幼馴染への恋

このエントリーをはてなブックマークに追加
334名無しさんの初恋
幼稚園からの幼馴染(女)がいるんだが、ずっと友人関係のままなんだ。
週1で会ってるし、仲はいいほうだと思うのにな・・・。
セクロスしたいなんて贅沢は言わないから、誰かもっと幼馴染と
仲良くなれる方法を教えてくれないか。可能な限りなんでもして結果報告するよ

いちお相手のプロフィールを(´・ω・)つ
 ・ もうすぐ高1の女子
 ・ 小中高と学校は全部違うとこ
 ・ 毎週土曜日に会って家に来る
 ・ 貧(品)乳
 
あと他に質問あったらドゾ。
335名無しさんの初恋:2010/03/08(月) 00:30:07 ID:821+kRur
>>334
おお、移動したんだ
告白したことないってことだったけど、もし友人関係から一歩進みたいなら告白するとか、とにかく自分を異性として見てもらえるアプローチが必要だよ
もし断られたとしても、確実に相手は334のことを異性として見るだろうしな
336名無しさんの初恋:2010/03/08(月) 00:31:25 ID:NCdTaGet
>>334
毎週土曜日何してるの?
遊びに来るの?
337名無しさんの初恋:2010/03/08(月) 00:37:51 ID:G4ZC1fuI
>>336
家に遊びに来て、一緒にテレビ見たりしてます。親もいるからあんまり大きなことはできません^^;
338名無しさんの初恋:2010/03/08(月) 00:45:29 ID:G4ZC1fuI
連コメすいません。
>>335
異性としてみてもらうには告白以外にはどのような方法が?
私服をかっこよくするとか?kwsk
339名無しさんの初恋:2010/03/08(月) 00:59:18 ID:BN6USIN+
ヤサ軍団に入隊せ
な、そうせ
340名無しさんの初恋:2010/03/08(月) 10:53:23 ID:CvLdHWu0
>>338
ハグしたり頭なでたりとか、逆に幼馴染の家に遊びに行ってみるとかじゃね。
素人にはお勧めできないがエロ本が見つかるなんかもあるな。
3415:2010/03/08(月) 11:01:04 ID:rOHAKybn
5です。
お久しぶりです。
告白はしましたが予想通りに撃沈しました。
気持ちがすっくりできたので良かったです

他の皆様も頑張ってください
応援しています。
342名無しさんの初恋:2010/03/08(月) 11:34:08 ID:f5Tz3sT8
>>338
どこか出かけてデートする時にリードするとか340の言うようにハグしてみるとか
いつもと違う男っぽいギャップを見せるのがいいんだろうが、いかんせん友人期間が長いから並大抵のことじゃ異性として見てもらえないよなあ
告白みたいにハッキリ「君が好き!」と言わなくても、かるーく「ちょっと気になってる」雰囲気を醸し出すような言動を取ってみればいいんじゃないだろうか

後は恋愛の話振ってみるとかだろうか
自分アピールにならないように気をつけなきゃダメだけども
343名無しさんの初恋:2010/03/08(月) 12:10:11 ID:G4ZC1fuI
>>340 >>342
アドバイスありがとうございます<●>
ところで、もうすぐ2人とも携帯を持つようになるんですが、
やはりメールでの会話はポイントになるでしょうか?
344名無しさんの初恋:2010/03/08(月) 13:56:50 ID:CvLdHWu0
>>343
会話もそうだが、むしろ週に一度、もしくは月に一度はメールするようにし
た方が良い。あとはまあ・・・地雷踏まないようをよく読むことだな。
345名無しさんの初恋:2010/03/08(月) 14:24:19 ID:OdX2Ad16
結婚するんでしょ?信じた方がいいんじゃない?
346名無しさんの初恋:2010/03/09(火) 11:03:46 ID:tuGGA96B
>>343
メール大事だよ
自分を忘れさせないようにするんだ
ただし一日に何度もメールとか、毎日メールとかウザくなってくるからやめた方がいい
メール大事だけど頼りすぎてもだめだ

土曜日の続報待ってるよ
347名無しさんの初恋:2010/03/09(火) 16:49:40 ID:PQdN1xGC
>>344 >>346
了解です。実はまだメアド聞いてないんですが
普通に訊けばおkですよね?
「俺携帯買ったんだ〜お前も買ったんだよね じゃメアド交換しない?」
みたいに
348名無しさんの初恋:2010/03/09(火) 19:19:40 ID:tuGGA96B
>>347
変に気合入れずにいつも話すみたいに聞いたらいいよ
349名無しさんの初恋:2010/03/09(火) 20:56:47 ID:mX3YlmyL
>>347
それで良いと思うが電話番号も登録しとけよ。
350名無しさんの初恋:2010/03/11(木) 16:18:52 ID:nKilAeeH
生まれた時からの幼馴染がいます。
彼はかわいい妹として大事に思ってくれてる。
でも私が好意を持っていること気づいているはずなのに
わざと恋愛に発展しないように距離を置かれてる感じが辛い。
どういう心理?
351名無しさんの初恋:2010/03/11(木) 21:19:06 ID:JXus3kIw
>>350
距離を置くのは相手との関係を壊したくないから。子どもの頃から面倒を見
ていると異性として見るのに抵抗がある。年齢差にもよるがそんな感じだと
思われる。
352名無しさんの初恋:2010/03/11(木) 22:52:59 ID:U/SSrekz
姉、自分、幼馴染と遊んだ昔が懐かしい。4月から高校生。また同じ学校だ。神様ありがとう。僕も漢になって勝負します。
353名無しさんの初恋:2010/03/12(金) 10:13:33 ID:GUrIGkvn
>>351
レスありがとうございます。
どうやったら異性として意識してもらえるんだろう?
「彼氏作んないの?」とか平気で言ってくるし。

354名無しさんの初恋:2010/03/12(金) 13:44:44 ID:4IwbwMB0
>>353
それは好意を気づいていないからだと思うが。雰囲気だけで伝わるとは思わ
ない方が良い。言葉にしないと分からんことの方が多い。
好みのタイプや服なんかを聞いてそういったのを着て幼馴染の遊びに行くの
はどうだろうか。
355名無しさんの初恋:2010/03/12(金) 15:07:48 ID:BIuEvZrJ
おk
356名無しさんの初恋:2010/03/12(金) 15:11:26 ID:BIuEvZrJ
>>355
ごめんなさい・・・アクセス規制になってたのでテストしたものです

