【好き】好き避けの見分け方 part7【嫌い/ゴメン】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんの初恋
気になる異性から、ある日突然、避けられるようになりました……orz
これって、嫌われたの? ゴメンだからなの?
それとも、好き避けなんだろうか?
そんなことが気になる人のスレッドです。

好き避け…好意を見せるのが嫌で思わず避けてしまう。特に人前で顕著。
       避けたと思ったら今度は寄ってきたり、一貫しない行動が特徴。
嫌い避け…キモい/鬱陶しい等の理由で、係わり合いを持ちたくなくて避ける。
       主に、嫌っていること怒っていることを主張するようなわざとらしい避け。
ゴメン避け…告られて気まずい。周囲の目が気になる。友達の好きな人など。
       嫌いではないが、応えるわけにはいかない場合に、距離を置かれてしまう。

前スレ
【好き】好き避けの見分け方 part6【嫌い/ゴメン】
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/pure/1230829944/
2名無しさんの初恋:2009/07/01(水) 05:04:09 ID:k4Tqvi41
関連スレ
【ホイミ】好き避けpart29【立ち上がれ】
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/pure/1220775916/l50

【好きだけど】好き避けしてしまう人のスレ【辛い】
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/lovesaloon/1235045832/l50

好き避けをしてしまう人って、、、、
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/pure/1188080358/l50

好き避けする喪女
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1245761978/l50
3名無しさんの初恋:2009/07/01(水) 05:06:35 ID:k4Tqvi41
過去スレからのテンプレって必要か?

おれはあれが的を射てるとは思わないのだが……。
4名無しさんの初恋:2009/07/01(水) 07:35:35 ID:ezNTNj4A
う〜ん、俺は「二人に気になったら愛想いい」っていうのもどーかと思う。

だって二人きりになった時ほど気まずくて、気のない相手でも気を使って、あえて話したりするもんじゃない?
5名無しさんの初恋:2009/07/01(水) 08:56:47 ID:gHrHxG89
>3
乙!

前スレのテンプレは話題にのぼってなかったから、なくていいと思う。
6名無しさんの初恋:2009/07/01(水) 09:14:55 ID:7ul5bY4F
>>4
私も最近そうかなとも思った。
でも、二人きりにならざるおえない状況があって
初めて音楽やら映画やら共に興味のある話ができたりして
次につながっていくことってあるよね。
逆にみんなと一緒の時はその話はしないとか。
二人だけで盛り上がっちゃいそうだから。

7名無しさんの初恋:2009/07/01(水) 09:21:49 ID:7a9VuKdh
>>4
自分もそう思う。
どんな相手でも、沈黙がいやだから気を遣って色々話すし。
勘違いしやすい部分だと思う。
8名無しさんの初恋:2009/07/01(水) 15:22:55 ID:wSQ9C465
疲れてきた
好きなのに、ずーっと話せない状態で1回も話したことなくて
でもずーっと意識しててその緊張感と
もしかしたら向こうもある意味意識したかもと思うと
もう緊張過ぎるし、疲れて気持ちもちょっと冷めて
9名無しさんの初恋:2009/07/01(水) 16:38:29 ID:XQHSpzPI
まさに今日突然、明らかに避けられるようになりましたorz
相手(♀)は脈ありだと思ったんだけどな〜
何がいけなかったんだろうか・・・
今日は大学ですれ違いざまに挨拶しただけなんだが
こっちの好意がばれたのか?
ゴメン避けされてるのかなー
10名無しさんの初恋:2009/07/01(水) 17:11:04 ID:wSQ9C465
行かないといけないのに、気持ち悪い・・・
11名無しさんの初恋:2009/07/01(水) 19:17:45 ID:ezNTNj4A
>>6
今の状況がまさにそれ。自分が書いたのかと思うぐらいw
彼女の好きなバンドがわかったのと、おなじタイプの映画が好きなんだけど
二人だけの時はそういう話するけど、みんなの前ではしないのが暗黙のルールになってる。
前に知らずにそういう話題を他人がいるところで振ったら反応に困った感じで素っけない事が何度かあって俺もそのつもりになった。
CD貸してくれる時も人がいると通りすがりにポンっとデスクに放っていく感じ。
「あれ?さっきまでその話してて貸してくれるつってたのに、嫌々貸すのかよ?」って初めは思ったもの。
12名無しさんの初恋:2009/07/01(水) 23:57:06 ID:wSQ9C465
ビオフェルミン飲んで50分位遅刻して行ってきた
でも今日は彼が休みだった
ホッとして気楽ったらなかった
でも残念で寂しいよ
次こそは近くに座って仲良く喋りたい、絶対に頼む
この大切な気持ちが次まで持続して、緊張しないように
13名無しさんの初恋:2009/07/02(木) 01:28:14 ID:kIwToeg9
好き避けし続けてて、とうとう好きじゃなくなった
14名無しさんの初恋:2009/07/02(木) 01:36:53 ID:MKyyIOyO
>>13
ようっ!!

俺っ!!!
15名無しさんの初恋:2009/07/02(木) 01:42:28 ID:VeV6cajC
「好き避けしたら、もうそこで、試合終了だよ」

あると思うぜ?
16名無しさんの初恋:2009/07/02(木) 03:02:04 ID:N/iPbFoC
私が話しかけた途端に携帯いじりだすし「ごめん、今から課題やるから」と言って話し切られるし…
電話も30分くらい話したら「切るよ」って言われるし…

「ついていこうか?」とか「一緒に行こう」と言うと断られる…「先輩のプレゼント買いに行こう」って言ったら「わかんない…」と素っ気なく言われるし…(結局行くことになりそうですが…)
あと今日は「○○(彼が苦手な♀)よりマシだけどw」って言われ凹んでいます。

ごめん避けかもしれないけど…この前の飲み会の時は終始隣に座ってくれてたし送ってくれたし…同い年なのに奢ってくれたり…今日はグループごとにやる課題で2人きりで話し合いました。グループ違うのにw
あと私が授業中にショックなことがあった時にずっと心配して見てたみたいです。
今日は「頑張ってるから力になりたいなぁと思って」って言ってくれました。

そんな彼とは友達歴3年…私のことたまに「お前」って言うし友達としか見られてないのかな…諦めようか考え中です
17名無しさんの初恋:2009/07/02(木) 07:45:46 ID:KzYClC7F
昔いた職場で目をキラキラさせながら好きな男性A(大学生バイト)の悪口
をよく言っている女性B(正社員)がいた。(周囲には好きバレ)
ある時、男性Aが病気で入院し退院後、職場に復帰したその日
女性Bは「Aなんてもうこなくていいのに〜(本当はうれしそう)」と言ってしまった
その発言をAに聞かれてしまい、Aは翌日職場を辞めてしまった。
Bは自分せいと思ってショックだったのか会社を数日間無断欠勤した

続く
18名無しさんの初恋:2009/07/02(木) 09:00:15 ID:8QkpPsjL
>>16
高校生?(大学生だったらごめん)の恋は終わるんだよ。
数年後再会してお互い素敵な大人になっていればいいのさ。
19名無しさんの初恋:2009/07/02(木) 16:11:00 ID:N/iPbFoC
あ…大学生です…
やはり脈なしですよね
20名無しさんの初恋:2009/07/02(木) 22:34:14 ID:nyxjyjRO
>>17
自分もそんなタイプだ。
21名無しさんの初恋:2009/07/03(金) 09:55:37 ID:HmFyZRfO
>>19
ごめーん。
大学生の恋は続くんだよ。
でも今は友達だね。もちろん特別な友達だと思うよ。
そろそろ素敵な大人になるころなんじゃないの。
22名無しさんの初恋:2009/07/03(金) 20:33:58 ID:A6vhngNN
好き避けといえるかはわからないけど、
自分が周囲から持たれているイメージから
外れないような自然さを保とうとしてしまう。
結局、周囲と相手の目を気にしてしまうということなんだけどさ。
23名無しさんの初恋:2009/07/04(土) 12:20:04 ID:ew29aREu
>>22
それは誰にでもあるんじゃないかと思うけどわかる。
自分は積極的に軽いノリでいくタイプじゃないからそのキャラの範囲内で行動しようとしたり。
積極的に「好き好きー!」て行ける子がうらやましい。
24名無しさんの初恋:2009/07/04(土) 20:06:54 ID:+Cz/LgqZ
質問
好き避けしている相手に話しかけられた時と、
嫌い避けしている相手に話しかけられた時では対応に違いはあるの?
25名無しさんの初恋:2009/07/04(土) 20:16:28 ID:uYWjkmUP
どちらあまり変わらないでぶっきらぼうな対応する。
でも好きなら一瞬だけ口元がゆるむ事があるかも。
26名無しさんの初恋:2009/07/04(土) 20:32:33 ID:J0F8hKVJ
自分は好き避けしてる相手より後に帰る
で、ごめん避けしてる相手より先に帰る



相手にごめん避けされてるような気がしてならないジレンマ
27名無しさんの初恋:2009/07/05(日) 01:47:08 ID:q1V7+xLN
>>24
どちらも不意の事なら
好きな相手のときは笑いが止まらなくなって
会話の内容と全く関係なくヘラヘラして挙動不審になってしまった。
嫌いだと、やっぱ顔に出てると思う。
28名無しさんの初恋:2009/07/05(日) 07:31:06 ID:sQJ/ymUh
>>25>>26>>27
ありがとう

便所から出てきた所に遭遇した時は妙に愛想が良かった
その後はいつも通り冷たかった
しばらくして便所前で他人とエンカウントしたら誰だって驚く事に気づいたよ
オワタ!
29名無しさんの初恋:2009/07/05(日) 12:03:21 ID:GahtAspy
二人でいると仲良くて、集団でいると無口になるってのは、高い確率で相手の
ことが好きだと思う

基本的に相手のことしか目に入ってないから、他の人が混じってくると不機嫌
になって無口になるのだと思う

この場合、集団で無口になってるわけでなく、他の人と仲良くしゃべってる場
合は別だけど

ただ、これは好き避けというよりは単にわがままなだけだと思うけどね。こう
いう人相手に、無口になってるからといって、他の人に話しかけたりしたら最
悪。もっと、不機嫌になってますますしゃべんなくなる。
30名無しさんの初恋:2009/07/05(日) 14:05:43 ID:bKxH4mK6
>>29
これって男子でしょう。
私はどちらかというと遠慮して無口になります。
だいたい私の好きな人を気にいっている他の人もいるわけで、
あいつら親密〜なんてことになり、実際、後でいじわるなこと言われたりしますから。
31名無しさんの初恋:2009/07/05(日) 19:00:22 ID:GahtAspy
好き避けしてると相手の顔もまともに見れないぜ
32名無しさんの初恋:2009/07/05(日) 21:04:12 ID:uN29MlKw
>>29
いやぁ、いちがいにそうとも言えないぜ?
二人きりだからこそ沈黙が気まずくて会話しようとするだろ?

あまり仲良くない相手(嫌ってはないけど)だと集団の中ではわざわソイツと会話しないわな?
でも二人だけになるとなんか話さないと余計仲良くないのがバレバレなのが気まずくて話すだろ。

そうなると好き避けと見た目変わんないじゃん?
33名無しさんの初恋:2009/07/05(日) 22:13:43 ID:GahtAspy
>>32
仰る通りだが、>>29は無口(他の人ともしゃべらない)になるという限定がなされているんだぜ
34名無しさんの初恋:2009/07/05(日) 22:15:57 ID:uN29MlKw
>>33
だからそれは>>32でもありうる事だろ?
35名無しさんの初恋:2009/07/06(月) 01:56:01 ID:sdxijr/0
>>29
バイト先で、こっちに気がある人が居て
それを周りのバイト仲間も感じ取ってて
それが嫌でたまらなかったから集団で話す時は
極力目も合わさず話しかけもしなかった。
二人になったら普通に喋っておいたけど。
36名無しさんの初恋:2009/07/06(月) 08:49:38 ID:95+86c0t
>>17
続きマダー?
37名無しさんの初恋:2009/07/06(月) 12:15:34 ID:YljWgewf
>>29,30,32,35
どれもあると思います。
だからみんな悩むんだよね。
たとえば35さんみたいな場合、話したらやっぱ嫌なヤツと思うかもしれないけど
結構良いヤツじゃんと思う場合もあるでしょ。
恋愛じゃなくて友達としてさ。
始めからあきらめずチャンスは活かしていこうよ。
38名無しさんの初恋:2009/07/10(金) 21:51:44 ID:jCEBgpOb
絶賛好き避け中の私と気まず避け君の二人で遊びに行く約束をしたよ!
私が泥酔の上好きバレしてから避け合い続け実に半年間!長かった…
私の方はもう付き合うとかそんなことはあまり考えていませんが
話せない笑えない避ける逃げるの大学生活からなんとか脱却したいです

もう話しかけても目を逸らされるのや、ビビった表情で見られるのはごめんです
とにかく仲直りをしたいと思います
気を使わせたことを謝りたいと思います
何をどう話したら仲直りできるでしょうか

って思ったけどこれを言えば良いのか
39名無しさんの初恋:2009/07/11(土) 10:01:10 ID:CXhZMPAp
>>38
よかったね。
楽しんできてね。
40名無しさんの初恋:2009/07/11(土) 13:29:13 ID:ydyLvxrl
>>39
ありがとう
思いの丈を文章にしたら少し落ち着いたよ
相手は乗り気じゃなくても断れなかったんだろうな…って思うけど
このままじゃお互い辛過ぎるもの
頑張ります!
41名無しさんの初恋:2009/07/11(土) 18:19:42 ID:0cR81ktA
優しかったのに突然素っ気なくなった。
嫌い避けみたいだけど理由が思い当たらない…自分がそこまでニブかったことがショックorz
せめて嫌われた原因を知って直して謝りたい…。
42名無しさんの初恋:2009/07/12(日) 02:49:16 ID:UAuOpvzo
職場であからさまに避けてくる男性がいます。
ちなみに男性には彼女が、私には夫がいます。
ほかのみんなとはとても仲良さそうに話したりしているのに
私とは、私が話しかけないかぎりほとんど話しません。
その男性を交えた3人で話している時、私が男性に質問したら
私の方を一切見ずに、もう一人に対して答えていました。。
35過ぎた大人が、こんなあからさまな避け方をするのでしょうか?
子供じみてませんか?
彼に対して、特に悪い事をしたような覚えは全くないので
これは単純に嫌われているのかどうか、同じ職場で働く仲間としてよくわからなくて辛いです。
43名無しさんの初恋:2009/07/12(日) 03:05:47 ID:jaEm9aVK
>>42

いい年した男がする事じゃあないね。

どっちにしろここは純情恋愛板だからスレチ
44名無しさんの初恋:2009/07/12(日) 05:16:54 ID:AZVrqMVR
>>26
えっ
好きな人はいつも自分より先に帰る
45名無しさんの初恋:2009/07/12(日) 10:05:44 ID:XC2P+urp
>>42
かなりの高確率で好き避けでは?

いちどメールとかで探ってみたら?
46名無しさんの初恋:2009/07/12(日) 10:37:50 ID:7jSg6cIM
>>42
好きざけの可能性もあるのかもしれないけど、
自分の場合は苦手な人にしてしまうな。
話しづらい人とか。
必要があれば話すけど、それ以外は全く会話しないし。
4742:2009/07/12(日) 11:02:16 ID:U+6hIscv
やっぱり苦手だと思われているんでしょうかねぇ。
歓迎会をしてもらった時に、その男性が
「俺とはあまり喋ってくれないんだよ?」と冗談まじりにまわりの人に言っていたので
できるだけ私から話しかけるようにしたのですが、反応が薄くて。
何それ?って感じです。意味わかんない。
スレチですいません。。。
48名無しさんの初恋:2009/07/12(日) 12:03:52 ID:8572P64r
>>47
ここに書くってことは、好き避けの可能性に期待してるのかな?
ただの同僚としてのやりずらさだけでここには書かないでしょ。

あなたにもし彼への好意があるなら、相手がそれを敏感に感じて予防線張ってるんじゃないかな。
既婚な訳だし。
49名無しさんの初恋:2009/07/12(日) 12:16:52 ID:cq2Ne3mP
>>47さんはその相手に好意を持ってるの?
5047:2009/07/12(日) 13:35:34 ID:U+6hIscv
すいません。好意は全くと言っていい程持っていません。
ただ、小さい会社なので本当にみんなが仲良くて。
そういう子供じみた事をされるのは悲しいです。
他の人との接し方の違いがあからさまなので。

友達に相談したら、あんたの事好きなんじゃないの?という答えが返ってきたので
スレチですが、ここに書かせてもらいました。。
男性にも彼女がいますし、私のことをどうとか、そういう風には思えないんですが。
51名無しさんの初恋:2009/07/12(日) 13:46:45 ID:Ou9qPPoq
好き避けだろうが嫌いだろうが、既婚者なんだから進展しちゃ困るでしょ。
職場は仕事するところなんだから業務連絡だけで放っておけばいいじゃない。
周り全員と仲良くできなければ気に入らないの?
社会に出たら変な人の一人や二人いるのは当然なのに。
どうしても気になるなら直接聞いてみたら。私何か失礼しましたか?って。
ここで聞いたってわからるわけないじゃん。
52名無しさんの初恋:2009/07/12(日) 13:50:21 ID:RP9TNSBj
ほとんど接点ないのに(顔は知ってる程度)
その子に近くづくと下向かれたり、小走りで去って行かれる。
自意識過剰かもしれんが、あまりいい気分はしないな…
53名無しさんの初恋:2009/07/12(日) 14:15:08 ID:ZJq5/UnM
バイト先に好きな人が居ました。

でも、私と出会う前から付き合ってる彼女が居ることが、最近発覚しました…(私と出会ったのが今年の二月、相手が彼女と付き合いだしたのが去年の十二月です)

前まで普通に仲が良かったのに、それをカミングアウトされた日以来、なんとなく距離を置かれてるような気がします…
私が相手を好きだってことはバレてないはずなのですが…

なんなんでしょうか…
54名無しさんの初恋:2009/07/12(日) 14:40:55 ID:7O5s7Xsc
30すぎての好き避けは情けない
20くらいならかわいいもんだけど
55名無しさんの初恋:2009/07/12(日) 14:49:58 ID:lFJ8leqs
今大学生なんですが、仲良くなって部屋によく遊びに行く相手がいます。
でもその人が現在付き合ってる人がいるのか聞いていなく、しかもただ
仲の良い人に思われている気がするんです。しっかり聞いておくべきですかね?
56名無しさんの初恋:2009/07/12(日) 15:13:05 ID:7jSg6cIM
>>50
2度目のレスで、すみません。好きざけ以外だとしたら、
相手はもしかしたらあなたに嫌われてると思って、
それをうけて相手もあなたを苦手になったとかないかな。
最初に、俺とは話さない云々言ってたし、人って自分のこと
嫌ってる人を嫌いになったりするから。
誤解されてるのかもよ。
5750:2009/07/12(日) 15:34:52 ID:U+6hIscv
スレチで書き込んでしまって申し訳ありませんでした。
56さんの言う通り、もしかしたら私の方から壁を作っていたのかもしれませんね。
なので、今は私からできるだけ話しかけるように頑張っています。
仕事だけしていれば良いという考えもわかりますが、小さい会社ですと
人に関わるのも密接になってきますし、一人で仕事しているわけじゃないので。
私はただ、社会人なら嫌いでもいい大人が
それをおおっぴらに態度にだすのはいかがなものかと思っただけです。
場を乱してすみませんでした。
レス下さった方々ありがとうございました。
58名無しさんの初恋:2009/07/12(日) 16:12:12 ID:gs4s/uAg
>>54
本気を知らないだけ
59名無しさんの初恋:2009/07/12(日) 16:27:02 ID:hp4oMcGg
年を重ねたなりの本気の出し方があるだろうが
60名無しさんの初恋:2009/07/12(日) 16:55:38 ID:L1nFXb/o
このスレ既婚者でもOKなん?
61名無しさんの初恋:2009/07/12(日) 18:24:52 ID:uC5NUgs0
不倫板ってなかった?
62名無しさんの初恋:2009/07/12(日) 18:25:42 ID:aD3m+tuY
既婚者だと言う必要もないだろ
63名無しさんの初恋:2009/07/12(日) 18:43:29 ID:TN3KYzRK
ゴメン避けっていうのがあるんですね。
間違いなくそれだorz
64名無しさんの初恋:2009/07/12(日) 19:21:10 ID:q7ioiBIA
>>29みたいな好き避けしてたら、避けられるようになったwwwwまじで哀れw
二週間前から急に挙動不審+メール返信遅いor急に途絶える。

エレベーターの中からホールにいた女友達におはよう言う↓
相手も近くにいたみたいで、エレベーターの中をのぞき込まれる↓
目あった瞬間さっと顔を引っ込める。意味わかんね。

朝一緒に行ってたのに、時間ずらしだす。

嫌い避け悲しすぎwwww
65名無しさんの初恋:2009/07/12(日) 19:32:39 ID:zLgJud7s
>>52
それ私がやるけど、恥ずかしいんだよ。
相手は気分悪くなるんだね。
意識して逃げたくなるのよ。
66名無しさんの初恋:2009/07/12(日) 20:56:49 ID:4ummwYBE
好き避けという現象があるなら、モテる人間ほどたくさん好き避けされる事になる
となると、結局はそういう相手を落とすには攻めしかないわけだ
モテる人間ほど避けられてばかりなんだから、
逆に強引に行けば相手にとっては新鮮だから、簡単に落ちる
積極的なブサが美人を落とすみたいなもんだな

67名無しさんの初恋:2009/07/12(日) 21:04:00 ID:fYQLTBFu
>>29
2chで久しぶりに納得した
68名無しさんの初恋:2009/07/12(日) 21:48:59 ID:gs4s/uAg
>>59
年を重ねたからこそ距離を置かなければいけないことがあるんだよ、坊や
69名無しさんの初恋:2009/07/12(日) 22:00:55 ID:8572P64r
距離をおいてるわけじゃない。
向かいあうのが怖いだけ。相手を思っての行動ではないし。
70名無しさんの初恋:2009/07/12(日) 22:22:39 ID:YvftBpnh
私は好き避けしてしまうんですけど…
向こうから話しかけてくれたのに緊張してうまく喋れなくて
「そんなウザそうにしないでよ〜」なんて言われてしまった
ウザくなんてないのに
°・(ノД`)・°・
71名無しさんの初恋:2009/07/12(日) 22:23:24 ID:hp4oMcGg
>>68
なんだ、距離おくの?
それ本気出してなくね?
72名無しさんの初恋:2009/07/12(日) 23:52:34 ID:Ohygt/tW
駄目だ、目合わせられずにそっけなくしてしまった
今日でやめてしまったのに、何やってんだろ
皆がこんな思いしませんように
73名無しさんの初恋:2009/07/13(月) 02:02:55 ID:SXk1T87O
>>66
積極的なイケメンを例には出さない不細工
74名無しさんの初恋:2009/07/13(月) 12:12:40 ID:R7Vvw/Cv
避けにイイこと無し

好きでもごめんでも嫌いでもいいけど、
どうせまた避けるんでしょ?
ちょっとした会話すらできなくなっちゃったね
これじゃ仲良くなんてなれるわけないよ・・・
75名無しさんの初恋:2009/07/13(月) 14:03:13 ID:HKZzgo1u
>>29
俺がそのタイプだが相手は逆タイプ
俺の事嫌ってるって事かな?
76名無しさんの初恋:2009/07/13(月) 14:06:42 ID:zobi2NnA
>>73
積極的なイケメンは少ない
イケメンは目立つし噂になりやすいから、経験から消極的になる
美人も同じ
さらにモテるほど好き避けされやすいのなら、イケメンほど避けられた経験も多い
なおさらイケメンは消極的になりやすい
結局、イケメンも多少ブスでも積極性の高い女と付き合う
77名無しさんの初恋:2009/07/13(月) 16:51:55 ID:FuR7Ssfe
>>76
イケメンは積極的なブスの誘いにはNoと言い、
積極的な美人の誘いにYESと言う。ただそれだけのこと。
78名無しさんの初恋:2009/07/13(月) 20:39:50 ID:q+XqfSWV
>>72
やめてしまったって何を?
コンビニか何か?
79名無しさんの初恋:2009/07/13(月) 21:20:40 ID:mTm5H3Wg
バイト
俺、31才フリーター
80名無しさんの初恋:2009/07/13(月) 21:32:23 ID:q+XqfSWV
そうか
おれも男なんだけどさ
とりあえずこれから幸運が訪れることを祈る
81名無しさんの初恋:2009/07/13(月) 21:53:25 ID:YY35MsHr
嫌い避けされてると思ってたら今日いっぱい話しかけてきてくれた!
嬉しすぎて試験勉強が手につかない。
82名無しさんの初恋:2009/07/13(月) 22:12:04 ID:z8dSzwsG
少し前までは普通に喋れてた貴女、最近僕と話すと妙に緊張してますね。
声色が全然違いますよ。

一緒に大学から帰るとき「大丈夫、襲わないから」なんて冗談に
「私が襲っちゃうかも…」なんて冗談を返してきた貴女、
最近はよく声もかけずに帰ってしまいますね。

昔はたまに眼があっていた貴女、最近は完全にうつむき状態で顔すら見てくれませんね。

昔は貴女が座っていて僕が立っているとき、貴女は自分の横を
「ここ座っていいよ」って言ってくれましたね。
うつむいてる状態じゃ僕の様子は見れませんか。

そういえば隣スペース空いてるのに真横に座ってきた事もありましたね。
トイレから戻ってきてもやっぱりその位置に座るから柄にもなく緊張しちゃいました。
体をこっちに傾けるから、膝があたる度に「ご、ごめん!」なんて素っ頓狂な声あげてたのも今ではただのいい思い出。

仲いいねー、なんて茶化されてもえへへ、なんて笑うだけだった貴女、
とりあえず僕は食事中で口に物が入ってたんです、別に黙ってたわけじゃありません。

ちょっと前までは新しい環境に馴染めず、独りでいる事の多かった僕、
まだ話した事もないのに廊下ですれ違った時に挨拶してくれた彼女にはずいぶん励まされましたよね?

好き避け?それとも嫌われた?
ただ一つ、女性陣の食事中、「一緒に食べる?」と誘われた時。
「女性のトークを邪魔しちゃ悪いですからねぇ」と遠慮しようとした際の
「ええー!別に構わないのにー!」の声にぼそっと「そうだよー」と言ったのは昔らしくて可愛かったです。
83うんこ ◆hYpyfifHQM :2009/07/13(月) 23:40:52 ID:rcgZR4Gi
>>82
タケシ君!!!
タケシ君なのね!?!?!?
84名無しさんの初恋:2009/07/13(月) 23:51:56 ID:++TuvE3c
>>83
うんこの分際で何をぬかしとんじゃワレ
85名無しさんの初恋:2009/07/13(月) 23:59:51 ID:t8TXRaFl
普段、俺のことを遠くからこっちが恥ずかしくなるくらいに、
ちらちらまたはじっと見つめるくせに、まったく話しかけてこない。

こちらが話しかけたら挙動不審になって、無愛想。

少し服や髪形を褒めたら、顔を真っ赤にして喜ぶ。

そんな恥ずかしがりなかわいい子と思って興味を持ちだしたら、
どうやら他の男には別人のように明るく気さくに振舞っている。

正直、その子とどう接してよいかわけわからないです。

昔は、自分にも他の男と同じように楽しく会話ができたのに。

このまま、脈ありと考えて(勘違いして?)距離を縮めるようにするべき?
それとも、諦めるべき?

その子を好きになってしまった俺としては、その子が他の男と
自分のときよりはるかに楽しそうに話しているのを見ると本当に辛いです。
86名無しさんの初恋:2009/07/14(火) 00:14:19 ID:4LcF/hn4
好きになったんなら頑張るしかないだろバカ
87名無しさんの初恋:2009/07/14(火) 00:17:30 ID:OFR16TfV
>>85

脈ありだと思うよ!
がんばれー!!
88名無しさんの初恋:2009/07/14(火) 00:35:07 ID:FNuzwg/s
>>85
その子自分と似てる
私は好きだって意識してから、ぎこちない態度しか取れなくなっちゃった
他の男子とは普通に喋れるのに意識しすぎちゃうんだよね

だから私は自分から話しかけれないぶん、話しかけられるとすごく嬉しい
うまく喋れなくなっちゃうのは緊張しちゃうぐらい好きだからなんだよ…

彼女もそんなタイプだといいね^^
89名無しさんの初恋:2009/07/14(火) 01:00:40 ID:/Taoi2m3
最近は、こちらも意識しちゃってぎこちなくなったのも、
彼女が好き避け?みたいな態度をとる原因かもしれません。

88さんが書いてるような場合だとうれしいのですが、
彼女の態度表情の解釈は、すべて自分の観察による客観性に欠けるものなので、
もしかしたら勘違いかもしれません。

今度遠くから見つめられたら、笑顔で見つめ返して向こうの態度を見たり、
少し意味心な言葉を使って、こっちも好意があることを暗に伝えようかなと考えています。

それにしても今回のことで、自分はとても嫉妬深い人間であると思ったし、
大学生らしい青春をしてるなと思いました。

毎日、胸が痛いけどね。



90名無しさんの初恋:2009/07/14(火) 17:13:58 ID:Lsho3VVe
>>84
ああ、それ、脈あるよ。あたしと同じ状態だもん。
がんば。
91名無しさんの初恋:2009/07/14(火) 17:15:11 ID:Lsho3VVe
ごめん安価間違い。>>90>>84じゃなくて>>85
92名無しさんの初恋:2009/07/14(火) 19:11:26 ID:6Pihcx/r
メアド交換してから職場の男性の態度が変です。
日によって違うのですが、
近づいてくるもののこっちの言葉は無視して一人でぶつぶつつぶやいてたり、
無言で立ったままだったり、
あきらかに私を避けていたり、
今まで私に言っていた事を私の隣の人にもちかけたり、

話かけても凄い緊張が伝わってくるようにがちこちな時と、
いたって普通に笑顔の時とあります。

廊下などで目があうとすぐに下方向にそらすか、ぎくっとします。
遠くからはよく見られているようですが、
こちらが見るとそらす時と、そのまま見てる時とあります。

メールの返事は一度しかきませんでした。
先日、近寄ると縮こまり、とても暗い対応をされたので「避けてるでしょう」と指摘すると、
途端に明るく愛想よくなりました。
真っ赤になって目をきらきらさせてしばらくこちらを見つめていたような・・。
その次の日からは又少し避け気味になってます。
もうどう対応したらいいのかわからなくなってきています・・・。
93名無しさんの初恋:2009/07/14(火) 20:01:02 ID:pedNL1+L
あーわからん!
これってもしかして嫌われてますかね?客観的な意見お願いします。
好き避けだったら良いなと思ってたけど、最近本当に嫌われてる気がしてきた。

・相手は職場での直属の上司
・周囲に他の人が居る場合、かなりかまってくれる
・2人の時は極端に素っ気ない(基本的に無言、返事は「あ、そう」「で?」等)
 時と、そうでない時がある
・後ろから無意味に頭を軽くぺしっと叩かれて
 「何ですか〜?」と冗談ぽく返すと「意味はないけど」と返事
・失敗して落ち込んでると優しくフォローしてくれる
・周囲から仲良しだね、実は好きなんじゃない等と冷やかされると「絶対ない!」と強く否定する

と、好かれていそうな行動と嫌われていそうな行動が極端なんです
何がしたいのかよく分からない行動もあり、
状況によって態度が全く違うので戸惑ってます。

好意は極力出さないようにしているんですが…
まず同じ職場の部下としてどう思われているのかが分かりません。
好かれてなくても良いから嫌われたくはないなぁ。
94名無しさんの初恋:2009/07/14(火) 20:07:56 ID:UHFUWOo3
>>93
なんとも思ってない希ガス
好きでもなく嫌いでもなく・・・じゃないかな
自分がそういうタイプだからなー
95名無しさんの初恋:2009/07/14(火) 20:32:32 ID:ouyJbfCe
どれもこれも主観入りすぎw。
96名無しさんの初恋:2009/07/14(火) 21:00:41 ID:bHFauzmL
>>85
わかるw
自分以外には普通だとショックだよな
97名無しさんの初恋:2009/07/14(火) 23:48:12 ID:xZR6p8JT
(`・ω・´)
98名無しさんの初恋:2009/07/15(水) 01:09:04 ID:dQ+obQhn
>>71
バカだなぁ
だからコドモの恋愛ごっこしかできないんだよ
99名無しさんの初恋:2009/07/15(水) 01:43:29 ID:xRBdFviL
自分は今嫌いになりたくて避けてます。
好き過ぎて近付くのも怖いです…
100名無しさんの初恋:2009/07/15(水) 02:05:19 ID:yf2RYokC
100ならおまいらの好きな人もおまいらを好き酒してる
101名無しさんの初恋:2009/07/15(水) 04:36:10 ID:Nkg4plSu
いいやつだなー…
102名無しさんの初恋:2009/07/15(水) 08:29:09 ID:AX0Pbrhn
>>93
嫌いなやつの頭を冗談でポカリとかするわけない
自信持て
103名無しさんの初恋:2009/07/15(水) 09:15:41 ID:4I6leWFE
>>99
それはもったいないと思うけどなぁ。
せっかく幸せ過ぎるほど幸せならその気持ちを捨てずに取っておきなよ。
104名無しさんの初恋:2009/07/15(水) 09:21:40 ID:djK5+Osr
>>92
好き避けだと思うけどな。
彼は彼なりに頑張ろうとは思ってるんだよ。
だから対応がその時々でかわるんだろうね。
あなたは気軽に肩をポンとかできる人?
普通にしてればいいんだよ。
10599:2009/07/15(水) 12:52:15 ID:xRBdFviL
>>103
その子には彼氏がいるんですよ。
しかも10月くらいには会えなくなるし…。
一年以上片思いなんですが嫌いになれば諦められるかなってorz
106名無しさんの初恋:2009/07/15(水) 18:07:12 ID:3ujZpIm6
>>105
そりゃ辛いな。でも例え相手がどんなにアレなのでも、人を嫌いになるってのは相当きつい事だ
その人を嫌いになるより、もっと何か別の物(といってもそう簡単には思いつかないと思うけど)に
興味を持っていくほうがお前のダメージが少なくて済む
今は無理だと思うがその方向でも考えてみてくれ
107名無しさんの初恋:2009/07/15(水) 20:42:11 ID:4I6leWFE
>105
ありゃ、そうとは知らずとっておきなよなんて言ってしまった。失礼。
でも個人的にはやっぱり捨てるべきではないと思う、
仮に成就しない恋とは知っててもさ、
恋を、人を好きになる事を教えてくれた人を嫌いになるのは、やっぱり辛いよ。

けど、もし、どうしても忘れたいと思うなら、
顔を合わせる度にその人の悪いところを思い浮べる事。
少しずつ、嫌いになれる。お薦めはしないけど、ね。
108名無しさんの初恋:2009/07/15(水) 21:28:32 ID:4vB3zxbP
ところでこの中に、
元々好意を持っていた男性から親しくされて、
それまではある程度普通に喋れてたのに急に緊張で駄目になったって人、
いる…?
109名無しさんの初恋:2009/07/16(木) 00:42:20 ID:WPsBzhRC
昨日飲み会があったんだが、好きな子と目が合うと微妙に相手の顔がコワバルので、側に近寄り難い。話するのを諦めて帰った。
目が合うのが嫌がってると思って、今日はアイコンタクトしないようにしてたら機嫌悪そうだった。何だか最悪の展開になりそうです。
自分としては仕事に影響しそうなので、このまま好き避けしようと思ってる。もう疲れた。
110名無しさんの初恋:2009/07/16(木) 06:09:03 ID:n/m70jc/
>>109
だったら本人に話しかければいいのに‥
111名無しさんの初恋:2009/07/16(木) 12:45:43 ID:CaEN03Rd
話した事ない好きな人がいるんですけど、いつもは目を見たら見返してくるけど昨日、仕事帰りに好きな人が目の前を通って右の通路から左の部屋に入るとき顔はこちらに向けて遠くを見てる感じで左の部屋から右の通路に戻る時も顔はこっちに向けて遠くを見てる感じでした…

興味がないだけですかね
112名無しさんの初恋:2009/07/16(木) 13:25:50 ID:yoO0LDA2
話しかけてみればいいと思うよ
最初から両想いなんて滅多にないんだからどっちにしても動かなきゃ何も始まらない
113名無しさんの初恋:2009/07/16(木) 19:41:50 ID:WPsBzhRC
>>110
今日は、はち合わせたので笑顔で挨拶した。(向こうも笑顔)可愛かったので、話しかけたら無視された。周りにひとがいたからだろうか?む〜ん。
114名無しさんの初恋:2009/07/16(木) 19:51:40 ID:dtPY1Xut
嫌われてるんだよ
115名無しさんの初恋:2009/07/16(木) 21:42:47 ID:WPsBzhRC
当分の間おとなしくしてます。
仕事の範疇を超えないように接していきます。これならできそうです。
116名無しさんの初恋:2009/07/16(木) 22:14:00 ID:J4if6sTv
俺にだけ冷たい態度の女の子がいたんだけど、ダメ元でメアド交換申し出たらOKだた。
好き避けだと信じたい
117名無しさんの初恋:2009/07/16(木) 22:20:10 ID:jPXUBw02
避けてしまうと言うよりは、話すときいっぱいいっぱいになってしまうのと、恥ずかしいので言葉少ないまま会話を終わらせてしまう。
本当はもっと話したいのに、 頭の中が真っ白になって結局短い会話のまま「じゃお疲れ様です」ときりあげちゃう。

話は短いのに、話せるのが嬉しくてキモいぐらい満面の笑みになってしまうし。

このままじゃいけない。もっと心に余裕がないといけないとはわかっていても、大好き過ぎてもう頭がめちゃくちゃだ
118名無しさんの初恋:2009/07/16(木) 22:24:06 ID:GdKyKs/y
>>117
俺と全く同じ
119名無しさんの初恋:2009/07/16(木) 23:02:59 ID:xFqDNrnI
>>117
>話せるのが嬉しくてキモいぐらい満面の笑みになってしまうし。
とてもかわいいかもしれない
参考になった
12099:2009/07/17(金) 01:15:16 ID:UxwkOyug
>>106
ほんとに辛いです
何をしててもその子の事考えちゃって、、、
新しい恋も出来そうにないです…。
>>107
バイト中その子のダメなとこ探してみました。でもそんなとこまで好きになってしまって余計に辛くなりました…。
121名無しさんの初恋:2009/07/17(金) 01:42:34 ID:K11ea1fR
相手がいそうな場所や来てるのが判ると
気構えが出来てるのでクールっぽくなっちゃうけど
不意打ちで話しかけられると、ニヤーっとしてしまう。
相手的にはかなり挙動不審だろうな
122名無しさんの初恋:2009/07/17(金) 04:41:33 ID:Dtb5Vch8
私にもご意見お願いします。

