「これは恋です」基準と判定します★7

このエントリーをはてなブックマークに追加
1げろしゃぶ
2げろしゃぶ:2008/09/17(水) 12:33:09 ID:gYFMmtgy
【イントロダクション】

Q. 恋って何ですか?

A.
ひらたく言えば人が人を想う気持ちだと思うのですが
逆に一口に恋と言ってもいろいろなものがあるように思います

大まかに次のようなものがあるのではないかと考えています

【現実的な恋愛感情】
現実の相手を良く知ったうえでその人と付き合いたいと思い
実際にその為にどうすれば良いかを考えている状態

【一目惚れという形の恋】
初対面の印象や相手の外見で恋愛感情を持つに至った状態
現実の相手のことをよく知ったうえで
好きになったわけではないという点が「現実的な恋愛感情」とは大きく異なる

【相手のことが気になっている段階】
恋の始まりや途中で自分でこれは恋だという確信が持てないだけでなく
自分の気持ちがはっきりしていないために
実際に相手と付き合うためにはどうすれば良いかということを
考えるに至っていない状態

【恋人がいる自分への憧れ】
恋人がいる自分に憧れていて具体的にある人物にターゲットを絞っている状態
他の人が好きだという恋愛感情と言うよりも自分が好きなだけであり
恋愛感情とは似て非なるもの
3げろしゃぶ:2008/09/17(水) 12:34:34 ID:gYFMmtgy
【謝辞】

なおこのスレッドは
ラウンジ板スレ立て代行スレ【問答無用版】2
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/entrance/1218993607/
代行(ロリ) ◆cir/OO333.様に代理で立てていただきました

この場を借りてお礼申し上げます
ありがとうございました!
4げろしゃぶ:2008/09/17(水) 23:26:49 ID:gYFMmtgy
「これって恋?」と思うことありませんか?
あなたの思いが恋かどうかを
判定します
5げろしゃぶ:2008/09/19(金) 00:27:16 ID:5Vt4dk32
6げろしゃぶ:2008/09/20(土) 01:50:40 ID:cJ4zxR2s
7げろしゃぶ:2008/09/20(土) 23:01:57 ID:cJ4zxR2s
8名無しさんの初恋:2008/09/20(土) 23:06:18 ID:V+sSXkaS
初めて会話をして楽しいと思える相手に会いました
向上心や利発さを心から尊敬できます
よく部屋に遊びに来たり本を貸したりしていますがこれは恋なんでしょうか
9ai:2008/09/20(土) 23:24:00 ID:DSn9Zw5C
ドキドキするなら恋
10げろしゃぶ:2008/09/20(土) 23:24:13 ID:cJ4zxR2s
>>8
相手の方に好意的な感情をお持ちになっていることは間違いないようです
けれども今のところ
ただ好意的な感情を抱いている人が
たまたま異性であったというだけなのかもしれません

相手に対する尊敬の部分よりも
会話をしていて楽しいと思える「雰囲気の合致」の部分や
相手の方がよく部屋に遊びに来るといった「相手との関わりあい」といったところに
「恋愛感情の萌芽」の可能性を感じます
11げろしゃぶ:2008/09/20(土) 23:26:15 ID:cJ4zxR2s
>>9
「ドキドキする」というのは
相手と関わっている時に緊張することから来る場合があります

ですので相手と日常的に関わりあうことに既に慣れていて
緊張するよりもむしろリラックスするような場合には
恋愛感情を抱いている相手を前にしていてもドキドキしないということがあります

ですので「ドキドキ」の有無により
恋かどうかを判断することはできないのではないかと思います
12名無しさんの初恋:2008/09/21(日) 00:07:30 ID:rZ74R//m
判定お願いします。

関係性は知人程度、定期的に顔を合わせる男性がいます。
同世代の方なのですが、仕事に対する姿勢や真面目で優しい人柄をとても尊敬しています。
毎回会う前はドキドキしますが話しているととても落ち着いた気持ちになります。
仕事など何かに集中してる時はともかく、何もしていない時はその人と話したことなどを思い返したり、ブログもついチェックしてしまいます。
私は恋愛に限らず人にあまり好意をもつ方ではないので、尊敬できるというだけでも特別な存在であることは確かだと思うのですが、いまいちこれがどういう感情といえるのか確信をもてません。

ご意見よろしくお願いします。
13名無しさんの初恋:2008/09/21(日) 00:36:58 ID:NBQME0nI
判定お願いしてもよろしいでしょうか。

私は学生なのですが、父と幼少期から確執があり、今はもう戸籍上父がいません。そのためだと思われるのですが、若干ファザコン(外部に父性を求める)の気があるようなのです。
最近気になっている男性は同世代なのですが、どこか父と雰囲気が似ています。ですからずっと苦手に感じていたのですが、誘われるままよく二人で遊びに出掛けるようになると、その人のことが尊敬でき、また、好意的に思えるようになりました。
しかし最近は、なんだか彼に嫌われるのが怖くて近付けません。別に何があったというわけではなく、むしろ彼の方からは(おそらく)好かれていると思うのですが、怖くて怖くて堪らないのです。
しかしながら彼の姿をみると心臓が破裂しそうなほどドキドキして、ふとすると彼のことを考えています。
これは恋かと悩みましたが、愛して欲しい、こちらを見て欲しい、けれど怖いから近付きたくない、というのは、私の父に対する想いに酷似している気がして不安なのです。
これは、相手に父の姿を投影しているだけなのでしょうか。そうだとすれば、他人に(肉親に特有の)無償の愛を求めても仕方が無いので、忘れた方が良いと思うのですが…。
14げろしゃぶ:2008/09/21(日) 02:49:20 ID:LznD+opb
>>12
まだ恋愛感情を持つことができるほどに
相手の方のことを詳しくご存じないので
相手のことが気になっている段階で
相手の方への気持ちがまだ
はっきりと固まっていないということではないかと思います

またあまり恋愛感情や好意を持つ方ではないということですが
恋愛に対する憧れはあるということであれば
その憧れも相手の方への気持ちを後押ししているところが
あるのではないでしょうか
15げろしゃぶ:2008/09/21(日) 03:34:33 ID:LznD+opb
>>13
判定する観点は二つです
ひとつはあなたの彼への感情が恋なのかどうかという
このスレッドの趣旨に沿う判定であり
そしてもう一つはお父様への思いを
彼に投影しているのものか否かという判定です

後者の判定は困難ですので
スレ違いと放り出したいところなのですが
それが恋かどうかの判断にも関わっているので無視できません
そこでまず困難な後者についてのお話を(極力簡単に)進めることにします

あなたのこれまで育ってきた環境が
現在のあなたにも何がしかの影響を及ぼしているということは事実です
またあなたがもしも彼にうまく甘えることができないのだとすると
その原因をお父様との間の確執に求めることもできるだろうと思います
ただそうした影響は誰にとっても決定的なものではなく個人差があります
またある事象の原因を幼少時の環境に見出すことができるとしても
それではそうした環境に育った人は誰でもそうなるかというと
決してそうではありません
個人差どころか遺伝子レベルでも似たものを持っている筈のきょうだいでも
同じ環境に育ちながらその影響の表れ方に違いがあることを連想していただければ
比較的容易に理解いただけるのではないでしょうか
(つづく)
16げろしゃぶ:2008/09/21(日) 03:41:46 ID:LznD+opb
>>13 (2)
もしもあなたが彼に対して感じている怖さが
「彼に嫌われることが怖い」という種類のものであれば
それはお父様との確執とは恐らくあまり関係のない
誰かのことが好きな時には誰でも抱く「嫌われるのは怖い」だと思います

そしてむしろお父様との確執という過去は
「似た雰囲気を感じていたので苦手だった」という部分にだけ
あなたに影響を及ぼしていただけではないかと思います

そして「嫌われるのは怖い」という気持ちは
自分が悲しみたくないとか嫌な思いをしたくないという自己愛であって
もしもそれがとても強いということであれば
それはお父様云々でなく
あなたはまだ彼のことよりも自分が好きな気持ちの方が大きいようだ
ということになります
また彼への気持ちも彼に対する恋愛感情ではなく
あなた自身の恋愛に対する憧れのが強いということなのではないか
というように思います
17名無しさんの初恋:2008/09/21(日) 08:15:11 ID:rZ74R//m
>>12
ありがとうございます。
そうですね、確かに仕事など公的な面はいろいろ情報が入ってくるのでよく知った気になっている部分があったように思います。
私的な面も知りたいという気持ちが無意識にあるのかもしれません。
客観的に考えたら自分は相手のことをかなり美化してしまっているので興味があることは確実ですもんね。
確かに恋愛自体に対する憧れもあるのかもしれません。

なんにしても相手との今の関係だけでも大切に思っているので、その維持に力を注ぎたいと思います。

ありがとうございました。

18名無しさんの初恋:2008/09/21(日) 08:17:49 ID:rZ74R//m
>>17のレスは>>14にです。
間違えました!
ありがとうございました!
19名無しさんの初恋:2008/09/21(日) 22:38:12 ID:NBQME0nI
>>15-16
ありがとうございます。
誰にも相談出来なかったので、御意見参考になります。本当にありがたいです。
仰る通り、実際は思うより単純な話なのかもしれません。私は、父親のことを理由に、彼と向き合うのを避けているだけなのかもしれません。
父のことを抜きにして、もう一度彼についてじっくり考えてみることにします。
ありがとうございました。
20げろしゃぶ:2008/09/23(火) 01:13:39 ID:wMlxwWAa
「これって恋?」と思うことありませんか?
あなたの思いが恋かどうかを
判定します
21げろしゃぶ:2008/09/24(水) 00:15:48 ID:BYGb3xDm
22クールカルピス ◆1Ouccalpis :2008/09/24(水) 00:19:23 ID:P/cLPW4A BE:1813752689-PLT(12222)
目の前の女がケツの穴のなかにダンゴ虫つめてやると脅迫

(;゚Д。)<肉詰められたらソーセージだしね ギ-ギ-
23げろしゃぶ:2008/09/24(水) 22:43:40 ID:BYGb3xDm
>22
誤爆でしょうかw

 ※ ※ ※ ※ ※

「これって恋?」と思うことありませんか?
あなたの思いが恋かどうかを
判定します

24げろしゃぶ:2008/09/25(木) 22:14:27 ID:G6x6267O
25名無しさんの初恋:2008/09/25(木) 23:12:51 ID:VaLJjjGn
一目でセックスしたくなったら恋なんでしょうか?
26げろしゃぶ:2008/09/25(木) 23:49:05 ID:G6x6267O
>>25
いいえ
27名無しさんの初恋:2008/09/26(金) 17:31:59 ID:tZ2kosW1
箇条書きで失礼します
・別につき合いたいとは思わずそばにいられたらいいと思っていた
・彼女がいると聞いて泣いた
・胸に引っかかりを覚えるもののノロケを聞くのは嫌じゃない
・↑は多分彼がとても嬉しそうに話すから
・逆に彼女が解ってくれない等の愚痴を聞く方がつらい
・酔ったときに「どんなにいい子しても無駄なんだよ」と友達に愚痴って泣いた
・最近別れるかもと聞いて少し喜んでしまった
・今仲直りしそうなのを知って複雑な気持ち

という状況です。
彼女がいると知ってから彼の事でよく泣くようになりました。
これは友情なのか恋なのかただのオモチャをとられた子供の心境なのか
よく分からないけれど疲れてきました。判定お願いします。
28げろしゃぶ:2008/09/26(金) 23:06:05 ID:7mfCYJvU
>>27
友情ということはないと思います
考えられるのは恋愛感情か
恋人がいる自分への憧れを彼に投影しているかのどちらかだと思います

相手に交際相手がいるということから
相手の状況に大きく左右される状況にあります
それ故にあなたの気持ちには彼への純粋な気持ちだけでなく
彼と自分の置かれた立場への関心が非常に強いので判断しづらいのですが
そうまで相手の状況の変化に一喜一憂してしまうのは
どちらかと言えば恋愛への憧れや恋人がいる自分への憧れの方が
勝っているような印象を受けます
29名無しさんの初恋:2008/09/27(土) 00:29:12 ID:FX1kgF29
判定お願いします。

自分:恋人がいます。
相手:恋人がいます。
二人の関係:サークル仲間

・サークルで花火をやった際、家まで送ってもらった。
夏の合宿で
・準備を二人きりで行った
・(他の人も交えてですが)お酒を飲んで盛り上がった
・共通の趣味の話で盛り上がった
・帰り道、二人きりになった

以上のことがあって以来、どことなく相手を意識してしまいます。これは恋かと思い悩み、一晩眠れないこともありました。
最近は、やはり彼氏のことは大切だし手放してはいけないと思うようになりました。
しかし学校が始まり、相手と会う機会が増えるとやはり目で追ってしまいますしもっと仲良くなりたいと思ってしまいます。
今のところアプローチなど目立つ行動はとっておりません。他の部員と同じように接しています。

これは、他好きなのでしょうか?
それともただ好意をもった相手が異性というだけなのでしょうか?
30名無しさんの初恋:2008/09/27(土) 09:32:34 ID:28GHBy78
>>28
ありがとうございます。

彼とは一生付き合いの持てるような関係になりたいので
自分自身の憧れと割りきっていきたいと思います。
31げろしゃぶ:2008/09/27(土) 16:53:57 ID:acTW49CR
>>29
判定に入る前に少し一般的なお話をします

相手に本気になってしまえば
その本気の恋愛の邪魔になる彼との関係は
迷うことなく清算しようという気持ちになります
ですので彼が大事だと思い至るということは
本気ではなく浮気ということになります

そして禁忌の存在は思いを必要以上に高める効果をもたらしますから
浮気であればその気持ちの強さ以上に禁忌による誘惑効果で
それに惹かれるということがあるものです

以上のことから
あなたは彼に本気の気持ちを持っている訳ではなく
浮気心が芽生えたか或いはたまたま(恋愛感情でない)好意を持った人が
異性であったということになるかと思うのですが
いずれにしてもそれは浮気という範疇に入るものでしかないと思います
32名無しさんの初恋:2008/09/27(土) 19:22:58 ID:9Pfl+VFr
質問になってしまうのですが
テンプレの「恋人がいる自分への憧れ」は、
恋とは呼べない状態なのですよね?
付き合おうと努力することは間違いなのでしょうか
3329:2008/09/27(土) 19:23:25 ID:lh7HCooB
判定ありがとうございます。
>本気ではなく浮気に対する誘惑
やはり、そうですよね。
私自身、今の彼と別れて相手と付き合いたいかと考えた時、迷う部分があるのはそのせいだと思います。
軽はずみな行動で彼を失ったら、後悔すると思います。
これは本気の恋では無いと自分に言い聞かせ、少しずつ気持ちを冷ます方向へもって行こうと思います。
34げろしゃぶ:2008/09/28(日) 00:26:00 ID:CXuvnNiP
>>32
私の考えでは「恋」という言葉が示す範囲は広く
「気になる状態」も「憧れ」も恋だと言えなくはないのですが
「現実的な恋愛感情」ではないということです

ただ実際に人が誰かのことを好きになった時には
相手への「恋愛感情」と「恋人がいる自分への憧れ」とが
併存していることが普通です

ただ「恋愛感情」は自分から相手への気持ちであり
「・・・憧れ」は自分から自分に向けての気持ちであって
気持ちの向きが正反対なのです

そして相手を思う気持ちよりも自分への気持ちの方が大きい時には
その「・・・憧れ」が強すぎることが関係構築や関係の進展を
阻害することがあると思います
35名無しさんの初恋:2008/09/28(日) 06:23:23 ID:COtNg7u3
>>34
併存が一般的なのですか…
ありがとうございます
36げろしゃぶ:2008/09/28(日) 23:50:25 ID:CXuvnNiP
「これって恋?」と思うことありませんか?
あなたの思いが恋かどうかを
判定します
37名無しさんの初恋:2008/09/28(日) 23:56:25 ID:ekeZUs8x
6年ここにいます。。
濃いですかねえ?
38名無しさんの初恋:2008/09/29(月) 00:10:46 ID:zoRhKtVA
お願いします。

・一度だけ自分から誘ってデートした
・メールが来ないかずっと待ってる
・次のデートに誘いたくてもいろいろ考え込んで誘えない
・向こうからはメールが来ないし、これは全然興味なしだと思い
自暴自棄になりたくなる。

最近は相手のことで後ろ向きな気持ちになることが多いです。
これは恋なんでしょうか?
39名無しさんの初恋:2008/09/29(月) 00:11:29 ID:zoRhKtVA
ごめんなさい あげます
40名無しさんの初恋:2008/09/29(月) 00:22:31 ID:1SJvSAuD
同じ職場のちょっと気になる人を何気に目で追ってる自分がいます。仲良くなる方法ばっかり考えてる。
41げろしゃぶ:2008/09/29(月) 00:30:46 ID:EXrt5RPZ
>>37
とりあえずノーコメントってことで良いですかw
42げろしゃぶ:2008/09/29(月) 00:32:48 ID:EXrt5RPZ
>>38
実際にあなたからお誘いになったことがありますので
その時には相手の方に恋愛感情を持っていたと思うのですが
どうした訳かその後は相手への思いよりも
自分の恋の行く末に対する興味の方が大きく膨らんでしまっていて
今は相手への気持ちよりも自分自身の恋愛への憧れの方が
強くなってしまっているように思われます
43名無しさんの初恋:2008/09/29(月) 00:33:28 ID:AJTsuN3H
判定お願いします。

・彼女とは同級生。同じ部活だった。部長副部長の関係
・こないだやっとアドレス聞けた。寧ろなんで聞いてこなかったと言われた。
・私は彼女の才能を尊敬している
・よく想う
44名無しさんの初恋:2008/09/29(月) 00:33:58 ID:aIU5Q6P+
めずらしいね。。

素敵なコメント期待してたのに(嘘)
4538:2008/09/29(月) 00:36:56 ID:zoRhKtVA
>>42
げろさんありがとう。

前回誘ったときは、確かに好感はあったけれど
知り合って間もなかったからちょっとかっこいいな
程度の気持ちだったと思います。

今はだんだん、向こうにまったく気がないのに
メールしたり誘ったりしてたら自分がストカーみたいじゃないかとか
過去に男性から嫌われたこととかを思い出してネガティブな気持ち
になってしまいますね。
ただの憧れなんですかね。
46げろしゃぶ:2008/09/29(月) 00:37:09 ID:EXrt5RPZ
>>40
書き込みの中に答えがあるのを見つけました
「ちょっと気になる人」ということのようです
47げろしゃぶ:2008/09/29(月) 00:50:29 ID:EXrt5RPZ
>>43
好意的な感情をお持ちになっておられることは間違いないと思います
そこで後はそれがどのような好意なのかというお話になってくるのですが
それには現実の相手との距離感であったり
実際のコミュニケーション頻度(これにより相手に対する理解度が違ってくる)と
いったものでその好意の中身というものが見えてくるのですが
今の段階では部活でずっと関わりを持っていた割には
距離感があるように思いました

実際に関わり合いになれる機会が多くあったであろうことを思うと
その点が少々意外なのですが
それがもしもあなたがずっとその人のことを「好き」だから
逆に距離を置いてしまっていたということなのだとすると
相手への恋愛感情といった気持ちよりも
自分の恋愛への憧れの方が強いのではないかという気がします

>>44
スマソ
48名無しさんの初恋:2008/09/29(月) 01:05:45 ID:cN8A3hO+
お願いしますげろしゃぶ様

中学時代にA君に片想いしていて振られました
高校に進学してから別に好きな人が出来ました
高校に行ってからはA君とはたまにメールしてました
好きな人はいてもA君とは普通にメールをする感じでした
やはり少し気になってしまう感じでしたが、それほど気に止めてませんでした
でも、好きな人に彼女がいて、自分が苦しくて泣きたいとき、ふとA君が浮かんで逢いたくなってメールを送りました
いまの気持ちが辛いことを伝えたくて話を振ると彼はどうした?と返事をもらいました
私は、失恋の話を彼にすべて吐き出したくなって言いました
彼がどういう気持ちで聞いたのかはわかりませんが、話を聞いてもらいました
それからしばらくメールをしなかったのですが、ある日彼がまた気になり出してメールをしました
彼のメールが来るたび、待つたびドキドキしてしまい、心がフワフワと浮いた感じです
最近は彼のことを考えると胸がドキドキして、体温が高くなっていく感じです
他校に進学して逢えない彼に逢いたくて胸が切ないです
A君とメールがしたくなって最近は、よくメールをしてしまいます
何故か彼のメールだと自分の気持ちを吐き出したくなってしまいます
49げろしゃぶ:2008/09/29(月) 02:23:56 ID:EXrt5RPZ
>>48
現実の彼はもちろんメールの向こうに存在しているのですけれども
ここ数年間実際にお会いになっておられないことから
良くも悪くも今あなたがメールを交わしている彼は
あなたの記憶の中にある彼の思い出であって
あなたの頭の中で良くも悪くも理想化されてもいる
偶像ということになるのではないかという気がします

その点では現実の関係と言うよりも
ネットやメールでのヴァーチャルな関係に近いように思いますし
ヴァーチャル恋愛をしていると言っても良いと思います

あなた自身「逢いたい」という気持ちをお持ちでいらっしゃるようですが
あなたの彼への気持ちがどういうものであろうとも
私は実際にお会いになられた方が良いように思いますし
彼への気持ちを判定するにしても実際に会ったうえでどうだったか
というお話をしていただけないことには判定のしようがありません
何故ならヴァーチャルな関係というのは
半ばあなたの頭の中で作られている世界でのお話だからです
50名無しさんの初恋:2008/09/29(月) 04:46:36 ID:CsFUOo1Q
お願いします…

・2人きりで帰ったとき目撃者に付き合ってると勘違いされたシーンが今でも頭から離れない
・昔彼に対してとってたガキっぽい態度がいまさら悔やまれる
・彼が他の女の子と盛り上がってるとさびしい気持ちになる
51げろしゃぶ:2008/09/29(月) 12:49:12 ID:EXrt5RPZ
>>50
第一点で述べられているのは第三者の目に自分(たち)がどう映っているか
「あなたが気になっている」ということ
第二点は「過去の自分の態度」に対する反省
第三点が「自分が寂しいという自分の気持ち」ということから
恋だとしても「相手への気持ち」である「恋愛感情」よりも
自分自身の恋愛に対する憧れが勝っている状況のように思われます

言い換えれば「彼に恋をしている」というよりも「恋に恋をしている」状態と
言って良いのではないでしょうか
5243:2008/09/29(月) 13:19:58 ID:AJTsuN3H
げろさん返事どうもです

確かに関わる機会はありました。でも避けていた。
私は少々薄情なんだと思います。あまり自分から積極的に関わろうとしない。特に女性には。

私は彼女のことが好きじゃないんでしょうか?
53げろしゃぶ:2008/09/29(月) 14:00:16 ID:EXrt5RPZ
>>52
薄情であるとか冷たいというのではなく
人間関係に対してドライなのだと思います
ベタベタした関係(ウェットな関係)を好まないという感じです

ですので決して暖かみがない訳でもなければ
熱くなることもない訳ではないと思うのですが
熱くなることができるほどには
相手との関わりを持てていないということではないでしょうか

そういう意味では好意的な感情とは言えるけれども
好きと言いきれるほどの熱い気持ちを持てることができないでいる
とは言えるかもしれません
54名無しさんの初恋:2008/09/29(月) 14:11:31 ID:xgveido5
お願いします

好きな人ができて、私から振った人がいます。
別れてからも連絡をとってましたが、
二ヶ月経っていい加減に彼も新しい出会いを探すと言われ、
早速合コンでいい感じの子と出会ったそうです。
なんだかすごく虚しい気持ちになってしまいました。
未練なんでしょうか。
5543:2008/09/29(月) 23:51:30 ID:AJTsuN3H
げろさんありがとうございました。

仲良くなれるように努力します。
56げろしゃぶ:2008/09/30(火) 00:42:38 ID:FhAbNFyp
>>54
相手が自分に好意があることを知っていて
自分の気持ち一つでどうにでもなる状況である彼は
あなたにとって自分の掌の上にあるようなものだったのですが
その彼が自分の指の間からスルリと逃げ出してしまったので
自分の持ち物が盗られてしまったかのような気持ちになってしまった
ということだと思います

ですので未練というよりも
逃げた魚を大きく思ってしまっていると言う方が適切ではないでしょうか
57名無しさんの初恋:2008/09/30(火) 01:08:39 ID:+4nFzU+2
げろしゃぶさまお願いします。
1、彼のことを一日に何回も思い出す。
2、彼が他の女の子と話をしていると嫉妬してしまう。
3、彼ともっと接点をもちたい。話したいと思う。
4、しかし既婚者なのでどうせ叶わないと思っている。
自分でよくわかりません。
58げろしゃぶ:2008/09/30(火) 02:16:49 ID:FhAbNFyp
>>57
叶わないと思っておられる場合は「憧れ」なのだと思います
この場合に何に憧れているのか判りづらい(説明しづらい)のですが
要するに何らかの形で理想としている彼に惹かれているということです

憧れも恋の一つであるとは思うのですが
「現実的な恋愛感情」ではないようです
59名無しさんの初恋:2008/09/30(火) 06:42:49 ID:3Egy2Jcd
失礼します。
私は彼の人にはほとんど気をつかわせないのに、
自分は人を気づかっているところをとても尊敬しています。
しかし人にあまり甘えたり頼ったりしないことが逆に心配で、
彼が疲れているのを見るたび何かしてあげたいと思います。
実際は彼が私を頼らないので大したことはできず、もどかしい状態です…。
ただの女友達ではなく、彼を一番近くで元気付けてあげられる彼女になりたいと思いますが、
彼は同性の方がやっぱり悩みを話しやすいみたいなので、
いっそ自分が男ならよかったとも思います。

こういうのもつき合いたいという気持ちに入るのでしょうか?
判定よろしくお願いします。
60名無しさんの初恋:2008/09/30(火) 08:54:57 ID:+4nFzU+2
>>58
げろしゃぶさまありがとうございます。
>>57です。的確ですね!まさにそのとおりです。しかし苦しいです…
61げろしゃぶ:2008/09/30(火) 13:21:54 ID:FhAbNFyp
>>59
「疲れている彼に何かをしてあげる」というのは
何も彼女でなくても友達でもできると思います

ですのでそれを「彼女になって元気づけたい」と思うというのは
「相手のことが好きだ」と言うよりも
「彼女になりたいという憧れ」ということなのだろうと思います

もちろんその人に対する好意的な感情はありますし
その人の彼女になりたいということですから
それを恋と呼んでも構わないとは思いますが
「恋愛感情」を持っているというよりも
「恋愛に対する憧れ」をその人に投影しているということではないか
というように思います
62メリーズ:2008/09/30(火) 14:00:05 ID:wxksCRJK
げろしゃぶ様 お願いします
私は5年前に彼と別れてから、今も新しい彼氏が出来ません。
それでもパッと見で良いなと思う人はちょくちょく居ました。
でも、頑張ってアドレスをきいて、そういう人と二人で会ってもなかなかうまく繋がらず、連絡もとらないようになってしまいます。
そして次の人を探す…の繰り返しなのです。
今もスポーツのサークルで良い人が居ますが、また私の一人芝居になってしまいそうで。
テンプレの通り、対象者をもっと知って好きになりたい。
ちゃんとした恋愛をしたいのです。
今回のサークル人は恋なのでしょうか。興味がある時点でどうしたら良いのでしょうか。名前も知らないんですが…
スレチだったらすみません、答えられる範囲だけで結構ですので宜しくお願い致します。
63げろしゃぶ:2008/09/30(火) 14:23:08 ID:FhAbNFyp
>>60
それが「苦しい」というのも
相手と思うように親密な関係になれないからということよりも
相手が既婚者でありそれが叶わない恋であるが故に
切ないということだからではないかと思います
64げろしゃぶ:2008/09/30(火) 14:28:42 ID:FhAbNFyp
>>62
今のあなたに必要なのは恋かどうかの判定ではなく
その人との関係構築や恋愛の進展に向けてのアドバイスであるようです

ただし今は間違いなく
誰かに恋愛感情を持っている訳ではなく
100%「恋人がいる自分への憧れ」につき従っておられるということのようです

ですのでその「憧れ」を「恋愛感情」に変えていくべく
興味を持った人と関わり合いを持つように積極的に働きかけ
実際にコミュニケーションを重ねていくことで
相手のことを少しずつ知っていくと同時に
あなたが感じている興味の正体を見極めていってみてください
65メリーズ:2008/09/30(火) 21:31:46 ID:wxksCRJK
げろしゃぶ様、早々のご回答ありがとうございます。
憧れから恋愛感情へ持っていけるよう頑張りたいと思います。
6630代にもなって:2008/09/30(火) 21:32:20 ID:xTtW7Xg9


うわっ 気持ち悪ー 大嫌いこいつww てめー 金目当てなんだろ?

1円も お前には払わないからなー
67名無しさんの初恋:2008/09/30(火) 22:07:55 ID:3Egy2Jcd
>>61
ありがとうございます。
とても参考になりました。
68お願いします:2008/09/30(火) 23:56:24 ID:ZdIO3uqn
彼とは告白されて振った関係です。

振られてから前より彼の事を考える時間が増えました。
彼が女の子と遊んだりする話を聞くと、いい気分ではありません。
彼には変な癖があり、その癖を見る度引いてしまいます。
彼から遊びに誘われるのはいいですが、自分から誘おうとは思いません。

私は今まで彼氏がいた事がありません。
(告白されたりはします)

私は自分の容姿にコンプレックスがとてもあります

判定お願いします
6930代にもなって:2008/09/30(火) 23:58:25 ID:xTtW7Xg9


彼が女の子と遊んだって ブスのババアだろ

何が容姿にコンプレックスだ? このババア殴ってやりてー
70げろしゃぶ:2008/10/01(水) 00:28:32 ID:3wPa1K9t
>>68
あなたが彼から告白されて振ったのですか?
それともあなたが告白して彼に振られたのですか?
7130代にもなって:2008/10/01(水) 00:29:25 ID:LNDshcEu


私から告白するつもりです。でも短気だし

一番になりたい気持ちが強いので。
7268です:2008/10/01(水) 00:47:17 ID:J3sBn9Jr
げろしゃぶさん

私が彼から告白されて振った側です。
73げろしゃぶ:2008/10/01(水) 00:57:19 ID:3wPa1K9t
>>72
了解しました
では>68の二行目は
「振られてから前より・・・」ではなく「振ってから前より・・・」ですね

彼が自分に告白をしてくれて
それを自分で振った訳ですから
彼はあなたにとっては自分の気持ち一つで
相手の希望を叶えることができたという状況であったことから
彼をどこかで自分の掌の上にいて自分が生殺与奪を握っているかのように
思っているところがあるのだと思います

なので彼が自分でなく他の女性を相手にしているということを知ると
自分の持ち物が自分の掌から逃げ出して
勝手なことをしているような気持ちになって
いい気分がしないということなのでしょう

また自分に対して好意を持ってくれていること自体は
あなたにとって喜ばしいことでもあるのでしょうし
あなたが恋愛や恋人がいる自分に対して憧れをお持ちであれば
それを自分の気持ち一つで手に入れることもできるような状況なので
彼のことが気になるということだと思います

ただしその根っこにあるのは
彼への恋愛感情ではなく
あなた自身の恋愛に対する憧れや恋人がいる自分への憧れなのだと思います
7468です:2008/10/01(水) 01:50:03 ID:J3sBn9Jr
げろしゃぶさん

判定ありがとうございます。
最後の一文に思わず頷いてしまいました。
本当にその通りだと思います
ありがとうございました。
75名無しさんの初恋:2008/10/01(水) 03:49:36 ID:ZJJanSyD
判定お願いします
相手→21才♂
私と専門学校が同じだった、一つ上の先輩社員
自分→19才♀
今年入ったばかりの新米社員

1.仕事のシフトが合わない時、寂しいなと思ってしまう
自宅で何してるのかな、とか、彼女とか居るのかな、とか
2.ドキドキというより傍に居ると安心する、居心地が良い
色々話してもっと仲良くなりたいなと思う
3.彼が女性と話していると、私と話して欲しい‥と、悲しくなる
たとえ彼と話している女性が、年輩の方でも
4.過去の恋愛で起きたトラウマが原因で、彼に連絡先を聞けない自分にイライラしてしまう
5.一緒に自分と居て欲しいと思う反面、もし彼に彼女が居たら「幸せになって欲しい」と思う自分も居る
6.彼にいつ私服姿を見られても良い様に、以前よりファッションに気を使う様になった
7.他の男性と話す時は少し恐怖を感じる(男性恐怖?)

以上です
恋というより、お兄ちゃんに甘える妹‥みたいな感じなんでしょうか?
憧れではないとは思うのですが‥

宜しくお願い致します
76げろしゃぶ:2008/10/01(水) 22:10:10 ID:3wPa1K9t
>>75
恋愛感情というよりも憧れが勝っているという印象を受けたのですが
あなた自身が憧れではないと考えておられるので
憧れではないのでしょう

けれども過去に何があったのだとしても
相手の連絡先を聞けないとか
話したいと思っているだけで話をしないでいるのでは
憧れで終わってしまうように思います
77名無しさんの初恋:2008/10/01(水) 22:24:04 ID:Ri8RNdBO
相手をちょっとの時間だけでもいいから独り占めしたいって思うのは、恋ですか?
78げろしゃぶ:2008/10/02(木) 01:35:47 ID:akkANv6v
>>77
それは恋愛「感情」というよりも
空想・想像・妄想・憧れといったカテゴリに入るような気がします
79名無しさんの初恋:2008/10/02(木) 01:55:56 ID:sbKQGXMb
どうしても好きで守りたいって言うのは?
80名無しさんの初恋:2008/10/02(木) 07:54:54 ID:OGnN2J4r
>>78
レスありがとうございます!

憧れというのは分かる気がします。
81名無しさんの初恋:2008/10/02(木) 11:44:05 ID:xzADTzPP
ざーっと上から読んでみたのですが
なにがなんでもつき合いたいとは思わない=恋ではない
と考えたらいいのでしょうか?
82げろしゃぶ:2008/10/02(木) 14:35:05 ID:akkANv6v
>>79
そう心の中で思っているだけであるのと
その思いを現実のものにするために
実際に自分が相手を守ることができる立場になろうと行動することとの間には
大きな差があるように思います

実際に行動に移せるようならば
「現実的な恋愛感情」を持っているということになりますし
心の中でそう思っているだけなら
まだそこまで強くはっきりとした気持ちではないということかもしれません
83げろしゃぶ:2008/10/02(木) 14:43:16 ID:akkANv6v
>>81
掲示板というのは言葉のやり取りをするところであって
事実の認識についてであればある程度まではっきりとした正誤の判断ができても
言葉の解釈となるとある程度以上は
個人の解釈に左右されることになってしまいます

すると「恋かどうか」という議論だと
ある人は「それは恋だ」ということになり
また別の人が「それは恋じゃない」ということで終わってしまいます

このスレッドで実際に判定していのは
テンプレには正確に沿っていないのですが
「それがどういう種類の(形の)恋か(思いか)」ということです

そして私は「付き合いたいと思う」かどうかということに関してで言えば
「何が何でも付き合いたいとは思わない」ということであれば
「恋は恋でも憧れが勝っているのではないか」と考えます

84名無しさんの初恋:2008/10/02(木) 15:49:01 ID:dOIXDDSA
・飲み会とかの集まりでは何が何でも一度は話したい
・彼に似た人を見かけると心配が痛いくらいドキッとする
・彼がお洒落さんなので、服装を気にするようになった
・彼女だか同居人だかがいるので、下手に動けなくてもどかしい
・けど、恋愛経験が無いに等しいので、あまり押し方がわからない
・それでも今までで一番頑張ってる気がする

大まかですが判定お願いします
ちなみに職場の仲間で、彼は一応上司です
85名無しさんの初恋:2008/10/02(木) 22:09:33 ID:xzADTzPP
>>83
なるほど。
唐突な質問に回答ありがとうございました。
86げろしゃぶ:2008/10/02(木) 22:46:07 ID:akkANv6v
>>84
「相手のことを良く知ったうえで恋愛感情を持つに至った」というよりも
「その人のことが気になる」とか
「あなた自身の恋愛への憧れをその人に投影している」状況かと思います

また職場とは仕事や人間関係など
様々なストレスを蒙る場所であることから
そこではそうしたストレスから自分の身を守るための
何らかのオアシスのような存在を求めるということがあり
またそうしたオアシスをお気に入りの異性に求めるということが良くあります
87げろしゃぶ:2008/10/02(木) 22:49:41 ID:akkANv6v
>>85
今ではスレ主のような顔をして
判定者として定住している私ですが
そもそもこのスレの★1を立てて>1のテンプレを書かれたのは別の人です

ですので>1のテンプレと私の考え方との間に
若干のズレがあるということかと思います

さすがにそれでは判定依頼をなさる方に申し訳ないような気もしまして
私なりの解釈や考え方を【イントロダクション】として>2に提示しています
88名無しさんの初恋:2008/10/03(金) 23:17:05 ID:e4BYaIep
>>86
ありがとうございます
確かにまだ彼のことは全然知らないです
だから話したくて接近したり、して欲しかったりで葛藤してる状態
彼のおかげで職場が楽しくなったので、オアシス的存在ってのはあります
そうか、まだ恋ではないのか…
89名無しさんの初恋:2008/10/04(土) 01:15:22 ID:z4TtzwX9
携帯からの長文失礼します。判定お願いします。


彼は、この春久しぶりに再会した、いわゆる腐れ縁です。
普通2、3日に一度くらい電話する仲で、恋愛要素抜きでも良き友人だと思ってます。

実は、数ヶ月前から彼に「好きだ」系のことを言われ続けています。
私が「その気持ちには応えられない」と突っぱねているにも関わらず、彼は好意をアピールし続けてるのです。
でも、友人としては彼が好きだし、好かれること自体は嬉しいしで、とりあえず受け身でその状態を続けてきました。

それが、先日久しぶりに会った時以来、少し変わった気がするのです。
それまでは、私が凄くシャイなせいで、人目が気になって街中を(普通の友人同士みたいに)並んで歩くことすら出来ませんでした。
その日もそうだったのですが、帰ってから
「次は気恥ずかしくても普通に並んで歩こう」
と初めて思いました。
その他、その日のことを思い返して胸が苦しくなったり、自分から連絡を取ったりするようになりました。

自分では、一時のテンションの高まりかな、とも思いますが、よく分かりません。
私は、恋に憧れているのでしょうか、あるいは彼の好意に折れたのでしょうか。
90げろしゃぶ:2008/10/04(土) 23:13:31 ID:OOr6jVnd
>>89
腐れ縁とは「離れようとしても離れられない関係」を指すので
正確には腐れ縁ではなく「再会した元彼」となるかと思います

今は「相手の気持ちを受け入れようという態度を持ち始めた」とか
「自発的ではないが相手からのアピールを受けているうちに
自分の惹かれるようになってきた」というところかと思います

それは「彼に恋愛感情を抱き始めた」ということなのかもしれませんが
ただ今のところはまだあなた自身にも迷いがあり
「強くはっきりとした恋愛感情を持っている訳ではない」ようです
91名無しさんの初恋:2008/10/05(日) 01:57:56 ID:lMv9Ge4Z
男2人女1人で午前3時位まで飲んで、
私(男)は方向が違ったので1人で泊まって行ったのですが、
男1人と女1人は一緒にタクシーで帰って行きました。

後から、その後どうなったのかが
凄く気になってしょうがないです。
嫉妬してます。

これは恋でしょうか?
92げろしゃぶ:2008/10/05(日) 03:11:52 ID:FWIo52h9
>>91
いえ

下衆な勘繰りに基づく
僻みや妬みに過ぎないと思います
9389:2008/10/05(日) 09:43:35 ID:hNPcx3S9
>>90
ありがとうございました。
「元彼」という表現にはびっくりしましたが、
恋してる可能性も考慮に入れて、これからどうするか考えてみます。
94げろしゃぶ:2008/10/05(日) 13:03:35 ID:FWIo52h9
>>93
以前交際なさっていたわけではないのですか?
確かにそのような記述はありませんが
「腐れ縁」というのは・・・
95名無しさんの初恋:2008/10/05(日) 13:33:36 ID:U/g3xBym
間違ったって恥ずかしくないんだぜ、げろちゃん
9689:2008/10/06(月) 14:16:43 ID:kkETHUtt
>>94
説明不足でした、すみません。
付き合っていたわけではありません。
親友……とも違うのですが、ある時期お互いの中で、良くも悪くもすごく大きな位置を占めていた者同士というか。

いい表現が思いつかなかったので、とりあえず「腐れ縁」と言ってみました。
97げろしゃぶ:2008/10/06(月) 23:20:16 ID:UjbhkD1i
>>96
了解です
言葉の解釈に誤りがありましたが
判定自体には変更点はありません

ですので
>90の回答のうち
冒頭の二行を削除ということでお願いします
98名無しさんの初恋:2008/10/09(木) 21:50:51 ID:DWMm6SBd
判定お願いします。

関係は、同じ職場で違う部署、相手は先輩(というか上司?)、私は後輩です。
・新しいシフトが出ると真っ先に、自分が出勤の日に先輩がいるかいないかを確認してしまう。
・休みが被っていると、街とかで鉢合わせしないかなと期待してしまったり、何をしてすごしているのかが気になる
・挨拶以外の会話が出来たり、お昼休みの時間がちょっと被っただけで嬉しくなる。もっとずっと話していたい、一緒にいたいと願ってしまう
・その割に、1対1なら話せるけど、他に人がいると恥ずかしくて話しかけられない。
話しかけられても反応が薄くなってしまう
・他の女性が先輩と話していると、私と話すより楽しそうだなぁ。とか、いいなぁ。とか思ってしまう
・先輩がいる日といない日で化粧などの気合の入れ方がついつい変わってしまう
・ここ最近は遠くにいたり人の多いところに先輩がいてもすぐに先輩を発見できるようになった

喪女でドキドキして胸がしめつけられる思いとかいう状態にも今までなったこともないし、今回もしめつけられてはいません。
それ故これが恋と言っていいものなのかなんなのかよくわかりません。
そもそも人に恋をしたことがあるかも自分でよくわかっていません。
私は先輩を好きなのでしょうか?それとも恋に恋するとか憧れなのでしょうか?
99げろしゃぶ:2008/10/10(金) 11:58:21 ID:kLt4d0vW
>>98
私の行っている「判定」はあくまでも現時点での分析であって
今後の可能性についてまで言及している訳ではありません
何を今さらと仰るかもしれませんが
そのことを念頭に置いておいていただければ幸いです

さて現状では「恋愛への憧れ」という傾向が強いと思います
というよりも恋に恋して独り相撲に陥りつつあるというところもあるかもしれません

あなたが先輩に好意的な気持ちを持っていることは間違いないと思います
ただ職場では様々なストレスから自分を守るために
お気に入りの異性をストレス回避のためのオアシス的存在として
仕立てあげるということがよくあります

ただその好意的な気持ちを現実のものにしようという気持ちまではまだ持っておらず
こうしたいとかこうなればいいなあと思うところ止まりですので
そういう意味では憧れと言っても良いと思います

ただし一対一ならお話もできるということから
今後も恋愛感情というような強くはっきりとした気持ちになることはないとまでは
言えません
けれどもその好意を現実のものにすべく積極的に働きかけるということがなければ
その恋愛への憧れ止まりで終わってしまうのではないかという気がします
ただ今から恋かどうかということで物事を判断することよりも
それが恋になるものかどうか確かめるという意味で
もっと積極的に行動なさっても良いのではないかと思います
100名無しさんの初恋:2008/10/12(日) 11:48:58 ID:dqzxjken
専門学生♀です。
同じ専門の仲のいい男友達のことが最近気になってます…

・家にいるときとかぼーっと彼のことを考える。
・登下校は彼が乗りそうな電車に乗っちゃう。
・二人きりになれたときはなお嬉しい。
・お話してるときは嬉しいってよりは楽しい。
・でも後から思い出すと嬉しいって感じる。
・彼が他の女友達と話しててもそんなヤキモチとかやかない。
・でも彼と一番仲がいい異性の友達は私であったらいいなと思う。
・彼とは普通に話せるし素になれる。(他の異性の友達と話してる感覚とそう変わらない)

好きなのか憧れなのか自分でも分かりません。
判定お願いします!
101げろしゃぶ:2008/10/13(月) 02:36:37 ID:l+0XsXcx
>>100
恋愛感情を持っているとか
恋愛の対象であるというよりも
まず彼と実際に親しく接することができつつあり
彼とそういう関係になれることを嬉しいと思っていて
たまたまその相手が異性であることで恋愛に発展することも考えられることで
あなた自身が抱いていらっしゃる「恋愛への憧れ」や
「恋人がいる自分に対する憧れ」といったものを
その親しくなりつつある彼に投影しているということではないか
というように思います

もっとも好意的な感情を持っていらっしゃることには間違いはなく
それがまだ今の時点では「恋愛感情」と呼べるほどには
強くはっきりとした気持ちではないということであって
それを恋と呼んでも構わないとは思いますし
また厳密に言えば「淡い恋心を抱いている」と言ってもいいのかもしれません

ただその気持ちを詳細に眺めてみると
まだ恋愛感情というよりも恋愛に対する憧れが勝っている状況ではないか
というように思います
ただしその気持ちは今後の彼との実際の関わりようによっては
今よりも相手のことを知ることで「恋愛感情」を抱くようになることは
あり得ることだと思います
102名無しさんの初恋:2008/10/16(木) 18:25:34 ID:GU6raBbI
>>99
判定ありがとうございました。
なるほど。今は恋愛への憧れ状態なんですね。
恋になるかどうか、ちょっと積極的に行動してみようと思います。
103名無しさんの初恋:2008/10/17(金) 01:00:38 ID:o31mSWyJ
同僚の男性が気になってます。

・シフトの都合で毎日会うわけじゃない。1週間に1度程度。
・彼の優秀な仕事ぶりを尊敬してる。
・付き合いたいとは全く思えない。今後の活躍の邪魔になりたくない。
・余計なお世話にならない範囲で、小さなことなら彼の助けになれたらとは思う。
大きいことなど自分には無理。
・自分と彼が釣り合うとは到底思えない。
・しかし軽く雑談した日は無意識に心が浮き足立ちそうになりそれが不快。
・自分自身にもやりたい夢があり、出来れば早く忘れてそれに集中したい。
・しかし気付くと彼の今日の仕草や声を思い出しちゃったりなんかして、自分で自分が鬱陶しい。
・多分もっと近い存在の女性が幾人かいるだろうし、いて当然と思う。それは気にしても仕方ない。
・しかし彼にパートナーが出来たと知ったら、自分は落胆すると思う。
・彼が本当にうまくやって行ったら心底嬉しい。それが一番の願い。
その事を想像すると気持ちが休まる。
・しかし無意識にその事ばかりに思いをはせて、肝心の自分のやるべき事が手につかない。
これが何よりも嫌。

こんな感じです。書き出してみて思いましたが、アホですね私w
104名無しさんの初恋:2008/10/17(金) 01:01:38 ID:o31mSWyJ
ごめんなさい、sage忘れました
105げろしゃぶ:2008/10/17(金) 02:17:44 ID:QXN4mxfq
>>103
「付き合いたいとは全く思えない」ことから
「現実的な恋愛感情」ではなく何らかの「憧れ」ではないかと思われます

またそれが自戒の意味も含めた強がりであったとしても
交際を志向していないのであればやはり「恋愛感情」ではないと
考えて良いのではないかと思います

職場では仕事や対人関係から生じるストレスを回避するために
職場内でオアシス的な何かを見つけ出そうとすることがあります
そしてそれが異性のお気に入りの同僚に向かう場合もあります

・彼があなたにとって職場でのオアシス的存在になっている
・もともと同僚としても尊敬できる人物であることで異性としても憧れている
・あなた自身が抱いている恋愛に対する憧れ
〜そうしたものがない合わさっているのが彼への気持ちであって
それは好意的な感情であることには違いないと思うのですが「恋愛感情」とは異なり
また「恋愛感情」でないが故にそうした気持ちを好ましく思う気持ちと
疎ましく思う気持ちとが同居する
アンビバレンツな状況を引き起こしているのだとも思われます
106名無しさんの初恋:2008/10/17(金) 02:36:32 ID:0/q8vI+9
恋愛感情って幅が狭いんですね
恋とはまた別ものなんでしょうか
その人にしか抱かない特別な感情も
恋ではなく憧れというカテゴリに入るのかな
その人を思う度に、姿を見る度に
きゅんきゅんきゅんきゅんしてしまう
憧れてる人はいっぱいいるけど
恋とは違うと自分自身で判断できる
でも、その人への感情だけは憧れより
もっともっと濃い気持ちなんです
妙な妄想スレもできず、ただひたすらきゅんきゅん
行動できないのは、その人に恋人がいるから

すみません
恋と判定しろ的な脅迫レスですよね
107名無しさんの初恋:2008/10/17(金) 02:36:53 ID:mVtJAD9r
>>103
付き合いたいと思えないのは、彼の邪魔をしたくないという
あなた自身の自信のなさから出る強がりのような気がする。
あなたに”も”やりたい夢があるってことは、彼にも夢があるってことかな。
自分のことが手につかないほど恋しちゃってると思うので、
思いのたけを伝えて、うまくいったらお互い夢に向かうもの同士
高めあえたらいいと思うし、だめでも自分のために邁進したらいい。
もっと自分に自信を持ったらいいんじゃないかな。
108名無しさんの初恋:2008/10/17(金) 02:37:33 ID:0/q8vI+9
妄想スレ×
妄想○

失礼しました(__)
109げろしゃぶ:2008/10/17(金) 02:45:57 ID:QXN4mxfq
>>106
極端に言えば
誰かが誰かを思う気持ちというのは
一つ一つ全てが異なるものだろうと思います

>>2の【イントロダクション】は以前に
このスレッドで判定をしてきた経験から
乱暴な分類をすると次の四つくらいに区分できるのではないかと考えて
立てた仮説です

「恋かどうか」ということだと
その人のことが気になる時点で「恋だ」と言っても差し支えありませんし
そういう意味ではこのスレッドに判定に来られた方全てが
「それは恋です」ということになってしまいます

私はその思いを乱暴な四分類のどこかに入れて判定してしまうというのでなく
その思いがどういうものであるのかということを私なりに解きほぐしてみせて
それで依頼をなさった方が「なるほど!」と思ったり
「そりゃ違うよげろしゃぶクン!」と思ったりしながら
ご自分の気持ちを見つめること/見極めることの一助になればと考えています
(つづく)
110げろしゃぶ:2008/10/17(金) 02:59:00 ID:QXN4mxfq
>>106 (2)
前説が長くなってしまい申し訳ありません

思っている人に恋人がいるというのは大変難しい状況です
ですが恋人がいなければ行動に移すことができるというようなら
それは「恋愛感情」なのかもしれません

さて相手に恋人がいるという際に
略奪してでも恋人になりたいと思うのが「恋愛感情」なのか
それとも略奪は好ましいことだと思えないので
相手が現在の交際相手と別れるまで(アプローチを掛けることを)待つことができる
という方が「恋愛感情」なのかと考えると私も判りません

ただ恋愛がよりよい状態で継続することをめがけるものであることを思うと
略奪をしようとした相手が容易に略奪できてしまうようでは
あなたもまた元の交際相手に取り戻されやすかったり
また別の人に略奪されやすかったりすることを思うと
略奪というのは恋愛が目指すものとどこか矛盾しているように思われてなりません

もう一つ指摘しておくべきことは恋人がいる相手を思うことは
一種の禁忌にあたるのではないかということです
そしてその禁忌の存在が必要以上に感情を昂ぶらせるということも
あるのではないかということです

111sage:2008/10/17(金) 03:11:00 ID:kn/7Vemc
恋人いるの?って今度聞いてみたら?
112名無しさんの初恋:2008/10/17(金) 07:13:58 ID:o31mSWyJ
>>105
ありがとうございました。
うおー、なるほど。
朝になったら結構ケロッとしてるかも。ほっ。
冷静に分析して書いて頂けたのすっごくありがたいです。
筋の通った文読みながら、気持ちに説明がついて少し安心しました。
夕方〜夜って、気分がセンチになり易くて厄介ですね。気持ちを強く持たねば。
では張り切っていてまいりもす。

>>107
ありがとうございました。
自分に自信、全然ない・・・。
自信つけるためにも、今やるべき事に集中して、頑張りたいと思います。
113名無しさんの初恋:2008/10/18(土) 00:31:27 ID:s4rf4L2d
専門学生♀です
よろしくお願いします
・同じクラス
・最初はぜんぜん眼中になかった
・元気がないと自分も元気がなくなる
・笑顔が見れないと悲しくなる
・顔はブサメンではないが好みではない
・処女を捧げてもいいと思える
・もっと一緒にいたいと思う
・他の女の子と話していると腹がたつ
・他の女の子の事を考えていると思うと腹がたつ
・ナルシストかな?と感じる所があり、正直一瞬引いてしまった
・触れたくなる
・他に自分の好みの人がいたらそっちに行ってしまうかもしれない…
・ごくたまにその人のことをなんとも思わない日がある

自分の気持ちがまったく解りません
114名無しさんの初恋:2008/10/18(土) 00:41:11 ID:s4rf4L2d
ごめんなさい
sage忘れました
115名無しさんの初恋:2008/10/18(土) 00:43:30 ID:DdsKEC/l
>>109-110
げろしゃぶさん
解りやすく丁寧に回答くださって
ありがとうございました

自分の気持ちを見つめること・・・そうですね
116名無しさんの初恋:2008/10/18(土) 18:58:20 ID:KdCzHnEj
進学予定の高3です。
相手は同じ県の大学に進学予定の人なのですが、気持ちがよくわかりません…。
かなり近い大学なので、付き合ってもいないのに図々しいですが、
卒業してからも会おうと思えばすぐ会える距離だ、と安心感に浸ってたんてす。
でも相手は実は進路変更を考えていて、変更するとかなり遠くの大学になります。
私は変更してほしくないです。それが好きだから遠くに行ってほしくないのか、
ただ相手に憧れを抱いていてそう思うだけなのかわかりません。
ちなみに相手が進路変更を考えるまで、こういう事は考えた事がありませんでした。
相手が近くにいないと駄目なんです。今まで相手の事を好きなんだと思いこんでましたが、
遠くに進学するなら、もしお互いが好きだったとしても
私はおそらく付き合う事を躊躇してしまうと思うんです。
本当に好きだったら遠くに行こうが、お互い好きなら付き合いますよね?
でも、相手が誰かと付き合いはじめたら思うと凄く嫌なんです。
判定よろしくお願いします。
117名無しさんの初恋:2008/10/19(日) 02:33:04 ID:gP0hKGoR
相談です
自分も相手もフリー
ただし、相手には好きな人がいて、よくそのことを相談される
なんか軽く嫉妬してしまうが、相手が好きな人と一緒になるなら
それはそれでいいと思っている
割と自分が気がつくと相手のことをよく考えている
これって恋なんでしょうか
118げろしゃぶ:2008/10/19(日) 23:25:13 ID:Emi9Xnoi
>>116
遠距離は無理だか躊躇すると考えているあなたにとって
遠距離になってしまうということは可能性が狭まるということですから
それを好ましく思わないことは当然のことのように思います

ただしそれは「自分の恋愛の可能性」についてのお話であって
相手を好きかどうかということとは関係のない
また別のお話であると思いますし
また書き込んでいただいた範囲では
特にあなたが相手の方に恋愛感情を持っていらっしゃるようだと思われる旨の
内容はないようです
119げろしゃぶ:2008/10/19(日) 23:35:09 ID:Emi9Xnoi
>>117
相手の方にほのかな好意を抱いていらっしゃるということのようです

ただまだ「それはそれでいい」と思えるくらいに
相手のことを思いやれる余裕もあるようですが
それだけは絶対に嫌だとまで追い込まれているという訳でもないようです

そうした余裕があるということは人間的には好ましいことだと思うのですが
実際に恋愛感情を持ってしまった場合には
彼女が幸せになれるのならばそれを受け入れたいとは思うとか
受け入れなくてはならないと思うのだが
やはりどうしても受け入れられないというくらいに
余裕を失ってしまうものだと思います

もちろんこれは現時点でのお話であって
これから先の関わりようによっては
ほのかな恋心が恋愛感情になることももちろんあることと思います
120117:2008/10/20(月) 00:35:18 ID:8RdmzIT3
>>119
ありがとうございます
確かに、そんな感じかもしれません

これ以上、進まないようにします
121113:2008/10/20(月) 17:07:36 ID:pwO4gAb3
>>113もお願いします…(´;ω;`)
122げろしゃぶ:2008/10/20(月) 23:15:05 ID:L5a0qmHX
>>121
大変失礼いたしました
スレッドを閲覧した際に見落としてしまっておりました
他意があってスルーした訳ではありません
回答が遅くなり大変申し訳ございません

>>113
あなた自身が持っておられる恋愛に対する憧れや
恋人がいる自分に対する憧れを
彼に対して投影しているものと思われます

それは目的となるものが「彼と恋人になる・なりたい」という点は
一致しているかもしれませんが
相手を思う「恋愛感情」とは非なるものであると思います
123名無しさんの初恋:2008/10/20(月) 23:38:07 ID:tDRWAiDD
ある女性に対して、可愛いということしか思いません。
性格は悪そうだし、趣味も合いそうにありません。
でも気になって仕方ないんですが何だと思いますか?
124げろしゃぶ:2008/10/20(月) 23:38:58 ID:L5a0qmHX
>>123
その人の容姿があなたのお気に入りだということのようです
125名無しさんの初恋:2008/10/20(月) 23:43:38 ID:tDRWAiDD
恋ではないですよね?
126名無しさんの初恋:2008/10/21(火) 03:04:17 ID:hvQ9zjJq
男です。
相手と話してるととても楽しいし、幸せな気分になれます。
最近ではふとした時に相手のことを考えてしまいます。
もちろん相手と付き合いたいとも思っています。もっと一緒の時間を過ごせたら幸せだろうなと思ってます。

ただ、下世話な話になるんですがその娘のことを「抱きたい」という気持ちがあまりでてきません。
もちろん自分にとっては相手はとても魅力的で可愛く見えるんですが、抱きしめたいとは思ってもあまりSEXをしたいと気持ちが強く出ないんです。
別にEDとかで性欲がないわけではないですw

恋愛にそういう方面は不可欠だと思うので、これは恋ではないのかもなと悩んでいます……
どう思いますか?

