1 :
名無しさんの初恋:
将来結婚を考えている人にとっては死活問題
ここで不満や愚痴を話そう!!
木頭 育子(きとう いくこ)
↓
亀頭 イク子
辰吉 辰吉(たつよし たつよし)
↓
辰吉丈一郎に娘が出来たとして、旦那さんが辰吉という名前だった場合。
4 :
名無しさんの初恋:2011/02/22(火) 22:32:44.80 ID:h6HiD3Xj
定番なのは真弓真由美さんみたいなのとか
5 :
名無しさんの初恋:2011/02/22(火) 23:09:51.59 ID:Rp7s2snI
全国苗字ランキングトップ10に入ってるんだが
これって嫌なのかな?
6 :
名無しさんの初恋:2011/02/23(水) 00:59:55.92 ID:fIy/P1G/
好きな人の名字が田山なんだけど正直山田じゃなくてよかった(; ̄▽ ̄)
7 :
名無しさんの初恋:2011/02/23(水) 07:23:16.67 ID:BON+3nKF
田山と山田w 確かに全然違うw
8 :
名無しさんの初恋:2011/02/23(水) 20:18:27.91 ID:mR4wX0ER
一応age
9 :
名無しさんの初恋:2011/02/23(水) 21:10:16.45 ID:r9yYO5jj
山田と付くやつにロクなのがいやしない.
10 :
名無しさんの初恋:2011/02/23(水) 21:32:22.62 ID:/W4w3Xaa
田中と中田も紙一重だよな、中田英寿が田中秀寿だったかかなり微妙だと思う
11 :
名無しさんの初恋:2011/02/23(水) 21:34:04.54 ID:/W4w3Xaa
あとこれとは逆パターンで、楽天のマーくんが中田将大だったら
あんなに芋っぽいイメージないと思う
12 :
名無しさんの初恋:2011/02/23(水) 21:36:03.10 ID:Kv/RpS9M
13 :
名無しさんの初恋:2011/02/24(木) 21:37:56.94 ID:7sM53G1B
-=| |=‐ |.| |.| o o o ひどい……!
/ i7 |.| 「/ L===」 ひどすぎるっ……!
〈 ゙' こんな話があるかっ……!
/ 、ー--‐へ、 (⌒\ 命からがら………
. , ' l`i‐r-ゝ v \\、ヾ; ヽーァ─ やっとの思いで…
/イ :ト、!│| ! , ij u \ヽリ ∨ スレを立てたのに……
│,イ | u | | l∠ニ u ト、 ヽ / やり遂げたのに……
l/ | ,イ |─ァつ_ ~U~ u/;⌒i |:: \ ヽ /
レ W f/ ノ ,.- // ./ j v |:: u \ V 過疎っ……!
{ /つ ィ .// / u |::v /ヽ. i この過疎がもぎ取ってしまった
l /つ/ レ' 〈__,.ヘ | ̄7 ヽ | ………!
ヽ ヘ'v ー-、 ノ ヽ | / W せっかく手にした
\ ij 0 ヽ. `ー' | r‐¬ | 俺の未来… 希望…
\ ノ O \ |_!o ol_| 人生、話題をっ……!
もうageる事しか出来ないっ・・・・!!!
14 :
名無しさんの初恋:2011/02/24(木) 21:42:57.51 ID:joD1c45A
嫌な苗字じゃないけど
自分の名前に合わない…
まあ結婚すること絶対ないんだけど。
想像するのは自由ですよね
15 :
名無しさんの初恋:2011/02/24(木) 21:53:25.58 ID:WDZjiYZ4
好きな人の苗字、「鼻」なんだけど・・・・
16 :
名無しさんの初恋:2011/02/25(金) 14:14:08.20 ID:ydnK68IO
hana さんなんですか?
17 :
名無しさんの初恋:2011/02/25(金) 21:06:00.55 ID:8cV9qy88
そう、「はな」・・・
18 :
名無しさんの初恋:2011/02/25(金) 21:45:36.84 ID:w1hXo8Ag
下に毛が付かなくてよかったね
鼻毛さんは嫌だ
19 :
名無しさんの初恋:2011/02/26(土) 16:42:39.76 ID:SMYK72XF
五味って苗字も可愛そうだよな。
ゴミって呼ばれるンだぜ
20 :
名無しさんの初恋:2011/02/26(土) 18:48:31.58 ID:g2cpfJMS
名字も嫌いだけど名前を嫌いだった。
恋愛はないなっと思った。
21 :
名無しさんの初恋:2011/02/26(土) 19:25:34.79 ID:RXYzh1U4
22 :
名無しさんの初恋:2011/02/27(日) 14:55:58.54 ID:2aRJTaPj
苗字はわかるけど下の名前で嫌いってあるの?
例えばでいいから教えて
23 :
名無しさんの初恋:2011/02/27(日) 16:48:51.04 ID:nVArxDq6
嫌いな芸能人や知り合いの名前と同じだったりすると「ちょっと…」って思うよね。
最近はDQネームも増えてるし、名前が嫌っていうの将来的に増えそう。
24 :
名無しさんの初恋:2011/02/28(月) 00:48:10.38 ID:z1+SRVTA
>>18 石毛がギリギリかな、でも石毛って野球オタ的にはネタ苗字だけどなw
25 :
名無しさんの初恋:2011/02/28(月) 21:44:14.55 ID:vvMUj0om
>>22 DQNネーム全般
あと古臭すぎる名前とかもちょっと嫌かなぁ
26 :
名無しさんの初恋:2011/03/01(火) 12:33:34.70 ID:dAmKO9Q3
>>21 サッカーの長友ってさあ、高校生のころ俺をいじったやつの
名前なんだよね、だから長友の名前がテレビで連呼されるたびに
イライラする、昔航海士の長友なんとかさんっていう人のニュースが
あって、そのときもイライラした
別人だし、血縁関係なんてないってわかってるのになあ
27 :
名無しさんの初恋:2011/03/01(火) 12:37:31.67 ID:dAmKO9Q3
あと、俺は競馬オタだから騎手の名前と同じ苗字をみると
テンションあがる、横山さんとか
ちなみに今好きな人の名前の苗字も
某ダービージョッキー
それに、自分の競馬の原点のグラスワンダーの4歳の(現在だと3歳)の
有馬記念のゲート前のレポーターの人のしたの名前、好きな人の下の名前と
同じなんだよねw
それに若槻千夏っていたけど、千夏っていう名前の
女の子が気になってたころスーパー競馬のMCやってたしw
こういう偶然ってすげーよな
28 :
名無しさんの初恋:2011/03/01(火) 21:18:09.97 ID:/iATJXKa
綾瀬はるかの本名の苗字が蓼丸っていうの知って軽くショックだわ
29 :
名無しさんの初恋:2011/03/01(火) 23:47:02.42 ID:yhaJ9DBH
なんという俺クリティカルなスレ…
山田だの田中だので文句付けてられるのは幸せだぞ
漢字の見た目はともかく読みが終わってる...orz
30 :
名無しさんの初恋:2011/03/02(水) 00:22:32.47 ID:QayL0srd
平凡すぎるのもどうかと思うけどネ
31 :
名無しさんの初恋:2011/03/02(水) 23:28:28.79 ID:s8dKwFUS
32 :
名無しさんの初恋:2011/03/03(木) 01:58:04.22 ID:PRJhQX7M
33 :
名無しさんの初恋:2011/03/03(木) 02:06:44.60 ID:k4YsqVIm
うたまる
34 :
名無しさんの初恋:2011/03/03(木) 08:01:45.89 ID:tGeS6Uwu
苗字イメージ
佐藤→デブ
鈴木→ガリ
高橋→頭良い
田中→もさい
渡辺→イケてる
もちろん全員が全員とは言わないが
超美人でスマートな佐藤さんいるし
35 :
名無しさんの初恋:2011/03/03(木) 14:12:09.53 ID:h3+hFox/
>>38 綾瀬はるかの本名:蓼丸 綾(だてまる あや)
36 :
名無しさんの初恋:2011/03/03(木) 14:14:18.26 ID:h3+hFox/
37 :
名無しさんの初恋:2011/03/03(木) 14:26:59.97 ID:h3+hFox/
38 :
名無しさんの初恋:2011/03/03(木) 16:59:44.20 ID:ZHKP/1v4
39 :
名無しさんの初恋:2011/03/03(木) 23:43:58.22 ID:e+BJVbJ0
40 :
名無しさんの初恋:2011/03/04(金) 00:05:11.11 ID:0AGArefj
島村なんだけど、ファッションセンターしまむらのイメージがぬぐえない
41 :
名無しさんの初恋:2011/03/04(金) 00:10:16.36 ID:iH06z2ag
42 :
名無しさんの初恋:2011/03/04(金) 01:27:27.01 ID:Cta9R61K
>>34 自分の苗字イメージは
佐藤→明るく口達者
鈴木→小心者で陰湿
高橋→ごつい
田中→ダサいチビ
渡辺→不細工
かな?
>もちろん全員が全員とは言わないが
んなの当たり前だろwww
上記の苗字って人口多すぎだから、色んなタイプの人間がいて当たり前って訳だろがw
先入観だけど、つい自分の関わってきた人間のイメージが付いちゃうよね。
んでも田中にいいイメージ持たないのは共通したなw
43 :
名無しさんの初恋:2011/03/04(金) 07:38:02.88 ID:TIde459q
44 :
名無しさんの初恋:2011/03/04(金) 10:22:42.51 ID:AYb4T/Vt
でも山田よりはマシ
45 :
名無しさんの初恋:2011/03/04(金) 12:54:45.63 ID:gt0elrpy
志村は、苗字自体は悪くないんだがケンのお陰でイメージがなぁ
46 :
名無しさんの初恋:2011/03/04(金) 16:38:50.19 ID:9ntU5qZr
高木とかねw
ブーのイメージが…。
そういえば碇って苗字の人実際にいるんだね
たまたま見かけて驚いてしまった。
マンガのキャラと同じだとどうしてもそのイメージが先行してしまうw
47 :
名無しさんの初恋:2011/03/04(金) 23:17:38.09 ID:VjJTIvwq
>>46 同感!碇はエバのしんじとか、奇面組のマスヨのイメージが付くよねw
実際に碇はいるよ。
「いかりや」って知人もいるけど、やっぱ長さんのイメージが・・w
48 :
名無しさんの初恋:2011/03/05(土) 01:49:26.43 ID:VBaipT5i
お笑い芸人や犯罪者と同じ苗字は痛いよね。
田代とか麻原とか、インパクト強くて
49 :
名無しさんの初恋:2011/03/05(土) 05:00:16.06 ID:2LIK0EYz
金田とか森田とか左右対称なやつは100%在日
50 :
名無しさんの初恋:2011/03/05(土) 12:38:16.29 ID:nm4LWTYV
100パーセントではない
田中とかたくさんいるし
2ちゃん脳すぎ
51 :
名無しさんの初恋:2011/03/05(土) 12:40:09.00 ID:nm4LWTYV
>>42 当たり前だろっていうか…だからそう書いてるやん
52 :
名無しさんの初恋:2011/03/05(土) 13:13:21.66 ID:QPwDlE2v
知人で牛の原つー超イケメンが居たな・・
性格、ルックス、スタイル、知性ともに申し分ない人だったが・・。
53 :
名無しさんの初恋:2011/03/05(土) 14:16:29.61 ID:wnRJNVlQ
>>52 でも牛が付く名字は嫌だなぁ。
熊・猿・猪が付く名字も痛い。
54 :
名無しさんの初恋:2011/03/05(土) 14:49:39.83 ID:85Tvbbsj
鬼頭さんとか字面はカッコイイけど声に出しづらい
55 :
名無しさんの初恋:2011/03/05(土) 15:09:35.33 ID:6cf5B9ji
>>54 その苗字の男友達がいるけど、お見合いしても名前だけで断られるって話してた。
苗字に「鬼」が付くの嫌な女性が多いみたいだね。
56 :
名無しさんの初恋:2011/03/05(土) 15:55:06.61 ID:+uFN1yrL
>>55 てか、読みじゃね?
鬼が嫌なのもあるだろーがw
57 :
名無しさんの初恋:2011/03/05(土) 17:29:42.19 ID:/u6HY222
俺佐藤だけど駄目なん?
58 :
名無しさんの初恋:2011/03/05(土) 18:05:50.87 ID:TwFOqdn3
>>57 佐藤は名字自体は悪いと思わないけど、日本で人口が一番多いことが疎まれる原因なんだろうね。
59 :
名無しさんの初恋:2011/03/05(土) 20:19:51.86 ID:pZt/uIS4
同姓同名が多そうだもんね>佐藤
うちの会社にも沢山いるよ
60 :
名無しさんの初恋:2011/03/05(土) 23:33:58.66 ID:MCtNIqR5
「毛」がつく苗字はやだなぁ
61 :
名無しさんの初恋:2011/03/06(日) 04:41:47.20 ID:+tsLqC5j
好きな人の名字が、母の再婚相手の名字と一緒w
そこまで嫌じゃないけど…再婚相手の人好きだし、結構距離離れたとこ住んでるからそんなに接点ないけど…なんかすんごい複雑w
62 :
名無しさんの初恋:2011/03/06(日) 11:06:37.08 ID:VrkMp8wE
タカハシですが、ダメですか?
63 :
名無しさんの初恋:2011/03/06(日) 12:00:01.47 ID:kLOPbE4y
64 :
名無しさんの初恋:2011/03/06(日) 17:04:43.49 ID:5TWmsoeg
いちはしたくや
なんですが大丈夫ですか?(-"-;)
65 :
名無しさんの初恋:2011/03/06(日) 21:23:10.04 ID:yhAe8/QG
大丈夫じゃなかったらどうするの…?
ふたつばしにするの?
66 :
名無しさんの初恋:2011/03/06(日) 22:26:44.96 ID:CI9Gqeqo
67 :
名無しさんの初恋:2011/03/07(月) 23:36:27.60 ID:w286UBhW
桶谷(おけたに)
名前は「たろう」微妙すぎるorz
68 :
名無しさんの初恋:2011/03/07(月) 23:42:55.56 ID:jUaWcfLb
南正覚(みなみしょうがく)
あまりに長すぎる
69 :
名無しさんの初恋:2011/03/08(火) 13:28:01.30 ID:IO5lEg8s
>>68かっこいいじゃない
南正覚 伸
南正覚 純
南正覚 賢
70 :
名無しさんの初恋:2011/03/08(火) 15:25:50.21 ID:P249VgtD
「みなみしょうがくです」
なんて言われたら普通はびびるよw
>>68の言う通り、読みが長過ぎw
71 :
名無しさんの初恋:2011/03/08(火) 22:07:22.12 ID:KN7jObqi
松本もイヤだ〜ダウンタウンのイメージが強すぎて
72 :
名無しさんの初恋:2011/03/08(火) 23:39:42.66 ID:74lYyF/l
浜田もマイナーだね
73 :
名無しさんの初恋:2011/03/09(水) 15:11:01.75 ID:/7gyIzhM
>>68 長いw
自分も長い苗字だけど特定されそうだから言えないw
74 :
名無しさんの初恋:2011/03/09(水) 18:19:59.89 ID:FYxmsYuN
吉田も嫌だな
けど芳田だとまだマシな感じがするから不思議だ
同じ読み方なのに
75 :
名無しさんの初恋:2011/03/09(水) 21:52:55.94 ID:UNjqPPRv
吉村も嫌。
76 :
名無しさんの初恋:2011/03/09(水) 22:07:48.14 ID:qPwpc5RR
吉岡もイヤ
77 :
名無しさんの初恋:2011/03/10(木) 15:51:19.94 ID:yfN8qlRA
下水流(しもづる)って人前見たことある。
なんか・・・ね
78 :
名無しさんの初恋:2011/03/10(木) 15:57:12.91 ID:1XeYqF6z
飯田
79 :
名無しさんの初恋:2011/03/10(木) 16:26:31.08 ID:A9b/H4WY
ちゃんと好きな人の苗字書けよ
80 :
名無しさんの初恋:2011/03/10(木) 21:33:06.35 ID:zIqOcJy8
>>77 見たことあるんじゃなくてさ・・・
それ好きな人の名前なんか?
