とりあえず愚痴れ、コーヒー奢るからさ Part33

このエントリーをはてなブックマークに追加
1喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig
ふられたり別れたり喧嘩したりetcでいらだってる奴、
一人で考えててもしょうがないから愚痴っていけ。
きっと誰か親切な奴がお前の話を真剣に聞いてくれるぞ。
美味しいコーヒーもあるしな。

                    ∧_∧      ∧_∧
                   ( ´_ゝ`)     (´<_`  )
                   /´   `ヽ,    /´   `ヽ,
                   / /    /. /   / /   / ./
          ______(_⊃日⊂__/___(_⊃日⊂__/__

チラシの裏のように愚痴や相談を延々と書き連ね、誰かが励ましたり答えたりするスレ。
初代>>1が今日もコーヒーをみんなに奢っちゃうぞ!!
2喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2010/10/27(水) 22:55:49 ID:jvUwmpoz
3喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2010/10/27(水) 22:56:36 ID:jvUwmpoz
4喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2010/10/27(水) 23:02:44 ID:jvUwmpoz
あらためまして喫茶◎マスター(きっさどーなつますたー)です。
前スレが埋まるまではsage進行でよろしくお願いいたします。
スレ建て、マスターの書き込み規制、お客様方への
お返事完了などの業務連絡のようなものはTwitterにて
アナウンスさせていただいております。
http://twitter.com/cafe_doughnut/
5名無しさんの初恋:2010/10/30(土) 20:55:28 ID:AYplnA6A
たった今ふられたよ
中学ん時から好きでやっと付き合えたんだけど
それでも2カ月しか続かなかった
何年間も毎日暇さえあれば彼女のこと考えてた
考えてる時間は凄く楽しくて幸せで
それが俺を何年も支えてくれてた

明日からどうやって生きていけばいいんだよ
今更他の人なんか好きになれねぇよ
寂しくて仕方ない
6喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2010/10/30(土) 22:56:21 ID:R3cauEuc
前スレ839=826
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/pure/1284031582/839
どういたしまして。
「何を伝えるか」を考え続けると、いつの間にか
「どうやって伝えるか」に変わってしまうことがありますよ。
告白で伝えるのは「私の気持ち」ですよね。今までこんな風に
思っていた、これからはどうなりたい。そんな過去と未来を
伝えるのではないでしょうか。
出会ってしまった以上、いつかは別れてしまうものです。
別れてしまうものだからこそ、今の関係を別の形に変えるための
行動が「告白」のはずです。「彼氏、彼女」という言葉にとらわれず
「一緒にいたい」と伝えるのも立派な告白ですよ。

前スレ840=828
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/pure/1284031582/840
どういたしまして。
相手の笑顔が見たいのなら、まずは「私はどんなときに笑顔で
いられるか」を考えてくださいね。
好きになるのは自由です。誰かを好きになることは幸せなはずです。
でも「好き」という気持ちが何かを求め始めたとき、片思いの
苦しみが始まるとマスターは思うのです。
誰かを好きでいる幸せを、これからも感じ取ってくださいね。
7喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2010/10/30(土) 23:03:54 ID:R3cauEuc
前スレ841
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/pure/1284031582/841
つc■~
   ̄
恋愛のどこかに、ストレスは存在するものかもしれません。
>わたしはそんなつもりないのに
ここが言葉の難しさだとマスターは思います。マスターもこの店で
たくさんの言葉を使っていますが、お客様方へ伝わるかどうか
いつも不安です。
今のお客様は決断できないかもしれません。でも未来のお客様なら
どうでしょう。たとえば自分自身の1年後、3年後、自分のそばには
誰がいて欲しいか、誰のそばにいたいのか、そのときの自分が
幸せだと感じていられるか。そんな風に考えてください。

前スレ>>842=827
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/pure/1284031582/842
どういたしまして。
>まぁ、相手からは「それはあなたが決める事だよ、ただ私は拒まないから」
多分マスターが言いたいことは、この言葉にすべてあるような気がします。
お客様のココロに芽生えた気持ちですから、それをどうするかは
お客様の考え一つです。
もしも一つだけマスターが申し上げるとすれば、相手のそばにいる以上、
「届かない気持ち」が常にココロの中に貯まり続けます。
それを覚悟できるのなら、現状も悪くないはずですよ。
8喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2010/10/30(土) 23:12:18 ID:R3cauEuc
前スレ843
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/pure/1284031582/843
つc■~
   ̄
>どの様に思われるのか恐くなってしまい
相手が自分をどのように思っているのか。そこを正確に知る
方法などありません。常に相手の立場になって考え、
自分の行動を省みて、一歩ずつ踏み出す以外に方法はないでしょう。
「踏み込んだ会話」を目指すのなら「お客様が話すことと
相手に語って欲しいこと」のバランスを取ってください。
「相手に、こんな風に思われたい」ばかりでは萎縮するだけです。
まずは相手を深く知る。そのためには相手に何を聞きたいのか。
そこから会話の種を見つけてくださいね。

>>前スレ844
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/pure/1284031582/844
つc■~
   ̄
ある人が「女性は自分の悩みを共有し、男性は悩みを独り占めする」と
言っていました。すべての男女に当てはまるとは限りませんが。
お客様がおっしゃる「好きな人」がどちらに当てはまるかわかりません。
もしも相手が女性なら「相手の話を聞く」こと。男性ならば「悩み以外を
支えてみる」ことをお勧めしておきます。
相手の力になることばかりが、お客様に出来ることではありません。
転ばないように支えることも大切ですが、転ぶ前に休む場所を
提供することだってとても大切なことですよ。
9喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2010/10/30(土) 23:21:19 ID:R3cauEuc
前スレ845
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/pure/1284031582/845
つc■~
   ̄
古今東西、人間が恋愛というシステムを取っているのは
そこに何らかの理由がありそうですよね。
うまくいかないかもしれないけど、そこを選択しないことには
お客様の望む未来は手に入らないかもしれません。
「恋愛って辛いものだけど、辛いだけではない」
マスターはそんな風に思っていますし、そこが恋愛を続ける
最大の理由だと思えるのです。

前スレ846
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/pure/1284031582/846
つc■~
   ̄
彼が好きだからこそ、同僚の女性に嫉妬できるのですよ。
誰だって嫉妬をするものだとマスターは思います。
ただ「自分の嫉妬と上手につきあえるかどうか」という問題は
また別のことです。彼に対しても同じですよね。相手を好きだと
思うからこそ、他の人とは別の態度を取ってしまうだけですよ。
「仕事や恋愛に対してこうありたい」と思う気持ちはとても大切です。
でもそこを「スマート」という漠然とした言葉で求めると、「答えのでない
問題に取り組む」事になります。なにもスマートでなくてもいいのですよ。
「私らしく」仕事をする、恋愛をする。それがスタートです。
私らしくですから、「自分自身に嘘はつかない」ことを忘れないでくださいね。
10喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2010/10/30(土) 23:25:21 ID:R3cauEuc
>>5
つc■~
   ̄
「どうやって」と考える必要はありません。
ただひたすら生きていく以外に方法はないのです。
振られた痛みの裏側にある「振ってしまった痛み」を
いつかわかってあげてください。お客様を傷つけて
しまうことを覚悟して、別れを切り出した彼女の気持ちに
いつか踏み込んでみてください。
別れたばかりですから寂しさはあって当然です。
ただ自分の感じる寂しさ、辛さばかりが感じられる間は
「他人なんて好きになれない」状態です。
相手の立場になって、自分の失恋の痛みがわかれば
それが「立ち直るきっかけ」のはずです。
11喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2010/10/30(土) 23:32:20 ID:R3cauEuc
改めましてみなさまこんばんは。
喫茶◎マスター(きっさどーなつますたー)です。
前スレは846で見事に容量オーバーになりました。
本日よりこちらにてお客様方のお話を聞かせて
いただくことになります。

マスターは書き込み規制が多いYahooBBを使っています。
予備回線として用意してあるプロバイダも、書き込み規制が
多いことで有名です。スレに書き込めない場合など、緊急
連絡手段としてTwitterで、告知をするように考えています。
お客様方へお返事をさせていただいたときに書き込むのが
ほとんどで、TLを埋め尽くすようなことはしておりません。
http://twitter.com/cafe_doughnut
これがマスターのアカウントです。

それではこれからいらしてくださるお客様方へコーヒーを。
つc■~
   ̄
12名無しさんの初恋:2010/10/31(日) 00:03:01 ID:XyPVkiO8
俺の彼女はネガティブすぎる…


少し会えないからってすぐ泣き出すし


めんどくさい
13名無しさんの初恋:2010/10/31(日) 16:23:12 ID:X0rXAEa3
マスターお久しぶりです。
彼氏が居る子を好きになったって相談をした前々スレ(Part.31)の524です。
あれからしばらくして、向こうの方から遊びに誘われました。
彼氏にも了解得てるっていうことだったので遊びに行って、それから趣味も合うし今まで以上に意気投合して頻繁に遊ぶようになりました。
その子は、僕にあまり彼氏の話はしないのですが、どうやら最近あまりうまく行っておらず距離を置いているらしいです。
正直、どうしていいのか分からずに辛くて苦しいです。。
自分の想いを伝えたい気持もあるけど、その子もきっと今の彼氏とのことで悩んでいるだろうから、そんなときに困らせる事も出来ないし。。
そのことで人間関係までも崩してしまうのも怖いですし。
かといって、今のままの関係も(すごく楽しいし幸せなんだけど)妙な関係のように思えます。
彼氏いるのにこんなに仲良くして、思わせぶり?って思うところも正直ありますし、どういうつもりなのかが分かりません。

以前マスターから「好きという気持ちが何も求めないのであれば彼氏のいる人を好きになるのは自由だ」と言われました。
だけど、こんなに一緒にいる時間が多くなると、もっと一緒に居たいって気持がだんだんと強くなってしまいました。。
出会うタイミングが少し遅かっただけで、こんなに苦しい思いをしなくちゃいけないんですか。独りになるととても辛いです。
14名無しさんの初恋:2010/10/31(日) 20:33:29 ID:79/6klDL

今晩は、コーヒーいただけますか?
いきなり相談というか愚痴で申し訳ないのですがよろしければ聞いてください。
今日大学時代の先輩と2人で共通の友人の個展に行った後ドライブをしていたんですが、相手方の仕事先から電話がありトラブルが発生したため途中で切り上げる事になってしまいました…
もちろん仕事ですから、我儘なんて言えません。なにより一番大変なのは相手ですから。
その場は、全然気にしてないような素振りをして、相手を仕事に送り出す事ができましたが心の何処かじゃやっぱりちょっと寂しいですね。
そして、いつかわからない次の機会だとか、期待して裏切られるのではないかなど1人になるとグルグル考えてしまいます。
多分私の心の何処かでは我儘を言ってみたい部分もあるんだと思うんですが、つい良い子でいようと自制してしまい自己嫌悪します。
付き合っている訳ではないし誰かに話してどうにかなる事でないのでここで書きこませていただきました。
15喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2010/10/31(日) 21:22:53 ID:0K/p7Qze
>>12
つc■~
   ̄
彼女にとって、すべてをさらけ出して泣けるのはお客様
だけかもしれません。会えない寂しさを受け止められるのも
お客様だけかもしれません。
そして「会えない時間は、寂しいばかりじゃない」と教えて
あげられるのもお客様だけかもしれませんよ。

>>13
つc■~
   ̄
お久しぶりでございます。
彼女を幸せにしたいと思う、その強い気持ちはわかりますよ。
マスターは、お客様のような立場にたって、大きな失敗をいくつも
してきました。そこで一つ学んだことと言えば「相手のグチのすべてを
受け止めてあげるのが最善ではないか?」ということです。
言い換えれば「助言よりも同意が欲しいときがある」ということです。
まずは相手が言いたいことをすべて打ち明けられるだけの自分に
なってください。相手もそこを求めているかもしれません。
>こんなに苦しい思いをしなくちゃいけないんですか
はい。苦しんでください。でも片思いは苦しいだけではないことを
お客様はすでにご存じのはずですよ。
16喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2010/10/31(日) 21:29:57 ID:0K/p7Qze
>>14
つc■~
   ̄
「切り上げてしまった時間を嘆くこと」も、「一緒に過ごした時間を
幸せに思うこと」も、すべてお客様にしかできないことです。
出来ることでしたら、まずは一緒に過ごした時間を慈しむ。
そのあとに、次の約束を作ってみる。そんなふうにしてみませんか?
過ぎたことはすべて事実です。そして誰にも変えることはできません。
よい子でいたい自分と、わがままを言いたい自分の間で揺れ動くのも
誰かに片思いをしている自分だから出来ることですよ。
この店最大の利点は「自分のグチを自分で読み返すこと」です。
誰かに話してどうにかなることは少ないかもしれません。
でも自分のグチを読み返すと、そこには「気づかなかった自分」が
いるものですよ。
17名無しさんの初恋:2010/10/31(日) 21:40:10 ID:1lhL0I9J
マスターは今、幸せですか?
18名無しさんの初恋:2010/10/31(日) 23:08:06 ID:pzM8gQdg
はじめまして。マスター、苦味のきいたコーヒー頼みます。
付き合ってまだ18日くらいの彼女にフラれましたよ。

付き合ってと告白したのは俺からで、不安ながらも彼女はOKしてくれました。
でも後からメールで「彼氏でも毎週遊ぶのは嫌」「まだ好きかどうかもわからない」と言われてました。

本日、水族館にデートしてきましたが、全く楽しそうじゃなく、俺が声かけても軽く返答するだけ。
不安よぎりましたが、案の定、帰りの車の中で友達でいましょうって言われましたよ。
しかも「今までいろんなところに連れてってくれてありがとう」とまで言われた。
そこまで話すということは関係も切りたいということだろ!と思いましたがグッと我慢しました。

短すぎる春が終わった。告白をOKしたのに、こんな対応あんまりだヽ(;▽;)ノ
すみません、完全な愚痴です。
1914:2010/10/31(日) 23:58:40 ID:79/6klDL
マスターありがとうございます。
こうやって書き込む事で自分と向き合う機会になってるのかもしれないです。
まずは一緒に時間を過ごせた事を大切にできるようになりたいですね^^
この事があったからこの様な良スレに出会えたのだろうし。
外は雨ですが、気持ちは晴れ晴れしてきました!
このスレにいる皆様もそうであるよう願ってます。
20名無しさんの初恋:2010/11/01(月) 01:00:53 ID:VhtNnxKk
ごめん愚痴ります

相談してくれるのは嬉しいよ
なんでも言えるって言ってくれたのも凄い嬉しかった
信頼されてるんだなって思うもん
でも気付いてよ
俺がお前の事ただの友達だと思ってたら今までしてきた事もしないよ
周りのみんなから好きなの?とか言われるけど
今の関係壊れるの怖いし気になる人いる事も知ってるから好きじゃないよ。友達だよ。ってしか言えないんだよ
お前は俺になにも言ってくれないねって言ったよね
だってお前に言ったら絶対今までみたいに接してくれなくなるでしょ?
それが怖いから言えないんだよ
わかってよ
俺は寂しがり屋のくせに強がりなんだよ
言いたいけど言えないよ
こんな自分に嫌気がさしてくるよ
周りからは優しいって言われるけど
自分からしたら感情押し殺してるただの弱虫だよね
お前があの人と付き合えそうって嬉しそうに話してくれたよね
なんか俺も嬉しかったけど喪失感におそわれたよ
もう俺辛いよ
でもお前の嬉しそうな顔みると幸せだよ
ほんとは俺がお前を幸せにしたいよ

ごめんなさい
かなりめちゃくちゃになりましたwww
言いたいことまとめれませんww

2113:2010/11/01(月) 02:31:45 ID:Em9GH9Tx
>>15
マスター、ありがとうございます。
以前マスターにお話聞いてもらったときも、僕と同じような体験をしたことがあるって仰ってましたもんね。
貴重な体験談ありがとうございます。
現状では、向こうから今の彼氏の話はあんまりしてこない(人に相談しないで自分で解決しようとしてる)んですよね。
まずは、その子にとってなんでも相談できるような存在になりたいと思います。
苦しくて辛い思いもするけれど、その子の事を考えてるときや一緒に居るときは凄く幸せだし愛おしく思います。
今のこの気持ち大切にしたいと思いますね。
マスター、ありがとう。また来ますね。
22前755:2010/11/01(月) 13:12:40 ID:H7EybE7D
こんにちは。
好きな人に友達でいましょうって振られた前スレの755です。

愚痴れるような知人もいないのでここに吐き出します。

私は大学三年生で、向こうは同じ大学の院に通う留学生。
彼の事が気になりだしてからも国籍の事とかが気になって今のところ踏み出す予定はありませんでした。
(結局愛情がないんだって言われるかもしれないけど、
片思いである段階ではうまくいったとしても外国で暮らせるとは思わなかった)
好きバレしたかも、と思う事があって、それでも態度が変わらないのでてんぱって問い詰めて玉砕。

好きになったきっかけは色々と面倒を見てくれたり話し相手になってくれたりする
頼りがいのある所で、もしかしたら向こうも……と期待もしてたんですが、
彼からしたら妹が出来たような気分だったそうです。
先週の土曜日に振られて、一週間顔を合わす機会もあったんですが心配してくれる態度は変わらず。
前からしていた遊ぶ約束も昨日決行したんですが、それもいつも通りでした。
(帰り際に友達同士ってことで大丈夫だよね?と念を押されましたが……)
そして帰った後にはありがとう、また遊びに行こうねというメールも来ました。

マスターのいう失恋を受け入れるという事、正直言って今のところは出来る気がしないです。
優しくされたら期待をしてしまうし。
ただ、うまくいったらいったで国籍の問題など乗り越えれずに破綻するかもしれないし
それなら今多少我慢して友達でいるのが一番なのではないかと思っています。

とりあえず今週一週間も冷静に頑張れるようにコーヒーください。
23前755:2010/11/01(月) 13:59:24 ID:H7EybE7D
そういえば「かわいいんだから自分なんかに執着しなくてもいい人すぐ見つかるよ」とも言われた……。
私レベルでかわいいんならどんだけ世の中美人だらけなんだろう。悔しい。
24喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2010/11/01(月) 21:03:26 ID:45lk8JBE
>>17
つc■~
   ̄
そうですね。多分マスターなりの幸せは感じています。
「一番の不幸はおなかがすくこと。二番目の不幸は
愚痴をこぼす相手がいないこと」だとマスターは思っています。
この両方とも当てはまっていないので、今のマスターは
それなりに幸せですよ。

>>18
つc■~
   ̄
>告白をOKしたのに、こんな対応あんまりだ
この言葉をずっと覚えていてください。そして来年、
再来年と、年月が経った頃に思い出してください。
そこに込められた意味が、今と未来では違うはずですよ。
お客様にとって「告白をOKしたけど、やはり付き合うのは無理」と
思ったとき、相手に対してどのような態度を取りますか?
振られた痛みは今の内にたくさん感じ取ってください。
それがいつか「相手への思いやりや優しさ」に変わるはずです。
そしていつか「相手を振った痛み」に思いが届いたとき、
初めて相手の苦しみがわかるはずですよ。
25喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2010/11/01(月) 21:08:38 ID:45lk8JBE
>>19=14
どういたしまして。
マスターの書き込みには何の価値もありません。
「お客様のお話を読ませていただきました」というぐらいに
受け取ってください。
マスターは「自分自身で見つけた答えにこそ最大の価値がある」と
思っています。お客様もまた、自分と向き合って、自分なりの答えを
見つけるきっかけにしてくださいね。

>>20
つc■~
   ̄
理路整然としたグチはあまり見かけません。思うままをそのまま
言葉にしていただいてかまいませんよ。
お客様はなぜ辛いのでしょう。お客様が我慢したり、嘘をついたり
しているのは誰ですか?
相手を幸せにしたいと願う気持ちと同じだけ、自分自身を幸せに
してください。お客様の幸せにとって、我慢することや嘘をつくことは
必要ですか?
言いたいことをまとめる必要はありませんよ。
いつでもこの店にグチを残していってくださいね。
26喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2010/11/01(月) 21:22:57 ID:45lk8JBE
>>21=13
どういたしまして。
お客様は、どんな人なら相談を持ちかけたりしますか?
その逆を考えれば「相談できるだけの存在」がわかって
もらえると思います。
苦しくて辛い思いをするけれど、一緒にいるときや
相手のことを思うと幸せである。それらがすべて一つになって
「一つの好きという気持ち」なのですよね。
いつでもいらしてくださいね。

>>22-23=前スレ755
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/pure/1284031582/755
つc■~
   ̄
お久しぶりですね。
お客様にとって「失恋を受け入れる」のは、相手が帰国されるとき
かもしれませんね。だとすれば、そのとき自分自身が笑顔でいられる
ようになるために、明日から出来ることは何でしょうか。
>それなら今多少我慢して友達でいるのが
お客様の交友関係の中で、彼以外に「我慢して友達」の人は
いますか?そこを考えれば、現実的かどうかわかるはずです。
うまくいったときのことは、うまくいったら考えましょう。
今は「期待してしまう相手とは、やはりつきあえない現実」と
どうやって向き合うか考えましょう。ここの「どうやって」とは
方法論ではありませんよ。「現実」とは何か。マスターの考えは
そこに比重を置いています。
27名無しさんの初恋:2010/11/01(月) 22:24:04 ID:9garALOr
マスターこんばんは。ホットミルクください。

最近、気になる人ができました。
人当たりが良い人で、互いにあだ名で呼び合えるようになりました。
そしたら今日、彼女がいることがわかりました。
しかも彼女は学校でも有名なもてる女子…
彼は外見も整っているし、誰とでもすぐ仲良くなれるし、
もてるだろうとは思っていたのですが、現実を見ると胸が苦しいです。
彼とはこのまま友人関係を続けていきますが、
いつか自分にもチャンスがあるのでは…とか、
そんなことあるわけなく二人がもっとラブラブになる様を見るのかな…
などと考えて、また苦しくなります。

上手くまとまりませんが、今のモヤモヤぐるぐるを吐き出したくて。
28名無しさんの初恋:2010/11/01(月) 22:43:37 ID:qnH/aLQn
一時期同じバイト先で働いていて職場の人達と一度だけ飲みにいった子なのですが
その子がバイトを辞めてしまったので連絡が取りづらくこちらからは全くメールしませんでした
ところがつい先日久しぶりにその子からメールが来てその内容が
「辞めちゃって気まずかったけど勇気を出してメールしました」というものでした
ある程度やりとりしてあちらから「飲もうよ!」という誘いが来ました
そのときはスケジュールの都合がわからなかったので「また連絡する」ということでメールのやりとりを終えました
次の日に誘ったら「しばらく忙しい」と言われ「じゃあいつ空いてるの?」と聞いたらそれから返信は来ませんでした
んで先ほどまたメールが来て 「○○はいつ空いてる?」という内容に
「この日はどう?それともこれから飲む?笑」と送りなんだかんだで都合が悪かったので断りのメールが来て
次に「この日はどう?」って送ったらまたシカトですわ・・・

なんで女の子はことあるごとにメール無視るんだろ?
メール送らない=また今度ね
ってことなんですかね
意味わかんね・・・
29前755:2010/11/01(月) 22:59:05 ID:H7EybE7D
コーヒーありがとうございます。

「我慢して友達」、何人もいました。
悩みを相談しても面白半分に聞いて人に広めたり、いじるという名目で不快な扱いをしてきたり。
性格に問題あるわけじゃないけどなんか合わない…って子も。
(最初のはさすがに気付いてからは疎遠になりましたが…本当の友達じゃなかったという意味で)
それでもきっと悪い人じゃないはず、うまくやらなきゃと思い込んでしばらく付き合いを続けてました。
今はもう付き合いないです。そして悩みを相談できるような相手も彼以外にいません。
それかこういう場で吐き出したり。

元々人間づきあいが苦手で学校を休学(そして留年)したりしたので、
今新しく知り合った人と交流を深めている最中です。
ただ、入学自体も人より遅かったため、知り合うのも年下が多く弱みを見せられない気分になってしまいます。
雑談したりふざけたりする相手は割といますが…。
これからちゃんと心を開ける相手が出来たら、とは思いますがいつになるのかと思うと不安です。

私が好きな気持ち我慢して友達でいるのも辛いですが
振ったのに「友達って事で」と今までどおりに頼りになるお兄さんやってくれる向こうも辛いと思います。
だから私もわがまま言わずに自立中の妹やらないと駄目ですよね。

なんかマスターのレスとかみ合わないで好き勝手言ってますね。
ここで本心吐き出してリアルでは出さない(迷惑かけない)ようにするので許してください。
30名無しさんの初恋:2010/11/01(月) 23:44:06 ID:GhO6nos4
>>6
ありがとうございます、前スレ826(839)です

実は明後日がデートというか、一緒に遊ぶ日なんです
色々と思うところはありますが、タイミングが合えば思っていることを伝えようかな、と考えてます
ここ数日で元彼と顔を合わせる機会があったり(故意にではなく。挨拶はできた)
好きな人とメールのやり取りをしただけで嬉しくなったり、と
自分の気持ちが複雑ですが、好きな人と一緒にいたいという気持ちに嘘はないなと改めて思いましたので
深く考えすぎず、恋愛以外にもやるべきことがいっぱいあるので頑張ります!
また何かあったら愚痴らせてください
聞いてくださって本当にありがとうございました!!
それでは、またROMに戻りますノシ

…の前に>>29さんが気になったので一言
心を開ける友人はいつかできます。焦る必要ないと思いますよ
マスターや29さんとは考え方が違うかもしれませんが
まずは29さんが素直に心を開いていけば、29さんに心を開いてくれる友達がいつかきっとできると思います
それが年上でも年下でも。

傷つくのを恐れずに、自分の気持ちをさらけ出すのも大事なんじゃないでしょうか
それが恋愛でも友人関係でも、です
きっと素直な29さんて素敵な人なんじゃないかなぁと、レスを見て勝手に思っただけです
「迷惑かけないように」とは思わずに
どんどんそういう気持ちを出していくと、逆に好かれたり信頼されるのでは?
私だったらそういう人見つけちゃうと、ほっとけなくなって勝手に世話焼いちゃいますww
いつか、気張らずに相談できる友人が近くにできるといいですね
時間がかかっても、そういう友人は絶対できますよ!
そういう友人は、たとえ就職とかで物理的距離が離れても
ずっと友達、ですよ^^
お互い苦しいことも多いですが、色々と頑張りましょう!

長くなりすぎました…全然一言じゃないorz この辺で失礼しますノシ
31ダメ次郎:2010/11/02(火) 00:35:51 ID:o7qpt6Tg

マスターさん、お久しぶりです。
いつの間にか板が新しくなってて
びっくりしました。

今日はちょっと報告があって
レスしました。
マスターさんに相談にのってもらっていた
あの女の子と付き合うことになりました!
32名無しさんの初恋:2010/11/02(火) 03:24:47 ID:bME5OloY
>>31
おめっ!
33名無しさんの初恋:2010/11/02(火) 04:45:32 ID:LXCt/gvW
>>31
おめでとうございます。
34名無しさんの初恋:2010/11/02(火) 12:39:43 ID:lLymJCnD
聞いて下さい
気持ちを伝えてある友人と計画していた遊び予定が、私の親族の不幸でドタキャンになり、それ以来ほとんどメールお返事もらえなくなったのです
また行こうね、会いたいよ、とか、誤解させたのではと心配してるよ、と伝えても反応ないのです

友達なら返事くらいしますよね
仲良し友達から彼になって欲しいという気持ちが重かったのかしら
友達一人失ったようで悲しい(ノ_・。)
35名無しさんの初恋:2010/11/02(火) 20:23:36 ID:qCypUSrU
マスターこんばんは

好きな女性が仕事で忙しいらしくメールがあまり帰って来ません。
こんな時は、どうすればいいのでしょうか?

黙って見守るのか、たまに応援するのか、自分がどうすればいいのかわからなくなっ
てしまいました。
マスターならどうなされますか?
36名無しさんの初恋:2010/11/02(火) 21:13:23 ID:sI3qEVpO
前スレの843です。
遅くなりましたが、マスターありがとうございます。
自分の気持ちと考えを整理して、何を話すか決めていきたいと思います。自分の気持ちばかり先行しないよう気を付けます。
37喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2010/11/02(火) 21:20:59 ID:lKxk8Xmm
>>27
つc■~
   ̄
自分にとって、彼以外の可能性が考えられない今は、
モヤモヤぐるぐるしていて当然ですよ。
気になる人は出来たけれど、自分と彼の幸せは
つながっていなかった。それを知ることが出来ただけです。
いつか「私はこの人が好きだったんだ」と思えるときが来ます。
いまは、モヤモヤぐるぐるをそのまんまココロにおいてください。
そこを見つめることが「誰かを好きになる」という自分のココロの
動きを見つめることにつながりますよ。

>>28
つc■~
   ̄
マスターから見れば、別に無視をしているわけではなく
返事が出来るときに彼女はメールをしていると思えます。
少なくとも彼女が「飲みたい」と言っている以上、そこに
何らかの意志があると思えます。後はとぎれとぎれでも
メールを続けるのがベストではないでしょうか。
「メールを送らない」は「メールを送れない」と違いますよ。
38喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2010/11/02(火) 21:27:02 ID:lKxk8Xmm
>>29=22=前スレ755
どういたしまして。
>知り合うのも年下が多く弱みを見せられない気分になってしまいます
この言葉に、とても重要な意味があるようにマスターは思いました。
思うことを、思うまま言葉にしてください。マスターはそれを読ませて
いただく立場です。話しがかみ合うかどうかはさほど重要とは思いません。
「お客様に、思う存分愚痴をこぼしていただく」のがこの店の役割ですよ。

>>30=前スレ826
どういたしまして。
何があってもなくても、いつでもいらしてくださいね。
そして大切なお話をありがとうございました。
39喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2010/11/02(火) 21:29:28 ID:lKxk8Xmm
>>31=ダメ次郎さま
つc■~◎
   ̄
お祝いとしてコーヒーにドーナツをつけさせていただきました。
付き合うと言うことは、そこがゴールでもスタートでもありません。
すべては「何かの途中」です。達成感に浸ることなく、
スタートするプレッシャーに負けることなく、日々「自分らしくいる」
ことを目指してください。その上で「自分が幸せになる、その幸せを
相手に分ける」ことを目指してくださいね。

>>32
>>33
つc■~
   ̄
おめでたい話しですよね。
マスターもとてもうれしく思っています。
40喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2010/11/02(火) 21:36:49 ID:lKxk8Xmm
>>34
つc■~
   ̄
お客様の本心を伝えた以上に出来ることはありませんよね。
相手がどう受け取るか、そこは相手のココロ次第です。
メールで伝えられることは限りがあります。直接お話が出来る、
顔を見て話が出来るのであれば、そちらを優先してください。
今のお客様に出来ることは「こない返事を待ち続ける」だけ
かもしれません。でもお客様のココロが相手を信じられるのなら
待つことだって悪いことではないですよ。

>>35
つc■~
   ̄
メールの返事は相手がすることです。お客様に出来ることは
「メールを出す、メールを待つ」以外に無いはずですよ。
マスター個人のルールですが「三振アウト制」を取っています。
つまり「3通連続でメールの返事がなければ、メールを待つことにする」
という意味です。待つことにするのですから、メールを出すのを控える
という意味でもあります。
メールを出さないことにも、そこに「相手の意志」があります。
返事をしたくないのか、したくても出来ない理由があるのか。
それは「相手にしかわからないことで、自分にはわからないこと」と
とらえ、そこの理由は深く考えないようにもしていますよ。
41喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2010/11/02(火) 21:39:42 ID:lKxk8Xmm
>>36=前スレ843
どういたしまして。
会話をキャッチボールにたとえることがよくあります。
「何を話す」という面も大切ですが、「相手に受け取って
もらえる」ことも同じぐらい大切にしてください。
投げるボールのタイミング、大きさ、早さ、距離。
いろんな面があると思います。それらをおろそかにせず、
「伝えたいこと」と「受け止めてもらいたいこと」の
両面を同じだけ大切にしてくださいね。
42HDSN:2010/11/02(火) 22:05:15 ID:7oCeGtcc
20歳♂ 大学生
ひょんなことから知り合った17歳(フリーター)に恋した
二人でディズニー行こうとか話してたんだけど
彼氏が居ること知った・・・
正直辛い・・・ 相手は29歳みたい
付き合い始めたのは最近らしい
ディズニーへ行こうとか話してたのは3週間くらい前
もうどうしたらいいのかわからなくなった
吐きだせる人とか俺居ないし
ここに書き込んでみた
43ダメ次郎:2010/11/02(火) 23:13:55 ID:o7qpt6Tg
>>32さん
>>33さん

ありがとうございます(*⌒▽⌒*)
おめでとうって言われて
すげぇ嬉しいです。
44ダメ次郎:2010/11/02(火) 23:33:29 ID:o7qpt6Tg
>>39

マスターさん、ドーナツとレス
ありがとうございます(*⌒▽⌒*)

はい、十分心得てます!
付き合えたからといって
すぐ別れたんじゃ意味ないですよね。
いつも「自分らしく」いられるように
頑張ります!
45名無しさんの初恋:2010/11/02(火) 23:36:56 ID:EOpWnDZ7
マスターはじめまして、こんばんは。
私の好きな彼は16歳上、同業の偉いお方な、20代女がお邪魔します。

私から誘ったことで、先週初めてプライベートで会うことができ
来週デートに誘いたいと思っているのですが、
翌日の電話、1週間後の電話ともに出てもらえませんでした。

私が知っているのは電話番号だけなので、繋がらないと何も出来ない状態…

明日もう一度かけてつながらなかったら、諦めて待ったほうがいいですよね。

あまり連絡をするのも迷惑ではないか、と不安に思っては
携帯を握り締める毎日です。。。
46名無しさんの初恋:2010/11/03(水) 00:12:04 ID:kR0T3N2+
マスター、あったかいココアをください。
自分の思っていることを自分の口で正確に伝えることの難しさで悩んでます。
好きな人と話すとき、緊張して自分の思ったことをなかなか伝えられなくなってしまいます。
その結果、好きな人には私が彼に対して伝えたいことが伝わってない模様で、失言や揚げ足取られたり悪いほうへ誤解されてしまい、
からかいの対象になってしまいます。
そのたびに私は違いますと否定したりこう思ってるんですと言うのですが、悪循環になってしまいます。
話しかけていただいたり、飲みに誘っていただいたりしてくださるので、嫌われてはないと思いたいですが、
彼と話すたびに自分が彼に対して思っていることと違って伝わってしまうことに悩んでしまいます。
これ以上何かを言って嫌われたくないので、しばらく距離を置いたほうがいいのか迷っています。
47名無しさんの初恋:2010/11/03(水) 04:05:18 ID:URHxUhJ+
ブラックコーヒーください。

好きっていう気持ちがわからないんです。
ずっと好きで漸く成就して今付き合ってる人がいるんですが、ドキドキするし不安だし
一緒にいるだけで嬉しいけど、自信ないから甘えたりあんまりできないし。
重いと思われるのが怖くて相談もできないし…当たり障りなく付き合ってる気がして。

一方で話しやすくて相談とかもしやすくて、一緒にいるとほっとする人もいるんです。
他にも憧れる人とか趣味が合う人とか…どの人も、それぞれ好きの形が違うんです。

半端な気持ちで付き合いたくないし、でも自分の好きっていう気持ちにすら
自信がなくなってきて…どうしたらいいんでしょうか。
4834:2010/11/03(水) 10:12:22 ID:XlpU0gf+
>>40
お返事ありがとうございます。
マスターの書き込みみて泣いてしまいました。
直接会ってお話したかったです。

本心を伝えるために、お話ししたいとメールに書いたのですが,
メールにも少し気持ちを書いていました。書くんじゃなかった。。

相手は,繊細な人なのでビビらせてしまったのではと心配しています。
友達としてはいいやつだと信じられるので,友達として待とうと思います。

35さんへのお返事で書かれている様に、ちょうど三振してしまったので、
もう待つしかないのですが、こない返事はこないのですから、待っても
しかたありませんね。
49名無しさんの初恋:2010/11/03(水) 11:35:27 ID:3oDiaHm2
ときどき思うのですが
マスターに珈琲おごってもらってたら
マスターは商売上がったりですね
50名無しさんの初恋:2010/11/03(水) 12:10:03 ID:40AqcxBP
奢る気になってるだけで
実際に奢ってないから平気だよな・・・
               ∧_∧      ∧_∧   それを言っちゃ
              ( ´_ゝ`)     (´<_`  )   おしまいだよ・・・
              /´   `ヽ,    /´   `ヽ,
              / /    /. /   / /   / ./
     ______(_⊃日⊂__/___(_⊃日⊂__/__
51名無しさんの初恋:2010/11/03(水) 16:15:30 ID:e33dkcXz
マスター、始めまして。
私には好きな子がおり、肉食系かの如く自らゴリ押しでアピールしました。
その子もゆっくりですが私に心を開いてくれ、まだ告白はしていませんが周囲の評価も含め関係は良好です。

しかしお互い大学3年生で一人暮らし同士ですから金銭的余裕があまりありません。
デート代は男である私が少し多めに出すようにしています。それが金欠状態へとさらに拍車をかけます。
先日など車を借りてドライブデートをしたので1万5千円ぐらい吹っ飛びました。
お陰様で残り17日を6000円で過ごす様になりそうです。これからの飲み会代・生活費等を考慮すると余裕で絶食です。
勿論相手にお金を請求する様なつもりはさらさらないのですが、私自身がデートをする事自体に少し参ってきています。

メールに気を遣い、返信に一喜一憂する事よりも焦燥感みたいなものが大きく占めてきています。
自分でもどうしたらいいのか、何がしたいのか分からなくなってきました・・・
52名無しさんの初恋:2010/11/03(水) 19:16:49 ID:Eniwd5gp
マスターお疲れ様です。代わりにコーヒー置いていきますね。つc■~


                              
53名無しさんの初恋:2010/11/03(水) 19:36:12 ID:iV/rNQqw
マスター、今日ミスドに行ったのでどぞー。
つ◎
54喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2010/11/03(水) 19:49:03 ID:g2lHFLvX
>>42=HDSNさま
つc■~
   ̄
お客様の「どうしたらいい」は、選択肢が多くて
選べないことですか?それとも選択肢そのものが
全く見えてこないことですか?
彼氏がいる女性を好きになったこと自体を責めるつもりは
ありません。ただ「これからも好きでいる」という選択は
茨の道だと覚悟をしてください。
それでも、自分にはそれを選ぶ以外に幸せはないと
思うのなら、すべての覚悟を決めて進んでください。
今の自分が答えを選べないなら、「未来の自分は
どうありたいか」と感がえてみませんか?

>>43-44=ダメ次郎さま
>すぐ別れたんじゃ意味ないですよね。
マスターはこの言葉がとても気になります。
お互いが幸せになるために付き合うことと、
お互いが幸せになるために別れることは
ともに等価だとマスターは思っています。
お客様にとって大切なのは「つきあい続けること」
ですか?それとも「好きな人を、好きと思い続ける」
ことですか?
55喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2010/11/03(水) 19:56:49 ID:g2lHFLvX
>>45
つc■~
   ̄
こんばんは、はじめまして。
お客様が感じている「電話に出てもらえない」という不安が
あるように、相手もまた「電話をかけ直せない」という気持ちが
あると思えませんか?
まずは電話を待つことにして、次に会えたときは電話以外の
連絡手段を見つけてください。
返事がないのも返事。マスターはそんな風に思いますが
現実は「折り返しの電話がない」だけです。そこから先は
「お客様の考え」であって、現実とはつながっていない
可能性もありますよ。

>>46
つc■~
   ̄
マスターもこうやって日々お客様方へお返事をさせて
いただいています。その中で思うのは「自分の考えを
言葉にすること」の難しさです。
お客様方のお話を読ませていただいて、思ったことを
言葉に代えているのですが、どうしても「言葉に出来ない
部分」が残ってしまいます。
マスターにとってもお客様にとっても、「言葉で伝えるのは
難しい。でも言葉で伝える以外に手段はない」はずです。
黙っていても憶していても、言葉を使って、言葉を重ねて
伝える以外に方法はありませんよ。
56名無しさんの初恋:2010/11/03(水) 20:07:53 ID:82M5gojL
マスターこんばんは。
前スレで彼氏が女友達1人家に呼んで愚痴って飲んで泊めていたと言って相談させていただいた者です。

あれから彼に事実の説明をさせ、今後について話し合いました。
女を呼んだのは私の鬱を支え続けて2カ月、他の誰にも相談できず、愚痴すら言えず
かなり疲れて苦しかった。しかしそれを私に伝えたら私が倒れるだろうと思ったため
誰かに聞いてもらいたくて、またその女も聞いてほしい愚痴があると言ったから
2人で飲んでお互い楽になれたらと思った、だそうです。
だったら私に直接言って欲しかった、その女のことは嫌いだし悪評高くて信用ならんから
それだけは避けて欲しかった、しかも女と挿し飲みするな、泊めるなと散々いったじゃないか
と言ったら、その通りだ、俺が全面的に悪いと反省していました。

しかし彼は全て私の意見(今後同じことをするなとか)を丸呑みするだけで一切ゴメンと謝罪する
わけでもなく、別れようかと言うと、それは嫌だ、何でそういう話になるんだと怒るだけで
話していることが響いている気もしません。
また別の日、彼が懲りずに私の視界に入るところでその女と仲良さげに話していたので
さすがに許せず、いい加減にしろ、もう関わるなと言ってしまいました。次やったらお互い二度と
関わったり話せないようにしてやると脅してしまいました。それでも彼は、お前がそうしたいなら
そうするしかない、そうするよって言っていました。まぁいい気がしてないのは明らかですが。

彼が反省しているかどうかもわからないし、今後どうやって彼を信じればいいのか
分かりません。浮気されたのも初めてだし、だけど今すぐ別れようって気も起らないし
なんとかやり直して信じ直したいというのが本音ですが、これって舐められるもとでしょうか?
間違っているんでしょうか?私がアホすぎるんでしょうか?病気のこともあるので今まで一番理解してくれて
力になってくれた彼を今失うのは私にとっては結構痛手です。それがまた厄介ではあります。

他スレで相談したら何度も同じ相談をするなとお叱りを受けました。
もうキリをつけたいとおもいます。
マスターの適切なアドバイスをいただけたらと思います。長々すみません。
57喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2010/11/03(水) 20:09:10 ID:g2lHFLvX
>>47
つc■~
   ̄
好きという気持ちがわからない。でもその「わからない気持ち」は
お客様のココロに、確実に存在しているのです。
マスターの好きな歌に、中島みゆきさんの「あした」があります。
その歌詞の一説にこんな言葉がありますよ。
「形のないものに誰が 愛なんてつけたのだろう」
お客様の「好き」もまた同じだと思えるのです。
形のないものに形を求めるのではなく、「それぞれ違うけど、
それぞれが好きという形」でいいのですよ。
古今東西、恋愛に関する言葉は幾千万もありますよね。
それらは「言葉では表しきれないから、たくさんの言葉で
表そうとした結果」ですよ。
「この人が好きと思う気持ちをもった私がここにいる」
それこそが、お客様が求める「好きという形」ですよ。
58喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2010/11/03(水) 20:15:48 ID:g2lHFLvX
>>48=34
どういたしまして。
三振アウトルールはマスター個人のルールですよ。
座して待つことは、とても辛い一面があります。
何か体を動かしていた方が、気も紛れます。
「あきらめることと待ち続けていること」の違いを
見つめながら、まずは待ってみてくださいね。

>>49
つc■~
   ̄
商売でこの場所にいるわけではありませんよ。
お客様方のお話を聞かせていただく、そのお礼に
コーヒーを出させていただくだけですよ。
59喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2010/11/03(水) 20:27:05 ID:g2lHFLvX
>>50
つc■~
   ̄
確かにそれを言われると……ですね。
ただマスターのささやかな夢ですが、いつかどこかで
小さなオフ会を開いて、そこでコーヒーをごちそうできれば
いいかな、と思っています。
ただ「お客様方が想像しているマスター像」をじゃましないために
オフ会は開かない方がいいかな?とも思っています。

>>51
つc■~
   ̄
お金のかからないデートをしてください。
と、申し上げるのはとても簡単ですが、それでは何の解決にも
なっていませんよね。
「デート以外で、お互いの距離を縮める方法を探してください」
というのがマスターの意見です。自分が納得し、その上で
相手にも喜んでもらえる方法は、デート以外にもあるはずです。
もしかすると、お客様にとってデートが目的になっていませんか?
デートは目的ではなく手段ですよ。「何のためにデートをするのか」を
考え、それを達成するための、デート以外の方法を探す。
そんな考え方をしてみませんか?
60喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2010/11/03(水) 20:28:37 ID:g2lHFLvX
>>52
つc■~
   ̄
ごちそうさまでした。
お礼にマスターオリジナルブレンドをどうぞ。

>>53
つc■~
   ̄
ごちそうさまでした。
マスターも先週末にミスドへ行ってきました。
時々しか食べられないですが、やはりおいしいですよね。
61喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2010/11/03(水) 20:47:18 ID:g2lHFLvX
>>56
つc■~
   ̄
お久しぶりでございます。
マスターがココロの中に常においている言葉があります。
「門より入る者は、これ家珍にあらず」
言い換えれば「外から入ってきたモノに、貴重なモノはない」
という意味でしょうか。
お客様は他スレなどで「答えを外から取り入れようとしていた」
はずです。でもこのマスターは「お客様自身が見つけた
答えにこそ、最大の価値があるという考えです。
お客様がいろんな場所で見かけた答えがいくつあるかわかりません。
でも、それを選ぶのはお客様自身です。大切なのは「選ぶ答えの数」
ではなく、「答えを選ぶ自分の覚悟」です。
どれだけ時間がかかってもかまいません。お客様と彼が
幸せになるために、「私の選択」をしてくださいね。
6269:2010/11/03(水) 20:52:50 ID:CKZmaMdU
昨日学校で告白しようとメールで校門のまえに呼んだけどメールに気づかなかったと言われて帰っちゃった(ーー;)
その夜に電話で告白しようと電話をかけたが反応なしorz
もう死にたい••••
63ダメ次郎:2010/11/03(水) 21:36:40 ID:g58jvJgR
>>54

二人の幸せのために付き合い続けること・別れることは
僕も等価だと思います。


>お客様にとって大切なのは「つきあい続けること」 ですか?
それとも「好きな人を、好きと思い続ける」 ことですか?

僕自身が好きと思い続けることも
大切です。
相手にも好きであり続けて貰えるように努力して付き合い続けることも大切だと思います。
だからどっちも大切です。

ちょっと言い方が違ったかも。
すぐに嫌われたりしたらダメですよね。
64ダメ次郎:2010/11/03(水) 22:05:57 ID:g58jvJgR
>>63続きです

僕が思ってるのはそんな感じです
説明が下手だから上手く伝わらないかもしれないです(^-^;

ただ単純に相手のことが好きで
そばにいたい、他の人よりも多く話したいと思って
付き合いたいと思ったんです。
65HDSN:2010/11/03(水) 22:43:14 ID:3Ab5x1hp
マスターありがとうございます。
選択肢がまったく見えない状況でした・・・。
彼氏が居るからと簡単に嫌いになれません
茨の道だろうと頑張ってみます。
本当にありがとうございます。
66名無しさんの初恋:2010/11/03(水) 23:11:13 ID:FS+10rgF
マスター、こんばんは。
コーヒー一杯お願いします。

友人の紹介で2回会った人がいます。
明るくて良い人ですが、話が合わないのでどうも付き合う気にはなりません。
なので、私から連絡は全くしない状態ですが、
次のお誘いがありそうな雰囲気で、正直気が乗りません…。
相手からの誘いにOKすると、期待させるのでは…と思うのですが
2回会った時点で判断するのは早いのでしょうか?
紹介されて付き合い始める時って大体こんな感じなのでしょうか?

かつて仲が良い友達だった人と付き合いましたが、結局相手に恋心を抱かなかったので
恋人のような付き合いを求められると本当に辛かったです。
「付き合う=両思い」というイメージがあるせいか、
別れたいと言う理由(好きじゃないから)が理解できないと、
相手にいやがらせをされたり罵倒されたりしました。
それ以後、自分が好きな人でないと付き合う気にならず、
まず私から追いかける恋愛しかしていません。

好きじゃないから、気が乗らないからなんて贅沢なんでしょうか?

67名無しさんの初恋:2010/11/04(木) 01:36:59 ID:CxNwonuQ
こんばんはマスター。今とてもつらいです

先の見えない片思いに疲れて、告白してもいないのに勝手に自己完結したい気持ちでいっぱいです。
告白できるチャンスも見つからないし、友達以上だと意識されてないし…などと言い訳をつけて逃げてしまいたい。
心がぐちゃぐちゃでひとりで恋をしてるような気持ちです…頑張りたいのに頑張り方がわかりません。
情報が少なくてごめんなさい。助けてマスター
68名無しさんの初恋:2010/11/04(木) 02:25:30 ID:PXgWaumE
はじめまして、マスター。愚痴らせてください。
年下の彼に片思いをしています。彼の心がわからないんです。いきなり避けられたと思いきや普通に話しかけてきたり、からかってきたり、甘えてきたりもするんです。

彼には同い年の好きな子がいるらしいので思わせぶりな態度はやめてほしいです。
最近ずっともやもやしてて。
少し前までは些細なことでも嬉しかったり、楽しかったりしたんですが最近はそんな感情より辛い、苦しいの方が上回ってきました。
もうこの恋も終わりかなと思いながらも簡単に諦められるわけもなく。
マスター、苦しいです。
6947:2010/11/04(木) 16:11:27 ID:17NxLXjL
>>57
マスター、どうもありがとうございます。
自分がそれぞれの相手をそれぞれに好きだ、という気持ちはそのままで良いんですね。
その中で特別、今の彼と一緒に居たいというのが、自分の好きの形だと信じたいと思います。
70名無しさんの初恋:2010/11/04(木) 20:22:19 ID:CvrX29YF
こんばんは。
マスターはMr.Childrenのシーソーゲームという曲をご存じですか?
歌い出しが「愛想なしの君が笑った…」という歌詞なのですが、
これって現実にあると嬉しいものですね。
会えば軽く話すけど若干壁を感じてた子が笑ってくれて、
こんな顔するんだって嬉しくなりました。
少しは心を開いてくれたのかな。
71喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2010/11/04(木) 21:24:40 ID:DWRcasuC
>>62=69さま
つc■~
   ̄
火曜日はたまたま重なっただけですよ。
普段から「たとえば5秒後に告白するチャンスが訪れたら」と
考えておけば良いのかもしれませんね。
さて、今日はいかがでしたか?

>>63=ダメ次郎様
>だからどっちも大切です。
この気持ちがあれば、何の心配もいらないですよ。
自分の視点だけでもなく、相手側の視点だけでもない。
そのバランスを取っている限り、大きな間違いはないでしょう。
72喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2010/11/04(木) 21:30:25 ID:DWRcasuC
>>65=HDSN
どういたしまして。
マスターも茨の道を選んだ過去があります。
選んだ結果「すべての友達を失った」ことになりました。
お客様の場合はそうならないかもしれません。
でも、そうなる可能性もあると覚悟をしてください。
「自分の幸せは、何の上に成り立つのか」
そこだけは必ず見つけてくださいね。

>>66
つc■~
   ̄
目の前の恋愛に対して、お客様が魅力を感じず
幸せがないと思うのなら、どんな理由であっても
付き合わなくても良いはずです。
とりあえず誘いがあったときは、はっきりとお断りしましょう。
ただし「恋愛の始まりはいつも脈無し」です。
2回あっただけの判断が正しいかどうか、マスターには
何も申し上げられることはございません。
ただ、お客様のココロが感じ取っている部分ですから、
「理由は説明できないけど、ココロが正しいと思うこと」
という判断は出来るかと思いますよ。
73名無しさんの初恋:2010/11/04(木) 21:34:29 ID:RtQDFGTj
マスターこんばんは。>>56です。コーヒーありがとです。

彼との今後のこと考えました。
今は本当に1人になるのが辛くて怖い。いつ信じられるかわからないけど
今別れたらきっと後悔するって気持ちの方が大きいし、ずるいけれど
別れることはいつでもできるから現状維持で行こうと思います。

ところで数日前、彼氏に本当なら別れるって言って切りたいとこだけど
今の病状を考えるとリスク高くてできないし、いつ信じられるか分かんないけど
君がいいならとりあえず付き合ってほしいと、つい本音を言ってしまいました。
これって結局は自分がすがってますっていうアピールしてしまったようなもんですよね。
それがものすごく気がかりです。
以前、「お前にもう限界って愚痴ったらお前が倒れると思って言わなかった」といわれましたが
これで後々「あの時もう別れようと思ってたけど、あの時言ったらお前が倒れる〜」と
いつか言われたらもう悲しいし寂しいし悔しいだろうと思うと自分の覚悟が揺らぎます。
考えすぎでしょうか?
74喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2010/11/04(木) 21:38:56 ID:DWRcasuC
>>67
つc■~
   ̄
マスターは「頑張って」という言葉を、意識して
使わないようにしています。その理由の一つに
「頑張って生きているのは人間だけかもしれない」と
思うからです。恋愛もまた「頑張ってするものではない」と
思いますよ。
片思いはどこまで行っても「先が見えないもので、
ひとりで恋をするようなもの」ですよ。何も頑張る必要は
ありません。でも「疲れない片思い」は是非探してください。
お客様のココロを疲れさせている原因はなんでしょうか……。

>>68
つc■~
   ̄
はじめまして。
マスターも、他人のココロは全くわかりません。
わからないものだからこそ、そこを「もっと知りたい」と
思うのでしょう。
片思いって、苦しくて辛くて、でもうれしかったり幸せだったり。
いろんな気持ちが入り乱れるものです。それらの気持ちを
比べる必要はありませんよね。
「思わせぶりな態度」とは、どこに存在するのでしょう。
「態度を取る人」と「態度を受け取る人」
正しくない日本語を使うなら「思わせぶる人」と
「思わせぶられる人」でしょうか。
75喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2010/11/04(木) 21:45:14 ID:DWRcasuC
>>69=47
どういたしまして。
お客様ご自身の気持ちですから、お客様ご自身が
一番に信じてあげてください。
人の気持ちはいつでも一定ではありません。
それらを「正誤」や「善悪」で分別することは
必ずしも正しいとは限りません。
だからこそ「形に拘らず、ありのままでそのまんま」を
受け止めてくださいね。

>>70
つc■~
   ̄
カラオケでよく歌われる歌ですよね。
相手の笑顔を見て、お客様ご自身がどう思ったのか。
それをそのまま、自分と相手の立場を入れ替えてください。
お客様の笑顔が、相手にどんな影響を与えるのか。
ココロを開いて欲しい相手なら、はやり自分自身は
笑顔でいるべきだと思うのです。
お客様もまた、今回の一件で「笑顔の力」がわかってもらえたと
思いますよ。
76喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2010/11/04(木) 21:49:09 ID:DWRcasuC
>>73=56
どういたしまして。
考えすぎでもなんでも良いですよ。お客様自身のことですから
お客様自身が考え続けて、お客様自身が納得するまで
考えるのがベストだと思います。「過ぎているかどうか」は
ここではさほど重要ではないはずです。
それよりもお客様自身は「誰のために付き合っているのか」
ご自身で答えを持っていますか?
マスターは「恋愛とは自分が幸せであるため、その幸せを
相手に分け与えるため」だと思っています。お客様の場合は
どうでしょうか。
77名無しさんの初恋:2010/11/04(木) 21:50:38 ID:IZJAUsrx
マスターこんばんは。
疲れちまったよ、付き合ってるのに自分ばかり好きで。仲いいときは本当お互い好き好きなのに、
あっちの機嫌が悪いとすぐに約束も予定も平気で破られる。好きだけど疲れた。自分はいつも顔色伺ってて。今ケンカの最中。
いつも非がないのに自然消滅が怖くて謝っちゃうんだが、今回は引いてみようかな
78名無しさんの初恋:2010/11/05(金) 06:16:16 ID:a+A0JQH+
こんばんは、マスター。

すごく好きな人がいます。
その人とは今年の春に付き合って、2ヶ月で別れました。
別れた理由は「好きかどうか分からなくなったから」。
別れてからも普通に話したり二人で会ったりしてます。

今は、別な人に言い寄られてます。

この気持ちをきれいに消して、
私を好きって言ってくれてるひとと付き合うのが幸せなのかな。
好きな人は私のことを恋愛対象に見てくれてないように感じます。

何度も気持ちをなくそう、なくそうって頑張ったんですが
一度会って話すだけで気持ちが元通りになっちゃいます。

全部仲間内でのことなので、友達にも相談できなかったので
ここで吐き出させてもらいました。ありがとうございました。
79名無しさんの初恋:2010/11/05(金) 17:28:46 ID:JVCdHMlW
こんばんわ、マスター

苦しんでいた片思いですが、愛されたいと願い続けていましたが、
今日やっと告白するのを、諦めることができました。
どういう関係かは特定されてしまうため、書きませんが、
そんなこと許される訳の無い関係で、また相手にはそんな気持ちはさらさらなく
ただ迷惑なだけです。

必死で今も苦しいですが、
愛される訳のない恋愛で、
ただ思い続けるのは自分には無理なのでこれで良かったのだと思います。

頑張った自分を褒めてやりたいです。

これで良かったんだ。
80名無しさんの初恋:2010/11/05(金) 21:32:38 ID:VRwLuEYX
マスターこんばんは
ずっと好きだった人に思いを告げないまま、相手は結婚するそうです
恋愛以外もダメダメです
なんかもうどうしていいのかよくわからない疲れた
81名無しさんの初恋:2010/11/05(金) 23:11:45 ID:Ct5oEchJ
マスターこんばんは。

22歳の大学生なのに未だ彼女が出来ないよ…
サークルに入ってるから、先輩や後輩の女の子達と遊びに行ったり
サークルで旅行もするのに友達以上の関係には発展しないし…
同級生の女の子には「良いパパになるよ」とか「パパ」なんて呼ばれちゃうしorz パパになれるかどうか以前の問題だっての。
誰にでも優しすぎるのかな?それとも真面目すぎるから?

恋人が居なくても、十分楽しい4年間を送れたけど、恋人が居ればもっと楽しかったのでは?と思うと
悲しくもなってくるよ…

現在、好きな子は居ないけど、研究室に気になる子が居るだけ。けれど、もう卒業さ。
大学生って皆、恋人出来るんだと勘違いしてた自分が恥ずかしいよ。
82名無しさんの初恋:2010/11/06(土) 16:45:41 ID:ZnYRIbJk
>>74
>>67です。お返事が遅くなりすみません

原因は私が意気地なしだからかな…
疲れない片思いを本気で探そうと思います。今までも彼だけじゃいけないと思って、出会いを探してましたが、
本心では彼だけと決めていたから、他の人のことを本気で求めていませんでした…
彼も大事だけど、私をありのまま見せられる人に出会いたいです。
そのためにまずは自分の私生活を充実させようと思います。そうすればいつか疲れない相手に会えるかな…
83名無しさんの初恋:2010/11/06(土) 19:37:11 ID:BLkekBIy
マスターこんばんは。

恋人いる?と質問されて、はぐらかす男性の心理がわかりません。
恋人の有無を教えたくないパターンを考えましたが、
『自分に恋人がおらず、問いかけの相手が自分に気がある風で、
且つ自分が相手に気が無い』場合なのかな…と。
考えれば考えるほどへこみます。
84喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2010/11/06(土) 23:20:15 ID:3YpYiqwK
>>77
つc■~
   ̄
マスターは「けんかはしてもいい」という立場です。
「けんかと同じ数だけ仲直りが出来るなら」という条件付きですが。
>今回は引いてみようかな
引いたとして、最悪の結果になることを覚悟できるなら
それでも良いでしょう。
相手の機嫌が悪いとき、それをお客様はすべて受け止めようと
していませんか?疲れる原因はそんなところにもあるものです。
機嫌が悪いときに、自然とココロが立ち直るまで、そのままにしておくのも
悪いことではありません。人のココロは常に揺れ動くものですから。

>>78
つc■~
   ̄
無くならないものをなくそうとすること、それ自体がお客様を
追い詰めているのかもしれませんよ。別れた人と、好きと言って
くれた人。それを「無意識に比べている」あいだは迷いもあるでしょう。
「愛することが幸せ」なのか。「愛されることが幸せ」なのか。
マスターにはこの答えを出すことは出来ません。
ただ、お客様自身が「愛することと愛されること以外の何か」に
幸せが見つかれば、迷いの答えに出会えると思いますよ。
85名無しさんの初恋:2010/11/06(土) 23:27:03 ID:/EFywBYk
こんばんは。
なんだかもう、1人じゃ頑張れなくなってきてしまったので、愚痴らせてください。


バイト先で1番仲良しな子がいます。最初は仕事を教えてくれたり、私のミスを「大丈夫。」ってフォローしてくれる彼に懐いてた程度だったんです。彼も「妹ができたみたい」って可愛がってくれて。


お互いに「すき」という言葉を言い合ったりしていたんです。でもある日、彼女がいるのを知ってしまいました。その日から私は ある程度の距離感を保つように気をつけていたんです。

それでも彼は私にキスをしてきました。そんなこと、軽い気持ちでしてほしくなかった。彼女と別れるつもりは全くないみたいだし、私のことを簡単に手を出せる奴と思ってたんでしょうか?


すごく信頼してただけに悲しいです。でも拒めない自分もいる。彼女さんに申し訳ない気持ちでいっぱいです。


86喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2010/11/06(土) 23:32:48 ID:3YpYiqwK
>>79
つc■~
   ̄
>これで良かったんだ。
この言葉がすべてを語っているような気がします。
特定されたくない関係ですから、そこを深く尋ねることは
控えましょう。でも「許される訳のない関係」という
ことで納得できるのなら、そもそも好きにならないはずですよね?
今のお客様が後悔できるのは「過去の自分」です。
ならば「今の自分」を後悔するのは誰ですか?
その人に対して「是で良かったんだ」は通じてもらえますか?

