告白して振られたけど再チャレンジを考えるスレ5

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんの初恋
勇気を出して告白したけど振られた人。
その理由は様々でしょうが、その内容をよく吟味した上で再チャレンジを考えてる人も多いのでは?
しかし、それが吉と出るか凶と出るかはわからないし、相手を傷つけることになるかもしれない。
そのあたりをじっくりと話し合いましょう。

告白して振られたけど再チャレンジを考えるスレ
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/pure/1164860380/

告白して振られたけど再チャレンジを考えるスレ2
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/pure/1175906786/

告白して振られたけど再チャレンジを考えるスレ3
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/pure/1189015704/

告白して振られたけど再チャレンジを考えるスレ4
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/pure/1197033538/
2欣妄自慰 ◆Kinmo.g876 :2008/06/29(日) 22:43:17 ID:yqkg0Dd6
二番乗り?!
>>1
不屈の精神が肝要!
3名無しさんの初恋:2008/06/29(日) 23:32:42 ID:OoLUrPBn
げろしゃぶさんの出る幕無し・・・ってやつですか
4:2008/06/30(月) 01:53:59 ID:dSwWpezw
そのようよ
5名無しさんの初恋:2008/07/01(火) 01:16:49 ID:DkaXGs4p
2回告白してフラれ
その後、明日一緒に帰ろ?と誘ったらなんとOKされて舞い上がってたら
当日に「やっぱ付き合ってもないのに一緒に帰るのはちょっと・・」とドタキャン
そして今は避けられ気味
もう諦めるしかないのか?
6名無しさんの初恋:2008/07/01(火) 07:02:00 ID:csnYx6sG
一回目保留、二回目見事撃沈。自分からもう会わない、さようならっていったのにやっぱりまだまだ諦めきれない!!自分勝ってだけどやっぱりあの娘といっしょにいたい!! 大好きなんだ!!もう一回友達からやり直したいって素直に言おうっ!!!
7名無しさんの初恋:2008/07/01(火) 08:24:45 ID:gLUYZkmW
二年半近く片思いで好きだった学校の子に告白したがダメだった。
遊びにとか全然誘う勇気でなくて。
急に言わなきゃって思って先週言ったんだが・・・・保留してもらって昨日フラれた。
告白されて正直うれしくなかったんだって。気になりそうな人もいるらしいし。
かっこ悪く食い下がったが気持ちは変わることないとないと言われ。
今までどおりでっていうことになったけどやっぱダメだなぁ。
ほとんどお互い知らない間だからこれから知っていかないかって言ったけどダメで。
うれしくないって言われると脈がないよなぁ。
彼女が学校の大部分をしめてたから学校に行く気も起きない。
でもやっぱ好きだ。ここまで本気になったの初めてだし。
学校生活も後少しだけど、せめて告白してうれしいと思われるよう自分磨いて再チャレンジしようと思う。
8名無しさんの初恋:2008/07/01(火) 17:46:38 ID:GspgcSx1
今は彼氏いらないってさ・・・
9名無しさんの初恋:2008/07/01(火) 17:50:49 ID:w1tJ6g0H
>>8
俺のサークルに同じ台詞言った直後に、自分から告って彼氏作ってたビッチいるぞ。
ずっと言い出せなかった、とか言ってて訳が分からなかった。
女なんてみんなビッチ。
10名無しさんの初恋:2008/07/01(火) 18:50:56 ID:GspgcSx1
あーあの子も数人からいいよられてるから
そのうち男と手を繋いだ姿を大学内で見かけるのかな・・・
11名無しさんの初恋:2008/07/01(火) 20:17:39 ID:cUcnl8fe
なんかさ……告白してフラレたら食い下がった方がいいのかなぁ。
俺は相手に迷惑かけたくないから、いつも「気にするな」とか「気持ちの整理つけるから」とか「今まで通りの関係でいい」とか言うんだけど、
これって相手からしたら本気で好きなんじゃないように思われたりするのかな。
正直、あまりにも諦めたくなくて再チャレンジ狙ってるんだけど、やっぱりどうしても「もういいから」みたいなこと言っちゃうんだよね……。
12K大学生:2008/07/01(火) 20:28:35 ID:92//rtrO
連絡をたって1年…。
再チャレンジするべきか否か。
かなり迷ってる。
13名無しさんの初恋:2008/07/01(火) 21:17:35 ID:xE/aaHmm
>>11
いや、振られたら諦めるべきだろう。
執着する方がどうかしてる。
14名無しさんの初恋:2008/07/01(火) 21:35:44 ID:cUcnl8fe
>>13
え、じゃあ何でこのスレにいるの?
15名無しさんの初恋:2008/07/01(火) 23:49:39 ID:q3qfJ8uZ
二度目までは食い下がるのも全然ありだと思う
告白されてから気になりだすってこともあるし
二度きちんと振ったのにさらにしつこく来ると、氏ねと思うが
16名無しさんの初恋:2008/07/02(水) 01:35:33 ID:CjY6GhKn
やっぱり三度目はしつこい?
17名無しさんの初恋:2008/07/02(水) 01:43:45 ID:MLbC5ELc
しつこいというより相手に対して失礼。
18名無しさんの初恋:2008/07/02(水) 02:30:01 ID:tQ5JrO6t
>>16
しつこい。
というか、この人私の言うことなんか真剣に受け止める気もないんだなって感じ。
ひたすら自分の気持ちを押し付けたら勝てるとか勘違いしてない?と軽くいらつく。

さらにチャレンジするなら、その頃より遥かにいい男(女)になって
ふられた理由を改善して出直すとか、二人の関係性に変化があって
今ならいけるかも?という状態になるとか、何かしらの変化がないと。
そろそろほとぼり冷め頃だし我慢できないからまたまた告白なんてのは、
単に我が侭を押し通そうとだだこねてるだけ。
19名無しさんの初恋:2008/07/02(水) 06:10:57 ID:CjY6GhKn
二回であきらめて決別した私は常識的な判断をしたことになるのか
20名無しさんの初恋:2008/07/02(水) 12:46:03 ID:dimndrkW
まぁあれだ、相手の気持ちなしに弾数打ってもな。
21名無しさんの初恋:2008/07/03(木) 02:47:38 ID:IbeacHwH
明日メール送ってみる。
一度じゃ諦められないって伝えるためにも少し頑張ってみる。
諦められないって言う前に切られたら終わりだから恐い…
22名無しさんの初恋:2008/07/03(木) 03:08:29 ID:Oyowf2Hc
>一度じゃ諦められないって伝えるためにも少し頑張ってみる
そう伝えることが押しになるとか思ってる?
なんか違うんじゃね?
23名無しさんの初恋:2008/07/03(木) 03:17:47 ID:IbeacHwH
>>22
押しになっちゃうよな…迷惑って考えたら何も出来ないんだけど
自分自身が避けてしまっているから、今のままだと相手が居るだけで辛いんだよね