相手は私の好意に気付いていると思います。
ですが、今まで私が好き避けしてしまっても、相手から話しに来てくれたり、とても仲良くしてもらっていました。
ですが、昨日、いつもなら私の存在に気付いていて話し掛けてくれるor挨拶してくれるタイミングでサッといなくなってしまったり、いつもちょっかい出しに来てくれるタイミングで来てくれなかったりということがありました。
好き避けじゃなくて、いい加減好かれることが迷惑になってしまったのかな…
123名無しさんの初恋:2009/07/17(金) 05:53:51 ID:CCoT9kB+
>>122
異性から好かれて悪い気になるやつはいないと思うんだが
いつも自分からいかないといけないとか相手からはこないとかだと、もういいよって考えてしまうよ
124名無しさんの初恋:2009/07/17(金) 06:14:44 ID:Dtb5Vch8
>>123さん
レスありがとうございます。
私からはちょっかい出したりはしませんが、自分の気持ちは出していますし、結構積極的に動いています。
最近、自分なりの解釈ですがとても仲良しだったので、昨日の態度が気になってしまいます。
125名無しさんの初恋:2009/07/17(金) 11:48:26 ID:J6rOM98v
>>124
昨日の態度が続いたら考えものだけど、昨日だけでしょ?
たまたまそのタイミングで用があっていなくなったのかもしれないし
何か嫌なことがあってちょっかい出すどころでもなかったかもしれないし。
自分も似たような事、たまにあるよ。
126名無しさんの初恋:2009/07/17(金) 16:29:14 ID:Dtb5Vch8
>>125さん
昨日だけです。
レスありがとうございます。
最近すごく仲良しだったけれど、毎回絡んでくるとは限りませんよね?
明日会うのだけれど、明日は元に戻っているといいな。
127名無しさんの初恋:2009/07/17(金) 17:11:04 ID:ya9V2l5c
>>122
あー……
俺、今その男と同じ感じだよ
なんだか、自分だけ一方的な気がして相手にされてない気になっちゃったんだよな
俺のこと好きじゃない?
て思っても、アッチから何も行動がないと、段々どうでも良くなって、相手のことを気にする内に相手の悪いところが見えてしまったりする
俺がいつも一方的なんだよな……
好意は感じるのに……はぁ……て感じ
128名無しさんの初恋:2009/07/17(金) 18:35:52 ID:JIfZVgd4
とある日、好きな相手が妙にニヤニヤしてこっちを見てきたんで満面の笑みで返しましたが、それ以来は別に普通の対応しかされません。
私の笑顔キモかったんかな。
ニヤニヤの理由もその後何の変化もないのも別に意味なし?
129名無しさんの初恋:2009/07/17(金) 20:36:56 ID:ya9V2l5c
>>128
ていうか、普通は好きな人をニヤニヤして見ないな
だいたい、人が人をニヤニヤして見る時はバカにして見てる時だろうな
130名無しさんの初恋:2009/07/17(金) 23:03:32 ID:z6fSfWUM
好き避けする人って、ときどきは優しくしたりするの?
131名無しさんの初恋:2009/07/17(金) 23:05:27 ID:JIfZVgd4
そうですか。せつないです。
132名無しさんの初恋:2009/07/17(金) 23:16:36 ID:oR8F5A/6
・あまり向こうから話しかけてくれない
・他の人には愛想いいのに私には少し素っ気ない
・どうやら私にだけ負けず嫌いでプライド高いところを見せているらしい

・毎日2人きりで帰る
・私が居残りで遅くなっても1人で待っててくれる

って感じです。
ニコニコしててすごく愛想いいのに
私にだけ大勢でいても2人でいても素っ気ない
でも何で待っててくれるんだか謎です
どうなんだろ
133名無しさんの初恋:2009/07/17(金) 23:22:30 ID:v0J5fNNt
バイト先の好きな人にある日を境に突然避けられるようになった。
前までは本当に仲良しでした。
ある日っていうのは、彼に彼女が居ることが発覚した日です。
わかった瞬間の自分の行動とか怪しくなったし、好きバレしたかな…って思ったけど、その日は全然普通だったからたぶんバレてなかったと思う。
その日に、辛すぎて女の先輩にカミングアウトしました。
信用してたし、今も信用してます。

でも、なんでこんなに避けられるのかなって考えて、やっぱり好きバレしたとしか考えられないんです。
その女の先輩が言ったのかな…
そうだとしたら、もう人を信じられないし、避けられるし、
バイト行けません…
134名無しさんの初恋:2009/07/18(土) 00:39:44 ID:5zXkXFI9
>>132
それ両想いじゃん。
貴方は男性?女性?
135名無しさんの初恋:2009/07/18(土) 00:49:44 ID:vwDauZd1
・話をしたら素気ない

・向こうから話かけない

・8歳下なのに、最近はタメで話をしてくる

相手は仕事中だからかもしれないが、脈なさそう
136名無しさんの初恋:2009/07/18(土) 00:56:53 ID:3L10zF6q
>>127さん
遅くなってごめんなさい。
127さんの相手の方はどのように好意を示してくるのですか?
私は、好きになったのが私なので気持ちを伝える行動はちゃんとしていますよ。
137名無しさんの初恋:2009/07/18(土) 01:05:13 ID:FtZD6cVT
他スレにも相談したんですが、質問させて下さい

自分と相手は同じ大学同じ学部の同級生です。
相手はコテコテの大阪人で明るくうるさいくらい元気な子ですが、
恋愛には奥手で男友達も少なく、少し変わった恋愛観の持ち主。
例えば、好きな人とは連絡はとれても会うのは嫌(デートが出来ない)、暗い人が好き(天涯孤独のような人が好み)、
相手よりは常に上でありたい、自分が好きになる人は完璧であるべき、など。

当方は割と女友達もいる方で相手の子とも仲が良く、相手にとっては大学では唯一の男友達のようです。
友達として接するには良かったのですが俺が彼女を好きになってしまい自分なりにアプローチし始めた途端
相手の態度が急に変わり、避けられているというか、俺に対して急に大人しくなってしまいました。
彼女は自分に好意を持っている人と関わるのが苦手らしい(いい意味でも悪い意味でも意識してしまう)ので、俺の好意も気付かれ避けられてしまっているのでしょうか。
これはやっぱりゴメン避け?
万が一にも好き避けの可能性はないですかね
138名無しさんの初恋:2009/07/18(土) 01:13:39 ID:BNGe7pN5
私もちょうど>>122>>127のような感じだ。
だけど、私の場合は会ったら嫌な顔されたり、
近くから顔をチラチラ見るとすごい怒った顔をされる。
相手はこっちが好意を持っていることに
気付いていたと思うんだけど、
最近ほかの男性をカッコイイと言ったり、
あと仕事中に相手にムカつくことをしてから
なんかものすごい嫌われてる感じがする。
(今回相手にムカつくことをしたのは悪かったけど、
以前相手にムカつくことを言われたので今回カチンと来てしまった)
それにしても、たぶんもうだめだ。
こちらとしては好きと嫌いが半々な感情状態。
139名無しさんの初恋:2009/07/18(土) 06:30:00 ID:vOeWArqF
昨日は間一髪道端のウンコを避けた これは嫌い避け
140名無しさんの初恋:2009/07/18(土) 08:47:41 ID:r4RJPE1e
>>136
>127だけど。例えば……


前にお菓子をよく作ると言ったので、食べたい。と言ったら、名前は忘れたけどお菓子を作ってくれたり。

相手から、二人でどこかに遊びに行こうと誘われたり


他に好きな人がいる、と別の人に言いながらも
俺には誰も好きな人はいないと答えたり


彼女自体は凄く内向的な人だから、ここまであっちが積極的になれたのは奇跡ぐらいに考えてる。
まだいくつかあるけど、彼女が内向的な分、話す時は俺がいつも一方的だしな……
なんだか、よく話の途中で俯いたりするし…
やはり、話す時にガッツリ目を見つめるのがいけないのだろうか
まあ、それは良いとして、とりあえず俺はこんな感じ
141名無しさんの初恋:2009/07/18(土) 08:54:54 ID:BeHmchwT
>>134

>>132です
私は女で、相手は2個下の20歳の男の子です
専門学校でのクラスメートです
142名無しさんの初恋:2009/07/18(土) 09:13:20 ID:cfUC8gUQ
>>133
仲良しだったなら、彼はあなたの好意は感じていたと思う。
彼女いるのにその気にさせて悪いなとか、自分もあなたといると楽しいなとか罪悪感はあるでしょう。
たぶん言ってはいないと思うけど、言ったとしても女の先輩を責めてはいけないよ。
あなたはどうしたいの?
彼を引き寄せたいの?諦めるの?

143名無しさんの初恋:2009/07/18(土) 09:38:38 ID:oHgMzTY+
>140
それ何か微妙。
付き合ったらめんどくさそう。
144名無しさんの初恋:2009/07/18(土) 10:31:14 ID:qU+N5u7W
会社に別に好きじゃない10才年上の人の態度が気になります…

ちなみに私は18で今年入ったばかりの新人です

偶々近づいたら離れていくときと軽く近づいてくる時がある
何か持ってくる時も適当に置いて去ってく
話すときは目を見てニコニコしながら話してくる
作業して横を通ってく度にチラっと見られる
相手が作業してるふりしてこっちを見てる時もある

何か…キモいというか…

これってどうなんですかね…
145名無しさんの初恋:2009/07/18(土) 10:39:18 ID:dG2sJ+bx
恥ずかしくてメールの返事ができないって人もいる?…いないよな…
146名無しさんの初恋:2009/07/18(土) 13:12:04 ID:YjedffuC
>>142
前からバレてたのかな…orz
私は自分でもよくわからないけど、諦めたくはないです…
私も無意識に壁作っちゃってるのですが、これって心が離れてってるのかな?
意味不明なこと言ってすみません…
147名無しさんの初恋:2009/07/18(土) 18:56:08 ID:cfUC8gUQ
>>146
あきらめたくないならその方向でがんばればいいのさ。
彼女以上の存在になるために。
148名無しさんの初恋:2009/07/18(土) 19:26:23 ID:ra9meV2k
彼氏いないのに、居るって嘘をつくことってありますかね?
149名無しさんの初恋:2009/07/18(土) 19:56:51 ID:O9UP/l6O
>>148
学生ならともかく、職場ならある。
変な噂防止のために。
150名無しさんの初恋:2009/07/18(土) 20:05:48 ID:YNzodcvc
>>8
似た状況。
自分の場合は、相手からゴメン避けっぽい態度されたことあるから、期待できないけど…。
>>8さんは、話す機会があると良いね。

151名無しさんの初恋:2009/07/18(土) 20:11:25 ID:ra9meV2k
>>149
あーなるほど、確かに職場だ。ってか嘘だといいな。
レスサンクス
152名無しさんの初恋:2009/07/18(土) 23:21:14 ID:YjedffuC
>>147
ありがとうございます。
まずは壁を取り除かないと…頑張ります。
153名無しさんの初恋:2009/07/18(土) 23:58:36 ID:v5mfxx9L
>>150
ありがとう
その後2回機会があったけど、自分かあちらかが休んで会えませんでした
緊張いやだよね

好きも嫌いも分からない程まだ遠い関係です
でも結婚してるかも10歳近くも上らしいし
でもがんばってみます
どんな人か実際話してみたいから
154名無しさんの初恋:2009/07/19(日) 02:24:52 ID:2/uMvzSl
>>153
レスありがとう。
緊張したくないよね。
挙動不審になってる気がするし。

どんな人か知りたいって、大事だよね。
そこから、相手のこと好きになって行くかもしれないし。
155名無しさんの初恋:2009/07/19(日) 05:56:11 ID:xUy+OqGZ
>>141
貴女のこと嫌いなら待ってくれたりしないよ。
あきらかに好き避けっぽいなあ。
こうゆう草食系の相手は君からガンガン押して行ったほうが良いと思う。
156名無しさんの初恋:2009/07/19(日) 17:15:17 ID:DbT+mF7z
好きな女の子に話しかけても、こちらを見ずに笑いながらうなずくだけの反応
ゴメン避けですかね
157名無しさんの初恋:2009/07/19(日) 21:38:43 ID:UAvgA91L
好き避けでメールに返事を出せない人もいるみたいだけど、
そういう人ってどんな内容のメールにも返事出さないの?
158名無しさんの初恋:2009/07/19(日) 21:48:27 ID:SrJFEF1F
>>155

>>141です。レスありがとうです

たしかに恋愛は草食っぽい奴です
というか恋愛より弟キャラに徹してるタイプです

つか、デートの誘いメール送ったら「ほか誰が来るの?」って返事が………orz
がんばります……orz
159名無しさんの初恋:2009/07/19(日) 21:53:16 ID:Q6q9TgR+
小学生からの付き合いである男の人のことで相談です
その人のお姉さんと仲が良くて、弟は絶対自分のことが好きだって言われました
前は家とか遊びに行ってたのですが最近は冷たいです
この前チラ見してたらあんま見ないで欲しいといわれました
挨拶してもそっけないし、話しかけると表情が厳しいです

これって好き避けでしょうか?
160159:2009/07/19(日) 22:25:13 ID:Q6q9TgR+
すみません
他スレ行ってきます。。
161名無しさんの初恋:2009/07/20(月) 08:49:35 ID:m1tVUZKK
新婚の上司に好き避けしてるのを感づかれた。どうすればいいんでしょうか?
162名無しさんの初恋:2009/07/20(月) 12:30:13 ID:LYTCgCu0
>>161
そのままの距離を保てばおk
163名無しさんの初恋:2009/07/20(月) 17:04:15 ID:NIbwJQgr
>>154
ホントに緊張さえしなければいいと思うんだよね
結果がどうであっても
どうすればしないんだろう

どんな人かどんな話し方するのか思いや意識ばかり膨らむ
想像が付かないな
そして結婚してるのか?
今週会えなければしばらく会えないから、出来れば沢山話したい
164名無しさんの初恋:2009/07/20(月) 20:47:36 ID:Tk9UnvIe
>>163
あまり意識し過ぎないのが良いとは思うけど、自分も緊張すると何にも言えなくなっちゃう。
周囲の人にそれとなく探りを入れてみるとかは無理?

今週会えると良いね。
165名無しさんの初恋:2009/07/21(火) 00:11:59 ID:2okQ78Cx
上司の携帯番号とアド聞きたいんですか、いい方法ありませんかね?
166名無しさんの初恋:2009/07/21(火) 00:28:23 ID:kMzh/qHd
>>164
そうだよね
しばらく会えない期間、恋煩いみたいに過ごすのもばからしいし
結婚してるか探りを入れてみようかな
今週たっぷりと話せれば
164さんも進展あるといいね
167名無しさんの初恋:2009/07/21(火) 10:59:03 ID:TVebPpd+
>>166
ありがとう。

がんばってね。
少しづつでも相手のこと知って、親しくなって行けると良いよね。
自分の場合は、顔合わせる機会が最近は少なくて切ないというか…。
顔合わせる回数だけでも増えないかな、って思う。

168名無しさんの初恋:2009/07/21(火) 12:52:31 ID:2FOhJWqs
>>165
何かあったときの連絡先として聞けばでいいんじゃないの?
169名無しさんの初恋:2009/07/22(水) 14:23:01 ID:ckHpwEYf
嫌いだったら断るはず
嫌いだったら断るはず
嫌いだったら断るはず…!
いくら社交辞令の上手いコだからって
普段本当にこっちの事嫌いで避けてるなら
デートの誘いなんかに乗らないはず…!!

いってきます!
仲直りできますように!!
170名無しさんの初恋:2009/07/22(水) 20:48:14 ID:IKXFKzIn
>>169
本当に嫌いならわざわざ時間作って会わないよ
大丈夫
171名無しさんの初恋:2009/07/22(水) 23:52:03 ID:uttwpIkR
>>167
チャンスは長い休み前迄あと1回となりました
探りをいれつつお洒落して行ってみます
顔合わせる機会って大事だね、がんばろう
ありがとう
172名無しさんの初恋:2009/07/23(木) 08:36:18 ID:Y2s3P1qw
「仲直りしよ」って
言えるわけがなかった
>>169です、ただいま
普通に映画観て普通に話して帰りました
まぁ普通に話せたこと自体が半年ぶりなんで奇跡っちゃ奇跡ですよ

開き直ったら失敗するよって友人に言われたから仕方ないか
これからはまたちゃんと挨拶できるようになったら良いな
173名無しさんの初恋:2009/07/24(金) 19:04:22 ID:Lle2sow4
>>171
顔見れるだけでも、単純に嬉しいし。
お互いにがんばろうね。
174名無しさんの初恋:2009/07/25(土) 14:32:42 ID:MrYGNKuE
Aさんと一緒にいれるだけで嬉しい。本当は独り占めしたいんだよね。上司はみんなのものなのかな?
175名無しさんの初恋:2009/07/25(土) 17:14:07 ID:DiMw5q9z
>>172
あなたの性別はどっち?
176名無しさんの初恋:2009/07/25(土) 17:16:08 ID:DiMw5q9z
途中送信してしまった・・・
俺も相手が好き避けか嫌い避けか分からないので
明日デートに誘ってみます。

相手の態度に一貫性がないので疲れました・・・
177名無しさんの初恋:2009/07/25(土) 18:38:22 ID:VTgscKXz
一貫性の無い態度は本当に困りますよね…。
ただ、好き避けする人は2人きりになるのを極端に避ける事もあるので、
OKなら勿論言う事無しですが、NGでも気は落とさないようにしてください。
178名無しさんの初恋:2009/07/25(土) 22:38:13 ID:1SNjDcIQ
>>175
おにゃのこ
相手より年上の
179名無しさんの初恋:2009/07/26(日) 04:31:04 ID:j2okWy6w
俺のことずっと避けてた女が離しかけてきたけど睨み付けて無視してやったぜw
泣きそうな顔になってやがったぜw
ざまーみろ糞女がww
俺はもうお前のことなんかこれっぽっちも好きじゃねーんだよw
人に避けられることがどういう気持ちか思い知れw
180名無しさんの初恋:2009/07/26(日) 04:31:56 ID:j2okWy6w
訂正
離しかけてきた→話しかけてきた
181名無しさんの初恋:2009/07/26(日) 09:58:40 ID:qzptVy8u
もし好きな男性から相手が好意があるとはわからない状態で、
デートの誘いが来たらどうします。

即、OK?
それとも、恥ずかしくて無視?

182名無しさんの初恋:2009/07/26(日) 10:19:07 ID:QudIl5es
>177
一貫性がないのは、好き避け、嫌い避けのどっち?
183名無しさんの初恋:2009/07/26(日) 10:50:30 ID:236kaWgS
「嫌い【だから】避ける」と「好き【なのに】避ける」という言葉から考えれば
お互いの利害関係が対等なら、一貫性がないのは好き避けという事になりそう。

しかし、ここに学校の先輩後輩、会社の上司部下といった上下関係が追加されれば、
「嫌い【だから】避ける【しかし】上司だからそうそう無下にできない」という事にもなるだろう。
184名無しさんの初恋:2009/07/26(日) 13:00:29 ID:5Gopy3P4
人間的に好きな先輩は人前でも堂々と好きって言えるけど
本当に好きな先輩になると目を合わすくらいでもちょっとためらってしまう。
自分の場合、好き避けする理由に他の人にばれたくないっていうのがあるなあ。
185名無しさんの初恋:2009/07/26(日) 14:08:57 ID:dWVyE0vX
>182
まぁ、好き避けでしょうね、それは。

私の知り合いも、私と話す時だけ妙にガッチガチで話の内容が支離滅裂。
聞いてるのやら聞いてないのやらな状況ですが、
嫌われてるのかと思いきや一緒にご飯食べるように言ってくるし。
どーすればいーのよもー。
186名無しさんの初恋:2009/07/26(日) 17:16:51 ID:o1fH2NHE
たぱそ
187名無しさんの初恋:2009/07/26(日) 18:11:54 ID:6UPEQ6qj
たむぱむまむ
188名無しさんの初恋:2009/07/26(日) 20:19:49 ID:D75dtNRq
>>173
長い休み前の最後の日やっと話せました
がんばったよー
3回も自分から近付いて、うち2回ほんの一言だけど話しかけました
両方とも事務的な内容だけど

相手は素っ気無い態度だったけど、最初だしよくやった!と一応満足してたら
なんとまったく偶然、最後に途中迄ふたりで帰ったよ
3分位だけど
好き避けはどこへやら、嬉しくてニコニコよく喋ったw

これでもうしばらく会えないけど、次会った時は知り合いとして挨拶出来るから嬉しい
ただ結婚はしてそうな予感。。。w
そしたら当然恋愛は無しだけど、でも自分としてよくやったなと
いろいろレスありがとう!!
ホント好き避けはしたくないね
173さんももっと会えるといいね
189名無しさんの初恋:2009/07/27(月) 01:29:42 ID:hxyWbdJS
>>184
相手本人より周りに知られたくないってのあるね。
そういう場合、周りに人が居る場合と居ない場合で態度は違う事になりがち
190名無しさんの初恋:2009/07/27(月) 02:05:39 ID:JZ7GBvIQ
他の人の目が気になるから噂になりたくないから避けるのは理解した。
じゃぁ2人になってお話ししたいから仲良くなりたいから、
一緒に帰りたいお茶してみたいとまでは好きではないってこと?
そういったお誘いは相手のアプローチ待ちなの?
191名無しさんの初恋:2009/07/27(月) 02:15:38 ID:kHX0jqq4
>190
好き避けとかの場合は、2人きりとかを極端に避ける場合もありますけどね。
何話していいかわからない、緊張する、それで相手に悪い印象持たれたくない、
だからせっかく好きな人に誘ってもらってもつい断っちゃう、みたいな。

まぁそこまで重症(?)な人がどの程度いるかはわかりません。
もしここを見ている方で2人きりなんてとんでもないレベルの好き避けをする人がいたら、
是非教えて欲しいところです。ぶっちゃけ。
192190:2009/07/27(月) 02:54:04 ID:JZ7GBvIQ
>>191さんお答えありがとうございます。
職場で以前2人の時に仲良く話してくれていた子がいたのですが、
仲が深まる前にわたしの想いが先走ってデートに誘っってしまって、嫌われたんですね。
ずっと避けられるようになったんですね。
でも、避け方が不安定に感じたものですから聞いてみました。
その子のことがまだ気になりますが、
正直な感想としては、相手が避けをやめないことには「仲良くなれない」が結論のようですね。
193名無しさんの初恋:2009/07/27(月) 03:10:32 ID:kHX0jqq4
>192
男性の方ですかね。
状況が少々わからないので私には何ともいえないんですが、
一応お力になれたらと思って個人的感想を書かせてもらうと。

先走ってデートに誘ってしまうのは勿論あまり推奨された行為ではないのですが。
しかし挽回のチャンスはまだある…と…言えなくも無い…ようなそうでもないような。

避けられている事について、ポジティヴに解釈するなら、
誘われた⇒この人私の事好きなのかしら…⇒ヤダ恥ずかしい!好き避け。

ネガティヴに解釈するなら…
誘われた⇒何この人手が早い…体目当て?⇒ヤダ気持ち悪い…嫌い避け。

しかし、上の方にも書いてありますが、好き避けと嫌い避けでは大元の理由が違う物。
よくよく観察すればその違いがわかるはずです。
ここは彼女の事を良く知るという目的もかねて、
距離を置きながら情報収集に重きをおかれてはどうでしょう。

以前2人の時に仲良く話してくれたのなら、
本来彼女の中にはおそらくそこまでの嫌悪感は無かったはず。
しかし、それがいきなりデートとなると、無理矢理話を合わせたのか?
などと勘繰ってしまう事になるだけ。
あなたがこれから誠実さを見せて、普通に彼女と向き合えるようになった時、
その先走りっぷりを謝れればそれでいいんじゃないかな、と思います。

んで、いつの日かそれを食卓で子供の前で笑い話にできる様になるといいですね。
なんつって。
194190:2009/07/27(月) 03:46:02 ID:JZ7GBvIQ
>>191さんふたたびご丁寧にアドバイスありがとうございます。
「良く知るための観察と情報収集」、「誠実な態度」
無理せずに穏やかな心持でがんばってみます^^
195名無しさんの初恋:2009/07/27(月) 06:18:53 ID:rvFvHT4t
避け行為をしてくるような人間に対し何を挽回する必要があるのか?
挽回しなきゃならないのはむしろ避けをしてきた女の方ではないのか?
もっともこれはその女の避け行為が好き避けであると仮定しての話だが
196名無しさんの初恋:2009/07/27(月) 07:38:37 ID:fniF0OCl
好き避けだとして。
避けてる方も本当は好きなんだよね?

でも避ける事によって、場合によってはその好きな相手から悪い印象を持たれてしまうかもしれないでしょ?
ってことは、「相手に嫌われるかもしれない状況」よりも「自分の心理状態(避けたい)」方が優先されるわけ?

ほんとうに好き?その人の事?
197名無しさんの初恋:2009/07/27(月) 08:29:12 ID:CbB1qkXO
>195
ああ、そうですね、私の書き方が少々悪かったですね、失礼。
>193の私の書き込みは、基本相手は嫌い避けだと思ってのものです。
まぁ書き込みを見る限り、好き避けの線は薄いんじゃないかな…

>196
仰る通りで、好き避けとは矛盾して、子供っぽいものです。
ですが、している方からすれば、好きな人の前で甘い声になるのも緊張でガチガチになるのも、
あなたへのVIP待遇ゆえです。
むしろ好きな人の前では緊張しちゃうなんてかわいいところあるじゃん、
くらいに思ってあげてください。

ただ裏を返せば好き避けは幼稚で自己保身的。
好き避けをしている人は、せめて相手に嫌ってないという事だけでも、
わかりやすく相手に伝えてあげてください。
相手を傷つけない優しさって、そーゆーものだと思います。

ちなみに、私は最近好き避けをツンデレと読み替えることにしました。
これも彼女なりの愛情表現と思えばだいじょーぶ、かなぁ…
198名無しさんの初恋:2009/07/27(月) 09:17:37 ID:Z0yFVYNA
>>188
おぉ、スゴい!
話せた上に途中まで一緒に帰るとか羨ましい…。
ニコニコして話せれば悪い印象持たれないよね。
でも、相手の人、結婚してるっぽい?
う〜ん、残念…だけど、分からなくてヘンにモヤモヤした気持ちでいるより、早い段階で知ってた方が良いような…。
どうなんだろ?まだ確定ではないんだよね?
ちょっとづつでも話す機会が続けてあると良いね。
188さんが嬉しそうなので、自分もニコニコしちゃってるよ。
ありがとう。
199名無しさんの初恋:2009/07/27(月) 12:14:21 ID:Ay4h+yYF
>>196
好き避けしている人も自己保身が強いけど
ここで悩んでる人も同類。
遊びに誘えば、ある程度判断つくんだからw
まぁ遊びに誘っても断る程の好き避けする人はどーしょうもないと思うけど。

正直俺も遊びの誘いを断られるのが怖くて誘えない。
でも諦めきれない。
前にも後ろにも進めない日々orz
200名無しさんの初恋:2009/07/27(月) 12:41:47 ID:17EqnIwG
>>185
それ私だ<ガチガチで支離滅裂
相手に「話に中身がない」って指摘された
話してても目合わさないし、自分がしてるのは好き避けだったのね

でもまあ避けるよりはマシだと思ってこれからもガッチガチで頑張る
201名無しさんの初恋:2009/07/28(火) 10:39:24 ID:zDJAqSUP
しかし話してる側とすると避けられてる雰囲気なんですけどね。
202名無しさんの初恋:2009/07/28(火) 18:22:44 ID:zSY38u4k
たまに会うときは楽しく会話し、よく僕を見つめていた(遠近両方で)
あの子をメールで食事に誘おうとしたら、断られて急に避けられる
ようになりました。正直意味がわかりません。
メールの内容も今度飲もうよって感じだったのに。
ただそのとき、他に誰かくるのですか?って聞かれ、
二人で飲もうと返信したのが悪かったのか?
その人はまだ恋愛したことのない感じの子で人見知りが
激しそうですが、男の人にも話しかけることができる子です。

結局、単純に僕の勘違いで、もともと僕を恋愛対象に考えて
なかったということでしょうか?
203名無しさんの初恋:2009/07/28(火) 19:35:54 ID:zDJAqSUP
話して楽しかったのはあなただけで、
彼女はめんどくさい話に愛想良く対応していただけかもしれません。
見つめていたのはあなたが見つめていたからで、他意は無かったかもしれません。

っていうか、他に誰か来るのなんて聞き返される時点で警戒されてませんか。
会えるだけで嬉しいなら二つ返事、
あまつさえ二人きりを期待するなら、「いいよ。二人きり?」の気がします。

まぁこれはネガティブに捕えた場合の話。
二人きりのお誘いを受けた、異性として意識、好き避け…
の可能性はもちろん残されているようなないような。
もう少し、会話の内容とか、そーゆーのが欲しいところ。
204名無しさんの初恋:2009/07/28(火) 20:41:03 ID:g2j5LjxC
>>202
>その人はまだ恋愛したことのない感じの子で人見知りが激しそうですが、男の人にも話しかけることができる子です。

こういう風にかんじてしまうところに、あなたの考えの未熟さを感じます
205名無しさんの初恋:2009/07/28(火) 21:25:32 ID:9DzRxxpu
よろしければ、詳しく教えてください。
206名無しさんの初恋:2009/07/28(火) 23:24:17 ID:ocuIgFCW
>>198
私もだんだん落ち着いてきて
まず早めに、独身か確認しようと思いましたw

ちなみに一緒に帰れたのは本当に偶然で、なんてラッキーな事があるんだろうって思ったよ
198さんも近くにいればそんな機会あるかもだよ
ホントにいろいろレスありがとう
励まされました
207名無しさんの初恋:2009/07/29(水) 00:11:16 ID:IUp8nLKC
>>202
好き避けじゃなくて、警戒されてるだけ。
あなたは未熟すぎて、彼女の事を自分の都合の良いように考えすぎ

すでに彼女には彼氏がいてる。
208名無しさんの初恋:2009/07/29(水) 00:37:12 ID:GScOn7AM
>>202
はい、単なるあなたの勘違いで先走ったために警戒されて避けられるようになった、てところでしょう。

まだ子が気になるんだったら、とりあえずマイナスになった関係をゼロに戻すところから考えましょう。
209名無しさんの初恋:2009/07/29(水) 00:48:03 ID:xb3IgcYt
>>202
>>204>>207のとおり
彼氏がいないか確認済みなのか?
恋愛したことなさそうに思うのって相手をナメてるところない?
誰とも付き合ったことない子にちがいないからオレでもつきあえるかも、
美人ではないし地味だから、清楚だ。など
相手をうぶな子だと勝手に思い込むのは失礼だし、勝手な勘違いだよ。

彼氏持ちかもしれないし、
確率は低いとはいえ×イチなんかもありえるのだが。学生でも。
210名無しさんの初恋:2009/07/29(水) 00:50:07 ID:Cso2F5fo
確かに正直あせりすぎました。僕は、食事くらい
好きなもの同士でなくても2人で行ける人だったので、
自分の感覚で相手に接したのが悪かったのだと思います。

あと5年半は最低一緒のクラスなので、絶対嫌われたくないし、
気まずいのはお互い嫌だと思うので、夏休みに頭冷やし、
自分磨きでもしつつ、新学期に自然に接するようにしようと思います。

211名無しさんの初恋:2009/07/29(水) 01:00:25 ID:Z+o5RXS0
女友達が結構いるイケメンでも好き避けなんてするの?
212名無しさんの初恋:2009/07/29(水) 01:03:24 ID:AS0A9MBM
きもいやつにいきなり話し掛けられると
目を横に逸らす
好きな人に嬉しい事言われると俯く(タテに逸らす)
213名無しさんの初恋:2009/07/29(水) 01:04:08 ID:eSy314UZ
サークル内とか、皆の前じゃ挨拶すらしてくれない
俺が挨拶したらホントに軽く返してくれる感じ


その癖二人っきりになって話が弾みだしたら4時間も5時間も一緒に話してるし。


その人の過去の恋愛遍歴みたいなのを聞いたら、ガンガン猛アタックしてるらしいからなあ。

鬱です
214名無しさんの初恋:2009/07/29(水) 01:07:39 ID:b0KU7UKs
>210
あと5年半って
今は小1の夏休み?
215名無しさんの初恋:2009/07/29(水) 01:41:38 ID:Cso2F5fo
医療系の大学生です。
216:2009/07/29(水) 01:58:17 ID:cR9FOu/a
僕は医療系の大学生に恋をしかけているよ
217名無しさんの初恋:2009/07/29(水) 02:09:28 ID:msw7yDcU
つか、男性経験のない娘だから、誘いにびっくりして、警戒しちゃったとも考えられるんだよね。
だから両思いでも、初めてのデートは失敗するのはあり得ると思う。
楽観的過ぎるがね。
218名無しさんの初恋:2009/07/29(水) 02:15:52 ID:GScOn7AM
>>217
あれ、おまえ202か?

だとしたら 「他に誰かくるのですか?」 と聞かれた時点で警戒されてることに気付け
219名無しさんの初恋:2009/07/29(水) 08:06:46 ID:iOgkVi3Q
>>217
すでに両想いを想定して話してるのが怖いな…
男性経験にしても本人がそう断言したのか?
君の場合、楽観的というより思い込みが激しいだけのような気がする
220名無しさんの初恋:2009/07/29(水) 08:20:27 ID:IUp8nLKC
>>202
現実は男性経験ないじゃくて、男性経験は少ないけど彼氏持ちが正解。
221名無しさんの初恋:2009/07/29(水) 08:28:59 ID:86xlOmlV
まぁ、家にまで来て手料理作ってくれたのに告白したらダメだった、なんて例もあるからな。
目が合ったぐらいじゃ、なんの手がかりにもならん。
222名無しさんの初恋:2009/07/29(水) 09:54:36 ID:CL3OEx1v
教科書として、30歳の保険体育の新しくでたやつでも読んでみたらいいんじゃない。
223名無しさんの初恋:2009/07/29(水) 10:21:00 ID:WtnRPekm
相談させてください。
付き合って1か月の彼のことです。
最近、メールを1日に1、2回するだけの関係が続いています。
お互い電話するほうではないので、メールしなければ放置状態です。

先日、会う約束をしていましたが、給料日前なので無理と言われ
延期した翌週には仕事が入ったと言われ断られました。

あたしのこと嫌いなんだと聞くと、好きと言います。
でも、本当に好きなら会うしメールもしたいと思いますよね。
好き避けというよりゴメン避けというより嫌い避けですよね。
付き合ってるのに。

この状態に悶々として突然涙が出たりします。
相手の本当の気持ちが知りたい。
こんなときどうすればよいでしょうか。

スレチならすみません。



224名無しさんの初恋:2009/07/29(水) 10:27:21 ID:KBy18QKO
>>223
告白したのは出会ってどのくらいの期間で、どっちから?
225名無しさんの初恋:2009/07/29(水) 10:27:59 ID:SO6doV8w
本当に都合が悪いだけだと思います。
226名無しさんの初恋:2009/07/29(水) 17:29:37 ID:5hhgQUdK
販売店のメーリスの気にしなけりゃいいんじゃないかな
227名無しさんの初恋:2009/07/29(水) 19:26:54 ID:5hhgQUdK
あなた自身が参加します。首洗って待つしかないな
228名無しさんの初恋:2009/07/29(水) 20:05:54 ID:yc/Iwd2z
>>223
自分のペースを相手に押し付けないことが大事

その程度で嫌われてるとか思ってたらやってけないぜ
229名無しさんの初恋:2009/07/29(水) 20:18:02 ID:UaY5PW9r
>>223
それは、好き避けでも嫌い避けでもゴメン避けでもないと思います。
あなたを避けているのではなくて、「好き」の度合いが低いか、
若しくは、恋愛に対して面倒に感じるタイプの人なのかもしれません。
230名無しさんの初恋:2009/07/29(水) 20:45:33 ID:xb3IgcYt
>>223
彼は年上?
もしそうなら女のほうがヒマな率が高いから、ペースの違いが起きやすい
学生やバイトや定時上がりの女性とと社会人男性のカップルならそうなる
女性側が会いたい、メールしたいとき
男性側は家でゆっくり寝たい、メール打つのもしんどいなど。

残業や休日出勤が多い人じゃないの?
彼女が会いたいと行ったらすぐ飛んでいく社会人もいるにはいるけど
そいつらは常時睡眠不足だぞ
幸せそうだがいつか運転中に事故らないか心配になる
231名無しさんの初恋:2009/07/29(水) 22:23:15 ID:Wl3rfP5W
>>206
206さんが自分から動いたから、相手の人と話せたんだよ〜。
相手の人、独身だと良いね。

自分は相手との接点がホントに少ない…orz
でも、近くに行けたら206さんみたいに話し掛けてみようかなと思う。
こちらこそありがとう。
232名無しさんの初恋:2009/07/29(水) 22:46:37 ID:7ml/fgyS
好きな上司、先輩♀、私の三人で雑談することが多いんだけど、上司とほとんど目が合わない。。。
上司が、話してるあいだ先輩♀の方ばっかり見る感じなんだよね。
時々は私にも話ふってくれるし見てくれるけど、圧倒的に少ない。
日々凹むんだけど、これって好き避けの可能性ってあるかな?
好き避けしちゃう人は、好きな子含めて複数で話すときはどんな態度になる?
233名無しさんの初恋:2009/07/29(水) 22:58:27 ID:4uOehAoV
>>232
男だけど好きな人の方ばかり見ちゃう
基本的に他の人の話は耳(頭)に入ってこないから無口になる
自分が話しを振るときは好きでない人の方に振ることが多い
234名無しさんの初恋:2009/07/29(水) 23:46:52 ID:MPcHpAav
好き避けしてるなら、普通は長期休暇に入る前に話したいって思うよね??
235名無しさんの初恋:2009/07/30(木) 00:58:13 ID:240pyx2Q
>>234
どっちの場合もある
緊張して変なことを話して、誤解されたまま長期休暇に入ったらとか考えて話さないって事もある
236名無しさんの初恋:2009/07/30(木) 02:28:34 ID:VvG5HAZb
237名無しさんの初恋:2009/07/30(木) 11:16:16 ID:5s3+MTXH
どうすれば仕事以外の話で盛り上がれて、ついでに携帯番号とアドGetできますかね?
238名無しさんの初恋:2009/07/30(木) 11:19:22 ID:dnIpUggn
一緒に飯でもいきゃいい
そこで適当な雑談してりゃいくらでも聞けるさ
239名無しさんの初恋:2009/07/30(木) 17:19:41 ID:R3pib5rE
他の男子とは仲良さそうにしてるけど自分だけには
ぎこちないというパターンが出てるけど、
自分の場合はコミュニケーションや会話のスキルが低いから
好き避けの判断がすごく難しい。

単にこちらのスキルが低いからぎこちないだけかもしれん。
他の男子と同じくらいのスキルなら分かりやすいのにな。
240名無しさんの初恋:2009/07/30(木) 17:36:33 ID:20yeMIhi
好き避けなんて本当にあんのかな…
241名無しさんの初恋:2009/07/30(木) 17:39:25 ID:dnIpUggn
利き酒なら得意なんだけど…
242名無しさんの初恋:2009/07/30(木) 17:43:19 ID:vevcc5in
>239
ぎこちなさで判断できないなら、緊張で判断しては?
仮に会話スキルが低くとも、ギクシャクしても緊張はしないかと。
243名無しさんの初恋:2009/07/30(木) 18:29:35 ID:9VvEaWHy
「嫌われたくない」
その想いが相手を悲しませてしまう。
自分を卑下してしまうので、毎回こうなってしまう。
好きだから、嫌われたくないから、無意識に避けてしまう。
本当に好きな人だから要らない気遣いをするんだろうなぁ…。
244名無しさんの初恋:2009/07/30(木) 19:19:37 ID:HtaHDkjF
>>223です。
ご回答くださった皆様、本当にありがとうございました。
1人で悩んでいたので、久しぶりに心温まる思いがしました。

