【レス読み返して】純愛雑談所【寒気がする】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1くーぱー ◆cooperNjzk
( ^ω^)y━・~~~ いらっしゃいませ。純愛雑談所へようこそ☆

恋話、雑談、相談、暴言、談合、お惚気、なんでもありのドッスレです。
みんなの憩いの場でも騙し合いの場でも罵り合いの場でもあります。

相談は随時その場にいる人が乗ってくれます。
既存スレより回答は早いかもね♪(ただし適当な場合あり)

名無しさん大歓迎!!

☆粘着、荒らしはエンジョイ♪
☆レスしたアナタ!!これでアナタも立派な変態だ!
☆相談は既存スレのがいいよ
☆自演に注意(IDよく見ろコノヤロウ)
☆煽られても叩かれても泣くなハゲ
☆誰でも入りやすい空気を作ろう!
☆名無しちゃんいつでも歓迎!
☆構ってちゃんは隔離スレへ
【お願い】
レスが900を超えたら、スレを立てる人が宣言をしてから次スレを立ててください。
最近宣言しない人が多くて困ります。埋め立てや1000取りより、次スレと誘導をお願いします。
次スレが立ったら現行スレにリンクを貼ってください。

重複スレ乱立させんなよ!ゴルァ!(# ゜д゜)っ)Д゜)・

純愛雑談所@ ウィキ
http://www15.atwiki.jp/jyunzatsu/
2オレオレ:2011/01/20(木) 23:59:05 ID:kySrioTp
1000取りage!!
3ポポ ◆l6csbWC/mw :2011/01/21(金) 00:01:00 ID:x/+f80dr
れおなキチガイ続けなければ過去のおもろネタ扱い程度にはなるんじゃね?
ぶり返したら容赦なく突っ込まれるだろけど
4黒アゲハ ◆BzLHygP0XE :2011/01/21(金) 00:03:07 ID:T+hbgHHe
>>992 (れおにゃさん)
可能だよ。ハンドルネームを変えて、今までの知りえた情報を一切出さずに
居すわる。それでいいんじゃない?

5名無しさんの初恋:2011/01/21(金) 00:05:13 ID:Q0saAHO3
6くーぱー ◆cooperNjzk :2011/01/21(金) 00:05:18 ID:VFoFyl2S
>>4
それ、さあやと同じレベルの奇行だね。
7ポポ ◆l6csbWC/mw :2011/01/21(金) 00:05:53 ID:Zid7pFQ8
ここは別名で来て普通にしてても疑って怪しむ輩もいるからなあ
バレバレでってなら突っ込みどころだろけどw
8れおにゃん:2011/01/21(金) 00:08:43 ID:7aRvb4db
>>かなちゃん
でもここのみんなも散々言ってたこと(セックス目的)を実際見ちゃうとねー
やっぱそういうサイトの人達はみんなそうなのかって思っちゃう

うん、さあや=レオナやで

>>オレオレ
でも事ある毎に過去の基地外行動を指摘されてるじゃん?
それが嫌で嫌で仕方ないのね
黒歴史と言うか触ってほしくない部分っていうか
それも指摘されるのは仕方ないことだし、自業自得だけど
指摘されたときにスルー出来ずにまた必死に食い付く自分も嫌なわけ
食い付くのは反論することで過去を否定したい気持ちの表れなんだろけど
それもキモいっていうか(昨日のミッチィーへの反論みたいに)
うわーー何が言いたいのかわかんなくなってきた
9黒アゲハ ◆BzLHygP0XE :2011/01/21(金) 00:09:54 ID:prTWChk7
>>6
じゃあ、卒業するしかなくない?
10れおにゃん:2011/01/21(金) 00:11:06 ID:7aRvb4db
>>3
うん、今後はそうするー
でも煽り耐性ないからな
すぐムキになっちゃうのね
そこをまず直しまる
11ポポ ◆l6csbWC/mw :2011/01/21(金) 00:11:20 ID:Zid7pFQ8
処女捨てれば軽やかに往なせるようになるお!
12黒アゲハ ◆BzLHygP0XE :2011/01/21(金) 00:11:57 ID:prTWChk7
>>8
れおにゃさん、もう自演しかないんじゃ・・・。
全て忘れて、新しいコテで生きるしかないと思う・・・。
13ポポ ◆l6csbWC/mw :2011/01/21(金) 00:12:56 ID:Zid7pFQ8
>>10
さみしー

けど我慢するます
14れおにゃん:2011/01/21(金) 00:14:05 ID:7aRvb4db
2ch的には基地外のままの方が面白いのかもしんないけど
自分自身が嫌で嫌で仕方ないから、もう奇抜な書き込みはやめまる
基地外の基準はあたし基準の判断だから、
周りから見たらまだ基地外だろ?と思われるかもしんないけどねー
それでも前よりは気持ちにゆとりが持てるはず(キリッ
15かな漢字交じり文 ◆zxERAI7rCc :2011/01/21(金) 00:14:51 ID:U/IFHpHr
>>8
いや、現実で地道でも、と。

そうだったのか…全然気づかなかった。
16オレオレ:2011/01/21(金) 00:15:16 ID:UTHDxrf4
>>8
それはスルーしかないね。
食い付くこと自体キチガイ行動の継続みたいなもんだし。
17黒修行中 ◆uKSxdDZDT. :2011/01/21(金) 00:15:19 ID:pgTtOhRZ
体調悪いな・・・
元気なのはチンコだけだ。
18れおにゃん:2011/01/21(金) 00:15:44 ID:7aRvb4db
>>12
せっかく途中からありのままの自分を書いてきたのに
それをリセットしたら全く今までの行動が無意味になるじゃん
19れおにゃん:2011/01/21(金) 00:17:32 ID:7aRvb4db
>>15
昨日だっけ?
さあやのときのトリ付けて書き込みしてたよー

>>16
やっぱそうやんね
それを肝に銘じておきまる
20ポポ ◆l6csbWC/mw :2011/01/21(金) 00:17:41 ID:Zid7pFQ8
素でいんじゃね?
素がキティだったらもうしょうがない!
アイドルキティとして応援する!!笑

振り回されてまでするもんじゃねーよ
21ポポ ◆l6csbWC/mw :2011/01/21(金) 00:20:51 ID:Zid7pFQ8
>>11←コレ大事なんだけどなあ
大人の階段登っちゃうと余裕も出来ちゃうよ?
22れおにゃん:2011/01/21(金) 00:21:43 ID:7aRvb4db
>>20
うん、素で頑張るー
最近はだいぶ素の自分やったんやけどね
煽りに対する反応以外はさ
23れおにゃん:2011/01/21(金) 00:22:37 ID:7aRvb4db
>>21
そこはノーコメンツ
24黒修行中 ◆uKSxdDZDT. :2011/01/21(金) 00:24:49 ID:pgTtOhRZ
>>21
君はまだ〜シンデレラーさー♪
25ポポ ◆l6csbWC/mw :2011/01/21(金) 00:25:09 ID:Zid7pFQ8
まあ、サービス精神ある人(2ちゃん的に)は
ON/OFFくっきりしないと疲れそうだよな
26黒アゲハ ◆BzLHygP0XE :2011/01/21(金) 00:25:14 ID:prTWChk7
>>18
成長日記みたいな?で、でもさ。何でそんなに2ちゃんねるにこだわるの・・・?
27かな漢字交じり文 ◆zxERAI7rCc :2011/01/21(金) 00:25:19 ID:U/IFHpHr
久々に来てみてレオナが変わっていたのはそういう理由か最初は
何もしてないのに邪険に扱われたっけなあ…
28名無しさんの初恋:2011/01/21(金) 00:34:27 ID:3f6bFCKu
れおにゃんは馬の骨だのえりちゃんの成りすましだのさぁやだのと
釣りっぱなしーの、煙に巻き過ぎーの、撹乱しっ放しーをやっちゃったから
これは素だよ!これはまじ!とか言われてもどうしてもまた担がれてんじゃないか?と
頭の隅では思っちゃうから、今となっては損しちゃったね
最初の頃は印象付けを意識しすぎたのかここのコテや名無しを叩き過ぎたり馬鹿にし過ぎた書き込みが多過ぎて
いい感じを受けなかったのが今でも尾をひいてるとこもある
29黒アゲハ ◆BzLHygP0XE :2011/01/21(金) 00:49:38 ID:prTWChk7
っていうか、皆寝たの?レス少ないんだけど。
30くーぱー ◆cooperNjzk :2011/01/21(金) 00:51:49 ID:VFoFyl2S
2ちゃんは担がれないと面白くないよ。
31かな漢字交じり文 ◆zxERAI7rCc :2011/01/21(金) 00:53:33 ID:U/IFHpHr
>>29
いきなり過疎ったな、とは思ったw
32れおにゃん:2011/01/21(金) 00:56:21 ID:7aRvb4db
担ぐの読み方が分からずに調べてたのは内緒
「またぐ」ではなかったのか(ぐは
33黒アゲハ ◆BzLHygP0XE :2011/01/21(金) 00:57:55 ID:prTWChk7
>>31
だよね。
34かな漢字交じり文 ◆zxERAI7rCc :2011/01/21(金) 00:59:05 ID:U/IFHpHr
>>32
むしろ「またぐ」の方が漢字の読みとしては難しいなw
35かな漢字交じり文 ◆zxERAI7rCc :2011/01/21(金) 00:59:53 ID:U/IFHpHr
>>33
俺が書いたあとだったからちょっと罪悪感がw
36れおにゃん:2011/01/21(金) 01:03:30 ID:7aRvb4db
>>35
跨ぐ
た、たしかに読めぬ
は、はかまぐ?
37黒アゲハ ◆BzLHygP0XE :2011/01/21(金) 01:06:14 ID:prTWChk7
「かつぐ」じゃない?
38黒アゲハ ◆BzLHygP0XE :2011/01/21(金) 01:11:42 ID:prTWChk7
って、皆知っててボケてたのにスマソ。
39黒アゲハ ◆BzLHygP0XE :2011/01/21(金) 01:16:07 ID:prTWChk7
寝ちゃったのね
40かな漢字交じり文 ◆zxERAI7rCc :2011/01/21(金) 01:41:49 ID:U/IFHpHr
本格的に過疎ったな…俺も寝るか。
41れおにゃん:2011/01/21(金) 01:46:20 ID:7aRvb4db
何か色々考えたけど、めんどくさいので今まで通りでー(最近のように)
42れおにゃん:2011/01/21(金) 01:47:11 ID:7aRvb4db
かなちゃんおやすみやすー
あたしは昼寝しちゃって、寝られないからもうちょっと起きてまる
43れおにゃん:2011/01/21(金) 01:56:24 ID:7aRvb4db
明日は大学に行かないといけないんだよねー
まあ90分で終わるからすぐ帰れるわけだけど
大学もあと数回しか行く機会がないと思うと悲しいのー
44れおにゃん:2011/01/21(金) 01:57:49 ID:7aRvb4db
なぜ大学を受けたか、それは学歴がほしかったからなのね
なぜ法学部を受けたか、響きがかっこよかったから
こんな理由で受けたから入ってからも適当な大学生活送っちゃったんやろな
4年間めちゃ無駄な時間過ごしちゃった
後悔やわー
45れおにゃん:2011/01/21(金) 02:00:40 ID:7aRvb4db
実はあたし専門学校も受験してるの
前にも書いたかもだけど、元々理系の学問に興味あったからさ
でも恥ずかしい話専門落ちちゃってるのね

面接官「molって何か説明してください」
れ「えー・・・わかりません」

molわからない人間が受かるわけないし
46れおにゃん:2011/01/21(金) 02:04:31 ID:7aRvb4db
だからたか子のこと学歴面でも馬鹿にすべきではないねんなー
実際専門落ちてるからさ
しかも社会で使える資格を身に付けてる分、
たか子の方がずっと有意義な学生生活を送ってると思うし
あたしは正直何しに大学行ったのかわからん
毎日漫画読んで、ネットして、適当に単位取って
何かなーって感じ
47れおにゃん:2011/01/21(金) 02:08:48 ID:7aRvb4db
本当はあたしが受けた専門学校は面接試験なんてないはずだったのね
本来専門って調査書の審査だけで、合格出来る学校が大半だからさ
で、それに落ちるのもよっぽどなわけ
でもあたしが受験した年だけ、なぜが志願者が異常に多くて
面接試験を通して選抜する形を学校側が採用したの
あたしはとことん理系には縁がなかったんかなーって
48れおにゃん:2011/01/21(金) 02:15:34 ID:7aRvb4db
あたしの生き方って妥協人生でかっこ悪いー
本当は行きたい学校あったのに勉強が嫌になって妥協(中学)
本当は理系に進みたかったのに勉強が嫌になって妥協(高校)
本当は公務員になりたかったのに勉強が嫌になって妥協(大学)
あれ?全部勉強絡みやん
あー勉強が嫌なだけか
実際大嫌いやししょうがないじゃんね
49れおにゃん:2011/01/21(金) 02:17:14 ID:7aRvb4db
何かアホくさ
まさにスレタイの通りやわ
卒論ちょっとだけ書いて寝よっと
50れおにゃん:2011/01/21(金) 02:36:37 ID:7aRvb4db
何かやる気でないー
もうちょっとだけ何か書こうっと
え?独り言はツイッターに書けって?
今日だけは大目に見てくだされ
51れおにゃん:2011/01/21(金) 02:38:39 ID:7aRvb4db
勉強は大嫌いなわけだけど、勉強してるふりするのは大好きなのね
教材揃えたり、予備校通ったりさ
52 ◆Pwyo0x0/dk :2011/01/21(金) 02:43:58 ID:I1dpUoTY
くすくす
53れおにゃん:2011/01/21(金) 02:44:47 ID:7aRvb4db
だから参考書とか家に本屋開けるくらいたくさんあるし
予備校もカリスマと呼ばれる先生の講義は無駄に取ってたしさ(夏季講習等)
あたし駿台に通ってたんだけど、
代ゼミのカリスマ講師の講義受けるためだけに
英語の単科講座取っちゃったり
で、それをきちんと復習してたからというと、
まったくそんなことなくて、ノートに書かれたこと眺めてうっとりしてただけなの
ああ、カリスマの講義のノートや、知的!みたいな
54れおにゃん:2011/01/21(金) 02:46:08 ID:7aRvb4db
>>52
何笑ってんのさ!!
ほういちもそういうとこ多少はあるでしょ?
55れおにゃん:2011/01/21(金) 02:57:53 ID:7aRvb4db
眺めてるだけじゃ成績なんて上がるわけないじゃん?
そのやばさに気付いたのは直前期に入ってからなのね
直前期から予備校の教材使っても間に合うわけないから、
英語は学校の指定教材だったネクステと速単をアホみたいに暗記したの
国語は出口の問題集と古文単語帳と文法集をざっと覚える程度
日本史は時間ないから切った
で、英、国の二科目で受けられる大学探して何とか合格出来たわけ
ママまじ予備校のお金無駄にしちゃってごめんなさい
56れおにゃん:2011/01/21(金) 03:03:21 ID:7aRvb4db
大学に入ってからも勉強するふりは相変わらず好きだったの
それで公務員を目指すために大学3回生から予備校に通うことにしたのね
通ってた予備校はTAC
何でそこを選んだかというとG原って法律のカリスマがいたから
その先生が話す言葉が全て正しいみたいに聞こえちゃって、
その講義を受けてるだけでまた賢くなってた気がしてたわけ
ここから先は大学受験のときと同じねー
大学のときと違う点は受講料は自分で払ったことやなー
57れおにゃん:2011/01/21(金) 03:05:26 ID:7aRvb4db
G原先生の憲法の本はめちゃわかりやすいからみんなも一度読んでみてー
まじ目から鱗ものだからさ
本屋のTAC出版コーナー探せばすぐわかると思いまる
58れおにゃん:2011/01/21(金) 03:06:08 ID:7aRvb4db
やっぱりアホくさ
まさにスレタイの(ry
寝よっと
おやすみやすー
59なまえのないかいぶつ ◆eROADJXuSk :2011/01/21(金) 03:21:23 ID:X2xZKSOf
ある大家族に、10代、40代、60代の女性がいてそれぞれ子供を産む
役目を担っていた 特に10代の女性は毎年子供を産んでいた
ある時、家族の長老が死に、葬式が行われた
60なまえのないかいぶつ ◆eROADJXuSk :2011/01/21(金) 03:23:42 ID:X2xZKSOf
この夢は、曖昧なものを明確にしなさいと忠告しています。

あなたの心の奥には、何かを叶えたい、手に入れたいという気持ちがあります。
しかし、それはまだあやふやで強い願望とまではいかないようです。
憧れやイメージに近く、例えば「幸せになりたい」「偉くなりたい」といったような漠然
とした理想のようなものなのでしょう。
あなた自身でさえも、はっきりとした目標やそれを現実にするための術がわかっていなか
ったり、願望はあるけれど行動が伴っていないといった状態なのかもしれません。
あるいは、取り組み方に不備や問題がある場合もあるでしょう。
あなたが望んでいることは何でしょう?
得ようとしているものは何でしょう?

漠然とした思いなら、意欲がぼやけチャンスを遠ざけてしまいます。
あなたに今必要なことは、心の奥にある曖昧なものをはっきりとした確かなものにするこ
とです。
自分は何を望んでいるのか、そのためには何をすべきかを明確にしてみましょう。
61オレオレ:2011/01/21(金) 03:29:37 ID:UTHDxrf4
>>45
ぐぐってコピペすればよかったのに><
62オレオレ:2011/01/21(金) 03:30:24 ID:UTHDxrf4
また寝てしまった・・・
63なまえのないかいぶつ ◆eROADJXuSk :2011/01/21(金) 03:56:11 ID:X2xZKSOf
オレオレあそぼ
64オレオレ:2011/01/21(金) 04:18:58 ID:UTHDxrf4
かいぶつは最近構ってちゃん過ぎるな!
65なまえのないかいぶつ ◆eROADJXuSk :2011/01/21(金) 04:27:49 ID:X2xZKSOf
オレオレはしばらくはのんきな身分だよな
面接対策と言っても今から具体的に何かできるわけでもないだろうし
まあ春になるまでのんびりしたら?
それから動いても十分だよ多分
66オレオレ:2011/01/21(金) 04:30:52 ID:UTHDxrf4
去年一次受かったけどまた受けなきゃなんだよ。
だから完成度上げてるとこだし。
英語もやんなきゃだし論文対策もあるし。
67なまえのないかいぶつ ◆eROADJXuSk :2011/01/21(金) 05:09:55 ID:X2xZKSOf
そうか
そりゃ大変だな
また勉強しなくちゃならないのか
68にゃっきー:2011/01/21(金) 05:25:30 ID:kE383lJv
キチガイだとなんか都合悪いの?
69にゃっきー:2011/01/21(金) 05:27:10 ID:kE383lJv
なんかさ、自分がダメなところがあったとして、それをキチガイのせいにしてない?
70にゃっきー:2011/01/21(金) 05:28:41 ID:kE383lJv
俺が友達いないのはキチガイだから
俺が勉強できないのはキチガイだから
俺が仕事ができないのはキチガイだから
俺が女にモテないのはキチガイだから

ってキチガイのせいにしてない?

だからキチガイだと都合がわるいんじゃない?
71オレオレ:2011/01/21(金) 05:30:06 ID:UTHDxrf4
>>67
うむ。

>>69
でしょ。だからそんな悲観することでもないと思うんだけどね。
悪いとこは以前より出なくなってきたんだし。
72にゃっきー:2011/01/21(金) 05:30:07 ID:kE383lJv
俺はキチガイだけど何も不自由してないよ?
73オレオレ:2011/01/21(金) 05:30:56 ID:UTHDxrf4
ああ、そういうことか。
てか珍しいねこんな時間に。
74にゃっきー:2011/01/21(金) 05:31:06 ID:kE383lJv
あ、オレオレだw
75にゃっきー:2011/01/21(金) 05:31:46 ID:kE383lJv
仕事で待ってなきゃいけなくて時間を少し潰そうかとw
76にゃっきー:2011/01/21(金) 05:32:19 ID:kE383lJv
当たり前の如く独り言になると思ってたからびっくりしたw
77オレオレ:2011/01/21(金) 05:32:51 ID:UTHDxrf4
俺は勉強しなきゃだからぶらばす続きをどうぞ



くっ…手が勝手にキーボードに…
78オレオレ:2011/01/21(金) 05:33:50 ID:UTHDxrf4
仕事中かw

俺は勉強に戻ろう。
捗らなかったらぶらばすのせい。
79にゃっきー:2011/01/21(金) 05:35:58 ID:kE383lJv
思ったより時間無かったw
80にゃっきー:2011/01/21(金) 05:37:06 ID:kE383lJv
まあ、あれだ。キチガイだからって、

だから何?

だ。

で?

だ。
81にゃっきー:2011/01/21(金) 05:38:46 ID:kE383lJv
んで、自覚があればどうこうのくだりはだな

自覚がねえやつはアホに見えるから馬鹿にするってだけの話。

キチガイはキチガイだから。

んで、キチガイ自体はどうでもいい話。わかる?

くーぱーはその辺を勘違いしてる。
82にゃっきー:2011/01/21(金) 05:40:10 ID:kE383lJv
くーぱー → キチガイ自体を馬鹿にする人

ぶらばしゅ → キチガイ自体どうでもよくて、自覚が無い人を馬鹿にする人

わかる?
83にゃっきー:2011/01/21(金) 05:41:02 ID:kE383lJv
だから自覚があればキチガイじゃないだとかそんな話はどうでもいい
84にゃっきー:2011/01/21(金) 05:42:31 ID:kE383lJv
自覚があってもキチガイという定義でもいいし
自覚があればキチガイじゃないという定義でもいいし
そこはどうでもいい。キチガイのくせに自覚がねえやつを馬鹿にするだけw
85にゃっきー:2011/01/21(金) 05:43:28 ID:kE383lJv
間違えたw自覚がなければキチガイと自覚があればキチガイじゃないの二択ねww
86にゃっきー:2011/01/21(金) 05:46:16 ID:kE383lJv
んで、ぶらばしゅはどこでキチガイかどうかを判断してるの?って
キチガイを馬鹿にする人や、キチガイだと都合の悪い人は気にするけど
さっきから書いているように何がキチガイでもいいわけで
こだわりなんてないからてきとう。こいつキチガイだと思えばキチガイ。
87にゃっきー:2011/01/21(金) 05:47:04 ID:kE383lJv
そんなおまえルール通用しねえと言われるのは仕方が無いな
だって俺キチガイだもんwww
88名無しさんの初恋:2011/01/21(金) 05:48:47 ID:rsVesdxE
紐ちゃんもよくこんな風に語っていたなあ…
89にゃっきー:2011/01/21(金) 05:48:59 ID:kE383lJv
キチガイにこだわりがある人はキチガイにならないように
キチガイと思われないようにがんばってそれを避ける
その為に定義を明確に知りたがる。アホだよなあwキチガイだからって
何も不自由しねえのにww何をそんなに怯えているのwww
90にゃっきー:2011/01/21(金) 05:50:01 ID:kE383lJv
紐がいるときはキチガイが被るから俺は自重してたけど
紐がいなければ俺の出番だもんね!
91にゃっきー:2011/01/21(金) 05:51:15 ID:kE383lJv
色んなところのお守りを持つと神様同士が喧嘩しちゃってよくないという迷信?あるじゃん
キチガイの神様の紐と俺は性質が似てるから喧嘩しちゃうのよね
92なまえのないかいぶつ ◆eROADJXuSk :2011/01/21(金) 05:51:34 ID:X2xZKSOf
がんばれブラちゃん!
93にゃっきー:2011/01/21(金) 05:51:44 ID:kE383lJv
ちょい仕事
94なまえのないかいぶつ ◆eROADJXuSk :2011/01/21(金) 07:20:16 ID:X2xZKSOf
ちょっくらショットを効かしてくれェ!!
95なまえのないかいぶつ ◆eROADJXuSk :2011/01/21(金) 08:19:28 ID:X2xZKSOf
ショット!!!
96くーぱー ◆cooperNjzk :2011/01/21(金) 08:26:49 ID:IfhbBnCT
>>57
それなら読んでみたい。
97くーぱー ◆cooperNjzk :2011/01/21(金) 08:30:37 ID:IfhbBnCT
>>82
そこまでわかってるなら
俺が何を馬鹿にしたのか分かるだろう。
98くーぱー ◆cooperNjzk :2011/01/21(金) 08:33:03 ID:IfhbBnCT
やはりキチガイ無職オッサンの夢の話しより
レオナの話しの方が1000倍面白いな。
99なまえのないかいぶつ ◆eROADJXuSk :2011/01/21(金) 08:34:28 ID:X2xZKSOf
人の夢の話というのはつまらないもんだよ
100くーぱー ◆cooperNjzk :2011/01/21(金) 08:35:19 ID:IfhbBnCT
キチガイで問題ない、て
そりゃ本人は幸せだろw
無自覚の方が特にね。
101くーぱー ◆cooperNjzk :2011/01/21(金) 08:36:21 ID:IfhbBnCT
そう、でも他にたいした雑談ネタもないし
議論に参加するほどの知識もないので
ばかいぶつのレスは恐ろしくつまらない。
102なまえのないかいぶつ ◆eROADJXuSk :2011/01/21(金) 08:40:22 ID:X2xZKSOf
そういえば昨日のデートはいまいちだった
調子が悪くてあんまり喋れなかった
結局猫の話ばっかりしてた
103くーぱー ◆cooperNjzk :2011/01/21(金) 08:41:38 ID:IfhbBnCT
長いこと職も彼女もいないと
妄想が突っ走るんだな。
104なまえのないかいぶつ ◆eROADJXuSk :2011/01/21(金) 08:46:59 ID:X2xZKSOf
明日もちょっと時間あるらしいから会うけど
ちゃんと話せるかな
心配だ
105なまえのないかいぶつ ◆eROADJXuSk :2011/01/21(金) 08:54:55 ID:X2xZKSOf
最近会話能力が落ちてるんだよね
長いこと家族と医者以外話しなかったから
106くーぱー ◆cooperNjzk :2011/01/21(金) 08:57:25 ID:VFoFyl2S
そう。だから中年の無職引き篭もりが彼女作るなんて不可能なの。

て、彼女じゃないのか。ばかいぶつの設定の中でも。
107ますた ◆kc./yINhGA :2011/01/21(金) 08:57:52 ID:jM/QmqO+
今日もドカタ仕事がんばるよー☆(ゝω・)v
108なまえのないかいぶつ ◆eROADJXuSk :2011/01/21(金) 08:59:11 ID:X2xZKSOf
マスターおはよう
今日もおっとこまえだね!
109くーぱー ◆cooperNjzk :2011/01/21(金) 09:07:05 ID:IfhbBnCT
>自覚がねえやつはアホに見えるから馬鹿にするってだけの話。

だからだろうな。
ブラバスは無意識というのを絶対に認めない。
無意識なものは「無いもの」として判別する。
110なまえのないかいぶつ ◆eROADJXuSk :2011/01/21(金) 09:19:12 ID:X2xZKSOf
くーぱーもその傾向強いだろ
111くーぱー ◆cooperNjzk :2011/01/21(金) 09:31:12 ID:IfhbBnCT
俺は外認識と内認識を分けていて
外認識は、あぁ、そうですかと認めるけどね。
それはそれで事実だし俺は外認識を見ることが出来ないから。
ブラバスはそれを認められない。
外認識と内認識の違いを「間違い」「勘違い」として処理する。
112なまえのないかいぶつ ◆eROADJXuSk :2011/01/21(金) 09:42:43 ID:X2xZKSOf
客観と主観だろ
ブラバスは確かに客観を認めないね
主観だけが全て
まあ社長とかならそれでいいかもだけど
会社員は勤まらんわな
113くーぱー ◆cooperNjzk :2011/01/21(金) 09:45:56 ID:IfhbBnCT
俺は客観をあんまり気にしていないが
ブラバスは客観を気にする。
気にするっつか主観とそれが同じでないと気が済まないので
それを周囲に押し付けようとする。
114くーぱー ◆cooperNjzk :2011/01/21(金) 09:53:16 ID:IfhbBnCT
まぁ、別にそれはいいんだが
1番困るのは日本語が通じないところ。
先ほども「キチガイとは俺がそう思うかどうかだ」と言ってるが
しかもこの定義は流動していてブラバスの中でも定まっていない。
宇宙のどっかの星のどっかの国に
「kichigai」という単語があって
日本語のキチガイと発音は同じだが別のものを意味する、とか
そんな状態なので宇宙人と全く意味の違うキチガイについて話すとか
実質無理ってなっちゃう。
ようするにブラバスは言葉を言葉として使わない(使えないわけじゃないと思うが)。
人と人とを結ぶコミュニケーションツールとしての意味がない。
それなのに何で言葉を発するのかは謎だが
とにかく会話にならない。
今の嫁と結婚するまでは孤独だったと言ってたが
一人だけ宇宙語で独り言をいってる状態なのでそれも頷ける。
115くーぱー ◆cooperNjzk :2011/01/21(金) 09:58:22 ID:IfhbBnCT
そう考えると嫁との出会いはすげぇよな。
同じ星の宇宙人と日本で出会ったわけだ。
だから独り言が嫁との間でだけ独り言じゃなく
ちゃんと宇宙語として対話が出来るわけだ。
116なまえのないかいぶつ ◆eROADJXuSk :2011/01/21(金) 10:00:07 ID:X2xZKSOf
嫁の器が大きいだけだと思う
会話で成り立たない部分はスルーして
成り立つ部分だけで会話してるんだろ多分
117くーぱー ◆cooperNjzk :2011/01/21(金) 10:06:56 ID:IfhbBnCT
時給980K。
もう少し収入増やして防衛施設を買い足すか。
同盟も9にしよう。
同盟を4から9に増やす理由は
守りに徹するなら同盟4でいいが
攻撃となると相手の防衛施設が固くて負けてしまったりする。
攻撃ユニット27(攻撃力)×24(機)=648で
相手の防御ユニット20(防御力)×24(隻)=480だったら
余裕で勝てるが、ここに相手の防御施設が
168以上あるとやばい。
これが54機対54隻になったら
もっと沢山の防御施設がなきと防ぎきれなくなるので
結果攻撃が有利になる。
しかし、それは相手にも言えるので
同盟9にするなら防衛施設もまだ増やさなきゃだし
ユニットもあと30機買い足さないといけない。
118にゃっきー:2011/01/21(金) 10:07:41 ID:kE383lJv
ふいたw
119にゃっきー:2011/01/21(金) 10:10:01 ID:kE383lJv
宇宙人のくだりは楽しいねw