>>348 >>349
了解です 明日訊いてみます

ところで、幼馴染の誕プレを用意したいんですが
何かお勧めのものはありますか?
一応文房具類を予定しているのですが
357名無しさんの初恋:2010/03/12(金) 15:13:41 ID:BIuEvZrJ
>>355-356
なぜかID違ってますが>>347です。
3連続ごめんなさい
358名無しさんの初恋:2010/03/12(金) 18:11:49 ID:48pE5He7
7年間会ってなかった幼馴染と久しぶりに会ってきた
両思いになってからあいつに告白したいし、そいつの夢も応援したいんだけど、
あいつ、前の彼氏と別れてから少し男嫌いになってさ…
男の友達もちゃんといるんだけど、多分だけど恋したいのにあきらめてるんだよ

とりあえず幼馴染が受かったの高校に行くことにした
行く高校知ってから自分も行くなんてなんか卑怯みたいだけど…

どうすれば男の自分を好きになってもらえるかな?
359名無しさんの初恋:2010/03/12(金) 19:07:49 ID:++iZ+ND/
>>356
IDは毎日変わるよ
名前欄に347と入れてくれれば分かる

文房具系いいと思うが、相手のセンスは分かってるか?
文房具って常に持ち歩くから、彼女のセンスに合わないものをあげたら結構キツイよ
360名無しさんの初恋:2010/03/12(金) 21:56:08 ID:4IwbwMB0
>>356
素直に何が欲しいか聞いといた方が良い。文房具類は人によって好みが違う。
あとは付箋だろうか地味に便利なんだよな。誕生日プレゼントには向かない
が。

>>358
自分の将来も大事にしろよ。あとは幼馴染のサポートしてやれ。
361名無しさんの初恋:2010/03/13(土) 08:10:10 ID:QFj2wJK+
>>360
ああ。こっちのプライベートで高校は行かなくなったけど、自宅の電話番号聞いてみるよ
362名無しさんの初恋:2010/03/14(日) 00:14:18 ID:Etn34aET
>>356です
LOFTでシャーペンと動物クリップ買ってきた
でも幼馴染は受験落ちたらしく、今日は来ませんでしたorz
メアドももらってない・・・
来週来たらなんと声をかけるべき?
363名無しさんの初恋:2010/03/14(日) 07:23:31 ID:+yy+YNf7
>>362
幼馴染の性格にもよるが、普段通りに接してやるのが良いと思う。もしくは
応援してやるかだな。あとどうせならお前から幼馴染の家に行ってやったら
どうだ?
364名無しさんの初恋:2010/03/17(水) 16:35:52 ID:9plGavjH
>>354
好意を気づいていない…

そうなのかな?
確かに好きバレしすぎて「こいつはほっといても俺のこと好きだろ」って
安心されるのが嫌でここ3カ月好きじゃないふりしてるけど。
これって逆効果?
365名無しさんの初恋:2010/03/17(水) 21:28:38 ID:7nMAzktU
>>364
逆効果だと思う。それだと「ああこいつも俺以外のが好きになったんだな」
と感慨深くなってそうだな。歳の差にもよるが好意をもたれても多分そんな
感じ。
366名無しさんの初恋:2010/03/18(木) 10:33:26 ID:nRE0xB48
>>365
年の差は1歳違いです。

たとえ兄妹愛といえども誰かに取られる危機感みたいなものは
感じないものでしょうか?

どう頑張っても永遠に妹のままな気がする。
今さらだけど幼馴染って近いようで遠いんですね・・・
367名無しさんの初恋:2010/03/18(木) 16:35:00 ID:svo6Lcvx
>>366
諦めたらそこでおしまいなわけだが。とりあえず危機感はそれほど持たない
と思う。どう頑張ってもというが、去り際にキスするとかでも異性として見
るようになる。
368名無しさんの初恋:2010/03/19(金) 09:48:44 ID:sEXhWDGh
>>367
キスは無理です(T_T)

でも、この先他の彼カノができても、県外に行って離れても、
それぞれが家庭を持っても、兄妹やいとこみたいな感覚で
お互いずっと気になる存在でいるとは思う。

まず、もっときれいになって自分磨きを頑張ります。
いろいろアドバイスありがとう。




369361:2010/03/19(金) 15:52:12 ID:M9FxSUPY
続きだけど、電話番号は無理だった…
なんか家族が夢のために勉強勉強とか…遊んでる暇は無いとか言いやがる。
手紙も良いんだけど、プライベの問題で…

ちょうど親戚と引越しが同じ市だってことは分かるんだが、あって話しないと告白は…
370名無しさんの初恋:2010/03/19(金) 17:36:55 ID:W7Jq976Y
>>368
頬だけでもかなりの威力があるのだけ覚えておいてくれ。まあ頑張ってくれ

>>369
まず自分の立場を考えることじゃないか。幼馴染の友達から聞くのも一つじ
ゃないかな。
371名無しさんの初恋:2010/03/19(金) 17:56:16 ID:M9FxSUPY
>>370
転校前の同級生だけなんだけどなwしかも3分の2ぐらい忘れてるけど、会えたら言ってみる

自分の立場か…
372名無しさんの初恋:2010/03/21(日) 00:14:09 ID:aOCd75Ji
>>369
そういう時は焦っちゃダメだ
3月は忙しいから向こうも大変なんだよ
焦る気持ちは分かるが、新年度になって落ち着いてから聞けばいい
ところで土曜日はこれからもいつも通り家に来るのか?
373名無しさんの初恋:2010/03/22(月) 19:50:23 ID:eCfNVR4a
>>372
>>369>>362は別の人じゃないのか?
374名無しさんの初恋:2010/03/27(土) 16:57:57 ID:5cNpxdG0
土曜日だが果たして来たのだろうか・・・
375名無しさんの初恋:2010/04/08(木) 01:05:45 ID:supioAnE
やっと解除されたあ〜!
今週会えるの楽しみぃ〜♪
376名無しさんの初恋:2010/04/12(月) 01:04:24 ID:Lw62kdMu
で、どうなった?
377kyo ◆.6WQLbrsLw :2010/04/12(月) 21:30:57 ID:VJbHbhiz
だれかいるか?
たすけとくれ。
378名無しさんの初恋:2010/04/12(月) 21:52:17 ID:ey0lLDFB
うまい飯屋なら
379名無しさんの初恋:2010/04/13(火) 07:38:27 ID:8ppV3ypc
いるよ
380名無しさんの初恋:2010/04/13(火) 20:39:04 ID:bBJEH/UF
どうした?
381名無しさんの初恋:2010/04/19(月) 01:02:36 ID:jflf7hyv
幼馴染ってどうして恋愛対象に入っちゃうのでしょうか?
いてくれるだけで嬉しいのに、好きになってしまい
欲張りしてる気がして、相手が怖いんですが・・・