彼は年下です。
知り合って1年くらいで疎遠になった時期もありましたが、
最近私から連絡を取って告白し付き合うことになりました。

仕事が忙しい?みたいなので、疲れて帰ってきてるのに
だらだらとメールもしたくないかもしれませんね。
ただ、彼の過去の恋愛は自分からFOすることが多い
と言っていたので、連絡がないと、もしかして!?と不安になるのです。
で、あたしががっつくから逃げたくなるのかもしれませんが。。。

好きな人なのに、その人のことで悩んだり辛い思いをするのは
もともといい恋愛ではないのかもしれませんね。
245名無しさんの初恋:2009/07/30(木) 19:48:30 ID:vevcc5in
>244
FOって何だって思っちゃいました。フェードアウトですか。
私ももう年なのかすぃら。哀愁。

>好きな人なのに、その人のことで悩んだり辛い思いをするのは
>もともといい恋愛ではないのかもしれませんね。

そんな事ありませんよ。
好きな人がいて、でもその人の事で悩んだり苦しんだりするというのは、
とても素敵な事で大切な事です。

そもそも、付き合った直後というのは男性は少し冷めてしまうものなのです。
「付き合っている」という事実があるだけで、安心してしまう。
そして、メールを送らないのはなにより貴女を信頼しているから。
お互いの気持ちをわざわざ確かめずとももう大丈夫と思っているからなのです。

ですがここで、会えないなら別れちゃう…など、彼を試すような事はしてはいけません。
今の彼なら別れるほうを選びかねません。っていうかそういうタイプだからFOが多いのでは。
男性にとって、仕事が忙しいときに他に気を回すと言うのは、とても疲れることなのです。
なので、やるべき事は、「会えなくて寂しい」と、ストレートに自分の気持ちを伝えることです。
相手に負担を与えないように、かつ自分の愛情が伝わるようにする。それが大切です。

思い悩み、苦しむのは何より貴女が彼を愛していて、知ろうとして、
そして彼の人格とぶつかり、擦りあうからこそ。
しかし、それを乗り越えて本当の意味で愛し合うようになる男女はいくらでもいるもの。
彼を深く愛している貴女なら、きっとそれができると思うので、
今は彼と距離をとって自分の気持ちと向き合ういいチャンスと考え、
ぜひ幸せになってください。

ちなみに私は、「ゴメンゴメン存在がフェードアウトしてた」と言われたことがあります。
誰か私の事もたまには見てください。くすん。
246名無しさんの初恋:2009/07/30(木) 20:03:18 ID:4BLzLKU1
長文すいません。

一年ほど前、同じ職場で働くことになった女の子が気になりだしました。その子は、その時は
あまり口数も少なく、自分の感情を表に出さないタイプの人だったので話をするのは少し苦労
しましたが、何ヶ月かしたらそこそこ仲良くなりましたが、その頃その子は異動することに
なりました。それで、異動の前々日の夜は仕事が終わった後で二時間ほど話をしたあと、帰り
に「来月どこか一緒に遊びに行かないか?」と言ってみたら、「異動先のシフトが分からない
から」と断られました。ショックでしたが、次の日は一緒に仕事をする最後の日でもあったの
で、明るく振舞うことにしたのですが、その子の態度が、朝合った時は普通に会話出来たのに
だんだん機嫌が悪くなっていき、なぜか俺とだけまともに話もしてくれなくなりました。結局
悪い雰囲気のまま仕事は終わり、帰り際に「俺、なんか悪いことしたかな?」と聞いたら「仕
事でイライラすることがあった」とはぐらかされてしまいました。俺以外の人とは普通に話を
していたので、嘘かと思いますが。異動した後に、その子には彼氏がいるようなことを聞き、
デートに誘われたのが嫌だったのかと思うことにしました。

247246:2009/07/30(木) 20:05:16 ID:4BLzLKU1


そしてつい最近、その子が異動先から戻ってきたのです。最初、異動前日にあんだけ険悪なムード
だったので、まともに話が出来るか不安でしたが、戻ってきてしばらくは普通にいろいろな話をし
たり出来て安心していました。しかし最近、その子が「○○さんの事がすきなんでしょ?○○さん
の話ばかりするから。」なんて事を言ってきて、なぜかまた口をまともに聞いてくれなくなりました。
その子との話で、俺が異動先で彼女と仕事をしていた○○さんについてばかり話すとのことですが、
俺はそこまでその人のことを話した覚えもないのですが・・・。最近、話しかけても無視されたり、
怒り口調で返答されたりします。

その子が彼氏もいなく、俺にある程度の好意を持っているのなら、嫉妬をしているなんて場合もある
かもしれませんが、デートに誘っても断られましたし、たぶん彼氏のいるその子が、このような態度を
とる理由はなんなのか全くわかりません。その子に好意を持ってる俺は、「少しは俺の事を男として
見てくれてる」なんて思ってますが・・・・まぁ恋は盲目ですから、勘違いの可能性が高いです。

結局、その子にとって、俺はどういう存在なのでしょうか?
248名無しさんの初恋:2009/07/30(木) 20:42:15 ID:13KIQAz6
>>246
俺も今似たような状態です。
249名無しさんの初恋:2009/07/30(木) 20:58:02 ID:wHOTMxKv
俺も俺も
250名無しさんの初恋:2009/07/30(木) 20:59:18 ID:dnIpUggn
いや、俺だ
251名無しさんの初恋:2009/07/30(木) 21:22:12 ID:8CSBL3W2
職場ですれ違う度挨拶をするんだが
毎日必ず変な間をあけるかワンテンポ遅れて
慌てて挨拶返してくれる人いるんだよ
嫌いな人だけど礼儀だから
一応返事だけはしておこうかなって
思われてんのかな?
因みに異性なんだけどその人
252名無しさんの初恋:2009/07/30(木) 21:22:50 ID:HtaHDkjF
>>245

>>223>>244です。
ありがとうございます。
かなり元気でました。
独りよがりなマイナス思考になってしまって
彼に対しても重い空気を発していたのかもしれません。
会えないから別れるということも考えていたので
お言葉を読んで思いなおしました。

あまり思いつめずに前向きにやっていきます。

>>245さんみたいに素敵な方にでもフェードアウトする人がいるなんて
もったいない。。。
簡単にフェードアウトするなんてダメですよね。
とりあえずフェードアウトされること、することのないよう
頑張ってみます。

末筆ですが、>>245さんのお幸せもお祈りしております。




253名無しさんの初恋:2009/07/30(木) 21:46:14 ID:VhwdQbhN
ツンデレかヤンデレだと思えばいいんじゃない?
254名無しさんの初恋:2009/07/30(木) 23:24:25 ID:ENWY1fJI
>>251
相手は観察力がないだけなのかも知れません。
その方は普段ぼーっとしていたりという事はありますか?
255名無しさんの初恋:2009/07/30(木) 23:35:14 ID:J/Dbl2Gv
>>246
少なからず嫉妬的なものはあるんじゃないかな。
ただ、嫉妬する=気があるではないと思うよ。
勿論どうでもいい奴になんか嫉妬のしの字もないとも思うんだが、単に他の異性を話題(会話の中でよく出てくる)のが気に入らない女性はいるよ。
あなたが『何か悪い事したかな…』って言うのもわかるけど、もう少しドカッと構えてみては?
相手が掴み難そうな性格してそうと文章から想像したんだけど、仮にそうだとしたら一方的に話してるみたいじゃなさそうだし受け側になってみるのも良いと思うけどな。
参考にならなそうだけど、書かせてもらったよ。
256名無しさんの初恋:2009/07/31(金) 10:35:21 ID:PVYqWV8K
>>232
好き避けの可能性もあると思うけど、上司ってくらいだから大人なわけでしょう。
大人って変な気をつかうんだよ。
若くてかわいいあなたばかり見て話していたら、確実に先輩女子はへそをまげるだろうと。
少なめくらいがちょうどいいと。
ツライでしょうが、先輩よりかわいいと思われてるんだと心の中でほくそえんでなよ。
257名無しさんの初恋:2009/07/31(金) 15:17:16 ID:3MK/mh+o
好きな人は普段から「人と話すときは目を合わせるのが当たり前。目をそらすのは失礼」とうるさいのに自分は私と目を合わせて話してくれません。これは一体…。
ただ単に私が嫌いか、自分に甘く他人に厳しいタイプなだけなんでしょうか?
258名無しさんの初恋:2009/07/31(金) 15:30:40 ID:ulwzzAMf
間違いなく嫌われてるね
259名無しさんの初恋:2009/07/31(金) 15:49:17 ID:MCJYGSK4
>>257
>自分に甘く他人に厳しいタイプ

+根拠はないのに自信家で鬱陶しいタイプ
260名無しさんの初恋:2009/07/31(金) 21:25:40 ID:NY+2A3dw
自分が好き避けしちゃってます。
でも近くで目が合えば、ちゃんと笑顔で挨拶してます。
ただ、近くを通るって分かる時は気付いてない振りをして、下向いてたり何か作業を始めたりしちゃいます・・・。
見てるっていうのが丸分かりなのが恥ずかしくて、遠くに彼がいる時の方がしっかり見ちゃう。
遠くなのに、いきなり振り返られたり、隙間だらけの扉越しにチラッと見たら目が合ったりして
「見てるのバレた!?」と思って怖いです。

バイト先で一緒だけど、部署が違うから名前も知らないし挨拶するだけの仲。
近頃目が合うようになってきたので、あまり見ないようにしてます。
でも、最近彼の方があまり挨拶してくれなくなりましたorz
わかりやすく見てないつもりだったけど、気付かれて避けられてるのかもしれない。
前までは通るたびにこっちを向いて笑顔で会釈してくれてたのに、
この頃は反対を向いて素通りして行きます。
でも、少し離れた場所で目が合うと、笑顔でペコペコっと2、3度会釈してくれる。
少し離れたところの方がこっちを見てる事が多いですが、近いと目が合いません。
他の子には間近でも会釈してるみたいです。

今までは適当な方向で友達と話していたのに、近頃は私に背を向けて話してます。

もしかしてバレてるんでしょうか・・・密かに見るのが楽しみだったのに、もう見ない方がいいのかな。
261名無しさんの初恋:2009/08/01(土) 03:09:20 ID:mUzjpn7l
そういうのって続けられると気持ちが冷めない?
好き避けかもとか期待するのも通り過ぎちゃうというか。
262260:2009/08/01(土) 12:18:44 ID:SiGRepcA
>>261
彼が自分に好き避けをしているとは思ってないので冷めないです。
自分がしちゃってるので、はたから見たら逆にバレバレなんじゃないかなって思って。
彼にだけ笑顔で会釈してるし、間近だと下向いて気付いてない振りするのに(気付かないのがおかしい距離でもw)
離れたところだとチラ見してしまう。
こっちが気付いてない時、向こうもさっきこっちを見てたのに!会釈チャンスだったよ!、と
バイト仲間から言われるともうそれだけで嬉しい。
ただ、最近の彼の態度が自分の気持ちを悟っての事だったら辛いです。
辛いなーなんて思ってる時に、ちょっと離れたところから笑顔で会釈してくれたりすると、
もう舞い上がっちゃいます。
あの距離なら無視してもいいのに、ちゃんと会釈してくれるって事はまだ嫌われてはない?とか
考えて悶々としますorz
263名無しさんの初恋:2009/08/02(日) 17:33:12 ID:kWuB2A7n
無視されるの嫌だからね
264名無しさんの初恋:2009/08/02(日) 23:26:21 ID:GM1AZtwe
自分が相手に好き避けしてて、相手も好き避けしたとしたら冷めちゃうの?そういう人もいるんだね…。こわいな…。自分の場合、それ知ったら緊張して(意識して)話せなくなるか、ちょっと話しかけてみようかなって思う。
265名無しさんの初恋:2009/08/02(日) 23:43:41 ID:7lP48xmF
俺も自分が好き避けというか辛い避け?しちゃってます
相手は彼氏持ちのバイト仲間です。前までは普通に話せていたのですが彼女がバイトを辞めてしまうと聞いてから辛くてまともに顔も見れなくなってしまいました…
これも好き避けに入るんですかね?
266名無しさんの初恋:2009/08/02(日) 23:52:57 ID:0wLYTe4l
短パン野郎
267名無しさんの初恋:2009/08/03(月) 01:09:30 ID:EdNokXPF
>>264
自分が好き避けしてる場合は自業自得だけど
挨拶すらまともに出来ない態度とか見て
好きであっても醒めるってのは普通にあると思う。
268名無しさんの初恋:2009/08/03(月) 01:34:29 ID:Hs8Bxiug
確かにそうですね。
挨拶出来ない人って、恋愛以前に社会人として失格だと思います。
269名無しさんの初恋:2009/08/03(月) 01:35:55 ID:K5a5CE6T
びえーーーーーーーーーーん><
270名無しさんの初恋:2009/08/03(月) 01:48:06 ID:3Z4rjp0s
そっか、自分が相手を好ではない場合で、明らかに相手の態度が変だと感じて、まさか自分に好き避けしてる?って思ったとき、



はじめはちょっとドキドキでいいけど、目を合わせない、挨拶はしてこないってことだと人として気持ちいいものではないね。長く続けば疲れて醒めてしまうってことか。

自分の場合、自分の好きな人から好き避けされてる気がしたんだけど、気持ち通じてんのかな?って思ってしまって、意識しすぎて話せなくなってしまった。

ひょっとしたら周りにバレてるかも…;

他の人と話すときは普通に話せるのに、目を合わさずに避けて通ったり、恥ずかしくて視線そらしたり、思ってることが逆の感情で出てしまって無愛想になる。
271名無しさんの初恋:2009/08/03(月) 01:50:29 ID:3Z4rjp0s
あ、
>>267に対してのレスです。
272名無しさんの初恋:2009/08/03(月) 01:57:49 ID:FurHeh9i
>>271
どのような場合でも挨拶はするべきだと思います。
あなたが特定の人にだけ挨拶していないとすると、
その状況は周りからも見ているわけで、何か不自然な感じがするはずです。
結局、その相手の人は挨拶もされない人徳の無い人だと周りから判断されるかもしれないのですよ。
273名無しさんの初恋:2009/08/03(月) 03:59:19 ID:YMjNoDTe
好き避けする方は「好き過ぎて緊張しちゃって何も言えないよぉっ」とか
勝手に舞い上がって楽しそうだけど
される方はたまったもんじゃないよね
274名無しさんの初恋:2009/08/03(月) 12:01:04 ID:XrzGkZhE
>>273
確かにw
自分それやってたらだんだん避け返されるようになった…orz
だから今は頑張って自分から話しかけてる
275名無しさんの初恋:2009/08/04(火) 00:40:28 ID:wxZHv5YR
276名無しさんの初恋:2009/08/04(火) 01:39:23 ID:dx25QqnM
「好き避け」って判ってるのは本人だけだからね。
ぶっちゃけ嫌い避けとの態度の差異も殆どないし。
277名無しさんの初恋:2009/08/04(火) 01:56:10 ID:7WfyCD0/
>>273 どうだろ…。べつに楽しんでるわけじゃないな。普通にしたいのに意識してしまっているので困ったことに態度として出てしまいます。情けないです。

でも相手にも避けるような反応が見られたときは、辛いし悲しい思いだったかな。何というか前みたいに話せたらなと思ってた。好き避けされても嬉しい反面すこし心に重みを感じますね。

その人からは嫌われてはいないんだけど、やっぱり人として見たときに(自分を嫌いであっても好きであっても)人を避けるという行為はいけないと感じた。

好き避けをして思うことは、相手に素直になれないから気持ちに矛盾してるし、相手との関係もギクシャクするし、意識したってだけで色々と複雑な問題が起こって大変気持ち悪い感情しかない。

好き避けなんてしない方がいいです。
素直に生きたい。
278名無しさんの初恋:2009/08/04(火) 08:49:10 ID:7WfyCD0/
でも、好き避けしすぎて疲れたし、気持ちは醒めちゃってるのに、相手のことはまだ好きでいる。
279名無しさんの初恋:2009/08/04(火) 11:34:26 ID:ipDHtwan
好きな人が目の前にいたら心臓が止まりそうになる。うれしいけれど、なにかの発作みたいな感覚にもなる
280名無しさんの初恋:2009/08/04(火) 15:32:10 ID:Ps7lYMDu
>>278
それは醒めたんじゃないよ、気持ちの整理をする時間ができたんだよ。
281名無しさんの初恋:2009/08/04(火) 18:55:23 ID:ml2yAoiy
急に避けられるようになった
割と仲がいいかなとか思ってたのに鬱だ
282名無しさんの初恋:2009/08/04(火) 22:00:21 ID:je7U9FKz
>>278
恋に恋してる状態から、冷静な状態になれたんだよ
幸せ度は下がるけど、うまくいくにはそのほうがいいよ
283名無しさんの初恋:2009/08/05(水) 01:23:39 ID:P5K0EN6W
自分が友達の好きな相手と一緒に歩いてる時
友達が向こうからやってきたと思ったら
姿見えてるのにスッと近くの柱に隠れつつこっちに向かってきて吹いたw

他人の好き避けって、傍から見ると滑稽なんだなと思えた。
284名無しさんの初恋:2009/08/07(金) 05:10:44 ID:ovHu+PTA
恋に恋する好き避け小学生は相手を想ってはいないようだね
285名無しさんの初恋:2009/08/07(金) 10:53:23 ID:Qfn5f6bm
好きな女上司にどういう理由で携帯番号を渡したらいいかわかりません。教えてください。出会って半年立ってます。
286名無しさんの初恋:2009/08/07(金) 14:24:06 ID:AkxaKDR+
>285
どういう職場か、どんな状況か、
どういう関係か。
はたまた、どうしたいか、詳細がわからないが、もし、バイトとかであれば「休みの連絡をしたいので番号教えて下さい」

とかでは?
287名無しさんの初恋:2009/08/07(金) 15:04:54 ID:Qfn5f6bm
>>286

僕は学生バイトです。相手は若いです。よく向こうから話し掛けてくる。なぜか僕と二人っきりの場面が他の人に比べて異常に多い。人の話だと相手は結婚しているが、別居してるらしい。
288名無しさんの初恋:2009/08/07(金) 18:42:54 ID:a46U0E3p
いままで付き合った人たちを思い出すと
初めやっぱりそっけない感じだった気がする。
そしてこっちが告白するまでそれは続き…
告白した時に向こうも好きだったって事を白状する。
でも、そっけなくても何つーか脈があるように感じてたと思うんだ。
やはり、それなりのサインは出さなきゃ始まらない
289名無しさんの初恋:2009/08/08(土) 02:42:28 ID:qA+ZSsNV
人が人間関係を営んでいく上では、本当は拒否したいのにできない状況になることがあります。
それが仕事で相手が上司だったり取引先だったらなおさらでしょう。
そんなときに相手のその気持ちを悟られない態度をとれるのは、男性、女性のどちらでしょう?
それを調べた実験結果は、女性の方が下手との結論になりました。
290名無しさんの初恋:2009/08/08(土) 02:47:06 ID:qA+ZSsNV
なぜなら、たとえば相手に視線を送る動作は一般に好意を表しますが、女性はそれをよく知っているのでしょう。
拒否の気持ちを知られないよう、不自然なくらい視線を合わせようとする動作が目立ちました。
291名無しさんの初恋:2009/08/08(土) 02:50:19 ID:qA+ZSsNV
一方男性は、実験に対する動機づけが高くないのか、普段とあまり態度が変わりませんでした。
しかし、それは被験者の行動を観察したのが心理学者だからこそ見破ることができたのです。
292名無しさんの初恋:2009/08/08(土) 02:56:13 ID:qA+ZSsNV
実験結果は、女性がソーシャル・スキルを熟知していることの証明でもあり、スキルを持ち合わせていない男性が、女性のそんな行動を見ても、「本当は嫌がられている」と、見抜ける人は少ないでしょう。
ですから、実際はソーシャル・スキルのテクニックを理解して実践している女性の方が、有利といえるのではないでしょうか。
293名無しさんの初恋:2009/08/08(土) 04:04:42 ID:Agke5gKY
急に態度が不自然になった人が二人居るけど
一人は、自分は恋愛感情一切なくて
ただただ感じ悪い奴になったな、という感想。
もう一人は、少し良いなと思ってる人で
もしかして好き避け…と期待してしまってる。

当たり前だけど好き避けも、相手がこっちの事何とも思ってなければ
ただただ嫌われるだけだな
294名無しさんの初恋:2009/08/08(土) 04:52:31 ID:H0IXvosc
>>280 気持ちに整理か…。言われてみればそうかもしれない。このままじゃいけないなと思ったんだと思う。

すごく悩んだ時期だった。だけど、ちょっと乗り越えられた気がする。

>>282 ありがとう。 今まで恋に恋してたのかな?なぜか今は相手を理解したくて仕方ない感じです。相手のペースに合わせてしまう自分がいる。それが全然苦じゃなくて、相手の喜びが自分にとっての幸せになってる。

すごく支えたい人になりました。愛おしく思える人になりました。
295名無しさんの初恋:2009/08/08(土) 12:16:02 ID:z2vMSV1M
>>294
やさしい気持ちになってるね
お相手と支え合える関係になれるといいね
296名無しさんの初恋:2009/08/08(土) 22:19:53 ID:VVMDddHC
今日久しぶりにあの人を発見!
でも恥ずかしくて声かけれず…あわよくばあっちが気付いて声かけてくれたらな〜と思ってたらいつの間にか居なくなってた/(^o^)\
チキン過ぎる自分にイラつく…
297名無しさんの初恋:2009/08/09(日) 00:40:19 ID:DllMoHQP
炭酸
298名無しさんの初恋:2009/08/10(月) 01:03:38 ID:mFl05yBq
>>296
『居なくなってた/(^o^)\』じゃないから笑
299名無しさんの初恋:2009/08/10(月) 01:54:43 ID:JMCGLE1y
どうでもいい人にはボディタッチとか余裕だし、じゃれたり、冗談で好きとか言えるけど、好きな人にはボディタッチなんてびびってできないし、苗字を呼ぶことさえ躊躇する
対応もなんか事務的になっちゃう
こんな感じだから好きな人には絶対に好意なんて伝わってないだろうな、それどころか軽い女とか思われてそうorz
300名無しさんの初恋:2009/08/10(月) 02:05:32 ID:al8UpqPG
俺はバイト中でも客がいないときにはしょっちゅう腕に絡みつかれたり
おっぱい押し付けられましたよ?挙句の果てには露骨にセックスせがまれました

食わずに放置したらその女の知人がバイトリーダだったのでバイト首にされましたね
301名無しさんの初恋:2009/08/10(月) 08:20:37 ID:DWbg30FX
やたら上司に見られて不安なんですけど。恨まれてるのかな・・・。
302名無しさんの初恋:2009/08/10(月) 14:39:19 ID:/rHgJIEm
同じ職場の人なんだけど、
他の人から冗談交じりでAさんの前で
「Aさんなんてどう?Aさん彼女いないのよ。」と言われ、
何とも言えず、上手くスルーしたつもりなんですが・・・。

正直言うと、私には彼氏がいるのですが、
職場ではあまりそういう話が出なかったので、
どうやら、いないということいなっているみたいなんですね。

それ以降、Aさんの私への態度が変なのですね。
Aさんとは持ち場が違うのであまり接触ないのですが、
たまに仕事の話をするとき、変に私を避けたりするんですね。
その仕事の話は、私とAさんで話しなければいけないことなので困惑でした。

あと、私がたまたまAさんとすれ違おうとしたり、後ろを通っている時、
私に気付くと嫌そうな顔をして、変なところを通って逃げるように避けるし。

挙句に「Aさんのこと好きでしょ〜」と言われ、更に困惑。

誤解を解くために、最近は「彼氏います」宣言をしたのですが、
それでも↑のような行為が続きます・・・。

私は何事もないように普通にAさんに接しているつもりなのですが、
正直Aさんの態度に困惑します。




303名無しさんの初恋:2009/08/10(月) 19:36:34 ID:39sP4+bK
>>302
そういうのうざったいね。めんどくさそうだ。まあ気にしないのが一番。彼氏とうまくいってりゃ、他はどうなっても構わないくらいの心構えを持つといいかもね。
304名無しさんの初恋:2009/08/10(月) 19:39:32 ID:TuTSoRws
あああ…土曜日の花火大会で、好きな人にしつこくしてしまった。(手を握ったりした)
だめだ、嫌い避け決定オワタ\(^O^)/
305名無しさんの初恋:2009/08/10(月) 21:30:34 ID:S9leKKdW
>>302
きっと、Aさんはあなたのことが好きで、話した人が余計なこと付け加えて言ったんじゃない?
始めから彼氏がいてるからと濁さずに言うべきだったね。
もう関係は修復不可能だと思われる。
306名無しさんの初恋:2009/08/10(月) 21:49:24 ID:A2pMqnno
自分超好き避けしてる
目が合ってもすぐ逸らすし
違う男子とばっか話してる

ただメールになるとかなりデレになる
307302:2009/08/10(月) 21:55:14 ID:1c/ycdY9
>>303
>>305
レスありがとうございます。

私としては、自分自身が特にAさんに何かしたわけでもないので困惑気味です。

お互いイイ大人なんだし、職場なんで割り切って普通にしてほしいのですが。
308名無しさんの初恋:2009/08/10(月) 22:03:36 ID:vIZ+Idvt
気になる人(仮:A君)の誕生日が近いのでみんなでパーティーの計画をたてていました。

その時に周りがBちゃん(女)に
「A君の誕生日会は絶対来て!」
「Bちゃんに一番来てもらいたい!」
と言ってました。

他に「このケーキ選んだのはBちゃんなんだよ!」
「ろうそくを差したのもBちゃんなんだよ!」
と周りがA君に言ってました。


これは、A→Bなんでしょうか?
それともA⇔Bなんでしょうか?
それともただ単にA君もBちゃんも仲の良い友達同士なんでしょうか?
みなさん、どう思われますか?
309名無しさんの初恋:2009/08/10(月) 22:05:28 ID:crg+X/9P
好き避けはメールだとデレるのか
メールでもそっけないこれはごめん避けかな・・・
310名無しさんの初恋:2009/08/10(月) 23:15:57 ID:BMM9G8xj
理由でお金返すね。すみません。すみません。すみません。
311名無しさんの初恋:2009/08/11(火) 06:29:22 ID:JXXiufCb
>>307
それはちょっと酷&無責任なんじゃない?

・自分がなにをしたわけではない → 気を持たされたと相手は思っているはず
・良い大人だから割り切れ → 恋愛は仕事のようにこなせないのが普通では

あなたの、相手への思いやりや人間理解が欠如しまくりでびっくりした。
もしかして超絶美人?

Aさんには、その同僚からきちんと言ってもらうのがいいと思うよ。
その際、「最初に言葉を濁したのは私が悪かった」と付け加えるようにね・・。
312名無しさんの初恋:2009/08/11(火) 07:53:49 ID:pDEf1YNi
>>311
相手側の一方的な思い込みでわけのわからない方向に突っ走られて
挙句思いやりか人間理解が欠如とかどんだけだよw

恋愛は仕事のようにこなせなくても表面上はこなすように見せるのが大人
313名無しさんの初恋:2009/08/11(火) 10:25:33 ID:SDfGkB0M
>>307
あなたはとても優しい方だと思います。
私が友達なら、そんなヤツ(Aさん)ほっとけ!と言いたい。

恋愛なんてうまくいかないのが当たり前。
Aさんにとってはそうゆうこと。
ツライでしょうが、普通にしてればいいよ。
314名無しさんの初恋:2009/08/11(火) 16:24:15 ID:+AwOlq7J
こっちは気づかないふりをしてるんですが、やたら女上司にジロジロまたは、ずっと見つめられることが多いんですが、良くとっていいのか悪くとっていいのかわかりません。どうなんでしょうか?
315名無しさんの初恋:2009/08/11(火) 16:51:42 ID:R5NQOlqp
良くも悪くもとれません。
ぶっちゃけ見つめられることが多いのはあなたの勘違いの可能性もあるかもしれないわけですし。
316名無しさんの初恋:2009/08/11(火) 16:57:39 ID:yGnwZSOe
見るのが趣味みたいな奴もいるだろ多分
俺の周りの彼氏持ちの子は、彼氏いるのにこっちジロジロ見てくるぞ
317名無しさんの初恋:2009/08/11(火) 17:08:42 ID:jQU6XRMQ
>>308
BちゃんがあなたがA君を好きだと知ってて陰ながらお節介てのは?
もしくは端からみてA君とあなたがうまく行きそうにみえるとか??
BちゃんがA君を好きなのにそんなことするの面倒なうえに陰気でBちゃん無駄に疲れそう…
>>309
メールで好き避け
会ったら大胆な人もいます
少しでも好意が見られるなら頑張ってみては???
318名無しさんの初恋:2009/08/11(火) 17:58:12 ID:RawCLjPm
仕事場に気になるコがいます。
そのコとは食事にも何回かいったし、出かけたことも、プレゼントを渡したこともあるくらい仲がいい。
そしてたぶんではあるが、もう既に職場ではウワサになってるから本人もオレが好きなことは知っている。

けど、みんなで一緒に帰るときになるとオレには一切(ほぼ皆無)話かけず、別の男とずっとしゃべってるし、オフィスで会っても今までは会話してたのに全然会話しなくなってそっけない。

かと思えば、向こうが先にあがるとき、オレが重労働してたら肩に手を置いて
「お疲れ」
なんて優しい言葉をかけてくるし、喫煙室で2人になるとペラペラしゃべりだす。

これ何??長文になりましたが今本気で死ぬ気で悩んでます。
次のデート、断られたら本当にどうなってしまうんだろうかって怖くて連絡もとれない。

319名無しさんの初恋:2009/08/11(火) 18:20:48 ID:nCH1/Ie2
>>318
気が向いた時に気が向いた相手と話しをする性格の女ってだけで
好き避けとかじゃないだろ そういう女に惚れると苦労するぞ
320名無しさんの初恋:2009/08/11(火) 18:40:30 ID:R5NQOlqp
そうですねぇ。
ぱっと見る限り、お相手はなかなか社交的な性格のご様子。
食事したり出掛けたり…も、友達付き合いくらいにしか思われてないかも。
職場ではウワサになってるっていうのもあまり決め手にはなりません。仲いいよねくらいならお友達です。

また、一緒に帰るときに話しかけなきゃならない義務もないですし、
「お疲れ」くらい別に嫌いじゃなけりゃ言うし、
喫煙室で2人になるとペラペラ喋るのも他に人が居ないからかもしれないし。

いずれにせよ、脈のアリナシはともかく、好き避け要素はあまり見つかりません。
別のスレッドで意見を仰いだ方がいいかと。
321名無しさんの初恋:2009/08/11(火) 18:45:18 ID:etRtnUSl
>>318
相手の方が自分かと思ったw正にそんな状態。
好きだから変に意識しちゃってんじゃないかな?
322318:2009/08/11(火) 19:13:51 ID:RawCLjPm
>>321

本当?ちなみにみんなで出かけたとき2人でタバコをすいながら、ずっと恋愛について語ってたんだけど、しばらくオレの顔を見つめてたから恥ずかしくて顔も見れなかった。

彼女、元カレや今までの人生でかなり傷ついたらしく、人を信用しなければならない「恋愛」には臆病になっているらしくて。
それまでは「今はともだちだけでいい」なんて言ってたのに、その日は自分がトラウマ抱えてることを認めたんだよね。

よかったら話聞かせて下さい。
323名無しさんの初恋:2009/08/11(火) 20:06:29 ID:AfOjTnH5
車で家の近くまで行って、風呂の電気を確認する

風呂上り確認後、会社の同僚の携帯にメールする

メールの返信にポチポチ打ってる時間を予想してTV電話する

文字入力してるつもりが電話に出てしまう

一瞬オッパイ映る

これが成功した時はマジで俺天才かと思った
324名無しさんの初恋:2009/08/11(火) 20:37:38 ID:axkEMvXk
>>322
タバコ吸う女を好きになるのか?
325名無しさんの初恋:2009/08/11(火) 21:51:56 ID:+AwOlq7J
週末婚してる上司がいるんですが、上司の旦那は同じ会社で近くに住んでいるし、終わる時間も一緒なのになんで一緒に住まないんでしょうか?普通に考えておかしいですよね?
326名無しさんの初恋:2009/08/11(火) 22:24:50 ID:NzerOljv
>>323なんだただの天才か
327名無しさんの初恋:2009/08/12(水) 01:04:24 ID:oY5iw36M
好き避けって本来は両思い同士の
付き合う寸前のイチャこきだよな。
一方が相手のこと何とも思ってなかったら本当に何の意味もない諸行。
328名無しさんの初恋:2009/08/12(水) 03:34:55 ID:iZ6NWIzk
>>322
話と言っても参考になるか微妙ですが・・・

恋愛に不安を抱いているとか、相手と上手くいきたいと思うけど自分の中に引っ掛かる部分があったりすると、318の彼女みたいな何だぁ?って行動だったりする。
私はね。
329名無しさんの初恋:2009/08/12(水) 06:51:13 ID:I//SRPZG
>>328

その引っ掛かる部分がさらに引っ掛かりますねw
すいません質問責めで。とりあえず、そういう女性は2人きりになったら積極的に声はかけてほしいものなんですかね?
330名無しさんの初恋:2009/08/12(水) 07:41:51 ID:KQiBj/D9
最近自分の視界に入らないように避けられてるのですが
嫌われてるのでしょうか
331名無しさんの初恋:2009/08/12(水) 07:54:38 ID:TC5HAjg5
どんな状況で?
332名無しさんの初恋:2009/08/12(水) 08:31:21 ID:lZG2dWn8
>>323
なんだただのニュー速民か
333名無しさんの初恋:2009/08/12(水) 09:34:23 ID:ij9tqymG
職場の好きなひとに好き避けしてしまうorz
2人きりだとよく話しまふが、
たくさん人がいると挨拶すらままならない…

最近はいい感じで、ちょこっといい雰囲気?だったのに、
きのうすごく避けてしまった…
そしたらいきなりビンタっぽい仕草をされて
「殴りたくなったの!」って言われました!
そんなことされるの初めてで…
これ好き避けのメンドくさい女ってわかってるんですかねorz
334名無しさんの初恋:2009/08/12(水) 11:41:28 ID:Ba6L/MQi
テレではすまないほど避けられると
めんどくさいね
335名無しさんの初恋:2009/08/12(水) 12:12:18 ID:Plvm2vV/
好き避け女への対応

第1段階: めんどくさくなってくる
第2段階: 腹立ってくる
第3段階: 避ける

>>333
今は第2段階だと思われる
336名無しさんの初恋:2009/08/12(水) 13:57:48 ID:BRnrj6ya
今日こそ番号とアド聞きたい
337333:2009/08/12(水) 23:41:53 ID:1bJW2ZW2
>>335
あー どうしよう

今からでも間に合うでしょうかorz
次会ったらたくさん話しかけようと思います・・
避けられたらつらすぎる・・
338名無しさんの初恋:2009/08/13(木) 00:39:03 ID:JHWIVsPS
>>333
男が女を口説くときって、いろいろとリスクがあるのよ。
今は女の気持ちを読み間違えるとすぐにストーカーとか言われるから。

女は好き避けしてしまう私の気持ちを分かって追いかけて!とか思ってても
男はいろいろ簡単に出来ないわけ。
339名無しさんの初恋:2009/08/13(木) 05:39:16 ID:nClC6ICk
>>326
いや、そもそもIDからしてアフォだろ
340名無しさんの初恋:2009/08/13(木) 17:55:01 ID:mkhMHnvS
メールや電話だと和やかなのに
職場でガン無視されるのは何故だ…
話しかけることすらはばかれる
嫌われてるのか
341名無しさんの初恋:2009/08/13(木) 18:10:24 ID:rdRwzBBW
職場だからだろ
342名無しさんの初恋:2009/08/14(金) 04:00:24 ID:KUgMxqXL
>>335
あーまさに今の俺だ。最初はめんどいだけなんだが段々腹立ってきて終いにゃ見向きもしなくなるな。
>>338
まさにその通り!
343名無しさんの初恋:2009/08/14(金) 04:16:01 ID:Ng+sbnfB
正直、好き避けなんて言葉初めて知ったんだが本当にそんなヤツいるのか?
読んでて思ったんだが同じ職場に似た行動してくる女がいる、意味わかんなくていつも困惑してんだよ
てか日々嫌いになってくし、書いてる今も思い出すだけで正直ムカついてくる。
そんなことしてても良いことなんて一つも無さそうに思うんだがなぁ…
344名無しさんの初恋:2009/08/14(金) 04:43:12 ID:Ng+sbnfB
しかも歯医者にまで>>333みたいな女がいて、その職場の男じゃないけど本当ぶん殴りたくなる
行く度態度コロコロ変えるとかどういう神経してんのか、てかお前の場合はそれが仕事だろうと。
患者の気分悪くさせてどうすんだよと言いたい、出来れば担当してもらいたくないが仕方ないし…
ここ読んでるとホント行動が皆同じなのには驚くしムカついてるところだ。
345名無しさんの初恋:2009/08/14(金) 04:47:02 ID:KedrutYF
なんかすいません
346名無しさんの初恋:2009/08/14(金) 05:17:26 ID:N6TP0+//
いや、おれが謝るよ。
えーと、






なんかすんません(´・ω・`)
347名無しさんの初恋:2009/08/14(金) 05:35:27 ID:F0aAKN0L
なんかすいません(´;ω;`)
348名無しさんの初恋:2009/08/14(金) 08:54:24 ID:FoyhRN/l
ほんとすいません

349名無しさんの初恋:2009/08/14(金) 09:00:30 ID:c+3KrFq4
すんませんもうしません(>_<)
350名無しさんの初恋:2009/08/14(金) 09:03:21 ID:9kvKilE+
好き避けしてる奴はデートくらい誘ったりしてるのか?
好意あるって相手に伝わらないとただの嫌な奴だぜ
351名無しさんの初恋:2009/08/14(金) 09:16:23 ID:TAQmIgUK
好き避け期間長くありましたが、今は避けなくなり、好きオーラで話しかけてます。
コクれるまで行ってませんが
352名無しさんの初恋:2009/08/14(金) 09:32:10 ID:9kvKilE+
>>351
普通に話せてるなら確かな一歩だな
がんがれ
353名無しさんの初恋:2009/08/14(金) 10:03:21 ID:MZj1Cw/r
>>352
それは嫌われてないという手応えがあるから?
がんがれー
354名無しさんの初恋:2009/08/14(金) 10:04:03 ID:MZj1Cw/r
>>353は、>>351へです
355名無しさんの初恋:2009/08/14(金) 13:48:49 ID:AnHCerC+
やべぇ、俺、最近好き避けしてしまってるよ
気になりだしてから、顔見れず避けてしまう
どうしたもんか…
最初は顔見て普通に話せたはずなのにorz
356名無しさんの初恋:2009/08/14(金) 15:43:16 ID:JmAh7sND
>>355
今すぐ止めろ!嫌われてからでは遅い!
むしろアピールしないでどうする!
関係を失ったら立ち直すことができると思うか?
357名無しさんの初恋:2009/08/14(金) 21:30:38 ID:BwwLKPM4
自分に自信が無いから好き避けするんだよ。
スポーツするなり、なにか自分を高めるものやればいいのでは?
358名無しさんの初恋:2009/08/14(金) 22:08:18 ID:iGBIqdDd
得意なものがあったって、
その子に対しての自信が沸くわけではないよ。
359名無しさんの初恋:2009/08/14(金) 22:28:20 ID:m2gsrIPE
短パンマン
360名無しさんの初恋:2009/08/14(金) 22:48:04 ID:mhaMGILf
>>357
ちがうちがう。好き避けってのは周囲の目が気になって起こる現象。
周囲に悟られるのがマズイ状況、および本人の心理状態が原因。
361名無しさんの初恋:2009/08/15(土) 00:20:54 ID:c8hD9S4n
>>360
じゃあ二人きりの時にも避けられる私は…
嫌われてますよねorz
362名無しさんの初恋:2009/08/15(土) 01:00:17 ID:7X9ZpgB9
そうでもないですけどね。
むしろ二人きりだと緊張して話せなくなる人とかもいますし。
363名無しさんの初恋:2009/08/15(土) 09:16:36 ID:Tkz1IfFg
>>361
俺は意識してる相手ほど緊張して話せなくなる。