それはそうと、キチガイで問題ないというのは
キチガイでも仕事できるしキチガイでも女にモテる人もいるという意味
キチガイじゃないのに仕事できなく女にモテない方が問題
120にゃっきー:2011/01/21(金) 10:11:06 ID:kE383lJv
主観で幸せとかそんな話しててねえの
だれがどうみてもニートはニートだし
彼女いないやつは彼女いないというくくりだろ
主観、客観なんてそんな話でごまかしちゃいかん
121にゃっきー:2011/01/21(金) 10:12:04 ID:kE383lJv
つうことでキチガイだからなに?って話だ
122にゃっきー:2011/01/21(金) 10:14:21 ID:kE383lJv
俺はキチガイでいいが俺をキチガイとするならおまえも同じようなことしてるしキチガイだろって話で、
なんでおまえだけキチガイじゃないとしてんのって話なんだわな。
123にゃっきー:2011/01/21(金) 10:15:43 ID:kE383lJv
どんな定義でもなんてもいいけどさ、んで俺がキチガイでもちがくてもなんでもいいけどさ
124にゃっきー:2011/01/21(金) 10:16:00 ID:kE383lJv
なんかたべようかにゃ
125くーぱー ◆cooperNjzk :2011/01/21(金) 10:16:26 ID:IfhbBnCT
で、キチガイと話しなら
ブラバスのキチガイは宇宙語だから話しにならん。
126くーぱー ◆cooperNjzk :2011/01/21(金) 10:16:37 ID:IfhbBnCT
キチガイの話しなら、だ。
127くーぱー ◆cooperNjzk :2011/01/21(金) 10:18:00 ID:IfhbBnCT
マジレスするとブラバスは性格がおかしいけどキチガイじゃないと思う。
基準は医者にかかってどう診断されるかだが。
128にゃっきー:2011/01/21(金) 10:19:11 ID:kE383lJv
まあ、宇宙語とまで言わずとも、誰しも言葉を変形させていってるよ。
それぞれの言葉の意味にしちゃってる。そういうところを
学校の先生タイプの乳はいつも世間に対して文句言ってるけどね
言いたいことはわかるけどさ、そういうもんだから世間は
129にゃっきー:2011/01/21(金) 10:20:01 ID:kE383lJv
変態って感じ?そういえばキチガイはあまり言われないな。変態、変人はよく言われる
130くーぱー ◆cooperNjzk :2011/01/21(金) 10:20:31 ID:IfhbBnCT
>>128
しかし乳も付加価値を学校の意味じゃない意味で使ってるし
そこまで神経質に考えてるわけでもないと思うが。
131にゃっきー:2011/01/21(金) 10:22:13 ID:kE383lJv
乳は通じさせようと頑張りだすと神経質になるよ
通じねえ!日本語勉強しろ!ばかあほ!ってなる。
まあわかるんだけど、おちょくるのおもろいw
132にゃっきー:2011/01/21(金) 10:24:06 ID:kE383lJv
学校の勉強なら点数とるために辞書を片手に頑張るだろうけどさ
ただの口げんかにルールなんてめんどくせえじゃん
ケンカするときに顔面は無しねだとか1R3分ねとかアホみたいじゃんw
133にゃっきー:2011/01/21(金) 10:25:24 ID:kE383lJv
まあ、勝手にルールありきで楽しむのはいいけどさ
ルールがないと試合になんねえなんて叫ばれてもww
試合する気ねえしwケンカだしww
134にゃっきー:2011/01/21(金) 10:27:33 ID:kE383lJv
ルールが定まってないと会話にならないから話にならないというのは
試合する気満々な人でしょ。だから先生みたいだとか教科書って言われるのよ
堅いのよねえ、雑談馴れ合い喧嘩だろがw
135にゃっきー:2011/01/21(金) 10:29:17 ID:kE383lJv
どこまでも優等生なのよねえ、乳って。
んで、最近、くーぱーまでそうなってきてる。
乳は昔からそんな感じだから品があるというか学や教養がある雰囲気なのよね
くーぱーはそんなんじゃなかったじゃんwルール無用のなんでもありだったじゃんw
136にゃっきー:2011/01/21(金) 10:30:18 ID:kE383lJv
手がつめたい
137れおにゃん:2011/01/21(金) 10:30:31 ID:5oQQOwd6
基地外だから何って?
自己嫌悪に陥るの
駅で奇声発しながら、走りまくってる人いたら避けるでしょ?
あれと同じレベル
嫌なの、気持ち悪いの
で、それを2chで自分がやってる(正確にはやってた?今も若干そうかもだけだど)から死にたくなるの
だから改善したい、それだけねー
138れおにゃん:2011/01/21(金) 10:31:36 ID:5oQQOwd6
んじゃ、ちょっくら大学行ってきまる
139にゃっきー:2011/01/21(金) 10:31:56 ID:kE383lJv
>>137
キチガイコンプってことねw
140にゃっきー:2011/01/21(金) 10:32:07 ID:kE383lJv
いてら
141にゃっきー:2011/01/21(金) 10:33:09 ID:kE383lJv
キチガイの自分に劣等感を感じてるのは可哀想だねえ 克服できるといいねえ
142ますた ◆kc./yINhGA :2011/01/21(金) 10:34:41 ID:jM/QmqO+
俺なんて自分のキチガイな部分が大好きでしょうがないから
他人からなんと言われようとぜんぜんおkkkkkk
143にゃっきー:2011/01/21(金) 10:36:00 ID:kE383lJv
足回りキチガイとかでしょ?wわかるわかるww
144ますた ◆kc./yINhGA :2011/01/21(金) 10:37:30 ID:jM/QmqO+
そうw自分の決めた拘り貫きたい部分はぜってー負けたくないの。
ヘラヘラしてるトコから一気に噴火すっかんねw
145にゃっきー:2011/01/21(金) 10:37:41 ID:kE383lJv
釣りキチ三平みたいなもんだろ キチガイって 最高なのになあ
レオナはホントは真人間になりたかったけど、自分の都合に合う意見を
無理に肯定しようとして俺や紐に賛同していたのかあ
そんな偽りの自分なら捨てちゃった方がいいねw
146ますた ◆kc./yINhGA :2011/01/21(金) 10:37:57 ID:jM/QmqO+
負けたくないって書いたけど勝ち負けの話じゃねえなw
147にゃっきー:2011/01/21(金) 10:38:22 ID:kE383lJv
>>144
あの人にあの話題ふると顔色変わるよねって言われるタイプwwwwwwwww
148にゃっきー:2011/01/21(金) 10:38:45 ID:kE383lJv
しいていえば自分との戦いwww
149ますた ◆kc./yINhGA :2011/01/21(金) 10:39:55 ID:jM/QmqO+
>>147
あいつの前でこの話し出すとなげえからぜってーすんなよwwwみたいな。

>>148
そうそうw別に他人とかどーでもいいのw
150にゃっきー:2011/01/21(金) 10:40:15 ID:kE383lJv
レオナは就職したら社会に流されて平凡な人間になるかもね。この前まで中二だったけどw

大抵社会に出て1年もすれば社会に流されて普通の人間になるもんだ。
151にゃっきー:2011/01/21(金) 10:41:31 ID:kE383lJv
マスターモードパルファムの18買ってお願い。あれいい。VIP系ではない俺からみてもいい!
152ますた ◆kc./yINhGA :2011/01/21(金) 10:42:42 ID:jM/QmqO+
あれのベース車白のアスリートでグリルはロイヤル付けるトコまで固まってます。
153にゃっきー:2011/01/21(金) 10:43:28 ID:kE383lJv
乳が言ってたけど、レオナは夢や理想と現実なら現実をとる方だから別に心配してないと言ってたけど
今のレオナの流れを見ると就職先もそうだし、人間的にも現実的になってきてるよねえ。
俺なんて40前なのに未だに非現実だw 紐ほどじゃねえけどなww
154ますた ◆kc./yINhGA :2011/01/21(金) 10:43:41 ID:jM/QmqO+
300万貯めるんだー^^
155にゃっきー:2011/01/21(金) 10:44:21 ID:kE383lJv
>>152
おwwwいいねwwwww車検なんて無視して今年中にいっちゃえよwwww
156にゃっきー:2011/01/21(金) 10:44:46 ID:kE383lJv
>>154
急に現実的な堅いマスターちゃんになってるwwww
157ますた ◆kc./yINhGA :2011/01/21(金) 10:44:57 ID:jM/QmqO+
金はあるけど金ねえよwwwほら俺現実的な大人だから!!
158ますた ◆kc./yINhGA :2011/01/21(金) 10:45:17 ID:jM/QmqO+
うわ書かれてるしw
159にゃっきー:2011/01/21(金) 10:45:47 ID:kE383lJv
金はあるけど金ねえよw は非常にわかるw 現実問題ww
160にゃっきー:2011/01/21(金) 10:46:22 ID:kE383lJv
はらへった。めしくってくるお
161ますた ◆kc./yINhGA :2011/01/21(金) 10:47:27 ID:jM/QmqO+
いてらー
162名無しさんの初恋:2011/01/21(金) 10:57:53 ID:/UTe5J2h
初めまして。純愛板に相応しくない書き込みだったらすみません。

現在同棲中4年目の彼氏がいながら、頭から大学のクラスメートの男の子のことが離れません。
自分はきっとこの男の子の人徳とか信頼性とか人間関係の構築の上手さとかに憧れてるんだろうなと自覚してから2年ほど経つのですが、最近その好意が頭の中で暴走気味です。
数日間会わなければ落ち着くのですがたまに大学に行ってばったり会ってしまうと動悸が復活してしまいます。
どうやったらおさえられますか?
163ますた ◆kc./yINhGA :2011/01/21(金) 10:59:39 ID:jM/QmqO+
NGワード:救心
164ますた ◆kc./yINhGA :2011/01/21(金) 11:00:47 ID:jM/QmqO+
で、簡単な方法は大学に行かなければいいんじゃね。
165オレオレ:2011/01/21(金) 11:02:49 ID:UTHDxrf4
彼氏に話してみるといいよ。
166ますた ◆kc./yINhGA :2011/01/21(金) 11:08:07 ID:jM/QmqO+
大学生で同棲4年目って事はうーんとうーんと・・・
167アビ猫:2011/01/21(金) 11:10:13 ID:pNNLWC4A
つか大学生の分際で同棲?けすからん。
168アビ猫:2011/01/21(金) 11:11:32 ID:pNNLWC4A
>>166
俺もそう読みそうになったけど
付き合って4年目で現在は同棲しているて意味かと思われ。
169ますた ◆kc./yINhGA :2011/01/21(金) 11:13:14 ID:jM/QmqO+
>>168
あーそういうことかあ。
170名無しさんの初恋:2011/01/21(金) 11:13:45 ID:/UTe5J2h
レスありがとうございます。

どのみちもうすぐ卒業なので、大して学校にも行っていないのです。

自分が昔されたりしたりしたので浮気したいとか二股したいとは思わないのですが
恋人に何の不満もないのに他の異性を意識してしまうことに苛々します…

彼に言ってもただ傷つけるだけじゃないでしょうか?
171かな漢字交じり文 ◆zxERAI7rCc :2011/01/21(金) 11:14:24 ID:U/IFHpHr
>>142
よう俺www
172アビ猫:2011/01/21(金) 11:17:50 ID:pNNLWC4A
>>170
彼に話すとかあり得んな。
そんなん百害あって一利なし。
おまいが勝手に思い込んでるだけのことなんだから
自分の中で気持ちの中できっちり整理して出来るだけ忘れる方向に持って行くのが吉。
173かな漢字交じり文 ◆zxERAI7rCc :2011/01/21(金) 11:25:11 ID:U/IFHpHr
>>163
おま…授業中なのに吹くところだったろうがw
>>170
気づかれずに卒業まで行けるなら自然消滅だろう。
気づかれたら彼氏さんは(教えたくれなかったことに)傷つくかもしれない。

自分で判断するのがよろしいかと。
174アビ猫:2011/01/21(金) 11:28:00 ID:pNNLWC4A
教えられたって傷つくわなを
175ますた ◆kc./yINhGA :2011/01/21(金) 11:28:28 ID:jM/QmqO+
>>170
二股したいと思ってなかったとしても浮気性の気があるって事なんだろうな。
余計な事を彼氏に言って混乱させるよりは心に仕舞っておくのが良いかと。
まあ長く一緒に居りゃ他の異性を意識する事もあるかもしれないけど
そこで自制がきくかどうかが大事な事なんじゃねと思うけどね。
176名無しさんの初恋:2011/01/21(金) 11:28:40 ID:/UTe5J2h
レスに慣れてなくてごめんなさい。ありがとうございます。

勝手な憧れですめばよかったのですが、
なんとなくその男の子とは他の子より仲良くなって、
作品のモデルになってもらったり他の人には頼みにくいことを
頼んだりするようになったんですが
その時からなんとなく変な空気を感じるようになりました
でもわたしの考え過ぎかもしれないです
ちょっと頭冷やします。すみませんでした。
177ますた ◆kc./yINhGA :2011/01/21(金) 11:29:25 ID:jM/QmqO+
>>173
動悸ときたら救心だろ?w
178アビ猫:2011/01/21(金) 11:31:45 ID:pNNLWC4A
同棲ついでに結婚してしめえ。
179ますた ◆kc./yINhGA :2011/01/21(金) 11:32:26 ID:jM/QmqO+
同棲が楽しいのは最初だけ。
180ますた ◆kc./yINhGA :2011/01/21(金) 11:33:37 ID:jM/QmqO+
女が優しいのも最初だけだぞごらああああああああああ
181アビ猫:2011/01/21(金) 11:34:12 ID:pNNLWC4A
同棲しないで結婚。
これいいわ。
ラブラブの持続力が違いすぎる。
あウチの嫁が出来よすぎるからかスマン。
182ますた ◆kc./yINhGA :2011/01/21(金) 11:35:17 ID:jM/QmqO+
先生は今の嫁さんと同棲しないで結婚したんだ。前の嫁さん時は?
183名無しさんの初恋:2011/01/21(金) 11:38:31 ID:/UTe5J2h
学生の間は結婚したくないという変なこだわりがわたしにあって、それを待ってもらう代わりに同棲はしているといった感じです…
同棲も人によっては中途半端かもしれないですが、結婚資金とか貯められない学生の間に籍だけ入れても、妻としての役割を果たせないと考えているからです。

なのに他の男の子を意識してしまうとか世話ないですが
184アビ猫:2011/01/21(金) 11:39:36 ID:pNNLWC4A
前のはほぼ同棲しながらそのまま入籍だったからぶっちゃけ新鮮さがなかったわな。

ちゃんと結納結婚式引越して順序踏んだほうが新生活て感じにはなる。
185かな漢字交じり文 ◆zxERAI7rCc :2011/01/21(金) 11:40:01 ID:U/IFHpHr
>>177
反応早すぎる上にレス内容が…なあw
授業中にニヤニヤする変人だわ俺。

そういやごくたまに動悸するときあるが、救心を服用した方が良さそうだなw
186ますた ◆kc./yINhGA :2011/01/21(金) 11:41:45 ID:jM/QmqO+
女と同棲とか考えただけで胃が痛くなる。めんど。
187ますた ◆kc./yINhGA :2011/01/21(金) 11:43:43 ID:jM/QmqO+
>>183
確かに世話ねえなw

彼氏は社会人?

>>184
あー新生活って響きが眩し過ぎw

>>185
あーそれは病気だね。
188アビ猫:2011/01/21(金) 11:44:33 ID:pNNLWC4A
>>183
結婚は冗談だよ。
その今の彼との未来も想像しながら
その男に走った為に彼と別れる想像をマジでしてみれば
浅はかな行動でどれだけ失うモノがあるかわかるかもね。

そういう未来を予想しながら生きるのがいい男でありいい女。
その場の感情に振り回されて先を考えられないようなのは畜生と同じ。
189名無しさんの初恋:2011/01/21(金) 11:47:14 ID:/UTe5J2h
同棲するきっかけは相手の病気云々あるのですが、

院に進学するので、その際に一度同棲から抜けて、
一人暮らしでもして考えてみます
190名無しさんの初恋:2011/01/21(金) 11:50:14 ID:/UTe5J2h
またレスが下手でごめんなさい。

彼氏とは少し年が離れているので、社会人です。毎月の光熱費はたまに延滞しますがわたしが払っています。
191名無しさんの初恋:2011/01/21(金) 11:55:04 ID:wFoagBnI


永遠にさよなら。。

最後の約束だよ★


192アビ猫:2011/01/21(金) 11:55:28 ID:pNNLWC4A
誰が光熱費払ってもいいけど
同棲の彼と将来について話し合ったりしてないの?
ただ何となく一緒に住んでますって感じで意思が感じられん。
193ますた ◆kc./yINhGA :2011/01/21(金) 11:57:17 ID:jM/QmqO+
年上彼氏におんぶに抱っこって訳じゃないんだね。
結婚してるわけじゃないんだから生活費は出して当然なのだけど。

まあ現状に特別不満も無いから余計な事も考える余裕が出てきてるんじゃないのかな。
院に行くということは結婚も(するとしたら)まだまだ先だろうし。
一人暮らしの件も含め男の事考えるより自分の事考えろって感じかな。
194かな漢字交じり文 ◆zxERAI7rCc :2011/01/21(金) 12:00:48 ID:U/IFHpHr
>>187
確かに授業中にニヤニヤするのは病気かもしれんw
195名無しさんの初恋:2011/01/21(金) 12:01:58 ID:/UTe5J2h
光熱費のことについては余計だったかもしれないです、すみません。
相手が社会人だと完全に頼っている印象があったので書いてしまいました。

昔は将来のビジョンがあって、相手も作家としての夢があったのですが
現在勤めている会社に文句は言ってもなんだかんだ依存していたり、
何か行動をもっと起こさないと、と言ってみても、会社に勤めると自由が…と言い訳をこぼすようになって、
正直今は、以前考えていたような2人の具体的な未来像は見えていないです。
自分が何をやりたいか、は分かるのですが

だからといってクラスメイトの子とはもっと見えないので、浮気したいとか乗り換えたいとか、
一切思えないのだとは思いますが…
196アビ猫:2011/01/21(金) 12:09:07 ID:pNNLWC4A
>>195
まあ長く付き合ってればそういう時期もあるわな。
自分達の身の回りがハッキリしないのに二人の未来を話し合う余裕もないのもわかる。
だけど彼がそんなフラフラしてるのも貴女との未来をきちんと見据えてないからとも言えるのよ。

きちんと二人でどうなりたいか話し合う事で人生のビジョンも見えることもあるかもしらないね。
197名無しさんの初恋:2011/01/21(金) 12:14:43 ID:/UTe5J2h
以前恋人の体調が絶不調になった時があって、わたしも学校を休まざるを得なくなったことがあって
グループ制作だったので休んだ事情をその男の子にも説明したのですが
家族でもないのに大変なんじゃ?とか、その病気はうつったりしないの?とか言われて、
心配してくれてるのかもしれないのですけど
その時は何か怒りに似たような感情も湧き出てきて、将来はよく見えないけどわたしがいなきゃだめなんだから別にいいだろとか思っていたんですけど
そう思いたかっただけなのか単に院試疲れなのか、それすらも良くわからなくなってきました。

これ書いてて、距離おくべきだなと自分でも思いました。チラ裏ごめんなさい。
198くーぱー ◆cooperNjzk :2011/01/21(金) 12:17:14 ID:IfhbBnCT
>>135
飽きてきたってのある。
昨日ちと香ばしい名無しがいたので
リハビリがてら頑張ろうと思ったが
逃げられてしまった。
199アビ猫:2011/01/21(金) 12:18:05 ID:pNNLWC4A
結局自分で書いてるうちに整理がついて自分であらかじめ持ってる結論に辿り着くパターンですねわかります。
アドバイスなど無用だったようだす。
200くーぱー ◆cooperNjzk :2011/01/21(金) 12:19:16 ID:IfhbBnCT
>>145
今はカーキチとかも言わないし
それは昔の呼び方だね。
今キチガイと言えばメンヘラや知的障害者。
201 ◆Pwyo0x0/dk :2011/01/21(金) 12:21:42 ID:I1dpUoTY
釣りキチとかジャイキチは使うなあ
202 ◆Pwyo0x0/dk :2011/01/21(金) 12:22:57 ID:I1dpUoTY
今朝は悲しい夢をみた
子供たちが遊んでいる海辺を
死んだ友人と二人で歩いてる夢
203れおにゃん:2011/01/21(金) 12:24:59 ID:5oQQOwd6
>>145
真人間にはなりたくない
ていうか、なりたくてもなれない
根がずぼらやからさ
あくまで基地外が嫌ってだけね
not真人間=基地外ではないでしょ?
204なまえのないかいぶつ ◆eROADJXuSk :2011/01/21(金) 12:25:54 ID:X2xZKSOf
この夢は、不満やストレスなどマイナスな思いを表します。

あなたの心の中には、消化されていないマイナスの要素が溜まっている状態です。
それらは、日常の生活の中で生み出される不満や愚痴、怒りや焦りといった
心に負担をかけるもののようです。
また、疲れやストレスなどから引き起こされているのかもしれません。
吐き出そうとしても、うまく消化されずにいるのでしょう。
普段はあまり意識しなくても、潜在意識の中ではかなりの負担となっています。
無理をしていませんか?
頑張り過ぎということはありませんか?
あなたのマイナスの要因となるものは何でしょう?

普段の何気ない生活の中に何らかの原因があるはずです。
工夫して取り除けるものは排除してあげましょう。
休息や気分転換などを心がけ、心と体を休ませる何らかの対処が必要です。
205くーぱー ◆cooperNjzk :2011/01/21(金) 12:30:13 ID:IfhbBnCT
>>204
それ、どこで調べてんの?
206 ◆Pwyo0x0/dk :2011/01/21(金) 12:34:57 ID:I1dpUoTY
よごれたじゅんじょうーのぉほぅーあさましいぷらいどーのぉの
だだだだけどそんなことからのがれられなーいおれがいるー♪
207くーぱー ◆cooperNjzk :2011/01/21(金) 12:37:24 ID:IfhbBnCT
208名無しさんの初恋:2011/01/21(金) 12:39:47 ID:/UTe5J2h
電池がきれてしまいレス途中で落ちてしまいました。

なかなか人に言えないことなので、聞いていただけただけでもありがたかったです。
また、将来のビジョンについても、言われてみれば、見えなくなっていたなということに気付かされました。

とりあえず彼と話し合ってみて、その場限りだけでなく、きちんと継続して何か行動に移せるか見守った上で、
お互い変に妥協し、依存しないように少し距離も置こうと思います。

ありがとうございました。
209 ◆Pwyo0x0/dk :2011/01/21(金) 12:40:26 ID:I1dpUoTY
うむ、また何か困ったことがあれば相談しなさい
210れおにゃん:2011/01/21(金) 12:42:23 ID:5oQQOwd6
就職だって本当はしたくない
でも働かないと世間体(笑)が悪くなっちゃうからねー
働いていない人というレッテル張られてさ
世間体(笑)だけを価値判断の基準に生きてるあたしは嫌でも働かないといけないの
あたしは紐ちゃんに憧れはしてるけど完全に紐ちゃんにはなれないのね
211かな漢字交じり文 ◆zxERAI7rCc :2011/01/21(金) 12:49:33 ID:U/IFHpHr
>>203
たぶんレオナが言う「真人間」なんて世の中にほとんどいないと思う。
あまり気にすることはないんじゃないかと思うが。
212オレオレ:2011/01/21(金) 12:49:34 ID:UTHDxrf4
>>117
時給912Kまでなった。
防衛施設330とユニット守備力630で計960か。
1000Kになったら防衛施設足して、徐々にレベル上げていくお。
213れおにゃん:2011/01/21(金) 12:52:47 ID:5oQQOwd6
>>211
そう?少なくともかなちゃんは真人間に見えるけど
あたし目線から見たらねー
あたしの思う真人間の定義とかなちゃんが思う定義はまた別物やと思うの
214くーぱー ◆cooperNjzk :2011/01/21(金) 12:55:44 ID:IfhbBnCT
紐はあと数年でホームレスだけどね。
ホームレスに憧れてんの?
215くーぱー ◆cooperNjzk :2011/01/21(金) 12:57:31 ID:IfhbBnCT
>>212
お互い順調ですな。
弱いままのアビ猫を潰そう。
216アビ猫:2011/01/21(金) 12:58:52 ID:pNNLWC4A
世間体とか気にするほど人間関係なんて構築してねえだろレオナは。
働かなきゃ生きていけないから働くだけの話だろ。
217アビ猫:2011/01/21(金) 12:59:42 ID:pNNLWC4A
>>215
今はじめて建物立てる事を知ったぜ!
もう負ける気がしない。
218れおにゃん:2011/01/21(金) 13:00:12 ID:5oQQOwd6
大学を卒業間近にして思うことは、大学なんて何の役にも立たなかった、時間を無駄にしただけだったということね
肩書きもネットで大卒(ドヤッだぞと自慢するくらいにしか役にたってないしさ
大学はたった四年で済むけど会社に就職したら、もっと長い時間その無駄と闘わないといけないんでしょ?
しかも大学の場合卒業すれば肩書きは手に入るけど、会社に勤めても何も手に入んないし
何で働かないといけないのかまじ疑問だらけなわけ
まっ、さっきも世間体(笑)のためだけどそれでもやっぱ疑問は残るわー
219オレオレ:2011/01/21(金) 13:00:53 ID:UTHDxrf4
>>215
うむ。我がアメリカ軍にとってドイツ軍など相手にならぬわ。
同盟を組んだのは時期を見て内から破壊するためなり!
220くーぱー ◆cooperNjzk :2011/01/21(金) 13:00:58 ID:IfhbBnCT
女は最悪
家事手伝い→専業主婦で
社会に出なくても生きていけるけどな。
221オレオレ:2011/01/21(金) 13:02:02 ID:UTHDxrf4
>>218
つまらん人生よのう
222れおにゃん:2011/01/21(金) 13:02:27 ID:5oQQOwd6
>>214
紐ちゃんは彼女に食べさせてもらって悠々と生活してるじゃん
あたしはあの生活に憧れるわけ
寝たいだけ寝て、遊びたいだけ遊ぶ、適当にゴ○行為してお金稼ぐ
そんな生活夢のようでしょ?まじうらやましいー
223くーぱー ◆cooperNjzk :2011/01/21(金) 13:02:36 ID:IfhbBnCT
>>217
8レベルから建てられるようになるよ。
武器工場1つ80万。
しかも1個買う度に価格が1割ずつ上がっていく。
めちゃくちゃ高いけど。
224くーぱー ◆cooperNjzk :2011/01/21(金) 13:03:25 ID:IfhbBnCT
>>218
仕事にやりがい見つけるかもしれないよ。
225くーぱー ◆cooperNjzk :2011/01/21(金) 13:04:46 ID:IfhbBnCT
>>222
どんどん病んでいってるから
捨てられるのも時間の問題でしょ。
そうなったらどうなると思う?
また、ゴトで逮捕されたら?
他力本願な生活は不自由だよ、そういう意味で。
226ますた ◆kc./yINhGA :2011/01/21(金) 13:05:02 ID:jM/QmqO+
午後もドカタがんばりまっす☆(ゝω・)v
227アビ猫:2011/01/21(金) 13:05:12 ID:pNNLWC4A
>>222
じゃそれだけ魅力のある女である自信あんの?二ちゃんや漫画ばかりなのに。
女磨いてんの?
228れおにゃん:2011/01/21(金) 13:05:45 ID:5oQQOwd6
>>221
え?何で?真面目に働くことのほうがつまんないでしょ?
心身をボロボロにする見返りとして収入をもらうだけでしょ?働くことってさ
んで、ボロボロになった心身をその稼いだお金で趣味に費やして憂さ晴らしをしてるわけ
まじ無駄じゃない?アホじゃない?
229オレオレ:2011/01/21(金) 13:06:06 ID:UTHDxrf4
女子力☆(ゝω・)v(ますた顔文字借りますた)
230アビ猫:2011/01/21(金) 13:06:27 ID:pNNLWC4A
>>223
いま8だからしばらく内政がんばてみる。
231れおにゃん:2011/01/21(金) 13:08:11 ID:5oQQOwd6
>>224
そうなんかなー