382名無しさんの初恋:2010/04/19(月) 21:15:47 ID:wglA6MQ/
>>381
相手が怖いというのは分からないが、身近にいる異性でお互いをよく知ってい
るからじゃないか? 
383名無しさんの初恋:2010/04/19(月) 22:30:00 ID:jflf7hyv
381です。
そうなのかも知れません・・・
10年以上の付き合いで、多分自分を誰より知ってる人ですから。
384名無しさんの初恋:2010/04/19(月) 23:12:06 ID:wglA6MQ/
>>383
今の感情を話せれるのも、幼なじみの特権だと思うがな。
385名無しさんの初恋:2010/04/19(月) 23:50:32 ID:jflf7hyv
気持ちに決心が付かなくて、今の感情を伝える事がまだ出来ません。
本当はずっと側にいて欲しいのですが・・・
386名無しさんの初恋:2010/04/20(火) 00:05:37 ID:JFuhtddA
幼馴染と空白の時間無く結婚

これぞ理想形
387名無しさんの初恋:2010/04/20(火) 03:34:57 ID:TpzXFd13
空白の時間は二人の距離を広げてしまう
388名無しさんの初恋:2010/04/20(火) 11:35:34 ID:JFuhtddA
空白の時間は男にとっては恐怖以外の何者でもない
389名無しさんの初恋:2010/04/20(火) 22:52:37 ID:5hVSbQMm
>>388
そうでもない俺はどうしたものか・・・
390名無しさんの初恋:2010/04/21(水) 00:12:21 ID:7nFIFCPZ
まだ結婚して何十年一緒にいて墓場を共にするという想像ができてないだけだよ。
若いだけだ、気にスンナ

でも結婚するまでには気づけよ、後ですんごい後悔するから。
空白の時間があるとそのとき嫁が何をしてどんな女だったのかわからない
この男の独占欲を貪る心の喪失感は堪えられないものだよー

これが皮肉なことにもう相手を乗り換えられない結婚10年目くらいに来るらしいから気をつけてな。
391名無しさんの初恋:2010/04/23(金) 22:03:12 ID:RO3ZY9+1
告白する勇気が出ない
392名無しさんの初恋:2010/04/23(金) 23:02:11 ID:s+IkbTMW
>>391
君はその想いを引きずって生きる道と、言ってすっきりする道がある。
好きなのを選べばいいんじゃないか?
393名無しさんの初恋:2010/04/24(土) 19:17:51 ID:sqlnK4R7
桜祭りに、誘ってみようかな。ダメもとだけど。
まだ、本当の気持ちは言えないけど・・・。
394名無しさんの初恋:2010/04/24(土) 22:27:51 ID:GJiyFcuV
今日会えてめちゃくちゃ幸せ♪
395名無しさんの初恋:2010/04/24(土) 23:59:45 ID:ZfnQkpNs
>>393
頑張れよ
396名無しさんの初恋:2010/04/25(日) 00:37:08 ID:TVWDRRkJ
>>395
ありがとうございます。
何とか頑張ってみます。
397名無しさんの初恋:2010/04/25(日) 01:34:12 ID:1JAXLjdT
近所にいたあやは品川女子高から立教大学へ
俺は立川高校から帝京大学へ

逆転されたorz
398名無しさんの初恋:2010/04/25(日) 02:28:50 ID:bRrr10/1
引きずる道は選ぶな。
他の恋まで出来なくなるから。
399名無しさんの初恋:2010/04/27(火) 22:25:04 ID:OJQkU7qG
今日、ダメ元で桜祭りに誘いました。
そしたら、OKを貰い、早速いってきました。
桜はまだ咲いて咲いてませんが、正直桜なんてどうでも良かったです。
また一緒に歩けました。
400名無しさんの初恋:2010/04/28(水) 03:22:12 ID:aqwit4jh
うらやましいなチクショー!!
401名無しさんの初恋:2010/04/29(木) 07:21:18 ID:PhR1fo29
>>400
おとといは、女の子って小さいんだなぁと思いながら
(なにぶん幼馴染との身長差が20p近くあるので)
二人で肩を並べて歩いてました。
ノロケ話ばっかりですいません・・・。
402 ◆96dQDbdyqc :2010/04/29(木) 08:21:05 ID:pnS7dq75
最近、13年ぶりに小四の頃の片思いの相手に会いました。封印したはずの淡い恋の記憶に火がつきました...
幼馴染とは少々違いますが、色々とカキコしようと思ってます。
とりあえずこんな感じで簡単な自己紹介。
403名無しさんの初恋:2010/04/29(木) 08:54:57 ID:5OrE745z
話を聞こうか
404名無しさんの初恋:2010/04/29(木) 09:41:36 ID:aaYbn6EN
kwsk頼む
405名無しさんの初恋:2010/04/29(木) 13:56:20 ID:Ma5Utj/f
>>402-404
自演おっつ(o^‐^)b
406 ◆96dQDbdyqc :2010/04/29(木) 22:34:49 ID:An7xHMC/
自演じゃねーし
407名無しさんの初恋:2010/04/29(木) 23:24:24 ID:5OrE745z
早くしろ!
こちとら朝からパンツ脱いで舞ってるんだ
408名無しさんの初恋:2010/04/29(木) 23:38:31 ID:aaYbn6EN
>>407
お前はまずパンツ履けよ
409 ◆96dQDbdyqc :2010/04/29(木) 23:53:07 ID:An7xHMC/
>>407
全裸なんですか?
それとも下半身だけ露出させて踊ってるの?
410407:2010/04/30(金) 00:01:52 ID:5OrE745z
俗に結うノーパン状態だ
411名無しさんの初恋:2010/04/30(金) 00:10:38 ID:eJ1oRKv7
>>410
まさかの履いてないかよ
412名無しさんの初恋:2010/04/30(金) 02:04:18 ID:kxX3mEgI
待ちきれずに舞ってるとこがイカス
413 ◆96dQDbdyqc :2010/04/30(金) 06:12:52 ID:Uhqe1m3x
何から書いて良いか分からんが、まずその娘は俺が小3の時に転校してきた。住んでたのは集合
住宅で同じ棟の違う階。だから彼女が風邪の連
絡帳の担当は俺。頻度は意外と多かった...
「身体、弱いのかな?」って少し心配した。