長文失礼しました。
127名無しさんの初恋:2008/10/21(火) 03:23:27 ID:1E3pIMvD
>126
恋じゃないと思う。
それと気になるのは、126さんと相手の女性は何歳なの?
128名無しさんの初恋:2008/10/21(火) 03:29:48 ID:pQvQSCyi
恋じゃなく愛ですね

でも、つき合いたいという気持ちがあるなら、そうやって抱きしめたりしているうちに、
自然と抱きたいと思うようになるのではないかと思います
ただ彼氏になかなか手を出されないって言うのは、女からすると不安、不満かもしれない
実際別れる原因になった人も多い
129名無しさんの初恋:2008/10/21(火) 03:29:56 ID:WtFNf+Za
>>126 大切に想い過ぎてるのでわないですか?
130名無しさんの初恋:2008/10/21(火) 03:30:46 ID:1E3pIMvD
>126
他の女性には性欲を感じて、えっちしたいと思うのに、
126の文中で書かれてる相手の女性にはそれを感じないって事ですか?
それとも126さんはアニメオタクか自分に自信が無いとかで、
二次元の女性にしか萌えないとかいう人?
131名無しさんの初恋:2008/10/21(火) 03:36:26 ID:l2HuJFBH
げろさんがちゃんと返答くれるから、やいのやいの言わない
132名無しさんの初恋:2008/10/21(火) 03:45:29 ID:hvQ9zjJq
>>127
俺は19相手は18です。お互いに大学1年です。(自分は1浪しています)
>>128
恋と愛……難しいです
>>129
ですかね?そんな気もします。
>>130
別に軽いオタですけど2次元専門じゃないですw

アイドルやAVとか、見かけて可愛いと思った子に対してえっちしたいと思うことはあります。
ただ、確かに知り合いの女性や女友達に対してはそういう目で見たことはあまりないです。

中高男子校だったんで実質的にこれが初恋で、何が正しいのか自分でもよく分からないんです。
133名無しさんの初恋:2008/10/21(火) 04:00:39 ID:ahKVbQrq
恋に恋してるのでは。
自分の中の彼女のイメージに恋している自分に酔っているだけで
実物の彼女をうけいれることは無理かも。
134133:2008/10/21(火) 04:16:19 ID:ahKVbQrq
訂正 彼女のことを詳しく知っているなら愛なのかな
あまり詳しく知らないなら恋に恋してるのでは
135名無しさんの初恋:2008/10/21(火) 04:16:21 ID:pQvQSCyi
そうかなぁ
私は初めての恋で戸惑ってるだけのように見える
焦らすゆっくり進めていってほしい
136名無しさんの初恋:2008/10/21(火) 04:25:23 ID:hvQ9zjJq
>>134
一応、友達としては仲はいいほうなんで虚像を見てるってことはないと思いたいです。
でも恋に恋してるってのも否定しきれないから怖い…
>>135
ありがとう。頑張ります。

この年になって情けないけど、とにかく初めての事だらけで色々ワカンネーって感じですw
137名無しさんの初恋:2008/10/21(火) 04:48:38 ID:JVqU3Lwg
>>136
男の人は 本当に好きな相手だと抱きたいって感情があまりない人もいる ってよく聞く

大切に思いすぎてるから?
138名無しさんの初恋:2008/10/21(火) 05:10:43 ID:hvQ9zjJq
>>137
>男の人は 本当に好きな相手だと抱きたいって感情があまりない人もいる
初耳です。俺もそうならいいな。

>大切に思いすぎてるから?
なのかな?自分でもよく分からないです。むしろ俺が聞きたいw


触れたいとは思うんだけどなー、なんかその子とえっちするってのが想像できないんです。
自分もその子も恋愛経験0だし、正直2人とも子供っぽいからかもしれないとも思う。
139名無しさんの初恋:2008/10/21(火) 05:54:17 ID:Dn15O4vX
判定をお願いします。
自分 19女 大学生
相手 26男 大学院生

1.一緒にいると会話が弾み楽しく、もっといたいと思う。
2.人として尊敬している。
3.相手の事を考える時は多々あるが、今すぐ会いたい!などの衝動に駆られる事はない。
4.相手がいなくなったり彼女ができたらとても悲しいが、月日が経てば立ち直ると思う。
5.他の人にも目移りするが、周りの男性と聞いて一番に浮かぶのは相手。
6.食事に誘われた時は身だしなみに人一倍気を付ける。
7.相手から元カノの話を聞いても特に苦にならない。
8.これから冬、どんな関係だとしても、一緒にいたい。

いかがでしょうか?
もともと恋愛経験が少なく、また恋愛より趣味に走ってしまう方なのでいまいちこれが恋なのか分りません・・・。
よろしくお願いします。
140名無しさんの初恋:2008/10/21(火) 08:11:38 ID:IsN3teQR
>>122
こちらこそすみません
恋に憧れてるだけだとよく言われます
ありがとうございました
141げろしゃぶ:2008/10/21(火) 11:59:04 ID:sHoQCBOh
>>125
はい
それは恋とは言えないように思います
142げろしゃぶ:2008/10/21(火) 12:14:40 ID:sHoQCBOh
>>126
恋愛感情とセックスとの間には常に分かち難い相関があるものと思います
けれどもセックスにより恋愛感情は完遂するものではなく
本来恋愛感情とセックスとは関連はあるものの
それぞれ別個に独立したものであるというように思います

またセックスについての意識や考え方は
その人のそれまでの性経験といったものと深く関わっていて
他の方も指摘されておられるように
好きになった異性を性の対象として見ることができなかったり
そうしたセックスやオナニーの対象とすることに罪悪感を抱くという人もいます
また過去にセックスに対してネガティブなイメージを持つ経験がある場合には
好きだけれどもセックスはしたくないという人もいます

ですので恋かどうかを判断するときに
相手を性的にどのように捉えているかということは
その参考となる一つの要素ではあるけれども
だからと言ってセックスをしたいと思わないならそれは恋ではない
というような言い方はできないと思います
143名無しさんの初恋:2008/10/21(火) 13:18:09 ID:NvkjHsT6
>>142
やっぱり難しいな…
でも好きな気持ちに嘘はないと思うので、頑張って前に進もうと思います。
判定ありがとうございました。
144げろしゃぶ:2008/10/21(火) 16:00:25 ID:sHoQCBOh
>>139
まだ相手の方に恋愛感情を抱けるほどには
さほど関わり合いを持てていらっしゃらないために
今はまだその人のことが気になるので
もっとその人のことを知りたいと思う段階ではないかと思うのですがどうでしょう

好意的な感情を持っていらっしゃることは間違いないようですし
また一緒にいるときの雰囲気の良さや相性の良さといったものも
感じておられるように思います
ですのでまだ恋愛感情を持っていると言えるほど
強くはっきりとした気持ちまではまだお持ちではないかもしれませんが
恋をしていると言っても差支えはないとは思います

ただしあなた自身が恋愛に対する憧れのようなものも持っている反面
恋愛に対する怖れというものも同時に持っておられるように思います
そこでもしかすると必要以上に相手に恋愛として踏み込むことを
躊躇しているところもあるのかもしれないというようにも思いました
145139:2008/10/22(水) 02:54:12 ID:l9RMI1Zw
げろしゃぶさん、判定ありがとうございます。
恋愛に対する恐れはありますね・・・、傷付くのが怖いです。
相手は女慣れしてそうな人なので、警戒心も心なしか抱いてしまいます。
明日(というより今日)、彼と食事をする予定なのでげろしゃぶさんのレスを念頭に接していきたいと思います。
ご丁寧なレス、とても嬉しかったです。
146名無しさんの初恋:2008/10/26(日) 18:59:55 ID:NbYT8qet
判定お願いします。

22歳♀です。
取引先のお兄さんが気になってます。昨年くらいから存在は知っていたのですが、今年の春頃お茶出した時に話しかけられたのがきっかけかと思います。
仕事上多少関わりがあるものの、そんなに頻繁に会う訳でもないので自分の顔と名前が覚えられてる・または一致されてるか不明。
接点を持とうと講習会に出たもののチキンゆえに何のアクションも出来ずに終了。
用事があって電話かけた時は呼び出し音がなってる間ずーっと心臓バクバク。
今まで異性とお付き合いしたことがないからかもしれませんが、そのお兄さんと2人で遊びに行きたいとかは今の所考えられません。どちらかというと、自分じゃ不釣り合いだとか考えてしまいます。

ここの所は接触がなく、悶々とした感情が少し落ち着いてきたので、ふと疑問に思ってしまいました。
長々とすみません、宜しくお願いします。
147げろしゃぶ:2008/10/27(月) 10:12:41 ID:demHjUKk
>>146
まだ相手の方に「恋愛感情」と呼べるほどの
強くはっきりとした気持ちを持てるほどの
関わり合いを持っておられる訳ではないようです

現在のところは相手の方に好印象を持っていて
あなた自身の恋愛に対する憧れを
その人に投影しているということではないかと思います

取引先の人ということですから
実際に関わり合いを持とうとしても難しい面はあるとは思いますが
今後何かの拍子に関わり合いを持てるようになれば
また状況も変わってくるかもしれませんが
今のままでは「ほのかな恋心」を抱くことはできても
「現実的な恋愛感情」と呼べるほどの気持ちを持つには
至らないように思います
148名無しさんの初恋:2008/10/27(月) 10:37:43 ID:xy4tEf0J
お願いします。

知人の紹介で男性に知り合ったのですが、何回か会っただけなので
あまり本性はお互いよく知りません。(キスはあり)

その人に会う予定が入ったときは何日か前からダイエット、
肌の手入れに気をつけ万全の体制を整えてました。

先日冗談でメールでエロで癒してとかやりたいみたいな話になり、
一瞬私もその人としたいと思ってしまいました。
でもその後に、付き合う気もないのになんて嫌な男なんだとか
こいつもやりもく男かとか思いました。

ただ彼の顔を思い出すと、次に会った瞬間を想像すると、
そんな嫌悪感なんか吹っ飛んでしまいそうです。

遊びでエッチしたりして、汚い思い出になんかしたくないです。
やっぱり、これは恋なんですかね。
149げろしゃぶ:2008/10/27(月) 11:35:10 ID:demHjUKk
>>148
それは人としての倫理観や理性が働いたということであって
恋とは関係のないことのように思うのですが・・・
150名無しさんの初恋:2008/10/27(月) 12:43:42 ID:FUuEDFps
>>147 げろしゃぶさん

146です。
アドバイスありがとうございます。今の気持ち・状況だと自分からアクションを起こさない限り恋愛感情に発展はなさそうですね。
焦らずマイペースに過ごして、自分の気持ちや環境に変化があって迷いが出た時またここに来ます。
151名無しさんの初恋:2008/10/27(月) 14:13:08 ID:e3ew6J2c
挨拶程度で話した事ないのですが
外見がすごくタイプです。
近くに来ると緊張してヤバいです。

とにかくすごく緊張します。緊張するのは、好きと違ってただの憧れってやつですかね?
152名無しさんの初恋:2008/10/27(月) 14:28:28 ID:/RykVK5s
中3の時に告白してフられたんですが
4年たった今でもその子の事がすごく気になってしまいます
自分からは絶対話しかけまいと思っていますがなかなか我慢できません

これって恋ですか?
153げろしゃぶ:2008/10/28(火) 10:18:14 ID:MeftSYzz
>>151
緊張してしまうかリラックスできるかということは
好きか好きでないかということだけでなく
相手との関係が希薄か慣れているかということとも関わってきますので
それで恋かどうかの判断の決め手にはなりません

ただ「話をしたことがなく」「外見がタイプ」だということですから
「相手の容姿や印象があなたの好みである」ことから
もともと漠然とした「恋愛に対する憧れ」や
「恋人がいる自分に対する憧れ」を抱いていたあなたは
その相手にそうした自分の恋愛に関する憧れを投影しているものと思います

そしてそうした状況を「その人に恋をしている」と言っても
一向に差し支えはない訳ですが
ただそれは「恋愛感情」というよりも
「恋愛に対する憧れ」や「恋人がいる自分への憧れ」を
「容姿や印象が好みである」相手に投影しているに過ぎないのではないかと
言わざるを得ないように思います

少なくとも相手に「恋愛感情」を抱けるようになるには
相手の人とよく話ができるようになって
相手がどういう人であるかということを
直接のコミュニケーションを通じて知る必要があると思います
154げろしゃぶ:2008/10/28(火) 10:34:12 ID:MeftSYzz
>>152
中学3年の時に相手の方とどのような関係を築けていて
告白をなさったのかが不明ですので
その時点での感情がどういうものであったのかを
判断することはできませんが
それでも「告白をなさった」ということで
その時点では「恋愛感情」を抱いていたものと考えて良いと思います

そして今回判定をするのは
「振られて4年が経過したけれども気になる」気持ちについてですが
これは自分の思いが受け入れられなかったことで
その後諦めるなりといった形で気持ちを処理することができず
現在に至っているということであって
それは「恋」というよりも「未練」が強く残っているという方が
適切ではないかと思います
155名無しさんの初恋:2008/10/28(火) 11:00:02 ID:K9jjIdDp
今学生なのですが、隣にいるクラスの子についてです。
一目見た時にかわいいと思ってしまったんです。
その子のことを考えるとドキドキする直前ぐらいの感覚になります(なんかホントきゅーんみたいなよくわかんない感じです)。
たまに放課後は一緒に遊んだりしていて、昔は初対面ということもあって少し話しにくかったのですが最近はそんなでもありません。でもお互い気をつかって話しがかみ合わなくなったりしますが…
なんか一緒にいると楽しいと言うより落ち着いてしまう感じなんです。
これは恋愛なんでしょうか?
わかりづらい文章ですがお願いします。
156名無しさんの初恋:2008/10/28(火) 17:14:13 ID:CcNy1FHn
以前好きだった人は嫌いになったつもりなんですが、
その人に似た人を見つけるとドキっとしてしまいます。
これはどういうことでしょうか?
157名無しさんの初恋:2008/10/28(火) 17:28:37 ID:IglQ6Hba
あるある!!引きずってんだよねまだ・・・
158名無しさんの初恋:2008/10/28(火) 17:31:24 ID:Wj9hu2Gq
ジムに通ってて担当のトレーナーが気になってます
他のトレーナーはなんとも思わないのですがなぜかあの人を見るだけでドキドキします
話しかけてくれることを期待してる自分がいます
でも実際話すと意外なほど気持ちが盛り上がらないんですよ
159げろしゃぶ:2008/10/28(火) 17:46:33 ID:MeftSYzz
>>155
はい
恋愛をしておられるのだと思います

最初は相手の容姿や印象から
その人のことを気になったということのようですが
それをきっかけとして実際に関わり合いを持つうちに
さらに相手に惹かれていくようになったということではないかと思います

もちろんそんなあなたの気持ちを
あなた自身の恋愛への憧れが後押ししているところはあるかもしれませんが
ただ相手といると楽しいというだけでなく
落ち着くという雰囲気の合致を感じ始めておられることから
相手に対する恋愛感情というものも
しっかり芽生えているものと推測されます

160名無しさんの初恋:2008/10/28(火) 21:07:08 ID:K9jjIdDp
>>159 げろしゃぶさん

155です。
アドバイスありがとうございました。
自分の気持ちというのが少しよくわからなくなっていたので本当にうれしかったです。
どうもありがとうございました。

あと今さらですがケータイからですみませんでした…
161げろしゃぶ:2008/10/29(水) 11:15:37 ID:LGwG3+F8
>>156
>157さんの意見に同意です

またそのヒト個人に対する気持ちは吹っ切れていても
その人の持っていた容姿や性格などが
そもそもあなたにとって好ましい印象を抱かせるものであったために
それに共通したところを他の人に見つけると
やはり好ましい印象を抱いてしまうということもあるだろうと思います
162げろしゃぶ:2008/10/29(水) 13:19:39 ID:LGwG3+F8
>>158
何でしょう
そのトレーナーに会うことを
あなた自身が無意識のうちに
ジムに通う楽しみに仕立て上げているということでしょうか

ジムに通うことがつらいとでも言うのならそういうこともあり得ると思いますが
そのトレーナーさんがいてもいなくてもジムに通うことが
あなたの楽しみになっているなら
ただただそのトレーナーさんの容姿や印象が
あなたの好みということなのかと思います
163名無しさんの初恋:2008/10/29(水) 13:29:13 ID:oiWshhzc
判定お願いいたします。

合コンで知り合ってからこの2ヶ月、毎週(多い時は週2)のように遊んでいる男の人がいます。
2度目のデートの時に告白されて、今は保留のような形をずっと続けています。
3度目のデートの時には彼の家に泊まりました。

そんな関係が続いているんですが、恋かどうかが分からなくて返事を出していません。
彼と会っている時は楽しいし安心しますし、自然に性欲も湧くし、次回が楽しみでもあります。
しかし、彼といても全然ドキドキしません。
もっと他にいい男がいるんじゃないかと思ってしまったり、彼の顔があまりタイプじゃないことからもどうも踏ん切りがつきません。

ちなみに私は今まで誰かと付き合ったことがなく、お泊りは何回かしていますが、一応最後の一線はこえてません。

これだけでは判別しにくいかと思いますが、よろしくお願いいたします。
164名無しさんの初恋:2008/10/29(水) 13:40:39 ID:o+9n7j9R
バイト先のある人を見るときゅんとして、ドキドキします。
話をすると楽しいし、もし付き合えたらどんな感じなんだろ…と想像したりもします。
けれど半年前に別れた彼のことを思い出すとまだ涙が出ます。
あの頃に戻りたいとも思います。

バイト先の人への想いは恋ではないのでしょうか?
165名無しさんの初恋:2008/10/29(水) 14:30:08 ID:smZWovee
>>164
恋です


ってか、そもそも
この気持ちって恋なのかな?
って思う時点で気持ちの大小関わらず恋だしょ
166名無しさんの初恋:2008/10/29(水) 14:40:39 ID:smZWovee
>>163
実際、これは恋なの?って思ってないっしょ?
文章読んでるとそんな感じ

ただ一緒に居て楽しい異性友達
自分の事好いてくれて必要と思われて心地いいだけ

あなたは彼に恋してないと思う
167げろしゃぶ:2008/10/29(水) 15:23:00 ID:LGwG3+F8
>>163
告白をされながらそれを受け入れられないあなたは
間違いなく彼に恋愛感情を持ってはいません

そんなあなたが彼の告白をはっきりと断らずに答えを保留していたり
毎週のように遊んだり相手の家に泊まったりするのは
あなたがそういう恋人がいる自分に強烈に憧れているからです

そしてあなたのその憧れには
当然のように自分の理想の彼というものも描かれています
あなたはとりわけ面食いではないにしても
残念ながら今恋人になれそうで恋人のように接することができて
なおかつ告白までしてくれているその彼は
どうしても容姿があなたの理想の彼にそぐわないのです
168げろしゃぶ:2008/10/29(水) 15:29:52 ID:LGwG3+F8
>>164
その人にキュンとするのも
元彼のことを思い出して涙するのも
あなたが恋愛に対する強い憧れ
もしくは恋人がいる自分に対する強い憧れ故だと思われます

もっとも実際にバイト先で接する彼に対しては
今はまだそうした憧れから気になっているに過ぎないにしても
実際に話をする中で相手のことを知っていくうちに
さらに強く惹かれていくようになることも十分に考えられます
169名無しさんの初恋:2008/10/29(水) 16:14:37 ID:oiWshhzc
163です。

166さん、げろしゃぶさん、的確なお返事ありがとうございました。
やはり恋ではなく、ただ自分が精神的に気持ちいいから彼との関係を繋いでるということですかね。
何度か断ってはいるんですが、もう一度しっかり断ろうと思います。

ありがとうございました。
170名無しさんの初恋:2008/10/29(水) 21:59:21 ID:dr0I9T9O
一緒にいると落ち着く
話してると落ち着く
それだと恋愛感情になるの?
171名無しさんの初恋:2008/10/29(水) 22:25:20 ID:6jswcHs9
お願いします。
彼とは同じ職場で結構よく喋ります。
話も合うし、面白いし、優しいです。
見た目もかっこよくて、すごくタイプなんです。
そんな彼がすごく好きなんですが、それ以上にセックスがしたいと思ってしまうんです。
「この人とヤったら気持ちいいだろ〜な」とか、色々妄想してしまいます。


これは恋ではないですよね。
172名無しさんの初恋:2008/10/30(木) 15:42:44 ID:V9+vkxvh
32歳♂ですが相談してください。
9月末に長年付き合った彼女にふられました。そして10月中旬に合コンで知り合った子と
意気投合し、その子が気になり出しました。一緒にいると楽しいし、
安心するし、これからも会いたい為に後日告白を考えています。
しかし、その子に対して性欲が湧かないのです。一緒にいてドキドキしますし、抱き締めたいとも思います。
これは恋なのか、単なる寂しさを紛らわしたいだけなのか、どちらと思いますか?
恋愛経験が少ないので、判定よろしくお願いしますm(__)m
173名無しさんの初恋:2008/10/30(木) 15:52:20 ID:iXMS5L4x
お願いします。

相手とは顔見知り程度で、ほとんどお互いのことについて知りません。
外見は好みという感じではないのですが、
私から見るとイケメンのほうだと思います。
最初はちょっと気になるだけだったのですが、
見かけるたびに気持ちが膨らんでいってます。
機会があれば、相手とコミュニケーションを重ねて、
どんな人か知りたいと思うし、自分のことも知ってほしいと思いますが、
なかなかきっかけがなくて、まだそこまでに至りません。

相手のことをよく知らないのに好きになるなんてことあるでしょうか?
一目ぼれとも違うと思いますし。
どうして、こんなに気持ちが大きくなっちゃっているのか、
自分でもよくわかりません。
174男君:2008/10/30(木) 21:32:35 ID:fo4WqeBT
お初です。

僕のことよく見てくる女子がいます。
僕のこと、「あの子おもしろい子だね、結構いいかも。」って言う先輩がいます。

ちなみに高校2年です。

この二人って、僕のこと好きな可能性ってあるんでしょうか?・・・・・
175げろしゃぶ:2008/10/31(金) 00:05:31 ID:REJaLZim
>>170
「落ち着く」か「ドキドキするか」といったことは
相手との関係に慣れているか緊張を感じるかということも関わってきますので
それだけで「恋かそうでないか」を判断する基準にはなりません

ただ「恋愛感情の本質」は
相手との間に感じる特別な雰囲気の合致であると思いますので
相手といると落ち着くということは恋愛にとって大きな意味を持つことの
一つであるとは思います

ただし「なぜ落ち着くのか」ということについては
他の理由も入り込んできますから判断の基準にはならないということです
176げろしゃぶ:2008/10/31(金) 00:14:28 ID:+kw8s/mb
>>171
相手を思う気持ちと
性欲や性的な妄想をするということとは
切り離して考えて良いのではないかと思います

恋愛感情とセックスとの間には
常に分かち難い相関が存在するとは思うのですが
セックスにより恋愛感情が完遂するものではなく
またその人の性経験によっては
相手をそうした性の対象と見なすことに罪悪感を覚える人もいますから
「相手を思う気持ち」と「セックスにまつわるよしなしごと」とは
切り離して考えるべきものだろうと思います

また人にとって仕事はストレッサーとなりやすく
職場ではストレスから自分を守るためのオアシスを見つけ出そうとすることが
よくあります
そして職場での好みの異性をそうしたオアシス的な存在と見なすことも
よくあることだと思います

ただし相手を思う気持ちに対して
「それ以上に」セックスへの妄想に駆られるというのは
「恋ではない」と考えておくのが自然なことのような気がします


177げろしゃぶ:2008/10/31(金) 01:35:02 ID:+kw8s/mb
>>172
性の対象と見なすかどうかということは
恋愛感情の有無とは切り離して考えて良いと思います
ですのでそれよりも問題となるのは
寂しさを紛らわせたいだけなのか恋なのかという点だと思います

相手の方への告白を考えているとのことですが
まだ相手については知らない部分があるとか
知らない部分も多いけれども
告白をして付き合いたいという気持ちがあるということであれば
恋愛感情ではなく寂しさを紛らわせたいということになるかと思います

逆にこれまでの関わりで
相手とただ気が合いそうだというだけでなく
相手がどういう人物であるかということを知ることができたという実感があり
良い面だけでなく良くない面についても見えてきてもいるけれども
そうした良くない面についても受け入れていきたいという気持ちがあり
告白をして付き合いたいと考えておられるのであれば
それは恋愛感情であるといって良いだろうと思います
178げろしゃぶ:2008/10/31(金) 01:39:06 ID:+kw8s/mb
>>173
理由はわからないけれど
その人のことが気に掛かるということがあります

一目惚れと言える状況ではないかもしれませんが
相手のことが気にかかるのは相手のことを知らないので
相手の容姿なり印象が原因ということになりますから
形としては一目惚れと似た状況だと思います

ただしまだ相手のことをよく知らないこともあり
「恋愛感情」のようにはっきりとした気持ちではないことは間違いありません

これから恋になるきっかけともなり得る心持ちを
相手に対して「何故か気になる」という形で
持っておられるということなのだと思います
179げろしゃぶ:2008/10/31(金) 01:46:01 ID:+kw8s/mb
>>174
このスレッドは自分の気持ちが恋かどうかを判定するスレッドです
相手の方の気持ちを推し量るスレッドとしては現在
インスタント脈あり判定会議 part83
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/pure/1224119556/
が稼働中です(本家「脈あり判定スレ」は休眠中)

ただせっかく書き込んでいただきましたので
スレッドの趣旨とは反しますが私なりの意見を述べさせていただきます

「可能性」にまで話を広げると
年末ジャンボ宝くじを買った人は億万長者になる可能性があるように
きりがありません

ですが「相手が自分のことをよく見てくる」というのは
あなたがその人をよく見ているからであって
脈の判定材料とはなりません

また「面白い・結構いい」というのは好意的な評価ですが
それは必ずしも恋愛を志向しているとは限りません

ですので「可能性はある」とは言うことはできても
その可能性が50%以上であるとか「好きだ」とまでは言えない
・・・ということになるかと思います


180名無しさんの初恋:2008/10/31(金) 08:21:12 ID:faxTVeEs
>>177
172です。回答ありがとうございましたm(__)m
げろしゃぶさんの言葉はすごく的確であると思いました。
もう少しじっくり考えてから、告白するかどうかを考えてゆきます。
ありがとうございました。
181名無しさんの初恋:2008/10/31(金) 14:41:40 ID:o9YPRVeD
>>178
173です。
そうですね、まだはっきりと恋愛感情というわけではないんですよね。
今までも気になる人というのはありましたが、
今回、なぜかその度合いが大きいです。
頭ではどういう人かわからないと、理解しているつもりですが、
無意識のうちに相手を理想化してしまってるのでしょうか。
現実的に関われるきっかけを期待しつつ、のんびり行こうと思います。

ありがとうございました。


182名無しさんの初恋:2008/10/31(金) 22:25:05 ID:5nYNRXCb
好きな子が、他の男とイチャイチャしたり、セックスしてるの想像するだけで本当に辛くなります。本当に、本当に胸が苦しくなります。
こうゆう経験ありませんか?恋なのか?はたまた?

俺は一体彼女をどうしたいんだ?
183名無しさんの初恋:2008/10/31(金) 23:15:48 ID:2ToNDkJ+
>>182
彼女に、誰かのモノになって欲しくないのでしょう。
彼女の特別な人になりたいからこそ、ツライのでは?
184名無しさんの初恋:2008/10/31(金) 23:39:04 ID:ZCyGeV34
ただの業務連絡的なメールでも嬉しくて何度も読み返してしまい
すこしでも会話したあとはニヤケ顔が止まらない
テレビなどを見てても、無意識に芸能人に相手の似たところを探してしまう

こんなの初めてなんだが此れは恋かな
それとも相手が格好良い人だから舞い上がってるだけなのだろうか
185げろしゃぶ:2008/10/31(金) 23:42:27 ID:+kw8s/mb
>>182
稀に特殊な趣味を持つ人が
そういうのに興奮するということはあるかもしれませんが
普通は好きな子や彼女が
他の異性といちゃいちゃしていたりセックスしているところを想像したら
そりゃ嫌な気持ちになるでしょうね

ただその想像がどれほどの現実味を帯びているものかどうかということで
嫌な気分の大きさも違ってくると思いますから
実際にいちゃいちゃしているところを見てしまったとか
好きな子に彼氏がいて仲も良さそうなので当然のように
セックスもしているのだろうなと思われるような状況であれば
さらにその嫌な気持ちも大きいのかもしれません

またそれは自分が好きな人といちゃいちゃしたり
またセックスができないからこそ嫌なのだとは思いますが
そうなるとそれは嫉妬心やないものねだりや独占欲といった話になってきて
それは必ずしも恋愛感情だけを起因としていることにはなりませんから
「そういうところを想像すると嫌な気持ちになるからその人への思いは恋だ」
という話はならないような気がします

もっとも>182では冒頭で「好きな子」と言ってしまっていますので
それは判定をする必要もなく「恋しているから好き」なのではないかと
いうことにもなってしまいますが・・・
186げろしゃぶ:2008/11/01(土) 14:38:50 ID:DmmNgzhE
>>184
どちらかと言えばその相手に恋愛感情を持っているというよりも
その人との恋愛めいた状況に一喜一憂しているという
恋に恋をしている状況に近いように思われます

無論その方に好意的な感情を持っていらっしゃることには違いありませんから
今後のその方との関わりようによっては
そうした恋に恋している気持ちよりも
相手に対する恋愛感情が芽生えて大きくなることも
十分に考えられることだと思います
187名無しさんの初恋:2008/11/01(土) 14:51:29 ID:QE7qUzAY
同じクラス・部活の♂のことを
気づけば目で追っています
他の女子が喋ってたりするとイライラしてきたり・・・

でも今までの好きな人だと目の前にすると
緊張して何も話せなくなりましたが
今の好きな人には普通に話できたり
メールができたり
近くにいてもそんなに緊張しなくなりましたし

私は恋だと思ってるんですが
違う感情なのでしょうか?
188名無しさんの初恋:2008/11/01(土) 23:38:12 ID:whurbj7f
なんだか妙に意識してしまう人がいるので、判定お願いします

・彼と一緒に仕事してるとすごく楽しい
・彼には彼女がいるけど、嫉妬はしない
・プライベートでまで会いたいとは思わない
・「彼とキスしたい」「抱きしめられたい」といった性的な欲求は全く起こらない
・彼と私は傍から見たらすごく仲が良さそうに見えるらしく、
店長に「○○(彼)と一緒にいるとすごい笑顔だけど、そんなに○○君が好き? お客さんにもそのくらいの愛想で接客してよ」と怒られ、
それ以来、やたら彼を意識してしまうようになる

恋ではないと思うんですが、なぜこんなに意識してしまうんでしょう
189げろしゃぶ:2008/11/02(日) 01:18:00 ID:cIqcbU8T
>>187
ドキドキするかしないかや
緊張するかしないかということは
恋かどうかということで左右されるという訳ではなく
相手との関係がどれほどこなれているかということで決まりますので
それが恋かどうかの判断材料にはならないと思います

ですのであなたが彼に恋をしているという自覚があるのなら
それは恋なのだろうと思います
190げろしゃぶ:2008/11/02(日) 01:22:37 ID:cIqcbU8T
>>188
恋愛感情を持っている訳ではないが
同僚としてとても気が合う間柄であるということだと思います

またその人のことを意識するのは
第三者から「好きなのか?」と指摘されたことで
自分では恋愛だと思っていなかったがもしかすると
自分は相手に恋をしているのではないかと
考えてしまうようになったからではないでしょうか
191名無しさんの初恋:2008/11/02(日) 21:38:17 ID:t+SIPmKK
長くて眠れない夜が君への想い だった場合これって恋ですか?
192げろしゃぶ:2008/11/02(日) 23:16:02 ID:cIqcbU8T
>>191
「それは恋なんです」と囁いちゃうよw
193名無しさんの初恋:2008/11/03(月) 23:16:35 ID:KV/jfvwt
判定お願いします。

出会って二ヶ月、入った職場で出会いました。

今はこんな感じです↓
ついつい彼を目で追ってしまう
(他の人に好きバレするんじゃないかというくらいに)
むしろ一秒でもいいから彼のことを見ようと必死
毎日の服や色んな表情を見るのが嬉しくてたまらない
会話を反すうしてきゅんきゅん
妄想できゅんきゅん
人ごみで彼に似た人がいるとどきっとする
彼が他の女の子と話してると少し落ち込む
でも彼に彼女が出来たなら、凄く落ち込むだろうけど泣きはしないかな…と思う

初めて片思いっぽいのをしたのでよくわからないです。
長文になってしまいましたが、よろしくお願いします。
194げろしゃぶ:2008/11/04(火) 14:57:53 ID:lk0POBq3
>>193
どちらかと言うと・・・
というよりも全ての状況が
現実的な恋愛感情というよりも
典型的な恋に恋している時の状況であるようです

仕事は人に様々なストレスを与えがちですので
そこで働く人は職場内で自分をストレスから守るための方法や
オアシス的な存在を見つけ出そうとすることがあります
そして職場でお気に入りの異性をオアシス的な存在として
ちょっとした疑似恋愛を味わうという方法で
ストレスを回避しようとすることがあります

現状はそうした二つの合わせ技といったところではないでしょうか
そして今のまま相手を見たりちょっとしたことで一喜一憂する
ということを続けている限りは恋愛感情に進展する可能性は少なく
逆に様々なコミュニケーションを重ねていくことで
相手への理解が深まっていくようなことがあれば
相手に対して恋愛感情を持つ可能性も出てくるかと思います
195名無しさんの初恋:2008/11/04(火) 15:30:29 ID:AKamFR08
なでたい
ご飯たべさせたい
196名無しさんの初恋:2008/11/04(火) 21:45:30 ID:c6Jeu+QL
判定お願いします。

相手はちょっと前にお仕事関係でお世話になった方です。
もう会うこともないだろうなーと思っていたらばったりと再会して気になっています。

お世話になったときは相手のことは全く意識していなくて、
同じ目的を持つ仲間の中で頼りになる人で、尊敬できる人だなーという感じだったのですが、

・再会した時もの凄く嬉しくてその後浮かれて物事が手につかない(自分でもびっくり)
・お世話になった時のことやその人との会話を思い出して浮かれる
・また今度会えることになって嬉しくてたまらない、むしろ早く会いたい
・もし恋に発展してつきあったりできてもうまくいかないだろうなーと日々妄想

など、再会してからその人のことばかり考えてしまう…という状態です。
再会した時は特に何かあったわけでなく、近況を20分くらい話しただけです。
でも、これは恋じゃなかったらいいなという思いもあったりしてよくわかりません。
よろしくお願いします。
197げろしゃぶ:2008/11/05(水) 02:08:43 ID:q4pt3Wjt
>>196
もともと人間的にも尊敬し憧れを抱いていた人に対して
あなた自身が抱いている恋愛への憧れや
恋人がいる自分に対する憧れを
その人をスクリーンとして投影しているということではないかと思われます

またもう会えないと思っていた人に再会したことで
何か特別な出会いであるとか運命や縁を感じるといったことが
そうした思いを後押ししているということもあるように思います
198名無しさんの初恋:2008/11/05(水) 03:23:57 ID:UFhb3IFW
私は恥ずかしがり屋なんですけどおの人の前だと全てを
さらけ出したくなります。

これは恋ですかね?
          ____
        /⌒  ⌒\
      /,:=・=:、,:=・=:、\
     /::::::⌒(__人__)⌒::::: \ 
     |     |r┬-|     |
     \      `ー'´     /
〔ノ二二,___ ・  |  ・ __,二二ヽ〕
 |:::::::::::::::::::::::::::ヽ    /::::::::::::::::::::::::::/
  〉::::::::: :::::::::::::〉 ・ 〈:::::::::::::: ::::::::〈
 |:::::::::::::::::::::::::/ (U)  ヽ::::::::::::::::::::::/
  〔:::::::::::::::::::::/  ノ~ヽ  ヽ::::::::::::::::::|
  ヽ:::::::::::::::::/ /::::::::::::\ ):::::::::::::::::::ゝ
  ノ:::::::::::::::::::| |_〜─〜-| |〜〜〜/




199げろしゃぶ:2008/11/06(木) 01:09:31 ID:JiAM1BbD
>>198
相手の前で素直になるということは大切なことだと思います

けれども自分が素直になるということを
相手の意志や意向を無視してまで優先させるということになると
それはもう相手に対する思いやりに欠けた行為ということになり
また同時に「相手に対して恋愛感情を持っている」ということには
ならないのではないかと思われます
200名無しさんの初恋:2008/11/07(金) 12:28:34 ID:IpvgX5hc
あげ
201名無しさんの初恋:2008/11/08(土) 02:25:27 ID:tNCqWiA4
他のクラスで、合同授業で少し話すようになった。
話した瞬間、「この人と絶対に性格あうだろうな」って思い、
「もっと話したいな」とも思った。
全校集会でもどこでも姿を探しちゃう
目があうとすぐそらす

これって恋ですか?
202げろしゃぶ:2008/11/08(土) 15:44:49 ID:UTnBTao0
>>201
恋だとしても【一目惚れという形の恋】に当てはまるのではないかと思います

>>2の【イントロダクション】でいうところのこれですね

【一目惚れという形の恋】
初対面の印象や相手の外見で好意を持つに至った状態
現実の相手のことをよく知ったうえで
好きになったわけではないという点が「現実的な恋愛感情」とは大きく異なる

もっとも厳密な一目惚れではないと言われればその通りですし
相手とお話をしたうえで好意を持つようになった訳ではありますが
まだ相手のことをよく知っているという訳ではないので
恋愛感情と呼べるほど強くはっきりとした気持ちを持つことは
まだできないのではないかと思います

もっともそれはあくまでも現時点でのお話であって
これからの関わりようによって相手への理解が進めば
現実的な恋愛感情を持つに至るということも勿論あるだろうとは思います
203名無しさんの初恋:2008/11/08(土) 23:06:50 ID:TVORQXK2
判定お願いします。

学校で彼と出会って2年、人見知りの自分に毎日話しかけてくれて
だんだん仲良くなって共通の友達も多く、お前には○○(相手)がいるからなーとか、付き合ってるの?とかよく聞かれる感じなのですが
クラスが離れてなかなか会えなくなり話す機会も減ってしまい、
彼が他の子と話しているのを見ると悲しくなります。
電話やメールも週に1度程彼がしてきてくれるのを待ってる状態です。
今までは恋愛対象として見ていなくて自分の方が彼に冷たく
当たっていたけれど、自分のことはもうどうでもいいのかな?と思ったり気付くと彼のことを考えている自分がいます。
これって恋でしょうか?
204げろしゃぶ:2008/11/09(日) 23:17:38 ID:FWggB2Fl
>>203
恋愛感情というよりも
かつて自分の手の中にあったものを
自分でみすみす逃してしまったような形になってしまったので
逃げた魚が大きく見えるといった感じになったとか
今になって惜しいことをしたと悔いておられるということだと思います

恋というよりは未練ということになるのではないでしょうか
205名無しさんの初恋:2008/11/09(日) 23:36:58 ID:qjgiBSVh
その人のことをたいていいつでも考えているってのは?
206名無しさんの初恋:2008/11/09(日) 23:39:17 ID:rvOgDZAk
自分は新卒会社員、まだ何も分からず一人暮らしております。
彼女は学生の時に出会ったハコ入り娘。飲み会でも終電前には必ず帰る、髪は黒髪、メイクしない、など・・・。
自分的には呑んでバカやって騒いで・・・みたいなのに付き合ってくれる娘が会ってると思うんですが、彼女のことが気になって仕方ないです。
判定お願いします、まあ好きなんですよね・・・。
207げろしゃぶ:2008/11/10(月) 00:31:20 ID:P5vdfYwN
>>205
その人のことをいつも考えているのは
何もその人に好意的な感情を持っているとは限りません

また好意的な感情を持っていて
その人のことをいつでも考えているというのは
恋をしている時の典型的な状態ではあるのですが
その好意が恋かどうかを考えるに当たっては
実際のその相手との関係であるとか
どれほど相手の方との直接のかかわりがあるかと言ったことによって
どれほど現実的な感情なのか
それとも空想や妄想に近いものなのかといったことが
違ってくることになると思います
208げろしゃぶ:2008/11/10(月) 00:35:38 ID:P5vdfYwN
>>206
書き込んでいただいた状況の中で
恋かどうかを判定する材料となるのは
「彼女のことが気になって仕方ない」という部分です

私は文字通り
その女性のことが気になっている段階で
これからの関わり如何によって恋愛感情になることもならないことも
ある状況ではないかと思うのですが
逆に判定材料がそれしかないのでそれ以上の判定のしようがない
・・・といったところです
209名無しさんの初恋:2008/11/10(月) 00:43:35 ID:lx7C8sQC
バイトの人で話してると凄く楽しくて何時間でも
話し続けたりするくらいよく話す人なんですが
彼が他の人と話してると少し寂しい感じになって
でも彼と付き合う自分を想像するとゾワッと寒気がします。

これは恋ではないですよね…?
210名無しさんの初恋:2008/11/10(月) 00:47:01 ID:gyXsjmuD
お願いします
今は仲の良い友達みたいな関係。
少しはドキドキもするけど、なにより一緒にいるのが楽しいし気が置けない。
今の関係は壊したくないけど、もっともっと二人きりで一緒にいたい。話したい。
でも彼女とキスとかその他はあんまり考えられない。これって?
211げろしゃぶ:2008/11/10(月) 10:52:23 ID:P5vdfYwN
>>209
「ゾワッと寒気がする」というのが
これまで異性と交際したことがないといった理由から
交際自体に対して恐れがあるとか
自分がそうなることに抵抗があるということであれば
恋であるのかもしれませんが
相手とバイトの同僚以上の関係として向き合うことに
生理的に嫌悪感を感じるということであれば
それは恋でもなんでもないということになるのではないでしょうか
212げろしゃぶ:2008/11/10(月) 11:41:22 ID:P5vdfYwN
>>210
「キスとかその他のこと」というのが
身体的接触を意味なさっているのであれば
それは恋愛感情の有無とは関わりはないということになりますが
「その他のこと」が恋人として付き合うことを意味なさっているのであれば
それは(まだ)恋愛感情ではないということになると思います

ただ現状を総合的に考えると
仲が良い異性を通じて恋愛に対する憧れも
そこに少し見出しているといったところかと思います

好意は抱いているけれども
それはまだ恋愛感情と呼べるほど
強くはっきりとしたものではないという状況であり
今後の関わりによってはそうしたものを抱くようになるかもしれません
213名無しさんの初恋:2008/11/12(水) 00:17:26 ID:T+TvSmjr
その人が他の男子と話してるのをみたりすると嫉妬したり羨ましくおもったりするのはどうですか?
214げろしゃぶ:2008/11/12(水) 10:59:21 ID:+hTJ3De3
>>213
相手に恋愛感情を持っているというよりも
恋愛に憧れている(恋に恋をしている)時の
典型的な状況であるように思います
215名無しさんの初恋:2008/11/12(水) 21:41:36 ID:YlqL8Skz
よろしくお願いします。

私は短大1年、彼は高校3年生でバイト先が同じです。
最初からかっこいいとは思っていましたが、今日彼と話すときに恥ずかしくて目を見られませんでした。
彼のことが気になります。

これは恋でしょうか?
216名無しさんの初恋:2008/11/12(水) 21:57:32 ID:E3o3Y17J
あたしにしばらく恋の相談をしてきていた6つくらい上の男の人。
その人の好きな女の子は彼氏がいて相手にされないらしい。
私を含めその人と彼が好きだと言う女の子は常に同じ部屋にいる
最近その女の子にまだ気があるようなことをいいつつ、お昼を買うのも休憩もあたしに会いにくる。
ご飯も連れて行ってくれて…
距離がつかめず困ってます。判定よろしくお願いします。
217げろしゃぶ:2008/11/13(木) 00:00:11 ID:+hTJ3De3
>>215
まだ相手との間に
恋愛感情を抱けるほどの関係が作られていないようですので
相手の容姿や印象があなたの好みであるとか
それ故に恋愛を意識してその人のことが気になっている
ということではないかと思います
218げろしゃぶ:2008/11/13(木) 00:02:38 ID:xb7M+VQw
>>216
このスレッドは相手の気持ちを判定するスレではなく
あなたの気持ちを判定するスレなのですがよろしいでしょうか?

ただあなたの気持ちを判定するうえでの判断材料となる
あなたが彼のことをどう思っているのかという記述がありませんので
あなたの気持ちについて判定のしようがありません

よろしくお願いします
219名無しさんの初恋:2008/11/13(木) 00:13:36 ID:hn8kR0+T
1ヶ月前くらいから好きなAくん…
最近なんだか避けられてる気がしています…。
そんな中ついこの間からメールを始めたBくん。
最初は暇つぶしでメールをする相手だったのですが
『明日こそは絡んできてよ?!』とかメールで言われるのにいつも躊躇してしまい話せません。
私はBくんに恋してしまったんでしょうか?
それともAくんがダメだったときの逃げ道にしてるのでしょうか?
220名無しさんの初恋:2008/11/13(木) 00:22:08 ID:A7y+aoy4
判定お願いします。
最近、年上の女の人が気になって仕方がありません。
正直、嫌われたかもと思うと、ショックでなにも手に付かなくなるくらいです

これはどういうことなんでしょうか?
221名無しさんの初恋:2008/11/13(木) 00:45:47 ID:ZnvE4Wtm
判定お願いします。

今日仕事でミスをしました。へこみながら、前に気になっていたある男性に『電話したい。話を聞いてほしい。声が聞きたい』と衝動的に強く、強く思いました。結局電話はしていません。なぜならば彼女がいるから。これは恋なのでしょうか。
222げろしゃぶ:2008/11/13(木) 01:49:15 ID:xb7M+VQw
>>219
恋愛感情は選択性が極めて強いものですので
複数の人のことが気になるという場合には
そのどちらに対しても恋愛感情を持っている訳ではない
と考えるのが自然です

ですのであなたがかつて抱いていたAさんへの好意に
見切りをつけることができているということなら
Bさんに恋愛感情を抱くということはあり得ます
(ただしだからと言ってBさんへの気持ちが恋愛感情かということについては
議論の余地はあります)

とは言うもののBさんのことが最近気になるのだが
Aさんのことが好きだという気持ちは変わらないということであれば
恐らくはそのどちらに対しても恋愛感情と呼べるほど
強くはっきりとした気持ちを持っている訳ではないということになると思います
223げろしゃぶ:2008/11/13(木) 01:52:18 ID:xb7M+VQw
>>220
恋愛の対象としてその方のことを意識されているということだと思います
そういう意味では恋をしているということなのかもしれません

ただその「恋」の気持ちの中身がどのようなものかということを
さらに見極めていこうとすると
実際の相手との関係(たとえばどの程度の関わりがあるかとか
どの程度相手について知っているのか)といったことを材料に
その気持ちがどういうものかということを判断していくということになります

書き込んでいただいた状況からでは
「恋をしている可能性はある」ということまでは言えるとしても
その気持ちがどういうものかということまでの判定ができません
224げろしゃぶ:2008/11/13(木) 02:06:29 ID:xb7M+VQw
>>221
そう強く思った反面実際に電話をしなかったことや
相手に交際相手がいるということで
恋愛の進展を現実のものと捉えていないのだとすると
「恋愛感情」というよりも何らかの「憧れ」ということではないかと思います
225名無しさんの初恋:2008/11/13(木) 02:47:03 ID:+kRzGwuj
判定よろしくお願いします

相手は同じ学科の男の子で、話をしたことはありません
彼はいつも前方の席で一人で授業を受けていて、よく視界に入ります
ある日観察していると、何気ない仕草がちょっと面白く、それから彼を見るのが楽しくなりました
彼と喋ったことがある友人の話などから、とても良い印象を受け、さらに興味が湧きました
想像が膨らみ、彼と二人で居る妄想をしたりするようにもなりました
「格好良い」と見惚れるというよりは、「次は何するんだろう」と見ているとニヤけてしまう感じです
話したことも無いのに、こんなに好意を持つということは、恋なのでしょうか?
226げろしゃぶ:2008/11/13(木) 10:27:30 ID:xb7M+VQw
>>225
相手の方と直接コミュニケーションをとったことがなく
相手の行動を見て興味を持ち
さらに自分なりに情報を収集して
自分で自由にその人について想像を巡らせて楽しんでいるということですので
恋愛面について言えば「恋に恋している状態」であり
またそういう楽しみを自分で作り出すことで
日常生活に刺激を作り出しているということかと思います

話をしたこともない相手に恋愛感情(のようなもの)を抱くケースに
一目惚れというものがありますが
その人の容姿や印象があなたの好みであるという点では
それに当てはまるとも思います

ただ相手の方と直接関わり合いを持ったことがないということからは
現実的な恋愛感情とは言えず
どちらかと言えば想像・妄想・思い込みに近いということに
なるのではないかという気もします
227名無しさんの初恋:2008/11/13(木) 11:51:39 ID:cVEG0l4W
最近仲良くなった子がいます
自分は好きな人の前だと緊張してうまく話せないし目も見れないんだけど
その子と居ると緊張もしないし、家族と居る時の様に落ち着いた気分なんだけど、なんか気になる
これは恋なんですかね?
228名無しさんの初恋:2008/11/13(木) 12:03:36 ID:JomN7ZHh
四年前に別れた彼女の夢をみました!一時期はなんとも思ってなかったのに、寒くなってきたら恋しくなりました。これは気のせいですか?
229名無しさんの初恋:2008/11/13(木) 19:56:56 ID:g4OWD3bF
その人とあまり話したことはありません。
ですが、周りの人達との会話を見て大体の性格を掴めてると思います。
彼のユーモアセンスが好きです。
是非お話したい。私のセンスも見てほしい。
ですが、いざ絡むタイミングになったら、顔が熱くなって、
恥ずかしいから目をそらし…
230名無しさんの初恋:2008/11/13(木) 21:11:36 ID:BYYj+asF
M−1優勝めざしてがんばってください!!
231名無しさんの初恋:2008/11/13(木) 22:57:50 ID:x8IzuLnk
この間まで一緒に仕事してた子。

それまで全然気にしてなかったけど、最終日の打ち上げの席で「私、ずっとあなたのファンでした」って言われて次の日からめちゃくちゃ気になる…

恋ですかね…
232げろしゃぶ:2008/11/13(木) 23:59:52 ID:xb7M+VQw
>>227
その人と向き合っている時に緊張するかリラックスできるかということは
相手との間にどれほどの関係が築かれているかとか
そういう状況に慣れているかどうかといったことに左右されますから
ドキドキするから恋だという訳でもなければ
リラックスできるから恋だということも言えません

「最近仲良くなって」「何か気になる」ということですから
はっきりとした恋愛感情はまだ持っておらず
その人のことが気になる段階ということではないでしょうか
233げろしゃぶ:2008/11/14(金) 00:05:19 ID:Di8Y1FbH
>>228
夢は現実の記憶の無秩序な再生ですので
夢を見たということが何かの意味があるということを示している訳ではない
と思います

ただ夢というのは現実の出来事に匹敵するほどの
リアルな感触をもたらすものですから
夢を見たことで昔の感情が蘇るといったことは
あるのだろうと思います

またいずれにしてもあなたの知っておられるのは
四年以上前の交際相手のことですから
それは今現在の相手に対する感情とは言えないということになります
234名無しさんの初恋:2008/11/14(金) 00:09:56 ID:EyNv0VhT
その人のことを考えると胸が苦しくなるんですけどこいですかね?
235名無しさんの初恋:2008/11/14(金) 17:30:34 ID:66Pz2POC
判定お願いします

最近バイト先の先輩が気になっています
まだ知り合って四ヶ月なのですが・・・最初は正直言って顔が好みのタイプだったので、ちょっと意識している程度でした
ただ彼を知っていくうちに段々と最初の頃とは違う感情が芽生えてきて、自分でも戸惑っています
バイト先でも頼れる彼、みんなに平等に優しくて面白い彼、さり気ない気遣いができる彼・・・自然と彼の姿を探すようになっていました
明らかに「ひとりの異性」として意識するようになったんです
そんなときに彼に彼女がいる事実を人づてで知ったのですが、意外にもあまりショックではありませんでした(なんとなくそんな気はしていた)

どうせ彼女がいようがいまいがわたしは見ているだけで精一杯だったと思うので、この想いは隠しながら密かにバイト先での楽しみをつくることはいいよね、と自分に言い聞かせて納得させてました
もうその頃は彼に会いたいがためにバイトに行っているようなものだったし、たくさんお喋りできたらその日の帰り道はすごく幸せでした
彼との会話、彼の何気ない仕草、笑い声、優しい目、きれいな指、匂い・・・家に帰っても一生懸命思い出しては、どきどきしたり、切なくなったり、苦しくなったり・・・
でもその彼のすべてを独り占めできるひとがいるんだよなあ、なんて思ったら悲しくて涙が出たり(嫉妬とはまた違うような)
バイト先で彼が他の異性と楽しく話しているのを見ると、その場から逃げ出したい衝動に駆られたり・・・
一番ショックだったのは、彼に「かわいい」と言われたとき
異性として意識して言っているのではなく、ほんとにただの後輩に対して言ってるような意味合いの言葉(話の流れ的にもそれは明らか)
そういうことがすらっと言えちゃうってことは、やっぱりわたしは彼にとって恋愛対象外なんだなと改めて思い知らされ胸にずしんときました

恋愛経験があまりないせいか、自分の感情をうまく処理できません

これは「恋」なのでしょうか?
わたしにはないものをたくさん持っている彼に「憧れ」を抱いているだけなのでしょうか?
236名無しさんの初恋:2008/11/14(金) 19:41:11 ID:nXd3XuVt
>>230
恋愛対象に笑いは求めないということでしょうか
ありがとうございました
237げろしゃぶ:2008/11/15(土) 00:45:27 ID:kGQdNiBA
>>229
恋愛感情は直接の関わりで感じる雰囲気の合致に起因するものですので
第三者と話している時の【印象があなたの好みである】ということだと思います

そしてあなた自身の【恋愛に対する憧れが強い】ために
印象が好みであるその人のことを
(実はまだ現実的な恋愛感情を持っている訳ではないのに)
恋愛の対象として見てしまい自分の恋愛の行く末を過剰に気に掛けるあまり
実際にお話をする際に恥ずかしさが先に立ってしまうのだと思います
238げろしゃぶ:2008/11/15(土) 01:18:55 ID:kGQdNiBA
>>231
恋というよりは
これまでそのようなことを言われたことがなかったので
気になっているということではないかと思うのですが・・・

>>234
恋をしている時にはそういうこともあるようですが
その人が何らかのストレッサーのような作用をもたらし
胸が苦しくなるという身体的症状ということなのかもしれません
239名無しさんの初恋:2008/11/15(土) 01:22:19 ID:EQVFyRSD
朝、授業に遅刻しそうになり、駅から大学までの道をダッシュしていたら、話したことはないけど、最近気になる?ひとを前に発見。、焦ってるのを見られたくなくて、追い越さずに歩いてしまった。結局、授業に遅刻した。自意識過剰だあたし…これって恋になるんでしょうか?
240げろしゃぶ:2008/11/15(土) 01:37:40 ID:kGQdNiBA
>>235
その人に恋をしているということだと思います

ただしその人に恋人がいることで付き合うということや
恋愛の進展に向けてあまり現実的な気持ちを持っていない点については
恋愛感情というよりも憧れということになると思います

そしてそれは彼自身に対する憧れでもあり
またあなた自身が抱く恋愛に対する憧れということでもあるように思います
241名無しさんの初恋:2008/11/16(日) 00:18:06 ID:mSRE6HGF
判定お願いします。

自分♀ 22  社会人1年目 
相手♂ 35? 職場の、同じお客さんを担当している隣のチームの人・独身

・今の箇所に配属されて半年(最初から彼の存在は知っていた)
彼と仕事で深く関わるようになって2か月半
・一緒に抱えているお客さんが大変で、彼に教わりながら怒られながら2か月半やってきた
・彼は少しおねぇ言葉で、面白い人で、毒舌で、気分屋
・面白い、ちょっと怖い人だと思って接して来たけど、仕事上彼に負担がかかりすぎているのに気づいて、
申し訳なかったり有難かったする気持ちの方が強くなった
・男の人として意識するようになったのは、すごく手が大きいことに気付いて
びっくりしてから(つい最近)
・色んな人と楽しそうに話してるけど、私と話してる時が一番楽しいと思ってほしいなぁと思う
(彼の特別・一番になりたい)
・プライベートなことはお互い全然知らない (っていうかもしかして彼ゲイかも) 
・彼のことを考えると、楽しいよりは苦しい (無理めすぎて)

書いてて思ったんですが、現実的な恋と言うよりは、仕事上の憧れ・尊敬する気持ちですかね?
ちなみに年の差は全然気にしていません それぐらい上の人と付き合った事が何度かあります
242げろしゃぶ:2008/11/17(月) 01:34:10 ID:omTINSqQ
>>239
恋は恋でも一目惚れという形の恋ということになると思います

相手の容姿や印象があなたの好みであることで
その人のことが気になっているということです

ただ追い越さずに歩いたというのは
あなたのおっしゃる通り自意識過剰とか空回りっぽいようです
243名無しさんの初恋:2008/11/17(月) 01:35:39 ID:UA3Gc8fC


うわー気持ち悪いっす、本当に男性なら付き合いたいけど

本命いるんで。
244げろしゃぶ:2008/11/17(月) 01:38:00 ID:omTINSqQ
>>241
手フェチの傾向があったあなたが
彼の手が大きいことに気づいて
あなたのフェチ心に火をつけてしまったというのが一点

そして相手の仕事っぷりに対する尊敬や憧れに加えて
あなた自身が持っている恋愛への憧れというものが
気持ちの後押しをしているというのがもう一点

そしてさらに彼があなたが仕事から受けるストレス回避のための
オアシス的存在となっているということもあるかもしれません

そして今後さらに彼と関わり合いを持つなかで
彼のことを知り理解が深まっていくうちに
今の「気になる」気持ちが恋愛感情になっていくということも
あるだろうというように思います
245名無しさんの初恋:2008/11/17(月) 01:50:44 ID:cVAI/ij8
>>244
判定ありがとうございます。

全く手フェチではないのですが、男らしい人フェチなので、手でそれを感じたのかもしれません。
焦らず様子を見ることにします。
ありがとうございました!
246名無しさんの初恋:2008/11/18(火) 14:14:30 ID:cmBk8+kG
ある女性のの顔がすごくタイプなんですが、性格は大嫌いなんです。
でも気になって仕方ありません。やりたいですが付き合いたいとはあまり思いません。
これも一目惚れという形の恋になりますか?
247げろしゃぶ:2008/11/18(火) 15:13:19 ID:SGukaeva
>>246
いえ
恋にはならないと思います
248名無しさんの初恋:2008/11/20(木) 20:53:52 ID:ibMQlOlr
変愛感情
249名無しさんの初恋:2008/11/21(金) 15:59:26 ID:5VOmIM2j
高校で授業が一緒の先輩のことです。
今まで特に何とも思ってなかったのが、最近になって「お洒落な人なんだなぁ」と思うようになりました。
気付いたらその先輩のことがよく頭に浮かぶようになりました。でも話したことは一度無く、ちょっと言うと…先輩は特別カッコいいというわけではありません。
でも何か惹かれるものがあって、私の中ではカッコいいです。
これは恋でしょうか?
250げろしゃぶ:2008/11/21(金) 22:47:53 ID:I43fNJjB
>>249
恋だとしてもその人に対する憧れであるとか
まだはっきりとした気持ちではないけれども
何故かその人のことが気になっているということであって
恋愛感情を抱いているということではないと思います

ただあなたはその先輩に好意的な気持ちは持っておられるので
今後実際にお話をするといった関わりを持っていくことがあれば
実際に相手と関わった時の雰囲気がどのようなものであるかを知り
またその先輩自身がどのような人であるかということを知っていくうちに
今の「憧れ」や「気になる」という気持ちが強くはっきりとした
「恋愛感情」になっていくこともあるだろうと思います
251名無しさんの初恋:2008/11/21(金) 23:57:00 ID:SE4xwW9Y
気になる女の子がいるんですがそのこが同期の男と仲良く話しているのを見るたび
相手の男をぶん殴りたくなります。
俺以外の男に笑顔を見せて欲しくない。
彼女の全部を独占したいです。

これは恋ですか?
252げろしゃぶ:2008/11/22(土) 14:23:13 ID:7Mu/RUSo
>>251
人を殴りたいという衝動にかられたとしても
そうした感情を自制できればそれはそれで問題はないと思いますし
そういう気持ちになるというのも判らなくもないのですが
ただ少々独占欲が勝ち過ぎていて
また相手を強く束縛したいと思っている点が大変気掛かりです

そして恋かどうかということよりも
そこまで強い独占欲や相手への束縛を考えてしまうということの方が
大きな問題ではないかという気がします

また相手に対する恋愛感情よりも
自分が相手をこうしたいという気持ちが勝っているように思われる点から
恋をしているというよりも恋愛による自己実現を目指す気持ちが
過剰に強く働き過ぎているという印象を受けました
253名無しさんの初恋:2008/11/22(土) 21:05:05 ID:I7O64Kvj
>>250
詳しくありがとうございました。
これから様子を見てみようと思います。
本当にありがとうございました(^^)
254名無しさんの初恋:2008/11/22(土) 21:31:28 ID:HNLiQc3m
僕は、気になる子がいるんですが学校でもいつもその子のことばっか
見てます。
いつもその子のことを考えてます。
これって恋ですか。
255名無しさんの初恋:2008/11/22(土) 23:21:40 ID:prp7xLuu
バイト先で嫌われている人がいます
でも自分だけはその人の味方になってあげたいと思っています
だからその人に近づいてみたいと思っていますこれは恋ですか?
256名無しさんの初恋:2008/11/23(日) 00:00:33 ID:wfWOoOJl
メールが二日間くらい帰ってこないだけで入院したのかなとか着拒されてるかとか心配してまたメールしてしまう上、友人にまで心配してる事をついつい話してしまう私は恋に落ちてますか?
257名無しさんの初恋:2008/11/23(日) 00:18:00 ID:6hqVhNwM
>>256
あなたがただの心配症な性質なだけかも
たまたま心配の対象が他にはいなかったからとか
昔私がそうだったよ
すぐ返信くる相手だから来ない時におかしいなと思ったのが始まりで、
私の場合は、ついでに不倫の噂を聞いたからそれを確かめたいのもあって何度か送っちゃってた
ほっときゃよかった

横やりスイマセン
258げろしゃぶ:2008/11/23(日) 00:19:14 ID:8zScnKnI
>>254
あなたがその人に好意的な感情を持っていること
そしてその人のことが気になっているということは確かなようですから
それを恋だと呼んでも構わないとは思います

けれどもその人のことをいつも考えていて
その人のことばかりを見ているのだとしても
実際にその人との直接の関わり合いが希薄なのであれば
相手に対して恋愛感情を持ち得るまでの関係はまだ築けていない
ということになるのではないかと思います
259げろしゃぶ:2008/11/23(日) 00:21:43 ID:8zScnKnI
>>255
同情心ではなく
何か相手との間に通じ合うものがあるのではないかと
あなたが考えておられるということかとは思いますが
ただまだ実際に相手の方と関わりを持っておられないということなら
それは恋というよりも相手の容姿や印象があなたの好みであるということから
その人に興味関心があると言った方が正確かもしれません
260げろしゃぶ:2008/11/23(日) 00:23:06 ID:8zScnKnI
>>256
どちらかと言えば
現実の相手に恋愛感情を持っているのではなく
あなた自身が恋愛に対する憧れを強く持っておられるために
ちょっとしたことで一喜一憂してしまったり
そうしたことをお友達に話すことを(自覚はないものの)楽しんでおられる
ということではないかという気がします
261名無しさんの初恋:2008/11/23(日) 22:22:27 ID:KawmDxys
職場に気になる人がいます。
彼が出社してない日は残念に感じるし、いる日は嬉しいです。
もっと彼の事を知りたくて、メルアドも飲み会の時に聞きました。
基本毎日のように会社で会っているので、頻繁にはメールはしないのですが、
何か共通の話題が見つかった時には、メールするようにしていますし、
会社の外でも連絡を取るような仲でいたいと思います。

ですが、彼はいわゆるリア充タイプ、私はいわゆる喪タイプで、
休み時間に電話で友人らしき人と、「夜遊ばない?」みたいな話をしているのを耳にすると、
「私とは人種が違う…」と一線を引いてしまいそうになります。

彼の声を聞くと安心するし、もっと仲良くなってもっと知りたい、話を聞きたいと思ってます。
「とても好感度が高い」という状態なのかもしれませんが、それイコール恋なのでしょうか?
262名無しさんの初恋:2008/11/23(日) 23:57:11 ID:6hqVhNwM
>>260
げろしゃぶさん、>>257ですが、>>256さんへの判定に私自身も頷けました。
あの頃は「こんなに気になるのは好きなのかな?」と悩んだりしてましたが、
不安定な時期だったから恋愛への憧れが確かにありました。
今ははっきり、会う度に間違いなく好きになるだろうとわかる人に出会ってます。
単純な私の場合は、好きかどうか悩む隙もないのが本物なんだろうな…

ありがとうございました。
263げろしゃぶ:2008/11/25(火) 00:55:12 ID:6KBRyKt1
>>261
相手の方と自分とで異なるところがある場合に
それを相手との距離と考えてしまうこともあるかと思いますし
逆に自分にないものを持っている相手に惹かれるということもあると思います

ただあなたが「人種が違う」と線引きをしようとするのは
そうした距離感を感じるということだけでなく
好きな人が他の人にそうした誘いかけをすることに嫉妬する自分を
認めたくないという思いも働いているのではないでしょうか

あなたは相手の方に実際に関わり合いを持つべく
自ら行動に出ておられるということから
相手の方に現実的な恋愛感情を持っておられるものと思います
ですのでもう少し相手の方と気持ちが通じ合うという実感を持てるようになれば
仲の良い同僚という関係からプライベートの関係へと移行すべく
食事や遊びにとお誘いになることをお勧めします
264げろしゃぶ:2008/12/02(火) 01:13:29 ID:PeqLrYK/
「これって恋?」と思うことありませんか?