>>225
紐ちゃんは彼女に不満があるから病んでるだけでしょ?
理想の相手さえ手に入れば生活そのものに不満はないはずなの
ゴ○はまああれだけどさ
232アビ猫:2011/01/21(金) 13:08:27 ID:pNNLWC4A
男にもモテナイんじゃ生きてくためには労働一択しかないわな。
233オレオレ:2011/01/21(金) 13:08:33 ID:UTHDxrf4
>>228
働くか働かないかなんてどうでもいいの。
大学も無駄な時間、社会人も無駄な時間。
暇つぶしも2ちゃんばかりで無駄な時間。
やりたいことも目的も無く時間だけが過ぎていく。
つまんないじゃんそんな人生。
234れおにゃん:2011/01/21(金) 13:09:21 ID:5oQQOwd6
>>227
紐ちゃんも何も魅力なさげだし努力もしてないけど、ぐうたら過ごしてるじゃん
あれが理想なの、あたしの夢なの
235 ◆Pwyo0x0/dk :2011/01/21(金) 13:10:43 ID:I1dpUoTY
れおなの好きな少年漫画の主人公もたいてい学生かニートだからな
236れおにゃん:2011/01/21(金) 13:11:10 ID:5oQQOwd6
>>233
大学→無駄
就職→無駄
2ch→無駄
漫画→有意義
ゲーム→有意義

漫画とゲームに特化した生活、つまりは紐ちゃんのような生活が理想なの!!
237オレオレ:2011/01/21(金) 13:13:00 ID:UTHDxrf4
>>236
じゃあ就職難かしないで気楽にバイトして
宝くじでも当てるか金持ってそうなおっさんと結婚して
漫画とゲームだけの人生送ればいいじゃん。
238 ◆Pwyo0x0/dk :2011/01/21(金) 13:13:05 ID:I1dpUoTY
ゲーム好きが高じてゲーム攻略サイトを職業にしたひとがいたよ
経営の勉強して自分で会社まで立ち上げて
239アビ猫:2011/01/21(金) 13:13:23 ID:pNNLWC4A
まともになりたいならまずその基地外に憧れるの辞めろよ。
240れおにゃん:2011/01/21(金) 13:15:02 ID:5oQQOwd6
>>237
は?ちゃんとレス読みなよー
あたしは世間体(笑)だけを価値判断の基準に生きてるから嫌でも働かないといけないって書いたでしょ?
そんな夢みたいな生活簡単に手に入るなら最初から実行してるしさ
無理だからネットに理想を書き並べてるんじゃん
241かな漢字交じり文 ◆zxERAI7rCc :2011/01/21(金) 13:15:46 ID:U/IFHpHr
>>213
俺他のスレだと煽りまくりだから真人間では決してないと思うw
今日だってチラシの裏だの真っ赤になって噛みついてるだの書いてるしなw


まあ、取捨選択ですな。
242名無しさんの初恋:2011/01/21(金) 13:16:22 ID:lnbdabGn
女って、男と違って世間体気にするもんだよ。
243オレオレ:2011/01/21(金) 13:18:19 ID:UTHDxrf4
>>240
結婚すれば世間体はおkでしょ。
244れおにゃん:2011/01/21(金) 13:19:20 ID:5oQQOwd6
>>238
やりたいことがある人はそもそも会社なんかに入らないと思うのね
例えそれが独立して設立した会社だとしてもさ
やりたいことがあれば、会社なんて制約のある場所でやらずに、家で細々と趣味としてやるのが理想的じゃん?
245れおにゃん:2011/01/21(金) 13:21:03 ID:5oQQOwd6
>>239
まともにはなりたくないの
基地外が嫌なだけね
で、紐ちゃんは基地外じゃないでしょ?
怠け者ではあるけどさ
246名無しさんの初恋:2011/01/21(金) 13:21:42 ID:lnbdabGn
>>244
収入源が必要じゃない?
247オレオレ:2011/01/21(金) 13:22:27 ID:UTHDxrf4
やりたいことが趣味起点だとしても
みんなをあっと言わせたい、設けたいとか
そういうのあるから趣味で細々やってたって詰まらんて人もいるでしょ。

自分の考えた新しい車作りたい人はどうするの?
家でプラモ作ってるの?つまんないじゃん。
248れおにゃん:2011/01/21(金) 13:22:31 ID:5oQQOwd6
>>241
煽るから真人間ではないわけではないと思うの
その煽り方がまっとうな表現ならそれは真人間なはずだしさ
249れおにゃん:2011/01/21(金) 13:23:46 ID:5oQQOwd6
>>243
それが出来ないからぼやいてるんじゃん
それに出来たとしても家事なり子供の世話なり色んな制約付いてくるでしょ?
それが最高に嫌
250名無しさんの初恋:2011/01/21(金) 13:24:05 ID:lnbdabGn
ここって、バーみたいな場所だよね。
皆片手にグラス持ちながらなんか話す様な内容だよ・・・。
251名無しさんの初恋:2011/01/21(金) 13:25:20 ID:lnbdabGn
>>249
じゃあ、まちゃみ、みたいになればいいと思うよ。
252れおにゃん:2011/01/21(金) 13:25:38 ID:5oQQOwd6
>>246
収入源は相手頼りで済ませば良いと思うの
紐ちゃんで言えば彼女に頼るって感じで
253オレオレ:2011/01/21(金) 13:26:39 ID:UTHDxrf4
>>249
じゃあ狙いはお金持ちの子供いらない男で。
家事は、、、ほいくしを雇うということで。
254ますた ◆kc./yINhGA :2011/01/21(金) 13:26:52 ID:jM/QmqO+
俺の中で今日かられおにゃんの中の人がこの娘になりました。
http://a2.twimg.com/profile_images/1216607398/20110114195555.png

http://twitter.com/#!/kobeimamoe
255かな漢字交じり文 ◆zxERAI7rCc :2011/01/21(金) 13:29:20 ID:U/IFHpHr
>>252
それって真人間(ry
256れおにゃん:2011/01/21(金) 13:30:18 ID:5oQQOwd6
>>247
新しい車作りたいからって会社でそれをしようという考えが馬鹿だって言ってんの
あたしだって出来るなら家から行楽地まで直通のリニアモーターカーとか作れるなら作りたいしさ
でもそんなことはアラブの石油王でもないと不可能なことじゃん?
だから会社に入るんでしょ?それが嫌だし馬鹿げてるって言ってんの!
何でわかんないかなー
257かな漢字交じり文 ◆zxERAI7rCc :2011/01/21(金) 13:31:01 ID:U/IFHpHr
>>254
今井知菜ちゃんじゃないかw
258名無しさんの初恋:2011/01/21(金) 13:31:38 ID:lnbdabGn
>>252
ちょっと就職したのち、結婚しておk。
旦那はホモとかでいいんじゃない?ホモってお金持ちが多いって
聞くから。
259れおにゃん:2011/01/21(金) 13:32:27 ID:5oQQOwd6
>>253
よ、よがが良いかも
ぶ、ぶっくんでも可能

>>254
あんまかわいくないー
260オレオレ:2011/01/21(金) 13:34:17 ID:UTHDxrf4
>>256
会社とかそこまで拒絶するもんかね。
わからんねー。
261れおにゃん:2011/01/21(金) 13:34:43 ID:5oQQOwd6
電池切れそうやから落ちまるノシ

>>258
うん、それが理想
でもホモは嫌
普通の男で家事は全部してくれて、収入もそれなりにある人が良いー
262くーぱー ◆cooperNjzk :2011/01/21(金) 13:35:49 ID:IfhbBnCT
>>231
不満はなくならないよ。
甘やかされたら甘やかされたぶんだけ傲慢になるのが人間だし。
263くーぱー ◆cooperNjzk :2011/01/21(金) 13:38:24 ID:IfhbBnCT
ちなみに紐は家事やってるよw
264くーぱー ◆cooperNjzk :2011/01/21(金) 13:41:41 ID:IfhbBnCT
紐だって家事はやってるし
さすがに家事までやらないってなると
この世には居場所ないんじゃないかなぁ。
キチガイ病院の檻の中ぐらいかな。
265オレオレ:2011/01/21(金) 13:45:19 ID:UTHDxrf4
牢屋の中で2ちゃんと漫画とゲームか。
世間体も届かないから安心。
266アビ猫:2011/01/21(金) 13:51:26 ID:pNNLWC4A
レオナはこういうまともじゃない考えを披露すんのが二ちゃんの華ぐらい思ってるから
まともに取り合うだけ馬鹿をみる。

なんかい繰り返してんだこの手の話
267くーぱー ◆cooperNjzk :2011/01/21(金) 13:53:24 ID:IfhbBnCT
牢屋も禁固なら働かなくていいけど
懲役なら強制労働だけどね。
268名無しさんの初恋:2011/01/21(金) 13:54:47 ID:lnbdabGn
>>256
会社に入れば好きなこともできるし、お金も会社が出してくれる。
だから、就職するんでしょ?そういう所に。真っ当だと思うよ。
だって、好きな分野の仕事が出来てなおかつお金もらえるんだよ?
趣味でやってたら自腹だし、その違いじゃない?

>>261
じゃあ、お見合いでもするしかないね。ふぁいとー。

269くーぱー ◆cooperNjzk :2011/01/21(金) 13:55:14 ID:IfhbBnCT
一応、禁固よりも労働が伴う懲役の方が罪が重いことになってるので
本人の意思で禁固を懲役に変えることは出来る。
そして、それを希望する人が多いそうな。
部屋でゴロゴロするしかない方が苦痛らしいね。
働いた方がラク。
270くーぱー ◆cooperNjzk :2011/01/21(金) 13:56:23 ID:IfhbBnCT
まぁ、会社に勤めても勤めなくても自宅にリニアモーターカーを通すのは無理だし
もしその可能性があるとしたら勤めないことだね。
271名無しさんの初恋:2011/01/21(金) 13:56:39 ID:/UTe5J2h
色々な方がいらっしゃるんですね。
272くーぱー ◆cooperNjzk :2011/01/21(金) 13:58:07 ID:IfhbBnCT
あ、ちなみに俺は12レベル。
アビ猫とあんまり変わらん。
しかし収入はついに1000K超えた。
273名無しさんの初恋:2011/01/21(金) 13:58:51 ID:lnbdabGn
十人十色って言葉あるじゃない?
274くーぱー ◆cooperNjzk :2011/01/21(金) 14:00:12 ID:IfhbBnCT
今日の晩飯は寿司に決まった。
いつもいつもご馳走になるのが申し訳ないので
昼間会いましょうと提案したが
「え、早く帰りたいクチですか?」て言われて
いや、そんなわけじゃないですけど、て答えたら
やっぱり寿司になった。
275アビ猫:2011/01/21(金) 14:01:42 ID:pNNLWC4A
起動が遅いからたるい。
276くーぱー ◆cooperNjzk :2011/01/21(金) 14:01:55 ID:IfhbBnCT
アビ猫、メヒコってレストラン行ったことある?
俺今日初めて行った。
フラミンゴが居てビックリした。
スープが美味かった。
277かな漢字交じり文 ◆zxERAI7rCc :2011/01/21(金) 14:02:21 ID:U/IFHpHr
>>276
メヒコ昔地元にあったwww
懐かしい、フラミンゴいるんだよなwwwww
278くーぱー ◆cooperNjzk :2011/01/21(金) 14:02:25 ID:IfhbBnCT
それでも30秒ぐらいだろw
279くーぱー ◆cooperNjzk :2011/01/21(金) 14:03:02 ID:IfhbBnCT
280かな漢字交じり文 ◆zxERAI7rCc :2011/01/21(金) 14:04:25 ID:U/IFHpHr
>>279
beebeeは割とアクセス出来ないことがあるから見てなかったが、確かにメヒコだww
281名無しさんの初恋:2011/01/21(金) 14:04:28 ID:/UTe5J2h
いい彼氏がいたけど別れてみてフリーの間に特に誰かから口説かれもしなかったからやっぱり彼氏とヨリを戻したって友達がいました。
そういう人もいますのよね
282くーぱー ◆cooperNjzk :2011/01/21(金) 14:08:36 ID:IfhbBnCT
まぁ、モテない人は引きずるよね。
283れおにゃん:2011/01/21(金) 14:13:51 ID:7aRvb4db
帰りに太宰治の『津軽』買ってきた
誰か一緒に読もうー

>>268
お見合いは何かかっこ悪いイメージあるから良いわー
やっぱ恋愛やろ
284くーぱー ◆cooperNjzk :2011/01/21(金) 14:17:30 ID:IfhbBnCT
太宰治は暗くて頭おかしいから好きくないお。
285れおにゃん:2011/01/21(金) 14:19:07 ID:7aRvb4db
太宰は暗くて頭おかしいぶりっ子してただけらしいのね
実際恋人もいたし、友達もたくさんいたしさ
だから下手に同意したりすると馬鹿を見るみたいなの
286くーぱー ◆cooperNjzk :2011/01/21(金) 14:20:50 ID:IfhbBnCT
実際浸水自殺してんじゃん。
頭おかしいよ。
287名無しさんの初恋:2011/01/21(金) 14:20:53 ID:lnbdabGn
宮沢賢治が好き
288くーぱー ◆cooperNjzk :2011/01/21(金) 14:21:48 ID:IfhbBnCT
宮沢賢治は知恵遅れだから日本語になってなくて文章が読みづらいし
わけわかめなセリフが多いので気持ち悪い。
289くーぱー ◆cooperNjzk :2011/01/21(金) 14:22:57 ID:IfhbBnCT
人間失格は太宰治の遺書と言われてるけど
それによると、頭おかしいのに
普通の人ぶりっこしてたことになるね。
290くーぱー ◆cooperNjzk :2011/01/21(金) 14:23:26 ID:IfhbBnCT
道化だったと語っている。
291れおにゃん:2011/01/21(金) 14:23:27 ID:7aRvb4db
>>286
それは結果論じゃん?
まあその部分はどうでも良くてあの暗くて読み終わった後に
こっちまで死にたくなるような余韻を感じさせてくれる文章が太宰本の味わい深さでしょ?
って、まだ帰りに数ページしか読んでみただけだけどさ
292名無しさんの初恋:2011/01/21(金) 14:23:40 ID:lnbdabGn
どっちかって言ったら宮沢賢治だなぁ。
293くーぱー ◆cooperNjzk :2011/01/21(金) 14:24:32 ID:IfhbBnCT
>>291
そういう小説を面白いとは思わないのよ。
なんでわざわざ時間と手間使って
重たい気持ちにならにゃならんの。
294れおにゃん:2011/01/21(金) 14:25:08 ID:7aRvb4db
作家なんてみんな道化みたいなもんでしょ
295くーぱー ◆cooperNjzk :2011/01/21(金) 14:25:36 ID:IfhbBnCT
>>292
うん、どっちかって言ったらね。
296:2011/01/21(金) 14:26:12 ID:awxMQgxU
津軽は暗くなかったはず。たしか。
297れおにゃん:2011/01/21(金) 14:26:58 ID:7aRvb4db
>>293
暗い点はさておき、文章力や話の構成力は天才的な所があるのは事実でしょ?
そういう点に着目して読むべきだと思うの
太宰の作品はさ
298れおにゃん:2011/01/21(金) 14:28:01 ID:7aRvb4db
え?暗くないの?
うわー最悪
せっかく暗い余韻に浸ろうと思ってたのにー
299くーぱー ◆cooperNjzk :2011/01/21(金) 14:28:33 ID:IfhbBnCT
>>294
そうやってすぐ
折れないためだけに言葉を無化する。
太宰治本人がその胸の内を語って
普通の人ぶりっこしてたと書いてるんだから
レオナの言ってたキチガイぶりっこしてたは間違い、てことで終了なんだよ。
300名無しさんの初恋:2011/01/21(金) 14:28:40 ID:lnbdabGn
物書きなんざ、皆どっかおかしくないと書けないでそ
じゃないと、平平凡凡してて皆飽きる
301:2011/01/21(金) 14:30:00 ID:awxMQgxU
太宰の中でたしか唯一、明るくユーモアあるやつだったと思ったよ。
302名無しさんの初恋:2011/01/21(金) 14:30:29 ID:lnbdabGn
石原都知事の本でも読めば?
303くーぱー ◆cooperNjzk :2011/01/21(金) 14:32:15 ID:IfhbBnCT
>>297
どーでもいーわ、そんなのw
304れおにゃん:2011/01/21(金) 14:32:27 ID:7aRvb4db
>>299
そんなのあたしが実はまとな人ぶりっ子してましたと言ってると同じじゃん
創作なんだから、脚色なんてし放題でしょうに
そうやって書いてあることをすぐ真に受けるのはおかしいと思うー
作品の筋の部分から判断して、真理を探るべきでしょ?
まっ、あたしは全部読んでないからその作業はまだ出来ないけどさ
305:2011/01/21(金) 14:32:29 ID:awxMQgxU
俺からしたら、会社勤めを40年続けるほうが、
頭おかしくないとできないと思うしwwwww
306アビ猫:2011/01/21(金) 14:32:50 ID:/0UAmfks
>>276
守谷のメヒコは行った事無いけど、
カニピラフが美味しいよね。
ほぐすのマンドクセからずっと行ってないけど。
307名無しさんの初恋:2011/01/21(金) 14:32:59 ID:/UTe5J2h
みなさんは何故この板、スレにいるのですか?
純情だから?
308れおにゃん:2011/01/21(金) 14:35:04 ID:7aRvb4db
唯一とかますます最悪
どんだけ運悪いの

>>303
どうでもよくないし!
書き手の表現法を吟味するのも文学読む楽しみの一つでしょうに
309くーぱー ◆cooperNjzk :2011/01/21(金) 14:35:46 ID:IfhbBnCT
>>304
まともな人はシャブ中になって自殺したりしねぇよw
左翼の地下組織にも肩入れしてたみたいだし
自殺も何度かやってる。
それをまともと言うならキチガイなんて存在しねぇよw
そんな事実を知らなかったんでしょ?
知識ないんならいい加減認めなよ。
310:2011/01/21(金) 14:36:09 ID:awxMQgxU
つかれおなは考え方おかしい。
あれは無駄だった。これは嫌だ。じゃねーよ。
することしたいことをすりゃいいんだよ。
そしたら無駄とかない。無駄なことしてるとかは問題じゃない。
311くーぱー ◆cooperNjzk :2011/01/21(金) 14:37:07 ID:IfhbBnCT
>>306
かにピラフは普通だったけどスープが美味かったよ。
312くーぱー ◆cooperNjzk :2011/01/21(金) 14:37:54 ID:IfhbBnCT
>>308
そんなもののために読まねぇよ。
暇つぶしだ。
313れおにゃん:2011/01/21(金) 14:39:04 ID:7aRvb4db
>>309
うん、知らんかったー
でも本当の基地外があんなに天才的な文章書けるものなのかしら
いや基地外だからこそ天才的なんかなー
314くーぱー ◆cooperNjzk :2011/01/21(金) 14:40:14 ID:IfhbBnCT
>>313
そう、音楽でも作家でもキチガイだからこそ、てのあるだろ。
つか、昔の名だたる作家とかシャブ中も多いと思うよ。
315くーぱー ◆cooperNjzk :2011/01/21(金) 14:40:47 ID:IfhbBnCT
槇原敬之もぶっちゃけ
シャブ中の時の方がいい曲書いてたよねw
316れおにゃん:2011/01/21(金) 14:41:04 ID:7aRvb4db
>>310
することしたいことだけしてたいけど、
どうしても世間体ってものが邪魔してくるの
世間体が悪くならないためには、したくないことも
しないといけない時もあるの
それが進学であったり就職であったりするのね
317れおにゃん:2011/01/21(金) 14:42:34 ID:7aRvb4db
>>312
あたしは暇潰しは漫画で済ますわー
小説読む目的はまた別のところにおいてるから(キリッ
318くーぱー ◆cooperNjzk :2011/01/21(金) 14:42:34 ID:IfhbBnCT
つまり世間体を守ることも「したいこと」の一つなんでしょ。
319名無しさんの初恋:2011/01/21(金) 14:42:36 ID:lnbdabGn
くーぱーさんて、30後半か歳40くらい?
320:2011/01/21(金) 14:43:26 ID:awxMQgxU
したくないことをしないといけないって当たり前だ。
それをすることをするって言ってる。
とにかくすりゃいいんだよ。
やらないとか無駄とかばっかじゃん。
321くーぱー ◆cooperNjzk :2011/01/21(金) 14:43:37 ID:IfhbBnCT
漫画って連ドラと一緒でつまらないのが多いからあんまり読まない。
あと、かさばるから買わないなぁ。
322れおにゃん:2011/01/21(金) 14:44:12 ID:7aRvb4db
>>314
そう考えると基地外もあんま捨てたもんじゃないなとか思ったり
323くーぱー ◆cooperNjzk :2011/01/21(金) 14:44:48 ID:IfhbBnCT
>>322
芸術家ならね。
324れおにゃん:2011/01/21(金) 14:46:01 ID:7aRvb4db
世間体を守るとかすることをするって結局それって妥協でしょ?
妥協して行った結果、やっぱり駄目だったとかものすごく馬鹿じゃん
325名無しさんの初恋:2011/01/21(金) 14:46:27 ID:lnbdabGn
甘酒が飲みたい
326れおにゃん:2011/01/21(金) 14:47:04 ID:7aRvb4db
>>321
テニプリ、DEARBOYS、DB
この3作品だけはかさばってでも読み価値はあるの
是非読んでー
327:2011/01/21(金) 14:47:37 ID:awxMQgxU
無駄だやらないってのが馬鹿だ馬鹿。
328くーぱー ◆cooperNjzk :2011/01/21(金) 14:48:27 ID:IfhbBnCT
つか、大成した芸術家はキチガイっぽいのも多い。
作家、音楽家、画家、なんでもそうだけど
おかしな逸話が残ってる人が少なくない。
だから芸術家=キチガイと勘違いするのか
凡才がキチガイぶりっこしてたりがよくあるので
芸術系の人は気持ち悪いと思うことがよくある。
329くーぱー ◆cooperNjzk :2011/01/21(金) 14:49:20 ID:IfhbBnCT
ちょっと奇抜な格好して変なこと言って
はい、芸術家、て
どんだけお手軽なインスタント芸術家だよw
330くーぱー ◆cooperNjzk :2011/01/21(金) 14:50:44 ID:IfhbBnCT
>>326
そもそもドラゴンボールをあんまり面白いと思わないからなぁ。
全部かどうかは知らないけど読んだことはあるよ。
331れおにゃん:2011/01/21(金) 14:52:13 ID:7aRvb4db
あたしは「やらない」とは言ってないじゃん
とりあえず世間体があるからやるけど、それは無駄だと言ってるだけで
大学はともかく会社で行うことなんて本当に無駄やと思うー
無駄にうるさい挨拶が出来て、一気飲みにも快く応じて、
どこまでも上司に忠実に付き合える行動をすることが、
会社で必要な行動でしょ?
最初から無駄だとある程度シュミレーション出来ることをせっせとやるなんてそれも何かなーって感じ
まっ一応文句言いながらやるけどねー
332名無しさんの初恋:2011/01/21(金) 14:52:40 ID:/UTe5J2h
横レス申し訳ないですが、いま前線で若手として活躍している芸術家の方々は、
常識は最低限持ち合わせている方がほとんどですよ。
むしろ、こわいくらいに。完璧に。
だから逆に目立つんじゃないかと思います。
333れおにゃん:2011/01/21(金) 14:53:36 ID:7aRvb4db
>>330
最初はぶっちゃっけあまり面白くないの
ラディッツが出てくる辺り(19巻)から最高に面白くなるから
もしその部分読んでなければ是非読んでみてー
334くーぱー ◆cooperNjzk :2011/01/21(金) 14:54:21 ID:IfhbBnCT
>>331
結構会社に偏見ありそうだなw
335くーぱー ◆cooperNjzk :2011/01/21(金) 14:55:19 ID:IfhbBnCT
>>332
キチガイぶりっこ風潮の反動なのかもね。
336:2011/01/21(金) 14:56:21 ID:awxMQgxU
だから考え方がおかしいって言ってるの。
あれはこれは無駄だ。
会社は無駄だ。2chは無駄だ。

無駄とかどうでもいいんだよ。やることやればいいし、そしたら無駄じゃないんだよなんでも。
337くーぱー ◆cooperNjzk :2011/01/21(金) 14:56:41 ID:IfhbBnCT
>>333
どこまで読んだか知らないけど
アニメも含め、セル倒すぐらいのところまでは
一応ストーリーとしては知ってるよ。
忘れてるけど。
それ含めて面白いと思わない感じかな。
338:2011/01/21(金) 14:57:41 ID:awxMQgxU
いやふつうに常識ないと社会で活躍できないから。芸術家だって。
よく言ってるでしょ。作家でも言論人でも表現者でも、
若くて名を成した人はビジネス要素持ってるって。
339ポポ ◆l6csbWC/mw :2011/01/21(金) 14:57:52 ID:Zid7pFQ8
キチガイな人が生むものを尊敬しちゃったら
キチガイになれないジレンマってすごいだろうなあ
340名無しさんの初恋:2011/01/21(金) 14:58:14 ID:lnbdabGn
2ちゃんなんて、皆暇だし話相手が欲しいからやってんでしょ?
341れおにゃん:2011/01/21(金) 14:58:33 ID:7aRvb4db
>>334
面接のときや会社説明会行ったときに強くそれを感じたの
会社が必要としてることって老害連中(上役)と一体感を持つことだとね
無理やり同じであることを求めたってうまくいくはずがないのにさ
なのに老害連中たちは相変わらず一体感を求めてくるの
面接や質疑応答で少しでも、老害の価値観とずれたこと言えば即不採用になるしさ
で、結局こっちが折れて脚色しまくって面接に挑むわけじゃん?
それがものすごく変だと思うわけ
そんな採用方式取ってるから、離職者が数多く出るんやと思うのね
342れおにゃん:2011/01/21(金) 15:00:34 ID:7aRvb4db
>>336
無駄は無駄でしょ
乳だって会社で働くことを無駄だと感じてるから、
40年も会社で働くなんて基地外wwwと言うんでしょ?
あたしと同じやん
343名無しさんの初恋:2011/01/21(金) 15:01:09 ID:lnbdabGn
>>341
良くさ、言うじゃん。上は頭で部下は手足だって。だから、一体感を
押しつけてくるんだよ。上のいう指示をちゃんとこなしてもらわないと
困るもんなんじゃ?
344れおにゃん:2011/01/21(金) 15:01:45 ID:7aRvb4db
>>337
えーーそれ絶対おかしいわー
ナメック星での死闘を見て何も感じないなんて
345ポポ ◆l6csbWC/mw :2011/01/21(金) 15:02:03 ID:Zid7pFQ8
老害たちがその会社作ってきたんだから
そこは受け入れて欲しがるだろう
受け入れるのと同じことだけするのは別でしょうに
346くーぱー ◆cooperNjzk :2011/01/21(金) 15:02:23 ID:IfhbBnCT
しかしキチガイぶりっこ多いが。
347れおにゃん:2011/01/21(金) 15:03:49 ID:7aRvb4db
>>343
まあそうだけどー
個人の内面にまで干渉してくるのがうざいのね
老害連中なんかと同じ価値観を持って仲良くやろうなんて若者なんているわけないからさ
下手に近づいてこられても迷惑なだけやし
その辺わかってないと思うねんなー
348名無しさんの初恋:2011/01/21(金) 15:03:59 ID:lnbdabGn
>>344
全部アニメ見てたわ・・w
349:2011/01/21(金) 15:05:26 ID:awxMQgxU
無駄じゃねーよ。