そんなある日、彼女が夢に出てきたんだ...どんな夢だったかは忘れたが、それから妙に彼女が
気になる様になって、数日のうちにマジで好きになってた。下校時に同じエレベータに乗り合
わせる事も多かったけど、俺はどうやって話せば良いかも分からないからその場に居ないフリ
してた。目の前に彼女がいる事実が、さらに(喋りもしないのに)同じエレベータに躊躇わずに
乗ってくる彼女がただただ眩しかったし、それで十分だった。

翌年度、小4も彼女は同じクラス。二学期前半まで、まさか年度末にお別れが待っているなんて想像もつかなかった。だから引越しの知らせと新住所を聞いた時(→偶然にもクラスで席が隣だった)、彼女がいつも隣の席にいるのが当たり前のように過ごしてきた日々を悔いた...
この時、生まれて初めて「残された時間を大切にしたい」と秘かに思った。

とりあえずココまで。
414 ◆96dQDbdyqc :2010/04/30(金) 06:18:58 ID:Uhqe1m3x
ちょっwww
>>406>>409勝手に俺役やるなょ。
415名無しさんの初恋:2010/04/30(金) 08:34:36 ID:ZFvKFHSX
>>413
お前もまずパンツ履けよ
416413 ◆96dQDbdyqc :2010/04/30(金) 23:04:04 ID:Uhqe1m3x
続き書こうと思ったが、まず何書くべき?
417名無しさんの初恋:2010/05/01(土) 00:19:59 ID:B6rQIaZM
残りの時間kwsk
418413 ◆96dQDbdyqc :2010/05/01(土) 10:54:57 ID:G1K9QVqs
書き方が分かりにくかったな。彼女、転入して来たけど2年しないで転出して行ったんだ。
だから迫り来る転出について知ってからは、同じクラスで彼女の隣の席に座れる日々がいかに
大事か、あるいは大事なモノになるかがすぐに分かった。つまり「残された時間」。
小四だから付き合うとかいう概念が分らなかったし、だから転出前に好きだと告げても
「へぇ、それで?」みたいになるのは分かってたし...でもとにかく彼女の顔を見ると、いや近
くにいると自分が強くなれそうな気がしてたから...そんな感覚を噛み締めながら、誰に知られ
ることもなく彼女を想うコトに徹しようと心に決めたんだ。
419418 ◆96dQDbdyqc :2010/05/01(土) 11:11:19 ID:G1K9QVqs
じゃあ少し書くかな。
かねてから連絡帳を届けることが多かったから彼女のお母さんと話すことも結構あったし、さらに話している
後ろから、目をこすりながら風邪でパジャマ姿の彼女がノコノコと出てきてトイレに入るなんていうシーンに
も数回遭遇した。(もちろん年齢の関係でエチぃ想像は働かなかったし、それでよかったが...)
ついでに言えば母親同士も結構仲が良かったらしく、一緒にデパートに行ったこともあるんだそうな。
そんなだから、彼女が残していった新しい連絡先にいきなり電話をしても不自然な感じにはならない...ので
引越して2日後ぐらいに掛けた。そしたら...俺が新居の電話への発信者第一号だったらしいw
それ以降、定期的に電話をするようになって、他愛のない話をしたりしてたかな。
420418 ◆96dQDbdyqc :2010/05/02(日) 08:28:09 ID:K8UvxniB
GW過疎?
421名無しさんの初恋:2010/05/02(日) 10:10:27 ID:+JFD5qAE
わっふるわっふる
422名無しさんの初恋:2010/05/02(日) 12:36:06 ID:1qvCM3bh
せっかくもう一回花見にいけると思って計画してたのに、仙台に用事が
あるって言って夜行バスで行っちゃった・・・。
予定がパァになっちゃった。
会いたいなぁ。
423名無しさんの初恋:2010/05/02(日) 13:46:25 ID:PR8sjNF5
≫420さん
続き聞きたいです
424420 ◆96dQDbdyqc :2010/05/02(日) 13:54:19 ID:vjQtkgp7
うっせーボケ
425fushianasan:2010/05/02(日) 23:53:41 ID:K8UvxniB
>>424
いい加減人のフリするのやめてもらえんか?
426425:2010/05/02(日) 23:55:18 ID:K8UvxniB
かと思ったらフシアナ使えないのかw
427426 ◆R8Aw.dYSMg :2010/05/03(月) 00:38:50 ID:kiuu4BKY
以下新酉で。
--------------------
中学に入って長距離通学するようになって、偶然ながらも電車で彼女の家の近くを通るようになった。
正確には途中で別の路線に乗り換えて数駅...なのだが、まぁ自然に「家を訪ねてみたい」だとか「顔が見たい」
と、思うには思った。もちろんそう思ったのは一度だけじゃない、何度も、いや毎日のように...ただ、イキナリ
訪ねる理由なんて到底思いつかなかった。でも何かを得たくて、自己満足のために飯代ケチって彼女の家の最寄り
駅で途中下車して、駅の周り数分ほど散歩して帰路へ...これを3度ほどやった覚えがある。
とにかく「近くにいるんだ、きっと彼女もこの駅使ってるんだ...」みたいな実感だけで満足だった。
428名無しさんの初恋:2010/05/03(月) 01:01:24 ID:eRUoIdsT
     /:::::::::::::::::::::::::::::::\
     /:::. :::::::::::::::::::::::::::::: ..::i
     j::::::::::::::::::::: : ::i....:::::::::::|
      }::::::/以/|;i:/Yゞト::::::j
     fヾ',,, __'iir'___ ,,レ〈   >問題ない、わっふるわっふるだ
     \i`{:!;:゙-丐{ヾ::'j/レ'、
    _,/::;ミ///7,.、 ̄'fミj::::\
 -::''´:::::::::|/ / / /-/j/ミ/::::::::::::`:-.、_
::::::::::::::::::::/ ' / ///;:'゙/:::::::::::::::::::::::::::`
:::::::::::::::::::fi i  ´ /''"  ヽ:::::::::::::::::::::::::::
429427 ◆R8Aw.dYSMg :2010/05/03(月) 13:12:25 ID:ObhNz25h
続きをと思いつつ、いざとなると何書きゃいいのか分らなくなる...
430名無しさんの初恋:2010/05/03(月) 13:40:21 ID:THM9bClV
>>429
      r;ァ'N;:::::::::::::,ィ/      >::::::::::ヽ
.      〃  ヽル1'´        ∠:::::::::::::::::i
       i′  ___, - ,. = -一   ̄l:::::::::::::::l
.      ! , -==、´r'          l::::::/,ニ.ヽ
      l        _,, -‐''二ゝ  l::::l f゙ヽ |、 ここはお前の日記帳じゃねえんだ
        レー-- 、ヽヾニ-ァ,ニ;=、_   !:::l ) } ト
       ヾ¨'7"ry、`   ー゙='ニ,,,`    }::ヽ(ノ  チラシの裏にでも書いてろ
:ーゝヽ、     !´ " ̄ 'l,;;;;,,,.、       ,i:::::::ミ   
::::::::::::::::ヽ.-‐ ト、 r'_{   __)`ニゝ、  ,,iリ::::::::ミ    
::::::::::::::::::::Vi/l:::V'´;ッ`ニ´ー-ッ-,、:::::`"::::::::::::::;゙ ,  な!
:::::::::::::::::::::::::N. ゙、::::ヾ,.`二ニ´∠,,.i::::::::::::::::::::///
:::::::::::::::::::::::::::::l ヽ;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ /
::::::::::::::::::::::::::::::! :|.\;::::::::::::::::::::::::::::::/ /

