女の子は好きな男にどんなサインを送る?Part7

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんの初恋
前スレ
女の子は好きな男にどんなサインを送る?Part6
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/pure/1289057361/
女の子は好きな男にどんなサインを送る?Part5
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/pure/1284549243/
女の子は好きな男にどんなサインを送る?Part4
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/pure/1278148759/
女の子は好きな男にどんなサインを送る? part3
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/pure/1253854975/
女の子は好きな男にどんなサインを送る?Part2
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/pure/1230827307/
女の子は好きな男に対してどんなサインを送る?
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/pure/1221390657/
2名無しさんの初恋:2011/02/13(日) 19:50:37 ID:EAzTf/if
>>1
ありがとう
3名無しさんの初恋:2011/02/14(月) 01:10:29 ID:35U6VvnU
乳をオレの肩にあてウインクが最強だな
4名無しさんの初恋:2011/02/14(月) 09:55:33 ID:bUqpCrcE
>>1
5名無しさんの初恋:2011/02/16(水) 00:11:41 ID:UKUK5gU+
やっぱり女は好きな男に対しては自分から話しかけて
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/pure/1297526517/
6素人童貞 ◆8HooAsSDOk :2011/02/16(水) 07:24:47 ID:BKJ1Xd6t
だいたい恋愛など都市伝説

男が女に優しいのは、ただやりたいだけ

女が男に優しいのはお金が欲しいから

どうせモテないしオレにはどうでもいいっす
チョコ一個も貰えなかったし
あーお金貢いでもチョコって貰えないんだなあ

30越えたら女からチョコ貰える人っているのかね
ちんこやね
7名無しさんの初恋:2011/02/16(水) 23:16:20 ID:f0wpMdtz
サインつか多分目があったときの目が違うよね

と、今日、俺石ころに見えてますよね?
って聞きたくなる目と出会って思った
8名無しさんの初恋:2011/02/16(水) 23:35:12 ID:eFe31Ot5
バレンタイン
9名無しさんの初恋:2011/02/17(木) 00:44:20 ID:L0YA6H/J



        , ‐ ' ´  ̄ ̄ ` 丶、
            /              丶
              , ' r、'´    _ _      ヽ
           /  /ヽヽ__ ' ´   _____,, イ ヽ
          ,'  ,'  {_r'‐'',ニ二、ー===-‐'|l 、`、
           iヽ i //  '´  ̄`ヽヽ       l| l  i
        ,' ヽ l /  、>‐=、、      =ニヽ ! l  l  知ってる?
        ,' /⌒ l |  ´ /(__,!゛       `、! |  !
       ,' ! '^> |!   i。_oソ     , ニ、,  ノ 丿  在日コリアン64万人中46万人が無職なのよ
       ,'  ヽ ヽ     ` ─       '⌒Y, ' /
        /   |`T 、            j     /}´       ,'^! しかも、その中のほとんどが日本人はもらえない
     /   l l i iヽ     i` ーァ   /ノ      / /
      /    | | i i ! \   l_/    ノ |   {ヽ  / / 生活保護を平均で毎月17万貰ってるの。
     ,'    | | i iノ   丶、 __  , イ | |   l } 〃 二ヽ
    ,'    r| | '´\_  / ,' ,′  | |   |└'{_/ ,─`、
   ,' , --─/ l | ─ 、 `X´ト、 ,′  | |  |  '-イ_ィ、 〉
  /     /  l l   \-、l__ヽ_    | |   

10名無しさんの初恋:2011/02/17(木) 02:36:41 ID:5AzwZTmu
>>3
オレの乳を肩にあてウインクに見えた
11名無しさんの初恋:2011/02/17(木) 11:27:53 ID:vWjipF0e
勝手にシャツめくって来たり、ケツを軽くタッチされたり、俺の胸元に手を置いてきたりとかやたらボディータッチが多いんだけどこれはヤレるサイン?
12名無しさんの初恋:2011/02/17(木) 11:36:00 ID:7C5NOVMv
ケツのタッチなら確定!
上手に誘って突きまくれ
13名無しさんの初恋:2011/02/17(木) 11:49:07 ID:nSzFshON
>>7
そういうのって気付かれるんだ・・・
14名無しさんの初恋:2011/02/17(木) 12:48:14 ID:GJymfo0V
>>13
恋愛経験豊富ならわかるだろうね、俗にいう目がハートってやつ
でも、気づかれてるにも関わらず距離を置かれないとかむしろ相手が
会話に積極的になってきた場合は、脈がかなりあるね
15名無しさんの初恋:2011/02/17(木) 13:02:26 ID:nSzFshON
>>14
例えば好き避けしちゃってもガンガンくる人は
私が相手を見る目がハートだったからとかありえます?
16名無しさんの初恋:2011/02/17(木) 13:11:24 ID:7C5NOVMv
赤ちゃんが興味ある物みると黒目が増えるだろ?

あれが我々が言う「目がハート」状態

好意もってる人の目みたら面白いように黒目増えるからみてみ
17名無しさんの初恋:2011/02/17(木) 13:14:26 ID:s3LPEXQ0
はぁ?
18名無しさんの初恋:2011/02/17(木) 13:15:01 ID:GJymfo0V
>>15
それはあり得るね、目がハートというのは早い話が黒目や瞳孔が
拡大してうるんでる状態なんだけど、それをみせられると自然と
その相手が気になるように出来ている

ちなみに、これは恋愛だけでなく好きな趣味や仕事に打ち込んでも
起こる現象で外見に関係なく、スポーツ選手が魅力的に見えるのはこのため
19名無しさんの初恋:2011/02/17(木) 13:18:50 ID:GJymfo0V
恋愛に限らず、自分に嘘をつかないで素直に生きてる人ほど
瞳孔がキラキラして魅力的になる

何かに打ち込んでる姿が素敵に見えるのはこれのせい
20名無しさんの初恋:2011/02/17(木) 13:21:17 ID:GJymfo0V
そして、瞳孔は拡大する条件があって薄暗いといいらしい
その他、メガネやカラコンで大きく見せる方法もある
21名無しさんの初恋:2011/02/17(木) 13:21:20 ID:s3LPEXQ0
はぁ?
22名無しさんの初恋:2011/02/17(木) 15:17:12 ID:tcskw8ap
それってメイちゃん?


あなたトトロって言うの!?

の時のあの目
23名無しさんの初恋:2011/02/17(木) 17:27:39 ID:yEIckB/O
的場こうじの眼って黒い部分が少ないね
24名無しさんの初恋:2011/02/17(木) 17:41:19 ID:s3LPEXQ0
アンパン中毒だからな
25名無しさんの初恋:2011/02/17(木) 19:22:32 ID:OojmYT3K
サインってかガン見しちゃう。。
姿が見える限り目で追っちゃう。
サインなのかな?
26名無しさんの初恋:2011/02/17(木) 23:29:18 ID:8VlKexKK
やっぱり女は好きな男に対しては自分から話しかけて
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/pure/1297526517/
27名無しさんの初恋:2011/02/17(木) 23:38:14 ID:zvyCvd7L
>>18
それで好きになることありえる?
28名無しさんの初恋:2011/02/18(金) 00:39:36 ID:nKYKUmGa
あり得る
そんな目ってとても魅力的だしね
29素人童貞 ◆8HooAsSDOk :2011/02/18(金) 00:49:17 ID:rOK/4pbb
瞳孔操る女がいるからわからんのだよ
最初は瞳孔が開くの意味が解らなかったがオレだがやっとわかった
わざと開いて男の反応をみて遊ぶ女っているからな
30名無しさんの初恋:2011/02/18(金) 01:10:27 ID:4qmjucJz
それを中学生の頃あたりにやられた日にゃ・・・
気になってたまらん!
31素人童貞 ◆8HooAsSDOk :2011/02/18(金) 01:34:58 ID:rOK/4pbb
>>30
まあ中学生には無理だろうな
才能にもよるだろうが、よほどの男経験と、自分が可愛く見せる角度も知ってて
こうすれば男も喜ぶだろうと知りつくしてる女
32名無しさんの初恋:2011/02/18(金) 02:33:55 ID:9e6Inqdl
好きな人の前だとまんこから愛液が溢れてパンツがびしょ濡れになる
だからいつも変えのパンツを何着か持ってる
33名無しさんの初恋:2011/02/18(金) 06:10:09 ID:fWoMrLWh
マジで?
34名無しさんの初恋:2011/02/18(金) 07:42:05 ID:MVGjcnvA
>>32わかるわかる、最近は好きな彼に慣れたのか少なくなったけど。初めて話した時とかすれ違うだけで濡れて、マジで心底彼を求めてるんだなって思った
35名無しさんの初恋:2011/02/18(金) 08:03:23 ID:QDuc3pGm
それって尿漏れだろ
女は尿道が短い馬鹿な生き物だからすぐに小便をちびらせる
36名無しさんの初恋:2011/02/18(金) 08:11:16 ID:XlRJRFCq
いや、男だってイイ体付きの女みたら思わず興奮したりするし
それと同じ事だろう
37名無しさんの初恋:2011/02/18(金) 09:58:04 ID:oNiD5GII
にしたって替えが必要なくらい濡れるか?w

ちなみに瞳孔を自由に開かせたりできるのって男でもできる?
38名無しさんの初恋:2011/02/18(金) 10:02:47 ID:vdgrSx/O
瞳孔を意図的に開くことは、かなり難しいと思うね
ただ、常に自分には嘘をつかないで自分で楽しいと
心底思えることをしてる人は自ずと常にキラキラしてはいるだろうな


それから、裏技としてはメガネやコンタクトで目を強調することかな
普段メガネをしない人がメガネを掛けると新鮮に見えるし、自然と
目を見つめることになるからな
39名無しさんの初恋:2011/02/18(金) 10:06:50 ID:vdgrSx/O
で、例えば本音では三次元の子と付き合いたいのに
二次元に逃げるようなやつは大体目が死んでる
それ故気持ち悪いと思われるんだろうね

逆に、心底アニメを観たりコスプレをするのが好きな人が
趣味を熱く語ってもまったく気にならないし、むしろそれが
その人の個性だなと受け取れる
40名無しさんの初恋:2011/02/18(金) 10:09:14 ID:oNiD5GII
そんなキラッキラした目見たことないなぁ

忘れてるだけかもしれないけど。


食い物を美味そうに食べる人は、その時キラキラしてるのかな?
41名無しさんの初恋:2011/02/18(金) 10:20:52 ID:ACBa/dKK
>>29
できるわけねーだろw写輪眼かよw
42名無しさんの初恋:2011/02/18(金) 10:28:39 ID:hmBma1xK
>>40
スポーツ選手とか見ればわかりやすいよ、高校野球の選手なんて
全員坊主の芋にーちゃんなのに輝いてみえるだろう、例え将来が
約束されてるような選手でなくてもだ
43名無しさんの初恋:2011/02/18(金) 10:43:00 ID:tyh9dNp9
最近見たキラキラした女の目

安い近所の居酒屋でカップルが居ました
自分達から丸見えの席で会話も聞こえてきます
恋人同士ではなさそう
でも段々女性のほうは男性にしな垂れかかってて
あーんして食べさせてもらったり
ついには服まで脱ぎだしました(この寒いのにノースリーブ!小さい胸がチラリ)
上目遣いで男を見たりとにかく猛アピールしてました
こんな光景見たのは初めてです
ドラマみたいw

でも中々店を出ないでお酒を追加してて
男の方は「眠い」だとか「一睡もしてない」とか言ってるのが聞こえて
これは断ってるのか?とちょっと面白くなって様子を見てたのですが
最終的には手繋いだり店出る瞬間に軽くちゅっとキスしてました
女の望み通りホテルに行ったと思います
44名無しさんの初恋:2011/02/18(金) 11:40:55 ID:9Wbbh8TJ
>>32
それは凄いね
自分はそういう経験無いや
キスでもしない限りは濡れない
45名無しさんの初恋:2011/02/18(金) 11:47:25 ID:KFhHvCG7
まぁ感情の問題だからなあ、オーケストラとか芸能人
のコンサートとかで感動して濡れたと言う話を聞いた
ことがあるし、性的な意味だけで濡れるわけでもなさそうだし
46名無しさんの初恋:2011/02/18(金) 11:50:18 ID:Bjy+s7EN
>>43
上着を脱いだらノースリーブなどの肌が露出したのが良い

ってほんまでっかTVでやってたw
47名無しさんの初恋:2011/02/18(金) 11:58:51 ID:tyh9dNp9
>>46
もうね
まるでそのたぐいのTV見てるかのような
お手本を見たって感じだったw

48名無しさんの初恋:2011/02/18(金) 13:52:58 ID:HauB6wEF
常に目で追われるんだが何故? 
好意ってより敵視されてるようで恐いんだが…ちなみに数回仕事の話をした程度の関係

周りからも言われるぐらいだから気のせいではないと思う

目で追う人います?
49名無しさんの初恋:2011/02/18(金) 14:03:41 ID:hP4K0iB6
>>48
それはどういうつもりで追われてるのか分からないから
怖いんだろうね、一度さらりと聞いてみたら?
50名無しさんの初恋:2011/02/18(金) 14:19:18 ID:mRrz0ZYN
好みの顔なんじゃない?
51名無しさんの初恋:2011/02/18(金) 14:26:57 ID:Bjy+s7EN
>>47
まあでも、そのくらい本気で好きだったんだろうね。
なかなかかわいいじゃないかw
52名無しさんの初恋:2011/02/18(金) 15:06:59 ID:aY2IALcf
いいなあ、と思い目で追ってたらその娘が後ろから走って抜きつつ挨拶してれた
かわいいなとは思って見てたけどそれほど好きではなかったがうれしい
挨拶くらい普通だろ?と思うかもしれませんが250人くらいいるバイト先なので
1年いても会話したことない人だらけです、その上社交的でもないんで

だが!一週間後に別の棟にあえなく移動となりました僕が。
53名無しさんの初恋:2011/02/18(金) 15:28:44 ID:BQg9cQlx


結論から言って全部こっちの勘違いでしたw




でもあんなことしたら男はみんな勘違いしまっせ
54名無しさんの初恋:2011/02/18(金) 16:40:01 ID:HauB6wEF
年齢すら知らない子だけど多分大卒の子だと思うから6〜10歳ぐらい下の子だから好意ではないと思うんだが
ちょっと聞けないなぁ…
意識したことはないけど顔とスタイルが好みすぎるから気になってきて困った
55名無しさんの初恋:2011/02/18(金) 16:53:03 ID:6YEdr4OY
瞳孔とかマジマジ近くで見ないとわからん
目合わして会話してる時しか見れないんだけど通常時と比較できないよ
56名無しさんの初恋:2011/02/18(金) 20:01:26 ID:3DK2oYXx
>>53
どんなことされたの?
57名無しさんの初恋:2011/02/18(金) 20:06:25 ID:vI5lQ+MU
可愛い女って自分の可愛さを自覚してるよね?
58名無しさんの初恋:2011/02/18(金) 21:04:27 ID:fmFDfryP
ウブだけど明らかにオレに気があるあの娘も
マンコ濡らしてるかもしれないんだ
スゲー処女っぽいんだけどw
なんか興奮するな
59素人童貞 ◆8HooAsSDOk :2011/02/18(金) 21:17:01 ID:rOK/4pbb
>>29
まじだって
その>>43は自在に瞳孔を操る女だろ

それか瞳孔開く目薬でも使ったか?
60素人童貞 ◆8HooAsSDOk :2011/02/18(金) 21:20:09 ID:rOK/4pbb
悪い
>>41にだった
61名無しさんの初恋:2011/02/19(土) 15:01:03 ID:jI0nDmnx
優しい日もあれば素っ気ない日もある
向こうから話し掛けてくる日は会話もはずむが
こちらから話し掛けた場合ははずまない
用が無いときはほとんどからんでくれない
たまに不機嫌そうな時もある
てかあまりこっちを見てくれない

がサインだといいな
62名無しさんの初恋:2011/02/19(土) 15:54:47 ID:l/iqoodi
意識されてないような…
63名無しさんの初恋:2011/02/19(土) 16:04:00 ID:IZeqaWEl
>>61
世の中のほとんどの人間関係には恋愛感情は絡まないからなぁ。
この板見てると感覚鈍るが。

まぁ、サインでも何でもない、と気にしなければ楽になる。
一切気にしなくていいかと。
64名無しさんの初恋:2011/02/19(土) 19:32:31 ID:MMUt46Iq
>>61
好きとも嫌いとも思われてない
普通どうでもいい異性に対して気をつかわないし、本人の気分次第で
態度変わる
65名無しさんの初恋:2011/02/19(土) 20:00:36.61 ID:l/iqoodi
用がないのに無理やり用をつくって話しかけるのがサインじゃないかな。
66名無しさんの初恋:2011/02/19(土) 20:29:14.24 ID:l/iqoodi
普通用があって話しかけるから、タイミングも内容も引き際も自然なんだけど、
好きな人は話しかける為に用をつくるから、タイミングや内容が不自然になる。バレないようにと、必要ないのに、説明しちゃったり言い訳したりしてしまう。
67名無しさんの初恋:2011/02/19(土) 20:32:18.88 ID:sQBBBtJW
>>66
そうだねー。何か聞かれて、
こんなこと俺じゃなくてもわかるのに、ってな用件だとそう思うね。

ただ、それに気づく前に素で「これならあいつに聞けばいい」と
口をついて出ちゃって、数分後、フラグたたき折った自分に気が付いて
トイレの個室で悔やむ。
「ああああああぁ」
68名無しさんの初恋:2011/02/19(土) 21:08:19.83 ID:jI0nDmnx
なんか みんなちゃんと答えてくれて嬉しい
新スレは一味違うのか?
69名無しさんの初恋:2011/02/19(土) 22:54:02.86 ID:l/iqoodi
>>68

> なんか みんなちゃんと答えてくれて嬉しい

あくまでも質問スレじゃないからね。
脈ありって言わせようと必死感丸出しの、最後を「からかわれてるのかな?」とか「なんなの?」とか「意味わかんない」で締めるレスにはいい加減飽き飽きだし、ウザいからやめてね。
70名無しさんの初恋:2011/02/20(日) 00:44:51.15 ID:xJYmtlnf
ミラーリング
見つめる
相手から見える位置に、相手がチラ見するまで居る
71名無しさんの初恋:2011/02/20(日) 01:45:26.61 ID:zm2t0FM/
>>70
それ、男でもする人いるね。
会社の後輩♂が先輩♀にしてるの目撃したことある。
先輩♀が帰る時にエレベーター前に居るのを見つけて、
声掛けずに先輩♀が気づくまでじーっと見つめて、
先輩♀が気づいたら笑顔で会釈してた。声掛ければ良いのにと思って見てた。
その後、それを見ていた俺と後輩の目が合い、後輩は逃げるように去っていったw
あとは、先輩♀が動物好きで動物の画像をPCの壁紙にしてるんだが、
犬好きの後輩♂は実家の犬の画像を撮って来て壁紙にしている。
当初は付き合ってる?って思ったが、あまりにミエミエ過ぎるので、
後輩♂が先輩♀に好意があるんだなと思った。
後輩♂には彼女がいるらしいけど。

まぁ俺が先輩♀の行動を眼で追ってしまうから、そんな行動も気づくんだがw
72名無しさんの初恋:2011/02/20(日) 02:25:26.40 ID:Q0ymFzOZ
>>71
興味深く読んでたが、ライバルだったのかw
73名無しさんの初恋:2011/02/20(日) 03:23:03.42 ID:zm2t0FM/
>>72
多分そうw後輩♂に聞いたことないけど。
先輩♀と後輩♂は親子でもおかしくない年齢差だから、優しく話し易いお姉さんと思いたいが。
年齢的には、先輩♀>俺>>後輩♂
まぁよく目にするわ。
何かにつけて近くに行くし、先輩と俺と二人近くに居る時に仕事の質問があると
必ず先輩に質問してるし。
給湯室に先輩が一人でいると、お茶汲みに行って一言二言話してたり。
先輩に付き合ってる?って聞いたこともあるけど、やはり年齢差を言われ、
有り得ない的な事を言ってた。仲良くないし、話さないと。
ただそう言ってる割には、俺の知らない後輩の話知ってたり、
会社の男の中でその後輩にだけは(それだけ若い男は彼のみ)
常に笑顔でタメ口で接してるのをみると、どう見ても仲良いんだけど・・・。
自分を慕ってくれる可愛い年下って接し方なのか?男にはわからん。
74名無しさんの初恋:2011/02/20(日) 07:17:12.66 ID:t56NP0AB
>>71
意図的ではなく、自然にそうなるように出来てるんだよな
好きな人に対してはね
75名無しさんの初恋:2011/02/20(日) 10:23:02.13 ID:mypei+P9
好きなの子の視線の先を見ていたらある男をすごい気にしているようだった。
ただもしかしたらその隣に居た女とその男の仲を探るようなただの野次馬根性かなーとも思った。
もう少し観察しないとわからないな・・・。
76名無しさんの初恋:2011/02/20(日) 11:09:00.78 ID:iFG7hj6K
>>66
あるある。
しかも、普通なら、ミスってました。すみません。って感じで済むような内容なのに
そのミスの内容を事細かに説明したりするよね。
普通は自分の弱みをさらけ出す事になるので、そう言うことは説明を求められない限り、上司とか意外にはしない。
77名無しさんの初恋:2011/02/20(日) 11:26:53.57 ID:oqNJsrBi
ミスの説明、しちゃうかなぁ?
自分は、「〜だから、聞いてみたんです、〜だから話しかけたんです」って、つい言ってしまう。
ただ話したかったからとは言えないし、それがバレたら恥ずかしいから。
相手がのってくれたら話を延ばす為に余計な説明入れたりもする。でも、意識してないとき、わざわざそんな説明しないから、逆に不自然だよね。
78名無しさんの初恋:2011/02/20(日) 21:08:06.86 ID:XQ/0F/AD



や っ ぱ り 女 は 好 きな 男 に 対 し て は 自 分 か ら 話 し 掛 け て い る


79名無しさんの初恋:2011/02/20(日) 21:14:24.53 ID:XQ/0F/AD
や っ ぱ り 女 は 好 きな 男 に 対 し て は 自 分 か ら 話 し 掛 け て い る
80名無しさんの初恋:2011/02/21(月) 10:09:46.38 ID:4c7IiT1Y
最近思ったけど、体調が悪いとか眠いとか
そういうことを
言うってのもサインかもね

というのも、眠かったり体調が悪い状態はかなり無防備な
状態なわけで、普段他の人には寝不足だとかこぼさないのに
自分だけそういうことをいわれたなら警戒心を解いてますよ
っていうサインと思う
81名無しさんの初恋:2011/02/21(月) 11:27:23.76 ID:r88mAg/O
自分にだけ素をだしてくれるってのはサインなのかな?

高校で、先生なのにも関わらず俺(生徒)に結構ぶっちゃけちゃう若い女の先生がいるけど、
「明日練習試合とかヤダー」、「疲れたぁ」とか言われます

あとこの前、「あたし付き合ったらいつもわががまになっちゃう」って教えてくれました笑

もちろんそういう一面が普段は出ません 
82名無しさんの初恋:2011/02/21(月) 11:40:59.05 ID:tANdINcc
>>71
なんか可愛い後輩♂さんだね
微笑ましい
でも彼女居るなら浮気心だよね
純粋な好意じゃなく憧れなんじゃない?
83名無しさんの初恋:2011/02/21(月) 11:42:56.29 ID:tANdINcc
>>81
それはあなたが子供だからじゃない?
年下とか明らかに恋愛対象にならない男性には簡単に弱音吐けます
84名無しさんの初恋:2011/02/21(月) 12:12:01.17 ID:r88mAg/O
>>83

生徒だから簡単に弱音吐けるってことなんすか?

わからん過ぎる・・・

85名無しさんの初恋:2011/02/21(月) 13:07:01.11 ID:CrvcRmub
>>84

>>83

> 生徒だから簡単に弱音吐けるってことなんすか?

> わからん過ぎる・・・

86名無しさんの初恋:2011/02/21(月) 13:09:51.45 ID:CrvcRmub
>>84
生徒だからと言うか、異性でも上司でもないから言える。
それ以前に、それぐらいの事、“弱音”とは言わない。
87名無しさんの初恋:2011/02/21(月) 13:26:56.78 ID:CrvcRmub
>>80

その場の緊張感を和らげる為に言う一言ではあるよね。
何か話したかった、1番自然で手っ取り早くて共感出来そうな言葉だし。
嫌ってたら会話したくないから言わないし。ただ、ニュアンスによってはあまり会話したくありませんのサインの場合も。
どんな言葉でも、共感を求めるのは好意があるからかも。

88名無しさんの初恋:2011/02/21(月) 13:53:37.42 ID:tANdINcc
>>84
生徒だからと言うより自分より若くて張り合う必要の無い相手だからです
89名無しさんの初恋:2011/02/21(月) 16:16:15.30 ID:n/rg1Pjh
>>84
つーか教師のくせにクソビッチとかホント日本終わってるな。
お前も何でそんなアホ教師が気になるの?
90名無しさんの初恋:2011/02/21(月) 18:09:28.21 ID:AHnfc++/
部活とかの後輩で、他の先輩には後輩らしく、気を遣って接してるけど
自分には最初はそうだったけど話してる内にだんだんそれが無くなってきて、素を出してくるってのはどうなんだろう?
91名無しさんの初恋:2011/02/21(月) 18:13:32.86 ID:ERrgEdy8
>>80
警戒心を解いている=恋愛対象として見てないって可能性も高いけどな
92名無しさんの初恋:2011/02/21(月) 19:28:51.12 ID:QipGUmQj
サインってあれだろ?シャマランのだろ?驚いたよね色々ね。本当にね。かなりね
93名無しさんの初恋:2011/02/21(月) 21:46:05.99 ID:pHMoIVhf
いや別に
94名無しさんの初恋:2011/02/21(月) 22:10:21.59 ID:3Yauz89a
>>91
自分はそっちにしかないわw

95名無しさんの初恋:2011/02/22(火) 01:24:26.37 ID:jJ9XFznz
男って勘違いおおすぎる
弱音は最大の女の子のサインです
弱音を吐くことにより距離感が近くなるのに気がつかない鈍感な
男性は正直「なんだかな〜」とガックリきます

一応教師もしてましたし、似たようなシュチュエーションは何度もありましたが
気がついてくれたのは繊細そうな男の子だけでしたね
96名無しさんの初恋:2011/02/22(火) 01:35:56.24 ID:xJ5TrUyc
自分は好きな人だからこそ吐けませんけどね
当たり障りのない気のいい人、気楽な人に言うかな
97名無しさんの初恋:2011/02/22(火) 01:52:44.30 ID:9lHRKUsI
>>95
何曜日はしんどいんだよね。
とかのも弱音に入りますか?
98名無しさんの初恋:2011/02/22(火) 05:48:52.04 ID:Ytys4hGe
自分はまさに吐く方
距離感が近くなる気がする
99名無しさんの初恋:2011/02/22(火) 07:08:54.89 ID:x1ze3twL
弱音吐いたら
自分で解決しろだってさ〜〜〜〜〜
100名無しさんの初恋:2011/02/22(火) 07:18:49.37 ID:pXox1kgZ
>>96
それは、性格に依るね好きな人にこそ素直になる人と
好きな人の前だと素直になれない人

何れにせよ、じーっと観察すれば
周りの人に話すことを特定の人には話さないとか
逆に、その人にだけしか話さないことがあったりとか
はかなりの高確率でフラグと思う
101名無しさんの初恋:2011/02/22(火) 07:21:44.34 ID:pXox1kgZ
>>95
そういう男性にはもっとはっきり言えよ、エスパーじゃ
ないんだから、よほど相手に惚れ込んでないとそんな
些細なことでサインなんて見抜けないよら

自分に自信がある男性なら「もしかして俺のこと好きなかな」
って前向きに取れるけど、自信がない男性の場合はそもそも
自分に女の子から好いてくれるなんて想像もつかない事なんだからさ
102名無しさんの初恋:2011/02/22(火) 07:59:13.16 ID:7v+gRCzq
挨拶程度の関係の人には
関係ないな
喋る前提ばかりだな
103名無しさんの初恋:2011/02/22(火) 09:05:51.17 ID:+obTUpZZ
挨拶程度しかしない相手のサイン探る前に、会話するところからはじめた方がいいと思うよ
104名無しさんの初恋:2011/02/22(火) 09:25:40.31 ID:7v+gRCzq
>>103
今日アドかいて渡そうと思う
接点がないから仕方ない
喋るのは明らかに好意がばればれな状況しかないから
恥ずかしい、それなら勝負に出る
105名無しさんの初恋:2011/02/22(火) 12:09:01.35 ID:6UJCwosT

や っ ぱ り 女 は 好 きな 男 に 対 し て は 自 分 か ら 話 し 掛 け て い る よ 。
こ れ だ け は ガ チ。 
そ れ 以 外 の サ イ ン は 不 確 実 。

106名無しさんの初恋:2011/02/22(火) 12:10:58.10 ID:zFYpboLj
見てたら頭をかくのってどういうサインですか?
107名無しさんの初恋:2011/02/22(火) 12:12:19.66 ID:5hMLvhNh
>>106
少なくとも好きな人の前で頭かくなんて恥ずかしいこと出来ません!
108名無しさんの初恋:2011/02/22(火) 13:20:27.68 ID:2V462m30
>>104
俺は逆に普段すごく仲良くおしゃべり出来るのにメールアドレス
教えてくれってのが出来ない、彼女に対してだけじゃないがね

だからバイト先でついついお喋りしちゃうんだけど、シフトが
被らないと顔すら見れないという

だから仕事中余計なことを考えてしまって集中できない、それを
どうにかするためにも今日アドレス教えてって言おうと思う

今日は俺はオフだから、客として出掛けて話しかけるしかない、、、

でも、朝の占いで恋愛運満点の120点だったし、絶対
うまく行くと思って頑張って渡すよ
109名無しさんの初恋:2011/02/22(火) 13:24:28.96 ID:JhBmSvYk
横髪を頬あたりにもってくるのは?
110名無しさんの初恋:2011/02/22(火) 13:28:03.33 ID:NyNAgfJn
>>109

恥ずかしいから見ないで
または
気持ちわりぃな、みてんじゃねぇよ。
111名無しさんの初恋:2011/02/22(火) 13:35:13.67 ID:5hMLvhNh
>>109
特に意味ない
小顔に見せたいだけの癖
112名無しさんの初恋:2011/02/22(火) 13:39:07.30 ID:1h1lB7gj
しいていえば、表情を隠すためとか?
113名無しさんの初恋:2011/02/22(火) 14:05:24.68 ID:JhBmSvYk
なるほど
お酒飲むとよくやってる気がする
114名無しさんの初恋:2011/02/22(火) 15:22:10.39 ID:zFYpboLj
>>106です。
間違えてしまいました。
男の子が頭をかく?手を頭にやる?場合です
115名無しさんの初恋:2011/02/22(火) 15:47:17.70 ID:LClrCg2C
禿げてきてるのを気にしてる
116名無しさんの初恋:2011/02/22(火) 15:58:24.02 ID:OB4cFVF1
緊張してる時かなあ
117名無しさんの初恋:2011/02/22(火) 18:30:41.88 ID:9lHRKUsI
>>114
緊張したり照れたりすると襟足さわってる時ある
118名無しさんの初恋:2011/02/22(火) 19:31:10.68 ID:cE8d+RiH
俺も緊張すると頭が痒くなることがある
119素人童貞 ◆8HooAsSDOk :2011/02/22(火) 19:42:48.06 ID:C0vngo0+
オレは頭を書いてる
120名無しさんの初恋:2011/02/22(火) 19:44:49.41 ID:vXDoKsMs
>>114
男が女を見て襟足を触るのは
どーにかしてヤリたいってサインだとなんかで読んだことがある
121名無しさんの初恋:2011/02/22(火) 19:45:13.37 ID:zHgY+lWI
頭の絵を書く奴も珍しいな。
122名無しさんの初恋:2011/02/22(火) 19:47:22.82 ID:z2ABZGGQ
>>120
俺は単に首の肉が襟に乗っかるのが
気になって触っている。
太ったなぁ…とおもいつつ。
123名無しさんの初恋:2011/02/22(火) 23:44:35.98 ID:zFYpboLj
>>114です。
皆さん教えて下さりありがとうございました。
禿げ上がってないことを祈ります。
124名無しさんの初恋:2011/02/22(火) 23:49:46.68 ID:SjtL/Ha1

や っ ぱ り 女 は 好 きな 男 に 対 し て は 自 分 か ら 話 し 掛 け て い る よ 。
こ れ だ け は ガ チ。 
そ れ 以 外 の サ イ ン は 不 確 実 。

125名無しさんの初恋:2011/02/23(水) 00:42:14.32 ID:Zvfj91sA
じーっと見ちゃう
126名無しさんの初恋:2011/02/23(水) 09:29:35.47 ID:u+0KtqxC
見ちゃうよね
私は会える時間が限られてるから目に焼き付けたくてガン見しちゃう
127名無しさんの初恋:2011/02/23(水) 10:29:22.75 ID:7SIXRlZh
ただ、俺の経験上としてぱっと見スッピンに近いほど
化粧が薄いときは、あまりはっきり目をみないというか
俯き加減なことが多かったなで化粧してるかマスクとか
付けてるときはすごい笑顔で見つめてくれた
128名無しさんの初恋:2011/02/23(水) 10:31:40.74 ID:7SIXRlZh
あと、その子は一緒に仕事をするときとシフトが被らないときと
化粧の感じが違うみたいだった、被らない日にたまたま
用があって客として出掛けたら、一緒に仕事をするときと
比べると、かなり化粧が薄かった
129名無しさんの初恋:2011/02/23(水) 10:38:21.10 ID:xpyeFksf
俺のこと好きだからメイクに気合が入ってる
とでも言いたげですね
130名無しさんの初恋:2011/02/23(水) 10:40:38.09 ID:E91+8mGz
131名無しさんの初恋:2011/02/23(水) 11:13:45.01 ID:C45YHiRl
>>129
ええそうですw
132名無しさんの初恋:2011/02/23(水) 12:14:40.79 ID:9DCFogQT
>>129
実際それはよくある いつもは集団で話す相手と2人で会うことがあったとき
やたら胸元強調してたり、ローライズからお尻の割れ目見えてたりしてたら、偶然ってことはありえない
逆にスウェットとか超適当な格好で着てたら、それも偶然なんてありえない。全部メッセージ

胸元強調してる女が全員マジとは限らない。からかってゲーム感覚の女もいるから要注意。地雷踏むと大変なことになる
俺の経験だと、自分の身体を触らせたり胸を押しつけてきたりする女はゲーム感覚じゃなくてマジな気がする
133名無しさんの初恋:2011/02/23(水) 12:20:04.37 ID:s7E5dSMH

や っ ぱ り 女 は 好 きな 男 に 対 し て は 自 分 か ら 話 し 掛 け て い る よ 。
こ れ だ け は ガ チ。 
そ れ 以 外 の サ イ ン は 不 確 実 。

134名無しさんの初恋:2011/02/23(水) 12:29:25.53 ID:9DCFogQT
>>133
それはゲーム女こそよくすることだから、基準にならないよ
むしろ超本気モードの女の子って気安く話し掛けてこなくて、自然と話す機会があったときに頑張ってアピールするって感じでしょ
適当な気分の女ほど馴れ馴れしく話し掛けてくるから、むしろ、こいつ信用ならないなってのの基準にしてる
135名無しさんの初恋:2011/02/23(水) 13:23:35.57 ID:NkL4d2Kb
上にかなり同意。本気モードは話かけてこない。
136名無しさんの初恋:2011/02/23(水) 13:49:59.19 ID:NHw0Ny50
とにかく見つめます
気付かれるまで見ます
137名無しさんの初恋:2011/02/23(水) 14:09:07.06 ID:xpyeFksf
>自分の身体を触らせたり胸を押しつけてきたりする女はゲーム感覚じゃなくてマジな気がする

本命にこんなこと出来ないや
それこそゲーム感覚でドギマギしてるのを見て楽しんでる時だよ

わたしはね。
138名無しさんの初恋:2011/02/23(水) 14:09:47.96 ID:w/7mMdG7
気づかれたらどーすんの?
139名無しさんの初恋:2011/02/23(水) 14:21:34.28 ID:NHw0Ny50
そのまま見続けたりすぐそらしたり色々
140名無しさんの初恋:2011/02/23(水) 14:29:26.74 ID:hn6BrTsG
>>137の考え方のほうが理解できるんだけど、なぜか俺の場合は胸触らせてきたりしてきた子はマジだった
軽いボディタッチとかじゃなくて、胸や太股触らせるとか結構思い切りいるし
さすがに、ゲームの対象にそこまではさせないってことなのかな?って理解してた