俺はある一点が我慢できなくてやめたけど、そして再就職もしてないけど、
無駄とか関係ない。てか思い切り必要ある。
俺が「できない」だけ。

で、そういう風に「やらない」と俺やぶたみたいになるから。
やることを考えればいいんだよ。
無駄とかやらないとか考える必要ない。それこそ無駄。
350名無しさんの初恋:2011/01/21(金) 15:06:14 ID:lnbdabGn
>>347
今は「物」の時代だからね。物さえ手に入れば皆満足。
昔は「心」の時代。者が豊かじゃない時代って、精神を大切にしてたみたいよ。
351名無しさんの初恋:2011/01/21(金) 15:09:08 ID:lnbdabGn
ま、働きアリになって、男は女王様とその子供たちの為に働いて一生を終え
女王様は、そのまま女王様で遺伝子残せばそれでいいんじゃないの?
352れおにゃん:2011/01/21(金) 15:09:24 ID:7aRvb4db
>>349
とりあえずやってみてから無駄かどうかは判断しろってことでしょ?
確かにその通りだけど、周りの声聞く限り、誰一人会社に対して良い意見述べてないのも事実じゃん
くーぱーみたいのは例外にしてさ
そういう場所に希望を持って頑張ろうという気が起きないのね
どうしても無駄の方が先行しちゃう
353れおにゃん:2011/01/21(金) 15:10:50 ID:7aRvb4db
今日は夜に家族で王将に行くのでちょっくら散歩してきまる
お腹空かせておかないとー

>>350
えーーあたしも昔に生まれたかったー
354ポポ ◆l6csbWC/mw :2011/01/21(金) 15:11:13 ID:Zid7pFQ8
老害のおっちゃんたちも淋しいのよ
思春期の娘にパパ臭いとか親なんかいなくてもやってけるしとか云われて
拒否られんのと似たようなもんだ
いやちがうけど。
355:2011/01/21(金) 15:11:38 ID:awxMQgxU
ちげーよ。無駄じゃないんだよ。

ニートや無職みたいなキチガイとまともな大人の差は
2chみたいな無駄なことしてるかしてないかの差じゃない。
やることやってるかやってないかの差なんだよ。

無駄だやらないって思考をするかしないかって違いだ。
356くーぱー ◆cooperNjzk :2011/01/21(金) 15:11:57 ID:IfhbBnCT
>>344
うんwwwww
357ポポ ◆l6csbWC/mw :2011/01/21(金) 15:12:19 ID:Zid7pFQ8
>えーーあたしも昔に生まれたかったー

なんだこの矛盾www
358:2011/01/21(金) 15:12:51 ID:awxMQgxU
家族で王将はないだろ。。。
359ポポ ◆l6csbWC/mw :2011/01/21(金) 15:13:40 ID:Zid7pFQ8
あ。餃子たべたいな
360名無しさんの初恋:2011/01/21(金) 15:14:47 ID:lnbdabGn
ギョーザ食べたいな。今夜はギョーザがいいなぁ。にんにくたっぷりの。
361:2011/01/21(金) 15:15:47 ID:awxMQgxU
2chなんで無駄だ無意味とはよく言うけども、
実のところやることやってりゃ無駄じゃない。
無駄だとしても問題ない。
「やらない」ことが無駄になる、無駄を作るんだよ。
362ポポ ◆l6csbWC/mw :2011/01/21(金) 15:16:13 ID:Zid7pFQ8
母 水餃子派
ポ 焼き餃子派
両方はだるいたいした手間ではないのだけども
363名無しさんの初恋:2011/01/21(金) 15:17:21 ID:lnbdabGn
>>361
リア充は、2ちゃんあんまやらないみたいだけどね。
まあ、やることやって、仕事もちゃんとしてってのが一般なんだけどね。
364名無しさんの初恋:2011/01/21(金) 15:18:37 ID:lnbdabGn
そろそろ夕飯のしたくしないと親にころされるな。
じゃあの。
365オレオレ:2011/01/21(金) 15:19:08 ID:UTHDxrf4
水餃子はいやー

リンガーハットの餃子がゆずこしょうつけて食うとうまいんだぜ。
366名無しさんの初恋:2011/01/21(金) 15:19:44 ID:fgDU14cW
昔が良かったかと聞かれるなら、そうは思わない。
昔の偉人で最高にキチガイだと思うのは松下幸之助。

所得税90%の時代に10億稼いで
1億しか残らなくて、記者からの不満はないか?という質問に対し
「1億は国のためにいっぱい稼いだので、国からのご褒美でしょう」


wwwwどんだけ丁稚根性wwwwwワロスwwww

と脊髄反射するのは早計で、
時代が時代だからこの発言そのものが世間に遠慮したネタだ。
今なら無言でマカオに移住してるレベル。
367:2011/01/21(金) 15:22:01 ID:awxMQgxU
90%あった時代なんてないけどな。
368名無しさんの初恋:2011/01/21(金) 15:22:35 ID:fgDU14cW
じゃ、本日のネタ元置いときますね。

http://realitywin-macau.com/macaubusi/
369ポポ ◆l6csbWC/mw :2011/01/21(金) 15:22:41 ID:Zid7pFQ8
ゆずこしょうってかしこいよなー
ゆずこしょうサイコー

深夜のリンガーハットとかなんでか好きだ

幸之助は汗の中から知恵を出せな人だしね
370名無しさんの初恋:2011/01/21(金) 15:23:47 ID:fgDU14cW
>>367
さすが乳。常時鋭い。たしかにネタ元にもこうあった。
昭和41年 日本の所得税が何と93%(所得税75% 地方税18%)
371ポポ ◆l6csbWC/mw :2011/01/21(金) 15:28:26 ID:Zid7pFQ8
ゆずこしょうを想うともう一回くらいおでんしてもいいかな?って気になる
ゆずこしょうマジック
372:2011/01/21(金) 15:28:32 ID:awxMQgxU
>今なら無言でマカオに移住してるレベル。

まあ今は基本そうだから社会に金がまわらない。
373ポポ ◆l6csbWC/mw :2011/01/21(金) 15:37:41 ID:Zid7pFQ8
ヤギ飼いたいなあ
374くーぱー ◆cooperNjzk :2011/01/21(金) 15:42:41 ID:Bc6Kg7ti
>>369
大分の名産だね。
親父が単身赴任で大分居た時に教えて貰って
味噌汁に入れるようになった。
375くーぱー ◆cooperNjzk :2011/01/21(金) 15:46:23 ID:eiI9eX7D
>>371
メジャーになってからは
九州ではちゃんこ鍋とかに入れるよ。
376くーぱー ◆cooperNjzk :2011/01/21(金) 15:48:15 ID:eiI9eX7D
レオナが言ってた憲法の本を買おうと本屋に寄ったが
みつからなかったので別の本を買った。
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY3Mi1Aww.jpg
377名無しさんの初恋:2011/01/21(金) 16:00:41 ID:lnbdabGn
スパゲッティ作った
うまひ
378なまえのないかいぶつ ◆eROADJXuSk :2011/01/21(金) 16:13:06 ID:X2xZKSOf
スカメテー
379なまえのないかいぶつ ◆eROADJXuSk :2011/01/21(金) 16:17:40 ID:X2xZKSOf
ゴカンパペポ
380 ◆Pwyo0x0/dk :2011/01/21(金) 16:23:02 ID:I1dpUoTY
或阿呆の一生
381なまえのないかいぶつ ◆eROADJXuSk :2011/01/21(金) 16:25:31 ID:X2xZKSOf
真希波・マリ・イラストリアス
382 ◆Pwyo0x0/dk :2011/01/21(金) 16:40:21 ID:I1dpUoTY
うつ● ムシャムシャ
383アビ猫:2011/01/21(金) 16:49:13 ID:pNNLWC4A
>>366
松下幸之助ならポーズじゃなくて本音っぽいが。
384 ◆Pwyo0x0/dk :2011/01/21(金) 16:53:20 ID:I1dpUoTY
む!電気屋の気配・・・
385アビ猫:2011/01/21(金) 17:09:04 ID:pNNLWC4A
奴さんは電器屋。
オラ電気屋だおー。
386アビ猫:2011/01/21(金) 17:15:15 ID:pNNLWC4A
なんかこう人生の目標を失ってる気がする。
387アビ猫:2011/01/21(金) 17:16:29 ID:pNNLWC4A
ネクストレベルが見えない、、、
388アビ猫:2011/01/21(金) 17:18:59 ID:pNNLWC4A
猫でも飼うか?
389ポポ ◆l6csbWC/mw :2011/01/21(金) 17:25:06 ID:Zid7pFQ8
>アビ猫
田村耕太郎がウォシュレット賛美してるよw
日本で一番COOLなのはトイレだ!って@Twitter
390アビ猫:2011/01/21(金) 17:27:17 ID:pNNLWC4A
>>389
田中幸太郎て誰?
アメリカンな方?
391アビ猫:2011/01/21(金) 17:29:19 ID:pNNLWC4A
まあ俺も外でウンコする時にウォシュレット探して旅る人ですけどね。
392ポポ ◆l6csbWC/mw :2011/01/21(金) 17:29:55 ID:Zid7pFQ8
>>390
まあアメリカンだなあ 今エールかどっかに行ってるはず
元参議院議員ね
ttp://kotarotamura.net/b/fashion/images/fation_pic04.jpg
393アビ猫:2011/01/21(金) 17:31:36 ID:pNNLWC4A
ウォシュレットTOTOのライバルて
実は幸之助のパナソニックのアラウーノのは豆な。
394ポポ ◆l6csbWC/mw :2011/01/21(金) 17:33:24 ID:Zid7pFQ8
>>389
友人の発言だった 何人かはわかんねけどたぶん外人
395ポポ ◆l6csbWC/mw :2011/01/21(金) 17:34:22 ID:Zid7pFQ8
>>393
豆でもなんでもないよ!www
もう抜かれてるらしよ!!!
396ポポ ◆l6csbWC/mw :2011/01/21(金) 17:36:44 ID:Zid7pFQ8
あ。すごいバカ云った いまのなしで
397アビ猫:2011/01/21(金) 17:37:09 ID:/0UAmfks
なんだトイレくわしいっすね姉後。
398ポポ ◆l6csbWC/mw :2011/01/21(金) 17:39:01 ID:Zid7pFQ8
先週ぐらい?ニュースネタにもなってたよ・・・
399アビ猫:2011/01/21(金) 17:46:57 ID:/0UAmfks
アラウーノすげえもんマジで。
まるでうんこの跡つかないし掃除したためしない。
節電節水も当たり前。
400ポポ ◆l6csbWC/mw :2011/01/21(金) 17:49:55 ID:Zid7pFQ8
アビ猫パナ館行ってからすっかりパナっ子ね
ウォシュレットは幼少時のトラウマ抱えてるから使わないわ
見えないばい菌いるからたまにはお掃除もいいとおもうの
401アビ猫:2011/01/21(金) 17:53:59 ID:/0UAmfks
パナ館行く前からパナっ子っす。
AVはソニー、家電はパナ。
トイレ掃除好きだからマメにやってるけど
便器の中だけは掃除いらずなのよ。
便座の裏とかはそりゃしますけれども。

トラウマってウォシュレットのノズル
他人のうんここびりついてるの見ちゃったとかそんなん?
402名無しさんの初恋:2011/01/21(金) 17:54:02 ID:wFoagBnI


乳からのメール一生待ってる。。


403名無しさんの初恋:2011/01/21(金) 17:55:02 ID:wFoagBnI


乳からのメール一生待ってるから。。

404くーぱー ◆cooperNjzk :2011/01/21(金) 17:55:18 ID:eiI9eX7D
>>400
どんなトラウマ?
405ポポ ◆l6csbWC/mw :2011/01/21(金) 17:57:45 ID:Zid7pFQ8
>>401
親戚の家で天井まで放射させて全身水かぶった
ウォシュレットこえー
406アビ猫:2011/01/21(金) 17:58:58 ID:/0UAmfks
>>405
ありそうでねーよ的な。
確かにトラウマや。
407ポポ ◆l6csbWC/mw :2011/01/21(金) 18:00:12 ID:Zid7pFQ8
>>404
んで、恥ずかしくてみっともなくってなかなかトイレ出れなくなった
乙女☆
408名無しさんの初恋:2011/01/21(金) 18:01:09 ID:wFoagBnI


やっぱりもういい。。

乳さよなら。。。

7年辛かったよ。。。。

永遠にさよならでいい。。。。。

これが最後の約束でいい。。。。。。

409ポポ ◆l6csbWC/mw :2011/01/21(金) 18:01:14 ID:Zid7pFQ8
>>406
だってさー見たことも聞いたこともなかったんだもん!
ボタンあったら押すでしょガキはww
410アビ猫:2011/01/21(金) 18:03:10 ID:/0UAmfks
当時は着座センサーなんてなかったろうしなー。
411くーぱー ◆cooperNjzk :2011/01/21(金) 18:03:32 ID:eiI9eX7D
>>405
今のはセンサーついてるから
座らないと噴射しないよ。
412ポポ ◆l6csbWC/mw :2011/01/21(金) 18:04:51 ID:Zid7pFQ8
なんかね横にBOXついててなんかボタンいぢっちゃたのよね。。
ぱんつはいてからだけど
413アビ猫:2011/01/21(金) 18:05:12 ID:/0UAmfks
てことはポはおしり洗浄処女なんか、もったいな。
414ポポ ◆l6csbWC/mw :2011/01/21(金) 18:06:10 ID:Zid7pFQ8
永遠に噴出す水止められないかとおもった
こわかった。。
415ポポ ◆l6csbWC/mw :2011/01/21(金) 18:07:13 ID:Zid7pFQ8
戸川純みたいにはなれない・・・
416名無しさんの初恋:2011/01/21(金) 18:10:13 ID:fgDU14cW
>>383
松下幸之助

建前
「国のために働いて、僅かな褒美で本望です☆」
本音
「なんぼほど俺から税金ムシリとっとるんじゃこのボケ!
 はやく無税国家にしろ!この無能役人どもが!」

やはり松下さんは偉人でおじゃる。
アビ猫さんのレス見て、一瞬モノホンのキチガイタイプの偉人かと思ってしまった
自分が恥ずかしかったでおJAL。
417アビ猫:2011/01/21(金) 18:10:16 ID:/0UAmfks
ちゃんと座って用足してから勇気を出しておしりボタンおしてみそ。
そこにはNEXTLEVELが待ってるから。
418くーぱー ◆cooperNjzk :2011/01/21(金) 18:11:33 ID:eiI9eX7D
あんまウォシュレットについて考えたことなかったな。そういえば。
419ポポ ◆l6csbWC/mw :2011/01/21(金) 18:12:58 ID:Zid7pFQ8
>>417
だが、ことわる!
便座ウォームなのは愛してるけど
420アビ猫:2011/01/21(金) 18:19:45 ID:/0UAmfks
>>416
キチガイてかその位の志がないとあんだけの会社作れないっしょ。
業績悪くなってもリストラとか絶対にしなかった社長だし。
421ポポ ◆l6csbWC/mw :2011/01/21(金) 18:19:48 ID:Zid7pFQ8
自動でふた開けてケツ洗って乾かして音まで流してふた閉めて
便器に支配されすぎだおまいら!おまいが働け!
自分でふた開けて鼻歌歌いながらうんこして自力で拭いてふたして出て来い!
422ミッチィー ◆xTg4kxkN69YT :2011/01/21(金) 18:19:54 ID:lgy5mGXd
ウォシュレットって、痔の人にとっては画期的な非常に有難い発明らしいね
423ポポ ◆l6csbWC/mw :2011/01/21(金) 18:22:15 ID:Zid7pFQ8
洗面台のセンサーも嫌い
感じ取ってもらえなくてツライ
トイレセンサーが一番敵だけどまじ30分とか流せなくて籠もる
424ポポ ◆l6csbWC/mw :2011/01/21(金) 18:23:47 ID:Zid7pFQ8
もともとは医療施設とか用だったんでそ?
肛門科じゃないとおもうけど
425アビ猫:2011/01/21(金) 18:24:40 ID:/0UAmfks
>>422
ケツふかなくていいからね。
てかウォシュレットしても拭くけど一応。

>>423
普通流すボタンどっかにあるはずだよ。
センサーだけってのはあまりみたことない。
426老人A:2011/01/21(金) 18:24:48 ID:G87koMtF
欧米か?!
427名無しさんの初恋:2011/01/21(金) 18:26:56 ID:fgDU14cW
>>420
そっすよね。無税サイコーっすよね。
428ポポ ◆l6csbWC/mw :2011/01/21(金) 18:26:58 ID:Zid7pFQ8
>>425
デパートとか駅ビルとかセンサーだけって未だにあるのよ。。
だいぶ減ったけど
429ポポ ◆l6csbWC/mw :2011/01/21(金) 18:31:31 ID:Zid7pFQ8
フラクタルみてたけどあまりにつまらんくて
ウォシュレットに熱くなってしまった
次、IS見る
430くーぱー ◆cooperNjzk :2011/01/21(金) 18:37:40 ID:eiI9eX7D
紙で拭いたらケツにうんこ残るよ。
431くーぱー ◆cooperNjzk :2011/01/21(金) 18:38:10 ID:eiI9eX7D
>>423
俺はうんこ残したまま出るけどね。
432ポポ ◆l6csbWC/mw :2011/01/21(金) 18:39:18 ID:Zid7pFQ8
ゲーリーな人とか洗いたくなるんだろか
赤んぼとか見ると洗った方がよいだろーとおもうのけど
433ポポ ◆l6csbWC/mw :2011/01/21(金) 18:41:13 ID:Zid7pFQ8
>>431
女子トイレは並んでいることが多くてね・・
流れなくってぇ〜 てへっ☆ てのもなかなか・・
434老人A:2011/01/21(金) 18:43:29 ID:G87koMtF
男のトランクスならケツをきっちり
綺麗にしなくても、ウンコが付くことは
そうそうないけど
女性物の下着だとケツに密着するから
ウンコ付着率が桁外れ…
だから女性はしっかりケツ綺麗にした
方がいいのかも…
435がうP ◆neU.Hj8rLI :2011/01/21(金) 18:43:46 ID:BNdWTrUN
そいやポポのイメージってフィーだなあ
436がうP ◆neU.Hj8rLI :2011/01/21(金) 18:45:33 ID:BNdWTrUN
ウォシュレット嫌い。
前に誤作動してはうっってなったし
アナルせめられるの苦手
437アビ猫:2011/01/21(金) 18:47:37 ID:pNNLWC4A
ゲリーよりガチグソの方が拭き残しが多くね?
438名無しさんの初恋:2011/01/21(金) 18:48:19 ID:fgDU14cW
うんこは食い物。
※ただし好みの娘に限る
439アビ猫:2011/01/21(金) 18:49:08 ID:pNNLWC4A
>>436
次の対戦相手にリークしとくわ。
440がうP ◆neU.Hj8rLI :2011/01/21(金) 18:50:43 ID:BNdWTrUN
そいや29日にオフするけど募っていいのかしら
441ポポ ◆l6csbWC/mw :2011/01/21(金) 18:51:32 ID:Zid7pFQ8
>>434
Tなんか履いた日にゃ逃げ場ねーしなあ
普段はそんなつかないだろ いぼ痔とかはしらんけど

>>435
あんないいもんじゃなーな

>>437
括約筋鍛えすぎたんじゃね?w
442がうP ◆neU.Hj8rLI :2011/01/21(金) 18:52:31 ID:BNdWTrUN
>>439
それは無理だ。
なぜなら夜の相手は決まる予定はないから
443アビ猫:2011/01/21(金) 18:54:05 ID:pNNLWC4A
>>441
括約筋は歳弱の自信あるっ!
444ポポ ◆l6csbWC/mw :2011/01/21(金) 18:54:24 ID:Zid7pFQ8
がうの場合「夜の対戦相手」は初のだろに
445ポポ ◆l6csbWC/mw :2011/01/21(金) 18:55:16 ID:Zid7pFQ8
>>443
次お会いするときには大人おむつ手土産にいきますね
446アビ猫:2011/01/21(金) 18:56:31 ID:pNNLWC4A
じゃ早くデビュー戦飾る為にガンガン募れや。
447がうP ◆neU.Hj8rLI :2011/01/21(金) 18:56:54 ID:BNdWTrUN
カッコつけて強調しなくても…
448ポポ ◆l6csbWC/mw :2011/01/21(金) 18:58:05 ID:Zid7pFQ8
次、放蕩息子
449ポポ ◆l6csbWC/mw :2011/01/21(金) 18:58:31 ID:Zid7pFQ8
あれ。放浪息子なのかこれ
450アビ猫:2011/01/21(金) 18:59:49 ID:pNNLWC4A
オフ募る
メアドげと
個人的にやりとり
オフの前に抜け駆けサシ
ちんこも刺してデビュー
オフ当然ブッチ
がうたか子化
451老人A:2011/01/21(金) 19:02:01 ID:G87koMtF
ワシのセガレも放蕩息子w
いや、候息子か…
452アビ猫:2011/01/21(金) 19:03:42 ID:pNNLWC4A
浪人息子ともいう。
すなわち誰にも仕えてないちんこ。
453がうP ◆neU.Hj8rLI :2011/01/21(金) 19:05:30 ID:BNdWTrUN
アビ猫はこない?
454ポポ ◆l6csbWC/mw :2011/01/21(金) 19:05:33 ID:Zid7pFQ8
女みてー!とバカにされてにやにやしちゃう男の娘わろすw
455がうP ◆neU.Hj8rLI :2011/01/21(金) 19:08:07 ID:BNdWTrUN
ポポは男みてーってバカにされてそうw
456がうP ◆neU.Hj8rLI :2011/01/21(金) 19:12:01 ID:BNdWTrUN
あれ返事ないや。
まいやジムいくべ
457ポポ ◆l6csbWC/mw :2011/01/21(金) 19:21:20 ID:Zid7pFQ8
放浪息子おわり。
458ますた ◆kc./yINhGA :2011/01/21(金) 19:25:22 ID:jM/QmqO+
ほう、がう主催のオフとなw
459くーぱー ◆cooperNjzk :2011/01/21(金) 19:58:43 ID:tjQAsTtu
がうの脱童貞オフ。
選択肢は猿とゆっぴ。
460よがふれぃむ ◆yoga//4R4w :2011/01/21(金) 19:58:47 ID:Z2HTydaf
まだか…
461よがふれぃむ ◆yoga//4R4w :2011/01/21(金) 19:59:35 ID:Z2HTydaf
もうすぐ8時だな…
462よがふれぃむ ◆yoga//4R4w :2011/01/21(金) 20:00:24 ID:Z2HTydaf
ッハッ!!!
463くーぱー ◆cooperNjzk :2011/01/21(金) 20:00:57 ID:tjQAsTtu
一本満足!
464よがふれぃむ ◆yoga//4R4w :2011/01/21(金) 20:01:35 ID:Z2HTydaf
あ、ちがう、そんなんじゃねえ。

行ってもいいですか?
465よがふれぃむ ◆yoga//4R4w :2011/01/21(金) 20:02:15 ID:Z2HTydaf
ってかその前に誰がいらっしゃるの?
466くーぱー ◆cooperNjzk :2011/01/21(金) 20:03:24 ID:tjQAsTtu
467ミッチィー ◆xTg4kxkN69YT :2011/01/21(金) 20:04:02 ID:xJ5D0aj0
女はエッチ前に、石鹸付けた指をケツ穴にぶち込む勢いで洗ってほしい。
風呂入ってもウンコ臭い奴が結構いる
468よがふれぃむ ◆yoga//4R4w :2011/01/21(金) 20:05:51 ID:Z2HTydaf
>>466
っまwwwww
手広げすぎワロタwwwwwww
469れおにゃん:2011/01/21(金) 20:07:27 ID:5oQQOwd6
カラオケ行きまる
470よがふれぃむ ◆yoga//4R4w :2011/01/21(金) 20:07:43 ID:Z2HTydaf
まあでもPCビューアでうぃき見れば
調べられるレベルやな。
471よがふれぃむ ◆yoga//4R4w :2011/01/21(金) 20:08:48 ID:Z2HTydaf
いってら、今日の男はうまくやれお。
472くーぱー ◆cooperNjzk :2011/01/21(金) 20:09:07 ID:tjQAsTtu
iPhoneの方がみやすいよ。
画面切り替えなくていいから
サブディスプレイみたいで。
473たか子 ◆wJ8vTo6DAY :2011/01/21(金) 20:09:34 ID:7FTBX6/m
ウンコの専門家ですが質問ありますか?
474よがふれぃむ ◆yoga//4R4w :2011/01/21(金) 20:11:03 ID:Z2HTydaf
>>472
切り替えがないってどんなん?
横スライドみたいな?
475アビ猫:2011/01/21(金) 20:22:00 ID:0VAOZN5N
>>473
膨満感なんだけど普通に腹が減ります。
食うと腹一杯で苦しくなります。
なんなんでしょう?
476たか子 ◆wJ8vTo6DAY :2011/01/21(金) 20:25:03 ID:7FTBX6/m
便秘ですね
空腹は遊離脂肪酸が延髄の摂食中枢を刺激して怒るので便秘でもお腹は減ります
477アビ猫:2011/01/21(金) 20:27:44 ID:0VAOZN5N
やっぱ便秘ぽいよね。
ウンコもとりあえず出るんだよなあ。
ガスも普通に出るんだがなんか腹が風船ぽい。
478アビ猫:2011/01/21(金) 20:29:05 ID:0VAOZN5N
先日本場韓国で強烈なマッサージ受けてきたんですけどそれ関係ありまっか?
479たか子 ◆wJ8vTo6DAY :2011/01/21(金) 20:30:13 ID:7FTBX6/m
腹水の貯留も考えられます

寝て、体の中央に手をしっかり立てに置いて
誰かに片方の側腹部を叩いてもらって、もう片方に振動があるかを確認してください
振動があれば腹水がたまっています
480アビ猫:2011/01/21(金) 20:37:24 ID:0VAOZN5N
腹水なんて嫌ね。
流石詳しいわねあなた。
時給20円アップね。
481くーぱー ◆cooperNjzk :2011/01/21(金) 20:38:16 ID:tjQAsTtu
>>474
いや、ゲーム画面みながら調べ物ができるってこと。
482ますた ◆kc./yINhGA :2011/01/21(金) 20:45:04 ID:jM/QmqO+
っはぁぁぁぁぁぁぁぁぁああああああ!!!
483ますた ◆kc./yINhGA :2011/01/21(金) 20:45:42 ID:jM/QmqO+
やっと金曜日がおわるー明日は土曜日ー
484ますた ◆kc./yINhGA :2011/01/21(金) 20:46:54 ID:jM/QmqO+
明日も仕事の人は雑談、休みの奴は好きな寿司ネタでも書いてろ。
485よがふれぃむ ◆yoga//4R4w :2011/01/21(金) 20:50:38 ID:Z2HTydaf
>>481
あ、そゆことね。
まあお手軽ツールみたいな。
えっとでもまだ検討段階かな。
びんびーる。
486ますた ◆kc./yINhGA :2011/01/21(金) 20:56:19 ID:jM/QmqO+
くっ、流石エリート社員・・・きっちり週休二日を満喫してやがる・・・
487よがふれぃむ ◆yoga//4R4w :2011/01/21(金) 21:00:15 ID:Z2HTydaf
たぶんぺーぺー卒業したらそうでもないとおもふ。
あ、炙りサーモンに変えていい?
488ますた ◆kc./yINhGA :2011/01/21(金) 21:04:01 ID:jM/QmqO+
仕事が出来る人は休日出勤する必要など無いのです。
489ますた ◆kc./yINhGA :2011/01/21(金) 21:04:20 ID:jM/QmqO+
炙りサーモンうまいおね。
490ますた ◆kc./yINhGA :2011/01/21(金) 21:04:45 ID:jM/QmqO+
もう21:00か!帰る!!!
491よがふれぃむ ◆yoga//4R4w :2011/01/21(金) 21:06:32 ID:Z2HTydaf
まん…

