とりあえず愚痴れ、コーヒー奢るからさ Part32

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんの初恋
ふられたり別れたり喧嘩したりetcでいらだってる奴、
一人で考えててもしょうがないから愚痴っていけ。
きっと誰か親切な奴がお前の話を真剣に聞いてくれるぞ。
美味しいコーヒーもあるしな。

                    ∧_∧      ∧_∧
                   ( ´_ゝ`)     (´<_`  )
                   /´   `ヽ,    /´   `ヽ,
                   / /    /. /   / /   / ./
          ______(_⊃日⊂__/___(_⊃日⊂__/__

チラシの裏のように愚痴や相談を延々と書き連ね、誰かが励ましたり答えたりするスレ。
初代>>1が今日もコーヒーをみんなに奢っちゃうぞ!!
2喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2010/09/09(木) 22:56:36 ID:Gv6517Xp
3喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2010/09/09(木) 22:57:41 ID:Gv6517Xp
4喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2010/09/09(木) 23:03:05 ID:Gv6517Xp
前スレ729さま
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/pure/1270882996/729
>まだ大丈夫ですかね…?
> >>723です
>マスターの言葉はいつも自然と後押しをしてくれます。
>このままの自分で、もっと相手と楽しい時間を作っていきたいとおもいます。
>ありがとうございました。次スレでも何かあったらまたよろしくお願いします。

前スレが復旧できない可能性があるため、お客様のお話を
全文引用させていただきました。
楽しい時間を共有できるのも、その基本は「この人がいてくれるからこそ」です。
そこを見つめずにあれこれと思いをめぐらせるより、まずはいることを
しっかりと認識する、そのことに感謝をする。それを忘れないでくださいね。
5喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2010/09/09(木) 23:13:38 ID:Gv6517Xp
前スレ731さま
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/pure/1270882996/731
(全文引用は控えさせていただきます)

つc■~
   ̄
まずはお客様のココロの中で「なし崩しにならないための線引き」を
しておきませんか?現状相手は離婚調停中ですが、あくまで調停中です。
今後はどうなるかわかりません。せめてそれがはっきりとわかるまでは
二人きりで会わないという、今の状態を維持してください。
それがクリアされ、お互いになんの引っかかりもなくなったのであれば
あとはお客様の思う道を進めばよいのです。

前スレ732さま
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/pure/1270882996/732
つc■~
   ̄
大切なお話をありがとうございます。
お礼にマスターオリジナルブレンドをどうぞ。
6名無しさんの初恋:2010/09/09(木) 23:33:17 ID:YwP06QNO
書き込んでも大丈夫かな?


最近自分がわからなくなってきた。
人とあったらとりあえず好きオーラだして、そしたら本当に好きになって(タイプじゃなくても)
勝手に片想いして勝手にモンモンしてる。

友達として逢った人でも優しくされた瞬間惚れて、勝手にモンモン。
人肌恋しいのか、ただビッチなだけなのか。
7名無しさんの初恋:2010/09/09(木) 23:51:06 ID:LBhCvMzb
マスター、こんばんは。
ミルクたっぷりのカフェオレください。

この間の休暇に、都内で有名な某パワースポットの神社に行って、おみくじを引いてきたんです。
おみくじには自分と相性の良い(もしくは良くない)星座や血液型、干支などが書いてあるんですが、
「避けた方が無難」と書かれていた星座と干支が、今、好きな人と全く同じでした…。

実際の相性なんて占いで決められるものではないし、気にしすぎちゃいけないと思うんですが、
良く当たると評判のおみくじだけあって、どうにも自信をなくしてしまう自分がいます。

パワースポットに行ったのに元気をなくすなんて変な話ですが、ちょっとだけ、力をください。
彼のことはおみくじの後も変わらず好きで、いつか思いを伝えたいと思っているので。
よろしくお願いします。
8喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2010/09/10(金) 00:01:41 ID:Gv6517Xp
>>6
つc■~
   ̄
>人とあったらとりあえず好きオーラだして、そしたら本当に好きになって
お客様のお話の中で、マスターはこの部分に「ココロの変化」が
あるのかもしれないと思いました。好きオーラを出してから
本当に好きになるまでのココロの動きがここにあるからです。
人肌恋しいでもビッチでもなく「相手の良いところを見つけられる」人だと
マスターは思いますよ。その人の良いところが見つけられるからこそ
好きになっていくはずです。
最近自分がわからなくなってきた。お客様はそうおっしゃいますが
「そのわからない自分こそが、やっぱり自分なんだ」
漠然としたものでかまいません。今はそんな風にご自分を受け止めてくださいね。

>>7
つc■~
   ̄
よく当たるおみくじですから、お告げの内容は十分心がける必要が
ありますよね。でもおみくじの告げていることは「今」であって
「未来」ではないはずです。おみくじがいいたかったのは「今は時期ではない。
しばらく待ったほうが良い」ということではないでしょうか。
人のココロが変わるように、相性もまた時間で変化するかも知れません。
マスターが心配するのは「何か上手くいかなくなったときにおみくじのせいにする」
ことだけです。おみくじは忠告のひとつですが、おみくじは未来を決める
手段でも答えでもありません。忠告を聞いたお客様ご本人が
おみくじを参考にして、未来を見据えてくださいね。
9名無しさんの初恋:2010/09/10(金) 00:08:35 ID:nmRvzSrG
友人がしゃべってしまい好きな人に好意がばれました><
別にあなたの事好きじゃないですけど?的な接し方ってどんなのがありますか?

あと周囲の人物に「あの人のこと好きなんでしょ?」と聞かれた場合はどう切り替えしたらいいですか?
実際は大好きですけど、バレてからかわれるのは嫌なので好きではないという事にしてほしいんですが。
10名無しさんの初恋:2010/09/10(金) 00:11:56 ID:mNCn4l2s
>>1さん、店舗設営乙です。そしてマスター、早速のお仕事大変乙です。
いつもお店のぞかせてもらってたんですけど、今日はコーヒーいただきに来ました。

>>7さんに自分の気持ちを大切にね、って伝えたくなった。
おみくじを引いた時点では避けたほうがいいのかもしれないけど、未来の貴女にとっては相性のいい彼であることを願います。
11名無しさんの初恋:2010/09/10(金) 00:42:22 ID:ntntUwKg
つ ◎

ドーナツの差し入れです
よければコーヒーのお供に
12名無しさんの初恋:2010/09/10(金) 01:53:50 ID:aNujsGlU
>>7です

マスター、カフェオレごちそうさまでした。
そしてアドバイスありがとうございました。

確かに、今はまだ時期ではないというお告げなのかもしれませんね。
おみくじが示しているのは「今」であり、「未来」ではないという言葉にハッとしました。


>>10さんも、ありがとうございます。
温かい言葉で元気が出てきました。
彼を好きな気持ち、大事にします。


実は先月の私の誕生日に、彼が可愛らしいデコメでおめでとうメールをくれたんです。
今まで向こうからメールがきたことなんて数えるほどだったので、本当に嬉しくて。
この調子で、少しずつ好きになってもらえるように、たくさん話したり、一緒に出かけたり
していこうと思います。
13名無しさんの初恋:2010/09/10(金) 12:39:49 ID:ntntUwKg
お告げw
14名無しさんの初恋:2010/09/10(金) 13:45:26 ID:15Sk7qnO
マスター…コーヒーを頼む…

好きな人が仕事辞めるんだってさ…
あまりにも衝撃的でもう何もする気が起きないよ
雑談程度の会話ができる仲で、まだチャンスはあると思ってたのになぁ
私はどうしたらいいんだろう
どうやったら諦められるんだ
もうショックで、その後その人と会話した内容があまり思い出せないよ
15名無しさんの初恋:2010/09/10(金) 14:03:32 ID:8KPsWWsp
マスターとびっきり甘いコーヒーください。

相談というかただの愚痴なんだが、好きな人をデートに誘った。けど返事がない。

脈がないのはわかったから、せめて励ましてくれないか…。
16名無しさんの初恋:2010/09/10(金) 14:36:32 ID:iQgqx+Fz
マスター……いつもはコーヒー飲まないが、今日はコーヒーをください…

遠恋中の彼氏がいるんだがな、いろいろと自分今参ってるんだよ。
彼は日本人じゃないんだ。
最初告白された時は、「日本人の女=簡単」って信じこんでるやつが来たか、って信じてなかったんだ。
だが何も手を出されないうちに、私帰国。というか、告白→帰国まで2日しかなかったんだけど。
こまめにメールが来て、
遠距離恋愛の乗り越え方についてのホームページとか本とかいろいろと話してくる。
やっと相手のことを信じ始めて本当に好きになってきていたんだが、
1年近く付き合ってる彼女がいるとか暴露しやがったwwwwww
君の方がすきだよとかいってるけど、絶対色んな女にも言ってるんだろ!!!!
向こうでは
「遠距離恋愛=お互い思いあいながらも、
別な異性ともちょくちょく恋人っぽいことしてOK」
が基本らしいし、文化の違いに混乱しながら
「よくわからんから、あなたまかせってこといいんだが」
って今思えば都合が良い女風なことを聞いたら、
「ぼくまかせじゃないからこんな事態になってる。
ぼくのすきにしてよかったんなら、僕と君は結婚してたよ。
君は、自分にとってだけこの恋愛が大変で、
僕は君を忘れていくだけとでも思ってるの!?」
とかなんか怒られるし、もうよくわからないよマスター…。
おまけに私英語レベル高くないから、メール打つのも読むのもすごい大変だよ…。2時間は費やしてるよ…。
しかも自分のどこがそんなによかったのかも全然わからないし。
「笑わせてくれるから」って言われたけど、そんなことした覚えねえよ。
自分に自信がなくて、相手が自分を好きになってるはずがないって思うから、相手を信じられないのかな…。
今さっきも、あの怒られたメールに返信したけど、
またさらに怒られそうで、呆れられそうで怖いんだよマスター…。
日本人も外人もかわらないってよく聞くけどさ、
自分がいいたいことを伝えられないし何を言ったら良いのかわからないのがすごい辛いよ…。
私には難しいのかなやつとの遠距離恋愛……。
マスター………コーヒーうまいよ………
17喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2010/09/10(金) 15:24:31 ID:k17P5wRZ
>>9
つc■~
   ̄
お客様が「好きじゃないですけど」という態度をとっていれば
「好きじゃない」という気持ちが相手に伝わります。それでも
よいとおっしゃるのなら一つだけ方法があります。
「好き」の反対を選べばいいだけです。好きの反対は嫌いでは
ありません。好きの反対は「興味がない」です。
好きな人を見ても何も思わず、視線を向けることもなく、
もちろん話すこともなく。相手のすべてに「興味がない」という
態度をとってください。
それでも好きな相手には「興味がない」が伝わってしまいますが。

>>10
つc■~
   ̄
大切なお話をありがとうございます。
お礼にマスターオリジナルブレンドをどうぞ。
18喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2010/09/10(金) 15:28:12 ID:k17P5wRZ
>>11=13
つc■~
   ̄
差し入れありがとうございます。
おみくじだって立派なお告げです。マスターも神社などへいったときは
必ずおみくじを引くことにしていますよ。

>>12=7
どういたしまして。
一つだけ言わせてください。
>少しずつ好きになってもらえるように
好きになってもらうより、今よりもっともっとお客様が相手を
好きになってください。好きになってもらうのは目的ではなく
結果ですよ。
19喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2010/09/10(金) 15:33:33 ID:k17P5wRZ
>>14
つc■~
   ̄
好きな人が仕事を辞めてしまうとは言っても、辞めるまでは
一緒の職場で働いているのですよね。なのになぜいまから
あきらめる必要があるのですか?
今のお客様は過去の自分に対して後悔をするものです。
ならば今のお客様のことを後悔するのは誰でしょう。
そこを考えて、「次のチャンスが最後のチャンス」ととらえれば
自分自身がどうするべきかわかるはずです。

>>15
つc■~
   ̄
マスターは「励まされた後」がとても心配です。
返事がないのも返事ですが、一度目はだめだったけど
次のデートの誘いは別の反応が返ってくる可能性だって
あるはずですよね。
脈がないのは今だけのはず。恋愛の始まりはいつだって
脈なしからスタートですよ。そしていまあきらめてしまえば
脈はないままですよ。
20喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2010/09/10(金) 15:39:44 ID:k17P5wRZ
>>16
つc■~
   ̄
どんな言葉であっても、どんな表現であっても、
相手はお客様のことが好きだという純然たる事実があります。
その相手に対して、たとえ言葉が通じなくても、お客様の中に
思いがあるのなら、それを言葉にして伝え続けるしかないと
マスターは思いますよ。
言葉は常に気持ちとイコールではありません。使う言葉同士もまた
イコールではないとお客様もご存じのはずです。
でも伝えなくては伝わりません。たとえ距離が離れていても、
すぐそばにいても、言葉を通して伝えるしかないのですよ。
21名無しさんの初恋:2010/09/10(金) 18:55:18 ID:p57kyzRS
>>15です
マスターありがとう。
あきらめないよう言ってくれるのはうれしいな。

もうちょっと傷が癒えたあと考えてみる。
ありがとう。
22ダメ次郎:2010/09/10(金) 19:30:50 ID:5li3drDo
マスターさん、いつもお疲れ様です。

コーヒー頂けませんか?
23喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2010/09/10(金) 19:49:14 ID:k17P5wRZ
>>21=15
どういたしまして。
傷が癒えるまで待っていると、手遅れになる可能性も
ありますよ。とはいえ無理をすると傷口を広げる可能性も
ありますよね。いずれにしても「いつがお客様にとって
最善の時」なのかを見定めてくださいね。

>>22=ダメ次郎さま
つc■~
   ̄
お久しぶりですね。どうぞごゆっくりお過ごしください。
24名無しさんの初恋:2010/09/10(金) 21:38:56 ID:zrgOhVol
>>14です
コーヒーありがとう


それが、長期の休みを貰ったらしく、しばらく出勤しないらしいんです
しかも私はバイト…
次会えるか会えないか、というレベルで…
もう諦めようと思います
話聞いてくれてありがとう
25名無しさんの初恋:2010/09/10(金) 21:59:39 ID:AdmTBNe6
マスターはマスターベーションはするの?
26名無しさんの初恋:2010/09/10(金) 23:08:35 ID:j+v7JQiN
マスター初めてですが,1杯お願いします。

すごく久しぶりに人を好きになりました。相手は同じ大学の研究室の後輩です。
仲良くはなれたのですが、完全に先輩と後輩の関係。自分を男としては見てくれていません。
メールも送ればすぐに返事はかえってくるものの、相手からくることはありません。
この頃は毎日あう先輩だから仕方なく返事をかえしてくれていると考えてしまいます。
もっと積極的になりたい、けれど嫌われるかもしれない。その考えが頭の中でずっと回っています。

マスター片思いってつらいものですね
27喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2010/09/11(土) 09:54:13 ID:hhXeo95e
>>24=14
どういたしまして。
次に会えるか会えないかというレベルなら、
「次に会えたらそれが最後」という準備をしておけばよいと
マスターは思いますよ。同じあきらめるにしても、
やれるだけをやり尽くした後と、やり残した後では、
全く違う後味が残るはずですよ。、

>>25
つc■~
   ̄
28喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2010/09/11(土) 09:59:39 ID:hhXeo95e
>>26
つc■~
   ̄
>もっと積極的になりたい、けれど嫌われるかもしれない。
でも、嫌われるかもしれないという覚悟を持って積極的にいかなければ
事態は変化しない可能性もあります。
嫌われるかもしれない、でも嫌われないように細心の注意を払って
一歩ずつ近づいていく。それを繰り返す以外に、お客様の望む未来は
ないでしょう。
片思いってとてもつらいものです。でも「つらいだけじゃない」ということを
お客様はすでにご存じのはずですよ。つらい部分があって、幸せな
部分があって。いろんな部分があって「一つの片思い」ですよ。
29名無しさんの初恋:2010/09/11(土) 10:00:29 ID:sQaWEs7X
で、マスターはマスターベーションはする?
恋愛って結局はセックス目的だしな。
繁殖行為の準備みたいなもんだよね?
恋愛=発情期
結婚=セックス、繁殖
恋したらやりたくなるのは発情だからしかたないよね。
30名無しさんの初恋:2010/09/11(土) 13:00:18 ID:t/O5qXFD
マスター、コーヒーお願いします。

3年付き合った、遅い初恋の男性に、「負担に感じる」と振られて数カ月。
今でも毎晩のように楽しかったデートの夢を見ます。
別れ方に納得がいかなかったこともあり、
後悔ばかりの状況を変えようと、年末に会えたら再度気持ちを伝え、
振られたらすっぱり諦めようと決めていました。
(元彼に迷惑をかけてしまうのは申し訳ないですが)

そんな折、全く恋愛対象と見ていなかった
友人(元彼とは同じゼミ)から突然告白されました。
今後私のことを好きになってくれる人はいないんじゃないかとか、
大切な友人が辛い思いをしなくて済むなら付き合った方が、
とも思うのですが、元彼が一番好きな気持ちは
しばらく変わりそうにありません。

今回の件は、元彼と友人が同じコミュニティーである点も気になって、
どちらかというとお断りする方に傾いているのですが、
失恋の傷が癒えるまで次にはいかない方がいいのか、
次の恋で失恋を忘れる方がいいのか、悩んでいます。
よければマスターの考えを聞かせてください。
31名無しさんの初恋:2010/09/11(土) 13:13:26 ID:BBJDFy8f
マスター、ブラックをください。
コーヒーは苦手ですがブラックを飲みたい気分です。

私は気持ちが態度に表れやすいです。
今まで普通に話せていた人でも、好きになった途端上手く喋れなくなります。
で、相手にバレます。多分今回もバレてると思います。
気づくとその人のことを目で追ってしまっています。
その人が話しかけるのは、かわいい子か面白い子ばかり。
かわいくも面白くもない私はただただモヤモヤしながら毎日を過ごしています。
今までmixiで日記を更新すれば、コメントはなくとも足跡はついてたんですが、
それもつかなくなりました。やっぱりバレて避けられ始めたのかな・・・。
32ダメ次郎:2010/09/11(土) 13:49:59 ID:OfINT3B5
>>30
告白してくれた友達とは
付き合う気はないんでしょ?
だったら早くお断りしたほうがいいんじゃないかな。
そりゃあ辛い思いはするだろうけど
長い時間待たせて断る方が
友達に悪いと思うよ。

それに恋愛に
そういうことは付き物だし。

元カレが好きなら
その人一直線で行って見たら?


まぁ、個人の意見です。
33喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2010/09/11(土) 14:38:47 ID:hhXeo95e
>>29
つc■~
   ̄
でも恋愛ってそれだけではないですよね。
「そういう部分もある」のはマスターも否定しません。
あとは「答えないのが答え」ですよ。

>>30
つc■~
   ̄
元彼が一番好きなのは当然ですよね。今まで好きだったのですから。
それでも今の気持ちが未来まで保たれるとは限りませんよ。
三年間のつきあいを考えれば、数ヶ月でココロが切り替えられるとは
マスターも思えません。今は「好きでいて当然」なのです。
恋愛は「結局自分のためにするもの」だとマスターは思っています。
失恋の傷が癒えたと思えるのも、次の恋愛で過去を忘れるのも
すべては「次の恋愛が成就したとき」の結果でしかありません。
どちらがいいのかではなく「どちらが自分の幸せ」なのかを
考えてくださいね。
34喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2010/09/11(土) 14:45:07 ID:hhXeo95e
>>31
つc■~
   ̄
相手が嫌いで避けてしまうのも、相手が気になって
何となく好き避けしてしまうのも、他人がみれば同じような
ものだと思いませんか?お客様にとっての事実は
mixiについていた足跡が最近ついていないだけですよね。
それをあれこれと考えているのはお客様のココロですよ。
好きになったとたん上手に話せなくなるのはマスターも同じです。
でも話さなければ何も伝わりませんよね。
こんな想像をしてみませんか?
ある時、お客様がご友人だと思っていた人が、話すときに
見た目にわかるほど緊張しているとしましょう。お客様はそこに
何を感じ取りますか?そしてその相手にどんな態度をとってしまいますか?
いろんな可能性があると思いますが、お客様が好きな人も同じような
状況なのですよ。そこを想像すれば、お客様の辛さが「どこから生まれている」か
わかってもらえると思います。

>>32=ダメ次郎さま
つc■~
   ̄
大切なお話をありがとうございます。
お礼にマスターオリジナルブレンドをどうぞ。
35名無しさんの初恋:2010/09/11(土) 14:46:28 ID:r3bwBtX1
マスター、コーヒーをください…。

21歳の私は8歳年上のバーテンさんに恋をしてプライベートで連絡を取り合えるようになりました。
私が食事に誘い、スケジュールを確認すると言ってから1か月近く連絡が来ません…。
遊ばれてもいいからレスポンスが欲しいなどと思ってしまいます…。はぁ…、
36名無しさんの初恋:2010/09/11(土) 15:03:26 ID:9bbesyh9
マスター、甘いコーヒー下さい。

千葉に出張に行った彼が最近私と浮気相手を間違えてメール送ってくるんだw
さっきも彼と普通にメールでやり取りしてんのに『何してる?』って私に送ってくるしw
間違えてるよって言っても逆ギレしてくるんだ(´・ω・`)
もうどうしたらいいのか解らん。
やっぱりもう別れるべき?
37喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2010/09/11(土) 15:12:07 ID:hhXeo95e
>>35
つc■~
   ̄
本当に遊びでもいいのですか?お客様が本心でそれを
望んでいるとはとても思えません。
一ヶ月前のことであれば、そろそろ追撃してもよいのでは
ないでしょうか。それでも反応がないのであれば
「反応がないのが答え」かもしれませんね。

>>36
つc■~
   ̄
どうしたらいいのかわからないなら彼にすべてを預けて
しまいましょう。もちろんお客様がすべてにおいて覚悟を
決める必要がありますが。彼の出方に任せておいて、
決定的なボロが出たら分かれてしまうのも一つの方法です。
ただ、マスターは「浮気する人間に正義はない」という立場です。
現状でお客様の幸せがここにないのであれば、今すぐ分かれるのが
最善かもしれませんね。
38名無しさんの初恋:2010/09/11(土) 15:27:19 ID:r3bwBtX1
35です、ごちそうさまでした!
39名無しさんの初恋:2010/09/11(土) 15:33:53 ID:fe88ivqU
マスター、初めてなんでオススメをください

今年の夏。
一緒に花火に行って、混んでるから手繋がない?って言われて
男ってやっぱ単純だな、たったそれだけなのに
可愛いなって思って、気付いたら好きになってて
その後も友達グループで夏祭り行ったり
二人で映画に誘ったり、ゲーセン行ったり
最高に充実した夏だった。
でも、昼食誘って告白したら、好きな人居るんだと
全く。それならそいつにそういうことをしてやれば
ころっといっちまうだろうに
ホント、女ってわからんなぁ
4016:2010/09/11(土) 17:05:51 ID:xgspcI+c
>>20(マスター)
マスター、コーヒーありがとう。うまいね…

言葉にしないとわからない、ってこと
しみじみ心に入ってきたよ…。
英語がよく話せないから
彼を困らせたり迷惑かけたり、
失望させたりするのが怖くて
チャットとか避けてたんだけど、
喋れないなりに頑張って気持ちを伝えてくよ。
昨日のメールまだ返信来ないのも怖いけど、
そうならそうで受け入れようと思うよ。
恋愛って怖いね…ありがとうマスター。
41名無しさんの初恋:2010/09/11(土) 18:23:53 ID:0PJXwl6G
>>39 女って とかひとくくりにすんなよカス。 あんたの見る目がなく、ヤリマン的嘘吐き女なのに騙されてただけなんだから、そいつが頭おかしいだけで、他のまともな女性らまで同列に扱うな
カス野郎。 お前は結局、これからもそういう馬鹿女系に惹かれて、すぐ尻尾ふってついていくだけの見る目のない状態でいる限り、同じ類の見せかけブスにばかりひっかかるだろうが、
それはお前が脳なしなだけで、まともなレベルの女性からは気まぐれにも遊んでももらえないだろうね。
42名無しさんの初恋:2010/09/11(土) 21:06:29 ID:mafnSM3c
「恋って難しい」まで読んだ。

次の人ドゾー。
43名無しさんの初恋:2010/09/11(土) 21:09:51 ID:g2DjNQU8
美味しいコーヒーが飲めると聞いて初めて来ました。
1つお願いします。


好きな男の子と2回サシ飲み行きました。

誘われて4人でプールも行きました。 

でも先週、もう1ヶ月以上も前から約束してた花火大会をキャンセルされました。 
埋め合わせの代替案もなく。

しばらく静観したあと、こっちから代替案と日にちをいくつか出して誘ったのですが断られ… 
どうやらしばらく予定が色々と詰まってるらしいのですが、こうも断られるとなんかやる気がなくなってきたというか…若干冷め気味です。 

でも仲良くしたい気持ちはやっぱりあるし、彼の言うことも信じてはいる…
けどその一方で、その気がないなら初めから遊びに誘ったりするなよとも思うし…

こんな状態だから余計に色々考えてしまって、このどーにもならないというやるせなさで今どうしたらいいのかわからん感じです。 

愛しさと切なさと腹立だしさが渦巻いてます。
44名無しさんの初恋:2010/09/11(土) 21:26:49 ID:LitOibQ2
毎回毎回デートの締めにはつまらなさそうだったね、ごめんだとか俺と居て楽しい?だとか私の楽しかった気分とかを全部否定することばっかり。
表情筋硬くて何をしててもつまらなさそうと言われるのは昔からだから、普段はまた言われちゃったなwって思うだけだけど、
心に余裕がない時とかだと本当に泣きそうになる。
自分でも分かってるから、代わりにありがとうメールも会いたいメールも送ってるのに。

マスター温かい飲み物ください。
45名無しさんの初恋:2010/09/11(土) 22:31:06 ID:j6+FL7Ig
初めましてマスター。
すみませんがコーヒー苦手なんでホットココアいただけますか?

私の好きな人に、好きバレしてるみたいなんです。
話したこともないクラスメートなのに。
しかもその人にガン見されるわ「あいつキモくね?」と陰口されるわで最低最悪です。
もうあんな自意識過剰なやつ嫌い…
今までの全部なかったことにしたいよ…
46喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2010/09/11(土) 23:17:53 ID:hhXeo95e
>>38=35
どういたしまして。
待てるのであれば待っていてください。
現状は「まだ返事が届いていない」だけですよね。

>>39
つc■~
   ̄
マスターオリジナルブレンドです。
誰かを好きになるきっかけって単純なたった一つのことが
多いとマスターは思います。今年の夏は誰かを好きでいられた。
それも一つの思い出ですよ。マスターからみればうらやましい
夏の過ごし方のような気がしています。
女ってわからないけど、自分も相手も一人の人間です。
理解しなくてもいいから、相手をそのまんま受け止めてしまえば
それでよいと思いませんか?
47喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2010/09/11(土) 23:24:11 ID:hhXeo95e
>>40=16
どういたしまして。
100の言葉を伝えていって、一つでも伝わればヨシ、
たとえ伝えられなくても101個目には伝わるかも
しれない。マスターはそんな風に思っています。
恋愛って怖い一面もあります。でも恋愛という
システムが連綿と続いているのですから、怖いだけではないと
誰もが知っているのですよね。

>>41
つc■~
   ̄
>>39さまは「女ってわからない」という主観のお話をされています。
そこのところをご理解いただければ幸いです。
それとできれば適当な部分で改行を入れてもらえませんか?
携帯画面では気にならないでしょうが、PCで拝見するには
少々読みづらい文章となっております。
以上よろしくご配慮ください。
48喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2010/09/11(土) 23:29:18 ID:hhXeo95e
>>42
つc■~
   ̄
恋って難しいですよね。でもたぶん難しいの向こう側に
何かがあるから、みんな恋をするのでしょうね。

>>43
つc■~
   ̄
その気がないからこそ、自分の気持ちを確かめるために
同じ時間を過ごしたという可能性だってありますよ。
それに仕事が忙しい場合、代替え日程すら立てられないことも
多々あるものです。
お客様は、ご自身にできることを行動に移していると思います。
ならば「相手の出方をうかがう」のも一つの方法ですよ。
手のひらにある花の種から咲く花の色を知りたいのなら、
育ててみるのが一番確実な方法ですよね。そのためには
できることをすべてやり尽くしたうえで育つのを待つ以外に
ないような気がします。
49喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2010/09/11(土) 23:36:57 ID:hhXeo95e
>>44
つc■~
   ̄
デートの締めで相手がそういうのは、それだけお客様の
表情を見つめている証拠ですよ。その上で、自分との
デートが心配になるからこそ、いろいろと言ったりするのだと
マスターは思いました。
何も表情だけがお客様の感情を伝える手段ではないですよね。
言葉でも仕草でも、伝えられる手段で伝えられたら
それでよいですよね。
お客様が送っているメールで、相手がどれだけ救われているでしょう。
これからも続けていってくださいね。

>>45
つc■~
   ̄
見た目にはほとんど変わりませんがホットココアです。
今までのことを全部否定するのは、「人を好きになっていた
幸せな自分」までも否定することになりますよ。
お客様の好きな人は、好きバレする前と後で何か変わりましたか?
その部分さえしっかりと見えているのなら、マスターが
心配する必要はないかもしれません。でも見えていないのなら
お客様が、お客様自身を苦しめてしまわないか心配になります。
50名無しさんの初恋:2010/09/11(土) 23:41:45 ID:JGoGlzZD
マスター、ブラックコーヒー頼みます

好きな人に恐らく好印象をもたれていないので、もう諦めるよ。
原因は私の不器用さ、話下手だと思われる。
多少仲良かったんだけど、最後の会話で失敗したんだと思うんだ。
自分とは違うタイプで視野が少し広まった気がする。
人徳あったし、あの人の言動を参考にして違う人を探してみることにした。
もうあの人以上の人には会えないかもしれないけどね。
失恋はこれで2回目。
もっと自分を磨くことにするよ。
51名無しさんの初恋:2010/09/12(日) 02:29:59 ID:tGSN/Raf
>>49マスターのココアとっても美味しいです。
私、幸せだったころを忘れてました。
思い出したら涙が……
彼の何が変わったかはまだわからないけど、心配して下さって嬉しいです。
ありがとうマスター。
ご馳走様でした(´ω`)つ[\1000]
また来ます。
52名無しさんの初恋:2010/09/12(日) 04:36:08 ID:0m320lGj
>>43
花火をわざわざキャンセル、 その後いくつかの提案を断られる。
この流れからして完全脈なし確定。
キャンセルの理由はしらないが、約束してたのを翻すからには余程行きたくなかったのですよ
53名無しさんの初恋:2010/09/12(日) 10:11:10 ID:VJqnG1Zz
>>48

>>43です。
美味しいコーヒーをありがとうございます。

誘いを断られまくることに比例して自分の気持ちも萎えていってるので、このままフェードアウトでも大丈夫ですが、とりあえず向こうの出方次第ですよね。 

私はできる限りのことをしたので、もう動こうと思えませんし…

花を咲かせるならもっとキレイで素敵なな花を咲かせたいと思うので、また新しい花の種を手に入れたいと思います。 
ありがとうございました!
54名無しさんの初恋:2010/09/12(日) 10:15:59 ID:VJqnG1Zz
>>52

そうですね。
よっぽど行きたくなかったんでしょうね。

私もそんな約束破りはゴメンですね。
55名無しさんの初恋:2010/09/12(日) 12:29:59 ID:oQ01AEzl
マスターこんにちは。
コーヒー一杯お願いします。

グチ聞いてもらえませんか?
私の彼氏の顔のことを、遠回しにブサイクという友人達がいるんです。
「変わった顔」とか、彼氏の顔といって変な顔まねとかします。
その友人達は今まで、私の彼氏の内二人に会ったことがありますが
偶然どちらもブサイク系です。
モデルのようなかっこいい顔の彼氏がいたこともありますが、それを知らないので
「あんたの顔の趣味はいつも変わってる」
といった事を言ったりもしてきます。
こちらから聞いたわけでもなく、わざわざ遠回しにそんな事を言われて不愉快です。
二度とその友人達と関わりたくない気持ちです。
いつか両親に会ってもらいたいとも思っていますが、母も友人達と同じようなタイプなんです。
昔、元彼に会ってから「あんたのブサイクな彼氏」とか「子供がブサイクになる」とか
平気で何度も言ってくるので、その度にケンカになったりしていました。
彼には悪いですが、正直世間ではブサイク側だとは思います。
でも彼を大事に思う私としては聞くたびに辛いです…。
56喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2010/09/12(日) 16:28:50 ID:/5WHCfh8
>>50
つc■~
   ̄
お客様はなぜそこまで「すべての答えを出し尽くす」のですか?
そして答えを出すきっかけは「おそらく」という、あやふやなもので
すべてを割り切ろうとするのですか?
マスターからみれば「転んで泣いて泥まみれになる前に引き返す」
ように思えるのです。もっと泣いて叫んでもいいのではないでしょうか。
今のお客様が必死になって両手を伸ばしていけば、つかめる何かが
あるような気がしますよ。

>>51=45
どういたしまして。
お代は必要ありません。マスターのおごりですから。
彼の何かが変わったわけではありません。たぶん彼の知らない
一面を見てしまっただけでしょう。そしてそれを知る以前と知った後で
変わったのは「彼を見つめるお客様のココロ」だとマスターは
思いました。
彼を見つめるお客様のココロが変わったのなら、お客様を苦しめている
ものはなんでしょう。この店のマスターはこんな考え方を
お客様方へ伝えていますよ。
57喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2010/09/12(日) 16:38:17 ID:/5WHCfh8
>>52
つc■~
   ̄
大切なお話をありがとうございます。
お礼にマスターオリジナルブレンドをどうぞ。、

>>53-54=43
どういたしまして。
待てるのであればしばらく待ってください。
花を咲かせるのは難しいですよね。マスターは
観葉植物などを育てるのがとても苦手です。
この季節だと道ばたにテッポウユリが咲いているのを
よく見かけます。誰の手も入っていない場所で
凛としてたっている姿がとても好きです。
お客様はどんな花を咲かせますか?よろしければいつか
「こんな花が咲きました」と教えてくださいね。
58名無しさんの初恋:2010/09/12(日) 16:43:47 ID:HUeyVq3V
マスター
アイスコーヒープリーズ

マスターに質問です。
コーヒーとかけて
恋と解きます。
その心はなんでしょうか?
59喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2010/09/12(日) 16:45:29 ID:/5WHCfh8
>>55
つc■~
   ̄
「外見なんて所詮は魂の器」
マスターはいつもそんな風にお客様方へ伝えています。
そう言わなければ、マスター自身も自信がなくなるのです。
同じ言葉を使うにしても、彼のことを「ブサイクだけど
性格がいい人」と表現するか「性格はいいけどブサイク」と言うか。
その差をしっかりと感じ取ってください。あまりよい言葉では
ありませんが「ブサイク」というのは彼の一部分を表現する
かもしれませんが、彼のすべてではないはずです。
他人の言っていることを受け流せとは申しませんが、
何を言われていようとも、彼の最大の味方であることだけは
忘れないでくださいね。
60名無しさんの初恋:2010/09/12(日) 16:47:19 ID:+a/s8OH2
マスター…当方25です。純粋に人を好きになれません。
体しか興味がわかなく、極論ですが付き合った相手がレイプされても気にもなりません。
ちなみに自分から付き合っていて振ることはなく去っていくパターンが全てです。
それでも去った後に抱く感情はセックス相手がいなくなったな程度で追いもしません。
ただ一緒にいたいとだけ思えるようにはどうやったらなれるのでしょうか?
61名無しさんの初恋:2010/09/12(日) 16:51:00 ID:0m320lGj
>>60
まずは精神科でみてもらえ。
一緒にいたいと思うかどうか云々はどうでもいい
レス前半のキチガイ思考が一番の問題。それすら気付かない重症状態だろ。

せめて相手を傷にしたりしないていどのわきまえがあるならまだいいが無理そうだしね
62喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2010/09/12(日) 16:56:02 ID:/5WHCfh8
>>58
つc▼^

難しいですね。
「苦くて甘いけど、いつでもやみつきになってしまうもの」でしょう。

>>60
つc■~
   ̄
そればかりは「どうやったら」という方法論ではないと思います。
過去の恋愛はそうだったのかもしれませんが、次の恋愛は
別かもしれないと期待を持つ以外に方法はないのでしょう。

>>61
精神科の範疇外かもしれませんね。
誰かを好きになるということに、正常も異常もないと
マスターは思うのですが。
63名無しさんの初恋:2010/09/12(日) 17:06:29 ID:HUeyVq3V
セックス依存症は病気だから治療したほうがいいよ
タイガーウッズみたいになる前にね。
64名無しさんの初恋:2010/09/12(日) 17:13:25 ID:+a/s8OH2
>>61
精神科医の友人に相談したことはあります。飲みの場ですが…。
余談ですが、彼は気のおけない関係には精神科医なんて絶対に行くなと言います。
傷ついた心は時が次第に精神を癒すそうです。というかキチガイ認定されないようになんとかしたいんですが…。
>>62
マスターと同じように精神科医の彼は恋愛事で精神に異常をきたす例は一時的であって昔からそうなら手におえないと言いました。
ちなみそれを相談したのは20の時でまだ医者の卵でしたが…。
それでも18歳から7年経ち何人かと付き合ってきた今も変わりありません。
というか恋人どころか親兄弟でも万一不幸があっても気にもならないでしょう。
65名無しさんの初恋:2010/09/12(日) 17:16:42 ID:+a/s8OH2
>>63
毎日セックスしたいわけではないです。ただ恋人にしてもらいたいことがセックス以外ないって話です
今現時点一年以上恋人はいませんが風俗にもいかなくても気にもなりませんし。
66名無しさんの初恋:2010/09/12(日) 17:35:40 ID:HUeyVq3V
風俗で働けば性欲も満たされて、ついでに金も稼げていいんじゃないの?
67名無しさんの初恋:2010/09/12(日) 17:42:16 ID:0m320lGj
レイプだよ?
幾等例えとしても恐ろしい思考回路だろ

マスターが男かなにかしらんが犯罪的思考(別に行動しなくても エロビデオみるのと違うぞ?
自分の女がされてもいいて言ってんだぞ?)を言ってのける開きなおりは見過ごせないね

気持ち悪いわ
好きと別物。じゃ、惨殺されてもとかそこらまで話広げようか? ただそう書いてないだけであって同じレベルの話だろうが。 マスターも頭狂ってるね
恋愛に‥思うのですが‥とか何に対してもおかしなレスをすんな。勿論あなたのスレかもしれないがただ見る人もいる掲示板て事を忘れるな
まともなら、明らかに邪な思考は速やかに静めろよ。認めてどうする
人の勝手とはいえむしずが走るわ
ふざけた生き方してる糞は死ねといいたいぐらいだ
68名無しさんの初恋:2010/09/12(日) 17:43:39 ID:0m320lGj
チンコ不能にしたらいいじゃん
簡単なこった
69名無しさんの初恋:2010/09/12(日) 17:48:39 ID:HUeyVq3V
世の中にはマニアックなプレイを好む奴らがいるんだよ。
同意の上でやってるならいいんじゃないか?
70名無しさんの初恋:2010/09/12(日) 17:53:28 ID:+a/s8OH2
>>67
レイプしたいなんて言ってもないですよ?
私の書き方が極端過ぎて悪かったかもしれませんが、あなたの話の広げかたはロジカルではないのですが。
恋愛に対して相手を好きになれないって話をわかりやすく伝えるために具体的に話しました。
誰もが使う掲示板でキチガイだといきなり決めつける人は許されますか?
自分を棚に上げて常に自分が正しいと思い込むあなたの方が私は日常生活に支障をきたすような気がします。
71名無しさんの初恋:2010/09/12(日) 17:58:33 ID:0m320lGj


レイプしたいとは指摘してないのに何言ってんだw。気持ち悪い。もう他に行けよ
ていうか入院しろ
72名無しさんの初恋:2010/09/12(日) 18:02:43 ID:0m320lGj
>>70
自分の方に引き込もうとするのがキチガイ精神病のパターン、あとしつこいしいちいちうるさいし言い訳がましいのと、細々食い付くのが気色悪い。

へりくつで、さも自分上げで他人落としに持っていきやりこめようとするな。 被害妄想は自分だけにしな。
あんたが勝手に支障きたしてるだけで他人を巻き込もうとするな
的外れレスすんな

あとなりスレ違いの中身。ふさわしいとこでネタふってこい

相手してもらったからってまとわりつくな

解決したいならチンコ切っとけ、何も気にならないだろうw
73名無しさんの初恋:2010/09/12(日) 18:02:59 ID:HUeyVq3V
せっかく、おもしろいお客さんがいらっしゃったんだから楽しもうよ
74名無しさんの初恋:2010/09/12(日) 18:06:27 ID:+a/s8OH2
>せめて相手を傷にしたりしないていどのわきまえがあるならまだいいが無理そうだしね

私の受け取り違いかもしれませんがこのように書いてあったのでレイプ願望はないと改めて言ったんですがね。

ちなみにここのスレは愚痴スレであって相談スレではないと認識してました。
どうしようもない事をウダウダ垂れ流しマスターがなだめてくれるって場所ではないんですか?
75名無しさんの初恋:2010/09/12(日) 18:09:10 ID:+a/s8OH2
論理的に詰めると子どものようにへりくつだなんだと罵倒するしかない人だったのならそう受けとめます
76名無しさんの初恋:2010/09/12(日) 18:10:01 ID:HUeyVq3V
あっマスター
コーヒー3つ
あちらの方にお願いします
77名無しさんの初恋:2010/09/12(日) 18:12:24 ID:HUeyVq3V
愚痴スレだしいいんじゃない?
マスターも暇そうな顔してるしね
78名無しさんの初恋:2010/09/12(日) 18:28:50 ID:0m320lGj
>>75
だから精神病末期のまとわりつき方がきもいよ
ターゲット他に変えてくれよキチガイw

お前がおかしいって言われたんだろ友達に それ受け入れろや
話す相手ほしけりゃ病院いくなりその友達に愚痴ってこい
もう皆回答しただろ
しつこいんだよカス
79名無しさんの初恋:2010/09/12(日) 18:31:19 ID:+a/s8OH2
>>78
あなたも相当しつこいですよ 笑
80名無しさんの初恋:2010/09/12(日) 18:35:03 ID:HUeyVq3V
ID:0m320lGj は
別スレでも大暴れ中のマジキチなのでスルーしたほうがよいですよ
81名無しさんの初恋:2010/09/12(日) 18:37:41 ID:0m320lGj
HUeyVq3Vこいつ執念深く暴れてるモテナイうさ晴らしの不細工キチガイだから無視したほうがいいよ。
ネットのみで暴れ中な男の典型だから
82名無しさんの初恋:2010/09/12(日) 18:42:49 ID:HUeyVq3V
ID:0m320lGj は何しにきたん?
愚痴なら聞いてやるよ
83喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2010/09/12(日) 20:34:19 ID:/5WHCfh8
ID:HUeyVq3Vさま
ID:0m320lGjさま
ID:+a/s8OH2さま
つc■~
   ̄
スレに戻ってきてみれば、多くのレスのやりとりが
あったようですね。
一つだけお断りしておきますが、このスレは「マスターのスレ」では
ありません。2005年の9〜10月頃からマスターが居着いただけです。
なのでマスターはお客様方のお話について思ったことをそのまま
書く様にしていますが、間違っているとか違う意見があるときは
御遠慮なくおっしゃってください。
以上よろしくお願いいたします。
84名無しさんの初恋:2010/09/12(日) 21:01:22 ID:bfD350nu
2コ下の後輩に片思いしてるけど何も出来やしない・・・
夏までは自分から頑張ってメール出してたし返信も来てた
春先に一度映画にさそって断られてからも続いてたけど
8月の頭にメール送ってから一度も送ってない
返信は一応きたけど続かず。

両方とも社会人だし
大した話題もなくメールも送れないし
デートに誘うにも唐突過ぎるくらい日が開いてしまった

もういいやって思って意識しないようにしてたけど
たまに彼女のことを考えてしまう・・・

メールを書こうとしても何も浮かばず時間だけ過ぎて21時になって
今夜はもう迷惑だとか勝手に決めて翌日に送ろう

そんなのがもう一月以上・・・
あれこれ考えても何もしない、できない自分に自己嫌悪の毎日

あぁもう、訳が分からん
85名無しさんの初恋:2010/09/12(日) 23:49:19 ID:YboFVatV
初めまして。外から覗いていたんですが私もマスターと話がしたくて入っちゃいました

職場の同期が好き。グループで旅行するくらいには仲が良いけど、もうちょっと二人の時間が欲しい。
彼は交友関係が広くて人気者。平日すらいつも予定で埋まってる。
色んなところから声がかかって、コンパに行く機会が多い。
いつ彼女ができるか不安で仕方ない…土日は特に。
86名無しさんの初恋:2010/09/13(月) 13:28:33 ID:6TlInvxo
恋人がいる人を好きになるなんて今までの自分だったら絶対にありえなかったのに、
気が付いたら大好きになってしまった・・・。
人をちゃんと好きになったこと自体久しぶりだから、なんだか余計に辛い。
おそらく相手も飲み友達くらいにしか思ってないだろうし。
早く忘れたいような、このまま好きでいたいような。なんかもうよくわからん・・・。
87名無しさんの初恋:2010/09/13(月) 18:26:57 ID:M5TLYxgA
話したいよー
でもたまに姿を見れるだけですごく幸せ

って思ってしまうからいつまでたっても独り身なのかwww
マスター、呑みに行こう!
88喫茶◎マスターベーション◇m/JJm7xYig:2010/09/13(月) 18:48:30 ID:Xb2sVpK3
つ ■>

いらっしゃい。
マスターは下戸なので飲みませんが、風俗なら一緒に行きましょう。
89名無しさんの初恋:2010/09/13(月) 19:35:10 ID:z8MWhsmA
マスターの本音キターーーーーー!(^^)!
90名無しさんの初恋:2010/09/13(月) 19:39:42 ID:z8MWhsmA
うわぁ、いつの間にか規制解除になってるなんて。

あっちまでいったら、うみへびがいるよね、お父さま。
いっしょにうみへび、捕まえましょうよ。
91ダメ次郎:2010/09/13(月) 19:55:54 ID:jEGmY4BY
>>89

いやいや、>>88の人
明らかにニセモノやん。
92喫茶◎マスターベーション◇m/JJm7xYig:2010/09/13(月) 20:20:01 ID:Xb2sVpK3
まあ、でも恋愛なんてオナニーと一緒だと思いますよ
93名無しさんの初恋:2010/09/13(月) 20:35:11 ID:TSk63Z5u
おわた
次あそぼう言うたらまた落ち着いたらて言われた

おわた
94喫茶◎マスターベーション◇m/JJm7xYig:2010/09/13(月) 21:13:26 ID:Xb2sVpK3
つコーヒーキャンディ

おわりは新しい出会いのはじまりですよ

と、マスターが言いそうな台詞です
95名無しさんの初恋:2010/09/13(月) 21:17:24 ID:FdwoN0s6
サークルがつらい
96喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2010/09/13(月) 21:18:27 ID:Dunwm8La
>>84
つc■~
   ̄
誘うには唐突な時間が過ぎたかもしれません。
でもお客様が行動を起こさない限り、事態は何も変化しない
ばかりか、悪い方向へ向かうかもしれません。
まずはこの一ヶ月、お客様が何を思っていたのか、
何をしていたのか、そんなことから書いてみませんか?
とにかく1通目を送ること、その次は後輩の出方から
手がかりをつかむ。そんな感じでいかがでしょうか

>>85
つc■~
   ̄
彼の予定が埋まっているのがわかっていますが、
それを承知でお客様自身がアプローチしないことには
何も始まらないかもしれません。
二人の時間を持つためには待っているだけではかなり不利ですよね。
まずはどんな口実でもいいから「私はあなたを誘いたい」という
アピールをすることではないでしょうか。
お客様にとって必要なのは「たとえ当たらない矢でもいいから
一矢を放つこと」だとマスターは思いますよ。
97喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2010/09/13(月) 21:23:09 ID:Dunwm8La
>>86
つc■~
   ̄
好きなら好きでいてもいいのですよ。
ただし「好きという気持ちが、相手に対して何かを求める」と
それが苦の始まりになるだけです。
好きなら好きでいましょう。ただし「次の出逢いを否定しない、
次の出逢いを、現在好きな人と比べたりしない」ことが
条件です。

>>87
つc■~
   ̄
マスターはお酒はあまり強くありません。お酒を飲んだ後は
この店のカウンターに立たないというのは、マスターの
勝手なルールの一つです。
お客様の幸せは「いま」に立脚していますよね。でも「未来」まで
幸せにしてくれるものではありません。相手が誰かとつきあい
始めたら、この幸せはどうなるでしょうか。
姿を見られる幸せは、何一つ悪いものではありません。
ただ「その次に続く幸せ」を求めなければ、いつかは潰えてしまう
幸せなだけですよ。
98喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2010/09/13(月) 21:25:38 ID:Dunwm8La
>>88=92=94
つc■~
   ̄
下戸がばれてしまいましたね。それと、
>おわりは新しい出会いのはじまりですよ
これは間違いなくマスターは言いますね。

>>89-90
つc■~
   ̄
マスターもそうですが、規制解除ではなく「花園規制」に
変わっただけかもしれませんよ。
特定の板のみ書けないという規制が「花園規制」です。
詳しくは運営系の板でわかるかもしれません。
99喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2010/09/13(月) 21:30:22 ID:Dunwm8La
>>93
つc■~
   ̄
「次」っていつですか?
マスターは「誘い方によってはYesの返事がもらいやすい
方法もある」と思っています。
「次あそぼう」も「また落ち着いたら」も、両方とも期限が
全くない言葉ですよね。「いつか誘うから」「また今度ね」と
同じ応答です。
おわたと思う前に、もう一度誘ってみませんか?
「いつ、どこで、どんな風に遊びたい」とはっきりさせた上で
誘ってください。それでも相手が曖昧な返事を繰り返すなら
それが相手の返事かもしれません。

>>95
つc■~
   ̄
マスターも大学時代のサークル活動が辛いと思った時期が
ありました。続けることに価値があるとはよく言われますが、
「休むことだって同じぐらい価値がある」とマスターは思っています。
辛いなら思い切って一度ぐらい休んでみませんか?
その「休んだときに感じたもの」が、お客様の深層心理の一部分かも
しれませんよ。
100名無しさんの初恋:2010/09/13(月) 22:23:21 ID:8OubRuFX
無条件の恋ってあるのでしょうか?
年の離れた人を好きになってしまいました。年の差なんてといいますが…年の差があるゆえに自信がもてません。
101名無しさんの初恋:2010/09/13(月) 22:42:58 ID:HZGWVc0E
ミルクはありますか?

いい年して、初恋したかも
でも、もう会えない人。人伝でメアドは教えたけど、連絡は無かった人
いっそTV画面の先の人なら、すっぱり割り切れるのに

今は仕事の大切な時期なのに、こんなことで感傷に浸ったり、
寝不足になったりしてる場合じゃないのに・・・早く健全な生活立て直さなきゃ

今日は早く寝付けて、ゆっくり眠れますように
おやすみなさい
102名無しさんの初恋:2010/09/13(月) 22:52:24 ID:v588v1Pn
マスター聞いてください

僕は20歳なんですけど、26歳の女性に恋しました…
とても魅力的な女性で、今度二人で飲みに行きます
二人でいる時に「ときめきたい」とか
「いい人いないかな」とか言われます…
でもなんか子供扱いされてるような感じがして
どうすればいいかわからなくなります
正直その人さえいれば、何もいりません
マスターどうすればいいですか
103名無しさんの初恋:2010/09/13(月) 23:03:54 ID:8OubRuFX
質問って、それ自体に求めている答えがすでに用意されてますよね。
恋愛ならなおさら…。

ちなみに年の差って、いくつまでなら大丈夫なんだろう?
104名無しさんの初恋:2010/09/13(月) 23:16:05 ID:FENbHmho
恋愛感情を持つようになれば
もう年の差なんて関係ないよな・・・
          ∧_∧      ∧_∧   そうそう
         ( ´_ゝ`)     (´<_`  )   そういう関係になるまでに
         /´   `ヽ,    /´   `ヽ,  年齢の差が問題になるのさ
         / /    /. /   / /   / ./
______(_c日~⊂__/___(_c日~⊂__/__
105名無しさんの初恋:2010/09/14(火) 00:27:02 ID:KUJ/EJM5
彼:H海道大学卒で就活中は20社の内定を貰っていた。
唯一落ちたのは〇菱(選んだ理由は給料高いから)落ちた理由は、多分学歴が足りなかったとの事。

現在はそのジャンルでは業界トップの一流企業に勤務。
今グイグイ出世し、9月の人事でまた昇進するらしい。お給料がすごい上がる。
地元に土地持ちで、結婚後は彼の親が家を建ててくれるらしい。
彼父は日本トップ車メーカーの社員でエリート。しかも建設会社の息子。
彼母は東北の資産家令嬢で超金持ち。
ママンが大学時代、ママ父に車を数台買い替えてもらってた程のブルジョアジーだったらしい。
彼姉は御茶〇水大学出のハイパーお嬢。


私:地方のしがない一軒家に住むフリーター。
中卒、現在職を失いニート中…。
コンビニバイトしてた時に出会って付き合い出したんだが『何故私を選んだの?』と聞いたら『顔』と言われたww嬉しくねーww
シンデレラになれるかしら…
就職頑張ろう…orz

今は彼が転勤して遠距離恋愛になっちゃったからめちゃくちゃ不安なんだ
早いとこ職見つけてお金貯めて、彼の貯金と合わせて結婚せにゃ。
じゃなきゃ真性の美女にいつ掻っ攫われるか…
彼の家庭には引け目を感じるけど、自分が生まれた家だからしょうがない。
あと彼は言いたくないが超ブサメン。
フットボールアワーののんちゃんよりブサで、うちの母にパグ犬と呼ばれてる…。
だけど私は、彼が初めて付き合う男の人だったし優しいし、もう全てを愛してるんです。
家族に、私が振られたらアンタ自殺しそう…とまで言われてる…

ちなみに昨日彼に、私のどこら辺が好き?とまた聞いたら『目と鼻と口がある所が好きだよ』と言われた…人間ならいいの?…orz
でも何だかんだで彼も私に尽くしてくれてるし、優しいし大丈夫だと思います。多分
106名無しさんの初恋:2010/09/14(火) 00:28:33 ID:C3vf3sd2
職場で久々に好きな人が出来た。
上手くアプローチ出来なくて相手からは只の後輩としか思われてなさそう
もう悶々とするのも嫌になったので今度会ったら食事に誘ってみる。
華麗にスルーされたら縁がなかったと思って忘れよう。
107名無しさんの初恋:2010/09/14(火) 07:18:45 ID:zB+HPN00
マスターはじめまして。コーヒーお願いします。

一週間前4ヶ月付き合った彼氏に冷めたと言われ振られました。
好きだったはずなのに、涙もでなければ落ち込んでもいません。
今までの失恋は辛くて悲しいかったのに。
今まで一緒にいたからいなくなったのは淋しい気持ちはあります。
でも別れた時から会いたいとも思わなくなりました。
実感がないだけなのでしょうか?そんなに好きじゃなかったのでしょうか?
このままじゃもう誰も好きになれないような気がします。
変な相談ごめんなさい。
108名無しさんの初恋:2010/09/14(火) 07:57:43 ID:hOwxN9GI
きっと今までの別れが良くない別れで
今度の別れは良い別れだったんだね・・・
          ∧_∧      ∧_∧    
         ( ´_ゝ`)     (´<_`  )   うん
         /´   `ヽ,    /´   `ヽ,  良い別れができるようになったんだから 
         / /    /. /   / /   / ./  今度はもっと良いお付き合いができるよ
______(_c日~⊂__/___(_c日~⊂__/__
109喫茶◎マスタード ◇m/JJm7xYig:2010/09/14(火) 11:53:53 ID:oypp3/wN
>>107
つc■~
   ̄
別れは別れだとマスターは思います
そもそも4ヶ月なんて交際とはいえないでしょう。
一年くらいは付き合わないとお互いの事なんて分かりませんよ。
交際期間が短ければ、思い入れも少ないので、別れの痛みも小さいのは当然のことでもあります。
恋愛しなくても人は生きていけますから、あまり悲観することはないですよ。
110名無しさんの初恋:2010/09/14(火) 12:50:23 ID:7eJxW40c
マスター、コーヒーお願いします。

好きな人に予防線を張られているような気がします。
二人で飲みに行って、恋愛の話になると「俺はもう彼女いらない」とか、
「しばらく恋愛はいい」とか…

それを聞いてると、これ以上行動するのを躊躇してしまいます。
111名無しさんの初恋:2010/09/14(火) 19:18:06 ID:IWL1wy+l
マスターこんばんは、初めて書き込みます。

よく「自分を好きじゃないような人を好いてくれる人はいない」と聞きますが、僕は自分を好きになれる気がしません…
片想いの相手とか、周りの人達の素敵な所なら幾らでも見つけられるのに、自分はひどく劣った存在な気がしてなりません

そんな人間にも、自信をもって好きな人に好きと言える時は来るんだろうか、とか時々考えては落ち込んでます

なんか人生相談みたいになっちゃいましたけれども(;´ω`)
とりあえず暖かいコーヒーを一杯お願いします…
112名無しさんの初恋:2010/09/14(火) 20:26:51 ID:MPtj7DMc
オレ、多分義理の妹が好きみたい。つっても兄貴の嫁さんの妹ね
でも向こうはオレの事、単に新しく出来た兄か年上の友達くらいにしか思ってないんだろうなー

あーあ
113喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2010/09/14(火) 21:00:52 ID:h+JUBea9
>>100=103
つc■~
   ̄
年齢って何でしょうね。マスターは「その人の肩書きの一つ」だと
思っています。目の前にいる人が20歳でも40歳でも、
目の前の人はそのまんまの存在だ思えるからです。
年齢だとか立場だとか肩書きだとか、そういうものを全部脱ぎ捨てた
「ココロが裸になった自分」は誰が好きで、誰から愛されたいですか?
質問やグチというのは「答えがたくさんあって選べないもの」と
「答えが見つからないもの」に大別できると思いますよ。

>>101
つc□~
   ̄
マスターの勝手でシナモンミルクにさせていただきました。
もう会えない人かもしれません。でもご縁があるのなら
いつか会えるかもしれませんね。そのときに「あのとき好きでいたから
今の自分が幸せだ」と思えたら、それはとても幸せな未来だと
マスターは思いますよ。
114喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2010/09/14(火) 21:04:35 ID:h+JUBea9
>>102
つc■~
   ̄
マスターがどうしたいのではなく「お客様はどうしたいのか」ですよ。
その人がそばにいて欲しいと願うなら、そう伝える以外に
方法はないと思います。
マスターは「伝えなくてては伝わらない」という考え方です。
お客様が相手に何かを伝える以外に、現状を変える方法は
内でしょう。そして「伝えるため」に、今をどうするか、明日をどうするか
一週間後、一ヶ月後をどうするか。そう考えてみませんか?
目標を明確にすることによって、現状をどうするか見えてくるはずですよ。

>>104=108
つc■~
   ̄
大切なお話をありがとうございます。
お礼にマスターオリジナルブレンドをどうぞ。
115名無しさんの初恋:2010/09/14(火) 21:05:57 ID:d3nrF+hq
マスター
何年か振りに戻って来ました。お久しぶりです。

女友達に幸せになって欲しくて男友達を紹介したのですが…
自分もその男友達を好きになってしまいました。
苦しいです。マスターだったらどうしますか?
ミルクたっぷりのコーヒー下さい…
116喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2010/09/14(火) 21:08:08 ID:h+JUBea9
>>105
つc■~
   ̄
お幸せそうで何よりです。
ただお客様のお話には「たくさんの肩書き」が見えていますが、
「その奥側」も、たぶん同じように幸せだと見えましたよ。

>>106
つc■~
   ̄
お客様の選択にマスターも賛成です。
「当たって砕けろ」はとてもまずいですが、当たらなければ
わからないことはたくさんありますよね。
でも「華麗にスルー」されても「三振アウト」になるまでは
粘ってみませんか?マスターなら「3回誘ってダメだったら
あきらめる」という自分ルールがあります。
一度のチャレンジであきらめるにはもったいない、二度目の
チャレンジでだめなときは偶然もあるだろう、でも三度目も
だめならたぶんダメ。そんな考え方です。
117喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2010/09/14(火) 21:12:17 ID:h+JUBea9
>>107
つc■~
   ̄
どんな感情を持っていても、「別れたという事実を
自分が全部受け止めている」のなら、何ら問題はありません。
この人のことは好きだった。でも別れてしまった。
それが事実のすべてですよね。そして今回の恋愛と
未来にくるであろう恋愛を結びつけて考えなければ
それで十分だと思うのです。
お客様にとってつきあっていた4ヶ月が幸せだったのなら
それは幸せな恋愛だったとマスターは思いますよ。

>>109
つc■~
   ̄
大切なお話をありがとうございます。
お礼にマスターオリジナルブレンドをどうぞ。
118喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2010/09/14(火) 21:17:49 ID:h+JUBea9
>>110
つc■~
   ̄
「〜のような気がします」というのはお客様の想像です。
もしかすると彼の言葉は「本音を逆から言っておいて
自分のココロを守ろうとする」のかもしれません。
彼女がいらないと言っておけば、好きな人から振られることも
ありませんよね。そうやって「自分を守るための言葉」だと
マスターは感じました。
好きな人の意見は「彼女はいらない」ですよね。
でもお客様の気持ちは「この人が好き」のはずです。
そしてその両方に優先順位も優劣もありませんよ。
好きなら好きでいましょう。そして伝えたくなったら伝えてください。
その上で好きな人がどんな風に考えるのか、どんな答えを出すのか。
その「自分のココロの届く範囲と、届かない範囲」を
見定めておけば、不安にならずに済むはずですよ。

>>111
つc■~
   ̄
マスターはお客様方へ「自分自身を愛してください」と
申し上げることがあります。それは「嫌いな自分が
誰かを愛する」ことができるのか?という考え方から
でてくるものです。
誰かを好きになりたいのなら、まずは自分自身を好きになって
ください。そしてその方法は「今のままの自分、ありのままの自分で
いいんだ」と、自分自身を受け入れることですよ。
119喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2010/09/14(火) 21:22:05 ID:h+JUBea9
>>112
つc■~
   ̄
相手がどう思っていても、お客様が相手を好きなら
そこがスタートです。そして何かを伝えることで、相手も
自分と同じ気持ちになってくれるのなら、なお幸せな
ことのはずです。
「恋愛の始まりはすべて脈なし」ですよ。
まずは今よりもっと仲良くなれることから始めてみませんか?