チラシの裏 十三枚目
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/pure/1260799918/l50
431名無しさんの初恋:2010/05/03(月) 17:52:46 ID:0YCOwFGO
おれもちょっと相談していい?
いや相談というか背中押して欲しいというか・・・。

簡単に状況説明するとおれと彼女は幼稚園からの幼馴染。
母親同士が同じ職場だったり向こうの父親がこっちの父親の会社の常連さんだったり
妹同士も幼馴染だったり。
小学校までは一緒で中学、高校、大学は別。
一旦疎遠になったけどお互い仕事始めるようになってから二人でよく飲むようになった。

おれはまぁ結構「君のことが好きだよオーラ」を出してるつもりなんだけど、
一向に伝わってる気配がしない・・・。

幼馴染って関係だから余計相手の本心が読み取れない。
432名無しさんの初恋:2010/05/03(月) 19:38:37 ID:Ubg5uulh
幼馴染は自分をどんな風に思ってるのか、分からない・・・。
桜祭りに行った時は、隣にいて一緒に歩いてくれた。
でも、俺を嫌ってはないだろうか?
433名無しさんの初恋:2010/05/04(火) 21:33:34 ID:CF7I9F5U
>>431
「俺のことどう思ってる」とか聞いてみたらどうだ?社会人なんだしそれく
らい聞けそうだが。もしくは浮いた話でもないのかとか聞くとか。

434名無しさんの初恋:2010/05/04(火) 21:40:30 ID:H4mWmhs5
浮いた話の意味が分からんユトラーはどうすんだ?俺じゃないが...
435名無しさんの初恋:2010/05/04(火) 21:52:21 ID:CF7I9F5U
>>434
ググれ
436431:2010/05/05(水) 09:57:01 ID:Xo952ki1
>>433
レスサンクス。

浮いた話ないかは3日前一緒に飲んだとき聞いたよ。
会社はおじさんばっかだし全然ないって。
逆に聞き返されたりもしたし。

「昨日縁結びで有名な神社に会社の(女の)人と行ってきたんだー。」
とか言われて初めて手ごたえらしいのを感じたんだけど、
失敗したときのリスクがでかいのと幼馴染という間柄だから余計相手の
心情が読み取りにくいのが足枷になって告白までいけない。

書いてて自分が情けなくなってきた・・・。orz
437名無しさんの初恋:2010/05/05(水) 17:42:00 ID:NjyeO5Eo
>>436
「俺とかどうよ」と冗談で言ってみたらどうだ?
俺なんか一昨日酔っぱらって幼馴染に電話したようなんだが、全く記憶が
ないorz 
438名無しさんの初恋:2010/05/05(水) 23:31:58 ID:3qvmQ961
>>437
告白とか泣きながらしちゃってるかもよw
439431:2010/05/06(木) 22:53:22 ID:AiYgTtFH
>>437
冗談っぽくかぁ・・・。
おれそんなこと言うようなキャラじゃないし
彼女も恋愛に関しては真面目な子だから微妙な反応されそう。
440名無しさんの初恋:2010/05/07(金) 00:01:54 ID:yRlXMQRf
恋愛に対して真面目な子に冗談っぽくは禁物!
マジで嫌われるよ

ぎこちなくても真剣さを見せると相手も嫌な気はしないから絶対。

女の子は意識し始めると好きかもってなっちゃう傾向が強いから
それとなく気持ちを伝えるくらいなら悪くないと思うけど。
441名無しさんの初恋:2010/05/08(土) 12:01:36 ID:OdoxRchu
告白ってどうやるんだ?
442((((*´ー`) ◆??? :2010/05/08(土) 18:17:40 ID:qh+DEWds
幼馴染みだと特に難しいよね・・・
443 ◆R8Aw.dYSMg :2010/05/13(木) 14:05:24 ID:JL6QK+Xv
ダメだ、好きすぎで電話ができない...
444名無しさんの初恋:2010/05/13(木) 23:22:09 ID:plYPF02c
一浪中なんだが気になりすぎて勉強できない・・・

さっき彼氏いるのかメールで聞いてしまった
445名無しさんの初恋:2010/05/13(木) 23:40:29 ID:plYPF02c
返事が・・・・こねえwww
446 ◆R8Aw.dYSMg :2010/05/14(金) 08:05:19 ID:jjSKvpOe
>>444
同じく浪人生です。
447名無しさんの初恋:2010/05/14(金) 16:58:19 ID:imB9YplI
>>387>>388
まんまそのとおりの俺をどうしてくれんだ…電話さえもらってないのにorz

本人はピアノで忙しいし、離れ離れになっちまったし・・・くそ
448名無しさんの初恋:2010/05/15(土) 00:05:30 ID:iBYSgWyA
>>445->>447
おまえら勉強もしろよ
気になりすぎて勉強できないってのは言い訳にしかならないからな
449名無しさんの初恋:2010/05/15(土) 00:08:02 ID:g/2OaMSP
言い訳にもならないよ

ただの逃避
450名無しさんの初恋:2010/05/15(土) 00:15:26 ID:djHQozM+
おまえら、催眠術にかかってるんだ
いい加減に目を覚ませよ
451名無しさんの初恋:2010/05/15(土) 00:53:03 ID:C7y1/Zg2
幼馴染に彼氏がいる・・・。
この事実は認めざるを得ないけど、ここで引きたくない。
でも、幼馴染にとって俺は所詮ただの幼馴染。
花見に一緒に行ったくらいで何を浮かれていたんだろう?
自分でも何をどうしたいのかわかりません。
452名無しさんの初恋:2010/05/15(土) 07:50:39 ID:Axaw7LiQ
>>451
とりあえず頭冷やすのに運動するか勉強してみたらどうだ?