81 :
名無しさんの初恋:2011/03/10(木) 22:25:43.14 ID:t37bpLlq
南とかいう名字のうざいブスお局がいたな。だから嫌い。あと高校のとき
北という名字もいたな。
82 :
名無しさんの初恋:2011/03/11(金) 00:12:44.24 ID:8W546e/S
東でごめん。
83 :
名無しさんの初恋:2011/03/11(金) 00:59:47.17 ID:l1uinq6W
ひがし か あずま なのかで
大分イメージ変わってくる気がしますが…
84 :
名無しさんの初恋:2011/03/11(金) 09:22:09.33 ID:x1CkfNQB
方角がはいってる苗字は在日率高い
85 :
名無しさんの初恋:2011/03/11(金) 09:25:49.10 ID:Z/QDAIyb
長谷部はどうですか?
86 :
名無しさんの初恋:2011/03/11(金) 09:27:33.92 ID:b0BwEe0U
東山って格好いいな
87 :
名無しさんの初恋:2011/03/11(金) 22:38:43.94 ID:m0KQ1PfQ
>>84 ●って字が入ってると在日
とかそれ99%はずれてるんで
88 :
名無しさんの初恋:2011/03/12(土) 06:41:33.15 ID:RK7q0ftX
方角の一文字は武家(家臣)の名字だってテレビでやってた。
ひがしもあずまも西日本と東日本で読み方が違っただけで由来は一緒。
方角が入ってても一文字以外は平民。
だから何だって話だけど。
自分の周りに方角一文字何人かいるけど、本家とか分家とか一族の規模がでかい人ばっかだな。
ただし金持ちかどうかは別。
89 :
名無しさんの初恋:2011/03/12(土) 11:11:24.03 ID:GCEyJdpQ
「目」と書いて「さっか」さんっていたなぁ!
名刺とか渡したら、はぁ?って顔されていそう。
90 :
名無しさんの初恋:2011/03/12(土) 13:41:41.48 ID:hFkC3ZZ+
だからさぁ
いた人の名前言ってないで
好きな人の名前言えよ
91 :
名無しさんの初恋:2011/03/15(火) 22:53:05.44 ID:j3T7dgAN
いちいち、これなんて読むの?って聞かれるような苗字とか、
発音しずらい苗字とか、あんまり聞かない苗字は嫌だな。
あと、読み方が二通りある苗字。中島をなかしまと読むかなかじまと読むかみたいに。
92 :
名無しさんの初恋:2011/03/15(火) 23:45:40.85 ID:8fZUnRNE
私はむしろ珍しい苗字がいい
自分がありふれた平凡な苗字なので
珍しい苗字への憧れが入ってるんだけど。
今好きな人の苗字はかなり珍しい方だと思う
珍しいからここには書けないけどw
もちろん苗字で好きになったわけじゃないけどね。
あの苗字になりたいなあ…
93 :
名無しさんの初恋:2011/03/16(水) 03:11:36.02 ID:0xEfcypr
自分が珍しい名字だったから、「佐藤」と付き合ってた時は将来の事考えてちょっと萎えた
いきなり平凡になるのはちょっと嫌だな〜
94 :
名無しさんの初恋:2011/03/16(水) 07:23:41.94 ID:yBCFCJZY
某芸人と同じ名字で、子供の頃からからかわれていた。
その芸人が今度は犯罪者になって、もう嫌すぎる。
結婚相手が外国姓だから、せっかく結婚しても旧姓を使わざる得ない。
佐藤さんとか鈴木さんとか、普通でも固定イメージのない名字がよかったよ。ぐすん
95 :
名無しさんの初恋:2011/03/16(水) 07:24:05.99 ID:yBCFCJZY
某芸人と同じ名字で、子供の頃からからかわれていた。
その芸人が今度は犯罪者になって、もう嫌すぎる。
結婚相手が外国姓だから、せっかく結婚しても旧姓を使わざる得ない。
佐藤さんとか鈴木さんとか、普通でも固定イメージのない名字がよかったよ。ぐすん
96 :
名無しさんの初恋:2011/03/16(水) 07:26:12.33 ID:yBCFCJZY
某芸人と同じ名字で、子供の頃からからかわれていた。
その芸人が今度は犯罪者になって、もう嫌すぎる。
結婚相手が外国姓だから、せっかく結婚しても旧姓を使わざる得ない。
佐藤さんとか鈴木さんとか、普通でも固定イメージのない名字がよかったよ。ぐすん
97 :
名無しさんの初恋:2011/03/16(水) 09:30:04.65 ID:VB/GF6aB
98 :
名無しさんの初恋:2011/03/16(水) 12:42:27.95 ID:KBd00w4A
>>94 同じく。私も今「鈴木」姓の人と付き合ってるけど、結婚は考えるな。
私の場合、名前もありふれてるから、「鈴木○○」でググると同姓同名が多くてなんか嫌w
婿養子は難しいだろうから、早く夫婦別姓の時代になって欲しいな〜。
99 :
98:2011/03/16(水) 12:43:32.29 ID:KBd00w4A
跨毛(またげ)
102 :
名無しさんの初恋:2011/03/19(土) 21:19:23.77 ID:3y1uv20o
紅葉
大好きだけど
103 :
名無しさんの初恋:2011/03/22(火) 13:26:29.49 ID:Xq5Sb0kG
山田っていう苗字好きだなぁ。
御手洗はお手洗いだしヤだ。
山田ってだけでモッサリしたイメージが浮かぶ
でも人当たりは良さそう
106 :
名無しさんの初恋:2011/03/23(水) 05:46:16.60 ID:aOuTRKzQ
山が付くとモサいのかな?
山下、山川、山崎…
>>106 その中に好きな人の苗字があるんだけど…
その3つは別にダサくないと思うけどなぁorz
108 :
名無しさんの初恋:2011/03/23(水) 13:51:05.26 ID:LMr3ntsp
山がつくとダサイんじゃなくて
田がつくとダサイ
田中 山田 田村 吉田
109 :
名無しさんの初恋:2011/03/23(水) 14:15:03.49 ID:YF3XV/l2
でも武田とか神田だとゴツいイメージ
山田の場合は字体も、「やまだ」って読みもダサいからなぁ
111 :
名無しさんの初恋:2011/03/23(水) 15:15:58.81 ID:soT++WhF
木村はどう?カッコイイと思うんだが
112 :
名無しさんの初恋:2011/03/23(水) 15:50:31.36 ID:aOuTRKzQ
>>107 ごめんw
ダサいとは思ってないんで安心して。
ちょっと挙げただけ
113 :
名無しさんの初恋:2011/03/23(水) 17:10:03.67 ID:puwf4H51
木村はキムら
木村って在日に多いって言われてるけど、読みが「キム」で向こうの人が馴染みやすいからかな?
同級生の木村さんは「キムチ」ってあだ名が付けられてた
>>111 どう考えてもカコイイと思えない
ごめんね
>>114 だからそういうこじつけは2ちゃん脳だよ
木村か
別に普通程度だけど
彼氏の苗字は男岩です!
もう好きなら関係無いや!!!
ごついね〜
そんな苗字ありませんから
123 :
名無しさんの初恋:2011/03/25(金) 07:07:16.79 ID:7Ule1ZPY
だからそんな苗字ないって
何作ってんの?
124 :
名無しさんの初恋:2011/03/25(金) 14:29:25.07 ID:YWY9jjT9
>>121>>123 私
>>119だけど本当にいるよ>男岩。
さいたま市に住んでるんだけど、存在する苗字を無いと否定されるのは本当に困るわ。
寧ろ貴方は何を根拠にそんなにはっきり「無い」と言えるの?私は現実で付き合ってるんだし。
嘘つき扱いされるのは気分が悪いものだわ。
126 :
125:2011/03/25(金) 16:02:10.67 ID:oJQT1nZ8
「岩」じゃなくて「石」でした…orz
迷惑かけてごめんなさい
>>125 誰にでも間違いはある。キニスンナ!
∩∩
( ・ω・)
.c(,_uuノ
かっこええねん!
小川
縦線ばっかw
>>125 苗字検索というサイト
岩男ならあるけどねw
それもごつくてかっこいいねw
>縦線ばっかw
フイタw
みたらいって読みはかっこいいのにね
>>130 おいおい恥ずかしいぞ、そのサイト俺の苗字載ってないぜw
>>135 何が恥ずかしいの?んで君は何て名前?
他のサイトで調べてくるよ
つまらないサイト如きでわかったつもりになってるところが滑稽で恥ずかしい。
138 :
名無しさんの初恋:2011/03/27(日) 14:57:32.95 ID:n3ADcEQp
わかった気になってないし実際そんな苗字存在しなかったんだけど
そうやって決め付けて自分の否を認めれない性格の方がよっぽど恥ずかしいし馬鹿丸出しだよ?
ほらお前の苗字言えよ
嘘つき野郎
根津
別に普通だけど、芸人のねづっちが大嫌いだから嫌だ
>>138 そいつ悔しくなって顔赤くして言い返してるだけだから
相手にすんなよ
所詮苗字より顔さ
そりゃそうだ
いや、いくらイケメンでも馬場さんとは結婚できない
>>143 同じく。
女からしたら、付き合うだけの分ならいいんだけど、結婚となると苗字は真剣に考えるもの。
例えば「神崎」から「山田」になるのはかなりの抵抗がある。
また珍名だと子供が苛められる可能性があるので可哀相。
女の子は多少苗字がダサい方が結婚する時に悩まなくて済むっていうよ。
旧姓が「白鳥」だったら姓が変わる事に抵抗があり、余り結婚したくなくなるんじゃないかな?
「草井」って名字で虐められてた同級生がいたから、名字って重要だと思う
>>145 自分苗字気に入ってる
結婚したくない。喪女で良かった(^^)
馬場園
149 :
名無しさんの初恋:2011/03/31(木) 00:24:07.67 ID:rc0Z2uF9
江頭って女の子いるわ
可哀想にな・・・(´・ω・`)
出川とか田代もきついわ
150 :
名無しさんの初恋:2011/03/31(木) 00:34:11.32 ID:v3pTXIQf
長谷部はださい?
マイナー芸能人と一緒の苗字だとそのイメージが付いてしまうからね
男だったらもっと可哀相だよ
153 :
名無しさんの初恋:2011/03/31(木) 15:11:17.66 ID:2xZfdPBO
ごうだ
ジャイアンみたいだ(´Д` )
名前はアニメに出てきそうなほど可愛らしい名前なのに‥‥
姫小松(ヒメコマツ)
ムキムキマッチョ野球部主将。
アダ名は姫。
そんな彼が好き・・・。
155 :
名無しさんの初恋:2011/04/01(金) 13:24:59.18 ID:un0xKKL5
男全(おまた)
156 :
名無しさんの初恋:2011/04/01(金) 14:22:23.27 ID:DK6rXkIR
今の本名と変わらないぐらいかっこいい苗字だったら嬉しい。
ほとんどの苗字が、名前に負ける(^^;)
まぁ本当に好きだったら、何だろうが結婚したいと思います。
157 :
名無しさんの初恋:2011/04/01(金) 17:52:26.46 ID:nk3UTX28
関根
関根勤が嫌いだからいや
土手
土手→どて→どーてー→どうてい→童貞
「よう!童貞(土手)!」って言われる
童貞じゃねぇしっ(゚д゚)
159 :
名無しさんの初恋:2011/04/02(土) 03:22:32.96 ID:wMyquNx2
山田の姓にロクなやつがいない
あっ、俺も山田だった haha
>>149 エガちゃんって超いい人なのに、芸風があれだからなぁ…
>>160 芸能人のイメージって、性格よりも芸風だからね
>>149 母は巨泉とからかわれたらしいが、私の子ども時代はそんなことなかった(by大橋)
きっと世代にもよるね
江頭さんと結婚して子供が生まれても、その子が小学校に入るころには芸能界から消えてるかもわからないし
163 :
名無しさんの初恋:2011/04/02(土) 18:29:26.67 ID:AzCab3IQ
小島 中島 大島
164 :
名無しさんの初恋:2011/04/02(土) 20:13:16.00 ID:N228nmv3
山田の何がわるい!
165 :
名無しさんの初恋:2011/04/02(土) 23:47:09.22 ID:gRu2PAVW
好きな人じゃなく自分の苗字、地名なんだが「蒔苗」
全然有名じゃないからもっとポピュラーなのがよかた
166 :
名無しさんの初恋:2011/04/03(日) 01:06:27.90 ID:6bACc7yo
小池さんってだけで、ラーメンばかり食べているイメージになるかも。。。
>>165 “まきなえ”さんかな?
聞いたことなかったけどなんか字面が可愛いね
私はそういう苗字がよかったけどな
関係ないけど、小中学校・大学とそれぞれ好きになった人は、3人とも苗字が水関連だったw
(水とか河が入ってた)
ただ、みんな片思いで終わったし、今気になる人は普通の苗字なので偶然だったみたいw
168 :
名無しさんの初恋:2011/04/03(日) 01:08:27.15 ID:6tdOmZPs
>>165 ポヒュラーか、ないものねだりだな
俺なんて小林だし学校や会社には必ず居るから嫌だ
カッコイイ名字で羨ましいよ
169 :
名無しさんの初恋:2011/04/03(日) 01:16:04.10 ID:6bACc7yo
小川です。日本一画数少ない名字です。
線6本だけ。
170 :
名無しさんの初恋:2011/04/03(日) 01:39:55.29 ID:QaSTXUEk
おださん が
織田ではなく
小田だったとき
>>169 日本一画数少ないんだ!
