必ず誰かが真面目に相談に乗ってくれるスレpart505

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんの初恋
■■■ 前スレ埋まってるのを確認してから御利用ください ■■■

相談者自身がどうしたいのかを書いて下さい。
・自分&相手の年齢・性別・職業・お互いの関係や、簡単な状況説明を書いて下さい。
・2回目以降の書き込みでは、名前欄に「最初の発言のレス番号」を入れて下さい。
・純情恋愛板なのでセックス・不倫・近親間の恋愛等々は該当スレで相談してください。


【回答者】
・上手く回答できない場合、無理に書かない。
・煽り、荒らし、粘着は無視。
・回答者同士の煽り、議論はよそでやって下さい。
・毎日来るかまってちゃんやチラシの裏はスルーでお願いします。

【共通】
・適度なage進行
・馴れ合いは他板or他サイトへ
・900〜950あたりで次スレを立てて下さい
 誘導もお願いします。

【前スレ】

必ず誰かが真面目に相談に乗ってくれるスレpart504
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/pure/1238237491/
2名無しさんの初恋:2009/03/30(月) 01:42:48 ID:U4NEsId2
いま29歳で失業してて身長低くて太ってて恋愛経験ゼロです。高校のとき気持悪いって女子高生にたくさん言われました。精神が病んでたからです。彼女ほしいよ
3こちらでどうぞ:2009/03/30(月) 01:45:02 ID:Y+2omb/3
>>2
必ず誰かが真面目に相談に乗ってくれるスレpart503
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/pure/1237719184/
4間違えました:2009/03/30(月) 01:45:50 ID:Y+2omb/3
>>2
こちらでどうぞ

チラシの裏 十一枚目
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/pure/1224263213/
5名無しさんの初恋:2009/03/30(月) 01:49:13 ID:U4NEsId2
チラ裏じゃないし
6名無しさんの初恋:2009/03/30(月) 04:19:36 ID:U4NEsId2
もし親が中学生の時に塾行かせてくれて普通の家みたいに白米食べる家だったら・・身長170くらいで良い大学出ていい勤め先にいたはず。全て親が悪い。俺は悪くない。気持ち悪くない。
7名無しさんの初恋:2009/03/30(月) 06:14:25 ID:ZU0Sqi8s
ホストを好きになってしまいました。色恋にはまるなんて…自分でもどうしたらいいかわからない。ここにいる人で同じ経験した人いないかな??バカな私に現実を教えて下さい。
8名無しさんの初恋:2009/03/30(月) 07:25:14 ID:ZQwrmmb1
本日、好きになってしまった同僚の女の子のお別れ会です。
彼女の友達によると、好きバレしているらしい。で、今日告白しようと思って相談したら、まだ関係浅いし、今は彼を作る気がないから、やめておけって言われた。どうすればいいのでしょうか
9名無しさんの初恋:2009/03/30(月) 08:48:01 ID:pmtkDSKG
押しに弱い女の子ってどう攻めればいいですか?
10名無しさんの初恋:2009/03/30(月) 09:03:33 ID:1f+XOR78
>>6,>>7,>>8
こっちのスレで相談しなおしてください。
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/pure/1237719184/l50
11名無しさんの初恋:2009/03/30(月) 15:50:17 ID:U4NEsId2
>>9
とにかく積極的に話かける。食事の約束とかして好きという気持ちを早い時点で伝えたらいいよ。
12名無しさんの初恋:2009/03/30(月) 16:15:49 ID:FcqkBguE

http://550909.com/?f8279366

わくわくメールはあなたの出会いを応援します!
今は携帯番号の登録も無くなって、ずっと利用しやすくなりました。
唯一「サクラ」のいない優良サイトです。
初期登録で60Pもらえるので、まずはお試しで体験してみてはどうですか??

住んでる場所や出会い目的別で検索できるので、初心者にも安心です。

女性誌に数多くの広告を出してるのであなたの街にも出会いを待ってる女性がいるかも!

登録無料で60P分写メ見たりメール送ったりできるから一度体験してみて!
しかもパソコンでもケータイでもどっちでもOKなんだ!
アドレスだけの登録だから簡単楽チン!すぐ近くの子を検索できるよ!
つまらなかったら金かからんしそれで辞めたらいいしね^^
13こちらでどうぞ:2009/03/30(月) 17:29:37 ID:Y+2omb/3
必ず誰かが真面目に相談に乗ってくれるスレpart503
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/pure/1237719184/
14名無しさんの初恋:2009/03/30(月) 17:55:38 ID:U4NEsId2
>>8
じゃあ仲良くなってそのあとの話でしょ
15名無しさんの初恋:2009/03/30(月) 17:57:23 ID:yYhiupK0

藤原のりかさんの霊が、「本当は男性のことが好きじゃないから

結婚はしたくない」って。
16こちらでどうぞ:2009/03/30(月) 18:07:08 ID:Y+2omb/3
■■■ 前スレ埋まってるのを確認してから御利用ください ■■■

必ず誰かが真面目に相談に乗ってくれるスレpart503
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/pure/1237719184/
17名無しさんの初恋:2009/03/31(火) 03:08:06 ID:swwdzwY4
前スレたくさん書き込める状態でなんで新しいスレ立てるかねwよく見ないで書き込みしたのは悪いが立てるやつが悪いよ
18名無しさんの初恋:2009/03/31(火) 08:23:42 ID:mm1Hgkrd
wktk!wktk!
19名無しさんの初恋:2009/03/31(火) 08:47:00 ID:swwdzwY4
なんだ?
20名無しさんの初恋:2009/03/31(火) 11:14:42 ID:9Ox1wvD7
前スレどころか先日まで埋まってなかったのは
このスレから見れば前々スレにあたる503です
ここは505なので、まだ立ったばかりの504を先にお使い下さい

必ず誰かが真面目に相談に乗ってくれるスレpart504
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/pure/1238237491/
21名無しさんの初恋:2009/03/31(火) 11:35:41 ID:1kIROWJb
自分 22歳 ♂
相手 22歳 ♀
仲が良い友達関係。先日遊んだ後に彼女の家の前で告白して振られました。
別れてると思った彼氏とまだ続いてたみたいで、完全に先走りました。

メールで振られたんですが相手からの最後のメールで

私も○○と一緒に居て楽しかった。くだらない話でも笑えて、話もつきなくて。
彼とは昼間に遊んだことなくて、なんで彼とじゃなくて○○なんだろうって思ってた。
彼と上手くってなくて、○○の優しさに甘えてしまった。無神経だった。ごめんね。

と送られてきました。

とりあえず力になるから笑顔で頑張れ的なメールを送りました。

それから返信は有りません。
もうこっちからアクション起こさない方がよいですかね?
22名無しさんの初恋:2009/03/31(火) 11:49:46 ID:2lDl8Ji9
>>21
付き合ってること知ってるなら見守るべき。
今は引き時だ。
・・・まぁ彼女が悩んでるようだったら
「何かあったら相談乗るよ」
くらい声かけとけば今後も会話はできるだろうし。
ここで無理にアピールしても彼女困らせることになるだけだからね。
難しいところだけど頑張れ。
23名無しさんの初恋:2009/03/31(火) 12:44:11 ID:9Ox1wvD7
ここは重複スレで次スレ予定地です
相談者、回答者、共に現行の下記スレに移動してください

必ず誰かが真面目に相談に乗ってくれるスレpart504
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/pure/1238237491/
24名無しさんの初恋:2009/03/31(火) 14:54:33 ID:Kgb4T4FX
>>17
その通り!

だけど前スレがある以上
前スレに移動しようよ
25名無しさんの初恋:2009/04/01(水) 05:05:03 ID:W3OcwfvK
しばらくチラ裏で使うわ。女子高生と純愛したいな〜
26名無しさんの初恋:2009/04/01(水) 10:53:25 ID:5Ee9CvJy
だったらsageろよ
27名無しさんの初恋:2009/04/03(金) 02:29:35 ID:vUf3MfWN
>>24
【GET!】恋愛相談 IV 【LOVE!】
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/pure/1235148675/594
594 :げろしゃぶ:2009/03/31(火) 22:15:13 ID:Kgb4T4FX
>>586
はい
交際相手と別れた寂しさから
以前の元彼への思慕が募っている状況だと思います

またその元彼に交際相手がいるのであれば
連絡を取るのは控えられた方が良いだろうと思います

愛する人を見守る勇気
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/pure/1233587560/152
152 : ◆geroZ/wBOY :2009/03/31(火) 14:46:22 ID:Kgb4T4FX
ラップでくるんだゆで卵をレンジでチンして
そっとラップをはがして食べる勇気

@探偵ナイトスクープ
28名無しさんの初恋:2009/04/03(金) 03:03:40 ID:vUf3MfWN
>>26
寂しい癒して何をしてしまうかわからないよ。。。8
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/pure/1238536566/20
20 :名無しさんの初恋:2009/04/01(水) 11:18:28 ID:5Ee9CvJy
はじめまして☆
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/pure/1238484452/1

○ 誰かに聞いてもらいたい恋の悩み35 ○
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/pure/1218510429/383
383 :げろしゃぶ:2009/04/01(水) 23:42:22 ID:5Ee9CvJy
>>382
好きな彼との恋愛を進展させるつもりがないのなら
あなたがその人のことを好きでないことにすれば
別にあなたは何もしなくとも
「他人がどう思おうと事実は違う」ということになります

ところがあなたがそう思われているということを
躍起になって否定しようとすれば
それは「やはりあなたは彼のことが好きなんだな」ということを
より強固に周囲に示すことになってしまいます

つまり「それとなく否定」しようと思えば思うほど
周囲には「やはりそうなのだ」と思わせてしまう逆効果となりますから
何もせずに放置するのがベストです
29名無しさんの初恋:2009/04/05(日) 23:10:03 ID:EkHLS17M
当方:男29歳
相手:女33歳
出会いを目的とした飲み会で知り合い、2回目に会った時「お互い良い出会いがないよね」っ話で盛り上がり仲良くなりました。
後日2人で飲みに行き、恋愛話,好きなタイプを話したり、年下の男でもOKって事も言ってました。
いろいろ聞いているうちに僕は相手に対して気になるようになってきました。
飲み代を僕がまとめて支払ったら相手が無理やり半分以上出してきて
断ったけど「次回多く出してね!」と言われました。
翌日にお礼などを含めてメールを送りました。相手も喜んでくれてまた飲もう言ってくれました。
今週の半ばに2回目の飲みの誘いメールを入れました。
「よかったら来週飲みにいこう」すると…
「来週は予定がある、桜は散ってるだろうけど翌々週の○日か○日がいい」
と返信が来ました。ちょっとほっとして、
「花見&飲みってのもよかったけどな〜じゃあ○日でいい?」って
送ったらそれから返信がありません。いつもならメール送った翌日には
遅くても来てたのですが…3日も来てないのです。
"2人で花見をしたい"とも受け止められるような内容で
相手が"私に気があるのかも"って思われて引かれてしまったのかもと
変な不安ばかりです。相手は積極的にアピールされると冷めやすいと
以前言っていました。
たったこれだけで、メール返信すら帰ってこなくなるものでしょうか?
また、メール送っても大丈夫でしょうか?
変な質問ですみませんがよろしくお願いします。
30名無しさんの初恋:2009/04/05(日) 23:41:19 ID:Hfm7V2Nh
>>29

「花見&飲みってのもよかったけどな〜じゃあ○日でいい?」とメールしたんですよね。もしかしたら○日の予定がはっきり分かってから連絡しようとしているのではないですか?彼女の提案した日だとしても少し先の話なのでまだはっきりと空くかどうか分からないのかも。

たった三日メールが返ってこなかっただけです。大丈夫、もうすぐきますよ。

○日の何日前までメールが来なければ、もう一度連絡するということを決めて、
その日までは待ちましょう。

悩むのはそれからで大丈夫です。
31名無しさんの初恋:2009/04/05(日) 23:45:32 ID:8Ca/3tAx
>>29
そういった会に出てる女というのは、
たいてい複数候補があるもんだ、
もっと良い男が見つかればそっちを優先するが、
そっちが駄目になれば、また君に戻ったりする、
気にせずもう一回メール送って、返事がなかったり、
色よい返事でなければ、忘れない程度にどうしてる?メールを送り、
待つといいかもね。
向こう側に何か変化があればまた、こっちへ来るだろう。
32名無しさんの初恋:2009/04/06(月) 00:07:01 ID:aSi9MxkD
年上の32の女は、かわいいと言うのか、綺麗と言うのではどっちが好感を持ってくれますか?
33名無し:2009/04/06(月) 00:12:32 ID:NyzUtfO7
>>32
可愛いに決まってる
年だから。
34名無し:2009/04/06(月) 00:17:18 ID:NyzUtfO7
>>29
それ、花見が良かった。仕方ないな。ちぇっ。という風にとられてるんじゃないですか?
もしそうだったら誤解だと言ってみてはどうですか?
35名無しさんの初恋:2009/04/06(月) 00:21:21 ID:Eh7BwT2H
>>29
複数から誘いが来てて品定めされてるんだろ。
待って連絡こなければ次探せ。
36名無しさんの初恋:2009/04/06(月) 00:21:49 ID:fSm6idT3
>>29
わたしも>>34さんと同じことを考えました。
来週の花見がよかったのに、じゃあ仕方ないな、というようなニュアンスでとられてしまった可能性も
ひょっとしてあるのかもしれないなって。

文字だけだから難しいですよね
37名無しさんの初恋:2009/04/06(月) 00:25:44 ID:p3dvfLJp
>>29
あれ?メール届かなかった?○日でいいの

で送ればいいやん
普通そうする

それでスルーなら、諦めるか『ちょwwスルーかよwwもういいわ』
で終わり
38名無しさんの初恋:2009/04/06(月) 00:28:28 ID:BoNxznp1
片思いの人から今日、このようなメールをもらいました。
変なこと聞いてごめん。。もしざっくばらんに答えられたらお願いします・・・恋愛に関する過去のトラウマ(相手に浮気されてたりとか)についてどう思いますか。。
今後前を向くには自分や相手の過去についてどう考えたら良いと思います??
ってめんどくさい質問でごめんなさいm(__)m

前の彼女に浮気され別れたと前に言ってました。
このメールを私に送るということは、他にすきな人がいて悩んでることでしょうか?
39名無しさんの初恋:2009/04/06(月) 00:32:53 ID:qTiN+W1M
>>38
推測したってしょうがない。
片思いの相手が聞いてるんだから、
素直に回答すれば良い。
40名無しさんの初恋:2009/04/06(月) 00:33:10 ID:p3dvfLJp
>>38
俺みたいなのはダメかな?

と遠回しに聞いてるかも知れないし
一般論が聞きたいのかも知れない

相談メールって相手のキャラクターが解らないと
裏があるから判断しにくいよ
41名無しさんの初恋:2009/04/06(月) 00:33:51 ID:Eh7BwT2H
>>38
男にとって寝取られは最悪のトラウマだからな。
ここで質問してもいいけど、オウム返しじゃないあなたの意見を伝えればいい。
答えなんて無いから。
おそらく彼は復縁を望みながらも、あなたのことが気になっていると思うよ。
42名無しさんの初恋:2009/04/06(月) 00:33:59 ID:tnFY0J4o
はじめまして。
4月2、3日の外部の研修で仲良くなった女の子がいるんですが(自分は気になっています)私がヘタレだったため最終日に携帯のアドレス交換ができずに解散してしまいました・・・orz
今では本当に後悔しています。
ここからが相談です。
幸いにその女の子と同じ会社の子とメアド交換した同期がいます。
で、同期まわりでその気になる女の子の連絡先を聞こうと考えているのですがどうでしょうか?
このやり方で聞くのはマズイですかね?

※マルチで本当に申し訳ありませんが色々な方の意見を聞きたくて書き込みしました。ごめんなさい。
43名無しさんの初恋:2009/04/06(月) 00:37:38 ID:Eh7BwT2H
>>42
好きにすればいい。
それでうまくいくのも人生、玉砕するのも人生。
だいたい恋愛なんてやった者勝ちの所多いからね。
4438:2009/04/06(月) 00:38:42 ID:BoNxznp1
相手は、結構一途で前回彼女に浮気されてふられてがショックみたいです。
私とは、まだ三回くらいしか遊んでないです。しかし、先週終電をなくし2人で泊まることになりましたが、抱きつかれたときにやめて!って言ったら大人しく寝てました。
45名無しさんの初恋:2009/04/06(月) 00:39:54 ID:qTiN+W1M
>>42
どうしてもってんなら、ちゃんと経緯と気になるからって事情を、
説明した上で友達経由で本人の同意が取れればいいんじゃないか、
でも、最後にアドレスを交換するなり、次の約束を取ろうとしなかった、
のは、相当なマイナスイメージになるよ。
ヘタレで、臆病で、つまらん男って感じ。
4638:2009/04/06(月) 00:40:49 ID:BoNxznp1
かなり相手は、酔ってました。でも、歯磨きもしてたしホテルのフロントで2人ぶんなまえも書けてました。演技かな。。
47名無しさんの初恋:2009/04/06(月) 00:41:45 ID:Eh7BwT2H
>>44
それだけではよく分からないけど、彼は自己陶酔型のヘタレちゃんかも知れないな。
もしあなたが本気なら、過去の彼女の記憶を消すのは至難の業ですよそれ。
48名無しさんの初恋:2009/04/06(月) 00:41:50 ID:p3dvfLJp
>>42
まずくは無いだろうけど(他に手立てないし)

俺なら聞かない
相手が自分を気に入ってくれてたら、また縁がある
って考えるから

連絡先交換しなかった程度の仲良しぐらいで惚れるなら
またすぐ誰かを好きになるだろうし
手掛かりが残ってるのならば、寝かせておく方が熟成されて再会したりする
49名無しさんの初恋:2009/04/06(月) 00:42:53 ID:qTiN+W1M
>>44
何と言って欲しいんだ?
推測しても意味など無い。
相手の心探るよりも、
片思いの人が何かに悩んで回答をもとめてるんだぞ、
なぜ自分のことしか考えないんだ、
ちゃんと相手と向き合え。
50名無しさんの初恋:2009/04/06(月) 00:43:03 ID:fSm6idT3
>>42
同期まわりで飲み会でも企画してみて、それに来てくれたら直接アド聞いてみるのはどう?
5129:2009/04/06(月) 01:25:21 ID:H/f/8ACs
>>30 >>31 >>35 >>37 ありがとうございます。みなさんのアドバイスで
少し不安が解消されました。もう数日様子をみます。
>>34 >>36 そうですが!!そんな風に思われてるてってのは気がつかなかった、
人によって受け止め方って違いますね。まさに便利なメールのデメリットですね。
52名無しさんの初恋:2009/04/06(月) 01:30:25 ID:qTiN+W1M
53名無し:2009/04/06(月) 01:31:22 ID:NyzUtfO7
>>51
もう数日経ったのではないですか?
明日誤解していたのかを確かめたらどうですか?
54名無しさんの初恋:2009/04/06(月) 01:39:00 ID:p3dvfLJp
>>51
なんで明るいのかよくわからんw

花見が良かったなあ
ってニュアンスのメールが悪いとは思わないけど
それが返信の来ない理由と関係してるのならヤバいのにw
55名無しさんの初恋:2009/04/06(月) 02:21:05 ID:afg+/X6L
前スレ終了

ちゃんと使い切れよ(´・ω・`)
56名無しさんの初恋:2009/04/06(月) 02:37:16 ID:i6+IrYwA
元カノのことが忘れられねえええええええええ
57名無しさんの初恋:2009/04/06(月) 03:18:50 ID:LBsnQFf8
相談です。
寝オチしたらすみません。。

彼女いるんですか?という質問をした時に、聞き返されました。

ただ、ざわついたところで聞いたし、声も小さかったと思うので、聞こえなかっただけなのか、はぐらかされたのかはわかりません。

聞き返されたので、今度は、デートする人いるの?と聞いてみました。

こちらはハッキリ、いないよ。と言われました。
その後に、デートしない?と言われました。。

彼女いそうですか?
58名無しさんの初恋:2009/04/06(月) 03:27:16 ID:yG9cnA5R
相手22
自分22
突然すいません。
3月にお互い卒業して4月から新社会人になりました。
それで卒業式後の謝恩会の時「またみんなで飲みに行こう」(卒業の前にやる予定だったのが出来なかったから)と言われたのですが社交辞令ですかね?
また、社交辞令じゃ無かったとしても今月誘うのは迷惑ですかね?
ちなみに相手は東京に来るのに二時間かかります。
59名無しさんの初恋:2009/04/06(月) 03:30:03 ID:yG9cnA5R
>>58 
すいません当方男です。
60名無しさんの初恋:2009/04/06(月) 03:33:55 ID:3gTGzx6o
>>57
たぶんいないんじゃないの。とりあえず食事でもして、もう一度気いたら?

>>58
5月に連休あるし、その辺りを着地点に話を進めたら。
社会人は何事も早め早めですよ。
61名無しさんの初恋:2009/04/06(月) 03:45:01 ID:sKCJlKqz
>>58
みんなで飲みにいくんだよね
二人で行くつもりなの?

でもどっちにしろ相手の予定わからないと始まらないよね
62名無しさんの初恋:2009/04/06(月) 06:10:51 ID:yG9cnA5R
>>60>>61さん返事ありがとうございます。
やっぱり早めの方が良いですよね。
いや、二人ではないです。
日曜なら空いてるらしいのです。
63名無しさんの初恋:2009/04/06(月) 07:27:40 ID:tnFY0J4o
42です。
>>43
恋愛は早い者勝ちですよね。
>>45
やはりマイナスイメージは否めないですよね。
恋愛に関してはトラウマがあってなかなか積極的になれない自分を今日から治したいです。
>>48
番号を聞けない相手に恋をするのはホレっぽい証拠ですね。
まだ100%縁が切れたわけではないので熟成させる方がいいですね。
>>50
その手がありますね。今度同期に頼んでみます。

みなさん本当にありがとうございました。
64名無しさんの初恋:2009/04/06(月) 12:33:12 ID:pjz8jtcy
勝ち負けじゃないぞ
65名無しさんの初恋:2009/04/06(月) 15:47:26 ID:XEKcd3s5
今の自分ではお前を幸せにできないから.しばらく距離を置きたい.だけど距離を置いたその間にお前が恋愛できなくなるのが心配だから別れよう。お前さえ嫌じゃなければ連絡は取り合いたい。と言われ1ヶ月前に別れた彼(24)が居ました。

私は16で彼とキスすらしない付き合いでフラれる15日前が記念日でラブレターを貰い.フラれるまで彼に対し嫌われる行動はしてないので.私のことは嫌いになったりはしてないと思います。私と彼はカラオケのサークルに入ってます。カラオケに

参加するか否かは掲示板に書き込まなければなりません.私が「参加します」と書き込んだら彼も参加すると書き込んだのですがカラオケの1週間前に「バイト強制参加.参加できません」と書いてありました。私が来るから参加したくなかったのでしょうか?

続きます
66名無しさんの初恋:2009/04/06(月) 15:51:01 ID:sKCJlKqz
>>65
前にも相談してたよね
完結に書いてよ
67名無しさんの初恋:2009/04/06(月) 15:59:05 ID:XEKcd3s5
彼は別れる5日前に病み始め(mixiの日記で知りました)そして彼は何故かmixiをやめました。病んでる理由はあたしではないとだけ教えて貰いました。ですが最近名前を変えて.彼がまたmixiに入ってることを知りました。
サークルの管理人の日記(彼ま来るはずだったカラオケの集まりの感想)に彼がコメしてて.名前は変えていますが.管理人が彼の本名を出して彼のコメに返事してました。

彼はmixiに入ったことを私に知られたくないんだと思いますか?別れる15日前が記念日でラブレターを貰ったし別れるときも「お前のことは好きだけど」といわれましたが私を嫌いになってるんでしょうか?私を避けてるんだと思いますか?
 
様々な視点から色んなアドバイスや今後どうするべきか教えてください><
68名無しさんの初恋:2009/04/06(月) 16:04:23 ID:xXyP7Fin
>>65
>私が来るから参加したくなかったのでしょうか?
>>67
>彼はmixiに入ったことを私に知られたくないんだと思いますか?
>私を嫌いになってるんでしょうか?
>私を避けてるんだと思いますか?

全てイエスだと思う
もう別れたんだし気にしないのが一番
69名無しさんの初恋:2009/04/06(月) 16:09:11 ID:XEKcd3s5
>>68
彼とまたよりを戻したいのですがどうしたらいいでしょうか?別れの理由は別れるための口実で病んでることも嘘だったと思いますか?
70名無しさんの初恋:2009/04/06(月) 16:13:58 ID:WKq/xWGq
>>67
まあ、普通な24だとプライドもあるし、16相手に本当のことは、話さないだろうし。逆に言えば、あなたがそこまでの存在じゃなかったってことじゃないの。
71名無しさんの初恋:2009/04/06(月) 16:15:47 ID:GwEs/paa
>>68
しつこすぎたんじゃない?絶対ウザがられてるよ
今後関わらないのが無難
72名無しさんの初恋:2009/04/06(月) 18:29:23 ID:o2qO2JaD
24歳にとっては16歳は子供すぎるよ

身体だけ目当てなら付き合えるけど
73名無しさんの初恋:2009/04/06(月) 18:42:34 ID:GNuGyXJ9
>>67
もう無理だねぇ
関わってたことはなかった事にしたいと思ってるかもしれない。
言い方きついけど、子供すぎてちょっと扱い切れなくなったんだと思う。
あなたに相応しい相手、探した方がいいよ
74名無しさんの初恋:2009/04/06(月) 19:46:54 ID:j9mv+fkM
前スレ>>978です
返信がまだ来ません…
直接言いたかったけどもう待つのは嫌なので思い切って電話で告白しようかと考えているのですが、これはこのままおとなしく待つべきでしょうか?
75名無しさんの初恋:2009/04/06(月) 20:03:44 ID:8xHXHn8N
お前のやりたいようにやればいいよ。
76名無しさんの初恋:2009/04/06(月) 20:12:08 ID:Cw1x0jd4
>>74
メールもまだ来ない相手に告白してどうするの?
このままメールが来ないなら、それが相手の返事だと思うしかないんじゃないかな

まああせらずゆっくり待ちなさいよ
春休み終わったら学校で会えるんじゃないの?
77名無しさんの初恋:2009/04/06(月) 20:21:56 ID:sKCJlKqz
もう半分告白ってばれてるメールだから
返答に困ってるんだと思う
少しでも好きならすぐ返事来るよね普通は
78名無しさんの初恋:2009/04/06(月) 20:22:47 ID:6iBrHuOg
>>74
知り合いに相談して電話はやめろと言われたのに
それでもあえて電話でやりたいんでしょ。
じゃあやれば?
どうなっても知らんけどね。

夕方6時にメールして6時間も待ったのに返事が来ません、だの
1日待ったのに返事が来ません、だの
相談は無視して電話したいだと思います、だの
どこまで自分勝手なんだ?

あなたは普段から、せっかく相談に乗ってくれた人を無視するような
ひどい女なのか?

返事が来なくてまともに頭が働いてないなら、まず落ち着け。
79名無しさんの初恋:2009/04/06(月) 20:24:59 ID:j9mv+fkM
>>76
いえ、相手は元同じ中学校の先輩なので高校は違うんです
メールも前は結構してたんですけど、先輩が進学してからはしなくなりました
仲も結構良い方だったし相手からフラグを立てられた事もあったので直接言いたかったけど、返って来ないのでいっそ電話で言おうかな…と思ったのですが、今の状況が微妙過ぎて
80名無しさんの初恋:2009/04/06(月) 20:36:36 ID:WKq/xWGq
>>79
どれだけ前の、いい感じやねん。今さら、焦って行動する意味がわからん。
81名無しさんの初恋:2009/04/06(月) 20:36:38 ID:Cw1x0jd4
>>79
その先輩って高校2年か3年でしょう?とすると2-3年ほとんどメールもしてないのよね?
仲が良かったというのも、もう2年も前の話ということ?
正直、もうタイミングを逃したなという印象なんだけど
82名無しさんの初恋:2009/04/06(月) 20:58:28 ID:9K6SsUwj
俺25。相手も25。
中学のとき多分両思いだた。付き合うとかしてない。
高校3年のときに告白したが振られた。時期的に忙しいときに告白して、今はそんな暇ないと言われた。
今はメル友。たまにメールするだけの仲。
相手はまだフリーみたい。
まだ好きで会いたいんだが、なんて誘えばいいものか?
誘ったら引くかなとか、もうメールできなくなるのかとか思うと誘うのが怖い。
83名無しさんの初恋:2009/04/06(月) 21:02:53 ID:Cw1x0jd4
>>82
普通にご飯にでも誘えばいいでしょう
それで相手が引くようなら、それまでのことですよ
ずっとメールだけしてればいいのなら今のままでよいのでは?
84名無し:2009/04/06(月) 21:06:35 ID:NyzUtfO7
>>82
そんなに長く両思いなのなら、一生のことを考えてもいいのでは?
「結婚しないか」とメールじゃなく直接言ったら?
85名無しさんの初恋:2009/04/06(月) 21:09:19 ID:xXyP7Fin
>>82
前もどっかのスレに書いてたよね
高3の時にふられてるんだからそれが答えだって
みんなからレスもらってたのに、まだ不満なんだ?
86名無し:2009/04/06(月) 21:14:01 ID:NyzUtfO7
>>85
両思いなのに相手が進展しないのは、何かワケがあるんだよ。
アソコの毛が濃いとか、何か障害になるものを抱えてるんだよ。
「僕は〇〇ちゃんが〇〇ちゃんであればそれでいい」と言ってみたら?
87名無しさんの初恋:2009/04/06(月) 21:16:14 ID:6iBrHuOg
>>85
いや、たいへんそっくりな内容だが、別スレの奴は18歳だった。
別人の可能性もある。

>>82
まあどのみち、今の友人関係をだらだら続けるか
メル友関係を切られる覚悟で誘うか
二つに一つという答えになるだろう。
83の言う通り。
88名無しさんの初恋:2009/04/06(月) 21:17:59 ID:j9mv+fkM
>>74です。
ごめんなさい。
あまりにもパニックになりすぎてしまいました。
> 夕方6時にメールして6時間も待ったのに返事が来ません、だの
> 1日待ったのに返事が来ません、だの
> 相談は無視して電話したいだと思います、だの
> どこまで自分勝手なんだ?

> あなたは普段から、せっかく相談に乗ってくれた人を無視するような
> ひどい女なのか?

そんな事無いです。
無視なんかしません。
話を聞いてくれた人には本当に感謝しています。
ただどうも気が動転してしまって、何か行動しなければ、と思ってしまいました。
でもやっぱりタイミング的にもかなり微妙になってしまったので、これで向こうから何もなければもう諦めます。
どうもありがとうございました。
89名無しさんの初恋:2009/04/06(月) 21:19:18 ID:sKCJlKqz
>>82
中学校のときに両思いだったって
いつまで過去にしがみついてるんだよ
相手は今、あなたのことなんとも思ってないんでしょ
現実を見つめなさいよ
90名無しさんの初恋:2009/04/06(月) 21:50:26 ID:gtKVxzSA
>>74
前スレ読んだけどさ、
正直言って、相手の人に相当気持ち悪がられていると思うよ。
よほど親しい相手でも、前振りなしに「どうしても会って話さなくてはならない内容」なんて
大金を貸してくれとかマルチや宗教の勧誘とかだからさ。

とにかく気持ち悪い人と思われていると思う。
多分、もうしばらくするとメルアド変えられちゃうと思うよ。
気持ち悪いもん。
91名無しさんの初恋:2009/04/06(月) 21:59:19 ID:O7Dp53HM
俺29会社員、相手32介護士
仲介者として俺の友達の、会社の同僚の友達に彼氏が欲しい知り合い&会社の同僚を二人紹介して貰っていました。

結局紹介して貰った人とは付き合いませんでしたが、相手と話が弾み友達関係になり最近二人でドライブに行ったり、次は夜景&お花見に行こう、お酒を飲みに行こうと誘われたりもしました。

連休中は暇だったら近場に泊まりに行こうといわれたのですが俺に他の予定があるので今回は無し、次回にすることにしました。

どう考えても俺に友達以上の好意を持っているのはわかるんですが、一緒にいて楽しいけど恋愛感情があまりありません。

いっその事付き合ってみるのもいいかも?と考えていますがどうなのでしょうか?
92名無しさんの初恋:2009/04/06(月) 22:03:25 ID:QDF5iKzy
>>91
男なら恋愛感情無しでも
とりあえずはつきあえるな
93名無しさんの初恋:2009/04/06(月) 22:05:08 ID:6iBrHuOg
>>91
それって誰かに相談しないと決められないものなのだろうか?

アンケートの結果によってはやめてもいい、程度の気持ちしかないんなら
やめたほうがいいんじゃないの?
そんな適当な気持ちでダラダラやったら相手にも失礼だ。
94名無しさんの初恋:2009/04/06(月) 22:07:04 ID:Cw1x0jd4
>>91
恋愛感情を持てないような相手と付き合ったとしても、よりよい関係は作っていけないだろうし
長続きもしないように思います
また、付き合ってもいないのに泊まりに行こうと誘うような女性のこともあまりよく理解できません
次回にするということは、「付き合ってもいないし恋愛感情もあまりないけど泊まりに行く」ということなのでしょうか?

まさかとは思いますが、セックスさせてくれそうだから付き合おうかな?とあなたが考えておられるのでしたら
ここは純情恋愛板ですので相談場所を間違えているのかな、と思います
95名無しさんの初恋:2009/04/06(月) 22:14:06 ID:ulecU+xD
私→20歳・♂・会社員
相手→22歳・♀・同期

彼氏がいる女の子を遊びに誘ったら、彼氏がダメと言うので行けませんと断られました。

メールばかりなので電話したいと思ってるんですが、相手の電話番号を間違って消してしまいました。

どうやって電話したいと送ればいいでしょうか?
96名無しさんの初恋:2009/04/06(月) 22:18:49 ID:O7Dp53HM
>>92>>93>>94
即レスありがとうございます。

確かに失礼な気持ちで相手に接していると思います。セクロス目当ての部分も少なからずありました。
ハッキリと自分の意思を伝えます。
97名無しさんの初恋:2009/04/06(月) 22:18:51 ID:Eh7BwT2H
>>95
お前馬鹿か?
彼女の前からすぐに消えて無くなれ。
と、これを読んだ多くの人が感じていると思います。
98名無しさんの初恋:2009/04/06(月) 22:19:41 ID:6iBrHuOg
>>95
なぜ素直に
「ごめん、ケータイの操作を間違えて番号消しちゃった」
とメールできないんだ?
99名無しさんの初恋:2009/04/06(月) 22:20:17 ID:Cw1x0jd4
>>95
「どうやって送ればいいか」ってそりゃあなた、メールに「電話番号を間違って消したからもう一度電話番号を教えてくれ」とメールするしかないかと思いますが
遊びに行くのも断られているのに、彼氏持ちの女性に電話をしてどうするつもりなのでしょうか
100名無しさんの初恋:2009/04/06(月) 22:23:35 ID:6iBrHuOg
>>95
ああ、一番肝心な部分を読み飛ばしていた。
彼氏がいる女の子と遊びたくて電話したいんだな。

その救いようが無い性格をなんとかするのが最優先だな。
101名無しさんの初恋:2009/04/06(月) 22:28:31 ID:ulecU+xD
彼氏持ちと分かったらどんなに好きでも諦められますか?
102名無しさんの初恋:2009/04/06(月) 22:33:51 ID:0uFPz3E+
私22、社会人
彼26、社会人

先日、相手から告白されて付き合うことになったのですが、相手からのメールが、「愛してる」と書かれたりと、かなり情熱的で、(自分が今までほとんど付き合ったことが無いのもあってか)少し戸惑っています。

贅沢なことを言っているのは重々承知なのですが、
このまま行くと、自分が段々ひいていくんじゃないかと不安になります。
相手を傷つけずにやんわりと、やめてほしいと伝えるには、どうすれば良いでしょうか?
103名無しさんの初恋:2009/04/06(月) 22:34:38 ID:6iBrHuOg
>>101
最初からその質問が出ずに、
真っ先に出る質問が、
彼氏持ちの女と遊びに行きたい、という気持ちから出たものである
という事は
彼女の幸せより自分の気持ちを優先している証拠。

自分が一番かわいい人間が、相手の都合も考えず、
恋を諦めない状態をずっと続けたら
何て呼ばれるか知ってる?
世間ではストーカーって呼ばれるんだよ。
104名無しさんの初恋:2009/04/06(月) 22:36:14 ID:Cw1x0jd4
>>101
彼氏がいるというだけでなく、遊びに行くのも断られているのであれば
諦めるしかないように思います
105名無しさんの初恋:2009/04/06(月) 22:39:01 ID:Eh7BwT2H
>>101
>彼氏がダメと言うので行けません

これやんわりと「あなたとの関係はこれ以上進展しません」って言われてるのと同じじゃないかな?
会社の同期だから気まずくならないように気を使ってくれてるんだと思うよ。
せっかく同じ会社に居るんだったら、仕事がんばって彼女に認められる男になればいい。
106名無しさんの初恋:2009/04/06(月) 22:46:24 ID:Cw1x0jd4
>>102
ごめんなさい、ちょっと笑ってしまいました
悪い意味ではなくて、「彼のことは好きなんだけど、勘弁してー!」というあなたの感情がにじみ出ていてw

まだまだ付き合って日も浅いですし、彼はあなたのことが大好きなんでしょうね
たかがメールの文章ですし、「オオゲサなセリフが好きな人なんだな-」ぐらいに思って受け止めることはできませんでしょうか

傷つけずにやめさせる効果的な方法といっても、彼の性格などここの人にはわかりませんから
あなたに思いつかないのならたぶんここにいる人にもわからないと思います
彼が何に傷つくのか、私にもわかりません
私の姉は彼氏に向って「アンタ、鼻毛出てるで」と平気で言いますがこの二人はとっても仲良しですしね
もうしばらく様子を見られてはいかがでしょうか
107名無しさんの初恋:2009/04/06(月) 22:48:06 ID:Eh7BwT2H
>>102
「愛している」なんて言う大事な言葉を軽々しく使われるのは好きじゃない。
本当に大事な時のために取っておいて欲しい。
とかどうだろ。
ただメールにはその人の性格が出るから、あなたがメールに戸惑うようなら、性格的に合わないのかも知れない。
手遅れにならないうちに、おつきあいをお断りするのも有りかと。
108名無しさんの初恋:2009/04/06(月) 23:16:48 ID:p3dvfLJp
>>102
メールは適当に脳内変換すればいいよ

それより、デート中とかはどうなん?
『重さ』みたいなのが見えてるんだったら怖いなあ
いずれすれ違うかもね

普段さっぱりしてるのなら
愛してる→好き とか自分で意訳したらいいだけ
109名無しさんの初恋:2009/04/07(火) 00:51:19 ID:2m7MqxLN
恋人に電話をかけました。
昨日からメールがかえってきてなかったし、声が聞きたいと思って。
すると彼は合宿中で(彼は学生)
出た瞬間「いま合宿中!あとでかけなおす!!」といわれ
切られました。
で、今になってもかけなおしの電話がありません。
まってるのに。
だからといってメールもないです。
なんかなめられてる気がしてむかついてるんですが、
それを伝えていいですか?
なんか、私は忙しい彼にあわせるのがイライラしてきます。。。
不安だし。
これっていったほうがいいんでしょうか。
なんか表面上だけ思ってもないのに「大丈夫だよ」とかいっても
爆発しそうです。
110名無し:2009/04/07(火) 00:56:37 ID:B+PjPTiA
浮気じゃなくて合宿ですよ。不安になるものなんて無いじゃないですか。
終わればまた普通の生活に戻りますから、今日はもう寝たら?
111名無しさんの初恋:2009/04/07(火) 01:01:04 ID:RCMJFiRL
>>109

「かけなおす気ないなら、始めから期待させるようなこと言わないで。合宿楽しんでね。おやすみ。」というようなメールをいれて寝ましょう。

もしあなたの彼があなたをちゃんと好きならば合宿が終わればすぐに謝ってくれるはずです。
感情的になるのはまだ早いと思います。
112名無しさんの初恋:2009/04/07(火) 01:01:08 ID:dcXbMknF
>>109
不安→浮気されて振られたら1人になる

ならば、自分から1人になるように怒るのは本末転倒

不安→軽く見られてるんじゃないか?

ならば、その不安は恋愛ではなくプライド

同じように時間が流れてる時ばかりじゃないので
落ち着いて美味しいもの食べて寝ましょう
113名無しさんの初恋:2009/04/07(火) 01:04:54 ID:RCMJFiRL
>>112

わたしのこと本当に好きなのかな?という不安なら?
114109:2009/04/07(火) 01:07:00 ID:2m7MqxLN
合宿なのは理解していますが「かけなおす」といってたのに
放置されたことなどが腹が立ったり、
基本的に放置されるのが苦手です。
115名無しさんの初恋:2009/04/07(火) 01:07:03 ID:uv18G3Tr
>>109
不安になるお気持ちはわかりますが、彼は部活で忙しい人だとわかっているのですから
その事情もコミで彼を受け入れるしかないでしょう
なめられているのではなく、彼はあなたを信頼しているのではないですか?
イライラしていると美容にもよくありませんよ
あまり会えないということであれば、会えるときにどんなことをして彼を楽しませられるかな?と考えるなどして
会えない時間も有意義に過ごしましょう
116名無しさんの初恋:2009/04/07(火) 01:09:24 ID:C+cNlJiw
大1女です
同じ学科の一つ上の先輩が好きです

小規模な学科で一学年30人ほどなのですが、先輩にはまだ覚えられていないと思います

話しかけられたときはできるだけ笑顔でこたえるようにしています

先輩にいい印象をもってもらいたいんですが、今まで女子校だったし、どうしたらいいかわかりません

アドバイスお願いします><
117名無し:2009/04/07(火) 01:09:55 ID:B+PjPTiA
>>113
彼氏は今、修学旅行気分なのかも。盛り上がっている最中なのかも。
あなたのことを今だけは考えられないのかも。
修学旅行よりあなたの方が大事だけど、修学旅行は今だけなんですから、身を引いてあげたら?
寝ている時に起こしたらいけないでしょ?それと同じで。ね?
118名無しさんの初恋:2009/04/07(火) 01:14:00 ID:RCMJFiRL
>>116

まずは積極的に挨拶して話しかけて、名前と顔を覚えてもらうといいよ(^^)
119109:2009/04/07(火) 01:14:04 ID:2m7MqxLN
しかも彼氏にさっき電話があったのですが
「察して欲しい」「合宿だから。言ってなかったけど、本当にごめん。
でも遊んでるわけじゃないからわかってほしい」
といわれました。
でもまだ心のもやもやが収まらないので、
「私は放置されるのが苦手なのかも。
わかってるけど、かけなおすって言うからまってたのに」と
送ってしまいました。
正直私もウザイ女だと思います。
でもこの性格変わりますか?
120名無しさんの初恋:2009/04/07(火) 01:16:14 ID:C+cNlJiw
>>118

ありがとうございます!!
自分から話しかけるのはあんまり得意じゃないんですが、挨拶だったらできます!!
がんばります!!
121名無しさんの初恋:2009/04/07(火) 01:16:36 ID:4DcH7FAc
>>119
住人のアドバイスを無視してるんだから
ここに書き込むのは無駄だと思うよ
122名無しさんの初恋:2009/04/07(火) 01:17:30 ID:d1HYLNL/
>>119
お前どんだけ自分に都合いいんだよ
この性格変わりますか?とかアホかと
123名無しさんの初恋:2009/04/07(火) 01:17:45 ID:RCMJFiRL
>>119

それくらいなら大丈夫だよ。次からは、相手を気遣う言葉も足していったりすれば、相手だってあなたのことを受け入れると思う。
変わっていきたいと願う気持ちを持ち続ければ、人は変わるよ。
124名無しさんの初恋:2009/04/07(火) 01:18:49 ID:xzAsvWOJ
>>114
↓109の要約
彼が、すげームカつく事をしてきました。
私個人の価値観的に許せません。
すげームカついたんでケンカ売ろうと思います。痴話ゲンカです。
こんな理由でケンカ売ろうと思った私は正しいですよね?
誰か正しいと言ってください。


彼と価値観が合わないんでしょ。じゃあ別れたら?
あなたは彼を束縛するのが好きなようだから
束縛されて満足する男を見つければいいじゃん。
今の彼は、今後もあなたを満足させてはくれないだろうよ。
125名無しさんの初恋:2009/04/07(火) 01:18:54 ID:dcXbMknF
>>119変わらないし、変わる必要もない

長く付き合えば彼もそれを理解するから

ただ、同性の友達がいる前でコマメに電話出来ないのは理解してあげつつ
拗ねるのはいいけど、本気で責めたらダメ
謝るタイミングっていうのは、謝らせる方が出すものだから
126名無しさんの初恋:2009/04/07(火) 01:21:11 ID:RCMJFiRL
>>120

前向きで素敵!

頑張ってねー。
127名無しさんの初恋:2009/04/07(火) 01:21:43 ID:/sateSul
>>109
会うたびに、タラタラ文句言う系の女?
ちょっと電話するの忘れたくらいでタラタラ言うの?
はっきり言って、いい加減うんざりだと思うよ。
合宿くらい楽しくやってもらえばいいじゃん。

向こうが電話をするのを忘れたら、こっちも忘れてて寝ちゃった
くらいの女のほうが付き合ってて楽だし楽しいし長続きするもんだよ。
128名無し:2009/04/07(火) 01:22:05 ID:B+PjPTiA
>>119
「自己中」という言葉が頭をよぎりました。
自己中は付き合うのは問題ないと思いますが結婚するのには問題です。
彼氏にとってブラスになる女になろうと頑張ってください。
それでいいと思います。
129119:2009/04/07(火) 01:27:46 ID:2m7MqxLN
マイナス思考はずっと前の彼氏にも言われていました。
前の彼氏にも「また始まってたのか、忙しかっただけなのに」とか
言われていました。
今の彼氏にも受け入れて欲しいです。
130名無しさんの初恋:2009/04/07(火) 01:29:14 ID:dcXbMknF
いや、女はみんな『自己中』だよ

こんな不満が蓄積されていって、突然別れを決める生き物
問題なのは、不満に気付かない彼氏
今までの付き合いで溜まってた不満が出てきただけ

ここに書いたことでリセット出来たらいいけどね
131119:2009/04/07(火) 01:30:18 ID:2m7MqxLN
少なくとも私なら彼からの電話は間違いなくかけなおします。
だからよく理解できないのかも。
132名無しさんの初恋:2009/04/07(火) 01:31:37 ID:c/2t1UnI
彼氏とわかれてから1年。
好きになった人はいたけどフラれてばっかりです。
今日もまたフラれました。もう3回目。
ブスになっちゃったんだろうか。
何かまちがってるんだろうか。
悲しいです。
133名無し:2009/04/07(火) 01:32:54 ID:B+PjPTiA
可愛い自己中でオサマルこととオサマラナイことの区別がついたらいいけど。
134名無しさんの初恋:2009/04/07(火) 01:33:24 ID:xzAsvWOJ
>>129
束縛好き女になっているとか
依存症になりかけているとか
そのあたりの危険性は無いか?