お、おう、お疲れ様!
492名無しさんの初恋:2011/01/21(金) 21:07:03 ID:hy+KVMPh
よがたん、あそんで
493たか子 ◆wJ8vTo6DAY :2011/01/21(金) 21:12:40 ID:7FTBX6/m
消化管についてなら何でも聞いて 有料で答えるわ
494名無しさんの初恋:2011/01/21(金) 21:22:07 ID:hy+KVMPh
よがたん電話して・・・・
495名無しさんの初恋:2011/01/21(金) 21:58:30 ID:hy+KVMPh
本田圭佑ってかっこいいよねー
496くーぱー ◆cooperNjzk :2011/01/21(金) 21:59:15 ID:tjQAsTtu
パソコン組み立てるために明日休日出勤。
何でパソコン組み立てるのが俺の役目みたいになってんだろ。
497くーぱー ◆cooperNjzk :2011/01/21(金) 22:00:46 ID:tjQAsTtu
1時間で組み立ててやる!!
498ミッチィー ◆xTg4kxkN69YT :2011/01/21(金) 22:38:54 ID:LIEs+AQS
水嶋ヒロKAGEROUをブックオフで入手して読んだ。
思った以上の駄作に驚いた。
小学生が書いたのかと思わせる程の稚拙さ。
命の重さより、お笑い小説だこりゃw
499ミッチィー ◆xTg4kxkN69YT :2011/01/21(金) 22:42:27 ID:LIEs+AQS
ポプラ社大賞受賞ってなに?
応募者は小学生限定かいなwww
500ミッチィー ◆xTg4kxkN69YT :2011/01/21(金) 22:46:28 ID:LIEs+AQS
こんな陳腐で内容ペラペラな小説初めて読んだ。自費出版だっけか。
著者はもっと小説読んだ方がいい。
501名無しさんの初恋:2011/01/21(金) 22:47:42 ID:sVeZ1BAJ
ミッチー 稚拙なわけないよ? だって水嶋は慶応でてるし
502ミッチィー ◆xTg4kxkN69YT :2011/01/21(金) 22:53:17 ID:LIEs+AQS
慶応出てあのレベルの作品なら、尚更驚くわい
503よがふれぃむ ◆yoga//4R4w :2011/01/21(金) 22:53:59 ID:Z2HTydaf
ミサミサかわゆす…
てか話原作と違うんなら最初からみりゃよかた。
504ミッチィー ◆xTg4kxkN69YT :2011/01/21(金) 22:55:52 ID:LIEs+AQS
水嶋ヒロは芸能界に復帰しそうだな。
あれじゃ、作家として食っていけん。
505アビ猫:2011/01/21(金) 22:56:33 ID:0VAOZN5N
はじめて書いてとりあえず小説の形になってるだけたいしたもんらしいが
それで大賞はやりすぎたな。
506ミッチィー ◆xTg4kxkN69YT :2011/01/21(金) 22:57:11 ID:LIEs+AQS
えーあんなのでいいなら、一週間くらいで書ける
507黒修行中 ◆uKSxdDZDT. :2011/01/21(金) 23:00:00 ID:VanX2NEJ
売れさえすれば何でもありの日本
508ミッチィー ◆xTg4kxkN69YT :2011/01/21(金) 23:02:12 ID:LIEs+AQS
大賞どころか、自費出版ものだよあれは。
ポプラ社の講評読んだら、稚拙さ認めちゃってるよwそれを上回る著者の可能性だって。それで大賞にするなよw
選考委員誰だよ。小学生か?w
509名無しさんの初恋:2011/01/21(金) 23:03:00 ID:Z4FodliV
ミッチー が一生かかっても稼げない額の金を水嶋は既にこの本一冊で
稼いじゃったんだから安心しなよ(笑)
ミッチーは水嶋に僻んでいるだけ
510ミッチィー ◆xTg4kxkN69YT :2011/01/21(金) 23:03:04 ID:LIEs+AQS
読んで見てよ。
嗤えちゃうから
511ミッチィー ◆xTg4kxkN69YT :2011/01/21(金) 23:04:07 ID:LIEs+AQS
小説好きが僻む理由なんかないよw
512黒修行中 ◆uKSxdDZDT. :2011/01/21(金) 23:04:20 ID:VanX2NEJ
AKBあたりに本書かせりゃもっと逝く様な気がするがw
513ポポ ◆l6csbWC/mw :2011/01/21(金) 23:05:19 ID:Zid7pFQ8
水嶋って人の騒動2ちゃんまとめかなんかで見たけど
わりと好感持ったw
514ミッチィー ◆xTg4kxkN69YT :2011/01/21(金) 23:09:13 ID:LIEs+AQS
文字数も少なく、1時間ちょいで読み終えてしまった
515黒修行中 ◆uKSxdDZDT. :2011/01/21(金) 23:10:49 ID:VanX2NEJ
おばあちゃんが言っていた。
まずい飯屋と悪とイケメン小説の栄えたためしはない。
516名無しさんの初恋:2011/01/21(金) 23:15:11 ID:Z4FodliV
ねーミッチーも適度に作家だから 同業の水嶋が売れちゃったから妬んでいるんでしょ?
517名無しさんの初恋:2011/01/21(金) 23:21:41 ID:rsVesdxE
芥川賞
朝吹真理子(26)慶応大大学院生
http://j.mycom.jp/news/2011/01/17/086/images/001l.jpg
西村賢太(43)
http://livedoor.blogimg.jp/news4vip2/imgs/7/2/72731262-s.jpg
518名無しさんの初恋:2011/01/21(金) 23:35:13 ID:8GnjMeWd
>ミッチィ
じゃあ、出版してみてよ。ミッチィでb
519ミッチィー ◆xTg4kxkN69YT :2011/01/21(金) 23:41:49 ID:LIEs+AQS
KAGEROU内容。
ダジャレ好きの40歳男が借金塗れで生きてるの嫌だな〜と投身自殺しようとしたら、闇の臓器移植ブローカーを名乗る美青年に引き止められる。
「どうせ死ぬなら体全てを売って死にませんか?」
はい!喜んで!って事で施設に連れて行かれる最中、ある美少女と出会い心臓はその子に移植されると知る。
そして彼の命は奪われた。と思ったら何故か意識が戻る。しかし心臓だけは摘出されて人工心臓になっている。
臓器ブローカーの美青年の話により、心臓以外を必要とするドナーが死去した為に、行き先が確定するまでは待機と。
そんな最中、以前出会った美少女と再び出会い自分の心臓が移植され元気な姿を目にする。
で、恋?だか生きる素晴らしさ?を感じた主人公は、今度は間違いなく注射液であの世行き。
それを待っていたように闇のブローカーとして死の間際まで付き添った美青年が、過労で脳卒中だかなんかでぶっ倒れる。
移植される脳。
新たな体を得た脳みそ。いや、主人公。
心臓移植した少女に接近。
くだらないダジャレから、「まさか貴方は!」と何故か正体がバレる。心臓の音を聞かせてもらい涙する。END。
520名無しさんの初恋:2011/01/21(金) 23:41:51 ID:kqF5C5gz
あれだね 藤木直人って稲葉さん系の顔してるね
521名無しさんの初恋:2011/01/21(金) 23:44:23 ID:8GnjMeWd
>>519
面白いw
522ミッチィー ◆xTg4kxkN69YT :2011/01/21(金) 23:44:27 ID:LIEs+AQS
キャラの感情表現がほぼ無いので、これが全容。
何が言いたい作品なのか分からんw
523名無しさんの初恋:2011/01/21(金) 23:45:14 ID:8GnjMeWd
http://www17.big.jp/~kamokiti/sangoku/index.cgi
誰か建国して、統一してみてよ。君主になって。宜しく〜。
524:2011/01/21(金) 23:46:13 ID:awxMQgxU
文学もそうなら音楽もゲームもなんでもそう。
売れるものの低レベル化が激しい。
というよりも「文学であること」「音楽であること」「ゲームであること」を
放棄しつつある。
それがビジネス一辺倒となった世の中ということ。
525名無しさんの初恋:2011/01/21(金) 23:46:23 ID:8GnjMeWd
>>522
でも読んでみたいw
526ミッチィー ◆xTg4kxkN69YT :2011/01/21(金) 23:48:02 ID:LIEs+AQS
ホントこれだけ。
ほとんど内容略してもない。
あとは金がどう振り込まれるとかどうでもいい会話があるだけ。
意味分からんwww
527ミッチィー ◆xTg4kxkN69YT :2011/01/21(金) 23:50:20 ID:LIEs+AQS
>>525
読んでみ。笑えるから
528アビ猫:2011/01/21(金) 23:51:55 ID:0VAOZN5N
>>519
あらすじ上手い。
よくわかりますた。
529ミッチィー ◆xTg4kxkN69YT :2011/01/21(金) 23:53:17 ID:LIEs+AQS
>>528
あらすじじゃなくて、ある意味本編。
読んだら納得できるw
530アビ猫:2011/01/21(金) 23:53:26 ID:0VAOZN5N
>>527
それがイギリスジンにつながるわけですね。
531ミッチィー ◆xTg4kxkN69YT :2011/01/21(金) 23:55:29 ID:LIEs+AQS
>>519にどうでもいい会話とダジャレいれたら、本編の完成。
532がうP ◆neU.Hj8rLI :2011/01/21(金) 23:58:50 ID:BNdWTrUN
確かにカゲロウはわろた。
主人公の台詞で読むの辞めたけどw
533名無しさんの初恋:2011/01/21(金) 23:59:26 ID:kqF5C5gz
ミッチーホームアローンっておもしろいよね
534アビ猫:2011/01/22(土) 00:00:17 ID:0VAOZN5N
まあ一時間で読ませるのはそれはそれで読みやすい小説なんだろ。
なんとか褒めるとこさがしてみた
535がうP ◆neU.Hj8rLI :2011/01/22(土) 00:00:27 ID:xYBFRbZY
これから放浪、魔法見る。
フラクタルは糞だった

536チップ ◆as1mg4Nm26 :2011/01/22(土) 00:00:31 ID:PJekv/vj
>>527
うんw
537黒修行中 ◆uKSxdDZDT. :2011/01/22(土) 00:00:58 ID:/t9UTVnV
現在2−2か。
538名無しさんの初恋:2011/01/22(土) 00:01:32 ID:OnaDm0ZM
ひろに嫉妬すんなやW

不細工才能無しがWWWWWW
539ミッチィー ◆xTg4kxkN69YT :2011/01/22(土) 00:01:33 ID:LIEs+AQS
どう読んでも、40歳が10代にしか感じれなかった。
そもそも何故中年にしたのか分からん。十代の方がセリフ的にもストーリー的にもしっくりする。
540名無しさんの初恋:2011/01/22(土) 00:01:47 ID:Z+049y9H
ミッチー私かってる亀みて?
541ミッチィー ◆xTg4kxkN69YT :2011/01/22(土) 00:02:26 ID:LIEs+AQS
>>538
ヒロ好きはすっこんでろw
542ミッチィー ◆xTg4kxkN69YT :2011/01/22(土) 00:03:35 ID:c1+fsyNX
ブックオフで900円で買ったが、100円になるの待てば良かった
543がうP ◆neU.Hj8rLI :2011/01/22(土) 00:04:29 ID:BNdWTrUN
>>539
そうそう台詞が十代だよねw
544名無しさんの初恋:2011/01/22(土) 00:05:10 ID:OnaDm0ZM
面白そうじゃねえか。。

おまいみたいな不細工はすっこんでろW
545なまえのないかいぶつ ◆eROADJXuSk :2011/01/22(土) 00:06:02 ID:X2xZKSOf
芸人の世界を俯瞰的に眺めている 若手芸人は若手芸人同士、大御所は
大御所同士、ライバル関係があるのだなあと知る 
畑にばら撒いた何かを皆で収穫している 魚のようだ 近所に仲の悪い
友人の家があり、魚屋でも始めてみないかと持ちかけるが断られる
弟と二人で父を批判している 弟はさすがに弁護士だけあり、弁舌鮮やかに
父を批判する 僕は死ねだのとただ暴言を吐く 母は黙って見守っている
弟は原稿を持って批判しいているのではないかということになり、しかし
弟が持ってきたのは母方の祖母の訃報だった 足が痛くて座れないのに
葬式に参加できるかと心配になる
546黒修行中 ◆uKSxdDZDT. :2011/01/22(土) 00:06:11 ID:/t9UTVnV
ヒロ「やれやれ人気者はつらいぜ」
547名無しさんの初恋:2011/01/22(土) 00:06:21 ID:OnaDm0ZM
はあ、これだから不細工才能無しは..
548ポポ ◆l6csbWC/mw :2011/01/22(土) 00:07:55 ID:qEYjY7Ml
ヒロ「2ちゃんの方々が右往左往してくださってる」
549ミッチィー ◆xTg4kxkN69YT :2011/01/22(土) 00:09:26 ID:c1+fsyNX
>>543
きっと水嶋ヒロは、小学生低学年をターゲットに書いたんだと思う。
そうなると、読み終えた後に何も考えさせられる事もないお気楽な脳休め小説なので、小説を読ませる入口としてはいいかもしれない。
メッセージのない絵本付きの童話を読んだかんじw
550なまえのないかいぶつ ◆eROADJXuSk :2011/01/22(土) 00:10:17 ID:ce4MMC2W
この夢は、心の奥に潜む欲求や望み、目標を意味します。
日常に満たされない思いや不満があることを表します。

あなたの求めるものは、例えばもっと収入を得たい、もっと美しくなりたい、もっと成果
を上げたいといったような、「もっともっと」という強い感情のようです。
何かを求める思いが強ければ強いほど、それだけ満たされないことへの不満や苛立ちが積
もり、心のバランスを著しく乱す恐れがあります。
しかし、求めるばかりで努力不足ということはありませんか?
あなたが全力で取り組んでいるなら、求め過ぎではありませんか?
「あれもこれも」とあらゆることに満足を求めていませんか?
そしてそれは、あなたにとって本当に必要なものですか?

あなたの欲求を満たす近道は、自分が何を一番に望むかと問いただすことです。
まずは、その一番の欲求だけを見つめ、他の思いがあるなら後回しにするなり一旦捨てる
なり、気持ちの整理と選択をしましょう。
自分に足りないものを見極め、もう一度適切な手段や手順を踏むことです。
そうして導き出されたことを、目標に向かってがむしゃらに実行することです。
あなたの求める思いが強いほど、それは逆に高い向上心や意欲があるしるし!
心を満たし、欲しいものを手に入れる絶好のチャンスともいえます。
551ミッチィー ◆xTg4kxkN69YT :2011/01/22(土) 00:11:52 ID:c1+fsyNX
KAGEROUで幼稚園の時に読んだ本を思い出した
552ポポ ◆l6csbWC/mw :2011/01/22(土) 00:14:21 ID:qEYjY7Ml
小説よりラノベですってしちゃえばよかったんじゃね
553ミッチィー ◆xTg4kxkN69YT :2011/01/22(土) 00:17:28 ID:c1+fsyNX
帯に書いてある事が更に笑える。
著者・齋藤智裕が、人生を賭してまで伝えたかったメッセージとは何か?
その全てがこの一冊に凝縮されている。
小説の新たな領域に挑む話題作、ついに刊行!

賭してまでwww
新たな領域、間違いないwww
554ミッチィー ◆xTg4kxkN69YT :2011/01/22(土) 00:21:31 ID:c1+fsyNX
ポプラ社って潰れるんじゃね
555チップ ◆as1mg4Nm26 :2011/01/22(土) 00:21:49 ID:PJekv/vj
今日も早いし寝ようかな、おやすみ☆
556ミッチィー ◆xTg4kxkN69YT :2011/01/22(土) 00:22:28 ID:c1+fsyNX
ずっこけ三人組は面白かったのになあ
557ミッチィー ◆xTg4kxkN69YT :2011/01/22(土) 00:26:35 ID:c1+fsyNX
あらま、これま、という変な兄弟がおかしな発明家のジジイとハチャメチャな事件に巻き込まれるシリーズはなんだったけかな。
あれ大好きだった。なんて本だっけかな
558黒修行中 ◆uKSxdDZDT. :2011/01/22(土) 00:26:46 ID:/t9UTVnV
まてこれは活字離れの若者に再び活字を読んでもらうための
ヒロとポプラ社の壮大な罠だよ!
559ポポ ◆l6csbWC/mw :2011/01/22(土) 00:27:40 ID:qEYjY7Ml
ポプラ社ってトーマスもだよね
560黒修行中 ◆uKSxdDZDT. :2011/01/22(土) 00:29:24 ID:/t9UTVnV
日本が勝ってしまった。
負けてザックをマスコミがつるし上げにするのをニヤニヤしながらみていたかったのに
561ミッチィー ◆xTg4kxkN69YT :2011/01/22(土) 00:29:51 ID:c1+fsyNX
ねえ、誰か>>557のシリーズ本知らない?
久々に読みたくなった
562ポポ ◆l6csbWC/mw :2011/01/22(土) 00:29:57 ID:qEYjY7Ml
ねずみくんシリーズもかあ
563ポポ ◆l6csbWC/mw :2011/01/22(土) 00:31:34 ID:qEYjY7Ml
あの本のタイトル教えて!@児童書板 13冊目
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/juvenile/1285070878/

ここで聞くがよろし
564くーぱー ◆cooperNjzk :2011/01/22(土) 00:37:23 ID:p+3z1x5r
こまったさんのハンバーグ
565くーぱー ◆cooperNjzk :2011/01/22(土) 00:38:37 ID:p+3z1x5r
チョコレート戦争
566名無しさんの初恋:2011/01/22(土) 00:44:05 ID:PJekv/vj
カエルの王子様
567ポポ ◆l6csbWC/mw :2011/01/22(土) 00:45:07 ID:qEYjY7Ml
チョコレート戦争は人気あるねー
ずっこけもだけど
568名無しさんの初恋:2011/01/22(土) 00:45:15 ID:PJekv/vj
っていうか、ここで君主やってよ〜、くーぱーさーん。
でもって、スレの皆が武将w
http://www17.big.jp/~kamokiti/sangoku/index.cgi
建国してくだちぃー。
569名無しさんの初恋:2011/01/22(土) 00:46:35 ID:PJekv/vj
さて、そろそろ本気で寝よう
570ミッチィー ◆xTg4kxkN69YT :2011/01/22(土) 00:53:19 ID:c1+fsyNX
調べついた。
荒馬、是馬兄弟のシリーズだ。著者、加納一朗。
アマゾンで調べたら、今はなくなったソノラマ文庫。当時500円くらいだったのが、希少価値なのか一冊2000円くらいしやがるw
571がうP ◆neU.Hj8rLI :2011/01/22(土) 00:57:19 ID:xYBFRbZY
ねずみくんは食べ物の絵が楽しげでよかったな
そいや森ひろしが絵本で星の王子様出したんだけど
あれ絵が楽しくておすすめ
おもわず甥っ子たんにプレゼントしてしまった
572ポポ ◆l6csbWC/mw :2011/01/22(土) 01:00:07 ID:qEYjY7Ml
>>570
ファンサイトの人物紹介がおもしろいw
573ミッチィー ◆xTg4kxkN69YT :2011/01/22(土) 01:00:24 ID:c1+fsyNX
500円じゃなくて310円だった。
それが今や古書で1500〜3000円。
全28作集めたら、42000〜84000円。
クソタケ〜w
574ミッチィー ◆xTg4kxkN69YT :2011/01/22(土) 01:01:37 ID:c1+fsyNX
>>572
ホント、めちゃくちゃ面白い本だよ。
今読んでも相当面白い。ファンサイトがあるのもうなづける
575名無しさんの初恋:2011/01/22(土) 01:05:04 ID:Z+049y9H
ミッチー 高いっていうけど私はフルハウスDVDBOX五万で買ったよ
576ミッチィー ◆xTg4kxkN69YT :2011/01/22(土) 01:11:56 ID:c1+fsyNX
ブックオフとかにあるなら、100円だろうな。
あそこは価値があろうと汚いと買取不能で無料引き取りで100円売りだからな。
そんな奇跡ないだろか。今度見てみよう
577くーぱー ◆cooperNjzk :2011/01/22(土) 01:16:01 ID:p+3z1x5r
>>568
ブラウザゲームは間に合ってるw
578ミッチィー ◆xTg4kxkN69YT :2011/01/22(土) 01:18:32 ID:c1+fsyNX
ブックオフのオンライン書店で調べたら150円!
うひょーと思ったら、在庫なし。
当たり前だあなw
579名無しさんの初恋:2011/01/22(土) 01:25:13 ID:Z+049y9H
ぼうしやさん メールしていい
580:2011/01/22(土) 01:41:23 ID:2PFOVglJ
ポプラ社って潰れるんじゃねっていうか
元々児童文学に強い会社だけども経営悪化してて潰れそうで
それでKAGEROUをやって一息って感じ。
581老人A:2011/01/22(土) 01:50:16 ID:bbHErx51
扶○社で働いてた人も
「ウチの会社アブないかも」
と漏らしてた…
582なまえのないかいぶつ ◆eROADJXuSk :2011/01/22(土) 02:01:44 ID:ce4MMC2W
メールしていいよ えりちゃん
583 ◆Pwyo0x0/dk :2011/01/22(土) 02:15:44 ID:nvOQlWBx
飲みいったら友達の彼女に指が綺麗っていわれた!
584名無しさんの初恋:2011/01/22(土) 02:22:14 ID:CnDLs8YM
ぼうしやさんきて・・・・・・・
585名無しさんの初恋:2011/01/22(土) 02:23:47 ID:CnDLs8YM
ぼうしやさん鼻毛抜いた
586名無しさんの初恋:2011/01/22(土) 02:25:46 ID:CnDLs8YM
ぼうしやさん 今日ピザーラのピザ たべた
587名無しさんの初恋:2011/01/22(土) 02:29:50 ID:CnDLs8YM
ぼうしやさん ハロワ元気にしてるかなぁ? ふとした時思い出しちゃう
588名無しさんの初恋:2011/01/22(土) 02:30:29 ID:CnDLs8YM
ぼうしやさん 肥溜めに落ちた
589名無しさんの初恋:2011/01/22(土) 02:30:45 ID:CnDLs8YM
>585やめろ私のなりすまし(笑) ぼうしやさん>585は私のレスじゃないからね
私が代行依頼してもらってるスレにまで偽物きてウザ
590なまえのないかいぶつ ◆eROADJXuSk :2011/01/22(土) 02:32:34 ID:ce4MMC2W
メール来ないよえりちゃん
ハロワは元気にしてると思うよ
なんだかんだ言って彼タフだからね
591名無しさんの初恋:2011/01/22(土) 02:34:25 ID:CnDLs8YM
>588 やめろと言っているの 一回で言うこと聞きな ぼうしやさん 品のないレス 鼻毛だのうんこだの
そーゆーレスきたら全て私の偽物だと思っておいておkだから
592なまえのないかいぶつ ◆eROADJXuSk :2011/01/22(土) 02:36:20 ID:ce4MMC2W
わかった だいたいわかるよ
えりちゃんの普段のレス知ってるから
593名無しさんの初恋:2011/01/22(土) 02:39:56 ID:CnDLs8YM
ぼうしやさん妙に落ち着いてるから 何かメールしにくい(笑) 私みたいなただの小娘がメールなんて恐れ多いみたいな(笑)
ハロワは気が小さそう ガラスのハートだよあれは
594なまえのないかいぶつ ◆eROADJXuSk :2011/01/22(土) 02:42:44 ID:ce4MMC2W
まあもう40歳だからねえ ある程度落ち着いてないとやばいW
ハロワは案外神経太いよ
何十社落ちても頑張りぬいたんだから
595くーぱー ◆cooperNjzk :2011/01/22(土) 02:47:26 ID:twdAMtx7
落ち着かないことよりも無職が一番やばいが。
596なまえのないかいぶつ ◆eROADJXuSk :2011/01/22(土) 02:50:03 ID:ce4MMC2W
くーぱーこんな時間にどうした
おしっこに起きたか?
597なまえのないかいぶつ ◆eROADJXuSk :2011/01/22(土) 03:12:40 ID:ce4MMC2W
えりちゃん寝ちゃったのか・・・
598くーぱー ◆cooperNjzk :2011/01/22(土) 03:31:22 ID:twdAMtx7
仕事してたよ。
明日クリーニング出さなきゃだからそろそろ寝る。
599なまえのないかいぶつ ◆eROADJXuSk :2011/01/22(土) 03:32:26 ID:ce4MMC2W
こんな遅くまで仕事か おつかれ
おやすみ
600なまえのないかいぶつ ◆eROADJXuSk :2011/01/22(土) 03:49:47 ID:ce4MMC2W
チャットもロクなやつがいない
601名無しさんの初恋:2011/01/22(土) 05:13:03 ID:CnDLs8YM


           Λ_Λ . . . .: : : ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
          /:彡 ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::
         / : ::/: : ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
         / : ::/;; :   ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
    ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄
ぼうしやさん
602名無しさんの初恋:2011/01/22(土) 08:08:49 ID:Z4apxtVP
ぼうしやさん 雪苺娘←ゆきいちご っていうスイーツ ローソンにあるんだけどおいしいよ
603アビ猫:2011/01/22(土) 08:33:13 ID:DMv5/oK7
B’zのニューアルバムまだー?腐。
604なまえのないかいぶつ ◆eROADJXuSk :2011/01/22(土) 08:44:53 ID:ce4MMC2W
ゆきいちごか
今度買ってみるよ
スイーツは控えてるんだけど、たまにはいいだろう
605名無しさんの初恋:2011/01/22(土) 08:56:16 ID:gjls2zFQ
>604
私さっきコンビニでみつけたから買ったの うまーだったの まぁ気が向いたら食べてみー^q^
甘いもの私基本的にあんま口にしないけど 何かたまに食べたくなるんだよね
606名無しさんの初恋:2011/01/22(土) 09:04:22 ID:sgKh340g
【本文】↓
めちゃモテ委員長はじまた ぼうしやさん
607なまえのないかいぶつ ◆eROADJXuSk :2011/01/22(土) 09:11:00 ID:ce4MMC2W
なにそれ?
こっちではやってないよ
めちゃめちゃイケてるの関連番組?
608名無しさんの初恋:2011/01/22(土) 09:14:00 ID:+GY5crwb
萌え系アニメだお
609くーぱー ◆cooperNjzk :2011/01/22(土) 09:15:53 ID:twdAMtx7
テレ東みたいだね。
610なまえのないかいぶつ ◆eROADJXuSk :2011/01/22(土) 09:16:44 ID:ce4MMC2W
アニメかあ
テレビのアニメは見ないんだよね
映画になったら観る程度
エヴァとか
611くーぱー ◆cooperNjzk :2011/01/22(土) 09:19:19 ID:twdAMtx7
オシャレ解説アニメwwwwwwwwwww
なにこれwwwwwwwwwwwww
今のオタクはアニメでコーディネートを学ぶのかwwwwwwwwww
612なまえのないかいぶつ ◆eROADJXuSk :2011/01/22(土) 09:26:32 ID:ce4MMC2W
ヲタクってリアルで見たことない
一度秋葉原に行って観察してみたいな
613オッサンX ◆F8fEF2zGfs :2011/01/22(土) 09:38:24 ID:sNnjIWuc
まあ、日本が世界に発信できる文化の唯一がオタクだからな。

614なまえのないかいぶつ ◆eROADJXuSk :2011/01/22(土) 09:38:27 ID:ce4MMC2W
ヲタクってバンダナを鉢巻にしてアニメ柄の紙袋持って
ウエストポーチつけてシャツはインで、ポスターを持ってて
リュック背負ってるんでしょ?
615くーぱー ◆cooperNjzk :2011/01/22(土) 09:39:28 ID:p+3z1x5r
616オッサンX ◆F8fEF2zGfs :2011/01/22(土) 09:41:44 ID:sNnjIWuc
>>614
それは80年代のオタだろ。
90年代は細い長髪の印象だ。
617オッサンX ◆F8fEF2zGfs :2011/01/22(土) 09:42:33 ID:sNnjIWuc
秋葉原の国際化が進むにつれ

