【振られたヤツはもっと胸を張るべき

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんの初恋
自分を心を削って片思いの相手にすべてを捧げ、苦しくともひたすら耐え、
小さなことで喜んだり悲しんだり悩んだり、時には涙したり。
ただがむしゃらに片思いの相手を自分に振り向かせるために頑張ってきた。
もうそれだけでもう十分立派だよ。
例え結果として相手に振られたとしても、その過程で大事なものを手に入れているはず。
それが必ず今後の自分にプラスになるから。決して振られたことをマイナスと考えないで。

戦いを終えた戦士たちよ、もっと胸を張れ!
2名無しさんの初恋:2010/02/08(月) 04:51:50 ID:DnITGKWf
乳揉みてえ
3名無しさんの初恋:2010/02/08(月) 05:27:31 ID:LOJGTlTq
胸を張れっ・・・・!
手痛く振られた時こそ・・・・・・
胸をっ・・・・!
4名無しさんの初恋:2010/02/08(月) 05:45:49 ID:282R7U2z
あ、揉み、揉み、揉みほぐせ!
5名無しさんの初恋:2010/02/08(月) 05:54:23 ID:HxJ35thm
男はどこを張ればいいのか?
6名無しさんの初恋:2010/02/08(月) 05:55:56 ID:282R7U2z
男はテントを張ればいいのよ うふふ
7名無しさんの初恋:2010/02/08(月) 09:45:45 ID:mIkizdVd
>>6
横っ面を張られるのがオチだけどな
8名無しさんの初恋:2010/02/08(月) 10:26:27 ID:282R7U2z
アメリカのエロエロ青春映画みたいね
9名無しさんの初恋:2010/02/10(水) 02:41:54 ID:alaWe3BF
好きになって何が悪い。
好きな人にその好きだって気持ちを伝えて何が悪い。
拒絶されたって、その後避けられたって、
その好きな気持ち抑えきれないから伝えることにしたんでしょう?
告白前のその伝えたいって気持ち、
自分の気持ち分かってもらいたいって想い、
それをもう一度思い出してみてください。

好きになって悪いわけがない。
その気持ち伝えて悪いわけがない。
何も悪いことなんかしてない。
むしろ人を好きになるってとても素晴らしいことなんだから。
真正面から相手に向かった自分をもっと褒めてください。
もっと胸を張ってください。
10名無しさんの初恋:2010/02/10(水) 07:44:26 ID:lbHkjiWb
>>9
そうだそうだ!
11名無しさんの初恋:2010/02/11(木) 04:25:56 ID:8Ize1LUr
スレタイ通り、振られたヤツこそ胸張っていいと思うぜ!!
自分は振られた相手に「○○は好きな人に想いを伝える勇気があってすごい。自分にはその強さがないから、正直尊敬するよ」って言われたんだ。

告って振られたらすっぱり諦めるつもりだったが、お陰様で惚れ直しちまったさ(´・ω・`)
12名無しさんの初恋:2010/02/11(木) 05:09:30 ID:VVCy0Vyq
>>11全米がないた
13名無しさんの初恋:2010/02/11(木) 05:10:19 ID:VVCy0Vyq
>>11全米がないた
14名無しさんの初恋:2010/02/11(木) 06:00:27 ID:tVRsN59r
>>11
これは辛いパターン。
相手は優しさのつもりなのかもしれないけど、
優しさって何なんだろうね。

大丈夫、相手にちゃんと気持ち伝えるようなら、
次はきっとうまくいくよ。
彼女の言うとおり、自分の気持ち伝えることができなくて、
悩んでる人はいっぱいいるんだから。

告白は間違いなく勇気。
それがたとえ片思いからの辛さから逃げるためのものでもあってもね。
15名無しさんの初恋:2010/02/11(木) 06:08:21 ID:9pJjkqYK
>>14
キモイ
16名無しさんの初恋:2010/02/11(木) 08:55:30 ID:WqrukoDo
俺みたいな不細工男には振られる資格なんてありませんからね。
17ハロワヴィレッジ:2010/02/11(木) 09:35:06 ID:9pJjkqYK
俺にもねーよ
18名無しさんの初恋:2010/02/11(木) 12:10:34 ID:bAhGqib2
>>14
>これは辛いパターン。
>相手は優しさのつもりなのかもしれないけど、
>優しさって何なんだろうね。