好き避けか嫌い避けかは顔の表情とか動作とかを見れば判断できると思う。
364名無しさんの初恋:2009/08/15(土) 13:27:19 ID:7X9ZpgB9
あと、声なんかも結構重要かと。
好き避けには、嫌い避けやゴメン避けと違って、緊張があらわれるんですよね。
声が上ずったり、話の内容が支離滅裂だったり、早口でまくしたてられたり…
365名無しさんの初恋:2009/08/15(土) 13:38:38 ID:0MbSCseG
>>364
自分はごめん避けでも緊張が出てしまう。
自分に興味もってる人の前で話すのがどうも苦手。
366名無しさんの初恋:2009/08/15(土) 14:22:18 ID:7X9ZpgB9
へぇ、ゴメン避けってあんま知らないんですけど、
そーゆーものなんですかね。難しいなぁ。
となると、緊張している+イヤがられてはいない…っていうのが、
好き避けフラグ、なのかなぁ。
367名無しさんの初恋:2009/08/15(土) 16:34:53 ID:q4fpmt+G
>>360
そうなの?
だったら外で会うなり、二人きりになれる状況を積極的に作ればいいだけの話じゃん。
368名無しさんの初恋:2009/08/15(土) 16:41:03 ID:ThJbDlwP
>>364 嫌いな人と接する時も人間は緊張するよ。
好きな人にも嫌いな人にも瞳孔が開くのと同じ。
所謂防衛反応てやつ。
369名無しさんの初恋:2009/08/15(土) 17:57:16 ID:hff7NxLD
好きな人の前で緊張すると顔が強張ったり、キョドったりするし
相手によってはそれを悪い方に捕らえてしまう可能性もあるから
緊張で判断するのは難しいね
370名無しさんの初恋:2009/08/15(土) 20:14:24 ID:BtMGxUAR
>>367
そんな簡単、単純なもんじゃないでしょうに。
371名無しさんの初恋:2009/08/15(土) 20:45:16 ID:ljYHwp/d
>>367
どうやって?
372名無しさんの初恋:2009/08/16(日) 00:29:01 ID:kJGYXD+2
言い訳ばかり。
373名無しさんの初恋:2009/08/16(日) 08:33:10 ID:BIFY3wVb
>>367の言ってる事は「好きなら好きって言えばいいじゃん」つってるのと同じだろw
それができれば世話ねーよっていう。それが一番なのは誰だってわかってるのに。
そんな訳にはいかないから、このスレみたいに恋の悩みや片思いの辛さがあるんだろ。
374名無しさんの初恋:2009/08/16(日) 11:06:59 ID:TWPJyNVD
友達(♀)が失恋して、恋愛相談していたら相手が好きになっていった。
そしてデートを数回したんだけど…、
今、共通の友人で集まったときに自分だけあからさまに避けられている。
もうどうしていいか本当にわからん。
375名無しさんの初恋:2009/08/16(日) 12:44:08 ID:5mMAfiiR
2人でいるときは仲良くて、集団で居る時は無視されるってのは好き避けだと
思っていた時期もあったが
別に集団でいるときに仲良くしてる方とは、2人でいるときも仲良くしている
だけだったorz

俺   集団× 2人○
その他 集団○ 2人○
376名無しさんの初恋:2009/08/16(日) 18:09:07 ID:o4jlyPhv
俺は全く逆のことしてた経験があるなぁ
共通の友達の中に気になる子がいた時に、その子の事を少し聞いてみたり
相談がてらその子と二人で(あくまで友達として)出掛けたりしたことが何度かある。
でも皆で集まって遊びに行く時は、大袈裟にじゃないけど多少距離置くような感じで接してたかな
でないと過去に女友達から「二人は付き合ってるんだと思ってた」って誤解されてたことがあるから。

おっとこれ好き避けじゃないな、スマン。
377名無しさんの初恋:2009/08/16(日) 20:44:58 ID:8gFPzb3e
>>374
デートまでできてるんなら避けられてるなんて言わないと思うんだけど。
378名無しさんの初恋:2009/08/17(月) 01:13:22 ID:BPNIcndK
>>377
それが避けられているんですよね。
デートできたのはもともと仲が良かったからだろうし、
相手は多分、まだ元彼が好きなんだと思う。口では言わないけど。
379名無しさんの初恋:2009/08/17(月) 01:36:44 ID:h4guJjo1
ここでいう避けって、どういうことですか?
照れとか緊張とかで無口になったりそっけなくなること?
それとも、関わり自体を避けること?
380名無しさんの初恋:2009/08/17(月) 01:47:10 ID:5S5XsAHP
>>335
おー、まさにその通りだわな。
ちなみに俺は第4段階の
「人間不信になって、気持ちがすっかり冷める」
まで行ったぜ。
腹が立つウチはまだ未練が有るんだろうけど、今は顔見ても何も感じないわ。
381名無しさんの初恋:2009/08/18(火) 01:08:23 ID:Qt5h+VqG
>>379
関わり自体を避けるのは嫌い避けで
照れとか緊張が好き避けって意見が多いと思う。

自分も気になる相手が居たけど
変な避けられ方をして最近になって気持ちが醒めてるのに気付いた。
ちょっと前までは好き避けかも、とか思ってたけど
何であれ挨拶もちゃんと出来ない人は嫌だわ
382名無しさんの初恋:2009/08/18(火) 03:41:12 ID:dbcNJ28O
何かいい感じで話が盛り上がりこの調子で距離が縮まればとワクワクしてたら
次の日あからさまにヤキモチ妬かせようとして他の人にピッタリついてこちらの様子を観察。
そして一度奥に引っ込み俺の前に出てきたので、「こんばんわ」って挨拶するといかにも今気付いた感じで「おっ!」っと一言。
本当挨拶なんて最初の1、2回くらいでそれから半年返された事ない。

こっち客ですよ…。

それから一週間後お互い気まずい雰囲気が漂い喋らないまま帰ったがそのまた一週間後流石にヤバいと思ったのか絶対話し掛けて来ないあの娘がしゃべりかけてきた。

何か嬉しい反面少し疲れてきた。
383名無しさんの初恋:2009/08/18(火) 08:07:28 ID:woc1bVVO
すれ違う度に下にうつむくのは好き避けかな?
384名無しさんの初恋:2009/08/18(火) 08:15:50 ID:Q0aXhS61
その前にそもそも気付いてなかったら?
自分が常に認識されてると思わない方がいい。
385名無しさんの初恋:2009/08/18(火) 09:21:02 ID:woc1bVVO
いや、ちょうどすれ違うときにうつむかれるんだ。離れたところでは普通なのに…
386名無しさんの初恋:2009/08/18(火) 09:54:46 ID:X5DPH0s9
>>385
あなただけになの?
387名無しさんの初恋:2009/08/18(火) 10:45:23 ID:woc1bVVO
>>386
はい
388名無しさんの初恋:2009/08/18(火) 12:11:36 ID:PeA1wuZp
単純に嫌われてたり、あんまり話せる関係ではないとか、挨拶が苦手とか、
そういうのは?
389名無しさんの初恋:2009/08/18(火) 13:41:09 ID:8h/JMeqc

そもそも


好き避けだろうが、嫌い避けだろうが


挨拶もロクに出来ないような奴は社会では通用しない
390名無しさんの初恋:2009/08/18(火) 13:54:18 ID:SCxBr2YJ
相手からは一体一の時限定でやたら笑顔で挨拶してくるのに
私がそれなりに(30人くらい)人がいる場所で挨拶してもスルーされるんですが
これはどちらでしょうか?
391名無しさんの初恋:2009/08/18(火) 14:15:33 ID:il0FiQJt
話はしてくれるし、話してるうちは楽しそうにしてくれるのに
目を見てくれません(´・ω・`)
392名無しさんの初恋:2009/08/18(火) 14:59:53 ID:m9KkZE4m
「X(男)さんの番号を知らないよな」と、同僚と話をしてたら、いつも僕にジッーと視線を向けてくる女上司が「私も知らないよ」とやたら強く否定してきた。気があるのかな?
393名無しさんの初恋:2009/08/18(火) 15:01:39 ID:3N9d4Jc2
>390
恥ずかしいんだよ(^^)
みんなに見られてるって思うとなかなかできないんじゃない?
私は好き避けと思うな〜

>391
私は好きな人と目が合うと恥ずかしくなって合わせれないな(^^;)
余計ドキドキするしww
相手多分もそうだと思うよ^^
394名無しさんの初恋:2009/08/18(火) 15:29:46 ID:QU384UdN
歳が一回りはなれた上司(独身)がいます。
その人は自分の主催?するイベント的なものに誘ってくれたり
プライベートで数回飲みに行ったり、メールも送れば長文で返信をくれたりしますが
社内での会話は一切なし。すれ違っても挨拶すらしてくれません。

この前久しぶりに飲みに行く予定でしたが家庭の事情でドタキャンされ、メールも
送れば返信してくれるものの前に比べてかなりそっけない感じです。

これって客観的にみて避けられてると思いますか??

飲みは社内では話せないぶん楽しみにしていただけにショック!!
家庭の事情も行きたくないための口実と考えてしまう自分が嫌です…
395名無しさんの初恋:2009/08/18(火) 17:05:36 ID:ZlrMh1p9
>>382
それマジで只の客としてしかみられてないから
様子伺ってるようにイチャイチャしてるのも、あんたがねっとりした目で見てるから気持ち悪くてチラチラ見てるだけ
キメェんだよデブw
396名無しさんの初恋:2009/08/18(火) 18:48:48 ID:jjIKrF99
>>390
その人は俺か
スルーまではしないけど
話しかけるのが恥ずかしい
完全に舞い上がって鼻の下伸ばしてる姿を他のだれかに見せたくない。
恥ずかし過ぎる
想像するだけで恥ずかしい
無理無理無理無理無理
397名無しさんの初恋:2009/08/18(火) 22:01:22 ID:I9OYSlvd
好き避けしているうちに、本当に嫌いになってきた。
だから、気が楽になってきたわ。でも、つまらなくもなった。
398名無しさんの初恋:2009/08/18(火) 22:05:20 ID:oqM9Fz0g
>>396
俺もそれ
399名無しさんの初恋:2009/08/18(火) 22:16:20 ID:BynIHqWf
>>397
相手に嫌な思いだけさせてそれかよ
好き避けしてるような連中って自己中で最低なヤツだな
400名無しさんの初恋:2009/08/18(火) 22:31:30 ID:dbcNJ28O
>>395
お前みたいな文盲のキモメンには信じられんかもしれんが、今日も話し掛けて10分くらい話したが、店でな。

僻むなよキモメンくんW
401名無しさんの初恋:2009/08/18(火) 22:45:41 ID:oqM9Fz0g
>>400
好き避けって言って貰いたいの?
違うよw
402名無しさんの初恋:2009/08/18(火) 22:56:06 ID:edNV3cds
何?この俺の彼女…
イチャイチャしたがらないしメールはまともに返さないのに結婚とか将来の話を暴走気味に話して来る…
いつまでも弄ばれてる気分で疲れて来たわ…
そろそろ何とか普通に接して欲しい…別れようかなあ…
403390:2009/08/18(火) 23:01:03 ID:JzDxmh2r
だからネト茶で1:1なんか申し込んで来たのか...
色々thx
404名無しさんの初恋:2009/08/18(火) 23:09:34 ID:dbcNJ28O
>>401
あっそ。
405名無しさんの初恋:2009/08/18(火) 23:18:04 ID:PeA1wuZp
>>382のヒト
ま、正直好き避けと断定するには判断材料が少ないのは確か。
二人の間にはこっちにはわからない客云々を越えた信頼関係があるから、
好き避けだと断定できるのかもしれないけどね。

ま、漠然と、嬉しい反面疲れてきたってのは、
お互いの歩調があってないからかもよ。
406名無しさんの初恋:2009/08/18(火) 23:42:50 ID:oqM9Fz0g
>>404
真面目に書いたんだけどw
怒るなよ本当のことで
407名無しさんの初恋:2009/08/18(火) 23:45:42 ID:cXFQf3Pu
>>400
一体なんの店?
408名無しさんの初恋:2009/08/18(火) 23:46:16 ID:dbcNJ28O
>>405
好き避けか否か断定して貰おうとは思ってなくて
俺は彼女が好きだし、彼女もこちらを嫌ってはいないのが分かるので好き避けであれば辛くても頑張ろうと思いをこのスレをちょくちょく見てきたのだが、頑張れると思っててもこう上げ下げが激しいと最近本当疲れてくる。

歩調を合わせようとしてもいい感じで話せても次会う時素っ気なくされたるとマジでキツい。
409名無しさんの初恋:2009/08/19(水) 00:10:30 ID:AhyLr69j
とりあえず日付変わったから落ち着けよおまいら
410名無しさんの初恋:2009/08/19(水) 00:12:31 ID:fzA11zCx
>>407
コンビニっす
411名無しさんの初恋:2009/08/19(水) 00:14:36 ID:0PFRfjAR
>>408
そうなの?
じゃあ私があなたの書き込みからどう思ったかは黙ってる事にして。

あなたが、あからさまにヤキモチ云々とか、
嫌われてないのは確実とか、
相手の気持ちをさもわかってますと言わんばかりに書くものだから、
いったい何の根拠でそーゆーの判断してるのかしら、と。思ったんだけど。
どうにも、少し思い込みが激しい人の様な気がするから気を付けてね、とだけ。
ネットの向こうにいるあった事の無い人をキモメン呼ばわりする事だし。
412名無しさんの初恋:2009/08/19(水) 00:26:18 ID:ElZjrg9g
夏休み中何にいろいろ忙しくて会えないとか言われてるようではもう終了だよな
413名無しさんの初恋:2009/08/19(水) 00:28:42 ID:fzA11zCx
>>411
彼女とは一年くらいの付き合いでして
ここ数週間の事しか書けないので情報もあまり書かず色々語ってしまったのは反省してます、確かにそうですね、すみませんでした。
やっぱり好きだからもう少し頑張ってみます。
414名無しさんの初恋:2009/08/19(水) 02:12:01 ID:vjAIwibR
それまで愛想よくやたら話しかけてきた相手が
急に態度が変わって、判りやすく無視とかしだした。
こっちも相手の事、特別な気持ちとかなかったので
単純に感じ悪い奴という印象しかなくなった。
やっぱ好き避けとか思うのって、自分側が相手を気にしてる証拠だな
415名無しさんの初恋:2009/08/19(水) 02:35:25 ID:JeEOyQ21
好き避け(笑)とかしてくる奴には同じことしてやりゃいいんだよ。
どうせ>>397みたいなテメエの事しか考えてない輩ばっかなんだろ?
だったら、それなりの対応されても当然だしな。

こいつら自分が同じ目に遭わないとわかんねえような稚拙な馬鹿ばっかなんだしwww
416名無しさんの初恋:2009/08/19(水) 17:05:51 ID:lYxUUP9s
>>414
それは好き避けとかじゃなくて相手が単にお前に興味なくなっただけじゃないか?
417名無しさんの初恋:2009/08/19(水) 17:50:36 ID:MCP8OCXm
>>415
それでも好きな場合どうすんの
418名無しさんの初恋:2009/08/19(水) 21:23:41 ID:/zPCpxP3
私に好意を寄せてくれている彼にちょっとだけ好き避けしてしまいました。
そしたら、最初の一週間は困惑した感じで話しかけようとする気配は感じていましたが、
なかなか声をかけられなかった。
さらに一週間、不安そうな感じでちらちらと視線を寄せてくれているのを横目で感じながらも、好き避けしてしまいました。
その後、一切、目線も声をかけてくれず、私が声をかけても、愛想笑い+生返事を返されただけでした。
草食系男子に好き避けは絶対にしてはいけないってことを悟りました。
肉食系みたいに「あいつ、俺に照れて恥ずかしがってわざと避けてやがる」とか思わない。
草食系は「好き避け=あ、僕嫌われた…」になっちゃう…orz
3年ぶりの彼氏ができると思ったのに…

バカやっちゃった
419名無しさんの初恋:2009/08/19(水) 21:55:57 ID:iUCDKNic
>>418
あのさぁ、そうやって勝手に相手を草食動物呼ばわりって
あんたメチャクチャ失礼な事なんだよ?わかってるか?
メディアが垂れ流してる単語を考えもなしに使ってんじゃねーぞ。
お前がやった事考えてみろ。相手が戸惑うのは当たり前だろ。なにが草食系だよバカ女が。
420ジロ猫さん:2009/08/19(水) 22:04:25 ID:7Vw/simQ
>>419
草食系おつw

好き避け程度で「失礼」とか感じちゃう時点で
心の弱い傷つきやすい草食系だろw
女々しいっつの。

相手にシカトされれば「俺に興味が無い」で割り切って
知り会いとして接すればいいだけだし。

つーか、そんくらいで人間関係がグダグダになるとか
どーなの?
どんだけヌルイ仕事してんの。

421名無しさんの初恋:2009/08/19(水) 22:13:23 ID:iUCDKNic
>>420
こういう奴って一度も働いたことないんだろうなw
もう文章からして世間しらずの苦労知らずがあからさまに出てるもの。
422名無しさんの初恋:2009/08/19(水) 22:13:37 ID:9l9vunXs
>>418
オメーがそんな態度だから相手が気が引けただけだろ。
そしたら今度は草食系呼ばわりかよ。
オメーが冷められただけじゃん。

それでも追いかけてもらえる程の値打ちがオメーにあるかよ。

ほんとクソ女の見本だな。
423名無しさんの初恋:2009/08/19(水) 22:16:39 ID:FmqZHv7T
>>420
いや、草食系がどうこうじゃなくてさ、

>肉食系みたいに「あいつ、俺に照れて恥ずかしがってわざと避けてやがる」とか思わない。
>草食系は「好き避け=あ、僕嫌われた…」になっちゃう…orz

こうやって相手を決め付けてるところが失礼だってことだろ?
自分中心でしか考えられないからこうなるんだよ。

友人だろうと会社の同僚だろうと、避ければいずれ避けられるんだよ
424名無しさんの初恋:2009/08/19(水) 22:16:59 ID:rE1vHq8L
なんでこんな荒れてんの?夏真っ盛りでつか
425名無しさんの初恋:2009/08/19(水) 22:19:27 ID:iUCDKNic
だいたいさ、草食系なんて用語持ち出してる時点でアホだろ。んなもんいねぇよ。
ただ単にあいてに興味ないだけだって。それを振り向いてくれなかったからって草食系だってよw
男も選ぶっつーのw
わかったか世間知らずの>>420
426ジロ猫さん:2009/08/19(水) 22:27:09 ID:7Vw/simQ
なんか必死だなw
ここは草食系ばっかりのオスしかいねーのかw

自分の事が好きな人を避けてたら
相手に避けられたって話だろw

草食系特有の
「避けられた⇒もうキライw」
「避けられた⇒あきらめた」って反応は弱者特有の反応じゃねーか。

ちょっとオンナに避けられた位で態度が豹変する奴とか
弱すぎて笑えるだろ。
427名無しさんの初恋:2009/08/19(水) 22:31:39 ID:cZWiLBkB
ここは香ばしいスレですね。
428ジロ猫さん:2009/08/19(水) 22:46:49 ID:7Vw/simQ
草食系の単語を使うことに善悪も正否もねーだろ。

草食系コンプ丸出しじゃんw

429名無しさんの初恋:2009/08/19(水) 22:51:00 ID:FmqZHv7T
>>428
お前の話は論点がハッキリしねーなぁ。

結局お前は >>418 には何て言いたいわけ?
430ジロ猫さん:2009/08/19(水) 23:00:26 ID:7Vw/simQ
>>429
論点がハッキリしないって
>>418にレスしてる>>419に書いてんだから当然だろ。

議題は「草食系」じゃなくて「草食系コンプ」だろ?

431名無しさんの初恋:2009/08/19(水) 23:02:06 ID:zRaHHS8O
激論はそこまでにして・・・・・。
  
ところで、 
好き避けしていたけど、付き合うまでいった人っている?
どういうきっかけでそこまで行ったか聞いてみたい。
 
 
432名無しさんの初恋:2009/08/20(木) 00:04:37 ID:mddYdgM4
メディアが
肉食系、草食系ときてその中間を
W食系とかいってる時点でそのメディアが作った変な言葉を使ってるのは少しバカにみえてしまうんだけど
433名無しさんの初恋:2009/08/20(木) 00:05:49 ID:uPyiMQ4h
女上司の後ろ姿を見てるだけで抱きつきたくなる。普段その上司から視線をガンガン浴びているのでお返ししてもいいですよね?
434名無しさんの初恋:2009/08/20(木) 00:12:34 ID:Gtl3WDZD
>>433
飲みに行って正面からお返しすれば抱けるよきっと
435名無しさんの初恋:2009/08/20(木) 01:24:20 ID:2l9YRxph
>>416
いや、だから相手が自分を好きとか嫌いとか関係なく
自分自身が相手の事を好きじゃないと
好き避け云々なんて考えないなってこと。

こういう揚げ足取りする奴、絶対出てくると思った。
じゃあ何でこのスレ来たの?とかのレスもいらないからねw
436名無しさんの初恋:2009/08/20(木) 01:29:08 ID:kny9HAEl
絶対出てくると思った?
じゃあ何で出てこないようなレスしなかったの?
437名無しさんの初恋:2009/08/20(木) 02:11:37 ID:tNXfrsK5
で?結局、好き避けしてる方々はどうしたいんだ?
避けても嫌いにならないで欲しいし付き合いたいと思ってんのか
相手に好きだから避けてると気付いて欲しいってかぁ?w
438名無しさんの初恋:2009/08/20(木) 07:12:59 ID:no762FLI
>>418
ひさびさにこんなバカ女見た。
相手の男はこんな女と付き合わなくてホント良かったな。
439名無しさんの初恋:2009/08/20(木) 08:55:40 ID:hoEz4diT
好き避け「してる」はリアルかもしれないが
好き避け「されてる」はファンタジーと思っていい
440名無しさんの初恋:2009/08/20(木) 11:55:37 ID:mdi07xkb
好き避けするような痛い性格の奴の何に惹かれるんだろう。
多分手に入らないから熱くなってるだけだと思う。
メンヘラやスイーツに片足突っ込んだような結婚したら後悔するタイプだよ。
441名無しさんの初恋:2009/08/20(木) 14:51:19 ID:oCBbqKVD
>>418=猫
442名無しさんの初恋:2009/08/20(木) 23:11:11 ID:bQEBzZlJ
好き避けは防衛規制の一つで、反動形勢とも呼ばれている…って高校の時倫理かなにかで習わなかった?
したくてしてるんじゃないんだよ。私は高校の時好きな人に対する好き避けが酷かったけど、もう恥ずかしいとか自信が無いっていうのを通り越して極度の緊張と自意識過剰が相俟った恐怖感って感じだった。
廊下を歩いていて唐突に相手が現れた時なんかもう、避けるしかなくて。ひたすら無視だった。そしてそのあとに物凄く後悔。
でも自分から会いに行く場合とか、予測していた二人きりの状況なんかは別。ここぞと喋る。

ああなんか高校の時をまざまざと思い出す……
443名無しさんの初恋:2009/08/21(金) 00:01:25 ID:GJ/d56Oi
たんぱん
444名無しさんの初恋:2009/08/21(金) 00:50:17 ID:yGHiEOGn
これ(↓)をよくしてくる人がいるんだけど、好き避け?


遠くから
     ジィー( ゚Д゚)                     (゚ー゚*)<ん、見られてる?
         ↑
       何か物言いたそう

近く
   (゚Д゚ )))))=3  Σ(゚ー゚*)<おはよ…逃げた!?
    ↑
   目を合わせない
445名無しさんの初恋:2009/08/21(金) 01:07:30 ID:T4nH265A
明らかに目が合ったから会釈したのに
パッと下向いて知らない振りされた。
446名無しさんの初恋:2009/08/21(金) 01:10:13 ID:Q9GaF8qH
>>445
下を向くのは恥ずかしいから。

嫌いなら横を向く
447名無しさんの初恋:2009/08/21(金) 08:30:30 ID:PEUZLK1F
好きでも横を向くこともあるし、
下向いてても嫌いな事あるけどね。
448名無しさんの初恋:2009/08/21(金) 08:38:55 ID:r8qneWEP
そっぽ向かれる以上、好きも嫌いもない
449名無しさんの初恋:2009/08/21(金) 08:54:12 ID:y63Gyd10
シカトされて二週間後に普通にメール来た。なんだこれ?
450名無しさんの初恋:2009/08/21(金) 09:58:14 ID:Tnjf0lxr
>>449
その時返すのがめんどかった→めんどい継続→暇になり返信
そういう人は他の人にも返信してないと思うから安心しろ
451あさみ:2009/08/21(金) 10:54:52 ID:/XULYq0c

メールしてるのに
直接あったら目を
あわせてくれなかった
うちはがんばって
顔みたのに…………
これってどっち?
452名無しさんの初恋:2009/08/21(金) 10:59:04 ID:y63Gyd10
>>450
メールをシカトされたんじゃなくて、遭遇した時にシカトと話しかけたら不機嫌な対応された。ほっておいたらメール来た。こういう事が多くて疲れる。。
453名無しさんの初恋:2009/08/21(金) 13:46:31 ID:RXEWG5kP
>>452
その類は社交辞令
どんな間柄か知らんが根に持たれて恨まれても困るから
454名無しさんの初恋:2009/08/21(金) 18:30:23 ID:3ysqc9vB
好きでも嫌いでも避けられて気分良くなるやつはいないよ
455名無しさんの初恋:2009/08/21(金) 21:25:16 ID:O8IUht1r
好き避け → 嫌われる

嫌い避け → 嫌われる

結果は同じ

以上。
456名無しさんの初恋:2009/08/22(土) 00:21:47 ID:nEfTC1ce
好き避けを受け止めてやるのが愛って奴じゃないのかい?
457名無しさんの初恋:2009/08/22(土) 01:04:27 ID:I6tqqc+Y
>>454
それだけは真実
458名無しさんの初恋:2009/08/22(土) 01:46:32 ID:u8cmPArl
>>456
好き避けって自分主体のものだから
受け止めてやるも何もないと思うんだけど。
459名無しさんの初恋:2009/08/22(土) 01:48:51 ID:qAiLNS4g
避けられるんだから、受け止めようもないわなw
460名無しさんの初恋:2009/08/22(土) 02:01:19 ID:ApVKpvgf
好き避けする奴は一度強引なストーカーに粘着されてみると治るかも。
461名無しさんの初恋:2009/08/22(土) 11:42:24 ID:3O2qTmUa
いや理解する的な意味で...
どちらか判断出来ないうちはどうしようもないけどね
462名無しさんの初恋:2009/08/22(土) 12:05:20 ID:vAzlFLDu
 職場で好き避けされて・・・
 じゃあ、あれか、追いかけて行って、ガッと腕を掴んで、「俺の事、好きな
ら素直になれよ」とか言えばいいのか?
 目をそらしたときに「照れるなよ」とか言ってやればいいのか?
 ちょっと好き避けを後悔して、微妙に近寄ったときに、やさしく話しかけ、
うま〜く心をほぐしてあげればいいのか?
 そういう事を、職場で仕事に気が向いてるとき、他の人がいる前でしてや
らなければならないのか?
 どんだけ疲れることか、どんだけこっちがバカになりゃいいんだ、いい加減
ウンザリしても悪くないよな?ウンザリしたら草食系になっちゃうのかな?ま
あどうでもいいや・・・

 好き避け受け止めるってのは、ちょっと様子見をしてやるってことでいいよ
な。だって、追いかけると逃げるし・・・

463名無しさんの初恋:2009/08/22(土) 12:26:13 ID:vAzlFLDu
 あ・・・様子見してても草食系になっちゃう感じ?
464名無しさんの初恋:2009/08/22(土) 13:30:04 ID:NuJgAPA9
>>462
ワロスw
465名無しさんの初恋:2009/08/22(土) 16:02:59 ID:ApVKpvgf
避けられて「照れてるんだろ」「本当は好きな癖に」なんて考える奴キモイ
466名無しさんの初恋:2009/08/22(土) 16:28:36 ID:vAzlFLDu

好き避け って
好きなのに避けるってことだろ?
467名無しさんの初恋:2009/08/22(土) 16:38:51 ID:0wnFGkCl
>>465
実際のところは、
「あ、あれ…嫌われてる…?なんか悪い事したかな…」
「嫌われてはない…けどなんか避けられてる…なんで…」
の方だけどネ
468名無しさんの初恋:2009/08/22(土) 17:21:26 ID:dMWCX/45
462
そうよ、腕を掴まれてそう言って欲しいのよ!
好きなんだろ?照れるなよって
俺もあんたが好きだって・・・
そしたら私だって「好きっ」って言っちゃう・・・
お互いの気持ちはどこかで通じているように感じるけど
でも、コワいんだもの、私だってあなたと同じくらい
じゃあ、私がバカみたいに好き好きアピールすれば満足?
みんなの前で、恥ずかしげもなく、あなたのところに
突進していけばいいの?この立場で

私だって毎回うんざりしちゃう。
あなたと会わない方が傷つかないで済むと思うから
好きだから避けちゃうのよ!
ばかっ
469名無しさんの初恋:2009/08/22(土) 17:33:33 ID:vAzlFLDu
>468

 なんか、メロドラマ的なノリに乗ってくれたか?^^

 いやいや、突進しないでいいから、好き避けだけやめてくれりゃいい。
 仕事中は仕事してるから、気持ちに余裕ができる時ってのが限られてる。
 避けられてちゃ、優しくするタイミングもクソもない。
470名無しさんの初恋:2009/08/22(土) 20:47:55 ID:dMWCX/45
469
はい、ノリました(でも本心だったんだけど^^)

あなたって、あなたなのかしら?
でも、彼はずっと仕事中
気分で優しくされたり、されなかったり、私も疲れてきちゃったの。
もう好き避けしないからね。でも、無理に頑張って声かけたりしないで。
余裕のあるときだけの優しさを待つのは辛いし
このままフェードアウトで私はいいと思っています。
それに・・・ど〜う考えても、ムリな組み合わせじゃないですかっ
私たち^^



471名無しさんの初恋:2009/08/22(土) 20:54:06 ID:YXgaYo1h
無駄な長文と安価できてないあたりが新参臭い
472名無しさんの初恋:2009/08/22(土) 23:03:14 ID:e2h3p218
>>460
単に異性がいやになるだけかと
473名無しさんの初恋:2009/08/22(土) 23:18:43 ID:KGXmtzSy
>470
 うるせ〜よ 何が無理な組み合わせだよ 俺はそうは思ってねえよ
 わかったよ 心配しなくても 俺から行ってやるから おまえに優しくしてやりたいんだよ
 
474名無しさんの初恋:2009/08/23(日) 01:25:03 ID:/IExY6/h
>>468 文章が可愛いね!
俺の片想いの女性もそう思ってくれたらいいなっ!

なんか頑張ろう!
475名無しさんの初恋:2009/08/23(日) 04:33:01 ID:Zz5l3b4c
どっちの避けか判断できないで嘆くなら
開き直って明るくどんどん接した方が良いよ!
そしたら間違いなく嘆く自分はいなくなるから。
自分が避けたら間違いなく相手も避けるようにできてるよ。
476名無しさんの初恋:2009/08/23(日) 05:24:53 ID:wlwjzIhA
もし避けた上に明るく接しなさいて
言ってるなら、もはや人格障害だな。
477名無しさんの初恋:2009/08/23(日) 05:44:45 ID:cTCXOShM
好きな人に避けられていて、ろくに視線あわせてくれない。
いつも周囲に冷やかされるから、私がいると迷惑なんだろう。
周囲は「照れてるだけ」と好き避けを指摘するけど、
二人きりのとき不自然に避けられるのが一番辛い。
嫌な思いさせてきたならごめん、私は今はただ普通に話がしたくて、
とメールで伝えても無反応。
女性に慣れていない不器用な人と分かってても、長期間続くとさすがに傷つくなあ。
ストレスで体調も崩し、本当に好きなのかさえわかんなくなった。
だからここらで気分を切り替え、以前の明るい自分に戻ることにしました。
どうせ何しても無視されるんなら、
自分らしく楽しく生きなきゃもったいない!
自分を避ける相手にそこまでこだわる必要なんかない。
自分が感じたままに行動すればいい。
そう考えたら楽になれたよ。

478名無しさんの初恋:2009/08/23(日) 08:41:52 ID:hIHAIMdB
>>477
>周囲は「照れてるだけ」と好き避けを指摘するけど、
そんなこと周囲に相談してるの?

>私は今はただ普通に話がしたくて、とメールで伝えても
そんなメール送ったの?微妙な反応の相手に?

そんなわざわざ余計避けられるような事しなくても・・・
自分がいたたまれないからって我慢できずにヘタな行動して相手を追い詰めてるじゃん。
479名無しさんの初恋:2009/08/23(日) 13:36:21 ID:/IExY6/h
たんぱん
480名無しさんの初恋:2009/08/23(日) 14:09:18 ID:kcf799G+
>477
 周囲に冷やかされる状況になっちゃったのはナゼ?
 あなたが周囲に相談するからでは?そういうのは回りまわって本人にも聞こ
えてくるんだけど、ごめん避けだとして、あなたの好意に応えられないと思っ
たら避けるしかなくなるって状況にもなるよ。
 だって、振っちゃうと彼が悪者になっちゃうからね、そんだけ周りに知られ
てると、照れてるだけなのにヘタレなやつって勝手に判断されたりもする。
 あなたが相談したことによって、彼の行動は周囲に監視されるものになっち
ゃったんだよ。わかる?
 周囲に知らしめちゃうってことは、相手にとっては、自分は何もしてないの
に、いやおうなしに周りの噂にされる、注目の的になる、好奇の目で見られる
って感じになっちゃうから、正直ウンザリするものですよ。
 
 そういう状況だとますます好き避けが加速するよ。彼の方が迷惑かもよ。

 
481名無しさんの初恋:2009/08/23(日) 14:29:31 ID:nrpPlewx
最近、彼女がフェラチオしてくれなくなったわけだが。
好き避けでしょうか?
482名無しさんの初恋:2009/08/23(日) 14:35:47 ID:XFcrmixj
おまえに飽きたんだよ
そこまでの関係で好きさけとかまずない
483名無しさんの初恋:2009/08/23(日) 18:27:29 ID:90o25eCX
484名無しさんの初恋:2009/08/23(日) 18:42:19 ID:IdHZM69n
485名無しさんの初恋:2009/08/23(日) 19:18:01 ID:3EVA2uO1
周りに人がいると目も合わそうとしてくれないのに、二人っきりになると会話もするし向こうから話しかけてくる。
メールもしてくれる

彼の気持ちがわからない
486名無しさんの初恋:2009/08/23(日) 19:30:14 ID:AiIbKOLO
それは単に照れ臭いだけでは。
487名無しさんの初恋:2009/08/23(日) 20:46:06 ID:neTKoEiG
>>485
自分、好きな子にはそうかも。
周りに人がいるとどうも話しかけづらい。好きなのバレバレだし。
まわりにこいつこの子のこと好きなんだなって思われたくないってのもある。

でも本音は話したいって思ってるから
二人だと話しかけるし、メールも自分から送る。
488名無しさんの初恋:2009/08/23(日) 23:07:32 ID:51NEEJjV
>485
俺の場合、周りにバレようと、たいして照れくさくもないし、いいんだけど。
ただ、周りが大人な人たちばかりとはかぎらないんで、よけいなトラブルとか
詮索をしてくる迷惑な人たちが出てくる。
 仕事中だと、女の子といちゃつきやがってって嫉妬みたいな感情を押し付け
てくる奴もいるし、上手くやってるなってニヤニヤ笑いながら見てくるやつと
かもいる。あと、仕事モードと恋愛?モードを切り替えるのはたぶん女は簡単
にできるけど、男はなかなか使い分けが出来ないやつが多いと思う。
 だから、仕事モードのときはあえて話しかけないようにする。それやると冷た
くされたって受け取られちゃったりするんだけど・・・
 
489名無しさんの初恋:2009/08/24(月) 00:29:32 ID:MXsKdXBj
>>485
バイト先の同僚で
こっちに気がある人で周りの仲間もそれを知ってる状況で
冷やかされたりするのが面倒だったから
人前では目も極力合わさず話も必要最低限。

けど気も趣味も合うから、二人になったら
普通に沢山話したり一緒に帰ったりしてたってパターンはあった。
490名無しさんの初恋:2009/08/24(月) 02:50:08 ID:lAPBg6xs
たむぱん
491名無しさんの初恋:2009/08/24(月) 06:52:46 ID:PBrPlwGj
>480
相談したわけではないのですが、いろいろ言われるのです。
私の気持ちは彼の近くにいる人たちには伝えてはいません。
時々優しくされたかと思えば、また冷たくされる繰り返しで私も疲れたので、
追いつめることになるかな?とは思いましたが、メールしました。
でも私もヘタレなので、書き方はそんなに深刻な調子ではなく、
やわらかいものでした。

492名無しさんの初恋:2009/08/24(月) 09:13:23 ID:Z/vxPc6H
>>485
バイト中の俺みたいだな…
493名無しさんの初恋:2009/08/24(月) 10:33:25 ID:naa7N2Fa
バイト仲間5人で飲みに行った時「今度飲みましょうよ」「電番教えて下さいよ」と好感持たれてるっぽかったのですが、、
その3日後、バイトで会った時は目も合わせてくれないし普段なら雑談したりするのに話しかけてもくれなくなってしまいました。

飲みに誘われた時に彼氏の有無を聞かれて(彼持ちの女性は飲みに誘わないポリシーがあるらしい)
私が「いない」と答えたら「よしっっ!」と嬉しそうに叫んでたので、これはもしかして脈あり?と期待してたんですが…
バイト中ずっと機嫌悪そうで怒ってるような顔してました。

もう訳わかめです。。私なんか悪い事したのかな?
それともこれが好き避けってやつなんですかね?
494名無しさんの初恋:2009/08/24(月) 19:04:59 ID:q8KOq34W
好き避けって勘違いが多そうだな
ストーカー一歩手前な
495名無しさんの初恋:2009/08/24(月) 23:33:21 ID:s9FF9L4P
男は人目を気にするからね
496名無しさんの初恋:2009/08/25(火) 02:42:58 ID:1YcOTRLH
プライドが高いと思われちゃったよ…

そんなんじゃないのに
497名無しさんの初恋:2009/08/25(火) 08:47:42 ID:ZciJGNSl
新しい仕事が増えたので、一刻も早く覚えて周りの足を引っ張らない様に、今は避けてる
好きな人にいつもフォローして貰う訳にもいかないし、「使えない奴」と思われるのは嫌だから

‥って、仕事覚えても避けたまんまなんだけどね
498名無しさんの初恋:2009/08/25(火) 21:45:43 ID:/iyWH2fd
好き避けしてたら相手からもあからさまに避けられる様になった。