453名無しさんの初恋:2010/05/15(土) 07:55:03 ID:xJiXBB/J
幼馴染が彼氏のペニスにむしゃぶりついている場面を想像して欲しい。
それは想像ではなく、現実です。
454444:2010/05/15(土) 22:06:20 ID:sDx4nkCE
勉強がんばったら考えてやるってよ

ちょっと頑張っちゃおっかなww

うおおおおおおおおお
455名無しさんの初恋:2010/05/17(月) 00:38:36 ID:RR5t3Jfs
幼馴染とその兄弟、いとこ、幼馴染のお父さん、自分の妹と、
動物園までドライブ。

「お父さん」を「お義父さん」って呼べる時はきてくれるだろうか。
456名無しさんの初恋:2010/05/18(火) 03:20:28 ID:hWeiFV1h
これが恋なのかまだ自分でも分かってない状況なのですが、幼馴染相手なのでこちらで相談させてください。


彼は同じ地区に住んでいた同級生で、小学校まで一緒でした。
ですが、私が中学から遠めの所に通うようになったのでほとんど接点はなくなってしまいました。
最後に会ったのは彼のお兄さんの結婚報告をしに一家でうちに来た時(約7年ほど前)で、その時も会話はしなかったように記憶しています。
私も地元を離れて彼の事はすっかり忘れていたのですが、ここ数カ月頻繁に夢に出てきて気になってもやもやしています。
小学校当時は夏休みの課題を共同で提出したり家に遊びに行っていたりで、仲は良い方だったと思います。

私には少し気になっていることがあって・・・
高学年時にクラス内で「2人は付き合ってるの?」と先生や友人に聞かれ「え?幼馴染みたいなもんじゃない?」と答えていたら、教室の端で友達と話していた彼が急に「違うよ!」と叫んだんです。
その時は深く考えてなくて「あ、幼馴染じゃないんだってー」と皆に言ったのですが、後々あれはなんだったんだろうと気になってしまって。
私は別に可愛くも美人でもないので、もしかして家が近いから仲良くしてただけで迷惑だったのかな・・と後ろ向きに考えてしまいました。

付き合いたい!というのではなく久しぶりに話したいなという感じなのですが、もし本当に迷惑がっていたらと思うと行動に踏み出せません。
実際彼の現状や実家の電話番号も分からない状況なので、母親に「久々に連絡とってみたいんだけど」と伝えることから始めなければならないのですが・・・。



長文な上に、乱分ですみません。
昔の美化された思い出や、夢の中で彼と仲良くする度に心が重くなります。
457名無しさんの初恋:2010/05/18(火) 04:45:40 ID:g5v4Lanq
同窓会に行ったら幼馴染カップル多すぎてワロタ
458((((*´ー`) ◆??? :2010/05/18(火) 08:43:53 ID:aFARzgkX
>>456
あなたが相手にしているのは過去の記憶に基づいた偶像であり
現在も(彼が死亡していなければ)現実に存在するのだけれど
あなたが相手にしている「彼」と現実に存在する彼とは
同じ記憶に端を発してはいるもののイコールではない

また小学校の頃の発言は
その時点での心境を反映しているものだとしても
既に時間が経過しており相手は既に
その心境を有している訳ではない

その彼があなたの中で永遠の憧れの人に昇華しているなら
それは幼い頃の良い思い出として
大事に箱に入れて蓋をして胸の奥にしまっておくことを推奨
459名無しさんの初恋:2010/05/18(火) 16:15:42 ID:XcGhD4Iv
>>456
会えるなら会ってみたら?
現実の彼が夢と違いすぎたら無かったことにすればいい
460名無しさんの初恋:2010/05/18(火) 19:32:48 ID:hdi+wino
>>456
 電話するなら相手がいそうな時間にな。
461名無しさんの初恋:2010/05/24(月) 21:05:36 ID:x3/nw1HL
 
462名無しさんの初恋:2010/05/27(木) 01:28:47 ID:OGswIopq
ほしゅ
463名無しさんの初恋:2010/05/30(日) 01:21:10 ID:SeJEtZs7
幼馴染っていつまで一緒にいられるんでしょうか?
最近、と言うのも、お互い高3で受験をひかえてまして・・・。
自分は海保学校を受けるつもりですが、幼馴染は動物関係の道に。
皆さんは幼馴染と離れる事についてどう思いますか?
464名無しさんの初恋:2010/05/30(日) 12:40:34 ID:m5oYb0di
>>463
俺らに聞かんでてめぇの心に聞け
465名無しさんの初恋:2010/05/30(日) 18:07:15 ID:TTRj7S0m
>>463
空白の時間は恐怖でしかない
もたもたしてるとろくなことがない
さっさと告れ、後悔したくなかったらな
466名無しさんの初恋:2010/05/31(月) 01:55:52 ID:tZV3890P
>>463
昔話をしよう。
俺には小4から中3まで仲良くしていた幼なじみがいた。俺の初恋で、今のところ最も好きになった女の子だ。
俺と彼女は凄く仲が良く、いつも一緒にいたが、これといって付き合っているとか何か約束があるわけではなかった。
中学を卒業し、彼女は少し離れた女子校へ行き、俺は彼女とは反対方向の離れた進学校ヘ進んだ。
初めのうちは週に一度ぐらいは顔を合わせる事もあったが、徐々に会う回数は減っていき、高校卒業時には彼女がどの大学へ進んだのかも知らないほどだった。
そして月日が経ち、成人式で俺たちは再会した。彼女は可愛らしさを残したまま、誰よりも美しくなっていた。
彼女は言った。「○○君が私の初恋の相手あったんだよ」と。

……が、何も起こらなかった。そして、これからも何もないだろう。それはもう終わった話なのだ。
だがしかし、俺は今でも、何か形になる約束があれば俺たちは違う結末を迎えていたのではないか、と昔の自分を悔いることがある。

俺は彼女の初恋の相手で、彼女は俺の初恋の相手で、彼女は俺が今まで最も好きになった女性だ。
でも、今の俺たちには何もない。
467名無しさんの初恋:2010/05/31(月) 02:29:10 ID:XHnejW5P
>>463
秒速5センチメートルってアニメ映画があるんだがそれをみて今後どうするか考えて見るんだ
468名無しさんの初恋:2010/06/04(金) 21:45:16 ID:BsjrpX8q
俺は保育園の頃から中学卒業まで一緒だった。住んでる地区も同じ在所だった
だが中学3年の秋頃に徐々に仲が悪くなり年賀状を送っても返ってこない
今まで俺と仲良かったのは最後の最後で俺を絶望に陥れるためなのかと思ってしまうくらい冷たい態度
卒業式でもこれで最後かもしれないのに(事実成人式以外で出会う事はなかった。男の方(彼も同じ在所)とは会った事あるのに)
最後に仲直りする事もなく喧嘩別れ。俺の暴言を人伝に聞いても俺への返答が冷めた言い方だった
成人式の時も同窓会の時も完全無視で唯一話しかけてくれた事が「まだ帰らないの?」という一言
俺は希望をなくし(完全に絶望もしちゃいないが)生きる気力を失い自堕落な生活を続ける毎日
 