自分なら間違いなく100%完全にかけなおす、と言われても
全人類があなたと同じ考えで動いてるわけではないだろう。
135名無しさんの初恋:2009/04/07(火) 01:33:33 ID:7EBSA2rr
新中三の♂です。
今同じ習い事に通っている女子が気になっているんですけど関係の作り方がわかりません。
僕は今までほぼ恋愛経験なし、告白経験ゼロ、つきあった人もいません。
恥ずかしがり屋だし、まず自分に自身がないです。
そんな僕に踏み出すべき第一歩のヒントを教えてほしいです。
136名無しさんの初恋:2009/04/07(火) 01:35:21 ID:uv18G3Tr
>>129
相手の忙しさや事情は受け入れるつもりはないが、自分のマイナス思考は受け入れてほしいということでしょうか
137119:2009/04/07(火) 01:35:35 ID:2m7MqxLN
>>134
束縛はしません。彼が合宿で楽しんでいること自体は
どうでもいいんです。ただわたしが連絡したときに放置されるのが
すごくいやなんです。
だから依存症なんだと思います。
で、よく趣味で紛らわせて〜とかよくいわれるんですが、
そんなの無駄に終わって、心が不安なんです。
前の彼氏も4年半付き合いましたが、メールが返ってこないと、
どうしたの?もういや、みたいなことを送っていました。
治らないんです。
138名無しさんの初恋:2009/04/07(火) 01:37:26 ID:xzAsvWOJ
>>132
別れてからでも新しい恋にトライできてるんだから
ポジティブでいいと思うけど?

負けが続くことだってあるだろうよ。
気にせず次に行ってみたら?

まあ、彼氏と別れた時に、その原因を直そうとしなかったのなら
同じ理由で嫌われ続けたかも知れないけどね。

132の内容だけじゃ、あなたが本当に間違ってるのか
間違ってるとしたらどこなのかなんてわかるわけない。
コメントしようがない。
139名無しさんの初恋:2009/04/07(火) 01:38:02 ID:90Bs0DTP
>>60
>>57

昨日は、寝オチしてすみません。。今日も、寝オチしたらすみません。。明日、早出なので。。

ちなみに、この彼は、とある整骨院で働いていて、明日、行こうと思っています><

なんて声かけたらいいですか?
140名無しさんの初恋:2009/04/07(火) 01:38:21 ID:uv18G3Tr
>>137
直すつもりがないのであれば、ここで相談しても仕方ありませんので
そのままご自分を貫かれればよいのではないでしょうか
141119:2009/04/07(火) 01:39:11 ID:2m7MqxLN
治らないけど直したいです!
142名無しさんの初恋:2009/04/07(火) 01:39:13 ID:rHFcQJCW
>>137
別れるのが一番
143名無しさんの初恋:2009/04/07(火) 01:40:50 ID:/sateSul
>>119はその性格を直さないと一生不幸なままだな。
好きな人がが楽しんでいることを、喜ばしく思わないの?

きっと何をしていても不安と疑問ばかりで楽しめないんだろうな

そんな女の元からはいずれ男は逃げていくだろうし
逃げていかなくても、いつも相手を攻めるネタばかり拾い集めて
生きていくことになるんだよ。哀れだな。
144名無し:2009/04/07(火) 01:41:13 ID:B+PjPTiA
>>132
もう高望みするのはやめましょうか。
少しレベルを下げますか?
145名無しさんの初恋:2009/04/07(火) 01:41:26 ID:xzAsvWOJ
>>137
依存症かも知れないと思うんなら医者行きなさいよ。
シロウト判断で病気を治そうなんて考えるのが甘い。

このままだと、周囲から見たらあなたはただの自己中女だよ。

私が連絡した時には、相手の都合は関係なく
とにかく私を優先して、放置せぬように最善を尽くせ
私の連絡時間帯に合わせて最優先行動を取れ
って言ってるわけだよ。
まともに考えれば自己中じゃん。

これが異常と思えないならダメだろ。
146名無しさんの初恋:2009/04/07(火) 01:44:32 ID:xzAsvWOJ
>>135
まず恥ずかしがりやを治せ。ってのはダメなのか?
まず自分に自身がないところを治せ。ってのは無理なのか?

男友達とは普通に話もしてるんだろう?

まず話をして、メアドゲットするなり仲良くなって
それからデートの約束までこぎつけないと
今後の進展はまず無理だぞ。
147119:2009/04/07(火) 01:45:39 ID:2m7MqxLN
どうやって直すんですか?
前の彼にも言われてて欠点と自覚してるんですが。。。
ただ彼に「大丈夫!気にしてないよ」というのは簡単です。
でも心ではストレスが溜まってる状態になるし。
それもそれで危険だと思います。
148名無しさんの初恋:2009/04/07(火) 01:47:17 ID:uv18G3Tr
>>147
ええ、ですからなおす必要ありませんよ
そのままのあなたでいいではありませんか
149名無しさんの初恋:2009/04/07(火) 01:47:20 ID:90Bs0DTP
>>147
あたしがあなたの彼氏だったら、ただ単純に怖い。

なおすっていうより、もう少し信じてあげたら?自分ばっかり押し付けて、彼氏が可哀想。
150名無しさんの初恋:2009/04/07(火) 01:47:26 ID:xzAsvWOJ
>>147
だから自分で治せないんならプロの手を借りるしかないでしょって話。

どうしてもプロの手は借りたくないわけ?
151119:2009/04/07(火) 01:48:45 ID:2m7MqxLN
プロの手とはなんですか?
152名無しさんの初恋:2009/04/07(火) 01:51:16 ID:90Bs0DTP
>>151
心療内科。
153135:2009/04/07(火) 01:51:43 ID:7EBSA2rr
>>146
レスありがとう。
自分ではそうしなくちゃいけないだろうなっていう気持ちはあったんだけど、
まずどうやって治せばいいのかがわからないのです。でも、努力はしてみる。
で、実は僕の通ってる学校は男子校で、男子と話すことはかなりあるけれど普段女子と話すことはまずないから、
感覚のつかみようがないの。
それに、男子の接し方と同じように女子と接していいのかというのも、正直わからない。
154名無しさんの初恋:2009/04/07(火) 01:52:05 ID:/sateSul
>>147
病院へ行ったほうがいいんじゃないか?
どうやって直すのかなんて医者じゃないからわからないよ。
だけど自分のストレスを溜めないようにするために彼には自分の思い通りになって欲しいわけ?

まあ、簡単な第一歩は
電話がかかってこなくても、相手にされなくても、別に私は1円も損はしない
とか生活に何の影響もないとか思っていると
恋愛に限らずすべてのことが楽になるよ。
155132:2009/04/07(火) 01:52:15 ID:c/2t1UnI
>>138,144
すごい束縛されてたから・・・自由だってのがうれしいのに
仕事も恋もうまくいかない。でもまた戻るのは嫌なんです。
このままじゃ連れ戻されちゃうよ。
156名無し:2009/04/07(火) 01:52:35 ID:B+PjPTiA
>>135
さわやかに好意を持ってることをアピールする
157名無しさんの初恋:2009/04/07(火) 01:52:56 ID:rHFcQJCW
あくまでも自分は被害者面やめてくれる?
自分の欠点は知ってるけど直りませんって開き直ってどうするんだよ
何歳かしらないけど
こんなんじゃ今の彼にも捨てられて一生結婚できないよ
こんな性格じゃ
158名無しさんの初恋:2009/04/07(火) 01:55:01 ID:xzAsvWOJ
>>155
いや、そんな説明じゃ、
あなたが本当にブス(性格ブス)になったのかどうか
間違ってるのかどうか
まったく判断できん。
コメントしようがない。
159名無し:2009/04/07(火) 01:56:16 ID:B+PjPTiA
>>155
レベルを下げることの利点は、あなたが上になれるという所です。
どうですか?
160名無しさんの初恋:2009/04/07(火) 01:57:10 ID:xzAsvWOJ
>>151
俺の意見読んで無かったのかよ・・・
161135:2009/04/07(火) 02:08:26 ID:7EBSA2rr
>>156
レスありがとう。
やっぱり色々と勇気を出さなければならない面は逃れられないのかな。
周りの反応とかもどうでもいいのかな?
162名無し:2009/04/07(火) 02:18:14 ID:B+PjPTiA
>>161
周りの反応・・・?
それはあなたが決めてください。知られない方がいいなら彼女が1人の時を狙って、知られてもいいなら堂々と。
163135:2009/04/07(火) 02:30:05 ID:7EBSA2rr
>>162
助言ありがとう。
今度からは積極的に接そうと努力してみる。
164名無し:2009/04/07(火) 02:30:57 ID:B+PjPTiA
>>163
できますよ。がんばってね。
165名無しさんの初恋:2009/04/07(火) 02:44:03 ID:yXdGNAqv
自分♂ 23歳 サービス業
相手♀ 23歳 教員

高校3年から4年付き合って、大学4年の時に相手の浮気で一度別れたんですが、
それでも、俺はまだ諦めがつかず、相手も俺のことを好きだと言ってます。

ただ、相手が教員採用試験に合格したいということだったので、2年は待つと言う
約束をしています。

その状況で、約束の2年まであと半年くらいなんですが、
先日相手の女性から、連絡があり、俺の友達から告白されたと言われました。
その友達は、俺と相手の関係も知っているし、俺とも仲がいいやつです。

俺としては、相手とは戻りたいと思ってるんですが、どうしたもんでしょうか?
状況説明へたくそで申し訳ないです。
166名無しさんの初恋:2009/04/07(火) 02:49:49 ID:rHFcQJCW
>>165
2年待つって
待てばより戻すってことなの?
どういうこと

それなのに告白されたって
告白されてどうした行って彼女言ってるの?
その告白した彼も半年待つってこと?
167名無しさんの初恋:2009/04/07(火) 02:49:52 ID:uv18G3Tr
>>165
彼女はあなたのお友達にはどういう返事をされたのでしょうか
168名無しさんの初恋:2009/04/07(火) 02:53:58 ID:MNaIRocp
>>165
彼女は迷ってるのか、もしくはあなたを試してるのかもしれない
その告白してきた男をいいなと思うなら、
わざわざ告白されたと報告せずに
さっさと付き合って「付き合うことにしたから」と事後報告になると思う
169名無し:2009/04/07(火) 03:00:48 ID:B+PjPTiA
>>165
こんな時は絶対オロオロしてはいけません。自分に自信を持って接してください。
170165:2009/04/07(火) 03:02:31 ID:yXdGNAqv
たくさんのレスありがとうございます。

166、167>2年は俺が勝手に待つと決めた期間なので、それ以上は年齢的にも
待てないということで、期間を設定しました。
相手は、告白されてどうすればいいかわからないと言っています。
ですので、相手には答えを返して無いそうです。とりあえず待ってくれと言ってあるみたいです。

168>確かに自分もそうだと思います。

ちなみに、告白した俺の友達と話はしてあります。
18日に3人で会う約束を取り付けたんですが、
最終的に相手の女性がどうするかによって変わってくる話なので
男2人で話をしても、ろくなことがないだろうってな感じの電話でした。
171165:2009/04/07(火) 03:04:11 ID:yXdGNAqv
連投すいません。

169>元々、俺に自信がなかったのが問題だとは深く自覚してます。
でも、そんなに簡単に自身が持てない状況ではあります。だめだめですね。
172名無しさんの初恋:2009/04/07(火) 03:09:23 ID:MNaIRocp
個人差はあると思うけど、教員採用試験に合格するまで二年も待つっておかしい
思いやりというより遠慮がち過ぎて頼りなく感じる(個人的意見ですけど)
173165:2009/04/07(火) 03:14:35 ID:yXdGNAqv
172>2年でも短いと思ったくらいです。本当に馬鹿だと思います。
ただ、相手に対する気持ちは少しも薄れていないので、馬鹿でもいいやって感じで考えています。

甘すぎるでしょうか?
174名無しさんの初恋:2009/04/07(火) 03:18:23 ID:uv18G3Tr
>>165
いくら「あなたのほうから「2年待つ」と言ったとしても、そもそも教員採用試験に合格したいからという理由で待っているわけなのに
彼女がもう教員になったのになぜお付き合いを始めなかったのかがよくわかりません
あなたが好きになった女性のことなのに申し訳ないけれども、キープという言葉がどうしても浮かんでしまいます
そしてあなたの書かれた通り、結局は彼女が決める権利を持っているのですから、もうあとはその判断を待つしかないでしょう
175名無しさんの初恋:2009/04/07(火) 03:19:30 ID:4CyPqB0f
俺17歳
彼女16歳

付き合って9ヶ月くらいなんだが
彼女が最近突然フェラがうまくなった
前までは嫌がっていたのに・・・

ちなみに彼女は俺と付き合うまで処女だった

浮気とかされているんでしょうか??
176名無し:2009/04/07(火) 03:21:38 ID:B+PjPTiA
>>170
最終的に彼女がどうするかですか。面倒なことになってしまいましたね。
これからの半年間の中で色々あると思いますが、前向きにやっていってください。
177165:2009/04/07(火) 03:22:23 ID:yXdGNAqv
174>教員と言っても、非常勤の講師ですね。昨年度は常勤だったらしいです。
書き方が紛らわしくてごめんなさい。
生徒から言わせれば先生ですので、そういった書き方をしました。

やはりそうですか、判断待ちですよね・・。

178名無しさんの初恋:2009/04/07(火) 03:23:07 ID:uv18G3Tr
>>175
あなたを喜ばせたくてがんばっているだけのことでしょう
つまらない下衆の勘繰りはやめましょう
そもそも最初は嫌がっていたのに無理やりするように要求していたことを
男性として恥じるべきかと思います
179名無し:2009/04/07(火) 03:24:21 ID:B+PjPTiA
>>175
ただ彼女が成長しただけですよ。
気にしないでいいと思います。
このまま彼女を見守っていてくださいね。
180名無しさんの初恋:2009/04/07(火) 03:24:29 ID:MNaIRocp
女の子は付き合わずに勉強の邪魔にならないように二年待ってる男より、
そばにいて愚痴聞いてくれたり励ましてくれる男がいいと思う子が多いと思うよ
自信なくても自信あるふりでもして少しは強引にいかないと駄目だと思う
最終的には彼女が決めることだから彼女の返事を黙って待つとか当たり前過ぎて駄目だよ
恋愛って抜け駆けでも何でもして強引に好きな人の腕を引っ張って自分に決めさせる位の気概がないと
あと男二人で会うとか三人で会うとか、どうして話をめんどくさい方向に持ち込むんだろうとは思うね
181名無しさんの初恋:2009/04/07(火) 03:31:07 ID:rHFcQJCW
>>170
2年間あなたが勝手に待つって言うのはわかったけど
待った後復縁できるとかそういう約束してるの?

この2年間はあなたが彼女を好きな期間ってことだよね
別れた彼女にこれ言ったとき彼女の反応どうだったの?

なんか不思議な関係だね

かわいいこなら周り掘っておかないよね、彼居ないんだもん
182名無しさんの初恋:2009/04/07(火) 03:36:34 ID:4CyPqB0f
>>178ありがとうございます。
もっと堂々と男らしくしときます。

彼女がいつもしてもらってばかり
だと言うんで言ってみたら渋々してくれただけです。
無理矢理ってゆうのは大袈裟な表現でした。
すみません。

>>179ありがとうございます。

成長ですよね
気にしてた自分が馬鹿みたいに思えてきました。
183165:2009/04/07(火) 03:39:02 ID:yXdGNAqv
180>友達だから、でしょうね。それ位仲がいいからだと思います。

181>復縁できるかどうかは不明です。ただ、相手の口から2年はがんばると
聞いたので、それを信じて約束をしました。

2年待つと言ったときは、「根性あるなぁー」と言われました。
結構相手も変わり者です。自分でも言ってるし。

184名無し:2009/04/07(火) 03:39:38 ID:B+PjPTiA
>>182
昨日他スレにも書いたんですが、エッチの話をするカップルは絶対レスにはならないので、どうかお幸せに。
185名無しさんの初恋:2009/04/07(火) 03:42:14 ID:uv18G3Tr
>>182
>>178ですけれども、私のほうも、
「彼女が嫌がっているのにしろと言っておきながら、彼女が応じてがんばっているのに浮気を疑うとは何事か」と思ってしまい
つい言葉が過ぎました
ごめんなさいね
これからも彼女を大切にしてさしあげて下さい
186名無しさんの初恋:2009/04/07(火) 13:05:45 ID:A1wnDOBN
>>165
個人的には彼女さんはあなたへの気持ちが冷めたから浮気をして別れた。

でもあなたが二年は待つというのでほっておいた。ただ、義理があるから他の人と付き合う可能性が生じたことは伝えてきたということでは?
187名無しさんの初恋:2009/04/07(火) 13:49:11 ID:1dCU4ncX
友達だった女の子とデートしたんだけど、その後メールが返ってこないorz
やっぱり嫌われたのかな・・・
188名無しさんの初恋:2009/04/07(火) 13:56:06 ID:u83DTE3U
職場に彼女が居て、最近その子と別れました
そして、ふと気付いた
出会いが無い
よく考えたら職場にいる他の女はオバサンばかりで、新人に期待できるような職場でもありません
そこで、全くのゼロから出会いを求める場合、合コンみたいないかにもな方法以外で何かありますか?
新しい職場とかそういうのは勘弁
189名無しさんの初恋:2009/04/07(火) 13:58:09 ID:GMnCfNbD
>>188
それがないからみんな苦労するんだよね〜
何か趣味とかないの?
ジムで知り合うとか、フットサルのチームに入るとか、行きつけのバーを探すとか。
あるいは友だち伝いかな
190名無しさんの初恋:2009/04/07(火) 14:03:15 ID:u83DTE3U
>>189
音楽、服、麻雀、野球・・・
191名無しさんの初恋:2009/04/07(火) 14:45:31 ID:kZohvwcg
昨日彼と普通に部屋にいたときに一本の電話があり、
誰かを聞くと元カノでした。
今は恋愛感情はなくお互いの知らない事を埋めあう
大切な友達だそうです。
私は友達とはいえ元カノであるという事実が嫌で
連絡をとるのはやめてほしいと伝えたところ、
自分の成長を邪魔するような事をするの?
と言われました。浮気はしないし私だけを愛していると言いますが
納得できません。私は心が狭いのでしょうか?
192名無しさんの初恋:2009/04/07(火) 14:59:38 ID:rHFcQJCW
>>191
あなたの気持ちは普通だと思うよ
ただの友達とかいうならまだしも
大切な友達とか知らないこと埋めあうって・・・
成長の邪魔ってさ小学生じゃないんだから

元の彼女そんなにすごい人なの?

まぁあなたが居るときに元彼女の電話すぐ切らないような
人の気持ちわからない人はどうなんだろうね
浮気してないって言っても正直信じられない
知らないこと埋めあうとか成長とかいうならその彼女と付き合えって思うけどね
なんかその言い訳が受け付けない、今後のこと考えたほうがいいと思うけど
193名無しさんの初恋:2009/04/07(火) 15:07:01 ID:GMnCfNbD
>>191
自分はそういう人は受け付けられないからあなたの気持ちわかる
でも、もしかしたら彼にとって彼女は本当に大切な人なのかもしれない
だから、彼がどうしても元カノと切れられないというなら、
あなたから去るしかないだろうね
とにかくもう少し話しあってみることをオヌヌメする

だいたい彼女といるときに友達とはいえ他の女からの電話に出てそれに悪びれない男なんて
どうしようもないだろう。
元カノとの友情で自分が成長すると考えてるのもなぁ
194名無しさんの初恋:2009/04/07(火) 15:20:05 ID:9JvYxzhy
>>188
公民館での文化サークルとかどうでしょう
195名無しさんの初恋:2009/04/07(火) 15:33:39 ID:zFn5W3QL
>>191
別に心が狭いって訳じゃないでしょ。普通だよ
大切な友達ねぇ・・。それなら、あなたにちゃんと紹介出来るような「友達」なのかね。
時々相手がイヤだって言っても、絶対に自分を通す人はいるよ
今後、元カノの件で意見がぶつかれば、もしかすると彼は友達である元カノを取るかもしれない。
あなたの気持ち<自分の成長が大事なんでしょ?

元カノとの友情で成長するなんて抜かす男。一体いくつのガキなんだろ
正直、彼がずっとその調子なら付き合いは考えた方がいいと思う。
196名無しさんの初恋:2009/04/07(火) 15:57:45 ID:dcXbMknF
>>191
『友達』って言えば済む話を『元カノ』と言う彼氏はエライw

個人的には元カノに戻る事や浮気はあり得ないからこそ、だと思う
やましかったら『友達』って言うと思うよ
元恋人と繋がりがあるっていうのが、嫌なのは解るだろうし

よく連絡を取り合ってるならともかく
スルーしとくのが一番いいと思うけどね
197名無しさんの初恋:2009/04/07(火) 16:30:22 ID:bD56s060
結局告白できないまま半年が過ぎて、あたらしい学期がはじまってしまった

あの子が日本にいるのもあと4ヶ月
5月中には勝負をかけないとマズい

だけど半年の間に何もできなかったダメ男に2ヶ月で何ができるだろう
自分の人生の中で今が一番鬱だ

自信と勇気が欲しい
198名無しさんの初恋:2009/04/07(火) 16:46:20 ID:8ELut8Cm
>>197

結局あなた自身の気持ち次第です。我々はなんとも言えません。
本当に好きなら、人生で1度くらいがむしゃらになってみてはどうでしょうか。
199名無しさんの初恋:2009/04/07(火) 16:58:59 ID:FXucajcI
>>187
メールが返ってこないからと言ってそうとは限らない。
もしかすると何らかの事情があって返せないのかもしれない。
もし待ちきれないならそういう時は素直に直接会って本音を聞いてみるほうがいい。
200名無しさんの初恋:2009/04/07(火) 17:11:51 ID:s9b7xG5y
>>197
今は自信なんていらないから、勇気だけ持てばいいよ。

半年で何も出来なかったことを、2ヵ月で結果を出せば、自信もつくと思うよ。
201名無しさんの初恋:2009/04/07(火) 17:15:32 ID:B5TwQwWW
自分 20代 ♂
相手 20代 ♀

最近同じ職場の女性の事が好きになりました。
その女性とは挨拶と仕事関係の話を少しする程度です。

先日退社時にメールアドレスを聞くとすんなり教えてくれました。
メールをしたいと思っているのですが、どのような内容にすればよいでしょうか?
社内ではその女性と雑談等あまりしたことがないので
突然個人的な内容のメールを送ると引かれてしまう気がします。

ご意見お願いします。


202名無しさんの初恋:2009/04/07(火) 17:39:56 ID:1QuMMlvv
>>201
メールする前に会社で出来るだけ会話する機会を増やして、あなたを印象付けるとともに共通の話題をゲット。
だいたい普段ほとんど会話しない人からメールが来ても困るんじゃないかな?
あなたもどういうメールを送ればいいのか困ってるんでしょ?
203名無しさんの初恋:2009/04/07(火) 17:42:47 ID:opnRnibP
中二の♂です。
昨日の夜彼女に電話で友達の♀に漫画かりて学校で読んでたって話したら、
♀ってとこ?に落ち込んでしまったらしく、風呂入るっていって電話切られて、
メール送ったんだけど帰ってきません。
で、昨日、明日部活サボって一緒に帰ろって話を前にしてて、
で、部活サボって駐輪場行こうとしたら、部活の顧問に会って、サボれなかった。
彼女のほうは部活なかったです。
で、部活やって駐輪場いったときは彼女はいなかったです。
ちょっとでも待っててくれたのかはわかんないです。
で、帰ってきてメールおくったけど返ってこないです。
どうしたらいいんでしょうか?
204名無しさんの初恋:2009/04/07(火) 17:51:02 ID:1QuMMlvv
>>191
それはあなたが彼氏に惚れ込んでるのを逆手に取った彼氏の詭弁に聞こえるな。
たぶんあなたの方から告白したんじゃない?
もし逆の立場だったら、元彼女なんてキッパリ切ってあなた一筋で来るはずだから。
だから感情的にならずに、自分の考えをもう一度伝えるべき。
それでも元彼女を切らない様なら、あなた方の関係はいずれ破綻する可能性高いだろうね。
少なくともあなたの考え方は間違っていないと思うよ。
自分の過去を振り返ってもあなたの彼氏のような不義理な事はやったこと無いよ。
205名無しさんの初恋:2009/04/07(火) 17:52:17 ID:PSl3C8vo
>>203
謝る
206名無しさんの初恋:2009/04/07(火) 17:55:55 ID:s9b7xG5y
>>201
彼女はもう退社して会えないんだよね?
どうせ、このままでも終わるんだから、「メルアド教えてもらったので、メールしてみました。
失礼だったらゴメンネ。本当は、もう少し話がしたかったです。返信あったら、嬉しいです。」
ぐらいのメールしてみるのはアリかと。
207202:2009/04/07(火) 18:00:01 ID:1QuMMlvv
>>201
退社してたのかごめん。
じゃずばり「実は以前から気になっていてメアド教えてもらえてうれしかった」ってすぐにでもメール遅れ。
で、自分の気持ちを伝えてしまえ。
早ければ早いほどいいい。
208名無しさんの初恋:2009/04/07(火) 18:02:49 ID:opnRnibP
>>205
メール送っても読んでくれてるかわからない。
家の場所も今日一緒に帰れたら知るつもりだったからわからない。
209名無しさんの初恋:2009/04/07(火) 18:04:36 ID:B5TwQwWW
>>202
ご意見ありがとうございます。

>メールする前に会社で出来るだけ会話する機会を増やして、
そうですね。会話の機会を増やす事が先決ですね。
しかし、私自身なぜか会社内にいる時は仕事以外のことを話すべきでないという
思い込みがあり、仕事以外の会話をすることが出来ません。。。
その女性も休憩時間になるといつの間にかいなくなり、
5時になるとさっと帰ってしまう人なのでなかなか話をするタイミングがつかめません。
どうしたらよいでしょうか?
210名無しさんの初恋:2009/04/07(火) 18:05:59 ID:rHFcQJCW
>>208
選択肢そんなに無いわけでしょ
電話で謝るか
明日学校で謝るしか無いじゃん
ほかに何かある?
211名無しさんの初恋:2009/04/07(火) 18:11:43 ID:opnRnibP
>>208
そうですね。
それで、電話にしようと思うのですが、昨日も切られる前にごめんって、
いったんですけど、いいよって言ってたけどまだ落ち込んでたんです。
だから、なんて言ったら元気になってくれるか分かりません。
212名無しさんの初恋:2009/04/07(火) 18:14:01 ID:s9b7xG5y
>>201
スマン、退職ではなく、退社な。
でも、>209のような状況なら、メールしてみた方がいいと思うが?

あっさり系でね。
213名無しさんの初恋:2009/04/07(火) 18:14:42 ID:VldNP73H
大学1回生の女です。
私は高校2年から同じ学年に好きな人がいました。
アドレスは交換しメールを何度かしました。 文化祭の終わりに一緒に写真を撮ったりしましたが、話した事はほとんどありません。結局、告白できずお互い違う大学に進学しました。

大学に進学して、カッコいい人はいますが、彼以上に好きな人はできそうにありません。

最後にメールをしたのが、去年の秋です。
また、メールしようと思いますが、相手からしたらウザイですかね?
214名無しさんの初恋:2009/04/07(火) 18:17:42 ID:mkaejVS8
>>213
ウザいというか
「…誰?何?」という感じかと。
215名無しさんの初恋:2009/04/07(火) 18:20:16 ID:rHFcQJCW
>>213
今更って感じはあるかもね
それに話したこと無いのに名前覚えてるの?

でも、あなたが動かないと始まらないからね
あっちからメール来るわけ無いんだし
216名無しさんの初恋:2009/04/07(火) 18:21:55 ID:s9b7xG5y
>>213
去年の秋から、今春までメールがなくなったのは何故?
217名無しさんの初恋:2009/04/07(火) 18:25:22 ID:B5TwQwWW
>>206
>>212
ありがとうございます。
また、勘違いしやすい書き方で申し訳ないです。

あっさり系のメールとはどんな感じのものでしょうか?
自分はいつも長文・重い感じのメールになりがちなもので、、、、
218名無しさんの初恋:2009/04/07(火) 18:30:53 ID:PACVfxk1
219名無しさんの初恋:2009/04/07(火) 18:34:10 ID:s9b7xG5y
>>201
>207でいいんでは?
付け足すなら、
「直接お話ししたいけど、なかなか機会が無いので
失礼を承知でメールしました。」
とか。
220名無しさんの初恋:2009/04/07(火) 18:34:13 ID:y0kCLiO/
抱きついてきたり、キスして?とか言ってくる女がいます。
どういうつもりなんでしょうか…
221名無しさんの初恋:2009/04/07(火) 18:35:39 ID:O42xwyNa
>>213
メールでウザイと思う人はいないと思うケド
どうなんだ?
222名無しさんの初恋:2009/04/07(火) 18:37:34 ID:atebCHRx
>>220
顔はやっぱり高見盛似なんでしょうか…ってここはマジメが売りのスレでしたね。
もう少し状況説明が必要かと思われます。
223名無しさんの初恋:2009/04/07(火) 18:42:08 ID:GMnCfNbD
>>220
メンヘラじゃね
224名無しさんの初恋:2009/04/07(火) 18:53:03 ID:M8JZp2tr
>>213
どちらにしろこのままでは全く会える機会もないのでしょうし、メールぐらい送って見られてはいかがですか
ウザイと相手が思うならそのまま返信もこないでしょうし、その場合は諦めればよいでしょう
今度は今までの自分を脱皮し、何度かメール交換した暁には、ご飯でもさそってみられてはいかがでしょうか
225名無しさんの初恋:2009/04/07(火) 19:22:49 ID:B5TwQwWW
>>219
ありがとうございます。
アドレスを教えてもらった時点で、お礼のメールをしているので
>207のようなメールは出しづらいです。。。
226名無しさんの初恋:2009/04/07(火) 19:23:03 ID:snfh9RYv
20・♀です
もともと仲のいい友達だった男の子を好きになった場合
どうやってアプローチしていくのがいいのでしょうか?
私が大抵好きになるのは仲のいい男友達なのですが
友達として仲良くなってしまっているためいつも恋愛対称として見てもらえません…
アプローチの仕方もよく分からずこっそり好きでいるうちに相手に恋人ができていて失恋というパターンが多いです
みんなはどのようにアプローチしているのでしょうか?
参考にさせてくださいお願いします
227名無しさんの初恋:2009/04/07(火) 19:25:26 ID:g3mquakw
228名無しさんの初恋:2009/04/07(火) 19:26:19 ID:UXTIat25
相談です。

自分:24歳男
相手:22歳女

同じ職場で先月の人事異動で同じ部署になりました。
仕事中はよく話しをして、アドレスも交換してちょくちょくメールはしてます。
ただ食事に誘うタイミングが分からないので困ってます。

自分は今まで出会い系で知り合った女性としかお付き合いがなく
昔から友達に学校とか知り合いからどうやれば付き合うようになるんだよ?
友達止まりで終わりにならないのは凄いなと言ってました。

出会い系だと、知り合う→メール・電話する→遊ぶ約束をする→何回か遊ぶ→告白・付き合うといくのですが
自分の周りだと、どうしても今後の関係や周りの目を気にしてしまうので
誘って断れたら仕事に支障が出るかなとかみんなで行こうと言われて結局日にちが合わないで流れてしまったらどうしようとか
考えて結局言い出せない状態です。

普通に今度飲みにでも行かないみたいな感じで誘えばいいですかね?
229名無しさんの初恋:2009/04/07(火) 19:26:55 ID:PSl3C8vo
>>226
好きになっちゃった…かも。
これぐらいのことは言ったり態度で示したりしないとね。まずは意識させ
るこった。
230名無しさんの初恋:2009/04/07(火) 19:31:35 ID:IHb5NGbu
はじめまして。
20歳の♂学生です

いま7ヶ月付き合っている彼女がいます。
特別、別れるほどの不満もないです。

だけど凄い、いま惹かれる学校の先輩が居ます

2人を同時に好きになったことがなくって…

自分がどうしたいかもわからないです。

アドバイス真面目にお願いします。。
231名無しさんの初恋:2009/04/07(火) 19:35:29 ID:VldNP73H
ありがとうございました
232名無しさんの初恋:2009/04/07(火) 19:35:38 ID:A1wnDOBN
四月から社会人になったばかりの24♂です。
昨年末の内定者の忘年会で知り合った女性を好きになり、一時かなり仲良くなり、一度二人で映画見て食事してということもありました。
しかし、あるときを境にどことなくガードが固くなり、単刀直入に聞いたら、卒業前に大学時代仲の良かった男友達に告白され付き合うことになったといわれました。
その女性としては少なくともその時点ではより気心しれた男性と交際することにしただけですし(遠回しにガードせずにそれならそうといってほしかったというのはありますが)、
ましてやその彼氏さんを攻めるいわれはありません。私もこれ以上あがく気はありませんが、感情としてはやりきれない気持ちは強くあります。
いまのところ配属も違うし、研修も充実してるので単なる同僚としてやれてますが、まもなくはじまる合宿研修でどう接したものでしょうか。平静を装う自信は正直ないです。

また、感情の収拾はどうつけたらいいのでしょうか。忘れるために、(すぐにつき合えなくてもいいから)好きになれる人を見つけたいとか考えてしまいます。
233名無しさんの初恋:2009/04/07(火) 19:38:39 ID:M8JZp2tr
>>226
もともと仲がいいということは、すでに二人で遊びに何度か出かけているということでしょうか
それとも、何人かで遊んでいるということでしょうか
最初はお友達ということでも、あなたのほうから二人でのご飯や遊びに誘うということが
アプローチの王道だと思います
234名無しさんの初恋:2009/04/07(火) 19:43:20 ID:M8JZp2tr
>>230
あなたがどうしたいかもわからないのであればアドバイスのしようもありません
彼女との仲をこのまま大切に育んでいくか
彼女を捨てて学校の先輩にアプローチするか、あなたが決めるよりほかありません
どうもあなたの書き込みを読んでいると「どっちにすればオレは幸せになれるかな」というお気持ちしか感じられず
自分が相手を幸せにするんだ、というようには思えないのですが
そういう理解でよいでしょうか
235名無しさんの初恋:2009/04/07(火) 19:46:19 ID:PSl3C8vo
>>230
どちらか選ぶ。

>>232
平静装うほかない。そこまで状況把握できてるなら、我慢できるそうだけど。
八つ当たりすれば嫌われるよ。
236名無しさんの初恋:2009/04/07(火) 19:46:50 ID:s9b7xG5y
>>225

「直接お話しをする時間が欲しいのですが?」
でOK。
返信無かったらout、会えたら思いのまま気持ちを伝える。
幸運を祈る。
237名無しさんの初恋:2009/04/07(火) 19:48:20 ID:M8JZp2tr
>>232
彼女が他の人と付き合っているのですから、諦めるよりほかありません
合宿研修では、今までのことは気にしていないように、ごく普通に接するのがよいでしょう
あなたは新入社員であり、これからはこの厳しい時代の社会の荒波を泳いでいかねばならないのですから
「彼女に振られたエーン」などと、会社の研修で考えている場合ではありません
あとは、失恋板へ行け!ということしか言えませんすみません
238名無しさんの初恋:2009/04/07(火) 19:48:30 ID:rHFcQJCW
ID:A1wnDOBN
こういう人が平気で回答してることにびっくりしたw
239226:2009/04/07(火) 19:57:26 ID:snfh9RYv
>>229
そんな直接に言ってひかれたりしないでしょうか?

>>233
みんなでわいわい遊ぶことも多いですが
向こうから誘われて二人でご飯を食べにいったことも何度もあります
やはりこちらからも誘うべきでしょうか?
240名無しさんの初恋:2009/04/07(火) 20:00:00 ID:M8JZp2tr
>>225
このようなものを拾ってきました

メール: 好ましい話題

趣味: スポーツや文学など共通の趣味がある場合は、モアベター。
新聞、雑誌: タイムリーな話題は、お互いの情報を引き出しやすいかもしれません。
天気: ありきたりだと思われるかもしれませんが、会話の出だしにはもってこいです。
食事 :好きな食べ物やお菓子の話は誰でも食いつきが良いのでオススメです。今日食べたランチの話も、悪くはないでしょう。
テレビ :ドラマやニュースなどを見て感じたことなど、お互いのフィーリングを合わせてみましょう。
悩みごと: お相手の方の性格や悩みの度合いにもよりますが、お互いの共通話題には、なりやすいかもしれません。
身の回り :部活でも放課後でも、ちょっとしたお話があれば、まずはそれからいかがでしょうか。

何度かメールして雰囲気が暖まったころにご飯にでも誘ってみてください
241名無しさんの初恋:2009/04/07(火) 20:08:08 ID:M8JZp2tr
>>239
何度か二人でご飯を食べに行った上で、あなたのほうから素直に好意を伝えたのに
玉砕してしまった、ということでしたら、それはもう、ご縁がなかったというしかないように思いますが
「こっそり好きでいるうちに」という書き込みから、あなたから好意をお伝えになっていないのではないかなと思います

アプローチの王道としては、
ご飯食べに行く→昼間のデートに誘ってみる→何回か二人きりで会って、雰囲気が暖まった頃合いで素直にお気持ちをお伝えになる
なのではないかなと思います
何回目で告白するかというマニュアルはないのですが、3回目ぐらいからはもうぼちぼち・・・・という気がいたします
まだお若いのですから、あまりあせらず、ゆっくり楽しんでみてください
242名無しさんの初恋:2009/04/07(火) 20:21:23 ID:s9b7xG5y
>>228
>出会い系だと、知り合う→メール・電話する→遊ぶ約束をする→何回か遊ぶ→告白・付き合うといくのですが
で、付き合った人は、どうなったの?
出会い系は、遊びであって、今は本気なので戸惑っているということ?

243名無しさんの初恋:2009/04/07(火) 20:27:23 ID:UXTIat25
>>242
出会い系だと、別れても二度と会うことない赤の他人だから全力でと言うか後先考えずに行動出来たんですが
職場や身近だと、1つの失敗(誘いを断れた時とか)で相手の気分を害して仕事での信頼関係がなくなって円滑に進まなくなったり友人関係が壊れてしまうんだろうな
とか色々考えてしまって、それが怖くて結局行動出来ないんですよ。

学生の頃も好きな人がいたんですが上記の理由で、自分で彼女は俺には高嶺の花だから無理だと無理やり思い込み諦めてました。
ただ、今回ばかりは諦めたくない女性なのでどうすればいいかと思って。
244名無しさんの初恋:2009/04/07(火) 20:35:55 ID:s9b7xG5y
>>243
赤の他人に全力でいけるなら、
無くしたくない物に全力でいけない訳はないよ。
出会い系でも、もてない奴はもてない。
あなたは、付き合うところまでいってるなら、
魅力のない人間だとは思えないんだが?
釣りでないことを願うが(笑)
245名無しさんの初恋:2009/04/07(火) 20:36:36 ID:rHFcQJCW
>>243
別に上手くいかなかったからって信頼関係が崩れるということは無いでしょ
友情はギクシャクするかもしれないけどあなた次第

あきらめたくないならあなたが動くしかないでしょ
相手が告白してくれるわけ無いんだし

でもそれで上手くいかなくても友達として仲良くなってる人なんて山ほどいる

たとえギクシャクしてもそれと仕事は別ですから
246名無しさんの初恋:2009/04/07(火) 20:40:14 ID:UXTIat25
>>244>>245
言われてみればそうかもしれません。
とりあえず、食事に行こうと誘ってみることにします。
247名無しさんの初恋:2009/04/07(火) 20:42:38 ID:IC3iGh4T
そのとおりだね(^^)v
248名無しさんの初恋:2009/04/07(火) 20:44:12 ID:uI7jeZwR
誰を
249名無しさんの初恋:2009/04/07(火) 20:49:37 ID:9cn1oO7R
彼氏と毎日10通前後メールしてたのに
急にパッタリ来なくなったのは相手が冷めたから?
思い当たる節もあるにはあるんだが・・・。
2度ほど追撃しても来ないということは、これ以上こちらからしない方がいいよね・・・
250名無しさんの初恋:2009/04/07(火) 20:51:05 ID:RCMJFiRL
>>249

思い当たる節とはどのようなことですか?
251名無しさんの初恋:2009/04/07(火) 20:55:52 ID:L9kApr40
はじめまして
学生です
私は今好きな人がいて
同じ学校同い年同じ部活です
1年前くらいからアドレスを知っていて
ちょくちょくメールしたり
ちょっと話しをしたりする仲です

それで、しばらくメールをしていなくて
最近またメールするようになったんですが、
メールしてて少し経つと
「オレ寝ちゃいます!ばいばーい」
と切られてしまいます
それが何回か続いています

これは「もうメールしたくねぇよ」的な意味でとらえるべきでしょうか;;
それとも本当に眠かったからなんでしょうか…

252名無しさんの初恋:2009/04/07(火) 20:58:25 ID:rHFcQJCW
>>251
あなたのメールきりが無いからでしょ
253名無しさんの初恋:2009/04/07(火) 20:59:53 ID:GMnCfNbD
>>251
何回もラリーするのって面倒だよ
ちょっと頻度落としたほうがよくないかい
254名無しさんの初恋:2009/04/07(火) 21:01:37 ID:M8JZp2tr
>>251
しばらくメールをしていなかったのはどうしてですか?
ひょっとして、それまでのメールラリーが長かったので、彼のほうとしては、
「このメールラリーはオレのほうから切らないと長くなりすぎる」と思われている、という可能性はありませんでしょうか
255名無しさんの初恋:2009/04/07(火) 21:03:42 ID:M8JZp2tr
>>249
付き合っているお相手のことなのですから、思い当たる節があるのであれば、早急に対処なさればよいのではありませんか
こんなところでうだうだしている場合ではありません
256251:2009/04/07(火) 21:06:29 ID:L9kApr40
>>252さん
きっとそうかもです…
はっきりと言ってくれて
ありがとうございます

>>253さん
やっぱり面倒なんですか;;
相手にしてみれば私凄く
面倒な女だったと思います…
257名無しさんの初恋:2009/04/07(火) 21:10:02 ID:RCMJFiRL
>>256

万が一、メールを面倒に思っていても、
あなた自体のことを面倒に思っているとは限らないよ
もしかしたらメール苦手なのに、あなたに対して好意的だから、返信しているのかも

直接話す機会のほうを増やして、相手の反応を見てみようー。
258251:2009/04/07(火) 21:11:05 ID:L9kApr40
>>254さん
メールをやめる前までは
3日に1回というペースでメールしていて;
さすがにうざいだろうと思って私からやめたんです
でもタイミング掴めず
3ヶ月くらいメールしていませんでした

メールしない時期の後から
彼のメールが冷たくなってしまって…

259名無しさんの初恋:2009/04/07(火) 21:16:03 ID:A/h/or0l
>>256
考え方を変えましょう。メールは、あなたが満足するまで続けないといけないものではない。
260251:2009/04/07(火) 21:16:45 ID:L9kApr40
>>257さん

アドバイスありがとうございます
そうだと凄く嬉しいんですけど…
アドバイス通りメールを減らして
直接話せるように頑張ってみます
私口下手なのですが…頑張って話しします!!

261名無しさんの初恋:2009/04/07(火) 21:18:29 ID:d1HYLNL/
あんまり話さないのにメールばっか来たらうざいな
262名無しさんの初恋:2009/04/07(火) 21:19:59 ID:RCMJFiRL
>>260

がんばれー勇気をだしてねー。
263251:2009/04/07(火) 21:20:06 ID:L9kApr40
>>259さん

そうですよね…
私の自己満足のためにメールしている
訳じゃないですもんね
貴重な意見ありがとうございます
264名無しさんの初恋:2009/04/07(火) 21:21:26 ID:M8JZp2tr
>>258
なるほど、彼のほうとしても、なぜあなたがメールをいきなりしてこなくなったのか
なぜ今回メールが復活したのか、よくわからなくて、とまどっているのかもしれませんね
3日に一回のメールがうざいとは、私はあまり思いませんけれど、あなたからのメールに彼から返信があるばかりで、
彼から発信のメールがなかったとかそういうことなのかしら?
ていうか、直接話せるように頑張れるのなら、もちろんそれがいいと思います
がんばってくださいね
265251:2009/04/07(火) 21:23:42 ID:L9kApr40
>>261
そうなんですか;;
私そんな感じでした…
気をつけます;

>>262
ありがとうございます;;
頑張ります!!!

266名無しさんの初恋:2009/04/07(火) 21:26:42 ID:A/h/or0l
>>263
せっかく、直接話せる環境にあるのだから、メールに依存しすぎないように、がんばってね。
267251:2009/04/07(火) 21:30:03 ID:L9kApr40
>>264さん
そうなのかもしれません…
困らせてしまってるかもです;;
264さんの言う通りメールは私発信で
彼が先に寝てしまった時には来ましたが
彼から「元気?」などとメールが来ることはいまだにありません
彼がメール苦手なのかもしれないです
直接話そうと思えば話せるのですが
なかなか会う機会がないのもあるんです
それに私好きな人の前だと
上がってしまって普通に喋れない
ビビりなんです…;;
どんな話ししたらいいのかもわかりません…
てんぱってしまうんです
268251:2009/04/07(火) 21:32:28 ID:L9kApr40
>>266さん

そうですよね…
メールに頼らずに自分で努力しないと
駄目ですよね;
頑張ってみます!!