見つめてくる女は、それだけでゲーム認定するから容赦なく無視するよ、俺の場合
ゲームから本命になることあるらしいけど、そういう流れは好きじゃないし

マジな子って、今まで何の思い当たる節もなかったのに、自然と話す機会があったときにアピールしてきて
自然な流れで仲良くなってくって感じな気がする
141名無しさんの初恋:2011/02/23(水) 15:56:16.39 ID:gLCkA12l
142名無しさんの初恋:2011/02/23(水) 16:29:15.91 ID:tqGDUAW+
ゲームの対象かどうかは、その子の年齢や恋愛経験にも
よるんじゃないかな、あとは人を好きになるのではなくて
恋愛という行為やボディタッチされたり挑発すふ行為そのもの
が好きな場合もあるな
143名無しさんの初恋:2011/02/23(水) 17:24:19.33 ID:JXoqrI6I
まぁブレーキランプ五回点滅かな
144名無しさんの初恋:2011/02/23(水) 17:32:21.35 ID:x2tkIopf
>>140
恋人になってもいないのに進んで胸や太腿を触らせる素人女なんているか?
そういう女をマジ認定して、ただ見つめてくる子や自分から話しかけてくる子を遊び認定??
145名無しさんの初恋:2011/02/23(水) 17:38:09.90 ID:yYgwCA+E
マジな子とは、自然に話す機会があって自然に話してたらいつの間にかデートに行く流れになって
付き合うようになってから、この子俺のこと最初から好きだったんだろうな、って実感する感じ

露骨に趣味、話題を合わせてきたり、馴れ馴れしく話し掛けてきたり、目線を合わせてくるのは全部ゲーム認定してる
ゲームの人って、話し掛けないと周りにゲイだの童貞だの勝手に言いふらすし
仕方なく話し掛けてもニヤニヤと態度悪くて、誇張して勝手に言いふらすし
馬鹿馬鹿しくなって話し掛けるの止めると、女心を弄ばれただの勝手に言いふらすし

手に負えないんだわ・・馴れ馴れしくアプローチしてくる女は無視することにしてる
見た目子供っぽい、ロリ顔とかそういう子がよくやるよね
垢抜けててワンランク上のスイーツとかそういうのやんないもんな。服装も大事だわ
白ギャルとアゲ嬢が世の中で最高の女だと思ってる

意外と、かわいいかわいいした清楚っぽい子のほうがやるもんそういうの
146名無しさんの初恋:2011/02/23(水) 17:41:38.91 ID:yYgwCA+E
>>144
俺の経験だとそう
見つめてきたり自分から積極的に話し掛けてくる子は、俺の話してるときもニヤニヤしてて馬鹿にした感じなんだわ

自分から胸や太股触らせてくる子いるけど、俺が触ってるときも平然としててニヤニヤしてないんだよ
からかうのが目的ならニヤニヤするだろうけど、俺と仲良くなるのが目的だから、ニヤニヤする必要ないじゃん

俺の経験では、っていう話だけどね。あくまで
147名無しさんの初恋:2011/02/23(水) 17:47:29.47 ID:OMFePgwI

そっかなー? そういう女って 華奢だから

殴り合いしても勝てると思うんだけど。
148名無しさんの初恋:2011/02/23(水) 17:56:55.55 ID:yYgwCA+E
>>147
殴ったり嫌味言ったらますます相手の思うつぼ。相手の味方が増えて俺は敵が増えて、ますます俺が悪い的な流れに

触らせてくる女は、俺が口下手で会話を通じて仲良くなるのが難しいから
自分に興味持たせる手段として身体触らせるって感じっぽい
だから、実は身体触らせてる間我慢してるのかも?ちょっとそういう表情だよ。ニヤニヤはしてないし

少林寺や合気道の技教わったから、教えてあげますよとか言って、俺の手を出させてつかんで胸に押し当てるとか
(しかもしばらくずっとその体勢。相手の表情見るとニヤニヤはしてなくて冷静っぽい)
全く同じことを何回か別人にされたから、多分よく使われるテクニックだと思うんだけど。雑誌に載ってたりとか
149名無しさんの初恋:2011/02/23(水) 18:28:36.71 ID:tfMicxGL
好きな人と会うときの
私服ってどんな感じなの?女性は
150名無しさんの初恋:2011/02/23(水) 18:35:12.49 ID:Dtb0fjbf
>>37
亀だが瞳孔を強制的に開かせる目薬がある
特殊なもんじゃなくて普通によく処方されるもの
ただ二三時間ピント合いづらくなるけど
151名無しさんの初恋:2011/02/23(水) 18:36:50.84 ID:HZR8AEw0
>>149
可愛いワンピとか着たい
152名無しさんの初恋:2011/02/23(水) 20:55:19.18 ID:f70CwdFY
今回のスレはやけに濃く感じる
153名無しさんの初恋:2011/02/23(水) 22:40:59.95 ID:Juhk17PJ
>>150
白内障だかなんだかでそういう薬使っていたのが
同じクラスにいたけど、見かけは変わらないぞ。
154名無しさんの初恋:2011/02/23(水) 22:52:10.21 ID:qa1md8xs
その目薬さすと
昼間は明るすぎて目が開けられなかった
155名無しさんの初恋:2011/02/23(水) 22:54:07.23 ID:Juhk17PJ
>>154
使用者がいたのか。
白内障であってる?他の病気?
156名無しさんの初恋:2011/02/23(水) 23:02:46.40 ID:suJU6Ovt
>>155
(仮性)近視だとおもう。
157名無しさんの初恋:2011/02/23(水) 23:05:56.28 ID:6X7A4Vfq

や っ ぱ り 女 は 好 きな 男 に 対 し て は 自 分 か ら 話 し 掛 け て い る よ 。
こ れ だ け は ガ チ。 
そ れ 以 外 の サ イ ン は 不 確 実 。

158名無しさんの初恋:2011/02/23(水) 23:36:23.81 ID:Dtb0fjbf
>>155
>>150だが>>156で合ってる
ミドリンだったかミオピンだったか忘れたが
かなり見た目変わるぞ
片目にさしてたが目の黒い部分が3倍くらいにはなってた
159名無しさんの初恋:2011/02/23(水) 23:42:30.87 ID:hFohTDft
>>158
子供の頃仮性近視って診断されて、両方を処方されたの思い出した
どっちか忘れたけど、さすとすごくしみるのなw
160名無しさんの初恋:2011/02/23(水) 23:46:35.75 ID:Dtb0fjbf
>>159
それだwいままさにそれさして寝るところだよw

完全にスレの趣旨から脱線してすまん
とりあえず瞳孔開きたいやつは
その目薬があればバッチリ
ただ本当に前見えづらくなるけどなw
おやすみ
161名無しさんの初恋:2011/02/23(水) 23:48:33.12 ID:0ogPWzMn
あほどもが
162名無しさんの初恋:2011/02/24(木) 21:57:03.81 ID:yFSpha58
結局、女は好きな男にこそサインは送らないってのが正解じゃね?
話してる最中に遠まわしに誉めてきてアプローチしてくるとかそんな程度ならあるけど
163名無しさんの初恋:2011/02/24(木) 21:59:10.94 ID:cx3qLsIY
サインなんて送らず、たくさん話しかける。
たくさん質問をして自分のことも話す。
164名無しさんの初恋:2011/02/24(木) 22:07:19.80 ID:OHKVk9iY
極端だな
165名無しさんの初恋:2011/02/24(木) 22:09:10.65 ID:+f/K2y/V
野球のピッチャーじゃないけど、その人その人のクセが
あるんだと思う、それに敏感な人がモテる人
166名無しさんの初恋:2011/02/24(木) 23:01:05.68 ID:80KXdPBo
どっちがただしいんだああああああああああああああ
167名無しさんの初恋:2011/02/24(木) 23:09:41.23 ID:61iRSJhx
>>166
どっちがとかじゃなく、その個人のクセの問題だよ
ちゃんと普段から冷静に観察してみれば違いが分かるはず
168名無しさんの初恋:2011/02/24(木) 23:27:15.44 ID:IX9J+O4E
や っ ぱ り 女 は 好 きな 男 に 対 し て は 自 分 か ら 話 し 掛 け て い る
169名無しさんの初恋:2011/02/24(木) 23:28:00.90 ID:RuLMkRG8
性格も色々だから、これといった公式はないよね。
良く見る、眼が合うってのも、好奇心旺盛な人ってだけかもしれないしね。
170名無しさんの初恋:2011/02/24(木) 23:43:22.51 ID:7+G4R9Pl
興味はあるが恋愛感情とは限らないということも良くあるからね
171名無しさんの初恋:2011/02/24(木) 23:51:30.41 ID:qQ5glQ9S
>>170
ですね
172名無しさんの初恋:2011/02/24(木) 23:53:50.24 ID:IX9J+O4E
や っ ぱ り 女 は 好 きな 男 に 対 し て は 自 分 か ら 話 し 掛 け て い る
173名無しさんの初恋:2011/02/25(金) 00:19:38.36 ID:bZKBNmfg
接し方が、結構歳の離れたある年下男性だけ違うという女性がいる。
業務会話も雑談も結構タメ口で、うまく表現できないが甘い感じの口調で喋っている。
これは・・・付き合ってるか好意もってる?と思って見てたんだが、
よく観察すると、その年下男性と同じくらい年下の女性社員にも同じ口調で喋ってた。
結局、異性として興味あるなしではなく、歳の離れた年下にはその様に接するのかと理解した。
やっぱり観察してみないとわからないね。
174名無しさんの初恋:2011/02/25(金) 01:17:01.79 ID:2PBGn9WU
や っ ぱ り 女 は 好 きな 男 に 対 し て は 自 分 か ら 話 し 掛 け て い る
175名無しさんの初恋:2011/02/25(金) 01:26:44.32 ID:3m1rIvux
年下だと気が楽になるから話やすい
176名無しさんの初恋:2011/02/25(金) 01:30:42.22 ID:2PBGn9WU
や っ ぱ り 女 は 好 きな 男 に 対 し て は 自 分 か ら 話 し 掛 け て い る
177名無しさんの初恋:2011/02/25(金) 01:53:07.48 ID:NQ88otnZ
>>176
そのスレがあっただろ、そっちにいけよ
178名無しさんの初恋:2011/02/25(金) 07:15:12.52 ID:JbpLW8+/
ま、1番のサインは「共感」だろうなあ
会話そのものだけでなく、いつのまにか
口癖や笑い方喋り方まで似てくるしな
179名無しさんの初恋:2011/02/25(金) 08:14:42.61 ID:LFQHamSj
>>178
確かに同意するかも
「うんうん」とか「私もそう思う(思ってた)」とかね
あと家族の話を自分からするのは気を許してる証拠とか言うね
少なくとも嫌われてはいないとか
180名無しさんの初恋:2011/02/25(金) 08:42:59.08 ID:UPNA7Nh2
ただし、この「共感」てのも自分に素直な
人でないとできることでは
ないからね、自分のことが嫌いな人な場合は逆に同族嫌悪となってしまう

だから結局相手がどんな人か徹底的に観察するしかないんだよなあ
181名無しさんの初恋:2011/02/25(金) 12:15:43.05 ID:2PBGn9WU
話しかけるのは少なくとも嫌われてはいない
ぶっちゃけ、嫌いなやつには絶対話しかけないのが女



話しかけられないのは、マジで嫌われてる、キモがってる、避けられてる、
か近づきがたいか、何かしら警戒されてる
182名無しさんの初恋:2011/02/25(金) 12:33:16.71 ID:eiHoAefK
>>173
でもそういう人は年下にだけそうなんでしょ?
好きな男性にはそういう口調にならないなら悲しいね
凄く年下限定なだけで
183名無しさんの初恋:2011/02/25(金) 12:47:48.63 ID:lgY/AQNz
>>181
やはり話しかけられないですか?
普段から
184名無しさんの初恋:2011/02/25(金) 13:45:27.35 ID:SG8tRu5f
>>182
そう。
凄く仲良く見える。会話の最後に、うふふってつくようなしゃべり方。付き合ってる女性が彼氏に甘い口調で喋ってるようにも聞こえる。
その女性は良い年齢なんで、付き合ってるとしたら、そんな周りにバレるようなしゃべり方しないと思うけどさ・・・。


俺がその女性を良いなと思ってるのもあるけど、気にしすぎかもしれないけど、凄く切ない。
俺にはメールはタメ口だけど、職場ではだいたい丁寧語でさ・・・。
185名無しさんの初恋:2011/02/25(金) 19:15:54.37 ID:Js3Q6eLF
>>148
とりあえず自分が痛いと気付くべき
お前の自慢大会ではないんだが
186名無しさんの初恋:2011/02/25(金) 19:33:02.23 ID:5ZYILv6l
>>178
共感ってのは言える
相手が俺のこと好きなら信じてついてきてくれるもん。だから嬉しい
批判してくるにしても、信頼が前提にあっての批判だから、本気で反省して直すし
適当な気分で寄ってくる女って、俺に対する信頼や尊敬が全然ないもん
俺のこと嫌いな奴が流す情報とかもろに真に受けるし、お互いにリスペクトがないと幸せな関係になれない
>>185
自慢大会どころか嫌な思いも人三倍くらいしてるんだが
モテる時期とモテない時期の差が激しすぎ
187名無しさんの初恋:2011/02/26(土) 09:57:30.59 ID:+ZaeJbLA
話し掛けることすらできないなんて相手がかなりのイケメンな場合だけで
やっぱり好きな相手へは積極的に話し掛けると思う
もしくは近くにいると思う
188名無しさんの初恋:2011/02/26(土) 10:40:51.95 ID:x9gD0UFF
外見の問題ではなく、相手のことがまだよくわからないとか
あるいは、自分を知られるのが怖いという心理的な問題だよ

人間よく知らない相手や何を考えてるかわからない相手
ってのは怖いんだよ、だから積極的に自己紹介をして
自分が何者がを知ってもらうのが大事
189名無しさんの初恋:2011/02/26(土) 11:10:53.66 ID:ZpqWqoDr
ちやほやされたいために誰にでも自己開示したり共感を示す女もいるよ。
逆に彼氏の事はボロクソ言ってる。
190名無しさんの初恋:2011/02/26(土) 11:17:56.01 ID:MKUWX8LI
悪口もノロケの場合があるからなあw
191名無しさんの初恋:2011/02/26(土) 11:21:58.48 ID:msPTxElo
そこで一緒になって彼氏の悪口言おうもんなら・・・
192名無しさんの初恋:2011/02/26(土) 12:43:31.19 ID:IA8zfJ9y
話しかけるのは少なくとも嫌われてはいない
ぶっちゃけ、嫌いなやつには絶対話しかけないのが女



話しかけられないのは、マジで嫌われてる、キモがってる、避けられてる、
か近づきがたいか、何かしら警戒されてる
193名無しさんの初恋:2011/02/26(土) 13:37:53.11 ID:gWCqUp/8
マジで俺のこと好きな女は、俺の趣味とか色々聞かずに自然な流れでありのまま仲良くなる(マジ女ほど友達感覚)

音楽、映画の趣味聞いて合わせてきたり、服や髪型のタイプ聞いてきて
翌日その通りの格好で現れるような分かりやすいアピールしてくる子は、俺のことを好きになろうと努力してる段階にすぎない
(この場合は、好き予備軍か遊び感覚女の両方ありうる)

本当に俺自身のこと好きなら、俺の趣味や嗜好なんてどうでもいいはずだもん
俺自身のこといまいち本気に好きになれないから、聴いてる音楽がカッコイイとかそういう後付けの理由で好きになろうと努力してる感じ
194名無しさんの初恋:2011/02/26(土) 13:42:33.36 ID:AwKjYXS4
ほぅww的を射る意見だ罠・・
195名無しさんの初恋:2011/02/26(土) 13:47:39.69 ID:MKUWX8LI
>>193
それは違うよ、お前の趣味への興味はお前への好感度のバロメーターだよ

無理に合わせてるという可能性もあるけど、何れにしてもお前に
共感してるだけだ、よほどお前のことが好きだからと言える
196名無しさんの初恋:2011/02/26(土) 13:50:29.41 ID:MKUWX8LI
逆に趣味や嗜好などどうでもいいってことは、お前の好きなことや
好みに対してなんの興味ももっていないということになる

お前が自分に合わせてくる子が嫌いなのはすなわちお前が
自分で自分のことが嫌いだからそうなる

まぁ、俺もそういう経験あるけどね
自分のiPod覗かれるのがすごく恥ずかしかったりとかね
197名無しさんの初恋:2011/02/26(土) 13:50:36.43 ID:AwKjYXS4
モテないヤロー程、話掛けられて好感触とほざくんだよww
198名無しさんの初恋:2011/02/26(土) 13:51:31.96 ID:yUbnJ4M2
俺様理論乙です。
199名無しさんの初恋:2011/02/26(土) 13:54:11.57 ID:MKUWX8LI
>>198
俺様理論じゃなく、これは例えば営業とか接客の仕事でも使えるから

相手の趣味に共感するということは相手へ好意がありますよという
表明、人間だれしも共通してると言い切れるよ
200名無しさんの初恋:2011/02/26(土) 13:55:20.10 ID:MKUWX8LI
そして自分に自信のない人にそういうことをすると
同族嫌悪と同じ気分になるんだよ
201名無しさんの初恋:2011/02/26(土) 13:55:42.16 ID:AwKjYXS4
ただのモテない君理論だよ。
202名無しさんの初恋:2011/02/26(土) 13:57:25.97 ID:MKUWX8LI
>>201
恋愛の基本は共感だよ、そしてそれを意図しないで自然にできるほど
相性が良いと言える、恋愛の歌にもそういう歌詞はたくさんある
「あなたの好きなものは私もすき」とか「同じモノを同じ感じ方してる」とかね
203名無しさんの初恋:2011/02/26(土) 14:04:28.82 ID:AwKjYXS4
会話の基本は共感から。
承知の上での話だ。
おまいさんが202で発言されたよーに自然に共感出来るよーな相手を求めるつー話をしとるんだよ。
ぶっちゃけ、選ぶ立場の側としての意味を含んでるつー事。
204名無しさんの初恋:2011/02/26(土) 14:08:22.38 ID:MKUWX8LI
合わせられるのが嫌ってことか、でも別に相手は合わせてる
なんて意識はなくて、楽しくてやってるならいいんじゃないかね
むしろ好きな子がそうまでしてくれたら嬉しいモノだよ
もちろん、無理に合わせてる感じがありありならかわいそうだから
そこは「そんなに無理しなくても大丈夫だよ」って言ってあげればいいよ
205名無しさんの初恋:2011/02/26(土) 14:30:14.88 ID:gWCqUp/8
>>195
マジで俺のこと好きな女は、俺の世界観に共感したり、親身になったり信用してくれるけど
好きな音楽や映画とか付属品っぽいのには全然興味示さないことが多かった
俺が好きなCD貸してあげて感想聴いても、うーん・・、とか微妙な返事が帰ってきたり

俺の世界観、考えにいまいち共感せずに、半信半疑っぽい態度の子ほど、音楽や映画とか付属品っぽいのに興味持つ
好きになりたくて相手のこと色々調べてるけど、いまいち好きになりきれてないっていう誠実に努力してくれてる子が多いかも

俺が好きな服装や髪型を教えたら翌日その状態で現れるってのは、一番遊び感覚っぽいね
好きな映画や音楽は付属品とは言え俺の一部だけど、服や髪のタイプは俺の一部ではないと思うし、一番どうでもいいとこに限って関心持ちやがる
206名無しさんの初恋:2011/02/26(土) 15:31:29.11 ID:3xuwekex
>>205
おまえが好きな女に対してはどの程度関心持つんだ?
207名無しさんの初恋:2011/02/26(土) 15:40:17.50 ID:gWCqUp/8
>>206
顔も中身もタイプで超好きな子なら、音楽や映画の趣味なんてどうでもいいし、早く付き合って下さい!って感じ
マジで俺を好きな子も、早く告白して下さい!って感じで、趣味なんて全く聞いてこないよ

俺は口下手だから、会話盛り上げるための道具として相手の趣味をあらかじめリサーチすることにしてるけど
トークに自信ある奴ならそんなことしないだろ? 周りのヤリチンに聞いてもそんなこといちいちしないって言ってるし
208名無しさんの初恋:2011/02/26(土) 15:47:30.75 ID:FBI9Vmdb
周りのヤリチン(笑)
209名無しさんの初恋:2011/02/26(土) 15:58:22.41 ID:xL61cvi0
類は友を呼ぶ

心をかえなきゃまともな答えはでないw
210198:2011/02/26(土) 16:11:51.69 ID:EB+ixaWe
>>199
おっとスマン。俺のレスは>>193に対してだ。
ま、gWCqUp/8はマジでも遊びでも恋愛ごっこに過ぎん。
211名無しさんの初恋:2011/02/26(土) 16:24:37.50 ID:oeJIgtkh
自分自身を本当に信用して好きになってもらうっていうまともな恋愛したことないんかい
良い面も悪い面もあるのは知ってるけど、トータルで好きとか
悪い面も沢山あるのは知ってるけど、そういう面も好きとか

そういう系の子は趣味や嗜好なんていちいち探らないよはっきり言って
212名無しさんの初恋:2011/02/26(土) 17:01:20.17 ID:3xuwekex
>>207
「マジで俺のこと好きな女」って条件は不要だろ、
むしろ後で面倒だしな。

まぁそもそもヤリチン目指してるなら、板違いだ。
213名無しさんの初恋:2011/02/26(土) 17:24:28.96 ID:XZKJdbIG
あのさ、スレタイ見てるんだよね?
男がドヤ顔で自分理論を振りかざすスレじゃないと思うんだけど。
214名無しさんの初恋:2011/02/26(土) 21:19:24.49 ID:MKUWX8LI
>>213
しかし趣味に共感ってのは、本当に人間関係においては
普遍的な話で、自分理論でもなんでもないからね
215名無しさんの初恋:2011/02/26(土) 21:54:24.47 ID:QIqKZXau
は?
216名無しさんの初恋:2011/02/26(土) 22:38:36.76 ID:IUUm0yO5
言いすぎだったかもしれんけど
本当に付き合ってくれたり関係を進めるのに積極的な子は、趣味とかいちいち聞いてこなかったからさ
趣味とか聞いてくる子は誠実な子で、俺のこと好きになろうと努力してくれる子だけど、結局うまく行った例0なんだわ
嫌がらせとか遊び感覚の奴は、そういうことすら聞いてこないな

今すぐ付き合いたい!って思ってたら聞かないだろ?趣味や嗜好とか
ある程度以上、お互い真面目に意識し合ってる子は趣味とか聞いてくるけど、結局それ以上進まないんだよね。俺不器用だし
そんな感じだな
217名無しさんの初恋:2011/02/26(土) 22:46:26.31 ID:L2IAsCdk
会話する勇気ないけど、とにかく挨拶は欠かさない。
そして、彼の目を必ず見る。
私はこれ。
218名無しさんの初恋:2011/02/26(土) 23:14:35.69 ID:u8+btk2h
恋愛かぁ(T ^ T)
純愛なんて程遠い

219名無しさんの初恋:2011/02/26(土) 23:18:24.82 ID:FBI9Vmdb
男の体験談が始まると糞スレ化するからやめて欲しいんだな。
220名無しさんの初恋:2011/02/26(土) 23:22:27.27 ID:u2M8fUim
そいつ>>146と同じ基地だろ
221名無しさんの初恋:2011/02/26(土) 23:23:01.01 ID:vTz3UL8O
男の体験談 ×

キ喪男の体験談 ○
222名無しさんの初恋:2011/02/26(土) 23:57:00.09 ID:bs8ERyUB
>>216
俺と付き合いたいなら、アピールなんかせずにいきなり告って来いってか?
それってお前が不器用だから、そう言う子としか付き合えなかっただけだろ。
223名無しさんの初恋:2011/02/27(日) 01:26:53.16 ID:eIZwVwlL
とりあえず、好きな人には話しかけるわ。興味無い人には近寄らないね。
224名無しさんの初恋:2011/02/27(日) 06:38:53.22 ID:pYePrshh
最近あの子が俺に気があるように感じる
まあ俺も彼女を意識してるからもあるが
近くを通る回数が多い様な
225名無しさんの初恋:2011/02/27(日) 08:43:12.35 ID:eL2UBKeQ
勘違いおつ
226名無しさんの初恋:2011/02/27(日) 12:12:13.21 ID:PL3xd8fs
話しかけるのは少なくとも嫌われてはいない
ぶっちゃけ、嫌いなやつには絶対話しかけないのが女



話しかけられないのは、マジで嫌われてる、キモがってる、避けられてる、
か近づきがたいか、何かしら警戒されてる
227名無しさんの初恋:2011/02/27(日) 12:49:39.70 ID:HGErCPBC
>嫌がらせとか遊び感覚の奴は、そういうことすら聞いてこないな
遊び感覚ってのはよく聞くが、嫌がらせ目的の奴もいるのか・・・初耳
「キモくて興味があってメールした」系か?
228名無しさんの初恋:2011/02/27(日) 14:58:12.54 ID:LBz/XIBK
>>222
告白は俺からするよ。曲解しないでくれ(告白するよう誘導されることはあるが)
男に寄ってくる女が3パターンあるとして、今すぐ付き合いたいって思ってる子とは仲良くなれるけど
気にはなってるけど踏ん切りがつかないって子とは結局付き合えたこと一度もないけど
俺が口下手だからだと思うし、相手じゃなくて俺の責任だと思う。そこから発展させれないんだよ
嫌がらせ目的ってのは遊び感覚ってことだわ。結果的に嫌がらせだろ、こっちから見たら
229名無しさんの初恋:2011/02/27(日) 15:44:31.56 ID:tM4NaLnZ
サラダ感覚
230名無しさんの初恋:2011/02/27(日) 16:16:39.93 ID:BOChpMrw
サラダ記念日
231名無しさんの初恋:2011/02/27(日) 16:41:03.83 ID:LBz/XIBK
趣味とか聞いてくる子は誠実な子だな。俺が悪かった謝る そっから展開できないだけ
最近この板でキモいのに粘着されてるし、もう来ないよ さよなら
232名無しさんの初恋:2011/02/27(日) 16:53:55.48 ID:tM4NaLnZ
絶対に来るなよ
頼むわ
233名無しさんの初恋:2011/02/27(日) 17:25:25.73 ID:wwtV6zw7
>>223
それが一番わかりやすくていいね
話しかけてくる以外のアプローチは分かりにくい
234名無しさんの初恋:2011/02/27(日) 20:09:36.71 ID:yLmA7AwR
好きなサインと嫌いなサインは似てる

ただ、似てないガチなサインは
女の子は好きな男へは積極的に話し掛ける

そんなに絡みが無い女の子の視線を感じるのは勘違い
ていうか ろくに話もしていない女の子がおまえを好きなはずが無い
235名無しさんの初恋:2011/02/27(日) 20:40:25.02 ID:CveoYZJa
そうでもないぜ。
俺の以前好きだった子はろくに会話してない男に告白した。
顔もいいが普段の雰囲気も見てたんだろうな。
ま、あまり幸せな付き合いには見えなかったが。

だから当てにならないから男はレスしないでくれ。
236名無しさんの初恋:2011/02/27(日) 20:43:53.56 ID:ZXRPlyjG
あこがれのイケメン先輩に話しかけることできるわけ無い
見つめるだけ
237名無しさんの初恋:2011/02/27(日) 20:56:30.72 ID:RalLh5jr
話し掛けないアプローチはブサメンなら勘違い
イケメンなら脈あり。

イケメンじゃなくても周りからの評判がいいなら脈ありかもしれん
238名無しさんの初恋:2011/02/27(日) 21:17:12.73 ID:6Lcj4Abo
頭おかしいんじゃね
239名無しさんの初恋:2011/02/27(日) 22:37:16.94 ID:aT/HxcyL
話しかけられない



警戒されてる
240名無しさんの初恋:2011/02/27(日) 22:55:22.81 ID:UBMF6R6t
脈あるとか無いとか以前に会話出来ないんじゃ付き合うとか無理だろって思うようになった。
241名無しさんの初恋:2011/02/27(日) 22:55:44.23 ID:raWoD/8c
好き避けしちゃって話しかけないってこともあるかと
242名無しさんの初恋:2011/02/27(日) 23:15:42.76 ID:UBMF6R6t
でもメールの返事も無いし好き避けって事はないな

っつーか、その時点で結果出てるなぁ
243名無しさんの初恋:2011/02/27(日) 23:27:53.09 ID:aT/HxcyL
話しかけられない



警戒されてる
244名無しさんの初恋:2011/02/27(日) 23:30:40.93 ID:aT/HxcyL
話しかけられない



警戒されてる
245名無しさんの初恋:2011/02/27(日) 23:32:34.12 ID:aT/HxcyL
女から話しかけられない



警戒されてる(顔がキモイ、体臭が臭い、暗そう、絡みづらい、挙動不審ぽい、目つきがキモイ・・・etc)


※これだけはガチ
246名無しさんの初恋:2011/02/27(日) 23:34:13.09 ID:aT/HxcyL
【補足】

女から話しかけられない



警戒されてる(顔がキモイ、体臭が臭い、暗そう、絡みづらい、挙動不審ぽい、目つきがキモイ・・・etc)


逆に女は好きな人や無害な人(爽やか、フツメン、明るい、楽しそう、リア充ぽい)には積極的に自分から
話しかけてる


※これだけはガチ
247名無しさんの初恋:2011/02/27(日) 23:38:44.31 ID:jYFRUWL2
興味ある人に話かける
好きな人には話かけられない
付き合いたい人に話かける
これでいいよね。
248名無しさんの初恋:2011/02/27(日) 23:43:04.06 ID:aT/HxcyL

女は男より左脳が発達していて
会話や言語の関する情報が男より多い
つまり、女のほうがおしゃべりだということ。
そんなおしゃべり好きな女が離しかけてこないのは、かなり深刻なことを意味する
相当に嫌われてるか、話しかける価値もないくらいに下に見られてるか、どちらか、または両方。

249名無しさんの初恋:2011/02/27(日) 23:46:10.26 ID:aT/HxcyL

よく、漫画などで、女の子が怒ると彼氏に「もう口聞かない!」ってシーンがあることがあるように
(男の場合にはこんなセリフはいわない)
女にとって、会話ってのは男が思ってる以上に重要な意味を持ってるんだよ
女が口を聞かないってのは相当嫌われてるよ
女から無視されるってことは男が思ってる以上に深刻で修復不可能なほど溝ができてる
250名無しさんの初恋:2011/02/27(日) 23:55:48.82 ID:tM4NaLnZ
女性は好きな男性の前では何もできなくなります。
目も見れないし、口数も少なくなってしまう。
もしくは、いつも以上に喋ったり、早口になったり。

ttp://www.loveprofiler.net/moteru6.html
251名無しさんの初恋:2011/02/28(月) 00:05:52.94 ID:7/JDL82/
まだ怒ってる状態のほうがいいね
252名無しさんの初恋:2011/02/28(月) 00:07:59.44 ID:YunflOuO
ID:aT/HxcyL の、女に嫌われ倒して生きてきた体験談スレはここですか?
253名無しさんの初恋:2011/02/28(月) 00:14:58.00 ID:Cu3P4cM1
>>250
だからそれは恋愛経験の浅い中学、高校までだってwwwwwwww


童貞マジこれだから困るうwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
254名無しさんの初恋:2011/02/28(月) 00:32:48.36 ID:NnQ6PlYi
話しかけられない=嫌われてるのか、好き避けかを見分ける方法としては
こっちから話しかけてみるしかないよ
で、少しでも長く話す。

嫌いなら向こうが話を長引かせないor無理やり終わらせてくる
255名無しさんの初恋:2011/02/28(月) 00:36:55.24 ID:Cu3P4cM1
表情とリアクションで分かるだろ
話してる最中に笑顔が1回も出ないなら、確実にお前はウンコレベル
256名無しさんの初恋:2011/02/28(月) 00:45:10.47 ID:YunflOuO
モテなすぎて狂人化してしまったんですか
257名無しさんの初恋:2011/02/28(月) 00:48:05.28 ID:X5R5rg1P
>>254
それがさ〜
相手から話しかけられても赤面したらどうしようとか
挙動不振になってしまってその場から立ち去りたくなってしまうのだよ

恋愛経験普通にあってある程度歳もいってるんだけどね
好きになった人が偉大だと特にそうなる
258:2011/02/28(月) 01:48:58.57 ID:zvhtBAYl
好きな子が自分のこと私の彼氏ってかってにいってるんですけどどうしたらいいですかね
はじめてで
相手は本気かな?ってかんじなんですけど
259:2011/02/28(月) 01:49:52.74 ID:zvhtBAYl
好きな子が自分のこと私の彼氏ってかってにいってるんですけどどうしたらいいですかね
はじめてで
相手は本気かな?ってかんじなんですけど
260名無しさんの初恋:2011/02/28(月) 01:53:15.20 ID:7/JDL82/
アクションを起こしちゃダメだ。動揺も態度に出すのもダメ
おまえが いい男であるために黙ってろ
261:2011/02/28(月) 02:00:03.08 ID:zvhtBAYl
こんな夜中にありがとうございます
262名無しさんの初恋:2011/02/28(月) 03:56:37.13 ID:y31zCPl8
「今は恋愛できない」って言う子が

・「話し相手として大切」「気になるし意識する」「XXXなところが好き」「先が楽しみ」などと言ってくる
・イベント(誕生日やバレンタイン)にはそこそこ気合いの入った連絡やプレゼントをくれる
・ボディタッチ,ハグやキスをしてくる

のは何なんでしょう?

「何もされないのはさみしい」とか「自分は奥手」とかも言われます。
「本当は彼氏欲しい」とかも言われます。

でもマメに連絡くれるとか他のことより優先して会ってくれるわけではありません。

キープなんでしょうか?
こちらの押しが足りないんでしょうか?
(小)悪魔?w
263名無しさんの初恋:2011/02/28(月) 04:01:40.50 ID:R0DvGzea
>>262

一言で片付けさせてもらうけど


たんなる サセマンだろ



264名無しさんの初恋:2011/02/28(月) 11:50:16.90 ID:XJow/hRO
>>235 ろくに話もしなくても結局女から告白してんじゃん
てかあんたこそ男じゃんww
265名無しさんの初恋:2011/02/28(月) 11:51:49.24 ID:Cu3P4cM1
女から話しかけられない



警戒されてる(顔がキモイ、体臭が臭い、暗そう、絡みづらい、挙動不審ぽい、目つきがキモイ・・・etc)


逆に女は好きな人や無害な人(爽やか、フツメン、明るい、楽しそう、リア充ぽい)には積極的に自分から
話しかけてる


※これだけはガチ
266名無しさんの初恋:2011/02/28(月) 13:11:26.33 ID:XJow/hRO
話し掛けるからって 好きだと勘違いする男もこまるけど
嫌いな男へは話し掛けないし近寄りもしない
好きだから話せない場合はいつも近くにいる
チャンスがあればいつでも話せる状態にいる

267名無しさんの初恋:2011/02/28(月) 13:14:20.99 ID:VbIxnjw2
どうでもいい人(言い方悪いけど)も話しやすい
268名無しさんの初恋:2011/02/28(月) 14:05:06.74 ID:WQRwHxep
そのどうでもいい人は男から離しかけてくる場合だよね
でも
どうでもいい人も話してるうちに好きになる事もあるんだよね

はなしもしない人はやはりそれまで

269名無しさんの初恋:2011/02/28(月) 14:13:13.27 ID:BQeU94HN
自分はどうでもいい人でも隣に座ってたら話すけどな
270名無しさんの初恋:2011/02/28(月) 14:32:19.63 ID:Io64lVnd
自分は取り敢えず話しかけられたら話し、話しかけられない限り話さない
話しかけるとしたら業務連絡とかそんな

好きな人には本当は話しかけたいけど、微塵も勇気が無いため挙動不審になってるんじゃないかと
つくづく不気味だな私
271名無しさんの初恋:2011/02/28(月) 14:47:31.90 ID:z1+SRVTA
>>269
興味持ってる時点で全然どうでもよくないしw
272名無しさんの初恋:2011/02/28(月) 14:56:25.87 ID:z1+SRVTA
>>257
それは相手のことをよく知らない段階だからだね、相手と自分の
距離感がうまく掴めるようになり、さらに相手が好きと言う気持ちに
慣れたらきちんと話せるようになるよ
273名無しさんの初恋:2011/02/28(月) 15:10:07.42 ID:8mmpPbnX
好き嫌い関係なく誰とでも会話はするけど
どうでもいい人には「彼女いるんですかー?」とか「好きな人できましたー?」
とか聞けるのに好きな人にはどうしても聞けない・・・!