日本ってホントオタク以外って無能なんだなあ。って思ってる。
618れおにゃん:2011/01/22(土) 09:45:01 ID:nrT4p1yW
バーゲン行ってきまる
619なまえのないかいぶつ ◆eROADJXuSk :2011/01/22(土) 09:46:01 ID:ce4MMC2W
2000年代のヲタクはどんな格好してるの?
620アビ猫:2011/01/22(土) 09:50:13 ID:DMv5/oK7
あんま今も変わってない気がする。
621アビ猫:2011/01/22(土) 09:51:45 ID:DMv5/oK7
622くーぱー ◆cooperNjzk :2011/01/22(土) 09:55:25 ID:twdAMtx7
今、オタクは二極化しているね。外見てきにね。
一般人と変わらない恰好で、なんか顔が奇形じみてるオタクと
昔ながらの変な恰好してるオタク。
623アビ猫:2011/01/22(土) 09:58:30 ID:DMv5/oK7
顔で判断すんなよと。
624くーぱー ◆cooperNjzk :2011/01/22(土) 09:59:39 ID:twdAMtx7
顔だよ。
ファッションよりもその人の性質がわかる。
625なまえのないかいぶつ ◆eROADJXuSk :2011/01/22(土) 10:00:38 ID:ce4MMC2W
顔で判断されたら困るのはくーぱーだろうに
626くーぱー ◆cooperNjzk :2011/01/22(土) 10:01:18 ID:twdAMtx7
分かってないなぁ。美醜の問題じゃないんだよ。
627アビ猫:2011/01/22(土) 10:02:49 ID:DMv5/oK7
社交的なセンスが表情に表れるという事?
628くーぱー ◆cooperNjzk :2011/01/22(土) 10:03:43 ID:twdAMtx7
訪問販売などで熟練者だと
顔見ただけで売れる客、売れない客を見分ける。
売れない客はすぐ切り上げ、
売れる客で勝負する。
毎日契約をあげなきゃだが一日の時間は限られているので
この見分ける力がないと成績をあげるのは結構難しい。
629くーぱー ◆cooperNjzk :2011/01/22(土) 10:04:25 ID:twdAMtx7
>>627
うん。それも含め。
630アビ猫:2011/01/22(土) 10:08:00 ID:DMv5/oK7
まあ目に力があるかどうかでその人の生命力みたいなんが
あるかどうかってのはあるかもしれんが、
目が死んでるからおたくかってのはまた別な気はするわな。
631アビ猫:2011/01/22(土) 10:09:11 ID:DMv5/oK7
まあ目に関しては、だけど。
いろんなパーツや全体の雰囲気でそれかってのはあるかもね。
632なまえのないかいぶつ ◆eROADJXuSk :2011/01/22(土) 10:09:58 ID:ce4MMC2W
ヲタクは案外元気だよ
自分の好きなことやってるから
633アビ猫:2011/01/22(土) 10:11:38 ID:DMv5/oK7
好きな事やってれば目に元気が出るし、
やる気が起きないような事は死んだような目になるからね。
引きこもりなんかは概ね死んでるわな。
634アビ猫:2011/01/22(土) 10:13:07 ID:DMv5/oK7
レオナみたいになにやっても無駄〜みたいなんも
目は死んでるっぽいし、
でもってテニプリ読んでるときは輝いてるかも知れんが。
635くーぱー ◆cooperNjzk :2011/01/22(土) 10:19:20 ID:twdAMtx7
>>631
うん、あるね。
636なまえのないかいぶつ ◆eROADJXuSk :2011/01/22(土) 10:19:51 ID:ce4MMC2W
レオナは饒舌だけど中身がスカスカだね
若いからしょうがないのかもしれないけど
637くーぱー ◆cooperNjzk :2011/01/22(土) 10:31:57 ID:twdAMtx7
逆に、若い頃やんちゃしてた人は
年くっても、やっぱり顔で分かるよね。
638ますた ◆kc./yINhGA :2011/01/22(土) 10:33:13 ID:FlC0Zt0l
くーぱーとか完全にやんちゃしてたって分かるよね。
639くーぱー ◆cooperNjzk :2011/01/22(土) 10:34:36 ID:twdAMtx7
俺はやんちゃしてないよ。
読書と書道が趣味だったし。
640ますた ◆kc./yINhGA :2011/01/22(土) 10:36:14 ID:FlC0Zt0l
僕なんて小さい頃はファミコンとゲームボーイばっかりやってた。
641くーぱー ◆cooperNjzk :2011/01/22(土) 10:37:26 ID:twdAMtx7
ほっしゃんの漫談おもしれぇなぁ。
642くーぱー ◆cooperNjzk :2011/01/22(土) 10:39:52 ID:twdAMtx7
ファミコンとゲームボーイだけでは飽き足らず
PCエンジンとCDロムロムとスーファミもあったよ。
あと、ゲームボーイみたいなやつでPCエンジンのゲームができるこんなのも。
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/ja/6/66/PC_Engine_GT.jpg
この当時で家庭用ゲームがそのままモバイルで出来るの凄かったし
カラー画面だった。
643ますた ◆kc./yINhGA :2011/01/22(土) 10:41:24 ID:FlC0Zt0l
やっべみたことあるけど名前がわかんねw
644くーぱー ◆cooperNjzk :2011/01/22(土) 10:42:02 ID:twdAMtx7
PCエンジンGTだよ。
645くーぱー ◆cooperNjzk :2011/01/22(土) 10:42:20 ID:twdAMtx7
ちなみに
ゲームボーイはもちろん
ライトボーイつけてたよな?
646アビ猫:2011/01/22(土) 10:45:11 ID:DMv5/oK7
俺はセガ派だったのでセガの携帯ゲーム持ってた。
名前なんだったけな?
647ますた ◆kc./yINhGA :2011/01/22(土) 10:45:53 ID:FlC0Zt0l
ライトボーイって画面の上にガチャって装着する奴だっけ?w



持ってた。
648くーぱー ◆cooperNjzk :2011/01/22(土) 10:49:14 ID:twdAMtx7
俺、セガやったことないのよね。
ネオジオとかメガドライブとかだっけ。
649くーぱー ◆cooperNjzk :2011/01/22(土) 10:50:13 ID:twdAMtx7
650くーぱー ◆cooperNjzk :2011/01/22(土) 10:51:32 ID:twdAMtx7
さて、秋葉原に行ってくる。
メイドに萌え萌えしてくる。
651アビ猫:2011/01/22(土) 10:52:23 ID:DMv5/oK7
メガドライブとかセガサターンとかドリームキャストがセガ
ネオジオはSNK
652ますた ◆kc./yINhGA :2011/01/22(土) 10:52:33 ID:FlC0Zt0l
アマゾンさん何でも売ってるなww

セガ系はゲームギア持ってたなあ。
653くーぱー ◆cooperNjzk :2011/01/22(土) 10:55:00 ID:twdAMtx7
この前ヤフーの動画トピックスで
萌え美少女コンテストってあったけど
微妙なのしかいないのな。
昨日、ミスコン女子大生の頂上決戦が
深夜番組でやってたけど
微妙なのしかいないのな。
普通にその辺歩いてる子でもっと可愛い子沢山いるだろ。
やっぱ、ああいうのに出たがりって
アレなのかな。
654アビ猫:2011/01/22(土) 10:55:01 ID:DMv5/oK7
ああそれゲームギアだた。
655くーぱー ◆cooperNjzk :2011/01/22(土) 10:55:21 ID:twdAMtx7
あー、ゲームギア知ってる。
持ってなかったけど。
656アビ猫:2011/01/22(土) 10:56:21 ID:DMv5/oK7
>>653
まともな美人はネットに晒してまで
私可愛いでしょ?なんてやらんということじゃき。
657れおにゃん:2011/01/22(土) 10:57:15 ID:nrT4p1yW
ミスコンなんて所詮三次元になれないレベルでの争い
658れおにゃん:2011/01/22(土) 10:58:18 ID:nrT4p1yW
間違えた
二次元
659くーぱー ◆cooperNjzk :2011/01/22(土) 11:00:19 ID:p+3z1x5r
ネットじゃないよ。
メイド喫茶の人気メイドみたいだった。
秋葉原のイベントだろうね。
ゲストに昔エンタに出てたキックボクシングネタの人が来てた。
まだ仕事してんだw
660くーぱー ◆cooperNjzk :2011/01/22(土) 11:01:08 ID:p+3z1x5r
二次元てただの絵じゃん。
661れおにゃん:2011/01/22(土) 11:02:08 ID:nrT4p1yW
2chで中身あるレス書いたら何か良いことあるの?
1円の得にもならなくない?
662アビ猫:2011/01/22(土) 11:05:05 ID:DMv5/oK7
じゃ中身ないレスしたらどんな得があんだよ。
663くーぱー ◆cooperNjzk :2011/01/22(土) 11:05:16 ID:p+3z1x5r
まぁ、ばかいぶつのレスが1番中身ないから心配すんな。
664れおにゃん:2011/01/22(土) 11:05:31 ID:nrT4p1yW
三次元なんて気持ち悪い肉の塊が動き回ってるだけやん
665ゆぴ:2011/01/22(土) 11:07:27 ID:4GI5eQga
くーぱー!
あっちゃんかわったー!笑

なんかかわったー!笑
適当じゃなくなったー!
666ゆぴ:2011/01/22(土) 11:09:26 ID:4GI5eQga
きのう久しぶりにおでかけつれてってくれたー
ごめんねーって言われたー

春休みは、ゆきちゃんのプレゼント買うために
バイトがんばんなきゃーって言ってくれたー><
667アビ猫:2011/01/22(土) 11:10:21 ID:DMv5/oK7
かわったー、て。
別にJがなんかして変わったわけでも無かろうに。
そしてそんな簡単に人は変わらん。
668ゆぴ:2011/01/22(土) 11:11:16 ID:4GI5eQga
正月泣きじゃくったから
気をつかってくれたんだと思うw

669くーぱー ◆cooperNjzk :2011/01/22(土) 11:11:52 ID:p+3z1x5r
>>665
よかったなーw
やっぱ言ってみるもんだな!
670れおにゃん:2011/01/22(土) 11:12:58 ID:nrT4p1yW
適当でなくなって良かったねーゆぴ
でも2chは適当が一番
671くーぱー ◆cooperNjzk :2011/01/22(土) 11:16:23 ID:p+3z1x5r
672くーぱー ◆cooperNjzk :2011/01/22(土) 11:18:57 ID:p+3z1x5r
このスレからの需要

レオナ>>>>>>無職の壁>>>>>>>>加齢臭の壁>>>>>メンヘラの壁>>>>ばかいぶつ
673くーぱー ◆cooperNjzk :2011/01/22(土) 11:20:51 ID:p+3z1x5r
今日もいい天気ですな。
ポカポカしてる。
674れおにゃん:2011/01/22(土) 11:25:09 ID:nrT4p1yW
み、見れぬ

>>672
ふふっ
675めめ ◆FUCK/UJrZw :2011/01/22(土) 11:34:49 ID:7dYoWqqM
ゆぴ、良かったねえ!
676ますた ◆kc./yINhGA :2011/01/22(土) 12:00:48 ID:FlC0Zt0l
もうお昼なう!
677オレオレ:2011/01/22(土) 12:02:44 ID:DLJXo4Oj
時間経つのすっごい早いよね!
678くーぱー ◆cooperNjzk :2011/01/22(土) 12:40:13 ID:p+3z1x5r
>>674
繋がり悪いけど
何度かアクセスしたら見れるよ。
679なまえのないかいぶつ ◆eROADJXuSk :2011/01/22(土) 12:43:52 ID:ce4MMC2W
さまざまな新素材でダイレクトにプラグイン
680なまえのないかいぶつ ◆eROADJXuSk :2011/01/22(土) 12:48:31 ID:ce4MMC2W
シェリーいつになれば俺はたどり着けるだろう
681くーぱー ◆cooperNjzk :2011/01/22(土) 12:48:39 ID:p+3z1x5r
ね、レオナのレスの方がまだ知的だろ?
682なまえのないかいぶつ ◆eROADJXuSk :2011/01/22(土) 12:55:17 ID:ce4MMC2W
レオナのレスの方が痴的ではある
683ますた ◆kc./yINhGA :2011/01/22(土) 13:26:16 ID:FlC0Zt0l
レオナのレスが知的に見えるのがレオナファン

レオナのレスが痴的に見えるのがキチガイ

レオナのレスがレクサスに見えた俺はメガネを作ろうと思う。
684かな漢字交じり文 ◆zxERAI7rCc :2011/01/22(土) 13:30:00 ID:l61fkD6s
>>683
ちょっくらIS Fでも買ってこいw
685なまえのないかいぶつ ◆eROADJXuSk :2011/01/22(土) 13:40:14 ID:ce4MMC2W
ちょっくらショットを効かしてくれェ!!
686くーぱー ◆cooperNjzk :2011/01/22(土) 13:41:29 ID:vp4p6cT4
オタク文化を世界に誇れるかどうかは主観だよね。
オンリーワンではあるかもだけど
逆に世界に恥を晒してるとも言える。
687なまえのないかいぶつ ◆eROADJXuSk :2011/01/22(土) 13:48:26 ID:ce4MMC2W
別にヲタク文化は日本の専売特許じゃないよ
先進国なら大抵どこにでもある
688名無しさんの初恋:2011/01/22(土) 13:49:18 ID:kO8rQL2u
ウォシュレットは日本人の専売特許だけどね。
689なまえのないかいぶつ ◆eROADJXuSk :2011/01/22(土) 13:52:14 ID:ce4MMC2W
ウォシュレットで痔の人が助かったという話があったけど
携帯にメール機能がついて聾唖者の人は随分助かったと思う
690名無しさんの初恋:2011/01/22(土) 13:54:48 ID:kO8rQL2u
ニートも助かってるよね。
世の中とかろうじてつながる事が出来る。
それが危機感をなくしてるとも言えるが
691アビ猫:2011/01/22(土) 13:58:01 ID:kO8rQL2u
コテきえとた。
692くーぱー ◆cooperNjzk :2011/01/22(土) 14:11:14 ID:vp4p6cT4
じゃあ萌え文化でいいや。
無知と話すと揚げ足しか取らないから面倒だな。
693なまえのないかいぶつ ◆eROADJXuSk :2011/01/22(土) 14:12:57 ID:ce4MMC2W
知識があるから揚げ足取れるんだよ
わかってないなあ
694くーぱー ◆cooperNjzk :2011/01/22(土) 14:13:20 ID:vp4p6cT4
>>690
うん、ネットなくなったら引き篭もりの半分以上は
孤独に耐えられなくなって働き出すよ。
695くーぱー ◆cooperNjzk :2011/01/22(土) 14:14:09 ID:vp4p6cT4
馬鹿だなぁ。
知識がないから
知ってるキーワードに無理やり持ち込むんだよ。
特定の土俵でしか会話出来ないから。
696くーぱー ◆cooperNjzk :2011/01/22(土) 14:15:32 ID:vp4p6cT4
さて、仕事終えるか。
どっか遊びに行こうかな。
どこがいいと思う?
697なまえのないかいぶつ ◆eROADJXuSk :2011/01/22(土) 14:17:22 ID:ce4MMC2W
ふ〜ん
で家にはいつ来るの?
手紙さえ届かないんだけど
またいつものこけおどし?
698くーぱー ◆cooperNjzk :2011/01/22(土) 14:17:54 ID:vp4p6cT4
来て欲しいの?w
699 ◆Pwyo0x0/dk :2011/01/22(土) 14:20:21 ID:nvOQlWBx
700なまえのないかいぶつ ◆eROADJXuSk :2011/01/22(土) 14:35:29 ID:ce4MMC2W
あきらめてしまわないでね
一人ぼっち感じても
701なまえのないかいぶつ ◆eROADJXuSk :2011/01/22(土) 14:42:04 ID:ce4MMC2W
ほういちは汗がダラダラ流れる病気は治ったのか?
702ミッチィー ◆IQt5Z//xOgbP :2011/01/22(土) 14:49:03 ID:pwedu1W2
多汗症か
703名無しさんの初恋:2011/01/22(土) 15:26:39 ID:fwkK/cdj
Jの彼氏が変わった。
急に適当じゃなくなった。
それは彼氏が浮気に走ってしまったことによる
後ろめたさのアラワレ。
間違いない。
704名無しさんの初恋:2011/01/22(土) 15:36:01 ID:9mX7P/X8
705ミッチィー ◆IQt5Z//xOgbP :2011/01/22(土) 15:37:59 ID:pwedu1W2
恋人の態度が変化するのは大分して、2つの理由がある。

1、本人に利益及び不利益が生じる時。
2、こちらに対する思い入れや考え方が変化した時。

あっちゃんの場合は、1だと思われる。
別れという不利益の対処として変化。

本当にこれからも上手くやっていくのであれば、2が望ましい。
706ミッチィー ◆IQt5Z//xOgbP :2011/01/22(土) 15:45:12 ID:pwedu1W2
あっちゃんは、Jのプレゼントを買う為にバイトを頑張ると言った。
それを有言実行できた暁に、少しは変わったと判断するのが適切である。
大事なのは更にその先である。
1発屋として、その時だけの優しさとはよくある話。
大事なのは2発目でも華を咲かす事ができるかどうか。
水嶋ヒロと一緒である。
707名無しさんの初恋:2011/01/22(土) 16:02:46 ID:0p+hsP1s
れおにゃんと竹下通り行きたい
708くーぱー ◆cooperNjzk :2011/01/22(土) 16:07:31 ID:vp4p6cT4
人の性質の根本はなかなか変わらないからね。
例えばゆっぴは姿勢が悪いが
これを注意されたらその時は姿勢を正すだろう。
でも、しばらくすると無意識のうちに元に戻るはず。
それが自分にとっての1番の自然体なので
常々意識し続けない限り
その姿勢を保つのは難しい。
でも、意識し続けることで変われたら
あっちゃんにとっても悪いことではないだろう。
709ますた ◆kc./yINhGA :2011/01/22(土) 16:10:06 ID:FlC0Zt0l
何だかんだ言っても「幸せ」なんてちっぽけなもので
Happy Birthday 2人で祝える そんなことで有頂天〜♪
710くーぱー ◆cooperNjzk :2011/01/22(土) 16:10:36 ID:vp4p6cT4
意識が変われば行動が変わる
行動が変われば習慣が変わる
習慣が変われば人格が変わる
人格が変われば運命が変わる
711アビ猫:2011/01/22(土) 16:18:44 ID:kO8rQL2u
>>703
泣かれると面倒だから一時的に構ってるだけに一票。
712ミッチィー ◆IQt5Z//xOgbP :2011/01/22(土) 16:27:59 ID:pwedu1W2
>>708
いかにもたこにも
713アビ猫:2011/01/22(土) 16:39:00 ID:kO8rQL2u
Jがなんも変わってないのに勝手に相手が変わるはずがないのら。
ちょっと泣いたら変わった!
あほですか?
714ますた ◆kc./yINhGA :2011/01/22(土) 16:43:24 ID:FlC0Zt0l
現実は漫画の中みたいにコロッと変わるわけじゃないしね(笑)
715なまえのないかいぶつ ◆eROADJXuSk :2011/01/22(土) 16:43:35 ID:ce4MMC2W
あほちゃいまんねん
パーデンネン
716ますた ◆kc./yINhGA :2011/01/22(土) 16:48:15 ID:FlC0Zt0l
それでも何の変化も無いよりマシでしょ。
俺なんてどんなに泣かれても変わる気ないから変化無し。
717かな漢字交じり文 ◆zxERAI7rCc :2011/01/22(土) 16:56:39 ID:l61fkD6s
意識が変われば運命が変わる、か…あながち間違いでもないな。
718れおにゃん:2011/01/22(土) 16:57:31 ID:nrT4p1yW
>>707
れおにゃん自演おつ
719ますた ◆kc./yINhGA :2011/01/22(土) 16:58:20 ID:FlC0Zt0l
もう
720ますた ◆kc./yINhGA :2011/01/22(土) 16:58:26 ID:FlC0Zt0l
まd
721ますた ◆kc./yINhGA :2011/01/22(土) 17:00:01 ID:FlC0Zt0l
れおにゃん道頓堀行こうぜ
722なまえのないかいぶつ ◆eROADJXuSk :2011/01/22(土) 17:00:41 ID:ce4MMC2W
とんぼり入道
723アビ猫:2011/01/22(土) 17:04:23 ID:kO8rQL2u
さて問題です。
運命が変わるとその先は何が変わるでしょう?
くぱ回答禁止。
724アビ猫:2011/01/22(土) 17:05:28 ID:kO8rQL2u
また意識の前にも変わらないといけないものがあります。
それはなんでしょう?
725ますた ◆kc./yINhGA :2011/01/22(土) 17:12:59 ID:FlC0Zt0l
大ウケする回答を期待して退社します。おつかれさまですた。
726名無しさんの初恋:2011/01/22(土) 17:16:41 ID:9mX7P/X8
外野からの無責任な感想だと、
Jさん= 前途有望(理系)な彼なので大目にみる
めめさん= 体の相性がよくて満足
って見えてしまう。
727ポポ ◆l6csbWC/mw :2011/01/22(土) 17:34:58 ID:qEYjY7Ml
なるほど。
728よがふれぃむ ◆yoga//4R4w :2011/01/22(土) 17:51:09 ID:O0YS6gWt
ちょっとまてw
「考えが変わってプレゼントもらえた」
じゃなくて
「プレゼントあげる約束してくれた」で変わった認定したの?

なんかどんどん扱いやすい女化してない?
729なまえのないかいぶつ ◆eROADJXuSk :2011/01/22(土) 17:51:12 ID:ce4MMC2W
レスを読み返して寒気がするって自意識過剰だろ
730アビ猫:2011/01/22(土) 17:52:41 ID:DMv5/oK7
>>728
元から扱い易いだろ基本あほですし。
731かな漢字交じり文 ◆zxERAI7rCc :2011/01/22(土) 17:54:48 ID:l61fkD6s
理系なら有望なのか…
732アビ猫:2011/01/22(土) 17:56:54 ID:DMv5/oK7
んな有望とか前途とかそんなもん計算できるくらいなら、
もっと相手の心理ぐらい読めるでしょじょうこう。
なんも考えてないしなんも理解しようとしてないのに前途とか。
733れおにゃん:2011/01/22(土) 17:57:39 ID:nrT4p1yW
>>721
遠慮ー
今日行ったとこやし
734ポポ ◆l6csbWC/mw :2011/01/22(土) 18:07:48 ID:qEYjY7Ml
ガンダムSEEDですてにーがなかなかおもしろくなってくんない
735くーぱー ◆cooperNjzk :2011/01/22(土) 18:31:52 ID:Qdfv+A40
パソコン組み終わった。
組み立て1時間、Windowsやドライバのインストールして色々チェックして1時間
合計2時間だな。
736にゃっきー:2011/01/22(土) 18:59:22 ID:iw/PpV5J
惚れた方が負け

あるあるw
737にゃっきー:2011/01/22(土) 19:00:56 ID:iw/PpV5J
惚れたものの弱み

あるあるww
738ミッチィー ◆IQt5Z//xOgbP :2011/01/22(土) 19:01:25 ID:pwedu1W2
惚れた方が負けではない。
惚れさせた方が勝ち。
惚れたところで、相手にそれ以上惚れさせればいいだけ。
739にゃっきー:2011/01/22(土) 19:02:24 ID:iw/PpV5J
まあさ、負けだし弱みだらけだけど大恋愛なのよね本人からしたら

オナニー大好きな人には気持ちよくてたまらんもんよw
740にゃっきー:2011/01/22(土) 19:04:56 ID:iw/PpV5J
どんどん扱いやすくなっていってる?

そりゃ惚れてるからなww

よがもはやくそうなれしwww
741にゃっきー:2011/01/22(土) 19:06:08 ID:iw/PpV5J
女を扱いやすくして喜んでいるようじゃガキの遊びだけどもw
742れおにゃん:2011/01/22(土) 19:06:11 ID:nrT4p1yW
コールディングの『蝿の王』買ってきた(文学少女気取りドヤ
誰か一緒に読もうー
743にゃっきー:2011/01/22(土) 19:06:45 ID:iw/PpV5J
とりあえず若い連中の遊びとしてはありがちだからいいんじゃねえのww
744にゃっきー:2011/01/22(土) 19:09:34 ID:iw/PpV5J
相手を変えようとか、自分が変わりたいだとか。

遊びが大好きなのをどうやって仕事や勉強好きに変えようかって話だからな

無理無理www
745名無しさんの初恋:2011/01/22(土) 19:10:07 ID:9mX7P/X8
樋口一葉っていう人が天才なんだって
746れおにゃん:2011/01/22(土) 19:10:37 ID:nrT4p1yW
お、おけぐちかずは!?
747にゃっきー:2011/01/22(土) 19:10:42 ID:iw/PpV5J
遊びが好きなのは仕方ねえよww

勉強や仕事なんて、基本、損得や見栄世間体の為にやるもんだしw
748にゃっきー:2011/01/22(土) 19:11:47 ID:iw/PpV5J
金貰えないけど、仕事をしたいと思う人いるか?w

いるなら俺の為にタダ働きしてくれよwww
749よがふれぃむ ◆yoga//4R4w :2011/01/22(土) 19:12:05 ID:O0YS6gWt
>>740
うぃーっす!
750にゃっきー:2011/01/22(土) 19:12:28 ID:iw/PpV5J
金が全てではないにしても金はとりあえず貰っておくだろw
751よがふれぃむ ◆yoga//4R4w :2011/01/22(土) 19:12:46 ID:O0YS6gWt
>>741
でもブラバス好きでしょそれ。
752にゃっきー:2011/01/22(土) 19:14:18 ID:iw/PpV5J
だからさ、遊び好きを仕事好きに変えるなんて無理がある話しなのよww

みんな遊びは好きだけど仕事はしてるだろwwだから意識なんて変える必要ねえのww今のままでいいのよww
753にゃっきー:2011/01/22(土) 19:14:47 ID:iw/PpV5J
>>751
俺遊び大好きだもん!今はやめたけど
754よがふれぃむ ◆yoga//4R4w :2011/01/22(土) 19:15:21 ID:O0YS6gWt
活字読むとかドMかよ…
全然読まないよ俺。
755にゃっきー:2011/01/22(土) 19:16:08 ID:iw/PpV5J
大抵の人は、仕事は仕事、遊びは遊びだ。

遊びという枠で恋愛してるだけの話。

まだ結婚したくない、なんていうのは遊んでいたいということ。
756にゃっきー:2011/01/22(土) 19:17:19 ID:iw/PpV5J
まだ遊んでいたいと思っている男や
結婚して家庭は壊す気はないけど遊びで不倫をしている男に
遊びはやめて真面目になってなんておかしな話なのはわかるよな?ww
757くーぱー ◆cooperNjzk :2011/01/22(土) 19:17:30 ID:Qdfv+A40
恋なんて言わばエゴとエゴのシーソーゲーム
758にゃっきー:2011/01/22(土) 19:18:06 ID:iw/PpV5J
遊びは遊びでしかねえのよww

それを変えさせるとかアホかwww
759にゃっきー:2011/01/22(土) 19:18:49 ID:iw/PpV5J
遊びではない相手と知り合いたいならお見合いでもしてろwwww
760れおにゃん:2011/01/22(土) 19:19:20 ID:nrT4p1yW
小説を数多く読むことにより人間の心理をより深く知ることができる-by偉い人(名前忘れた)
今週号の東洋経済に書いてあったし良かったら見てー
え?何でそんな雑誌読んでるんだって?
それはワシがおっちゃんやから
761にゃっきー:2011/01/22(土) 19:20:27 ID:iw/PpV5J
わたしの彼はだとかそんなの関係ねえのよ

同じ人間がバイトもやるし本職にもつくし、その本職も腰掛程度にしか思ってなかったりするわけ。

「この相手は」なんて考えるのはバカww
762かな漢字交じり文 ◆zxERAI7rCc :2011/01/22(土) 19:20:31 ID:l61fkD6s
>>760
そう自虐するなよw
763れおにゃん:2011/01/22(土) 19:21:25 ID:nrT4p1yW
>>762
真理を書いたまでさ(キリッ
764にゃっきー:2011/01/22(土) 19:21:35 ID:iw/PpV5J
相手がその気にならないと意味ない。

んでそんなのよくわかんねえからお見合いでもしてろwww
765にゃっきー:2011/01/22(土) 19:23:04 ID:iw/PpV5J
どうしても恋愛みたいな遊びから遊びを卒業したいなら
同棲でもして3年でも5年でも共に過ごして遊びが抜け切った頃に判断しろしww
766にゃっきー:2011/01/22(土) 19:24:27 ID:iw/PpV5J
ガキの遊び真っ只中なのに相手が変わってくれた?

あほかwそんなもんホストのやり口や不倫中の相手へのやり口と同じだよwww
767れおにゃん:2011/01/22(土) 19:24:36 ID:nrT4p1yW
今週号は読書の特集してたの(東洋経済)
日本人が一年間に読む本の平均冊数は18.7冊だってさ
768よがふれぃむ ◆yoga//4R4w :2011/01/22(土) 19:25:10 ID:O0YS6gWt
うんわかるわかる。
769にゃっきー:2011/01/22(土) 19:25:29 ID:iw/PpV5J
まあ、ホストにはまる女も不倫中の女も大恋愛してますって感じで

万汁だらだらだから遊びとしては最高の遊びだよね!!!
770にゃっきー:2011/01/22(土) 19:26:47 ID:iw/PpV5J
ホント、どいつもこいつも遊びが大好きだよなww

そう、遊びは最高なのです!