269名無しさんの初恋:2009/04/07(火) 21:34:12 ID:d1HYLNL/
100通のメールより、10分の会話の方が親密度が増すって言うしな
270名無しさんの初恋:2009/04/07(火) 21:34:21 ID:/sateSul
>>258
3日に一度のメールも正直、鬱陶しいと思っていたんじゃないかな?
やっと鬱陶しいメールから開放されたと思ったら
3ヵ月後に、また再開。
もう、うんざり
なんでは?
271251:2009/04/07(火) 21:38:27 ID:L9kApr40
>>269さん

ですね!!
親密度アップできたらいいです!!
頑張ります^^
272251:2009/04/07(火) 21:41:55 ID:L9kApr40
>>270さん

やっぱりそうなんでしょうか…
3ヶ月後からは2〜3週間に1回に
してみたんですけど
もう前のメールでトラウマみたいなものに
なってしまってるのかもしれないです…

彼がうんざりだと思ってるんなら
もうメールしないほうがいいですよね;
273249:2009/04/07(火) 21:45:30 ID:9cn1oO7R
付き合って2ヶ月ですが自分自身まだ心を開けなくて
会っていても疲れてしまうことが良くあります。
彼が好きなのに、一緒にいても楽しくない。ってあり得ないかな・・・
そういう不安みたいなのが彼にも伝わって、
うまくいっていません。
距離を置かれてる気がします。

自分としては仲良くやっていきたいです。
修復したいのですが、
何度もメールしてもうざがられそうでどうして良いか分かりません。
274名無しさんの初恋:2009/04/07(火) 21:51:12 ID:M8JZp2tr
>>267
まあまあ、私も悪かったですけど、ここには彼はいませんので、彼が本当にどう感じているかはわかりません
気にせず明るく彼との会話を楽しんでくださいね
275名無しさんの初恋:2009/04/07(火) 21:52:05 ID:on+0lGFS
>>273
付き合って2ヶ月でそれか?
通常のプロセスで付き合ったんじゃないなそりゃ。
貴方の気持ちはわかったが状況がよくわからん。

276名無しさんの初恋:2009/04/07(火) 21:56:09 ID:M8JZp2tr
>>273
あなたもおつらいでしょうが、
彼と一緒に過ごしているときに、あなたが楽しくなさそうであれば、それは彼もおつらいでしょうね
好きな彼と一緒にいるのに楽しくないというのは正直私にもよくわかりませんけれども
会っても楽しくない相手とお付き合いを続けて、あなたは何が得られるのでしょうか
一日10通のメールだけをしていればいいというのであれば、それはあなたはメールを楽しくできる相手を求めているだけであり
これからよりよい関係を作っていく交際相手を求めているのではないのではないか、
という気すらしてくるのですがどうなのでしょうか
277名無しさんの初恋:2009/04/07(火) 21:58:21 ID:GMnCfNbD
さっきから ID:M8JZp2tr がとても正論を言っている
すばらしい回答だな
278251:2009/04/07(火) 21:59:20 ID:L9kApr40
>>274さん

いえ274さんは悪くないんです;
私ネガティブなのも良くないですね
自分の顔が可愛くないので自信を持てないのもあるかもしれません…↓
気にせず話してみようと思います!!
貴重なご意見ありがとうございます
279名無しさんの初恋:2009/04/07(火) 22:07:55 ID:silA2bvP
バイト先の気になる社員さん(♀)と仲良くなりたいんですが、如何せん社員さん全員がひと部屋にいるような会社なので、どうアプローチすればいいかわかりません
(´・ω・)
他の社員さんの前でそーゆーことするのも気まずいし
その社員さん独りになることもないし

せめて食事に誘いたいんですが、どうすれば良いでしょう?

自分は学生で、社員さんは1〜2歳上です
280名無しさんの初恋:2009/04/07(火) 22:10:40 ID:GMnCfNbD
>>279
どういう状況でもとにかく本人と話して食事に誘わないことにはなんともしようがないな
281名無しさんの初恋:2009/04/07(火) 22:16:51 ID:M8JZp2tr
>>279
あなたはバイト先で、社員さんたちと仲良くやれていらっしゃいますか?
やはり、バイト先にしても職場にしても、そういった人間関係を作れるということはとても重要です
将を射ようとすればまず馬を射よ、と申します
皆さんと仲良くなれば、自然と彼女との接点もできやすく、また、飲み会の企画などもしやすくなりますし
そうやっていくうちに徐々に彼女との距離をちぢめていく可能性も広まっていくでしょう
282>>279:2009/04/07(火) 22:20:57 ID:silA2bvP
>>280
プライベートな話をする機会がないんですよ

>>281
仲良くはやれていますよw
他の社員さんが居る手前、世間話程度のことしか話せませんが
飲み会やカラオケといった場は彼女は好かないようです
283名無しさんの初恋:2009/04/07(火) 22:24:24 ID:V+X4Gqq/
>>282
ああいやーこういう奴だろww
お前に回答なんかない。
やるかやらないか、
お前が勇気出して行動するかしないかだけ。
チャンスなんていっぱいあるはず。
284名無しさんの初恋:2009/04/07(火) 22:25:56 ID:GMnCfNbD
>>282
「機会がないんですよ〜」と言いたいなら言っとけ
でもおまえが何か仕掛けないと進展はないからな
それだけは言っとく
285249:2009/04/07(火) 22:27:01 ID:9cn1oO7R
>>275
通常ではないですね。
ほとんど喋ったことの無い相手から告白されて
私も恋人が欲しかったのですぐにOKしてお付き合いしました。

>>276
>一日10通のメールだけをしていればいいというのであれば、それはあなたはメールを楽しくできる相手を求めているだけであり
>これからよりよい関係を作っていく交際相手を求めているのではないのではないか、

そうなのかもしれません・・・。
今まで彼からの好意が嬉しくて、それだけで満足して甘えてしまってました。
元々対人恐怖的な面があって、なかなか自分を出せずリラックスした状態でいられません。
いつまでも変わらない態度に彼が多分がっかりしてるのでは、、と思います。

彼が好きなはずなのに、
自分で自分の気持ちがよく分からなくて、
こんな風に不安になったり疲れるのなら、彼にも悪いし
別れたほうがいいのかな、とも思ったりします。
286名無しさんの初恋:2009/04/07(火) 22:56:16 ID:7hgF3yGu
付合ってまだ2ヶ月くらいなのに
ピンクローラー使ったこととかある?とか聞いて来たりするから
H目的なのかなって思い始めた。
もちろんカレとのHは普通だしおもちゃとか使ったことないし。
きっと、おもちゃ使いたいのかな。いやだけど。
ホテルの帰りとかも、ホテトルみたいな女がいると
風俗穣かなとか、聞いてきて。とか冗談っぽく言ってくるし
おいらのことなんて好きでもなんともないんだろうなーって思い始めたけど
どうなんだろう・・・男の人って彼女にそんな事言うのかな。男は30歳。
287精子(・∀・):2009/04/07(火) 22:58:09 ID:P0WCBbyQ
>>286
そういった事を言うからこうだとか決めつける事はできないが、
少なくともそういった事を君が思うって事は、
ほとんどが君の思ってる通りかと思う。
288名無しさんの初恋:2009/04/07(火) 23:11:23 ID:7hgF3yGu
あと、もう1個質問なんだけど
男の人って ただのお友達、またはセフレには わざわざお別れメールって
しませんよね。
付合ってもないのに、もう会うのやめる。君のことをあきらめるみたいな内容の
メールをしてくるって事は、 カレは私のことを実は少し好きだったって
事になるのでしょうか??
289名無しさんの初恋:2009/04/07(火) 23:13:26 ID:GMnCfNbD
>>288
ストーカーされそうだっていう危機感を感じたから
もうおまえとは縁を切りますっていう宣言だったのかもよ
290名無しさんの初恋:2009/04/07(火) 23:14:54 ID:1QuMMlvv
>>286
付き合って2ヶ月くらいでホテルですか。
まあ大人なんで珍しくもないですけど、ひょっとしたら体の関係から始まったお付き合いなのかな?
だとしたら次の彼女が見つかるまでのつなぎで遊ばれてるのかも知れませんね。

もうちょっとなれそめとか詳しく書いてくれれば違うアドバイスできるかも知れませんが。
291名無しさんの初恋:2009/04/07(火) 23:15:27 ID:rHFcQJCW
>>288
付き合ってるのか別れたのかはっきりしてくれ

告白されたんだよね?告白したのかもしれないけど
そういうのなしにやったなら単なるセフレ
292名無しさんの初恋:2009/04/07(火) 23:15:37 ID:M8JZp2tr
>>288
え??それは「付き合って2か月の彼」とは別人のお話なのでしょうか
付き合って2か月の彼から、セフレっぽい別の男性に乗り換えたい、というお話ですか?
293名無しさんの初恋:2009/04/07(火) 23:16:26 ID:1QuMMlvv
>>288
それはまさにセフレとしての扱いです。
294名無しさんの初恋:2009/04/07(火) 23:23:55 ID:h82w6aVo
バイト仲間に告白しようと思ってるんですが、相手に彼氏がいるかどうかわからないんです。
聞くにはストレートに聞くしかないんでしょうか?

彼氏の有無を聞かないまま告白するのはあまりにも危険ですよね?
295精子(・∀・):2009/04/07(火) 23:26:33 ID:P0WCBbyQ
>>294
そりゃそうだ。やめとけ。
296286:2009/04/07(火) 23:26:41 ID:7hgF3yGu
あ、すいません。付合う前に2回くらいHしてしまったので
私はセフレにはなりたくないからあわないと言ったんですよね。
そしたらそれでもいいよ。食事だけでもいいし。みたいな。
んで、当日ドタキャンされたんですよ。多分Hしないなら行くの面倒くせーと
思ったんでしょうね。だから私はそれから2,3日メールも電話もでませんでした。
そしたらそのカレが、明日会ってあやまりたいからあってほしいと言われて
食事だけして謝ってもらって、バイバイしました。
そして、カレが来週会いたい。食事だけでもいいって言うからオーケーしました。
そしたら、会う当日にまたドタキャンされたんだけど、その時の内容が
メールしてて君の考えてる事を知ったら冷めた。だからもうあきらめる、って
入ってたから、またあいたいよ。と、だけメールいれて放っときました。
そしたら2日後に カレからおはようとかメールがきてて
私の誕生日にも、おめでとうってメールきてて。彼から(多分カレは仕事中なのに)
今、オレの事、どう思ってるの。ってはいってきたので
すきだけど、あんたは私とどうなりたいの。といれたら
付合いたいと思ってる。ってはいってきました。
それで付合う事にしたんだけど、次あった時に「どこまでもオレについてこいよ」って
言われたんだけど、その数時間後にピンクローターの話し。なんだこいつみたいなw
多分もともと変わってる男なんだろうけど、彼女にピンクローターの話しって普通するかなって
思ったんですよね・・・でも連休あいてたら1日中一緒にいれるね、とか言われたりもするし
よくわからないのですよ。
297精子(・∀・):2009/04/07(火) 23:29:08 ID:P0WCBbyQ
>>296
大丈夫、おまえは完璧に肉便器だからさ!
乙www
298名無しさんの初恋:2009/04/07(火) 23:29:20 ID:1QuMMlvv
>>294
恥をかくのを恐れていては何もできない。
彼氏の有無より自分の気持ちを伝えることを最優先でいいかと。
断られたらキッパリあきらめて、良きバイト仲間として付き合える度量の大きさを見せてやれ。
そのうちまたチャンスが巡ってくるかも知れない。
299名無しさんの初恋:2009/04/07(火) 23:32:15 ID:1QuMMlvv
>>296
それはセフレどころか、おそらく何人もいるセフレの代打扱いですね。
300名無しさんの初恋:2009/04/07(火) 23:33:55 ID:rHFcQJCW
>>296
そんな男と付き合うあなたのほうが信じられない
早くきっぱり別れて忘れたほうがいいって
本当あんたただのセフレだよはっきり言って
301名無しさんの初恋:2009/04/07(火) 23:39:38 ID:qaBo/Bbj
相談お願いします。
 自分(男)は30歳、相手は29歳の女性です。
共通の知人を介して知り合って、2回ほど一緒に飲んだりドライブ(食事)をしました。
まだお互いつきあうとかそういう話題には発展してませんが、食事をしながら4時間くらい
話をしても気まずくなることがなく、相手も楽しかったと言ってくれています。

 このまま恋愛に進めていければと考えてるときに、上司からお見合いの紹介がありました。
まだお見合い相手とは会ったりしていませんが、自分ももういい歳なので結婚の機会については
積極的に考えたいと思っているので、即座に断らないことにしました。
 ただ、二股をかけることはできないので、お見合いのほうを受ける前に前述の女性に「結婚を前提につきあってほしい」
と気持を伝えたいと考えてます。
 そこで相談ですが、3回目のデート?で結婚を前提に気持を伝えることは早急でしょうか。
ズルズルと友達の紹介とお見合い相手を同時進行していくことは、双方の女性に失礼だし、道義的にもしてはならないと
思います。なので、早めに決断をしたいというのが一番の目的です。
 恥ずかしいことに、今まで恋愛経験が0(振られてばかり)なのでこういう状況下の立ち回り方がよくわかりません。
恋愛に対する自信も全くありません。ぜひ、アドバイスをお願いします。
302286:2009/04/07(火) 23:40:32 ID:7hgF3yGu
やっぱそっか。

ただのセフレだよね。
早くわかれよう。
そんな予感してたけどつきあわなきゃよかったよ。ま、つきあってまだ
1ヶ月くらいだからキヅはあさい。
ありがとうございました。
303名無しさんの初恋:2009/04/07(火) 23:42:52 ID:xMBAQlKe
私は現実を理解できずに.彼はまた戻ってきてくれる!と信じてしまってます。先月彼と別れて.別れの台詞が「大事にできない.しばらく距離を置きたい」で.凄く期待してました。でも他に付き合ってる女性がいて.二股されてました.

周りからも評判良かったから信じきってしまってました。24の医学部の彼と16の私です。

厳しい意見下さい.彼なら大丈夫!とか彼は私をちゃんと好きでいてくれた!と期待してしまってます.諦められるためにも厳しい意見下さい。


彼は周りからも評判良い人で.私の友達にも仲良くして優しくて.手も出してこなくて.でも新しくmixiで知り合った彼女と遠距離してて「ツンテレな彼女」とか「お前だけの王子様」とか私に言った台詞を彼女にも言ってます

別れる15日前にラブレターも貰ったりしてたので未だに信じられません やっぱり遊ばれてましたよね?体目当てだったんでしょうか?

304名無しさんの初恋:2009/04/07(火) 23:43:18 ID:rHFcQJCW
>>301
3回目でそれはちょっといくらなんでも・・・

別に今は付き合ってるわけでもないんだから
見合いしたっていいじゃん
両方ともだめになる可能性だってあるのに

見合いを出しにして結婚を〜とか言うつもりなら
最初っから見合い断ればいいじゃん
305名無しさんの初恋:2009/04/07(火) 23:45:06 ID:rHFcQJCW
>>303
あんた第二のセブンの女だね

毎回毎回同じこと書いてレスもらってるのに
自分の満足するレス欲しいならやめてください
306名無しさんの初恋:2009/04/07(火) 23:46:47 ID:rd/RA+oi
マルチで申し訳ないのですが、よろしければ相談に乗ってください。

自分:19男 専門学生
相手:22女 フリーター
関係:バイト仲間

相手は彼氏持ちで現在同棲中。
ですが、今月の15日にバイトを辞めて、実家に帰る予定だそうです。
彼氏さんとも微妙な感じらしく別れ話も時々していると話していました。

昨日バイトで一緒になったときに「今度2人で出掛けよう」と誘い、一度はOK貰えたのですが、今朝
「彼氏とそのことで喧嘩になったからやっぱり行けない、メールも落ち着くまで出来ないかも」
というメールが来ました。

俺の誕生日が3月で、相手が4月なのですが、昨日誕生日プレゼントを貰いました。
お返しがしたいと思い上記のデートに誘い、夕飯を奢るつもりだったのですが(彼女はいいと言っていましたが)
中止になってしまったので、改めて何か誕生日プレゼントをあげようかどうか悩んでいます。

ですが、彼氏さんと微妙な時期で、メールもしない方がいい状況なのに、
プレゼントをあげたら迷惑にならないでしょうか?
また、あげても大丈夫な場合、どんなものがいいと思いますか?
よろしくお願いします。
307名無しさんの初恋:2009/04/07(火) 23:47:11 ID:UblSbFW4
飲み会で知り合った30代後半の男性の事が気になり(私30代前半)、
一度食事に誘ったら、友達誘って数人で行きましょう。と言われ、数人での飲み会に。
その数日後、近々お花見か食事に行きましょう。とまた誘ったら、
OKのメールをもらったので、都合の良い日を連絡下さい。と
返信した後返事がきません。10日間たちました。
これは脈はないのでしょうか?もうしばらく待った方がよいのでしょうか?
308精子(・∀・):2009/04/07(火) 23:48:39 ID:P0WCBbyQ
>>301
そりゃ振られてばかりだわw
何でもおまえの都合で何かを決定しようとしてるんだよな。
今回いきなり結婚を前提にとかさ。
おまえは双方に失礼だとか言うが、
お見合いの話を断らなかった時点で、
失礼だってことがわかんないのか?
それがわからないのなら、もう恋愛は諦めな。
309名無しさんの初恋:2009/04/07(火) 23:49:36 ID:rHFcQJCW
>>307
都合のいい日まだわからない可能性もあるけど
気になるならメールすればいいじゃん
310精子(・∀・):2009/04/07(火) 23:49:46 ID:P0WCBbyQ
>>306
やめてやれ。
311名無しさんの初恋:2009/04/07(火) 23:49:50 ID:1QuMMlvv
>>301
お互いの年齢を考えると3回目のデートで結婚前提のお付き合いを持ち出してもおかしくないと思います。
卑怯かも知れませんが、できるだけ早めに切り出して、断られたらお見合いを受けるという方法もあるにはあります。
そう考えると少しは気分も楽になって、正直な気持ちが伝えられるでしょ?
312精子(・∀・):2009/04/07(火) 23:50:39 ID:P0WCBbyQ
>>307
都合の良い日がないんだろ。
おまえと一緒に行ってもいいかなと思えるような都合の良い日がさ。
313名無しさんの初恋:2009/04/07(火) 23:51:31 ID:1QuMMlvv
>>303
前スレで俺が厳しい意見を聞かせてやっただろ?
その時無視しておいて今更それかよw
314301:2009/04/07(火) 23:53:14 ID:qaBo/Bbj
>>304
ありがとうございます。
友達の状態から恋愛までうまく発展させる自信や成功例があればお見合いを断る
ことも簡単にできるかもしれないけど、いつ振られるかわからない不安定な状態
なのでつい保守的になってしまいます。結局は自分に自信がないことに責任が
あります。
お見合いを受けつつ友達としてのつきあいも進めることが、世間一般的に非難される
ものでないのなら、現状を維持してしばらくは動向を見定めたいと思います。
315名無しさんの初恋:2009/04/07(火) 23:57:37 ID:1QuMMlvv
>>306
表向き餞別代わりの誕生日プレゼントと言うことならOKかと。
普段身につける物(腕時計とかキーホルダーとか財布とか)にしておくと、
あなたのことを思い出させる爆弾としてじわじわ効果を発揮してくれるかも知れない。
316名無しさんの初恋:2009/04/07(火) 23:57:52 ID:M8JZp2tr
>>307
もう、あなたは、やるだけのことはやったのではないでしょうか
317301:2009/04/07(火) 23:59:56 ID:qaBo/Bbj
>>308
厳しい意見ありがとうございます。
お見合いを断らない時点で失礼だということは承知しています。
実際、今も罪悪感が心に残っている状態です。
「結婚を前提に」というのは、相手の年齢を考慮した上での考えです。
恋愛経験のない人間がこんなことを考える自体が滑稽かもしれませんが、
相手も結婚を意識する年代だからこそ、遊びではなくて責任をとるつきあい
をしたいという思いがあります。
>>311さんのようにアドバイスをいただくのが、自分にとっては一番都合がいい
ことですが、それこそ「自分に都合のいい決定」をしてしまうことになります。
どこまで自分の都合(希望)を通し、相手に失礼のないよう結論を出していくか、
が悩むところです。
318名無しさんの初恋:2009/04/08(水) 00:01:51 ID:/sateSul
>>301
あなたの文面から察するに
どちらもダメになりそうだから、両方同時進行でいいんじゃないの?
どっちにも付き合うとか言わずに
向こうから言われたらOKすればいいと思う。

でも、いまいち、
単に結婚したいだけなのか、恋愛がしたいのか
よくわからないんだけど。
結局、何がしたいの?
319名無しさんの初恋:2009/04/08(水) 00:04:00 ID:OJAhXOI8
>>317
なんかあんたなんでも人のせいにするタイプだよね
相手の年齢とか関係ないから
そこら辺もうちょっと考えたほうがいいんじゃないの?
30歳でしょ、自分の行動に責任持とうよ
320精子(・∀・):2009/04/08(水) 00:07:13 ID:d/6dxP/3
>>317
おまえは無責任すぎる。
まず、好きでもないのに、結婚を前提に?
ふざけるんじゃないよ。

> 相手も結婚を意識する年代だからこそ、遊びではなくて責任をとるつきあい
> をしたいという思いがあります。

好きでもない相手の責任を何でおまえが取るんだ?
全く持って無責任な発言としか言いようがない。

異性とちゃんと向き合えてないんだから、
それが出来てから結婚考えろよ。
321301:2009/04/08(水) 00:14:04 ID:59zaNp5i
いろいろとアドバイスありがとうございます。
みなさんの意見から推察するに、自分は本当に恋愛や結婚の才能がないのだと
痛感しました。人と関わる資格すらないと思えます。
自分には恋愛事はハードルが高すぎるのかもしれません。
せっかくアドバイスされても、どうすればいいのか見当すらつかない
のが悲しいです。
結局、どう選択してもうまくいかないような気がするので、逆にあまり考えすぎないようにして
心の欲するところに従い、行動したいと思います。
相談者のレベルが低すぎて申し訳ありません。
ありがとうございました。
322306:2009/04/08(水) 00:18:41 ID:7EWvmnCf
>>310
>>315
ありがとうございます。
単純にお礼がしたい、自分だけ貰うのも失礼だと思いプレゼントしたいだけなので、
そういうことで渡してみます。
(全く下心が無いと言えば嘘になりますが・・・)

キーホルダー良さそうですね。今度探してみたいと思います。
ありがとうございました。
323名無しさんの初恋:2009/04/08(水) 00:21:55 ID:gN929L1L
>>321
ここにいる回答者だって恋愛中はそういう気持ちが少なからずあったのは確かだぞ。
何十年も続く結婚生活なんだから、今が勇気を振り絞る時じゃないのかな。
だからあんまり卑下しないで素直な気持ちに従え。
幸せを祈る。
324名無しさんの初恋:2009/04/08(水) 00:27:18 ID:gQnqcvTy
>>321
自信ないとか言ってても何も始まらないよ。
まずは恋愛や結婚したいと思うんじゃなくて
相手の女性をもっとよくみてみたら?
どういうとこがかわいいとか、
相手が自分にしてくれてうれしかったこととか
相手にしてあげたいと思ったこととかさ。
そんなに難しいことじゃないでしょ?
私は結婚してくれるなら誰でもいいって人よりは
自分のことちゃんと考えてくれる人と結婚したいな。
325名無しさんの初恋:2009/04/08(水) 01:01:37 ID:Qq/MSitL
花粉症ってどうやったらマシになるかな?
って聞かれたから教えたんだけど
花粉症なの?って聞いたら自分じゃなくて知り合いがって…
こういうのって本当に知り合いなのかな?
326精子(・∀・):2009/04/08(水) 01:11:08 ID:d/6dxP/3
>>325
知り合いに決まってんだろ。
知らない人なんかに教えるわけないw
327名無しさんの初恋:2009/04/08(水) 01:16:30 ID:flXFwR2o
どなたか相談乗ってください(´`)!
328名無しさんの初恋:2009/04/08(水) 01:19:45 ID:P/lKi9GO
おk
329名無しさんの初恋:2009/04/08(水) 01:27:40 ID:Fi+bSHbV
片思いに区切りを付けたいです。

2年近く片思いしています。
相手には彼氏がいるので、気持ちだけでも伝えたいです。
恐らく相手は私が好意を持っていることに気付いています。

先日、「あとで都合のいいときに電話してもいいかな。」とメールしたら、
「なんのこと〜」と返信が来ました。

このままだといつまでも引きずってしまいそうです。
皆さんなら告白しますか?
330名無しさんの初恋:2009/04/08(水) 01:29:51 ID:OJAhXOI8
>>329
メールしちゃったんでしょw
それ聞くならメールする前に聞きなさいよ

自分で告白するって決めたならしなさい
331名無しさんの初恋:2009/04/08(水) 01:29:54 ID:dl26+Nv4
>>329
しない
332名無しさんの初恋:2009/04/08(水) 01:34:40 ID:gQnqcvTy
>>329
区切りをつける気持ちになったならさっさと玉砕してくるといい
早く忘れて違う恋して幸せになろう
333名無しさんの初恋:2009/04/08(水) 01:35:46 ID:P/lKi9GO
>>329
彼氏に悪いと思わないのか?そこで相手の幸せ壊してまで行きたいなら行け。
自分を抑えるのも愛情だと思うけどなー

でも悪い事ではないとも思う
334>>329です:2009/04/08(水) 01:49:28 ID:Fi+bSHbV
「何かスゴく警戒してない?」と送ったら「だいぶ…(笑)」と返ってきました。

もう何が何やら…。
335名無しさんの初恋:2009/04/08(水) 02:12:49 ID:OJAhXOI8
>>334
あんたなんで自分で墓穴掘りに進んでいくの?
336名無しさんの初恋:2009/04/08(水) 02:15:12 ID:uV/wxf1k
告白しようか迷ってます…
自分:23♂大学1年
相手:24♀社会人

2人でちょくちょく遊びに行ったりするけどそれはただの男友達としてで自分いがいにもそういうやつは2〜3人はいる
いろいろはなすけど職場の男社員(3ヶ月位前に振った奴)がいいこだという話が多くて不安…

相手は3ヶ月に男とわかれたけどその時は他の子に対しての恋愛相談をしてたから今更相手が好きだというのはどうだろうかと迷ってます

わかりにくくてすいません
337名無しさんの初恋:2009/04/08(水) 02:40:35 ID:h64L8HF0
手紙渡しました。メールこなかったので直接言いました。メールきませんでした。僕にチャンスはもうないのですか。

338名無しさんの初恋:2009/04/08(水) 03:11:40 ID:flXFwR2o
好きな人とは職場が一緒で、僕より5つ年上です!数回遊びました!好きな人は今月誕生日なんで手作りの陶芸をあげようと思うんですが、職場ではあんまり話さないし、メールも全然しないし、2、3回遊んだ程度の人から手作りプレゼントなんてもらったら気持ち悪いですか?
339名無しさんの初恋:2009/04/08(水) 03:21:21 ID:RiRIMBoB
>>338
気持ち悪いとまでは思わないかもしれませんが、これは彼女の誕生日であり、あなたの特技の発表会ではないのですから
もう少し、お相手が何をもらったら喜ぶのかを考えてみられてはいかがでしょうか
お付き合いもされていないのですし、もしさしあげるとしても、気軽なものがよいように思います
340名無しさんの初恋:2009/04/08(水) 03:24:59 ID:OJAhXOI8
>>338
陶芸っていってもさいろいろあるわけで
具体的に何をプレゼントしようと思ってるの?
341名無しさんの初恋:2009/04/08(水) 03:29:57 ID:flXFwR2o
その好きな人になにか欲しいのある?と聞いたところカップが欲しいといいました、カップといっても色々ありますした買ったものじゃつまらないと思い陶芸で作ろうかと。勿論陶芸なんてやったことありませんが、やっぱり普通に買うべきですよね!
342名無しさんの初恋:2009/04/08(水) 03:33:40 ID:OJAhXOI8
>>341
あんたの趣味が陶芸かと思ってたわ
趣味でさ結構良いもの作るならそれもありかと思ったけど
さすがにそれは無いわ
普通に売ってるのかってプレゼントして下さい
1万円あればいいやつ買えるでしょ
343名無しさんの初恋:2009/04/08(水) 03:36:47 ID:RiRIMBoB
>>341
陶芸がご趣味なのかと思っていましたが、やったこともないのであれば、
素直に買ってさしあげたほうがいいように思います
344名無しさんの初恋:2009/04/08(水) 03:40:01 ID:flXFwR2o
>>342たしかに真心込めましたって作っても、その気持ちが伝わるような関係でもないですから無難に買うべきですよね! ありがとうございました皆さん!
345名無しさんの初恋:2009/04/08(水) 03:47:58 ID:P/lKi9GO
可愛さアピールしてもいいと思う
面白いし、手作り陶芸は重くない
346名無しさんの初恋:2009/04/08(水) 03:58:49 ID:HRQAjYGl
僕には真剣に好きな人が二人います。
一人目は上司で、好きな理由は仕事に熱心で尊敬出来るからです。
二人目はお仕事のお客さんで、好きな理由は可愛いからです。
本当に真剣に二人好きなんですが二人同時に好きになる事に罪悪感を感じます。
どちらを好きでい続けたらいいと思います?
347名無しさんの初恋:2009/04/08(水) 04:02:59 ID:YYlD9gYs
相手男25
私女29
知り合ってまもなくメールや電話を頻繁にしていました
最初は向こうからかかってくることが多く
私との電話が楽しかっただの共通の友達にもらしていたりしましたが
忙しいからか私が押してしまったからか向こうからはメールや電話は来ず
私からすることが多くなりました
でもメールをしたりすれば返信はすぐ来ます
先日電話したとき、妙にシモネタが多く、私が好きな体位とか
こういうことがする好きでしょとか聞いてきて
私が冗談交じりに笑ってたり恥ずかしがったりするのを楽しんでいます
私が苦笑いをしたら、俺はこういう話結構しちゃうんだ、ごめんね?引いてない?とか
言われました
なんだか長電話してても質問はこういう内容が増えてきて
彼は私をどうおもっているのか不安になっています
やりたいだけでしょうか?
348名無しさんの初恋:2009/04/08(水) 04:15:15 ID:P/lKi9GO
>>347
それだけしか聞いてないし何とも言えないが
やりたいだけというよりもただ下ネタ好きな奴っていう感じにしか見えないかな
キャバクラ的な感じで
盛り上がっているのならそれはそれでいいと思います。
349347:2009/04/08(水) 04:42:03 ID:YYlD9gYs
>>348
ありがとうございます
そうですか、確かにシモネタ好きらしくよく話すって言ってました
最近向こうから何かあるわけではないので、私は飽きられたのでしょうか?
「俺は付き合ったらこういうことをする」とか私がまさにして欲しい事をいうので
「いいね、理想的」と私が答えると
「なにそれ?俺をくどいてんの?期待させてさ」などいいます・・・
どういう気分で彼はこういう言葉を言うのでしょうか
こういった人の場合どうしていけば、いい関係になれますか?
350名無しさんの初恋:2009/04/08(水) 04:54:14 ID:RiRIMBoB
>>349
ご飯にでも誘ってみられてはいかがでしょう
351名無しさんの初恋:2009/04/08(水) 10:50:01 ID:bmUol1xM
>>346

その2人はあなたに対してどのような感情を抱いているのでしょう。恋愛に発展しそうですか?

もし今は純粋な片思いなら、上司に対しては憧れの感情、お客様に対しては母性本能が働いている、という風に考えて、その状況を楽しんでいてもいいと思います。
結果を急ぐ必要はありません。
相手の感情の動きなどによって自ずとどちらかを選ぶ結果になると思いますよ。
352名無しさんの初恋:2009/04/08(水) 10:51:52 ID:bmUol1xM
>>346

あ…男性の方でしたか。母性本能はないですね。笑
失礼致しました。
353名無しさんの初恋:2009/04/08(水) 15:54:32 ID:BUX2/JvF
映画に誘ったら「気持ちの整理させて」と言われた。どういう意味だろう?

相手は女で年に数回しか会わない。メールは時々しかしないし知人レベルの間柄なんだが・・・・
354名無しさんの初恋:2009/04/08(水) 16:06:28 ID:+AuKddLE
彼氏に距離を置きたいと言われてしまいました。
私との関係をよりよいものにするにはどうしたらいいか一人で考えたいそうです。
でもその結論で別れるか別れないかは分からない、と。

今彼はまわりの環境でうまくいっていなくて精神不安定だからなのか…分かりません。

別れるか考える時間をくれるか今決めてと言われ、とりあえず考える時間を選びましたが…


もう別れた方がいいのかな…
全然わかんないです。
355名無しさんの初恋:2009/04/08(水) 16:11:30 ID:JOL6bieg
失恋したんじゃね?
356名無しさんの初恋:2009/04/08(水) 16:14:10 ID:+AuKddLE
>>355さん
そうかもしれません。
別れたいって言ってるの?と聞くと
そういう話じゃないと言い張るのですが…
彼は優しいのでフラれ役に回ってくれたのかもしれませんね
357名無しさんの初恋:2009/04/08(水) 16:32:24 ID:PxB865DY
>>353
思い当たる事がないなら聞いてみてもいいのでは?
358名無しさんの初恋:2009/04/08(水) 16:59:54 ID:bmUol1xM
>>356

うーん…
ここに書かれて彼の言動を優しさだと捉えてしまうあなたこそ、優しすぎるように思います。笑
359名無しさんの初恋:2009/04/08(水) 17:00:41 ID:gN929L1L
>>353
年齢が分からないけど、結婚を前提の彼氏が出来たとかで誤解を招く男関係は全部切ろうと考えてるとかかな。
その時は潔く引き下がってあげて下さい。
>>354
他に気になる人が出来て、迷ってらっしゃるのかも知れませんね。
自分の気持ちを押しつけるんではなくて、優しく見守ってあげて下さい。
360名無しさんの初恋:2009/04/08(水) 17:07:31 ID:yjAgVVWb
バンドのボーカルさんと二人で
カラオケ行くことになりそうなんだけど
聞きたいけど歌いたくなくて
かといって他に誰か誘うのもなんか嫌だけど
下手な歌晒したくないし
どうしようパニック
361名無しさんの初恋:2009/04/08(水) 17:26:32 ID:tXJz6pt4
異性の友達がいなさそう(いない)な女の子からどこか行こうて言われたら気があるのかな?それともマジで友達と遊びにいく感覚かな?
362名無しさんの初恋:2009/04/08(水) 17:30:16 ID:wLIlYHli
>>361
そんなこと本人にしかわからん事ぐらい頭で考えられないのか?
ゆとりはどうしようもねーな。
363名無しさんの初恋:2009/04/08(水) 17:35:45 ID:tXJz6pt4
32歳だからゆとり世代じゃないと思うんだけど・・・ゆとり世代っていつからいつまでだっけ?
364名無しさんの初恋:2009/04/08(水) 17:37:55 ID:OJAhXOI8
マジで中学生の質問かと思ってスルーしてたら32歳かよw
365名無しさんの初恋:2009/04/08(水) 17:38:48 ID:bmUol1xM
>>363

32歳!?
366名無しさんの初恋:2009/04/08(水) 17:44:11 ID:waljVqvC
>>363
学生さんかと思ったら、32かよ〜
そんくらい経験でわかりそうな気もするが。
相手のお嬢さん、いくつくらいなん?
367名無しさんの初恋:2009/04/08(水) 17:49:00 ID:gN929L1L
ここで相談する人は自分の年齢と相手の年齢を書いてくれないときちんと相談に乗れません><
368名無しさんの初恋:2009/04/08(水) 17:51:15 ID:PG+QKujn
あたし21女子大生
彼21男子大生

私だけ就職が決まって彼がまだ決まりません。
思い切って自営業を始めると言いますが、基盤がないので不安です。
なんとしても就職させたいのですが、よけいなお世話でしょうか?
369368:2009/04/08(水) 17:53:37 ID:PG+QKujn
企業さんのほうからオファーがあったら
ごあいさつに行くべきですよね?
370名無しさんの初恋:2009/04/08(水) 17:54:09 ID:+3UwxKsb
ほかのトピにもかいたんですが返事がないのでお願いします・・・

気になる相手33歳♂にメールでこのままじゃ好きになりそうだからあうのやめるみたいなメールしたんですが返事がないのですが、やっぱりどーでもいいからですかね?
ちなみに私は20歳です。

相手とはメールはあまりしてなくて返事はないときが多かったんですが・・・
371368:2009/04/08(水) 17:56:21 ID:PG+QKujn
ちなみに彼は世界レベルです
372名無しさんの初恋:2009/04/08(水) 17:56:47 ID:OJAhXOI8
>>370
自分からメールの返事出せないようなメールしておいて
返事ないって・・・
頭冷やしてもう一度自分の送ったメール100回読んでみなさい

おかしいと思わないなら頭おかしいから
373名無しさんの初恋:2009/04/08(水) 17:57:54 ID:WaUhtXSE
>>370
会うのやめようかなw

じゃなくて、会うのやめる

なら、年下女を引き止めるオッサンはイケてないw
相手にも引け目がある年齢差なんだから
そんな駆け引きは良くないな

ぶつかって行く方がいいよ
374名無しさんの初恋:2009/04/08(水) 17:59:52 ID:e1u7TPYO
俺♂だけど、返事につまったときはメールの返事後回しにするよw
いきなり 「あうのやめる」って言われたら、「えっ、どうしよ、何か悪い事したかな」って思うんじゃないかな
女ってメールをマメにするし、返事もきっちりないと落ち着かない人多いみたいだけど
俺はメールそんなによく返してたの高校生くらいまでだったな・・・ケータイもてたのが嬉しかった頃だし
だからメールの返事が遅いのはどーでもいいとかそんな理由とは関係ないと思う
会ってちゃんと話をしてみてもいいかもね
375名無しさんの初恋:2009/04/08(水) 18:02:40 ID:e1u7TPYO
>>373
うんうん、年下の方が心の移り変わりは激しいし、引き止めないオッサンのほうがよく分かってる感じはあるよね
よく50歳くらいの教師が生徒に手出したの発覚して逮捕されてるっしょ。あれって大半は、高校卒業した後も、
教師側が無理に関係の維持迫って話がこじれるんだよね。
376名無しさんの初恋:2009/04/08(水) 18:03:47 ID:+3UwxKsb
>>272
確かに返事しなくていいようなメールの内容でした・・・
やっぱ返事送らないもんですよね...

>>273
ぶつかっていったほうがいいですか?!でもあうのやめるって言ったのになんだよとか思わないですかね...?
377名無しさんの初恋:2009/04/08(水) 18:08:26 ID:bmUol1xM
>>376

君は何がしたいんだい
相手の気持ちを確かめようとした駆け引きのつもりなら、残念ながら失敗だし、

もう会わないというねが本心なら、メールが来ても来なくても忘れなさい

ぶつかっていきたいならもう一度メールか電話ですぐ謝りなさいー
378名無しさんの初恋:2009/04/08(水) 18:08:29 ID:+3UwxKsb
>>274
会って話って自分から会って話したいって言わなきゃだめですよね?
このまま返事なしで向こうも放置の可能性ってでかいですか?
379名無しさんの初恋:2009/04/08(水) 18:11:22 ID:WaUhtXSE
>>376
どんな関係か知らないけど
やっぱり会いたくなっちゃったwごめんなさい

で大丈夫だと思うよ

年上♂側から見たら『俺じゃ、釣り合わない』って思いかねないから
好きなのに戸惑うフリみたいなのは見抜かれやすいし
30越えて、二十歳の女に積極的な男は多分いないから
ある程度は押さないとダメだとは思う
380名無しさんの初恋:2009/04/08(水) 18:13:07 ID:OJAhXOI8
わざと200番代にレスしてるの釣りか?
381名無しさんの初恋:2009/04/08(水) 18:13:30 ID:bmUol1xM
>>360

何曲か練習してから行けばいい
恋に努力はつきものだよ
382名無しさんの初恋:2009/04/08(水) 18:13:32 ID:+3UwxKsb
>>377
そぉですね...
もぉ会わないってのが本音ですね...
相手にやたら最近彼女ほしいって言われてて
誕プレ何がほしい?って聞いたとき彼女がほしいとか意味分からないこと言われて自分に気があるのかと自意識過剰になってて気持ち確かめたかったのもあったんで、何でもなかったってオチですね(苦笑
383名無しさんの初恋:2009/04/08(水) 18:54:22 ID:gN929L1L
>>368
就職出来ないから自営って、人生棒に振るつもりなら止めませんけど。
一般的に考えても初任給20万くらいもらえるなら就職した方がいいかと思います。
まあ世界レベルの彼氏ならホリエモン以上の才能があるのかもしれませんが。
>>370
13歳も離れていると、彼が現実に結婚を考えた時に少し考えてしまうかも知れませんね。
あなたもよっぽど年上好みでなければ近い年齢の人とお付き合いされてはどうでしょうか。
あなたから連絡しなければ向こうから連絡が来ることも無さそうですし。
384名無しさんの初恋:2009/04/08(水) 22:25:41 ID:+AuKddLE
>>354です。
彼に別れたいと言われたらどうすればいいか…
そんな事を考えていつになるか分からない彼の連絡を待つくらいなら
私からスッパリ別れた方がいいのか…分かりません。

でもそういいながら別れようと言えない私は彼を好きなんだろうな…と…
好きな彼の重荷になるなら私から降りた方がいいのか…

泣いてすがれば考え直してくれるのか…


長文すみません。
でもいきなりでほんと困惑してて…


ちなみに彼も私も20歳です。
385名無しさんの初恋:2009/04/08(水) 22:43:07 ID:OJAhXOI8
>>384
>>354

そんだけの情報じゃなんともいえないよ〜

彼の環境は上手くいってなくて精神不安定ってあなたの想像なんでしょ?
環境が上手く言ってないって具体的になに?
386名無しさんの初恋:2009/04/08(水) 22:51:52 ID:yjAgVVWb
>>381
はいーがんばります…
やっぱり歌わないってなしですよね?
387名無しさんの初恋:2009/04/08(水) 23:01:45 ID:xnaz21xQ
>>386
デュエット頼んでみては?
388名無しさんの初恋:2009/04/08(水) 23:05:59 ID:+AuKddLE
>>385
得に親しい友人もいないと自分で言うくらい元から友達がいなくて…
自信満々で挑んだ免許合宿も教習所と喧嘩?して5日延びた矢先の事で
合宿所はなにもやることがなく暇でイライラするばかり。
一日二、三本程度だった煙草の量も増え…

といったところでしょうか…


あとは喧嘩して私が謝らないのが気に入らないと言われました
389名無しさんの初恋:2009/04/08(水) 23:13:09 ID:yjAgVVWb
>>387
メタルばっかりの人なのでわかりません…
390名無しさんの初恋:2009/04/08(水) 23:14:58 ID:/Q8QToaj
もし良かったら相談乗って頂けると嬉しいです。

私20♀(脱ヲタ中)
彼24♂(所謂草食系男子)

バイト仲間だったんですが彼が就職してからも
たまにグループで呑みにいったり旅行行ったりぐらいの仲でした。
前はそこそこ仲良かったんですが
こちらから誘っても仕事が忙しかったりで断られたり、
メールもこちらからしないと返信しません。
他の異性とはメールのやりとりがあるようですが、
その異性は既婚者なので恋愛関係に発展する可能性が低い故の
安心感だと…思いたい…
たぶん私が弱い所を見せすぎてちょっとめんどくさいと思われてるんだと
感じています。
このへんから挽回するにはどうしたら良いでしょうか。
391名無しさんの初恋:2009/04/08(水) 23:22:29 ID:xnaz21xQ
>>389
メタル縛りのカラオケルールなら仕方ないけど、あわせてメタル歌う必要はない気がします
あなたが何か歌ってくれることの方が嬉しいんじゃないかな
メタルとかやってる方ならこっちがマニアックジャンル攻めても気にしなさそうですが
392名無しさんの初恋:2009/04/08(水) 23:29:05 ID:RiRIMBoB
>>390
結局二人で会うこともお断りされているようですし
相手発信のメールもない、職場も同じではない、ということであれば
残念ですが挽回できる可能性は非常に低いように思います
393名無しさんの初恋:2009/04/08(水) 23:43:23 ID:/Q8QToaj
>>392
うーん。やっぱりですか。
まあ諦め半分で友達程度には回復したいなーと
ぼんやり思っておきます。
ありがとうございました。
394名無しさんの初恋:2009/04/09(木) 00:10:03 ID:mo87Vr/m
あげます
395名無しさんの初恋:2009/04/09(木) 00:17:39 ID:dMdJuru3
>>393
相手が草食男子とか言う判断は、自分に都合良いからじゃないのか?

実際他の異性とはメールもあるようだし
薄い可能性に救いを見い出すのもいいけど
現実を見ないと道は開けないかもよ

肉食だったとしても、興味ない肉には飛び付かない
396名無しさんの初恋:2009/04/09(木) 00:35:30 ID:7uYFrAW7
相談に乗って下さい。
俺25、相手32
最近友達の紹介で知り合いご飯を三回食べに行き、ドライブデートにも出掛けました。

来週には花見にも誘われています。

自分からはデート?に誘った事はありません。

脈ありなのがわかるので花見の時に告白しようと思うのですが、彼女は今まで年下とは付き合った事がないといっていました。

普通の友達感覚で異性を誘ったりするものなのでしょうか?
397精子(・∀・):2009/04/09(木) 00:37:12 ID:mmeFMhLl
>>396
誘ったりするやつはいるだろw
だから、何なんだよ。
398名無しさんの初恋:2009/04/09(木) 00:41:52 ID:dMdJuru3
>>396
年が離れてたら誘いやすかったりする

『年下と付き合った事がない』
その情報の前後次第で言葉の意味は全く変わるけど
相手が年上だから、断られてもうまく流してくれる

助言するとしたら、告白を流されたら断りだから深追いは禁物
399名無しさんの初恋:2009/04/09(木) 00:45:26 ID:irgy+xxG
>>396
>今まで年下とは付き合った事がない
誰にでも、最初はあるものです
彼女が友達として誘っていたのか、そうでないのかは、告白しなければわかりません
400名無しさんの初恋:2009/04/09(木) 01:09:12 ID:kLzmnW8q
バイト先の先輩に惚れてしまいました
メルアド聞きたいのですがどんな感じに聞いたらいいでしょうか?