>>80
つc■~
   ̄
好きな人といつか出会う、そのとき相手に思いを告げる。
それでいいはずですよね。どうしていいかわからなければ
「何かを広げる」ことをしてみませんか?
趣味でも視野でも人の輪でもいいのです。とにかく何かを
広げれば、ココロの中に入ってくる情報が増えるものですよ。
「他人の幸福を、自分はどう感じるか」
それがココロのバロメータになることは少なくありませんよ。
87喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2010/11/06(土) 23:46:10 ID:3YpYiqwK
>>81
つc■~
   ̄
恋人がいれば楽しかったかもしれないけど、
この4年間はとても幸せだった。
お客様の言葉を入れ替えてみましたが、そんな風に
思えるときが来ますよ。現状は「単に出会えなかった」
だけのことです。
いつかココロから愛せる人とであればそれで十分のはずです。
過去を振り返れば「出逢いがなかった」だけであって、今と未来は
どうなるかわかりませんよ。

>>82=67
まずは「自分が見つめているのは事実なのだろうか」と
考えてください。「事実と自分の思いこみを混同する」ことが
疲れる原因の一つだからです。
たとえばこんな感じです。お客様が好きな人が、きれいな女性と
話しをしていたとします。
事実は「彼が女性と話しをしていた」であって、
思いこみが混ざってくると「相手の女性は彼とどんな関係なのだろう」
とか「もしかして彼には彼女がいるのかもしれない」という思考が
増えてきます。
あくまでもマスターの勝手な理論です。何か裏打ちがあって
お話をするわけではありません。お客様の探す「疲れない片思い」の
一助となればと思います。
88喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2010/11/06(土) 23:57:21 ID:3YpYiqwK
>>83
つc■~
   ̄
そこは単に「言いたくない」という事実だけを受け止めて
みませんか?タイミングが違ったり、お酒の席だと
答えが違うことだってあります。それらの理由を論っても
男性の心理すべてを受け止められるとは限りませんよ。
ちなみにマスターは「恋人はいません」と答えますが、
もしはぐらかすとすればやはり相手が少なからず気になる
場合でしょうか。言い換えれば「自分に興味を持ち続けて欲しい」と
願うときでしょう。

>>85
つc■~
   ̄
でもこれからは必ず拒んでください。
流された先には、お客様の幸せも、彼の幸せも、
彼の彼女の幸せもありません。
仮に彼が彼女と別れたとして、次はお客様がその彼女の
立場になる可能性だってあるのです。
それでも彼が好きだと思い続けられるのなら、
ずっと彼を好きでいてください。その代わり「自分の幸せが
何の上にあるか」だけは見失わないでくださいね。
89名無しさんの初恋:2010/11/06(土) 23:58:29 ID:ERLJOUAm
マスターこんばんは!
1年半会っていなかった好きだった人に
久しぶりに会えました。
この1年半何度も会いたいと言ってようやく会えて、
すごく嬉しかったんです。
1年半の間自分磨きして
自分なりに可愛くなれたと思ってて…
会えさえすれば
振り向いてもらえる気がしていて…
でもそんなはずなくて。
普通に話しただけで
終わってしまって
次の誘いをメールでしたけど
厳しいなって言われてしまいました。
最近自分に自信持ててたのに
もう折れそうです……
諦めないとだめかな
90名無しさんの初恋:2010/11/07(日) 00:14:35 ID:6ykUzLKS
マスター、こんばんは。

今日、好きな人と初デートしてきました。
相変わらず彼の気持ちは分からないし、私の思いがどれだけ伝わっているのかも分かりません。
でも、とても幸せな時間でした。

前スレで初デートの不安を書いた時、マスターにアドバイスいただきました。
今日無事に終わったお礼にこちらを…

つ◎◎◎

ドーナツです。
良かったら、どうぞ〜。
91喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2010/11/07(日) 00:20:57 ID:BGdeDA18
>>89
つc■~
   ̄
自分磨きは「お客様の手の届く範囲のこと」であって、
振り向くかどうかは「お客様の手の届かない範囲のこと」です。
マスターから見れば「結果はどうあれ、お客様に出来ることを
やりきった」と思えます。
もしもやりきれてないことがあるとすれば「相手に何かを
伝えること」でしょうか。あきらめるのはいつでも出来ます。
でも「今しかできないこと」をやりきらなければ、あきらめたときに
後悔するかもしれませんし、あきらめる必要がない未来が
やってくる可能性だってあるはずですよ。

>>90
つc■~
   ̄
ごちそうさまです。今日の幸せな時間を思い出すお供に
マスターオリジナルブレンドをどうぞ。
ぜひ、デート前の不安だった自分自身を思い出してください。
そしてそのときの不安は、今の自分のどこにあるかを
見つけてください。それが「自分の不安と上手に付き合う」こと
ですよ。
92名無しさんの初恋:2010/11/07(日) 01:12:51 ID:iR9kASET
マスターこんばんは。今夜はカフェオレ下さい。ちょっと眠れないので、話をしに来ました。
以前コメントさせて頂いた14ですが、その後先輩は仕事で相当精神的に参ってしまっている様な事を知り負担をかけたくなかったので連絡も出来ずにいたのですが、我慢しきれず先程メールを送ってしまいました…
正直送った後ちょっと後悔してます。
返って来なかったらどうしようとか、相手の負担になってしまうのではと1人で落ち込んでます。
携帯電話って便利だけど不便なツールですね。
最近無ければこんなに悩まないのかな…とか考えちゃいますw
9378:2010/11/07(日) 05:56:55 ID:cbXXeJHa
コーヒーごちそうさまです。

> ただ、お客様自身が「愛することと愛されること以外の何か」に
> 幸せが見つかれば、迷いの答えに出会えると思いますよ。
両方に幸せを感じる私には、ちょっと難しいかも。
でもそんな何かに出会えたら素敵ですね。
そしたらもっと魅力的なひとになれそうな気がします。

恋愛関係は保留にして、アクティブになろうかな!

お世話になりました。
また機会があれば、寄らせていただきますね。
94名無しさんの初恋:2010/11/07(日) 08:17:22 ID:JIgvkQpC
>>86
コーヒーありがとうございます。

ご指摘の通り、私は無理に諦めようとしているんだと思います。

許されないというのは
倫理上問題がある訳では
ありません。
ただ、やはり色々と難しいものではあります。

相手の立場と私のおかれている状況でお互い顔を避ける訳にはいきません。

その際、この感情は重すぎて、
どうしても置き去りたい
んです。持ったままでは耐え切れません。
本当はずっと傍にいて欲しいから。

想いをつげても、周りや何よりその人が困るだけです。

その置き所のない感情を心から消していくしかありません。残念ですが、想いが報われないのは私だけではありませんから。

ありがとうございました。
9581:2010/11/07(日) 09:21:22 ID:mse9E4Du
>>87
単に出会えなかっただけか…そうだよね、これからだよね。
もうさ、彼女が余りにも出来なさ過ぎて考えた時期があったんだ・・・
その子だけに優しくしくしようかな?とか少しイジワルになろうかなって。
けれど、何やったって元の自分になっちゃうんだよ、誰にでも優しい人にさ。

それで良いのか、今も分からない。けれど、これでいいんだと思うんだ。
マスター聞いてくれてありがとう。少し、気が晴れたよ。
96ダメ次郎:2010/11/07(日) 20:58:25 ID:ucWQY5/Q
>>71
レスありがとうございます(´ω`)

マスターさんに聞きたいんですが、
マスターさんにとって「付き合う」って
どういうことですか?
97喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2010/11/07(日) 21:17:39 ID:BGdeDA18
>>92=14
つc■~
   ̄
携帯電話は「手段」であって、目的ではありませんよ。
携帯電話がなかった頃だって、人はちゃんと恋愛をして
ちゃんと悩んでいただけです。
お客様は相手の何になりたいと考えていますか?
どんなことでもかまいません。「自分のしたいことをする」のか
「相手が求めていることをする」のか。そこを考えてみませんか?
もちろん相手が求めているものを正確に知ることは出来ません。
だからこそ相手の立場に立って、相手が求めているものを
与えるようにしてください。もちろんそこが「見守る」であっても
良いのですよ。

>>93=78
どういたしまして。
愛することと愛されることに幸せがあるのはとても
自然なことですよ。でも「それ以外の幸せ」も、いつか
見つけてください。
いつでもいらしてください。グチでなくてもかまいませんよ。
98喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2010/11/07(日) 21:23:54 ID:BGdeDA18
>>94=79
どういたしまして。
相手に迷惑をかけない告白などあり得ません。
告白する相手には、思いを受け止めること、答えを
出すこと、答えを告げる事という負担があるからです。
マスターには、お客様がどうしても「大人の対応を
しなくてはならない」と思いこんでいるように感じます。
お客様の思いを、無理矢理「あきらめるな」とは
申しません。ただ、マスターの中で何か一つ、どうしても
消化しきれない部分があるのです。お客様の言葉の
端々に見えてくる「何か」なのですが。

>>95=81
どういたしまして。
誰にでも与えられる優しさを持っているのなら、それは
お客様にとって最大の武器になることでしょう。
それだけのものを持っているのなら、次は「正しい場所で
正しい分量の優しさ」を目指してみませんか?
相手を諭す優しさ、叱る優しさも同じようなものですよ。
99喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2010/11/07(日) 21:27:02 ID:BGdeDA18
>>96=ダメ次郎さま
どういたしまして。
お互いが「私たちは付き合っている」と思っていれば
それが付き合うと言うことでしょう。付き合うということに
形はなく、付き合うと言うことを端的に表す言葉も
思いつきません。
言い換えれば「付き合うとは、文字通り付き合う」以外の
何者でもないですよ。
100名無しさんの初恋:2010/11/08(月) 18:22:09 ID:/PA3GrXx
>>98
何度も温かいお言葉ありがとうございます。

ずっと悩んで今日もずっと悩んでました。
そして出した結論は「やっぱりその人が大好きです。気持ちを捨てることはできない」ってことです。

今の関係すら壊れてしまいそうで、それが怖くて怖くて仕方がなかった。
想いを告げて受け入れられなかった時のことを考えたら、自分が保てなさそうで怖かった。

私は弱虫です。
立場とかそういうことのせいにして逃げようとしてました。

だから勇気を出してみようと思います。
時間はかかるかもしれません。今でも震えが止まりません。涙も出そうです。

だから、少し時間を頂けますか?胸を張って告白できるよう、どういう回答でも受け入れるようになるまで。

時間はかかると思います。
でも必ずやり遂げてみます。
じゃないといつも逃げてしまう人間になってしまうから。私はもっと強い人間になりたいから。

長々と失礼致しました。
101名無しさんの初恋:2010/11/08(月) 21:43:43 ID:WKZNuZL1
マスター、こんばんは。ちょっと愚痴らせてください。
私には今付き合っているひとがいます。
付き合い始めて早半年。未だに相手の考えていることがわからないのです。
思っていることを口にしないタイプで。寡黙。いつも無表情。
喧嘩した時ぼそっと「ごめんね」って呟いたり、手をぎゅっと握ってきてくれたり
そういうさりげなくて不器用な愛情表現を見のがなさないようにいつも気をつけてました。
でもショックなことを言われました。
「前の彼女は俺がなにを考えてるかわかる人だった」「その心地よさを求めてしまう」
元彼女は2年以上付き合ってたし、近所に住んでいてたくさん会ってたから
たった半年でしかも遠いわたしなんて経験値でかなうわけない。
彼の事本当に好きで、なんとか心の距離をつめたい、彼をもっとわかりたい
そう思っていつも頑張っていた自分が虚しくて悔しくて疲れてしまった。
いつか私たちの付き合いが2年になった時、元彼女みたいに彼の理解者になれているか不安です。
102名無しさんの初恋:2010/11/08(月) 22:18:26 ID:QpeTahIK
はじめまして。

すみませんが、愚痴らせてください。

自分は30代ですが、今まで一度も付き合ったことがありません。
3年前に片思いをして、告白しましたが振られてしまい、今でもその人の事を
引きずっていて、最近は毎日夢にまででてきたりといった感じです。

仕事の帰りのときなど、自分と年の近い男女が仲良く歩いていたり、話をしているのを見て
とても素敵だなと思う反面、自分にはそういう相手がいないと思うと、
自分は人として魅力がないのか、など後ろ向きな事ばかり考えてしまいます。

このまま一度も付き合うことなく、毎日仕事と家の行き帰りで人生が終わってしまうのは
悲しいですが、今はとにかく目の前の仕事に必死に取り組んでいます。

こんな事、誰にもいえないのでここで愚痴らせてもらいました。
気を悪くした方もいるかもしれませんが、すみません....。

長々と失礼しました。










103名無しさんの初恋:2010/11/09(火) 01:10:37 ID:3WSeygxr
マスターこんばんは。


男友達が欲しいけど、なぜか昔から意識してしまって普通に話せません。
父親が家庭にほとんど関与しなかったからか、男性がわからないし不信感もあります。
男友達がいたら女の子とは違って、さっぱりして楽しいんじゃないかなと思います。
そこから出会いが見つかるのならそれも素敵かなと。
どうしたら男の人に慣れて、男友達ができますか?交友関係を広げたいんです
104名無しさんの初恋:2010/11/09(火) 15:23:17 ID:PjGWohun
マスターこんにちは。

いま好きな人がいます。
知り合ってからの2ヶ月間、毎日のようにメールをしていました。
それで先日、2人で食事に行ってきたのですが、その後のメールが明らかにそっけないです。
向こうからメールをくれる事もなくなりました。
この前も、「出先で電池切れそうだから、この辺で」って言って切られました。
自分は「家に帰れば充電できるし、別に当日に返してくれなくてもいいのに。
よっぽどメール続けたくなかったのかな?」と思ってしまいます。
そっけなくなっちゃって不安になっているとはいえ考えすぎでしょうか?

また、自分はまだ諦め切れないのでなんとかもっと距離を縮めたいのですが、
自信がなくなっちゃってどうしたらいいか分からなくなりました。
いいアプローチ方法って何なんでしょうね。
あんまり経験なくて分からないです。

客観的に見るとなんか幼稚だな
なんでもいいのでコメントくれると嬉しいです。
105名無しさんの初恋:2010/11/09(火) 17:57:09 ID:nBWelCJF
マスターこんばんは
フェードアウトされそうです、どうすればいいんでしょう?
マスターの意見を聞かせてください。
106名無しさんの初恋:2010/11/09(火) 20:56:50 ID:4WUF7Glv
ごめんなさい
もう落ち込んでどうしようもないので
書き込みさせてください

前スレで相談させてもらった560です
失恋しちゃいました
電車で二時間の距離にもかかわらず
昨日会いに来てくれました
仕事が忙しくて
三週間ぐらい間が開いてたので
嬉しくて嬉しくて
家に泊まってくれて
御飯作ってあげたら美味しいっていってくれて
それだけで良かったはずなのに
どうしても我慢できなくて
彼女いるのか聞いてしまいました
薄々わかってはいたんですが
はっきり聞くとつらいですね
もうどうしていいかわかりません

107喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2010/11/09(火) 22:24:35 ID:PwL7Q3hM
みなさまこんばんは。
喫茶◎マスター(きっさどーなつますたー)です。
100-106のお客様方のお話は読ませていただきました。
マスターの勝手なルールとして「お酒を飲んだときは
お返事をしない」というものがあります。
昨日今日と飲み会があり、お酒を飲んでいるので
本日のお返事は勝手ながら控えさせていただきます。
明日改めて読ませていただき、お返事をさせて
いただきます。

それではこれからいらしてくださるお客様方へコーヒーを。
つc■~
   ̄
108名無しさんの初恋:2010/11/10(水) 00:45:20 ID:iyQxTFxd
>>80です
マスターありがとう
でももうこれから好きな人ができる気がしない
新しいことはしたいけど何もしたくない(気力がない)
確かに今は他人の幸福を祝福する気持ちにまったくなれない

こうして書いてみるとやっぱりダメダメだ
折角マスターがコメントくれたのに情けない
はぁ
109名無しさんの初恋:2010/11/10(水) 19:30:45 ID:0isj4w66
こんばんは、少し話を聞いてください。

今仲のいい子がいます。
その子とは、元々ある程度仲がよかったのですが、
自分がもっと仲良くなりたいと思ってアタックして今の状況までになりました。
ですが、自分は不安でたまりません。
無理矢理関係を作ってしまったようで、
他の人と話しているのをみると、
自分の行動が間違いだったんじゃないか、と思ってしまいます。
相手は受け入れてくれるだけで、初めは寄りかかっていたのですが、
この不安を感じてから、妙に意識してしまいます。

自然に仲良くなることを選べばよかったと後悔してしまいます。
自分は急ぎすぎてしまったような、そんか気持ちです。

相談というか、言いたいことを吐き出しただけですが、失礼します。
なんか、文章がおかしくてすみません…
11083:2010/11/10(水) 21:44:00 ID:vyBA7+1g
>>88
こんばんは。
マスターの言うように「自分に興味を持ち続けて欲しい」と
思ってくれていたら嬉しいな。

今日の帰りぎわに「おしゃれして、これからデート?」と
冷やかされた(?)ので「いないよ!」と
馬鹿正直に答えてしまった自分。
彼のように巧みに受け流してやればよかった…のかな。
私ばかり翻弄されているようで何か悔しいです。
惚れたら負けってことか。
111喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2010/11/10(水) 21:55:53 ID:r1tvmIQc
>>100=79
どういたしまして。
弱くてもいいのですよ。強くならなくてもいいのですよ。
「自分に出来ることを、やり遂げられる人」になってください。
マスターはいつでもこの店にいます。お客様がいつか
いらっしゃったときも、いつもと同じようにコーヒーを入れていると
思いますよ。

>>101
つc■~
   ̄
>元彼女みたいに彼の理解者になれているか
ならなくていいのですよ。「私は私」です。お客様にしか
元彼女が何かを出来ていたように、今のお客様には
「そばにいる」ことが出来るのです。
自分に出来ることを自覚した上で、相手がそのようなことを
口にしたのか考えてください。相手は単に過去を懐かしむ
ために言ったのではないと思います。
経験値がない、そばに済んでいない。そのような「無いもの」を
嘆いても何も始まりませんよ。「いま私の手のひらの上にあるもの」を
しっかりと見つめてください。
112名無しさんの初恋:2010/11/10(水) 22:05:21 ID:DFlSXaSt
マスター!
素直になれる方法を教えてください!
職場に好きな人がいます。
その方はたぶん私の反応がおかしいのか、他の同僚には普通に話しているのに、
私にはからかいの言葉で話してきます。
私は当初はそんな彼と話すのが苦手という緊張で上手く話せなかったため、
その反応を見て彼は楽しんでいるような感じだったのですが、
最近では緊張と好きという感情を周りに悟られないようにした結果、
彼に話しかけられても、私の返しの言葉が憎まれ口というか、つんでれのつん状態になってしまいます。
もっと普通に話せたらといつも思います。
どちらにしても彼は私の挙動不審?な反応をみて楽しんでるだけだと思うのですが、
普通に素直に楽しく会話ができるにはどうすればいいのか悩んでいます。
アドバイスをお願いします。
113喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2010/11/10(水) 22:06:04 ID:r1tvmIQc
>>102
つc■~
   ̄
過去を覚えているだけなのか、それとも過去に
しがみついているのか。「引きずる」という言葉には
いろんな解釈があるものです。
誰だって、過去に好きになった人がココロの中に
いるものです。その人と目の前の誰かを比較しなければ
いてもらっても問題はないですよ。
仕事に必死に取り組むのはとても良いことです。
ただ365日ずっと仕事をしているわけではないですよね。
仕事をしていない自分を、どんな風にするのかを考えて
みませんか?「人の輪を広げるために」という考え方で
休日を過ごしてみましょう。出逢いがあれば、その中に
片思いの種があるはずですよ。

>>103
つc■~
   ̄
まずは「男と女」という分別をやめてみませんか?
その上で、「友達の友達」を増やしていけばいいのです。
マスターにとっても、一部の女性の考えがわからないと
思うときがあり、不信感がつのるときがありますよ。
ただそれでも「自分も相手もひとりの人」だと思えば
相手を意識することも少なくなっていきます。
マスターも女友達が欲しいと思うときはたくさんあります。
この店でお客様方のお話を聞かせていただく立場として
女性側の考えを知りたいと思うことがたくさんあるからです。
114喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2010/11/10(水) 22:13:57 ID:r1tvmIQc
>>104
つc■~
   ̄
「いい」アプローチではない方法を選択しなければ
よいのでしょうか?わざとわかりにくく書いてみました。
素っ気なくても、相手はしっかりと返事をしてくれます。
返事が出来なくなるときは、正直に理由を言ってくれました。
それが「お客様にとっての事実」であって、それ以外の
部分はお客様の想像でしかないのです。
あくまでメールは手段です。メールに振り回されることと
相手の気持ちに振り回されることは同じではないですよ。
まずは「相手のペースに会わせる」事から始めてみませんか?
その次が「メールが手段であるなら、目的は何か」を
忘れないようにしてください。

>>105
つc■~
   ̄
細かいことはわかりませんが、それでもお客様が
つながっていたいと思うのなら、細く長くでも
つながりを持ち続けることです。
もちろん「返事がないのも返事」です。でもお客様が
何かを信じて、つながりを持ちたいと思うのなら、
やはり細い糸でも大切に握るしかありませんよ。
115喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2010/11/10(水) 22:17:46 ID:r1tvmIQc
>>106=前スレ560
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/pure/1284031582/560
つc■~
   ̄
お久しぶりでございます。
彼は嘘をつくことだって出来たはずです。でもそれをせず、
正直に話しをしてくれたのですから、「ありがとう」と
思えればベスト。いつかありがとうと思えるときがくることを
祈っていればそれでよいはずです。
今まで知らずに済んでいた部分を知ってしまっただけ。
それだけのことであって、何が悪いとも、誰が悪いとも
言えないお話です。
「もうどうしていいかわかりません」
その「わからない」という気持ちを抱えたままで
いればいいのです。「いつかわかるかもしれない」と
思えればなお良いです。
それが「失恋」というもので、そこを避けて通る方法も
ごまかす方法もないと覚悟をするだけなのです。
116喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2010/11/10(水) 22:23:37 ID:r1tvmIQc
>>108=80
どういたしまして。
>でももうこれから好きな人ができる気がしない
今はそれでいいのですよ。その気持ちがココロの中に
あり続けてもいいのです。
ただ、「明日の自分のココロは、ちょっと変わってくれるはず」と
自分自身に期待をすればいいのです。期待が出来なければ
「明日の自分は、明後日の自分を期待できるかもしれない」で
十分ですよ。
マスターのコメントなど価値のないものです。お客様が
ご自身の書き込みを読み返すことで「自分を客観視する」
ことが、この店最大の目的なのですから。

>>109
つc■~
   ̄
理路整然としたグチというのもなかなか見かけることが出来ません。
思うこととを、思うまま言葉にするのが「グチ」というものです。
マスターは、不安や苦について自分なりの答えを持っています。
「不安も苦も、無くならないし尽きることがない」
だからマスターは不安をなくす方法を求めていません。
その代わり「不安と上手に付き合う方法」をお客様方へ伝える
ことを心がけております。
お客様の不安の種は「過去の自分の選択」でしょうか。
でも過去を変えられる人はどこにもいません。誰もいません。
そこに不安を抱えても、その不安を誰もどうすることも出来ないのです。
「いまここに、相手がいてくれる」それがすべての答えのはずですよ。
117喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2010/11/10(水) 22:30:29 ID:r1tvmIQc
>>110=83
つc■~
   ̄
こんばんは。
彼のように巧みに受け流したら、多分そこには
「お客様らしさ」が無くなってしまうような気がしています。
惚れたことに勝ち負けはないですよ。
「惚れたら負け」とはよく聞きますが「惚れられたら勝ち」とは
あまり聞かないのは「負けたと思う人ばかり」だからでしょうか。
マスターには「翻弄される幸せ」がそこにあるような気がしています。
118喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2010/11/10(水) 22:34:43 ID:r1tvmIQc
>>112
つc■~
   ̄
同じツンデレでも「ツンのちデレ」と「ツン時々デレ」は
大きく違うと思っています。そういう話しではないですね。
>周りに悟られないようにした結果、
これが「素直にはなせない」理由ですよね。
マスターはこれを「自分自身に嘘をつく」ことかもしれないと
思えました。自分に嘘をついてしまうからこそ、相手に対して
素直にはなせないのかな?と思ったからです。
「素直になる」事の反対は「何かを隠す」だとマスターは思います。
お客様が隠しているのはなんでしょうか?
119名無しさんの初恋:2010/11/10(水) 22:42:16 ID:gh0CSqZD
こんばんわ少し話をさせてください。
紹介で知り合った人とメールしてたんです。最初の方はお互い写メ交換したり夜中に長電話したり、2人でご飯いったりしててすごくいい人で正直付き合うのかなとか思ってたんです。
でもここ一月位はメールの回数が減って遊びに誘ってもそれとなく流されちゃって。揚げ句の果てにはこれからメールあんま出来ないかもっていったきりメールがこなくなっちゃいました。
いますっごい情けなくて泣きたい気分です。
長くなってごめんなさい。
120名無しさんの初恋:2010/11/10(水) 23:14:27 ID:IpMNrs9/
マスター、こんばんは。少し話を聞いてください。

先週、好きな人に遊びに行こうと誘われて(日にちは未定ですが)、すごく嬉しくて舞い上がっていました。

でも今週になって、すごく可愛い子がいた!メアド聞けた!メール来た!可愛い!可愛い!
とその人がすごく喜んではしゃいでいるんです。

あまりに嬉しそうなのを見て、自分となんかよりその子と行きたいんじゃないかと思ってしまい、
いつにしようか?と聞くのが怖くてためらってしまいます。

そんな自分が嫌です。


長々と話してしまいすみません。
121112:2010/11/10(水) 23:40:27 ID:lNOFapve
好きだとバレるのが怖いのです。
好きなのに相手にバレたくないなんて矛盾してますが…。
過去に好きになった人がいて、好意がバレたときに周りに長期に渡って冷やかされたり、その相手とは会話ができなくなるほど疎遠になってしまったことがあります。
今の好きな相手とは同僚内でも積極的に会話をしてくださる人だし、職場という環境なのであまり周りにもわかってしまうと、相手にもご迷惑をお掛けしてしまうて思います。
彼はそんなことする人じゃないと解っていても話せなくなってしまうのは嫌です。
自分勝手過ぎるのもわかります。
自分に嘘つきなのも本当にそう思います。
今の私からもこの状態からも抜け出したいです。
122名無しさんの初恋:2010/11/11(木) 00:00:04 ID:KUxFQCN2
>>119
僕も同じ様な状況です…
123名無しさんの初恋:2010/11/11(木) 00:06:21 ID:lqEnjit5
>>119
相手が期間をかけて貴方?貴女?を判断した結果「ナシ」と決めたのでしょう

残念です
124名無しさんの初恋:2010/11/11(木) 01:47:17 ID:RbP8MK/M
>>102です。
マスターありがとうございます。
自分はどちらかというと過去にしがみついている方かもしれませんが、
これからはマスターの仰っているように、人の輪を広げる努力を
したいと思います。なんだか前向きになれた気がします。
ありがとうございました。
125名無しさんの初恋:2010/11/11(木) 06:16:37 ID:7+L9LRUi
マスター聞いてください
自分も>>102さんの状況と近くて、25なんですけど女性と付き合ったことがありません
恋愛もしたことない男はダメという類のお説教もよく耳にしますし、自分もその通りだとは思います
なので正直焦ってます。
でも焦っていい結果が出ないっていうのはよく知ってるのでその焦りを自分の中に押し殺すように努めています
その結果(かどうかわかりませんが)どんどん無欲無気力になってきたような気がします
こんな自分に魅力なんてないなぁって自分でも思ってしまいます
誰とでもいいから付き合えば(あるいは付き合いたいと思えば)こんな状態からも抜け出せるでしょうか
それとも彼女欲しいと焦ればますます醜い魅力のない人間になってしまうのでしょうか
また、自分が充実したい(今の状態から抜け出したい)がために誰かを好きになる(なろうとする)のは不誠実でしょうか
重たい話で申し訳ないですがマスターの思うこと聞かせてほしいです
126名無しさんの初恋:2010/11/11(木) 14:48:31 ID:Y3wzvB+D
>>113
ありがとうございます>>103です
まずは一人の人として見る…できるかなあ…
子供のころに男友達のことが何故か急に異性だと分かってしまい、いきなり話せなくなって
こっちから距離を置いて友達関係を壊した覚えがあるからなんだか不安です…
今は、一人の人間として好きになり男性としても好きになった人がいます。
あの時みたいにまた自然に話せる友達ができればいいな。

ありがとうございました。
127名無しさんの初恋:2010/11/11(木) 15:07:32 ID:/awQFlWA
みかん食っただけで、Dr.ボンベの最後のゴホゴホ吐血みたいな咽せ方やめろクソカス産廃生ゴミダメ汚物肥溜めみかんが死ねてか踏み潰して捨てんぞ(`Д´)

 | ‖│ ‖ ‖│|  │  │           │‖
 | ‖│ ‖ ‖│|  │  │           │‖タイタンフィート!!
 | ‖│ ‖ ‖│|  │  /          .  │‖
 | ‖│ ‖ ‖│|  │/             │
 | ‖│ ‖ ‖│| /                │
 | ‖│ ‖ ‖/                    │
 | ‖│_ , '' "                       │ 
.┌‐' ̄            ___           │
 ゝ__ノ ̄ヽ__ ─ ̄wノ * 'Д ソつヽ ____ ノ 
       ・  .) ・∵∴・・.:∴. ブギャアアアアアーーーー
        "//:・/⌒∵:ヽ(丶( へ⌒\・ヽ丶       '.∴      ・    ・. 丶 ・ 丶
128119:2010/11/11(木) 18:01:16 ID:r85PrHi1
>>123やっぱりそうですよね
周りに相談しても気を遣ってか忙しいんだよとかそんな人やめときなよとかしか言われなくて…
でも>>123さんにはっきり言ってもらって素直に振られたんだと思えそうな気がします。とりあえず彼から貰ったストラップとか色々と処分します。やっと踏ん切れそうです。ありがとうございます

>>122私はもうだめそうだけど>>122さんは上手くいくよう願います。がんばって
129名無しさんの初恋:2010/11/11(木) 19:05:55 ID:KUxFQCN2
>>119
>>119さん、ありがとうございます

おかえしに僕も>>119さんが上手くいくよう祈ってます。
130喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2010/11/11(木) 21:46:07 ID:GH6Zaf64
>>119=128
つc■~
   ̄
すでに他のお客様からお話があり、お客様ご自身も
判断をされたようなので、マスターから特別何かを
申し上げることはございません。
お客様の判断がすべてであって、マスターはそれを
尊重したいと思います。

>>120
つc■~
   ̄
もっともっと長く話してもらってかまわないですよ。
そのためのお店です。
マスターに何か一つ言わせていただけるのなら
「遊びに行くときは、ココロの底から楽しんでください」と
いうことです。お客様が「別の人と行きたいだろう」と
思ってしまうと、その気持ちが表情や態度に出てしまう
可能性があります。好きな人に「この人は、私と
一緒にいて楽しんでくれる」と思ってもらえれば、
次の誘いがあるはずですよ。
まずはお客様が素直に「いつにしようか?」と
話しかけてくださいね。
131喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2010/11/11(木) 21:50:44 ID:GH6Zaf64
>>121=112
お客様の過去の経験はとてもよくわかります。
でも次も同じとは限りません。その「違うかもしれない」と
いう可能性を信じない限り、現状はあまり変わらないような
気がします。
矛盾とは「反する2つの事象が存在すること」です。
ならば、その2つの内のどちらかを「覚悟を持って選ぶ」以外に
矛盾を解消する方法はありません。
言い換えれば「矛盾したままの現実を選ぶか、
どちらか一つを覚悟を持って選ぶ未来か」ですよ。
いますぐ決める必要はありません。お客様が望む未来は
どちらですか?

>>112
つc■~
   ̄
>>119さまと同じく、「現実をどんな風にとらえて選択するか」です。
現実は一つだけ、でも現実を見つめるココロの数だけ存在します。
揺るぎない現実は一つだけですが、それを見つめるお客様の
ココロ次第でどれだけでも変化するものですよ。
132喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2010/11/11(木) 21:53:09 ID:GH6Zaf64
>>123
つc■~
   ̄
大切なお話をありがとうございます。
お礼にマスターオリジナルブレンドをどうぞ。

>>124=102
どういたしまして。
出逢いを目的にするのか、結果として出会える人と出会うのか。
その違いだけですよ。マスターが申し上げたのは「結果として
出会える方法」です。仕事はとても大切なことです。
でも仕事と同じぐらい、「仕事をしていない自分を大切にする」
ことを目指してくださいね。
133喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2010/11/11(木) 22:01:10 ID:GH6Zaf64
>>125
つc■~
   ̄
お客様にとって「揺るぎない最終目標」とはなんですか?
いまは単に「今まで出会えなかった人生」を歩んだだけです。
それを「自分には魅力がないと思う」ことと結びつける必要は
どこにもありませんよ。
好きだと思える人と出会うこと、魅力的な自分になること、
今の自分から抜け出すこと、誰かを好きになること。
それらをすべて(ほぼ無理矢理)つなげて考えてしまうから
「最終目的」が見えなくなってしまうのです。
大きな目標を掲げる、それを叶えるために個別の小さな
目標を設定する、その目標を個別撃破する。その積み重ねで
良いと思いますよ

>>126=103
どういたしまして。
お客様のお話から、「相手を男として意識した」ことと同時に
「自分を女として意識した」ことが重なったと思えました。
マスターは「恋愛感情を超えた、男女の友情は成り立つ」と
信じています。叶えることはとても難しいかもしれませんが。
お客様が求めるのなら、それを与えてくれる人は必ずいるはずですよ。
134喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2010/11/11(木) 22:06:14 ID:GH6Zaf64
>>127
つc■~
   ̄
申し訳ありません。マスターには何のお話か
さっぱりわかりませんでした。
135名無しさんの初恋:2010/11/11(木) 23:10:04 ID:0pgf62XM
マスター、こんばんは。

最近、会社の後輩の繋がりで、8年前にお付き合いして、
お互い好きだったけど別れた男性と
メールだけですが、連絡を取るようになりました。

まぁ、久しぶりだしご飯でも食べに行こうよと誘いたいところですし、
彼からも会いたいと言われたのですが、
今、私が8年前から10キロ以上太ってしまい、
今は自分に自信が持てない状態です。
おまけに彼も『細い女の子が好き』と言っていました。

彼のことはいい思い出と思っていましたし、
嫌われたくないのですが、すごく会いたい気持ちもあるので、
会うべきなのか、会わないべきなのか、
とても悩んでいて、複雑な気分です。

もしよろしければ、ご意見やアドバイスなど頂けないでしょうか、
よろしくお願いいたします。
136名無しさんの初恋:2010/11/12(金) 01:13:27 ID:84F8mc9x
>>130
120です。
聞いてくれてありがとうございます。少し落ち着きました。

お礼のドーナツです
つ◎◎◎◎◎

近々テストがあるので、それが終わったら聞いてみます。

もし遊びに行けた時には、心から楽しみたいと思います。
態度や表情にそういう気持ちが出てしまったら、折角遊びに来たのにもったいないですよね!

気づかせてくれてありがとうございました。
137名無しさんの初恋:2010/11/13(土) 00:09:41 ID:Tbsf0kRk
マスター聞いてください。

今まで好きだった人。
複数での遊びに誘っても全然予定が合わなくて
来てくれませんでした。

一方で、いろいろと誘ってくれる別の人がいました。
僕は女の子の扱いに慣れていません。
なので、勉強のつもりで誘いに乗ってました。
ですが、勉強のつもりがどんどん惹かれていき、
最終的に告白、玉砕。

誘ってくれた人のことも忘れ始めたら、
過去に好きだった人のことがまた気になり始めました。
これは単なる寂しさ?本当に好きな気持ち?
自分の気持ちが分からなくなりました。
でも、一緒に遊びに行きたいし、会いたい。

このまま突き進みたい。
でも、相手にとって失礼ではないか?周りはどう思うか?
そんなことばかり考えてしまいます。
138名無しさんの初恋:2010/11/13(土) 01:23:10 ID:C1pdPfIK
マスターこんばんは。ちょっと前にお世話になってました会社の同期(グループで旅行する程度の仲)が好きな♀です。

仕事のことで絶望的に落ち込むことがあり、一ヶ月経った今でも精神的にボロボロです(仕事の状況を変えられないので)
それと同時期に、彼のことでも「元カノとより戻そうか悩んでいる」という話を人づてに聞いて、頑張ろうという気持ちが萎縮してました
仕事がそんな状態でしたので恋愛どころではなくなり、「このまま彼に恋人ができても仕方ないか…」と思い始めてました

しかし先日、私が会社で元気がないことに気づいていたみたいで、電話をくれました(普段は雑談メールもあまりしません)
彼は誰にでも優しいので特別なことではないと思うけど、私はとても嬉しくてまた気持ちが盛り返してきました
今はまだ彼女ができてないことも確認できたし…

「仕事のことで辛かったら(みんなで)話きくよ」的なことを言ってくれたので、それを口実にして
今度はこっちから電話して、二人で食事できないかと思っているところなんですが…

↓ここから愚痴
昨日の夜電話して繋がらず、折り返してくれたのですが、別件の業務連絡みたいな話だけで終わってしまいました
(前回、長時間電話を掛けさせてしまったので向こうからかかってきた時点であまり話はできないなと思ったのですが)
直後にメールで「もうちょっと話したかった」と送ると「明日仕事だからまた機会があれば」と言われ、
今回はただタイミングが悪かっただけと思いたいのですが…

彼の誰にでも平等な優しさに一人で舞い上がってしまってるみたいで恥ずかしくてまた気持ちが萎えそうだし、
「ちょっと話聞くって言ったらホントにガツガツきた」って彼に思われてるんじゃないかと不安です
139名無しさんの初恋:2010/11/13(土) 07:54:35 ID:/Ue5kLkb
マスター、こんばんは。
良ければ聞いてください。

好きな人に迷惑をかけるような行動をしてしまいました。
自分でも正直、どうしてあんなことをしてしまったのかわからない。
でもきっと彼は優しいから、
謝ったら「気にしてないよ」って言ってくれると思います。
でももしも本当に迷惑がかかっていたら、わざわざ謝ることも迷惑になりそうで…。

片想いという関係だから引き起こしたことなんです。
付き合ってる、または恋愛感情がなければこんなことにはならなかった。
こんなことになるならいっそ告白してしまいたい。
中途半端な関係をどちらの方へでも終わらせたい。
でももうちょっと頑張れば可能性は増えるのかなって思うと踏み込めない。
やっぱり幸せにはなりたいし。

…書いていたら本当に自分勝手ですね、私。
でも本当に好きで、私のせいで迷惑がかかるのは相手に申し訳ないんです。
相談しようとしたらただの愚痴になってしまいました。
聞いてくれてありがとうございます。
140名無しさんの初恋:2010/11/13(土) 16:39:52 ID:/ZiCeB+b
マスター聞いてください
好きな人からメールの返事がこなくて腐りそうです…忘れられちゃったのかな…

上の方でどなたかのレスでマスターが「送って3日は待て」みたいなことを仰っていましたがそれは何故ですか?
なぜ3日?ちょうどいいのですか?
141名無しさんの初恋:2010/11/13(土) 17:35:51 ID:A5oq7DjF
マスターこんばんは。長文すみません。

気になる年下男性と色々話したときの一部抜粋です。

私「初めは可愛げがないと思ってたけど、いい男だね」
相手「本気になっちゃう?w」
私「(あなたの年齢が)もう少し年上だったらねw」

私は「w」が入る口調のつもりですが、
もしかしたら本音が見えてしまったのではと思いました。
お姉さん風を装っていますが、本当は年齢なんて気にしていません。
相手には彼女がいるのに、自分に気がある女が現れては
厄介なので避けられてしまうかも…と心配しています。
ただ、相手はもてることに慣れているので、
これからも普通の友人でいるために流してくれると有難いなと。


142名無しさんの初恋:2010/11/13(土) 18:43:11 ID:O1MfO5lZ
マスターこんばんは
つまらない上に長い話ですが聞いて欲しいんです
最近長年の片想いが終わり(ふられて相手は遠くへ行ってしまった)、
それが切っ掛けでもっと魅力的になるために、
お化粧やおしゃれやダイエット、美容を頑張り始めました
いままで身を飾ることに興味がなかったけれど、なかなか楽しいものです
しかし何だかそういうことにお金や時間を使うことに漠然とした抵抗と罪悪感があるんです
もう20代後半でいい年なのに、いやいい年だからでしょうか
いくら頑張って身なりを整えてもどうせ元がブスだし若くもないし内面の魅力もない
時々そういうどうしようもなく卑屈な自分が現れます
努力はしないよりした方がいい、だけどもしかしたら方向が間違っていて、
このリソース(金銭や時間)をもっと別のことに振り向けた方がよいのでは?
と思ってしまいます
そして仮に別のことをしたとしても同じようなことを考えるのです
根本的に自分自身と自分のしていることを信じることができない人間が、
魅力的になるなんて無理なんだろうか

ちょっとうまくまとまらなくて申し訳ないのですが、
心の中が堂々巡りなので吐き出したかった
聞いてくださりありがとうございました
143名無しさんの初恋:2010/11/13(土) 18:54:52 ID:N+HiSfaV
昨日の会話
a=私、b=片思いの相手
b「aさん今からレジなの?」
a「はい、あと10分くらいで交代しちゃいますけど…(集計表を弄りながら)」
b「ンじゃ今から10分間に来る人たちは幸福者ですね」
a「? 何でですか?」
b「え?だってaさんに対応してもらえるんですから」
a「(いつものイジリだと思って)もー!またそんなこと言う!」
b「そんなこと言うって…。褒めてるんですよマヂで」
a、思わずbを見つめ、五秒くらい間。
a「…そ、そんな褒められてもこんな対応しかできませんよ…。」
b「ツンデレですね」
a「…デレなんてないです…(赤面)」

褒められてお礼すら言えなかった私に渇を入れてください。
常日頃からこのように弄られてる私、彼のイジリ対象としてしか見られてないのかもしれないですが、もう少し普通に世間話が出来るくらいなれたらと思うので、話しかけられても緊張しないで話せるアドバイスをください。
144名無しさんの初恋:2010/11/13(土) 19:11:00 ID:EUE6tJOg
相談です。
自分29♂、相手30代♀(詳しい年齢は知らないです)

自分の会社は複数のチーム毎で活動しているんですが、
自分はその複数あるチームの中のリーダーです。
そして彼女は自分の直属の部下です。

彼女は仕事も一生懸命で、仕事を覚えるのに残って勉強するほどの熱心さです。
自分にもよく積極的に質問してきます。
そんな彼女に惹かれて片思い中です。

ただ自分の仕事がとても多くぜんぜん一緒に帰れなかったり、仕事の合間に
「今日の成績いいじゃないですか〜」とか(体調悪そうな時)「無理しないでくださいね」等他愛もない会話しか
できない状態です。
休憩の時も他の同僚と喋っている為入り込む余地がないです。
その為彼氏がいるかどうかも分からず、立場上仕事中にプライベートな話をするわけにもいかず困っています。

またアプローチして拒否された時や、何気ないこちらの一言で彼女がせっかく頑張っているのに
会社に居辛くなるんじゃないか、会社の運営に弊害を及ぼすんじゃないかと不安です。

自分としては彼女が帰る時間までにとっとと仕事を終わらせて一緒に帰るようにしようとは思ってます。
ただこんな年で恥ずかしいんですが恋愛経験が殆どなくアプローチ方法が分かりません。
どういう風にアプローチしたらいいと思いますか?

145名無しさんの初恋:2010/11/14(日) 00:53:50 ID:t5JFAy+/
愚痴は聞いていただければそれでありがたいです

悪い意味で「今時の若い子に多いね」と言われそうな彼氏。
○○ッスね〜という話し方や、漢字が読めなかったり、無意味に左右に揺れてたり。
何か丁寧な対応をされても「どーもw」という返事しかできなかったりします。

彼は今年30歳になるので、その年齢でそれは、、と思いよく注意をしてしまいます。
年下の彼女に注意されても逆切れせず、素直に直してくれる素敵な彼だと思っています

ただ、身のこなしや口癖はすぐ直るものではないので
今もよくお店で食事中に「しょんべんしてくるw」という発言をします。
ちょっと上品なお店に行きたくて彼を誘おうと思っても
彼と一緒にいくのは難しいかな・・・と思ってしまう自分がいます

ラーメン家に二人で行くのは楽でいいと思っているし
私は別に上品な人間じゃなく、むしろ下品なほうなのに
そんなことを考えてしまうことに毎日自己嫌悪です。
コーヒー、ミルクと砂糖たっぷりでおねがいします・・。
146喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2010/11/14(日) 17:36:04 ID:tX5AwvPl
>>135
つc■~
   ̄
外見なんて所詮は魂の器です。太っていても
やせていても、お客様自身には変わりないはずですよね。
たとえば1年後に今のことを思い出したとして、未来の
お客様は後悔しませんか?するべきか、せざるべきか。
そんな迷いを持ったお客様には、こんな方法をいつも
お話しさせていただいています。
未来の自分が今を後悔しないのか。言い換えれば
「この選択で良かった」と思い出せれば、それがベストの
答えのような気がしますよ。

>>136=120
どういたしまして。
せっかく出かけるのであれば、その時間をめいっぱい楽しむ。
それが「言葉以上に何かを伝える手段」のような気がします。
いつでもいらしてください。もちろんグチでなくてもかまいません。
時にはのろけ話なども聞かせてくださいね。
147喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2010/11/14(日) 17:58:50 ID:tX5AwvPl
>>137
つc■~
   ̄
>でも、一緒に遊びに行きたいし、会いたい。
この気持ちがお客様のココロにあるのです。
どんなきっかけがあるにせよ、それがお客様の
ココロの一部分なのですよ。
>でも、相手にとって失礼ではないか?周りはどう思うか?
誰が誰のことを気になっているのですか?そこを見失わないで
ください。「私はこの人が好き」という気持ちがあるのですよね?
ならば相手や他人を考える前に「私の気持ちはどうなんだ」を
思い続けてください。

>>138
つc■~
   ̄
他人が何を考えているのか、何を感じたのか。
そこを正確に知る方法はありません。
相手の立場に立って考えるのはとても良いことですが
無用の想像をして萎縮するのは違うような気もします。
まずは次の電話のチャンスは逃さないようにしてください。
多分ダラダタと言葉をつなげるのは逆効果でしょう。
「私はあなたに会いたい」
それだけを愚直に伝え続けてくださいね。
148喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2010/11/14(日) 18:04:55 ID:tX5AwvPl
>>139
つc■~
   ̄
>書いていたら本当に自分勝手ですね、私。
これに気づいてもらえたなら、マスターの存在は
必要ありませんよ。「片思いとは所詮自分のわがまま」
というのがマスターの意見です。
わがままだからこそ迷惑をかけてしまうもの。
それを知ることを、マスターは「覚悟」だと思うのです。
迷惑をかけてしまうほど好き。それがお客様のココロが
抱えている「片思い」なのですよ。
>やっぱり幸せにはなりたいし
是非なってください。ただし「付き合うことが幸せ」ではなく
「幸せをいっぱい感じ取っている私が、相手と付き合う」のですよ。

>>140
つc■~
   ̄
3日ではなく「三振アウト制」ですね。3通送って返事がなければ
それ以上メールを送らないという、マスターのルールです。
返事が来ないなら、メール以外の手段をとる。言い換えれば
めーるだけに頼らない。という事ですよ。
お客様もまた「メール以外の手段で何かを伝える」ことに
してみませんか?メールは所詮手段です。大切なのは
「メールで何を伝えるか」「メールで何を受け取るか」ですよ。
149喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2010/11/14(日) 18:11:44 ID:tX5AwvPl
>>141
つc■~
   ̄
マスターはパソコン+専用ブラウザでお客様方のお話を
読ませていただいています。長文でも全くかまいませんよ。
お客様がつけたかった「w」は、自分をかばうためですか?
自分に嘘をつくためですか?それとも別の理由がありましたか?
普通の友人を望んでいるのは誰でしょう。年下男性でもなく
お客様でもないなら、誰が何を望むのでしょう。
お客様ご自身でもう一度書き込みを読み返してください。
もしかすると、お客様が一番見たくないものが埋め込まれている
かもしれませんよ。

>>142
つc■~
   ̄
外見だけを化粧するのならやめておきましょう。
でもココロも外見も一緒に化粧をしていくのならマスターは
何ら反対はしません。外見だけを整えるのではなく、
外見を通して内面までも整えていくのならとても良いことだと
思っています。
マスターは「自分で自分を愛してください」といつも申し上げております。
言い換えれば「自分が、自分自身の一番のファンである」ことです。
お客様はご自身のどこに魅力を感じますか?
魅力的になりたいのなら、まずはそこを見つける、そこを思い切りのばす。
そして自分のしていることを100%信じることですよ。
150喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2010/11/14(日) 18:21:55 ID:tX5AwvPl
>>143
つc■~
   ̄
相手に片思いをしている以上、緊張するなとか
普通に話すのはまず無理でしょう。意識するなと言うのが
まず無理な注文ですよね。たとえば相手が友達なら
どうですか?
ちなみにイジラれ対策としては、ほめられたら素直に
ありがとうと言ってしまうのが効果的ですよ。
マスターもツンデレは大好きですよ。でも相手に対して
何とも思っていないのなら、あえていじろうとは思いません。
そういう部分に「相手がお客様をどう思っているか」の
答えがあるような気がします。

>>144
つc■~
   ̄
お互い社会人なのですから、まずは大人数で飲み会を
してみましょう。お酒の力を借りるという意味ではなく、
アルコールが緊張をほどよくほどいてくれるので、
お互い普段ははなせないことが、お酒の席では
話が弾むことはよくありますよね。
それにかこつけるのなら、飲み会の幹事をお客様と
相手の方でするのも一つの方法です。幸いこれから
忘年会シーズンです。まずは職場ではない場所で
話しをするチャンスを見つけてくださいね。
151喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2010/11/14(日) 18:28:01 ID:tX5AwvPl
>>145
つc■~
   ̄
お客様のグチに現れない部分の彼を、お客様は
とても慕っているのでしょう。マスターはそんな風に
感じました。
「彼のことはとても好き、でもこの部分だけちょっと」
ということなのでしょう。お客様が彼に思うことが
あるように、彼もまたお客様に思う部分があるかも
しれません。それを言わないでここまでこれたのですから
「今がちょうど良いバランス」かもしれませんよ。

--------------
マスターは今年2度目の風邪を引いてしまいました。
金曜日の夜38度以上の熱が出て病院へ行ってきました。
処方された薬のおかげで土曜日にはほぼ完治しましたが
用心をして、本日お客様方へお返事をさせていただきました。
寒暖の差が激しくなるシーズンです。お客様方に置かれましても
くれぐれもご自愛ください。
それではこれからいらしてくださるお客様方へコーヒーを。
つc■~
   ̄
152135:2010/11/14(日) 22:00:59 ID:183lNBE9
マスター、ありがとうございます。

いろいろと後悔のないように判断したいと思います。
勇気が出ました。
153名無しさんの初恋:2010/11/14(日) 22:31:41 ID:9x7Mda9q
マスターこんばんは。
長文ですがお話聞いて下さい。

好きな人は同じ年のバイトの同僚です。
彼の好みと私は正反対で、始めから恋愛対象から外れていますが
同じ時間帯で働いているので、たまに一緒に帰ったりしてるので仲は良い方だと思っています。
以前より仕事の愚痴や自分の事を話してくれますが、仕事仲間の領域を越えている気はしません。
信頼されているのは伝わるし、一緒にいれれば楽しいし
仕事に影響が出るのなら何もせず今の関係で十分だと思っていました。

最近、他にも彼の事を好きな人がいる事に気付きました。
私より積極的で可愛い子です。
このまま2人が付き合えば気持ちを伝える事もないまま消さなければならない。
そう思って「好きだ」と伝えようと思っていましたが、いざ2人になると話す事が出来ません。
勇気がないというよりは、「今言って何になる?」という気持ちが強いです。
彼の性格上伝えても後腐れなく仕事が出来ると思います。
だからこそ、伝えて一度リセットしようと思っていたのですが
こんな状態で気持ちを伝える事に意味なんかないですよね…。
自分が彼とどうなりたいのかも見えなくなってきました。
今の関係を続けて、少しでも可能性にかけるべきなんでしょうか…。
154名無しさんの初恋:2010/11/15(月) 01:48:09 ID:kR4AxDnf
マスターこんばんは。
あま〜いコーヒーくださいな。

以前愚痴をきいていただきました。
片思いの相手からいっそ嫌いって言われたい…と。
覚えていらっしゃらないとは思いますが、マスターから一言いただいて嬉しかったです。

まだ片思いして苦しい毎日です。
相手の気まぐれで近寄ってきたかと思えばはぐらかされる。
ご飯に誘っても都合悪い、また行こう。
行きたくないなら言ってと言っても、行きたくないわけじゃない、はぐらかしてない…と言われ
ほんとは察して諦めなくてはいけないかもしれませんが凄く苦しい。
脈はないんだろうけどでも諦められない。
多分彼は私のことは嫌いじゃない、でも恋愛対象としてはまだ、なのかと思います。
困らせたくないけど気持ちが知りたい。きっと追い詰めたら困る。
こういう気持ちにどうやって折り合いつけていいのかわかりません。
もう毎日泣くのは嫌だ。
155141:2010/11/15(月) 08:48:29 ID:tBC3O893
>>149
レスありがとうございました。

一番見たくないものは、彼と友達以上になりたくても
彼には既に恋人がいるという現実かもしれません。
ものわかりのいい年上女性でいようと
さばけた人間を演じ、自分を誤魔化しました。
前回書き込んで以来、彼に会っていません。
演じきれなかった自覚があるので、
次に会うのが恐ろしくてたまらないのですが。
156139:2010/11/15(月) 09:37:40 ID:crS59w2Q
マスター、コーヒーありがとうございました。
そうですね、覚悟…決めないといけないですね。
なんだかふっきれました。ありがとうございます!

風邪治って良かったです。
またぶり返さないように、温かくしてください。
つc□~←はちみつレモン
157喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2010/11/15(月) 21:30:03 ID:02j8f3Md
>>152=135
どういたしまして。
今の自分が過去を後悔するように、未来の自分が
今を後悔するのです。勇気は持つだけではダメですよ。
勇気は発揮してこそ最大の価値を生むのです。
生まれた勇気は是非発揮してくださいね。

>>153
つc■~
   ̄
>「今言って何になる?」という気持ちが強いです。
ここの「何」は、最初から無いものです。多分誰も
見つけていないものでしょう。
「告白とは所詮自分のわがままである」というのが
マスターの考え方です。伝えることに意味を求めず、
「伝えたい言葉、伝えたい気持ち」を探してください。
他に好きな子がいる。でもその子とお客様を比べても
何の勝ちもありません。告白をして選ぶのは彼なのです。
「お客様のココロが想像する彼」ではありませんよ。
158喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2010/11/15(月) 21:39:20 ID:02j8f3Md
>>154
つc■~
   ̄
お客様の書き込みを確定させることができませんでした。
ワンパターンなマスターですから、同じ異を書き込みましたら
どうか御容赦ください。
恋愛の始まりは常に脈なしですよ。脈がないところから
始まって、少しずつ脈を見つけていくものです。
お客様が望む関係があって、現状がある。
その道のりを何歩で進むのか考えてみませんか?
お客様が望む未来には程遠いかもしれません。
でも前に進み続けなければ、目的地にはたどり着けないのです。
苦しくても泣いてでも、一歩ずつ進んでください。それ以外に
目的地へたどり着く方法はありませんよ。

>>155=141
どういたしまして。
物分かりがいい年上女性をなぜ「演じる」必要がありますか?
演じる必要のない自分自身は何を思っていますか?
「人が人を好きになる」のです。そこに年上だとか
年下という肩書きは必要ないはずです。
彼女がいる男性を好きになるのは、何ら悪いことでは
ありません。ただし「好きという気持ちが何かを求め始める」と
苦痛を伴う好きへ変化するだけです。
次に彼と会えたとき、そこにいるのは「素直な自分」かも
しれませんね。
159喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2010/11/15(月) 21:47:56 ID:02j8f3Md
>>156=139
どういたしまして。
はちみつレモンご馳走さまです。
相手に迷惑や負担をかけない告白などありえないと
マスターは思っています。告白をした以上、相手は
それを受け止め、自分の中で咀嚼し、相手に対して
答えを出す必要があるからです。
「相手に迷惑をかけたくない」と言う気持ち。
「でも相手に負担をかけてしまう」という覚悟。
その両方をバランスよく抱きしめてくださいね。

-----
マスターが普段使っているYahooBBが再度全鯖規制と
なってしまいました。本日は予備回線からお返事をさせて
いただきました。普段使っているパソコンとブラウザソフト
ではなく、予備ノートPCと別ブラウザのため、使い勝手が
今ひとつ馴染めない状態でした。
まずはこの回線が利用できると分かったので、当分
お返事には困らないと思っています。
今後規制が長引く酔うであれば、●などの購入も
視野に入れたいと考えています。
それではこれからいらしてくださるお客さま方へコーヒーを。
つc■~
   ̄
160名無しさんの初恋:2010/11/15(月) 22:22:32 ID:dOToFuxy
マスター、愚痴ですが聴いてください。

全て俺からの誘いだが、3回ほどデートした女性います。
21日、予定空いてたら一緒にどこか遊びに行こうと話してたが、
また勤務確認できたら連絡するとのことで、未だに連絡が来ません。
たまにメールはするが、殆ど俺からです。

もしこのまま彼女から連絡来なかったら、諦めるべきですよね。
いつまでも一方通行の想いはきついですね。
161ハムス大佐 ◆N/vSr6XPSg :2010/11/16(火) 00:35:34 ID:QbPliC/k
マスター( ; ; )
アンチが湧きましたよ、、、
なんかあらぬ事いってて泣きそうだぜ、、
誰がグロ連貼りしたってんだよぉ、、、、
始めてやられた悔しさが辛いです
どうすべきでしょうか?、、、
162名無しさんの初恋:2010/11/16(火) 13:32:29 ID:GxxhYxNl
職場恋愛中です
相手から告白してきて、結構元から気になってたので即OKしました。
メールは毎日して、結構デレデレで
彼女が寝る限界までメールを送ってくる感じです。
毎朝、仕事前にもメールで起こしてくれます。

でも職場ではクールなのでギャップが辛いです。
周りにバレたらまずいので(やましい事は何も無いんですが)
仕方ないんだけど・・・そこらは彼女の方が割り切れてるんだろうな。
どっちが本当の彼女なんだろうって思う自分が嫌です。
夜勤とかの問題もあって休みも合わないので、外でも会えてないし。
女々しすぎるけど辛いです。
163名無しさんの初恋:2010/11/16(火) 19:34:02 ID:edxRpX6z
ブラックコーヒーをお願いします。3回目の来店です。
以前好きな人に酷い事を言ってしまい、
「こちらから連絡するまで連絡しないでほしい」と言われました。
音信不通3か月を経て、その後彼からメールが来て
メール交換3か月という経緯の中、2回程来店しました。

マスターの言葉で勇気を貰い、2週間前に彼にメールをしました。
返事はメールではなく携帯への電話でした。
彼は少し酔っていましたが、20分程色々な話ができました。
私もそうだったように、彼も多忙な私に気を遣って連絡出来なかったとの事でした。
「もう少しで仕事が落ち着くから今度会おう。またメールする。」
と言われ、その時に私の気持ちを伝えようと決心しました。

今日待ちに待った彼からメールが来ました。
でも会うのは2人でではなく、3人ででした。
もう一人は社内の女性ですが、私は面識がありません。
社内の研修に向けて、3人で勉強会をしようとの事でした。

部署が違うため、8ヶ月間彼には会っていません。
正直2人で会うのは気まずいのですが、それでも私は2人で会いたかった。
勉強会に行くのを止めようかとも思ったのですが、
後悔すると思うので今不安な気持ちと闘っています。
不安になるのは彼の事が好きな証拠と今まで頑張ってきましたが、
心が折れてしまいそうです。






164名無しさんの初恋:2010/11/16(火) 21:16:01 ID:AL5VqAp8
好きだった女の子のアドレスを聞いて一週間後の今日先輩からそのこには彼氏がいるぞと言われたので
あって聞いてみたら事実だったorz
夏のときにはいなかったって聞いてたのに・・・
もっと早く行動してればよかった
一週間の楽しい時間をありがとう

いつも前向きな俺だけど、明日までは落ち込ませてくれ
ああ、新しい出会いが無いかなあ
165喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2010/11/16(火) 21:43:01 ID:uhd20KCG
>>160
つc■~
   ̄
「べき」かどうか、それはマスターには判断ができません。
お客様にとっての現実は「まだ連絡がこない」だけです。
それ以外はお客様の想像であって、お客様の判断ですよ。
いつまでも一方通行を続けないために、お客様に
まだ一つ残っていますよ。さてそれはなんでしょうか。

>>161=ハムス大佐さま
つc■~
   ̄
マスターの記憶が間違っていなければ、顔面偏差値のスレに
いらっしゃるお客様でしょうか。
この店にもマスターに「訴えるぞ」などとおっしゃったお客様が
いらっしゃいました。その時はできる限り話を聞く、それでも
だめならスルーしか、マスターにはできませんでした。
まずはアンチと思わず、反対意見を言ってくれる人と
受け止めてみませんか?
166名無しさんの初恋:2010/11/16(火) 21:51:43 ID:EDqBnGNC
兄弟揃っておんなじ子を好きになってしまったみたいです
自分(兄)が知り合わせてしまったのが悪いんですけどね…
弟がその子と楽しそうに喋ってると本当に苦しいです
もうどうしたらいいかわかりません。
167喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2010/11/16(火) 21:54:31 ID:uhd20KCG
>>162
つc■~
   ̄
>でも職場ではクールなのでギャップが辛いです。
マスター個人のお願いですが、職場と私生活を混同する
ようなことだけはぜひ避けてください。職場は仕事を
する場所ですよ。もしもマスターがお客様の上司であったなら
確実に職場を離す対策をとります。お客様と彼女の関係をみて
快く思わない人がいるかもしれないからです。
お客様だけが辛いのですか?彼女はどう考えているでしょう。
そこを想像する、もしくは彼女に聞いてみる。そのどちらでも
構いません。まずは確かめてみましょう。

>>163
つc■~
   ̄
いらっしゃいませ、お久しぶりでございます。
お客様は二人で会いたいと願い、彼はお客様を含めて
勉強のために会うつもりだった。ただそれだけのことですよ。
二人で会いたいのなら、そう伝えてしまえばよいのです。
勉強会ではなく、二人きりで、自分の気持ちを聞いてほしい。
それだけがお客様の願いのはずです。
「会うこと」が目的ではないですよね。「会ってどうするか」が
目的のはずです。言い換えればお客様と彼の、会う目的が
違っていただけです。
勉強会は勉強会と割りきりましょう。その上で「次をどうするか」を
改めて考え、答えをだし、それを彼に伝えてくださいね。
168喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2010/11/16(火) 21:57:31 ID:uhd20KCG
>>164
つc■~
   ̄
タイミングというのはとても難しいですよね。
まずは今回のことをしっかりと棚卸しして、
次の出会いを見つけてください。
これからイベントはたくさんありますよね。
手始めにクリスマスでしょうか。
ひとしきり落ち込んだら、まずは一歩だけ
進んでくださいね。
169喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2010/11/16(火) 22:00:27 ID:uhd20KCG
>>166
つc■~
   ̄
兄弟だからこそ正々堂々と勝負しましょう。
どうしたらいいのでしょう。諦めますか?それとも
最後まで戦い続けますか?お客様の選択肢は
これ以外にないかもしれませんよ。
ならばどちらのカードを引くのか。その選択を
覚悟を決めて選ぶしかないのです。
170162:2010/11/16(火) 22:55:32 ID:GxxhYxNl
>>167
ありがとうございます
仕事は仕事でしっかりやって、彼女と話すときも
付き合う前と態度は変えてないので大丈夫です。

たしかに彼女の気持ちも考えてませんでした。
というか仕事終わってからメールが来て
色々話したら安心できました。
コーヒーごちそうさまでした。
171名無しさんの初恋:2010/11/16(火) 23:32:59 ID:vN9DKIiu
今日の朝、職場の片思いの相手と偶然一緒に出勤でき、お話しできる機会がありました。
いつも業務中は話しかけてもらったりからかってくるくらいなのに、朝あったときにはよそよそしかった上に、鉢合わせみたいな感じで会ったのに声をかけなかったら素通りされる勢いでした。
おまけに仕事の話になった時、「●●(私)さんは仕事のやる気か空回りしてる」と言われたうえ、「おれは●●さんに対して一番気を使って話している」と言われショックでした。
確かに要領があまりよくない私なので、仕事の面は私がもっと頑張って空回りしないようにすればいいのですが、同僚なのに気を使わせてしまっていることに自分自身が情けなくなると同時に彼の言動に一喜一憂する日々です。
朝も何となくよそよそしい感じだったので、業務中以外はあまり私から話しかけないほうがいいのでしょうか?
172名無しさんの初恋:2010/11/17(水) 02:16:33 ID:pzVkppob
マスター、ブラックコーヒーをお願いします。
長い愚痴になりますが、聞いてやってください。

年下のバイト仲間(♂)を好きになりました。
それを私と一番仲が良い他のバイト仲間(♀)に相談していたところ、
その子がいきなり「もしかしたら、彼は私に気があるかも」と言ってきました。
その子には長年付き合ってる彼氏がいます。
その子が彼氏との事や何か悩んでいると、好きな人がかなり親身になって相談に乗っているのを度々見てきました。
二人だけでその場から離れたりもします。


しかも、最近になって好きな人が私をいじる(仕草を真似したり、ペシッと叩いたり…)ようになってきて、扱いが雑になってきたような気がします。
(他の女性のバイト仲間にはしません。)

…なんだか虚しくなってしまいました。

私が好きだと知っていて「私に気があるかも」と言うバイト仲間にも、嫉妬を通り越して呆れてしまいました。
次シフトが被る時に二人に前と変わらず接する自信がありません。
避けるか冷たくなりそうで怖いです。

こんな時はやはり、仕事に集中するのが一番ですかね。
173名無しさんの初恋:2010/11/17(水) 04:20:20 ID:Qvu3nJQV
こんばんは。

今、同じ学部に好きな人がいて、学校であんまり喋ることができないんだけど・・・

性格や趣味や笑いが合うから楽しいし
あったら向こうから手振ってくれるし、それなのに前にゆっくりしかでれない自分。

10日前くらいに、二人でデートにいったんですが、一回デートを誘うと次が誘いづらいですね・・・

そのタイミングもわからないし、まだまだ話したいのに機会がないし
つくろうとおもえばつくれるのにその一歩が踏み出せない自分にむしゃくしゃします。
174喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2010/11/17(水) 19:27:16 ID:vYOPtk83
>>170=162
どういたしまして。
自分が辛い、苦しい。そういうときに「相手の立場を
重いやれるかどうか」がココロの余裕のバロメータです。
さて、なぜ安心できたのでしょうか。彼女がお客様を
安心させたわけではないはずです。
「メールが届いた」と感じ取った自分が、自分自身を
落ち着かせただけですよ。

>>171
つc■~
   ̄
お客様のココロが一喜一憂するように、相手のココロもまた
様々に揺れ動くはずです。この時はたまたまだったかも
知れませんよ。
やる気が空回りしているのはとてもよいことです。
そのやる気を「何らかの形にして表現する」ことを目指せば
空回りしなくて済むはずです。気を遣ってもらえるのは
「どうでもいい相手」と思われていない証拠です。
仕事の自分と、私生活の自分を混同せず、それぞれを
しっかりと見つめる、結果を出す。そんなふうにしてみませんか?
175喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2010/11/17(水) 19:36:05 ID:vYOPtk83
>>172
つc■~
   ̄
相手はお客様のライバルです。そのライバルに
「遠慮しろ」というのは土台無理な話です。
ライバルらしく、お互い正々堂々と勝負すれば
よいのです。お客様も気後れすることなく
好きなら好きと思いつづけてみませんか?
それと「仲良くなること」と「扱いが雑になること」の
違いって何でしょう。そこを少しだけ探してみませんか?
仕事に集中する、恋愛と仕事を混同しない。
ただそれでも仕事でつながっている相手ですから
そうも言えない場合が多いでしょう。
まずは「仕事ではない時間の中で、好きな人との
つながりを持つ」ことをしてみませんか?