元カレが小川だったけど、私はその名字好きだったよ。
ここでは評判悪いけどw
水っぽい名は良くないよ
姓名でも地名でも
私も小川だけど昔からよく「つまらない苗字だね」って言われ続けてきた。
特徴無ければ読みも字面もダサいから嫌いだ。
好きな人は「尾鼻」さんだけど、さしづめそれも評判悪いでしょうね。
佐藤
鈴木
高橋
↑別にダサくないけど多い苗字ベスト3
山田
田中
小川
↑ダサいとよく言われる苗字、でも一般的には普通の部類
そんな僕も小川です
御手洗
鼻毛
馬場
↑何も言うまい
でも馬場は結構いるから一般的かも
175 :
名無しさんの初恋:2011/04/03(日) 14:29:57.58 ID:QaSTXUEk
「渡邉」てカッコいいよね
>>175 なべさん・・。
別にかっこいいと思えず普通の苗字だと、小川姓の私が思います。
177 :
名無しさんの初恋:2011/04/03(日) 15:27:58.66 ID:6bACc7yo
ここ、今、小川が増えてきているね。
好きな人の名前が志村
179 :
名無しさんの初恋:2011/04/03(日) 15:54:02.13 ID:QaSTXUEk
志村ってw
>>175には悪いけど、昔ワタナベさんと付き合ってた頃「もし結婚したら平凡な苗字になるからやだな〜」って思ってた。
ワタナベは可も否も無く普通の苗字だと思う。
でも様々な字体があるワタナベの中では、その「渡邉」が一番いい事は同意。「渡部」だと字体が冴えないからね。
>>169 二川さん、辻さんも画数少ない
探したら多分もっと画数少ないの出てくるはず
>>168 私は蒔苗ってかっこいいと思わない。何となく字面が田舎くさい感じ。
あと小林は悪くないよ。
珍しい苗字の人って、ダサ苗字普通苗字を見下してそうだから困る
井川
傍線ばかり
>>183 そんな事全く無いよ!
私なんて珍名だから昔からからかわれて大変だった。
かえって普通の苗字が羨ましい位だよ!
>>183 それを言うなら「かっこいい苗字の人って・・・・」じゃないのかな?
>>181 一(にのまえ)さんはもっと画数が少ない。
福山です。
雅治がらみでいじられ、ついたあだ名は「ちぃ姉ちゃん」そして、はや十数年。
桑田さんを好きになってしまいました。
ここはAMUSEかい?
加藤ってどうよ?渡辺とどっちがいい?
>>189 本来なら似たりよたりのランクなんだろうけど、加藤は茶や秋葉原事件のイメージが付いて
しまってるから渡辺の方がマシかも?
海を渡って「渡辺」さん♪
チョソ渡辺(爆笑)
192 :
名無しさんの初恋:2011/04/04(月) 00:24:01.65 ID:zKJlyX8v
今まで出会った渡辺はゲスでブスで勉強も運動も出席番号も最下位でどうしようもないどん臭いカスだったWWW
193 :
名無しさんの初恋:2011/04/04(月) 00:36:24.74 ID:ujnJilPG
死ねや!キチガエ渡辺!!
>>180みたいな、この人と結婚したら普通の苗字になっちゃって嫌〜とかいう人が嫌
名前が美紀だけど、付き合ってる人の苗字が三木。
ネタじゃないよ。
196 :
名無しさんの初恋:2011/04/04(月) 00:47:26.44 ID:uKlntPeH
>>194 つーかここはそういうスレだろが。
>>195 和泉泉(いずみいずみ)って知人いる。面白くていいけどね。
白髭(しらひげ)
おじいちゃんみたい orz
丸○っていうんだけど
丸とか太か付くのは何か嫌
>>198 丸山は柔らかいイメージで個人的に好きだけど、丸田は『黒い太陽731』見てから嫌になった
200 :
名無しさんの初恋:2011/04/04(月) 01:25:37.35 ID:jiGY0qnW
龍神(りゅうじん)
て名字の人しってる
成海(なるみ)てカッコいいよね
私は村田、吉田が嫌かなー、田舎臭くてw ゴメン
渡辺は普通だと思う。
小川はサラサラ流れる綺麗なイメージあるよ私は。
スレチだけど 高橋 は自分にとって凶名!
女たらしや自惚れ屋など、ロクな男いなかった。しかも何人もいる。
>>201 色んな人がいるんだね
私の周りは高橋はいい人が多かったよ!
203 :
名無しさんの初恋:2011/04/04(月) 09:31:32.42 ID:df7TqZqs
小川って聞くとどうしても柔道の小川直也が思い浮かんでしまう
ごついイメージがある
〜見って苗字は綺麗だと感じる
例えば高見 鶴見 風見浅見 月見 蓮見 白見 辺見 逸見 秋見 氷見 竹見 里見....etc
みんなはどう思う?
204 :
名無しさんの初恋:2011/04/04(月) 11:45:38.28 ID:B2QSqGgk
月見とか蓮見って格好いいね
でも私は名前が○美だから語呂が悪いかも
3年程付き合った彼が珍しい名字(変換に漢字出ない)だった
結婚の話も出たけど、結局断って別れることに…
私は平凡な名字だから彼が羨ましかったけど
やっぱり名字だけで結婚するしないまでは考えられないな
205 :
名無しさんの初恋:2011/04/04(月) 12:02:08.86 ID:2GwRAe02
わたしも、田舎くさい名前になるのはすごく嫌だともおもったけれど、
天地自然にマッチした名前だからと諦めたら、姓名判断満点だったし、
財運強烈なんだってさ。もうそれだけで忍耐出来る。
>>203 辺見と白見以外はまぁまぁいいと思う。
白見の読みは「しろみ」?「しらみ」?これはきついかもw
田で終わる苗字でおまいら的にありなの教えてくれよ('A`)…
>>206 確かにしらみだときっつ〜
んなら山田の方が断然いいよ
>>210 戦国時代にある名字はいいかもなー真田とか
》202
そう、きっと相性や、個人の運命みたいなものがあるんだよね。
自分にとっては 高橋 はかなり最悪な目に遭ってばかりで、最近じゃもう
「高橋」ってだけで 近づかないように身構えるほどなんだよ!
人生途中で運変わるからさ、途中までは 高橋 にもそんな事なかったんだけど
今までの人生の後半からその名字に迷惑かけられるようになった。
人に裁判にされるようなものすごく悪い事しても償いもせず逆ギレする卑怯者とかさ。チラ裏すみません。
>>211 真田かっこいいよね!!ただ私の知り合いの真田なんは「サナダ虫」ってあだ名が付けられてた。
オイふざけんなと!
>>205 私も苗字よりも姓名判断に拘るタイプだな
>>212 相性って・・・。思い込みが半分くらいあると思うよ。
何千人もいる高橋という超メジャー苗字。その中のせいぜい十人程度に
何か嫌な思いされたからって決め付けちゃダメだろ。
相性云々とか言うなら全国の高橋さんがお前と波長合わないことになるね。
ちなみに俺は佐藤。
日本一メジャー苗字。
>>215 確かに差別的なスレかもだけど、不快に思うなら来なければいいだけだよ
同じ価値観の人達が集まって楽しんでるのだから
>>206 大臣で白見っていたような読み方は「しらみ」だった気がする
>>207 定番中の定番があるだろ お き た 沖田
あと瀬田とか腐女子が好きそうだよね
>>205 田舎臭い名前って何だ・・・・・山田花子とかか?
>>204 あなたとセンスというか好みがかぶったわw
>>216 ね
うちの学校の同学年で佐藤さんは20人近くいるけど、みんなキャラは千差万別だよ
>>212 高橋はその時代その時代によってイメージ違うからなぁ
前なら高橋尚子や由伸があって良いイメージだったけど最近じゃサバンナの高橋が頭をチョロつくわ
>>216 今の佐藤姓は佐藤健のおかげでイメージアップやで
>>220 白見って字面だけ見ると綺麗なんだけどねぇ。。。どうしても虱のダニっぽいのが頭に(´・ω・`)
>>221 私は佐藤・高橋・鈴木って人口が多いから余り有名人のイメージに左右されないな。
寧ろ江頭や志村みたいに、そんなに沢山いない苗字の方が先入観持ち易いかも。
>>222 というか自分も含めて多くがあなたと同じ考えだと思うよ
どうか自分の苗字が悪い方で世にはばからないでくれと願うしか無いよ。。
宅間とか鳩山とか和田とか田代とか最悪のイメージだわ
あと伊集院はあの豚のせいで終わってるし、かえって馬鹿にされそうな苗字
>>223 確かに伊集院は酷いよね
本名違うくせに全国の伊集院さんへ迷惑かけまくり
麻原も同様で
ショーコー・アサハラは アメリカの白人間でも有名ですわ
地下鉄サリンの時アメリカにいたんだけど、アメリカ人も皆大騒ぎしてた
日本でテロが起きた!と
>>224 まぁそんなにいない苗字でよかったよね<伊集院
しかも本人は田中とかいうすげーダサい苗字が嫌で篠塚(?)家婿入りしたし(一説には奥さんが田中姓を嫌ったらしい)
とりあえず芸人で同姓いたら要注意、アナウンサーで警戒レベル
>>226 いないからこそ伊集院姓の人が目立って可哀相・・。
しかし田中が伊集院に成りすますなんておこがましいにも程がある。
>>225 麻原もオウム事件さえなければ素敵な苗字だったのにね〜。
シラミで無理なら、ノロなんて どうなるよ・・・野呂さんていたよ
231 :
名無しさんの初恋:2011/04/05(火) 00:03:28.54 ID:soCo2VNd
小田 てどうよ?
小田はいいと思う。
個人的に「う〜ん・・・」と感じるのは宍戸
音がシシドってキレイじゃない気がする(音程じゃないよ)
小田なら織田の方がいい
小田は字面が地味
彼氏が田畑なんだけどどうよ?
沖田…
確かに田がつく苗字なのにマイナスイメージが全くない。
やっぱり有名人のイメージが先行するんだなあ
新撰組ファンなら原田もアリだろうねw
山口はどう?
237 :
名無しさんの初恋:2011/04/05(火) 09:24:31.20 ID:94HQaaCS
藤木は…?
238 :
名無しさんの初恋:2011/04/05(火) 10:09:25.29 ID:tYjoMaQY
>>234 コボちゃんの苗字って印象しかない
>>235 基本的に田を だ じゃなくて た って読むのはカッコイイのかも知れない・・・・あ、村田が・・
>>236 よぉぐっさん
>>237 君は本当に卑怯者だなぁ
239 :
名無しさんの初恋:2011/04/05(火) 11:06:13.02 ID:ZU8A+2HO
辻丸(つじまる)ってどうですか
忍者みたい
>基本的に田を だ じゃなくて た って読むのはカッコイイのかも知れない
太田(おおた)・牟田(むた)は、上で出てた織田や真田よりもカッコイイと思う?
>>241 いやだから
>>238は基本的にって書いてあるじゃん(笑)
しかもそんな牟田なんて極端な例出されてもねぇ。つか織田も真田も大してかっこ良くないし普通だよ
>>223 伊集院は「はいからさんが通る」の伊集院少尉(超美形)を思い浮かべるわ…
>>232 宍戸って字面が好きだけど、男性的な音だよね
有栖川さんと結婚したい
247 :
名無しさんの初恋:2011/04/05(火) 21:03:52.72 ID:tYjJwwtd
有栖川って前に自分のこと天皇の家系だとか言って詐欺行為してなかったけ?w
まぁそれでもいい名字だけど絶対周りに居ないだろw
宍戸って宍戸錠とか宍戸江利花(アジャコングの本名)思い出すわ
尻って付いた名字は沢尻エリカの影響か多少慣れたなぁ
名字の漢字が全部直線で書ける奴はダサい奴多そうな感じ
例えば 田中、山田とか・・二つしか思いつかないけどw
植物の名前が入ってる名字は綺麗なの多そう 菊とか桜とか梅とか・・
菊池は普通だな
かっこいい苗字でも身の回りの人によって
印象が変わっちゃうなあ
がっかりしたり、逆のパターンもあったりで
250 :
名無しさんの初恋:2011/04/05(火) 23:13:54.37 ID:cyDMuF58
>>247 >田中・山田
吉田、山中、中山、土田、三田、一二三
>植物
松、竹、笹、藤、桃、梨、杉、楠、蓮、芦、米、稲、
251 :
名無しさんの初恋:2011/04/05(火) 23:25:09.99 ID:8A7+8EY1
東といえば、マックスになる…
>>250 植物って言ってもそれらが全ていい訳じゃないでしょうが(笑)
>>247の言ってるのって、花がメインの植物じゃん
253 :
名無しさんの初恋:2011/04/06(水) 00:07:52.19 ID:pckcbS+O
山田っていうめっちゃ可愛い子を見てから山田は可愛いイメージになった
山田優&親太郎とかも
山田優は「山田じゃなかったらもっと綺麗なイメージなのに」とよく思ったものだ
葉月リオナの本姓は山田で、山田花子は芸名なんだよね
この二人はイメチェン成功だね
山田く〜ん、例のやつ持ってきて。
氷川きよしも本名は山田
258 :
名無しさんの初恋:2011/04/06(水) 04:00:23.23 ID:YZZxTjGb
草木は嫌なイメージ無いですよね?
臭そうって言われない?
260 :
名無しさんの初恋:2011/04/06(水) 17:49:01.74 ID:+AvMSSHx
>>253 沖縄ではむしろ山田なんて珍しい名字に入りそうなもんだけどねぇ
ニコ動に苗字のダサいランキングみたいなの有ったけど
一位が断トツで山田で次いで田中。。。って続いてったけど
自分の苗字+かっこいいとか綺麗でググると結構ヒットするからまだましなのかも知れない
山田なんて 山田 苗字 でググルと一番最初にダサいって出てくるからなw
>>1 おいスレタイで俺の好きな子ディスるんじゃねぇ
俺は山田さんがすきなんだッ
263 :
名無しさんの初恋:2011/04/06(水) 18:11:00.09 ID:cL4S+V89
蒼井優の本名は夏井優だけど、どっちも素敵
AKBって若いけど、普遍的な苗字&名前の子が結構いるんだね
大島とか前田とか渡辺とか、ちょい地味で残念
柏木由紀って子は苗字名前ともバランスが良いなと思った
>>263 エーケーベーは普通の苗字多いけど
モー娘。の新世代は読めない苗字が多すぎるよw
加護とか辻ぐらいだったら少し珍しい程度だから覚えられたけど
つか夫婦別姓になったら好きな方名乗れるんだから山田なんて減りそうなものだけどね
山田、田中はダサい
鈴木は普通
佐藤は読み方が綺麗だから結構いい印象
267 :
名無しさんの初恋:2011/04/07(木) 00:50:42.96 ID:wOKrIcsc
追加
渡辺のダサさも異常
何この俺に優しくないスレは(/ _ ; )
でも世の中には、内山田とか前山田とかもいるしな
とくに内山田は某漫画のせいでハゲのイメージしかない
269 :
名無しさんの初恋:2011/04/07(木) 01:10:02.57 ID:S1At7nox
>>268 確かに内山田はアウトだな
あのおっさんしか浮かばないわw
270 :
名無しさんの初恋:2011/04/07(木) 17:03:05.54 ID:Von8qVXW
関係ないけど蓮舫の苗字って蓮なの?
漫画・ラノベ・アニメ・小説とかで使われた名前って結構影響あるよね
NANAで蓮って名前の奴が出てきた次の年だか忘れたけど子供の名前ランキングで蓮が一位とかだったから
さすがにDEATH NOTEの月(らいと)とか無かったけどw
271 :
名無しさんの初恋:2011/04/07(木) 20:40:52.18 ID:S1At7nox
272 :
名無しさんの初恋:2011/04/07(木) 23:45:09.10 ID:eL6a/XhM
田がついても桜田はクソかっけぇは
田所さんや田尻さんもカッコよすぎだよな!
白井ってどう思う?