私も先輩も仕事で忙しくて話しかける暇がないので
メールで色々話したいなと思ってます
まずは友達になりたいです・・・
401名無しさんの初恋:2009/04/09(木) 01:09:32 ID:mYzSX+tG
去年の夏ごろから好きな子がいるんだが

最近、その子を狙ってる人がいるってことを聞いた
俺が知ってる人みたいだし、「教えてあげようか」とまで言われた

聞かなかったけどね
聞いてしまったら諦めてしまいそうな自分がいるから
だけど聞かなかったからと言ってそれでいいわけじゃないし
俺が行動を起こさないと前には進めない
わかってはいるんだけど踏み出せない

人を好きになっちゃいけない人間だってことなんだろうなぁ
402名無しさんの初恋:2009/04/09(木) 01:18:03 ID:Kv2tlu8O
>>400
メールじゃ仲良くなれんよ。バイト帰りにお茶でも誘いな。

>>401
あなたみたいな臆病者はたくさんいる。いろんなスレ読んでみ。
自分を特別視する必要なし。平凡な臆病者ってとこだ。
403名無しさんの初恋:2009/04/09(木) 01:20:23 ID:2tGYPEpe
>>401
「教えてあげようか」
「教えて!」
「君だよ」

ってなったのにもったいない。
404名無しさんの初恋:2009/04/09(木) 01:23:16 ID:7B5ABfVV
お願いします。

【自分♂】27歳 会社員
【相手♀】34歳 接客業

【気になる点】
・出会って約1ヶ月くらい
・自分から誘って2回食事に+1回デートした

・メールは自分からもすれば相手からもくる

・1回目の食事した時相手に好きですと好意は伝え、2回目の時は二人で初プリ撮った

・3回目のデートでは手繋いだ
・電話は逢う当日以外と二回だけ長電話した

相手がメールと逢ってる時の態度にギャップあり

・○○君にたくさん甘えたい、優しい、頼りになる、いっぱい心配してもらいたい・・w などメールで最近よくいわれる

脈アリか・・
でも自分はいい人止まりなのか?

明日、相手と食事に行くので告白しようかとも考えてます。

まだ早いでしょうか?
405名無しさんの初恋:2009/04/09(木) 01:33:40 ID:dMdJuru3
>>404
脈とか考えるなら接客業の種類が気にならなくもないけど

その感じだと、今告白しようが、デート重ねて告白しようが
結果に影響ないと思う
406353:2009/04/09(木) 05:00:23 ID:dVUs5TNk
>359
相手は23歳。理由を聞いてみたが返信がないよ。地雷だったかな。
407名無しさんの初恋:2009/04/09(木) 06:03:58 ID:Zf8cVW/9
>>406
その追撃は激しく地雷だな。残念ながら。
もうなにもアクション起こさない方がいいかもな。
408名無しさんの初恋:2009/04/09(木) 10:07:26 ID:x2gKp29l
みなさんナンパをどう思いますか?ナンパというか、最近道を歩いているとタイプの人によく会います。初対面で性格もわかりませんが、よく一期一会ともいいますし…。ナンパをしたことがないので、でうなのかなと思いまして。
409名無しさんの初恋:2009/04/09(木) 10:51:39 ID:5O6PkmB5
>>408
ナンパってやれるかやれないか、やらせるかやらせないかを楽しむ体を張ったゲームだからねぇ…
向こうにそれを期待する部分が無い状態で声かけても気味悪がられるだけだと思う。
毎日同じ様な時間に同じ様な場所で見かけるのなら、
前から気になってたので一度お話でもって声かける理由にはなるだろうけど。
410名無しさんの初恋:2009/04/09(木) 11:14:53 ID:dMdJuru3
ナンパって女の『軽く見られたくない』壁を壊さないとダメだから
普通にすると、まず断られるよ

相手に、ついていっても仕方なかった
っていう理由付けさせないといけないから

回数こなすか、してる人に学ばないとね
411名無しさんの初恋:2009/04/09(木) 11:43:19 ID:NBA/87UC
>>408

あなたがナンパしたいと思った女性達はあなたが声をかけた時、喜ぶでしょうか、嫌がるでしょうか。
想像してみると、どうですか?
412名無しさんの初恋:2009/04/09(木) 11:45:56 ID:sOjn2qa0
声かけるのかな
413名無しさんの初恋:2009/04/09(木) 11:57:48 ID:sOjn2qa0
クラブで知り合った女性とその日キスしました。その後メールを何回かしたのですが、
自分はメールが慣れてないんで、色々聞きたいのに聞けない感じで、どういう感じでメールしたらいいでしょうかね?
また飲みに行こうという感じで話が進みつつはあるのですが、飲み系の話しか振れません。
普段はメールを用件とかでしか使わないので、普段どおりの会話ができずにいます。
何かいいアドバイスありましたらお願いします。自分は今凄いその子が気になってます。
414名無しさんの初恋:2009/04/09(木) 12:31:06 ID:KaZsUOVS
好意は伝えてくるけど、核心には進まない相手(♂同い年)がいます
前の会社の取引相手で、知り合ってからは3年くらいです

私は自分から押して押して付き合うパターンばかりだったので、
受身の場合の恋愛発展がよくわからないです

相手とは話していても安心するし、失ったら後悔する気もしますが、
私から「付き合ってください」と言う気持ちまでは、まだ育ってません
このままだと、俗に言うキープしている状態に思われないかと・・・

こういう相手は、どの方向に進みたいのでしょうか?
好きとだけ伝えられても、リアクションがとれない中、なぜか旅行に誘われています

もしエスパーがいたら(この際ゲスパーでも)、この流れを解説してください・・・
415名無しさんの初恋:2009/04/09(木) 12:37:16 ID:sOjn2qa0
待っているんじゃないでしょうか・・・
416名無しさんの初恋:2009/04/09(木) 12:39:47 ID:prWgCkXB
好意を伝えられたのはどのくらい前?
YOUがつれないから慎重に迫ってたんじゃね?
で、もういいかげん腹くくって旅行を最後のチャンスにするとか
417名無しさんの初恋:2009/04/09(木) 12:52:09 ID:UGjcRp6q
>>395
お言葉を返すようで申し訳ないのですが、
異性とは言っても既婚者・彼氏持ちの方達のようですし、
本人は「相手がいる時点で興味が持てない」と言っていたので、
異性というより友達感覚だと思います。
恋愛経験が1人しかないとも言っていたので
多分まだ次の恋に行けないのかなーという意味合いで
「草食系」という言葉を使いましたが、
誤解をお招きして申し訳ないです。
興味ない肉でも調理次第で美味しい料理になる可能性もないですか?
418414:2009/04/09(木) 13:49:52 ID:KaZsUOVS
ありがとうございます
私がつれないから慎重に待っていてくれてたんですね・・・

3ヶ月ほど転職や引越で連絡をしていなかったのですが、
また最近メールや電話をするようになり、好きという言葉を織り交ぜてきてくれます
同時に他の話題にも触れてきているので、そちらで話が進んでしまうと、
「軽い冗談かな?」とか「欧米かな?」とか考えてしまい、
結局「告白ではなかったのかな・・・」という結論に至ってました

自分が押せ押せなばっかりに、勝手に混乱していただけかも・・・
なんか新しい風が自分の中に吹いた気分です
相手の事は失いたくないので、私もチャンスと考えようと思います
419名無しさんの初恋:2009/04/09(木) 14:10:48 ID:OmSlxLP8
約1ヶ月前に別れてた彼女とよりもどしたんだが、すでに冷めてきた気が……
さらにはバイト先の先輩に心変わりしかけてるし

みんながこんな状況だったらどうする?
ちなみによりもどそうって言ったのは俺ですorz
420名無しさんの初恋:2009/04/09(木) 14:19:03 ID:VXjGDQAe
草食肉食とかバカじゃない
そんな言葉の定義なんてどうでもいいんだよ
メール来ないってことは興味ないってことじゃないの

好きな子からメール来たら返事しないほうがおかしい
421名無しさんの初恋:2009/04/09(木) 14:20:48 ID:prWgCkXB
>>419
俺なら正直に言って自分が悪者になるな
422名無しさんの初恋:2009/04/09(木) 14:41:39 ID:dMdJuru3
>>417
相手が彼氏ありとしかメールしていない


それは全部相手からの情報だろ?
真に受けてたらダメだよ

メール好き なんて言ったら、オマイともしなきゃいけないやんw
423名無しさんの初恋:2009/04/09(木) 14:42:06 ID:++WNr7Nn
>>417
おまえキモオタデブ男とメールしたいと思うか?
思わないだろ?
それが答えだ。
424名無しさんの初恋:2009/04/09(木) 17:19:42 ID:tYt0xXwV
>>391
あーなるほど…
気楽に好き勝手歌ったほうがいいですよね
残った問題は私が下手ってことなので
練習します…

声低くて女Vo.の歌えないんですが
男Vo.しか歌わない子ってどうですか?
425名無しさんの初恋:2009/04/09(木) 17:41:01 ID:ecX5uZO4
なんかめちゃめちゃ叩かれてるんですけどww
まじめに相談に乗ってもらえると思ったら人格攻撃されてましたww
やっぱ2chなんかで相談した時点で私の負けですよねー。失礼しました。
426名無しさんの初恋:2009/04/09(木) 20:03:06 ID:NBA/87UC
>>424

声に合ってない曲歌うより全然いいと思うよ。自信たっぷりに歌っちゃってください。
427名無しさんの初恋:2009/04/09(木) 20:52:20 ID:6AoVHF+t
お暇でしたら相談にのってください。

私も彼も高校三年生です。
今は会う機会がほぼ無く、メールだけの関係です。

私から告白して三か月付き合ったのですが、彼が恋愛感情が分からないと言ったので、私から別れを切り出しました。
しかし諦めきれず、彼に何度無視されようとも猛アタックし続けました。
ですが彼の私に対する態度がどんどん素っ気なくなっていったので、「あなたの事は諦める」とメールしました。
その後は雑談メールを送っていたのですが、
「ごめん
もうメールを返せないよ辛いから
だから終わりにしよう
さよなら」
と来ました。
突然すぎて何の事だか分かりません。これはどういう意味なのでしょうか。
また友達に戻りたいです。そしてもし、可能性があるならば、寄りを戻したいです。
428名無しさんの初恋:2009/04/09(木) 21:00:05 ID:Zf8cVW/9
>>427
勉強で忙しいあるいは好きな人ができて貴方の好意が重荷になっていたんでしょう。
とりあえずしばらく連絡するのをやめてタイミングをみて
また連絡すれば友達として関係を修復できるかもしれません。
ただ、復縁はその状況ですとほぼ無理でしょう。
429名無しさんの初恋:2009/04/09(木) 21:02:09 ID:bfuPWjLW
>>427
お前なんかどうでもいいって事だよ!
430名無しさんの初恋:2009/04/09(木) 21:06:13 ID:2EFZycgM
>>427
自分のした行動とあわせて考えても
どういう意味かわからないの?
431427:2009/04/09(木) 21:16:21 ID:6AoVHF+t
>>428
ありがとうございます
彼は難関大を目指しているので、今は勉強に忙しい状態です。
付き合っていた最初の方までは、親友と言ってもおかしくないぐらい仲が良かったので、どうしてもまた友達に戻りたいのです。
試験が終わったら、またメールをしてみます。

>>429
>>430
客観的に見たら、私もそう思うでしょうね。
しかし自分の事となると、願望が入りがちになってしまいます。
もう少し冷静になれるよう、努力します。
432名無しさんの初恋:2009/04/09(木) 21:17:24 ID:m00nX3do
>427
いや、誰かが「あなた、自己中が過ぎるよ。」
と、言ってやらないと、不幸を繰り返すでしょ。
433名無しさんの初恋:2009/04/09(木) 21:23:20 ID:tYt0xXwV
>>426
ありがとう、がんばる
434sage:2009/04/09(木) 21:25:37 ID:66GgVVX+
新しい職場での話です。
入社して早々、気になる人ができました。
彼とだんだん仲が良くなっている気がしていた矢先、
同じ部署の別の男性からドライブに行こうと誘われました。
気になる彼とその彼は、仲が悪くも良くもない普通の同僚ですが
距離は結構近いと思います。
誘ってくれた彼も、魅力的ではない、と言えばウソになります。
しかし彼の誘いに乗れば、それを知った本命の彼は
私を尻軽と思ってしまったり、距離を置かれたりするでしょうか?
435427:2009/04/09(木) 21:26:01 ID:6AoVHF+t
>>432
まったくその通りです。
私は遠回しではなく、はっきりと言われないと分からないので、優しすぎる彼には多大なる迷惑をかけたと思います。
次からは気をつけます。
436名無しさんの初恋:2009/04/09(木) 21:30:22 ID:Kv2tlu8O
>>434
そりゃそうだ。みんなで行こうって言ってやれ。
新入社員が早速こんなことしてんのか。厳しくすることにした。
437名無しさんの初恋:2009/04/09(木) 21:32:01 ID:m00nX3do
>>435
いや、悪気はないんだが、自分の欠点を分かってるなら、
これからは、大丈夫だ。
ガンバ。
438名無しさんの初恋:2009/04/09(木) 21:35:13 ID:NBA/87UC
>>435

はっきり言ってほしい気持ち分かるよ
自分ばかり必死になってるようで虚しいよね

次の恋愛は、もう少し相手のペースも考えてあげられたらいいね
439名無しさんの初恋:2009/04/09(木) 21:36:00 ID:m00nX3do
>>436
いや、熱くなるとこ違うし。
440名無しさんの初恋:2009/04/09(木) 21:51:47 ID:ji7lN+GQ
>>434
入社早々、何考えてるんだか、ろくに仕事も覚えていない状態なのに。
まあ、誘う方も誘う方だが。ヌルい職場だね。
441名無しさんの初恋:2009/04/09(木) 22:09:00 ID:S0oYe7d/
彼女がミクシーで本名を晒してて心配なんですが、
本人を否定するようなことはあまり言いたくないです
なので、ヤキモチを妬いてる感じで
本名の登録をやめてもらいたいんですが
どう言う風に言うといいでしょうか?
442精子(・∀・):2009/04/09(木) 22:16:37 ID:mmeFMhLl
>>441
おまえ前も同じ相談しただろ。
いい加減にしろ。
443名無しさんの初恋:2009/04/09(木) 22:19:00 ID:m00nX3do
>>440
いた、だから熱くなるとこ違うでしょ?
答えてあげなきゃ。
部下の相談を聞けないの?
444名無しさんの初恋:2009/04/09(木) 22:19:23 ID:a25IHBBz
>>441

見ず知らずの人とマイミクになったとき、本名も居住地も知られて、(しかも素顔をアルバムにupなんてしたら)危ないかもしれない。
とか言ってみては??

世の中物騒だからね…
445名無しさんの初恋:2009/04/09(木) 22:21:15 ID:MCKrB3fg
この間好意を持ってる女性を食事に誘いました。

するとその女性から「元カレの存在がまだ自分の中で大きくて、だから中途半端な気持ちで二人で会うのはよくないと思う」と返事がきました。

自分もこれで終わりでは気持ちの整理がつけられなかったので、なんとか会って話をすることになりました。

自分としてはまだ諦めがつきません。

何か良いアドバイスがあればお願いします。
446名無しさんの初恋:2009/04/09(木) 22:25:30 ID:VXjGDQAe
>>445
彼女のこと本当に好きなら待つしかない
追撃とかもってのほか、逆効果だよ嫌われたいなら別だけど
447名無しさんの初恋:2009/04/09(木) 22:26:19 ID:m00nX3do
>>445
待つしかない。
ハッキリ言われたのだから。
ただ、想いがあるのなら、自分から去るのはやめるんだ。
いつか、チャンスがあるかも。
あきらめたら、チャンスも無くなるよ。
448名無しさんの初恋:2009/04/09(木) 22:29:25 ID:MxgK8sST
昨日彼女からのメール

今度のデート急用のため、行けなくなりました。ごめんなさい。
急用とはお母さんの具合が悪く、家の手伝いをしなければならない。との事。

これってお付き合いできません。ということですよね?

メールの返答が1日以上たっても、かえってきませんし・・
同じ職場なんだが気まずいなー。どのような態度すればいいんだ・・
449精子(・∀・):2009/04/09(木) 22:30:59 ID:mmeFMhLl
>>448
はぁ?
おまえの脳内はどんな変換をしたらそうなるんだ?
しかも、おまえのことばっかりで、
器小さい奴だな。
450名無しさんの初恋:2009/04/09(木) 22:32:39 ID:VXjGDQAe
>>448
どこをどう読めばお付き合いできないって話になるの?
他に文章があるならわからないけど

その文章ならその約束したデートに行けないって意味のほかに何があるの?
釣り?それとも日本語不自由な人?
451448:2009/04/09(木) 22:37:29 ID:MxgK8sST
>>448です。
デートをしただけで、付き合っていないです。
もうすこし待ってみます。いい方向に進んでくれ・・頼む。
452名無しさんの初恋:2009/04/09(木) 22:38:11 ID:NBA/87UC
>>448

どのような態度って…好きな人が大変なときは普通は優しくするでしょ
しっかりしなよ
453名無しさんの初恋:2009/04/09(木) 22:43:13 ID:MCKrB3fg
>>446
>>447

>>445です。レスありがとう。
自分としては久しぶりに本当に好きになった子で、簡単には諦めきれませんが、彼女に迷惑をかけてたりしたくはありません。

彼女が元カレと別れたのも、元カレの浮気が原因です。

そんな優柔不断な人に彼女を任せたくはないですが…自分ができるのは待つことだけなんだろうか。
454名無しさんの初恋:2009/04/09(木) 22:52:01 ID:NBA/87UC
>>453

彼女の気持ちを大切にしてあげてください。その上であなたの気持ちを伝えたらいいと思う。あくまでも彼女の気持ちを変えようとか振り向かせようなんて思わないこと。今彼女は元彼のことで傷付いていて新たな人(あなた)を好きになる余裕はないと思います。

焦らないで向き合っていってあげてください。
いつかあなたを頼ってくれるようになるといいですね…
455名無しさんの初恋:2009/04/09(木) 23:01:07 ID:VXjGDQAe
>>453
別れた原因がなんであろうと
あんたに関係じゃん
それでも彼女か好きなら仕方ないでしょ
彼女にとって
元彼>>>>>>越えられない壁>>>>>>あなた
456名無しさんの初恋:2009/04/09(木) 23:07:29 ID:2EFZycgM
>>453
彼女に迷惑をかけたくないと言っておきながら、

>自分もこれで終わりでは気持ちの整理がつけられなかったので、なんとか会って話をすることになりました。

っていうのはいかがなものかと
457名無しさんの初恋:2009/04/09(木) 23:07:56 ID:m00nX3do
>>453
気持ちは分かるが、好きな彼女が悩んでるんでしょ。
それを分かってやるのも、男の器だよ。
今、君が押しても、相手をさらに悩ませるだけだと思うが?
458448:2009/04/09(木) 23:14:45 ID:MxgK8sST
>>452
今彼女にがんばれ、応援メール入れました。
今の自分にはこれしか出来ない。がんばって欲しい。そう思ってメールしました。
助言ありがとうございました。彼女に届くといいな。
459精子(・∀・):2009/04/09(木) 23:28:33 ID:mmeFMhLl
>>458
うわっそれウザメールだな。。。
460名無しさんの初恋:2009/04/09(木) 23:37:46 ID:MCKrB3fg
>>445
>>453
です。

>>454
そうですね…。彼女を応募してあげられるように頑張りたいです。

>>455
彼女を大切に思ってあげて欲しいからです。

>>456
確かに、十分無理を聞いてもらっていますね…。

>>457
そうですね…自分本位の好きだけではダメですよね。


なんか、ほんと無力感を感じます…
461名無しさんの初恋:2009/04/09(木) 23:51:01 ID:m00nX3do
>>460
人の話を聞けるようだし、
人を好きになる事も知ってるし、
無力じゃないよ。
これからだ。
ガンバ。
462名無しさんの初恋:2009/04/10(金) 00:26:18 ID:GuIu2wel
>>461
泣かすなよ…ありがと。
463名無しさんの初恋:2009/04/10(金) 00:53:57 ID:zE30vmCO
自分 23歳 大学生 男
相手 19歳 大学生 女
関係はサークルの先輩後輩。

11月から12月の終わりまで入院していて、その間にお見舞いは一回だけきてくれた。
その子の家から病院までは3時間くらい。ただそのときは知り合いの人と一緒に。
退院後あけましておめでとうメールだけをこちらから送信。
返事は返ってきた。
その後は連絡は取っていない。
相手はメールや電話が苦手であり面倒なタイプ。
相手はサークルないでは自分とよく話す。
上記が現在までの状況です。

最近まで相手は実家に帰っておりその間は連絡をとっていませんでした。
水曜日にいつ帰ってくるかといった内容のメールを若干ですがふざけた感じのメールかもしれないですが、
送ったところかえって来ませんでした。
今日夜23時にメールに謝りを入れて送ったところ返信がないです。
もしかしたらサークルをやめるから返信がないのかもしれないとも思っています。
その子がよく話したのが僕だったので、僕の入院期間中くらいからたまり場には来なくなってしまったみたいです。
ただその子はやめるような子ではなくもしやめるとしたらきちんと言って来るような子です。
僕はその子のことが本気で好きなのですが僕はどういう行動をしたらいいのでしょうか?
長文になってしまい、また変な文章になってしまってすみません。
464名無しさんの初恋:2009/04/10(金) 01:18:40 ID:PKB/QuUp
>>463
よく分からん
謝るような内容のメールを送ったんですか?
どういう内容か分からないと回答のしようがありません
465名無しさんの初恋:2009/04/10(金) 01:24:23 ID:BfzWK6xV
>>463
自分が入院してたからサークルやめたとか
そういう妄想情報要らないから

事実だけちゃんと押さえて書いて、なんてメール送ったの?

でもメール帰ってこないならそれが返事なんだろうな
嫌なやつには返事したくないもん
466名無しさんの初恋:2009/04/10(金) 01:25:57 ID:WnUccm96
>>463
メールする→返信なし
追撃メールする→(まだ解らんけど)返信なし

だったとしたら
もうメールは使えないし
恋愛までいく可能性は限りなく0
467名無しさんの初恋:2009/04/10(金) 01:37:30 ID:w2PIDM43
>>463
何が言いたいのか何がしたいのか意味不明。
どうなりたいのかちゃんと書きなさい。
468名無しさんの初恋:2009/04/10(金) 03:19:30 ID:FY+uyNVG
いきなり質問すいません
彼女がmixiにはまってるんだが・・・
プロフの好きなものことの中に俺がいない・・・・・・プロフの中に彼氏がいるとも一言もなし
好きなものことの中には犬、家族、友達、教科、歌手、食べ物、コーヒー、小説家、国など様々なこと書いてるのに彼氏なし・・・
本人に何で俺が入ってないの?とは聞きにくいので嫌なんだが・・・
これってやっぱり出会い目的なんですかね・・・?
ちなみに彼女のマイミクはリア友とタレント以外は全員男・・・
実生活では毎日のように会ってるし、メールも毎日送ってくれるし、返事も速いんだが
このままではモヤモヤがとれないのでどうすれば良いか教えて欲しい・・・
469名無しさんの初恋:2009/04/10(金) 03:21:08 ID:FY+uyNVG
忘れてました・・・
俺19歳
彼女19歳
同じ大学に通ってる
470名無しさんの初恋:2009/04/10(金) 03:25:04 ID:BfzWK6xV
>>468
あなたが彼と思われてない、自分が彼だと勘違いしている
mixiやってるのが彼女本人では無い

あなたと別れて新しい彼が欲しい
二股したい
あなたにmixiやってるの教えてるなら
付き合ってないんじゃないの?
471468:2009/04/10(金) 03:32:09 ID:FY+uyNVG
告白は向こうからで付き合って5ヶ月目で、
クリスマスもバレンタインデーも一緒に過ごしてる
mixiに招待したのも彼女なんだよ・・・
だから余計意味不明
やはり二股狙いかな・・・
472名無しさんの初恋:2009/04/10(金) 03:35:08 ID:BfzWK6xV
>>471
聞くしかないでしょ
あなたもマイミクに入ってるんでしょ 一応

彼いるって公表したくない人も居るかもね
473名無しさんの初恋:2009/04/10(金) 03:44:05 ID:YxJY7mHR
>>471
女性の中には、“彼氏がいても他の男性にちやほやされたい”と思っている人がいます。
471さんの彼女が浮気する気が有るかどうかは推察出来無ませんが、
多分これが当てはまると思います。
“彼氏居ます”と書く書かないでは、男性からのアプローチの数もかなり違うし…

どちらにせよ、あなたに対して誠実ではないのは確かですね…
他人事とは言え、印象良くありません。471さんの彼女…

貴方が嫌ならハッキリ、彼女に言うべきだと思うな…
474468:2009/04/10(金) 04:03:52 ID:FY+uyNVG
>>472>>473
ありがとうございます。

そういうチヤホヤされたいっていうのはあるかもしれないですね
前に自己紹介文を長くしたら足跡が増えたと言って喜んでたので・・・
今のところmixi以外のことに関しては不満に思っていないので、
明日理由を聞いて彼氏がいるってことぐらいは書いて欲しいと言ってスッキリしたいと思います。
475名無しさんの初恋:2009/04/10(金) 04:05:27 ID:nNdklso9
>>471
あなたをmixiに招待しているなら、彼氏がいると書いていない状態を見られてもいいということでしょ?
普段は仲がいいんだから、ただ単に彼女は「そういうことにちょっと鈍感なタイプ」ってだけで
悪気はないんじゃないかなと思います
二股狙いなら、そんなにあなたにバレバレのことはしないんだと思う
476名無しさんの初恋:2009/04/10(金) 04:43:07 ID:4ktBS5MD
私22歳 社会人
相手21歳 学生
好きな人とは複数でたまに飲みに行く程度の仲。
彼女がいたのでメールしてもそっけなく、これは無理だと思いメールも半年ほどしてませんでした。
しかし2ヶ月ほど前に、彼女と別れたという内容のメールがきました。彼には申し訳ないのですが、内心とても嬉しく、しかし傷心であろう相手にガツガツしてはいけないと思い、最初は慰めたりしながら、他愛ない内容のメールを約2ヶ月毎日していました。
ですが、私が送ったメールを最後に、彼からメールがこなくなってしまいました。送ったメールには一応疑問符がついてたんですが…そこで相談なんですが、このまま相手からメールが返って来なくても、私からまた送ってもいいんでしょうか?
彼が私に、別れたとメールをくれたのはただそのことを愚痴りたかっただけで、調子にのってメールを送りつけたらウザいと思われそうで心配なんです…
477名無しさんの初恋:2009/04/10(金) 09:21:22 ID:HBFdZq52
>>476

2ヵ月毎日メールだなんて、すごいですね。
その間に会おう、という話はなかったのですか?

それだけの期間、毎日メールをしていたなら、一度返ってこなかったことは些細なことに感じます。
次のメールはだらだらと他愛もない話をするのではなく、
遊びにいかないか、と誘ってみては、どうでしょう?
明確に返信の必要がありますし、今までの流れを変えられるかもしれません。

返信がないことには触れる必要はありません。あなたと彼のメールは非常に日常的なものだったため、返信をしなかったことに深い意味はないのではないでしょうか。

会ってみると彼の真意が分かると思います。

478名無しさんの初恋:2009/04/10(金) 11:20:36 ID:QlDC/j91
自分 男 23 社会人
相手(今はいないけど) 学生とか社会人とかフリーターとかプーとか色々

相談したい事、と言うか質問 基本的にプレゼントを貰いたくないしあげたくないって価値観の女性は割とどこにでもいます?
食事をご馳走したりコンサートのチケット代なんかは当然出したりしますが
クリスマス、バレンタイン、付き合って何年記念等々。誕生日ぐらいは分かりますけど何で世の女性、少なくとも自分が付き合ってきた女性は
毎回毎回無理やりこじつけみたいに記念日作って祝うんでしょうか

そういうのって疲れません?それとも疲れる時点で相手の事あまり好きじゃないんですかね
479名無しさんの初恋:2009/04/10(金) 11:42:33 ID:FzDqq7p8
>>478
貰いたくないあげたくないって人が絶対にいない、とは言えない。
でも、相手の喜ぶ顔が見たかったり、周囲がそういう事をしてると雰囲気に乗せられて
楽しみたいと思う人が大半じゃないかな。バレンタインとか。
後、自分はしたくないけど、相手から貰いたいだけって人もいるか。
しょうがなく相手に付き合って「やってる」人はいるんだろうけどね。あなたみたいに。

何かする事で相手が喜ぶ顔・笑顔が見たい。で、自分も嬉しくなる。それに尽きると思うよ。
疲れるような相手に、そういうことしたいと思わないな


480名無しさんの初恋:2009/04/10(金) 12:28:47 ID:QlDC/j91
>>479
お返事ありがとうございます。

相手の笑顔や喜んでる姿がみたいからお祝いするのは分かるんですが
「記念日」というくくりでそれをすると、どうも義務感からしてるみたいで純粋に祝えないんですよね
もちろん「一々めんどくせぇ」って気持ちが全くないと聞かれたら嘘ですけど
481名無しさんの初恋:2009/04/10(金) 13:08:51 ID:FzDqq7p8
>>480
まぁね。それはわかるよ。
まぁ、やんなくちゃいけない物なんだって思わないでさ
「これだけで喜ぶのか。可愛いもんだな」くらいに思っとけば?

ここよりカップル板なんか見てみるといいかもね。女の子の気持ちわかると思う。


482名無しさんの初恋:2009/04/10(金) 13:26:21 ID:nNdklso9
>>480
一人の人と長く付き合ってないからそう思うのでは?
私はかれこれもう何年も相方と付き合ってるけど、クリスマスだのバレンタインだのなんてもう通常運転だもん
お互いにもうそういうことしなくても愛情を確認できてるから平気っぽい
483名無しさんの初恋:2009/04/10(金) 14:08:15 ID:FpDReMkm
>>480

というか、そういう記念日でもなければ相手が喜ぶようなプレゼントをあげる機会なんてないからな。
なんでもない日に高価なものプレゼントされても、却って気が引けるって奴が殆どじゃないの?
でも、記念日に欲しいものプレゼントされたら嬉しさ倍増するだろうし。
記念日のおかげで相手を喜ばす口実が増えたと考えれはいいよ。
484名無しさんの初恋:2009/04/10(金) 14:28:52 ID:4XyabNpA
どなたか相談聞いてください(>_<)

私 19歳大学生
彼 19歳大学生


付き合ってまだ3週間くらいです。毎日メール、電話をしていてとても仲が良いのですが、
おととい電話をしていてひょんなことから私が彼を怒らせてしまい、電話を一方的に切られ、私がメールで謝ってもシカト、電話も出てもらえない状況です。。。
前も同じような喧嘩をしたのですが、私が謝ったらすぐに仲直りできました。今回連絡も取れないし、まだ付き合って間もないので、とても不安です。
だからと言って、いま私がしつこくするのは逆効果ですよね…?
長文失礼致しました(>_<)
どなたか御意見お聞かせください。。。
485名無しさんの初恋:2009/04/10(金) 14:34:27 ID:BfzWK6xV
>>484
怒らせた内容詳しく書いてくれないとなんともいえない
486名無しさんの初恋:2009/04/10(金) 14:34:49 ID:FpDReMkm
>>484

単なるグチならすれ違い。
自分がどうしたいのかを書くべきなのはローカルルールのとおり。
いずれにしろ、どこをどう見ても脈はない。
文章から判断するに、今回のことが原因で相手が怒ったのではなく、
これまで彼がオマエに対して我慢してきた鬱憤が、その電話をきっかけに爆発したんだと思う。

487名無しさんの初恋:2009/04/10(金) 14:37:36 ID:FpDReMkm
>>484

あと、付き合って3週間で2回も激怒させるって、相当なもんだと思うぞ、、、、
もっと人間性を磨かないと、これから先、何度も同じこと繰り返すと思う。
488ケンちゃん ◆zRMZeyPuLs :2009/04/10(金) 14:39:37 ID:VJZXU5NG
>>484
そんな男はやめて俺の元へ来い
489480:2009/04/10(金) 14:43:46 ID:QlDC/j91
色々とアドバイス助かります。

長く付き合ってないのは事実ですね、最長で一年ちょいですから
後あまり形に残る贈り物をしない性格が起因してる気もします
ブレスレットや指輪より食事や旅行に連れて行く方が多いので



カップル板覗いて少し勉強と言う名の思考の転換してきます
490名無しさんの初恋:2009/04/10(金) 14:51:44 ID:4XyabNpA
>>485
怒ったのは、私が電話でわがままを言ったからだと思います。。


>>486
すみません(>_<)
私は仲直りしたいです。。
でも連絡来るのを待つしかないですよね。

>>487
お互い相手のことをあまり知らないままからのスタートだったので…。
やっぱり早すぎたかな、とも思います。
私も反省すべき点はいっぱいあるから、改善しないとですね。
相手に甘えすぎたのかもです。。
491名無しさんの初恋:2009/04/10(金) 14:57:10 ID:BfzWK6xV
>>490
だからどんなわがままさ、彼が怒るのが当たり前なのか、そんなことで怒るの?
とかぜんぜんわからないじゃん

>>487さんも言ってるけど付き合って3週間なんてラブラブのど真ん中でしょ
それで2回も喧嘩ってあまり聞かないね
相性よくないのかもしれないけど
492名無しさんの初恋:2009/04/10(金) 14:59:51 ID:FpDReMkm
>>490

いや、仲良くするのはいいんだけど、相性的に無理なんじゃないの?
付き合ってたった3週間で2回も怒らせて、しかもその2回でメールや電話すらシカトされるレベルなんだから。
やめた方がいいと思うけどね。
どうしても仲直りしたければ、直接彼の家に言って、泣きながら謝るしかないでしょう。
493名無しさんの初恋:2009/04/10(金) 15:01:17 ID:/oXV75n8
相談というか悩みです。

10年以上前に別れた彼が、忘れられません。
というかまだ好きです。
別れたあと、色んな人と付き合って今も彼氏がいるのですが、その忘れられない彼の方が好きです。
今彼も好きなんですが、何も見えなくなるぐらい焦がれるような好きではないんです。。。
もちろん今彼にはその事を言ってません。
別れた直後に付き合った彼氏は、それが原因で別れちゃってるんで・・・

こんな私は変ですかね?
いつかその元彼より好きになれる人って現れるんですかね?
494名無しさんの初恋:2009/04/10(金) 15:03:33 ID:Nm9xrVvN
>>493
元彼が思い出補正で必要以上に美化されてるだけ。
495名無しさんの初恋:2009/04/10(金) 15:04:00 ID:4XyabNpA
>>491

遊ぶ場所を決めるときに、彼が挙げてくれる提案をイヤって言ったんです。。
そのあと「泊まりにおいで」って言われて、わたしがふざけて「そんなにヤりたいん(笑)」と言ったら「なんでそんなこと言うん、そんなつもりはないのに」と電話を切られました。
普段から下ネタ言い合う仲だし、彼も普通にヤりたいとか言ってくるのでちょっと不本意でした。。


この電話まではめっちゃラブラブでしたけど。。
496名無しさんの初恋:2009/04/10(金) 15:04:10 ID:TmScdSVC
>>493
変じゃないけど相手に失礼じゃね?
まぁ上手く立ち回って頑張ってください。
497名無しさんの初恋:2009/04/10(金) 15:06:51 ID:hoo1qlyr
>>493
今の彼氏がかわいそうに思う。
498名無しさんの初恋:2009/04/10(金) 15:15:02 ID:FpDReMkm
>>495

それ、冗談で言ったにしても最低だな。
遊ぶ場所の提案全部蹴られて、それでデートの場所に困って、
それでもオマエに気を使って自分の家に招いたんだろ?
それをそんな風に言うなんて。
俺だったら、おまえの顔なんか2度と見たくない。
499名無しさんの初恋:2009/04/10(金) 15:17:29 ID:TmScdSVC
>>498が真理
500名無しさんの初恋:2009/04/10(金) 15:18:03 ID:FpDReMkm
>>493

悪いことは言わないから、お互いのためにも今の彼とは別れた方がいい。
というぐらいのレベル。
てか、そもそもその藻と彼が10年もおまえのこと思ってるわけないだろうに。
501名無しさんの初恋:2009/04/10(金) 15:20:20 ID:FzDqq7p8
>>495
自分がやってみればわかるけど、場所を決めたり考えたりするのは結構大変だよ。
相手がごねれば、更に考えないといけない。あなたはやってもらうのが当たり前?
普段冗談を言い合える相手でも失礼でしょう。
彼はあなたの親じゃないんだから、ご機嫌取りをいつまでもしてくれないの。
もう会いたくないって思われててもしょうがないね。
502名無しさんの初恋:2009/04/10(金) 15:32:11 ID:HoWV0UNd
なあ何で人間とか他の動物って生きてんの
存在意義あんの
何のために生きてんの
いつかは消える目の前の欲望を満たすため?
目にも見えない幸せという感覚のため?
503名無しさんの初恋:2009/04/10(金) 15:39:47 ID:tYfoHmRX
>>502
哲学・思想板に逝け
もしくはメンヘラ
504493:2009/04/10(金) 15:44:03 ID:/oXV75n8
>>494
それもあるとは思いますが、本当に全てが理想の人でした。
見た目も性格も、何よりくれた言葉や気持ちで、挫けそうな時に立ち上がる力となっています。

>>496
失礼ですよね。
比較しちゃいけないと思いつつ、やっぱり比べてしまいます。

>>500
今彼も好きなことは確かなんです。
ただ、何て言うんだろう・・・幸せ過ぎてこれが人生の最後でも良いって思ったのは当時の彼だけでした。
いまはそれなりに経験も積んだし、駆け引きなんかも覚えちゃったりしてるんで、一直線に好きになる事ってないんだろうな、とは思っています。
今彼と別れるとなると、もう誰とも付き合うことはできないって事ですよね?
505名無しさんの初恋:2009/04/10(金) 16:22:01 ID:FpDReMkm
>>今彼と別れるとなると、もう誰とも付き合うことはできないって事ですよね?

意味不明・・・・
誰もそんなこと言ってないと思うが?
ただ、今彼があまりにも不憫だし、そんな割り切れないまま付き合っても
お互いが不幸になるだけだから、お互いのためにも別れろと言ってるだけだろうに。
これから先、誰かとつき合えるかは自分次第だろうに。
506名無しさんの初恋:2009/04/10(金) 16:24:33 ID:BfzWK6xV
>>504
ここ純情恋愛版なので
二股の話なら別なとこで相談してください
507名無しさんの初恋:2009/04/10(金) 16:26:26 ID:Nm9xrVvN
>>504
で、何でそんな理想の王子様と別れることになったの?
事の次第よってはそれが全てってことになると思うけど。
508名無しさんの初恋:2009/04/10(金) 16:28:16 ID:FpDReMkm
てか、そもそも「駆け引き出来る自分って凄い!」臭をプンプン漂わせる奴に碌なのいないからな。
しかも、ただのDQNが2股願望持ってるってだけにも関わらず、経験積んだとか、駆け引きとか。
痛すぎるんですが?
509名無しさんの初恋:2009/04/10(金) 16:30:19 ID:FpDReMkm
>>504

個人的には、メンヘル板は>>493に勧めた方がいいと思う、、、、
510509:2009/04/10(金) 16:31:30 ID:FpDReMkm
失礼。
>>509>>503さん宛てね。
511476:2009/04/10(金) 16:38:52 ID:4ktBS5MD
>>477
遅くなってしまいましたが、返信ありがとうございます。
メールをやり取りしてる中でカラオケの話になり、そしたら相手が、一緒に行きましょうとは言ってくれたんですが、社交辞令かも…などと疑心暗鬼になってしまい、そうだね、今度一緒に行こう、とだけ返してしまい具体的な話にまでは至りませんでした。
477さんのおっしゃる通り会わないと何もわからないし、変わりませんよね。
メールが返ってこなかったことはあまり深く考えず、遊びに誘ってみます!
ありがとうございました。
512名無しさんの初恋:2009/04/10(金) 22:51:41 ID:WnUccm96
>>504
一番好きな人、理想の人と付き合う必要ないんじゃね?
二番目に好き、三番目に好きな恋人だって問題ないはずだ

何もかもベストな相手なんかいないだろうし

彼女を可愛いと思ってても、香里奈には勝てないし
彼女の料理が上手だとしても、一流シェフには勝てないだろ

その辺りを自分でどう折り合いつけるかだけの問題
513名無しさんの初恋:2009/04/10(金) 23:06:14 ID:/JWcNK/j
こんばんは。
片想いの彼と話をする機会があって、共通の話題からデートの日時まで取り付けることが出来ました。(誘って来たのは彼からです。)

ただ、まだ連絡先を交換してなくて。。

今度会った時に、連絡先を書いて(小さなメモ紙に重くならない感じで)メールちょうだいって言って軽く渡そうと考えています。

相手から連絡してもらうのは失礼ですか?

ちなみに彼の方が6つ年上です。
514名無しさんの初恋:2009/04/10(金) 23:14:41 ID:WnUccm96
>>513
別れ際に
『楽しかったー、また誘って下さいね』

といえば、相手が連絡先聞くような気がする

で、聞かれなければ
『あーw私の携帯知らないくせに頷いてるーw』
みたいな流れにして交換したらいい

デートするのに予め紙に書いてあるのは少し怖いw
515513:2009/04/10(金) 23:20:22 ID:/JWcNK/j
>>514
やっぱりデート前に、ガツガツするのは微妙かぁー

ちなみに、職場は違ってて、互いに仕事後に待ち合わせなんです。

たぶん互いに20時には終わるはずですが(互いに接客業だから時間が前後するかも)しっかり打ち合わせしてたら、すれ違いとかもないですよね?
516名無しさんの初恋:2009/04/10(金) 23:25:14 ID:WnUccm96
>>515
ああ時間が微妙なのか

なら素直に携帯教えといて

って携帯番号聞けばいいやん
517513:2009/04/10(金) 23:33:04 ID:/JWcNK/j
>>516
ありがとう!
そうですね。。

デートは二週間後なんですが、次に会えた時に、「すれ違って会えなかったら嫌だから番号教えて!」って聞いてみます!


こんな感じでいいですか?
518名無しさんの初恋:2009/04/10(金) 23:38:14 ID:prD0gJGF
>>517
そんな回りくどい言い方しなくても、普通に「番号教えて」でいいだろ
519名無しさんの初恋:2009/04/10(金) 23:56:33 ID:1YO1JLXz
相談聞いてください。お願いします。

自分 大2 20歳♂
相手 大1 18歳♀ 彼氏無し(友達情報ですが)
・バイトの先輩後輩
・知り合ってまだ20日くらい

先月自分がライブに出るので、バイト先の人に手当たり次第に声を掛けたところ来てくれて、
終わった後、ダメ出しをくらって本当に凹んでいる時にメールで優しい言葉を掛けて貰い、今若干好きになり始めています。

バイトでは全体での飲み会のあと二人で帰り、その後メールをくれました。
その流れで今5日ほど連続でメールが続いてます。(お互い疑問形の文が多く、それを返答して続いてる感じです)
あと、お互いが好きなアーティストのCDを交換しました。
こないだとあるプロのライブ鑑賞とカラオケのお誘いをしたところ、どちらもOKを頂きました。
(カラオケの予定日は相手が昨日入学式で、明日時間割を貰って来て暇な時間があればとのことです)

さっき向こうからバイト先のあるカップルについて話題をふられましたが、そこからお互いの話はふられませんでした。
あと、未だに敬語で話されます。
あと、メール中は凄いほんわかした感じなんですが、
最近、メールしてから実際に会う時、微妙に気まずくて向こうからは話しかけてきません。
(これは前の飲み後、二人で帰ってるのをバイトの人複数名に全開で見られてたのもあるかも知れません・・・)

脈ないっぽいのは自覚してるんですが、それでもなんとか挽回したいです。まだ会って日も浅いので・・・
ただこれからどう行動していけば良いのでしょうか・・・。
カツガツ行くべきでしょうか・・?暫らく待つor諦めるべきでしょうか?
正直もう心が折れそうですorz
520名無しさんの初恋:2009/04/11(土) 00:05:38 ID:prD0gJGF
>>519
まだ知り合って間もないんだし、メールが続くのは結構当たり前
というかいくべきか諦めるべきか聞いてどうすんの?
ここで諦めろって言われたら諦めんの?
521名無しさんの初恋:2009/04/11(土) 00:07:18 ID:6cdmc3Tr
>>519
ば、挽回??
すごくいい雰囲気ですすんでいるようにしかみえないけど??
カラオケとライブ、2回もデートの予定があるんでしょ?
明日彼女の時間りが決まればカラオケの日程も決まるんでしょ?
ガツガツというか、まずはそのデートを楽しんで、次のデートにつなげるようにする、ということじゃない?
522精子(・∀・):2009/04/11(土) 00:10:52 ID:jljTNTqj
>>519
おまえはまず日本語を勉強しろ。
挽回の使い方もわからんのだから。
523名無しさんの初恋:2009/04/11(土) 00:14:12 ID:arkecTqj
普段は楽しく話をする仲であるが故に告白することができない・・・
さっきまで普通に話してたのに、改まった感じで「実は〜」なんていう転換ができません

どうすればいいでしょうか?
普段話すのと同じ感じで告白するとすごくチャラく思われそうです。
524名無しさんの初恋:2009/04/11(土) 00:15:44 ID:R5JANBEx
>>523
普段話すのと同じ感じで告白しなければいいだけの話だと思うんだが
525名無しさんの初恋:2009/04/11(土) 00:18:05 ID:6cdmc3Tr
>>523
中学生とか高校生なの?
ご飯でも誘ったとか、二人でデートとか、したの?
526名無しさんの初恋:2009/04/11(土) 00:20:44 ID:OSaKBsqc
>>523
別に普段の口調で告白して、相手が疑ったら真剣に言えばいいだけ
疑われて逃げるのは最低だけど

部屋でじゃれ合ってってセクロスに流れる時に
いきなり切り替えるヤツはいないだろw知らんけど
527519:2009/04/11(土) 00:27:05 ID:+W1udgH6
>>520
すいませんorz
今のバイト、先輩含め仕事以外でもしょっちゅう遊ぶくらい仲いい人が多くて、そういう人達が辞めるまでは辞めたくないんです。。。
だからどうしても気持ちが後ろ向きに・・・。
何日もメールが続くというのは仰るとおりです。ただ、だからこそ逆に怖いです。
実際に会ってリアルな中で話したいなって思います。
それとメールしすぎでデート中会話が無くなるのでは、、とも思ってしまいます。

>>521
そうなんですか・・・?
個人的には瀕死状態ですorz
ライブは5月でまだ大分先で、カラオケもまだ未定で社交辞令なのかな・・・と思ってしまいます。
あとバイト先で他の同僚とは話するのに、俺には話しかけてくれなかったのが凄く辛かったです。
分からない所とかも他の先輩に聞いてたしorz

>>522
すいません
何も失っては無いという事ですか?
逆転とかで良いんですかね?
私立理系なんで国語はニガテですすいませんorz
528名無しさんの初恋:2009/04/11(土) 00:33:39 ID:OSaKBsqc
>>527
隠れてメールしてて、職場等で話しかけて来なくなるのは
逆に意識してるからだよ、、

メールが無くなったんならともかく


明るく『昨日のメールねぇ〜』
とか大きな声で言ってきたら逆に脈は少ない
529名無しさんの初恋:2009/04/11(土) 00:35:18 ID:OSaKBsqc
>>528
追記

いざ付き合えば、女は堂々とする
男は隠しがち
530名無しさんの初恋:2009/04/11(土) 00:39:29 ID:6cdmc3Tr
>>527
彼女にしたって、大学1年ならとらなきゃならない授業も多いし、バイトはしてるし
入学したばっかりで他の友人とも遊びたいだろうし、カラオケ未定になるのは当然でしょう
仮にあなたのこと、いいなあぐらいには思ってても、そんな早く最優先の存在になるわけないでしょ?
531名無しさんの初恋:2009/04/11(土) 00:45:47 ID:WRKGcvSm
マザコンとそうでないのとの違いがイマイチ解りません。
「母親、お袋」と言うようなフレーズが頻繁に出るのはマザコンだよな?
532名無しさんの初恋:2009/04/11(土) 00:54:34 ID:OSaKBsqc
>>531
俺判断だと
『お母さんに聞いてみないと、、』みたいなのが黒かなw

母親が会話に出てきたからといってマザコンとは限らない
母親想いとマザコンの区切りは難しいんだけど
母親しかいない俺の友達は母親想いでマザコンではない
と俺は思ってる
533名無しさんの初恋:2009/04/11(土) 01:05:41 ID:EP2zfNUM
>>531
男はみんなマザコンなんだと思う
親大切に思ってんだからいいじゃん。会えない人もいるんだから。
534名無しさんの初恋:2009/04/11(土) 01:16:38 ID:+W1udgH6
>>528
そうなんですか!
だとしたら凄くうれしいです!