>>173
つc■~
   ̄
作れない理由ってなんでしょうか。
「一歩が踏み出せない理由」でもいいですよ。
タイミングを見る必要はありますか?
相手とデートがしたい、同じ時間を共有したい。
そう思ったときに、ただ単にデートへ誘えば
よいだけではありませんか?
あまり関係ないかもしれませんが、マスターは
好きな人をデートに誘うのは「二人、同じ話題で
笑った直後」と「デートが終わるときに次の誘いをする」
ことにしています。デートは何かを共有するために
するものだと思うからです。笑顔でもいい、
時間でもいい、何かを共有している時にデートに誘うと
それなりに成功率が高いような気がしますよ。
176名無しさんの初恋:2010/11/17(水) 19:39:58 ID:eseE46js
マスター、失礼します。
板違いと言われそうな気はするけど気持ちは純粋(?)なのでここで愚痴らせて。

自分は28歳、結婚4年目で2歳の子供もいます。
でも未だに7年前から好きな子が居る、それが辛くて…

彼女は一つ年上で元職場の同僚、異動で一緒になったのが7年前。
年も近いので彼女とは直ぐに仲良くなり、彼女に好意を持つのはあっと言う間でした。
しかし、彼女は当時も過去も男絡みの話で良い話はありませんでした。
彼女の過去を聞いて以来、その気持ちは封印。
悶々としつつも彼女とは友人として過ごしていました。

時間は経ち、ひょんな事から彼女の紹介で嫁と知り合い、結婚しました。
しかし結婚して間もない頃、夫婦と彼女の間でトラブルが発生、結果修復不能になってしまいました。
以降彼女とはほぼフェードアウト状態、寂しいとは思いましたが、彼女への気持ちも落ち着くと思っていました。

しかし離れた後、彼女の存在は大きかった事に気が付きました。
関係を修復出来なかった事、自分の気持ちに素直に成れなかった事。
悔やみ切れません…。
そう思えば思うほど、気持ちも大きくなり、自分が辛くなる一方です。

でも嫁さんと子供は愛していますし、離婚してどうこうする気も有りません。
彼女の方もそんな状態では無いのも分っています。

成仏(?)出来ないこの状態が嫌で嫌で溜まりません。
今となっては誰にも話せない…
どうして良いのか分らない日々です。
時間で解決してくれるか、覚悟決めて墓まで持っていくかしか無いですよね…。
スレ汚し失礼しました。
177名無しさんの初恋:2010/11/17(水) 21:46:01 ID:qjT6RmsI
>>167

>>163です。いつもありがとうございます。
今回もマスターの言葉に救われましたm(__)m


彼は時たま私の出方を見る所があり、今回もそうなのかな?と思いましたが、
勇気がなくて二人で会いたいと言えませんでした。

まずは勉強会で彼に会って、自分自身の気持ちを見極めてみます。
そして次をどうするかを考えて、答えを出したいと思います。
そして彼にそれを伝えます。また来ます。ごちそうさまでした。
178名無しさんの初恋:2010/11/17(水) 22:27:24 ID:Abn9hRi3
マスターこんばんわそしてはじめまして。
愚痴らせてください。長文、変な文章ごめんなさい

私は学生なのですが好きな人と仲良くなってメルアドも聞かれてしばらくずっとメールしていました。電話もしようと言われ1回しました。あっちは結構話しかけてくれるしお互い目合っても笑い合える仲になりました

ある時からメールもしなくなったのですがクラスでは仲良く話しをしています。でも素直になれなくて最近私が好き避けをしてしまうときがあります。自分でもだめだとはわかっているけど一度避けてしまうと自己嫌悪になって1日会話なし、なんてこともしょっちゅうorz

相手はめちゃめちゃ性格いいし、他の女子とも仲良しだから毎日不安です。うちが病んでてもわかってくれないんだろうなあって思うと落ち込みますw

好きな人がいるかどうかも聞けないヘタレは私/^O^\
前に進めませんんー
179名無しさんの初恋:2010/11/17(水) 23:18:11 ID:pwRGejrg
>>142です
マスターありがとうございます

>外見を通して内面までも整えていく
これいい捉え方ですね
そういう風に考えたことなかった

結局自分を愛するという一番大きな課題からは逃れられないですよね
自己愛が人一倍強いのに自分に魅力を見出だせない
この状態って非常に辛いです

今は無理でも外見を磨くことをきっかけに自分の魅力を見つけていって、
歪んでしまった自己愛を是正できたらいいと思います
そうしたらいい恋できるのかな、なんてちょっと期待しちゃったり
180160:2010/11/17(水) 23:23:01 ID:uJuHvTeM
マスター、>>165ありがとうございます。

結局、相手は21日は仕事が入ってしまい、
他の日も確認しましたが、年内は忙しいので遊ぶのは難しいかもということでした。

別に食事だけでもいいとは言ったんですが、
そのことはスルーされた内容の返事メール来ました。

もう諦めた方がいいですよね。
基本、家では携帯を放置してるからと、電話には出てくれないし…
181119:2010/11/18(木) 00:26:48 ID:uFLgipcF
>>130マスター。コーヒーありがとうございます。あれから彼のことを諦めようとストラップを外したりアドレスを消したりしました。
それでも夜遅くにメールが来ると彼なんじゃないかと期待しながら開いてはがっかりする、という毎日を送っています。また受信ボックスに残っている彼のメールを読み返したり…
諦めようと思えば思うほど辛くなる日々です。もう諦めるしかないと決めた事なのに、その一方で諦めたくないと思う自分がいてどうしていいかわかりません。今はただ時間が過ぎて気持ちが薄れるのを待っています。
夜が長いし冷えるので温かいコーヒーを下さい。
182名無しさんの初恋:2010/11/18(木) 00:31:58 ID:DRFrHQiX
マスター、はじめまして。ちょっと愚痴らせてください

付き合い始めて3年になる年上の彼氏がいます
昨日、電話中に「文学部はいらない」理論を展開しはじめ、かなりイラついてしまいました
お前にそんなこと言われる筋合いはないだろう、大学は就職のための予備校じゃないんだよ
そもそも「実学」って何を基準に話してるのさ、自分の中の基準のみで物事を考える癖、いい加減にどうにかしろよ
それに、たとえそう思ってても、文学部の私にわざわざ言う必要があるのか、と


今までにも何度か同じような話題になりましたが、続けるともやもやするので、毎回それとなく話を変えてました
しかし、今回は無性に腹が立って「もういいよ、切るね、おやすみ」と電話を切っちゃいました

根本的に自分は正しいと思ってるから、他にも排他的で誰かを馬鹿にする発言があり、聞く度にもやっとします
友達と呼べる友達はいないと本人が言ってたのをふと思い出し、その性格のせいだねって納得してしまいました

今のまま付き合いを続けたら結婚することになりそうだけど、この人と結婚しても大丈夫なのかなと不安になります
決定的に嫌いというわけじゃないから、余計に厄介
この手の話をしている時以外は話も合うし、情が移って別れがたいのも確かです。愛があるかどうかは疑問だけど
183名無しさんの初恋:2010/11/18(木) 00:32:10 ID:M6QgGPyi
一年くらい前にずっと好きだったあの子に彼氏ができた。
この前彼氏と肉体関係を持ったことをしった。
恋人同士なら当たり前の行為なのにすごく辛くて悲しい・・。僕の精神年齢が幼いのでしょうか・・
184ハムス大佐 ◆N/vSr6XPSg :2010/11/18(木) 06:04:45 ID:aNmFr7XN
>>165
ありがとうございます
なんか肩が軽くなりました( ´ ▽ ` )
訴えるwzヘビーですなwww
185名無しさんの初恋:2010/11/18(木) 19:34:32 ID:zmsTZ9QY
マスター 付き合っている彼に「好きだー!!」って気持ち
どうやったら全部伝わるのでしょうか。半分も伝わってない気がする。
ありがとう!とか愛してるよ!って上手く伝えたい。
186喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2010/11/18(木) 21:30:58 ID:DkchSl7D
>>176
つc■~
   ̄
「解決」でもなく「自然消滅」でもないものがあるはずです。
もちろん「すべてをなくしてでも、思いを告げる」ことでも
ありません。
成仏させることだけが「よい方法」でしょうか。
マスターから見れば「答えを探しつづける」という
覚悟があれば、それですべてが救われるような気がします。

>>177=163
どういたしまして。
「相手は何を考えているのか」を、どれだけ考え抜いたとしても
結局得られる答えは「自分の想像」でしかありません。
なので「相手が何を考えているのか」を最優先で考えると
得がたい答えを求めることになります。
まずは「自分はこうしたい」ことを考え、「そうしたら相手は
どう思うだろう、どんな言葉を返すだろう」を想像してくださいね。
187喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2010/11/18(木) 21:37:20 ID:DkchSl7D
>>178
つc■~
   ̄
>好き避けしてしまうと自己嫌悪になって1日会話なし
>うちが病んでてもわかってくれないんだろうなあ
こうやって並べてみると、お客様の矛盾したココロが
分かってもらえると思います。ただ「矛盾したココロ」が
悪いと申し上げているのではありません。
誰かを好きになるということは、どこかで矛盾したものを
抱えることになります。そしてそれがココロの苦痛をもたらします。
素直になれないのは相手ですか?それとも自分のココロですか?
自己嫌悪でも何でも構いません。まずは毎日ちゃんと会話を
しましょう。何かを聞くタイミングというのは、会話の中にしか
存在しないような気がしますよ。

>>179=142
どういたしまして。
自分の魅力を見つけられても見つけられなくてもいいのですよ。
ただひたすら自分を愛すればいいだけです。
どんな自分であっても「自分自身」以外の何者でもありません。
どんな自分であっても「それをひたすら受け入れる」ことが
自分を愛することなのですから。
188喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2010/11/18(木) 21:46:51 ID:DkchSl7D
>>180=160
どういたしまして。
諦めたほうがいいかどうか。それはお客様が決断することです。
マスターが「こうしたほうがいい」と申し上げても、それが
正しいかどうかマスターには分かりません。
年内が忙しいなら年明けでもよいはずです。
お客様が諦めてしまえばそこで終わり。
お客様が諦めない限り、可能性は0ではありませんよ。

>>181=119
つc■~
   ̄
どういたしまして。
ワンパターンなマスターはこんな考え方をしています。
「今まです気になっていた時間と同じだけ、諦めるのに
時間がかかる」
スイッチを切り替えるように諦められる人は少ないですよ。
ゆっくりと好きになっていった人ですから、諦めるにも
時間がかかるのは当然のことです。
諦めるにしても、思いつづけるにしても、時間をかけて
ゆっくりとご自身のココロを見つめてみませんか?
今すぐ答えを出す必要はありますか?
189喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2010/11/18(木) 21:55:59 ID:DkchSl7D
>>182
つc■~
   ̄
簡単なことですよ。彼と一緒にいる未来の自分が
幸せだと思えるかどうか。それが答えだと思います。
すべてにおいて性格が合うということはないです。
どこかが同じであって、どこかが違う。その
合う、合わないを尊重できるかどうかでしょう。
ちなみにマスターも文学部でした。でも今の仕事は
バリバリの理系です。学生時代の分類はあまり
当てにならないと、日々実感しています。
彼について何かを申し上げることは差し控えますが
恋愛とは「自分が幸せ」であることが基準だと思います。
お客様はまずお客様自身の幸せを求めてください。
その幸せを彼におすそわけできるのなら、なお幸せな
恋愛となることでしょう。

>>183
つc■~
   ̄
仮に精神年齢が高いとすれば、今回の事で
ココロを痛めることが全くないと言いきれますか?
お客様が感じている辛さや悲しさは「彼女なりの幸せを
つかんだ事実と、自分自身を比較した」だけのように思えます。
もしも今のお客様に彼女がいたとして、同じようにあの子のことを
知ったとしたら、同じような苦しみや悲しみを、同じだけ
感じ取ったでしょうか。そこを想像してみませんか?
190喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2010/11/18(木) 22:02:08 ID:DkchSl7D
>>184=ハムス大佐さま
どういたしまして。
ヘビーですがそれも事実でしたね。
マスターには他スレのコテハンの皆様のように
上手な板運営はできません。ただ実直に話を聞く
しかできないです。スルー能力も低めですよ。

>>185
つc■~
   ̄
気持ちを言葉で100%表すことは無理だとマスターは
思っています。言葉で表せないものを、他人に伝えるのは
もっと無理だと思っています。つまりは「伝えられなくて
当然かもしれない」ということです。
でも伝えられないからといって諦めてしまえば、
結局何も伝わりません。伝えられないと覚悟した上で
伝えつづけるしか、相手に届けられる方法はないのです。
「うまく」伝える必要はありませんよ。
でも伝え「続ける」ことだけは諦めずに続けてくださいね。
191名無しさんの初恋:2010/11/18(木) 22:22:05 ID:jWhboc2j

ごめんなさい愚痴らせて下さい

好きな人ができてもいつも空回り
容姿のコンプレックスや
恥ずかしがって
好き避けしちゃうこともあってか
今まで一度も恋愛が
成功したことありません
最近は大分話しかけられるようになったけど、
まだまだ全然駄目です
学生なので周りはどんどん付き合っていくのに
自分だけいつも一方通行
なんでいつもわたしは駄目なのかな…
彼女いない人や普通の人を好きになるのに
報われない思いばっかで
消化不良起こしてます
辛いよー…

192名無しさんの初恋:2010/11/18(木) 22:44:21 ID:rjKNjgmq
マスターこんばんは。お話聞いてください。

実は今、気になっている人が3人もいます。
自分でも多いだろ…とは思います。

1人はすでに振られた相手です。
バイト先の相手だったのですが、お互い進学就職の際にバイトを辞めることになっていたため、
告白しないともう会うことないだろうと思い告白しました。
結果は振られ、一度は告白できただけでよかった!と完全に諦めました。
ですが、振られてから時々相手の方から電話が来るようになりました。
諦めきったのになんだよ、とも思うのですが、電話が来ることがとても嬉しいです。
実は今日までの間に自分には彼氏ができたのですが、結局別れてしまいました。
大分時間が経ってはいますが、ふとしたときに想うのは彼のことです。
193192:2010/11/18(木) 22:45:40 ID:rjKNjgmq
【続き】
もう1人は、学校の先輩です。
学校のイベントで知り合った先輩なのですが、一緒にいると楽しい。
7〜8月に知り合い、よく連絡を取っていましたが、イベントが終わってしまい
もう今は全く連絡を取っていません。
一緒にご飯へ行ったり、共通の友人の試合を応援しに行くって言う話もしました。
結局友人が試合の日を教えてくれず、行けてはいないのですが…
学校に行けばつい先輩のことを探してしまいます。
残念ながら学科と使う教号館が違うので、会うことは殆どありません。

もう1人は、近所のコンビニの店員さんです。
始めは全く意識してなかったのですが、やたら目が合うのが気になっていました。
お店の中に入ればもちろんなのですが、私がお店の外に出ても中から
目が合ったりするので、なんだか私自身が勝手に意識してしまい
最近は彼がいる時を狙ってコンビニに行ってしまいます。

とんだビッチだなあとも思うのですが…私はどうしたらいいのでしょうか。
俗にいう「恋に恋してる状態」ってやつなんでしょうか。
なんだかよくわかりません。
194名無しさんの初恋:2010/11/18(木) 23:13:57 ID:Cm+9Ze6+
マスター。
つまらない愚痴ですがどうか聞いてやってください。

今年の3月、告白してくれた人を私は、自分がわがままなせいで振ってしまったんです
ちょうど、精神的にも問題あった頃だったんですけど。

今、なんとか復帰したものの
日に日に振ってしまった彼への想いが強まるようになってしまいました。
今思えば、イカれたメンヘラ女にあそこまで気を遣って、優しくしてくれた人はいない、と。
彼にまた会って素直な気持ちを伝えたい、という思いと
春にあんな狂った様を見せて、あげく突き放した自分が会うなんて彼に申し訳ない、という思いがぶつかります。

日に日に想いが強まって、先日夢にまで出てきてしまいました。

彼とは半年の間、一度も連絡をとっていません。

こんな自分が想いを伝えてもいいものなんでしょうか。
恋は不慣れでまともな思い出がありません。
仮に伝えられるとしても自信がありません。
195名無しさんの初恋:2010/11/19(金) 01:26:18 ID:qpRAmGiz
コーヒーは苦くて飲めない…まだまだ子供なのかな
マスター、ココアってあるかな?砂糖たっぷりでお願いします

今までマスターに何回か相談にのってもらって、
最近やっと好きな人に、思いを伝える勇気が出てきた。
けどやっぱ先生が相手だから…彼の職場以外に会うこともできないし…メールで告白なんて論外だし…
フラれることはわかってるんだけど、この先相手に家庭が出来て、思いを伝えることすらできなくなる前に後悔しないようにしたいんだけど…
196183:2010/11/19(金) 01:39:19 ID:Q0fx6Zm/
>>189
ありがとうございます。その通りです。
猛烈に彼女が欲しいって思ってる理由はそういうことだったんですね。でもそれって間違ってるんじゃないかなって。好きだった子の代わりを探してるだけじゃないのかって・・
197名無しさんの初恋:2010/11/19(金) 02:23:33 ID:nEXgpHiL
>>175
こんばんは。

勇気を出して誘ってみました。結果は、OKでした。

自分はいままで恋愛から逃げてきた人間なので女性ともうまくしゃべることができないし、うまく関係をつくるということができないでいました。

一時期、女性不信、いや人間不信になって病気を患っていた、その時にその子は助けてくれたというのもありますし
やっと自分の素で、合わせることなく喋れる子はほとんどといっていないと思うのでこのチャンスを大切にしたいです。


愚痴はまた、うまくいかなくなったとき、困ったときに吐き出したいと思います、今回は報告ということで。

ありがとうございました。
198172:2010/11/19(金) 02:26:36 ID:pLPvRcwc
>>175
マスター、コーヒーありがとうございます。
お礼が遅くなり、すみません。

その子には彼氏がいるのに、その彼氏の相談を好きな人にするのが…言葉が悪いですが、はっきり言ってしまえば…気に食わないのだと気付きました。
お恥ずかしいかぎりです。
マスターの言葉にすごく勇気づけられました!
好きな気持ちがあるから、嫉妬もするし悲しくもなる、でもまだ諦める時じゃない。
この気持ちがある限り、想い続けてみようと思います。
そして、仕事以外の共通の事・時間を出来るだけ作ったり引き出したりしてみます。
お話を聞いて頂き、ありがとうございました。
199名無しさんの初恋:2010/11/19(金) 03:41:58 ID:tCxuAQrm
早く世界滅びないかな
200182:2010/11/20(土) 05:11:44 ID:LWt7c7/h
マスター、ありがとうございました
合う部分もあれば合わない部分もある。当り前のことなのに、つい忘れてしまっていました
ところで、マスターは社会人なんですね。お仕事もあるのに、みんなの愚痴を聞くなんて、懐の広さに驚きました
201喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2010/11/20(土) 20:35:58 ID:PqhWKY/M
>>191
つc■~
   ̄
「いままでは」ダメだったことが続いただけですよ。
「これからは」いくらでも変わるものです。
過去から学ぶことはとてもよいことです。
でも「過去と今を、必要以上に結びつける」のは
あまりおすすめしません。過去は過去、今は今です。
恋愛は「成功と失敗」で表せない部分もあります。
報われない思いでも、誰かを好きだったという
幸せな時間のはずですよ。

>>192
つc■~
   ̄
分からないなら分かるまでそのまんまですよ。
分からないことはとてもイライラするものです。
でも「分からないことに、正しくない答えを
無理やり結びつける」ことはあまり賛成しません。
気になる人がたくさんいても、浮気をしているわけでは
ないので、気にすることもありませんよ。
気になる人と好きになる人は同じとも限りませんし、
一人とも限りません。まずは「芽が出てみるまでは
水をやって太陽に当てて、あとはそのまま」で
よいのでしょうね。
202喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2010/11/20(土) 20:46:29 ID:PqhWKY/M
>>194
つc■~
   ̄
過去はどうあれ、「今の私はあなたをこんな風に思う」と
素直に伝えてみませんか?過去を後悔しても、なにも
変わりませんし、なにも伝わりません。
たとえ自身がなくても伝えてください。
「伝える以外に、伝えられる方法はない」ですよ。
伝えた後で、何をどうするか、何を選ぶかは
彼の選択です。そこに至ればお客様はどうすることも
できません。でも伝えなければ、彼は何も選んでは
くれませんよ。

>>195
つc■~
   ̄
今日はホットチョコにしてみました。
でも次はコーヒーを召し上がってみませんか?
苦いけど、飲みつづけなければ克服できませんし
コーヒーの「苦い以外の味」に気づくこともできませんよ。
コーヒーの苦味は、お客様にとっては「告白する痛み」かも
知れませんね。
どんな言葉で、何を伝えるのかマスターには想像できません。
でも出きることであれば「告白させてくれて有難う」という
気持ちだけは持っていてくださいね。
203名無しさんの初恋:2010/11/20(土) 20:51:43 ID:PqhWKY/M
>>196=183
どういたしまして。
好きだった子の代わりかどうか。それは「好きだった人と
目の前の人を比較するかどうか」ですよ。それをすれば
代わりかもしれませんね。
自分のココロを考えるのか感じとるのか。そういう
とらえ方もありますよ。考えるとは、文字を使うこと。
感じ取るのは文字で表せないところも受け止めることです。
お客様の場合は「文字を使う」部分が多いように思えますよ。

>>197=173
こんばんは。
さて、お客様のお話にある「うまく」を取り除いたらどうなるでしょう。
うまく喋ることができなくても、うまく関係を作れなくてもいいのですよ。
「ただひたすら、自分らしく喋る、関係を作る」
それができればよいとマスターは思います。
デーとの時はお客様自身がココロから楽しんでくださいね。
204喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2010/11/20(土) 20:55:54 ID:PqhWKY/M
>>198=172
どういたしまして。
ご自身のココロの一面に気づかれたようですね。
好きな人がいるからこそ。好きな気持ちがあるからこそ。
そこを忘れてあれこれと迷ってしまうと、自分で自分を
追い詰めることになってしまうように思います。
どんなに高い山でも、遠い場所でも、まず一歩目を
踏み出さないことには何も始まりません。
ゆっくりでいいのです。歩みさえ止めなければ、いつか
目的地にたどり着けますよ。

>>199
つc■~
   ̄
マスターにはまだ叶えていないことが多すぎるので
世界が滅んでしまうのはとても困ります。
まずは手始めに、実際にマスターがコーヒーをおごる
小さなオフ会から叶えさせてください。
205喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2010/11/20(土) 21:01:42 ID:PqhWKY/M
>>200=182
どういたしまして。
相手に対して自分と同じ部分、通じる部分を求めるのは
とても自然な事ですよ。でも「違う部分、分かってもらえない
部分」を、そのまま相手の個性として受け止められたら
とてもよいことだと思います。
マスターは、マスターにできる範囲でお話を聞かせて
いただいています。無理な時は小休止させてもらっていますよ。
「一番の不幸は空腹であること。二番目の不幸は
愚痴をこぼす相手がいないこと」だとマスターは思っています。
この店で愚痴を聞かせていただくのは、せめて二番目の不幸を
マスターが引き受けられたら。そんな思いだけですよ。
206名無しさんの初恋:2010/11/20(土) 21:40:56 ID:654CO6uf
ああ歯が痛い
心も痛い
痛くて痛くて涙が出てしまう
ところ構わずいい大人がシクシクするなんて
どうしたらいいかな
悲しいなあ
207名無しさんの初恋:2010/11/21(日) 01:24:44 ID:L1X4857B
マスターこんばんは。夜中にもう一杯…珈琲ください。


付き合って1年半になる彼氏が居ますが、ふと最近自分は彼を信じていないことに気づいてしまいました。
知り合った当時、彼に彼女が居る疑惑の中で仲良くしていたところ好意を抱いてしまい、諸々あり、向こうの気が変わったらしく、彼女を振ってから私と彼の付き合いが始まりました。
しかしその子といつ別れたかわからないし、付き合う以前(まだ彼女居たかもしれない時期)もよく2人で会ったりしていたため、今となっては、「彼は気が変わったらいつでも去って行ける軽い人なのかも」という不信感が生じてしまいました。

以前浮気疑惑が浮上した時も、「信じていいんだよね?」と何度聞いても「うん」と言われたのに結局黒でした。そこで嘘をつかれたのは私にも非があるので一方的には攻められなかったのですが、信頼が崩れました。

信じるって何なんでしょうか?もうしないとか、信じてって言われても、そもそも愛されてる自信なくていっつも自分ばっかり追ってる気がして、疑ってばかりで信用することができていないことに気づいてしまいました。
1年半経ってもこんなことで悩んでるようじゃ相性悪いんでしょうか?私に問題があるんでしょうか?
波乱はありましたがこれからもずっと大事にしたい彼です。できるなら別れたくはないです。これから私にできることがあったら教えてください。信じて愛して愛されたいです。自信持ちたいです。
ちなみにお互い21歳大学生です。
208名無しさんの初恋:2010/11/21(日) 08:12:55 ID:xp51o32F
マスター。初めまして。
高校生なのでミルクと砂糖たっぷりなコーヒー下さい。

私には好きな人がいて、
隣のクラスです。
高3になってからずっと好きでしたが、勇気が出ずずっと何もアクション起こせず、アクション起こしだしたのは9月頃からです。
クラスが違うので話す機会がなく話し掛けることもままならない状態でいます。
ですがメアドは知っています。
週1、2ペースでメールしています。楽しいです。
私の学校は、かもしれませんが、実際に話し掛けて仲良くなるよりもメールで近づいてから、遊んだり告白したりするパターンが多いです。
周りの友達も、ほとんどそうやって付き合いました。

それで、もう好きなので大好きなので告白しようかと思っています。
でも、まずは遊びに誘った方がいいかなと迷っています。

ですが一つ悩みがあります‥。
もし、告白して玉砕したときに、希望がなくなることです。
私は今彼が好きだから彼に会いたいから学校に行っています。
彼を見るだけでテンションMAXになれるので、彼がスポーツしてるときたまに見に行ったりします。
玉砕したらそれもできなくなるし残りの高校生活が鬱すぎますorz
彼を好きになってから、学校生活が楽しく、嫌なことも中和できるくらい幸せなのに、それがなくなると考えるだけで怖いです‥
でも高校生活残り少ないですし、悔いは残したくないです‥。
マスター、迷える高校生にアドバイス下さい。お願いします。
209喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2010/11/21(日) 19:43:14 ID:Gv6517Xp
>>206
つc■~
   ̄
まずは歯医者へ行ってください。でもマスターは
歯医者がとても苦手です。注射はもっと苦手です。
ココロの痛みは「それを感じ取れる」ことに気づいてください。
痛みを「悪」とか「苦」と思うと、どうすればいいという
対処を求めます。でもそれらを「苦」と思わなければ
対処する必要もなくなりますよ。

>>207
つc■~
   ̄
少しだけわかりにくい話をさせてください。
「自信」とは「自分を信じること」、それがマスターの
基本です。彼を信じることは、彼を好きだと思う
自分自身を信じることです。彼から好かれている
自分ではなく、「彼を好きだと思う自分を信じる」ことです。
過去は過去、過ぎたことは誰にも変えられません。
「愛されることは、愛することのおつりのようなもの」
これもマスターの基本にしている言葉です。
210喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2010/11/21(日) 20:05:07 ID:Gv6517Xp
>>208
つc■~
   ̄
告白とは目的ではないはずです。告白で「何を伝えるか」が
とても重要に思えます。告白が先か遊びに誘うのが先か。
前後でも同時でもいいはずです。
でも告白で伝えたいことは、いつでもココロの中に整理して
おいてください。たとえば明日、告白するチャンスが
やってきたとしてもよいような感じで準備しましょう。
それとお客様が望む未来は「玉砕するかもしれない」と
いう可能性の、その先にしか存在しません。
玉砕しないけど、手にも入らないのが現状です。
玉砕するかもしれないけど、手にはいるかもしれないのが
未来です。そこをわかってもらえると、お客様のココロの
中に、一つの覚悟ができると思いますよ。
211名無しさんの初恋:2010/11/22(月) 04:41:35 ID:FS3NrPs7
はじめまして。こんな時間ですが、良いですか?
異性に好意を持っていても、なかなか付き合いたいと思えません。
正確に言うと、付き合ったその先、別れが来るのが耐え難く辛い。築いた人間関係が、恋愛を経過することで消失してしまうのが怖いのです。
そう思うと友人関係に止めていたくなってしまう。しかし、それだとやはり辛いのです。こんな臆病者に渇を入れていただけないでしょうか。


212名無しさんの初恋:2010/11/22(月) 21:45:48 ID:YdJjRNwu
>>209
マスター、ごちそうさま

説明不足で失礼
歯が痛いのは矯正やってるからで、
むしろ歯医者に通ってるから痛いんだす
でもそれは自分で選んだことだからまあ仕方ない

他人の心は自分にはどうすることもできない
だからこの心の痛みを苦と思わないようにするのはちょっと無理
少なくとも今は無理

でもありがとう
213喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2010/11/22(月) 22:01:55 ID:ues3n7OT
>>211
つc■~
   ̄
「会うは別れの始め」とは昔からある言葉です。
人の根本的な「苦」を表す言葉に「四苦八苦」があります。
その中に「愛別離苦」(愛する人と別れる苦)という
言葉にもなっています。それほどまでに、別れるというのは
苦の根本なのです。
いつかは必ず別れてしまう関係だからこそ、今の関係を
別の形に変えながら、いつか訪れる「死に別れ」まで
生きていくのが人の運命だと思います。避けられないものを
避けようとすることもまた「苦」ですよ。苦を避けるのか、
それとも苦とわかって受け入れるのか。それ以外に
道はありません。

>>212=206
どういたしまして。
ココロの痛みはココロの痛みです。苦でも楽でもありません。
ただそこに「痛いと思う自分がいる」だけです。
お客様のココロの痛みはマスターにはわかりません。
その原因を探ることもできません。でも痛いと思うお客様の
話を聞くことしかできません。それと同じように、お客様もまた
感じ取るしかできないはずです。でも感じ取れるからこそ
他人に優しくできるのだとマスターは信じたいです。
214名無しさんの初恋:2010/11/23(火) 00:08:42 ID:kqulZFPs
マイスターいいこというなあ
通りすがりの一見客ですが>>209を読んで勇気がわきました
コーヒーありがとう
215名無しさんの初恋:2010/11/23(火) 22:05:28 ID:ADnYZYU1
マスター、ブラックで一杯もらえますか…

自分22歳♂:社会人1年生 相手24歳♀:大学の先輩
相手は大学時代のサークルの先輩。今は一部上場企業に勤める所謂エリート。
仕事も出来て人付き合いも上手。昔からずっと憧れで好きだった人。
一方、俺は話下手で奥手。4年間大した交流も無いまま想いを伝え切れずに卒業し、
今は普通の企業に就職。営業職です。
卒業後も時々彼女の事を思い出すものの、連絡をするほどの仲ではないので
気持ちを抑え込んでいたんだけど、先月の同窓会で再会、相変わらず素敵で想いが
一気に再燃してしまった。

学生の時は、相手を前にしてもキョドって何も話せなかったんだけど、
俺も社会人になって少しは人付き合いも出来るようになったので
その同窓会の席で、思い切って気持ちを伝えてみたんだ。

ところが結果は…同じ会社の同僚と付き合って1年になるみたい…。
本当にショックで一瞬放心状態になってしまって、昔の俺だったらもうそこで
沈黙しっぱなしだったと思うんだけど、
(彼女に男が居ない訳ないじゃないか!)と、
なんとか自分を奮い立たせて、もう一度話しかけてみたんだ。
「先輩と友達になりたいから今度遊びませんか!?」と。
そしたら、「あなたの事は別に嫌いとかではないんだけど、あまり話さなかった人だし、
いきなり連絡先とか教えるのはできないな」と言われちゃったよ・・・;;

一応お情けでmixiのHNを教えて貰ったけど、本当に大好きで一途に想い続けたのに、
友達にすらなれないなんて、もう情けなくて死にたいよマスター・・・
216喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2010/11/23(火) 22:40:30 ID:K5kPnkJt
>>214
つc■~
   ̄
どういたしまして。
良いことを言っているつもりはありません。
ただこの店でお客様型とお話をしているときに
見つけた言葉です。

>>215
つc■~
   ̄
友達って「なる」ものではないですよね。
気づいたらなっているものだとマスターは思います。
とりあえずmixiでつながっていられるのなら、そこから
少しずつ積み重ねていけばよいだけですよ。
「今は友達とはいえない関係」というだけです。
これから先は、お客様の選択次第でいくらでも
変わるはずですよ。今を嘆くのはとても簡単です。
でも未来を信じるのはあまり簡単ではありませんよ。
217名無しさんの初恋:2010/11/23(火) 22:52:34 ID:6PknA/a7
こんばんわ。
酒の場で気になっている人から苦手だと言われました。
普段から仲良くしゃべったりしていた仲だったたけに、そう思っていたのは自分だけだったのかと落ち込みました。
これから相手にとって苦手と思われなくなる方法を教えてください。
218名無しさんの初恋:2010/11/24(水) 21:12:07 ID:yGUv4XBY
マスター、久々に来ちゃいました。
以前はおいしいコーヒーありがとうございました。
“告白することは良い意味での自己中だ”を受け入れて貰った者です。


あの後、相手に告白しました。今は保留中で返事待ちです。
告白した際に『一度ダメになってるから、今回復縁してもまたダメになったら、もう次は友達にも戻れないと思う。それはイヤだ。』と言われました。(復縁組なんです)
お互い、誰よりも近い存在で、縁を切りたくない、という認識は一緒。
ただ“恋人”という“始まりと終わり”がある関係はためらってしまうそうです。

彼の望むことはきっと『今まで通りの誰よりも近い存在』でいること。
私の望みは『誰よりも近い恋人』になること。(他人から不可侵な状態になること)
ほぼ同じ気持ちでいるのに、ココだけが違う。


だんだん、私が彼を好きにさえならなければ、これまで通りにバカやって大笑いして、いろんなものを食べて…って出来てたのかな
私が好きになったのが間違いだったのかな、そのせいで相手も苦しくて自分も苦しくて、
好きになって良いことなんて何1つ無いのかな、ってなります。

だけど、もう単なる友達だけじゃ足りないんです。欲張りですか?
219喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2010/11/24(水) 22:02:20 ID:e4LBpRaw
>>217
つc■~
   ̄
それは相手がお客様の何を苦手だと思うかによって
答えも変わるでしょう。
ただ相手がお客様に対して「苦手」と言った理由が
どこかにあるはずです。お客様がもしも他人に
「苦手」と言えるときはどんな場面でしょう。どんな感情を
相手に持っているときでしょう。
苦手と言われたことは深く傷つくことかもしれません。
でも「あえてそう言ってくれた」ことに気づけば、
相手の考えを読み取る手がかりになるはずですよ。

>>218
つc■~
   ̄
お久しぶりでございます。
欲張って良いのですよ。お客様自身のための恋愛ですから。
相手が求めている「今」と、お客様が求める「今」が違うだけです。
お二人の話には「二人の未来」が見えてきませんよね。
相手が思う未来はどんな二人でしょう。お客様の未来は
どうでしょうか。いつか必ず別れてしまう二人だからこそ、
今だけにこだわらず、今と未来をつなげた上で考えてみませんか?
好きにならなければ、確かに苦しまずにすんだのでしょう。
でも好きになったからこそ、楽しい時間や幸せな時間を
持つことができたのです。
好きになることは何一つ悪いことなんてないのですよ。
220名無しさんの初恋:2010/11/24(水) 22:14:54 ID:wWKMyRNI
マスター今晩は。
他スレでちょっと書いてしまったけどよく分からなかったのでこちらに書いてもよいですか?
221名無しさんの初恋:2010/11/24(水) 22:51:11 ID:JIjIDLX0
なんで俺は周りから忌み嫌われるのか
しかも嫌われ方が仮面ライダーの敵キャラみたいな嫌われ方で本当に笑える
222名無しさんの初恋:2010/11/24(水) 23:03:40 ID:JIjIDLX0
勝手に>>211に安価を向けて悪いが、自分は終わりが怖いのではなく、好意ある相手が嫌われるのが怖いというか、悪役扱いされるのが悲しい

多分知らない奴からしたら、やりすぎだの言うかもしれないがメールしただけで忌み嫌われるしな
まぁ好きな人以外にも悪役扱いで嫌われるから変わらないか

本当に必要悪な人間だよ俺は


223名無しさんの初恋:2010/11/24(水) 23:38:03 ID:+bCL90jU
こんばんは
マスターにはいつもお世話になってます。
ありがとうございます。

メールしかコミュニケーション方法がない
相手に2回メールスルーされて、メールし
たいのですが、しつこく思われて、嫌われ
るのではないかと思いメールできません。
たぶんこちらから連絡とらないと、連絡取れないと思います。
もう終ってるんですかね?
疲れちゃいました。

224名無しさんの初恋:2010/11/25(木) 00:52:37 ID:teRa0xQe
駄目だ、すみませんが愚痴らせてください。

大学生になって初めて恋をしました。
相手はサークルの先輩です。
でも、その人は好きな人がいるみたいです。
しかも両想いのようで、仲がいいのが見ててもよくわかります。
それがとても悲しいです。嫉妬してしまうのがとても嫌です。
辛すぎて、もう先輩に告白してしまいたい、でも振られるのわかってるし、振られたらもうサークルに顔出せません。

もうすごく嫌です。
こんなに悩んだりするような人間じゃなかったのに・・・。
もっと顔や性格が良ければいいのに、って思ってしまいます。

ネガティブな文章ですみません。失礼しました。
225名無しさんの初恋:2010/11/25(木) 12:29:16 ID:UEJhVI+a
>>216
ますたーありがとう。>>215で相談した者です。
そうだよね、望みが完全に絶たれた訳でもないのに、俺ときたらちょっと
話せるようになっただけなのに、それだけでもう彼女に近づいた気になっていたよ。
もっと自分に自信つけて、彼女を振り向かせるように頑張る。
226喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2010/11/25(木) 22:53:37 ID:HSCX3vUg
>>220
つc■~
   ̄
こんばんは。
書き込むこと自体はなんら問題はありませんよ。
できることであれば「よくわからない」という部分を、
書き込んだ他スレでしっかりと聞き直してくださいね。

>>221-222
つc■~
   ̄
マスターもどちらかと言えば忌み嫌われる方が多いです。
他人がどう思うのか。それは自分自身にはどうすることも
できない部分だとマスターは思っています。
自分という立場を善悪で分別せずに「これが自分なんだ」と
思っていればそれでよいと思います。他人に迷惑をかけない、
他人に対して自分を押しつけない。独立独歩とはそんな
感じなのだと思います。
「好かれると嫌われる」
「必要善と必要悪」
そんな分別をしなければ「お客様自信とは何」ですか?
227喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2010/11/25(木) 22:59:55 ID:HSCX3vUg
>>223
つc■~
   ̄
「しつこいと思われるかもしれない、嫌われるかもしれない」
でもやはり連絡をする以外に選択肢はないと思いますよ。
嫌うかどうかは相手のココロの中にしか存在しません。
お客様にできるのは「メールを出すこと、返信を待つこと」
そして「何かを信じること」ですよ。

>>224
つc■~
   ̄
「〜のようで」
「〜みたいです」
これらはお客様の想像や判断ですよね。正しいとは限りません。
もちろん間違っているというわけでもありません。
顔や性格がよくても、そこを先輩が選ぶかどうかは全く別の
話ですよ。ないものを嘆いても何も変わりません。お客様は
お客様の持っているものすべてで相手を好きになるしか
ないのですから。
「つらすぎて告白をする」
これをもう少し見つめ直してみましょう。
「辛すぎるからと、相手が告白をしてきた」
そうやって相手と自分を入れ替えて考えると、お客様が
使用としている告白に対して、どんな返事を相手がすると
思いますか?
228喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2010/11/25(木) 23:02:33 ID:HSCX3vUg
>>225=215
どういたしまして。
マスターは、マスターの言葉として「がんばってください」と
言わないようにしています。それは「何をどれぐらい
がんばるのか」という部分を明確にしないで、単純に
「がんばってください」と言うのは間違いだと思うからです。
お客様もまた「がんばる」からには、しっかりとした
目標と手段を持ってください。
目標のない努力は徒労に終わる可能性もありますよ。
229名無しさんの初恋:2010/11/25(木) 23:05:55 ID:IWA0fihU
マスターこんばんは。
私の好きな先輩も喫茶店で働いているよ。
なかなか振り向いてくれないんだ…
230名無しさんの初恋:2010/11/26(金) 01:15:56 ID:QFtzgRsP
マスターこんばんは。
自分以外の人の視点が欲しいので、少し助けて下さい。

大学のサークルの1回生後輩を好きになりました。わたしは2回生です。
日頃は仲も良いし、お互い信頼関係があります。

でも後輩同士の仲が良すぎて、わたしと彼の信頼関係も、先輩後輩としての信頼関係なのかな……と思ってしまいます。
わたしは彼の人間性がすごく好きで、彼もわたしの人間性については褒めてくれるのですが。
どうしても、わたしの独りよがりなのかなという気持ちに振り回されそうになるんです。日頃仲が良いだけに、なんだか怖くて。

今のところ彼に気持ちを伝える気はありません。大好きだという気持ちそのものは隠していないんですが。
部内だし、迷惑かなと思うし、何よりわたしの気持ちを押し付けるような告白はしたくないからです。
彼の日常にわたしがいて、わたしが彼をちゃんと好きで居られるなら、それ以上の見返りを求める気にはなれないんです。
でもこれも嘘ではないけど言い訳で、容姿に自信がないのも大きいです。
彼は一般的に見ても格好いいので、次の後輩が入ってきたときを考えると妙に焦ってしまいます。
可愛い人も綺麗な人も世の中たくさんいるので、彼にとってかけがえのない人になりたいと思うのですが……

時々ふと我にかえったみたいに、わたしは別に特別じゃないんだな、特別を望むのは贅沢かな、と切なくなります。

マスターから見て、わたしに足りないものは何だと思われますか?
自信でしょうか。勇気でしょうか。時間でしょうか。
勝手に雁字搦めになっておいて、やっぱり少しツラいんです。

長文失礼しました。
231名無しさんの初恋:2010/11/26(金) 01:52:46 ID:LwdQv3T2
>>227
ありがとうございます、>>224で愚痴った者です。
マスターの言葉で少し冷静になれました。
焦っていました。
せっかくの初恋だし、もう少しポジティブに考えてみることにします。
でもまた泣きたくなったら、
コーヒーもらいに来るかもしれません。
そのときはよろしくお願いします。
232名無しさんの初恋:2010/11/26(金) 02:09:47 ID:j720b0hX
考えが幼い俺は恋愛しちゃいけないのかな
ヘタレだし、進歩がないし。

喧嘩の度に別れられるのが怖くて悩んで。
びびりながらの恋愛で、ダメダメだよな。
直ぐに「別れる」って脅す彼女も悪いんだろうけど
好きだからそこを責めたくないし、責めて欲しくないんだよ。

楽になれないかなー・・・
233名無しさんの初恋:2010/11/26(金) 11:45:33 ID:RALenokV
数年ぶりに人を好きになったけど、その人に彼氏がいると今日分かった・・・涙が止まらない・・
234名無しさんの初恋:2010/11/26(金) 22:31:22 ID:NBniXGy1
何で好きな事に間違いないのに相手の事こんなに傷つけちゃうんよ
うまく伝えたいのに出来ん
笑わせたいのにうまくいかん
こんな自分大嫌い
235名無しさんの初恋:2010/11/26(金) 22:59:36 ID:Ebm69F8P
マスター、コーヒーを。

望むと報われない人生。これだけはと願うと叶わない人生。
恋愛も叶わなかった。
その人の目は俺を見ていなかった。

少し疲れた。一人で全部やってきたけど、もう疲れたよ。

愚痴を失礼しました。
236喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2010/11/27(土) 09:04:17 ID:CqNW8Gbq
>>229
つc■~
   ̄
振り向いてくれなくても思い続けるしかないですよね。
リアルのマスターも、わずかな期間ですが喫茶店で
アルバイトをしたことがありました。立ち仕事で
店内すべてに気を配る必要があって、体も神経も
疲れた記憶があります。お客様も是非先輩のことを
気遣ってあげてくださいね。

>>230
つc■~
   ̄
>わたしの気持ちを押し付けるような告白はしたくないからです
お客様がそうおっしゃるのなら「押しつけない告白」とは
いったいどういうものなのでしょうか。マスターは「告白とは
所詮自分のわがままである」と思っています。言い換えれば
「多少なりとも押しつけてしまうもの」ということです。
もしもお客様が望む容姿が手に入ったとして、それだけで
お客様のココロに自信や勇気がわいてきますか?
お客様自身から「自信のない容姿」だとか「よき先輩で
ありたい」と思う気持ちだとか、そういう「ココロを縛るもの」を
一つずつ取り払った「ココロが裸になった自分」は
彼をどう思いますか?お客様のココロにある本音と
取り繕うようにしている自分の考えに違いがあるから
「辛い」と思う気持ちが生まれているのだとマスターは思いますよ。
237喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2010/11/27(土) 09:12:36 ID:CqNW8Gbq
>>231=224
どういたしまして。
冷静でないときに「落ち着こう」と思っても、
なかなか思うようにはならないですよね。
この店は「思うままに愚痴をこぼしてみる、
愚痴を自分で読み返してみる」ことで、冷静になる
きっかけを見つける場所なのです。
泣きたくなったらまずは思うままに言葉を残して
いってください。そして一段落したらお客様ご自身の
言葉を読み返してくださいね。

>>232
つc■~
   ̄
マスターは「けんかと同じ数だけ仲直りする」なら
けんかは悪いことではないと思っています。
それと「別れる」ことは悪いことではありませんよ。
お互いが幸せであることを望んで別れることも
あると思います。それでもお客様が別れたくないと
思うのなら、「けんかをしてまで伝えたいことがある」と
とらえてください。
それと「楽になる」方法を探すのなら、別れてしまえば
よいだけですよ。つきあっている人がいるからこそ
けんかをしてしまい、別れる恐怖と向き合うのですから。
238喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2010/11/27(土) 09:15:58 ID:CqNW8Gbq
>>233
つc■~
   ̄
その人に彼氏がいたからこそ、その人が輝いていて
そのかがやきをお客様が感じ取ったのでしょう。
「何かを感じ取れるだけのココロがあった」のです。
ひとしきり泣いたら、「誰かを好きになれた自分」を
思い切り抱きしめてあげてくださいね。

>>234
つc■~
   ̄
「うまく」伝える必要はどこにありますか?
相手に伝えられるのは「うまく」することだけですか?
伝えたいのなら伝えるしかありません。
笑わせたいのなら、お客様自身が笑顔でいてください。
そして「誰よりも自分を好きでいてください」
お客様がおっしゃる「大嫌いな自分」が、その人を
好きになる以外に方法はないのですから。
239喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2010/11/27(土) 09:23:49 ID:CqNW8Gbq
>>235
つc■~
   ̄
マスターのそれなりに長い人生を振り返っても
叶ったことより叶わなかったことが多いですよ。
叶っても人生、叶わなくても人生です。
疲れたら休みましょう。人は進み続けることも
休み続けることもできないようになっています。
何も全部を一人でこなす必要もありません。
自分にとってできる範囲を確実にこなしていくしか
ないのですから。
240喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2010/11/27(土) 09:55:26 ID:CqNW8Gbq
改めまして皆様おはようございます。
喫茶◎マスター(きっさどーなつますたー)です。

マスターが使っているYahooBBが全サーバー規制中のため
現在は予備回線を使ってお客様型へお返事をさせて
いただいております。しかし予備回線もまた規制を受けやすいため
お返事できないことも多々あります。
http://twitter.com/cafe_doughnut/
これがマスターのTwitterアカウントです。
普段はお返事をさせていただいたときにアナウンスをするのと
規制を受けて書き込めないときの緊急連絡手段です。
マスターと同じように、お客様の中にも規制を受けて
書き込めない場合がございましたら、マスターのアカウント宛に
つぶやいてください。

それではこれからいらしてくださるお客様方へコーヒーを。
つc■~
   ̄
241名無しさんの初恋:2010/11/27(土) 23:37:28 ID:8osFiPpJ
最近紹介してもらったコ(互いに大学生)と午前中一緒に授業受け(初めて直接会った)なんとか喋ることができた。あの子は自分から隣に来てくれてすごい嬉しかった。

午後からの授業で隣空いてるのにそのコは来てくれなかった。たかがそれくらいでとか思うかもしれないけど俺はかなりショックだ。

そしてその後メールして話題が就活のことばかりだったから「突っ込んで趣味でも聞こう」と。「趣味ないんだぁ…」って言われ話題広げれず…。

どれも考えすぎかもしれんけどなんかテンション下がるよ…
242229:2010/11/28(日) 00:48:45 ID:AbWlTtOu
>>236 マスターありがとう。
最近メールが返ってこなくてうじうじしてたけど、きっと毎日頑張ってるからなんだよね。
よかったら遊びにおいで、って言われてるし決心がついたら行ってみよう!
なんの前触れもなく突然行ったらびっくりするかな?w
243名無しさんの初恋:2010/11/28(日) 14:34:27 ID:+KI82mQS
マスター コーヒーを。

10年前付き合ってた彼の事が気になっています。
別れてからも、年に1、2度彼の方からメールが来ていました。お互いに恋人がいた時期もありましたが今はいません。
最近は昔の事を色々思い出しては、あの頃に戻りたい気持ちが強くなっています。
今では、離れて暮らしているしもう若くもないし。彼に私からメールすら躊躇っている状態です。
男性が元カノに連絡をするのは何故なのでしょうか?
244喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2010/11/28(日) 20:15:36 ID:UJ6A4CSu
>>241
つc■~
   ̄
「考えすぎていること」と「自分の想像をふくらませている」
ことは、似ていますがちょっと違いますよね。
お客様が望む距離の縮め方と、相手のそれがほんの少し
違っていただけですよ。
メールで相手に質問をする場合は「YesとNo」の両方が
返ってきた場合を想像しておきましょう。

>>242=229
どういたしまして。
どうせ行くならびっくりさせるぐらいがちょうどよいかも
しれませんよ。仕事をしているときに、それをねぎらって
くれる人がいるのはとても心強いものです。
「こんにちは」と「ごちそうさま」と「おつかれさま」は
必ず言ってくださいね。、
245喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2010/11/28(日) 20:23:00 ID:UJ6A4CSu
>>243
つc■~
   ̄
その理由を求めても、一義的な理由があるとは限りません。
いろんな意味を持った可能性があって、その中の一つを
彼が選んだだけです。
お客様が望む未来があるのなら、それを手にするために
メールを出すなり彼と話し合ってみることを選んでください。
ただ「現状より過去の方が良いから」戻りたいというのなら
マスターはあまり賛成しません。お互いが年齢を重ねて
いるからこそ、過去になど戻れるわけはないのですから。
246喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2010/11/28(日) 20:33:44 ID:UJ6A4CSu
あらためまして皆様こんばんは。
喫茶◎マスター(きっさどーなつますたー)です。
もうすぐ12月なんですね。今日行った東急ハンズの
店員を見てつくづく思いました。

お客様方もそろそろクリスマスに誰を誘うのか、
冬休みは誰とどうやって過ごすのか。年末や
初詣はどうだろうと、あれこれ考えていることでしょう。
マスターはここ数年、クリスマスも年末年始も
ひとりぼっちで過ごしています。マスターのような
年末を過ごさないためには、早めの行動しかありません。
デートプランを早めに立てる、相手の都合を早めに
聞いておく。直前になってあわてないためにも
まずは先手を打ってくださいね。

それではこれからいらしてくださるお客様方へコーヒーを。
つc■~
   ̄
247名無しさんの初恋:2010/11/28(日) 21:15:43 ID:v8O7p7/l
コーヒーよりカルピスおごれよ
248243:2010/11/28(日) 21:52:40 ID:+KI82mQS
コーヒーごちそうさまです。
思い出は美化してしまいがちですね。一度冷静に自分の気持ちを見つめなおしてみます。

彼からのメールのタイミングが、いつも私が落ちている時だったりと、何度も心を揺さぶられていました。離れているのに(距離的に)見透かされているかのようで。やり直したいと思ったことは沢山ありましたが、一度も言えませんでした。
ねぇマスター、こうして離れていても、相手を見守っていくのも良いのかな?
249名無しさんの初恋:2010/11/28(日) 22:00:18 ID:wpkGHnVk
マスター、コーヒーおくれ。起きてるなら。今日お休みなんでしょ?
250名無しさんの初恋:2010/11/28(日) 22:02:54 ID:cYOLffbR
>>244
コーヒーありがとう。柔軟な対応をするよう頑張る。

あと話題の中心が就活なんだけど向こうはさほど真剣に考えてないみたいだが俺は真剣に考えてる。その結果一方通行なメールになり反応薄くなり謝る始末…。価値観の違いなのかな。

親身に話を聞いても結局薄い反応。俺が悪いの?何なの?