275 :
忍法帖【Lv=15,xxxPT】 :2011/04/08(金) 20:54:04.83 ID:tgWvtiaC
クレヨンしんちゃんの作者を思い出すぜ
あ、あれは臼井かw
佐藤はいすぎだよな
何とも思わない苗字
277 :
名無しさんの初恋:2011/04/10(日) 00:44:33.98 ID:nmd46CyA
結婚相手の苗字がダサいと
子供に名付ける楽しみが半減するよね
278 :
名無しさんの初恋:2011/04/10(日) 09:38:16.88 ID:Y+dnkeI1
でも変な名前つけてるのってダサい苗字のやつ多いよね
279 :
忍法帖【Lv=16,xxxPT】 :2011/04/10(日) 17:44:53.56 ID:GPdqYG0T
でもあんまり名前がかっこよすぎてもねぇ・・・
片桐仁とか名前はいいけど顔が(´・ω・`)って感じだし
280 :
名無しさんの初恋:2011/04/10(日) 18:59:48.00 ID:sTA2JOhp
川とかつくのはダサい
281 :
名無しさんの初恋:2011/04/10(日) 20:17:35.50 ID:/c62khBy
ううう・・・俺山田なんだが・・・
>>279 てめー仁ディスりやがって
息子は太郎なんだぜ
最近生まれた次男は春太
野美(のみ)くん元気かなー
あだ名は「のび太」だったな…w
>>281 普通の人は苗字だけで人を見ないから気にスンナ
285 :
名無しさんの初恋:2011/04/12(火) 01:26:30.13 ID:Al7y5kj3
286 :
名無しさんの初恋:2011/04/12(火) 02:06:56.44 ID:L23lhUMS
私山田って苗字好きなんだが…
小山田とかも好き
好きな人だったらどんな苗字でもいいよ
っていうか自分の苗字が平凡な上にダサいから
これ以上悪くなることはまずないだろうと思ってるw
変な苗字でも珍しい名前だったらまだ良いんだけど
平凡な上にカッコ悪いのは自分の中では最悪なんだよね…。
288 :
名無しさんの初恋:2011/04/12(火) 05:45:37.71 ID:Al7y5kj3
御手洗を「おてあらい」って呼んだ先生がいて
その子みんなからバカにされてた
日教組の教師なんてロクでもないのばっかだ
その苗字にその名前はないだろjk
なに考えてたんだ親御さんは。
早く苗字を変えてあげたい。…ってのは思い上がりかな。
やまだって苗字の方は多いから気にならないけどな。
よっぽど、自分の方が変えたいよ…。
山田が嫌っていうのは2CHだけ
世間ではそんなに気にしてない
芸能人と同名の方がイメージ大きい
美人女優と同性同名の女が可哀想だった
292 :
忍法帖【Lv=18,xxxPT】 :2011/04/12(火) 18:52:16.14 ID:TctW6C92
たしかに木村拓哉とかいう名前の野球選手いたしねぇ
>>291 そうかなぁ。。。。自分の周りだけど中高って山田って奴いじられてたけどなぁ
本人はいたって普通の人間なんだが苗字のせいで ドカベンの岩鬼みたいに やぁまぁだぁ〜 って読んだりして
大学にいたっては女で山田っていたんだけど苗字で呼ぶと凄い切れてきたし、周りには絶対に名前で読んでってお願いしてたしなぁ(。・ω・)、、
土屋、言い難いけど強そう、
宇賀村(うがむら)だから、早く結婚して普通の苗字になりたい。
山田でも全然OK。ていうか山田って良い苗字だと思う。
おいおいwwあんまり珍しい名字を出すと身元バレするぞww気をつけて
じゃあそれはドカベンのイメージでは?
漫画とかテレビのイメージつかなきゃ山田はそんな悪いイメージじゃないよ
別に悪いイメージとかじゃなくてただ単純にダサいって思うよ
漫画とかテレビ見ない人ってほとんどいないし、いたとしてもそういう人もネットとかはやってるだろうから
※ただし年寄りは除く
そもそも山に田んぼって言うのが、もろ農民のイメージだし(農民を悪く言ってるのではなくて)
山田は庶民的なイメージだよね
明治時代の華族や政治家にはいなそう
別に山田ダサいと思わないけど
田中の方が個人的に嫌だ
山田と田中の違いは大して無いような気がする・・・・
301 :
名無しさんの初恋:2011/04/13(水) 21:54:05.86 ID:1WFrAIer
これが後の山田中戦争である
太田だけは勘弁
娘が苛められそう
303 :
名無しさんの初恋:2011/04/13(水) 22:30:32.57 ID:3WWzo3iy
小池さん。ラーメンばかり食べてそう?
304 :
名無しさんの初恋:2011/04/13(水) 22:47:37.64 ID:2oc9zswG
自分は漢字一文字の苗字なんですがどうですか?読みは三文字です。
管以外なら印象いいよ
306 :
名無しさんの初恋:2011/04/13(水) 23:52:38.72 ID:zsxstDq4
堂珍もたいがい厳しいだろ
307 :
名無しさんの初恋:2011/04/14(木) 00:05:23.65 ID:hkd31Ifk
鬼頭さんが最悪
今夜が山田
309 :
名無しさんの初恋:2011/04/14(木) 01:08:10.83 ID:vIoPBFs5
草井さんとか言う人がいたらかわいそうかな
草井香織…可哀想
311 :
忍法帖【Lv=20,xxxPT】 :2011/04/14(木) 18:56:21.84 ID:QRjjd64y
名前が気に入らないんだったら海外に移住すればおk
もしかして山田が確変するかも知れない
小俣薫(おまたかおる)
なぜ山本が出ない・・
西日本には多いと思う
たまに平凡すぎると言われる
近所に「山田」さんが4件あるけど、どの家も表札には奥さんの旧姓が載ってるんだよね
「山田のくせに生意気」って言われてた同級生がいた
317 :
忍法帖【Lv=22,xxxPT】 :2011/04/16(土) 17:53:23.67 ID:wYcZujmS
不思議なもので生きてくうちに苗字は顔に表れてくるんだよなw
山田だったら山田っぽい顔してるし伊集院だったら伊集院っぽい顔してるw
よくわからんが俺には見えるぞ
俺の苗字「鼻」なんだけど
319 :
名無しさんの初恋:2011/04/16(土) 22:07:12.39 ID:Sfo7f6RU
目もいたなぁ。さっかと読むらしい。
320 :
名無しさんの初恋:2011/04/16(土) 22:42:03.95 ID:tHKQvGVV
平田ってかっこよくない?
平田って・・・・・・ダサい部類だろ
平らな田んぼだぜ
平田の世界
ギャグ漫画日和より
>>321 嘘だろ…最近好きすぎて平って見るだけでもときめくのに
平田はまあどっちかと言うとダサい部類かなー
平田(ひらた)
全然かっこよくないじゃん
325 :
名無しさんの初恋:2011/04/17(日) 13:51:40.10 ID:57UCbS3c
雲林院(うんりんいん)って人がいた
326 :
名無しさんの初恋:2011/04/17(日) 13:52:32.49 ID:Rc5I0U8j
安楽椅子探偵 御手洗浮上!
苗字気にするのって、やっぱり女性だよね。男は全然気にしないと思う。
328 :
名無しさんの初恋:2011/04/17(日) 16:33:32.01 ID:EJyKkrik
平田がかっこいい、ってあなたがその人を好きだからでしょ。
329 :
名無しさんの初恋:2011/04/17(日) 17:49:47.21 ID:IDhjmbaP
よく考えてみると鈴木って惜しい苗字だよな。木じゃなくて江だったら鈴江とか可愛かったのに
基本的に鈴って漢字綺麗だし語音も可愛いしかなりのポテンシャルを秘めてるんだけど
鈴村もいいなぁ・・・・・おっと欲を出したらキリがないなw
ようは組み合わせ次第だよな 平 でも後ろが 等院 だったら平等院でかっこいいのに
>>327 いや〜男も結構気にするんじゃないかな?だって結婚したら多くが自分の戸籍になっちゃうんでしょ
もし自分が山田だったら少し考えちゃうよ。本当にいいのかなぁ?って
いっぱいいてかっこいい苗字だと水野とか五十嵐が入るのだろうか。。。。
331 :
名無しさんの初恋:2011/04/17(日) 18:27:58.36 ID:Tux8UF9I
仙崎がいい
332 :
名無しさんの初恋:2011/04/17(日) 19:06:05.73 ID:ZZ3JOFYi
山下はかっこいいべ?
みんなありがとう。そっか、好きだからそう思うだけか……まあそうだよね
それはあるよねw
自分も好きな人の苗字好きだけど
好きじゃなかったら変な苗字だと思ってるに違いないw
「倉」とかいいな
倉田、倉持、高倉、倉石、とか
もちろん「蒼」も
菅、鳩山、小沢、岡田あたりもクールでカッコいい!
↑民主党員お疲れ様です
勝俣、清水もかっこいい!
>>337 むしろ逆に晒し者にしてるという感じがするがw
>>339 安倍、福田、麻生、谷垣の方が好み?
超メランコリーでかっこいい!
342 :
名無しさんの初恋:2011/04/19(火) 20:05:06.00 ID:YLE5vLta
なんかだんだんスレタイと内容が違ってきたぞ。脱線注意脱線注意
好きになっちゃえば苗字なんか気にならない
山田くん大好き
>>338 勝俣かっこ悪いよ
てか「マタ」って読みの苗字はマイナー
好きな人の名前が江頭で死にたい
>>344 勝俣で嫌がってる知り合いいたなぁ。小俣とかも含め「また」が付く名前って何となく下品な感じなんだよね。
特に女性には厳しいかも。
野田もかなりダサい
349 :
名無しさんの初恋:2011/04/19(火) 22:20:51.63 ID:Bpvkt6tE
>>347 世界中のRADWIMPSファンを敵にまわす発言キター!
>>349 有名人云々と同姓かを別として、野田って苗字がださいってのはよく言われてる話じゃん。
現に車の野田ナンバーが嫌われてる理由はその字面の田舎臭さからだし。
てか「敵にまわす発言」とか書いてるけど、そんな事言うと今までここで書かれてきた山田の立場はどうなってしまうんだ?
野田は私も嫌だな
馬糞臭いイメージw
>>327 男は見合いの時に初めて真剣に悩むでしょうよ
田山はいいだろ?
丸
355 :
名無しさんの初恋:2011/04/20(水) 03:23:29.84 ID:h43igno/
井上は?
357 :
名無しさんの初恋:2011/04/20(水) 12:13:49.38 ID:iC/0XeIo
どうか俺の苗字が人気漫画で使われますように※ただしイケメン役に限る
三井とかその典型例
358 :
名無しさんの初恋:2011/04/20(水) 13:38:48.03 ID:KZwhJeYt
ほぼ さん
360 :
名無しさんの初恋:2011/04/24(日) 20:42:09.88 ID:OztUVfIM
書き込み少ないな。。。。。。あぁ春だからか
何で春だと書きこみ少なくなるんだよ
山田(笑)
おら やまだだ
確かに「山田」は痛いよな・・
釜田
月岡とかいい感じ
後有名戦国武将の苗字
田中、山田にはなりたくないです
亀田はちょっとキツイ
丸井
宮本は?
371 :
尻田:2011/04/30(土) 10:36:13.79 ID:0Cu3+USK
苗字なんかどうでもええやん
372 :
名無しさんの初恋:2011/04/30(土) 11:26:56.59 ID:1SmA8bvH
麻生 アスホール
馬場 うんち
〜尻 しり
地〜 ち
金〜 キム
米〜 よね
〜門 もん
373 :
名無しさんの初恋:2011/04/30(土) 11:35:37.36 ID:agNFrrop
鈴木さんと佐藤さんだったら鈴木さんがいいですよね
ローマ字なら佐藤?
漢字1文字だから、2文字になりたい
ついでに言えば、漢字2文字で読み方は4文字が理想
今好きな人はまさしくそれだし、悪いイメージないから、嫁入りできたら嬉しい
378 :
名無しさんの初恋:2011/05/01(日) 10:31:15.62 ID:ELKjmvXI
亀田は厭だなぁ
坂元、松元、山元など、本と元どっちがいい?
元は げん って読みそう
やまげん さかげん
>>373 佐藤に一票。
鈴木はなぜか地味目なイメージに固定されがちな印象がある。
飽きたとか言われてもねぇ・・
只野w
加茂w
でもだいすきw
386 :
113.142.17.96 :2011/05/03(火) 14:53:13.14 ID:klxExq/C
旗木ってどう思う?
387 :
[sage]:2011/05/03(火) 16:14:28.00 ID:JoX5r3ru
女神
388 :
名無しさんの初恋:2011/05/05(木) 22:56:59.23 ID:TcFKHHnH
上住ってどう思う?
田がつく苗字はほとんどダサいな。
神というカッコイイ漢字と合わさっても「神田」だもんな。
なんか微妙。
俺は県名だ
自分がそうであったように、
いつか生まれるであろう俺の子供も、小学校に入ったら名前でからかわれるだろう……
原爆、カープetc
そう思うとちょっとかわいそうだ
>>390 私は新潟って苗字だけど、からかわれないよ〜
てか原爆って・・・ひどいね。そんなこと言う奴いるんだ。
394 :
名無しさんの初恋:2011/05/06(金) 22:42:16.02 ID:YTh0qxE/
むしろこれからは福島が熱いだろ
福島って知人いたけど、嫌だろうなぁ・・
今どうしてるんだろ?
県名でも千葉とかはよくあるし普通だよね
そういえば奈良さんって人もいたなあ
>>390 つかなんでカープが悪口になるんだ
カープファンに謝れYOw
カープファンの私が通りますよ〜
広島なんて、寧ろ羨ましいけどなぁ
奈良で「おなら」ってあだ名付けられてた知り合いがいた
好きな人が田村…
田とか村って田舎っぽいよね
せめてどっちか一つが入るなら…くそぅ
村田よりはいいとは思うけど?
いや、田村って相当ダサイだろw
へたしたら山田以下だぞ
いやー、田村さんって別に普通だと思うけど
田がついて、ありふれた苗字はみんなダサいよ
404 :
名無しさんの初恋:2011/05/08(日) 22:42:16.74 ID:IrHTlV/j
和田とかマジで泣いちゃうわ
405 :
名無しさんの初恋:2011/05/09(月) 08:02:09.16 ID:nycYebcP
良い苗字だと思うけどなあ
アキ子がいなければ
勉もいるよ
和田っていったら中日の和田だろ
イメージアップ的にはホークスの和田
409 :
名無しさんの初恋:2011/05/09(月) 17:47:08.84 ID:wrfML00n
和田はスーフリが一番有名じゃね?
>>405 姉が結婚してアッコと同姓同名になったよ。
結婚式には姉の友人がアッコの物真似やってたw
411 :
名無しさんの初恋:2011/05/10(火) 00:07:36.33 ID:j8S8bxJt
山本てどうですか?
名前が太郎のイケメン芸能人がいるから大丈夫だと思う
413 :
名無しさんの初恋:2011/05/10(火) 02:21:15.78 ID:++u1ZBIt
私の好きな人は春日さん。苗字自体はうららかな感じでいいよね?
そうそう、春日は
>>414の芸人さえいなければ素敵な苗字だった。
お笑い芸人のイメージって余り良くないよね。
は?
春日ファンに喧嘩うってんの?