あと、好きな人といると嬉しすぎて顔がにっこにこになる
周りで見てたらバレバレなんじゃないかってくらい。
274名無しさんの初恋:2011/02/28(月) 15:17:28.33 ID:XJow/hRO
>>273 話し掛けられないくらい好きな人の前では笑顔になんかなれない
自分でも嫌になるくらい緊張してかたいキモイ顔してると思う

あと 好きな人へ話し掛けられないのは最初だけだよ
慣れたら好きな人へは積極的に話し掛ける
慣れたらどうでもいい人とは会話も減る
性的に無理な人とはまったく話さない
275名無しさんの初恋:2011/02/28(月) 15:22:27.31 ID:WbGycgBL
おまえだけだろ
276名無しさんの初恋:2011/02/28(月) 15:43:31.00 ID:WQRwHxep
>>275 好きな女の子の視線を感じるんですか?
ギクシャクした関係の女の子を一方的に思っていて
このスレがきにいらないんですか?
男は嫌いな相手手とも会話ができるかもしれないけど
女は基本嫌いな相手とは会話しませんよ
277名無しさんの初恋:2011/02/28(月) 15:44:30.66 ID:EsZ1A0xZ
なんでおまえみたいなブスが女代表してんだよ?
278名無しさんの初恋:2011/02/28(月) 16:28:04.30 ID:12SKl5cx
十人十色。
嫌いな相手には避けまくる人もいれば、嫌いでも表面上は取り繕う人もいる。
大学生以上になると避けまくるのは余程のDQN以外は取り繕うのが普通。

個人的には女性のほうが取り繕う傾向が強いように感じるな。
裏での悪口度合いは突き抜けてるけど。
279名無しさんの初恋:2011/02/28(月) 16:39:13.48 ID:z1+SRVTA
>>276
むしろ、女の場合は分け隔てなく相手に接する習性があるからなあ
逆に女に接するときに特定の自分をやたらと特別扱いすると必ず妬まれる

その嫌いなやつには関わらないってのは男の習性だよ

もちろん一般論であって、誰しもが当てはまるという保証はないけどな
280名無しさんの初恋:2011/02/28(月) 19:00:54.75 ID:XJow/hRO
男とはどうだ女とはどうだいっても人それぞれと言われたらおしまいなだけだし
確かな事は女の子は好きな男へは話し掛けるけど嫌いな人とは極力会話を避ける
281名無しさんの初恋:2011/02/28(月) 19:20:11.54 ID:yZzRuB05
>>269
私も近くにいたら何となく話しかける。
気楽に適当なことを話すんだけど、
適当だから何を話したかはあまり覚えていないw
282名無しさんの初恋:2011/02/28(月) 21:50:10.71 ID:CGP6KRbD
飲み会とかで隣が空いてたら座る
そしてその位置を死守
隣に座れればこっちから話しかけやすいし
あっちから話しかけられることもあるし
283名無しさんの初恋:2011/02/28(月) 22:06:12.37 ID:dTplfwgX
ま、結局のところはこんなスレはあてにならないって事だ
単なる個人的な情報を提供してるだけだからな


相手の事を知りたいなら、もっと距離を縮めるしかないよ
284名無しさんの初恋:2011/02/28(月) 22:40:21.46 ID:UNbvSaZC
意外と本命の近くには座れないものだよ
285名無しさんの初恋:2011/02/28(月) 22:48:53.10 ID:AzOIlE+i
私はできないけど
同僚とか出来る子いたよ
酔ったふりして好きな人にもたれかかったり
次の日覚えないとか言ってたけどどうだか
286名無しさんの初恋:2011/02/28(月) 22:56:47.25 ID:UNbvSaZC
確かにいるね
それ、酔ったフリだから
でも男の人はそれでおちるよ
カラダだけかもだけど
287名無しさんの初恋:2011/02/28(月) 22:57:24.19 ID:Kl1FB+p0
飲み会は好きな人が誰かと話してたら入れないけど、1人でポツンしてたら多少離れてても声かける。
288名無しさんの初恋:2011/02/28(月) 23:07:22.18 ID:7/JDL82/
4人で食事や飲みに行くと必ず対角に好きな奴がいる
真横、正面には絶対に来ない
289名無しさんの初恋:2011/02/28(月) 23:16:15.09 ID:Kl1FB+p0
四人なら隣に座りたいい。
290名無しさんの初恋:2011/02/28(月) 23:30:53.80 ID:9poSgKf/
スレタイがサインってなってるから、このスレはわかりやすい行動のことになるのかな?

好きだからこそできないってのは好き避けスレの方が合ってる?
291名無しさんの初恋:2011/02/28(月) 23:33:57.79 ID:oU7Ci7Qb
忘年会の時俺から一番遠い席へわざわざ移動していった・・
嫌いな男へはこんなサインorz
292名無しさんの初恋:2011/02/28(月) 23:57:18.81 ID:CGP6KRbD
>>282だけど確かになんの理由もなく本命の隣には座れない…
この間はたまたま隣の席だったから移動しなかっただけだし
その前は本命の近くに友達がいたから移動できただけだし
…あれ、これサインになってなくね?
293名無しさんの初恋:2011/03/01(火) 00:06:16.21 ID:QOWCmiDS
美人だから積極的にいける子と
ブスなんだけど免疫がないからかちょっとしたことで
意気揚々として根拠もない自信持ったのか積極的になる子と居る
特にお酒入ると。
294名無しさんの初恋:2011/03/01(火) 00:26:26.13 ID:kFq/4/uZ
女から話しかけられない



警戒されてる(顔がキモイ、体臭が臭い、暗そう、絡みづらい、挙動不審ぽい、目つきがキモイ・・・etc)


逆に女は好きな人や無害な人(爽やか、フツメン、明るい、楽しそう、リア充ぽい)には積極的に自分から
話しかけてる


※これだけはガチ
295名無しさんの初恋:2011/03/01(火) 00:42:37.26 ID:V2LOSYlC
女は好き過ぎる人には恥ずかしくて積極的に話しかけられない。

※これだけはガチ
296名無しさんの初恋:2011/03/01(火) 01:31:22.87 ID:QOWCmiDS
>>295
女がブスというか男より容姿が劣ってる
男がイケメンだとそうなるのは分かるけど
女も十分可愛いのにそうなる子も居る?
297名無しさんの初恋:2011/03/01(火) 02:11:50.36 ID:Fe5SJ38e
>>296
容姿だけで判断するような女だとそうならないだろうけど、
容姿の基準なんて人それぞれだし、蓼食う虫も好き好きという
諺もあるくらいだから、一概には言えないと思う。
298名無しさんの初恋:2011/03/01(火) 02:18:34.02 ID:QOWCmiDS
>>297
ちょっと分かりにくいな
自分の聞いてる質問とずれてる気が・・・

299名無しさんの初恋:2011/03/01(火) 02:25:39.17 ID:Fe5SJ38e
>>298
だから、
>男がイケメンだとそうなるのは分かるけど
勝手に決め付けるなよ
この前提が間違っていると言っているんだよ
300名無しさんの初恋:2011/03/01(火) 02:49:58.89 ID:QOWCmiDS
>>299
誰もがとは言ってない
そういう場合(過程)は分かると言ってるだけ

まぁいいよ
あんまり分かってない人に聞いても仕方あるまい
301名無しさんの初恋:2011/03/01(火) 02:51:29.90 ID:kFq/4/uZ
イケメンだから話せないとか笑える
勘違いブサメンの妄想
302名無しさんの初恋:2011/03/01(火) 03:13:14.26 ID:Fe5SJ38e
>>300
>あんまり分かってない人に聞いても仕方あるまい
わかるとか、わからないの違いじゃなくて、
考え方が人それぞれ違うだけ。
自分の意見を主張したいだけなら、最初から聞くなよw
303名無しさんの初恋:2011/03/01(火) 03:54:38.00 ID:cnVpV1WO
話し掛けるからといって好きなサインにはならないけど
知り合って時間もたっているのに話し掛けないのは間違っても好きなサインではないよね

好きだからはなせない
好きだから近くにいけない
なんてのもわかるけどそれは最初だけ
いつまでも話し掛けられないのは好きなサインじゃない
それを否定する人は
まさか男に彼女がいるから話せないとかいわないよね?ww
304名無しさんの初恋:2011/03/01(火) 04:29:57.68 ID:medjA/43
話せる状況にも関わらず話しかけてこないのは、好き避けとは考えられないね
305名無しさんの初恋:2011/03/01(火) 07:23:25.28 ID:RL9pTIY6
好きなのに1年間話しかけられないんだけど
306名無しさんの初恋:2011/03/01(火) 09:51:45.61 ID:My1QAN0N
307名無しさんの初恋:2011/03/01(火) 13:48:32.44 ID:dAmKO9Q3
>>301
むしろ、三枚目キャラのほうが話しては貰えるよな

ただ、得てして弄られポジションになりがちだが、、、
308名無しさんの初恋:2011/03/01(火) 14:01:32.73 ID:rsNsd0oe
(爽やか、フツメン、明るい、楽しそう、リア充ぽい)

どれにも当て嵌まらない
309名無しさんの初恋:2011/03/01(火) 14:59:27.55 ID:cnVpV1WO
好きだから話せないとか言ってると男がますます勘違いするので
話せない人はなぜ話せないのか?
かわりにどんなサインを出してるかぐらいは書こうね
マジ
話もできないのになんで好きなのか理解できないんだけど
単なるあこがれ?
310名無しさんの初恋:2011/03/01(火) 15:09:00.55 ID:VxCXggVQ
男の親友がいたり彼氏でもない男と手をつないで登下校できるような自覚のないビッチ女は
好きな男とこそ話しが出来ないもんだよ


311名無しさんの初恋:2011/03/01(火) 15:09:02.12 ID:rsNsd0oe
男が勘違いしてるんじゃなくて
勘違いしている男がいる
312名無しさんの初恋:2011/03/01(火) 15:14:15.17 ID:NTrALW2k
>>309
違いを見分けるのは簡単だよw

@容姿が女子の噂の的になっているような高身長・二重瞼・彫が深いジャニーズ系のイケメン
→女子が意識しちゃって話しかけられないってこと。

A容姿が全く噂にならない低身長・キツネ目・扁平顔・胴長短足のブサメン
→女子の眼中になって事

自分がどっちに属するか冷静に考えればおのずと答えはわか。
でもイケメンはなんだかんだ言って惚れてる女子が様子見に寄ってくる。
それをあえて拒絶するような高倉健タイプの猛者もいるけど。
逆にブサメンは女子に寄って行く。
そして女子に媚びまくって出会いの機会を一つでも多くしようとする。
数撃ちゃ当たるの戦法に目覚めるってわけねw 
313名無しさんの初恋:2011/03/01(火) 15:22:41.62 ID:VxCXggVQ
会話もない相手にサインも何も無いよ
みんなの前では話せないってのはあるけど
314名無しさんの初恋:2011/03/01(火) 15:40:20.57 ID:RL9pTIY6
>>306
いや自分が、ってこと
315名無しさんの初恋:2011/03/01(火) 17:29:02.13 ID:cnVpV1WO
確かに男の友達の方が多いような女は
好きな人へは話し掛けれないかもね
316名無しさんの初恋:2011/03/01(火) 18:27:40.58 ID:BV8suIZr
結論:人それぞれ
317名無しさんの初恋:2011/03/01(火) 19:36:10.27 ID:T2mH3Wwj
いけめんやぶさめんやどうでもいい

2ちゃんはそればかり、飽きるよ
関係ないから
女はルックスが大事だけど
これはどうしようもないこと
男はそれで最初から最後まで見る
318名無しさんの初恋:2011/03/01(火) 22:40:44.75 ID:mOh1q+Xb
好きな人の場合
ひとまず様子見。挨拶とか質問とかする
で話しかけてくれるなら、こっちからも話しかけてみる

眼中にない人の場合
全く話さないor適当に気まずくならない程度に天気の話とかするw
319名無しさんの初恋:2011/03/02(水) 01:15:35.55 ID:k4/wMs/3
とりあえず飲み会とかグループワークとかで一人でいるときに話しかけてきてくれる子には
大抵後で告白されるか、スキバレって展開が多い気がする。
320名無しさんの初恋:2011/03/02(水) 01:56:20.89 ID:iR10ptx8
女の子は好きな人にメールでハートマーク使ったりする?(´・ω・` )
321名無しさんの初恋:2011/03/02(水) 06:17:41.30 ID:V79YkPdE
ハートマークは好意がなくても普通に使ってくるよ
322名無しさんの初恋:2011/03/02(水) 12:07:56.11 ID:dMJriqmz
>>318
そうでもない。
好き避けすると挨拶すらしなくなるから。
むしろ眼中にない人や彼女持ちの男の方が話しやすい。
好き避けか嫌い避けを見分ける方法は312の通りだと思う。
面識のない女の間で容姿が「かっこよくない?」って噂になるような高身長・二重瞼・八頭身・細い顔のジャニ系の男なら好き避けされている可能性が高い。
逆に容姿が全く噂にならない低身長・一重瞼・4頭身・エラの張った四角い顔のブサイク系の顔の男なら嫌い避けをされている可能性が高い。
どちらにも属さないフツメンは一番女にとっては話しやすい。
323名無しさんの初恋:2011/03/02(水) 12:08:51.87 ID:wRVznpxH
出くわしたら飛び上がるように驚いて、喋りかけてくる子はどうなんだろう?

また、面白いことあったらすぐに「アレ面白いよねー」みたいな感じで笑顔でこっち見てくる
324名無しさんの初恋:2011/03/02(水) 12:10:48.06 ID:vzUPLSPW
そういう人
325名無しさんの初恋:2011/03/02(水) 12:16:47.13 ID:dMJriqmz
>>323
3つのパターンが考えられるね。


@自分に自信がある女が好きな男に積極的にアプローチしてるってケース。

A気になる男に焼きもちを焼かせるためにワザと好きでもない男と仲良くするってケース。

B自分の存在をアピールするために好きな男の近くにいるどうでもいい男と元気いっぱいに話すってケース。

特にBは男にもよくある。
気になる子のそばにいってどうでもいい子と活発にコミュニケーションして自分の存在をアピールする。


326名無しさんの初恋:2011/03/02(水) 14:30:35.70 ID:Hn6X6rbV
『相棒』と、来た…
327名無しさんの初恋:2011/03/02(水) 14:47:24.59 ID:9adPyPwi
>>323
サインでもなんでもなくてそういう性格なんだろうと思う
328名無しさんの初恋:2011/03/02(水) 14:49:46.60 ID:9adPyPwi
>>322
うんまぁそうだね

イケメンと言われてる人でもオーラが薄いと言うか
系統が好みでないと特に意識しないけどね
329名無しさんの初恋:2011/03/02(水) 20:56:10.82 ID:g3dnA3VT
>>322
>>318が自分の場合のことを書いているのだとすれば、他人がそれを否定することはあり得ない。
330名無しさんの初恋:2011/03/02(水) 23:31:26.55 ID:amAbqCk+
>>329
否定じゃなくてそれは一つのケースに過ぎないって言ってるんだろうね。

つまり318も322もどっちも日常的によくあることってわけよ。
331名無しさんの初恋:2011/03/02(水) 23:38:38.69 ID:g3dnA3VT
>そうでもない。
完全に非定型
332名無しさんの初恋:2011/03/03(木) 02:27:58.70 ID:hodJ8q44
女ってどんな内気な子でも好きな人だと話しかけてくるよ
やっぱり、向こうから一切話しかけてこないのは、スルー対象か、気持ち悪がられてるか、苦手で避けられてるか
よくない理由の場合がほとんど。
333名無しさんの初恋:2011/03/03(木) 02:48:14.15 ID:LDTbMnMC
・好きな相手
会話のひとつひとつが優しい
何かと協力的な姿勢
相手の言うことを否定しない
常に敬意や憧れの気持ちを示す
時には会話がうまくいかなくてギクシャクする

・普通の相手
面白い話
愚痴などネガティブな話
必要な話

・関わりたくない相手
話もしない
334名無しさんの初恋:2011/03/03(木) 02:49:49.77 ID:hodJ8q44
女ってどんな内気な子でも好きな人だと話しかけてくるよ
やっぱり、向こうから一切話しかけてこないのは、スルー対象か、気持ち悪がられてるか、苦手で避けられてるか
よくない理由の場合がほとんど。
335名無しさんの初恋:2011/03/03(木) 04:47:06.24 ID:LDTbMnMC
そしてなにより重要なのは
好きでもないけど、とりあえず話してる相手こそが
彼氏やそれなりの関係になる場合が多い

話もしない男は
気の毒だけどチャンスゼロっす

336名無しさんの初恋:2011/03/03(木) 15:35:44.66 ID:Am4Aa662
確かに好きでもなかった男も
いつもそばにいたら好きになっちゃうことあるね
337名無しさんの初恋:2011/03/03(木) 15:39:42.89 ID:xQc1mZM3
>>335
話をしてみなきゃ、その人が好きかどうかもわからないもんなあ
まず話して楽しいってのが好きへの第一歩だからな
338名無しさんの初恋:2011/03/03(木) 15:41:28.73 ID:xQc1mZM3
>>336
その現象については、わりと科学的根拠があるって
人間は何度も会う人に親近感を覚えやすいというのが定説

ただし、これも好意のある相手だからで
好きな相手でないと会う回数が増えでも無意味
339名無しさんの初恋:2011/03/03(木) 19:58:10.91 ID:H4lT3DSf
無理な人は無理
どうにもならない
340名無しさんの初恋:2011/03/03(木) 20:17:01.28 ID:Jv4/ydhf
好きな人の前ではガチガチに緊張して挙動不審
たぶん超不自然
話しかけるなんて絶対むり

どうでもいい人とかただの男友達の前では自然体だし素を出せる
話しかけるのも全く抵抗なし
341名無しさんの初恋:2011/03/03(木) 20:35:43.29 ID:vHPSCCsw
それで自然体で接しられている男に嫉妬しちゃうわけだな。
俺より仲良いな、と。
342名無しさんの初恋:2011/03/03(木) 20:54:27.87 ID:FWu3DyU8
自分は男だけど
男女関係ないと思うけど気になってる人
いたら前を通り過ぎる?近く?
を通るもん??

これは大体なんだけど気になってる人を
やはり見るんじゃないかな
俺は見ちゃうんだけど、目が合いたいというか
こういうの続けると好意がありますよって
アピールだしいいと思うんだが
勿論良い意味でだよ
343名無しさんの初恋:2011/03/03(木) 20:54:40.34 ID:H4lT3DSf
んでもってそうこうしてるうちに
仲良くなった男の方と付き合うみたいになってきちゃって
片思いの人への気持ちはさめてく
344名無しさんの初恋:2011/03/03(木) 20:56:32.00 ID:H4lT3DSf
>>342
それやってるっぽい人よく見るから
あえて自分はあんまりやらないかな
初期の頃だけ視野に入るようにはした人も居る
345名無しさんの初恋:2011/03/03(木) 20:57:59.56 ID:TLyct3MH
気持ち悪い
346名無しさんの初恋:2011/03/03(木) 20:58:00.29 ID:LtZqwECo
髪切ったら指摘してあげる
347名無しさんの初恋:2011/03/03(木) 21:41:20.80 ID:LDTbMnMC
>>340 ならあなたは普通に話せる相手とそのうち付き合っちゃうんだろうな
348名無しさんの初恋:2011/03/03(木) 21:55:26.89 ID:Jv4/ydhf
>>347
そうなのかなあ
でもこの人のことを好きだって自覚すると少なからずぎこちなくなってしまうから結局同じかも
>>340に書いたことも意図的にするんじゃなくて不可抗力みたいな感じ
好きな人に自然体でアプローチできるようになりたい
349名無しさんの初恋:2011/03/03(木) 22:01:59.62 ID:xQc1mZM3
好きな人に自然体でアプローチする方法は自分で自分を
評価しないで、自分をどう思うかは相手が決めることだと
思って話しかけるといいよ
350名無しさんの初恋:2011/03/03(木) 22:06:04.35 ID:FWu3DyU8
>>344
違うんだ、接点がない場合これしちゃうしか
ないというか、職場だから
噂にすぐなるし周りに常に人がいるから喋りかけれない

どうすればいいのかな?自然にいけるチャンスがないのよ
351名無しさんの初恋:2011/03/03(木) 22:09:26.82 ID:xQc1mZM3
>>341
いや、鋭い人は「俺だけ態度違うってなんだろ、、、」となる
鈍感というか自信がない奴は「俺嫌われてんのか?」
ってなる
352名無しさんの初恋:2011/03/03(木) 22:22:40.31 ID:7WWtPYTK
>>351
私の場合、好きな人だと緊張して愛想よく出来ない場合があるよ。
そっか、嫌われてると思われちゃうこともあるんだね。
緊張しないで会話したいな。
353名無しさんの初恋:2011/03/03(木) 22:26:40.74 ID:FWu3DyU8
それも分かる気がするが分からないかな??

男だからかな、好きな子にはやはりにやついちゃうな
テンションあがって失敗しちゃうかも(笑)
滅茶苦茶喋りたくなって
喋る機会があるならだよ
354名無しさんの初恋:2011/03/03(木) 22:27:52.05 ID:xQc1mZM3
>>352
そこは相手の恋愛経験値によると思うな、経験豊富なら
そういう違いに鋭いし、経験ない人はどうしても「まさか
自分の事が好きになってくれる人がいるなんて」っていう
気持ちを持っちゃうこともあるし
355名無しさんの初恋:2011/03/03(木) 22:32:23.40 ID:QvJegwOA
>>352

男の観点だと・・・
その態度がずっと続いたらアウト。いくら352のような相手に好意を持っていても気疲れてしまって他に行く。
時々愛想よくなったりして好意を見せたら相手は「おや?」となる可能性あり。
356名無しさんの初恋:2011/03/03(木) 22:34:51.46 ID:7WWtPYTK
>>353
そういう男、いるねw
いきなり話しかけてきて(ロクに会話したことない)
目線合わせないし、なんか落ち着きがないし、声小さいし、
よくわからないまま去っていった人がいた。
なにこの人!?って最初は思ったけど、
私のこと好きなのかなーと後で思った。

>>355
あとでニヤニヤしてんのはダメですか?w
頑張る。
357名無しさんの初恋:2011/03/03(木) 22:37:37.66 ID:FWu3DyU8
>>356
興味は間違いなくあるだろうな
いいね女の子は喋り掛けられたりアド渡されたりw

俺も色白で細くて草食なんだけどな
意味が分からないwwww
俺も上手くいきて〜〜皆も頑張れ〜〜〜〜
358名無しさんの初恋:2011/03/03(木) 22:38:48.70 ID:vEY/NLG+
>>342

おま俺

いつか気づいてくれるんじゃないかって期待するんだけど
それすらも疲れて自分が何したいのか分からなくなるんだが。
359名無しさんの初恋:2011/03/03(木) 22:42:10.52 ID:FWu3DyU8
>>358
いやごめん、通りすぎるってのは相手の事を
言ってるんだ一応・・・・
見るってのは俺が見てる
君の想いは気付いてるかもよ?
目は合わないのか?
360名無しさんの初恋:2011/03/03(木) 22:42:42.22 ID:xQc1mZM3
草食とか単なる言い訳だし、俺だって超人見知りだけど
ちゃんとメアド交換まで来たんだから、、
361名無しさんの初恋:2011/03/03(木) 22:45:14.45 ID:RsJCbNya
好きな人入れて三人で話してると好きな人は緊張するし、気のない人相手との会話とはトーンが変わりすぎるから気のない人とばかり話してしまう。
でも、飲み会なんかでみんなでワイワイしてる時は、誰かと話してる方が自然なので好きな人ばかり話しかける。
362名無しさんの初恋:2011/03/03(木) 22:45:46.00 ID:QvJegwOA
>>356

ニヤニヤは好きな人の前でやると効果大w
見えない所でいくらニヤニヤしてても、それはやってないのと同じだから気をつけて。

いちばんやってはいけないのは、

1.好きな男に話しかけることが出来ないからといって、周りの男と話す。

2.>>352のような態度を数ヶ月間ずっと続ける。

この二つ。
これをやったらもう最後だと思っていいよ。
フラれても自業自得、自分の墓を自分で掘って自分から入るようなものだからw

>>352の祈願成就を祈る!!
363名無しさんの初恋:2011/03/03(木) 22:47:48.92 ID:xQc1mZM3
>>361
飲み会っていいよね、酔ったフリすればいいわけだから
飲み会だとわりと本音言えるわ

で、後で突っ込まれたら「へ?そんなこと言ったの?」でおk

後腐れもない
364名無しさんの初恋:2011/03/03(木) 22:48:28.77 ID:FWu3DyU8
俺は人見知りはあまりしないかな
でも職場上喋りかけにくいとこはあるよ
まあこれも言い訳だとは自分でも思う(笑)
何とかしたいよな〜〜〜おっかさん
365名無しさんの初恋:2011/03/03(木) 22:54:04.69 ID:7WWtPYTK
>>357
どんな風にメアド渡すの?
大学受験とどっちが難しい?

>>362
1,2ともにやってる気がするorz
数ヶ月もやってないけど、近いかな。
とりあえず墓掘ってくる。
ニヤニヤ顔は見られたくないんだけどw
366名無しさんの初恋:2011/03/03(木) 22:55:29.21 ID:RsJCbNya
>>363
> で、後で突っ込まれたら「へ?そんなこと言ったの?」でおk
喜んだのに、全部嘘だったってなるから、それ言われたら一発でさめる。もう信用出来ない。
367名無しさんの初恋:2011/03/03(木) 22:57:33.63 ID:FWu3DyU8
>>365
既に職場の違うアイドル級のカワイイ子に
渡して失敗したよ、返事がない
諦めてないけど

女は良いよね、羨ましい
368名無しさんの初恋:2011/03/03(木) 22:57:53.00 ID:xQc1mZM3
>>366
もちろん、喜んでなかったらだよ
反応があまりに悪かったりしたときのためさ
369名無しさんの初恋:2011/03/03(木) 22:59:18.71 ID:xQc1mZM3
反応良かったら、そのまま押せ押せでいいし、酒の力を借りるって
人によっては嫌うけど、でも有名人でもお酒のんでテレビでる人だって
居るし、それで本音が出せるなら時にはアリと思う
370名無しさんの初恋:2011/03/03(木) 23:00:20.95 ID:7WWtPYTK
>>367
そりゃ、好きな人からメアドもらえたら嬉しいけど、
なんとも思ってない人からもらっても、何をメールしたらいいかわからないw
なんかメールしやすい話題ふってw
371名無しさんの初恋:2011/03/03(木) 23:02:39.90 ID:xQc1mZM3
自分の場合はだが、、、バイト中にあまりに話し込んで
客放置状態になったり、互いの都合でシフト被らない時が
続いたりしたから、そういときに連絡したいって言ったら
すんなり交換できたわ
372名無しさんの初恋:2011/03/03(木) 23:03:22.21 ID:RsJCbNya
確かにお酒の力借りると普段出来ない事ができる。周りの空気も手伝って目も気にならなくなるし。
373名無しさんの初恋:2011/03/03(木) 23:04:44.44 ID:7WWtPYTK
お酒の席で男の人にくどかれても嬉しくない女子が大半だと思うけどな・・・
私には逆効果w
374名無しさんの初恋:2011/03/03(木) 23:05:15.67 ID:xQc1mZM3
別にその場で飲んでる必要すらないんだよね、その場にいるだけで
飲んでるって考えちまうから、とくに後から合流した人はね、そういう
人に対しては大胆に攻められるんだよ
375名無しさんの初恋:2011/03/03(木) 23:09:06.46 ID:FWu3DyU8
>>370
いや彼氏がいるのよwww分かってたけど
まだこれからこれから
376名無しさんの初恋:2011/03/03(木) 23:11:20.85 ID:QvJegwOA
>>373

「酒の力を借りるなんて最低!」って感じで?
確かに酔っぱらいに口説かれても嬉しくないw
377名無しさんの初恋:2011/03/03(木) 23:16:56.50 ID:xQc1mZM3
そうか、うーんそこまでひねくれないで素直にとって欲しいけど
そう思われちゃあどうしようもないねw

ただ俺は好きな人に飲み会でアーンしてくれたときは嬉しかったなあ
俺が単純なだけなのか、相手が好きな人だったからかねぇ、、、
378名無しさんの初恋:2011/03/03(木) 23:17:23.17 ID:RsJCbNya
>>376

> 「酒の力を借りるなんて最低!」
と言うか、飲んでるからって事で信用できない。
本気にしちゃだめだって気持ち抑えてしまう。
379名無しさんの初恋:2011/03/03(木) 23:19:05.59 ID:FWu3DyU8
>>377
それはたまらないねwww
俺も想像したらヤバいなwwたまらない
やべ〜〜〜
380名無しさんの初恋:2011/03/03(木) 23:20:52.00 ID:xQc1mZM3
>>379
ね、例え酔っ払いだとしても落ちちゃうよ
そんなの反則つーか
今でも思い出してニヤニヤできる
381名無しさんの初恋:2011/03/03(木) 23:22:52.95 ID:FWu3DyU8
>>380
いや素直に羨ましいよ
何よりそういう回があるのと普通に喋れる
関係とかね
俺も早くそこまで到達したいwwww
最長距離はまだまだwww
382名無しさんの初恋:2011/03/03(木) 23:24:02.24 ID:QvJegwOA
>>340とか>>352みたいに好きな人には緊張してキョドるって人は、
好きな人には話しかけれないけど、他の何とも思ってない人には普通に接して話しかけることも出来るんだよね?

そんな人はどんなサインを送るんだろうか。
目で追うとか?
383名無しさんの初恋:2011/03/03(木) 23:26:29.84 ID:H4lT3DSf
>>382
確かに目で追ってしまってたりするんだけど
こういうの端から見るとバレバレだからあえて見ないように気をつけたり
する場合もあるかな

チラミはする
384名無しさんの初恋:2011/03/03(木) 23:29:37.02 ID:0y17S/vv
俺も目で追うのやめたい。。。学生の時からの癖なんだよな
385名無しさんの初恋:2011/03/03(木) 23:31:33.03 ID:xQc1mZM3
>>381
俺はポルナレフ状態だったよ、そんときは妄想かと思った、しかも
そのあとカラオケいって一緒に歌ったりてさで後日に飲み会で
一緒だった先輩ががカラオケまでいなかった人に「(俺の名前)は
最後までいたの?」って聞いてきて
先輩は「一緒にデュエットしてたよ」って答えてたから妄想じゃ
なかったのかってホットしたよ
386名無しさんの初恋:2011/03/03(木) 23:31:36.84 ID:Jv4/ydhf
>>382
目で追う。
ていうか追ってしまう。
でも相手がこっち向いてたら無理。
目が合ったら一瞬固まったあと我に返って逸らす。
後ろ姿とかならガンガン見つめる。
幸せ。
存在には敏感で平静を装って本当は気にしまくり。
相手にはたぶんばれてない。
だから進展がない。
チキン。
387名無しさんの初恋:2011/03/03(木) 23:32:27.83 ID:xQc1mZM3
>>385
あ、一緒だった先輩「に」ね
388名無しさんの初恋:2011/03/03(木) 23:35:43.16 ID:FWu3DyU8
>>385
で、あんたはその子と上手くいきそうなのか??
問題はそこだぜ兄貴?
>>386
女子??女の子ってさこちらが見つめてて
女の子は見てないけど視線に気づいたりする??
女性って視線に気づきやすいと聞いてさ
389名無しさんの初恋:2011/03/03(木) 23:38:19.69 ID:xQc1mZM3
>>388
うん、お陰様でその事件(?)から自分から話せるようになって
ずいぶん仲良くなったよ、でこの前あまり仕事中に話し込むと
仕事が進まないとか、社員がいると話し辛いしとか、適当はこと
言ってメアド交換して今に至る
390名無しさんの初恋:2011/03/03(木) 23:41:05.17 ID:Jv4/ydhf
>>388女子です
相手をしっかり認識してれば高確率で気づきます
気まずいのでたいてい好きでも好きじゃなくても気づいてないふりしますが
391名無しさんの初恋:2011/03/03(木) 23:45:10.63 ID:QvJegwOA
>>386

>後ろ姿とかならガンガン見つめる。

これにピンときたんだけど、
よく女子って好きな男のうしろに回り込まない?
仕事してたら何故か後ろにいて、男が気づいたら知らんフリするか、そそくさとその場を離れたり。
あと、視線を感じない時(仕事中で下向いてたり)は前に立てるけど、視線を上げた途端に離れて行くとか・・・。
392名無しさんの初恋:2011/03/03(木) 23:47:57.45 ID:QvJegwOA
>>391補足

これって、「後ろ姿なら安心して見れる」って女の心理かな?
って思ってちょっと聞いてみた。
第三者からの視点なんだが、職場でそういう場面をちょくちょく見るし。
393名無しさんの初恋:2011/03/03(木) 23:49:03.84 ID:FWu3DyU8
>>389
いいね〜〜頑張れよ!俺が言うなwwwだな
いずれ結婚だな、決定。引かないでな
>>390
そうか、アド渡して失敗した子だが
ちなみに職場はドンキホーテ
気付いてくれてたらいいな
394名無しさんの初恋:2011/03/03(木) 23:52:47.00 ID:Jv4/ydhf
>>391
そうです、後ろ姿なら安心して見れます。
むりやり回り込むことはないけど、好きな人が前にいて自分が後ろにいる方がなんか安心です。
自分は好きなだけ見つめられるけど相手にはバレることないし、気を抜いていられるし。
だからいきなり相手が向く方向を変えたら焦りますww

ていうかこういうのってばれてるんですねー
私は好きな人を見るとき、周りの人のことは全然気にしてませんでした
395名無しさんの初恋:2011/03/03(木) 23:55:21.14 ID:xE4YiOi2
>>386
私が書いたのかと思う程同じだ(笑)
でも、たまにちょっとだけ、いやすごく頑張って一言二言話し掛けるよ。
私の好きな人はあまり喋ってくれないから、頑張って話し掛けてもすぐ終了で悲しいけど。
396名無しさんの初恋:2011/03/03(木) 23:56:41.61 ID:xQc1mZM3
>>393
むしろ、俺もそこまで行ってもいいなあって思うよ
もし、告白でもしてOKもらった日には
「長い付き合いになるといいな」って
言おうと思う
397名無しさんの初恋:2011/03/04(金) 00:05:13.13 ID:iqTNIsxD
>>394

>ていうかこういうのってばれてるんですねー

でも、たいていは気付かないよ、特に男は鈍感だからw
ある事情で後ろ側に回る女性側の気持ちを知ってるし以前の職場でも同じことがあったから、
やたら回り込む彼女の心理が>>366のレスでピンときたわけなんです。
398名無しさんの初恋:2011/03/04(金) 00:08:04.91 ID:DTRc6VAL
>>396
まあ頑張ってよ
応援してます
399名無しさんの初恋:2011/03/04(金) 00:08:27.13 ID:iqTNIsxD
で、ずっと彼の後ろ(か斜め後ろ)に回ってそこから彼の後ろ姿を見る。

彼が気づく(気付かない場合もあり)

彼女焦って彼にそっぽ向くように離れていく

この繰り返し。
俺から見たら「さっさと話しかけたらいいのに」と思うんだけど、
恥ずかしくて話しかけられないのかな?
400名無しさんの初恋:2011/03/04(金) 00:19:10.48 ID:os/r2iUh
>>398
ありがとう
401名無しさんの初恋:2011/03/04(金) 00:21:44.53 ID:os/r2iUh
なるほ、、、後ろというのはまったく
気にしてないもんな
それで気配に気付くのはゴルゴ13くらいのもんだw
恐らくよほどのイケメンやモテ男でも気が付かないよ
402名無しさんの初恋:2011/03/04(金) 01:02:50.31 ID:INgRroYR
女ってどんな内気な子でも好きな人だと話しかけてくるよ
やっぱり、向こうから一切話しかけてこないのは、スルー対象か、気持ち悪がられてるか、苦手で避けられてるか
よくない理由の場合がほとんど。
403名無しさんの初恋:2011/03/04(金) 01:08:07.27 ID:smFlGTYe
いつのまにか
好きな人へ話し掛けられない女の悩みを
男が答えるスレになってる
>>402のほうがまだマシ
404名無しさんの初恋:2011/03/04(金) 01:10:11.76 ID:INgRroYR
女ってどんな内気な子でも好きな人だと話しかけてくるよ
やっぱり、向こうから一切話しかけてこないのは、スルー対象か、気持ち悪がられてるか、苦手で避けられてるか
よくない理由の場合がほとんど。
405名無しさんの初恋:2011/03/04(金) 01:21:30.11 ID:e+WDGs0P
女性ってアドレスを聞いて欲しい場合はどういう行動をしますか?
406名無しさんの初恋:2011/03/04(金) 01:37:47.41 ID:WK3j7K3/
>>402
なんでそういう見え透いた嘘を言うのか意味不明。

自分は女だけど特別仲がいいわけでもない好きな男となんか話せない。

近くに来るだけでドキドキしちゃって顔も見れなくなるし。

気の小さい子なんかきっかけがなければ絶対に自分から話しかけることはないよ。

そんな女の子なら誰でもわかるウソばっか言ってないで話しかける方法でも教えてもらいたいもんだ。

407名無しさんの初恋:2011/03/04(金) 01:41:22.24 ID:os/r2iUh
人間は基本的に人見知りに出来てるからね、相手のことが
よくわからない段階で、そんなに気軽に話せるものじゃないよ
相手が自分を拒絶することはないと確信できないと自分から話すというの
は難しいよ、特に異性だったり失いたくない人が相手だったらね
408名無しさんの初恋:2011/03/04(金) 01:54:06.07 ID:INgRroYR
女ってどんな内気な子でも好きな人だと話しかけてくるよ
やっぱり、向こうから一切話しかけてこないのは、スルー対象か、気持ち悪がられてるか、苦手で避けられてるか
よくない理由の場合がほとんど。
409名無しさんの初恋:2011/03/04(金) 01:56:57.82 ID:INgRroYR
女ってどんな内気な子でも好きな人だと話しかけてくるよ
やっぱり、向こうから一切話しかけてこないのは、スルー対象か、気持ち悪がられてるか、苦手で避けられてるか
よくない理由の場合がほとんど。
410名無しさんの初恋:2011/03/04(金) 01:58:07.48 ID:iqTNIsxD
>>406

気持ちはわかるがコピペに反応しないことw
411名無しさんの初恋:2011/03/04(金) 02:00:07.69 ID:INgRroYR
>>406
んなこたない
だったら女の恋愛のほとんどは片思いで終わることになるじゃん
世の中は両思いで付き合ってるカップルはたくさんいます
そいつらはどうやってカップルになれたの?きっかけは?
どちらかが話しかけたからでしょう
412名無しさんの初恋:2011/03/04(金) 02:02:15.50 ID:INgRroYR
話しかけてこない時点でそんなに想いが強くない証拠
ちょっと気になる程度レベル
女は本気で手に入れたい男と出会うと、どんな内気な子でも凶変する

これだけはガチ


413名無しさんの初恋:2011/03/04(金) 02:03:40.01 ID:oCqdl3gr
内気な女は同じ内気な男に話しかけるのが関の山
414名無しさんの初恋:2011/03/04(金) 02:04:21.03 ID:ySHbnmIn
男じゃね
415名無しさんの初恋:2011/03/04(金) 02:06:47.49 ID:INgRroYR
女は運命の相手を探し続ける習性がある
生物学的にも最高の相手を見つけることが女の使命
そして、その最高の相手を見つけたときの女の肉食ぶりは異常
どんな内気な子でも猛アプローチかけてくる

ガチ
416名無しさんの初恋:2011/03/04(金) 02:10:24.08 ID:quWbMqgQ
>>413
これガチで当たってる
想いが強いからって必ず話しかけるわけじゃない
ただ、話しかけられない分チラ見ばっかするよ

何が何でも手に入れたい人に出会ったら
裏から手まわす方が多かったりもする

少なくとも友達はみんなそうなんだが
417名無しさんの初恋:2011/03/04(金) 02:15:28.88 ID:ySHbnmIn
好きなのに何も出来ずに終わっちゃったりもするよね
人間ってそんな合理的に出来てるわけじゃない
418名無しさんの初恋:2011/03/04(金) 02:21:27.72 ID:INgRroYR
お前らの意見をまとめると

女はいいなと思う男が現れても声もかけれず結局、思いを伝えられず片思いで終わることが多い
そんで、そんなにタイプじゃないけど仲のいい男と妥協して付きあうことがほとんどってこと?