しかし、これはすっぱり振ってくれたのはまだいいと思う。
自分は生まれて初めて女の人を誘ってデートした。2回付き合ってくれた。
しかしその後、誘ったら、なんや理由つけて会ってくれない。
ちょっと気を持たせるような台詞を少し述べながら(メールで)。
2回のデートで自分の振る舞いが悪くて愛想尽かしたのかなあと思ったが。
状況から見たら脈ないの丸分かりなんだけどはっきりは断られてないので
今度の日曜のバレンタインとかにあっちから誘ってくれたら・・
とか夢想してしまう(100%ないと思うけど。)

次行こう!次!とは思っているが・・ダメならはっきりと>>11の相手のように
いってほしいよなあと思う。そういう(はっきりことわらない)のは優しさでないよね。
19名無しさんの初恋:2010/02/11(木) 16:47:33 ID:nDQaxoAx
今月末に告白する予定。
これから振られるかと思うと鬱だ・・・
20名無しさんの初恋:2010/02/12(金) 02:21:01 ID:+zIkAYQU
>>18
これはさらに辛いパターン。
俺もよく諦めるために告白してしまう人間だから、
駄目ならハッキリいって欲しいって気持ちよく分かる。

でも実際ちゃんと「好きです」って言われない限りは、
相手にとっては好きかどうかって半々であって、(9:1が本音だろうけど)
こっちが相手の気持ちが分からないのと一緒で、
相手もこっちの気持ちが分からないんだよね。

だからハッキリと断られてなくても、
自分から見て、周りから見て明らかに脈なしなら、
そこは相手の気持ち汲んで諦めてあげるのが、優しさであり大人なのかもしれない。
振るのって実は結構大変なんだよね。

それでも諦められないなら、
直接でなくても電話なりメールなりで気持ち伝えるのは全然有りだと思う。
好きになったのはこっちの勝手だけど、
それくらいのわがままはいいでしょ。
21名無しさんの初恋:2010/02/12(金) 02:32:29 ID:+zIkAYQU
>>19
不安はすごい良く分かる。

でも仮に振られるのが分かってる告白でも。
自分の気持ちだけはしっかりと伝えてください。
決してやけにならずに。
「これで振られたら楽になれる」
なんて絶対に思わないでください。
後々自分の告白の仕方で後悔するのは本当に辛いものがあります。

意外と難しいんですけど、
悔いの残らない、
自分はやるだけのことをやったという告白をしてください。
そういう告白すれば結果はどうあれ必ず相手に気持ちは伝わるものです。

人を好きになるのは素晴らしいことで、
それを伝えるのもとても素晴らしいことです。
だから、もっと堂々と。自分のすることに自信を持ってください。
22名無しさんの初恋:2010/02/12(金) 22:14:46 ID:iMVgd4YD
>>21
ありがとう
たとえ振られても悔いの残らないように頑張るよ
2318:2010/02/13(土) 15:12:43 ID:mqBy3nD2
>>20
>でも実際ちゃんと「好きです」って言われない限りは
>相手もこっちの気持ちが分からないんだよね。

実は、2回目のデートで「好き」ってことは随分言っちゃったんだよね。
なんか、まだ最初の段階ではそれ言っちゃお仕舞いになる可能性高いと
知ったのはその後調べて分かったが・・。デートでは好きな人と一緒に
居れるのが嬉しくて、随分はしゃいでこの段階では言っちゃいかんこと
いっぱい言ってたみたいで・・・・。

>だからハッキリと断られてなくても、
>自分から見て、周りから見て明らかに脈なしなら、
>そこは相手の気持ち汲んで諦めてあげるのが、優しさであり大人なのかもしれない。