あなたの思いが
恋かどうかを判定します

265名無しさんの初恋:2008/12/02(火) 01:56:52 ID:A/wQwUxL
すごく好きなんです。これは恋ですか?
266げろしゃぶ:2008/12/02(火) 02:16:49 ID:PeqLrYK/
>>265
一口に「すごく好き」と言ってもいろいろなものがあるように思います
大まかに次のようなものがあるのではないかと考えています

【現実的な恋愛感情】
現実の相手を良く知ったうえでその人と付き合いたいと思い
実際にその為にどうすれば良いかを考えている状態

【一目惚れという形の恋】
初対面の印象や相手の外見で恋愛感情を持つに至った状態
現実の相手のことをよく知ったうえで
好きになったわけではないという点が「現実的な恋愛感情」とは大きく異なる

【相手のことが気になっている段階】
恋の始まりや途中で自分でこれは恋だという確信が持てないだけでなく
自分の気持ちがはっきりしていないために
実際に相手と付き合うためにはどうすれば良いかということを
考えるに至っていない状態

【恋人がいる自分への憧れ】
恋人がいる自分に憧れていて具体的にある人物にターゲットを絞っている状態
他の人が好きだという恋愛感情と言うよりも自分が好きなだけであり
恋愛感情とは似て非なるもの
267名無しさんの初恋:2008/12/02(火) 02:38:28 ID:A/wQwUxL
そうして分析されるとどれにあてはまるかわかりませんw
ただ毎日、彼のことを考えています。
夢にもよく出てきます。
彼に幸せになってもらいたいと思っています。
できたら私が幸せにしたげたいけどそれは無理だと解っています。
彼に会ったことはないです。
会ってみたいけど会ったらダメだと心の奥でわきまえています。
わかっていることは彼のためならい叶う犠牲を払うこともできるということです。
268名無しさんの初恋:2008/12/02(火) 02:49:53 ID:A/wQwUxL
彼とは1年以上の付き合いでどういう人間性なのかよく解ってるつもりです。
私には恋人がいます。たぶん結婚します。
もし彼にとって私がふさわしい相手であるなら今の彼とは別れたいですが
とても彼にとってふさわしくはないと思います。
私は彼より劣っていると思います。
彼は私のことは恋愛対象としてみていないと思います。
269げろしゃぶ:2008/12/02(火) 12:53:08 ID:PeqLrYK/
>>267
>彼に会ったことはないです
どうやらヴァーチャル恋愛ということのようです
270名無しさんの初恋:2008/12/02(火) 15:45:05 ID:1E1ASpez
最近になって好きな女の子と話し始めて、もっと相手の事を知りたいし、相手が自身の話をしてくれるととても嬉しく感じます。

しかし話し始めて、自分の中でもその人が友人的なポジションになっているなぁ、と感じてもいます。

初めは付き合えたらいいな、とか考えていたのですが最近好きなのかわからなくなってきました…。

自分の中では友達でもいいかなと割り切っても、彼氏とか出来たらどうしよう、と不意に不安になったりします。

これって、まだどこかでその人が好きなんでしょうか?

それともこの気持ち自体、恋愛に対する憧れから来ていたのでしょうか?
271げろしゃぶ:2008/12/02(火) 16:17:21 ID:PeqLrYK/
>>270
まだ相手に恋愛感情を抱けるほどに
相手の方への理解が深まっていない状況のようですから
相手に好意的な感情を持っていらっしゃることは間違いないとしても
恋愛に対する憧れが勝っているということのように思います
272名無しさんの初恋:2008/12/04(木) 02:43:33 ID:jzeWR7OI
職場にとても気の合う先輩がいます。
私は気を許した相手にはつい意地悪をしてしまう癖があり、その先輩にはよく八つ当たりをしてしまいます。
何を言っても怒らないとても優しい人なので、つい調子に乗ってしまいます。
人としてはとても好きなのですが、生理的に受け付けない点がいくつかあり、彼氏にはしたくないと思っています。
ですがその先輩が他の女の子と話しているとやきもちを妬いてしまいます。
しかしどうしても素直になれず乱暴な発言ばかりしてしまい、冗談まじりで「こんな女は嫌だ」と言われてしまい家に帰って泣きました。
もちろん普段は普通に楽しく会話もしますが、このままでは本当に先輩から嫌われてしまいそうで怖いです。
これは恋でしょうか?
273名無しさんの初恋:2008/12/05(金) 08:19:53 ID:lEDON9ka
21女です

気になる異性というのが初めて出来ました
サークルの先輩で、週に一度会えたり会えなかったりの頻度です
一目惚れのようなものはなく、会えば会うほど気になる存在になってきました
よく声をかけてくれ、「惚れた」と言ってくれたり嫉妬する振りをするようなからかい方をしてくれたり、割と気に入ってはもらえている気がします
握手をする機会が多く、スキンシップを進んで出来ない自分にとってはその辺りも気になってしまった原因のひとつかと思います
また先輩にはすでに彼女がおり、その方も尊敬している人で、二人の関係に対し嫉妬ややきもちのようなものは今のところありません
ただ最近会いたいという気持ちや、もっと知りたい、触れ合いたいという思いが強くなってきました
最初はただの憧れだと思っていたのですが、ここまで異性として他人を意識したのは初めてで戸惑っています
自分に自信がない人間ですし、恋人のいる相手なので、どうしたいというような考えはないのですが
そういう程度ならばやはり恋とは言えないのでしょうか

判定よろしくお願いします
274げろしゃぶ:2008/12/05(金) 22:57:12 ID:jKVci3xw
>>272
好意的な感情は持っていらっしゃるようですが恋ではないようです

仕事や職場ではそこで働く人に様々なストレスをもたらすことがあり
そこでは自分をストレスから守るためのオアシス的なものを見つけ出します
あなたにとって気が合う先輩は格好のオアシス的存在であり
彼をストレスのはけ口にしていらっしゃるのだと思います

そういう彼は職場ではあなたにとって大事な人ですから
独占したいという気持ちも湧くため
異性と話していることに対して嫉妬心も抱くということのようです
275げろしゃぶ:2008/12/05(金) 23:03:38 ID:jKVci3xw
>>273
相手の方と付き合いたいという
現実的な恋愛の進展を考えていないことから
その人への感情は「恋愛感情」というよりも「憧れ」と呼ぶ方が
適切ではないかと思います

またその「憧れ」は
その人個人に対する「憧れ」ということだけでなく
あなた自身の恋愛に対する「憧れ」ということでもあるのではないでしょうか
276名無しさんの初恋:2008/12/05(金) 23:20:03 ID:tJ9vf1Qk
28女です。
人の紹介で会った男性にアプローチされていますが、
今までそういったことがなかったので戸惑っています。
相手のことは初めから少しいいなーと思っていて、
好きな部分もあるのですが、正直ちょっと
違うのかなあと思う部分もあり、些細なことが
気になったり、あれこれ考えたり、とにかく1日じゅう
彼のことを考えています。どうしたら仲良くなれるかなとか
嫌われたくないあまり自分を出せなくて
そんな自分に落ち込んだり。
今までしてきた『片想い』みたいなドキドキウキウキ感とはまた
違う感じでずっと頭を離れません。正直いうと
そんなに楽しくないです。これって何なんですかね?
277げろしゃぶ:2008/12/05(金) 23:31:36 ID:jKVci3xw
>>276
相手に対して恋愛感情は持っていないのに
あなた自身が強い恋人がいる自分への憧れを持っていらっしゃることから
相手と関わり合うことに前向きになれない反面
自分の恋愛の行く末についてとても気掛かりである
ということではないでしょうか
278名無しさんの初恋:2008/12/05(金) 23:36:56 ID:tJ9vf1Qk
>>277
どういった態度でいるのがベストなんでしょうか。
好意的に接してもいいのかな…
279げろしゃぶ:2008/12/05(金) 23:46:03 ID:jKVci3xw
>>278
相手からアプローチされているということであれば
後はあなたが相手に恋愛感情を持つことができるかどうかということが
鍵になるように思います

愛しあっているカップルであっても
生まれや育ち・価値観の異なる他人であり
相手の全てを良いとか好きだと思える訳ではないかもしれません
実際に目についてしまう相手の良くないところや嫌なところも
自分なら受け入れられるという気持ちが持てればそれは
「恋愛感情」ということになりますし
自分の交際相手の候補という目でしか相手のことを見ることができず
相手が自分の交際相手に相応しいかどうか
良いところと悪いところを並べ立てて値踏みをしたり
相手が自分の理想の恋人とどこまで合致していて
悪いところについてもそれが許容範囲かどうかというような目でしか
相手を見ることができなければ
いつまで経っても「恋人がいる自分への憧れ」以上に強い
はっきりとした相手への「恋愛感情」は持ち得ないのではないかと思います
(つづく)
280げろしゃぶ:2008/12/05(金) 23:47:56 ID:jKVci3xw
>>278 (2)
ですので相手にどう接するのがベストかと考えているうちは
あなたが抱いている強い「恋人がいる自分への憧れ」からは
抜け出せないのではないかと懸念されます

それよりも相手がどういう人なのかということを
さらに様々なシチュエーションで関わり合うことを通じて
知り理解することにまず傾注なさる必要があるのではないかと思います
281名無しさんの初恋:2008/12/05(金) 23:53:43 ID:tJ9vf1Qk
げろしゃぶさんありがとうございます。
相手の人間性をもっと知ろうと思います。
何かその前に告白されそうな予感でいっぱいですが…
ちょっと距離を置いたほうがいいのかな。
何か今更なので自然体でいられるよう頑張ります。
282名無しさんの初恋:2008/12/07(日) 20:36:11 ID:D4qSektY
24女です
男友達と仲がよくなってメールが来たり電話が来るのが楽しみになりました
彼のためにおしゃれしようと思ったり
彼に好きになってほしくて何か行動したりする気持ちはあります
反面、もてる人で女の子なら誰にでもいい顔をしたりするので
そういう人達の一人にされたくないという気持ちが強くあります
同じようにいい顔されたら冷たくしてしまうし他の人にしてるとこを見るとすごくさめます
彼にくっつきたいという気持ちはあるけどいざくっつくと彼の香水が好きじゃないなとか
体毛の濃さが好きじゃないなとか思ってしまいます
今までの彼氏はくっついた時体臭を嗅ぐのが死ぬほどしあわせでしたが・・
どう思われますか
283名無しさんの初恋:2008/12/07(日) 20:39:54 ID:rs2M3Vph
目が離れてると思います
284名無しさんの初恋:2008/12/07(日) 21:19:54 ID:lfIbpknm
私は女大学生です
理想に近い人がいて『この人だ!』と思ったんだけど、恋愛感情があるかといったら微妙です。
そもそも私はなかなか異性を好きにはならないんですが、好きになるのは理想とは違う女慣れしてるタイプだと思うんです。(理想は性格良くて誠実)
冷静な頭で考えたら今の理想の人と付き合うのが良いと思うのですが、こんな中途半端な気持ちでその人にアプローチするのは間違ってるのかもとも思います。

微妙にスレチかもしれませんが意見いただけたら有り難いです。
285名無しさんの初恋:2008/12/07(日) 21:48:44 ID:ov+Dyh2Y
学校でずっと行動を共にしている友達がいるのですが
最近突然触れたくなったり、かまってくれないとちょっかいを出したりしてしまいます
あとその人は異性の友達が多くてたまに嫉妬?してしまいます
友達としては大好きですが…
どうでしょうか
286名無しさんの初恋:2008/12/08(月) 01:00:12 ID:eKy4YQt2
バイトの人(♂)で話すと凄く楽しい人がいるんですが
その人の事を親友が好きになって勿論親友を応援しています
でも彼も親友の事を猫ぐらいの大きさぐらい気になっていて
ほとんど両思い状態です。
私としては嬉しいのですがなんかモヤモヤするんです。
これはまさかの恋ですか…?
判断お願いします。
287げろしゃぶ:2008/12/08(月) 01:17:27 ID:FLHDqfoS
>>282
あなた自身の「恋人がいる自分への憧れ」が大変強く
その強い憧れをその男友達に投影なさっておられるように見受けられます

それは彼自身があなたの恋愛の対象となるほどの魅力を備えていないか
或いはまだ彼との関わりがまだ浅く相手に恋愛感情を持ち得るほど
理解していないということが原因であるのかもしれません

ですのでこれから先もう少し彼と関わりを持ってみて
彼のことをさらに知るに従い
気持ちが冷めていくということもあるかもしれません
逆にさらに知ることで良くないとも思えることも
受け入れられるようになり恋愛感情を持つに至るかもしれません
288名無しさんの初恋:2008/12/08(月) 01:18:46 ID:4DWELBNg
>>286
それ恋だな。あたしは逆で男→女。でもかかわるうちにあたし→男になっちゃって。好きになった!って女に言った数ヵ月後、女→男になり2人は結局付き合ってます。2人とも友達ですが彼を好きなのは変わらないのではっきり「待ってるから!」と言っています。

多分2人が付き合ったらもやもやがイライラにかわると思いますよ(笑)
289名無しさんの初恋:2008/12/08(月) 01:23:45 ID:eKy4YQt2
>>288ありがとうございます
恋ですか…
詳しく説明すると男はただ話すだけが楽しいんですよ
モヤモヤは付き合うのかーとかいいなーとかなんか
うらやましい感じのモヤモヤです。
290げろしゃぶ:2008/12/08(月) 01:24:24 ID:FLHDqfoS
>>284
アプローチをすることにより相手との関わりを持つことができると思います
そうした関わりを通じて相手を知っていくことで
相手への感情というものも育っていくものだと思います

ですので「好きだと決めつけて恋人になるためにアプローチをする」
と考えるのではなく
「理由がどうあれ気になる人がいるのなら
その気持ちの中身をはっきりとさせることを目的に
相手と関わり合いを持とうとする一つの方法としてアプローチをする」
というようにお考えになっては如何でしょうか

今の時点では「まだ」相手の方に
「恋愛感情」と呼べるような強くはっきりとした気持ちはお持ちではないようです
ただそうしたアプローチを通じて今の気持ちが
「恋愛感情」に育つ可能性も出てくるのではないかと思います
291げろしゃぶ:2008/12/08(月) 01:41:43 ID:FLHDqfoS
>>285
あなた自身が恋愛に対して憧れを持っていらっしゃるのであれば
それを身近な異性の友人に投影するというのは自然なことだと思います

また実際に相手と相当に親しい友人という間柄であれば
あなた自身が彼とこの先恋人になれる可能性は持っているのに
その彼が他の異性に友達でなく
恋人としても取られてしまう恐れがありますから
それに嫉妬してしまうのもまた当然のことのように思います

あなたはその異性の友達に対して
恋人になる可能性もあるという点で
「恋愛に対する憧れ」を持っているのだと思います
292名無しさんの初恋:2008/12/08(月) 01:45:39 ID:zbINlsNc
げろしゃぶはんは京都でっしゃろ?
293げろしゃぶ:2008/12/08(月) 01:45:57 ID:FLHDqfoS
>>286
恋だとしても
彼に恋愛感情を持っているというよりも
恋に恋をしているという方が適切であるように思います

もっともあなたがモヤモヤするのは
その彼に好意的な印象を持っていたり
また彼となら恋人として付き合うのもアリだなと思っておられるからで
親友を応援しながらも自分も彼と(今は友達として)仲良く向き合えているのに
親友との恋愛が成就すると親友に取られてしまったような気もするし
また恋人ができることで自分との友達の関係から
恋愛に進展する可能性が消えてしまうといったことに対して
わだかまりのようなものを感じるということではないでしょうか
294げろしゃぶ:2008/12/08(月) 01:46:39 ID:FLHDqfoS
>>292
ようご存じですなw
295名無しさんの初恋:2008/12/08(月) 01:48:56 ID:zbINlsNc
じゃあ、私のこともご存じですね。(^ω^)
296名無しさんの初恋:2008/12/08(月) 02:27:15 ID:deiYiGHa
バイトの後輩の男の子がすごいく気になります
ただその気になり方が格好いいではなく可愛いです
バイト中も話す必要がない時はちょっと意識して
避けてしまったりしてしまいます
これは恋ですか?
297名無しさんの初恋:2008/12/08(月) 15:19:32 ID:niFqUm5I
サークルの先輩なのですが…
・友達が用も無くメールすると気になる
・かといってメールをしたいとも、あまり思わない
・メールでは話せるのに、直接会うと目も合わせられない
・サークルの前は緊張する


これって好きなのかな…?
298名無しさんの初恋:2008/12/08(月) 21:04:45 ID:570OqalG
>>291
今日もいじっかしいて怒られたよw
ちょっとやりすぎたかなw
仲良しの友達で満足してるんだけど、なんかもっともっと近くなりたいんだよな…
前に彼に恋人ができたときいじけまくったなwばかーってwww
今はいないみたいだけど、昔みたいに気楽に接したいよ
299げろしゃぶ:2008/12/09(火) 01:35:06 ID:SEm2PTqS
>>296
実際に彼に恋愛感情を持っているというよりも
バイト先でちょっとした恋愛気分を楽しんでいるということではないでしょうか

別に男性のことを「可愛い」と思ってもそれは一向に構わないと思うのですが
ただ相手の方と積極的に関わり合いを持とうとせずに
自分で意識して避けるというのは
「恋に恋をして」いてちょっとしたことで一喜一憂して楽しんでいるとか
或いはバイトに行く楽しみにしているとか
彼をバイト先でのストレスを回避するためのオアシス的存在としているとか
そういったことではないだろうかという気がします
300げろしゃぶ:2008/12/09(火) 01:38:45 ID:SEm2PTqS
>>297
その方のことを必要以上に意識しておられるという印象を強く受けました
そしてそれは恐らく「恋愛感情」よりも
「恋人がいる自分への憧れ」をあなた自身が強く持っておられて
その憧れをその先輩に投影しているということが
「実際にメールをしたいとはあまり思わない」ことや
「実際に会うと目も合わせられない」といったことに繋がってしまっている
ということのように思います

ただ「好きか嫌いか」ということだと
好意的な気持ちを持っていらっしゃることは間違いないと思います
ただそれが「相手を思う気持ち」であっても
「実際の相手と向き合おう」という現実的な気持ちではなく
相手を見ているようで実際のところは相手に映っている自分を見ている
というような非常に内省的な気持ちであるように感じます
301名無しさんの初恋:2008/12/09(火) 02:20:16 ID:afhUXS3k
数ヶ月前に失恋をして、
ものすごい落ち込んでた時に優しく見えて気になり始めた人がいます。
ちょっと前に仕事の事で落ち込んでいたので心配になってメールを送りました。

その人のことを好きって言ったら「何であの人?www」みたいになりそうなので
人に相談するのをためらっているんですが
そのなんで、っていうのが実はすごい浮気性とか
性格に問題がある感じじゃなきゃ別にいいし、
もっとその人の性格や考え方を知りたいと思っています。

これは恋ですか?
個人的にきっかけが私の失恋だったり向こうに対する心配だったりする所がひっかかってます。
302名無しさんの初恋:2008/12/09(火) 03:36:55 ID:MdUUMtpA
22歳♀の大学生です。
バイト先の店長(30代後半)が気になります。

シフトが二人の時に長く話せたり話が弾むとうれしくて、家に帰ってからもうきうきしたり
常連のお客さん♀と楽しそうに話しいるのを見ると嫌で、嫉妬してしまいます。

だけど、これは憧れなのかな?という気もします。
女子校育ちでほとんど男の人との関わりがなかったし、優しい店長に懐いているだけなのかもしれません。
恋に恋するwみたいな感じで

ちなみに店長は未婚だけど彼女がいる様。
この話を聞いた時、すごくショックで手が震えたりと動揺してしまった…
303げろしゃぶ:2008/12/09(火) 14:53:06 ID:SEm2PTqS
>>301
その人のことが気になり始めるきっかけがどのようなものであろうとも
それがその後の相手への感情に関わりはないのではないでしょうか

ただあなたはまだ相手に対して
恋愛感情を持てるほどに相手のことを知っている訳ではなく
まだ「その人のことが気になり始めた段階」だと思います

ですのでまだ「恋をしている」と言えるほど
あなた自身もはっきりとした気持ちを持っている訳ではなく
これから相手の人がどういう人かということを知る中で
恋になることもあればならないこともあるのではないかと思います
304名無しさんの初恋:2008/12/09(火) 15:07:01 ID:Fy/aww1g
>>300
ありがとうございました。
305名無しさんの初恋:2008/12/09(火) 15:07:10 ID:sTVGaqIB
部内で一番仲がいい同じ部活の同学年なんですが、
・何か相談があったらその人にする
・一緒にいると安心する、楽しい
・その人が他の女の子と話してると嫌な気分
・その人に告白された時、凄く嬉しかった
・キスとかハグをしたいとは思わない
・私がその人と話してるときずっと笑顔(らしい、友達談)

これって恋なんでしょうか?
306げろしゃぶ:2008/12/09(火) 15:07:26 ID:SEm2PTqS
>>302
若くて健康的な彼氏のいない女性が
身近で親しく優しい異性に惹かれるのは自然なことだと思います

あなた自身が恋愛に対する憧れも持っていらっしゃるのだとしても
店長さんへの気持ちは「恋」なのかもしれません

ただし実際に店長と付き合うために
積極的に働きかけようという気持ちまではまだ持てていなかったり
店長に彼女がいるらしいということで実際に付き合うことについては
あまり現実的に考えていないのだとすれば
それは「恋愛感情」というよりも「憧れ」(彼自身に対してもまた恋愛に対しても)
の方が勝っているということにはなるのだろうとは思います
307げろしゃぶ:2008/12/09(火) 15:22:21 ID:SEm2PTqS
>>305
告白をされたというのは
決定的な判断が迫られる状況であったと思うのですが
そこで「嬉しい」というだけでなく
相手を恋愛の対象として受け入れたいとか
付き合いたいという気持ちを持ったのであれば
あなたは彼に恋愛感情を持っているということになると思うのですが
そうでなかったのならそれは恋という訳ではなかった
ということになるのではないでしょうか

またその場合には
彼は恋愛の対象ではなく
異性の友達として気が合うということなのだと思います
308名無しさんの初恋:2008/12/10(水) 01:46:00 ID:bthDYfGX
前は彼の事をなんとも思ってなくて
別に好きな人がいたけど
彼と話すうちにどんどん惹かれて
好きな人はもうどうでもいい
彼と話してる間が楽しいし
いつも彼の事を考えてる
でも好きだった人の時みたいに燃えてない
でも彼は仕事人間で恋に興味はないみたい
彼を本当に好きなのか分からない
309名無しさんの初恋:2008/12/10(水) 02:46:18 ID:t/vmnnA1
・その人のことをいつも目で追う
・あの人いるかなって探してしまう
・話したいと思う

これは恋ですか?
310名無しさんの初恋:2008/12/10(水) 11:47:23 ID:8Gg7LLlR
・話していると楽しい
・けど明るく見せてるのは演技だと知ってしまった
・仕事ができてかっこいい
・けど私に愚痴らないし、心の壁を開いてくれない
・最近毎日その人のことを考えている

ただステータスに惹かれてるだけ?
心を見せないから所有欲が湧いてしまっただけ?
もっと深く知らないと恋かどうか分からないですかね…?
311げろしゃぶ:2008/12/11(木) 11:18:19 ID:kVdaSELb
>>308
「別の好きな人」との関係が進展しないといった理由で
その人への思いが薄れたことでその人のことが気になるようになり始めた
ということならその人に恋愛感情を持っていなくとも
「恋人がいる自分への憧れ」の強さから
「いつもその人のことを考える」ようになるということもあるのかな
という気がします

ただ今はまだその人に強くはっきりとした気持ちを持てていなくとも
この先さらに彼と関わり合う機会を重ねていくうちに
彼への気持ちがさらに強くなっていくということはあるのではないか
というように思います
312げろしゃぶ:2008/12/11(木) 11:20:09 ID:kVdaSELb
>>309
「恋」という言葉の示す範囲は広いので
そうしたあなたの状況を指して「恋」だと呼ぶことに
特に異論はありません

ただ「話したいと思う」だけで
実際に相手と話すために自ら行動するということがまだないのだとすると
あなたがその人に憧れているのか或いは恋愛に憧れているだけであって
まだ現実的な恋愛感情と呼べるほど
強くはっきりとした気持ちを持っている訳ではないのではないか
というように思います
313げろしゃぶ:2008/12/11(木) 11:26:10 ID:kVdaSELb
>>310
そうですね
まだその人のことが気になっている段階であって
まだ恋と呼べるような気持ちにはなっていないのかもしれません

「仕事ができてかっこいい」とか「愚痴を言わない」というのは
同僚としての憧れに近いのかという気がしますが
それと同時に「相手が心の壁を開いてくれない」と感じているところが
むしろあなたとその人との今後の関係であるとか
恋に発展するかどうかに大きな関わりがあるように思います
あなたが考えておられるように相手が心を開かないから
それをどうにかしようという気持ちが掻き立てられる
というようなこともあるのだろうとも思います

もっともその人に対して
好意的な気持ちを持っていらっしゃることは間違いないようですし
実際に今より心を開いて向き合えるような状況になるかどうかということが
何より大きな問題であるように思います

また職場では様々なストレスから自分を守るためのオアシス的な存在として
もっとも仲の良い異性の同僚に疑似恋愛のような気持ちを持つようになる
ということがしばしばあるようです
314名無しさんの初恋:2008/12/11(木) 12:20:13 ID:Oizy3opz
判定お願いします 

私は22♀で相手は三十歳以上年上の男性なんで少し戸惑ってます、こんなに年上の人に恋するなんてあるの!?みたいな感じです。

・メールが来ると嬉しい ・電話で話と楽しい 
・早く逢いたい 
・キスしたい 
・セックスしたい

です。やっぱり恋ですかね?
315名無しさんの初恋:2008/12/11(木) 17:07:28 ID:Xh7O79hz
>>314
それくらいの年の差で結婚してるカプは少なからずいると思うよ。
尊敬から好きになってるのかもね。

恋なんじゃないかな。
不倫にならなければ、がんばってもいいと思う。
相手もうれしいと思うよ。
316名無しさんの初恋:2008/12/11(木) 17:28:46 ID:HL49H3pE
21♀です。判定お願いします。

・その人にギュッとしてもらいたい
・その人と話してると、落ち着くし癒される
・その人がいるだけで、すごくうれしい
・その日のメイクとか、服装に自信がないと会いたくなくなる
・いいなと思った他の男性に告白されても、その人と比べてしまう。そしていつもその人が勝つ。
・その人に、私が他の男友達と恋仲だと見られていたみたいで、悲しくなり、むっとしてしまいました。
・最近好きな人いないの?と聞かれれば、一番に顔が思い浮かぶ。
・それまで意識なんかしてなかったのに、知らない間に、その人の事を考えるようになっていた。

ちなみに長い間とても愛しいのです。
でもそれは、異性としての恋じゃなくて、親に対する好きと同じようなものだから、
こんなに愛しいのかなとも思ってしまいます。
よく考えると、その男性は私の父に雰囲気がよく似ています。
317名無しさんの初恋:2008/12/11(木) 17:34:48 ID:8rAbmMTR
ぎゅっとされたいって思った時点でもう恋だよ
318名無しさんの初恋:2008/12/11(木) 17:38:48 ID:HL49H3pE
ちなみに、その人が他の女の人と仲良くしてても全く嫉妬はしません。
そういう人柄だと思っています。
その人には幸せになって欲しいと思っています。

>>317
やっぱりそうなんですかねー。
私は兄弟が多くて親も忙しかったので小さい頃から親にぎゅっとされた事がなく、
今になってそれを求めてるだけなのかなと思って。
319げろしゃぶ:2008/12/12(金) 00:02:03 ID:kVdaSELb
>>314
恋愛というのは年齢や立場の差を乗り越えていけるだけの
パワーがあるものです

ですので相手の方と「そうしたい」と頭の中で思っておられるだけでなく
それを実現させていきたいと現実の物事として考えていらっしゃるのであれば
それは「恋愛感情」というものなのだろうというように思いますし
逆に「そうしたい」と思っている気持ちに嘘や偽りはなくとも
そういう感情を持っている自分は変かもしれないなとか
そういう気持ちがあるのは本当でも実際にそういうのはあり得ないだろうな
というようにも思っておられるのだとすれば「憧れ」ないしは
恋だとしても「恋に恋している」ということなのだろうと思います
320げろしゃぶ:2008/12/12(金) 12:01:27 ID:MxE5WrDz
>>316 (1)
エディプスコンプレックスの傾向が強いのだとしても
それはあなたの恋愛観や異性観の範疇のお話であって
「エディプスであるが故に恋ではない」ということには
必ずしもならないと思います

また好意的な感情を抱いていらっしゃることには間違いはなく
後はあなたがその気持ちを現実のものにしたいかどうかということで
「恋愛感情」か「憧れ」かということになるのではないでしょうか

好意的な気持ちや恋人になりたいという気持ち(希望)は持っていても
それを具現化するために現実の行動に移すというまでのつもりがなければ
それは「恋愛感情」以前の「気になっている段階」か
もしくは「憧れ」ということになります
(つづく)
321げろしゃぶ:2008/12/12(金) 12:03:58 ID:MxE5WrDz
>>316 (2)
また「憧れ」の中でも特に強力なものとして
憧れの対象が「永遠の憧れの人」というものがあります
成就することのなかった初恋の人がそうなるケースが多く
相手との現実の関係を志向していないばかりか
もうここ何年も相手に会っていないのに
神格化された偶像の存在があまりに大きくなり
実際に誰と出会ってもその人を上回ることがないというようなことが起こります

あなたの気持ちを「恋」だと言ってもそれはそれで差支えはないと思いますが
ただあなた自身いわゆる「恋愛感情」とは
違うもののように感じ戸惑っておられるのは
その人への思いが「現実的な恋愛感情」というよりは
「強い憧れ」を彼に投影しているが故ではないかというように思います
322名無しさんの初恋:2008/12/12(金) 18:12:04 ID:+wBKFQkZ
最近いつもその人のことを考えてしまいます。
その人と交した会話とかその人の言ったこととか、その人の笑顔で、頭の中がいっぱいです。

どうしたらいいんでしょうか?
振られたり、距離を置かれるのが怖くて、どうしたらいいか分かりません。
323名無しさんの初恋:2008/12/14(日) 16:09:07 ID:EbLD5ARO
ある人のことを考えていると、
胸ではなく股間がドキドキしてくるのですが
これは恋でしょうか
324名無しさんの初恋:2008/12/15(月) 09:33:58 ID:BJhn9Xd8
げろしゃぶさんへ
これは恋なのでしょうか?
第三者のご意見、宜しくお願いします。

自分(女)、28歳、会社員
相手(男)、28歳、会社員
関係、習いごと先で同じクラス

○誕生日おめでとうメールがきてすごくうれしくなる。
○旅行いってらっしゃいメールがきてすごくうれしくなる。
○毎週会うのが楽しみ。
○彼と仲が良い女友達が羨ましい。
○彼にもし彼女ができたら、希望が失われた感情になると思う。
○彼が私のことをどう思っているかが気になる。

彼のいやなところ
○喫煙者であること。
○大学を中退していること。

判定よろしくお願いします。
325げろしゃぶ:2008/12/15(月) 13:10:01 ID:orpgusOt
>>322
恋をしている時には
そういう状態になることが多いようです

ここは判定スレなので
あまり詳しいアドバイスは控えますが
その気があれば行動をするのが良いし
行動するのが怖いというのはまだそこまでの気持ちではない
ということではないかと思います

また恋と一口に言ってもいろいろなものがあると思います
>>2をご覧になってみてください

>>323
違います
326名無しさんの初恋:2008/12/15(月) 21:41:13 ID:h1jQjPZF
判定じゃないけど質問してもいいですか?
一目惚れの恋や、憧れの恋でも、
本当の恋に発展することは
出来ますか?
327名無しさんの初恋:2008/12/15(月) 23:49:56 ID:wsOtba3W
おはようと言われる事が嬉しい
328名無しさんの初恋:2008/12/15(月) 23:56:03 ID:7tR4tcPA
>>326
私は中学生の時、隣の席の男の子に一目惚れしましたよ。
それから卒業まで、ずっと好きでした。
今でも忘れられない恋です。

なので、全然ありえますよ(^^)
329げろしゃぶ:2008/12/16(火) 00:17:57 ID:/T+i6BbP
>>326
「一目惚れという形の恋」と「現実的な恋愛感情」との違いは
相手のことを知っているか知らないかということです
ですので実際に関わり合いを重ねていくことができれば
「ただの一目惚れ」から「恋愛感情」へと思いを深め強くすることは
可能になってくると思います

「恋人がいる自分への憧れ」と「恋愛感情」との違いは気持ちの方向であり
この二つは実は全く異質なものです
ただし誰かのことを好きになった時には
この二つの気持ちを併せ持っていることは普通です
また異質な感情であるにも関わらずその両者が目的とするのは同じ
「相手と付き合う」というところにあります

「恋人がいる自分への憧れ」が強い人でも
それよりも強い「恋愛感情」を相手に持つことができればそれは勿論可能です
ただそれはなかなかそう簡単なことではないかもしれません
場合によっては自分が生まれ変わるほどの体験をするような
発想の転換が必要であるかもしれません

ただそうは言っても基本的には
相手との関わり合いを重ねることが「憧れ」よりも強い「恋愛感情」を
持つための方法であることに変わりはないと思います
330名無しさんの初恋:2008/12/17(水) 09:49:30 ID:i1bZ39m4
今好きバレしてる男性がそんな感じ…相手の「好き」は、
「恋人がいる自分への憧れ」みたいな気がする。
ちゃんと私のこと知って、好きになってほしいのに…
スレチな質問で申し訳ないですが、こういう場合
よい関係にもっていくにはどうしたらよいんでしょう?
付き合っちゃったら相手はそれで満足しちゃうんでしょうか
331げろしゃぶ:2008/12/17(水) 15:06:13 ID:mYZZQjt1
>>330
あなたはその人のことが好きなんですか?

ただあなたの好きなその人は
あなたのことを知って好きになるような人でなく
恋人がいる自分に憧れている傾向が強いということのようですが
あなたがそういう人のことが好きなのであれば
それはそれとして受け入れられるものと思います

ですが「ちゃんと自分のことを知って欲しい」と
実際の相手をありのままに受け入れたいという気持ちにならず
相手に自分の理想を押し付けてしまうところをみると
あなたもありのままの相手のことが好きな訳ではなく
「恋人がいる自分への憧れ」が強いが故に
相手に自分の理想の恋人に近づいて欲しいと
思ってしまうということのようですが・・・
332名無しさんの初恋:2008/12/17(水) 17:33:53 ID:i1bZ39m4
>>331
げろしゃぶさん、スレチにも関わらず返答ありがとうございます。
私の気持ちとしては、彼のことをまだよく知らないので
大好きですと言えませんが、好感はもっているので
もっとよく知りたいと思うし、仲良くなりたいです。
もちろん私自身、恋人がほしい気持ちもあると思います。

まだ3回しか会っていないのでお互い相手のことを
よく分からない状態なんですが、相手の男性の行動が少し
先走り気味なので(1回目のデートでサプライズケーキ&プレゼントなど)、このまま
良い関係にもっていけるのかどうか不安になり質問してしまいました。

相手の態度を見ていると、緊張して話しかけてこなかったりなど
私に対する好意より自分へ向かう気持ち(憧れの強い恋)のほうが
大きいみたいなんです。
文章がわかりづらくてすみません。
人柄的にもよさそうな人なので親密になれれば幸いなんですが
私自身、恋愛経験値低いのでうまくリードもできず。
自然にまかせて、だめならだめで諦めるしかないですかね。

もし何かアドバイスいただけるようでしたら、よろしくお願いします。
長々とすみませんです。
333名無しさんの初恋:2008/12/17(水) 17:42:25 ID:qYMRlf42
見かけは全っ然モテそうにない、眼鏡の(ヲタかな?)男子がきになっています。
カッコイいからではない。だけど胸が歯がゆくなるあの感じ、明らかに一目惚れだよな私。
334げろしゃぶ:2008/12/19(金) 02:16:07 ID:eZCzt3m+
>>333
【一目惚れという形の恋】
初対面の印象や相手の外見で恋愛感情を持つに至った状態
現実の相手のことをよく知ったうえで
好きになったわけではないという点が「現実的な恋愛感情」とは大きく異なる

【相手のことが気になっている段階】
恋の始まりや途中で自分でこれは恋だという確信が持てないだけでなく
自分の気持ちがはっきりしていないために
実際に相手と付き合うためにはどうすれば良いかということを
考えるに至っていない状態

 ※ ※ ※ ※ ※

【現実的な恋愛感情】
現実の相手を良く知ったうえでその人と付き合いたいと思い
実際にその為にどうすれば良いかを考えている状態
335げろしゃぶ:2008/12/19(金) 02:22:06 ID:eZCzt3m+
>>332
相手の態度があからさまに積極的である場合には
そのまま相手の敷いたレールに乗っかるばかりではなく
相手の気持ちに応じるという態度を取ったり
時に相手の誘いを断るというように距離を置くといったことを
意図的になさることが効果的だと思います

相手を試すとなると相手に失礼ですから
相手の気持ちを素直に受け入れたいと思う時には
あなたの方も積極的に受け止めようとなされば良いと思いますし
今はちょっと休憩とかちょっとこれはゴメンだなという時には
申し訳ないが都合が悪くて応じられませんといった対応をなさってみてください

また相手の「嫌だな」と思うところが見えてきたときに
それが生理的な嫌悪感に繋がるものなのか
それとも嫌だとは思うけれども許せるものかというところが
あなた自身相手に対し恋愛感情を持っているかいないかを見極めることのできる
鍵の一つになります
336名無しさんの初恋:2008/12/19(金) 06:47:42 ID:/41DK6Y4
自分 ♂ 27 造形デザイナー+玩具販売(バイト)
相手 ♀ 20 大学生+玩具販売(バイト)


 今のバイトを始めてから相手が特に自分の好みから外れてることもあり1年半の間特に「面白い子だな」ぐらいにしか思ってなかった同じバイトの子なのですが、
この間休憩室でいつものように雑談してる時に他愛も無い内容で会話を楽しんであったかい気持ちになってるのをなんとなく自覚しました。

 どうもそれから彼女の笑顔や仕草が可愛いなと思ってしまってる自分がいます。
 とはいっても自分の少ない恋愛経験での判断になりますが、好意を持った相手を目の前にしたときの感じる切ない感じが無い様に思うのです。
ですので今感じている感情が恋なのかそれとも友情なのか判断が付きません。

 このままでは彼女との距離のとり方までも分からなくなりそうです。
 宜しければ判定お願いします。
337名無しさんの初恋:2008/12/19(金) 20:42:41 ID:ZnaGilm3
>>335
丁寧な解答ありがとうございます。
積極的に受け入れていく方向でいきたいと思います。
どうもありがとう。
338名無しさんの初恋:2008/12/19(金) 21:08:17 ID:n4PM2KVc
相手 同じクラスの女子
関係 1〜2回しか話したことがないがやたらと近くにいることが多い。メアドなどは知らない。

一学期の終業式で見て気になり始めました。仕草が元カノに似ています。正直容姿はそこまでよくないです(友人評からも)。気がついたら目で追っていて、その人が近くにくると、顔が赤らみます。
339名無しさんの初恋:2008/12/19(金) 21:28:31 ID:ZnaGilm3
ちなみに…

その人を思うとき、心の奥のほうがすごくあったかくなる。
じんわりと。
これがなんて感情なのか分からない、でもただ幸せ。
話していると何か分からないけど満たされる。
別れ際、時間が早すぎて、もっと一緒にいたいなという気持ちになる。
別れてから、また会いたいなと思う。
目が覚めていちばん始めに顔が浮かんで、なんだかほっこりする。

今まで散々してきた憧れレベルの片想いと違って
ドキドキ苦しかったりとかはないけど、
こんな穏やかな気持ちの恋とかありますか?
正直初めての感情。
340331:2008/12/19(金) 21:32:04 ID:ZnaGilm3
あ、すみません、>>338>>339は別人です。
続きみたいな書き方しちゃってすみません。
341げろしゃぶ:2008/12/21(日) 11:31:13 ID:egjH/jj4
>>336
長く向き合う期間を持ったことで
これまで気付かなかった彼女の魅力に気付き始めたということだと思います

それは好意的な感情であることは間違いないようですが
まだ恋愛感情にまではなっていないということなのでしょう

ただ彼女との距離の取り方については
別に意識をして変える必要はないので
今まで通りで構わないと思います

342名無しさんの初恋:2008/12/21(日) 11:36:04 ID:Jwtk+0Oh
同じ職場の人。
最初はすごい好き!って思ったけど、知れば知るほど嫌なところも目について気持ちがよくわからなくなってた。
でも他の若い女の子と話してるのを見ると、嫌って思っちゃうし、何の会話してるのか気になる。
これってやっぱり好きなのか…?
343名無しさんの初恋:2008/12/21(日) 12:21:44 ID:V7P3rbWg
自分29♂
相手22♀(うちの会社に毎日くる業者)
部下24♂

最初は部下が彼女に一目惚れして、部下は普段うるさいくせに恋には奥手らしく挨拶する以外に接点がなかったから、変わりに名前を聞いてあげたりと色々協力していました
最近その部下が頑張って話しかけたりして、少しずつだが2人が仲良くなっていってるんだが、
嬉しい反面なんか面白くないって思ってる自分がいる
2人が話してると少しからかい気味に近付いたり、部下から「今日話せたんですよ」とかノロケられると最高に面白くないです

これは俺も彼女に惚れてしまったって事ですか?
それとも若い2人の恋の始まりが羨ましいだけ?
344名無しさんの初恋:2008/12/21(日) 20:25:32 ID:z91mD4Mz
同じサークルで、よく複数人で飲む仲間なのですがこれは恋でしょうか?

・その人と話せると嬉しい。たくさん話したいと思う。
・触られるとドキドキする。
・抱きしめたい&抱きしめてほしい。
・高校からの友人という、私の知らない人と親しくしているということが悔しい。

恋なのかもしれないと思いつつも、前の恋人と別れて2ヶ月しかたっていないので
ただ人恋しいだけなのかもしれないとも思います。
判定よろしくお願いします。
345名無しさんの初恋:2008/12/21(日) 20:57:02 ID:f05RaGfT
同じバイトの人(彼女持ちらしい…)で自分は新人。服装とか髪型とか雰囲気とか初めて見た時から同じ匂いを感じて興味を持った。

最近絶対向こうから挨拶してくれるし仕事のことだけど話しかけてくれる。普段はあんまり愛想ないけど超笑顔で。

なんか最近気になってしょうがなくて、もっと知りたいし話したいなぁって思うんだけどこれって恋しかけてる?

彼女持ちって知ってからかなり気持ちにセーブかかった気がする…
346げろしゃぶ:2008/12/22(月) 02:50:14 ID:QFAqKCv6
>>338-340
恋愛感情は選択性が極めて強いものですので
同時に複数の人に恋愛感情を抱くことはありません

ただお二人のことが「気になっている」ということならそれはあり得ます
つまり「気になってはいる」けれど「まだ恋ではない」
ということになるのではないでしょうか

また実際に関わり合うことで
相手との間に雰囲気の合致を感じておられる>339の気持ちの方が
恋愛感情の在りように近いように思います
347げろしゃぶ:2008/12/23(火) 03:43:21 ID:p99KAuzT
>>342
相手のことをさほど知らないうちは
相手の容姿や印象があなたの好みであったが故に「すごい好き!」という
思いを持つことができたということのようです

その時点で相手の存在があなたにとっては「恋愛の対象」「好きな人」と
決めつけてしまったが故に今は相手に対する恋愛感情ではなく
あなた自身の恋愛への憧れを通して相手を見ているということだと思います

また職場では様々なストレスから自分を守るために
特定の異性をオアシス的な存在と見なすということがしばしば起こります
そうしたことも作用しているのかもしれません
348げろしゃぶ:2008/12/23(火) 03:48:17 ID:p99KAuzT
>>343
あなたが恋愛に対して客観的な立場でいられない状況なのに
また相手に親身になってではなくキューピット役を引き受けてしまったことで
予想外な順調な進展に対して
妬ましい気持ちを持ってしまったということのようです

仮にあなたがその女性に対して恋愛感情を持ったのだとしたら
そういう感情になってしまうような気もしなくもありませんが
けれどもそれは何か違うような気がします
349げろしゃぶ:2008/12/23(火) 03:50:07 ID:p99KAuzT
>>344
今はまだ相手に対する恋愛感情よりも
あなた自身の恋愛に対する憧れや恋人がいる自分への憧れが
勝っているのではないかと思います

それは元彼と別れて間もないということも関係しているかもしれませんが
ただ実際にさらにその人と関わり合う機会を重ねることで
相手への気持ちもはっきりしていくのではないかと思います
350げろしゃぶ:2008/12/23(火) 03:52:59 ID:p99KAuzT
>>345
相手の方に興味・関心や
好意的な感情を持っていることは間違いないようですから
恋愛感情を持ち始めているということかもしれません
そういう意味で「相手のことが気になっている段階」と言って良いかと思います

また彼女持ちであることで気持ちにセーブが掛かるということもあれば
逆に禁忌の存在が余計に気持ちを昂ぶらせることもありますから
それがどちらに作用しているかは判りません
351343:2008/12/23(火) 21:23:45 ID:9UFLdszD
>>348
げろしゃぶさん、ありがとうございます

部下達の間で、その彼女が可愛いと評判だったのもあるかもしれませんね
その子としゃべってる優越感みたいな感じだったのかな
明日からはきちんと部下の恋を応援できる様にがんばりたいと思います
352げろしゃぶ:2008/12/27(土) 03:08:02 ID:Z7IFoBKP
「これって恋?」と思うことありませんか?
あなたの思いが恋かどうかを判定します
353名無しさんの初恋:2008/12/31(水) 21:04:23 ID:eQgQkXKU
長文お願いします。
10月頃から、ある試験勉強の為に近所のカフェに通っていて、11月くらいからそこの男性店員さんを意識し始めました。
特に会話したことはありませんが(商品のことで質問するくらい)試験前は週3位の頻度で通っていたので顔は覚えてもらっています。
接客態度から真面目そうな雰囲気に好感をおぼえ、店内ではつい目で追ってしまったり、試験が終わってからも週1は必ず会いに行ってしまいます。
最近では夢の中にまで出て来て、話しかけられたと喜んでは目覚めて虚しくなる始末。
もう恋に落ちている気がしますが、相手の名前すら知らないただの店員と客という関係。このまま突っ走っていいものか悩んでおります…。

354げろしゃぶ 【大凶】 【320円】 :2009/01/01(木) 00:52:21 ID:/20iCdQD
>>353
恋だとしても相手の方とは
客と店員という限定された関わりしか持つことができませんし
そういう意味では相手のことを知っているわけではないけれども
相手の容姿や印象があなたの好みであるという
「一目惚れという形での恋」タイプであって
実際に行動に移せるほど強くはっきりとした恋愛感情を持っている訳では
ないのではないかというように思います
355名無しさんの初恋:2009/01/01(木) 02:43:17 ID:ezRcbfOV
内定先の子が気になります。私は22歳の♀です。
3回しか会った事がない(内定者の集まりで)のですが、毎日何してるのかなぁ…などと気になったり、その人にギュッてされたいなぁとか、メール来ないかなぁって思ってしまいます。
これから仕事をしていく仲間という意識はあるのですが(>_<)
判定お願いします。
356名無しさんの初恋:2009/01/01(木) 03:42:24 ID:cXfQmNYS
長いですがお願いします。

わたしは現在飲食店でバイトをしているのですが、最初のころに基礎から大事なことまで全部教えてくれた8つ年上の先輩がどうも気になります。
というか研修期間の七日目くらいからすでに気になりだしてました。すごく厳しくて失敗すると相当キツいことも言われたりしてよくへこんでましたし、今もたまにあります。
他の人(男性)とは笑ったり冗談言ったりしてるのに、わたしにはどこか冷たいです。普段は比較的優しい言い方をしてくれてますが、やっぱりどこか冷たいです。すごく悲しいです‥。
顔がかっこいいわけじゃないし冷たいし、でもしっかりしてて同僚から信頼もあって頼られてて、近くにいられると妙にどきどきして、彼の冷たい態度にいちいち落ち込んで、最近すごく疲れます。
これは恋でしょうか?
357353:2009/01/01(木) 09:17:00 ID:ZNntAzyt
げろしゃぶさん
ありがとうございます。

相手のことをもっとよく知りたい気持ちは日々強くなっています。
仲良くなれるようにまずは会話から入って、進展に繋げていきたいと思います。
今年も皆さんが幸せでありますように。
358名無しさんの初恋:2009/01/01(木) 09:33:51 ID:Ng0GURM5
相手は大学の後輩です

3年くらい前に彼氏を作ったという話を聞いてから

ずっと頭から離れません。

ひどいときはよるもねむれないくらいです

病気でしょうか
359げろしゃぶ:2009/01/03(土) 00:44:20 ID:iAfNEe19
>>358
もう三年も前からのお話ということですので
もはや現実の相手に対する感情とは言えないのではないかと思います

また不眠の症状がひどく
日常生活にも支障をきたすということであれば
それはもう病気の範疇に入ってくるかもしれません
360355:2009/01/03(土) 01:45:11 ID:izNY5YEg
げろしゃぶさん、>>355もお願いします。
361名無しさんの初恋:2009/01/03(土) 05:04:00 ID:HrHKrSw/
お願いします
自分♀相手♂
中免の教習所の先生です。

・一ヶ月前、入所説明会の時に説明をしていた→特に印象はなかったけど、優しくていい先生そう
・教習でマンツーマンで教えてもらった時の姿や、雰囲気が印象的で一目惚れ
教習に行く度に気になって探してしまう・普段も頭から離れない
仲良くなりたいのに、自分からは時間外に話しかけたり連絡先を聞いたりとかは、こわくて出来ない
といった感じです。
362げろしゃぶ:2009/01/04(日) 15:34:32 ID:cnMAgECM
>>355
新年早々見落としてしまい申し訳ありません

まだ会った回数が少ないことから
相手の容姿や印象があなたの好みであることで
その人のことが気になっている状況といったところかと思われます

実際に相手の方に恋愛感情を持てるかどうかは
今後どれほど実際に関わりを持てるかどうかということで
決まってくるように思います
363名無しさんの初恋:2009/01/04(日) 16:23:21 ID:qaSGpf/g
ずっと好きだったAに彼女ができました。Aを好きな気持ちは変わらないのですが、その彼女が私の知り合いでもあり、すごくいい子なので二人を応援することにしました。
そんなときバイト先で知り合ったのがB。メールや電話をし合う仲になり、いい人だと思うようになりました。Bのことを好きになりたいのですが、今だにAのことを考えてしまいます。
これはやはりまだAが好きなのでしょうか?診断よろしくお願いします。
364げろしゃぶ:2009/01/05(月) 01:46:49 ID:h75eBIha
>>361
文中に「一目惚れ」との言葉がありますが
まさにその通りであると思います

【一目惚れという形の恋】
初対面の印象や相手の外見で恋愛感情を持つに至った状態
現実の相手のことをよく知ったうえで
好きになったわけではないという点が「現実的な恋愛感情」とは大きく異なる
365げろしゃぶ:2009/01/05(月) 01:53:07 ID:h75eBIha
>>363
複数の人のことが【気になる】ということはありますが
恋愛感情は選択性が極めて強いものですので
複数の人に【恋愛感情を抱く】ということはありません

また【恋愛感情】は【感情】であって
【理性】でコントロールできるという性質のものではありません

ですので【理性】でもって二人を応援することにした
としてもそれでAさんへの恋愛【感情】を
断ち切ることができる訳ではないのでしょうし
また【理性】でもってBさんのことを好きになろうとしても
Bさんへの恋愛【感情】を持つことができる訳ではないのだろうと思います

ただ今のAさんへの気持ちは【恋】や【恋愛感情】と言うよりは
【未練】と呼んだ方が適切ではないかという気がします


366げろしゃぶ:2009/01/05(月) 22:25:22 ID:h75eBIha
「これって恋?」と思うことありませんか?
あなたの思いが恋かどうかを
判定します
367名無しさんの初恋:2009/01/05(月) 23:19:59 ID:OxQvobul
三年前に出会いお互い見ず知らずの人でした。
最初は何だこの人って思っていたと思います。でもだんだんその人に会うのが楽しみになりました。会えなくなりそれでも忘れられなくて連絡を聞いてもらいました。
それから連絡をずっととってます。何ヶ月もしないのは当たり前。

私には何人か間に好きになった人もいるし、彼氏も出来ました。でもやっぱり何処かにその人が自分の中にいるんですよ。

元気かな〜とか
私の連絡先消されたかなとか
忘れてないかなとか

彼女が出来たと噂に聞いた時は涙が止まらなかったです。忘れようと思って連絡先を消した途端にその日は何故か涙が止まらなかった。

唯一の繋がりが無くなってしまってもう二度と会う事も出来ないんだなと思いました
368名無しさんの初恋:2009/01/05(月) 23:35:24 ID:VLNgZ/cb
半年近く前に同棲解消して別れた女の子の事をずっと引きずってた。

が、最近出会った子の事をよく考えてる自分に気付いた。
まだ内面もよく知らない人だからもっと知ってみたいってところ。
一回り近く年下だけど真面目で落ち着きがあって一緒にいて気持ちのいい子。

前段階かなー、これは。
369げろしゃぶ:2009/01/05(月) 23:54:05 ID:h75eBIha
>>367
実際にずっとお会いになっておられないことから
その人への思いは「現実の相手」というよりも
途中からは「あなたの思い出の中のその人」という
偶像に向けられていたのではないかというように思います

そうなってしまうと相手はあなたの心の中で
ある種理想化されてしまいますから
「ずっとその人が心のどこかにいる」という状況になってしまうでしょう

従いましてその人への思いは
「過去の思い出に基づく理想化された偶像への思慕・固執」ということに
なるのではないでしょうか
370名無しさんの初恋:2009/01/05(月) 23:58:31 ID:OxQvobul
>>369

>>367です。
ありがとうございます。

今はまよりはちょくちょく偶然会えて少し話してます。
371名無しさんの初恋:2009/01/08(木) 04:06:31 ID:4BdF93DS
つい先日まで、自分は対象の彼女のことが、本当に好きなのかどうか判らない状態にありました。今もそうかも知れません。

しかし、近頃メールの返信が来ていない状況だと、メール着信をするたびに『あの子からかな!?』と携帯に飛び付き、その彼女からのメールだと、ホッと胸を撫で下ろす感じです。

それに比べ、彼女が他の人と一緒にいるとちょっとした嫉妬心が湧くのがわかります。今まで自分はあまり嫉妬をしない人間だったため、なんか変な感じがします。

これはやはり、恋してる方向にすすんでますかね?

判定お願いします。
372355:2009/01/08(木) 22:24:26 ID:RkVWmEBb
げろしゃぶさん、ありがとうございます!