手を引こうかなぁ…
251名無しさんの初恋:2010/11/29(月) 00:18:21 ID:PLu9Dnr6
マスター、甘いのください。

彼と出会って1年、好きになって3、4ヶ月、付き合い始めて1ヶ月ちょっとです。
好きだと気づいたとき、彼に抱きしめてもらえたら幸せだろうなあと想像して泣いて。
実際抱きしめてもらえたら想像以上に嬉しくてこっそり腕の中で泣いて。
かと思えば先日、「今週末忙しくて会えなくなった」って言われただけで泣きました。
週3、4日会ってて、そのときも短い時間ですが抱きしめて貰っていた最中なのに。

負担に感じられるのは避けたいので、どうにか涙は見せないように取り繕ってはいます。
自分で彼を好きすぎる自分に疲れるんですが、これが落ち着く時は来るのでしょうか・・・。
252181:2010/11/29(月) 00:29:54 ID:pmaoEZf1
マスター、何度も来てしまってすみません。熱くて濃いコーヒー下さい
あれから色々考えてやっぱり彼が好きだと、諦めたくないと思いました。先週もう一度メールしてだめなら今度こそ諦めようと思い連絡しました。いつもは返事がすごく遅いのにその日に限ってすぐに返ってきました。
でもやっぱり2、3通で終了それっきりまた音信普通状態です・・・
メールを送れば返事はあるし、色々励ましてはくれます(私は学生で1年間の臨地実習中)だけどそれだけで遊びに行くこともないし、相手発の連絡もありません。
優しい彼だから返事もするし励ましてもくれるのだとわかっています。わかっていてそれに甘えている自分も嫌です。連絡することは彼にとって迷惑でしょうか
…叶わないとわかっている思いほどなぜこんなに相手のことが頭から離れないんですかね
マスターの言っていた好きになっていた時間と同じだけ諦めるのに時間がかかるという言葉にすごく共感してしまいます。
253名無しさんの初恋:2010/11/29(月) 02:04:20 ID:Yv5hxIeu
人から好きだと言われたのが初めてで、その人と長いこと一緒にいます
ただ私もだんだんいい年になってきているのと
相手の歳が20も上なので、将来のことや子供のことやお金のことで、
私の両親から反対もされていて結婚について不安になってきました

しかしそれを相手に伝えると
じゃあ挨拶にでもいくかーとは言ってくれるものの
口だけで進展はありません
遊ばれているとかではなく私を好きなことはわかるのですが
結婚が面倒とか今のままが楽でいいとか
そういう雰囲気な気がします

もちろん私自身もその人のことが好きなのと
私が、別れても次がすぐ見つかるような
見た目や性格ならいいのですが
私を初めて受け入れてくれた人で、私の年も年だし、この人を手放したら
次はもうないのではないかという不安があります

両親に反対されていることも不安の一つですが
それを両親に伝えたら、反対している癖に
「反対を振り切ってでもという気持ちがないなら
それは本当に好きではない証拠」
などと賛成なんだか反対なんだかよくわからないことを言われ
さらにどうしていいのかわからなくなりました
今まで育てて来てくれたわけですし
反対を振り切って、なんてしたくないから
できれば認めてもらってからのほうが…と思っているだけなのですが
それは「本当に好きではない」ということなんでしょうか

もう考えすぎて何をしたらいいのか全然わからなくなってきてしまいました
どうか冷静なご意見をお願いします
254喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2010/11/29(月) 21:33:57 ID:9nMicRwo
>>247
つc■~
   ̄
ご用意できるのはコーヒー、紅茶、ミルクです。
いつかカルピスもメニューに加えたいですね。

>>248=243
どういたしまして。
どんな方法であっても、お客様が望むのであれば
良いと思いますよ。「恋人」とか「前彼」とか「友人」という
名前や形にこだわる必要はありません。お客様と彼の
二人の関係に名前をつけてもつけなくても、現状は
変わらないのですから。
255喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2010/11/29(月) 21:36:46 ID:9nMicRwo
>>249
つc■~
   ̄
遅くなりました。書き込みをした後にお風呂へ入って
そのまま寝てしまいました。

>>250=241
価値観が違うのなら、その違いを尊重しましょう。
価値観が違うからこそ広がる話題もあります。
それとメールは所詮メールです。相手の顔を見て
話をすることとメールでは、得られる情報も
与えられる情報も桁違いですよ。
100通のメールより10秒の会話を大切にしてくださいね。
256喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2010/11/29(月) 21:43:26 ID:9nMicRwo
>>251
つc■~
   ̄
彼と一緒にいる幸せがあるように、彼と一緒にいない
自分一人でいるときの幸せが必ずあります。
そこを見つけることができれば、お客様の涙は
いくらか少なくなるはずですよ。
>負担に感じられるのは避けたいので、
相手に負担をかける、でも相手からの負担も受け止める。
そうやってバランスをとっているのが「つきあっている二人」の
自然な姿だと思います。我慢することは悪いことでは
ありません。でも「我慢に見せかけて、自分や相手に対して
嘘をつく」ことは避けてくださいね。

>>252=181
つc■~
   ̄
叶うかどうか、それはお客様が彼に対して何かを伝えなければ
わからない話ではありませんか?何も言わない、伝えない、でも
あきらめなくてはいけないのにあきらめきれない。お客様の
行動のどれをとっても「後悔だけが残る」ような気がしています。
現状を変えるのか、それとも現状に甘んじたままあきらめるのか。
まずはその決断をしてください。マスターの勝手な意見ですが
お客様の場合は「何かを選ばない、選べない」ことに原因が
あるように思うのです。
257喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2010/11/29(月) 21:47:45 ID:9nMicRwo
>>253
つc■~
   ̄
マスターは結婚についてあれこれと申し上げることはできません。
ただお客様のご両親がおっしゃることがすべてのような気もします。
行動があって、そこに結果がついてくる。それはいろんなことに
当てはまるような気がしていますよ。
彼が言う「挨拶にでも行くか」という言葉を、お客様がそのまま
放置していませんか?彼がそう言うのなら、その先の予定を
お客様がすべて決めてしまえばよいのです。待つことだけが
お客様の選択肢ではないはずですよ。
すべてを「本当か嘘か」に分別できるとは限りません。
お客様が彼を好きならば、それは「本当と嘘」を超越した
「好き」ですよ。
258250:2010/11/30(火) 09:54:02 ID:3kaawanD
>>256
メールって意思の疎通が取りにくいツールとも言いますからね。

それはどうなの?ってタイミングではあるけど授業一緒に受けようと誘いました。会話する機会作ろうと。それで無視や拒否されたらもう諦めます。

259名無しさんの初恋:2010/11/30(火) 21:11:20 ID:N7tztXQX
こんばんは
私は相手を独占したいという気持ちと、
私の勝手で相手を拘束したくないという二つの気持ちで悩んでいます。
私は相手に対して大分寄りかかってしまっているので、
いつか負担をかけすぎと、私の干渉しすぎて離れて行ってしまうのではないかと
不安です。
二つのどちらかを諦めるのが一番なのでしょうか…
260喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2010/11/30(火) 21:40:31 ID:HLMSfyAk
>>258=250
誘うなら授業ではなく、授業の合間の休憩時間に
しませんか?授業中に会話をするのは、マスターとして
あまりおすすめできません。
あきらめるのはお客様の判断です。でも相手の出方を
一通のお誘いメールの反応だけで決めてしまうのは
何となくもったいないような気がしていますよ。

>>259
つc■~
   ̄
アンビバレンス(二面背律)という言葉があります。
お互いに矛盾する二つの気持ちが存在することを
指す言葉です。お客様のココロもまた同じだと
思います。
さて、どちらをあきらめればよいでしょうか。
マスターの個人的な考えですが、「好きだから
独占したい」と思い、「好きだから束縛したくない」と
思っているのではないかと考えています。
「好きだから」という気持ちがある以上、どちらかを
あきらめるというのは「好き」という気持ちをあきらめることに
つながるかもしれません。それでもお客様はどちらか
一方をあきらめますか?
261259:2010/11/30(火) 22:29:11 ID:N7tztXQX
マスター、ありがとうございます
確かに、どちらも「好きだから」というものから着ているのだと思います。
私は好きであることを諦めたくないです。
だから、どちらの気持ちもうまくバランスを取れるように努力したいと思います。
きっと、悩んで苦しむでしょうが、それを受け入れていきます。
262名無しさんの初恋:2010/11/30(火) 22:30:41 ID:5REILWOD
こんばんは。三歳上の社会人の女性が好きです。僕は学生です。
コンパで知り合いました。
連絡先を交換し、映画デート(?)も付き合っていただきました。
ただ、メールは全て僕発です。
向こう発のメールはなく、ここ二週間メールしていませんし会っていません。
アタックしてもいいのでしょうか?
それとも、年下の学生は対象外であって、迷惑なのでしょうか?
どうしよう、、
263名無しさんの初恋:2010/11/30(火) 22:48:03 ID:7v1dJvDV
嫌いな同僚が気になってる子と談笑してるのを見るとイライラしてくる。
そんなことでイライラする自分が厭になってさらにイライラが募ってくる。
死ね、俺。
264喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2010/12/01(水) 22:13:16 ID:di+pZ+XK
>>261=259
どういたしまして。
どちらかを捨てることが、どちらかを選ぶことです。
その選ぶ、捨てる以外の選択肢が「バランスをとる」と
いうことなのでしょう。反する2つの気持ちを持ち続けた
ままにするというのは、それだけでとても苦しいものです。
でもその苦しさもまた「誰かを好き」という気持ちの
一部分なのでしょうね。

>>262
つc■~
   ̄
メールして良いか、アタックして良いか。
学生は対象外で、迷惑なのか。それらの答えを
性格に出せるのは、相手の女性以外にいますか?
現状のまま何もしなければ、間違いなく迷惑は
かけませんよね。でも「迷惑をかけるかもしれない、
かけてしまうかもしれない」と思い、注意をしながら
アプローチをするしかありませんよ。
誰がメールを出した、受け取ったというのことは
どれだけ重要でしょうか。マスターには「デートに
つきあってくれた」ことがとても大切に思えますよ。
265喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2010/12/01(水) 22:18:59 ID:di+pZ+XK
>>263
つc■~
   ̄
どうしたらイライラせずにすむでしょう。
もちろん「イライラに耐える」ことと「イライラしいない」ことは
等価ではありませんよね。イライラしないためには、
「なぜいらいらするのか」を見つめる必要があります。
さて、お客様の「イライラの根っこ」はどこにありますか?
266250:2010/12/01(水) 23:45:12 ID:XCYV3xWQ
>>260
結局誘い断られたけど自分にとってひょっとして必要な存在なのかもしれないって考えたらもう少し頑張る気になった。

たわいもないことをメールしてて気付いたら午前1:30だったw今日はゆっくり寝たいと思う…。

素直に心から相手を褒めてあげたり助けたくなる…これは本格的に恋に落ちたのかな
267名無しさんの初恋:2010/12/02(木) 23:09:46 ID:6gusaaWK
マスターこんばんわ。風邪気味なので暖かいココア飲みたいです(´ω`)

最近付き合いだした彼氏のことなのですが、何かあったとかではないのですが好きな気持ちが分からなくなってきました。
一緒にいる時ほんの一瞬気持ち悪くなったりします(彼自身がじゃなく人と一緒にいる自分のことが)
自分でも今の気持ちがよくわかりません…
最初は盛り上がらなくても自然に育んでいける関係って恋愛なのでしょうか?
支離滅裂な内容で申し訳ございません。

268喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2010/12/03(金) 19:50:38 ID:zqVU1Dum
>>266=250
落ちたのかどうかわかりません。
今のお客様にとって特別な存在であれば、
そこに理由など必要ないとマスターは思います。
ほめてあげる、助けたくなる。とても良いことですが
「それ以外の、日々わき起こる気持ち」を感じ取って
くださいね。

>>267
つc■~
   ̄
見た目にあまり変わりませんが、ご注文のココアです。
マスターは「わからなくても、感じ取れるものがあればいい」と
思っています。「わかる」というのは、どうしても言葉で考えて
言葉で理解しようとするココロの働きだと思います。
感じ取るというのは、言葉ではなくココロの感覚そのままを
ありのまま受け止めるという意味です。
「これが恋愛」ではなく、「気づいたらあれが恋愛だった」でも
良いのです。何も盛り上がらなくても、わからなくてもかまいません。
お客様らしい、お客様と彼との関係であればよいはずです。
それを「恋愛」という言葉に当てはめる必要もありませんよ。
269名無しさんの初恋:2010/12/03(金) 20:11:16 ID:XbF4ELN/
メールで忘年会ダリいよね行かないよねってやり取りしたのに相手、忘年会参加希望欄に丸ついてらぁ
裏切られた感じで涙が出てくらぁ
270名無しさんの初恋:2010/12/04(土) 06:51:11 ID:ej2Lvy35
>>268
マスターおいしいココアありがとうございます。
そうですよね、世の中分かることばっかりではないですよね。
ただ確かなのは世界でたった一人の彼と出会えたのでそれを考えるなら今の関係を大切にしたいと思います。
気持ちすっきりしました。ありがとうございました。

271名無しさんの初恋:2010/12/04(土) 14:08:44 ID:O5+KYBtU
>>264
マスターありがとうございます。
大変参考になります!
272名無しさんの初恋:2010/12/04(土) 14:27:36 ID:EK9bYNm0
親友がこの頃やたらわたしの好きな人に話しかけすぎってぐらい話しかけてます…
でもその親友の好きな子に用事があって話しかけたりしたら(ほんの一言二言)「喋りすぎー」と交換ノートにネチネチ愚痴ってきます…
精神的にしんどいです…
273喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2010/12/04(土) 22:24:53 ID:8RVdOPPv
>>269
つc■~
   ̄
単にやりとりしていたときと、その後で心変わりが
あっただけですよ。お客様は裏切られたと思うかも
しれませんが、相手から見れば裏切ったつもりも
ないかもしれませんよ、。
相手が行くのですから、お客様も参加されては
いかがでしょうか?

>>270=267
どういたしまして。
わからないことをそのままにするのはとても苦痛かも
しれませんよね。でも「わからないことは、もしかすると
知らなくても良いこと」という考え方もありますよ。
あれこれと考えるより、目の前にいる彼という存在が
すべての答えです。その彼を大切にしてくださいね。
274喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2010/12/04(土) 22:33:08 ID:8RVdOPPv
>>271
どういたしまして
>>262さまでしょうか。違いましたらごめんなさい。

>>272
つc■~
   ̄
人は「自分がしていることと、自分がされていることを
同じだと気づきにくい」ものです。
「相手がしているのだから私だって」という考え方があります。
「私が感じていることを他人に感じさせない」という
考え方もあります。どちらを選ぶのが正しいという
意味ではありません。
目や耳から入ってくる愚痴を受け止めるというのはそれなりに
精神力を使うものです。お客様方のお話を聞くマスターも
時々感じています。
マスターは自分の意志で、ここにおいてあるお客様方の
愚痴を一つずつ拾い上げています。お客様には交換ノートに
書いてある愚痴を拾う必要はありますか?
「愚痴を拾わない」という技を身につけてくださいね。
275名無しさんの初恋:2010/12/04(土) 22:54:46 ID:cQR9tsrf
マスターいつもお疲れ様です。

メール送っても返って来ないんで、諦めようと思ってますw

最後に自己満足になっちゃうけど、メールで告白しようと思います。

メールで告白ってどうなんでしょうかね?
276名無しさんの初恋:2010/12/04(土) 23:07:59 ID:EK9bYNm0
272です
マスターありがとうございます。
なんでもかんでも愚痴を拾う自分にやっと気づきましたww親友に付き合うのも大事ですけど自分も大事。ゆっくり気楽に接していきたいと思っています。

マスターもたまにはゆっくりしてくださいね…って余計なお世話ですねww
277名無しさんの初恋:2010/12/05(日) 03:10:00 ID:unaTjVki
今日友達と4人でドライブいってたら、一人空気の読めないやつがいて片思いの女性のネタをつかって俺にちょっかいばっかかけてきやがって、切れそうになったけど周りに迷惑かかるから抑えてた。

なんか、本当は女とsexしたいだけだろとかいってきやがって、めんどくさいからそうだよって言うと、周りがこいつやりたいだけなのみたいな空気になっちゃって最悪
軽率に返事した自分に腹が立ってきた。

家に帰った途端急に腹が立ってきて
今度こいつがしつこくいってきた時は、こいつまじで殴ることを決意した
278250:2010/12/05(日) 07:31:42 ID:kvXTZiKZ
>>268
マスター聞いてくれ…

俺知らぬ間に相手を否定するようなことを上から目線で言ってしまってたみたいで少し向こうを不愉快にしてたみたいなんだ。それ友達から聞いてかなりの勢いで謝ったら「気にしてない」「考えすぎ」って言われて終わったんだ。

で一日置いてからたわいもないことをメールしたらシカトされて結構ピンチなんだ…

もうダメかもしんない
279名無しさんの初恋:2010/12/05(日) 09:07:10 ID:gTZlBjRz
マスターさん・・・おはようございます。
コーヒーを一杯下さい。

ダメ人間の愚痴(長文失礼)を聞いて下さい。
20代後半、顔は悪く性格もイマイチで今まで彼女がいたことはありません。
好きだったけど告白できなかったのが1回と、その後彼女ができないあせりで色々あって
ある子に下手に告白して傷つけてしまい、もう人を好きになることもないと思っていました。
でも、今の職場に異動して、11年ぶりに人を好きになってしまいました。
その子は会って3ヶ月で、結婚退職することが決まりました。
2人で晩御飯食べに行ったり話をしたりしていると、
本当にいい子過ぎて、でも笑顔で送り出さなくてはいけなくて、
おかしくなってしまいそうです。
最近、何もできません。
これからも多分、そうなるかもしれません。

相手に、背負わせるとわかっていながら想いを伝えてもいいものでしょうか?
自己満足は承知していますが、立ち直ることができなさそうです。
280名無しさんの初恋:2010/12/05(日) 11:26:56 ID:4YaUG+0g
こんにちは
誰にも話せないのでここで吐かせて下さい、

あの子は俺の事なんて好きじゃない、
あの子は俺の事なんてなんとも思ってない。
ここ最近、ずっとこんな事ばっかり考えています。

馬鹿みたいですが、最近分かったんです。
相手の心の中を考えて、自分に対する印象を否定しているときは、
俺はその子の事が好きなんだと。
どうやら小さい頃からそれは全く変わっていません。

ここから先へ進めません。
進み方が分かりません。
進んだ先にある状況も全く分かりません。
真っ白な霧の中にいるかのように、
何も見えず、どっちに進んだら良いのか分かりません。

その子と二人きりで仲良くしている自分を想像できません。
好きだけど、よく分からないんです。
付かず離れずでは仲良くできているけど、
たまに偶然二人きりで喋っている時は幸せなんだけど、
その先に進んだらどうなるのか、怖くて仕方ありません。

だから何?と人から言われるのが怖くて誰にも話した事がありません。
もう何度この経験をしたことか。
今回は超えたいんです。
何でも良いのでお言葉頂けると嬉しいです。
281名無しさんの初恋:2010/12/05(日) 12:22:49 ID:PU3yjMic
>>280
あきらめろ
282名無しさんの初恋:2010/12/05(日) 14:36:14 ID:5yfqqcEH
>>177です。
マスター ブラックコーヒーをお願いします。
今日彼と2人で会いました。そして、振られちゃいました。
彼が仕事でトラブルが続いていて、相談に乗るという形での再会でした。
以前彼に酷い事を言った事を謝る事ができました。そして、彼も許してくれました。
2時間位経つと会話が途切れがちになり、微妙な雰囲気になりました。
そして彼が言ったんです。3か月前に彼女ができたと・・・。

カラオケの個室に2人きり。ズルイ人だったら、彼女の事を言わずに
私に手を出す事は出来たでしょう。私も心のどこかで期待していました。

7月に会いたいと言われた時に、変な意地なんて張らなければ
違う未来があったかも・・・。でもそれは現実ではないですよね。
今日起きた事、それが現実なんですよね。

彼の誠実さが嬉しくもあり、切なくもあります。
しばらくは辛いと思うけど、後悔はありません。
ただ精神的につらい思いをな彼に、
余計な負担をかけた事はすまないと思っています。







283>>282:2010/12/05(日) 14:49:45 ID:5yfqqcEH
私、完全に動揺してますね。文章が変ですね(・・;)

彼の誠実さが嬉しくもあり、切なくもあります。
別れ際に「今更だけど、あなたが好きだった」と伝えてしまいました。
ただ精神的につらい思いを『している』彼に、
余計な負担をかけた事はすまないと思っています。

でした。

284名無しさんの初恋:2010/12/05(日) 15:10:33 ID:zwkMkRk+
285名無しさんの初恋:2010/12/05(日) 16:18:04 ID:M+I6Rqsg
久しぶりにおじゃまさせてください
>>106です
遅くなりましたが
>>115のお言葉ありがとうございました

あの後も結局ずるずると会ってしまってます
彼は彼女と10年近く付き合っているのですが
今超遠距離らしいです

正直に言ってくれてありがとうって気持ちに
やっとなれたような気がしますが
やっぱり好きなので辛いです

会えるだけで嬉しかったはずなのに
いつの間にか心のなかに
彼女と別れて私と付き合ってほしいという
黒い気持ちが出てきてしまってきています
怖いです
もちろん彼にそんな気はさらさら無いです。
本当に悲しいぐらいに全然。
それなのに好きだと言ってくれます
その度に泣きそうになります。
頑張って笑いますが。
一人で泣くのは辛いので来てしまいました
いつも長文ごめんなさい
286喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2010/12/05(日) 16:33:44 ID:6cFdoUVD
>>275
つc■~
   ̄
逆の立場になって、お客様がそのようなメールを
受け取ったときにどんな返事をしますか?どんな
対応をしますか?
ちなみにマスターは「メールで告白するのは
賛成しない」立場です。もちろん「あきらめるために
告白する」のも反対です。
告白するなら最後まで望みを捨てないでください。
そしてメールではなく、ちゃんと相手の顔を見て、
それが無理ならせめて電話で告白してくださいね。

>>276=272
どういたしまして。
すべてにおいて完璧な人間はいません。もちろん
自分を含めてです。だからこそ「相手の良い部分を
見つめて」つきあうことが、人付き合いの極意だと
マスターは思います。
マスターはマスターの「できる範囲」でお客様方の
お話を聞かせていただきます。無理なときは時々
休ませていただいています。お心遣いありがとうございます。
287喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2010/12/05(日) 16:42:42 ID:6cFdoUVD
>>277
つc■~
   ̄
暴力はなにも解決しませんよ。
相手に対処する必要はありませんが、相手を
「上手にあしらう」ことを目指してみませんか?
ここでお客様がつっかかってしまうと、ちょっかいが
「相手の本心に触れている」と思われてしまいます。
でも適当にあしらっておけば、お客様の大人な
対処がよい印象を与えるものです。
腹が立ったのは「うまく立ち回れなかった自分の
反省」と受け止め、空気は空気と思ってください。
空気の読めないやつというのは、お客様以外の
ご友人も思っているはずですよ。

>>278=250
>かなりの勢いで謝ったら
もしもお客様が他人から目の前で謝られたら
許してしまうことは多くないですか?マスターが
気にするのは「かなりの勢い」です。
自分の非を認めるのなら謝るのは一度で
かまわないはずですよね。二度目以降の
「ごめんなさい」は誰のため、何のためでしょう。
それとお客様のお話には「メール」がたくさん出てきます。
でもメールは手段であって、相手の意思表示のすべてでは
ありませんよ。
288喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2010/12/05(日) 16:58:46 ID:6cFdoUVD
>>279
つc■~
   ̄
思いを伝えるのが「目的」になっていませんか?
思いを伝えた「その後」が何もないからこそ、
相手に背負わせるという意識になってしまうと
思いますよ。
11年ぶりに誰かを好きになることができたのなら
次は明日かもしれません。今の自分が未来の自分を
縛り付けるようなことだけはしないでください。
自己満足で告白をするだけで立ち直ることができる保証は
どこにありますか?立ち直れなかったら、お客様の告白は
何の意味がありますか?

>>280
つc■~
   ̄
お客様の「怖い」も、お化け屋敷の「怖い」も、根っこは同じですよ。
「未来はどうなるかわからない」時に、人は恐怖を感じるように
できているのです。お客様と同じ状況で、恐怖を感じない人は
ほぼいないでしょう。ただその恐怖を「怖いと知って前に進む」
かどうか。その違いだけのように思えます。
先に進んでも進まなくても、「いつか別れてしまう」だけのことです。
永遠に結ばれていても「死に別れ」がある以上、やはりいつかは
別れてしまうだけです。別れてしまうからこそ、二人の関係を
いろいろな形に変えることを、人は望むのです。
お客様はどうやって歩き方を覚えましたか?先への進み方も
同じように覚える以外方法はないと思いますよ。
289喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2010/12/05(日) 17:08:04 ID:6cFdoUVD
>>281
つc■~
   ̄
「なぜ」とか「どうやって」と言う部分のお話も
良かったら聞かせてくださいね。

>>282=177
つc■~
   ̄
彼の言葉を受け止めたお客様、そしてその言葉を
口にした彼。それぞれの思いがマスターには
よくわかります。
今日起きたことが現実ではありません。お客様が
生きている今こそが現実です。起きたことだけが
現実ではなく、起きたこと起きなかったこと、その他
すべてが現実ですよ。
そしていつか「あのときのことがあったからこそ、
今が幸せ」と言えればそれで良いはずです。
その上で彼に対して「ありがとう」と言えれば
今回のことも決して無駄ではないとマスターは思いますよ。
290喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2010/12/05(日) 17:12:07 ID:6cFdoUVD
>>284
つc■~
   ̄
ミスタードーナッツのスレのようですが、その先にある
リンクは踏んでいません。ごめんなさい。

>>285=106
つc■~
   ̄
お久しぶりでございます。
>一人で泣くのは辛いので来てしまいました
その前に、一人で泣くのが辛いから彼と今でも
ずるずるとあってしまっているのではありませんか?
現状のお客様は「失恋したかもしれないけれど、
失恋の痛みと向き合わずにすむ環境」です。
彼と会えるうちは失恋した実感などわかないからです。
会うこと自体マスターは反対しません。それがお客様の
選択だからです。でも一つだけ言わせてください。
「今、そこにいるお客様に幸せはありますか?
今をつなげていった未来のお客様は幸せですか?」
291名無しさんの初恋:2010/12/05(日) 18:31:07 ID:fkbalfWY
マスターはじめまして。
ブラックでおねがいします。


気になる人に映画に誘われて日にちまで決まったのですが
学校外でその人と会ったことがなかったので
なかなか2人で出かける勇気が出なくて
「共通の友達(女)も誘っていい??」と聞いたらいいって言われたので
友達に言ったら「2人でいきなさい!!」って言われて
勇気を振り絞って「無理だったみたいだからやっぱり2人で行こうよ」といったら
直前になって「やっぱり止めない?」って言われて結局なしになってしまいました。

・・・・私が最初に他の子を誘ったのも悪いけど
そっちから誘っといて中止って何なんですかね・・・。
友達目当てだったんじゃ・・・とまで考えちゃいます。
292名無しさんの初恋:2010/12/05(日) 18:54:45 ID:FYi0GjBJ
こんにちは。4年前に話を聞いてもらった者ですが、まだここがあって驚きました。
せっかくなので、もう一度話を聞いてください。

4年前、私は通っていた塾の先生のことが気になっていました。
でも、先生と生徒という関係もあり、私はただ年上の男性に憧れているだけなのではないかと自分の気持ちに言い訳をして、何もせずに塾を辞めました。
大学に入学してから生活が一変し、楽しい日々を過ごしましたが、先生のことを忘れられず、本当に好きだったと今になって気づきました。
一度、塾に顔を出しましたが、先生はバイトだったので既に辞めていました。
本当はもう一度彼に会いたいですが、もう会うことはありません。いつか忘れられるのかな。

もう、今更どうすることもできない気持ちを長々しくすみません。
293名無しさんの初恋:2010/12/05(日) 19:15:17 ID:V8aXwBNc
マスターこんばんは。
ちょっと吐き出させて下さい。

正式に別れて3ヶ月、
今になって元彼の元彼女(私と付き合う一人前の人)の話を聞いてしまいました。
元彼女と付き合ってた当時、妊娠させて、おろさせたようです。
しかも元彼一家はこのことを把握してない(口止めしたらしい)

もう別れた傷も癒えてきたはずなのに、嫌悪感が収まりません。
どういう理由で、誰に向けて感じる気持ち悪さなのか解りません。
そういう事を隠すような奴と別れて良かったと安堵しても良いものか……
堕胎させる男が身近にいることがショッキング過ぎて、軽く貧血になりましたw
良ければカフェモカをお願いします。
294名無しさんの初恋:2010/12/05(日) 21:15:11 ID:kvXTZiKZ
>>287
確かにメールばかりな関係なのはいかんと思います。けど授業一緒に受けたくても断られたしまだ遊べるまで仲が良い訳でもない。電話はしようと思えばできるけど…

謝りすぎたのは自分の気持ちに歯止めがかからなかったからです。相手からしたら迷惑でしかないですよね…

一応明日授業で会うかもしれないから頑張って挨拶してみよっかな…
295名無しさんの初恋:2010/12/05(日) 21:33:31 ID:gO1oDGs5
マスター初めまして。
ちょっと愚痴らせてください。
三年半付き合った彼氏に見放されそうで、しばらくメールも電話もしないでくれって言われました。
ちなみに遠距離です。
別れ保留中という感じなのですが、私から別れ話をしてくれたら有り難いと言われました。
もう駄目なんですかね…。
好きで好きで堪らないのに。
296259:2010/12/05(日) 23:15:02 ID:yZzfU6tF
マスターこんばんは
少しだけ吐き出させてください。
この前、サークルで飲み会がありました。
私は次の日も授業があったために断ったのですが、
気になる子が断りきれずに参加していました。
最近その子は飲んだ次の日はなかなか起きれないようなので、
私は少しでも助けられるようにと思って授業を受けたんです。
結局その子は授業に来れなかったのですが、その理由が起きれなかったのではなく、
家に帰れなかったからだそうです。
しかも、積極的に参加したせいなんだとか…
私は誘われたときに、ちゃんと断ろうと助言して、断るのが苦手なことを知っていたので、授業の手伝いをしようとしたのですが、
なんだか裏切られたような気がしてなりません。

それでも私はその子が好きなままなのですが、このままで会ったら責めてしまいそうです…
297名無しさんの初恋:2010/12/05(日) 23:15:56 ID:yZzfU6tF
名前が残ってますね…
気にしないでください。
298喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2010/12/05(日) 23:38:15 ID:6cFdoUVD
>>291
つc■~
   ̄
はじめまして。
そういうときはもう一度最初から仕切り直しましょう。
相手がなぜ二人で映画に誘ったのかを考えれば
「とりあえず中止」の意味がわかるはずですよ。
今度はお客様から誘ってみませんか?
気になる人はたぶん誘いづらくなっていると思いますよ。

>>292
つc■~
   ̄
4年前ならマスターがお話を聞かせていただいたと
思います。
たぶん忘れられないでしょう。でも思い出さなくなる時が
くるはずです。きっかけさえあれば思い出せるけど、
普段はそれをココロの片隅に閉じこめておく。そんな
感じになることでしょう。
「忘れられない、どうすることもできない」と覚悟を決めてください。
お客様が感じているココロの痛みが、「後悔をしない」という
戒めにもなるはずですよ。
299喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2010/12/05(日) 23:44:10 ID:6cFdoUVD
>>293
つc■~
   ̄
嫌悪感に理由は必要ないですよ。いやなものはいや。
嫌いなものは嫌いです。
そういうことを隠したのかもしれませんし、できることなら
言いたくなかっただけのことかもしれません。お客様には
関係のない話として言わないだけだったかもしれません。
マスターに命の尊厳などを語る資格はありません。
でもお客様の嫌悪感はわかるような気がしますよ。

>>294=278
お客様が望む関係があって、現状があります。
その距離を一瞬で縮める方法はあまりありません。
一つずつ何かを積み重ねていく方法が一番堅実です。
挨拶をする、二人ではない複数で一緒に遊んでみる。
そうやってたくさんの時間と言葉を重ねることで
一歩ずつ目的地へ進むしかありませんよ。
マスターは「挨拶は人間関係の基本」だと思っています。
挨拶ができない相手とは雑談すらできないと思うからです。
300喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2010/12/05(日) 23:54:40 ID:6cFdoUVD
>>295
つc■~
   ̄
お客様の気持ちと彼の気持ちは同じではありません。
彼は少なくとも何らかの答えを出したのでしょう。
それが「メールも電話もしないでくれ」とお客様に
伝えたことです。
ただ、マスターとしては彼の「別れ話をしてくれたら
ありがたい」という言葉がとても信じられません。
言いたくないことをお客様に言わせようとするその考えが
どうしても許せません。
すがりつくのも一つの選択です。覚悟を決めるのも一つの
選択です。何を選んでもかまいませんが、「そこに
お客様の幸せがある」選択をしてくださいね。

>>296-297
つc■~
   ̄
相手を責めるのはなぜですか?
彼女が選んだ選択と、その結果は彼女の責任です。
お客様の助言はあくまでも助言ですよ。
マスターの勝手な想像ですが、誰もお客様を
裏切ったりしていないはずです。
してしまったことは相手が反省をすればよいことで、
お客様は、お客様にできることをしてあげてください。
それが授業の手伝いなら、純粋に手伝ってください。
「相手をしかる」こと、「相手を怒る」こと、「相手を責める」こと。
この違いだけはわかってくださいね。
301名無しさんの初恋:2010/12/06(月) 01:20:28 ID:ZvRT9fkO
好きな人がいます。
その人の恋人になりたいと思ってます。
でも好きなのに相手のことが信じられないのです。
もし私が好きと相手に伝えたら、それをいろんな人にネタにされるのではないか、
私が好きと言ったばかりに避けられてしまうのではないか、
バカにされて終わるのではないか。
好きなのにこんなことばかり考えてしまいます。
相手のことを本気で好きじゃないから、自分のことしか考えてないからこうなってしまうのでしょうか。
好きなのに、苦しいです。
嫌われたくは無いんです。
302名無しさんの初恋:2010/12/06(月) 02:24:09 ID:vlX8viY/
マスターこんばんは。

好きな人はバイト先の社員さんです。
今までご飯に連れて行ってもらったり、色々優しくしてもらったりしてきました。

でも私はバイトで相手は社員だということ、6歳年上だということから告白に柵を感じていました。

だけどバイト先、近いうちに移転するかもしれない旨をこの間聞かされ、私は家から近い店舗(小さいチェーン店なんです)で働くことになりそうです。
移転先はまだ未定ですが、私が通えなくなる可能性が高いとのこと…

まだまだそのお店で働くつもりだったし、自分が辞めない限り別れはないと思っていました。
従業員としてでも良いから、ずっと一緒にいられると……

だけどこうなった以上、移転前にちゃんと伝えようと思うんです。
だけどそれが彼の重荷にならないか、移転先で1からやっていく彼の後ろ髪引くことになるんじゃないかと心配です。

どうするのが正しいのでしょうか。教えて下さい。
303名無しさんの初恋:2010/12/06(月) 10:59:09 ID:UNEnMsCV
大学生♂です。ちょうど1年前に小学校の同級生と同窓会で再会しました。当時は何とも思っていなかった子でした。
でも同窓会で話が合ったのもあって惚れてしまいました。
当時彼女には彼氏がいたのですが、ずっとメールをしていて長文のメールを1日1往復くらいのペースで続けていました。
今も1年前から途切れることなく続いていてフォルダには保護されたメールが400件近く・・・
今年の6月についに彼女が彼氏と別れ、8月には映画と水族館に行き、9月10月には2人で4回くらい飲みに行きました。
10月には彼女が大学のミスコンに出るから見に来てくれないかと言われ見に行きました。
ウェディングドレス着てました。きれいでした。まあミスには選ばれませんでしたが(笑)
ところが、10月後半から12月の初めまで僕の大学の学部では大学生活で最も大変な実習期間がありました。
その頃から徐々に向こうからのメールの返信が遅くなり、最近は1週間に1往復とかです。1年間メールしてこんなことありませんでした。
しかも遊びの誘いを3回くらい連続で断られています。。
これはミスコンの後に彼氏とかが出来たんだと思います。モテるだろうから。。
しかも実習のテストも落ちて来年再実習です。
この1ヶ月半は何だったのかと思い涙が出そうです。まだ出てませんが。。
泣いた方が良いでしょうか?昨日やけ酒したら今余計に鬱になってるんですが。。
304名無しさんの初恋:2010/12/06(月) 21:21:08 ID:wHv8c8CZ
マスター・・・
私は29歳の女です
取引先の25歳男の子にどうやら恋をしたみたいです。
今度二人で飲みに行きますが、社交辞令の引っ込みがつかなくなっての感じが漂い(私が誘いました)、
なんだか申し訳なく思ってしまいます。
最初は『みんなで行きたいですね』って言っていたにもかかわらず
メンバーが揃わず、二人にしちゃいますかって流れで、彼は本当はみんなで行く事を望んでいました。。
商談ついでに電話で世間話をした時も、〇〇が好で〜
という話になり、じゃあいつか行きましょう!となったところで、彼は『みんなで行きたいですね』と・・・
私の好意がバレて、彼に警戒されてるのでしょうか・・・
久しぶりに恋をして、なんだかもう警戒されるなら諦めようという気分です
30を目前にして、傷付くのが怖いです。
以上・・・長々と愚痴を聞いて下さりありがとうございました。。
305名無しさんの初恋:2010/12/06(月) 21:54:38 ID:PL2BhbQE
マスターお久しぶりです。
ミルクティーが飲みたいです。

久しぶりに気になる人ができました。
人生で初めて自分がからアタックしてみようかと思います。
けど自分にまったく自信がないです。
アタックの方法もわからなし、相手がどう思ってるのか考えるだけで怖いです。
駆け引きもできないし、ストレートにしか行動できない。
不器用過ぎる自分にまた自信がなくなってきます。
マスター…(;_;)
306280:2010/12/06(月) 22:27:13 ID:41pMutBs
>>288
ありがとうございます。
返事遅くなりました。

昔、「未来がどうなるか分からない」時に、脇目も振らずに行動した事を思い出しました。
「逃げずに進むこと」だけを決意し、ただ突き進みました。
結果的にほとんど失敗したんですが、成功した部分も少しあり、
今の自分にしっかり残っています。

要は逃げてるだけですね。
「怖いから」と、ただそれだけで。
納得です。

アピールの方法考えないと。
考えてみると今までそういう事したことないので。
結果が出たら、また来ます。
307名無しさんの初恋:2010/12/06(月) 22:28:50 ID:eRV54OvG
マスターありがとうございます。
>>293です。

こういう嫌悪感は、生存本能とかも関わってくるのでしょうね。
まるで自分のことの様に気持ち悪く思ってしまいましたが、
もう元彼と接点を持つこともないし、時間に身を任せて、このショックを和らげてみます。

どうもありがとうございました。
308喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2010/12/06(月) 23:22:52 ID:NHUZ1/Pl
>>301
つc■~
   ̄
お客様は相手が信じられないのではありません。
単に様々な可能性を考えているだけですよ。
お客様が望むものはどこにありますか?
相手がネタにするかもしれない、バカにするかもしれない、
避けるかもしれない。でもお客様の望むものは
それらすべての先にしか存在していません。
「好きだから嫌われたくないし、好きだから恋人になりたい」
それだけのことであって、「本当に好き」などと考える
必要はどこにもないのですよ。
その上でお客様に必要なのは何でしょう。
覚悟でしょうか。それとも自信でしょうか。それとも
別の何かでしょうか。

>>302
つc■~
   ̄
「誰の立場で、何を持って正しいとするか」
その答えの数だけ正しい答えがあると思いますよ。
彼が重荷と感じるか、彼が後ろ髪を引かれる思いをするか。
それは彼にしかわからないことで、お客様がどれだけ考えても
「彼がこう思うかもしれない」ということしかわかりません。
お客様の目の前にあるのは「別れてしまうと言う現実」です。
でも「同じ職場の人間同士の別れ」であって、「別の形のふたり」
には別れではないかもしれませんよ。
「相手に負担をかけない告白などない」
マスターはそんな風に思っていますよ。
309喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2010/12/06(月) 23:34:38 ID:NHUZ1/Pl
>>303
つc■~
   ̄
>これはミスコンの後に彼氏とかが出来たんだと思います。
これは真実ですか?それともお客様の想像ですか?
彼女がミスコンにでたこと、遊びの誘いを断ったこと、
実習のテストに落ちたこと。それらは全くつながっていない、
独立した事象のはずです。
「この一ヶ月半は何だったのか」
そこに価値を見いだすのは悪いことではありません。
ただ「その価値の尺度」を何にするのかがとても気がかりです。
泣いて何になりますか?それこそ「泣いた時間は何だったのか」です。
マスターの勝手な考えですが、泣く前にするべきことは
一つではないと思いますよ

>>304
つc■~
   ̄
傷つくのが怖くても、傷つく覚悟を持たなければなにも変わりません。
お客様がご自身をかばうのなら、目の前にあるすべてを全部
あきらめるしかありません。
取引先の人と深くつきあうことはためらわれるものです。
マスターも以前はそのような職場にいたため、取引先として
利益を受ける側も、利益を与える側も立場としてわかります。
お客様と何かがあって気まずくなることを避けたいと思うのは
彼にとってとても自然なことです。
仕事が絡むことですから、お互いが警戒して当然であって
その中で少しずつ距離を縮めるしか方法はないと
マスターは思いますよ。
310喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2010/12/06(月) 23:45:27 ID:NHUZ1/Pl
>>305
つc▼~
   ̄
ならば何をすれば「自信が手に入る」と思いますか?
自信を手に入れられると思うことを、すべて実行すれば
確実に手に入りますか?
ないものを嘆くのはとても簡単なことです。
でも、お客様はいま手のひらの上にあるもので、
勝負していくしかないのです。ストレートに勝負できるのなら
お客様の本音をすべてストレートに表現してください。
引いてない手札で勝負はできません。すべては
目の前にある手札で勝負するしかないのです。

>>306=280
どういたしまして。
恐怖に対して自分の身を守るのは当然のことです。
「アピールの方法」を探すのは何のためですか?
たぶん「伝えたい何かがある」からだとは思います。
何事でも同じですが「手段と目的」をしっかりと
見極めてください。手段に頼らず、こだわらず、
ただ目的を達するためにどうするのか。その一点を
見つめ続けてくださいね。
311喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2010/12/06(月) 23:49:57 ID:NHUZ1/Pl
>>307=293
どういたしまして。
お客様が感じたのは生存本能ではなく、母性であってり
女性としての直感だったのでしょう。その感覚は
大切にしてください。
彼のことはこれから少しずつ思い出さなくなることでしょう。
でもお客様が感じた嫌悪感こそが、女性的な優しさの
根っことなってほしいとマスターは願っていますよ。
312名無しさんの初恋:2010/12/07(火) 15:13:12 ID:Zwmk0lqo
>>298
ありがとうマスター。

忘れられないか…
いつか先生のことを思い出したとき、後悔じゃなくて暖かい気持ちになる日が来るといいな。

313303:2010/12/07(火) 21:45:54 ID:GwjeGg4P
>>309
マスターありがとう。
今日電話で確認したら、向こうは11月に彼氏ができていました。
1年前から好きだったことを伝えたら「遅いよ・・・夏頃なんなんだろうって思った」と言われました。
電話では今でも好きで、彼氏と別れて付き合ってほしいということは言えずに終わりました。
これで良かったんでしょうか?彼女の中では結論が出ているから付き合っているのでしょうし、
電話した感じからしてももうダメなのは頭では分かっています。
これを伝えても嫌われるだけでしょうか?
314名無しさんの初恋:2010/12/07(火) 22:03:16 ID:7JnnwCg5
最近冷たいの
315名無しさんの初恋:2010/12/08(水) 22:28:12 ID:ZD2g5J8Q
>>289
>>282です。
人生初めての告白でした。
喪失感で気がおかしくなりそうな日もあります。過呼吸で胸が苦しくなる日もあります。
でも彼を好きになってよかったと思っています。やれる事をやったので、後悔はありません。
彼と出会えて、人間として成長できたと自負しています。

マスターありがとう。マスターの言葉に何度も救われました。
ブラックコーヒーが飲みたくなったら、また来ます。
ごちそうさまでした。
316名無しさんの初恋:2010/12/08(水) 23:23:45 ID:AzhrFgxe
マスター、愚痴らせて下さい。
数日前、友達に私の好きな人が好きだから応援してと言われました。
好きな人も友達も同じゼミで仲が良いのですがショックな気持ちでいっぱいです。
結局友達に私がその人を好きということは言えませんでした。
もしかしたら牽制されたのかもしれませんが。
最近は好きなの人の態度も冷たく感じるので余計に落ち込んでいます。
引っ込み思案でいつも損ばかりの自分が情けなくなります。
今はまだ諦めきれないけど友達の方がずっと魅力的なので切ないです。
思いを吐き出せて少しだけ楽になりました。
ありがとうございます。
317喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2010/12/09(木) 21:07:01 ID:/o9EO3wU
>>312=292
どういたしまして。
「あえなくなった現実」を思うよりも、
「あえたことで与えられたもの、得られたもの」を
手のひらの中から探してください。
あえなくなるのはなくなることではありません。
あえなくなるのは「そこに何かが残ること」ですよ。

>>313=303
どういたしまして。
「何のために伝えるのか」と「伝えたときに彼女が
何を言っても、それを全部受け止める」覚悟があるのなら
言うことは悪いとは思いません。
嫌うかどうかは相手のココロ次第ですよね。お客様にも
マスターにも正確な答えはわかりません。
嫌われるかもしれない、嫌われないかもしれない。
その両方を思った上で、伝えたいのなら伝えてください。
ただし「自分の行動の、すべての責任は自分自身にある」
ですよ。
318喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2010/12/09(木) 21:12:42 ID:/o9EO3wU
>>314
つc■~
   ̄
せめて温かいコーヒーを召し上がってくださいね。

>>315=282
どういたしまして。
マスターは何もしていませんよ。
お客様がご自身の言葉で相手に気持ちを伝え、
相手の言葉をお客様自身が受け止めただけです。
失恋したときに「何かが欠けた」と感じてしまうことが
よくあります。そのときに「何が欠けたのか」を探して
しまうことは、答えのない質問を考え続けることに
なってしまいますよ。
319喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2010/12/09(木) 21:17:43 ID:/o9EO3wU
>>316
つc■~
   ̄
たとえご友人が魅力的だとしても、
たとえお客様が引っ込み思案だとしても、
二人から告白をされたとき、選ぶのは好きな人自身です。
お客様の想像する相手ではありませんよ。
いまははき出して楽になっているかもしれません。
でも未来のお客様が今を振り返ったとき、そこには
後悔しか存在しないかもしれませんよ。
お客様は「ご友人に相手を譲ったヒロイン」ですか?
それとも「ご友人に正々堂々とライバル宣言」した
主人公ですか?自分自身の主人公は、やはり
自分自身なのですよ。
320名無しさんの初恋:2010/12/10(金) 00:38:57 ID:4w+mx8JL
マスター、はじめまして

私は大学3年生で今まで彼氏がいたことがありません
友達に多大の同級生を紹介してもらい、11月の終わりに初めて会い、「クリスマス一緒に過ごそう」と言われたのですが、彼は入院してしまい、クリスマス会えなくなってしまいました

私は彼のことが好きになってきているのですが、彼は彼女が欲しいだけで私のことを好きという感じがあまりしません

今日夕方久しぶりに少し電話をしたのですが、微妙でした。。。「もう終わったorz」と思い吹っ切れた気持ちになりました
でも彼から「電話ありがとう」とすぐメールが来て、また嬉しい気持ちになりましたが、次会う約束はありません
彼は経過が順調で、クリスマスまでに退院できそうなのに、何も誘いもなく、たぶん会いたくないんだろうなぁと思います

彼一人にとらわれず広い視野で幸せな恋愛を探していきたいです

恋をするとよく重くネガティブになって、顔やコミュニケーション力に対するコンプレックスが出てきます

今日の電話もやっぱり上手く話せなくて、上手い聞き役にもなれなくて、悲しかったです

もっと明るく前向きになりたいです

話が上手くいかなかったり、進展が上手くいかないのは、お互いの相性が良くなかったり、私のコミュニケーション力の成長不足だったりするのだろうと思います

今一番欲しいものが彼氏、幸せな恋愛なので色々がんばってなんとか手に入れたいです

どうしたら幸せになれるでしょうか
幸せな恋愛ってどんなものでしょうか
321名無しさんの初恋:2010/12/10(金) 01:02:53 ID:Pofb65/g
入院している彼のことが心配ですってのがなく
彼のことが好きになってきていると言われても
信用できないよな・・・       ∧_∧      ∧_∧
                   ( ´_ゝ`)     (´<_`  )  それは禁句!
                   /´   `ヽ,    /´   `ヽ,
                   / /    /. /   / /   / ./
          ______(_⊃日⊂__/___(_⊃日⊂__/__
322320:2010/12/10(金) 01:34:26 ID:4w+mx8JL
>>321
すみません…
思いやりが足りませんよね
彼のことを考えるとあたたかい気持ちになったり、一緒にいたい、また会いたい、がんばってできれば彼に好きになってもらいたいという気持ちが生まれるので、好きになってきているのは確かだと思います
でも自己中な「好き」で、相手の現状や入院の辛さまであまり考えていませんでした
浅はかですよね
自分がけっこう丈夫で体調を崩すのが少なくて、相手の痛みや気持ちに対して鈍感でした

もっと人の状況や気持ちを考えれる人間になれるようにしたいです
323名無しさんの初恋:2010/12/10(金) 03:06:30 ID:Pofb65/g
人を好きになるというのと
恋人がいる自分に憧れているっていうのとは
別だよね・・・         ∧_∧      ∧_∧    うるさい人だなあ・・・
                   ( ´_ゝ`)     (´<_`  )   黙ってマスターが来るの
                   /´   `ヽ,    /´   `ヽ,  待ってれば?
                   / /    /. /   / /   / ./
          ______(_⊃日⊂__/___(_⊃日⊂__/__
324名無しさんの初恋:2010/12/10(金) 03:08:03 ID:Pofb65/g
頭ずれてるよ・・・
                    ∧_∧      ∧_∧     
                   ( ´_ゝ`)     (´<_`  )    ははは
                   /´   `ヽ,    /´   `ヽ,   それも一興
                   / /    /. /   / /   / ./
          ______(_⊃日⊂__/___(_⊃日⊂__/__
325名無しさんの初恋:2010/12/10(金) 23:42:31 ID:vzpxXgEz
マスター、苦いコーヒー下さい。
半年以上好きで、でも怖くてでも好意はそれとなくばれていた
10歳年上の人がいます。

この前思い切って、メールで告白して
だめでもよくても返事欲しいと言いました。
でも…一週間起ちますが返事が来ません。
同じ職場だから、顔を合わせる機会もあるので
すごく辛いです。
自分が汚い存在で消えてしまいたい衝動に駆られてしまいます。
326名無しさんの初恋:2010/12/11(土) 00:59:28 ID:/Ot6rvKV
やっと自分に告白出来るチャンスが
来て告白しました
でもふられちゃいました…
ふられた後ふった子が
やさしく話しかけて来てその日たわいない事とか話しました
楽しかった…
でもそのせいで全然その子の事が
忘れられない…
ふったなら突き放して欲しかった…
その子への未練で先に進めません…
どう自分の気持ちを整理すればいいかわかりません…
長文失礼しました…
327名無しさんの初恋:2010/12/11(土) 01:30:56 ID:upJ4Y4CY
>>326
わかる。3ヶ月前の俺じゃん。
フォローしてくれて、笑顔で話してくれて
全然嫌いになれず。ますます好きになって気持ちの整理できなかった。
むしろ、突き放してくれたほうが嫌いになれたよ。
328名無しさんの初恋:2010/12/11(土) 02:05:39 ID:ABwPNgUl
去年の12月に告白してフられて、数日前にまた告白してフられた。
あまり会う機会ないから電話で告白したんだけど、10分くらいで告白話は終わってそれからいつものように1時間以上雑談。

結果としてわかったのは、向こうは異性としてこっちを見てくれてないということ。
友達としてこれからも仲良くやっていけるだろうし、それはそれで嬉しいと思ってる。
でもやっぱり少し寂しい。もう彼女に対する恋心はないけど、ちょっとでいいから異性として見てもらいたかった。
329喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2010/12/11(土) 08:58:01 ID:OZnpKOw2
>>320=322
つc■~
   ̄
恋愛とは「上手く」する必要も「がんばって」する必要も
ないとマスターは思います。
>どうしたら幸せになれるでしょうか
>幸せな恋愛ってどんなものでしょうか
難しく考える必要はありません。「自分にとって
幸せとは何なのか」さえはっきりしておけばよいのですから。
漠然としたものを求めていると、幸せは手にはいるかも
しれませんが、幸せのかけらを見逃してしまうかもしれません。
マスターには、マスターなりの「幸せの最小単位」があります。
お客様にとっての幸せの最小単位はなんですか?
大きな幸せは、小さな幸せの積み重ねだとマスターは思いますよ。

>>321他ID:Pofb65/gさま
つc■~
   ̄
お久しぶりでございます。
いつも大切なお話をありがとうございます。
330喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2010/12/11(土) 09:13:02 ID:OZnpKOw2
>>325
つc■~
   ̄
「返事がないのが返事」かもしれません。
告白をした以上、何があってもそれがすべてにおける
返事なのです。それを受け止める以外に方法はありません。
ただ、マスターはメールが届かない一週間にはそれなりの
意味があると信じたいです。返事が来ないのではなく
「まだ返事が届いていないだけ」だと思いたいです。

>>326
つc■~
   ̄
それが相手の優しさでしょう。言い換えれば相手の思いやり
かもしれません。相手が優しくしてくれても突き放したとしても
「ふられた」という事実には代わりがありません。
気持ちに整理をつける方法はありません。ただいつか
今回のことを思い出したときに「やっと整理がついたかもしれない」と
思うときがくるだけです。
お客様はどれだけの時間、相手が好きでしたか?
その時間と同じぐらい、ココロの整理にも時間がかかるものですよ。
331喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2010/12/11(土) 09:20:21 ID:OZnpKOw2
>>327
つc■~
   ̄
大切なお話をありがとうございます。
「好き」の反対は「嫌い」ですか?

>>328
つc■~
   ̄
お客様と彼女は、恋愛感情を超えた部分にある
「男女の友情」でつながっているのでしょう。マスターには
とてもうらやましく思えます。
彼女と恋人関係になれなかったという喪失感があります。
でもいつか「何物にも代え難いものを得た」という実感に
気づくはずです。
彼女のことは大切にしてください。間違いなく、お客様にとって
一生の宝物になることでしょう。
332名無しさんの初恋:2010/12/11(土) 11:57:02 ID:kibtQMpO
愚痴とは少し違うのですが聞いてください。
長くなってしまったので分割します。

私は今年の夏に、職場の後輩からアドレスを聞かれ、何回か2人で食事を重ねているうちに彼から告白されました。
しかし、彼には交際中の彼女がいたため、付き合うのはちゃんと別れてからにしてほしいと伝え、
彼も「○さん(私)の事が好きだから彼女とは別れる」と言って、別れる事にしたのですが、
彼女が別れたくないと言って彼もそれを受けて「こんなに彼女から愛されてたなんて初めて知った。○さんの事は諦めてやっぱり彼女のそばにいる」
という話になり、私も「それならしょうがないね」という感じで離れて、
でも、また少し経ったら「やっぱり○さんの事忘れられない…」と私の所に戻ってきて、
彼女と別れ話したらまたモメて、捨てられない、でも忘れられない…を2〜3回繰り返して、
私がいい加減頭に来たので、「もう何回もこんな事繰り返すのやめよう」と言って連絡先をお互い消して、彼は彼女の元に戻る事になりました。

そうして私と別れて少し経った頃に、私の誕生日があったのですが、
その時に連絡先を消させたはずの彼からメールが来ました。アドレスを覚えていたので、
せっかくの誕生日だからメールしたと。
忘れようとしてたけど、メールくれた事が凄く嬉しくて、彼に対する気持ちが戻ってきたと感じていたら、
その出来事のすぐ後に、彼が彼女と別れたと聞きました。

続きます。
333332:2010/12/11(土) 11:58:17 ID:kibtQMpO
>>332です。以下続きです。

それを聞いて、やっとちゃんと付き合える!と思ったのもつかの間、
今度は彼が「しばらく恋愛はいいや」ってなってしまい、つい数ヶ月前まで
彼→→→私って感じだった気持ちの度合いが、
彼←←←私というくらいの比重になってしまい、戸惑っています。

告られてから別れるまでの間、食事の誘いだったり電話だったりも彼からしてきたのに、
恋愛疲れたモードになってからはメールも遊びの誘いも私からで、遊ぶのも月イチ程度に減ってしまい…。
もう私の事好きじゃなくなってしまったのだろうかと思ってしまって不安になります。
嫌いになったとかは言われてないのですが、「今は友達と遊んでる方が楽しいので付き合うとかは考えられない」とは言われています。
でも、私の事は前向きには考えてくれるとの事で…。(疲れたモードが終わったら交際前提?)

なので、私は彼がこっちを向いてくれるので待ちたいのですが、
友人は「それっていいようにキープされてるだけじゃない?」と言っていて、
まあ元々が彼女いて私に気持ちが向いてしまった人だし、フラフラしてしまう所は確かにあるしな…とは思いつつ、
前は私の事をあんなに好きだったんだし、そんなに簡単に興味無くす訳ないだろうと考えてしまい、
私自身がもうすっかり彼の事を好きになってしまったのもあり、諦めきれないでいます。

マスター、私、いいように待たされているだけのバカな女なんでしょうか…。
334名無しさんの初恋:2010/12/11(土) 22:23:10 ID:7oJn8kLs
マスター、聞いてください

オフ会で知り合ったひとに告白されました
数回しか遊んでいない後だったので驚いたし、好きなひともいたので断りました
一度は友だちとしてはもう遊べないと言われてしまいましたが、
彼と遊べなくなるのが嫌だった私は
ずるい言い方をしてしまいました
そうしたらまた以前のように遊んでくれると言ってくれました
でも、その後で遊びに誘っても二度も断られてしまいました
忙しいとのことでしたが、今までの彼でしたら違う日を提案するなりしていたと思います


私のことを付き合えたらラッキー程度の女だと思っていたんでしょうか?
もしそうならすごくショックです
せっかくできたオタクの友人だと思っていたのに…
335喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2010/12/12(日) 19:36:56 ID:cIedTIfI
>>332-333
つc■~
   ̄
どんな選択でもかまいません。「このまま進んでいった先に
自分の幸せがある」と思う方向へ進んでください。
マスターを含めた他人の意見はあてにならないですよ。
お客様が待つという選択をするのなら、とことんまで
待ってください。彼がお客様へ振り向かないままという
可能性だってあります。でも待つと覚悟をするのなら、
待つ以外に方法はありません。
ワンパターンなマスターはこんな問いかけをいつもしています。
お客様は彼を信じていますか?彼のことを好きだと思う
自分自身のココロを信じていますか?

>>334
つc■~
   ̄
告白をすると言うことは、相手にとって「今までの友人関係では
物足りなくなった」と言うことです。言い換えれば「友人関係を
捨てる覚悟で告白した」ですよ。
その彼の気持ちをもう一度想像してみませんか?
できることなら彼とお客様の立場を入れ替えたうえで
想像してください。お客様にとっては「オタクの友人」です。
でも彼はどんな関係になりたくて告白をしたのでしょう。
そのうえで、振られた相手から遊びに誘われたらお客様は
どんな態度をとりますか?
336名無しさんの初恋:2010/12/12(日) 21:06:32 ID:e+Co5x1u
マスター、ホットミルクティーを頂けますか。

先ほど失恋しました。
3年(正確には2年と半年程)の片思いでした。
感情が爆発しそうだったのですが、今はもう落ち付いてます。
別のスレで相談に乗って頂いて、
今日相手の恋人の有無を聞く決心をしました。
残念ながら、少し前から恋人が居たようです。
相手とはもともと趣味を通じての友人だったので、
これからも互いに良い友人で居ようと私から言いました。
もしかしたらただの未練がましい選択だったかもしれません。
でもここで縁を切ったら余計に相手を辛くさせる気がしました。
相手に辛い思いをさせるのは嫌ですし、
相手が幸せになってくれるなら諦める事も我慢出来ます。
いつかこの選択が最良の選択になる日はくるでしょうか。
337名無しさんの初恋:2010/12/12(日) 21:08:05 ID:nbc29K+5
すみませんちょっと愚痴らせていただきます
同じサークルにいる同い年の後輩を好きになったんです。
好きになったのが、私がサークル引退して会う機会がほぼなくなってからなので
思うように会えなくてもうため息ばかりです。
もともと自分から仲良くしにいくのが苦手で、どう仲良くしていけばいいかわかりません。
最近マンガを貸し借りする約束をとりつけてメールとかするんですが、
それも週に一回程度私からという情けなさです。
貸し借りの交流が終わったらもうあとは接点がないのでメールできる口実もありません。
その口実というかメールできるきっかけを作りたいのですがどうすればいいかわかりません。
とりあえず後輩と親しくなりたいです。
会える機会もあと二回ほどですが、もう少し交流を持てるようにしたいです。
恋愛経験がほぼない上に話すことが苦手なので四苦八苦してます。
このままだとまた諦める事になるのは目に見えてますが、正直つらいです。

長文乱文失礼しました。
338sage:2010/12/12(日) 22:02:29 ID:bsw3uze9
美味しいコーヒー飲みに来ました。

職場の3つ下の後輩のことが大好きです。 
彼とは仲が良く冗談を言い合う仲で、最初は何とも思ってなかったのですが、一
緒にいたら本当に楽しくて気付いたら大好きになってました。

好きすぎて気持ちを隠せないので、彼にも周りにも絶対に気付かれていると思います。

飲み会のときなんかもそばに行ったり冗談っぽく「好き」とか言ってしまいます。
本気で好きなのかどうかまではわかってないかもしれませんが。

気持ちがわかったとしてもそれで仲が壊れることもないので私はこれからも気持
ちを隠すつもりはありません。

でも彼は職場恋愛はしたくないと言っているから私と付き合うことはないと思い
ます。

職場恋愛したくないっていう男の人と付き合うのはやっぱり難しいのでしょうか

時間がかかってもいいから、彼と付き合いたいです。
一度真剣に告白したほうがいいかとも思いましたが…無理なものは無理なんでし
ょうか。 

マスターの意見が聞きたいです。
よろしくお願いします。
339名無しさんの初恋:2010/12/13(月) 00:45:00 ID:4Bv7l5T8
マスター初めまして。

長いですが、どうか聞いて下さい・・・

片思いしている男性がいます。
彼には、今年の夏に思いを伝えました。
その時に、ものすごくプライベートなことまで打ち明けてくれて、彼なりに私の気持ちに
向き合ってくれました。

元カノが重い病気に罹り、支えている状況だそうです。
決して同情ではなく愛情だけれど、今後も復縁や結婚は考えてはいない。
今は、仕事と元カノの面会などに追われている状況で、(私に)待っててくれとか、そういうことは言えない。

と言われました。
元カノへの彼自身の思いに矛盾があって、辛く葛藤しているのも彼の話から伝わり、
私は、その彼の大変な状況を考えると、私のことはどう思っているのか?などのは
とても聞く気にはなれず、ただそれでも私の気持ちは変わらず好きであることだけを伝えました。

その後、気まずくなるどころか、メールの返信がマメになり、私が喜ぶことを
いろいろしてくれたり・・・
ある時は、私の頑張ってる姿をいつも見ている・・・と言ってくれたりと、
以前より、距離が近くなったのを感じていました。

先日、ある出来事があり、私の中で我慢していた淋しい感情などが爆発し
そんな思いを書いたメールをしてしました

彼からは
元カノの病状が悪化している。その状況などを今週末ゆっくり話ます
と返信が来ました

340339:2010/12/13(月) 00:46:05 ID:4Bv7l5T8
続きです

夏のときも、今回のメールでも、私の気持ちや、彼の私に対する気持ちなどに敢えて触れていないのが
やはり彼の答えなのでしょうか?
はっきり答えて欲しいと望むのは、私の身勝手さであって、彼の「振る痛み」を考えた時
彼の気持ちを理解してあげれていないことになるのでしょうか・・・

彼のことを全く知らない男性の友人に相談したところ
「お前(私)の気持ちを知っていて、話を今週末まで空けるのは、お前にとって
 いい話じゃないからだよ。
 もし、お前にとっていい話なら、オレならすぐにでも話す機会を作るね」

と言われ・・・それもそうかな・・・とかネガティブになって・・・

私が、今週末まで不安な気持ちでいるのが辛い分、彼もまた私を何とか傷つけないような
断りの言葉を探して悩ませているのなら・・・
いっそ、会う日まで待たずして私からメールをし、距離を置いたほうがいいのか・・・

ただ、これだけは言えるのは
もし万が一にでも、彼の中に私を好きだという気持ちがあるのなら、
元カノを支える彼ごと受け止めるつもりです

それは私もある難病を持っていて、全てじゃないけど、その元カノの気持ちも
分るような気がするから・・・

すみません・・・頭が混乱していて、何が言いたいのか伝わり難いかもしれません・・・

長々とすみません・・・
読んで頂いて、ありがとうございます
341名無しさんの初恋:2010/12/13(月) 01:43:55 ID:jdVonCZI
こんばんは。苦いコーヒー1つください。

ちょうど1年前出会った子がいます。
連絡を取り始めてなかなか上手く行かなく、
2人とも就職活動もあったためそっちに専念しました。

内定は2人とも取ることができ、
そこからまた連絡を取るようになり2人で会ってお祝いもできました。
ただこれからという時に連絡が取れなくなってしまい、
取れたと思って出かけようと誘ったのですが、
彼氏ができたため2人では出かけられないと言われてしまいました。

ただその後に1回だけ知り合いを交え数人でご飯にはいけました。
それからは1,2週間に1回邪魔にならない時間などを考えてメールを送って今日に至っています。

付き合えてはいませんが今日までこの関係を保ててるのも相手あってのことなので、
直接は言いませんが今日、感謝の気持ちを込めてメールを送るつもりでした。

今まで彼氏の事に触れていませんでしたが、
長年の友人に相談したらたまには聞いていつでも相談受けられるようにしろ。
といわれクリスマスの話題を交えてメールするつもりでしたが結局送れませんでした。

あまり話題に上げてませんし、嫌われるのでは?と結局逃げてしまいました。
こんな自分に強く喝を入れてください。お願いします。
342名無しさんの初恋:2010/12/13(月) 07:22:59 ID:LBM64VYe
マスターこんちは。
いま女性からアプローチを受けています。

この前、遊んでまた今度遊ぶのですが、自分に付き合う気がないのなら断った方がいいのでしょうか?