はっきり断られていないってのもあるんだろうけど。諦めたいのに諦められない('A`)
24名無しさんの初恋:2008/07/03(木) 04:13:19 ID:Oyowf2Hc
>>23
迷惑なのは迷惑だろうけど
それに加えて押しにも何にもならないし、気持ちの押し付けになるだけじゃねーかと。
気の無い相手から諦められない本気なんだと言われても本人にすれば、それが何か?って感じなわけで。

諦めたい気持ちがあるならyesかnoではっきり答えられるような言葉を選んで直接再告白したら?
25名無しさんの初恋:2008/07/03(木) 17:05:56 ID:c7b4Bbj4
↑おまえのレスには夢も希望もないな。
素直に頑張れって背中押してやれよ。
告白されてうれしくない人なんていないんだから。
26名無しさんの初恋:2008/07/03(木) 18:19:16 ID:6ClL7iuc
>>告白されてうれしくない人なんていないんだから。
それはナイ。

無責任に後押しするのは問題だとオモ。
結局、傷つくのは本人だから慎重に。
客観的な意見は重要。
27名無しさんの初恋:2008/07/03(木) 18:50:38 ID:S/d33DWz
明らかに今は脈無し、せめて時期を見計らった方がいい奴に対して
とにかく頑張れ!行け!とただけしかけるんじゃ、単なる愉快犯だろ
本人も相手の子も誰も幸せにならん
28名無しさんの初恋:2008/07/03(木) 19:13:04 ID:YGJ6nZRj
>>18
2回振られた後に、次もいつか告白するけど、その3回目がダメだったら、ほんとに諦めますって前フリ言ってもダメなの?
29名無しさんの初恋:2008/07/03(木) 21:51:11 ID:xnPXAXO5
>>18にアンカーつけておきながら自分は何も変わらずに3回目の告白をすると?しかもダメならあき
らめると言って進路も退路も断つと?
盲目的になると障害にしかならない余計な事ばかり考えるものだ。
30名無しさんの初恋:2008/07/03(木) 21:52:40 ID:S/d33DWz
>>28
むしろその前フリが何よりもうざいだろ
31名無しさんの初恋:2008/07/03(木) 22:09:48 ID:Oyowf2Hc
これだけ想い続ける俺/アタシ素敵☆
なんだろうなぁ、こういう奴って。
売り方、伝え方の問題じゃないところに気づけない限りは話にならない。
32名無しさんの初恋:2008/07/03(木) 22:15:42 ID:YGJ6nZRj
>>30
>>31
なんと言われても俺は3回振られるまでは諦めないよ。
安西先生に教わったし。
33名無しさんの初恋:2008/07/03(木) 22:18:50 ID:0uH7Cp4C
>なんと言われても俺は3回振られるまでは諦めないよ。
勝手にしろよ
34名無しさんの初恋:2008/07/03(木) 23:28:40 ID:S/d33DWz
>>32
その意気込みは別にいいけど、「(君に)なんと言われても俺は諦めないよ」
という気持ちのが告白した女の子に伝わると、こいつ話通じねー!怖い!
となるから、例え諦める気はなくとも告白に対する相手の言葉は
ひとまず神妙に受け取めたふりくらいはしとけよ
35名無しさんの初恋:2008/07/04(金) 01:43:39 ID:LiXRUIj+
相手に彼氏できちゃった場合は、もうだめかな?
36名無しさんの初恋:2008/07/04(金) 07:55:10 ID:KR82tn7F
>>35

だめに決まってるだろ。
縁がなかったと思って諦めるのが普通。
37名無しさんの初恋:2008/07/04(金) 11:59:40 ID:NQ7WT8In
チンポ滅却すれば火もマラ涼し
38名無しさんの初恋:2008/07/05(土) 01:20:57 ID:0wktVnO5
ここまでのレスと自分の状況を照らし合わせてみる。
とりあえず、今、「人としては好きだけど恋愛対象としては見れない」という理由で振られたところ。
ここで諦められればベストなのかもしれないが、どうも難しい気がする。
当方、大学4年生なので、もう在学中に新しい人を好きになる気力も時間も意欲も何もないだろうし、
何よりもその人を諦めたくないという意識が強すぎる。
というわけで善後策を考えてるんだが、とりあえずここまでの流れを見たところ、
・好きでい続けるのは別に勝手
・でも諦めない旨を相手に伝えたりするのは気持ちの押し付けに過ぎず、鬱陶しいだけ
・再チャレンジを望むなら、振られた原因を考えて矯正すべし
・相手に彼氏できたら諦めろ
……ってとこか?
つまりは相手の言い分を尊重して、ひとまずは大人しく身を引くのが吉ってことでおkなのかな。
それでしばらくしてもどうしても諦められなければ、気持ちを押し付ける以外の努力をしろ、と。
「さっさと格好良い彼氏作れよ」くらいの冗談は飛ばしても大丈夫なんだろか。

……しかし、俺の場合、恋愛対象に見れない理由が顔っぽいんだよなぁ……。
なんで不細工なのに面食いばかり好きになってしまうんだろう。マゾか俺は。
39名無しさんの初恋:2008/07/05(土) 01:38:14 ID:Aflp80nC
>>38
同じだ。
俺もどうも顔が問題だったくさくて、面食いなのも一緒だ。
俺は正真正銘のマゾなんだけどさ。
40名無しさんの初恋:2008/07/05(土) 01:42:50 ID:9Z8oDCZ2
ttp://www.rentame.jp/tech/propose03.php
ほぼこのB君と同じ道を歩んでしまったわけです。

相違点
・出会いが学生時代からのサークル繋がりで友人の友人を介して出会った。
・2ヵ月連絡しなかったが、最近、転職が決まったので連絡→3日間返信無し(イマココ

問題点
・学生時代からのサークルの集まり(20人ほど)があるので顔を出しづらい。
 (サークル内の他のメンバーにはこのことは知られてない)
・諦めるならサークル友人ごとズバッと切らないと精神的にきつい。
・普通に友人として接することにして、諦めればいいのに、諦められない。