つーことは
世の中のカップルや夫婦の女のほとんどは
理想の男とは付き合えてないってことじゃん
みんな女たちは、そんなに好きでもない男と付き合ってるってことだな

419名無しさんの初恋:2011/03/04(金) 02:25:11.30 ID:iqTNIsxD
>>406で思い出したのだが、こんな女の子、高校の時の同級生にいたな。
俺のような男友達(=何とも思ってない異性)にはボディータッチもするしよく喋るし笑う。
「おはよう!」と後ろから元気よく肩を叩いてくる女だった。
でも好きな男には全然話せないし目も合わせられない、「おはよう」すら声が震えて小声でしか言えない始末。
こいつには人格が二つあるのか!?ってなくらいの変貌ぶりだった。
話しかけるなんて恥ずかしくて死んでもできないらしく、
結局2年間ずっとこの状態のまままともに話すことも出来ずに卒業。

そんな乙女だった女も、三十路越えたら肉食に変化したのだったw
420名無しさんの初恋:2011/03/04(金) 02:33:02.43 ID:INgRroYR
男でも女でも自分の理想ドストライクの相手に出会ったら凶変するだろ
まさに自分の思い描いていた理想の顔、性格、体型、声、年齢、雰囲気、全てがドストライクの相手なら
必ず、目の色変えて飛びつくはず。
どんな内気な女でも猛アタックしてくる

421名無しさんの初恋:2011/03/04(金) 02:37:08.96 ID:22Uw62bj
そんな人に生まれたかった
422名無しさんの初恋:2011/03/04(金) 02:40:28.80 ID:9Ctcdlvw
>>420
人生でこれ以上の人には出逢わないだろうってくらい素敵な人がいたけど、肉食になんてとてもじゃないけどなれなかったよ。
真剣に好きであればあるほど臆病に慎重に悲観的になるからそんなの嘘。
私の場合、軽くいけるのは所詮その程度の気持ちしかないから。
失敗してもどう思われても別にいいやって思える人だからだよ。
423名無しさんの初恋:2011/03/04(金) 02:44:19.98 ID:OAVG4W+C
>>406 気持ちはわかるけど
>>気の小さい子なんかきっかけがなければ絶対に自分から話しかけることはないよ。
と自分でも言ってるように
きっかけがあれば話したいでしょ?
嫌いな相手へはきっかけがあっても話しかけない

たった一度のきっかけで話せるようになれば次も話しかける
次も話せない場合は男があなたへ興味ないだけ
つまりあなたは片思いの気持ちを語ってるだけで
ややスレチ
女の子なら好きな相手と話したいでしょ?
なぜそこを否定するんですか?

424名無しさんの初恋:2011/03/04(金) 02:45:37.73 ID:INgRroYR


話しかける ⇒ 何かしら好意を抱いているから

話しかけない ⇒ そんな無駄な時間とエネルギーを使いたくない相手




これだけはガチだと思う
425名無しさんの初恋:2011/03/04(金) 02:49:29.05 ID:OAVG4W+C
>>419 同じような女の子を知ってる
その人は大学で積極的になった
気になる男性へはとにかく絡んでる
女の子は恋へ対しては積極的になる時がいつかくる思う

426名無しさんの初恋:2011/03/04(金) 02:53:11.11 ID:oCqdl3gr
まあでも一回でもそういう人は話すと
次からは割と気軽に話しかけよるし
427名無しさんの初恋:2011/03/04(金) 02:55:09.97 ID:INgRroYR


心理学では
この人ともっと仲良くなりたいと思うから話しかけるそうです
つまり、話しかけないのは、この人と仲良くなりたくないという心理があるからです

自分に当てはめて考えてください
当たってるでしょ
428名無しさんの初恋:2011/03/04(金) 02:57:10.87 ID:oCqdl3gr
>>427
それは人として普通のことだろ
429名無しさんの初恋:2011/03/04(金) 03:04:33.22 ID:iqTNIsxD
>.>425

>女の子は恋へ対しては積極的になる時がいつかくる思う

たぶん、恋愛経験を積んでいったり、勇気出してアタックしていって自信がついたら積極的になれると思う。
あるいは悔やんでも悔やみきれないくらい後悔したり・・・。
>>419で書いた女友達も、好きだった男を他の女に取られて1週間泣き続けて、このままじゃいけないと思って変わって今じゃガンガン系w

>>423>>406の代弁になるけど、
確かに好きな男には話しかけたい、もっとおしゃべりしたい、
話しかけられたら飛びあがるくらい嬉しい。
でも、自信がないとか嫌われたくないとか、そういう感情が先に働いてしまって勇気が出ないんだろな。
勇気を出せばいいのは頭じゃわかってるけど、マイナスな考えがどうしても出てしまって行動に移せない。
俺は男だけど、>>406のような女性の気持ちってこんな感じかと思われ。

まあ、アラサーはおろかアラフォーでも好きな男と全然話せない、目を合わせられないって知り合いがいるし、
>>419と逆パターンで、高校生の頃はガンガン系だったのが恋愛のトラウマで臆病になり、積極的になれなくなったという知り合いもいる。

430名無しさんの初恋:2011/03/04(金) 04:56:01.97 ID:ScDlB1uH
結論 : 人それぞれ
431名無しさんの初恋:2011/03/04(金) 05:19:19.25 ID:6XrnUJmO
後姿をガン見はひさびさの収穫ネタだね

健康ランドとかで背中アカスリしてもらうといい
めちゃくちゃ後ろの気配が手に取るようにわかる
人間って神秘だなーw
432名無しさんの初恋:2011/03/04(金) 06:36:39.02 ID:os/r2iUh
そのくらいの年齢だと、相手ではなく自分と恋愛しちまうからな
相手が自分をどう思うかなのに、自分で自分のことをみちゃって
勝手に緊張してしまう、、、
433名無しさんの初恋:2011/03/04(金) 06:39:16.81 ID:ySHbnmIn
出会い方にもよると思う
好感を持ってるくらいの段階で触れ合う機会が多ければ話しかける
それがないまま完全に恋しちゃった場合には話しかけられなくなる

あと自分の人生の状況にもよる
例えば失業してたりだとか、自信喪失してる時期は難しかったりとか。

それに関して加えて言えば、常に自信喪失してるような自己評価の低い人は
好きな相手に全然近づけないことでしょう
434名無しさんの初恋:2011/03/04(金) 06:52:35.02 ID:os/r2iUh
俺は、自信喪失してるときや苦境のときの出会いこそ
本当だと思うけどね、自分の1番カッコ悪い時期を知ってて
尚且つ好きだって思ってくれたなら
そんじょそこらのことでは幻滅されないだろうしな
435名無しさんの初恋:2011/03/04(金) 06:58:29.54 ID:ySHbnmIn
人生の最悪な時期に伴侶を見つけろ、みたいな格言あったね
だけどそんな時期にはたして自分からいけるものだろうか
卑屈になったり弁解がましくなったりしそう
436名無しさんの初恋:2011/03/04(金) 07:08:27.61 ID:os/r2iUh
そういう、言い訳がましく考えるやつは
結局苦境じゃなくても
別の言い訳を用意して逃げちゃうと思うな
437名無しさんの初恋:2011/03/04(金) 07:11:17.47 ID:os/r2iUh
あ、ただし気をつけないといけないのは苦境には漬け込んで
くる奴もいることだな、とくに宗教絡み

ただ、あくまで俺はだけど散々神様には意地悪されたから
宗教の類いは大嫌いだけどね、初詣とか形式的なイベントは好き
だが神を信じるなんて出来ないし

仏の道も、精々ご先祖様くらいしか信じられん
先祖の祟りとか氏んでまでわざわざ子孫にタカる
先祖なんていないだろうしなあ
438名無しさんの初恋:2011/03/04(金) 07:26:38.13 ID:ySHbnmIn
>>437
何歳?
若い感じがする
439名無しさんの初恋:2011/03/04(金) 07:41:14.58 ID:os/r2iUh
>>438
別に何歳だからってのは関係ないと思うが、、、
今は25だよ
440名無しさんの初恋:2011/03/04(金) 07:42:45.33 ID:hudNTeqg
女は嫌いな男に対しても好きな素振りを見せるのだけはガチ
441名無しさんの初恋:2011/03/04(金) 08:21:37.80 ID:gtyrwuQm
嫌いなのにはないよ
勘違いされたり関わりしたくない

ただなんとも思ってない人、それ程好きではない人ならそれはある。
442名無しさんの初恋:2011/03/04(金) 08:42:09.55 ID:FonnaeIi
馬鹿は黙ってろよ
植木理恵のほうがおまえみたいなどこのウマの骨かもわからんやつの意見よりよっぽどマシだよ

女の6割は嫌いな男にたいしも本能的に好きな素振りを見せることだけはガチ


男は自分に気の無い女にたいしてはすぐに興味が薄れてしまい他にうつるから
すこしでも長く男の気を留めておいて男の品定めをするために、おんなは無意識的に
上記のような行動をとる
443名無しさんの初恋:2011/03/04(金) 09:10:27.80 ID:os/r2iUh
うーん所詮6割じゃな、俺の好きなあの子は残りの4割に
入るかもしれないし
444名無しさんの初恋:2011/03/04(金) 09:42:12.99 ID:gtyrwuQm
そもそもここは女性が答えるスレだよ
経験を元にね
445名無しさんの初恋:2011/03/04(金) 09:49:21.92 ID:FonnaeIi
アホの意見なんてなんの役にもたたんよ

どれも特殊事例で自分に当て嵌まることなどないんだから
446名無しさんの初恋:2011/03/04(金) 09:50:38.48 ID:FonnaeIi
ある程度包括的かつ蓋然的なものでないと意味がなくね?
馬鹿が得意がって経験談話しても

ふーん、っと鼻くそほじって聞く以外ないしなw
447名無しさんの初恋:2011/03/04(金) 09:59:01.00 ID:os/r2iUh
経験談は重要でしょ、机上の空論より事実が1番重い

事実を持ち寄って普遍的な共通点を割り出したほうが
いいのでは?
448名無しさんの初恋:2011/03/04(金) 10:02:48.29 ID:FonnaeIi
主観が必ずしも事実とは限らん
おまえらのは単なる思い込みの産物の可能性が高いw
449名無しさんの初恋:2011/03/04(金) 10:05:50.04 ID:FonnaeIi
それにこんな掲示板ごときじゃ
一体だれがサンプルやその数の管理をするんだよ?
普遍的なものになるとは到底思えない

しょせんゴミ意見が煩雑に書き込まれていくだけだろw


450名無しさんの初恋:2011/03/04(金) 10:46:36.51 ID:DTRc6VAL
>>449
あのね、負のオーラを持ちこまないでくれる
俺は男だけど皆前向きに考えたいのよ
それの何がいけないのでしょうかと
分かったら辞めて下さい
451名無しさんの初恋:2011/03/04(金) 10:49:38.86 ID:os/r2iUh
>>448
恋愛というのは主観でするものだからね、それのなにが悪いのかわからいな

例えば自分が好きな子は世界一可愛いと思うよが、しかし
ブスだという奴もあるかもしれない

恋愛というのは主観でするもんだよ
だから主観に偏るのはむしろいいこと
452名無しさんの初恋:2011/03/04(金) 10:51:15.61 ID:os/r2iUh
つーか、男の悪い部分の理屈が全面にでてるねえ
恋愛においてそれはよくないよ
考えるより感じたことが大事だよー
453名無しさんの初恋:2011/03/04(金) 11:07:53.33 ID:9bRxThW4
本当に短期間でめまぐるしく色々あって、結果両思いだったらしく好きな人と付き合えてるんだけど、
このスレに書いてあったことで、自分に該当したのはこれぐらいかなぁ。

・好きな食べ物や好みのタレントを聞いてくる
・普段の距離が近い
・むこうからご飯に誘ってくる
・よく見てくる、やたら目が合う
・終末のすごし方、趣味をきいてくる
・家族のことをきいてくる
・自分にだけ話し方が甘えた感じになる
・手や顔などのパーツをほめてくる
・冗談ぽく家に遊びに行きたいとか言ってくる

…すごくベタでしかないけど。
ただ、自分の場合、相手が特殊に思えて自信をもてない時期があっただけで、
結果的にはフラグたちまくりだったみたいだし、あんま参考にならないだろうな。
454名無しさんの初恋:2011/03/04(金) 11:25:06.12 ID:6XPQ1jFW
>>419
俺の好きな子がこのタイプであってほしい・・・
店の子だけどお店で話してもそっけない
最初は向こうから話しかけてきたのに
けど頼みごとはきいてくれたり
この前、おもいきって電話したらめっちゃ明るかった
これで脈なかったら死にたいよ・・・
455名無しさんの初恋:2011/03/04(金) 11:45:24.05 ID:8uWOJeDm
かっこいいとか言えない。
どーでもいい人には冗談でなんでも言えるのに。。。
456名無しさんの初恋:2011/03/04(金) 11:48:37.73 ID:PWCtMacZ
世の中の恋愛の9割は相手が本命じゃないからな。

男が女を一目惚れさせるようなモテモテ君なら話しかけれる女は周りにいる一部だけ。

他の女はファンとして終わってしまう。

女が好きな男に必ず話しかけるとか書いてるバカは何にも現実を知らない引き籠りだと思われ。

同じパターンですっごく可愛くて男が誰でも惚れてしまう女と親しく話せるのも周りの男だけ。

それ以外の男は夢にその女の顔が出てくることがあっても現実で話せることはないまま終わる。

逆に八方美人のブサメンやブスならだれでも話せる。

だからいろんな異性とよく話す=フツメンorブサメンってケースが現実では多い。

ブサメンはいい人として祭り上げられて利用されてるのが実態だけど。
457名無しさんの初恋:2011/03/04(金) 12:11:33.18 ID:INgRroYR
>>439
オッサンかよw
458名無しさんの初恋:2011/03/04(金) 12:12:54.88 ID:INgRroYR
>>442
全然信憑性ない
オッサンは黙ってろよ
459名無しさんの初恋:2011/03/04(金) 12:19:12.87 ID:INgRroYR
>>456

ところが、
女は嫌いな奴やキモイ奴でも話しかけない


話しかけられない = 俺イケメン

って思いたいだけだろ
460名無しさんの初恋:2011/03/04(金) 12:19:21.04 ID:os/r2iUh
>>455
俺だって可愛いなんてまだ言ったことないなあ
まぁその子と仲のイイ女の先輩には色々相談してる
から、それが筒抜けな可能性はあるけどね

最近それを利用して、直接言えないことを間接的に
先輩に相談メール送るという形で伝えてるw

461名無しさんの初恋:2011/03/04(金) 12:20:45.10 ID:os/r2iUh
年齢で判断すると損するよ、人間は年を取れば自動的に何かが
変わるワケじゃないからね
462名無しさんの初恋:2011/03/04(金) 12:21:30.69 ID:INgRroYR
>>460
オッサンのくせにキメーw
463名無しさんの初恋:2011/03/04(金) 12:22:43.17 ID:T+Fn/vN0

27のおじさんに、べろちゅーしようとか言われて

気持ち悪かったーwwwww みんなはできる?
464名無しさんの初恋:2011/03/04(金) 12:24:58.19 ID:INgRroYR


お前らの脳内だと

「俺、全然女から話しかけられない・・・。なんでだ・・・。なんで女は俺にだけ
話しかけてこないんだ・・・。今まで生きてきてお母さん以外の女に話し掛けられたことがない・・・。

そうだ。俺がイケメンだからだw 俺がイケメンだからみんな緊張して話しかけてくれないんだ・・・!」


こう思いたいだけだろ
465名無しさんの初恋:2011/03/04(金) 12:31:23.38 ID:PWCtMacZ
>>459
だからここに書いている奴がいたけど見分けるのは簡単だよ。

高身長・彫が深い二重瞼・八頭身で女子の噂になるような男はリアルのイケメン

低身長・キツネ目・ヒラメ面・四頭身で女子の噂にならないような男はリアルのブサメン


イケメンでも限られた女子としかコミュニケーションしない男はいっぱいいる。
逆にブサメンでも八方美人を演じて容姿の悪さをサービスで埋め合わせるタイプが結構いる。
自分がイケメンで限られた女以外興味を示さない孤高のタイプなのかたんにサービス精神の劣る嫌われ者のブサメンなのかは鏡を見れば一目瞭然だ。
466名無しさんの初恋:2011/03/04(金) 12:32:37.02 ID:INgRroYR
たしかにイケメンとか可愛い子だと「最初は」話しかけにくいのかもしれんけど、
それは「最初だけ」で
一度何かのきっかけで話すことがあるとそっからよく話したりするようになることが多い
これはイケメンの場合

嫌いな奴とかキモ男の場合は、そっから進展せず壁ができたままでまた話しかけられなくなる
467名無しさんの初恋:2011/03/04(金) 12:36:14.59 ID:INgRroYR
>>465
でも
話さないことには、恋愛はできないわけで
付きあうこともできないしSEXもできない

結局、よく話す奴が一番いい思いをしてるんだぜ?
ブサメンでも、どや顔でかわいい女連れてるだろ

468名無しさんの初恋:2011/03/04(金) 12:36:52.52 ID:bogUpCuO
ブサメンは、多数との人数とは知り会えないがそのかわり
内面を見てくれる人と知り会えるから、相性の良い人と
巡りあう可能性が高い、一方イケメンは色んな子と知り合えるが
大抵ジャニーズとかのイケメンと重ね合わせてくるから
イメージ通りでないとすぐ冷められる

どちらが得とかないよ
469名無しさんの初恋:2011/03/04(金) 12:38:19.51 ID:bogUpCuO
>>467

話さなくとも例えば、他の人とはなごやかなのに自分だけは
ぎこちない、、、とかなんらかのサインは必ずあります
470名無しさんの初恋:2011/03/04(金) 12:38:41.42 ID:INgRroYR
ブサメン、ブサメン言うけど、
お前らもどっちかっつたらブサメンに該当するだろ
イケメンって呼べる顔はほんの一部だぞ
お前ら勘違いしすぎじゃね?自分ブサメンのくせにイケメンってことで話進めてね?
471名無しさんの初恋:2011/03/04(金) 12:39:43.01 ID:PWCtMacZ
>>466
キッカケが作れな女の子の方が多いよ。
キッカケがあってもイケメンがそっぽ向けばそれで終わりだし。
イケメンの方が女を選ぶ傾向があるからね。
でも真のイケメンはどこに行っても「かっこいい」、「あの人かっこよくない?」って言われる。
だから自分に自信がある。
ブサメンは容姿が話題になることはまずない。
それで「女の子に話しかけられない=好き避けって」思うほどアホな人は少ない思う。
たいていは鏡見れば現実を悟らざる得ないからね。
鏡に映るのはチビで四頭身でヒラメ面のブサイク男なんだしさ。
逆にいい人を演じて女に利用されてるのに「オレはモテる!」って勘違いしているブサメンの方が数が多い。
鏡見ればすぐに自分の客観的な価値がわかるのにねえ。
472名無しさんの初恋:2011/03/04(金) 12:40:01.97 ID:bogUpCuO
>>462
お前にキメー言われるのは一向に構わないよ、だってお前と
付き合いがあるわけじゃないからね、そんな言葉で威嚇してる
つもりかい?

俺はリアルで居場所があるからこんなところでキメー言われても
なんのダメージもない

つーかむしろいいことですらある
473名無しさんの初恋:2011/03/04(金) 12:40:35.63 ID:INgRroYR
>>469
ぎこちないのは嫌ってるからだろ
顔ひきつってたり、笑顔が不自然なら100%嫌ってる

好きな人の前だと自然に笑みがこぼれるのが普通
ニヤついたり照れたりするから
474名無しさんの初恋:2011/03/04(金) 12:42:13.65 ID:INgRroYR
>>472
おうおうw
25のオッサンがんばれw
475名無しさんの初恋:2011/03/04(金) 12:42:40.41 ID:Kz1FahYV
>>466
3秒イケメンってあるらしいよ。
見た目はいいけど内面が変で引かれるってパターン
476名無しさんの初恋:2011/03/04(金) 12:43:05.88 ID:bogUpCuO
ブサメンイケメンというのは、主観に過ぎないからお前が
ヒラメ顔イコールブサメンと思うのは勝手でも他人はそうじゃ
ないといこともあるからね

つーかそれって自分の顔のことかい?

よく他人にいうことって自分のコンプの裏返しというからな

おっさん顔でヒラメ顔でそれをバカにされたからみんなも
そう思ってるだろと言わんばかりだね
477名無しさんの初恋:2011/03/04(金) 12:44:26.37 ID:bogUpCuO
>>473
それは、相手が自分に気があると思える場合だね、片思いだと
思ってる段階でそれだけ素直になれる子はそんなにいないよ

まぁ自信のある子ならそうかもしれないがね
478名無しさんの初恋:2011/03/04(金) 12:48:22.88 ID:bogUpCuO
むしろ、俺は25にしては人間経験浅いし
それに年下の子のほうが
よっぽどしっかりしてて、職場でも下の名前でちゃん付けで年下の人に
呼ばれる立場だから、むしろおっさんだと思われることが新鮮でならないね

実のところコンプレックスだから、むしろおっさんって
呼ばれるのは年相応に見てくれるって感じで嬉しいぜ?
479名無しさんの初恋:2011/03/04(金) 12:50:47.24 ID:INgRroYR
>>477
なんでさ
お前等の描く女って
内気で、そんな引っ込み思案な子ばかりを想定してるの?
そんな子なんてごく一部だぞ
今の子は積極的で活発な子のほうが多い
480名無しさんの初恋:2011/03/04(金) 12:52:54.80 ID:PWCtMacZ
>>476
ジャニーズでもアイドルでも特定のタイプの顔に収斂されていく。
そういう顔は日本人のトップ1パーセント未満なんだけどみんな憧れる。
だから熱狂的なファンがついて芸能人になっている。
ヒラメ面のオッサン顔・オバサンは芸能人顔の対局。
安心して友達になれる庶民顔なんだけどオーラがない。
ドキドキも感じない。
つまりセックスアピールが弱い。
中国でも韓国でも事情は同じで芸能人はみんな一重→二重、四角い顔→細い顔、低い鼻→高い鼻いの整形手術を受けている。
身長を高くするためのグッヅやプロテイン飲料なんかも飛ぶように売れている。
481名無しさんの初恋:2011/03/04(金) 12:52:57.02 ID:INgRroYR
>>478
25なら普通、一通りのいろんな恋愛経験もして
今は結婚前提の綺麗な彼女がいて仕事に静を出してる時期だけどな
25にもなって中学生みたいな好き避けだなんだって恋愛言ってる時点で・・・
482名無しさんの初恋:2011/03/04(金) 12:57:27.09 ID:bogUpCuO
>>481
だから言ったろ、年齢が成長させてくれるわけじゃないって

恋愛と考えるからおかしくなる
例えば、高卒で社会人になるヤツもいる
一方、大学院まででて30近くで新卒なヤツもいるんだ

年齢が何かしてくれるわけじゃないよ、何事もね
483名無しさんの初恋:2011/03/04(金) 12:58:33.63 ID:6XPQ1jFW
知り合いに誰が見てもイケメンな奴いるけど、
彼女できなくて悩んでるよw
猜疑心が強すぎるwww
484名無しさんの初恋:2011/03/04(金) 12:58:53.04 ID:bogUpCuO
それから、中学生みたいというけど大人だって同じだよ

人間三つ子の魂100までというし
特に男は精神的な成長が遅い
485名無しさんの初恋:2011/03/04(金) 13:00:25.32 ID:bogUpCuO
>>483
あとイケメンにとっての恐怖は年取って加齢へ対する恐れな

まぁイケメンてのは年取ってもイケメンだったりするけど
当人は顔でモテると思い込んでるから
それが衰えてくると
かなりキツイ、例えばハゲとかな
ハゲは遺伝だから逆らえない
486名無しさんの初恋:2011/03/04(金) 13:04:27.93 ID:PWCtMacZ
>>485
こればかりは人によるね。
キムタクは劣化が凄いけどナカイや長瀬智也はそれほどでもない。
渡辺ケンなんか加齢で貫録が出て魅力が増してる。
ちなみに外人系だとハゲたほうがカッコいいって人が結構いる。
ションコネリーやビリージョエルなんかそう。
レーニンなんかも髪の毛ふさふさよりもあの上げ頭の方が貫録があっていい。
487名無しさんの初恋:2011/03/04(金) 13:10:14.48 ID:6XPQ1jFW
てかフツメン+笑顔で聞き上手がなんだかんだ言ったって最強だと思う。
周囲見てても。
488名無しさんの初恋:2011/03/04(金) 13:13:16.12 ID:bogUpCuO
周りの評価の問題でなく、自分が不安で仕方なくなるんだよ
ハゲってのは、そこがハゲの恐ろしいところだよ
489名無しさんの初恋:2011/03/04(金) 13:13:27.62 ID:PWCtMacZ
それは女子にもあてはまる。
敷居が高そうな美女やプライドが高そうな可愛い子よりも普通レベルの容姿で笑顔が可愛い女が一番とっつきやすい。
490名無しさんの初恋:2011/03/04(金) 13:17:01.91 ID:bogUpCuO
ま、なんにせよ人間感情の生き物だ好きという気持ちがあるなら相手の
恋愛経験が浅いのはむしろ悪いことではない、ぎこちなさが嬉しいこともある

要するに、オセロゲームなんだよ
好きならすべてひっくり返るんだよ

外見が悪いってことは、逆に言えば自分だけのモノに
なる可能性が高いし、おどおどしてたら逆にそれが
良く見える

男はそれを余計に考えちまうからな
男は理屈の生き物だから、、、

491名無しさんの初恋:2011/03/04(金) 13:18:18.31 ID:bogUpCuO
話やすさと外見は関係ないけどね、イケメン美人でも
気難しいそうだったら、話したくないし

そういうのは生まれ持った雰囲気だから
顔の良し悪しよりも
そっちのほうが才能かも知れないね
492名無しさんの初恋:2011/03/04(金) 13:25:05.53 ID:PWCtMacZ
イケメンや美人は恋愛に関して言えば高慢なタイプが多い。
周りからチヤホヤされて生きてきた人ばかりだからね。
惚れられるのが当たり前だから自分から異性に媚びていくって姿勢が全くない>ブサメンの対局
そして心のどこかで恋愛に必死なブサメンやブスをバカにしている。
もちろんイケメン・美女でも異性に惚れた時は自分から動く。
でも不器用だね。
サービスされるのには慣れてるけどサービスするのには慣れてないから。
金持ちや高学歴者が持たざる庶民に対してどこか高慢でバカにしてる雰囲気を漂わせてるのと事情は似ている。
493名無しさんの初恋:2011/03/05(土) 00:33:03.55 ID:leW+B7va
ネカマ乙
494名無しさんの初恋:2011/03/05(土) 00:57:55.36 ID:XOTjrrgY
↑と女に利用されて使い捨てられるキツネ目ドチビのブサメンがほざいてますw
495名無しさんの初恋:2011/03/05(土) 02:11:41.62 ID:D0L/v35V
フレンドリーなイケメンや美人もいるし、とっつきにくいイケメン、美人もいる
本当に高慢なら美人は不細工と結婚しないだろ(紀香、木下ゆきな、乙葉)

自分が見てきた世界が正しいとは限らないしほぼ井の中の蛙だからな
496名無しさんの初恋:2011/03/05(土) 06:04:39.38 ID:DZFkc0fT
>>495
ネットの恋愛関係のハウトゥーサイト見ると、芸人がモテるんだから、見た目より中身が大事とか書かれてるけど
ココリコ遠藤が貯金10億、猫ひろしが貯金2億、伸介が年収10億、鉄拳が世田谷に豪邸持ってるらしいし
芸人がモテるのはもろに金でしょ
イマドキは、俳優や歌手より芸人のほうが何十倍もお金持ってるし、スポーツ選手と違ってずっと金稼ぎ続けるし

結局、恋愛は顔とコミュ力、結婚は金と顔とコミュ力、って感じだと思う
497名無しさんの初恋:2011/03/05(土) 06:41:32.58 ID:IH6NirOW
いつからイケメンやブサとかの方向に???

やめないか???何か疲れるんだよなそういうの
どうでもいいじゃん
498名無しさんの初恋:2011/03/05(土) 07:52:38.84 ID:+2nhPqu6
>>496
女が惚れるのは男の容姿(顔、身長)、女の惚れを恋愛に結び付けるのはコミュ力、結婚に結び付けるのは経済力って感じだね。

モテる男はいろんな女に惚れられるから誰にでもコミュ力使って優しくする必要がないけど>相手を選ぶ

モテない男は女に惚れられないからコミュ力でいい人を演じて強引に恋愛に持ち込む。

でももともと惚れられてなくて魅力がないから何もしないと女が離れて行ってしまう。

それを防ぐためにプレゼントや旅行などあらゆる手を使って女の気を引こうとする。

それが尽きた時が縁の切れ目。

女はよりハイレベルの男(惚れた男or経済力のある男)に乗り換える。

結構ブサメンを何人も使い捨てて最後は容姿が良かったり経済力がある男と結婚する女が多い。
499名無しさんの初恋:2011/03/05(土) 08:52:14.18 ID:MM75M0Sr
うーん、金持ちでイケメンなんて腐るほどいるんだから
それでも猫ひろしだのなんだのがモテるってのはそこまで
ネガティブに捉えることはないんじゃないかな
500名無しさんの初恋:2011/03/05(土) 09:08:59.94 ID:yI+Injhy
猫ひろしってモテるの?
501名無しさんの初恋:2011/03/05(土) 10:04:44.95 ID:kYdWFw/j
>>496
蒼井そらとか眞鍋かをりと付き合っていた芸人って
あまり見かけなかったが、売れてたのか?
502名無しさんの初恋:2011/03/05(土) 10:10:20.27 ID:yI+Injhy
ココリコ遠藤は顔もいいと思う
503名無しさんの初恋:2011/03/05(土) 13:18:37.94 ID:dzGtZESy
好きな男へ話し掛けれない女の子はどんなサインを送るの?
504名無しさんの初恋:2011/03/05(土) 13:21:05.86 ID:Wx8IzIR0
>>503
話しかけられ無いということそのものがサインなこともある

特定の人の前だと固まっちゃうけど、その人でないなら
普通に話ができるとか
505名無しさんの初恋:2011/03/05(土) 13:21:54.49 ID:QPwDlE2v
顔面紅く態度がぎこちない。
506名無しさんの初恋:2011/03/05(土) 14:05:19.22 ID:mg29eM8z
会話のなかで凄く遠回してサイン送ってる。
507名無しさんの初恋:2011/03/05(土) 14:12:04.82 ID:dzGtZESy
>>504>>505 それは嫌われサインと似てるね
508名無しさんの初恋:2011/03/05(土) 14:25:35.77 ID:mg29eM8z
嫌いな人が近くに来たら相手に気付かれないように自然な感じでその場を離れる。
好きな人だと、緊張でその場に居られないだけで嫌ってる訳じゃない事を分かってほしい心理が態度に出てる。
509名無しさんの初恋:2011/03/05(土) 14:47:07.17 ID:nX/g+Kk1
きみを見てるといつもハートDOKIDOKIで
揺れる思いはマシュマロみたいにフワフワで
いつも頑張るきみを見てたの気づかないよね?

みたいな気持ちもあるんだろ女の子には
510名無しさんの初恋:2011/03/05(土) 16:23:04.05 ID:IH6NirOW
近くを通る

これはサインでしょ
511名無しさんの初恋:2011/03/05(土) 17:54:59.17 ID:EEr7PAqN
>>508
そんな態度から分かることは、なんか嫌われてるな、ってことだけ
512名無しさんの初恋:2011/03/05(土) 18:10:50.35 ID:UwacE6TI
俺が女とメールすきときの態度が、女が好きな男に接する態度に似てると思うんだが

・相手が美人すぎる→慎重になって用事もないのに送れない。誠実かつ上機嫌だが少し無難な応答になる
     なるべく続かせようと頑張る反面、しつこち思われたくなくて切りの良いところで止めるので、それほど続かない
・相手を結構好き→メールしてて楽しいので積極的に送る。割りと考えてるけどノリの良い文章になる
     メールしてて楽しいので、どんどん返信するのでかなり続く
・別に恋愛対象というわけではない→自分からは送らないけど、きたら返信する。ノリは良くないけど、普通の応答になる
     普通の頻度で返信するけど、たまに忘れて翌日、翌々日の返信になってしまったりする(ごめんなさい)
513名無しさんの初恋:2011/03/05(土) 19:36:13.09 ID:ssrZBVNR
>>509
でも神様は僕らにドリームタイムを与えてはくれない
514名無しさんの初恋:2011/03/05(土) 21:28:50.55 ID:tGLPej4v
女の子はガチガチ。
それ以外のサインは不確実。
515名無しさんの初恋:2011/03/05(土) 21:51:59.52 ID:sWLcU4O5
話しかける ⇒ 何かしら好意を抱いているから

話しかけない ⇒ そんな無駄な時間とエネルギーを使いたくない相手

516名無しさんの初恋:2011/03/05(土) 22:56:19.21 ID:TaYTeMWQ
話かける→何かしら好意を抱いているから
わざわざ用事を作って話かける→異性として好きだから仲良くなりたい
517名無しさんの初恋:2011/03/05(土) 23:25:11.10 ID:FltuSuBZ
なんでこのスレって知ったかばっかなの?