良い友達でいれたらと思うのですが…。
343名無しさんの初恋:2010/12/13(月) 11:48:03 ID:ja6mVvqI
マスターに以前相談にのってもらった者です。お久しぶりです。
今回は相談というか、ただ誰かに話を聞いて貰いたくて。。

今月1年越しの片思いが破れ去りました。
それをmixiで書いたら、その直後にある人から関係のない雑談メールが来ました。
その人は、幼稚園も小学校も同じ、お互い好きだった時期が人生で何度もあり、それが被っていた時期も確実にあったけれど
付き合うことにはならなかった人です。
いわゆる幼なじみです。
その人からメールを貰ったら失恋のつらさが忘れられる気がしました。実際今はもう幼なじみが気になってしょうがないです。
でも1年片思いした人に正直未練があって苦しくて、幼なじみが気になっているのは、単に失恋した直後だからなのかも知れません。
そんな中途半端な気持ちで、幼なじみにまた恋してもいいんでしょうか?
幼なじみと付き合えなかったのは、幼稚園から一緒で、同じマンションに住んでいて、親同士も仲良くて、、
だからもう結婚するくらいの覚悟がないと、付き合ってはいけないと思っていたからです。
344名無しさんの初恋:2010/12/14(火) 00:30:55 ID:VJ62PaEh
マスターさん、初めまして。コーヒーお願いします。

悩みなのですが、恋愛できなくて悩んでます。

この前、告白されたのですが、自分とは釣り合わないと思ったのと、時間をかけて相手を知りたかったのですが、
まさかのタイミンで言われてしまったので、嫌われるように仕向けて断りました。
(こんな自分に時間をかけるのは時間の無駄だと思うのと未練を持ってもらいたくなかったので)
今も上記とは別の方からアピールを受けているのですが、メールの返信をしていないのに数件連続でメールが
送られてきたりしていて困ってます…。
(こちらの方は恋愛対象としては見てないです…しつこくてもぅ嫌です。)

自分は、異性が苦手だったりするので、恋愛ができないんだなと思います。
でも、ほんの少しだけ気になる人もいますが、その人には付き合っている相手の方も
いるので、不安なんだけど安心みたいな意味不明な感じで実際どぅでもよくなってる
今日この頃です。

自分は、結婚適齢期だし、周りはみんな結婚していく中、自分だけ取り残されそうで不安です。
まともな恋愛したいです。
あと、もっと自分に自信が欲しいのと、異性に対して怖がらず接したいです。
何か、色々ありすぎてごちゃごちゃしてしまいましたがアドバイスお願いします。

あと、過去のスレ拝見しました。
マスターの言葉は説得力があって素敵だなと思いました。
これからも頑張って下さい。






345喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2010/12/14(火) 18:53:13 ID:qSf29VZ6
>>336
つc▽~
   ̄
「最良の選択」は目的ではありませんよ。
未来のお客様がいつの日か、今を振り返ってみて
「あのときの選択があったから」と思えれば良いのです。
告白をしてくれた人に断らなくてはならない。それはとても
辛いものだと思います。お客様が「相手に辛い思いを
させたくない」と思うように、相手もまた「辛い思いを
させてしまったかもしれない」という気持ちのはずです。
いつか相手と二人で「あのときの選択が良かった」と
笑顔で話せるために、今からできることを探してください。

>>337
つc■~
   ̄
まずはお二人でお茶なり食事なりへ行ってみませんか?
話すことが苦手なら、相手に気持ちよく話してもらえる
環境を作ってみましょう。マスターも話すのはとても
苦手です。だからこそ「話し上手より聞き上手」を目指して
いるのです。
マンガの貸し借りがあるのなら、そこから会話を広げて
いってみませんか?相手のお薦めを聞いたり、お客様の
おすすめを語ってみたり。メールができる口実も、
話を広げるきっかけもあるのです。後は「苦手」と思わず
「ここで克服する」つもりで、まずは一言声をかけてみませんか?
346喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2010/12/14(火) 19:02:47 ID:qSf29VZ6
>>338
つc■~
   ̄
彼の「職場恋愛をしたくない」という言葉は真実かも
しれません。でも彼に「お客様と恋愛がしたい」と
思ってもらえるのなら、職場恋愛という縛りはなくなると
マスターは思いますよ。
>冗談っぽく「好き」とか言ってしまいます。
マスターはどうしてもここに引っかかってしまうのです。
お客様が伝えている「好き」は、必ず逃げ道が
用意されていますよね。たとえ彼が真剣に受け止めなくても
お客様自身が傷つかない「好き」のはずです。
絶対に気づかれている。でもそれが真実かどうか
誰にもわかりません。
そして「伝えなければ何も伝わらない」ですよ。

>>339-340
つc■~
   ̄
マスターには病気のことは全くわかりません。
ただ一つだけ思い直してほしいのは、彼の話にあった
「週末」までの時間は、お客様にも彼にも等しくあるものです。
お客様が不安なように、彼もまた不安を抱えているはずです。
彼が言いたいことを思いやって、お客様から行動をするのも
一つの優しさです。でも彼の言いたいことを、時間をふまえて
すべて聞き取ることだって優しさの一つですよ。
はっきりとした言葉なくても、それが彼の答えです。
彼が苦しみ抜いて出した答えを受け止められるのは
お客様だけのはずですよ。
347喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2010/12/14(火) 19:11:36 ID:qSf29VZ6
>>341
つc■~
   ̄
お客様は相手の「何」になりたいのですか?
もちろん「何」が言葉として表せないものだとしても
かまいません。「ただそうなりたい」とお客様が思うなら
それを強く念じてください。
彼氏がいる女性にメールをする、誘うのですから
連絡がない、遅れるという覚悟は持っていてください。
たとえばお客様に彼女がいたとして、それでも何かと
言ってくる女性がいたとしましょう。その女性に対して
お客様はどう思いますか?お客様の彼女はどんな風に
思いますか?そこだけはしっかりとつかんでくださいね。

>>342
つc■~
   ̄
お久しぶりでございます。
まずは失恋したことについてココロの棚卸しをしてください。
どんな気持ちを持っていたのか、どんな幸せを与えて
もらえたのか。自分は相手に幸せを与えられたのだろうか。
そんなことを一つずつ丹念に見つめ直してください。
そのうえで相手が気にかかるのなら、「幼なじみ」という
カテゴリーではない視点で相手を見つめてください。
失恋のつらさは忘れないでください。ココロの片隅に
いつでもおいてください。その痛みを知っていることが
「相手への優しさ」へ変わっていくのですから。
348喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2010/12/14(火) 19:19:40 ID:qSf29VZ6
>>344
つc■~
   ̄
いやならいやと断れば良いだけです。
相手がどう思うのか、それは自分にはどうすることも
できません。相手が嫌うように仕向けたという言葉を
別の角度から見れば「相手に嘘をついた」ことと
同じになりませんか?
自信というのは文字通り「自分を信じること」です。
自信という形のあるものが存在するわけではありません。
自信を求めるのなら、自分自身を信じ抜けば良いだけです。
異性が苦手というのなら、相手も自分も同じ人間と
思ってください。そのうえで、相手のペースに巻き込まれず、
自分のペースで相手を見つめていってください。
結婚をするためには「結婚をしても良いと思える人と
出会う必要」がありますよ。
349喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2010/12/14(火) 19:25:21 ID:qSf29VZ6
>>347のアンカーを訂正いたします。

>>343
つc■~
   ̄
お久しぶりでございます。
まずは失恋したことについてココロの棚卸しをしてください。
どんな気持ちを持っていたのか、どんな幸せを与えて
もらえたのか。自分は相手に幸せを与えられたのだろうか。
そんなことを一つずつ丹念に見つめ直してください。
そのうえで相手が気にかかるのなら、「幼なじみ」という
カテゴリーではない視点で相手を見つめてください。
失恋のつらさは忘れないでください。ココロの片隅に
いつでもおいてください。その痛みを知っていることが
「相手への優しさ」へ変わっていくのですから。

>>342
つc■~
   ̄
お客様は良い友達でいたいと思っています。
その思いと同じように、相手には相手なりの思いがあり、
良い友達ではなく、別の形を求めているだけです。
あとはお客様の優しさをどうやって表現すればよいかだけ
だと思います。相手の気持ちを知った上で良い友達に
徹するならそれもよし、断ることもまたよしです。
「相手を傷つけたくない」とだけは考えないでください。
それは得てして「自分を傷つけたくない」という問題に
すり替わってしまうことが多いからです。
350名無しさんの初恋:2010/12/14(火) 21:56:00 ID:7PuSM2JT
マスター、初めまして
愚痴ではなく、ただの独り言ですが今度ある人と21日に遊ぶことになりました
しかし、OKを貰えるとは思わず全く当日の予定を考えておりませんw

当方、東北地方に住むもので雪の影響もあり行く場所が限られてしまいます
自分のことなんですが、どうするのが一番ベストですかねぇ
351sage:2010/12/14(火) 22:42:57 ID:4XF6v1dM
マスターこんばんは。
>>338です。

彼が職場恋愛という縛りをなくすくらい私を好きになってくれたら、これ以上な
い幸せなのになぁ。

「好き」と言うのを冗談ぽく言ってしまうのは、確かに逃げかもしれません。
でも、本気で自分の気持ちを真剣に伝えたらどうなるのか…

どんなに気持ちを出してそばにいても、いつも仲良く、優しくしてくれる彼だけ
ど、もし拒否られたら…
考えたらすごくすごく怖いです。

仲が崩れることはないかもしれないけど、今ほんの少しだけある希望がなくなっ
て先が見えなくなって…それはすごく辛いと思うんです。

でも、私は彼と付き合いたい。
怖くても、まずは真剣に伝えるべきなのでしょうか。

352名無しさんの初恋:2010/12/14(火) 23:31:08 ID:RmBAtYoe
マスター、告白の返事来ました。
一番言われたくない場所で、二人きりの時に
顔も見ないで(私も途中から下をむいて堪えていたので)
淡々と棒読みで
「ああいうのはやめましょうね」
「そういう気持ち持てませんから」

って……
確かに10才年上の上司だけど、上から目線で注意とか
告白した事すら馬鹿にされたみたいで、ショックで
食べ過ぎで、二日で3キロ太ってしまいました。
顔を合わせると露骨に能面顔になります。辛いです。

知り合いは可愛いんだから、性格いいんだからいい人いるって!と
励ましてくれるけど、元々人を好きにならない性格で
結構年齢も高く、環境的にも出会いがほとんどありません。
いい人がいたら紹介して!と話した事もあるけど、紹介してもらった事がないので
お世辞なのもわかっています。

さらにこんな状況なのに、仕事頑張って、さらに綺麗になって性格も女性らしくなったら
好きになってもらえるのか?と考えている自分が嫌いです。
353名無しさんの初恋:2010/12/14(火) 23:37:56 ID:RmBAtYoe
二週間後、また二人で社内で会うことになっています。
辛いです。
私の本心は「好きになってもらえるように
こいつは違うなと認めてもらえるように頑張る!」
ですが、こんな事言ったら怒鳴られるんじゃないか怖いです。
354名無しさんの初恋:2010/12/15(水) 01:35:21 ID:NXrwQwmZ
マスター、お願いします。

実は四年前のスレにも来てました。

春に、好きな人と再会を果たしたものの、私からの食事の誘いを断られた後から、全く応答がなくなりました。半年置いて電話しても、出ませんでした。


私は相手の悩みにも優しい言葉もかけられず、相手にとって楽しいとは言えないデートだったと思います…でも私はまた気軽に会えると勝手に思っていました。


次行くのが得策でも、頭に浮かんで仕方ないんです。
355名無しさんの初恋:2010/12/15(水) 01:54:41 ID:+XoK79Mw
>>354
縁が無かったと諦めろよ
愛があるなら固執するな
356名無しさんの初恋:2010/12/15(水) 02:22:08 ID:Fq5z8wUT
>>353

言わずに頑張るって手もあるよな・・・
                    ∧_∧      ∧_∧
                   ( ´_ゝ`)     (´<_`  )  ・・・・・・・
                   /´   `ヽ,    /´   `ヽ,
        何か言えよw  / /    /. /   / /   / ./
          ______(_⊃日⊂__/___(_⊃日⊂__/__

357名無しさんの初恋:2010/12/15(水) 02:54:24 ID:o42Mgb3b
初めまして。
マスターお願いします。
相談というか、ただ話を聞いてほしいだけなんですが…

去年片思いに破れてから、ずっとそれを引きずっています。
その相手とは一時両思いでした。でもお互いにそれに気づくことができませんでした。
自分がヘタレで、相手が親しそうな男友達がいると知ったとたん怖じ気づいて何もできなかったんです。
結局自分が告白したときには彼女には彼氏がいました。

いいなと思う人が現れても、思い出すのはその子のことばかりでした。
かといって自分では何も行動できません。

今本当にいいなと思えるような人が現れて、少しずつですが、メールもやり取りしています。
けれども、彼女が男友達と親しそうにしているのを見ると自分じゃ無理だとすぐあきらめてしまうのです…
358名無しさんの初恋:2010/12/15(水) 03:50:42 ID:5KgNmVxn
こんばんは。
ちょっと前に相談した者です。最近、仲良くなり始めて
自分の話しをちゃんときいてくれるし
相手の女性に下戸なのにお酒飲みにいこうと誘われて

でもメールで食い違いがおこって突き放されてしまって
すごくつらくて
でも自分が壊れてしまうと
もっと相手にされなくなるとわかってるのに・・・

耐えられなくて

話しがまとまらない
359名無しさんの初恋:2010/12/15(水) 08:18:50 ID:YWSorlQC
>>358まとまってねぇな。ちょっと落ち着け。
360名無しさんの初恋:2010/12/15(水) 10:59:44 ID:NXrwQwmZ
>>355
ありがとうございます
361名無しさんの初恋:2010/12/15(水) 12:11:49 ID:OslT/aA8
>>336です。

マスターお返事有難うございます。
日にちが経ったのに色々な事を考えてしまいます。
その時は、もう大丈夫、ふっきれたと思ったのに。
相手の素敵な所が浮かび、相手に直接言えなかった嫌な所も浮かび。
いつかそういう事もあったねと、
相手と他愛なく笑って過ごせるようになれればと思います。
どれくらい先になるかは分かりませんが、
それまで日々を大切に過ごしたいと思います。
丁寧なお返事を頂きまして、有難うございます。
また何かあったら、顔を出すかもしれません。
362名無しさんの初恋:2010/12/15(水) 17:20:39 ID:2ResuB8A
その程度で辛いとかどんだけゆとった人生を歩んできたのやら
そんな貧弱な精神じゃ生きていけんぜ
363名無しさんの初恋:2010/12/15(水) 18:31:12 ID:nAOG/aJ8
◎ちっちぇードーナツ
364喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2010/12/15(水) 18:45:42 ID:/qddHD0q
>>350
つc■~
   ̄
「自分が楽しめること、その楽しさを相手にお裾分け
できること」が良いのではないでしょうか。
誰かと一緒に遊ぶとき、大切なことは「一緒にいることが
うれしい。この楽しさを共有できることがうれしい」と
感じることだと思います。
相手に楽しんでもらうための基本は「自分が楽しい」ことです。
ただし「自分一人が楽しい」ではありません。そこが一番
難しいのですよね。でも相手だけが楽しくて、お客様が
楽しくなければ相手はどう思うでしょう。
そのバランスを考えたうえで、行き先を考えてくださいね。

>>351=338
>でも、本気で自分の気持ちを真剣に伝えたらどうなるのか…
お客様が望むことは、この先にしか存在していませんよ。
今の関係が壊れてしまう、彼が拒否するかもしれない、
この先が全く見えてこない。それらすべてを超えた場所にしか
お客様の望む答えはありません。もちろん望んだ答えが
「お客様の希望ではない答え」かもしれません。でもそうだとしても
つかもうと覚悟をしなければ、現状のまま何も手に入れられず
結局は逃してしまうことになるでしょう。
怖くても真剣に伝えてください。でも伝えた上で得られた答えは
自分の覚悟を持ってすべて受け止めてくださいね。
365喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2010/12/15(水) 18:56:36 ID:/qddHD0q
>>352=353=325
つc■~
   ̄
好きだと言ってくれた人に対して断らなくてはならない。
言いたくないけど伝えなくてはならない。その気持ちを
持った上で伝えてくれたのですから、相手だって
今まで通りと行かない部分はたくさんあったはずですよ。
>ですが、こんな事言ったら怒鳴られるんじゃないか怖いです。
そこをなぜ言う必要があるのかを考えてください。
言わなくてすむことなら、それは言う必要のないことです。
それと誰かを紹介するというのは責任重大です。
適当な人を簡単に紹介してしまうのは、相手に対する
信用問題にもなるものです。紹介しないのではなく、
紹介できない可能性も考えてくださいね。
上司だからこそ上から目線なのです。伝え方は
たくさんあるかもしれません。でも相手にとって「この伝え方が
ベスト」だからそう伝えただけですよ。
366喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2010/12/15(水) 18:57:36 ID:/qddHD0q
>>354=360
つc■~
   ̄
4年前なら2006年ですね。たぶんマスターがお相手を
させていただいたと思います。
マスターも、お客様方の悩みや愚痴に対して優しい言葉を
かけ続けているとは思いません。その時々のベストを尽くす
ようにしていますが、過去の書き込みを読み返せば、後悔ばかりが
目についてしまいます。
半年という時間は、すべてをリセットしてしまっただけかもしれません。
お客様があきらめてしまえばすべてが終わるだけです。でも
相手とつながりを持ちたいと願い続け、何かを働きかけ続ければ
どこかでまたつながるかもしれません。
次に行けば、次に行った得策があるでしょう。
あきらめなければ、現状の中で得策が見つかります。
後はお客様の選択次第ですよ。

>>355
つc■~
   ̄
大切なお話をありがとうございます。
お礼にマスターオリジナルブレンドをどうぞ。

>>356
つc■~
   ̄
大切なお話をありがとうございます。
お礼にマスターオリジナルブレンドをどうぞ。
367喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2010/12/15(水) 19:05:02 ID:/qddHD0q
>>357
つc■~
   ̄
お客様が、ご自身を誰かと比べることにどれだけの価値が
ありますか?たとえ比べたとしても、その比較をするのは
相手かもしれませんし、もしかすると比較さえしないかも
しれません。お客様は誰かと自分を比較して、そこに
「自分が逃げやすい理由を見つけている」だけではありませんか?
お客様の行動は「マイナス方向の嫉妬」だとマスターは
思いました。あきらめたと言えば聞こえは良いです。
でもあきらめることで、自分が傷つくことから逃げているように
感じてしまうのです。
過去を引きずることは悪いことではありません。
「引きずっている過去と現在を比較すること」が悪いことですよ。

>>358
つc■~
   ̄
どんな理由で食い違ってしまったのかわかりませんが、
自分が伝えたいこと、相手が伝えたいと思うことの
両方を同じぐらい大切にしてください。
辛いことだとは思います。お客様も相手も、冷静になるだけの
時間は必要です。あわてず長期戦の構えでいてくださいね。
368喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2010/12/15(水) 19:07:44 ID:/qddHD0q
>>359
つc■~
   ̄
大切なお話をありがとうございます。
お礼にマスターオリジナルブレンドをどうぞ。

>>361=336
どういたしまして。
どんな形であれ、別れを経験すると「伝えられなかった
何か」がココロの中に浮かぶものです。その伝えられない
気持ちを、いつか別の形で、別の人へ伝えれば良いだけですよ。
いつでもいらしてくださいね。愚痴でなくてもかまいません、
別のお客様のお話に、思うところがあればいつでも書き込んで
くださいね。
369喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2010/12/15(水) 19:08:47 ID:/qddHD0q
>>362
つc■~
   ̄
大切なお話をありがとうございます。
お礼にマスターオリジナルブレンドをどうぞ。

>>363
つc■~
   ̄
マスターの懐具合に見合った大きさです。
お客様方をご満足させるのに見合わない大きさと
自覚しておりますがどうかご容赦くださいますようお願いします。
370喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2010/12/15(水) 19:22:42 ID:/qddHD0q
改めまして皆様こんばんは。
喫茶◎マスター(きっさどーなつますたー)です。
先週から、2ちゃんねる内で大規模な規制が
発生しているようです。花園規制の場合はこの板は
無関係だと思いますが、このスレに書き込めない
お客様も多いと思っています。

スレに書き込めないけど、愚痴こぼしたいという
お客様のために、マスターのTwitterアカウントを
残しておきます。マスター宛につぶやいてもらえれば
できる限りお返事をさせていただきます。
この店では書けないことや、外部サイトで見つけた言葉なども
時々つぶやいています。
http://twitter.com/cafe_doughnut/
この店でお返事をさせていただいたときは、このアカウントで
連絡をさせていただいています。

もうすぐクリスマスですね。マスターには全く縁のない
イベントになりましたが、皆様の予定はいかがですか?
それではこれからいらしてくださるお客様方へ
コーヒーを。
つc■~
   ̄
371sage:2010/12/15(水) 19:35:35 ID:5KiTOA+v
>>338です。
マスターありがとうございます。

すごく怖いけど、彼のことが大好きで付き合いたいと思うから、覚悟を持って真
剣に気持ち伝えてみます。
いつも冗談ばかり言っているから真剣さを伝えるのは難しいかもしれませんが…
頑張ってみます。

彼の職場恋愛をしたくないという縛りもかなり高い壁だし、正直付き合える可能
性は低いと思ってますが、真剣な気持ちを伝えることで少しでも意識してもらえ
る可能性もなくはないと…思いたいです(笑)
372名無しさんの初恋:2010/12/15(水) 19:45:06 ID:asKK0KPz
社内恋愛はリスクがでかい
別れることを前提では付き合わないけれど
もし別れる事になったら、バツ悪い事この上なし

一般に男性は、仕事は仕事で集中したいだろうし、
プライベートはプライベートでキッチリ分けたいもの
本気なら転職も考慮に入れるべきだと個人的には考える
373>>354>>360:2010/12/15(水) 21:24:12 ID:NXrwQwmZ
>>366マスター、ありがとうございます
(アンカーもちゃんと二つ書いてもらって感謝です)


日々真摯に相談内容に向き合われさすがです

私次第でこれからが変わる、納得しました。他に気になる人もないし、明るい気持ちでその人を思ってみようと思います。

コーヒー美味しかったです。
374名無しさんの初恋:2010/12/15(水) 22:18:04 ID:STzvDRtT
>>365
マスター、コーヒーありがとうございます。

断る側の大変さは理解しています。
私も何度か断って未だに慣れません。

>そこをなぜ言う必要があるのかを考えてください。
> 言わなくてすむことなら、それは言う必要のないことです。
ごめんなさい、意味が理解出来ません。

紹介の件は、私じゃ紹介出来ないですよね。
わかってはいましたが、はっきりと言われて納得しました。
375名無しさんの初恋:2010/12/15(水) 23:10:19 ID:8I1wmERo
通りすがりですが・・・。
わざわざ言わなくても、行動で示せば良いのではないですか。
上司の方も、不言実行で頑張っている貴女様を、
いつの日か認めてくれるのではないでしょうか。

紹介の件も、自分が紹介する立場だったらと考えてみてください。
大切な人に誰か紹介するとしたら、男性なら誰でも良いって訳にはならないのでは?

私も10日前に失恋したばかりだから、気持ちは何となくわかります。
2年間好きでした。まだまだ辛いです。でも毎日踏ん張っています。
あなたにも乗り切ってもらたいと思いました。お節介でごめんなさい。
376名無しさんの初恋:2010/12/15(水) 23:49:47 ID:sFvUAs6Z
関係ないのだが、お断りする方は凄く大変なものだ
自分の気持ち優先なんて小・中学生じゃない?
もう少しだけ相手の立場を理解する愛を持って欲しい
恋だけで愛が無いなんて実に皮肉な話だ
愛のある行動はそんなに難しい事ではないが、盲目になってしまっているとそれも難しい
377hiro:2010/12/16(木) 00:03:25 ID:zoD0s567
                 ∩w∩
                ( `・(ェ)・)       シャキーン!!
          /  ̄::ヽ ( っ¶っ¶ _ ,r─- 、
          / ̄\, -''" ::::::::::::::::::ヽ/ ̄ }  
          ヽ、_/  :::::::::::::::::::::::::::::::ヽ ノ
            /  :::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ  ゴォー
      ( . .:.::;;;.|  ::::::●::,::-‐-、::●:::::::|
       ).:.:;;.;;;.:ヽ、 :::::::(__Å__):::::::::::/ ズシーンズシーン
      ノ. ..:;;.;.ノ  `ァ 、__\\. ,,/
     ( ,.‐''~ ワー  {:::::' ̄:::::::::::}\\::人 ゴー
  (..::;ノ )ノ__.  _  ヽ_::)r ´|`( ノ\\}  丿ヽ丿ヽノヽ
   )ノ__ '|ロロ|/  \ .___. |ロロ|/  \ヽ.\ノヽノヽノヽ  )ノ
  _|田|_|ロロ|_| ロロ|_|田|.|ロロ|_| ロロ|_(.:;;.;;丶   丿ソ 从

相手して〜☆
378名無しさんの初恋:2010/12/16(木) 00:05:52 ID:inbqrY6i
>>377
そんな貴方にはν速VIPがお薦め
379名無しさんの初恋:2010/12/16(木) 00:08:09 ID:zoD0s567
>>378
いや、マスタに相手してもらいたいの。あの人に。
380偽@マスター ◆m/jj3cHj8U :2010/12/16(木) 01:05:49 ID:QfazGxPW
>>377=379
つ日~

本物のマスターはどのお客様でも
どんな口でもお相手してくださいますよ。

偽@マスターは梅こぶ茶しかご用意できませんが
暖かいお茶でも召し上がって、
お客様の愚痴をお聞かせください・・・
381名無しさんの初恋:2010/12/16(木) 01:37:30 ID:DIZsQen8
おい偽マスター
ミネラル麦茶HOT
大至急だ
382名無しさんの初恋:2010/12/16(木) 16:54:14 ID:lJVvsKNI
>>380
                 _,..,,_  /丶
                 r':::ゞ ^ -丶/...,,,_ ,..,_        /~^'‐-,,,___
              ,,_  lヾ  ,i'〇'lヽ\ /丶i,       ~^'‐-,,,___/    /ヽ
             ,,, ~^7'‐-..,,,;l,,二--' ,,.。i()'l,      /~^'‐-,,,___    / /
         ヽ∧/l   ̄7~^二=     ~'~ ''-'l__,,,___  ~^'‐-,,,.___/  / /
        / ):::lヽ7 ‐''''''l^~      ,,.-'''^ヽ,  /='‐-ニ;;.       / /
       /  l  (    l  」   i/l/l/,‐~  ~^'‐-,_      ./ /
      /  / l   'i  /  7 l ̄   l;;;;;;;//'~           / /
      /  / 'l   'i,/        l;;;;;//'           / /
       /  'l   ヽ       l;;;/ /            ヽ./
       /   人          l/ /            __
         ,/            /          __l l___
       ,/             丶         l__  _ /
       /            人  l           l l //
      /            /  ヽ,  l          .l l
     /            /   7w'          l__l
     ,l            /   / /        /ヽ
    ,il      ノ..........::;;/   / /        / /
   ,i' ~i,_  _,,,-‐'‐;;;;/''^ /   / /         / /
  ,il,,,/ l ~/~   / /  /   / /        / /
  ,ilト'  ,l i'    / /  /             / /
 il'   7w'   / /  /             / /
/'   / /   / 

本物を出して下さいw
383hiro:2010/12/16(木) 16:58:04 ID:lJVvsKNI
                 ∩w∩
                ( `・(ェ)・)       シャキーン!!
          /  ̄::ヽ ( っ¶っ¶ _ ,r─- 、
          / ̄\, -''" ::::::::::::::::::ヽ/ ̄ }  
          ヽ、_/  :::::::::::::::::::::::::::::::ヽ ノ
            /  :::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ  ゴォー
      ( . .:.::;;;.|  ::::::●::,::-‐-、::●:::::::|
       ).:.:;;.;;;.:ヽ、 :::::::(__Å__):::::::::::/ ズシーンズシーン
      ノ. ..:;;.;.ノ  `ァ 、__\\. ,,/
     ( ,.‐''~ ワー  {:::::' ̄:::::::::::}\\::人 ゴー
  (..::;ノ )ノ__.  _  ヽ_::)r ´|`( ノ\\}  丿ヽ丿ヽノヽ
   )ノ__ '|ロロ|/  \ .___. |ロロ|/  \ヽ.\ノヽノヽノヽ  )ノ
  _|田|_|ロロ|_| ロロ|_|田|.|ロロ|_| ロロ|_(.:;;.;;丶   丿ソ 从

相手して〜☆

384名無しさんの初恋:2010/12/16(木) 18:17:48 ID:98dkMKRK
マスター、涙忘れるカクテルかカステラをお願いします。

フェイク入っています。

飲み会で彼氏の友人にデリカシーの無い発言を聞かされ、
彼氏がその友人に話を止めろと言っても聞いてくれず、
私は人目も憚らず泣いてしまい、
楽しい飲み会での時間をぶち壊しされ、
彼氏の友人の事でもう落ち込むばかりです。
彼氏との関係もおかしくなってしまいました。

このまま彼氏と付き合っていくことにも
もう自信がありません。
385名無しさんの初恋:2010/12/16(木) 18:49:51 ID:PAyQfGJF
泣けばすむと思ってるからだろ
386喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2010/12/16(木) 22:00:27 ID:wH72Jwag
>>371=338
どういたしまして。
伝えなければ何も伝わりません。というのがマスターの
考え方です。伝えた上で、相手が何かを考え、
何かをお客様に伝えてくるはずです。もちろんそれが
お客様にとって良い返事なのか良くない返事なのかわかりません。
そのどちらであっても受け止めるということこそが「覚悟」です。
お客様のココロにある勇気が発揮されることをマスターは
祈っています。

>>372
つc■~
   ̄
大切なお話をありがとうございます。
お礼にマスターオリジナルブレンドをどうぞ。
387名無しさんの初恋:2010/12/16(木) 22:05:16 ID:PAyQfGJF
お礼に八つ裂き光輪を投げてあげるよ
 ◎三   /|(%) ジュワ
388喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2010/12/16(木) 22:11:39 ID:wH72Jwag
>>373=354
どういたしまして。
「夢を叶える人は、最後まで夢をあきらめなかった人」という
言葉を聞いたことがあります。お客様の思いを「夢」と
申し上げているのではありませんよ。
自分の行動に対してだけ、必ず結果を手に入れることができます。
マーフィーの法則に「何もしなければ、事態は必ず
悪い方向へ向かう」という言葉があったような気もします。

>>374=325
どういたしまして。
>こんな事言ったら怒鳴られるんじゃないか怖いです。
その「こんな事」を言う必要がありますか?と言うことです。
なぜ相手に伝えるのか。そこを考えてくださいという意味で
申し上げました。
それと「お客様を紹介できない」ではなく「お客様に紹介するのに
適当な人をあてがうことはできない」という意味です。
いずれもマスターの説明不足です。申し訳ありません。
389喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2010/12/16(木) 22:14:15 ID:wH72Jwag
>>375
つc■~
   ̄
大切なお話をありがとうございます。
お礼にマスターオリジナルブレンドをどうぞ。

>>376
つc■~
   ̄
大切なお話をありがとうございます。
お礼にマスターオリジナルブレンドをどうぞ。
390喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2010/12/16(木) 22:16:02 ID:wH72Jwag
>>377=379
つc■~
   ̄
遅くなりました。どうぞお客様のお話を聞かせてくださいね。

>>378
つc■~
   ̄
VIPにはかなり長い期間書き込みすらしていません。
マスターが使っているYahooBBは全サーバー規制と
花園規制の期間が長すぎます。
391喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2010/12/16(木) 22:17:11 ID:wH72Jwag
>>380=偽@マスターさま
つc■~
   ̄
梅昆布茶ごちそうさまでした。

>>381
つc■~
   ̄
代わりにマスターオリジナルブレンドをどうぞ。
392喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2010/12/16(木) 22:23:26 ID:wH72Jwag
>>382-383
つc■~
   ̄
>>384
つc■~
   ̄
彼氏のご友人であって、お客様には赤の他人です。
彼氏と、彼氏の友人をつなげて考える必要はないと
マスターは思いますよ。
彼氏との付き合いはそのままにしてください。
ご友人のお話を止めようとしたところに、ちゃんと
お客様への愛情があったはずですから。
393喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2010/12/16(木) 22:24:22 ID:wH72Jwag
>>385=387
つc■~
   ̄
大切なお話をありがとうございます。
お礼にマスターオリジナルブレンドをどうぞ。
394名無しさんの初恋:2010/12/16(木) 22:40:54 ID:9jDnztSC
こんばんは

夏前くらいに出会った子がいました
遠距離なんですがたまたまこっちに住んでる友人のところに
遊びに来てるときに出会いずっとメールやら電話やらしてました
だんだん自分が好きになってることに気づいたんですけど
遠距離ということもあり相手は働いていて自分は学生なので遊ぶことはできませんでした。

最近はメールの返事が遅かったり帰ってこなかったり
などだんだん不安に感じできていたので
お正月休みに遊ぼうかなって個人的に思っていたんですが
相手は元彼と遊ぶらしいです。
やっぱり元彼と連絡をしていたから自分との連絡があまりできなくなったのかなと
元彼の事は最初すごく嫌っていたんですが
長いこと元彼に誘われていたこともありだんだんまた好きになったみたいです。
話を聞いてるともうほぼ付き合う事は確定的といった感じで
正直自分が行動するのが遅すぎたと思いました。
もう時間は戻ってこないし後悔ばかりです。
395名無しさんの初恋:2010/12/16(木) 23:50:16 ID:3Dc/eC7J
俺の昔好きだった人がヤリチンの男とよりを戻そうとしています。
今じゃ友達以上恋人未満なその人がそんな奴と付き合おうとするのが、どうもキツいです。
クリスマスに会うらしいけど、どうせセクロスするんだろうな…
396名無しさんの初恋:2010/12/17(金) 13:24:26 ID:J4TGRNZe
私の悩みを聞いてください。
とある男性に「初めてあったときから親近感を持っていたんですよ」と伝えたら、「過去形なんですね」と言われ、「何でそんなこと言うんですか!」と尋ねたら「親近感もってないとこんなこと言いませんよ」と返されてしまいました。
気がついたら普通に話そうと思ってても、いつの間にかからかいに乗っかってしまうような感じになってしまい落ち込んでます。
もっと普通な会話を繰り広げられる方法が有れば教えてください。
397名無しさんの初恋:2010/12/17(金) 16:45:13 ID:YL4bggYe
あぁもう前向きにアタックするパワーが残っていません。
自分に自信がありません。
398名無しさんの初恋:2010/12/18(土) 00:00:30 ID:n6l9MZD9
マスターこんばんは

出会いは紹介だけど惚れてしまった。
しかし、連絡取れないというか、スルーされてる。俺がしょぼいからなんだけど…

もう一度あ会って欲しいです。

自分が情けないです…。
399名無しさんの初恋:2010/12/18(土) 00:48:35 ID:NUcw2kKs
   ( (   (. )
     . -‐ ) ‐- .
    .´,.::::;;:... . . _  `.  
    i ヾ:;_´・ω・`_,.ン|
    l    ̄ ̄...:;:彡|
    }  . . ...::::;:;;;;;彡{   みなさん、お茶に入りましたよ・・。
    i   . . ...:::;;;;;彡|
    }   . .....:::;::;:;;;;彡{
    !,    . .:.::;:;;;彡j:::::::::::::::.......
     ト ,  . ....,:;:;:=:彳:::::::::::::::::::::::::::..
     ヽ、.. .......::::;;;ジ.::::::::::::::::::::::

400名無しさんの初恋:2010/12/18(土) 00:54:44 ID:NUcw2kKs

                         ,,. -一''" ̄ ̄`:::<   ,、
                        〃:::::::::___,、::::::::::::::::::::\/ \
                       /::::::::::fー'⌒V:::i、:::::}::::::::::ヽ-<
                       {::::::ヽ厶  `'ヤ´}::;ハ:::::::::::}::::::ヽ
                       ∧l、_;>     _,. -‐ }:::/ ハ::::::::∨
  ┏┓  ┏━━┓            /::::::::〉,ニ=-   '´ ̄` レ'⌒; V:::::::}        ┏━┓
┏┛┗┓┃┏┓┃.         {:::::::::| } ''  r―ヘ   "  ,__ノ  .∨: j         ┃  ┃
┗┓┏┛┃┗┛┃┏━━━━━!::::::::|人_  {__,ノ_  _/   ━}::/━━━━━┓┃  ┃
┏┛┗┓┃┏┓┃┃          ∨::::|  ,( ̄)ー(  )≧ォ、     ノ/        ┃┃  ┃
┗┓┏┛┗┛┃┃┗━━━━━ \| //7┤ー「~~|三( ヽ ━〆━━━━━━┛┗━┛
  ┃┃      ┃┃               //,/ミトマL__」三,}  }                ┏━┓
  ┗┛      ┗┛               {,jミ{三j三{三}ミ/ ./              ┗━┛


401名無しさんの初恋:2010/12/18(土) 01:00:11 ID:FV2Qs18m
マスター、長文ですが悩みをちょっと聞いてください

以前、元カノに浮気され、不信感が溜まって別れました。

僕は基本浮気とか絶対に許せない束縛タイプですが、逆に元カノは束縛を
嫌うタイプでした。あんまり束縛しても嫌われるだけなので、基本自由にさせてました。
だから、元カノはフツ―に合コンとか行きますし、内緒で他の男と2人っきりで遊んだりしてました。
それで、僕の中で不信感が溜まりにたまって別れました。

でも、なんだかんだお互い好きでよく連絡を取り合ってます。
別れた後もセクロスとかもしてました。

それで、ヨリを戻そうという話になり、元カノ自体も好きだから一緒に居たいと言ってます。
ただ、元カノは未だに何人かの男と2人っきりで飯に行ったりしてアプローチを受けている。
今度は身の回りの整理を付けてからじゃないと付き合えないから整理付けるのに時間がかかるからし
無理と断られました。

ただ、正直な話本当に好きならさっさとそいつらと連絡を断てばいいだけなのに
時間がかかるって言う元カノの意見にまた不信感が募ります。

僕はバカみたいに待つべきなのか、それともやっぱり諦めるべきでしょうか?
402名無しさんの初恋:2010/12/18(土) 03:32:53 ID:0Ss71Hmt
マスター、いつもお疲れ様です。

最近恋人ができない自分にすごく焦りを感じてます。
もう20過ぎてるのに、彼氏いない歴=年齢って言うのが恥ずかしくて。
アプローチをされたこともあったけど、すぐ人を好きになるような、誰でもいいんじゃないのっていうような信用できない人ばっかり。
どうでもいい人にしか好かれないで、好きな人ととはうまくいかず。
自分は人に必要とされてない感じがしてしょうがないです。
友達はいるけど、それとは別に必要とされたいです。

恋人ができないのは、自分に魅力がないからだと思うけど、自分なりに努力はしてるつもりだから悲しくなってきました。
なんであの人にできて私にはできないんだろうって卑屈にもなってしまいます。
こんな時期だから余計に、書いてても悲しくなってきて涙が出てきます。
403喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2010/12/18(土) 20:52:23 ID:wEK5H1H/
>>394
つc■~
   ̄
お客様のお話の中で、事実はどれですか?
お客様の想像や予想はどれですか?
そこを見つめれば「お客様を苦しめているもの」が
何であるのかわかるはずですよ。
過ぎてしまった事に対する後悔は後でいつでもできます。
でも今しかできないことがあるはずですよ。

>>395
つc■~
   ̄
それが彼女の選択です。お客様がどう思っていても、
そうすることを彼女が選んだだけです。
そして、よりを戻そうとする彼女に対してお客様は
ただ指をくわえて眺めるだけですか?それ以外に
お客様にできることはありませんか?
404喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2010/12/18(土) 21:00:30 ID:wEK5H1H/
>>396
つc■~
   ̄
マスターには何が普通なのかわかりません。
相手の男性も、お客様に親近感を持っていたのでしょう。
相手に対して緊張をしていたり、何かいやな感情を持って
いるなら、そのような会話はできないと思いますよ。
普通の会話を目指すより「楽しい会話」を目指してみませんか?

>>397
つc■~
   ̄
前向きでなくても「お客様のできることを、できる範囲」で
アタックしてみませんか?マスターは「自信とは自分を
信じること」だと思っています。まずはお客様自身でできる
「小さな一つ」を行動に起こしてみませんか?どんなことでも
かまいません。小さな行動を起こす、それを成功に結びつけて
いけば、いつしか自信が自覚できるようになるはずですよ。
405喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2010/12/18(土) 21:07:17 ID:wEK5H1H/
>>398
つc■~
   ̄
もう一度あってほしい。
会いたいと願うことは悪いことではありません。
ただ一つ付け加えるのなら「会った、その後」を
しっかりと考えておきましょう。
紹介されたのであれば、共通のご友人が
いらっしゃることだと思います。会うことはさほど
難しくないとマスターは思います。だからこそ、
会えたその後を考えてくださいね。

>>399-400
つc■~
   ̄
406喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2010/12/18(土) 21:40:20 ID:wEK5H1H/
>>401
つc■~
   ̄
マスターはお客様の代わりに何かを選ぶことを
いたしません。ただ、お客様が何かを選ぶことを
お手伝いするだけです。
どちらを選んでも、別の答えを選んでもかまいません。
そこにお客様の幸せがある答えを選んでください。
お客様のお話の中には、マスターも納得できることもあり、
矛盾を感じることもありました。でもすべてはお客様の
本心だと思います。お客様の気持ちを伝え、元カノの
気持ちを受け止めて、お二人の最善と思える答えを
選んでくださいね。

>>402
つc■~
   ̄
恋人がいないのは、単に出会えていないだけですよ。
>なんであの人にできて私にはできないんだろうって
お客様と他人を比べることに価値はありますか?
妥協をしない姿勢はマスターも賛成です。
この時期はマスターも寂しさを感じてしまいます。
ただその寂しさに流されて、お客様の姿勢が
崩れてしまうのはあまりにも悲しいと思いますよ。
407新村寺:2010/12/18(土) 22:02:07 ID:PNGs556p
マスターに質問です。
女の子に対して、クリスマスにプレゼントは必要ですか?
408名無しさんの初恋:2010/12/18(土) 23:10:32 ID:mCr+vWRR
なんだよ、1時間前にドタキャンしてまた今後遊ぼうねって。
いつだよ・・・
409名無しさんの初恋:2010/12/18(土) 23:33:17 ID:JTV3WUhK

  (⌒ゝ-'⌒)
  ( '(.ェ.) ')
  ((´-ω-))
  ( U U   コンヤモマターリスユノ…
  と_)_) c□~

410名無しさんの初恋:2010/12/18(土) 23:35:00 ID:JTV3WUhK
((   )             (
    ) ノ                )    (
   ( _⌒)              ( (    )
     )ノ               ヽヽ  ノ
     ( (                 ) ))
(⌒─‐⌒))ノ マンマータバコウマー     (,, (
((´・ω・))O____________)ノ
  ノ つ(;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;(           ((;;)
 (,,⌒つと)  ̄ ̄

411名無しさんの初恋:2010/12/19(日) 00:32:02 ID:b5vBsRNT
>>407
アバウトな質問だな
それだけで答えろってのが酷だろ
412名無しさんの初恋:2010/12/19(日) 01:23:57 ID:7rU85Lbg
不器用でさ、フツメンでさ、頭もあまり良くない俺には
器用で、容姿端麗で、よく出来る幼なじみがいるんですよ。

いつごろからだったか忘れたか惚れてしまったんです。
でも相手にはただの幼なじみとしかみられてなくて、男もいて、華やかな人です。

「もともと、○○君はやさしいんだよ」「お前は一途な人間だよな」なんて友人達に言われました。
それでも「幼なじみ」の関係を壊したりなんて、むしろ怖くて出来ずにすきだと言う感情を引きずっています。

時々、悔しくなりますよ。「どうして何もできないんだ」って。
こんな悩みと葛藤はいつになったら無くなるんでしょうかね。
最近じゃ新海誠監督のアニメ「秒速5センチメートル」の主人公に妙にマッチしてる感じがします。

身近な人を好きになるなんて損な生き方なんですかね。
413名無しさんの初恋:2010/12/19(日) 10:54:04 ID:rrpb0//L
幼馴染なんてのは綺麗であっても可愛くても
格好よくても手は出さないものだ
良く知っているだけに色々と気まずい事が多いしね

損得で考えるな
それは愛が足りない証拠だ
自らの幸せの為に生きるな
相手が幸せならそれで良いだろ
そんなだっせぇ考え方だと生き方までダサく惨めになる
自己批判が足りない猛省せよ
414339:2010/12/19(日) 18:13:54 ID:gwA+fzbT
マスター、先日は温かいお言葉ありがとうございました。

>彼の言いたいことを、時間をふまえて すべて聞き取ることだって優しさの一つですよ。

この言葉で、私は週末までの時間を不安はありながらも、静かな気持ちで待つことができました。
そして、先日彼と話をしました。

やはりまだ元カノへの自分の気持ちが自分自身見えず、結論を出せずにいること
また元カノの病状悪化に伴い、彼もまた身体的にも精神的にもギリギリのところにあること
そんな中で、私と過ごす時間が楽しく支えになっていることなどを話してくれました。

そして私も、彼の話をじっくりと聞いた上で、自分の気持ちもきちんと話すことが出来ました

二人にとって、明確な今後についての答えは出せませんでしたが、必ずしも今すぐに
答えを出すことが正しいとは限りませんし、まずは私自身が穏やかな気持ちで
彼の側にいることが出来れば、時間はかかってもいい関係になっていけるようなきがします

こんな穏やかな気持ちになれたのも、そして自分自身の気持ちと、彼と向き合えたのも
マスターのお言葉があったからです

本当にありがとうございました。



415名無しさんの初恋:2010/12/19(日) 20:27:29 ID:Puq8g5GY
こんばんは
お邪魔します

好みの異性からメールきて良い感じに…
会う約束の前日、親が倒れて実家に帰ることになった。
親はまだ不安な状態。
学校(他県)があるから、ずっと側にはいられなくて1人帰った。

1人の部屋に戻ると親が大丈夫か不安で…
すごく心細かった。

それから埋め合わせしようと思ったけど相手のタイミングがあわない
12月ずっと忙しいって。なんかやり切れないよ…
ただ恋ができそうで嬉しかったのに

うまく笑えなくて、楽しそうにしてる人を見ると悲しくなる。

愚痴ごめんなさい
416喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2010/12/19(日) 21:04:49 ID:rHEb3gE8
>>407
つc■~
   ̄
お客様があげたいと思うのなら必要でしょう。
相手がほしいと思っているなら必要でしょう。
形のあるものだけがプレゼントではありませんよね。

>>408
つc■~
   ̄
相手にも、一時間前になってドタキャンしてしまう
だけの理由があったのです。そのうえで「今度遊ぼうね」と
いうのは相手のお客様に対する思いやりですよ。
年末年始、いつだってチャンスはあるのですから
お客様から働きかけることだけは忘れないでくださいね。
417喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2010/12/19(日) 21:06:07 ID:rHEb3gE8
>>409-410
つc■~
   ̄

>>411
つc■~
   ̄
どんな言葉でも、どんな形でも、それがお客様の
愚痴であるなら、聞かせていただくのはマスターの
役割だと思いますよ。
418喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2010/12/19(日) 21:11:05 ID:rHEb3gE8
>>412
つc■~
   ̄
マスターがこの店のカウンターに立つとき、一つの考えを
いつも持っています。
「愚痴と悩みは尽きないものでなくならないもの」
今は幼なじみと自分という関係の中で悩みや葛藤が
あります。でもそれがたとえば「恋人同士」になったとしても、
恋人同士なりの悩みや葛藤が生まれてくるものです。
人が生きていくのは「損得」で割り切れるものだけでは
ありませんよね。お客様がおっしゃる「損な生き方」と
「得な生き方」のちょうど真ん中には何がありますか?

>>413
つc■~
   ̄
大切なお話をありがとうございます。
お礼にマスターオリジナルブレンドをどうぞ。
419喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2010/12/19(日) 21:23:11 ID:rHEb3gE8
>>414=339
つc■~
   ̄
お久しぶりですね。どういたしまして。
マスターは何もしていませんよ。ただお客様が彼と向き合い、
自分自身と向き合った結果です。
マスターも普段から「今すぐ答えを出す必要があるか」という
基準を持っています。その反面「いま答えを出すことも
悪いことではない。その答えが明日には変っていたとしても
悪いことではない」と思っています。
答えを探すのも自分にしかできないこと。答えを出し続けるのも
自分にしかできないことですよね。
まずは彼のそばにいてください。それが「今のお客様にとって
一番正しいかもしれない答え」ですよ。

>>415
つc■~
   ̄
いろんな事が一度に降りかかってくることがあります。
ついこの間のマスターも、お客様とほぼ同じような
状況になってしまいました。そんなとき一人で部屋にいるのは
とても辛くなってしまいますよね。
いまは上手く笑えなくても良いのですよ。ココロから楽しいと
思えたときに笑えればそれで十分です。
照り続ける太陽はなく、降り止まない雨もありません。
まずは親御さんの回復を祈ってください。そして異性の方とは
つながりを持ち続けてください。今月がだめでも1月も2月も
ありますよ。
420名無しさんの初恋:2010/12/19(日) 21:47:10 ID:Puq8g5GY
マスターありがとう
421名無しさんの初恋:2010/12/19(日) 21:49:56 ID:RxNM9BF6
先日贈ったレア物、今日ヤフオクで見てしまった
IDもあなたの名前そのまんま
いやぁ、キツイわ
422名無しさんの初恋:2010/12/21(火) 02:38:45 ID:tbEGBQQ9
マスター、はじめまして。薄めのコーヒーをお願いします。酸味がなく、豆の味がする感じで。

昔からなのですが、自殺衝動みたいなのに駆られます。
ストレスが溜まったら溜まったで、疲れたら疲れたで、ストレスフリーな今でも時々駆られます。
当然ながら諸事情によりなんとかその衝動を抑えこんでいるのですが、それでもふとしたときに電車を見れば飛び込みたくなり、ロープを見れば首に巻きつけて飛び降りたくなり、となんともはや、なときがあります。

結果として死んでしまうが、死を望んでいるわけではないというところがミソなのかなと思っています。

ちなみに攻撃衝動も強い方です。


病院に行った方が良いのでしょうか。

重い質問で申し訳ないです。
423名無しさんの初恋:2010/12/21(火) 15:49:54 ID:mAWmoFwp
35歳くらいの女性に押されっぱなしのままに深いキスまでした。
結婚せざるを得ない状況に陥りそう。
424名無しさんの初恋:2010/12/21(火) 18:39:29 ID:g8ATOxNF
この時期になると、幸せそうな人達が憎らしくなる、
どうして私は幸せになれないんだろう?
と思ってしまいます。

そんな私は生きていて意味はあるんでしょうか?
425名無しさんの初恋:2010/12/21(火) 20:47:48 ID:FOJ5arpP
ますたーカフェラテ下さい。あまいの。

覚悟を決めました。茨だらけで終着点は恐らく崖な道だけど、頑固な自分は
そこまで行かないとどうにも他の道は選べそうに無いので。

馬鹿な選択だし開き直りなのもわかってるけど、自分で決めたから行って来ます。
勝手な決意宣言スマソ。
426喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2010/12/21(火) 21:39:51 ID:J7D02sNH
>>420=415
どういたしまして。

>>421
つc■~
   ̄
お客様が気づかなければ許されるという問題でも
なさそうですね。まずはそういう対応をする人だと
わかったことだけでも収穫としてください。
427喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2010/12/21(火) 21:45:55 ID:J7D02sNH
>>422
つc■~
   ̄
マスターオリジナルブレンドは炒りが深めなので酸味は
少ないですが、豆の味が残っているかどうか。
マスターはあまり詳しくありませんが、自殺衝動の裏側には
「生きたい、生きていたい」という願望があるようです。
個人的な意見ですが、「生きることと死ぬこと」は全く等価であると
思っています。お客様の衝動が「自分自身」で収まっているのなら
心配はいらないと思いますが、他人と自分の生死の分別が
つかないようになる前に、一度専門機関でご相談されることを
おすすめします。

>>423
つc■~
   ̄
断るのならはっきりと断りましょう。相手を傷つけずに
断る方法はまず見つかりませんよ。今ならまだ間に合いますよ。
428喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2010/12/21(火) 21:50:34 ID:J7D02sNH
>>424
つc■~
   ̄
お客様にとって幸せとは何でしょうか。
幸せそうな他人と、自分の身の上を同じ台の上で
比較することにどれだけの価値がありますか?
「幸せになれない人は、幸せを感じ取れない人」という
言葉を聞いたことがあります。この言葉を知って以来、
マスターは「自分にとっての幸せ、幸せの種」を持つように
しています。だから「他人と比べると不幸かもしれないが、
自分のサイズでは幸せなこともある」とマスターは思って
いますよ。

>>425
つc■~
   ̄
どのような道でもかまいません。それがお客様の選んだ
道であるなら、それがベストの選択でしょう。
ただし、「その選択をさせてくれた人」に感謝することだけは
忘れないでくださいね。
429名無しさんの初恋:2010/12/21(火) 22:27:32 ID:q2H6yQm5
メアド交換しよって言って時間なかったから俺のメアド聞いといてっていったきり
その子からメールこない

もうだめだまじであああ
430名無しさんの初恋:2010/12/21(火) 23:07:06 ID:fDk6RADo
俺にとっての幸せって
晴れ渡った青空を見てる時と風呂入った時かな

わーたーぷりーず
431名無しさんの初恋:2010/12/22(水) 00:42:08 ID:eqw/U116
>>427
>>422です。美味しいコーヒーをありがとうございます。
頃合いをみて病院に凸してみます。
432名無しさんの初恋:2010/12/22(水) 19:09:12 ID:Wpcc8bCv
俺とあの子ともう一人、第三者がいれば笑って話せるのに
二人だと全然話せない、今日すれ違ったときも挨拶されなかった、したけど無視られた
挨拶無視されたときのダメージって半端ない、可愛過ぎて釣りあわないのはわかってるけどさ

あーあーもーやだーイケメンになりたいよー
433名無しさんの初恋:2010/12/22(水) 23:50:13 ID:ywyIKHQT
 初めてお邪魔します。マスター、カフェオレ下さい。
 僕は中二♂ですが、およそ4ヶ月ほど前、学園祭をきっかけに親友の幼なじみに恋をしてしまいました。
いろいろと計画や会話のシュミレーションを行って、ついには他の友達が同伴なものの一緒に遊びに行く位まで距離を縮めることが出来ました。
しかし、ある日親友から「あいつ、(僕ではなく)好きな奴いるよ。」と告げられ、さらにその後好意がばれたのか、話すこともほとんどなくなり、
そして数日前彼女のブログを覗いてみると、『ある人へ一言』という形で「好きな人を変える気はないし、(今好きな人を)諦めたくないから。」ということが書いてありました。
 ハッキリと自分と特定されている訳ではないのですが、彼女はあまりリア友にブログを教えてないと言っていたので、99%僕で間違いないと思います。
 匿名を使ってでもその記事に書き込むべきか、冬休み明けに面と向かって申し訳なかったと言うべきか、いずれにせよブログを使っての伝言という形では感情の整理が付かず、僕には結論が出せていません。
 ですが、最初の頃のような関わらず、話もせずの気まずい関係にはなりたくありません。
 僕はどのようにこれを解決すればいいのでしょうか?どっちみち失恋は決定なので、潔く後腐れ無くフラれる方法を、ヒントだけでもいいので教えてください。お願いします。
 長文乱文失礼しました。
434名無しさんの初恋:2010/12/23(木) 01:34:47 ID:imEH2L9Z
男の人って、女なら誰でもいいんだろうか。
全然恋愛対象として見てなんかいないくせに。
軽い女に見られているみたいで不愉快だ。
マスター、カフェラテお願いします!
435名無しさんの初恋:2010/12/23(木) 02:13:11 ID:8ij+WF7G
>>418マスター
>>412です。おいしいコーヒーをどうもです。
真ん中に何があるか、まだまだ答えは見つかりませんね。
でも思うに、損とは身近な人々との小さな環だけの恋愛で、得とは多くの人と出会い、大きな環のなかで
恋愛をすることだと…。
ともかく、これからは不器用なら不器用なりにもっと広い眼で見ようと思います。
またきますね。
436名無しさんの初恋:2010/12/23(木) 02:48:43 ID:HXBz92L+
最近気になる子が(俺の好きな髪型の)ポニテからボブに変えてショックをうけた
「なんでポニテやめたの?前の方が綺麗に見えてよかったのに」っ言ったら
「イメチェン」と一言だけ残して、その後から今に至るまでほとんど口聞いてくれなくなった
女心ってのはわからんね
437名無しさんの初恋:2010/12/23(木) 02:57:24 ID:slvLlbwX
無口の原因:前の方が綺麗に見えてよかったのに、に立腹
438名無しさんの初恋:2010/12/23(木) 03:25:25 ID:L45J2ljo
>>436
彼女は自分の意志で気に入った髪型にしただけなのになんで彼氏面してケチつけてんだよw
それ彼女だけに留まらずその子の友人内で「なんであいつ彼氏面してんの?」って陰口叩かれまくってると思うぞw
439名無しさんの初恋:2010/12/23(木) 05:23:35 ID:qj21sdg+
マスター、閉店中に戸口に愚痴を書き置くことをお許しください

最近悩んでるのは「どこまで自分を変えるべきか」ということです
恋愛は相手あってのことですので、自分あるいは第三者がいかにいいと言ってくれることでも
相手がそれを気に入らなければうまくいかないことと思います。
相手が望むもので今までの自分にないものを与えようとするとき、それは今までの自分を変えることになると思います
このように「相手に好かれるために自分を変えること」はどうなのでしょうか?
相手が望むように変えていった結果、自分の個性がなくなりつまらない人間になってしまうのではないかと思います
その一方で他者を意識せず自分の思うように生きていては相手の望むものを与えられないのではないかとも思います
何を自分の欠点として矯正すべく努力し、何を自分の個性として生かしていくべきか
そこに今悩んでいます