確かに見た目が好みのタイプで、何かと優しい人だったので、そういった感じかもしれません。
今度会うことになったので色々話してみようと思います
373名無しさんの初恋:2009/01/09(金) 03:56:50 ID:jKN+1tzI
すごく仲良しで私のことを好きと言ってくれている男友達がいます。
彼とは毎日連絡取り合うしたまに2人でも遊んだりします。
こんなに仲良くなった異性は初めてだけど一緒にいると楽しいし、
もっと2人でいたいなって思います。遊んだあとは寂しいし…

あとは彼が他の女の子といるとすごく嫉妬します。
だからって自分が彼と付き合うって考えるとまた違う気がするし…
でも彼が他の女の子と付き合うって考えても気に入らないと思います。
自分でも勝手だと思うんですがこれは彼に恋してるからなのでしょうか。
374名無しさんの初恋:2009/01/09(金) 04:36:30 ID:kDXdx94e
373と似てる状況だ…
当方男です。
・相手は自分のことが好きだといってくるけど自分はそれをはぐらかす。
・毎日メールするけど、返信するのはめんどくさく感じる。
・二人だけでもたまに会う。
・会って話をするのは楽しい。
・遊ぶ約束は自分からする。
・けど付き合う気は今のとこない。
・相手が誰かと付き合ったりしても別に嫉妬はしない。

どうでしょう。
付き合う気もないのにデートに誘う自分が何か嫌です。
375げろしゃぶ:2009/01/10(土) 02:16:23 ID:AokhBPFP
>>371
今の段階でどうだと判断しなくとも
もうしばらく様子をご覧になれば
ご自分でも自覚できるようになるのではないでしょうか
376げろしゃぶ:2009/01/10(土) 02:27:50 ID:AokhBPFP
>>373
彼に恋をしているというよりも
自分のことをそんなふうにチヤホヤしてくれることが嬉しく
また相手が自分のことを好きなのであれば
自分の気持ち一つで相手との関係を
どのようにもコントロールできるような状況ですから
相手はあたかも自分の掌の上にあるような存在だということなのでしょう

ですので自分の掌の上にある筈のものが
指の間を抜け出して他の異性と向き合っているのは
許せないという気持ちも加わって強い嫉妬心にもなるのでしょう

またそうした存在は
あなた自身が持っておられる恋愛への憧れや
恋人がいる自分への憧れを充たしてくれる対象となりますから
相手に恋愛感情を持っている訳でなくとも
恋愛を意識したうえで気になるのだと思います
377げろしゃぶ:2009/01/10(土) 02:30:35 ID:AokhBPFP
>>374
相手と付き合うつもりがないことから
相手に恋愛感情を持っていないということは間違いないと思います

またあなたは自分にできる範囲で相手の気持ちには応じてあげようとか
またそうすることで相手は喜んでくれるのではないかと考えて
そういう行動を取る自分のことの方が
むしろ好きなのではないでしょうか
378名無しさんの初恋:2009/01/11(日) 06:58:57 ID:yP7Hjasp
自分は昔から相手の人が自分の事を好いてくれてると聞くと相手の事が気になる存在になってしまいます。
こないだも合コンで口説かれたのですが好みの男性でなくてもやっぱり気になってしまいます。
自分は流されやすいのでしょうか?
379げろしゃぶ:2009/01/14(水) 02:39:50 ID:JxwdKjmg
>>378
あなたが日頃から恋愛に興味を持っていらっしゃることから
そのように気になるのではないかという気もしますが
ただそうでなくとも自分に好意を持っているという人のことは
自分も好意を持つということにまでは至らなくとも
気にはなるのではないでしょうか
380名無しさんの初恋:2009/01/14(水) 03:58:30 ID:Vwxchjpa
判定お願いします。
・一緒に話したりしていると楽しい
・わりと気が合う
・人間的には魅力的だと思う
・自分は自然体でいられる
・自分のつまらない話にも付き合ってくれて嬉しい
・付き合ったら楽しそうとは思うけど、あまり付き合いたいとは思わない
・↑それは、セックスがあまりしたくないからかもしれない(自分はセックスが好きじゃないかも)
・セックスなしの純粋な付き合いならいいなとは思う(でも、お互い20代)
・メールしていて何か違うなと思った
・顔は悪くないと思うけど、顔のあるパーツだけがあまり好きではない
・相手のことは気になる存在(←でも、これが恋なのかどうかが分からない)

真剣に悩んでいます。判定お願いします。

381名無しさんの初恋:2009/01/14(水) 03:59:01 ID:Vwxchjpa
380ですが、当方女です。
よろしくお願いします。
382名無しさんの初恋:2009/01/15(木) 00:55:17 ID:7jotzo9n
/
383げろしゃぶ:2009/01/15(木) 01:15:18 ID:YeFl7cMI
>>380
恋愛感情とセックスとの間には
常に分かち難い相関が存在するものと思いますが
恋愛感情と性欲とは本来別個のものであり
相手とセックスをしたいかどうかということは
あなた自身の性欲の淡白さであるとか
これまでのセックスとの向き合い方と大きく関わっているものと思いますから
「セックスをしたくない」という因子については
恋愛感情かどうかの判定材料から除外して良いと思います

あなたが相手と(あまり)付き合いたいと思わないのであれば
その時点で恋愛感情ではないと即断できるのですが
ただその「思わない」ことに
あなたが相手とのセックスの欲求と関連付けていることから
この即断はできなくなります

判定材料のうち最初の四つは
恋愛感情に限らず友人として人としての好意的感情とも言えるものです
そしてメールの件については相手への気持ちが(今の時点では)
恋愛感情でないことを示しており
顔の件ではあなた自身の恋愛や恋愛対象に対する理想というものが
顔をのぞかせています

そして結論は(あなた自身が出しておられるように)
「相手に対して恋愛感情と呼べるほどの強くはっきりした気持ちは
(今は)持っておらず相手のことは言うなれば『気になる存在』であり
別の言い方をすればあなたは相手のことが気になっている段階であって
今後の関わりようによって彼への気持ちが恋愛感情へ昇華することもあれば
ならないで友達という意識・関係に収斂していくこともある状態」である
ということになると思います
384名無しさんの初恋:2009/01/15(木) 13:36:14 ID:BDROMiiC
当方女、相手は2つばかり年上です。よろしくお願いします。
・優しい面が多い人なのですが、誰に対しても公平に優しく、他の女の子と仲良くしているのを見るとなんだかしょんぼりしてしまいます。私自身独占欲が強いせいもあると思いますが。
・まだそこまで親しくはないので、飲み会の帰りに送ってくれたりした時もお互い他愛のない話をするだけで精一杯むしろ逃げ出したくなってしまいますなんというチキン…
・一緒にここに行きたい、デートしたい、という願望よりも、相手のおうちで1日まったりさせてほしい
・相手に彼女ができる夢を最近よく見ます…幸せになってもらいたいとは思うのですが、目覚めるたびに心が痛いです。
385げろしゃぶ:2009/01/15(木) 23:04:18 ID:YeFl7cMI
>>384
相手に対して好意的な感情をお持ちであることは間違いないようですが
それ以上にあなた自身の恋愛に対する憧れや
恋人がいる自分への憧れが勝っているような印象を受けました

相手の方に恋愛感情と呼べるほどの
強くはっきりとした気持ちを持てるようになるには
相手の方とコミュニケーションを重ねることが先決です

ですのでまずは積極的に関わり合いになる機会を持つようにし
様々なシチュエーションでのコミュニケーションを重ねていってみてください
386名無しさんの初恋:2009/01/17(土) 17:46:34 ID:UxS7D5Ln
判定お願いします。
ある仲の良い男性のことがずっと気になってます。

・一緒にいると楽しいし、相手も楽しそうにしてくれてると嬉しいと感じる
・大勢でいるのも楽しいけど、二人きりでいるときの方が落ち着く
・誕生日に電話くれたり、たまにする何気ないメールにニヤニヤするw
・会えない時はふと彼のことを考えてちょっとドキドキ
・彼が他の女性と話してても嫉妬しない。だけど彼に彼女が出来ることは想像がつかない。
・彼の人柄が好き。付き合いたいと思うけど、恋愛として好きなのか、人間として憧れてるのか分からない。


実際彼と話してるときは緊張というか、ドキドキしません…
他の友達と話してる時と話し方も態度も変わらない気がします。

やっぱり友達として好きなだけでしょうか?
自分の気持ちが分かりません。お願いします。
387名無しさんの初恋:2009/01/18(日) 20:38:12 ID:LdmWHkm0
最近知り合った同い年の男の子がすごく気になります。
何度か二人でご飯を食べに行って、会話がとても楽しく、素で接することができました。
一般的に言う「イケメン」の部類に入ると思いますが、一緒にいてドキドキしたり、相手に見とれたりはしません。
でも、メールが来ない日は落ち込んでしまうし、四六時中とまではいきませんが、ずっと彼のことを考えてしまうんです。
顔が見たいというよりも、一緒に過ごしたいという気持ちが大きいです。
会いたいという気持ちが強くて、勉強も仕事も手に付かず、身体に力が入りません…
今一番仲がいい男の子なので、一時的な感情なのかなとも思いますが、今までどんなに仲が良くても男友達を友だち以上に感じたことがないんです。
これは恋なんでしょうか?
これまでまともに恋をしたことがなく、分かりません…
よろしくお願いします。
388387追加加筆:2009/01/20(火) 23:53:26 ID:gFwrIPKK
最近知り合ったばかりの同い年の男性がすごく気になります。
何度か二人でご飯を食べに行って、会話も楽しく、素で接することができました。
メールや電話が来ない日は落ち込んでしまうし、いつも彼のことを考えてしまうのですが、これが恋なのか判断がつかず、また、これからどうしたら彼ともっと親密になれるか分かりません…
彼と会っていてもドキドキもしないし、見とれてしまうこともありません。
触れたいとか、それ以上のことをしたいとかいう感情もわかないんです。
でも、彼から来たメールを何回も読み直してしまうし、彼のことが頭から離れず、勉強にも仕事にも身がはいりません。
これって恋なのでしょうか?
彼とは仕事上で知り合って、基本期限つき・事務的な付き合いなんです。
これが終わったら、機会をつくらないと会えないし、彼はモテるので、私なんかが相手にしてもらえるかも不安です。

なんだかまとまりがなく、分かりにくくてすみません。
恋愛経験が少なく、何もかも分からないんです。
よろしくお願いします。
389げろしゃぶ:2009/01/21(水) 00:14:41 ID:QcQbht94
>>386
大変遅くなり申し訳ありません

私はあなたは相手の方に恋愛感情を持っているとしか思えないのですが
それでいてどうしてあなたが自分の気持ちについて
はっきりと自覚ができないのかがどうしても判らないのです

恋愛感情は判りやすいくらいに強くはっきりとした気持ちですので
あなたが恋愛感情を持っていらっしゃるのであれば
そうした迷いはない筈なのです

最初に些細なところから片づけてしまいますと
相手の方と関わりあうことに慣れ親しんでいれば
そうすることは緊張ではなくリラックスをもたらすことになりますから
ドキドキすることなく落ち着きます
ですのでドキドキの有無はそのまま恋かどうかの判定材料になりません
(つづく)
390げろしゃぶ:2009/01/21(水) 00:18:15 ID:QcQbht94
>>386 (2)
また相手が他の異性と話していても嫉妬心が湧かないというのは
強がりで言っているのでなければ
相手との関係や相手の気持ちに信頼まで持てているのであれば
恋愛感情を持っていることと矛盾していないということになります

またあなたが相手にそうした信頼を持てていることは
相手の方と向き合う時のあなたの態度から窺い知ることができます

ですので恋愛感情を持っているとしても自分の気持ちに迷いがあるのは
あなたが人一倍恋愛に対して強い警戒感や惧れを持っているとすれば
それで説明がつくかもしれません

・・・現在のところ私の頭にある仮説はこのようなものなのですが
まだこの仮説で判定としての回答として十分ではないように思われて
これまで回答を保留し時間が掛かってしまいました

申し訳ありませんでした
391げろしゃぶ:2009/01/21(水) 00:24:42 ID:QcQbht94
>>387
典型的な恋をしている時の状況のように思いますが
ただもう少し厳密なお話をさせていただきますと
恋は恋でも恋に恋しているところが多分にあるように思われます

言い換えれば相手に恋愛感情を持っているというよりも
あなた自身の恋愛に対する強い憧れを
「仲が良く」また「見栄えも良い」彼に投影なさっている状況
ということになるような印象を受けました

彼との関係構築や恋愛の進展の為にも
またあなた自身の憧れよりも彼自身への気持ちを
あなたがしっかり持てるようになるためにも
これからも一緒に食事をするという機会を重ねるだけでなく
これまでも違うシチュエーションで向き合う機会を持つことをお勧めします
392名無しさんの初恋:2009/01/21(水) 00:38:10 ID:vbq5D9aD
判定お願いします

前の会社の上司と今も仲がいいのですが、前まではお父さんのように思っていました
私にはお父さんがいないのもあり、お父さんになってほしいとさえ思っていました
歳は10歳以上歳上です
ただのファザコンなのかもしれません
見かけがカッコイイわけでもなく、親父っぽい性格に惹かれました
その人は人を誘わないタイプなので、私が会いたいと思い誘ってみたりもしました
月に何回かその人と電話するのですが
話してもドキドキはせず安心感のようなものがあります
ただ最近は連絡ないと寂しいですし
その人がなんだか可愛く思えてきました
恋に近いと思うのですがどうでしょうか??よろしくお願いします
393みー:2009/01/21(水) 17:19:18 ID:crtkfYxd

お願いします。
相手は知的なメガネの普通にかっこええ塾講師。
年上です。年齢も何も知りません。

会えるのも週に2回くらいやし、
一回も話さずにいることもあります。

ただ

・目で追ってしまう。
・家にいて、お風呂に入っていて、顔が頭に浮かんでくる。
・なんか気になる。
・冷めた雰囲気と話し方もかっこええと思う。
・かっこええだけじゃなしに、たまに優しい。

そんな感じやけど、お願いします。
394げろしゃぶ:2009/01/22(木) 11:35:27 ID:rUxrTHcU
>>392
恋愛感情に年齢や立場(場合によっては性別も)はありません
ですので10歳以上年の離れた人に恋愛感情を抱いても
それは何もおかしなことはありません

ただ相手のある一面しかまだご存じでないとか見ていないということであれば
恋愛感情というよりは憧れという面が強いということになりますし
相手のことを良くご存じであり年齢とは関係なく相手のことを
全面的に受け入れたいという気持ちを持っておられるのであれば
それは恋愛感情(に近い)ということになるのではないかと思います
395げろしゃぶ:2009/01/22(木) 11:42:44 ID:rUxrTHcU
>>393
恋だと言ってもそれはそれで構わないとは思いますが
ただ恋愛感情ではなく憧れだと思います
396みー:2009/01/22(木) 16:42:23 ID:kFtiCltn
ありがとうございます。
確かに憧れやなと思う部分もありました。
はっきりわかってよかったです
397名無しさんの初恋:2009/01/23(金) 05:41:01 ID:IVhzOmBs
当方女です、判定お願いします。

・相手はバイトの先輩で、いつも構われる。よく話す。
・初めは外見と年の差の為絶対に恋愛対象外だったが、いつのまにか尊敬できるところや優しいところに惹かれた
・相手には彼女がおり、その話を聞いたり(大抵人伝)、私の知らない仲間内で飲みに行った話を聞くのが辛い
・そんな話を聞くと、その場から逃げたくなり、そのひとにもう会いたくないとも思う
・それから一時、バイトに行ってその人に会える喜びよりも、行きたくない、出来るならもう会いたくない、と思う気持ちの方が強い・他の女の子と話しているのはそんなに嫉妬しない
・冗談で「結婚して」とか言われても嬉しくない。からかわれるのが嫌だ
・そのひとがいるからといってテンションが上がったりドキドキすることはない
・気持ちに波がある。すごく好きだと思うときもあれば、好きかどうか疑問に思い悩むときもある


玉砕覚悟で告白しようと思ってましたが、自分の気持ちが分からなくなりました。
分かりにくいかと思いますが、お願いします
398名無しさんの初恋:2009/01/23(金) 18:00:32 ID:jyRF90OT
>>389
ありがとうございます。
恋愛に対する不安…あるかもしれません
前に好きだと思って付き合った人がいたのですが、
急に好きではなくなって相手を悲しませてしまったことがありました。
実際彼に対してなんとも思わない時も時々あるので
(それが信頼からくるものなのかはわかりません)
本当は好きじゃないのか、友情なのか…
みたいに悩んでました。

もっと自分の気持ちに自信を持とうと思います。
ありがとうございました!
399げろしゃぶ:2009/01/24(土) 22:55:55 ID:kKhsP/4m
>>397
告白を考えていらしたということですから
その方に恋愛感情を持っていらしたということではないかと思うのですが
それが「玉砕覚悟の告白」となると議論の余地があります

相手に既に交際相手がいることで「玉砕覚悟」であれば
恋愛感情はあると考えて良いと思うのですが
ただ気持ちを伝えたいだけの「玉砕覚悟」だと
それは恋愛感情ではなかったということのようです
400名無しさんの初恋:2009/02/03(火) 01:12:49 ID:BE/sZQ69
一緒にいて妙に安心するのは恋ですか?
401名無しさんの初恋:2009/02/03(火) 01:26:29 ID:+q7B9ua7
判定お願いします 女です
・今年の5月から知り合いその当時からかっこいいなあとは思っていた
・相手に彼女がいたから恋愛対象としては見ていなかった
・11月に相手が彼女と別れてからお互いにいろいろ深い話をするような仲になった
・普段はみんなで一緒によく話し、遊ぶという仲
・二人で食事に行った時の雰囲気がとても居心地良くて気になり始めた
・自分が一人のときよく相手のことを考えている
・連絡を定期的にとっていたい 相手から連絡がくると嬉しい 連絡がないと不安
・相手に彼女が再びできてしまったらとても悲しいと思う
・どきどきするというより落ち着ける存在
・ずっと相手と自分の今の仲良い関係はこのまま大切にしていきたい

自分では恋に対する憧れかなと少し思います
今仲良い友達という存在なのに、自分がもやもやしてすっきりしないし、相手に対して今後自分がどう向き合ったら良いか判断したいです。
よろしくお願いします。
402名無しさんの初恋:2009/02/03(火) 01:27:36 ID:egXrh30V
・頼もしいと感じる
・仕事ができる→憧れ
・力になりたい
・厳しい表情が綺麗だなぁと思う
・声かけられると嬉しい
・助けてもらってばっかの自分が情けない
・ささいなことで怒ったとき(俺が彼女の歳間違えた…ささいでない??)、可愛いと思った

…ちなみに男です
女々しくてすみません
やっぱ恋かな〜
403名無しさんの初恋:2009/02/03(火) 02:19:10 ID:Jj504rL4
・イベントで月に一度会う
・第一印象は「綺麗な人」「自分は不釣り合い」で、恋愛対象ではなかった
・話をしていて楽しい
・もっと頻繁に会いたい

職業柄、恋愛とは無縁な生活を送っています。
自分の気持ちが良くわからないのでアドバイスをお願いします。
404げろしゃぶ:2009/02/03(火) 12:58:52 ID:jXiXleKj
>>400
安心するのは
相手と気が合うということに加えて
相手と向き合っている状態に慣れているのでリラックスできるから
といったことではないかと思います

恋をしているからドキドキするという訳ではなく
(それは相手といるのに慣れていない為に緊張している)
また逆に安心するからということでそれが恋だということも
言えない(判断の基準にはならない)と思います
405げろしゃぶ:2009/02/03(火) 13:17:38 ID:jXiXleKj
>>401
自分の気持ちがはっきりせずモヤモヤするということは
まだ相手の方に恋愛感情を持っていないということなのでしょうし
またそこでモヤモヤしてしまうのはあなた自身の
恋愛に対する憧れ故なのだろうとは思います

ただ憧れと同時に
恋愛によって相手の関係が損なわれる惧れというようなものもあるのでしょうし
相手に好意的な感情を持っていることも間違いはないのだと思います

そんな訳で今は強くはっきりとした恋愛感情ではないものの
相手に違う彼女ができてしまったり
友達という関係のまま今の関係が何かの事情で続かなくなれば
後悔してしまうのではないかと懸念されます

ですのでもっともっと素直に
そして相手と向き合う機会を多く持つことで
恋愛感情を持つことができるかもしれませんし
逆に本当に今の良い関係を維持したいだけなら
疎ではあっても途切れることのない関係維持だけに努める方が
良いだろうというように思います
406げろしゃぶ:2009/02/03(火) 14:00:35 ID:jXiXleKj
>>402
状況からして同僚の先輩かと思うのですが
職場では人は仕事などから受けるストレスから自分を守るためのオアシスを
どこかに求めるという傾向があります
そしてそれを「お気に入りの異性」に求めるケースも多く見られます

あなたがその方に好意的な感情を持っていることは間違いないようようですが
恋愛感情と呼べるほどの気持ちかどうかというと疑問です
むしろ職場のオアシス的存在としてその人を疑似恋愛の相手と見立てている
とする方が自然ではないかという印象を受けました

407げろしゃぶ:2009/02/03(火) 23:38:50 ID:jXiXleKj
>>403
相手の容姿や印象が理想的過ぎるために
自ら対象から外してしまうほどであったようですが
そんな相手に人並ならぬ興味を持っているということだと思います

ただそうした気持ちと裏腹に相手と接する機会が少ないために
もっとそうした機会を持ちたいということなのでしょう

それを恋だと呼んでもそれはそれで差支えはないとは思いますが
ただ恋愛感情を持てるような状況や関係ではまだないようです
408名無しさんの初恋:2009/02/11(水) 11:55:20 ID:hIl663Ls
>>2
1以外は何の価値もないし止めた方が良いですよね
頭の中で作られた世界なんて虚構でしかない
そんなスイーツに付き合っていても自分が壊れるだけ
409名無しさんの初恋:2009/02/11(水) 13:43:47 ID:7as3rtUN
よく行くダーツバーの常連さんと、かれこれ一年くらい顔を合わせてます。
毎日顔見て話すこともあれば、二ヶ月くらいタイミング悪くて顔合わせないことも。
彼の年や職業などのスペックは知ってるものの、内面的な話はあんまりしません。
ただ、彼との会話が好きで、毎日彼を思っては幸せな気分になりますが、これは恋?
410げろしゃぶ:2009/02/13(金) 02:48:16 ID:vU/IdGKR
>>409
「彼に恋をしている」というよりも
「自分は彼と恋をしていると見立てて愉しんでいる」という印象を受けました
あなた自身の恋愛への強い憧れが
その背景にあるのではないかと思います
411名無しさんの初恋:2009/02/23(月) 04:46:56 ID:W2IMIE65
恋愛感情そのものが良く分からなくなってきたので判定お願いいたします。
当方は女です。

・5年ほど前好きだった相手
・やたら波長とノリが合い、言動がシンクロすることがある
・冗談を言い合ったりからかう相手
・数人で遊ぶこともあるが二人で遊ぶ方が楽しいと感じる
・長く一緒にいても飽きない、むしろもっと長く居たいと思うことも
・どきどきはしないが一緒にいて心地よい
・二人で出掛けるとき、一緒に帰るとき周りからどう見えるのか考えてしまうことがある
・相手が失恋を引きずっている(というかいまだに片思い)
・その相談に乗るのは不快ではなく、むしろ応援の気持ち
・彼女ができてしまっても平気だと思う。むしろ応援(ry
・今のまま友達ではありたい
・恋愛関係になったらどうなるのか想像がつかない

高校を卒業したのですが、大学は同じ。
キャンパスは別で、お互いの家は近いです。
家に遊びに行ったことはあります。
そしてこれからも一緒に遊びたいし、なんとなくですが恋愛関係になりたい気もします。
恋愛に対する憧れはありますが今はまだ「気になっている」程度なのかもしれない、とも思います。
はっきりした感情ではないと思いますが、これから発展する可能性があるのかどうか、判定していただけないでしょうか。
412名無しさんの初恋:2009/02/23(月) 06:40:17 ID:MJ838CIU
僕も判定をお願いします。

まだ一度しか出会ってないのですが、
物凄く可愛く性格も可愛らしいと感じました、
それから、メールなどが来ないだけでも辛いので、日々辛い状態です。
メールが来たりすると一時的に幸せになり、またすぐ不安になるという。
413名無しさんの初恋:2009/02/23(月) 22:26:46 ID:vlYH5swb
新規のバイト先でバレンタインの日に入ってたんだけど
同じシフトだった初対面のA子からチョコをもらった(初対面だから当然義理で他の女性メンバーも男全員に配っていた
そのときのA子への印象は(フーンこんな人いたんだ、顔とか普通だな)程度だた
で、先日A子のラスト出勤の日があり(同シフトは2回目)義理とはいえチョコのもらいっぱなしは悪いのでお礼を買っておいた
帰り際に渡せばいいかーと思ってたが、休憩中にA子から「あの始めまして・・です・・よね?」て言われた
バイトは少人数で同じシフトメンバーは必ず確認してるはずなんで
俺は内心はぁ??となったけど、確かに一度目の俺はコンタクトを失くして変な眼鏡をかけていたのでそれでかと思い事情を説明すると、
A子は納得したようだった。がそれからA子からの押しがやたら強くなってきて、すごい視線を感じるし運命感じましたやら言ってきたので
女性に不慣れなおれはナニコレ?状態だった。
とりあえずバイト終わりにお礼チョコ渡すと、実はその日が出勤最後じゃなかったらしくあと数日あるとのこと
しばらく談笑してるとA子が「今から飲みいきましょうよ!」と言い出しタジタジで行くことに
といってもA子は親の車を借りてて1時間後には帰宅必須だったのでビールを飲んだのはおれだけで短い時間だった
その間も彼女いるのか、等詳しく聞かれ続けあまりにグイグイくるんで、この子おれに気があるのかと思わずにはいられなかった
親切にもその車で家まで送ってもらい、家につくと酒の力か頭がボーっとしていた
それからなんかA子のことが頭から離れない 
最初はなんとも思ってなかったのに、少なからず自分に好意をもってくれてるのを知ってしまったから気になりだしたんだろうか
そしてこれは相手のことを好きといえるのか
勘違い乙と言われればそれまでですが なにか自分が汚い人間のような気がして後ろめたいです
これも恋と呼べますか?
414げろしゃぶ:2009/02/23(月) 22:54:05 ID:Y++g/k6U
>>411
今のところは
彼との関係が今の距離で安定していることもあり
今はさほど強く彼とそれ以上の関係を欲しているわけではない
ということになるかと思います

ただ彼の存在が
この先さらにそうした関係が続くことで
今度は掛け替えのない存在というまた別の意味合いを持ってくる可能性は
勿論出てくることでしょうし
またあなたの心境に変化がなくとも
そうして向き合っている中で彼の側から・・・ということだって
可能性としてはあるのだろうと思います
415げろしゃぶ:2009/02/23(月) 22:55:43 ID:Y++g/k6U
>>412
相手の容姿や印象が
あなたの好みであったということであり
現実的な恋愛感情とはまた違うもののように思います

また今は相手に向き合っているというよりも
あなた自身が自分の気持ちとしか向き合えていないようにも思います
416げろしゃぶ:2009/02/24(火) 02:19:53 ID:qrqsUCKj
>>413
×「少なからず自分に好意をもってくれてるのを知ったから気になりだした」
○「相手が自分に好意を持ってくれているかのように思ったので気になりだした」

そしてそれは
「恋愛に対する漠然とした憧れに起因する感情であり
相手のことが好きだという訳ではない」

>なにか自分が汚い人間のような気がして後ろめたいです
そこまでご自分を責めなくても良いと思います
417名無しさんの初恋:2009/02/24(火) 17:08:53 ID:SayRKcf2
一緒にいると顔が真っ赤に。暖房のせいか?といつも思いますが、何処にいてもなりますw
ほてるというか…
彼が彼女との事で悩んでいると、こちらまで胸が苦しくなります。
助けになりたいと心から思います。

これは…恋なのでしょうか。叶わないけどorz
418名無しさんの初恋:2009/02/26(木) 20:51:02 ID:UecjDKCD
特定の彼が近くに来ると嬉しくなって、彼の体を触りたくなったり
逆に触れられたいとか、もっと近くに寄りたいなと感じたりします。
ドキドキもしますし、近くに居ない時でも彼のことを考えたりするのですが
大好きでしょうがないというよりも、触れたくてしょうがないというか。
エッチな意味だけではなく、手を握りたいとか、頭を撫でられたいとか、そういう感情があります。
以前恋をした時は、「好き」という気持ちだけで、ここまで強く「触れたい」とは思わなかったと思うのですが…
これって、男性で言う「ヤリ目的」というか、一時的に性的な感情が高ぶってドキドキしているだけなのでしょうか?
お下品な話になってすみません。判定お願いします。
419げろしゃぶ:2009/02/27(金) 23:11:29 ID:9Ia6xcEL
>>417
相手との関係や
相手の方の状況は良く判りませんが
恋愛感情というよりも憧れという面が強いような気がします
420げろしゃぶ:2009/02/27(金) 23:21:24 ID:9Ia6xcEL
>>418
直接的な性欲ではないけれども
スキンシップの欲求とは言っても良いかもしれません

そうした欲求および
そういうことのできる関係への憧れや妄想といったものも
そこには含まれているのだと思います

それが誰に対しても起こる訳ではなく特定の彼に起こるのは
彼に対して好意的な感情は持ってはいるのでしょうが
それとは別にあなたにそういうものを抱かせるトリガーのような何かを
彼が持っているということではないかというように思います
421名無しさんの初恋:2009/02/27(金) 23:43:33 ID:+aQCwKnb
僕も判定お願いします。

その人は近所のコンビニで働いています
最初のうちは特に気にしてなかったのですが、2か月位前から何故か気になってきて。
最近友達にこのことを話しました。その友達は「それは恋じゃないか?」と言われました
話してからというもの、そのコンビニの近くを通るだけで緊張?するようになってしまいました

やっぱりこれは『恋』なんだろうか・・・
422げろしゃぶ:2009/02/28(土) 00:10:41 ID:8WY3BYjJ
>>421
【一目惚れという形の恋】
初対面の印象や相手の外見で恋愛に似た感情を持つに至った状態
現実の相手のことをよく知ったうえで
好きになったわけではないという点が「現実的な恋愛感情」とは大きく異なる
423名無しさんの初恋:2009/02/28(土) 14:10:45 ID:xatqHemY
判定お願いします。
元々友人なのですが、ここ1年位前から「好きな人は?」の質問に相手の名前がうかびはじめるようになりました。
本人と話すときは会話することが楽しく、でも同時に逃げ出したいような思いにかられます。
あとになってからもっと可愛く行動しなさいよ自分……と落ち込んだり、でも話せただけ運がいい、今更どきどきしてきた、と一人で床を転がっています。
漫画等で見る「動悸息切れ発熱」的なものはあまり感じません。
相手に恋人がいる、好きな人がいる、など言われても普段通り対応できると思います。凹みますけど。

これは恋ですか?
424名無しさんの初恋:2009/03/01(日) 08:48:20 ID:nonqB8o3
判定お願いします。

半年くらい前から月2〜4回程度会うようになった友達がいます。

・1日メールの返信がこないと何かあったのではと心配になる
・店員さんや彼の友達に「彼女ですか?」と聞かれた時に、彼の答えが気になって仕方がない
・彼との関係を聞かれ、友達だと即答できなくなってきた
・会社で彼氏いないの?と聞かれた時にふと浮かぶようになったり、ふとした時に考えていたりする
・会っている時に女友達と話や電話をしていると気になってしまう
・元彼とメールしていることにショックを受けている感じだったので、それ以来元彼への返信ペースが極端に悪くなった
・最近は会っていてもあまりドキドキしなくなった
・メールをすぐ返さなくなった
・電話がきてもすぐに出ず、少し待ってから出るようになってきた

最後3つがあるので、気にならなくなってきたのかなとも思います。

わかりづらい文章で申し訳ありません。
よろしくお願いします。
425げろしゃぶ:2009/03/02(月) 11:44:53 ID:Rigda1b0
>>423
彼への恋愛感情よりも
あなた自身の恋愛に対する憧れが先行しているような印象を受けました

これからも「彼との恋愛」を意識し過ぎて
彼とのコミュニケーションに壁を作り出してしまうと
彼への恋愛感情よりも
あなたの恋愛への憧れが大きいまま推移してしまうのではないかと思います

普段通りに彼を特別扱いすることなく
接する機会を重ね彼への理解が深まることで
彼への気持ちが恋愛感情へ昇華することもあるかもしれません
426げろしゃぶ:2009/03/02(月) 11:56:56 ID:Rigda1b0
>>424
423さんと同じ答えになってしまいますが
彼への恋愛感情と言うよりも
あなた自身の恋愛に対する憧れが先行している
(或いは「していた」)状況であるように思われます

別の言い方をすれば
彼に恋をしているのではなく
彼を相手に見立ててあなたが恋をしようとしている(していた)
ということではないかということです
427名無しさんの初恋:2009/03/13(金) 12:56:10 ID:EvAqwW8Q
あげ
428名無しさんの初恋:2009/03/13(金) 17:38:47 ID:ZkApHPOm
判定お願いします。

元彼と付き合った同じ日に告白されて振った人に、別れてからまた告白されました。
でも別れた直後で元彼のことがまだ忘れられていないのと、その人自身も私の友達と付き合っていたのを別れてからすぐの告白だったので断りました。
ですが、最近になって私をそんなに好きになってくれるのはその人しかいないんじゃないかと思いはじめ、私から付き合ってと言い付き合っています。
付き合いはじめのころはまだ元彼のほうが好きだったのですが、今はよくわかりません。
その人に好きだよと言われるとうれしいし、元彼と違い頻繁に連絡してくれるところもいいなあと思います。
それと、元彼とは私の一目惚れの恋でした。
これは恋ですか?それともただのすがりつきですか?
429げろしゃぶ:2009/03/13(金) 22:40:15 ID:EvAqwW8Q
>>428
「人を好きな気持ち」には絶対的な基準がありませんから
対象が違えば好きな気持ちの質というものが全く違ってしまうので
どちらの方が好きだったのかといったような比較は
できないのではないかと思います

ただ
書き込んでいただいた範囲からでは
彼への気持ちが恋愛感情によるものなのか
それともあなたがすがりつきと呼んでおられる
恋人がいる自分への憧れが勝っているのかということについて
判断はできません

そのどちらも考えられるからです

ただ人を好きになるきっかけがどのような形であったとしても
それは恋愛感情になることはあります
ただそれを以前付き合っていた人への気持ちと比較することには
意味があるとは思えません
430名無しさんの初恋:2009/03/16(月) 03:02:35 ID:DOXX9NWs
当方、男です
最近、気づけばその人のことばっかりを考えてます。
その人と出会ったのは同じ職場で半年前なんですが
一気に仲良くなったのは1か月前とごく最近です。
といっても一緒にしゃべったり、冗談言いあったりな感じです。
仲良くなって、時々やさしくされてから徐々に、意識し始めました。

その人の前にいるとちょいドキドキしますが
特別他の人と違うふるまいをすることもその気もありません。
嘘の自分を見せて付き合うよりは、
本当の自分を見せて振られた方がまだいいという思いがあります。

判定お願いします。
431名無しさんの初恋:2009/03/16(月) 21:00:22 ID:vif3PN/D
先日遊んでからその子のことばかり考える
心臓の鼓動がいつもより明らかに早く、ため息ばかり出る
以前は簡単に出来た話とかメールが今はとても怖い
言いようのないやる気が出る
でもいつもしていることはする気にならない

一方相手は・・・先日色々と話してくれて、なんだかいつもと違った
恋愛の話なんて滅多にしないのに、その日は結構した
私は好きなタイプでもあるが嫌いなタイプでもあるらしい
彼氏は欲しいような欲しくないようなあいまいな感じみたいだ

これは恋確定なんだろうか、一時的な気の迷いだろうか
432げろしゃぶ:2009/03/17(火) 14:40:14 ID:57gPqvqU
>>430
相手のことを好きだというよりも
自分の恋愛に対する憧れを
職場で仲良くなったその人に投影しているといったところかと推測されます

ですので好意的な感情を持っているとか
恋(のような気持ち)であるのだとしても
現実的な恋愛感情を持っていると言うよりも
恋愛への憧れを対象に投影している状況と言った方が
的確かと思われます
433名無しさんの初恋:2009/03/17(火) 14:57:17 ID:FOKZXSe2
家でごろごろして何にもしてないのに心臓がバクバク言って止みません
ここ2〜3日ずっとこんな状態です。
これは恋でしょうか?
434名無しさんの初恋:2009/03/17(火) 15:49:21 ID:i5IEaG2W
自分の恋愛にたいする憧れによる恋とほんとうの恋愛の違いを教えてくださぃ

書き込みを読んでいて自分が今までしてきた恋はどっちなのか気になってきました。具体的に書くのが1番いいのかもしれませんが簡潔にはまとまりません。曖昧な質問ですいません
435名無しさんの初恋:2009/03/17(火) 15:54:46 ID:yhiHTBNK
判定お願いします。


・相手は同じサークルの同期♂
・ただし彼女持ち
・宴会の場ではとにかく側にいたい
・相手がこちらに向かって来ると「喋ってくれる!?」とドキドキ
・通り過ぎると溜め息
・他の女の子と喋ってるのは視界に入れたくない
・常に「今どこにいてるんやろ?」って探す
・携帯触ってると「彼女かなぁ…彼女やろなぁ…」(´・ω・`)
・側にいるとやたら落ち着く
・てか、2人で会いたい!遊びたい!
・電話もしたいし、メールもしたい!
・でも彼女のことが頭に浮かんで断念…
・でも恋愛系のドラマとか話になると真っ先に思い浮かぶ


といった感じです。もし仮に恋だとしてもどうすればいいのやら…

長文失礼しました。
436名無しさんの初恋:2009/03/18(水) 00:00:29 ID:JdBFSbpi
あげ
437名無しさんの初恋:2009/03/18(水) 00:02:44 ID:JbuF+0v1
>>436
ageても>>1が居ないと判定してもらえないよー!
438げろしゃぶ:2009/03/18(水) 02:03:26 ID:3UcGAvND
>>431
「恋をしている」典型的な状況とお見受けします

但し強くはっきりとした恋愛感情を相手に持っている訳ではなく
それに匹敵するくらい強く恋人がいる自分への憧れも強いようですので
この先相手と向き合っている中でポンとそういう気持ちが変わってしまい
結果的に「あれは一時的な気の迷いだった」ということになる可能性も
ないではないような気がします
439げろしゃぶ:2009/03/18(水) 02:05:06 ID:3UcGAvND
>>433
恋かどうかという問題ではなく
何か心臓や循環器系か或いは別の病気か何かかもしれません

それが数日続いているということですから
念のため循環器系のお医者様に診てもらった方が良いかもしれません
440げろしゃぶ:2009/03/18(水) 02:10:09 ID:3UcGAvND
>>434
【現実的な恋愛感情】
現実の相手を良く知ったうえでその人と付き合いたいと思い
実際にその為にどうすれば良いかを考えている状態

【恋人がいる自分への憧れ】
恋人がいる自分に憧れていて具体的にある人物にターゲットを絞っている状態
他の人が好きだという恋愛感情と言うよりも自分が好きなだけであり
恋愛感情とは似て非なるもの

この二つのもっとも大きな違いは「気持ちの方向」です
「現実的な恋愛感情」は自分から相手に向かう気持ちですが
「恋人がいる自分への憧れ」は気持ちは自分に向かっています
相手と向き合っていてもありのままの相手に向き合えるのが「恋愛感情」
相手を見ているようで実は相手に映った自分の事しか目に入らないのが
「恋人がいる自分への憧れ」です

但し「誰かのことが好きになった」という時には
この二つの気持ちが併存していることが普通です
ですが「恋愛感情」より「恋人がいる自分への憧れ」が強いときにはそれが
相手との関係構築や恋愛の進展を阻害することがあります
441げろしゃぶ:2009/03/18(水) 02:21:58 ID:3UcGAvND
>>435
相手に恋愛感情を持っているというよりも
何か自分の恋に恋する気持ちをその人をターゲットにして
・・・語弊があるのを承知で言わせていただければ
恋愛ごっこを楽しんでいるのではないかという印象を受けました

>>436-437
すみません
すみません

442名無しさんの初恋:2009/03/18(水) 14:29:45 ID:XqrHtH8z
当方学生で♀です。
相手の人は優しくて男女共に人気のある、とてもいい人です。
最近その人と関わる機会があり、よくメールするようにもなりました。
それからなんですが、何故かその人を見るだけでイライラしたり、近くに居るだけで逃げ出したくなるようになりました。
話しかけられてもわざと目をそらすように、素っ気ない態度をとってしまいます。

だけど、その人が他の女の子と話してるのを見るだけで悲しくなったり、ムカついたりします。

自分では自覚がないんですけど、これって恋なんでしょうか?
よく分からないので悩んでます。
443げろしゃぶ:2009/03/20(金) 23:43:42 ID:t8vxA3l2
>>442
その人に現実的な恋愛感情を持っているというよりも
あなた自身が持っている恋愛に対する憧れを
その人に投影しているが故にその人を特に意識し
その意識が過剰であるが故に相手への気持ちが反転して
苛立ったり避けたり素っ気ない素振りをしたりなさっておられるのだと思います

そうした状況は
相手のことが嫌いだから避けているのではないということで
「好き避け」と呼ばれますが
それは相手のことをきちんと好きになれていないのに
恋愛に対する憧れが強い為に好きであるかのように思っていることで
起きてしまう状態です
444名無しさんの初恋:2009/03/21(土) 00:01:42 ID:uGOPQNR3
判定お願いします。
よくありがちなことなんですが、以前告白してきた人が気になります。
彼は同級生でした。そのころはお互いなんとも思っていなくて、
彼には彼女がいたし、そのことも知っていました。
顔は結構かっこよくて、さわやかな人だなと思っていましたが、
彼はリア充で私とは世界が違うなと思う部分もありました。
卒業してから、同級生でたまに会ったりしていて、あるとき突然、
デートに誘われました。そのときは他の人も来るんだろうと思っていたら、
実は二人きりでデートだったという・・・。そんな感じでした。
二人でいて、彼は嫌味がなく、ユーモアがあって楽しかったんです。
が、よく会っていた学生時代は私のことは何とも思わなかった(相手は彼女いた)
のに、なぜ今更になって私が気になったのだろうか?と考えてしまいました。
職場ではあまり周りに女性がいないそうで、身近な私に白羽の矢がたったのかなと
思い、なんだか残念な気持ちもありました。
そんなわけで断ったのですが、1年たった今でもときどき、あのときOKしていれば・・・
と思うことがあります。
自分は彼氏がいないと寂しいとかそういうタイプではありません。
独りが好きなタイプです。
これは恋なのか、判定お願いします。長くてすみません。
445名無しさんの初恋:2009/03/21(土) 00:09:48 ID:oBZCA4Mu
人に「判定お願い」て聞かなきゃ分からないなんてバカなの?1人でいればw?
446名無しさんの初恋:2009/03/21(土) 00:12:36 ID:vAxI1jRH
>>445
おまいさんの気持ちは分かるが、もの凄い勢いで嫉妬しすぎw おちけつ
447名無しさんの初恋:2009/03/21(土) 00:18:25 ID:RgxPhTxL
判定お願いします。

当方学生の♀で、相手はたぶん学生で年齢はわかりません。
バイト先の先輩で私はバイトを始めて1週間程度です。
とても優しくていろいろ教えてくれます。
私に対する態度と他の女性アルバイトに対する態度が一緒なので、
他の女性アルバイトと話しているのを見るとムッとしてしまいます。

相手は敬語だったりタメ口だったりします。
敬語で話される時はとても寂しいです。

まだ出会って少ししか経ってないし、相手の事もほとんど知りません。
これは恋なんでしょうか?分からなくて、毎日悩んでいます。
448げろしゃぶ:2009/03/21(土) 01:37:57 ID:OYwaoi2g
>>444
恋や恋愛感情ではなく
自分が誰かに好かれていたのではないかという「美しい思い出」に対する追憶と
自分の気持ち一つで交際をすることもできたという状況故の想像だと思います
449げろしゃぶ:2009/03/21(土) 02:08:13 ID:OYwaoi2g
>>447
まだ相手のことをよくご存じないので
ありのままの相手を受け入れたいと思えるような
現実的な恋愛感情が抱ける状況ではないだろうと思われます

出会って一週間ということですから
初対面の印象が良くまたその後の接し方でも
その良い印象をさらに高めるものばかりということで
今は相手の容姿や印象があなたの好みであるという
一目惚れとしての恋の延長状態にあると
言って良いのではないかと思います

ですので恋だと言っても差支えはありませんが
厳密に言えば一目惚れに近く
また現実的な恋愛感情と呼べるほど強くはっきりとした気持ちではないし
またまだそうした気持ちを持てるほどの関係ではない
ということになるかと思います
450名無しさんの初恋:2009/03/23(月) 19:47:57 ID:1tl8glnT
げろしゃぶさん判定お願いします。

男友達Aから告白されました。そんなそぶりもなく、いきなりで私は驚いてしまって
断ってしまいました。Aとは友達だし、恋愛感情なんてあるわけない、と決めつけていて。
もともと学業仲間という感じだったし。
その後、普通に過ごしています。たまに何事もなかったかのようにメールしたりもしています。
他の男性から交際を申し込まれることも何度がありましたが、すべて断っています。
それはその男性方のことを好きという恋愛感情がなかったから。友達からは
あんないい人断るなんてもったいないとか言われたりしますが、自分はまったく後悔してません。
でも、なぜか、男友達Aのことが気になってしまいます。Aの後に告白してきた男性のことは気にならないのに。
これは恋なのでしょうか?
451げろしゃぶ:2009/03/24(火) 00:35:21 ID:rPleTt/j
>>450
「気になる」というだけで
「付き合いたい」とか
「付き合うために自分から告白をしたい」と思わないのであれば
恋愛感情を抱いている訳ではなく
文字通り「気になっている」ということなのだろうと思います

また相手から交際を申し込まれたということは
後は自分の気持ち一つで付き合うことが可能だな状況ですから
あなたが恋愛に対する憧れや
恋人がいる自分への憧れを抱いていらっしゃるとすれば
「Aと付き合うのならアリかな」というくらいの気持ちは
持っていらっしゃるということではないでしょうか

ただその気持ちはAさんに対して恋愛感情を持っているからと言うよりも
あなた自身の恋愛に対する憧れや恋人がいる自分への憧れを
Aさんに投影なさっておられるからということになるのではないかと思います
452名無しさんの初恋:2009/03/29(日) 22:58:12 ID:BO3ovk+V
あげ
453名無しさんの初恋:2009/04/02(木) 16:21:05 ID:67eypUdb
高二♀です。
2年間担任だった先生が、この春離任してしまいました。
そのことを知ってからここ一週間ぐらい、ずっと鬱で泣いたりしています。
自分でもなんでこんなに悲しいのか不思議で、恋なんだろうかと思ったのですが、
相手は20も歳上(母親と同い年・・・)の人で、容姿も言ってしまえば下。独身。
生徒には割かし人気があります。中身はとてもいい人です。
毎日何かしらちょっかいをかけるのが楽しみだったし、
自分は用が無くても職員室に行く友達に着いていって挨拶程度の会話をしたりして、
半分くらいは先生に会いに学校に行ってたと言っても過言ではありません。
近くにいるとドキドキしたし、たびたび未だに独身なことを自虐するので、
結婚相手がいないならあたしがもらってあげる!と思ったこともあります。

ただ、前から父に似ていると思っていて、高校へ入る前に両親が離婚したことも考えると、
「甘えられる大人の男の人」が欲しかっただけのような気もします。

友達にも相談しづらいし、客観的な意見が聞きたいです。
よろしくお願いします。
454げろしゃぶ:2009/04/03(金) 01:20:52 ID:f4zSbJdC
>>453
その先生への思慕が強い反面
あなた自身先生が母親と同じ年齢であることや
両親の離婚により父親的存在を求めているのではないかといったことで
自分の気持ちに制動を掛けようとしていることがあることから
現実問題として先生との関係を進展させようという意思が希薄であることから
先生へのその「強い気持ち」というのは
良くも悪くも「憧れ」という気持ちであるのではないかと推測されます
(もう少し補足すれば「非常に強い憧れ」と言っていいかもしれません)

455名無しさんの初恋:2009/04/09(木) 23:30:39 ID:Axk4Wjrw
大学4回生の女です。
2週間前の部活の合宿で、同期の男子からキスされました。
合宿の飲み会後に相手も私も相当酔っていて、飲んでいた場所から部屋まで送ってもらっている途中にいきなりされました。
恥ずかしながら私にとって初めてのキスで、頭が真っ白になりすぐに抵抗してごまかしました。
信頼していた男友達から、酔っていたとはいえいきなりキスされてものすごくショックを受け、相手の顔すらまともに見れなかったのですが最近自分が彼を意識している気がするんです。
これは恋なのでしょうか?
上にも書きましたが私は今まで彼氏がいたことがなく、初めてのキスは好きな人としたいと思っていたのにこのようなかたちになってすごくショックでした。
なので、それを正当化したいために彼を好きになろうとしているのかもしれませんがよくわかりません。
判定をお願いします。
456名無しさんの初恋:2009/04/09(木) 23:53:17 ID:iOtuyVlS
大学の一年上の先輩が気になります

今までなんとも思っていなかったのですが、一度優しくしていただいてから、素敵だなぁと思い始め、その先輩を目で追うようになりました

誰に対しても、先輩はとても優しいです。
女友達がその先輩に優しくしてもらっているのを見ると、そのたびに素敵だと思うのですが、ちょっと悔しいような…ずるいなぁと思ってしまうんです

先輩が近くにいると、嬉しいのですが、なんだか顔をあわせられません


今まで恋愛らしい恋愛をしたことがなかったので、恋をしてみたいと思っている自分もいます

先輩に恋してるというより恋に恋してるのかなぁとも思います

どう思いますか?
よろしくお願いします
457げろしゃぶ:2009/04/09(木) 23:59:53 ID:7yyXy9Gu
>>455
それは恋愛感情やその萌芽などではなく
恋愛に対し強い憧れを抱いているが故の
思い違いです

あなたが恋愛に強い憧れを抱いているために
酔っていたとは言え自分にキスをしてきたその相手が
自分のことを好きなのではないかと解釈して
あなた自身の憧れをその相手に投影しているということだと思います
458455:2009/04/10(金) 00:35:36 ID:HKQJvu4L
>>457
お早い回答ありがとうございます。
なんだかそのとおりのことを指摘されたような気がして、とてもすっきりしました。
以前にも恋愛というものに強い憧れを抱いていると言われたことがあります。
やはり自分の気づかないところでそのような部分があらわれているのですね。
焦らず、本当に好きな人を見つけたいと思います。
ありがとうございました。
459げろしゃぶ:2009/04/11(土) 00:00:10 ID:QTtHSf21
>>456
恋愛に対する憧れを
その先輩に投影しているところがあることは
否定できないように思います

またあなたの先輩に対する行動が
「目で追う」「他の人にどのように接しているか観察する」
「顔を合わせられない」といったことも
先輩に恋愛感情を持っているというよりも
恋愛に対する憧れを投影しているが故に
先輩というヒトに向き合う以前に恋愛の対象として見てしまっているから
そのようになってしまうのではないかと思います
460名無しさんの初恋:2009/04/11(土) 18:02:06 ID:aDCbpM5F
>>458
キスすれば女は落ちるとか思ってる
その下半身男なんかに騙されるなよ〜。
どんだけ軽い男なんだよ…強姦魔だなマジで。
461455:2009/04/12(日) 02:00:10 ID:aodYkQgo
>>460
ご指摘ありがとうございます。
ただ彼は私が誰とも付き合ったことないなど知らず、本当にただキスしたくなってしたみたいです。
なので、キスすれば簡単に落ちると思ってしたのではなさそうです。
確かにどっちにしろ軽いとは思いますが…。
これからは私も友達と言えども、気をつけて隙を見せないようにします。
462名無しさんの初恋:2009/04/13(月) 23:31:14 ID:waWPztsE
一歳年上の先輩のことが最近気になりますが
自分の気持ちがよくわかりません。
その先輩はどちらかというと無口で普段はあまり喋りません。
先日飲み会があり、先輩とは席が遠かったのですが
先輩が近くに来ていろいろ話してくれました。
酔って絡んできたわけではなくて
普段より気さくに話しかけてくれました。
付き合うとかおこがましいことは考えてないのですが
先輩と一緒にいると会話がなくても居心地がいいです。
私自身は先輩として好きだと思っているのですが
周りからするといい雰囲気に見えるらしいです。
これは恋なのでしょうか?
自分の気持ちなのによくわからないなんて馬鹿なのですが…
判定して頂けると助かります。
よろしくお願いいたします。
463名無しさんの初恋:2009/04/13(月) 23:53:41 ID:EJq2q6Rk
>>462
とりあえず>>2をよく読んでね

あげとくね
げろちゃん、答えてあげてー
464げろしゃぶ:2009/04/14(火) 15:57:33 ID:7yv1G8sv
>>462
文字通り相手のことが気になる段階なのだと思います

今後の関わりようによっては
あなたが先輩に恋愛感情を抱くようになることもあるでしょうが
今のところは恋愛に対する憧れなどが背景にあり
そうした関係になることについても意識してしまうことで
先輩のことが気になる状態にいるものと思われます

>>463
誘導&ガイドありがとうございました
465名無しさんの初恋:2009/04/22(水) 06:54:37 ID:QON8Rq/7
大学2年の女です。

サークルに入り異性と関わる機会が増えてから、やっと恋愛に興味を持つようになりました。
1年生の間は恋に恋してか憧れからか、一緒にいる時間が長かったりスキンシップが多かったりすると、一時的にその相手に対しての気持ちが高まり、すぐ冷めるというのがよくありました。
こんないろんな人にふらふらしてるのは恋ではないんだろうとしつつも、気の多いような自分に少し嫌悪してました。

ですが最近、ある仕草にどきりとしてから、長いこと気になる固定の相手が出来ました。
一時的な感情の盛り上がりはあまりなく、緩やかにずっとその人のことを考え続けている気がします。
つい相手を目で追ったり、逆に近いと目を合わせられなかったりします。
話しているときに特別どきどきしてしまうようなことはありません、今までと変わらず接することができてるつもりです。
ただ自分が一人の時に無性に会いたくなります。
恥ずかしながら相手と自分が付き合ったらみたいな妄想もしてしまいます。

今度こそ恋なのかなと思いつつ、自分なんかに好かれては迷惑だろうというストッパーがあって気持ちを否定したくもあります。
また否定できるならその程度の気持ちで、あまり好きでもないのかなとも思います。

長文すみません。回答よろしくお願いします。
466名無しさんの初恋:2009/04/22(水) 23:19:50 ID:rBtxcnNP
異業種交流会みたいなコンパで知り合った人に気に入られて
何回かメールしたり電話したりしただけなのに、どんどん暴走してきて
俺たちうまくいきそうだねなんてメールが来た。あまりの積極性に
怖くなって「ついていけない」とメールしたら、電話ぱったりやみ
「会うのやめる?」って。ライオン並の攻撃に引いているのは事実なのに
今はいつメールや電話が来るのかどぎまぎしながら待ってる。遊び人
じゃないかとかどんな人かだってまだ全然わからないのに、怖いのに
なにこれ。。
467げろしゃぶ:2009/04/23(木) 02:42:42 ID:tlCVMMAS
>>466
「ちやほやされることが嬉しい」
ということであって恋愛感情という訳ではないように思います

従って実際に過剰にちやほやされると
それはそれで鬱陶しくもなるということのようです
468名無しさんの初恋:2009/04/24(金) 23:21:00 ID:SgW1h1cz
こんばんは。
最近1年程の付き合いの友達が気になっています。
というか出会った時から常に気になる存在ではあったのですが、以前はお互い好きな人がいたので、恋愛の対象としては見ていませんでした。

先日私の中のトラウマと向き合わなければならない出来事があり、いつもなら自分の中で抑え込むところを思い切って彼に相談しました。
するとその反応がなかなか私の理想とするもので、彼を心の支えにしてその出来事を乗り越えることができました。
そのトラウマは私のとても重要なことで、誰かに話したことさえほとんどなかったので、とてもめずらしいことでした。

その辺りから、私がそれまで片想いしていた人を見ても不思議となんとも思わなくなりました。
そして彼からも片想いが冷めたことを聞き、少し嬉しく思ったのです。
またこれは以前からなのですが、彼の口から私とは友達だと言われる度に、好意を持たれていることに喜ぶ反面、なんだか寂しいと思います。

ただ、私が以前片思いをしていた人に抱いていた気持ちと、彼への気持ちがかなり違うので、恋なのかどうかは判断しかねるのです。
以前のその人は少し遠い存在でたまに言葉を交わすだけで緊張したのですが、今気になる彼とはもう既に2人きりで長時間話したり遊んだりを繰り返したので、ドキドキしたりすることはほとんどありません。
無言でいてもそれほど気にならないくらいに安心できる存在です。
いつでも思い出しては胸が痛くなる・・・等といったこともありません。
また会いたいとは思いますが、会えなくても割と平気です。
尊敬や憧れといった気持ちがないのが原因のような気がします。
それよりも彼には話していて共感できることや、言動のおかしさに魅力を感じます。

好きなのでもっと親しくなりたいとは思うのですが、この気持ちが恋と呼べるものか、はたまた違うのか、はっきりしてから行動に移したいです。
どう思われますでしょうか。よろしくお願いします。
469げろしゃぶ:2009/04/26(日) 01:58:37 ID:pb2+wWSR
>>468
緊張やドキドキ感といったものは
相手と向き合う状況に慣れているか
それとも緊張を強いられるほど希薄であるかということにより
決まるものだと思いますので
それが恋愛感情であるかどうかの判断材料にはならないと思います

ただ今のところ「会えなくても平気」であるということから
相手に対する恋愛感情を持っているというよりも
こういう人となら恋人になるのもいいな・・・といった
恋人がいる自分への憧れをその人に投影している状況ではないか
というように思われます

けれどもその人に対する気持ちというものは
最初から決まっていてそれがいつまでも持続するというものではなく
その関わり具合により変動していくものと思います
ですので今の時点ではまだ
相手に恋愛感情を持っている訳ではないように思いますが
ただあなたのその人への気持ちが今後も恋愛感情にはならない
ということにはならないと思います
470名無しさんの初恋:2009/04/26(日) 05:07:02 ID:Swk+xuXa
>>465お願いします。
471名無しさんの初恋:2009/04/26(日) 09:32:48 ID:hqLZR4uP
判定お願いします。
当方27女
相手33男
・10年来の友人と思っていましたが、最近彼のことばかり考えてしまいます。
・彼と一緒にいる時、この人と付き合っているならどんな感じだろう?とよく妄想します。
・彼に恋人が居たという経歴は聞いたことが無く、もし今恋人ができたと聞けば間違いなく独占欲や嫉妬で落ち込みます。
・第三者に、2人は何故付き合わないの?と聞かれたことがあります。
 別の第三者から、彼は私のことが好きなんじゃないのか?と言われたことがあります。
・↑の発言に至った経緯や彼が私のことを好きだったのか、もしかして今でも
 友人以上の好意を寄せられているのか考え出すと、何とも言えず胸が熱くなります。
彼に恋人が居たことがない、という安心感で曖昧な気持ちのまま、
自分の気持ちにも彼に対しても結果を出そうとせずキープしていることになるのでしょうか?
この独占欲や嫉妬は恋をしているから、なのでしょうか?
472名無しさんの初恋:2009/04/26(日) 13:23:46 ID:W6abfOIp
>>468です。
なんだかとても納得しました。
気持ちは変わるものですよね。
回答ありがとうございました。
473名無しさんの初恋:2009/04/26(日) 21:13:55 ID:UU262xEJ
判定宜しくお願いします
当方女です
相手は、仕事の取引先の人
私は相手の会社に出向く立場で、基本、顔を合わせたら挨拶をする程度
会話も仕事関係のものばかりです
最初は全く意識することもなかったのですが、いつの間にか気になるようになっていました
以下箇条書きですが
・出向いた時に相手がいると嬉しい、いないと少し寂しい
・その人と同じ空間にいれるだけで安心する、その時間が好きだなあとも思う
・相手の顔をまともに見れなくなってきて、事務的な会話でも緊張してしまう時がある
・飲み会で私に興味を持ってくれた人がいたが、その人を思い出し連絡先を教えれなかった
・その人を思い出すと仕事を頑張ろうと思える反面、胸が苦しく、仕事が手に付かなくなりそうになる
・立場上、相手とどうにかなれるとは思っていない
・行動を起こすのが恐い、起こせないと思う
・このままでもいいと思ったり、忘れて新しい出会いをしようと考えることがある
・相手の恋人の有無は分からないが、いたら諦めようと思う
一緒にいたいなと考えてしまうことがあります
ただ気になっているだけなのかもしれませんが、自分の気持ちが分かりません
恋なのかなと思っても、否定している自分がいます
474名無しさんの初恋:2009/04/27(月) 00:41:30 ID:zplPoR4R
判定とアドバイスをお願いいたします。
私は彼に好意を感じていますが、それがここでいう「自分への憧れ」の段階であるなら
より先へ進みたいと考えています。
憧れどまりなために、対人関係上何かと中途半端で終わってしまうのではないかと。



私→女
相手→男・同僚

・入社以来5年の付き合い
・プライベートでも食事や遊びに出かけるなどの付き合いがある仕事上唯一の相手
・プライベートで会う場合、こんなんやってるよ〜とネタを持ってくるのは彼だが
 具体的に日程を組もうとするなど、最終的にアクションを起こすのはわたし
・彼の穏やかな性格がとても心地よく、カリカリしがちな自分が落ち着けると思っている
・でも彼をいらいらさせていないか(失望させてないか)と不安に思っている
・社内では彼が席にいるかを確認してしまう
・でも私の席の近くに来たら気付かないふりをしてしまう
・すれ違う時、顔をみるととどぎまぎしてしまいはにかむのが精いっぱいで、挨拶するタイミングを逃す
・合コンに行ったと噂を聞くと、それ以上考えてはいけないと思考を意識的にストップさせてしまう
・並んで歩くとき彼に触れたいと思うが、自制するためにあえて距離を置いてしまう



こんな感じです。
まだ憧れ段階でしょうか。それならば「現実的な恋愛感情」へ至るには何を心がけるべきでしょうか。
475げろしゃぶ:2009/04/27(月) 01:25:57 ID:uwjGdkPB
>>470
すいません!

>>465
相手のことを思う気持ちについては「相手に対する恋愛感情(の萌芽)」
そしてその気持ちを否定しようとしたり
その思いを具現化するための行動に出ることができないのは
「恋愛に対する憧れ」や「恋人がいる自分への憧れ」という
自己愛の強さ故ではないかと思います

「恋愛感情」と「・・・憧れ」とは
ともに同じものを志向しているのではないかと思われるかもしれませんが
前者が自分から相手に向けての気持ち
後者は自分から自分に向けての気持ち(の相手への投影)という
気持ちの向きが正反対の全く異質なものです

ただそうした「人の気持ち」や「その人への気持ち」は
最初から決まっているものではなく
相手との関わりによって変わっていくものです

従いまして今後の相手との関わりようによって
「恋愛感情」の獲得に至る場合もあれば
「・・・憧れ」が強い為にそこに至らず終わってしまうこともあるかと思います
476げろしゃぶ:2009/04/27(月) 01:44:49 ID:uwjGdkPB
>>471
「10年来の友人と思っていた」彼は
恐らくあなたにとって理想的な男性像から
かけ離れた人なのではないかと思います
かけ離れた・・・というのは言い過ぎかもしれません
「あなたが魅力を感じる男性」としては引っ掛からない人といったところでしょうか

ところがその彼と長い期間良い関係を維持してこれたことで
あなたの相手に対する見方が変わり
またあなた自身の理想としてきた男性像といったものが揺らいできた
ということではないかと思います

今は「彼に恋愛感情を持っている」という状況というよりは
「彼と恋人になる可能性について模索を始めた段階」と
いうことなのかもしれません
(つづく)
477げろしゃぶ:2009/04/27(月) 01:52:59 ID:uwjGdkPB
>>471 (2)
ただそれが関わりの少ない相手に対して
心もとない相手への印象からもたらされた「可能性の模索」ではなく
実際に長い期間友人という間柄で向き合ってきたという実績と
ともに相手に対する理解が他の誰よりも濃厚であると思えるほどの関係が
実際に作れていることに大きな意味があるように思います

言い換えてみれば思春期から大人の女性になったあなたが
これまで抱いていた恋愛のイメージであるとか
理想の異性像といったものから
結婚適齢期を迎え女盛りといったさらなる経験を踏まえた年齢となったことで
恋愛や異性に対しての捉え方が転換してきたということではないでしょうか

自分の気持ちや彼との関係にはっきりとした結果を出さないでいるのは
もしかするとこれまで持っていた恋愛・異性に対するイメージとの差異に
あなたがまだ馴染んでいないことが原因かもしれません

ただ今はまだ
「彼に恋愛感情を持っている」と言えるほどの
迷いのない気持ちを持ててはいないように思います
478げろしゃぶ:2009/04/27(月) 02:05:46 ID:uwjGdkPB
>>473
相手の方とは挨拶とわずかに話をする程度であるということから
相手の方の印象があなたの好みであるという
「一目惚れという恋」と共通する状態かと思います
また「恋愛に対する憧れ」というものも
その状態を彼への気持ちに加速させているように思います

さらに付け加えれば職場や仕事から受けるストレスから自分を守るために
取引先でその人と会えるということを楽しみにする
ストレス回避のためのオアシスとしているといったことも
手伝っているという部分もあるかもしれません

ただ
いずれにしても今の状況・関係では
相手に恋愛感情を持てるほどの相互理解や
雰囲気の合致にまでは至らないように思います
479げろしゃぶ:2009/04/27(月) 02:20:27 ID:uwjGdkPB
>>474
実際に「仲の良い同僚」としてだけでなく
「プライベートの関係」も持ち得ていることから
関係の構築や恋愛の進展としても順調に進んでいるようにお見受けします

またあなたから相手を誘うという行動に出ておられることから
彼に対し「現実的な恋愛感情を持っている」ものと思われます

ただし自分がまだそこまでの気持ちを持てていないのではと思っておられるのは
例えば社内で向き合う時には何故か避けてしまうといった
社内とプライベートでの自分の態度の違いや
或いはさらに告白といった段階に踏み出せないでいることから
そのような疑問を持っておられるということかもしれません

これについてはあなたの気持ちの強さだけでなく
・会社では同僚という関係でもあるが故に
 進展や結果を出すことに慎重になっている
・告白やはっきりとした態度表明は女性からでなく
 男性からおこなわれるべきだという信念を持っている
・・・といったことも関係しているかと思います
(つづく)

480げろしゃぶ:2009/04/27(月) 02:23:16 ID:uwjGdkPB
>>474 (2)
また「恋愛感情」と同時に
「恋人がいる自分への憧れ」といったものも併存していて
その強さが行動や思いにブレーキをかけている部分はあるのかもしれません

ただこれについては
相手と様々なコミュニケーションを重ねていくことでしか
相手への気持ちをさらに強くはっきりとしたものにしていくことは
できないものと思います

けれども社内で向き合う分には他の人の目や
互いの立場というものもありますから
社内での向き合い方を改めようとなさるよりも
これまで通りにプライベートで会う機会を重ねていくとか
そういう機会を今以上に頻繁に持つということが
あなたの気持ちをさらに強いものにしていくとともに
関係構築・恋愛の進展にもプラスになるのではないかと思います
481名無しさんの初恋:2009/04/27(月) 05:28:20 ID:PXtzIK9C
>>475
大丈夫です、回答ありがとうございます。

相談を書いてから数日経ちましたが、その間に気持ちが否定できない位強くなりました。
まだ自分の思いを理解するには至ってませんが、答えて頂いた内容を参考に、もうちょっと冷静になれるようにしたいと思います。
482474:2009/04/27(月) 22:44:55 ID:zplPoR4R
げろさん

判定ありがとうございました。
しかしプライベートの関係も今は仕事が忙しく月1がせいぜい。
なんとなく、会社でのぎこちなさがプライベートのほうまで進出してきてしまっているので
もう少し数がこなせるように努めます。


告白や、その他一歩が踏み出せないのは環境要因というよりも、
以前相手の男性が彼の意中の女性に振り向いてもらわんがために
結構頑張っていたのを知っているからですね。

私を好きであればもっと違う形で向き合ってくれているのではないか。と。

こんなことを考えてしまうあたり、私はまだ自分の世界の中だけで考えてしまっています。
483471:2009/04/27(月) 23:35:28 ID:uTw/wjPx
げろしゃぶさん回答ありがとうございました。
確かに過去の理想的な男性像とは対極で
友人として付き合うからこそ異性として意識したことは無い人でした。
私の好みのタイプが変化してきている・・・言われてみると身に覚えがあります。
少し自分の気持ちを整理できそうです。ありがとうございました。
484473:2009/04/29(水) 22:57:21 ID:be4CZtXW
判定ありがとうございました
>ストレス回避のためのオアシス
ああ、そうかもしれないと、合点がいった感じです
冷静に自分の気持ちを見返してみたいと思います
485名無しさんの初恋:2009/04/29(水) 23:31:13 ID:bpRBs1cS
当方女です。
大学に入って間もないのですが、仲のいい異性がいます。
二人だけではなしたり、出かけたりなど
私の家にきてまったりしたりもできる関係になりました。
正直一緒にいると落ち着くし、もっと一緒に居たいなと思います。
そんな彼に彼女ができるのは何かいやだなぁとは思いますし、
彼に触れたいとか、近くにいたいとも思います。

でもしばらく自分に彼氏もいなく、寂しいだけなのか
それとも一番仲がいいから気になるだけなのか
よく分からなくなってしまいました。
よかったらお願いします
486名無しさんの初恋:2009/04/30(木) 14:01:17 ID:ovXHDla9
あげ
487名無しさんの初恋:2009/04/30(木) 14:37:29 ID:tZJmeq8U
道行く女たちを犯したくなるんですがこれも恋かなァ?
ブスとデブは論外だけどねェ
488名無しさんの初恋:2009/04/30(木) 14:38:15 ID:QKrkP7rm
赤いヘルメットにC
489名無しさんの初恋:2009/04/30(木) 14:48:38 ID:QKrkP7rm
竹中直人と藤岡博と阿部寛の3ショット
490名無しさんの初恋:2009/05/01(金) 18:09:43 ID:Jagwr86Q
20歳♀です。
最近知り合った2コ上の男性を、好きなのかよく分からないので判定してください。

その人とはまだ3回しか会ったことがないのですが、2回目に会ったときから
毎日24時間ずっとその人のことを考えています。
が、ものすごくドキドキしているわけでもなく、会っているときに
キスしてみたい、抱き締められてみたいと感じるだけです。

顔や体型が好みで性欲に支配されているだけなのでしょうか。
自分ではあまり認めたくないのですが・・・
491げろしゃぶ:2009/05/02(土) 00:08:12 ID:oYPblKpZ
>>485
彼に好意は持っていらっしゃるのでしょうし
あなた自身の恋愛への憧れもあるのでしょう

ただそのように近くにいて
彼への気持ちを実感できないというのは
何か彼にストレートに恋愛感情を抱くことに
何かが歯止めになっていることがあるということかもしれません

今のところ何故か強くはっきりとした恋愛感情は持てていないようですが
状況などからするとこのままの関係を続けていても
徐々に相手への気持ちがはっきりとしてくるかもしれないという気もします
492げろしゃぶ:2009/05/02(土) 00:10:38 ID:oYPblKpZ
>>490
今のところはまだ相手の方との関わりが少なく
彼自身のことを理解できるほどよくご存じでないことから
相手の容姿であるとか印象というものに強く惹きつけられている状況
ということになるのではないかと思います

好意を持っていらっしゃることは間違いないと思います
ただまだ恋愛感情と呼べるほどの
強くはっきりとした気持ちを持てるほどの関係が
まだ相手との間に築けていないということではないかと思います
493名無しさんの初恋:2009/05/02(土) 00:19:19 ID:ome6SizP
一緒にいるとつねにに勃起してしまうんですが
494名無しさんの初恋:2009/05/02(土) 00:19:24 ID:mwmlpF53
18才女です。
最近大学のサークルに入りました。
そこで会ったまだ数回しか話した事のない2つ上の先輩(3年生)の事を、寝ても覚めても考えたり妄想とかしてしまいます。
私は長女で上に兄がいないので、ただ単に年上の人への憧れなのかとも思ってしまいます。
相手は二十歳という「大人」なのでそれに惹かれているのか、何なのか
まだ一度恋もしたことのない(誰とも付き合っていない)人間なのでわかりません。
やっぱりこれは恋ですか。
495げろしゃぶ:2009/05/02(土) 00:21:56 ID:oYPblKpZ
>>494
「恋」にもいろいろとありますので
「恋」の範疇に入れても構わないと思いますが
ただ「現実的な恋愛感情」ではなく
一目惚れであるとか年上への憧れであるとか
恋愛に対する憧れであると言った方が
今のあなたの状況を言い表すには適切なように思います
496名無しさんの初恋:2009/05/02(土) 01:21:47 ID:f8SIJa3A
>>492
ありがとうございます!
497名無しさんの初恋:2009/05/02(土) 07:00:46 ID:xvttPJTy
現実的な恋愛感情と、ただの憧れの違いは何ですか?
498名無しさんの初恋:2009/05/02(土) 12:00:14 ID:mwmlpF53
>>495
>>494です。ありがとうございました。
499名無しさんの初恋:2009/05/04(月) 12:18:19 ID:RtIpIHv3
>>491
ありがとうございました
結果彼から告白を受けて付き合うことになりました
不安はたくさんですが頑張ります
500名無しさんの初恋:2009/05/05(火) 21:30:58 ID:KeLgQo2I
20♀です。
サークルの1個上の先輩のことを好きなのかどうかわからないので判定お願いします。

・私は外見が先輩のタイプらしく「かわいい」とよく言われる。
・大人数でいるとよくいじってくれて嬉しい。
・ささいなことで褒めてくれるときが多くて嬉しい。
・話が面白くて、一緒にいて楽しい。もっと一緒にいたいと思う。
・数ヶ月前は優しくて誠実な人というイメージだったが、よく知ると実は自己中心的で
 女好きであることがわかってショックだった。
・彼が別の女の子にちょっかい出していると、見たくないしうらやましく思う。(嫉妬?)
・その女の子はもともと先輩と仲がよかったけど、彼氏持ちだったので安心していたのですが、
 最近彼氏と別れたらしくて、不安になった。
・別の男の子に告白されたとき、先輩のことが一番最初に思い浮かんだ。

私は先輩のことが好きなんでしょうか?
判定お願いします。
501名無しさんの初恋:2009/05/05(火) 21:57:45 ID:8+5EimVU
>>500
好き。以上。
502げろしゃぶ:2009/05/06(水) 10:15:22 ID:ma5ZgiLl
>>497
「現実な恋愛感情」はその気持ちの強さから
恋愛に対して能動的で
その思いを具現化する為に行動せずにはいられません

一方「憧れ」ではその思いが強くとも
恋愛の成就を夢見るという方向に気持ちが向いてしまい
恋愛に対して受動的で
その思いを現実のものにしようという気持ちが希薄です

「現実的な恋愛感情」と「憧れ」との大きな違いは
そうした点だと思います
503げろしゃぶ:2009/05/06(水) 10:20:28 ID:ma5ZgiLl
>>499
告白をされてそれを受け入れる返事をなさったとき
彼のことや彼との関係についてどのような考えでしたか?
これまでと同じで「近くにいたい」「一緒にいたい」とは思うけれど
「寂しいだけではないか」「気になるだけではないか」という疑問はありましたか?
そうではなく彼から意思表示をされたことで
「好きだ」という実感を持てたのではないでしょうか?