バイト直前までメールが続いてて、俺が
「もうバイト行く時間だから切るよ。またあとでね!」って送信してバイトに行き、
バイト中は控え室で2人だけの時に俺から話しかけてCDを交換して、
で仕事中は気まずい感じで
終わった後向こうからまたメールが来るという感じで続いてます。

>>530
全く持って仰るとおりですね・・・orz
入学当時の自分を振り返るとそんな気がします。
どう考えても焦りすぎですよね。。

さっきまで本当にもういいやって感じで完璧諦めモードだったんですが、
今はもう少しだけ悪あがきしてみようかという気持ちになってきました。
ありがとうございました!!
535名無しさんの初恋:2009/04/11(土) 01:31:23 ID:gJkoCR3g
俺は母親がいないからマザコンが羨ましいよ。もはや記憶にすらないしね。いないのが普通だわ。
536名無しさんの初恋:2009/04/11(土) 01:51:20 ID:cFoPx/A3
28の男です。勤めている店のバイトの高校生を好きになりかけてます。当方は社員で異動が頻繁でその店にいるのも半年程度。こっちからどこまで誘って良いのやら。
537名無しさんの初恋:2009/04/11(土) 02:08:21 ID:6cdmc3Tr
>>536
三十路近い男性が未成年をねぇ・・・・
538名無しさんの初恋:2009/04/11(土) 02:12:12 ID:T1WWOPh2
質問です。
自分 大学1年生 18♀
相手 大学2年生 19♂
お互い恋人いない歴=年齢

会って5日くらいしか経ってないのですが、好きになってしまいました。でもこの気持ちが恋なのか、まだよくわかりません。
告白とかちょっと早すぎですよね?
539名無しさんの初恋:2009/04/11(土) 02:13:04 ID:DtdtS73Z
28歳の男が悩んでますので助けてやってください
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/campus/1239101370/l50
540名無しさんの初恋:2009/04/11(土) 02:15:17 ID:hvLs321g
>>538
まず仲のいい友達になりなさい
会って五日なんて顔ちょっと知ってるかなってレベルでしょ
ろくに話しても居ないのに、無理でしょ
自分で恋かもわからないのに告白するってバカ?
541名無しさんの初恋:2009/04/11(土) 02:20:49 ID:T1WWOPh2
>>540

言葉足らずですみません。
先輩後輩として仲良くしてもらってます。同じサークルなのでかなり一緒にいて、今日お酒呑んで好き好き言ってしまいました。

恋とかするの初めてで分からなくて…いつも一緒にいたい、好きって思ってほしいって思ったらそれは恋ですか?
542名無しさんの初恋:2009/04/11(土) 02:23:44 ID:LTYY6kYJ
職場でインターンシップできてる子を好きになりました。
同い年とあってか結構向こうから話しかけてきたり、よく挨拶してくれたりします。

とりあえず明日で学校にまた帰ってしまうので明日アドレス聞きたいと思ってたんですけどやっぱおかしいですよね?

下手したら会社クビになるだろうし。。。
543名無しさんの初恋:2009/04/11(土) 02:23:48 ID:6cdmc3Tr
>>541
告白する勇気あるんだったら、まずその前にご飯でもなんでも誘って
デートぐらいしなさいな
544名無しさんの初恋:2009/04/11(土) 02:26:28 ID:hvLs321g
>>541
会って五日目で仲良くもくそもないでしょ
そりゃ入ったばっかりなら歓迎するのは当たり前
それを相手もそう思ってると思ったら大間違い

別に玉砕覚悟で告白すれば?
それも勉強でしょ
545名無しさんの初恋:2009/04/11(土) 02:34:34 ID:T1WWOPh2
>>543>>544
ありがとうございます。目が覚めました。

本当にどうしたら良いか分からなくて、好き=告白しなきゃ!って勝手に考えちゃってて…本当はきっと告白なんてできないんです。
勝手に舞い上がって本当にすみませんでした。
546名無しさんの初恋:2009/04/11(土) 03:38:20 ID:FecZOQeP
このスレの住人は本当に悩んでるんだろうが、マジでさっさと告白しろ
簡単に言ってるように思うかもしれないが、ストレスで体壊したら元も子もない

俺も半年前から好きな子がいて、ずっと告白できずにいたし
話しかけたくてもできない状況が続いてた
そしたら、授業・バイトの疲労と恋愛に関するストレスで胃潰瘍になった
バイト先で血を吐いて緊急搬送だよ

胃潰瘍を2ヶ月ほど放置した状態でいたから1ヶ月入院もした
退院はしたけどストレス源は残ってるから1ヶ月無駄にしたも同然

体は資本なんだからおまいらも体だけは壊さないようにほどほどに悩め
547名無しさんの初恋:2009/04/11(土) 07:39:45 ID:kdnZUbP2
>>542
もう遅いかな。

送別会でも企画してアドレス教えてもらったら?
548名無しさんの初恋:2009/04/11(土) 08:35:49 ID:TOOX5AVh
10日間くらいメールが続いてた。
メールできるのはすごくうれしかったけど
向こうももう疲れてるかなと思って
ずっとメール送っててすみませんと謝った。
それで返事が来たらしばらく終わりにしようと思ったのに返事がこなかった。
やっぱりメール終わりたかったんかな?
私かなり重いですよね…
549名無しさんの初恋:2009/04/11(土) 08:57:25 ID:sNr4rS3R
>>548

ここは貴方の日記を書く場所ではありません。
脈あり判定なら、専用スレへどうぞ。
550名無しさんの初恋:2009/04/11(土) 12:14:23 ID:ZbbynTYl
>>546
ストーカー予備軍ですね、わかります。
551名無しさんの初恋:2009/04/11(土) 20:03:24 ID:gONP6OZR
552名無しさんの初恋:2009/04/11(土) 20:22:54 ID:GEEid6me
2chで出会った人と仲良くなった

俺:もう誕生日迎えて23
   1年浪人したから今大学4年

相手:誕生日まだで23(らしい)
    社会人

好きだが、このまま好きで良いんだろうか
一応相手も好いてくれている
顔知らない、会った事無い
というか遠距離だし卒業したとしても近くにいけるかどうかは正直難しい
553名無しさんの初恋:2009/04/11(土) 20:33:37 ID:hAxFWMtZ
>>552
どうやったら2ch」で出会えるの?
554名無しさんの初恋:2009/04/11(土) 20:40:57 ID:GEEid6me
>>553
自分と相手を特定されたくないから深くは言わないけど、A雑関係のスレはみんな相手を特定しながら話してる
A雑界は結構繋がりがある
でも俺とその人の関係は例外かも
出会い目的で行ってもみんな荒らし耐性・スルースキルは標準装備だし白い目で見られるから無駄だからな
555名無しさんの初恋:2009/04/11(土) 20:54:02 ID:hAxFWMtZ
A雑ってなーに?
556名無しさんの初恋:2009/04/11(土) 20:58:22 ID:ELkW2POT
>>554

お互いに写真を送ったりはしないの?
そうすることで、住んでいる場所が遠くても2人の関係にリアリティは増すと思う。
好きでいいかなんて判断はその後じゃない?
557>>552:2009/04/11(土) 20:59:07 ID:GEEid6me
>>555
AA雑談の略ね
A雑界は広いよ
いろんな板に散らばってるから
558名無しさんの初恋:2009/04/11(土) 20:59:07 ID:AE12QwPp
私 17 相手 19

先日相手の方に告白されました。
が 彼とは少し前から友人として仲良くしていて
上手く気持ちの整理がつかず
その旨を伝えたところ
「待っている」と言われ付き合う、までは発展しませんでした。
そして 先日私の誕生日で彼が0時丁度にメールをくれたのですが
忙しくて返事ができず 20時間後に返事しました。
そうしたら 「嫌われたのかと思った、そばにいてほしい、返事なくて死にたくなった、心弱くてごめん、たまには電話したい」
等々、付き合ってもいないのに
色々と要求されて正直 イラっとしてしまいました。
が 話を聞くと彼は両親が離婚していて更に父親が亡くなっているらしく、
だから 愛情に飢えているのかな、と思い、突き放すのは酷なのです。
しかしやはり 付き合ってもいないのにこの態度は困る…。
彼とどう接すれば良いでしょうか…。
559名無しさんの初恋:2009/04/11(土) 21:03:10 ID:2VcjmcEw
>>558
突き放してOK。付き合ったら今よりさらに面倒だよ。
560>>552:2009/04/11(土) 21:04:35 ID:GEEid6me
>>556
お互い中身に惹かれたからね
似てるって言われる有名人なら教え合ったことはある
自分はそんなに気にしてなかったけど
顔写真を送り合ったことは無いけど他のものなら少しだけあったな
561名無しさんの初恋:2009/04/11(土) 21:06:14 ID:ELkW2POT
>>558

一時的な同情はなおさら相手を傷付けます。やっぱり無理では済みませんから、はっきりとあなたの気持ちを伝えましょう。
562名無しさんの初恋:2009/04/11(土) 21:10:42 ID:ELkW2POT
>>560

外見もひとつの大切な要素だと思うよ。内面、外見を含めてその人なのだし、 長く付き合っていくのなら、お互いをより知りたいのなら、写真交換してみてもいいんじゃない。
まあ嫌なら構わないけど今の状態で関係をどうするか迷っているのだから、何かのきっかけにはなるかもよ

563名無しさんの初恋:2009/04/11(土) 21:14:32 ID:AE12QwPp
>>559>>561
回答有り難うございます。
私も一度そう考えたのですがその時の彼の様子だと本当に自殺してしまいそうで怖いです…。
自分は彼のような経験をしたことがないので
彼の気持ちがわかりません。
本当に突き放しても大丈夫でしょうか…。
564>>552:2009/04/11(土) 21:16:01 ID:GEEid6me
>>562
言われてからそういうことして無いのに気付いた
似てる有名人ってのをチラッと見るだけで満足してたのかな
もちろんその人から大きくかけ離れてることも想定してるけど、なんだかそんなに不安じゃない
でも頭の片隅には置いとくことにする  ありがとう
565名無しさんの初恋:2009/04/11(土) 21:19:47 ID:ELkW2POT
>>563

あなたの言う突き放す、とはどういうことですか?もう全く関わらないということ?

あなたは彼を友人としては大切に思っているのですか?それとも友人としての気持ちも薄れているのですか?
566名無しさんの初恋:2009/04/11(土) 21:21:48 ID:5taAN6D9
>>563
下手に付き合い始めるとそういう男は面倒だよ
こっちがいやになっても、別れられないなんてケースも発生しかねない
やめといた方がいいと思うよ
567名無しさんの初恋:2009/04/11(土) 21:22:47 ID:2VcjmcEw
>>563
大丈夫。そうやって人の気持ちを繋ぎ止めとくのが狙いだから。
早い段階で離れないと今よりさらに面倒になるよ。
ぐだぐだ構ってると恐い思いするよ。
568名無しさんの初恋:2009/04/11(土) 21:28:01 ID:AE12QwPp
>>565
はい、全く関わらない、ということです。
きっと彼みたいな人には
中途半端な気持ちで関わってはいけないので…。
友人としては 本当に大切に思っています。
それ故に 彼を傷付けたくありません。
我が儘なのは承知です…

>>566>>567
そう…ですか。
経験が少ないので ホント分からなくて。
アドバイス有り難うございます。
569名無しさんの初恋:2009/04/11(土) 21:32:09 ID:ELkW2POT
>>568

そっか、はっきりとそういう気持ちが出来ているのなら、言ってあげたらいいよ
もし一時的に相手があなたを悪く言ったりしても、決して、あなたが悪者ということはないと思うので、相手の反応に落ち込まないように。
我が儘じゃありません。誠実です。よく考えたね。頑張って!
570名無しさんの初恋:2009/04/11(土) 21:36:41 ID:FX9EG2rj
>>557
なんで相談している側なのに偉そうなんですか?
571>>552:2009/04/11(土) 21:41:56 ID:GEEid6me
>>570
この板でレスするのは初めてでVIPとかA雑とかがメインだったから口調がそっちのままでした
>>557はA雑について聞かれて答えただけだから内容の話ではないですよね?
不快にさせたようですみませんでした
572名無しさんの初恋:2009/04/11(土) 21:42:53 ID:RQ0/xzaD
自分は好きな人を目の前にすると
以上なまでに顔にでてきます。どうすればいいでしょうか?
573名無しさんの初恋:2009/04/11(土) 21:45:40 ID:AE12QwPp
>>569
有り難うございました…。
本当に救われました、感謝。
頑張ります。
お世話になりました。
574名無しさんの初恋:2009/04/11(土) 21:47:55 ID:2VcjmcEw
>>572
たいした弊害ないと思うけど。慣れればいいんじゃないの。
575名無しさんの初恋:2009/04/11(土) 21:49:45 ID:ELkW2POT
>>572

それって、可愛いと思うけどな…
どんな風に顔にでるの?
576名無しさんの初恋:2009/04/11(土) 21:50:44 ID:5taAN6D9
>>572
安心しろ、俺も結構赤くなることあるw
577名無しさんの初恋:2009/04/11(土) 21:51:51 ID:RQ0/xzaD
でも、難しいですよね〜。
578名無しさんの初恋:2009/04/11(土) 21:55:28 ID:HF9xO72W
自分、18歳男 相手、18歳女
先日入学式で話しかけ、メルアドを聞いて別れました。
そのあと入るサークルが同じとわかったのでメールをしてるんですが、
返信が数時間後〜2日後です。
こちらとしては返事がくるだけでもいいんですが、
やっぱりこれはウザがられてるんでしょうか?
女子校あがりだそうでおとなしい感じの人なんですが、
向こうから送ってもらえたこともないです。
二回目にサークルで会ったときもお互い会釈しただけで……
俺は仲良くなりたいんですが、迷惑ならメール控えようと思ってます。
ちなみに今も昨日送ったメールの返信待ちです。
長文失礼しました。アドバイスください。
579名無しさんの初恋:2009/04/11(土) 22:02:51 ID:2VcjmcEw
>>578
デジタルなものの考え方してないで、ゆっくり関係を深めなよ。
まだ知り合い程度でしょ。挨拶をきっちり学校でする程度でいいと思うよ。
580名無しさんの初恋:2009/04/11(土) 22:06:13 ID:5taAN6D9
>>578
メールの返信がおそい=嫌がってるっていうことにはならないよ
人それぞれ返信のタイミングは違うから
とりあえず会える機会があるなら、そこでもう少し仲良くなっていった方がいいよ
581名無しさんの初恋:2009/04/11(土) 22:06:22 ID:XfU8Q4Ly
>>578
メールの頻度は人それぞれ。
自分はメール苦手だから好きな人から来ても1日後になっちゃったりする。
彼女がどうかはわからないけど、あんまり返信来ないようなら
とりあえず控えといた方がいいんじゃない?
ガツガツ行きすぎても引かれちゃうよ。
同じサークルに入るならそんなに焦る必要ないと思うな。
582名無しさんの初恋:2009/04/11(土) 22:06:28 ID:ELkW2POT
>>578

これからじゃん!

うざがるも何もあなたについて相手はほとんど知らないんだし、最初のメールなんてそんなもんだよー
これからサークルで会っていくのだから、会ったらこっちから話しかけてあげて

相手はメアド教えてくれたんだしこの短期間であなたを極端に嫌うなんて有り得ない

大丈夫だから、次会った時は話しかけなよ
583>>578:2009/04/11(土) 22:12:30 ID:HF9xO72W
>>579
確かに仰る通りです。
若干気が急いてる感じは自分でもしてますが、サークル以外では会わないんですよ。
そのサークルというのも随時活動してていつでも行けるので逆に会いませんし…

>>580
ありがとうございます。
メールのテンポが人それぞれなのもわかってはいるつもりなんですが、女性とメールしたこと自体今までなかったもんで不安が…
584名無しさんの初恋:2009/04/11(土) 22:14:58 ID:kr+6zgdJ
僕は学生で、密かに思いを寄せている人間が二人います。
一人は小学生の頃本気で好きになって、一回告白しました。
そしたら友達としては96%、恋人としては4%って言われました。
その後学校違くなって全然会えなくなってしまいました。
でも2年前偶然会って話したら
4%より少し上がったって言われてからソレっきり会ってないです。
もう一人は今校内で好きになってメールとかよくします。
けどそんなもんです。
でもこの人は、前者に似てるからって理由で好きになってるのかも知れない。
この学校卒業するまでにどちらかに告白したいんです。
だからどうすればいいのか誰か本当に相談に乗ってください。
585名無しさんの初恋:2009/04/11(土) 22:20:48 ID:A4Ei82Iu
>>578
うちの嫁と似ていますね。
嫁は中高と女子校で私と同じ大学に入ってきました。
まあその時私は3年でしたが。
ただ男免疫の無い状態で大学に入ると、やっぱり男が怖いようです。
話を聞くといろんな人と付き合うと言うことは考えに無く、この人と思う人でないとダメだったと言います。
で、同い年というのはどうしても頼りなく見えて、半年くらいは他の人の話とか聞いて人気のある人を見ていたらしいです。
ラッキーにも私もその中に入っていて、その時付き合っていた彼女と別れてまで告白してくれたのでOKしたと。
どういうレベルの女子校か分かりませんが、とりあえずその地方で名のある女子校だと、
親の教育も学校の教育も友達も「堅い」ですから、一般に人の評価と身持ちの堅さを重要視するらしいです。
ですからあなたもやたらにメールをするのでなく、直接会ったときに話をして、自分をアピールするといいでしょう。
でもやりたい光線全開だと瞬時にアウトになる可能性が高いですから、
その人が最後の人でいいというくらいの気持ちでなければご遠慮願いたいと思います。

すいません、半分のろけでした。
586名無しさんの初恋:2009/04/11(土) 22:22:01 ID:ELkW2POT
>>584

文面見る限り、あなたの好きな人は前者なんでしょう。でもあまり会えない、可能性が少ない。後者のほうが距離は近いから可能性が高いのだろうね。だから迷ってるんだ。

この人に告白しなければ後悔すると思う方にしなさい
決められないならまだ告白は早いので、期限を決めずにゆっくり考えましょう
587>>578:2009/04/11(土) 22:23:39 ID:HF9xO72W
>>581
そうなんですか。
てっきり女性は返信早いイメージがあったんで…
送れば一応返信はしてくれてますが、日をまたいでだらだらメールしてる感じなので、
むしろ3日ぐらいずっと続いてるんですよね…まだ10通ぐらいですけど。

>>582
ありがとうございます!
「早く友達作んなきゃ」とか「早く仲良くなんなきゃ」
って感じに焦っちゃうんですよね…
今度会えたときに話せるようにがんばります!
588名無しさんの初恋:2009/04/11(土) 22:25:13 ID:A4Ei82Iu
>>584
今近くにいると言うことはとても重要です。
後者でOKでしょう。
しかし前者に告白して、ダメなら後者にアタックするという手もありますよね。
589名無しさんの初恋:2009/04/11(土) 22:27:09 ID:KNgCglik
【自分】
男 通信制(全日制から転学・再来年卒業) 平日は毎日塾(16日より授業)・日曜日学校 黒髪で長髪ではない
【相手】
女 定時制 1こ下 平日・土日毎日バイト(平日のみたまに休みあり) 肩ぐらいまでの黒髪

【状況】
4月の頭に友達の紹介でアドレスを知り、メールを始めました。写メ交換をしたら相手はとても可愛くて、定時なのに派手でもなく、好みでした。向こうは一目惚れしてくれたみたいでした。
それから3日間程は朝、バイトの休憩中、夜とずっとメールしてたのですが、4日目あたりからメールが来る回数が減りました。
そして、つい数日前にバイトが休みだからということで会うことになったのですが、俺は時間までに約束の場所で待っていたのに現れず、約束の時間から1時間経って『今日は無理になっちゃった、ごめん』というメールが来てドタキャンされました。
心が折れましたが、耐えて許しました。その日以来、比較的メールがよく来るようになり、昨日、また会う約束をしました。
今度はちゃんと来てくれて1日過ごし、両想いだと思っていた俺は雰囲気も良かったので、会って初日にも関わらず思い切って告白しました。相手は恥ずかしいから返事はメールでもいいかと聞いてきたので帰ってからのメールで返事を待つことに。
メールでの返事は『実は貴方ともう1人好きな人がいて、迷っていてまだ答えられない』とのこと。
どうやら俺と知り合った時は俺が好きだったようですが、もう1人がバイト先で待ち伏せしていてメアドを聞いてきたらしく、それからそいつめ好きになったようです。
そいつはどんなやつなのかと聞くとプリ画をよこしてくれ、茶髪の長髪で派手な感じの男でした。彼女曰わく、『ドSで俺様で…でもたまに優しくて』だそうです。
勉強もしてて比較真面目な俺とは対照的な男だなと思います。


彼女は向こうの男に傾いてるように思います。恋愛なんてって時期ですが、惚れてしまったものはどうしようもなく…。
彼女が俺か向こうのどちらか答えを出すまでに、俺はどのように彼女と接したらよいのでしょうか。
こういうことを伝えるべきだとか、こんな行動が必要だとか、アドバイスをよろしくお願いいたします。
長文&乱文失礼しました。
590>>584 :2009/04/11(土) 22:29:19 ID:kr+6zgdJ
>>586

確かに、そうなのかも知れないです。
でも後者の方を考えてる時間が多いんです。
しかも、どちらとも僕には不釣合いな位頭が良くて。
前者は一回友人の女子に相談したら
見る目あると褒められました。
後者は誰にも話していなく、あまり皆から好かれてはいないようです。
期限を決めたくはありませんがでも卒業したら、確実にどちらとも会えなくなってしまいます。
591名無しさんの初恋:2009/04/11(土) 22:31:09 ID:RQ0/xzaD
とりあえず
いま、自分が彼女にできる
精一杯のことをすればいいじゃん
592名無しさんの初恋:2009/04/11(土) 22:32:36 ID:A4Ei82Iu
>>589
相手の男の事をけなさない。
ライバルを自分より下に見る発言はあなたの場合地雷です。
文面を見る限り状況はよくありませんから、自分のいいところを行動でアピールしつつ、
彼女の言うライバルのいいところを自分の物にしていくといいのではないでしょうか。
自分のいいところは友達にでも聞いて下さい。
客観的に自分を見直せると思います。
593>>584 :2009/04/11(土) 22:32:55 ID:kr+6zgdJ
>>588

そうなんですかね。すいません本当に今どちらとも言えなくて。
それができたらいいのですが僕にはフラれてからまた違う人に告白なんてとてもできません。
594>>578:2009/04/11(土) 22:34:10 ID:HF9xO72W
>>585
同い年はマズいんですか……
最後もなにも女性のアドレスなんてその人しか知らないんで、
最初で最後かもしれません。
といってもまずは普通に仲良くなりたいだけですが…
勇気を出してアドレス聞いたら教えてもらえたんですけど、
授業も被ってないんでなかなか会えないんですよね…
じゃあメールではなく会えたときにがんばります。
595名無しさんの初恋:2009/04/11(土) 22:39:37 ID:OSaKBsqc
>>589
俺なら『もういいわ』とひく

自分に引き寄せたとしても、同じように複数好きになるだろうから
深入りする前にやめとく

あっちもこっちも好きって気持ちは解るんだけど
自分が比べられるのは嫌だから
596名無しさんの初恋:2009/04/11(土) 22:41:28 ID:A4Ei82Iu
>>594
まずくは無いです。
同じ女子校から来た嫁の友達は同級生とおつきあいしていました。
彼女は卒業時に別れて、田舎に帰ってすぐお見合い結婚されましたが。
ただ今まで見てきた男の人が学校の先生とかお父さんですから、頼りがいのある行動を取られるといいでしょう。
学園祭の実行委員をすすんでやってみるとか。
仲良くなるだけでよければ普通に同じサークルにいればなれますよ。
でも目は年上の人を見ている可能性が高いと思います。
597名無しさんの初恋:2009/04/11(土) 22:43:25 ID:2VcjmcEw
>>594
すれ違ったら挨拶、見かけたら、声かける、履修の情報交換etcで十分。
あなた自身も5月くらいまでは交遊範囲を広げられるだけ広げとけ。
598名無しさんの初恋:2009/04/11(土) 22:45:19 ID:UPdSzNX/
>>589
基本>>592でしょうね。
正々堂々男らしく戦ってください。
599名無しさんの初恋:2009/04/11(土) 22:46:19 ID:A4Ei82Iu
>>593
男の心の中には誰でも最愛の人以外の誰かがいるものです。
それが前者で最愛の人が後者と考えると楽になるんじゃないでしょうか。
私の心の中にも嫁の前に付き合っていた彼女が今もいます。
600>>594:2009/04/11(土) 22:51:57 ID:HF9xO72W
>>596
頼りがいですか……
といっても学園祭はずっと先ですし、
身近なところで頼りがいのあるところを見せるってなかなか難しいですね。
貴重なご意見ありがとうございました。
やれるだけやってみます。
601名無しさんの初恋:2009/04/11(土) 22:51:58 ID:KNgCglik
>>592
そうですよね。ライバルをけなすのだけはしないようにします。
相手のいいところを自分の物にしていくというのが、どういうことなのかよくわからないのですが…。
僭越ながら、具体例か何かで教えていただけますでしょうか。

>>595
それもありますよね。ドタキャンされた時点でガッカリでしたけど、ライバルが出現したことでさらに心が折れました。
でも昨日話していて、本当にいい子だったので、大事にしたいなぁと気持ちを強くしたんです。子どもなんですよね、俺。
602>>594:2009/04/11(土) 22:55:55 ID:HF9xO72W
>>597
わかりました!
焦らず少しずつがんばります。ありがとうございました。
603名無しさんの初恋:2009/04/11(土) 23:04:30 ID:hMvBw/j9
 自分男で、お互いサークルの同期
 もともと飲み会のときとか、なかなかテンポが合って仲が良かったものの、
最近になってなんとなく集団でたまってる時にちょこちょこよってきたり、
サークルで運動会があった時に上体起こしすることになって、他に女の子もいるのに
「押さえててよ」とか言ってきたりするもんで、こちらも意識するように。
 ところが、まるでメールが続かない。基本的に要件が終わると返信が途絶えて、
ぐだぐだと雑談メールするのに慣れてる方としてはどうも落ち着かない。
 一応、飲みに誘えば乗ってくるし、二人で昼飯行こうとしたところに他の知り合い集団
見つけて合流しそうになると「一緒に行くの?」なんて言ってきてくれたりして、
邪険にされてるわけではないと思うのだけど、一方では彼女の方には前から仲の良い2つ上
の先輩がいたりして、この先輩の方はたぶん彼女のこと気に入ってて、いろいろ世話焼いてるから、こっちは気をもんだり。

 いい加減やきもきして落ち着かないのもやだし、友達として仲良しだった期間もあるから
ダメでもその後の関係は割とすぐ修復できるだろってことで、今度、新入生交えての合宿ででも
告白してみようかと思うものの、正直この状況を第三者が見たらどれくらい期待できるのかが知りたいです。
 願わくは、普段ごく自然に雑談メールできるようになるだけで、こちらとしてはずいぶん気が楽なのですが……。
604名無しさんの初恋:2009/04/11(土) 23:24:58 ID:fuwskzN7
今までずっと、女の子を好きになっても、初めは友達みたいに仲良くなれるのに
少しずつ険悪になって最終的には修復できないくらい嫌われてしまいます
おかけで28になったのに付き合った女は一人で、しかもたったの3週間しかなく、エッチどころか女の子と手をつないだことすらありません
俺的にはしつこく誘ったつもりはないですし、優しく純粋に振る舞ってるつもりです
どうしたら自分を変えることができますか?
605名無しさんの初恋:2009/04/11(土) 23:25:29 ID:2VcjmcEw
>>603
メール依存者か。気にしないこった。
二人でデートして雰囲気良ければ告白すれば。なぜ合宿なのかわからん。
アピールが足らんのでは?雰囲気作りとか言葉かけは大事だよ。
606名無しさんの初恋:2009/04/11(土) 23:30:29 ID:KNgCglik
>>603
雑談メール苦手な人なんてたくさんいるよ。
家では自分のことやったりで、携帯に時間奪われるのが嫌な人なんだと思う。
会った時は好意的に接してくれるんだから、大丈夫だと思いますよ。
607名無しさんの初恋:2009/04/11(土) 23:30:58 ID:2VcjmcEw
>>604
28才にもなって原因が分析できてない頭に問題があるんじゃないか。
何か自分でも気づいてる特質があるのでは。
修復不可能なほど嫌われる時点でコミュニケーション能力に問題ありだ。
608名無しさんの初恋:2009/04/11(土) 23:31:05 ID:szhZWMK6
>>604
まずは険悪になって修復できない程に嫌われる原因から考えていかないと
609名無しさんの初恋:2009/04/11(土) 23:38:12 ID:OSaKBsqc
>>604逆に何したらそんなに嫌われるのか知りたい

好かれるのと同じくらい難しいよ
わざとじゃないのなら
610603:2009/04/11(土) 23:47:56 ID:hMvBw/j9
>>605
あー、やっぱりそうですかね >依存症
今まで自覚皆無で来たもので、どうにも落ち着かなくて。もう少し気楽になってみます。
合宿、っていうのは、今新歓期で、お互い金がねー、時間がねーと言いあってる最中なので。
それまではアピール、もう少し気にかけてみます。幸い講義も割とかぶってて会う機会はたくさんあるんで。
>>606
そんなもんですか。いかんせん自分の感覚で見てたんで、そう言われるとずいぶん気が楽になります。
すこし、その辺り頭において見方変えてみます。

ありがとうございます。
611名無しさんの初恋:2009/04/12(日) 00:11:14 ID:1VOGfp1e
>>601
相手のいいところとは、彼女の目から見たいいところな訳ですから、彼女の話をよく聞いていれば分かるはずです。
しかしそれがあなたのいいところと相反する場合は、あなたの個性を殺してしまいますから変える必要はありません。
612名無しさんの初恋:2009/04/12(日) 00:14:44 ID:fo/0T91R
私JK3、相手同い年

去年同じクラスで今年は彼とクラスが離れてしまいました。
同クラだったときは、話しをしたことはないに等しいです。
もちろんアドレスも知りません。
クラスが離れてしまって、もう接点もなくなってしまいました。
私はどうしたらいいんでしょう?
613名無しさんの初恋:2009/04/12(日) 00:18:26 ID:X0DQZKAy
>>611
ご丁寧にありがとうございます。
今現在もメールしてるんですが、ライバルや告白した時の話題は避けてメールしてたので、ライバルの話題をふっかけて色々と探ってみたいと思います。
614名無しさんの初恋:2009/04/12(日) 00:20:27 ID:1VOGfp1e
>>612
クラスが離れてしまった場合はつらいですね。
あなたの友達で彼と同じクラスになった人に頼んで、まずは男女数人ずつでどこか遊びに行ってはどうでしょうか。
学校帰りにゲーセンとかカラオケでいいんじゃないかなと。
新学期だからまだみんなお互いをよく知っていませんからチャンスだと思いますし。
もちろん彼を誘ってもらうのをお忘れなく。
615名無しさんの初恋:2009/04/12(日) 00:21:48 ID:VzB/EY84
今度好きな子に告白するんですが、今度の告白が3度目です。

過去に2度フラれても普通に遊んだりもするし、あっちから誘いもきます。


しかし周りの友達は「今度フラれたら連絡をしたり遊んだりするのは忘れたほうがいいお前の為にはならない」と言っています。


僕は忘れなくてもいいし、フラれても遊んだり連絡がくるのは嬉しいと考えてます。


しかし他の人達の意見を聞いてみたいです。



わかりにくい説明ですいません。
616名無しさんの初恋:2009/04/12(日) 00:22:34 ID:0cGaQ1w2
>>612
手遅れ。何もしなかった自分をうらめ。
友達のつてを辿って遊びに行くとか、突然の告白とかしてみたら。
手遅れにならんように、みんな立ち回ってんだよ。知らなかった?
617名無しさんの初恋:2009/04/12(日) 00:27:03 ID:AFBoYzlw
>>615
今度フラれたら、お前が恋愛感情を捨てられない限り
その子と連絡したり遊んだりしない方がいいと思う
他の子さがしたほうがいいよその時は
618名無しさんの初恋:2009/04/12(日) 00:30:50 ID:yoegfA+B
>>615
断られた理由を改善せずに何度告白しても同じ気がするんだけど
その辺りはどうなんだろう

そして、友達じゃ嫌だから告白するのに
ダメだったらまた友達に戻ればいいから、また一丁告っとくか
みたいなのもどうかと思うんだけどね
619名無しさんの初恋:2009/04/12(日) 00:33:52 ID:X0DQZKAy
>>612
去年1年の間になんにも行動に移さなかったんですか?
それだけ行動力が無いのにクラスも変わってしまって、これから何か彼に向かって行動していけるのか疑問ですけど、
それでも諦め切れないなら>>614さんや>616さんの言うように、友達を介して彼との接点を作ってかなきゃダメですね。
620名無しさんの初恋:2009/04/12(日) 00:39:35 ID:fo/0T91R
>>614>>616>>619
ありがとうございました。
言葉で言うのは簡単だけど、実行するのは難しい。
でも、何か行動をおこします。
621名無しさんの初恋:2009/04/12(日) 00:41:22 ID:VzB/EY84
617

やっぱりそれがいいんですね…


618

自分の中では少しは改善したつもりでもあるし、今度の告白にはある程度の覚悟を持って告白するつもりです。



携帯からすいません。

そして意見ありがとうございます。
622名無しさんの初恋:2009/04/12(日) 00:54:22 ID:X0DQZKAy
>>620
頑張ってください!!
今まで溜め込んできた彼への気持ちを無駄にしないでください!!
応援しています。
623名無しさんの初恋:2009/04/12(日) 00:58:04 ID:27cesWop
たまに遊ぶ男のこが、今日は、飲み会みたい。この時間メールしても返事がこない。気になる。。これって好きなのかな?ただ、誰かにとられたくないだけ。
かわかりません。
624名無しさんの初恋:2009/04/12(日) 00:59:20 ID:x0pp56zt
2年付き合っている彼氏がいて、同棲の話をしていたんだけど、2人で一緒に住む画が想像できないって言われたら、もう終わりに等しいよね?
625名無しさんの初恋:2009/04/12(日) 01:18:40 ID:0cGaQ1w2
>>623
関係が浅いからだろ。もっと親しくなればはっきりするよ。
関係が浅いのに明確な感情を持つのが恋愛かもしれんけどね。

>>624
年齢による。結婚は考えてないのかもね。
626名無しさんの初恋:2009/04/12(日) 01:22:41 ID:1VOGfp1e
>>623
そういうシチュエーションが何度かあって、そのたびに自分のふがい無さで切なくなるようでしたら好きなんでしょうね。
もしだんだん彼の態度が憎くなるようなら、自分の所有物として取られたくないだけでしょう。
>>624
彼が自宅住まいの場合はそんな感じだと思います。
この場合壁は結婚するのと同じくらい厚いでしょうね。
二人とも一人暮らしの場合は、
週末だけどちらかの部屋で一緒に暮らしてみるとかから始めてみようと提案してはどうでしょう。
627名無しさんの初恋:2009/04/12(日) 01:39:06 ID:Uoo7ofVF
片想いの人がいるんですけど全く自信がありません
毎日話してても相手が楽しいと思ってくれているのか考えると・・・
ポジティブにしたくても行動に移せない自分が嫌です・・・
628名無しさんの初恋:2009/04/12(日) 01:41:49 ID:vaI7STFI
ある男性が好きだと気づいてしまって、婚約を破棄してしまいました。
でも、その男性は結婚もして子どももいます。
彼とは長い付き合いで大親友です。
気持ちを伝えて彼の家族を傷つけるより、このまま大親友として暮らすほうが良いと思い、
婚約破棄のことも黙っていましたが、終わりのないトンネルに迷いこんだようで辛いです。
この先、彼以上愛せる相手が現れることはないように思います。

新たなスタートのために、私はどうしたら良いのでしょうか。
考えると眠れなくなります。アドバイスください。
629名無し:2009/04/12(日) 01:43:23 ID:0JbXiEQB
付き合って2ヶ月です。
彼は不動産屋で働いているのですが(多分仲介してるとこです)、全然休みもなく会えても週1で2時間程度です。
正直すごく寂しいです(ノ_・。)お出かけもまだ1回しかしたことがありません。いつも深夜まで働いているようでメールも一日一通くらい、忙しそうなので電話もできません。
不動産屋ってどこもこんなに忙しいのですか?
630名無しさんの初恋:2009/04/12(日) 01:47:22 ID:yoegfA+B
>>628
終わりのないトンネルなら飾りつけしたり、明るくすればいいw

別に恋愛が全てじゃないし、いいんじゃないか?
違う人好きになれたら、それもよし
なれなかったら、それもよし

あんまり考えすぎない方がいい
631名無しさんの初恋:2009/04/12(日) 01:51:13 ID:AFBoYzlw
>>627
そればっかりは自分で意識をかえていってくれないとどうしょもない
自分に自信をもって接して、だめだったらまた次行けばいいって思うくらいがいいと思う
632名無しさんの初恋:2009/04/12(日) 01:52:03 ID:yoegfA+B
>>629
不動産屋が集まるスレがあればそこで聞いてみたら?
633名無しさんの初恋:2009/04/12(日) 01:56:52 ID:0JbXiEQB
>>632
ありがとう☆
今不動産のスレ行って質問してきた!
634名無しさんの初恋:2009/04/12(日) 01:57:42 ID:0cGaQ1w2
>>627
私は楽しいと伝えた上で、楽しいか聞いてみ。

>>628
待つほかないべ。大親友でいようと決めたのに婚約破棄は必要なかったね。
破棄された彼がいまいちってことか。新しい男探すってのもあり。

>>629
不動産業は忙しいみたいよ。時期も時期だし。そのうち辞めると思う。
635623:2009/04/12(日) 01:58:20 ID:27cesWop
お泊まり?ってメール入れても返事ありませんでした。なんかショックですきかなんなのかわかりません。
636名無しさんの初恋:2009/04/12(日) 02:05:07 ID:xMf5Qywf
5年間ずっと好きだった幼馴染にふられました。
「妹としてしか見たことない」と。
恋人みたいなこともしたしすごく大事にされていたと思うけど、それは
妹だからだったみたいです。
こんなに男の人を好きになったことはないし、一方的だったんだろうけど
こんなに恋が楽しいなんて思ったことはなかった。
相手に彼女ができ、今は全く連絡もとらなくなり夜が眠れないです。
ほぼ毎日会うか電話してたから夜になると寂しさが襲ってきます。
失恋ってどう乗り越えればいいのでしょうか?
愚痴のようですみません。
637名無しさんの初恋:2009/04/12(日) 02:21:50 ID:yGFFl1Iw
>>629
ほかに彼女がいるとか、一緒に住んでいる人がいるとか、奥さんがいるとかだと思うよ。
638名無しさんの初恋:2009/04/12(日) 02:26:18 ID:iFk2sv35
>>636
失恋板へGO!
639名無しさんの初恋:2009/04/12(日) 02:34:36 ID:SZSScEYk
仲のいい女友達が泊まりに来ます。
はっきり言って、抱いてしまいそうです・・・

女の子が男友達の家に泊まりに来るってことは、それなりの覚悟をしてると
考えていいのでしょうか?
640名無しさんの初恋:2009/04/12(日) 02:59:55 ID:iFk2sv35
>>639
あなたは彼女のことが好きなのですか?
好きで大切にしたい気持ちがあるのであれば、きちんと告白なさってください
付き合ってもいないのにセックスするのはセフレですよ?
彼女が泊まりにくるときに手を出して拒絶されたら
あなたが告白してそれを受け入れられなかったというよりも、壮絶に気まずくなると思います

付き合う前にセックスしてしまうと、その後付き合うようになってからも
相手に対して
「この人は付き合ってもいない人いセックスできる人なんだな」と思ってしまい
あとあとうまくいかなくなるケースもありますし
641628:2009/04/12(日) 03:00:39 ID:vaI7STFI
>>630
ありがとうございます。
>>なれなかったら、それもよし
きっとなれないです。「運命の相手」がいるとしたら彼だったんだ…って一生引きずりそうです。
でも、考えすぎないように頑張ってみます。

>>634
ありがとうございます。
破棄の相手は弁護士だったので、破棄を取りやめるよう言う友達もいました。
彼自身もその職業に見合わずピュアで優しい人で何の問題もない人でした。
きっと彼と結婚しても普通に幸せになれたと思います。
ただ、大親友の彼のほうが波長が合うというか、家族のような懐かしさがあるというか、
どんな困難も彼と一緒なら楽しさに変わってしまうような感じ。
男としてあまり意識していなかったけど、結婚となると彼のような人とするべきだったのかって
後悔しまくりです。
新しい男…当分無理そうなので、とりあえず待ちます。
642名無しさんの初恋:2009/04/12(日) 03:08:19 ID:XhYSuvmA
普通に期待してると思うけどなぁ?
自分の時、そうだったし。付き合うまでは手出されなかったけどねw

この彼氏と付き合って10年近くになって何年も前から結婚の話になったりしてるけど、一向に話が進まない。
最近になって、本人は気付いてないっぼいんだけど、
本音の出る瞬間(ゲームとかやってる時など)に言葉にトゲがあって、
しょっちゅうこっちの気分を害しているのに気付かず、
すぐ彼氏の方は切り替えて、普通に話し掛けて来たりするのが、どうしても許せなくてストレスがたまる一方です。

これって切り替えがすぐ出来ない私がおかしいんですかね?
643名無しさんの初恋:2009/04/12(日) 03:16:43 ID:8HCWsyHS
もう一つの可能性もあるんじゃない?
ホントは弁護士の彼が好きじゃなかったとか、ぶっちゃけ「なんか違う」とか。

それに、今は大親友の彼しか見えてなくても、比較対象が目に焼き付いちゃう
ことって普通にあると思う。

他人の物まで欲しがるのは、自分が飢えてるからだと思う。
満足は努力した人にしか訪れない、とも思う。
頑張ってね。
644名無しさんの初恋:2009/04/12(日) 04:05:39 ID:0cGaQ1w2
>>642
それは本音のでるケースじゃない。
集中してるときに他の対象からの干渉は邪魔だし、いい加減な対応しか取
らない。気分を害してるなんて把握してないし、自分がトゲのある対応を
したとすら思っていない。
女性はいくつかのことを同時にこなせるらしいけど、男は苦手。
ちゃんと向き合って話さなそう。
645名無しさんの初恋:2009/04/12(日) 07:12:25 ID:x4iGrxbX
もしかしたら板違いかもしれない、くだらない質問なんですが

自分♂20大学生
相手♀18大学生

付き合ってまだ4日の彼女に「〇〇と話したりくっついたりしてると眠たくなる」と言われます
前カノにも同じようなことを言われましたし、考えてみると今の彼女と付き合う前も「眠い・・・」とよく言われてました
実際、昼にベンチに座って肩を抱いてる時に眠ってしまった事があり、少しショックです

これはやはり、話がつまらない、自分といてもドキドキしない、楽しくないと言う意味なんでしょうか?
相手を眠たくさせないためにはどうすればよろしいのでしょうか?
646名無しさんの初恋:2009/04/12(日) 07:28:46 ID:JqjF9iTY
>>645貴方の隣りが一番安心できる場所…とそう言いたいのかもしれませんね。
悪い方にとらえるより良い方にとらえましょう。相手を信じないと
647名無しさんの初恋:2009/04/12(日) 07:57:07 ID:oQ9VpJwk
639よ、それは泊まりに来ることをOKしたことが良くない。

すくなくとも女はその気だけど、自分からではなく、おまえから手を出させようとしている。
告白して振られるリスクを男に押し付けてるんだよ。

648名無しさんの初恋:2009/04/12(日) 08:47:50 ID:iFk2sv35
>>645
お相手はこの4月から大学生になられたのでは?
1年だと取らなければならない授業も多く、まだ大学生活にも慣れておらず緊張することも多いでしょう
たっぷりとした睡眠がとれないということもあるでしょう
あなたと一緒に過ごせるときは、そのように忙しくしなくてもよいので
>>646さんも書かれているとおり、リラックスできるのではないでしょうか
649名無しさんの初恋:2009/04/12(日) 14:01:45 ID:WNV9A4au
ちょっと前までよく電話とかする仲だったのに、最近は電話しようぜーって聞くと絶対に断られます
さらに、今まで名前で呼ばれてたのに(苗字)殿、(苗字)氏って呼ばれます

これは相手が自分と距離をおこうしてるのでしょうか?
650名無しさんの初恋:2009/04/12(日) 14:32:09 ID:ilrDJOTu
>>649

相手に恋人ができたのではないですか?
651名無しさんの初恋:2009/04/12(日) 14:57:01 ID:x4iGrxbX
>>646>>648
ありがとうございます
付き合いはじめはドキドキが当たり前だと思っていたので、ちょっとネガティブになっていました
相手も友達が出来るか不安だと言っていたので、自分といる時くらいは安心させてあげたいと思います
652名無しさんの初恋:2009/04/12(日) 15:03:20 ID:VURrU7ax
相談。
女です。
昨年の冬に合コンで知り合った人と金曜日初めて2人で飲みに行った。
いい感じにお話してさようならして
ありがとうメールを帰ってから送ったんだが返事がいまだに無い。
これはもう切られたんだろうか?
ご意見求む。
653名無しさんの初恋:2009/04/12(日) 15:35:50 ID:ilrDJOTu
>>652

うーんちょっとそれは判断が早過ぎる気がします。
相手は普段、メールをマメに送ってくる方ですか?
654名無しさんの初恋:2009/04/12(日) 16:30:12 ID:VURrU7ax
>>653
レスありがとう!