今さら何やっても遅いけど・・・。


避けている相手に対しても、『もしかして避けてる?』
とか言えないしな。
499493:2009/08/25(火) 21:53:12 ID:1IwHMapQ
毎週日曜バイトでシフトが被るんですが、会うのが怖いです…
好き避けじゃなくて嫌い避けだったら、こちらから話しかけたり挨拶しても無視されそう。
私はどうしたらいいんだろう。。
500名無しさんの初恋:2009/08/25(火) 22:17:41 ID:wqvwR5K3
話し掛ければいいと思います。
嫌がられたらゴメンって言って逃げればいいんですよ。
501493:2009/08/25(火) 22:55:08 ID:1IwHMapQ
>>500
レスありがd
挨拶だけでも明るくかけてみます!
502名無しさんの初恋:2009/08/25(火) 23:20:27 ID:XfF4aTCh
好きな人と賭けをすることになって「おまえ負けたら
罰ゲームで俺とエチな!」と言われて覚悟決めて始めた
んですが、日数が経つにつれ負けそうな雰囲気だったので
私から「こりゃ罰ゲームですかね…」とメールしたら、
「罰ゲームとか言って実は喜んでやりそー」と返事がきまして
「いや、ご機嫌とっただけですよ」と返したら「素直じゃないなー♪」と。

それに対して「素直になれたら楽なんですけどねー」と
返事したっきり全く返事をよこしてくれなくなりました。
数日あけて今日は別の話にしてメールしてみたのですけど、
返事なし。今まで当日中になにかしら返事貰ってたのに…。

これって好き避けの可能性あるでしょうか?
503名無しさんの初恋:2009/08/26(水) 00:04:47 ID:UqTbGO/M
それは好き避けというより、見下されてる気が‥
504名無しさんの初恋:2009/08/26(水) 01:14:19 ID:ApFEggHf
罰ゲームで「負けたらやらせろ」と言う男。
そんなこと言われて無意味に覚悟決める女。
どっちもどっちすぎるw
505名無しさんの初恋:2009/08/26(水) 07:37:11 ID:QRSiayAS
気持ち悪いやりとりだよね。こんな2人、応援する気にもならん。
506名無しさんの初恋:2009/08/26(水) 10:04:43 ID:eVaOmGl6
応援しろなんて書いてないような。

冗談も通じない仲じゃないってことで前向きにいいんじゃないw?
507名無しさんの初恋:2009/08/26(水) 11:21:19 ID:zF12lMVB
>>502
どーかな〜?
好き避けしてる可能性は少ないけどあるかも知れないけど・・・。

確かに>>503が言ってる様に見下されてる感も否めない。



ここまで冗談言える中なら、逆に思い切って
「素直になりました♪、あなたは私の事をどー思いますか?」
位の勢いで聞いてみたら??
冗談とも本気ともとれるから相手に対してもそんなに重く感じないんじゃない?
508名無しさんの初恋:2009/08/26(水) 12:27:54 ID:rsyyPT3D
好き避けの括りに入ると思うんだけど嫉妬避けってない?
他の異性と楽しげに親しげに話してる場面に出くわすと
無言で視線も向けずにその場をスルー
嫉妬に狂う自分が嫌になって
そうならないためにその人を極力視界に入れないようにしたり、避けたりする
現実から目を背ける
結局、自分を守りたいんだ、自分だけを
なのに壊れるのを自分だけ

我ながら歪んだ自己愛だこと・・・


509名無しさんの初恋:2009/08/26(水) 13:05:11 ID:1+q580pw
>>508
俺もそうだ
俺の場合相手が同性でもちょっとやだ…。
二人きりの時は会話になんないのに、他の人となら仲良く喋るのかよって思っちゃうorz
510名無しさんの初恋:2009/08/26(水) 16:34:07 ID:zF12lMVB
>>508
まさにそれだわ自分w
511名無しさんの初恋:2009/08/26(水) 19:11:40 ID:5MpmwNVn
>>508
すごいありますよー。
女子の場合、次会ったりしたら、付き合ってもいないのに相手にすねた態度とったりしがちなんだ。
だからちょっと離れておこう、とか。
気にしないのが一番なんだけどね。
512名無しさんの初恋:2009/08/26(水) 20:09:59 ID:s4SfnT0k
>>508
あるある
そしてその異性(自分にとっては同姓)までさけることになる
513名無しさんの初恋:2009/08/26(水) 20:19:58 ID:e0IO76yp
>>508
あるある!「なに話してんじゃコノヤロー!」てムカついてしまうww
514名無しさんの初恋:2009/08/26(水) 21:44:34 ID:c8vFtxvf
つまり、

付き合ってもいないし相手がどう思ってるかも分からないのに、
自分だけを見てて欲しいわけですね。

そして、

付き合ってもいないし相手がどう思ってるかも分からないのに、
自分が一方的に思ってる相手との関係を壊そうとする存在が怖いわけですね。
515名無しさんの初恋:2009/08/26(水) 21:47:31 ID:iTUwhE1x
顔見知りぐらいの話した事もない仕事関係の人が好き。
よく笑顔で挨拶してくれたり、かと思えばサッと適当に会釈して行ったりムラがある。

この間、フッと横を見たら彼がこっちを見てたのに、目が合った瞬間パッと逸らされて
軽く会釈して通り過ぎていった。
うわ〜嫌われてる??とか思って凹んでたら、次の日困った事があった時に
近くまでササッと来てくれてニコニコしながら話しかけてくれた。
「大丈夫ですか?いけます?」とか言ってくれて、対策とか話してくれた。
初会話だったけど、終始優しそうな笑顔で話しかけてくれて嬉しかった。
でも相変わらず目を逸らされたり、ムラのある態度されます。
男の人って目を逸らすのはなんでですか?
好かれてるとは思わないけど、嫌われてるとも思えません。
逸らすぐらいなら見ないで欲しい、傷付くのになぁ。
ゴメン避けでしょうか?
516名無しさんの初恋:2009/08/26(水) 22:05:54 ID:+A5AG94x
目線の先に時計など、
他に気になるものがあったということが考えられます。
ムラのある態度は、そうですねー 職場でのことですから
昼飯が旨いときは機嫌がよかったのでしょう。
517名無しさんの初恋:2009/08/26(水) 22:13:49 ID:iTUwhE1x
>>516
すみません、補足すると目線の先には私しかいません。
後ろは壁で、カウンター型の受付をしています。
だから他の仕事関係の人は、一度挨拶したらその後はこっちを見ずに素通りして行きます。
彼は何度も通りますが、その度10回に8回ぐらいはこっちを見て会釈なり挨拶してくれます。
こっちがしゃがんでいたり、余所見していた後にパッと目が合うと逸らされます。
でも彼がこっちを見ていたから目が合ったのに、サッと逸らされるんですよ・・・。
逸らすぐらいなら、何もないこっちを見なければいいのに・・・と結構凹みます。

機嫌が良ければ笑顔になりますよね、あまりムラを気にしない方がいいのですね。
ありがとうございます。
518名無しさんの初恋:2009/08/26(水) 22:22:32 ID:D09rnTTV
受付嬢=綺麗な人が多いイメージなんですが
彼はあなたをかわいい人だなーって見てたんじゃないかな?
でもそこは職場だしあまりあからさまに見つめるのもアレだし
ってことで脈有りかと。

いいなあーw
519名無しさんの初恋:2009/08/26(水) 22:32:20 ID:iTUwhE1x
>>518
いえ、全く普通の顔ですw
多分皆がイメージしてるような受付ではなくて、小さな施設の案内所みたいなのを想像してもらった方がいいかもw
自分の中では、男の人ってストレートな気がするんです。
わかりやすいというか。
だから露骨に逸らされると一日凹んでしまって。
もう少しポジティブに行こうかと思います・・・ありがとうございました!
520名無しさんの初恋:2009/08/26(水) 22:39:43 ID:INmdkOIL
>>517
君の後ろにいる背後霊を見ているのかも
521名無しさんの初恋:2009/08/26(水) 22:43:15 ID:hUfMX3xb
別に避けていなくても、
ふとある女性をみていて、そこ人がこっち見て目があった瞬間って何故か目を逸らしたくなるなぁ。
そんなに深い意味はないと思うよ。
522名無しさんの初恋:2009/08/26(水) 22:47:05 ID:c8vFtxvf
>>517
君の胸元を見ていたのが、見つかった!と思って慌てて逸らしたんだよきっと。

今度サングラスしながら見てみたら?
523名無しさんの初恋:2009/08/26(水) 23:59:41 ID:Vo1sJ5bB
これって好き避けでしょうか?
最近話すようになった、同期の女性(2コ上)なんだけど、
朝、駅近くで偶然会うと、どこかで時間を潰して始業ギリギリで来てるみたい
です。(私はいつも早めに出社してます。)
逆に会うことがないと、先に来ていることが多いので気になってます。
524名無しさんの初恋:2009/08/27(木) 01:10:34 ID:K/6DEwl0
>>523
その材料で何を判断しろと?
525名無しさんの初恋:2009/08/27(木) 01:50:35 ID:o+uv0/g/
短パン
526名無しさんの初恋:2009/08/27(木) 03:23:30 ID:o+4V9Qrt
短パン
527名無しさんの初恋:2009/08/27(木) 04:42:07 ID:18Cpev0P
長パン
528名無しさんの初恋:2009/08/27(木) 06:15:25 ID:mogpwH3H
パイパン
529名無しさんの初恋:2009/08/27(木) 19:40:39 ID:z3kEjod+
あーもーやだ辛い・・・
せっかく挨拶するチャンスだったのにわざと気付かないフリしたりして。
傷付くこと恐れすぎ!
530名無しさんの初恋:2009/08/28(金) 01:22:51 ID:VCTApp7b
課長、係長、係長相当スタッフポスト(漏れ)、事務補助♀、委託おじさんの5人の職場です。
事務補助♀と漏れはずっと仲良くしていたつもりだったんです。
漏れの仕事を率先して手伝ってくれるし、出かけるときは一緒に来るし、
メアドと電話番号の交換をしたりしていましたから。
で、そんなこんなで2ヶ月過ぎたんですが、
事務補助♀の仕事の書類を運ぶために車を出して、一緒に乗っていったときに
「わたしが来てもあまり意味がないような・・・・」とか言うし(いちおう来るけど)、
メールもなんだか素っ気なくなったし、
漏れと話すときも周囲のヒトに目線をあわせてみたり。
なのに、普通に出かけるときはやっぱり一緒に来るし、帰ってきたら冷たい珈琲作ってくれるし。
飲み会の時に酒を飲まない♀の車に乗るのはいけないだろうと思って拒否したら、
同じ方向なのに・・・!と機嫌が悪くなるし。
最近、妙に漏れに毒づいてくるし・・・・・彼女にとって漏れはいったいどうなんだろう。
531名無しさんの初恋:2009/08/28(金) 02:31:53 ID:wT4B1hBb
>>530
半年ROMれって言葉知ってるか?
532名無しさんの初恋:2009/08/28(金) 02:37:59 ID:0Zn4ToqP
物凄い勢いで改行全然出来てない長文だし
語尾に句読点付けるわ死後使いまくるわで新参丸出し
読む気にならないから>>531の言う通り少しROMってるといいよ
533名無しさんの初恋:2009/08/28(金) 02:59:47 ID:QsuceWzb
漏れと改行無しはさておき句読点はいいだろ、別に
534名無しさんの初恋:2009/08/28(金) 03:02:02 ID:5f54AVrS
たしかに。熱くなりすぎ。
535名無しさんの初恋:2009/08/28(金) 03:09:10 ID:+ovngYwa
一番問題なのは、内容が好き避けの見分け方でないってとこだろ。
536名無しさんの初恋:2009/08/28(金) 05:43:14 ID:T7o/tper
兎に角半年ROMれば解決じゃね?
537名無しさんの初恋:2009/08/28(金) 11:44:51 ID:mBOZR0dR
>>530 どこが好き避けなの?????????????
538名無しさんの初恋:2009/08/28(金) 13:50:38 ID:ZMFUvUMU
片思いの女性が急に冷たくなったり急に甘えてきたりします
友人や同僚には優しく振舞っているけど、俺にだけ不機嫌な姿を見せます
これって嫌われたのですか?それともツンデレですか?
539名無しさんの初恋:2009/08/28(金) 20:46:02 ID:EZXu3K1K
多分ツンデレ。
女子の不機嫌って男性には「意味ワカンネ」でしょうが
ちゃんと原因はあります。
あなたが他の女子に親切に何かを教えていたとかさW
社会人としてあたりまえのことなのに
もー!みんなに優しすぎ、プンプン、なんじゃないかな。
540名無しさんの初恋:2009/08/28(金) 22:09:36 ID:ZMFUvUMU
>>539
レスサンクス
優しく振舞っているのは彼女のほうです
ってかなかなかレスつかないから別スレで相談したんだが
俺にだけツンの部分を見せるのは、それだけ心を許してるからだとか
541名無しさんの初恋:2009/08/28(金) 22:15:22 ID:iovrX+Gx
どこで聞いたのかは知りませんが、
ぶっちゃけこれだけだと何も言えないんですけど。
ポジティブな解釈をすればツンデレなのかもしれませんが、
単純に嫌われてる可能性も拭い去れませんし。
542名無しさんの初恋:2009/08/28(金) 23:09:31 ID:lfgI4Yo3
相談させて下さい。
友達からあいつお前のこと好きらしいと聞き、その当時は興味なかったのですが、だんだんと好きになって今ではやばいくらいです。
メールはあまりしない人なので、当時から一週間に一回程度、メールで遠回しに今度ご飯でもと誘うとその内容だけスルー...
お互い他の人とは笑顔で話せるのに本人同士はなんか気まずい感じ...
メールでは絵文字沢山のメールを送ってくれます。
相手からメールを送ることはほぼないのでほとんど俺から送ります。
出会った日にbまでしてしまいました。
その事もあり気まずいならわざわざ俺が来るってわかっているところに来ること
なんか文章書いててこれは気がないだろと再確認してしまいます。
543名無しさんの初恋:2009/08/29(土) 00:50:38 ID:0R9AUEWF
うん、気がないね
自分でもわかってるのに何を相談したいの?
544名無しさんの初恋:2009/08/29(土) 01:28:54 ID:nfmIuUbt
なんか何を相談したいのかよくわからない上に文章変。
気があるとかないとかを再確認するまえに日本語再確認してください。
545名無しさんの初恋:2009/08/29(土) 01:34:13 ID:RJ8Johdu
夏休み前は良い感じだったのに
夏休み明けになったら一昨日
私が机をたったら 机の隣の人じゃないのに座ったり
私が戻って座った瞬間 一度こっちをチラっとみて隣の席たったし
その前の日も近くにいると
目をあわせないように顔を違うほうに向けてる気がしたし
皆男女ともに他の人には普通に話してるのになー
546545:2009/08/29(土) 01:39:35 ID:RJ8Johdu
ちなみに伏し目がちでチラっとみてきた

誰か教えてください┏○ペコ
547名無しさんの初恋:2009/08/29(土) 01:47:00 ID:Bx7JUffa
>>539
それだ!ひゃっほーい俺焼かれてる
548名無しさんの初恋:2009/08/29(土) 01:47:19 ID:nfmIuUbt
句読点と主語とあなたの性別がないからさっぱりわけわかめ…。
549名無しさんの初恋:2009/08/29(土) 01:49:54 ID:kxGlNU5o
>>545-546
日本語でおk

何を聞きたいor相談したいとか肝心な所が抜けてるレスが最近多くて困る
550名無しさんの初恋:2009/08/29(土) 01:51:37 ID:7NOuSpsS
日本語を書いてください
551545:2009/08/29(土) 01:57:49 ID:RJ8Johdu
自分 女 相手 男 です。
552名無しさんの初恋:2009/08/29(土) 09:02:50 ID:h0MRwEno
>>540
心を許してる、そうだと思うな。
私もそうだけど、回りに優しくしちゃうんだよね。
これって普通のことなのよ。
嫌いな人に不機嫌な態度はとりません。
嫌いな人には極力近づかないでしょう。



553名無しさんの初恋:2009/08/29(土) 16:52:50 ID:RcDoIogC
>>545

まずは545の文章を分かりやすく書かないと返答のしようがない。
主語述語、文法はしっかりと。
554名無しさんの初恋:2009/08/29(土) 22:28:46 ID:MTE2eloV
>>545

女の子(私)が席を立つと、相手は隣の席の人でも無いのに座ってくる。女の子が席に戻ると相手は避けるようにして立つ。さらに相手は他の人とは会話するのに、私には目を背けるということですか?
好き避けかと聞かれても、そうかもしれないし違うかも知れません。あなたが思い切って聞いてみればいいと思いますよ。逃げられても捕まえて話したほうが、関係は悪くはならないと思います。
555名無しさんの初恋:2009/08/29(土) 22:30:47 ID:F0rFh2gm
好き避けって見分け難しいです
556名無しさんの初恋:2009/08/29(土) 23:00:08 ID:sOx12O66
職場の女の子とメールしてるんだけど、今まではメールはデコ絵文字ばりばりだったのに、最近は絵文字も改行もないメールばかり。
557名無しさんの初恋:2009/08/30(日) 00:22:21 ID:uRGLLo87
笑った顔に自信がなくて、好きな人の前では真顔になってしまう…
挨拶も、他の人には笑顔でできるのに、好きな人には目線を下にして、それが
不自然じゃないように軽くお辞儀をながらか細い声であいさつしてしまう…
ちょっとした雑談も、他の人には意識せずできるのに、好きな人には全く話しかけられない
真顔&挨拶はもう反射的にそうなっちゃうんだよなー。意識しても顔が引きつる。
昔からずっとこんな感じで社会人になってしまった。あぁぁぁぁああああ
558名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 03:38:28 ID:S3Iaa8wE
避けてないんだから
引きつってもいいじゃん
559名無しさんの初恋:2009/08/30(日) 09:37:41 ID:S2Vosyxs
>>545
だんだんわかってきましたw
夏休み前は良い感じだったんでしょう。普通に話してた?
彼はシャイなんじゃないの。ちょっと間があくと気おくれするって人いるよ。
あなたは大学生?高校生?
あなたから「元気だったー?」つて言ってみたら?


560名無しさんの初恋:2009/08/30(日) 23:18:59 ID:x7+L1WSI
思うに、好き避けって、既に付き合っているとか、
お互いまんざらでもない限り、危険な行為だと思う。

片思いとか、向こうの気持ちが???の場合は、
すごくカンジ悪い行為だと思う。

私も好きだった人に好き避けしていて嫌がられたけど、
その時は「何で好きなのに向こうはわかってくれないの?」
と思ったけど、今思えば当たり前だよね。

自分が逆にされて初めて気付いた。
亀ですが>>302でもあるんだけど、
向こうは私と目が合うだけで嫌そうな顔したり、
たまたま後ろを歩いただけで変に逃げたり・・・。

私はストーカーか・・・。

特別絡んだ覚えもないし、
挙句の果てに私の方が一方的に好きで追いかけてる
みたいな設定を周囲にされてるし。

私は一応彼氏いるのでですが・・・。
確かに彼氏がいる身で、
内心その人のこと、ちょっといいなと思ったこともあるけど、
今はウンザリする。

心狭い嫌な奴でスマンですが・・・。
561名無しさんの初恋:2009/08/30(日) 23:28:11 ID:84LoACLx
>>560
両思いだろうが、好き避けを理解できない人多いから危険だと思うよ
相手が理解できる感覚かどうかだと思うけど
562名無しさんの初恋:2009/08/31(月) 00:07:53 ID:bZ0TrGau
べ・・べつにあんたのこと見てたワケじゃないんだからねっ!!

 これフラグ立ってますよね?
563名無しさんの初恋:2009/08/31(月) 00:10:37 ID:2lFjKSzB
仕事以外何を話したらいいかがわかりません。どうしたらいいんですか?
564名無しさんの初恋:2009/08/31(月) 01:33:21 ID:VntJwgeX
>>561
好き避けは、やってる本人しか判らないよね。
565名無しさんの初恋:2009/08/31(月) 04:51:18 ID:RvjTsZtO
仕事の同僚が好きになってメアド聞きました
何日か後に仕事で失敗してたんで終わった後励ますようなメールを送りました

それまで普通に喋っていたのにそのメールを送った次の日から態度がそっけなくなり
二人きりになっても話かけて来てくれなくなりました
しかも俺が来ると俺の視界に移らないような所に逃げていきます

飲食店なのでどうやっても顔は合わせるしそれがとても辛いです
しかも事務的な会話のみです
もうあいさつもしてくれなくていいよ・・・
566名無しさんの初恋:2009/08/31(月) 07:27:39 ID:WC+gglSy
職場で惚れた人がいたんだが、まだあまり接点ない時に、うっかり告白めいた発言しちゃって完全に終了orz

気まずいのと、なるべく忘れたい気持ちで極力避けてたら、仕事までうまく回らなくなったんだけどどうしたらいい?
もう辞めてしまいたいorz
567名無しさんの初恋:2009/08/31(月) 08:46:14 ID:S/f+0XGf
568名無しさんの初恋:2009/08/31(月) 08:52:02 ID:S/f+0XGf
>>565-566
好きな相手に思いが届かず、かつ相手の態度がよそよそしくなって
傷ついてつらい気持ちはすごくよくわかる

それでも、「好き」という気持ちを持つことは悪いことじゃないし、
たまたま「その相手」とは両思いになれなかっただけ
別に気にせず堂々とふるまえる強い人になればいい
そうじゃないと次の恋も臆病になってうまくいかないよ

うまくいってる人は失敗しても傷つくことを恐れなくなって強くなった人ばかり
569名無しさんの初恋:2009/08/31(月) 15:10:41 ID:XOnyG2YF
>565
それは…なんかメールでまずい事でも言ったのでは?
仕事の失敗に対するフォローって結構気を付けないと、女性はデリケートですヨ?
単に不機嫌っつーのも考えられなくないですけど。

>566
好きバレ→相手こっちを異性として意識→やだ恥ずかし!
の可能性も…無い事も無い…たぶん。
570名無しさんの初恋:2009/08/31(月) 18:17:48 ID:wytYQO8o
見分け方は実は簡単。
女の下着を調べてみればわかる。
好き パンティにシミがついている
嫌い シミがない。
女は好きな人を見ると避けていても濡れてくるんだね。
571名無しさんの初恋:2009/08/31(月) 18:53:18 ID:5Fc1fKLC
↑勝手にやれよ犯罪者
572名無しさんの初恋:2009/08/31(月) 19:19:51 ID:du2mcw4v
>>570-571
わろた
573名無しさんの初恋:2009/08/31(月) 20:09:02 ID:5/G1+XZN
話しかけてこないのに、何故おれの方へわざわざ来る??
こっちにおれがいることわかってるはず
なぜおれも話しかけなかったんだ?
半月ぶりに顔をあわせて、第一声がお互い皆無って完全におかしい
なんなんだあの雰囲気はw
574名無しさんの初恋:2009/08/31(月) 21:53:17 ID:RvjTsZtO
>>568-569
ありがとうございます
友人等にも相談した結果、これから距離を置くために話かけない事にしました

辛いけど我慢していたら時間が経つにつれていつものように話かけてきてくれました
結局今日は話かけませんでしたが、今後どうするべきなんでしょう?

嫌いな人でも同じ職場で全体の雰囲気が悪くならないように話かける場合もあると思いますが
ますますよくわからないです
575名無しさんの初恋:2009/08/31(月) 23:12:02 ID:m6WfRZIe
>>568
人による。

思い続けられても迷惑な場合もあるから、>>574のように引く勇気も必要。
それは臆病などといいう低次元な物ではない。

ただ無神経な人間を強いと勘違いしてるのがいるが、
本当に強いのは、ダメになった場合、全部自分で背負い込める器を持った人間。
576名無しさんの初恋:2009/08/31(月) 23:17:41 ID:952Oe6tG
片思いの女性と組んで仕事していたが、俺が違う部署へ異動になって、今日彼女と別の同僚の元へ通りかかると
同僚が「○○君(俺)の抜けた穴は大きいね」と言ったら、彼女は「余計なこと言わないで!」と怒っていた
これってどうよ?
577名無しさんの初恋:2009/08/31(月) 23:51:56 ID:L4ue3Kpr
最初すごく自分に優しくしてくれて、いろいろ世話を焼いてくれた人のことを好きになって
お互い何かちょっといい感じになってたのですが
相手があまりに世話焼きなので、他の同僚が何かあるんじゃないかと疑ってきて
それ以降相手が極端に私を避けるようになりました
これって「勘違いされてたまるか!」なのか、「好きだけど、噂になったら困るし」なのかどっちだと思いますか?
578名無しさんの初恋:2009/09/01(火) 00:43:10 ID:7vfTnlw/
世話焼いてた方が避けるってのも珍しいな
579名無しさんの初恋:2009/09/01(火) 00:52:21 ID:19PIcLMw
>577
それはあなたとそのお相手の関係にもよるかと。あと性別。
たとえば、職場での先輩後輩関係なら、世話も焼くだろうし優しくもするでしょう。
そしたら勘違いされてたまるか!かもしれません。
避けるようになったのは避けてるわけではなく教える事がなくなった、とか。

一方、もし好意からしてるものなら好きだけど噂になったら困ると考えている可能性は十分あります。
優しく世話焼きな人は結構繊細で神経質な人だったりする事が多いので、
相手に迷惑がかかるかしら、とか考える人たまにいます。
勝手に補完するなよって話ですが。
ただ、それだけ優しい人なら極端に人を避けるというのもあまりしなさそうな?

ただ、お互い何かちょっといい感じとあなたが感じるなら、少なくとも嫌われてはなさそうなので、
少しアタックかけてみるのもいいんじゃないでしょうか。
580名無しさんの初恋:2009/09/01(火) 01:03:06 ID:vlooBF4B
あっち(女)からは絶対話しかけて来ないのに一回こっち(男)から話しかけた途端にめちゃくちゃ喋りかけてくるのってなんなんですかね?
581名無しさんの初恋:2009/09/01(火) 01:16:25 ID:FFmsXdLM
>>577
>他の同僚が何かあるんじゃないかと疑ってきて
変な同僚ですね(笑)

周りに振り回されたり、相手の気持ちを変に勘ぐったりしないで、
相手のことが好きなら、自分の気持ちに正直に行動すれば良いのではないですか?
582名無しさんの初恋:2009/09/01(火) 04:32:21 ID:ayh8BpEJ
>>580
女から話しかけてくるのはおばさんくらだろ。
583名無しさんの初恋:2009/09/01(火) 07:57:21 ID:3gG2GSif
>>580
それ普通。チヤホヤされてる女ほど、話してこない。
584名無しさんの初恋:2009/09/01(火) 08:01:43 ID:UV539R0z
暇で寂しかったんじゃないの。
585名無しさんの初恋:2009/09/01(火) 21:45:53 ID:19PIcLMw
>577
せっかくなので、うちの職場にいる世話焼きで有名な人に色々聞いてみました。
その人はほとんど男ばかりの仕事場で、ごみ箱にごみがたまればこまめに捨て、
誰かのデスクの上に弁当箱がおきっぱなしになっているとゴキブリが出るからと必ず洗い、
二日酔いでダウンしている人がいるとその場でお吸物を作ってくれるという筋金入りの世話焼きというか、主婦…?
その活躍っぷりに皆からお母さんと呼ばれている『男の人』です。
何だかんだでモテるんで恋愛にも詳しいかと思い色々聞いてみました。
あなたが女性なら参考にはなるかもしれません。

Q:世話焼きな人が世話を焼かなくなる事はある?あるとしたら理由は?
A:世話を焼きすぎてウザがられた時。
または手伝うと本人のためにならない時。仕事関連とか。
または、世話を焼く価値が無いと思った時。
優しくされて当然みたいな態度をとられるとさすがにイヤになる。

Q:好意はある?
A:少なくとも嫌いではない、としか。

Q:世話を焼きすぎたと感じた事はあるか?あるならそれはどんな人に対して?
好きな人に世話を焼きすぎてしまう事はある?
A:ある。好きな人はもちろん、なんかほっとけない感じの人。
586名無しさんの初恋:2009/09/01(火) 22:01:20 ID:19PIcLMw
Q:他の同僚に何かあるんじゃないかと疑われたらどうする?
A:なんじゃそりゃw

Q:>577を見てどう思う?(面倒だから見せた
A:これだけじゃ何もわからん。
けど、優しい人間は勘違いされてたまるか、とは思わないと思う。
極端に避ける理由はわからないけど、
相手に迷惑がかかってるって思われてる可能性もある。
一度、世話焼いてくれたお礼に食事にでも誘ってみては?
周りの目が気になるなら、携帯でやりとりすればいいやといっそ開き直る。

Q:ちなみにあなたの好みのタイプは?
A:ありがとうが言える人。

Q:今日はどうもありがとうございました。
A:ネットの書き込みにわざわざここまでするなんて、
君も結構な世話焼きだよね。

との事でした。何かの参考になれば。
…そうか自分も結構な世話焼きなのか…。
587名無しさんの初恋:2009/09/01(火) 22:22:09 ID:N82yy0u+
ワロタ
自分も参考になりましたw
588名無しさんの初恋:2009/09/01(火) 22:36:40 ID:DBsWvoMW
Q:ちなみにあなたの好みのタイプは?
A:ありがとうが言える人。

Q:今日はどうもありがとうございました。

↑この流れにワロタ
参考になった、ありがとうww
589名無しさんの初恋:2009/09/01(火) 23:44:46 ID:kizJAXmT
>>585
汚そうな職場ですねw
清潔なオフィスだけではないのですね
590名無しさんの初恋:2009/09/02(水) 01:15:57 ID:bwCgSk/B
>589
それもこれも彼のおかげです。今日も、
「部屋が臭い…。誰か洗濯してないシャツとか放置してない!?」
って言って同僚の机掃除してました。なお、シャツは机の持ち主の手によって引き取られました。

ちなみに好みのタイプなんですが、
彼曰く、自分がしたお節介を「いいよ、やってもらっちゃ悪いから」
的な理由で断られると、何かガッカリするかららしいです。
問題の無いお節介なら、遠慮とかしないで受け取ってありがとうと言っておく。
もし本当に要らぬお世話でも、「ありがとう、でも今回は1人で頑張るよ」
みたいな断り方をされれば後腐れが無くてすっきりする、って言ってました。
これも何かの参考になれば。
591名無しさんの初恋:2009/09/02(水) 01:52:59 ID:VB2Bo4DT
>>585
うわぁ…
何かいろいろありがとうございます
わざわざ聞いてもらったみたいで
参考になります

その同僚に指摘された時、私が多分困った顔をしてて、その後相手もあ、まずい…みたいな顔付きになったので、迷惑になってると思われたのかもしれません
前までは、避けてるとは言っても、私のことは意識しつつ故意に避ける、みたいな感じだったのですが
最近は冷淡な態度に変わってきていて、私の存在を無視してるような感じで切ないです
今日も書類渡す時に指示を受けたのですが、顔を見ずに淡々と説明されました

ちなみに相手は、好き避けするようなシャイなタイプじゃなく、むしろ堂々としてるような一家の大黒柱タイプです

私はどちらかと言えば、頼り無さげな印象は与えると思います
592名無しさんの初恋:2009/09/02(水) 23:12:36 ID:J7fagdyI
暇な日ある?って誘ったらいつでも誘ってって言われたのに...
次のメールでドライブ行こうって誘ったら何でメールが返ってこないんだ...
もう2日目...限界だ(T . T)
593名無しさんの初恋:2009/09/02(水) 23:24:22 ID:jMa+nUsb
社交辞令に決まってるだろ
594名無しさんの初恋:2009/09/03(木) 01:15:12 ID:ICxCqG2Z
>>592
「いつでも誘って」 と書いて 「あーもうめんどくさいから誘わないで」 と読みます。
595名無しさんの初恋:2009/09/03(木) 01:41:13 ID:oWtDJ6yt
自分なら、絶対遊ぶ気がない人に「いつでも誘って」とか言わないな。
596名無しさんの初恋:2009/09/03(木) 23:32:26 ID:mwmoZD1q
こっちから追撃メール送りたいんですが何ておくったらいいか…
経験抱負な方アドバイスをお願いします(ToT)/~~~
597名無しさんの初恋:2009/09/03(木) 23:36:54 ID:V42wHaAU
誰?
598名無しさんの初恋:2009/09/03(木) 23:47:14 ID:mwmoZD1q
すいません!562です。
599名無しさんの初恋:2009/09/04(金) 00:30:57 ID:CzV5uty4
メアド聞いたら拒否られたorz
二人でご飯行ったり買い物したりしたのに・・・

友達に「それは好き避けだよ」とか適当なこと言われたんだけど・・・
確実に脈なしだろ!って思いながらも、笑顔で向こうから喋り掛けてくると期待してしまう。

はい、馬鹿ですね俺は。チラ裏スマソ
600名無しさんの初恋:2009/09/04(金) 00:50:17 ID:/4TjjNBZ
>>596
とりあえずやんわりと食事にでも誘うのが無難だと思われ
601名無しさんの初恋:2009/09/04(金) 03:32:44 ID:+zJCS/1p
今日初めて自分が好き避けという行動をしてしまい
好き避けって本当にあるんだと実感した
602名無しさんの初恋:2009/09/04(金) 09:22:22 ID:rLFA4+KS
俺は辛い避けしちゃってるな…。
これ以上好きにならないように、彼氏の話聞かなくてすむようにって…。
603名無しさんの初恋:2009/09/04(金) 09:30:28 ID:z4bWR1Hi
>>602
せつない

自分も好き避け
好きな人の友達とは楽しく話したりできるのに、好きな人にだけに冷たくしちゃってて話しかけらても逃げちゃってた
でも今はあんまり上手くは話せないけどにこにこしながら話を聞けるようになったよ

少しは進歩したと思ってもいい?(´・ω・`)
604名無しさんの初恋:2009/09/05(土) 09:04:22 ID:x2u58yww
あああ好き避けしてた。自分だけじゃなかったんだ。
605名無しさんの初恋:2009/09/05(土) 17:38:45 ID:d+d7yf5+
>>603
よかったね。
私も同じだわ。
606名無しさんの初恋:2009/09/06(日) 19:34:24 ID:6u7akCQk
今日、究極の好き避けしてしまった。
好きな相手に二度と会うことのないと思うので、バイバイ!てやった。後悔してないんだけどね、気分的にスッキリした。
607名無しさんの初恋:2009/09/06(日) 22:21:59 ID:gj4i3ynY
>>606
そうか、今降り出したのはお前の涙だったのか。
608名無しさんの初恋:2009/09/07(月) 00:49:16 ID:pB+HanGe
今日からは嵐の予感
609名無しさんの初恋:2009/09/07(月) 20:23:13 ID:TiyS7f8x

でもあんまり好き避けしてると勘違いされて、逆に嫌われる可能性あるよ!

「んだょ〜!かんじわりぃーなぁ〜みたいな☆」



610名無しさんの初恋:2009/09/08(火) 02:00:00 ID:w9N4v4hU
相手も自分を好きではない限り
嫌われる可能性しか残ってない
611名無しさんの初恋:2009/09/08(火) 13:05:59 ID:RdaB/9XE
相手も自分が好きでも、十分嫌われるかと…。
612名無しさんの初恋:2009/09/08(火) 16:56:16 ID:IjzNc2+o
いや以心伝心でなんとかなるはず...
でも三年くらいが限界かな
613名無しさんの初恋:2009/09/08(火) 19:56:15 ID:OQUvtIlx
慎重をはるかに通り越して臆病者はうざい
小バエが鼻の穴たかってくる気分
614名無しさんの初恋:2009/09/08(火) 23:55:13 ID:V+fqI1IW
好き避けされ続けて、好きだったけどやっと嫌いになれました。

今では彼女は俺にとって会社で一番嫌いな人です。

…いや、多分好き避けも俺の勘違いだったんだろうな。
615名無しさんの初恋:2009/09/09(水) 01:22:35 ID:/ntXuBs7
自分の側が好きだと、相手に避けられても
好き避けと解釈しちゃうからね
616名無しさんの初恋:2009/09/09(水) 04:19:49 ID:EFsfIwWE
自然に振る舞いたい
617名無しさんの初恋:2009/09/09(水) 10:38:06 ID:fDJbSOfE
自然に振舞おうとしてる時点で
全然自然じゃないよね!?
618名無しさんの初恋:2009/09/09(水) 18:39:13 ID:S2Atqd5W
好き避けされた側にとっては身に覚えのない敵対宣言にも等しいよ
相手が不信がってたら素直に謝って改めたほうがいいよ
謝らず疎遠になったからと焦って自分の感情だけごり押しすると最悪になると思うね
619名無しさんの初恋:2009/09/09(水) 21:46:35 ID:DR0KWCh6
イチャイチャされてて、自分がやるなら嬉しいか聞いたら微妙扱いされた


他の人達は嬉しいらしいが
620名無しさんの初恋:2009/09/09(水) 21:49:30 ID:gTPOTClO
>>615
そうかな。
好きだと逆にいろいろと悪く考えちゃうもんだと思うが。
621名無しさんの初恋:2009/09/09(水) 21:58:00 ID:6BUaH0TQ
目があったら体ごとカーテンの後ろに隠れる女は…?
他の男とはニコ顔で話す癖に、俺だと目も合わさずに話す

その癖ほとんど毎日見てくる

嫌いなら見るなっつーの・・・
622名無しさんの初恋:2009/09/09(水) 22:53:18 ID:R2IDGhGF
好きだから反応が怖くて全く顔見れない
目を背けたり、下を向いて目が合わないようにしてしまう

感じ悪いよね…?