きっかけや最初の気持ちでその後の全てが決まるという訳ではありませんから
仮に今どのような気持ちでも構わないとは思います

二人でいっぱい幸せを作っていってください

504名無しさんの初恋:2009/05/06(水) 10:27:29 ID:sn9UDh5x
判定お願いします

21歳女です
最近コンビニでバイトを始めました。そこの25歳の店長を
面接で一目見たときから話し方や雰囲気にすごく惹きつけられる感覚になりました
こんなの今までにない感覚で、単純に好みのキャラだったんだろうなと
恋ではないと割り切ってたんですが
いつも雑談で喋っていると価値観・考え方とかもすごく好きで、店長のことを
知っていくうちに毎日一目見たい、話したい・会いたいとゆう気持ちになりました
会えないときは物足りなくて焦燥感が募ります。かわいいと思われたいし
できる限り近づきたい気持ちもあります。

しかし現実にはガキなので相手にされないし彼女がいても仕方がないのかなとゆう
割り切った気持ちもあります。しかし店長と関わると明らかに他の人とでは
得られないうれしい気持ちや満たされた感じになります。少しぎこちなくなったりもします。
もともと恋愛とか面倒だと思っていたのでこんなのいきなりすぎてよく分かりません。
今はひたすら店長に会いたいし喋りたいです。

すごく情熱的な感じはありませんが低温ながらも確実に持続してる感があります
これは恋でしょうかそれとも憧れみたいなものでしょうか
505名無しさんの初恋:2009/05/06(水) 11:46:21 ID:NXPU5cdU
18才女、大学1年
・相手とメール、電話してると楽しい
・でも他の友達(男女問わず)とメールしててもすごく楽しい
・一緒に遊んでると別れる時間が寂しい
・でも上と同じで女友達と別れる時も寂しい
・冗談で体を触られても嫌悪感はない

環境が変わって結構寂しくて、高校の友達と話すのが支えみたいになってる
今まで自分から誰かを好きになったことがなく、好きな気もするけど
寂しさから友達への依存心が大きくなってるだけのような気もする

中高一貫だったのでその人含め友達とは付き合いも長く、
恋に変わったのか
友達→親友に感情が変わったのか
わけがわかりません
どうなんでしょうか?
506名無しさんの初恋:2009/05/06(水) 12:15:22 ID:r2dk44Mh
身内が死ぬのと同じくらい別れが寂しくて苦しくて辛い
507げろしゃぶ:2009/05/07(木) 02:06:22 ID:NDKS0usg
>>500
「先輩のことが好き」と言うよりも
あなた自身の恋愛への憧れや恋人がいる自分への憧れを
自分のことを可愛いと言ってくれたりすることから
先輩となら恋人になれるのではないかという期待がある為に
そうした自分自身の憧れを先輩に投影しているということではないか
という気がします

もっとも「好きか嫌いか」ということなら
好意を持っていらっしゃることには変わりはないと思います
けれども厳密に言えば「恋愛感情を持っている」というよりも
恋愛への憧れを投影している側面が大きいように思います

またそのために先輩を自らの恋人候補として
理想化しているところもあるようです
508げろしゃぶ:2009/05/07(木) 02:09:26 ID:NDKS0usg
>>504
恋と憧れとの間に明確な境界線がある訳ではないのですが
「ガキなので相手にされない」というように考えて割り切ろうとしている点から
ただ「恋愛感情」というよりも「憧れ」という面が強くあるように思いました

509げろしゃぶ:2009/05/07(木) 02:19:25 ID:NDKS0usg
>>505
環境の変化に適応できないでいることへの自己防衛策として
慣れ親しんだ中高一貫校の友人たちとの関わりに
俗に五月病といわれるような感じで一時的に少々依存しているのと同時に
その相手が異性であることから恋愛の可能性があり
そうした関係へ進展することへの期待が
気持ちを相手に向かせている状況のように思います

あなたが自分自身の大学生活にこれから慣れていくことで
高校時代の友達との向き合い方にも変化が生じるかもしれませんし
この先その向き合い方がメールや電話中心となっていくと
メル友やかつての同級生というところに向かっていくのでしょうし
メールや電話だけでなく頻繁に会う機会を持つようになると
高校時代の同級生とはまた違った新たな関係
(そこには恋愛も含まれるでしょう)が
彼との間に作り出されていく可能性が拓けてくるのではないでしょうか


510げろしゃぶ:2009/05/07(木) 02:21:49 ID:NDKS0usg
>>506
今生の別れと
一時的な別離とでは
その寂しさやつらさは比較できないのではないかと思うのですが・・・
511名無しさんの初恋:2009/05/07(木) 19:30:06 ID:aTzWEFW1
>>509
ありがとうございました
読み返すたびに納得できて、五月病の方はともかく
自分の気持ちについて少し理解できたと思うので、落ち着いた気がします。
512名無しさんの初恋:2009/05/11(月) 16:12:52 ID:7Nxhie2X
1人でいると相手のことを考えてしまう。夜1人で相手のことを考えていると、無性に泣きたくなる。
「M」の歌詞に自分と相手のことを投影して泣いてしまう。
メール・電話をするが、ひどく緊張する。けどこちらとしては楽しいし落ち着くし、もっとこうしていたいと思う。
2人で飲みに誘いたいし何度か実際にしようと試してみたが、相手は彼女持ちのため踏み切れない。
相手は彼女とうまくいっていないらしい。そのことが嬉しくもあるが、相手が確実に墜ちることを考えると複雑…。


自分では恋、そこまでいかなくとも好きではあると思っているのですが実際どうなのでしょうか…
513名無しさんの初恋:2009/05/12(火) 21:42:01 ID:jpX+SoGv
嫌われたと勘違いしたとき、もの凄く気分が落ち込んだ。
好きな人が夢に出てきた。
その女性のことを考えると、胸が苦しくなる。

普段はほとんど話すことができないけど、これってやっぱり恋かな?
514げろしゃぶ:2009/05/13(水) 00:25:17 ID:M0ehU7OT
>>512
恋にもいろいろな形はあるのだと思いますし
また好きか嫌いかと言えば間違いなく好きの範疇に入るのでしょうが
何か恋愛感情とは違うもののような気がします

相手への気持ちにノイズのようなものが多すぎて
判定をしづらいというのもあるのですが
「相手が確実に堕ちる」という文章の意味がよく判りません
515げろしゃぶ:2009/05/13(水) 00:26:53 ID:M0ehU7OT
>>513
相手の方とほとんど話をしていないということなら
相手に恋愛感情を抱けるほど相手のことをよくご存じではなく
また相手の容姿や印象に惹かれているということではないかと思います

一目惚れに近い好意か
或いは恋愛に愛する憧れを相手に投影しているということではないでしょうか
516名無しさんの初恋:2009/05/13(水) 00:42:49 ID:Mzx6Uiaz
これまで一日一往復以上でメールしていたのに、突然丸一日来なくなって携帯確認しまくりで落ち込む。
ふとしたときに相手の名前を心の中で呼んでいて、それに気付き、自分キモっと思う
会議に相手が来てないか気になる。
ときどき相手とのえろい妄想が出る。
あの人も自慰するのかなあと疑問に思う。

恋でしょうか?(;´д`)
517flog:2009/05/13(水) 00:52:58 ID:+RqLiM5I
一目惚れして、告白。
即、メールにて振られました。
メールでのやりとりはしています。

518げろしゃぶ:2009/05/13(水) 10:41:36 ID:M0ehU7OT
>>516
メールを確認する・落ち込むというくだりは
相手への気持ちだけでなく習慣化したやり取りが
あなたの中でバイアスとなっていることや
ちょっとした依存ということも関わっていると思います

また相手への恋愛感情というよりも
相手との恋愛や交際に対する想像といったものが強いことから
「恋愛自体に対する憧れ」「恋人がいる自分への憧れ」の
相手への投影ということではないかというように思います
519げろしゃぶ:2009/05/13(水) 10:44:30 ID:M0ehU7OT
>>517
「一目惚れ」というのは
相手がどういう人であるかということを十分に知らずに
相手の容姿や印象に惚れるというものであり
相手をよく知り理解したうえで相手の独自性に価値を見出し
ありのままの相手を受け入れたいと思えるような「恋愛感情」とは
少し違うものであると思います

そしてその後もメールのやり取りをしているという今の状況は
恋であるとしても振られたという現実を受け入れられないでいる
自己の恋愛に対する強い撞着や未練と言った方が適切ではないでしょうか
520名無しさんの初恋:2009/05/13(水) 11:48:41 ID:02mMUVmp
512です。判定ありがとうございます。

「相手が確実に墜ちる」は言葉が悪かったですね。申し訳ないです

以前相手が彼女と別れた時、普段何があっても泣かない相手が号泣するわ、家に引きこもるわ…という感じになりました。
今の彼女と別れると、きっとまた同じことを繰り返します。私としては彼女がいなくなることで気兼ねなく誘えるのはいいのですが、相手が泣き崩れる所は見たくない…という所で複雑だと感じる、という意味でした
521げろしゃぶ:2009/05/13(水) 12:37:07 ID:M0ehU7OT
>>520
なるほど
そういう意味でしたか
では改めまして再度判定を試みたいと思います

相手に対して踏み込めないのは
相手が現在彼女持ちであるということもありますし
どうやらあなたはその人と長い友人関係でもあったようですので
そうしたことも関係しているのではないかと予想します

ただ今は時期的に彼女とうまく行っていないということで
自らにチャンスが巡ってきたという心持ちだけれども
失恋時の落ち込みが激しい人であることから
それを素直に喜べないということのようです
(つづく)

522げろしゃぶ:2009/05/13(水) 12:39:14 ID:M0ehU7OT
>>520 (2)
さてさてどちらかというと
あなた自身の恋愛に対する憧れや恋人がいる自分への憧れを
長い間友人関係にあり相手への知己理解も深いことから
彼に投影しているという傾向が強いように思います
それは「彼がどういう人か」と思っているかということよりも
自分がこういう状況であるということを書き連ねておられることから
相手への気持ちよりも自分の恋愛に対する気持ちの方が
大きいのではないかと感じました

もっともそういうかたちの恋というものはありますので
「恋である」「恋をしている」という判定を下すことにやぶさかではないのですが
ただ厳密にはさほど強くはっきりとした「恋愛感情」を持っていると言うよりは
「自分の恋愛への憧れ」の方が強いということになるのではないかと思います


523名無しさんの初恋:2009/05/13(水) 14:40:58 ID:3jOqrHwO
判定お願いします。23歳女です。最近転職したばかりです。
年下の男の子に仕事でわからない所を助けてもらう日が続きました。
・その人が休みだと寂しい
・その人が次はいつ出勤か出勤簿で確認してしまう
・会えるとドキドキする
・仕事の事で話しかけるとき少しぶっきらぼうになってしまう
・顔がまともに見れない

困ってると、嫌な顔せずにフォローしてくれるところに惹かれました。
でも向こうは仕事の事だから助けてくれるのだと思いますが。
お願いします。久しぶりのドキドキで戸惑っています
524名無しさんの初恋:2009/05/13(水) 16:40:24 ID:Mzx6Uiaz
>>518
げろしゃぶさん、鑑定ありがとうございました!
確かに恋愛の憧れを投影しているのかもしれません
(´・ω・`)
525げろしゃぶ:2009/05/13(水) 16:53:43 ID:M0ehU7OT
>>523
職場では仕事や人間関係にまつわるストレスといったものから
自分を守ろうとするためのオアシス的な存在を求めるということが起こります

転職したばかりでまだ心細いあなたにとって
彼のフォローは大変心強くまたあなたの支えになったことでしょう

そうしたことも手伝って彼に好意的な感情を持っておられるのだと思います
恋であるとしてもまだ仕事上の関わりしか持てず
相手のプライベートやどういう人かということまでは
まだ知り得る状況ではありませんから
恋愛感情と呼べるほどに強くはっきりとした気持ちは持てないことから
「この気持ちは何なのだろう?」というように感じておられるのだと思います
526523:2009/05/13(水) 22:07:21 ID:3jOqrHwO
>>525げろしゃぶ様
ありがとうございます。そうですね、まだ彼の中身など全然わからない状態です。
これから彼を知っていって恋か、そうではないかをわかろうと思います。
527名無しさんの初恋:2009/05/14(木) 00:37:58 ID:riCW1ac6
よろしくお願いします
彼と私は元々はバイト仲間で、彼がバイトを辞めた現在はたまーに連絡をとりあうという仲です

・私がバイトしてる店に彼が来るとすごく嬉しくて、めちゃめちゃ笑顔になる
・彼と雰囲気が似てる人が来るとと素早く反応し、勘違いだと寂しくなる
・「彼とキスやセックスができるか」と聞かれたら、できない
・でもデート(二人で一緒に遊ぶ)ならできる
・恋人同士になりたいとは思わない

恋愛ではなく友達として好きなんだと自分では思いますが、どうなんでしょうか?
528げろしゃぶ:2009/05/14(木) 00:41:40 ID:WJp+KhhY
>>527
そうですね

恋人になりたいとは思わないといことですから
恋ではなく友達として好きだということのようです
529名無しさんの初恋:2009/05/14(木) 00:46:21 ID:riCW1ac6
>>528
ですよね〜
初めてできた異性の友達なんで、恋心と混同してしまいそうでした
ありがとうございました
530名無しさんの初恋:2009/05/14(木) 00:57:35 ID:HpW1tjAo
携帯から失礼します

私は23歳女性、相手は40代後半の大学教授です
以前から“先生”としてとても尊敬し憧れていたのですが、最近自分の感情が変わっていることに気付き戸惑っています
判定お願いします
・他の女子学生と親しげにしていると嫉妬してしまう
・相手を癒せる存在になりたいのに、自分がまだ子供で未熟なことが悲しい
・毎日のメイクや服装を相手の趣味に合っているかどうかを基準に考えている
・少しでも自分を印象付けたくて必要でない授業も履修している
といった感じです
私生活が見えにくく家族の話題が出たことも無いので独身かどうかさえ分からないのですが、
こんな人ならきっと幸せな家庭を持っているんだろうと思い、何だか怖くて訊けません
恋愛経験が少ないため自分の感情を誤認しているのでしょうか…
531げろしゃぶ:2009/05/14(木) 01:54:37 ID:WJp+KhhY
>>530
あなたの知っておられるのは大学教授という彼の一面でしかないことや
恐らく個人的に向き合ったということもないことから
「恋愛感情」を持てるほどに相手のことをご存じではないように思います

また彼のプライベートに踏み込めないというのは
ある意味では実際に彼との関係を作っていくということを
現実的なこと考えていないということにも繋がりますから
「憧れ」ということになるのではないかと思います
532名無しさんの初恋:2009/05/14(木) 02:21:41 ID:Eum929pu
新しいバイトで可愛い女の子がいて、この板を毎日迷走してる。これって恋ですか?
533げろしゃぶ:2009/05/14(木) 02:53:56 ID:WJp+KhhY
>>532
恋をすると何も手につかなくなるということもあるそうですから
それは恋をしているのではなく
恋に恋をしていたり
恋人がいる自分に憧れているので
そんな風になってしまっているだけではないのかしらんと思っちゃいます
534530:2009/05/14(木) 12:33:40 ID:HpW1tjAo
>>531げろしゃぶさん
判定ありがとうございます
とても納得がいったというか、変な表現ですが安心しました
尊敬出来る先生に出会えたことを感謝したいと思います
535名無しさんの初恋:2009/05/15(金) 04:09:19 ID:C9GWE5Ao
携帯から失礼します。
自分→21♀学生
相手→24♂社会人

元々大学のサークルの先輩・後輩の関係でした。
2ヶ月前に、相手から告白されましたが断りました。
しかし今も友達としてたまに会っています。

悩みは先日会った時に抱きしめられ、
ドキドキしてしまったと。
・抱きしめられたことは嫌でなかったが、
キスされそうになり驚いて逃げてしまった
・その時、相手は男の人なんだと初めて感じた
(それまでは女友達と変わらないような気がしていた)
・相手とは一緒にいて楽しいし、何でも話せる
・相手は安心して甘えられる、頼れる存在
・しかし自分の好きなタイプとは違うし、
相手と付き合うことは想像できない
・もし相手に彼女ができて会えなくなったら嫌
・しかし彼女が出来ても
今まで通りかまってもらえるなら、別に構わない
・でも寂しさは感じると思う

私は恋愛経験が少ないので、
緊張ゆえのドキドキだったかもしれません。
しかし、私はあの人を好きなのでは?
と四六時中考え込んでしまっているので、
どうか判定お願いします!
536名無しさんの初恋:2009/05/15(金) 10:43:13 ID:9ijJgm69
判定お願いします。

自分…大学4年 
相手…大学3年 
現在の関係…同じゼミ(授業時間は別)、メアド知らない。校内で会ったら向こうから話し掛けてくれる程度。

・もともと話した事はなかったが、可愛いなとは思っていた。 
・昨年の夏、ゼミ合宿の飲み会で初めて話した時、向こうが泥酔して抱きつかれた。合宿の帰りもたまたま帰り道が一緒で、何気ない会話が楽しかった。そんな合宿以来、本格的に気になり始めた。
 
・就職活動中(2月〜4月)は基本、彼女の事は頭から離れていた。ただ、いい所に就職して、彼女から尊敬されたいという思いはあった。
・就職活動が終わった今は、どうにかして彼女との距離を縮めたいと思っている。
・会えると予想した日に会えないと、凹む。 

・恥ずかしながら、実は向こうも気になっているんじゃないかと、自分勝手に妄想してる。(余談ですが、こういう時って大抵勘違いなんですよね。)


とりあえず、テンプレで言う現実的な恋ではないですよね?
537げろしゃぶ:2009/05/15(金) 11:40:05 ID:Bc7zd7ZB
>>535
相手からされた告白をあなたが断ったことで
今現在あなたの気持ち一つで付き合おうと思えば付き合える状況にあることで
彼は今あたかも自分の掌の上にあるような存在であるということだと思います

またそのように自分に対して好意を持ってくれているということや
自分のことをチヤホヤしてくれることは嬉しいことなのでしょう

そうした意味から相手のことが気になるということがあるということであり
相手と付き合うことを想像すらできないでいるということから
あなたは今現在自分の手の中にある恋愛の可能性が気になっているだけで
彼に対して恋愛感情を持っているという訳ではないように思います
538名無しさんの初恋:2009/05/15(金) 11:48:29 ID:jFhNk8/C
毎日毎日その方が頭に浮び、その方の笑顔を思い出すと嬉しくなるのですがお腹が空いたら食べ物食べちゃいます。喉通ります。

どうでしょう?
539げろしゃぶ:2009/05/15(金) 11:53:04 ID:Bc7zd7ZB
>>536
相手の方に恋愛感情を抱けるほどには
互いの関係が構築されておらず理解できているとも言えないことから
どちらかと言えば一目惚れの恋に近いように思いますし
また恋人がいる自分への憧れということでもあるようです
540げろしゃぶ:2009/05/15(金) 11:57:03 ID:Bc7zd7ZB
>>538
何も恋をしているからご飯が食べられなくなるという訳ではありませんし
また関係構築が順調であればむしろご飯がおいしく思えるかもしれません

ですのでその状態を恋をしていると判定することに吝かではありませんが
もう少し厳密に言えばその思いを心の中で秘めているだけであれば
恋に恋をしているという可能性もありますし
恋愛感情というよりは憧れに近いということもあるのではないかと思います

541536:2009/05/15(金) 14:44:23 ID:9ijJgm69
>>539
ありがとうございます。 
質問なのですが、「恋人がいる自分への憧れ」という感情、願望をなくすにはどうしたらいいのでしょうか?就職活動のように何かに打ち込むしか方法はないんですかね…
542げろしゃぶ:2009/05/17(日) 02:32:22 ID:j1IyBBkB
>>541
誰かのことを好きになったという時には
相手に対する恋愛感情と恋人がいる自分への憧れとが
併存していることが普通です

恋愛の成就に向けてであれば
恋人がいる自分への憧れよりも強い恋愛感情を
相手に対して持つことができれば良いのですが
恋人がいる自分への憧れを持たなくなるには
恋愛に対する興味をなくすのと同義ですから
達成可能な目標を立てて日常的に取り組めることに打ち込むことや
新しく何かを始めることで刺激を得るといったことが有効かと思います
543名無しさんの初恋:2009/05/17(日) 13:31:59 ID:J65Uxakb
携帯から失礼します

自分→19♀
相手→19♂


小中学校の同級生同士です。
先日小学校の同窓会があり、お互いに恋人いない歴=年齢が発覚。

それを知って友人♀が私に「2人共くっついちゃえば?」と私に言ってきました。

その友人♀から聞いたんですが、以前相手に「小学校の同級生で告白されたら誰なら付き合える?」という質問をして何人か名前をあげたらしく、そのなかで私はOKだったそうなんです。
相手も相当なシャイで、今まで小学校以外での女友達が全く出来なかったとのこと。


他の同級生もokだったのかもしれませんし、軽い気持ちでokと言ったのかもしれませんが、そんな風に言われたら変に意識してしまいます;;
第一OKと言ったことが信じられません。


同窓会でも相手とはあまり喋らなかったのでこれと言って接近もしませんでしたが、この変な意識が恋なのかどうなのかここ2・3日悶々と考えてます。
相手のことは友達だし好きだけど、何だか今更過ぎる気がして…考え過ぎて正直気持ち悪いです;


今まで男性に言い寄られても全く揺らがなかった私で、特に恋愛経験が無いので全くわかりませんので、教えて下さい;;
判定お願いします。
544名無しさんの初恋:2009/05/17(日) 21:12:50 ID:bp6lF2D6
>>543

げろしゃぶさんではないですが、
恋というよりも恋愛に対する憧れからきている感情ではないですか?
実際相手とたいした関わりやコミュニケーションがあるわけでもないですし
自分の中で無理やりに興奮材料探しているみたいですし

相手の実情(経験なし、シャイ)などに安心を感じて
あわよくば安全に自分の恋愛ストーリーを築けるかも
っていう気持ちがあなたを悶々とさせているんじゃないですか?
付き合える許容範囲っていう情報は
そこまで盛り上がるべき材料ではないと思いますよ
545名無しさんの初恋:2009/05/17(日) 22:46:08 ID:J65Uxakb
>>544
レス有難うございます!
読んでて凄く納得しました。
そうかもしれないですね…。
自分は単に恋愛に憧れて変な話妄想に浸ってただけかもしれないです;

何だかすっきりしました!
もしまた会う機会があり、コミュニケーションをとったのであれば、その時の状況次第でまた書き込みさせて頂きます。
有難うございました。
546名無しさんの初恋:2009/05/17(日) 23:04:24 ID:bp6lF2D6
>>545

いえいえ、どういたしまして
ただ、相手の男性に興味をもったのは事実だし、惹かれる何かがあったのだろうから
自分から積極的にかかわり合いをもちに行くことは重要ですよね!
もし違うなって感じたならそれはそれで仕方ないし、
何もしないよりは勉強になるとおもいますしね♪
頑張って(^_-)
547名無しさんの初恋:2009/05/17(日) 23:49:59 ID:J65Uxakb
>>546
またもや納得しました。
この状況で恋かどうかなんて、相手と関わってみないとわかりませんよね。
何故あなたが身近に居ないんだろう…!
本当に気持ちが楽になりました。
有難うございました!
548名無しさんの初恋:2009/05/20(水) 22:08:44 ID:WbH0lEgb
いろいろお話をするようになった先輩がいます。
毎日話せることが嬉しいです。
話していて楽しいので「明日も会いたいな」と思いますが
これは友達や先生にも当てはまるので恋愛感情ではないなと思っています。
でも先輩に勉強を見てもらったり、何かしてもらうと
すごく嬉しくなります。
先輩と付き合う自分に憧れてるのかなとも思いましたが
これには当てはまらないなぁと考えています。
客観的に見るとこれは恋なのでしょうか?
携帯からですが、よろしくお願いします。
549げろしゃぶ:2009/05/22(金) 11:00:16 ID:VTvunOfV
>>548
あなた自身で「恋愛感情ではないようだ」し
「先輩と付き合う自分に憧れているのでもないようだ」と
感じているところからすると
先輩のことを人として好きで
関わり合いを持つことを楽しく感じているということであって
「恋」という訳ではないのではないでしょうか
550名無しさんの初恋:2009/05/23(土) 23:56:11 ID:3wrBZU/Y
21の♀です。
同じ職場にずっと気になる人(三個上)がいるのですが挨拶するぐらいで話した事はありません。話す勇気がありません。
最初見た時から「かっこいいな」と思って、姿を見る度だんだん心惹かれていきました。
挨拶の関係だけなのに、心惹かれてもう一年以上経ちました。彼女いるかは知りません…。
「あの人に彼女がいたら…」とか考えるだけで涙が出てきます。本当に苦しいです。他の男性にアプローチされてもあの人以外に本当に興味がなくて、あの人の事ばかり考えてます。
これはただの憧れですか?
551げろしゃぶ:2009/05/24(日) 01:57:34 ID:S3oM5mjb
>>550
はい
「恋の一種」であるとしても
厳密に言えば「憧れ」ということになると思います

またそれは「彼への気持ち」ではなく
彼の容姿や印象が好みで会ったことをきっかけとして
その後は自分が直接向き合った際の彼を知る機会もなく
彼の印象からあなたが自由に想像して作り出した
彼の偶像に向けての気持ちということにもなってしまうと思います

またそのように自分の理想が彼の偶像を作り出しているので
その他の男性からアプローチをされても
決してその「現実の男性」はあなたの理想の偶像には叶うべくもないので
興味が持てないのも仕方がないということのようです
552名無しさんの初恋:2009/05/24(日) 02:32:36 ID:QCZGTwom
判定お願いしてもいいでしょうか?

自分…大学3男
相手…大学1女

今まで恥ずかしながら彼女は居らず、別に欲しいとも思ってなかったので女性と付き合いたいという感情もありませんでした。
サークルの新入生の子なんですが、数回しか会って話してないのですがとても気になってしまいます。
原付で家に帰るまでの間の信号待ちで付き合ったら何をするんだろうか。とか、結婚したらどんな感じだろうか等と妄想を膨らませるときがあります。

私は弄られキャラで、後輩にはよく絡んでウケを狙おうとするんですがその子が相手だと、
少しウザがられてないかなぁと心配になります。頻繁に部室に来る様な子じゃないので特に。(ちなみに自分はほぼ毎日居ます

ただ、相手が同じ高校の出身で、趣味が結構近いというのが気になったきっかけであって
サークル内で贔屓したいだけではないのかとも考えてしまいます。

一目ぼれという感覚も小学生が最後で、ちょっとこの手の感情はよくわからないです。
よろしくお願いします。
553げろしゃぶ:2009/05/25(月) 01:15:42 ID:FknzJ9vY
>>552
出身校が同じことで
特に目をかけているとか特別扱いしてしまうということはあるかもしれませんね

ただまあ今のところは
恋をしているというほどはっきりとした気持ちでもなく
彼女のことが気になっている段階ということであって
今後の関わりようの中で好意や恋になっていくということも
考えられるのではないかと思います
554名無しさんの初恋:2009/05/25(月) 01:49:03 ID:uNVmdbyR
判定お願いします。
22♀です。
会社の隣の席の2つ上の先輩が最近気になっています。
私の席が端なので、彼が一番話しやすい位置でよく雑談や仕事の話をします。
彼はおしゃべりなので私以外の女の子と話していると少し嫉妬のような気分になります。
明日は彼が休みなので、つまんないなーと思ってます。
以前は彼と仲の良い一緒に仕事している人を好きでしたが、最近はそんなに興味がありません。
これは恋なのか単に話しやすいから話をしたいのか、自分でもわかりません。
彼に近い人が好きだったので、あちこち好きにならないように自分の感情をセーブしてる部分はある気がします。
これは恋になるのでしょうか?
555548:2009/05/25(月) 22:28:20 ID:OsND1tMU
>>549
判定ありがとうございました。
556名無しさんの初恋:2009/05/26(火) 12:40:42 ID:h3SAtl1Q
>>553
はっきりとした判断には時期尚早と言うわけですか。
ありがとうございました。
557げろしゃぶ:2009/05/27(水) 00:15:45 ID:Ba0GqllZ
>>554
恋にはいろいろなものがありますし
感情としても幅の広いものですので
あなたが恋だと思えばそれで構わないとは思います

ただ「恋愛感情」とは少し違うように思います

仕事や職場では様々なストレスを蒙ります
そこではそうしたストレスから自分を守るための防衛本能が働いて
オアシス的な存在を求めるということが起こります
その際に近在の仲の良い同僚であるとか
仕事上尊敬できる上司などをそのオアシス的存在と見なして
疑似的な恋愛感情のようなものが芽生えることがあります

またそれとは別に
あなた自身の恋愛への憧れや恋人がいる自分への憧れといったものも
そうしたオアシス的存在への好意的な気持ちを後押しするということも
あります
558名無しさんの初恋:2009/05/27(水) 02:07:23 ID:QbAA66ov
アドバイスお願いします。
大学1年♀です。
・相手は2歳上の先輩で、話しやすく共通の趣味がある。
・私は高校まで女子校育ちで男性と話すのに慣れていないけど、唯一その人には自分から話しかけることができる。
・よく相手との会話を思い出してドキドキしたり、たまたま近くにいたりすると緊張してしまう。
・最近たくさん話しかけてくれて、飲みの時も向こうからよく来てくれるようになった。
・飲み以外でもやたらと練習日などが重なり、どうしても気になってしまう。
・その人が他の1女と話してるのを見ると(´・ω・`)となってしまう。
・付き合いたいとか以前に、とにかく話したい。

今までほとんど同年代の男性と接する機会がなかったので、恋愛感情として好きなのか、ただ仲の良い後輩になりたいのか自分でもわかりません。
どっちにしてもその人の中で特別な存在になれたらいいなぁ、と思っています。
559げろしゃぶ:2009/05/28(木) 02:24:31 ID:v7Y4K2Ij
>>558
まだ先輩と付き合いたいという明確な気持ちを持てていないことから
今のところ恋愛感情と呼べるほどには
強くはっきりとした気持ちを持っている訳ではないということのように思います

あなた自身にも恋愛に対する憧れはあるのでしょうし
またあなたにそのように彼が親しく接してくれることから
そうした恋愛に対する憧れを彼によってくすぐられるということも
起こってくるのでしょう

ただあなたがそうした恋愛に対する憧れがある一方で
異性と接することに慣れていなかったりすることや交際経験がないことから
いざ実際に自分が誰かと付き合うということには
まだ抵抗があるのではないでしょうか

今のところはそうした憧れ(およびその二律背反の面も含めて)
の部分が勝っているということも
あなたが彼に恋愛感情を持つことを阻害しているようにも思います

560名無しさんの初恋:2009/05/28(木) 21:21:57 ID:G0zzFkc1
>>557
判定ありがとうございました。
すごく的を得ている気がします
561名無しさんの初恋:2009/05/28(木) 22:57:57 ID:Ud9XR/VS
>559
判定ありがとうございました。
確かにその通りだと思います。
本当に初めてでどうすればいいかわからなかったので助かりました。
562名無しさんの初恋:2009/05/29(金) 13:31:22 ID:Wb23fHjj
判定お願いします

わたし 17歳 JK
相手 21歳 フリーター

相手はバイト先の先輩です
最近まで特に意識はしてなかったのですが、その先輩と付き合うという夢を見てしまってから妙に意識してしまいます

すごく頼りになる先輩で、わたしがミスしても笑って許してくれてフォローしてくれます

今は頭の中はその先輩のことで一杯です
これは恋ですか?
それとも、夢による一時的な感情でしかないんでしょうか

563げろしゃぶ:2009/05/29(金) 23:04:25 ID:i27l1QUE
>>562
きっかけはともかくとしても
その人のことで頭が占められている理由が
頼りになりミスをフォローしてくれるということだけでは
少々脆弱過ぎてそこには別の過剰な思い込みが
働いてしまっているような気がします

またそれが一時的な感情であるかどうかは
今後もその感情(もしくは思い込み)が続くかどうか
そのうち冷めるかどうかといった経過を見てみないことには何とも言えません
今の時点では恒久的なものとも一時的なものとも
どちらとも言いようがないし判断もできないです
564名無しさんの初恋:2009/05/29(金) 23:23:50 ID:QEKA61w9
>>562
今はバイト先に行くと必然的に先輩に会えますよね。
仮にあなたがバイトを辞めたとしましょう。
そうなるとその先輩とコンタクトをとる理由は
その先輩に会いたいからということになりますよね。
もしそうなってもあなたが先輩にコンタクトをとりたいと思うのであれば、
それを人は恋と呼ぶのですよ。えぇ。
565名無しさんの初恋:2009/05/29(金) 23:31:06 ID:yB5gNp1A
判定お願いします。

私:18歳専門
相手:脱サラ24歳(?)専門

・相手とは会話らしい会話はした事がない。挨拶位。
・自分は高校が女子高っぽい感じだったから男子と話すのは苦手。だが話そうと思えば話せる
・目があうと嬉しいけど怖いww


只単に自分の憧れだけなのか恋なのかよく分からないんです…
判定しづらかったらすみません。
566げろしゃぶ:2009/05/30(土) 00:07:42 ID:i27l1QUE
>>565
まだ相手の方に恋愛感情を抱けるほどには
関係を築けていないし相手のことをご存じではないようです

今は相手のことが気になる段階であって
今後相手の方と実際にお話ができるようになり
コミュニケーションを重ねることで相手を知っていくことで
強くはっきりとした恋愛感情になる可能性も出てくると思います
567名無しさんの初恋:2009/05/30(土) 00:29:09 ID:9fMIhC4R
判定お願いします

自分 大学2年女
相手 大学2年男

・学部、サークルともに一緒
・音楽の趣味が合うので話はよくする
・一対一で遊ぶのは時々ある。男だけで遊んだりするとこに呼んでくれたりもする
・女子の中では私が多分一番仲がよくて、他の女の子と話してるところを見るのは嫌
・相手は新しく入ってきた1年女子からかっこいいと評判らしいという噂を聞いて独占欲がわいた

1年生の女の子や他の女の子に対しても彼に関しては独占欲がわきます。
これは仲のいい友達としての感情からなのか恋愛感情からよくわかりません。

私は彼に対して恋をしているのでしょうか?
568げろしゃぶ:2009/05/30(土) 01:52:02 ID:c5sB1xDW
>>567
「友達」であって「恋愛の対象」でない場合でも
その相手が数少ないとか唯一の異性の友達であったり
その友達の立ち位置が特別なものであれば
独占欲や嫉妬心というものは芽生えます
ですのでその点を恋かどうかの判定材料にはできません

それよりもあなたが相手のことをどのように思っているか
また相手とどうなりたいと思っているか
そしてそうした思いを具現化するためにどういうことをしているかということで
恋愛感情かどうかということがはっきりとしてくるのではないかと思います

現状では広義で「恋をしている」ということまで否定するつもりはありませんが
「恋愛感情を持っている」というほどの強い気持ちかどうかという点で
少々疑問です

例えば嫌な気持ちがするとか独占欲が湧くというだけであれば
「恋愛感情」ではないのではないかと思われます
そして嫌な気持ちを抱かないで済むように
いつも自分から話しかけるようにしているとか
サークル以外のところで会えるように誘っているということであれば
「恋愛感情」を持っているということになるのだと思います
569名無しさんの初恋:2009/05/31(日) 16:12:35 ID:o5esRjMQ
>>563
判定ありがとうございます

たしかにまだ思い込みな部分が多いですよね……

付き合いたいなどは別として、近づきたいとは思っているのでまずは仲良くなることから、これからの様子を見ていこうと思います
570名無しさんの初恋:2009/05/31(日) 16:17:22 ID:o5esRjMQ
>>564
判定ありがとうございます

もしバイトを辞めたとしたら、会いたいと思うかもしれません
でも自分から会いに行くなどの行動は起こさないと思います
地元が近いので偶然ばったり会うのを期待するだけになりそうです
571名無しさんの初恋:2009/06/01(月) 02:23:03 ID:v+91cYFz
判定お願いします。

自分 21♂ 大学三年
相手 19♀ 大学二年

自分は大学のサークルで部長をやってます。相手は同じサークルの後輩です。

自分は高校二年くらいのころから好きな人もいなく、恋愛感情をすっかり忘れてます。


最近学内の他サークルと合同でイベントをやる機会があり、「いい勉強になるからイベントの企画をやってみないか?」と後輩に話を持ちかけました。
結構受け身な子で1人じゃ不安なので一緒にやってほしいと頼まれ、自分がサポートすることになりました。

この時は特に意識もしなかったのですが、自分のことをとても頼ってくれているし、一緒に企画を進めているうちに後輩の一生懸命な姿をよく見るようになり、今は少しだけ気になっています。

自分の周りの他の女の子と比べてすごく誠実で健気なところにとても魅力を感じています。
その子が困っていたら助けてあげたいし、頼ってもらえるととても嬉しいです。

部長として努力する後輩に感心してるのか、頼ってもらえることがうれしいだけなのか、それとも単純な恋愛感情なのかわかりません
572名無しさんの初恋:2009/06/01(月) 03:25:20 ID:v+91cYFz
この時は特に意識もしなかったのですが、自分のことをとても頼ってくれているし、一緒に企画を進めているうちに後輩の一生懸命な姿をよく見るようになり、今は少しだけ気になっています。

自分の周りの他の女の子と比べてすごく誠実で健気なところにとても魅力を感じています。
その子が困っていたら助けてあげたいし、頼ってもらえるととても嬉しいです。

部長として努力する後輩に感心してるのか、頼ってもらえることがうれしいだけなのか、それとも単純な恋愛感情なのかわかりません
573げろしゃぶ:2009/06/01(月) 14:38:29 ID:U8h29fTH
>>571-572
あなたは「まだ」彼女に対して
「恋愛感情」と呼べるほどの強くはっきりとした気持ちは持てておらず
状況を言い表す言葉としては「気になっている」というのが適切かもしれません

けれどもあなたが気づいてしまった「彼女の魅力」は
間違いなくあなたの心の中に恋愛感情の萌芽をもたらしていると思います

「まだ」「恋愛感情」と呼べるほどの気持ちを持てないのは
単にサークルの部長と後輩という
限られた単一のシチュエーションでしか関わることしかできていないことで
彼女のことを「恋愛感情」を抱けるほどには
「まだ」知らないからではないかと思います

ですのでこれから先彼女とさらに様々なシチュエーションでコミュニケーションを重ね
彼女のことをさらに知っていく中で
あなたの心の中に芽生えた「恋愛感情の芽」が
決定的に損なわれ壊されてしまうようなことがなければ
あなたはこの先彼女に「恋愛感情」を持つようになるのではないかと思います

574名無しさんの初恋:2009/06/01(月) 19:57:58 ID:AQu3EIxg
判定お願いします。
私:19女、大学生
相手:20男、大学で同じ専攻の先輩

去年は挨拶程度しかしたことがなかったのに、最近急激に仲良くなっています。
相手からアドレスを聞かれ、誘われて2回デートしました。(映画などいかにもデートらしい感じ)
趣味が合って、話していると相手の雰囲気に癒されます。
でも同時にちょっと緊張もします。相手が私をどう思っているのか気になります。
相手からのメールを何となく待ってしまい、メールが来るとすごく幸せな気持ちになります。
メールに返信すると、「変なこと書かなかったかな?」と不安になり、
返信をドキドキしながら待ったりします。
デート中、もっと一緒にいたいなと思っても、恥ずかしくて言い出せなかったりもします。

好きなのかな、とも思いますが、違うのかな?とも思います。
理由はまず、相手からの好意が何となく伝わってくるので、それが嬉しいだけなのかもしれない。
こんなに一人の男性に誘われて、2人で出かけるなんて今までになかったので。
また、私は数か月前元彼(自分からは全く誘わない受け身な人だった)と別れているので、
何となく寂しくて、相手にそれを紛らわせてもらおうとしているだけなのかもしれません。

私としては、これまで2回のデートが結構特別な場所だったので、
そうではなく、普通に夕食でも食べて、ゆっくり会話して、相手のことをもっと知りたいなと思っています。
そしたら相手のことが好きかどうかも、もっと自分ではっきり分かるんじゃないかと思うんです。
それで、初めて私から誘ってみようかと思ったのですが、
土曜に会って以来メールがないので、デートのとき何か失敗しちゃったのかな…と不安です。

こんなに悩むなんて私はやっぱり相手に恋しているのでしょうか?
まだ話すようになって数週間なのに、このところ毎日相手のことを考えてしまっています。
575げろしゃぶ:2009/06/03(水) 01:05:51 ID:IDFWWi84
>>574
今のところは相手への好意的な感情よりもさらに強く
恋人がいる自分への憧れを仲の良い彼に
投影しているということではないかと思います

ですのであなたが仰っておられる通り
これから彼と会話をする機会を通して彼のことを知っていく中で
彼のことを好きになるかならないかということも
決まっていくのだろうというように思います
576名無しさんの初恋:2009/06/03(水) 13:33:55 ID:z2kzA78+
判定お願いします。

自分…18女、大学1年
相手…20男、大学2年
同じサークルの先輩で、出身が近いことや、私の高校時代からの先輩(現在同サークル所属)と仲が良いこともあり、たまに二人で買い物に行ったり食事したりするくらい仲良しです。

自分の中で「相手が好き」という感情はあり、一度告白のようなもの(妹扱いされていたのに対して、「それ以上の存在にはなれないか」と聞いた)はしました。
その時は一応断られたのですが、こちらが曖昧な言い方をしてしまったのもあったのか、向こうもまだ期待を持たせるような断り文句だったので、今は少し宙ぶらりんな状態です。

今も彼のことは好きなのですが、一緒にいたいと思う気持ちは強いものの、付き合いたいと思うかと問われると少し考えてしまいます。
でも相手が他の女の子と話したり遊んだりしているのを見るとつい嫉妬して気持ちが沈みます。

特別な存在になりたいという気持ちと、付き合いたいというのはまた違うのでしょうか。
577げろしゃぶ:2009/06/04(木) 02:26:36 ID:BOiCRG3+
>>576
「特別な存在になりたい」というのは言い換えれば
「恋愛の対象として好意を持たれたい」ということであり
「付き合いたい」というのは
それによってどのような関係を目指すのかという形を示すものですので
それらは同じ延長上にあるものであるとしても段階が異なり
イコールではないと思います

また「特別な存在になりたいという気持ち」は
恋愛に対する憧れであって恋愛感情ではなく
「付き合いたい」というのは恋愛に対する憧れよりも
強くはっきりとした恋愛感情によって抱く望みであるとも思います

「付き合いたい」と断言できず
「特別な存在になりたい」と思い
「彼が他の異性と接するのを目にすると嫉妬する」のは
彼に恋愛感情を持っているというよりは
あなた自身の恋愛への憧れを彼に投影している
ということになるのではないでしょうか
578名無しさんの初恋:2009/06/04(木) 14:06:26 ID:gpO29LyC
甘えたいときに真っ先に浮かぶのは誰でもない彼の顔
会いたい
でも恥ずかしくて顔見れない
ぎゅーっとしてほしい
彼を想うと胸が苦しい

………うわー!
完璧に好きじゃないか!
579名無しさんの初恋:2009/06/04(木) 23:43:47 ID:KBnqaFk/
>>575
遅ればせながら、判定ありがとうございました。
やっぱり、まだ「恋人が欲しい」という思いが強いようですね。
これから相手のことをもっと知っていきたいと思います。
580名無しさんの初恋:2009/06/05(金) 22:31:00 ID:6rAJeBJO
こんにちは。判定お願いします。

自分 28
相手 24くらい

仕事を2か月くらい同じ職場で働いていました。
私がバイトとしてです。相手は「僕は新人なんで・・・」と弱気な感じでこの人で
大丈夫なのかなぁ?と思っていました。
仕事は確かにいまいちで私の友人(仕事ができる人)はその人に対して
怒っていました(仕事が分っていないということに対して。「もっとしっかりしてよ!」みたいな感じで)
ですが、質問すると彼なりに一生懸命答えてくれたり、
大変なお客さんが私についたりするとあとで「大丈夫でした?」などとフォローしてくれたりはして、
意外といい人?と思いはじめました。
彼は特にカッコイイわけではなく、背も高くなく、頼りがいもイマイチ(?)なんですが、
仕事がすごくできる・器用に何でもこなせるというタイプではないけれど、
一生懸命にやっているところが印象的で心に残っています。
現在自分は男性と接する機会がないので、ふと印象に残ったその男性を思い出すだけなのか
分かりません。判定お願いします。
581げろしゃぶ:2009/06/05(金) 22:53:47 ID:H+bnYHHx
>>580
その人に良い印象を持っていることは間違いないようですが
それが恋か恋愛感情かと問われると
そこまでの気持ちであるようには思いません

また今は関わりあいもないようですので
今後どこかで出会って関わりを持ち始めるというようなことでもないと
関係もあなたの気持ちも進展することもないのではないでしょうか
582名無しさんの初恋:2009/06/05(金) 22:57:29 ID:6rAJeBJO
>>581
なるほど
判定ありがとうございました
583名無しさんの初恋:2009/06/05(金) 23:23:35 ID:7ws+u0xW
相手は同じ会社の同期です。お互い27才です。
毎日一緒にいていろんな話をします。普通に仲良いです。

半年前に人づてに「彼が私のことを好きらしい」と聞きましたが
私は「ただの同期にしか思えないし、社内恋愛はよくない」
という考えだったので、少し彼を避けて距離を置いたりもしました。
その後、飲み会などで酔った彼に何度も告白めいたことをされたのですが
お酒の席のことだったし、周りに仲間もいるので冗談としてかわしていました。
上司に「おまえら付き合ってるのか?」と聞かれることもよくありました。

今年の春、新入社員がたくさん入ってきました。
彼が教育を担当することになった女の子がとてもかわいく
彼も彼女の担当になって嬉しそうで、周りにも「二人はいい感じじゃないか」と冷やかされていました。
その様子を見聞きして、途端にライバル心のような感情が私の中に湧いてきて
それ以降、二人のことが気になってしかたなく、やきもきさせられました。

彼の興味が別の若い女の子に移ったことが悔しかったのは本音ですが
今は毎日、彼のことが気になって仕方ありません。
また、彼が女友達と二人で遊びに行った話を聞いた日は
数日落ち込んでしまい、いろんな想像をしては、まともに彼の顔が見れませんでした。

最近は、その新入社員の女の子に彼氏がいたことが分かって
彼の興味がまた私に戻ってきたような気がしています。
以前のように私を好きなそぶりを感じると、安心感を覚えます。
私自身、これは恋なのか、それとも自分を好きでいてほしいだけなのか、よく分かりません。
彼にとっても私は何なのか、よく分かりません。
584名無しさんの初恋:2009/06/06(土) 07:31:00 ID:8cFBot8I
>>577
遅くなりましたが判定ありがとうございました。
やはりこの二つの感情は少し違うのですね…深く納得しました。
この曖昧な感情が明確に恋愛感情になるように、胸を張って彼のことを好きだと言えるように頑張りたいと思います。
585名無しさんの初恋:2009/06/06(土) 09:53:05 ID:BMLzeZAP
判定お願いします。
私27 相手34
自分が高校の頃かなり仲良かった人でケンカじゃないですが気まずくなって連絡取らなくなった相手です。最近思い出してどうしても気になって連絡取る事ができました。
昔と変わらず話してくれて話すると楽しいし会いたいなぁとか昔好きだった気持ちを思い出してしまいます。私には彼氏がいるのですが、失礼ですが彼氏と話するより楽しいと思ってしまいます。
その相手が久々に話す相手だから楽しいのか、昔好きだったから今話出来たから思い出して好きと勘違いしているのかわかりません…わかりにくいかもですがよろしくお願いします。
586名無しさんの初恋:2009/06/06(土) 10:34:18 ID:Dk92au79
前に付き合ってた人と数ヶ月ぶりに会いました。

会って話してる時は普通の友達って感じで何の感情もなかったのに
バイバイしてからなんだかすごく気になりだして仕方がないんです。
また会いたいって思ったり傍にいたいとも思うし考えると涙も出ます。
これってまた好きになったってことですか?

判定お願いします。
587げろしゃぶ:2009/06/07(日) 01:58:04 ID:/RkvV9g9
>>585
彼氏がいるあなたにとって
他の男性との関わりは浮気という一種のタブーに当たります
タブーであるが故に気持ちが掻き立てられるということがあります

また
恋愛感情は選択性が極めて強いものであり
同時に複数の人に抱くということは極めて稀なことです
もしもその人への思いが恋愛感情であるとすると
今現在彼と交際していることはその恋愛感情の成就を
邪魔するものでしかありませんから
あなたは迷うことなく彼と別れることができます

言い換えれば自然にすんなりと彼と別れようとしておられるなら
その人への思いは恋愛感情であり
彼と別れることまでは考えていないということなら
その人への思いは「浮気」もしくは「浮気的なものへの誘惑」によるもの
ということになるかと思います
588げろしゃぶ:2009/06/07(日) 02:10:24 ID:/RkvV9g9
>>586
相手があなたにとって元彼であるということからすると
純粋に相手への気持ちだけを持つということはむしろ難しいのではないでしょうか

彼とどのように別れたのかは存じませんが
その彼とのお付き合いがあなたにとって良い思い出になっているとすれば
その失われた日々への追慕の気持ちも入ってくるでしょうし
そして今はその頃のように愛する人がいないことや
心の支えになってくれるパートナーがいない現状から
恋人がいる自分への憧れといったものも
そこに大きく割り込んでこざるを得ないものと思います

そしてそうした「未練・追慕」「恋人〜への憧れ」といった気持ち(もしくはノイズ)と
彼への気持ちである「恋愛感情」とで
後者の方が大きい場合には実際にその感情を具現化(元鞘に戻る)すべく
彼に働きかける(具体的には連絡を取ったり会おうと誘うこと)といった
行動を取ることができる/取らずにいられないだろうと思いますし
前者の方が大きい場合には「会いたいと強く思うけれどもそれを実現すべく
行動を取る訳ではない」といった状況になると思います
589名無しさんの初恋:2009/06/07(日) 06:45:29 ID:wm1vVqch
>>585です。
げろしゃぶさん、ありがとうございます。
まさにその通りですね。
人それぞれですが浮気は誰もが傷付くから嫌だと思っています。
でも彼氏がいるのに会いたいと思ったり連絡を取ろうとする事が浮気なのかもしれません。
何年も会っていないのに、どうしても連絡取りたく事情を話して一度今の彼氏とは別れました。
連絡は取れず説得されて元に戻った時に連絡が取れました。
好きって思ったらきっと彼氏と別れて行くと思います。ただ彼氏の事は嫌いじゃなく何の不服はないのに、好きって突っ走る勇気がないんだと思います。
どうしていいか自分の気持ちも、相手への気持ちも、彼氏への気持ちもゆっくり考えたいと思います。
ありがとうございました。
590名無しさんの初恋:2009/06/07(日) 17:25:40 ID:4NnnYQkA
判定お願いします。

2人気になる男性がいるのですが、仮にA男 B男とします。
A男さんは年下で半年前ぐらいに初対面。初めは何も感じませんでしたが
久々に会ったら、ドキドキして顔をみると自然と笑顔になってしまいます。
相手が眩しく見えるというかキラキラして見えます。

B男さんは先月会ったばかりですが、ドキドキはしないものの隣に居ると
安心するというか気持ちが落ち着いてきます。話してて楽しいです。

自分でどちらが好きなのかわからなくなりました
591げろしゃぶ:2009/06/08(月) 00:11:20 ID:SRPKpwKe
>>590
まだどちらの方にも
恋愛感情と呼べるほどの気持ちは持っていらっしゃらないということだと思います

複数の異性が気になる時というのは
誰かのことを好きになる気持ちよりも
ずっと強く恋愛に対する憧れであるとか
恋人がいる自分に対する憧れを強く持っている場合が多いようです
592名無しさんの初恋:2009/06/08(月) 06:55:20 ID:m/8ORBfT
>>591
590です。
こんな彼氏ならいいなぁとか思ったりするので、恋というより
憧れといえばそうなのかもです。恋していると錯覚してたのかなぁ
すごく納得しました。げろしゃぶさんありがとうございました。
もやもやがとれてスッキリしました。
593名無しさんの初恋:2009/06/10(水) 22:35:33 ID:TdxMarFa
嫌いなのに常に考えてる。
594名無しさんの初恋:2009/06/11(木) 09:28:41 ID:zb93wVfT
判定お願いします。

20代前半、相手(♂)は自分(♀)の一歳上です
バイトで数ヶ月前に出会ったのですが、ここ一週間くらいで急に気になりだしました。
元々その人自体は人として好きでしたが、これといったきっかけもなく、どうして気になったのかも分かりません。
会えると嬉しいし、話したいとか一緒に帰りたいとか思うし、やきもちも妬いたりしますが、これが恋なのか恋じゃないのか自信がありません。
というのは、同じ職場の友達が彼にずっと片思いをしていることです。
彼女の気持ちを知っているから私が無意識に『恋じゃない』と思い込もうとしているのか、もしくは本当に恋じゃないのか、分からないのです。

分かりにくい文章ですみませんがよろしくお願いします。
595げろしゃぶ:2009/06/13(土) 02:52:33 ID:PjyYXHJZ
>>594
急に気になりだしたのは
彼の言動の何かがあなたの心の琴線に触れたということかもしれません

だとするとそれは恋愛感情の萌芽だとしてもおかしくはないと思います
その気持ちはまだ強くはっきりとしたものではないので
今は恋だと自覚できないとしても
これからの相手との関わりようによって
大きく育って強くはっきりとした恋愛感情にもなり得ると思いますし
そうはならないことも考えられます

またあなたのお友達が同じ人のことを好きだと公言していることが
あなたの気持ちや行動にブレーキを掛けてしまうということは
当然あると思います

ただそうは言っても
この先の彼とあなたとの関わりの中で生まれた気持ちというものは
他の誰も立ち入ることのできないものだと思いますから
そのこれからの気持ちが全てということになるのではないでしょうか
596名無しさんの初恋:2009/06/13(土) 08:39:28 ID:sY27soHV
18歳男 学生
・彼氏がいる女性に惹かれてしまい胸が苦しかった
・彼女の外見と内面の両方に惹かれている
・彼女がよく夢に出てくるようになった
・彼氏と別れてから告白するつもりだったが、スッキリしたかったので思い切って告白。フラれた後一人で男泣き
・告白された後からモヤモヤしていると彼女に言われ、少し希望がわいてきた
・自分と彼女の関係はいい、お互いがお互いを必要としているように見えると周りの人から言われ嬉しかった

何だか上手く説明できませんが、これは恋愛感情なのでしょうか?それとも恋人がいる自分への憧れなのでしょうか?
この掲示板を見ていたらすごく不安になってきました…。
597596:2009/06/13(土) 08:48:33 ID:sY27soHV
ちなみに私は彼女をつくったことがありません。
以前告白されたことがありましたが、周りの目が気になったり勇気が出ず、断ってしまいました。
本来女性に対しては奥手なほうなので、自分から告白するなんて昔の自分からしたら考えられませんでした。
598げろしゃぶ:2009/06/13(土) 11:56:38 ID:PjyYXHJZ
>>596
誰かのことを好きになったときには
「恋愛感情」と「恋人がいる自分への憧れ」とが併存していることが普通です
けれども気持ちが相手に向かっている恋愛感情よりも
気持ちが自分の方を向いてしまっている憧れの方が強いと
気持ちが相手に向いていないが故に
相手との間に齟齬を来しやすいようです

例えば告白をするというような行動に出ることができるのは
相手に恋愛感情を持っているからということになると思うのですが
ただそれが「スッキリしたかったので」ということになると
その告白をしたという行動さえも「自分のために」したことになってしまいます

だとするとあなたの場合は「恋愛感情」よりも
「恋人がいる自分への憧れ」の方が強いのではないか
ということになるのではないでしょうか
599名無しさんの初恋:2009/06/13(土) 12:36:47 ID:fWWcSulf
>>598
判定ありがとうございました。確かに私は「恋人がいる自分への憧れ」の方が強いのかもしれません。
でも彼女のことを想う気持ちも確かにあります。
彼女を悩ませている原因をつくっているのは私だという自覚もちゃんとあります。
どんな結果になろうとも、悔いの残らないよう頑張りたいと思います。

げろしゃぶさん、ありがとうございました。
600名無しさんの初恋:2009/06/14(日) 17:49:08 ID:JPugpiJX
「恋人がいる自分への憧れ」という気持ちを
「相手への恋愛感情」に昇華させるためには、どうしたらいいでしょうか。
げろしゃぶさん、ご教示ください。
601げろしゃぶ:2009/06/16(火) 00:46:04 ID:KuicrkFx
>>600
積極的に相手と関わりあう機会を持つように心がけ
様々な形でのコミュニケーションを重ねることで
相手がどういう人であるかということをさらに知っていくと同時に
そのコミュニケーションの中でその相手に
他の人には感じることのない特別な雰囲気の合致を感じることができるかどうかが
鍵になるのではないかと思います
602名無しさんの初恋:2009/06/16(火) 07:57:31 ID:LK36uOdg
バイト先の女子大生を好きになった24歳♂です。
彼女を見てるとすごく元気になります。
でも自分には彼女を楽しませられるスキルがないし、
一緒にいると彼女がつまらなそうなのが伝わってきます。
本当は仲良くなって一緒にいてずっと笑いあえたらと思うんですが
もともと冗談を言うのも得意じゃないしみんなと盛り上がったりできないし、
一緒にいて彼女を不幸にするのが辛いので、いつも遠ざかってしまいます。

これって恋でしょうか?
603げろしゃぶ:2009/06/16(火) 12:54:03 ID:KuicrkFx
>>602
「好きだ」という自覚がある一方で相手を避けてしまうということですので
今のところ好き避けという状況なのかと思います

ただ「好き避け」に陥ってしまう人の多くは
相手に現実的な恋愛感情を持てておらず
恋愛への憧れや恋人がいる自分への憧れを
容姿や印象が自分が好みの異性に投影しているに過ぎないことが多いようです
604 [―{}@{}@{}-] 602:2009/06/17(水) 17:52:48 ID:RHa7aErV
>>603
丁寧な解答ありがとうございました。

これは恋に恋してるだけなんでしょうか‥‥。
確かに6年ぶりに好きになった女性なので、
恋愛自体も楽しいです。
本気で好きになるには、
相手に嫌がられても近づこうとすべきですか?
605げろしゃぶ:2009/06/17(水) 22:40:03 ID:Au1GREnM
>>604
「好きになるために相手に近づく」というのでは
本末転倒になってしまうのですが
少なくとも関わりを持たないことには
恋愛感情を持つことはできないと思います

ただ相手を見ていてその印象で好きになるというのと
実際に関わり合いを持つ中で
その人に他の人には感じることのない特別な
雰囲気の合致を感じ取るというのとでは
「百聞は一見にしかず」の格言の違いのような差があるのではないでしょうか
606名無しさんの初恋:2009/06/17(水) 23:37:44 ID:9FDru5Km
スレチですけど
げろしゃぶさんはこのコーナーしか担当されてないんですか?
他の恋愛相談等はされてないんでしょうか?
607げろしゃぶ:2009/06/17(水) 23:48:07 ID:Au1GREnM
>>606
えっと・・・
私が担当しているスレは今現在7つありますが
そのうち「げろしゃぶ」で担当しているのはこのスレと

  【GET!】恋愛相談 V 【LOVE!】
  http://love6.2ch.net/test/read.cgi/pure/1239718713/
  ○ 誰かに聞いてもらいたい恋の悩み35 ○
  http://love6.2ch.net/test/read.cgi/pure/1218510429/

以上の3つです
608名無しさんの初恋:2009/06/18(木) 01:22:27 ID:vh5Xjd6S
>>607
ありがとうございます!
609名無しさんの初恋:2009/06/18(木) 02:13:42 ID:k5gBVeKi
歌手(♂)にファン(私♀)として前々から仲のよい憧れ人がいます。

一週間前、公演でステージ近い席に。人見知りで有名な彼が目が合う度、微笑んだり笑わせてくれたりとサービス旺盛。
終焉し辞儀をする彼らに号泣、歌手はわたしを見ずスルー。
それがショックで翌日、熱がでました(笑)
わたしに彼氏が居ない為に独占欲ができお話でしょうか?
中ニ病すぎてどこに誰へ相談していいか分からず悩んでいます。
610名無しさんの初恋:2009/06/18(木) 02:18:05 ID:QCIQSYUj
そもそも好きってなんでしょうか?
8年思い続けてる彼に再度今アタックしています。その彼とは結婚とか二人でいる姿とかそうぞうつくんですが、果たしてこれが恋なのかどうか。

そしてもうひとり違う男の人といい感じなんですが
最初は好きと思ったからアタックしてたんですが
デートを重ねる度に、話が合わないという事実に気がつきます。そして結局8年思い続けてる彼が好きだと思ってしまいます。
どちらも恋愛感情ではない気がして、そもそも好きってなんなんだと最近考えてしまいます。
611げろしゃぶ:2009/06/18(木) 12:38:11 ID:5VMehpw2
>>609
コンサートで感激して卒倒するというのは昔からよくある話です

有名人のファンというのはまず相手がそのように成功を収めることができるだけの
ルックスや話術・カリスマ性を兼ね備えており
そこに事務所が商品として魅力を感じさせるような演出を加えて
多くの人を惹きつけます

それ故に相手に対して激しく思い込みを持つことができますし
また同じようなファンが多いということも競争心理を煽るために
あなたのような人がそのコンサート会場に入りきれないほど
多くいらっしゃることと思います
612げろしゃぶ:2009/06/18(木) 12:45:53 ID:5VMehpw2
>>610
後者の人は実際に関わり合いを持った結果
好きではないということが判ってきたということではないかと思いますから
その人への気持ちは恋愛感情ではないのでしょう

ただだからといってそれで
もう一方の人への気持ちが恋愛感情だということにはならないのですが
その方とは向き合ってきた年数も長いので
それに応じた関わりも併せて持ってきたということであれば
その人に恋愛感情を持てる可能性はあるのだろうと思います

ただ「今彼氏がいない」「彼氏が欲しい」という気持ちを
「八年間友達でいいと思っていたその人となら彼氏にできるかも」と
彼にぶつけているだけならそれは恋愛感情ではなく
「恋愛への憧れ」「恋人がいる自分への憧れ」ということだと思います
613名無しさんの初恋:2009/06/18(木) 15:27:36 ID:3w3Fu73D
大抵の人は「恋愛への憧れ」なんじゃない?

