtNC
今晩守谷に泊まるから飲みに行こうぜ
968ねむねむ ◆nemu/Y0sSw :2011/05/18(水) 14:00:48.73 ID:DARfBvPu
いろんな考え方と生活のスタイルがあるからねぇ。
969:2011/05/18(水) 14:00:48.79 ID:WssmtdjX
>>962
10年前の環境なら、全然そんなことはない。

今の周囲なら考えもしない人が多いだろうが、
現実的かどうかで言えば別に非現実的なことでもない。
970:2011/05/18(水) 14:02:28.61 ID:WssmtdjX
当然のように日本で暮らすことに限定しちゃうのもまたおかしいわ。
971ねむねむ ◆nemu/Y0sSw :2011/05/18(水) 14:02:50.25 ID:DARfBvPu
>>967
あらぁ いいわね(*´▽`*)♪
972アビ猫:2011/05/18(水) 14:03:02.22 ID:8if1Xj1H
>>967
すまん、諸事情で。
973アビ猫:2011/05/18(水) 14:03:47.16 ID:8if1Xj1H
>>969
10年前とかこの間じゃん。
974くーぱー ◆cooperNjzk :2011/05/18(水) 14:03:59.22 ID:wktoGtNC
>>961
うちの取引先の人でも雇ってる人とか普通にいるよ。
975アビ猫:2011/05/18(水) 14:04:16.24 ID:8if1Xj1H
ねむねむ代わりに行っておいでよ。
たしか近いんだっけ?
976くーぱー ◆cooperNjzk :2011/05/18(水) 14:04:41.25 ID:wktoGtNC
>>972
嫁には俺から説明する。
977くーぱー ◆cooperNjzk :2011/05/18(水) 14:05:01.90 ID:wktoGtNC
つか、アビ宅で飲めば嫁も安心。
978:2011/05/18(水) 14:05:23.91 ID:WssmtdjX
アビ猫は「海外出れば?」と言った。
もちろんその選択肢はすげー可能性高くあるんだけど
んなことどうでもいいことで
アビはこの発言を、これで話はおわり、成立しない、って意味合いで出してるわけ。

海外=話が成立しない
ってのも実はすげーんだよね。
どんだけ鎖国なんだよって。
979くーぱー ◆cooperNjzk :2011/05/18(水) 14:05:25.88 ID:wktoGtNC
ねむねむは水戸あたりだったろ確か。
980ねむねむ ◆nemu/Y0sSw :2011/05/18(水) 14:05:35.79 ID:DARfBvPu
わたし火曜と金曜にヘルパーさん入ってもらってるのね。
こどもじゃなく わたしのお世話だけど。。 ちょっと似てる?
ちがうかっ。。^^
981アビ猫:2011/05/18(水) 14:05:36.66 ID:8if1Xj1H
>>976
油注がないでください。
982:2011/05/18(水) 14:06:53.17 ID:WssmtdjX
つまり、海外出れば?→ああ出るさ と答えたら話はそれで終わるだろう。
海外は違うもんな、ってことだ。

逆に言うと、同じってことを前提にしてるわけ。
それで話してるわけだ。
だから馬鹿なんだ。
983ねむねむ ◆nemu/Y0sSw :2011/05/18(水) 14:07:36.75 ID:DARfBvPu
もっとずーっと海の方の街だよ^^
984アビ猫:2011/05/18(水) 14:08:34.29 ID:8if1Xj1H
>>978
んな事ないけど、
乳の主張はいまの日本では無理なことのオンパレードだからなあ。
だから日本駄目って主張なんだろうけど。
985:2011/05/18(水) 14:09:16.32 ID:WssmtdjX
だよねーですよねーの共感話なんかならともかく
議論とかいつも口にしてるくせに
違うってことを前提にしてねーんだよいつも。

だから、違うってなったら話が終了になっちゃう。
仮に議論なら違うってとこからスタートすんのになw
986ねむねむ ◆nemu/Y0sSw :2011/05/18(水) 14:10:08.58 ID:DARfBvPu
>>985
あ なるほど^^
987:2011/05/18(水) 14:11:24.94 ID:WssmtdjX
別に無理じゃねーよ。

都内でメイドたとえば週3なら月5万以上10万未満ってとこだろ。
必要な人ならそれなりの収入ありゃ雇えるわ。

メイド雇うって発想がないだけの話。
988がうP ◆9gd4tcPA1s :2011/05/18(水) 14:11:46.71 ID:xjZ/NZP7
アビ猫はオフしようぜ。
今度やるスカイプ飲みでもいいしとにかくオフぽいことしようよ
989くーぱー ◆cooperNjzk :2011/05/18(水) 14:12:50.12 ID:wktoGtNC
俺はもし結婚してもメイドは視野に入ってるけどな。
990アビ猫:2011/05/18(水) 14:12:52.45 ID:8if1Xj1H
>>985
お互い違うって事を主張してるから
こういう形になるのは普通だと思うけどなあ。
991くーぱー ◆cooperNjzk :2011/05/18(水) 14:13:40.40 ID:wktoGtNC
てことで
今晩はアビ宅から動画中継するね。
992:2011/05/18(水) 14:13:44.62 ID:WssmtdjX
で、実際どうだかしらんけど、
くーぱーがフルタイムでメイド雇うくらい出来てもなんも不思議に思わない。
非現実的とかあほか。
993ねむねむ ◆nemu/Y0sSw :2011/05/18(水) 14:13:49.54 ID:DARfBvPu
がうちゃん わたしお薬の副作用で太っちゃってオフ会どこじゃないわ(T-T)
行ってみたいなぁ〜。。
994くーぱー ◆cooperNjzk :2011/05/18(水) 14:13:51.50 ID:wktoGtNC
迎えに来て。
995アビ猫:2011/05/18(水) 14:14:05.97 ID:8if1Xj1H
オフはスマン
付き合い悪くて。
スカイプは参加する努力するからメンバー入れといて。
996:2011/05/18(水) 14:14:25.89 ID:WssmtdjX
アビは、違うって主張じゃねえよ。
違う=話終了じゃねえか。
997くーぱー ◆cooperNjzk :2011/05/18(水) 14:16:48.53 ID:wktoGtNC
仕事の付き合いってことにするから大丈夫だよ。
お名前は?
くぱ田くぱ衛門と申します。
どちらから?
VIPから来ますた。
どういうご関係で?
仕事繋がりです。
くぱ田さんはどんなお仕事を?
ショートケーキにいちごを乗せる仕事です。
998アビ猫:2011/05/18(水) 14:17:04.90 ID:8if1Xj1H
俺はなんか不満があったとして、
それを変えようとするか、受け入れるかをすぐ決めたがる人間なので
主張もそういった形になりがちになるんだよ乳。
だから日本不満なら海外行けやってなる。
999:2011/05/18(水) 14:17:08.86 ID:WssmtdjX
アビは同じことを前提に勝手に進めちゃって
だから違うってこと言うと、当たり前じゃないから認めない
って話にしねえじゃねえか。
1000くーぱー ◆cooperNjzk :2011/05/18(水) 14:17:48.58 ID:wktoGtNC
紐は海外行けや、て思う。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。