>>115
つc■~
   ̄
お久しぶりでございます。
ご友人がライバルになってしまったのですね。
ならばご友人にライバル宣言をしてください。
お客様がご友人に嘘をつくようなことだけは
絶対にしないでください。
紹介した身分ですが、好きになったのが事実なら
それを受け止め、正々堂々と胸を張れるような行動を
取ってください。お客様の気持ちに嘘がなければ
ご友人もきっとお客様の気持ちを受け入れてくれるはずですよ。
120115:2010/09/14(火) 21:41:29 ID:d3nrF+hq
>>119マスターごちそうさまでしたつc□
>>115です。好きな人いないから無理矢理好きな人を作ろうとしてるだけ?恋に恋してるだけ?
…と自分なりに色々考えてやはり好きなら、打ち明けてみようと思います。
心の力が抜けました。ありがとうございました。
お礼のコーヒーです つc■~
121名無しさんの初恋:2010/09/14(火) 22:24:26 ID:7XK9oYdb
>>113
マスター、ごちそうさまでした。っc□
聞いてくれてありがとうございます。
お話もミルクも、とても温かかく美味しかったです。
おかげで昨晩はまぁまぁ早く寝れました。

時間薬が効いてくるまで、やらないといけないことをがんばるぞっ!
おやすみなさい。ここにいる皆がよい夢を見れますように
122101:2010/09/14(火) 22:25:11 ID:7XK9oYdb
名前欄記載忘れ、失礼しました。>>121>>101です。
123名無しさんの初恋:2010/09/14(火) 22:28:06 ID:zB+HPN00
>>117
お返事ありがとうございます。
好きだった事、別れてしまった事これは事実ですよね。
付き合ってた頃好きだった気持ちまで否定してしまうとこでした。
別れたことは全部受け止めてます。
この恋愛はここで区切りをつけて、前向きに頑張ろうと思います。
ありがとうございました。
124名無しさんの初恋:2010/09/14(火) 22:40:36 ID:MPtj7DMc
>>119
>>112です。どうもごちそうさまでした っc□
愚痴聞いてくれてありがとうございます

正直言って何考えてるかよくわかんない子ですけど……オレと話してて笑ってくれるって事は、とりあえずは楽しいって事ですよね
これからどうなるかわかりませんけど、笑ってくれる事を大切にしていきたいと思います
125名無しさんの初恋:2010/09/15(水) 01:28:24 ID:wceXxZ27
マスター、ちょっと聞いてください・・・。

好きな人ができました。仲が良い相手です。
しかし、相手を知れば知るほど短所ばかりに目がいってしまうんです・・・。
ここ嫌だなあ、って思うことがしょっちゅう。
それにも関らず、相手のことを考える時間が余計に増えてきてしまって。
もちろん良いとこもあります。
でもはっきりと「ここが好き!」とは言えません。
ただ、隣にいたいです・・・。

アンビバレンスな感情て言うのでしょうか。
自分の気持ちの混乱で、アプローチもする気になれません。
なんか・・・・・・・・ダメダメですねw
コーヒーいただけますか・・・?
126名無しさんの初恋:2010/09/15(水) 04:07:34 ID:5xebthJ8
はじめまして。マスター。
カフェオレください。

好きな人がいます。
お互い学生で同い年です。
でも全く脈無しっていうか避けられてるっていうか……。
メール来ないし…。

もう玉砕覚悟で告ってしまおうかと思ったのですが…私なんかに告られたら迷惑じゃないだろうかとか断られたときの恐怖感とか酷い言葉を浴びせられたうえ、クラスで噂になるんじゃ…ってネガティブな妄想が止まらないんです。
自意識過剰なだけですが。

そして昨日ギャル子が彼のことを呼んでいた気がするんです。
そのギャルの子が最近別れたと言ってたので不安で不安で。
でも話し掛けることすら出来ない私にはどうしようもないんですけどね…

っていうか、こうなったのは私が無視してしまったからだと思うんですよ。
好き避けってやつです…
でもそのことは謝ったしもうどうしていいか分かんなくて。

今は見てるだけ状態ですが彼は友人が多いので露骨に見れません。(××がお前のこと見てたぜ的なことになるのが嫌なんです)

もう学校に行くのが辛いです…。
でも好き。大好き。
好き過ぎて辛い。

マスター最後ぐたぐたになっちゃったけど愚痴聞いてくれてありがとうございます。
また来ます。

127名無しさんの初恋:2010/09/15(水) 22:15:12 ID:swi0sdO/
お久しぶりです
長らくここのお世話になっていましたが、一年半越しに片想いが実りました!
幸せいっぱいです(*´∀`)みなさんにも幸せが訪れますように…
128喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2010/09/15(水) 22:16:21 ID:aVh2TCaC
>>120=115
どういたしまして。
ココロの力が抜けるのを感じられたのは良かったですね。
お客様の選択は「自分にもご友人にも好きな人にも
嘘をつかずに済む」と思います。そしてそれがベストだと
マスターは考えていますよ。

>>121-112=101
どういたしまして。
何かに集中できるのは、時間薬よりも効能があるかも
しれません。時間が経てば「忘れたと思える」ときがきます。
でもそれは忘れたのではなく「思い出さなくなっただけ」です。
きっかけさえあればいつでも思い出せる、良い形へ変化するのです。
誰かを好きになれたのはとても良いことですよね。
129喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2010/09/15(水) 22:21:29 ID:aVh2TCaC
>>123=107
どういたしまして。
全部受け止める、前向きに受け止めるのは
「そこから逃げていない」からこそできるのですよね。
無理矢理乗り越えることも、区切りをつけることもありません。
いつかふとしたきっかけで振り返ったときに「気づけば
乗り越えていた」と思えればそれでよいのですよ。

>>124=112
どういたしまして。
相手が笑ってくれるためには、お客様ご自身もまた
笑っている必要がありますよね。一緒にいて楽しいと
思ってもらうためには「まず自分が楽しいと思うこと、
楽しいと伝えること」から始めてくださいね。
130喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2010/09/15(水) 22:27:53 ID:aVh2TCaC
>>125
つc■~
   ̄
知れば知るほどというのは「今まで見えていなかった部分が
見えてきた」ということですよね。はっきりと好きと言い切る
必要はどこにもありません。お客様のココロのすべてを
言葉で言い表すことは誰にも出来ません。でもお客様自身が
感じているものを信じられるなら、それが正解だと思うのです。
今のお客様ご自身の気持ちを探すのではなく、
「1年後の自分は誰のそばにいたいのか、誰がそばにいて欲しいのか」を
想像してください。それが「未来の自分が選びたい答え」ですよ。

>>128
つc■~
   ̄
お客様がいろいろと考えても行動をしても、最終的には
「カレカノ」になりたいと思っているはずです。そしてそのためには
何らかの方法で「お客様の気持ちを伝える」ことになります。
ただ、マスターは「片思いの苦しさから逃れるための告白」には
賛成しません。
「誰のために、どんな言葉で、どんな気持ちを伝えるか」が
告白に大切な事だと思います。お客様ならどんな答えを出しますか?
131喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2010/09/15(水) 22:31:00 ID:aVh2TCaC
>>127
つc■~◎
   ̄
おめでとうございます。お祝いにドーナツをつけさせて
いただきました。
今のお客様なら実感としてあるでしょうが、片思いの
成就がゴールではないはずですよね。この先にある
いろんなことを、すべて二人で乗り越えていってください。
132名無しさんの初恋:2010/09/15(水) 22:36:43 ID:HcNW6nWW
マスターはリアルな恋愛経験少ないでしょ?
133名無しさんの初恋:2010/09/15(水) 22:56:57 ID:8GVy7GeQ
マスターこんばんは。少し愚痴を・・・

好きな人が、他の女子と仲良くしてるだけで嫉妬してしまう
好きな人はそんなにモテモテリア充ってわけでもないけれど、女子は話しやすいらしいです。
私も、彼とは同じ部活で親しい間柄です。
この嫉妬心をおさえるには何か良い方法があればいいなぁ
134名無しさんの初恋:2010/09/15(水) 23:44:36 ID:/PzwbAM5
こんばんは
振られた女の子から二人で遊びに誘ってくれるのは良いのですけど
確か、僕が遊びに誘うと言った時は、みんなでと釘を刺しましたよね?
お店に移動してる時、彼女は自分の真後ろを歩いて他人の振り…?
振られる前にデートしてた時はちゃんと目を見てくれて話してたけど、今は殆ど目を見てくれないし
寂しがりの女の子だとは知ってますが、そんな態度までしても誘い遊びに行く気持ちが分かりません
今回の食事は全然楽しくなかったし、ぎこちなかっただけだったと思いますが、次の日にまた今度遊びに行こうとメール来てました。
自分からメールとか誘う気は無いから次は無いと思いますけどね
振られてから日にちが解決してくれてた時期だったのに、また振られた直後の気持ちに戻ってしまいました。
八方美人に惚れた自分が馬鹿だったんでしょうね。









135名無しさんの初恋:2010/09/15(水) 23:46:47 ID:zyU76rGF
ただの金づるにされてるだけじゃんw
アホか
136名無しさんの初恋:2010/09/15(水) 23:46:56 ID:5xebthJ8
>>130
>>126です。
カフェオレご馳走様でした。つc□
「片思いの苦しさから逃れるための告白」
確かにそうだと言われて気付きました。

告白するのは自分の気持ちがもう少し落ち着いてからにしたいと思います。

話聞いてくれてありがとうございます。
また来ます。

13785:2010/09/15(水) 23:53:12 ID:SrX0A8Mm
マスターこんばんは。よく眠れるようにホットミルクください。
そして愚痴きいてください。

彼と私ともう一人同期3人で飲みに行く日を、2日のうちのどっちかにしようという話だったので、
彼は両方いけると言っていたので「3人で行かない方の日あけておいて」、って言ったんです。
二人でのご飯誘おうと思って。
そしたら「そういえば友人の結婚式の準備が〜」って言い出して、結局忙しいので無理ということに(3人で行くのも)。
「二人で行こう」とは一言も言ってないのに、敬遠されてしまってるんでしょうか…
もしそうだとしたらあんまり押しすぎるのもよくなさそうだし一回引いてみたほうがいいかなあ。
138喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2010/09/16(木) 21:30:15 ID:p9igFjPL
>>132
つc■~
   ̄
多いことも少ないことも証明できませんね。
マスター個人の感覚として「人並み程度」の経験という
ことにしてください。

>>133
つc■~
   ̄
嫉妬心を押さえる前に「なぜ嫉妬してしまうのか」を
考えてみませんか?たとえばお客様はマスターに対して
嫉妬しますか?別にマスターでなくてもいいのですが、
彼以外の他人についてそうやって考えてみると
「彼だから嫉妬する」と思えるはずですよ。そして
「彼のことが好きだから嫉妬する」ことに気づくはずです。
嫉妬心を押さえるよりも、好きだかこそ嫉妬する。
その嫉妬心と上手に向き合う、つきあうことを目指してみませんか?
嫉妬するその気持ちは、好きという気持ちと必ずセットになって
そんざいするのですから。
139喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2010/09/16(木) 21:34:38 ID:p9igFjPL
>>134
つc■~
   ̄
お客様が彼女から振られる前と後で、彼女のどこが
変わりましたか?
>八方美人に惚れた自分が馬鹿だったんでしょうね。
本当にバカでしたか?マスターはそんな風に思えませんよ。
>また振られた直後の気持ちに戻ってしまいました。
これが語気の強さの原因ですよね。たぶん「日にちが解決して
くれたはずだけど、日にちしか解決してくれなかった」だけです。
そこに何かがプラスされると、別の感情が見えてくるはずだと
マスターは思いますよ。

>>135
つc■~
   ̄
大切なお話をありがとうございます。
お礼にマスターオリジナルブレンドをどうぞ。
140喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2010/09/16(木) 21:43:58 ID:p9igFjPL
>>136=126
どういたしまして。
マスターは「告白とは所詮自分のわがままである」と
思っています。わがままだと認識するからこそ、告白が
どれほど大切なのかわかってもらえると思うからです。
告白という言葉を辞書で調べると「すべてを告げること」と
書いてありました。お客様の告白もまた、「自分の思いを
すべて伝えら得ると思ったときに」してくださいね。

>>137=85
つc□~
   ̄
お客様のお話から事実だけを抜き出せば、
三人で飲みに行く予定があったけど、彼の都合が悪く
なったから無理になった。ということですよね。
それ以外の部分は「お客様のココロが脚色した部分」です。
彼の言葉を額面通りに受け止めるか、お客様の脚色を
「虫の知らせ」として受け止めるか。マスターはそんな風に
思えました。
まずは三人でいける日程だけを決めませんか?
とりあえずご友人の結婚式の後で予定が立てられるかどうかで
お客様の出方を決めるのも、そんなに遅い話ではないと思いますよ。
141名無しさんの初恋:2010/09/16(木) 21:51:10 ID:URMseGLV
マスターはオッサンですよね、昭和のかほりがします。

田代まさしが再逮捕ですが、麻薬と恋愛は似てますね。人の人生を狂わせることがあるから。
142名無しさんの初恋:2010/09/16(木) 22:03:51 ID:iXF34yIi
マスターこんばんは

どうやら厄介な人に恋をしてしまったらしいんだ
相手はモテるが、こっちは年齢=恋人なし
用があれば話すけども用がなければ会話なし
メール内容は誘いはあっても社交辞令

辛いが諦められない
でも自分に自信がないorz
143名無しさんの初恋:2010/09/16(木) 22:16:00 ID:mpIwtzDw
はじめましてマスター。泣かないで眠れるように温かいコーヒーをください。

飲み会の席で職場の片思い相手と2人で色々話をする機会がもてました。
その席で思い切って「付き合ってください」と言いましたが冗談だと取られてしまいました。
その後も「いやいや冗談じゃなくて試しでも良いので…」と伝えましたが、
お返事はすべてスルーされ、その後も職場でいつも通り、いままで何の反応もありません。
仕事に影響が出ないように今までと変わらぬ態度を取っていますが。
涙ポロポロです。これからどうしたらいいのでしょうか?
頑張ったほうが良いのかあきらめたほうが良いのか、ココロもポロポロです。

144名無しさんの初恋:2010/09/16(木) 22:56:02 ID:T7gcqh4s
てす
145名無しさんの初恋:2010/09/16(木) 23:31:39 ID:riAsyenK
ココロポロポロって怖いな!
146名無しさんの初恋:2010/09/17(金) 00:51:33 ID:ucy8UE5q
てす
147名無しさんの初恋:2010/09/17(金) 01:03:00 ID:ucy8UE5q
マスターこんばんは。苛立つ心に暖かいミルク入りコーヒーを一つ……


彼氏にとって私はどうやら、ただの穴がある性欲処理のようです。セックスは毎回強要されるし、セックス終われば一人でモンハンオンライン。

今日はゲーム内で仲良くなった女の子がログインしてる日だからと、一日中ゲーム。私はベッドでずっと寝てました。

同棲はしてないっす。仕事で二週間長崎に滞在してて、久しぶりに戻ってきて会おうとなったのに、この有様ですよ。


しかも毎回なのです。彼氏の中では私はエッチとラーメンでも食べさせればそれで満足するだろ的な存在です。ちなみにラーメン代はこっち持ち。

ここ一年遠出してない。わがまま言わないからどこか遊びいきたい。

でも彼氏にとってそれは面倒臭いみたい。エッチ毎回強要されるし、なにも楽しいことがない。

楽しいふりするのに疲れたよマスター。楽しくなんかないし、会うたび辛い。

二ヶ月ぐらい会わないと明日メール送ろうか悩んでるよマスター。会わないで辛いのは自分なのにね。

会っても辛い、会わないでも辛い。

付き合って二年目。もう終わりかなマスター。
148名無しさんの初恋:2010/09/17(金) 01:05:03 ID:ucy8UE5q
あ、ちなみに仕事で長崎に滞在してたのは私の方です。
149名無しさんの初恋:2010/09/17(金) 01:38:17 ID:Qv8oQTMc
マスターばんわ


マスターは年中無休?
150喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2010/09/17(金) 21:24:44 ID:N6RZ63VA
>>141
つc■~
   ̄
はい。立派なオッサンなのかみすぼらしいオッサンか
難しいところですね。

>>142
つc■~
   ̄
辛いけどあきらめる必要などないですよね。
お客様ご自身に自信がなくても、そのお客様ご自身が
その人を愛する以外に方法はないのです。
「自信があったら」とか「自信がない」とはいっても、
自分は返信できないし、自分は一人きりなのですから。
「自分自身にどんな自信があったらいいのか」
そこを具体的に想像できるのなら、自信を得ることはとても
簡単ですよ。
151喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2010/09/17(金) 21:28:37 ID:N6RZ63VA
>>143
つc■~
   ̄
まずは「飲み会の席で酔った勢い」と取られるような
シチュエーションだったから、相手は冗談だと
取ったのではないでしょうか。もしくは「そこが逃げ道」と
受け取ったのかもしれません。
頑張るのかあきらめるのか。それは今のお客様ではなく
「未来の自分がどうおもうか」を考えてください。
未来の自分が今を振り返ったとき、あきらめて良かったと
思うのか、もっと頑張れば良かったと思うのか。
そこがお客様の求める答えですよ。

>>144
つc■~
   ̄
書き込みテスト成功おめでとうございます。
152喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2010/09/17(金) 21:31:41 ID:N6RZ63VA
>>145
つc■~
   ̄
怖いですよね。
でももしかすると「ぼろぼろ」と思いこんでいるのは
自分自身の予想で、実際は見えないところに輝きが
潜んでいるのかもしれませんよね。

>>146-148
つc■~
   ̄
お客様の現状をお話ししていただいたのですが。
マスターから質問があります。「お客様はいま幸せですか?
未来の自分は幸せだと思いますか?」
お客様と彼の恋愛ですから、お客様が幸せであるのなら
マスターは何も申し上げることはございません。
ただお客様ご自身の幸せについて少しでも疑問があるのなら
一度立ち止まってゆっくりと考えてください。
恋愛とは「自分が幸せになるためにするもの、自分の幸せを
相手に分け与えるもの」という一面もありますよ。
153喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2010/09/17(金) 21:34:01 ID:N6RZ63VA
>>149
つc■~
   ̄
こんばんは。
年中無休ではなく不定期休ですね。規制しているときなど
何日かお休みをいただくこともあります。
154名無しさんの初恋:2010/09/17(金) 22:51:09 ID:2fBZt+gP
マスター
コーヒーにくまさんの絵を描いたのはありますか?

猫が好きなので飼いたいのですが、動物を飼っていると男性はヒキますか?
155143:2010/09/18(土) 00:02:41 ID:KXAjYCrz
コーヒー、ごちそうさまでした。

玉砕しました。
(玉砕後にコーヒーをいただきました)

未来の自分がどう思うか…。
多分、玉砕覚悟で頑張ってよかったと思います。
言うだけ言って玉砕したので後悔していません。

ただ、空のコーヒーカップを片手に大泣きしています。
頭の中が空っぽです。今晩だけ大泣きさせてください。

156名無しさんの初恋:2010/09/18(土) 00:18:37 ID:KtcvjwBX
隣で一緒に泣きます。
157名無しさんの初恋:2010/09/18(土) 00:25:56 ID:yA4WKtcJ
ますたー、こんばんわ。
毎日コーヒーを飲みに来てもいいですか?
ちょっと疲れてしまいました。
158名無しさんの初恋:2010/09/18(土) 00:32:31 ID:twu7JkpS
マスター、コーヒーありがとう。

彼氏に言いました。『二ヶ月間は会わないで、お互い頭を冷やそう』と。
これで何か見えるといいな。本当の愛について考えるよ。

マスター、ありがとうね。
159名無しさんの初恋:2010/09/18(土) 02:02:45 ID:E2qQyDJR
こんばんはマスター
ホットミルクを下さい。

五歳年上の男性を好きになって、自分と相手の人生経験の差を歯がゆく感じます。
世間知らずで子どもっぽい自分が嫌です。
片思いでこんなに自信をなくすなんて思いませんでした。
160名無しさんの初恋:2010/09/18(土) 02:45:57 ID:hxg/WJRJ
>>159
あなたが幾つくらいの女性かわからないけれど、まずは一息つきましょう
お相手とは、近いうちに会えるような関係の方でしょうか
でしたらあせらずに、ゆっくり仲良くなっていけばいいのでは?
笑顔で彼の話を良く聞いているだけでも、違ってくると思いますよ
片思いは恋が成就するまで全て脈無しとマスターも言っています
みんな自身が無く、こわいものなんです。年齢なんて言わずもがな…
頑張ってくださいね。マスターおじゃましました
161名無しさんの初恋:2010/09/18(土) 03:38:35 ID:OHuz6R8a
こんばんは、マスター
コーヒー類がダメなんでソフトドリンク有りますか。



学生時代ずっと嫌いだった人に云年振りに会いました。顔を合わせなきゃいけないって知った時点で嫌で仕方なくて逃げ出したかったんです。
でもいざ会ってみるとお互いに成長していた事もあってか嫌悪感は感じませんでした。それどころか趣味が同じ事が解って普通に話も出来るようになりました。
二人きりで行動するのも平気になって、私がした悪戯を笑って許してくれたり、落書きだとかしょうもない物を受け取ってくれたり(嫌なのを顔に出さなかっただけかも知れませんが)帰りに送ってくれたり等他にもたくさんの優しい面に、気が付けば気になる人になっていました。
けれど、その久しぶりに会った時は物凄く忙しくて恋愛を気にしていられる期間じゃ無かった事もあって彼が気になる人だと気付いたのは再び別れてからでした。
彼と会えなくなって数ヶ月経ちますが未だに忘れられません。
一度だけとある事のお礼のメールをしたのですが返事はなく、それでもう脈が無いのは解りきっているのに割り切れない自分が本当に嫌です。それどころか会いたいと思ってるんです。返事が無いことを思うと怖くてメールすら出来ないのに、です。
いい加減辛くなってきました…。


誰にも話せなくて抱え込んでいたから長くなってしまってごめんなさい。
また、溜まったらきいてくださいね。

162名無しさんの初恋:2010/09/18(土) 04:24:29 ID:BdpjlCWi
マスターこんばんわ
今から寝るので暖かい物いただけますか


新しく始めた仕事でとても素敵な人に出会えました
何年もまともに恋愛してなかったのに…正直その仕事は夜の仕事なので、彼は毎日とてもきれいな方と接しています

私は新人だった事もあり、彼には優しく色々教えていただきました
最近店舗が変わり彼と会えなくなり、彼と会えるのは滅多になくなりました


仕事を覚えていくたびに彼からは絶対に好きになってもらえないのはわかっています
だって、彼はボーイで私はキャスト…もうやめたいけど、彼との接点がなくなるのもいやなんです
163喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2010/09/18(土) 10:00:52 ID:LqGmKR12
>>154
つc■~
   ̄
マスターも条件さえ整えば猫を飼ってみたいと
思っているタイプなので、ひくことはないでしょう。
「男性」というざっくりとしたカテゴリー全体では
どうなのでしょうね。

>>155=143
どういたしまして。
やれることをやり尽くせたのなら、後は受け入れるしか
できないものです。
空のカップにしか、新しいコーヒーを入れることは
出来ませんよね。空のカップに「いまは」何もないです。
でも空だからこそ「未来には」何かを入れることが出来るのですよ。
164喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2010/09/18(土) 10:01:59 ID:LqGmKR12
>>156
つc■~
   ̄
誰かがそばにいてくれるのはとても心強いものです。

>>157
つc■~
   ̄
いつでもいらしてください。コーヒーしかありませんが
心ゆくまでお休みください。
165名無しさんの初恋:2010/09/18(土) 10:03:20 ID:Dwo4Mrae
最近はコーヒー以外のものがたくさん出されてるけどな
コーヒーしかってのは嘘
166喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2010/09/18(土) 10:05:26 ID:LqGmKR12
>>158
どういたしまして。
恋愛を「本当とそうでないも」に分別する必要は
ないですよ。「過去のすべてはお客様の恋愛」
なのですから。
何も見えなくてもいいですよ。二ヶ月後に
「何かを見てみたい」と思えたらそれが発見かも
しれませんね。

>>159
つc□~
   ̄
5歳という年齢、自分と相手の人生経験。
それらはすべて「埋めたいけど埋められないもの」です。
できないことはできないこと、でも自分に出来るのは何なのか。
そうやって考えてみませんか?
年齢や経験、それら「人間の肩書きのようなもの」を全部
取り除いたとき、「一人の女が一人の男をどう愛せるのか」
そうやって考えてくださいね。
167喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2010/09/18(土) 10:08:21 ID:LqGmKR12
>>160
つc■~
   ̄
大切なお話をありがとうございます。
お礼にマスターオリジナルブレンドをどうぞ。

>>161
つc□~
   ̄
「恋愛の始まりはいつも脈なし」ですよ。
たまたま1度目のメールに返事がなかっただけで、
次のメールには返事があるかもしれません。
返事がないかもしれないけど、メールを出さないことには
何も始まりませんし、何も変化しないですよ。
辛い現状を変えるのは、お客様自らが行動を起こす以外に
方法はないかもしれませんね。
168喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2010/09/18(土) 10:12:53 ID:LqGmKR12
>>162
つc■~
   ̄
お目覚めのコーヒーになってしまったでしょうか。
彼はボーイでありお客様はキャストである。でもそれは
お二人の「立場」であって、お二人そのものではないはずです。
恋愛は立場でするものですか?
キャストと黒服の恋愛は御法度だとはよく聞く話です。
でもお互いが永遠に今の立場でいることはないですよね。
そのとき自分は彼をどう思うのか。今はルールの上にいても
いつかそのルールが適用されなくなったとき、自分はどうしたいのか。
そういう「今」にとらわれない視点でもう一度考え直して
みませんか?

>>165
つc■~
   ̄
では「あまり数多くないメニュー」と訂正させてください。
失礼いたしました。
169喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2010/09/18(土) 10:15:12 ID:LqGmKR12
改めまして皆様おはようございます。
喫茶◎マスター(きっさどーなつますたー)です。
暦日通りの仕事の方は本日から三連休という
方もいらっしゃることでしょう。
マスターもこれから三連休で、訳あって実家へ
戻ることになりました。帰宅予定は月曜日になりますが
それまで是非お客様方でご歓談くださいますよう
よろしくお願いいたします。

それではこれからいらしてくださるお客様方へコーヒーを。
つc■~
   ̄
170名無しさんの初恋:2010/09/18(土) 11:54:31 ID:yA4WKtcJ
ますたー、こんにちわっ

昨日のコーヒー代 ☆ です。

今日はアイスコーヒーで..
と思ったら、お出掛けだったですか...
気をつけてね★
171名無しさんの初恋:2010/09/18(土) 19:07:36 ID:rqAZUlMH
169 >>マスターもこれから三連休で、訳あって実家へ

マスター、故郷はどちらですか?ふるさとはどこでも良いものですね。。






実家とは円満でいらっしゃいますか、それとも勘当ry
172喫茶◇マスターベーション:2010/09/18(土) 21:01:52 ID:22MUUXHK
マスターいってらっしゃい
マスターの代わりに留守番してますよ

さてさて、たまには酒でも飲みながらエロい話しでもましょう。
私は恋愛はオナニーと同じだと思います。
173名無しさんの初恋[] :2010/09/18(土) 21:40:02 ID:1YwQkfdU
ああ、中途半端に用事があって帰省できないw
マスターうらやましい

でも、恋愛とオナニーが同じだというのは一票
174名無しさんの初恋:2010/09/19(日) 01:05:20 ID:wWQS1yvT
>>160さんとマスター、ありがとうございます
皆自信がなくてこわいんだ というのに今更気づきました。悩んでいたことがスッキリしました。
笑顔で話を聞くとか、自分が相手にできることをしていこうと思います。
175名無しさんの初恋:2010/09/19(日) 21:12:18 ID:MJdH1XCB
秋の花火大会を仕事の都合で違う場所で見たんだけど、正月の花火はいっしょに見ようってお誘いメール送ったらスルーされました…
ブラックにミルクたっぷりでお願いします。砂糖はいりません
176名無しさんの初恋:2010/09/20(月) 00:17:31 ID:ssUNlrEZ
てす
177名無しさんの初恋:2010/09/20(月) 00:23:56 ID:ssUNlrEZ
マスターこんばんは
ブラックでお願いできますか

告ってしまったせいで、もともとメール無精の彼に余計にメールできなくなりました
返事は、嫌われてはないようですが、今は恋愛の気分ではないと
でもなんだか望みが捨てきれなくて諦められません
何度か流れでデートしましたが、このあいだのデートで告って以来、
彼が忙しいのも知っていたし気まずいしで連絡もとれず、このまま終わってしまいそうです
一昨日あたり彼の忙しさも一段落したはずなので連絡くるかと期待してしまったのですが…
うざがられそうでもう自分からはいけない

長い愚痴ですみません
178名無しさんの初恋:2010/09/20(月) 01:25:40 ID:qN4M9NpF
29歳♀です。
4歳下と付き合ってますが、正直結婚願望がありません。
現在フリーターで、相手は自分の二倍は稼いでいるので経済的に相手に頼ることに
抵抗があります。
向こうは自分の年齢の事もあってよく結婚したい?とか聞いてきますが、どうにもうまく返答が出来なくて悲しい顔をさせてしまいます。
相手のことは大好きですが、もう少し落ち着いて殻でいいんじゃないのかと思ってます。
私がはっきりしないのでもしや俺に問題が?と思わせてしまい、どうしていいのか悩んでいます。
何か良い方法はないでしょうか??
179名無しさんの初恋:2010/09/20(月) 03:07:08 ID:Lhnt9Zrq
訳あって実家へ戻ってるますたーへ
ttp://mikado-coffee.com/

ますたーにごちそうになれなかったから、
旨いアイスコーヒー飲んできたぜ!
ますたーにもおすそわけだーーー★

おつかれますたー
180名無しさんの初恋:2010/09/20(月) 04:32:54 ID:kArZE5om
マスターはじめまして。
長文なんですが、良かったら聞いてください。

付き合っている彼に、すごく仲のいい女友達がいます。
その子と私は面識はありませんでしたが
先日、機会に恵まれたので話してみたところ
彼が私と付き合ってることをその子は知らないようでした。

その子に「あいつ恋人できるのかなぁ」と言われ
つい付き合っていることを伝えてしまいました。
そのことを後で彼に謝ると、「あーバレちゃったか」と一言。
「バレたらまずかった?」という質問には答えてくれませんでした。

最近知ったのですが彼がその子に隠していた理由は
恋人ができたと知って、その子から連絡がこなくなるのが嫌だったからなんだそうです。
(彼ではなく、その子から聞きました。)

バレてからというもの、その子が寂しそうな顔で
「あいつには私のそばを離れてほしくない」だとか
「○○が知らないあいつも私は知ってる」など言われ、なんだか滅入ってしまいました。
その子に彼氏がいると知って、いっそう複雑な気持ちになりました。

彼ともいろいろ話したんですが、「あいつを傷つけることはできない」の一点張りです。
私が傷ついてる現状はどうでもいいんだなぁと思いました。

正直疲れました。なぜ付き合っているのかわからなくなりました。
こんなことで疲れるなんて情けないですが、今だけちょっと休憩させてください。すごく寂しいんです。
181名無しさんの初恋:2010/09/20(月) 08:14:12 ID:2sJvxIuz
マスター!さびしいいいいいい!!!!!
さびしいおお
人に依存しまくりな自分もうやだ
182名無しさんの初恋:2010/09/20(月) 10:02:57 ID:YUdd3B+t
マスター、おはようございます
ホット一杯下さいな

私は三十路女です
彼氏は一つ年上のサラリーマンです
私たちは好み・趣向が正反対で、私が好きなものを向こうが嫌いだったり、逆もあります
人間同士そんなものだと思ったし、冷たくしても半年間諦めずにずっと誘ってくれたので、
先月付き合うことにしました(一度泊まって寝ました)
正直セックスも合わなかったし、また抱かれたいともあまり思いません

もう30過ぎて私もワガママ言ってちゃいけないんでしょうか?
恋人とか配偶者とかがいることの安寧は感じるので、それに感謝しながらもう少し付き合った方がいいでしょうか?
若くないので心が弱くなっています(一人になる決断に勇気が要る意味で)
希望とか不満とか上手に伝えられたらこういう関係でも長続きしますか?
よく分からなくなってきました…
183喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2010/09/20(月) 18:54:16 ID:6kt/PYs1
>>170=157
ただいまもどりました。
マスターのおごりですからお代は結構ですよ。

>>171
つc■~
   ̄
実家は本州内某所とさせてください。
実家とはそれなりに仲良くしています。
ほどよく離れて適度に接点がある程度が
一番良いかもしれませんね。
184喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2010/09/20(月) 18:56:14 ID:6kt/PYs1
>>172
つc■~
   ̄
とりあえずエロい話ならBBSPINKに「大人の恋愛板」が
ございますのでそちらでしてもらえたら幸いです。

>>173
つc■~
   ̄
マスターも次はいつ帰省できるかわかりません。
たぶん年末かなと思っています。
今回はバイクで帰省しましたが、しっかりと渋滞にはまって
しまったので左腕がぱんぱんです。
185喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2010/09/20(月) 19:00:53 ID:6kt/PYs1
>>174=159
どういたしまして。
「自分に出来ることをする」
マスターはこれがとても大切なことだと思うのです。
あれもしたいこれも出来ないと嘆く前に、自分が出来ることを
精一杯する。それがベストだと思いますよ。

>>175
つc■~
   ̄
お誘いメールよりもせめて「お誘い電話」とか「お誘い会話」を
してみましょう。
マスターは「メールで誘うのは賛成しない」立場です。
もちろんメール以外の手段がなければ、それが最善の選択です。
メールはとてもさそいやすいツールです。でも同じように
断りやすいツールでもあります。
「スルーされない誘い方」を探してみませんか?
186喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2010/09/20(月) 19:06:49 ID:6kt/PYs1
>>176-177
つc■~
   ̄
連絡を待つのも一策、お客様から連絡をするのも一策ですよ。
>うざがられそうでもう自分からはいけない
マスターの勝手な想像ですが、お客様から動けない理由は
「彼からはっきりとした返事が来るのが怖い」という
一面もありませんか?
でもマスターが「ああしろ、こうしろ」と申し上げることは出来ません。
お客様が「座して待つ」のか「自分から動き続けるのか」
その選択をする以外に、現状を打開する方法はありませんよ。

>>178
つc■~
   ̄
>もう少し落ち着いて殻でいいんじゃないのかと
ここを具体的にしておかなければ、お客様も踏ん切りが
つかないでしょうし、彼もまたいつまで待ち続けるか
わからなくなりますよ。
一度ご自身の結婚に対する考え方を徹底的に整理してください。
そしてそれを彼と共有してください。
マスターから経済的なことについて云々と申し上げるつもりは
ありません。お二人で話し合って考えてくださいね。
187喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2010/09/20(月) 19:16:22 ID:6kt/PYs1
>>179
つc■~
   ̄
ミカドコーヒーですね。そのサイトに載っている
「旧三笠ホテル」には一度行ったことがあります。
ここの近くで「日本一のバリスタ」がいらっしゃると
聞いたこともあります。一度行ってみたいですね。

>>180
つc■~
   ̄
お客様の寂しさはとてもよくわかります。
それと同時に「彼もまた同じような寂しさを抱えている」と
思えます。マスターには彼がお客様も、ご友人も同じように
大切だと思う気持ちがあると思えるからです。
でもマスターはそれを是と思えません。彼には「お客様が
彼女である以上、誰かが傷つくことを覚悟しなくてはならない」
はずです。
>私が傷ついてる現状はどうでもいいんだなぁと思いました。
この部分だけは彼に伝えてください。それでも彼が中途半端な
態度を取るのなら、そこからお客様が「自分と彼の未来」を
考え始めればよいのですよ。
188喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2010/09/20(月) 19:21:37 ID:6kt/PYs1
>>181
つc■~
   ̄
マスターもとても寂しいですよ。でも寂しいときに
「この寂しさをどうすることもできない」と思ってしまえば
寂しさと向き合う覚悟が生まれてくるはずです。
マスターも本来は他人に依存しやすい正確です。
だからこそ「寂しいとき辛いときに、愚痴をこぼす人がいない」
苦しみがわかり、その気持ちが元で「お客様方のグチを
聞かせていただく」ことにしていますよ。

>>182
つc■~
   ̄
お客様の幸せは「お客様自分自身で成り立つ幸せ」ですか?
他人と自分の関係の中にある幸せを、マスターは否定する
つもりはありません。ただ恋愛とは「自分が幸せであること、
その幸せを他人に分けてあげること」がとても大切だと
思うのです。
お客様は彼に対して「美点凝視」ができますか?
「彼の尊敬できる部分」を見つけられますか?
今の自分を延長して考えるのではなく、「未来の自部が
幸せであるために、今の自分がどうするのか」を考えてください。
どんなことでも結構です、伝えることはとても大切なことですよ。
189名無しさんの初恋:2010/09/20(月) 20:10:28 ID:2sJvxIuz
>>188
>>181です
マスターありがとう。つらくてダメだったから嬉しくて涙が出たよ
寂しくて堪らなくなったらまたコーヒーいただきにきます!
190名無しさんの初恋:2010/09/20(月) 22:40:25 ID:rgUvoIbQ
彼氏の友達が急に亡くなっちゃって…彼に何て言ってあげたらいいか分かりません…
191名無しさんの初恋:2010/09/21(火) 00:30:56 ID:FpFcQGg/
マスター聞いてくれ。

気になる子を遊びに誘ったら、来週からテスト続きでなかなか遊びにいけないとさ。

二回くらい遊んだけど見限られたかな…
なんか失恋した気分だ
192名無しさんの初恋:2010/09/21(火) 01:40:17 ID:k7oAGjka
聞いてください。

好きな人には大切と思える人がいるようです。
月に1度会えたらいいらしいです。
そして、このままの状態がよく、進展も望んでいない。

なのに、なぜ僕を誘う?
遊ばれてるだけ?寂しいから?
ずるいよ。

仮にこのまま付き合えたとしてもそんな状態じゃ
相手を信じられない。
193ダメ次郎:2010/09/21(火) 02:15:56 ID:kdFSicOz
マスターさん、こんにちは。
お疲れ様です。
少し相談したいのですが、
8月に一緒に祭りに行った
女の子のことです。

その子には告白をしていて
今は待っている状態です。
ちょうど今日で2ヶ月目ですね。
祭りの日に返事を聞くと
「就職が決まるまで待って」と言われました。
最近就職試験も行われ始めているので
もう少し、1ヶ月ぐらい
待てば返事が聞けそうだと思います。
でも、その待ってる間が
すごく辛いんです。
やっぱり好きな人だから
いっぱい話したいんだけど
そんなに話そうとしてたら
逆に嫌われるかも
とか考えてしまいます。
だけどやっぱ話したいから
自分から話そうとしたら
上手くいかなくて話せれなくて……、
それで落ち込んでしまいます。
それが続いてすごい憂鬱に
なってしまいます。
僕はどうしたらいいんでしょう?
何をして待っていたらいいですか?
194名無しさんの初恋:2010/09/21(火) 03:13:07 ID:EWFgPXvS
マスター俺 生まれて初めて自分からアプローチかけてみる
メールで絵文字多用してくるのだが若干脈ありかな?不安で不安で
195名無しさんの初恋:2010/09/21(火) 07:59:35 ID:wiCb9rKr
マスターおはようございます。
以前、規制中のためツイッターで愚痴らせていただいた者です。
昨夜一睡も出来なかったので温かいミルクをください。

まだ寂しさと向き合うことができず、夜は涙が出そうになります。
来月、友人の結婚式があって、久々に懐かしい顔ぶれとの再会と、
何か素敵な出会いでもないかと期待しています。
友人を祝福することより、自分の都合を考えてしまうような人間だから、
寂しい人生を送ることになるのかとも考えてしまいます。
今がどん底なら、いつか浮上する日が来ると信じているけれど、
やっぱり寂しくてたまりません。
196名無しさんの初恋:2010/09/21(火) 19:29:08 ID:H006Eujw
マスター、こんばんは。
お帰りになってすぐで申し訳ないですが、相談させて下さい。(長文です)

先週、初めて合コンに行きました。
一応アドレス交換もして、当日にメールをくれた男性もいました。

内容は「今日はありがとうございました」とか「また集まれたら良いですね」
とか、当たり障りのないものです。
私も同じような内容で返信し、それでやり取りが途切れたので、もう終わったもの
だと思っていました。

ところが、ここ2日くらい、合コン当日にやり取りしたうちの一人から、また
メールが来るようになりました。
内容は自分の仕事のことや、この連休何をしていたか、などです。
「また飲み会したいですね」「色々お話したいです」とも書いてありました。


それで、迷っているのが、素直に返信して良いものかということです。
理由は3つ…。

1、合コン当日、その人とはほとんど話していないので、そんな風にメールが
来ることに違和感と戸惑いがある。
2、私自身、かなりの人見知りなので、あまり知らない(話したことのない)人
から一方的に来られると怖くなり、拒否したくなってしまう。
3、(これが一番大きいのですが)今、私に好きな人がいるので、その気持ちを
持ったまま親しくなっていくことに踏み切れない。


20代半ばにして、こんなこと初めてで、どうしたら良いか分かりません。
もっと気楽に考えて良いのかな?
マスター、教えて下さい。
197喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2010/09/21(火) 20:58:15 ID:iagZILAo
>>189=181
どういたしまして。
寂しくなったときは是非いらしてください。

>>190
つc■~
   ̄
マスターの友人にも急逝した人がいます。
あまりにもあっけなく、泣いている暇すらなかったですね。
彼に何かを伝えるよりも、彼とお客様の間で、抱えている
悲しみを共有してください。マスターの実感ですが、彼が
求めているのは慰めの言葉ではなく、同じ気持ちを共有して
くれる人の存在だと思うのです。
198喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2010/09/21(火) 21:03:00 ID:iagZILAo
>>191
つc■~
   ̄
お客様にとっての事実と、お客様の予想をしっかりと
分別してください。事実は「相手が来週からテスト続き」と
いうことだけです。相手の言葉を信じるのか、お客様の
予想を信じるのか。ただそれだけのことですよ。
お客様も相手の方も、学生ならばテストや勉学が最優先です。
その上で、お客様が相手とまた遊びたいと思うのなら、
遊びたいと誘う以外に方法はないですよ。

>>192
つc■~
   ̄
相手など信じなくてもよいですよ。
「相手を思う、自分の気持ちを信じる」かどうか。
たったそれだけのことです。
「相手のここは好き、ここは信じられない」
そうやって分別したとしても、相手はたった一人、
たった一つの存在です。さてお客様はその「たった一人の
相手」のすべてを受け入れますか?相手を好きだと思う
自分の気持ちを信じられますか?
199喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2010/09/21(火) 21:08:00 ID:iagZILAo
>>193=ダメ次郎さま
つc■~
   ̄
告白の返事を待つ間の人間は、誰彼に限らず
みんな辛いはずです。お客様だけが辛いのでは
ありません。そして「返事を待たせているだろう相手もまた
辛いはず」だとマスターは思うのです。
>何をして待っていたらいいですか?
これは「自分の気持ちと向き合って待つ」以外に
方法はないと思うのです。「辛いから楽になりたい」というのは
お客様個人の視点です。でも相手の気持ちや考えをここに
重ねることが出来れば、楽になる以外の選択肢に気づくはずですよ。

>>194
つc■~
   ̄
「未来がどうなるかわからないもの」に対して、人は強い不安や
恐怖を感じ取るものです。「この先何が出てくるかわからない」と
いう道への恐怖が、お化け屋敷を支えているのと同じです。
お客様が感じている「不安はどうしたらなくなるのか」を考えて
見ませんか?そしてその「不安をなくすもの」を手に入れるには
どうすればいいか、「それを手にするまで不安は感じないのか」と
考えていけば、お客様を不安にさせている根っこが見えてくるはずです。
「恋愛の始まりはすべて脈なしから」
これはマスターがお客様方へ伝えている言葉です。
200喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2010/09/21(火) 21:18:17 ID:iagZILAo
>>195
つc□~
   ̄
お久しぶりでございます。
マスターも間違いなく「寂しい人生を送る」タイプの
人間だと思います。でも「寂しいだけじゃない人生」と
信じることにしています。
ご友人の結婚式に招待されるのでしたら、そのときに
「出逢いがあるかもしれない」と思うのは誰しもあることです。
結婚式に出席する人間は、すべて100%祝福だけを
しなくてはならないというルールはありません。
「こんな一面もある、別の一面もある」というのはいろんなところで
言えることです。すべての事象において一面だけを切り取って
そこを見つめすぎていると、別の新鮮な一面を見逃してしまいますよ。

>>196
つc■~
   ̄
マスターにはお客様が挙げた選択肢を選ぶ権利はありません。
ただ「お客様が、自分に嘘をつかない、他人に嘘をつかない」選択肢を
選んで欲しいと願うだけです。
どんな過程を経て、どんな結果を求めるのか。そのために明日から
何をどうすればよいのか。今だけを見つめるのではなく、今と未来を
しっかりと結びつけて考えてみてください。
誰だって最初は「あまり知らない人」です。そこから何かを積み重ねないと
親しい人にはなれませんよね。
気楽に考える必要はありませんよ。ただ自分の気持ちに従えば
あまり大きな間違えをしないと思います。
201名無しさんの初恋:2010/09/21(火) 23:43:28 ID:3BV6k7na
>>197
レスありがとうございました。少しでも支えになれたら…と思います。
202名無しさんの初恋:2010/09/22(水) 00:09:38 ID:KjRcruQG
機能がよくわからなくてつかれちゃった..

ますたー、おやすみ★
203名無しさんの初恋:2010/09/22(水) 15:33:01 ID:n/Jg3nGd
マスター覚えてるかな?
>>15=>>21です

あれから落ち込んでちょっとあきらめかけてたんだ。
でもしばらくしてら、連絡がきてデート行けることになったよ!

マスターはあきらめるなっていってくれたけど、これを気に告白してすっきりしようと思ってる。
とにかくマスターに相談してよかったよ。
ありがとう!
204名無しさんの初恋:2010/09/22(水) 16:35:17 ID:R78yc8g/
マスターこんにちは。相談です

片思いしてる彼にあまり良くない女性と付き合ってる噂が流れてます。
私は彼とは友達だけど、そんな噂関係なく彼を好きだと思ってます。
それが一番大事な気持ちだと思ってるから。

噂を聞いてから彼に会っても変わらず接してるけど、少しは噂について触れた方がいいのでしょうか?
こいつ俺に関心がないんだな…って思われても嫌だし。でも噂は関係ないとも思うし…

そんな人と付き合ってるのが本当なら彼は言うと思うし…
私はどうしたらいいでしょう?長文失礼しました
205名無しさんの初恋:2010/09/22(水) 16:50:26 ID:8oOZ0Eol
マスター
おかわりください
206名無しさんの初恋:2010/09/22(水) 17:34:02 ID:KjRcruQG
ますたーは甘いものは好きですか?

こないだのミカドコーヒーなんだけどね、昔、食べたときは美味しかったのだけど、
あの、人気のモカソフト.. ちょっとマッタリし過ぎで、脂肪分が多すぎなのかな?
ちょっとちょっとだったの..

気を取り直して、近いうちに近所のモカソフトを食べて来たいと思います!

今日も、202と併せて一杯でいいので、くださ〜い♪
207ダメ次郎:2010/09/22(水) 18:00:56 ID:S5gbr7ZX

>>199
レスありがとうございます。

確かに自分のことばかり
考えていました。
相手のことも考える……、
自分では考えもしなかったです。

上手くいけば多分1ヶ月
くらいで返事が聞けると思うので
もう少し辛抱してみます。
いい答えが返ってくるように
マスターさん、祈ってくださいね。

また機会があれば寄らして
いただきます。
208191:2010/09/22(水) 20:27:28 ID:VxZb1P5a
>>198
ありがとうマスター。
ごもっともです。
冷静になって考えてみます。
209名無しさんの初恋:2010/09/22(水) 21:11:04 ID:T9sXzGiR
マスターこんばんは。またコーヒーお願いします。

なんで男って別れた彼女に連絡するんでしょう?
別れを受け入れて前向き
210名無しさんの初恋:2010/09/22(水) 21:16:33 ID:T9sXzGiR
マスターこんばんは。またコーヒーお願いします。

教えてください。なんで男って別れた彼女に連絡するんでしょう?
別れを受け入れて前向きになってると自分では思ってました。
でもメールがきただけで動揺してしまって。
内容もどうでもいい内容で。
用がないなら連絡しないでほしい。
何なんだか意味不明でモヤモヤします。
何事にも動じない強い心がほしいです。
211名無しさんの初恋:2010/09/22(水) 21:59:28 ID:Lk+LV0sq
マスターこんばんは。かなり落ちてしまってるので愚痴らせてください

最近本気で職場の同期(グループで遊ぶ仲)にアプローチしはじめたところだったんですけど、
今日「彼女できそう?」と聞いてみたら「難しいな」「振り回されてる」「二転三転してる」等の答えが返ってきました。
これは確実に他の女の子に対して頑張ってる状態ですよね…
うまくいっていなさそうなのでそこはチャンスと思ってこれからも頑張るべきでしょうか、
それともこういう状態でアピールしすぎると逆効果でしょうか。
ここから巻き返しを図れるでしょうか…

彼は「好きな人には自分から行く」と言っているのですが、
今までそこそこいい感じと(自分も、周りの人も)思っていてもまったく何も起こらなかったので
最終的には距離感やタイミングを計って彼女ができる前に気持ちを伝えたいと思っています。
「好きな人には自分から行く」タイプの人にこっちからアプローチしてもうまくいくのかな。。。
212喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2010/09/22(水) 22:03:50 ID:yl4z2nai
>>201=190
どういたしまして。
支えることと同じぐらい、一緒に立つ、一緒に座る、
一緒に立ち止まる、一緒に転んでください。そして最後にまた
立ち上がればそれでよいのですよ。

>>202=206
つc■~
   ̄
マスターはバニラのソフトクリームに目がありません。
高速道路のSAなどでも、割高だと知った上で食べて
しまうタイプです。わざわざバイクを引っ張り出して、
近くのマックまで食べに行くぐらい好きです。
それ以外の間食はほとんどしないのですが。
213喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2010/09/22(水) 22:10:44 ID:yl4z2nai
>>203=15
つc■~
   ̄
覚えていますよ。お久しぶりでございます。
一つだけ考えてください。「私は誰のために、何のために
告白をしようとするのか」
すっきりするのはお客様だけです。告白された相手は
お客様の言葉を受け止め、咀嚼して、自分の言葉で
お返事をしなくてはなりません。その部分だけは忘れずに、
自分の言葉で、自分の気持ちのすべてを相手に伝えてくださいね。

>>204
つc■~
   ̄
あくまで噂は噂です。
「賢者は自分が見てきたことを話し、愚者は他人から
聞いたことを話す」という言葉があります。他人の噂をわざわざ
お客様までする必要はありませんよ。
逆の立場で考えてみませんか?お客様は相手が噂とともに
流される人と、噂など全く話さない人の、どちらを信じられますか?
お客様が相手へ関心を持つことと、他人の噂に耳を貸す、
噂を流し直すことは全く関係がないと思いますよ。
214喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2010/09/22(水) 22:12:46 ID:yl4z2nai
>>205
つc■~
   ̄
ごゆっくり召し上がれ。

>>207=ダメ次郎さま
どういたしまして。
うまくいけば一ヶ月でお返事がもらえるようですが、
たとえうまくいかないにしても、いつかちゃんとお返事が
あることでしょう。告白の返事にとって大切なのは
「いつ」ではなく「返事のありなし」ですよ。
いつでもいらしてくださいね。
215喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2010/09/22(水) 22:20:16 ID:yl4z2nai
>>208=191
どういたしまして。
冷静になって、事実と想像を分別できれば、
何が自分を苦しめているのかわかるはずです。
自分の苦しみの何割かは「自分で自分を苦しめている」ことに
気づけば、苦しみと上手に向き合えるはずですよ。

>>209-210
つc■~
   ̄
何事にも動じないココロだと、小さな事に感動ができない
かもしれませんよ。ココロが揺れ動いているだけの余裕があると
思ってみませんか?
お客様が感じているように、相手もまた特別な意味もなく
メールしたくなっただけかもしれません。そこの意味を求めても
正しい答えなど得られませんよ。
昔からあるおもちゃのやじろべえは、揺れることでバランスを
取っていますよね。ココロだって同じだとマスターは思います。
216喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2010/09/22(水) 22:26:40 ID:yl4z2nai
>>211
つc■~
   ̄
うまくいっても行かなくても、最後にはお客様自身が
行動して、求める答えを得る以外に選択肢はありません。
距離感やタイミングを計るのなら、明確な目標を持ってください。
曖昧なままだと、それを自分へのいいわけに使ってしまいますよ。
現状をただじっと待ったとしても、たぶん何の変化もないでしょう。
「何をどんな風にするのか」という、具体的な助言は出来ません。
ただ「自分はどうなりたいのか」という最終目標がしっかりと
していれば、現状をどうするのか方法が見えてくるはずです。
「上手く」という言葉にとらわれず、「自分のベスト」を尽くしてくださいね。
217名無しさんの初恋:2010/09/22(水) 22:26:42 ID:Vp47V6E4
マスター、胸に響くお言葉をありがとうございます
>>182です。お礼が遅くなり申し訳ありません

美点凝視どころか、ふつうに良い所と聞かれても分からないぐらいです…
何故付き合ったのかというと押されたからと、人のせいにした言い訳はしませんが
もう二度と好きになってもいないのに恋人になるのはやめます
彼にも、好きになれず申し訳なかったです
ちゃんと話して決着つけますね

本当にありがとうございましたマスター
コーヒー美味しかったです
218喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2010/09/22(水) 22:31:52 ID:yl4z2nai
>>217=182
どういたしまして。
お客様が出した答えで、お客様も彼も未来に別の
幸せを手に入れられたらそれでよいのではないでしょうか。
今の自分の幸せのためではなく、未来の自分が幸せで
あるための選択だとマスターは思います。
別れたとき、最後に彼に対してありがとうと言えたなら、
それはとても良い恋愛だったはずですよ。
219名無しさんの初恋:2010/09/22(水) 23:26:22 ID:KjRcruQG
ますたー、いつもコーヒーありがとう。。。。。。。。。。。。。
220名無しさんの初恋:2010/09/23(木) 00:39:45 ID:uSVNcd/C
>>213
>>204です
ありがとうございました
逆の立場で私が彼に噂を鵜呑みにされたらすごく悲しくて
私の言葉を信じてよって思うと思います。そこを忘れていました…
まずは彼のそばにいられる幸せを大事にします。あとのことは時期任せで

ありがとうございました
221名無しさんの初恋:2010/09/23(木) 08:51:47 ID:pP7ji2LY
>>215
>>210です。

マスターお返事ありがとうございます。
メールで動揺するなんて弱いなーなんて思ったり。
でもその分余裕があるって事ですね。
確かに何も感じなくなるほうが怖いかもしれません。
222名無しさんの初恋:2010/09/23(木) 19:15:48 ID:zEcmet0i
大好きだった人がいたのですがなんだか気持ちが戻りきれません

自分の身に色々ありすぎたせいもあるし、ずっと会えていなかった間に彼への気持ちを押さえたり、保ったり、素直に好きだったり‥そしてその一方ですごく大切な友人がこの夏に海外に急に行ってしまい、
私にとっていつからかこの友人の大きさに気付き始めていて、私は難題少し頑張ってみたいと‥山積みの身の上の中にも力を持てた、そして気持ちがす〜っと楽になれた友人とのことが大きすぎてなのかもしれません。
結局友人とは‥悲しい結末になりつつあり、頑張りたかった気持ちをしまえないままもがいた数ヶ月でした。
そして、暫く疎遠気味だった好きだった人から電話で‥話をしていたのに癒されない自分がいます。 色々な気持ちが混じってるだけで、嫌いとかそんなんじゃない筈。
だけど‥彼にとっての私もそんなに重要でもなさそうな気がする状態で、とても悲しく、絶ち切れないまま大好きだった彼なのに、 今私を大好きでないとしてもチャンスが0ではない筈なのに‥ 気持ちをまだ彼に向けていてよいか判らない自分が少し、辛いです
これって一緒にいられる関係になるか判らない長期化しちゃったのに、繋がるのはもうしんどいし頑張る余裕が生活にないせい?
切るつもりはないししたくないです。只、今私は癒しが余りにない生活だから、恋愛追い掛け!をしなきゃ成立もしなそうなら 放り投げたい気持ちなんだと思う。
今は思いとどまりたいよマスター。どうしよう
223名無しさんの初恋:2010/09/23(木) 20:48:15 ID:DbLHkbgX
はじめまして 
私、コーヒーは飲めないので紅茶をいただきたいです

話を聞いていただけますか
先日、半年かけて自分の気持ちが固まったので告白をしたひとがいます
拙いながらも気持ちを伝え、あなたのことが好きになりました、と言いました

彼は本当に喜んでくれてありがとうと言ってくれました
でも、私のことを抱きしめようと思えばできるけれど、今はそのタイミングではない
ひととしてもまったくOKなんだけど
俺なんかでつまづかないでほしい
できれば今の距離感でいてほしい

とのことでした
私は正直、そんなことを言われたら諦められそうにありません
彼の言うタイミングの真意はわかりませんが、待っていてもいいのでしょうか

とりあえずどうにかなろうとせず、正直にはなしてくれたことで私はさらに彼に惹かれています
また、ご飯食べに行こうとも言ってくれました

自分の気持ちを安定させて、このまま彼が納得するタイミングを自然に待てば
私の気持ちに応えてくれるでしょうか
224名無しさんの初恋:2010/09/23(木) 23:41:00 ID:5Jk9W2iR
>>203です。
マスター毎回毎回ありがとう!
まだもうちょっと相談にのってほしいんだ。
おねがいします。
玉砕覚悟の告白ってダメなことかな。

正直今回の告白は自分のためなんだ。
それに付き合うのが目的じゃなくて、告白することがゴールだなって考えてる。

やめておけって言われてももう考えなおせないけど、でもこういう告白はよくないんだろうか…

教えてくださいマスター。
225名無しさんの初恋:2010/09/23(木) 23:59:59 ID:sutf5K8v
>>224
他人の言葉は参考意見
最終的に選ぶのも、責任取るのも自分

その選択で万が一苦しむことになったとしても、
それすらも受け入れられる覚悟があるのなら、
同時に幸運がやってくる可能性への道も開かれる
226名無しさんの初恋:2010/09/24(金) 01:14:57 ID:fyydcm08
マスター、こんばんは。
よく眠れるように、ミルクいただけますか?