読書?そんなもんするならファミコンするわw
771よがふれぃむ ◆yoga//4R4w :2011/01/22(土) 19:27:09 ID:O0YS6gWt
なんだか人生まで変わるような感覚だわ、
きゅんきゅん!
772にゃっきー:2011/01/22(土) 19:27:28 ID:iw/PpV5J
んじゃ、仕事する

レオナよがくーぱーまたね
773名無しさんの初恋:2011/01/22(土) 19:27:38 ID:RQ/oAD6E
ボタン取れたって言ったら「そんなに上手くは無いけど、付けてあげるよ」って言ってくれた
やべー超うれしい
少なくとも嫌われてはいないってことだよな
774れおにゃん:2011/01/22(土) 19:27:48 ID:nrT4p1yW
またねー
775よがふれぃむ ◆yoga//4R4w :2011/01/22(土) 19:28:18 ID:O0YS6gWt
ブラバスモンハンしようぜ!
(↑だめもと)
776よがふれぃむ ◆yoga//4R4w :2011/01/22(土) 19:29:24 ID:O0YS6gWt
>>772
うむ、今日の演説は良かった。
嫌みじゃなくマジで。
777かな漢字交じり文 ◆zxERAI7rCc :2011/01/22(土) 19:30:30 ID:l61fkD6s
>>763
おっさんか…
俺に似てるなwww
778れおにゃん:2011/01/22(土) 19:33:15 ID:nrT4p1yW
>>777
んじゃ似た者同士でダブルス組んでオーストラリアンフォーメーション決めよ
え?何それって?
テニプリ読んだら一発でわかりまる

んじゃご飯ノシ
779かな漢字交じり文 ◆zxERAI7rCc :2011/01/22(土) 19:38:55 ID:l61fkD6s
>>778
ごめんわからんw
硬式テニスは好きじゃないから読まなかったなあ…あれが軟式だったら確実に読んでたが。
780ポポ ◆l6csbWC/mw :2011/01/22(土) 19:50:23 ID:qEYjY7Ml
ヒグマ落とし!
781くーぱー ◆cooperNjzk :2011/01/22(土) 19:57:08 ID:Qdfv+A40
>>773
喧嘩ふっかけたり殴ったりしない限り
滅多なことでは嫌われないと思うよ。
理由もなく嫌われてるなら相手がキチガイ。
782くーぱー ◆cooperNjzk :2011/01/22(土) 19:57:50 ID:Qdfv+A40
でも好きでも嫌いでもない状態にいるぐらいなら
嫌われてた方がまだ付き合える可能性高いんだがw
783くーぱー ◆cooperNjzk :2011/01/22(土) 20:04:44 ID:Qdfv+A40
ゆとりはよく嫌われてないかもやったー、と言うが
例えば明らかに敵意を出すとか
嫌われるようなこともしてないのに
「嫌われてない」てことがそんなに珍しいことなのか?
何もしなくても人から嫌われる性質なのか?
嫌われてないことなど当たり前過ぎると思うが。
逆にゆとりは敵意もない奴をそんなに簡単に嫌うのか?
そして嫌いじゃない人は全て恋愛対象なのか?
嫌われてないことがそんなに凄いことか?
784よがふれぃむ ◆yoga//4R4w :2011/01/22(土) 20:44:43 ID:O0YS6gWt
あ、あいつらシンクロしてやがる…
785ポポ ◆l6csbWC/mw :2011/01/22(土) 20:58:26 ID:qEYjY7Ml
つばめ返し!
786れおにゃん:2011/01/22(土) 21:04:59 ID:nrT4p1yW
>>784
そもそも「シンクロしてやがる」ってなんで他の人たちが理解してんのかが謎
まっ、そこがたしけ先生クオリティなわけだけど

>>779
感動すること間違いなし(色んな意味で)やから読んでみてー

>>785
ヘカトンケイルの門番!

お風呂へ
787よがふれぃむ ◆yoga//4R4w :2011/01/22(土) 21:05:15 ID:O0YS6gWt
白鯨!
788よがふれぃむ ◆yoga//4R4w :2011/01/22(土) 21:06:21 ID:O0YS6gWt
>>786
オーラがもう可視化されてんだよきっと。
789ミッチィー ◆xTg4kxkN69YT :2011/01/22(土) 21:07:44 ID:565C6qlJ
お前らアニメばかり見てないで外で遊べ
790くーぱー ◆cooperNjzk :2011/01/22(土) 21:15:24 ID:Qdfv+A40
1個2個サンコン
791ミッチィー ◆xTg4kxkN69YT :2011/01/22(土) 21:15:30 ID:565C6qlJ
くーぱーが言うとおり、好かれずともどうでもいい存在でいるよりは、第一印象で嫌われた方が好きに転換させ易い。
相手の頭の中に存在させる事が大事で、嫌いと下がったところから上げるのは思うより容易い。

しかし生理的に嫌われたらむり。
792くーぱー ◆cooperNjzk :2011/01/22(土) 21:16:42 ID:Qdfv+A40
生理的に嫌われがちなくーぱーです。
793くーぱー ◆cooperNjzk :2011/01/22(土) 21:17:57 ID:Qdfv+A40
明日は混浴風呂でまんこ見てくる。
ぐふふ。
794ミッチィー ◆xTg4kxkN69YT :2011/01/22(土) 21:18:28 ID:565C6qlJ
俺もエロ話が本当にダメな人からは、生理的に拒否されてるはず。
しかしそんなエロ話も出来ない女は、こちらもお断りだ!
795ミッチィー ◆xTg4kxkN69YT :2011/01/22(土) 21:19:28 ID:565C6qlJ
混浴に水中眼鏡持参って事ですな。
で顔をあげたら、婆さんみたいなw
796くーぱー ◆cooperNjzk :2011/01/22(土) 21:20:00 ID:Qdfv+A40
勃起して風呂からあがれなくなって
のぼせて倒れたらどうしよう。
氷嚢持っていくか。
797名無しさんの初恋:2011/01/22(土) 21:20:21 ID:gR0ierAA
>>792
自分で言うなしwww
798がうP ◆neU.Hj8rLI :2011/01/22(土) 21:20:43 ID:xYBFRbZY
あ、そだ魔法少女見た。
絵柄に似合わずグロくてグットでした
799くーぱー ◆cooperNjzk :2011/01/22(土) 21:21:30 ID:Qdfv+A40
>>795
その手があったか!
シュノーケリングセットも持っていく。
800がうP ◆neU.Hj8rLI :2011/01/22(土) 21:22:14 ID:xYBFRbZY
>>793
ばあさんまんこしか見れないに100円。
801くーぱー ◆cooperNjzk :2011/01/22(土) 21:23:00 ID:Qdfv+A40
>>800
いや、20代♀がタオルも巻かずにガンガン入ってくる。
裏は取れてる。
802名無しさんの初恋:2011/01/22(土) 21:23:45 ID:gR0ierAA
>>799
アワビ発見!
えっと、ヤスは、、持ってきて無いからこれでいいや!
で、チンコで突くんですね、わかります
803くーぱー ◆cooperNjzk :2011/01/22(土) 21:24:40 ID:Qdfv+A40
沢山アワビ捕れるかなぁ。
804名無しさんの初恋:2011/01/22(土) 21:25:14 ID:gR0ierAA
若いアワビもグロくてグッドだとがうは語る
805くーぱー ◆cooperNjzk :2011/01/22(土) 21:25:31 ID:Qdfv+A40
混浴サークル作ろうかしら。
806名無しさんの初恋:2011/01/22(土) 21:28:21 ID:gR0ierAA
思うんだが活きアワビを裏返すとウネウネ動いてるんだが
アソコにチンコあてたらキモチイイはずなの!
試す勇気はありません

よって、くーぱー報告よろ
807がうP ◆neU.Hj8rLI :2011/01/22(土) 21:30:28 ID:xYBFRbZY
>>801
なん…やてっ!!!!!
808名無しさんの初恋:2011/01/22(土) 21:31:34 ID:ZzS9okb1
>>806
ちぎれておしまいでしょ?咬みちぎられて御仕舞w
809がうP ◆neU.Hj8rLI :2011/01/22(土) 21:31:50 ID:xYBFRbZY
そそりたってまうやろーー
810がうP ◆neU.Hj8rLI :2011/01/22(土) 21:34:41 ID:xYBFRbZY
じゃあ雑魚にはスタンドバイミーみたく
股間にヒルをくっつけてどんな気持ちになるのかレポしてもらおう

ちなみにヒルに食われるとしばらく血が止まらないので注意
811名無しさんの初恋:2011/01/22(土) 21:34:49 ID:gR0ierAA
>>808
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

らしいので、くーぱー蛸か烏賊の触手で我慢するんだ!
か、烏口には、き、キヲツケナ!
812名無しさんの初恋:2011/01/22(土) 21:37:05 ID:gR0ierAA
雑魚みたいなもんだけどここでよく見かける雑魚さんじゃないよ
813名無しさんの初恋:2011/01/22(土) 21:38:55 ID:ZzS9okb1
えー、ゴホケホ
烏賊には危険と有名な寄生虫が住み着いている事があるので、
規制されない様に気を付けて下さいbハーバーナイスデイ!!b
814名無しさんの初恋:2011/01/22(土) 21:39:56 ID:gR0ierAA
ちんこが吸盤の跡だらけで彼女にどう申し訳したらいいかわかんないというシチュだけは避けたい
815名無しさんの初恋:2011/01/22(土) 21:40:54 ID:ZzS9okb1
いや、その前に寄生されるっていう・・・。
816名無しさんの初恋:2011/01/22(土) 21:42:42 ID:gR0ierAA
>>813
むしろその危険な寄生虫を取り込む事に成功、十本の触手化ちんこに!!11
ありとあらゆる穴を攻めるとかなんて俺うまな展開を期待
817名無しさんの初恋:2011/01/22(土) 21:45:09 ID:ZzS9okb1
怖いでしょ・・・w尿道から10本足とか・・・w
818名無しさんの初恋:2011/01/22(土) 21:45:25 ID:gR0ierAA
まぁぶっちゃけ蛸とか烏賊のヌルヌルは手が痒くなるレベルだから到底アレwwwwww
それでもくーぱーなら!それでもくーぱーならきっと!
819名無しさんの初恋:2011/01/22(土) 21:46:36 ID:gR0ierAA
がうはきっと試すと予言しとこ
820名無しさんの初恋:2011/01/22(土) 21:49:48 ID:ZzS9okb1
くーぱーは、ナマコがいいんじゃない?
821名無しさんの初恋:2011/01/22(土) 21:52:34 ID:ZzS9okb1
海堂 薫って、しかしカッコいいよね。
822名無しさんの初恋:2011/01/22(土) 21:52:37 ID:gR0ierAA
>>817
尿道からの発想はなかったわwwwwwwwwwwwwwww
カリ部分が枝分かれして触手化するものだとばかり思ってたwww

おまえ変態だな( ゚д゚ )9m
823名無しさんの初恋:2011/01/22(土) 21:53:39 ID:gR0ierAA
>>820
ナマコは可哀相だからやめてあげてよねっ
824名無しさんの初恋:2011/01/22(土) 22:04:50 ID:ZzS9okb1
>>822
いや・・・寄生虫って中から出てくるもんだからさ・・・。
>>823
ナマコの方が無害かと・・・。
825名無しさんの初恋:2011/01/22(土) 22:09:43 ID:gR0ierAA
海堂薫でぐぐると
バストアップWEB - 豊胸に効果的なブラジャーや簡単エクササイズ
ってのが一番上にくるのは何故なんだぜ?

ばいさるでたからばいばい(´・ω;;;;;;;;;;;;;;
826名無しさんの初恋:2011/01/22(土) 22:12:44 ID:ZzS9okb1
人いなくなってたしね、名無しの自分たち以外は。
バイバイさん。テニミュでも見て、楽しみながらレスしてるわb
バイバイさる終わったらまたお相手よろ
827がうP ◆neU.Hj8rLI :2011/01/22(土) 22:22:00 ID:xYBFRbZY
おまいら絶対食虫少女とかそこら辺りのAV見てるだろww
828がうP ◆neU.Hj8rLI :2011/01/22(土) 22:24:17 ID:xYBFRbZY
さてセッション9見る。
829れおにゃん:2011/01/22(土) 22:35:47 ID:nrT4p1yW
肌を綺麗にするために今日から早寝早起き頑張りまる
というわけで、おやすみー

>>788
そしたら大石君はまさに沸騰したゆで卵やね
オーラ→湯気
830名無しさんの初恋:2011/01/22(土) 22:36:45 ID:ZzS9okb1
831れおにゃん:2011/01/22(土) 22:38:21 ID:nrT4p1yW
>>830
やっぱ実写版見ると萎えるわ
832 ◆Pwyo0x0/dk :2011/01/22(土) 22:39:10 ID:nvOQlWBx
パパママごめんねぼくはヤンキー
833名無しさんの初恋:2011/01/22(土) 22:39:31 ID:ZzS9okb1
えー、まじで?どの辺が?
834れおにゃん:2011/01/22(土) 22:42:57 ID:nrT4p1yW
全部
んじゃまた明日ーノシ
835ポポ ◆l6csbWC/mw :2011/01/22(土) 23:06:21 ID:qEYjY7Ml
ですてにーほんとひどいー
舞HiMEでいいだろっておもったら放映時期おなじなのね
836くーぱー ◆cooperNjzk :2011/01/22(土) 23:24:57 ID:Qdfv+A40
このゲームもしようぜ。
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYtaa2Aww.jpg
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY1ua4Aww.jpg

World warだけだと、どうせ待ち時間長いっしょ。
837 ◆Pwyo0x0/dk :2011/01/22(土) 23:29:11 ID:nvOQlWBx
平成なってからのはヒゲとVとXがすきだなー
838くーぱー ◆cooperNjzk :2011/01/22(土) 23:33:18 ID:twdAMtx7
World15に居る。
839名無しさんの初恋:2011/01/22(土) 23:52:37 ID:ZzS9okb1
で、暇になっちゃったw
840飛電:2011/01/23(日) 00:03:56 ID:DpFtl2O6
コテが消えたんだね。
841 ◆Pwyo0x0/dk :2011/01/23(日) 00:12:11 ID:QYNzLnmf
嫌われ者の気持ちは嫌われ者にしか分からない
藍色のシャツとスペードのボタン以外誰も彼を知らない
842ポポ ◆l6csbWC/mw :2011/01/23(日) 00:18:49 ID:wUqHzMRR
おヒゲさんはインパクト強いけど
VとかXとかどれがどれだかになってる
Gもインパクトすごいか
843ポポ ◆l6csbWC/mw :2011/01/23(日) 00:26:26 ID:wUqHzMRR
タツヤさん昨夜モヒカンで現れたらしいよ
目の周りメイクして 笑
844黒修行中 ◆uKSxdDZDT. :2011/01/23(日) 00:29:19 ID:xGDxxxcn
ガソダムの話か。
燃えたのは逆シャアだな
845 ◆Pwyo0x0/dk :2011/01/23(日) 00:40:10 ID:QYNzLnmf
Xは私の愛馬は凶暴ですの兄さんがでてくるやつだよー
Vは脇キャラの死亡率が異常に高いことで有名
主人公と仲良くなったら死亡フラグがたつ
846ポポ ◆l6csbWC/mw :2011/01/23(日) 00:47:39 ID:wUqHzMRR
OVAと映画はTVモノ完走してからみる

Xておにゃのこしかおもいだせない
Vは林の中を走るヤツってとこしかおもいだせないけど
わりと面白かった気もする
847 ◆Pwyo0x0/dk :2011/01/23(日) 00:50:07 ID:QYNzLnmf
848ポポ ◆l6csbWC/mw :2011/01/23(日) 00:55:44 ID:wUqHzMRR
うわああ一段とおもいだせないー
849ポポ ◆l6csbWC/mw :2011/01/23(日) 01:03:26 ID:wUqHzMRR
いまVをつべでちょろ見してるけど
この頃はまだ効果音がガンダムぽい
ttp://www.youtube.com/watch?v=7BEiGulze0U
この辺りはおぼえてる妊婦が乗ってたりとか
850 ◆Pwyo0x0/dk :2011/01/23(日) 01:16:48 ID:QYNzLnmf
バイク戦艦w
Vはカテジナさん以外敵がパッとしないからなー
クロノクルいい人だし
851ポポ ◆l6csbWC/mw :2011/01/23(日) 01:22:19 ID:wUqHzMRR
マスクのお兄さんがパンツかぶって見えてなあ
黒カテジナ
852なまえのないかいぶつ ◆eROADJXuSk :2011/01/23(日) 01:41:26 ID:afWr8Ptd
新しい部署に入って料理の食材を調達する係になった
あちこちの部署を回って小麦粉を集めていた
しかし袋からたくさん小麦粉が溢れ、もったいないなあと思っていた
先輩は力仕事をせず、交渉役だけをしているのでずるいと思った
女性達はメールを集配する掛だったが明らかに班によってその量に
大きな違いがあり、不公平だなと思った 量の少ない班の女性は早々に
仕事が終わり、椅子に座って雑談をしていた
853なまえのないかいぶつ ◆eROADJXuSk :2011/01/23(日) 01:43:34 ID:afWr8Ptd
今ある環境に変化を求めています。
生活に充実感を得られていないようです。

恋愛や結婚生活、学校や仕事など日常がマンネリ化していませんか?
毎日の生活に充実感を感じられないでいるようです。
あるいは「こんなはずじゃなかった」と、自分のとった選択に後悔のような気持ちが
あるのかもしれません。
目的や目標を見失っていたり、やりがいを感じれなくなっている場合もある
でしょう。
あなたは日常に変化を求めています。
新鮮に感じられること、刺激的な出来事を期待しているのかもしれません。

今は何事も活発に行える時です。
これまでとは違う何かを取り入れてみるいい機会です。
あなたの行動力が日常に充実感を与えるかもしれません。
854なまえのないかいぶつ ◆eROADJXuSk :2011/01/23(日) 02:02:05 ID:afWr8Ptd
職場での日常を同僚らと写真に撮ってもらったが、自分の顔だけ
とんでもなく不細工に写っていたり、不鮮明だったり、心霊写真の
ような写り方をしている
855なまえのないかいぶつ ◆eROADJXuSk :2011/01/23(日) 02:04:50 ID:afWr8Ptd
この夢は、普段の日常やこれまで潜在意識に送りこまれた情報などが反映したもののようです。
毎日の何気ない生活や感情、情報の一コマが夢に映し出されたようです。
この夢の文面から、あなたにヒントを与えたり注意を促したりといったものは読み取れませんでした。
特に重要な意味をもつ種類のものではないかもしれません。
856名無しさんの初恋:2011/01/23(日) 02:46:01 ID:i2boFgjg
ポポちゃんは相変わらずヲタクだな
というか日本人がそうなのかもしれんが
悪口じゃないのでスマン
857なまえのないかいぶつ ◆eROADJXuSk :2011/01/23(日) 04:37:02 ID:afWr8Ptd
ポポはヲタクだよ前から
あと性格が悪い
858がうP ◆neU.Hj8rLI :2011/01/23(日) 06:11:43 ID:j6DutLbQ
どれだけ無職コンプなんだよw
859がうP ◆neU.Hj8rLI :2011/01/23(日) 06:15:50 ID:j6DutLbQ
セッション9みた。
野放しにされたキチガイの話なんだけど
クソでした。
ジャケ借りだと面白い映画に出会えないなあ
860ナタリーさん:2011/01/23(日) 06:30:35 ID:vlU+NEfd
ねるお
861れお(ダイエット中) ◆saaya...Ls :2011/01/23(日) 06:58:06 ID:djJNJRxE
改まであと2時間ちょっと
862オレオレ:2011/01/23(日) 07:06:00 ID:A/XAgpFm
DB終わってワンピース始まったら起こしてねノシ
863れお(ダイエット中) ◆saaya...Ls :2011/01/23(日) 07:48:40 ID:djJNJRxE
か、改を見ないだ・・と・・?
オレオレはワンピースよりもスクール!!を見なね
864オレオレ:2011/01/23(日) 08:26:46 ID:A/XAgpFm
ス、スクールや・・と・・?
いや、知らんがな。
そろそろ眠くなる時間やっちゅーねん。
865名無しさんの初恋:2011/01/23(日) 08:47:22 ID:zdfABHy8
どれ
866がうP ◆neU.Hj8rLI :2011/01/23(日) 09:21:56 ID:j6DutLbQ
セル編の眠った力が解放されるまでが長々しくてきらい
867くーぱー ◆cooperNjzk :2011/01/23(日) 09:25:07 ID:TfEAOYPz
俺の中では
ワンピース>>>>>>>>ドラゴンボールだな。
868くーぱー ◆cooperNjzk :2011/01/23(日) 09:26:10 ID:TfEAOYPz
現行で読んでる漫画
ワンピース、センゴク、蒼天航路

以上。
869オレオレ:2011/01/23(日) 09:28:05 ID:A/XAgpFm
なんだかんだ見た。
やっぱ漫画で読むほうが面白いわ。
870くーぱー ◆cooperNjzk :2011/01/23(日) 09:29:00 ID:TfEAOYPz
ワンピースは買うこともある。
でも買いそびれてコンビニに置いてなくなると諦めるので
それ以降に出たのも買わない(つか何冊かしか持ってない)。
その時は実家帰った時に弟のをまとめて読ませて貰う。
センゴクは揃えてるが最近買ってない。
蒼天航路はネカフェ行った時に読む。
871れお(ダイエット中) ◆saaya...Ls :2011/01/23(日) 09:29:01 ID:djJNJRxE
楽しい時間はあっという間に終わる・・・・
さっ卒論書こっと

>>864
先生目指してるオレオレにぴったりのドラマやよ
872くーぱー ◆cooperNjzk :2011/01/23(日) 09:29:48 ID:TfEAOYPz
オレオレ>>836しようぜ。
873がうP ◆neU.Hj8rLI :2011/01/23(日) 09:30:13 ID:j6DutLbQ
そらね。
この頃のDBは絵が神だったし
妙な引き伸ばしを気にせずによめるからな
874オレオレ:2011/01/23(日) 09:30:27 ID:A/XAgpFm
「蟲師」ってマンガが面白いよ。
オダギリジョーが映画やってたな。
875たか子 ◆wJ8vTo6DAY :2011/01/23(日) 09:31:01 ID:Ns2oQcvF
がう、オフしようぜ
876オレオレ:2011/01/23(日) 09:31:42 ID:A/XAgpFm
>>871
ワンピースは見ねえのかよw

萌えアニメだったら見ない。
877オレオレ:2011/01/23(日) 09:32:59 ID:A/XAgpFm
>>872
なにこれ。なんてやつ?探す。
878がうP ◆neU.Hj8rLI :2011/01/23(日) 09:35:15 ID:j6DutLbQ
センゴク調べた。
あれか気にはなってた

>>874
あれ面白いよね
世界観が独特で畏れをうまく描けてると思う
879くーぱー ◆cooperNjzk :2011/01/23(日) 09:35:59 ID:TfEAOYPz
World warは生産と言ったらお金だけだが
これは資源を生産し、軍隊も資源から作る。
資源は木、石、鉄、糧がある。
これらを消費して生産施設を建設したりレベルアップしたりする。
軍隊は基本的にダンジョンでモンスターカードを拾って来て
それを使って軍隊を編成する(つまり魔獣軍)。
それなりの施設がないとカードだけあっても軍に組み込めなかったりする。
また、兵士数は資源を消費して増やす。
ダンジョンは完全アクションゲームで
1人だと難しいがちょっと待機しとくと人がすぐ集まるので
基本4人で出発する。
チャット機能はないので面倒な挨拶などはなく
集まったらみんな各々に協力しながら戦い出す。
880オレオレ:2011/01/23(日) 09:36:09 ID:A/XAgpFm
すごいアプリを見つけた。
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYjb-zAww.jpg
tap English in the webってアプリで
英語記事を表示したまま単語調べられる。
辞書もいろいろ変えられて、おれはアルクにしてる。
ただし115円。
881オレオレ:2011/01/23(日) 09:37:36 ID:A/XAgpFm
>>878
うん、なんかがうは好きそうだと思ったw

エースぅぅぅぅぅ!!!
882がうP ◆neU.Hj8rLI :2011/01/23(日) 09:38:34 ID:j6DutLbQ
リンクスに不具合があってクオカード送られてきた。
ドコモショップ行かなくちゃ
883くーぱー ◆cooperNjzk :2011/01/23(日) 09:38:48 ID:TfEAOYPz
>>877
これ。
http://itunes.apple.com/jp/app/kingdomconquest/id384877854?mt=8

無料アプリだよ。
サーバー選択あるけど
俺がいるの15ね。
新しいサーバーでみんな弱いからやりやすいと思う。
良かったらエンパイアというギルド(同盟)に入って。
そしたらギルド掲示板使える。
884オレオレ:2011/01/23(日) 09:40:35 ID:A/XAgpFm
>>879
複雑だなーwww
面白そうだが、world warよりiPhone手放せなくなりそうなので保留で。
1時間に一回ちょこちょこっといじるのでいいならやりたいが。
885がうP ◆neU.Hj8rLI :2011/01/23(日) 09:41:27 ID:j6DutLbQ
エースが死んでルフィの眠った力が解放されなくてよかった。
886オレオレ:2011/01/23(日) 09:43:34 ID:A/XAgpFm
あとこれ
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY88O0Aww.jpg
televieっていう番組表だけどかなり見やすい。
887オレオレ:2011/01/23(日) 09:46:38 ID:A/XAgpFm
といいつつダウンロード中…重いな。
888がうP ◆neU.Hj8rLI :2011/01/23(日) 09:47:39 ID:j6DutLbQ
漫画と違うしがっかりだろこれ
顔面にくらい反撃ぶっ殺がいいんやないかーい
889オレオレ:2011/01/23(日) 09:49:43 ID:A/XAgpFm
ワンピースのアニメはフィリピンで作ってるんだぜ(ドヤッ
890くーぱー ◆cooperNjzk :2011/01/23(日) 09:53:10 ID:TfEAOYPz
>>884
基本はWorld warみたく生産施設からの収入待ちで放置だよ。
1日3回までダンジョンに行けて
その時はアクションだから両手でしっかりやらなきゃだけど
パーティ組んだら1回10分もかからないし
無理してダンジョン行く必要もない。
891くーぱー ◆cooperNjzk :2011/01/23(日) 09:53:44 ID:TfEAOYPz
>>886
うん、既に入れて使ってるw
レビューも書いてるよ。
892オレオレ:2011/01/23(日) 09:58:08 ID:A/XAgpFm
>>890
とりあえず始めた。

黒ひげくるううううううううううう!!!
893アビ猫:2011/01/23(日) 09:58:23 ID:OtphJqOD
ワールドウォー時給二万!
894くーぱー ◆cooperNjzk :2011/01/23(日) 10:03:14 ID:TfEAOYPz
>>892
15サーバーのエンパイアギルドね!
王冠マークでギルド一覧見れて
そっから加入申請出来ると思う。
最初はずっとチュートリアルだね。

>>893
おめー!
俺は今120万ほど。
895くーぱー ◆cooperNjzk :2011/01/23(日) 10:05:29 ID:TfEAOYPz
896オレオレ:2011/01/23(日) 10:14:51 ID:A/XAgpFm
>>893
がんがれ!