天の啓示を願います。
41名無しさんの初恋:2008/07/05(土) 09:03:43 ID:uyIk8se1
ルックス的にはあまり好みじゃない同僚にハマってしまいました
キリッとした顔立ちで胸が大きくて…
でも俺はほんわかした顔立ちで胸はあまり大きくないのが好きなんです
でも会話するうちにどんどんどんどん惹かれていって、
仕事終わって「おつかれさまでした」って言う瞬間がなんかさみしくて、プライベートでもずーっといっしょにいたい!って思うようになって…
で、辛抱たまんなくなって思い切って食事誘ったけど断られて、それ以降相手の態度が急変しました
避けられ始めたんです
楽しかった会話もよそよそしくなって、、、
恋愛関係として成就しないのは仕方ないとしても会話できないのが何より辛かったのでもうハッキリさせようと思って告白っていうか謝罪したんです
それから半年…今ではなんとか以前のように会話できるようになりました(慣れ慣れしい態度とかタメ語とかは控えるようにしてますけど)
本当は再チャレンジしたいです…でももう今の普通の会話の時間を失うのはイヤなのでとりあえず俺はこれでいいです
42名無しさんの初恋:2008/07/05(土) 09:09:50 ID:xiRSG+VY
以前、片想いしてたら彼氏が出来て、思いあまって告白したけど振られた女の子。電話も駄目でメールだけでやり取りしてた。
どうも最近、彼氏と別れたような気配。こちらへの態度も軟化の兆しがある。

でも、早とちりしないようにじっくり行くつもり
43名無しさんの初恋:2008/07/07(月) 07:34:38 ID:xXTTmpgj
再チャレンジしようと思って、メール送ってみたけど返信来ない(´・ω・`)

これは諦めろっていうお達しなんだろうか…
44名無しさんの初恋:2008/07/07(月) 11:02:23 ID:9UZdyF6+
玉砕してから初遭遇。
ほんの一言だけだけど、言葉を交わせた。たったそれだけに死力を尽くさなきゃいけないのが悲しいけど、自分を褒めたい。
絶対、気まずくなんてなってやるもんか。
45名無しさんの初恋:2008/07/07(月) 17:17:21 ID:BcbPOVge
相手の子と絶縁状態になってしまって1ヶ月、
小学生以来の友達だったから、何の関わりもない他人同然になった現状が辛い…
>>41さんみたいにせめて相手との関係を元に戻したいけど、
そうなるにはかなりの時間が必要なのだろうな…
46名無しさんの初恋:2008/07/07(月) 18:35:56 ID:xapxJkKy
↑ぼくもあなたと同じく好きな人と絶縁状態です。
告白してフラれたのですがあの人と抱き合ったときの温もりが忘れられません。昨日、好きな人がうちに来た際の忘れ物を見つけました。届ける口実で好きな人に久しぶりにメールをしようと思います。
47名無しさんの初恋:2008/07/07(月) 23:11:14 ID:BcbPOVge
>>46
メールできる口実があればいいけど自分にはそれがない。
今はどこかでばったり再会しても声をかける勇気もない。
相手への気まずさはいつになったら消えるかわからないし、
再チャレンジどころじゃないなorz
越えるべき壁が多すぎてもはや上手くいくことが現実のものとして想像できない。
それでも本当に好きなのはあの子だけなんだ。
48名無しさんの初恋:2008/07/08(火) 01:28:48 ID:k2h5chVd
自分から気まずくならないようってフラれた時言った癖に気まずくなっちゃってる自分がいる。
こんなんじゃ再チャレンジのクソもないわな〜・・・・
49名無しさんの初恋:2008/07/09(水) 07:57:25 ID:9PW94bap
なんかもうね……。
フラレたのに、気まずくなるどころか相手が異様に平然としてる。
気を遣って普通にしてくれてるって感じでもないんだよな……。
本気で何の関心も持たれてなかったんだろうなぁ…。心が折れる。
50名無しさんの初恋:2008/07/09(水) 12:59:00 ID:w9mPV9U4
好きの反対は嫌いじゃなくて無関心、なんていうからな。
お話にならない次元なんだろう。
51名無しさんの初恋:2008/07/09(水) 13:02:51 ID:gCtczxtf
もうすぐ一ヶ月たつけど、話してないしメールもしてないし、
それどころかお互い顔を見ることも少ないから目が合うこともまずない
でも全然忘れられなくて困った、昨日は悩みすぎて何も手に付かなかったし
52名無しさんの初恋:2008/07/09(水) 14:04:08 ID:KW1wi1bF
なんか暗いレスばっかだなぁ。

>>49
そうとは言い切れないぞ。
自分の相手も平然としてるけど別の友達いわく彼なりに色々考えてるらしい。
ポーカーフェイスな人だと表に出さないからわかりにくいよね。

気まずくなっちゃってる人はとにかく一度会って話した方がいい。
口実なんていくらでも作れるもんだよ。
自分も絶望的な状況だったけど勇気出して会う約束取り付けた。
まぁドタキャンされそうになったけどw
でも今はいい感じの関係を築けてると思う。
明るく前向きに自分磨きもしつつ相手への配慮を忘れずにいけばいい方向にいくかも。
53名無しさんの初恋:2008/07/10(木) 10:25:18 ID:ZMtbACWx
俺もフられてからはなしてないなぁ・・・
会って話したいけど、告白したときぐらい勇気いるんだよなぁ。
でも、ちゃんと話さないと始まらないよね。
ちょい頑張って見る。
54名無しさんの初恋:2008/07/10(木) 23:36:09 ID:CLrEUl7K
振られたんだけど、相手の子は今までどーり接してくれる。これって優しいのか?だいたい振った側は避けたりするの?
55名無しさんの初恋:2008/07/11(金) 02:08:09 ID:HeD1ILWs
>>54
別に優しいわけじゃない。
お前が変なフラレかたしたわけじゃなければ普通だ。

俺なんか、今のほうが仲いいくらい。
逆にそれってもう駄目な気がする。
いい友達って感じで。

再チャレンジならほどよい間柄にしておけ。
56名無しさんの初恋:2008/07/11(金) 02:15:52 ID:zfvbb/9h
よっちゃんに振られた。もうだめぽ
57名無しさんの初恋:2008/07/11(金) 07:40:01 ID:fvkWlb7o
ダメだ食事にも誘えない
会って話ができないんだよな

もう、無理か
58名無しさんの初恋:2008/07/11(金) 10:36:05 ID:6IKaQOPa
人見知りな性格だからチャンスがあってもなっかなか話せないんだよなぁ。
こういうのよくないよな。
もうすぐ夏休みだから二ヶ月近く会えないことになるし・・・・
59名無しさんの初恋:2008/07/11(金) 18:19:43 ID:2ifus4B3
俺も相手も人見知りだからやばい
60名無しさんの初恋:2008/07/11(金) 21:19:40 ID:o0RvnbV0
早く恋人作れば?って言われた(´;ω;`)
もう友達でいるのもキツイぽ
61名無しさんの初恋:2008/07/12(土) 02:24:21 ID:v/nlX3OV
このあいだ告って彼氏がいると振られたけど、その後もちょくちょくメールして、二人で遊んだりもしてます。
これからも定期的にデートはできるんだろうけど一緒にいても長電話してもいつもどこか虚しい自分がいます。正直な気持ちもうまく伝えられません。このまま友達を続けるか一度距離あけるか迷ってます。再チャレンジはいつかしたいとは思うんですけど。
62名無しさんの初恋:2008/07/12(土) 10:10:31 ID:CFRnYjm7
メールするネタがよくあるなぁ・・・うらやましい
63名無しさんの初恋:2008/07/12(土) 16:11:16 ID:yn9NDfvF
>>62