告白をして振られました。
相手から今まで通り友達でいようと言われ、私は少しためらいがありましたが
その場は今までどおりで…という形で別れました。

私は、失恋で傷ついてはいるけど、
次に会った時は今までどおりに普通に接しようと決めていましたが、
実際に会うと相手に避けられてると感じるような行動があり、
勇気を出して送ったメールにも返事がありません。
相手のことはずっと誠実な人だと信じていました。
友達で…なんて、その場逃れの社交辞令なら言って欲しくなかったです。
今悲しみと怒りに似た気持ちです。
もう顔もみたくありませんが、これからも会う機会はあります。
その時私は普通に接することができるのか…、どうしていいのかわかりません。

227名無しさんの初恋:2010/09/24(金) 02:12:05 ID:Ou51jIwj
>>226
勇気を出して告白したのに失恋したのに、今まで通り普通に接しようとしたあなたは大人でいい方ですね。
相手の方の振る舞いにはがっかりさせられ、失恋した心を余計に傷つけられたことと思います。
彼と接することのない時間には、一杯泣いてください。友達にも愚痴って、心にたまっていることを
吐き出させてもらいましょう。めいっぱい悲しんでいいんです。

どの程度の頻度で、彼に会う機会があるのでしょう。
同僚や学校などが一緒でしたら、辛いでしょうが普通に振る舞いましょう。
趣味の仲間や友人づきあいで辛いなら、いくらでも予定をずらしましょう。
あなたの都合で、悲しみとつきあうようにしてください。
相手のためではありません。
やがて来る自分のハッピーな時間のために、今はその種まきの期間だと思って…
228喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2010/09/24(金) 17:40:22 ID:9vXMp5EB
>>219=202=206
どういたしまして。
この店でなくても構いません、お客様ご自身にとって
「自分が自分らしくいられる環境」を作ってください。
それがココロを休めることになりますよ。

>>220=204
どういたしまして。
自分と相手を入れ替えて考えることは、相手のことも
自分のことも客観的に見直せるものです。
>まずは彼のそばにいられる幸せを大事にします。
ここに気づいたのなら何も心配することはありませんよ。
229喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2010/09/24(金) 17:48:24 ID:9vXMp5EB
>>221=210
どういたしまして。
何事もそうですが「強さ」を求めるとき、そこに
「弱さと比較した強さ」を求めてしまいがちです。
誰とも、何とも比べることのない強さを探してみませんか?

>>222
つc■~
   ̄
どんな選択でもどんな結果でもかまいません。
「じゃあここに自分の幸せはあるのだろうか」
その一点だけを追い求めてください。「ここ」が
未来の自分でも構いませんよ。
人のココロは常に変わっていくものです。
お客様のココロが変わるように、他人もまた変わっていくものです。
中島みゆきさんの歌に「世情」があります。そこの歌詞に
こんな一説がありますよ。
「変わらない夢を 流れに求めて」
お客様のお話を読ませていただいて、この言葉を思い出しました。
230喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2010/09/24(金) 17:54:50 ID:9vXMp5EB
>>223
つc▼~
   ̄
>私の気持ちに応えてくれるでしょうか
この部分だけは彼以外に正しい答えは導き出せません。
お客様にとって出来るのは「現状を維持するか、彼の
意向に沿うか」のどちらかです。
お客様が彼を好きだと思うのなら、そう思い続け、
伝え続ける以外に道はありません。お客様があきらめるまでは
可能性は0ではないのですから。

>>224=203
どういたしまして。
お客様が告白をすることで、少なからず相手に負荷をかけて
しまうことをわかってください。逆の立場で考えましょう。
仮にお客様が誰かから告白をされたとして、答えを考え抜き
相手に伝えることを想像すれば、告白という負荷がよく
わかってもらえるはずです。
告白はすべての終わりではありません。どんな返事を
もらうにせよ、そこからスタートすることはたくさんあります。
玉砕覚悟は告白の目的ではありません。お客様の言葉には
「告白の目的」が見えにくいとマスターは思いますよ。
231喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2010/09/24(金) 17:59:28 ID:9vXMp5EB
>>225
つc■~
   ̄
大切なお話をありがとうございます。
お礼にマスターオリジナルブレンドをどうぞ。

>>226
つc■~
   ̄
>私は、失恋で傷ついてはいるけど、
マスターの勝手な想像ですが、相手もまた同じように
傷ついていたり悩んだりしているはずです。
避けられているような感じとはお客様の主観ですよね。
相手はそんなつもりはないのかもしれません。でも
告白を断ってしまったという気持ちがあるのなら、
今まで通りにするのはとても難しいことだと思います。
「今すぐ今まで通り」と「時間がかかっても今まで通り」では
進み方に大きな違いがあると思います。
今はまだ「今まで通りになる通過点」だとマスターは思いますよ。
232喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2010/09/24(金) 18:00:44 ID:9vXMp5EB
>>226
ご注文を間違えました。
改めてホットミルクをどうぞ。
つc□~
   ̄

>>227
つc■~
   ̄
大切なお話をありがとうございます。
お礼にマスターオリジナルブレンドをどうぞ。
233喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2010/09/24(金) 18:02:13 ID:9vXMp5EB
改めまして皆様こんばんは。
喫茶◎マスター(きっさどーなつますたー)です。

私事ですが、気温の変化について行けず
マスターはしっかりと風邪をひいてしまいました。
お客様方のお話はしっかりと読ませていただきますが
お返事が遅くなる場合もあります。どうかご容赦ください。

それではこれからいらしてくださるお客様方へコーヒーを。
つc■~
   ̄
234名無しさんの初恋:2010/09/24(金) 19:24:45 ID:KiZ2Mc39
マスター、いつもお疲れ様
無理せず、お身体おだいじに
生姜入り葛湯ドゾー っ旦~
235名無しさんの初恋:2010/09/24(金) 19:42:46 ID:mg9Hermc
お久し振りです、マスター。ホットミルクをお願いします。
覚えていらっしゃいますでしょうか、卒業式に壁に八つ当たりをして拳から血を流しながら家に帰った者です。
あれから五年が経ちました。
このままだと一生処女のままかもしれないと思い、好きな人を忘れたいこともあって、会って間もない人と付き合って無理矢理処女を棄てたのが去年です。
「処女じゃねえだろ」「浮気してんだろ」と散々言われるわ一日に二回同じガストに連れていかれそうになるわ、挙げ句に浮気されて別れました。

百万円を使ってでも抱かれたい程好きだった人とは、縁を完全に切りました。友達でいるのも辛かったから。バレンタインのお返しも貰えずに、縁を切りました。

今は就職難で必死で就活中ですが、さみしくてさみしくて一人っきりで、もう立っていられません。
大分前から精神の病を患っているのですが、どんどん悪化していくのが自分でもわかります。悲観的にしか物事を考えられないのです。
両親からは「この出来損ない、お前なんか社会に出られるわけがない、就職なんか無理だ、帰ってこい」と言われ続けていますが、実家に帰るくらいなら首を吊った方が百万倍マシです。
誰も私を見てくれない、好きになってくれない、抱き締めてくれない、愛してくれない、その逆も然り。私が誰かを好きになると、その人は必ず私を嫌います。
誰も私を助けてくれません。
いっそ死んでしまおうかと思っています。
毎晩毎晩一人っきりでさみしくて泣いています。
どうやったら生きていけますか、マスター。
236名無しさんの初恋:2010/09/24(金) 20:22:32 ID:EYnO7utm
>>233
◎でドーナツと読むんだ。初めて知った!
マスターお疲れ様です。ゆっくり休んでね。
マスターのコーヒーはいつも美味しいよ。大好き!!
237名無しさんの初恋:2010/09/24(金) 20:29:16 ID:TnluOb+V
>235 
自分を一人にしているのは自分だと思います。
かたくななに回りに壁を作っては、誰も入ってこられない、
周りを呪い、己を嫌っていては誰も近づけません。

まず、貴方が受け取ることを拒んだ両親の手を取りましょう、
どんな厳しい言葉であれ、貴方を心配して発した言葉であり、差し出した手です。
病があるなら尚更、ゆっくり直してからでいいんじゃないですか?
自分を癒して、周りの人に感謝して、そこからまた一歩づつ始めましょう。
238名無しさんの初恋:2010/09/24(金) 20:38:11 ID:9cemZ6if
約束しておいて、いきなりメールシカトするって何?
嫌なら最初っから嫌って言えよ。
期待させて落とすとか最悪だな。
239名無しさんの初恋:2010/09/24(金) 21:09:07 ID:H6NEb8jO
>>238
ごめんなさい
「空いてる日いつ?」って聞かれて嘘つけないから一回約束しちゃったんだけど、
猛烈にいきたくなくなって当日仮病つかいました
240名無しさんの初恋:2010/09/24(金) 23:14:45 ID:XGfM/WR8
マスター、オススメ頼みます!!!

好きな相手に好きバレしたよ!!
それだけならまだしも、その人が他のバイトの数人に言いふらしたらしいんだよ…
おかげで無視する人がいるし、シフトは減るし、なんか扱いがひどいことになってる…
時間帯や他の人はいい人だから辞めたくないんだよね

なんであんな人好きになったんだろ…すごい勢いで冷めたよ…
何も言わなきゃ良かった
当の本人はすでに辞めてるからって油断してた
微妙に実家の近くに住んでるから腹立つ
241喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2010/09/25(土) 09:28:23 ID:PvA5vLkk
>>234
つc■~
   ̄
ありがとうございます。おいしくいただきました。

>>235
つc■~
   ̄
お久しぶりでございます。ちゃんと覚えていますよ。
もうあれから5年も経ったのですね。
マスターもかなりひとりぼっちです。たぶんこれからも
ひとりぼっちが続くでしょう。ひとりぼっちが辛いときも
たくさんあります。でも「ひとりぼっちは悪い事じゃない」とも
思っていますよ。
お客様のお話にある「自分がつながってる誰か」のことではなく、
自分という自分を見つめてください。自分という存在は、他人との
つながりの中にだけあるものではないです。
「まずはすべてを是としてとらえる」ことから始めてみませんか?
天才バカボンのパパはいつもこんなことを言っていますよ。
「これでいいのだ」
242喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2010/09/25(土) 09:29:50 ID:PvA5vLkk
>>236
つc■~
   ̄
ありがとうございます。
ココロの穴もドーナツの穴も、実はほとんど同じだと
思って、こんな名前にしてみました。

>>237
つc■~
   ̄
大切なお話をありがとうございます。
お礼にマスターオリジナルブレンドをどうぞ。
243喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2010/09/25(土) 09:32:13 ID:PvA5vLkk
>>238
つc■~
   ̄
メールがまだ届いていないだけかもしれませんよ。

>>239
つc■~
   ̄
お客様が約束した相手はもしかすると>>238さまでは
ないかもしれませんね。
244喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2010/09/25(土) 09:34:54 ID:PvA5vLkk
>>240
つc■~
   ̄
>他のバイトの数人に言いふらしたらしいんだよ…
らしいというのなら事実ではない可能性もありますよね。
なんであんな人とおっしゃいますが、その人を好きになったのは
純然たる事実です。ただお客様が相手を見つめている部分と
お客様のココロが作り出した何かを混同しているだけかも
しれませんよ。
まずは「何が事実で、何が自分の予想か」を分別してください。
その上で、事実だけを見つめていけば、現状の解釈が
変わるはずだとマスターは思いますよ。
245喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2010/09/25(土) 09:43:47 ID:PvA5vLkk
あらためまして喫茶◎マスター(きっさどーなつますたー)です。
最近マスターはtwitterを始めました。使用目的はこの店で
お返事をさせていただいたときにするアナウンスと、
2ちゃんねるの各種規制でこの店に書き込めないときの
対策と、同じく書き込めないお客様のグチを聞かせていただく
ためです。
http://twitter.com/cafe_doughnut/

それではこれからいらしてくださるお客様方へコーヒーを
つc■~
   ̄
246名無しさんの初恋:2010/09/25(土) 09:49:47 ID:WAHHQp1A
>>245
マスター、おはようございます!
風邪の具合はいかがですか?
心配です…。
247名無しさんの初恋:2010/09/25(土) 09:49:52 ID:6fAdRGx8
正直、兄貴の彼女が好きになりかけてるんだが、ヤバいよな。
下品な話だがオナニーする時も頭に浮かんで酷い時には罪悪感で出来ない
兄貴がイチャ付いてるのを見ないようにしてる
248名無しさんの初恋:2010/09/25(土) 09:55:41 ID:6fAdRGx8
おっと、板間違えたか
スレ汚しすまん
249名無しさんの初恋:2010/09/25(土) 10:37:09 ID:SGZ6f1Nu
ますたーいつもありがとう。
ますたーにではないんだけど、どこにどうぶつけていいのかわかりません。
この店の隅に置いて下さい。

何かどうしてもどこにいても、あたしに説教したいみたいに感じる(笑)
正しいことなんて言われなくてもわかってる。
250名無しさんの初恋:2010/09/25(土) 11:08:35 ID:SGZ6f1Nu
逢いたかった、逢いに来て欲しかった、連絡して欲しかった。
察して欲しかった、優しくして欲しかった、甘やかすというか、

説教はいらない。

何もいらない
251名無しさんの初恋:2010/09/25(土) 11:18:44 ID:SGZ6f1Nu
何であんなことになったのか知りたい。
なんで知り合いになれないのか知りたい。
ここにいるのが辛いのに、今までの文字が頭から離れない。
いつも同じ嫌なことされ続けながら、ここにいなきゃならないと思う
この気持ちをなんとかしたい。

逢って話しが聞きたい。
252235:2010/09/25(土) 13:45:27 ID:aKVwPY7/
>>237
私を散々虐待して精神を病むまで追い込んだ両親の手を取れと?
私の頑張った事、大学、学部、サークル、友人、作品、それら全てを糞だと帰省する度に罵って、逆らうと仕送りを止めると脅して土下座させる両親の手を取れと!?
私はそんなおめでたい脳味噌の持ち主ではございません。
自分が恵まれているからといってそれを私に押し付けないでください。自分がどれだけ傲慢かわかっていますか。
貴方のような恵まれた人には速やかにこの世から消えていただきたい程私は貴方が憎いです。
あんな両親の手を取るくらいなら首を吊って死にます。
253235:2010/09/25(土) 14:02:56 ID:aKVwPY7/
>>241
私は22年間ずっと一人っきりでした。これからもそれが続き、そしてそれを是としろとマスターが仰るのなら死んだ方がマシです。
私のような人間に「全てを是としろ」などという要求は正直言って無理です。
顔が醜いことも体型が悪いことも親から虐待されたことも幼小中高大と虐められてきたことも性格が悪いことも就職が決まらないことも後輩からすらも馬鹿にされていることも是としろというのですか。
私は私が大嫌いです。何一つ肯定出来ません。
バカボンのパパが「これでいいのだ」と言うのは恵まれているからでしょう?
私はちっともこれでよくないんですよ。私に死ねと仰るのですか。
マスターが最後の救いだったのに。他にすがるものなんてないのに。マスターは私に死ねと仰るのですね。

私のような汚い人間がマスターのような方に相談したのが間違いだったのでしょうか。
一人っきりは、もう嫌なんです。耐えられません。
254名無しさんの初恋:2010/09/25(土) 16:46:03 ID:SGZ6f1Nu
あ、ますたーあたしのはただの愚痴だから、
そのままほっといていいから
255名無しさんの初恋:2010/09/25(土) 16:46:53 ID:0CS/MNqS
>>253
わからんな
私も29年間一人きりだが別に辛くない
親から虐待受けて学校で虐めにもあって、必然的に人嫌いになっていたから。
抗鬱剤の飲みすぎで、やばかった時もあった。
一人のほうが落ち着くよ。親にはずっと連絡していない。絶対したくないから。
自分だけがと思い込むのは仕方がないですが、他人に依存するのは止めた方がいい
裏切られるだけだ。
とりあえず就職活動ガンバレ、親に頼らなくても生きていけるように。
一人がどうしても嫌なら夜の店で働け
256名無しさんの初恋:2010/09/25(土) 16:52:36 ID:4MNIGQhj
>>252
>>253
…なんかホントに精神病んでるね…哀れ。
どんな言葉をかけてもらえれば満足なの?
257名無しさんの初恋:2010/09/25(土) 16:54:32 ID:8vzAZLDi
ていうか親から虐待されてもいじめなんてあってない。
物凄い酷い目にあいながら孤独に孤立無縁な環境だったけど、他人とのことは逆にいやなことに出会いやすく辛いし今も悲しいやりきれない事が絶えないが、学校なり社会性活でいじめられるのとはイコールじゃない。
身を削りながら努力しながらくさらず生きて、でも人知れず苦しみ孤独だったりある意味裏切りかもしれない目に遭遇しようとも、私は自分を信じてる。

結局一人かもしれないし誰かに依存も出来ないし報われないかもしれない苦しみ処理ばかりの生活でもう今にも倒れそうだけど、いじめとかを環境のせいにするのは間違ってる。
してないかもしれないけど、、なんかそう見える。全てを語らないで欲しい
258名無しさんの初恋:2010/09/25(土) 17:08:33 ID:SGZ6f1Nu
気の毒だな..
ますたーも、ますたーんとこにコーヒーのみ来た人252も、、
あたしも気の毒だけど、ますたーはいつも疲れないのかなあ、、、

暑かったのに急に寒くなったりだけど、体、大事にしてよね、
ますたー★

じゃね★
259名無しさんの初恋:2010/09/25(土) 19:47:03 ID:bEZLidnN
相手からその気にさせて来て俺がもう夢中になってしまったのにそれから相手が冷たくなっちゃうってなんなんでしょうね
音信不通になってしまった訳じゃないけど、相手の反応は淡白になってしまって・・・
すごく辛いです やはり恋愛下手な俺が悪いのかな
260名無しさんの初恋:2010/09/25(土) 21:33:05 ID:1oagIBhk
マスター、どうも。
前スレで何回か書き込んだ者です。

1年前私を振った元彼から飲みに誘われて
「よーし奴を見返してやる!」って思って行ったんだけど
仕事の後で疲れてたせいか、いつもより酒量を控えめにしたのに記憶が飛び…
私相当ひどかったみたいです。
翌日、覚えがないながらも謝ったけど
「嫌いにはならないけど、もう俺からは誘わないかな」だって。
見返すつもりが、逆に愛想尽かされちゃった。
私のつまらない意地で墓穴掘っちゃった。

ま、私から誘うつもりは、今までもこれからもないし
これで本当にお別れってことかな。
はっきりしてよかったかも。
でもねマスター、今私なんかすっごい寂しくて悲しいんだよ…
なんでだろう、また失恋したような気分。
元彼に会う前よりも孤独が身に沁みて…
261名無しさんの初恋:2010/09/25(土) 21:38:34 ID:ZWh+IHqc
マスターにお話し聞いていただきたいです。

紹介された人のことがすごく好きになりました。(女です)
一度デートはしました。
でも最近メールが返ってこないため不安でたまりません。
今のところメールもデートの誘いも全てこちらからです。
がつがつ行き過ぎて相手に引かれることが多々あるので、
アプローチしすぎないようにしなきゃとは思っています。
しかし向こうからの動きはないため、待っているだけじゃ進展は望めそうにない…。
もっとその人と仲良くなるためにはこの先どのようにすればよいのでしょうか。

もう少し自分に心の余裕を持つべきだということはわかってはいるんですが…
262名無しさんの初恋:2010/09/25(土) 21:47:40 ID:qWZWjV/2
>>252
アンタ、ちょっとおかしいよ…。

ここは色々な人が色々な意見を交わす場なんだよ。
自分を慰めてくれるような自分好みのレスが欲しいなら、他池。
読んでて胸糞悪かったわ。237に罪はないだろ…。

237、気にスンナ。コイツ、おかしいよ。
263名無しさんの初恋:2010/09/25(土) 22:38:55 ID:aKVwPY7/
>>255
誰からも愛されずに一人っきりで死ぬのが怖いのです。
就活は抗鬱剤飲んでラリった状態でも必死こいてやってます。眠剤だけで十錠は超えてます。それでも涙が止まらなくて眠れません。兎に角就職して実家には帰らないのが今のところ目標です。

>>256
哀れみたいならどうぞ御自由に。
「頑張ったね」とか「辛かったね」とか「偉いね」とか言って欲しいんです。誰かに辛かったのに耐えてきたことを誉めて欲しいんです。
一番言って欲しいのは「愛してる」ですけど。
好きな人に「愛してる」って言って貰えたなら、その瞬間に死んでもいいです。私みたいな人間にはそれ以上の幸福なんて望めないでしょうから。

>>257
それは貴方の場合でしょう?
私は学校でも家でも心身共にサンドバッグでしたよ。
虐めを環境のせいにするつもりはありません。ブスでデブで鈍臭くて頭でっかちな人間なんて、虐められて当然ですから。
私は全てを語っているつもりなんて毛頭ありません。私みたいな人間に全てなんて語れません。
もしそう思ってしまったなら、書き方がおかしかったのでしょう。申し訳御座いません。


>>262

おかしくて上等です。私キチガイですから。精神病んでますから。一日二十錠くらいの薬飲まないと活動できませんから。それが何か?
人の痛みも苦しみも知らないでおかしい人間呼ばわりする貴方がいくら胸糞悪くなろうと私には関係ありません。
私は五年前からこのスレにいます。貴方がいつからこのスレに居るのか知りませんし知ったこっちゃありませんが、ここが色々な人が色々な意見を交わす場所だなんてとっくに知ってます。
>>237さんには言い過ぎました。申し訳御座いません。
ですが貴方のような正義漢ぶった人間はこちらこそ胸糞悪くなります。何様ですか。
知ったような口をきかないでください、糞野郎。

264名無しさんの初恋:2010/09/25(土) 22:48:09 ID:USOlwIXR
>>263
毎日よく頑張ってると思うぜ。掛け値無くな。
いつもお疲れ。
265名無しさんの初恋:2010/09/26(日) 01:05:18 ID:sgMSehOW
板違い。
メンヘル板池、ここで粘着すんな
ここは純情恋愛板だよ。
266名無しさんの初恋:2010/09/26(日) 15:02:40 ID:3NSRUA6g
>>226です。
>>227さん、マスター、ありがとうございます。
お礼が遅くなりすみません。

思い切り泣いて、友達に聞いてもらったりしました。
友達っていいですね。
一緒に笑って、その間辛いことは忘れていられました。
こうやって時間が経って、解決していくものなんでしょうね。

昨日偶然会い、ずっと黙っているのも変な状況だったので
私から話しかけたら、丁寧語で返事が返ってきました。
いままでそんな風じゃなかったのに…。
また悲しくなってしまいました。

私は今までお付き合いした人やお付き合いに至らなかった人も
今でも友達であったり、気まずい関係になった人はあまりいません。
でも彼に昔聞いた話では、彼は別れたら二度と会いたくないとか、
相手の方が辛くなって去っていく感じです。
もしかしたら、今までどおりになるまで時間がかかる人なのかもしれませんね。

しばらく彼のことから完全に離れて、
自分磨きとか他に目をむけてみようと思います。
またいつか今まで通りに話せる日がきますように。
267191:2010/09/26(日) 16:51:54 ID:l65/dBTh
マスター風邪は大丈夫?

この前の子にメールしたんだ。
テスト終わっても忙しそうだね、って。
そしたら、週一テストでバイトもしなくちゃだから遊ぶの難しいときた。

俺オワタ!

色々と悔しいが一瞬でも楽しいときを過ごせて良かったわ。
恋って難しいね。
俺にもう彼女はできないかもな。
268235:2010/09/26(日) 18:03:32 ID:6HA+AjsM
>>264
ありがとうございます。就職出来るよう、愛して貰えるよう頑張ります。

>>265
私はマスターに相談したくて此処に来たんです。
失恋して「恋愛感情」がすっぽり抜けてしまって、このまま誰も愛せず誰にも愛されず死ぬのかと怖くなって此処に来たんです。メンヘル板で相談する話題ではないと思って此処に居ます。私には純情恋愛板に居ることも許されないのですか。
269喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2010/09/26(日) 18:50:25 ID:Ay+QLUG8
>>246
つc■~
   ̄
ご心配ありがとうございます。
幸い熱が出ることはなく、のどと鼻が調子悪い程度です。
明日からの仕事には差し支えない程度まで回復しました。

>>247-248
つc■~
   ̄
彼氏がいる女性、彼女がいる男性というのはいつもより
輝いて見えるものですよね。
270喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2010/09/26(日) 18:55:50 ID:Ay+QLUG8
>>249他ID:SGZ6f1Nuさま
つc■~
   ̄
知りたいと思う事のすべてはなかなか手に入りません。
求めること、知りたいと思うこと。それらが手に入った
その後をどうするか。何かを求めると言うことは
求めた何かをどう活用するかにかかっていますよ。

>>252 他=235
ならばせめて自分自身を是としてください。
お客様がどう思っていても、マスターもお客様も、
他のすべての皆様が生きている現実はたった一つです。
お客様が嫌っている自分自身に近づいてくる人間を、
お客様は好きになれますか?信じられますか?
自分自身をどれだけ嫌っていても、どんな経験があっても
「これが私」です。逃げることもできません。
マスターはお客様を救うことなど出来ません。
お客様を救えるのは、お客様自身以外にいませんよ。
271喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2010/09/26(日) 18:58:04 ID:Ay+QLUG8
>>255
>>256
>>257
つc■~
   ̄
大切なお話をありがとうございます。
お礼にマスターオリジナルブレンドをどうぞ。

>>259
つc■~
   ̄
相手の反応が淡泊になったとはいえ、それでも
反応があるわけですよね。仮に相手が興味をなくしたら
そこは「無反応」になるはずですよ。
恋愛に上手も下手もありません。仮に下手だとしても、
それでも「自分自身の出来る範囲の恋愛をする」以外に
方法はないのですから。
272喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2010/09/26(日) 19:04:38 ID:Ay+QLUG8
>>260
つc■~
   ̄
お久しぶりでございます。
お酒の席の話ですから、あまり深く考える必要は
ないでしょう。
わずかに望みがあると思っていた現実が、
結果的に望み薄になってしまった。それが
二度目の失恋のように思えたのでしょう。
見返すチャンスはこれが最後ではありませんよね。
「次のために今日から出来ること」を始めるだけで
いいのですよ。

>>261
つc■~
   ̄
お客様の求めるものに対して「これがすべての正解」という
回答はあり得ないでしょう。お客様が日々相手の反応を
注視して、微調整する以外に解決策はないでしょう。
メールもデートもすべて目的ではない「何かの手段」です。
手段とあるからには「目的」があるはずですよね。
その目的をしっかりととらえていてください。そこがぶれてしまうのが
不安を生み出す種になってしまうかもしれません。
273喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2010/09/26(日) 19:08:15 ID:Ay+QLUG8
>>262
>>263
>>264
つc■~
   ̄
大切なお話をありがとうございます。
お礼にマスターオリジナルブレンドをどうぞ。

>>266=226
どういたしまして。
マスターも過去に振られてから、友達以上に
仲良くさせていただいた女性がいます。友達以上に
深いところまではなせるようになったのは、5年では
足りない時間をかけたからだと思っています。
振られた人は振られた人です。その人との関係を
「陣背の目標のすべて」とするのではなく。自分磨きや
いろんな事に興味を持つ時間も、目標の一部に
組み入れてくださいね。
274喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2010/09/26(日) 19:10:27 ID:Ay+QLUG8
>>267=191
つc■~
   ̄
お久しぶりでございます。
恋って難しいですよね。でもその難しいシステムを
人は連綿と続けているのです。
彼女が出来ないかもしれないと、自分の未来を縛るような
考えはどうかと思います。未来の自分には、今では
考えられないような可能性がたくさんあるのですから。
275260:2010/09/26(日) 19:26:11 ID:cq0tFzX4
>>272 マスター
ふと思ったことだけど
マスターって今まで書き込んだ人達のことみんな覚えてるの?

それはともかく、痛いところを突かれましたねw
確かに、ちょっと期待してた面もありましたよ。
その気持ちを必死に見ないふりしてたけど。
うまく伝えられないまま別れちゃったけど、当時は本気で好きだったから。
吹っ切れたつもりだったけど、意外と引きずってた。

これで過去ときっぱり決別することにします。
しばらくまた独り寂しい生活です…
276名無しさんの初恋:2010/09/26(日) 20:21:16 ID:7kiYDywj
>>161です
レスありがとうございます
確かに最終目標はデートに誘うことではないですもんね
微調整ですか…
経験が少ないため難しいですが頑張ります
277名無しさんの初恋:2010/09/26(日) 20:26:12 ID:7kiYDywj
>>161ではなく>>261でした
すみません
278名無しさんの初恋:2010/09/26(日) 20:39:16 ID:yuTRg+MI
飛び込みですがいいですか?
珈琲ブラックでお願いします。
ちょっと落ち込んでまして・・・

一緒に住んでた彼氏に出て行ってもらったんだけど
やっぱり一人だと寂しくて・・・

仕事もちゃんとしないし
お金も抜いていくから
もう無理だって思っての事なんですけど。

長く一緒に居ただけ思い出とか沢山ありすぎてツライです。
飼っている犬も懐いていただけに
帰ってくるの待ってるみたいで・・・

これからなんでも一人でやって行かないといけないのに
こんなに気弱でダメですね

279名無しさんの初恋:2010/09/26(日) 20:47:37 ID:ZZKXRAZW
>>278
相手のためにも、自分のためにも
お互いが不幸にならないために良かったんじゃねぇかな?
寂しさは一過性のものだし、埋め合わせもできるだろうけど
馴れ合いだけで一緒にいて無駄に過ごす時間は、取り返しがつかんからな。

産みの苦しみってやつさ。
そのうち他の思い出も増えるし、寂しさも紛らわせるようになるよ。
お互いのための決断だったと胸を張ってやれ。
おつかれ。
280喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2010/09/26(日) 20:51:10 ID:Ay+QLUG8
>>275=260
全部は覚えられません。ただ、マスター自身が
カウンターに経つようになってから今までの
過去ログはすべて残してあります。
見ないふりをしていた。でもそれは「そこにある何か」が
お客様ご自身にはいつも気になっていたことですよね。
そこを見つめ直すことが出来た、切り替えるきっかけを
与えてくれた。だから相手に少しだけ感謝をして、
「当面ひとりでいる幸せ」と「未来にある、誰かと一緒の
幸せ」を探してくださいね。

>>276-277
どういたしまして。
難しいと思うときは、大きなミスをしないものです。
慣れてきた頃に大きなミスをする、そしてカラダに染みついたら
小さなミスもしっかりとカバーできるようになるものです。
だからこそ、それぞれのステージで「どんな注意を払うのか」と
考えてくださいね。
281名無しさんの初恋:2010/09/26(日) 20:52:56 ID:yuTRg+MI
>>279
レスありがとうございます。
ほんとにほんとに

涙出てきました。

頑張ります!
282喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2010/09/26(日) 20:55:30 ID:Ay+QLUG8
>>278
つc■~
   ̄
彼と別れた理由は「未来の自分が幸せになるため」ですよね。
「寂しさを紛らわすため」ではないはずです。
なんでもひとりでこなす必要はありません。「自分一人で
出来ることだけこなしていく」ので十分ですよ。
誰かの助けが必要なら、そのときに彼以外に手伝って
もらえればよいはずです。
お客様が感じているもののすべては、「未来の自分が幸せに
なるため」の痛みですよ。

>>279
つc■~
   ̄
大切なお話をありがとうございます。
お礼にマスターオリジナルブレンドをどうぞ。
283名無しさんの初恋:2010/09/26(日) 21:06:16 ID:yuTRg+MI
>>282
マスターありがとうございます。
美味しいです。

『彼以外に』
友達とか親とかに甘えてみようかな

なんとなく心が軽くなったみたいです。

立ち直れたら
ちゃんと幸せな未来の自分の為に
頑張ってみます。

ご馳走様でした
284名無しさんの初恋:2010/09/26(日) 21:07:24 ID:LrpOmN4G
こんばんは、マスター初めまして。
よければお話聞いてください。

今月の頭ぐらいに、1年と1ヶ月付き合っていた彼氏にふられました。

きっかけは些細な喧嘩だったけど、彼氏としては、
二人の関係を見直したときに、このままではいけない(自分の時間が取れていない、依存しすぎている等)
と考えて距離をおくためにも別れた方がいいという結論になったそうです。

実際、私自身も同じように感じていたし、別れずに距離をおくだけでは、甘えがでてしまうということで、別れを決意しました。
別れた後は、もう恋人同士ではないけど、いい友達でいようという約束をしました。
それなのに、お互い未練と寂しさなどから連絡をとりあい、何度か家に泊まる関係になってしまっています。

別れを決意したと言っておいて、この状態じゃなんの意味もなかったことになるし、依存し続けている自分にも腹が立ちます。
選択肢を間違えたのか、だらしない関係にはなりたくない癖に寂しさに耐えれない自分が悪いのか・・・
どうしたらいいのか、何が正しいのか自分では分からなくなってしまいました。
内容は長々と分かりにくくて申し訳ないですが、マスターの考えを聞かせてください。
285名無しさんの初恋:2010/09/26(日) 22:04:26 ID:gKUtiN7k
マスターこんばんは。初めて来店します。

僕には同い年で現在遠距離中の彼女がいます。
地元の中学で出会い、一度は振られたんですが高校の時2度目アプローチで
付き合う事になり、現在は大学生で、彼女は地元の大学、僕は地方の大学にいます。

卒業後(来年)は地元に帰って2人暮らしを始めようと誓いを立てているのですが
最近になって彼女が、本当に僕が地元に帰ってくるかを不安視しているようなんです。
口約束ですが結婚しようと誓いあっていた仲なので、彼女のその言葉に少し
ショックを覚えてしまいました。
電話で必ず戻ると何度も伝えてはいるのですが、その時はウンって言っても
次の週にはまた不安などをブログに書き綴っているようなのです。
信じてもらうには、電話やメールよりもやはり一度会ってみた方がいいのでしょうか?
子供みたいな相談で申し訳ありませんがよろしくお願いします。
286名無しさんの初恋:2010/09/26(日) 23:06:03 ID:j+9yIRfN
マスターこんばんは。
以前来店しました>>43です。
また美味しいコーヒー飲みたくて来ました。

好きな人にメールしなくなって2週間。
とにかく今はマスターの言った通り相手の出方をうかがっているところです。

でも、脈はないだろうからメールも来ないと思ってます。
気持ちも前よりだいぶん冷めてきてます。 

だけど、どうしても毎日考えてしまうんです。
飲み行ったり遊んだりしたことを思い出して、そしてすごく辛くなります。

だから、こんなことになるなら出会いたくなったし期待させるようなことしないでほしかったって、本当は相手に言ってしまいたんです。

そんなこと言うのは、やっぱり最低だと思いますか?
私は自分の性格上、中途半端なのが嫌なので、告白でもして玉砕したいとも思うのですが、他の方へのレスでそういうのはよくないとマスターがおっしゃってたので…

相手の気持ち考える余裕が今の私にはないです。
どうかこんな私にアドバイスを下さい。
287260:2010/09/26(日) 23:48:50 ID:cq0tFzX4
>>280 マスター
変な質問に答えてくれてありがとう。
実は、私が初めてここに来たのは4年前です。
あの頃、必死で片思いしてたなぁって思い出した。
懐かしいなぁ。なんか読み返したくなった。
パソコン壊れて変えたから私はログを持ってないのが残念です。

私は自分で思ってた以上に、奴のこと好きだったんだ。
こんなに好きになれる人が未来に現れるか分かんないけど
今は「当面ひとりでいる幸せ」頑張って探してみる。
またどうしても寂しくなったら愚痴りに来ますね。
ごちそうさまでした。
288名無しさんの初恋:2010/09/27(月) 11:28:56 ID:ciLSbMJi
すいません。
私の愚痴も聞いてほしいです(;_;)

付き合ってもうすぐ半年になる人がいるんですが、もう1ヶ月ほど会っていません。

大学が違ったり彼が部活で忙しくてもともと頻繁に会えない状況だったんですが
前回会った時に『リーグ戦が終わるまで部活に集中したいから2ヶ月くらい会えない』て言われたんです
それもすごく悲しくてショックだったんですが、邪魔にはなりたくなかったので私も我慢することにしました。

でもそれからしばらくしてメールが減り、いつのまにかいつも私から送る形になってきて
それについて尋ねたら『話題がないからメールしたくない』て言われました。
こっちとしては、どんなにくだらないことでも話題はたくさんあるのに泣
なので嫌々メールを続けさせるのも嫌だったのでメールも週に4、5通くらいにしました。
電話も沈黙になるから嫌だって言われて電話も一切してません。

それでも最初はその状況に耐えられなくてこっちから何度もメール送ってしまって無理に返信してもらってたんですが
こういうことするともっと困らせちゃうのかなって思って、それから何もできなくなってしまいました。

でも最近こんなんで付き合ってるって言えるのかなあて思い始めて。。。

浮気でもしてるんじゃないの?ってよく周りに言われるんですが
女の人が嫌いで女友達もまったくいないような人なのであんまり浮気だとは思えないんですが

浮気っていうか私が嫌われただけなのかもしれない
何がなんだかもうわかりません。
長い文章でごめんなさい。
289名無しさんの初恋:2010/09/27(月) 15:44:56 ID:XKhcQJdb
可愛いあのこにバイト上がりを狙って食事に誘ったら
「え、イヤです」ってさ…笑顔でいわれたさ
もう少しオブラートに包んでください
凹むわ〜
290235:2010/09/27(月) 15:58:45 ID:eQVXSQzY
コーヒーありがとうございます、マスター。ホットミルクお願いいたします。

「自分自身を是とする」ことが出来なくて、こんなにも悩んでいるんです。

でなきゃトイレの壁を殴ったりしません。
でなきゃ縫うまで手首なんか切りません。
でなきゃ一日二十錠も薬飲んでいません。

嫌っている自分自身でも、好きになってくれるなら幾らでも好きになりますよ。
こんな私を好きになってくれる人は居ますか。

「恋愛感情」がすっぽり抜けて出会いもなく片想いが実ることもなく誰にも好かれることもなく、一人っきりの私を誰がどうして好きになれましょう。

一度だけ好きな人に、抱き締めてもらった事があるんです。舞台の前のテンション上げですけど。
その時に舌を噛んで死んでおけばよかったと後悔しています。現実的には無理な話ですが、あの時以上の幸せが望めるとは今の私には思えません。

どうやったら自分自身を是とできますか。
どうやったら愛されることができますか。

すいません、何回も。スレが荒れる原因を作ってしまい、本当に申し訳御座いません。

こんな私はさっさとこの世から消えた方が良いと解っています。けれど誰からも愛されずに一人っきりで死ぬのは嫌なんです。

自分自身の救い方が、まず解りません。
291ダメ次郎:2010/09/27(月) 17:49:40 ID:3u4gZMF8
>>289

ドンマイです………。
292名無しさんの初恋:2010/09/27(月) 20:10:15 ID:MSrP+1gP
>>290
横から失礼。
そういう自傷行為をしている時点でれっきとした心の病気じゃないか。その状態はわかってる?

マスターが既に言っているように、それでも自分を救えるのは自分だけなの。
誰かに救いを求めても、その人がいなくなれば元の木阿弥だろ?
酷だろうが、その苦しみから抜け出すには自分が変わるしかないんだよ。

マスターは人生経験豊富そうだけど、決してそういう心の病の専門家じゃないと思う。
悪いこと言わないから心療内科とかいっとけ。他ならぬあんたが楽になるためだよ。
まず自分を認められるようになる手助けをより適切にしてくれるはずだ。

一応類似の病を患ったことのある(そして若干楽になれた)人間からのお節介だ。すこし頭に入れといてくれ。

マスター、お目汚しごめんね。
またゆっくりコーヒー飲みにきます。
293名無しさんの初恋:2010/09/27(月) 20:57:04 ID:Ixtpg8Q6
マスターこんばんは。初めての来店です。ブラックコーヒーをお願いします。

私には好きな人がいます。半年前、私が彼にひどい仕打ちをしてしまいました。
その結果「こちらから連絡するまで、連絡しないで」と言われました。

ずっと後悔していましたが、1ヶ月前に彼からメールがきました。
何度かメールでやりとりしていますが、溝はなかなか埋まりません。

仕事絡みで、顔を合わしそうな研修があったので、メールで参加の有無を確認したら、
『自分は行かないけど、勉強になると思うよ(笑)』との返信・・・。
(笑)を使うことに他意はないのかもしれないけど、なんか凹んでしまいました。
研修でばったり会って、気まずくなるのを避けたくてメールしたけど、とんだ
取り越し苦労でした。彼は私には会いたくないんだなぁって・・・。、
返信があるだけ良いのかも知れないけど、つらいなぁ・・・。
294喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2010/09/27(月) 21:08:33 ID:IcmFPvKQ
>>283=278
どういたしまして。
「こうしなくてはいけない、こうあらねばならない」という
考えを取り除いてしまえば、無用の遠慮や甘えを
する必要がないと思います。
立ち直ることを待たず、「いつか立ち直るかもしれない、
でも今は未来を向いていこう」というぐらいで
ちょうど良いのかもしれませんね。

>>284
つc■~
   ̄
マスターの意見など当てにならないですよ。
>だらしない関係にはなりたくない
ここが自覚できているのなら、それを求め続ければ
良いだけです。寂しさを「何かで紛らわす」と思わず、
「ただ寂しい」と受け止めてください。
それでもお二人に引き合うものがあるのなら、彼と
話し合いをした上で、もう一度新しい関係を結べば
良いだけです。
まずはお二人で「どういう関係を望むのか」話し合って
見ませんか?せっかく連絡が取れるのですから、
お客様お一人で悩む必要はないと思いますよ。
295喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2010/09/27(月) 21:16:58 ID:IcmFPvKQ
>>285
つc■~
   ̄
マスターの意見ですが、「彼女の不安は彼女の
ココロが生み出している」と思います。ですから
お客様があれこれと対策を取っても、彼女のココロが
不安を生み出すことでしょう。
彼女が思っている不安は、卒業後お二人で一緒に
暮らすまでなくならないと思います。そして一緒に暮らして
いっても、新しい不安がまた生まれるはずです。
彼女が信じられないのは、お客様ではなく
「お客様を信じようとする、彼女自身のココロ」
かもしれませんね。もしもそうならば、彼女だけが不安と
するのではなく、お客様もまた彼女の側にたって、二人で
同じ気持ちを共有してください。その上で同じ未来を見つめる、
同じ未来へ向かっていくことしか方法はないと思うのです。

>>286=43
つc■~
   ̄
どんな言葉でも構いません。「もしも相手へこの言葉を
伝えたとして、相手はどんな反応を返すのか、
どんな言葉を返すのか」を想像してください。
余裕がないとおっしゃるのはわかります。でもここを
考えないことが「玉砕覚悟の告白」だとマスターは思うのです。
「期待させるようなことをした」のか、それとも「自分が期待をした」のか。
もう一度だけ「この人を好きになった、すべての始まり」を
思い出してくださいね。
296名無しさんの初恋:2010/09/27(月) 21:21:18 ID:QwnKihuw
マスター初めまして。おすすめお願い致します。
愚痴らせて下さい。

意中の女性を含めて会社の元同僚たちと泊まりで出かけて初日の夜に告白しました。
しかし「友達としてしか見られないから気持ちには応えられない」と言われました。

そのことに対する愚痴などは全くないのですが、
その後言葉では未練がましくないとは書いてあるけれども
明らかに「未練がましい」ようなメールを送ってしまいました。
返事はまだもらえていません。
一日しか経っていませんが………
前もこんなことがあって、本当に後悔した経験があったにもかかわらず、
またやってしまったと激しい自己嫌悪に陥っております。

食べ物の好みもドンピシャだし一緒に色々食べに行きたいなんて話していました。
もう付き合うまではいけなくていいから、元の関係に戻りたいです。
もう少し時間が経たないと何とも…いうこともわかりますが、
今気が気でない状態です。

長文失礼致しました。
297名無しさんの初恋:2010/09/27(月) 21:24:16 ID:AJYbAFWi
>>292
心の病とわかってて何故ちゃちゃを入れる?
お前の頭がおかしいのか?
298喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2010/09/27(月) 21:25:48 ID:IcmFPvKQ
>>287=260
どういたしまして。
2006年というと、このスレのPart6〜16ぐらいの頃ですね。
いらっしゃるお客様が一番多かった年です。
>私は自分で思ってた以上に、奴のこと好きだったんだ。
ここに気づくことが出来たのは大きな収穫だと思います。
明日かもしれない未来に、誰かと出会えたら
「この人と過去の人を一切比べない」ことにしてください。
目の前にいる人は、誰かと比べなければ魅力がわからない
訳ではないはずです。
いつでもいらしてくださいね。グチでなくても構いませんよ。

>>288
つc■~
   ̄
どんな形であっても、それがお客様と彼のつきあい方です。
電話やメールだけが、二人をつなぐ方法ではありません。
今は彼が忙しくて思うように会えない、話せない環境だと
思います。でもそれも「つきあっていく長い時間の中で
ほんの数ヶ月のこと」かもしれませんよね。
彼は忙しく、メールも電話も出来ないし、会うこともままならない。
これがお客様と彼の、純然たる事実のはずです。
そこに「自分や他人の想像」が加わることでお客様のココロを
苦しめているだけだと思うのです。
さて、その苦しめている種がこれだとすれば、お客様は
どうすればよいのでしょうか。「私は待つことが出来るか
できないか」その一点をまず考えてみませんか?
299名無しさんの初恋:2010/09/27(月) 21:30:04 ID:2Ytcz36U
マスターはじめまして。コーヒーお願いします。
たいしたことじゃないんですが・・・どうにももやもやするので聞いてもらえると嬉しいです。

今、後輩の男の子のことが気になってます。
打ち上げの帰り道が偶然一緒で、少しだけお話をしたのがきっかけです。
もっともっと彼のことを知りたいのですが、顔を合わせる機会が全く無くなってしまい、どうしようか悩んでます。
まだ好きとまではいかなくて、ただ、会いたいな、話がしたいなって思ってます。
ただの好奇心だとは思うのですが、最近彼の姿を探してしまう日々が続いていてちょっと困ってます。
これが恋・・・と言えたら良いのですが、なんとなく勘違いしてる気がして・・・。
こんな感じのことを毎日考えてたらなんだか頭がぐちゃぐちゃしてきてよくわからなくなってきました。
自分の気持ちがよくわからないくせに、彼への好奇心のようなものは依然として胸に居座ってます。
こういう状態のことを恋に恋してると言うんでしょうか?

支離滅裂な文、失礼しました。
とりあえずコーヒー飲んで落ち着きます。
300喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2010/09/27(月) 21:32:10 ID:IcmFPvKQ
>>289
つc■~
   ̄
オブラートに包んでも包まなくても、込めた言葉の意味は
一つかもしれません。はっきりと物事を伝えてくれるのは、
余計な想像で苦しまずに済むと思えば、さほど悪いことでは
ないと思いますよ。
それよりも、「次はYesと行ってもらえる誘い方」を
考えてみませんか?へこんでいる時間も、誘い方を考える
時間も、すべては同じ時間ですよ。

>>290=235
つc□~
   ̄
マスター自身も「自分を是とする」ことがなかなか出来ません。
ただ一つお客様とマスターの違いがあるとすれば
「どうやったら自分を是とすることが出来るか」という
方法論を一切探さないことでしょう。
ただひたむきに自分を是とすればよいのです。
ただひたむきに自分自身を愛すればよいのです。
「こうすればいい」という方法論はありません。
無条件にすべてを受け入れるしかないのです。
自分に良いところも悪いところもある。でもそこを「善悪」で
分別せずに「是」とするのです。
お客様の幸せは「過去のどこか」と比べなくてもあるはずです。
すべてを比較しない、すべてを分別しない。そこにあることを
ただあると思う。単純だけど難しいことですよ。
でもそれがマスターの思う「是とする」唯一の方法なのかもしれません。
301喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2010/09/27(月) 21:32:51 ID:IcmFPvKQ
>>291=ダメ次郎さま
つc■~
   ̄
大切なお話をありがとうございます。
お礼にマスターオリジナルブレンドをどうぞ。

>>292
つc■~
   ̄
大切なお話をありがとうございます。
お礼にマスターオリジナルブレンドをどうぞ。
302名無しさんの初恋:2010/09/27(月) 21:33:43 ID:4jxA/s2U
意を決してメアドを教えた!良かったらメールくださいって。
そしたら男性従業員が出てきたよ。手出すなって…

おれ、いつの間にかキモキャラになってたんだな。わきまえて生きるよ
ってか、もう生きる楽しみがない
303喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2010/09/27(月) 21:37:39 ID:IcmFPvKQ
>>293
つc■~
   ̄
「溝を埋める」ことも一つの方法です。
「新しく橋を架ける」こともまた一つの方法ですよね。
具体的にどうすればよいということは申し上げられません。
ただお客様が「過去に戻りたい」と思うのか、
それとも「未来に向けて新しい関係を築く」のか。
そこの考え方一つで、彼からの返事の受け止め方が
変わるような気がしています。
彼が会いたくないと思うのは、彼のココロですか?
それともお客様のココロですか?

>>302
つc■~
   ̄
それは今回だけのことです。今回の延長だけが
お客様の未来を作るわけではないはずです。
今回の一件は良い経験をした、その経験を元に
未来に向けてまた一歩進めればよい。
そんな風に考えてみませんか?
304名無しさんの初恋:2010/09/27(月) 22:26:00 ID:yJZQhm/k
メールの返事が返ってこない
305289:2010/09/27(月) 22:48:06 ID:WrbQP+P9
>>300
素敵な助言をありがとうございます。
相手のことを考えた素敵な誘い方を考えます。
コーヒーご馳走様です

>>291
そうですよね、ドンマイですね。
気合も大事だ
306名無しさんの初恋:2010/09/27(月) 22:49:51 ID:6hG8qeCl
マスター初めまして。コーヒーください。
正解なんていらない、正解が怖い、ただの愚痴ですけど…聞いてくれませんか。

久しぶりに恋をしました。
理想とはむしろ遠いけれど、コアな趣味で語れる仲間で、一緒にいるのが楽しかった。
その人に出会えたこと、恋ができたことが嬉しかったです。

けれど、最近嫌なところが目につくようになりました。
自分は本当にこの人のことが好きなのか疑問に思っています。
恋に恋しているだけなのか、異性との友情を恋愛と勘違いしているのか…。
今まで異性と関わる機会が少なかったので、不安です。

それでも、一緒にいたい、話したいと思うのは事実です。
自分はその人のことを好きであると、思い続けて良いのでしょうか。
努力を続けて良いのでしょうか。

…ただ肯定してほしいだけ、ですが…。
いえ、すみません、明日も早いので寝ますね。
マスターも体調には気をつけて。
307名無しさんの初恋:2010/09/27(月) 23:37:13 ID:Y8i0na0M
あのメンヘルの基地外、やっと消えたか…。どう見ても板違いだろ。
正直、かなりキモ、つか怖かった。誰と、何と戦ってるんだ?
顔の見えないネットの書き込み相手に、何であんなマジなんだ?
馬鹿なの?死ぬの?
何であんなにも攻撃的なんだ?全く理解できん。
リアルでは関わりたくないな。
308284:2010/09/28(火) 00:12:45 ID:UsVEG4WR
>>294
おいしいコーヒーありがとうございました。
おかげ様でちょっと落ち着けましたw

正直、彼に依存しすぎるあまりに、自分らしさみたいなものもなくしてしまったような気がしてて、
一人でいるとそれを感じてしまうから、余計に寂しさを紛らわそうとしていたのかもしれません。
寂しさをきちんと受け止めて、本当は自分がどうしたいのかが分かるように考えてみたいと思います。

彼ともその上で話しあって、最良の関係を築けるように頑張ってみます!
マスターありがとう。また落ち込んじゃったときはコーヒー頂きに来ますね。
309名無しさんの初恋:2010/09/28(火) 08:58:36 ID:kUDaqyQz
マスターこんにちは。ちょっとお話聞いてください。

私には現在、職場に友達以上恋人未満の関係の年下の彼がいます。
(一応両想いだけど、彼が現在彼女と別れる為の話しあい中)
彼は職場では一番若く、新人として一生懸命頑張ってはいるみたいです。部署が違うので、
私は彼の仕事ぶりは詳しくは知らないので…。

そんな彼が、先日仕事で大失敗をやらかしてしまったみたいで、
その事について、私が総務のおせっかいパートさんからお説教を受けてしまいましたorz
パートさんの中では、もう私たちはつきあっている事になっているようで、
「○ちゃん(私)がしっかりしてやんないとあの子はダメだ」
「電話もまともに応対できない、ちゃんと処理もできない…高校生じゃないんだから」
「あの子がちゃんとできないから、○さん(彼の直属の上司)に迷惑がかかるんだよ」
と、散々な言いようで…。
挙句の果てに、
「あの子は大学どこなんだい」
「○○大学だったと思いますけど…」
「だーからだ。ウチの息子もそうだけど、○○大はバカばっかりなんだわ」
と、バカ呼ばわりまで…。

なんかもう言い返す気力もなくしてしまって、「はい…私からも説教しときます…」しか言えなかったけど、
何で彼の部署と全く関係のない人に彼の仕事ぶりをこんなにボロボロに言われなきゃいけないんだろう…。
そりゃ新人だし、ボーッとした所のある人なので、仕事は出来ない方かもしれないけど…。
そのパートさんだって結構うっかりミス出す人なのに…。
仕事が出来る彼を好きになった訳じゃなくて、一緒にいて楽しくて、私を大事にしてくれる彼だから好きになった訳だし…

やっぱり仕事をキチンとこなせるような人じゃないと認めてもらえないのでしょうか…
彼にこの事を話したら、「俺がしっかりしてないせいで○に迷惑かけちゃったね、気をつけるよ」
って言ってくれたけど…。また何かあったらあの人に説教されるのかと思うと鬱です。
310名無しさんの初恋:2010/09/28(火) 13:07:18 ID:5oc+lmUs
悩んでるみんなは辛いのだろうけど、30半ばすぎて長く独り身の独身男から見ると
恋愛で悩めるのはうらやましいなぁ・・・・

マスター、コーヒーお願いします(笑)
311288:2010/09/28(火) 13:31:46 ID:auRRCaAJ
マスターさんありがとうございます(;_;)
気持ちが楽になりました
メールが全てじゃないですよね。
何が大事なのか忘れてしまってました。
マスターに話して良かったです。
初対面だし全然今までの話などをしていないのに、こんなに核心をついて助言してくださって本当に救われました。
何か前向きになれました。
もう少し彼を待ってみようかと思います。
本当にありがとうございます。
312名無しさんの初恋:2010/09/28(火) 13:43:43 ID:PSKPigmY
>>310
つc■~

風俗がお似合いですよ。
313名無しさんの初恋:2010/09/28(火) 13:53:10 ID:PSKPigmY
>>302
つc■~

気をおとすのはまだ早いです。あなたは女心がわかっていない。

強引に奪われたいものなのです。『いや、いや』という言葉とは裏腹に、甘く淫媚な潤いであなたを受け入れるでしょう
彼女はあなたの熱くたぎる思いを注入され飲み干したいのです
314名無しさんの初恋:2010/09/28(火) 14:04:19 ID:ZIGAVkKS
ずっと好きな人がいた
でもえっちもしてしまっていた。
多分他に会いたいこが出来て会ってくれなくなった…
いまメールで告白したよ。
返事来ないかな…
315名無しさんの初恋:2010/09/28(火) 14:22:07 ID:3asOjLGz
初めましてマスター。ミルクと砂糖の入ったコーヒーをください。

自分には好きな女性がいます。
出会って一ヶ月くらいですが直ぐに仲良くなりました。
そしてこの間告白してふられました…
でもその後も仲良く遊んだりしてました。
つい先日自分の家に来たときいい雰囲気になりキスしました。
でも彼女とは付き合ってはいません…
女性の事が全然分からず悩んでばかりです…

全然まとまってない話しですいません
コーヒー頂きます。
316名無しさんの初恋:2010/09/28(火) 17:31:18 ID:/GYe+eFg
はじめまして、マスター。ホットコーヒーお願いします。

男友達のことで相談です。
1,2カ月に一度グループで食事に行くような関係です。
二人で出掛けたこともあります。
絶対付き合えないのは十分分かってたから(彼に好きな人がいる)
告白するつもりはまったくなくて、私の気持ちが自然に落ち着くのを待つつもりでした。

でも最近、私の言動から好意を気付かれてしまったみたいで避けられてます。
みんなで会ってる時も、私が話しかけたら話してくれる感じで…

前は二人で出掛けようと誘われたこともあったのに
今は私から誘っても断られるし、他の子も誘おうって言われます。

もう二人で出掛けたり…は望んでません。
避けられたりせずに以前のように普通に話せるように戻りたいです。
アドバイスお願いします。
317293:2010/09/28(火) 20:39:12 ID:JR428X0O
マスターありがとうございました。心が軽くなりました。
私自身、彼に負い目があるため、過去に囚われていました。
関係を修復することに必死になって、『今』を見ていませんでした。
ごちそうさまでした。つらくなったら、また来ます。
318喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2010/09/28(火) 20:50:03 ID:hDpabCOL
>>304
つc■~
   ̄
「まだ」返ってこないだけですよ。

>>305=289
どういたしまして。
落ち込むことが悪いとは思いません。
ただ「落ち込むだけの時間」がもったいないと思うのです。
次はいつ、どこへ誘いますか?
319喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2010/09/28(火) 20:53:59 ID:hDpabCOL
>>306
つc■~
   ̄
ご心配ありがとうございます。
一人の人を好きになっていく過程で、その人の良いところも
悪いところも見えてくると言うのは「それだけこの人を見つめている」
ことに他なりません。見つめていなければ何も見えるはずは
ないのですから。
今すぐ「すべて好き」か「すべて嫌い」かを判断する必要は
ないと思います。判断をするのではなく「これからずっと
見つめ続ける」ことにしてみませんか?答えは未来の自分が
判断する。そのためにたくさん見つめてみる。これだって
立派な選択肢だと思いますよ。

>>307
つc■~
   ̄
でもマスターにとっては一人のお客様ですよ。
320喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2010/09/28(火) 21:00:11 ID:hDpabCOL
>>308=284
どういたしまして。
マスターは恋愛について「常に矛盾を抱えるもの」だと
思うのです。矛盾のなかから二人の答えを見つけることが
恋愛の過程の一つだと思うのです。
どんな表現でも、どんな形でも構いません。
二人にとって「これが私たち二人の関係」であれば
それが正解だと思うのです。

>>309
つc■~
   ̄
説教で命まで取られることはないとマスターは思っています。
それと説教を受けているときは、どんなことがあってもその場で
反論はしないでください。それが「説教を受けるコツ」ですよ。
何かあって、説教をされないときは「見限られたとき」です。
逆にお客様まで説教をされたと言うことは「失敗の大きさを
知って欲しい」という親心のようなものですよ。
マスターの勝手な持論ですが、「大成する人は説教されない
人ではなく、上手に説教される人」だと思っています。
321296:2010/09/28(火) 21:02:29 ID:crmFqGPj
マスター注文が…(TT
322喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2010/09/28(火) 21:05:59 ID:hDpabCOL
>>310
つc■~
   ̄
今から悩んでも良いのですよ。
お客様が誰かに片思いをした瞬間から、恋愛で悩む人の
仲間入りです。
>30半ばすぎて長く独り身の独身男から見ると
年齢なんて肩書きのようなものです。お客様の言葉には
「どこかに線引きした人」が見え隠れしています。
その境界線を取り除いてしまうと何が見えますか?

>>311=288
どういたしまして。
マスターの考え方の一つに「自分を苦しめているのは
自分自身かもしれない」ということがあります。
苦しいと思うときほど「何が私を苦しめているか」という
根本を見逃してしまう可能性が高くなります。
「何が私を苦しめているのか」
そこを常に考えてください。そこを考えるヒントが
「何が事実で、何が自分の想像なのか」を分別することですよ。
323喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2010/09/28(火) 21:08:02 ID:hDpabCOL
>>312-313
つc■~
   ̄
おもしろいお話ですね。

>>314
つc■~
   ̄
出来るならメール以外でもう一度告白してみませんか?
メールで告白をした場合、どうしても「返事がない」という
返事が可能性として残ってしまうのです。
それをお客様が「彼の返事」と受け止められたら、
メールでの告白も悪いものではありませんよ。
324名無しさんの初恋:2010/09/28(火) 21:11:29 ID:yhg02cms
マスター、ホットコーヒーを。
他スレにも書いたんですが...