>>416 何きれてんだかわからんが、お笑い芸人と同じ苗字だとそれだけで笑えるだろ。
三村とか江頭とか志村とか。それが一般論。
お前が春日ファンだからそれがどうだってんだよw
ファンに喧嘩売ってる訳じゃないけど、オードリーの春日は私も生理的に受け付けない。
若林の方がまだいいかと。
お笑い芸人でも、アンジャッシュやオリラジなどはお洒落な雰囲気だから、同じ苗字でもマイナーな印象は無いな。
ちなみに私の昔好きだった人の苗字が井澤だった。普通の苗字だけど、稲中の井澤が連想されたよw
前野とかもきついよなぁ。
て
420 :
413:2011/05/10(火) 23:40:35.25 ID:++u1ZBIt
なんかごめんね。ケンカうってはいないんだけど、友達に「好きな人できたよ」って報告したら、みんな喜んでくれたんだ。で、「どんな人?名前は?」にこたえたら、やっぱりみんな「春日」で笑っちゃってさ。
>>420 そうか、みんなに笑われたのか・・。
でもとても綺麗な苗字だと思うよ!春日って。
422 :
名無しさんの初恋:2011/05/11(水) 00:11:11.51 ID:tZWlJFaH
はるひって呼べばいいんじゃないかなぁ・・・・・・・うん゛
>>417 そんなんで笑うとかどんだけ笑いのツボ浅いんだよくせえな
一般論とか勝手に一般化してるなカスw
424 :
名無しさんの初恋:2011/05/11(水) 00:48:42.56 ID:LPgTWqe7
417の言い方が気持ち悪いんだけど…
426 :
名無しさんの初恋:2011/05/11(水) 00:59:48.26 ID:iHNuLawF
>>423 うっぜw
いちいちうるせーんだよ
事実笑われてんだろが。死ねよ、カスは
>>423ってさ、自分の苗字もお笑い系でコンプレックスがある奴なんじゃない?
志村とか江頭って自己紹介されたら誰でも噴出しちゃうよ〜!
さしづめマイナー苗字の奴がレス見て図星突かれて顔真っ赤なんだねw
余りに必死杉で笑っちゃうw
有名人のイメージって付き物だよね。
好きな人が出川なんですが、やっぱアノ人の印象が強いから・・
喧嘩は辞めなされ。
俺は草杉ですが、どうですか?
430 :
名無しさんの初恋:2011/05/11(水) 01:35:54.01 ID:OilDfQl0
ほんと、スレが荒れるから煽り合いたい人間は他所でやってくれ
>>429 字体はスマートで悪くないと思う。ただ悪いが、読みが「くさすぎ」だと匂うイメージが付いてしまうな。
個人的には草井よりかはいいと思うけど。
>個人的には草井よりかはいいと思うけど。
そうかなぁ・・?草井も草杉も似たりよたりかと・・
>>429 子供が小学校ぐらいになると、それをネタにからかわれると思うと心苦しい。
>>432 同意。上にも書いてあったけど草井さんて人が虐められてたっていうし・・
その意味さえなければ悪くない漢字なのだろうけどね
野狩家(のがりや)
猪俣・・orz
田
>>425-427 時間とか必死さからして、これどう見ても自演だろ
なんか必死すぎて怖いんだけど・・・煽り忍耐なさすぎだろこいつ
気持ちわる・・・
>>437(=
>>423-424)
お前も気持ちわる…
時間と必死さからして
>>423-424はどう見ても自演だろ
自分で言ってる事に自分で首〆てるよ
書き込んで寝て朝2ちゃん見てまた碧くなってレスしてるのがバレバレ…
スルー忍耐無さすぎだろ、こいつ
ここのスレの流れも読めないKYオッサン出てけよ
普通にスレ楽しんでる人に余りに迷惑だよ
痛いだけだから…
439 :
名無しさんの初恋:2011/05/11(水) 08:04:05.49 ID:LPgTWqe7
自演してきた馬鹿に勝手に自演にされちゃった!
あんなに怒涛の勢いで即3レスもしてきてた奴が自演じゃないって言えるんだ〜
>>426 たかがそれだけの言葉にいちいち噛み付くなんて…君さては417だね?笑
もうキモいからレスしないでね
440 :
名無しさんの初恋:2011/05/11(水) 08:05:15.50 ID:LPgTWqe7
間違えた 425だった
まあ自演だろうから間違ってはないのか笑
>>437=
>>439 うわ、二刀流か
どこまで必死なんだろこいつ
てか自分は第三者だから関係ないよ
正直馬鹿達の言い争いなんてどうでもよかった
ただ「煽り忍耐なさすぎだろこいつ」って言ってた奴を煽って見るとどう反応が来るか試してみただけ
結局煽られて顔真っ赤に飛び掛ってくるとは…w結局自分の言ってる事に責任持てないんだなw
つくづく頭悪いんだなとは思ったわ
本当くだらねー
442 :
名無しさんの初恋:2011/05/11(水) 08:19:41.01 ID:LPgTWqe7
二刀流笑
言い方がほんとキモい
ID見てくださいね
私は417に気持ち悪いと言った人
何をどうすれば二刀流になるんだか笑
第三者がなんでここまで必死に噛み付いてくるの?よほど暇なんだね
てか自演か笑
443 :
名無しさんの初恋:2011/05/11(水) 08:22:08.28 ID:LPgTWqe7
だいたい煽り忍耐云々言った奴と私は違うし笑
自演がばれて顔真っ赤にしてブヒブヒ言ってるけど恥ずかしくないの?笑
まじでブヒブヒうるさいよ自演豚
>>442>>443 どこまで必死なんだよこいつw
連投してスレを無駄に消費するなよ
二刀流って意味も知らない程馬鹿なのかよお前w
まぁ携帯とパソコンからの連投乙って事だな
豚はあと10年ロムってろ
それにしても馬鹿って煽る程濃く出るから本当面白いのなw
レスからしても文才無いし、相当な馬鹿なんだろうなww
もう気がすんだ?
二人共、喧嘩したい気持ちもわかるけど、このスレ他の人も見てるって事忘れないでね
>>434 野狩家なんて苗字あるんだ。珍名だよね
446 :
名無しさんの初恋:2011/05/11(水) 09:38:46.48 ID:LPgTWqe7
>>444 意味知らないなんてどこに書いてあんだよ笑
読解力ないの?馬鹿すぎだろ…
頭がアレな人か?
自演豚は自演がばれて必死ですね笑
フゴフゴうっせ笑
無駄レスだと思うならもうレスしてくんなや
気持ち悪いから
447 :
山田:2011/05/11(水) 09:40:02.40 ID:EKMfaHAX
不細工な白鳥なら、かっこいい山田よりの方がいいだろ?おまいら?
>>446 やれやれ、ようやくスレの話題が変わってきたと思ったら…。
言い返ししないと気の済まない奴って醜いよな。
これじゃKYって言われても仕方ないだろ・・。
どっちが必死なんだかと思うけど、お前らこれ以上は他でやれやカス
ID:LPgTWqe7とID:ZobnfujZはもう書き込むなよ。
基地外はスルー認定中で!
>>447 私はもともと山田は嫌いじゃないので、それで比較するなら山田かな?
でも大抵の女性なら白鳥を選ぶんじゃないのかな?結婚したら自分が白鳥になれるんだし。
男が不細工とかは関係ないんじゃない?
450 :
名無しさんの初恋:2011/05/11(水) 10:05:51.06 ID:OKIfCCud
白鳥でブスだったら可哀相かと
その点山田はオールマイティに活用できる苗字じゃん
田山はいいだろ?
名前とのバランスも大事
>>452 そうだね。例えば山田だったら早苗とかね。「山田早苗」はバランスがいい。
山田という苗字は地味だから、地味な名前で組み合わた方が寧ろ冴えるもの。
逆に「麗子」みたいな煌びやかな名前だと、名前に負けて苗字がより貧弱に見えてしまう。
私はまりあで、彼氏は阿部さん。
このままいけば将来マリア様に?
聖母とはかけ離れてるタイプだから、絶対笑われちゃうよ!
>>449 >でも大抵の女性なら白鳥を選ぶんじゃないのかな?
それは無いでしょ!!普通は名字よりも顔を選ぶよ。だって旦那とは毎日顔合わせるんだし。
名字の良し悪しよりか生まれてくる子供が不細工な方が断然可哀相だよ!!
相当変な名字だったら考えるけど、山田だったらそんなに悪いと思わないしさ。。
>>429 「どうですか?」って聞く前に、ご自身がどういう経験してきたかが知りたい。
子供の頃クラスメートからかわれたりしなかった?
牛腸だけど評判悪いみたい
ちょw家の大学
>>458 うちの大学にも教授か助教授かわからないけど牛腸教授いるよ。
もしや貴方J大学とか?
牛腸さんって、私の周りではエリート多いから余り悪いイメージ無いな。
女の場合、悪い苗字からいい苗字に変わった方が人生得じゃない?
例えば伊集院だと結婚して苗字が変わるの嫌でしょ。
462 :
名無しさんの初恋:2011/05/11(水) 20:21:46.83 ID:RzZJoUvC
>>461 確かに苗字が珍しかったりださければこんな心配しないよね。
このスレに来る人ってかっこいい系の苗字の人多いんじゃない?
自分も今の苗字気に入ってる一人だし。
>>462 私はださい苗字だけど、もし結婚出来たて子供産んだら、ださい苗字はやだな
私が偏見もたれたのと同様で、子供も同じ辛さ味わせたくないし。
だからいい姓になる事に限らないよ
苗字よりも人格だろ
465 :
名無しさんの初恋:2011/05/11(水) 23:11:46.22 ID:zOBywdzk
遁所(とんどころ)
に比べたら山田なんてマシ
>>465 そんな苗字あるんだ!
聞き返されそうだ!
>465はお店の名前みたいですねw
新聞に載ってる死んだ人の苗字見てるとおもろいわ
不謹慎ちゃうで
不謹慎以前に「何がだろう?」と思ってしまうが…
血族を恨むわけにはいかんが、おれ
千田(ちだ)っていうんだけど、嫌だ…
せめて、「せんだ」にしてほしかった…
471 :
名無しさんの初恋:2011/05/12(木) 05:22:59.22 ID:N3VxCL6/
彼の苗字は鬼龍でダサくはないけど怖い
472 :
名無しさんの初恋:2011/05/12(木) 05:33:25.26 ID:PjZsmPMV
追板 おいた
嫌な名前
鬼が付くと怖いよね
私の苗字にも付くけど、やっぱやだな・・
今間(こんま)くん
やだ・・
幼稚園や小学校で名前を逆から読むイベントがあるんだよね……
まあ幼稚園児は意味を理解できなかろうが
小学生時代は何ともないだろうけど、寧ろ思春期が可哀相だね
478 :
名無しさんの初恋:2011/05/13(金) 03:07:43.95 ID:QNJyq/Cf
>>472 あだ名はツイッターで決まり
>>477 あぁ、そういえば小さい頃逆さから読んで遊んだりしてたな…
コンマくんって響きは可愛いと思うんだけどな
479 :
名無しさんの初恋:2011/05/13(金) 03:09:36.97 ID:QNJyq/Cf
「こんの」も外人からしたら照れる苗字だってね
クンニの意
武者
>>481 戦国時代から引き継がれてる苗字なのかな?
そうとも限らん!
葛巻(くずまき)
何だかゴミを散らかしてるみたいで・・。
愛称も「くず」だし。
五木田だから「ごきちゃん」と・・。
可愛いやん
茶屋
ちゃや
吉本w
491 :
名無しさんの初恋:2011/05/17(火) 20:59:03.11 ID:RpcfNnMv
492 :
名無しさんの初恋:2011/05/17(火) 23:48:06.68 ID:IbuAfLrc
よく利用するコンビニの店員さんの名札表記が平仮名なんです。私が当たった店員さんの名札を見たら『ごみ』って書いてあった。その場では笑いを噛み殺したけど、店を出た後 堪え切れずに吹いてしまった。ゴメンナサイ。
濱中はマイナー?
メジャーな苗字だと
学生の頃クラスで同じ苗字が2人いるとか結構あって
好きな人と同じ苗字の子が羨ましかったりしたなぁ
佐藤さんが学年に5人も6人もいたりしたしw
497 :
名無しさんの初恋:2011/05/22(日) 21:53:58.31 ID:8sDoIUsG
誰か〜若い子で江頭って苗字いない〜?
私も江頭なんだけど悩みを語り合おうぜ〜
tes
499 :
名無しさんの初恋:2011/05/26(木) 09:57:18.12 ID:EVB0wqNA
京極
知り合いに京極君いるけど、苗字かっけーよな、って言ったら
そうかな?って返ってきた。
京都出身だと思われることがよくある、って言ってたっけ
瓜生
声に出すとかっこいいのに
小比類巻
>>502 「うりう」だろ
別にかっこいいと思えないが
知り合いにはうりゅうさんしかいない。
どっちにしろ変な名前だ
美馬(びば)
ビバ!
目立つなぁ
やはり田が付くのはダサいな
田中、田村、田島、横田、内田
織田、恩田、岡田、相田なんかはなんとなくいいけど
村がつく苗字がとにかく嫌い。
田村や村田は最悪。
山田は平凡で好き。
佐藤高橋は普通。
加藤は犯罪者のイメージで残念。
斎藤は良い。
渡辺は渡邊渡邊ならカッコよい。
渡邊渡邉
渡邊って普通にダサいと
>>512 同意。
漢字はともかくとし、もう「わたなべ」って響き自体が垢抜けないイメージだよね。
しかも「なべさん」ってあだ名付けられる率が高いってテレビでも言われてたし。
自分だったらそんなあだ名嫌だな。
磯野
さざえさん家が連想してしまう
権田 ごんた
516 :
名無しさんの初恋:2011/05/31(火) 02:16:45.82 ID:XQ3Izf50
渡部で可愛い&イケメンみたことないわ山田同様
517 :
名無しさんの初恋:2011/05/31(火) 04:00:39.86 ID:iBEMKPY9
木村、中村
この村パターンもダサ苗字
田茂井
もさっとしている、肥っている、男性なら眉間が広くブサ鼻キモメンしかいない
しまった、好きな人は別にいて518の苗字のキモメンデブは無理なタイプなのに
「好きな人の苗字が嫌だpart1」なんていうスレにうっかり書いてしまった。
たまたま一番上に上がっていたせいで。
ダサい苗字はすぐ思いつくけど、カッコいいのってあまり浮かばないな。
名前負けするのも嫌だから当たり障りのないのが一番。
521 :
名無しさんの初恋:2011/05/31(火) 09:35:02.78 ID:blt4k6ew
森
522 :
名無しさんの初恋:2011/06/01(水) 03:13:00.90 ID:6d25HhwH
523 :
名無しさんの初恋:2011/06/01(水) 03:24:28.80 ID:1r6Qn74r
>>522 尊敬していて大好きな警視庁HP動画ライブラリー警護課紹介動画21秒目の
素敵かっこいいあの人の美人処女妻になれます。
私がスリムな体型で美人だし、中古でないから無理じゃないもん。
現役の美人処女女子高生にさえ見える自信が本当にあるし。
524 :
名無しさんの初恋:2011/06/01(水) 11:18:53.58 ID:EiZvkxcc
ガクブル
宇佐美ってどうよ?