相手の事ほんとに好きならネタなんていくらでもあるだろ?
64名無しさんの初恋:2008/07/12(土) 16:59:29 ID:g63b7CCX
緊張して頭真っ白になるよ・・・
65名無しさんの初恋:2008/07/12(土) 18:14:20 ID:1czsQL4u
内容的にキモくなるよ。
6662:2008/07/12(土) 23:29:42 ID:cwiriAch
あるっちゃぁあるんだろうが、>>64みたいに緊張+意識してしまう。
67名無しさんの初恋:2008/07/13(日) 10:26:02 ID:wAxfwvPo
受験を理由に振られました。
すごい真面目な子だった、断られる理由もすごい内容が濃く
詳しく言ってくれた。(メールだけど)
だからほんと受験のことで精一杯なんだろうって思って
受験後ならチャンスある。とか思い切ってる俺は
あんま振られても辛くなかったな。

でも今年の夏とクリスマスは一人寂しくなるってのが辛い

とある場所での俺の一目惚れがきっかけでメル友から始まった仲だったから
仲良いという関係まではいってなかったんだけどね。

68名無しさんの初恋:2008/07/13(日) 19:44:23 ID:uKHiXXhW
>>67 よう、面食い
見た目だけで好きになるからだよ
69名無しさんの初恋:2008/07/13(日) 21:13:08 ID:dPzzLCLr
ちょっと前に振られた子から、他愛もないメールが最近ちょくちょく来るようになった。
前は殆ど自分からしか送ってなかったのに。

何が起きてるのか、わからないんだぜ。
70名無しさんの初恋:2008/07/13(日) 21:22:08 ID:vfEvTPN/
>>69
つ女心と秋の空。
71名無しさんの初恋:2008/07/13(日) 23:56:13 ID:OSJw5OZw
告白してフラレたぜ(ToT)なんとなく価値観が共有出来そうな感じだったんだがなぁ。
72名無しさんの初恋:2008/07/14(月) 13:31:11 ID:lIbfpls7
>>69
うらやましいいいい
73名無しさんの初恋:2008/07/14(月) 17:24:12 ID:S+HRqhNu
告白して振られた。。
飯もなかなかくうきになれない…
一番きついのがこの後避けられるのではないかってことだよね

気まずくならない良い方法とかあるのかな…
74名無しさんの初恋:2008/07/14(月) 17:25:08 ID:UchOMGk8
>>73
やっぱり振られると
自分を否定された気分になって落ち込みますか?
75名無しさんの初恋:2008/07/14(月) 17:26:14 ID:7Fz+WnAQ
おいしいかき氷のなることです。ミルク苺をめざせ。
76名無しさんの初恋:2008/07/14(月) 17:32:44 ID:S+HRqhNu
>>74
否定された気分にはならないけど、なんであんなことやっちゃったんだ。。
とか今後どうしようとか。。。

他では体験できないような落ち込み方するよね…
ってか振られたこと無いんすか??
77共学:2008/07/14(月) 17:35:22 ID:vT5opaaa

疑問点があるのは なんでそいつには同じ質問を

して苦しめないのかってこと。



同じ質問してるんだよね?
78名無しさんの初恋:2008/07/14(月) 17:38:34 ID:S+HRqhNu
>>77
は誰にどんなこといってんの?
79共学:2008/07/14(月) 17:38:51 ID:vT5opaaa

うん。目指すよ。 だけど不思議なのは、

自分にはそういう質問をして 同じことをしてる

尾原さんがなんでそういうことを聞かれずにチヤホヤ

されてるんですか?同じ質問をその人にもすればいいじゃないですか?


他人だけど。
80名無しさんの初恋:2008/07/14(月) 17:44:33 ID:S+HRqhNu
>>79
私の日本語理解力がたしかなら、あなたは単にここで憂さ晴らし的に
わめいてるだけなんすか?
つながりがつかめない…
81名無しさんの初恋:2008/07/14(月) 17:47:37 ID:Koy8Jwq0
人間関係なんて一人では作っていけない、間柄はどうあれ
相手との関わりの中で積み上げていくものじゃない?

気まずくならない方法、正解があるなら教えてあげたいし
私も知りたい。
一時気まずくなったとしても、
その後も関わりを持てる環境にいるならいいじゃない。

もし自分が諦めないって決めたのなら、時間をかけて頑張ってみたら。
相手を大切にしつつ自分を思いやりつつ。
辛かったら結論出すのに時間かけたらいいじゃないですか。
せっかく好きになれるくらい素敵な人に会えたんだから。

と部外者の私は思う。
82名無しさんの初恋:2008/07/14(月) 17:48:23 ID:UchOMGk8
>>76
私は基本的に告白されるタイプなので
自分から恋をしたことがありませんでした

厳密に言うと恋はするけれども
自分から挑戦して恋を勝ち取るということを
してきませんでした

でもそれが自分をダメにしている
人生を楽しめていないなと思ったので
先日頑張ってみたところ
歯切れの悪い反応をされて落ち込んでしまいました

上で書いているように否定されたような気分です
頑張って面接に臨んだはいいが不採用だったときのような
あんな絶望感に満ちた気分です

あなたは強いですね!
(鈍感なのかも知れないけど)
83名無しさんの初恋:2008/07/14(月) 17:50:57 ID:S+HRqhNu
>>81
ありがとうね!

相手はすごい近い存在なんだ。。
だからこそ気まずくなりたくは無い。俺の性格からいって
このことを笑い話にできるようになりたいんだけどさ
84名無しさんの初恋:2008/07/14(月) 23:10:25 ID:4wLDX3TJ
いや〜今日は暑い。
こんな日に振られて帰ってきました。

振られるのもある程度覚悟していたが、
ここまで、悲しみが押し寄せてくるとは。。。
でも、振った彼女も辛かったはず。

ありがとうと心から感謝しています。
人を好きになるってすばらしい。
それだけでも素敵な事。

また誰かを好きになれますよに。

って思いながら帰り車を走らせていたけど!!!
リベンジします!

もう一回、時間をあけ、関係を築き、
再チャレンジします!