518名無しさんの初恋:2011/03/06(日) 02:26:56.12 ID:FLwUpVfA
>>508
>>516
これはすごくある
519名無しさんの初恋:2011/03/06(日) 11:26:04.03 ID:gOicRXOr
自分♀だが>>504>>505は嫌いもしくわ苦手な人の時にでる態度かな・・・
顔面赤くなって好きなのかな?とか思われて変な噂立った時があった

>>516は好意あると思っていい行動だと思う
やっぱ好きな人とは仲良くしたいのが本音
520名無しさんの初恋:2011/03/06(日) 11:55:44.11 ID:k8NDHgGk
>>519みたいな人があからさまに好きな男に迫ってる姿を見ると、自分は余計に話しかけられなくなる。

積極的な人って自分のお気に入りと他の女が仲良くしてると騒ぎ立てて変な噂話とかするし。
521名無しさんの初恋:2011/03/06(日) 11:55:55.67 ID:Qx14UwDo
するよ派としないよ派の応酬
522名無しさんの初恋:2011/03/06(日) 12:46:22.75 ID:ypn7h9AJ
勤務時間外に家で
仕事の事で教えて欲しいって俺の携帯に電話された
ことあるんですが、フラグでもないですかね?
仕事のことって別に勤務時間中に聞けばいいのでは?と思ったが
523名無しさんの初恋:2011/03/06(日) 13:01:55.75 ID:PhFm/OCk
>>522
フラグの可能性もアリアリだけど、勘違いさせちゃう事分かっててモテたくて敢えてやる子もいる。
いくらでも言い訳利く行動だから。
フラグの場合、携帯かけるに至る以前にかなり沈黙のサイン送ってるはず。本気なら電話すると
言うのは好きバレ覚悟レベルだから。
524名無しさんの初恋:2011/03/06(日) 13:10:58.40 ID:ypn7h9AJ
>>523
そうなんですかぁ、
電話の内容もバリバリ仕事の内容で
しかも深い話だった・・・orz
525名無しさんの初恋:2011/03/06(日) 13:17:18.60 ID:ANKQD9PZ
>>521
515と516は女子に話しかけられる=モテると思い込みたいチビ・キツネ目・扁平顔・胴長短足のブサメンだよ。

自分を正当化するには話しかける=好意があると強調するしかない。

女子に利用されてるだけなのに。

こんなの自分の身に置き換えたら誰でもわかる。

隣りのクラスのカッコいい男や気になる男に話しかけることすらできないで終わってしまった女子が腐るほどいるから。
526名無しさんの初恋:2011/03/06(日) 13:24:49.94 ID:k8NDHgGk
>>525
そうとも限らない。

気に入った男にどんどん話し掛けに行く、あけっぴろげな女ってのも確実に存在するよ。
ただし、そういう女は積極的にならないと男には相手にされないちょっと残念な容姿の場合が多いけど。
案外こういうやたら積極的な女は受け身体質のイケメンを捕獲できたりする事もある。
527名無しさんの初恋:2011/03/06(日) 13:33:11.93 ID:ANKQD9PZ
>>526
だからイケメンに話しかける女子の存在なんか否定してないから。
でも話しかけることすらできない女子も大勢いいるってこと。
それを否定したがる奴は女子に便利屋として利用されてるブサメン。
うちの学校でもチビでデブでヒラメ面でブサイクな男が女子にいい人として祭り上げられていいように使われている。
そういうブサメンと仲良くしてもドキドキも緊張もしなくていいから話すのにハードルがない。
女子から「カッコいい!」って騒がれるようなイケメンはそういう女子の便利屋と化したブサメンを内心せせら笑ってる。
528名無しさんの初恋:2011/03/06(日) 13:37:43.57 ID:Z3/I+EWA
>>527
いいように使われるのと話しかけるのは全然別の話。
529名無しさんの初恋:2011/03/06(日) 13:42:14.58 ID:ANKQD9PZ
女子は媚びてくる男で便利屋として使えそうならどんなキモくてブサイクでも仲良くするよ>表面上は
そして利用する
使えるものは何でも使うって言うしたたかさが女子にはある

逆に特に親しくもないクールなイケメンに積極的にアプローチするような女子はそれほど多くない
イケメンに冷たくあしらわれるとプライドがズタズタになるからね
イケメンの方が女子を選べるからクールで媚びないし

イケメンで女子が近寄りがたいのか、ブサメンで女子が話しかけないのかを見分けるのは簡単だよ
イケメンは高身長・二重瞼・八頭身で目力があって他のクラスや他の学年の女子に「かっこいい!」「かっこよくない?」と噂になる
ブサメンは低身長・キツネ目・四頭身・胴長短足で目力がなく女子の間で容姿が全く噂にならない
530名無しさんの初恋:2011/03/06(日) 13:44:48.26 ID:ANKQD9PZ
>>528
同じだよ
反し掛けて持ち上げて便利屋として利用するから
531名無しさんの初恋:2011/03/06(日) 13:44:48.40 ID:k8NDHgGk
>低身長・キツネ目・四頭身・胴長短足で目力がなく

こんな男が便利ってどんな状況なんだw
532名無しさんの初恋:2011/03/06(日) 13:45:41.71 ID:PhFm/OCk
ファーストコンタクトでいきなりガンガン話しかけるのは、お気に入りか意識してない人だよね。
話す事の方が自然な状況なら例外はあるけど。
好きな人だと、変な人と思われないかとか不自然じゃないかとか色々考えてしまう。
いざ話しかける時も、さあ行くぞ!ってなってるから、相手が驚いた表情みせると、凄く焦ってしまう。
533名無しさんの初恋:2011/03/06(日) 13:46:21.63 ID:ANKQD9PZ
>>531
ブサイクをおだてて使ってるって状況w
よくあるパターンだ
534名無しさんの初恋:2011/03/06(日) 13:50:41.47 ID:k8NDHgGk
>>533
具体的にどんな事を頼むの?
535名無しさんの初恋:2011/03/06(日) 13:52:19.40 ID:ANKQD9PZ
>>534
掃除、机の並び替え、コンパの企画、旅行の企画、場合によってはカンニングの協力依頼w
536名無しさんの初恋:2011/03/06(日) 13:53:47.47 ID:Z3/I+EWA
>>530
お前は「おはよう」って言われただけでなんか仕事始めちゃうのかw
537名無しさんの初恋:2011/03/06(日) 13:57:13.72 ID:ANKQD9PZ
>>536
それがブサメンクオリティ
女子に媚びまくりだからね
何も言われなくても体が動くw
538名無しさんの初恋:2011/03/06(日) 14:00:11.59 ID:Z3/I+EWA
>>537
レスに淀みがないな。
おまえがそのブサメンなのかい?
539名無しさんの初恋:2011/03/06(日) 14:01:49.06 ID:2Z+WcJt0
以前話した会話の言葉を持ち越す。
あなたとの会話を覚えてるってアピールしたいから。
540名無しさんの初恋:2011/03/06(日) 14:02:17.66 ID:0N5M3/MV
>>535
カンニングとか引くわ
クソビッチすぎ
541名無しさんの初恋:2011/03/06(日) 14:04:34.92 ID:qFfu38I6
>>535
不細工と旅行やコンパ行きたくないよー
カンニングてw妄想丸出し。
そんな女がイケメンとは話せませんてありえない。
542名無しさんの初恋:2011/03/06(日) 14:06:38.84 ID:5jz1RSa0
>>532
お気に入りほど、ファーストコンタクトは無難に話す、段々と
話せるようになったら仕事以外の話もするだろうね
543名無しさんの初恋:2011/03/06(日) 14:11:07.09 ID:5jz1RSa0
>>529
ねーよ、いくらなんでも関わりたくないやつは便利屋にすらならないし
544名無しさんの初恋:2011/03/06(日) 14:13:43.75 ID:5jz1RSa0
で、自分から行けるかどうかは自己評価に自分が相手に嫌われることは
ないだろうという信頼度が勝ったら
行けるようになる、まだ自分との相手との距離を掴めない間は好きな相手に
対しては嫌われるのは嫌だけど、気があるということが、ばれちゃうのも
恥ずかしい状態となりこの状態のときに好き避けという現象が起こる
545名無しさんの初恋:2011/03/06(日) 14:14:24.60 ID:8u9/kLK+
てか日曜日の昼間なのに遊ぶ相手がいない人が語り合ってもね。
いや、俺もだけどさw
546名無しさんの初恋:2011/03/06(日) 14:15:52.11 ID:5jz1RSa0
>>545
遊ぶ相手はいないがメールする相手くらいはいるわい
同じにすんなw

それから、こういう掲示板ではどんな奴かは無視して
何を言ってるかを重視したほうがいいぞ
547名無しさんの初恋:2011/03/06(日) 14:19:17.25 ID:ftuqPca2
ほぼ毎日会う関係の男を好きになった時にメールは送れるけど、実際に話しかけることはしない女性はどちらかというと奥手ってこと?
548名無しさんの初恋:2011/03/06(日) 14:23:06.17 ID:5jz1RSa0
>>547
あって話をするということは、目を見て声を聞くということ
つまり表情を読み取られるということだからそれをしないのに
メールは返すということは、話のが苦手ということじゃないかな
549名無しさんの初恋:2011/03/06(日) 14:27:43.13 ID:ANKQD9PZ
>>541
いやいや事実だからw

アンタは利用されてるチビ・キツネ目・ヒラメ面のブサイクだから事実を隠したいだろうけどw
550名無しさんの初恋:2011/03/06(日) 14:31:43.47 ID:ANKQD9PZ
>>542
それは言えてる。

気になるイケメンがいたら最初様子見のために話してみる子が多い。

でもイケメンはいろんな学年からカッコいいって噂になってるからハードル高そうだって先入観がある。

案の定、イケメンに軽くあしらわれてジエンド。

ブサメンとつるんであの人冷たいとネチネチ言うw
551名無しさんの初恋:2011/03/06(日) 14:32:23.47 ID:5jz1RSa0
>>549
お前が女にされたことだからってみんながそうとは限らないんだ
それから、そういうことされるのはヒラメ顔だからじゃないから
そのなんでも顔のせいにするのがいけない

552名無しさんの初恋:2011/03/06(日) 14:33:45.33 ID:ANKQD9PZ
>>551
勝手に男にするなよ女のことがまったくわからないチビ・キツネ目・ヒラメ面のブサイクのくせにw
553名無しさんの初恋:2011/03/06(日) 14:35:26.44 ID:ER3l+FPD
夢の中ならふたりの距離を縮められるのに
ああ 神様お願いふたりだけのドリームタイム下さい
お気に入りのうさちゃんだいて今夜もお休み

みたいに話し掛けれない女の子もいるんだよきっと
554名無しさんの初恋:2011/03/06(日) 14:36:26.78 ID:Z3/I+EWA
>>552
この語彙や表現力の貧弱さは女かもしれんが、
どっちでも馬鹿には変わりないな。
以後こいつはNG登録だな。
555名無しさんの初恋:2011/03/06(日) 15:14:37.40 ID:0N5M3/MV
そんな低スペックな男と連んでる時点で同じレベルなんだと思うが
556547:2011/03/06(日) 17:40:25.92 ID:ftuqPca2
>>548
ありがとう

じゃあ、そういう人だったら好きな男に自分から積極的に話しかけることはしないって思ってOKなのかな
557547:2011/03/06(日) 17:48:01.91 ID:ftuqPca2
追記
ほとんど話したことがない場合
最初は友達だったけど好きになった場合

を聞きたいです
558名無しさんの初恋:2011/03/06(日) 18:17:29.61 ID:PhFm/OCk
>>557
話した事がない場合、友達から好きになった場合関係なく、好きになった
人は常に意識し、無意識にサインを送ります。
相手に直接する事ではなく、その人が居るとしてしまう行動です。
相手の行動をいつも気にしているので似たような行動をとってしまいます。
あなたが相手を見つめてる事に気づいたら、その時気づかないふりしても
今度は相手があなたを見つめてたり。
おもわず好き避けしてしまったら相手も同じ感じで好き避けしたり。
あなたが好きな人に無意識にしてしまう事をあいてもやっているか、あなた
と同じくらい相手も緊張しているか。
よく見てれば気づくはず。
脈ありと思うエピソードが具体的に思いおこせるのに、相手の好意を感じ取
れない場合は希望的思い込み。
相手の好意は感じ取れるのに、不安になるエピソードが時々ある場合のほうが
脈ありな事が多い。

559名無しさんの初恋:2011/03/06(日) 19:30:21.62 ID:7/fbEtK7
都合のいいレスのみ抽出する場合は希望的思い込みが強いんだろうね。
560名無しさんの初恋:2011/03/06(日) 19:35:10.64 ID:2Z+WcJt0
好きな相手に対してしてしまう反応って根本的には共通してるから、抽出しなくても殆んど当てはまるはず。
561547:2011/03/06(日) 20:07:04.12 ID:ftuqPca2
>>558
ありがとうございます、参考になりました

脈ありなエピソードはあるけど好意は感じられない
好意は感じられるけど不安になるエピソードが時々ある
というのはどちらかというと後者になりますが、不安になるエピソードが多すぎてやっぱり不安ですw

最近好きな人とはうまくいってないし、他の男とやたらと楽しそうに話していたり・・・

でもフラれるまでは諦めずに頑張ってみようと思います
562彫が深いジャニーズ系のイケメン:2011/03/06(日) 20:35:45.94 ID:GEBAMDfn
     ./;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ
    /;;;;ミ''''''''''''''''''''''"  彡;;;;ヽ
    {;;;ミ  ,,,,,,   ,,,,,,,,  彡;;;;;l.          ____________
    ゝ;;l -'''""" '""""'   彡;;l        ./
    | l;| ̄lー・=)-l -・=ーl ̄じ⌒l      |      学校一番のイケメンはオレ様!
    | l |   ̄/ ヽ、 ̄    i) :|.     |  
    ヽ |   ( 、_ ,)、::..    .__ノ      |   オレ様はMr日本!!
     ~'l  /、,,_____,,ィ、::.  ノ      /  
      ヽ '  ~'''''"  '  ノ        \    超絶イケメンのオレ様にかなう奴なんかこの板にいない!
      / \,,     ,, _ノ、_,,__     | 
 /二ノ~)   \''''''''/  | ___⌒ヽ、 |     貴様らの嫉妬にはいい加減うんざりだよ!
~/へ'ン |__,,,,,イ:::::ヽ、   | | ● |   ヽ \____________
〈 ヽ \    >ニニ/ "'ー、 ~ ̄ ̄     \



563名無しさんの初恋:2011/03/06(日) 21:31:04.45 ID:ER3l+FPD
好きの確率割り出す計算式あればいいんだろうけど
きらきら光る願い事や
ぐちゃぐちゃへたる悩み事は
そうだホッチキスでとじちゃおう

みたいな気分もあるだろうさ女の子は
564名無しさんの初恋:2011/03/06(日) 21:43:50.13 ID:7/fbEtK7
>根本的には共通してるから

人類と恋愛したいのか、それとも目の前のただひとりの女性と恋愛したいのかw
565彫が深いジャニーズ系のイケメン:2011/03/06(日) 21:53:56.00 ID:GEBAMDfn
  /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ
    /;;;;ミ''''''''''''''''''''''"  彡;;;;ヽ
    {;;;ミ  ,,,,,,   ,,,,,,,,  彡;;;;;l.          ____________
    ゝ;;l -'''""" '""""'   彡;;l        ./
    | l;| ̄lー・=)-l -・=ーl ̄じ⌒l      |      学校一番のイケメンのオレ様はいつも惚れられる!
    | l |   ̄/ ヽ、 ̄    i) :|.     |  
    ヽ |   ( 、_ ,)、::..    .__ノ      |   オレ様はMr日本!!
     ~'l  /、,,_____,,ィ、::.  ノ      /  
      ヽ '  ~'''''"  '  ノ        \    超絶イケメンのオレ様にかかればどんな女もイチコロさ!
      / \,,     ,, _ノ、_,,__     | 
 /二ノ~)   \''''''''/  | ___⌒ヽ、 |     貴様らキツネ目のブサイクどもとは格が違うんだよ格が!
~/へ'ン |__,,,,,イ:::::ヽ、   | | ● |   ヽ \____________
〈 ヽ \    >ニニ/ "'ー、 ~ ̄ ̄     \



566名無しさんの初恋:2011/03/08(火) 00:28:22.59 ID:hn7SGlpJ
女ってどんな内気な子でも好きな人だと話しかけてくるよ
やっぱり、向こうから一切話しかけてこないのは、スルー対象か、気持ち悪がられてるか、苦手で避けられてるか
よくない理由の場合がほとんど。






女ってどんな内気な子でも好きな人だと話しかけてくるよ
やっぱり、向こうから一切話しかけてこないのは、スルー対象か、気持ち悪がられてるか、苦手で避けられてるか
よくない理由の場合がほとんど。
567名無しさんの初恋:2011/03/08(火) 01:25:54.01 ID:C/KfYDJR
お互いに話したことが無かったけれど両想いになれたこと、ありましたよ。
まぁ、中学の思春期真っ盛りでしたけど・・・。
時期によっては話しかけられなくても好かれてる事もあるんだよ少年!!
568名無しさんの初恋:2011/03/08(火) 01:31:52.94 ID:hn7SGlpJ
女ってどんな内気な子でも好きな人だと話しかけてくるよ
やっぱり、向こうから一切話しかけてこないのは、スルー対象か、気持ち悪がられてるか、苦手で避けられてるか
よくない理由の場合がほとんど。
569名無しさんの初恋:2011/03/08(火) 01:36:25.26 ID:schpbINm
>>567
分かってるよ
荒らしがコピペしてるだけだから気にすんな無視だ無視
570名無しさんの初恋:2011/03/08(火) 01:42:33.81 ID:C/KfYDJR
>>569
ありがとです
571名無しさんの初恋:2011/03/08(火) 01:47:47.37 ID:N26FBhuk
このコピペってどういう人がどういう意図で貼ってるんだ?すごく意味がわからない
572名無しさんの初恋:2011/03/08(火) 02:09:22.59 ID:L0T1TcRB
自分のスレがあるのにな
573名無しさんの初恋:2011/03/08(火) 08:14:23.29 ID:yLRAiVf5


    ./;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ
    /;;;;ミ''''''''''''''''''''''"  彡;;;;ヽ
    {;;;ミ  ,,,,,,   ,,,,,,,,  彡;;;;;l.          ____________
    ゝ;;l -'''""" '""""'   彡;;l        ./
    | l;| ̄lー・=)-l -・=ーl ̄じ⌒l      |    あい、うぉんちゅ〜!
    | l |   ̄/ ヽ、 ̄    i) :|.     |  
    ヽ |   ( 、_ ,)、::..    .__ノ      |   あい、にーじゅ〜!!
     ~'l  /、,,_____,,ィ、::.  ノ      /  
      ヽ '  ~'''''"  '  ノ        \    あい、ら〜びゅ〜!
      / \,,     ,, _ノ、_,,__     | 
 /二ノ~)   \''''''''/  | ___⌒ヽ、 |     貴様らキツネ目のブサイク朝鮮顔とは格が違うんだよ格が!
~/へ'ン |__,,,,,イ:::::ヽ、   | | ● |   ヽ \____________
〈 ヽ \    >ニニ/ "'ー、 ~ ̄ ̄     \


574名無しさんの初恋:2011/03/08(火) 10:23:18.75 ID:NtSi3PsZ
子供時代はそうでも大人は完全に行動にどんどん移す
サインなんて疑いようがないものしかなくなる
575名無しさんの初恋:2011/03/08(火) 10:25:43.15 ID:b4gNbnT8
○大人は
×期限切れ間近は
576名無しさんの初恋:2011/03/08(火) 11:18:51.55 ID:yLRAiVf5

    ./;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ
    /;;;;ミ''''''''''''''''''''''"  彡;;;;ヽ
    {;;;ミ  ,,,,,,   ,,,,,,,,  彡;;;;;l.          ____________
    ゝ;;l -'''""" '""""'   彡;;l        ./
    | l;| ̄lー・=)-l -・=ーl ̄じ⌒l      |    あい、うぉんちゅ〜♪
    | l |   ̄/ ヽ、 ̄    i) :|.     |  
    ヽ |   ( 、_ ,)、::..    .__ノ      |   あい、にーじゅ〜♪
     ~'l  /、,,_____,,ィ、::.  ノ      /  
      ヽ '  ~'''''"  '  ノ        \    あい、ら〜びゅ〜♪
      / \,,     ,, _ノ、_,,__     | 
 /二ノ~)   \''''''''/  | ___⌒ヽ、 |     期限切れ間近のババアなんかいらん!
~/へ'ン |__,,,,,イ:::::ヽ、   | | ● |   ヽ \____________
〈 ヽ \    >ニニ/ "'ー、 ~ ̄ ̄     \


577名無しさんの初恋:2011/03/08(火) 11:22:03.85 ID:yLRAiVf5
    ./;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ
    /;;;;ミ''''''''''''''''''''''"  彡;;;;ヽ
    {;;;ミ  ,,,,,,   ,,,,,,,,  彡;;;;;l.          ____________
    ゝ;;l -'''""" '""""'   彡;;l        ./
    | l;| ̄lー・=)-l -・=ーl ̄じ⌒l      |    あい、うぉんちゅ〜♪
    | l |   ̄/ ヽ、 ̄    i) :|.     |  
    ヽ |   ( 、_ ,)、::..    .__ノ      |   あい、にーじゅ〜♪
     ~'l  /、,,_____,,ィ、::.  ノ      /  
      ヽ '  ~'''''"  '  ノ        \    あい、ら〜びゅ〜♪
      / \,,     ,, _ノ、_,,__     | 
 /二ノ~)   \''''''''/  | ___⌒ヽ、 |     ババアは期限切れになると自分を叩き売り〜♪ 行動あるのみなのよん♪
~/へ'ン |__,,,,,イ:::::ヽ、   | | ● |   ヽ \____________
〈 ヽ \    >ニニ/ "'ー、 ~ ̄ ̄     \

578名無しさんの初恋:2011/03/08(火) 18:57:32.51 ID:LmireArT
笑顔で接する
579名無しさんの初恋:2011/03/08(火) 20:20:31.72 ID:A5PNo6FT
>>575
○×逆だろw
580名無しさんの初恋:2011/03/08(火) 23:00:19.69 ID:XoRx5W/4
>>579
むしろ逆がおもしろかった。
581イケメン様:2011/03/08(火) 23:37:25.60 ID:QlUxCCJ/



     ./;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ
    /;;;;ミ''''''''''''''''''''''"  彡;;;;ヽ
    {;;;ミ  ,,,,,,   ,,,,,,,,  彡;;;;;l.          ____________
    ゝ;;l -'''""" '""""'   彡;;l        ./
    | l;| ̄lー・=)-l -・=ーl ̄じ⌒l      |    あい、うぉんちゅ〜♪
    | l |   ̄/ ヽ、 ̄    i) :|.     |  
    ヽ |   ( 、_ ,)、::..    .__ノ      |   あい、にーじゅ〜♪
     ~'l  /、,,_____,,ィ、::.  ノ      /  
      ヽ '  ~'''''"  '  ノ        \    あい、ら〜びゅ〜♪  モテる彫が深いイケメンは辛いぜ〜♪
      / \,,     ,, _ノ、_,,__     | 
 /二ノ~)   \''''''''/  | ___⌒ヽ、 |     アリサとユカリがオレをめぐって殴り合いのケンカだぴょん〜♪
~/へ'ン |__,,,,,イ:::::ヽ、   | | ● |   ヽ \____________
〈 ヽ \    >ニニ/ "'ー、 ~ ̄ ̄     \




582名無しさんの初恋:2011/03/09(水) 00:47:29.23 ID:vKMo/t52
美奈子ちゃんから白い粉
583名無しさんの初恋:2011/03/09(水) 01:04:31.71 ID:aTgjW+vW
GLAMOROUS SKY
584名無しさんの初恋:2011/03/09(水) 20:01:02.27 ID:eqYbTmzk
その人そのものでなく、その人の持ってるモノ(携帯電話、財布、カバン)に
興味をもつってのはあるだろうな、坊主憎けりゃの逆で、好きな人のモノならパンツでも好きになる
585名無しさんの初恋:2011/03/09(水) 22:04:09.68 ID:vcQGoab6
女の子の場合は好意関係なく持ち物に
興味持ちそうな気がするけどどうよ
586名無しさんの初恋:2011/03/09(水) 22:14:35.32 ID:AINpFRiM
昨日好きな人が着てた服がかっこよくて褒めたらありがとうーって喜んでいたよ。
587名無しさんの初恋:2011/03/09(水) 22:19:59.45 ID:frZEQJ8n
>>585
嫌いな奴のモノは触りたくもないものだよ
588名無しさんの初恋:2011/03/09(水) 23:41:30.75 ID:jMLBnH15
むしろ嫌いな人とカブってたら変える

好きな人は飲食物から持ち物や色まで入念に詳細まで残さずチェック&メモリー
えぇ気持ち悪いですとも
589名無しさんの初恋:2011/03/09(水) 23:43:07.46 ID:6gnFi5Li
チラ見って定番だけど、お互いにチラ見しちゃうのっていいよねw
告白する前のこの段階が結構好きw
590名無しさんの初恋:2011/03/09(水) 23:44:47.59 ID:frZEQJ8n
>>588
しかし好意を持ってる相手からだったら、、、これほど
嬉しいことはない、自分の好きな人がそんなに興味もって
くれるなんて!となる

つまり全ては好きか嫌いかなんだよなあ
591名無しさんの初恋:2011/03/10(木) 00:07:42.03 ID:dlPuD36i
俺の携帯と同じ機種、色に機種変されるってのは
好意の表れなのか?
592イケメン様:2011/03/10(木) 00:10:05.54 ID:OtLX9JvJ


     ./;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ
    /;;;;ミ''''''''''''''''''''''"  彡;;;;ヽ
    {;;;ミ  ,,,,,,   ,,,,,,,,  彡;;;;;l.          ____________
    ゝ;;l -'''""" '""""'   彡;;l        ./
    | l;| ̄lー・=)-l -・=ーl ̄じ⌒l      |    キモいヒラメ面のずんぐりしたブスを怖いもの見たさにみてしまったよ
    | l |   ̄/ ヽ、 ̄    i) :|.     |  
    ヽ |   ( 、_ ,)、::..    .__ノ      |   そしてらブスが好きだと勘違いして付きまとってきた
     ~'l  /、,,_____,,ィ、::.  ノ      /  
      ヽ '  ~'''''"  '  ノ        \    オレ様はパッチリ二重瞼で彫が深いイケメンだからそんなブスはスルーあるのみ
      / \,,     ,, _ノ、_,,__     | 
 /二ノ~)   \''''''''/  | ___⌒ヽ、 |      今でも何匹ものヒラメ面のブスにストーキングされて往生している
~/へ'ン |__,,,,,イ:::::ヽ、   | | ● |   ヽ \____________
〈 ヽ \    >ニニ/ "'ー、 ~ ̄ ̄     \



593名無しさんの初恋:2011/03/10(木) 00:16:56.12 ID:dgmVEaQt
>>591
ま、悪いことではないだろうね恋愛と考えるから深読みしたくなるだろうけど

例えばイチローに憧れてる子がイチローモデルのグローブを
使うのとまったく本質的に同じこと、つまり好意はある
594名無しさんの初恋:2011/03/10(木) 00:18:41.78 ID:mqyss90Z
うわ、機種変したらあいつと同じだった携帯
最悪きもっ
595名無しさんの初恋:2011/03/10(木) 00:19:25.78 ID:dgmVEaQt
>>594
一応、嫌なやつのものもチェックはするでしょ

あとでそうなっちゃあ困るしな
596名無しさんの初恋:2011/03/10(木) 01:02:56.02 ID:dlPuD36i
偶然同じ機種に変更しちまった大失敗・・・
ではないと思う
前から俺の使ってる携帯知ってるから
597名無しさんの初恋:2011/03/10(木) 01:08:04.52 ID:EsI6zKWp
女ってどんな内気な子でも好きな人だと話しかけてくるよ
やっぱり、向こうから一切話しかけてこないのは、スルー対象か、気持ち悪がられてるか、苦手で避けられてるか
よくない理由の場合がほとんど。
598名無しさんの初恋:2011/03/10(木) 01:13:55.83 ID:v3N+Fg6h
好きな人っていうより顔色悪い人には、心配して話しかけてたよ。
599名無しさんの初恋:2011/03/10(木) 01:14:03.10 ID:/mIlRQ0x
>>590
互いが真似しあってたら最高に幸せだろうな
600名無しさんの初恋:2011/03/10(木) 11:22:37.90 ID:UrqAL/Sn
>>596
私は自分の機種以外他人の機種なんかいちいち確認しないから。そりゃあ、機種変するのに店頭に並んでる最新の安いやつ買うから、誰かしらかぶってりだろうが。知らないよ。
いちいち嫌いな人の持ち物までチェックするとか、中学生みたい。幼稚だね。
601名無しさんの初恋:2011/03/10(木) 11:25:07.98 ID:dgmVEaQt
>>600
いや、人間にとっては一番重要なことで全然幼稚な感情ではないよ

何故なら好きな人と同じものをもつということは共感してること
と同じことで、恋愛いおいては重要なことだそして、自分と同じが
気持ち悪いという心理は自分自身で自分に自信がないから起きる心理だね
602名無しさんの初恋:2011/03/10(木) 11:25:55.11 ID:UrqAL/Sn
携帯にこだわりないから。機能重視して買った。
他人の持ち物まで把握しきれないし。
603名無しさんの初恋:2011/03/10(木) 11:30:26.30 ID:ybDC+R+Q
学生なら携帯とか気にするかもな
社会人なら嫌いなやつの持ち物いちいちチェックしない。
604名無しさんの初恋:2011/03/10(木) 11:30:39.74 ID:dgmVEaQt
人が持ってるものとかみないってのは単純に、それだけ
興味を持って観察してる相手がいないだけだね

好きな人が持ってる物のメーカーやブランドはとても重要な情報になる、その人の素顔に近づけるわけだからね

相手の持ち物への興味というのは、相手そのものの人格に対する興味と
同じことだ、これは絶対的なことであらゆる人間関係に通じる
605名無しさんの初恋:2011/03/10(木) 11:31:19.66 ID:UrqAL/Sn
>>601
ダサくない服をきようとすると、雑誌をみたりモデルの真似したりするけど、大抵流行りのデザインはシーズンごとにどこの店にも似たものが置いてる
ちゃんと雑誌などで研究して流行りのものをきようと思えば、必然的に誰かとかぶらざるをえない
606名無しさんの初恋:2011/03/10(木) 11:32:47.07 ID:UrqAL/Sn
>>603
いえ、学生ですけど
607名無しさんの初恋:2011/03/10(木) 11:35:59.30 ID:dgmVEaQt
>>605
まぁ、服装はなだけど携帯電話はある程度は避ける事ができる
608名無しさんの初恋:2011/03/10(木) 11:39:19.86 ID:UrqAL/Sn
↑申し訳ないですが、嫌いな人をじろじろ観察しないんで、避けようがありません
609名無しさんの初恋:2011/03/10(木) 11:41:29.69 ID:dgmVEaQt
>>608
それは、嫌いではなく無関心なだけだよ

これも人間関係で説明するより他のことで説明したほうがわかりやすいが
アンチ巨人は巨人ファンより巨人に詳しい

嫌いという感情も関心のひとつだからな
610名無しさんの初恋:2011/03/10(木) 12:13:28.28 ID:UrqAL/Sn
>>609
そうなんですか。無関心てのは当たってると思います。ただ、私のは、嫌いだからあえて見ないし触れないようにしてる、という心理です。
611名無しさんの初恋:2011/03/10(木) 12:16:40.12 ID:UrqAL/Sn
>>609
あと、アンチ巨人は、何かのきっかけさえあれば、アンチから熱狂的ファンに豹変する可能性はあると思います。
それだけ、良くも悪くも関心をもてるんですから。
612名無しさんの初恋:2011/03/10(木) 17:48:31.35 ID:gaigWpl8
アンチ巨人wwwww
昭和何年生まれですか?wwwwww
613名無しさんの初恋:2011/03/10(木) 18:00:04.32 ID:/mIlRQ0x
嫌いな人を見ない触れない方が幼稚な上、働いてたり一緒にいなければならない人はそれ出来ない

避けられないから、せめて所有物だけでも回避という考えだろ
あと人と同じものが嫌って人も単にいる。携帯まではやりすぎだが
614名無しさんの初恋:2011/03/10(木) 19:10:12.44 ID:WqlLk8cK
>>612
だだの例えだけどな、そんなところに噛み付く意味あるの?

野球が古臭いならアンチレッズでもいいし
アンチ名古屋でもいいぞ
615名無しさんの初恋:2011/03/10(木) 19:11:03.80 ID:WqlLk8cK
人と同じものが嫌ってのも、人と違うのが嫌ってのも他人の目を
気にしてる時点で同じことだな
616名無しさんの初恋:2011/03/10(木) 19:26:15.20 ID:YjGsLwXq
>>614のレスは不要だったな。煽りで止まってた方が面白かった。
スルーも笑いのうちやってん。
617名無しさんの初恋:2011/03/10(木) 20:44:46.02 ID:WqlLk8cK
>>616
融通効かなくてすまんな、俺はこういうレスの中身と
関係ないレスで話の腰を折る奴が嫌いなんだ
スルーしてもしても必死だなとかID真っ赤だとか、レスの
中身に反論も出来ないくせに余計なレスを付けるやつが後を絶たない
だから、そういうやつにもガツンと言って逆に腰を折ってやろうと思ってな
618名無しさんの初恋:2011/03/10(木) 20:50:10.54 ID:EIP3UVqp
そういうのが面白くない。
619名無しさんの初恋:2011/03/10(木) 20:52:48.99 ID:WqlLk8cK
>>618
別に面白がらせようと思って2chやってるわけじゃねーし、、、
2chといえども、下らん揚げ足取りは徹底的に排除されるべきだよ
620名無しさんの初恋:2011/03/10(木) 21:29:54.52 ID:/mIlRQ0x
ウンチ巨人って今でも普通にいるかもよ
○神ファンとか巨人に選手横取りされた球団とか(巨人ファンの人ごめんなさい)
結論的にまとめると揚げ足取りはウンコや
621名無しさんの初恋:2011/03/10(木) 23:59:40.05 ID:gaigWpl8
まあ落ち着けよwwww
622名無しさんの初恋:2011/03/11(金) 02:18:17.77 ID:uXGfLpYh
チラミしたり、好きな人の言った言葉を“覚えてる”って知って欲しくて次の会話で言ったりする。
623名無しさんの初恋:2011/03/11(金) 02:48:48.41 ID:uf4TyiI5
とりあえずチラ見が半端ない
624名無しさんの初恋:2011/03/11(金) 02:50:49.75 ID:mJI+HZFt
>>622
なるほど。言葉を次回使うのはアピールとしてありかもね。
625名無しさんの初恋:2011/03/11(金) 06:17:00.31 ID:W7CSp+Mr
>>622 好きな人の言った事を覚えてるってのはあるね
ただ、コミュ力があるだけの女の子かもしれないけど
でも興味ない人の話は忘れるね
626名無しさんの初恋:2011/03/11(金) 11:22:36.31 ID:KIm8z8Wb
好きな人の会話は過去の事でも覚えてる 目をみて満面の笑み、出来るだけ会話を中断
しないよう気をつける チラミは頻繁です。 
嫌いな人(興味ない人)は全く覚えてません
627名無しさんの初恋:2011/03/11(金) 11:31:09.62 ID:vR3ivg6l
>>626
それあるあるだわー、好きな子のシフトとかは把握してるのに
他の人に関してはまったく興味ないw
628名無しさんの初恋:2011/03/11(金) 11:47:43.87 ID:eZKzOi4B
そうなのか……
目の端にいつもいるあの人のチラ見っぽいのはそういうことだったのか!
629名無しさんの初恋:2011/03/11(金) 12:27:10.33 ID:OJrZOSO+
前回の治療時に、ちょっと気まずい事しちゃったんだけど、
次の診察受付の時に、向こうからその話を振ってくれたのはサインですか?
630名無しさんの初恋:2011/03/12(土) 17:47:47.25 ID:eStifBzg
何をしたんだよwww
631629:2011/03/12(土) 20:37:40.74 ID:7mAe+Pzg
>>630
診察終了後(その日最後の患者でした)にそのまま一人で近所のショッピングセンター
に行く→買い物終了後の駐車場で気になる看護婦さんの車が入ってきたのを確認
→テンションあがって突撃…の流れです。
ちょっとびっくりした顔してたけど、その場ではにこやかに3分ほど雑談に付き合ってくれました。
ただ後から冷静に考えたら、薄暗い駐車場で男が真っ直ぐ近づいてくる(しかも患者)って
かなり気持ち悪かっただろうな…と
632629:2011/03/12(土) 20:44:57.87 ID:7mAe+Pzg
その次の治療日は、その事が頭にあり憂鬱な気分だったんだけど、受付で開口一番、
「よく買い物行かれるんですか!?」とにこやかに話しかけられてなんだか救われた気分でした。
633名無しさんの初恋:2011/03/12(土) 21:56:20.51 ID:unJ2q1ZO
相手がこっち見てない時にガン見しまくるw

んで会話するときは質問攻め
634名無しさんの初恋:2011/03/12(土) 22:20:01.43 ID:oKG3UFbm
恥ずかしいから相手がこっちを見てない時、背中とかガン見してる。素敵素敵wwとか思いながら。
635名無しさんの初恋:2011/03/12(土) 23:37:26.84 ID:prHvEogI
女ってどんな内気な子でも好きな人だと話しかけてくるよ
やっぱり、向こうから一切話しかけてこないのは、スルー対象か、気持ち悪がられてるか、苦手で避けられてるか
よくない理由の場合がほとんど。
636名無しさんの初恋:2011/03/13(日) 00:02:12.46 ID:ODBoPWEX
どういう話題を質問してくる?
637名無しさんの初恋:2011/03/13(日) 06:53:47.68 ID:Uc5/ie1P
>>635
それは、どれだけお互いがお互いを知ってるか、それから
どれだけ自己評価が高いかによる

自己評価が低い人は自分を開示することが中々できないしそれから
人間は基本的には人見知りに出来ているので、お互いのことを知らないうちから
恋愛感情を表に出すというとは
中々難しいからな
638名無しさんの初恋:2011/03/13(日) 09:31:06.16 ID:ZOUDwpOU
気になる人の好きな髪型を知っているとき、その髪型にする?
639名無しさんの初恋:2011/03/13(日) 11:42:14.29 ID:OXM9gWSm
>>638
好きな人のタイプに合わせるってのはあると思う
640名無しさんの初恋:2011/03/13(日) 11:44:39.36 ID:OXM9gWSm
あと、好きな人のタイプを知るのは直接当人が聞くのではなくて
間接的に、先輩や友達に聞いてもらうということがかなりある
だから、当人だけでなく当人と仲のいい人の言動も要注意

当人の親戚や仲のいい先輩のいうことは当人の言うことだと
思ってほぼ間違いない
641名無しさんの初恋:2011/03/13(日) 12:03:21.22 ID:F5yLT4Ds
ごめんなさいごめんなさい
642名無しさんの初恋:2011/03/13(日) 13:05:31.51 ID:/Q1L8ITf
好きな人と同じものをさりげなく身につける
643名無しさんの初恋:2011/03/13(日) 13:10:36.02 ID:Bx9HZUSV
髪触りながら話すってよく言われるよね
644名無しさんの初恋:2011/03/13(日) 13:49:01.79 ID:JrVarjQ9
>>642
嫁さんになると、そういうけなげさというか初々しさなくなるけどな。
一番大事なものがぬけちゃった!!
645イケメン様:2011/03/13(日) 14:25:00.99 ID:iL0nmqAV