もう慣れたけど、いじられるから嫌い
たまに同じ名字の人見かけると同士よ!って嬉しくなる
527 :
名無しさんの初恋:2011/06/01(水) 13:52:40.51 ID:oPXrbsQk
宇佐美って普通じゃないか
結構いるし
今までに二人宇佐美さんと関わったけど
とりあえずウサギを思い浮かべるよね
あとは長尾家の爺さんとかか
まあ別に悪い苗字とは思わないよ
松本
普通にダサい
吉田って地味
531 :
名無しさんの初恋:2011/06/02(木) 21:13:13.53 ID:FnBeBl58
ありふれた苗字の勝ち組!
鈴木
>>474 学生の時に鬼丸って人がいた。しかも女子。
読み方はまんま、おにまる
>>531 どこが勝ち組なんだかw
何だか地味人間のイメージが付き物だよ、鈴木って
>>475 女だったら、なんかいいかも
コンママイコとかいいな
>>532 凄いね。知人で犬丸って人もいたなぁ。
>>534 女で「こんまりや」とか男で「こんまいさく」とか可哀想。
536 :
名無しさんの初恋:2011/06/03(金) 23:55:48.98 ID:MAmRR6Ov
岡
537 :
名無しさんの初恋:2011/06/04(土) 00:44:02.03 ID:HdiwBF+9
馬原
538 :
名無しさんの初恋:2011/06/04(土) 21:26:45.96 ID:nHsIOalO
犬丸っておじゃる丸の作者じゃねーか。飛び降り自殺したらしいけど
539 :
名無しさんの初恋:2011/06/04(土) 21:52:40.10 ID:D1KyOKq0
>>539 スルーできないお前って何なの?
一般的に渡邊って苗字はダサいじゃん。
それの何が不満なの?
ワタナベが乗り込んできたねw
彼女でなく本人でしょ。彼女だったら結婚すれば姓が変わるからそこまで必死にならないのに、自分の事だとバレバレだねw
結果的に「ワタナベ」の悪さがより良く出ちゃったね
最近の事件の犯人にも多いしねw>ワタナベ
>>539 男なら別にいいじゃん
ここは将来結婚して、旦那の嫌な苗字に変わりたくない人の為のスレなんだから
別にそんな叩くことなくね?
異常に反応しすぎ
何かストレスたまってんの?
確かに、婿養子にしない限りは男性が悩む問題では無いよね
私の結婚相手が鬼頭
欝・・
>>545 何で?自分は言い過ぎを言っただけでスルーしろとは言ってないけど?
>>544 漢字かっこいい
祈祷と思えば御利益ありそう
祈祷より亀頭を連想するやつの方が多いだろうw
550 :
名無しさんの初恋:2011/06/05(日) 09:18:52.11 ID:vE/9919W
>>540 スルーできないお前って何なの?
>>「スルーできない」んじゃなくて「スルーしてない」だけですが何か?
ださい苗字を「ださい」と言って何が悪い!
552 :
名無しさんの初恋:2011/06/05(日) 13:28:40.94 ID:vE/9919W
>>551 「悪い」なんて誰も言ってない。
「ふざけんな」って言っただけだ。
553 :
名無しさんの初恋:2011/06/05(日) 14:23:37.18 ID:AeFro3ij
俺なんか先祖が漁師だったからフィッシヤァーだぜ・・・・・ors
>>549 だから祈祷って意味もありますよって書いたんですが
鬱だって書かれてるのにわざわざその言葉を出す神経疑うわ
555 :
名無しさんの初恋:2011/06/06(月) 08:06:39.09 ID:doJ/5f4j
〜田とか
田〜は不評なんだな
そんな俺は杉田です。
ここまで姉歯なし
姉歯は嫌だけど、実際は身近にいなそうな苗字だしな〜w
>>1 結婚したら自分側の苗字を名乗ってもらえば?
正式な書類のときだけ元の使えばすむでしょ
559 :
名無しさんの初恋:2011/06/07(火) 16:29:10.63 ID:gY+SHPgf
山口って普通?
ダサい?
>>559 正直、字体が地味だから余りかっこいい苗字とはいえないなぁ
山口って直線だけでかけるよな
田中田口山田いずれもださい
三輪ってどう思いますか?
565 :
名無しさんの初恋:2011/06/09(木) 21:30:23.28 ID:qHI6IERw
金髪おじさん思い出すな
美輪ひろゆき。あれ?
568 :
名無しさんの初恋:2011/06/09(木) 23:53:59.98 ID:Ts4SFtII
城所(きどころ) 葛城(かつらぎ)
「城」のかっこよさは異常
569 :
名無しさんの初恋:2011/06/10(金) 00:07:27.83 ID:yqArWVbX
あき竹城
571 :
名無しさんの初恋:2011/06/10(金) 00:56:56.58 ID:s1xKSeJ8
ひろゆきワロタ。
昔「亀頭」って名字のひとがいたなぁ…
573 :
名無しさんの初恋:2011/06/10(金) 04:39:14.12 ID:TaiyaoU2
御手洗は中学の時いて、便所て呼ばれてたな…
今考えると悲惨だな。
田の系統だと武田は格好いいかな〜
信玄と武士のイメージだね。
真行寺て名前の奴いたけど羨ましかったなぁ〜
でも、個人的には神崎がめちゃくちゃ格好いいと思う。
一時期本気で神崎て女探して婿に入ろうと思ってた
珍しい名前だと、焼貝、夏焼、池松縄てのがいたね。
574 :
名無しさんの初恋:2011/06/10(金) 08:34:59.68 ID:BxiFn4ez
神崎かおりwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
神崎かおりwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
そうはい神崎wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
神とか榊は格好良い
神谷とか榊原とか
>>573 珍しい名字ばかりだがいったいどこ住んでんだ?
579 :
名無しさんの初恋:2011/06/12(日) 05:33:41.18 ID:6m5ffnkL
近藤ム
松嶋は?
>>580 主観だが男なら可も不可もなく、女ならオセロしか思いつかん
582 :
名無しさんの初恋:2011/06/16(木) 01:07:24.47 ID:6ZAqsRmM
奈々子
583 :
名無しさんの初恋:2011/06/16(木) 06:55:20.92 ID:r9YKOgTV
濁音
ぎぼ、いぼ、みやぼ
ばば、ちば、ぎば、どぢ
林、森がつく
はやし、かんばやし
かみばやし、こしもり、もり
生き物
亀、かめだ、かめやま
鹿、しかだ、しかやま
猪、いのだ、いのやま
虻、あぶかわ、あぶた
猿、さるわたり
外国で嫌がられる
麻生
凶悪犯や怪しい宗教家とおなじ
〜原、〜川
584 :
名無しさんの初恋:2011/06/16(木) 07:11:38.78 ID:r9YKOgTV
濁音
権 ごんだ ごんだわら
堂 どうでん いぬどう
保、くぼ、おぎくぼ
生き物
牛、うしだ、うしお、おぎゅう
犬、いぬやま、いぬかい
鳥、とりやま
熊、くまがい、くまの、くまだ
鮫、さめやま、さめじま
田をでんと読む
藤田 とうでん
新田、しんでん
草がつく
くさの、くさやま、くさかり
花がつく
はなだ
芥(ちりやゴミの意味)がつく
あくたがわ
茶がつく
ちゃたに、ちゃやま
585 :
名無しさんの初恋:2011/06/16(木) 07:17:16.66 ID:r9YKOgTV
生き物
けもり、やもり
魚、うおたに、うおやま
蟹、かにえ
貝、かいばら
586 :
名無しさんの初恋:2011/06/16(木) 09:13:14.89 ID:2gwcgvc9
関西で馬場は致命的
587 :
名無しさんの初恋:2011/06/16(木) 12:29:41.42 ID:Rcr3SBlM
木網田 みんなから キモオタw て言われてた、
が! 本人はイケメン優秀スポ万なので無問題でした。
↑可哀想やなw
589 :
名無しさんの初恋:2011/06/16(木) 23:06:21.82 ID:6ZAqsRmM
苗字は顔に表れる
田がつく奴は大抵百姓顔
田中、田村、山田
↑
この3つはヤバイダサさ
591 :
名無しさんの初恋:2011/06/24(金) 10:53:28.84 ID:wgRTwbBJ
まさかずは格好いいが顔次第だな
福がつく苗字もちょっとダサいと思う。
気になる人の苗字がそれで、ちょっと(´・ω・`)ガッカリ…
593 :
名無しさんの初恋:2011/06/24(金) 15:24:25.82 ID:MP3P4+fJ
山田と名の付くヤツにロクなのがいない
本人が言ってるだから間違いない
594 :
名無しさんの初恋:2011/06/24(金) 18:10:08.80 ID:TEZRvpBy
出合った中では、男の山田は性格が最悪だったけど
女性の山田さんは世話好きで親切な人が多かったな
『山田』なんだか・・・ww
♂だったら終了
597 :
名無しさんの初恋:2011/06/24(金) 22:05:08.47 ID:bhbBS2aT
通山、読める?
五十嵐、橘
苗字だけでカッコイイ
名字の読み二文字だとさ
二文字名前の人とかだと
結婚してフルネームが四文字
とかちょっとイヤだからな…
って気にしちゃうな
600 :
名無しさんの初恋:2011/06/25(土) 11:08:44.00 ID:DZsgMXlV
伊達(だて)はどう?
いいんじゃない?w
>>598 五十嵐は、オレの住んでる地域に多いからかっこいいと思わない・・・
オレ自身五十嵐だしw
>>590 山田や田中と同じくらい村田とか作田ってのもダサい気がする
604 :
名無しさんの初恋:2011/06/26(日) 01:30:26.41 ID:PtCuki31
梅本
酸っぱそうで唾液が出るw
好きな子の苗字だw
「五十嵐」ってごつい
字体&読み全てにおいて
男ならまだしも、女にはねぇ・・
イメージは柔道家を思い出すなw>五十嵐w
森田
ダサい・冴えない
田(た)
610 :
名無しさんの初恋:2011/06/29(水) 00:59:37.49 ID:tk+FNEtt
玉田
タマだ
>>610 知り合いにいるけど今まで意識した事無かった
意識したらフイタwww
612 :
名無しさんの初恋:2011/07/01(金) 22:31:35.99 ID:YZjj9hhL
小泉は?
613 :
名無しさんの初恋:2011/07/01(金) 22:37:04.02 ID:cmTenEQ9
名字で人を判断するとか、新しいな
614 :
名無しさんの初恋:2011/07/01(金) 22:41:29.43 ID:7zKEKDIw
>>611 どうせあだ名タマちゃんなんだろw
玉木よりましか
今日女の子で神達(かんだつ)さんという人に遭遇した
本人は「変な名前でしょ〜w」と笑ってたけど、正直かっこいい
こういう苗字の女の子は山田とかと結婚したくないのかなぁw
616 :
忍法帖【Lv=16,xxxPT】 :2011/07/02(土) 00:22:37.25 ID:+UfWCNiv
大野って、周りからみてどうですか?
617 :
名無しさんの初恋:2011/07/02(土) 01:21:41.14 ID:Fkuuqlcr
二宮とか櫻井がカッコイイ
>>617 そうだね、歌って踊れて話もそこそこだろうね
619 :
名無しさんの初恋:2011/07/02(土) 20:36:49.87 ID:g55fU7NF
宇留鷲(うるわし)
神宮寺
今まで出会った中でカッコいい名字2トップ
でも、本名だと思われないらしいね。
御菩薩池でみぞろけさんてのもいたなあ
庄村
>>612 元首相を思い出すが特に気にならない。
素敵な名字ではないでしょうか。
春風なんだけど・・・
春風?!
いいな!成りたい
私の好きな人、夏秋(なつあき)って苗字だ。
さらに名前に季節入ってるから春夏秋冬wwwww
625 :
名無しさんの初恋:2011/07/07(木) 19:31:40.67 ID:EMfmkMFn
私の好きな人は冬月さんw
嘘くさ・・
いい具合に続きすぎだろ
少しは間を持たせろよ
目と書いて「さっか」と呼ぶ
628 :
名無しさんの初恋:2011/07/07(木) 23:01:17.91 ID:KavzQXMW
佐藤さん…
私も佐藤さん
もこみちみたいなイケメンでも「猪木」だったらカンベンだな
猪俣もきついで!
>>628 佐藤姓って190万人以上もいるんだよね
だから『リアル鬼ごっこ』なんて本が書かれたんだな
633 :
名無しさんの初恋:2011/07/09(土) 11:26:24.36 ID:1BAzAY1i
馬綿(ウマメン)
動物姓の人の顔って不思議とその姓の動物顔に見えるよねw
付き合い始めて3時間で馬に見えてきたので別れちゃたwww
↑痛い馬鹿がいるなw>ID:u24UB4ln
何で無いと断定できんの?自分の了見ばかりが全てだと思うなよ、無知蛙w
山下
下村・下田・下山
「シモ」って呼ばれるのがなんか嫌
権藤(ごんどう)や権田(ごんた)
640 :
名無しさんの初恋:2011/07/10(日) 11:13:07.80 ID:cl12eQyg
>>638 確かに
高村、高田、高山のほうがずっとかっこいい
641 :
名無しさんの初恋:2011/07/10(日) 11:37:31.14 ID:CPGFFtF1
犬尾
>>640 高田は普通だけど、高村はけっこうかっこいいよね!
644 :
名無しさんの初恋:2011/07/10(日) 12:38:51.23 ID:qJG1LL3c
645 :
名無しさんの初恋:2011/07/10(日) 13:49:28.73 ID:cl12eQyg
>>642 恋愛カタログという漫画があって
それのファンな私には「高田」はめちゃくちゃかっこいい苗字
646 :
名無しさんの初恋:2011/07/10(日) 13:57:34.82 ID:Drzf8qvy
一般的には高田はダサめ苗字だけどね
でも漫画や芸能人のイメージで苗字の印象変わるのは納得だな
みんな姓名判断気にしないのかな?
私は「邊」「齋」とかなど、複雑な漢字が付く名前の方が嫌だな
姓名判断で旧字・新字で画数が分かれてややこしい
>>647 私も考えるよ!
私の名前、新字体では大吉数で喜んでたのに、旧字体では大凶数だってわかった時は凹んだし
「どっちなんだよ!」って感じw
だから結婚相手は「山田」とか単純な字体の苗字の人がいい
自分の姓名判断はどうであれ、産まれてくる子供にはいい画数の名前付けたいし
633って顔で判断する最低だな
>>649 633の様な人間にはそれ相応の人間しか寄ってこないであろう
>>649>>650 そこまで悪く言う事は無いと思うけど・・。
ただ、
>付き合い始めて3時間で馬に見えてきたので別れちゃたwww
はフイタw
熊が付く苗字もね
万田
田山
伊藤はどう思う?
個人的には伊東よりはいいけど沢山いるからね…
>>636 苗字検索サイトでひっかからない苗字はたいてい無いから。逆にあるって証拠見せろや。
勝手に苗字作って、その嘘を見破られて悔しい?嘘つきおバカさん^^
あと無知蛙って何だよwww変な言葉作るなカスww
「作る」のが大好きなんだね^^将来いい職につけると思うよ♪
>>656 このバカ、顔真っ赤になって必死だなw
言い返さないと悔しくて仕方ないって、レス見るとよくわかるな、この蛙w
>>657 お前の方が馬鹿に見えるよ
結局嘘なんでしょ?