こういうアドバイスを受けましたので,そのアドバイスに従いたいと思います。
長い間ご迷惑おかけしました。・・・とメール打とうと思うのだが。

次行こう!次!と思っているがここはっちりさせとかないと
なんかやりにくいと感じるので。
24名無しさんの初恋:2010/02/13(土) 18:15:21 ID:80BLcpqo
ちょwおまえらいくつだよww
純粋すぎてうらやましい29歳が通りますよ(´。`)
25MACHINE GUN炸裂☆アゲハ姫 ◆K8lNlO9C5Ma3 :2010/02/13(土) 21:06:39 ID:5p7+bS9P
振り子の原理から、推測すると、ど真ん中狙わないと振られる事になるね?
ど真ん中?
(ノ゚O゚)ノ<それって、お互いに、どストライクに感じないと、無理ですかにゃ?−♪
先生!
天秤に賭ける?二等追う物一等逃す?当たり前有り得ないliveですか?
覚ま−ドリーム
φ( ..)
しかし、想い人とのつかの間の夢心地&ハッピードリームでしたのう−☆
!Σ( ̄□ ̄;ぴ…………………モザイクドリームかにゃ?−♪
(ノ゚O゚)ノ<先生!エッチな誘目−♪あめ−♪あめ−♪
先生!
相変わらず、ボキャブラリー満載かつ駄目なら、悪しからず、潔さ完璧簡潔にですか?
解答ありがとうございます。
(v^-゚)
え!………………
まあーこればっかりは愛少だからね−♪愛勝にしないとにゃ−♪にゃ−♪
(*^^)
クスクス
26名無しさんの初恋:2010/02/14(日) 02:08:11 ID:gV/Vjg+7
>>23
色々と自分のアタックの仕方に後悔があるように見えるんですけど、そもそも後悔というものは結果論です。
もし、自分が好き好きビームの出しすぎたことに後悔を感じているとするならば、それは間違いです。

恐らくお店で売ってるような本や、インターネットの恋愛セオリーみたいなのを読んで、
そういう風に感じたのでしょうが、それはただ世間一般論なだけであって、
今自分の好きな人に対する攻略法では決して有りません。
もちろん相手によりきり、ケースバイケースです。

そもそも恋愛に攻略法なんかがあれば、みんなこんなに悩まないでしょうし、
もしそうならばとっくに義務教育で教えてるでしょう。

僕の意見をアドバイスと受け取って頂いてとてもありがたいことなんですけど。
それもまたあなたのこと何も知らない僕が発した、ただの世間一般論なだけなんで。
それを絶対にしないでください、当てにしないでください。
まぁ、わらにもすがりたくなる気持ちは分かりますが・・・

好きな人と一緒にいるのが嬉しいなんて素晴らしいじゃないですか。
はしゃいで何が悪いんですか?僕なんか好きな人と会話してるだけで勃起しますよ。

>>18を見る限り相手に100%壁は貼られてます。
ただ壁は様々な理由がそこに付加するものであり、
決して、壁=嫌われてる、ではありません。
確かに>>20ではああ言いましたが、基本、人の気持ちは変わるものです、
終わらせなければ、この先自分の事好きになってくれる可能性はゼロではありません。

とりあえず「長い間ご迷惑おかけしました」は絶対やめてください。
どうせ伝えるんならハッキリともう一度「好き」と伝えませんか?

長文失礼します。
27名無しさんの初恋:2010/02/14(日) 02:12:10 ID:gV/Vjg+7
>>24
ちなみに僕は24です。
早く大人になりたいです。
2818:2010/02/14(日) 14:19:50 ID:iIjKgftk
>>26
>僕の意見をアドバイスと受け取って頂いてとてもありがたいことなんですけど。
>それもまたあなたのこと何も知らない僕が発した、ただの世間一般論なだけなんで。
>それを絶対にしないでください、当てにしないでください。
>まぁ、わらにもすがりたくなる気持ちは分かりますが・・・

>とりあえず「長い間ご迷惑おかけしました」は絶対やめてください。
>どうせ伝えるんならハッキリともう一度「好き」と伝えませんか?

このメール(「長い間ご迷惑おかけしました」)一応作成して携帯の下書きに
入れて後は流すだけかと思いましたが
どうだろうなあと思って、皆様のご意見を聞いてみようと思ってました。
20でアドバイスくれた方もまた26でレス頂いて有難うございます。
相手にこのメールを送るのはやめます。
まあでも、次の相手の方には行きますが。自分気は多くて好きだと思う人7人くらいは
いるのですが、ちゃんと一人にアプローチしている時は他には行かないと言う
最低限の仁義は考えてますが、今回はほぼ終わったと感じてますから。