答えを頂戴というつもりはもちろんありませんので
考える指針というか基準を少しでもいいのでくださいませんか?
440名無しさんの初恋:2010/12/23(木) 06:11:02 ID:+I3vllbX
顔が不細工すぎて泣きたい
鏡で見たらマシなのに、チェック用で写メ撮ったらひどく地味で不細工
垢抜けないかんじ
化粧してこれって終わりすぎやろ…
441名無しさんの初恋:2010/12/23(木) 08:07:12 ID:fKhMlz3f
マスター、朝コーヒーをお願いします。

私は今受験生なんですが、今年の春から同じ部活の人を好きになりました。
そして夏休みに一回でも会いたいと思い、
メールで花火大会に誘いましたが、予備校だと断られました
それから夏休み終わった後は、なんだかぎくしゃくしてしまい、
相手も全く話しかけないし、私も話しかけません。
友達からは「お前が挙動不審な行動したんだろ」と言われます
(自分はきっかけはどちらにもあったと思いますが)
とりあえず私は夏休み前の様に仲良くやっていきたいです。
しかし話しかける勇気が出ません。
「受験だし終わってからでいっかあ」「別にもうこのままで良くね?」と逃げてしまいます
また、私からそれを相談していない部活の人達は、もう彼にことのいきさつを話されて、
私のことを非難してるんじゃないかと怖くなってしまいます

このことを考えると最近泣いてしまい軽くシンジ状態になってしまい、
あまり深く考えない様にしようという自分もいます

受験が一段落するまで、距離を置いても大丈夫でしょうか?
また、話かける勇気が出ないときはどうすれば良いのでしょうか?
長文&漠然とした質問ですいません
442喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2010/12/23(木) 16:23:18 ID:R8tWK8UT
>>429
つc■~
   ̄
もう一度チャレンジしてみませんか?
多少の行き違いがあったにしても、これですべてのチャンスが
潰えたわけではありませんよ。

>>430
つc■~
   ̄
とてもわかりやすいですね。
マスターは「ありがとうございます」と口にするときですね。
443喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2010/12/23(木) 16:28:01 ID:R8tWK8UT
>>431=422
どういたしまして。
行かれたときには、思っていることや感じていることを
すべて話してみてください。そうやって口にしてしまうことで
抱えているものをすべておろすことができるはずですよ。

>>432
つc■~
   ̄
お客様がイケメンになったとしても、そのお客様を
相手が選ぶかどうかは全く未定のはずですよ。
なりたい自分、なれない自分ではなく、「ありのままの自分」が
彼女を好きになるしかないのです。
「かわいすぎて釣り合わない」のも「イケメンになりたい」というのも、
マスターから見れば「自分自身への言い訳」だと思えますよ。
444名無しさんの初恋:2010/12/23(木) 16:36:09 ID:bfl1q8m1
いざ告白しようと思うと動けなくなるんだよあぁ…

この間も好きな人にご飯誘われて、晩御飯食べて、
「この店は普段人がほとんどいない、3階にもなると一度も人と出くわした事がない」
って言われた時に、好きな人と向かい合って座っていることにドキドキして、
「へーそうなんですかハァハァwwww」ってなってたし(後々告白のチャンスじゃないか!!!!と反省)
帰り際に席を立った時に「可愛いネックレスだね」ってすっごい接近して胸元のネックレス触られたのに、
近い事にドキドキして「自分で買ったセール品ですwwwwフフフwwww」と気持ち悪く不要な情報を提供・・・

あんなに近くにいたのだから、そのまま抱きついちゃえばよかったじゃないかー!!!!!!!!
なんで積極的にいけないんだろう。
帰って来てから反省しているときが一番アグレッシブwwww


告白のタイミング、教えてください・・・
どんなときに「いけそうだ!!」って思えるの?
445喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2010/12/23(木) 16:40:22 ID:R8tWK8UT
>>433
つc■~
   ̄
マスターはお客様が中学二年生であろうと社会人であろうと
答えを変えるつもりはありません。
仮に「ある人への一言」がお客様宛だとしましょう。
お客様が結論を出しても出せなくても、彼女は彼女なりの
答えを出してしまっているのです。「俺が納得できないから
告白させてくれ、振ってくれ」というのはお客様のわがままですよ。
「俺はなぜ振られる必要があるのか。それは彼女にとって
必要のあることなのか」を考え続けてください。そのうえで
どうしても告白して振られたいというのなら「すべての関係が
壊れても良い」という覚悟だけはもってください。
「潔く後腐れなく」はお客様の都合でしかありません。
彼女には彼女の都合があり、考え方がありますよ。

>>434
つc■~
   ̄
マスターも男ですし、寂しいと思えば身近な人に対して
ぬくもりを求めてしまうこともあります。とはいえ祝日のこの時間に
カウンターに立っているのですから、多くを語らなくとも
マスターの境遇がわかってもらえると思います。
人のココロは常に一定の基準の中にいるとは限りません。
ときにはもっと軽くなり、時にはもっと厳格になるときもあります。
「男ってガキみたいな時がある」と思ってもらえれば、
同じ男としてありがたく思います。
446喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2010/12/23(木) 16:45:32 ID:R8tWK8UT
>>435=412
どういたしまして。
お客様の「損と得の中間」はとてもよくわかりました。
何事でもかまいません。「損得」や「器用不器用」と
自分の生き方を分別するよりも、そのずっと前に
「生きている」という分別できない部分を大切にしてください。

>>436
つc■~
   ̄
他のお客様からもお話がありましたので、マスターは
別の角度からお返事をさせていただきます。
「前の方が切れに見えて良かった」という言葉の時間軸を
「今」にして言い換えてみてください。わかりづらかったら
「過去をほめる」ことと「今をほめる」ことの違いを
考えてくださいね。
447喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2010/12/23(木) 16:52:47 ID:R8tWK8UT
>>437
>>438
つc■~
   ̄
大切なお話をありがとうございます。
お礼にマスターオリジナルブレンドをどうぞ。

>>439
つc■~
   ̄
お客様は、相手が望むものをどれぐらい与えたいのですか?
他人が望むものを100%正しく理解する方法はありません。
そしてそれを100%与えられる方法もありません。
たとえば今日は50%しか与えられなくても、与え続ければ
いつか60%になるかもしれない。それが結果として「自分が
変った」という事になると思います。
お客様にとっての目的は「相手の望むものを与えること」ですか?
それとも「自分を変えること」ですか?それともう一つ、
お客様と相手の立場を入れ替えて考えてください。
「相手が自分を変えてまで、何かを与えようとしているとき
お客様はどう思うのか」です。
448喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2010/12/23(木) 16:59:04 ID:R8tWK8UT
>>440
つc■~
   ̄
マスターは普段からかなり地味ですが、写メをとったら
それに輪をかけたように情けなくて貧相な顔です。
写メは外見の一瞬を撮ってしまうものですが、お客様の
すべてを表すものではありません。
写メは是非ご友人に撮ってもらってください。自分撮りは
かなり難しいと聞いたことがありますよ。

>>441
つc■~
   ̄
話しかけたければ、顔を合わせたときに挨拶をしましょう。
笑顔で挨拶が基本だとマスターは思いますよ。
お互いが受験生であれば、今は勉強が中心のはずです。
たとえメールだけでも挨拶だけでもかまいませんから、
つながりだけは持ち続けて、生活の主軸を受験において
ください。
「受験生だから恋愛は厳禁」と申し上げるつもりはありません。
「受験生だからこそ、恋愛と勉強を両立させる方法」を
考え抜いてください。それが学生の本分だとマスターは思いますよ。
449名無しさんの初恋:2010/12/23(木) 19:20:29 ID:Meun2Z7f
マスター。。
一目惚れした男性とメールするようになって、
この間2回目の食事に行きました。
楽しい時間を過ごせたんですが、
緊張しちゃって所々で沈黙になったり挙動不審になったりしてしまいます。
何話したらいいかも分からなくなったり・・・
自然体で楽しむって難しいですね。。
450名無しさんの初恋:2010/12/23(木) 22:14:01 ID:2Nc+vJ/O
こんばんは、はじめまして

今好きな人がいます。
少し前まではその人ととてもいい感じでした。
二人で遊びに行ったり、向こうから遊びに誘ってきたり、電話がかかってきて一晩中話したこともありました。

しかし最近その人と距離を感じるようになり、向こうから連絡が来ることなどなくなりました。
自分からメールなどを送ってもいつも返信は素っ気無いものになり、すぐにメールを終わらされるようになりました。
他にも数人で遊んでいるときに話しかけてもあまり相手にされなくなったりととても辛いです。

どう言えばいいのかわかりませんが少し前と比べると確実に自分に対する興味がなくなったことは確かだと思います。

昔仲が良かった分その時のことを思い出すと余計に辛くなります。
もうどうすればいいのか分からなくなってしまいました。

読みづらい文章で長々とすみませんでした。
451名無しさんの初恋:2010/12/23(木) 22:50:06 ID:/SZGFK/I
わーたー(水)って言ったのに湯気出てる
452名無しさんの初恋:2010/12/23(木) 23:23:11 ID:SlKUogyk
夜分遅くに失礼します、マスター。
ホワイトクリスマスになりそうですね。
店の前とか、雪積もってます?
もしよければ、除雪は手伝わせてもらいますよw

どうしても今日中に書きたいと思ったので寄りました。

好きな人に恋人がいると知って、それでも好きだと思ったから告白しました。
もちろん付き合っている人がいるから付き合えないと、あっけなく振られました。
「もしも」をいくら言っても叶うはずはないですが、だからこその愚痴になります。。
俺が彼女を好きだと気づいた春先から、彼女に恋人ができた夏までの間、
俺は仕事が忙しく、始発に乗って終電で帰るような毎日でした。
彼女のことを考える時間も何かアプローチする時間も十分じゃなかった。
仕事のせいで彼女とうまくいかなかったわけじゃないと思うけど、
もう少し時間があればと、ぐだぐだ「たられば」を考えている毎日で、
彼女との関わりを失わないように必死であがく毎日です。
けれど時間があれば、うまくいったかといえばそうではないでしょう。
何度か食事や遊びの誘いをしても良い返事をもらえたことはないし、
そのたびに彼女との距離が遠くなっていくような気もしていましたし。
相手が前からの知り合いってところにも苦く思う。
好きな相手といつ知り合うかで、たった1年や2年の違いで、
天国と地獄に分かれることになることが悔しい。
彼女も結婚を考えての交際ということで、
このままうまくいくならそれはそれで彼女が幸せになれる。
それで良いんだと言い聞かせるくらいしか慰めはない。
453名無しさんの初恋:2010/12/24(金) 00:44:43 ID:sqjh4JD7
  ∩___∩
     | 丿     ヽ
     /  ●   ● |  
     |    ( _●_)  ミ
    彡、    ヽノ ,,/
    /     ┌─┐´
   |´  丶 ヽ{ .茶 }ヽ
    r    ヽ、__)ニ(_丿
    ヽ、___   ヽ ヽ
    と____ノ_ノ

構って。
454名無しさんの初恋:2010/12/24(金) 16:55:51 ID:c4RShzlv
愚痴ります。ごめん

好きな女の子が他の男と話してるだけで俺ダメだとか考えてる。
自分から動かないといけないのに、待ってれば物事は好転するとか
どうせ付き合っても、どうせ別れてしまうかもしれないのにとか
俺じゃ冷められるのがオチだなとか頭の中でもう完結してしまってる。
自分から動けよ!馬鹿なことばっかり考えるな!

マスター。熱いコーヒー頭にぶっかけてください!

455喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2010/12/24(金) 21:08:33 ID:pqML4vzo
>>449
つc■~
   ̄
お客様はどんな人と一緒にお話をしていると楽しいですか?
マスターは「楽しそうに会話をしてくれる人」も良いと思いますが、
「楽しそうに話を聞いてくれる人」との会話も捨てがたいと思っています。
リアルなマスターはかなり話し下手です。だからといって話し上手を
目指すのではなく「聞き上手でありたい」と思っています。
「自然体」というのもすてきな言葉ですが、より具体的に
「どんな風に楽しみたい」のかを探してみませんか?

>>450
つc■~
   ̄
はじめまして。
そこで脈がないと思ってすべてをあきらめるのもお客様の選択、
あきらめずに細く長く続けていくことを目指すのも一つの選択です。
過去に拘っても現状はたった一つです。その現状をのばした先に
未来があるはずです。お客様にとって目指す未来はなんですか?
どんな選択でもかまいません。ただそこに「お客様の幸せ」が
あれがいいだけです。未来の自分が幸せであるために、今の自分が
どうするべきか。少しだけ考えてみませんか?
456喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2010/12/24(金) 21:13:39 ID:pqML4vzo
>>451
つc■~
   ̄
マスターの手持ちのAAはあまり多くありません。
携帯からいらしてくださるお客様も多くいらっしゃいますので
あまりこったAAも使いたくないという気持ちもあります。
ご注文に添えず申し訳ございません。

>>452
つc■~
   ̄
マスターの住んでいる場所では雲はありますが、雪は降らずに
冷え込みが強くなりそうです。
お客様が彼女の幸せなど考える必要はありません。
彼女は彼女なりの幸せを、彼女自身が選ぶだけです。
お客様は、お客様自身の死早生を目指してください。
相手には付き合っている人がいる。でもその人に対して
「告白させてもらえた、返事を聞かせてもらえた」のです。
彼女にはココロから感謝をしてください。そしていつか
彼女と再会できたとき、お客様が幸せであればよく、
お互いが笑顔でいられたらそれが一番の幸せだと思うのです。
457喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2010/12/24(金) 21:17:48 ID:pqML4vzo
>>453
つc■~
   ̄

>>454
つc■~
   ̄
謝らなくて良いですよ。この店はお客様方のグチを
聞かせていただく店なのですから。
まずはコーヒーを一口召し上がってください。
マスターは「出会ってしまった以上、いつ乾かれてしまうもの」という
考えを持っています。たとえ生涯を添い遂げられたとしても
いつか死に別れてしまうからです。「どうせ別れてしまう」のではなく
「必ず別れてしまう」のです。
言葉で考える前に、ココロで感じ取ってみませんか?
言葉に出来る考えよりも、ココロで感じ取る情報は多いものです。
そしてココロが感じるままに行動してみませんか?
ココロの赴くままに行動しても、人はさほど大きなけがをしないように
出来ているものですよ。
458名無しさんの初恋:2010/12/24(金) 23:54:56 ID:p43bdPC5
マスターこんばんわ
ホットチョコレートお願いします

僕の片想いは既に積んでしまってどうしようもありません。
どうすれば諦められるのでしょうか?
459名無しさんの初恋:2010/12/24(金) 23:57:11 ID:vWad6pPe
マスタ相談させて下さい。
30歳の人間(女)なのですが、年下の先輩を好きになってしまいました。
今は何だか友達の様な関係でこの先進展があるのかわかりません。
彼は、独りで生きていきたいタイプみたいです。
別に結婚したいとかどうとかという事ではないのですが、お恥ずかしながら
好きで好きでたまりません。一日に何度も彼の事を考えてしまいます。
彼の性格上自由気ままが好きなタイプです。この先どうすれば、彼を
ゲットできるでしょうか?ちなみに彼は3歳年下です。
460名無しさんの初恋:2010/12/25(土) 00:10:51 ID:qV2y35Rj
あ、私はココア(タピオカ入り)お願いします。
461名無しさんの初恋:2010/12/25(土) 00:17:41 ID:YgfqG6mc
イヴなのに人いるなあ
今日はさみい
462名無しさんの初恋:2010/12/25(土) 16:10:08 ID:UBIOtki0
マスター、ブラック珈琲下さい。

聞いていただけますか?
私には好きな方がいるのですが、最近自分が暴走して来てるのを止められないのです。相手は優しいと言ったら優しい方です。時間があれば必ずメールも返信してくれます。どちらかといえば、受身な彼です。
それで悩みが、彼にとって
重荷になってないか、求めすぎてる自分をどぅ抑えたらいいかわからなくて。
友達以上恋人未満な感じです。
ハッキリと答えを出すのも怖くて、でも相手に執着してしまう自分が嫌なのです。
押し付けなんじゃないか、誘導尋問みたいに言わせてるんじゃないか。
相手に素直になりたいのに、独占欲や嫉妬などが邪魔します。
出会った頃の様に、と思いますが、相手も自分も状況が変わってますし。
恋愛は2人でするものですよね。
暴走する気持ちを抑えて、穏やかに接するにはどうしたら良いでしょうか?

乱文、長文失礼しました。
463名無しさんの初恋:2010/12/25(土) 16:16:06 ID:plPlzWBr

マスター、あったかいココアお願いします。

しばらくいい雰囲気だった人から、夏の終わりごろから連絡がこなくなりました。
でも勇気を出して、たまにメール入れてみたりして。一ヶ月ぐらい前にクリスマスの予定を聞いてみました。「何もなかったら連絡する」って言ってくれたけど…結局連絡はきませんでした。

なぜあの頃「すき」って言えなかったんだろう。こんなに会いたくてたまらなくなる日がくるなんて思わなかった。
すごくすごく、後悔しています。それを学ぶための恋だなんて、そんなんじゃ終われないよ
464喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2010/12/25(土) 21:13:02 ID:yArCXqMn
>>458
つc■~◎
   ̄
どのような状態なのかマスターにはわかりませんが。
どうしてもあきらめたいと思うのなら「今までどれぐらいの時間
好きだったのか」を思い出してください。あきらめるには
多分その時間以上かかると覚悟してください。
あきらめる前に、お客様自身に問いかけてください。
「オレはあきらめようとしているのか、あきらめるふりをして
逃げようとしているのか」
お客様はどちらでしょうか?

>>459
つc■~◎
   ̄
「どうすれば」という具体的な方法は、彼のそばにいる
お客様にしかわかりませんよ。
未熟なマスターはあれこれと具体的な方法を申し上げることは
出来ません。ただ一つだけ言えるのは「伝えなければ何も
伝えられない」ことです。好きならば好きと伝えましょう。
伝えたその後、彼がどんな風に考えるのか、どんな答えを
導くのか。それは彼の気持ち次第ですよ。
465喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2010/12/25(土) 21:14:14 ID:yArCXqMn
>>460
つc■~◎
   ̄

>>461
つc■~◎
   ̄
今朝は寒かったですよね。
年末年始、風邪などひかぬようお気をつけください。
466喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2010/12/25(土) 21:25:32 ID:yArCXqMn
>>462
つc■~◎
   ̄
マスターの勝手な理論ですが、「恋愛とは自分の幸せのために
するもの」であり、「告白とは所詮自分のわがまま」だと思うのです。
暴走する自分がいて、それを押さえたい自分がいる。
穏やかに接したいと求めていて、独占欲が裏側にいたりする。
お客様のココロにあれこれとラベルをつけてみても、所詮は
「私はこの人が好き」という気持ちの、いろんな面を言葉にした
だけのような気がします。
お客様が考えるいろいろな事を「私はこの人が好きだから」という
言葉をつけてもう一度見つめ直してみませんか?
マスターの答えは「穏やかに接するのなら、相手を好きと思わないこと」ですよ。

>>463
つc■~◎
   ̄
自分に向かってくるボールを取ることはたやすいですが、
自分から遠ざかるボールを取ることはかなり難しいですよね。
たとえ後悔したとしても、「私は今、これを学ぶ必要があった」と
思ってください。
終わらせる前に出来ることはありませんか?
467喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2010/12/25(土) 21:29:34 ID:yArCXqMn
改めましてみなさまこんばんは。
喫茶◎マスター(きっさどーなつますたー)です。

本日はクリスマスですので、いらしていただいたお客様方へ
ご注文の品と一緒にドーナツをつけさせていただきました。
皆様はどのようなクリスマスをお過ごしですか?
マスターは他人とほとんど会話することなく一日が過ぎて
しまいました。明日も多分同じような一日でしょう。
クリスマスは過ぎてしまいますが、これから年末年始、
それが過ぎればバレンタインデーが待ちかまえています。
何事でもそうですが、早め早めに準備をしてくださいね。

それではこれからいらしてくださるお客様方へコーヒーを。
つc■~◎
   ̄
468名無しさんの初恋:2010/12/25(土) 21:55:59 ID:osPvrE5C
マスターの魂を私に下さい。他には何も要りません。
469463:2010/12/25(土) 22:24:14 ID:plPlzWBr
マスターありがとうございます。ドーナツもおいしくて幸せです。…幸せだもん…(´・ω・`)

がんばります。
470名無しさんの初恋:2010/12/25(土) 22:33:52 ID:5PzeU3XQ
マスターこんばんは。初めまして。
甘いコーヒーお願いします。

好きな人ができて、ちょっとずつ機会を作って話しかけたり、風邪ひいてたらのど飴をあげたりして
だんだん会話も盛り上がるし楽しく過ごしていました。
仕事帰りに何人かで食事に行ったりもしていました。
しかし、私が彼に相談があるとサシの食事に誘い了承を得てから、あまり社内で話さなくなってしまいました。
私が、どんな顔して会えばいいかわからなかったのもありますが、
彼は、飲み会などで私の話をスルーしたり私がいるグループには来なかったり、
なんとなく距離を取り始めました。気のせいならいいのですが。
そして他の女性とすごく仲良さげに話します。
周りから「あいつは彼女を狙ってる」と言われるくらいです。
職場でも辛いし、飲み会でも辛いです。
彼を忘れられたら…そう思いますが、心のどこかで「まだいける」と思ってしまいます。
愚痴るだけ愚痴ってすみません。
471名無しさんの初恋:2010/12/25(土) 23:05:44 ID:7ii37d8q
マスターこんばんは。
甘いココアをお願いします。


何度かデートをした、好きな人に最近避けられている気がします。
メールをしても返ってこない、電話にも出ない。少しいい感じだと思っていた自分に絶望しています。

初詣に行く約束もしていたのですが、連絡ができない以上、どうしようもありません。
あまり電話やメールをするのも迷惑になるかと思い、困っています。
どうしたら良いでしょうか。
472名無しさんの初恋:2010/12/26(日) 02:37:46 ID:GgISte02
マスター、こんばんは。
何だかちょっと寝られないので、温かいココアを下さい。

日付変わって今日の午後、好きな人と2回目のデートをしてきます。
今回誘った時、相手から「他に誰か誘う?」と聞かれたので、「誰か誘いたい
時は最初からみんなにメールするから、その辺り察してくれたら嬉しいな」と
返信しました。
このやり取りで、少しは私の気持ちに気付いてくれていると良いのですが…。

相手はいわゆる「草食系」で、こと恋愛に関しては受け身タイプです。
私も自分から動くタイプではないのですが、この恋愛を進めるためには好きに
なった私から攻めていかないと何も変わらないんだろうな…。

早く気持ちを伝えたい一方で、彼の気持ちが全く分からなくて不安です。
でも2人きりで会ってくれるのは多少は期待しても良いのかな?と毎日気持ち
が揺れ動いています。

マスター、今日のデートを落ち着いて楽しめるように言葉を下さい。
お願いします。
473名無しさんの初恋:2010/12/26(日) 02:41:26 ID:+5bxBvur
マスターすいません。

なんといえばいいんだろ。最初に入った会社の派遣先の人が好きになりました。
でも正直迷惑だったと思うんです。
縁もゆかりもない人間。ましてや後輩ですらない人間の面倒を見てくれて。なのに数回も飲みに行って全部奢ってくれました。
今は離れてます。

同時に元彼さんを思い出します。で比べてしまうんです。どうしてあんな人に出会ったのか。二度と恋しないと決めた筈なのに好きになってしまいました。
ちなみに別れた原因はあちらの浮気もどきです。浮気までは至らなかったのですが、発覚した途端汚れているようにみえてしまいました。
だからしんどいです。先輩からメールは滅多に来ません。来てもオタク内容です。異性として見てないなと思ってしまいます。
でもメールは必ず返信くれる。よく分かりません。後以前別れる際に写真撮らせてもらいました。別理由で。だから分からないです。
愚痴らせて貰ってすいません。


474名無しさんの初恋:2010/12/26(日) 05:36:14 ID:gllfuBVW
>>472
相手が草食系って分かってるんなら自分で動いてあげなよ。
その辺り察してくれたら嬉しいなってそんな回りくどい言い方せずにさ。
相手が変に深読みして警戒されたら勿体無いよ。
それにハッキリ言ってくれたら相手も絶対に嬉しい。
逆の立場だったらどう思うのさ。

>私も自分から動くタイプではないのですが、この恋愛を進めるためには好きに
なった私から攻めていかないと何も変わらないんだろうな…。

自分で分かっているんだから頑張りんさい!
相手の気持ちなんていつになっても完全に分かりっこないんだから、
相手に会ったら笑顔で挨拶。そんで緊張も楽しむ。
落ち着こうなんて考えたら力むから会えて嬉しい楽しいって気持ちを全開にすりゃ問題ないよ。

マスターじゃないけど超がんばれ!あと遅れたけどココア飲みんさい。
475名無しさんの初恋:2010/12/26(日) 11:51:46 ID:VAqu4mS4
>>474
自分は>>472さんではないけど…。
ひょっとして中国地方にお住まいかな?
「〜しんさい」に反応してしまったw
476名無しさんの初恋:2010/12/26(日) 17:57:36 ID:pTvt0HGR
マスター、濃いブラックをください。

2年間片想いしている女性と4ヶ月前から連絡を取り合いましたが嫌われてしまいました。
好きだってことを伝えられなかったことが残念です。

年が明けたら31歳、彼女いない歴=年齢も更新です。
親からも忌み嫌れて育ってきた人間が他人様から愛されようなどと無理なのかもしれません。
頑張って生きてればきっと報われると信じてきましたが心が折れてきました。
477名無しさんの初恋:2010/12/26(日) 20:20:52 ID:7jWgYOB2
マスター。聞いてください。

趣味のオフで知り合って、よくよく聞いたら同級生だった彼。
オフ仲間で何度か遊びに行った後、勇気を出して二人で遊びに誘ったのが3ヶ月前。
それから月に二回くらい、ドライブに連れて行ってもらいました。
今月は温泉にも泊まりに行きました。クリスマスもイルミを見に行きました。
でも彼にとってみたら、きっと私はただの友達なんだろうなぁ、って気づきました。
きっと私じゃなくても、「遊びに行こう」って言われたら同じことするんだろうとも思います。

これからしばらく、一月終わりくらいまでは仕事で忙しいらしいし
その間に自分の気持ちを落ち着かせられたらなぁ。
恋愛対象と見られていない相手を思うのは辛いです。
好きだって気持ちは抑えられそうにないですが…。
478喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2010/12/26(日) 21:31:00 ID:stDZSFhX
>>468
つc■~
   ̄
マスターの魂はマスターのものです。
お客様はすでに「お客様の魂」がありますよ。

>>469=463
どういたしまして。
食べ物がおいしいというのはそれだけで幸せですよね。
マスターの勝手な考えですが、「一番の不幸はお腹がすくこと。
二番目の不幸は愚痴をこぼす相手がいないこと」ですよね。
479喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2010/12/26(日) 21:38:39 ID:stDZSFhX
>>470
つc■~
   ̄
彼のことが好きで、彼のことをいつも見つめているから
いろんな事が目について、いろんな事を思ってしまうものです。
彼がお客様を避けていても、お客様を意識していても、
多分同じような行動を取ってしまうのではないでしょうか。
約束があるのならぜひ履行してください。現状で動かなければ
事態は何も動かないはずです。そしていつしか悪い方向へ
傾いてしまうかもしれませんよ。

>>471
つc■~
   ̄
お客様がおっしゃる「どうしたらよいか」は、二つの選択肢しか
ないように思えます。「それでも連絡を取り続ける」のか、
それとも「このまま自然消滅させる」のか。
今のお客様にはどちらも選べないような気がしています。
でも「未来の自分が今を振り返ったとき、お客様がどう思うか」という
基準で選んでみれば、どちらかを選ぶ事が出来るでしょう。
何かを選ぶと言うことは、選ばない何かを捨てると言うことです。
お客様はどうしたいですか?お客様は「何なら捨てられますか?」
480喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2010/12/26(日) 21:52:07 ID:stDZSFhX
>>472
つc■~
   ̄
すでにデートから帰ってきた頃でしょうか。
彼の気持ちは彼にしかわかりません。他人がどれだけ考えても
「彼が考えているかもしれない気持ち」にしか近づけないものです。
気づいて欲しい気持ちがあるのなら、遠回しに伝えるのは
少なめにしてみませんか?あやふやなことを伝えられても、
相手から見れば「確証が持てないから、踏み込むをためらう」という
事になりかねません。
お客様の気持ちの伝え方と同じ方法で、伝えた量と同じだけ、
相手から帰ってくるものです。たくさん欲しいのならたくさん与えましょう。

>>473
つc■~
   ̄
どのような目的地でも、道筋でもかまいません。
お客様が望む場所へ、望む方法で向かっていってください。
可能性が0でないのであれば、お客様が行動をすることで
可能性が増えていくはずです。
それと過去は過去です。手を伸ばしても届かない時間ですし、
誰にも変えることが出来ない事なのです。元彼という人がいた、
それが事実であって、彼のしたことも事実で、お客様の
気持ちもまた事実です。でも事実であってもそれに縛られるのは
あまり感心できません。「今の自分が、今の自分を幸せにするために」
そんな考えを持ってみませんか?
481喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2010/12/26(日) 21:54:34 ID:stDZSFhX
>>474
つc■~
   ̄
大切なお話をありがとうございます。
お礼にマスターオリジナルブレンドをどうぞ。

>>475
つc■~
   ̄
お国言葉ってよいですよね。
マスターも仕事中はあまり気になりませんが、
実家の家族と電話するときは、はやり方言バリバリに
なってしまいます。
482名無しさんの初恋:2010/12/26(日) 21:58:24 ID:XKCPyMcV
マスター、聞いてください。
前のスレで「告白した時に、気になってるけど、過去の恋愛があって付き合えないと言われた」と相談したものです。
最近「久しぶりに呑まない?」と誘われ二人で呑んだのですが、その時に酔っぱらったからなのか、「●●(私)のこと好き」と言われたり抱き締められたりキスをしようとしたりされました。
他の女性と仲が良いのですが、私以外の女性とは呑んでいる気配はなく、告白しようかなと思ったのですが「気まずくなったのは告白されたから」と言われて踏み出せずにいます。
今は気持ちを伝えるのはやめて、距離を縮めた方がいいでしょうか?
483喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2010/12/26(日) 22:04:16 ID:stDZSFhX
>>476
つc■~
   ̄
他人から愛されたければ、どんなことがあっても
自分という人間が誰かを愛するしかないのです。
お客様がおっしゃることは「いいわけ」のようなものですよ。
生きていく上で「頑張る」のは人間だけだとマスターは思っています。
だからマスターはお客様方に対して無意味に「頑張ってください」と
申し上げないようにしています。ですからお客様も、目標も目的もなく
「ただ頑張る」ことだけは避けるようにしてください。
「報われるために生きていく」こと。「愛されるために愛する」こと。
それ以外の「生きること」と「愛すること」をもう一度見つめてみませんか?

>>477
つc■~
   ̄
ならば友達という言葉を乗り越えるために、お客様が出来ることは
なんでしょうか。現状はお客様の億者ある通りかもしれません。
でもお客様がその先を望むのなら、ただひたすらに手を伸ばすしか
ありません。声に出して叫ぶしかありませんよ。
大切なのは「好きな人に好かれること」ではなく「ただひたすら好きで
いること」だとマスターは思いますよ。
484名無しさんの初恋:2010/12/26(日) 22:11:49 ID:zGDkmKCu
マスター聞いて下さい。
もう少しで片思いの彼と離れ離れになってしまいます。
だからどうしても連絡先を聞こうと思うのですがどうしても勇気が出ません。
自分自身何をそんなに怖がってるのか手が震えて涙が出てきます。
拒否されたら、気持ち悪がられたら、と嫌な妄想ばかりがよぎってしまいます。
頼ってしまうのは弱いからだと思いますが、どうか少しだけ背中を押して下さい。
485名無しさんの初恋:2010/12/26(日) 22:16:32 ID:lw0XNJfb
マスター、この間は相談とタピオカ入りココアありがとうございましたm(__)m

その後、好きな彼が独身主義である事が判明しました。得に結婚願望はないのですが、私ももう30歳なので、今後の事を考えなければならない年齢になりました。

世の中には沢山人が居て素敵な男性もいると思います。現に街中を歩いていて、あ、あの人いいなぁと思う事も結構あります。

でも、何故か彼の人柄がそして顔、体型総てが好きだよなぁ…と思い出す事もあるのです。

彼とは、このまま男友達の様な関係で行った方が良いのでしょうか?それとも、縁を切る覚悟で告白をした方が良いのでしょうか?

ちなみに、彼は私が他の男性と結婚する事には反対していません。

見込みはあるのでしょうか?

あ、今回は、チョコミルクタピオカ入りをお願い致します。勝手言ってすみません。
486喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2010/12/26(日) 22:20:31 ID:stDZSFhX
>>482
つc■~
   ̄
前スレの733さまでしょうか。10/24(日)に書き込みを見つけました。
告白をされて、それでも答えを出した相手に対して距離を取らない
人は少ないように思えます。多かれ少なかれ、何らかの距離を
取ったり近づかないようにすることが多いのではないでしょうか。
マスターには、お客様の現状や、どちらがベストなのかを
選択することは出来ません。仮にしなくてはならない状況だとしても
情報があまりにも少なすぎます。
前スレでもお話ししたと思いますが、「私はこうしたい」という
意見はありませんか?マスターにはお客様の代わりに答えを選ぶ
ことをしませんが、お客様が何かを選ぶお手伝いは出来ると思っていますよ。

>>484
つc■~
   ̄
お客様がするべきことはたった一つですよね。
仮に離ればなれになってしまったら、連絡先を聞くことも出来ません。
いまは「次のチャンスがある」からどうにでもなります。
でもいつか「最後のチャンス」が必ずやってきます。それがいつになるか
誰にもわかりません。
拒否されるかもしれない、相手に何を思われるかもわからない。
でもお客様の望むものは、それらの気持ちの向こう側にしかありません。
そこまで手を伸ばせるのはお客様にしかできないことですよ。
487喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2010/12/26(日) 22:28:13 ID:stDZSFhX
>>485
つc■~
   ̄
ご注文に対して代わり映えのしないAAですが
お許しください。
お客様が求める「見込み」を正確に見積もることは出来ません。
お客様がおっしゃる2つの選択肢のうち、どちらを選べば
自分が後悔しないか。それだけを考えてください。
現状を続けていっても、告白をして事態を急変させても、
自分の幸せがその先にあるのなら、それを選ぶべきでしょう。
お客様にとって、彼と一緒にいる自分の幸せとは何でしょうか。
その幸せをつかむためにはどうすればよいのでしょうか。
488485:2010/12/26(日) 22:34:08 ID:lw0XNJfb
チョコミルクタピオカありがとうございます。

今の幸せは、彼と係わり合えているという幸せです。
このまま結ばれなくても、男友達としては、一番失いたくない存在です。

このまま、現状維持が一番いいのでしょうか?
489482:2010/12/26(日) 22:46:44 ID:XKCPyMcV
>>486
早いレスありがとうございます。
はい。前のスレで相談した>>733です。
情報が少なくてすみません。
告白してからお互いに気まずくなってしまいましたが、周りの協力もあり普通に話せるようになりました。
そして最近になってあちらから誘いが来て、冷めかけていた気持ちが再発し、付き合いたい・近くで笑っていたいと思うようになりました。
しかし「今はそういうの(恋愛)はない。」「気まずくなったのは●●(私)に告白されたから」と言われると、告白していいのか…と思い止まってしまいます。
いつも感情的になり早まってしまうので、気持ちを伝えるのはまだ早いか・どれくらいの距離感で接すればいいのか、アドバイス頂ければありがたいです。
490名無しさんの初恋:2010/12/26(日) 22:47:19 ID:GgISte02
>>472です
マスター、>>474さん、ありがとうございます。

2回目のデート終わりました。
今回もやはり、というか何の進展もなくて、でも前回よりは2人きりを楽しめ
たかなと思います。

彼と知り合ってもうすぐ2年。
好きになってから1年以上がたちます。
共通の友人(男性/彼女あり)に相談したりしていますが、やはり相手からの
行動や言動は、待っていても何もなさそうです。

年内はもう無理ですが、年が明けたらまた、食事とかお出かけに誘ってみます。
そして気持ちを伝えたいと思います。
今日のデートを終えて、そんな決意ができました。

次回の告白デートの前になったら、気持ちを入れ直すために、またコーヒーかココアを頂きにきますね。

今日はありがとうございました!
491名無しさんの初恋:2010/12/27(月) 00:54:13 ID:IBUrx2Xs
マスター聞いてくだちぃ
美容師さん(女性)に誕生日プレゼントと一緒にメルアド渡したんですが、
返ってきません。こっちはあんまり気にしないのですが、向こうはこれから
俺が美容院行ったときやりにくいですかね?
俺も昔は美容院ではないですけど、
よく来るお客さんに手紙と一緒にメルアドもらったことあるんですが、
悩んだ末に結局、メールを返したので、返さない人の気まずさ?が
よく分かんないのですよ。もしあるとしたらですが。
その辺りの心を教えてください。
492名無しさんの初恋:2010/12/27(月) 01:13:48 ID:4XNb141V
>>475
生まれも育ちも大阪なんだけど、
わけあって広島弁がちょっとだけ出ちゃうんだ。
広島、大阪どっちの人が聞いても変に訛ってるって言われる…
方言は良いですよね、それだけで心が温かくなる。

>>481
コーヒー飲めないんだけどおいしー!
僕もなにかあれば相談させてくださいませ。

>>490
強気な女性って魅力的だと思います。
頑張れー!
493名無しさんの初恋:2010/12/27(月) 10:13:09 ID:CPLvMhGN
つらい

疲れた
494名無しさんの初恋:2010/12/27(月) 11:08:23 ID:gtseQ5J7
イブに遊んで以来何も連絡が来ない。いつもだったら絶対連絡くれるのに。
今回遊んで本当に楽しかったら連絡してくると思うし。
多分なかったんだろうな。はぁ。
495名無しさんの初恋:2010/12/27(月) 11:16:28 ID:Yh0WC3Bm
気になってた女の子に恋愛関係にはなれません。って言われた。
ご飯食べただけなのに「うまく言えないけどそう感じた。」って言われた。
どういうこと…。
496名無しさんの初恋:2010/12/27(月) 11:23:17 ID:gtseQ5J7
>>495
異性として見れないって事じゃないですかね。
言い方きつかったらごめんなさい。
でもはっきり言ってくれたほうが傷つくけどすっぱり諦めやすいですよね。
497名無しさんの初恋:2010/12/27(月) 11:28:54 ID:Yh0WC3Bm
それって3回ぐらい会わないとわかんないものなのかな?
初回でわからないのかな?
498名無しさんの初恋:2010/12/27(月) 12:00:27 ID:gtseQ5J7
>>497
三回もあってたんですね。その人からしたら何回か会ってみてもやっぱり自分の気持ちがあがらないって思ったんじゃないですかね。
499名無しさんの初恋:2010/12/27(月) 13:20:48 ID:Yh0WC3Bm
なるほど。
3回も試してくれたことに感謝しないといけないのかな。
500名無しさんの初恋:2010/12/27(月) 15:43:48 ID:gtseQ5J7
>>494だけど夜あたりに自分から連絡してみよう。
反応良かったら嬉しいけど悪かったら諦める。うやむやは嫌だから決着つけよう。
501喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2010/12/27(月) 22:16:50 ID:luRdsyrx
>>488=485
どういたしまして。
マスターはお客様に代わって何かの判断はしません。
お客様が「現状維持」が良いと思うのならそうしてください。
失いたくないと思っていても、いつか失うときが必ず来ます。
それでも現状維持が良いと思うのならそうするべきですし、
別の形で失いたいと思うのなら、その形を望めばよいのです。
人が生きている以上、永遠はあり得ません。あり得ないからこそ
今を大切にして、未来を選択するしかないのです。

>>489=482
どういたしまして。
マスターには、お客様や相手のことが詳しくわかりません。
「距離感」という漠然としたものを、言葉で説明できるほどの
経験も知識もありません。
お客様が相手のそばにいる以上、自分の気持ちを伝えること、
相手の気持ちを推し量ること、その繰り返しの中でベストの
距離感を探す以外に方法はないと思います。
告白のベストタイミングはもっと難しいですよね。
見極めることも計ることも難しいでしょう。
マスターの勝手な理論ですが、告白が成功すれば
それがベストのタイミングであり、成功しなければ単に
タイミングが合わなかったと言われるだけのことだと思うのです。
502喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2010/12/27(月) 22:23:18 ID:luRdsyrx
>>490=472
どういたしまして。
楽しめたのならそれがベストですよ。
これから長くなるかもしれない二人の関係のなかで、
どちらが能動的だとか受動的なのか、誰が告白したというのは
ほんの一瞬の出来事に過ぎないでしょう。
「告白をした、その先」を見つめてください。告白は目的地ではありません。
スタートでもありません。相手に何かを伝えるという「手段」です。
「どんな言葉で、どんな気持ちで、何を伝えるのか」
これから告白をされるお客様方に、マスターはそんな言葉を
伝えています。来年のチャンスまでに、是非そんなことを
考えてくださいね。

>>491
つc■~
   ̄
せっかく誕生日プレゼントをいただいたのに、メールでお礼を
伝えるのは失礼に当たるかもしれない。
そんな考え方を持っているかもしれませんよ。現にマスターは
そんな考え方の持ち主です。
相手がやりにくいかどうかは、相手にしかわかりませんよ。
相手がどう考えているかというのは大切な事ですが、お客様自身が
これからどうしたいのか。そちらの方がより大切だと
マスターは思いますよ。
503喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2010/12/27(月) 22:25:06 ID:luRdsyrx
>>492
つc▼~
   ̄
コーヒーが苦手なようですから、マスターの勝手で
紅茶にさせていただきました。

>>493
つc■~
   ̄
疲れたら休みましょう。
人は動き続けることも、休み続けることも出来ないように
なっています。疲れたら休む、でも休むことに飽きてきたら
また歩き出せばよいのですから。
504488=485:2010/12/27(月) 22:29:36 ID:XIbbH0R0
>>501
お返事ありがとうございました。
私は、どんな形でも良いからこの先長く一緒でいられる形を
選択しようと思っています。永遠はないのは、分かっています
が、今まで出会った男性の中で彼しかいないという女の勘?という
もので、悩みを抱えていました。永遠はないでしょう。
いつか、離れてしまう時が来るかもしれません。でも、好きなもの
は好きなのです。なので、私はやっぱり彼に好きという事をいつの日か
いう事になるでしょう。近いうちに・・。もしくは、そう遠くない未来に。
結果が怖いですが。

相談に乗って下さりありがとうございました!
505喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2010/12/27(月) 22:30:42 ID:luRdsyrx
>>494他=ID:gtseQ5J7さま
つc■~
   ̄
お客様にとっての事実は「まだ連絡がないだけ」ですよね。
お返事が待てるのなら待ってみませんか?
何かを判断するにはあまりにも早すぎるような気がしますよ。
それと決着をつけるのは誰のため、何のためなのか。
そこを見失わないでくださいね。「単にあきらめるだけなら
決着をつける必要もない」です。だからこそ「つけさせてくれた
相手に対して感謝」してくださいね。

>>495他=ID:Yh0WC3Bmさま
つc■~
   ̄
「試した」分けではないと思いますよ。
相手がそう感じただけのこと、上手く言えないけど
それをお客様に伝えただけのことです。
そしてそれは「今のお客様」に対してですよ。
未来の相手は、未来のお客様に対して同じ感情を
持ち続けるかどうか。それは誰にもわからないことです。
506喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2010/12/27(月) 22:34:20 ID:luRdsyrx
>>504=485
どういたしまして。
>でも好きなものは好きなのです
この気持ちを、お客様の言葉として聞きたかったのです。
多分これより先の、ココロの深い部分は言葉として
表現が出来ないでしょう。でもお客様のココロが
感じていることです。
何があっても伝えてください。そして伝える以上は
相手のすべてを受け止めてください。望む結果であろうと
望まない結果であろうとです。それが「告白に対する覚悟」です。
いつでもいらしてくださいね。
507504=485:2010/12/27(月) 22:46:44 ID:XIbbH0R0
>>506
拒絶が一番怖いですね・・・wけど、頑張ります。そして、願いが叶ったと
マスター本人に伝えたいですね。直接・・wおっと・・・、ここまでで。
ありがとうございました。
508名無しさんの初恋:2010/12/27(月) 23:18:35 ID:OafhIVk4
マスター 濃いめのコーヒーを・・・

今日片思いのこと久しぶりのデート、っていっても食事しただけだけど、
ずっと前から年内には決着をっ思ってて、
結局ふられるのが怖くて、何もいえなかったよ
今日が最後の告白チャンスだったのにね。。。
・・・地元のサークルで昔から一緒で、
むこう高校生、こっちおっさんとか歳の差考えると、
どうしても今一歩が進めない。
玉砕覚悟で望むべきなのか、予防線を張るべきなのか、引いて見守るべきなのか
なんかもうわかんなくなっちゃったよ・・・
509491:2010/12/28(火) 00:23:26 ID:Zye+ECMR
>>502
そういう考え方もあるのかもしれないですね。
俺は書きこむのは今回が初めてですが、Part33から、
この店の存在を知り、よく傍から眺めていました。
コーヒーごちですた。またふらっと寄らせていただきます。
510名無しさんの初恋:2010/12/28(火) 01:04:55 ID:C9OnHcIz
マスターこんばんわ。もうすぐ私は大学を辞めて違う大学に行きます

でも同じ学科に好きな人がいます。まだ話したこともない人です。一目惚れです。相手は私のことを知っていますがそれだけです。

諦めようとしたのに諦めきれなくて、毎日のように夢に出てくる始末

どうしたらいいか分かりません。諦めようと思ってる反面もうすぐ会えなくなるのがすごくつらい。初恋なんです…もうどうしたら…驚くほど勇気もないんです…
511482、489:2010/12/28(火) 17:08:57 ID:LJtntMLz
>>501
そうですよね、ちょっとずつでも手探りで自分の気持ちを伝えてながら、彼の気持ちを汲み取っていきます。
マスターの理論、とても深いと思いました。
恋とタイミングって本当に難しいですね。
マスターに話を聞いてもらいアドバイスを頂けて、とても前向きになれました!
マスターに良い方向が出来るように日々努力していきます。
ありがとうございました!
512名無しさんの初恋:2010/12/28(火) 21:24:08 ID:0+ImkL3r
マスター、濃いめのブラックコーヒーをお願いします。
今月の初めに失恋したものです。
徐々にですが、気持ちも落ち着いてきていました。
でも、今日家族とふとした事から口論になりました。
言い争いになり、家族から「そんなんだから、男に捨てられるんだよ。
あんた、本当にかわいそうだね」と言われてしまいました。
売り言葉に買い言葉だとわかっていますが、悔し涙が止まりません。
自分がみじめで仕方ありません。やっと少しだけ前向きになれたのに、
家族の心無い言葉で、すべてが逆戻りになってしまった気分です。
と同時に、人にやさしく出来ない自分が、嫌になってしまいました。
完全に愚痴ですね。ごめんなさい。でも吐き出さないと、苦しくって・・・。




513名無しさんの初恋:2010/12/28(火) 23:16:14 ID:+qhSZ734
>>512マスターじゃないけど、かわいそう。家族でも酷いと思う。(´;ω;`)つc□~
514名無しさんの初恋:2010/12/28(火) 23:38:48 ID:e2NxqnAg
>>512
自分を責めるな
人の優しさって必要なときってあるだろ
家族にそれが感じられないとき、まず自分が嫌な気分になってるんだから
人に優しくできないことがあったとしても、それが人間ってもんだ
どんな言葉でも、慰められてたら違ってただろ
だから、自分を責めるな
515名無しさんの初恋:2010/12/29(水) 19:11:19 ID:0DfXoZmd
彼女に冷めた態度とられると
自分も仕返ししてやろうと同じ態度をとってしまいます。
最近お互いに冷めてきた感もあります。
心の狭い自分が嫌です。
このままだと終わってしまいそうです。
516名無しさんの初恋:2010/12/29(水) 20:13:21 ID:f8D2Dwfa
512です。

>>513 >>514
温かいお言葉、とても嬉しかったです。心が軽くなりました!
ありがとう<(_ _)>

517名無しさんの初恋:2010/12/29(水) 21:30:35 ID:kA9KxpWX
マスターじゃないけど、このスレにお世話になってる通りすがりだよ。
クッキー焼いてきたよ!
みんなで食べると良いよ!

つ○●◇◆
518名無しさんの初恋:2010/12/29(水) 23:11:16 ID:46RIgY1R
マスターこんばんわ。 初めて来ました。20代OLです。

先日、知り合った男性とメアド交換をして、メールをし始めました。
気軽に話しかけてくれて、ノリのいい人でした。
すぐに返信も来るし、向こうがみんなで遊んでるときも合間を見つけて返信してくれました。
何の気もない相手にだったら、友人と遊んでる時にはさすがにメールはしないと思ったので、
これは脈ありかもしれないと期待をしてしまいました。

しかしながら、急にメールが途絶えました。二週間以上毎日メールしてたのに。
まだチャンスはあるかもしれないと、勇気を出して、何ともないメールを再度送ってみました。
疑問形にはしていないメールです。ただ、返信しようと思えば返信できる内容です。
でも返信が来ません。
最初の頃はすごく早く返信もくれたし、こちらからは特に好意を見せる
気持ち悪いメールを送ったわけでなく、友達に送るようなメールだったのに、何がダメだったのか分かんないです。
だったら最初からメールの間隔を長くするみたいにして、気のない素振りをみせて欲しかったです。

なんだか、悲しさと小さな苛立ちが心の中に生まれました。

強いお酒ください!!
え、そういうのは置いてないですか?
じゃあ、なにか心が落ち着く暖かい飲み物ください。
カフェイン弱めで。

自分から再度メールするなんて、普段アクションを起こさない自分からすれば
かなりの勇気だったんだけどな。。。



519喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2010/12/30(木) 09:33:28 ID:P5jLEBZP
>>507=485
どういたしまして。
マスターはこんな風に考えています。
お化け屋敷が怖いのは、扉の先に何かがあるかもしれない、
飛び出してくるかもしれないという「わからない事」が恐怖の
もとになっていると思うのです。そしてお客様の恐怖もまた
「どうなるかわからない」というものだと思うのです。
人はそういう「わからないもの」に対して恐怖や不安を感じるように
できていて、それで自分自身を守ることが出来ています。
怖いと思うことは悪いことでも間違ったことでもありません。
その怖さの根っこを知った上で、伝えるべき事を伝えてくださいね。

>>508
つc■~
   ̄
今年最後のチャンスだとしても、「来年もまたチャンスがある」と
思ってしまえば、簡単に二の足を踏んでしまうものです。
恋愛は年齢でするものでは無いはずです。自分の年齢、
相手の年齢を考えず、「ひとりの人と人」がするものだと
マスターは思っています。
お客様が望む未来があります。その未来のために
今するべきことをやり尽くす以外に方法はないでしょう。
まずは「来年最初にやらなくてはならないこと」を一つずつ
挙げて、それをこなすためにどうすればよいかを考えてくださいね。
520喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2010/12/30(木) 09:44:47 ID:P5jLEBZP
>>509=491
どういたしまして。
いろんな考え方がありますよね。マスターがこの店で
申し上げることは「理想論すぎる」と、別のお客様から
おしかりをいただいた事もあります。
ただ、すべてをあれこれと決めつける考え方ではなく、
あらゆる可能性を考慮しておけば、いろんな事に
対処できると思うのです。

>>510
つc■~
   ̄
お客様がおっしゃる「どうしたらよい」の中身は
たった二つのはずですよね。「このまま黙ってあきらめる」か
「思い切って伝えるか」のどちらかでしょう。
何かを選ぶと言うことは、それ以外をすべて捨て去ることと
同じです。捨てると言えば大げさかもしれませんが、
お客様にとって「選びたくない未来」は何なのかを考えて
みてください。言い換えれば「いつか後悔するであろう未来」です。
お客様の行動によらず、いつか相手とは別れてしまうことだけは
確実です。でも別れてしまうからこそ、「今しかできないこと」が
あるはずですよ。
521喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2010/12/30(木) 09:51:38 ID:P5jLEBZP
>>511=482
どういたしまして。
恋愛に関するタイミングはとても難しいですよね。
でも人が恋愛というシステムを選択している以上、
難しくても「それがベスト」というのが歴史の選択
なのでしょうね。
いつでもいらしてくださいね。

>>512
つc■~
   ̄
口論になってしまえば「言いたくないことを
口にしてしまう」のは仕方のないことです。
ご家族がおっしゃることは「口から出た」かもしれませんが
決して「本意」ではないとマスターは思います。
ココロが傷ついたときに、傷つけた相手を責めても
傷が癒える事はありません。せめて自分は相手を
傷つけないようにしよう。そう思うことが「優しさのはじまり」
なのでしょうね。
この店は愚痴をこぼす場所です。その愚痴にたいして
マスターが勝手にお話を付け加えているだけです。
どうかお気になさらず、思うままをこぼしていってくださいね。
522喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2010/12/30(木) 09:55:00 ID:P5jLEBZP
>>513
>>514
つc■~
   ̄
大切なお話をありがとうございます。
お礼にマスターオリジナルブレンドをどうぞ。

>>515
つc■~
   ̄
冷めた部分がなければいつの間にか煮詰まってしまいますよ。
冷めたと言えば語弊がありますが「冷静な部分」といえば
よろしいでしょうか。
仕返しをする前に、相手の態度は「何かの意思表示」かも
しれないと考えてみませんか?相手から何かを受け止めると
いうのは、そういう部分も含まれるような気がします。
523喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2010/12/30(木) 10:00:39 ID:P5jLEBZP
>>517
つc■~
   ̄
クッキーごちそうさまでした。
お返しにマスターオリジナルブレンドをどうぞ。

>>518
つc■~
   ̄
「まだ返事が届いていないだけ」と思うのか、
「返事が来ないことも返事」と受け止めるのか。
お客様にはそのどちらも選択することが出来ますよね。
メールが届かなくなったということが事実であり、
「なぜこなくなったのか」を考えても、正しい答えを
しることは難しく、「こういうことかもしれない」という
想像しか出来ないです。
メール以外でお話が出来る場面はありませんか・
共通のご友人がいらっしゃれば、大勢で遊ぶことでも
よいでしょう。メールはとても便利なツールです。
でも所詮は「ツールという手段」であって、それが目的では
ないはずです。メール以外の手段が執れるのであれば
そちらを優先してみませんか?
524喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2010/12/30(木) 10:09:00 ID:P5jLEBZP
皆様改めておはようございます。
喫茶◎マスター(きっさどーなつますたー)です。
個人的なお話ですが、本日より3日朝まで実家へ帰省することに
しました。ですのでカウンターに立つのは今日が今年最後と
なりました。本年中は皆様方に大変お世話になりました。
来年もよろしくお願いいたします。

どうしても誰かにグチを聞いて欲しいというお客様や
2ちゃんねるで規制中のため愚痴をこぼすことが出来ない
お客様に対応する目的で、Twitterにマスターのアカウントが
あります。普段はこの店でお返事をさせていただいた時に
アナウンスしていす。
http://twitter.com/cafe_doughnut
これがマスターのアカウントです。マスター宛につぶやいて
いただいてもかまいません。ダイレクトメッセージでもかまいません。
リアルタイムにお返事は出来ませんが、どうがご利用ください。

それではこれからいらっしゃるお客様方へコーヒーを。
そして皆様よいお年をお迎えください。
つc■~
   ̄
525名無しさんの初恋:2010/12/30(木) 21:25:39 ID:57SRbeSZ
518です。マスターどうもありがとうございました!!
よいお年を。
526名無しさんの初恋:2010/12/30(木) 23:47:28 ID:Q1mpxVNA
マスター、コーヒー苦手なので温かいミルクお願いします

聞いてください…
やっと好きな人と付き合うことが出来たのに、モヤモヤして冷めていく自分が居ます
理由おそらく、相手との温度差を痛感したからだと思います
告白は向こうからでした
でもいざ付き合うと舞い上がってるのは私1人…
せっかく恋人同士になれたのに、今までと何も変わらない関係
私は手を繋いで歩いたり、キスしたり、好きって言い合いたい
時間が許す限りはなるべく長く一緒に居たい…
「寒いから早く帰らないとね」って気を使って早めに帰してくれますが
早く別れ(解散)たいんだなって思えて悲しくなります
もしかして好きなのは楽しいのは私だけなのかもしれません
そもそも告白前に彼は飲酒して酔っぱらってたので、酒の勢いで後悔してたり忘れてるのかもしれません
考えたら悲しくなって、どうすればいいのか私には分かりません
527チップ ◆as1mg4Nm26 :2011/01/01(土) 00:08:53 ID:MuSuE8Pr
マスターあけおめ!
528名無しさんの初恋:2011/01/02(日) 02:03:50 ID:97p+55da
マスター、カフェオレお願い。

6年間片思いしてる相手のことが好きすぎて
目を合わせるどころか、写真やメールすら照れて直視できない。
メールも内容やニュアンスとか色々と悩みすぎて2、3行のメールに数時間悩んだり…
でも目を合わせられないとか返事が遅いのって相手に失礼だよね。
どうすれば周りの人みたいに楽しくお話できるんだろう…。
529名無しさんの初恋:2011/01/02(日) 23:04:52 ID:Mfimxhe6
マスターあけましておめでとうございます。時々お世話になってます。
ここ、喫茶店だからお酒ないですよね・・・
あたたかい紅茶とドーナツでもいただこうかしら。

あのね、新年早々申し訳ないですが、愚痴らせてください。
去年初めて彼氏ができたんですが、幸せだったのも超短期間。
結局自然消滅に至りました。
その後、お見合というか紹介というか、そういうお話が合ったのですが
大変申し訳ないけれど、相手にどうしても魅力を感じられず…お断りの方向で考えています。

そんな状況で、本当は前からずっと気になってたけど進展なかった人に
年賀メールを思い切って送りましたが返事がありません。
普段こんなに返信が遅いことはありませんでした。
つい、今度遊ぼうとか書いたのがいけなかったのかなと思います。
だめならだめで、そこはさらっと流して返信欲しかった…

本当にね、私恋愛うまくいかない。

しかも、お友達から夏に結婚するってメールも来ちゃった。
彼氏がいることも知りませんでした。
むしろ、あんまり恋愛に興味ないのかなって思うぐらいだった。
今年の年賀状なんて、みんな赤ちゃんの写真だったり
もう二人目が…なんて話ばかり。

私もうかなりいい年で、この先結婚できるのかなとか考えると本当に不安で
毎日朝起きた瞬間から、そのこと思い出して悲しくなる始末。
なんだか頭の中が、焦りでいっぱいでたまらない。
ぐちゃぐちゃな文章かもしれませんがごめんなさい。
でもきっと今の自分の気持ちがすごく出てると思う…

早くこの苦しみから逃れたい。
早く幸せになりたいよ、マスター。
530名無しさんの初恋:2011/01/03(月) 01:38:28 ID:6pJxxTdZ
マスター、今十二指腸イカれてるから胃にやさしいミルクを頼む。

大学生なんだけど、別学部のコに恋したんだよ。
彼女は見た目ギャルっぽいけど、バイト掛け持ち、サークルや検定や課題、毎日本当に忙しそうにしながら頑張ってる。
俺も友達として応援してたけど、次第にそんなに頑張る姿に恋してしまった。

だから最近アタックかけ始めてるけど、全くうまくいかない。
てかそもそもお互い忙しすぎて会えないんだよ。俺も体育会系の部活入ってるから、休みはまとまったオフ以外ほとんどない。
最後に直接会ったのは9月。それから何度も遊ぼうって誘ってるけど、バイトやらこっちが体調崩したやらで全部お流れだ。ついこないだもイブイブに遊ぶ予定が相手のバイトで潰れたよ。
いつか行こうね!って約束ちゃんとしてるだけ、まだ助かってるかもしれない。
そんなこんなで結局二人でじっくり話したことが今まで全然ない。

しかも相手は今年の夏に半年間留学するそうだ。このまま何も出来ずにさらに半年間待つ羽目になるのか?
諦めようにも諦められない。自分変えたくて恋愛してんのに、何も出来ずに終わりたくない…。
531喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2011/01/03(月) 17:12:03 ID:QQUf110X
>>525=518
どういたしまして。

>>526
つc□~
   ̄
「こうしたい」という思いがあるのなら、それを全部伝えましょう。
伝えた内容を受け止め、それをどう表現するのかは
相手にしかできませんよ。
気を遣って早めに帰してくれるのは、相手のお客様への
いたわりかもしれませんし、お客様の思う通りかもしれません。
でも、せっかく付き合っているのですから、お客様ひとりで
考えるのではなく、二人で一緒に考えてみませんか?
伝えたいことがあるなら伝えましょう。でも伝えたことと同じだけ
相手からの何かを受け止めてくださいね。
532喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2011/01/03(月) 17:16:25 ID:QQUf110X
>>527=チップ ◆as1mg4Nm26 さま
つc■~
   ̄
あけましておめでとうございます。
本年もよろしくお願いします。

>>528
つc■~
   ̄
周りの人たちと同じように話すことが出来ない。
メールの内容やニュアンスにあれこれと悩む。
メールや写真も直視できない。
それらはすべて「この人が好きだから」ですよね。
出来ないことを嘆くのは簡単なことです。
それでもお客様に出来ること、お客様にしかできないことが
あるはずです。それをしていく以外は無いはずですよ。
目を合わせること、返事を早く送ること。それらはとても
大切なことかもしれません。でも「目を合わせて何をする」
「メールを早く出す、その内容をどうする」ということを
忘れないでくださいね。
533喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2011/01/03(月) 17:34:15 ID:QQUf110X
>>529
つc▼~◎
   ̄
マスターもかなりいい年です。結婚を考えないわけでは
ありませんが、考えるだけでは何も解決しないと思い、
あまり深く考えないようにしています。
お客様がおっしゃる幸せのほとんどは恋愛なり幸せなりに
つながっているのだと思います。それを間違っていると
申し上げるつもりもありません。ただ「未来の幸せのために
今の自分に出来ること」を一つずつこなす以外に、
幸せへの近道はないと思いますよ。結婚をするため、
恋愛をするためにどうすればよいかを考えているときに、
「結婚できるかどうか」を考えてしまうと、思考がぶれてしまいます。
たとえば明日、1月4日のお客様は何をすればよいと思いますか?