私の好きな人は西奈美ww
珍しい…
23世帯しかないとか凄い
>>658 うわー
またバカがレスしてる
西奈美なんてダッセw
ブスに好かれる珍名の西奈美くんw
哀れwww
負の連鎖が続いてるから豚切。
>>655 伊藤は多すぎて苗字の価値が下がってる感じ。佐藤と同レベル。だから平凡だな。
「藤」の字がありふれてるから、自分は伊東の方がいいと思う。
>>658 西奈美って珍しいね。初めて聞いた。「西 奈美」って姓名みたいな苗字だなw
伊藤といえばリオン
井尻・いじり
夫婦別姓を期待する!
>>661 確かに伊藤と佐藤がもっと世帯数の少ない苗字なら、今よりも評価が上がってそうだね
逆に山田や田中は、ありふれてなくても関係無い気がするけど
>>659が必死すぎてかわいそう…どんだけ悔しかったんだよ…
中上ってどう思う?
いいんじゃない
まあまあだとおもー。
中上はイマイチやん?
たぶん顔も中の上なんだろうね
>>670 なんだそりゃww
まぁ中上は並みの並みな苗字だわな
中上は地味な苗字だと思う
田辺
>>674 田辺よりは断然いいけど、ランクでいうならば並だな。
同じ田でも城田は響きがきれい
田代はやばい
678 :
名無しさんの初恋:2011/07/14(木) 16:06:07.65 ID:DDP35tTt
岡田はイケメン多い
岡田なんて9万世帯以上もあるありふれた苗字なんだから、イケメンも多けりゃブサメンも多いだろ
クラスにもの凄く不細工の岡田君がいる
岡田はブサイクなイメージや
682 :
名無しさんの初恋:2011/07/14(木) 21:24:34.85 ID:hiD26Dk6
川 がつく人が嫌
不細工というか頭おかしいヤツばかり
683 :
名無しさんの初恋:2011/07/15(金) 00:15:29.25 ID:s+A+cs1A
源間君っていたけどね。本人いいやつだった
684 :
名無しさんの初恋:2011/07/15(金) 22:56:25.95 ID:xl16oiy5
好きな人の苗字がちょっと珍しかったので検索かけてみた
84世帯しかなかったワロタ
自分の苗字は12万世帯くらいだった
685 :
名無しさんの初恋:2011/07/19(火) 00:51:56.50 ID:f2cPM5Ua
熊谷
鮫島
なでしこJAPAN参考
獣容姿(笑)
獣苗字(笑)
本当に優勝できてよかった
686 :
名無しさんの初恋:2011/07/19(火) 18:01:16.15 ID:iEdXngoq
平田さんは?
687 :
名無しさんの初恋:2011/07/19(火) 20:01:07.96 ID:Dg7BRBQs
清水さんは?
好きな人が清水さんなんだが…
そんな自分は笹谷です
688 :
名無しさんの初恋:2011/07/19(火) 21:44:30.76 ID:qY6ZI5fZ
赤羽っていう苗字のイメージって、どんな感じかな…?
689 :
名無しさんの初恋:2011/07/19(火) 23:26:32.06 ID:1btO1Ae7
山崎ってどーなの?
ザキヤマしかイメージない
691 :
忍法帖【Lv=25,xxxPT】 :2011/07/20(水) 02:14:44.03 ID:Y/P4q8cA
692 :
名無しさんの初恋:2011/07/20(水) 09:57:45.00 ID:CMriHGnP
>>687 清水さん、キレイな苗字だよね。笹谷さんと清水さん、って夏の小川みたいでぴったりだね。うまくいくように祈ってます。
693 :
名無しさんの初恋:2011/07/20(水) 11:53:02.72 ID:WyjJBgK7
687は身バレとか考えないの?
清水は人口多いよね
悪くは無いけど平凡だな
澤
696 :
名無しさんの初恋:2011/07/21(木) 00:25:22.69 ID:P/l6xgL/
戸田って
みんなどお思う?
田つくけど…
>>696 戸田はいいと思うよ!
昔好きだった人の苗字だ。
田が付いても、瀬田もそこそこかっこいいと思う。
野田はかなりダサいけどな
碇(いかり)
なんか常に怒ってる様で・・
「怒りの○○君」って呼ばれてた碇君がいた
鼻
熊谷
>>300-301 面白すぎるんだが
このスレの存在を面白がりすぎたら
婚約者の山田がマジギレしだしやがりました。
心の狭い男って嫌ね。
僕は名字がダサイので変えることにはそれほど抵抗ないです
705 :
名無しさんの初恋:2011/07/30(土) 10:52:17.25 ID:36pRck/R
戎(エビス)って苗字の子がいた
その名前見る度いつも頭のどこかに腹の出た福々しいおっさんが浮かんできて困った
706 :
名無しさんの初恋:2011/07/30(土) 12:02:10.13 ID:tzCYg6eD
町田さん。
707 :
名無しさんの初恋:2011/07/30(土) 12:02:51.88 ID:HJ7nFvR4
まちだ いいじゃん
708 :
名無しさんの初恋:2011/07/30(土) 12:23:05.84 ID:tzCYg6eD
かわいかった。誰にも聞かれてないけど言うわ。
昔ウェディングドレスのモデルしたことあるって言ってた。
松下ってどうですか?
710 :
名無しさんの初恋:2011/07/30(土) 17:49:21.71 ID:1bOGVblb
>>688 その名字で「あかはね」と読む人と、「あかは」と読む人がいたので、
どっちだろう?としか思わないな。
有賀も「ありが」と「あるが」、神戸も「こうべ」「かんべ」「ごうど」のどれだろう?と悩む。
711 :
名無しさんの初恋:2011/07/30(土) 17:58:04.47 ID:7z0UR6ek
佐々木のイメージって実際どうなん?
佐々木は希か大魔人
赤羽は募金のイメージ
>>708 だからどーした?
まぁ町田は並よか下だけどな
毛利さん
毛がつくと不潔
715 :
名無しさんの初恋:2011/07/31(日) 00:06:44.74 ID:pOClpFCy
>>713どーした?って聞かれても…どうすれば喜ばれます?
>>710 かんべさんは「あっかんべ」のイメージが・・
知人にいますw
717 :
名無しさんの初恋:2011/07/31(日) 00:25:12.53 ID:3szPPaZw
芦田ってかいてよしだって読むらしいです
どうなんでしょう
むかし髭(ひげ)って名字の女の子いたな
あと漢字わからないけどチンダって名字の子もいた
陳田さん職場にいるけど、
仕事では旧姓名乗ってる。
721 :
名無しさんの初恋:2011/08/05(金) 19:40:49.58 ID:Na1Q/VNP
曙
好きだった人の苗字が[國本]
なんかかっこいい
724 :
名無しさんの初恋:2011/08/11(木) 16:03:20.37 ID:q5P0Dl07
長宗我部
今度山田と結婚するんだけど、
こうしてみると案外ましなんじゃないかって
気がしてきた。
気に入ってる人の苗字が山田なんだがw
評判悪いのか
728 :
名無しさんの初恋:2011/08/12(金) 19:48:00.69 ID:D81tWiZ6
押尾
山田君が好きな私はどうすれば…
今夜が山田〜〜
山田さん可愛いよ
「山田」はださいけど、ここでよく挙がってる珍名では無いって事
山田は勘弁だなwww
734 :
名無しさんの初恋:2011/08/14(日) 17:40:31.26 ID:/6NpmX1V
勝尾【かつお】ってどう思う?
大好きなんだけどねwww
和田ってダサい?
ハッ!!
三田はどう?
三条、近衛など由緒ある苗字か、曽我、那須など海外で通りがいい苗字がいい。小林だからなあ。
>>738 他はまぁいいとして、那須は茄子を連想されるから嫌だな〜
人をけなす言葉に「ナス」って名称もあるし馬鹿にされそう。
だから那須なら小林の方がいいかと。
740 :
名無しさんの初恋:2011/08/15(月) 13:28:55.95 ID:ZqDxUJGS
舟森はどう?
俺の苗字なんだが
刺身って感じ
742 :
名無しさんの初恋:2011/08/15(月) 14:32:07.59 ID:xvn468Sn
伊地知、いじち
笹瀬、ささせ
言いにくくね?
篠原は?
747 :
名無しさんの初恋:2011/08/16(火) 23:12:08.64 ID:HsXQbs4i
上拾石(かみじゅっこく)
ってどう?
つい結婚の妄想をしてしまう自分…
748 :
名無しさんの初恋:2011/08/18(木) 01:34:45.88 ID:K8QTCycg
川越
○○スマイルが浮かんでブルーになる
神長と神永ってどっちが良いイメージ?
750 :
名無しさんの初恋:2011/08/18(木) 14:47:00.02 ID:IdIbAYLD
田中って・・・ベタかな?地味かな?
751 :
名無しさんの初恋:2011/08/18(木) 14:53:43.71 ID:ozmOQnje
佐藤と田中はやだな
752 :
名無しさんの初恋:2011/08/18(木) 14:59:09.12 ID:ozmOQnje
自殺しなくなる名字
御手洗
田代
麻原
金田
意味わからん
754 :
名無しさんの初恋:2011/08/18(木) 17:12:35.58 ID:p5qf/odd
>>68 南正覚とかwwww中学でいたわ。通称南だったわ
まさか…
>>77 バイト先に上水流(かみづる)がいる
自分の名前検索してみたら重要文化財指定とか…
まだ生きてんだけど
>>747 小学校の頃、後輩の女の子にいた!
読みは「かみじっこく」だった。
名前「めぐみ」が、苗字「めぐみ」と結婚
みたいなのも嫌だけど
名前「佳代」で、相手の苗字「田代」とか
名前と苗字に同じ漢字が存在することになるのも嫌
野口
山田レベルにださい上に
なんか腹黒のイメージ
759 :
名無しさんの初恋:2011/08/21(日) 11:53:28.12 ID:CUoXYAqB
生田目。早く結婚したい。
字違いで生天目もいるけどどっちもやだよ
ほかの地域にもなまためさんっているのかなー
生田目さん愛知では聞いた事ないよ
どこの地域?
苗字ランク
* 細かすぎてもややこしいので同ランクでもある程度の格差は存在する
SSS 大神 神山 天地 大島 神田川
S
大山 神林 大川 上川 中島 島 島田 神田 山川 森山 大村
A
大泉 中山 藤田 吉田 豊田 山田 大田 大森 大林 大木 鈴木 大西
大久保 中川 石川 小島 大塚 天野 大谷 松井 松田 田上 福田 中村
川田 泉谷 花山 海野 大塩
B
大野 大沢 松村 和泉 泉 小山 中田 田中 森 森田 中森 林
中林 中西 久保 小川 小石川 塚本 中塚 上野 中谷 大橋 上地
渡部 梅井 本田 梅田 畑山 大曽根 大和田 大岩 大杉 小山田
千葉 浜 浜中 浜田 花田 野原 野川 塩田
C
上田 竹村 中野 野中 中沢 小泉 小森 小林 若林 小西 小久保
小塚 小田 小谷 橋本 橋 中地 早川 竹田 武田 仲谷 高尾
渡邊 渡邉 竹井 池田 曽根 中曽根 和田 岩田 中杉 中 玉田
以下ザコ
梅村 小野 下野 小沢 下田 橋下 小橋 下地 小早川 細木
渡辺 杉井 小杉 小木 古木 小池 小曽根 小和田 小村 小岩
仲 細野 細山 細川 岩尾 押尾 児玉
御手洗 五味 鼻毛 脇 脇田 脇山 沢尻 野尻
762 :
名無しさんの初恋:2011/08/21(日) 16:35:17.43 ID:CUoXYAqB
>>760福島県です
父親の実家のほうは9割生田目家みたいですw
お墓参りとか行くと大体生田目家しかないというw
763 :
名無しさんの初恋:2011/08/21(日) 19:27:28.07 ID:c38gQc67
ダルビッシュ
764 :
名無しさんの初恋:2011/08/21(日) 19:38:45.90 ID:c38gQc67
>>762 やばい、なまためて、むっちゃ気に入ったんだがw
かわいいじゃん!
国安、美少女だった。
>>759>>762 生田目って書いて「なばため」って人もいるけどね。
どっちにしろ字面・読み共に不潔感漂う気持ち悪い苗字だね。
同情するよ。
>>761 自己評価?w
小八重
こばえ
蝿田って奴も実存するぞ!
牛田
志村
大がつくのって一般的にはどうよ?
大島とか大山とか。
島田
田代
小俣(おまた)
きついわ〜
779 :
名無しさんの初恋:2011/08/24(水) 19:07:13.94 ID:8ey6y6ku
一斗缶
オレは今日限り名字を捨てた
武者
金田
鳩山
姉歯
>>784 金田って悪いイメージでよく聞くけど何で?犯罪系?
金って文字がいやだとか
「きんた」って見えていやだとか
じゃない?
チョソっぽいからだろ
多田野
熊谷だからいやです
丸田
鎌田
小林
越智(おち)なんだが…orz
このスレでは総じて山田が不評みたいだけど
越智なんかより山田姓に生まれたっかたぜ
俺の名字全国に11世帯だ
千葉、静岡、愛知に知らない人がいる
越智東風
そういう風に言ってもらいたいだけの
オナニーレスだろが
山田より悪い苗字なんてめったにないだろ、実際
おちこち
鈴木
同姓同名が一気に増える
しかも地味なイメージだしw
桑原
>>805 気持ちわかるわ〜。ありふれた苗字は嫌だよね
また「佐藤鈴木は馬の糞」ともいうしねw
庄村…
鼻毛
田畑
この前昼休みに女子の話し声から
女A「じゃあ山田君は?」
って声がふと聞こえてきて、俺のウワサ話?って思って耳をすましたら
女B「でも名前がねーwww」
女A・C「なにそれウケる〜www」
みたいに言われてた。
こんな苗字もうやだ・・・
>>811 2ちゃん内ならまだしも、リアルでそれを聞くと辛いよね
でも2ちゃんの書き込みが人の本音だからなぁ・・
肉倉
高田
ださいw
蝿田っていうんだよ、やばすぎだよね・・
うんw
読みが複数あるのは嫌だね
好きな人が中島(ナカジマ)だけどナカシマの方が自分の名前と合ってる。。
大熊
山田はかっこいいという風潮
という願望
>>818 付き合ってもないのに自分の名前と合致して考えるとかキモw
822 :
名無しさんの初恋:2011/09/10(土) 13:43:45.35 ID:k0ip+MbD
クラスで毛呂(げろ)って苗字いたな。
小名木くんて人がいたなぁ・・イケメンだったけど・・・
オナギ・・オナニみたいに聞こえてしまうな。
小林ですみません
825 :
名無しさんの初恋:2011/09/10(土) 14:57:54.07 ID:k0ip+MbD
>>823 大学のゼミ生でいたな。確かに聞こえてしまった
826 :
名無しさんの初恋:2011/09/10(土) 16:02:56.84 ID:XVqPiaYp
伊集院光
かっこいい 名前が
>>823 小内(おない)って知り合いもいた
ブサ男だけど
>>826 伊集院光は田中がなりすました偽伊集院だからな
今は田中姓を嫌って婿入りで本名が篠岡健になってるけど
田中が伊集院になりすますなんて、おこがましいのもいいところだね
実際伊集院さんて居るんだな
芸名だし別に良いじゃねーか
伊集院は実在するよ
光の場合は、似合わない奴が無理してる感じだから批判浴びてんだろが
要は田中も相当嫌われてるって事だねw
山田中哀れ
山田中ってwwwww
矢那(やな)
権田 ごんたw
木等
中村
麻原
それで名前がショウコだったらおしまいだねw
山田が複数人いて他の山田は下の名前で呼ばれて俺だけは山田のまま。
俺こそが山田の中の山田(´;ω;`)ぶわっ
ドカベンの再放送期間中だけドカベンと呼ばれる(´;ω;`)ぶわっ
がんばれ!