始めは友達として仲良くなり、そのうちに片想い。その後、みんなで遊んだりして「ちょっと違うかなあ」と思い、恋愛対象ではなく女友達。

家が自分の家の隣の駅なので、飲み会などで遅い時は送っていったり。

3ヶ月前にメールで「今度、バイト先に来て!」と言われており、別の用事でたまたま近くに行ったので、
事前連絡なしでバイト先に行ってみる。
その時はびっくりした様子だったけど、いつも通りの感じ。


相手が共通の友人に相談をしたらしく、「『彼氏ではないから、送ったりとかはしないでほしい。恋愛感情があるなら、 ちゃんと伝えてくれれば誠実に対応する』と言っていた」と伝えられる。
それ以来、仲良しグループが何となくギクシャク

しばらく連絡とらなかったけど、謝りたくて、彼氏でもないのに勘違い行動したことをを謝るのと同時に、女友達として見ていることを伝える。

その日のmixiのつぶやきに、泣顔の絵文字が入る。その1時間後に、突然マイミクから外された。←今ココです。

元の頃の友達に戻りたいし、グループも修復させたいが、もうわからんとです...
わかりにくくてすいません

325喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2010/09/28(火) 21:15:26 ID:hDpabCOL
>>315
つc■~
   ̄
告白をして振られてしまった。でも現状は会える環境にある。
それがお客様や相手の女性にとって「何かと都合のいい関係」
なのかもしれませんね。
そこに安住するのもお客様の選択です。
何が何でもカレカノという関係を求めるのもお客様の選択です。
相手の女性を理解する前に「自分はどうしたいのか」を
しっかりとつかんでください。自分の中心さえしっかりと
していれば、相手の女性の行動に対して余裕を持てるはずですよ。

>>316
つc■~
   ̄
「以前のように」と過去に戻るのは至難の業です。
だからといってお客様の好意をすべて消し去るのもまた
至難の業でしょう。
>避けられたりせずに以前のように普通に話せるように戻りたいです。
ここを求めるのは「何のため、誰のため」ですか?
現状のお客様は「気づかれたかもしれないと思う」だけですよね。
本当に気づかれたのかは相手しかわからないはずです。
もう一つだけお客様自身のココロに問いかけてください。
>私の気持ちが自然に落ち着くのを待つつもりでした。
どんな気持ちが落ち着くのを待っていたのですか?
この当たりのキーワードを結んでいくと、「お客様のココロが
何を求めているか」がわかるとマスターは思いますよ。
326喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2010/09/28(火) 21:24:08 ID:hDpabCOL
>>317=293
どういたしまして。
辛くなくても構いません。世間話でも良いですよ。
いつでもいらしてくださいね。

>>321=296
つc■~◎
   ̄
大変失礼しました。お詫びにドーナツをつけさせていただきました。
>明らかに「未練がましい」ようなメールを送ってしまいました。
>返事はまだもらえていません。
お客様がしたかったのは「自分の気持ちを伝えたかった」のか、
「相手からの返事をもらいたかったのか」どちらでしょうか。
そしてこの行動に「相手の立場に立って自分を見つめる」ことを
考えましたか?
マスターの経験ですが、元に戻るとしても新しい関係を築くにしても
年単位の時間が必要だと思います。少なくとも「日」で数えられる単位では
無理のような気がします。

>>297
つc■~◎
   ̄
大切なお話をありがとうございます。
お礼にマスターオリジナルブレンドとドーナツをどうぞ。
327296:2010/09/28(火) 21:31:41 ID:crmFqGPj
マスター、ありがとうございました。
コーヒーもドーナツも美味しいです、少ししょっぱいですが。。。

「相手の立場に立って自分を見つめる」なんて考えてなかったと思います。
以前もこんなことがあって、同じことを繰り返してしまった……
もう本当にどうしようもないですね、自分。。。
328喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2010/09/28(火) 21:33:50 ID:hDpabCOL
>>299
つc■~◎
   ̄
お返事が遅くなりました。お詫びにドーナツをつけさせて
いただきました。
卵から生まれるひよこの雄雌は育ててみなければわかりません。
種から育つ花の色もまた育ててみなければわかりません。
お客様のココロにあるものも、同じように時間をかけて
育ててみませんか?わからなければわからないまま、そのまんまですよ。
お客様にとって、ココロのすべてに答えを出す必要がないのなら
「育つまで待つ」というのもお客様に出来ることだと思うのです。

>>324
つc■~
   ̄
マスターはマルチポストについてあれこれ申し上げるつもりはありません。
ただ他スレでついた返事にたいして必ずお返事をしてください。
それが「マルチポストをした人の礼儀」だと思っています。
>しばらく連絡とらなかったけど、謝りたくて、
なぜ謝る必要があったのですか?言い換えれば謝ったのは
誰のためですか?
>女友達として見ていることを伝える。
これがお客様の答えであったとして、相手は別の答えを求めていたから
こそ、泣き顔の絵文字であったり、マイミクを外した理由だと思うのです。
彼女の考えは彼女にしかわかりません。
グループの修復も、元の頃の友達関係も、すべては過去のことです。
未来の関係は、今の自分たちが作るしかないのです。
329喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2010/09/28(火) 21:37:36 ID:hDpabCOL
>>327=296
どういたしまして。
どうしようもなくても自分ですよ。
やってしまったことにフタは出来ません。
ひとしきり過去を反省したら、この先をどうやって積み上げるか。
そんな風に考えてくださいね。

-----------
>>296さまからご指摘をいただき、お客様方のお話を
見逃さずに済みました。
マスターは時々お客様からのご注文を聞き逃すことがあります。
そのときはどうかご遠慮なさらず、アンカー付きで
ご指摘ください。同じ事をしないよう、マスターも十分気をつけます。
330296:2010/09/28(火) 21:44:19 ID:crmFqGPj
マスターありがとうございます。
今日は泣き明かすと思いますが、マスターの言葉を胸に頑張って行こうと思います。
331名無しさんの初恋:2010/09/28(火) 22:04:12 ID:dgu6P3mM
一目惚れでこんなに好きになると思わなかった(;∀;)

もう二度と会えないかもと思うと毎日自然と涙でてくる。
332名無しさんの初恋:2010/09/28(火) 22:19:36 ID:NWriCVaH
マスター、ドーナツありがとうございます。おいしいです(´∀`*)
ココロにあるものをそっと見守ってみようかな。
また明日から頑張れます。ありがとうございました。
333名無しさんの初恋:2010/09/28(火) 22:31:24 ID:scGklUyg
マスター…

まだ3回しか会ったことないけど、好きななりそーです。ちなみにまだまだ脈なし。

この間思い切ってメールしてみたら9月は忙しいから10月にまた時間見つけてみんなで飲もう、また連絡するとのこと。

…本当なら超うれぴー
ダイエットしなきゃ

だけど社交辞令かな…とかネガティブ発揮しています
334名無しさんの初恋:2010/09/28(火) 22:33:23 ID:Kaz1+IpB
マスターにお聞きしたい。
告白されたが、私は相手に対して好意や恋愛感情をは持ってなくても付き合って良いものでしょうか。
335名無しさんの初恋:2010/09/28(火) 23:17:51 ID:jxPLUrFy
マスター、聞いて下さい。

最近気になる女性ができました。
出入り業者の方です。

会話は仕事のことばかりで、プライベートの話題は一回のみです。
それもちょっとだけ。

始めは大して気にもならなかったのですが、彼女の元気な感じと
礼儀正しい所がいいなって思うようになりました。
この気持ち大事にしたいなって思い始めた所です。
けど自分自信なくて連絡先とか聞けないや。
オープンフロアな会社なので、会話も聞かれてしまうし…
噂になったり、後々気まずくなったら相手に悪いし。

このまま放置の方がいいのかな…と。

すみません、何を質問したいのか分からないですよね。
もうどうしよう。
336名無しさんの初恋:2010/09/28(火) 23:23:52 ID:jTN7oUVw
今まで何もしないまま会えなくなって後悔してきた
今日初めてデートに誘ったけどダメだった
もうどうしたらいいかわかりません たすけて
337名無しさんの初恋:2010/09/28(火) 23:41:40 ID:vsuc5mfG
マスター、愚痴らせてくれ
七月の初め、女の子に振られました
きっかけは僕の一目ぼれ
マジでタイプど真ん中の容姿、性格、雰囲気だった
アドレスを手に入れ、メールだけが唯一お互いを知る方法でした
三度くらいあって、ご飯たべたりした
そのあと、メールで振られた
「(自分)くんと付き合う気持ちになれない…」
そんな内容のメールが来ました
338名無しさんの初恋:2010/09/29(水) 00:07:31 ID:f8KTWGQY
337続き
それから三か月たって最近、女の友達がその子の友達ということを知りました
必死に忘れようとしていましたが、やはり気になって女友達に協力してもらいその子の心の内を聞いてもらいました
僕が聞いた内容は、「男の人と付き合う気にはなれない」とかそういうことでした
人づてだから、本当のところはわからない
僕の耳に入る可能性を考えて「男の人と」っていう言い方をしたのかもしれない
そういう優しい人だから
女友達はもっと詳しい話をしたみたいだが、なかなか教えてくれない

きっと、僕はまだその子のことが好きだ
付き合えるなら付き合いたい
けれど、はやく忘れて新しい道を歩みたい気持ちもある
僕はどうするべきだろうか
そんなことで頭がいっぱいなんです
長くなってごめんなさい
339名無しさんの初恋:2010/09/29(水) 07:40:41 ID:2GjErg3G
マスターのツイッター名教えてください
340316:2010/09/29(水) 09:14:25 ID:DQU09IE6
316です。
美味しいホットコーヒー、ごちそうさまでした。
もう少しだけ…お話したいので、追加でもう一杯お願いします。

私のココロが何を求めているか、マスターの助言を読んで
色々考えてみました。

私が恋愛感情をもつ前、私と男友達は友達としてとても良い関係でした。
それが、私がそうした感情を持ってからだんだん歯車がくるって…

「自分が恋愛感情を持つ前の良好な関係に戻りたい」というのが
本当に今、求めていることです。
それは、やっぱり私のためだと思います。

友達と好きな人は付き合う寸前です。
彼をこれ以上困らせたくないので想いを伝えたい…とかは全くありません。
好きな気持ちも消去はできていないけど、だいぶ縮小出来たと思います。

以前のように戻るのは本当に至難の業だと思います。
ごめんなさい…せっかく相談に乗っていただいたのに
どうしたらいいのかますます混乱してきました。

まとまりがなくてごめんなさい。
341名無しさんの初恋:2010/09/29(水) 10:53:15 ID:DZY1ka6F
>>339
ログにあるよな・・・
          ∧_∧      ∧_∧   
         ( ´_ゝ`)     (´<_`  )  うん 
         /´   `ヽ,    /´   `ヽ,  http://twitter.com/cafe_doughnut/
         / /    /. /   / /   / ./
______(c■~⊂__/___(_c■~⊂__/__
342喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2010/09/29(水) 18:46:37 ID:WZQcSKZQ
>>330=296
どういたしまして。
マスターの言葉には何の価値もありませんよ。
お客様が苦しんでもがいて、そこでつかんだ言葉にこそ
最大の価値があります。他人の言葉に頼るよりも
自分のココロの中から、輝ける言葉を見つけてくださいね。

>>331
つc■~
   ̄
二度と会えないかもということは、もしかすれば
会えるチャンスがあるかもしれないということですよね。
ならば「会えたときが最後のチャンス」ですよ。
そのために今から「最後のチャンスにどうするのか」を
決めてください。
準備をした人だけが本番に力を発揮できるのですよ。
343喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2010/09/29(水) 18:49:07 ID:WZQcSKZQ
>>332
どういたしまして。
「無いものを嘆くのはとても簡単なことだとマスターは
思っています。それよりもいま手のひらにあるもの、
ココロの中にあるものを見つけること、それを大切にすることが
とても大切だと思うのです。

>>333
つc■~
   ̄
まだ3回です。でも回数だけで表せないものはたくさんありますよ。
相手が社交辞令でもなんでも、それを受け止めるのはお客様です。
そしてお客様が判断をして行動をすることで、社交辞令も
現実のものへ変わるのですよ
まずは相手の言葉をすべて素直に受け止めてみる。
そんなことからはじめてみませんか?
344喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2010/09/29(水) 19:01:33 ID:WZQcSKZQ
>>334
つc■~
   ̄
告白した相手は、今までずっとココロの中でたくさんのことを
考えた上でお客様に告白したのです。
お客様は、相手からの告白によって初めて相手を恋愛感情という
フィルターを通して見つめ始めるのです。
「相手に好意や恋愛感情を持っていない」ところからスタートするのは
とても自然なことだと思うのです。
つきあっていく中で相手を見つめていけば、そこで見つかる答えが
あると思います。ただし、「答えを見つけたい」ということを正直に
伝えてくださいね。ただし「相手の好意を持たないままつきあう」のは
やめてください。あくまで「答えを見つけるため」という条件付きです。

>>335
つc■~
   ̄
>けど自分自信なくて連絡先とか聞けないや。
ならばお客様が求める「自信」とは具体的に何でしょうか。
それは手に入れられるものですか?
マスターの勝手な意見ですが、自身など必要ないと思います。
「自信」という言葉は「自分を信じること」です。そして自分を信じるのは
具体的なものではなく「無条件に自分を信じ抜く」という覚悟だと
思うのです。
お客様が求めることは「噂になったり後々気まずくなったり
相手に悪いかもしれないと思ってしまうこと」の先にしか存在しません。
そうと知ってつかもうとするのか、それともつかまずにあきらめるのか。
お客様の選択は「たった一つの答えを選ぶかどうか」です。
さて、お客様にはそれを選ぶだけの覚悟がありますか?
345喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2010/09/29(水) 19:13:07 ID:WZQcSKZQ
>>336
つc■~
   ̄
今日初めてデートに誘ったけどダメだった。
でも二度目に誘えば違う結果になるかもしれません。
お客様はどうすればよいのでしょう。
二度目の可能性にかけるのか、それともこのまま
悩み続けるのか。その選択次第ですよ。
別の角度から考えれば「今の状況を後悔するのは
未来のお客様」です。その未来の自分が後悔しない
選択をする。そんな考え方も一つの方法ですよ。

>>337−338
つc■~
   ̄
一つだけ質問させてください。
「相手のココロの内側を聞いてどうするつもり」でしたか?
「何のために聞いたのか」と言い換えても良いでしょう。
相手のココロの内側を知ることが出来ても出来なくても、
目の前にある現実はたった一つですよ。
振られたという事実、まだ好きだといお客様のココロ。
それらがいり混ざって「今の自分のココロ」ですよ。
混ざっているのなら、自然に分離するまでそっとして
あげるのも一つの方法ですよ。
346喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2010/09/29(水) 19:23:11 ID:WZQcSKZQ
>>339
つc■~
   ̄
>>341さまが教えてくださったとおりです。
マスターはあまりつぶやきません。この店でお返事を書いた後に
アナウンスする程度です。

>>340=316
つc■~
   ̄
>友達と好きな人は付き合う寸前です。
お客様がおっしゃるように、付き合うという状態より手前に
「友達」という場所があると思います。でもマスターには
「付き合うという場所の向こう側」にも同じように友達があると
思うのです。だからこそ、溝を埋めるのではなく、新しい橋を
架けることだって出来ると思うのです。
もちろんお客様の考える「以前の良好な状態」というのも
選択肢の一つです。ただし何を選ぶにせよ、「今」を無視するわけには
いきませんよね。今を積み重ねていって溝を埋めるのか、橋を架けるのか。
それしかないですよ。
ですから「どうしたら」という具体的な方法はありません。
ただお客様が「自分と相手の関係を望む形にする」ことを
願うだけです。
相手がどんな態度でいても、お客様は今まで通りの関係を
ただ愚直に続けていく。それを積み重ねることしか出来ないと
マスターは思います。
347喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2010/09/29(水) 19:24:29 ID:WZQcSKZQ
>>341
つc■~
   ̄
いつもありがとうございます。
お礼にマスターオリジナルブレンドをどうぞ。
348名無しさんの初恋:2010/09/29(水) 19:30:35 ID:7KM3YV8r
>>340=316 です。
マスター、ごちそうさまです。

今を積み重ねる…もう少しよく考えてみます。
マスターにお話を聞いてもらって本当に救われました。
素敵なお話をありがとう。
2ちゃんねるにこんなに救われるとは思わなかった…

たくさん相談にのって、大変だと思いますが、
無理しないでお体には気をつけてくださいね。
349306:2010/09/29(水) 19:36:55 ID:fOcEGiQJ
>>319
コーヒーありがとうございました。とてもおいしかったです。

本日少し久しぶりに会い、やはりこの人が好きだと確信できました。
ですがやはり悪い面が見えることも多くあると思います。
自信をなくしたあとに確信した好きという気持ちを大切にして、
また見つめ続けてみようと思います。

ありがとうございました。
350名無しさんの初恋:2010/09/29(水) 20:01:25 ID:O1jKF9pL
マスター
コーヒープリーズ
ブルマンが飲みたいな

ところでマスターは独身ですか?
351名無しさんの初恋:2010/09/29(水) 20:10:15 ID:5d5ZN1jN
マスター、片思いって辛いです(´;ω;')
友達と一緒なら話すのに、2人きりでは話したことない
周りの人は付き合ってる人ばっかなのに私は…

ミルクと砂糖たっぷり入れてください…
352名無しさんの初恋:2010/09/29(水) 21:28:15 ID:/MLSx5Kd
>>345
337です。ごちそうさまでした
頂いた質問ですが、もしかしたら再チャレンジできるんじゃないかっていう下心を含め、
自分のことをどう思っていたのか知りたかったからです。
今日になって、自分が本当に「まだ好き」の状態なのかわからなくなってきました。
時間がたてば、次の恋(具体的には何もありませんが)に進めそうな気がしてきました
353名無しさんの初恋:2010/09/29(水) 23:17:17 ID:gUyES8Ob
>>343

333です
コーヒーありがとうございます
最近の私、捻くれてました

…もう少し素直になって、積極的に行動してみよかな。
よし、頑張る(^ω^)
354名無しさんの初恋:2010/09/29(水) 23:19:52 ID:Zkx9QWDG
マスター、自分の感情が分かりません。
赴任してきた上司が社会人としても男性としても理想そのままで気になって仕方ないんです。
上司はとても私の事を評価してくれているので
私が恋愛感情を持って接してると分かったら
軽蔑するんじゃないかと思うと何も出来ず苦しいです。
ずっと我慢をしてきたのですがそろそろ限界で
いっそ嫌われても構わないから告白して諦めて
仕事に打ち込もうとも思うのですが
一方的な考えに上司を巻き込むなんて失礼だし…
かといってこのままだと感情を押し殺すのはもう限界で。
マスター、私はどうしたらいいんでしょう。
355名無しさんの初恋:2010/09/30(木) 00:46:42 ID:eyO3Rp+R
マスター、聞いてください。

気になってる人が既婚者だった…。
これで4連敗。

1、告白するもフられる。
2、同上
3、彼女持ちを好きになり、ガン待ち→デキ婚
4、好きになった後、既婚と判明←今ココ

いい歳なんだし、何で先に相手がいるのかどうかを確かめなかったんだろう。
何かもう全てにおいてやる気が失せ、生きているのも辛い。
誰からも愛されないのに、自分は何の為に生きているのか。

一緒にいたかった。好きでい続けたかった。好きになって欲しかった。
最初から難しいとは思っていたけど、こんな形で知りたくなかった。

ネットヒキーの腐女子がリア充を目指そうなんておこがましかったんだ。
ダイエットをして5キロ痩せた。ファッションやメイクにも気を遣った。
笑顔で過ごすように心がけた。活動の輪を広げるため、色々な事にチャレンジした。
周りからは「別人!」「痩せたね!」と絶賛された。自信も持てた。

その頑張りは好きな人に認めてもらうため。
もう頑張れない。意味がない。もう無理です。
356名無しさんの初恋:2010/09/30(木) 03:21:52 ID:ONFbuX7A
付き合ってるのに片思いみたい。
メール送ったのにもう二日返事がないです。(いつもこんな感じ)

緊急を要するものじゃなかったし、たいしたことないのかもしれないけど、
わたしは彼が今なにをしているかなとか、今日はどんなことがあったかなとか…
いや、ただちょっとだけでもいい、寝る前とかにわたしのこと思い出してくれて
おやすみってひとことでも返事がもらえれば、
すごくハッピーになれるのに。

わたしたちの間に何もなくても、
嫌いになったかな、どうでもよくなったかなって
いつも不安でたまらないです。
357名無しさんの初恋:2010/09/30(木) 04:46:16 ID:BpnMklvU
彼が女友達と、私に見えるところで、2人で飲みに行く話をしてました
その女友達も長年付き合っている恋人がいるので、まさか、とは思うんですが、
元から神経が弱く嫉妬心も強い私にはかなり心が痛いです
それに今初めての妊娠中で悪阻が酷く、不安もあり精神的にかなり参っている中なので余計に…
しかし私も過去に異性の友人と2人で飲んだことがあるので責めるわけにもいかず、でもよりによってこの時期に目の前で他の女とそんな話をする彼に怒りを覚え、何よりも醜い嫉妬で煮えくり返る自分が大嫌いで、本当に大嫌いで仕方ありません。
心を落ち着かせて、寛大な人間になる方法を知りたいです…
358名無しさんの初恋:2010/09/30(木) 20:37:53 ID:ZlFsuVa2
ねえ、マスター…今日好きな子の誕生日なんだ。
でも1週間前に告白して以来、微妙にギクシャクしてるから誕生日おめでとうメールなんかできないよね…。
ハァ……奇跡でも何でもいいから連絡くれないかなぁ…
359喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2010/09/30(木) 20:57:50 ID:HYFS/6P6
>>348=316
どういたしまして。
マスターは相談に乗っているつもりはありません。
お客様方の愚痴を聞かせていただく、そのときに思ったことを
お話しさせていただくだけです。
リアルなマスターはまだ風邪が完治していません。
出来るだけ早く治すようにします。お客様に置かれましても
くれぐれもご自愛ください。

>>349=306
どういたしまして。
良いところも悪いところもすべてを含めて「一人の人」です。
それを分別することも避けることも出来ません。ただ一つの
人を、真正面から受け止めるしかありません。
それが「一人の人を愛すると言うこと」だと思うのです。
360喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2010/09/30(木) 21:03:31 ID:HYFS/6P6
>>350
つc■~
   ̄
はい、独身ですよ。

>>351
つc■~
   ̄
片思いって辛いですよね。でも辛いだけじゃないと
マスターは信じています。片思いの辛い部分があって、
片思いの幸せな部分もある。それらが一つになっているはずです。
コーヒーにミルクと砂糖を入れる前に、是非一口だけブラックで
お召し上がりください。「苦い」だけがコーヒーの味ではありませんよ。
361喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2010/09/30(木) 21:12:19 ID:HYFS/6P6
>>352=337
どういたしまして。
>自分のことをどう思っていたのか知りたかったからです
お客様にとって大切なのは「他人から思われている自分」ですか?
それとも「自分が思っているたった一人の人」ですか?
「この人から好かれたいと思う前に、この人のことが好きという
気持ちがあったはず」
いつかこの店にいらしてくださったお客様が残してくれた言葉です。
マスターのココロにいつも深く刺さっている言葉でもあります。

>>353=333
どういたしまして。
ひねくれているとか素直とかではなく「すべてをありのまま」
受け止めてしまえばそれでよいと思うのです。
相手は私を誘ってくれた。それが純然たる事実ですよね。
そこに自分の考えが混ざってしまうから「ひねくれたり」する
のかもしれません。
まずはお客様から行動してみませんか?行動をすることで
必ず何らかの「結果」が手に入りますよ。
362喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2010/09/30(木) 21:21:06 ID:HYFS/6P6
>>354
つc■~
   ̄
こんな考え方があります。
お客様の片思いについて「自分でどうにかなる部分」と
「自分ではどうしようもない部分」に分けてみませんか?
その上で「どうにかなる部分」だけを実行に移せばよいのです。
自分ではどうしようもない部分は、相手の感情や考え方、
告白した後の相手の返事など、「相手の感情に関わる部分」です。
ならば「自分でどうに刈る部分」だけを分離して、そこで
自分が何をしたいかを考えてください。
我慢するでも告白するでもいいのです。ただ「未来の自分が
後悔しない選択」をすれば良いとマスターは思いますよ。

>>355
つc■~
   ̄
お客様の考え方で行けば、マスターはたぶん倍以上の
連敗を記録しているはずです。でも「連敗」とは思っていません。
恋愛のためにいい女になる。それと同じように「いい女には
恋愛が後からついてくる」と思いますよ。
なにも頑張る必要などありません。お客様はお客様のままで
いればよいはずです。
>誰からも愛されないのに、自分は何の為に生きているのか。
「いつか出会える誰かを愛するために生きている」
出来ることならこんな風に思ってみませんか?
363喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2010/09/30(木) 21:35:50 ID:HYFS/6P6
>>356
つc■~
   ̄
メールって不思議なツールですよね。
メールが来るだけで幸せになれるような気がします。
ただそれも「メールを受け取ってくれる人がいる幸せ」ですよね。
だからこそ「メールが来ない不安」も生まれてくるのです。
言い換えれば「幸せも安心も、似たような根っこから生えるもの」です。
お客様の不安はとてもよくわかります。まずは彼に伝えてください。
さみしいと思う気持ちがあること、お休みの一言でもメールが
欲しいと言うこと。でも彼には彼の考え方があります。
それをふまえた上で「お二人のつきあい方」を一つずつ
作り上げてください。お客様一人で悩まないでくださいね。
付き合っているのですから、二人で一緒に答えを見つけてくださいね。

>>357
つc■~
   ̄
>心を落ち着かせて、寛大な人間になる方法を知りたいです…
マスターもとても知りたいです。マスターもどちらかといえば
嫉妬心が強くて苦しんでいるタイプです。
ただ「嫉妬できるのは相手がいてくれるから」と思うようになってからは
自分の嫉妬心と上手につきあえているような気がします。
まずは「嫉妬心は悪ではない」と思ってください。
その上で「こんな風に思った」とだけ伝えてください。
彼だってお客様に見せつける目的でこのような行動をしたのでは
ないと思うからです。お客様の気持ちを伝えれば、彼からの
リアクションがあるでしょうし、彼の行動も少しは変わると思いますよ。
364喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2010/09/30(木) 21:39:19 ID:HYFS/6P6
>>358
つc■~
   ̄
お客様が相手の誕生日を素直に祝いたいと思うのなら、
「おめでとう」と伝えればよいのです。
告白は告白です。誕生日は誕生日ですよ。
奇跡は待つものではありません。奇跡があって何かが
起きるわけではありません。「信じられないような幸運が
やってきたとき、人はそれを奇跡と呼ぶ」のだと思いますよ。
365335:2010/09/30(木) 21:42:07 ID:reZxr+2X
>>344ありがとうございました。

覚悟ですか…なるほどですね。
自分はいつもそれから目をそらしてきたかもしれません。
勇気をいただきました。
ありがとうございました。
366358:2010/09/30(木) 21:50:51 ID:ZlFsuVa2
>>364
マスターありがとうございます。
でもギクシャクさせたのは全て自分のせいなんですよね。。。
だから送れないんですよ・・・

しかしマスターは立派ですね。
いつかあなたのような人になりたいな
367名無しさんの初恋:2010/09/30(木) 22:34:06 ID:LZ/FNZT4
マスター、この前はありがとうございました。>>178です。

やっぱり私は待つことができなくて、がんばり続けたくて、あれからメールしました。
単純なメールだったけど、やっぱり返事は来なかった。

送ったことに後悔はしてないです。
でもこれが彼の答えかなと思ったら苦しい。

けど、マスターにああ言っていただけて本当によかった。なんか泣けました。
もう一度自分で行動を選び直すことができた。

忘れる努力をしようと思います
368367:2010/09/30(木) 22:35:00 ID:LZ/FNZT4
まちがった…!>>177でした。
>>178さん申し訳ないです。
369名無しさんの初恋:2010/09/30(木) 23:08:14 ID:WL2+SD1r
>>360
ありがとうございます
私にはまだ片思いの幸せな部分は分かりませんが、いつかその日が来ると信じて待っています

コーヒー美味しかったです
苦さだけじゃなくマスターの温かさやいろんなものが、じんわり来ました…
マスターはすごい人なのです!

ごちそうさまでした
370名無しさんの初恋:2010/10/01(金) 00:10:55 ID:WVg0D1+s
マスター、長文でまとまってないが聞いてくれ・・・とりあえずブラックコーヒー激苦で・・・。

俺は長年連れ添った彼女がいるんだが、同じバイトの同僚に恋してしまった。

しかしこれが全然シフトもかぶらねーし、一緒にあがることもなく、ほんと余所余所しい関係なんだ。
今日、年下のバイトと仲良く話してるその子を見ちまってチョーブルー・・・

しかも本当は今日は俺とその子だけで同じ時間にあがるはずだったのに、時間延長でパー・・。
なんとか同じ時間に帰ることはできたから、出口でタバコ吸いつつ待ってたんだ。
でも全然出てこねーから、帰ろう歩きはじめると、後ろからその子がきてさっさと車乗って帰ってったwwwwww

マジで俺何??阿呆かよ・・・待ってるのにすれ違う、シフト被っても時間変更・・・
彼女いるのに他の子好きになったのがだめなんかな?

俺もあの子ももう半年足らずで就職だ。悲しい。
371名無しさんの初恋:2010/10/01(金) 01:58:47 ID:RB3nsTqC
>>363
>>357です。マスター、お返事ありがとうございます。
今日寝る前に言おうと思ったのですが、いざとなると言葉が詰まってしまって言えませんでした…(´;ω;`)
また今夜は一人で無為に泣こうと思います…。
372名無しさんの初恋:2010/10/01(金) 02:05:35 ID:kqEvomGY
コーヒーおくれ。エスプレッソは、苦いから苦手。
カプチーノ辺りが私の好みです、マスター。マスターは、
何が好みなの?
373名無しさんの初恋:2010/10/01(金) 13:16:25 ID:sviPJ+6j
マスター、こっちにもコーヒーおくれ。とびきり濃いやつね

何年かぶりに恋をしたよ

俺は小梨で×1の27歳なんだけど、相手は会社の後輩で彼氏いない歴=年齢(24歳)のおとなしい子でさ
何度か俺から誘って2人でご飯に行ったりしたんだけど、むこうからはほとんど話題を振ってくれないから
こちらが一方的に質問して彼女がそれに答えてるって感じなんだよ
こちらが黙ってたらずっと無言のままでさ、お通夜みたいになっちゃうわけ
メールも頻繁にするわけではないけど、こちらが送るばかりで、返信はあるけど彼女から来たことは無いんだ
2往復くらいで途切れちゃうし。もちろん切るのはむこうから

普段から社内でも物静かだから、そういう子なんだろうけどさ

愚痴ばかりですみません
社内の片思いなんで誰にも相談できず、つい書き込んでしまいました
374ミッチィー ◆IQt5Z//xOgbP :2010/10/01(金) 13:30:54 ID:3s32ih5D
>>373
マスターの代わりに、バイト店員的なレベルで。

おとなしい人っていうのも、特定の誰かには見せるだろう明るい人間性ってあると思いますよ。
どういう人に対してかというと、その内に秘められた自分の明るい部分を引き出してくれる人だと思います。
ようするに「あれ? なんで私こんなに喋っちゃってるんだろ」や「誰にも話したことない悩みなのに、貴方には言っちゃった」みたいな
相手を誘導する話術などに長けている人です。

おとなしい相手と食事など行く場合、その相手から話題を振られる事は期待しない方がいいですよ。
こちらから話題を提供しどんどん質問などをして、相手が喋るように仕向けるのがベストです。
人は、自分がたくさん喋ると楽しいと思えます。
普段喋らない自分がペラペラと喋ってしまうと「あれ?この人といたらなんか楽しい」と思えるものです。

その辺を踏まえた上で頑張ってみてはいかがでしょうか?
マスターではありませんが、もし良かったら参考程度に。
375名無しさんの初恋:2010/10/01(金) 13:53:29 ID:Fskc6IrT
ミッチー?
テメーだれだよ?
376ミッチィー ◆IQt5Z//xOgbP :2010/10/01(金) 13:55:50 ID:3s32ih5D
>>375
ミッチーじゃなくて、ミッチィー
誰だよと言われても、ミッチィー
言われずともミッチィー
377名無しさんの初恋:2010/10/01(金) 16:08:50 ID:R0dGx/u8
オレはミッチィーのアドバイス好きだよ。
378373:2010/10/01(金) 16:25:14 ID:sviPJ+6j
>>374
ミッチーさん、ありがとう
こういう場合は、やっぱりこちらから積極的に行かないとダメですよね
食事に行った時は、いちおう話題を振っていろいろプライベートな話も聞き出してはいるんだけど
彼女から「緊張してます」的なオーラが出てて、こちらも構えてしまってうまく会話できず…
379名無しさんの初恋:2010/10/01(金) 20:35:32 ID:sviPJ+6j
職場の3つ下の後輩が好きでたまらない
仕事帰りのご飯は何度も行ってるけど、食事だけじゃなくて休日のデートに誘ってみたいなぁ
380喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2010/10/01(金) 21:25:39 ID:QczakedD
>>365=335
どういたしまして。
お客様が見つけた勇気は、最初からお客様のココロの中に
あったものですよ。ただそれを見つけただけ、手のひらに
納めただけです。
勇気は持っているだけでダメ、発揮してこそ最大の価値がある。
マスターはそんな風に思ってますよ。

>>366=358
どういたしまして。
ぎくしゃくさせたのはお客様かもしれません。
でもぎくしゃくしていることと、相手の誕生日を祝うことは
全く別のはずです。それを結びつけているのは
お客様のココロだけですよ。
マスターは立派ではありません。一つだけ言えるのは
「自分の中に、ある程度の答えがある」事だけかもしれません。
381喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2010/10/01(金) 21:33:04 ID:QczakedD
>>367=177
どういたしまして。
マスターは「返事がないのも返事」だとお客様方へ申し上げています。
もちろんお客様が「返事が来ないのが返事」と思うのか、それとも
「返事がまだ届いていないだけ」なのか。その選択をする権利はあります。
忘れる努力など必要ないですよ。
いつか自然と「思い出さなくなるだけ」です。
忘れてしまえば、今回学んだことのすべてまで忘れることに
なってしまいますよ。

>>369=351
どういたしまして。
ココロの中に好きな人がいる。それだけでも幸せなはずです。
「辛いだけなら、人はなぜ片思いというシステムを捨てられなかったのか」
そんな風に考えてみるとわかりますよ。
マスターはすごくも何ともありません。ただここにいらっしゃるお客様方より
かなり年上だというだけです。
382喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2010/10/01(金) 21:39:00 ID:QczakedD
>>370
つc■~
   ̄
彼女がいることと、誰かを好きになることを
必ずしも結びつける必要はないと思います。
ただし「それに伴うすべての責任を取る覚悟」が
あるのあらば、です。
その上で「自分の求めるものは何の上に成り立つか」だけは
しっかりと考えてくださいね。

>>371=357
どういたしまして。
泣くのは構いません。でも「泣いて何が変わるのか」ですよ。
お客様のココロが不安定なのはよくわかります。
でも不安定にさせているのは彼だけではありませんよね。
自分のココロは自分で操縦するものですよ。
383喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2010/10/01(金) 21:50:22 ID:QczakedD
>>372
つc■~
   ̄
マスターはモカ系の酸味が強いコーヒーが
少し苦手です。なのでいつも焙煎を少しだけ強めに
する癖があります。

>>373=378-379
つc■~
   ̄
相手から話を向けられたりすることが少ないようですね。
でも「一緒にいてお客様がうれしく思う」のであれば
それがベストではありませんか?
二人でご飯に行けると言うことは、相手もお客様を
嫌ってはいないと思うのです。
相手の反応は薄いかもしれませんが、それでもお客様が
話かけ続ける以外に、現状を打開する方法はないと思いますよ。
384喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2010/10/01(金) 21:51:15 ID:QczakedD
>>374他=ミッチィー ◆IQt5Z//xOgbP さま
つc■~
   ̄
大切なお話をありがとうございます。
お礼にマスターオリジナルブレンドをどうぞ。

>>375
>>377
つc■~
   ̄
385名無しさんの初恋:2010/10/02(土) 04:24:42 ID:BNrl2b/i
立場上絶対に叶わない恋ですが、中学生の頃からずっと好きな人がいます。
今年で6年目になりますが、会うたび、思い出すたびに好きになってしまいます。
でも当たって砕ける勇気も、叶わなくても思い続ける強さも、諦める覚悟も私にはありません。
きっと告白してもしなくても、どちらを選んでも後悔するんだと思います。
せめてもっと仲良くなりたいんですが、相手がメール嫌いだし、相手は教師、私はサービス業と休みも合わないので会うこともままなりません。
動きたいのに八方塞がりで、私はどうすればいいのか…もうわかりません
386名無しさんの初恋:2010/10/02(土) 09:39:41 ID:heYpSt0c
>>305

気合出しすぎて空回りしたらダメですよ。
徐々に仲良くなれるように日々努力してください。

それでも無理だった場合は、あきらめることも大事ですよ
387名無しさんの初恋:2010/10/02(土) 10:24:37 ID:lq0RVkLe
マスター、カプチーノください


同じクラスに好きな子がいるんだけど、その子には5月くらいから付き合ってる男がいるんだ

でも最近彼氏と一緒にいるところも見ないし、そういう話も全然聞かなくてさ…
ちょっと期待しちゃう自分がいるんだよね

メールはたまにするけど、俺とその子との関係は良くも悪くもちょっと距離があるかな?って感じ
学校では席も遠いし、その子には彼氏もいたから話す内容なんて勉強かちょっとした世間話くらい

とりあえず彼氏とどうなったのかとか知りたいんだけど、どんな流れで聞くのが一番無難かな…?

本当は共通の友達に聞くってのが一番いいんだろうけど、それはしたくないんだよね…
388名無しさんの初恋:2010/10/02(土) 10:27:08 ID:ExV3wMfi
te.s
389名無しさんの初恋:2010/10/02(土) 10:31:31 ID:ExV3wMfi
愚痴。<●><●>
<=>

童貞ですが何か?

タイプはあそびにいくヨ!のクーネ艦長

嘲笑←憎たらしい。
390名無しさんの初恋:2010/10/02(土) 10:35:54 ID:ExV3wMfi
風俗で葬り去るか、かめかめ波を撃てるようになるかの岐路に立っている。

フザケてはいない真面目な話。

会う度に嘲笑され…。
391喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2010/10/02(土) 19:39:21 ID:Qf/ZYWUl
>>385
つc■~
   ̄
6年間も思い続けているのです。それは紛れもない
強さだとマスターは思いますよ。
動きたいけど八方ふさがりですか。でもどこかで動かなければ
現状は一切変化しないままです。どちらかを選んで後悔すると
おっしゃいますが、何も選ばなくても後悔するのです。
まずは一歩踏み出しましょう。たとえその一歩目が
水たまりだろうとほこりだらけの場所だろうと、とにかく
一歩踏み出してください。一歩目が出てしまえば、その次は
自然と踏み出せるものですよ。

>>386
つc■~
   ̄
大切なお話をありがとうございます。
お礼にマスターオリジナルブレンドをどうぞ。
392喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2010/10/02(土) 19:46:29 ID:Qf/ZYWUl
>>387
つc■~
   ̄
単刀直入が良いでしょうね。それが出来ないようであれば
いっそ聞かない方が良いかもしれません。
単刀直入が良いと言うのは「回りくどく聞いたとして、
それが相手にばれた場合のデメリット」を勘案した結果です。
相手に彼氏がいるともなれば、どうしても一歩引いた感じで
身構えてしまうものです。でも身構えたままでは攻めの一歩は
踏み出せませんよ。
マスターの勝手な想像ですが、どんな方法にせよ、
彼氏とどうなったかを聞いた「その後」が一番大切では
ないでしょうか。

>>388ほかID:ExV3wMfiさま
つc■~
   ̄
他人を卑下する、嘲笑するひとの言葉にどれだけの重みがありますか?
他人が言うのは「お客様のごく一部を表す言葉」であって、
お客様のすべてではないはずです。
他人の言動で自分の生き方を変えるのか、それとも自分の中に
信じられる中心を見つけるのか。それでいいのではないでしょうか。
393名無しさんの初恋:2010/10/02(土) 21:01:19 ID:lq0RVkLe
>>392
ありがとうマスター

明日聞いてみようかな
と言っても、メールで聞くことしかできないけどさ…

もし別れてたにしてもまだ付き合ってたにしても、「その後」のことは自分で考えて頑張ってみようと思う
394名無しさんの初恋:2010/10/02(土) 21:07:51 ID:uQiSl7KO
久しぶりにここに来ました…
少し話させてください。

今付き合って五年になる彼女がいるのですが、まだはじめの彼女に未練があるんです…
その気持ちに気付いたのは最近で、僕が働いている店の前を偶然元カノが通ったんです。
顔を見るのは7年ぶりなんですが、向こうも気付いたらしく、慌てて去って行ってしまいました。

振ったのは自分。ずっと忘れようと努力していた相手と奇跡的に出くわしてしまい、頭から離れなくなってしまいました…

今の彼女には本当に申し訳ないのですが、何とか戻れないかと考えてしまいます…
まだ誰にも話せないのでここで吐き出させてもらいました。

無理な事と思っても、頭から離れない…
どうしたら…
395名無しさんの初恋:2010/10/02(土) 22:25:36 ID:XulpHnBl
アドレス教えてって言ったらイヤだってさ(TдT)
アドレス書いた紙渡したら、登録めんどくさい、メールしないってさ(TдT)
甘〜いコーヒーください(TдT)
396名無しさんの初恋:2010/10/02(土) 23:32:02 ID:MbC64bXu
マスターこんばんは。コーヒーいただけますか。
ちょっとだけ辛い気持を吐露させてください。
今、付き合っている男性がいます。優しくて、尊敬できて大好きな人です。
しかし私は過去、男性にお金を騙し取られたり嫌がらせを受けたりと
かなり恥ずかしい過去があります。彼には話せません。
今は彼のおかげで幸せなはずなのに、急にその男性の件を思い出して
後悔や憎悪で頭が狂いそうになるときがあります。
と、同時に何も知らない彼に対して申し訳なくなって涙が出ます。
こんなバカで他の男性に汚された奴が一緒にいてごめんねと思います。
彼を大事にして、幸せにしたいと願っています。努力もしているつもりです。
でも、その過去の思い出にいつまでも自分が支配されているような気がして辛いです。
こんな自分でもいつか過去を乗り越えて彼を幸せにできるのかなあ。
397296:2010/10/03(日) 01:57:21 ID:UatownNt
マスターこんばんは。
一番苦いコーヒー下さい。

296で相談させてもらった者です。
告白してちょうど一週間です。

時間が必要だというマスターのお話は痛いほどわかっているので、
とりあえず距離を置く期間を作ろうと今は連絡とか何もせず、
頑張らなきゃいけないことがあるんで、それを頑張っています。
これを頑張ることが一番のメールのきっかけになるはずでもあるんで・・・。

しかし「もう1週間経った」というべきか「まだ1週間しか経っていない」というべきか、
うまく言葉に出来ない妙な気持ちで胸が苦しいです・・・。
辛いのか、悲しいのか、寂しいのか、切ないのか、よくわかりません。
「切ない」が一番近いのかもしれませんが・・・

本当に変なこと言っててすいません、マスター。。。。
398名無しさんの初恋:2010/10/03(日) 02:17:04 ID:34VvTHkO
はじめましてマスター。遅くにすみません。
コーヒーいただけますか?

4年ほど前にある人に振られてから、好きな人が全然できません。
振られたことをひきずっているというより
そのことをきっかけに「人を好きになるってどういうこと?」なんて
考えてもどうにもならないような考えにはまってしまった感じです。
自分にはそういう感情が欠落した欠陥人間なのでは?そんな気がしてならないんです。

好きな人は作ろうと思って作るものではないことはわかっています。
ただ、誰かを好きになることができないことが寂しいんです。
そういう時期があってもいいと思うけれど、あんまり長すぎるような気がして。
ちょっとしんどいです。
399名無しさんの初恋:2010/10/03(日) 02:39:06 ID:vYXX5HHn
>>398
横レスだけど、自分すぎワロタ。
先日、6年ぶりに好きな人ができた。
まあ向こうは恋人いるし、年の差すごいし
望みはほぼないから片想い確定なんだけどw

ただ、自分の中にそういう感情が
まだ残ってたことに驚いたし、嬉しかった。
おかげで5年ぶりくらいにこの板覗いたくらいだからw

まあ普段は意識しなくていいと思う。
恋に落ちるって、ホント一瞬の出来事だし。
400名無しさんの初恋:2010/10/03(日) 06:22:12 ID:ebF9zcyV
401名無しさんの初恋:2010/10/03(日) 16:56:16 ID:sfUuiODV
マスターこんばんは。私もコーヒー頂けますか?
私には5年ぐらいずっと好きな人がいます。3年前一回付き合ったのですが上手くいきませんでした。
最近私の仲良い友達が立て続けに恋人が出来て、その人達と比べて寂しい気持ちになってしまっています。
そういう気持ちの時に私に好意を持ってくれてる人が現れました。とても優しい良い人です。
寂しい気持ちで甘えてしまいそうですが、やはり元カレが忘れられません。
答えが見つからずしんどい気持ちです。
アドバイスお願いします(´;ω;`)


402名無しさんの初恋:2010/10/03(日) 18:32:29 ID:4drfJJCS
マスター、はじめまして、カフェオレがいいです
結婚も恋愛もできない人を好きになりました。
別に付き合いたいとは思わなくて、なんとなく近くにずっといられたらいいなと思っていました。
でもここ一年くらい近くなりすぎて、周囲にカップルに見られることもままあり、非常に気まずい。
最近では彼に昔は付き合った人がいたっぽい&非童貞疑惑が。
しにたい。

403355:2010/10/03(日) 20:49:51 ID:RoU/Mmpb
お礼が遅くなって申し訳ないです…。

マスターの言葉に本当に救われました。
レスを読んでいて、コーヒーに涙が…。

彼を思っていた時間は無駄ではないと思えました。
その時間、私は自分を磨いていたのだから。
ダイエットに成功して、自分に自信が持てた。
そのお陰で、やりたかった事に実際にチャレンジできるようになった。
それだけでも引きこもっていた自分には進歩だったと信じたい。

でも、いつか、きっとその誰かと出会いたいです。
404喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2010/10/03(日) 21:07:46 ID:SxBwhqpu
>>393=387
どういたしまして。
何かをしたいという目標を持ってしまうと、
達成した後のことをおろそかにしがちです。
「一つのゴールは、次のスタートである」と
思ってみてくださいね。

>>394
つc■~
   ̄
この店のマスターは「忘れること」をお勧めしていません。
忘れたつもりでも「何かのきっかけでアリアリと思い出せる」
ことが多いからです。そしてお客様もまたそのように思い出して
しまっただけですよ。
マスターには「どちらを選ぶべきか」という答えは出せません。
お客様が望む幸せがどちらにあるかを考えてもらうだけです。
ただし、最初に考えて欲しいのは「現状が幸せであるか」と
「現状は今の彼女を幸せにしているか」です。
恋愛とは自分が幸せになるためにするものです。その幸せを
彼女へ分け与えるだけです。だからこそ自分の幸せを中心に
考えてくださいね。
405喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2010/10/03(日) 21:12:06 ID:SxBwhqpu
>>395
つc■~
   ̄
さて、アドレスを渡して受け取ってもらえたとして、
相手からメールが届くまでの時間を想像してください。
そこから考えれば、相手のお返事というのは「鋭くても
治りの早い傷」程度のものでしょうね。
マスターはそこに「ある種の優しさ」があると信じていますよ。

>>396
つc■~
   ̄
「でもそれが今の私自身」ですよね。
過去にどんなことがあったにせよ、今ここに私という人がいて、
その私がこの人を愛している、この人から愛されている。
これが事実のすべてではありませんか?
後悔しても憎悪を持っても、でも過去は誰にも変えられません。
変えられないものに拘るよりも、今を大切にして、今を積み重ねる
ことがベストだとマスターは思うのです。
過去を乗り越えても乗り越えられなくても、今の私が彼を
愛していれば、それでよいのではないでしょうか。
406喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2010/10/03(日) 21:19:34 ID:SxBwhqpu
>>397=296
つc■~
   ̄
お久しぶりでございます。
「一週間経った」というのが事実であって「もう」も「まだ」も
お客様のココロが脚色しただけのことですよ。
「失恋」というのは、伝えたいたくさんの気持ちを、伝えることが
出来ない苦しさがあるものです。そしてお客様が送った「未練」の
メールも、今抱えている「切ない」気持ちも、すべてはそんなことから
生まれているのですよ。
お客様は相手を好きになってどれぐらいの時間が経ちましたか?
その時間を思い返すと「一週間」という時間の長さがとてもよく
わかるはずですよ。

>>398
つc■~
   ̄
「好き」というココロの動きを「どうして?」という言葉でとらえると、
どうしても「言葉に出来ない何か」が残ってしまうものです。
そしてそこを無理矢理言葉にすると「やっぱり言葉に出来ない」
何かがまた残ってしまうだけです。
好きな人って作るものですか?マスターには「気づいたら好きに
なっていた」だけのことだと思うのです。
「今はまだ出会えていないだけ」です。それを「前に振られたこと」と
結びつけてしまうことで「答えの出せない質問」に自ら
嵌ってしまうのだとマスターは思いますよ。
407喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2010/10/03(日) 21:20:35 ID:SxBwhqpu
>>399
つc■~
   ̄
大切なお話をありがとうございます。
お礼にマスターオリジナルブレンドをどうぞ。

>>400
つc■~
   ̄
408喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2010/10/03(日) 21:26:14 ID:SxBwhqpu
>>401
つc■~
   ̄
別れたとはいえ元カレです。忘れられなくて当然です。
いつでもココロの片隅に居続ける人ですよ。
そして別の人が好意を持ってくれたのなら、
「元彼と、その人を比べない」という視点で
相手を見つめてください。
それでも私は元彼と幸せになるという選択もあるでしょう。
私を好きになってくれた人のことを見つめてみるという
選択もあるでしょう。
どちらを選ぶにしても「どこに自分の幸せがあるか」を
基準に考えれば、答えは自ずから見つかるはずですよ。

>>402
つc■~
   ̄
見た目に変化がありませんがカフェオレです。
お客様が知った「最近」というのは、カレの過去であって
それが事実でも事実でなくても、「今という時間の中では
どうすることもできない」ですよね。
どんな事情で恋愛も結婚も出来ない相手なのか
わかりませんが、誰かを好きになると言う純粋な気持ちだけなら
これほど苦しまずに済むはずです。でも「好きという気持ちが
相手に何かを求め始める」と、片思いの苦しい側面が見えてきます。
お客様はカレのどこが好きですか?それとも「カレという人間の
すべて」が好きですか?
409喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2010/10/03(日) 21:28:58 ID:SxBwhqpu
>>403=355
つc■~
   ̄
どういたしまして。
彼を思っていた時間を否定するのは、
彼を思っていた自分自身まで否定してしまいます。
その思っていた時間に対して「ありがとう」と
思えたときこそ「何かを乗り越えた瞬間」なのだと
マスターは思います。
マスターもかなり長い間「その誰か」を探しています。
まだ出会えていませんが、いつか出会えると信じています。
出会えないまま死んだとしても、マスターは後悔しないと
信じたいですね。
410名無しさんの初恋:2010/10/03(日) 22:30:02 ID:lZNsEDRT
マスター、ココアがあったらココアがいいな。

私には今好きな人がいます。私が奥手すぎてなかなか進展しません。
でも私は恋愛そのものではなく、私の周りの人間にイライライライラしています。
本人たちは手助けしているつもりなんだろうけど、私からすればただのお節介です。
でも言ったところで治るような人たちじゃないし、最近ではエスカレートしてます。
最近、私の好きな人がmixiを始めて、始めた翌日くらいに相手から申請が来て、舞い上がっていたら、前述したお節介のうち、もっとも厄介な二人が何を思ったのかふざけ半分でやったのかマイミクになってました。
本当に頭に来てるんですが、それを言ったら「何付き合ってもいないのに嫉妬してるの?」と言われる始末。

もうどうしたらいいんでしょうか?
書いてる今もイライライライラしてます。
411名無しさんの初恋:2010/10/03(日) 22:32:36 ID:dFmmX7dC
マスター、ピルクルある?
真面目な話
彼女のアクメ顔が白鵬にしか見えなくなったから別れたくなったんだけど最低かな?
412ちび:2010/10/03(日) 22:39:03 ID:CNVe8pOL
マスター初めまして。
ミルクコーヒー頂けますか?
仲良くしてくれた男性からもうこれでメールはしませんって来たんだぁ

でも、その後、私一回メールしてしまったんだ。

返事来ないのはわかってるんだけどね


やっぱ自分勝手だよね?


相手悩んだ結果の結論だったのに
413名無しさんの初恋:2010/10/03(日) 22:42:13 ID:4cW0CoMb
マスター、はじめましてこんばんは。
カフェオレでお願いします。

友人に紹介してもらった女性を好きなったのですが、三回目の食事の後から、仕事が忙しいとメールがほとんどなくなってしまいました。
一ヶ月ほどしてからこちらから食事の誘いをしたのですが、メールをスルーされました。その一週間ほど後に違う話題を送ったのですが、「忙しくてメールできてなくてゴメン」と言われました。
自分はフェードアウトされてるのか、本当に忙しいのかわからなくなってしまいました。
どうすればいいのでしょうか?
414398:2010/10/03(日) 23:07:07 ID:i5B1uWgO
マスター、どうもありがとう。

そう。作るものじゃないことはよくわかってるんです。
まだ出会ってないだけなんですね。
これからこれから。。。

>399
たとえ片想いでも、好きな人がいるっていいよね (*^o^*)
いつかそんな気持ちになる日がくる希望が湧きました。ありがとう。
415名無しさんの初恋:2010/10/03(日) 23:22:49 ID:vgugP9vX
好き人をサッパリ諦めたいのですが、どうしたら諦められるでしょうか?
416402:2010/10/03(日) 23:35:10 ID:ATGKETb3
>>408
マスターありがとうございました。そうですね。
結局彼に色々なことを求めてしまったのかもしれません。
全部好きって言葉は簡単ですが難しいものですね。
私は彼にそういう面があったという事を受け入れられそうにありません。
結局、司祭の彼が好きなのかなと思いました。
好きじゃなくなるのってどうしたらいいんでしょう。
417ダメ次郎:2010/10/03(日) 23:35:25 ID:wxDhGIpS
>>415

さっぱり諦めるのは
かなり難しいですね。

ホントに諦めたいんなら
嫌いなところを見つけて
みたらどうでしょうか?
418名無しさんの初恋:2010/10/04(月) 01:24:49 ID:Pgt8QdNx
友達が失恋しました。長年片思いしてたのを側で見て知ってるからつらいです。
でも友達は、
やれることは全部やってスッキリしたからこれ以上進展できないけど良かったって、泣きながら微笑んでました。

私も、なかなか振り向いてくれない人にずっと片思いしてます。
いつか私も友達のように泣きながら、それでも好きになって良かったって微笑む日がくるのかな…?
自分の未来像を見たようで複雑な気持ちです…この恋叶えたいよマスター…
419名無しさんの初恋:2010/10/04(月) 01:50:29 ID:QH2NdQfj
マスター、カフェオレ甘めでお願いします。
相談って言うかチラ裏かな、女友達しかいないので男性の意見が聞きたいです。

相手の「仕事が忙しい」が本当かどうか分からなくて悶々としてる。
飲み会で知り合って4回程、映画や食事に行った男性なんだけど、最後のデートの後から
メールのやり取りがなくなった(自分は用件ないとあまり送らない&相手の忙しさに遠慮して)
最近食事を誘ってみたけど、仕事忙しいから落ち着いたらいこう。と日程代案なく返答が返ってきた。
今までのデートも誘いは向こうからだし、4回とも食事の後にもう少し話そうって雰囲気になるから、
自分的にはかなりいい感じと思ってたんだ。
知り合った当初から仕事が忙しいと聞いていたので、分かってはいるんだけど…

20代後半にして、自ら初めて付き合いたいと思った男性なので
可能性がゼロになるまで粘りたいと思ってます。
相手を信じて行動するしかないのも分かってるんですが、
少し心がくじけ気味なのでアドバイスお願いします。

いい雰囲気の相手がいても、仕事が忙しいと↑みたいに代案なく返事したりしますか?
9月後半に誘いを断られてるんですが、次誘うとしたら10月中旬くらいでタイミングは悪くないですか?
もしくは10月いっぱいくらいは、相手から連絡待ったほうがいいでしょうか。
420名無しさんの初恋:2010/10/04(月) 03:46:38 ID:da6KgHDL
マスターはじめまして、濃いめのコーヒーお願いします
背中をポンッと押していただきたいです

本日3回目のデートでしたが、告白できませんでした><
今回は彼女の方から、観たい映画があるので一緒に行かない?
と誘われ映画を観た後食事をして、彼女を自宅まで車で送って行きました。
帰り際に告白しようとしたのですが勇気が出ません。

来週ディズニーランドにデートに行くのですがそれまでにきちんと告白したい
のです。

マスター 俺の背中を蹴り飛ばしても構わないので、チキン野郎の俺に
アドバイスお願いします。
421名無しさんの初恋:2010/10/04(月) 05:11:48 ID:SAhphUDo
マスターお久しぶりです。
先日、2回目の食事のあと彼の部屋に泊まってしまいました。
お互いのことまだよくわからないし、展開としてははやすぎたと思います。
おまけに私は久々すぎたのといろいろ考えてしまい、できず。。
しらけちゃったと思います。

好きかよくわからないけど私はまた会いたいと思います。でも向こうにもう会いたくないって思われてるかも。それなら今ならなかったことにできるし、いいんですが。
422名無しさんの初恋:2010/10/04(月) 17:26:53 ID:kGezfNH4
マスター、どうも。
とびきり濃いエスプレッソください。

最近、昔の恋愛を思い返しては反省する日々です。

相手がすごく苦しい状況で、悩みに悩んで「別れよう」って結論を出したとき
私、「辛い時はいつでも駆けつけるから」って言い切れなかったの。
「いつでもとは言えない」って言っちゃったの。

だって、現実的に「いつでも」なんて無理じゃん、って。
嘘つきたくないって思ったんだよね、その時は。
それが誠実だと思ってた。

バカ正直ってより、本物のバカだな。
本当に行動するかどうかってのは二の次で
相手が私を信じられなくなってた時、それくらいの気持ちを示すのが大事だったんだよね。
なんで気付かなかったんだろう。

きっと失望させちゃっただろうな。

結局、自分が傷つきたくないだけだったんだな。
プライド捨てて、不恰好でも、好きだよって気持ちを伝えればよかった。
今ならそれができるのに。

今更彼には何言っても届かないけど、吐き出したくて
ここで懺悔させてもらいました。

決別するはずが、まだウジウジしてるね…
423ダメ次郎:2010/10/04(月) 20:22:24 ID:EuLak6jl
>>420さん


僕は告白を出来ずじまいで
恋が実らなかったことが
あります。
僕自身すごい後悔をしました。

告白をせず後悔するのは、
やはり自分です。
だから頑張るしかありません。

シチュエーションやタイミングもありますが
最終的には勇気を出して
「自分」が言うんです。

この前僕も初めての
告白をしたんですよ。

僕みたいなものでも
出来るんだから
>>420さんもきっと出来ますよ。

頑張ってください!
424喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2010/10/04(月) 21:06:54 ID:qxObQhMu
>>410
つc■~
   ̄
お節介と思うのならそう告げてください。
告げてもなおお節介をするのなら、それが間に合わないほどに
お客様が自分の力で進むしかありません。
他人が勝手にしてくることを完全に防ぐ方法などありません。
他人が「手を出しても無駄」と思わない限り、いつまで経っても
手を出すことでしょう。
他人を無視してまでもとは申しませんが「私は意に介さない」と
いうアピールが一番効果があると思いますよ。

>>411
つc■~
   ̄
ピルクルはございません。
どんな理由にしても「そこに自分の幸せがあるかどうか」を
基準に考えてくださいね。
425喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2010/10/04(月) 21:11:48 ID:qxObQhMu
>>412=ちびさま
つc■~
   ̄
メールをしないと言った相手に送ったメール。
そこに何があるのかマスターにはわかりません。
でもそうしてまで伝えたかった言葉があったのだと思います。
恋愛も片思いも究極は「自分のわがまま」です。
相手が悩んで出した答えですが、お客様はその言葉を
受け取ったときから、「私の答え」を探すために悩み始めた
はずなのです。
今は自分勝手でも構いません。でも「いつか自分の答えを
見つけ出す」という覚悟があるのなら、自分勝手も無駄ではないと
マスターは思いますよ。

>>413
つc■~
   ̄
フェードアウトされているのか、それとも本当に忙しいのか。
その「どちらを自分が信じるのか」だけですよ。
お客様にもマスターにも、そのどちらが真実なのか
見抜くことは出来ません。でもそのどちらかを「自分の答え」として
信じることなら出来るはずですよね。
相手がどう考えているのか、それは「得られない答え」かもしれません。
でも「自分が信じる答え」を見つけて信じることさえ出来れば
後はどうすることも出来るはずですよ。
426喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2010/10/04(月) 21:15:53 ID:qxObQhMu
>>414=398
どういたしまして。
「好きになる」のは目的ではなく結果ですよね。
お客様はすでにご存じのはずです。
そのように「手段と目的と結果」をしっかりと分別すれば
「今の私に出来ること」が簡単に見つかるはずですよ。

>>415
つc■~
   ̄
お客様が相手を好きになってから今までの時間を
思い出してください。その時間と同じだけかけていけば
あきらめられるかもしれませんが、確率は低いですよ。
「好き」の反対は「嫌い」ではないです。
その「好きの反対」さえ見つかれば、あきらめられるかも
しれませんよ。
427喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2010/10/04(月) 21:20:33 ID:qxObQhMu
>>416=402
どういたしまして。
>>415さまへのお返事にも書きましたが「好きの反対」を
考えれば、答えの糸口が見つかるかもしれません。
マスターの勝手な意見ですが、好きの反対は
「無関心」だと思うのです。好きだから気になる、好きだからこそ
あきらめたくなる。でもそれらはすべて「相手が意識の上にある」
からですよね。仮にお客様が赤の他人に対して同じように
思いますか?赤の他人と彼の差は「相手に興味があるかどうか」です。
だからこそ「無関心」になったのなら「好きと嫌い」に分別することも
なくなるはずですよ。

>>417=ダメ次郎さま
つc■~
   ̄
大切なお話をありがとうございます。
お礼にマスターオリジナルブレンドをどうぞ。
428喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2010/10/04(月) 21:31:43 ID:qxObQhMu
>>418
つc■~
   ̄
>やれることは全部やってスッキリしたから
たぶんこの言葉がすべてだと思います。
あまりたとえはよくありませんが、マスターは
平家物語に出てくる平知盛の最後の言葉
「見るべき程の事をば見つ」
(見なくてはならないことは全部見てきた)
がとても好きです。最後の最後にこうやって言えるように
今の自分がするべき事を全部する。その結果として
お客様の恋が叶うかどうか。それだけのことだと思いますよ。

>>419
つc■~
   ̄
もしもマスターがお客様の立場だとして相手を誘うなら
「日程を3種類ぐらい挙げて誘う」ことにするでしょう。
3つともダメという確率が低いこと、それでも断るのなら
代替え日程を出してくる可能性が高いことが理由です。
それと相手の仕事がわからないので何とも言えませんが
リアルなマスターの仕事を引き合いに出すと、マスターの仕事は
年内ずっと忙しさが続きます。マスターの仕事に関係のある
他部門の人なら、多少の波があるにしても来年9月ぐらいまでは
忙しさが続きます。
そうなると「近々の数ヶ月」でさえ、明確な約束はしづらいものですよ。
あとはお客様が相手を信じるかどうか、というより「相手を思う
自分の気持ちを信じられるかどうか」だけではないでしょうか。
429喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2010/10/04(月) 21:37:42 ID:qxObQhMu
>>420
つc■~
   ̄
次があると思えば、人はどうしても楽な方向へ
寄り道したくなるものです。
もしも彼女を好きだと思う人がお客様だけではなかったら、
お客様はどうしますか?その可能性はゼロではないはずです。
お客様だけが彼女を思っているわけではありません。
自分と彼女。お客様のココロの中心はここにあるでしょう。
でもその中心以外を見渡してください。お客様にライバルが
いないとは限りませんよ。

>>421
つc■~
   ̄
しらけたのならもう一度最初からやり直してください。
思うことがあるのなら相手に伝えてください。
>でも向こうにもう会いたくないって思われてるかも
これは事実ですか?それともお客様の想像ですか?
自分の悩みや苦しみは事実の上にあるのか、それとも
自分想像の上にあるのか。それだけは見失わないでくださいね。
430名無しさんの初恋:2010/10/04(月) 21:44:17 ID:GscUjec0
マスター 渋いお茶ください。

高校は男子校、男だらけの職場、更に田舎。いま22才。この先女の子と知り合うにはどうすればいいですか…
エッチはしたことあります。けど真面目に異性と付き合ったことがありません。友達からの紹介は過去数回。言い方悪いけど全部はずれ。合コンはあんま好きじゃない。真面目な子がいいんだけど…はぁ…シコる元気も無くなってきた…
431喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2010/10/04(月) 21:44:34 ID:qxObQhMu
>>422
つc■~
   ̄
反省がなければ改善はあり得ません。
彼に届けられない言葉はココロの中にずっとしまっていて
ください。そしていつか別の誰かに、別の形の優しさとして
伝えてください。
それでもまだなお伝えたいと思うのなら、なにをどうしてでも
伝えてみませんか?お客様にはそれが出来るはずです。
言いたいことを全部伝えてみる、でもその後で「聞いてくれて
ありがとう」と必ず伝えてくださいね。
432喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2010/10/04(月) 21:47:03 ID:qxObQhMu
>>430
つc■~
   ̄
女の子の出逢いを求める前に「人との出逢い」を
増やしてみませんか?全くの他人と付き合うことは
あまりないはずです。人のつきあいの中から
紹介などのご縁があると思うのです。
ただじっとしていても、出逢いは空から降ってきません。
自分が動いた範囲の中で人の出逢いがあり、そのご縁が
彼女を連れてくるのだと思いますよ。
433名無しさんの初恋:2010/10/04(月) 21:58:23 ID:5+szL9cy
マスター、あったかいコーヒーください

2年前に自分の身勝手でフってしまった元彼女。
会う機会があって2度ほど会ったんだ。
1度目には自分に彼女がいて、2度目には元彼女に彼氏がいた。
今思えばただのすれ違いで別れただけの2人。
やり直すきっかけはあったんだよ、なのに見逃してた。元彼女からのサイン見逃してた。

できるなら、2年前のあの日からやり直したいよ…
434422:2010/10/04(月) 23:21:48 ID:kGezfNH4
>>431 マスター
ありがとう。
苦いはずなのに、なぜかしょっぱいです…(´;ω;`)

うん、いつか別の人を好きになったら
その人を全力で支えたい。
素直に気持ちを伝えられるようになりたい。

彼に言いたいけど
愛想尽かされたばっかりだからな…(>>260ですw)
本当今更ですよね。
でも、こうして別れてから1年経って、改めて考えることができてよかったと思う。
いつかもっと大人になって、本当に吹っ切れたら
「大事なことに気づかせてくれてありがとう」って言えるかな。
435名無しさんの初恋:2010/10/05(火) 01:52:04 ID:aljSVJ/z
>>428
>>418です

私もその言葉好きです。
私は人との距離感のとり方が苦手だけど、下手なりに頑張ってもう少し近づいてみます
ありがとうございました
436名無しさんの初恋:2010/10/05(火) 05:22:19 ID:3wu9HDDV
>>344
マスター、ありがとうございます。>>334です。
お礼が遅くなり申し訳ありませんでした。

相手への行為を持たないまま付き合うのは、おかしいことではなかったんですね。
安心しました。相手への行為を持たないまま付き合い続けないように気をつけます。

もう少し質問があります。

「あなたのことをかっこいいし、良いなって思っているのに、
あなたは私のことをそういう風に見てくれないんですね」と
いわれたのですが、これは告白と受け取って良いのでしょうか。

その子と1ヶ月くらい毎日メールのやり取りをしていたのに、最近、私からメールを
しないと相手との関わりが無いのは、相手が冷めてしまったのでしょうか。

437名無しさんの初恋:2010/10/05(火) 05:25:49 ID:pdn8ZeVH
もうみんな消えて欲しい
438421:2010/10/05(火) 14:06:38 ID:ef+Zv5NE
>>429
マスター、昨日彼から他愛ないメールがきました。
でも無理してメールくれたんじゃないかとかマイナスな方向に考えてしまいます。
素直になるのはいいこと?今まで、素直になってもあんまりいいことなかったから素直になるのがこわいです。
素直になっても受け入れてもらえないことあるし。
素直になれば自分がばかをみる気がして・・・
439名無しさんの初恋:2010/10/05(火) 16:07:22 ID:dL+Xo2Pg
>>437
おれはむしろ自分が消えたいよ。
440名無しさんの初恋:2010/10/05(火) 16:54:07 ID:m9RWZ80E
マスターこんにちは
以前>>351コーヒーを頂きに来たものです
私、今日片思いの人に失恋したかもしれません
私が好きな人は今日、女の子とかなり喋っていたのです
それも最近彼氏と別れた女の子と…。
これだけですが、一気に自信が無くなりました(´;ω;')…失恋だと決めつけるのはまだ早いですがw
その女の子って学校一可愛い子と言えるような子だから私は…orz

マスターのオススメコーヒーください
441名無しさんの初恋:2010/10/05(火) 21:15:57 ID:jrbjG8Sm
マスターこんばんわ

遠距離の彼とは電話やメールを普段からしているけれど
たまには、と手紙を書いて出しました。(いつもありがとう的なたわいもない内容です)
出してから気づいたけど、一人暮らしだから郵便受けを見る習慣がないみたい?