>>530
つc□~
   ̄
じっくり話しをするためには、まとまった時間が必要ですよね。
でもお互いなかなか思うように時間が取れないのもよくわかります。
お客様も大学生ですから、いつか就活などで自分自身の
スケジュール管理をする場面が出てくると思います。
そうやって自分の時間をもう一度見直して、たとえば学内で
30分だけ会う時間を見つける、一緒にお昼を食べる時間を見つける。
そんな風に「細切れの時間をすべて拾ってみる」ことも有用だと思います。
「じっくり話せないなら、細切れでもたくさん話しをしてみる」ことから
始めてみませんか?
534喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2011/01/03(月) 17:43:22 ID:QQUf110X
あらためまして皆様あけましておめでとうございます。
喫茶◎マスター(きっさどーなつますたー)です。
本年も営業を始めさせていただきました。
今年もよろしくお願いします。

マスターがこの店にいるのは、お客様方からの
グチを聞かせていただくことです。
「一番の不幸はお腹がすくこと、二番目の不幸は
愚痴をこぼす相手がいないこと」
この考えを元に、今年一年もカウンターに立たせて
いただきますのでよろしくお願いします。
535名無しさんの初恋:2011/01/03(月) 18:15:23 ID:DCVPUd+k
マスター、あけましておめでとうございます。
初めてお邪魔します、カフェモカいただけますか?

とても好きな人がいます。
でもある時を境(原因は不明)に、
彼からのリアクションが素っ気なくなり、
最後に送ったお誘いメールをスルーされて、
しばらくは沈黙しようと決めました。
それから早三ヶ月。
また皆で飲みましょう!素敵な一年を!
とあくまでもシンプルな文言で年賀状を送りました。

まだ三ヶ日だし、もしかしたら返事書いてくれているかもしれない。
そんな風にポジティブにとれたら良いんですけど、
友だちにも戻れない、もう会えない(同僚とかでもないので…)、
頭の中では「脈なし」と分かっているので、すっぱり諦めたい。
でもどうしようもなく好きで、忘れられません。
むなしいやら悲しいやら情けないやらでグチャグチャです…。
536530:2011/01/04(火) 00:20:16 ID:uRObgr1T
>>533
マスターありがとう、
ミルクのおかげか今日はまだ調子良かった。

今日も相手にメールしてみた。明日明後日ヒマか?って。
でもやっぱりバイトと課題詰めで余裕が無いらしい。

正直改めて忙しいのって仕方ないって感じたわ。
新学期なったら、昼飯週一でも食えないか誘ってみる!
ちょっとでも勇気湧いたので感謝です。多分また来ます。
537名無しさんの初恋:2011/01/04(火) 03:10:38 ID:WUQ2+dV5
連絡先なんて知りゃあしない
今は別の部署で話なんて出来やしない
気がつきゃ別の部店へ行っちまう
そもそも彼氏の影がちらほらと

でもさ、好きなんだよなあ
達者で暮らせ!しあわせにな!
538名無しさんの初恋:2011/01/05(水) 00:53:10 ID:PKoKYC4O

        _,,,,..,,_
     ,. -''"´    `゙''-、
    ,."          `ヽ.
  /              `、
  ,'                  i.
  !      ・ω・      l
  ',               ,'
  丶             /
  ヽ            ,.'
    `'-、_      _,.-'´
      `゙''ー-‐'''"´
マスターすきw
539名無しさんの初恋:2011/01/05(水) 03:35:53 ID:KC9WsPEJ
こんばんは。
好きな人がいるのですがもう今は遊ぶ約束とか取り付けないと会えない関係です。
日常的に会えなくなってしまいました。食事に誘われたけど、そのまま流れそう。特にこれから春にかけて忙しいのです。
だから、しつこくは聞けない状況です。でも約束取り付けないと会えないしアピールもできないんですけど、
メールでアピールも限界がある気がする…特に相手がメール無精っていうのもあって…。

当分我慢しようと思ってるけど、どんどん忘れられそうで怖いです。かわいくなって見せてやろうって思ってても
会ってくれないと見せれないし…。
どうやってちょくちょくアピールすればいいんでしょうかね。
540名無しさんの初恋:2011/01/05(水) 14:51:02 ID:Q2tRH3xG
>>539
もう思い切って告っちゃえば?
541名無しさんの初恋:2011/01/05(水) 21:55:15 ID:Wk0krWO2
遠距離片思いはきつい
理由もなく会いに行くほど親密な関係じゃないし、どうやって仲良くなったらいいんだ
好きで仕方ないのに、会えないから何もできない。メールや電話は相手の負担になったら困るし
忘れたくても忘れられない。なんでこんなに難しいことしようとしてるんだろう
大阪と神奈川が隣どうしだったらいいのに
542喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2011/01/05(水) 22:01:25 ID:HDBgl+dk
>>535
つc■~
   ̄
諦めるのならば単に「諦めた」と思ってしまえば
それで終わるはずです。でもそれができれば
誰も悩まずにすむ話しですよね。
どうしようもなく好きならば、諦める前に出来ることは
たくさんあるはずです。届くかもしれないメールを
待ち続けることだってそうですよね。
「恋愛の始まりはすべて脈なしから」ですよ。

>>536=530
どういたしまして。
マスターも学生時代には一緒にお昼という方法を
使いました。違う学部でもお昼時間は同じですよね。
学生ならば一こま90分単位で考えれば、使える時間は
少なくないはずです。
いつでもいらしてくださいね。
543喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2011/01/05(水) 22:07:43 ID:HDBgl+dk
>>538
つc■~
   ̄
ありがとうございます。

>>539
つc■~
   ̄
「忙しい」という言葉で片付ける前に、30分だけお茶を飲む、
15分だけあって話しをする。そんな細切れの時間を
使ってみませんか?
まずは誘われた食事の約束を取り付けましょう。
コツは「約束する日時を3通りぐらい挙げる」ことです。
大切なのは「アピールすること」ではなく「何をどうやって」
アピールするかですよね。
もしもマスターが相手の立場になったとしたら、約束を
ずっと待ってくれる人という存在がとてもうれしく思えますよ。
544喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2011/01/05(水) 22:12:08 ID:HDBgl+dk
>>540
つc■~
   ̄
大切なお話をありがとうございます。
お礼にマスターオリジナルブレンドをどうぞ。

>>541
つc■~
   ̄
遠距離で片思いというのは歯がゆいと思います。
でも「会えないことがデメリット」だけではありませんよね。
まずは相手の負担にならない程度のメールや電話を
重ねていくのが得策でしょうか。
出来ないことを嘆くのはとても簡単なことです。
でも「それでも自分に出来ること」を一つずつ行動に移す以外に
方法はないはずです。
お客様が悲観してもしなくても、現実はたった一つです。
でもお客様に出来ることは一つだけではないはずですよ。
545名無しさんの初恋:2011/01/05(水) 22:20:29 ID:ASTJ1rtL
てs
546名無しさんの初恋:2011/01/05(水) 23:03:51 ID:SdGW5ufs
仕事始め。

いつも昼食で一緒になる子が、いつものとおり同じテーブルにやってきたけど
新年の挨拶とかはなし。

こちらから話しかける隙を与えないかのように、隣にいる別な女子と
会話始める。
そのまましゃべりっぱなしで、俺もそのまま無言で飯食って戻った。

同じテーブルにきてくれるだけでも嬉しいと思ってるけど、こんなんじゃ
もういっそのこと違う場所で食べたいと思うことも何度かある。

好きな気持ちが嫌いな気持ちに変わりそうで泣きたい。。。
547名無しさんの初恋:2011/01/06(木) 01:10:55 ID:9Br64T81
つ 三◎)ω・)<たわらば
548名無しさんの初恋:2011/01/06(木) 01:27:06 ID:YbKPIyFP
はじめまして、マスター。一杯もらっていいですか?

彼氏と別れられません。別れ話をしても泣かれて、話がまとまりません・・
そして、別れられないうちに、他の人を好きになってしまいました

どうしたら彼氏を納得させて別れられるのでしょうか?
好きでない人と付き合い続ける状態も、
彼氏がいるのに他に好きな人がいるという状態も、辛いです
549喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2011/01/06(木) 21:50:39 ID:TUEBw8KN
>>545
つc■~
   ̄
書き込めましたね。
マスターが使っているYBBも、また規制になるかもしれません。

>>546
つc■~
   ̄
好きな気持ちが、なぜ嫌いな気持ちに代わるのでしょうか。
そこには「苦しさ」があるからだとマスターは思います。
好きだからこそ苦しい。でもその苦しさから逃れるためには
「好き」という気持ちを殺さなくてはならない。そこが発端でしょう。
好きだから苦しい、でも苦しいほど好き。
それを認めてしまえば、今以上に苦しむことも悲しむことも
無くなるとマスターは思いますよ。
550名無しさんの初恋:2011/01/06(木) 21:56:25 ID:701U/UYW
硬いドーナツ
551喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2011/01/06(木) 21:56:27 ID:TUEBw8KN
>>547
つc■~
   ̄
>>548
つc■~
   ̄
マスターの勝手な意見ですが、「納得させて」という部分を
捨てない限り現状は何も代わらないでしょう。
彼氏の立場からすれば「泣いてしまえばどうにかなる」と
思うことでしょう。
だからこそ「別れる」の一点張りでいいのです。
彼氏が納得してもしなくても、お客様の中ではすでに
答えを出しているのですから。話をまとめる必要もありません。
無用の情けは誰のためにもなりませんよ。
552喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2011/01/06(木) 22:00:30 ID:TUEBw8KN
>>550
つc■~
   ̄
マスター個人は柔らかめのドーナツが好みですね。

------------------
2ちゃんねるの一部で起きている混乱のせいで
マスターが常用しているYahooBBが規制されるかもしれません。
予備回線でお返事が出来る可能性もありますが、
マスターの書き込みが少なくなったときは「規制されている」と
ご理解いただきますようよろしくお願いします。
Twitterでアナウンスする場合もあります。よろしければ
http://twitter.com/cafe_doughnut
こちらでマスターのつぶやきをご参照ください。
553名無しさんの初恋:2011/01/06(木) 23:03:58 ID:8wZ5olLA
マスター。混乱中にすみません。愚痴らせてください。
片思いの人がいるんです。好きバレしてるかは不明です。
私が心込めて作った、彼だけにあげたものがあって。秘密ね、といいました。
もちろんこれは私が勝手にやったことです。秘密なのも私の勝手です。
彼は、、「嬉しいありがとう」と言ってくれたんですが「嬉しさは皆に分けないと」と
皆(全部女性)に分けました。しかも秘密なのに、誰か確実にわかる言い方をしました。
確かにあの博愛主義が好きだったし、それを本気にしたのが私かもしれません
いろんな感情が襲ってきてすごく辛いです。悲しいです。
今は、顔も見れません。他愛ない発言ひとつひとつが、私の心に鋭く突き刺さります。
554名無しさんの初恋:2011/01/07(金) 13:03:44 ID:BRyk0yYN
今回の混乱で
プロバイダが規制されるとかはないから大丈夫
                    ∧_∧      ∧_∧   そうだね
                   ( ´_ゝ`)     (´<_`  )   何かあるとすれば
                   /´   `ヽ,    /´   `ヽ, datが全部消されるとか
                   / /    /. /   / /   / ./  鯖が落とされるとかそんな感じ
          ______(_⊃日⊂__/___(_⊃日⊂__/__
555名無しさんの初恋:2011/01/07(金) 19:21:50 ID:lwFPC1RX
555げとー
ファイズΦ
556名無しさんの初恋:2011/01/07(金) 19:46:43 ID:yL8Y2PpV
マスター以前は相談に乗って頂きありがとうございました。
また、相談です。
私には好きな人がいます。仮に名前を翼くんにします。彼は、自由が大好きで
でも、目標に向かって結構ひたむきな性格で。
今自分の夢を現実にしている最中でとても忙しそうです。中々会うことも出来
ません。性格は、結構硬派です。そんな彼に今年こそ徐々に攻めていきたいと
思っているのですが、良い手(確実にゲット)が中々見つかりません。一応
プランは考えてはいるのですが、どんな事が一番効果的だとマスターは思い
ますか?良かったら教えて下さい。宜しくお願いします。
557名無しさんの初恋:2011/01/07(金) 20:54:56 ID:yL8Y2PpV
                      ,.,-――――‐ 、             | ┼ll
           | ┼ll    /      ,.-――┴- 、             l /
           l /    ./    | /: : : l、: : : ;l: : :\        /
                      /     :!./:: : :、: :! \;/ _V\ : |        /
                |    〈 _  V : : :|∧|''"       `|∨ /\   7
      :⌒)    |     ` ̄丁 |: |:l :|      〃⌒ {:::|rっ田_「  て`
         :丶   7        ヽ|: NV:!〃⌒       Yメ⊃ ̄
           .::) て`           |:: :{_|: |.   「 ̄|   イ /
        )⌒'       /|─c-、.∩‐┴┴r┬┐‐,'イ/:|: :|                 '⌒) (::
     (  ⌒)    く  | 田 |ノ∪-――ノノ  .∨ Y|: :|: :|.   ,、                (    .:::)
    (⌒   .::ヽ     \|ー ┘/::::/::::/::∧.    _ 人: :|、ゝー‐┘\          (::.
  _  ::..    .::) l. ̄ l. /|__ノ ::/::::/:::/ノ     〃⌒l\―┐/          (::.   .::
    L (   .::)┘__.<::::::::::::::::::/::::/:::/     /_}レ'⌒}/   ´       __    ´   .:.ノ
   ___(   .:.:)| lニニニl\| ̄ _/::::ノrく ___/O八_x┴┐┌─┐    |    |  (   . .:.:)
  | l二l二l│_:ノr| lニニニl l ̄ ̄\/(、O_ O O ./⌒ゝ=‐'...」 ロ_ ̄ ̄l | 日 |....(⌒  .::人r─
  | l二l二l│ェュュ:il| lニニ | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|`7=ァ─一'" ┌───冖| []├冖冖ー‐┐       ) ̄|
  | l二l二l│┌「 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l┐ロロ |l/:::r'ー─┐ ┌l [] []  冂| []│[] [] [] []│ ̄l   ...::) |
               / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
                 (      侵略!イカ娘      )
               \_________________/

558名無しさんの初恋:2011/01/07(金) 21:35:47 ID:EsXCXLVN
マスター、今日の夕食は何でしたか?
559名無しさんの初恋:2011/01/07(金) 22:53:53 ID:zXy3xZQG
マスターこんばんは。今日もお疲れ様です。

気になる人と初デートの約束ができました。
彼の見た目は草食系なので、自分もできるだけ積極的にがんばろう、って思ってたら
話の流れで彼から誘ってきてくれました。
見た目は草食系だし、脈ナシかなぁ…って思ってので、すごい嬉しかったです。
けど、私は過去好きなになった人には絶対彼女が居て、
さらに彼女いないって嘘を付かれてた人もいました。
それがトラウマみたいになって、この人にも本当は彼女いるんじゃないかなって思ってしまいます。
私が彼に一目ぼれしてアドレスを聞いたのですが、彼女いたりしたらアドレス教えないだろうけど、
みんながみんなそんな考えじゃないだろうから、不安です。
彼の友達は、あいつは彼女いないと言ってたけど、たぶんこの先ずっとそれで不安になると思います。
この不安を取り除きたいです。
560名無しさんの初恋:2011/01/08(土) 01:08:18 ID:DZPj3IiA
はじめまして、ブレンドコーヒー1杯ください。。。

相手の女性が自分に対して好意を持ってるのは伝わってくるんです。
かなり告白に近い言葉もあって今もアピールしてきます。
ですが相手は彼氏持ちのことを自分で言っているし、私みたいな女と付き合っちゃだめだよ〜とも言います。
ここの某スレで彼女はビッチだから近寄らないほうがいいかもと指摘されました。

彼女のことは尊敬できるいい人で好きですがどう接していけばいいのでしょうね、ほんと。
561名無しさんの初恋:2011/01/08(土) 19:52:57 ID:WLVN2E9u
マスター、はじめまして。
目が覚めるような濃いのを下さい。
そして、愚痴をこぼさせて下さい。

彼氏がいる部署違いの同僚を好きになりました。
まだあまり話もしない知り合ったばかりの頃から向こうに相手がいるのは知ってたから、かわいいなとは思っててもそれ以上の感情なんて生まれないと思ってました。
でも、ひょんなことからよく話すようになって、仕事でもそれ以外でも二人になる時間が増えて、普段あまり顔を会わすことがないからそれが余計に特別な感覚になっていきました。
そのうちもしかしたら自分との間に何か生まれるんじゃないか、なんてバカげた期待を抱かされるような言動が見え隠れしたり。
でも冷静に考えれば仕事仲間と帰りに飲みに行ったり、休みが合えば遊びに行くなんてしばらく社会人してれば普通だって分かります。多少仲が良くなれば個人的な相談事だってする時もあるでしょう。分かっていても、自分にはどんどん特別なことに映ってしまう。

二人で会う時間を重ねる度に自分の想いばかりが募って、肝心の仲は「同僚」のランクがアップしてくだけ。それはそれで嬉しいことだけど、感情とのギャップがすごく苦しいです。

相手がいる人を好きになるのは茨の道で、そこを進むには相当の「覚悟」が必要なら、この特別な感情を消し去り「頼りになる同僚」「気の置けない仲間」とだけ思えたらどんなにか救われるだろう。

でも、会いたい。
一分一秒でも長く一緒にいたい。

そんなわがままは言えない。それを言ったら二人だけでなく、その周りも全てが壊れる。

それだけは避けたいです。
暴発しちゃう前に好きな気持ちを細切れにして、相手に見せていきたいんです。
拒絶されない程度の好意の示し方、マスターの引き出しの中にありませんか?


愚痴と言いながら相談になってしまってすいません。
自分の素直な気持ちを、どこかに記しておきたかったんです。

長々とありがとうございました。

ここで同じように悩んでる人が一人でも多く、幸せを感じることができますように。
562喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2011/01/08(土) 22:11:11 ID:EeeEGCus
>>553
つc■~
   ̄
お客様にとって大切な秘密でも、彼にとっては
さほど重要な意味が無かったのでしょう。言い換えれば
「これを秘密にする理由がわからない」のかもしれません。
お客様が望んだのは何でしょうか。何かをあげることですか?
秘密を共有することですか?
好きな人の言葉だからこそ、ココロに突き刺さるものです。
お客様のココロにおそってくるすべての感情もまた「好きだから」
ですよね。
「次はひとりで食べてね」という言葉を添えて、もう一度手作り
してみませんか?

>>554
つc■~
   ̄
どうもそのようですね。
563喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2011/01/08(土) 22:14:42 ID:EeeEGCus
>>555
つc■~
   ̄

>>556-557
つc■~
   ̄
マスターには、お客様やお相手のことを深く存じないため
なかなか妙案が浮かびません。
もしも出来るのであれば「自分と相手の立場を入れ替えて」
考えてみてはいかがでしょうか。もしも自分が相手の立場に
立ったとして、周りの人にどうして欲しいのか。自分は何を
望むのか。そんな視点で自分のプランを見直すと
良い答えが見つかるかもしれませんよ。
564名無しさんの初恋:2011/01/08(土) 22:15:18 ID:1/zChkEW
久しぶりにココアを飲んだが、凄くぬるいココアだ
カッと熱くなるようなHOTにすべきだった
コーヒーは飲むがココアは滅多に飲まなくなったな
565喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2011/01/08(土) 22:20:41 ID:EeeEGCus
>>558
つc■~
   ̄
今日はインスタントラーメンの上に野菜炒め乗せですね。

>>559
つc■~
   ̄
ありがとうございます。
この店のマスターは「不安は無くならないし、尽きることもない」という
立場です。不安を取り除いたとしても、次の不安がまた生まれてくる。
そんな考えを持っています。
お客様自身は「どうすれば自分の不安をなくすことが出来る」と
思いますか?マスターは「そのなくす方法が見つからないのが
一番の不安」だと思いますよ。でもそれでいいのです。不安は
無くならないからこそ、なくす方法が見つからないだけです。
「不安になってしまうけど、それはこの人が好きだから」
それがすべての始まりであり、すべての根っこですよ。
566喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2011/01/08(土) 22:31:26 ID:EeeEGCus
>>560
つc■~
   ̄
「彼女がしたいようにさせておく」のが一番ではないでしょうか。
そのうえで、自分のなかで「一定の距離」を持ち続ければ
それで十分でしょう。
尊敬できる人であれば、その尊敬できる面だけを見つめて
付き合っていけばよいのです。それ以外の面は、軽く
受け流す感じにしてみませんか?

>>561
つc■~
   ̄
>拒絶されない程度の好意の示し方、マスターの引き出しの中にありませんか?
ありません。
そうやって好意を示された相手の立場になって考えてください。
相手はお客様にどのようなリアクションを取ればいいのでしょうか。
暴発を押さえられないのなら、暴発させるしかないのです。
自分のココロは自分で操縦するしかありません。好きだという気持ちを
どうしたいのか、そこをはっきりさせましょう。
好きだと思うのならずっと好きでいてください。諦めるのなら、
「諦めた」と思えばそれでよいはずです。でもそこを単純に
思えないのが「好き」という感情ですよね。
「ありがとう、私はあなたが大好きでした」
どうしても暴発しそうになったとき、この言葉を唱えてみてください。
一度唱えれば、ほんの少しだけココロが軽くなるはずですよ。
567喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2011/01/08(土) 22:32:46 ID:EeeEGCus
>>564
つc■~
   ̄
マスターは会社の休憩室にあるカップのココアは
たまに飲みますよ。家には常備してありませんが。
568556:2011/01/08(土) 22:53:24 ID:yI9Be0Hq
お言葉ありがとうございました。
時々自分の気持ちを抑えられなくなりそうな時があります。
自分でもよくわかりませんが、この世に男はごまんといる
のに、何故か彼に惹かれてしまいます。プランは、考えて
もう決定してます。男だったら、いきなりガツンとわかり
やすく告白を受け取るのがいいのか、それともやんわりが
良いのか、「もし、マスターだったら」どっちが良いのか
教えて下さい。
569名無しさんの初恋:2011/01/08(土) 22:57:34 ID:yI9Be0Hq
                                               n_n
                                              ノ  ノ
                                      _      c<< )っ
                                       「 '・ ヽn     `ー'
                                      ∠、_3_ノ  `っ        ,へ,,-┐
                                     └一cノ´       r、(ω・´n
                                                 _>   ' ノ
                              _ ,へ、n,n        n_n  └ー、_/
                              「・ω・`)⌒_)     ∧,,∧ _ノ
                              `ーc_c__ノ    c(・ω・` )っ
                                        `ー一'´
   【強】                        , -、っ⌒つ
                            <'・ 3 っ_つ
                            ∠、・_ノ
      〃 ̄ヽ
    r'-'|.|  O |
    `'ーヾ、_ノ
       | ,|
     r'  ̄|
      ̄ ̄

570名無しさんの初恋:2011/01/08(土) 22:57:54 ID:lcEu0frT
好きなんだけど恥ずかしくて、ほとんど顔をまともに見たことないよorz
いっつも首から下ばかり見てる。
遠めにはよーく見てるんだけど、顔を忘れかけてるかも・・・。
571561:2011/01/09(日) 23:22:26 ID:JqJuiF3z
何を言いたいのか分からない話に返事いただいてありがとうございます。
何を不安に思っているのか、何を知りたいのか、よく分かっていませんでした。

>好きだと思うのならずっと好きでいてください。
これが自分に必要な「覚悟」なのかも知れません。「諦め」とか「玉砕」なんて言葉ばかりが頭をよぎり、それを決意することに悩み苦しんでましたが、どれもこれも自分勝手で相手を全く無視したものだと思いました。

好きな人が今の相手と一生連れ添う覚悟を決めるか、違う道を歩む決断を下すか。
どちらのシーンでも今と変わらない気持ちでできることをする。その覚悟が自分には必要なんでしょうね。

自分の好きだと思う気持ち、相手にとって少しでもプラスになれるよう頑張っていきたいと思います。

また、愚痴聞いてやってください。
ありがとうございました。
572名無しさんの初恋:2011/01/10(月) 00:30:21 ID:HQpy7nPe
はじめまして、マスター
猫舌用のココアをください

私は高校生なのですが、席替えがきっかけで仲良くなった人と話しているうちに
その人のことを好きになってしまいました
ただ、私はその人のことを前々から「かっこいいね」「さすが○○君!」と
ふざけて持ち上げることばかり言っていました
その時はただ友達として好意があっただけで、彼も冗談だと分かっていました
けれど、いつの間にか恋愛感情が沸いてしまって、急に接し方がわからなくなりました
冗談が本気になってしまった、なんて彼に伝えるのもバツが悪く
きっと軽い女だと思われているのですでに相手にされていないことも含めて
彼は恋しちゃいけない相手だったのだと思っています
けれどそう簡単に思いが消えるわけでもなく、気持ちの処理に困っています
自業自得だとは思うのですが、良かったらアドバイスをください。
573名無しさんの初恋:2011/01/10(月) 00:38:00 ID:xIWiAAcP
マスターこんばんわ。>>548です。また来ちゃいました
先日愚痴らせてもらった彼氏とは別れられました
電話や、相手の家で話をすると泣かれてしまうので、
若い子向けの、二人でよく行った喫茶店で話をして、決着をつけました

好きじゃなくなって、一時期は憎いとさえ思っていた相手なのに、
別れてみると、良いこと、楽しかったことだけが思い出されるのはなぜでしょうか?
今はもう、こんな自分を好きになってありがとう、とだけ思えます

新しい恋を頑張ります。マスター、ありがとうございました
574名無しさんの初恋:2011/01/10(月) 00:50:18 ID:vAWuOrrw
マスター、はじめましてカフェオレお願いします。

大学の友達に微妙な片想いをしています。
気になり始めたのは一昨年の学祭頃で、当時付き合っていた彼氏のことで悩んでいたときに相談に乗って
もらっていたうちに相手のことを好きになって彼氏とは別れました。
ふたりでご飯食べに行ったりふたりで遊びに行くようになって恋人みたいにいちゃついたりもしました。
去年の6月前に電話で好きな人に自分の気持ちを告白したら
「俺、君のこと好きだったのかなぁ?」と曖昧な答えをもらい、向こうは今まで男子校、男子寮
男男の世界で生きていた為に恋とかよくわからないと困り果ててしまい
話していて私も振られるのも怖くなって
「じゃあ、夜12時になったら今言ったことは忘れましょ」と逃げてしまいました。
12時過ぎてから「まだチャンスはあるかい」とせっかく好きな人がTEL返してくれたのに
私はそのときなぜか振られたものだとおもい「けじめつけないと!」とで片付けてしまいました。
今でもその時の私を殴り殺したいです。それから微妙な関係が続いています。
けど、その後たまたま友達に恋愛相談のような好きな人のことが好きだという
メールを間違って打ってしまった後に好きな人に呼び出され、嬉しい反面怖い反面と会ったところ
世間話して終わりました。普通にメールはしているんですが、こちらから出すことが多くなり
友達のアドバイスで押して駄目なら引いてみろを実践しようか考えているんですが
来月バレンタイン渡してもいいか悩んでいます。引くなら渡さない方がいいですかね

長文失礼しました。マスターアドバイスお願いします!
575574:2011/01/10(月) 00:52:22 ID:vAWuOrrw
あ、マスター間違いです。
恋愛相談のメールを好きな人本人にメールしてしまったと記述するの忘れました!すいません。。
576sage:2011/01/10(月) 12:28:11 ID:U5kCl8OT
マスターよ!小さい小さい愚痴だぜ!
俺の好きなコ(昨春に告ってくれたが、俺は別の人が好きで断った)が
普段使ってる財布が元彼に貰ったものだと知った。
俺に告ってくれた時期も使っていた。
まあ、もったいなくて捨てられない性格なのか知らないけど、
未練あんのか??とか疑ってしまう(「元彼に貰ったやつなんですから〜」とか言ってたし)。
いつ告ろうかな〜と思っていただけに、少しテンションが下がった。
でも、付き合ったら財布を買ってやって、今のを捨てさせたい!と思ってきた。
なんか色々考えてたら寝られない・・・酒でも飲むか・・・
寝起きにはコーヒー下さい。。。
577名無しさんの初恋:2011/01/10(月) 12:29:09 ID:U5kCl8OT
↑sage間違えました・・・
ダメだこりゃ・・
578名無しさんの初恋:2011/01/10(月) 13:29:03 ID:qHB8DdGb
物は全部捨ててほしい類の人間か?
めんどくせーやつ

新しいやつプレゼントする口実出来たと思えよ
579名無しさんの初恋:2011/01/10(月) 18:58:10 ID:iZy7nh+h
元カレが忘れられないという子と出会い、付き合ったんだが別れた。
元カレを忘れる為に俺と付き合ったようで、最初は俺とともに前進しようと一歩進んだが、結局だめだった。

俺と出会う前にもフラフラと元カレに会いに行っていたというが、元カレと別れる際、

「僕の事を忘れることが出来なくて一生苦しめばいい。僕も一生苦しむ。」

こんなことを言われていたんだと。


これを告げられて、俺もがっつり覚悟を決めたんだが、勝てませんでした。


いや、覚悟なんか決めてなかった。
元カレの存在が怖かった。弱すぎるwww

あれこれ文章並べて彼女を思い止めようとしたんだが、
それは結局自分の精神状態を維持するためでしかなかった。

失うのが怖かったのよw
彼女の事考えているつもりだったけど、自分の事しか考えていなかったんだーー
580579:2011/01/10(月) 18:59:41 ID:iZy7nh+h
あ、マスター、体の芯まで温まるコーヒーをください
581名無しさんの初恋:2011/01/10(月) 20:28:49 ID:yvny3yie
>>579
お、ほぼ同じ境遇の人がとなりに。
心境も似てるなぁ。

今も彼女を乗せて走った道路は、
つらい思い出で胸が詰まって走れない。
582喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2011/01/10(月) 21:38:20 ID:ojWr8rXp
>>568-569=556
どういたしまして。
もしもマスターならがつんとわかりやすい告白を
されてみたいと思いますよ。
ただし付け加えさせてもらえるのならば「告白をしてくれた
その人の言葉」がわかればなお良いかと思います。
「どうやって」告白するかはとても大切です。
でも「何を」告白するのかは、もっと大切だですよね。

>>570
つc■~
   ̄
相手の顔を見て話すというのはとても難しいですよね。
マスターが以前していた仕事では「相手を見て話す」ことが
大切で、「相手を見つめて話す」のは相手にプレッシャーを
与えてしまうと言われていました。
見つめなくても良いですから、まずはほんの少しずつ
相手を見てから話すようにしてください。会話をしている人の
視線というのは、いろんな表現をする大切な部分です。
何かを真剣に伝えたいとき、視線は言葉以上のはたらきを
するものですよ。
583喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2011/01/10(月) 21:48:26 ID:ojWr8rXp
>>571=561
どういたしまして。
相手が好きで、自分が苦しくて。
そんな気持ちが重なってしまうと、いつしか自分自身の
都合しか考えなくなってしまうものです。そのときにこそ
「相手の立場で自分を見つめる」という冷静さを思い出して
欲しいと思います。
他人の彼女を好きになるのは茨の道です。マスターにも
経験があり、とても苦い体験をしました。得たものも失ったものも
たくさんありました。好きでいることはとても大変な道のりです。
でも「そこにしか自分の幸せがない」のであれば、好きでいるしか
無いというのがマスターの考え方です。
いつでもいらしてくださいね。

>>572
つc■~
   ̄
>彼に伝えるのもバツが悪く
お客様は、ご自身のプライドのために好きだという気持ちを
すべて否定してしまうのでしょうか。過去にどんなことがあったにせよ、
相手を好きになったのなら、自分のカラダ全部で「好き」という気持ちを
表して、相手の気持ちをすべて受け入れてください。
気持ちを処理せず、せっかく好きだという気持ちが芽生えたのですから
大切に暖めてみませんか?暖め続ければいつか何かが生まれて
くるかもしれませんよ。
584喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2011/01/10(月) 22:03:15 ID:ojWr8rXp
>>573=548
つc■~
   ̄
お久しぶりですね。
>こんな自分を好きになってありがとう
こんな風に思えたのなら、それは「良い恋愛だった」のでしょう。
思い出は必ず美化されるものです。良かったこと、楽しかったことを
糧として、次の幸せを見つけてください。そしていつかお客様と
彼が、それぞれべつの幸せを見つけられたとすれば「別れて
良かったのかもしれない」と思えるでしょう。
いつでもいらしてくださいね。

>>574-575
つc■~
   ̄
今年初めてのバレンタインデーの相談ですね。
バレンタインデーで何かを渡すのは別段かまわないと思いますよ。
ただ「チョコと一緒に何を渡して、何を伝えるか」を考えておきましょう。
「引く」というのは何もしないのではなく、「相手の出方をうかがう」
事だと思います。ただしそれは「相手が積極的に出てくるタイプ」の
場合なら有効でしょうか、やはり相手次第では別の選択肢も
考えておく必要があると思います。
目先の駆け引きよりも「最終的に自分はどうしたいのか」を
しっかりと考えておきましょう。最終目標さえあれば「それを
実現させる方法」へ落とし込むことが出来ますよ。
585喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2011/01/10(月) 22:07:53 ID:ojWr8rXp
>>576-577
つc■~
   ̄
マスターはあまりage sageを気にしません。事実マスターは
いつもsageないで書き込んでいます。
仮に「財布は彼女自身が買ったもの」だとすれば、お客様は
財布についてどう思っていたでしょう。彼女の財布も
彼女の過去も「知らなければ何とも思わないこと」かもしれませんよ。
「未練あんのか??」と思うのはお客様だけかもしれません。
彼女はとてもものを大切に使う人かもしれません。
お客様が捨てさせたいと思うのはモノですか?過去ですか?

>>578
つc■~
   ̄
大切なお話をありがとうございます。
お礼にマスターオリジナルブレンドをどうぞ。
586喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2011/01/10(月) 22:21:30 ID:ojWr8rXp
>>579-580
つc■~
   ̄
お客様は、彼女の元彼を愛することが出来ましたか?
「彼女の元彼」というのは言い換えれば「彼女の過去」です。
マスターは「過去は忘れるのではなく、思い出さなくなる」という
考え方を持っています。普段は全く思い出さないけど、
きっかけさえあればいつでも思い出せる。それが「過去」なのだと
思うのです。
今回は失ってしまうことになりました。でも「今回の経験で
何かを得たはず」です。その得たモノを次の自分へ活かしてください。

>>581
つc■~
   ̄
マスターにもそんな道があります。
夜7時ぐらいに走っても、一部の区間は対向車とすれ違うことも
無いぐらい閑散とした道です。マスターの地元にあるため、
今では全く走ることも無くなってしまいました。
587名無しさんの初恋:2011/01/10(月) 22:35:17 ID:yvny3yie
>>586
そうですか。マスターにもそんな道が。


588579:2011/01/10(月) 23:30:47 ID:iZy7nh+h
>>581
お仲間ですか。
僕も今回とある街が自分の中で辛い思い出の地という位置づけになってしまいました。
もしよければお話を聞かせてください。

>>586
マスターありがとうございます。
彼女の元カレ、はっきり言って僕の中で「敵」に近いものでした。
彼女を愛するには過去もしっかりと受け入れてあげなければいけませんね。

過去は忘れるものではなく思い出さなくなるもの、ですか。
確かにそうですね。
人生は経験の積み重ねですし、
彼女にもきちっと過去と向き合ってもらわなければいけませんでした。

自分の未熟さと愛するということの難しさを思い知りました。
589581:2011/01/11(火) 00:12:51 ID:9YnClqoi
>>588
はい…。

元カレを引きずっていることは承知だったんだけど、
デートを重ねてクリスマスの週の月曜日に、相手からOKの返事をもらったのに、
翌日に元カレから復縁の連絡があって、あっさり乗り換えられた。

元カレに対する感想はあなたと同じ。

デートのあと、彼女を送り届けた道は、通勤の道から
わずかに離れたところ。

そのあと一人で通ったら急に胸が苦しくなって、
すぐにわきへ逸れて別の道を通ったら、少し楽になりました。

当分あの道は通れません。
590581:2011/01/11(火) 00:28:10 ID:9YnClqoi
あぁ、よく読んだら、元彼ってだけであまり似てませんね。

>579を途中まで読んだところで、似てると思っただけで
目が逃げたみたい。

でもここに書き出せて、ほんの少し楽になりました。
591568:2011/01/11(火) 00:41:40 ID:ZyHXlFgy
そうですね。
本音を言うと、何故だかわからないんですが、恋焦がれるという言葉に
ピッタリ当てはまる存在です。結婚願望は、私自身あまりないのですが、
結婚するなら、彼みたいな人とが良いな、というぐらいのハマリ様です。
好きな部分もあるし、そうでない意見が合わない部分もあります。でも、
それもひっくるめて全てが好きなのです。ちょっとしたしぐさとか、声
とか、行動とか。

思わくなしでの告白の言葉としては、「翼くん、好きだから私のものに
なって。」とかですかね。付き合って欲しくはあるのですが、好きすぎて、
手に入れたいといった気持ちの方が強いです。

マスターは、何と言われたら嬉しく感じますか?
592名無しさんの初恋:2011/01/11(火) 00:59:13 ID:xk6WBgTV
>>589
彼女の中の「元カレ」という存在が大きいと、自分の中での「彼女の元カレ」の位置づけに困りました。
僕には元カレを受け入れる強がありませんでした…。

通勤で使う道のそばですか・・・
普段の生活圏だと意識せざるを得ない場面も多くなりますよね。。。

僕は遠距離だったんです。
会いに行くにも結構な距離があったため、その道中彼女の事を考える時間が多かったんです。
だからその分通るのをためらうところが多くて・・・。
593589:2011/01/11(火) 01:06:48 ID:xk6WBgTV
>>590
僕の場合、自分自身の未熟さにもショックを受けました。

味方がいるというか、痛みを共有できるのは嬉しいです。
594581:2011/01/11(火) 01:42:33 ID:m2lRw0yV
>>593
正しくは>>579さんですよね。
デートを重ねている間、自分はすっかり彼の地位を得たと思っていたし、
何度も元彼は振り切ったと言わせたんです。
でもすぐにまた元彼のことが気になるといわれ、
月曜日には、今度こそ吹っ切ったからと言わせたのですが…。

元彼は、彼女の中では事実上元彼じゃなかったんですよね。

はは、ここで遭ったのも何かの縁ですね。
こんな気持ちでも共有すると、楽になるんですね。




595名無しさんの初恋:2011/01/11(火) 09:34:35 ID:OKdvZKuc
元彼系の話見てると、結構自分はまだ楽方だと思った。
まあ、付き合ってすらないし、よくメールする程度なんだけどさ。
元彼とはもうずいぶんと仲悪くて、今年の夏別れた、って言ってたから、結構メールとかしてるんだけど・・・
「元彼で男にトラウマ」とか、「元彼はもう大嫌い」とか言うんだったらさ、「元彼はこうだった」とか俺に言われてもなぁ・・・
初彼だったらしいし、男を元彼と比較しちゃうのはわかるけど、俺としてはあんまりいい気分じゃないのよね。
男子が大抵嫌いなサバサバしてる性格なのについてきてくれてるいい友達、とは言ってたけど、俺はその一歩先を目指してるんだな。
まぁ、吐き出したいグチとかなら聞くよ、それで楽になるなら。
ただ俺のこんなグチはお前に言うわけにも行かないんで、場所お借りしました。
596名無しさんの初恋:2011/01/11(火) 17:27:26 ID:uzbQ2Y5D
大学で好きな子ができて、なかなかしゃべれずにメールだけしている状況なんですが、学園祭の時にしゃべるタイミングがあったのになかなかしゃべれず相手から気を使ってしゃべってくれたのですが、好きすぎて重い空気を作ってしまい、上手く話せなかった。

それから、メールでもタメ口だったのですが敬吾に変わってしまい距離をあけられてしまいました。メールもほぼなくなり、会っても知らんぷりをされるはめに(−_−;)

もうこの恋は終わってますか?

597579:2011/01/11(火) 20:27:12 ID:xk6WBgTV
>>594
すみません、>>593は僕ですw
昨夜はヤケ酒してまして・・・w

そうなんです、僕も元カレを超える存在になったと思っていました。
そんな簡単に超えられるわけがなかった。
全く理解してあげられなかったんです。

分かってくれる人がいる、というのは本当にいいですね。
安心して話せます。
598喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2011/01/11(火) 22:23:00 ID:gRlDqkRF
>>587他ID:yvny3yie / ID:9YnClqoiさま
>>588他ID:iZy7nh+hさま =579さま
自分と彼女と元彼と。
それらを「比較する必要」も、「勝つ必要」も、「乗り越える必要」も
あったのでしょうか。元彼という彼女の過去、そして彼女の今である
自分という存在。
マスターは「彼女の元彼」という話を聞くたびに「めぞん一刻」の
最終号を思い出します。お客様方がご存じなければご容赦ください。
惣一郎さんの墓参りをする五代の台詞はこのような感じでした。
「初めて合った日から響子さんの中にあなたがいて・・・
そんな響子さんをおれは好きになった。だから・・・あなたもふくめて、
響子さんをもらいます。」
ここで登場人物や物語をお話しするつもりはありませんが、
「惣一郎さん」が彼女の元彼だとおもって読んでください。
マスターが申し上げる「比較しない、乗り越えない、勝たない」の
根源はここにあります。わかりにくいたとえで申し訳ありません。

後はお客様同士でご自由にご歓談ください。
お二人の話が、別のお客様の琴線に触れることもたくさんあります。
マスターもじっくりと読ませていただきます。
599喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2011/01/11(火) 22:29:15 ID:gRlDqkRF
>>591=568
マスターは「言葉の形」にはあまり拘りません。
ただその言葉に相手の気持ちが込められていると
感じ取れたらそれが一番うれしいですね。
言葉はいつでもいつまでも不完全なモノです。
でも気持ちは言葉で表すしかないと思っています。
伝えて伝え続けて、それでも伝えられない気持ちがある。
でもそれもやはり言葉にして伝え続けるしかないのです。

>>595
つc■~
   ̄
マスターも常々考えていますが、愚痴を聞かせていただくときに
「同意と賛同が欲しい場合」と「意見が欲しい場債」と「単に聞いて欲しい
場合」があると思っています。それを的確に読み取り、出来る限り
お客様の意向にあわせることを目指しているのですが、なかなか
難しいと思っています。
誰かの愚痴を聞くというのはとても精神力が必要なものです。
マスターも時々休む日があるのは、愚痴を聞かせていただくだけの
余裕がないときです。
お客様もまた他人にこぼせないグチがあるときはいつでもこの店を
使ってくださいね。
600喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2011/01/11(火) 22:33:06 ID:gRlDqkRF
>>596
つc■~
   ̄
何かが終わっていると思うのか、新たなスタートを
するべきだと思うのか。現実だけがたった一つの
真実です。でもそれをどう解釈し、どうやって自分の
行動にするか。そこはお客様の考え方次第です。
終わっていると思うのなら、そこで諦めるのか
改めてもう一度やり直すのか。後はお客様の
選択次第ですよ。

-----------
今日は変則的なお返事をさせていただきました。
マスターは時々お客様へコーヒーをお出しするのを
忘れたりとばしてしまうことがあります。
「コーヒーをもらっていない」と声を出してもらえれば
改めてお話を聞かせていただきますので、どうか
ご指摘くださいますようよろしくお願いします。
それではこれからいらしてくださるお客様方へコーヒーを。
つc■~
   ̄
601581:2011/01/11(火) 22:48:20 ID:vH8XF+Hh
>>597
マスターありがとう。
場所を提供してくれたので、続けます。

ヤケ酒ですか。心と一緒に肝臓まで傷めないように。

自分は、今思うと相手にとって、浮気相手程度の地位だったような気がします。
元彼が復縁してきたら…なんて話をいつもされましたから、
戻る気満々だったのでしょう。

いずれそれも治まるかと思っていましたが、間違いでした。
お前は俺のものだと、強引にでも奪っていけばよかったかなぁと。

あと知恵でいえばそうですが、きっと自分のキャラじゃないから
できなかったろうな。

私はヤケ酒ってのがダメなので、車でも自分の足でもとにかく、走り回ります。
じっとしてられなくて。
疲れたら考えずにすむしね。
602591:2011/01/12(水) 00:42:54 ID:SjL3G1mu
>>599
言葉に出来ない気持ちとかありますね。
では、こういうのはどうでしょうか?
ここからは、私個人の気持ちです。
「翼君。少しでも私を異性として意識してくれているのだったらば、
帰る時に一度でも良いので翼君から私の手をつないで帰って下さい。」
マスター、どう思いますか?
603名無しさんの初恋:2011/01/12(水) 00:57:03 ID:a5Ah1pVT
ふざくんなー
何が重いじゃーチクしょーTOT
604名無しさんの初恋:2011/01/12(水) 01:04:30 ID:G/SP4zb4
>>603
重さは
好きな相手のものなら「重い」ことはない
嫌いな相手のものだから「重い」になる

要するに重い=嫌い
諦めれ
605チップ ◆as1mg4Nm26 :2011/01/12(水) 01:05:49 ID:SjL3G1mu


        ズザーーーーーッ    /゙ミヽ、,,___,,/゙ヽ
   (⌒)ヽ            i ノ    川 `ヽ'  ソー!!
  ─ == ニ 三      /        l
 (⌒) .。; ゚ ,,     ∩ 彡,    ` . ´  iミ
(⌒・⌒ ・ = ニ 三  ヾ〆 ヽ、, ミ(_,人_)彡`  ,,,,
 '';:. ,、,,・:・ 、、,,==⊂二、   '''つ''''''"´,,,つ /,'3`ァ
                ` ̄ ̄ ̄~"" ̄    `ー‐゙

   ミ゙ミヽ、,,___,,/゙ミ
      i ノ    川 `ヽ' て
     ミ        彡 そ   ブワッ
 ∩ 彡,    >  . < iミ  、ゞヾ'""''ソ;μ,
  ヾ〆 ヽ、, ミ(_,人_)彡` ヾ  ,' 3    彡
⊂二、   '''つ''''''"´,,つ ミ        ミ
    ` ̄ ̄ ̄~"" ̄   彡        ミ
                /ソ,, , ,; ,;;:、ヾ`
606名無しさんの初恋:2011/01/12(水) 01:15:20 ID:K7TS15pT
ずっと片思いしている人に明後日会わなきゃいけない
1年ぐらいずっと避けてたから
顔が赤くならないか
涙がでそうにならないか心配になる
結ばれてはいけない関係で
思いを告げることも
周りに相談することもできず
一人抱え込んで辛い
607名無しさんの初恋:2011/01/12(水) 01:49:32 ID:R5QdOsJs
>>596です。
>>600
マスターさんありがとうございます。
結局決めるのは自分ってことですよね。
最近まわりに流されっぱなしで自分がなくなるような感覚を味わっていたので、すこしゆっくりと考えたいと思います( ̄^ ̄)ゞ
608595:2011/01/12(水) 01:50:43 ID:9183e2kC
マスター、ありがとう。
自分はあんまり恋愛関係のことは友人には話せないタチだから、誰かに聞いてもらえるだけで楽になるんだ。
マスターもあまり無理せず、何かあったらこっち側に愚痴ってくれてかまわないんですよ。
今日元彼に未練はないの?って聞いてみたんだけど、「無い」って間髪おかずに即答されたから、結構本音なのかな?って思ってみたり。
まあ向こうが俺のことを気にしてなくても、振り向かせて見るさ
また何か合ったら場所お借りします。
609578:2011/01/12(水) 16:41:08 ID:AQEMYuyB
厨房ですが、愚痴らせていただきます
キリスト教だか宗教だか知らないけど
なんで別れなくちゃなんないんだよ…
正直バレンタインもちょっと期待してたわ
なんで両思いなのに別れなきゃなんないんだよ…
意味わかんねぇよ
一緒の高校行こうって約束したじゃんかよ…
意味わかんねぇよ…
610名無しさんの初恋:2011/01/12(水) 16:43:07 ID:AQEMYuyB
578はミスです
611名無しさんの初恋:2011/01/12(水) 20:34:47 ID:2Vyda1RX
マスター、ブラックコーヒーをお願いします。

好きな人から彼女が居る事を告げられて、先月初旬に失恋しました。
告白の翌日、『昨日はありがとう。これからも仕事がんばって』とメール
したのですが、返事はありませんでした。
以降ずっと音信不通で、このまま疎遠になるのだと思っていました。
仕方ないと思いつつも、ずっと彼の事を考えて、泣いてばかりいました。

でも先日彼からメールが来ました。
『連絡が遅くなったけど、今年もよろしく』と・・・。
返信はしましたが、『今年もよろしく』とは、書けませんでした。
メールが来てから、嫌われていなかったという安堵感からなのか、
悩む事も泣く事も、以前と比較にならない程、少なくなりました。

でも最近、こんな事で良いのかな?と、思うようになりました。
失恋の辛さから逃避して、ちゃんと失恋した事実と、
向き合えていない気がしています。

その一方で、彼女がいても友達としてメールする位は大丈夫なのかなと、
思ってしまったりします。そんな自分が嫌になります。
自分からメールする気はないし、彼からのメールもこれで最後
かもしれないですけどね。






612喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2011/01/12(水) 22:15:51 ID:6iNwSkRW
>>602=591
それはお客様の「こうして欲しい」という部分だけですよね。
伝えると言うことは、マスターもとても大切にしています。
でもそれと同じぐらい「相手の気持ちを受け止める」ことを
忘れないでください。お客様のお話には、どうしても
「伝える部分」しかないように思えるのです。
マスターがここであれこれと申し上げるよりも、
お客様と相手の関係の中で、いろいろな部分を勘案して
「何を伝えるのか、何を受け止めるのか」をその時々で
考え、実行してくださいね。

>>603
つc■~
   ̄
何がどうあって「重い」と言われたのかわかりませんが、
どんな形をしていても、それが相手の言葉です。
でも「重い」とストレートに伝えたことについて、
何らかの優しさが含まれているとマスターは信じたいです。
613喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2011/01/12(水) 22:18:53 ID:6iNwSkRW
>>604
つc■~
   ̄
大切なお話をありがとうございます。
お礼にマスターオリジナルブレンドをどうぞ。

>>606
つc■~
   ̄
誰かを純粋に好きになることは悪いことではありません。
「好き」という気持ちが、何かを求め始めたときから
苦痛が生まれるのだとマスターは思っています。
なぜ結ばれてはいけない関係なのかマスターにはわかりません。
好きな気持ちと向き合っていくのか、それとも逃げ続けるのか。
お客様にとっての一年間はどちらでしたか?そしてその一年間は
お客様にとって有益でしたか?無駄でしたか?
614喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2011/01/12(水) 22:28:23 ID:6iNwSkRW
>>607=596
どういたしまして。
「解釈する」のは自分であり、「これからどうする」のかも
やはり自分です。
マスターは「マスターの言葉や助言よりも、お客様が決めた
答え、出した答えにこそ最大の価値がある」と思っています。
日々考え、日々答えを出してください。今日出てきた答えが
明日には変わっていてもかまいません。
「わからない」と思った瞬間に、答えを出すことをやめてしまわないよう
常に「疑問と答え」を持ち続けてくださいね。

>>608=595
ありがとうございます。
誰かに愚痴を聞いてもらうことよりも「いざとなったときに
愚痴を聞いてくれる人がいる」という安心感が大切だと思います。
お客様も、いつでもグチを残していってくださいね。
615喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2011/01/12(水) 22:36:53 ID:6iNwSkRW
>>611
つc■~
   ̄
失恋と向き合うことと、彼とメールをすることを
お客様のココロの中でしっかり特別をするのなら
なんら問題はないと思いますよ。
彼とメールをすることで「まだ望みがある」と思った瞬間に
失恋と向き合うことをやめてしまうかもしれません。
それがマスターは心配です。
嫌われていないという安堵感と、振られたという現実。
お客様の中ではどんな風につながっていますか?
それとも何もつながっていませんか?
616名無しさんの初恋:2011/01/12(水) 23:27:00 ID:/E9rMwU+
>>606です

>>613
マスターありがとう
少し楽になりました

絶対に無理だと分かっていても、あの人が欲しくて
奇跡が起こるんじゃないかと、期待してる自分がいる。
つまらないことで嫉妬して、自分の小ささが嫌になる。

あの人を好きになってから1年
どんな人と出会っても、あの人しか見えず
好きな気持ちに、向き合うわけでも逃げるわけでもなく
ただずっと、好きという気持ちを持ち続けていた

好きなことがあの人にばれるだけで
迷惑がかかるし、あの人の立場が悪くなる
気持ちずっと抑えつけてたら、壊れちゃった
精神病んで、抗うつ剤飲み続けてる

この1年ってなんだったんだろう
今年の自分はどうなるんだろう
617名無しさんの初恋:2011/01/13(木) 00:15:01 ID:wVPrAG+8
一度振られました。
自分なりに頑張って、仕事上では褒められたり雑談出来るけど
外見の事は全く触れてこない。

何が足りないんだろう。
好きになってもらう何か。

本人に好きなタイプを尋ねたら怖いですか?
618名無しさんの初恋:2011/01/13(木) 00:20:34 ID:wVPrAG+8
これから一人で生きていくと(おそらく)決めている
そんな上司に好きって感情生まれるのかな?
619名無しさんの初恋:2011/01/13(木) 02:48:33 ID:/upLck/u
>>615

>>611です。

彼からメールが来て以来、辛さが半減してしまい、戸惑っていました。
自分では「まだ望みがある」と思っていないつもりでしたが、
たぶんそう思ったから、辛さが半減したのだと思います。
嫌われていなかったという安堵感から、振られた感覚が麻痺していました。
何となく気づいていましたが、認めたくありませんでした。
マスターの言葉で、目が覚めました。
またしっかりと失恋に向き合えます。
ありがとうございました。ごちそうさまです(^−^)
620602:2011/01/13(木) 03:16:53 ID:g0g/UR/E
>>612
ご回答ありがとうございました。私は、兎に角、彼をゲット
したいのです。自分本位かもしれませんが、誰が何と言おうと
ゲットする予定です。

彼の意思もとても大切です。ですが、こちらの想いの方が恐らく
強いのでしょう。相手の頭のてっぺんからつま先まで、頂きたい
ぐらい好きです。一方的過ぎるかもしれませんが、私は彼が好き
です。相手を尊重しながら翼君をゲットする為には、何が有効的
だと思いますか?マスターなら、どんな言葉を貰ったら嬉しいで
すか?良かったら、教えて下さい。また、こちらから押すのと向
こうから押してくるのを待つのはどっちが良いと思いますか?
621チップ ◆as1mg4Nm26 :2011/01/13(木) 03:21:02 ID:g0g/UR/E
  旦~          み、みんななななな、皆
  ∩∧_∧∧_∧旦~
 ∧ヽ∩旦_∧ω・∩  おち、おちちちち、おちちお、落ち着くんだ。
(・ω・ヽ∩ω・) ノ
旦⊂二ミヽ ⊃旦~   落ち着いておお、おおおお、おお茶でも
  / (⌒) ノ∧_∧ミ旦  _    ガシャーン
 (_)~し"⌒つω・)つ (__()、;.o:。
622名無しさんの初恋:2011/01/13(木) 03:29:23 ID:TvOrnDs6
なんでいつも自分の思い通りにならないと、常識とか当たり前とか言うの?
優しい言い方してよ(´;ω;`)
623名無しさんの初恋:2011/01/13(木) 03:46:08 ID:wcD2a+uI
分かりました
624名無しさんの初恋:2011/01/13(木) 03:52:54 ID:wcD2a+uI
チップ ◆as1mg4Nm26 って、ポテトチップスから採ったハンドル名でしょ?
625名無しさんの初恋:2011/01/13(木) 03:55:26 ID:wcD2a+uI
>>622は北方署の?
626名無しさんの初恋:2011/01/13(木) 03:57:48 ID:wcD2a+uI
チップ ◆as1mg4Nm26 は、うちの小鳥ちゃんが欲しいの?譲って欲しいの?嫌ですね。お断りします。
627名無しさんの初恋:2011/01/13(木) 04:02:57 ID:wcD2a+uI
チップ ◆as1mg4Nm26 は一体どこから覗いてるの?私の家のどこに超小型覗き用カメラが仕掛けてあるの?
628チップ ◆as1mg4Nm26 :2011/01/13(木) 04:13:13 ID:g0g/UR/E
なんか、気持ち悪い・・・。誰?ID:wcD2a+uIって。
マジキモイ。チップってポテトチップじゃないし。チップマンクスから
取った名前だし。何なのコイツ?誰なの?コイツ。マジきもい。
良スレなのに汚れちゃうよね。ID:wcD2a+uIのせいで。自覚したら?
629チップ ◆as1mg4Nm26 :2011/01/13(木) 04:15:10 ID:g0g/UR/E
キモイから、関わってこないでね。名前ID:wcD2a+uIの口から出るだけで
悪感がするから、ヨロシク〜。
630名無しさんの初恋:2011/01/13(木) 04:27:55 ID:wcD2a+uI
間違いなくストーカーで覗き魔で盗聴魔チップ ◆as1mg4Nm26
631名無しさんの初恋:2011/01/13(木) 04:29:22 ID:wcD2a+uI
私がスリムでスタイルよく美人なほうに入る事には、自分でとっくの昔に
気付いてます。
私の部屋の下では一言も発さずに通って。
私はスタイルよくて手垢の全く付いてなく、指一本しか入らないくらい
キュンキュンに締まってて敏感ですぐ濡れる美人で、性格も素行もよく、
擦れてない清楚でえろい美人処女なので無理じゃない。
汚れの手垢付き捲りでヒネ過ぎの、中古ドブスばば警官は無理。
無理なのは、汚れの手垢付き捲りでヒネ過ぎの、中古ドブスばば警官なの。
同じ事何度も言わせないでもらえる?
オバンブサイク中古警官は無理でしょうけど、
私はスリムでスタイルいいし手垢の全く付いてなく素行もいい清楚で
美人女子高生にさえ見えるくらいの美人処女なので無理じゃないの。
口と柄の悪いちんぴらキモメンおっさんキチガイ警官は、
美人処女の部屋の下でキモメンの呟きはやめてね。
ヤンキー上がりで偏差値低くて体が頑丈なのだけが取り柄のヤンババ中古ブス警官とは
私は正反対のタイプっていい加減気付けば?
口と柄の悪いチンピラ系キモメン能無し警官なんかは、
阿婆擦れで中古でブス婆でお酒、タバコ、パチンコ大好物な感じの
汚れの手垢付き捲りでヒネ過ぎの、中古ドブスヤンばば警官がお似合い。
同じお釜のご飯を食べた者同士、ヤンキー上がりで柄の悪いチンピラ警官同士、
お似合いよ。
素敵かっこいいあの人と私は違いますので。
美人処女をストーカーして、手に入れられないと脅迫してくる犯罪者人殺し警官が
早く銃殺されますように。
キチガイ北方署員は自殺する前に、警視庁ホームページ動画ライブラリー
警護課21秒目の素敵かっこいいあの人の美人処女彼女の延長で清楚でエロくて
萌える美人処女妻に私がなるまで罪滅ぼしに尽力してね。
犯罪者キチガイいらない警官は当然それくらいしてから拳銃自殺しますよね。
632 ◆as1mg4Nm26 :2011/01/13(木) 10:53:35 ID:h4Co7f3k
変なのが湧いてるな

しかも
変な奴を呼びこんで
わざわざ煽ってるボケもいるな

お前ら愚痴があるならマスターに言いな
客同士の喧嘩は他の客に迷惑だよ
633574:2011/01/13(木) 21:50:50 ID:kxvbn/QM
マスターありがとうございます!
今年初めてのバレンタインです、好きな人の彼女になりたいのでそれを目標に空回りしないように
状況をみながら頑張ってみます
634喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2011/01/13(木) 22:46:32 ID:R1YJIoxh
>>616=606
どういたしまして。
マスターにはお客様ご自身が気持ちを隠すことの是非を
判断する事は出来ません。ただ事実は「お客様が
そうしたくてしている」と信じることです。
誰かが誰かを好きになることに善悪はないと
思っています。そして今までの一年も、今年の一年も
「自分の選択でいかようにも変わっていく」ことだけは
信じてくださいね。

>>617-618
つc■~
   ̄
振られた原因を探すとき「足りない」と思ってしまうことは
多々ありますよね。「何が」という部分を突き詰めて
考えてしまうと、時々核心部分を見逃すことがあります。
「何かが」足りたのなら、本当に好きになってもらえたのか。
そういう部分もしっかりと見つめてください。
お客様を振ったことと、お客様を好きではないことは
必ずしもつながってはいません。答えとして「振った」のであって
そこは「一人で生きていく」という相手の答えでしかありません。
お客様が相手を思う気持ち、相手が一人で生きていく気持ち。
それぞれが、それぞれにとっての「自分に対する答え」ですよ。
635喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2011/01/13(木) 22:52:51 ID:R1YJIoxh
>>619=611
どういたしまして。
失恋と向き合うというのはとても苦しいことです。
苦しいからこそ、ほんの少しでも楽な方向へ
流されたくなるのもわかります。
でも、お客様は何かに気づき、もう一度失恋と向きあう
覚悟をしました。その覚悟こそが「失恋を乗り越える
きっかけ」だとマスターは思います。
いつでもいらしてください。メニューの少ない店ですが
いつでもお待ちいたしております。

>>620=602他ID:g0g/UR/Eさま
どういたしまして。
マスターがうれしく思う言葉が、そのまま相手もうれしいとは
限りません。相手がうれしく思う言葉は、相手にしか
わからないのです。お客様がどれだけ考えても、
マスターがどれだけ答えを出しても、「正しいかもしれない、
間違っているかもしれない答え」しか得られません。
そしてお客様の求める答えは、相手の口から出る言葉にしか
存在しませんよ。
636喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2011/01/13(木) 22:54:56 ID:R1YJIoxh
>>622
つc■~
   ̄
優しい言い方も、きつい言い方も、「事実を伝える」のであれば
甘い薬か苦い薬の違いしかないように思えます。

>>623他ID:wcD2a+uIさま
つc■~
   ̄
637喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2011/01/13(木) 23:02:02 ID:R1YJIoxh
>>632
つc■~
   ̄
ご心配ありがとうございます。

>>633=574
どういたしまして。
バレンタインデーまで後一ヶ月ですね。
早めの準備も大切ですが「チャンス」と見きった瞬間に
気後れせず行動をすることを心がけてくださいね。
「逃したチャンスは二度と手に入りません」よ。
638620:2011/01/13(木) 23:45:42 ID:3UKTzltD
>>635
今日、彼と会いました。職場ですが。こう思いました。「ああ、やっぱり
私はこの人が好きなのだな。」と。彼は、とてもカッコよくて+可愛いです。
今日は、少し手を触れました。正確には、偶然ですが。でも、私にはちょっ
ぴり嬉しい出来事でした。今日、仕事の一つ?で、方位磁石を使う事があっ
たのですが、どさくさにまぎれて手を握ってしまおうか、どうしようかとい
う衝動にかられました。彼の手は、がっしりとしてて大きくて。握ってみよ
うと決意を固めたのですが、でも、勇気が出ずに、手は握れませんでした。
はっきり言って会うたびに好きな気持ちが大きくなっていきます。自分でも
抑えきれなくなって来ています。何か妙案はないでしょうか?
639age:2011/01/14(金) 23:05:53 ID:NNlalnOE
      (::::)
                ,:'´,' 3`';
                ミ,;:. ..,,..,ノ
              ;:''' ,' 3  '':;.,
              ミ      `ミ
           | ̄◇ ̄ ̄ ̄◇ ̄|
            ̄ ◆ ̄ ̄ ̄◆ ̄
              ◇  ●  ◇
              .|____|

          今年もお正月の準備を

      ,,..,,,, ゲプ                   
                ,:'´,' 3`';
                ミ,;:. ..,,..,ノ
              ;:''' ,' 3  '':;.,
              ミ      `ミ
           | ̄◇ ̄ ̄ ̄◇ ̄|
            ̄ ◆ ̄ ̄ ̄◆ ̄
              ◇  ●  ◇
              .|____|





           | ̄◇ ̄ ̄ ̄◇ ̄| ゲプ
            ̄ ◆ ̄ ̄ ̄◆ ̄
              ◇  ●  ◇
              .|____|

640名無しさんの初恋:2011/01/15(土) 00:55:18 ID:KlHrlnnc
はじめまして、聞いてください。

サークル同じの女の子を好きになって結構脈ありだと思って告白したら振られました…
彼女からは「今までのようには接することができない」と言われました。結構頻繁にメールもしてたし遊んだりもしてたから、それがなくなったのがつらいです。
サークルでも話さなくなってしまい、告白失敗後のことをあまり考えず安易に告白してしまったことに後悔しています。
早く忘れたいけど「告白しなければ今も遊んでいたんだなぁ」と後悔の毎日です。友達関係を壊すかもしれないというリスクについて軽く考えていました。
ただこういう経験初めてだったから焦って告白してしまったのかもしれません。
逆に自分のことを友達と思っていた相手に、サークルも気まずくさせてしまい申し訳ないです。
また前みたいな関係に戻りたいと思っているのですがもう無理でしょうか?せめて普通に話せるようになりたいけど避けられてる…。
641名無しさんの初恋:2011/01/15(土) 01:33:06 ID:7yOBTii8
>>639
不覚にも萌えた
642名無しさんの初恋:2011/01/15(土) 23:14:02 ID:zFxqG/2U
age
643名無しさんの初恋:2011/01/16(日) 00:07:36 ID:ht2Kgw8Q
ちょっと愚痴らせて
元カノとお参り行って、その後ネカフェでいちゃいちゃして
元カノから「独占したい」って言われて嬉しかったんだけど
そのあとちょっと様子がおかしいと思ったから問いただしてみたら
独占したいって言ったこと後悔してる、だけどあなたの特別でいたいって言われた。
だからそれを受け入れたんだけど・・・彼女自身が腑に落ちてなくて。
このまま放っておけばよかったのに、自分も変に関わったんのも悪いんだけど
でも関係を線引きしたいから来月の彼女の誕生日あわせでデートに誘った。
失敗だったとは思うけど彼女がどう思ってるのか聞きたくて
自分はどうすればいい?どうすれば彼女の言葉を聞きだせる?
悩んでるのは自分だけじゃないんだよ、だから悲劇のヒロインぶるのやめてくれ
他の男の子にはメールとか自分からするのに、自分にはしないってどういうことなの?
あのとき好きだっていったことは嘘なのか、なんなんだよ

男なのに女々しい愚痴でごめんなさい、でもちょっと吐き出したかったんだ。
644名無しさんの初恋:2011/01/16(日) 00:19:23 ID:oOgCsUQw
>>643
前半の元カノと後半の彼女は全部同じ人物でいいよな?
645名無しさんの初恋:2011/01/16(日) 06:12:48 ID:vju+J+ZU
マスター、こんな時間にはじめましてで長くなりそうだけど、ごめんね。

1年前に一目惚れした彼。
仕事の都合で1年は会えないってわかった時はショックだったけど、
偶然知った彼のブログを通じて、毎日のように彼の日常を知ったら
ますます身近に感じてしまい、ストーカーみたいで情けないんだけど、
1年も会ってないのにそれはそれで気持ちが安定しちゃったというか…
会えない(付き合えない)前提の芸能人に対する憧れの気持ちみたいな感じ?