マメではないほうです。
ちょくちょく返事は必ず返っては来ます。
655名無しさんの初恋:2009/04/12(日) 17:28:25 ID:ilrDJOTu
>>654

「ありがとう、また遊ぼうねー」という内容なら結構返さない人いると思うなあ…
メールを送って返ってこない、となるまでは、一緒にいて楽しかった、良い感じだったと思ったんでしょう?
その感覚を信じて、気にせず、少し間をあけてメールしてごらんよ!
656名無しさんの初恋:2009/04/12(日) 17:33:48 ID:WNV9A4au
>>650
レスありがとうございます
メールはよくするんですが、彼氏はまだいないそうなんです

気になって夜も眠れません
657名無しさんの初恋:2009/04/12(日) 18:14:29 ID:OyMTYqbj
相談お願いします。
25の男です。相手28歳。
大学時代の先輩の結婚式に呼ばれ、3年ぶりに当時片思いしてた相手と会いました。

何とかアドレスをゲットして、メールの返信も返ってきたんですが、
どうやって進展させるか悩んでいます。

すぐに遊びに誘ってみてもいいものですかね?

宜しくお願い致します。
658名無しさんの初恋:2009/04/12(日) 18:34:53 ID:BispdIPb
>>657
うん、誘ってみなよ。
お互い良い年なのでちまちまメールのやり取りをするより、再開の熱が冷めない内に飲みにでも行った方がいいと思う。
659名無しさんの初恋:2009/04/12(日) 18:36:39 ID:9NtXYqb+
>>658
レスありがとうございます!
仲間にも同じ事を言われました。
当たってくだけてきます!
660名無しさんの初恋:2009/04/12(日) 18:38:08 ID:VURrU7ax
>>655
そっか・・・ありがとう!

うん、一緒にいると楽しかった。
信じてみるね!
661名無しさんの初恋:2009/04/12(日) 18:47:17 ID:ilrDJOTu
>>656

うーん、じゃあ、直接聞いてみるしかないかなあ

「最近、電話してくれないけど、どうしたの?」みたいな感じで…

662名無しさんの初恋:2009/04/12(日) 19:20:02 ID:WNV9A4au
>>661
そうですね、聞いてみることにします
ありがとうございましたー
663名無しさんの初恋:2009/04/12(日) 20:13:07 ID:pCBoX3D3
同じバイト先で、4月から新社会人になった男の先輩がいます。
その先輩とは結構仲がよくて、恋の相談とかしたり、バイト先の人達としょっちゅう飲みに行ったりしていました。
たまに、近状報告みたいなメールを送ったりしているのですが、あまり返信はないです
昨日、私が久しぶりにmixiで日記を書いたらその先輩からコメントがあって、日記の内容には触れずに
「ストレスストレス○○ー(わたしの名前)」
って書いてありました。そのあとすぐにメールが来て、
「泥酔中、ストレスストレス」
って来たんです。
大丈夫かなって思って、すぐ
「先輩、大丈夫ですか」
って返信したんですけど、返信きませんでした…
電話してみようかなって思ったけど、まだしてないです(>_<)

先輩が心配なんですけど、行動の意味がつかめません
私はどうしたらいいのでしょうか
このままそっとしておくべきですか
664名無しさんの初恋:2009/04/12(日) 20:43:28 ID:NwsLhlTE
ずっと大好きだった人に高2の秋に告ってふられました。
高3になると彼女は僕の幼馴染の親友と付き合い始めて、なぜかしらないけど
あれ以来親友に負けたみたいですごく悔しいです。
二人は同じ大学へ進学して、僕は現在二人とは遠いところで専門学生をしています。
自分にも彼女ができるとあの人の事を忘れているのに
彼女と別れるとまたあの人のことを思い出してる自分が情けないです。
たぶんまだあの人のことを好きなんだと思います。でも、また自分の気持ちを言えば
二人の関係に水を差すようで怖いです。

やっぱりこのまま自分は黙ってる方があの人にとっていいんでしょうか…?
665精子(・∀・):2009/04/12(日) 20:48:10 ID:NnZl48vL
>>664
おまえは、彼女が親友にアンアン言わされてるところ想像でもして、
オナニーでもして、寝とけ。
666名無しさんの初恋:2009/04/12(日) 20:57:46 ID:na/TjCF8
前に同じクラスに好きな人がいると聞いていたんだけど、先日電話で「大好きです」と言われた。
もちろん本命が別にいるわけだから、「冗談でもそんなこと言ったらダメだよ」と返したら「40%本気です」なんて返事が返ってきた

相手とは部活の延長で知り合って、直接会った回数は2〜3回
初めて会ってから1,2ヶ月くらいで中距離の片思い

相手はどういう考えでそんな事を言ったのか知りたいんだけど、なんてメッセージを送ったらいいのか分かりません

667名無しさんの初恋:2009/04/12(日) 20:58:45 ID:ilrDJOTu
>>664

あなたは今も純粋に彼女が好きなんですか?親友への劣等感のほうが大きいんじゃないでしょうか。
668名無しさんの初恋:2009/04/12(日) 20:59:47 ID:ilrDJOTu
>>663

あなたはどうしたいんですか?
669名無しさんの初恋:2009/04/12(日) 21:01:29 ID:Dazkseq/
>>664
私と経験が似ていて思わず書き込みです。

親友と好きだった人が付き合ったのは最初はすごく辛かったし悔しかった。
もう忘れたはずなのに心の中でまだ忘れられないみたいな感じですよね。
でも親友もとっても大事だったから私は絶対に何も言わなかったよ。

現実を受け止めて、新しい人を探すのが一番。

悔しいなら、好きだった人と会うとき(同窓会などで)は一段とあなたがかっこよくなった姿を見せて見返してやれw

親友が大事なら絶対に仲を壊すことはしてはいけないと思う。
670名無しさんの初恋:2009/04/12(日) 21:03:09 ID:pCBoX3D3
>>668

さっき電話したんですけど出ません
心配です
671名無しさんの初恋:2009/04/12(日) 21:05:42 ID:h14gcHVE
>>666
突然意外な女の子から連絡があるってのは、何か悩み事があったりする事が多いです。
今の彼氏と上手くいってない・・・とか
あなたがなにがしたいか分からないからアドバイスできないし、メールの文面まで面倒みるきはないけど
どうしたの?
って文章から始めて、連絡を繋げるのが一番大事。
672名無しさんの初恋:2009/04/12(日) 21:07:16 ID:lqWcVUbs
相談お願いします。
自分30 相手24
3月まで同じ職場。何度か複数で遊び、2月にメアドゲット。4日に一度くらいのメール。先週、渡すものがあったついでに、初めて二人きりでお茶。
あまりリアクションが良くないので、先週のお茶からメールも送ってないんだが、押した後に引くって効果あるんですか?
673名無しさんの初恋:2009/04/12(日) 21:07:55 ID:h14gcHVE
>>663
飲み会とかでは
お酒入って気が大きくなってテンション上がった書き込みじゃないですか?

着信履歴残りますし、直に連絡ありますよ
674名無しさんの初恋:2009/04/12(日) 21:11:21 ID:h14gcHVE
>>672
押したり引いたりって駆け引きは、親密な仲にならないと意味ないですよ。

情報無さ過ぎて、もしかしたら僕の勘違いかもしれませんが、今のあなたは友達Eとかその辺のポジションではないてすか?

駆け引きの前に、まずは隣にいるのが自然な関係になることだとおもいます。
675名無しさんの初恋:2009/04/12(日) 21:14:35 ID:lqWcVUbs
>>674
ありがとうございます。
実はすでに好きバレしてまして。。そういう意味で、駆け引きは必要かなと思いまして。どうでしょうか?
676名無しさんの初恋:2009/04/12(日) 21:18:49 ID:ffnGSzag
>>675
好意がばれてて反応薄いんじゃ駆け引きしてもあまり効果ないな。
たぶん、相手は貴方の事を非恋愛対象ゾーンに区分してると思う。
677名無しさんの初恋:2009/04/12(日) 21:18:57 ID:K0qP5x0k
>>666
40%って・・・?
普通照れ隠しでも、5割超えないのか?
あなたが、好きなのなら「私は100%本気です」と、返信だ。
678名無しさんの初恋:2009/04/12(日) 21:21:21 ID:lqWcVUbs
>>676
じゃあ、駆け引きしても意味ないと??
679名無しさんの初恋:2009/04/12(日) 21:21:44 ID:h14gcHVE
>>675
必要ないというか、無駄です。

自分にノウハウがあったり、駆け引きにやたら自信が無い限りはやったって効果的か自分で判断できませんよ。

好きバレしてるなら、露骨にならない程度に開き直るのも手です。
自分に良くしてくれる人を、そうそう嫌いになれるものではありません。

今、あなたとお相手はどんな関係で、お相手はあなたにどんな関係を求めてると思いますか?
680名無しさんの初恋:2009/04/12(日) 21:23:06 ID:Eqo9ZOT8
本気で父親が好き
少し前までは只のファザコンだと自称できてたけど
最近は本当にやばい。今まで身近な男の子好きになったこともないし。
母親には嫌われてもいいけど、父親に嫌われたらまじで死ぬってくらい好き

高2です。今まで父親への反抗期無し
親の事情で一時期離れて過ごしたのが原因かも
自分が何を相談したいのかも曖昧ですが
本当にこれからどうしよう…
681名無しさんの初恋:2009/04/12(日) 21:25:37 ID:X0DQZKAy
>>645
それ俺もよく言われます。
話してる時じゃなくて、落ち着けるとこでくっつきながらまたーりとしてる時なんかによく。
安心できて落ち着くから眠くなるんだとか言ってましたので…だから悪い意味じゃないのかなって思ってたんですけど…。
682名無しさんの初恋:2009/04/12(日) 21:26:01 ID:lqWcVUbs
>>679
今は職場が離ればなれになりました。夏にある試験に合格するためにお互い勉強中です。
相手は今は彼氏どころではないみたいで、お互い勉強を頑張ろうと言い合える仲になればいいのでしょうか・・・。
683名無しさんの初恋:2009/04/12(日) 21:26:52 ID:YB7mkTCN
>>675
4日に一度のメール、一度きりのお茶で、押してるとは言わないのでは?
その程度の関係だと、自分だけ空回りで終わりそうな気がするけど。
また、相手によっては、五月蝿いのがいなくなって、ホッとされて終わり。
684名無しさんの初恋:2009/04/12(日) 21:27:18 ID:ilrDJOTu
>>680

やめなさい
685名無しさんの初恋:2009/04/12(日) 21:27:23 ID:h14gcHVE
>>680
失礼ですが、年齢をお聞きしてもよろしいでしょうか?

若い方の中には、父親を嫌悪するかたもいれば、好きな人は父のような人ってかたもいらっしゃいます。
あなたも、後者なだけで自分に気に入る人に出会って無いだけかもしれませんよ。

お父様はどのようなかたなのですか?
686名無しさんの初恋:2009/04/12(日) 21:29:18 ID:YB7mkTCN
>>675
683だけど、個人的には正攻法の方がいいかと。
687名無しさんの初恋:2009/04/12(日) 21:32:48 ID:+1XrS6CX
合コンで気になる男性がいました。しかし仲のいい友達も私と同じ人を気になっているようで、それをほのめかすような発言をされました。(友達と私は好きなタイプがよく被るので、こう先に言われてしまうとこちらが何事もなかったかのように引かざるを得ない状況になる)

私は相手から好意を寄せられている自信などはありません。メールアドレスは知っていますが黙ってメールするのは抜け駆けのようで嫌です。また同じメンバーで遊ぶ予定もあるので変に気まずくなるのも避けたいところです。

男性と関わる機会が少ないので数少ない出会いをのがしたくないというのが本音ですが私は今後どう行動すればいいのか分かりません。
688名無しさんの初恋:2009/04/12(日) 21:32:52 ID:h14gcHVE
>>682
本当にに友達未満かただの友人のようですね。

お相手は真面目なかただと思います。今変にちょっかいだすのは、勉強の邪魔になる上、疎ましく思われるだけです。

参考までに・・・
僕なら、一緒に勉強する時間を定期的に取り、相手の好きな紅茶を持参して、合間に雑談を入れて、そばにいるのが自然な状態にします。
勝負は、夏の試験後ですね。
689名無しさんの初恋:2009/04/12(日) 21:34:02 ID:lqWcVUbs
>>686
正攻法というと、マメに連絡でいいのでしょうか?
690名無しさんの初恋:2009/04/12(日) 21:35:42 ID:K0qP5x0k
>>680
父親を好きなのは、ごく自然の事。
周りに好きな人がいないのは、今まで理想の人に会ってないだけ。
社会に出ると解決すると思います。
しかし、「父に抱かれたい」という感情なら、母親に相談して、
今すぐにでも、別居するべき。
691名無しさんの初恋:2009/04/12(日) 21:38:01 ID:7NV/oKVX
>>684
たぶん無理です

>>685
現在16歳今年高2
お父さんみたいな人と結婚する!をこの年齢で公言してるから、父親みたいな人が好みなのは間違いないです。今まで好きになった人は全員30〜40代だし

父親は良い人。尊敬できる。有名な市立の大学でてるし、喋るの上手いし、友達は優に三桁いるし、自分自身の理想でもあります
692名無しさんの初恋:2009/04/12(日) 21:38:29 ID:lqWcVUbs
>>688
なるほど。紅茶とは、かっこいい!
実は一回目のお茶も問題集を渡すという名目で会いました。
夏までは一緒に頑張るというスタンスで行こうと思いますが、週に一度くらいメールしていいですかね?
693名無しさんの初恋:2009/04/12(日) 21:39:25 ID:h14gcHVE
>>687
突然メールして、告白するのは相手にも周りにも失礼かもしれませんが、別に友達になるだけで抜け駆けってことはありませんよね?

先ずは挨拶から、合コン楽しかったです。

お相手の印象的な話はありましたか?素直な感想を入れると、嬉しいものです。
お相手の趣味や特技は?最近のニュースで、相手の興味がありそうな話を振ってみると、色々話してくれると思います。

焦らずに、ゆっくり関係をつくってみるのも良いものですよ。
694名無しさんの初恋:2009/04/12(日) 21:39:32 ID:NFcf8LgG
>>680
母親に相談しなさい。
一度そんなことリアルで身近にあって、
実は血の繋がった父ではなかったってのがあった、、、
恐るべし人間の本能的勘!
695名無しさんの初恋:2009/04/12(日) 21:41:59 ID:7NV/oKVX
>>690
例え社会に出ても嫁にいっても愛情に順位をつければ父親は不動の1位だと言い切れます。憶測の範囲ですが

抱かれたいとは思わないですが、結婚出来るなら父親の子供を産んでもいいくらいには思ってます
696名無しさんの初恋:2009/04/12(日) 21:43:05 ID:h14gcHVE
>>691
素敵なお父様ですね、友人の数は器の大きさを感じます。

ところで、なぜあなたはおじ様を好きになるのでしょうか。どんなところに惹かれるのですか?

逆に同世代は何故惹かれないのでしょうか。
教えていただけますか?
697名無しさんの初恋:2009/04/12(日) 21:44:16 ID:7NV/oKVX
>>694
父親似です^^
698名無しさんの初恋:2009/04/12(日) 21:47:31 ID:h14gcHVE
>>692
メールしても良いですが、それに意味はありませんよ。

1日100通メールするとかならともかく、多少のメールを毎日メールしたところで、週一回でも定期的に会えることを上回ることはありません。


あなたは、彼女についてどの程度のことを知っていますか?
699名無しさんの初恋:2009/04/12(日) 21:50:21 ID:7NV/oKVX
>>696
大人は私みたいな子供を張り合ってこない、逆に私も大人相手に張り合おうなんて思わないから、一緒にいても平和。
大人は自分に無い魅力を沢山もってます。尊敬出来る人を好きになります

同世代は張り合ってくるし、男女に限らず見栄が嫌いです。
私マセガキなんで余計に。
700名無しさんの初恋:2009/04/12(日) 21:52:18 ID:lqWcVUbs
>>698
恥ずかしながら、あまり知りません。。
どうすれば・・・
701名無しさんの初恋:2009/04/12(日) 21:52:59 ID:SvQd8IxI
>>687
合コンでしょう?
お友達が「Aさん、いいよねー」って言ってきたらあなたも「そうよね、Aさん、いいよねー」って言えばいいだけの話でしょう
別に引かざるを得ない状況でもなんでもなく、ただ単にあなたが気弱というだけの話であって
あなたが彼に対してメールできない言い訳としてそのお友達の積極性をあげているだけのことでしょう
たいていの人は最初から「私は好意を寄せられている!」と自信持っているわけではありません

どう行動すればいいのかって、他のみんなはいちいち前もって「誰それにメール送ります」と皆に報告しているのですか?
私そんな合コン聞いたことないけど、そういうの流行してるんですか?
誰にどんなメール送るかなんて普通にプライバシーなのに、いちいち報告する法律でもできてるのかしら?
702名無しさんの初恋:2009/04/12(日) 21:55:27 ID:+1XrS6CX
>>693
冷静な考えありがとうございます。
実は相手の方はとても無口であまり喋っていないんです。席も遠かったので話題という話題は無いに等しいかもしれません。(その点においては相手も同様なのですが)頑張ってみます。
703名無しさんの初恋:2009/04/12(日) 21:58:58 ID:SvQd8IxI
>>699
あなたはただ単に精神的にとても未熟でまだまだ恋愛できる段階に至っておらず
そのため特定の異性と付き合うことはかなわないけれども
「恋愛している自分」「恋人がいる自分」というものに強い憧れを抱いているために
そのギャップをどうやって埋めていいのか自分でもわからなくなり
「絶対に本当の恋愛関係に陥らなくていい人物=父親」のことを自分は好きでいるのだから仕方がない、
私は周囲の女子高生とは一味違う人物なのだと思う、
そういうことにしてギャップを埋めてみた、ということにすぎないでしょう

そうでも思わないとあなたの心は平和にならない、ということでしょう
704名無しさんの初恋:2009/04/12(日) 22:00:04 ID:h14gcHVE
>>699
そうですね、男の子は大概子供なものです。

尊敬できる大人が周りに多いのは、非常に羨ましいです。僕などは教師もPTAもこぞって子供をいじめる劣悪な環境で育ったため、反面教師にして、自分は尊敬できる大人になるぞと頑張ってるところです。

周りの男の子たちもいずれはおじ様になります。おじ様達もじつはオコサマな時代があるんです。

あなたは、そう。周りより少し大人なんです。周りのオコサマを相手にするのが少し面倒になってしまいますよね。
大人な男性が好きなだけで、異常性癖ではありませんよ。
少しファザコンなきらいがあるかもしれませんが。

周りには尊敬できる男の子はいませんか?そういう出会いがあれば、きっと世界が変わりますよ。
705名無しさんの初恋:2009/04/12(日) 22:02:48 ID:+1XrS6CX
>>701私の書き方が良くなかったですね…実は同じようなことが以前にもありましてその時は友達と701さんのいうようなやりとりをしたんです。
その結果、彼女はあまり良い気をしていなかったようで…気になるならメール送れば?私も送りたいけどいいよみたいなことを言われて少し気まずくなってしまったんです。今はもう平気ですがまた同じことを繰り返したくなくて相談させてもらいました。
706名無しさんの初恋:2009/04/12(日) 22:04:12 ID:K0qP5x0k
>>699
自分の周りにも、父親位の歳じゃないと、恋愛対象になれないという
女の人がいたけど、「父親の子を産んでもいい」は、やっぱり変だよ。
その時、母親は?、子供にはなんて言うの?
自分からすると、君はただの子供にしか思えない。
たぶん、君の父親が、君を思うように。
707名無しさんの初恋:2009/04/12(日) 22:07:39 ID:4MRex+Qi
市民教室で出会った女性と、メールのやり取りの後に一回二人でデートしましたが、
自然消滅という形になりました。

3年後に、その彼女が大学の教員をしているということが大学のサイトでわかりました。
当時の連絡手段はもうありませんが、大学宛に手紙を送付することはまずいでしょうか?


自然消滅は、当時の私に原因があったと思います。
別に、いきなりもう一度会うということは考えておりませんが、
どうしているのかなという連絡は迷惑でしょうか?
708名無しさんの初恋:2009/04/12(日) 22:08:27 ID:h14gcHVE
>>700
今までの書き込みを拝見した感想ですが、書き込みの中にあなたしかいないんです。

恋愛は、あなたが良いアプローチをして8点、駆け引き成功!10点・・・って具合に累計して100点とれば恋人になるというものではないんです。
常に相手の気持ちがあるんです。


相手がどんな人で、何が好きで・・・そういう情報を片手に
今なにして欲しいのかな?
何に悩んでるのかな?

というぐあいに、相手に対して親身になって、親密な関係を築いていくものなのです。

相手が求めているものも分からずに、アプローチを続けると嫌悪され拒絶されます。
先ずは相手を知ることです。
709名無しさんの初恋:2009/04/12(日) 22:09:12 ID:QrxHAc+N
やってる最中にに大好きだよ〜と言ったら胡散臭いって言われましたorz
逆に私のこと好き?って聞いたらキライじゃこんなことしないでしょ〜
と言われたんですけど
キライじゃないってことは好きでもない可能性もあるのかな・・・と
710名無しさんの初恋:2009/04/12(日) 22:11:01 ID:lqWcVUbs
>>708
なるほど。相手が求めているものを知りつつ、動きたいと思います。
大変参考になりました!
711名無しさんの初恋:2009/04/12(日) 22:11:46 ID:SvQd8IxI
>>705
ああそういうことだったのですか、ごめんなさい
「気になるならメール送れば?私も送りたいけどいいよ」って言われたら、私なら
「いやいやいやいや、送れば?って言われなくても送りたければ送るし
あなたも遠慮せずに送ればいいじゃない?」ってサラっと言っちゃうのになー・・・・
あなたいい人だ、私と違ってw

では、私も>>693さんに同感なので、メールぐらい気にせず送りましょう
あなたのためにこれ貼っておきますね

メール

好ましい話題
趣味: スポーツや文学など共通の趣味がある場合は、モアベター。
新聞、雑誌: タイムリーな話題は、お互いの情報を引き出しやすいかもしれません。
天気: ありきたりだと思われるかもしれませんが、会話の出だしにはもってこいです。
食事 :好きな食べ物やお菓子の話は誰でも食いつきが良いのでオススメです。今日食べたランチの話も、悪くはないでしょう。
テレビ :ドラマやニュースなどを見て感じたことなど、お互いのフィーリングを合わせてみましょう。
悩みごと: お相手の方の性格や悩みの度合いにもよりますが、お互いの共通話題には、なりやすいかもしれません。
身の回り :部活でも放課後でも、ちょっとしたお話があれば、まずはそれからいかがでしょうか。
712名無しさんの初恋:2009/04/12(日) 22:14:14 ID:K0qP5x0k
>>707
自分的にはありだと思う。
サイトに出しているなら、それを見たで通るし。
ただ、玉砕覚悟か?
本当に、もう一度会う事を考えてないなら、必要ないと思うけど?
713名無しさんの初恋:2009/04/12(日) 22:14:36 ID:h14gcHVE
>>702
無口な方には、
もっと話してみたかった・・・
とか
あまり話してなかったけど、つまらなかったかな?
とかって路線から話を続ければいいんです。

2人でメールして、またあの面子で会いたいね。
みたいな感じで、上手くまた遊べるようにすれば意外といけるものですよ。

焦らないことです。メールを自然に始めることができれば、後は仲良くなるには時間をかければいいだけなんです。
714名無しさんの初恋:2009/04/12(日) 22:16:18 ID:YB7mkTCN
>>689
実際、会話を増やして会う時間を増やす。
プライベートな会話を増やしていく。
メールは、現状維持ぐらい。あまりメールだけだと、単なるメル友として位置付けされてあまりよくない。
715名無しさんの初恋:2009/04/12(日) 22:19:04 ID:T8QSYc3y
>>703
>「絶対に本当の恋愛関係に陥らなくていい人物=父親」
そうなんでしょうか
今は不安定で色々なことで自信がないんですが、父親を男性として好きなのは真実です

さっきの文章だと同年代の子を見下している風になったかもしれないので訂正
同年代と会話をしていても楽しいし、自分より出来る人は沢山いて、尊敬もしてます
もしかしたら興味や関心のジャンルが違うのかも
周りは軽音楽だったり漫画だったりが詳しくても、私が軽音やらにあまり興味がないから素直に尊敬できない
父親とは感性が同調しているんで、未熟な私の完成形なのかもしれない
>>703のおかげで色々発見できた気がします^^
716名無しさんの初恋:2009/04/12(日) 22:19:30 ID:LaGmlnoA
32歳の童貞です。
女性と付き合ったことはあるのですが、Hの前に1ヶ月もたずに別れました。
私の年収は600万くらいです。
貯金は常にゼロです。ゼロなのは借金があるのです。
車で事故って損害賠償と慰謝料とやらで800万くらい支払わなくてはならなくなり、
今、月に12〜15万ずつ返済中です。
あと5ヶ月で完済する予定です。もう借金生活は5年以上です。
今までは本当に、いかに金をきりつめた生活を送るかということにしか頭になかったです。
真冬の寒い時期も自転車通勤を続け、朝飯はなし、昼飯はずっと食パンとコーヒー、
夜は自宅で100円のレトルトカレーでご飯いっぱい食べる生活です。外食なんて手がでません。
コンビニなんて夢の国です。
私には貯金もない上に、車とかマンションとかの資産は何もありません。
こんな私でも、借金完済が近づいてきたこともあり、ようやく自分に目を向ける余裕がでてきました。
あとひとふんばり必要ですが、完済したら女性と結婚を前提に付き合いたいです。
今、好きな人いません。というか、借金がある間、ずっと私は女性の顔を見ないようにしてきました。
顔を見ると好きになってしまいそうで怖いのです。だから会社の女性にも顔を見て話しません。
相談があります。
今のうちから何か努力すべきことは何かありますでしょうか。女性と仕事以外の会話をまともにする
自信は全くありません。どうすれば女性と知合いになれるのでしょうか。

717名無しさんの初恋:2009/04/12(日) 22:21:27 ID:T8QSYc3y
さらに訂正
>>715>>703>>704へのレスがめちゃくちゃに成りました
ごめんなさい
718名無しさんの初恋:2009/04/12(日) 22:22:35 ID:K0qP5x0k
>>709
たぶん、そんな感じ。
719名無しさんの初恋:2009/04/12(日) 22:24:38 ID:tfT6r0ax
最近バイト先に気になる人がいます

ただ恋とか五年程していなかったのでいまいち気持ちがわかりません

基本バイトと家の往復で出会いもあまりないし長く話したから惹かれてるだけなんでしょうか?

バイト先のキャラはめちゃくちゃ明るいしその人の先輩で一つ年上だし自分からメアドを聞く勇気もなくて…どうしたらいいでしょうか?
720名無しさんの初恋:2009/04/12(日) 22:27:19 ID:h14gcHVE
>>716
大変な生活をされてますね。

女性と話すも、男性と話すも違いはありません。

失礼ですが、今ご友人との関係は如何でしょうか?
豊かな友人関係を築いた人に女性とコミュニケーションがとれない人はそういません。

まずはご友人を大事にすることかと思います。
次にHとか童貞とか言わないことです。人と人がつき合うこと事態とは全く関係ないことですから。
721名無しさんの初恋:2009/04/12(日) 22:28:29 ID:K0qP5x0k
>>716
釣り?
胸はってりゃ大丈夫。
722名無しさんの初恋:2009/04/12(日) 22:29:52 ID:yNV7OjcH
>>719
どうしたらいいでしょうかって…メアドくらい頑張って聞けよとしか言えんわ
723名無しさんの初恋:2009/04/12(日) 22:30:55 ID:g0m3Qm+H
>>706
そうですね、父親は「娘」の私が好きなだけで、其れ以外の愛情は微塵も無いです
もちろん現実に父親との結婚は無理
承知してるんで大丈夫です
724名無しさんの初恋:2009/04/12(日) 22:32:01 ID:h14gcHVE
>>717
僕でしたか

最後に一つ申し上げますと、焦らないでください。
すでに大人なおじ様を好きになるのは焦って結果を求めているんだと思います。
まだ若いんです焦らずにじっくり、色んな男をみてあげてください。
くれぐれも後悔をしないように
725名無しさんの初恋:2009/04/12(日) 22:32:31 ID:tfT6r0ax
>>721
釣りじゃないです

胸をはる…なんかいざとなると人の目とか気にしてしまって
726名無しさんの初恋:2009/04/12(日) 22:32:47 ID:LaGmlnoA
>>720
ありがとうございます。
友達はいません。
会社の付き合いも、金がないので私は何も参加しないのです。
学生時代の友人なら少しいるのですが、遠距離に暮らしているので、
年賀状のやりとりだけで、年に1回会うかどうかくらいです。
Hとか童貞とかもう言いません。アドバイスありがとうございます。

>>721
釣りとか嘘は一切ありません。胸はれるよう頑張ります。

727名無しさんの初恋:2009/04/12(日) 22:34:20 ID:h14gcHVE
>>719
行動できないなら諦めなさい。
行動するならここに書き込みする前に行動に移しましょう。
情報もなければ相談に乗れる材料もありません。
728名無しさんの初恋:2009/04/12(日) 22:35:39 ID:TkAY7i1g
>>719
メアドGET頑張れ!
729名無しさんの初恋:2009/04/12(日) 22:36:47 ID:K0qP5x0k
>>723
安心した。
そのうち、父親に「この人が好きです」と言う、君がいるといいね。
730名無しさんの初恋:2009/04/12(日) 22:39:40 ID:h14gcHVE
>>726
年収800万円は今のご時世、凄く立派です。
きっと真面目にコツコツ励んでこられたのでしょう。

あと一つ申し上げさせてください。
決して卑屈にはならないでください。
借金が片づいたら、会社の人とつき合い、昔のご友人と会ってみたらいかがでしょう。

女性は全部その延長線だと思います。
731名無しさんの初恋:2009/04/12(日) 22:39:57 ID:Uwo6eNEJ
>>724
父親以外の男性への関心がない訳ではないので、今以上に冷静に意識(性癖?)を道徳や理性で正しく導きます
親切に有り難う御座いました
732名無しさんの初恋:2009/04/12(日) 22:40:29 ID:TRnnj/0p
誰かヘルプ…
職場で好きな人がいるんだけど、最近その人(以下Aさん)の行動がおかしい。Aさんとは近くで仕事どころか会話もほとんどしたことない。

けどある日、Aさんの隣で少しの間だけ仕事することがあったんだけど、Aさんの隣(つまり私と逆)で作業してたおばちゃんがゴニョゴニョ何かAさんに言ってた(何かは不明)

その後、Aさんが「声が大きい」とか言っておばちゃんに怒ってたけど明らか私のことだと丸分かり…

そのおばちゃんとは最近仲が悪くなって本人に聞けもしない…もしかしたら私がAさんを好きなのがバレてるんじゃないかとガクブル…

他にも私が行くとこ見えるとこにAさんが居たり仕事してたりする。エレベーターをわざわざ一緒にしたりとか。

仲の悪いおばちゃんとの話題作りに笑い話を見つけようとしてるんじゃ…とか思ってる…

ごめんなさい、分かりにくい文章で…なんかもう怖くて告白どころじゃなi…
733名無しさんの初恋:2009/04/12(日) 22:43:03 ID:h14gcHVE
>>731
お父様以上の男性に出会えると良いですね。

憧れではなく、本当に好きになってしまったら・・・道徳や理性を越えることもあるのかもしれません。

素敵な恋をしてください
734名無しさんの初恋:2009/04/12(日) 22:43:09 ID:Uwo6eNEJ
>>729
はい、生涯は平穏でいたいので、おそらくそう成ると予想します
心配してくれて有り難う御座います
735名無しさんの初恋:2009/04/12(日) 22:45:08 ID:K0qP5x0k
>>726
失礼な文面、申し訳なかった。
今、失業中の人間が多い中、あなたの現状はいい方だと思う。
そんなあなたが、悩むべきではないと言いたい。
たぶん、物凄い悩み、努力をしてきたんと思う。

きっと、あなたの事をちゃんと見てきた人がいると思うんだが?
これからは、相手の目をしっかり見て話してくれればと思います。
736名無しさんの初恋:2009/04/12(日) 22:46:36 ID:h14gcHVE
>>732
先ずは牛乳でも飲んで落ち着いてください。
どうも僕は頭の回転が鈍いようで・・・最初に人物を整理させていただけませんか。

Aさんとおばさんはどんな人なんですか?
Aさんとおばさんの関係は?
Aさんとあなたの関係は?

教えていただけますか?
737名無しさんの初恋:2009/04/12(日) 22:47:38 ID:Uwo6eNEJ
>>733
有り難う御座います
理想を低く保って普通の(あわよくば年齢のはならた)男性と恋愛出来るよう頑張ります
738星野哲郎:2009/04/12(日) 22:48:44 ID:UytqlhmW
相談です。
自分:21歳(大学4年生) 相手:22歳(新社会人 A子とします。)
話せば長くなり、ややこしくなるのでまとめます。

【@相手と知り合ったきっかけ:】大学のボランティアサークル
【A相手の印象:】古風で真面目 明るい
【B最後に相手と逢った時:】A子さんが休暇だった4月3日
俺はその日忙しくて、顔を合わせるだけで精一杯だった
ただ、卒業前と印象が変わってるという感じではなかった

【C1月:】相手が内定者研修でサークルに顔見せない+俺も就活で忙しいので、
相手に電話した。中旬は好印象。下旬は、卒論(2月中旬期限)で忙しい(後でわか
った)らしく、電話を切り上げた。
【D2月:】卒論締め切り以降に電話をかけたが、尚忙しい(後で理由がわかっ
た)らしく、相手から切り上げられた。下旬はそれも終わり(ただ、俺も大分逢
っていないので好き避け症状が出てしまったが)、サークルで少し逢えた。
【E3月:】上旬はサークルで任意だが相手の手伝いをして好印象。
中旬はボランティア活動で帰る時、一緒に(2人きり)帰れた。話は凄く盛り上がった。
1週間後の週末は俺も就活の空日で暇。丁度相手の興味のジャンルの映画が上映開始
なので、誘ってみたが断られた。(『社会人になるまでの間はゆっくりしたい。』と。)
数日後、相手は卒業。俺は卒業式の運営スタッフで忙しいので、中々逢えず。
【F4月:】Bと、木曜と土曜に電話をかけてみたが、電話に出ず。
今日、電話をかけると、ずっと通話中(着信拒否?)……


 相手はどう思ってるのでしょうか? 
恋人がいるのでしょうか?少なくとも4月3日の時点ではそんな印象はなかったです。
あるいは社会人として忙しいからでしょうか?

…まとめると言っても長くなりましたが、お願いします!
739名無しさんの初恋:2009/04/12(日) 22:48:58 ID:h14gcHVE
>>737
(笑)
自分を安売りしないこと!
740名無しさんの初恋:2009/04/12(日) 22:50:23 ID:h14gcHVE
>>738
ここにいるだれも知りません。
本人に聞きなさい。
741星野哲郎:2009/04/12(日) 22:51:47 ID:UytqlhmW
>>740
>今日、電話をかけると、ずっと通話中(着信拒否?)……
なので、聞けません。相手の配属先の店もわかりません。
742名無しさんの初恋:2009/04/12(日) 22:53:36 ID:b6EuTN12
自分 29女
相手 33男(3ヶ月前に彼女と別れたばかり)
関係 職場の先輩後輩
    
今度、私の仕事の相談という形で飲みに行くことになりました。
相手の誕生日が近いのでプレゼントをあげたいと思うのですが、
相手の負担にならないようなプレゼントって全然思いつかなくて。
ハンカチとか身につける系でも大丈夫でしょうか。
それから、絶対恋愛がらみの話が出ると思うんですが、
「新しい彼女、できないんですか?」
とか
「好きな人できないんですか?」
とか聞くのはNGなんでしょうか。
好意がないととられてしまいかねないかなと思いまして。

ちなみに、職場の人(男性)に、
「彼、絶対あなたのこと好きだと思うんだよね」
と言われたことがあります。
確かに、飲み会のときは絶対となりに座ってくるし、
ありえないくらいくっついてきます。
でも、むこうからメールは来ません…(送れば返ってくる)。
今月末に、お買い物デート(?)に行く約束はしてます。
743名無しさんの初恋:2009/04/12(日) 22:54:42 ID:h14gcHVE
>>741
ずっとは考えにくいし、拒否されてるかもしれません。
僕たちは配属先はおろか、その人の顔も、名前も、電話番号も何も知りません。
来るべきところはここではありません。
一度頭を冷やして考え直してみてください。
744名無しさんの初恋:2009/04/12(日) 22:55:15 ID:TRnnj/0p
>>736
牛乳に相談ですね、了解。

文章力がなくて申し訳ないです。
Aさんは24、5歳でパートさん達とは仲良くしてるんですが、私とはあんまり絡もうとしない。気難しいのかも。
仲の悪いおばちゃんは明るくて人当たりが良いです。ただ噂や陰口が多い、仲が悪くなったのはこれが原因。

Aさんとおばちゃんは同じ内容の仕事をしてます。仲は良いです。Aさんが仕事を教えてるので隣同士が多い。

私とAさんはー…んー…ほとんど口を聞いたことないです。あるのは仕事関係や挨拶のみです。
745名無しさんの初恋:2009/04/12(日) 22:56:17 ID:cpC4BBT0
>>558です
先日ここでお世話になり、色々な方からアドバイスをいただき
それを参考に彼に 付き合えない、と伝えました。
そしてきっぱりする予定だったのですが…。
彼はそれでもいい、本当に大切にしたい、その他色々言ってきて
自分で言うのも気持ち悪いですが…
本当に私のことを好きらしいのです。
彼の真剣な気持ちを私はちゃんと受け止めなくてはいけないな、と思いました。
それに、ここまで想われたのは初めてなので気持ちが揺らいでしまいました…。
友達としては本当に彼が好きです。
しかし もしこれでOKをだしたら私はただ、流されている最悪な人間なのでしょうか…。
混乱してしまっていて…。
どなたか回答お願いします…
746名無しさんの初恋:2009/04/12(日) 22:58:18 ID:h14gcHVE
>>742
男性にはハンカチ程度なら丁度良いプレゼントだとおもいます。
気合いを入れすぎて、高価すぎないように気をつけでください。

あとはあなたの思うとおりに行動すると良いと思います。
少なくとも嫌われてはいませんから。
747名無しさんの初恋:2009/04/12(日) 23:01:11 ID:PR+jg1DO

高3女子です。
毎朝電車が一緒の隣の学校の人に片思い中です。
相談したいことは、この前その人の友達らしき人と一緒の電車になったんですが、私は朝だったせいか寝ぼけていて、手に持っていたお弁当を車内に忘れてしまったんです><
案の定そのアホ丸だしなところを彼に見られてしまいました。
自意識過剰かもしれませんが、おそらく私の好きな人に言ったと思います。「いつも電車一緒のあいつ、弁当忘れてんの〜ばかじゃね〜」的な感じで。
もし言われてたら私はばかだと思われてますよね…
そんな人から手紙もらったり話しかけられたりしたらどう思うでしょうか?
また、どんな感じで話しかければいいでしょうか?
長くなりましたがお願いします。
748星野哲郎:2009/04/12(日) 23:01:19 ID:UytqlhmW
>>743 わかりました。このスレでは取り下げます。
749名無しさんの初恋:2009/04/12(日) 23:02:05 ID:h14gcHVE
>>744
ありがとうございます、少し把握できました。

ただ、Aさんの人物像がどうも分かりませんね・・・
あまりお話もされたことないそうですが、どのようなところを好きになったのですか?
750732:2009/04/12(日) 23:03:45 ID:TRnnj/0p
>>744の名前欄に入れ忘れました
751名無しさんの初恋:2009/04/12(日) 23:05:13 ID:yNV7OjcH
>>747
何事もなかったように話しかけれりゃいい
そのうち弁当のことを笑い話のネタにでもすればいいと思う
752名無しさんの初恋:2009/04/12(日) 23:06:04 ID:K0qP5x0k
>>745
友達として好き、と、彼氏として好きの境界線が分からんけど。
付き合ったとして、君に本当に好きな人ができたら?
君はどうするの?
自分で判断できると思うけど?
753名無しさんの初恋:2009/04/12(日) 23:06:15 ID:h14gcHVE
>>747
・・・・・・

凄く、なんというか・・・少女マンガチックですね。
面白いかたです。


直接話したことのない、あなたのことが話題になることは考えられませんし、もし話題になるなら、彼はあなたのことが気になってる証拠です。

弁当忘れた女の子から手紙を渡されても、特別嫌な思いはしないはずですよ。
754名無しさんの初恋:2009/04/12(日) 23:10:56 ID:h14gcHVE
>>745
結論が出てますね。
つき合えないけど、友人としては大切と言うことを、ストレートにはっきり主張するべきです。

つき合えないけど、大切に思ってるという風に、曖昧に答えてしまうと、いらない勘違いをさせることになります。

あなたは相手の人生の全てではありません。友人として出来ることをすればいいだけですよ。
755732:2009/04/12(日) 23:12:41 ID:TRnnj/0p
>>749
まだおばちゃんとその仲間(仲間の人とも仲悪いです)仲良い時期にワイワイしてて、そのときにAさんが話をしてるのを聞いてたんですが口が悪いのが特徴ですね、ただ面白い。

私に直接話かけてはくれないけど近くで話を聞いてたら面白くて面白くて…。多分それがきっかけですかね。じんわりと好きになったので。

おばちゃん連中には容赦ないのに、私には1ミリも絡もうとしてくれない。

絡まないくせに、私が別の人に言ったことをしれっと笑ったりとか。もうなにがなんだか…
756名無しさんの初恋:2009/04/12(日) 23:14:15 ID:K0qP5x0k
>>747
全然OK。
自分あたりは、天然系が好みだから、逆に気になっちゃう。
まあ、その人はどうなのかは分からないけど・・・。
757名無しさんの初恋:2009/04/12(日) 23:15:08 ID:cpC4BBT0
>>752>>754
有り難うございました。
もう一度はっきり伝えたいと思います。
彼は諦めてくれなさそうですが…。
ちゃんと言うことは言いたいと思います。
お世話になりました
758名無しさんの初恋:2009/04/12(日) 23:15:23 ID:yoegfA+B
>>745
他に好きな人が居なかったら構わないような

告白されて『待ってました』なんか少ないし

ただ、セクロスとか関わってくるから、好きな人に、、って考えの未経験なら難しいな
その辺りが折り合えば、よくある入り口

付き合ってから好きになる。なんかよくある
759名無しさんの初恋:2009/04/12(日) 23:15:28 ID:SvQd8IxI
>>745
彼の真剣な気持ちを、あなたはもうすでに充分に受け止め、きちんと考えた上でお断りをしたのに、
彼のほうでは、そのようなあなたの気持ちを全く大切にしようとしていない、と考えていいと思います
相手のことが大切であれば、ここまであなたのことを無視して突き進もうとはしないのではないですか?
彼から「大切にする」と言われていますが、あなたは今、大切にされていないのではないでしょうか
同情で、彼と恋人として向き合うことはできません
あなたは何も悪くありません
きちんとお断りをしてください
760名無しさんの初恋:2009/04/12(日) 23:15:47 ID:+1XrS6CX
>>711
いえこちらこそ言葉足らずで申し訳ないです。いい人なんかじゃないですよ…弱いだけなんで。
細かいこと気にしてちゃダメですね!メールの話題の参考もありがとうございます。

>>713
ありがとうございます。
焦っちゃだめですね。落ち着いてゆっくりと考えてからメールします。仲良くなれたらいいな。
761742:2009/04/12(日) 23:16:06 ID:b6EuTN12
>>746
ありがとうございます。
確かに気合が入りすぎてる感じが出ちゃうと
相手も引いちゃいますよね。
あんまり考えすぎないでとりあえずハンカチ系で探してみます。
嫌われてはいないんだから、
会話も考えすぎないで言ってみます。
762名無しさんの初恋:2009/04/12(日) 23:16:21 ID:h14gcHVE
>>755
益々どんな人物か・・・
エピソードが無すぎて、敵がでは無いと思いますが、あなたのことが気になってるのでは?
わざわざ笑い話にするためにあなたのそばに来るほど暇じゃないでしょ?