>20.26さん
いろいろ、ご意見ありがとうございました。
29名無しさんの初恋:2010/03/19(金) 00:52:35 ID:8Yibe8r9
ついさっきフラれた。あっさりとな
30名無しさんの初恋:2010/03/19(金) 00:54:51 ID:7ax3nt7A
よく頑張った
泣いていいぞ
31名無しさんの初恋:2010/03/23(火) 22:44:12 ID:Om2s2gnv
>>1
春日のようにか?
32名無しさんの初恋:2010/03/24(水) 01:46:25 ID:WszpCisQ
振られた!振られた!って言っている人はサー。
好きだ!好きだ!と自分の思いを伝えているだけの人が多くない?
と、昔そんなことばっかして、振られてたオッサンは思うんだなーw
それって子供が、「ママー!あれ買って!あれ買ってぇ!」
って泣いてるのと本質的にあまり変わらないと思うんだよなー。
「これだけあなたのことを思っています!すっごく好きだよぉぉ!」
って伝えるよりも、
「こんな私は、あなたが大好きです!」
って伝えた方が良いと思うけどなー。
「私は大好きだから、あなたも大好きになって!」
って論理的におかしいだろ?w
まぁそれが恋ってものなのかもしれないけどねwww
「恋愛関係」ってやっぱり「人間関係」であって、その中でもとびきり深いものだから、相手に好意
を持ってからは、自分がどんな人間なのかをきちんと伝えて理解させていくべき。
いつの間にか相手を自分のこと一番知っている人間にしてしまうべき。
駆け引きばかりしていると薄っぺらいと思われちゃうよ。
自分の良いところも悪いところも余すことなく伝えた上で「好きだ」と言おう。
もしくは「好きだ」と伝えてからでも、余すことなく伝えよう。
精一杯の自己紹介が恋愛の第一歩。
それで振られても後悔せずに胸を張れるだろ?
何よりきちんと次に進める。
自己紹介なしで始まる恋愛関係は、とりあえず互いの容姿だけで始める人間関係。
それはイケメン同士にしか許されないものだwww
もしかしたら容姿に自信がある人の方がわかっていないのかもしれないねー!と最近思ったりする。
そういう自分は容姿には自信がございませんし、堂々と恋愛を語れる立場でもございませんwww
会ったこともないオマイラを応援するぞ!
がんばれよ!
33名無しさんの初恋:2010/03/24(水) 02:23:21 ID:WszpCisQ
気持ちを伝えるだけで満足な人はそのままで良し!
とフォローもしとくw
34名無しさんの初恋:2010/03/29(月) 22:25:09 ID:/mtciiEg
どれだけ普段冷静にいても、
好きな人を前にするとそうではいられない。

焦りや嫉妬は止められないし、
相手の事を第一にとか考えてもなんでかできない。
ああしちゃ駄目、こうすれば良いっていうのが、
頭では分かってるのにできない。

前まではそんな自分が嫌だった。
「こんなの俺じゃない」って否定してた。
その度に「次は絶対そうならない」って心に決めてた。
その時は本当に次はうまくやれる自信があった。

でも最近また振られて気づいた。
俺は人を好きになったらどう足掻いてもこうなってしまうんだって。
ネットや本でいくら恋愛に関しての知識を取り入れても、
本人目の前にしたら結局こうなってしまうんだって。
恋は人を変にさせるって言葉はこういうことなんだって思った。
そしてこれが成長なんだって思った。

結局小手先でいくら頑張ってみても経験に勝るものはないんだと思った。

これにやっと辿り着いた俺もう既に24歳。
未だに彼女がいたこと無し。
もう少し早く若いうちに恋愛に向き合ってればなと本当に思う。

35名無しさんの初恋:2010/03/29(月) 22:41:47 ID:On/pQ5oF
バレンタインに振られたんだけど
まだ引き摺ってる
振られるまでに相手のおかげで自分が成長できたこと
振られたけど良かったって気持ちもある
でも未だに信じらんねwwww
もうちょい振るならもっと言い方あるだろ
年下に興味ないってのはキツイです
せめてブサメンに興味はないとか
料理する野郎なんてキメェと振ってくれよ

相手はこんなとここないだろうけど

ありがとう
貴女のおかげで
まず私服のセンスが人並みになりました
焼いた事の無いケーキを貴女のために焼くことができました
色々あったけど貴女の笑顔に助けられました
貴女に迷惑はかけたくないので
もう引き摺るのはやめたいと思います
今度は先輩と後輩の関係でこのことは笑い話にできたらと思ってます






俺キメェwwwwwwww
36名無しさんの初恋:2010/03/30(火) 00:20:15 ID:+nu/Rz2q
>>35
振られ方に納得できないってすごい分かる。
俺もそういうのある。
もっと俺の気持ち察してくれ!とか、
一人の人間傷つけてるくせに、まだそんなに自分がかわいいか!とか思っちゃう。
思っちゃいけないの分かってるんだけどね。