 
     ./;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ
    /;;;;ミ''''''''''''''''''''''"  彡;;;;ヽ
    {;;;ミ  ,,,,,,   ,,,,,,,,  彡;;;;;l.          ____________
    ゝ;;l -'''""" '""""'   彡;;l        ./
    | l;| ̄lー・=)-l -・=ーl ̄じ⌒l      |    はあ?
    | l |   ̄/ ヽ、 ̄    i) :|.     |  
    ヽ |   ( 、_ ,)、::..    .__ノ      |  オレはアキコのパンツなんか盗んでねーぞ!
     ~'l  /、,,_____,,ィ、::.  ノ      /  
      ヽ '  ~'''''"  '  ノ        \    キツネ目ヲタ顔の変態じゃあるまいし
      / \,,     ,, _ノ、_,,__     | 
 /二ノ~)   \''''''''/  | ___⌒ヽ、 |    見ての通り一目惚れされまくりの超絶イケメンなんでな  
~/へ'ン |__,,,,,イ:::::ヽ、   | | ● |   ヽ \____________
〈 ヽ \    >ニニ/ "'ー、 ~ ̄ ̄     \





646名無しさんの初恋:2011/03/13(日) 17:35:21.19 ID:VKgyVWkk
>>631
行為の無い相手にやられたら相当キモい。
ってか、自分の車知られてると思うと鳥肌たってくる。
647名無しさんの初恋:2011/03/13(日) 17:49:54.60 ID:VKgyVWkk
×行為
○好意 でした
648名無しさんの初恋:2011/03/13(日) 22:58:55.87 ID:c5w+SbZH
女ってどんな内気な子でも好きな人だと話しかけてくるよ
やっぱり、向こうから一切話しかけてこないのは、スルー対象か、気持ち悪がられてるか、苦手で避けられてるか
よくない理由の場合がほとんど。
649名無しさんの初恋:2011/03/13(日) 23:39:24.91 ID:aZVwiC5s
>>648
私は内気だけど話しかけないよ。気軽に話し掛けれる間柄じゃないし、見てるだけで幸せ。
でも、反応見たさに間違えたフリして声かけた事はある。
650名無しさんの初恋:2011/03/13(日) 23:42:14.53 ID:Ir+Tx6L2
いい加減にしろよ
651名無しさんの初恋:2011/03/13(日) 23:43:28.93 ID:aH8tm5ET
南野陽子さんの「話しかけたかった」聴いてみな
やっぱり話しかけられなかったみたいだぞ
652名無しさんの初恋:2011/03/13(日) 23:43:35.00 ID:Z4cwGtCU
話しかけられるかどうかは、自信があるなしや二人の距離感にも左右されるから
まったく当てにならないよ、その人が誰にでも話せる人なら話掛けられたからといって
どう思われてるか判断してはならないし
653名無しさんの初恋:2011/03/13(日) 23:54:35.82 ID:Z4cwGtCU
何故話しかけられないかというと、まず自分自身で嫌われたらどうしよう
と勝手に判断してしまってたりとか、あるいは相手の自分自身に対する気持ちが
まだわからない段階で起こること
654名無しさんの初恋:2011/03/13(日) 23:54:44.55 ID:c5w+SbZH
女ってどんな内気な子でも好きな人だと話しかけてくるよ
やっぱり、向こうから一切話しかけてこないのは、スルー対象か、気持ち悪がられてるか、苦手で避けられてるか
よくない理由の場合がほとんど。
655名無しさんの初恋:2011/03/14(月) 00:08:56.20 ID:f+EoGDVC
それがどうした
656名無しさんの初恋:2011/03/14(月) 00:23:03.41 ID:JCG5LErj
笑顔になる
目が笑ってる

自分の事を話す
相手について聞く

ありがとう、と言う
バイバイと手を振る

体が近付いても平気
657名無しさんの初恋:2011/03/14(月) 07:02:59.48 ID:9vlY2b0k
>>656
私の好きな人への態度と全く一緒だ。日常のちょっとした事を大切にしたいなって思うんだよね

自分の事を話したいけど、同じくらい相手の事も知りたいってのが好きな人。特に好きじゃない人と会話する時は、聞き手や話し手のどちらか一方にまわる
658名無しさんの初恋:2011/03/14(月) 10:19:59.30 ID:yAlbx5VR
自分が最近恋した人には>>656のは全部あてはまらなかった
その時その時で変わることもある
性格や相手との関係性とかでも。
659名無しさんの初恋:2011/03/14(月) 11:54:47.69 ID:PYYtnGd5
>>654
ウソばっか。
自分は別に内気じゃないけどクラスNo1の気になる男に話しかけられないもん
目が合うとドキドキしてしまって挙動不審になるし。
そういうウソばっか書いててもそうじゃないって経験してる人が大勢いるから誰も信じないよ。
660名無しさんの初恋:2011/03/14(月) 12:03:41.80 ID:MklJFE8u
>>658
結構しっかりした子とか真面目な子って真顔で話したりするな

面白い話の時だけ笑ったり
真逆の人もいるが
661名無しさんの初恋:2011/03/14(月) 12:23:10.26 ID:7FuTZ1uq
好きな人に話しかけて、嫌な顔されたらどうしようとか
色々考えちゃうんだろ。
要するに自分に自信がないから現状維持してしまう。
662名無しさんの初恋:2011/03/14(月) 13:05:26.83 ID:Yw0pM9NL
好きな人はそこにいるだけで緊張するし近くに行くのも緊張する。話かけるなんて事はきちんと理由と内容をもってないと出来ない。
663名無しさんの初恋:2011/03/14(月) 13:07:47.89 ID:QUCai2rC
疲れるだけ
664名無しさんの初恋:2011/03/14(月) 13:34:19.19 ID:yAlbx5VR
好きなことがばれてもいい時と
ばれたらいけない時かな
嫌な顔されたらどうしようなんて想ったことはないな
665名無しさんの初恋:2011/03/14(月) 15:32:19.01 ID:7FuTZ1uq
好きなのがばれたらいけない時って
相手に彼女がいる時?
666名無しさんの初恋:2011/03/14(月) 19:04:08.92 ID:Yw0pM9NL
相手の気持ちがかなり伝わって来て確認したい時か、もうどうしようもなくなって終わりにしたい時。
667名無しさんの初恋:2011/03/14(月) 20:22:40.54 ID:XLmQ3+tE
女の子に質問です
 
二人きりで歩いてて、肩がガシガシスリスリ当たりまくっても、嫌がらずに寄り添って歩いてくれるのは脈ありですか?
668名無しさんの初恋:2011/03/14(月) 21:04:33.09 ID:eshDMBtY
道幅狭いってサイン
669名無しさんの初恋:2011/03/14(月) 21:31:40.11 ID:XLmQ3+tE
道幅は広かったです
670名無しさんの初恋:2011/03/14(月) 21:32:50.79 ID:RSJ5jq2R
意識してなからこそ嫌がらない事もあれば意識してるからこそ離れる事もある。
それひとつでは測りようがないけど、それだけしかはかるものがないのは意識
されてもない段階かと・・・
671名無しさんの初恋:2011/03/14(月) 21:37:04.04 ID:pkAwnadF
>>667
しらふですか?
672名無しさんの初恋:2011/03/14(月) 21:46:31.89 ID:XLmQ3+tE
>>670
あとは暗い道歩いたときに「こわい」っていって軽く肩に手を添えられて歩いたりとか
 
>>671
しらふです
673名無しさんの初恋:2011/03/14(月) 21:52:48.60 ID:9XtJG7BO
女の子の優しいって評価はまあ言葉そのままの意味だと思いますが

○○さんの彼女って幸せなんでしょうね。
○○さんやさしいから。

こういうのって言われると勘違いしちゃうじゃないですかー!
674名無しさんの初恋:2011/03/14(月) 22:14:54.81 ID:HaAfNMef
他に褒めるとこがない時とか
とりあえず褒めなきゃって時に言ったりする>>673
675名無しさんの初恋:2011/03/14(月) 22:16:00.85 ID:eshDMBtY
>>673
それ脈なしのサインだよ。
676名無しさんの初恋:2011/03/14(月) 22:22:57.34 ID:RSJ5jq2R
>>672
なので、あなたとたまたま一緒にいた時の相手の行動しかはかるものがないわけですよね。
逆に、どこかぎこちない感じできっちり一定の距離をとってたりする方が意識してるように感じます。
677名無しさんの初恋:2011/03/14(月) 22:23:55.62 ID:KbtN9oNb
きっかけさえあれば触る、目を見て話す、相手のパーソナルスペースに入ってみる。
678名無しさんの初恋:2011/03/14(月) 22:34:55.46 ID:yAlbx5VR
>>677
それを好きな男にやられた時怖かった
女ならいいのかな?
679名無しさんの初恋:2011/03/14(月) 22:43:14.42 ID:eshDMBtY
>>677
それやる女はメンヘラ気質なのが多かった気がする
680名無しさんの初恋:2011/03/14(月) 23:06:32.00 ID:yAhay3+C
>>677
まあ少なくとも嫌われてはいないから・・・
あとはあんたのキャラ次第、人畜無害がウリなら気安いだけの可能性もある
ただしそれ以上の好意を深読みすると痛い目に合うことがある
ソースは俺。

親しい友人の衆人環視の中にもかかわらず恰も周囲に見せつけるかのように
体密着、というより破廉恥領域の行為しといて
後日、いざ真面目にアプローチかけたら見事にのらりくらりかわされたw

なるほど、これが俗にいう、
「女には寂しくて誰でもいいから傍にいてほしいときがある」
ってヤツですかwをリアルで体感した
おそらくマーキング、犬が電信柱に横ションするのと同じようの感覚ではないか、と・・・

過剰な期待は持たない方がいいかも
681名無しさんの初恋:2011/03/15(火) 00:09:11.18 ID:s5kjEYyX
>「女には寂しくて誰でもいいから傍にいてほしいときがある」
これって俺からしてみたらビッチとそう変わらんのだけど。
節度が無さ過ぎ。
682名無しさんの初恋:2011/03/15(火) 00:16:19.96 ID:lyBS595o
単にエッチしたかっただけじゃね?
683名無しさんの初恋:2011/03/15(火) 01:24:53.46 ID:6ltxgswR
女ってどんな内気な子でも好きな人だと話しかけてくるよ
やっぱり、向こうから一切話しかけてこないのは、スルー対象か、気持ち悪がられてるか、苦手で避けられてるか
よくない理由の場合がほとんど。
684名無しさんの初恋:2011/03/15(火) 01:58:04.93 ID:DKVQYEF9
677
それをする女の人の心理がわからない。
男ですらされるとぞっとするし、どう対応すればいいかわからん。
しかもその対応する人って>>678が言う通りメンヘラ気質の人や自己陶酔してる人が多いと思う。
相手が思うような反応しないと悪評を流したりするパターン。

過去2回そうゆう人を見たことあるけど両方ともそうだった
685名無しさんの初恋:2011/03/15(火) 02:05:45.97 ID:6ltxgswR
女ってどんな内気な子でも好きな人だと話しかけてくるよ
やっぱり、向こうから一切話しかけてこないのは、スルー対象か、気持ち悪がられてるか、苦手で避けられてるか
よくない理由の場合がほとんど。
686名無しさんの初恋:2011/03/15(火) 02:46:58.46 ID:/UFAf1lx
>>681
>>682
680だけど・・・
それならなにもお互いの友人のいる前でやらなくてもいいんじゃないかと
しかもみんな近所でこれから先も幾度となく顔を合わせるであろう面々

余計に解釈を誤った原因がそこにあったorz

もう・・・正直どうしてくれんのよ、周りの視線、って状態w
どう考えてもコイツらつきあってたよな、的圧力ハンパなす
687名無しさんの初恋:2011/03/15(火) 03:10:19.99 ID:s5kjEYyX
>>686
君にはこんなビッチ女よりもっと良い奴が似合いそうだよ。
688名無しさんの初恋:2011/03/15(火) 07:14:44.32 ID:A5mQMK6z
>>687
そういう問題ではないんだよなあ恋愛は好きな人より
良い人がいるからって、その人を代わりに好きになるかと
言うと、、、こういうのは感情の問題だからスペックの問題じゃない
689名無しさんの初恋:2011/03/15(火) 07:56:14.91 ID:txpB92vI
>>686
俺も会社の飲み会で、恋人と別れたばっかの女に同じ事をやられた。
こういう女は、振られた腹いせに別の男を誘ってその気にさせ、自分が
振ることで自尊心を満足させるらしい。ふざけんなよ・・・
690名無しさんの初恋:2011/03/15(火) 08:24:06.84 ID:A5mQMK6z
>>689
そういうのは因果応報あるからな、そういうことをしてると
本当に好きな人にも同じことをやられたりする
691名無しさんの初恋:2011/03/15(火) 10:05:46.67 ID:a6WGfQVE
他スレでも診断してもらいましたが…
もう一度お願いします。

バレンタインで「チョコちょうだい」
って友達が数人言ったが、全員「ダメ!」
自分が罰ゲームで「チョコ下さい」って言った時は
「○○(←俺)ならいいよ…」

また、その後友達がその子に
「おい、○○にチョコ渡してこいよ」って言った時は
「○○がもらうの嫌だったら悪いじゃん…」と言っていた。

ちなみに相手は暴力的でサバサバした女の子です。
692名無しさんの初恋:2011/03/15(火) 10:11:45.45 ID:YNwL5ZgR
しらね
本人に直接聞けよ
693名無しさんの初恋:2011/03/15(火) 10:23:53.28 ID:/UFAf1lx
>>687
>>688=690
>>689

あんたらとはきっとうまい酒が飲める・・・
こんな激甚災害&原発クライシスの折に不謹慎極まりないがw
確実に胸を借りて泣いちまうぜ、の図が浮かんじまったよ、べいべー

>>687>>688
どちらもごもっとも・・・
確かに性格的に類似性があるといえず、少なくとも感情面でギブ&テイクにならないのは>>687の言う通り
確実に俺が振り回される方。
>>687の言う通りでスペックが気にならないのは、たぶん中学時代以来十年以上の付き合いがあったのも手伝ってると思う
(進路が分かれてるので高校時代は長期休業の度に承前のグループ媒介オンリーでちょくちょく遊んでたのみ、
俺の方が地元を離れた大学時は盆や正月帰省時にしか会えなかったから物理的な共有時間はそんなに長くないが)
完全な容貌ありきで入ってるわけでもないから、なおさらその傾向になっちゃうのよな・・・

ぶっちゃけ、夢中というほどではない淡い恋心くらいの好意自体は当時からあったが
(ちなみに、当時に関してだけは、相手方の態度を斟酌するに一方通行ではなかったと信じる 希望的観測ではないと思う)
互いの異なる日常環境に仮託する体で意識的に心の片隅に沈殿させた格好になった。
(具体的には、お互い付き合っている人がいたりの、いわゆる典型的な「タイミング」の問題もあった)

それだけに向こうの行為を受けた時(無論、俺はほぼ硬直状態でなされるがままのヘタレぶりを発揮)には
関係性の転機を向こうも望んでいる、天籟の響きとすら誤認した
甘美な恋愛の跫音を前に、お互い恋愛観も変化している事実の重みを俺は失念、あるいは軽視していたのだ・・・
それは素直に反省してる。

>>688のことは相手方にも妥当する以上、むしろ失望させたのはこちらかもしれないしね

せめて>>690的な状況を自分が演じないように他山の石としたい
・・・まあ、そんなことができるスペックでもないけどw
694名無しさんの初恋:2011/03/15(火) 10:44:21.25 ID:/UFAf1lx
orz・・・
三番目(二段目四行目)の>>687>>688の誤り・・・

チラシの裏までヘタレだよ、まったくw
695名無しさんの初恋:2011/03/15(火) 11:58:45.77 ID:6ltxgswR
女ってどんな内気な子でも好きな人だと話しかけてくるよ
やっぱり、向こうから一切話しかけてこないのは、スルー対象か、気持ち悪がられてるか、苦手で避けられてるか
よくない理由の場合がほとんど。
696iイケメン様のオレは話しかけられまくり:2011/03/15(火) 13:27:35.20 ID:KkNW1tOO


     ./;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ
    /;;;;ミ''''''''''''''''''''''"  彡;;;;ヽ
    {;;;ミ  ,,,,,,   ,,,,,,,,  彡;;;;;l.          ____________
    ゝ;;l -'''""" '""""'   彡;;l        ./
    | l;| ̄lー・=)-l -・=ーl ̄じ⌒l      |    やっぱアリサのパンツはシミつきがいいよな!
    | l |   ̄/ ヽ、 ̄    i) :|.     |  
    ヽ |   ( 、_ ,)、::..    .__ノ      |   血でもええよ♪
     ~'l  /、,,_____,,ィ、::.  ノ      /  
      ヽ '  ~'''''"  '  ノ        \    いまアキコのフィギアにセーラームーンの恰好させてイジってる!
      / \,,     ,, _ノ、_,,__     | 
 /二ノ~)   \''''''''/  | ___⌒ヽ、 |     全身ナメちゃいたいけど本物のアキコをナメれる日までガマンしてるよ♪
~/へ'ン |__,,,,,イ:::::ヽ、   | | ● |   ヽ \____________
〈 ヽ \    >ニニ/ "'ー、 ~ ̄ ̄     \


697イケメン様のオレは話しかけられまくり:2011/03/15(火) 13:33:12.12 ID:KkNW1tOO


     ./;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ
    /;;;;ミ''''''''''''''''''''''"  彡;;;;ヽ
    {;;;ミ  ,,,,,,   ,,,,,,,,  彡;;;;;l.          ____________
    ゝ;;l -'''""" '""""'   彡;;l        ./
    | l;| ̄lー・=)-l -・=ーl ̄じ⌒l      |    オレ様はクッキリ二重瞼で彫が深い超絶イケメン
    | l |   ̄/ ヽ、 ̄    i) :|.     |  
    ヽ |   ( 、_ ,)、::..    .__ノ      |   女が話しかけてきてウザいウザい♪
     ~'l  /、,,_____,,ィ、::.  ノ      /  
      ヽ '  ~'''''"  '  ノ        \    もちろん興味がない女は華麗にスルー♪ 選べる立場だから♪
      / \,,     ,, _ノ、_,,__     | 
 /二ノ~)   \''''''''/  | ___⌒ヽ、 |     全身ナメちゃいたいけど本物のアキコをナメれる日までガマンしてるよ♪
~/へ'ン |__,,,,,イ:::::ヽ、   | | ● |   ヽ \____________
〈 ヽ \    >ニニ/ "'ー、 ~ ̄ ̄     \


698イケメン様のオレは話しかけられまくり:2011/03/15(火) 13:38:08.83 ID:KkNW1tOO

     /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ
    /;;;;ミ''''''''''''''''''''''"  彡;;;;ヽ
    {;;;ミ  ,,,,,,   ,,,,,,,,  彡;;;;;l.          ____________
    ゝ;;l -'''""" '""""'   彡;;l        ./
    | l;| ̄lー・=)-l -・=ーl ̄じ⌒l      |     朝鮮人はキツネ目で醜い
    | l |   ̄/ ヽ、 ̄    i) :|.     |  
    ヽ |   ( 、_ ,)、::..    .__ノ      |   顔がノッペリしていて奇形生物みたいだからな
     ~'l  /、,,_____,,ィ、::.  ノ      /  
      ヽ '  ~'''''"  '  ノ        \    見ての通りオレ様はパッチリ二重瞼で彫が深いイケメン様!!
      / \,,     ,, _ノ、_,,__     | 
 /二ノ~)   \''''''''/  | ___⌒ヽ、 |      朝鮮顔のブサメンの中にいるとオレ様のカッコよさが際立って嫉妬される
~/へ'ン |__,,,,,イ:::::ヽ、   | | ● |   ヽ \____________
〈 ヽ \    >ニニ/ "'ー、 ~ ̄ ̄     \



699名無しさんの初恋:2011/03/15(火) 21:20:56.44 ID:+dfVgrlq
女性の方に質問です。

気になる娘(興味があるけど、恋愛感情まではない)に携帯のアドレス聞いて、最近ちょこちょこメールのやり取りしてます。

向こうから連絡くれることもあるし、こちらからメールすることもあります。

そのやり取りの中で、結構自分を褒めてくるのですが、あまりにもそういうことが多すぎて、逆に嘘くさく見えてしまいます。


女性からしたら、これはどういう心理何でしょうか?教えて下さい。
700名無しさんの初恋:2011/03/15(火) 21:58:48.24 ID:qcatdrQJ
そりゃおだててるのさ
701名無しさんの初恋:2011/03/16(水) 00:10:56.02 ID:9e4vqHKy
>>699
こいつは褒めとけばいいやって思ってるサイン
702名無しさんの初恋:2011/03/16(水) 00:22:38.39 ID:SFRr6kNC
まず嫌いな人どうでもいい人、見下してる人には褒めない

考えられるのは単なる尊敬、嫌われたくない、自分をマイナスに見られたくない、相手と仲良くなりたい、ただの褒め上手(社交辞令)など。

社交辞令でも褒めるので好意ありかは他で判断する必要がある
703名無しさんの初恋:2011/03/16(水) 00:44:43.85 ID:gnyLgruD
女ってどんな内気な子でも好きな人だと話しかけてくるよ
やっぱり、向こうから一切話しかけてこないのは、スルー対象か、気持ち悪がられてるか、苦手で避けられてるか
よくない理由の場合がほとんど。
704名無しさんの初恋:2011/03/16(水) 00:47:32.05 ID:sIEHb3w6
↑女に便利屋として利用されてモテてると勘違いしているキツネ目ブサメンのコピペw
705名無しさんの初恋:2011/03/16(水) 23:08:46.13 ID:9Iv+Ir+K
すみません
>>691に対するもう少しちゃんとした回答をください
脈なしか脈ありか理由などをつけて答えてほしいです
お願いします
706名無しさんの初恋:2011/03/16(水) 23:18:45.89 ID:gjCRIyYU
>>705
サバサバしてるんだったら、冗談めかした調子で
「いや迷惑じゃないからw・・・土下座するから是非ください、おねがいくだしあ」
ぐらいのことがなぜ言えんのか小一時間w

どうせ普段からジャレてひっぱたかれたりしてんだろ?

俺も中学時代似た感じで事故偽装で尻触ったりしてテストしたりしてたが
その反応次第だな、こういうタイプは・・・
まあ、ビッチ化するのも多いけどw
707名無しさんの初恋:2011/03/16(水) 23:39:46.08 ID:T2ia2JQ9
>>705
脈なないと先に進めないようなら諦めたほうがええぞ。
708705:2011/03/17(木) 10:03:49.93 ID:QY9F9N39
>>706
いえ…叩かれはするんですけど…
なんか彼女は相手にしてくれないと
怒るというよくわかんないタイプで、

俺「あぁ〜宿題が終わんない」
彼女「私もう終わったよ!○○より早く!(何か自慢気)」
俺「え…あぁ…うん、そうか、すごいな…」

叩かれる

みたいな感じなので。
正直あまりジャレてる、とは言えないんです。
よく話はするんですけどね。
709708:2011/03/17(木) 10:35:23.14 ID:QY9F9N39
>>691に追加です。

・僕が友達に「○○つかえねーw」「○○つまんねーw」とか
言われると、僕に対して
「そんなことないよ、○○仕事もできるし面白いよ」
と言ってくれた。
あと友達や先生にいじられてすねてると、
「○○がかわいそうじゃん」とも言ってくれる。

・休み時間に「おっ、○○!」と言って
頭を叩いてきたことがある。
ちなみに彼女はよく人は叩くものの、
原因も何ももなしに叩く、ということはみたことがない。
突然だったので驚いて「あぁ!?」って不機嫌そうに言ったら
もうやらなくなった。
710名無しさんの初恋:2011/03/17(木) 10:38:25.56 ID:PCa9y718
脈あるんじゃない!





















これでいいですか?
711名無しさんの初恋:2011/03/17(木) 10:46:10.97 ID:iKZ36OzX
女性に質問です!


会うたんびになんですけど顔合ったら、又は近くにいるときため息をつかれるのですが、なんかわざとらしくって 嫌われているのでしょうか??

以前結構前にその人に告白したことがあります。


嫌われてることはしてないと思うんですが…。
712名無しさんの初恋:2011/03/17(木) 11:05:22.43 ID:Kb6ursL9
>>711
> 嫌われてることはしてないと思うんですが…。
告白した側はそう思ってても、された側にその気がなければ周りを彷徨く事さえ
『嫌われる事』になる。
713名無しさんの初恋:2011/03/17(木) 11:14:51.81 ID:g4gGlUZo
そんな馬鹿はぶん殴ってやれ
714名無しさんの初恋:2011/03/17(木) 11:17:11.83 ID:iKZ36OzX
>>712

いや、しつこくなんてしてないよ。 現に今好きな人いるし

当たり障りなく接しているつもりだよ。


嫌われていたのなら残念だけど、極力関わらないようにします。
715名無しさんの初恋:2011/03/17(木) 11:24:51.69 ID:Kb6ursL9
>>714
> いや、しつこくなんてしてないよ。 現に今好きな人いるし
え!?じゃあ何の為に相手の行動の意味を探ろうとしたの?
しかも“ため息=振った事を後悔、気付いてアピール”と想像してるの?
どうなりたいの?
716名無しさんの初恋:2011/03/17(木) 11:25:33.96 ID:+os2leh6
>>711
逆に「どうしたの?お疲れですか」ってでも声かけてほしいんじゃね?

個人的には、過去に告白されたからといってずっと好意がある、と思ってる女なんて
端から見ると自意識過剰っぷりが結構滑稽に見えるもんだと思うけどw
俺ならむしろ余計冷めて放置する

それでもからんできたら・・・
「もう間に合ってますので、お忘れください」
でいいんじゃね〜の?
717名無しさんの初恋:2011/03/17(木) 11:36:05.70 ID:+os2leh6
ちなみに直言+pgrはやめとこうな、確実に火病スイッチだからw
718名無しさんの初恋:2011/03/17(木) 11:43:20.03 ID:iKZ36OzX
>>715


助言くれてありがとう、


719名無しさんの初恋:2011/03/17(木) 12:03:07.57 ID:1pPpoTYQ
>>709
脈ないよ

俺もそんな感じだったけど向こう彼氏いたもん
720名無しさんの初恋:2011/03/17(木) 12:07:21.42 ID:g4gGlUZo
ワロタw
721ブサメンタイプ1:2011/03/17(木) 14:06:53.93 ID:3wXrborB

      / ̄ ̄ ̄ ̄`)
     /  /'"""""""ヽヽ
     i  /        ヽ i
    .| 」  __  __| |    
    ,r-/─| -・=- H -・=- ||    
    |.り  `ー一'ハー一 ' |    
    `T' 、   , ( 、_, )ヽ  ノ|   
     |    ノ、__!!_,.、  |  < タイプ1ですよ
     ∧      ヽニソ    ノ   
   /\ヽ   、 ___,   / 
 / \ ヽ.       ノヽ


    
722ブサメンタイプ2:2011/03/17(木) 14:07:51.26 ID:3wXrborB

      /::::)(:::)(:::::::::::)(::::::^::::::::::\
      (::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ::::::::::\
     /::::::::::/ノ::::::::ノ::::::::ヽ:人::::::::::ヽ:::::::::::::::)
     (::::::::::/  ):::ノ::::ノ ) ソ ヾ::::::::::::丶::::ヽ
    (:::::::::/ 彡  ノ   ノ  :: 彡:/)) ::::::::::)
   (::::::::::/彡彡彡彡彡   ミミミミミミミ :::::::::::)
   ( :::::::// ̄ ̄ ̄ ̄ヽ===/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ |:::::::::)
     | =ロ   -=・=-  ‖ ‖ -=・=-   ロ===
     |:/ ‖    / /ノ  ヽ \     ‖ ヽ|ヽ       _________
     |/  ヽ`======/ .⌒ ` ========ノ.   ..| |     /
    .( 。 ・:・‘。c .(●  ●) ;”・u。*@・:、‘)ノ  /
   ( 。;・0”*・o; / :::::l l::: ::: \ :。・;%:・。o ) < タイプ2ですよ
    (; 8@ ・。:// ̄ ̄ ̄ ̄\:\.”・:。;・’0.)   \
   .\。・:%,: )::::|.  ̄ ̄ ̄ ̄  | ::::(: o`*:c /..    \_________
    \ ::: o :::::::::\____/  ::::::::::   /
      (ヽ  ヽ:::: _- ::::: ⌒:: :::::::: -_    ノ
       \丶\_::_:::::_:::: :::::_/::::  /
        | \ \ ::::::::::: :::::::::: ::: ::__/ |
    ̄ ̄\ 丶  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄    / ̄ ̄




723イケメンタイプ2:2011/03/17(木) 14:13:16.08 ID:3wXrborB
     >.:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/i::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/.:::::::::::::::::::::::::::::::::::::丶、
       ,...:´::::::::/.:::::::::::::::::::::::::::::/ |:::::ハ::::::::::::::::::::::::::/ !::/.:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::>
          ̄ ̄/.::::::::::::::::::::::::::::/l/ >|:/ |:iハ:::::i:::::::::/ j/ハ::::/!::::::::::::::::::::::::<
        /.:::::::::::::.イ:::::::::::::/<でうラ'ヘ`}:ト::∧:l::::/厶イ´.::::∨::|:::::::::::::\ー―一
          ー‐ァ.:::::::::{ 厶イ:::ハ/  `ニ ノ.:::jノ.::::::八/.:::'でうラヽ/.:::|:::::::::::::::::::\
         /___::∧ (|/   〈::::::::::::::::::::::://.:::::::::::::ー一'.:::::::j/!::::::::::\ ̄
           /.:::::ハ ∧    \::::::::::::::/  {::::/ ̄ ̄\::::::::::/ }:::::::「 ̄
          ∠::::::::::::八 :.       \:::::/   }::j\    /.::::::/ ∧ハ|
           厶イ:::::::::ーヘ            ´/ノ.::::::\_/.::::::/イ  }
            ノイ::/i:::ハ         {:::::::::::::::::::::::::::∧丿
                |/  |::::::|\     , -‐='::、::::::::::::::::::::/
                  x≦ハ| ::\     ー‐.:::::::::::::::::::/
                 / ∨//|  ::::\    `7.::::::::::::.イ\
              /   ∨/j   \:::\  ;::::. .<:::::'///\
             /     ∨′   \:::::: ̄::::::::::::::::'/////⌒ヽ、
            /         >x:::.、   \::::::::::::::::::::{'/////////\
724名無しさんの初恋:2011/03/17(木) 14:52:51.66 ID:Jb1aR8xv
質問スレは他にあるからw
725名無しさんの初恋:2011/03/17(木) 15:53:39.39 ID:vqjnCzpm
気がありそうな接しかたや話しに同意をしてても、他人にも同じ事してるとおもわなきゃ
あなたが見てない処では意気揚々と話してる(自分♂にも見せたことない表情した相手がいることを)
726名無しさんの初恋:2011/03/17(木) 18:26:39.13 ID:smOmA8wM
>>709
舐められて馬鹿にされてるだけじゃんww
アホすぎwww
727名無しさんの初恋:2011/03/17(木) 21:48:17.31 ID:hufN8If/
このスレの9割は勘違い男がこれが女のサインだって持論垂れ流してるだけで
女側の証言がほとんどないな
728名無しさんの初恋:2011/03/17(木) 21:51:22.47 ID:PCa9y718
Part7までに出尽くしたんですよ
729名無しさんの初恋:2011/03/17(木) 21:51:55.53 ID:BtrV2xnj
女側の証言募集
730名無しさんの初恋:2011/03/17(木) 21:58:40.80 ID:bh6ZQmR3
女は6割くらいが嫌いな男でも好きな素振りで接するってテレビで言ってた

これで全ての謎は解けたw

731名無しさんの初恋:2011/03/17(木) 22:09:52.04 ID:9/MRs742
嫌な男に好きなフリはしない
けど好きじゃない男レベルの相手ならできるかもしらん
732名無しさんの初恋:2011/03/17(木) 22:13:43.33 ID:Kb6ursL9
>>516はガチサイン
733名無しさんの初恋:2011/03/17(木) 22:18:54.89 ID:W7yWMaiT
それは決定的だなもはやwwww
734名無しさんの初恋:2011/03/17(木) 22:24:57.42 ID:h3PEFnck
どちらかというと消極的な女の証言です。

人前では他の人にばれるのが嫌なので普通に接するけど話しかけられたり優しくされると嬉しくて他の人に見せない笑顔になる。
二人きりの時には好きな人のプライベートな事を聞いたり、話しかけられたら○○さんは?って話が続くようにしてる。
他の人より少し本音を言う。真面目な話とか。自分を知ってほしいのと受け入れてほしい気持ちからかな。
個人的な証言ですが参考になれば。
735名無しさんの初恋:2011/03/17(木) 22:35:09.64 ID:z97dytBx
>話しかけられたら○○さんは?って話が続くようにしてる。
本当に消極的な人は、そんな質問さえもできないと思う。
736名無しさんの初恋:2011/03/17(木) 22:37:51.89 ID:h3PEFnck
本当に消極的な人間ではなくどちらかというと消極的なんです。
737名無しさんの初恋:2011/03/17(木) 22:50:51.66 ID:z97dytBx
はいはい、どうもすみませんでした
738名無しさんの初恋:2011/03/17(木) 23:44:45.17 ID:0F47L9El
女性は気になる人でも友達感覚の人でも愚痴を吐く?
739名無しさんの初恋:2011/03/18(金) 00:40:31.71 ID:DF3OMuHL
自分は好きな人でも吐くけど、好きな人の場合両極端に分かれるだろね

吐く人は心を許してるから、吐かない人は相手に迷惑かけるからが理由かも
740名無しさんの初恋:2011/03/18(金) 01:34:53.91 ID:TCOrnVNM
女ってどんな内気な子でも好きな人だと話しかけてくるよ
やっぱり、向こうから一切話しかけてこないのは、スルー対象か、気持ち悪がられてるか、苦手で避けられてるか
よくない理由の場合がほとんど。
741名無しさんの初恋:2011/03/18(金) 01:35:42.25 ID:TCOrnVNM



女ってどんな内気な子でも好きな人だと話しかけてくるよ
やっぱり、向こうから一切話しかけてこないのは、スルー対象か、気持ち悪がられてるか、苦手で避けられてるか
よくない理由の場合がほとんど。




742名無しさんの初恋:2011/03/18(金) 01:36:19.81 ID:Hx958UrK
へぇ
743名無しさんの初恋:2011/03/18(金) 01:37:47.50 ID:FyfLlYVu
へぇ
744名無しさんの初恋:2011/03/18(金) 01:44:18.65 ID:Wv4cqTe+
ぷう
745名無しさんの初恋:2011/03/18(金) 01:46:15.26 ID:8cgpvtAD
740=741

女に便利屋として使われているキツネ目のブサメンがモテると勘違いしててウケるww
746名無しさんの初恋:2011/03/18(金) 02:22:36.56 ID:DF3OMuHL
好きな人がキツネ目だ
無礼な奴めー!
コピペの方がもっと無礼だけど!
747名無しさんの初恋:2011/03/18(金) 11:53:24.56 ID:eri+K2jy
↑と気持ち悪いキツネ目のブサメンが女に成りすましてほざいてますwww
748名無しさんの初恋:2011/03/18(金) 13:55:17.15 ID:89GZqjkm
女は気分屋だからあてにならないぜ

どれが正解なんてない


お互い素で居れる
ただ1人の女愛せたらいいだろ
まあ
オマエらじゃ無理か(笑)
749名無しさんの初恋:2011/03/18(金) 20:23:15.11 ID:FyfLlYVu
750名無しさんの初恋:2011/03/18(金) 22:33:09.29 ID:DF3OMuHL
>>747
いやいやリアル女だから
その発言はコピペ野郎以外にも迷惑かけてるよ
751名無しさんの初恋:2011/03/20(日) 23:00:51.69 ID:ZoCK8/SN
別れ際、まだ帰りたくない…って目で相手の目をじっと見つめながら、さよならする。
752名無しさんの初恋:2011/03/21(月) 00:49:05.56 ID:tYzJ1mJD
750

キツネ目ブサイクオッサン顔必死www
753名無しさんの初恋:2011/03/21(月) 00:53:09.72 ID:aB8SI1Im
>>752
認めたくないのは分かるけど認めなよw
754名無しさんの初恋:2011/03/21(月) 02:16:27.09 ID:kyMk0WV6
バツ1子持ち女性の自宅に呼ばれて手料理はサイン!?
オレは2つくらい年上
前から呼ばれて食事はあるけど子供も含めてだった
んで勘違いしたオレは去年告白して失敗

今月になって、とある都合ついでにまた呼ばれて手料理
今回はやけに力作でした^^;
755名無しさんの初恋:2011/03/21(月) 07:11:00.85 ID:i9Q1iyMz
ふっ・・所詮バツ1子持ちししゃもwww
756名無しさんの初恋:2011/03/21(月) 10:56:26.37 ID:K2C4wkUT
歯科衛生士さんが歯石取りをサービスしてくれました。
これってサインですか?
757名無しさんの初恋:2011/03/21(月) 11:06:03.36 ID:p1/X9zL5
>>756