それから付き合っていくうちに色んな感情が生まれるんだろう
それで十分じゃないか
614げろしゃぶ:2009/06/18(木) 16:15:36 ID:5VMehpw2
>>613
「誰かのことを好きになった」という時には
相手への気持ち(恋愛感情)と
恋愛への憧れや恋人がいる自分への憧れとが併存していることが普通だと思います

ただその「〜憧れ」が強すぎる場合に
相手との関わりをむしろ避けてしまうということが起こることがあり
「〜憧れ」が強すぎることが「恋愛感情」を持ったり
「恋愛感情」と呼べるほどの強くはっきりとした気持ちになることを
阻害するということが起こります

けれどもそこで自分の気持ちが
「今は憧れの側面が強いのでもっとありのままに相手に向き合うことをしなくては」と
気づき意識することによって「恋愛感情」を持つことを促進できるのではないか
というように思います

気づかずに自然と「恋愛感情」を持ち得ればそれで一向に構わないのですが
それに気付かないが為に「恋愛感情」を持ち損ね「〜憧れ」で終わってしまうのは
せっかくの出会いを生かしきれないことになり切なく思います
615名無しさんの初恋:2009/06/18(木) 16:39:44 ID:ETU232qS
初めまして。
何度かドライブをした男性に対して、最近メールが来ない間とても待ち遠しく無性に寂しい気持ちになります。
これは恋愛感情が芽生えてきてるのでしょうか?
616名無しさんの初恋:2009/06/18(木) 17:23:31 ID:QCIQSYUj
>>610です
憧れとか彼氏がいる自分とか
そういう歳でもないし、欲しいとかもあまり思わないんです。何人かともお付き合いしましたし、いろんな人たちとも遊びました。

ただ8年も思い続けてる彼だけは側にいたいんです。いつもあたしの気持ちを流されて
あたしが諦めてしまう形になるんですが
今回は本気で特攻かけようと思います。

ありがとうございました。
617名無しさんの初恋:2009/06/18(木) 20:55:29 ID:WvictOco
昼寝の夢にまででてくるのはどうなんだろう
618604:2009/06/18(木) 21:59:26 ID:AhckaJPo
>>605
その子とは知り合って1年半になるんです。
彼女が夢に出てきた時に好きなんだと気づいて。
ただ、昔からケンカばかりしてきて、
好きになってからも一緒にいるとイライラすることも多くて。
今は彼女を傷つけてしまうのが怖いですが、関わりをもつように努力してみます。
ありがとうございました。
619げろしゃぶ:2009/06/19(金) 15:17:12 ID:6LCTk8CR
>>615
どうでしょう
例えば定期的にメールのやり取りをするという習慣ができた場合
それで相手からのメールが来なくなると
別段相手に特別な感情を持っていなくとも
メールを待ち遠しく思うということが起こるように思います

またメールをあまり重用していない人と
メールへの依存性が高い人とでも受け止め方が大きく違ってくるような気がします

ですので「メールが待ち遠しい」ことが
「恋かどうか」の判定材料となるのかどうか
難しいところです
620げろしゃぶ:2009/06/19(金) 15:21:02 ID:6LCTk8CR
>>617
夢というのは記憶の無秩序な反復に過ぎないと思いますので
それが必ずしも何かを意味するとか
相手への恋愛感情があることを意味するということにはならないと思います

けれども「夢の記憶」というのは時に現実以上にリアルな感触があり
「夢に出てきた」ことが何かの啓示のように感じる人は多くいることと思います
またそうして「夢に出てきた」ことが
その人のことを気にするようになる「きっかけ」となり
そこから気持ちが芽生えていくということは十分起こり得るものと思います
621名無しさんの初恋:2009/06/19(金) 19:23:47 ID:m8HIOIBj
>>620
そうなんですか…ありがとうございます
622名無しさんの初恋:2009/06/19(金) 22:26:47 ID:yR63X/c+
知り合って3年くらい経つ子なんですが、一緒に居て楽しい。またすぐ会いたいと思う。違う男とちょっとでも楽しそうにしてるとイラッとする。メールが来ないと切ない気持ちになる。
書いてて思ったんですが、完全に恋ですよね?
623げろしゃぶ:2009/06/19(金) 22:52:47 ID:6LCTk8CR
>>622
「恋」と一口に言ってもいろいろとあります

「楽しい」「(会いたいと)思う」「イラッとする」「(切ない)気持ちになる」だけだと
現実的な恋愛感情ではなく恋愛に対する憧れが強い
「恋に恋をしている」状態であるかもしれません

「恋愛感情」を持っているとすれば
「会いたいと思う」だけでなく「実際に会うために相手を誘う」
「イラッとする」だけでなく
「他の異性が関わる隙がないくらいに一緒にいるようにしている」
というように何らかの行動が自然と伴うような状況であると思います
624名無しさんの初恋:2009/06/19(金) 23:46:10 ID:RsJ0zsOf
判定お願いします。

・顔は知っていたものの、目が合って意識するようになった。
・姿を見るだけでドキドキして、いなくなってしまうと切ないです。
・嫉妬深くて、彼の友達にすら羨ましく思う。
・こっちを見てほしくて、だけど恥ずかしくて緊張する。

いわゆる一目惚れっていうのかもしれませんが、知れば知るほど気持ちが傾いていきます。お互いの立場を考えると難しいとは思いますが、あきらめることはできないし、誰にも取られたくないです。
625げろしゃぶ:2009/06/19(金) 23:52:02 ID:6LCTk8CR
>>624
「目が合った」ことが相手のことが気になるきっかけになったということかと思います
ただ今の段階ではまだ相手に恋愛感情を持てるほどに
相手の方のことをご存じないのではないでしょうか

そして「知れば知るほど気持ちが傾いていく」と
あなた自身が仰っておられるように
この先の相手との関わりようによって
相手への気持ちは今よりさらに強くはっきりとした「恋愛感情」になることは
十分にあり得ると思います

今は相手のことが気になっている段階であると思うのですが
その相手に対して「誰にも取られたくない」と思うのは
あなたの恋愛に対する憧れの強さ故ではないかという気がします
626名無しさんの初恋:2009/06/20(土) 08:50:54 ID:556qQXB/
お願いします。

ちょっとでも毎日会いたくて、用事も無いのに向こうが学校ある土曜も朝電車に乗ります。長くいたいので向こうの乗り換えの駅で先に一旦電車から降りて、また向こうにあわせて乗ります。これは単なるストーカーですか?
627げろしゃぶ:2009/06/20(土) 14:22:43 ID:G5nRNIiV
>>626
「ストーカー規制法」によると「ストーカー行為」とは
「特定の者に対する恋愛感情を充足する目的で、つきまとい行為などをすること」
とされています

そしてあなたの行為は相手の方や第三者から
「ストーカー行為」と見なされてもやむを得ないものであると思われます

現実問題として「好きであるが故の積極的な行動」と「ストーカー行為」との間には
必ずしも明確な境界線があるわけではないと思いますが
それでも「相手の意志・意向を無視した」「度を過ぎた行為」は
「ストーカー行為」に他ならず
そしてそこでは行為の是非自体が問われるものであって
相手のことが「どれだけ好きか」といったこととは無関係であると考えます
628名無しさんの初恋:2009/06/21(日) 21:07:04 ID:G2/rli7v
判定お願いします 同じサークルの子で、話したことはほとんどないけど、バイバイって言われただけで
とてもうれしくなりました。これは恋でしょうか?

629名無しさんの初恋:2009/06/21(日) 21:54:10 ID:G2/rli7v
判定お願いします 同じサークルの人で、ほとんど話したことないけど、バイバイって言われて、とてもうれしくなりました。これは恋ですか?
630げろしゃぶ:2009/06/23(火) 08:50:32 ID:DMY/+sey
>>628
違うと思います

>>629
違うと思います
631名無しさんの初恋:2009/06/23(火) 13:10:08 ID:0lbbIfWX
その人のことばかり考えてしまいます。

会いたくて声が聞きたいから遊びに誘い、都合が合わなくても再チャレンジです。でも、しつこくして嫌われたらイヤ。
その人の言動に一喜一憂してます。

会うと上手く自分を表現できなくて、自己嫌悪。
自分のことを知って欲しいし、相手のことを知りたい。
特別な存在になりたい。

これって恋ですか?
632名無しさんの初恋:2009/06/23(火) 23:00:30 ID:1enzFhMB
好き、ってどう思うようになるとそうなの?
633名無しさんの初恋:2009/06/24(水) 00:12:06 ID:4sYXSXOz
当方女です。判定お願いします。
相手は同僚の男性です。

・以前は全く相手のことを異性として見ていませんでしたが、デートに誘われたのをきっかけに、急に意識するようになりました。
・基本的に私は男性からのボディタッチが大嫌いです。(男友達に頭撫でられてマジギレしたこともあります…)
しかしこの相手とは、デートのとき軽く手を繋がれましたが、嫌だと思いませんでした。
むしろ嬉しく思いました。
・次のデートの誘いがなかったので、私から誘いました。

以上が「恋かな」と思う点。
以下は「恋じゃないかも」と思う点です。

・今までの私の好みとは外れる人である。(内面的に)
・2年ほど彼氏がいないので、恋に恋している面もあると思う。


以上、総合的に判定お願いします。
634げろしゃぶ:2009/06/25(木) 01:27:18 ID:qu+476Kv
>>631
実際に誘うという行動に出ておられることからは「恋愛感情」であるということが
相手の言動に一喜一憂するところからは「恋に恋している状況」が感じられます

けれどもそれは間違いなく「恋」をなさっておられるということだと思いますし
これまでに相手の方としっかり関われているということであれば
「恋に恋している」という傾向が全くないわけではないけれども
「現実的な恋愛感情」を持てているということになると思いますし
逆に実はまだ相手との関わりはさほど持てていないのだということなら
「恋愛感情」よりも「恋に恋している」傾向が強いということなのだと思います
635げろしゃぶ:2009/06/25(木) 01:28:11 ID:qu+476Kv
>>632
一言でいうと
「自覚の有無」ということになるかと思います
636げろしゃぶ:2009/06/25(木) 01:50:47 ID:qu+476Kv
>>633
それを「恋である」としても一向に差し支えはないと思うのですが
全てにおいて「恋人がいる自分への憧れ」に
強く支配されているという印象を受けました

ですので現時点での判定ということになると
強い「恋人がいる自分への憧れ」による感情ということになります

また今後「恋愛感情」を持つにあたって
もっとも大きな障壁になるのは「内面的に好みと外れる」という点でしょう

これからも関わりを持つなかで
その「当初受け入れ難かった相手の内面」について
「許せるようになる」とか「受け入れられるようになる」といった変化が
あなたの中に訪れたとすれば
それがあなたにとっては「彼に対する恋愛感情の獲得」
ということになるのではないかと思います
637名無しさんの初恋:2009/06/25(木) 02:56:08 ID:ZI6hVtg2
最初は顔が好みだと思っただけ
でも話をするようになるにつれ、次第に彼のことが気になりだした
少しでも彼のそばにいたくてバレバレな口実をつくったりするけれど、
同時にもし嫌われたらと思うと彼のそばにいることが怖い
彼にメールをすることすら怖い
でも、彼が私の友達と話しているのを見ると友達が憎らしい

これは恋だろうか
それとも、喪女だから舞い上がっているだけ?
638633:2009/06/25(木) 18:17:52 ID:rDbOeQoC
>>636
判定ありがとうございます。

補足になりますが、内面の件に関しては、嫌いとか受け入れられないというものではなくて、
今まで好きになった人の共通点(ある趣味を持っているという点です)に当てはまらない、という程度の意味です。
分かりづらくてすみません。
639げろしゃぶ:2009/06/26(金) 01:45:34 ID:P+H1fDHr
>>637
きっかけが容姿に惹かれたからであっても
実際に関わりを持つことでさらに彼に惹かれたことから
その人に恋愛感情を持っておられるか
或いは持ち始めておられるところであるというように思われます

ただ
「嫌われたらと思うと怖い」
「メールすら怖い」
「話している友達が憎らしい」といった気持ちは
「彼に対する恋愛感情」から発しているというよりも
「恋愛への憧れ」や「恋人がいる自分への憧れ」から出ている気持ちだと思います

そしてこの「〜憧れ」が勝ち過ぎると
あなたが抱き始めている「恋愛感情」をより強くはっきりとしたものになることを
阻害しかねません

怖い怖いと相手に映っている自分ばかりを気に掛けるのでなく
彼を前にしているときはきちんと彼自身に向き合うように心がけてみてください
640名無しさんの初恋:2009/06/26(金) 23:47:01 ID:YAh63fGo
判定お願いします
私:女 大学一年
相手:男 大学一年
サークルの同期でつい二、三週間くらいから急に仲良くなりました。

・声が凄いカッコイイのですが、ただそれだけの憧れ?羨ましいとは思ってました。
・会えば紳士的ですが、意地悪はよくされてしまいます。怒られたりとか、お菓子取るフリをしたりだとか
・最近二人で遊びに行きました。買う物があったからっていう口実つきで
・本音を言うと意地悪とかされるのは嫌なんですが、されないと凄く気になるんです
・でも二人の時はあんまり喋りませんし、会話つづかないし、なんで一緒にいるんだろ?ってなります

コレはただの勘違いですか?
641名無しさんの初恋:2009/06/26(金) 23:50:21 ID:YAh63fGo
>>640
すいません、補足です

・後、たまにしてくれるスキンシップが凄く嬉しく感じます。
・二人でいる時と皆でいる時とは対応が少しだけ優しい気がします
642げろしゃぶ:2009/06/26(金) 23:51:02 ID:P+H1fDHr
>>640
勘違いというよりは
恋に恋をしているとか
相手と仲良くなったことで
あなた自身がもともと持っていた恋愛に対する憧れや
恋人がいる自分に対する憧れを彼に投影しているということではないだろうか
という印象を受けました
643名無しさんの初恋:2009/06/27(土) 00:19:42 ID:+UmAlx+p
>>640です

素早い返信ありがとうございます。
凄く考え込んでしまいました。もう一度じっくり考え直す事にします
644名無しさんの初恋:2009/06/27(土) 01:12:15 ID:IQndrAZi
ある女性が他の男と話したりしているのを見ると
異常なほど嫉妬している自分に気づきました。
また、その女性の一言でひどく落ち込んでしまったり
逆にとってもハイテンションになれることもあります。
特にこれといってお互い意識したことのない間柄ですし・・・
何より年齢と立場が違うのも判断を鈍らせる要因でもあります。
これは、恋だと断定してしまってもいいのでしょうか?
645げろしゃぶ:2009/06/27(土) 01:52:08 ID:O7IA5Z7i
>>644
乱暴な言い方になってしまうかもしれませんが
当人がこれが恋であるといった旨の自覚をなさっておられるのなら
それは恋であると解釈して構わないと思います

ただ
あなたが書き込まれた判定材料である
「嫉妬」「一喜一憂」はいずれも
相手に対して「現実的な恋愛感情」を抱いている際にではなく
「恋に恋している」時に見られる典型的な感情の変化です

そして年齢と立場が異なることを意識しておられることは
「現実的な恋愛感情」でない「憧れ」ということではないかと思われます
(「憧れ」は必ずしも年少側・立場が劣位側が抱く感情ではありません)

従いまして自己判断で良いということなら
あなたの感じている答えが正答で良いと思いますし
第三者である私に判断を委ねるということであれば
「恋愛感情」というよりも「恋に恋している」状況が強い一種の「憧れ」である
という判定となります
646名無しさんの初恋:2009/06/27(土) 09:57:30 ID:IQndrAZi
確かに「憧れ」だったかもしれません。
このままでは相手に負担がかかるであろうモノなので、封印することにいたしました。
どうもありがとうございました。
647げろしゃぶ:2009/07/05(日) 15:51:52 ID:bUqVXxkZ
あげ
648名無しさんの初恋:2009/07/05(日) 17:48:40 ID:QXBWKiKV
判定お願いします。
私:大学1年
相手:大学1年
学校は別で、バイト仲間です。

・仕事ができてスマートなところが刺激的で、彼をとても尊敬しています。バイトに対する向上心を高めてくれるので、存在に感謝しています。悔しさや劣等感を感じることもあります。
・私がそう感じていることを、彼は知りません。お互いを高める関係ではなく、一方的な感情です。
・気づいたら目で追ってしまっています。
・ちょっとしたことで伝わる彼の嗜好に共感し、それを素敵だと思っていて、自分の発言で彼が笑っているのを見るととても幸福な気持ちになります。何か楽しいことを思いつくと、彼と共有したいと思います。
・笑ってほしいから、彼がいるところではいつもポジティブで、明るい発想でいられます。そのことにも感謝しています。
・恥ずかしいし、あまり話しかけることはできません。深い話や長い会話をしたことはないです。
・話す機会がないと寂しいですが、そのドキドキも好きです。

気をひきたいとか、一目置かれたい気持ちがあるのですが、それが恋なのかよくわかりません。
649げろしゃぶ:2009/07/06(月) 23:42:22 ID:LBtQMCQZ
>>648
相手に好意的な印象・感情を抱いていることは間違いありません
ですのでそれを恋だと呼んでも全く差支えはありません
ただそれが恋愛感情かどうかというと
それよりも彼自身に対する憧れが勝っていて
またあなた自身の恋愛に対する憧れを彼に投影しているところもあると思います

恋愛感情を持つことを阻害しているのはその憧れの強さに他なりません
恋愛感情を持つには相手がどういう人であるかということを知らなくてはなりませんが
それが恥ずかしさが先に立ってしまうことで
コミュニケーションを図ることを阻害してしまっています

またあなた自身も彼に対して憧れを抱いていることは
ある程度自覚されておられると思いますが
恋愛に対する憧れというのは例えば
「話す機会がないと寂しいが、そのドキドキも好き」といったことや
相手の気をひきたいと思う気持ちがそれにあたります
650名無しさんの初恋:2009/07/07(火) 17:20:41 ID:IfpZkJyF
>>649
判定ありがとうございました。
自分では恋愛に対する憧れはそこまで強くないと思っていたのですが、参考になりました。
651名無しさんの初恋:2009/07/09(木) 19:01:22 ID:RgUhrYNT
判定お願いします。自分は21♀、相手は29です。
4月に出会い始めは怖い人だと思っていましたが、話すと気さくな人で気になり始めました。
ですが6月に相手に彼女ができました。その時点で自分はまだ気になるけど、好きと言っていいのかはっきりしない状態でしたが、ショックではありました。
今現在も自分でもよくわかっていませんが、話しかけられるととても嬉しく感じ、彼女の存在を思い泣きそうになる事もありました。
ほぼ毎日相手とも彼女とも顔を合わせる状況で、快く思えません。
彼がいるから頑張ろうと思えることもあるし、彼によく思われたいと色々気を使う部分もあります。
話したいけど話題が続かないかもと思い話しかけられないことが多いです。

私は彼を好きと言っていいんでしょうか。
652名無しさんの初恋:2009/07/10(金) 02:49:42 ID:KnsqSmFI
このスレに書き込むのは初めてです。
よろしくお願いします。

彼は会社の同僚です(年上だけど後輩です)
最初はあいさつする程度でしたが、共通の趣味の話で仲良くなりました。
お昼は他の同僚が少ない外で食べてるんですが
いつの間にか相手もその時間に合わせて外に来るようになり、一緒にお昼食べるようになりました。
今では帰り車で送ってもらったり、チャットしたりする仲です。

・出勤日が同じだといつも目で追ってしまう
・動機のように心臓の鼓動が早くなる(異常かもしれないけどまじです。笑)
・気を逸らそうとしてもいつも相手のことが頭から離れない
・お昼時間を相手に合わせて取る
・悩み話をされると、本気で何か役に立ちたいと思って解決法を提案する。
・相手が休みの日は自分でも信じられないくらい仕事にやる気が出ない。

今こんな感じです。
情報源はよく分かりませんが、職場では付き合ってると噂されてるらしいです。
この感情が何なのか、自分がなにをしたいのか分からないです。
653げろしゃぶ:2009/07/10(金) 11:22:50 ID:yEdev8Gk
>>651
好きか嫌いかということであれば
間違いなくその人のことを好きなのでしょう

また彼女ができたことがショックだったり
その彼女と顔を会わせることをこころよく思えないのは
その人のことを恋愛の対象として見ておられるからだと思います
人として好きなだけならその人に交際相手がいて幸せそうにしていれば
それをこころよく受け入れることもできるからです
けれども相手に彼女がいることから
その人への思いは少々複雑な形にならざるを得ません

では「恋愛の対象」として見ていて「好き」だと思っているとすると
「恋愛感情を持っている」と言えるのかとなると議論の余地があります
恋愛に対する憧れや恋人がいる自分への憧れをその人に投影している場合も
「恋愛感情」を持っているのと同じように
「恋愛の対象」として「好き」だと感じるからです

その人に「恋愛感情」を持つということは
相手がどういう人であるかということを知って
相手のありのままを受け入れたいと思えるようになることです
あなたは彼とコミュニケーションはとれているようですが
まださほど深く彼のことを知っているとまでは言えないということなら
「恋愛感情」というよりも「憧れの投影」ということではないかと思われます
彼がどういう人か判っている(つもり)でいるなら「恋愛感情」を持っているけれど
相手に交際相手がいることからそれを具現化することに躊躇している状態
ということになるのではないでしょうか
654げろしゃぶ:2009/07/10(金) 12:10:43 ID:yEdev8Gk
>>652
相手と話が合い気持ちが通じ合うことから相手に抱くようになった
恋愛感情の萌芽と
相手が自分に対して取る態度が恋愛感情によるものではないかという期待の
恋愛に対する憧れが合わさったものが
あなたのその人に対する気持ちではないかと思います

まだ自分がどうしたいのかが分からないのは
あなたの抱き始めた恋愛感情がまだそれほど強くはっきりとしたものではなく
また恋愛に対する憧れが相対的に強いためではないでしょうか
655名無しさんの初恋:2009/07/10(金) 13:53:45 ID:by5lCRpl
判定お願いします。
自分は19♀、相手は20♂です。
・初めて会った時に、以前好きだった人と声がそっくりで興味が出たので、自分から話しかけるように。
・物を運ぶときに、つらそうなら誰にでも手を差し伸べるくらい優しい。そういう姿を見ると、自分も助けて欲しくなるし、他の人を助けてる姿を見ると、ちょっとがっかりする。
・先輩と話すと、いつも自然と幸せになる。幸せというか、嬉しくていっぱいになる。
・気付けば見つめている。
・とにかく、先輩の色々なことを知りたい気持ちがつよい

自分としては、程度の低い好きかなと思うんですが、恋に憧れてるだけかも知れないです…
判定お願いします。
656げろしゃぶ:2009/07/12(日) 11:26:26 ID:2Uvy05FK
>>655
その人のことが気になっている段階であって
まだ恋愛感情と呼べるほどに強くはっきりした気持ちを持っている訳ではなく
これからの関わりようによってそうした強くはっきりとした気持ちになることも
また違った心持ちになることもあり得る状況なのかと思いました

またそうした興味関心の他に
あなた自身の恋愛に対する憧れというものも
その人への気持ちを後押ししているという面もあるということかと思います
657名無しさんの初恋:2009/07/15(水) 00:37:20 ID:WaJivRSe
判定お願いします。
私26♀、相手26♂で私には現在彼氏がいます。


・田舎ならではの小さな頃からの付き合いがある
・高校生くらいから仲良しグループの仲間として遊ぶ
・17〜23才の間に相手を好きだと思い告白
→でも友達でいようとフラれてすぐに友達と切り替え
・現在2年付き合っている彼氏が好きな気持ちはある

以上のような前提なんですが、仲間として遊ぶ度にどうしても相手を目で追ったり
スキンシップしたかったり異性として意識して欲しくてたまらなくなります。
今のグループの中で恋愛はないわ、と話しているのを聞くとショックだったり
他の女友達に優しくしているのや女性の話題を聞くと嫉妬している気がします。
しかもその相手に対して、性的なものを感じてあらぬ妄想が広がるんです。

昔好きだった人だし、友達として好きだとは思うのに相手にだけ欲情があるのは
単に欲求不満なのかまた好きになってしまっているのかよくわかりません。
彼氏との間には多少難しい課題はあるものの大事な人だと思っています。
ただ、何度かあった相手への「好きなのかな?」という意識が、
彼氏と遊んでいても誤魔化しがきかないくらいで後ろめたい気持ちになります。

支離滅裂ですが、ご意見聞かせて頂きたいです。
658げろしゃぶ:2009/07/15(水) 12:27:24 ID:FSoscBJ8
>>657
もともと好きな人で嫌いになった訳ではなくその気持ちを抑え込んでいた人であり
また今現在は彼氏もいて恋愛面で満たされていることから
他の異性に目が向く余裕があることから幼馴染みの人にも興味関心が湧くという
状況ではないかと思います

ただその人への思いが恋かどうかという以前に
自分にとって大切で掛け替えのないものであっても
それが当たり前のように自分のすぐそばにいつもあるという場合には
その大切さや掛け替えのなさを実感しづらいものですし
また既に自分の手の中にあるものはその値打ちを低く見積もってしまうものです

健康な人が日頃健康であることの大切さを実感することはありませんが
病気やけがをしたときに健康の大切さを思い知らされるように
今のあなたにとって彼の存在はそれがスリリングで魅惑的なものでなくとも
あなたの心の安定といったものに大きく寄与しているのではないかと思います

そうした身近にあるものの大切さに気づかず
また同じように自分の手近にある別のものに誘惑されている状況というのは
如何なものでしょうか

659657:2009/07/15(水) 14:06:41 ID:WaJivRSe
>>658
判定とご意見ありがとうございました。
よく考えてみたいと思います。
660名無しさんの初恋:2009/07/18(土) 02:05:46 ID:LhLR1OxN
判定お願いします
2年前からずっと気になってる人がいて、大学で同じクラスなんだけど、連絡先知らないし、そんなに話したこともない間柄
見た目が好きで、性格は優しそうな感じ
その子を遠目に見れただけで嬉しいし、毎日思い返す
でも彼女に話しかける勇気もなく、何の努力もしないまま2年経った
恋愛経験あまりなくてよくわからないけど、これは恋?
661げろしゃぶ:2009/07/18(土) 02:19:16 ID:vadfNF+h
>>660
恋愛感情を抱けるほど相手の方との接触もなかったようですし
恋と呼ぶにはあまりにも儚い思慕といったところかと思いました

好意的な感情を持っていることは間違いないのですし
それを恋だとあなたが考えるのならそれで一向に差し支えありませんが
実際にお話をして相手のことを知ることで
今のように相手に好印象を持っているというレベルから
相手に対して今以上に強い好意や
恋愛感情を持つことも可能になっていくと思います
662名無しさんの初恋:2009/07/18(土) 12:06:04 ID:LhLR1OxN
>>661
ありがとうございます
もうひとつ聞いてくれますか?

実は今俺を好きだと言ってくれてる子がいて、好きな人がいるからって最近振った
その子は出会って数ヶ月だが、自分史上断トツで一番近い存在の女の子
趣味も感性もぴったり合う
好意には気づいてて嬉しかったけど、応えられないと思った
気まずくなりたくないし、嫌われたくなくて一生懸命頑張ってた
毎日連絡とって、彼女の望みは最大限叶えて、誕プレをあげて、一度も拒絶できなかった
眠いの我慢して朝までメールもしばしば…
期待させちゃダメと思いつつ、無意識に思わせ振りなことしてた
傷つけると知りながら、はっきり断れなかった
振った後も離れられず、友達でいようとか諦めてとか言えなくて、彼女はまだ好きでいてくれてる
俺には2年間も想ってる人がいるから無理って決めつけてたけど、やっぱ>>660で話した人は単なる憧れかも
振った子には行動できたのに…今思えばこんなに頑張ったのは人生初だ
今までは言い寄られてもこんな関係にはならなかったのに…
これは恋?

わかりづらい長文ですみません
663名無しさんの初恋:2009/07/18(土) 12:58:32 ID:LhLR1OxN
>>662の補足ですが…
もちろん付き合ってはなかったです、彼女に告白されてやんわり断った感じです
664げろしゃぶ:2009/07/18(土) 15:11:13 ID:vadfNF+h
>>662
それは恋ではないです
恋愛感情とは違ってただ相手を気遣っていただけであり
またあなたが優柔不断であることからメールのやり取りを終わらせられなかったり
はっきりと断れなかったということだと思います
665名無しさんの初恋:2009/07/18(土) 19:48:36 ID:pAmDG98y
判定お願いします。相手は20歳の男、私は同い年の女です

・大学の同級生。顔見知り程度だったが、3ヶ月前から親しくなる
・ここ2ヶ月ほどは彼のことばかり考えている状態
・相手は顔がよく、酔ってベタベタされるうちに気になってきた(彼は酔うと人懐こくなる)
・同じ教室の授業には早く行くなど、なるべく相手と会えるように行動してしまう
・話すと緊張して汗をかく
・会えるかもしれない日は念入りに化粧、飲み会が一緒になったら話せる席に移動する
・彼と元カノとの話にとても興味があるが、いざ聞くと凹む

気になる人ができるのは本当に久々でとまどっています。
きっかけがきっかけだったので、
正直言ってもし彼の顔がよくなければ惹かれなかっただろうと思います。
かっこいい人に優しくされて舞い上がってるだけかもと思うと、いまいち気持ちに自信が持てません。
666名無しさんの初恋:2009/07/18(土) 19:54:49 ID:pAmDG98y
>>665
補足です。
彼のことはとても素敵だと思うのですが、酒癖のこともあり、
「もしつきあえても大変そうだな」と感じています
恋だったらこんなこと考えないんでしょうか…
667名無しさんの初恋:2009/07/18(土) 22:25:36 ID:9n0GUPQM
判定お願いします。

・食欲はなくならない
・その人について、「もし付き合ったら・・・」「もし結婚したら・・・」という妄想→あまりの妄想の激しさに恥ずかしくなる
・二人でいた時の空気感や会話を何回も反芻する
・最近、常にその人のことを思い出し、思い出すとみぞおちの辺りが締め付けられる
・食欲は通常通り
・イベント(今なら夏祭りなど)に一緒にいたいと猛烈に思う
・もし相手に彼女がいたら奪おうとまでは思わない


げろしゃぶさん、よろしくお願いします。
668げろしゃぶ:2009/07/19(日) 00:32:10 ID:Boh5nZAL
>>665
相手の顔があなたのタイプであることや
酒席で相手が接近してきたことで自分に気があるのではないかとか
彼となら恋人同士になれるのではないかという
あなた自身の恋愛に対する憧れや恋人がいる自分への憧れを
相手に投影するようになったものと推測されます

彼に対して好意的な感情を持っていることには違いありませんが
彼に対してはまだ恋愛感情と呼べるほどの強くはっきりとした気持ちは持てておらず
恋をしているというよりも恋に恋をしていると言った方が適切ではないかと思います
669げろしゃぶ:2009/07/19(日) 00:51:16 ID:Boh5nZAL
>>667
食欲の有無は恋かどうかの判定に全く関係しないとは思うのですが
ただあなたは相手の方に恋愛感情を持っているというよりも
ただただ恋愛に対する憧れをその人に投影しているとしか思えないです
670名無しさんの初恋:2009/07/19(日) 07:23:55 ID:bcqircHW
>>669
憧れなんですね。ありがとうございます。
671名無しさんの初恋:2009/07/19(日) 11:09:52 ID:cX9HQVRC
>>669
恋をすると胸がいっぱいになって食欲が落ちると思うのですが?

食欲が落ちない

恋じゃない

これに当てはまるかと?
672げろしゃぶ:2009/07/19(日) 11:56:19 ID:Boh5nZAL
>>671
恋をした時に脳内で作られる物質がやはり脳内の満腹中枢に働きかけることで
食欲が落ちる(ことがある)ことの説明がなされていることは事実です
但しそうした現象が誰にでも起こることであるとの実証はなされていません

つまり恋をしたことが原因で食欲が落ちることはあるのですが
恋をしても食欲に影響がない人もいるのです
そして恋をしても食欲に影響がない人が極めて少数であるとか
ほとんど例外的な存在であるということでなければ
食欲が落ちないことが恋をしていないことの判断材料にはならないということです

恋をして食欲が落ちるのと同様に
失恋をしたり振られた時にも食欲が落ちることがあります
但し失恋や振られたことの憂さを晴らすためにやけ食いをする人もいます
これは食欲がないからやけ食いをすることでエネルギーを補給する訳ではなく
失恋や振られたことが誰にも食欲の低下をもたらす訳ではないからに過ぎません
673名無しさんの初恋:2009/07/19(日) 20:51:45 ID:VohvpxfV
>>672
なるほど。
変な名前だけどわかりやすい説明ですね。
でもそういう知識はどこから引用してるんですか?
ネットで調べているの?
674げろしゃぶ:2009/07/19(日) 22:55:37 ID:Boh5nZAL
>>673
「説明がなされている」ことについてはネットで確認しましたが
それ以外の論旨については何かを参考にした訳ではないです

ただ「恋をすると食欲がなくなるか」ということを立証するには
恋をしている人100人と恋をしていない人100人とに
現在食欲がありますかという質問をして
その両者の間に有意な差異があることを示さなくてはなりません

けれどもその時恋をしているけれども食欲はあるという人が
何パーセントか存在しているようだと
その時点で「食欲が落ちない」→「恋じゃない」とは言えないことになってしまいます

もう少し突っ込んで「恋をしている」けれども
「恋愛が順調に進展している」人と
「片思いもしくは恋愛が順調に進展していない」人とを比較しても
面白いかもしれません
予測としては「順調でない」グループの方が「食欲がない」傾向が顕著であり
また「順調である」グループはむしろ「食欲は以前より旺盛だ」という人も
何人かいるのではないかと思います
675名無しさんの初恋:2009/07/23(木) 01:08:08 ID:wbMC2WCf
18才学生、女です。
判定お願いいたします。

相手の男性とは、同い年で、1年前に知り合い、半年程前に告白されましたがお断りしました。
しかし、それからも趣味や話が合うためかよく話したり遊んだり、また、辛いときは支え合ったりなど、いつも楽しくしています。

最近四六時中彼のことを考えてしまう上、会いたくてしかたないのですが、これが恋愛感情からきたものなのかが分かりません。
正直、彼は私のタイプではないので
まだ自分のことが好き(これは態度からの判断ですが…)な人が好きなだけなのかもしれないですし、長期休暇になって会えないから無い物ねだりをしているのかもしれません。

友人としては最高に気が合うのですが…
げろしゃぶさん、どう思いますか?

676名無しさんの初恋:2009/07/23(木) 01:15:25 ID:LNVKhWYL
当方男です.
去年,一方的に好きだった女性で,諸事情により諦めました.

先日,何故か当時の感情や鬱憤が噴出しまして,「もう1度会いたい」と
願っている状態です.それが数日続いて消えず,夜うなされています.

判定よろしくお願いします.
677げろしゃぶ:2009/07/23(木) 01:18:07 ID:GLCb+Ect
>>675
相手の方はあなたに好意を持っていて告白をなさり
それをあなたが断った側ですので
告白を断ってからあなたとの関係に距離を置こうとはせず
それ以降も積極的に関わってこようとする相手との間に
自分の態度一つで相手との恋愛を進展させることも可能な立場にあります

そんな彼はいわばあなたにとっては
自分の掌の上にあるような存在です

ただ彼がたまたまあなたのタイプではないので
あなたは彼からの告白を断り
また今も彼のことを気になりながらも自分の気持ちが恋なのかどうか
迷ってしまっています
(つづく)
678げろしゃぶ:2009/07/23(木) 01:21:24 ID:GLCb+Ect
>>675 (2)
どうしてそういうことが起こるかというと
あなたが彼に恋愛感情を持っていなくとも
恋愛に対して憧れを持っていたり恋人がいる自分という存在に憧れている
ということが考えられます

また告白をしてきてくれるような相手は
自分のことを肯定し自分に好意を持ってくれているだけではなく
積極的に関わりを持とうとしてくれていること
言い換えれば自分のことをチヤホヤしてくれる存在ですから
そうした彼の態度を嬉しく思うのが自然です

彼のことを自分のタイプに当てはまらないというように見てしまうという点から
あなたは彼に恋愛感情を持っているのではなく
また恋愛に対する憧れがあるが故に「タイプではない」点がまた
彼との恋愛に踏み切ることができないでいる原因にも
なっているのではないかと思います

679名無しさんの初恋:2009/07/23(木) 19:22:56 ID:keQF140w
携帯から長文失礼します。

彼氏居ない歴=年齢の♀です。
最近気になる人ができましたが、友人として好きなのか男として好きなのか迷っています。

今まで、好きな人ができても、合うと緊張して目も合わせられなくなり、好き避けをしてしまいました。
でも、その人と合うときは緊張せずに素の自分を出せるし、むしろ合わないときのほうがドキドキして不安になります。

こんなことは初めてで、正直自分の気持ちがよく分からなくて辛いです。

これは恋なのでしょうか?
判定お願いします。
680げろしゃぶ:2009/07/23(木) 23:40:26 ID:GLCb+Ect
>>676
昨年好きだったという時の相手との関係であるとか
相手のことをどのように思っていたかということや
諦めることになった理由というものも判りませんので見当がつきません

またその思いが先日噴き出してきたというのは
未練というよりもフラッシュバックと言った方が適切かと思いますが
ただ何故そういうことが起こったのかは判りません

ただ昨年諦めてから以降
一年間その相手と会ったり話をしたりしたこともないということなら
現在の思いは現実の彼女に対する気持ちとは言えないように思います
681名無しさんの初恋:2009/07/24(金) 00:19:44 ID:/TpNoYYS
大学一年の男です。

相手の女の子とは同じ部活です。
最近ふとしたときに、相手のことを考えてしまったり、一緒に遊びに行きたいと思ったりします。
また、その子が他の男とのんだり、その子に彼氏が出来ることを想像すると寂しく感じます。

これは恋なのでしょうか?

携帯から長文失礼しました。
682名無しさんの初恋:2009/07/24(金) 01:26:05 ID:wOm42tPL
二十歳♀で相手も同い年です。
幼稚園〜中学校まで同じ学校で、当時は大好きでした。今も好きなのか自分でもよく分からないので判定
よろしくお願いします。私としてはもういい加減忘れて次の恋をしたいと思ってます。
・凄くカッコ良い、頭良い、スポーツ万能なのでそういった上辺?の面に惚れてるのが大きい。
・男らしく頼もしいが少し裏もありそうで、中身の全ては好きになれない。
・中学卒業して会えなくなってから今まで、1日も忘れた日はない
・よくその人で妄想してしまう
・相手に彼女がいても嫉妬はするが仕方ないと思う
・仲良くはなりたいが付き合いたいとは思わない
・成人式で久しぶりに姿を見た時、目が会うのが恥ずかしくて結局顔を見ることが出来なかった
683げろしゃぶ:2009/07/25(土) 15:45:41 ID:QjDYSrGU
>>679
緊張するかどうかというのは
相手のことをどう思っているかということだけでなく
相手との関係であるとか二人で向き合った時に生じる雰囲気や相性といったものにも
左右されることから「緊張すると恋愛感情だ」ということではないだろうと思います

ただ「素の自分を出せる」「会わないときにドキドキし不安になる」ことが
「恋愛感情である」という決め手になるわけでもありません
けれどもあなたの中ではっきりと「この人のことが好きだ」という自覚がないことから
まだその相手に「恋愛感情」を持つ状態にはなっていないということではないかと
推測されます

従いまして現時点では「相手のことが気になっている状態」であるというのが
もっとも適切な言い方になるのではないでしょうか
684げろしゃぶ:2009/07/25(土) 23:00:55 ID:QjDYSrGU
>>681
相手の方と部活が同じということで
実際にどれほどの関係があるのかが判らないのですが
書き込みを読んだ限りでは相手との恋愛を空想したりという域を出ていないのかな?
という印象を受けました

「恋」という言葉の指し示す範囲は広く
そうした状況を「恋」と呼んでも差支えはないと思いますが
「恋愛感情」と呼べるほどの強くはっきりした気持ちには
まだ至っていないということではないかというように思いました
685名無しさんの初恋:2009/07/25(土) 23:20:11 ID:TesElrIY
当方16♀。相手も同い年かと思います。
まだ2回しか会ったことがないです。
その上彼女の有無も連絡先も分かりません。
最初は友達の彼氏の友達、として紹介されました。

・彼が隣にいると凄い心が落ち着きます
・私は少々対人恐怖症な面があり、目を見て話せない人が殆どなのですが、彼とは落ち着いて目を見て話せました
・付き合いたいという感情はないような気がしますが、いつも隣に居てほしいです
・彼の名前、顔が頭の中でぐるぐるして、胸が苦しいです

恋に恋してる状態かな、とも思ったのですが、自分じゃ判断できないです。
意見をお聞かせ下さい。
686名無しさんの初恋:2009/07/26(日) 00:17:50 ID:lc+ynLQ3
>>683
判定ありがとうございます。
緊張する=恋愛感情ではないんですね。
とても参考になりました。
687名無しさんの初恋:2009/07/27(月) 00:22:04 ID:xmWU9Il3
私は今16歳で、気になる人は
20歳年上の先生です。
会った時は必ず目で追ってしまって、「友達には顔赤いよ」と言われます。
挨拶する時も緊張して
少し話すだけでドキドキして
分からない所を聞きにいっても 緊張したりして 教えてもらってるのに耳に入らなくて
きょどってしまいます。
最近は夏休みで会えなくて
会いたいって思いますし、
こないだは理由もなく
会いに学校に行きました。

最初は一次的なものかと思ったんですけど、違うみたいで、
でも単に憧れなのか、
恋なのか分からないです。
判定お願いします(;ω;)!
688げろしゃぶ:2009/07/28(火) 00:04:13 ID:2RXolxVV
>>682
これは今現在の現実の彼に対する感情ではなく
あなたの追憶の中の彼への思いということになると思います

また今の相手を知らないことで恋愛感情は持つことはできませんし
相手と関係を持つことをまた現実的に志向していないことから
現実的ではない憧憬という意味あいで憧れと呼ぶのが適切ではないかと思います

ですので「現実的な恋愛感情」ではなく
「追憶の中の憧れ」ということになるのではないでしょうか
689名無しさんの初恋:2009/07/28(火) 00:34:16 ID:WprV/B4e
>>688
ずっとモヤモヤしてましたがお陰でスッキリしました!言われてみれば確かに
…と納得です。これで次に進める気がします。ありがとうございましたm(_ _)m
690げろしゃぶ:2009/07/28(火) 01:29:47 ID:2RXolxVV
>>685
相手との関係がまだ希薄であることや
相手がどういう人かということをまだほとんど把握されておられないことから
まだ相手の方に恋愛感情と呼べるほどの強くはっきりとした気持ちは
持つことができない状態であると思います

あなた自身恋愛に対する憧れもあるのだと思いますし
またあなたが恋愛をするにしても相手とまともに向き合えないのでは
相手と関係を築いていくことも困難なのでしょうから
落ち着いて向き合うことができる相手と出会えたことで
あなたの恋愛への憧れを強く投影できる相手を見つけることができた
ということが大きいのではないかと思います

ただあなたが今のところ
相手の方に好意的な感情を持っておられることは間違いないようですし
今後相手のことを知っていくに連れて相手に対する恋愛感情が芽生え
それが強くはっきりとしたものになっていくことは
十分に考えられるのではないかと思います
691名無しさんの初恋:2009/07/28(火) 04:43:28 ID:c6+n5N2p
>>690
確かにしっかり知り合わないとちゃんと好きにはなれないですよね
また会える予定ができたので、私なりにゆっくり頑張りたいと思います
心も少しすっきりし、書き込んで良かったと思います
判定有難うございました!
692名無しさんの初恋:2009/07/30(木) 04:32:11 ID:ytGWU8UX
女性・21歳です。判定お願いします。
・相手(男性)の事はほとんど何も知らない
・初めて話した瞬間、声と話し方がストライクだと思った
・その後、見た目も好みかもしれないという事に気づいた(イケメンではない)
・もっと話して声が聴きたい・もっと仲良くなっていろんな顔が見たいと思う
・話せないと「今日は話せなかった」と一日中気になる・凹む
・話がはずむと一ヶ月は思い出してニマニマ笑う・悶えて窒息・ガッツポーズ

気になり始めたきっかけが声や話し方・外見といった表面的なもので、
相手の性格などの内面は全く知りません。
これは好みの芸能人に憧れているような感情なんでしょうか。
すごく好みで好きだ!もう大好きだ!と思う反面、
見た目や声が好きなだけで恋ではないのでは?と考えてしまいます。




693げろしゃぶ:2009/07/30(木) 08:40:25 ID:HbAXl2V8
>>692
相手のことを知らないのでは
相手に対して恋愛感情と呼べるような
強くはっきりとした気持ちを持つことはできないと思われます

あなたは外見よりも声や話し方により惹かれる傾向があるのかもしれませんが
ともかくそのような相手の何がしかの印象が
あなたの好みであったが故にその人のことが気になっているということだと思います

そしてそのように「自分のお気に入り」を作り出して
その人に関するちょっとした出来事に一喜一憂するというのは
恋に恋している(恋愛に憧れている)ということのように思います
694名無しさんの初恋:2009/07/30(木) 12:07:47 ID:ytGWU8UX
>>693
「恋に恋してる」の部分、的確すぎて驚きました。
恋愛したい・彼氏欲しいってずっと心の底で思っていたので。
もう少しまともに、冷静に恋愛しようと思います。


695名無しさんの初恋:2009/07/30(木) 21:35:11 ID:6jPONBCf
ゲロシャブさんお願いします。
常にどこにいるか確認してしまう。
ニュースで電車の人身事故があったと聞くと
真っ先にその人が関係していないか心配する

以上です。
その人と二人きりで話したのはたった数回、
外見はタイプじゃないです。
二人でかわした会話を何回も思い出してしまいます。

これは単に恋への憧れなのか、
本当に好きなのかわかりません。
696名無しさんの初恋:2009/07/30(木) 22:33:50 ID:TYsN92fZ
自分はギリギリ15歳♀、相手は多分18歳♂です。

電車でいつも見ていただけなのですが、夏休み入ったので最近は会ってません
いないと分かっていても駅や電車の中で探したりしてしまいます
でも、付き合いたいとかはないです
だけど毎日会って見ていたいし、名前とか好きな物とか知りたいと思う

判定お願いします
697名無しさんの初恋:2009/07/31(金) 15:28:31 ID:prTeuqV6
仲が良い女子がいて、なぜか周りには、付き合っている、などと噂がたっています。
その女子と付き合ってるのか、と聞かれると無性に嬉しくなります。
これは恋なのでしょうか?
698名無しさんの初恋:2009/07/31(金) 21:42:10 ID:XXWuKyAk
>>697
いくつ?
699名無しさんの初恋:2009/07/31(金) 22:07:36 ID:prTeuqV6
>>69813歳男子です
700名無しさんの初恋:2009/07/31(金) 22:22:44 ID:prTeuqV6
669間違えました。

13歳男子です。
701名無しさんの初恋:2009/07/31(金) 23:47:09 ID:Fvse9Ap9
自分(女)17
相手(男)25 彼女あり
出会いは塾
最近私が勝手に意識し始めた
出会いは小さな塾で、仕事柄悩み事や愚痴を聞いてくれる
男の人の前で初めて泣いてしまって、それから男性で唯一心が開ける存在
泣いた時に嫌がらずに話を聞いてくれて、頭撫でられた
かわいいって言われた
男嫌いで、女子校に逃げたので免疫がないし、恋をした事がない
でも毎日会いたくてたまらない

長々と書いてしまったのですが、どう思いますか?
702げろしゃぶ:2009/08/01(土) 03:12:15 ID:z1ubt8za
>>696
相手の容姿や印象が好みであるということと
その相手を繰り返し見かけることからその人のことが気になるようになったとか
お気に入りの人になって気にするようになったということであると思います

ただ実際に相手がどういう人であるかということはご存じない訳で
その相手の知らない部分については見た目や印象から
凡そこういう人なのだろうと想像なさっておられる部分もあるのではないでしょうか

そういう意味では
現実の相手に恋をしているというよりも
毎朝見かけるあの人に自分の恋愛への憧れを投影している
ということになるかもしれません

「恋愛への憧れ」という言葉と「付き合いたいとかはない」ということとでは
どこか矛盾しているところがあると思われるかもしれませんが
相手と付き合うということを現実のものとして目的としていないということから
遠くから見ているだけでもいいといった意味合いでの「憧れ」ということです
703げろしゃぶ:2009/08/01(土) 03:17:29 ID:z1ubt8za
>>697
その女子に対する恋愛感情があるから嬉しいとか
その恋愛感情を反映して嬉しく感じるというのではなく
「恋人がいる自分」や「女の子にモテる自分」に憧れているから
嬉しく思うのではないかと思います

誰かのことを好きになることが「恋」だとすれば
人から噂をされることが嬉しいあなたの気持ちは
自分のことをもてはやされるのが嬉しいというようなものですから
それは「恋」ではありません

ただ「嬉しい」と思うことが
「恋(恋愛感情)」に由来するものではないと言っているだけで
あなたがその女子のことを好ましく思っているとか
好意を持っているかどうかということはまた別の問題です

あなたが恋かどうかの判定材料として提示なさった
「噂をされて嬉しい」ことが示しているものは
それが「恋」に由来している気持ちではないということです
704名無しさんの初恋:2009/08/01(土) 04:58:23 ID:c2HHzfEz
>>702
695もお願いします
705げろしゃぶ:2009/08/01(土) 15:25:13 ID:z1ubt8za
>>704
すみません
706名無しさんの初恋:2009/08/01(土) 16:28:01 ID:c2HHzfEz
>>705
判定してくれないのですか?
707げろしゃぶ:2009/08/01(土) 16:30:32 ID:z1ubt8za
>>695
相手に恋愛感情を持てるほどの関わりがあった訳ではないようですし
また人身事故で心配するというのは
恋だとか憧れだとかともまた違うもののように思います

「恋かどうか」という判断だけを下すのであれば
恋であるとは思えません


708げろしゃぶ:2009/08/01(土) 16:38:00 ID:z1ubt8za
>>701
相手の方に好意的な感情を持っていることは間違いないとしても
その気持ちを現実のものにしようという気持ち・・・
具体的に言うとプライベートで一対一で向き合おうとか
恋人として付き合おうといったことに
「憧れる」「そうなればいいと思う」ことはあっても
「それを現実のこととして目指す」意向を持ち合わせていなければ
それは「憧れ」であって「恋」と呼んでも差支えはないものだけれども
「(現実的な)恋愛感情」とは言えないと思います
709名無しさんの初恋:2009/08/01(土) 18:44:02 ID:zJcyBMzv
701です。
ありがとうございました。
本当に好きだったら行動に移すべきですよね。
でも受験生だからっていう気持ちと彼女がいる事がわかってるから、どうすればいいのかわからないんです…。
彼女とは遠距離だからっていう微かな期待を持ってしまって(最悪な女だと思います)、痩せる努力をしたり、かわいい服を着たり、変に頑張ってしまいます…。
いい加減スレチですよね。
ごめんなさい。
710名無しさんの初恋:2009/08/01(土) 19:45:02 ID:AsEXZVmk
>>707
>相手に恋愛感情を持てるほどの関わりがあった訳ではないようですし

>>695の書き込みだけでそうきめつけるのは尚早では?
というかそもそもあなたの恋愛感情の根拠があいまいなんですが
教えてもらえます?
711名無しさんの初恋:2009/08/01(土) 20:47:10 ID:c2HHzfEz
>>707
なぜ除外されたわかりませんが参考になりました
ありがとうございました!
712げろしゃぶ:2009/08/02(日) 02:51:18 ID:vYCVsqNg
>>709
恋愛感情と呼べるほどに強くはっきりとした気持ちを持っているのであれば
その気持ちを具現化するために相手に働きかけるということを
せずにはいられなくなるだろうと思います

ただ「恋愛感情を持っている」ことと
「その思いを具現化するために行動に移す」こととはイコールではありません
例えば相手に今現在交際相手がいるので今はそうした言動を取らないとか
受験を控えているので受験が一段落したらアプローチをかけるなり
告白をするなりしようと思うけれどもそれまでの間は受験に専念する
といった判断なり自制は恋愛感情を持っていてもなされても良いと思うからです
713げろしゃぶ:2009/08/02(日) 03:00:14 ID:vYCVsqNg
>>710
「その人と二人きりで話したのはたった数回」では
その話をした時の印象を持つことはできたとしても
相手がどういう人であるかということを知るということまでは
できないのではないかと考えます

>というかそもそもあなたの恋愛感情の根拠があいまいなんですが
>教えてもらえます?

>>2【イントロダクション】〜をご覧ください

>>695
除外した理由は
「相手を思う気持ち」というよりは
「あなたのペシミスティックな一面」が色濃く
恋であるかどうかの判定材料とするには
別の意味合いが強く反映されているから

・・・です
714名無しさんの初恋:2009/08/02(日) 10:04:13 ID:/1TIermZ
>>713
・・・意味がちょっとわかりずらいんですけど
もう少し噛み砕いてもらえませんか?
別の意味合いって?
715名無しさんの初恋:2009/08/02(日) 10:50:14 ID:n+77Yb0Z
サークルの先輩

みんなから慕われてて面倒見が良い人です。
私の好きな曲を知っててカラオケで歌ってくれてから意識?してます…

でも先輩を好きな子がいて関わると面倒くさい女だから
(前からだけど)最近は特に自分から先輩に話しかけないようにしてます

電話やメールがくると誰からよりも嬉しいけど
自分から行動しなきゃと思えないんです。
今までは好きだったら頑張ってメールとかしてたのに。
716げろしゃぶ:2009/08/02(日) 11:27:32 ID:vYCVsqNg
>>714
「ニュースで電車の人身事故があったと聞くと
真っ先にその人が関係していないか心配する」というのは
「相手を思う気持ち」から発したというよりも
物事を必要以上に悲観的にとらえてしまいがちな
あなたのもののとらえ方・考え方によってもたらされる「心配」ですので
恋かどうかを判定する材料にはならないということです

取り越し苦労症であるが故に何事でも相手に結びつけて「心配」しているのであって
相手のことが大事だからそこまで「心配」している訳ではないということです
717名無しさんの初恋:2009/08/02(日) 11:37:59 ID:u5tybPSb
久しぶりに再会した友達の彼。向こうは友達といて、楽しそうなので私は、黙ってその場から逃げた。
一人で悲しくて拗ねて泣いてると「この後飯でも食べない?さっきの場所で待ってる」とメールが。すぐに戻りました。心が踊ってしまった。
718名無しさんの初恋:2009/08/02(日) 11:45:42 ID:/1TIermZ
>>716
>「相手を思う気持ち」から発したというよりも
物事を必要以上に悲観的にとらえてしまいがちな
あなたのもののとらえ方・考え方によってもたらされる「心配」


>取り越し苦労症であるが故に何事でも相手に結びつけて「心配」しているのであって



これって文面からはまったくわからないことですよね?
憶測に過ぎないしかなりの決め付けだと思うんですが・・・。
事実がそうだとは言いませんが、本当に相手の事を心配している可能性だって
あると思うのですが、あなたは何を根拠にそう決め付けるのですか?
719げろしゃぶ:2009/08/02(日) 14:34:09 ID:vYCVsqNg
>>718
「その人と二人でいるとドキドキする」とか
「その人と二人でいてもドキドキしない」ということがあります

これを恋かどうかの判定材料として
「ドキドキするから恋ではないか」
「ドキドキしないから恋ではないのではないか」と考える人がいます

「恋をしているからドキドキする」ということもあり得る一方で
その人と二人きりでいることに慣れていない時には
不慣れが原因で緊張がもたらされることにより「ドキドキ」することがありますし
その人のことが好きでも二人きりで向き合うことに慣れているし
またその人といる時にはリラックスできるということになると
「恋をしていてもドキドキしない」ということもあり得ます
(つづく)
720げろしゃぶ:2009/08/02(日) 14:37:56 ID:vYCVsqNg
>>718 (2)
このスレッドはその状況が恋かどうかということを判定しようという趣旨のスレッドです
「ドキドキしない」場合でも恋をしていると考えられるというケースがあるだけでなく
「ドキドキする」にしても恋ではない他の要因から
「ドキドキする」ことが考えられることが考えられるのであれば
「ドキドキする」ことはそれが恋かどうかを考えるに当たっての
判断の基準にはできないということになります

同様に「心配」が相手を思う気持ちだけでなく
物事を悲観的にとらえる傾向があるが故に「心配」をする
取り越し苦労をしているだけであるという可能性があるのであれば
それは「恋かどうかを判定する基準」にはならないということです

決してあなたが「相手を思う気持ち」があるが故に「心配している訳ではない」と
決めつけている訳ではなく
「そういう可能性もあることが考えられるので
判定の基準にはできない」ということです

721げろしゃぶ:2009/08/02(日) 14:44:06 ID:vYCVsqNg
>>717
友達と一緒にいらした友人は同性の友人ですか?
それとも異性の友人だったのでしょうか?