その時は心身に結果を受け止めます!!!
85名無しさんの初恋:2008/07/15(火) 01:02:20 ID:PRKfIcOA
>>84
俺もおまいと同じことを思いたいが、必ずしも振った相手がつらかったというのはないぞ。
86名無しさんの初恋:2008/07/15(火) 09:07:21 ID:qa7bTTnR
>>84
そんな風に思えるなんて、
いい人を好きになったんだね。
今後は長期戦で辛いことまだいっぱい
あるかもしれないけど、結果に関わらず
またいい時間を過ごせるといいね。
8784:2008/07/15(火) 09:49:37 ID:G0YfxGiR
>>85
>>86
コメントありがとう。

この辛い気持ちを誰かにしって頂いただけでも少し楽になる。
今からその女性が仕事場にやってきます。
同じ職場というのは辛いです・・・

昨日もほとんど眠れず。
88名無しさんの初恋:2008/07/15(火) 09:50:06 ID:78MkYfXO
>>84

なんでフラれたのかよく考えるのが先
89名無しさんの初恋:2008/07/15(火) 11:08:04 ID:zIlFlVS6
告白→半年以上保留(月一デート)→「やっぱり付き合うほど好きになれない」

そう言われたけど諦めきれない
「嫌だ、納得できない」と言ったところでどうなるものもなく…

とりあえず友達としてやっていくことにはなったけど
諦められる気がしない
まだ好きで好きで仕方がない
向こうは信念っていうか意志が固いから「もう無理だと思うよ」って

でもいつか女としてもう一度見てもらえるように努力したい
それまで友達として側にいながら頑張りたい
という決意表明
90名無しさんの初恋:2008/07/15(火) 11:13:22 ID:G0YfxGiR
付き合う事が恋愛の成功ではない。
人を好きになる心を持てた時点で
恋愛は成功。

だと思えたらいいのだが。。。
91名無しさんの初恋:2008/07/15(火) 11:14:35 ID:G0YfxGiR
89は女性?
9289:2008/07/15(火) 11:27:13 ID:zIlFlVS6
>>91
女です

最近フラれて、たくさん話をして、結局自分に出来ることをせず
相手に甘えてたんだと知った

たとえ友達のままでも努力はしたい
相手に見てもらいたいし、駄目でも自分のためにはなるし
93名無しさんの初恋:2008/07/15(火) 11:41:17 ID:lozPfekP
>>92
男がそんな事言うなんて容姿が微妙なんじゃね?
9489:2008/07/15(火) 12:20:23 ID:zIlFlVS6
>>93
中の中……だと思いたいww

望み薄だけど、やるだけやってみるよ
9584:2008/07/15(火) 12:44:41 ID:G0YfxGiR
89さん、僕もがんばります。

お互いがんばりましょう!
とりあえず、僕はもう一度彼女を
誘います。。

96名無しさんの初恋:2008/07/15(火) 12:44:53 ID:qa7bTTnR
>>92
私も同じ様な心境。
自分に足りないものを努力して補っていきたい。
自分の決断だから、自分のためになるよ、きっと。
だけど欲を言えば、
できれば恋愛関係もいい結果が出るといいねw
時間をかけて。無駄にはならないから。
97名無しさんの初恋:2008/07/15(火) 13:33:08 ID:zqx5sNnG

自分の印象が変わるほど改造してどうなん?
無理をして改造してもいつか歪みはくるだろうし、それでも本当に無駄にならないと思う?

きっと相手はその程度じゃ印象は変わらない。
そもそも努力って何ぞ?全てを相手に合わせることなんか出来ないし、
自分を大きく崩してまでする恋愛に意味はあるのかね。
でも相手からすれば、そのくらい変わっても微妙だと思う。

要は相手からすれば、ただ単に好みじゃなかったってことだと思うよ。
98名無しさんの初恋:2008/07/15(火) 14:35:40 ID:qa7bTTnR
そういう意味じゃないんじゃなかろうか。
前述の努力とは。

自分も相手に合わせるだけは方向違うと思う。
しかし合わせるだけが「補う」方向とは限らないだろうよ。

色んなパターンがあるやね
99名無しさんの初恋:2008/07/15(火) 15:56:31 ID:QvJwCOru
容姿が悪い俺が一回思いっきりフラれて、また告白して成功することって
あると思う?自分の中でいろいろ変化させていったとしても容姿はそんなかわんねーし、

相手はたぶん面食いで、で、自分の意思にはふらふらしない感じで、
絶対にまじめなことに対してふざけたりしないで真剣に接するような人なんだけど…

びっくりするくらい自分のタイプというものがあるなら合わないんだけど…

やっぱし面食いな娘にこんな俺はむりなのかなぁ
100名無しさんの初恋:2008/07/15(火) 16:05:33 ID:txP2oHRX
>>99
ほぼ絶望的だと思います

自分に自信があって
精力的に活動をしていて
明るくて面白くて頼りになる男に変身出来れば
あるいは可能でしょうが

前提として人間はすぐには変われない事実があるので
かなり思い切ったことをして自分を変える努力が必要だと思います
101名無しさんの初恋:2008/07/15(火) 17:11:07 ID:CiTh3+3c
自分に自信がついて本当に変わった頃には
身近にいるほかの女に魅かれてたりすんだよなw

どのみち、関係を一度清算しないと無理だろ。
チマチマとメールやらでご機嫌伺いしてるうちは何も変わらない。
102名無しさんの初恋:2008/07/15(火) 18:11:17 ID:86F9G7kR
みなさんさんきゅーです!!

ってか新しい人好きになってすぐまた告白とかってのは、相手に失礼だったりしますよね?
あれはそんな軽い気持ちだったのか! みたいな
103名無しさんの初恋:2008/07/15(火) 18:24:03 ID:K9lSyobB
30代男です。二度振られました。さすがに3度目は熱意とゆうよりしつこいですか?
社内で、接点はあります。
諦めるといったものの諦められません。
ふつうに明るく接してくれていますが。。
みなさんは、諦めるために何かしてますか?
たとえば、極力会わないようにする、接点をみたないようにする、話さないようにする。
こんな風に避けないと、忘れられないのかな?
104名無しさんの初恋:2008/07/15(火) 18:46:12 ID:CiTh3+3c
>>103
しつこい、っつーか、バカ。
仕事上かかわらざるを得ない関係だからバッサリ切ることも出来ない彼女の立場も考えてやれ。

熱意を伝えればどうにかなる問題なのか?
車の買い替えを考えている一般家庭に同じ車両だからといって
油圧ショベルもって行って熱心に足しげくセールスに通ったって売れやしないだろ。

挨拶、仕事の用件以外の接点はできるだけ持たないようにする
こんなもんは至極当然、最低限のことだろ。
105名無しさんの初恋:2008/07/15(火) 18:54:09 ID:zBranGt1
>>103
実際判断難しいよ。
何十回って告って結婚した人もいるし、
ストーカー扱いされた人もいるし、
うまく行けば結局どんなことでも、ただの良い思い出になってしまう。
うまくいかなければ、ヘタすりゃ犯罪だ。
どんな感じで断ってるかによるんじゃないかな、
特に表情だね、わらって断ってるみたいな感じならまだ口説いてもいいんだろうけど、
まじめな顔して断られているなら、ヤメテ次行ったほうがいいよ。
106名無しさんの初恋:2008/07/15(火) 19:57:17 ID:txP2oHRX
どっかのテレビ局のアナウンサーで藤井って
気持ち悪いしゃべりの奴いたでしょ

そいつは何回フラれても
会社の前に待ち伏せしたり
花束送りつけたり
過度なストーキングをしてたようだけど

最終的にその彼女と結婚したと思う
107名無しさんの初恋:2008/07/15(火) 20:08:59 ID:J44eJwjG
じゃあ自分もストーカーします!うまくいけばいい思い出になりますもんね!!