本当はすごく好きなのに
大好きなのに
623名無しさんの初恋:2009/09/10(木) 00:45:16 ID:+J6PG2iL
完全叶わぬ恋だと分かった
なんだろうこの気楽さはorz
もう避ける事もないし、緊張もぜんぜん緩いものになるだろう
624名無しさんの初恋:2009/09/10(木) 01:01:29 ID:GdabZmfR
>>623
どうした、相手に恋人でも居たか?
それくらいなら何とかなるぜ…。
625名無しさんの初恋:2009/09/10(木) 01:09:55 ID:ML7aKUCi
>>614
俺と境遇が似てるね。
ただ俺は嫌いにはなってないけど、一切どうでも良くなった。
相手の存在が空気みたいになって、視界にも全く入らなくなったよ。
避けられて毎日あんなに悩んでたのが、嘘みたいだ。
向こうも俺が関心示さなくなってさぞかし嬉しい事だろう。
つー訳で俺はこのスレは卒業するよ。
相手が嫌いなら仕方無いけど、好きで避けてる人はほどほどにしとかないと取り返しが付かなくなるぞ。
誤解されて終了、なんてそんな悲しい話はねーよ。
そいじゃ。
626名無しさんの初恋:2009/09/10(木) 01:47:49 ID:+J6PG2iL
>>624
既婚で子供いた
あがって気分わるくなりそうだったが好き避けしてた頃が今は懐かしいw
好きな人自体なかなか出来ないんだが、また新しく出発〜しようと思う
今度こそは好き避けしないと誓いつつ

ところで624のレス、なんかかっこいいな
627名無しさんの初恋:2009/09/10(木) 02:47:17 ID:FLdI0/Jk
>>624
全員が全員ビッチ相手にしてるわけじゃねーだろ
628名無しさんの初恋:2009/09/10(木) 12:26:00 ID:N3jZ3fJM
嫌い避けまではいかないが、自分とはあまり会話がなくて他の人となら楽しそうに話してるな。
そういう場合は嫌い避けにはならないけど単に「普通」って感じだろ?
嫌いと好きのどちらかだけじゃなく、その間に普通も加えてほしい。
じゃないと勘違いする輩も現れそうだしね…。
なんとなくでもいいからこの3つを見分けられるようになれれば良いんだけどなぁ。
629名無しさんの初恋:2009/09/10(木) 14:20:56 ID:wkN6eNMX
630名無しさんの初恋:2009/09/10(木) 14:32:23 ID:vQaSUZpq
ババアに塩を!ババアの魂百まで。
631名無しさんの初恋:2009/09/10(木) 15:54:01 ID:cMxk1POm
>>617
秋山澪乙
632名無しさんの初恋:2009/09/10(木) 18:00:23 ID:XTlvKfzJ
>>617
吉田拓郎乙
633名無しさんの初恋:2009/09/10(木) 21:10:41 ID:WY4Lgi1J
正解はサンジュでした

片思いしてるときは好き避けとかしちゃって苦しいけど
していないときは恋したいとか思う不思議
634名無しさんの初恋:2009/09/11(金) 04:04:23 ID:BnGVfrPw
だから好き避けって何なんだ

好き避けする人って自分に自信ない人に多い?
あとは経験少ないとか…?
635名無しさんの初恋:2009/09/11(金) 21:04:03 ID:qWt+iYnO
好き避けする理由
たぶん、私はプライドが高いからだと思う。
恥ずかしいとかもあるけれど・・好きだとバレて振られたり拒否られるの
たまらなく嫌かもーーー
かわいくないね。
636名無しさんの初恋:2009/09/11(金) 21:19:22 ID:Q0FxunQE
結果的に自信がなくて、相手を見下して、好き避けしてるんじゃ最悪な結果しかでないのはアタリマエだよね
637名無しさんの初恋:2009/09/11(金) 21:32:07 ID:ZNp8qk9C
理由も見当たらずに避けられる側になってほしい。

嫌いでも

好きでも

単純に不愉快だ。




今日職場で出来るだけ無表情で、出来るだけ視界に入れないように、決して口もきかない。
だって、「避け返す」しかないよね。
638名無しさんの初恋:2009/09/11(金) 22:02:50 ID:xvWh3PIv
では、好きな余り素知らぬ顔をしないと挙動不審になる場合どうすればいい?
つい目が行ってしまう
いつでも見ていたい
でも好きなタイプでないなら気色悪いだろうなと
639名無しさんの初恋:2009/09/11(金) 22:13:33 ID:ZNp8qk9C
>>638
非難を承知で書くね。
10人いたら8〜9人の異性が「イケメン・美人」と認める人がじっと見ていても
悪い気はしないよね。誰だって。

恋愛とか以前の話。
640名無しさんの初恋:2009/09/11(金) 22:15:02 ID:Pe4up5z9
好き避けし続けて告白されても断って、でも相手に恋人ができたら傷つくんでしょ。

なんか矛盾してない?
641名無しさんの初恋:2009/09/11(金) 22:20:27 ID:xvWh3PIv
>>639
つまり>>637は好き避けしてる人達に向けてではなく、
美男美女のみに向けてのみの言葉?
世の中の人は美男美女でない人がほとんどなんだから
642名無しさんの初恋:2009/09/11(金) 22:26:23 ID:KlIwoEtR
好きな人の事、近くだと恥ずかしいから遠くから見たいのに
好きな人と一緒にいる人をゴメン避けしている私・・・orz
見たいのに見れないジレンマ・・・。

好きな人を見てるのに、一緒にいる人を見てると勘違いされたら困る。
というかもう既に勘違いされてる。
643名無しさんの初恋:2009/09/11(金) 22:27:58 ID:ZNp8qk9C
>>641
違うよ。あなたが自分に自信があるなら、その子をじっと見つめればいいじゃない。
その子が見つめられて嬉しくなるような男になってよ。

てか、避けて避けて避けて・・・その先に何があるわけ?
相手も避け返すしかないじゃん。
644名無しさんの初恋:2009/09/11(金) 22:34:00 ID:xvWh3PIv
>>643
そういう自信がある人になるように、人に勧めるのなら
まず自分は避けられても、その対象の人を見つめればいいのでは?
自信があるなら避け返す必要なんてあるかな?

それに好き避けだとわかっているから、可愛いものじゃん
嫌い避けなら、こっちも行く気がなくなるけど
645644:2009/09/11(金) 22:35:27 ID:xvWh3PIv
訂正
○好き避けだとわかっているなら
×好き避けだとわかっているから
646名無しさんの初恋:2009/09/11(金) 22:39:35 ID:ZNp8qk9C
>>644
いやいや違うよ。こっちは「好き」も「嫌い」もないもん。
相手が好き避けだろうが嫌い避けだろうが知らない。判る訳ないじゃん。
ただただ、「避けられる」という事実が不愉快なだけだよ。

不愉快なことをしてくる相手に怒ってるだけだよ。
647名無しさんの初恋:2009/09/11(金) 22:42:02 ID:BfSKaRym
避ける行為ってホントに最低だわ
わざわざ避けなくたって好きになんかなんねーよ
避けられたときの気持ちって、小銭が足りなくて飲料水が買えなかったときの気分ぐらい悔しいのよ
ふざけんなよ!呪ってやんよと思うわ
648名無しさんの初恋:2009/09/11(金) 22:43:02 ID:xvWh3PIv
>>646
ならなんでこのスレタイにわざわざ書くんだ?
避けられるのは確かに嫌だね
649名無しさんの初恋:2009/09/11(金) 22:49:52 ID:ZNp8qk9C
>>648
そうだね。「好き避け」である事に希望を持ってるからかな。
もし、「嫌い避け」なら何か嫌われるような事したか本当に教えて欲しい。

ただ単に、普通に接してたいんだよ。同僚だから。
650名無しさんの初恋:2009/09/11(金) 23:37:47 ID:xvWh3PIv
>>649
649そのままですごく素直に伝わってくるけど、
毎日会う同僚に伝えるとなるとまた難しいのかもね
651名無しさんの初恋:2009/09/12(土) 00:05:55 ID:YavWK3Dm
>>650

帰りの駅で逃げていくあなた。チラッと目を合わせて歩き去るあなた。

おかしいよ。

せめてもの作り笑顔で「おつかれさま。」ってすら言えないのに

一緒に仕事出来ないよね。

明日だってアシストに付かれたって、何とか素っ気なくするのが限界です。

出来れば他の人のアシストだけしていてください。。

お願いします。。
652名無しさんの初恋:2009/09/12(土) 00:23:51 ID:98gqoiXo
oi日付変わってからもスレ荒らすなよ...
好き避けする人が居なくならない限りこのスレは無くならないんだしさ
653名無しさんの初恋:2009/09/12(土) 09:11:00 ID:yPzMiudb
皆さん、おはよう。
>>651
あなたは女性で同僚は男性、あなたは相手を好きでもなく嫌いでもない、でいいかな。
それならつかまえて「どういうつもりなの、その態度?」ってきけばいい。
けんか腰だってかまわないさ。
時にはぶつかりあうことも必要だよ。
私はそんなことできないのよ、だからここに書いてるのよ、なんてここに書いてても現状はかわらないよ。
654名無しさんの初恋:2009/09/12(土) 23:14:28 ID:hOhOFgxP
ぱん
655名無しさんの初恋:2009/09/14(月) 13:23:00 ID:PlQ2qNI/
もう恋愛諦めよう。
好きじゃなきゃ喋れるし側にいても平気なんだから、
好きにならないようにするしかない。
656名無しさんの初恋:2009/09/14(月) 16:30:15 ID:2R5TaKIa
そしてまた恋をする
657名無しさんの初恋:2009/09/14(月) 21:23:04 ID:PlQ2qNI/
もうしたくない。
平穏に暮らせればそれでいい。
658名無しさんの初恋:2009/09/15(火) 05:57:24 ID:fLU+0EAA
女の場合、
美人なら男に好き避け
ブスなら嫌い避け
されてる可能性が高い。
男はそれだけ女の容姿にシビア。
659名無しさんの初恋:2009/09/15(火) 09:40:39 ID:k3hYP16z
男の場合、
美男なら女に好き避け
醜男なら嫌い避け
されてる可能性が高い。
女はそれだけ男の容姿にシビア。
660名無しさんの初恋:2009/09/15(火) 12:18:55 ID:f+0biCMy
それぞれ好みも違うし、もしくは自分がイケてると思ってる輩もいるからアテにはならんな
661名無しさんの初恋:2009/09/15(火) 14:51:51 ID:fLU+0EAA
いやブスに好き避けはない。
662名無しさんの初恋:2009/09/15(火) 16:15:03 ID:AFWabWdg
ぱん
663名無しさんの初恋:2009/09/15(火) 17:59:12 ID:knrID1oH
どの程度ブスかによる
664名無しさんの初恋:2009/09/15(火) 23:36:03 ID:tZ+gQgTC
嫌いで避けてても、好き避けしても相手にとっては不快に変わりない
665名無しさんの初恋:2009/09/15(火) 23:45:20 ID:LEVhc/0W
嫌いで避けるはある程度は仕方ない
自分からやる好き避けを、なんとかしたい
666名無しさんの初恋:2009/09/16(水) 00:08:51 ID:8yNetmxs
好き避け、嫉妬避けしてしまう、
お子様な自分にorz
667名無しさんの初恋:2009/09/16(水) 09:58:07 ID:iFbxrvIy
いくら好きでも相手が既婚だから
本当はもっと話したいし近づきたいけど、絶対好きバレしてしまうし
避けざるを得ないんだよ・・・

ってやってたらめっちゃ避け返された
どうやら嫌われたようです
嫌われたくないんだよ、でも好きになっちゃ駄目なんだ
職場だから顔合わせない訳にはいかないし、何とかしてくれないかorz
668名無しさんの初恋:2009/09/16(水) 12:49:18 ID:4v8Y/2Un
そうそう

好き避けを見分けるスレだったな



で?どうしたらいいんだ?

好きで避けられてるのか嫌いで避けられてるのか
そもそもどちらでもなく意識してないから気を張ってない→適当な対応になるのか


どうしたら見極めれるんすか
669名無しさんの初恋:2009/09/16(水) 18:55:42 ID:WVPsahyM
>>668
こっちから声をかける。

好き のってくる。
嫌い そっけない。不機嫌ぽい
670名無しさんの初恋:2009/09/16(水) 19:02:42 ID:EgpZaMh1
>>667
立場全く逆だけど状況は同じだ〜

確かに避けられるとこっちも避けてしまうよね……
671名無しさんの初恋:2009/09/16(水) 19:07:40 ID:WVPsahyM
>>668
それか誰かに頼んで聞いてもらえばいいじゃん。
672名無しさんの初恋:2009/09/16(水) 19:31:34 ID:4v8Y/2Un
>>669
それだったら普通の場合ものってくるんじゃないか?
まぁのってこないよりは全然マシだけど、のりたくてものれない好き避けさんもいるかもだし…。
673名無しさんの初恋:2009/09/16(水) 19:56:46 ID:WVPsahyM
普通だったら別に避けないだろ。
674名無しさんの初恋:2009/09/16(水) 19:58:52 ID:rTPAkLwE
あえて避けるってことはなんらかの意識があるわけだしねえ。
675名無しさんの初恋:2009/09/16(水) 22:22:02 ID:rfsTh7ln
短波
676名無しさんの初恋:2009/09/16(水) 22:31:48 ID:LQHfgopV
もうだめだ
しにたくなってきた
677名無しさんの初恋:2009/09/16(水) 23:50:45 ID:5QGLysBL
二人だけのときは挨拶したり親切にしてくれるけど人の多いところではすぐ近くを通ってるのに不自然に違う方向を見て無視されます。
普通ですか?
678名無しさんの初恋:2009/09/16(水) 23:52:42 ID:ilaao1VG
すれ違うとか立ち去る瞬間があったとして、難しいだろうがそのときの表情で読み取るんだ!
好き避け→ほんのり嬉しそうだったり、なにか思いつめた表情(時たまフリーズしている)になる
好きな相手を目では見れないが全神経はそっちに集中している
嫌い避け→真顔または怪訝そうな顔、すっと冷たく立ち去る

679名無しさんの初恋:2009/09/17(木) 00:00:54 ID:5QGLysBL
>>678
周りに複数の人がいてすれ違うときは露骨にこっちを見てくれません。
授業中にプリントを回したりするとき(接触してもおかしくない状況のとき)はこっちが照れるくらい優しく笑ってくれるんですけど…。
680名無しさんの初恋:2009/09/17(木) 00:06:30 ID:MzNdM9RC
近くだと全然目を合わさないくせに、離れるとやたらこっち見てくる女はどうなんだ…
681名無しさんの初恋:2009/09/17(木) 01:11:02 ID:UCIYV2mX
>>677
>>680

それは脈ありだよ。
自分が好き避けだから分かる。話し掛けてやれば?
682名無しさんの初恋:2009/09/17(木) 01:37:23 ID:2I96bmqq
>>677
それは9割5分6厘好き避けだよ
ソースは俺
嫌いだったら笑顔なんて絶対しない
周りに人がいるとき露骨に目を合わせないみたいな態度は恥ずかしいから
その相手がしてることは俺が好きな相手にやってることまんまだよ
相手はお前のこと好きなんだよ
お前にその気があるならどうか積極的に話しかけてあげてください
きっとすごい嬉しそうな顔すると思う
683名無しさんの初恋:2009/09/17(木) 01:41:37 ID:VUpeJk/7
周りの人に聞いたら判るんじゃない?
第三者の立場で周り見てると
好き避けと嫌い避けってかなりハッキリ判るもんだよ。
自分自身が関わると駄目だけど。
684名無しさんの初恋:2009/09/17(木) 08:21:56 ID:voW8cTPB
>>682
キモイィィィ
685名無しさんの初恋:2009/09/17(木) 11:21:37 ID:SW+2JcOg
いいんだよ。見分け方スレなんだから。
686名無しさんの初恋:2009/09/17(木) 12:21:32 ID:MueJjZ/A
>>673
あえて避けたりはしないけど、意識してないからそっけなくもできるし逆に素で楽しむこともできる。
だから勘違いして「そっけないから意識されてる!?」とか「楽しそうだから好かれてる!?」
という自意識過剰な考えになる奴もいるかもってこと。
687名無しさんの初恋:2009/09/17(木) 20:15:07 ID:TFz7bka7
自分には好きな女の子がいます。その人は俺以外の男にはフレンドリーなのに、俺だけには冷たい感じがします。例えば1対1で通りがかると、俺から真顔で露骨に遠ざかったり、横をそっぽむかれました。
しかし、以前まではやたら近づいてきたり遠くから凝視してきたりしました。
これって一体どういうことなんでしょうか?かなりイライラしています。
688名無しさんの初恋:2009/09/17(木) 23:59:34 ID:/0eETYZB
>>686
何言ってんだおまえ?www
>>687
だから話かけてみな。
向こうからは来ないけど話しかければ乗ってくるのなら嫌っていない。
(何度か)話しかけてもその都度距離を置かれるなら距離を置きたい存在なんだよ。
689名無しさんの初恋:2009/09/18(金) 00:17:00 ID:8a+MS11e
>>688
書いてある通りだが
690名無しさんの初恋:2009/09/18(金) 02:11:58 ID:UM1am71B
>>689
相手がじゃなくておまえが自意識過剰なんだよ
691名無しさんの初恋:2009/09/18(金) 03:36:08 ID:85u6fhZM
嫌いな相手やどうでも良い人の目は穴が空くほど見つめられるが
好きな人の目は見つめられない…一秒が限界

こんなんだから…想いが伝わらないのよね
好きなのに、好きなのに!なぜか好き避けしてしまう!逃げたくなる、でも遠目で見つめてしまう
692名無しさんの初恋:2009/09/18(金) 03:52:59 ID:brUsGbOt
好きな娘が避けるというか無視するんだけど
これは彼氏がいるから無視するっていうこともあるのかな
693名無しさんの初恋:2009/09/18(金) 03:57:02 ID:85u6fhZM
>>680
それ私
694名無しさんの初恋:2009/09/18(金) 04:53:37 ID:Kh3hLRDx
相手の好意を感じて自分も好意を寄せるようになったのに、
本意でないとはいえ、好き避けされると相当悲しいし、傷つく。

いったいなんなのあいつ、ムカつく。って嫌われる悲しい結末に。
好いてくれる人には好く接してあげた方がいいですよ皆様。
好意を持った自分が避けられる度に、心の痛み、悲しみを感じる。

自分でまいた恋の種を自分で摘むなよバカ。
人の気持ちをもてあそぶな。

好いてくれて嬉しいけど、アンタのこと嫌いです。
695名無しさんの初恋:2009/09/18(金) 08:43:04 ID:7z66sXAk
好きだったら避けないむしろ近づくw
嫌いだったりこちらに好意を持ってる男には近づかない
誤解されたくないから
嫌いだから(orお断りしてるから)避けてるのに好き避けだって勘違いもいいとこw
696名無しさんの初恋:2009/09/18(金) 12:43:41 ID:8a+MS11e
>>690
だから相手がじゃなくて自分がだよ。
そういうふうに自分で勘違いする奴も中にはいるってこと。
相手の気持ちなんかわかるはずないんだから言いようがない。
697名無しさんの初恋:2009/09/18(金) 12:50:44 ID:XroztS0V
>>694
好き避けするような人が相手にわかるような好意を出すとは思えないんだけど…。
アプローチされたからアプローチ仕返したら避けられた、みたいな感じ?
698名無しさんの初恋:2009/09/18(金) 17:26:50 ID:IkozketM
>>697
最初は好意を持っていたけど、途中でなにかに幻滅して嫌われたってパターンもあるけどね
でも勘違いの可能性のほうが高いかな
699名無しさんの初恋:2009/09/18(金) 19:30:17 ID:VBbxjQkW
>>697-698
694は、相手の好意は確信してるみたいな文だけど
事実好き避けだと分かっているなら、そう傷つかないと思わない?
要は、相手が本当に好意を持ってるかどうか分からないと思うんだが。
700名無しさんの初恋:2009/09/18(金) 21:15:05 ID:uVsbc3QF
イケメンや綺麗な人って見てると同性からも避けられるよね
701名無しさんの初恋:2009/09/18(金) 21:41:34 ID:yz+xA24l
>699
まぁ、そんな感じなんじゃないですかね。
好き避けだとわかっているならそっち側からバンバン攻めて、
避ける隙さえ与えてしまわなければいいのでは、とか思っちゃう。

『好いてくれる人には好く接してあげた方がいいですよ皆様』
とは言うものの、>694の人はどうやって相手に好く接していたのでしょう。
それが相手に伝わらない限りは、好く接しているつもりでも意味はないですからねぇ。

一方許しちゃう人↓もいるみたいです。人間って面白いですね。
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/pure/1220689422/526n
702名無しさんの初恋:2009/09/18(金) 22:34:23 ID:iZJpW9n7
もうだめかも
つかれた…
703名無しさんの初恋:2009/09/19(土) 00:09:18 ID:aFTamF7G
だめかもと思い始めた時
そこで地に足つけて踏ん張るか、諦めて終わらせるかは君次第
704名無しさんの初恋:2009/09/19(土) 01:09:46 ID:BZ8/0E4P
結構自分もいい年なんで好き避け(嫌い避け?)とかされるとめんどくさい。
先週offで会ったのを最後に携帯の連絡先消しちゃったw

今となっては職場において彼女もその他大勢の一人に過ぎない。
705名無しさんの初恋:2009/09/19(土) 02:33:53 ID:QghyoAf3
>>701
傷つけられていることは心の奥底でずっと恨んでるだろう。
でも、そんな中でもときどき優しさが見え隠れしていたから
許せたのかもしれないね。
避けるのは好意と許せない気持ちが入り混じって複雑なんだろう。
706名無しさんの初恋:2009/09/19(土) 20:12:44 ID:05WBrvIC
>705
それは…なんか複雑だなぁ。
でも、良い恋愛って、概してそういうの経験してるんですよね、自分の知ってる範囲だけですけど。
お互い、愛し合ったり、時には傷つけあったりしてしまう。
でも、そういうのを乗り越えてきたからこそ、強い絆が得られる。
良い恋愛に、傷つかない事はありえない、んじゃないかなぁ。
707名無しさんの初恋:2009/09/19(土) 20:19:18 ID:6TSV4Ezk
夏休み前にいきなりアドレス交換求められて…
接点が無い筈の向こうの女子グループでは勝手に俺のあだ名つけたり俺の話したり…

学校始まってからはお土産交換したり「一緒にご飯食べよ」とまで言ってくれたのに

最近じゃこっちが食事誘っても断られるし、おはようも向こうからは言ってこない
話しかけてもそっけない
メールは普通にしてるけど

なんなんだよもう…


俺のこと嫌いならこっちだって避けるし挨拶もしないよ?
708名無しさんの初恋:2009/09/19(土) 20:28:47 ID:GpmSTyLc
最初は好きみたいだったのが、段々好きじゃなくなられたら傷つけられたと思う。
だけど、元々こっちの一方的な片思いで、向こうはその気は全くないなら
傷付けられた恨みというものとはちょっと違わない?

気の無い相手が異性として自分に好意持ってるのが分かれば
嫌ってなくても、なんとなく避けるのはあるよね。
709名無しさんの初恋:2009/09/19(土) 21:18:03 ID:QI0+t9Gi
>>703

702ですが…なんか少し前向きになりました。
地に足つけて踏ん張ってみようかな。
ありがとう。
710名無しさんの初恋:2009/09/19(土) 22:23:05 ID:S5h/Fnox
好き避けする人で、メールでも避けちゃう人とかいますか?
711名無しさんの初恋:2009/09/20(日) 00:54:12 ID:A6rYaj2I
なんでもないときにはナチュラルにいけるんだけど、
相手に好かれたと感じると、こっちのことを良く知って嫌われたくないからどうも避けてしまう
なんてダメな人間だろうか俺は
712名無しさんの初恋:2009/09/20(日) 03:40:10 ID:8YpZZbaw
>>711
すごくわかる!
好き避けというより、好かれ避けが多い。
「○○が××(私)を好きらしい」と聞いた時点でもうまともに話せない。
自分がその相手を好きだろうがそうじゃなかろうが、意識したらおわり。
その割には自分が人を好きになることなんてほとんどなくて、彼氏ずっといない…

今好きな人も、自分が勝手に好きだっただけのときは普通に話せたのに、
相手がちょっと気にしてくれてるというのを人から聞いたら
目合わせて話せなくなった…
713名無しさんの初恋:2009/09/20(日) 04:05:39 ID:yGIXJ0oe
私は自分がその相手をかなり好きだと自覚があって、その相手も自分に好意を持ってると
いうのを伝えられたりすると嬉しいのと裏腹に不安感に押し潰されそうになって
逃げてしまいます…気持ちはその相手をすごく好きなのに怖くなるんです。
その要因はたぶん好きな気持ちが大きいぶん傷つくのを恐れているのだと感じています。
なのでいつも相手の方が好きだ好きだと言ってきて自分はそんなに好きではない相手と
しか付合わないというか、相手の気持ちが自分よりもはるかに大きいと思えないとダメみたいで
、こんな自分につくづく嫌になります…
どうして自分が好きな相手と向き合えないのかとジレンマです。
恐らく幼少の頃、親に愛されなかった不安感を未だにひきづっているんだろうな
いつ捨てられるかと反応してしまうのだろうな
それでもこの好き避けを何とか克服したいです。
そして好きな相手から逃げたくないです。
714名無しさんの初恋:2009/09/20(日) 04:31:06 ID:Ylh8+i/X
あれ…それなんて俺
ってなのがいっぱいいるなorz
715名無しさんの初恋:2009/09/20(日) 11:58:46 ID:tADwgj0d
>712
意識されたらそうなってしまう事は当然の事だと思いますよ。
人間、自分一人だと部屋の中でびっくりするほどユートピア!
とかできるけど、人の目があるとできません。…よね?
それと同じで、心の目が向いていれば、できる事もできなくなるものなのです。

ただ、実際人間そこまで他人のことなんか意識しちゃいません。
せっかく、もう少し積極的になれば手に入るかもしれない恋なんだから、
まぁ嫌われてもいいや、くらいに吹っ切れてアタックしてもいいかもしれませんヨ。

それにしても好きだの嫌いだのを他人から伝え聞くのかー…若いなぁw
716名無しさんの初恋:2009/09/20(日) 20:50:19 ID:XqkxMUl7
>>712
目合わせて話せないだけならまだ幸せじゃないか…
こっちなんか、目合わせてなくても話せなくなった…
717名無しさんの初恋:2009/09/20(日) 22:11:22 ID:BUf5S9/R
周りに知り合いが密集してると挨拶も無し、目も合わせない。
でも、それ以外だと手を振ってくれる。話しかけてくれる。
笑顔でね。
これって好き避け?脈あり?
それとも俺と一緒にいるのを周りに見らてたくない?
判定お願いします。
718名無しさんの初恋:2009/09/21(月) 02:13:34 ID:2NCuBBzy
>>717
対象が男だとお前の周囲に嫌いな奴がいる
719名無しさんの初恋:2009/09/21(月) 03:50:42 ID:Vr2FgEjj
アドバイスお願いします
私26歳女、相手の男の子は23歳です

・最初は彼の方がこっちに好意がある素振りだったから何となく気になってしまった
・好意は感じるものの態度は一貫していないと言うか、核心に迫ろうとするとかわされる
・目とか合わせてくれない時がある
・彼いわく「俺臆病だから、絶対自分から誘ったり出来ない」

・地元が近いことが判明し、「じゃあ今度2人で飲もうか」って話に
・しかし向こうから具体的な日時の提案はなく「いつでも誘って」
・その割には「いつ行くの?いつ誘ってくれるの?」と言ってくる
・彼いわく「来週ならいつでも空いてるから」

・ので、メールで「いつにしようか」と誘ってみたところ、丸一日返事なし


もーわけが分かりません
自分が直球勝負しか出来ないもので、変化球主体の人の気持ちが全く読めません
720名無しさんの初恋:2009/09/21(月) 04:29:30 ID:IxfDFesI
>>719
結果的に考えて遊びに誘ってダメなら
仮に男が好意を持っていても、その先はダメってことだろ。

俺も直球勝負派だけど、職場同じだから迂闊に勝負できねー。
好き避けなんて超無意味。
721名無しさんの初恋:2009/09/21(月) 05:29:18 ID:qS4gEbcw
>>719
別スレによると、1日返事が無いからダメだとは言えないようなんでもう少し待ってみたら?
彼なりの駆け引きなのかもしれないし
722名無しさんの初恋:2009/09/21(月) 13:31:52 ID:2gxeCtBv
B型女性って好き避けとか一切しないんでしょ?
好きになったら、猛烈アピール。アピールが無ければ興味なし
723名無しさんの初恋:2009/09/21(月) 13:54:34 ID:2gxeCtBv
>>719
B型の女性?
724名無しさんの初恋:2009/09/21(月) 16:26:26 ID:dH2f6mew
それはギャグで言ってるのか
725719:2009/09/21(月) 17:12:16 ID:Vr2FgEjj
>>723
O型ですよ
726名無しさんの初恋:2009/09/21(月) 18:34:27 ID:EiQsHvbU
>>719
流石にそこまで誘われて行かないのは不自然だな
具体的な日時を指定しても、なんだかんだ理由つけて来ないんじゃね?
727名無しさんの初恋:2009/09/21(月) 19:16:00 ID:bSxZAkGw
>>719
丸1日返事なしってそんなに変なこと?
1週間以内に返事すれば普通では
なんでそんなに短い単位で区切ってるのだろう
728名無しさんの初恋:2009/09/21(月) 19:33:45 ID:qS4gEbcw
一週間はさすがに気が長いんじゃないのか
相手だって「来週」って言ってるのに
まあ、3日くらいがメドなのでは
729名無しさんの初恋:2009/09/21(月) 19:41:46 ID:didm+Qst
>>719

その前にマルチはやめような。
よそのスレで不安を和らいでよかったね。
730名無しさんの初恋:2009/09/21(月) 20:27:27 ID:Z/7cAYjI
>>719
状況かぶっててびびったw自分は男だけど・・・

向こうから好意は感じるし誘ってほしいような言動があるんだけど、いざ誘ってみると反応薄いんだよね
その心理が分からんなあ・・・

自分も気長に返事待つことにする
731名無しさんの初恋:2009/09/21(月) 21:52:01 ID:lTnmgPY6
>>719
質問するより提案する方がいいよ。
「〇月〇日の〇時から飲もう!場所は〇〇〇でいい?
都合悪かったり他に希望があったら遠慮なく言ってね」くらい言っていい。
それでもその日の予定が分からないとか、あやふやなら口だけ人間。脈なし。
都合悪くても、ちゃんと他の日を指定してくるようならOK。
732名無しさんの初恋:2009/09/21(月) 22:26:03 ID:qS4gEbcw
行く気があるなら行きたいって言えばいいし、
ないならないで、やんわりとでも断ってくれればいいだけのことなのにねえ
それをしない人なんてのもいるものなんだな
733名無しさんの初恋:2009/09/21(月) 22:46:36 ID:fqIj+S+H
あのさ、前にここでお世話になってたものだけど、色々経験して思ったことは、好き避けとか、自分だけが頑張る形の恋愛って、一方通行だし、実らない可能性のほうが高いよ。
ホントに苦しいとは思うけどさ、実際コミュニケーションも取れないってことは人間として合わないってことなんだよ。
友達で言うなら知り合いにもなれないレベル。
それなのに、おっかけたりとか、コクったりとかしてストーカーとか言われるだけで、自分が傷つくだけだよ。
傷つくの自分だよ。ここで悩んでる人たちにアドバイスしたくて書きこした。
周りでそういう恋愛して成功したのホント少ないよ。一組くらいしか知らないよ。
734名無しさんの初恋:2009/09/22(火) 00:15:29 ID:hIi2dMNG
>>719>>730
好き避けってゆーか、駆け引きされてるのでは
該当スレがあるはずだから覗いてみたら?
特に>>719の相手なんか計算高そうだね
735名無しさんの初恋:2009/09/22(火) 14:48:21 ID:MFDxQcKT
>>733
それはあくまであなたの経験ですよ
まるでそれが多くの人間にあてはまるかのよーな言い方ですね
根拠もないのにね……
そんなあなたの勘違いしてしまう性格が、あなたを良くないほうへと導いてしまったのでしょう
736名無しさんの初恋:2009/09/22(火) 14:53:05 ID:7mMNo3L3
>>735
多くの人に当てはまっているような気もするけどね。
キーワードはコミュニケーションかな。
737名無しさんの初恋:2009/09/22(火) 19:12:03 ID:Kgs+80XT
俺には好きな女の子がいるのですが、普段は避けられています。
しかし偶然通りがかったら、その女の子がある男と楽しそうに話していました。普段から避けられていることもあり、ましてや違う男と楽しそうに話していたので、怒りが爆発しました。
その後、その女の子が教室に帰ってきたら、俺を見てきました。当然俺は怒りの表情と共にシカトしました。また、明らかに怒っているような仕草をしました。
その次の授業で、その女の子は授業に出ませんでした。これって、好き避けされているのでしょうか?また、俺はどうすればいいのでしょうか?
738名無しさんの初恋:2009/09/22(火) 19:14:11 ID:6S2oUVhS
嫌われたんだよ諦めてくれ
739名無しさんの初恋:2009/09/22(火) 19:15:13 ID:xNxfc06B
>>737
釣りかとは思うけど、その女の子はおまいさんにはまったく気はないと思うよ。
740名無しさんの初恋:2009/09/22(火) 19:17:28 ID:3c6bNm4B
>>737
お前が避けてるうちはどちらにしろうと無理
741名無しさんの初恋:2009/09/22(火) 19:34:47 ID:SFKq8kfr
>>737
釣りか否かはともかく、器が小さいなw
742:2009/09/22(火) 20:59:57 ID:slfX02Qo
毎日のように行く喫茶店の女の子なんだが、ツンとしてたり話しかけてきたり態度が日によって違う女の子がいるんだけど…
話しかけてくるくせに、話してる間、目を合わせてくれなかったり、謎です…
743名無しさんの初恋:2009/09/22(火) 22:55:50 ID:EBQJGz+7
結構付き合いが長くても、避けちゃうもんかな?
俺の好きな子は約一年同じ環境なのに、態度は一貫してくれない
確信はあるけど、自信がなくて踏み出せない…
744名無しさんの初恋:2009/09/22(火) 23:02:15 ID:7mMNo3L3
>>743
何の確信で、何が自信なんだか?矛盾してません?
745名無しさんの初恋:2009/09/23(水) 08:20:48 ID:/khKSWZh
好き避けし続けてて好きな人に恋人が出来たらどう思うの?
746名無しさんの初恋:2009/09/23(水) 09:14:08 ID:LBNYDU+h
>>742
ツンデレ喫茶なので当たり前です
747名無しさんの初恋:2009/09/23(水) 09:32:34 ID:JKPr7oZF
>>742
その子、他に誰かいるか、単に自信がないかのどちらかだね。他者依存の傾向があると勝手に推測。
742の誘いを待ってるのかもよ。
748名無しさんの初恋:2009/09/23(水) 10:43:00 ID:02YKKcMf
>>742です。返事ありがとうです。他社依存ってどうゆい意味ですか? 
最近、彼女の事は凄い気になってるんですが、僕はカッコいいタイプじゃないし、愛想よくないし、話しかけにくいって言われるタイプなんで…
749名無しさんの初恋:2009/09/23(水) 14:04:59 ID:mAdiaC0b
>>748
話しかけにくいタイプのあなたに話しかける彼女は
あなたのコト嫌いじゃないよ。
彼女も怖いんだよ。
冷たく対応されたらどうしようって。
愛想よくしてあげなよ。
750名無しさんの初恋:2009/09/23(水) 17:05:44 ID:4E3pK/NJ
なんかさ、みんな自分たちの都合のよい解釈をし合ってて変だよ。
相手と自分との関係なんてのは当事者同士で話合わないと何もわからない。
お前らが何をしたのかと言えば、メールを送る程度か、1,2回食事に誘ったとか
その程度じゃないだろうな?
土足で相手の心に踏み込んで、少しは足跡付けてこいよ。
751名無しさんの初恋:2009/09/23(水) 18:12:43 ID:dqAUVT/X
友達と順番並んでてたまたま後ろを振り返ったら、好きな人(男)が彼の友達と真後ろにいて、
私の友達が「○○だよ○○だよ!」と彼の目の前ではしゃいで私にゆったんです。

その瞬間彼は曇った顔をして、話かけてもそっけないし、私の友達に話しかけたりだったんですが
その後少しして、彼が一人で後ろから私達の所に来て、それに私は気付いてなかった為、
頭とほっぺを触られて隣に入って話かけてきたんですけど‥どうでしょうか。
752名無しさんの初恋:2009/09/23(水) 20:14:36 ID:Ak5gaPfH
>>751

彼の目の前ではしゃいで私にゆったんちゃんのお話は、サッパリわかりまへーん!

753名無しさんの初恋:2009/09/23(水) 21:18:50 ID:dqAUVT/X
>>752
説明下手くそですみません。。

彼とは会ったら話す仲でゴハンも行った事あるんですけど、
ある日お店で順番並んでたら、偶然彼も来てて真後ろにいたんですよね。

最初に私が気付いて軽く声交わしたら、私の友達も気付いて、
私が会いたがってた事を知ってたから、「○○(彼の名前)だよ!」って
私と彼の目の前でつい興奮して私に言ったんです。

でその瞬間彼が視線を下に落として曇った顔をしたんです。
その時は素っ気ない態度をされたんですが、
後で一人で私の所へ来て、話かけたりしてきたって感じです。
でも会話弾まなかったんですけどね‥

754名無しさんの初恋:2009/09/23(水) 22:40:47 ID:bdxVe/+6
>>750
ここはいわば暗号解読スレなんだからこれでよろしい。
755名無しさんの初恋:2009/09/24(木) 04:02:54 ID:ZEIiTYGy
>>753
そういう「○○君だよ!」みたいな
はしゃいだノリが面倒に感じる瞬間はある。
それも特別相手に気がなかったら特に。
756名無しさんの初恋:2009/09/24(木) 07:47:53 ID:sDUSFK4A
>>753
その時はびっくりしたんだろ
で、冷静になってからきたんだけど何話していいかわからな感じじゃね
757名無しさんの初恋:2009/09/24(木) 21:45:24 ID:jIYMAFjC
>>755&756

レスありがとうございます!!
やっぱあの状況は「俺に気があるのか!」って思いますよね‥
正直、言われた瞬間友達に殺意を覚えましたもん(T_T)

その後むしろ私が好き避け状態になってしまったのは言うまでもなく(笑)
まあ多分好意持ってるのはバレてたと思うけど
758名無しさんの初恋:2009/09/26(土) 00:33:46 ID:Oa9svf1g
淋しいときは恋したいって思うし積極的になるけど、人を好きになると、急に意識しだして、相手から好かれようとして、上手く自分を表現できなくなって、どうしていいか分からなくて、戸惑ってるんだよね。
これが好き避けの真相かなって思う。


好き避けは目には見えにくいけど相手を大切にしようと思っているサインなのかも。
759名無しさんの初恋:2009/09/26(土) 00:36:32 ID:Oa9svf1g
>>653 やってみよかなw
760名無しさんの初恋:2009/09/26(土) 01:21:06 ID:I2d8NI0f
どれくらい避けられたらあきらめようと思う?
ちなみに私に好意を寄せてくれる男の人は
・メール
・電話
・遊びの誘い
これらを連続3回無視したり断っても4回目に果敢にチャレンジする人が多い
人によっては5回目、6回目も気にせずチャレンジ
これだけチャレンジされると時々は返そうと思うし何とか遊ぶべきかと調整してみたりする
私はというとメールも電話も遊びも2回連続タイミングが合わなかったら心が折れてしまう
これ以上は迷惑だからもうできない・・orzとまさにこの状態←になってしまう
もっとガンガン行ってもいいんですか?
自分に好意を寄せてくれる人にはまさか聞けないのでみなさん教えてください
761名無しさんの初恋:2009/09/26(土) 02:16:48 ID:tnQgUiOV
>>760
相手に興味があれば3回ぐらいは誘う
で、都合あわせてくれたりするのなら
(結果的に行けなかったりしてもね)
間を空けて4回目ぐらいまでは誘うかな

でも3連続無視されたら辛いよ、諦めようと思うし

もっとも相手も自分に興味あるなら誘って欲しそうなフリは
すると思うしね
762名無しさんの初恋:2009/09/26(土) 10:22:56 ID:Oa9svf1g
>>760 どれだけ避ければ諦める?…ということは…?

好きなんですか?
好きではないのですか?

自分の経験では10回くらいメールや電話を無視されても送ります。あと返信されてきたメールの内容によります。

忙しいとか用事だったなどのメールは「そのまま言葉通りに受け取る」ので避けられてるということを自覚しにくいです。

もし本当に相手に避けていることを理解してほしいなら、「思っていることを全部吐き出すように」伝えて下さい

自分はメールも電話もさすがに返って来なくてとても悲しく辛い思いをしました。なのに避けられてる理由が分からず今も苦しんでいます。今でも好きなんだと思います。

とにかく曖昧な終わりかたをさせられると本当に好きだっただけあって冷酷でしたね。

なので「ハッキリと言った方が良い終わり方が出来る」と思いますよ。

763名無しさんの初恋:2009/09/26(土) 11:08:30 ID:bUQ9d1GD
>>762
言いたいことをはっきり言うのは同意
ただしつこすぎるのは逆効果かなと思う
764名無しさんの初恋:2009/09/26(土) 12:25:04 ID:+3SgvJxP
積極的な誘いを積極的に断る状況というのは
好き避けというのとは違うでしょ
765名無しさんの初恋:2009/09/26(土) 13:28:27 ID:mUpgbCXQ
>>760
意味がよくわからないのだけれど、貴方自身がお誘いをしてもっとガンガン行きたい、
だけれど自分に好意を寄せてくれる人にはまさか聞けない…
ということはお互いに好意を持っているということかな?