「その場から逃げた」
「一人で悲しくて拗ねて泣いている」というのはいずれも
相手への気持ち故の反応というよりも
自分への気持ちであるように思います

書き込んでいただいた範囲からは
あなたが相手に好意的な感情を持っているのだとしても
それは相手に対する気持ち故にというよりも
あなた自身の恋愛に対する憧れを相手に投影しているが故の気持ち
であるような気がします
(つづく)
722げろしゃぶ:2009/08/02(日) 14:45:01 ID:vYCVsqNg
>>717 (2)
ただそのようにあたかも自分の気持ちが相手に伝わったかのように
相手から連絡がありとても嬉しく温かい気持ちになったということは
これからあなたが相手に恋愛感情を持ち始めるきっかけに
十分なり得るもののようにも思います

ですので今はまだ
自分ではっきりそうだと思えるほどの
強くはっきりとした恋愛感情を持てていないのだとしても
今後の関わりようによっては現実的な恋愛感情を持つことは
十分に考えられるのではないかと思います
723名無しさんの初恋:2009/08/02(日) 15:54:43 ID:y07IkZlU
>>720
的を得ず書かれていますが、
あなた曰く「どちらの可能性もある物事」を、
自分の主観で一方的に決めつけたレスをしたのは
他ならぬあなたかと。
724げろしゃぶ:2009/08/02(日) 16:56:01 ID:vYCVsqNg
>>723
「恋であるかどうかの判定材料とするには別の意味合い」という文中の
「別の意味合い」についての説明を求められましたので
>718ではその「別の意味合い」についてのみ書き出しています

つまり>718は「どちらの可能性もある」ことのうち
「恋ではない」方の可能性についてのみ書いていますので
「一方的な」記述となっています

誤解を招きやすい書き方であったと思います
申し訳ありません

P.S.
どうでも良いことではありますし
敢えてそうお書きになられたのかもしれませんが
今のところ「的を得た」は「的を射た」の誤用とされているようです

あなたが「的を射た」という表現自体が
「正鵠を得る」の転用であるとの説を取っているということでしたら
P.S.以下については読み飛ばしてください
725620:2009/08/02(日) 19:51:10 ID:JyZoQ2pC
>>724
間違いの指摘ありがとうございますw
でもね、列車事故のときなんかに真っ先にその人が安全かどうか気遣ってしまう気持ちは
取り越し苦労とかではないんですよ。
純粋にその人が心配なんです。
なのに、

>>「相手を思う気持ち」から発したというよりも
物事を必要以上に悲観的にとらえてしまいがちな
あなたのもののとらえ方・考え方によってもたらされる「心配」


勝手にこのように決め付けられたことに憤りを感じて
ちょっとあなたの洞察が浅いなと思ってしまったのです。

でも、好意に頼って頼んでいる以上
完璧なんて求めたらあなたにも酷ですよね。
まずは、つきあってくれてありがとうございました。

もう自重しますね。
726名無しさんの初恋:2009/08/03(月) 00:51:52 ID:bUJy6KcR
判定してください
727名無しさんの初恋:2009/08/03(月) 00:56:22 ID:9Sx64ROM
職場の上司、というか、先輩。 研修期間トレーナーをしてくれました。

初めて話した時からもっと話したいと思うようになった。 職場は三交替制だからなかなか被らなくて、苦しい。 明日も被らないから仕事にならなくなりそう。
728名無しさんの初恋:2009/08/03(月) 00:57:54 ID:N3reXRca
誰だか知らねーけど、アパートの前にゴミ散らかすんじゃねーよ。
あ ゙〜胸がムカムカする!
…これって、もしかして恋?
729げろしゃぶ:2009/08/03(月) 01:59:35 ID:CIdBkPL8
>>725
あなたはこのスレの最初の書き込みからすると
620さんではなく695さんかと思うのですが
あなたは別のスレッドでまたこうも書いておられます

>ところが今、恋しているわけではないのですが
>セックスしてみたい、キスしてみたいと思える男性がいます。
>「この人が好き」と自信を持っていえない、所謂「性的な欲望」から
>つきあうことについての迷いもあります。

別のスレッドで書いておられる対象と
このスレで判定を依頼した対象が別人であれば矛盾はしないわけですが
おかしくないですか?
730げろしゃぶ:2009/08/03(月) 02:00:54 ID:CIdBkPL8
>>727
現在のところは
初対面の印象からその人に対する興味関心が湧き
その人のことが気になっている状態ということではないかと思います

>>728
それは恋ではないようですよ
731名無しさんの初恋:2009/08/03(月) 02:33:37 ID:h+k3zwrq
>>715判定してください
732げろしゃぶ:2009/08/03(月) 15:13:34 ID:CIdBkPL8
>>715
その先輩に好意を持っているけれども
別の理由(他に同じ人を好きな人がいる・その人と関わるのが面倒)から
その好意を具現化しようとなさっておられないことから
「現実的な恋愛感情」と呼べるほどの強くはっきりとした気持ちではなく
「そうなればいいな」と思う「憧れ」ないしは
「気になっている」といったところかと思います
733名無しさんの初恋:2009/08/03(月) 17:00:45 ID:bUJy6KcR
>>732
ありがとうございました
734名無しさんの初恋:2009/08/03(月) 17:25:09 ID:6qPyQoVB
サークルで知り合った他大の先輩。

私のサークルは弱くて教えてくれる人がいないのですが、
その先輩はよく来て教えてくれて、話してても楽しいです。

でも、その先輩と似た性格先輩が同じ大学にいました。その人のことは好きではないのですが、仲の良くて今まで頼っていました。最近は、就活でサークルに来なくなってしまって…

それから、他大の先輩を好きなのかなーと思うようになりました。

やはりその人は先輩の代わりで好きではないのでしょうか?

ただたんに、保護者?の用な存在が欲しいのでしょうか?

でも、その人が他の女の子が話してると嫉妬してしまいます。

私はその人のことが好きなのでしょうか?

判定お願いします。
735名無しさんの初恋:2009/08/03(月) 18:49:16 ID:SLcsXato
とりあえず抱かれとけば分かる気がする
736名無しさんの初恋:2009/08/03(月) 19:40:02 ID:wWJxFcNE
>>729
何がおかしいんですか?

私は>>695の書き込みだけで勝手に

>「相手を思う気持ち」から発したというよりも
>物事を必要以上に悲観的にとらえてしまいがちな
>あなたのもののとらえ方・考え方によってもたらされる「心配」

このように決め付ける貴方の方がおかしいと思いますよ。
想像力がたくましいのは結構ですが
そういう主観の押し付けの元にこのスレでアドバイスしているというのは
相談者がかわいそうに思えます。
737げろしゃぶ:2009/08/03(月) 23:26:22 ID:CIdBkPL8
>>734
書き込んでいただいた範囲の中では
特にあなたが「他大の先輩」に対しても
またその「他大の先輩に似た人」に対しても
別段恋愛感情を持っておられるようにはおもいませんでした

「他大の先輩」を好きなのかなーと思ったということにしても
恋愛の対象ということだろうかというように考えて
気になっているということではないかと思います

そして他の女の子が話していると嫉妬するというのは
「相手のことを好きだから」というよりは
自分が恋愛の対象とみている(かな?)人と
そこまでの関係にないことでそういう気持ちが起こるのではないかということと
もう一つは嫉妬心は
必ずしも恋愛感情を持った相手にのみ感じるものではないことから
その人と女の子が話をしていると嫉妬するというのもそれだけでは
その人に恋愛感情を持っているからとまでは言えないのではないかと思います


738名無しさんの初恋:2009/08/04(火) 01:54:59 ID:k40ntLUE
会いたいなぁって思う


一緒にいると落ち着く

一緒にいると楽しい(笑いのツボが同じ)

飾らない素の自分を出せる

ふと気付くとその人のことを考えてしまう


恋なのか分からなくなる点は、一緒にいると落ち着くので逆にドキドキはないのと、
ラブラブなのが想像つかない所です。
739名無しさんの初恋:2009/08/04(火) 02:09:17 ID:6kp8X+n+
>>738
その感じだったら友達のままがいいかもね
740名無しさんの初恋:2009/08/04(火) 02:13:20 ID:oesGIm4R
告られて
嫌いじゃないし
付き合うことになった今の彼氏。
(本人も
私に恋愛感情はないっていうことは
知っている)

一緒にいて楽しいし
会いたいと思うし
優しいなあって思うんだけど
ドキドキしないんだ。
手をつないで歩いても全く。

どうなんだろ
741げろしゃぶ:2009/08/04(火) 02:20:20 ID:Dsl8FpwP
>>738
ドキドキするかどうかということは恋かどうかということだけでなく
相手と向き合っているときに緊張をするか
それともあなたのようにむしろリラックスするのでドキドキしない
ということもありますので恋かどうかの判定材料にはなりません

ただそれでは恋愛感情と呼べるほどの強くはっきりとした気持ちかというと
まだあなたとしてもそこまでの気持ちではないという状況かもしれません
だとすると好意的な感情を持っていて恋愛として好きなのかもしれないけれど
まだそこまで気持ちは固まっていないという状況なのかと思います

そしてその気持ちはここ止まりで恋にならないのかというとそういう訳ではなく
例えば時間が経過することで
その気持ちがさらに強いものになっていくかもしれませんし
或いはこれからまた相手について知ること発見したことにより
さらに惹かれていくということも起こり得るだろうと思います
742げろしゃぶ:2009/08/04(火) 02:23:39 ID:Dsl8FpwP
>>740
あなた自身が告白をされて受動的に交際していることや
「恋愛感情はない」と言い切ってしまえるのであれば
(まだ)彼に恋愛感情は持っていないと言わざるを得ないのかも知れません

ただドキドキするとかときめくとか萌えることだけが恋愛感情ではなく
相手といると落ち着くとか彼が彼として存在していることで
自分の気持ちが安定しているということが
あなたにとって他の何物にも代えがたい大切なものということになれば
そういう形の彼に向けての愛情が生まれたということなのかもしれません

ただまだ今はそのどちらにも達していないということなのではないでしょうか
743名無しさんの初恋:2009/08/04(火) 06:32:42 ID:k40ntLUE
>>739>>741
サンクス。

なるほど。

今の状態は気が合う友達で、今後より深い仲になり得ると言う感じですね。

時間の流れに身を任せてみます。

異性の仲が良い友達がいない為、
気が合う異性=好き?と錯覚しそうです。

でも何か違うので、こういう感じを男友達と呼ぶんですね。

相談して良かったです。
744名無しさんの初恋:2009/08/04(火) 12:37:38 ID:+10kQ71G
>>740 かなりスレ違いだけどさ、周りからみたらあいつは仲の良い男なら誰でも付き合うのか?ってなるよ。好きじゃないのになんで恋人やってんの?それならセフレでいいじゃん。
745名無しさんの初恋:2009/08/05(水) 16:02:32 ID:OcIF7qW3
一緒にいたら落ち着くし楽しいしドキドキもする。
もっと話したいし仲良くなりたいとも思う。
でもそれは二人でいる時だけで、友達何人かとワイワイやってる時は寧ろ一緒にいたくなくなる。
更に、例えば私から告白するとして、
それを共通の友達などには絶対に知られたくないと思ってしまう。


こんな風に周りの目をまず気にするような感情は、
恋ではないんでしょうか。
746げろしゃぶ:2009/08/06(木) 03:11:21 ID:o5oYTTiK
>>745
誰かのことを好きだと思う気持ちと
自分たちがお付き合いしていることを周囲に知られたくないと思う気持ちとは
独立した別個のものであると思います

ですので「周囲の目を気にする」ということがあるとかないということで
その人への気持ちが恋であるとかないということを決めることはできないと思います

ただ前半部分三行目の
「友達といる時はむしろ一緒にいたくなくなる」というのは
相手に対する独占欲の強さを意味しているのかもしれませんが
二人きりの状況でだけ相手と向き合っていたいと思い
他の人と関わっている時の相手を見たくないというのは
相手の一面だけを好ましく思っている気持ちであって
全てを知りたいという気持ちとは相容れないものように思います

ですので書き込みからでは
相手に対して現実的な恋愛感情を持っているというよりも
恋愛に対する憧れを相手に投影しているのではないかというような印象を持ちました
747745:2009/08/06(木) 09:45:21 ID:mW/PBmsY
>>746
確かに
すごく納得しました。
一緒にいる時間が長くて、相手に対して抱いた気持ちがどういうものなのか、
自分でよく解らなくなっていたように思います。

ただ、その恋愛に対する憧れという気持ちから、本当の恋愛感情に発展するということはあるのでしょうか。
748げろしゃぶ:2009/08/07(金) 02:23:59 ID:O6m7UyVn
>>747
きっかけがどのようなものであれ
言い換えればどのような不純なきっかけであったとしても
その後の相手との関わりようによって
相手に恋愛感情を持つようになることは起こり得ることです

また人のことが好きだという時には
相手に対する好意的な感情と
恋愛に対する憧れとが併存していることが普通です
ただ前者に比べて後者が非常に大きい場合には
その「恋愛による自己実現を完遂したい気持ち」が強すぎることが
「恋愛感情を持つ」ことを阻害するということが起こります

もっともそうした憧れが強くとも
相手に素直に向き合うことができれば
恋愛感情を持つことも可能だろうと思います
749名無しさんの初恋:2009/08/07(金) 19:38:16 ID:TylfaT2f
最近仲良い男友達に会いたい、メールしたい、話すときは凄く楽しくてもっと一緒にいたいと思う。
アドレス渡した時にはドキドキした。
一緒にお祭りに行く約束もして気付けば浮かれて友達に話してる自分がいた。
けど自分の中で“好き”と思えない。
好きな人と呼べない。
これって何でしょうか?

乱文ですみません。
よろしくお願いします。
750げろしゃぶ:2009/08/09(日) 15:09:49 ID:1Qzcg00l
>>749
彼のことを恋愛感情として好きである訳ではないけれども
あなた自身が恋愛や恋人がいる自分に対する憧れを持っていることから
その仲の良い男友達と恋愛めいたシチュエーションになることについては
楽しいしドキドキもするということではないでしょうか

ただ彼に「会いたい」「メールしたい」「もっと一緒にいたい」という気持ちが
そう思うだけなのであればやはり「恋愛に対する憧れの投影」なのかと思いますが
そう思うだけでなく実践されておられるのだとすれば
彼のことを恋愛の対象として意識し始めているということか
或いはまだ好きとは言いきれなくても好きになりかけている
ということなのかもしれません
751名無しさんの初恋:2009/08/09(日) 15:50:21 ID:un4rYNBE
判定お願いします

・私が何気なく「食べたいな」と言ったお菓子を覚えててわざわざ買ってきてくれて、
そのお菓子の包み紙が捨てられない
・メールが来ないと不安になる
・ドキドキはあまりしない
・冗談で嫌いと言われて、本気でショックだった
・付き合うのを想像すると、やっぱり嫌だなと思う
・でも彼が他の女の子と話しているのを見ると、気になってしまう

自分の気持ちがわからなくて困ってます
よろしくお願いします
752名無しさんの初恋:2009/08/09(日) 15:55:03 ID:qmnFyOiQ
18♀の浪人生です。
高校生活が死ぬほど辛くて、
2chのとあるスレッドで一年間受験仲間を作り、とても仲良くなったので春先にオフ会をしました。
その内の一人の男性から「勉強教えてあげようか?」と、言われ、
4月の下旬から週一で私の予備校に来てもらったり私が相手の大学に行ったりして教えてもらっています。
私は特に恋愛感情とか全く考えてなかったので、
ネットで一年近く付き合いがあったとはいえ、
リアルに会って最初の帰り際に「可愛い」と言われ、
2、3回の時点で強い好意アピールがあったり、軽いセクハラネタとかもあり、
あまり男性に好きとか思われたくない私は、
「付き合うとかないですわwww
それにセクハラするようなんは対象外w」と、思いっきり弾いてしまいました。

しかし、セクハラネタと強すぎるアピールがなくなって、
今まで通り優しくしてくれたり、「受験終わったらつれてってあげたい」とかデートのお誘いとか、
「女の子でこんなに話せるのはあなたしかいない」とか言われていたら、
なんか日々気になるようになりました。
たぶん出来るなら一緒にいたいような、そんな気持ちが。
しかし、今まで片思いしてきた人並みの想いの強さではないんです。
何か・・・理想の父親像という方が正しいような。

これは恋なのでしょうか?判定お願いします。
753名無しさんの初恋:2009/08/09(日) 20:30:40 ID:5TtUljKU
判定お願いします。

普段は「あの人は○○が○○だから恋愛対象としてはちょっとね」とか
いろいろ頭で考えてしまうのですが、
お酒を飲むとむしょうに会いたくなる人がいます。
これって頭では駄目出ししてても実は好きなんでしょうか?
それともただのアルコールの気の迷いなんでしょうか?
教えてください!
754げろしゃぶ:2009/08/09(日) 23:55:01 ID:1Qzcg00l
>>751
判定材料の5点目は
「自分が相手と付き合うのを想像すると、やっぱり嫌だなと思う」であって
「他の人が相手と付き合うのを想像すると・・・」ではないということで
間違いはないでしょうか
(6点目の冒頭が「でも」なのでそのように解釈しています)

まず付き合うことを現実のものとして志向していないことや
好ましく思っていないことから恋愛感情を持っている訳ではないのだろうと思います

けれどもその人から大切に思われたいという
一種の「自己愛」のようなものから「包み紙を棄てられない」
そして「メールが来ないと不安になる」状況かと思います

今のところ今後どうなるのかも判らないしどうしたいという気持ちもなく
何故そう思うのかは判らないのだけれど
何かその人のことが気になっているところがある
といったところかと思います
そして相手への気持ちが何なのかがはっきりとしてくるのも来ないのも
今後の相手との向き合いようによるのではないかと思います

755げろしゃぶ:2009/08/10(月) 00:01:58 ID:1Qzcg00l
>>752
もともとあなたの気持ちがとても不安定な状況にあるというのが
まず背景にあるように思います

そして相手を突き放したことが功を奏して
相手が一種自分の理想の男性像に近づいたことで
恋愛に対するあなたの憧れが強く触発されたということではないかと思います

ですのであなたが来春志望校に合格するなど身辺の状況が変化することにより
今の不安定な気持ちが安定するということが起こると
相手への気持ちや見方にも変化が訪れるかもしれません

私は今は彼への気持ちは恋愛感情ではなく
あなたの恋愛に対する憧れが彼に投影されているものであると思うのですが
ただまたそうした気持ちにもこの先変化が生じる可能性もあるようにも思います
756げろしゃぶ:2009/08/10(月) 00:04:43 ID:1Qzcg00l
>>753
「無性に会いたくなる」のは
アルコールによる理性や判断力の低下による一時的な作用だと思います
757752:2009/08/10(月) 20:00:53 ID:0BoCHckD
>>げろしゃぶさん
ありがとうございました。
確かに、「誰かに甘えてみたい」という気持ちの方が強いかもしれません。
親が厳しかったり、どんなに辛くてもあまり友達を頼らず一人でいた人生なので・・・。
今は寮浪人で高校とは180度変わって毎日楽しいので、
去年と比べたら随分心は安定してますが、
やはり過去の傷が大きいので自己愛に走りがちなのかもしれません。

でも、相手さんは本当にいい人だし、私のことを想って下さっているようなので、
前向きに来春までに考えていきたいです。
758名無しさんの初恋:2009/08/11(火) 23:23:59 ID:j3BS0QW2
>>756
返事ありがとうございます。でもいつも会いたくなるのはその人なんですが
いつもその人に気が迷うってことなんでしょうか?
いろんな異性がいるなかで、
その人だけをいつも思い浮かべるのは
深層心理では恋なのかなと思ったんですが…
759名無しさんの初恋:2009/08/11(火) 23:40:05 ID:L7jXECBD
>750
判定ありがとうございます。
納得するばかりです。
760名無しさんの初恋:2009/08/12(水) 00:25:03 ID:h9YwzSEg
判定お願い致します。

私19大学生
友達の妹、高校二年生が気になります。
普段は生意気で可愛くないのですが、よくバイト後に迎えに来て欲しいと言われると帰り道が心配でいってしまいます。

よくお菓子を作って私にくれるのですが照れてしまいもらいません。

自分自身は妹として見ているつもりなのですがどうでしょうか?少ない題材で申し訳ありません
761名無しさんの初恋:2009/08/12(水) 02:43:22 ID:XFERSdJg
つき合ったら
もしかしたら別れが来るかもしれない→そしたら話にくくなる
それならずっと関わっていられるなら
仲の良い友達のままでいいと思うのは恋愛感情ですか?
762名無しさんの初恋:2009/08/12(水) 08:55:11 ID:tcg6jS+r
大学1年の女です
バイト先の1歳年上の人のことが気になっています
上がりが一緒になった時など駅まで送ってくれたり
一度だけ2ケツさせてもらった時は凄くドキドキしました
でも私の大学の学部などは男がとても少なく男と関わる機会がそのバイトしかないんです
ただ恋に恋してるだけなのかその人に恋してるのか分かりません!
判定お願いします
763名無しさんの初恋:2009/08/12(水) 10:20:51 ID:vpddEyxN
短パン
764名無しさんの初恋:2009/08/12(水) 15:31:28 ID:wT6Lnc9V
その人は人を見つめる癖があるのか、自分も見つめられるのですが、他の女の子を見てると嫌です。目が合うと嬉しい。でも女の子の親友には嫉妬しない。分からないです。お願いします。
765げろしゃぶ:2009/08/12(水) 23:45:13 ID:VWc2poYC
>>758
あなたがその人への気持ちは恋であると自覚しておられるのであれば
私はあなたのその考えに異論を挟むつもりはありません

ただその思いが「お酒を飲んだときにしか現れない【深層心理では恋】」
であるのだとすれば「お酒を飲んでいないときの表層の心理では恋ではない」
ことになってしまい
「酔いが回ったときにだけ恋している」ということに
なってしまうように思います
766げろしゃぶ:2009/08/12(水) 23:56:07 ID:VWc2poYC
>>760
彼女には「可愛い部分」と「可愛くない部分」があって
そのうちの「可愛い部分」があなたの恋愛に対する憧れを
刺戟しているということではないかと考えます

「恋かどうか」という漠然とした質問であれば
「それは恋かもしれない」のかもしれませんが
彼女を全面的に肯定しているわけではないことや
「可愛くない部分」を受け入れることができていないことから
現実的な恋愛感情を持っている訳ではないということなのでしょう

従って今の状況を説明するとすれば
「彼女には可愛い部分もあるので気になっている」という表現が
適切ではないかと思います
767げろしゃぶ:2009/08/13(木) 00:54:40 ID:kpXGzCQy
>>761
恋愛感情ではありません
768げろしゃぶ:2009/08/13(木) 01:29:00 ID:kpXGzCQy
>>762
どうなんでしょう・・・
あなたが恋愛に憧れていて
恋愛の対象になりそうな人がその人一人しかいなければ
必然的にその人のことが気になると思うんですよ

ですので後は恋愛感情かどうかについては
「何があったから」ドキドキするかということよりも
相手のどういうところが気になるのか
ということをお聞かせいただければよりはっきりするかと思います

少なくとも駅まで送ってくれたりバイクに二人で乗った
のでドキドキするようになったということだと
恋に恋しているという線が濃厚な記がします
769名無しさんの初恋:2009/08/13(木) 01:33:42 ID:bulyPtsk
21女です。判定して下さい。

職場の人が辞めちゃいました。
ちゃんとお礼を言いたかったのに急すぎてグダグダになってしまって後悔してます。

ちょいオジさんだし、別にカッコイイとも思ってなかったんですが、
もう会えなくなると思うと涙がとまりません。
優しい人だなーとは思ってました。


これは恋なんでしょうか?
770げろしゃぶ:2009/08/13(木) 01:43:23 ID:kpXGzCQy
>>764
相手の一挙手一投足に一喜一憂するというのは
恋に恋をしているときの典型的な症状の一つかと思います

ただいくら目は口ほどにものを言うとは言っても
実際にお話をして関係を作り出すことにはかないません
もっとその人とお話をして
その人のことをもっと好きになってみては如何でしょう
771げろしゃぶ:2009/08/13(木) 01:50:01 ID:kpXGzCQy
>>769
初めての親しい同僚の退職だったとすれば
恋愛感情ではなく惜別の情の疑いが濃くなります

また事前に退職することを報告してもらえるだけの関係を築けていなければ
その人に恋愛感情を持てるまでの間柄でもなかったのかなという気もします
772名無しさんの初恋:2009/08/13(木) 02:07:02 ID:bulyPtsk
>>771
なるほど。ありがとうございます。

全然親しくはなかったんです。
しかも言われたのも前日だったので汗
ショックでした。

多分、他の人は前から知ってたんでしょうね。
悲しいですが…。
773名無しさんの初恋:2009/08/13(木) 04:52:09 ID:yjO3mOnn
760です。
確かに私は相手の一部分を好きなんだと思います。

わざわざご回答の方をありがとうございましたm(__)m
774名無しさんの初恋:2009/08/13(木) 10:25:34 ID:+ueI7cNy
げろしゃぶってどういう意味なの?
ゲロをしゃぶるの?
775名無しさんの初恋:2009/08/13(木) 11:33:22 ID:upJDrdYw
>>768
ありがとうございます!
その人の一見冷たそうに見えるけど実は優しくて、可愛い一面があるところが好きです
でも実際あまり相手のことは深くまでは知りません
とりあえずこれからもっと仲良くなっていこうと思います!
判定ありがとうございました
776名無しさんの初恋:2009/08/13(木) 11:52:10 ID:aGU96MdR
相談です。
23の男なんですが、ある女性が気になっています。
ですが、恋をした時の独特の胸のモヤモヤというかザワザワした感じがあまりありません。
性的欲求も感じていません。
でも連絡をとりたいし、すごく会いたいと思います。
これはなんなんでしょうか?
777名無しさんの初恋:2009/08/13(木) 20:35:20 ID:TVJyJ9EG
>>765
>酔いが回ったときにだけ恋している

そんなの恋じゃないですよねw
目を覚ましてその人のことは意識しないようにします。
778名無しさんの初恋:2009/08/13(木) 20:39:25 ID:ZT+FXEpn
>>776
その女性は何歳ですか?
776の恋愛経験(付き合った人数・最後の彼女といつ別れたetc.)はどんなかんじですか?
779げろしゃぶ:2009/08/13(木) 21:43:33 ID:usbt4mcf
>>776
恋愛感情はこれまでの経験や感覚が必ずしも再現されるとは限らないので
これまでのような感じとは違うということで恋愛感情ではないとまで
決め付けることはできないと思います

けれども好意的な感情を持っていることには違いはなく
連絡を取りたいとか会いたいとは思うけれども
実際にそのために行動に移そうとまではしていないということなら
何らかの興味関心は持っているけれども
(今はまだ)恋愛感情と呼べるほどの強くはっきりとした気持ちではない
ということになるのではないかと思います
780名無しさんの初恋:2009/08/14(金) 09:51:10 ID:8pVYI3yC
お気に入りの子がいます。
相手は小さい頃から仕事をしていて一般の子よりは大人っぽいですが、中学生。私は20代です。
お気に入りで可愛がってるつもりでしたが、最近は彼が他の女性と話してるのを見たりすると嫉妬している自分がいます。中学生相手にこんなにも一喜一憂している自分が怖い。
これって恋愛感情になりますか?
781名無しさんの初恋:2009/08/16(日) 00:57:58 ID:ca4+BPiP
同じ部署に3ヶ月前に入ってきた人。
仕事でかかわることはほとんどなく、最初の1ヶ月は毎日同じフロアにいるのに顔も名前もうろ覚えだった。
仕事で初めてちょっと頼まれごとをした時、私の大好き(恋愛じゃない)上司に冷静に楯突いている
のを見て、見た目とおり怖い人だな…と思った。私の上司もその人も言ってることはお互いもっともだったんだけど、
何しろ大好きな上司だったので、彼のことはちょっと嫌な人という印象に。
その後、3,4回仕事のことで一言二言話すことがあったんだけど、
二人で話すと意外と優しい。ニコニコ愛想笑いしたりしないし、正直ちょっと陰気な喋り方で
顔も雰囲気も完全に私の好みとは違う。でもたまにニコッと笑って
くれるのがなんかうれしくて、家にいても相手のこと考えちゃうし、出張で会社にきていないと
かなり落ち込む。会社にきてったって会話なんてないんだけど…
さりげなく仲の良い同僚にその人の話を振ったら「あの人暗そうだよね」と言われ、
「意外と優しいんだよ!」と熱弁してしまった。私も最初は暗そうだと思ってたけど…

今まで自分が、「そんなに話したこともない人が好きだなんて、ただの思い込み。誰だって良いんでしょ」
と思うタイプだったので、少ししか話したこともない、年齢も趣味も何も知らない人
が気になってるなんてちょっとショックだったり、相手に知られたら相手もそう思うんじゃないかとか、
なんかもう色々とモヤモヤする…
こういうのも恋っていうのでしょうか。
782げろしゃぶ:2009/08/16(日) 01:56:44 ID:eiM7t8m+
>>780
相手との年齢差であるとか相手が中学生であることから
気になるにしても実際に付き合うとかはないなと
考えておられる部分がどこかにあるなら
それは恋愛感情ではないのだろうと思います
783名無しさんの初恋:2009/08/16(日) 09:48:56 ID:FBojFNDi
お願いします。

本当に好きかわからないのですが、
その人が他の女の子と喋ったり仲良くしてるのを見るとすごく嫌な気分になります。

あと私はその人の事を「守ってあげたい。幸せにしてあげたい。」という気持ちがすごくあります。

もちろん守られたいという気持ちもあります。


私は自分でも本当に好きなのかわからないのでなかなか行動に移せません。

判定お願いします。
784名無しさんの初恋:2009/08/16(日) 10:29:55 ID:O2tE7ZG8
バイト仲間なんですが、最初は見た目がタイプだなって思ったぐらいで、
3ヶ月ぐらいまともに会話したことありませんでした。

そのうちにバイト仲間同士で遊びに行くようになり、だんだん会話も出来るようになったんですが、
その人には意識してしまって、
他の異性と同じようにフランクに接することが出来ません。

その人のことで毎日頭がいっぱいで、距離を縮められないもどかしさで胸が切ないです。

これって恋ですか?
785名無しさんの初恋:2009/08/16(日) 22:06:14 ID:0QF0PlCD
すみません。ちょっと自分の気持ちがわからなくなってしまったので判定お願いします。

相手はサークルの後輩です。人懐こくて性格の良い子で、私は好意を持って彼に近付きました。
彼を恋人にしたいと思い、彼が興味を持っているイベントを挙げて、一緒に行かないかと誘いました。
その準備にかこつけて、何度か二人で出掛けたりしましたし、ほぼ毎日メールや電話でやりとりしています。
脈ありだと思います。
私から告白すればOKされると思います。
当初は最初に誘ったイベントが終わった後に告白しようと思ってました。
が、当日になると告白する気がなくなりました。

私は今まで恋人がいた経験がありませんし、ひとりでいることが苦でもありません。
ですが、告白してOKをもらえば彼と付き合うことになるかと思います。
それをイメージしたとき、「楽しそう」よりもむしろ「面倒」と思ってしまいます。

「この人と付き合おう!」と思ってぐいぐい押しているときには、確かに恋をしていると思っていたのですが、これは恋ではなかったのでしょうか?
786名無しさんの初恋:2009/08/16(日) 23:42:51 ID:hRsXPLbg
>>543です
以前回答頂きましたが、再び悩みだしたので相談をお願い致しします。
長くてすみません;


以前回答で、私は相手が好きなんじゃなくて相手と恋人同士になれた自分に憧れていると言われて最もだと思いました。
落ち着いたものの、暫くしてからも恋人が欲しいという気持ちがあるせいか同窓会以来頻繁に相手を思うようになりました。
また会いたい、メールが欲しいとは思いますが、でも自分から動くことはありません。

他の男性に遊びに誘われても今まで断ってきたのですが、自分は“初めて”男性と2人で出かけるということを重要視しているようで、自分の興味のない人と出かけるくなら同級生のその相手が良いなという考えが何故だかあります。
相手のことは外見も好みなので好きか嫌いか言えば勿論好きですし、相手に遊びに誘われたらOKします。相手が軽い気持ちで発言したにしろ、逆に自分も相手に告白されたらOKするとも思います。


一週間ほど前にも地元の集まりがあり、友達(♀)も「前の同窓会からメールとかして進展あった?」などと聞いてきましたがそんなことは全く無く…。
久々に会い、やっぱり格好良いなと思い相手を意識していたものの、前回同様に人数が多かったせいか今回も席が離れまたあまり会話せずにお開き。
これにはもっと話せば良かったと後悔しました。

友達♀に「2人は受身がちな似たタイプなんだよ」と言われたら、相手も自分と同じ気持ちなんだろうかと妄想と自意識過剰と選り好みが頭の中で巡って嫌になりますorz
自分から行動に出ないあたり、やっぱり恋ではなく恋人のいる自分に憧れているだけでなんでしょうか…。
787名無しさんの初恋:2009/08/17(月) 00:46:10 ID:AoskE1le
げろしゃぶさん判定お願いします
・元同僚(私♀後輩・相手♂先輩 お互い20代前半)
・心の中で相手の名前を呼んでしまう(〇〇さん助けて〜等)
・相手と一緒に食事に行くと、緊張のせいか料理の味がしなくなる(普段は美味しく頂いてます)
・食事は私から誘う
・メール電話で雑談はほとんどしない(お互い用がある時にしか携帯は使わない模様)
・相手の顔を真っ直ぐに見れない
職場には年の近い男性が相手以外にほとんどいなかったから、彼を気にしてるだけじゃないんだろうかと悩んでいます。
仕事ではお世話になったので相手を確実に慕ってはいると思うのですが‥よろしくお願いします。
788げろしゃぶ:2009/08/17(月) 13:31:54 ID:skV+SJ++
>>781
どちらかと言えば恋愛感情というよりも
最初の印象と異なるその人の一面を知ったこと
しかもそれが周囲の人は気づいていない自分だけの秘密めいたものであることで
その人のことが気になっている状況なのかと思います

その人がタイプではないにしても
好意的な印象・感情を持っていることに違いはないので
今後さらに話す機会が増えることで相手のことを知っていけば
今の気持ちが強くはっきりとした恋愛感情になっていくことも
考えられるのではないかと思います
789げろしゃぶ:2009/08/17(月) 13:39:32 ID:skV+SJ++
>>783
あなた自身に自分の気持ちに対して自信が持てないことからすると
その人に恋愛感情を持っていると言うよりは
あなた自身の恋愛に対する憧れを
今はその人に投影している状態なのかという気がします

ただそれはあくまでも今の時点でのお話ということであって
あなたの気持ちが今後どうなっていくかは
これから実際に相手とどのような関係を築けるかとか
どれだけ相手と関わりを持ち相手のことを理解できるかといったことにより
左右されるのではないでしょうか
790げろしゃぶ:2009/08/17(月) 14:44:34 ID:skV+SJ++
>>784
実際に相手がどういう人であるかということを知って
相手のことを好きになる前に
容姿や印象から自分はこの人のことが好きだと決めつけてしまった
恋愛に対する憧れが先行したあまりに関係構築が滞り
恋愛として進展しなくなるという状況に陥ってしまっているのだと思います

広義ではそういうのも恋と言えるのかもしれませんが
自分の気持ちを恋愛感情にまで高め損ねている
恋愛への憧れ主導の恋に恋している状態といった方が適切ではないでしょうか
791げろしゃぶ:2009/08/17(月) 15:18:06 ID:skV+SJ++
>>785
恋かどうかということよりも
相手に恋愛感情を持っていて(或いは持っていたつもりでいて)
実際にその関係を具現化するために行動も起こしたのだけれど
そうして相手との関係を築けていく中で
それまで見えていなかったものが見えてくると
相手への恋愛感情が薄れてしまったとか
なくなってしまったということではないかと思います

そしてこのまま相手と付き合いたいという気持ちが甦ることがなければ
今の彼には恋愛感情は持ってはいないし
以前の気持ちももしかすると恋愛感情ではなかったということなのかもしれません

逆に再び彼と触れ合う中で彼への気持ちが甦ってくれば
あなたは以前の気持ちが恋愛感情であったにしてもなかったにしても
今は(また)彼に恋愛感情を抱くようになったということになると思います
792げろしゃぶ:2009/08/17(月) 17:00:28 ID:skV+SJ++
>>786
相手とは古い知り合いである一方で
今は交流がないだけでなく会う機会があっても実際にお話をしていないことから
その相手への気持ちは現実の相手に対する感情ではなく
あなたの頭の中にある相手のイメージないしは偶像に対する感情であること

相手と〜したいという願望がありそれは非常に強いのだけれども
実際にその感情を具現化するために行動に出ていないこと

以上の二点からあなたの気持ちが相手への一方的な憧れや
広義としての恋であるとしても
現実の相手に対する現実的な恋愛感情ではなく
それはあなた自身の恋愛への憧れを相手に強く投影しているものと
言わざるを得ないと思います
793785:2009/08/17(月) 18:44:04 ID:JN+z3IUW
>>791
ありがとうございます。
自分にたいして少し客観的になれました。
自分からアプローチかけてしまったという負い目と、いろんな打算が絡み合って、自己を判断できずにいました。
とりあえず自分の気持ちと打算とをもう少し見つめ直してみたいと思います。
794げろしゃぶ:2009/08/18(火) 11:26:52 ID:seY6MTTL
>>787
実際にどれだけコミュニケーションを図ることができていて
あなたが相手の方のことをどれほど知っているのかという点で
少々疑問がないわけではありませんが
あなたから食事に誘うという行動に出ることができていることから
相手の方に恋愛感情を持っておられるのではないかと思います

ただ相手と付き合うということをさほど現実的に考えていないということであれば
慕う気持ちや憧れといったものが恋愛感情より勝っているということのようです
795名無しさんの初恋:2009/08/20(木) 00:14:08 ID:t3gp4Rko
このスレ見ててげろしゃぶさんがよく「恋に恋している」って言ってますが、
逆に相手や、相手と接している時の自分に対してどういう思想や感情があれば
「恋に恋している」状態ではなく、「相手に恋している」状態なんですか?
796げろしゃぶ:2009/08/20(木) 02:27:32 ID:S1YWTb6Q
>>795
相手がどういう人なのかということを
相手との直接関わりあうことにより
相手の良い所や好きなところだけでなく
良いとは思えないところについても知り理解したうえで
その相手を全面的に肯定でき
そうしたありのままの相手を受け入れたいと思える状況が
「(その人に)現実的な恋愛感情」を抱いている状態であると考えています

良くないところを知ったうえで肯定し受け入れるということは
矛盾があるように思われるかもしれません
「良くない」というのは例えば倫理的な問題であったり価値観によるものであったり
或いは性格的なものなどが考えられます
そしてその「良くない」部分が生理的に受け入れられないのだとすれば
それはその人のことが嫌いだということになるのでしょう

けれども一般的には或いは世間の感覚からすると
「良くない」と思われる部分について
仮に他の人は受け入れられないとしても
自分はその人のそういう部分を受け入れることができるのだとすれば
それはあなたがその人に対して「恋愛感情」を持っているが故に
「良くない」ところまで受け入れられるのだ・・・ということです

797名無しさんの初恋:2009/08/20(木) 13:24:33 ID:zvdRUbFN
すみません、恋愛感情が分からないスレに書いた内容と一部重複してるんですけれど


お互い社会人になったばかりで、自分は♀です
今まで三回ほど二人で飲みに行きました
一緒に居るとときめきはしないんだけれど、家族みたいに安心する感じだし、
もっと仲良くなりたい、その人を知りたいという感じです
本当はこのままの関係で仲良くなれればそれでいいんですが、
でも男と女で頻繁に会ってると周りの目とかがある、
そう考えると今後は付き合うってことを視野に入れなければならないのかなあ、と…

自分的には付き合っても付き合わなくてもどっちでもいいんです
元々そういうことに興味がないというか… 怖いのかもしれません
ただ、その人と抱き合ったりキスしたりってのは、想像してもイヤじゃないです
でも、いっそ同性だったらよかったのになあとも思います
そうしたら二人で遊んだりとかについて気にしないですむので

今までほぼ恋愛をしてきたことがないのですが
恋愛感情ってこういうものなんでしょうか?
798名無しさんの初恋:2009/08/20(木) 13:26:50 ID:zvdRUbFN
>>797補足
ただ、相手に彼女が出来たら…と考えると切なくなります
でもこれは自分がもう会えなくなるからっていう独占欲からのような気もします
799名無しさんの初恋:2009/08/20(木) 22:29:24 ID:sICP0dld
顔を合わせると軽口を言い合う社内の女の子(一回り年下)がいます。
なぜか下の名前で呼んでます。

今日その子から「わたし今日誕生日!」
と笑顔で言われました。
冗談のつもりで「へぇ」と冷たくあしらうとその子は「ひど〜い」と笑い、
次すれ違ったときに「いくつになったの?」「(20)4歳!」と話しました。
そのあと、デスクの中に眠っていた謎の犬のキャラクターグッズを探し出し、
その子の席に渡しに行きました。
「はい、24歳おめでと」その子は「何ですかこれ〜w」と笑っていました。
恋愛感情は特にないと思ってたけど、何かちょっと幸せな気分です。
これは恋の始まりかな?
800名無しさんの初恋:2009/08/20(木) 22:44:53 ID:13y7ag4a
>>792
遅ればせながら回答有難うございます。
げろしゃぶさんの意見を聞くと落ち着きました。
やはり憧れのようですね…。
確かに相手を自分のイメージで良い風に造り上げている部分はありましたので、物凄く納得です。
どんどん自分の中で相手のイメージが膨らんでよくわからなくなる所でした;
自分自身、もう少し頭の中を整理したいと思います。
有難うございました。
801げろしゃぶ:2009/08/21(金) 00:32:36 ID:mVsYG/Ub
>>797
若くて健康的で互いに未婚で恋人もいない男女の間であったとしても
そこに必ずしも恋愛が介在する必要はないわけで
友達であっても全く構わないと思います

ですので
「今後は付き合うってことを視野に入れなければならない訳ではない」
と思います

そしてまた今あなたが相手に抱いていらっしゃる気持ちは
「恋愛感情」ではありません
あなたが恋愛に憧れをもっているのかどうか
また恋人がいる自分に憧れているのかどうか不明ですが
心のどこかにそうした憧れがあるのだとすれば
そうした憧れを彼に投影なさっておられるだけではないかと私は考えます
802げろしゃぶ:2009/08/21(金) 00:55:27 ID:mVsYG/Ub
>>799
まだそうだと決めつけることは神様にもできないでしょうが
世の中何がきっかけになるかは判らないものだと思います
803名無しさんの初恋:2009/08/21(金) 08:51:19 ID:Ix6+2dkY
>>801
お返事ありがとうございます

やっぱりこれは恋愛ではないんですね
憧れを投影しているだけですか…

彼はいい人なので、友達としてでも、これから絆を作っていけれたらいいなあと思います
ありがとうございました!
804名無しさんの初恋:2009/08/28(金) 16:58:20 ID:p7sx0Kcp
30代後半の方が気になっているんですが、人としてなのか異性として好きなのか分からずにいます。

参考になるか分かりませんが、自分の簡単なスペックです↓
21歳=居ない暦、恐ろしく男性慣れしていない、訳ありで若干男性が苦手、今までに恋した相手は
小学時代の初恋の人のみ、勘違い癖があるため優しくされるとひょっとして・・とすぐその気になってしまう。

判定よろしくお願いします。
・年齢さえ離れていなければ理想の男性
・目で姿を追ってしまう、話掛けられると嬉しい
・相手に好意を持たれたいが、年の差を考えると絶対上手くいかないので付き合いたい気持ちはない
・居ない時は会いたくてたまらないのに、実際本人を前にしても意外と気持ちが高ぶらない
・近寄られると若干恐怖を感じる
805名無しさんの初恋:2009/08/28(金) 17:08:35 ID:WGpfKAIQ
判定願います。
その女の子以外興味ない。
顔が見られるとうれしい。
806げろしゃぶ:2009/08/28(金) 21:51:56 ID:tGR3iQHd
>>804
相手との恋愛の進展や交際することを現実的に志向しておられないことから
恋愛感情ではなく一種の憧れであると思います
807げろしゃぶ:2009/08/28(金) 21:56:00 ID:tGR3iQHd
>>805
恋愛感情は選択性が強いものですので
「その人以外に興味はない」というのはその要件を満たしていることになりますが
恋愛感情と呼べるほどに強くはっきりとした気持ちを持っている場合には
「顔を見ると嬉しい」だけでなく相手との関係を作り出すべく
「話しかける」といった行動に出ずにはいられなくなると思いますので
まだそこまでの強くはっきりとした気持ちを持っている訳ではなく
「相手のことが気になっている段階」なのではないかと思われます
808名無しさんの初恋:2009/08/29(土) 06:35:42 ID:iLSLbHYi
前に気になっていた人がいたんですが、友達2人がその人の事が好きだと聞き、そのうち1人と付き合い始めたと聞いたので諦めました。
ですが最近になって付き合ってるというのが私の勘違いだったと分かりまして…今学園祭の準備をしていていつも優しくて気を配れるその人が好きだなと思っています。
しかし友達2人の事と、自分達は受験生で来春からは離れてしまうことが気になってしまいます。
判定よろしくお願いしますm(__)m
809げろしゃぶ:2009/08/29(土) 11:18:12 ID:ZORWnh28
>>808
恋愛のアドバイスではなく恋かどうかの判定で宜しいのでしょうか?

「以前は気になっていた人のことが今は好きだなと思っている」訳ですから
以前は恋愛感情ではなかったのかもしれませんが
今は恋愛感情を持つようになったということかもしれません

ただし「友達のことが気になる」ことや「来春から離れてしまう」ことが
気になっていて踏み出せないということなら
恋愛感情と呼べるほどの強くはっきりとした気持ちではなく
憧れか気になっているだけなのかもしれません

「恋愛感情」であれば
友達と好きな人との関係は
あなたの恋愛の進展とは直接関係のない別個の事項であり
また来春から離れてしまうからこそ行動するということになりそうな気がします

ただしお互いに受験生であるというまた別の制約があることから
踏み出せないでいるのもまた仕方がないことのように思います
これは恋かどうかということとは別に避けようのない状況だからです
逆に受験から逃避したいという気持ちが余計にその人への気持ちを募らせている
・・・ということも考えられるように思います
810名無しさんの初恋:2009/08/29(土) 15:31:03 ID:iLSLbHYi
>>809
>また来春から離れてしまうからこそ行動するということになりそうな気がします

そうですよね。自分もそう思います。やはりそれほどの気持ちではないのかも。
もう少し様子見てみます。
判定ありがとうございました。
811名無しさんの初恋:2009/08/30(日) 22:19:21 ID:qtdQQuFD
仲のよい友人に対し異性として好きなのか友人として好きなのか悩んでます。

・よく2人で飲みに行く(誘うのは半々)
・2人で話したいと思う
・待ち合わせ前身だしなみに気を使う
・相手のことをよく考える
・弱音を吐ける
・手をつなぎたいなと思うが、キスとかそれ以上は特に思わない

結婚を間近に控えていますが、最近は婚約者といるよりも彼といる方が楽しいし自然で居られる気がしてしまって困惑しています。
判定よろしくお願いします。
812げろしゃぶ:2009/08/31(月) 13:36:14 ID:Mc6Ske3r
>>811
仮にその人に恋愛感情を持ってしまったのだとすると
その恋愛を成就させる邪魔になる婚約については
躊躇なく破棄することができますから
そこまでするほどの気持ちではないということだと
恋愛感情を持っている訳ではないということにはなると思います

それよりも結婚が決まって「本当にこの人でいいのか?」という迷いが
別の異性に対する興味を掻き立てているということではないでしょうか

携帯電話やネットの普及により
私達は多くの情報にアクセスができるという環境を手に入れたことから
今自分の周囲にある現実の人間関係についても
やりようによってはもっと広げることができるのではないかという幻想を抱きがちです

恋愛の相手にしてもそれは同じで
自分はもっと手広く異性との出会いを探そうと思えばできるのに
それをしないで手近なところでの出会いで満足してしまっているのではないか
そんな不安と常に背中合わせにあるように思います

結婚にあたっては自分はよくよく考えたうえで出した結論であるとしても
情報過多による出会いのリソースが無限にありそうな幻想から
結婚が間近に迫れば迫るほど「本当にこの人でいいのか」
「自分の選択は間違っていなかったのか」といった結婚に対する不安が増し
それが婚約者以外への興味という形で出てしまっているということのように思います
813名無しさんの初恋:2009/09/01(火) 02:25:12 ID:jZMGdtLo
失恋直後に現れた人を好きなのかわかりません
・メールがこないと寂しい
・元彼とは性格が真逆
・女々しいとこが嫌
・タイプなのは顔だけ。服装も趣味じゃない
・他の子と話してると嫉妬してしまう
・言いたいこと何でも言える
・その人の前だと自分作らない
・二人きりになるとちょっと緊張してしまう

全般的に好きなタイプじゃないはずなのに、気になってしまいます。
814名無しさんの初恋:2009/09/01(火) 22:36:19 ID:tmbVgo7I
判定お願いします
自分→20歳女 バイト
相手→22歳男 社員
接点は同じ専門学校の卒業生
(何故か向こうも知ってる)

・最初は、仕事に厳しい人だと思い、恐かった
・職場で会うまで早く顔が見たいと思うのに、いざ会うと落ち着くが、仕事が終わると又早く顔が見たくなる
・視線を向けられても、恥ずかしさと緊張で目を合わせられない、気付かないフリをしてしまう
・会話をする時は相手の目を見れるが、向こうにはうつ向かれる
以前はちゃんと目を見てくれていた
・深い仲になりたいと思うものの、「迷惑なのではないか」という気持ちが勝ってしまい、躊躇してしまう
・彼の私生活が気になる
・彼女が居ない、という事実に安堵した
が、彼女になりたいという気持ちと「私なんか無理‥」という気持ちが混じり、結果‥複雑な気分になる
・彼が傍に居ると落ち着く
・彼の前でヘタな自分を見せたくない


‥どうでしょうか?
宜しくお願い致します
815げろしゃぶ:2009/09/02(水) 14:43:31 ID:T3SJW1yJ
>>813
書き込みの通り
「顔がタイプだから気になっているだけ」で
恋ではないと思います
816げろしゃぶ:2009/09/02(水) 14:51:12 ID:T3SJW1yJ
>>814
好意的な感情を持っておられることは間違いないようですので
それを恋だと呼んでも構わないとは思うのですが
相手との関係を現実のものとして進展させたいという意思がまだ薄いようですので
「憧れ」という側面が大きいような印象を受けました

またそういう意味では「恋愛感情」というよりも
まだそれほど強くはっきりとした気持ちにはなっていない
「気になっている段階」ということなのかもしれません
817名無しさんの初恋:2009/09/04(金) 21:39:45 ID:XyjZylYK
判定お願いします。

最近知り合った男の子なのですが、その子と一緒にいるととても楽しく、会いたい、話がしたいと思います。
他の友だちに対しては、女友だちも含めて、会いたいだとか話したいだとかと思わないのですが…。
彼が特別な存在なのは分かっているんですが、彼に触れたいと思えないんです。
手を繋ぎたいとか、キスしたいとかが全くありません。
なら友だちでもいいや、と思っていたのですが、できるだけ長い間二人でいたいし、電話でもいいから話したいという気持ちが強くて、これが恋なのかどうか分からずにいます。
相手に色気を感じない恋なんてあるんでしょうか?
818げろしゃぶ:2009/09/05(土) 00:37:11 ID:JtKyfPmd
>>817
これまでに性経験がないとか
過去に性体験の問題がありスキンシップや性行為に抵抗があるという場合には
恋愛感情を持っても相手に触れたいと思わないといったことは普通に起こります

けれどもこれまでに性経験が普通にあり
また過去の性体験に特に悪い印象を持っている訳ではないし
普通に性欲はあるという場合にも
そうしたプラトニックな恋愛感情を持ち得るかと考えると
それは稀なことのような気がします

但し過去の性経験に問題がないのに性欲を感じないからと言って
それで「恋愛経験ではない」と言い切れるかというと
人の感情はそんなに単純なものではないように思うのですが
あなたの彼への好意的な感情は「恋愛感情」とは違うもののようだと考えておいて
差し支えはないように思います
(つづく)

819げろしゃぶ:2009/09/05(土) 00:43:55 ID:JtKyfPmd
>>817 (2)
以下は補足です

恋愛感情とセックスとの間には常に分かち難い相関が存在しているけれども
恋愛感情と性欲自体は(もちろん深い関連はあるが)基本的には独立した
別個のものです

だとすると性欲を感じない恋愛感情は
理屈のうえでは過去の性経験といったものに関わりなく
存在しても良いことになります

ただあなたのケースの場合はあくまでも
「今の時点で彼に対し触れたいとか性衝動を掻き立てられない」だけであり
たまたまこれまで性衝動を抱くようなきっかけがなかったから
別段強く性衝動を感じることがないのは当然なことのようにも思います
そして現実問題としても相手から求められた時に
前向きにそれに応じられるようなら(恋愛感情としても)全く問題はないと思います

けれども「触れたいと思えない」がそうした消極的な意味合いではなく
「触れたくない」という拒否・拒絶であれば(過去の性体験に問題がなければ)
それは間違いなく「恋愛感情ではない」ということになると思います

820名無しさんの初恋:2009/09/05(土) 06:14:39 ID:BYkx5VAz
判定お願いします

私は高校生で相手は5つ上の大学生です
去年の夏に講習で三日間だけ勉強を教えてもらいました
彼との約束は今もかたくなに守っています
彼には彼女がいるのですが
彼の事を考えると切実に会いたいと思います
連絡先は一応知ってますが諸事情により連絡は取ってません

これは尊敬の念で、恋ではないのでしょうか?
821817:2009/09/05(土) 08:16:33 ID:tL0tWmde
げろしゃぶさん

ありがとうございます。
過去の性体験に問題があったことはあったのですが、彼以外の男の子に性的な魅力を感じることはあります。
ただ単に、ルックスが好みじゃないからかもしれません…。
もう少し、様子をみてみます。

どうもありがとうございました。
822げろしゃぶ:2009/09/05(土) 15:54:49 ID:JtKyfPmd
>>820
その思いが恋であると自分で思っていらっしゃるなら
恋であるということで全然構わないと思います

ただお会いになったのが昨年の夏で
それ以降連絡も取っていないということなら
あなたがその大学生に恋心を持っておられるとしても
現実的な恋愛感情というよりは憧れという側面が強い
淡い恋心といった方が適切かもしれません
823820:2009/09/05(土) 18:32:52 ID:BYkx5VAz
>>822
げろしゃぶさん、判定ありがとうございます
確かに憧れが強いような気がします
でも自身は恋だと思いたいので恋とします
ありがとうございました
824名無しさんの初恋:2009/09/08(火) 17:28:45 ID:SrAqwUta
まだ1度しか会ったことなくて、あんまり喋った記憶とか曖昧な人を
友達から紹介されてここ1ヶ月ほどメールしているのですが
彼からメールが来ると嬉しくて、ジェットコースターで落ちるときみたいな
フワッとした感覚?+どきどき(むずむず)するのですが
これって恋ですか??w
こんな感覚 気持ち悪いとしか言葉が浮かばないのですが
なんていうんでしょうか?
825名無しさんの初恋:2009/09/08(火) 22:55:10 ID:glnfRLCP
恋愛経験が少なく判定を参考にしてみたいです。
お願いします。

2回他の友達も交えて飲んだことがある人です。
出会いはあるものの、あまりピンとも来ず、いいかなぁと思っても手ごたえがなくてじゃあいっかと諦めることが多いのが最近の状況です。
彼は、初めて会った後タイプかもとは思ったものの一目惚れとまではいかず、なんか引っかかっててるなぁという感じでした。
もとから相手をよく知ってから好きになるタイプなので。
2週間後にまた会って、かっこいい!とは思わないものの、一緒にいると心地良さそうだな、とか優しいなぁ、と思いました。
それからまだ数日しか経ってないんですが、すごくその人のことを考えてしまいます。
また、いつものように、気になってるけど無理そうならいいかという感じなのか
本気で好きになりそうなのか
ちょっと判断つかないなぁというところです。
826名無しさんの初恋:2009/09/08(火) 23:10:55 ID:iceG4mLX
恋人を好きかわかりません。セックスはしたいです。ドキドキするし触れたいです。ただ性欲は大半の異性に対して皆感じます。尊敬してるし、好きだけど異性というより家族というか人間として好きな割合が強いです。でも寝る時以外は恋人が頭から離れません。
よくわからないけど恋なのですか?
827げろしゃぶ:2009/09/08(火) 23:16:23 ID:DuTOFpl6
>>824
相手に好意的な感情を持っているとしても
まだ相手に対して現実的な恋愛感情を持てるほどに
相手のことを知っていると言えるものかどうか
微妙な関係しか築けていないことから
相手との間にこれから恋愛が展開し進展するのではないかという期待から
恋愛に対する憧れや反対にその惧れといったものが
「フワッとした感覚」や「どきどき(むずむず)」「気持ち悪い」感じを
もたらしているものと思います
828げろしゃぶ:2009/09/08(火) 23:35:21 ID:DuTOFpl6
>>825
その人に好意的な印象を持っていて気になっているという状況であり
この先どうなるかは今後のその人との関わりよう次第だと思います

まだその人に恋愛感情を持てるほどの関わりも相互理解もない状態ですので
今の時点で今後を占おうとしても無理だと思います
829げろしゃぶ:2009/09/08(火) 23:45:30 ID:DuTOFpl6
>>826
あなたはこれまでも家族から愛されて育ったわけですが
恋人に対してそれと同じ感覚を持っていらっしゃるということは
彼を愛しているということだと思います
830825:2009/09/09(水) 06:36:41 ID:C6wvuKAA
>>828
ありがとうございました。
そうですね、まだ2回しか会ったことないのだから
もっと相手を知っていこうと思います。
そうしたら自分の気持ちも見えてきそうですね。
相手にもっと合ってもっと知ろうと思うこと自体稀なので
この気持ちを大切にしていきたいと思います。
831名無しさんの初恋:2009/09/09(水) 18:28:38 ID:f0s+bc71
げろしゃぶさんありがとうございます。付き合ってから半年自問自答してるけど、わからないんです。恋は相手に好きになってほしい。愛は与えたいと定義すると、愛してはいません。恋はしてます。よくわからない。
832名無しさんの初恋:2009/09/09(水) 19:38:10 ID:KPmjJTT6
当方♂です
同じ会社の子で仕事のことで俺に用事があるときはいつも
お菓子を持ってきてくれる子が居て(他の人にはあげていない)、
今度その子も含めて少人数で飲みに行きます
彼女の友達曰く、俺に対しては「○○さんのことが気になってる」って
言ってるみたいだけどこれは恋??
833げろしゃぶ:2009/09/11(金) 00:51:02 ID:LtW1dlvm
>>831
言葉の定義についてはあまり深入りしたくないのですが
私は「恋(恋愛感情)」を相手がどういう人かを理解したうえで
相手を全面的に肯定することができ受け入れたいと思うこと
「愛」を自分の思いが相手に通じていることが
相手の言動から実感できることと考えています

あなたの「愛」の定義は宗教用語でいうところの「絶対愛」に近いかもしれません
また「相手に好きになって欲しい」という気持ちは
相手に自分の理想を投影している
「恋愛に対する憧れ」に近いように私は思います

あなたが相手に恋愛感情を持てていないのに交際を始めてしまっていて
あなたがイメージしている恋人同士の恋愛に近づきたいと感じているとすれば
「相手に好きになって欲しい」と思ったり自分が相手のことを好きなのかと
戸惑うということが起こるのではないかという気がします
834げろしゃぶ:2009/09/11(金) 01:05:39 ID:LtW1dlvm
>>832
このスレは
「あなたの思いが恋かどうかを判定」するスレッドです

相手が脈ありかどうかを判定するスレッドはこちらです

インスタント脈あり判定会議 part89
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/pure/1252247949/

相手の方の気持ちは私には判りませんが
お友達の仰る言葉を信じるとすれば
「あなたのことが気になっている」ということだそうです

「気になっている」ことを「恋」に含めて良いものかどうかについては
議論の余地はあるように思いますが
「気になっている」のと「恋愛感情を持っている」とは違うと考えています
835名無しさんの初恋:2009/09/11(金) 21:35:10 ID:bNhqTojA
職場の人で仲良くて二人で出かけたりもする仲。

最近変な意味でなくあの人の腕のなかで眠りたいって思う。
他の人と話すのを見るのが嫌。

友達だと思ってたけどやはり恋だろうか
関係が崩れるのは嫌なので少し離れたほうがいいのかな
836げろしゃぶ:2009/09/12(土) 01:17:47 ID:gIMndTbi
>>835
同僚として仲の良い彼のことを
同僚の一人として見ることはできなくなって
自分にとって特別な存在になりつつある・・・ということのようです

ただあなたがその人に恋愛感情を持っているのかというと
まだそこまではっきりとした強い気持ちを持っている訳ではないみたいです
自分と相手とが同性でないことから
そこに恋愛という関係になることもあり得るという可能性と
あなた自身の恋愛に対する憧れとが結合した・・・ということではないでしょうか
837名無しさんの初恋:2009/09/17(木) 03:28:39 ID:Lf/Cfh0l
かわいくてたまらない、と思う人がいます
会話していると幸せで、自分にもっとスキルがあれば彼女を笑わせられるのに、などと考えたりします。

安らぎを感じたり大切にしたいという感情はあるのですが、性欲も独占欲もわきません。
彼女は独り身なのですが、恋人になって欲しいとは思わないのです。

特別な存在であることは確かです。
友人というには無理があるほどのめり込んでいる自覚はあるのですが、これは恋愛感情なのでしょうか。

よろしくお願いします。
838げろしゃぶ:2009/09/17(木) 08:45:54 ID:SudOxrhl
>>837
友達では済まされないほどのめり込んでいるということですが
だからといって相手の方に素直に恋愛感情を抱いているという訳でもないようです

現実問題として関係の進展を全く考えていない憧れであるとか
恋愛感情とは違う興味関心を持っているということかもしれません
839名無しさんの初恋:2009/09/17(木) 09:42:24 ID:Lf/Cfh0l
>>838
ありがとうございました。

恋愛感情を抱いたことがない上に、個人に対する興味が何か月も続くこと自体が初めてだったのでもしかしたらと思ったのですが、
やはり恋ではないと考えた方が自然ですね。

無理のある仮定かも知れませんが、彼女が男であっても私は今と同じ感情を持つような気がします。
理想化しているつもりはないのですが、もしかしたら私は彼女の「ファン」である、というのが一番近いのかも知れません。
840名無しさんの初恋:2009/09/17(木) 11:41:04 ID:3jNFDbEv
判定お願いします。
相手とは知り合って1ヶ月半、その間に多数で2回、2人で2回遊びました。
相手に対しては以下のような感情があります。
1…2人で遊んだあと、また2人で遊びたいと思う
2…2人で朝から夜まで片道三時間以上の遠出に遊びに行ってもいいと思う(実際に行きました)
3…2人で遊んでいるときに手をつなぎたいと思う
4…相手が自分以外の女性と手をつないで歩いているのは嫌だと思う

先日告白をされましたが保留中です。もう4年お付き合いしてる方がいませんし、舞い上がっているだけで、自分の気持ちが冷静を判断できません。
参考にしたいので、判断お願いします。
841名無しさんの初恋:2009/09/17(木) 18:29:00 ID:EYljyGbb
判定よろしくお願いします。

一緒に話すのがとにかく楽しい人がいるんです。当方ハタチ♂です。
以上。
842名無しさんの初恋:2009/09/19(土) 02:56:59 ID:GiUsNi5C
25歳女。
3人の人に惹かれているのですが、どれが本命と言えるでしょうか…?