って奴が出てきたらどうすんだバカ
うまくいくかいかないかは状況・関係が全てであって、「こういう状況でうまくいった」ってのは
まだ参考になっても「〇回告白してうまくいった」てのは全く参考にならないよ
108名無しさんの初恋:2008/07/15(火) 20:13:49 ID:J44eJwjG
>>89
正直普通にフラれたのより望みない状況だと思う
女として見て貰うって言うけど、相手は告白後の約6回のデートで既に女として見ようとしてて
そういう観点であなたを見た上で駄目って言ってる。
ってことはあなたの根本的な部分になにか決定的に受け入れられないとこがあったってことだ。
まだ良くしらないから、なら評価は0だけどあなたの場合マイナス。それだけ言うってことは、かなり直せないレベルで。
109103:2008/07/15(火) 21:20:36 ID:BBxhWdny
>>104>>105 しつこいですよね。電話なので表情は分かりませんでしたが、元々仲良く、「好きは好きだけど恋愛対象に見たことないし、恋愛感情の好きか分からない。中途半端な気持ちでは付き合えない」と。気を遣って普通にしてくれてるだけですよね
110名無しさんの初恋:2008/07/15(火) 21:23:03 ID:IHfV0kji
高校3年のガキですが、好きな子に告白して撃沈。

その後きまずかったし、いろいろありました。
でも一昨日、2回目の告白したらOKでした!!!

可能性0じゃないと思うんで頑張って下さい。


111名無しさんの初恋:2008/07/15(火) 21:48:37 ID:J44eJwjG
>>109
そうだね

>>110
>>108
112名無しさんの初恋:2008/07/15(火) 22:27:32 ID:s8L7PKvZ
>>111
手間かけさせてすまん
113名無しさんの初恋:2008/07/15(火) 23:24:21 ID:PRKfIcOA
気になる人がいると言われフラれて三週間。

それでも、やっぱ好きな気持ちは変わらないもんだね。
自分を変えてもう一回告白しかないと思ったけど、その「変える」って部分大事だね。
自分を無くすまで変えると自分じゃなくなんだろうし、上手く自分らしさを生かしながら変わらないといけないって難しい。
今日もその子が見てる前でかっこわるいとこ見せちゃったし・・・。
それじゃ俺変わってないと見られてもしょうがないよなぁ・・・
でも頑張れるだけ頑張らないとなって思う。学校生活も後半年で終わってしまうし。
114名無しさんの初恋:2008/07/16(水) 01:06:21 ID:sgaGHB+U
会話スキル磨いて東大入ってまた告白するお( `ω´)
115名無しさんの初恋:2008/07/16(水) 01:38:03 ID:KI8aX9xE
お前らすごいわ

たった今、撃沈してきたんだがマジ辛い
仲良い友達以上には見れないか…
再チャレンジするお前ら尊敬する
みんな頑張れ
116名無しさんの初恋:2008/07/16(水) 10:38:36 ID:sKYPsNwl
30歳代の失恋はたしかにキツイ・・・
俺も撃沈して、同じ職場。。
辞めるわけにもいかないし、
彼女の色んな情報が耳にはいってくる。
忘れる事ができるのか。。。
再チャレンジしたい・・・
117名無しさんの初恋:2008/07/16(水) 11:09:20 ID:S6yksgac
大学2年の時に半年くらい付き合って別れた、っていうかフラれた。
それで翌年、もう一回告白して一年間返事待ちの後にフラれた。
で、今もう一回告白しようか悩んでます。
社会人になってしばらくそんな気持ちにはならなかったのに、実際に会うとやっぱりダメだね。
成功したとしても遠恋になるしなぁ…
すごく悩んでます。
118名無しさんの初恋:2008/07/16(水) 11:22:21 ID:Qs0gN6Lh
自分が異性として興味持たれてるかは空気でわかるし、告白してNGだったことはない。
向こうが興味持ってくれてなけりゃ、こっちもそんなに強く興味持てないし。
逆に言えば、NGの予感があっても告白しちゃうおまえらは偉いと思う。
頑張ってくれ。皮肉じゃないぞ。
119名無しさんの初恋:2008/07/16(水) 13:47:24 ID:98LBLu13
ええ、分かります。つまりKYなんですね。分かります。
120名無しさんの初恋:2008/07/16(水) 17:58:31 ID:8rpfJuir
いや、少なくとも俺はOKもらう自信があってこくった。
ふたを開けてみたら小悪魔女だった。
121名無しさんの初恋:2008/07/16(水) 18:50:10 ID:Jql5Km9x
自分:男 高一
相手:女 同学年

関係:友達、クラスメイト

先月くらいに自分から告白したんだけど、いきなり友達から恋人にはみれない
と言われて撃沈。
その後は、特になにもなかったんだけど、どうやら相手に俺が避けていると勘違いされて
その相手の友達に相談したらしい。
もちろん俺はそんなそんな気はなかったからちゃんと本人に言っておいた。
それがちょうど2週間くらい前。
今はギクシャクすることもなく普通の友達って感じなんだけど
前よりか話す回数も多くなったような気がします。

どうしたいかと言うと、できればもう一度告白して付き合いたいです。

わかりにくくてすみません。
122名無しさんの初恋:2008/07/16(水) 18:50:53 ID:Jql5Km9x
うわあ誤爆。
失礼しました
123名無しさんの初恋:2008/07/16(水) 19:24:30 ID:Pj/tw66h
>>122
どこが誤爆?
124名無しさんの初恋:2008/07/16(水) 20:31:30 ID:RYgwuxZ6
>>116
あんたの気持ち痛いほどよく分かる。
俺とまったく一緒です。
辞めたら仕事探すの大変だからね。
あんたは何歳ですか、俺38です。
125名無しさんの初恋:2008/07/17(木) 00:54:54 ID:ndsq3CVI
告白は2回まではやっていいと思う。
1度目の告白で意識は確実にしてくれるよ。
126116:2008/07/17(木) 08:55:20 ID:Nt0D0zFR
>>124さん
ぼくは31歳です。

4日前に告白して振られました。
でも毎日顔を合わせます。
救いなのが、彼女が普通に接してくれます。

でも、これが余計に辛く感じることも。。。
その女性は昨日も、ほかの男性と二人で食事にいっていました!