ネガティブにならないことです。
763名無しさんの初恋:2009/04/12(日) 23:21:33 ID:0cGaQ1w2
>>745
まぁ好きにすりゃいい。あなたが決めることだ。
レス内容を振り返る限り相手に問題ありそうだと思ったが、お互い様みた
いだな。お似合いだよ。回答者のレスは忘れずに。
764名無しさんの初恋:2009/04/12(日) 23:22:47 ID:3dAKGC0x
>>745
もう一度断っても相手に泣きつかれて同じことの繰り返しになる気がする
付き合う気がないのなら、しばらく連絡しない方がいいのでは?
765732:2009/04/12(日) 23:27:01 ID:TRnnj/0p
>>762
おばちゃん達と喧嘩して誰が味方か敵かわからなくて、精神的に殺られてる状態なんです…

そのグループとヒソヒソ何を話してるのを見掛けたり、わざわざ帰る時間を合わせておばちゃんに車で帰りを送ってもらったり。

私から話かけたいし、告白もしたいんですが…もしAさんが敵でこれをばらされて笑い話にでもされたら職場にいられなくなる…たださえ口が軽いグループなのに…

ネガティブすぎるんですかね…誰にも相談出来ず、気持ちも伝えられず…辛いです…
766名無しさんの初恋:2009/04/12(日) 23:35:36 ID:h14gcHVE
>>765
辛いですね、直接お話を伺えれば良いのですが、そういうわけにもいきませんし・・・

ここでならお話伺いますよ。

一つ聞きたいのですが、あなたは人から告白されたことを笑い話にしますか?
Aさんはそういう人間なんですか?

人を好きになるのは素晴らしいことです。それを馬鹿にするような人間は最低です。
まともな人間なら、口が軽かろうとそうやって人を馬鹿にしません。
精々小学生ぐらいでしょう。××くんが○○さんが好きって話を笑い話にするのは。

Aさんに人並みに常識があるのなら、安心してください。笑い話にはしませんよ。
767名無しさんの初恋:2009/04/12(日) 23:38:42 ID:0cGaQ1w2
>>765
おばちゃんと仲良くならん限り無理だ。いじめられっ子のために自らを犠
牲にはしないだろ。手を差し伸べるほどあなたと親しくないし。
768732:2009/04/12(日) 23:53:25 ID:TRnnj/0p
>>766
ありがとうございます。
すごく嬉しいです。重かったものが少し軽くなりました…人に話を聞いてもらうって大切なことですね。

読んでいてなるほどなぁと思いました。自分が好きになった人なので信じたいです。私なら馬鹿になんかしません、むしろ好意をもってくれることは嬉しいです。

彼をもっと知るべきですね…

>>767
それを言われると痛いですwあいたたた…
769名無しさんの初恋:2009/04/12(日) 23:56:57 ID:K0qP5x0k
>>765
あなたはいくつ?
前レス見ても分からないのは、俺だけ?
スマン。
770名無しさんの初恋:2009/04/13(月) 00:00:04 ID:h14gcHVE
>>768
少しでも、あなたが楽になれたら夜更かしした甲斐がありました。

結局人間つき合いに必勝法は無いんです。
ただ、正攻法はあります。それが相手を知ることなんです。
相手を知る過程で、相手も自分を知ってくれます。それが、良い同僚になるか、良い友人になるか、恋人になるかの違いです。

先ずは、相手のことを知りましょう。


今日は恋愛相談に来たはずなのに・・・たくさんレスしてしまったorz
771名無しさんの初恋:2009/04/13(月) 00:00:09 ID:U/gwTFKI
>>769
書いてなかったですね、すみません。私は20歳です。
772名無しさんの初恋:2009/04/13(月) 00:11:00 ID:ZDT/bJz+
>>771
そうか。
彼女も含めて、周りはおばちゃんか。(失礼)
流れを読ませてもらったけど、彼女には彼女の立場があって、
君に肩を持つと、自分がいじめの対象?になる事も考えてるのかもね。
女性がおおい職場では、良くあるんじゃないかな。
君が本気なら、バカにされてもいい位の気持ちで、言ってみたらどうかと思うな。
(失敗したら、ゴメンな)
773732:2009/04/13(月) 00:17:43 ID:U/gwTFKI
>>772
あ…書き方が悪かったですね。
Aさんは男性です。私の職場は男性が若い方が多く、女性は30代後半から上が大半を締めます。私の年齢は珍しい。
774名無しさんの初恋:2009/04/13(月) 00:18:09 ID:SgiYqbYK
職場で出会った好きな女の子をデートに誘っていままで週一ペースでカラオケやショッピングなど三回ほど遊びに行きました
この前自分の部屋で飲もうといったらこころよくオッケーしてくれて朝方まで二人で飲んでました
会話も盛り上がるし誘いを断られた事は無いので脈ありかと思うんですがどうでしょうか?
気になるのは相手は相当な面食いで自分は中の下って感じなんですが…
775名無しさんの初恋:2009/04/13(月) 00:24:03 ID:ZDT/bJz+
>>773
あらま。
それなら、若い子に対する焼きモチか?
立場上の事もあるだろうし、何とも言えないけど。
普通の男なら、人の悪口を言うようなおばちゃんより、
若い子の方がいいと思うと思うんだが?
二人で話せるきっかけを作った方がいいね。
776名無しさんの初恋:2009/04/13(月) 00:26:53 ID:hJqAFC4H
少し前まではメールやチャットの文体が丁寧である事が多かったのですが
最近乱暴というか仮にタメ口だとしても機嫌の悪そうな口調で
返事を返される事が増えました。
これって相手にするのも面倒になってきたという事なのでしょうか?
ポジティブに捉える事も出来るのかもしれませんが
ネガティブ思考なので皆さんの意見をお聞きしたいです
777名無しさんの初恋:2009/04/13(月) 00:28:09 ID:7cY4vPHZ
>>774
脈ありそうに見えるけど友達としての関係が確立しつつある状況。
そろそろ好意を前面に出して行かないと手遅れになると思う。
778名無しさんの初恋:2009/04/13(月) 00:29:31 ID:ZDT/bJz+
>>774
・・・?
人間に、上、中、下はないから。
自分の気持ちでしょ。
脈がなかったら、朝方まで二人で飲まないと思うが?
779732:2009/04/13(月) 00:31:04 ID:U/gwTFKI
>>775
妬きもちなんでしょうかw
私は年齢のわりには地味なタイプなので…言ってることがババくさいwとか言われたこともあります…

二人になれる間を作りたいですが…安易に近づけばおばちゃん達の目がギラリ…帰宅時間も合わない…話す内容もなにがいいか…んー…orz
780名無しさんの初恋:2009/04/13(月) 00:31:16 ID:gXmD63mu
>>774
男の部屋で朝まで酒を飲むなんて行為はそれなりの覚悟が無ければ出来ないでしょ?
もし何の覚悟も無く行けるような女性だとちょっとおかしいと思う。
今度は休日前日にでも手料理が食べたいとか言ってみたらどうだろ?
これで来てくれるようなら間違いなく脈有りです。
料理なんて手間がかかる物は、好きでもない男のためにわざわざ作りに来てくれないからね。
あと顔なんて良ければそれに越したことは無いけど、それがすべてでは無いのは確かだから心配するな。
781名無しさんの初恋:2009/04/13(月) 00:36:08 ID:gXmD63mu
>>776
あなた方の年齢やメールの内容が分からないのではっきり言えませんが、
その内容からだと相手はあなたが早くあきらめてくれるのを願っていらっしゃるようですね。

もう少し詳しく状況を聞きたいところです。
782名無しさんの初恋:2009/04/13(月) 00:44:17 ID:ZDT/bJz+
>>779
最終的には、あなたがどうしたいのか?
になってしまうんだろうけど。
あえて、おばちゃんと仲良くなるという手もあるし、
周りを気にせず、イケイケで相手に告白もありだし。
いずれにしても、自分からアプローチしない事には始まらないな。
一歩を踏み出してみては?
ガンバレ。
783732:2009/04/13(月) 00:50:31 ID:U/gwTFKI
>>782
告白する付き合う、じゃなく仲良くなりたいです。ちょっとしたきっかけがあれば良いのですが…

おばちゃんと喧嘩したばかりな上に私は悪くないので敢えて仲良くなるだなんて私は嫌ですし

少しも進歩しない日々にイライラもしてます。恋愛って難しいですね…
784名無しさんの初恋:2009/04/13(月) 01:01:40 ID:3OoiqDd0
あいつについに彼女できた…
もう駄目だ
どうしたらいいんだ
785名無しさんの初恋:2009/04/13(月) 01:03:26 ID:ZDT/bJz+
>>783
たしかに自分の思い通りにいかないから、難しいよね?
でも、まだ若いんだし、たとえ失敗しても、まだまだ大丈夫。
後で後悔するよりは、今の自分に出来る事をした方がいいと思うな。
逆に、相談してみれば?
職場の事で悩んでますとか。
おばちゃんのいじめに遭ってます。とか。
786名無しさんの初恋:2009/04/13(月) 01:09:23 ID:PJfPU34J
>>732
いつまで居座ってんだよw
そろそろ退出しないとストーカーぽいよ
787名無しさんの初恋:2009/04/13(月) 01:13:27 ID:U/gwTFKI
>>785
二人になれるのはせいぜいエレベーターの中とかほんの少しだけですからね…思い通りには…

失敗がとても恐怖です。
ポジティブに生きたいです。ネガティブなとこ大嫌いです。

せめて近くで作業出来ればヒソヒソ話なり相談なり出来るんですが…!ここは大人しくして時期を見計らうしかないですね。
788名無しさんの初恋:2009/04/13(月) 01:18:10 ID:ZDT/bJz+
>>784
おまえも彼女をつくれ。
OKだ。
789名無しさんの初恋:2009/04/13(月) 01:19:21 ID:F6CNSxlr
私18才
彼23才
A21才

好きな人を含む4人で遊びに行ったとき

私と男友達(A)が並んでいる後ろ姿を撮影して「お似合いだよ」って言ったり
UFOキャッチャーで同じ物が2つ取れたから
Aと私とお揃いで持ちなよって言ってきたり

深読みしすぎかもしれないですが、
彼はAと私をくっつけようとしてる気がして、とても悲しくて…


簡単に彼の事は忘れられないし、どうしたら彼の恋愛対象になれますか?
790名無しさんの初恋:2009/04/13(月) 01:19:51 ID:9vGfiKtO
付き合って2ヶ月です。
彼は不動産屋で働いているのですが(多分仲介してるとこです)、全然休みもなく会えても週1で2時間程度です。
正直すごく寂しいです。。お出かけもまだ1回しかしたことがありません。いつも深夜まで働いているようでメールも一日一通くらい、忙しそうなので電話もできません。
不動産屋ってどこもこんなに忙しいのですか?
791784:2009/04/13(月) 01:21:44 ID:3OoiqDd0
>>788
そうじゃなくて…
そいつの彼女になりたい…
将来的には結婚もしたいのに…
792732:2009/04/13(月) 01:24:32 ID:U/gwTFKI
>>786
すみませんww

レスくれた方々ありがとうございました。頑張ります。
793名無しさんの初恋:2009/04/13(月) 01:27:15 ID:jEadj94e
男です。

相手があまりにも魅力的で今日デート初日で告白してしまいました(*_*)

どうしても伝えたくて言ってしまいました…

やっぱり初日で告白は早すぎるし無謀ですよね…?
794名無しさんの初恋:2009/04/13(月) 01:30:07 ID:GhbLXW/B
>>793
告白した後でそんなこと聞いてどうすんだ
否定して欲しいのかしらんが
795名無しさんの初恋:2009/04/13(月) 01:30:31 ID:oR3YcNiB
>>780
最近の若者は大分変わってるよ
前の彼女も内の妹も男の家に行為無しで泊まるのを当たり前のような感覚で言ってた
だからまだ友達感覚かどうか判断出来ないと思う
796名無しさんの初恋:2009/04/13(月) 01:32:11 ID:ZDT/bJz+
>>791
すまん。
なんで、彼女になれなかったんだ?
全ては自分の責任じゃないのか?
797名無しさんの初恋:2009/04/13(月) 01:36:44 ID:jT+nmyrS
>>790
不動産スレでの回答は?メンヘラか?

>>793
いいんじゃないの。
付き合ってくれと言わなきゃさ。自分の気持ちはこうだから、自分のこと
を知って欲しいって思いが伝われば。
彼女からすりゃ私の何を知ってんのって感じかもしれんが。
一緒にいてしっくりくるとでも言っておきゃいいべ。
798名無しさんの初恋:2009/04/13(月) 01:39:35 ID:3OoiqDd0
>>796
わからない
幼稚園からの知り合いで、高校まで一緒で、結構喋ったりもしたし、一緒に帰ることも多くて
その人は大学受かったんだけど、自分は浪人で
いつも一緒にいれると思ったし、恋愛に興味ないと思ってた
799名無しさんの初恋:2009/04/13(月) 01:45:15 ID:9vGfiKtO
>>797
不動産スレに昨日カキしたがスルーされた
800名無しさんの初恋:2009/04/13(月) 01:45:17 ID:qL35U1Mo
同棲していた彼女に浮気され
結局分かれる事になり彼女は浮気相手と同棲することになり出て行きました。
自分は未だに好きですが、忘れようと頑張っています
しかし最近やっぱり好きだとか言われ、連絡来たり愚痴を言われるようになりました。
つらいです。皆様はこういう状況の時どうしますか?今色々他の方の意見を聞きたいです。
自分ならこうするとか、参考に教えてください。
801名無しさんの初恋:2009/04/13(月) 01:46:58 ID:ZDT/bJz+
>>798
そうか・・・。
でも恋愛って、そういうもんだよ。
自分で気付いて、初めて悩むんだよ。
たぶん、自分の思いあがりというか、決めつけがあるんだろうな。
でも、まだ終わった訳じゃないし、ファイトだ。
としか言えない。・・・スマン。
802名無しさんの初恋:2009/04/13(月) 01:51:57 ID:3OoiqDd0
>>801
勉強する気が一気になくなった…
待つしかないのかな
「待ってる」って言ってくれたのにな
彼女できたとかわざわざ報告してくれなくてもいいのに
803名無しさんの初恋:2009/04/13(月) 01:52:11 ID:ZDT/bJz+
>>800
愚痴?
自分の都合で出て行って、今も愚痴まで言うようなら、
あなたの為にならない。
間違いなく別れるべき。
経験上だが。
804名無しさんの初恋:2009/04/13(月) 01:54:24 ID:oR3YcNiB
>>800
一年後幸せになってると思えるなら寄り戻せば良いんじゃないの
客観的にみたらあり得ないけど
805名無しさんの初恋:2009/04/13(月) 01:59:01 ID:qL35U1Mo
>>803
レスありがとうございます。
その浮気相手の愚痴を自分に言うようになりました。
今はそっちの家で生活しています。
ですが未だにメールで連絡が来ています。私は自分からは連絡はしないようにしていますが
そういう事を言われたり、自分の方がいいと言われたりしてしまうと
感情が抑えきれなくなります。
806名無しさんの初恋:2009/04/13(月) 01:59:39 ID:LzYQ9YvS
最近気になる男の子に、今度○○に食べに行こうよーって言ったら、
いいよ!一週間以内に行こう!って元気のよい返事が返ってきたが脈あり?
807名無しさんの初恋:2009/04/13(月) 02:00:25 ID:qL35U1Mo
>>804
レスありがとうございます。
聞いてもらえるだけで落ち着きます。
808名無しさんの初恋:2009/04/13(月) 02:01:08 ID:ZDT/bJz+
>>802
勉強はしろw
報告したのは、君の事をただの友達としか見てなかったのでは?
気持ちは分かるけど、冷静に考えてな。
今は待つしかないと思うよ。
相手にとって自分がいかに大切かを想わせないと。
想われる事も大切だけど、想うことの方が大切だよ。
809名無しさんの初恋:2009/04/13(月) 02:05:32 ID:jEadj94e
>>797
その通り伝えたんですが、なんと付き合ってほしいとも言ってしまいました…

好きだけで止めてたら良かったかな(*_*)
810名無しさんの初恋:2009/04/13(月) 02:07:34 ID:3OoiqDd0
>>808
そうですか…
デート(あいつにとってはただの遊びだったかも)とか、ドキドキしてたの自分だけなのかって思うとしんどいなぁ…
嘘って言ってくれないかな…
どんな人なんだろ
あーもう駄目だ…
ごめんなさい
811名無しさんの初恋:2009/04/13(月) 02:11:39 ID:ZDT/bJz+
>>805
冷たい事をあえて言わせてもらうけど、
君とよりを戻しても、また浮気するんじゃないか?
そして、君の愚痴を、浮気相手に話す。

君の気持ちは分かるけど、そうとしか思えない。
別れてから(浮気相手と)の話なら分かるけど、
自分勝手な人にしか思えない。
好きな人の事を悪く言って、申し訳ない。
812名無しさんの初恋:2009/04/13(月) 02:11:58 ID:kubF6A/M
テーマ これがなかったことにしたい。
漏れ 雄 28歳
同僚 雌 25歳
11時くらいの夜中にお酒が多少はいった状態で電話した。
別件で話をしたあと、
話の流れで
途中で好きな女の子にいろいろ質問攻めにしてしまい、
ついでだからと今彼氏いるの?
ということを聞くといるようないないような、
というお答えだったので、それはどういうことでしょうかと
ちょっと問い詰めてしまい本人が好きな人がいるということで終了。

傷つけちゃったかな・・。
とりあえず明日は昨日はありがとうとお菓子の進呈し
おしまいにしたいと思いますが。

この関係まだいけますよね・・・。

これで元に戻せると思いますでしょうか。

ちょっとつらい
813名無しさんの初恋:2009/04/13(月) 02:19:11 ID:CT2H68Qj
>>812
「変な電話してごめん。今度ご飯でもおごるよ。」
ってことにして、勝手になかったことにしちゃえば?
814名無しさんの初恋:2009/04/13(月) 02:23:41 ID:qL35U1Mo
>>811
ぜんぜん冷たくないです。温かい言葉です。
自分もそう思います。
お気遣いありがとうございます。
麻痺してるのも私自信の弱さからです。情けない。
815名無しさんの初恋:2009/04/13(月) 02:25:29 ID:CT2H68Qj
>>806
それだけじゃ分からん。
友達認定しててもそういう返事はする。
816名無しさんの初恋:2009/04/13(月) 03:44:04 ID:jT+nmyrS
>>806
さあ。食事次第じゃないの。
そんな間抜けなこと聞いてるようじゃ脈があっても冷めるし。
817名無しさんの初恋:2009/04/13(月) 04:18:49 ID:rgwvwS+f
相談です。
メル友に嘘をついてしまったので、大好きになった今も彼に逢うことができません。 
その嘘というのは写メです。はじめは軽い気持ちで、そんなに仲良くなろうとも思ってなかったので、とびきり可愛い子の写メを送ってしまいました。
話が合って、電話もするようになり、彼は私の中身も大好きと言ってくれました。 
今更、あの写メは私じゃないとは言えない程沢山話しました。 
当然彼は私に逢いたいというのですが、何かと理由をつけて先延ばしにしてきました。でももう限界のようです。
本当に後悔しています。でもブスな私が彼に逢いに行くなんてできません…。
何と言って彼に諦めてもらえばいいでしょうか。どうかアドバイスをお願いします。
818名無しさんの初恋:2009/04/13(月) 04:31:35 ID:jT+nmyrS
>>817
諦めてもらうなら本当のこと言えばいいんじゃない。
あなたの中身が好きなら、もしかしたら関係が続くかもしれない。
819名無しさんの初恋:2009/04/13(月) 07:05:56 ID:RX1fku3L
>>817

彼はあなたの外見、内面共に好きになったのでしょう。
違う写真を出していたと分かれば、外見は違う上に、内面も嘘つきだと疑われかねません。
もし相手に嫌われず良い思い出にしたいのなら、写真のことは黙ったままお別れするほうがいいでしょう。
もし相手に本当のことを告げるのなら、嫌われること覚悟だと打ち明けて、自分の写真を添付してメールしてください。相手があなたの顔を見たいという前にあなたから見せて、あとは相手にゆだねてください。自分の顔を送る覚悟がないなら諦めたほうがいい。
あなたは最初の時点でしてはいけないことをしました。よく反省しなさい。もし振られてとしても、あなたを成長させるひとつのエピソードです。この経験を無断にしないようにね。
820名無しさんの初恋:2009/04/13(月) 07:36:43 ID:sy+dDY87
私 20代
彼 20代
飲み会で知り合いました。彼は年下です。私からダメ元で飲みを誘ったら、なんと行ってくれることになりました!
メールで場所や時間等決めてますが、彼はメール不精なのか1日一通位のペースなのでなかなか決まりません。
今までデートした男性は、向こうから誘ってきてもこちらから誘っても、場所などある程度決まったら相手が「店決めたら連絡する」と言って、予約してくれてました。
向こうからはそんな話しはでないのですが、こういう場合誘ったのは私ですし、お店予約した方がいいのでしょうか?
男の面子ありますか?それとも当日ふらっと予約なしで店に入るのがいいのでしょうか。
821名無しさんの初恋:2009/04/13(月) 07:44:54 ID:RX1fku3L
>>820

予約してもしなくてもどちらでも相手は気にしないと思いますよ。気にし過ぎですよー。
あとメールでやりとりが進まないなら、電話して、話し合いながら決めたら?
822820:2009/04/13(月) 08:03:35 ID:sy+dDY87
>821さんありがとうございます。

2人で会うのは今度初めてなんで、電話はなんだかし辛いんです。
夜なんでお店いっぱいだと嫌なんで、予約とりたいんですけど女がとるのもどうなんだろと思ってしまって。
823名無しさんの初恋:2009/04/13(月) 08:23:17 ID:gKpdO0g4
ネットゲームを通じて付き合い始めた彼女がいます

付き合っているとはいったものの、まだ逢った事すらありません
彼女は逢うことにかなり抵抗があるようで、逢うつもりはないと言ってます

そんな状況なのですが、彼女は映画行くときはこの人、カラオケ行くならこの人
ドライブに行くならこの人、といった感じでやることそれぞれに一番楽しいと感じる相手がいます
全部男の人です
カラオケ、ドライブはほとんど行かないけど、映画はかなり好きなようで
その人と行くのが一番楽で、楽しくもあるそうです
自分は他の男の人と二人で出かけるのは嫌なのですが、これは許可したほうがいいのでしょうか

かなり特殊な状況だとは思いますが、ご意見をうかがいたいです
よろしくおねがいします
824名無しさんの初恋:2009/04/13(月) 08:38:14 ID:1Uv1OoOJ
>>823
ごめん、はっきり言って
あなたは彼でもなんでもないから
825名無しさんの初恋:2009/04/13(月) 08:59:28 ID:40G7GwZj
>>824
普通はそうだと思うでしょうが、そうでもないんです
彼女はそういう人なんです
826名無しさんの初恋:2009/04/13(月) 09:00:43 ID:RX1fku3L
>>822

そっか、電話できるほどは、気楽な関係ではないのですね
予約するのは本当に問題ないですよ!大丈夫、せっかく掴んだチャンスなのだし、相手も自分も楽しめるように頑張ってー。
仲良くなって次のデートは相手に決めてもらえるようになるといいね。
827名無しさんの初恋:2009/04/13(月) 09:03:25 ID:RX1fku3L
>>823

わたしも824さんと同意見です。
あなたが束縛したとしても彼女にとっては何の意味もありません。もっと客観的に自分の状況を知る努力をしましょう。
828名無しさんの初恋:2009/04/13(月) 09:07:50 ID:RicmB/QN
>>823
大丈夫大丈夫。
君はネットゲーム内だけの彼氏なんだよ。
で、他の人はカラオケ用の彼氏、
ドライブ用の彼氏と彼氏が何人もいるわけ。
あっちなみにセックス用の彼氏もいると思うよ。
だから、あんまり気にしないでおくのが一番。
829名無しさんの初恋:2009/04/13(月) 09:09:39 ID:1Uv1OoOJ
>>825
じゃお好きにどうぞw
そういう人なら仕方ないよね

あなたが彼女どっちか知らないけど
こういうのでも付き合ってるって言うなら
彼女が何しても我慢するしかないよね
許可とか何様ですか?w

リアルとネットの区別付かない人っているよね
830名無しさんの初恋:2009/04/13(月) 09:29:19 ID:3rA6fQQ1
>>823
他の人も言ってるけど、あなたと彼女の関係はネット上のみ。
あなた達、別に特殊な関係でもないから。全くリアルが絡んでないので、束縛も意味ないです。

ゲームの世界の頭でリアルを考えても駄目よ。
彼女は、あなたとはこれからも決して会わないだろうね。
ゲームの世界だけの相手。架空の相手。それだけ。

あなたにもリアルの生活があるように、彼女にもあなたの知らないリアルの生活があるよ
そういうこと、じっくり考えた方がいいかもね。
831名無しさんの初恋:2009/04/13(月) 09:43:59 ID:oR3YcNiB
気持ち悪い奴って本当にいるんだな
犯罪者にならない事を祈るばかり
832名無しさんの初恋:2009/04/13(月) 09:46:36 ID:lZVdE9wE
>>823
「付き合ってる」って色んな解釈があるんだねえ
彼女の答弁、どこまで本当か判る?

対面で逢ってる男>お前
これは絶対に越えられない壁

ゲーム内だけの付き合いに留めたいと言うのは
ゲーム内で都合の良い男以上の事を期待してないんだろ
お前はピエロと自覚した方がいいんじゃw
833820:2009/04/13(月) 09:47:29 ID:sy+dDY87
>821
次誘われるように楽しみます!
ありがとうございました!
834823:2009/04/13(月) 10:15:42 ID:40G7GwZj
やっぱりみんなわかってもらえないみたいですね
ネット恋愛は現代ではかなり増えつつあります
彼女の場合、ネットからリアルに出会う事に少しトラウマがあるのです
逢う→体目的 というレッテルが根底にあるので、抵抗があるようです

で、ゲーム内だけともいいますけど、メールや電話はしてます
ここでは”リアル恋愛”専門でしたか
835名無しさんの初恋:2009/04/13(月) 10:25:13 ID:SlKOHVj4
16上の♀を好きすぎて避けたりします。どうにもならずに。同じ社内ですから。相手はそんなこと気づかず仕事の事たまにふってきます。しかし視線やぎこちなさお互い感じます。かなり悩んでます。
836名無しさんの初恋:2009/04/13(月) 10:38:00 ID:jT+nmyrS
>>835
何をどうしたいの?よくわからんからテンプレに沿って。
837名無しさんの初恋:2009/04/13(月) 10:48:58 ID:RicmB/QN
>>834
それじゃあ何の為に付き合ってんだ?
付き合うって何だ?
その答えも出せないようなら、
付き合ってるとは言わないんだよ。
838名無しさんの初恋:2009/04/13(月) 10:51:58 ID:uvpoLj2r
>>823
全く意味が分からないけど、許可すれば?
839名無しさんの初恋:2009/04/13(月) 10:55:02 ID:RX1fku3L
>>834
あなたの悩みは彼女が自分とは会えないのに様々な男性と遊びにいくことでしたね。

大抵の人は、恋人にそのような扱いを受ければ苛立ちます。
しかしあなたの場合、彼女とは会えない。だから彼女の楽しみを奪っても埋め合わせてあげることは出来ないですよね。
会っていない、という状況では現実的に彼女を満たすことはできません。

彼女のトラウマはあなたと会ってあなたが信頼できる人であると時間をかけて感じていくことで解消されていくものです。
公共の場(喫茶店など)なら彼女も安心でしょう。まずは会って彼女を安心させてあげることを考えたらどうですか?

このまま会わないつもりなら、問題はずっと解決しないと思います。
840823:2009/04/13(月) 10:56:30 ID:40G7GwZj
>>837
自分と彼女は住んでる地域が結構離れています
仕事の出張で彼女の地域に行くことがあり、逢おうよと言ったことがあったんですが
本気で泣かれました
理由としては、逢うと嫌な部分がいっぱい見えてきて、嫌いになる、体目的じゃないの?
みたいなことでした
自分としてはそういうのを時間をかけて取り除いていくしかないと思っています
なので、今は逢えない関係でいいと思ってますが、当然いつかは逢いたいと思ってます

自分の中では付き合う=逢える関係 だとは思っていません
たとえ逢えなくとも、お互いに気持ちがあれば付き合ってると思ってます
841名無しさんの初恋:2009/04/13(月) 11:02:07 ID:1UvPZXn6
>>840
ま、逢わなければ「嫌なところ」を見せ合わずに演じられる表面だけで付き合えるからねw
お前が恋してるのは、彼女の判らないところを自分の好意の想像で補完した妄想八割彼女像な。
いわゆるオナニー。
842823:2009/04/13(月) 11:03:40 ID:40G7GwZj
>>839
そうですよね
逢いたいという気持ちはむちゃくちゃあります
いつかは逢わないとこれ以上先もないですし、いつか終わりがくると思っています
逢おうっていう話をするのもタイミングがかなり難しいんですよね
ただ単に逢おうだと、恐らく彼女は自分のことを避けるようになると思います
何で逢いたくないのかをもっとしっかり話し合ってみたほうがいいみたいですね…
843名無しさんの初恋:2009/04/13(月) 11:04:58 ID:uvpoLj2r
>>842
嫌いだけど何かの理由で付き合っていると
言いたいだけかもしれない。
844823:2009/04/13(月) 11:08:17 ID:40G7GwZj
>>840
仕事から帰ってから寝るまではずっと電話で話をしていますし
もめたりすることもよくあります
彼女的には嫌な部分もかなり見せてくれているかと思いますが
それでも実際に逢って過ごしていくのとではかなり差がありますよね
845名無しさんの初恋:2009/04/13(月) 11:10:21 ID:RX1fku3L
>>842

そうだね
他の男性は友人関係として信頼できているみたいだし、ネットっていうのが難なのだろうね。
あなたが何で会いたいのかも、きちんと伝えてあげてください。ただでさえ伝わりづらい距離があると思うので。

最初のあなたの悩みは会ってから考えるべきこと、表面的な問題にとらわれないように。
846名無しさんの初恋:2009/04/13(月) 11:10:46 ID:3rA6fQQ1
>>842
彼女は絶対にあなたとは会わないと思う。トラウマじゃなくて、イメージ壊したくないから。
現状で満足だから。そういうケース多いよ。嫌なものは見なくてすむ=ネット上だけで十分。会わないだろうなぁ。
電話やメールも出来てるっていうけど、それもイメージの膨らませる手助けしてるだけだから。

あなたの付き合うって考えはそうかもしれないけど、実際の彼女は違うだろうな

847名無しさんの初恋:2009/04/13(月) 11:17:39 ID:RicmB/QN
>>840
> 自分の中では付き合う=逢える関係 だとは思っていません

付き合うって事は、信頼関係が築けているって事だ。
おまえの話を聞いてると、全く信頼関係なんて築けてない。
だから、付き合ってるなんて言わないんだよ。
848名無しさんの初恋:2009/04/13(月) 11:18:32 ID:K0s5NbwB
当方、今年19才になる女で、相手も今年19才です。

相談したいことは、小中学時代の知人に手紙を書いてよいのかどうかについてです。
今回手紙を送ろうと思っている彼は、小学4年と小学6年のときに付き合っていて、破局しました。
そして中学に上がって、やっぱり好きで、中学1年の末に私から告白して復縁しました。
その時は携帯電話が普及していて、メールのやり取りをしたりする間柄でした。
彼はものすごく優しい人で、私が彼に誕生日プレゼントしたときの包装紙を綺麗に畳んで保管してくれていたんです。
ところが私が中学2年の初めに不登校になり、学校に行かなくなりました。
そのころ私は、思春期真っただ中だったため、あらゆることに敏感でした。
不登校になったことも私にとっては一大事で、まさか自分が不登校になるなんて…と信じられなく、自分を責める日々でした。
なので彼に私のほうから「別れましょう」と一言告げ、お別れして、私はその後メアドも変えてしまったので、それ以来音信不通です。
たいして別れる際に揉めたわけでもなく、本当に優しい彼でした。

そして昨日、ようやく彼を知る人物にたどり着けたんです。
個人ホームページが流行っていて、それを色々ハシゴしていたら、私も知っている小学校時代の友達と写っているプリが、その友達のホームページに貼ってあったんです。
私自身、「彼、今頃どうしてるのかなぁ…」など、ずっと気になってはいました。
小学生のころ、その彼に貰ったネックレスを今でも持ち続けているんですよね。
彼の安否確認ができて嬉しかったのと同時に、外見は全く変わっていない彼の姿に懐かしさを覚えてしまいました。
私は小中学時代の友達とは、後ろめたい気持ちもありさっぱり縁を切ってしまったため、小中学時代の友達は一人もいません。

そんな彼に、郵送で手紙を送ろうと思っています。
あの時、わがままな私に付き合ってくれていたこと、一方的に別れを告げて音信不通になったことなど謝りたいという気持ちもあります。
今更、彼の彼女になりたいなんて望んでいませんし、彼だって彼女がいるだろうと思います。
なので、「よかったら連絡を取り合いたい。友達でいてほしい」という趣旨の手紙です。
やっぱり今更、疎遠になった女からの手紙は迷惑でしょうか…?

849823:2009/04/13(月) 11:22:58 ID:40G7GwZj
>>846
イメージ壊したくないってのはあると思います
本当にそうですよね…
自分のイメージ、相手のイメージそれぞれ壊したくない
見なくていい部分を見て嫌いになる、嫌われるのが怖いとも思ってると思います
彼女は今までもネットでの恋愛が多いようです

>>845
何で逢いたいのか…
どう伝えるかが最大の問題です
一緒に映画いったり、買い物したりネットじゃ出来ないようなことをして
もっといろんな楽しい事をしたい
なんてことを言うだけでは、伝わらないと思ってます
ちゃんとどう伝えればいいのかをしっかり考えて見ます


850名無しさんの初恋:2009/04/13(月) 11:42:27 ID:hObLWE9r
>>848
手紙を送ってあなたはすっきりすると思うけど、もらった方は困るのでは?
疎遠であること、小中の友達を縁を切ったこと、いきなり不登校で別れたことなど
マイナス要因が多いよ。
851名無しさんの初恋:2009/04/13(月) 11:51:22 ID:ljNKDPLp
別れるにしても…

彼氏今年から社会人
私 学生
付き合って2年、今春から遠距離恋愛のカップルです。
傍目から見たらいちゃいちゃバカップルですが、
私の内心は彼氏に対してもう下火でした。
彼氏は気がついて無いと思います。

別れるきっかけをつかめないまま、先日彼氏意外との男友達と二人でお酒を飲んでいる際に
彼氏に電話をかけていました。記憶無し。
それ以来彼氏からの連絡はありません。
自業自得ですが、彼氏を傷つけたかもしれないと後悔しています。
だからと言って続ける気もなく…。

もう手遅れかもしれませんが、なるべく穏便に彼氏と会話をするために
この先どう連絡を取ったら良いでしょうか。
よろしければアドバイスお願いします。
852848:2009/04/13(月) 11:53:34 ID:K0s5NbwB
>>850さん
ご返答ありがとうございます。
やっぱり懐かしい人とはいえ、困るのでしょうか…?
小中の友達と縁を切ったということは恐らく彼は知らないと思います。
はい…。いきなり別れを切り出した理由も話して、謝りたいなと思ったのですが…ダメでしょうか…?
マイナス要因が多いことは十分、承知しています。
でも、最近夢によく彼が出てくるんです。
過去を振り返ってしまうんです。
相手は「音信不通で何しているのかわからなかった懐かしい人」とは思ってくれないでしょうか?
853名無しさんの初恋:2009/04/13(月) 12:00:49 ID:3rA6fQQ1
>>852
それはあなたの都合だよね。
貰う方は困ると思う。昔の関係のまま押されてもね。それって結構迷惑なんだよ。
懐かしい人ならいいけど、「だれだっけ?」の可能性もあるのわかってる?
中には、昔のことは思い出したくない人もいるわけで。
成人式にでもあって、また話したらいいかもしれないけど・・。
854名無しさんの初恋:2009/04/13(月) 12:01:30 ID:40G7GwZj
>>848
懐かしい人と思ってくれるとは思います
彼自身は懐かしく嬉しいと思いますが、彼女がいた場合
彼女の気持ちは面白くはないでしょう
彼が彼女のことを考える人だと、その手紙さえ迷惑にも感じると思います

特に、連絡を取り合いたいという内容は正直重いです

HPで偶然発見し、懐かしく思ったのでお手紙を送ってしまいました
元気そうで安心しました。これからも元気に過ごしてください

のような、こっちから打ち切りの形で送るならまだしも
相手からの見返りを求める送り方では困らせる可能性が大きいです
謝りたいというのも、自己満足の範囲でしかないと思います

相手がフリーなのであれば何も問題ないかと思いますが、どうしても送りたいというなら
もう少し身辺調査を行ってからにしてはどうでしょう?
855名無しさんの初恋:2009/04/13(月) 12:04:38 ID:1Uv1OoOJ
>>852
別にお元気ですか?レベルの手紙なら懐かしいかもしれないけど
今更謝りの手紙とかもらっても正直困るよね
もうはっきり言ってそんな昔のこと忘れてるだろうし

でも今度まめに連絡を取りたいとか言われても困ると思うよ
彼女いるかもしれないし、年賀状レベルならいいけどさ


>>851
その覚えていない電話でどんなこといったのか
もしかして結構ひどいこといったかもしれないんでしょ
もうフェードアウトするしかないでしょ
今更穏便にとかきれいに別れたいとか虫が良すぎるw
856名無しさんの初恋:2009/04/13(月) 12:08:08 ID:3rA6fQQ1
>>851
もう傷つけちゃったかもしれないよ。
何を言ったのか謎だけど・・・。
穏便にって言うなら、このまま連絡することなく終わりに。それしかないと思う。
やり直したいなら、話は別だけどね。
857名無しさんの初恋:2009/04/13(月) 12:12:07 ID:e41n91Ig
春から大学生になった者です。
去年予備校で好きだった子の事が忘れられません。
その子とは多分両思いだったのですが
自分が好き避けしてしまい結局会えなくなってしまいました。

会えなくなって4ヵ月近く経ちますがその子の事しか考えられません。


名字が珍しいので電話帳で調べれば一発だと思うのですが、調べて電話してはまずいでしょうか。
858名無しさんの初恋:2009/04/13(月) 12:15:13 ID:uvpoLj2r
>>857
すれば?気持ち悪がられるでしょう。
859名無しさんの初恋:2009/04/13(月) 12:21:48 ID:1UvPZXn6
>>857
電話番号もメルアドも交換してないのに
>多分両思いだったのですが
と言えるのがストーカ気質なんだがなぁ

今年も浪人してる可能性は?
もしもそうだとして連絡取ったとしたら、とんでもなく嫌味な奴になること請け合い
860名無しさんの初恋:2009/04/13(月) 12:22:57 ID:e41n91Ig
>>858
ありがとう。
気持ち悪がられても良いから電話します。
861名無しさんの初恋:2009/04/13(月) 12:23:15 ID:3rA6fQQ1
>>857
あなたもだけど、自分の気持ちだけだよねー
相手がその電話受けて、どう反応するかとか考えたことないの?
どう考えても喜ぶとは思えないけど。

862名無しさんの初恋:2009/04/13(月) 12:31:56 ID:ljNKDPLp
>>856 >>855
レスありがとうございます。
そうですよね。
なにかしら心配してくれれば、連絡してくれるでしょうし。
傷つけてしまったか。
2年間付き合ってこんな別れ方最低ですね。
でも「このまま連絡することなく終わりに」
冷静な意見として受け取らせていただきます。
続ける気はないのでフェードアウトを選択します。
ありがとうございました。
863名無しさんの初恋:2009/04/13(月) 12:34:58 ID:e41n91Ig
>>861
もちろん考えた事はありますよ。
迷惑がるかもしれないし、気持ち悪がるかもしれない。
それはわかっていますが、すごく中途半端な形で会えなくなってしまったので踏ん切りがち来ません。
自分勝手なのはわかってますが、このままじゃ一生忘れられなさそうだから電話します。
電話したらそれで終わりにします。
864848:2009/04/13(月) 12:37:17 ID:K0s5NbwB
>>853さん
ご返答ありがとうございます。
やっぱり迷惑ですよね…。
成人式を迎える頃には私は地元にいないので、会うことはないです。
突然遭遇したり会ったりして話すのと、手紙が送られてくるのとでは訳が違うということですよね…?
あとは自分でよく考えて決断しようと思います。
ありがとうございました。

>>854さん
ご返答ありがとうございます。
そうですよね…。
彼女がいるかいないかもわからない状態です。
相手からの返事などを求める内容は重いですか…。
わかりました。
あとは自分で決断しようと思います。
ありがとうございました。

>>855さん
ご返答ありがとうございます。
そうですね…。
まず過去のことを掘り返すような謝りの内容は避けることにします。
はい。私も書き始めは「お久しぶりです。お元気ですか?」的な内容から始まって私自身の近況報告をしようと思っています。
その中で過去のことを掘り返すような内容は却って重いのですね。
勉強になりました!
極力避けることにします。
あとは自分で決断しようと思います。
ありがとうございました。

最後にお聞きしたいのですが、
「お久しぶりです。お元気ですか?私は〜」的な内容であれば大丈夫でしょうか?
あと「一応メアドを書いておくので、もしよかったら送って下さい」という内容です。
これでも重いですか…?
865名無しさんの初恋:2009/04/13(月) 12:48:21 ID:3rA6fQQ1
>>864
だから、その最後の送ってくださいは余計なんだよ。
どうしてもそういう事を書きたいんだろうけどさ。
出すにしても>>854さんの言ってるような程度だなぁ。長いのは駄目ね
866名無しさんの初恋:2009/04/13(月) 12:51:21 ID:40G7GwZj
>>848
あなたは彼と友達でいたいと言ってるけど
もし連絡を取れるようになった場合、それで満足できなくなると思うよ

自分なら、あなたのことを全く気にしていないなら返事もしません
彼女がいた場合でも返事はしません
彼女がいなくて、気にしていた場合のみ返事をすると思います

もう一度目的を整理してみましょう
あなたの目的は、”手紙を送る事”ではなく、”彼と友達になりたい”ではないですか?
867848:2009/04/13(月) 13:07:07 ID:K0s5NbwB
>>865さん
ご返答ありがとうございます。
そうですよね…。
送って下さいは余計だと思うし、強要はしていません。
もし彼が私のことを覚えていてくれて懐かしいと思ってくれたとしたら、彼は私の住所も知らないので返事に困るのではないかと思いまして…。
それで彼が送ろうと思えば送れますし、送りたくないと思えば送らないこともできます。
彼の意思を尊重して、「もしよかったら」と前置きをしてみました…。
わかりました。
長いのはやめるように心がけます。
便箋1枚分〜2枚目の半分程度に収容できるように書き上げようと思います。
ありがとうございます。

>>866さん
ご返答ありがとうございます。
そうなってしまうのでしょうか…?
私自身は友達でいたいと思う気持ちしかないのですが。
そうですよね。
私もそのように考えて、彼の好きなようにしてくれればいいと思い、一応メアドだけでも書いておこうと思いました。
返事が来るときとは、866さんの仰る通り彼女がいなくて気にしていた場合のみだと思っています。
はい。そうですね…。
私の目的は手紙を送ることではなく、彼と友達になりたいということです。

868名無しさんの初恋:2009/04/13(月) 13:08:25 ID:4RuHkQhK
一般的な女性の考え方について質問です。
「友達としての好き」と「異性としての好き」って水と油くらい相容れない物ですか?