サービスです
758名無しさんの初恋:2011/03/21(月) 11:41:41.04 ID:ytvIcbZ+
歯科衛生士さんといえば
おっぱいおしつけて歯石を取ってくれるひといたんだけど
女はおっぱいが触れてもわからないもんなの?
759名無しさんの初恋:2011/03/21(月) 11:43:57.00 ID:wgTfrFup
すいませんが今回は見送りさせていただきます
ご了承くださいまし
760名無しさんの初恋:2011/03/21(月) 14:24:50.56 ID:K2C4wkUT
>>757
ですよねー
761名無しさんの初恋:2011/03/21(月) 15:13:20.24 ID:O0Ntbh8o
また行方不明者増えるな…
>>752
762名無しさんの初恋:2011/03/21(月) 16:22:16.75 ID:4awdx+9C
>>756
治療で“これサービスです”なんて言うもんなの?
763名無しさんの初恋:2011/03/23(水) 17:54:00.36 ID:xMtwXDDx
相手に自分のことを知ってるいうことをアピールされたらかなり脈ありだよ

例えば甘いものが好きとか大まかなことからさらに細かく
チョコレートが好きで、さらにメーカーは明治とか、タバコが好きでさらに好きな銘柄はマイルドセブンとかマルボーロとかね

これはかなり普段から観察できないと得られない情報だし
それを知ってるということはそれだけ見てくれているということ

下手したらストーカーだけど、好きというポジティブな感情があれば
そこまで見てくれてるんだなって
ストレートに好きだの言われるよりも説得力がある
764名無しさんの初恋:2011/03/23(水) 20:51:31.17 ID:u3433K8i
会話中に相手の唇が乾燥してることに気づいたんだけど、
これはつまり「キスしてほしい」っていうサインだよね?
765名無しさんの初恋:2011/03/23(水) 23:52:46.09 ID:0Xgpqurz
>>764
んなワケねーだろwwww
766名無しさんの初恋:2011/03/24(木) 00:24:27.21 ID:l87gWSW/
>>764
空気が乾燥しているサインだろ
767名無しさんの初恋:2011/03/24(木) 06:44:54.87 ID:acPM/iJY
>>764
自分の意思で唇を乾燥させることができるのかw
リップクリーム忘れただけだろwwwwwwwwwwww
768名無しさんの初恋:2011/03/24(木) 09:49:53.52 ID:cMr3mUxC
釣られすぎw
769名無しさんの初恋:2011/03/24(木) 10:27:24.75 ID:hOQ1iQbv
食事や飲みに誘います。
770名無しさんの初恋:2011/03/24(木) 10:47:04.64 ID:eoOzim79
地震生き延びてんだけど
これ生きてあの子とつき合えって天啓だよな
771名無しさんの初恋:2011/03/24(木) 11:07:54.59 ID:2Wsk3CL5
>>770
そうだな、死ぬ気で頑張れ
772名無しさんの初恋:2011/03/24(木) 11:34:38.73 ID:G5pOp4tY
>>770
それは恋に落ちた者の心情の最たるもの、いわゆる典型だよ


でも頑張れよ
773名無しさんの初恋:2011/03/24(木) 11:38:35.78 ID:ASwDzPo1
>>769
食事に誘われたら好意もたれてるって思ってもいいのかな?
あの子にアタックしようかな…
774ピチュウ:2011/03/24(木) 13:05:32.81 ID:ywcJxxud
>>773
凄い稀な状況下じゃない限り、好意は持ってるだろうね

ただ、恋人としてかどうかはそれだけじゃ分からない
775名無しさんの初恋:2011/03/24(木) 13:07:43.48 ID:aNzHepMv
>>772美味い
776名無しさんの初恋:2011/03/24(木) 13:30:30.07 ID:+8jr5GJP
そういう直接的なことより、自分の前した話を憶えてもらってるかとか
相手が自分をどれだけ観察してるかをチェックしたほうがいいよ

人間好きなことや好意を持ってる相手の会話や好みに関しての記憶力は
すごいんだよ

同時に自分が相手にしたこととか会話内容とか相手にしてもらったことを
どれだけ憶えるかで相手に対する興味がわかる

食事は別に、好きな相手でもなくとも行けるものだから
誘いに乗るかどうかは当てにならない
777名無しさんの初恋:2011/03/24(木) 13:31:58.38 ID:+8jr5GJP
ついでに、自分自身の過去のことなどをあまり憶えて無い場合は
これは自分自身のことが嫌いか自分自身に無関心すぎと言える
そういう人はもっと自分を大事にしてね
778名無しさんの初恋:2011/03/24(木) 14:06:34.15 ID:xPwdtZFd
>>777が良い事言った。

私の場合本当に好きだと避けてしまう…赤面症だから顔見れない。顔赤くならなければチラ見くらいはできるのに…
779名無しさんの初恋:2011/03/24(木) 14:13:06.82 ID:+dBrmDrM
>>778
それじゃ相手に嫌われてると思われる。
逆だ。
真っ赤な顔を敢えて見せる事により、『コイツ俺に気がある』と感付かせるんだ。
780ピチュウ:2011/03/24(木) 14:17:04.07 ID:ywcJxxud
>>779
それが出来れば顔は赤くならなかっただろうに
781名無しさんの初恋:2011/03/24(木) 15:04:37.03 ID:+8jr5GJP
他の人には普通に接してるのに、自分の前では赤いなあとか
他の人には名前で呼ぶのに自分には呼ばないなぁとか
そういう、特定の人に対しての特定の違いは鋭い人というかその相手に興味持ってる人ならピンとくるよw

782名無しさんの初恋:2011/03/24(木) 15:06:52.13 ID:+8jr5GJP
人間は基本人見知りだから、相手にどう思われてるかわからないときに
好き避けしてしまうのは極めて健康だよ

そうして、相手を観察して嫌われてないとわかったら安心して
近づけるし、嫌われてると感じたら距離を置く、これが人間の距離の取り方
783名無しさんの初恋:2011/03/24(木) 15:17:08.72 ID:+8jr5GJP
で、中には初対面のみ得意な人がいるがこれは要するに
自分を知られたくないが人とは関わりたい人、自分もひとのことは言えないが匿名掲示板に書き込むのと同じ心理

こういう人に対しては「あなたがどんな人物であれ、私は
態度を変えませんよ」と印象付ければ本音を教えてくれる
784名無しさんの初恋:2011/03/24(木) 18:10:11.27 ID:a4rHLNdR
>>783
すごい!その通りです
785名無しさんの初恋:2011/03/24(木) 21:29:16.06 ID:Jb8fNE/C
メールでハートを使い出したとき
786名無しさんの初恋:2011/03/24(木) 21:52:45.08 ID:ajniRro9
やっぱり偶然会ったときとか職場、学校、バイトで向こうから話しかけてくれたら、少なくとも嫌われてないって感じるな。
後はアドレス交換とかだろうか…やっぱり相手から聞いてきてくれたりすると自分からも積極的に行きやすい。


個人的な経験談だと
@自分があまり口に出さないような好みとか知っていた時
A自分が身に付けているものとか文具(全体的に数百円以下の安いもの)を欲しがる時
Bグループ行動してる時に少し離れて二人で行動しようとする時
C恋愛話を振ってきた時(彼女の有無とかプライベートな内容)

↑のに当てはまる子は、告白するかデート誘うか明らかな好意ありな行動を取ることが多かった。
特にAとBが起きたら個人的な経験だと100%告白される(過去告白されたのが5回だから統計的には全く参考にならないが…)
787名無しさんの初恋:2011/03/24(木) 22:18:45.30 ID:+8jr5GJP
俺の私見だけど、女の子に自分が甘いモノを好きだと伝えて
相手が喜んだ場合は、かなり脈ありではないか、というのも
女にとってはバレンタインデーというイベントがあるが
好きな男にチョコを贈るには、好きな男がチョコや甘いモノが好きか
知らないと困るわけだ、だから甘いモノが好きだという情報が
入手できて嬉しいという感情をもつということはすなわち、好きな人に
チョコをいつかあげられるという気持ちの現れではないかな
788名無しさんの初恋:2011/03/25(金) 01:57:59.67 ID:oHC932C0
>>770
不覚にも恋愛について熟考するカイジが頭に浮かんでしまった
789名無しさんの初恋:2011/03/26(土) 06:09:24.66 ID:Z96HjXv2
しかし露骨なサイン出してくる系のからかい女むかつくな
日本中どことか世界中に、相手の悪評言いふらしてやるってスタンスで、考えられうる全員に悪口言いふらしやがる
790名無しさんの初恋:2011/03/26(土) 07:47:15.13 ID:yD40c3tY
おまんこおっぴろげてモモンガのように飛び去る
791名無しさんの初恋:2011/03/26(土) 13:43:11.85 ID:FNdh7c8Z
お気楽メール待ってます。
ご飯でも映画でもつきあっちゃうよ。
792名無しさんの初恋:2011/03/27(日) 11:15:31.07 ID:6p2gS/FJ
モテル女は餌をばらまくって本当か??

相手の反応を見ると
793名無しさんの初恋:2011/03/27(日) 16:45:51.01 ID:oPSG/mQq
アドレスが簡単って話してきて、自分も短いのでお互い記憶して交換したけど、遠回しにアドレス聞いてきたのかね?
794名無しさんの初恋:2011/03/27(日) 17:19:26.62 ID:PVzQSEnP
>>789
そういうのはサインじゃない、本当のサインつーのは
どれだけさりげなく好意を見せてくれるかどうかだよ
日常の些細な会話や行動にサインは散りばめられてる
795名無しさんの初恋:2011/03/27(日) 20:39:59.59 ID:t+mzG8D3
>>789
それ嫌われてるサイン
796名無しさんの初恋:2011/03/27(日) 21:25:53.16 ID:I5s93kUo
話しかける。
意識してない人にそこに居るから話さない方が不自然だから話しかけるのとは別に。
相手が以前言ってた事を口実に話しかける。目で追ったりは無意識にやってるけど、あなたの事覚えてる、気にしてると伝えるのは意識的に出してるサイン。
797名無しさんの初恋:2011/03/27(日) 23:03:25.40 ID:g5xufVDa
立ち話する時も、俺は座って相手の女性は立って話してる時も
ニコニコ上目使いでぎゅっと見つめて話してくるのはサインかなぁ。
798名無しさんの初恋:2011/03/27(日) 23:38:56.28 ID:QqSxo7hl
>>797ごめん、ちょっと質問いい?
君が座ってて相手の女性が立ってるということは
通常その彼女の目線は下に落ちるということだよね?
なのに、上目遣い??
どういう状況なのか想像がつかないんだが…w
もうちょっとわかるようにご説明頂きたいなぁ。
てか、むしろ俺が想像力に欠ける文盲なのか?
その状況想像できる人いる?
799名無しさんの初恋:2011/03/28(月) 00:19:19.66 ID:Yv2WFGdz
ニコニコ白目使いw
800名無しさんの初恋:2011/03/28(月) 05:39:11.74 ID:BUqAiRZr
>>798
797の座高が高くて、女の子の身長が低いんだよw
801名無しさんの初恋:2011/03/28(月) 07:30:35.08 ID:EtxS4EGO
好きな男性と話す時は無意識に距離が近いと思う

会話中に(顔がちかいっ!)と気がついてドギマギする
802名無しさんの初恋:2011/03/28(月) 07:47:25.11 ID:oDEHw1HO
私も好きなひとといると知らず知らず体がくっついていく
友達が「あんたっていすに座ってても(長椅子に横に並んでるとき)どんどんくっついていくよねw」と言ってたからw
803名無しさんの初恋:2011/03/28(月) 07:53:17.40 ID:iXTsBlI2
どブスが!
804名無しさんの初恋:2011/03/28(月) 08:12:49.93 ID:EtxS4EGO

さては、あなたは性格ドブスですね

私は外ですれ違いざまに「すごい綺麗」とか「べっぴん」とかよく言われる

知り合い含めると2日に一度は「可愛い」「綺麗」と言われてるよ( ^_^)/ごめんね朝から自慢してw
805名無しさんの初恋:2011/03/28(月) 08:43:06.36 ID:k6KStxxn
どぶ巣発狂
806名無しさんの初恋:2011/03/28(月) 13:28:15.28 ID:kl0vAr1B
意中の男に話しかけれない女性(恥ずかしさにせよ物理的にせよ)は、
それでも、相手の視界に入ってきがちだ、とモテ男から聞いたことがある。
無意識に女性がやってることなのかもしれない。
807名無しさんの初恋:2011/03/28(月) 14:10:25.59 ID:f5W+3cfI
>>806がどうなのか試そうと思ったが、無意識の内に自分が視界に入れちゃうから無理だったでござる
808名無しさんの初恋:2011/03/28(月) 15:20:30.97 ID:kl0vAr1B
>>807
あんたは男?
男は「好きな女を自分の視界に」入れたがる。
女は「自分を好きな男の視界に」入れたがる。
つまり、両思いなら凹凸のようにピッタリくる。
そういう法則になるように神が創ったと俺は思ってる。
809名無しさんの初恋:2011/03/28(月) 15:47:08.49 ID:cOjxBVyL
うーん、視界にいるいないより
女の子がどれだけ自分のことを知りたがってるか

そこが問題だよ、知りたがってるてのは直接
自分に聞いてくるだけでない、間接的に聞いてくる
こともある、例えば自分の仲のいい人からとか
810名無しさんの初恋:2011/03/28(月) 17:30:26.21 ID:4usF4xoP
>>808
いいこと言うね
ホントその通りだと思うわ
811名無しさんの初恋:2011/03/28(月) 17:37:15.51 ID:csm6a6jh
>>809
おれの場合だが、
女の子の仲のいい人がおれの敵で
ロクなことをふきこまれてなくて破局ってことがあったな。
812807:2011/03/28(月) 19:40:13.43 ID:f5W+3cfI
>>808
男ですが、全くその通りですw
他の人と話してる時とかも好きな人がいる方に体ごと向けてしまいます

それなら気になる時はわざと全然違う方を向いてればいいのかな?
813名無しさんの初恋:2011/03/28(月) 19:48:02.67 ID:f5W+3cfI
そういえばもう一つ気になることがあるのですが

女性の方で、自分と友達と数人でいる時に好きな人に声をかけられたら、自分が真っ先に返事をする
ってことはありますか?
814名無しさんの初恋:2011/03/28(月) 20:07:17.16 ID:2W0/j43Z
あるかも
815名無しさんの初恋:2011/03/28(月) 20:18:09.43 ID:e5el8Lwf
>>811
女の人は、態度を人によって変えるのは嫌いだからね
分け隔てなく好かれるのが大事で、八方美人は悪い
ことではないんだ、好きな人の先輩に好かれれば
好きな人当事者の信用も高まるしな
816名無しさんの初恋:2011/03/28(月) 20:20:19.33 ID:e5el8Lwf
>>808
それは両想いではあるけど、依存性の強い女の子である
可能性があるね、どういうことかというと
母親と離れない
子供の心理だよ、つまりその時点ではまだ、相手が自分の
好意を信用しきられてない、本当に信用されてるならば
視界に好きな人がいなくても安心できるからからね
817名無しさんの初恋:2011/03/28(月) 20:22:46.31 ID:e5el8Lwf
よく、仲良く話してたのに急に話しかけられなくなったとか
メールしてたのに返信が遅くなったとか悩む人がいるけど
もちろん嫌われた可能性もあるが

それ以上に、相手があなたに話したりメールをしないと
気が済まない依存性的な状態から、いちいち会話など
しなくても、相手はあなたに好意をもたれてると信頼してる
可能性の方が大きいよ
818名無しさんの初恋:2011/03/28(月) 20:30:16.14 ID:CRviJcF4
Twitterで、好きな人がつぶやいてた内容を真似したり
好きな人がよくつかう記号とか使ったりする。
逆に、自分がつぶやいた内容に似てるつぶやきがあると、
めちゃくちゃ嬉しい。
ただの偶然&勘違いかもしれないけど…。
でもこれ、長く続けると自分がストーカーみたいに思えてきてへこむ笑
819名無しさんの初恋:2011/03/28(月) 20:39:00.90 ID:e5el8Lwf
>>818
それは、共感している状態だから偶然ではないかもね

リアルでも、笑い方を真似したり呼び方を真似されてるときは
好意を持ってる可能性が高い

あだ名で呼べば、あだ名で呼ばれるとか
下の名前で読んだら、下の名前で呼ばれるとか

ようするにこだまだね
820名無しさんの初恋:2011/03/28(月) 20:41:11.24 ID:e5el8Lwf
直接的に好きだの付き合ってだの言われてるより、そういう
癖を真似したりされたりとか、お互いの呼び方が一致してたりとか
そういう状態のほうが両想いの可能性が高い

何故なら、人間は好きな人の真似をしたくなるからで
好きでもない人の口調や口癖なんて真似したりはしないからね
821名無しさんの初恋:2011/03/28(月) 20:44:50.79 ID:e5el8Lwf
で、好きだの可愛いだの付き合ってだのは別に好意がなくても言えるセリフ

だから、そういう言葉に騙されてはいけない
口癖を真似するとか、笑い方が似てくるとかそういうのが
本当に好きな人同志でしか発生しない現象
会話の回数や
メールの回数よりよっぽど重要だよ
822名無しさんの初恋:2011/03/28(月) 20:50:17.72 ID:e5el8Lwf
それから、共通点を持とうとするのも重要なサイン
わかりやすいところでは、携帯電話を同じ機種にしてみたりとか
会話の中に共通の話題が多いとか

プライベートなことなら、さらに可能性は高くなる、自分が髪形を
変えたら相手も髪形を変えたりとか

変わった事例では、自分が歯医者に言って歯を抜いた話をしたら
相手の子も数日後に親知らずを抜きに行ったとかそういうこともある
823名無しさんの初恋:2011/03/28(月) 20:51:32.50 ID:CRviJcF4
>>819〜821
わぁ.*ありがとうございます!
なんか、読んでてうれしくなってしまいました!

824名無しさんの初恋:2011/03/28(月) 20:57:17.24 ID:e5el8Lwf
ただ、冷静に考えてほしいのはそれだけじゃ恋愛感情は
測れないこと、好き=likeであることは確かだけどそれが
LOVEかどうかは、それだけじゃなく他の尺度も必要だからね
825名無しさんの初恋:2011/03/28(月) 21:01:36.02 ID:e5el8Lwf
だから結局、気持ちを知るには告白する必要はあると思う、仲が良ければ
自然と気がついたら付き合っているという
状況もありえるが、、、
しかしそれほど相性がいい相手なんて滅多にいる物じゃないしね
826名無しさんの初恋:2011/03/28(月) 21:03:26.73 ID:e5el8Lwf
でもまあ、自分が歯を抜いたら相手も親知らずを抜いたみたいな
自分自身の体にまで影響あることは殆どLOVEと受け取っていいとは
思う、ただしTwitterのつぶやきを真似するとか、そういうのは好きで
あることは確実だけど、恋愛感情は
まだないかも知れない
827名無しさんの初恋:2011/03/28(月) 21:37:45.60 ID:hYwd6pyb
ミラーリングってことだろ。
相手を真似するのは営業のテクニックでもあるよ。
828名無しさんの初恋:2011/03/28(月) 21:46:29.60 ID:e5el8Lwf
ミラーリングってのはただやればいいってもんじゃなく
例えばキライな人にやられたら単なるストーカーに
なりかねないから、好きな人にミラーリングされてたら
自分自身の気持ちが好きバレしてる可能性もあるね
829名無しさんの初恋:2011/03/28(月) 22:26:00.92 ID:peKDbkRp
>>826
例えが歯かよw
830名無しさんの初恋:2011/03/28(月) 22:33:58.61 ID:e5el8Lwf
>>829
別に歯じゃなくてもいいけどな、靴を買い換えたら相手も
買い換えたとか、まったく同じモノにする必要はなくあくまで
共通点を作るかが大事

でもまあ、買った店まで同じだったりとかしたら更に可能性高くなるけどね
831名無しさんの初恋:2011/03/28(月) 22:35:50.09 ID:n96NCnr1
好きな人の事は良く見てるし、好きな人の選ぶ物、言葉、仕草は全て好感をもって見てるから真似したくなるね。
832名無しさんの初恋:2011/03/28(月) 22:50:59.80 ID:yqT8rFdD
ID:e5el8Lwf
恋愛先生頑張ってますね。
833名無しさんの初恋:2011/03/28(月) 22:56:38.37 ID:e5el8Lwf
>>832
別に先生じゃないんだけどね、暇だから書き散らしてるだけだよ
でも、他のスレの書き込みも見てるみたいで嬉しいね、そんなに
俺のこと見てるのかい?
834名無しさんの初恋:2011/03/28(月) 23:46:31.33 ID:6C/86WKQ
暇っていうか2ちゃんに依存してるな
835名無しさんの初恋:2011/03/28(月) 23:53:20.38 ID:yqT8rFdD
嬉しがられるとは思わなかったw
836名無しさんの初恋:2011/03/28(月) 23:55:23.19 ID:0Np4oagi
キモイ
837名無しさんの初恋:2011/03/29(火) 01:27:47.03 ID:NaK7MVAS
俺はてっきりアラシかなんかだと思った
838名無しさんの初恋:2011/03/29(火) 03:30:53.63 ID:FceHpEqy
>>820
好きじゃない人と同じことする人もいると思う
だって、2ch用語だって、もとは誰かが使った言葉が広がったわけだけど、みんな意識せずに使うでしょ
好き嫌い関係なく
839名無しさんの初恋:2011/03/29(火) 03:37:30.82 ID:RWIF+FNA
怪しまれない程度にみつめる
840名無しさんの初恋:2011/03/29(火) 07:58:34.94 ID:aX2Xa2Px
恋愛博士(♂)が意気揚々と女性心理を
語ってると聞いてすっ飛んできますた!
841名無しさんの初恋:2011/03/29(火) 08:09:30.73 ID:/e1K09tr
>>840
そういう茶々って意味あるのかねぇ、レスの内容を語るならともかく

まさかリアルでもそんな意味ないことしてるとは思わないが
842名無しさんの初恋:2011/03/29(火) 08:14:51.44 ID:XjtmJRgH
>>822
それって、相手の中で単なる友達から、気になる男にゆっくり昇格しかけのときくらいだろ
彼氏や同棲してる人がいても、今すぐこの男と付き合いたい!ってくらいのときはそんな恋愛ごっこみたいなことしないよ
>>822みたいなこと言う奴って、本気で好かれたことないんだと思う
付き合うにしても、単に好きだから付き合うというのと、本気で惚れてるから付き合うって違うし
843名無しさんの初恋:2011/03/29(火) 08:18:10.90 ID:/e1K09tr
>>842
今すぐこの男と付き合いたくても、相手は自分のことどう思ってるか
わからない段階ではそういうサイン送るしかないよね、あなたはそういう
相手の気持ちという視点が欠落してます

このスレでは、何を持ってして相手が自分をどう思うか考えるスレです
844名無しさんの初恋:2011/03/29(火) 08:19:28.85 ID:/e1K09tr
本当に惚れた相手ならなおさら、気持ちの不一致は命取りだから
そう簡単にアプローチできるものではない
だからこういうスレが
存在するわけで
845名無しさんの初恋:2011/03/29(火) 08:27:16.90 ID:XjtmJRgH
>>843
本気で好きなら、会話の中で遠まわしかつストレートに褒めたり(相手をことを言ってる雰囲気で、「〜な感じの人が好き」って言う)
デートや食事に誘いやすい会話の流れを作ったり(暇アピールしてきたり、美味しいお店の話をしたら、「行きたい!」って言ったり)

いつデートに誘われても、いつ告白されてもOKって女は、デートや告白を前提にした、言葉でのアプローチしてくるよ
>>822みたいな女は、まだ現段階では付き合うつもり全然なくて告白されても困るから、恋愛ごっこしてるだけ
846名無しさんの初恋:2011/03/29(火) 08:31:11.05 ID:/e1K09tr
いつ告白されてもOKっていうのは、相当仲が深まった状態でないと
ならないんじゃないかな、そういう状況ならもはやこのスレにはこない

このスレはまだまだそういう確信が持てる段階じゃない人のためのスレでは?
847名無しさんの初恋:2011/03/29(火) 08:32:17.52 ID:YWnRe+Vc

ブスと 昼間デートしてる 無職のお前よりマシだろ
848名無しさんの初恋:2011/03/29(火) 08:34:13.76 ID:/e1K09tr
>>847
だからなによ、、、そもそも俺は無職じゃないし、相手のことを
よく知らないのに使う罵倒語はようは自分自身のことだね、自分が
無職なものだから、相手もそうだと違いないという
849名無しさんの初恋:2011/03/29(火) 08:38:01.26 ID:/e1K09tr
あと、いきなり相手を褒めるのはやめな
自分は
褒めてるつもりでも相手からしたらコンプレックス
なことはよくある、例えば背が高いのがコンプレックス
な人に、スタイルいいとか褒めたら悪い意味と取られかねない
850名無しさんの初恋:2011/03/29(火) 08:40:43.16 ID:XjtmJRgH
>>846
俺も今そう思った。俺の場合は、知り合いからいきなり、いつ付き合ってもいいに昇格すること多くて
友達期間が無い(コミュ力低くて話つまらないから友達には不向き。知り合いか彼氏にしか向いてない)

けどそれにしても、>>822みたいのは恋愛ごっこに思えるんだが・・
振られるのが嫌だから相手の気持ちを事前に確かめるってのは理解けど、もっと自然に行うと思う
メールの回数を増やしたり、2人で軽くカフェったり、服とかパーツに絡めてカッコイイと言ってきたり
>>847
意味分からん
851名無しさんの初恋:2011/03/29(火) 08:40:56.30 ID:/e1K09tr
褒めるっちゅーのは、実はかなりテクニックが必要で
相手が自分に対してどこを褒めてほしいかわかってないと
効果が薄い、それを知るにはよほど相手と親密にならないと
難しい
852名無しさんの初恋:2011/03/29(火) 08:42:14.11 ID:YWnRe+Vc

よー無職。昼間から 何してんの? ちなみにここは

兄の家じゃないし、 私の家だし週3でバイトしてるよ

週6なわけないだろ
853名無しさんの初恋:2011/03/29(火) 08:43:07.32 ID:/e1K09tr
>>852
あら、同じだね俺も今週は週3だ
854名無しさんの初恋:2011/03/29(火) 08:44:34.52 ID:/e1K09tr
ま、例外はあってもう初見で一目惚れされた場合は
ピントのずれた褒め方でも、とりあえず好きな人に
褒められればうれしい、ただそんな場面は滅多にないからなあ
855名無しさんの初恋:2011/03/29(火) 08:46:07.18 ID:/e1K09tr
メールの回数は好意には比例しない、メールが苦手だったり
する人はざらに居るし、メールなんて好きでもない人だって
できるからね
856名無しさんの初恋:2011/03/29(火) 08:54:43.20 ID:XjtmJRgH
>>849>>851
それは俺も思う。最近は、どっちにも転びうること、リスクあること避けてる
子供のころ引越し経験ある→いじめられたかもしれないから引越しの話題やめとく
帰国子女→異国で苦労する人多いらしいから一切触れない   とかこんな感じ

女は身長が高い子も低い子もコンプレックス持つことも知ってるよ
ただ、携帯とかアイテム使う人は信用してない。いかにもハウトゥー本とかにあるし、恋愛ゲームだもん

やっぱ誠実な子は会話で気持ちを確かめてくることが多かった(勇気出しながら遠まわしにって感じ)
メールより電話のほうが好きな子も多いし人によって違うんだろうけど、メールは信用してる
大した用事もないのにメールしてくれる子って、友達の中でも特別視してくれてた
857168:2011/03/29(火) 08:55:22.78 ID:YWnRe+Vc

168は 普通なんじゃないかなぁ?  176ぐらいの

男とつりあうでしょ。 イラン人離婚した?
858名無しさんの初恋:2011/03/29(火) 08:59:13.85 ID:/e1K09tr
用事もないのにメールする子ってのは、まだまだ相手を
信用してないからそうなる、コミュニケーションがないと不安ということ

誠実さとは無関係と思う
859名無しさんの初恋:2011/03/29(火) 09:04:22.08 ID:/e1K09tr
会話は信用していいとおもう、何故なら会話ってのは
相手の都合を考えないと出来ないことだからね
860名無しさんの初恋:2011/03/29(火) 09:06:39.49 ID:/e1K09tr
ただし会話も、不必要な会話をやたらとするのは要するに
会話がないと不安ということが言える
861名無しさんの初恋:2011/03/29(火) 09:06:55.75 ID:XjtmJRgH
>>858
だから人によって違うって
その後ちゃんと付き合ってくれたりデートに応じてくれた子ほど、メール沢山してくれたよ
アイテム利用したり、思わせぶりな態度を多用してもデートや告白には応じてくれない子は、メールしてくれないもん

告白したけど保留されてる時期って物凄い回数でメールするから、>>858みたいな局面もあるだろうね
けど、メールの回数が多い子のほうが少ない子より断然距離が近いってのは傾向的には絶対あるでしょ
862168:2011/03/29(火) 09:08:59.37 ID:YWnRe+Vc

無職で 昼間歩いてる男って何なの?
863名無しさんの初恋:2011/03/29(火) 09:10:44.53 ID:/e1K09tr
ないよ、メールが多いってのはメール依存してて
メールがないと相手を信用できない

ただそれだけのことでそういう子は別に好きな人でなくとも
友達や親ともメールが多くなる
864168:2011/03/29(火) 09:11:30.15 ID:YWnRe+Vc

仕事は何してる人なんですか?
865名無しさんの初恋:2011/03/29(火) 09:12:58.26 ID:/e1K09tr
メールが多い子はそういう直接的に誘われないと、不安だから
デートに応じただけ、ようは自信がない子といえる
866名無しさんの初恋:2011/03/29(火) 09:14:29.11 ID:/e1K09tr
で、そういう子と付き合うと結局は
依存されるから非常に疲れる

メールがないと怒るし、それにそういう子は「仕事とわたし」とか
「仕事と趣味」とか平気で困らせてくる
867168:2011/03/29(火) 09:17:13.59 ID:YWnRe+Vc

いえいえ、 男性に聞いてるんですよ。 仕事は何してるのか。

自信ありますよ? あなたが 失わせるようなことしてるんでしょ
868名無しさんの初恋:2011/03/29(火) 09:17:27.16 ID:XjtmJRgH
>>863
人によって色々違うと言ってるのに、自分の意見しか認めないというのはいかに

普段おしゃべりな子で電話は大好きだけどメールは苦手って子も確かに多いけど
大人しい子ほど、電話が苦手でメールが好きなのに

恋人同士で1日に1回は最低でもメールが無いと不安とか、メールの回数が減ると別れる前兆ってよく言うし、実際そうでしょ
付き合ってからも、最近上手くいってないなと思ってた時期でも、きっかけがあっていい流れになり始めるとメール増えるし
なんか最近メール減ったな?って思うときは、相手の心が離れつつあるときだから、すぐ会いに行ったほうがいいよ
869名無しさんの初恋:2011/03/29(火) 09:18:41.11 ID:r1fRQ8Vp
>>863
つか、そんなメール依存症の人間に接触したことないぞ・・・
よっぽど暇なだけじゃね?

ていうか、その異常なカキコ数・・・
限りなく自己紹介に思えるのは俺だけ?
870名無しさんの初恋:2011/03/29(火) 09:20:02.50 ID:/e1K09tr
>>868
メールがないと別れるというのは
他に何か理由があるからで
別にメールが減ったのが主因ではない
871名無しさんの初恋:2011/03/29(火) 09:20:28.51 ID:/e1K09tr
>>869
カキコ数は暇人だからです、気にしないでください
872168:2011/03/29(火) 09:21:01.04 ID:YWnRe+Vc

へー、無職の方ですか?  かきこ数 数えてるの?

ストーカーみたいだね。
873名無しさんの初恋:2011/03/29(火) 09:24:16.40 ID:/e1K09tr
例えば、親友からメールが滅多にこないっていうのは
不安になるのかい、
離れたところに住んでる親から連絡ないからって不安にならないだろう

つまりメールがないと不安ということは相手を信用してないからそうなる
874名無しさんの初恋:2011/03/29(火) 09:26:15.83 ID:r1fRQ8Vp
>>871
じゃあ多発メールの女も同じじゃんw
人格批評までするのは深読みし過ぎってことになる

いやなら付き合わなきゃいいだけだろ・・・
メールはそもそも相手の都合を勘案するのが前提なわけだし

まあほとんどチャット同然の暗黙強制してくる人間もいるだろうが
返信が時間的に遅れるのを以上に気にするかどうか、とかでふるい分けできることだし
875名無しさんの初恋:2011/03/29(火) 09:28:35.04 ID:/e1K09tr
それは残念だねえふるいわけされた女がすごく良い女で
残った女はビッチかも知れんのに
876名無しさんの初恋:2011/03/29(火) 09:29:10.86 ID:XjtmJRgH
>>870
他に何か理由があるからで、メールが主因じゃないというのは合ってるけど
それの分かりやすい基準になるってことだよ

週1回必ず直接会えてて、会話も毎回弾めば、その間はそんなにメールしなくてもいいかもね(普通は1日1回はするけど)
けど一般的に、親しみがなきゃ沢山メールはしないし、好きな男から頻繁にメールが来ると、マメな男だと評価上げるようだし

例外はあるだろうけど、1つの基準として有力ってことだよ
>>871の書き方だと、メールの回数が多いほうがむしろ不安を感じていて良くないって感じだけど、それはないでしょ
877名無しさんの初恋:2011/03/29(火) 09:31:37.16 ID:r1fRQ8Vp
いや、それはない。

いい女は返信遅れてゴメン、と気遣いは口にするが

ていうか、いい女がそんなにヒマなわけないじゃんw
878名無しさんの初恋:2011/03/29(火) 09:32:09.85 ID:/e1K09tr
好きな男からメールがきても、自分がメール苦手じゃ
返信できなくて返って負担になったりするよ、、、
879名無しさんの初恋:2011/03/29(火) 09:32:56.36 ID:r1fRQ8Vp
ていうか、チャットペースになりそうだったら電話する、ってヤツしかいなかった
880名無しさんの初恋:2011/03/29(火) 09:34:31.52 ID:/e1K09tr
そもそも会話が弾むか弾まないかも、仲の良しあしの基準にはならん
好きな人だからって、会ったそのときに話すネタがないこともあるし

本当に相手を信頼してるなら顔を見るぐらいで安心できる


881名無しさんの初恋:2011/03/29(火) 09:36:22.14 ID:r1fRQ8Vp
おいw会話は信用していいんじゃなかったのかよw

ていうか、無駄話できない相手は脈探るどころの段階じゃね〜よ
882名無しさんの初恋:2011/03/29(火) 09:36:36.63 ID:/e1K09tr
男は別に、好きでもなくやりたいだけの相手にだってマメにメール
送れるし、女だってメールをたくさん送ればマメだと思うほど単純には
出来てないよ
883名無しさんの初恋:2011/03/29(火) 09:39:31.52 ID:/e1K09tr
>>881
うむたしかに、そういう信頼関係がある段階のスレではなかったな、すまそ
884168:2011/03/29(火) 09:39:37.71 ID:YWnRe+Vc

でも 無職でしょ? その人。 ちゃんとした 子供生まれてますよ

この ネクラ まともな 文章かけないの?
885名無しさんの初恋:2011/03/29(火) 09:39:53.03 ID:XjtmJRgH
>>878
メールが苦手なら電話でもいいし、会ったときに、「こないだ〜ちゃんが欲しがってたの買ってきたよ」というのもいいし
要は、常に気に掛けてるのが大事で、だからマメな男がモテると言われてる

「仕事と私どっちとるの?」とまで言う女は珍しいだろうけど、忙しい職種の人ほど、恋愛も結婚生活も失敗するし
女って、自分が忙しいからってしばらく放置してると、驚くほど離れてくよ

親と半年間メールや電話がなくても全然不安じゃないけど、彼女を1週間完全放置したら、ほぼ崩壊でしょ。比較するのはどうか
886名無しさんの初恋:2011/03/29(火) 09:42:29.84 ID:r1fRQ8Vp
ていうか、相手にマメだと思ってもらうことと脈判断に何の関係がw

単なる友達関係でもマメ印象与えることはあるわけで、そんなん言うまでもないんだって
887名無しさんの初恋:2011/03/29(火) 09:42:51.02 ID:/e1K09tr
>>885
常に気にかけるのは正解、だがメールを送ったり
会話をするのが気遣いとは限らない

放って欲しい時には放っておく
これができないとダメ
888168:2011/03/29(火) 09:44:16.22 ID:YWnRe+Vc

女ってじゃなくて 男でしょ? お前は無職なんだよな?
889名無しさんの初恋:2011/03/29(火) 09:46:11.76 ID:/e1K09tr
放置したら離れる女は構ってちゃん、子供と同じだから

でも、そんな女は滅多にいないけどね
放置したら崩壊するって思うは、自分が
放置されたら不安だからで

相手もそうに違いないって思ってるだけだよ
890168:2011/03/29(火) 09:47:45.53 ID:YWnRe+Vc

仕事してる人なのか、無職なのかによらない?それって。
891名無しさんの初恋:2011/03/29(火) 09:50:07.40 ID:XjtmJRgH
>>886
メールが頻繁に続くようだと、お互い気に掛けてるから、脈判断の有力の基準になるってこと
>>887
それは男脳だって
ちゃんと養ってるんだからいいだろ?って思うのが男だけど、女は結婚後も会話を求めるようだし

仕事が最近忙しい、資格試験のせいで最近会えてない、遠距離のせいでデートの頻度が少ない
↑こういうの、男は気持ちが通じてれば良いって思うけど、女はからは別れ切り出すし、よく別れの原因として聞くでしょ?