サーフィンもいくし、バーべキュウーもいくらしいです。。

ほんと彼女の情報知りたくない!!

>>124さんは失恋したてですか??
127名無しさんの初恋:2008/07/17(木) 09:23:08 ID:VKfk3a03
諦めても決別
諦めなくても決別(の可能性アリ)

なら諦めないのもアリじゃね?
まあ俺は相手にちゃんと聞いて、可能性が0%って明確に言われたらもういかねえけどw

ただまあ、とりあえず相手が喜ぶ事をしような。
自分が「喜ぶはずだ」なんて思ってることは
「実はありがた迷惑だった」なんて事なんて沢山ありすぎる。
128124:2008/07/17(木) 14:05:24 ID:fP1GtuWn
>>126
自分が振られたのは去年の11月です。
それ以来、話は出来ないし、目も合わせてくれません。
あなたは向こうが普通に接してくれるのなら、またチャンスもあるかもしれないし、あきらめず頑張って下さい。
自分もまだあきらめた訳じゃないのでチャンスを待ちます。
129名無しさんの初恋:2008/07/17(木) 17:52:08 ID:A0477H6+
>>121
告白の前はメールや電話してたり、よく話しかけてたんじゃないの?
その回数が減った、もしくは無くなればそりゃあ相手からしたら
避けてると思われるでしょ
130126:2008/07/17(木) 18:20:43 ID:Nt0D0zFR
>>128さん辛い状況ですね。。
でもお互いがんばりましょう!
誰かががんばっていると思えば
力がわいてきます!

はやく結婚したい・・・
131124:2008/07/17(木) 21:40:48 ID:IySOsMC2
>>126
女に惚れるのは命がけだからね。
惚れた女をモノにした奴こそ人生の勝ち組みだと
俺はそう思っているので今回だけはとことん行って見るよ。
君もしっかりな!
132みるくてぃ:2008/07/18(金) 04:50:10 ID:fkG2SDaR
ハッキリ告白したわけじゃないけど
明らかに気持ちが伝わる言動をしてしまいました。
付き合ってほしいとも言ってないけど彼の態度から
付き合うのはダメぽいと悟りました。
以前から、彼も好意を持ってくれている雰囲気だったのに...

何日かして、あたしは、バカみたいに
ヤキモチやいてほしくて、他の人からアピールされていることを話してしまいました。
好きな相手と叶わないなら、思ってくれる人を選ぼうかなと...
すると彼から、そうしたほうがいいと言われました。
あたしは、つい...もういいよ、しつこくしてごめん、ありがとうと言いました。
彼から、こんなメールが届きました。

叶わなくても挫けずに
他に気持ちが揺らがない信念があれば壁は崩れるかもしれないね!
次は 1%でも揺らがない気持ちがあれば
幸せになれると思うから頑張って!
自分こそ 楽しすぎた時間ありがとう

あたしは今まで、告白したことなんてなくて
すぐ彼氏ができていました。
人の心を動かせるのは、人の心、本気の思いだけなんだと気づきました。
もちろん彼の好みとかもあるでしょうし、やっぱりダメなのかもしれませんが
これから、もう一度自分と向き合い、いつかまた彼に気持ちを伝えます。
133名無しさんの初恋:2008/07/18(金) 06:05:21 ID:ec3Um97T
同情できねーー
俺もてたことねーもん。

もてるやつ(すぐ恋人できるって意味ね)とか振られても
次なんかくるさ!おれなんかやっといけるかってとこまでいって
振られたからね。


この人のことじゃないけど、正直あんましもてるやつが振られたって
俺すぐにバカにする発想しかでてこねーや

心せめーな。俺。
134名無しさんの初恋:2008/07/18(金) 09:14:05 ID:Y+JnJLqI
そっか
135126:2008/07/18(金) 09:38:09 ID:lIDMIGjm
>>124さんわかります!
ほんとこの歳になって人生の勝組って考えるようになりました。
たくさんお金を稼ぐより、どんなに偉い地位を手に入れるより、
自分の好きな人と同じ空間、同じ時間を過ごす
事が何よりも、大切で、幸せを感じます。

そして何より難しい。
僕も今回は諦められません!!

がんばりましょう!

その彼女と今は連絡などはとってないんですか?
136名無しさんの初恋:2008/07/18(金) 10:02:11 ID:QtS4OI49
3ヶ月前に告白して振られました。
友達としてしか考えられないというのが理由でした。
小学校からの顔馴染みで、今は自分が東京、相手が新潟のです。
遠距離でも、再アプローチって可能ですか?
137126:2008/07/18(金) 13:10:39 ID:fF35KKoV
>>132
辛い状況ですね。
ハッキリ告白したほうがスッキリするのでは?

新しい1歩が踏み出せるかも。
好きな人と両思いになれるなんて、奇跡なのかな。

でも、人を好きになれただけでも幸せです。
138運金:2008/07/18(金) 13:13:20 ID:/WeiZrgg
毎日告白していますが、スルーされます・・・(泣)
139126:2008/07/18(金) 13:28:50 ID:fF35KKoV
それはキツイですな・・・
なんか辛い夏になりそうやな〜

お盆どうしよ・・・
140名無しさんの初恋:2008/07/18(金) 13:34:13 ID:eJF6q533
1歩踏み込んで拒絶されたら
1歩下がって付き合えばいいんだよ
1歩踏み込んだだけで絶縁になるなら所詮ソレまでの縁

告白というか男女の付き合いは歩調あわせだぞ
先に突っ走って相手が追いつけなくて「なんで来てくれないんだ」はヒドイだろ?

先に進みまくってしまった奴は面倒かもしれないが少し戻れ
一緒に登ってきて欲しいと思うなら少しは手を貸してやれ
141名無しさんの初恋:2008/07/18(金) 14:19:35 ID:zP43Cfyr
なんくるないさぁ
142126:2008/07/18(金) 15:37:20 ID:fF35KKoV
>>140さん
なんていい事言うんだ!
そうだよね、歩調合せが大切だよね。
グッときた。

143名無しさんの初恋:2008/07/18(金) 18:46:12 ID:ec3Um97T
>>140
ぐっときたけど…
具体的にどーしたらいいの?
144みるくてぃ:2008/07/18(金) 18:59:49 ID:3TZyXwtN
>>126 さん
ありがとう

モテるわけではないんですが、それなりに男性はチヤホヤしてくれます。
やっぱり嬉しいです。
でも、たくさんの人からモテるより、たった1人...自分の想う人に
想ってもらえることが、こんなに難しいなんて...
145名無しさんの初恋:2008/07/18(金) 20:15:15 ID:ec3Um97T
>>144
その悩みは俺の一段階上のレベルいっちゃってるもんね…