1:2歳年上の職場の先輩。とにかく美形で、人生で出会った男性のうちで一番好みの容姿。
目が合うだけで赤面し、何故か濡れてしまう。泣
一言でも会話できれば、一日中幸せ。
近くに居るだけで、幸せで仕方ない。
周りから見ても、惚れていること一目瞭然らしい。

2:同い年の同僚。メンタル的な深い話をよくする相手。
飲み会になると無意識に彼にべたついてしまう。
この間、酔って彼を抱き締めたら、「誰にでもしちゃだめ!」と怒られて、自棄になって、彼を突き放して帰り、他の同僚を誘って寝てしまった。
最近、彼を抱き締めたくて苦しくて涙が出る。
一緒に居るとキスしたくなる。

3:遠くに住んでいる元彼。
別れて2年以上経ったが、思い出さない日は無い。
心が弱ると、彼の住む街を一人で放浪する癖がある。
たまに連絡があると、あからさまに情緒不安定になって、仕事もできなくなる。
彼が何か望んだら、何を犠牲にしてでも叶えると思う。
彼のためなら死ねる。

2の彼と付き合って良いものかどうか、今悩んでいます…。
843名無しさんの初恋:2009/09/19(土) 05:53:44 ID:Ji0g/4IA
判定お願いします

相手は取引関係の間柄で、出会って2ヶ月。私23独身女・相手35既婚男です。

仕事上お世話になり、相談に乗ってもらっているうちに、ビジネスライク以上の感情を抱きつつあります。
会うとドキドキや緊張はせず、安らぎを感じ饒舌になり甘えたり頼りたい気持ちになります。
恋人にしたいというより、結婚相手の理想像って感じ。

もうすぐ会えなくなるのですが、それを思うと心が押し潰されそうな切ない気持ちになり辛いです。

ギュ〜と抱きしめて貰ったり頭を撫でられたいです。Hな想像をしてみても具体的なリアリティを感じず、また実際にHをしたいとは思いません。奥さんに対しての嫉妬や奪ってやろうって気持ちもありません。

でも、奥さんより良い女だと思われたい、魅力的な女の子だと思わせたい欲求があります。

判定お願いします
844げろしゃぶ:2009/09/19(土) 23:00:57 ID:gbR0llll
>>840
恋をしているかどうかの判定は今はさておき
まず告白に対してどのように返答するかを考えておきましょう

あなたがお付き合いをすることに前向きな気持ちを持っておられるなら
可及的速やかに相手に了解する旨を伝えるようにしてください
ただ時間を優先してメールや電話で付き合うことを了承するよりも
実際に相手に会ってその答えで良いということを自ら確認しながら
返答をなさるのが良いと思います

またお付き合いをすることや告白を了解することに迷いがあるようなら
気持ちがはっきりするまで相手に待ってもらうとともに
迷いの原因が何なのかそしてどう対応するかを考えなくてはなりません

そしてその原因が相手のことが好きなのかどうか
告白をされたことで舞い上がっていて判断できないからということであれば
「今はすぐにどうするという結論を出せないのだけれども、
交際することを前向きに考えたいとは思っているので
大変申し訳ないけれどももう少し今のままの関係で向き合って
自分の気持ちをはっきりと確かめさせてもらえないだろうか」と打診してみてください
845げろしゃぶ:2009/09/19(土) 23:11:32 ID:gbR0llll
>>841
その人と気が合うとか
相性が良いということのようですが
ただそれだけではあなたが相手に恋愛感情を持っているかどうかについては
何とも言えないです・・・
846げろしゃぶ:2009/09/19(土) 23:30:04 ID:gbR0llll
>>842
恋愛感情は選択性が極めて強い性格を有しています
複数の人のことが気になるということは
その誰に対しても恋愛感情を持っている訳ではない
・・・ということになります

言い方を変えますと
あなたはまだ誰か一人に強くはっきりとした恋愛感情を持っていないが故に
自分の恋愛の対象や恋人の候補になりそうな
複数の人のことが気になるという状況であるということです
847げろしゃぶ:2009/09/19(土) 23:38:09 ID:gbR0llll
>>843
禁忌の存在が相手への気持ちを昂ぶらせることがあります
この場合は相手が既婚であるということが禁忌にあたります

またあなた自身
現実的にその相手との関係を具現化しようとは考えておられないことから
「好意的な感情」を持っていることは間違いないとしても
それは「恋愛感情」というよりも
「憧れ」という側面の方が強いのではないかと思われます
848842:2009/09/21(月) 19:45:57 ID:psJEl2xb
>>846
ありがとうございます。
長文すみませんでした。
849名無しさんの初恋:2009/09/22(火) 03:25:49 ID:KiRqKpbu
相手の女性とは一度体を交わした仲なのですが、
その後、将来への不安や妊娠の不安からなかなか応じてくれません。
これは彼女に私に対する恋愛感情がないからなのでしょうか?
ちなみに彼女には、性行為を男の欲望の満足と捉える傾向があるようです。
また、ゆっくりと相手を理解したいという気持ちはあるようです。
以上のことから、
彼女の感情についてと
今後の精神的肉体的交際関係の継続方法について教えてください。
お願い致します。
850名無しさんの初恋:2009/09/22(火) 17:36:17 ID:/IjyKli2
判定お願いします。
私も相手も25歳で、会社の同僚です。
違う部署なのですが、同期交流会で仲良くなって2ヶ月ほどたちます。
すぐ打ち解けて仲良くなったので、周囲に冷やかされる状況が続いています。
ただその人はモテて、学生時代は女に不自由せず浮気もあったという噂を聞き、浮気嫌いな私は「この人と付き合うことはない」と思いました。
しかし、飲み会でボディタッチされても嫌じゃなくむしろ嬉しいし、メールでちょっとしたエロネタを言われてもドキドキしてしまいます。
メールでエロネタを送ってくる時点で向こうとしては恋愛対象外だと分かっているのですが、ついその人のことばかり考えてしまいます。
これは恋でしょうか?
それとも周囲の冷やかしもあって私が動揺してるだけなのでしょうか?
851げろしゃぶ:2009/09/22(火) 18:12:57 ID:AAkyEsgH
>>849
このスレッドは
「あなたの思いが恋かどうかを判定」するスレッドです

同一IDでほぼ同じ内容の投稿を別スレにいただいておりましたので
そちらで回答しておきました
ご参照ください

http://love6.2ch.net/test/read.cgi/pure/1250623399/509-513
852名無しさんの初恋:2009/09/22(火) 19:05:51 ID:KiRqKpbu
>>851
別スレでのご回答、どうもありがとうございました。
853849:2009/09/22(火) 19:12:16 ID:KiRqKpbu
>>851
たびたびすみません。私の気持ちや彼女の気持ちは、
「恋」(=「現実的な恋愛感情」?)なのでしょうか?
ご判定をお願い致します。
854げろしゃぶ:2009/09/23(水) 00:41:14 ID:WTCutCfy
>>850
相性が良い異性であることから恋愛を意識することがあるようですが
あなたが彼に恋愛感情を持っているという訳ではないような気がします
855850:2009/09/23(水) 00:50:09 ID:Gr6U8de3
>>854
レスありがとうございます。
恋愛経験が少ないため勘違いしてしまうところでした。
助かりました。
856げろしゃぶ:2009/09/23(水) 00:56:23 ID:WTCutCfy
>>853
お付き合いをなさっておられる訳ですから
当然お互いに恋愛感情をお持ちになっているのではないかと思うのですが・・・
857名無しさんの初恋:2009/09/23(水) 07:25:48 ID:aG16XaMT
>>856
なるほど。
げろしゃぶさん、何回も丁寧なご回答をありがとうございました。
858名無しさんの初恋:2009/09/23(水) 09:58:50 ID:EfPi1OPt
こんにちは判定お願いします。
当方♂20相手♀20
たまたま入ったバーの店員さんで何回かお店に行くうちに話して意気投合。
自分からアプローチするような性格でもないのにさらっと「今度飲みに行こうよ」と誘って
連絡先交換、その後共通の男友達三人で1回、二人きりで3回ほど飲みに行きました。
ほとんど恋愛をしたことないので恋愛感情かどうかわかりません。

相手に対して持つ感情を書きます。

・一緒に話していてすごい楽しい、笑いが絶えない
・彼女を喜ばせたいといつも思う
・明るくて元気でいつも楽しそうな彼女を見るとすごく和む
・他のお客さんとかとノリよく楽しそうに話すのをみるとちょっと嫉妬する
・メールが着たらすぐ返したくなるし、自分からも連絡取りたくなる。
・毎日少しでもどこかで無意識にその人のことを考えてる
・彼女と付き合ったらという妄想をよくする(性的な物も含む)
・その妄想が実現したらもー毎日楽しくて幸せになれる気がする。
・もし付き合ったらその子が自分を放したがらないような男になる努力を精一杯すると思う、できると思う。
・彼女に自分のことを好きになってもらいたい。
・彼女の少ない欠点を受け入れられそうな気がする
・しかし彼女には遠距離の彼氏がいるので彼女を思うのなら諦めるべきか悩む
(他の人が見つかればなんとか諦められそう)
・外見は普通に可愛いと思う


どうでしょうか?
恋愛経験も少ないことからもしかしたら「恋にあこがれてる状態」なのかもと思ってしまいます。
判定お願いします。
859名無しさんの初恋:2009/09/24(木) 01:04:04 ID:5ITMCjKd
判定お願いします!
恋愛経験が全くないので自分でもよく分からないんです(´・ω・`)

自分20♀・大学生
相手20♂・大学生
同じバイトで同期の間柄です。

彼は仕事が手際よく、割と冷静なタイプなので、初めはそれを冷たく感じ、しばらく苦手なままでした。
自分が人見知りなのもあったと思います。

前は、なるべくシフトが被らないで欲しいと思っていたのですが、最近、頑張って接していくうちに、彼の魅力を少しずつ知り、仲良くなりたいな〜と興味を持つようになりました。

しかし、お互いに話題を振っても、なかなか話が続いたり、発展することが少なく、緊張してしまいます。
相性悪いのかな…とも思うんですが、決して嫌いではないんです。もっと話してみたい、彼のことを知りたいと思うんです。

これは恋…なんでしょうか?
よろしくお願いします。
860名無しさんの初恋:2009/09/24(木) 02:57:36 ID:JhqlUlLN
自分21♂
相手33♀
バーで知り合い顔見知りになってから4ヶ月ほど経ちます。
週に2〜3回ほど会うのですが、会えば必ず隣に座って話したりダーツで遊ぶ仲です。

見た目は若く見える女性で20代半ば位だと思ってたのですが、最近になって実年齢を知りました。
年齢を知った時はちょっと引いてしまったのですが、やっぱり気になります。

姿を目で追ってしまう、近くにいたい、もっと知りたい、他の男と話していると嫉妬してしまう。

これは年上女性への憧れなんでしょうか?
861名無しさんの初恋:2009/09/24(木) 02:58:54 ID:JhqlUlLN
>>860ですが補足です。
その女性には彼氏がいます。
862名無しさんの初恋:2009/09/24(木) 03:09:02 ID:mot+DA44
相手の家庭環境(いつも家にひとりだったとか、甘えたい時期に
甘えられなかった状態)の話を聞いた時に
相手を支えてあげたい、守りたい、愛してあげたいと
思ったのですがこれは恋ですか?
同情でしょうか?
863げろしゃぶ:2009/09/24(木) 17:57:10 ID:1hlcikRr
>>858
「他の人が見つかれば何とか諦められそう」ってくだりを見ると
その人に恋愛感情を持っているんじゃなく
恋人がいる自分への憧れが強いってことかなという気がしますね

また相手に遠距離彼氏がいるということを知っているから
あなたが必要以上に相手に深入りしないよう
気持ちを制御しているところもあるのかもしれません
864げろしゃぶ:2009/09/24(木) 18:08:59 ID:1hlcikRr
>>859
まだ恋愛感情と呼べるほど強くはっきりとした気持ちをお持ちになっている訳ではなく
その人のことが気になる状態と考えておくほうが適切ではないかと思います

今後実際に彼とコミュニケーションを重ねられるようになり
相手への興味が相手を理解し肯定できるようになってくると
今まで以上に彼への気持ちが強くなって恋愛感情になるということも
あるのではないでしょうか
865名無しさんの初恋:2009/09/24(木) 22:01:18 ID:0uS3C6Wq
部活は一緒なんですがあまり話した事がないひとでした。

この間、学校で自習してたときです。
「全然わかんなーい」と何げなく言ったらその人が通りかかりました。
「どこが分かんないの?教えてあげようか?」と言われました。
その時に顔がすごい近くなってドキドキがとまりませんでした。
その後も何度か話すようになりました。
その人が他の女の子と話していたら、すごい気になります。

判定お願いします。
866げろしゃぶ:2009/09/24(木) 22:48:24 ID:1hlcikRr
>>860
異性に対する好意的感情を
広義で恋だと言うことに異論を挟むつもりはありません
ただそれでも「お気に入り」「興味がある」「気になる」を
「恋愛感情」と一緒くたにしてしまうことには抵抗があります

年上女性への憧れというよりも
あなた自身の恋愛への憧れを彼女に投影しているということではないかと思います
867げろしゃぶ:2009/09/25(金) 17:00:52 ID:JsgeHBrx
>>862
その話を聞いた時の感想を言い表す言葉としては
「同情」という言葉が適切かもしれません
ただその話を聞いたことでそれまでとは相手への見方が変わり
そして相手に対する気持ちにも変化があったなら
その話を聞いて同情心を抱いたことがきっかけで
相手に対して恋愛感情が芽生えたということになるのではないでしょうか

ただあなたの相手への気持ちというのは
決してその話を聞いて感じたことだけではない訳で
その話によって芽生えた気持ちは同情でしかなくとも
それとそれ以前に持っていたその人への印象であるとか
そういうものがない合わさって恋愛感情を持つに至るのだと思います

ですので判断材料としてその話を聞いた時だけのことが提示されているだけでは
ただの同情なのかそれとも恋しているということなのかということの
判定はできません
868名無しさんの初恋:2009/09/26(土) 00:15:58 ID:9JDy+Wai
大学生同士です。
自分21女
相手22男
今は普通の友達で
もっと一緒にどっかいったりご飯食べたりしたり色々したいと思います。
彼は優しいのでその優しさにはすごくときめきます。
でも付き合ってキスとか出来るかと考えるとちょっと違う気がします。
恋愛感情かなんなのかよくわかりません。よろしくお願いします。

869げろしゃぶ:2009/09/26(土) 00:47:40 ID:ncF0paz1
>>865
恋愛の認識に関する心理学の実験で「つり橋理論」というものがあります
揺れるつり橋の上で出会った男女はつり橋が揺れることによってもたらされる緊張を
恋愛による緊張と錯覚して恋愛感情に発展しやすいというものです

あなたの場合も「不意に」「すごく顔が近い」ことによってドキドキしたという緊張を
恋愛に起因するドキドキと錯覚をしたことでその人のことが気になるようになった
ということが考えられるケースのようです

錯覚ではなく恋愛感情を持つのであれば
むしろその後相手と話すようになったことで
相手がどういう人であるかということを知っていく中で
芽生えたのではないかと思います

但し
別段他の人には感じることのない特別な雰囲気の合致を感じたという訳でなければ
彼に恋愛感情を持っているのではなく自習していた時に生まれた錯覚を
未だ引きずっているということになるのではないかと思います

870名無しさんの初恋:2009/09/26(土) 01:36:55 ID:OsNVFptr
おめーら全員恋してるよ。判定なんていらねー飛び込め
871げろしゃぶ:2009/09/27(日) 12:30:49 ID:yITIekyL
>>868
「そうしたいと思う」けれども「そうするために何か行動に出る訳でもない」となると
恋愛感情というよりは恋愛に対する憧れということではないかと思います

実際にスキンシップができるかとかしたいかといったお話は
実際のあなたの異性とのそうした経験であるとか
過去に何かがあったといったことに左右されることもありますので
それ自体を判定材料にはできないのですが
「付き合う」ということもあまり考えられないということなら
「恋愛感情ではない」と考えて良いと思います
872名無しさんの初恋:2009/10/04(日) 00:00:24 ID:gYCWkmfa
自分17♀生徒相手20代後半♂先生

2ヶ月くらいほぼ毎日メールしてます
メールが来るとドキドキして嬉しい
他の女生徒と話してるのを見るともやっとする
友達が「先生キモい」とか言ってるとしょんぼりする
時々付き合ってる妄想とかするw
授業中なぜか恥ずかしくて先生を見れない

これは恋なんでしょうか?
873名無しさんの初恋:2009/10/04(日) 00:10:55 ID:A6XSUMq6
自分20♀相手22♂の大学生です
相手からのメールくると嬉しい
遊んでるとき楽しい
相手と同性の友達+初対面の女の子たちと遊ぶ、って聞いたときいやだって思った
彼女できてほしくない

でも
告白とかしたいとは思わないってかできない
手つないだりキスしたりしてるのが想像できない

…どうなんですかね?汗
874げろしゃぶ:2009/10/04(日) 13:30:17 ID:YH1G8NfS
>>872
授業中に先生を見られないということと併せて
実際にお話をしようとしないとか
付き合うということまで現実的に考えていないということなら
恋愛感情というよりも憧れが勝っているのではないかというように思います

広義で恋をしていると言っても差支えはないと思いますが
現実的な恋愛感情とはまた違うもののように思います
875げろしゃぶ:2009/10/04(日) 14:44:32 ID:YH1G8NfS
>>873
スキンシップに対する欲求の有無は
過去の経験が色濃く反映することから恋かどうかの判断材料にならないのですが
告白をしたいと思わない/できないという点から
恋愛感情と呼べるほどの強くはっきりとした気持ちではないように思います

では彼に対する気持ちは何なのかというと
あなた自身の恋愛に対する憧れや恋愛自体に対する憧れを
彼に投影しているという側面が強いのではないかと考えます
876名無しさんの初恋:2009/10/05(月) 09:20:57 ID:rPg69eem
873です

しばらく彼氏がいないものですから、「恋に恋をしている」のかもしれません…汗
ありがとぅございました!
877名無しさんの初恋:2009/10/09(金) 00:20:44 ID:M6d7/4FC
恋をしたいだけの擬似だとは思いますが、バッサリ切って欲しいので判定をお願いします。

・大失恋をして数年経ち、適当にそこそこで妥協しようと思っていた
・今までスルーしていた身近な後輩を見ているうちに良い子だと感じた
・そのうちその相手と色々話をしたりデートしたりする妄想をするように
・相手の友達女話に僅かに嫉妬を感じている
・相手がいないと漠然と「居ないな」と思う
・しかし、相手に何かしたいという気持ちは湧かない
・自分の理想像からは外れていると自覚している

878名無しさんの初恋:2009/10/09(金) 00:31:09 ID:lMaagl/6
ここに書き込んでる時点で恋してんじゃないか?
見ず知らずのネット上の人間の意見で、人を好きか好きじゃないか決めんのか?
879げろしゃぶ:2009/10/09(金) 02:06:36 ID:rJcrz+Ny
>>877
恋愛に対する憧れが勝っているのは事実であるようですし
実際にそうした憧れを相手に投影しているということであるように思われます

但し相手のことが気になるきっかけが何であれ
実際に恋愛感情を持ち得るかどうかということは
その後の相手との関わりようによって左右されるものであると思います

ただ今のところその人に恋愛感情を持っているというよりは
あなた自身の恋愛に対する憧れや
恋人がいる自分に対する憧れを相手に投影している段階であるがために
具体的にその関係を進展させるための行動に出ようという気持ちが
起こらないということなのだと思います
880名無しさんの初恋:2009/10/09(金) 03:09:03 ID:YlJT12qN
判定お願いします。
当方女です。セックスしている最中に他の異性のことを考えてしまいます。
その異性はいつも同じ人で、職場の人です。特に過去に何かあったとかそういうわけではありません。
その人のセックスがすごそうとかセックスアピールがすごいとかではないです。
普通の感じの人です。日常会話程度はしますが、とても仲がいいわけでもなく、普通です。
お互いのプライベートも話さないので知らないという感じです。というか職場自体がそんな感じですが。
私は、セックス中に考えてしまうこの異性のことが好きなのでしょうか?
881げろしゃぶ:2009/10/10(土) 01:37:07 ID:69QOWazv
>>880
セックスをしている相手が恋人でなければ
その時に頭に浮かぶ人に恋をしているということも考えられなくもありませんが
恋人とセックスをしていて別の異性が頭に浮かぶのは
それは恋ではなくあなたが自分のセックスを楽しむための
精神的な一種のそういうプレイなのではないかと思います

ただ冒頭で恋をしている可能性があるという話をしましたが
相手の方については職場で見ている印象や職場での彼の一面しか知らないことから
その人に憧れているとかその人を相手にした恋愛に憧れているということなら
あり得ると思いますが
まだ現実的な恋愛感情を持てるまでの間柄とは言えないように思います
882名無しさんの初恋:2009/10/10(土) 02:13:19 ID:HM2gOEUW
判定お願いします。僕は19歳男、相手は20歳女(同級生)です。
相手に半年前告白され、僕は当時から相手に興味はあったものの
好きかは分からなかったため返事を保留にしたまま今日に至ります。
相手からメールや電話が来ると素直に嬉しいし、僅かにドキッとします。
流石に半年も保留してたため相手は諦めて他の人を探し出したようです。
何故か気になって夜も眠れなくなってきました…
今まで恋愛経験もなく、これが恋なのか分かりません…
883げろしゃぶ:2009/10/10(土) 10:22:33 ID:69QOWazv
>>882
相手から告白された状況で返事を保留し続けたということは
あなたの気持ち一つで彼女と付き合うかどうかの決定権を
あなたが握っていたということになり
言わば彼女はこれまであなたの掌の上に乗っているようなものだったと思うのですが
その彼女があなたから他の異性に目を向け出したということで
彼女があなたの手の指の間をすり抜けて逃げ出してしまったように感じて
逃げた魚を大きく感じているということではないかと思います

相手と付き合うつもりはなくても
人から好意を持たれていることが判ったり
そのように実感できるのは嬉しいものですから
相手からメールや電話が来れば嬉しいというのは
相手に恋愛感情を持っていなくとも相手のことが苦手だと感じていなければ
起こりうることだと思います

ですので私は「自分に告白をしてきた彼女への返事を保留しているうちに
彼女が他の異性に目を向け出した」ということで
彼女のことが必要以上に気になりだしたということであって
彼女に恋愛感情を持つようになったというのとは
少し異なるのではないかと思うのですが如何でしょうか
884名無しさんの初恋:2009/10/10(土) 18:07:50 ID:z5qkNCko
885名無しさんの初恋:2009/10/29(木) 00:04:17 ID:sg6j1T7w
判定お願いします。私は高3♀、相手は同学年で別なクラスの、部活が一緒だった人です。

・一日中その人のことを考えている
・会えれば嬉しい
・しかし話題が無く会話が続かない
・遠い未来その人の生死さえわからなくなった時を想像して泣けてきた
・甘酸っぱい気持ちを感じるわけではない
・でもドキドキする。緊張?
・その人と関わる人全てに嫉妬する勢い


周りが青春を満喫しているせいか人恋しいのかなとも思います。
私自身が人見知りで人と話すのが苦手だからか、
分け隔てなく接してくれる彼が気になるだけなのかもしれません。
気がつけばずっと考えているのでこんがらがってしまいました。
886名無しさんの初恋:2009/10/29(木) 01:25:01 ID:xuYUIW+m
>>885
文句なしだろう
887げろしゃぶ:2009/10/29(木) 01:35:15 ID:l2MY/lyj
>>885
「会えれば嬉しい」というような受動的な感覚でなく
相手との関係を進展させるために
自ら会おうとすべく機会を作り出しているのだとすれば
あなたは彼に現実的な恋愛感情を持っていらっしゃるのだと思います

ただ彼に好意的な感情を持ち
彼に心を奪われているという状況ではあるものの
「遠い未来・・・想像し泣けてきた」というところからは
現実の彼に対する恋愛感情よりも
あなた自身の恋愛に対する憧れを
「分け隔てなく接してくれる彼」に投影しているという気配の方が
強いのではないかと思われます

そして実際に彼と話す機会を持ち
コミュニケーションを交わすことで今よりもさらに
彼のことを理解できるようになっていけば
今よりももっと強靭な恋愛感情を彼に持てるようになるのではないかと思います
888名無しさんの初恋:2009/10/30(金) 00:04:59 ID:izg3DK0g
>>886>>887
885です。返答ありがとうございます。

明日その人と確実に会います。
ちゃんと挨拶して会話して、気持ちを確かめてきます。

もしこの感情が恋愛感情でなかったとしても、一人の人として、
ありのままの彼のことをもっと理解していこうと思っています。

参考になりました。ありがとうございます。

889げろしゃぶ:2009/10/30(金) 00:15:06 ID:skc9isD1
>>888
恋愛感情なのかどうかを「確かめる」とか「結果を出す」ということよりも
恋愛の芽を相手の中に「見つけ出す」「生み出す」そして
「育てていく」というように考えてみてはどうでしょう

890名無しさんの初恋:2009/11/07(土) 19:18:51 ID:1PBJmevX
判定お願いします。
気になる人は職場の人です。
ドキドキしたり、緊張したりとかはないのですが、その人と一緒にいられたら幸せかもなぁと思ったりします。
それで、よく妄想デートしたり、妄想でこの人と結婚したらこんな感じかな?とか考えてしまいます。
でも、リアルですごく話がしたいとか、なんやかんや理由つけて近寄ったりとかまではしてません。
相手の方は30後半で独身、ゲイ疑惑もある人です。誰にでも変わらない態度で、安心感・安定感のある人です。
自分はただ遠くから眺めていることが多いかなと思います。
常に彼のことを考えてしまうまではいかないことと、恋愛特有のドキドキ感などはないのでどうなのかなぁ?と
自分自身わかりかねています。ちなみに当方20代後半で、楽しい恋愛も苦い思いも経験してきて、ここ数年は
好きな人もおらず、独りを楽しんでいる感じの人間です。
ご意見お願いします。
891げろしゃぶ:2009/11/07(土) 22:30:40 ID:oCZ4iY5s
>>890
その方に対して現実的な恋愛感情を持っているのではなく
あなた自身の恋愛に対する憧れをその人に投影している状況であるように思います
892名無しさんの初恋:2009/11/08(日) 07:45:19 ID:RLCxNrNc
げろしゃぶさんお願いします
この人が結婚相手だったらいいなと思う人がいます
これって恋ですか?
893名無しさんの初恋:2009/11/08(日) 13:31:25 ID:QpmAjtwC
恋がしたいし,恋人がほしいのですが,好きな人ができません。
イケメンに優しくされても,誰かに好意を示されても「ふーん」くらいにしか思いません。
自分には珍しく最近内面にひかれた男性がいますが,容姿が好みではなく好きになりたい気持ちを抑えてしまいました。
私は理想が高いのでしょうか。皆さんどうやって恋におちてるんでしょうか。
スレチすみません。
894名無しさんの初恋:2009/11/15(日) 23:49:24 ID:3P5xpsB3
判定お願いします。私は先輩♀です。
可愛いと思う後輩♂がいます。
前からいい子だな、と思っていましたがそれだけでした。最近よく話す関係になり、先日私の勝手な都合で二人で出掛けました。
その軽くデート(?)のときに、ふざけて手を繋いでからずっと手を繋いでました。
乗り換えのときに、私が恥ずかしくて繋ぎ直すのを拒みましたが、結局手を取られて手を繋ぎました。
手を繋いでる間はドキドキして、いつもは可愛くしか感じない彼をかっこよく見えてしまったりしました。
しかし、そのデートの後からメールのやりとりが煩わしく感じてしまい、冷めたような感情になってしまいました。
実際会うと可愛い!と思うんですが、これは恋とは違う感情なのでしょうか?
私は好き避けと恋愛に対してネガティブ思考をする性格なので、恋愛に関する自分が全くわかりません…
あと、付き合った経験もなければこんなに手を繋いだのも初めてでした。
よろしくお願いします。
895名無しさんの初恋:2009/11/17(火) 04:14:09 ID:OhW7WDUM
あげ
896げろしゃぶ:2009/11/17(火) 13:02:09 ID:UzyCibiy
>>892
それは現実的な恋愛感情や恋ではなく
自由に想像の翼を広げたうえでの妄想の産物とか
夢想と言うべきものではないかと思います

>>893
最初は容姿印象が好みであるとかちょっとしたきっかけで興味関心を持つようになり
その後実際に相手と関わりを持ち相手への理解が深まる中で
他の人には感じることのない特別な雰囲気の合致を見出したとき
恋が芽生えるのだと思います
897げろしゃぶ:2009/11/17(火) 13:26:15 ID:UzyCibiy
>>894
「恋愛に対してネガティブな思考をする性格」とのことですが
幼少期のトラウマで異性と関わりを持つことを生理的に避けてしまうという意味でなく
現実にはなかなか積極的になれないという意味であれば
恋愛に対してネガティブだというのも恋愛に対する憧れの裏返しだと思います

異性と手を繋ぐのが初めてであれば緊張してドキドキすることでしょうし
恋愛に対する憧れからそうしたことがまるで恋人がすることのように思えて
さらにドキドキ感は増すだろうと思うのです

別にあなたの気持ちに水を差すつもりはないのですが
恋愛におけるつり橋理論というものがあります
つり橋の上で異性に話しかけられると
不安定なつり橋の上にいるというドキドキ感を
恋愛感情がもたらすドキドキ感と勘違いして
相手に好意的な感情を持つことが多いというものです
さらに余計な情報を付け加えるとそうして出会ったカップルは
勘違いがもとで成立した関係であるために長続きしないとも言われています
(つづく)
898げろしゃぶ:2009/11/17(火) 13:27:08 ID:UzyCibiy
>>894 (2)
今回のケースについても
手を繋いだことによるドキドキ感が
彼に対する好意的な感情を喚起したといことではないかと思います
ですので現時点では彼に恋しているような気分になってはいても
まだ彼に対して恋愛感情と呼べるような
強くはっきりとした気持ちを持っている訳ではないのではないと考えます

もっともその件で今まで以上に彼に強い興味関心を持ったことで
今後の関わりの中でさらに彼への理解が深まることで
その興味関心が恋愛感情になる可能性はあるとは思います
899名無しさんの初恋:2009/11/17(火) 14:40:21 ID:zTCb/LkA
久しぶりにち○こがビリビリシビレました
ピカチュウの電磁波のせいですか?
900名無しさんの初恋:2009/11/18(水) 02:26:29 ID:m1k31Djj
 
901名無しさんの初恋:2009/11/20(金) 21:23:09 ID:FD2BWEpy
げろしゃぶさん

ある人からメールがくると,どきどきします。特にふつうの雑談で,気をもたせるような内容ではありません。
向こうが自分に気があるかはわかりません。タイプではない人です。
まだあって間もないですし,お互い知らない面がたくさんあります。私は相手のことをよく知らずにすきになることは
あまりない方で,冷静なほうだと思います。
なので,メールがくるだけで嬉しいというかドキドキというかそういった感情が起こる自分が怖いです。
恋に恋している状態にはなりたくないんです。
902名無しさんの初恋:2009/11/20(金) 21:58:38 ID:bNph/pku
判定お願いします。
男子学生です、気になる人は部の先輩と同級生です。

部の先輩は尊敬しているし、キレイな人なので一緒にいるだけで幸せですし、
部活自体先輩がいるから参加しているようなもので、注意されても褒められてもやる気がでてきます。
実際僕の理想とする女性像に一番近い人だと感じています。

同級生は抜けていてイラつかされることもあるのですが、なぜかいつも気になっています。
全体的にとても可愛らしい人なのですがやはり抜けていてこちらが悩まされることも多々あります。
最初は険悪な仲でしたが最近では親しい友人となっています。

また二人に共通ですが〜〜に告白された、などと言われる度に心配でどうしようもなくなります。

これはどういう状況でしょうか?自分では全くわからなくなってしまいました、お願いします。
903名無しさんの初恋:2009/11/21(土) 00:35:59 ID:C6XAU5ma
たんぱん
904げろしゃぶ:2009/11/21(土) 00:46:50 ID:yFK/x6pd
>>901
まだ相手の方とメールを交わすということに慣れていないことから
メールのやり取り(特に相手からメールが来ること)に対して
強い緊張があるということだと思います

ドキドキするということは緊張から来ることもあり
相手からメールが来ることによって起きる緊張を
恋愛によるドキドキと混同されているということではないでしょうか
905名無しさんの初恋:2009/11/21(土) 01:19:42 ID:JZ/sE40h
自分:25♀
相手:24♂

学年は2コ違います。今月の初めに一緒に遊んで知り合いました。
私は友達の連れという認識だったのですが、
友達&相手側は彼女候補として「紹介」という形で私を会わせたみたいです。
それから2人きりで何回か遊んだりドライブに行ったりしました。
私は次付き合うなら年上で甘えさせてくれる人がいいという甘い願望があったので
最初から意識なんか全然していませんでした。
ある人に一目ぼれをして片想い中でしたし・・
でも彼から遊びに誘ってきたり年の割りにすごく気を使ってくれる所があって
だんだん彼の事が気になっていく自分がいます。
というか今は彼の存在しか自分の中にないです。
昨日会ったばかりなのに会いたいなーと思います。

でもドキドキしたり「好き!」っていう感覚がないです・・
昨日用事があったので初めて彼の部屋に行きました。
寒かったので一緒にベットに寝転がって話したりしました。
でもドキドキしないんです。。
「こいつなら何もしないだろう、大丈夫」っていう安心感なのかな。
一緒に居ると落ち着くし気になってはいるけど・・
彼もそんな感じでいるような気もします。これって恋ですかね?
906げろしゃぶ:2009/11/21(土) 02:07:06 ID:yFK/x6pd
>>902
特定の誰かに恋愛感情と呼べるほどの強い気持ちを持っている訳ではないので
複数の異性のことが気になるという状況であり
また恋愛に対する憧れが強いことから気になる異性のことを
自分の恋人候補として見なしてしまうことから
告白されたという話を聞くと心配になってしまうものと思われます
907げろしゃぶ:2009/11/21(土) 02:21:28 ID:yFK/x6pd
>>905
「彼の存在しか自分の中にない」というところからは恋かなという気がしますが
「好き!っていう感覚がない」というところからすると
恋ではないのかなという気がしてしまいます

ただそのようにあなたの気持ちや感じ方にブレがあるのは
もしかするとあなたの中でまだ
彼に対する気持を恋愛感情と呼べるほどの
強くはっきりとした気持ちにはなっていないからということなのかもしれません

ただ恋かどうかという判定と話を別にすれば
「そういう感じ」の恋もあるのではないかと思います
908901:2009/11/21(土) 12:58:58 ID:Q/ckE1Y2
緊張ですか・・納得できる面があります
ただ自分では心地のいい緊張感だと感じました
相手への興味がそうさせるんだと思います
ありがとうございました
909名無しさんの初恋:2009/11/24(火) 01:36:36 ID:5zHG8QZB
生き方や経験、仕事や人生の価値観など尊敬しています
凄く自分を持っていて、流され続けて来た私にはかなり衝撃的な人です
910げろしゃぶ:2009/11/24(火) 02:22:31 ID:gbpqm+fX
>>909
相手を尊敬する感情それ自体は恋とはまた違うものであると思います

ただそのように
「尊敬していること」がその人のことが気になるきっかけとなって
その人がどういう人なのかということを知りたいと思い
その人のことを知るために会って話すということを繰り返しているうちに
それまでの尊敬とはまた違う気持ちが芽生えてくることもあるのではないか

というように思います
911名無しさんの初恋:2009/11/24(火) 02:47:04 ID:8SUEBx8/
男友達のことが異性として好きなのか友達として好きなのかわかりません。
大学生同士です。
・男の人と話す時大抵すごく緊張するけど彼と一緒に話してる時は安心できる
・ただ二人きりじゃなくて、お互い同性の友達がいる教室などで彼と会うと何故か緊張してしまい目すら合わせられない
・一番一緒にいて楽しいと思うし、出来るだけ一緒にいれたら嬉しい
・後期の授業が終わると接点がなくなってしまうので、そのことを考えると寂しい
・けれど友達以上の関係になりたいのかと言われるとよくわからなくなる

自分でもわからないのですがお願いしま
912名無しさんの初恋:2009/11/24(火) 21:33:41 ID:6XmfSxsv
ある人の事を考えると胸が苦しいんです(´・ω・)

ごはんとかお菓子は普通に食べれます

これって恋でしょうか
913名無しさんの初恋:2009/11/24(火) 22:15:54 ID:v7Mc8S/Y
私は今までこれといって恋をしたことがありません。。
中3です。判定お願いします。

彼は顔立ちが整ってて、クラス替えをしたばかりの頃などは
彼のことが好きな人が多かったのですが、本人は全然女子に話そうとしなく
「彼は女子嫌いだ」と何故か女子に嫌われるようになっていきました。
私は大して興味もなかったのですが、席が2度ほど近くなって
噂とは違い気軽に話しかけてくれて、たまに「教えてー」と言われて
気がついたら彼が正面にて顔が近くて・・・
思わずドキドキしてしまいました。そのときは彼は顔立ちが整ってるのに加えて顔が近かったから
自分は吃驚しただけだ、と自己解決していました。
また、普段は周りの目も気にしてそんなに話していないのですが
二人きりになった時によく話してくれる・話せるのでそれを楽しみに待ってる自分がいます・・・。
しかしこれは、主に周りの女子が変な目で見て来そうだから(現に周りにからかわれてるので)
普段「いい友達なのに話せない」と思ってるから、という感じもします。自分でもよくわかりません。
最近、気がついたら彼のことを考えてしまい、そこでしばらくして我に返って
自分があっちから話しかけて来るからって調子にのってるだけなんじゃないかと思って急に冷める、という
繰り返しでぐるぐるしています。

これって恋でしょうか?
それとも話しかけられて調子乗ってる思い込みの恋なのでしょうか?
判定お願いします。
914名無しさんの初恋:2009/11/24(火) 22:25:09 ID:JLOUXRv5
ハッキリ言って周りの♀に気を遣う。アタシは同性 に嫉妬されやすい事を忘れないで。
915げろしゃぶ:2009/11/25(水) 23:11:07 ID:9zLtqwp0
>>911
友達以上の関係になりたいかと考えると気持ちに迷いがあるのは
相手に対する現実的な恋愛感情と呼べるほどの
強くはっきりとした気持ちをまだ持てていないということではないかと思います

そして二人きりだとリラックスできるのに
他の人がいるところでは非常に緊張してしまうというのは
あなたが相手に対する好意的に感情以上に
「自分の恋愛」というものを強く意識してしまっているということではないかと思います
それは恐らくあなた自身の恋愛に対する強い憧れに起因するものと思われます

相手に対して好意的な感情を持っておられることは間違いないようですので
それを恋の萌芽と言っても差し支えはないと思います
ただまだその気持ちは恋愛感情と呼べるほどに強くはっきりとしたものではないので
その気持ちがさらに強くはっきりとしたものになっていくかどうかは
今後どのようにその人と関わりを持てるか/持てないかによって
左右されるのではないかという気がします
916名無しさんの初恋:2009/11/25(水) 23:40:44 ID:/B66iH+y
判定お願いします。
当方女で相手は3つ年下の男性です。
昔のバイト先で知り合い、 4年間たまに飲みに行ったり、電話したりする程度の仲です。
今まで異性として意識しなかったのに、ここ最近(3ヶ月ぐらい前から)急に気になりはじめました。
一緒にいると、自然と笑顔になってしまうし、居心地がいい。彼からメールがくると、嬉しくてキモいぐらいニヤついてしまう自分がいます。

めちゃくちゃ気になる反面、自分は今他に連絡を取り合える男性がいないのと、仕事がなかなかキツいというのもあって、誰でもいいから心のより所が欲しいのかも…とも思い自分の気持ちがわかりません。
917げろしゃぶ:2009/11/25(水) 23:49:56 ID:9zLtqwp0
>>912
恋をすると胸が苦しくなるとか
食事がのどを通らなくなるという話を良く聞きますが
だからと言って胸が苦しくなるとかならないとか
食事を食べられるか食べられないかということを
その人への思いが恋をしていることの根拠にすることはできないと思います
918げろしゃぶ:2009/11/26(木) 13:28:33 ID:S6GfTZxp
>>913
彼に対して好意的な感情を持っていることは間違いないと思うのですが
その気持ちをあなた自身の恋愛に対する憧れが大きく後押ししているようにも思います

もっとも「誰かのことを好きだ」と思っている時には
その人のことを好きだという気持ちと
恋愛に対する憧れとが併存していることが普通ですので
恋愛に対する憧れがあること自体に何か問題があるという訳ではありません

ですがまだ
彼のことが好きでたまらない!というほど
強い恋愛感情を持っているという状態ではないようです
ですからこれからの関わりようによって
このまま彼への気持ちが大きくなることもなく気持ちも落ち着いていくこともあるし
逆に強くはっきりとした恋愛感情になるということもあるのではないかと思います
919げろしゃぶ:2009/11/26(木) 15:52:22 ID:S6GfTZxp
>>916
年頃の健康的な若者であれば
親しく気が合う異性に対して
また他にそのように接する異性がいなければ唯一のその存在に
好意的な感情を抱くようになるのは自然なことのように思います

それを「仕事がきついことの反動」であるとか
「恋愛に対する憧れの投影」といった説明で
片付けてしまうこともできるかもしれませんが
それよりもむしろ自然と湧き起こる好意的な感情
即ち恋と考える方が自然ではないかという気がします

またそれまで気がつかなかっただけで
彼に対し他の人には感じることのない特別な雰囲気の合致を
その相手との関わりの中で感知するようになったということであれば
それは紛れもない恋愛感情ではないかというようにも思います
920名無しさんの初恋:2009/11/26(木) 16:56:54 ID:Xz/X+eQc
オフで知り合った男性に誘われて、最近何度か2人で会うようになり
会った時もメールの感じも、とても優しく好意的に接してくれるので
それが嬉しくてか、その彼の言動・行動思い出すだけで号泣してしまいます。
ノリのいい人なので、その人にしたら別に普通なことで
他の人にも同じように接してそうですが…
また私は普段おとなしく、なかなか人とも打ち解けられないタイプなのですが
彼といると居心地がよく、素でいられる自分にびっくりしています。
沈黙も苦に感じなかったりで。
私は恋愛経験もほとんど無く、友達も少ないため
優しくされて、ただ舞い上がっているだけかもしれないのですが…
これって恋なのでしょうか?
921げろしゃぶ:2009/11/26(木) 18:24:23 ID:S6GfTZxp
>>920
「相手の言動を思い出して号泣する」とは
恋愛感情では説明できないほどの過剰な反応だと思いました

ですので相手に対して好意的な感情を持っていることに違いはないとしても
相手に対する恋愛感情というよりも
それ以上の恋愛に対する過剰な思い込みのようなものが
強く作用しているように思います

ただ相手の接し方について好感を持っていることや
一緒にいるときに居心地が良いということから
相手と良い関係が持てているように思います
これからさらに良い関係になっていけば良いですね
922名無しさんの初恋:2009/11/26(木) 20:08:59 ID:XNuSnaKB
23♀です。
ちょっと前まで、彼女持ちのAくんに恋をしていました。
めちゃくちゃ好きで、向こうもそれなりに相手してくれていたので、猛アタックし続けたのですが2ヶ月前はっきりフラれました。

それからは毎日思い出しては泣いていました。
人生で一番追いかけた恋愛でした。

最近、紹介で知り合ったTくんと連絡をとっています。
Tくんとは一度だけ会ったことがあります。といってもほんの30分ほどでたいした話もできなかったのですが、会ったあとはすごく楽しかったなと思ったし、また話したいなという気持ちになりました。

それからは毎日メールしていて、メールが遅いとすごく気になったり早くまた会いたいなと思っています。
だけどAくんのこともTくんと同じぐらい考えます。
できればあの日々に戻りたいし、またAくんと話したり触れたりしたいと思ったりもします。

Tくんへの気持ちはAくんへの寂しさをまぎらわす為のものなのでしょうか?

どなたかよろしくお願いしますm(__)m
923名無しさんの初恋:2009/11/26(木) 20:35:45 ID:Xa+B+daa
普通にTにひかれているんじゃないの?
ただ完全にはAのことはふっきれていない
でも新たな恋がはじまろうとしている
こんなところでFA?
924名無しさんの初恋:2009/11/26(木) 20:52:35 ID:XNuSnaKB
>>923
ありがとうございます。
そぅなんですかね(>_<)

Tくんは家が遠くなかなか会えなくて、Aくんは同じ職場でよく顔を合わせるのでTくんへの気持ちに自信がなくなってきたりもします。

だから早くTくんに会って気持ちを確かめたい!って焦ってしまって…(・・;)
レスありがとうございます。
気長に頑張ります☆

925名無しさんの初恋:2009/11/30(月) 18:28:29 ID:tUxHLj+6
自分はブサではありますが、わりと気のきいた話ができる人間だそうです。
でも、気になっている人と話しているときは思考が停止するか、飛んで、
かみ合わないことを言っていたり、頭が回らなくてうまく話せません。
他の人と話すときとは違う感じなんです。
これって恋なのでしょうか?
926げろしゃぶ:2009/12/05(土) 15:56:45 ID:ASBtmsRT
>>922
Tさんに対しては初対面やその後のメールのやり取りなどで
大変良い印象を持っていらっしゃるようですが
まだ恋愛感情を持てるほどに彼のことを知ったり把握はできていないと思います

その人に良い印象を持つということや好感を抱くということを
「その人のことを好きになる」と言ってももちろん差し支えないのですが
相手がどういう人であるかということを理解したうえで
その相手のことをありのままに受け入れたいという気持ちまではまだ持てておらず
また会いたいと思うのも「相手のことが気になる・相手に好感を抱いている」
からだとは思うのですが
まだ恋愛感情と呼べるほど強くはっきりとしたものではないように思います

また複数の人のことが気になるのも
あなたが誰かに恋愛感情を持っている訳ではないということの証左であると思います
そういう意味ではAさんに対する寂しさを紛らわせるためのもの
と言っても良いのではないでしょうか
927げろしゃぶ:2009/12/06(日) 01:30:20 ID:6IQwIEXJ
>>925
その人に恋をしているというよりは
あなたが恋愛を意識し過ぎているということかもしれません

そのどちらの可能性も考えられますので
その状況からそれが恋だという判定はできません
928名無しさんの初恋:2009/12/12(土) 19:48:19 ID:lFGKYHOO
一度しか会ったことがないですが,その人の事を考えると不可抗力で勝手に胸がときめくのは恋でしょうか
長いこと恋人はおろか好きな人がいないので,判断能力が低下しています
ボスケテげろしゃぶさん
929げろしゃぶ:2009/12/14(月) 02:07:13 ID:Vka7NxvI
>>928
これではないでしょうか


【一目惚れという形の恋】
初対面の印象や相手の外見に強い興味関心を持つに至った状態
現実の相手のことをよく知ったうえで
好きになったわけではないという点が「現実的な恋愛感情」とは大きく異なる
930928:2009/12/14(月) 21:02:10 ID:+9/mq0KI
がぴょーん
一目ぼれ!一目ぼれって思っちゃっていいんでしょうか!?
恋しちゃったひゃっほおおおおおおおおお

回答ありがとうございます!このスレ大好き!

931名無しさんの初恋:2009/12/14(月) 21:42:45 ID:4TyCGOJc
>>930
かわいい人だ
932名無しさんの初恋:2009/12/15(火) 01:11:12 ID:SY84CJqd
たぁん
933名無しさんの初恋:2009/12/15(火) 01:12:40 ID:frvxT+ED
一目惚れって言ってもお互いがそうだからね。
934名無しさんの初恋:2009/12/15(火) 18:30:33 ID:P/QKdlNM
オープニングのバイト先の同期です。相手は4歳年下だけど軽い店
なのでタメ語で話す。知り合って1ヶ月弱ほど。

最初から気になってた子がいて、彼氏がいることを飲み会で知った。
俺は気になる子がいることをみんなの前で言い、かなり数人に
絞られたので、本人は気づいてるかもしれない。

・自分は彼氏いる人を好きになることはないけど、飲み会以降
(そのとき初めて話した)も意識してしまう。
・バイト中に仕事のことで会話することがあるけど、できたら嬉しい。
・その子がキッチンに来て姿を見れたら嬉しい。
・最近はこの板に来ることも多くなり、起きてすぐにその子のことを考える
こともある。
・少し前にこの板見てるときに胸キュンした。
・恋愛の歌が聞きたくなり、実際聞いてる。

・でも今は略奪とかは考えないし、別れてほしいとも思わない。
・彼氏とその子が2人でいることを考えて死にたくなったりはしない。

こんな感じかな。判定お願いします。
935名無しさんの初恋:2009/12/16(水) 12:52:03 ID:DCeE9Q50
自分:20代♀
相手:大学の同期
よく会話するようになって1ヶ月くらい。

最近会う度に触られる。
二人の時はずっと触られる上に触り方が恋人にやるみたい。

アプローチされてる事に気付いたのもあって、最近触れられるとドキドキしてしまいます。
また、触れて欲しいと思っている自分もいます。
しかし、ドキドキしてしまうのは触られ方もありますが、自分が男慣れしてないのもあると思います。
なので、相手に恋をしているのか分かりません。

また、会話してて楽しいとか、会いたいとは思いますし、相手が連絡してくれなくなったらと思うと寂しいとは思います。

しかし、それは相手が優しくしてくれるのが嬉しくてそう感じているだけかもしれません。

また、こんな風に考えてしまっている時点で、恋なのか怪しい気もします。
感情は湧き上がってくるものであり、考えるものではないと思うので。

ご教授お願いします。
936げろしゃぶ:2009/12/16(水) 13:54:47 ID:xycZDwM5
>>934
彼女に対して現実的な恋愛感情を持っているというよりも
あなた自身の恋愛に対する憧れを
彼女に投影しているということのように思います

もちろんそれはあくまでも現時点でのお話であって
今後の彼女との関わりによって
相手への感情が変わっていくこともあるだろうと思います

ただあなたのその気持ちが恋愛感情となることについては
相手に別の交際相手がいることから
そうすんなりと恋愛感情に昇華するわけではないのではないでしょうか
937げろしゃぶ:2009/12/16(水) 13:59:57 ID:xycZDwM5
>>935
相手からのスキンシップにより恋愛に対する感覚が喚起されたのであって
あなたから自発的に恋愛感情を抱いた訳ではないようです

そういう意味ではあなたが恋をしているというよりも
恋に恋しているといった方が適切であるかもしれません

もっとも相手にそのように接近されて嫌な感じがしないのは
あなたが相手に好意的な感情を持っているからだとは思います
ただその「好意的な感情」は「恋愛感情」であるかというと
それよりも「恋愛に対する憧れ」がその人への好意的な感情を
後押ししているということではないかと思います
938名無しさんの初恋:2009/12/18(金) 11:57:24 ID:i6zjJXdu
二人でたまにご飯とか映画とか行くなかよしの男友達です。

会話の内容が似ていて楽しい。一緒に話してると和む。よくからかわれる。

よく相手から誘ってくれる。酔うと握手してくる。そうされると喜んでしまう。 

普通に友達だとは思うのですが…その男友達が恋をしてると違う人から聞き、今までになかった嫉妬心と焦りが出てきて、
あれ、何でこんな気持ちになってるんだろうとここ2〜3日困惑し、眠れていません。 

これは恋なんでしょうか?
939938:2009/12/18(金) 12:07:41 ID:i6zjJXdu
補足。友達になるまえから顔見知りで、見た目はタイプです。 

最近仲良くなれたのが嬉しかったんですが、他に好きな子いるのを知り不安な毎日です。
940げろしゃぶ:2009/12/18(金) 22:23:17 ID:KTiQF/Yo
>>938
相手のことを恋愛の対象として見ておらず
異性の友達という認識でいたとしても
その「異性の友達」との関係が親密になり
「ただの友達」では済まず「特別な友達」ということになると
その相手が別の人のことが好きだということを知れば
その人に自分の大事な友達を取られてしまうのではないかと感じたり
また親しく接している自分ではなく好意を持たれたというその異性に対して
嫉妬の感情が生まれてくるということがあるのではないかと思います

ですので嫉妬や焦りが出たからと言って
それで恋であると言うことはできないものと思います

恐らく今の時点で恋愛感情を持っていると言う訳ではなく
これまで友達だとしか思っていなかった相手が
好きな人がいるということで急に恋愛の対象として意識するようになった
ということではないでしょうか
941名無しさんの初恋:2009/12/18(金) 23:15:21 ID:i6zjJXdu
>>940
げろしゃぶさん、ご意見ありがとうございます。

こういう関係がもう少し続いてほしいなと思っていたので、その意中の子の存在が不安でたまりません…

けど恋ではないんですね。惹かれていたことは確かなんですが…

2年前からずっと気になっていて今年仲良くなることが出来て嬉しかったんです。彼も優しいから錯覚していました。情けないですね。恋の基準は難しいですね。
942名無しさんの初恋:2009/12/20(日) 02:41:17 ID:VXXTbSUR
>>941
あなたが恋と思いたいならそれは恋でいいんだと思うよ
943名無しさんの初恋:2009/12/20(日) 04:00:16 ID:/z1ASjvV
判定お願いします

・自分27♂ 相手23♀ 大学の頃のサークルの先輩後輩
・彼女いたことはない
・2〜3年疎遠だったけど先日ふとしたきっかけでコンタクトがとれた
・その人を評するなら「少し変わったところがあるけど、話していて楽しく、真面目で人のことに気を配れる人」
・自分は地方、向こうは首都圏在住で自分がメール好きじゃないので接触はmixiのみ。現れてるかどうかはわからないけど日記とかコメとかで他の人とは違った意識をしてると思う
・寝る前とか思考が空白になったときその人のことを考えてることが結構ある
・自分が卒業してしばらくの頃その人に告白しようと思ったことがあった。そのときは仕事+趣味>恋愛の結論になってやめた
・今でもリアルでは「俺は仕事と趣味に生きる」と嘯いてて、実際どちらにも相当のこだわりはあるし、そうやって突っ張るのは格好いいと思ってる
・じゃあ仮にその人が好きだとして今なら仕事+趣味<恋愛になるのか、については答えが出せない
944げろしゃぶ:2009/12/23(水) 22:52:17 ID:Th15lpCQ
>>943
数年ぶりのコンタクトというのがmixiを通じたものということだとすると
あなたが相手にしていらっしゃるのは
現実の本人というよりも数年前のあなたの記憶・追憶に基づく
ネット上のヴァーチャルな相手ということになってしまうような気がします

数年ぶりにコンタクトが取れたことや
以前の気持ちが蘇ったような気分になっているということはあるのかもしれませんが
現実の相手に対する感情というよりも
ネットを通じたヴァーチャルな関係の相手への感興といった傾向が
強いものであるように思われます
945943:2009/12/24(木) 01:12:52 ID:oI5NF2cF
なるほど・・・。
参考になりました。ありがとうございます。
946名無しさんの初恋:2009/12/24(木) 13:10:10 ID:fiIWrS0m
お願いします

自分16♀ 相手18♂
同じ高校の先輩後輩です

今年3月:初めて知り合って、雰囲気がいいなーと思ってました
5月:告白されましたが、断りました
それからずっと意識しちゃってて、緊張してまともに話せません
その先輩がいると、凄く気になって目で追ってます
これだけなら恋なんじゃ?と自分でも思いますが、私は異性から好意持たれてるのが凄く苦手で、
先輩からしつこく遊びに誘われてた時期はストレス?で朝ごはん吐いてしまうのが何日か・・・・

付き合いたいとは思いません
付き合うって何をするのかわかりません
でも、普通に楽しく喋れるようにはなりたいと思います

もう4年恋してない…
947げろしゃぶ:2009/12/24(木) 13:26:29 ID:EU1VyQde
>>946
少なくともあなたは先輩に恋をしている訳ではないようです
ただ恋にまつわる出来事(先輩から告白されたこと)で
悩んでいるとか悩み過ぎて身体症状が出るほどのストレスにまでなっている
ということであると思います

「付き合う」というのは「相手の気持ちに付き合う」ということです
まだそこまでの関わりを相手に求めようという気が起きないのは
あなたがまだそこまでの人間関係を異性に求める年齢でないとか
まだ人としてもっと成長する必要があるということなのかもしれません
948名無しさんの初恋:2009/12/25(金) 00:01:26 ID:2PZYUlpj
判定お願いします

学年・学科が同じで1才年上の男友達がいます
1ヶ月くらい前から仲良くなりました(それまでは顔見知り程度)
一日のうちで、その人のことを考えている時間が急に増えてきました
何かをしていない時間は全部考えているような感じです
その人がしたり話したりしたことや、一緒に話したことを頭の中でリピートしています
その時はすごく穏やかで落ち着いた気持ちになって幸せです
それから、その人が別の人と話していて私が入れない時は悲しい気持ちになります

恋じゃないかもしれないと思う点は、
自分に今まで誰かを好きになった時のようなテンションの高さがない点です
今までは好きな人が他の女性と話していると嫉妬や焦りを感じていましたが、
今回はただ私が一緒に話せないことが悲しいだけという感じです
あと今までは、好きな人のことを考えてハイテンションになったり
付き合う妄想を頻繁にしていましたが、今回はあまりそういう事はないです
(もし付き合うことが出来たらと考えると幸せな気持ちにはなります)

友人として強い好意を持っているだけなのでしょうか?
949げろしゃぶ:2009/12/25(金) 14:04:14 ID:3g4LrUF8
>>948
これまで人を好きになった時とテンションが異なることについては
そもそも好きになった相手が異なること
そしてあなた自身が様々な経験を経て成長したことで
物事の捉え方に変化があったことなどを考え併せると
それらが恋であろうとなかろうと別段おかしなことだとは思いません

また「これまで人を好きになった時」に
相手に対する気持ちよりも恋に恋する気持ちが大きかったのだとすれば
むしろ今までの人を好きになった時の思いが恋ではなかったということも
考えられます

相手と仲良くなったということから
相手のことを考える時間が増えたという点からは
今回の相手への思いが恋愛に対する憧れに裏打ちされているもの
ということも考えられなくもないのですが
相手のことをいろいろと知る機会が増えたからと考えると
それが恋愛感情であることも十分に考えられると思います

ですのでそれが「憧れ」に過ぎないのか「恋愛感情」なのかを判断するポイントは
あなたが相手と付き合うということを想像するだけでなく
実際にそうした状態になることを目指して行動できるほどの
強くはっきりした気持ちを持てるかどうかということになります

想像で終わってしまうようなら「恋愛に対する憧れ」によるものであり
その思いを具現化するべく行動に出ることができるようなら「恋愛感情」と
いうことになるのではないでしょうか
950げろしゃぶ
スレッド容量が491KBを超えています
500KBを超えると書き込めなくなるよ

 ※ ※ ※ ※ ※

次スレッドのご用意ができました

新規の判定依頼がございましたら
こちらへお願いします


「これは恋です」基準と判定します★8
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/pure/1261717590/