「○○君(俺の名前)大好き!」と一度だけ言ってくれた事があった。小学校時代にとても酷い事したのに
もし自分の気持ちを素直に伝え、ずっと一緒にいようとしていれば……
469名無しさんの初恋:2010/06/05(土) 00:48:40 ID:4VqvsTwv
今現在いやなことがあったり逃避したいようなことがあるとき、人は幼いときの思い出を美化してしまう傾向にあるらしい。
470名無しさんの初恋:2010/06/05(土) 00:53:09 ID:UcJTQVTN
そうなのかな?まあいいんじゃないの大切にしている思い出なんだろう
471名無しさんの初恋:2010/06/05(土) 01:24:08 ID:17Fzrd1o
小1から中2で遠くに転校するまで一緒だった子に大学二年の時告白したわ。
振られたけどね
やることやったのにな…
472名無しさんの初恋:2010/06/05(土) 10:05:34 ID:Nye89Ohy
幼稚園前から中学までの付き合いで、高校から5年以上音信不通なんだが相手家はその間に引越ししてるのね
引越し先は同じ町内で場所も知ってるが相手からは引っ越した連絡は来ていないし
成人式も自分は欠席したので再会したり、街でバッタリということもない
この場合、暑中見舞い出したら迷惑かな?
473名無しさんの初恋:2010/06/05(土) 10:36:55 ID:B+0r8n+2
>>472
迷惑ではないし、いいんじゃないか?
474名無しさんの初恋:2010/06/06(日) 01:53:02 ID:rco33Gji
>>473
ありがとう
住所教えても無いのに届いたら相手に引かれるかなと思ったりしたんだ
勇気出してみようかな
475名無しさんの初恋:2010/06/07(月) 15:15:06 ID:hIeXsFCi
別に勇気は出さなくていいよ
出すのは暑中見舞いだけでいい
476名無しさんの初恋:2010/06/15(火) 00:05:00 ID:aOnIYoOs
いきなり尋ねても問題ないよ、きっと。
477名無しさんの初恋:2010/06/16(水) 23:46:16 ID:8g5Y2S0q
ファンキーモンキーベイビー?だかのモン吉って人が長年片思いしてた
幼なじみと結婚したらしいね!
478名無しさんの初恋:2010/06/18(金) 03:17:13 ID:7yURYeQE
就活終わったら遊ぶ約束した
早く終わらないかな…

479名無しさんの初恋:2010/06/18(金) 14:17:32 ID:77LRiShr
>>476
それは問題だろjk
480名無しさんの初恋:2010/06/21(月) 01:31:22 ID:Rk8q4Fsj
親の前で急に抱きついてくるのは勘弁願いたい。びっくりされちまったよ
481名無しさんの初恋:2010/06/21(月) 16:15:25 ID:O6IvQtl/
>>480
kwsk 
482名無しさんの初恋:2010/06/21(月) 17:16:36 ID:Rk8q4Fsj
>481
仕事休みの日に母と2人で畑でネギを掘ってたら、部活帰りの幼馴染が俺を見つけて走って抱きついてきた。 俺24だし相手16だから幼馴染といえるかしらんけど。
483名無しさんの初恋:2010/06/21(月) 19:39:55 ID:O6IvQtl/
>>482
幼馴染というより近所のおにいさんに近い気もする。
484名無しさんの初恋:2010/06/22(火) 02:27:04 ID:acKcL7PU
でも抱きついてくるなんて羨ましいw
485名無しさんの初恋:2010/07/08(木) 00:52:11 ID:4OYEwgtq
ずっと、秒速5センチメートルとか
山崎まさよしの「One more time,One more chance」とか見たり聴いたりした。
いままで、ずっと幼馴染に心の中のどこかで依存してる自分に気が付いた。
幼馴染だから・・・と。

486名無しさんの初恋:2010/07/08(木) 22:39:49 ID:4FAr23dk
>>485 私もそれは気づいた。
幼馴染みじゃなかったら
どうだったろう?とか
考えてみたりする時もある。
でもなんだかんだ一番好きなのはなぜなんだろう?
487名無しさんの初恋:2010/07/09(金) 11:52:28 ID:atg/sFkS
>>483
そんなもんだろうね。しかし、たまに深い意味は無いんだろうけどドキッとさせられる事があるよ。
女って幼くても女なんだなぁと思う。
願わくば、あいつが良い旦那見つけて家庭持って独立するまで近くで見ていたい
488名無しさんの初恋:2010/07/19(月) 01:46:07 ID:AZ/AAB65
>>486
俺も気になる人が学校にいても、たとえば学校一の美女がいても、
やっぱり幼馴染が一番好きだ。嫌いになんかなれない。