女は形を求めるから、プレゼントや、愛してるという言葉を欲しがって、男は気持ちが通じてれば要らないと考えやすい
世間一般的に言われてることだけど、まさにその通り
メールや電話や会話がなくても気持ちが通じ合うっていうのは、結婚後10年とか経ってる場合だと思うけど
892168:2011/03/29(火) 09:52:19.33 ID:YWnRe+Vc

私の友達で、イラン人って理由で離婚されちゃった人いるな。

私は女脳ですよ。
893名無しさんの初恋:2011/03/29(火) 09:53:55.66 ID:/e1K09tr
>>891
女が形を求めてるわけではない、愛されてると実感できない
まだまだ「女の子」の精神性をもった子供だからそうなる

でも、女は男の想像以上に大人だから
そんなモノを貰っただのメールをくれただのじゃ
騙されなくなる、それよりも普段の態度で下心なのか
真心なのかはすぐ見破られる
894名無しさんの初恋:2011/03/29(火) 09:55:33.81 ID:/e1K09tr
プレゼントを求められてるってことは、つまりお前は
貢くんである可能性すらある

好意があるのではなく、プレゼントが欲しいだけみたいな
895名無しさんの初恋:2011/03/29(火) 09:55:35.81 ID:r1fRQ8Vp
>>889
不安だからじゃなくて関心の有無測ってるだけだろw
違いない、ではなくそうあってほしいってことじゃないか?

下手に向こうが心理的に盛り上がってるのにスルーしたら
スネっ気含みで以降敬遠されることもある
かわいさ余って憎さ百倍っていうね

この局面ならまだかわいいもんなので挽回も可能なこともある


冷めるのは考えることすらバカらしくなった段階だと思う
896名無しさんの初恋:2011/03/29(火) 09:57:43.78 ID:/e1K09tr
>>895
余裕がある女は、男がガキであることくらいわかってるから
多少スルーされたくらいじゃなんとも思わないよ、むしろ
微笑ましいくらいに思ってる
897名無しさんの初恋:2011/03/29(火) 10:02:13.11 ID:XjtmJRgH
>>893
結婚後も女は結婚記念日、誕生日などを気に掛けたり共通の趣味を持ちたがるけど(実際そうらしい)
男は、養ってるという無形の状態こそが愛情と考えるので、記念日などを気にかけないというが
下心とか言ってるようだけど、無形の愛情があるのなんて当然の前提で、その先の話なんだけど

考え変わらないようだから別に何でもいいけど、試しに、1日1回寝る前だけでもいいから必ずメールするようにしたり
会うたびにプレゼント渡すとか1度でもいいからやってみ?
必ず仲深まるし、今まで付き合えなかったようないい女からも好かれるようになると思うよ
898名無しさんの初恋:2011/03/29(火) 10:02:54.77 ID:/e1K09tr
むしろ、好意を持ってる相手ならその鈍感さを誠実さと
取ることもある、ホイホイと女の誘いに乗る男は軽く見られるよ
899名無しさんの初恋:2011/03/29(火) 10:06:07.16 ID:Zn6YUMLF
>>896
余裕がある女wこいつ典型的なバカ女だな。男がガキなら女はクズだ。女は男より全てにおいて劣ってるんだよ。
900名無しさんの初恋:2011/03/29(火) 10:06:30.97 ID:/e1K09tr
結婚記念日を憶えてるのが嬉しいってのはそれはプレゼントや
愛の言葉が嬉しいのではなく、ちゃんと昔のことを憶えてくれてる
つまり、その当時と変わらずいまも想ってくれてるから嬉しいんだよ

だから結婚記念日に限らず、昔のことを憶えてくれてる相手には
人間は嬉しいと思う、それは好意があるってことだからからね
901168:2011/03/29(火) 10:07:37.91 ID:YWnRe+Vc

それはない。 男でも差別されてるのは 魅力がない人だから。

902名無しさんの初恋:2011/03/29(火) 10:08:05.56 ID:/e1K09tr
>>899
違うな、女は種を選べるから未来永劫女のほうが立場は上だよ
それこそ、DNA鑑定でも義務付けられてないか、男も妊娠できるなら
別だがな
903名無しさんの初恋:2011/03/29(火) 10:08:11.37 ID:r1fRQ8Vp
>>896
だから挽回可能だといってるだろうw

余裕があるっていうのは外面的な態度ってことだろ?
そんなもんストレートに出す訳ないじゃないか、
構ってちゃんアピール=好意があります、って堂々というわけがないだろ、恥ずかしいw
まあ、それがこのスレ住人の大方の態度だと思うし・・・
自分も含めて下手にプライド高いっていうか、感情表現下手っていうか

いや、個人的には出してもらった方がかわいいし、自分もそうしたいけど
・・・男だけどな
904名無しさんの初恋:2011/03/29(火) 10:08:58.43 ID:XjtmJRgH
どんだけ女に夢見てるんだか・・
普段、メール、電話、プレゼントをしなくても、顔を見ただけでホッとする女
向こうが熱心に送ってきたメールをスルーしても、微笑ましいと受け取ってくれる女

彼女じゃなくて完全に母性じゃないか・・だから親を例に出したのかもしれないけど
親が無条件で子供を構ってくれるのは、血の繋がりがあるからなわけで

もう何でもいいから、試しに1度女に対してマメに接してみ。ワンランク上の女と付き合えるようになるかもよ?
905名無しさんの初恋:2011/03/29(火) 10:09:26.44 ID:/e1K09tr
>>903
そら構ってほしいってのは好意じゃないからな、ちやほやされたいだけ
906名無しさんの初恋:2011/03/29(火) 10:10:54.21 ID:/e1K09tr
>>904
親が養ってくれるのは血がつながってるからじゃないよ
血がつながっていても、ロクに子どもを育てない親など
いくらでもいるから
907名無しさんの初恋:2011/03/29(火) 10:12:23.59 ID:/e1K09tr
ワンランク上ってなによ、金持ちとか学歴かか?

んなもんより、自分のかっこ悪いとこを見せても
態度変えないような女と付き合えよ
908名無しさんの初恋:2011/03/29(火) 10:16:40.55 ID:r1fRQ8Vp
>>905
だからそれが極端なんだって・・・
そういう女がいるのは否定しないが、
好きだから構ってほしいってのもいるんだから
別の要素も合わせて判断するしかないわけよ?
909名無しさんの初恋:2011/03/29(火) 10:16:54.93 ID:XjtmJRgH
>>900
結婚記念日の日に、「今日結婚記念日だな」とだけ言う夫
「実は今日のためにとっておきのプレゼントがあるんだ」と言って凝ったプレゼントをしてくれる夫

どっちのが誠実? 前者は真心で後者は下心なの? 俺には後者の人が下心には思えないけど

>>906
それは一部の人だし、そういう人ですらある程度お金掛けてくれるわけで、親の愛は無償の愛
彼女に対して無償の愛を期待すると、マザコンだと思われるよ
確かに同じ女でも母ちゃんは凄い優しいけど、彼女なんてワガママな子が多いわけで

>>906は彼女に母性求めてるようだから、わがまま聞いてくれる女と付き合うのがいいと思う
910名無しさんの初恋:2011/03/29(火) 10:19:05.07 ID:/e1K09tr
>>909
それはとんだ勘違いだな、俺は彼女には母性など求めないよ

だから毎日メールなどいらないし、会いたいときだけ会えばいいし
ベタベタするのがラブラブとは思わないしな
911168:2011/03/29(火) 10:20:16.25 ID:YWnRe+Vc

トイレの話しかしない 女とかやだよね。
912名無しさんの初恋:2011/03/29(火) 10:20:20.06 ID:Zn6YUMLF
>>902
選ぶのは男に決まってんだろ。女一人でどうやって生きていくんだよ。
どうして売れ残りの女が大量にいるんだよ。どうして30過ぎの女の犯罪者が増えてるんだよ。
田嶋陽子みたいなこと言ってんじゃねーよ。男女対等なんて絶対あり得ないんだよ。
この日本の平和は誰のおかげ?戦った男、兵器を開発した男だろ。
女は戦争で戦うのか?戦うなら対等だと認めてやるよ。
913名無しさんの初恋:2011/03/29(火) 10:21:50.80 ID:/e1K09tr
>>912
女が、いないと人口増えないからな、、、
もうこの時点で
女のほうが上といえる、人口いないと戦争も出来ないからね
914名無しさんの初恋:2011/03/29(火) 10:22:13.74 ID:XjtmJRgH
>>907
顔とかコミュ力とか心の広さとか一途さとか、含めて言ったんだが

自分のカッコ悪いところをも含めて愛してくれる女は確かに女神だよ
(そういうスタンスが前提に少しでもあれば、批判されまくっても構わない)
けど、そのためには自分も努力しなきゃ駄目でしょ、女はメールやプレゼントとか形ある物を喜ぶんだから

自分は、メールはスルー、電話やプレゼントもしないけど、駄目なとこも含めて、親レベルの無償を愛を下さいって・・
よほどのイケメンでも無理でしょ、遠くのイケメンより近くのフツメンって言うし
915名無しさんの初恋:2011/03/29(火) 10:24:00.00 ID:/e1K09tr
>>914
そんなことはない、お前はモノをくれるから人を好きになるのか?

メールをくれるから好きになるのか?
916名無しさんの初恋:2011/03/29(火) 10:24:05.34 ID:r1fRQ8Vp
>>907
まあ・・・実際、ダメな子ほどかわいい世話付きな女ってのも確実に一定数いるからな

カッコ悪いのを見せても平気な女、って言ったって・・・
ドジっぷりや変な性格偏向ぐらいなら当然許容されるだろうが
思いやりがないとか、人格非難に向かうような要素はダメだろ、どう考えてもw
917168:2011/03/29(火) 10:24:45.88 ID:YWnRe+Vc

お前ら男は本当に卑怯者だな。

俺は女への支配力持ってるが? お前(男)の顔見せてみろよ
918名無しさんの初恋:2011/03/29(火) 10:24:53.99 ID:/e1K09tr
形あるものを喜ぶってのも、お前がそういう女しか知らないからだろ?
919名無しさんの初恋:2011/03/29(火) 10:26:11.39 ID:XjtmJRgH
>>910
メールはたまに、会いたいときだけ会う=これはセフレ、彼女じゃない

こちらは自分の都合しか考えてなのに、向こうには無償の愛を期待=これは親しか無理、ペットでも無理

ネットにはたまに考え凝り固まってる人いるけど、少しわがままな気がする。オラオラ系かよって
もう少し色々考え直してみると出会いも広がってチャンスも増えると思うけど
920168:2011/03/29(火) 10:26:11.88 ID:YWnRe+Vc

根暗はやだよな。まあ仕事でうつになってる人はのぞくけど
921名無しさんの初恋:2011/03/29(火) 10:27:51.18 ID:/e1K09tr
>>919
それは違うな、会いたいとヤりたいは違うぞお前はなにかんがえてるんだ
922名無しさんの初恋:2011/03/29(火) 10:29:51.97 ID:/e1K09tr
メールを送れば気にかけていると思うほうがよほど自分の都合しか
考えてないのでは、返信くるからって相手に気を遣わせてるとか
そういう考えは及ばないの?
923名無しさんの初恋:2011/03/29(火) 10:31:25.43 ID:Zn6YUMLF
>>913
バカ過ぎ。質問に答えろ。逃げてんじゃねーよ。平和なのは誰のおかげなんだ?女だけでロシアや中国に対抗できんのか?
力こそ全てなんだよ。力も脳も全てにおいて男に劣る女が上なわけねーだろ。
ロシアとアメリカ見てみろ。軍事力があるから世界を支配してるんだよ。
じゃあお前レイプされても男に助け求めるなよ。男に優しくされなくても文句言うなよ。
924名無しさんの初恋:2011/03/29(火) 10:32:49.83 ID:XjtmJRgH
>>918
人間は神様じゃないから、黙ってて心と心は通じ合いません
男同士なら脳の構造が同じだからある程度ありうるけど、男と女は外国人みたいなもんです

貢ぐ君とか言ってるようだけど、それは高いプレゼントの話でしょ?
メールや電話なんてほぼ無料だし、プレゼントだって値段よりも凝ってる物送ったほうが喜ばれるよ

めんどいから何でもいいけど、女と付き合ったり振られたり騙されたり馬鹿にされたり、色々経験するうちに考え変わると思う
今のままじゃ、母ちゃんレベルの女しか付き合えない(そんなの母ちゃんしかいない)
けど無駄に議論が白熱して面白かったかもしれんな
925名無しさんの初恋:2011/03/29(火) 10:35:41.65 ID:r1fRQ8Vp
>>915>>918
それは違うだろ・・・
その背景にある心情をうれしいと思う、ってだけでしょ、別にそこまで否定しなくても
深読みし過ぎなんだって色々と・・・

ていうか、あんたの付き合ってる女ってホントに満足してるのか?
都合のいい女にしか見えないんだが?

いや、普段の感情交流がよっぽど充実してるのかもしれんが・・・
たまには世の中的なイベントにかこつけて楽しむことも共通体験の一部だぞw
926名無しさんの初恋:2011/03/29(火) 10:35:58.18 ID:/e1K09tr
>>924
いやいや、凝ってるものだって相手によってはそんなに気を遣わせて
逆に悪い意味で取られることだってあるんだよ、なんで自分のプレゼントは
なんでも相手が喜ぶことを前提で考えるのかな?

それこそ自分の都合では?
927名無しさんの初恋:2011/03/29(火) 10:47:30.19 ID:XjtmJRgH
この人多分、恋愛経験なくて、理想像を勝手に、自分の中で作りすぎてる(少女ちっく)
または、今まで付き合った女は大人しいとかで、甘えすぎてたと思う(わがまま)

メールもたまにしかしないで、会いたいときにだけ会うとか相手がかわいそうだよ
どんだけ忙しくても、時間見つけて会うとか、メールだけ欠かさないようにしないと

こういう理屈っぽい人はネットに特有と思うけど、ある意味オラ系だと思う
928名無しさんの初恋:2011/03/29(火) 10:50:29.65 ID:XjtmJRgH
>>926
高いプレゼントは、相手にプレッシャーになるので良くない(近い値段をあげる羽目になるから)
高い物をあげて相手が喜んだら、都合よく思われてるか、逆に相手が非常識な女

安いけど凝った物をあげると、相手にプレッシャーにならずに一番良い
女が男にあげるプレゼントのほうが少し安めだったり、凝ってない物だったりするから、心配無用だよ

実践を殆ど知らずに、頭の中だけで考えちゃってるタイプの人だと思うけど
929168:2011/03/29(火) 10:51:28.75 ID:YWnRe+Vc

子供いますけど。 イラン人離婚してくやしいか?
930名無しさんの初恋:2011/03/29(火) 10:51:38.45 ID:/e1K09tr
>>927
どうしてそういう結論に至ったかぜひ教えてほしい、俺は
むしろ、好きな人に現実的に考えて自分が好きだからって
相手もそうとは限らないよなあ、じゃあ何を持ってして
脈があるかなあと現実的に考えて得た結論だが、あなたのは
ただ単に俺の人物像をかってに作ってるにすぎないから、どうして
そう言い切れるのかなと思ってさ
931名無しさんの初恋:2011/03/29(火) 10:53:06.01 ID:/e1K09tr
>>928
高い安いじゃないよ、例えば意中じゃない人に手作りチョコもらったとしても
困るだろうがよ、そういうことを何故想定しないの?
932名無しさんの初恋:2011/03/29(火) 10:57:19.54 ID:r1fRQ8Vp
>>927
俺も思ったw

ていうか、彼女がいたとしても実は浮気を平然とするのはこのタイプだよ
一見、一途なように見えて、思索の領域ですら「もっといい相手がいるのではないか」と可能性も考えないってのは危険
熱情が落ち着くと豹変する
933名無しさんの初恋:2011/03/29(火) 11:01:12.68 ID:/e1K09tr
>>932
もっと良い相手なんて、思いつかないな、だって、その人は俺のことをどういう
人間か把握していないと出来ない
好意の見せ方をしてくれたからね

それに、あげまんなんだよ
彼女のお陰で俺は精神的にガキから
大人になったんだ

いろいろ気付かせてくれたしな
好意とはどう言うことか
934名無しさんの初恋:2011/03/29(火) 11:02:01.05 ID:r1fRQ8Vp
>>930
横からだが・・・
>なんで自分のプレゼントはなんでも相手が喜ぶことを前提で考えるのかな?
こういうところが極端なんだよ、ミスリードしたのは自分じゃね?
935名無しさんの初恋:2011/03/29(火) 11:02:44.87 ID:/e1K09tr
>>934
どこがミスリードなのかくらい書こうよ
936名無しさんの初恋:2011/03/29(火) 11:05:33.93 ID:/e1K09tr
もっと良い相手がいないかなって心の領域で思うってことは
結局相手のことを満足してないか、相手に対しどこか不安
なんだよ、この人は自分を裏切るんじゃないかとか、実は
自分は本当はすきじゃないんじゃないかとか
937168:2011/03/29(火) 11:09:41.28 ID:YWnRe+Vc

それはありますよね。あといちいち騒ぐのやめてほしいんです

あのアニメの女の人は 私ですよね?
938名無しさんの初恋:2011/03/29(火) 11:16:44.57 ID:+RmipswS
>>899
>違うな、女は種を選べるから未来永劫女のほうが立場は上だよ

どちらが主導権があるかと言えば男だよな。
まず、男の方が女に言い寄る。最初に「男が近づく」ありきだ。
で、次に女は「自分に言い寄ってきた男」の中から最良の男を選ぶ。
こういう図式だろ。違うか?

つまり、女は受身でしかない。言い寄られてナンボ。1000人の男に言い寄られれば
勝ち組だが、一方で全く言い寄られない女もいる。
そういうブスは子供を残せないので自然淘汰されていく運命に近くなる。
『行動力』があり、ガツガツ行くことが出来る男は、1000人の女にアタックできる
パワーがある。1000人のうちでOKを示した女性の中から最良のを選ぶんだから
結果的に極上の女を手に入れられる。
「好きな女一途」とかノタマい、何年も童貞で、結局歳を食い、気が付けば
どの女にも相手にされない高齢男性になっていた、という哀れな男もいるだろう。
それも自然淘汰だ。
こう考えると最強は、行動力がありガツガツ行くことのできる肉食男性だ。
その次に恵まれてるのが美人女性だろう。

超肉食男性>美人女性>イケメン>フツ面女>ブサ面女>フツメン男>草食男>ブサ面草食男
939名無しさんの初恋:2011/03/29(火) 11:17:31.75 ID:r1fRQ8Vp
>>936
当たり前。ていうかそれで正解なんだって。
だからこそ感情交流してるんだし、すりあわせの作業だもんw
同時にたとえ幾許かでもあれ、互いの価値とするものを共有できるかを試してる

自分の頭の中だけで作り上げた理想像を過度に投影するなんて
相手にとって息苦しいことだとは思わないのか?

プレゼントの内容を相手への気遣いで論難するんだったら、こっちの方にも気を遣ったら?
こちらの方が本質だよ、明らかに
940168:2011/03/29(火) 11:26:46.63 ID:YWnRe+Vc

子供できない人もいるよね。
941名無しさんの初恋:2011/03/29(火) 11:27:06.16 ID:/e1K09tr
>>939
いや、それは結局自分にとって良い相手かどうか判断できない
お子様だからだよ、ビッチとまったく同じで、セックスされたり
モノをくれたりしないと気持ちが理解できないからそうなる
942名無しさんの初恋:2011/03/29(火) 11:30:49.74 ID:r1fRQ8Vp
>>936
ちなみに。
「欠点を美点と思えるようでなければ(ry」ってゲーテ?の言葉はそれ意味違うからw

スグ相対化レスが帰ってきそうなので一応。
943名無しさんの初恋:2011/03/29(火) 11:33:27.02 ID:/e1K09tr
別に趣味や価値観は一致する必要はない、まぁ一致したら
それはさらに素晴らしいが必要条件じゃない、大事なのは
両思いか、つまり感情の一致だ
944名無しさんの初恋:2011/03/29(火) 11:34:10.24 ID:/e1K09tr
>>942
俺はゲーテとかよく知らないから、何を言わんとしてるやら、、、
945名無しさんの初恋:2011/03/29(火) 11:36:09.71 ID:r1fRQ8Vp
>>941
子供はそちらだよw
たとい直観的に判断して成功だと今でも思ってる恋愛でも
現実の試練に耐えられない事なんかいくらでもある
946名無しさんの初恋:2011/03/29(火) 11:37:44.42 ID:/e1K09tr
>>945
いや、直感じゃないよちゃんと普段の行動やら、周りの人間の
言うことやら、できる裏付けはちゃんとやってる
947名無しさんの初恋:2011/03/29(火) 11:39:31.26 ID:+RmipswS
>>943
>大事なのは両思いか、つまり感情の一致だ

両思いや感情の一致は当たり前で、大前提だろ。
その先に「価値観が一緒」とか「波長が合う」とかいう要素が重要視される。
両思いだけでは長く続かない。
だから「外に出て女を探して付き合って恋愛経験を踏む」ことが男には必要。
948名無しさんの初恋:2011/03/29(火) 11:40:48.96 ID:r1fRQ8Vp
あんた・・・直観と直感、いっしょくたにするなw
フィーリングカップルかよ、くそわらた
949名無しさんの初恋:2011/03/29(火) 11:43:01.75 ID:/e1K09tr
>>947
趣味が同じなほうが喧嘩は発生しやすいからな、好きなキャラ論争とか
最強馬議論とかみりゃわかるぞ

それより、お互い違う世界もあったほうが幅が広がるよ
違うことは悪いことではない
950名無しさんの初恋:2011/03/29(火) 11:43:06.46 ID:+RmipswS
ID:/e1K09trは
自身の『理想論的恋愛論』に酔ってるだけで、実はなんも出来ない
草食君だから。
951名無しさんの初恋:2011/03/29(火) 11:44:11.16 ID:r1fRQ8Vp
少なくとも、関係性が時間経過とともに変わるんだって経験がないのは
>>943で率直に吐露されてるなw
952名無しさんの初恋:2011/03/29(火) 11:44:53.45 ID:/e1K09tr
>>950
別に俺様理論じゃないからそこらへん注意な、恋愛つーのは
普遍的なんだよ、だからモテる奴はとことんモテるんだ
ある一定の法則は必ずある
953168:2011/03/29(火) 11:45:38.03 ID:YWnRe+Vc

でも無職でしょ? 仕事してる人は また違うじゃん。
954名無しさんの初恋:2011/03/29(火) 11:46:08.72 ID:/e1K09tr
>>951
そう言うお前は何十年同じ相手といるんだよ、、、
955名無しさんの初恋:2011/03/29(火) 11:47:59.08 ID:+RmipswS
俺からしてみれば ID:/e1K09tr みたいな
ジっとしてる理想論的恋愛論者が増えてきている昨今なので、全体的に
「声を掛けられなくなってきた」世の女性達を食いまくることが容易になって
助かってる。
俺が一人落とした女の影では ID:/e1K09tr のような奴が「取られた〜」と悔し
がってるのか、と思うと痛快でしょうがない。
956名無しさんの初恋:2011/03/29(火) 11:48:04.48 ID:/e1K09tr
時間経過と共に冷めるとか気が変わるっていうのは、付き合い
出した時に既に問題があるからだよ

例えば、好きな人を彼女にしたいではなくて告白されたから
付き合ったみたいなパターンとか
957名無しさんの初恋:2011/03/29(火) 11:49:35.79 ID:/e1K09tr
>>955
それはお前ががっついたから成功したわけでなく、たまたま
声掛けた相手がお前みたいのがタイプだっただけだな

早い話、ナンパしたらたまたまついてきたのと同じよ
958名無しさんの初恋:2011/03/29(火) 11:50:42.21 ID:r1fRQ8Vp
>>954
何十年もいなきゃわかんねーのかw
まあ、五年くらい付き合ってるのはいた。

ちなみに、結婚まで行くには長い付き合いは逆に不利、
なし崩しであえて意図するエネルギーが損耗しやすい
周り見てても、2年未満で決めた方がいいようだ
959名無しさんの初恋:2011/03/29(火) 11:52:38.06 ID:/e1K09tr
>>956
は、好きじゃなかったけど告白されたに訂正な、すまん
960名無しさんの初恋:2011/03/29(火) 11:52:42.62 ID:+RmipswS
>>957
と、あんたは書いてるが、「あんたが意中とする女性」がナンパ男みたいのに
あっさり奪われちゃったら悔しいだろ?
意中の女性がいるなら一刻も早く動くことが必要なんだよ。肉食にならなきゃ負けが見えると思うが。
961名無しさんの初恋:2011/03/29(火) 11:54:19.55 ID:/e1K09tr
>>960
俺のタイプはナンパ男にもってかれるような、子供じゃないから
別にそれは問題ないよ、そういう子供は俺は残念だけど手に負えないしな
962名無しさんの初恋:2011/03/29(火) 11:54:51.09 ID:r1fRQ8Vp
>>956
悪いな、中学生時代から相思相愛だった奴だよ、五年付き合った相手は。
もっとも、付き合いだしたのはもっとずっと後・・・
焼けボックイだったのだ
963名無しさんの初恋:2011/03/29(火) 11:56:17.68 ID:/e1K09tr
>>962
でも、別れたんでしょそれは何故よ
964名無しさんの初恋:2011/03/29(火) 11:57:23.26 ID:+RmipswS
>>956
>時間経過と共に冷めるとか気が変わるっていうのは、付き合い
>出した時に既に問題があるからだよ

ぜんぜんわかっとらんな。
男が一人の女に対する愛情なんて、長続きしない。
せいぜい10年と言われている。あとは惰性のようなもん。だからお互い熱のある内に
「結婚」まで持っていこうとする女ってのは賢明なんだ。
965名無しさんの初恋:2011/03/29(火) 12:00:33.23 ID:/e1K09tr
>>964
それはお前が愛情というのをわかってないからだよ、イチャイチャしたり
セックスするのだけが愛情とは限らん

付かず離れずが出来るのが愛情というものだよ
966168:2011/03/29(火) 12:02:36.11 ID:YWnRe+Vc

仕事は無職なんですか? 学費は親が払ってるの?

967名無しさんの初恋:2011/03/29(火) 12:05:23.23 ID:+RmipswS
>>965
うーん、理想論にしか思えない。
付き合ってても2年もすれば「飽き」「醒め」は来るよ。
嫌なところがどんどん見え出す。「愛」ってのがそもそも異常な状態だからね。
あばたもえくぼ、ってわけで。そのあばたがあばたに見え出す。
綺麗と思ってた顔も、「寝顔」の崩れ具合を見て徐々に醒めてくる。
そんな感じが普通と思うが。
だから熱のあるうちにゴールインして子供を作ろうとする女は上手(うわて)なんだ。
968名無しさんの初恋:2011/03/29(火) 12:06:35.38 ID:r1fRQ8Vp
>>963
惰性になってるのにお互い気付いた寂しさが表面化する一方、
とあるこちとらの家の事情で関係を切った方がお互いのためになる、と合意した。
彼女の年齢的にも別れるなら今だったと思ったの。

実はちょっと後悔してるんだよ、今でも。
まあ、重荷背負わせることができなかった俺の弱さ、が全ての原因かもしれんな
969名無しさんの初恋:2011/03/29(火) 12:07:38.29 ID:/e1K09tr
>>967
それはお前が外見上で人を選ぶからだよ、そんなものは
最初から織り込み済みでないといけない

最終的には、ぼけたり歩けなくなったりしたら面倒を
見なきゃいけないかもしれんのだからな

その程度で冷めるのは好きとは言わん
970名無しさんの初恋:2011/03/29(火) 12:09:38.29 ID:/e1K09tr
>>968
そっか、それならお互い大人になれたらまた迎えにいくといいよ

チャンスの神様に前髪しかないのは有名だけど、恋というのには
後ろ髪がある、忘れられない人への感情は死ぬまで続くからな
971名無しさんの初恋:2011/03/29(火) 12:13:08.80 ID:r1fRQ8Vp
>>969
だからよ?織り込むために付き合ってるんじゃないの、>>967の情況はw
それでだめだったら別れる、で正解のような気がするが
横から余計な世話だがね
972名無しさんの初恋:2011/03/29(火) 12:13:21.53 ID:+RmipswS
>>969
あんたは女性を選ぶとき「外見」は考慮されないのか?

あんたのような人間こそ、見事付き合ったはいいが、
けっこう相手のボロが見えて幻滅して心が頑なになってくタイプだと
俺は危惧してるんだが。
973名無しさんの初恋:2011/03/29(火) 12:14:55.12 ID:/e1K09tr
>>972
好きになったらその人の外見が一番になるからねぇ
これは俺に限った話でなく人間は相手への気持ちに
よって脳内補正する生き物だから
974168:2011/03/29(火) 12:15:50.25 ID:YWnRe+Vc
ボロを出すやつと出さないやつといるな。
975名無しさんの初恋:2011/03/29(火) 12:16:46.34 ID:/e1K09tr
>>972
また、あなたの危惧は大丈夫だ
むしろ俺はもっともっと欠点見せてほしし
どんどん幻滅して現実的な彼女の顔が知りたいからね

すっぴんはみたことあるけどね
976168:2011/03/29(火) 12:17:33.57 ID:YWnRe+Vc
じゃあどうして 世の中に不細工な人は多いんですか?

あなたが それを広めればいいじゃない。
977名無しさんの初恋:2011/03/29(火) 12:18:32.30 ID:r1fRQ8Vp
>>970
まあ・・・その後ろ髪の余地があるから困るんだがな、俺としてはw
とっとと結婚してもらわないと意味がないし、いっそ吹っ切れるってのに
まだ所帯持ってないんだよ、お互い
978168:2011/03/29(火) 12:19:05.25 ID:YWnRe+Vc
それはあなたの 嫉妬では?
979名無しさんの初恋:2011/03/29(火) 12:19:21.53 ID:+RmipswS
>>972>>974
だから、その「好きになった人の外見が一番に見える」状態が長く続かない
と言ってるだろw
あばたもえくぼの「あばた」が見え出すと言ってるだろw
まぁそれは経験を積まんとわからんだろうなア 青二才の君には無理だ…
980名無しさんの初恋:2011/03/29(火) 12:28:24.66 ID:+rKnFNCA
>>979
第一印象が良い者同士、一目惚れした者同士が結婚するとそうじゃない場合に比べて離婚率が格段に低くなるという有名な実験結果があるよ。

第一印象や一目惚れはDNAレベルで相手のDNAを欲しがってるかどうかってことを見抜いた結果なんだってさ。

人間は猿の頃からそうやって配偶者を選択して進化してきた。

だから「ドキドキ」や「トキメキ」を感じた相手は大切にした方がいいってこと。

欠点が目についてきても一目惚れした相手にはそんなものを吹き飛ばすぐらいの遺伝子を揺さぶるような魅力があるってこと。

逆に「ドキドキ」を感じないような人間と付き合っても長続きはしない。
981名無しさんの初恋:2011/03/29(火) 12:33:34.93 ID:+RmipswS
>>980
動物学的に言えば、オスは「ドキドキ」や「トキメキ」を感じた相手に
ガンガンアタックすべきなんだよな。
行動力を持ってガッツく。そして全力でゲットに掛かる。
で、ダメなら諦めてまたふらふらと『女探し』の旅に出て、「ドキドキ」を感じた
女性に迫る、を繰り返す。短いスパンでやり、メスのキープを絶やさない。
こういうオスが優秀。
これは人間にもあてはまると思うのだが。つまり最も優秀な男が肉食男子。
982名無しさんの初恋:2011/03/29(火) 12:34:59.38 ID:r1fRQ8Vp
まあ・・・
>第一印象が良い者同士、一目惚れした者同士
って、温度差が前者と後者じゃ段違い、な上に
後者に至ってはどんだけの確率なのか気になるところではある

水差すようで悪いが
983168:2011/03/29(火) 12:37:34.63 ID:YWnRe+Vc

お金は関係しないってことですか?
984名無しさんの初恋:2011/03/29(火) 12:43:49.59 ID:+rKnFNCA
>>982
実験では主に一目惚れについてのデータ。
あと男の一目惚れ以上に女の一目惚れの方が重要。
男は基本的にDNAをバラ撒くのが本能だからどんな女でも性交できる。
でも女は男なら誰でもいいってわけではない。
自己の遺伝子を存続させるために有利な男を選択する。
近親相姦になることがなく脆弱ではない男を求めてるってわけ。
985名無しさんの初恋:2011/03/29(火) 12:44:47.08 ID:+RmipswS
>>983
おい、お前うるせーけどよ、答えてやる。
女は「肉食的に」ゲットに掛ってきた男に対しては、「仕事もその調子で出来る人」と
感じてくれる。むしろ、<アプローチの必死さ>で男の出来具合をも計るわけよ。
だからそういった意味でも草食男はダメなんだ。わかったか馬鹿野朗
986168:2011/03/29(火) 13:07:48.14 ID:YWnRe+Vc

いやだから 真似すんなよ ブス
987名無しさんの初恋:2011/03/29(火) 13:31:11.83 ID:EmXzhtU8
>ID:/e1K09tr

なんかスレが進んでるな〜って思ったら・・・
君、発達障害でしょ?
彼女にそこまで一方的な愛情や母性を欲しがるってことは子供の頃に十分愛されなかったのかな?
君が言ってる恋愛観は母親との付き合い方、または共依存相手との付き合い方だと思うよ。
988名無しさんの初恋:2011/03/29(火) 14:38:40.64 ID:o2v1Qa76
俺は男子校出身なんだけど
同年代の男友達とは、物の考え方似てるから、努力せずにコミュニケーションとれるけど

相手が女だと、何でこんなこといちいち言わなくちゃいけないの?とか
何でこの子俺の気持ち分からないの?とか
最初は誰でも思うし、その段階にある気がする
989名無しさんの初恋:2011/03/29(火) 14:52:10.19 ID:o2v1Qa76
>>987読んで思ったけど、ID:/e1K09trは
・依存傾向が強いと言われる、ギャル(依存系と付き合うと別れた後が重いが)
・だいぶ年上(年上は説教がましいしキャピキャピ感が無いが)
・自分と同年代の男が幼稚なので、年上ってだけで無条件に尊敬してくれる中高生(長続きしないが)

この辺が向いてると思うし、色々経験積めば考え方も変わると思う
文章や日本語が変というわけでもないし、頭が悪いというより現実を知らないだけ
990名無しさんの初恋:2011/03/29(火) 15:58:44.22 ID:+RmipswS
それ以前に、ID:/e1K09trは女性と付き合えないだろうな。
ガチガチの草食のまま人生を終える。
こいつは子孫を残せず、遺伝子は自然淘汰されるに至る。
991名無しさんの初恋:2011/03/29(火) 16:32:57.11 ID:r1fRQ8Vp
二人のキョウダイか八人のイトコが頑張ってくれるんじゃね?ホールデン流にいえばw
992名無しさんの初恋:2011/03/29(火) 16:45:16.66 ID:+RmipswS
>>991
ケッ、そんな綺麗ごとあるってか。やれやれだぜ。
993名無しさんの初恋:2011/03/29(火) 16:59:36.49 ID:ON3MZHl/
で、いつまでスレチな事やってるわけ?
スレタイ読めてる?
994名無しさんの初恋:2011/03/29(火) 17:07:10.82 ID:r1fRQ8Vp
>>992
ぶっちゃけ、一目惚れの相手を放流した後のフラッシュバック、
ていうか、意欲減退etcの落ち込みっぷりは異常だぜw
かなりひきずる・・・向こうも長年パートナーデキてないみたいなので多分お互い様。
ある意味、貴殿>>980解説の反作用。

人間ってめんどくさい・・・いっそ動物行動学通りにいってくれたらいいのに、と思うw
995名無しさんの初恋:2011/03/29(火) 20:51:30.53 ID:cdVMYzBh
メールの話だけど、なんでここのメールマンセー派は
相手がメール苦手だということを想定できないわけ?

そういうことを言うと、おまえらはメール帰ってくるし、送らないと
寂しがるとも言い張るだろう

しかし、それは違って単に彼女が気を遣って、メール無視したら悪いなと
彼女なりの優しさかもしれないことまで
想定しなきゃだめだよ
996名無しさんの初恋:2011/03/29(火) 20:53:26.48 ID:cdVMYzBh
プレゼントも同じ、プレゼントして彼女が喜んだかからと
いって、それがプレゼント成功とは限らないんだよ、好きな人
から貰ったブレゼントは例え、自分が迷惑に感じても迷惑
だなんて言えるわけがない、だからブレゼントとかやたら
するのは危険なんだよ、その度に相手に気を遣わすことだってある
997名無しさんの初恋:2011/03/29(火) 20:54:31.37 ID:cdVMYzBh
>>989
それは違うね、真逆といえる
998名無しさんの初恋:2011/03/29(火) 20:57:48.38 ID:cdVMYzBh
結局彼女がメール好きか苦手かなんて、彼女が自己申告でも
してもらわない限りは判定する方法などないんだよ、メールが
続いたからといってそれは彼女の気遣いである可能性もある

自分が彼女を気に掛けてるように見えて、実は自分自身がメールしないと
不安な状態なんだよ
999名無しさんの初恋:2011/03/29(火) 20:59:20.38 ID:cdVMYzBh
>>989
全く外れ、俺の彼女は5歳年下だしまったく依存性のない
大人の女だ、お前は全然人を理解出来てないね
1000名無しさんの初恋:2011/03/29(火) 21:09:15.55 ID:wQFDTJsD
>ID:cdVMYzBh

お前責任もってスレたてれ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。