でもハッキリ言われるのって、
言われるほうはもちろん、言うほうも辛いよ?
ていうか料理できる男ってすげーいいじゃん。

お疲れ様。あまり無理をせずゆっくり傷を癒して下さい。
37名無しさんの初恋:2010/03/30(火) 14:11:46 ID:EJh+CvLc
掘られたやつはもっと…」
38名無しさんの初恋:2010/03/30(火) 14:12:37 ID:v1xLsMtH
納得いかん!www
39名無しさんの初恋:2010/03/30(火) 14:31:00 ID:CHQRDhz4
俺みたいな不細工男には女性様を好きになる資格も女性様と会話する資格もありませんから、振られるための条件を満たすことが不可能です。
振られたことのある人は、高等な人間なのです。
40名無しさんの初恋:2010/03/30(火) 16:05:48 ID:as1WbQ5D
>>39
生`
41名無しさんの初恋:2010/03/31(水) 06:03:20 ID:6DDCzHsP
>>39
当たり前のことだけど。
人を好きになる事、好きな人と話したいという気持ちは、
資格なんて必要ないし、他人はそれを責められないよ。
もちろん容姿、性格に関係なく。

高値の花を好きになって、
自己否定からまわりの目が気になる気持ちは分かるけど、
何言われてもそれは嫉妬や僻みみたいなものだから、
その時大切なのは、自分が自分をしっかり保ってあげることなんじゃないかな。
それが難しいんだけど。

ていうか振られることが別に偉いというわけではないので誤解なく。
42名無しさんの初恋:2010/03/31(水) 23:31:35 ID:D0COGJO6
>>41
俺みたいな不細工男が女性様に近付いたら、その女性様は猛烈な嫌悪感や恐怖感を抱くなどの、さまざまな被害を受けるんですよ?
俺なんかが女性様と会話や挨拶をしたり、女性様を好きになったりすることが許されるわけがないでしょう。

高値の花ですか。園芸には疎いものでよく分かりません。
43名無しさんの初恋:2010/03/31(水) 23:36:38 ID:Le5zxyOp
まあ
高嶺の花だけどね
44名無しさんの初恋:2010/04/01(木) 12:10:19 ID:LqFe4Jem
>>43
俺みたいな道端のゲロより醜い汚物にとっては、親以外のすべての女性様が高嶺の花です。
汚物ごときには、高嶺の花に近付いたり関わろうとしたり興味を持ったりする資格はないのです。
45名無しさんの初恋:2010/04/01(木) 13:49:14 ID:IpaKGtOm
>>44
自己憐憫で自己陶酔してて気持ち良いですか?
46名無しさんの初恋:2010/04/01(木) 15:11:38 ID:N6k/BfDB
>>44
じゃああなたは何故純情恋愛板にいるの?

本人がそう言い出したら、
もう他人がどういっても聞かないだろうけど。
もし今後気持ち抑えきれないほど好きな人できちゃったらどうするの?
47名無しさんの初恋:2010/04/01(木) 16:04:21 ID:LqFe4Jem
>>45
自己憐憫でも自己陶酔でもありません。事実なんですから。

>>46
>何故純情恋愛板にいるの?
たまたまです。

>気持ち抑え切れないほど好きな人できちゃったらどうするの?
俺にはそんな資格がありません。
48名無しさんの初恋:2010/04/01(木) 16:08:55 ID:4qpOMX8i
>>47
You!そんなにコンプレックス抱えてるなら整形しちゃいなYo!

…まあ、何だ。恋愛に限らず充実した人生を送ってくれな。
49名無しさんの初恋:2010/04/01(木) 20:55:29 ID:U7j8aFQC
>>47
>自己憐憫でも自己陶酔でもありません

自己卑下だよね。
50名無しさんの初恋:2010/04/02(金) 04:02:50 ID:4o6TGG6a
みんながかまってあげるから調子に乗っちゃってるよ
…と、俺もレスしてかまってあげちゃってるんだけど
51名無しさんの初恋:2010/04/03(土) 13:22:05 ID:lBNizYBe
>>49
卑下してませんよ。事実なんですから。
52名無しさんの初恋:2010/04/21(水) 10:58:29 ID:NOu1T6H6
>>48
整形でどうにかなるレベルの人はそもそも不細工ではありません。
53名無しさんの初恋
「そんな可哀相な俺!!」ですね、わかります
何に関しても結局配られたカードで戦うしかないのにね