貴方の立場に立つと2、3回かな。それ以上となるとお誘いをしているのに断られると冷める部分もあるし、
打っても響かないのならお誘いしてもしょうがないよねと思ったりするから。
相手からの好意は自分の勘違いかもと思ってしまうし。
また相手への配慮を考えてこれ以上お誘いするとしつこい感じで強引みたいでやめといたほうがいいかなと
も考えるし、単純に相手に迷惑を掛けてしまうからやめようとか。
でもそれはある意味お誘いする側の相手側を大事にするというか相手側への配慮だしね。
嫌になった訳ではないけれど相手を思っての気持ちだね。

相手側の立場で考えると、貴方に好意を寄せているにも関わらず理由はどうであれお誘いを断ってしまった。
お誘いを受ける事は、相手は小さいなり大きいなり親しみや好ましい気持ちを持っているということ。
なのでむしろ相手からのお誘いを期待して待つのではなく
今度はこちらからお誘いするべきだと思う

てか、お誘いを連続3回無視とかって何? 凄く勘違い女なんですけど。
信じられない。きちんと返事を返してあげなよ。
こんなバカ女と付き合う人は可哀想。

>>762少し意味が違うとオモ
766名無しさんの初恋:2009/09/26(土) 22:25:58 ID:ccLOIeUr
好き避けしてる身です
参考になるかもしれません


すごく好きなんですが、相手に嫌われたくない、目が合ったときの反応が怖くて見れないどころか顔を背けてしまいます

明らかにこっちを見てるときも勇気が出ず、手で顔を隠してしまいます

授業のときに近くの席にしたり、向こうが見てないときに目で追うくらいしかできず…

そんな態度とってたら嫌われてると思うでしょうか
767名無しさんの初恋:2009/09/26(土) 22:34:19 ID:YscgAgXO
思うでしょうね。おそらく相手には感じ悪い奴という印象しか残らないでしょう
768名無しさんの初恋:2009/09/26(土) 22:40:24 ID:yIrZn7CH
避けないでほしいよー。
そんなことされたら嫌われてるのかなって落ち込んじゃうじゃん。
目を合わせてくれないのとか少し悲しい。。
769名無しさんの初恋:2009/09/26(土) 22:53:28 ID:iy4uxxaY
>766
まぁ、それだけなら普通は嫌われてると思います。
目が合うと恥ずかしいから目線を逸らす、程度でも普通に印象悪いのに、
顔を背けるなんてしたら…。間違いなく嫌われてると思います。
相手に嫌われたくないとか思っててもこのまんまじゃ間違いなく嫌われます。

っつっても、なかなか慣れませんよね、こーゆーの。
個人的には、まず相手の顔の横辺りの何も無いところを見ながら話ができるようになっておいて、
そこから目の下口の辺り、鼻、目とやって慣れていくのがいいんじゃないでしょうか。
あるいはもうきっぱりと目を見て話すのが苦手と言ってしまうか。
770名無しさんの初恋:2009/09/27(日) 02:12:15 ID:aPYQYmzm
口とか鼻とか見られて話されてるなんて思うと恥ずかしいよ…。
771名無しさんの初恋:2009/09/27(日) 07:45:21 ID:3HSS1Z2z

「こっちは恥ずかしいしプライド守りたいから避けるけど、あなたはそれで嫌ってるなんて思わずに、その奥にある好意に気づいて読み取ってね。」






な?こうやって見ると、好き避けって、卑怯で自己中な行為だろ?
772名無しさんの初恋:2009/09/27(日) 09:05:37 ID:aPYQYmzm
確かに卑怯かもしれないね…。自分が相手を好き避けしてるときは「以心伝心で何か伝わるかも」とか「振り向いてほしい」とか思いながら(いや、祈りながらw)通り過ぎたりしてた…。

だけど、相手も自分のことを意識しだしたのか(以前、告白に近いことをしたり、触れたりしてしまった)それが逆に出たのか気まずくなって余計に避けてしまうようになった…。

目も合わせられない状態になったし、笑えなくなった。他の人とは普通なのに完全に態度が嫌い避けみたいに映ってる気がします。自分が他人と接すると睨まれたことがしばしば
773名無しさんの初恋:2009/09/27(日) 09:06:34 ID:aPYQYmzm
ありました。不愉快そうにしてくれたのが嬉しかった。(て最悪ですね…)本当は好きなのに素直に動けない自分が腹立だしいです。

うっとしいと思われています。最近他の異性と楽しそうにされて内心とても落ち着きません。自分が行ってきた行動の仕返しなのか、本当に目移りしたのかは、定かではありませんが、

好き避けなんて、相手の心を読める能力のない人間にとって過酷としか言いようのないくらい哀れな行為でした。

意識してしまうだけでこんなに相手の見えかたって変わります。

しばらく様子を見ようと思いますが、もし、の人が他の人に行為を持ってしまったのであれば、諦めて応援する側に立とうと思います…。そして家で号泣することにします…。
774名無しさんの初恋:2009/09/27(日) 10:09:44 ID:S7I2gx/+
>>772-773 なんか読んでてて腹が立った やり直そうとはしないんだね
775名無しさんの初恋:2009/09/27(日) 11:30:06 ID:NS2PQQpX
>>774
単純だな。
簡単にどうにかできるならこんなスレがpart7まで続くかよ。

776名無しさんの初恋:2009/09/27(日) 11:47:54 ID:aPYQYmzm
>>774 あなたの言う腹が立つとは、私の諦め入ってるところですか…?イライラさせてしまったことをお詫びします。すいません…。

今、自分でどうしていいのか分からない状態です…。やり直したいとは思っています。出来るのなら前のようになりたいです。
先が怖いのかもしれません。相手の気持ちが分からないから怖いのだと思います。どうして悩んでしまうのか自分でも不思議で仕様がないくらい驚いています。

冷たい対応されたらどうしようとか不安ばかりが募ります。

今日こそは話しかけようと心に決めても姿を見るだけで(いや、視界に入ってなくてもドコに居るか把握出来てしまっていて)緊張から何も出来ずに時間だけが過ぎていきます。悲しいです。

告白したいとも思っています。だけど、勇気だけが出ません。

私が相手を好きになったのは、相手が私に気がある素振りを見せてきたからでした。だんだん良いところが見えてきて好きになりました。

アドレスを聞いたとき笑顔ですんなり教えてくれて、どこか行こうと誘ったとき「いつでもいいよ?どこいく?」って聞いてくれて、しばらくすると「あの話どうなったの?」とも言ってくれて…。

それを私の事情で中止になり、相手とも気まずくなりました。

とにかく気持ちだけは(すぐには無理ですが)伝えるつもりではいます…。

777名無しさんの初恋:2009/09/27(日) 12:04:33 ID:aPYQYmzm
>>775 ありがとう…。

>>774 ありがとう…。

お2人とも感謝してます。
778名無しさんの初恋:2009/09/27(日) 12:21:29 ID:5FE9pWwx
すごく人見知りで、好き避けもしてしまいます。
ちらっと目があったぐらいじゃ反らしちゃうし、
すれ違ったりしてもiPodや携帯弄って気づかないふり。
1対1の場合で話せそうな雰囲気のみ話しかけれる感じです。
なぜかぼーっとしてたり眠い時は素直になれるんですけど;
自分に自信が無いからですかね…。すごく仲良くならないと普通にできないです。
常に笑顔を意識して、フランクに話しかけれるように頑張ります><
779名無しさんの初恋:2009/09/27(日) 12:40:34 ID:i0jTs7C9
基本的に警戒心が強いみたいで、もう素直に好意を示すことの出来ない体質なのかも
とにかく女っぽく見られたくなくスカート、ヒール履かない
こっち見てたり目が合う異性には、警戒してガン飛ばしたり
且つ、ストレートゾーンも狭いらしい
稀に好みの人が現れてもどうすればいいのか?
780名無しさんの初恋:2009/09/27(日) 13:52:32 ID:us27bANB
>>779

>こっち見てたり目が合う異性には、警戒してガン飛ばしたり

ちょーwwwwwガン飛ばさなくてもwww
気が強いお方みたいですね
781名無しさんの初恋:2009/09/27(日) 14:58:49 ID:kBadiHwz
>>779
誰に対しても知らぬうちに失礼な態度をとっていそうだなぁ。
そういう人に近づきたいと思うかどうか自分で考えてみよう。

態度が変えられないと思ったら恋などあきらめるか
M気質の人を待つかですね。
782名無しさんの初恋:2009/09/27(日) 15:22:07 ID:i0jTs7C9
>>780
実際気は弱いんだよね
睨む感じかも

>>781
>誰に対しても知らぬうちに失礼な態度をとっていそうだなぁ。
そうかもね
でもそう思っても自分を守る為に止められないというか、加減がわからない
スカート履くとまず変な目に遭うし、そうでなくても好きじゃない人に迫られる事が正直多いんだよ
だから最初からあんまり近づいて欲しくないというか

この人は自分を異性としては好きにならないし、且つ好感持てる人だと思ったら
すごい感じよくなるよ 時遅しの時もあるが
783781:2009/09/27(日) 15:45:55 ID:kBadiHwz
>>782
>自分を異性としては好きにならないし、且つ好感持てる人だと思ったら 

それ以外には喧嘩腰で接してるのかよ。
只の嫌なやつじゃん…('A`)

以前庶務にそういう人がいて、書類出しに行くにも気が進まなかったが
彼が出来たらしい頃から普通になったな。

同じ理由ならば、そんな人でも恋愛は出来るということ。
784名無しさんの初恋:2009/09/27(日) 16:09:06 ID:i0jTs7C9
>>783
職場の話?
職場では、向こうからの失礼がない限り丁寧に接してるつもり
だが自分からは話しかけなかったりする
タイプでない異性に興味持たれるのが心底気持ち悪くて耐えられないんだよ
彼氏が出来れば守られてる感があるから普通になるかもね
785名無しさんの初恋:2009/09/27(日) 16:17:04 ID:ToOI99tY
>>784
やっぱただの嫌な奴だな
嫌な奴って言うか問題ありすぎ、釣りじゃないなら
786名無しさんの初恋:2009/09/27(日) 16:19:00 ID:RIng/7b4
>>782
>スカート履くとまず変な目に遭うし、そうでなくても好きじゃない人に迫られる事が正直多いんだよ
マジですか?
スカート履いただけで?
よっぽど魅力的なんですね。
787781:2009/09/27(日) 16:28:44 ID:kBadiHwz
>>784
自意識過剰なのだと思う。
好きじゃない人に迫られる事が正直多いってのは単なる誤解ではないか?。

あなたの行動様式からすると、普通に笑顔で話しかけただけでモーション掛けられているとか
思いそうだな。付き合ってくださいと言われた経験はどのくらい?


788名無しさんの初恋:2009/09/27(日) 16:28:45 ID:i0jTs7C9
単発IDになってきたか
こう言えば>>785みたいなのも出てくるだろうね
こういう立場になってみないとわからない だが本音
そろそろスレチだし失礼
789名無しさんの初恋:2009/09/27(日) 16:32:08 ID:i0jTs7C9
>>787がいたね
少なめに言って20人以上はいるよ
数えてみないと分からない
790781:2009/09/27(日) 16:38:50 ID:kBadiHwz
>>789
それだけの実績があるうえ、気になる人が現実にいない段階では
心配する理由がないのでは。
791名無しさんの初恋:2009/09/27(日) 16:49:57 ID:i0jTs7C9
>>790
好きな人には上がるし、こっちは本意でないのに避けてしまうんだよw
自信がないんだろうね
というかもう個人の話になるので終わるね
ばい
792名無しさんの初恋:2009/09/27(日) 17:17:55 ID:RDNuX6Tl
俺の好きな子がこんな女じゃないことを願う
つーかやり目的の男しか寄ってこないんだろうなこの女には
793名無しさんの初恋:2009/09/27(日) 19:38:49 ID:Qc9rgw7t
スポーツクラブに通う♂です。
顔見知りになり挨拶から世間話、気になりだしてから
思い切ってアドレス聞いたら教えてくれました。
以来彼女の態度が変わってきました、周りに人が居る時は
会話はおろか目も合わせません、二人きりになったり一瞬
すれ違った時は笑顔で挨拶してくれますし、メールの返信もあります。
でもまだ話題が限られていてラリーにならず、誘うのは早い気がします。
ゴメン避けなら相手にも悪いので悩んでます。
794名無しさんの初恋:2009/09/27(日) 21:07:33 ID:lQRyfUzD
自分に自信がなくて好き避けしてしまう

目が合ったらブスと思われて嫌われたらどうしようとか思ってしまって見れない
むしろ彼の反対に向いてしまう

他の人も交えて話すときでも、他の人とは話せるけど彼のことは見れない

前までは好きな人の目はじっと見て話してたし、付き合ったこともあるけれど、急に自信がなくなってこんなことになった

最近ではもはや嫌われてる気がする
でも自分がこんなことされたら訳わからなくて不快ですね…どうしたらいいんだろう
795名無しさんの初恋:2009/09/27(日) 22:11:30 ID:DvIggmHj
>794
なんていうか、過去に付き合った人がいるくらいなら、
別にブスってわけじゃないんじゃないの、とか非モテの自分としては単純に思っちゃいます。
前に付き合ってた人と別れた原因が「ブスだと言われた」とかならわかるんですが。

ぶっちゃけ今更目を合わせたり合わさなかったりしたくらいで、顔の評価が変わることは無いと思います。
ブスだと思われてるならもうとっくに思われてるんじゃないですかね。
前に付き合った人がいるなら、それはあなたの中に魅力があったから。
自信をなくす必要は無いと思います。

実際にあなたがブスかブスじゃないかは知りませんが、
綺麗なだけでもてない人はいるし、あまり顔がよくなくてももてる人はいるものです。


ちなみに、私の想い人も、私が話しかけても背を向けるし、
他の人も交えて話すときでもこっち見てくれないしと、
少々落ち込んでいましたがあなたの書き込みを見てムキムキ自信がわいてきました!
これが自信量保存の法則ですか。
796794:2009/09/27(日) 22:33:33 ID:lQRyfUzD
>>795さん
返信ありがとう
数人と付き合ったことはあるし、ブスとか言われたことはないんですが、少なくとも自分で見る限りではブスなんです
スカートとかかわいい格好したら不快かなと思ってしまうくらい

そう思い始めてから、人と目を合わせるのが怖くなってしまって
相手が私のことを嫌ってないとわかれば全然平気なんですが

ありがとう、私も少し気持ちが楽になりました

あなたの恋が実りますように
797名無しさんの初恋:2009/09/27(日) 23:29:30 ID:DvIggmHj
>796
ははぁ。それはブスじゃないんじゃないですか。
むしろあなたの美的感覚の方が珍しいんじゃ、っていう。
顔なんて所詮見た目でしかないわけですから、
自分がどう思おうと人と付き合った事があるくらいならまぁいいか、くらいに考えちゃえば。

しかし背まで背けちゃうってのは随分ヘヴィですね。
そーゆー人って結構いるのかしら、個人的には気になるところ。
798名無しさんの初恋:2009/09/29(火) 05:00:55 ID:vmSxmlu+
好き避けって一体何だ!?

相手をまったく見れない(目を合わせられない)人もいれば
近くは無理だけどある程度距離あれば目を見て話せるって人もいる
上手く話せる時もあればそっぽ向いてしまい後からorzなってる時もある
それに、意識してない人とは楽しくお喋りができて
意識してたら楽しそうにできないとか…ホント嫌われてると思われても仕方ないな

結局どうやって見分ければいいんだろ
799名無しさんの初恋:2009/09/29(火) 22:33:49 ID:Xzxc8F9R
>798
基本的には、自分に"だけ"態度が違うという事、
それと一応好意はあるらしい、という2つじゃないでしょーか。
800名無しさんの初恋:2009/09/30(水) 01:38:41 ID:Sz0cCmn9
うーん…やっぱり難しい…

どっちかわからなくても、あぁこの人自分に好き避けしてるわって勘違いしてる間が一番楽しいのかもなw
801:2009/09/30(水) 02:14:32 ID:HNMIk6+T
そんなん寄って来た子だけ優しくしてればいんだよ
避ける女なんか追うな
相手にすんな
802名無しさんの初恋:2009/10/01(木) 01:37:52 ID:Zsj58mJ4
好きじゃない相手の素っ気無い態度なんて
イチイチふか読みしないしね
803名無しさんの初恋:2009/10/01(木) 05:59:35 ID:VVCyy7T8
>>800
ああそうかも。皆勘違いして前向きに近づいていくのがいいのかも

と言いつつ、好き避けしたくなるのを堪えて平静を装っていたつもりだが、今度は相手が避け出した気が…
先週までのあの何か一言でも話したい感じで近づいてきていたのは何だったのだろうか
好き避けだと自惚れる前に、冷めたか興味を失ったかこちらの勘違いだったか…とやっぱり思ってしまうよね
804名無しさんの初恋:2009/10/01(木) 08:10:40 ID:RGOGdMWg
人間の気持にも波があるから一時的な雰囲気で決めつけないほうがいいよ
805名無しさんの初恋:2009/10/01(木) 12:17:17 ID:xA72DqCa
好き避けも人それぞれだからわからんよなぁ…

もっとこう ガッ とわかりやすく来てくれよ
806名無しさんの初恋:2009/10/01(木) 14:05:25 ID:1oi/eoP4
普段第三者がいるときはあまりしゃべってくれない
二人きりだと結構話が弾む

これってなんだろ
俺としゃべってるところを人に見られたくないのか
807名無しさんの初恋:2009/10/01(木) 14:25:13 ID:lN1rQuK4
好き避け歴20年の私がやってきましたお。
いい歳しても全然なおらないお。
何とも思わないコからも結構告白されたり、アプローチされたりするんだけど
そういうコには普通に接せれるのに、一度意識しだしたりするともうだめだお。
二人っきりになって話しかけられると、緊張でどきどきして、キョドってしまう
自分を見られたくなくて会話が素っ気なくなったりするし。
周囲に同僚の目がある、食堂とかで、隣や正面に座られて話しかけられたりしたら
気持ちを周囲に悟られない為にもうガッチガチ。
このままだと、気にならないコとしかつきあえないお。
808名無しさんの初恋:2009/10/01(木) 17:03:04 ID:2Q94BW1b
好き避けされてた相手に好意的なメールを送ったら、積極的に出てきた
そしたら、今度はこっちが好き避けするようになったw
お互いシャイだってことがワカタ
恥ずかしすぎて、もうどうしたらいいかワカラソ…orz
メールだけで会話したいw

809名無しさんの初恋:2009/10/01(木) 17:20:41 ID:lN1rQuK4
>>808
漏れも・・・ でも、過去の乏しいながらも経験則上だと
露骨なまでにはっきり好意を示した方が上手くいくケースが多かったな。
好意寄せられてるの分かってたのに、好き避けしてたら、他の積極的な男に取られかけちゃって
(メールでそいつがコクってて消極的OK出してたらしい)
何時もそいつと一緒にランチ食いに社から出て行く姿を悶々と見ながら
「もうだめなら破れかぶれだ!」と、メールや社内の
メッセンジャーで「〜さんと付き合ってるんですか?うわーショックです!(泣」とか
露骨に気持ちを伝えてみたら、数日もしないうちにそいつと距離取り出して
自分に積極的に話しかけてくるようになったよ。

やっぱり、恋愛に覚悟が足りない、二の足踏んでるから好き避けしちゃうのかな。
好き避けって百害あって一利なしなの分かってるのにね。

810名無しさんの初恋:2009/10/01(木) 17:33:39 ID:2Q94BW1b
>>809
好き避けから一転、すごい積極的になったのね!

なるほど、確かに覚悟が足りないのかも
自分に自信ないし傷つきたくないんだよね
でも、好き避けで既に彼を傷つけてしまった気がする…orz

以前も好き避け同士で似たような関係になったんだけど、その恋は結局成就しなくて
いまだに引きずってるから、今回はそうならないようにガンガル!
811名無しさんの初恋:2009/10/01(木) 20:06:44 ID:0Cvl5o86
近づくと顔を背けたり後ろ向かれたりする
声掛けても背中越しに答えてくれるみたいな…
812名無しさんの初恋:2009/10/01(木) 20:30:32 ID:s7ta+Zx1
まずはセルフチェック
@鏡を見てみましょう。
A自分が相手にしたこと、話したことを振り返ってみましょう。
B相手の人柄や性格を考えてみましょう。
813名無しさんの初恋:2009/10/01(木) 20:33:04 ID:s7ta+Zx1
C自分と相手との釣り合いを考えてみましょう。
D自分の服装や動作を調べてみましょう。
814名無しさんの初恋:2009/10/01(木) 21:20:28 ID:0Cvl5o86
>>811だけど
メアドの交換はしてるし
以前は向こうから声掛けてくれることもあったのに
815名無しさんの初恋:2009/10/01(木) 23:41:07 ID:lN1rQuK4
一部の女って、最初は「あ、この人いいかな?」とか思って好意的に接してきても
ちょっとした仕草とか声色とかイメージが「ちょっと違うなぁ・・・」とか思うと
ぱったり興味無くすみたいだからねぇ。
しかも、初回に積極的に好意見せてくる女の子って、好かれることにあまり価値を
感じてない 自分から追いかける事を是としてるから、押してもダメなんだよね。

だから、「お、この子、俺の事好きなのか?」と こっちも恋愛モードに
移行したとき、実は既に「なんかちょっと違うかな・・・」となってしまっていて
さらにこっちが押したりすると追いかける恋愛(憧れ系)が出来なくなるんで
さらに無関心に移行されて、避けられると。 これが好き避け勘違いの
始まり。

816名無しさんの初恋:2009/10/02(金) 08:54:45 ID:8HihP4r1
>>815
ものすごくわかる

俺、第一印象は結構いいらしくて割とわかりやすくアピールされる
だんだん内心その気になってきてても、ヘタレな俺はわかりやすくは返せない
傍目か見るとことごとく流してるようにしか見えない

頑張らないと!って思った時にはすでに冷められてる
昔の俺はそれがわからずに「両思いなのにお互い好き避けしてる状態」とか痛い勘違いしてた

最近やっとわかった
幻滅されてるだけなんだ、俺

恋愛はタイミングが超重要
817名無しさんの初恋:2009/10/02(金) 10:57:52 ID:I94XJtzY
>>816
俺もウケミンなんでそんな感じ。
で、分かりやすくアピールされても最初はあえて気がつかないフリする。
あと、ノーマルモードの自分は落ち着いていてイイ感じらしいんだけど、
恋愛モードになった俺は浮っついていて魅力半減らしい。

そうだよな落ち着いた話しぶりでクールで大人っぽい人?って好意寄せられたのに、
慣れない恋愛モードに移行すると変なハイテンションの人に変わってしまうんだから。

「色々放してみたらちょっと違った?」って事で相手が避け出すのを
「ちょっと前まで俺にモーションかけてきたんだから、これは好き避けだろ?」と
相手の気持ちの変化をくみ取れなくなって恥をかいてしまうと。

818名無しさんの初恋:2009/10/02(金) 11:26:40 ID:PpZ85Cer
まさにそれだ
こうなったら、チャラ男に転進して付き合ったら意外に真面目だった戦法に切り替えるしかないな
って長年やってきた会社でそんな簡単にキャラチェンジできねえorz
819名無しさんの初恋:2009/10/02(金) 15:34:36 ID:JlEn4RpO
告白した後に避けられるようになったww
それまで二人でドライブしたり飲み行ったりしてたのにww返事はくれなかった。
今は目が合ったら全力で反らされてしまう。誰かと笑顔で話していても私を見ると笑顔消失。でも二人きりなると笑顔も見せてくれるんだけどな。

これゴメン避けかorz
820名無しさんの初恋:2009/10/02(金) 18:22:39 ID:U93bGak6
>>815-817
それって大して好かれてないってだけだと思う。
だから好きか嫌いかじゃなくて、
どの程度の愛かを知りたいんだよ。
821名無しさんの初恋:2009/10/02(金) 18:24:50 ID:U93bGak6
>>819
つうか二人でドライブしたり飲みに行ってるなら
告白なんかしなくていいんじゃね?
結婚のプロポーズならわかるが。
822名無しさんの初恋:2009/10/02(金) 20:13:39 ID:6lAv0H9h
何避けだったとしても、避けられている状況で、
これ以上は踏み込めないな。
職場内だし。
823名無しさんの初恋:2009/10/02(金) 20:33:15 ID:I94XJtzY
>>819
告白って、ドライブとかの最後にお約束でやったの? その時返事はどうして
貰えなかったの? 普通は盛り上がってたら返事くれるだろ。
くれなかったってことは、その重ねたデートで「ちょっとちがうなぁ・・・」が出ちゃったんだよ。

ふたりきりの時は笑顔くれるって、ふたりっきりでデートしてくれてた事考えたら
完全に距離おかれちゃったんだろ? 
「私たち、色々努力したけど ムリ お願い分かって」って状況だろうな。
相手も同じ職場だから、きっぱり「ダメ・距離起きましょう」とか言えない状態だったんだろう。

俺の職場に現在同様の状況に追い込まれてるやつがいる。
いままで仲良くしてたのに、メールでコクった瞬間、それっきり返信が来ない。
職場で必死に話しかけたり、お昼の休憩室でみんなと一緒にランチ取るようになった
その子の横に座ったりしても、ほとんど会話に応じてくれてない。

正直、「皆まで言わせないで察してやれよ」状態。
若くて経験の乏しい女って、こういう意思表示しがちみたいだね。 一回りも上の男なんだが
その憔悴ぶりに、周囲は「あんな小娘に手玉にとられてかっこ悪いなぁ(笑」と
言われてしまって男を下げてるよ。
824名無しさんの初恋:2009/10/02(金) 20:34:40 ID:5itYzCpl
みんな頑張って
825名無しさんの初恋:2009/10/02(金) 21:14:50 ID:KInoDjvw
凄い為になるスレだな
ありがたや
826名無しさんの初恋:2009/10/02(金) 22:58:11 ID:UK3yTaIU
避けるって行為は意識の底になんか引っかかりがあるんだよな
少なくともどうでもいい存在じゃあない
827名無しさんの初恋:2009/10/03(土) 00:14:05 ID:03vYIAMW
好き避け激しい自分

今日も目も合わせないし、会話には返すけど自分からは入らない
近くにいると心臓が死にそうになるから、違う男子とか友達の所いって盛り上がる
828名無しさんの初恋:2009/10/03(土) 00:26:44 ID:n+gX0BKX
好き避けする女は基本的に心が軋むような濃密な恋愛経験が無いor極めて少ない














と、予想してみる
829名無しさんの初恋:2009/10/03(土) 04:00:43 ID:nRtMZOsp
>>823
> 俺の職場に現在同様の状況に追い込まれてるやつがいる。
なんで正直に自分だって言わないんだろう
830名無しさんの初恋:2009/10/03(土) 11:26:50 ID:N7cLloHr
俺も読んでて自分の事書いてんだなと思ったw
831名無しさんの初恋:2009/10/03(土) 12:56:11 ID:NgV+sPAp
なんか避けられてるよ…
ちょっと前までは笑顔で話しかけてくれたのに…
なんか仕事終わってから、2人きりの時だけ笑顔(なのか?)

仕事中は全然だわ…もしや好きバレして好き避けされてるのか?

話しかけにくい…
メールも時々しか返信ないし…
832名無しさんの初恋:2009/10/03(土) 15:34:43 ID:HpgQnEKI
>>831
>なんか仕事終わってから、2人きりの時だけ笑顔(なのか?) 

これで何が不満かわからない。
誰に向けての笑顔か判ってるだろ?
833名無しさんの初恋:2009/10/03(土) 15:40:41 ID:NYB7rezI
あきらかに避けたあとで、
いきなりフレンドリーなメール送ったら引かれますか。
メール自体久しぶりなんで、なにこいつ?ってなりますか。
834名無しさんの初恋:2009/10/03(土) 16:19:03 ID:1l/IV6If
引かれるってより混乱させるかもしれないけど
それでフォローするしかないとおもう
835名無しさんの初恋:2009/10/03(土) 18:48:17 ID:vZx9sP8c
滅多に話しかけてこないけど、
誰か他の人と私が雑談してると、必ず加わってくる隣席の男性。
好き避けか?とちょっと期待してしまうけれど、2人で話す時は
笑顔ゼロ。
嫌われてるのかな。
それとも好きバレしてて、キモイって思われてるのかな。
どういう態度をとればいいのかわからなくて、用事がある時
でも話しかけるのをためらってしまう。
告白でもして振られればスッキリするだろうけど、仕事がやりづらく
なることを考えると、ベストな方法とは思えず。
悶々としてます。
836名無しさんの初恋:2009/10/03(土) 20:55:43 ID:NgV+sPAp
>>832
それはわかってるんだが…
仕事中は他の男性には笑顔話してて、俺には目も合わせてないで素っ気ないんだよ…

仕事終わってからは、笑顔の時もあれば素っ気ないときもある…
俺昔から、人の顔色うかがって生きてきたから、なんだかさ…
837名無しさんの初恋:2009/10/03(土) 21:25:52 ID:0g3mVQlA
いっかい自分から話しかけてみたが、苦笑いしてただけだった。
向こうからは挨拶のみ。
ちゃんと話したことなどない。
初めはすごく丁寧に挨拶してきてくれたが、最近だんだん素っ気なくなってきた。お互いに。
なんだろ、好き避けとかは違うか。
838名無しさんの初恋:2009/10/03(土) 21:28:22 ID:I7ndTplJ
ずっと好き避けしてしまっている
何とか目を合わせようと思うんだけど、相手がこっち見ると反射的にうつむくか横を向くか手で隠してしまう

こんなことしてたら嫌われてると思いますか?

今日は横を通るときに偶然肩が触れたのだけど、あとで考えたら舌打ちされたような気が…
他にも人がいたから気のせい…であってほしい
839名無しさんの初恋:2009/10/03(土) 21:31:04 ID:7hiIv67E
>838
思います。
手で隠すとか致命的。
840名無しさんの初恋:2009/10/03(土) 21:52:32 ID:QNPdNw4o
>>836
あーそれか。
好意が他人にばれるのを避けている可能性が高い。

男女問わず、職場ではよくきく話だが、
ただし、自分の置かれた状況がそれなのかどうなのかわからんのは
確かに辛い。

顔色伺うんでなく、話して確かめるんだ。

841名無しさんの初恋:2009/10/03(土) 22:39:48 ID:bIbBNy+j
今回はPCから

>>840
なるほど・・・

ちなみにディーラーで働いてるんだが、俺はメカニック・相手は営業の新人のコ

仕事上では点検呼び込みの時とか、
そのコが売った車の取り付け物とかするときとかが、主な話しかけるきっかけに使ってる

あとは相手のコが仕事終わるまで待って、話かける感じ・・・
なんか粘着してるようでイヤだから、ちょっと待つ回数減らしてる・・・
842名無しさんの初恋:2009/10/03(土) 23:21:54 ID:ZRoJrR1F
表情が一つの手がかりになるというのは散々既出だけど
不意打ちで会った時
好き避け→顔が緩む
嫌い避け→無表情、顔が歪む
ってパターンが普通なのかね
843名無しさんの初恋:2009/10/03(土) 23:25:06 ID:bIbBNy+j
>>842
でも緊張して無表情になるときあるよ
844名無しさんの初恋:2009/10/03(土) 23:30:39 ID:OfEW1gdD
チラチラ見てくる女の子がいるんだが、話しかけてもスルー
近くで目が合うときょどる、何なの?という表情をする

嫌い鮭だよな?
むしろ監視対象?
845名無しさんの初恋:2009/10/03(土) 23:44:02 ID:QNPdNw4o
>>842
そう単純でもないぞ。
好き避けでも不意をつかれて無表情、緊張で顔が歪むってのはあるし、
嫌い避けでも嫌悪感あらわにするのは大人げないってことで笑顔になることもある。
846名無しさんの初恋:2009/10/04(日) 00:14:05 ID:XBaDWI54
>>843>>845
難しいね…人それぞれか

他人に弱みを見せない、対面を気にする人ほど
嫌い避けの程度が軽く(緩やかに引いていく)、好き避けゴメン避けの程度が重い(体ごと避ける)
と考えていたんだけどこれもアテにならないなぁ
847名無しさんの初恋:2009/10/04(日) 00:18:04 ID:UdkDiqOm
結局本人にしかわからないことなんだよね

はぁ・・・相手の気持ちがわかる道具でもあればなぁ
848名無しさんの初恋:2009/10/04(日) 01:45:35 ID:WdAK1yYk
「目が合う→すぐ逸らす」を短い周期で繰り返す、ってのはどうなんだろう?
単純に嫌われてるだけなら目線外したままかな。

まぁ、好きでも目線外したままの人はいるのかもしれないけど…
849名無しさんの初恋:2009/10/04(日) 06:51:59 ID:WB/Re7Fk
好き避けじゃなかったけど、避けられた経験もあるなぁ。
新人のコに積極的に話しかけて、一緒にランチいったりする仲になったのに、
新人が入ってくる前に狙ってた女の子も、平行して狙ってたのがバレて、
その次の日から露骨に俺の顔から顔そらして、まさに「プイッ」って感じに
口とんがらせて無視された。
一応、ばれてるの知らないフリして話しかけると「え? あ、そうですか!」とか
カワイイ怒声で返事されたな・・・
別に告白したり、口説いた訳じゃないのにそんなに怒らなくても・・・
850名無しさんの初恋:2009/10/04(日) 12:59:35 ID:eEoCh2MS
好きな人と目があうと反射的に逸らしてしまう私
好きな人とは挨拶くらいしかできない…
意識してなかったときにはもっと普通に話せてたのになあ
851名無しさんの初恋:2009/10/04(日) 13:28:20 ID:VC5C5Ets
>>833
俺も昨日それやったんだけどメール返ってこないorz
返ってこないの初めてだから辛い…
852名無しさんの初恋:2009/10/04(日) 13:50:47 ID:NJxsaWoc
>>850
あなたの気持ちはよくわかる。
でも、その好きな人としては、「嫌われちゃったのかな(何か悪いことでもしたかな)?」
って思ってしまうだろうから、できるだけ笑顔で接してあげて。
たとえ挨拶だけでも、笑顔で返されると、ほっとするだろうから。
853名無しさんの初恋:2009/10/04(日) 13:54:22 ID:tT9OLaYw
>>850
挨拶は相手から?自分から?
告白はした?された?
854名無しさんの初恋:2009/10/04(日) 14:29:18 ID:eEoCh2MS
>>853
挨拶は毎回相手からです
告白とかはまだしてないしされてません
855名無しさんの初恋:2009/10/04(日) 14:38:52 ID:tT9OLaYw
>>854
そうですか。

なるべく、相手の目を見てあげてくださいね。
そうすれば、相手も声をかけやすいし、喜ぶと思います。
856名無しさんの初恋:2009/10/04(日) 17:02:15 ID:RO8oDuNt
ドラえもんに「相手の気持ちを確かめる道具」出して欲しい・・・。
857名無しさんの初恋:2009/10/04(日) 17:14:31 ID:XBaDWI54
>>856
まずドラえもんがいない( ´;ω;`)
858名無しさんの初恋:2009/10/04(日) 17:44:17 ID:gon35esq
「何避けですか?」って聞いてしまいたい
衝動にかられる事がある。
859名無しさんの初恋:2009/10/04(日) 17:56:31 ID:WdAK1yYk
>850
僕の知り合いにもそういう人女の人いました。
気持ちはわかるんですが、やっぱりこのままだとどう考えても嫌われてると思われます。
まずは、自分から挨拶くらいはできるようになっておいた方がいいかと。
目をそらされていても、相手からコミュニケーションを取る意思が感じられれば、
まだ救われます。避けられているほうとしても。
860名無しさんの初恋:2009/10/04(日) 18:27:36 ID:FTs3tNDZ
好きな人なら避けない
仕事で関わりない嫌いな人なら避けたい
好き避けなんて願望もいいとこw
861名無しさんの初恋:2009/10/04(日) 18:44:42 ID:U3j11RRs
いや好き避けはたしかにあるよ俺もそうだもん
緊張感がたかいからそれを避けたくなるんだよ
862名無しさんの初恋:2009/10/04(日) 19:22:46 ID:eEoCh2MS
850です
皆さんアドバイスありがとうございます
明日からは自分から積極的に挨拶したり話し掛けたりしたいと思います
参考までにお聞きししたいのですが
今まで自分を少し避けてた女子(後輩)がいきなり積極的になったらどう思いますか?
863名無しさんの初恋:2009/10/04(日) 20:15:00 ID:YZDLEFnP
>>862
(*´д`)ウレシス
864名無しさんの初恋:2009/10/04(日) 20:46:27 ID:S/RbmTcV
相手の心が読めればいいとこれほど思った事はないな
ずっと好き避けか嫌い避けか悩んでた人を食事に誘った
やんわり断られ吐きそうだぜ
865名無しさんの初恋:2009/10/04(日) 22:00:05 ID:bz7Iwx0e
女の子に嫌われてるキモメンが
「あれは好き避けだから〜」
とか言ってると寒気がするぜ
866名無しさんの初恋:2009/10/04(日) 22:18:45 ID:XBaDWI54
>>860
普通はそう思う
でも好き避けする人は少数とはいえ実在する
それを知ってしまうと期待せずにはいられなくなってしまう
残酷だけど好き避けはそうした無駄な希望を誰かに抱かせてしまう面もあるよね
恋ってやつは…(´;ω;`)
867名無しさんの初恋:2009/10/05(月) 00:22:25 ID:G7r5yxP/
正確には嫌いな人は避けるだが、
好きな人には逃げちゃうだな。
868名無しさんの初恋:2009/10/05(月) 01:44:40 ID:mNXBn07L
好き避けをする人って実際どの程度いるんだろ。
あんまり目立たないから、わかんないな。
869名無しさんの初恋:2009/10/05(月) 10:55:17 ID:tCFwRorM
質問です。
ほとんど毎日メールしてて3時間くらいラリーが続くんだけど、
実際大勢で会うと目も合わせず話しかけても来ず。
チラチラ見られるから目は合うけど、そらす。とにかく素っ気ない。
2人の時はちゃんと話すし、見てくれる事もあれば、挨拶だけで逃げるようにピューと行っちゃったり、若しくはずっと沈黙だけどこっちを見てて目が合うとニコニコしたり。
すごいメールラリーした次の日に会っても上のどれかの態度なんだけれど、これは何避け?
870名無しさんの初恋:2009/10/05(月) 13:33:01 ID:Qyg/gnbh
ん〜 それは









紅鮭
871名無しさんの初恋:2009/10/05(月) 13:37:58 ID:s5kvA8zV
>>869
ほかのひとがいると恥ずかしいのだろう
872名無しさんの初恋:2009/10/05(月) 15:22:09 ID:aN92yZge
>>869
確かにみんなの前では恥ずかしいんだろ
ただ好き避けかはわからない
高校生以下なら告ってもいいかもね
大学生以上なら二人で抜け駆けしてデートを重ねて様子見
873名無しさんの初恋:2009/10/05(月) 16:22:51 ID:OrzFhoWl
明日勇気を出して好きな人に話しかけてみる!
挨拶の後に仕事のことを聞くか、天気の話題を振るのどっちがいいかな…。
874名無しさんの初恋:2009/10/05(月) 18:24:10 ID:3zkwZ5/b
>>873
頑張れ!その勇気が俺にあればなあ…

仕事よりも天気の方が、話題が広がりやすいかな、と思うのですが、どうでしょう?
875名無しさんの初恋:2009/10/05(月) 18:41:24 ID:OrzFhoWl
>>874
行動しないで後悔するよりも、行動して後悔したいからね!
874さんも頑張って!
話術が無くて自信は無いけど、やっぱり天気の話題が無難ですかね。
ああードキドキする…。
876名無しさんの初恋:2009/10/05(月) 20:25:13 ID:HtP3Xi0V
>>875
「今日は寒いですね。今週はずっと雨みたいですよ。秋の長雨ですね。秋といえば…」
で、芸術やスポーツの話に持っていく感じでGO!!
盛り上がれば、相手の趣味について情報をゲットできるお

いったんきっかけを掴めば、その後はスムーズにいくさ!
877名無しさんの初恋:2009/10/05(月) 21:13:31 ID:od/WvRXT
>>876
今まで避けていた人が急にいろいろ話しかけてきたら
嬉しいというより、何?この人、何?考えているの
と人間不信モードに突入してしまいます
878名無しさんの初恋:2009/10/05(月) 22:03:37 ID:LVqjuBQ0
ゴメン避けでも、チラチラ横目でこっちを気にしていて、
よく目が合うとかってありますか?