844 :
名無しさんの初恋:2011/09/18(日) 09:54:23.10 ID:1BtopOfY
牧原 磯部
845 :
名無しさんの初変:2011/09/23(金) 19:27:50.45 ID:elG0hjhG
俺なんか背が高いってだけで、帝王サガットって呼ばれてる(´;ω;`)ぶわっ
アパカッ
好きな人が天皇家の血をひいてるとかでそれはそれは雅な苗字
たぶん日本全国でもかなり少ない漢字と読み方
そして私の名前は超古風な名前
もし、もし結婚とかしたらそれこそ芸名以上な名前になってしまう
どんなの、おしえて
851 :
名無しさんの初恋:2011/10/06(木) 19:16:18.30 ID:fVrH/Klk
キャンドル・ジュンです
852 :
名無しさんの初恋:2011/10/09(日) 13:48:13.41 ID:Bm+0yzVJ
好きな人が山田だから、山田って名前が世界で一番輝いてみえるw
小山
愛洲(アイス)くんって子がいてびっくりした
856 :
名無しさんの初恋:2011/10/19(水) 12:00:18.68 ID:1IxLhv0G
アイスって名前じゃねぇの?w
858 :
名無しさんの初恋:2011/10/27(木) 03:46:52.22 ID:jfVc/EX8
小黒
グロって…
859 :
名無しさんの初恋:2011/10/27(木) 22:14:39.62 ID:n03NvgJu
山本はどう?
860 :
名無しさんの初恋:2011/10/27(木) 22:17:33.71 ID:m5J1ZcdB
今夜が山だ
南野(なんの)君って方が好きですが、
みんなはこの苗字アリですか?
自分は好きなら何でもokなタイプですが、
回りの子は古いイメージ持ってるみたいで。。
862 :
名無しさんの初恋:2011/11/08(火) 16:15:16.83 ID:XceNhSdg
婿入りしてもらえば全解決
863 :
名無しさんの初恋:2011/11/08(火) 16:21:56.65 ID:XceNhSdg
世の中には
綾香(あやか)美里(みさと)真見(まみ)和泉(いずみ)楓(かえで)栗栖(くりす)春名(はるな)
っていう苗字も存在しますのでみなさんご注意を
>>863 楓さんって女の子知ってるわー
下の名前はひらがなで、名前が二つあるみたいw
865 :
名無しさんの初恋:2011/11/08(火) 22:49:15.22 ID:OhlKBmus
相澤 石澤 江澤 小澤 唐澤 木澤 黒澤 芹澤 田澤 鳥澤 中澤 新澤 野澤 三澤 矢澤 湯澤
○澤ってかっこいい?
>>865 個人的に相澤、黒澤好きだな
特に黒澤カッコイイよ
あと知人に秋澤さんがいる
今好きな人の苗字がここでさんざん既出な苗字orz
正直自分もダサいと思っている
かといって自分の苗字もなあ…
里美里美
美里美里
里美美里
美里里美
868 :
名無しさんの初恋:2011/11/09(水) 11:23:54.98 ID:WpgQUXbj
自分の名前がたかこで、苗字が高井になるのは嫌だよね?
俺山田なんだけど彼女も嫌だと思ってんのかな…
あたぼうよ
871 :
名無しさんの初恋:2011/11/17(木) 01:07:14.09 ID:VNg6hPUL
>>865 澤 より 沢 の方がさっぱりしてて好きだな でも在日も多そう
凄いタイプでしかもイケメンの田中と
全くタイプじゃないけど自分がなりたかった苗字の男に同時に告られたら
どっちと結婚する?
872 :
名無しさんの初恋:2011/11/17(木) 10:19:36.33 ID:/VhOeyI0
田中
873 :
名無しさんの初恋:2011/11/18(金) 21:18:00.20 ID:kiqJnTcQ
田中
おい、田中
875 :
名無しさんの初恋:2011/11/19(土) 08:17:51.61 ID:jHzm1R9F
田中
876 :
名無しさんの初恋:2011/11/19(土) 19:52:28.03 ID:bo4JyRdq
田中田
877 :
名無しさんの初恋:2011/11/20(日) 02:36:16.35 ID:QEKIPMQl
南谷(なんや)
878 :
名無しさんの初恋:2011/11/20(日) 16:18:49.27 ID:W+VjL7YF
田中
879 :
名無しさんの初恋:2011/11/20(日) 17:15:03.45 ID:Ax3SL6wF
マルクス
釣男
881 :
名無しさんの初恋:2011/11/21(月) 00:20:52.92 ID:niRbFKes
山田とか田中なら全然問題ない
五味とか真田とかの方がやだ
子供がその名字でいじられるのが目に見えてる
882 :
名無しさんの初恋:2011/11/21(月) 06:48:12.87 ID:3FNF7Fbh
田中
884 :
名無しさんの初恋:2011/11/22(火) 11:15:02.55 ID:FvKZn8RU
田中で
山田とか平凡な感じがしていいじゃない...
いいじゃない....
やまだまや
やっぱり田中はダメだな
888 :
忍法帖【Lv=37,xxxPT】 :2011/12/04(日) 23:40:11.79 ID:UVQG1kWD
木村はやっぱりださいかなあ
889 :
名無しさんの初恋:2011/12/05(月) 17:58:12.35 ID:XgSmVuH0
尾渡 オワタリ と読む
珍しい方だよなぁ……結婚したらこの苗字かー
でも好きだからなんだかんだにやにやしてしまうw
\(^o^)/
好きな人の名字聞くと反応してしまう
兼っていう私の好きな文字が入ってる
スレチか
田中兼山田
大山って微妙…
895 :
落武者:2011/12/12(月) 20:39:24.23 ID:zPdozyFD
佐々木犬次郎
茶木
ちゃぼくじゃないよ
ちゃきだよ
897 :
名無しさんの初恋:2011/12/16(金) 13:56:17.97 ID:04egi/8O
宇治田
死にたい
898 :
名無しさんの初恋:2011/12/16(金) 14:54:49.49 ID:HlnblkN6
ごめん ワロタw
899 :
名無しさんの初恋:2011/12/16(金) 19:43:13.79 ID:bas1uUi8
マキって名前。
原さんとか、伊達さんとかと結婚したくないだろうな。
脇黒丸
(わきくろまる)
901 :
紅茶の紅茶:2011/12/16(金) 20:38:06.18 ID:h/1jW/A1
山田さん好きやねん。。
902 :
名無しさんの初恋:2011/12/16(金) 21:06:44.95 ID:xDmZPmJv
妹が行ってる中学、柴田と袴田が多い。
俺の彼女、柴田だ・・・
柴田ってそんなに話題になってないな。
よくあるからか?・・・
903 :
名無しさんの初恋:2011/12/16(金) 21:19:02.57 ID:aPy24008
鎧坂って名字かっこいいよな
904 :
名無しさんの初恋:2011/12/17(土) 17:21:18.14 ID:JwSq5jSo
犬鍋
905 :
名無しさんの初恋:2011/12/18(日) 00:27:52.87 ID:tqIkV52A
山田好きだわwww
906 :
名無しさんの初恋:2011/12/20(火) 21:24:47.40 ID:LS55KEmp
今夜が山田
今夜も青森山田
908 :
名無しさんの初恋:2012/01/03(火) 15:27:39.84 ID:R6JO4xfb
関
小関
中関
大関
デブっぽい
909 :
名無しさんの初恋:2012/01/14(土) 12:23:54.83 ID:P4gzczuM
小○、中○、大○
ウンコの大きさみたいで嫌www
自分の苗字がダサい苗字に入ってらwww
確かに苗字の字面ら気に入ってるとは言い難いが、愛着はある。
嫌ではないけど・・・苗字検索しても本人の家族以外で
同性の人が全くヒットしない・・一風変わった苗字というわけでもないのに
912 :
名無しさんの初恋:2012/01/16(月) 01:12:07.96 ID:gmVhcPXf
金がつかなきゃいい
金子以外はほぼ在日だろ
金田とか金井とか金城とか金島とかも?
でも金が付く苗字は嫌だね
小股
中股
大股
下劣だね
917 :
名無しさんの初恋:2012/02/01(水) 01:50:04.43 ID:0zjXGuvC
在日が嫌なら木下は避けるべき
918 :
名無しさんの初恋:2012/02/03(金) 00:36:10.40 ID:mRYiTuc/
亀甲ってのがいたなぁ
小学生時分は何とも思わなかったが中学生になりエロ知識が入ってからは不憫だった
919 :
名無しさんの初恋:2012/02/03(金) 01:07:11.79 ID:qJuDf/cF
920 :
ウンコ3兄弟〜:2012/02/06(月) 04:17:29.64 ID:lLb40GAb
成りすまし朝鮮人がよく使う偽名
青木・青山・秋本・秋山・新井・岩田・岩本・飯田・飯島・伊東・小川・
岡本・金田・金村・金本・金山・金岡・木村・木本・木山・木下・ 工藤・
熊谷・小林・近藤・高山・徳山・徳田・富永・豊川・豊田・豊原・中山・
馬場・林・東・平田・広瀬・福田・福本・福永・藤原・藤井・星山・前田・
松山・松田・松浦・南・森本・安田・安原・山田・山本・吉田・和田・渡辺・
西原・松原
好きな人の名字が隅で別になんとも思わなかったけど、自分の名前入れた途端ショックだった・・・。
意識せず言っても「すみません」って単語を思い浮かべるほどで嫌・・・。
自分の名前気に入ってるのにショックだった。年の差かなりあるし結婚は無理だなぁて悟った
922 :
名無しさんの初恋:2012/02/08(水) 21:45:14.65 ID:amtdl1Oi
こやなぎ・・ なんとなく言いにくい。
特に嫌な苗字とかは感じたことないけど
珍しいと覚えられやすい・すぐ特定できるのが、良くて悪いな…
「オレ、山田なんてありふれた名前だからさ・・・、出来れば下の名前で呼んで欲しいんだよね。」
「えっ、じゃあ○○君って呼んでも・・・いい?(/ω\)」
なんてやりとりが出来るのはいつの日か。
田中
山田
金子
百目鬼(どうめき)さんは出会ったときびびった。女の子だったし。
ごついイメージだなー。
太田
増田
横田
ダイエット!ダイエット!
知り合いのモデルに剛力(ごうりき)ってのがいたぞ。マッチョじゃないけど。
>>912 金がつかなきゃいい
金子以外はほぼ在日だろ
金子も
932 :
名無しさんの初恋:2012/02/25(土) 12:37:22.77 ID:t6Qxtk81
田中
中出
冨永は?
好きな人が富じゃなくて冨なんだけど
これウカンムリとワカンムリなんか違うの?
いちいち訂正すんの面倒そうだなー
宋
太
重井
「(ペ)君。
ハーフです
宮本>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>佐々木
940 :
名無しさんの初恋:2012/03/01(木) 23:01:29.62 ID:NjN/jI/6
大坪
941 :
名無しさんの初恋:2012/03/03(土) 08:23:50.36 ID:lATrwR9c
うんこ
942 :
名無しさんの初恋:2012/03/03(土) 09:49:29.80 ID:cNJfl+Cz
土坪
土肥
山田君
大盛り、小盛り
945 :
名無しさんの初恋:2012/03/06(火) 19:10:56.47 ID:L5g8i/Qf
馬場もイヤだぞ
関西かどっかだっけ
意味ウンコだぞ
946 :
名無しさんの初恋:2012/03/10(土) 02:07:39.00 ID:vkG0qG5i
田中だな
村田
948 :
名無しさんの初恋:2012/03/16(金) 21:00:32.87 ID:/40N2dJh
満田
過疎ってるな
結婚を考えた相手が金子さんだったので諦めたマリさんとか、いないの?
950 :
名無しさんの初恋:2012/03/20(火) 18:05:53.14 ID:GGkc8/3y
角田
田中
951 :
名無しさんの初恋:2012/03/20(火) 18:28:54.02 ID:aYi+hF9a
>>949 好きになったひとが金田さんで諦めたマコさんはいそう
前田⊂(^ω^)⊃ セフセフ!!
953 :
名無しさんの初恋:2012/03/20(火) 19:09:06.15 ID:nEbh7Z8x
>>920 夏 ← これがつくのも多い 夏○とか
あと関西では松が付くのも多いな 松○とか 金剛なんてのもいたな
954 :
名無しさんの初恋:2012/03/21(水) 00:14:51.99 ID:W4kqzHw3
松村は死んでもお断りんo(^-^)o
955 :
名無しさんの初恋:2012/03/21(水) 13:19:04.40 ID:PuZcKAFs
私「田中」だけど女だからホッ
岡本はどうですか、みなさん?
普通
木下は朴ににてるからとか金がつく苗字はキムだからとかわかるけど、岡本ってなんでチョン?
960 :
名無しさんの初恋:2012/03/30(金) 23:00:54.08 ID:Nu78KSsJ
加藤ってかっこいいよね、地味に
古屋はいもっぽいな・・・orz
金子
962 :
名無しさんの初恋:2012/04/02(月) 13:27:49.19 ID:1YlpGxs2
石井
963 :
名無しさんの初恋:2012/04/02(月) 22:56:40.19 ID:JJU+e/Yu
大田ってどーなの?
大きな田んぼ笑
古屋いいじゃん
女目線から言うと・・・
不細工な男は全員ダサい苗字に見えるw
佐藤
968 :
名無しさんの初恋:2012/04/15(日) 02:03:51.88 ID:ywHGc857
黒田
とにかくキモイ
969 :
名無しさんの初恋:2012/04/15(日) 17:00:51.32 ID:iKY3wbbr
前気になって調べてみたんだが
金子って名字は在日じゃないと思うよ
むしろ木下とかの方が
まぁでも結局は四民平等の時に適当につけた名字がほとんどだから
こう言うのは偏見かも
むしろ歴史の長い奴とかは危なげ
test
971 :
名無しさんの初恋:2012/04/16(月) 19:30:04.59 ID:F2bIJz4w
黒羽根
972 :
名無しさんの初恋:2012/04/16(月) 22:32:07.56 ID:0GYJBn8M
973 :
名無しさんの初恋:2012/04/18(水) 21:21:41.17 ID:PY1ZSwV/
今井
974 :
名無しさんの初恋:2012/04/20(金) 19:24:46.67 ID:zKWe6fnK
俺の名字は上米良って書くんやけどなんて読むか分かる?
カメラ
976 :
名無しさんの初恋:2012/04/22(日) 22:20:18.34 ID:wprQ62Gp
宮本
977 :
名無しさんの初恋:2012/04/23(月) 01:07:35.88 ID:YjzHwtDT
ピザ斉藤
978 :
名無しさんの初恋:2012/04/24(火) 02:09:41.21 ID:dspi76E/
水子君
979 :
名無しさんの初恋:
伊藤ガイジ