個人的に、「嫌い」っていう感情を幼馴染に抱いた事がないから
だと思う。
489名無しさんの初恋:2010/07/22(木) 00:47:40 ID:1hcxOx2r
携帯のメール履歴をふと見たら、幼馴染とのメールが2ヶ月も途絶えていた。
あんなに大好きな幼馴染なのに・・・。
向こうに彼氏が出来てからだと思う。
邪魔しちゃいけない。干渉しちゃいけない。と思ってた。
最近メールしたら、文面から疲れているような感じがした。
490名無しさんの初恋:2010/07/23(金) 12:49:09 ID:+QITUP30
私はつらい恋の悩みをここで相談したら闇から解放されたよ
まだまだ引きずってる部分も少しはあるけど、立ち直るヒントはもらえたかな。
有名な新宿の母って人の占い。
http://c.mobi-one.com/c?sid=c97de&did=f7a8&u1=&u2=
無料だからとりあえず試してみてよ
491名無しさんの初恋:2010/07/23(金) 16:11:07 ID:M/3qm0N2
今日は幼馴染と花火大会行くっていうのに
頼むから晴れてくれ
492名無しさんの初恋:2010/07/27(火) 17:57:35 ID:KluBTjKb
やっぱ好きだー
493427:2010/08/14(土) 11:10:08 ID:dLLKHbhN
訳あってしばらく連絡できてない…
日頃から接点持つ良い方法は無いかね?
関東同士だけどちょいと話題を共有するにゃ離れすぎてて…
494名無しさんの初恋:2010/08/14(土) 14:10:16 ID:0iRiSp/r
宝くじは買わなけりゃ外れも当たりもしないって分かってるだろ
つまりそういうことだ
495名無しさんの初恋:2010/08/15(日) 14:19:16 ID:2h9ke5y4
接点を持つのは大事だけど
俺の場合相手が全く取り合おうとしなかったからな…
仮に連絡先を知って電話しても対人スキル全然なしの俺なんかみんな避けるだろうし
496427:2010/08/16(月) 22:07:30 ID:wJZQx28F
虎穴に入らずんば、虎子を得ず
か。
497名無しさんの初恋:2010/08/19(木) 22:56:02 ID:+LCmdEyI
実家に帰省時に妹みたいに可愛がってた子にばったりあったら、次の日俺の家の前をこっちチラチラ見ながらいったりきたりしてた。 おいでって声かけたらメッチャ嬉しそうにして家に入って遊んでったよ。
小動物みたいで可愛かったわ
498名無しさんの初恋:2010/08/21(土) 13:09:33 ID:RyUdYCkq
>>486
幼馴染みでなくて中学校くらいで初めて会ったとしても好きになってただろうけど
保育園の頃からずっと好きだったから好きだった時間が長過ぎて今嫌われて会えないのが本当に辛い…
相手はもう都会に行っちゃったから戻って来ないだろうな…
499名無しさんの初恋:2010/08/22(日) 02:37:34 ID:P27sVe12
今日(正確には21日)幼馴染に会ってきた。
お土産を届ける為だけど。
メールだけじゃ伝わんない事、最近お互いどうしてるか話した。
夏休みの30分間の出来事。
500名無しさんの初恋:2010/08/27(金) 00:26:14 ID:7VwyFjKc
幼馴染のことが友達として、仲間として好きだったのは幼稚園時代から。
今の仲間には言えない少し恥ずかしい事もしたっけ・・・。
相合傘もしたっけ。
でも、彼女をひとりの女の子として意識し始めたのはいつだったっけ。
501名無しさんの初恋:2010/08/27(金) 00:30:31 ID:fFKis4u2
っけ、うざー
502名無しさんの初恋:2010/08/27(金) 19:14:55 ID:rapFbk6a
「け」って、パワプロに出てきそうなヒョロイ奴の横顔みたいだな
503名無しさんの初恋:2010/08/28(土) 12:41:53 ID:PfPo2gu2
12歳の長男を、幼稚園の時ずっと一緒のクラスだった姫の所へ送ってきた。
幼稚園で「結婚して!」と迫られてOKして以来、子供なりにらぶらぶしてる。

いつもはきょうだい交えてワイワイやるんだけど、今日は彼女が進学予定の
エスカレーター式女子校の文化祭に2人で初デート。
初デートか……私も歳を取るわけだ。

小学校別々なので、9年続いてきたのは双方の母が運転手やってきたからなんだろうなー。
なんか、これだけ長くつづいてくると、後で別のお嬢さん連れてこられてもピンと来なそう。
幼馴染み恋の若人の皆さん頑張ってね。
504名無しさんの初恋:2010/08/28(土) 23:26:08 ID:n4H3Fr2e
母親目線で見た幼馴染同士の恋、なんか微笑ましい…
しかし、2人で「子供でけた」とか報告しに来たら、それはそれでショックなのかな?
いや、それだけ付き合いの長い相手ならお咎めナシか…

カキコありがとうごぜーます。
505名無しさんの初恋:2010/08/29(日) 17:15:12 ID:DK/PRgff
町内会で公園焼肉してる途中に女幼馴染が家に来たんだ
でそのまま俺のベッドで寝ちゃったんだけど抱き付いてみたら細身の貧乳だけど体は最高に柔らかかった

抱き付いた瞬間に起きて相手は抵抗しなかったけどこれフラグ?
506名無しさんの初恋:2010/08/30(月) 01:36:51 ID:0SBmUO3H
(距離の大小様々)近くにいないからこそ、幼馴染って
学校の友人や仲間よりも大切で好きな人なんだと
思えるようになってきた。
誕生日になってお祝いメールが来たら電話で「ありがとう」って
伝えたい。
507名無しさんの初恋:2010/08/30(月) 01:50:24 ID:qYWtteuK
>>506
まてそれは誕生日を忘れられてるフラグだ
508名無しさんの初恋:2010/09/01(水) 16:24:14 ID:14U5sx1w
>>503
私の娘(小6、12歳)も同級生と「幼馴染の恋」してる

最初に出会った小2で告白しあう(可愛い便箋など持っていない彼氏は、折り紙に気持ちを書いてきた)
双方の親は挨拶程度の面識しかないので、親の協力いっさいなし
同じクラスになったのは小2、小6だけ
自宅へ電話したことなし、もちろん携帯もないから交流は「手紙」がメイン
彼氏が小2から軟式野球をしているので、土日は練習か遠征でほとんど遊べない
4年つきあって、二人きりのデートは1回、手つなぎ2回、キスは1回だけ

最初は「ねんねの恋人ごっこww」ってニヤニヤしてたけど、二人の身長が160cmに近づいてきて、
このあいだ野球場で、彼氏がすごく優しい声で娘を「おまえ」って呼ぶのを聞いてなんだか複雑な心境に・・・

幼馴染の恋って、告白するかしないかの紙一重なんだなあと思った
告白さえすれば成就したのに、そのまま消えていった幼い愛がいっぱいあるんだろうな
509名無しさんの初恋:2010/09/02(木) 00:52:30 ID:LQ3P4QOz
>>507
506だが・・・、例え来ないとしても、相手は幼馴染だ。
去年も一昨年も来た。
幼馴染を俺が信じないでどうしろと?
信じなきゃ幼馴染はおろか、他の友人だって何もしちゃくれない。
510名無しさんの初恋:2010/09/03(金) 22:56:11 ID:upLwwZm0
小学生でさえ告白しているというのにおまえらときたら
511名無しさんの初恋:2010/09/05(日) 01:30:33 ID:zKPk5J3p
幼馴染はそこいらの女子とは違うだろ。

国家V種試験をするに当たって、自信が無いよと幼馴染に話したら、
「頑張って」と。
なんだか頑張れる気がして。
512名無しさんの初恋
幼馴染みは幼い頃からの思い出があるがゆえに特別だな
幼い頃にたとえ効果が無かろうと何かしら約束をしておけばよかったかも…