>>894
同盟すごい数あるね…
検索すればいいの?
897くーぱー ◆cooperNjzk :2011/01/23(日) 10:16:08 ID:TfEAOYPz
>>896
そんなにある?
トップ10以内にエンパイアない?
898くーぱー ◆cooperNjzk :2011/01/23(日) 10:17:47 ID:TfEAOYPz
今見て来た。
上位6位にあるよ、エンパイア。
899くーぱー ◆cooperNjzk :2011/01/23(日) 10:18:32 ID:TfEAOYPz
で、左のリクルート欄に緑のアイコンがあるから
それタッチしたら加入申請出来ると思う。
900オレオレ:2011/01/23(日) 10:22:11 ID:A/XAgpFm
>>898
エンタープライズか!www
901オレオレ:2011/01/23(日) 10:23:20 ID:A/XAgpFm
すげー複雑でわけわかめー

これ、セーブとかあるの?
world warと同じで消しても大丈夫?
902くーぱー ◆cooperNjzk :2011/01/23(日) 10:25:34 ID:TfEAOYPz
>>901
大丈夫だよ。
903くーぱー ◆cooperNjzk :2011/01/23(日) 10:26:05 ID:TfEAOYPz
>>900
エンタープライズだったかw
ずっとエンパイアて読んでたわw
904オレオレ:2011/01/23(日) 10:26:59 ID:A/XAgpFm
サンクス。

とりあえず申請しておいた。
くーぱーがランク12くらいにいたのが見えた。
905くーぱー ◆cooperNjzk :2011/01/23(日) 10:31:29 ID:TfEAOYPz
そうそう。
あれは同盟への貢献度。
寄付とかしたら上がる。

つか、IDは何?
同盟レベルがあがると参加人数増やせるんだけど
すぐ一杯になっちゃうから
優先的に承認して貰うように盟主に言っといてみる。
906オレオレ:2011/01/23(日) 10:35:14 ID:A/XAgpFm
IDはoreoreだよ
盟主とかいんのか…
成り上がる自信ねえwww
907くーぱー ◆cooperNjzk :2011/01/23(日) 10:35:54 ID:TfEAOYPz
自分で同盟作ったら自分が盟主だよ。
まぁ、ギルドマスターみたいたもん。
908オレオレ:2011/01/23(日) 10:37:27 ID:A/XAgpFm
なるほど。
7000以上同盟あったもんな。
そんななかで覇権争いしてんのか。
909なまえのないかいぶつ ◆eROADJXuSk :2011/01/23(日) 10:39:26 ID:afWr8Ptd
片恋同盟でっきたら会長になっりたい
910:2011/01/23(日) 10:40:20 ID:l7TkkYBU
マビの譜面サイトがJASRACの警告により閉鎖。
911なまえのないかいぶつ ◆eROADJXuSk :2011/01/23(日) 10:44:51 ID:afWr8Ptd
警告どおり計画どおり
912:2011/01/23(日) 10:45:44 ID:l7TkkYBU
マビノギの譜面は昔の携帯の着メロと似たような記述形式で打ち込みます。
この記述形式をMML(ミュージックマクロランゲージ)と呼び、
携帯に限らずサンプラーが高価だった時代にPCによるMIDI制御の標準でした。
(正確にはちょっと違う)
913くーぱー ◆cooperNjzk :2011/01/23(日) 10:49:53 ID:TfEAOYPz
>>908
つか、この同盟も出来たばっかだよ。
俺が入った時はまだ5人ぐらいだった。
それで、たった数日で同盟ランキング6位だからね。
新しいサーバーなので強い人がいないんだろう。

つか、人数の空きが3人しかいなかった。
承認する前に掲示板見てくれたらいいんだが。
914くーぱー ◆cooperNjzk :2011/01/23(日) 10:50:50 ID:TfEAOYPz
>>910
えむえるか。
くだらないなぁ。
耳コピーした労力は無視か。
915:2011/01/23(日) 10:51:46 ID:l7TkkYBU
DTM(デスクトップミュージック=PCによる作曲等音楽制作)において、
現在はサンプリングされた音源を切り貼りするループシーケンス的な手法がおそらく一般的ですが、
かつてメモリもHDも高価(小容量)だった時代、PCにもサンプリングする能力がなく(なくはないがちょっとしかできず)、
サンプラーも数十万していた時代は、あらかじめ決まった音源をMML(を複雑化したような記述形式)で
音楽制作をしていくことが主流でした。
916くーぱー ◆cooperNjzk :2011/01/23(日) 10:53:05 ID:TfEAOYPz
規制や締め付けによって縛ろうとするなら
JASRACが生き残る道はないかもね。
917:2011/01/23(日) 10:56:37 ID:l7TkkYBU
MIDIとは正確には電子楽器の通信やファイルの規格のことですが、
MIDI対応楽器(主に音源)をMML(を複雑化したような記述形式)で制御するファイルデータも
一般的にMIDI(MIDIファイル)と呼ばれていました。

そうしたアマチュアのコンピュータ音楽はパソコン通信時代から盛んで、
インターネット以前にもニフティにも活発なMIDIフォーラムもあれば、
個人運営のMIDI専門パソコン通信がたくさんのユーザーを獲得していたりもしました。
918くーぱー ◆cooperNjzk :2011/01/23(日) 10:58:24 ID:TfEAOYPz
MIDI音源使ってたな。
サウンドエフェクトで。
キーボードにサウンドを振って
押したらバキューン!とか。
919:2011/01/23(日) 11:00:17 ID:l7TkkYBU
当然、インターネットが普及しだした95年以降、
MIDIファイルを公開する個人サイトが雨後のタケノコのように生まれました。
インターネットにより、個人のコンピュータ音楽趣味はますます活発になるかのように思えました。

しかし数年後。JASRACが乗り出します。
JASRACはそれらの個人サイトに警告を発し、個人サイトは次々と閉鎖していきました。
あっというまに、本当にあっというまに、MIDI文化は一気にほとんどなくなりました。

MMLとは、かつてのPC音楽での一般的な用語でしたが、
現在MMLで検索するとマビノギのサイトがトップに出てきます。
マビノギは唯一残っていた、かつてのMIDI文化を名残だったのです。
マビはMIDIではないけども。
920なまえのないかいぶつ ◆eROADJXuSk :2011/01/23(日) 11:00:58 ID:afWr8Ptd
ズキューンとかね
921くーぱー ◆cooperNjzk :2011/01/23(日) 11:01:33 ID:TfEAOYPz
雨後のタケノコの使い方間違ってねぇかw
922くーぱー ◆cooperNjzk :2011/01/23(日) 11:02:42 ID:TfEAOYPz
クラシカルミュージックのMIDIサイトはまだあるけどね。
923:2011/01/23(日) 11:02:54 ID:l7TkkYBU
さて。
終わってしまったMIDI文化。
それでもそれによって音楽制作の楽しさを知った人が少なからずいました。
彼らはどうしたか。

ひとつの方向に、マスターの好きな音ゲーの世界があります。
そしてもうひとつ。
そのようにMIDI文化が終わってしまってしばらくして登場したのが、初音ミクでした。
924くーぱー ◆cooperNjzk :2011/01/23(日) 11:04:34 ID:TfEAOYPz
マビの譜面サイト閉鎖したからってCDが売れるわけじゃねぇだろ。
余計に消費者から反感を買うだけ。
925くーぱー ◆cooperNjzk :2011/01/23(日) 11:05:09 ID:TfEAOYPz
初音ミク音楽のクオリティの低さは異常。
926くーぱー ◆cooperNjzk :2011/01/23(日) 11:10:30 ID:TfEAOYPz
敗戦が痛手過ぎて2日は動けなくなった。
927:2011/01/23(日) 11:13:14 ID:l7TkkYBU
音楽でもなんでも、何かをつくるということは、ほとんどの場合、
それをひとに見てもらいたいというのと同義です。

しかしオリジナルの音楽なんてそうそう聞いてもらえません。
ボーカルのないMIDIの場合、なおさらです。

そこに出てきたのが初音ミクでした。
ボーカルの確保は生バンドでもちょっと面倒なことです。
一人でやってるのがほとんどなDTMではなおさらです。
そのボーカルが簡単に手に入る。
そのことだけでも、DTMをしていた層のある程度が飛びつきました。
(もっともボカロは初音ミクが最初じゃない)

おまけに初音ミクは、商品としてアイドル性を付加されていました。
それがニコニコ動画とともにうまくヒットさせることに成功し、
初音ミクの曲ということであれば、ひとに聞いてもらえる可能性が高くなりました。
そうしてますます、過去にDTMを楽しんでいた層が流入しました。
928:2011/01/23(日) 11:21:12 ID:l7TkkYBU
そうした経緯があるためかつてのボーカロイド文化は、反JASRACの姿勢が濃厚でした。
初期に、初音ミクの曲がJASRAC登録されかけたことがありましたが、猛反発をくらい、
それを行おうとしたニコニコの運営会社のドワンゴはそれを撤回し、
調停を行おうとしたひろゆきはスルーもしくは叩かれ、
本来ほとんど無関係に近い初音ミクの販売元のクリプトンもなぜか謝罪を発表しました。

以後、クリプトンは初音ミク関連の著作権を独自に管理していく体制をとります。
929:2011/01/23(日) 11:27:14 ID:l7TkkYBU
しかしクリプトンは北海道の小さな会社です。
拡大していくボカロ関連著作権を管理するのは無理があります。
また一方で、初音ミクは大きなお金を生むようになってきました。
初音ミクにて売れた作曲者が、それをお金にしたいと望むのもまた当然ではあるでしょう。
最近まで、初音ミクの曲がどれだけ多くの人に聞かれても、カラオケで歌われても、
作曲者にはお金がまったく入ってきませんでした。
930くーぱー ◆cooperNjzk :2011/01/23(日) 11:28:04 ID:TfEAOYPz
931:2011/01/23(日) 11:31:43 ID:l7TkkYBU
一方、ボカロ界隈にもオリジナル至上主義が蔓延してきます。
当初の初音ミクは、かつてのMIDI同様に、規制曲を歌わせることが盛んで、
またそれを楽しまれてもいました。それらは廃れていきます。

そのこと自体は即悪いことではないでしょう。
けれども、文化=コピーであること。
それが忘れられていきました。

というより、もともとそれが理解されていなかったのでしょう。
かつてMIDIをつぶされたとき、DTMユーザーはJASRACに反発を持った。
しかしその反発がなんなのか。きちんと理解までしてなかったのでしょう。

932たか子 ◆wJ8vTo6DAY :2011/01/23(日) 11:40:20 ID:Ns2oQcvF
オナニーした
933:2011/01/23(日) 11:40:37 ID:l7TkkYBU
いえ、やはり制作者側には、ある程度漠然とした理解はあるようにも思えます。
制作に手を出すとき、コピーは避けては通れないものだからです。

ボカロ界隈でも、しばしばコピー疑惑、パクりパクられ疑惑が持ち上がり騒動になります。
この騒動自体、制作側と聞く側の温度差でしょう。
今のボカロを聞く側はコピーを悪と憎むのです。

比較的最近にジャニーズがボカロの曲をパクッたという疑惑・騒動が生じました。
その際、それを皮肉った初音ミクの曲が発表され、ぷちヒットしました。
その曲の内容は、基本的にはコピーの肯定はしておらず、皮肉=批判よりの体裁ではありましたが、
パクり曲の作曲者の心理をつづり、わかるひとにとってはわかる、同情的な内容のものでした。
(その点は視聴者にはあまり通じていないようでしたが)
934くーぱー ◆cooperNjzk :2011/01/23(日) 11:41:15 ID:TfEAOYPz
文化=コピーだが
そのコピーのコストは今ほど安くなかったけどな。
一生を捧げて弟子入りしたり。
935たか子 ◆wJ8vTo6DAY :2011/01/23(日) 11:41:16 ID:Ns2oQcvF
4回逝って5回目逝こうとクリクリしてたら痛くなってきた
936くーぱー ◆cooperNjzk :2011/01/23(日) 11:44:45 ID:TfEAOYPz
コピーするなとは誰一人言ってない
コピーするならコストを払えと言ってる。
これは昔でも一緒。
何も変わってない。
そして変わってないことが悪い。
937くーぱー ◆cooperNjzk :2011/01/23(日) 11:51:00 ID:7wn7AUd5
本来文化とはコピーだと言うなら
本来コピーにはコストを払うものだと言われる。
本来の話しをしても進まない。
938:2011/01/23(日) 11:52:08 ID:l7TkkYBU
その曲を発表した作者は、ほぼ毎日オリジナル曲を発表している人です。
若いころプロの道を進むかどうか悩んだ経験がある、つまり今は中年だろう人です。

オリジナル曲ですが、同時にかなりコピーでもあります。
音楽は相当程度に理論化されています。
パターンが抽出=帰納され、それが論理化=演繹されています。
理論に従うこと、つまり演繹にて曲を作ること、
つまりすでに出ている答えに従って曲を作ること、
それで毎日曲を発表するということが可能なのです。

これは同時に、どこか聞いたことのある、あるいは耳に馴染みやすい曲となりやすく、
安心して聞けるという面も持っています。
逆に、オリジナル要素は、それが強ければ強いほど、一般に耳に馴染めず多くの人に気持ちのいいものではないのです。
かつてMIDI文化にて、オリジナル曲はほとんど聞かれない、これもそれが理由です。
単純にオリジナル曲はつまらない。聞いたことのある曲を人は好むのです。

そうしたパターンまでは今のところ著作権の対象外のため、
この「コピー」は、著作権違反ではありません。
もっとも有名なパターンはカノン進行でしょう。
カノン進行を用いたいくつものヒット曲があります。
山下達郎のクリスマスイブなどがそれです。
939:2011/01/23(日) 11:56:37 ID:l7TkkYBU
庶民文化、大衆文化にコピーのコストはほぼ0だよ当たり前に。
コピーにコストを払うものなんて意識はもともとない。
誰かが口ずさんだ歌がよければ、それを真似てみんな歌った。

高度化したものは、一般に労力(生むコスト)も高く、
そうなると見返りが欲しくなる。
コピーはただだ。
だからコピーそのものをされないようにするわけだ。

コピーはもともとただだよ。
コピーする技術みたいなものはものにより必要だが。
940:2011/01/23(日) 11:58:05 ID:l7TkkYBU
高度化するとたしかにコストがかかるようになる。
コピーではなく生産にね。
そのコストを誰が担ったか。貴族、金持ちだ。
941:2011/01/23(日) 12:01:32 ID:l7TkkYBU
貴族、金持ちよりも社会全体で負担するほうがいい。
負担する=同時に使う、楽しむ権利でもある。
それが特許や著作権。

かつてはコピーにも一定の技術が必要だった。
あるいはコピーによって劣化した。
けど今はデジタルで簡単にコピーできる。
それでコピーに対するコスト負担も強化されてきた。

そういうわけでもともとコピーにお金が必要とされたわけじゃない。
942くーぱー ◆cooperNjzk :2011/01/23(日) 12:01:48 ID:7wn7AUd5
大衆が作ったものならいいが
プロが作ったものならコストはかかるよ。
誰かが口ずさんだ曲とは話が違う。
943にゃっきー:2011/01/23(日) 12:05:18 ID:8h/9RRIB
初音ミクを聞くとサイズ(PSY・S)を思い出す。

元曲↓
PSY・S - Angel Night〜天使のいる場所
http://www.youtube.com/watch?v=e3RqHA_989A&feature=related

初音ミクver↓
初音ミク「ANGEL NIGHT〜天使のいる場所〜」
http://www.youtube.com/watch?v=zjreBHbNIps&feature=related
944:2011/01/23(日) 12:06:29 ID:l7TkkYBU
プロ=簡単に言えばビジネスだ。
ビジネスはスルーできるものではないしもちろん悪でもない。
一方文化はコピーだし、コピーするのにお金がかかるというのはビジネスによって作られたルール。
わりと最近に。

ビジネスのルールだからなくすべしと言ってるわけじゃない。
単にしょせんルールに過ぎないもので、
だから実情に合わせて常に議論・見直しがなされるものだと言っている。
一方今の日本ではコピー=悪になっている。
945くーぱー ◆cooperNjzk :2011/01/23(日) 12:06:42 ID:7wn7AUd5
今はコピーしやすいものが多い。
つか、コピーに対するコストが減った。
それはアトムからビットに変わり、0円になった。
こうなると規制しても止まらない。
だって誰でも簡単にタダでコピー出来るんだもん。
宙に投げるボールと同じで
滞空時間を多少のばせても必ず引力に引っ張られて落ちてくる。
タダ経済に。
だから滞空時間を伸ばそうとするのは馬鹿。時間の問題だから。
そんなもんコピーさせて他で稼げる方法考えれ。
946にゃっきー:2011/01/23(日) 12:07:14 ID:8h/9RRIB
サイズのボーカルってすげえブスだけど声はすげえ好みだから困る
947にゃっきー:2011/01/23(日) 12:08:16 ID:8h/9RRIB
曲を担当してるのは坂本龍一小室哲也系だし、そんで声が好みなんてやばい。すげえブスだけど
948くーぱー ◆cooperNjzk :2011/01/23(日) 12:08:21 ID:7wn7AUd5
昔の人も食わなきゃ死んでたんだから
今文化と呼んでるものも昔はそれがビジネスだよ。
949れお(ダイエット中) ◆saaya...Ls :2011/01/23(日) 12:08:34 ID:djJNJRxE
ほほう
950にゃっきー:2011/01/23(日) 12:09:19 ID:8h/9RRIB
初音ミクヴァージョンより原曲の方がいいなんてやばい。すげえブスだけど
951にゃっきー:2011/01/23(日) 12:10:26 ID:8h/9RRIB
やばい方。ブスだけど↓
PSY・S - Angel Night〜天使のいる場所
http://www.youtube.com/watch?v=e3RqHA_989A&feature=related

おちる方。かわいいけど↓
初音ミク「ANGEL NIGHT〜天使のいる場所〜」
http://www.youtube.com/watch?v=zjreBHbNIps&feature=related
952にゃっきー:2011/01/23(日) 12:11:36 ID:8h/9RRIB
パーソンズのボーカルとサイズのボーカルがもっと美人オアかわいければもっともっと売れていた筈。まちがいない!
953にゃっきー:2011/01/23(日) 12:12:06 ID:8h/9RRIB
逆にブスなのにメジャーでそこそこ売れちゃうってすごいね。
954くーぱー ◆cooperNjzk :2011/01/23(日) 12:12:12 ID:7wn7AUd5
ブラバスはブス専だから丁度いいじゃん。
955:2011/01/23(日) 12:12:27 ID:l7TkkYBU
つかレスに付き合うと脱線してしまう。
戻ろう。

Youtubeなど「動画共有サイト」と言われます。
ですが、そのように言われ、かつ使われてるにも関わらず、
「共有」という価値がほとんどの日本人には理解されていません。
価値どころか概念すら理解されてないと思われます。
956にゃっきー:2011/01/23(日) 12:13:57 ID:8h/9RRIB
ヒロは国民的アイドルグループで一番人気だったおんなのこDEATH!!
957:2011/01/23(日) 12:14:06 ID:l7TkkYBU
>>945
また脱線だが、
コスト必要の貴族文化と、
インディーズ=大衆文化に分離する方向もある。

というかミクがなりかけた。
958にゃっきー:2011/01/23(日) 12:15:03 ID:8h/9RRIB
乳は俺の話題(サイズ)にも脱線しろし
959れお(ダイエット中) ◆saaya...Ls :2011/01/23(日) 12:15:27 ID:djJNJRxE
ほんと二次元(初音ミク)って最高だよねー。三次元の女が全員ブスに見える。あたし含む。
960にゃっきー:2011/01/23(日) 12:15:58 ID:8h/9RRIB
そいやキロロ?とかいう沖縄?の二人組もすげえブスだったよな!
961にゃっきー:2011/01/23(日) 12:16:41 ID:8h/9RRIB
>>959
三次元初音ミクは若い頃の吉川ひなのかなあ
962にゃっきー:2011/01/23(日) 12:17:21 ID:8h/9RRIB
お人形さん(フランス人形系)のかわいさだから。俺はチビミクが好きだけど
963れお(ダイエット中) ◆saaya...Ls :2011/01/23(日) 12:17:30 ID:djJNJRxE
>>961
吉○ひなのはただのノータリン
964にゃっきー:2011/01/23(日) 12:18:24 ID:8h/9RRIB
またレオナのスペック語りがはじまたw
965にゃっきー:2011/01/23(日) 12:18:50 ID:8h/9RRIB
女なんて見た目だけでいいじゃん。いや、声も重要!
966にゃっきー:2011/01/23(日) 12:19:16 ID:8h/9RRIB
あれ?そろそろ1000じゃん。
967:2011/01/23(日) 12:22:17 ID:l7TkkYBU
当初のミクは、MIDI文化をつぶされた過去の影響もあり、
JASRACに従わない、音楽産業からは距離をおこうとする姿勢が強くありました。
お金儲けに使われること自体への拒否反応が強くありました。

しかし金儲けに使うなというのもまた無理かつ不自然な話。
そういうわけで現在、ボカロ作者がJASRACと契約を結びはじめてきています。
それに疑問を呈す声もなくはないのですが、かつてのように大きな声とはなっていません。
数年後にはボカロも単なる音楽産業の末端となっているでしょう。
968:2011/01/23(日) 12:24:30 ID:l7TkkYBU
さてかつてのMIDI文化は、ミクのほかにももうひとつの潮流を生んでいます。
先にちょっと触れた、マスターの好きな音ゲーの世界です。

20世紀末、ひとつのフリーの音ゲーがネットで公開され、ヒットしました。
BM98というのがそれです。
969くーぱー ◆cooperNjzk :2011/01/23(日) 12:26:35 ID:ZKsORG+G
共有はシェアリングだよ。
970たか子 ◆wJ8vTo6DAY :2011/01/23(日) 12:28:05 ID:Ns2oQcvF
美人なたか子は価値あるわけねどうりで
971くーぱー ◆cooperNjzk :2011/01/23(日) 12:28:31 ID:ZKsORG+G
吉川ひなのは洋顔だから苦手だな。
972:2011/01/23(日) 12:30:20 ID:l7TkkYBU
BM98はコナミのビートマニアの完全なパクリです。
特徴は、ユーザーが曲データ(動画も)を自作できたことです。
MIDIとほぼ同じような手法で曲データを作ることが可能でした。
そういうわけで、BM98でプレイできるデータが多く発表されました。
そのほとんどはMIDI同様、既存曲のデータでした。
973くーぱー ◆cooperNjzk :2011/01/23(日) 12:30:43 ID:ZKsORG+G
974:2011/01/23(日) 12:35:41 ID:l7TkkYBU
当然それらのデータを公開していたサイトもつぶされていきます。

しかしそれまでにBM98は広く認知されることに成功していました。
また、BM98はゲームです。
元もとのビートマニアがそうであったように、
オリジナル曲で遊ぶという方向にシフトしていきました。
もちろん多くのライトな人は離れていきましたが、音ゲーマニアは残ったのです。

>>958
初音ミクの作曲者はもともとオッサンが多いんだよね。
元DTMerが多いから当然だけど。
だから曲が一昔ふるい感じのが多いんだよねw

というかそもそもニコニコの制作側はオッサンが多い。
975くーぱー ◆cooperNjzk :2011/01/23(日) 12:35:50 ID:ZKsORG+G
今若い世代でも結構古い曲知ってたり好きだって言ってたりするけど
それってネットで色んなかたちで踏んだ違法コピーデータによるものじゃんね。
これだけじゃないだろうけど
知名度を上げるのにかなり違法コピーが役に立ってるはず。
本来CMは売り手が金を出して流すんだろう。
タダで宣伝が巡回するなんてメシウマなはず。
976:2011/01/23(日) 12:40:39 ID:l7TkkYBU
100円とただには大きな違いがあるからな。

100円だろうが100万円だろうがお金を払って楽しむには「知って」ないとそうはならない。
知らないものに普通はお金は出さない。
だから、テレビやラジオでただで知ってもらう。

そして知ってもらうってことがまた文化なんだよ。
977:2011/01/23(日) 12:43:50 ID:l7TkkYBU
オリジナル曲主体となってBM98は生き残りました。
(なぜかコナミはBM98そのものをつぶそうとしなかった)
そしてBM98でオリジナル曲を作っていた人たちの中からプロも生まれてきます。

もっともマニアのものとしてです。
BM98はマニアのものという選択で生き残ったのです。
マニア=一定以上の知識・感性を有している人たち=知っている人たちです。
978:2011/01/23(日) 12:49:00 ID:l7TkkYBU
文化ってなにかというとつまりは
・知識・感性など「知っている」ことの共有
です。

さて。あらゆることにお金が必要となっていき、
文化に触れるにもお金が必要となってくるとどうなるか。
お金を出すのは基本「知っている」人です。
結果、マニア化、オタク化していきます。

フリーの文化が否定されると、そうなります。
979くーぱー ◆cooperNjzk :2011/01/23(日) 13:00:20 ID:ZKsORG+G
そう。
iPhoneのアプリとかまさにそう。
100円でも値がつけば
その価値に見合うものなのかどうか
考え、賭けなければならない。
その行程の中で結局ダウンロードしないという人は多いだろう。
タダだと期待を裏切られるというリスクがないので試しやすい。
980:2011/01/23(日) 13:00:40 ID:l7TkkYBU
昨年CD売り上げはAKBとジャニーズで上位が埋まりました。
音楽産業はすでにオタのものになってしまったと言えます。

エイベックスも続きます。
3月に発売されるエイベックスのアイドルの新曲。
30枚買えばサイン。
50枚買えばツーショット。

1人がCDをたくさん買う。
それでCDが売れた!とする。
みんなに売ろうと考えてない。
オタに何枚買わせるか。
音楽ビジネスはもう、そういうものになってきています。
981くーぱー ◆cooperNjzk :2011/01/23(日) 13:02:29 ID:ZKsORG+G
>>980
わろたwww
982:2011/01/23(日) 13:07:43 ID:l7TkkYBU
ヒットする曲=誰にでも良さがわかる曲
なので
敷居=(あるものさしで)レベルが低い、良さがわかるために必要な知識・感性が少ない
ものとなります。
ヒットする曲は、マニアからするとくだらないものになりがちです。
ブラバスみたいに。

そこまでは必然。大衆文化というのはそういうもの。

けど今の日本の音楽産業はそれを超えようとしている。
音楽を聞く=パチンコにはまる馬鹿
今日本の音楽は新たなステージに向かっています。
983くーぱー ◆cooperNjzk :2011/01/23(日) 13:08:56 ID:ZKsORG+G
そういや弟もイオンのイベントで
ベッキーと握手するためにCD買ったとか行ってたな。
984くーぱー ◆cooperNjzk :2011/01/23(日) 13:11:17 ID:ZKsORG+G
身の回りがパチンコだらけになるな。
パチンコ好きはカモられ放題だな。
985:2011/01/23(日) 13:12:31 ID:l7TkkYBU
まあ音楽産業がそうなっても音楽自体は別。
ただしメジャーがそうなる以上、音楽はマニアのものってなる。
986名無しさんの初恋:2011/01/23(日) 13:14:57 ID:rEynRqWw
普通の認識を持ってれば引っかからないよ。
子供はかわいそうだけど、親がちゃんと教育をしないとね。
987:2011/01/23(日) 13:19:10 ID:l7TkkYBU
そういうところにうまく入り込んだというのが、ミクが受けた要素のひとつにある。
それはミクが音ゲーのようにマニアのものという意味ではなく、
音楽産業がオタ化していってミーハー層に聞こえてくる音楽がなくなりつつあるところに
ミクが聞こえてきてある程度のミーハー層の取り込みに成功した。
年齢がいってる人はすでに自分の耳がある=音楽をその人それぞれに知ってるからあまり関係ないが、
そうでない若いひとにとっては聞こえてくる音楽だった。

でもこの先ボカロが音楽産業の末端に完全になってしまえば、
また完全にオタのものに戻るだろう。
988くーぱー ◆cooperNjzk :2011/01/23(日) 13:24:02 ID:ZKsORG+G
まんこ風呂に到着!!
張り切って行ってくる!!
989ゆぴ:2011/01/23(日) 13:24:40 ID:ykvR9opv
相対性理論っていいなー
990ゆぴ:2011/01/23(日) 13:25:39 ID:ykvR9opv
はふー。
991:2011/01/23(日) 13:26:41 ID:l7TkkYBU
相対性理論はオヤジ殺しだな。
992:2011/01/23(日) 13:30:31 ID:l7TkkYBU
http://www.youtube.com/watch?v=ffcwCLuhNmM

このベースラインとか90年代後半のバンドに育った人にはたまらないだろう。
そして90年代後半の音自体も60年代要素ぎっしりだという。


http://www.youtube.com/watch?v=JfWRQoCdj74

そして声と歌詞が卑怯過ぎ。
993ゆぴ:2011/01/23(日) 13:32:28 ID:ykvR9opv
ちちー
994ゆぴ:2011/01/23(日) 13:33:16 ID:ykvR9opv
へるぷみー
995:2011/01/23(日) 13:34:29 ID:l7TkkYBU
相対性理論のオヤジ殺し要素

・声
・歌詞
・なつかしさのある曲
・誰かを思い出さずにはいられないボーカルの名前

なつかしさのある曲ってのはつまりは知っているものってことなんだよね。
コピー。
そして、良さっていうのは知ってて初めてわかるものでもある。
コピーつぶしはそれ=良さも潰す。
996:2011/01/23(日) 13:37:46 ID:l7TkkYBU
つかけっこうつぶされてるな<相対性理論PV@youtube
997ゆぴ:2011/01/23(日) 13:38:20 ID:ykvR9opv
ニコニコでメドレーがアップされてるじゃん
いいね
998れお(ダイエット中) ◆saaya...Ls :2011/01/23(日) 13:39:26 ID:djJNJRxE
次スレ立てたけど今携帯でURL貼るのめんどいし誰か貼っといてー

ちょっくら散歩してきまる
目指せ!1日12000歩
999なまえのないかいぶつ ◆eROADJXuSk :2011/01/23(日) 13:40:21 ID:afWr8Ptd
365歩のマーチ
1000ゆぴ:2011/01/23(日) 13:40:42 ID:ykvR9opv
そうねー別れるかもしれないってだけ言っておくわぁー
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。