アタシだったら、逆に相手の視界に入らないような所へ移動して
気付いたら相手の存在を忘れてるんですが。
879名無しさんの初恋:2009/10/05(月) 22:55:19 ID:mNXBn07L
>>878
無いかと。
ゴメン避けにしろ嫌い避けにしろ、避けたいのだから、
ちらちら横目で確認するとかはないのでは?
880名無しさんの初恋:2009/10/05(月) 23:36:38 ID:3eDn50jc
877=879
おまえに恋人はもちろんこと、
友達が一人もいない理由がよくわかるわ。
881名無しさんの初恋:2009/10/06(火) 00:00:32 ID:mNXBn07L
>>880
え?879だけど、恋人も友達も一人もいないのは間違ってないけど、
879=877じゃないぞ?
882名無しさんの初恋:2009/10/06(火) 00:33:24 ID:ndM+ZWxt
>>879
主旨がズレ気味かもだけど、
アタシはあなたのレス嬉しかったよ!!
ありがとう。

例え恋人も友達も一人もいない人の意見だとしても‥
883名無しさんの初恋:2009/10/06(火) 02:06:15 ID:olc8A8cu
何であれ避けられるのって気分悪いし
挨拶だけでもちゃんとするべきだね
884名無しさんの初恋:2009/10/06(火) 03:12:44 ID:jfadfXZ4
>>875
結果報告よろしく
885名無しさんの初恋:2009/10/06(火) 07:52:52 ID:vjfwnsP5
>>880
>877の意見は一般人からしたら普通だと思うよ
挙動不審な変な人から話かけられたら正直嫌ですよ
話しかけてもキョドっているし、声も小さくて聞き取れないし、話したこともないのに二人で食事に行こうとか、こういう人は早く死んでほしい
886名無しさんの初恋:2009/10/06(火) 10:30:00 ID:qSXn3Qh+
はぁ〜
昨日、仕事帰り階段降りながら
振り返ったら、うしろに気になる彼がいて
チャンスだったのに、緊張しておつかれさま〜も言えなかったorz
しかも、仕事中つい目で追っちゃって目が合うことも多くて
微妙に気づかれてるのか、
階段で私が見たあと 相手は歩みを遅くして、なんか間をあけられた…
ゴメン避けかな(;ω;)
887名無しさんの初恋:2009/10/06(火) 12:26:04 ID:LsRsxzlQ
やらかした。
私♀大4
相手♂大3
関係:部活の先輩後輩
先日、学祭の打ち上げが会ったのに変に意識してしまって話すチャンス逃した。そればかりか、他の後輩♂と盛り上がり、視線が合うも無視。最悪だ。

相手とは同じ学科だから、試験の山とか熱心に聞いてきたり、私が冗談で彼女いないなら私は?と聞いたとき、真面目にいいですよ。と言ってくれて少なからずそれを機に意識してくれていたようなのに。

呑みの席なので、社交辞令かもしれなくて、自惚れかもしれないが…。

好きだからこそ、真剣な空気が苦手で逃げ腰になる。
888名無しさんの初恋:2009/10/06(火) 19:38:28 ID:jfadfXZ4
短パンさん
889名無しさんの初恋:2009/10/06(火) 19:55:16 ID:B/sta9JI
しかし、一言も話さないままでは、いつまでたってもラチがあかないよね〜。
いきなりペラペラ話しかけられたら>>877の反応が一般的だろうけど、
同じ職場や学校で挨拶→天気あたり「寒いですよね〜」「最近、雨多いですよね〜」
あたりから始めたらそんな違和感ないと思う。
たまにバスとか待ってる時、じいちゃん・ばあちゃんがやってるような・・・
ニコニコ穏やかほのぼのトーク、どうでしょう?
最初は社交辞令っぽいほうが無難な気もするし。
890名無しさんの初恋:2009/10/06(火) 19:59:04 ID:g25fcohx
>>884
思いが伝わったのか、気付く前に相手から挨拶して話しかけてくれました。
昨日から自分を遠くから見てきたから、相手も話したかったのかも。
何にせよこのスレのおかげです。ありがとう。
891名無しさんの初恋:2009/10/06(火) 20:14:10 ID:lfl/47xt
>>890
SGEEE!よかったね!

30過ぎての好き避けはかなり可能性低いよねぇ
892名無しさんの初恋:2009/10/06(火) 20:37:27 ID:/4PJUF3j
脱好き避けしたい
テスト終わりで先輩が部活にでてきたら話しかけてみようかな…
よく目は合うんだけどどうにも恥ずかしさが勝って逸らしてしまう
目があったときにニコってしたらキモイかな?
893名無しさんの初恋:2009/10/06(火) 23:31:12 ID:TeSKvAsY
>>886
好き避けじゃね
昔の俺みたい
894886:2009/10/07(水) 00:58:15 ID:G3LB4BrR
>>893
スキだああぁ(;ω;)

その後シアワセになれたの?
895名無しさんの初恋:2009/10/07(水) 09:33:29 ID:P5RXI+bU
>>892
キモクない!
大人の女はスマイルの練習をするくらいだからな。
はにかんだ笑顔も可愛いよ。
896名無しさんの初恋:2009/10/07(水) 14:07:03 ID:oE/am4hF
横入り失礼します…

入社時から恐ろしく目が合う男性(2歳年下)が分かりません。

一日に3回以上は合います。
あまりにもジーっと合うので私はジッと見た後「?顔(眉間に皺寄せる系ではなく)」か「軽く笑顔」で返してたんですが。

私一人で残業中の彼に挨拶→チラッと見るか、最悪目も合わせず会釈
同僚と残業中の彼に挨拶→色々話して&「お疲れ様でしたー(笑顔)」

休憩中
●みんなといると話す&長居
●二人きりになると無口又は何処かに行く


好きな人が先輩に居るとの噂(比較的新入りの私だけが彼の中では何も知らない事になってる。)&本人が言っていたタイプの女性が噂に当てはまったので、ああやっぱ嫌われてたんか…と、キモがられない様に彼の方向を向くときは意識して合わない様にしてもふとした瞬間合うorz
資料を探してると、近くを何度もウロウロして無言で(・ω・`)ジー×3回。
私が探すのに時間かかってたから「馬鹿?」と見られてた可能性高いですが…

好きな人がいるくせに気を持たせたいだけなんでしょうか…
私は好き避けするタイプなのでクールに振る舞ってますが、相手が全く分かりません。

好きな人も居るし、少し新入りだから気にかけてるだけでしょうかね…

長文すみません…
897名無しさんの初恋:2009/10/07(水) 18:55:00 ID:Tc9gMcR7
>>896
あなたかわいいんじゃないですか?
好きじゃなくともかわいい女性にはついつい目を奪われるものですよ
あわよくばエッチしたいとは思ってますよ
898名無しさんの初恋:2009/10/07(水) 19:29:46 ID:Np+ddErY
マジつかれるわ・・・
かけ引きすんなよー
こっちはマジなんだぜ!
899896:2009/10/07(水) 20:34:36 ID:oE/am4hF
H目的…そうかもしれませんね。
男性、信じられません…
ちなみに全くモテないです。
痴漢、ストーカーとかはあっても一回も告白された事ないので、デートしてるカップルを見ると「デート」っていうものをしてみたいなぁ…と切なくなります。
そのくらいモテません。

可愛いと予測でも言ってくれてうれしいです。
ありがとうございます。
900名無しさんの初恋:2009/10/07(水) 20:55:25 ID:PZTHq9Qh
>>899
あ〜、たぶんその人女性が苦手なんだと思う。
そして、あなたの事を女性として意識している。
特に、残業時の挨拶のところ。
二人だと無愛想で、他に人がいると愛想がよくなるところなんか見ると、
あなたに対して好意があると思うよ。
それを隠してるからそういう態度になる。
あなたがその人に好意があるなら、ちょっとそういう素振りをしてみては?

俺がそうだから・・・
901名無しさんの初恋:2009/10/07(水) 21:47:57 ID:OF7vqztG
多数なら愛想良くて2人だと無愛想?
好きなら逆じゃないのか?
902名無しさんの初恋:2009/10/07(水) 21:52:11 ID:SAKDk/8y
>>901
いや、俺は2人だけだと
緊張して何言っていいか判らなかったので無愛想になったり
緊張に耐えられす席外したりしたことあるよ。

まだ純だった部分があった頃のお話ww
903名無しさんの初恋:2009/10/07(水) 22:00:27 ID:v0h3VpQu
904名無しさんの初恋:2009/10/07(水) 22:04:04 ID:OF7vqztG
そうか、2人きりだから逆に平常でいられないわけか。
だったら何避けか見分けるのは至難の技だな。

この際嫌い、ゴメン避けを検証した方が手っ取り早いかも?w
905名無しさんの初恋:2009/10/07(水) 22:19:58 ID:36LWYfJ5
これまで自他共に認める仲良しだった彼女持ち男子に玉砕覚悟で告白してフラれてしまいました。
その後は目が合うと目が泳ぎ、話し掛けたらどもってる。手が震える。視線合わせない。
嫌われたんです?
906名無しさんの初恋:2009/10/07(水) 23:50:40 ID:dfcKytYg
>>902
純な部分があった時っていくつぐらいの時でしたか?
907896:2009/10/08(木) 00:07:23 ID:yn+vnbdp
>>900さん
なるほどですねーレスありがとうございます!
彼は気を持たせるのが上手いというか(フった子にもよく話すし目茶苦茶優しい)、不器用ながらみんなにフレンドリーなキャラです。

好き?というかなぜ私だけ気さくにバンバン話してくれないんだろうとそんな意味で気になっています。

あまりにもその時居る人の人数によって態度が違うので、こっちも気を使って様子を伺ながら話しかける(仕事の話だけ)状態です。

とにかくギスギスしてます…
二人っきりの休憩室は冷や汗もので、相手→退室しない時は無言&何か読んでるか、携帯いじってる。
私→変に話しかける訳にもいかないし、緊張から逃げたい一心で音楽聞いてコミュニケーション遮断な状態です。

もう私も退室しよう…
笑いジワが形状記憶されかけてきたオバサンには若者の気持ちは分かりません…orz
キメェとか思われてたらあああああ
908名無しさんの初恋:2009/10/08(木) 05:15:41 ID:l3yZLbu2
微妙に避けられてる相手を食事に誘おうと思うけどあり?

好き避けなら断られないよね?
断られたらゴメンか嫌い避けだよね?諦めた方いいよね?
909名無しさんの初恋:2009/10/08(木) 08:38:29 ID:B5IgiMEx
>>908
大好きな人にデートに誘われたのに
好きすぎてびっくりして、もうどうしていいかわかんなくなって
上手く話せないし、がっかりされるのが怖くて断っちゃったバカがここにいます
しかも2回も

あれから3ヶ月、もう誘ってくれなそうです
なんてバカなんだろう
910名無しさんの初恋:2009/10/08(木) 09:20:06 ID:EkF6Xwbm
>>909
そりゃまたもったいない事を…。
ちなみにその人とは進展無し?
2回も断られたら、自分なら、こういうのに慣れてないのかあるいはインドア派か、って思って、
別の方向からアプローチかける気がするなぁ。
911名無しさんの初恋:2009/10/08(木) 09:25:45 ID:O5Q/IUm3
2回も断られたらおれだともう再起不能だわ
912名無しさんの初恋:2009/10/08(木) 09:39:12 ID:rE8tgxB0
>>909みたいなのは少数派で、大抵の人なら2回断られた時点で諦めるか
しばらく距離を置いて様子を見るだろ
913名無しさんの初恋:2009/10/08(木) 09:43:37 ID:LvPa7Bbr
>>912
それはつまり遠回しに>>909に対して、もう諦めろという宣告をしてるわけですね。わかります。

とはいえ、自分も2回も断られたら脈無しと踏んでもう諦めるだろうなぁ。1回ですらショックなのに。
914名無しさんの初恋:2009/10/08(木) 09:50:39 ID:rE8tgxB0
>>913
諦めるかどうかは>>909次第だよ
相手は脈無しか、下手すりゃ嫌われてると思っている可能性が高いから
いかに誤解を解いていくかじゃないかな
でも、>>909の感じじゃ誤解を解くのも難しそうだけどね
915名無しさんの初恋:2009/10/08(木) 10:02:06 ID:aDGNZvyO
メールで積極的に好き好きアプローチしてきた友達がいて、自分も好意を持っていたので、先日ドライブ中に手を出しました。
しかし向こうはあまり乗り気じゃない様子で、その日以来メールのやり取りも距離を置かれている感じです。
今はこちらもメールなど出さず、そっとしておいた方がいいのでしょうか?
相手の気持ちがよくわかりません。
916名無しさんの初恋:2009/10/08(木) 10:58:49 ID:IbTy8tf2
てかさ、>909が好きなのって自分だけじゃんね
大好きって言いながら相手の事を気遣いもしないし、
自分が傷付かなければ相手傷付けてもいいんだから、タチ悪い
この期に及んでもまだ「もう誘ってくれない」って、自分から動く事は考えないのかと
そういうの好きって言わないんじゃね?
917名無しさんの初恋:2009/10/08(木) 11:28:26 ID:5JhIM29I
>>908
877 :名無しさんの初恋:2009/10/05(月) 21:13:31 ID:od/WvRXT
>>876
今まで避けていた人が急にいろいろ話しかけてきたら
嬉しいというより、何?この人、何?考えているの
と人間不信モードに突入してしまいます

885 :名無しさんの初恋:2009/10/06(火) 07:52:52 ID:vjfwnsP5
>>880
>877の意見は一般人からしたら普通だと思うよ
挙動不審な変な人から話かけられたら正直嫌ですよ
話しかけてもキョドっているし、声も小さくて聞き取れないし、話したこともないのに二人で食事に行こうとか、こういう人は早く死んでほしい
918名無しさんの初恋:2009/10/08(木) 12:15:47 ID:O5Q/IUm3
そもそも、声を聞きとれないのは興味がないから聞く気がないから
気のある子だとほとんど聞こえない声でもすぐ反応する
919名無しさんの初恋:2009/10/08(木) 16:28:10 ID:cZZhOi0T
好き避けしてしまう自分がいやだし、相手に失礼なのでどうにかしたいです
どなたかアドバイスください

自分の顔に自信がなく、目が合って気持ち悪いと思われたらどうしよう、嫌われたくないと思って目が合いそうになるとうつむいたり手で顔を隠したりしてしまいます

男性と付き合ったことも告白されたことも数回ありますし、前までは好き避けなんてしませんでした
でも鏡を見るとこんな顔に好かれたら迷惑だよねと思うようになりました
自分はこんなブスなのかと気づいたんです

最初の頃は決して嫌われてはないと思ってたのが、最近は心なしか嫌われてるような気もします

顔を背けたりする態度では嫌われてると思いますか?
また何かアドバイスがあったら教えてください
お願いします
920名無しさんの初恋:2009/10/08(木) 17:13:15 ID:nmmClT0f
顔を背けるのは嫌われると思います
自分がされたら嫌でしょう
921919:2009/10/08(木) 19:07:30 ID:cZZhOi0T
>>920さん
そうですよね、自分がされたら意味不明で嫌な気分になります

男性経験があることで、顔を見るくらいは許されると考えてもいいんでしょうか
やせたのに前より自信がなくなってます
922名無しさんの初恋:2009/10/08(木) 19:57:16 ID:CnD/kf92
たんぱん
923名無しさんの初恋:2009/10/08(木) 20:57:12 ID:O5Q/IUm3
男の俺から言わせてもらうと、非処女は結婚対象にならん…
924名無しさんの初恋:2009/10/08(木) 21:33:54 ID:Wf+eYTE9
>>921
ブスには誰か他の人と一緒にいて欲しいと思います。
誰かとおしゃべりしたり仲良くしてる分にはなんとも感じません。
あなたは一人でいるからそういうことに悩むのではないでしょうか。
(いつでも誰かといるのも無理だとは思いますが)
925名無しさんの初恋:2009/10/08(木) 21:52:16 ID:Wf+eYTE9
なおあなたがそれほどのブスでないのなら
また話も違ってきますし
ブスといってもいろいろあります。
よろしければ顔をupして下されば
適切なアドバイスができます。
926名無しさんの初恋:2009/10/08(木) 21:56:06 ID:2ZG5UnMU
相手の好意は分かってるのに好き避けしてしまう。

先日、避けてしまった時、凄いショックそうな顔をしてた。


相手を傷つけてしまった自分を責めてしまう。

誤解が解ける日はくるのだろうか・・・
927名無しさんの初恋:2009/10/08(木) 21:57:46 ID:oGHIMQ+U
好き避けって相手と通り過ぎる時はシカト?
意識してない相手となら普通にできるってやつ?
928名無しさんの初恋:2009/10/08(木) 22:13:22 ID:NX1nsPMT
>>926
俺も同じ気分です・・・
しかも、かけ引き疲れます
929名無しさんの初恋:2009/10/09(金) 12:45:42 ID:qT9EOf0g
俺も駆け引きに疲れてきたよ…
好きな人ができる前は、「どうせ一生独りだろう」って考えだったから、女の子と接点持たないようにしてたよ…
でも、就職して以来のこの胸の苦しさはなんなんだよ!
ツラいよ…
930名無しさんの初恋:2009/10/09(金) 18:10:14 ID:cWBdq0QY
数ヵ月前から気になる仕事仲間のA
休憩時間が重なったときは一緒に過ごすことも(隣が空いていて並んだり)時々あります
休憩室のテーブルやカウンターの状況によってはAは同期のメンバーらと一緒に座ってることもあります

今日は休憩時間が異なりAより後からの休憩に入るとAは休憩が終わる少し前のようでしたが同期の人とテーブルに一緒に座っている姿があり
珍しいことではないので私はあまり気にせず離れたテーブルに一人で座っていました
間もなくAが私のところへやってきたのですが
「俺、休憩入るの早かったんです、お昼ごはん食べてしまいました」
と私に言ってきたり
今日の私のファッションを誉めたりすると
また同期の人のところへ戻っていきましたが
わざわざこのようなことを言いに来るAは
私に気を使ってるのか、それとも弁解や言い訳なのか
社交辞令なのかわかりません

わざわざ言い訳がましいことを言うのは何か意味があるのでしょうか?
もしかしたらスレチになるかもしれませんが
どなたか回答して下さったらありがたいです
931名無しさんの初恋:2009/10/09(金) 20:00:34 ID:8zvGJmqG
>>930
それ絶対、あなたに対して好き避けだよ
932名無しさんの初恋:2009/10/09(金) 22:28:43 ID:GghtPead
いつ避けてんだよバカ
933名無しさんの初恋:2009/10/10(土) 00:26:26 ID:XpSPgYeW
>>930
現段階では友達として絡みたいだけなんじゃないかな。
あなたも変に意識せずに友達として接していればいいと思う。
そういう関係を維持していけば、もっといろいろ分かってきます。
934896:2009/10/10(土) 00:30:12 ID:+xMQ8JPS
勇気出して話しかけてみました

本題から話それまくりorz

軌道修正しようとしても冗談めかしてはズレるズレる。

ほにゃーっと笑顔だったのだけが救い。

駄目だ…キャッチボールどころかボール落としまくってると疲れ果て&なぜかテンパり「お先に失礼します」の挨拶して帰ってきてしまいまいました…

あー駄目だなぁ…
何だか凹みましたorz

嫌いだと少しでも会話したくないですもんね…嫌い避けの匂いがします。
935名無しさんの初恋:2009/10/10(土) 00:59:38 ID:TX4xWtbv
話すときに目を合わせないのは嫌い避け?
936名無しさんの初恋:2009/10/10(土) 01:12:32 ID:cq7SqmkW
>>935
私は照れて目合わせられない
937名無しさんの初恋:2009/10/10(土) 01:18:42 ID:Qj2Yst08
>>935
嫌いな人には目を合わしたくないけど
もちろん照れて合わせない可能性もある
938名無しさんの初恋:2009/10/10(土) 01:32:22 ID:TX4xWtbv
>>936>>937どっちの可能性も有り得るよね…。
バイト先の人なんだけど重いもの持ってくれたり何かと優しくしてくれたりする割には目合わせてくれないしそっけないし。
でも優しいのは皆にだから自惚れたくはないんだ。
どっちなんだろうか。
939名無しさんの初恋:2009/10/10(土) 01:48:54 ID:JsDhyqpK
目が合うとニヤける自分を自覚するから…ってパターンはあるよね。
>>927
恋愛感情はないけど良い人と思ってれば笑顔で挨拶。
単純に苦手な場合はチラッと目を合わせて挨拶。
好きな相手だと対応が一貫してないって部分があると思う。
好きな相手のテンションに合わせてしまうというか。
940名無しさんの初恋:2009/10/10(土) 02:37:25 ID:u6n1uYpc
好き避けする人って、例えば避けてる相手からメアド教えてもらったとして、
それに送ったりするのもためらうもの?
それとも、こっちの方から聞いて、送ったほうがいいのかな。
941名無しさんの初恋:2009/10/10(土) 07:38:03 ID:ZhiboY8Z
好きバレする前は数人だとハイテンション。二人だと、ややクール。
好きバレ後は数人だと会話に入らない。二人だと手を震えさせながら少し返事。目は合わない。

嫌われたorz
942名無しさんの初恋:2009/10/10(土) 12:54:49 ID:Qj2Yst08
>>938
習慣としてあんまり人の目を見ない人なのかもしれない
好きな人が他の人と話す時に普通に目を見て話してるなら違う
その場合は好き避けか、嫌いだけど人として平等に接しようとしているかのどちらかじゃないかな
いずれにしても観察と行動で見極めるのがいいと思うから
943名無しさんの初恋:2009/10/10(土) 13:35:59 ID:ZhiboY8Z
あげ
944名無しさんの初恋:2009/10/10(土) 15:28:40 ID:NG47KCJY
>>939
>好きな相手だと対応が一貫してないって部分があると思う。
好きな相手のテンションに合わせてしまうというか。

これすごいわかる。
相手が機嫌悪そうだったらずっと無言だし、優しく話し掛けてくれたらやたらテンション高く話しちゃうし
常に顔色伺ってるorz
945930:2009/10/11(日) 00:01:02 ID:HA7ZyD4h
レス下さった方、ありがとうございます
しばらくの間、仲良くしながら様子を見るのもいいのかもしれません
正直言うと好き避けしてるのは私のほうかもしれません
フロアや廊下でAとすれ違うとき、Aと目をあわせることが出来ないまますれ違うことも
よくあります(Aはすれ違うとき私を見ていることはわかっています)
休憩室でAと並んで座ることはためらいなどはありませんし
Aが私の隣に座るとうれしく感じます

Aが私のファッションや髪型などをよく褒めたりしてくれますが
「他の女の人にも同じようなこと言ってるんじゃないの〜?」なんて
思わず茶化してしまったり・・・・
どうやらAは白×ピンクの服が好きなようで白のキャミソールとピンクのカーディガン
もしくはピンクのキャミソールと白のカーディガン姿のときは普段より
反応が強かったです
いつも私が身につけているブレスレットの石を触りたがったり
メイクがほんの一部変わっただけでも気が付つくなど(A以外の人から指摘されませんでした)
Aがチェックを入れてるように思えて今は手抜き出来ない状態です

数日前も廊下を歩くときAの後ろを歩いていたら
「俺の3歩後ろ歩かないでくださいよww」と冗談交じりに言われたりしました


946名無しさんの初恋:2009/10/11(日) 16:52:54 ID:OdYqavm+
好き避けしてる人のメールってそっけなくなったりする?
メールは…しないよな、だよな、

嫌われたぽorz
947名無しさんの初恋:2009/10/11(日) 17:57:45 ID:57ZDzOkD
>>945
もう告白しちゃいなよ
うまくいくよ
948名無しさんの初恋:2009/10/11(日) 19:12:03 ID:KG+Hy8QJ
>>946
メールのやりとりしたの?
949名無しさんの初恋:2009/10/11(日) 20:17:27 ID:rDNKgq72
ごめん避けされてると思ってた人が飲み会で私と1こ席を開けて座ったw
もう悲しすぎて席を移動して違う男友達数人と騒いでいたら好きな人がしばらくして私の向かいに移動してきたw
目の前で落ち込み始めたww
一体何なんだと思う…?
950名無しさんの初恋:2009/10/11(日) 21:29:21 ID:iELtEHRu
>>949
おまえが自意識過剰なだけ
951949:2009/10/11(日) 21:33:12 ID:rDNKgq72
あああー後輩大好きだったのに…もうオワタ\(^o^)/
952名無しさんの初恋:2009/10/11(日) 21:36:21 ID:q0xv9Oai
>>949
「今までが好き避けだった」って回答がほしいんだろ?w
953名無しさんの初恋:2009/10/11(日) 21:37:13 ID:c9GtcBMi
>>949
まだ諦めるのは早い。可能性はある。
954949:2009/10/11(日) 21:39:51 ID:rDNKgq72
>>952
ちょっと外の空気吸って落ち着いてくる…。

運動できて性格よくて大好きな後輩だったんだ。
落ち着け私。
955名無しさんの初恋:2009/10/11(日) 21:47:55 ID:q0xv9Oai
>>949
マジレスすると、その状況だけではわからんよ。
飲み会での彼女の行動がどういう意味があったのかは、
今度女の子と会った時に会話してみれば大体わかるんじゃないの?
956949:2009/10/11(日) 21:51:52 ID:rDNKgq72
>>955
うん、私女です。マジレスありがとう。
でも相手の行動の意味が会話でわかるなら苦労はしないよ…。
直接聞けるわけがないんだから…。
957名無しさんの初恋:2009/10/11(日) 22:03:02 ID:q0xv9Oai
>>956
なんだ女かw
男は好きな女の子には基本わかりやすい態度をとると思うがな。
しかも飲み会で「落ち込んでいた」ようにみえたんでしょ?
仮に今までの「避け」を反省して、かつ他の男に嫉妬していたのだとしたら、
次の会話で何らかの罪滅ぼし的なアクションはあるでしょう。
俺ならアクションを起こすがね。
958名無しさんの初恋:2009/10/11(日) 22:11:20 ID:rDNKgq72
>>957
では次に期待をかけます。
なんだか夢をまだ見ていたい気分です。
外に行ったら意外と寒かったという…
少し落ち着けました。
マジレスありがとうございました。
959名無しさんの初恋:2009/10/11(日) 23:12:14 ID:OdYqavm+
>>948
前に好意がある的な事を言ってくれたんだが、
最近になってメールが冷たくなったというか、素っ気ないんだ
会ってもぎこちない感じで。
お互い避けてる感じ…
もうこわくて連絡とれないオワタ!
960959:2009/10/11(日) 23:17:54 ID:OdYqavm+
あってもぎこちない→お互い近くにいても話さず別の人と話してしまったり

失礼しました。
961名無しさんの初恋:2009/10/11(日) 23:34:14 ID:+8yntWY8
見分け方を間違えたらただのピエロになるな…orz
962名無しさんの初恋:2009/10/12(月) 00:29:32 ID:HUFQqRiC
>>949
一つ開けて座るってのが・・・
本当に避けたいなら、もっと離れて座るだろ。

>>959
嫉妬して素っ気なくなったりする場合もあるよなぁ
963名無しさんの初恋:2009/10/12(月) 00:36:50 ID:oNya21gw
思いきって行動とるしか明確な答えを得る方法はないんだよね…
連休明け告白してきます
964名無しさんの初恋:2009/10/12(月) 00:39:55 ID:Y4Uletpn
>>963
頑張れ!
死ぬ気で行けばなんとかなる!
965名無しさんの初恋:2009/10/12(月) 00:47:22 ID:pt4gwjSg
>>959は男?
なんつーか>>959の相手がもろ俺みたいな行動してるんだけど
966949:2009/10/12(月) 00:51:53 ID:0ooW3siq
>>963
少しの可能性があったとしても行動に出られずに、
それをダメにしてしまう自分みたいな奴に言われたくないかもしれんけど頑張れ!

私もまだ告白はできんが頑張ろう。
967名無しさんの初恋:2009/10/12(月) 00:53:37 ID:1M2Vasx/
とりあえずおまえら性別を書け。相手の性別でも良い
でも相手の性別と自分の性別が同じとかはかんべんな^^;
968名無しさんの初恋:2009/10/12(月) 00:53:58 ID:vJD1XhYd
告白ではなく克服した。好きだからちょっかいかけまくる
969名無しさんの初恋:2009/10/12(月) 00:57:57 ID:M0heQ12h
>>965
男です。


話してて冷たいならわかるけど
メールが冷たいのはもうダメかなぁ。
>>965さんの意見が聞きたい…
970名無しさんの初恋:2009/10/12(月) 01:28:18 ID:x1kE0yTj
女です^^
好きな人の前では、とにかく動きがぎこちないです
好きな人から
「お前どうした゚Д゚???」
って言われてしまうくらい
ひたすらぎこちない…
他の男の人には、どんなに歳上でも、大人しい人でも、
ハイテンションで会話ができるのに(;ω;)
そのせいか、飲み会などで好きな人が私の隣にきたら、他の先輩が「○○チャンが本気で嫌がってるから、●●あっちいけよー」とか言って、好きな人が追い払われてしまいますorz
どーにかしなくちゃあああ(;ω;`
971名無しさんの初恋:2009/10/12(月) 02:27:40 ID:pt4gwjSg
>>969
俺はメールも冷たくしちゃってるよ
絵文字無しでしかも敬語だったり
でも>>969と決定的に違うのは相手に同棲中の彼氏がいること
近くにいると彼氏の存在を感じちゃうから避けるようになった
972名無しさんの初恋:2009/10/12(月) 03:08:58 ID:M0heQ12h
>>971
参考にします
サンクスです。

彼氏いる人ですか〜
それは避けてしまっても仕方ない気もします…
大変そうですが頑張ってください!
973名無しさんの初恋:2009/10/12(月) 03:25:33 ID:pt4gwjSg
>>972
こんなんでよければ参考にしてください
もう1年半頑張ってるけど精神的に辛い
974名無しさんの初恋:2009/10/12(月) 11:25:45 ID:oNya21gw
>>964
>>966
ありがとう
お互い多忙で、話す機会が少なく距離はまだかなり離れてると思う
でも、もうすぐ会えなくなってしまうので一筋の可能性を賭けて告白するしかないと思ったんだ…
このスレのような、ひょっとしたら好き避けかも?なんて思われる行為もあったから…
もちろん自分の勘違いかもしれないけれど、告白したら全てがわかるよね


木曜いってきます
若干のスレチをお許し下さい
975名無しさんの初恋:2009/10/12(月) 12:05:15 ID:Cn4olhpD
自分男、同じ会社の同僚です。
●一か月ほど前まではすれ違いざまに挨拶してくれたのに今は目も合わせてくれない。特に社内で顕著。
●一週間ほど前まではこちらから話しかければ笑顔で対応。今は極端な受け身。
●ボケキャラが好きと言ったら次の日ボケボケだった。(結構前の話)
●割と誉められてる気がしなくもない。

自己分析、ただの友達だったのが今は嫌われたのだと思います。
やはり嫌い避けでしょうか?




976930:2009/10/12(月) 13:16:37 ID:GvL94uag
>>947
ありがとう
Aに好きになってもらえるように頑張るよ
告白出来る勇気を持ちたいです
977名無しさんの初恋:2009/10/12(月) 22:37:37 ID:CrAxVWXw
後悔してるよ
978名無しさんの初恋:2009/10/12(月) 23:02:01 ID:9NK5arU0
今日いっぱい話せた!
ここ2週間くらい好き避けしまくってて、たまたま目撃した後輩にすら
「小学生じゃあるまいししっかりしてくださいよ…」と言われる始末で、
今日も死にそうに緊張して、手も声も震えたけどがんばった。

最近身内が倒れて、一命は取り留めたんだけど
大事な人が手を伸ばせばそばにいるなんて奇跡みたいなことだって感じる。
自分か相手が明日にもいなくなっちゃったって不思議じゃないんだ。

だから自分の顔とか表情がブサイクでも、自信無くても、想いが届かなくても、
一番の思いやりと笑顔で接することにした。好きだから。
このスレのみんなとがんばりたい。
979名無しさんの初恋:2009/10/13(火) 06:15:08 ID:4BqUgJ6C
>>975
自意識過剰の勘違いくさい
顔見知りの同僚には普通にする行為ばかり
相手のほうは全く意識していないと思う
プライベートで誘うなりすれば、すぐに答えが分かる
980名無しさんの初恋:2009/10/13(火) 10:42:05 ID:9RHuyPIm
>>974
頑張っていってこーい!
981名無しさんの初恋:2009/10/13(火) 11:27:20 ID:+eZaFhFQ
好き避けするのは、接してると自分が変態みたいに思われているような気がするから
相手が怯えてるんじゃないかと
982名無しさんの初恋:2009/10/13(火) 15:37:53 ID:BuOKTCnw
930ですが
今日は休憩時間が違ってました
昼間、休憩室からフロアに戻る廊下で休憩室へ向かうAとすれ違いましたが
Aと目をあわすことができず
もちろん挨拶も出来ませんでした
Aは私に気が付いておりすれ違うときにこちらを見てたのに
やっぱり意識しすぎてはダメなんだなぁ
983名無しさんの初恋:2009/10/13(火) 22:44:07 ID:ja2mgb9p
隠し事があるような避け方をとられる。
984名無しさんの初恋:2009/10/13(火) 23:03:35 ID:TbjZS5lD
>>982
男でも女でも言えることなんだけど、挨拶は必ずやったほうがいいと思う
する時としない時があると、
相手からするとこの人にとって自分はそのくらいの存在だと思われるし、
向こうも毎回挨拶するかどうか迷っちゃうと思う
985名無しさんの初恋:2009/10/13(火) 23:24:17 ID:FDDqkoxK
>>978
最後の3行に感動した。見習うわ^^
986名無しさんの初恋:2009/10/14(水) 02:45:40 ID:j7nt8mCo
>>978
相手彼氏いるけど俺も頑張る。
耐える。
987名無しさんの初恋:2009/10/14(水) 07:59:44 ID:ey1J0CKv
>>985-986
きめぇぇぇぇぇ
988名無しさんの初恋:2009/10/14(水) 12:51:43 ID:Ly5FhDrW
>>984
レスありがとう
やっぱり挨拶は必要ですよね

以前も廊下ですれ違うときAが私に気が付き戸惑ったような雰囲気を見せたことがあったので
数日後帰るとき廊下で会ったときに
お疲れ様でしたと言ったら
ニコニコしながら挨拶してくれたので

今日は午前の10分休憩のときAと一緒になりましたが
久しぶりですね〜と言われました
989名無しさんの初恋:2009/10/14(水) 21:56:52 ID:Czk+gvVS
よし、明日は笑顔で話しかけよう
990名無しさんの初恋:2009/10/15(木) 01:17:34 ID:ZQD7jHpk
女です。
メールしても3、4日返してくれなくて、
「ずっとメール待ってるんですけど(泣)
貸してるものいつ返してくれる?」とメールしたら、
「都合のいい時に連絡してくれたら、予定が合えばいつでも返せる。以上」とだけ
返ってきました。

すごく素直じゃない(友達にもあまのじゃくだったり)と私は思っていて、
今まで「バカじゃないの?」とか「めんどくせ」とか言われても大丈夫だったんですけど、
やっぱりこのメールの文面見ると、嫌い避けしてるとしか思えないですよね。

好き避けされてると信じたかったけど、もう無理ですよね。
泣きたい。
991名無しさんの初恋:2009/10/15(木) 01:37:46 ID:fRfN4a/O
>990
それは、どう贔屓目に見ても、ごめんor嫌い避けだろう……。
貸してるモノはとっとと返してもらうか、諦めるかした方が、いいと思うな。
「パリ×テキサス」とか、「ゴースト」とか、泣ける映画でも観て、
きっぱり忘れるのが、正解だよ。

まあ、なんつーか。おれも似たような状況だw
生きようぜ!
992名無しさんの初恋:2009/10/15(木) 01:38:11 ID:neozAf/j
以上。とか書く奴ウザすぎる。
しかも自分が借りてるんでしょ?
嫌い避け云々じゃなくて、そいつの人間性では。
993名無しさんの初恋:2009/10/15(木) 01:46:19 ID:HDJiLMqK
>>992
同意
借りてる側のくせになんて態度かとw

他にもいろいろ言われてるみたいだし、考え直してみてもいいように思う
994名無しさんの初恋:2009/10/15(木) 13:30:32 ID:fMRv19Af
好きや意識してるのがバレルのが嫌なんだから
いっそのこと○○さんてかっこいいー!!みたいに褒めてみたらどうだろう
もう率直に
微妙なとこにいるから、難しい気もする
995名無しさんの初恋:2009/10/15(木) 19:48:28 ID:5OiUEy2Y
>>916

まさにその通りだわ。この人良い事言ってるね。
996990:2009/10/15(木) 20:31:29 ID:ZQD7jHpk
みんなレスありがとう。
やっぱ嫌い・ゴメン避けですよね・・・。
貸してるもの返してもらう時に、それとなく気持ち聞いてみようと思います。
それでもう無理そうだったらほんとにあきらめるよ。

でも、そっけない態度とかいろんな暴言とかでさえうれしいと思ってしまう・・・。
私盲目すぐるぞw
997名無しさんの初恋:2009/10/16(金) 02:12:55 ID:mVCSN0A9
おまえらバカかよ。
980過ぎてるのに、スレ立てせずに調子づいて書き込んでるなよ。

俺は規制されてて立てられなかった。
誰かよろしく。
998名無しさんの初恋:2009/10/16(金) 07:52:49 ID:/K9rB9PX
次スレマダー
誘導ヨロ
999名無しさんの初恋:2009/10/16(金) 08:54:17 ID:yN8gS0+6


【好き】好き避けの見分け方 part8【嫌い/ゴメン】
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/pure/1255650741/l50
1000名無しさんの初恋:2009/10/16(金) 08:56:41 ID:fiNzt+1H
せぇ〜ん!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。