例えば、自分の事を好きな男に対して友達としてしか見てないのに食事の誘いに乗ったり、
食事の後に長い時間二人きりで話したりとかも普通に出来るんでしょうか?
個人差もあるので良く分からないんですけど、友達だし相手に気を持たせたくないとか感じないでしょうか?
断ったら友情が壊れるという恐怖とかもあるかもしれませんけど…。
友達だから一緒に食事は分かるんですけど、食後にずっと話してるって言うのがちょっと分からなくて…。
869名無しさんの初恋:2009/04/13(月) 13:15:32 ID:EJq2q6Rk
>>868
あなたに好きな女性がいて、食事に誘ったら応じてくれて食後もずっと一緒にに話してくれるんだけど
次はどうすればいいかな?とか、
過去に女性を食事に誘って食後もずっと話をしてくれたんだけど、次を誘ったら断られた、あれはなんだったんだろう、とか
そういうこと?
870名無しさんの初恋:2009/04/13(月) 13:24:52 ID:PX5zxB6P
>>866
吹いたwww
脳内彼女の件はもういいんですか?
871868:2009/04/13(月) 13:35:06 ID:4RuHkQhK
>>869
いえ、昨日普通に告白してふられました。
何回か食事に誘ってるけど断られたこともないしデート?もしてくれたので、
好きで居てくれてるのかなーと思っちゃったんですけどダメでした。
僕の好意を知ってるっていうのは、二回目の告白だからです。
一回目からは一年以上経ってるし、ご飯食べに行ったのもふられてからが殆どでした。

質問の意図はこの恋じゃなくて、次に繋げていく為というか男女の性愛の違いを知りたいという事です。
ただ単に僕が自意識過剰だったのか、脈アリって感じてもおかしくないかとかそんな相談です。
872名無しさんの初恋:2009/04/13(月) 13:35:14 ID:3rA6fQQ1
>>868
そういう経験したのかな?
そういう行動を普通にする人はいるよ。友達として・・・
気持ちが伝わってない事もあるから、「自分を好き」だなんて知らないでやってるかもしれないし
相手に気をもたせるとか、そんなつもりはなかったとか言う事もあるね
内心、他の人と比べてるかもしれない。色々あるだろうな。
まぁ何でも恋愛に結びつくわけじゃないのよね・・・。
873名無しさんの初恋:2009/04/13(月) 13:45:50 ID:EJq2q6Rk
>>871
一回目の告白までにもデートを重ねていたの?
これは私個人の意見だけど、まず一回目の告白の話をするね
二人きりの食事やデートを3回以上受けてもらえて、
(できれば単なる食事だけでなく、何かイベントも受けてもらえて)
相手からも「ありがとう、楽しかった、また行こうね」というような言葉をもらえていたとするなら
それで告白して断られたとしても、それは事故のようなものだと思っていいと思います
この場合にはあなたが自意識過剰だと思う必要はないです
やるだけのことはやった、彼女との縁はなかった、そう思っていい、ということです

ただ、2回目となるとちょっと話は違ってくると思います
1回目の告白で相手から「友達として付き合いたい」と言われ、それを了承したとすると
相手にしてみれば、恋愛感情なくていいのだ、という前提の付き合いになるわけだから・・・
1回目の告白は実はとても大切で、それを受け入れられないければ挽回するのは困難だと思います
これが中学生か高校生なら、精神的にも未熟だから、また違ってくるかもしれないね
874868:2009/04/13(月) 13:48:26 ID:4RuHkQhK
>>872
返答ありがとうございます。
昔付き合った彼の話とかも普通にするから、彼女にとっては友達だったんだなーと思えるけど
友達としても好きだし、「何でも話せて楽しい」って言ってくれるから、
良い返事を期待してた割には辛くなかったです。
ダメな理由も自分で納得できるから、良い友達で居られるようにします。
875名無しさんの初恋:2009/04/13(月) 13:48:31 ID:3rA6fQQ1
>>871
なんて言って振られたのかわからないけど
相手にとっては都合のいい友達だったのかもね(きつくてごめんね
好意があるから、居心地悪い事はしないだろうし
ご機嫌取りみたいなのもしてくれる部分があったはず。そこだろうな、一緒にいたのは。
話してても彼女の言葉に同調してなかった?そうなってくると、ご機嫌取りの部分が強いなー
もうそんな気ない、「気持ちのいい」友達になってたのかもね。

相手からの誘いや、好意を示すような態度があれば、先は見えてくると思う。
先の話が出来るのは大事だよ。今後の恋愛に参考になるかな



876868:2009/04/13(月) 14:01:21 ID:4RuHkQhK
>>873
返答ありがとうございます

デートはしてなかったです。
大人なのにデートっていうのががいまいち分からないんですけど、食事に行くのってデートでしょうか?
最初の告白の前には食事に数回行ったのと、その後相手から食事に一度誘われてますけど行けませんでした。
この頃は食後に話したりとかはなしでご飯食べるだけです。
店員さんなので、週に一度くらいお店に会いに行って2〜3時間話したりとかはしてました。

告白も離れて会えなくなるので、兎に角ダメ元でも気持ちを伝えたい程度での告白でした。
877868:2009/04/13(月) 14:13:48 ID:4RuHkQhK
>>875
話に同調って言うのはあったと思います。
考え方とかが似てるとも感じてましたけど、やっぱり好きだから合わせてた分もあると思います。
やっぱり友達なんですよねー…。

どこが一番ダメかも聞いたら「自信がない所」だそうです。
話してても、言い切りというよりは同調を求めるような所が多いとか
「僕はこう思うなー」という感じで、「コレはこうだろ!」
っていうのがないのも自信なさそうって感じたみたいです。

やっぱり好きだと普通の友達とは接し方も変わりますもんねー。
頑張ってもっと人と話すようにして出会いを増やします。

ありがとうございました。
878名無しさんの初恋:2009/04/13(月) 14:24:14 ID:EJq2q6Rk
>>876
会社の同僚で、仕事帰りに「メシでも食ってこう」みたいのはデートではないけど
前もって「食事に行こう」と誘ったのならデートだろうと私個人は思う
こういうのってめちゃくちゃ個人差あると思うけどね
今回のことは、縁がなかった、そういうことでいいのかなと思うけどなー

ただ単に彼女の好みにあわなかったというだけのことだと思うよ
私はオレオレっぽい人が苦手で「僕はこう思うな」って人のほうがいいから
「コレはこうだろ!」って言われると「何さまだろう」と思っちゃうw

今回のことでめげすぎて、今度好きな女性と出会ったときに自信なくしちゃって
デートばかり重ねてもあまりよくないしね
7回も8回も食事ばっかりしてても、誘われているほうにしてみれば、なんなんだろう?って思っちゃうかもだし
告白は3回目のデートの帰り際がベスト説というのもどっかでみたっけ
879名無しさんの初恋:2009/04/13(月) 14:35:24 ID:3rA6fQQ1
>>877
あなたにはあなたのいい所があるだろうし、そこを好きになる人もいるさ
デート気軽にね。もうちょっと誘ってもいいと思うよ。
食事に拘らないで、出かけるのもいいかも。別に「付き合ってください」の後じゃなくても出かけられるよ
いい相手見つけて頑張ってね。
880868:2009/04/13(月) 14:48:49 ID:4RuHkQhK
>>878 >>879
多分僕はウケミンなので、もうちょっと軽くデートとか誘えるように頑張ります。
今回は自意識過剰って感じでもないみたいなので安心しました。

ちょっとだけ傷心だったので楽になりました。
皆さんありがとーo(*^▽^*)o
881名無しさんの初恋:2009/04/13(月) 16:28:50 ID:rgwvwS+f
>>817です。>818さん、>819さん、アドバイス本当にありがとうございましたm(__)m 
私としては、もう彼には写真が嘘だったとも教えずに、逢わないまま終わりたいと考えています。騙されていたというショックはかなり大きいと思うので、彼のためにも…。 
まさか私もこんなに彼を好きになるとも思ってなかったので、逢えないのも、騙してしまったのもとても辛いです…。
私のことを引きずるより、もう私のことはどうでもいいと思ってくれるように終わりたいのですが、何と言ったらいいでしょうか。
882名無しさんの初恋:2009/04/13(月) 16:37:57 ID:lG9+rh8K
>>881
「他に好きな人が出来た(もしくは「恋人が出来た」)から、もうメールのやりとりは出来ない。ごめんなさい」とでも言えば良い
ウソを重ねることになるけど、自業自得ということで
883名無しさんの初恋:2009/04/13(月) 16:43:46 ID:3rA6fQQ1
>>881
人との関係はどこでどうなるかわからないので、慎重にね。
嘘を付けば、結局は自分が苦しくなるだけだから、次は気をつけるんだよ。
>>881さんの書いてくれたのを参考に。
884名無しさんの初恋:2009/04/13(月) 16:44:37 ID:3rA6fQQ1
>>883
ミス >>882さんの書いてくれたのを参考に。
885名無しさんの初恋:2009/04/13(月) 17:04:06 ID:rgwvwS+f
>882さん、>883さん、ありがとうございました。
優しい彼を沢山傷つけてしまったことがとても辛いです。本当に自業自得です。 
たとえネット上でも、人を騙すのは最低なことですね。もう二度とこんなことはしません。本当にごめんなさい。ここでしか謝れないのが情けないです。彼が幸せになってくれることを願ってます。
皆さんありがとうございました。
886名無しさんの初恋:2009/04/13(月) 18:02:19 ID:1Uv1OoOJ
>>881
本当に悪いと思って心から謝りたいなら
自分の写メ送って謝りなさいよ

もしかしたらその外見でも好きって言ってくれるかもしれないし

アメリカで同じような話し合って
お互いすごいデブで違う写真送ったんだけど
本当の写真送って結婚したとかいう話も合ったけどね

最後の最後まで嘘つくのはいかがなものかと
立つ鳥跡を濁さずだよ
887名無しさんの初恋:2009/04/13(月) 20:53:01 ID:98u/VzWE
三年付き合っていた彼氏と別れ、久々に純情恋愛板にきました。
よろしくお願いします

今ちょっと気になる人がいて、
その人は私が勤めている会社のオーナーの友達の方が運営されている小会社の人で・・・
以前から、かっこいいなぁとは思ってましたが
今年合同で新年会した時にすごく良い方だなあと思って。

たまぁに偶然仕事中の出先で会うことができ、
会うと軽くお話はします

向こうも照れ屋さんな感じの方なのでお互いぎこちない感じですが;

この間会った時は私と話すために通路で待ってくれてたんですが、
嫌われてはないですかね?
このままでは進展しないので頑張って番号聞こうかと思うのですが
『仕事関係だから話してたのに何勘違いしてんのコイツ』と思われそうで
勇気が出ません
1月の時点では彼女と別れて今はフリーと言ってましたが
もう彼女できてるかもだし・・・
諦めるべきでしょうか?
888名無しさんの初恋:2009/04/13(月) 20:59:30 ID:EJq2q6Rk
>>887
会えば話もできる間柄なんだったら、メアドぐらい聞いてみてもいいんじゃない?
「仕事関係だから話してたのに何勘違いしてんのコイツ』とまで普通の人は思わないんじゃないかなあ
もし断るとしても
「仕事関係だから話していたので申し訳ないな」ってところじゃないの?
あなたは相手の男性がそんな厭味な人間だと思っているのに好きなわけ?
わっからないわ〜
889名無しさんの初恋:2009/04/13(月) 21:10:26 ID:aKTltzeb
1月から今の職場で働いているのですが
違う部署の子で気になる女性がいます
入ったときから、何となく気にはなっていたのですが
当時好きな人がいたので行動に移すつもりもありませんでした

でも最近になって食事に誘ってみようかと思いはじめました
でも今の職場に入って3ヶ月足らずとはいえ、仕事の事でわずかに話したことがある程度です
仕事上、僕の人柄はある程度分かってると思いますし
その部署自体の僕に対する印象も悪くはないと思いますが
日常会話をしたことがないのが現状です
周りに相手の同僚も多くいることから、なかなか会話するまでができないんです

時間かけたほうがいいんでしょうが、そこまで接点がないのも事実ですので
行動に移すしかないかなと思ってます

そこで相手が1人になってるのを見計らって
「お疲れ様です。よかったらご飯に行きませんか?」って誘うのはどう思いますか?
女性としてはやっぱり引きますかね?

他部署ですし、週に1回見かければいいほうです
忙しそうだし話すタイミングはもっとないです
890887:2009/04/13(月) 21:11:01 ID:98u/VzWE
ありがとうございます!
そんな人ではないと思いますが、
愛想のいい感じの人だし、なんか断られたら後々恥ずかしいですよね・・・

いつも相手から話題出して話してくれたりはするんですがね><
891名無しさんの初恋:2009/04/13(月) 21:11:14 ID:AqWwMaVO
>>887
臆病者に恋愛は無理、
もっと人間できてからにしろ、
付き合うことになったとしてもどうせまた別れる。
892名無しさんの初恋:2009/04/13(月) 21:13:23 ID:m5ZdG3a4
こんばんは。
相談というか質問なのですが・・・
社会人(23歳)の彼と付き合って半年になります。
初めの頃は、休日はもちろん、平日でも仕事帰りに時間を作ってくれて会ったりしていたのですが、
最近は2週間に1回程度会うくらいで、電話やメールの回数も激減しました。
実は私にとっては初めて出来た彼氏なので、男性の気持ちがよく分からず不安です。
付き合って半年も経つとこのような状態になるのは普通なのでしょうか?

893名無しさんの初恋:2009/04/13(月) 21:22:25 ID:EJq2q6Rk
>>890
たまぁに会う素敵な人に片思いするなんだか恋気分なわたし♪を楽しみたいだけなら
今のままでいいんじゃない?
断られて内心傷ついても、今まで通り普通に接する、でいいじゃないかと思うけどなー
894名無しさんの初恋:2009/04/13(月) 21:29:59 ID:dO6qpctP
私には好きな人がいます
その人は小学から一緒でしたが、結構からかわれてたりしてました。
私は地元の中学校から隣の中学に行くことになったんですが、そいつも家の事情で
その中学に行くことになったんです。(私はブラスをやりたかったので行きました。)


その人‥jくんとでもいっときますが…
もう全然喋ってません。

最近私の友達が、私がjを好きというのを学校一の噂好きの女に喋ってしまったんです。
そいつに秘密を握られると秒速で学校に広まります。
今日帰り一緒になったときに、
「jのことすきやろ〜kにもsにもtにも聞いたからほんとなんやろ〜」
としつこく言ってきます。
私は「違うって、勘違いって」
といっときましたが、あげくの果てには
「jがくるからこの学校きたんやろ〜」
と言ってきました。

このままではまるで私がストーカー女のように言われてしまいます。
もうすぐ大会なんで殴れないんですが……
その子の勘違い、みたいな感じでどうにかならないでしょうか?
(わたしの友人は手遅れと言ってきました。)
895887:2009/04/13(月) 21:33:37 ID:98u/VzWE
みなさんありがとうございます!
いつ会えるかわからないし、次会った時聞いてみようと思います><
が、初めに『彼女できたんですか〜?^^』
って聞いておいたほうがいいですよね?
どういう風に持っていけばいいもんか・・・
896名無しさんの初恋:2009/04/13(月) 21:34:20 ID:qvbVNQyS
897名無しさんの初恋:2009/04/13(月) 21:45:34 ID:RX1fku3L
>>895

そんなこと聞いたら好意がばれてしまうんじゃない?(^^)
898887:2009/04/13(月) 21:52:55 ID:98u/VzWE
そうですよね泣
でも、仕事上では特に連絡先知る必要ない相手ですし
難しいです・・・
やっぱり駄目だあ;;
899名無しさんの初恋:2009/04/13(月) 22:18:43 ID:R7xoOb48
男性に聞きたいんですけど
男を部屋に上げるのは、渋々だとしても男からするとやれると思うものですか?
900名無しさんの初恋:2009/04/13(月) 22:27:12 ID:wr52RnQ3
>>899
それまでの付き合い方、関係によるんじゃないのかね
上げる理由にもよると思うし
901名無しさんの初恋:2009/04/13(月) 22:29:25 ID:PX5zxB6P
>>899
必ずしもHする事だけがデートじゃありません。
でも、女の子はそういう事になりたくなければ不用意に男性の部屋に上がるべきではないでしょう。

これは相談につながるのですか?
そうでないなら、スレ違いです。質問スレにいきましょう。
902名無しさんの初恋:2009/04/13(月) 22:34:37 ID:PX5zxB6P
>>892
彼はどのような職業ですか?
連絡は以前と比べて素っ気ないものになってますか?
会えない、連絡が減った理由を聞きましたか?

情報が余りに少ないです。
903名無しさんの初恋:2009/04/13(月) 22:48:44 ID:CRi+4hwh
恋愛したいけど学校柄、女子がいないから(なんで工業系は女子少ないんだよorz)気になる相手すらいない状態。
でもちゃんとした恋愛したいと思ってる俺はどうすれば良いんだ。

my spec
身長:低め(そんなにチビではないが、165くらいか)
滑舌:悪い(聞き取れる範囲。声にも自信なし)
顔:分からん(日や時間によって良かったりぶさかったりが激しい。眼は大きい方。誰に似てるとか分からない)←画像の張り付け方知らない・・というか写真ないので見せられない
服装:ファッションに無知すぎるので多分ダサい・・んじゃないかな?
ヲタ:いわゆるオタクとかじゃない。(よくヲタはキモイからどうだのって聞くので)
髪型:天パだったがストパーかけてストレイトに。
視力:忘れたが0.5だったっけかな。コンタクト入れられるけど、金と時間があれなので眼鏡です。
趣味:これといって趣味がないが、ちょっと興味のあるものなら色々ある。
挙動:不審じゃないとは思っている。
性格:よくわかんねえ としか言えないような性格。(真面目でも不良でも普通でもなかった。ヲタでもないし不思議君でもない)
運動:神経ないけど見せる機会がないので無問題?
過去:高2の時一年の女子に告られて付き合った。それだけ。(一年くらいもったっけ?)
体型:痩せてるがだらしない。orz
喋り:口下手すぎて、もはやこの分野は諦めてる
休日:だらだらゲーム。外に遊びに行きたいけどよく分からん。でも今度人多いとこ行って映画見に行ったりしようかなと思ってます。(一人だけど)

厳しいと思いますがレス希望します
904名無しさんの初恋:2009/04/13(月) 23:02:59 ID:u65ws6md
>>903
ファッションに気を使う
眼鏡をコンタクトに変える
ニュースを見る
本を読む
映画を見る(これは実行しようとしてますね。いいことだと思います)

まずはこれを必ず実行する。
コンタクトはお金がないとの事でなくても仕方ないけど
眼鏡に合うファッションは難しい気がする・・・
905名無しさんの初恋:2009/04/13(月) 23:05:22 ID:k8S5wXmd
>>903
出会いがないなら出会いのある環境に行きゃいいだけだろが。
まずはバイトでもして交友関係を広げろ。
906名無しさんの初恋:2009/04/14(火) 00:34:17 ID:ZQnqkUoS
質問です!

初デートで告白って微妙ですか?
907名無しさんの初恋:2009/04/14(火) 00:41:12 ID:upltcXNG
>>906
おk!当たって砕けろ!
908名無しさんの初恋:2009/04/14(火) 00:41:57 ID:td3RX3mh
>>906
初デートで告白????
どんだけあせってるの?
909名無しさんの初恋:2009/04/14(火) 00:44:05 ID:z5lX3IHJ
>>903
周りの友達もいないのか?
居ないならみんなで作戦練ればいいし、居たら紹介とかあるやん

スペックは読んでない、あんまり関係ないから
モテるヤツを模倣する必要はないし
流行りに媚びるのは女だけでいいし
910906:2009/04/14(火) 00:47:35 ID:ZQnqkUoS
>>907
ありがとう!!
911906:2009/04/14(火) 00:50:39 ID:ZQnqkUoS
>>908
ライバルがあたしの上司なんです。。
彼は上司のことはなんとも思ってはなさそうなんですけど、仲良しなんですよね。。

ちなみに初デートは彼から誘って来てくれました!
912名無しさんの初恋:2009/04/14(火) 00:51:16 ID:v0lZWFHi
>>894
好きなんだから、ばれてもいいじゃん。
告白する手間が省けたと思えば。
周りに言われるのがいやなら、自分から、
「好きだけど、それが何か?」位の事言っとけ。
913名無しさんの初恋:2009/04/14(火) 00:54:14 ID:gWcN7K6h
「今日あなたをどこどこで見たわ」
っていうメールを送ってくるのはどういう意図なんでしょう?
少しは気にしてくれてるのかな?
でも見たときに話しかけてくれなかったってことは直接は話したくないってことですかね。
もし好きならその時に話しかけますよね、普通。
914名無しさんの初恋:2009/04/14(火) 00:55:26 ID:IVb2Ba8L
今までわざわざ挨拶しに来てくれたり(仕事上のことかも知れないけど)
声かけてくれたりして、会うと絶対に何かしら接触してくれてた人がいたのですが
ここ最近、ぱったりと無視されるようになりました。
私は彼が好きで(言ってはいないですけど)にこにこ接してたつもりですが
避けられてとても辛いです。
視線さえ合わせようとしない…
嫌われるようなことをした覚えもないのに。
何かがっかりされたんでしょうか。
915名無しさんの初恋:2009/04/14(火) 00:56:54 ID:td3RX3mh
>>913
「えー、気がつかなかった、話しかけてくれればよかったのにー」って
返せばいいじゃないか
916精子☆の友達第一号 ◆Pere.....o :2009/04/14(火) 00:59:26 ID:HfZ2xuSO
>>914
・幻滅された
・好き避け
・彼女出来た
・あなたの勘違い
・あなたからの好意にきづき、規制中
917名無しさんの初恋:2009/04/14(火) 01:08:10 ID:v0lZWFHi
>>914
あなたと、私の関係が分からないからレスできない。(してるけど)
見られた時は、一人の時なのか、誰かと一緒の時か?
でも、違うと思いますが?

918名無しさんの初恋:2009/04/14(火) 01:11:06 ID:v0lZWFHi
>917
間違えスマン。
>914じゃなくて、>>913な。
919名無しさんの初恋:2009/04/14(火) 01:15:38 ID:z5lX3IHJ
相談なんだからさ

相手の気持ちを予想させるよりも
自分がどうなりたいから、どうしたら良いか?
って書くのが当たり前じゃないのか?

920名無しさんの初恋:2009/04/14(火) 01:25:07 ID:v0lZWFHi
>>919
とりあえず、書け。
921名無しさんの初恋:2009/04/14(火) 01:34:06 ID:z5lX3IHJ
>>920?相談者に向けてだけど?

なーんも悩みないし
922精子☆の友達第一号 ◆Pere.....o :2009/04/14(火) 01:36:47 ID:HfZ2xuSO
たしかに、んなこと知るかって思うような相談はあるね
思うに、相談という名の ‘話を聞いて欲しい’っていう
そんなところなんだろう、、
923名無しさんの初恋:2009/04/14(火) 01:41:00 ID:v0lZWFHi
>>921
相談者への回答の事だよ。
レスの無い相談者も多いしねw
924名無しさんの初恋:2009/04/14(火) 01:51:22 ID:IVb2Ba8L
>>916
914です。なんか私の独りよがりだったのかも知れませんね
大失恋して半ば男性不信で、意図的にもう何年も恋から遠ざかってたんですけど
彼に出会った瞬間、雷が落ちたようになって(笑)
ずっと頭から離れないのに進展しようが無くて辛かったんですけど
避けられてまで好きでいることは無いなあっと、少し客観的になれました
ありがとう


925名無しさんの初恋:2009/04/14(火) 01:52:07 ID:z5lX3IHJ
人間の行動は、感情だけじゃなくて
今までの性格、周囲の雰囲気、相手との関係に左右されるから

○○が○○して来ました
○○ですか?

なんか解るはずがないから書かないw
926名無しさんの初恋:2009/04/14(火) 02:03:26 ID:xauEv4Xh
>>925
スルーすればいいだけの話www
927名無しさんの初恋:2009/04/14(火) 02:04:25 ID:I5582rfr
気になる人とうまくいってました。しかし、私の友達とかと飲んでるときに、酔って暴言を吐き、友達とケンカになったそうです。彼は酔って何を言ったか覚えてないそうです。酒癖が悪いから付き合うのはやめたほうがいいですか?友達を傷つけた人と付き合うのは。
928名無しさんの初恋:2009/04/14(火) 02:08:19 ID:z5lX3IHJ
>>927
原因によるんじゃね?
本人が覚えてないにしても、何かあったはず
929名無しさんの初恋:2009/04/14(火) 02:08:24 ID:v0lZWFHi
>>927
自分で見極めるべき。
あなたにもそうなら、やめた方がいいんでは?
930名無しさんの初恋:2009/04/14(火) 02:09:43 ID:xauEv4Xh
>>927
実は覚えてる ⇒ 記憶が無いと言い訳(要は嘘)
本当に忘れてる ⇒ マジ酒乱
どちらにしても性質のいい奴ではないよな
931927:2009/04/14(火) 02:11:18 ID:I5582rfr
友達は、怒ってて二度と飲みたくないくらいと言ってました。全く彼は覚えてないそうで。付き合うことになったら友達と私は、きまづくなりますよね?
932名無しさんの初恋:2009/04/14(火) 02:11:28 ID:td3RX3mh
>>927
酒癖悪い人にも、それを支えるしっかり者の世話女房がついてたりするからね
あなたが彼を受け止めるつもりないならやめたらいいし
今回のことは特別だと思ったり、受け止めようと思うなら、続けりゃいいんじゃない
933名無しさんの初恋:2009/04/14(火) 02:12:51 ID:vXR1GXey
>>927
単に付き合うだけなら、酒乱でも大丈夫だと思う。
暴れだしたら、置いて帰っちゃえばいいだけだから。
どうせ忘れてるんだから置いて帰っても大丈夫だし。
酒乱は酒をやめない限り一生治らない病気みたいなもんです。
結婚したら苦労しますよ。
934927:2009/04/14(火) 02:13:09 ID:I5582rfr
私とは、普通にまじめに話をしてるしちゃんとしてる人です。ただ飲むと言い過ぎるみたいです。普段は、問題ないのですが。友達に祝福されないのって微妙です。
935927:2009/04/14(火) 02:15:39 ID:I5582rfr
反省は、しててお酒に気をつけると言ってました。
付き合うことで私が友達とうまくいかなくなりそうなのがこわいです。
936名無しさんの初恋:2009/04/14(火) 02:15:45 ID:xauEv4Xh
>>934
えーと、「大丈夫 気にせずに付き合え」という返答を求めてる?
937名無しさんの初恋:2009/04/14(火) 02:16:31 ID:z5lX3IHJ
>>931
例えば友達がオマイの悪口を言ったとしたら
それがジョークでも彼は許せなかったかも知れない
(酔ってたし)

だから、結果だけ見るよりは原因に注目しないと
初めて飲んだのかな?

人間誰にだって触れられたら嫌な部分があって
それを友達が突いた可能性がある

彼はオマイの友達を悪く言いたくないから
覚えてない と言ってる可能性だってある
938927:2009/04/14(火) 02:16:59 ID:I5582rfr
そういう訳ではない。友達のことを大事にして付き合うのは、やめるべきかってこと。
939927:2009/04/14(火) 02:19:14 ID:I5582rfr
4人で飲んでたらしく、みんなすごいよってたそうです。彼がそのこに何かを言ったけど覚えてないから友達も許せないみたいで。
940名無しさんの初恋:2009/04/14(火) 02:20:22 ID:z5lX3IHJ
>>938
友達のレベルによる

よくある友達なら、これから100人だって出来る
けど、彼氏はそんなには出来ない(だろう)し
941938:2009/04/14(火) 02:22:18 ID:I5582rfr
幼なじみで、大親友です。だからなんか付き合うことになったときに、なんで私を傷つけるような奴すきになるの。ってなりそうです。
942名無しさんの初恋:2009/04/14(火) 02:22:27 ID:xauEv4Xh
>>939
いやー、その男性と付合う前提の話しだよね。
あんたに付合う付き合わないのイニシアチブってあんの?
あんたに告っても断られる可能性があるだろうに

先走りしすぎじゃない?
943939:2009/04/14(火) 02:25:56 ID:I5582rfr
昨日その彼から告白されました。でも、友達のことがあるから保留にしてもらってます。このことは、友達には言ってません。
友達とのことは、別に考え彼がすきなら付き合うか悩んでます
944名無しさんの初恋:2009/04/14(火) 02:26:14 ID:z5lX3IHJ
>>941じゃ、やめとき

彼氏よりも、親友は作りにくいから

どちらかを選ぶ時は
『作りにくい方』を守らないと
その原因が親友の嫉妬だったとしてもね
945名無しさんの初恋:2009/04/14(火) 02:27:12 ID:xauEv4Xh
>>943
>友達とのことは、別に考え
ということは答えが出てるんじゃ。
後押しして欲しいの?
946943:2009/04/14(火) 02:28:37 ID:I5582rfr
友達のほうが作りにくいので、お断りすることにします
947名無しさんの初恋:2009/04/14(火) 02:30:36 ID:z5lX3IHJ
間に入って仲直りさせるのも視野に入れてな ノシ
948947:2009/04/14(火) 02:32:02 ID:I5582rfr
友達は、収拾つかないよっていってました。もう無理なのかもです。
949名無しさんの初恋:2009/04/14(火) 02:37:00 ID:xKBFIWW9
まとめて書いてくれよ
ちゃっとで箇条書きじゃわけわからん

何が収拾つかないんだよw
950947:2009/04/14(火) 02:38:40 ID:I5582rfr
すみません。
友達は、彼とは収拾がつかないほどケンカになったっていってました。友達は、気分が悪くなり途中で帰ったそうです。
951名無しさんの初恋:2009/04/14(火) 07:13:49 ID:0ovFdtY4
>>950

友達はじぶんのせいであなたと好きな人が恋人同士になれなかったと知ったらさぞかし嫌な気分になるだろうね。友達に正直に話してみたら。その彼と付き合いたい、でもあなたも傷つけたくない、と。
952名無しさんの初恋:2009/04/14(火) 08:32:54 ID:ur0a/Bvs
>>950
あなたに好きな気持ちが少しでもあれば、これから先、態度に出るだろうな。
友達を選んで、表面上が穏便にすませても嫌味っぽい態度が出そうだ。
「本当は付き合えたのに・・・」こんな感じ。
間に入って仲直りさせる事が出来ればいいけど、無理かな。
友達には、正直に話した方がいいと思う。あなた自身の為にねー

953名無しさんの初恋:2009/04/14(火) 10:15:59 ID:OjYgCHMU
954名無しさんの初恋:2009/04/14(火) 11:33:21 ID:a8TENfro
好きな人のバイト先の店が人手不足らしく、同じバイトの私の友達(男)とそのことについて話してる時に
これは〇〇(私の名前)連れてくるしかねーな
と言っていたらしいんですが、仲良いと思ってくれているからそう言ってくれたのでしょうか?
大学の先輩なので学校でもほとんど会えず、会っても緊張して挨拶もできないこともあり、メールだけの関係だったんですが…
しかも最近は春休みもはさんだため4ヶ月くらいメールもしていませんでした
メールしてた時は結構何日も続けてくれてました
955名無しさんの初恋:2009/04/14(火) 11:44:45 ID:/TFiYGER
しらねーYO
人手不足で、あり得ない名前でも冗談で出ることだってあるだろ
>>1見直して出直してこいYO
956903:2009/04/14(火) 12:25:48 ID:o8jlYtHR
>>904-905>>909レスありがとう

>>905
その環境に入るのが一番の問題なんですよ。寮生なんだけど立地条件が悪くて、まだ仮免だから足もないわけで。
よってバイトは厳しい(諦めたわけじゃないけど。原付手に入れたら時間と相談してバイトするつもりあるし)ので、
今の状態でも行けるコミュニティを探してみます。

>>909
話をする友達(だった奴も含む)は、皆そういう事に無縁そうで、(実際居ないらしい)興味もなさそう。
よって実際に出会いを探しに出歩くときは自分一人の冒険になるでしょうが、こればっかりはいくら勉強嫌いな俺でも粘りつzづける予定です。

ちなみに大阪です。
957名無しさんの初恋:2009/04/14(火) 13:28:08 ID:WWtfLgMD
付き合って5年以上経つ彼女がいます。
もちろん結婚するつもりでずっと付き合ってきました。

今お互い27歳で彼女は医療関係で働いてて、俺は派遣工員。
今年社員登用を約束されてて、社員になったら彼女と同棲して、1年以内には結婚しようと思っていました。
でもいきなりのこの不景気で登用の話は無しに・・・
周りのみんなはどんどん首を切られていって、いつ俺にも声がかかるかビクビクしてる状態です。
どこか他の会社で正社員で働けるところを探してはいますが、全くない・・・
そもそも正社員で働けるようなら、初めから派遣なんか行ってないですしね。

で、彼女の友達はどんどん結婚していって子供も2人、3人いるらしい。
その友達の親同士も仲がいいみたいで色々話聞くから、彼女の親が自分の娘だけ結婚してないってので
かなり焦ってるみたいなんです。
最近は彼女が親に泣きながらいい加減にしなさいよとか言われてるらしいです。

もちろん俺だって結婚できるなら今すぐにでもしてあげたいんですが、実際いつクビになるか分からないような状態で
結婚してもやっていける自信がありません。
このままだと彼女と親の関係も悪くなっていくいっぽうだし、つらいけど彼女には別の人と結婚する道だってあるんだよって
言ってみましたが、それでも俺と結婚したいって言ってくれてうれしい反面、どうにもできないっていう複雑な気持ちです。

会社ではいつクビになるかビクビクして、彼女とはそんな話ばっかりしていてもうどうしていいか分からなくなってきました・・・
なんかアドバイスお願いします。


分かりにくい上に長文申し訳ないです。
958名無しさんの初恋:2009/04/14(火) 13:52:11 ID:cOEsdvH7
>>957
結婚なんてお互い一緒にいたいからするもんだろ。
彼女が現状で結婚に賛成なら結婚すればいい。
もしあなたが今仕事が不安定でも彼女が支えてくれる。
それに彼女の金銭的精神的支えはあなたの励みにもなり、仕事の上でもステップアップする足がかりになるだろ。
食わせていく自信が無くても他の人と結婚する道もあるなんて言っちゃダメ。
絶対に俺が幸せにしてみせるって気概を持てよ。
夫婦って二人で力を合わせて将来を切り開いていくものだぞ。
959名無しさんの初恋:2009/04/14(火) 13:57:07 ID:EQcpVGmw
>>957
現状では厳しいとは思いますが、正社員として就職する努力を今以上にするしかありませんね
あと、彼女に必要以上の心配をかけているような状態が見て取れますので
不安で苦しいのはわかりますが、不安ばかり口にするのは少し控えられた方がよろしいかと思います
あなたには「何があってもオレが彼女を一生守ってやる」ぐらいの気持ちを持って欲しいですね

就職に関してはあなたの年齢的に未経験でも大丈夫な職種はたくさんあると思いますので
希望する職種をあまり限定せずに色々な職種の募集をあたってみてはいかがでしょうか?

自分を追い込む意味で、思い切って今すぐプロポーズして相手を安心させてあげた後、
必死に就職口を探すという強硬手段もあります; (彼女さんがOKしてくれることが前提ですけど)
960名無しさんの初恋:2009/04/14(火) 13:59:03 ID:ur0a/Bvs
>>957
きつい事をいうけど、結婚するような「大人」なら、親や周囲の顔色を窺うより
まず自分の意思がないとだめだよ。もっとしっかりせんと。
彼女はそれでもいいと言ってるんでしょ?あなたも結婚したいんでしょ?
それならそれで、自分たちのタイミングで結婚したらいい。それだけの話なんだよ。

あなたは彼女に別の人と結婚する道もあるとか言ったようだけど
それは逃げだろうね。良かれと思って言ったことだろうけど、苦しくて逃げただけ。
責任が降りかかるようで怖いんだろうけどさ。
一緒に生きていくんだから、あなただけが苦しむわけじゃないんだよ?
彼女と支え合って行くものなの。気持ちしっかり持って、彼女と向き合いなよ

頑張ってね。仕事は他にも探せるだろうけど、彼女はひとりしかいないんだから。




961957:2009/04/14(火) 14:26:39 ID:WWtfLgMD
>>958-960
ありがとうございます。

彼女に他の人と・・・っていったのは確かに不安とかプレッシャーとかから逃げたかっただけかもしれません。
今になってみれば悪いことしちゃったなと思えます。

お詫びといってはなんですが、今度あったときにでも「俺がおまえを幸せにしてやる!」ってのを
言葉と態度で伝えて安心させてあげたいと思います。

ちなみに結婚に関しては、2人で話し合って俺が正社員になれたらって決めてあるので
早く結婚できるように今まで以上にがんばって職探しがんばりたいと思います。

不安ばっかりだったけど、ここで相談して少し前向きになれました。
本当にありがとうございました。

じゃー仕事に行ってきます。
962666:2009/04/14(火) 22:10:27 ID:khDHPRcQ
>>671>>677
遅くなりましたが、ありがとうございます

先日また電話で、「クラスの好きな人は男として好きだけど、>>666さんは人として好き」

これって、いい人止まりで恋愛対象外って事ですか?
963名無しさんの初恋:2009/04/14(火) 22:39:24 ID:xKBFIWW9
>>962
わけわからんが
お前は男としては好きじゃないってことなんじゃないか
その言い方だと
恋愛対象外ってことで
この子が日本語ちゃんと理解してるならw
964名無しさんの初恋:2009/04/14(火) 23:32:52 ID:XRPelA7N
>>962
多くの相談者に言えることだけど、断片的な情報ではろくにアドバイスは出来ません。
ましてやあなたは、一度もどうしたいのかを言っていないため、相談ですらありませんね。
質問スレの方が女性が丁寧に答えてくれますよ。


あなたは恋愛対象外に見られてると思いますよ。
965名無しさんの初恋:2009/04/14(火) 23:57:39 ID:h3VtgF8Z
専門学校でグループ製作課題が出ました
9人グループなのですが
うまく。。皆の輪の仲に入れません
アイツやる気がない等、影で言われてます
無理に意見を出してみたら、空気が重くなったり等
リーダーに相談してみようかと思います
3組に分けて意見を出す案を考えたのですが
やってるグループがないので気まずくなったりします

何かいい方法はないでしょうか?
966名無しさんの初恋:2009/04/15(水) 00:14:00 ID:Lf81ac6q
>>965
まずは板の名前を見るところから始めようか
その辺りに溶け込めない理由がありそうだ
967名無しさんの初恋:2009/04/15(水) 00:18:28 ID:DZfcWLA1
>>966
待て、その判断は早まったかもしれないぞ

彼は初恋のため、動揺してるんだ。だから、課題に集中仕切れずにグループで浮いてしまっている、初恋の彼女に良いところを見せようと自分の意見を主張しても絡まってしまう。どうしたらいいか?

という質問だと思えば、何ら違和感はない。
968名無しさんの初恋:2009/04/15(水) 00:47:40 ID:/HcDpxk+
8人に恋してる可能性もあるな
969名無しさんの初恋:2009/04/15(水) 01:12:47 ID:5LWDJ6rT
8年純愛貫いた彼女に男ができてフラれました
フラれたのはしょーがないんですが彼女に俺との思い出を忘れられるのが1番怖いです
女は恋愛は上書き保存と言いますよね…
970名無しさんの初恋:2009/04/15(水) 01:14:37 ID:RiXVzr2V
>>969
あなたとの嫌な思い出やつまらない思い出も忘れてくれるんだと思えば納得できるかと
971名無しさんの初恋:2009/04/15(水) 01:19:22 ID:lfFoV/P/
>>969
歳がいくつか知りませんけど、普通8年の純愛なんて信用できないのが女です。
おそらくあなたが手を出さないから、本気じゃないのかもと思われてたんでしょうね。
その例だと彼女はあなたの次の男とすでに肉体関係がありますよ。
上書き保存どころか、とっくにゴミ箱に入れられて、しかもそのゴミ箱を空にされています。
好きな彼女が他の男と肉体関係を結ぶまで放っておいたあなたの自業自得です。
身もだえして反省してください。
972969:2009/04/15(水) 01:22:13 ID:5LWDJ6rT
>>970
レスありがとうございます
たしかに自分との最後の一年なんかはすごくつまらなかったんだと思います
そう考えると申し訳ないと思いました
これは自分がまだ好きだから不安なんでしょうね
973969:2009/04/15(水) 01:25:56 ID:5LWDJ6rT
>>971
レスありがとうございます
そうですね きっと浮気されてました
それに気付くのが怖くて話もせずに、なあなあで過ごしていた事を後悔してます
自分が好きという事を伝えるだけで相手の気持ちなんか全然考えてませんでした
974名無しさんの初恋:2009/04/15(水) 01:30:51 ID:NMcaJw3P
飲み会で私が既婚者の先輩に対して、
冗談で好き好き光線&そういう内容のトークをすると、
職場の後輩が「そういうことばっかりいう。」
ってボソっていつもいうの。

以前私とその彼はちょっと噂になったりして…
これは、どういう心で言ってるのかな?
975名無しさんの初恋:2009/04/15(水) 01:36:22 ID:bxTPgBH8
>>974迷惑なんだよクソビッチ死ねばいいのにって思ってますきっと。
既婚者に対してそーゆーことするとか噂になるとか明らかに迷惑。そのくらいわからない?頭に花が咲いてる?
976名無しさんの初恋:2009/04/15(水) 01:48:50 ID:BSVznrZt
>>974
飲み会といえど、みんなの前で節度がない人だなー
またそういう話かよ

って心理ではないでしょうか?
977名無しさんの初恋:2009/04/15(水) 01:51:39 ID:RiXVzr2V
>>974
見苦しいのでもうおやめになられてはいかがですか
という意味ではないでしょうか
978名無しさんの初恋:2009/04/15(水) 06:36:47 ID:2AkkFQb7
>>974
色んな不利益が発生する可能性を嫌がってるんだと思うよ
その「冗談」の度合いが傍から見ていて見苦しいんじゃないのか
979名無しさんの初恋:2009/04/15(水) 08:55:28 ID:KnlrctHn
>>974
あなたは飲み会だから冗談も通じると思ってるんだろうけど
もうちょっと大人になった方がいいよ。
人の迷惑も考えない人間、幼稚だと思われてるんだよ。
噂になったのもあなたのせいだろう。既婚者の先輩、気の毒だ。
980名無しさんの初恋:2009/04/15(水) 10:28:57 ID:HmrnCD7V
みんな叩きすぎw
981名無しさんの初恋:2009/04/15(水) 11:14:27 ID:t5xHOniK
俺なら『糞ビッチうぜー』と思う。
噂がたったって事は後輩ともそんなことしてたんだろ?

しかも既婚の先輩相手。
恥を知れ。
982名無しさんの初恋:2009/04/15(水) 11:52:26 ID:WIbzT8EE
974フルボッコwww
容赦ねーな、みんなw

まぁしょうがないな
983名無しさんの初恋:2009/04/15(水) 13:18:03 ID:qkiMws2V
>>974は「後輩は974のことが好きなんだよ!嫉妬してるんだよ!」って行って欲しいんだろうな
984名無しさんの初恋:2009/04/15(水) 13:20:19 ID:2AkkFQb7
しかし無理w
そう解釈できるのは脳みそがお花畑なやつくらいじゃw
985名無しさんの初恋:2009/04/15(水) 13:20:42 ID:KnlrctHn
>>983
そう思った。
986名無しさんの初恋:2009/04/15(水) 15:46:24 ID:BCVjeIUq
私が好きな人がストレスからくるお腹の病気と、溜まりに溜まったイライラで精神的にとても辛そうです。
もう現実に希望もない感じで、とても苦しんでいます。
遠距離なので、電話で話を聞くことしかできません。
どうにかして支えてあげたいのですが、何て言えばいいのか何をすればいいのかわからず、
ただ聞いて見守ることしかできない自分がとても情けないです。
同時に好きで好きでしょうがないです。
はあ・・・
987名無しさんの初恋:2009/04/15(水) 15:58:28 ID:UT/EwuK5
>>986
愚痴はスレチ
988名無しさんの初恋:2009/04/15(水) 16:05:53 ID:MycLC5MS
長文失礼します

ネットで知り合った方とお会いしたところ、食事中に「恋愛関係として発展することを期待してもいいか?」と聞かれ、更に歩いている時に手を繋がれそうになり、振り払ってしまいました。
初対面でそういうことをする人がいることにびっくりしてしまいました。
誘われた段階では性別、年齢は明らかにしていなかったため、こちらは完璧に「趣味の合う友人」として1日お付き合いしていたつもりだったので…
少しショックでした。
恋愛関係今までないからそう思うのかもしれません。とにかく彼のことを軽い人だと思ってしまい、距離を置くことを考えました。
からかわれているのだ、と個人的には思っています。ちなみに相手は26で当方19です。
その後、電話をして色々あって「なかったことにしよう」という話になりました。
友人としては親しくなりたいが恋愛関係には発展させたくない、と思うのはワガママなのでしょうか?
もう一度友人としては遊びに行きたいと思うのですが。
お借りした本があったのですが、色々考えて後日郵送で返却するとメールで伝えたところ、単文な返事があったっきりでした。
やはりネゲットを狙った人なのでしょうか?(そう思ってみると女性の方ばかりと親しい気もします)
初めて異性から言い寄られた?ので困惑しています

そして、もし本当に彼が私に好意を持っていたとしたら、手を振り払ってしまったことで傷つけてしまったのかなあ…。
めんどくさい人間だとは、思われたくないのですが…(手遅れっぽいですが)
989名無しさんの初恋:2009/04/15(水) 16:49:17 ID:B2agRsjR
今21歳の女なのですが初めて好きな人ができました。
mixiの趣味のコミュで知り合って
その日に趣味関係の事で二人で出かけました。
相手は私より5つ年上です。
今まで好きな人ができた事ないのでどう頑張ったらいいかわからなくて。
昨日で二人で出かけたのは3回目になったのですが
3回とも誘ったのは私からでした。
昨日、メールで一人でさみしくなったら呼ぶねとか
趣味以外で遊びたいって送られてきましたが
日にちまでは決めてないので社交辞令っぽいです…
諦めたくないので頑張りたいのですが
どう頑張ればいいかわかりません。
990名無しさんの初恋:2009/04/15(水) 16:50:25 ID:KnlrctHn
>>988
無理だね。よくある事だけど、相手は恋愛相手・遊び相手を探してたんだろうよ。
性別を明らかにしてなくても、感じでわかるよ。だから、あなたとも会ったんだろうしね。
脳内じゃすぐに楽しい恋愛ごっこが出来ると思ってたんじゃないかなぁ
「付き合っちゃおうか」「うん♪」みたいな。
あなたとはもう関わりたくないかもね。
友達でいたいなら、ネット上だけにしといた方がいいと思う。

991名無しさんの初恋:2009/04/15(水) 16:58:56 ID:Y00q4EnM
>>988
性別も年齢も確認しないで会うあなたもあなただよね
よくあえたなって思うよw

恋愛関係は無理だけど友達って虫がよすぎるよね

なんできっぱり縁切れないのかよくわからない
友情とか言ってるけどあんたも少しは気になってるってことでしょw
992名無しさんの初恋:2009/04/15(水) 16:58:57 ID:KnlrctHn
必ず誰かが真面目に相談に乗ってくれるスレpart506
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/pure/1239782269/
993名無しさんの初恋:2009/04/15(水) 17:04:59 ID:MycLC5MS
>>991
いや、こちらは相手の性別や年齢を知っていました。相手が知らなかった、ということです。
限られた趣味を持つと、同じ趣味を持つ友人が欲しくなるものなのです。
そういった意味で貴重な友人になれるなあ…と思っていました。
確かに虫がいいかもしれないですね。とりあえず会うのは止めておきます。
でも、あなたのように恋愛相手として価値がなければ人間的にも価値がないというような割り切った考えは私には出来ません。ごめんなさい。
994名無しさんの初恋:2009/04/15(水) 17:11:35 ID:Y00q4EnM
>>993
ちゃんと説明もできなくて逆切れですか?w

相手はあなたが女とわかってて近づいてきたんでしょw
それもわからないなら馬鹿としか言いようがないけどねw

メールで気のあるそぶりして相手をその気にさせてったっておちでしょw

限られた趣味ってすごそうだねww
995名無しさんの初恋:2009/04/15(水) 17:17:35 ID:MycLC5MS
>>988
メールもしてないです…。私自身としてはオフ会のような感覚でした。
メールをしたのは会った後からです。
何でそんなにイライラしているのか分からないけど、元気出して下さいね。
レスありがとうございました。参考にさせて頂きます。
996988:2009/04/15(水) 17:26:12 ID:MycLC5MS
ごめんなさい、988ではなく>>994さん宛でした。
とにかく、ありがとうございました
997名無しさんの初恋:2009/04/15(水) 17:44:45 ID:2AkkFQb7
>>996
世の中には色んな奴がいるんだよ。
今回は勉強になったと思って割り切れば。
998名無しさんの初恋:2009/04/15(水) 17:50:55 ID:hQdBMxrH
>>994の頭と性格の悪さがレスから滲み出てるな

>>996
まあ、ネット恋愛するような奴にロクな男はいないから今度から気をつければいい。
よっぽどじゃない限り二人で会うのは避けた方がいいよ。
999名無しさんの初恋:2009/04/15(水) 17:55:40 ID:vLMoD9pB
2ちゃんで真面目に相談してるとしたら、その時点で馬鹿だけどね
1000名無しさんの初恋:2009/04/15(水) 17:56:29 ID:vLMoD9pB
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。