たわいもない内容なのに「郵便受け見て」ってわざわざいうのはなんだかなぁ・・
かといってこのまま気づかれないのもなんだかなぁ・・
442名無しさんの初恋:2010/10/05(火) 22:18:07 ID:eLy3NNOW
マスター
>>412です。ありがとうございました。
もぅこちらもメールしません。
きっと縁があればまた来るよね
443喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2010/10/05(火) 22:33:18 ID:Z9h9xWEq
>>433
つc■~
   ̄
>できるなら、2年前のあの日からやり直したいよ…
この思いを持ったまま、現実としてやり直すとしたら
まずはじめに何をしますか?それを見つけて、
実際に行動へ移すだけですよ。
今を生きている私たちは、誰一人として過去へ戻る
事は出来ません。出来ないのですから「この先を
どうするか」以外に選べる方法はないのです。
「できるなら」というのは最初からあきらめている言葉です。
ならば、まだあきらめない言葉へ言い換えてみませんか?

>>434=260
どういたしまして。
いつか大人になったとき「今の私は幸せだよ」と
笑顔で言えたらいいって思いませんか?
あのときの別れがあったからこそ、今の私が幸せである。
そう思えたときが「ありがとう」と言えるときだと思いますよ。
444喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2010/10/05(火) 22:38:21 ID:Z9h9xWEq
>>435=418
どういたしまして。
マスターも距離感の取り方がとても苦手です。
微調整を繰り返しながら、距離を保つ以外に方法がないと
思っています。
「自分は下手」だと思っている人は、小さなけがをするかも
しれませんが、大きなけがをしない思いますよ。

>>436=334
どういたしまして。
どういう流れでそのような言葉が出てきたのかわからないので
告白かどうか、マスターには判断がつきません。
「私のことをどんな風に思っていますか?こんな風に見てください」
という意思表示が、一番近い答えなのでしょう。
相手が冷めたかどうか、それは相手しかわからないものです。
お客様が相手をどう思うのか。という「自分の意志」を
中心に考えてみませんか?
445喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2010/10/05(火) 22:42:04 ID:Z9h9xWEq
>>437
つc■~
   ̄
みんなが消えたとして、お客様がここにいると思える
世界が広がりますか?自分が自分であるという認識は
他社を通してしかわからないかもしれませんよ。

>>438=421
「素直」という言葉に拘っていませんか?
「真実」をありのまま受け止めること。それが素直になる
事だとマスターは考えています。
他愛のないメールが届いたことが真実で、「無理して」という
部分が自分のココロの解釈です。「自分が馬鹿を見る」という
言葉が示しているとおり、お客様が「素直になれない」のは
「自分を守るため」ではありませんか?
446喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2010/10/05(火) 22:45:40 ID:Z9h9xWEq
>>439
つc■~
   ̄
一度でもこの世に生まれた以上、自分が消えたとしても
自分がいた痕跡はどこかに残るものですよ。

>>440=351
つc▼~
   ̄
「かもしれません」というのはお客様の想像であって
事実かどうかわからないことですよね。
好きな人がかわいい人と話をしていた。
これを逆の立場で想像してみませんか?
お客様がかっこいい男の人とかなり話をしていたとして、
その人と付き合いたいと思いますか?話をすることと
付き合うことは全く別のはずです。でもそれを「無理にでも」
結びつけているのはお客様のココロですよ。
今日はマスターのお薦めでシナモンティーにしてみました。
胸のつかえが取れるようなシナモンの香りを味わってくださいね。
447喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2010/10/05(火) 22:48:02 ID:Z9h9xWEq
>>441
つc■~
   ̄
こんばんは。
「手紙だしたよ」でいいのではないでしょうか。
マスターも、自分の字は汚いので手紙を書くのは苦手ですが
手紙をもらうのはとても好きですよ。
「私は時々手紙を出します」という意思表示のため、
まずは一度「手紙を出したから読んでね」と伝えてくださいね。

>>442=412
どういたしまして。
縁があればメールとは言わず、直接会ってお話が出来る
機会があるでしょう。メールはとても便利なツールですが
そこにだけ拘ると、何かを見逃すこともありますよ。
448名無しさんの初恋:2010/10/05(火) 23:21:33 ID:EtOTvJUj
マスター初めまして。

さっき微妙な関係の人にまだ諦めなくてもいいんですか?とメールを送りましたが、返事がありません。
今晩中にメールがきそうにないです。
焦りすぎたかなぁ…
449名無しさんの初恋:2010/10/06(水) 20:17:35 ID:rodoTmTw
マスター、こんばんは。
いつもはコーヒーだけど、今日はホットミルクを下さい。

今日、思い切って好きな人をデートに誘いました。
デートといっても映画とかではなく、博物館に一緒に行くだけですが…

しかも、2人きりってことを彼はまだ知りません。
今まで職場の同期数人で出掛けたことはあるけれど、そういう時は彼を最初に誘ってから
他の人にも声をかけていたので、今回も同じパターンだと思われているかも。
でも、今回は絶対2人きりで行きたいから、その辺うまくやらなきゃ。

出掛けるのは来月頭なので、それまでに不安になったりして、このスレにお邪魔するかも
しれませんが、その時はまたコーヒーいただけますか?

とりあえず今日は第1段階がうまくいって嬉しかったので、書き込んでしまいました。
お邪魔しました!
450名無しさんの初恋:2010/10/06(水) 20:47:11 ID:+ijeCgbg
マスターこんにちは>>385です
ありがとうございました。
そうですよね、何もしなければ何も変わらないままですよね。
今日メールしてみました。
がんばります。
お礼が遅くなってごめんなさい。
451395:2010/10/06(水) 21:55:05 ID:HU2hkwBT
>>405
コーヒーご馳走様です
もう会う事がなくなる子なので、せめて連絡先だけでもと思った矢先だったので、ショックが大きかったです。
ただ脈なしが早い段階でわかって、よかったのかもしれません。

お礼が遅くなってすいません、ありがとうございます。
452名無しさんの初恋:2010/10/06(水) 21:59:36 ID:v1vAZhoL
>>446
>>440のものです
シナモンティーありがとうございます
気にしすぎですし、想像を膨らましすぎですよね、すいません!

新しい見方も教えていただきありがとうございました
シナモンティー温かかったです…(^ω^)

453名無しさんの初恋:2010/10/06(水) 22:42:44 ID:lJQ8F0bi
マスター、ミルク多めのコーヒーお願いします。


10日程前に職場の先輩♂と初めて2人きりで食事に行きました。(私からの誘いです。)
8月に職場の飲みで初めて交流を持ち、それから1週間に1度私からメールを送ると言った感じで積極的にアピールをしてきました。

好意は十分バレていると思うのですが先輩は避けるでもなく、だからと言ってあちらから連絡をして来る事も1度もないです。
こんなにも人を好きになったのは初めてで、気持ちを抑える事がなかなか出来ず…2人で食事をして1週間が経った一昨日、私から電話をしてしまいました。
更に昨日、我慢出来ず私からまたご飯の誘いをしてしまい返事が来ない状況です。

社内恋愛なのだからもっと慎重にならなければ、と自分でも思っています。
こんなに自分から積極的にアタックしていては、いつか鬱陶しがられるともわかっています。
でも、会いたいしゃべりたいと言う気持ちがなかなかおさまりません。

どうしたら、冷静に気持ちを落ち着かせる事が出来るでしょうか?
454名無しさんの初恋:2010/10/06(水) 22:46:39 ID:BNo8W2Ks
さっき振られました…
455名無しさんの初恋:2010/10/06(水) 22:53:54 ID:GMx6/CIa
>>454
(*´ω`)ω・`)
/⌒ つ⊂ ヽぎゅー
456名無しさんの初恋:2010/10/06(水) 22:55:07 ID:qkohX7An
>>445
マスターありがとうございます。
今日、彼から連絡あり仕事おわりにご飯行きました。
楽しい時間が過ごせました。
素直になるってただ自分の感情をぶつけてきただけだったから、反省しました。
457名無しさんの初恋:2010/10/06(水) 23:05:21 ID:9QDbpDs+
マスター、ミルク多めのアイスコーヒー下さい
8月に好きな人とチューしたんだけど…その後から気まずくて…
チューする前に戻りたいです
458喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2010/10/06(水) 23:08:52 ID:DnfLXjzQ
>>448
つc■~
   ̄
いらっしゃいませ、はじめまして。
お客様がしたことは「相手に何かを伝えたかった」のか
それとも「相手から買えてくる言葉を期待した」のか。
そのどちらですか?言い換えれば「与えたかったのか
求めたかったのか」ですよ。

>>449
つc□~
   ̄
まずは第1段階突破おめでとうございます。
他人はお客様を不安にさせる事はありません。
不安は自分のココロから生まれてくるものです。
遊園地でよく見かけるお化け屋敷も「ドアの先に
何がいるのかわからない」から怖がったり不安に
なったりします。そしてお客様もまた「このさき
約束がどうなるかわからない」から不安になるのです。
不安はなくなりません。だからこそ不安と上手に
向き合ってみませんか?
459喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2010/10/06(水) 23:12:16 ID:DnfLXjzQ
>>450=385
どういたしまして。
お客様が行動をすれば必ず結果が現れます。
「何も変わらない」のも結果の一つです。
でも変わらないことがわかれば「別の何かをすればいい」と
知ることが出来るはずですよ。

>>451=395
どういたしまして。
会うことがなくなるかもしれませんが、ご縁があれば
会えるチャンスが見つかるはずです。恋愛の始まりは
すべて脈なしですよ。
もしも同じようなことが起きたときは「せめて連絡先」
ではなく「これが始まりになるように」と思ってみてくださいね。
460喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2010/10/06(水) 23:27:18 ID:DnfLXjzQ
>>452=440
どういたしまして。
そのふくらませすぎた想像が自分自身を
追い詰めていたことに気づいて下さいね。

>>453
つc■~
   ̄
>好意は十分バレていると思うのですが
ばれているかもしれません。でも相手から見ればお客様の好意は
「もしかしたら?」というものかもしれません。逆の立場で考えて
みるとよくわかりますよ。お客様は相手の好意を「もしかしたら?」
というレベルで感じ取ったとき、どんな行動をしますか?
誰かに片思いをしている気持ちを落ち着かせる方法はありませんよ。
落ち着かなくなることこそ、片思いの一面なのですから。
お客様が相手へ電話をすること、誘うことは何のためですか?
そこをもう一度探してください。そして「私は先輩に何を伝えたいのか」を
しっかりとつかんでください。「これだけのことをしているから
伝わっているはず」というのは、大切な中心だけ伝えられない
可能性がありますよ。
461喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2010/10/06(水) 23:30:46 ID:DnfLXjzQ
>>454
つc■~
   ̄
振られたと言うことは「相手はお客様へ答えを出した」
ということです。答えを出さない人、曖昧にする人が
たくさんいる中で、ちゃんと答えを出してくれたのですから
いつか「答えてくれてありがとう」と思ってください。
今すぐには無理でしょう。でもいつか相手の答えてくれた
優しさがわかるはずですよ。

>>455
つc■~
   ̄
ありがとうございます。
462喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2010/10/06(水) 23:35:14 ID:DnfLXjzQ
>>456=421
どういたしまして。
大切な何かに気づいたようですね。
二人でいる時間は、まずお客様自身が楽しんでください。
そしてその楽しいという気持ちを相手に伝えてください。
それが「楽しい時間の過ごし方」だとマスターは思いますよ。

>>457
つc■~
   ̄
戻ったら何が変わりますか?
人は誰も過去に戻ることは出来ません。今を生きていって
未来へ向かうしかないのです。
気まずいのはお客様だけですか?相手だって
同じだと思いますよ。二人で同じ気持ちを共有している
のですから、あまり深く考える必要はないかと思いますよ。
463名無しさんの初恋:2010/10/07(木) 00:35:43 ID:3R2TGs//
>>455
私も抱きしめてください…
リアルではどんなに人肌恋しくても
一晩だけの関係は悲しいから言えないな
464名無しさんの初恋:2010/10/07(木) 00:46:48 ID:Q9x+Izl5
>>463
(*´ω`)ω・`)
/⌒ つ⊂ ヽぎゅー

一晩だけの関係なんて、持っても後で後悔が残るだけだ。
スレでならたくさんギュってしてやるぜ。
465名無しさんの初恋:2010/10/07(木) 00:50:07 ID:Pq29rCuD
私もぎゅーしてください
大好きな人忘れるために一晩だけの関係を何個か持ってしまった
自分の価値が下がっていくだけなのにさみしくてやってしまう
そのくせ好きにはなりきれないから、あとから思い出して気持ち悪くなる
でも他の人好きになろうとしないと、大好きな人のこと忘れられない
466名無しさんの初恋:2010/10/07(木) 01:25:12 ID:Q9x+Izl5
>>465
(*´・ω・) パーン
 ⊂彡☆))Д´)

自分を安売りしてることに気づいていながら
どうして自分を大切にしてやらない?
誰より自分を守れる存在のあんた自身が
自分を貶めてどうするよ?

好きな人を忘れたりなんてできるわけねぇだろ。
そんな軽い恋愛したのか?あ゙?
忘れるんじゃなく昇華させてやれ。
誇れる恋愛をしたのなら、その恋が終わっても胸張れる自分でいなきゃ
してきた恋愛自体すら汚してしまうだろうがよ。

それが分かったらギュってしてやる。
(* ´ω`)
( (ω^* )ぎゅー
 \つ ⊂)
467名無しさんの初恋:2010/10/07(木) 01:34:57 ID:EPqOfy7R
マスター失礼します

アイドルのライブに行くくせに、就活が忙しかったとかで3か月音信不通だった彼と別れた
実質私がふられてるものなのに、最終的には私から別れを切り出した。
それから1か月経っても相手の事を忘れられない。もう一度合いたいとさえ思ってる
でもヨリを戻すつもりもないし、戻したところで上手い関係を築けるだなんて思えない。
時間が解決してくれるのかな。
気になる人もいるにはいるけど、対象が非現実的で
元カレを忘れるために、片思いまがいのことをしてるだけな気がしてる。
468喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2010/10/07(木) 20:51:18 ID:UQP9MVVO
>>463-466
つc■~
   ̄
誰かから抱きしめてもらうのって幸せですよね。
でもそこにはやはり「誰かを抱きしめられる幸せ」もまた
あるのですよね。

>>467
つc■~
   ̄
元彼を忘れてしまおうと考えるのは、元彼を好きだった
自分までも忘れようとすることです。
時間が経てば思い出さなくなりますよ。でもきっかけがあれば
ありありと思い出してしまうものです。
お客様が感じている寂しさを「いまのところココロの中で
存在が一番大きな元彼で埋めようとしている」だけです。
相手のことを忘れる必要なんてありません。いつか元彼より
好きになれる相手と出会うまでは、「忘れられない」と
感じてしまうだけですよ。
469名無しさんの初恋:2010/10/08(金) 01:01:14 ID:JJhUR+0V
マスターほんとの恋ってどんなのですか?
よくわかりません。。
470名無しさんの初恋:2010/10/08(金) 19:31:10 ID:hOOASRPV
ますたー、いろんなことが悲しい。
なんて言い表していいかわからない。
体の具合のことじゃなくて、
恋愛板でのこと。

悲しい。

悲しい悲しいよ。
471名無しさんの初恋:2010/10/08(金) 19:35:45 ID:hOOASRPV
あたしが悪いのかな。
辛いよ...ますたー。。
472名無しさんの初恋:2010/10/08(金) 22:13:26 ID:JJhUR+0V
抹茶ラテください。

マスター、メールで相手の思いやりを感じないってどう思いますか?
気になる男性とたまに会っています。彼は毎日仕事おわりにメールをくれます。
でもそのメールの内容が自分の言いたいことだけが送られてきます。
お疲れさまとか、こっちへの気遣いを感じません。
慣れてきたからかな。。メールで相手の何がわかるんだって思うし、それだけで思いやりがないとか判断できないけど、違和感を感じてしまう。
どうしたらいいの?
473喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2010/10/08(金) 23:03:54 ID:WhEGKw8n
>>469=472
つc■~
   ̄
恋を本当と嘘に分別して何が見えてきますか?
違和感を感じるのならメール以外で感じるものを
見つめてみればよいのです。メールではこう、実際に
あってみればこう、それらを「すべて統合してみれば」
どうなるでしょうか。
一つずつを丹念に見つめることも大切です。
それと同じぐらいに「すべてを俯瞰してみる」のも
同じぐらい大切なことですよ。

>>470=471
つc■~
   ̄
何があったのかわかりませんが「誰が悪い」と
原因のようなものを探しても答えは見つからないかも
しれませんよ。
言い表す表現が見つからないとしても、誰かに何かを
伝えるためには言葉にする以外方法はありませんよ。
474名無しさんの初恋:2010/10/08(金) 23:35:46 ID:hOOASRPV
ご免だ!
あたしの文字が腐る!!
偽マリアなんて無視だ!!!

っうか、もう気にしない(笑)

カリオストロの城、何度見ても良いね★
ますたー見た?
475名無しさんの初恋:2010/10/08(金) 23:39:55 ID:hOOASRPV
世の中を象徴している感じ。。

胡散臭い世の中さ。。。
476名無しさんの初恋:2010/10/08(金) 23:42:28 ID:hOOASRPV
あたしはちゃんと頑張る。。
痛みとも戦う。。。
辛くても生き抜く。。。。

偽マリアなんかにもならない!
477名無しさんの初恋:2010/10/08(金) 23:46:51 ID:hOOASRPV
いつも意味わかんないことばっか吐かせてもらって
ごめんね。。

ますたー★

レスはいらないよ。。
478名無しさんの初恋:2010/10/09(土) 00:17:54 ID:vP9Hrt3W
マスター、うんと濃いブラックをお願いします


酔っ払った勢いで好きな人にデートを誘ってしまったよ。

相手からしたらなんの前触れも無しに唐突にデートの誘いとかされても意味わかんないしひくだろうしで酔いが覚めてだいぶ冷静になってメール送った事に激しく自己嫌悪です

なんで酔っ払った勢いでメール送ってしまったんだろう…
479名無しさんの初恋:2010/10/09(土) 00:53:54 ID:qeVf9snl
こんばんは…
イライラやつあたりしてしまった…
社会人になってから会えない時が増えて、その分連絡くれるんだけど…
なんかちょっとした事にムカついて言い返して険悪に…
本当に伝えたい事、こんなんじゃないのになぁ…
480名無しさんの初恋:2010/10/09(土) 00:57:21 ID:6uqXHwI+
n支店のS。
お前はKのこと嫌ってるようだけど、お前はそのKと同じ人種だぞ
祝日はほぼ必ず出勤、しょっちゅう超勤、口を開けば他人の悪口ばかり
「自分はこういう人間だから」とか言えば許されると思ってんのか?
うぜー
どんだけ周りの人間が気を遣ってやってんのか気がつけよ
481名無しさんの初恋:2010/10/09(土) 01:10:03 ID:EiCSlrnj
マスター、愚痴らせて・・・・

初めて食事してその帰り際に次を誘ったらOKしてくれた。
その後のメールでも「次も楽しみ」とか言ってくれたから
「相手もそんなに悪くはなかったのかな?」とか喜んでたら、
その会う日になったらドタキャン+「1,2ヶ月予定イッパイで無理、またメールします」
だってさ・・・

なんつーか・・・計画的というか・・始めから次は会う気はなかったって感じだった・・・
だったら、断ってくれよ、せめて数日前にはキャンセルしてくれ。
楽しんでもらえたとか思って喜んでたり、今日を楽しみにしてた俺は完全に馬鹿ピエロじゃないか

正直、情けなさ過ぎてリアルではこんな事言えないからココで吐かせて
482名無しさんの初恋:2010/10/09(土) 01:30:20 ID:mDG591Hj
>>468
マスターありがとうございます。
マスターの言葉で心が軽くなりました。

今若干気になってる人に、自分の能力を認めて貰えるように
自分がしたいことに打ち込むんだ(`・ω・´)
483名無しさんの初恋:2010/10/09(土) 06:26:15 ID:ikMYWMkR
あ、ますたー おはよーー

偽マリアはあたしみたいなんだねW
でもやってることいきすかない!
あたしはあんな偽じゃないぞ!

ま、いっか..

孤独そう。

でもいきすかないよ!(笑)
484名無し:2010/10/09(土) 11:54:43 ID:GwAPjFcM
こんにちわ
自分の事じゃないのですが知り合いのことでイラッときたので

遠距離恋愛を9カ月もしてたくせに
彼氏の携帯が止まって寂しいからって
すぐに別の男つくってんじゃねーーよ

相手のことを考えない甘えたと
誰か男とメールをしていないと気が済まない構ってちゃんに
イラッときました
485名無しさんの初恋:2010/10/09(土) 18:48:11 ID:KfKUftOJ
>>464
>>468
ありがとうございました。
いつか誰かを愛情いっぱいに抱きしめられますように。
486名無しさんの初恋:2010/10/09(土) 18:51:29 ID:KfKUftOJ
485=463です
487喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2010/10/09(土) 22:43:55 ID:1rEHavk9
>>474ほかID:hOOASRPVさま
理路整然としたグチはあまり見かけません。
思っていることを思うがままお話ください。

>>478
つc■~
   ̄
どんな状況であれ、お客様がどんなときでも相手を
デートに誘いたいと思っていたことは事実です。
普段は何らかの力で引き留めていたものが、お酒の勢いで
はずれてしまったのでしょう。ただ送ってしまったことは
なかったことに出来ません。今は座して待つ以外に
採れる方法もないでしょう。
488喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2010/10/09(土) 22:48:35 ID:1rEHavk9
>>479
つc■~
   ̄
八つ当たりしてしまったと後悔しているのならそれで
十分ではないでしょうか。人のココロはいつでも
良い状態とは限りませんよ。
マスターはけんかや言い争いを否定しません。
ただし「けんかと同じ数だけ仲直りする」ことが条件ですよ。

>>480
つc■~
   ̄
他人の悪口を言う人は、「それを同意して聞いてくれる人がいる」
からこそ言ってしまうのですよね。ならば一番確実な方法は
「聞いたふりをして受け取らないこと」だとマスターは思います。
489喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2010/10/09(土) 22:53:42 ID:1rEHavk9
>>481
つc■~
   ̄
起きてしまったことは、それもまた一つの事実です。
「自分が経験した苦しみは、他人に味会わせない」と
思えれば、それがせめてもの救いではないでしょうか。

>>482=467
どういたしまして。
>自分の能力を認めて貰えるように
他人に自分を認めてもらうためには、まず最初に
自分で自分を見え止めてあげてください。
「好きな人から好かれたい」のではなく「私はこの人が好き」ですよ。
490喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2010/10/09(土) 22:59:13 ID:1rEHavk9
>>483
つc■~
   ̄
ID:hOOASRPVさまでしょうか。
もしも別の方でしたら失礼しました。

>>484
つc■~
   ̄
お客様がどんな風に思っていても、それは他人の選択です。
何があっても、その選択をした人がすべてを背負うのです。
「じぶんはこんなことをしない」と思うだけにしないと
余計な気苦労を背負ってしまいますよ。
491名無しさんの初恋:2010/10/09(土) 23:01:08 ID:f3kSEaTC
>>481
つc■~ (←痰入り)

その日にやらなきゃダメだよ〜。最近のコは即マソアタリマエ〜
492喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2010/10/09(土) 23:04:35 ID:1rEHavk9
>>485-486=463
誰かを抱きしめることは、その誰かから抱きしめられること
ですよね。マスターも最後に誰かを抱きしめたのはいつだったか
思い出せません。

---
改めまして喫茶◎マスターです。
マスターが使っているYahooBBは書き込み規制が多いため
連絡手段としてTwitterを使っています。
主にこの店でお返事をさせていただいた時の連絡用ですが
たまに思ったことや、マスターのココロに響いた話などを
書いています。
http://twitter.com/cafe_doughnut/

それではこれからいらしてくださるお客様方へコーヒーを。
つc■~
   ̄
493喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2010/10/09(土) 23:06:03 ID:1rEHavk9
>>491
つc■~
   ̄
お口直しにマスターオリジナルブレンドをどうぞ。
494名無しさんの初恋:2010/10/09(土) 23:13:32 ID:IeriooPs
マスター、強めのブラックを・・・

誘っても「2人じゃなきゃいいよ」ってこれどういう意味なんでしょうか?
そして、確かに2人じゃなきゃ遊びにも来るんです。
そこでは普通に話すし、メールも送れば返ってくるんです。

マスターにこうやって、お話してみると自分の事が客観的に見えますね。
俺には無理だし、望みがないのが再確認出来てよかったです。


マスター。ブラック、おかわり、お願いします・・・
495名無しさんの初恋:2010/10/09(土) 23:23:46 ID:f3kSEaTC
マスター、>>491です。すみません、恐縮です。
反省しますm(__)m
496名無しさんの初恋:2010/10/09(土) 23:41:09 ID:ecUHWenv
>>494
そこまでハッキリ 二人は嫌、有り得ないと言われていて、どういう意味かわからないって‥‥‥‥‥


ご愁傷様。
497名無しさんの初恋:2010/10/09(土) 23:43:14 ID:IeriooPs
>>496
意味は、わかっております。
ただ、何で俺がいるのに集団だと来るんだろうって、思うんです
498名無しさんの初恋:2010/10/09(土) 23:54:54 ID:ikMYWMkR
>>492 ますたーは恋人いたことあるの?
何か嫉妬しちゃう..

あ、やっぱ答えなくていいかも(笑)


ルパンと不二子ちゃんが久々に良かった★
子どものときは、なんで不二子ちゃんがいいのかわかんなかった。
あたしも不二子ちゃんになりたいW
499419:2010/10/10(日) 00:29:23 ID:/4+m7Oqx
>>428
マスター、アドバイスありがとう。
久々に雑談メール送ってみた勢いで、少し先の日程でいくつか誘ってみました。
反応良くOKの返事ももらえました。
相手の忙しさを疑ってたけど、メールのやり取りのうちに
本当に今忙しいってことが分かってきてちょっと気持ちは落ち着きました。
まだ上手くいくかは分からないけど、自分の気持ちを信じて頑張ります!
500名無しさんの初恋:2010/10/10(日) 01:02:25 ID:CcdBguIq
最近、好きな人とかなりたくさんメールしています。
それも相手から送ってくることが多くて、おはようからおやすみまで1日中繋がってる感じです。
私としてはまさに天にも昇るような心地なのですが、反面心配になっています。
彼だって勉強やバイト、趣味で忙しいのに、私とのメールが負担になってないだろうかと…。

一度メールの頻度について聞いてみると、「メールするの楽しいから、別にいいよ」と返ってきました。
それで少しは安心したのですが、元来彼は真面目で勉強家で大人な人なので、
知らず知らずの間に不快な思いをさせてしまっている気がしてなりません。
男の人はメールを面倒くさいと感じる方が多いと聞くので、彼も無理をしているんじゃないかと疑ってしまいます。
なのでできるだけ私からメールをするのを控えたり、おやすみメールで打ち切るようにはしています。

あと、釣り合いが取れてないなぁ…とついつい卑屈になってしまうくせをどうにかしたいなって思います。
彼は自分の将来をしっかり見据えているような人で、
好きな女性はやはり「思いやりのあって、マナーがあって、しっかりした人」。
対して私はもともと生活はだらしないわ性格はよくないわの典型的喪女。
彼の理想に近づけるよう頑張っているのですが、なかなかうまくいきません。
メールでは彼の話をよく聞いたり、知的な会話に付き合ったり、気遣ったりと下心ありありの「演技」をしており、
どうにも安っぽくわざとらしい言葉しか使えません。
彼には今は一応「素敵な女性」だと思われているようですが、
その薄っぺらい膜をいつか彼に見抜かれてしまう時が心配で仕方がありません。

だからオマエはどう言われたいの?ってつっこまれそうな愚痴ですみません…。
もやもやした気持ちを誰にも明かせなかったので。
でもここに書いてすっきりしました。
501名無しさんの初恋:2010/10/10(日) 01:15:24 ID:jI2e8Nur
マスター、こんばんは。
良かったらアドバイスして頂けますか?

たかだか3ヶ月ですが、付き合っていた女の子に振られてしまいました。
女の子は日々忙しく、人間関係で疲れていたようで
私に構うこともストレスになっていたそうです。
未だに好きですが、そういう事情では付き合い続けることはできない
と思い、別れることは受け入れています(つもりです)。

しかし、職場では「〇〇君、暗いよ〜」など言われ
自分でも何か心の支えがなくなり、若干カラ状態になっていると思います。
次の出会いを探せ、と言われたりもしますが
そう簡単に恋をすることもできません…。

恋愛をしないで、心の支えを得ることって出来ますか?
振られた後にも、明るく職場で迷惑をかけないようにする方法って
何かあるんでしょうか?
どうぞよろしくお願いします。
502名無しさんの初恋:2010/10/10(日) 01:27:30 ID:ly+4YhN8
片思いだけど、すっごくすっごく好きな人が、女性社員と仲良さそうに話してるのを見て涙が出るくらいショックだった。
男性社員と話すときもあまり笑顔を魅せない人だからなおさらショックだったし、今まで見た表情のなかで一番生き生きしてた。
今までは会えば挨拶したり、何かと用事作って話しかけたりしてたけど、もうできない。
顔を見るのも辛くてあからさまに避けてしまう。
自分が勝手に好きになっただけなのに、あっちからしたら急に避けられて意味わからないだろうな。
嫉妬深くて独占欲が強い自分が嫌になる。
それにまだ仕事の話しかできない関係なのに、嫉妬して涙が出るくらい好きなんだな。
503名無しさんの初恋:2010/10/10(日) 01:46:39 ID:iMitY/gY
>>502
マスターじゃないけどごめんね。
まだ諦めないでいいと思うよ。
あまり悪い方向に考えすぎないでね。
元気出して頑張ろ。
504名無しさんの初恋:2010/10/10(日) 03:00:04 ID:LzTRVN2w
>>497
どういう意味でしょうか‥ってわからないみたいに書いてんじゃんw

どんな集団か知らないが、君をむげにし辛いだけだろうて。
あと、君をだしに他の男との接点を図ろうというだけの遊び中継点対象とかね。コンパ要因とかさ

それにしても、二人は無理って直球で言う方も凄いが、にも関わらずまだ脈を探そうとするとは‥ 可哀想になってきた。
騙されんなよ〜
505ダメ次郎:2010/10/10(日) 13:32:03 ID:F8FPa7zY
>>207

こんにちは('-'*)マスターさん。

1週間経ったが
未だに合格通知が来ていない…。
いつになったら来るんだー!

待ちくたびれました。
てか、もう疲れた(´△`)アァ-
506名無しさんの初恋:2010/10/10(日) 14:56:12 ID:dXGiQtBf
嫉妬してくる奴のレスって無視でいいですか?
負け惜しみが前面に出過ぎてむしろかわいそうw
507名無しさんの初恋:2010/10/10(日) 18:04:50 ID:2XjdQcCf
お前が一番哀れで気の毒に見えるw
負けててフラれてうじうじしてる奴の
ひがみ歪み根性が痛いw
そりゃ相手にされないだろうなぁ・・・
508名無しさんの初恋:2010/10/10(日) 18:36:35 ID:Ev+I+WJX
一年以上前にフラれた片思いの相手のことがいまだに忘れられずツライです。

いまだにしょっちゅう思い出してしまい、もう会えないことを考えると
胸が苦しくって、悲しくなって、泣いてしまいます。

よく時間が解決するっていうけど、いつになったら忘れることができるでしょうか。

あれから一度も連絡を取ってないし、現在彼がどうしているかもわかりません。
何度もメールしたくなる衝動を抑え、いつか思い出さなくなる日が来ると信じて
我慢してきたのですが…。

会いたいです。一目でいいから。

どうしたらいいですか…?


509名無しさんの初恋:2010/10/10(日) 19:32:42 ID:GsiW7qR1
>>508
会って地獄を見る覚悟があるのなら
一縷の望みをかけて連絡とってみたら?
それで起こる全てに対して、自分で全部の責任を負えるのならね
相手にもう新しい相手がいたとしたら、とても一人で責任負えるようなものではないってことだけ
忘れないようにしたらいい

俺も1年ちょっと前に別れた彼女がいて>>508と同じように思うことあるけど
お互い新しい道を進んでいると思って、連絡せず毎日頑張ってるよ

忘れることなんてできないし、すべきでないと思う
新しい人間関係や社会関係を頑張って過ごしているうちに
徐々に思い出に昇華していくものだと思っているから
それが何年かかったとしても、無駄な恋をしたわけではないからさ

いつかお互い、良い相手にめぐり合えるといいね
510名無しさんの初恋:2010/10/10(日) 19:41:10 ID:1TMJ2fHJ
マスター助けてください
全然仕事できないくせにバイト先に好きな人ができそうです
怒られるのいっぱい見られてるのに好きになってもらえるはずないし、
こんなに仕事できないのに心配ごと増やしたくないしで、はやく忘れたいです
アイスコーヒー一気飲みしたら忘れられますか?
511名無しさんの初恋:2010/10/10(日) 21:09:42 ID:tQK2C+TR
おまんこの香りって、コーヒーの香りとどっちが良い香りなの?!教えてマスター!!
512喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2010/10/10(日) 21:11:50 ID:OEroIzwL
>>494
つc■~
   ̄
「二人で会うのはまだ早い」
「二人っきりで会いたくない」
どちらも「二人じゃなきゃいいよ」の意味として採れますよね。
お客様の言葉だけで、相手の言葉の意味を正確に
くみ取ることは不可能です。そしてそれはお客様にしか
出来ないことですよ。
どちらの意味でもいいのです。それを自分のココロでくみ取って
あきらめるなり進むなりするだけですよ。

>>495=491
反省しなくても良いですよ。ここは2ちゃんねるの中なのです。
書きたいことを書いてください、そしてそれを読みたい人が
読むだけなのですよ。
513喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2010/10/10(日) 21:15:08 ID:OEroIzwL
>>496
つc■~
   ̄
大切なお話をありがとうございます。
お礼にマスターオリジナルブレンドをどうぞ。

>>498=483
いましたよ。
マスターはルパンが不二子ちゃんを追いかけてしまう、
痛い目にあっても許してしまう気持ちがわかるような気がします。
514喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2010/10/10(日) 21:22:48 ID:OEroIzwL
>>499=419
どういたしまして。
お客様が望む関係があります。そして現状という事実があります。
それらを最短距離で結ぶ必要はどこにもないですよね。
多少の寄り道や遠回りも一緒に楽しんでみませんか?

>>500
つc■~
   ̄
お客様がたくさんの言葉を残してくださいました。
「それでも彼はお客様のそばにいてくれる」
それが真実であって、目の前の事実のすべてですよ。
でも、そこに甘えることなく向上心を持つからこそ
お客様のような思いが出てくるのだと思います。
「彼がそばにいる安心感」と「彼の望む女性像で
ありたいと思う気持ち」のバランスを取ってください。
幾千万の言葉で考えるより、彼がそばにいる事実が
より多く何かを語っているはずですよ。
515喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2010/10/10(日) 21:34:31 ID:OEroIzwL
>>501
つc■~
   ̄
車は、乗っている人の言うことを聞くものです。
自転車だってバイクだって同じですよね。
だとすればココロだってそれを持っている人が
支えればよいのではないでしょうか。
お客様のココロから何かが欠けてしまった。
でもそれをココロの外側から支えても、十分な
支えを得ることは難しいですよ。それでもなお
支えを得ようとするから、むなしくなってしまうのです。
職場は職場、多少暗くても十分仕事をこなしていけば
それで役割を果たせるはずです。
まずは仕事に集中してみませんか?わずかな期間で
十分ですから、仕事だけを見つめてみるのもココロの
訓練になりますよ。

>>502
つc■~
   ̄
好きだから嫉妬するし、好きだから独占したくなるのです。
お客様にとっての事実は「好きな人が別の女性と
話をしていた」だけのはず。そこから先はお客様のココロが
何らかの脚色をしているだけですよ。
興味のない他人に嫉妬することはありません。独占したいと
思うわけもありません。お客様のココロの動きは、誰かを好きな人が
自然と取ってしまうものですよ。
516喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2010/10/10(日) 21:35:42 ID:OEroIzwL
>>503
つc■~
   ̄
大切なお話をありがとうございます。
お礼にマスターオリジナルブレンドをどうぞ。

>>504
つc■~
   ̄
お客様のお話は「一つの可能性」ですよね。
517喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2010/10/10(日) 21:38:26 ID:OEroIzwL
>>505=ダメ次郎さま
つc■~
   ̄
待つだけのことでくたびれてしまうのは、どこかに
変な力を入れているからではないでしょうか。
「待つ」というときは「ただひたすら待つ」だけで
いいのですよ。

>>506
つc■~
   ̄
構いませんよ。
マスターもトリップをつけているのは「自分の発言だと
保証できるから」というのと「マスターのトリップを
NGワードにしてもらっても構わない」ということからです。
518喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2010/10/10(日) 21:43:51 ID:OEroIzwL
>>507
つc■~
   ̄
果たしてどなたのことでしょう。
世の中を「勝ち負け」を区別しないで眺めると
かなりおもしろいことだとマスターも最近気づきましたよ。

>>508
つc■~
   ̄
「忘れられないものを忘れようとするから苦しんでしまう」
マスターはそんな風に考えています。
会いたいと思う気持ちが強いのはとてもよくわかります。
でも「会ってしまった、その後」を考えてくださいね。
もちろん「メールを送ってしまった、その後」もですよ。
「いつになったら」という明確な時間はわかりません。
ただお客様がいつか次の出逢いがあったとして、
その相手を自分の過去の人と一切比べなくなったときが
「思い出さなくなったとき」だとマスターは思いますよ。
519喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2010/10/10(日) 21:47:09 ID:OEroIzwL
>>509
つc■~
   ̄
大切なお話をありがとうございます。
お礼にマスターオリジナルブレンドをどうそ。

>>510
つc■~
   ̄
一気飲み出来ないように、いつものブレンドです。
仕事が出来ないのは「いつか出来るようになればいい」
だけですよ。
マスターが「仕事が出来るようになる簡単なおまじない」を
教えてあげましょう。
「言われたとおりにまずやってみる」
とにかく言われたことを、言われたままやってみてください。
それを積み重ねる以外に仕事の成長はありませんよ。
仕事は仕事、片思いは片思い。
それらをつなげて考える必要などどこにもありませんよ。
520喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2010/10/10(日) 21:49:41 ID:OEroIzwL
>>511
つc■~
   ̄
521間のワルゐ男:2010/10/10(日) 21:51:21 ID:lTJwvFU9
彼女が冷め始めたのが三ヶ月前。
そのことに嫌気がさしてはっきりさせようと思ったのが一ヶ月の頭。
その月の半ばに親友と彼女の浮気に気づいた。
そのときに親友と話した、親友は諦めてくれると言った、本当にこ
いつは俺の親友だと思った。
でも、結局最後に選ぶのは彼女。
もう彼女の中では俺よりも親友が一番なんだって。
なら、もう大好きな彼女を笑わせられない俺はあいつに全てを任
せることにしました。
そこで俺の仕事はおしまいです、それが三日前。
でも、仕事場で彼女の顔を見るたびに切なくなってくる、悲しく
なってくる。
最近じゃ彼女の顔を見るたびに吐き気が襲ってくる、なんだよコレ。
マスター、俺はどうしたら良いんですか、どうしたらみんな笑えるんですか?
みんな笑えないけども、彼女だけは笑わそうと思ったら、もう俺は泣くしかないんですか?
522名無しさんの初恋:2010/10/10(日) 22:29:07 ID:53B8O+u8
マスター、今度ドライブ連れて行ってください。だめですか?
523名無しさんの初恋:2010/10/10(日) 22:42:25 ID:2XjdQcCf
>>518
おいこら、何が果たしてだ
あまり筋違いにふざけないほうがいいよあんた。
幾ら一見丁寧ぶって書いても、一個前のレスの流れがよめず、
よめたとしたもけしかけてる糞を飛ばしてんじゃないよ。

負け惜しみ とか、勝手に誰かを攻撃している506i
に決まってるだろ。
アホらしくわざわざ書かせんな。
姑息に県下うってんじゃないよボケ。

丁寧装いのお言葉で同じ内容をお書きしましょうか??え??
とぼける暇があったら、まともに修行でもしてこいや
間違いはちゃんと謝れよ。

私も気付きましたよ
あなたのレス間違いにね
意味不明な履き違えた言葉書くならだまっとけよ糞が
くだらないレスを投げんないらない
524喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2010/10/10(日) 22:50:29 ID:OEroIzwL
>>521
つc■~
   ̄
一つの恋愛が終わったばかりです。
今は苦しくて当たり前ですよ。
みんな笑う必要はありません。誰だっていつまでも
笑い続けるわけにはいかないのです。
今日は泣いてしまうでしょう。明日も泣いてしまうかもしれません。
でもその次の日は、涙の量が減ることでしょう。
そうやって日々を積み重ねる以外に、みんなが笑う方法は
ないのかもしれませんね。

>>522
つc■~
   ̄
マスターはバイクしか持っていません。
それと自分用のヘルメットしかありません。
残念ながらドライブにお連れできません。
申し訳ありません。
525喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2010/10/10(日) 22:52:36 ID:OEroIzwL
>>523=507
失礼いたしました。
526名無しさんの初恋:2010/10/10(日) 23:06:17 ID:kWN+/e3+
メールしても返信ないし。電話もでないし。

そういうことはしないって言ったのに。
当然みたいな顔していたくせに。

わたしも不器用だったかもしれないよ?
でもさ、ひどいよ。

絶対に許さないから。
527ダメ次郎:2010/10/10(日) 23:20:11 ID:F8FPa7zY
>>517

マスターさん、
レスありがとうございます。


ちょっと友達から聞いたんですが

「返事しなくていいかな?」
と言っていたそうです。

聞いた時はショックでたまりませんでした。

マスターさん、どう思いますか?
528名無しさんの初恋:2010/10/10(日) 23:23:45 ID:9Kfirssh
ホットミルクお願いします
相手からのメールが来なくて眠れない。元から遅い人なんだけど・・
色々考えすぎて占いサイトにはまってしまったー
529名無しさんの初恋:2010/10/11(月) 00:03:33 ID:YS+rwS0F
>>513 ますたーの恋人ってどんな人だったの?

聞きたい★
530名無しさんの初恋:2010/10/11(月) 00:48:20 ID:DoKEmDN8
コーヒーも淹れてね★
531名無しさんの初恋:2010/10/11(月) 01:00:23 ID:i5cHacQa
マスターこんばんは。
弟のように可愛がっていたサークルの後輩から
「先輩のこと気になってます」と言われました。
後輩としては本当に可愛いですし、大好きなんですけど、恋愛対象として見たことはありません。

これからも仲良くしたいんですけど、
後輩から見たら私は思わせぶりな態度をとっているのかもしれないと思うと、普段のように接することが出来ません…
どうしたら彼を傷付けなくて済むでしょうか。
532名無しさんの初恋:2010/10/11(月) 01:16:11 ID:b75qsPFk
>>531
楽をしようと思ったらそれなりの結果しか出んよ
例え傷つけても、ちゃんと思いを話して誠実に対処すれば
気持ちは伝わるんじゃねぇの?
533名無しさんの初恋:2010/10/11(月) 18:52:42 ID:h/jLrIHS
10年ぐらい前、3年付き合った彼女とわかれた
自分の我儘で泣かせてばかりだったけど結婚したいとまで行ってくれた
彼女の両親も公認だった。その時俺22才フリーター、彼女19才学生。
フリーターに娘を出す?学生結婚?怖くなった俺は他県に働きに出た。
メールや電話が毎日来た。「学校辞めてついていく」「責任取れない」
携帯を変え一方的に別れた。最近地元に戻って彼女の町に行くと
よく行った店は建物毎無くなり、彼女のバイト先はアパートになってた。
もう俺の事は忘れて誰かと幸せになってると思う。
1番好きになれたし一生忘れられない人です
今でも泣きながら俺に合わせようとする彼女の夢をときどき見ます。

で?って感じだけど吐き出したかった
534名無しさんの初恋:2010/10/11(月) 19:18:57 ID:U9fl2dVw
俺が欲しいのはただ一つ!お前だーッ!
535喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2010/10/11(月) 19:26:12 ID:FTqR3EkE
>>526
つc■~
   ̄
メールがない、電話も出ない。
でもそれは「相手の返事」かもしれませんし、
何らかの理由があって出ないだけかもしれません。
お客様ならどちらと思いますか?

>>527=ダメ次郎さま
どういたしまして。
「マスターがどう思う」のが大切ではなく「お客様自身が
どう思う」のか。それがとても大切ですよ。
マスターはお客様と相手の関係すらわからない他人です。
その他人があれこれと申し上げても何の真実みもありません。
だからマスターは「お客様が答えを出すお手伝い」をしているのですよ。
536喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2010/10/11(月) 19:30:00 ID:FTqR3EkE
>>528
つc□~
   ̄
マスターは占いそのものを否定するつもりはありません。
ただ占いで出てきた答えは「統計上もっとも確率の高い答え」です。
お客様個人のすべてを表しているものではないことだけ
わかってください。
メールが来なくて眠れない。それはクリスマスイブの夜に
サンタさんのプレゼントを待つようなものですよね。
今更かもしれませんが、マスターにはサンタさんを信じる気持ちも
メールの返事が届くと信じる気持ちも、大きな違いはないように
思っていますよ。

>>529
つc■~
   ̄
それはご勘弁ください。
537喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2010/10/11(月) 19:34:44 ID:FTqR3EkE
>>530
つc■~
   ̄

>>531
つc■~
   ̄
傷つけたくないのは後輩のココロですか?それとも
「後輩を傷つけてしまった、自分のココロ」ですか?
お客様には、ありのままを伝えるしか方法がないわけで、
傷つくかどうかは相手のココロ次第です。言い換えれば
「傷つくかどうか、お客様にはどうすることも出来ない」のです。
それでも相手を傷つけたくないのなら、何も言わず相手の
思うままにしてください。
そうではなく、何か伝えたいことがあるのなら、ためらうことなく
伝えてください。「傷つけるかもしれない」という覚悟があるのなら、
どんな気持ちを、どんな言葉で伝えるかお客様にはわかってもらえると
マスターは思います。
538喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2010/10/11(月) 19:37:23 ID:FTqR3EkE
>>533
つc■~
   ̄
はき出したのなら、次はお客様自身の幸せを
探してみませんか?
たとえ一番好きになったとしても、次の出逢いは
「より大きなココロで相手を包むことができる」はずです。
「好き」という気持ちに順位をつけても仕方がないですよ。
そのとき出来る範囲で、いつか出会う人を好きになってくださいね。

>>534
つc■~
   ̄
この店で叫んでも相手には届きませんよ。
思う存分、伝える練習をしたのなら、次は相手に届く声で
この言葉を伝えてくださいね。
539名無しさんの初恋:2010/10/11(月) 20:03:02 ID:DoKEmDN8
じゃあねえ、ますたーのタイプを聞かせて下さい!★
好きになった人がタイプ...
とかいう答えはあんまあんまです。
540名無しさんの初恋:2010/10/11(月) 20:05:19 ID:DCcI1o2o
ここは愚痴言うスレ
マスターナンパするなら余所でやれよ
スレチ
541名無しさんの初恋:2010/10/11(月) 20:06:48 ID:DoKEmDN8
540 だめ?
542501:2010/10/11(月) 21:02:03 ID:Bm7YocMk
>>515
アドバイスありがとうございます
少し前に友人にも、
いい大人なのだから自分で解決しろと言われて
そういう意味だったのかと納得できました。
おかげさまで笑顔で仕事ができそうです。
543名無しさんの初恋:2010/10/11(月) 21:06:00 ID:h/jLrIHS
マスターありがとう
忘れられないけど考えない様にしてて
10年越しに失恋した感じになってたんだ
過去と向き合って彼女の言葉や行動は俺の事を考えてくれてたのに
俺は彼女に我儘ばかり言ってた事に気付いたんだ
自分から別れといて図々しいけど、もっと彼女に出来た事がある、そう思った瞬間に
許されていく、心が流れていく感じがして、止められなかった。
次があれば彼女の分まで向き合ってくよ
544名無しさんの初恋:2010/10/11(月) 21:07:02 ID:b75qsPFk
俺にはコーヒー無いらしいw
誰か他の人淹れてくだしあ
545喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2010/10/11(月) 21:12:06 ID:FTqR3EkE
>>539=541
つc■~
   ̄
マスターの過去は、お客様のためになるのなら
話すこともありますが、マスターの今については
あまり多く語らないことにしています。

>>540
つc■~
   ̄
スレチと言うつもりはありませんが、助け船
ありがとうございました。
546名無しさんの初恋:2010/10/11(月) 21:12:49 ID:eqXZ7sPc
マスターこんばんは。
また自分勝手な自分が出て嫌われてしまいました。
昨日は4回目のデートで仲良くしてたのに不安でどうしていいかわからなくなり、相手を責めるような態度をとってしまった。。
好きだから一緒にいたいのになんでこんなふうになっちゃうんだろう。昨日、別れてからメールしても返事ないし。
もう自分が大嫌い。
547喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2010/10/11(月) 21:17:00 ID:FTqR3EkE
>>542=501
つc■~
   ̄
どういたしまして。
お客様が得た「納得」を大切にしてください。
マスターがあれこれと申し上げることよりも、
お客様自身がつかんだ答えにこそ、最大の価値が
あるとマスターは思いますよ。

>>543=533
どういたしまして。
「次があれば」ではなく、「次は絶対」ですよ。
彼女やお客様にとって「あのとき別れたからこそ、
今の幸せがある」と言える状況こそが、すべてを救う
のだと思うからです。
過去を思い続けても、過去は過去です。
「世の中は 今より他に なかりけり 昨日は過ぎつ 明日は来たらず」
こんな言葉がありますよ。
548喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2010/10/11(月) 21:24:32 ID:FTqR3EkE
>>544=532
つc■~◎
   ̄
大変失礼しました。
お詫びにドーナツをつけさせていただきました。

>>546
つc■~
   ̄
まずはお客様のココロに生まれる「不安」と上手に
向き合ってみませんか?
不安なココロはとてもいやなものですよね。でも
不安は誰のココロにも、いつでも生まれてくるもので、
いつまでも生まれるものですよ。
好きだから不安になる。これがすべてです。そして
不安は外側から埋めることは出来ません。
「私はこの人が好き」という、自分自身を信じることが
不安と上手に向き合う最初の一歩だと思いますよ。
549名無しさんの初恋:2010/10/11(月) 21:33:15 ID:gmLS91OB
片思いだったけどね、前はドライブデート行ったり、デートのお誘いメールしたらすぐ返信きたのに、


最近そっけないなって、お誘いメールしたら返信も来ないよ


それでも好きだからずっとがんばってきたけど、もう諦めなきゃいけないな

悲しいけど彼にとってはその程度なんですよね

甘いコーヒーをくださいm(__)m
550名無しさんの初恋:2010/10/11(月) 22:23:58 ID:dvASoJoL
マスター、この板にふさわしくない愚痴は、やっぱりここに書き込んだらだめですか…?
551名無しさんの初恋:2010/10/11(月) 23:23:52 ID:+xrA1EdF
コーヒーと一緒にチョコをくれるとうれしいな

僕が好きな人は僕に気が無いみたいだ
かれこれ3ヶ月メールしてるのに…

最初の方に、趣味は?って聞いたら「ないかなー」だったし
なんか好きなことってある?って聞いても「あんまないかなー」って
話が盛り上がらない!

天気もご飯もテンプレにあった話題はすべてすぐ切られる
どうすりゃ話がもりあがるんだろう

そしてどうやったら俺は彼女と付き合えるんだろうか
552名無しさんの初恋:2010/10/12(火) 14:57:34 ID:Jd2UqtJn
助け舟か...