でも最近、もう仕事でご一緒することはなくなったというメールが(一斉送信ね)。
がっかりしたけど、これで何があっても仕事に影響することはなくなったし
返信で過去のお礼がてら思いきって気持ちを伝えてみたんだ。
相手が100%私を眼中にないのわかってるし(ブログ盗み見てるんでw)
どうにかなりたいんじゃなく、勝手だけどとにかく言ってスッキリしたかったんだ。
未だ好かれてるなんて怖いだろうから、当時好きだったと過去形で伝えた。
ものすごい遠回しになっちゃったけど、でも伝えた。

実際、すごくスッキリしたし、思いがけずさらに返信までいただけたので
激しい不快感も与えずに済んだみたいでホッとしてたんだけど…
彼のブログは、いつも通りの淡々とした日常で。
ホントくっだらない自分勝手なことなんだけど、過去形とはいえ、自分的には
ものすごい気持ちを込めた告白だったけど、1ミクロンも彼の日常に変化を
あたえることはなかったんだな…ってがっかりしてしまった。
キモチ悪いことがあった、でもいいから、何かしらの反応が欲しかったんだ。
こんな考えがもしやストーカー的?!

今は、彼のブログを見るのをやめようとしてるところ。
ホントわけわかんない内容を長々とごめんなさい。
646名無しさんの初恋:2011/01/16(日) 09:58:15 ID:ht2Kgw8Q
>>644
同じ人物だよー
647名無しさんの初恋:2011/01/16(日) 14:07:33 ID:eneH4UqX
マスターこんにちは、初めまして。

私には約2年間付き合っていた彼氏がいました。
喧嘩が増えて一緒にいるのが苦痛になり、
私はこの人とずっと一緒にいて幸せなのかなって疑問を持つようになりました。

そんな時に違う男性から声を掛けられ、最低なマナー違反だとは分かっていても
連絡を取るようになりました。隠れて何度かあったりもしました。
そのうちその男性から告白され、彼氏と上手くいっていなかった私は
彼氏と別れて付き合う決断をしました。

他の男性と会って惹かれていると全てを話した上で、別れたくないと言われましたが
[貴方とでは幸せになれない]などと相手を突き放すために酷い言葉も投げかけました。
それでも別れることになった最後の、別れ際の彼氏の一言が今も夢の中で繰り返されます。
【初めての彼氏が俺なんかでごめんね。次は幸せになってね。】

私の身勝手を考慮した上で謝罪と、嫌味ではなく幸せを願われました。
私には真似できません。

現在私はその後その男性と付き合っていますが、
これはまた私のわがままかもしれませんが、満たされる環境にありません。
忙し人なので、連絡は来るのですが喧嘩やすれ違いが多く、めったに会うこともできませんし
友人との外出も禁止され、休みは一日家に居なければならず、ほかの人と連絡を取るのもおぼつきません。

思い出は美化されるものだからと信じたいのですが、
自分勝手な行動をしたくせに前の彼氏が何度も何度も思い出してとても苦しいです。
相手をさんざん傷つけたうえで都合のいいことをいう自分に愛想が尽きます

訳の分からない内容を長々と書いてしまい申し訳ありませんでした。
648名無しさんの初恋:2011/01/16(日) 19:14:20 ID:8pS7fvtH
マスター、彼が浮気性なんですが、どうにかなりませんか?
649喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2011/01/16(日) 22:17:28 ID:QZzU8Am1
>>638=620
>何か妙案はないでしょうか?
「何に対する、どんな案」でしょうか。
それと、お客様の場合どうしても「自分の考えを述べる前に
答えを求めている」傾向があります。この店のマスターは
「お客様の代わりに答えを出さない」ことにしています。
お客様がご自身で考え、出した答えにこそ最大の価値が
ありますよ。「まず自分はどうしたいのか」を考え、
それに対して「自分の行動に自分で責任を持つ」という
覚悟をしてくださいね。

>>639
つc■~
   ̄
荒巻ですね。
携帯でこの店にいらっしゃるお客様も多いので、
大きめのAAは控えてもらえるとうれしいです。
650喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2011/01/16(日) 22:20:42 ID:QZzU8Am1
>>640
つc■~
   ̄
お客様に「振られた辛さ」があるように、相手には
「振ってしまった辛さ」があります。まずはそこに気づいてください。
告白しなければ今も遊べたのかもしれません。でもそれは
何の解決にも、何の希望にもなりません。ただ「痛みを感じなくて
済む、可能性の一つ」というだけです。
「前みたいに戻りたい」と思っても、人は誰も決して過去にもどる
ことは出来ないのです。これからじっくりと時間をかけて、
新しい関係を作るしかないとマスターは思いますよ。

>>641
つc■~
   ̄
マスターもガイドライン板の荒巻スレを読んでいますよ。
651喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2011/01/16(日) 22:26:42 ID:QZzU8Am1
>>642
つc■~
   ̄
>>643
つc■~
   ̄
「関係」という形に拘らなければ答えは見つかりませんか?
「元カレ、元カノ」という関係。でもその関係に「線引き」をして
お客様は何を望みますか?そこに「関係」と言える、言葉で
表す形は必要ですか?
マスターは、関係という言葉に拘ることが悪いと申し上げている
訳ではありません。ただ彼女の言葉は「すべてが本当」だったと
マスターは思いたいです。彼女が言葉を口にした瞬間は
すべてが本当であった。でもその後に心変わりがあっただけ。
そんな風にとらえました。
お客様が彼女に問いかけたいくつかの疑問で、お客様自身は
「何を得ようとしている」のでしょうか。
652喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2011/01/16(日) 22:31:39 ID:QZzU8Am1
>>644
つc■~
   ̄
>>645
つc■~
   ̄
彼のブログが彼の日常のすべてではありませんよね。
ブログに書いてしまえば、それがお客様以外のたくさんの
人目にも触れてしまいます。そこから話が漏れてしまうより、
彼のココロの中にだけしまっておくのは、彼の優しさでは
ないでしょうか。「何の反応もなかった」という反応があった。
そんな風にとらえてください。
どんなお話でも言葉でもかまいません。グチとはそういうものです。
そして「自分で書いたグチを、自分自身で読み返す」ことが
この店最大の効能だと思います。いつでもどんなお話でもかまいません。
いつでもいらして、グチを残していってくださいね。
653喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2011/01/16(日) 22:37:50 ID:QZzU8Am1
>>647
つc■~
   ̄
「恋愛とは自分が幸せになるためにするもの」だと
マスターは思っています。お客様は、お客様ご自身の
幸せのために恋愛をしてください。
過去の恋愛には、幾ばくかの幸せがあったはずです。
今の恋愛には、また幾ばくかの幸せがあります。
それらを比べてしまうと、過去の幸せをうらやんでしまうのかも
しれませんね。
過去の自分の行動を評価できるのは未来の自分だけです。
未来の自分だからこそ、過去の自分を後悔できるのです。
もう一度考えてください。「今の自分は幸せなのか。
未来の自分は幸せだろうか」ですよ。
654名無しさんの初恋:2011/01/16(日) 22:39:27 ID:0UR8Nh/V
片思いしてる子のブログ初めて読んだら、
親しげな男がいてオワタ。引き際か…
655喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2011/01/16(日) 22:40:52 ID:QZzU8Am1
>>654
つc■~
   ̄
親しげな男であって、彼氏とは限りませんよね。
引き際と思うのか、それでも最後まで手を伸ばし続けるのか。
傷つかないのはどちらで、何かを得られるのはどちらでしょうか。
656喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2011/01/16(日) 22:53:54 ID:QZzU8Am1
>>648
つc■~
   ̄
お返事が抜けていました。申し訳ございません。
彼がどのように浮気性なのかわかりませんが、
「あなたの浮気性で、私はこれぐらい悲しい」と
伝えるしかありませんよね。伝えた後の行動を
見守るしかないと思います。
657名無しさんの初恋:2011/01/16(日) 23:02:06 ID:eneH4UqX
マスター、返信ありがとうございます。

恋愛は自分が幸せになるためにするもの。それを聞いて少し楽になりました。
ありがとうございます。

過去の自分が別れを告げる際に誓っていたものに
[この決断に後悔はしない]という願いがありました。
それでもあの一言がどうしても繰り返されて…
胸を張って後悔していないと言えない自分から目を逸らすのも限界が近いです。

今の自分は幸せなのか、未来の自分は幸せだろうか

まだ人生の浅い自分には考えるのは少し難しいです。
過去も未来も無くなればきっと楽になるのでしょうか。
有りえもしない事をグダグダと並べてすみません…悪い癖です。
658名無しさんの初恋:2011/01/16(日) 23:27:02 ID:ht2Kgw8Q
マスターありがとう
ちょっと心が迷ってて吐き出したけど
吐き出してよかったよ。自分は自分で気持ちが固まったよ
頑張ってくるよっ
659638:2011/01/16(日) 23:35:50 ID:8pS7fvtH
彼を手に入れる為の妙案です。私は、何故か彼の全てにハマってしまいました。
体系もそうですし、性格もそうですし、つぶらな瞳もそうですし、声も好きだし。
時々おどけて見せる可愛い姿も最高にきゅんきゅんに可愛いですし。
正直最初は、そんなにタイプじゃなかったんですが、日に日に色んな良い所を
発見したりして今じゃメロメロです。結婚相手は彼じゃないと嫌だ!というぐらい
です。でも彼にはその気はありません。でも私は何が何でも彼をゲットしたいのです。
あの顔、あの声、あの瞳、あの後ろ姿!もう抱きつきたくて仕方が無くなる衝動を
抑えるので必死です。

ここまで自分が彼を好きになるなんて思ってもみませんでした。彼は一人が好きなタイプ。
私は、どう攻めていけばいいのでしょうか。手っ取り早くは、普通に抱きつけば良い
だけなのですが、その後の人間関係を考えると出来ません。いつか、出来れば彼と抱きし
めあう関係になっていたいです。マスターは、自分で考えなさいと言いますが、私は女なの
で、正直男の気持ちと言う物が、さっぱりわからない時があります。私は、自分が年老いて
おばあさんになっても、横に居るのが彼だったらいいなという所まで好きです。
もう、告白しかないのでしょうか?ちなみに、近々告白する予定です。
でも、失敗したら怖いです。いつか、彼とキス出来る所まで行くと思いますか?
660638:2011/01/16(日) 23:43:14 ID:8pS7fvtH
>>649
いつも相談に乗って頂きありがとうございます。
いつもチョコミルクQQを思い浮かべて、読んでいます。
お尋ねしたい事があるのですが、マスターは、今好きな人はいるのですか?
また、過去に良い関係になった人はいますか?
661名無しさんの初恋:2011/01/16(日) 23:58:29 ID:ll/j9uxw
>>659
いつか、彼とキス出来る所まで行くと思いますか?
分かるかっ マスターわ占い師ぢゃないけん、困らせんな。
怖がって人に意見を聞いて回るんぢゃなくて、そんなに好きなら勇気だしてみぃ!
おまいが相談してもんもんとしてる間に誰かに奪われるぞ。
662339:2011/01/17(月) 21:47:52 ID:Io4Lwk6L
マスター、お久しぶりです
>>339 >>340 >>414
でお世話になった者です。

あれから、彼も私も前と変わらず2人でよく笑ってます
ジャンケンであいこが8回も続いたと笑い、ボケては笑い・・・
先日は、体調がすぐれない私に「元気メール」と称し変な写メを何通も送って来たり・・・

あの時「今、答えを出すことが最良ではない」と自分なりに答えを出したものの
正直、不安になることはあります。
彼の気持ちを受け止め、彼のペースに寄り添う。そう決めても切なくなることもあります

恋をすると、やっぱりその関係のあり方というか「恋人になりたい」という希望はありますよねw

私は、恋愛に関してネガティブ思考に陥りやすくって・・・
ちょっとしたことで不安になったり、自分の行為や気持ちが行き過ぎて彼の負担になっては
いないか・・・など考えこんでしまいます。
自分の気持ちの表現のさじ加減が下手と言うか・・・
それでも、下手なりに自分の気持ちと向き合っている恋は初めてのような気がします

自分の気持ちの表現のさじ加減が下手でw
駆け引きなんて一切出来ず、好きな気持ち一直線で・・・
よく友人に、「あんたは恋愛が下手だw」って言われるんです・・・

マスターは恋に上手と下手とか、駆け引きとか・・・必要だと思いますか?
663名無しさんの初恋:2011/01/18(火) 03:04:57 ID:nZ6RhiZ6
マスターこんばんわ。今微妙な片思いをしています。おそらく相手も私に対しある程度の好意を持ってくれていると思われ何度かデートを繰り返している状態です。
しかしつい最近分かったのですがもうすぐその人が1年間留学します。そのことを聞いてからも連絡は取っているのですがこれから準備があったりで何かと忙しくなるようでもう会えそうにもありません。
相手はこれから新しい環境になる事、22という年齢的にも多くの出会いもあるだろうと考えられることなどもあり、付き合うということは現実的ではないだろうと自分自身よく分かっているつもりです。
しかし、彼に対する好意は確かにあるので出発前に好意だけでも伝えるべきか否かで迷っています。
新しいことに向かって進もうとしている人に対し今好意を伝えることは迷惑でしょうか?よろしくお願いします。
664名無しさんの初恋:2011/01/18(火) 03:10:35 ID:rmnlG1gd
初めまして、マスター
年明けすぐに彼女ができました。俺も彼女も大学1年生で一人暮らし。彼女の家には2回ほど泊りに言ったことがあります。
しかし、メールの返信がほとんどなく、俺のことを好きじゃなくなったのかと思えてきました…。連絡とりはじめて1か月くらいで付き合い始めたので、不安定な感じです。俺は好きすぎて一人じゃ寝れないくらいだ…。
665530:2011/01/18(火) 22:01:07 ID:3ClXi2K/
>>663
俺にほぼ近い状況じゃないか

俺もチャットやツイッターでなんとかやりとりはしてるけど
そんなに会えない状況じゃ悩んでも仕方ないよな…。
でもこの好意はいつか伝えたいと思う。
多分そっちは俺よりは深い仲だと思うから、限界まで頑張るべき、と言ってみる。
666喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2011/01/18(火) 22:04:31 ID:e3n5YKxx
>>657=647
どういたしまして。
>過去も未来も無くなればきっと楽になるのでしょうか。
「楽」を選ぶのは果たして良い選択なのでしょうか。
マスターがお客様に選んで欲しいのは「幸せ」であって
「楽」ではありませんよ。
世の中かは 今日より他は なかりけり
昨日は過ぎつ 明日は来たらず
昨日=過去で、明日=未来です。昨日は過ぎてしまった、
明日はまだ来ていない。だからこそ「今という今日」しか
無いのだという言葉です。お客様がおっしゃる「過去も
未来も無くなった」というのは「今日」のことだとマスターは
思いますよ。

>>658=643
どういたしまして。
はき出す場所があること、聞いてくれる人がいること。
それがどれだけ心強いかマスターはわかっているつもりです。
そしてお客様がそうおっしゃっていただけるのなら、マスターは
とてもうれしく思います。
667喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2011/01/18(火) 22:09:39 ID:e3n5YKxx
>>659-660=638
マスターが「できる」とか「できない」と申し上げても、
お客様が行動をしない限りどちらの答えにもなりません。
百聞は一見にしかずといいます。ここの「聞く」は「答えを
求める」ということになるでしょうか。
はっきり申し上げますが、お客様が求める答えは
マスターにもこの店にも2ちゃんねるにもありません。
お客様が自分の意志と覚悟で行動をする以外に
何の道もありません。
「失敗したら怖い」ですが、お客様の求める答えは
「失敗するかもしれないという恐怖」の向こう側にだけあります。
ここでたくさんの質問をしても、何の解決にもなりませんし
現実は何一つ変わりませんよ。

>>661
つc■~
   ̄
大切なお話をありがとうございます。
お礼にマスターオリジナルブレンドをどうぞ。
668喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2011/01/18(火) 22:24:49 ID:e3n5YKxx
>>662=339
つc■~
   ̄
お久しぶりでございます。
マスターは「不安になることは悪いことではない」と思っています。
人は常に不安を感じるものです。不安を感じられるからこそ
自分の身を守ることが出来るのだと思うのです。
恋の上手下手、駆け引きの上手下手は「結果うまくいけば
恋愛も駆け引きも上手であり、失敗してしまえばすべてが下手になる」と
言うだけだと思います。上手下手は過程の話ではなく、単なる結果ですよ。
上手下手に「何かの基準を持って」考えるのではなく
「それでも自分の恋愛はこれしかない」と思い、進んでいく。
それでちょうど良いのだと思いますよ。

>>663
つc■~
   ̄
お客様はひとりぼっちの部屋へ帰ることは好きですか?
それとも部屋に誰かが待っていて欲しいですか?
一年会えないのは、一年後会えるということですよね。
彼から見れば「自分を好きだと思う人が待っていてくれる」という
事になるはずです。少なくともマスターはそんな風に感じます。
でも、伝えられたとしてそれをどう受け止めるかは彼次第です。
大切なことは「伝える」事ではなく「何をどうやって」伝えるかです。
お客様にとって今できることは何ですか?未来の自分が今を振り返って
後悔しないためにはどうすればいいですか?
669喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2011/01/18(火) 22:28:38 ID:e3n5YKxx
>>664
つc■~
   ̄
「〜思えてきた」というのはお客様の想像であって
それが事実という保証はどこにもありませんよね。
お客様が彼女を好きだと思う気持ちはよくわかります。
でも「好きすぎて不安になる、その答えを相手に求める」のは
あまり感心しません。
お客様が彼女を好きだと思う気持ちと、彼女がお客様を
思う気持ちは違っていて当たり前で、それが行動にどんな形で
現れるのかもまた違うはずです。
好きだから不安になります。でも不安になるほど好きなのです。
そこがわかると、お客様が抱える不安の裏側に何があるのか
ちゃんと見えてくるはずですよ。

>>665=530
つc■~
   ̄
大切なお話をありがとうございます。
お礼にマスターオリジナルブレンドをどうぞ。
670名無しさんの初恋:2011/01/18(火) 22:51:27 ID:ct622Twg
マスター、645です。あったかい言葉とコーヒーごちそうさま。

なんのリアクションも起こさず、ひたすら片思いでい続けたなんて中学以来?
普段こんなキャラじゃないから自分自身が戸惑ってるんだけど…。
ブログをコッソリ見てて、それを燃料に1年もジットリ好きとか聞いたら
友達だってドンびきするだろうから、誰にも言えなくてw

ホント、自分でもわかってたんだ。色んな意味で、色んな事を。

マスターの言葉を何回も見て噛み締めてたら、お礼が遅くなっちゃった。
聞いてくれて、素敵な言葉ありがとう。
なんというか、新しい自分が出てきたみたい。
671名無しさんの初恋:2011/01/18(火) 23:28:32 ID:BPnDjvD7
酔っ払い客ですが、ちょっと愚痴らせてくださいな。

最近、ある女性にアプローチしていて、
今度デートに誘おうと思っていますが、
断られたときのことばっかり考えてしまいます。

しかも、断られること前提で、
駄目でもこれで終わってスッキリできる、なんて
考えまで浮かんでます。

好きだから誘うはずなのに・・・


酔い覚ましと渇入れに、激濃ブラックお願いします。


672名無しさんの初恋:2011/01/19(水) 20:27:32 ID:cbzZREEO
マスター、コーヒーお願いします。

今まで3回もデート行って、メールもやり取りして、次のデートも大丈夫ならまた連絡するといわれたのですが…

自分が前の恋愛のトラウマを抱えているのか、いきなり飽きて次は取り消されるんじゃないかとどうしようも無く不安になります。
今の相手には好きバレもしていますし、それでも応じていてくれてるのですが、それでもやはり…
やはり、ばれてるってのにハッキリ言わないと離れていってしまうのですかね…前のデートで言っとくべきだったのか、不安が拭えません

相手の些細な言動も気になってしまうし…
673喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2011/01/19(水) 21:49:28 ID:IbfR1o+V
>>670=645
どういたしまして。
「新しい自分」なのか、「今まで気づかなかった自分」なのか。
どちらが良くてどちらが悪いという意味ではありません。
お客様の発言には「AとBの両面がある」という書き方が
見受けられます。AもBも、中心から伸びた腕の先にある事象。
多分その中心にあるものが「新しい自分」かもしれませんよね。
誰かを好きでいた1年が、お客様にとって幸せな一年なら
それだけで幸せだったとマスターは思いますよ。

>>671
つc■~
   ̄
断られると思うのなら、ただ黙って誘わないという選択肢も
ありですよね。可能性があると信じているからこそ、
お客様は相手を誘うのではありませんか?
お客様の考えは「断られたときに自分を守る保険」のような
気がします。
逆の立場で考えてください。お客様へ好意を持っている人が
「断られること前提で誘ってくる」とわかったとき、お客様は
どんな風に思いますか?それをお客様はしようとしているのです。
醒めていく酔いの中で、そのことをもう一度考えてくださいね。
674喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2011/01/19(水) 21:52:59 ID:IbfR1o+V
>>672
つc■~
   ̄
ばれているというのは「大切なことを直接伝えていないこと」です。
相手から見れば「直接言って欲しい言葉」というものがあると
マスターは思います。
お客様の不安を解消するためには何が必要ですか?
その「不安に対する薬」がわからないまま不安になっていませんよね。
もしもその「薬」が見つからないのなら、お客様の不安は永遠に
無くなりません。仮に「薬」が見つかったしても、その薬では治らない
別の不安が生まれるかもしれません。
それでもお客様は、ご自身のトラウマと一緒に不安を抱えたまま
生きていきますか?
675名無しさんの初恋:2011/01/19(水) 22:01:36 ID:HN0dXYAH
マスターこんばんは。カプチーノはありますか?

私は男兄弟で育ったせいか、女の子っぽい行動や趣味がありません
趣味はアニメやゲームだし、酒豪で喫煙者です(人前では吸いません)

これまでは、無理して女の子らしいことをしなくてもいいや、と思ってきました
外見だけ気をつけていればそれなりにモテるし、女友達も問題なくできてきたので・・

ただ、最近好きな人ができました。相手はバイト先の先輩です
その相手に「お前オッサンくさいなw」と言われしまいましたorz
少しでも女の子っぽくなりたいのですが、具体的にはどうしたらいいのでしょうか?
マスターが女性から感じる「女性らしさ」ってなんでしょうか?教えてください
676名無しさんの初恋:2011/01/19(水) 22:07:00 ID:2vXjNjRl
マスター。ブレンドひとつ。

自分の性格が誘い受けでいつも相手のアクション待ち
→結局何も起こらなくて猛烈に自己反省会ってことばかりです
自信を持って相手と話せるようになるにはどうしたらいいでしょうか
677名無しさんの初恋:2011/01/20(木) 01:44:26 ID:DarLOaEU
マスターこんばんは。
ここに来るのは2回目です、コーヒーお願いします。

知り合い何人かでお酒を飲んだときの話です。
お酒もなくなりお開きになったので、男女関係なくみんなで雑魚寝していました。
で、夜中に私はふっと目を覚ましたのですが、そのうちの男子一名に身体を触られていました…。
チキンなので、その場では寝たふりをしてしまいました。

そのあとにも何回かその子と喋ったのですが
向こうもいつもどおりだし、私自身も「あらー、元気ー?w」って感じで接しています。
ちなみに私はその子のことが好きです、恋愛的な意味で。
でもその子のせいで私はとても嫌な気持ちになったし、
その子にとって私は、「触ってもいっか」程度の対象なんだな、というのがわかってショックです。

こんなこと周りの友達には絶対言えない
でもひとりで秘密にしておくのは耐えられなくて、誰かに聞いてほしかったんです。
恋愛相談でもなんでもなくてすみません。
しかも「純情」じゃないですねww
678名無しさんの初恋:2011/01/20(木) 01:54:40 ID:DarLOaEU
>>677です。
私が軽率だったんです。
そうですよね、お酒が入るってのに警戒心ゼロだった私が悪いと思います。
すみません、取り乱して書き込んでしまいました。
スレ汚し申し訳ありませんでした。
679名無しさんの初恋:2011/01/20(木) 07:34:39 ID:wKthzMD/
おはようマスター、カフェラテをくださいな。。

昔告白してフラれた女の子がいるんだけど、
今に至るまで他の女の子が霞んで見えてあんまり好きになれないくらい、
ずっとその子が好きだったんですよね。

この前成人式でその子と再会して、もう一度告白してみたら、
俺のことは好きだけど年上の彼氏がいるということでフラれました・・・

そして昨日寝てる間にその子から、「その彼氏と結婚するかもしれない。いろいろ相談に乗ってほしい。」
という内容のメールが来てました。
俺が好きだって事を知ってて、そういう相談を頼むなんて残酷すぎやしませんかね・・・
それに一体俺はなんて言えば良いんだろう・・・ 割り切って真面目に相談できるほど俺は大人じゃないし・・・
680名無しさんの初恋:2011/01/20(木) 17:55:33 ID:RweAbmpc
はじめましてマスター。
今好きな子がいます。
一つ上なんですが、地元から遠い大学に行ってしまい、もう暫くの間会っていません。

その子に最近好きな人ができたようです。
僕とは正反対のタイプのようで、年上だと言っていました。
そもそも彼女は年下に興味がないらしく、
一度告白したのですが「年下は弟としてしか見れない」と言われフられました。

来年からは僕も彼女の住んでいる地域の大学に通うことになるんですが、
これから先、このまま彼女を好きでいていいのでしょうか。
スパッと諦めて忘れた方がいいのでしょうか。
681名無しさんの初恋:2011/01/20(木) 19:21:13 ID:hW03MICc
マスターではないですが…

>>679
>割り切って真面目に相談できるほど俺は大人じゃないし・・・
だったら正直に、
『俺は君のことが好きなんだから、どんなアドバイスをするにせよ君と彼氏の関係をニュートラルな立場で見ることは出来ないよ。純粋な形で君を応援することはまだ出来そうにもないし』
とでも返信メールだしてみれば?


>>680
>「年下は弟としてしか見れない」と言われフられました。
これがなんとも・・・
実年齢の数字とか「学年」の肩書きがない状態になったら、その子はどういうリアクションをとるのでしょう?
バイト先で実際は年下だけどもう社会人だから大人びて見える男になびく可能性だってある。
精神的な年齢じゃなくて実年齢が問題になっているのなら、その子の意識が変わらない限り無理だと思う。
精神的な年齢が問題なら、告白の時点で貴方が精神的にその子より子供だったということだと思いますので、貴方が彼女より大人になれば可能性はあると思う。
682喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2011/01/20(木) 20:49:10 ID:d1gRE12+
>>675
つc■~
   ̄
それはあくまでも「オッサン臭い」という言葉の形であって、
「それが嫌い」と言われたわけではありませんよね。
マスターが感じる「女性らしさ」ですか。服装でも化粧でも
「この人に似合っている」と思える部分がそうでしょうか。
ただ一つだけ勘違いしないでください。
バイトの先輩は「女性らしい人を好きになるかどうか」ではなく
「お客様という人間を好きになるか」どうかですよね。
お客様が女性らしくなるよりも、お客様がお客様の魅力で
あふれていればそれで良いとマスターは思いますよ。

>>676
つc■~
   ̄
>自信を持って相手と話せるようになるにはどうしたらいいでしょうか
まずはお客様にとっての「自信」というものを定義してください。
その次に「相手と話せる」というのはどういうことなのか。しっかりとした
目標を見つけてください。
漠然としたものを漠然と探すから、見つからないし手に入りません。
マスターにとっての「自信」とはそのまま「自分を信じること」です。
うまくいっても自分、うまくいかなくても自分です。その自分がすることを
全面的に信じるしかないと思っています。
相手と上手く話すのは、マスターにも難しいことです。
ですからマスターは「聞き上手になる」ことを目指していますよ。
このように、お客様も「自分の望むものを細かく分析する」ことを
お勧めします。
683喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2011/01/20(木) 20:55:50 ID:d1gRE12+
>>677-678
つc■~
   ̄
お互いが酔っている状況なのですから、正常な判断が
お客様にも相手にも無理な状態であったのでしょう。
失敗を責めても何も生まれません。
失敗から何かを学ぶことが唯一の道だと思います。
酒席の話は酒席だけにしておきましょう。それが相手のすべてでは
ありませんし、相手の気持ちのすべてでもありませんよ。

>>679
つc■~
   ̄
成人式にご出席されたと言うことですから、大人の仲間入りを
されたばかりだと思います。でも成人式の瞬間から、すべての面で
物わかりの良い大人になる必要はどこにもありません。
割り切れないのならそう伝えてください。
でも「相談に乗って欲しい」とおっしゃる彼女に対して「残酷すぎる」と
思わないでください。彼女はお客様だから相談に乗って欲しいと
伝えたのです。お客様は「どんな相手なら、自分の相談に乗って
ほしいと思う」のか考えてください。それが彼女の気持ちを知る
一つの方法かもしれませんよ。
684喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2011/01/20(木) 21:00:34 ID:d1gRE12+
>>680
つc■~
   ̄
このまま好きでいる自分、すっぱりと諦めてしまった自分。
「どちらの自分が幸せ」なのか。そこを考えてください。
マスターにはお客様の幸せのすべてがわかりません。
だから「お客様が、お客様自身の幸せを求めてください」としか
言えないのです。
人の気持ちは変わるものです。お客様だっていつか別の人を
好きになる可能性だってあります。でもそれと同じように、彼女も
年下を好きになる可能性だって同じようにありますよ。

>>681
つc■~
   ̄
大切なお話をありがとうございます。
お礼にマスターオリジナルブレンドをどうぞ。
685名無しさんの初恋:2011/01/21(金) 03:30:16 ID:NUR/FbeV
マスター、あつーいコーヒーをおねがいします

今好きな人ができてしまいました。
一年くらい前に知り合って、その後は毎日のようにメールしたり週ーくらいのペースで二人で遊んだりしていました。
最初は恋愛感情はなかったのですが、ある日好きになってしまいましたが、告白することもできないまま時間だけが過ぎていきました。
しかし その子にも最近になって好きな子ができてしまい、本人は片思いでもう諦めていると言っているのですが。。。
もう どうしたらいいのかわかりません
なにかお言葉をください
686名無しさんの初恋:2011/01/21(金) 22:22:02 ID:MaD7pGDD
>>681
コメントありがとうございます。
精神面でもっと大人になれるよう頑張ります。
諦めずに男磨きます!

>>684
コメント&コーヒーありがとうございます。
今日ちょっと色々あって、やっぱり彼女のことが好きだってことを再確認しました。
諦めないで頑張ってみようと思います。
687663:2011/01/21(金) 22:31:09 ID:oByuAVG6
>>665ありがとうございます。>>665の恋が実りますように
>>668マスターありがとうございます。
あれから悩んだ末、マスターの言ってくれた今の時分に出来ること、後悔しない為にはどうするかを考え、彼に電話して来ました。
結果から言うとお互い完全に相手を好きだ、1年遠距離をしようというところまでではなかったので、付き合うという選択はしませんでした。
しかし、私の気持ちはきちんと伝えることが出来ましたし、相手の正直な気持ちも聞くことが出来たのでこれで良かったのだと思います。
1年間会えないとは言え、今の世の中ネットで連絡は取れるのでよき友達として関わっていけたらと思います。
また悩むことも沢山あるでしょうが、彼を応援していきたいと思います。ありがとうございました。
688名無しさんの初恋:2011/01/21(金) 23:45:35 ID:zw3wgypE
つ   三◎
      シュッ
689名無しさんの初恋:2011/01/22(土) 21:26:20 ID:ZzS9okb1
マスターへ。チョコミルクタピオカ入りまたお願いします。
以前、(仮)翼君の事が好きだと言った者です。もう彼しか見えません。
どんなに魅力的だなと思う異性が現れても、彼と会うともう彼が最高!
といった具合に、他の男性がどうでもよくなるくらいです。
以前、行動しなければ、何も変わりませんと言われましたが、行動はして
います。今、色々と策も練っています。相手が嫌だと言っても無理なくら
い好きすぎる気持ちでいっぱいです。もう告白すべきでしょうか?
690名無しさんの初恋:2011/01/23(日) 21:14:15 ID:nJ/tU1Jl
マスター、ブラックコーヒーをおひとつ。

私は自分に自信を持てません。
先々月から仕事の担当が増え、色々な責任を持つようになりました。
仕事をもっと自分のものにしよう、頑張ろう。
職場に好きな人がいるからその人にももちろんですが、
周りにも、仕事ができない恥ずかしい情けない人間に思われたくない
彼にアピールするなら今まで以上に気合を入れて仕事をしなきゃという気持ちでいます。
しかし、仕事でミスをしてしまったりするとすぐに悲観的になってしまい
色々と悪循環になってしまうのと、変にプライドが高いからか
できない自分が大嫌いで、こんな私が嫌になって自信がもてなくなってしまいます。
その結果、こんな仕事ができないやつにアピールされても好きな彼にとって
迷惑になってしまうのではないかと最近では考えてしまいます。
すべて杞憂だとは思いますが、自信がないせいかいつも頭によぎってしまいます。
彼に自信を持って好意を伝えたいし、今の状態から進展したいと思っています。
仕事も自信を持つことができるようになると今よりは改善できるのではとも考えています。

恋愛相談というより人生相談みたいになってしまい、ごめんなさい。
マスターに何かアドバイスをしていただけたらと思い書き込みました。
お願いします。
691喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2011/01/23(日) 21:15:12 ID:VkXddmOm
>>685
つc■~
   ̄
「今を」どうすればいいのかわからない。
「未来は」どうなればよいかわからない。
お客様の「わからない」はどこの時間にありますか?
お客様に好きな人がいる。相手にもまた好きな人がいる。
マスターから見れば「同じ立場」です。お客様だけが
相手の気持ちをくんであげられるはずです。
「伝えなければ何も伝わらない」ですよ。

>>686=680
どういたしまして。
再認識できたことをこれからも忘れないでください。
自分のココロの中で、いろいろと迷うこともあると思います。
でも「ココロの中心」がどこにあるかわかっていれば
迷っていても安心するはずですよ。
692喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2011/01/23(日) 21:18:32 ID:VkXddmOm
>>687=663
どういたしまして。
お客様が行動を起こしたからこそ、それに結果が
ついてきたのです。お客様が何もしなかった未来は
どんな風になっていたでしょう。
前にも申し上げましたが「一年会えないのは
一年後に会える」ことですよね。一年後の自分が
笑顔でいるために、一年という時間を大切にしてくださいね。

>>688
つc■~
   ̄
693喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2011/01/23(日) 21:26:39 ID:VkXddmOm
>>689=556
マスターが「告白してください」と申し上げても、
お客様が何もしなければ、現状は何も変わりません。
お客様がご自身の意志で告白しなくても同じでしょう。
でも「お客様が、自分の選択として告白する」ことが
お客様の望む答えを得るたった一つの手段です。
これが最後のご忠告になります。
今後マスターに何かを尋ねても何も答えません。
その代わりコーヒーだけはサーブすることにさせてください。

>>690
つc■~
   ̄
マスターは「自信とは自分を信じること」だと思っています。
そして自分を信じるとは「無条件で自分を愛すること」です。
思うようにいかない自分、失敗してしまう自分、
周りから期待されている自分。どんな自分でも「やっぱり
自分自身」なのです。
その自分自身のすべてを否定しないで、ありのまま受け止めて
ください。望む自分自身を目標とするのはとても良いことですが、
目標に届かない自分は「だめな自分」ではありませんよ。
赤ちゃんの頃、歩くことを覚えるためにたくさん転んだことを
みんな忘れてしまいますよね。歩くことが「自信」であるなら
転ぶことは何でしょうか。
694名無しさんの初恋:2011/01/24(月) 01:20:06 ID:GoDnHV5J
つ■ミ ザバ  
695名無しさんの初恋:2011/01/24(月) 07:39:18 ID:yFzGRuoP
おはようございますマスター

自分は高校生の男子なんですが、同じ部活の子に恋してました。
その子とは二回ほどデートをして手も繋いだりしたんですが、自分が推薦で副部長になってしまい、部活で特別いい成績を出せてるわけでもないので自ら身を退こうかなと考えています。

ただ、人生で初めてデートしたのも手を繋いだのもその子なので中々諦めきれない自分もいて今ちょっと辛いです。

恋愛難しいよorz
696687:2011/01/24(月) 13:59:31 ID:F5ieAFBR
マスター、どうもありがとうございます。
彼は無事日本を出発しました。
出発直前に彼から1年後会えるのが楽しみだと言ってもらえました。
マスターのおっしゃる通り1年は会えないのは1年後に会えると言うことですよね。
1年間で何あるかはお互いにわかりませんし不安もいっぱいですが、彼の言葉を信じて待っていてもいいんですよね?
697685:2011/01/24(月) 20:25:32 ID:MbNGij0w
>>691
マスターありがとうございます。
ひとりの友達として彼女の恋愛がうまくいってほしいという気持ちもあります。
しかし自分の好きという気持ちを推したいという気持ちもあります。
彼女が一番幸せになってほしいのですが。。。
このまま伝えてしまっていいのでしょうか

うまく書きたいことを表現できず、申し訳ありません
698喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2011/01/24(月) 21:12:51 ID:S5cb3RLI
>>694
つc■~
   ̄
>>695
つc■~
   ̄
副部長になることと、恋愛で身を引くことを、ココロのどこかで
つなげる必要はありますか?「どちらも上手くやろう」と思って
しまうと、大きなプレッシャーを感じかもしれません。
でも「両方とも、自分に出来る範囲でやってみる」と考えれば
どうでしょうか。
特別良い成績を修めなくても、お客様が副部長になったこと自体が
「何かの成績」かもしれませんよ。
699喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2011/01/24(月) 21:17:53 ID:S5cb3RLI
>>696=687
どういたしまして。
彼の言葉を信じるよりも「自分自身のココロを信じてみる」のが
よろしいかと思います。「彼から一年後に会うのが楽しみと
言ってもらえた自分」を信じるのです。
何もない1年よりも、たくさんのことがあった1年なら、
会えたときの話題に困らないはずですよ。

>>697=685
どういたしまして。
お客様が何も願わなくても、彼女は彼女自身の手で
自分の幸せを引き寄せるはずです。
「恋愛とは自分が幸せになるためにすること」
自分だけが幸せになるのではなく、自分の幸せを相手に
分け与えることを目指す。そんな風にマスターは思っています。
相手の幸せを願うのなら、そこにお客様が願う必要も、
お客様がそこにいる必要もありません。でもお客様はいま
ここにいて、相手を思う気持ちを持っているのです。
ならば自分はどうするべきなのか。もう一度考えてみませんか?
700名無しさんの初恋:2011/01/24(月) 22:25:59 ID:ZkbhbhBi
私が寝るまでメールしてほしいんです
701名無しさんの初恋:2011/01/24(月) 22:32:16 ID:yFzGRuoP
>>698

マスターありがとうございます

実はもう1人学生コーチみたいな感じで、同学年で部活を引っ張ってく役職についてる奴がいて、、そいつに部内で恋愛なんて有り得ない、と言われまして…(部活の成績に影響が出るという意味で)

でも、コーヒー頂いたら深く考えるよりできる範囲のことを色々やってみた方が色んな意味でうまくいきそうな気がしてきました!

ありがとうございました
702689:2011/01/24(月) 23:47:40 ID:IPNeRnv2
>>693
ありがとうございました。
でも、マスターは誤解しています。私は別に相談したくてここに書き込みを
している訳ではありません。ある人間を落とすために、面倒とも言える内容
を毎回毎回書いているのです。何故だかわかりますか?わかりますよね?
マスターならば。そう、今までの内容は全て無意味。ある人の気を引きたい
為だけに、書かれたものです。私が彼を手に入れる為の行動の一つです。
そう、前にも書いた翼君の事です。

でも、それが気に障ってしまった様ならここで引きましょう。でも、告白は
続けますよ。サーブのみになってしまったとしてもね。だって、好きなもの
は仕方がないのだし、行動する以外手はないのですから。
703名無しさんの初恋:2011/01/25(火) 00:10:26 ID:4a5aDtWF
マスター、コーヒーをブラックでください。

マスター、「女遊び」ってなんでしょうか?
知り合いの女性から「女遊び」が足りないから彼女ができないのでは?と言われ、何をすればいいのか考えても答えが出てきません。
704名無しさんの初恋:2011/01/25(火) 09:14:35 ID:SbI4OY/B
マスター、コーヒーお願いします。

好きな人が明らかに私に好意がありません。私の好意には気が付いていると思いますが、友達!って感じで接しられます。

この状態から付き合うことは可能でしょうか。現状が辛いですマスター。
705名無しさんの初恋:2011/01/25(火) 11:21:25 ID:lfL5KeTz
おはようございます

介護職をやってますが、職場で付き合ってた
元カノが公私混同しすぎで疲れます・・・
元カノは19歳で入社1年未満 こっちは26歳入社5年 告白は向こうから。
別れた原因は、業務の忙しさからの、仕事中の自分のそっけなさ
毎日21時〜元カノが寝るまで、メールを送ってきてたんですが
疲労から、淡白に返事しがちだった、といった所みたいです
自分の余裕の無さが悪いし、未練はないです。

業務は基本二人組みでこなす事と
職員の入れ替わりが激しいので、自分は古参の方であり
何かあったら対応するのは自分だし
業務の指示をしたり、教えたりする役目もかなり回ってくる、ので
別れるときに、悪かったと思うことはしっかり謝りつつ
仕事は仕事で割り切るようお願いしたんですが

元カノと一緒に業務に入っても、たまに返事をしない
そもそも避けて、新人同士で業務にはいったりする
他にも、毎月、行事等の担当を決めるんですが
誰も自主的にやってくれず、1年のうちに半分は自分がやっている状態なので
そこも指示して皆にやらせないと、育たないかなぁ、と仕方なく
皆に担当を割り振りました。そして元カノにも頼んだところ
こっちと顔もあわせず、数秒の間をあけて、「はい」とだけ

行事の事でもやる事は一杯あるし、元カノは全部把握できているわけもなく。
通常の業務も、正直、物覚えが良いとは言えないので
何回も教えないといけないし、指示も出さないといけない。
我慢して、穏やかな態度で、指示したり一緒に業務はいったり教えたり
してるものの、かなりキッツイです・・・態度悪すぎです・・・
仕事は仕事だから、一回ガツンと言ったほうがいいのか・・・
通常の仕事と加えて最近ストレスやばいです・・   長文すいません
706名無しさんの初恋:2011/01/25(火) 12:06:29 ID:TZMqI15T
>>705

つ旦

マスターじゃないからお茶でごめんね
私情が入って仕事が進まないのは良くないことだから
真面目にやれってガツンと言う必要はあると思うよ。

未練がないのなら元カノだったなんてことは
完全に忘れてしまった方が705自身には楽じゃないかな
相手が自己本位に考えているうちはなかなか態度は
良くならないし
707名無しさんの初恋:2011/01/25(火) 12:40:12 ID:lfL5KeTz
>>706
つ旦

お茶有り難う
確かに、元カノだからって遠慮してる部分が、やっぱりあるんだろうなぁ
他の新人がその態度なら、普通に怒るだろうし。
元カノって事を完全に捨てて指導するように頑張るよ。
708名無しさんの初恋:2011/01/25(火) 12:41:05 ID:NaKP0RzB
許せない一言
709696:2011/01/25(火) 17:07:47 ID:pVI1AiqR
マスターなんどもありがとうございます。
そうですね、1年後に会いたいと思ってもらえた自分に自信を持つことにします。
その為にも1年後がっかりされない様に、彼を驚かせられるように自分を磨いていい女になろうと思います。
きっとこれから1年沢山悩むし不安になることかと思いますが、その時はマスターの美味しいコーヒーをご馳走になりに来ますね。
マスターのおかげで今年1年の目標が出来ました。たかが1年、彼待つだけじゃなく自分の為に頑張ろうと思います。
本当にありがとうございます。
710名無しさんの初恋:2011/01/25(火) 18:30:32 ID:+JAlbCvm
つ(;;゚;;)
みかん
711喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2011/01/25(火) 21:13:30 ID:CF9VkJuv
>>700
つc■~
   ̄
お客様にとっての「〜して欲しい」があります。
それと同じ価値を持った、相手の「〜して欲しい」も
同じようにありますよ。

>>701=695
どういたしまして。
マスターは部内、社会人であれば社内の恋愛について
あまりとやかく申し上げるつもりではありません。
ただし「公私混同をしない」というのが最低条件です。
そこさえ守れば、後はお客様と相手の出来る範囲をする
だけだと思いますよ。
712喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2011/01/25(火) 21:16:23 ID:CF9VkJuv
>>702=689
つc■~
   ̄

>>703
つc■~
   ̄
「女遊び」といえば聞こえはあまり良くないかもしれません。
「遊び」という部分を「余裕」とか「ココロのゆとり」と
考えてみませんか?
具体的にどんな遊びをするという意味ではないと思いますよ。
713喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2011/01/25(火) 21:28:48 ID:CF9VkJuv
>>704
つc■~
   ̄
「恋愛の始まりはすべて脈無し」というのが
マスターの考え方です。お客様の好意に気づいていると
いうのも、お客様の想像であって、実際には伝わっていない
かもしれません。仮に伝わったとしても「本当にそうだろうか」と
自信を持てない限り、相手も慎重になることも多いはずです。
まずはしっかりとお客様の言葉で相手に伝えてみてください。
「伝えなければ何も伝わらない」ですよ。

>>705=707
つc■~
   ̄
まずはお客様の意識から「元カノ」という肩書きを取り外して
「ひとりの後輩」ととらえることから始めてください。
そうすれば、先輩として後輩をどうやって育てていくかという
視点で相手を見つめることになるはずです。
「後輩の評価はお客様の評価」です。こればかりは職種に
限らずどこでも同じ事でしょう。部下や後輩から嫌われない
上司になるのはとても簡単です。でもそこでガツンと言う
立場でなければ職場は回っていかないですよね。
人を育てるのは多くのストレスを感じるものです。
でもストレスが多い仕事ほど、達成したときの喜びも大きいと
マスターは思いますよ。
714喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2011/01/25(火) 21:31:09 ID:CF9VkJuv
>>706
つc■~
   ̄
大切なお話をありがとうございます。
お礼にマスターオリジナルブレンドをどうぞ。

>>708
つc■~
   ̄
マスターにとって許せない一言は「どうすることも出来ない
ことを言う」ことでしょうか。
715喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2011/01/25(火) 21:32:55 ID:CF9VkJuv
>>709=696
どういたしまして。
悩むことも不安になることも「何一つ悪いことではない」と
マスターは思っています。不安になって当たり前で
悩んで当たり前ですよ。
いつでもいらしてくださいね。

>>710
つc■~
   ̄
ごちそうさまです。
716名無しさんの初恋:2011/01/25(火) 23:02:18 ID:S0cqEIvQ
マスター、コーヒーを砂糖抜きで、その分ミルク多めでお願いします。

この前、大学の時の友達数人で会いました。去年卒業したので丁度1年ぶりの再会でした。
その中に私の好きな男性もいました(私とその人は現在も過去も付き合っていないし、私は告白はしていません)。
そこでその人ともいろいろ話して、私は大学生活で、本当はその人にすごく認めてもらいたかったんだな、って気が付きました。
付き合うことだけじゃなくて、その人みたいにいい成績を取って、講評会に行って、学校代表になって、
先生からコンペに誘われて、人気のある研究室に行って、
その人に作品をほめてもらって、一緒にコンペやって、一緒にアトリエで徹夜して、
本当はそんなことをしたかったのに、自分の成績が悪いからって、
いつもその人の作品や友達や先生方や学校に難癖つけてばかりいた自分が、すごく嫌になりました。
そんな人、誰も好きにならないし、一緒に作品を作りたいとも思いませんよね。
どうしてもっと頑張らなかったんだろう、先生方の言うことを素直に聞いて、課題を謙虚に精一杯こなさなかったんだろう、ってすごく後悔しています。
どれだけ後悔しても、もう大学生活は戻ってこないんですよね。
それがすごく悲しくてくやしい。変わるきっかけは何度もあったのに。
その人は1年後に留学が決定しました。私は未だに就活している状態です。
「(私は)変わらないといけないよ」ってその人に言われました。その通りだと思います。
前を見ないと……と分かってはいるけど、大学生活を思い出して後悔ばかりしてしまいます。
長くなっちゃってごめんなさい。
もう大学時代には戻れないけど、これからの人生でその分を取り戻せるのか……
考えれば考えるほど大学時代こそが大切だったって思って苦しいです。
717703:2011/01/26(水) 20:15:59 ID:z8Jegr7F
>>712
マスター、ごちそうさまでした。
女性に対し、余裕やゆとりを持つためには何から始めたらいいのでしょうか?

今日、会社の上司より、彼女も結婚もできない男は価値がない、職場にいらないと説教を受けました。
早く彼女を作らないといけませんので教えてください。
718名無しさんの初恋:2011/01/26(水) 20:20:05 ID:zdSvfk2a
マスターすみません勝手にチラ裏みたいに呟きます。。だめだ、忘れられない。
忘れる必要もない、無理、それで良いのに、でもゼロではないが限りなく終ってるに近い関係を、つらいときには貴方を思い出してしまう。
だけど、もういないんだ‥って凄くリアルに感じられてきたこの頃。 なのに、気持ちは正直で本当に今の私が会いたくて声を聞いて安心できるのは貴方だけだって気持ちになるのがもう嫌です。

友達としてしか見てなかった頃に戻りたい。貴方がいなくなるなんてしらなかった頃。 なんであのタイミングでアメリカなんて!!
後悔もある、このままは嫌ってやっぱり思う。だけど色んな事で簡単じゃないってのも身に染みる。 何もできない自分がいる。
頑張ったけど。 これからは分からないけど時だけ過ぎる。 一人じゃなくて一緒にいたいとやっと気付いた時だったのに。

諦めざるを得ないげんじつが凄くいやだ。切れないし続けられない。 このまま‥これって単なるさよならなんだよね。私だけが、貴方を必要なんだよねきっと。
全ての思い出が痛いです
719名無しさんの初恋:2011/01/26(水) 20:29:39 ID:FJG0T+UJ
好きだよ
720705:2011/01/26(水) 21:02:23 ID:Fdyt4FQ8
>>713
ご馳走様でした。

今日も同じような立場だったので
私情を完全に捨て、先輩と後輩という立場でしっかり怒ってきました。
要約すると
「やっぱり、行事の担当やらなくていいよ。
色々、態度悪すぎです、そんなんならもう頼みません。
でも、仕事と、あと人をあんまり舐めないで。一応こっち年上で先輩だからね」
って感じで。もうちょい上手い怒り方はあるんだろうけど。
返事は「あ・・はい」くらいでした。

で、今さっき電話がかかってきました。
「今日はすみませんでした。
これからはキチンとするので、色々教えてください。
後、良ければ来月の行事担当にも入れてください」
との事でした。

まあ、表面だけとしても、しっかり謝って
反省してるような態度を取ってくれたので安心しました。
ガツンと言って良かったです。
721名無しさんの初恋:2011/01/27(木) 07:19:14 ID:ffmzn7bB
気持ちの濃淡で、相手の見え方ってこうも変わるものなんですね。
想いが募れば募るほど、何気ない一挙手一投足に一喜一憂。
相手は知り合った頃から何も変わっていないのに。

毎日仕事で会うから、しっかりしないと。

単なるつぶやき、すいませんでした。
722喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2011/01/27(木) 21:25:19 ID:HzBAy2Ie
>>716
つc■~
   ̄
変わるつもりがあるのなら「常に今が最善の時」です。
過去に変われなかったから今がある。
だからこそ、今が変われば未来も変わります。
過去を振り返っても、過去を変えることは出来ませんよね。
出来なかったことを嘆くより、出来ることから初めてみる。
それが「変わらないといけないよ」という意味だと思います。
枯れた花をもう一度咲かせる方法はありません。
でも、枯れた花から種を取り出すことはたやすいはずですよ。

>>718=703
どういたしまして。
余裕やゆとりとは「形のあるもの」ではありませんよね。
それを「何から始めればいい」と、形を求めても多分答えは
手に入りませんよ。
「どうすればゆとりが持てますか」と探す前に
「自分にとって、女性に対してゆとりを持つとはどんなことか」を
探してください。他人に尋ねても答えは出ませんよ。
「自分にとって」という部分がとても大切です。
723喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2011/01/27(木) 21:29:41 ID:HzBAy2Ie
>>718
つc■~
   ̄
なぜそこで「私がアメリカに行くためにはどうするべきか」を
考えないのですか?
手のひらに無いものを嘆くことはとても簡単です。
諦めきれないのなら、諦めずに済む方法を探しましょう。
「いない」のは目の前だけで、相手がこの世からいなくなった
訳ではないのですよね。ならば会える方法は必ずあります。
ただそれを「必ず実現する」と思うかどうか。言い換えれば
「私はどうしたいのか」という選択だけだと思いますよ。

>>719
つc■~
   ̄
この店でつぶやいても、届けたい相手に届くとは限りませんよ。
724喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2011/01/27(木) 21:41:42 ID:HzBAy2Ie
>>720=705
どういたしまして。
後輩として人を育てるというのは、言い換えれば
先輩として自分を育てることと同じですよね。
「上手いしかり方」をするよりも「相手に届くしかり方」や
「相手を育てるしかり方」ができればそれでよいと思います。
後輩が育っていくのは先輩の醍醐味ですよね。
「相手を育てる」より「一緒に育つ」を目指してくださいね。

>>721
つc■~
   ̄
人は真実を見るのではなく、ココロの中に作った真実の
ようなものを見る。マスターはそんな風に考えています。
>相手は知り合った頃から何も変わっていないのに。
マスターはこのことに気づくまでかなり時間がかかりました。
変わったのは自分のココロであり、自分のココロの中にいる
相手という存在なのですよね。
「自分は何を見つめているか、何を感じているか」
それさえわかってしまえば、見えるものの形に惑わされることは
少なくなっていくはずですよ。
725名無しさんの初恋:2011/01/27(木) 21:55:49 ID:jXsuDNXD
>>723
届きます。理由は、わかりますよね?
好きだから、押し倒しますwいつかねww
726名無しさんの初恋
>>723
その彼とは‥丁度雰囲気が微妙(友人なのだが拒んでしまった 当然だけど)だったり色々で。
想像よりも遠い。距離とか問題ない思ってたけど悪タイミングが重なり以前みたいに連絡できなくなり色々あって 友人としても薄くなってる雰囲気を感じている。

なのに私から連絡したりもしたが、芳しくない応答(返事なしもあるし)等々、相手の興味はないなあと思うと 距離間がリアルに思えてきた。
あと私は凄く支えられた面もあったが、 相手に良き印象ないのでは?なんて気持ちになり始めた頃だったので、 たかがやりとりがなくなっただけだ・でも頑張ろ♪と だけ自分の気持ちのみなんだ!って考えにくくなっちゃってます。
勿論自分の気持ち、てのが一番なのは承知なのに単純ではないものがあったり、何だかマイナス要素満載だなぁなんてあれこれ気付いてしまう自分と、折り合いが難しい段階です。
この年始、帰国したようなのに連絡なかったし。(私から連絡し、音沙汰なし、3回程連絡してしまい‥ あっちに戻る前空港から電話をくれました)。
有り難く考えないと〜って思うのに、我一存じゃ無理やなぁとなっています。 それでも気持ちがある限り、切る必要ないってのは判るので出来れば前向きに気持ちもってたいのはあります。
言い訳でなく 現実的な面ばかりが判断材料になる有り様。実際に上向きになる関係に戻るのは容易くないなとヒシヒシ。
現実的すぎても駄目かなって思うが、希望的観測目的意識だけで、動かしていくのは大変だなと。 やはり大切なのは気持ちなんですけどね!