なんかあたしって厄介者(笑)

ますたーとお話ししたかった。

ますたー頑張ってね★
553名無しさんの初恋:2010/10/12(火) 18:49:51 ID:MKwWH3rQ
>>444

ありがとうございます。436=334です。

マスターに言われて、自分が相手に判断を全て委ねてしまっていたと気付きました。

自分の意志を大切にし、行動にうつしていきたいと思います。
554名無しさんの初恋:2010/10/12(火) 21:04:14 ID:DtMUG2Z7
>>550
だ☆め
555喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2010/10/12(火) 21:07:04 ID:ojWr8rXp
>>549
つc■~
   ̄
「彼にとってその程度」というのは、彼の本心ですか?
それともお客様の想像ですか?
出来ることなら「彼から思われている私」を想像するのではなく
「私が彼をどう思っているのか」という側面から自分の気持ちを
見つめてみませんか?
お客様は「好きだからがんばってきた」とおっしゃいますが、
大切な言葉をすべて伝えていないようにマスターは思いますよ。

>>550
つc■~
   ̄
どのような意味で「ふさわしくない」のかわかりません。
「不倫・浮気板」や「大人の恋愛板」や「過激な恋愛板」で
良さそうなスレが見つからなかったら、そのときは
このスレで愚痴をこぼしてください。マスターの思う範囲で
良ければお返事もさせていただきます。
556喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2010/10/12(火) 21:11:18 ID:ojWr8rXp
>>551
つc■~ △
   ̄
アポロチョコをつけさせていただきました。
まずは「テンプレ」に頼るのをやめましょう。
それでも盛り上がらないのなら、メールという手段
以外の方法をとってみませんか?
メールはとても便利な手段ですが、メールが
気持ちを伝えるすべてではないはずです。
マスターは「100通のメールより10秒の会話」が
大切だと思う立場です。手段に頼りすぎると
「何かを伝えたい」という目的をおろそかにすることも
ありますよ。

>>552
つc■~
   ̄
ありがとうございます。
助け船というのはお客様がとった意味とは違うのですが
それを伝えられなかったのはマスターの未熟さが原因です。
あれこれと申し上げたかったこともありましたが。
557喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2010/10/12(火) 21:16:35 ID:ojWr8rXp
>>553=334
つc■~
   ̄
お久しぶりでございます。
「他人が判断をした何か」よりも「自分で悩み抜いて
出した答え」にこそ一番の価値があると思いますよ。

>>554
つc■~
   ̄
マスターの勝手な考えですが、
「一番の不幸はおなかがすくこと、二番目の不幸は
愚痴をこぼす相手がいないこと」だと思ってます。
受け止められないかもしれませんが、それでも
出来る限り愚痴を聞かせていただくのは、マスターに
出来ることの一つだと思いたいですね。
558名無しさんの初恋:2010/10/13(水) 00:51:15 ID:Jl+w4yLV
恋って何なんでしょう。
相手の姿を見つけると嬉しくなって、声も聞きたくなる。
その人の事をもっと知りたいと思うし、自分を認めてもらいたい。
ここまでドキドキするのは初恋以来。ってくらい気になる人がいます。
でも相手は大学の教授です。
本当に「好き」なのかな。片思いごっこをしたいだけなんじゃないかな。
と、たまに自分で迷います。
とりあえず、その人の前だと私は顔が赤くなってるらしいので、友人にはガチだと思われてますw
559名無しさんの初恋:2010/10/13(水) 09:42:10 ID:smJMB0oe
コーヒーくださいマスター

付き合って7ヶ月の彼女がいるんだけど、最近お互い仕事が忙しくて前ほど会えない。

彼女は恥ずかしがりで素直じゃなくて「好き」とかそういう気持ちを表に出さないんです。
そういう部分も可愛いって思ってるけど、会えない寂しさからなのかこのところ不安になってしまうんです。
本当に俺を好きなのか、わからなくなってしまいます。
前はあんなにラブラブだったのに、お互い落ち着いちゃったなーなんて思ったり。

彼女を信じて受け止められない自分が悔しいです…
560名無しさんの初恋:2010/10/13(水) 10:23:35 ID:W1prme3b
コーヒーをお砂糖なし
ミルクはたっぷりでお願いします。

ほぼ一目惚れみたいな感じだったのですが
会えるのは年に一度程度イベント等だけでした

半年ぐらい前に初めてプライベートで一緒に飲んで
ちょこちょこメールするようになって
先日なかば強引に家に誘って
お酒飲んでるうちに…してしまいました。

真面目な人(だと思う)なので
その後も相変わらずまったく色気なしのメールくれてますが・・・

あたしが好きなのは絶対わかってると思うのですが
(実際『惚れた〜』とか『会いたい〜』とか送ってます)
でもはっきり真面目に好きだといったら困らせそうで
何も言えません。
似たような仕事してる間柄として
友達で居たいと思ってるんじゃないかと感じます。

でも好きだし…もうどうしていいかわかりません・・・
ぐだぐだでごめんなさい><
561名無しさんの初恋:2010/10/13(水) 11:04:19 ID:2Yjuy3N8
ひさびさにこの店を訪れます。

職場恋愛2年半の私です。職場には内緒にしています。ところが数ヶ月前から私に別の同僚Aがアプローチしてくるようになり、でも私は彼一筋主義。私はAに対してひたすら無視しました。
しかしだんだんAの行動はエスカレートしてきて、私は悩んだ末、彼に「いやなやつにつきまとわれて困っている」と打ち明けました。Aの名前は明らかにしていません。(Aと彼は趣味友達でもあったので)
その時の彼は「自分でなんとかしなさい」というものでしたが、その数日後、休憩中彼と談笑しているところにAが…思わず表情をこわばらせた私。
翌日、休憩に行くと彼と同じ部署のおばさん2人が私と談笑しながら、私を守るようにずっとそばにいてくれました。しかし彼はどこかに出ていったきり。
けれど、その日、Aは一切私に近づいてきませんでした。
私は帰る間際、まだ仕事中の彼に話しかけました。彼は珍しくかなり苛立っていて、明るく振る舞う私に「そんなんだからストーカーに狙われるんだ!」と行って去っていきました。
その瞬間、彼がAになんらか接触したのだと察知。



マスター、私、彼に嫌われたわけではないですよね?
なにより、こんなに彼に大切に守ってもらえていることに嬉しさがやまなくて…でもなんでそこまで私を大切にしてくれるのか、とまどいもあって…
そして次に彼に会った時、私、どうすればいいのか…


マスターのコーヒーで心落ち着けたいのです。
562名無しさんの初恋:2010/10/13(水) 11:28:38 ID:FAIc9tLN
508です。

509さん、マスターありがとうございました。

コーヒーを飲んで少し気持ちを落ち着けることができました。

今まで我慢したのだから、やはり今後も連絡はとらないように努力します。
自分がまた傷つくのも怖いし、私と彼は友達という関係でもないだけに、
こんなに時間が経ってから連絡したら、また彼を困らせるだけだと思うんです。

本当に縁がある相手ならば、きっと自然にうまくいったはず…。
やはり縁がなかったとして忘れるしかないですよね。
今はまだ苦しいけれど頑張ります。

もっといい出会いがあると信じていいですよね?


563名無しさんの初恋:2010/10/13(水) 15:26:23 ID:yCwWlghP
マスター。片思いの相手と会う機会すらないよ。
メアドする知らないよ。ぶっちゃけ年齢も誕生日も知らないよ。
好きになっちゃったからしょうがないけどさー辛すぎる。
もーただあての無い思いのやり場に困っちゃうよマスター。
でもさ、別の人好きになろうとしてもふと彼の事思い出しちゃうんだよマスター。
もう少しで誕生日で21になっちゃうよ。今年は友達もいないしぼっちでケーキ食べる事になりそうだよマスター。

あっコーヒーみるくとお砂糖たっぷりでお願いしますマスター。
564名無しさんの初恋:2010/10/13(水) 15:40:07 ID:FqxiDcta
マスター、男性不信になりそうだよ
好きな人のこと完全に信じきってて悩みとか何でも言ってたんだけど、それを他の人に全部言ってたみたい
面白がられてたのかな
それに今はもう好きバレしてるからすごい都合よく使われてるし
まだやってはないけど時間の問題なんだろうな…
可愛くないくせにみんなと同じように恋愛できるって思ったのが間違いだったのかな
人を見る目を養いたいよ
565名無しさんの初恋:2010/10/13(水) 19:12:07 ID:+omnc+9J
マスターこんばんは。

私は25歳♀、少し前に思い切って仕事を辞め、今は就活中のフリーターです。
今の仕事は繋ぎだし、あまりにずさんな現場なので早く就職して辞めたい!
楽しみといえば、イケメンのお客さんを見ることくらいなのですが、
お客さんは20歳前後ばかり。
楽しみがあるだけマシとは思いつつ、
アイドルを見て喜んでいるオバサンになったみたいで何だかなあ…

たいして年齢差もないのに、学生かどうかで違う世界の人になったみたいです。
食費に困るほど貧乏なので、おしゃれも趣味の料理もできず苛々が積もる…

ミルクたっぷりのアイスカフェオレで落ち着かせてください。
566名無しさんの初恋:2010/10/13(水) 19:51:22 ID:jK8yGrJ9
>>565
何と言うか
他人(ひと)を色眼鏡でしか見れない人みたいですな
567名無しさんの初恋:2010/10/13(水) 20:55:15 ID:KhuKwAST
>>557=553
>「自分で悩み抜いて出した答え」にこそ一番の価値がある
この言葉を胸に刻みます。
ありがとうございました。コーヒーとってもおいしかったです。
568名無しさんの初恋:2010/10/13(水) 21:25:07 ID:yD1RpuUS
>>566
美しい人を目の保養にするくらい人の好きにさせろよ
恋愛感情の「好き」とイケメン見てかっこいいなーって感情は違うんだから色眼鏡も糞もない
569名無しさんの初恋:2010/10/13(水) 21:40:12 ID:jK8yGrJ9
>>568
色眼鏡って、そこだけじゃないんだよね
理解できないんだろうけど
570喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2010/10/13(水) 22:12:58 ID:Ur1DmsnW
>>558
つc■~
   ̄
「恋って何」と考えるのか、それとも
「何が恋だと思える」のか。その辺りにヒントがあると
マスターは思います。
恋愛や片思いに「肩書き」など必要ないですよね。
「誰が誰を好きになる」ということだけで、そこに肩書きや
他人の視線が入り込む余地はないはずですよ。

>>559
つc■~
   ̄
マスターの勝手な考えですが、お客様がしようと
していることは「相手の言葉で自分のココロを支えよう」では
ありませんか?
「彼女が僕を好きなのか」よりも先に「僕は彼女を好きなのか」を
考えてみませんか?お客様が受け止めるのは「彼女」ではなく
「彼女を好きだと思う自分自身」だと思いますよ。
571喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2010/10/13(水) 22:19:26 ID:Ur1DmsnW
>>560
つc■~
   ̄
まずはブラックで一口召し上がってみませんか?
>でもはっきり真面目に好きだといったら困らせそうで
きついことを言うようですが、マスターにはお客様の
この言葉が「逃げている」と思えるのです。
まずは「明日相手を失うとして、今日私が何をしたらいいのか」を
考えてください。そして自分の逃げ道をすべて断ち切った上で
「私は相手に何を伝えなくてはいけないのか、
相手から何を聞き出さなくてはならないのか」
そこだけを考えてください。

>>561
つc■~
   ̄
ならばお久しぶりですね。
言葉に出す必要はありません。ただ彼に対してありがとうと
思っていてください。彼が何かを言わなければ、それについて
お客様が問いかけるのは「何かを掘り起こすこと」に
なるかもしれませんよ。
お客様にとって、彼にとって求めているのは「平穏な日常」のはずです。
ならば過ぎたことは過ぎたこと、「すべては昨日までの話」なのですよ。
572喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2010/10/13(水) 22:26:42 ID:Ur1DmsnW
>>562=508
つc■~
   ̄
忘れないでください。忘れることは、誰かを好きだった
自分自身まで忘れてしまうことになります。
一度でも好きになった人ですから、お客様のココロの
片隅においていてください。「この人を好きだったからこそ
今の自分がいる、次の出逢いがある」
そう思えればいいのであって、無理に忘れる事も
努力することも必要ありません。
ただ毎日を「よく生きる」ことだけ考えてみませんか?

>>563
つc■~
   ̄
まずはブラックで一口召し上がってみませんか?
マスターは、マスターの好みでお客様方へコーヒーを
淹れることしかできません。そしてお客様方は、
ご自身の好みの味にするために、ミルクや砂糖を
「自分の手で」加えるのです。
お客様にとって、片思いの相手と「何らかの接点」があると
思います。共通の知り合いがいるなどがあれば、そのつてを
たどる以外に方法はないはずです。
お客様が「自分のコーヒーを自分で好みの味にする」ように、
自分の未来もまた「自分で好みの未来にする」以外に
選択肢はないと思います。
573喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2010/10/13(水) 22:30:25 ID:Ur1DmsnW
>>564
つc■~
   ̄
実はマスターにもお客様と同じような経験があります。
未だにマスターのトラウマです。信頼できる友人に
相談していたのですが、それが3日後には広範囲に
広がっていて、誰を信じていいのかわからない状態に
成ってしまいました。それ以来、マスターのココロの中には
「友達、友人」というカテゴリーがありません。すべては
「知り合い」でしかなく、他人を「自分の友達」と思うことも
しなくなりました。
出来ることなら「好き」を少しずつ減らしてみませんか?
あまり口汚く言いたくないのですが、他人の悩みを
公言する人間は、他人の痛みを永遠にわからない人間だと
思います。そして現状をどれだけ延長しても、
「そこにお客様の幸せが見えない」とマスターは思うからです。
574喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2010/10/13(水) 22:37:25 ID:Ur1DmsnW
>>565
つc■~
   ̄
別の世界と感じるのは、他人があれこれとお客様に
干渉しているのではなく、「お客様自身が他人との間に
どこかに線引きをしてしまう」からではないでしょうか。
「私は、私自身を何かの枠にはめようとしてしまう」のは
お客様やマスターに限らず、いろんな人が考えてしまうこと
だと思います。「私はこんな人、他人はこんな人」と
分別することをやめてしまえば、そこにイライラすることも
ココロを波立たせることもなくなるとマスターは思いますよ。

>>566=ID:jK8yGrJ9さま
つc■~
   ̄
申し訳ございません。
正直な話、マスターにもお客様がおっしゃる「色眼鏡」が
わかりませんでした。後生の勉学として是非一つ
ご教授いただきたくお願いいたします。
575喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2010/10/13(水) 22:39:40 ID:Ur1DmsnW
>>567=334
どういたしまして。
ある本で加藤悌三さんがこんな事をおっしゃっていました。
「他人は魔法の杖を与えてくれない」
ありもしない魔法の杖を探すこと、それを他人に求めることを
戒める言葉だとマスターは受け止めました。
その言葉を受けて、マスターはお客様方に
「自分で悩み抜いて出した答えにこそ最大の価値がある」と
申し上げることにしてます。

>>568
つc■~
   ̄
大切なお話をありがとうございます。
お礼にマスターオリジナルブレンドをどうぞ。
576名無しさんの初恋:2010/10/13(水) 22:49:48 ID:jK8yGrJ9
>>574
>「私はこんな人、他人はこんな人」と分別すること
これと同じようなことだよ
繋ぎだとかイケメンだとかオバサンみたいだとか
中身を大切にしないで上辺だけのレッテルで物事判断してるってことだよ
そういう「色眼鏡」的なものの見方を少し変えれば
現状の中にだって素敵な種はたくさんあるだろ
それが見えない眼鏡を自分でかけて苛々してるようなものだって話
577喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2010/10/13(水) 23:03:16 ID:Ur1DmsnW
>>576
つc■~◎
   ̄
ありがとうございました。お礼にドーナツをつけさせて
いただきました。
単純に言い換えれば「自分自身を見つめる視線にさえ
色眼鏡をかけている」ということでしょうか。
お客様のおっしゃっていることと、マスターが受け止めたことに
大きな違いがなく安心しました。
578名無しさんの初恋:2010/10/13(水) 23:54:01 ID:ktuDEBNV
>>576
それが言いたかったのなら
「色眼鏡」というより「目が曇っている」「節穴」が適切
579名無しさんの初恋:2010/10/13(水) 23:55:27 ID:FAIc9tLN
508,562です。

マスターありがとう!

完全な片思いでしたが、それでも彼を好きになって色々変わることのできた
自分もいて、その人には感謝しているんです。
何より人を好きになる気持ちがわからなかった私が、初めて本気で愛おしいと
思えた相手ですから。
無理に忘れることはないのですね。

次は良い報告が出来るといいな…。

580名無しさんの初恋:2010/10/14(木) 00:04:03 ID:LGo0+FjN
聞いてくださいマスター。

出勤途中で毎朝見かける素敵な女性がいるんです。
向こうは徒歩、俺は車。
話してみたいけど絶対叶わない願い。
どこで働いてるのかも知らない。
当然知るすべもないし、後をつけるつもりもないししてないです。
けど、一度でいいから話してみたい。
この気持ちどうすればいいんでしょうか。
女性とコンタクトをとるにはどうすればいいのでしょうか。。。

若干自分が気持ち悪いですけど。
581名無しさんの初恋:2010/10/14(木) 00:04:30 ID:FHO9t7sc
>>569
はあ、何を今更・・・?
後だしとかいいけどさぁ
理解してほしいならもっと理解させるような文章を書いてくれよ。分かって欲しいなんて都合の良い。
もしかして文盲の人?
582名無しさんの初恋:2010/10/14(木) 00:09:25 ID:vlHLzT93
>>571

560です
珈琲ありがとうございます。
ブラック・・・苦いですけど・・・美味しいかも
このまま戴きますね。

マスターが言う通り逃げてますね
特殊な職業なので
仕事の話を理解して貰える
数少ない友人を失うのが怖いです。
もちろん恋愛感情を拒否されるのも。

マスターの意見を聞いて
今週末会いに行く約束をしました。

まだ自分でもどうしたいかわからないですが
『伝えたいこと』は『あなたが好きです』ってことなのは解ってるので
何を聞きたいか何を望んでるかを
考えたいと思います。

っていいながら。。。難しいですね
そもそも付き合うってなに????ってなっちゃいます
583名無しさんの初恋:2010/10/14(木) 00:32:33 ID:OP/vUBYi
>>573

564です
マスターありがとう
そんな過去があったなんてびっくりしちゃったよ
あたし今まで男性に優しくされたことがないからちょっと優しくされるとすぐ好きになって信じちゃうんだ
それで過去何回も傷ついてるのに…
学習能力なさすぎだよね
これからはちょっとずつマスターが言ってくれたように好きの範囲を狭めていこうと思う
マスター本当にありがとう
またつらくなったら来てもいいかな?
584名無しさんの初恋:2010/10/14(木) 00:53:43 ID:2zCajC7R
この間書き込んだ>>506です。
あのときは腹が立って嫌な書き込みになりました。
マスターは心が広いんですね。ここみたいなまったりしたスレいいです。
別のスレでのことを愚痴らせてもらいました。

嬉しかったことを書き込んだだけなのに、
勘違いするなだとか、豚もおだてりゃ木に登るなんて言われて腹が立ちました。
ふつうに楽しみたいのに、たまにこのような不快な発言をなんの意図からかわかりませんがしてくる人間に嫌気がさしています。
なんでわざわざ嫌な気持ちになる発言をするのか…それが楽しいのか、よくわかりません。
585名無しさんの初恋:2010/10/14(木) 02:35:12 ID:jfcgB35G
マスター、ちょっと長いんですが聞いて下さい。

職場で別セクションのYさんを好きになったんです。
仕事の悩みとかスキルアップを図りたいとかでその気になれなかったらしく、見事に振られました。
ショックでは有ったんですけど、彼女の意思は尊重するべきだと思って未練たらたらながらも諦めようとしていたんです。

で、数週間した辺りに俺のセクションで飲み会があった時に、後輩のTがYさんと寝たって自慢してたんです。
特に面識は無かったらしいのに、仕事の帰りにYさんから誘ってきて自宅に連れ込まれた云々…

当然Tは俺とYさんのことは知らないんで全く悪くないんですが、何と言えばいいのか
こんな事が気になって仕方ないのは俺が狭量だからですかね?
誰も悪くないって事は理解できてるつもりなんですが

長文悪筆ですいません
586名無しさんの初恋:2010/10/14(木) 04:32:17 ID:hSw7qw/d
マスター、
自分の恋はもう辛いだけになってきました。

不思議ですね
好きになった当初は会えるだけですごく幸せだったのに…。

幸せを感じない恋なんてやめてしまった方がいい…
587名無しさんの初恋:2010/10/14(木) 19:08:16 ID:W7pTyhkB
マスター聞いて。
俺今彼氏がいる人を好きになってしまったんだ。
その子とはmixiのオフ会とかでいつも会うんだ。
先週のオフ会に彼氏と来たんだけど、二人とも距離置いて座るんだよ。
全然ラブラブな空気しゃないのよ。
彼女のツイッターのつぶやきで「彼に久しぶりに会える!楽しみ!」って
書いてあったのにまったくおしゃべりしてないのよ。
二人をよく見ると彼氏が距離を作ってるんだよね。
おれはその日普通に帰ったんだよ。帰りでイチャイチャしてろ馬鹿!って気持ちになりながらね。
後日彼女のつぶやきを見ると「なにも気づいてくれない。」と書き込みが
あったの。
次のつぶやきが「帰り送ってほしかった。もっと一緒にいたかった。
」だったの。
こいつ最悪な奴じゃねーかって思って今凄く腹が立っているんだけどどうすればいい?
彼女の友達に彼女は彼氏の事今どう思ってるのって聞いたら、
彼女はそいつの事を嫌いになりたくないって言ってるらしいんだ。
どうやって気づかせればいいのマスター。
588名無しさんの初恋:2010/10/14(木) 19:12:43 ID:MLLvfuis
マスター、ブラック一つ

俺ってカーテン開けないんだよね
外の光が癇にさわっちゃってさ
でも開けちゃった奴がいるんだよね
わざわざ土足で上がりこんできてさ
でも不思議と怒る気になれなっかったんだ
あまりに外が眩し過ぎてさ

久しぶりの外は明るかったよ
本当に神々しかった
自分で開けていた時は日なんて射すことなかったから

すごく嬉しかったんだよ
俺にもまだ日は射すんだなって思った
俺の部屋にも日が射すんだなって、まだ大丈夫なんだなって
やっと普通になれた気がしたんだ

589名無しさんの初恋:2010/10/14(木) 19:13:44 ID:MLLvfuis
でもそいつは人気者でさ
他の部屋のカーテンも開けないとダメみたいなんだ
俺は俺の部屋のカーテンだけを開けてほしいんだよ
でも格好つけたくてさ、言っちゃったんだよ
俺は自分で開けられるから他の部屋に行けよって

日が暮れてるんだ
何回開けても
いくら外を覗いても

部屋に日が射さないんだ
あいつに開いてもらわないと
俺が一人でいくら待っても朝が来ないんだよ

大丈夫だって思ってた
元から日は射してなかったし
でも違ったね

一度しか見ていない日を忘れられないんだ


今はとにかく怖いんだ
カーテンの裾からもれる光ですら眩し過ぎるんだ

自分じゃもうカーテンを開けることもできないんだ…


…長くなったね、マスター
もう少しここに居ていいかい?
590名無しさんの初恋:2010/10/14(木) 21:16:19 ID:ej61EpqO
マスター!!お金払うからキャラメルミルク作って!!
591名無しさんの初恋:2010/10/14(木) 21:16:53 ID:lUsYzfTb
>>587
おれおまえおうえんする
592喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2010/10/14(木) 21:28:07 ID:2dV8vMYY
>>578
つc■~
   ̄
「相手に何かを伝える」のであればお客様の表現が
適切だと思います。でも「色眼鏡」という言葉は
>>566のお客様から生まれた言葉です。
お客様がおっしゃるように、適切な表現を伝えることと
相手の込めた意味をくみ取ることも、同じように大切だと
思ってます。

>>579=508
どういたしまして。
今回のことを、いつか思い出したときに「良い片思いだった」と
思えれば、それでよいと思います。
良い報告に拘らず、世間話でも構いません。お客様が何かを
考え、つぶやきたいときにこの店にいらしてくださいね。
593喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2010/10/14(木) 21:33:10 ID:2dV8vMYY
>>580
つc■~
   ̄
かなり難易度が高いですね。
でも見つめ続けていればチャンスはあるはずです。
その「たぶん一度しかないチャンスを確実につかむため」の
準備だけはしておいて損はないかと思います。
ストーカーのようになってしまうかもしれませんが、
見つめ続ける、チャンスを待ち続ける以外に方法はないのかも
しれませんね。

>>581
つc■~
   ̄
マスターも、>>569さまの書き込みを読んだ最初は
お客様のような反応をしました。これは正直な話です。
ただお互い「理解して欲しい」と思うだけなら何の進展も
望めないと思い、マスターの不勉強を恥じた上で問うた訳です。
そこの部分をくみ取ってもらえるととてもうれしく思います。
594喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2010/10/14(木) 21:38:56 ID:2dV8vMYY
>>582=560
どういたしまして。
たとえ特殊な職業であっても「人間が人間を好きになる」のです。
お客様がおそれている「友人を失うかもしれない」という可能性、
「恋愛感情を拒否される」という不安。それらの向こう側にしか
お客様の望む未来はありません。その「向こう側にしかないものを
つかみ取るために一歩踏み出す」ことが覚悟だと思うのです。
「付き合うって何?」と考えてもお手本のような答えはありませんよ。
「私と相手、二人らしいつきあい方」を望めば良いと思いますよ。

>>583=564
どういたしまして。
マスターは「自分が幸せになるために恋愛をする、
そしてその幸せを相手に分け与える」という考え方です。
恋愛の基本は「自分自身」です。自分が相手を好きでいる、
自分が幸せになって、相手へ幸せをお裾分けする。
そこをお客様自身にあてはめてみて、お客様自身が
いま幸せであるか、未来は幸せだろうかと考えてくださいね。
595喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2010/10/14(木) 21:44:08 ID:2dV8vMYY
>>584=506
どういたしまして。
マスターも心は広くありません。カチンとくる書き込みに対して
すぐ反駁したくなるタイプです。
マスター個人の話ですが、マスター自身の書き込みについて
「70点」を目標にしています。お客様すべてに100点の書き込みが
出来ればよいのですが、それも無理に近い事だと思い、
マスターの出来る範囲として70点を目標にしています。
そして足りない30点を常にココロにとどめておいて、お客様方から
批判的な意見をいただいたときは出来る限り素直に受け止めることに
しています。
他人の書き込みは「書き込む人の自由」という考えを持っています。
そこに「何が楽しい」とか「なぜ書き込むか」と考えても答えは永遠に
出てこない。そんな風にマスターは考えていて、そこから先は
考えないようにするしかないと思っていますよ。
596喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2010/10/14(木) 21:47:58 ID:2dV8vMYY
>>585
つc■~
   ̄
お客様自身が受け止めた事実は何ですか?
他人の伝聞は何ですか?そこを全部一緒に受け止めて
考えると、「正しくないかもしれない答えを、自分のココロが
作り上げてしまう」こともありますよ。
マスターの勝手な解釈ですが、お客様にとっての事実は
「Yさんはお客様を選ばなかった」ということだけです。
後輩の発言のすべてが正しい保証はどこにもありません。
そして自分以外の「Yさんという他人と後輩という他人が
選んだこと、したこと」を考えても、マスターやお客様には
どうすることも出来ないのです。
誰も悪くないかもしれません。でも「誰も悪くないと
思いこもうとしている」のはなぜなのでしょう。その辺りに
何かのヒントがあるように思うのです。
597名無しさんの初恋:2010/10/14(木) 21:48:18 ID:FnMxmfv7
マスター、温かいミルクが欲しいな…。

昔私のことを苛めてた女が、最近私の好きな人と仲が良いんだよ。
笑いあって話してるところを見たり楽しそうに喋ってるところを見ると胸が痛いんだ。

今まであんまり嫉妬なんかしなかったけど、今すごく気持ちが不安定なんだ。やっぱり嫉妬なんだろうね。
隣のクラスから聞こえる彼とその人の笑い声で、授業中も憂鬱…

昔、散々ひどい目にあったからその女の事は好きになれない。本音を言うと嫌いだから彼と仲良くして欲しくない。
けど私も片思いの分際でそんな事言えないし、言ったら彼からも引かれるもんね。

彼は「あいつは良い奴だよ、友達だよ」なんて言ってるから余計辛い。
イライラして、彼に八つ当たりしてしまいそうだよ。怖いよ。

…愚痴でした。聞いてくれてありがとう、ごめんね。

598喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2010/10/14(木) 21:55:47 ID:2dV8vMYY
>>586
つc■~
   ̄
マスターの勝手な考えですが、「誰かを好きでいることは
幸せな片思い。でもだれかからす枯れたいと思い始めたら
辛い片思いに変わっていく」のだと思うのです。
幸せを感じないのではなく、「過去に感じていた幸せでは
満足できない自分がいる」のかもしれませんよ。
もう一度全部見つめ直してください。お客様の恋には
幸せはありませんか?それとも感じられないだけですか?

>>587
つc■~
   ̄
>どうやって気づかせればいいのマスター。
きついことをいいますが、これを「お節介」というのだと思うのです。
お客様が思う、最低のやつと付き合っていること。mixiへ愚痴をこぼすこと、
それらはすべて「彼女の選択」です。
お客様と彼女の立場を入れ替えて想像すればわかってもらえるはずです。
そして、「マスターならどうするか」と申し上げさせていただけるのなら、
「彼女が倒れそうなときに支えてあげられるだけの準備をする」以外に
採れる方法はないと思うのです。
「気づかせる」のはお客様側の視点です。相手のことを思いやるのであれば
「相手側の視点」でどうするかを考えてみませんか?
599喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2010/10/14(木) 22:00:41 ID:2dV8vMYY
>>588-589
つc■~
   ̄
ならばあけられるその日まで待ってみませんか?
今すぐあける必要はないはずですよね。
私たちが小さかった頃、私たちの親は子供が立ち上がるのを
ずっと待ち続けていたはずです。立ち上がるための
手助けをしたかもしれませんが、立ち上がるのは子供本人の
「立つ」という意識だけでしょう。
不安も恐怖も根っこは同じです。「この先何が起こるかわからない」
ことに対して、人は強い不安を感じるように出来ているからです。
お客様自身の目で、自分自身の手のひらを見つめてください。
見つめている手のひらに秘められた力の一つは
「いつかカーテンを開けられる力」のはずですよ。

>>590
つc■~
   ̄
この店はマスターのおごりです。その代わりマスターの
作れるメニューしかお出しすることが出来ません。
ご希望のメニューを提供できないことを深くお詫びします。
600喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2010/10/14(木) 22:05:35 ID:2dV8vMYY
>>591
つc■~
   ̄
大切なお話をありがとうございます。
お礼にマスターオリジナルブレンドをどうぞ。

>>597
つc□~
   ̄
彼は、その女性の「良いところ」を見つめています。
そしてお客様は「良くないかもしれないところ」を
見つめているだけかもしれません。
人にはそれぞれ良い面と悪い面があります。
その「どこを見つめているか」だけの差ではないでしょうか。
マスターの話ですが、誰かを「いやだ」と思ったら、
その人の良いところを出来る限り見つけることにしています。
そして「その人の良いところを見つめる、良いところと付き合う」
ことを心がけるようにしています。
好きだから嫉妬するのです。言い換えれば「嫉妬をしてしまうだけ、
相手のことが好き」なのです。嫉妬することはなんら
悪いことではありませんよ。
601ダメ次郎:2010/10/14(木) 22:55:04 ID:/oFfRQDs
>>535

すいません、レス遅れました。

今日、通知がきました。
見事合格しました!
待ちに待ったことなので
すごい嬉しいです!

内定が決まったので
約束の返事を聞きたいのですが、
僕から聞くのは大丈夫でしょうか?
相手が言ってくれるのを
待った方がいいですか?
初めての経験なので分かないんです。
602名無しさんの初恋:2010/10/14(木) 23:32:37 ID:G4dhBhH3
>>598

587です。

貴重なご意見ありがとうございます。

今は彼女の友達としてそいつとの関係を見守りたいと思います。

それでいつか彼女が傷つき、彼女が「もう嫌だ」ってなった時に支えられる様に努力します。
603名無しさんの初恋:2010/10/15(金) 00:35:04 ID:BOA0bcp7
master、温かいカプチーノをお願いします。

年下の彼氏の猛アタックで付き合い、3ヶ月で別れました。
彼が私を好きなときと私が彼を好きになった時期がズレて気持ちに余裕が無くなり、会えなくなったからです。

ちゃんと話し合って別れたのに、彼から一方的に雑談メールや、飲みに行こう、などと誘われます。
元カレ曰く、友達でしょ?って言ってきます。
私はまだ恋愛感情があるから、うまく気持ちを整理できないでいます。
せっかく出会えた人だから無下にしたくないし、気軽な連絡が来ることも苦痛です。
どうせなら、酷い別れ方をして
嫌いになれたら楽なのに。
604名無しさんの初恋:2010/10/15(金) 01:24:34 ID:PRsMYlzM
マスター
もう何もかもがうまくいかなくて、「みんな死ねばいいのに!」って思った後に
「あ、それなら私が死んだほうが早いか」って思います
もうやだ
605名無しさんの初恋:2010/10/15(金) 03:50:03 ID:2j5Baofd
586です。

そうです、相手に好かれたいけど
それが叶わないから辛いんです…。
だからもうやめたいのに
そう簡単に割り切れないのがしんどいです。
606名無しさんの初恋:2010/10/15(金) 05:31:30 ID:NgFuxkqH
マスター、なにもいらないから聞いてくれ…

実は、七つも下の子に恋しちゃってるんだ。
出会ったのは五年前、まだ相手が中学生のときだった。当時、告白されたけど相手が子供すぎて恋愛対象にすらなってなかったから断ったんだ。


でも最近再会して何度かご飯や映画見に行ってるうちに好きになってしまった。
うぬぼれじゃなけりゃ相手も自分のことを良くは思ってるみたいで何度も、もっと誘って、と言ってくれる。


でも…
男と飲みに行ってはHをしてるらしい…
本人から聞いた…


そして昨日も飲んでるってメールが…



正直、俺は彼氏でもなんでもないし相手を束縛したりする権利なんてない…けどイライラして眠れないし胸をグサグサ刺されてるみたいに気持ち悪い!


土曜日会うんだけど、誰と飲んでたのか気になってしかたない!

マスター、俺ってちいさいのかなぁ…


607名無しさんの初恋:2010/10/15(金) 16:47:01 ID:lLwVHIxB
>>603
気持ちが落ち着かなく傷付いている様子だけれど、頑張って考えてみて。

あなたはまだ彼が好きみたいだけど、どうしたいのでしょう。

マスターがおいしいコーヒー入れてくれるから、飲みながらでもぼんやりとでもいいから
自分で答えを出してみては?
これがわかれば、全力で失恋することも、復縁のために頑張ることも出来ます。
自分の心に素直に向き合ってみてください。逃げないで。
608580:2010/10/15(金) 19:04:26 ID:0XGGGaps
>>593
ありがとうございました。
”たぶん一度しかないチャンスを確実につかむための準備”
それは今の自分を磨いてその女性に限らず、様々なことをプラスにするかもしれないですね。
ストーカーには絶対なりませんが・・・(笑)
ありがとうございました。
609名無しさんの初恋:2010/10/15(金) 19:46:41 ID:Yre7Dnuc
>>604
生きろ。
周りに全く誰もいないのを孤独と感じるか、
周りに人は沢山いるのに誰も知らず知られずを孤独と感じるか、
そんな比較を思い出した。
610名無しさんの初恋:2010/10/15(金) 21:05:35 ID:TGqGRwtk
死にたい
611名無しさんの初恋:2010/10/15(金) 21:35:27 ID:Nr+qcQRv
やぁマスター。
ブレンド、いつもの。
612名無しさんの初恋:2010/10/15(金) 21:49:31 ID:BOA0bcp7
>>607さん
レスありがとうございます。
603です。
だいぶ落ち着いて冷静に考えられるようになりました。
昔から逃げちゃうから、いづも失敗しちゃいます。
もう泣きたくないから素直になろうと思います。
ありがとうございます。
613喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2010/10/15(金) 21:52:10 ID:D9LRgBbC
>>601=ダメ次郎さま
つc■~◎
   ̄
おめでとうございます。お祝いにドーナツを
つけさせていただいました。
「わからない」なら「わかるまで」考えましょう。
わからないと口に出した瞬間に、人は考えることを
すべてやめてしまうでしょう。
お客様もこれから社会人としていろいろ学ぶはずです。
仕事の進め方などでわからないことがあったときは
単に「教えてください」が通用するのは短い期間ですよ。
「自分がわからない点はどこなのか」を明確に伝える、
「それでも自分はこんな答えを出したけど、それが
正しいかどうか自信がない」ことを伝えて、尋ねてくださいね。

>>602=587
どういたしまして。
相手が転ぶ前に注意してあげるのも優しさです。
転んだときに手をさしのべるのも優しさです。
でも転びそうな道を選んだのが誰なのかを
見失わないでください。
そして「手をさしのべる」と選んだのも、お客様自身の
選択です。歯がゆい思いをするかもしれませんが、
ご自身が選んだ道を信じてくださいね。
614喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2010/10/15(金) 22:01:56 ID:D9LRgBbC
>>603=612
つc■~
   ̄
恋愛について「楽」を求めても、正しい答えが得られるとは
限りませんよ。
「友達でしょ?」というのは彼の答えです。
お客様はまだその答えを見つけている最中というだけです。
答えを見つけている最中ですから、いろんな事に影響を受けて、
揺れ動くのもまた当然だと思うのです。
マスターは「好きの反対は嫌いではない」と思ってます。
だからこそ、嫌いになったとしても楽にはならないと思うのです。

>>604
つc■~
   ̄
うまくいかないのではなく、自分の思い通りに行かないだけ
ではありませんか?お客様が死んでしまえば、すべては
うまくいかないままですよ。
マスターは「死ぬことと生きることは全くの等価である」と
思っています。人の生死をを善し悪しで分別するのも
どこかが違うと思ってしまいます。
ただ、その等価な部分の先に「生き続ける」という価値が
あると信じています。それを上手に表現できないのが
マスターの不徳の至る所でございます。
615喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2010/10/15(金) 22:06:20 ID:D9LRgBbC
>>605=586
つc■~
   ̄
どこかのマンガではありませんが、「あきらめてしまえば
すべてはそこで終わり」ですよ。
「好かれたいと思う前に、好きだという気持ちがあったはず」
こんな言葉を、以前いらしてくれたお客様が残して
くださいました。
片思いにとって大切なのは「この人から好かれる」ことではなく、
「この人のことが好きだ」と思い続けることだと
マスターは思いますよ。

>>606
つc■~
   ̄
それではなぜ、本人はそういう話をお客様にしたとおもいますか?
マスターには、そこに「伝えたいけど上手に言えないメッセージ」が
あると信じたいです。
そして、お客様ならそこをくみ取ってくれるはずという相手の
意思表示だと思いたいです。
大きい、小さい、そんな尺度で考えても答えは出ません。
「だったらどれだけ大きければいいのか?」という
質問にたどり着いてしまいますよ。
「オレの器で受け止めてあげたい」と思う以外、出口はないのでは
ないでしょうか。
616喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2010/10/15(金) 22:08:27 ID:D9LRgBbC
>>607
つc■~
   ̄
大切なお話をありがとうございます。
お礼にマスターオリジナルブレンドをどうぞ。

>>608=580
どういたしまして。
きっかけは何でも構いませんよ。
相手を見つめているからこそ、たった一つのチャンスが
見つかるのです。下を向いて歩かなければ、落ちている
コインを見つけることはとても難しいですよね。
617喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2010/10/15(金) 22:10:59 ID:D9LRgBbC
>>609
つc■~
   ̄
大切なお話をありがとうございます。
お礼にマスターオリジナルブレンドをどうぞ。

>>610
つc■~
   ̄
人間の死亡率は常に100%です。100年も経てば
今生きている人のほとんどはいなくなりますよ。
何も死に急がなくても良いかと思います。
618喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2010/10/15(金) 22:12:33 ID:D9LRgBbC
>>611
つc■~
   ̄
いらっしゃいません。
お客様のような書き込みを読むと、TokyoFMで放送されている
Waiting Bar Avanteを思い出します。
619名無しさんの初恋:2010/10/15(金) 22:42:22 ID:Nr+qcQRv
>>619
あちらのバーテンダーは「イラッタイマテ」ですよ。
いやね、マスター。
ぼやぼやしてたら嫌われちゃいましたよ。
いやはやどうも参りました。
620名無しさんの初恋:2010/10/15(金) 22:54:40 ID:1+sPAt70
マスターお酒ください。
621名無しさんの初恋:2010/10/16(土) 00:21:23 ID:K8AFNxnm
>>614
master、ごちそうさまでした。
私も好きの反対は『無関心』だと思います。
まだ彼には未練が少しあるから、すぐには友情にならないけれど、時間薬がかなり効いてきて今は落ち着いてます。
また誰かを好きになれるようになれたらいいな。

今夜は日本酒で眠ります。master、ありがとう。
622名無しさんの初恋:2010/10/16(土) 01:09:51 ID:n/KqsRnF
友達から〜と言われた(要するにフラれた)
しかしその後連絡を取ろうとしたらどう考えても着拒……
何なのそれ(´;ω;`)
623名無しさんの初恋:2010/10/16(土) 01:12:02 ID:EMFpK/CZ
>>618
マスターの書き込みが全部スタンの声で再生されたじゃないか!
とりあえず皆さんとマスターのやり取りに聞き耳を立てますね
624名無しさんの初恋:2010/10/16(土) 01:25:46 ID:K8AFNxnm
master、温かいカフェオレをお願いします。
>>603です。
何回もここに来ちゃってごめんね。

別れてから私からはなんの連絡もしなかったのに、
さっきまた普通の雑談メールが彼から来ました。

他愛もないメール、それだけで涙が出てしまった。
自分でも驚いた。
やっぱり好きなんだなぁ、まだ。

都合のいいセフレだけは勘弁だから心友になれるように私も変わります。

master、聞いてくれてありがとう。
ごちそうさまでした。
625586:2010/10/16(土) 03:00:10 ID:RHg0DxTG
マスター、何度もすみません。

もっと頑張れるはずだとか
諦めたらおわりだというのはわかっているんです。

でも、それでも何もできない臆病で駄目な自分がいて
誰も好きじゃなかった頃は自分がこんなに惨めだと思ったことなくて
駄目な人間だと自覚してなかったんです
何もできないでいるくせに
他の人に嫉妬したり不愉快な気分にはなってしまうし
こんな嫌な感情も今まで感じたことなかったのに
自分が自分で嫌になってしまって。
とにかく今の状態の自分が大嫌いなんです
好きにならなければよかったのにと本当に思います。
こんな嫌な自分になってしまうなら
もう二度と誰も好きになりたくない。
我ながら後ろ向きな考えだとわかっています…。

いつもはこんな自分じゃないのに
人を好きになると駄目になるんです

マスターがせっかく前向きなことを伝えてくれているのに
こんな後ろ向きな考え方しかできなくてごめんなさい。
626名無しさんの初恋:2010/10/16(土) 03:02:00 ID:ssqWL2Nj
俺(23)相手(29)
身体の関係もありデートもして家にも泊まりに行ってる
俺は付き合おうと言ってるけど相手は前向きに考えてるって行ってくれた
最近仕事が忙しく会えなく相手もメールや電話はあまりしないタイプ
しかもバツイチ子持ちだから育児にも疲れてる
会えないのはわかるがメールの一通ぐらい…
俺の方がベタ惚れで寂しがり屋
一週間以上会ってなく電話したんだ
薄々感じてたけど相手に聞いた
俺の事どう思ってる?ってな
普通だとよ…
今は仕事と子育てでそれどころじゃないんだとよ
忙しく会えないのは仕方ないけど俺の事は眼中なし
俺の一人よがりだった…

好きなのにかなりムカついたよ
正直かなり凹んでる
うぅ…
627名無しさんの初恋:2010/10/16(土) 03:14:55 ID:pT41VwNE
マスター度々おじゃましてます。
ちょっと>>603さんが気になっちゃって。わたし、>>607なんですが…

何でムリしちゃうの〜
あなた自身、不安定な状態なんだから友達になれるわけないじゃん。
それが証拠に、もう既に都合良く振り回されてるじゃないかぁ。
「友達でしょ?」なんて言われて、辛かったからここへ来たはずよ。
相手にあわせてばかりいたら、あなたの心がやられてしまうよ。

今彼のメールを無視したら、つながりが無くなる!とかあせっていない?
読んで辛くなって泣いてもいいけど、レスはしないほうがいいよ。
元カレがメールをよこす心理を理解できないウチは、都合良くされてしまっても文句は言えないよ。

元カレとのつながりで、あなたが期待している言葉があるでしょ?
もしそうだったら、めそめそしていないで臨戦態勢に入ればいいし。

駆け引きにいくらでも利用できるじゃん。
相手から、「勝手」に送られてくるメールなんだよ?

は〜、すいませんマスターなんか他人様の恋で熱くなっちゃいました。
レーコーくださいますか。お目汚し失礼しました。
628名無しさんの初恋:2010/10/16(土) 08:10:01 ID:6ZSWuoX7
マスター、朝から失礼します。

食事に誘っても、いつもグループでの飲み会を提案されちゃうよ。
本当は2人きりで行きたいのに、そうとも言い出せず…。
『お互いいい年だし、将来どうしよう。結婚したいな〜』なんてよく話すんだけど、
その相手は俺じゃないんだろうね。
629名無しさんの初恋:2010/10/16(土) 09:50:54 ID:gAhepi86
マスター、新規客ですけどいいですか・・・?

昨日想いを寄せている彼との映画デートだったのですが、心が折れそうです
デートそのものはいろんな話もできたし、映画もよかったしで楽しかったのですが、
彼の言葉の端々から、私は単なる「共通の趣味をもつ女友達」ポジションのようです
彼はサークルなどでも女友達も多く、恋愛経験も多いようです
対して私は好きな人をいつも遠くから見ていることしかできない小心者
きっと彼にとってはデートじゃなくて、単に映画が見たいだけだったんだろうな・・・
前日に昨日のためにわざわざ服を買いに行ったりしたんだけどな・・

昨日は、映画館で横に座っているだけで、とても幸せだったはずなのに、
一晩経つと、心苦しさで一杯です
630名無しさんの初恋:2010/10/16(土) 15:35:11 ID:Coynl+1/
マスター、振られちゃったよ

彼氏出来たってさ
周りに押されて付き合ったけど本当は元彼が好きなんだって相談されたちゃったよ
俺が入り込む余地なんてないね
聞いてられなくて冗談のつもりで二股しちゃえよって言ったら
正直それも考えたけどそれは流石に…
だってさ
考えたのかよ
それが選択肢に挙がるような奴だったのかよ畜生

もう消えて無くなりたい
631名無しさんの初恋:2010/10/16(土) 15:41:56 ID:K8AFNxnm
横レスすみません。
>>627さん
603です。
ご意見ありがとうございます。
そう、勝手に送られてくるメール…
やっとシカトできました。
どこかで期待しちゃってたんです。

もう振り回されない。
master、またカフェオレを頂きにきます。
632名無しさんの初恋:2010/10/16(土) 16:04:05 ID:+8i+Pd0a
>>628完全に脈ゼロ
633名無しさんの初恋:2010/10/16(土) 17:08:01 ID:8nsCFm41
誰か私をぎゅっと抱きしめてくれないでしょうか?
ずっと一緒にいてくれませんか。
634名無しさんの初恋:2010/10/16(土) 17:42:43 ID:ZaeZ7yuG
>>633
(* ´ω`)
( (ω^* )ぎゅー
 \つ ⊂)
俺ハグ好きだから、俺でよければ
635名無しさんの初恋:2010/10/16(土) 18:13:25 ID:kNZQY3k/
マスター、新参者だけどおいしいカフェモカ飲ませて。

相手♂27、自分♀20。
とにかく向こうが鬼畜。私を泣かせること、困らせることばっかり言ったりやったり。本人も、私を不幸にできるのは自分だけ、と言って憚らない。

大好きだし結婚も真剣に考えるくらい愛してる。向こうもそう言ってくれる。
けど、ときどき向こうの意図が分からなくていじめられるたび本当に辛い。
今もメールを無視されてる状態。もうどうしたらいいんだろう。
636名無しさんの初恋:2010/10/16(土) 18:39:28 ID:z6lYTAbX
マスターこんばんは。コーヒーください。
付き合っている人をいつも大切にしようって心がけていて
自分のやったことに対して、相手に見返りを求めるようなことは
しないようにしようっていつも自分に言い聞かせているけど
相手に愛されていないと感じてしまうと凄く悲しくなります。
見返りを求めない無償の愛って男女間に存在するのかな。
もしあるなら、そこに辿り着きたい。
637喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2010/10/16(土) 21:27:47 ID:yqZJtq7z
>>619=611
そうでしたね。とにかく息の長い番組ですよね。
FMラジオも、丹念に聞くととても良い番組が多いとおもいます。
嫌われているというのは「相手の意識の上に
お客様がいる証拠」でもあります。嫌いは好きの
反対ではないですよね。
嫌われてしまったから、あきらめるのも一手
それでも距離を取り直して進むのも一手ですよ。

>>620
つc■~
   ̄
申し訳ございません。この店にお酒はおいてありません。
kamomeサーバが飛ぶ前には「バーボンハウスで
グチや相談」という良いお店がこの板内にあったのですが
638喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2010/10/16(土) 21:33:14 ID:yqZJtq7z
>>621=624=631=603
つc■~
   ̄
「愛されたいと思う気持ちは麻薬のようなもの」かも
しれませんね。
「今すぐすべてのことについて答えを出す必要はない」と
マスターは思っています。お客様が望むいくつかのことは
「時間の流れに答えがある」かもしれません、「いつか
勝手に手に入る」かもしれません。
ただ、常にココロの中に「どうすればいい」を置いて、
常に真正面から見据えていればいいのですよ。

>>622
つc■~
   ̄
まずは冷静になって「振られた痛みの向こう側に見える、
振ってしまった痛み」を見つけてください。
誰だって「相手を傷つけてしまったかもしれない」と思えば
事実を遠ざけてしまうこともありますよ。
639喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2010/10/16(土) 21:40:37 ID:yqZJtq7z
>>623
つc■~
   ̄
割と以前から聞いていましたので、マスターのイメージは
スタンよりジェイクなんですよ。
あの番組、ゲストの話を聞く「聞き役」の話がとても
勉強になります。「この人はこんな事を話したい」という
方向へしっかりと導く手腕はすごいと思ってます。
会話下手なマスターはこの番組で少しは勉強していますよ。

>>625=586
つc■~
   ̄
もう一度コーヒーを飲んで落ち着いてください。
お客様が自分自身を好きでも嫌いでも、「でもその
自分自身が誰かを好きになる」しかないのですよ。
後ろ向きでも何でもいいのです。とにかく理由もなく
「ただ自分を好きでいる、自分自身を受け止める」ことを
目指してください。お客様がおっしゃる「嫌いな自分」を
好きになる人を、お客様は信じることが出来ますか?
640喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2010/10/16(土) 21:43:45 ID:yqZJtq7z
>>626
つc■~
   ̄
>好きなのにかなりムカついたよ
言い換えれば「俺はこんなに好きなのに、何でおまえは
俺を愛してくれないんだ」ということですか?
愛されることは、愛することのおつりのようなもの。
マスターはそんな風に考えていますよ。

>>627=607
つc▼^
  
大切なお話をありがとうございます
お礼にアイスコーヒーをどうぞ。
641喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2010/10/16(土) 21:48:08 ID:yqZJtq7z
>>628
つc■~
   ̄
>そうとも言い出せず…。
>その相手は俺じゃないんだろうね。
これこそが「自分視点の考え方」ですよ。
恋愛のスタートは常に脈なしです。
お客様が動き続けない限り、現状のままという
可能性もあります。いつかちゃんと「二人っきりで
飲みに行こう」と誘ってくださいね。

>>629
つc■~
   ̄
いらっしゃいませ。
お客様が感じている心苦しさこそが「片思いの辛さ」ですよ。
共通の趣味を持つ女友達が彼女になれないという話は
聞いたことがありません。お客様のポジションは「共通の
趣味を持つ女友達」であって、「共通点のない知り合い」では
ないのですから。
好きという気持ちは幸せをもたらします。
好かれたいという気持ちが苦をもたらすのです。
642喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2010/10/16(土) 21:50:34 ID:yqZJtq7z
>>630
つc■~
   ̄
誰だって選択肢にあがるでしょう。そこを正直に言えたのは
お客様の人徳であり、そこを押しとどめた彼女の良心なのです。
>聞いてられなくて冗談のつもりで二股しちゃえよって言ったら
>それが選択肢に挙がるような奴だったのかよ畜生
ならばそれをたとえ冗談だとしても挙げたお客様はなんでしょうか。
今すぐ冷静になるのは無理なこと。でもいつかお客様の
この言葉を読み返してください。そこに見える何かをマスターは
お客様に知って欲しいと思うのです。

>>632
つc■~
   ̄
643喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2010/10/16(土) 21:52:56 ID:yqZJtq7z
>>633-634
つc■~
   ̄
もしかしてこのようなスレがあるのでしょうか。
マスターには見つけられませんでした。
仮になかったとすれば、このようなスレがあることで
何かに救われるお客様方も多いのかなと思います。

>>635
つc■~
   ̄
どんな状況でも構いません。そこにお客様の幸せが
あるのならマスターは何も申し上げることは出来ません。
恋愛は自分が幸せになるためにするものだとマスターは
思っています。お客様が今幸せであるか、未来の自分が
幸せなのだろうか。そんな視点で見つめてみれば
自ずと答えが出てくるような気がしていますよ。
644喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2010/10/16(土) 21:55:18 ID:yqZJtq7z
>>636
つc■~
   ̄
愛すると言うことと、愛されていると感じることは
全く別のことです。お客様の考えをまとめると
「愛しているのだから愛してくれ」と読み取れます。
見返りを求めてしまうのはどうしても仕方のないことです。
でもことある事、相手に対して「ありがとう」と思い続けたら
とても幸せだと思うのです。誰かに対してありがとうと
言う場面を想像してください。そこに「相手に求める何か」が
あるかどうか。それが答えのような気がします。
645名無しさんの初恋:2010/10/16(土) 23:04:38 ID:gAhepi86
>>641
マスターありがとう
不覚にも涙が出てきてしまいました・・
今まで恋愛相談を友人にも一度もしたことがなかったので、
これが片想いかと、なんだか腑に落ちました
確かに、相手のことを考えるときは幸せで、自分のことを考えると途端に自己嫌悪に陥ります
少し冷静になって、気持ちを整理しようと思います
乱文失礼しました、コーヒーは苦手でしたが、今日は美味しかったです
646名無しさんの初恋:2010/10/16(土) 23:15:39 ID:Nc+Yvzlo
>>645
夜+アルコールだと警戒する女性もいるから、
昼の食事+ノンアルコールで誘ってみるとかは?
647名無しさんの初恋:2010/10/16(土) 23:45:28 ID:K8AFNxnm
>>638

master、ありがとう。
ごちそうさまでした。
次は幸せな報告をmasterにできるように、前を向いて歩いていくね。

648名無しさんの初恋:2010/10/17(日) 00:11:09 ID:kWZok+7f
マスターこんばんは。

今、ちょっと自分の気持ちに迷子になってるんで聞いてください。

同じ職場に好きな人がいて、告白してふられました。それでも諦められなくて、ふられたあとも食事したりしてました。でも、脈は多分ないんです。最近は連絡もとっていません。

そして今、ずっと相談に乗ってくれてた友人が気になるような気がします。落ち込んだら毎日メールくれるし、電話もして、眠くても話を聞いてくれます。
見た目も全然タイプじゃないけど、話しててすごく自然でいられるんです。
なかなか会える距離じゃないから、返事がないと寂しかったり…

友人の優しさに甘えてるのかもしれませんが…

彼に彼女ができたら嫌だなって思うんです。
職場の人とは可能性がないから、そっちに目が向いてるだけなのか、実は友人が好きなのか…
自分でもよくわかりません…
すごくモヤモヤします。
649名無しさんの初恋:2010/10/17(日) 00:43:41 ID:MAFm8kAt
>>634
>>455もそうだけど、ハグのAAは心温まる
顔は内藤(^ω^)なのに不思議
650名無しさんの初恋:2010/10/17(日) 00:50:03 ID:+45eGzF6
最近、一年以上気になっていた友人♂に恋人ができました。

それまで本当に自分が彼のことを好きなのかわからなかったのですが、人のものになってしまってから本気で好きだったのだと気付きました。

しかも、相手の人もまた私の友人♀。
彼女は私が彼に好意をよせていたことを知りません。

友人♀は本当にいい子で、最も大切な友人のうちの一人です。

彼女には幸せになってほしい。
でも二人が一緒にいるところを見ると嫌な感情がこみあがってきてしまう。

友人♂も友人♀も傷つけたくないので、なにもできないままでいます。

そのうえ、友人♂は私のことを仲の良い友人だと思ってくれているようで、その気がないとわかっていても期待してしまうようなことばかりがあり、忘れたくても忘れられません。

もうどうしたらいいのか…。ずっともやもやした気持ちが消えなくて苦しいです。

651名無しさんの初恋:2010/10/17(日) 09:07:35 ID:KJ5FfQHr
>>641
マスター、628です。ありがとうございます。
脈なしから始まる恋を信じてみたいと思います。
652喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2010/10/17(日) 20:30:45 ID:kOESW2yL
>>645=629
どういたしまして。
「苦しいことはいやなこと、苦しいことは悪いこと」と
いう考えを捨ててしまうと「片思いの苦しさ」の
本質が見えてきますよ。
片思いはとても苦しいものです。でもその苦しさを
捨てることなく、人類は連綿と片思いというシステムを
捨ててないのは、それなりの理由があると思いますよ。

>>646
つc■~
   ̄
大切なお話をありがとうございます。
お礼にマスターオリジナルブレンドをどうぞ。
お客様のレスアンカーは>>628さま宛ですか?
653喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2010/10/17(日) 20:33:18 ID:kOESW2yL
>>647=621
どういたしまして。
「幸せになる」のではなく「気づいたら幸せになっていた」
そんなことでも構いません。いつでもお話ししてくださいね。

>>648
つc■~
   ̄
もやもやしているのはとても気持ちが悪いですよね。
でも「モヤモヤしていることについて、無理に答えを
出す必要はない」ですよ。わかるまで、今のままで
そのまんまいてください。
それでも答えを出したいのなら「自分にとっての幸せが
どこにあるか」を考えてくださいね。
654喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2010/10/17(日) 20:36:09 ID:kOESW2yL
>>649
つc■~
   ̄
確かに心温まりますよね。

>>650
つc■~
   ̄
「忘れられないものを忘れようとするから苦が生まれる」
マスターはそんな風に思います。
きっかけさえなければ気づかなかった気持ちに気づいたのです。
それを今すぐ全部忘れられるわけがありません。
いやな感情が生まれるのなら、わずかな期間だけ距離を置くのも
一つの方法ですよ。
655名無しさんの初恋:2010/10/17(日) 20:41:32 ID:EjL3AXMd
>>652
マスターこんばんは
ご指摘の通り、レスアンカーミスでしたorz
>>645さんスマソ
656喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2010/10/17(日) 20:43:03 ID:kOESW2yL
>>651=628
どういたしまして。
他人がどう思っていても、自分のココロがどんな
想像をしたとしても、「でも私は信じる」とだけ
思ってください。
「夢を叶える人は、最後まで夢をあきらめなかった人」ですよ。

>>655=646
どういたしまして。

----------
マスターが利用しているYahooBBは、とても規制が多いことで
有名です。予備回線もありますが、こちらもまた規制される
可能性が高いところです。
緊急の連絡手段と、マスターが返事をさせていただいた
アナウンスとして、Twitterを利用しています。
http://twitter.com/cafe_doughnut/
マスターのお返事が滞ったときはこちらを参照してください。

それではこれからいらしてくださるお客様方へコーヒーを。
つc■~
   ̄
657名無しさんの初恋:2010/10/17(日) 21:12:48 ID:1zYHtSda
マスターまた来たよ。 >>587です。

彼女がどの道を選ぶのかはまだわかんないんだ。

先日、彼女は彼氏さんと話をしたらしいんだ。

彼女は言いたい事の8割は言えたらしい。

んで、彼氏にも悩みがあったらしく。彼氏は「君といると本当の自分が出せない。
、君と会うことが重荷になっている、君と何話していいのかわからない。」
と告白したらしい。

俺はもう腹が立ってしょうがない。

関係が悪化して、彼女を苦しめ泣かした後に、触れあい方
が分からなかっただなんて俺には言っている意味がわからない。

なんで付き合おうとしたんだよ。彼女と気が合うから付き合ったんじゃねーのかよ。

こんな糞野郎初めて見たよ。

初めてだよこんなに腹が立ったのは。

最後まで彼女を苦しめてんじゃねーよ。
658名無しさんの初恋:2010/10/17(日) 21:47:18 ID:1zYHtSda
ごめんマスター。
愚痴ったはいいけど、これは俺の偏見での考えだね。

彼氏が何を考えてるかは分からないけど、第三者の俺から見たら、
あいつは最低野郎なんだ。

彼女は「私が彼を苦しめてるなら別れた方がいいのかな。」

って今も泣きながら悩んでると思うんだ。

俺は今すぐに会えない場所にいるから、彼女の支えになれない俺にも
腹が立っている。

マスターこんな俺のわけわからん愚痴を聞いてありがとう。

もうちょっといさせて。
659名無しさんの初恋:2010/10/17(日) 22:26:10 ID:+45eGzF6
650です。
マスター、おいしいコーヒーとアドバイスをありがとうございます。

そうですよね、無理矢理忘れるなんてできるわけがないですよね…
マスターのいうとおり、時間が解決してくれるのをまって、少しの間だけ二人距離をおいてみます。

660名無しさんの初恋:2010/10/17(日) 22:47:57 ID:qcbGNaJm
マスター、こんばんは。

大学の部活の先輩のことが好きなんだけど、ここ最近になって妙に構ってくれたり優しくしてくれるようになって、
嬉しいけどなんか切なくてモヤモヤしてます。
先輩は誰にでも分け隔てなく優しくて本当にいい人だから、私だけじゃなく他の子にも同じような言葉をかけてるのかな、
私もその中の一人なのかな、私が特別なわけない、ただの勘違いだ…って素直に喜べない。
しかも、ここ一週間は先輩に会えてなくて、会いたくて会いたくて仕方なくて、辛いです。
先週末は毎日会って話してたのにな…。
先輩との最後の会話と彼の笑顔を何度も思い出しては、愛しくて切なくて悲しい気持ちになります。
一目でいいから顔が見たい。
何でもいいから先輩と早く話したい。
…でも話したら話したで、またモヤモヤするんだろうな。
661名無しさんの初恋:2010/10/17(日) 22:55:55 ID:6fu9CCfD
コーヒーください。
飲みながら愚痴らせてください。

こっちは告ってもないのに好かれてると思って、その気がないからと約束ドタキャンしたり嘘ついてまで誘いを断るってなんなんだ。
確かにちょっと好きかもって思ったことあったけど、明らかに脈なしの態度とられたからすぐ冷めたんだけど。
今は他に好きな人もいるし。
で、久しぶりに連絡取ったらやっぱり誘い断られた。 
なんか悔しいー。
色々話が合って楽しかったのに、せっかく友達になったのに、なんなんだよホント。
相手はモテるから仕方ないのか。 

ちなみに自分女です。
662名無しさんの初恋:2010/10/18(月) 00:02:29 ID:0qvFMdKn
カフェオレください

何で誰でも出来る恋愛が自分には出来ないんだ
みんなどこでどうやって出会ってるんだ
僕の仕事は海上自衛官
各地方からの寄せ集め
誰もここに紹介出来る様な知り合いはいない
だから知り合いづてもだめだし
じゃあどうしろっていうんだ

一人は寂しすぎる
どうしたら僕も恋愛して結婚する事が出来るのか
663名無しさんの初恋:2010/10/18(月) 00:12:27 ID:pIZA43AQ
すみません。通りすがりですが、国を守る大切な仕事だと思います。
ありがとうございます。高校とかの知り合いはいないのでしょうか?
あなたに素敵な彼女ができますように。
664名無しさんの初恋:2010/10/18(月) 01:13:09 ID:RHdDhqmN
マスターこんばんは。愚痴らせてください。
なんで恋愛できないのかな。好きな人がいたらいいのに…
最近時々自分は誰なんだろと思う時があります。生きてる意味は何なのかな
665名無しさんの初恋:2010/10/18(月) 01:48:53 ID:aCouXkjD
マスター、こんばんは。
夜分に失礼します。


私には彼氏がいますが、先日、同じ職場の男性Aさんから告白されました。
私が彼氏もちなのを知った上でです。

Aさんとはしゃべっていてとても楽しく、何時間でも話していられます。
2回ほど、二人でランチにも行ったことがあります。

最近では、毎日メールもするようになっていました。


告白されて、揺れている自分がいます。
彼氏とはもうだいぶん長いです。
彼氏に対して大きな不満はありませんが、正直、好きなのか情なのかわかりません。
だから、新鮮なドキドキもくれるAさんに惹かれているのか、
それとも、本当に彼氏よりAさんを好きな気持ちが大きいのか?
悩んでいます。


こんな自分が駄目なのはわかっています…。


文章がうまくなくてごめんなさい。
長文失礼しました。
666名無しさんの初恋:2010/10/18(月) 02:30:50 ID:uh7Nljws
マスターこんばんは。

飲食店でバイトしている♀です。
お客さんにお洒落で可愛い男の子がいて
ミーハーな感じで来店を楽しみにしていたのですが
何だか最近、本気で気になってきました。

相手は推定5歳前後年下だし、毎日来るわけでもないし、
話も1、2回商品に関する質問をされたくらいだし、
どうすれば親交を深められるのでしょう?
私は主に裏方仕事なので、他スタッフがいないときくらいしか表に出ません。
しかも、就職が決まったらこの仕事は辞めるので長期戦は見込めません。
相手は週1、2回現れます。
一体どうすれば…
667ダメ次郎:2010/10/18(月) 07:58:28 ID:So655O/8
>>613

レスありがとうございます。
それからドーナツも美味しかったです。


そうですよね、ちょっと頼りすぎていたかもしれません。
1週間じっくり考えてみます。
答えが出たら、どうするか自分で決めたらまた来ます。
その時はココアでもいれて下さい。
668名無しさんの初恋:2010/10/18(月) 08:43:05 ID:ygxlcCwe
ココアか
669名無しさんの初恋:2010/10/18(月) 11:15:01 ID:cIe94H67
>>665
横やりすみません。
以前私も同じような状況になったことがありました。
結論から言うと、その時私は彼氏と別れて、告白してくれた相手と付き合いました。

結局告白してくれた相手ともそんなに続かず、その時新しいドキドキをくれたから好きだと錯覚しただけで、
深く付き合えば付き合うほど、私はこの人を別に好きではない、と実感していきました。

かといって、彼氏と別れたことを後悔したことは一度もありませんでした。
彼氏ともどうせ続かなかったと思います。私の場合は多分完全に情でしたし。

何が言いたいのかわからないアドバイスを長文でしてすみません。
ただ、一度彼氏への思いと、新しい彼への思いとを、切り離して考えてみてください。
案外どちらも好きではないこともあるかもw
670名無しさんの初恋:2010/10/18(月) 17:51:44 ID:ie3PF1vR
はじめまして、マスター。
ちょっと相談させてください…

好きな人ができました。
オフ会で出会って、それから何度かみんなで飲みに行ったり遊びに行ったりしました。
帰り道が同じなので、その時は2人で話したりして、とても楽しいです。

好きですって伝えたいです。
でも、受け入れてもらえなかった時、その後ぎくしゃくするのがイヤ…
好きです。付き合ってください。じゃなくて、
好きです。だから2人だけで遊んだりしたいです。
って告白は変かなぁ…
好きですは言わずに、2人で遊びたいの方がいいのはわかってるんですが、
好きという気持ちを伝えたいのです…
押し付けなのはわかってるのですが…
671名無しさんの初恋:2010/10/18(月) 18:20:23 ID:ie3PF1vR
>>670です。
書き込んでちょっと落ち着きました…
すみません…

やはり好きですと伝える前に、2人で遊びに誘ってみます!!
1度だけ、2人でカラオケは行った事あるのですが…
何度も誘って、何度も断られたらまた来ると思います。
672293:2010/10/18(月) 21:22:40 ID:zP6YQMTQ
>>293です。
また来ちゃいました。ブラックコーヒーをお願いします。
さっき、好きな人にメールしました。
国家試験を受けると聞いていたので、励ましメールを送りました。
そうしたら『今回は受けません(^v^)』 って返事が来ました。
どう返して良いか迷い『仕事が落ち着いたら、また挑戦してね』と返しました。
それにたいして、30分たったけど返事はありません。
試験勉強で忙しいから、今は会って貰えなくても仕方ないと、
自分に言い聞かし、会いたいとわがままも言わずに耐えてきました。
なんでって聞きたいけど、聞けずにいます。 なんでって聞いて良いのかな・・・。
今すごく混乱しています。私はどうリアクションすればいいんですかね。
張り詰めていた糸がプッリと切れたような思いです。
673喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2010/10/18(月) 21:36:11 ID:mgA+26od
>>657-658=587
つc■~
   ̄
お客様がご立腹なのはわかります。
でもその彼自身もまた「わからない」と正直に伝え、
彼なりの苦労をしているのではないでしょうか。
お客様にとって「自分の手が届く範囲」と「それ以外」を
分別して考えてみませんか?
「オレはおまえを苦しめない、オレはおまえを助けたいと思う」
お客様にとって手の届く範囲が「彼女に何かを伝える」のか
「ただじっと見守る」のか。それはマスターにはわからないことです。
腹を立てているだけでは何も解決できません。
ならば、お客様が出来るベストを尽くす以外に方法は
ないと思いますよ。それこそが「お客様の手の届く範囲」の
ことなのです。

>>659=650
どういたしまして。
マスターは「忘れられないけど、思い出さなくなるだけ」だと
思ってます。お客様が次の幸せをつかんだときに
「あのときにこの人を好きになって良かった」と思えれば、
そのときに「時間が解決してくれた」と実感できるはずですよ。
674喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2010/10/18(月) 21:42:40 ID:mgA+26od
>>660
つc■~
   ̄
お客様のモヤモヤはどこから生まれていますか?
「目の前の事実」なのか、それとも「自分のココロが
思いこんでいること」なのか。そこがわかると、
モヤモヤと上手につきあえますよ。
「〜かもしれない」とか「〜かな?」というのは
事実ではなくお客様のココロが生み出しているものでは
ありませんか?
そして「会いたいけど会えない」という気持ちこそが
「片思いの根っこにある気持ち」だとマスターは思いますよ。

>>661
つc■~
   ̄
お客様の話を多少入れ替えて質問させていただきます。
「すぐ冷めた相手との約束をドタキャンされて、
なぜ悔しいと思うのですか?」
お客様の言葉を並べ替えて質問しました。
ドタキャンされて怒るのではなく、悔しいと思う気持ちが
マスターには気にかかりました。
ここで気づいて欲しいのは「質問の答え」ではなく、
「お客様の言葉を見つめ直す」ということです。
マスターには「お客様の言葉に、隠している部分がある」としか
思えません。たぶんマスターの想像ははずれているのかも
しれませんが。
675喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2010/10/18(月) 21:46:27 ID:mgA+26od
>>662
つc■~
   ̄
たぶんマスターにも出来ていませんよ。
お金がかかったとしても、各種婚活サービスがあります。
地方自治体には、無料有料の結婚相談所もありますよ。
このような公の機関に頼らなくても、お客様自身で
趣味を見つけ、人の輪を広げていくことだって出来るはずです。
ひとりが寂しすぎるのはマスターも同じです。
でも「寂しさを感じるからこそ、誰かと一緒にいる幸せもある」と
マスターは信じています。

>>663
つc■~
   ̄
大切なお話をありがとうございます。
お礼にマスターオリジナルブレンドをどうぞ。
676喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2010/10/18(月) 21:50:39 ID:mgA+26od
>>664
つc■~
   ̄
「好きな人を作る」のではなく「気づいたらこの人が好きだった」です。
恋愛とは目的ではなく、状況の一つだと思います。
たとえは良くないかもしれませんが、マスターも時々
「自分の遺伝子は残せないのだろう」と思います。
恋愛という面において、マスターは幸せを見つけられていません。
でも「それ以外の幸せもある」と信じています。もちろん恋愛について
すべてをあきらめたわけでもありません。

>>665
つc■~
   ̄
お客様が考える「どちらを選ぶのか」という問いかけの裏側は
「どちらを捨てることが出来るのか」です。
マスターにはお客様の考え自体を否定するつもりはありません。
現状を単純に延長したとして、たとえば1年後、5年後に
自分は誰のそばにいるのが幸せなのか、誰がそばに
いて欲しいかと考えてください。いわば「未来の自分に
答えを見つけてもらう」のです。
これはあくまでも一つの方法です。いずれにしても
何を選んで何を捨てるのか。その両方から考えてみてください。
677喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2010/10/18(月) 21:55:57 ID:mgA+26od
>>666
つc■~
   ̄
どうすればよいのでしょう。
「次のチャンスが最後のチャンス」
そんな覚悟をする以外に方法はないでしょう。
どんな方法でも構いません。お客様が望む
親交を深めるための第一歩を、常に選択できるだけの
ココロの準備をしてください。
もちろんそんなチャンスがない可能性もあります。
ただ、「あると信じる」ことだけが、わずかなチャンスを
見逃さないとマスターは思いますよ。

>>667=ダメ次郎さま
どういたしまして。
ワンパターンなマスターは同じことを何度も言います。
「自分で考えて出した答えにこそ最大の価値がある」
答えを出すことが目的ではありません。
「答えが出るまで考え抜く」こと。そして「昨日出した答えが
今日は間違っていても問題ない」と思うことですよ。
678喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2010/10/18(月) 21:58:00 ID:mgA+26od
>>668
つc■~
   ̄
見た目にほとんど変わらないのが難点ですが、
ココアを作ってみました。

>>669
つc■~
   ̄
大切なお話をありがとうございます。
お礼にマスターオリジナルブレンドをどうぞ。
679喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2010/10/18(月) 22:04:51 ID:mgA+26od
>>670-671
つc■~
   ̄
>書き込んでちょっと落ち着きました…
ここに気づいてもらえたら、マスターとしては
とてもうれしく思えます。この店の最大のメリットは
「自分自身のグチを、自分自身で読み返すことが出来る」
ことです。書き込んで読み返して、それで落ち着いてもらえるなら
マスターの書き込みは必要のないものになるでしょう。
お客様がしたい告白は、たぶん「告白」が目的になっている
のではありませんか?
告白とは手段です。大切なのは「告白すること」ではなく
「告白で何を伝えるか」ですよ。

>>672=293
つc■~
   ̄
「黙って待つ」もお客様に出来るリアクションですよ。
マスターは「言わないことは言いたくないこと」だと
思っています。相手が語らないのなら、必要以上に
尋ねたりしないという、自戒を込めた言葉です。
お客様がしたいのは「メールで何かを伝えたい」のか
それとも「相手からのメールが欲しいのか」
その辺りがあやふやではありませんか?
まずは自分はどうしたいのか、それをココロの中心に
据えておく。そしてそこを達成するためにはどうすればよいかを
常に考える。そうすれば自分のココロが不必要に揺れ動くことは
ないと思いますよ。
680名無しさんの初恋:2010/10/18(月) 22:06:42 ID:4Xx8yHc4
はじめましてマスター。

告白されたのに答えが出せずに悩んでいます。
付き合っていいか踏ん切りがつかず保留にしたままで相手は押しが強いんです。
真面目な話深い話もできるし気遣いもできる優しい人。
曖昧なわたしに前回はキスとハグをしてきて「これで付き合ってるよね」と言ってきました。
お互い社会人で子供じゃないからそこから始まる恋愛もありかもしれません。
でもまだ友達でいようか迷ってるときに手を出してくる人と簡単に付き合っていいのかどうか。
付き合ってダメなら別れるのではなく相手をもっと知ってわたしの気持ちが確かなものになってから答えを出すのはいけないのでしょうか?
相手が待ちきれない気がします。

訳わからない文章になってしまいすみません。
681名無しさんの初恋:2010/10/18(月) 22:32:53 ID:RsztrlAq
マスターさん初めまして
ミルクとコーヒーが1:1ぐらいのモノを・・あ、砂糖もたっぷりで・・
苦いのダメなのでそれぐらいしないと飲めなくて・・ごめんなさいorz

付き合って1年半ぐらいの、同い年の彼氏がいます
私にしては珍しく、長く持ってる方です(相手の面倒見の良さが幸いしてるんだと思います)
会うのは月2〜3回ほどです

最近どうも倦怠期というものにハマってしまっていて・・
相手もそれはわかっているようで
お互い、嫌なとこばかり見えてしまってるんだと思います

そのせいか、最近言動がキツく感じて来ました
具体例を言いますと
お出掛け(散歩等)行こうよ→1人でいってら
昨日今日と丁度風邪で寝込んでいたのですが、心配以前にメール1つなし
その他結構冷たい言動が多く・・
元々心が強くないので、ちょっと言われるだけで凹んだり泣いたりの日々です

弱い私が悪いのですが、この泣き虫癖どうにかなるものなのでしょうか・・
また、このぐだぐだな倦怠期を抜ける方法あるんでしょうか・・
半分愚痴半分相談で長文ごめんなさい
682名無しさんの初恋:2010/10/18(月) 22:55:07 ID:wWSA546B
マスター、俺はどうやら人を好きになってしまった模様。

しかし孤独がしみついていて、孤独なままでいたい自分と誰かと触れ合いたい自分で葛藤しています。

どうしたらいいんでしょう・・・
683名無しさんの初恋:2010/10/19(火) 00:06:01 ID:m4kV4wq1
マスター、コーヒーをブラックで。
今1年と少し付き合ってる彼女がいるんだけど、前に好きだった人が忘れられないんだ。
最近今の彼女への不満が溜まってるのもあるのか、その人のことばっかり考えてる。
前の人には1度振られてるからどうしようもないんだけどねw
ちょっと今の気持ち吐き出しにきちゃったよ。
684名無しさんの初恋:2010/10/19(火) 04:43:39 ID:RgDj90wW
マスターおはようございます。
カフェオレお願いします。

昨年の5月に遠距離の彼へ手術をするからと連絡したのに、
音信不通のまま悩んでいて相談した者です。

マスターからの暖かい言葉を思い出して、
やっと1年5ヶ月たち、体調もココロも回復したのに、
先日、彼からメールが突然届きました。
「元気にしてますか? もう忘れてるよね 急にごめんなさい
本当にごめんなさい」

その後、すぐに電話が来ました。
電話はあやまりたかったから、と言われました。
私は特に責めもせず、手術して元気になった事を伝えました。
1,2分の会話でした。
さようならも言えず、痛かった辛かった日々を思い出してしまい、
落ち込んでいます。

何か元気が出る言葉をお願いします。
685名無しさんの初恋:2010/10/19(火) 07:09:51 ID:pdKhqW3q
マスター、久しぶり。砂糖たっぷりでカフェオレを頼む。

覚えてるかな。カフェオレ飲んでは恋人に憤慨したり、打ちのめされたり。
2度程垂れ流しにきてるんだ。覚えてなくたっていい。

結局、別れてしまったんだ。
これ以上二人で歩いてたって、今のままじゃいたずらに傷つけあうだけで。
もう少し大人にならなけりゃいけないって。
吐くほど泣いて、悩みに悩んで、それでようやく伝えられた。
恋人もどうして自分がこんな結論に至ったかは納得してるみたいだった。

でもなんでかな、納得できてない自分もいてさ。
ほんとにこれ以上できなかったのかって。
でも疲れきってしまった自分もいてさ。
これ以上傷つけるのも傷つけられるのも御免だって。
大好きで大好きで大好きで、だから悩んで泣いて決めたのに。

あの時に戻ってやりなおしたい、なんてよく言うけど
どこからすれ違ってしまったのか、掛け間違ってしまったのかもうわからないんだ。
だから一度ゼロに戻して、二人で成長して、それでもまだ好きだったら。なんて。
すげー汚い保険かけちまった。
こんな自分がやっぱりとことんまで嫌になる。

もっと丸投げで愛し愛されて、抱き合えるような関係でいたかったんだけどなぁ・・・

毎度愚痴垂れ流しで申し訳ない。
なんかここに来たら、本音叫んで泣けるような気がしてさ・・・
686名無しさんの初恋:2010/10/19(火) 12:12:14 ID:bLrQY4cr
560=582です
マスターに報告に来ました
珈琲お願いします。
ブラックで^^

ちゃんと好きって言ってきました
その人からも好きって言ってもらえました!
(無理やり言わせた感がありますが・・・)

付き合うとかそういう話にはならなかったけど
十分満足してます。

相手の誕生日だったので
プレゼントも渡せました
一晩一緒にいてくれました

マスターの言うように
付き合い方は色々あるはずですよね
まだよくわからないけど
ゆっくり考えていきたいです。
頑張ります!

本当にありがとうございました。

687666:2010/10/19(火) 18:53:00 ID:srKRT3kw
>>677
マスターありがとう。

今日は「おはよう」って挨拶できました。
(開店準備をしてたら彼が店の前を通った)
言葉遣いも服装もきちんとしてるし、やっぱり彼女いるのかなあ…
一喜一憂してしまいます。
688名無しさんの初恋:2010/10/19(火) 18:57:32 ID:lJ4I2joo
master、こんばんは。
暖かいカプチーノお願いします。

以前相談させて頂いた>>603です。

masterに相談したすぐ後に連絡があり、要は元カレは復縁希望だったみたいでした。
私は少し時間を貰ってたくさん考えました。
別れてから忘れるよう無理したり、普段やらないスポーツをしたり…

今までの付き合いの延長ではなく、新しい付き合いをしよう、と私は思い、伝えました。

いつの間にか幸せになっている、
このmasterの言葉そのままです。

master、いつも話を聞いてくれてありがとう。
カプチーノごちそうさまでした(^-^)
689喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2010/10/19(火) 21:06:41 ID:AKVOv/pM
>>680
つc■~
   ̄
はじめまして。
マスターの勝手な解釈ですが、相手は「自分の気持ちを
伝えること、叶えることに集中している」と思います。
一方お客様は「じっくりと考えたい時期」のはずです。
お互いの気持ちに差はありますが、「気持ちが高ぶって
告白してきた人」と「告白されてからすべてを考え始めた人」
には、気持ちに差があって当然ではないでしょうか。
まずは相手に「答えを見つけるまで待っていて欲しい」と
言ってください。そのときに「○月△日になったら、そのときに
気持ちを伝える。それが答えになるかもしれないし、
現状報告になるかもしれない」とだけ伝えましょう。
期日もなく待ってもらうのは、お互いにプレッシャーを
架けてしまうことになりますよ。

>>681
つc■~
   ̄
つきあいが長いのですから、いろんな事を感じられるだけの
余裕が生まれただけですよ。そこに「倦怠期」という言葉を
あてはめてしまっただけのような気がしています。
いろんな事を感じられるのですから、これからは
相手の「新しい一面を探してみる」ことにしませんか?
日々新しい発見があれば、それはとても新鮮な毎日に
なっていくと思います。
ココロが強くても弱くてもいいのです。「これが私のココロ」
ですよ。
690喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2010/10/19(火) 21:11:27 ID:AKVOv/pM
>>682
つc■~
   ̄
「どちらかを選ぶ」のは「どちらかを捨てる」ことと
同じ意味です。お客様はどちらを捨てることが出来ますか?
マスターには、お客様は孤独が似合う人なのか、他人との
ふれあいが似合うのか全くわかりません。
だからこそお客様自身が選ぶべきだと思うのです。

>>683
つc■~
   ̄
忘れる必要なんてありますか?
誰だって過去に好きだった人がココロの中にいるものだと
マスターは思っています。
ただ「過去の人と今の彼女を比べてしまう」のはどうかと
思うのです。比べてもどうしようもなく、それが何かを生み出す
訳でもないからです。
何事についても、大小とか善し悪しなどと、何かと何かを比較して
とらえるのではなく、「偉大、尊大」を受け止めて考えてみませんか?
今の彼女の魅力は、誰かと比較しなければわからないものでは
ないはずですよ。
691喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2010/10/19(火) 21:20:40 ID:AKVOv/pM
>>684
つc■~
   ̄
お久しぶりでございます。
お客様が思っている「伝えられなかった言葉」があるように、
彼もまた「謝りたい」と思い続けた日々があります。
その部分に、少しだけ思いをはせてみませんか?
マスターは、彼が思い続けていた日々に、彼らしい
優しさを感じ取ることが出来ました。もちろん、それがお客様を
幸せに出来るものではないと思います。でもその優しさに対して、
お客様が「ありがとう」と思えたら、今までの日々が決して
無駄ではないと思っていますよ。

>>685
つc■~
   ̄
お客様の書き込みがこれだという確証が見つけられませんでした。
マスターの過去ログには確実に残っていますよ。
たぶん、お客様が出した答えは、お客様のココロのすべてを
言葉にしたものではないはずです。その「言葉に出来なかった部分」
こそが、「納得できていない自分」ではないでしょうか。
どんな形でもいいのです。未来のお客様が今を思い出したとき
「あのときの答えがあるから、今の自部が幸せなんだ」と
思えたら、それが正解だと思うのです。
大好きだから傷ついてしまうもので、大好きだから傷つけてしまうもの。
有名な言葉に「ヤマアラシのジレンマ」というのがあります。
お客様の選択もまた、この言葉と同じような気がするのです。
692喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2010/10/19(火) 21:28:18 ID:AKVOv/pM
>>686=560
つc■~
   ̄
お客様と相手の関係を、無理矢理言葉にあてはめる
必要はどこにもありませんよね。「私たち二人の関係」で
あればそれがベストのはずです。
お客様とお相手にとって、今回のことがすべてのゴールでも
すべてのスタートでもありません。すべては「何かの途中」です。
そして「二人が一緒にいる日々」です。
ひとりで悩むことなく、二人で同じ気持ちを共有し、
二人で答えを出して、二人で幸せを共有してくださいね。

>>687=666=603
つc■~
   ̄
どういたしまして。
「過去に戻る」のではなく、「新しい何かを積み上げる」
お客様の選択は間違っていないとマスターは思います。
「幸せ」とは目的ではなく、状況を表すだけの言葉。
最近のマスターはそんな風に思うのです。
お客様と元彼の関係を「復縁」という言葉にあてはめず、
二人の新しい関係として、日々積み重ねていってください。
その先に「いつの間にか幸せになっている」が存在すると
マスターは信じていますよ。
693名無しさんの初恋:2010/10/19(火) 21:42:32 ID:Szb/XIAg
マスターはじめまして
ブラックもらっていいですか?

私の好きな人が、どうやら他の女の子のことを好きなようで落ち込んでいます。
二人でよく楽しそうに話してたり、その子の近くの席でご飯を食べたりしている彼を見るのが辛いです。
彼が実際に彼女のことを好きという話を聞いたわけではないですが、多分彼はあの子が好きなんだと思います。

彼に好かれている子は、静かでノリの悪い私とは正反対の、明るくノリの良い女の子なのでなおさら悲しいです。
私は彼に話しかけることもできないで、いつもただ眺めているだけで。
そんなことしてる間に二人がくっついてしまうんではないかと心配で。でも話しかけられなくて・・。
性格を変えることは難しいと思ってるので、私は私のありのままを見て好きになってもらいたいと思っていました。
でも、やっぱりそれじゃ駄目だったのかなとへこんでいます・・。

こんな私に何か言ってやってください。
694名無しさんの初恋:2010/10/19(火) 21:50:29 ID:lJ4I2joo
603です。
master、ありがとう。
ごちそうさまです!
695名無しさんの初恋:2010/10/19(火) 21:53:37 ID:srKRT3kw
>>692
マスター、>>687>>688が混じっていますよ。
696喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2010/10/19(火) 22:11:35 ID:AKVOv/pM
>>693
つc■~
   ̄
はじめまして。
まずはお客様のお話から「〜と思う」とか「〜のようで」とか
「多分〜」という部分を取り除いてください。これらは
「お客様の想像、予想」であることが多いからです。
そして残った部分が「私の目で見た事実」です。
>彼に好かれている子は、
お客様のお話の最初で、「どうやら他の女の子」と言っているのに
途中で上記のように変わっていますよね。これこそが
「自分で自分のココロを追い詰めてしまう」事だと思うのです。
「話しかける」ことは難しくても「毎日おはようと言う」ことは
出来るはずですよね。挨拶も出来ない人と、世間話は出来ない
はずです。まずは最初の一歩として「挨拶」から始めてみませんか?
マスターが勤めている会社でも、今週は「挨拶運動」が
スタートしていますよ。

>>694=603
どういたしまして。
いつでもいらしてくださいね。
697喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2010/10/19(火) 22:16:00 ID:AKVOv/pM
>>695
つc■~
   ̄
ご指摘ありがとうございます。
>>692の下部分はそのまま>>603様への
お返事とさせていただきます。

>>687=666
つc■~
   ̄
大変失礼をいたしました。
挨拶は、人とのつながりすべての基本だと
マスターは思っています。
>やっぱり彼女いるのかなあ…
これはお客様の想像ですよね。いるかどうかわからない
彼女の存在を考えるより、いまは目の前の彼にだけ
集中してください。「やっぱり彼女がいたんだ」と後悔するのは
このさきいくらでも出来るかもしれません。でも今しかできないことは
やっぱり今する以外に方法はないのですから。
698名無しさんの初恋:2010/10/20(水) 00:20:29 ID:LbVM/IlC
>>670です。
マスター、コーヒーありがとうございます。
書き込んで読み返して落ち着いて、すぐにまた書き込んでしまって
ちょっと後悔していたので、そう言っていただけるとありがたいです。

告白は手段。ですか…
そうですね…目的にしてはダメですね。
恋愛経験がほとんどなく、いろいろと手探り状態ですが、がんばってみます!
699名無しさんの初恋:2010/10/20(水) 01:05:06 ID:qRWSd8t4
マスターはじめまして。
とびきり甘いコーヒーをください。

好きな男性に気持ちを伝えました。
返事はあいまい…はっきりといってくれません。
答えをくれないのが答え、とは自分でもわかってます。
でもちゃんと私をどう思ってるのか言ってくれないと苦しいです。
ご飯に誘ってもすぐには決まらないし、でも迷惑じゃないっていうし
辛いから会わないように離れようとすると引き留められるし。
嫌いって言って欲しいと思うのは身勝手なことですかね。
700名無しさんの初恋:2010/10/20(水) 01:25:46 ID:smpnKIw6
マスターこんばんは。
もやもやを少しでも吐き出させてください。

いいなと思う人ができると何かにつけて(例えば異性と仲良さげに話す、など)
悪い方悪い方へと妄想が膨らみ、どうしようもなくイライラしたり泣きそうになったりします。
そこからつい悪態をついたことも有ります。
自分の小ささが嫌で仕方がないです。

そんな自分に自信など持てるわけもなく、
話しかけたり何か誘ったりすることも上手くできません。
で、モヤモヤがさらに募る。

自分への嫌気と、そんな自分をどうすれば変えていけるかがまるでわからず
キツいです。
そもそも誰かを好きにならなきゃいいのにと思いますが、
それも抑えられません。


こんな自分に何かお言葉をください…
701喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2010/10/20(水) 21:08:37 ID:1jRGKoE1
>>698=670
どういたしまして。
マスターも以前は「告白が目標」でしたよ。
でもある時ふと辞書で告白を調べて「すべてを伝えること」と
いう意味を知ったとき、初めて「手段」であることに気づきました。
告白とは、所詮自分のわがままです。
他人のために告白する人はあまり見かけませんよね。
自分のために告白をするのですから、
「告白させてくれてありがとう、返事を聞かせてくれてありがとう」
ですよ。

>>699
つc■~
   ̄
相手がお客様に対して「嫌い」とはっきり言っても
言わなくても、お客様の決断だけですべて解決するはずです。
でも、そこを解決しない、苦しいけど相手の返事を待っている。
それが「お客様の答え」のはずです。
好きだと思う相手から「嫌い」と言われて、幸せになる人を
マスターはあまり知りません。お客様が望む「嫌い」という言葉は
今の自分の苦しさだけから逃げるためですよね?嫌われた後の
ことは全く考えていないはずです。
好きな人と、これから先ずっと一緒かもしれません。
その時間の長さに比べたら、今の苦しみがどれほどの重みを持っているか
もう一度想像してみませんか?
702喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2010/10/20(水) 21:19:14 ID:1jRGKoE1
>>700
つc■~
   ̄
>そんな自分に自信など持てるわけもなく、
でも、お客様に好きな人が出来れば、その「自信の
もてない自分」が相手を好きになり、「自信を持てない自分」が
その人から愛されたいと思うはずです。
お客様はご自身の変化を求めていらっしゃいますが、
変わったとしても自分自身、変わらなくても自分自身ですよ。
変わりたいと思うのは、「今の自分が嫌い」だからではありませんか?
まずは「今の自分自身を愛してください、すべて受け止めてください」
悪い方へ妄想がふくらむのも、小さな事でイライラするのも、
誰かを好きになった人なら、誰でも経験することですし、
何一つ悪いことではないですよ。
その上で「こうしなくてはいけない、これを考えちゃダメ」という
自分自身を縛る考え方を少しずつやめてしまえばよいのです。
もしも何かを変えたいとおっしゃるのでしたら、しばらくこの店で
マスターとお話ししてみませんか?
703名無しさんの初恋:2010/10/20(水) 22:22:20 ID:3X0XAQU2
マスターこんばんは。

男性は女性から「可愛い」と言われるのは嫌なのでしょうか。
互いの年齢にもよるとも思います。
「すごく可愛い!」と思っている男性でも、グッと飲み込んで
「かっこいい!」と言った方が好印象なのでしょうか。
704名無しさんの初恋:2010/10/20(水) 22:36:21 ID:r6I6YsCE
マスター初めまして。
こんなに人を好きになってしまって困っています。辛いです。
出会いは彼からのナンパでした。カッコよくて、私のタイプでお茶をすること
になって、アドレス交換もしました。その後も何回かメールや電話をして、
出会って2週間で彼の家に行き、付き合ってもないのに大人の関係になってしまいました。
その後からメールも1日に1通、今では来なくなってしまいました。彼は医学生で毎日が
実習でとても大変だということはわかっているんですが・・・やっぱり出会い方はナンパ
だし、遊び目的だったのかなと思いました。まぁ普通に考えてそうですよね;;
だけど、時が経つにつれて彼のことが好きになっていってるんです。メールも全然来ないし
会わないのに・・・。もう好きでどうしたらいいのかわかりません。
マスター、辛いです・・・
705名無しさんの初恋:2010/10/21(木) 00:20:34 ID:G/W/qDyp
>>704
ほどよいセフレおめ
以上
706699:2010/10/21(木) 00:40:35 ID:W1GSqYwI
マスター、ありがとうございます。
嫌いって言われた後のこと、考えてませんね。ほんとです。
私が好きでいることで相手を困らせてるんじゃないかとか、迷惑なら迷惑っていってくれよって
ほんと身勝手です。

好きになってもらえるよう頑張ってるけど、このまま頑張ってほんとに報われるのかなとか
会うっていってもなかなか会えないんじゃハナから会う気ないじゃん!とか。
ほんとに苦しくて。だからといって離れる勇気もなくて。。
これからずっと一緒にいたいです。
707名無しさんの初恋:2010/10/21(木) 03:06:27 ID:heuE55/y
マスター久しぶり。

彼女が「わがままな奴から理不尽な言いがかりをつけられた。あなたならどうする?」と聞いたので
「頭下げて、相手の言い分は頭上をスルーする」と答えました。
それは彼女のプライドが許さないそうです。
さらに「あなたは私に頭を下げないよね」と…。
「すぐ『すみません』で逃げるよね」と私を責めてるのは彼女なんですけどね。
そんな矛盾してる彼女をどうしていいものやら。
708名無しさんの初恋:2010/10/21(木) 17:57:22 ID:JYcNfcE3
>>679

>>672です。
自分がどうしたいのか、ずっと考えていますが、答えが出ません。
また拒絶されたらと思うと、前に一歩踏み出すことが出来ません。
でも、このまますれ違ってしまうのは嫌なんです。
彼に気持ちを伝える勇気がほしいです。
マスター、私の背中を押してくださいm(__)m


709名無しさんの初恋:2010/10/21(木) 19:59:25 ID:0652sgNs
マスター、こんばんは。
ココアお願いします。

学校に一人でいることが多く、
女子から話しかけられることが余りない男子がいます。
しかし、その男子はモテモテだそうです。
いったいどこで!?
陰でこっそり告白でもされているのでしょうか。
学校外でモテモテなのでしょうか。
確かにルックスもファッションも素敵だとは思いますが。
アタックしたいけど、不思議で何かひっかかります。
私のような隠れファンが沢山いる=モテモテかも…?
710ダメ次郎:2010/10/21(木) 20:46:34 ID:Szhvbugy
>>667
マスターさん、こんばんわ。
一週間考えて、
待っててもくるか分からないから
自分から聞きました。

それで返事を聞いたんですが
「異性を好きになるってどういうことなのか分からない」とか
「友達としては好きだけど彼氏となると……分からない」とか
他にも
「もし付き合ったとしても
今の関係とあまり変わらない気がする」とか
「付き合うっていうことが
どういう感じなのか
まだはっきり分かんない」
といったことを言われました。

その時は「答えが出てないんなら仕方がないよ、じっくり考えてみて」
と言って電話を切りました。
結果的にまた待つことになってしまったわけですが……、、、

これから自分が何をしていけば
いいかが分からないです


これを見てマスターさんは
どうですか?


>>668
ココアにハマってるんですよ。
豆乳で割ったら美味しかっです。
711喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2010/10/21(木) 21:04:12 ID:3rkRw2pG
>>703
つc■~
   ̄
そこはやはり「相手によりけり」だと思うのです。
相手をほめるというのは「相手が気づいていない魅力を
伝える」側面と、「自分の魅力をわかってもらえた」という
側面があると思うからです。
「かわいい」という言葉は、かなり便利に使われていますよね。
その「かわいい」という言葉を使うことで、相手に何を
伝えられるのか。そういう考え方をする必要があると
マスターは思いますよ。

>>704
つc■~
   ̄
今更過去を振り返っても仕方がありません。
誰しも「今」しかありません。
お客様が思う気持ちは、何らかの形で伝える以外に
方法はなく、それが伝えられると信じるしかないのです。
後悔や反省はあとでいくらでも出来ます。でも「今しか
出来ないこと」は、やはり今しかできないのですよ。
さて、お客様にとって今しかできないことは何ですか?
712名無しさんの初恋:2010/10/21(木) 21:06:26 ID:yKYvN6c4
貧乏暇なしとはよく言ったもの。
黙って金の入る世界に興味はないが。
713喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2010/10/21(木) 21:09:31 ID:3rkRw2pG
>>705
つc■~
   ̄
それも可能性の一つですよね。
でも可能性の一つでしかありませんよね。

>>706=699
どういたしまして。
>好きになってもらえるよう頑張ってるけど
>このまま頑張ってほんとに報われるのかなとか
誰かを好きになると言うことは、好かれることでも
報われることでもないと思います。
ずっと一緒にいたいのなら、苦しさも辛さも、
すべて受け止めるという覚悟が必要です。
誰かを好きでいる幸せも、誰かを好きでいる苦しさも、
すべてはたった一つのことで、それを分割することは
できないのです。
お客様が感じている苦しさは、「誰かを好きでいるかぎり
一生つきまとう苦しさ」です。その苦しさがあることを知ること、
受け入れることが「覚悟」なのでしょう。
714喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2010/10/21(木) 21:15:40 ID:3rkRw2pG
>>707
つc■~
   ̄
どうする必要もないですよ。
マスターは、過去の仕事で「理不尽な言いがかりを
常に言われる立場」でした。なので仕事上のテクニックとして
対処の仕方を知っていますよ。
「相手の言い分をすべて無条件で受け入れる」です。
ただし仕事上の話ですから、私生活には全く応用が利きません。
相手の考えを聞くこと、自分の考えを伝えること。
そのバランスの取り方がに、何かのヒントがあると思いますよ。

>>708=672
この先拒絶されることと、半年前から今までのことに
どれだけの差がありますか?お客様が望む答えは
「拒絶されるかもしれない」と思う、その先にしか存在しません。
拒絶されないけど、踏み込めない状況の未来を想像してください。
そこにお客様の幸せはありますか?ないとすればどこに
お客様の幸せがありそうですか?
715喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2010/10/21(木) 21:25:32 ID:3rkRw2pG
>>709
つc■~
   ̄
マスターの同級生にも、「なぜモテモテなのか
わからない女子」がいました。未だに不思議なのですが。
お客様が好きになる相手ですから、どこかにちゃんと
魅力があって、女性を引きつけるのでしょう。
お客様の引っかかりが何かわかりませんが、
ためらっていて他の隠れファンに先を越される可能性も
あります。でも引っかかりが「お客様のココロが何かを
伝えている」可能性もありますよね。
まずは「ひっかかり」の生涯を探してみませんか?
マスターには、そこがとても重要な何かを含んでいると
思うのです。

>>710=ダメ次郎様
こんばんは。
>その時は「答えが出てないんなら仕方がないよ、じっくり考えてみて」
言い換えれば、答えを相手任せにしているのですよね。
お客様自身の答えはどこにありますか?
その答えこそが「自分はどうしたいのか」ですよ。
それが「待てる」のなら待ちましょう。「あきらめる」という
選択肢もあるでしょう。
相手の答えを待つことだって一つの選択肢です。
でも「それなら自分の考えを持たなくてもいい」という
免罪符にはなりませんよ。
「自分はどうしたい」
それがすべての前提ですよ。
716喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2010/10/21(木) 21:26:42 ID:3rkRw2pG
>>712
つc■~
   ̄
そうですね。
でもマスターは「稼ぐに追いつく貧乏は無し」だと
信じたいですね。
717名無しさんの初恋:2010/10/21(木) 21:27:42 ID:TZzjPJjf
こんばんはマスター。ブラックお願いします。

今日バイト先の後輩♀が辞めると聞かされました。
その時はへぇ、そうなんだ。くらいにしか思わなかったのに、後からすごく辛くなってきました。
知り合って半年。色々と2人で頑張って、苦楽を共にしてきました。いいパートナーになれたと思います。

別れが分かってから、好きだったことに気づくなんて、遅すぎますよね(´;ω;`)
718704:2010/10/21(木) 22:54:59 ID:WiyM40g7
>>704です。「今しかできないこと」考えました。
私は彼のことが大好きです。だから告白します。
正直自信がありません。でも、「今しかできないこと」・・・彼にこの気持ち
を伝えたいです。今のままでは辛いままで、次に進めません。だから、告白し
て、彼に気持ちを伝えたいと思います。
マスターに相談して、告白する勇気が出ました。ありがとうございます。
今週の土日にでも伝えたいので、また報告します。
719700:2010/10/21(木) 23:22:07 ID:shwuG32W
マスターありがとうございます。コーヒーおいしかったです。
お言葉に甘えて、また吐き出させていただきます。

今の小さな自分こそが自分自身だ、ということは捉えられるのですが
自分を愛することがどうもできません。
愛するポイントが見つからない。
自分ですら愛せない人間が誰かに愛されるわけないですよね。
愛し方もよくわかっていない。
だから誰かを好きになってもいつもから回りして終わっているのではないかと考えています。

自分を変えるか、誰かを好きになることを諦めるかどちらかだろうと思うのですが
できれば前者の道をたどりたいと思っています…

自分の書いた文章を読み返してみても、確かに自分で自分を縛ってしまっているなと感じていますねw
がんじがらめでどうやって一歩踏み出したらいいのかわからない状態ですが、
なにかお言葉をください…
720名無しさんの初恋:2010/10/22(金) 00:31:46 ID:5BTzCNEY
マスターこんばんは。

片思いの人は毎日休み無しで働いて忙しくて、
電話よりもメールのがいいかなと思ってメールをしても返事が来ないこともありました。
わかったうえでメールしてたけどやっぱり淋しいし不満もありました…
でも今わたしが多忙な時期に入り、
少しの仮眠時間に大好きな人からメールが来てもちゃんと返事をするのは困難かもと思いました。
もしかしたら彼はそんな忙しいなかで時々メールをくれたのかと思うと胸がつまります。
気付けて良かったです。

もっと彼を思いやりたいと思います。
721709:2010/10/22(金) 19:30:08 ID:kG9k5Xr3
>>715
ありがとうございました、マスター。

最初はおとなしそうで見た目がいいなと思ったのですが、
挨拶をしたら意外にも元気な挨拶を返してくれたので好感を持ちました。
近寄りがたいけど話してみると…というタイプなのかもしれません。
もっと話してみたいので、チャンスを見つけて頑張ります。
722680:2010/10/22(金) 20:36:29 ID:HnbfE/c4
マスター砂糖たっぷりのコーヒーください。

>>680です。あれから付き合うことになりました。
でも相手の発言が以前と食い違いがあったり浮気されてないかわたしは遊びじゃないか心配でたまらなくなかなか信頼関係が築けません。
浮気はしないし好きな女性にしか手は出さないと彼は言いわたしが言えば話し合いしてくれます。
でもたくさん聞きたい事があるのに喧嘩したくないし嫌われたくなくて半分も言えません。
もっと言えばいいのにと自分でも思いますが会えば彼がキスやハグをしてきて流されるような気がしてなりません。
いつも些細な点で余計な心配ばかりしています。
彼を心から信頼する為にはどうしたらいいですか?
723喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2010/10/23(土) 19:25:19 ID:cn7Qbq7K
>>717
つc■~
   ̄
別れがわかってから気づいたのです。
「二度と会えなくなる前」ですからまだチャンスはあるはずですよ。
後輩がバイトを辞めるのが、すべての終わりではないはずです。
残り少ないチャンスを手にするために、明日の自分は何をするべきか。
そうやって考えてみませんか?

>>718=704
マスターは何もしていませんよ。
お客様自身が、自分の中から勇気を見つけ、それを発揮
しただけのことです。
告白することも、答えを聞くことも、とても不安だと思います。
でもモヤモヤをいつまでも引っ張ることを考えれば、
答えを聞く方がベターな選択だと思います。
724喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2010/10/23(土) 19:37:13 ID:cn7Qbq7K
>>719=700
つc■~
   ̄
>愛するポイントが見つからない。
ここに引っかからないでください。とにかく「無条件で、
自分のすべてを愛する」ことですよ。
「〜しなくてはだめ」とか「〜するべきだ」という言葉を
すべて取り除いて、自分のココロを自分自身で見守れば
いいと思うのです。
「今いる場所は悪くない、向かう方向は悪くない、向かう方法は悪くない」
そんな風に考えてみませんか?
現状を否定すれば、そのまんま自分自身も否定してしまいますよ。

>>720
つc■~
   ̄
お客様が感じたように、相手の立場に立ってみることこそが
「思いやりの第一歩」だと思うのです。そしてそこに気づくことが
できたのなら、何の心配も必要ありません。
良い経験が出来ましたね。
725喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2010/10/23(土) 19:43:59 ID:cn7Qbq7K
>>721=709
どういたしまして。
話すきっかけは挨拶からですよね。
何も頑張ることはありません。毎日笑顔で挨拶する、
日々一言でも話すことを続けるだけで十分ですよ。

>>722=680
つc■~
   ̄
お客様が信頼できないのは、彼自身ですか?
それとも「彼を好きでいる自分自身」ですか?
お客様の言葉を整理すると「けんかしたくないし
嫌われたくない相手の言動が信じられないかも
しれない」です。
このあたりに、少しだけ迷いがあるような気がするのです。
もちろん迷うことが悪いとは言えません。その迷いの種が
「彼を好きという自分のココロの揺れ動き」だと思うのです。
他人を信じることと同じだけ、自分自身も信じてくださいね。
726名無しさんの初恋:2010/10/23(土) 19:54:47 ID:owNXpYJA
はじめまして、こんばんは。
コーヒーを1杯お願いします。


中学の時に好きだった人が
6年たっても忘れられません。
今年の成人式で再会し、また熱が戻ったのか、
この10ヵ月間は彼の事ばかり考えてしまっています。

連絡先も知らないし、
今は1人暮らしをしているそうなので
簡単には会えないかなあと思う等、
何かにつけて理由を考え
彼を忘れようとしましたが
その度に胸が苦しくなって、
泣きそうになります。

片想い期間が長すぎるのか、
恋がよく分かりません…。同年代の友達が楽しそうに
恋をしているのがうらやましく
思ってしまいます。

今は、ただただ奇跡的に
彼に会えれば、
なんていう甘えた考えが
頭の中を駆け巡っています。


長々とごめんなさい。
727名無しさんの初恋:2010/10/23(土) 22:22:17 ID:moJk70aV
凄く寂しい…
コーヒーを一杯頂けますか?
728名無しさんの初恋:2010/10/23(土) 22:26:49 ID:9Z/OiScQ
>>726 つc■~ マスターじゃないけどね。

6年間、長いですね。
ただ、今の貴方に彼以上の好きな人は見付からないと思います。
何故なら、『彼』が貴方の理想の形をしているからです、
同級生だった期間はともかく、その後の会わない期間にも
貴方の恋人への理想と憧れと妄想で肉付けした
『彼』は想像上での理想の男性になっているからです。

それは今現在、現実の彼とは遠くかけ離れている
ものだということを知ってください。

妄想上の理想の恋人と彼が違うということを知ったとき、
忘れられると思いますよ。
729700=719:2010/10/24(日) 00:11:16 ID:gHUXeDyp
自分に自信持ったりすることはやっぱりできないと思いますし、今がいい方向に向かっているかもわかりませんが、
なんとかなるさ、などまずは自分を否定しないところから始めようと思います。
今好意を持っている人についても、なんとかなるさと。

マスター、ありがとう。
730名無しさんの初恋:2010/10/24(日) 01:38:20 ID:2WS8W+Ny
マスターさん。なんかお薦めをくだせぇ。

3回程二人で遊び、もうそろそろ告白したいな、もしかしたら俺のこと…
と思って告白したら数分考えて、友達としか思えない。
これからも出来れば友達として付き合って欲しいと言われました。
離れるか友達になるか非常に迷って、僕は友達として付き合うことを選びました。
実際に友達になって1週間たちます。
今のところメールしかやり取りはしていませんが、告白による気まずさは解消できたように思えます。
よくあるケースだと思うんですが、マスターさんはどう思うのでしょう。
相手は、僕の好意に気付いてなかったみたいで非常に驚いていました・・・。
731名無しさんの初恋:2010/10/24(日) 13:20:22 ID:5WFYwPRa
長年友達の元カノが、友達とつきあって結婚。これみんなどう?
友達を二人なくした気分なんだが
732名無しさんの初恋:2010/10/24(日) 13:37:28 ID:P0FLr6fG
>>731
ポジティブに考えよう
二人が同時に幸せになったんだ、嬉しい良いことじゃないか
遊びに行く時も、お互い知れてるから、融通も利きやすいし
両方共友人でなくとも、結婚すると家庭優先になるから多少付き合い悪くなるのは仕方ない
733名無しさんの初恋:2010/10/24(日) 14:34:24 ID:gQy9WjT0
マスター、こんにちは

今日、好きな人に告白してきました。
返事は「俺も○○(私)のこと気になってる。でも過去に色々あって、本気で好きになれるか分からない。もし過去のことが自己解決したら本気で好きになるかもしれない」とのことでした。
いつもOKかNGのどちらかで、こんな返事されたことないので、今までのようにアタックしてもいいのか、私がアタックしたところで彼の悩みが解決するわけでもないし余計に彼を悩ませてしまうのでは…と色々考えてしまい、これからどのようにしたらいいでしょうか…

長文失礼しました。
734喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2010/10/24(日) 18:47:20 ID:s4GD6fkV
>>726
つc■~
   ̄
マスタは「忘れられないことを、無理に忘れようとするから
胸が痛む」と考えています。誰だって過去に好きだった人が
ココロの中にいると思うのです。
彼に会いたいのなら、共通のご友人をさがしてください。
そこが一番の近道のように思えます。
もしもお客様が、別の誰かを好きになりそうなとき、
彼とその人を無意識に比較していませんか?
もしくは「私はまだこの人が好き」と思い、別の人を
好きになることを拒否していませんか?
>今は、ただただ奇跡的に
>彼に会えれば、
「彼に会えた、その先」を考えてください。
お客様にとって彼に会うことが目的ではないはずですよ。

>>727
つc■~
   ̄
マスターが住んでいるところも、今は雨降りです。
雨が降っていると無性に寂しくなるのですが、
ひとりぼっちの寂しさは、今のマスターにはどうすることも出来ません。
寂しさをごまかす方法ならたくさんあるでしょうが、
寂しさをなくす方法は多分ないとマスターは思っています。
735喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2010/10/24(日) 18:49:32 ID:s4GD6fkV
>>728
つc■~
   ̄
大切なお話をありがとうございます。
お礼にマスターオリジナルブレンドをどうぞ。

>>729=700
どういたしまして。
「自分を信じることは出来なくても、自分自身に
期待をすることは出来る」という言葉を、以前
目にしました。
「いまのまま、ありのまま、そのまんま」
これさえ忘れなければ、自分を愛することは
さほど難しくありませんよ。
736喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2010/10/24(日) 19:00:07 ID:s4GD6fkV
>>730
つc■~
   ̄
ワンパターンなマスターは同じ事を言いがちです。
お客様は、今までたくさんの思いを積み重ねて
告白をしました。相手はお客様の告白をきっかけに、
お客様自身を恋愛対象として見つめ始めています。
そこに温度差があって当然だと思うのです。
「友達として付き合う」のですから、そこに恋愛感情を
織り交ぜていくのはとても難しかもしれません。
相手が別の人と付き合うようになったとき、お客様は
「友人が幸せになるところをどんな風に思うのか」
そこを少しだけ想像してください。友人と恋人の
境目を曖昧にすると、いまは感じていない痛みを、
未来に感じることになりますよ。

>>731
つc■~
   ̄
もしくは「自分だけ置いてけぼりになった」感じでしょうか。
結婚したからと言っても「友達をなくした」と思っているのは
お客様だけかもしれませんよ。
「他人の幸せをどう感じるか」というのは、ココロのバロメータです。
いまはこんな風に感じる。そこを忘れないでいてください。
そしていつか今回のことを思い出したとき、そのときはどう思うのか。
そこと今を比べてみれば、ココロの動きがとてもよくわかりますよ。
737喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2010/10/24(日) 19:02:25 ID:s4GD6fkV
>>732
つc■~
   ̄
大切なお話をありがとうございます。
お礼にマスターオリジナルブレンドをどうぞ。

>>733
つc■~
   ̄
「どうすればいい」の前に、「自分はどうしたいのか、
どうしてあげたいのか」を明確に持っていてください。
マスターにとっても、お客様にとっても、相手の過去の
すべてを完璧に知ることは出来ません。仮に知ったとしても、
いま目の前にいる人が、その人のすべてですよ。
相手が好きなら、相手の過去も未来も好きでいてください。
そして「相手を好きな私は、これからどうしたいのか」を
ちゃんとつかんでくださいね。
738名無しさんの初恋:2010/10/24(日) 21:07:10 ID:kPOdkYLf
お邪魔します。
ちょっと吐き出させてください。

初めてとても好きな人ができました。
色々と縁があってよく一緒に行動します。
自分自身は相手のことをある意味相棒だと思っています。
けれど、相手は来る者拒まず去るもの追わず、といった性格なので、自分が一緒にいていいのか不安です。
思い切ってこのことを伝えましたが、不安が拭えません。

これを伝えても尚一緒にいてくれているってことは、相手を信じていいんですよね?

それと、最近はその人が疲れているようで心配です。
忙しいのはわかっていますが、もしかしたら、自分が原因じゃないかと思ってしまいます。
どうにかしてその疲れを和らげてあげたいのですが、
いい方法はないでしょうか。

とりあえず、多忙な時期がすぎるまでは必要以上に相手に頼ることをしないようにしているのですが…
739名無しさんの初恋:2010/10/24(日) 21:34:43 ID:2WS8W+Ny
>>736
>>730です。
相手が別の人と付き合うときどう思うか何度か考えはしました。
とっても嫌だっていう気持ちで正直いっぱいです。
勿論、表面上はそういうのは出さないと思いますが・・・。
友人と恋人の境目を曖昧にするとは具体的にどういうことなんでしょうか。
というより、どうすれば曖昧じゃなくなるのでしょうか。
多分、相手に彼氏が出来たら、友達として付き合うといいつつ、僕は離れざるを得ないと思っています。
740名無しさんの初恋:2010/10/24(日) 22:01:58 ID:AWBynGeU
友達に言われた一言がショックで立ち直れない。
「あの人(私の彼氏)やっぱ無理。付き合えるのキミくらいだねw」
友人は明るく、冗談のつもりで言ったみたいだけど
私には突き刺さった。
それ以来 その友人に彼との話をしたくなくなったのに
友人は 聞きたがる。
私の大好きな人の悪口言う人に
言いたくないっつーの

誰かに惚気たい
741名無しさんの初恋:2010/10/24(日) 22:13:04 ID:gQy9WjT0
>>733です。

自分がこれからどうしたいのか、どうしてあげたいのか改めて考えてみました。
彼は「同じ気持ちになったとしても終わりはある。結局傷付くと思うと本気で人を好きにはなれない。」と言っていました。
ここまで深く彼の心の底にある過去は大きいと思います。
でも、私は彼が自分の中で解決して人を好きになれるまで、傍で見守ろうと思います。

マスター、ありがとうございました。
742名無しさんの初恋:2010/10/24(日) 22:19:55 ID:mq1Q86rd
つかれた‥
743名無しさんの初恋:2010/10/24(日) 22:34:04 ID:0E2fy6pY
乗り越え方がワカラナイ
744名無しさんの初恋:2010/10/24(日) 22:37:49 ID:V4Cx/QAr
どんなにくるしくても
おいしいものたべて
うんこしたらなおるよ!
                     
                 ハ_ハ  
               ('(゚∀゚∩ なおるよ!
                ヽ  〈 
                 ヽヽ_)
745名無しさんの初恋:2010/10/24(日) 22:43:48 ID:uewgaGAL
>>740
ここで惚気ればいいんじゃね?
マスターなら聞いてくれんじゃね?
746名無しさんの初恋:2010/10/24(日) 22:58:10 ID:94hLFpDN
マスター聞いて下さい。

自分は喪女です。今まで告白して、付き合えた事が一度もありません。
いつも振られてしまいます。
イケメンって感じではないのに、よくモテるタイプの人を好きになりがちです。

で、今婚活なるものをしており、今日も婚活パーティに参加してきました。
その中で「タイプではないけど、話しやすいかな。」と思える人がおり、
その人からも好印象を得ており、メルアドを書いたカードもいただきました。

ただ、私からは話しやすいという印象だけだったので、特に何も渡さず終了しました。
このように、妥当な所で手を打てないから私は、喪女なのでしょうか?
私から見て「…。」となる感じの相手が自分には相応しいのでしょうか?
やはり自分は高望みしているのでしょうか?
喪女は高望みをすべきではないのでしょうか?
もう分かりません…。
747名無しさんの初恋:2010/10/24(日) 23:04:27 ID:qMiIRaCO
>>746
関係ねぇよ
そういうココロの中のもやもやが顔や雰囲気に出るんじゃね?
自分が好きなものが好き
それ以上の何がある?それ以下の何と恋愛できる?
高望みとかそんな風に他人と比べて考えるから辛いんだよ
自分ってものをしっかり持って、好きだと思ったら後悔しないように頑張ればいい
楽して妥協して得た恋愛で幸せになれると思うのか?
748746:2010/10/24(日) 23:21:40 ID:94hLFpDN
>>747
レスありがとうございます。
仰る通りだと思います。
ただ、誰かを好きになった時は自身では最大限に努力しているつもりでも、
生まれて一度も、好きな人に好きになって貰えた事がありません。
それがとても辛いのです。
このまま、好きになった人に振り向いてもらう努力をしては振られる…
の繰り返しで人生が終わるのかと思うと恐ろしくなったのです。

確かに自分の好きじゃない相手と付き合ったって仕方がないとは思います。
じゃあ、自分を好きになってくれるような人はどこにいるのか…など考えてしまいます。
749名無しさんの初恋:2010/10/24(日) 23:29:05 ID:3r93H3/Z
>>746
そういうイベントは消極的な人が参加している確率高いから、
自分からガツガツ行ったほうが吉だよ
自分には無理だったけどなーおまいさんはガンバレ
750746:2010/10/24(日) 23:33:22 ID:94hLFpDN
>>749
励ましありがとうございます。
ただ、参加してらっしゃる方の中に中々合う人がいなくて…。
ガツガツ行こうにも行けない…。
合う人と出会えるまで参加して方が良いのでしょうか。
751名無しさんの初恋:2010/10/24(日) 23:39:57 ID:qMiIRaCO
>>750
自分をそうやって磨いてるうちに
必ず誰かの目に留まるさw
諦め半分ぐらいの勢いじゃ、なかなか掴むものも掴めないぜ

俺みたいに40間近になって彼女も居ないで
結婚も諦め、イベント参加なんて全くしない人間よりは
ずっと可能性あると思うぜ?
つか、気が付かない身近に案外想ってくれてる人もいるかもよ?w

不安は消そうと思っても、絶対に消えない
だったら、その不安とうまく付き合う方法考えるのが一番
不安を払拭するためには、自分自身をしっかり磨くことに集中すべし
妥協やお手軽な方向に流れないように自分をしっかり持つんだぜ
752名無しさんの初恋:2010/10/24(日) 23:47:58 ID:3r93H3/Z
>>750
うん、王子様みたいにリードしてくれなきゃ!とか
3高で贅沢させてくれなきゃ!とか妄想的な夢見なきゃok
やってるうちに、自分の真の希望と現実での行動との乖離とか見えてくるから
最終的は確率論だから、くじけない心で納得するまでガンバレ
ただ、金かけりゃいいってもんでもないので、金むしるようなところには注意してね

自分が駄目になったのは、自分の人見知りの心と体力のせいで、
相談所などのペースについていけないことがわかったからだから
相談所は退会したけど、自己研磨したり周囲に声かけたりは続けている
自己啓発には良い機会だと思う
753名無しさんの初恋:2010/10/25(月) 00:00:00 ID:p4Tnxic4
>>750
私も自分の好きな人には振られてばかりですが、
興味のない人にはメアドを書いた手紙をもらったりします。
私自身、色々考えますが>>747さんの
> そういうココロの中のもやもやが顔や雰囲気に出るんじゃね?
というのはあると思います。
754名無しさんの初恋:2010/10/25(月) 00:27:44 ID:5bzk+S1J
マスター一杯おいしいお酒ではないや…コーヒーをください

2ヶ月前に気になる人から誘って頂いて、仕事帰りにデートをしたんです
それっきり音沙汰なく、私も凄く気になっている人なのに恥ずかしくて全然メールができなくて
研修で久しぶりに会ったら、その人が○○さんとデートをしていたとか
彼女ができたと噂になっていて、私なんであの時頑張らなかったのだろう死にたい…

その後、グテングテンに酔った勢いで彼女できたんですよね!おめでとうございます!と言ったら
『出来てないよ、デートの件はちょっとね…今度話そう』とはぐらかされてしまって
周りからはあいつは性格悪いし女たらしだからやめておけと言われているんですが
凄く好きになってしまっていて駄目なんです

なのに淋しくなっちゃって他の男性の方と飲みに行かないって話になって頷いちゃって
自分は本当になにをやっているのだろう
好きでも無い方と中途半端に会っても、後で相手を傷付けるだけですよね…断らなくちゃ…

本当に嫌な女だ自己嫌悪…こんなんだからお付き合いまで発展する事なく未だに処女なんです
上司から「本当に彼氏いたことないの?学生時代も?勉強ばっかりしてたの?」と
真顔で心配されて、心が折れました
意味がわからない書き込みでごめんなさい
今好きな人の事をすっぱり諦められたら、素敵な恋ができるよう頑張ります
755名無しさんの初恋:2010/10/25(月) 01:13:17 ID:QL0RwJSE
好きな人にふられました。

友達としてこれからもよろしくって言われて、遊びに行くのもokらしいのですがどうしたらいいでしょう。
絶対迷惑なんじゃないかとか思う一方で、恋愛じゃなくても信頼してる人なのでこれ以上気まずくなりたくないです。

今色々な感情が渦巻いてますがしっかり向き合うと辛くなるので先にコーヒー飲ませてください。
756名無しさんの初恋:2010/10/25(月) 04:17:38 ID:nCQLzynu
>>751、752、753
ありがとうございます。
そうですね、諦めず頑張ってみます!自分磨きも参加も。
いつか、好きな人に振り向いてもらえる事を信じて…。
757名無しさんの初恋:2010/10/25(月) 12:04:20 ID:eaHCYyqq
マスターこんにちは。自分の自信のなさとよく分からんモヤモヤに悩んでます

ゼミの先輩を好きなりました。
外見は正直そんなに良くはないと思いますが、すごく勉強熱心で優しくてとても素敵な人です。
ただ、先日先輩が女の人と話しているところを見てしまいなぜか気持ちが冷めかけています。
異性の友人なら自分にもいるし、頭では普通のことだということが分かっています。
自分のなかで先輩は女の人とあまり関わりないと思っていたみたいです。

初めて付き合った人に浮気され乗り換えられた経験からか、どこかで女関係がない人を求めていたようです。
そんな人がいるわけないって事も分かってます。
でも、それを今回相手の見た目で判断してました。自分で最低だと思います…
それでもまだ好きだし、この気持ちとうまく折り合いをつけたいと思ってます。
接する機会も少ないなか、どうにか接点を持とうとして逆に困った後輩だと思われてる様子もあるので
今後どう接していいかわかりません。
どうすればいいでしょうか…?
758名無しさんの初恋:2010/10/25(月) 14:53:32 ID:MEZYK3vb
マスターこんにちは。甘くしたカフェオレをください。
好きな人は私がちょっと寒いと言ったら羽織るものを貸してくれるし、荷物を持ってくれようとするし、
いつも心や体を気遣ってくれるし、彼からお茶やご飯に誘ってくれるんです。しかも、断ろうとしてもおごってくれます。

でも、彼には彼女がいます。
きっと、私を友達としてみてすごく心を許してくれてるとか、可愛がってくれてるとか、そういう事だと思います。
辛くて、不毛で、早くやめたいのに、一緒にいると楽しくて幸せでつい帰る時間ぎりぎりまで過ごしてしまうし、
優しくされると好きになってしまうばかりで…
彼に彼女ができてもう2年近くたつ(片思いはそれより前から)のに、諦めてはいるのに、好きでいるのをやめられません。
いっそ振られてでも好きって言いたいけど、彼を困らせてしまう事はできません。
立場上会わない事もできなくて、疲れてしまいます。

本当に愚痴でごめんなさい。実際人に話せない事を書きたかったんです。
759名無しさんの初恋:2010/10/25(月) 17:32:04 ID:SGtVBKjR
立場上とか書いてるけど 不必要に会わないようにすれば?
わざと時間過ごしてるって自分で書いてるのにw

片想いは彼女より前から〜との事ですが、つまり選ばれなかった訳だから諦めた方がよい。
あまり被害者ぶらないこと。会えない関係だとしても貴方は同じことする筈だし、それだったら もし会えたら側で頑張れるのにぃとか言い出すタイプ。

近くにいてもなお、彼は彼女と進行中。
優しいのはそういう性格な男性なんです。いますよそういう方。特別だと勘違いしない方がいい。
残念ながら、誰かの彼氏な訳ですから、そこを狙わずに潔く撤退すべく頑張りましょう。
760名無しさんの初恋:2010/10/25(月) 20:56:45 ID:2og8ywCk
マスター、ミルク入りのコーヒーください。砂糖はいりません。

好きな女性にメールをしなくなって一週間が経ちました。
理由ははっきりしていませんが、たぶん仕事のストレスと体調不良だと思います。
今日は送ってみようと思っても、ネタが思いつきません。
彼女からメールが来ることはないし、このまま終わりなのかなって夜も眠れなくなります。

愚痴っぽくてスイマセン。
761名無しさんの初恋:2010/10/25(月) 21:17:55 ID:tyGtAivA
マスター、ホットミルクください。

気になる人がいます。
彼とは先月知り合い毎週末会っています。会っているときは恋人同士のようなんですが、付き合っているわけではありません。
彼は真面目なタイプだし、私は彼のことを好きになっていくばかりです。
一緒にいるときは強く抱き締めてくれるから彼も私を好きなのかなと思うけど、離れた途端、まさか本気じゃなかったらどうしようと不安になります。
一度、気持ちを聞いたら「好きになってる」とは言われましたがそれからはこわくて聞けません。。
762喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2010/10/25(月) 21:39:48 ID:333vhVxr
みなさまこんばんは。喫茶◎マスターです。
これから皆様へのお返事をさせていただきますが、
返事の量が「さるさん規制」を受けそうな感じです。
マスターの返事がとぎれましたら「さるさんくらってる」と
思ってください。

>>738
つc■~
   ̄
「お客様の不安と、相手」
「相手の疲れと、自分自身」
それらは本当につなげて考える必要がありますか?
それぞれが個別に存在していて、それらをつなげているのは
お客様のココロだけかもしれませんよ。
お客様が「一緒にいたい」と思うのなら、そばにいてください。
相手の正確から考えれば、いやなら正直に言うかもしれません。
相手が疲れているのなら、急速が一番の薬です。他人に出来ることは
あまり多くないとマスターは思います。
「私がいやな相手と一緒にいたらどう思うか、言うか」
「私が疲れているならどうしたいか、どうして欲しいか」
こうやって相手と自分の立場を置き換えて考えれば
自ずと答えは見えてきますよ。
763喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2010/10/25(月) 21:46:11 ID:333vhVxr
>>739=730
相手に彼氏が出来たとき、「自分はどうするべきか」と
思うよりも先に、「自分はどう感じるのか」を考えて
みませんか?
マスターが言いたいのは「そのときに、失恋の痛みを
感じることになる」ということです。
「友達に対して失恋の痛みを感じるか、
恋人に対してならどう思うか」です。
告白した相手と「友達として」付き合うことが、
失恋の痛みを先送りすることにならなければよいと
マスターは勝手に思うのです。

>>740
つc■~
   ̄
お客様にとって大切なのは「彼氏が他人から
どう思われるのか」ですか?それとも「私は彼氏のことを
どんな風に思うのか」ですか?
お客様が言われたことは「他人の評価」であって、
彼氏のすべてではないはずです。そして彼氏のことは
誰よりもお客様がご存じのはずです。
のろけ話ならこの店にいつでも残していってくださいね。
764名無しさんの初恋:2010/10/25(月) 21:49:47 ID:7KUwq9kF
http://m.utamap.jpは検索できねクソカス産廃ゴミダメ汚物核廃棄物肥溜め詐欺運営
いちいち赤字エラーメッセージばかり出すな死ね


 | ‖│ ‖ ‖│|  │  │           │‖
 | ‖│ ‖ ‖│|  │  │           │‖タイタンフィート!!
 | ‖│ ‖ ‖│|  │  /          .  │‖
 | ‖│ ‖ ‖│|  │/             │
 | ‖│ ‖ ‖│| /                │
 | ‖│ ‖ ‖/                    │
 | ‖│_ , '' "                       │ 
.┌‐' ̄            ___           │
 ゝ__ノ ̄ヽ__ ─ ̄wノ * 'Д ソつヽ ____ ノ 
       ・  .) ・∵∴・・.:∴. ブギャアアアアアーーーー
        "//:・/⌒∵:ヽ(丶( へ⌒\・ヽ丶       '.∴      ・    ・. 丶 ・ 丶
765喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2010/10/25(月) 21:51:14 ID:333vhVxr
>>741=733
どういたしまして。
お客様が決めた覚悟ですから、マスターはそれについて
何も申し上げることはございません。
ただ、マスターが彼の立場だとすれば「いつでもそばに、
支えてくれる人がいる」という事実が、どれほど心強いことで、
こんなにうれしいことはないと思いますよ。
過去の問題が解決してもしなくても、目の前の彼に
何ら代わりはないはずです。お客様がありのまま、そのまんまを
愛してくださいね。

>>742
つc■~
   ̄
疲れたら休みましょう。
人は動き続けることも、休み続けることも出来ないようになってます。
適度に動く、必要なだけ休む。そのサイクルを繰り返してください。
マスターも以前の職場は思うように休めなくてとても悩んでいました。
今はわりと思い通りに休めるので、疲れたと思ったときは
思い切って休むようにしてます。
766喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2010/10/25(月) 21:54:10 ID:333vhVxr
>>743
つc■~
   ̄
列車の乗り換え案内なら、GoogleなりYahooなりで
検索してください。付き合っている人は「乗り換える」もの
ではないとマスターは思いますよ。

>>744
つc■~
   ̄
よく見かけるコピペですが、マスターは好きな言葉です。
おいしいものを食べてうんこをする。
これを言い換えれば「生きているという実態」に
他ならないと思うのです。違う言葉ですが、このコピペと
ほぼ同じようなことを言った高僧が実際にいたようです。
767喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2010/10/25(月) 22:03:31 ID:333vhVxr
>>745
つc■~
   ̄
そうですね。マスターでよければ聞かせていただきます。
過去にはマスターに結婚報告をしていただいたお客様も
いらっしゃいました。そういう話しを聞かせていただくと、
「幸せのお裾分け」をしてもらったような気分になれるのです。

>>746他ID:94hLFpDNさま
つc■~
   ̄
お客様がしようとしていることは「誰のための恋愛」で、
「誰のための出逢い」ですか?自分のためだと思うのなら
自分の納得がいくよう、妥協などしないでください。
お客様は「何かに妥協をしたような男性から愛されたい」と
思いますか?
己の欲せざるところ、人に施す事なかれ
(自分の望まないことを人にするな)
そんな言葉があります。本来は「思いやり」を示す言葉ですが
いろんなところに当てはまるでしょう。
お客様のココロの根っこには何がありますか?
「誰かを好きになりたい」ですか?「だれかから好かれたい」ですか?
マスターは婚活を否定するつもりはありません。
ただお客様が「何のために婚活をするのか」という部分が
しっかりしていないかもしれないと思うだけです。
768喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2010/10/25(月) 22:04:52 ID:333vhVxr
>>747他ID:qMiIRaCOさま
つc■~
   ̄
大切なお話をありがとうございます。
お礼にマスターオリジナルブレンドをどうぞ。

>>749他ID:3r93H3/Zさま
つc■~
   ̄
大切なお話をありがとうございます。
お礼にマスターオリジナルブレンドをどうぞ。
769喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2010/10/25(月) 22:09:57 ID:333vhVxr
>>753
つc■~
   ̄
大切なお話をありがとうございます。
お礼にマスターオリジナルブレンドをどうぞ。

>>754
つc■~
   ̄
お客様のココロが好きになった人です。
他人の評価など気にする必要はありません。ただ、他人が
なぜそれをお客様に告げたのか。その部分だけはくみ取って
あげてください。
恋愛とは自分が幸せになるためにするものです。
他人のための恋愛などあり得ないですよね。だからこそ、
お客様の過去には「自部が幸せになる恋愛はなかった」だけのこと。
これから先に、お客様が幸せだと思う恋愛があればいいのです。
すてきな恋でも、どろどろの恋愛でも構いません。
自分自身が「幸せだ」と思える恋愛が、いつか出来ればそれで
十分だと思いますよ。
770喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2010/10/25(月) 22:16:17 ID:333vhVxr
>>755
つc■~
   ̄
まずは、辛くなってもかまわないのでしっかりと向き合ってください。
それこそが「現実を受け入れる覚悟」ですよ。
その上で、友達として付き合うことが「失恋の痛みを
先送りしない」となるのなら、恋愛感情のない友人として
つきあいを続けてください。目の前にいる人を、恋愛感情では
どうすることも出来ないと覚悟するのが「失恋を受け止める」
ということです。
そこをわかってもらえたら、ゆっくりとコーヒーを召し上がってください。
お変わりが必要ならいつでも申しつけてくださいね。

>>756=746
話しの流れから想像しましたが、もしも間違っているのなら
改めてコーヒーのご注文をお願いいたします。
771喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2010/10/25(月) 22:25:56 ID:333vhVxr
>>757
つc■~
   ̄
ゼミという接点があるのですから、まずは挨拶ぐらいか
始めてみませんか?
初めて付き合った人と、目の前の先輩をつなげること。
過去の自分の体験と、今の自分をつなげること。
それがどんな意味を持つか考えてみませんか?
現状があって、お客様の望む未来があります。
その間を「いくつに分割するか」を見つけてください。
分割した小さな一つが「お客様にとっての一歩」です。
まずは挨拶を毎回する。それから世間話が出来るようになる、
ゼミについて教えてもらえるようになる。そんな風に
「自分に出来る、積み重ねの一歩」を続ける以外に
方法はないと思いますよ。

>>758
つc■~
   ̄
お客様が甘えている相手は彼ではない。
マスターはそんな勝手な想像をしています。
お客様にとっての現状は、片思いが叶わなかったという
現実を直視せずに済んでいるはずです。
立場上会わないことはできなくても、誘われたお茶やご飯を
断ることは出来るはずです。そこを断れないのは
「彼への気遣い」だけではないと思うのですが。
772喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2010/10/25(月) 22:29:23 ID:333vhVxr
>>759
つc■~
   ̄
>>758さまへのレスですよね?
大切なお話をありがとうございます。
お礼にマスターオリジナルブレンドをどうぞ。

>>760
つc■~
   ̄
マスターも、朝のコーヒーは「砂糖なし、ミルクだけのコーヒー」に
決めています。それ以外は全部ブラックです。
メール以外の連絡手段があるのなら、メールに頼らなくても
問題ないと思います。お客様にとってのメールと、
相手にとってのメールの比重が違うだけです。
電話でも直接でも、会話が出来るのならそこを
中心にしてください。もしもメール以外の手段がないのなら
手紙でもかまわないですよ。大切なのはメールをすること、
メールが返ってくることではないはずです。
メールとは手段です。大切なのは手段ではなく目的や
そこに込められた思いのはずですよね?
773喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2010/10/25(月) 22:34:55 ID:333vhVxr
>>761
つc■~
   ̄
怖くて聞けないことでも、そこを聞かない限りお客様の不安は
大きくなるばかりです。彼が本機かどうなのか。その答えは
彼以外に出せるものではありませんよね?
伝えなければ伝わらないことはたくさんあります。
どんなことでもいいから伝えてください。伝えることでしか
相手からの返事を聞くことは出来ないのですから。

>>764
つc■~
   ̄
URLは踏んでいませんが、とりあえずマスターのような
AAを踏みつぶすのは勘弁してください。
774名無しさんの初恋:2010/10/25(月) 22:46:37 ID:csfxlI7s
>>766

>>743
乗り"越"え方
だよ!マスター!
775喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2010/10/25(月) 23:06:57 ID:333vhVxr
>>774
つc■~
   ̄
ご指摘ありがとうございます。


>>743
つc■~◎
   ̄
大変失礼しました。改めてコーヒーとドーナツをどうぞ。
作詞家の秋元康氏は「目の前の難題は、必ずしも
乗り越える必要はない」と言っていました。
「どこかにある回り道を使っても、結果として目的に
たどり着けばよい」という意味だとマスターは解釈しています。
乗り越え方がわからなくても、自分が目的とするところへ
たどり着く方法があるのならそれも一つの答えです。
もしも目の前の何かを乗り越えるのなら、まずは最初の
手がかりなり足がかりを見つけて、実際そこに体重を
乗せてみるのが近道ですよ。
776名無しさんの初恋:2010/10/25(月) 23:35:37 ID:uMc7CfQk
>>769
730です。
なるほど、その通りだと思います。
確かに失恋の痛みを先延ばしにしているだけですね・・・。
自分はどう感じるのか、っていうのはどう考えても悲しくてやるせない気分になるんでしょう。
ヤケ酒でも飲もうかと考えながら、そんな事をするのは無駄な事だと考えて結局何もせずに寝る・・・
そんな自分が想像できます。
失恋したという具体的な実感を今、持ったほうが良いのでしょうか。
果たして自分がどうすべきなのかわからなくなってきました。
777名無しさんの初恋:2010/10/26(火) 00:21:33 ID:L2GbSxbd
マスター濃いめのブラックコーヒーください

付き合って2週間の彼氏がエッチの誘いがすごいんです

男ってそんなものかもしれないけどうちは心がもっと開いて何の疑問も持たず応じる気持ちにならないと無理

彼氏の言う恋人として出来る事は今のうちに全てしてしまいたいとか
食欲と同じようにお互い性欲だって素直に出していいとか
ゆってることは分かるけど…

さっき電話でわたしはどんな存在って聞いたらまだ存在感は無いけど好きだし一緒にいたい
一晩一緒にいたら答えは出るってゆわれました

これってさりげにかわしながらHしたら考えてもいいよってゆってますよね?

彼氏は身体目当ての遊び人だと思いますか?
778名無しさんの初恋:2010/10/26(火) 00:22:47 ID:WVZtA9Pv
Hしたらあっさり捨てられそうだなw
そんな男とよくもまぁ付き合ってるもんだ
779名無しさんの初恋:2010/10/26(火) 00:26:27 ID:ggA2S5bf
>>769
730=776です。
考えが少しまとまりました。
失恋の痛みを受け止める道を選ぼうと思います。
先送りにしてもしょうがないです。拒絶されているわけですし。
もしかしたら気が変わるかもという淡い期待は持たないことにします。
恋愛感情ではどうにもできないので、友達になりたいと思っています。
だから、彼女にその事を伝えようと思います。
振られてから自分が彼女とのことをどう思ったか、
最初は友達としてやっていこう、気が変わるかもと思ってた事から、
現在、恋愛感情抜きの友達になりたいということを。
彼女も僕の事で少しは心を痛めているはずです。
腹を割ってお互いの事を一度話そうと思うのです。
それがきっと友達になる一歩だと思っています。
780名無しさんの初恋:2010/10/26(火) 00:42:39 ID:O+q6he0s
>>778
同感w簡単に付き合うからそんなことになる
そこまで露骨な男なら付き合う前に絶対わかるのに
781名無しさんの初恋:2010/10/26(火) 01:40:29 ID:sbZY0RX+
メアドとケータイ番号交換して、たまにメールしてました。
(4、5通送って1通返信レベルですが)
たまには声が聞きたいなと思って電話かけてみたら『登録されていない番号からの電話はお繋ぎできません』ってアナウンス。俺終わった…
782名無しさんの初恋:2010/10/26(火) 16:45:40 ID:YLz1/37T
マスター、コーヒーください。

先日別れたばかりの彼女がいるんですが、別れる直前に嘘をつかれていたことがわかりました。

別れる三日ほど前に彼女と会ったとき、風邪でもないのに声がガラガラでした。
どうしたのか尋ねると、友達と山に行って叫んできたから枯れた(w)と言われました。

別れ話の時「円満別れだね」ってお互いに言い合えるほど良い別れ方をしました。
どっちがフラれるでもなく、嫌いになったわけでもなく、話し合った結果の別れでした。

当時人間不信に陥っていた俺は、彼女に出会って変わり、彼女をとても信じていました。

しかし今日になってmixiの日記を見ると
「ちょっと前に富士急へ行ってきました!叫びまくりました!」
と、書いてあるではないですか。
点と点がつながってしまい、一瞬にして虚しさに襲われてしまいました。

彼女が俺を傷つけないように嘘をついたものだとはわかっています。

ただ「彼女は嘘をつかないでいてくれる」と信じて疑わなかったんだろうと。
なんで信じてしまったのだろう。
嘘つくくらいなら、なぜ貫き通してくれなかったのだろう。
もう別れたからか。

この気持ちなんなんだろう。
何年かけても復縁したいなんてバカな事考えているのに、さすがにショックでしたよ。




783名無しさんの初恋:2010/10/26(火) 20:06:27 ID:szuUOFVO
>>772
760です。
マスターありがとう。今日はブラックでお願いします。
今のところはメールしか繋がりがない状態です。
彼女と知り合ったのは2年前、それから4回くらい飲み会で一緒して、最後に話したのは1年前です。
メールし始めたのは2ヶ月くらい前からで、連絡先を知らなかったのですが友達からメアドだけ教えてもらいました。
一方的に2年近くも思いを寄せるなんて、気持ち悪いことだってわかってるんですが諦めがつきません。
また、愚痴っぽくてすいません。
784喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2010/10/26(火) 21:26:23 ID:yrEKHhSK
>>776=779=730
>腹を割ってお互いの事を一度話そうと思うのです。
なぜ伝える必要がありますか?お客様が選択して
お客様が実行することです。それだけのことなら
なにも相手に言う必要はないと思います。
>>730で、相手は「友達としか思えない」という答えを
出しています。そこをお客様が受け入れるかどうか。
それだけのことのように思います。
相手以外の友達について思い出してください。
たくさんのご友人の中で「友達になりたくてなった人」は
どれだけいますか?それ以外の人は「気づいていたら
友達だった」かもしれませんよ。

>>777
つc■~
   ̄
彼氏が遊び人かどうかはわかりません。
ただ「お客様の意志をどれだけくんでいるかわからない人」
という気はします。
自分の意思を表すことと、相手の意思を尊重することの
バランスはとても大切だと思います。マスターがあれこれと
申し上げるのはどうかと思いますが、お客様が「この先この人と
付き合うこと」を想像して、セックスを含めたすべての面で
相手の優しさを感じられるかどうか。そんな判断を
しても良いと思いますよ。
785喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2010/10/26(火) 21:28:03 ID:yrEKHhSK
>>778
つc■~
   ̄
マスターもそんな感じがしないわけではないです。

>>780
つc■~
   ̄
上手く隠せる人もいます。見えなかった部分というだけで
付き合ってわかる部分もたくさんありますよね。
「露骨な男」という表現はマスターも異論はありません。
786喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2010/10/26(火) 21:32:25 ID:yrEKHhSK
>>781
つc■~
   ̄
電話は終わりました。でもメールはつながっていますよね。
終わったと思うのはお客様の判断です。でもつながっているものを
手放すにはまだ早いような気もしますよ。

>>782
つc■~
   ̄
相手が本当に山へ行って、その前後に富士急へ行ったとすれば
どうでしょうか。お客様の目の前には「別々の事実がそれぞれ
存在している」だけであって、「点と点をつなげた」のは
お客様のココロだけかもしれません。
もちろん、お客様の類推が正しい可能性もあります。
ただ「どんな理由があったにせよ、別れたという事実一つは
何も変わらない」です。
お客様が感じている気持ちは、ぜひ大切に残してください。
そして「これから先、この気持ちを他人に与えることはしない」と
思い、それを実行できれば今回のことも決して無駄にならないと
マスターは思いますよ。
787名無しさんの初恋:2010/10/26(火) 21:32:35 ID:bI+Iegqh
マスター、コーヒー下さい。。
好きな年上の人の前では小学生レベルにあわあわしてしまう。
好きですって言えなくて
わざわざ気にしていませんって言ったり
私大丈夫だから!って言ったり。

で、好きな人からはどう扱っていいのか困っているのか
笑われて、、もうこんな素直じゃない自分が嫌い。
でも好きって言ったら大人の余裕で淡々と断られそうで
だから言えない…うわーん

コーヒー……にがい……
788喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2010/10/26(火) 21:43:34 ID:yrEKHhSK
>>783=760
つc■~
   ̄
どういたしまして。
メールしかないのなら、ただひたすら待つ以外に
方法はないでしょう。もしくは共通のご友人を含めて
直接会う機会をつくるという選択もありでしょう。
現実を見つめた上で、無いものを挙げて嘆くのは
とても簡単なことです。そして「いま手のひらの上に
あるものを数える」ことを、人は忘れがちです。
お客様にとって「手のひらの上にあるもの」とは
なんですか?それらを一つずつチェックして
実行できるものはすべてやり尽くしてみる。
そこでどうにもならないなら、「万策尽きた」と
嘆いてしまえばよいのです。
今はまだ落胆するには早すぎるような気がします。

>>787
つc■~
   ̄
コーヒーって苦いですよね。でも「苦いだけじゃない」と
わかってもらえたら、コーヒーの楽しみ方がわかると
マスターは思っています。
>だから言えない…うわーん
言えないこととはいえ、それでも覚悟を決めて伝えなければ
お客様の思いは何も伝わりませんよ。
お客様がおっしゃる「素直じゃない」のは、相手に対してですか?
それとも「相手を思う自分のココロに対して」ですか?
789喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2010/10/26(火) 21:45:12 ID:yrEKHhSK
改めてましてみなさまこんばんは。
喫茶◎マスターです。
このスレは「1000を超える前に容量オーバーで
書き込みが出来なくなる」予定です。
出来るだけとぎれないようにスレ立てを行うつもりですが、
もしも書き込みエラーが出た場合は、Twitterなどで
マスターに向かってつぶやいてください。
http://twitter.com/cafe_doughnut/
790名無しさんの初恋:2010/10/26(火) 21:45:34 ID:jOh5JfdK
コーヒーください…

1年半付き合っている彼氏がいるのですが、お互い少し冷めた気がして、最近何だか満たされなくて遊びたい衝動に駆られます。同学の男友達、地元の幼なじみ、元カレ、とにかく彼氏以外の男と遊びたい構って欲しいと思います。
これ純情じゃないから板違いでしょうか…
しかしほぼ毎日顔合わせてる彼氏はもはや家族みたいで、ここ1ヶ月必要以上に合わないようにしてみましたが、やはり彼と居て感じるのは安心感で何か足りないのです。
距離を置くべきかどうするべきか…どうしたらいいかわかりません。
791喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2010/10/26(火) 21:51:33 ID:yrEKHhSK
>>790
つc■~
   ̄
お客様のココロを満たすのは彼だけではないはずです。
お客様が感じている「何かが足りない」という気持ちは
別の男性がすべてを満たしてくれるとは限りません。
足りていないと感じるのは、彼氏からの愛情なのか
それともお客様のココロの器が大きくなったからなのか。
マスターには判断がつきません。
マスターは安易に「遊ぶな」とは申し上げません。
遊びたい言う選択も、その後に感じるかもしれない
様々な思いも、すべての責任を持つというのなら
あとはお客様の判断一つです。でも迷っている部分があるのなら
まずはお客様自身の器の成長具合から見つめ直して
みませんか?
792790:2010/10/26(火) 22:02:34 ID:jOh5JfdK
>>791
コーヒーありがとう。

正直言えば彼からの愛情が足りないです。彼なりの態度かもしれないけど、もっと私だけを見て欲しい、特別にして欲しい、えっちのときばっかり優しくて求めてきて、終わったら態度コロッと変えて、普段他の女の子に優しい彼を見て嫉妬して不満が溜まります。
私の器が大きくなったというのは、私が欲深くなったということでしょうか?そうだとしたら図星です。
今冷静になったら十分私もわがままでしょうもないと気付いて情けなくなりました。
793787:2010/10/26(火) 22:19:02 ID:bI+Iegqh
>>788
苦いけど…おいしい。ありがとう。ごくごく

相手に対して素直に好きと言えません。
向こうは何とも思っていないのに、私だけ好きになっている事が
恥ずかしくて、相手に迷惑なんじゃないかって。

気持ちは出しているけど、好きですの一言がいえない。
同じ職場、相手は上司で責任ある立場だから余計に。
794喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2010/10/26(火) 22:30:35 ID:yrEKHhSK
>>792=790
どういたしまして。
「10を求めて足りていたものが、12を求めたら
足りないと思えた」
そんなこともありますよ。
お客様の器が大きくなったのなら、それは
「すべてを受け入れられるだけの余裕が出来た」と
いうことです。
「彼のすべてで満足してください」と申し上げるつもりはありません。
ただ12を求めて足りないと思えたら、与えられた10と、足りない2を
同じ立場で見つめてくださいと、お願いするしかありません。
それでもなお満足が出来ないのなら、すべての覚悟を持って
お客様の望むものすべてを与えてくれる人を選んでみればよいのです。
ただ、「足りない」と一言で片付けないで、「何がどんな風に足りないのか」を
見つめ直すだけの猶予があって欲しいと願うのです。

>>793=787
どういたしまして。
迷惑をかけずに告白する方法などあり得ません。
「告白とは所詮自分のわがままである」というのが
マスターの考えです。自分のためにする告白ですよね。
>同じ職場、相手は上司で責任ある立場だから余計に。
肩書きは恋愛をしませんよ。少なくとも、恋愛感情と
職場の立場を混同するような人が上司と呼ばれることはないと
マスターは信じたいです。
795787:2010/10/26(火) 23:05:47 ID:bI+Iegqh
>>794
告白は自分のわがまま、それを聞いてほっとしました。
どうやってもわがままなら、素直にわがままが言えたらいいです。

幼少時から我慢する事や諦める事、甘えられる環境ではなく
常に周囲の顔色ばかり伺ってきました。
好意を出したらからかわれる世界です。
わがままを出すのが怖いです。
でもこの人には好きだと伝えたい自分がいます。

上司は詳細は知らないですが、私がそういう家庭で育った事は知っています。
怖くて恥ずかしい。

でも乗り越えたい。マスターのコーヒーで少し勇気が出ました。
796名無しさんの初恋:2010/10/27(水) 16:43:44 ID:9lSrl7Bx
マスター、もう疲れたよ

社内の同じ部の後輩(女)に恋して約1年
こちらは精一杯のアプローチしてるのに、ことごとく反応が薄い
2人で食事に誘ったり、誕生日に社外に社外へ呼び出してプレゼント渡したり、
「デートしよう」ってメールして2人で遊びに行ったりしたけど、
ぜんぜん脈無いしすごいドライなんだよね
上記のようなことしてきてるから、好きバレはしてると思うんだけど
特別避けられるわけでもなく、いつもどおりなんだ
いい加減この不毛な恋から脱出したいよ
次へ行くために告白→玉砕しようと思ってるけど、
同じ部で毎日顔合わすから気まずくなるし、彼女にしてみたら迷惑でしかないと思うと踏ん切りつかない

愚痴ばかりですみません
797777:2010/10/27(水) 18:25:47 ID:60b/V8Lt
彼氏と別れました
今まで助言ありがとうございます

自己中心的で自分の考えを貫く人だとハッキリ分かりました

わたしから別れを切り出し未練は全くありません

ちなみにエッチはさせませんでしたw
798名無しさんの初恋:2010/10/27(水) 19:24:09 ID:TFZ47+6j
>>797
言ったとおりだったろw
ま、自分を大切にしてやんな
また良き恋にめぐり合いますように!
799名無しさんの初恋:2010/10/27(水) 19:24:55 ID:PoxYqbVE
>>797
おつかれさん〜、グッジョブでしたw
良い恋してくださいね〜
800喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2010/10/27(水) 19:55:01 ID:jvUwmpoz
>>795=787
勇気が出たと言うことは、最初からお客様の
ココロの中に勇気があったのですよ。
「この先何が起きるかわからない」事に対して、
人は自分を守るために恐怖を覚えるように出来ています。
「振られるかもしれない」という怖さを感じるのは
お客様だけではありません。ただ「振られてしまう
可能性を理解したうえで、その先にあるものに
手を伸ばす」ことをするかしないか。それだけの
事のように思うのです。

>>796
つc■~
   ̄
次に行くために、告白はなぜ必要ですか?
文字通り「次に行くため」だとすれば、そこに彼女の
気持ちはありますか?
次に行くためではない告白を考えてみませんか?
好きバレしているかもしれません。でも相手はお客様の
たった一言を待っているかもしれませんよ。
反応が薄くても、ドライだとしても、相手のココロが
何も感じていないとは限りません。
プレゼントを渡す、デートをする。それらすべては
「告白の代替え手段」ではありませんよ。
801喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2010/10/27(水) 19:57:26 ID:jvUwmpoz
>>797=777
つc□~
   ̄
マスターの勝手で、シナモンミルクを用意してみました。
たとえ短いつきあいとはいえ、彼氏から学んだことは
少なくないはずです。
学んだことを次に生かせれば、今回の経験も
決して無駄にはならないはずですよ。

>>798
>>799
777さまのファンは多かったようですね。
802ノラクロ:2010/10/27(水) 20:05:11 ID:aNppq3Dt
初めまして、マスター。
新参者ですが、コーヒー頂けませんか?
803喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2010/10/27(水) 20:11:31 ID:jvUwmpoz
>>802
つc■~
   ̄
新参でも常連でも問題ないですよ。
いつでもいらしていただいて、ご注文をしてくださいね。
804名無しさんの初恋:2010/10/27(水) 20:17:31 ID:BTTUNjuh
>>796って 一方的に勝手にあぴってるだけなのに反応ないって逆切れするのおかしいだろ

相手は嫌っててその気ないだけかもしれないのに‥
社内だから却下しにくいのかもしれないのに意味不明
805ノラクロ:2010/10/27(水) 20:29:56 ID:aNppq3Dt
>>803
マスターどうもです。
今日好きな人とドライブに行きました。
しかし初めてで緊張してしまい、
上手く話せず、道は間違えるはで最悪でした・・・
次も誘いに乗ってくれるか心配でなりません。
できたのは食事を奢ったくらいです・・当たり前でしょうがOTL
参りました。
806名無しさんの初恋:2010/10/27(水) 20:36:17 ID:2gUhswOj
マスター、ブラックコーヒーお願いします。
愚痴らせてください。
先日、ちょっと良いなぁと思ってた女性からアドレスと番号書いたメモを渡されました。
話題がつまらないと思われたくないのが、嬉しい気持ちに勝ってしまい連絡できないまま7日が経過してしまいました…。トラウマがありまして。
渡してくれた女性からしたら俺ありえないですよね…こんな情けない男って珍しいですかね?
俺みたいな経験?された方って他にいたりします?
807名無しさんの初恋:2010/10/27(水) 21:20:06 ID:cPWGoyTn
マスター、片思いの女の子に殆ど八つ当たりのような無愛想な態度取られてから気まずくなっちゃってるよ。
最初は彼女も話しかけてこないにしても近寄ってくれてたのに俺が避けちゃって、でも彼女が風邪引いた時にやっぱり心配で「体調大丈夫?」て話しかけたら今度は俺が避けられちゃった。
気まずくなってから3週間ちょっと。目はよく合うんだけどまだ会話できてないよ‥。
他の男と話してるの見て嫉妬しちゃうし、コーヒーと一緒に勇気もくれませんか?
808名無しさんの初恋:2010/10/27(水) 21:50:41 ID:Qnfq+6+Y
マスター愚痴はかせてくださいな。暖かいブラックコーヒーお願いします。

彼氏の仕事の後輩(男)が、彼氏にベッタリで非常にウザイです。

毎日毎日職場で顔を合わせて、ずっと一緒に仕事をしている上に、仕事の後に週1〜2回くらい飲みに行き、
休日もドライヴ行ったり、夜に(アポ無しで)彼氏の家に遊びにきたりするんです。

そして、私は、いつも「○○(後輩)と〜行くから」とか「いま家に○○来てるから今日は会えない」等、いつも断られます。
その後輩と彼氏は、公私含め週6〜7日一緒に居るようなカンジで、正直、”仲のよい先輩後輩”レベルを超えてます。
私的には「アポ無しで人の家に行くのは非常識」という認識があるので、彼氏の家にアポ無しでいったことはありませんが、その後輩君は平気でそれをするんです。
しかし、その後輩と私は面識はなく本人に直接言うわけにも行かず困っています。

そして、彼氏に「また○○と一緒なの!?私も一緒に連れてってよ!!」と文句をいうと「仕方ないだろ・・・。勘弁してくれよ」と不機嫌になる始末。

そろそろ私もマヂ切れしそうで。。。
いまにも「そんなに○○(♂後輩)が好きでずっと一緒にいたいくらい大事なら、その人と付き合えば!!」と言ってしまいそうな自分がいて・・・。
本気で別れを考えつつあるのですが、その後輩のせいで私たちが別れる羽目になるかと思うと、悔しすぎてはらわたが煮えくり返ります。

このまま文句を言い続けると、確実に破局してしまうでしょうし、だからといって、このまま放っておいても改善はされないでしょうし。
その後輩君に彼女でも出来れば、うちの彼氏ベッタリでは無くなるでしょうけど、今すぐってのは難しいでしょうし。。。

もう、どうしたらいいのやら・・・。疲れたよ、マスター。。。
809喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2010/10/27(水) 21:59:47 ID:jvUwmpoz
>>804
つc■~
   ̄
切れてはいないようですが、もしかすると切れる
寸前かもしれませんね。

805=ノラクロさま
どういたしまして。
お客様の心配はどうすれば無くなるでしょう。
過去を反省すれば無くなりますか?
人は誰も過去に戻ることは出来ず、ただ
過去から学ぶことしかできません。
まずはデートをするならお客様自身が楽しんでください。
もしもデートの相手が楽しそうにしていなければ
お客様はどう思いますか?
810名無しさんの初恋:2010/10/27(水) 22:03:29 ID:1/2JPI3x
マスター風邪ひいたみたいで心細いよ。


仲良くしていた好きな人が電話に出てくれなくて嫌われるようなことしてしまった。。

連絡ないし辛くて仕方ないです
811名無しさんの初恋:2010/10/27(水) 22:05:13 ID:SNARxoDs
マスターこんばんわ。

好きな人に誕生日お祝いメール送ったんだけど返事がいまいち素っ気なかったんだ。
前日ぐらいから文面考えたりして送ったんだが…
もうちょっと…な

あんま気にはしないが溜め込んでたら悪いしな。
愚痴らせてくれてありがとう。
812ノラクロ:2010/10/27(水) 22:05:54 ID:aNppq3Dt
>>809
マスターありがとうございます。
おっしゃる通りです。何だか気持ちが落ち着きました。
気持ちを切り替えて次のデートでは
自分らしさを伝えていきたいです
813喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2010/10/27(水) 22:06:04 ID:jvUwmpoz
>>806
つc■~
   ̄
珍しかったらどうなのでしょう。お客様と同じような
経験の方がいらっしゃったらどうなのでしょう。
お客様が持っていらっしゃるトラウマはお客様のものです。
少なくともアドと番号を渡してくれた女性には
関係のないものかもしれませんよ。
お客様が行動をしなければ何も始まりません。
会話をするのにすべてを準備する人はいませんよね。
まずは挨拶からスタートして、会話の流れの中で
続きを考えればよいのです。そして「メールや電話番号
よりもっと有効な手段がある」ことに気づいてくださいね。

>>807
つc■~
   ̄
マスターはお客様方に分けられるほどの勇気を持っていません
なによりお客様のココロの中に、勇気があるはずですよ。
まずは挨拶からスタートしてみましょう。相手の態度を気にせず
とにかく毎日「おはよう」を続けてください。
八つ当たりかどうか、マスターにはわかりません。
「八つ当たりのような」とおっしゃるのですから、
もしかすると八つ当たりではない可能性だってありますよね?
814名無しさんの初恋:2010/10/27(水) 22:15:20 ID:1/2JPI3x
さびしいよ・・・
815喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2010/10/27(水) 22:17:31 ID:jvUwmpoz
>>808
つc■~
   ̄
まずは冷静に、お客様の気持ちを伝えてください。
感情的になれば、まとまる話もこじれがちです。
マスターには「後輩一人が悪い」とは思えません。
「彼女は常に我慢をするべき」ではないと思うからです。
それでもなお「勘弁してくれ」と言うのなら、その時初めて
感情的になってください。
マスターは「けんかするな」とは申しません。「けんかするつもりで
伝えなければ、伝わらないこともある」と思いますし、
「けんかと同じ数だけ仲直りする」事が出来ればそれで
良いと思うのです。

>>810
つc□~
   ̄
マスターの勝手でホットミルクにしてみました。
してしまったことは終わったことです。
まずは二度としないと誓ってください。
電話以外でつながっているものがあるのなら
そちらを優先してください。
そしてその前に、まずは風邪を完治させましょう。
具合が悪いときは心細さも3割増しですよ。
816名無しさんの初恋:2010/10/27(水) 22:19:30 ID:2gUhswOj
>>806です。
マスターありがとうございました。
自分なりに色々考えてみようと思います。
817喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2010/10/27(水) 22:20:00 ID:jvUwmpoz
>>811
つc■~
   ̄
メールが苦手な人もいます。
所詮は文字だけのコミュニケーションツールです。
感情のすべてが伝わるわけではないですし、
伝わってくるものでもないでしょう。
ため込む前に、いつでもこの店にグチを残していって
くださいね。

>>812=ノラクロさま
どういたしまして。
それと同時に「私はあなたと一緒にいてとても幸せ」も
伝えてくださいね。
818喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2010/10/27(水) 22:23:36 ID:jvUwmpoz
>>814=810
この店は、お客様の寂しさを埋めることは
出来ないかもしれません。でもお客様が
望むのなら、マスターの出来る範囲でお相手
いたしますよ。

>>816=806
どういたしまして。
言い方はきついかもしれませんが、
「考えている暇は、お客様が想像するほどないかも
しれません」よ。せっかくメアドが手元にあるのです。
まずは1通メールを送信するのが先決のような
気がします。
819811:2010/10/27(水) 22:26:31 ID:SNARxoDs
ありがとう、マスター。
ここのコーヒーは格別だ。
また何かあったら
お世話になるよ。
820名無しさんの初恋:2010/10/27(水) 22:27:10 ID:1/2JPI3x
マスターありがとうございます

マスターとお話できたらいいのに。
821名無しさんの初恋:2010/10/27(水) 22:30:01 ID:sIchYxF4
ある女の子と知り合って間もなかった頃は良くメールして一度デートとかしたんだけど、
今はもうメールは長続きせず、会ったとしても俺には興味無さげで、死にたくなってくる
電話もかけてみたんだけど「今月電話代無い」って断られたしどうしようマスター

電話の件はまあよく考えてたまたまだったとしても、ここまで良い事無いと流石にまた電話する勇気出ないよ
822名無しさんの初恋:2010/10/27(水) 22:40:14 ID:f+nKIewY
ココアください。

元カレが忘れられません。
仕事仕事で全然構ってくれないし、不景気でいつも機嫌が悪いし、
口が悪くて行動も自己中でたくさん傷つけられました。
それなのに忘れられません。
ヨリを戻そうといわれ、必死で理性で抑えて断りました。
でも本心は戻りたくてしょうがありません。
でも戻ったらあの辛い毎日が戻ってくるのかと思うと戻りたくありません。
でも恋しいです。
でもでもでも…で、自分でもどうしたいのか分かりません。
マスターー!
どうやって気持ちを整理したらいいですかーー?
823喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2010/10/27(水) 22:43:37 ID:jvUwmpoz
>>819=811
どういたしまして。
何かあってもなくてもかまいません。
世間話でも何でも、お客様が思うことを
この店に残していってくださいね。

>>820=810
どういたしまして。
直接お話は出来ません。この店や2ちゃんねるのスレを
チャット状態にするのも気が引けます。
ほとんど業務連絡ですが、マスターもTwitterを
始めました。ネット上のコミュニケーションとして
「誰かとつながっている」と実感できますよ。
824喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2010/10/27(水) 22:48:38 ID:jvUwmpoz
>>821
つc■~
   ̄
良いことがないのか、良いことが見つけられないのか。
たとえ良いことが無くても、つながっている糸を手放せば
すべてが離れていってしまいます。
何のためにメールをするのか、電話するのか、
デートするのか。そこを見失わないでくださいね。

>>822
つc■~
   ̄
マスターは「好きだった人を忘れることは出来ない」という
立場です。忘れることは出来ない代わりに、気づいたら
思い出さなくなっているだけです。そしてきっかけさえあれば
いつでもありありと思い出せるような気がします。
お客様が求めている恋しさは、元彼からしか得られない
ものですか?
自分でどうすればいいのか。そこはまず「自分が幸せになる
ためにはどうするか」を考えてください。「私の幸せはここにある」と
見つけられたら、そこを選び続ければ良いだけのことですよ。
825喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2010/10/27(水) 22:58:28 ID:jvUwmpoz
改めまして皆様こんばんは
喫茶◎マスター(きっさどーなつますたー)です。
新スレの準備が整いました。
とりあえず愚痴れ、コーヒー奢るからさ Part33
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/pure/1288187707/
このスレが容量オーバーで書き込めなくなったときに
上記新店舗へのご移動をよろしくお願いします。
826名無しさんの初恋:2010/10/27(水) 23:52:47 ID:MNuPf1We
こんばんはマスター
ブラックをホットでお願いします

好きだった人を忘れることはできないとしても
新しく好きになった人がいるかもしれない時に、元彼のこともなぜか頭に浮かぶのは
どうしてなんでしょうか?
自分が幸せになるのはいいとしても、そのためにいつもいつも他人を利用しているような気がします
本当に相手のことが好きなのか、単に「恋人」がほしいだけなのか

自分の、好きかもしれないと思う相手に対する気持ちが本当なのかどうかわかりません
827315:2010/10/28(木) 08:12:40 ID:UBKyQzyd
久しぶりですマスター。ミルクと砂糖の入ったコーヒーをください。

自分は前に話していた女性にもう一度告白しました。
でも結果はやはり同じで「仲の良い友達」のままでした…
それでも好きだからこのままの関係でもいいかなとも思っていたのですが
この間その女性が元彼とヨリを戻したのです。
正直ショックでした、その人の事は諦めようと思ったのですが
なかなか諦めきれず…
もうどうしたら良いのやら…

また話が纏まってなくてすいません。
コーヒー頂きます。
828名無しさんの初恋:2010/10/28(木) 14:07:28 ID:2/9+qZKS
初めましてマスター、コーヒーを頂ければ幸いです。

ただの愚痴なんですが、
恥ずかしながらある人に恋愛感情を抱いてしまいました。
とても温かく優しく一生懸命に私の話を聞いてくれます。それにその人の笑顔が大好きです。

ただ、私とその人の立場を考えると、想いを伝えることすら憚れるちょっと特殊な環境です。誰も望んでいない感情です。
それにその人の立場だからこそ、出る好意であって、本当はどう思っているかわかりません。
私の想いを知ったらきっと困惑するでしょう。


ずっと悩んできましたが、今日はっきりと自分の感情を自分の中で整理することに決めました。

順調にいけば後数ヶ月でその人と会うことはなくなります。

その間、せめてその人に笑顔でいてもらうよう尽力したいと思います。

私がただみたいだけってのもあるのですが。

長々と失礼致しました。
829名無しさんの初恋:2010/10/28(木) 16:11:32 ID:Y6Te9NOK
マスター、はじめまして。コーヒーください。

悩んでいるので聞いてください。

私にはあまり、恋愛感情がなくその旨も伝えながら告白してくれて半年間くらい付き合っている男性がいます。
いままでメールやデートの誘いは向こうからしてくれてました。
しかし、最近はそれも少なくなってきました。
そこで私も何回か誘ったりしているのですが、彼から前ほどの積極的な気持ちが見えません。
感情が薄くなってきているな、という風に思うのです。
会っているとほとんどは楽しそうなのですが、イライラしていたりするのです。
でもそれは、聞くと気を許してるから言います。

そこで、不安になっている自分を考えると恋愛感情が芽生えているのか、
独占欲の塊になっているのかわからないのですが、
もやもやしたものがあって本人に伝えようか迷っている所存です。
相手が私の気持ちを受け入れてくれるのか自信もありません。

こんなこと言ったら、重いとか思われたらとか考えてしまいます。

もうどうしたらいいか、わかりません。

830名無しさんの初恋:2010/10/28(木) 16:52:19 ID:TKU7/BWO
病院に行って治療してくるしかないね
831名無しさんの初恋:2010/10/28(木) 17:49:54 ID:3Wj53XpQ
マスター、くだらない私のくだらない愚痴をきいてください。

もう新しい彼氏(3ヶ月目)がいるのに元彼が忘れられない。

今の彼氏といるのは楽しい。
でも一人になったときに元彼ばかり思い出す。
たのしいときやつらいとき、真っ先に元彼に電話したいと思う。
お互い嫌いで別れたわけじゃないから踏ん切りがつかないんだな。きっと。

クリスマスの飾りを見かけるようになって、今の彼氏とクリスマスを過ごすんだと思うとなんだかしっくりこない。

どうしたらいいのかも自分がどうしたいかもわからない。
832ノラクロ:2010/10/28(木) 19:47:54 ID:4slgNCW6
マスターただいまです
833名無しさんの初恋:2010/10/28(木) 21:32:37 ID:xiJpdDYx
>807です。マスターありがとう。毎日笑顔でおはようって言ってみる。このままあの子を失うのは嫌だ。
コーヒーごちそうさまでした
834喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2010/10/28(木) 23:01:13 ID:o23dN5sv
皆様こんばんは。喫茶◎マスターです。
このスレはまもなく書き込みできなくなります。
マスターの返事が途中でとぎれたときは、
以下の新スレへお引っ越しをお願いいたします。
とりあえず愚痴れ、コーヒー奢るからさ Part33
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/pure/1288187707/

>>826
つc■~
   ̄
以下はマスターの勝手な解釈です。マスターは専門的な
心理学などの勉強をしていない前提でお聞きください。
好きになった人がいるかもしれない時期に元彼を思い出す理由は
「今と過去に、同じような経験や感覚を持ったから」だと思います。
思い出すのは元彼ではなく「元彼がいた当時の自分」でしょう。
どんなきっかけであれ、誰かを好きになるのですから
そこを「本当と嘘」に分別する必要はないと思いますよ。
お客様のココロに芽生えた「好き」を、ありのままそのまんま
受け止めてくださいね。
835喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2010/10/28(木) 23:06:55 ID:o23dN5sv
>>827=315
つc■~
   ̄
お久しぶりでございます。
あきらめきれないなら、あきらめ切れたと思えるまで
現状維持で十分です。一度でも好きになった人なのですから
無理に忘れる必要も、整理をする必要もないでしょう。
「仲の良い友達」というのは、振られたという事実と直面しなくても
済む関係かもしれません。だから「このままの関係でもいいかな」と
お客様が思えたのです。
そして相手が元彼とよりを戻したことで「失恋の痛みと向き合う」
結果になっただけです。
お客様がどれほどの長い時間、相手を思っていたのか想像してください。
そこを振り返れば「どれだけの時間があればあきらめられるのか」が
想像できるはずですよ。

>>828
つc■~
   ̄
いらっしゃいませ、初めまして。
笑顔って伝染しますよ。相手が笑顔でいて欲しいと思うなら、
まずはお客様が笑顔でいてください。お客様が苦しんでいる顔を
みて、笑顔を返してくれる人がいますか?
片思いの基本は「私はこの人が好き」であって、「私はこの人から
好かれたい」は結果の一つのはずです。
恋愛は立場や肩書きがするものではありませんよ。
人が人を好きになる。ただそれだけのはずです。
836喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2010/10/28(木) 23:13:19 ID:o23dN5sv
>>829
つc■~
   ̄
お客様が、自分自身の気持ちをいろいろと表現されて
いますが、それをすべてひとまとめに戻すと「これが
私のココロの中にある恋愛感情」ですよ。
お客様のココロが、たくさんの部分で構成されているように
相手のココロもまたたくさんの気持ちが入り交じっているはずです。
人のココロは常に揺れ動いていて、その動きでバランスを
取っているものです。
相手が自分を受け入れるかと考えるよりも、
自分で自分のココロを受け入れているかどうかを考えてみませんか?
理屈も方法論もありません。ただ「これが私のココロなんだ」と
認めてしまえば、不安のほとんどは薄くなっていくはずですよ。

>>830
つc■~
   ̄
草津の湯もみ歌に有名な一説があります。
「お医者様でも草津の湯でも惚れた病はなおりゃせぬ」
ですよね。
837喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2010/10/28(木) 23:19:04 ID:o23dN5sv
>>831
つc■~
   ̄
お客様のココロのどこかで「今の彼と元彼を
比べてしまっている」のかもしれません。もちろん、
意識的にしている部分があって、無意識にしてしまう
部分があるのでしょう。
お客様にとって、今の彼と付き合う時間の中で
そこに自分の幸せがあるだろうかと、考えてみませんか?
きっとお客様のココロの中で、元彼ばかり思い出すはずは
無いと思います。無意識に彼のことも思い出すのですが、
「二度と戻らない過去」は、時間とともにきれいに浄化される
ものですよ。
今の彼と過ごすクリスマスが、お客様にとっての幸せでは
ないのなら、なにも無理に過ごす必要などありませんよ。

>>832=ノラクロさま
おかえりなさいませ。
838喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2010/10/28(木) 23:20:18 ID:o23dN5sv
>>833=807
どういたしまして。
マスターがお話ししたのは「物事のきっかけ」です。
大切なのは、挨拶を続けていった、その次を
どうするかです。
この部分は是非お客様自身で考えてくださいね。
839826:2010/10/29(金) 01:35:43 ID:RR2R6fhS
>>834
マスター、コーヒーとご助言ありがとうございました!
実はさっき元彼から久しぶりにメールが来て、一瞬動揺してしまいました
でもメールが来て嬉しいというよりは、緊張というか、そういう意味でのドキドキがありました
元彼のことが浮かんでもそれは過去のことでしかなくて、
好きな人とのことはこれから一緒にいられたらいいなあと思う自分がいます
改めてそう感じました
まずは片思いを成就させなければなのですがw

好きな人とはデートというか、元々知り合いだったのですが
二人で遊んだりするようになったのはごく最近で、次会うので3回目なんです
正直今までの恋愛から「失敗したくない」と思ってしまう自分がいます
が、自分から行動しなければ何も変わらない気もしますし…
以前「告白で何を伝えるか」とマスターはおっしゃっていましたが、具体的に何を伝えたいのか自分でわからなくて困っています
正直二人でたまに遊んだりする今の関係でもいいような気もするし、でももっと一緒にいる時間が増えたら嬉しいなぁとも思いますし
でもそれって彼氏彼女じゃなきゃできないことでもないような気もするし……

恋愛って難しいですねマスター
840名無しさんの初恋:2010/10/29(金) 17:06:06 ID:/SCEGGum
>>835
マスター、温かい言葉とコーヒーありがとうございました。

今日の朝書き込みを拝見させて頂き、涙が出ました。
堪えていた感情がわっと出てきました。

そうですね。好きになるのは自由ですね。

笑顔になれるよう頑張ります。
841名無しさんの初恋:2010/10/29(金) 19:18:20 ID:WNvj8T9t
マスター珈琲ください

彼が言葉尻をとらえて怒ってばかりです
気持ちが噛み合いません

わたしはそんなつもりないのに
独自の解釈で言ってきます

好きな部分があっても正直付き合うのがしんどい
でも言い方に気をつければ大丈夫
だからうまくやり取りして長続きさせたいって頑張ろうとする気持ちもあります

すぐに仲直りして優しい言葉をかけてくれます
でも直後は別れが頭をよぎります
今は決断できません
もっと幸福感ある恋愛がしたいです

わたしの行動する道標を参考までに客観的な意見を聞かせてください
842827:2010/10/30(土) 04:18:59 ID:nYfSbbgR
>>835

マスター、美味しい珈琲頂きました。
自分の悩みを聞いてアドバイスしてくれて本当に有難うございました。

今日相手の女性と話してきました
今のままの関係で居ようと
まぁ、相手からは「それはあなたが決める事だよ、ただ私は拒まないから」
そう言われました、自分はこれで良いと思います。
ただ「仲のいい友達」は、近いけど決して隣にはたどり着けない関係…
本当にこんなに女性を好きになったのは彼女が初めてで
思いが届かないのが悔しくて堪らないです…
自分にはまだまだ時間が必要なようです。

長文失礼しました。
また何かあれば愚痴りに来ますのでその時はよろしくお願いします。

843名無しさんの初恋:2010/10/30(土) 16:42:35 ID:QVdJxiD2
初めまして。マスター、コーヒーをいただけますか?

現在、社会人になってから初めてまともな恋をしています。しかし女性へのアプローチの術を殆ど知らず、不器用で苦しい日々が続いています。

相手は大人しくあまり喋らない人ですので、どの様に思われるのか恐くなってしまい、つい当たり障りのない会話にとどまってしまいます。

どう踏み込んだ会話をしていったらいいんでしょうか…
844名無しさんの初恋:2010/10/30(土) 20:25:52 ID:4InEcirX
マスター、こんばんは。

好きな人が、仕事関係でとても悩んでいます。
近くで見ていて、いたたまれなくなります。
その姿をみていて、改めて自分にとってその人が大切な存在だと気づきました。
心配していることは伝えていますが、悩みはどんどん深くなっているようです。
何とか力になりたいけど、なれていない自分が歯がゆいです。
845名無しさんの初恋:2010/10/30(土) 20:26:24 ID:oTFGpHRF
マスターこんばんは。エスプレッソください。

恋愛で辛い思いをしてやっとのことで忘れるってのを
何度も繰り返しているのに、どうして人はまた恋するんですかねー。
一方的に誰かを愛することに疲れてしまってクタクタなはずなんですけど
それでも相手の事が好きでしょうがないのです。
上手くいかないかもしれないのに。
846名無しさんの初恋
マスター、自分が嫌いです。
自分の直々の先輩の異動に伴い、来月から課内での自分の仕事での立場が急激に変更することになりました。
席のお引越しの準備をしていたら、私の同じ課の仲が良い同期を女性(既婚)を探しに来ていた
好きな人から話しかけられ、
「さすが先輩の後釜、課を背負っていく人になるんだね」といわれました。
先輩が仕事がものすごくできる方で、急遽私がその立場に立たされ先輩と比べられてしまうプレッシャーと同期の女性に対する仲の良さの嫉妬で、
そのとき色々と話しかけていただいたのに、緊張で顔もあわせられないまま
「も〜、○○(同期の女性)さんに用事があるんでしょ?」と思わず邪険に接してしまいました。
その後、彼は何事もなかったかのように、同期の女性と他愛のない会話と楽しんでいました。
彼と同期の女性は同じ方面から仕事場に来ることもあり、朝一緒に出勤してますし、
その間の会話に互いの職場の話をしているみたいで、私の口から一言も彼には言ってなかったのですが、
私の上記の仕事の件も知っていたみたいです。
彼とは課は違いますが、私がこの仕事に就いたときから話しかけていただいたり、かまってくださる方で、
同期の中ではとても話しやすい方です。
そんな彼にこのような態度しか取れないし、同僚の女性に対しても既婚で優しい方なのに嫉妬してしまう自分に嫌気が差してきます。
その人に対しての接し方もそうですが、人間的に未熟な自分の器の小ささが嫌です。
仕事に対しても恋愛に対しても、もっとスマートな性格になれる方法が知りたいです。