まわりからチヤホヤされなければ一人の人にも振られる。
俺からしたらあなたはある意味羨ましいんだけど、
あなたの立場になったとしたら、また、今の自分と同じくらい悲しみはあるんでしょうね。
146124:2008/07/18(金) 20:57:48 ID:USkB8zjz
>>126
メールで連絡などは取ったりしてないです。
ただ同じ会社だからね、毎日、顔合わします。
告白して以来、話もしていないし、向こうは目も会わせようとしてこないです。
そんな気まずい状態が続いているんだけど最近はそれにも少しなれてきたよ。
そんな状態でも気持ちは変わらないもんな。
とにかく今は話ができるチャンスを待つだけす。
147名無しさんの初恋:2008/07/19(土) 00:02:48 ID:OICli2pA
>143
いや、>>140は確かに考えさせるし、いいこと言ってるとは思うし俺もぐっときたけど
それがあなたにあてはまるとは必ずしもいえない。
具体的にどうすればいいとか狭く考えるのではなくて、もっと広く考えたほうがいいと思う。
148名無しさんの初恋:2008/07/19(土) 09:40:48 ID:IkcyLFVK
一生懸命考えるそのプロセスが大事なんだと思う。
149名無しさんの初恋:2008/07/19(土) 13:17:58 ID:gBoM9P/L
まったくそのとおりだな。
逆に言うとそれが出来てなくて振られてるパターンもあるだろね
150名無しさんの初恋:2008/07/19(土) 20:22:38 ID:9dWkR7Ee
こくってフラれたばっかりナノに…

関係ないのかもしんないけど、先輩とかその上の人達がいちいちうるせー

ちょっとメールの仕方が悪かったとか、自分が開催きめなきゃいけない
ミーティングの日程きめんのが遅かったとかその侘びの仕方がまた悪いとか…

まじもーがたがたいってんじゃねーよ!って思ってくる。
まぁ今がたがたいってんのは今のとこ俺なんだけど…


スレ違いですんません。なんか憂さ晴らししたかった
151名無しさんの初恋:2008/07/19(土) 21:00:51 ID:81miC3Fy
金もらってるんだから仕事は完璧にやれ。
グダグダ言われるのが嫌なら給料返上しなよ。
152名無しさんの初恋:2008/07/19(土) 21:12:57 ID:9dWkR7Ee
残念ながら学生なので給料は返上できません。
153名無しさんの初恋:2008/07/20(日) 13:41:42 ID:R9PAamcO
一度言って断られたのにもう一度言うって時点で美学0だと感じる。
そういう連中は大嫌いだな。

このスレの趣旨とは反するけど。

一度きりの機会と心得ろ。

俺は断られた相手には、もう決して話し掛けたりはしない。
どうしても必要な用件でも無い限りは。

それが男ってもんだろう。
154名無しさんの初恋:2008/07/20(日) 13:46:39 ID:5DhuUz2i
>>149
わたしはそうだった。
好き好き言ってるだけじゃ気持ちは伝わらないよね。
好きだからなにができるのか、なにをしてほしいのか考えて
伝えなきゃいけないんだよ。
振られてから気付いた…
もう一度それをよく考えてからチャレンジしたい。
155名無しさんの初恋:2008/07/20(日) 16:10:23 ID:SeIjApkm
>>153
欲しいものは是が非でも手に入れる
それが男ってもんだろ
負けは認めない
戦術的撤退なだけさ
156名無しさんの初恋:2008/07/20(日) 16:30:11 ID:hkjoqOZL
>>153
美学なぞなんだの言ってたら彼女なんてできんぞ。
最後はプライド捨ててでも手に入れたいかどうかにかかってくる。
で、女はそこを付いてきて、本気で自分のこと好きかどうか見極めるのが、
天才的なもんなんなぞ。
かっこつけて彼女できるのはイケメンだけ。
157名無しさんの初恋:2008/07/20(日) 20:53:45 ID:02P8t3Tw
>>150
そりゃ、ガタガタ言われても仕方無いだろ
158名無しさんの初恋:2008/07/20(日) 20:58:59 ID:aPA7Q2cE
自分は18の男です。
二人でちょくちょく遊んではいたものの去年の12月頃に一度フラレ、諦められず。

その後2,3ヶ月くらいはきまずい雰囲気が漂っていたのでほとんど連絡は無し。

「動かなければ!」と、ちょっとずつ連絡を再開して昨日久しぶりにデートに行き、そこで初めて手を繋ぎました。

そういった結果も踏まえ自信がついてきたのでそろそろ再告白しようかなと思っているんですが、このような場合、再告白ってどのように切り出せばいいんでしょうか?

良ければ何方かアドバイスお願いします。
159名無しさんの初恋:2008/07/20(日) 22:12:08 ID:hkjoqOZL
>>158
もうわかってきてるんじゃないか、
そういう場合告白してダメでもOKでも、
始まりでしかないし、
OKでも二人の関係が奥深いところで魔法のように変わるもんでもない、
むしろ、浅い関係の段階で構えて彼女彼氏の関係になってもかえってうまくいかない。
自然に手を繋ぐようになって、やがて自然にキスして、
自然に告白する、そしてどんどん深い仲になって落ちていく。
あれこれ頭で策略みたいなものねって考えてするもんじゃなく、
自然に落ちるもんだよ。
160名無しさんの初恋:2008/07/20(日) 23:11:58 ID:WF7F7TSV
友達でいたいと言われてフラれて半年くらい友達やってきました
(三週間に一回遊ぶ程度)。
来月その子の誕生日なんですけど、ここ最近向こうから積極的にゴハンとか
ねだってくるようになりました。若干邪さを感じるのですが、
一種の妥協線として考えてもらってるってことでしょうか?
161名無しさんの初恋:2008/07/20(日) 23:13:16 ID:nMPtLJj2
疑うくらいなら好きでいるのやめた方がいいかもよ?
162名無しさんの初恋:2008/07/20(日) 23:20:27 ID:WF7F7TSV
すんません。励まして欲しかっただけだったりします。
こっちを向き始めてくれたと前向きに考えて、
誕生日をチャンスにして見せます!
163名無しさんの初恋:2008/07/20(日) 23:27:12 ID:aPA7Q2cE
>>159
158です。
アドバイスありがとうございます。
何だか自分の浅はかさが身に染みました。

「彼氏・彼女」とか「付き合う」っていう言葉に気をとられて大切な事を忘れてしまうところでした。

彼女に好意を持ってから1年半年くらいになるのですが、ゆっくりともっと親密な関係を築いていきたいと思います。
どうもでした。
164ひらた:2008/07/21(月) 02:18:52 ID:dQvgda90
あなたの気持ちありがとうございます。でも
お付き合いを考えることができない

といわれました なんか微妙なんですがこの文面は脈ありORなし?
165名無しさんの初恋:2008/07/21(月) 02:30:03 ID:BjeVuJLk
>>164
その言い方って相手を傷つけないように断る常套手段じゃ・・。


脈あったらもっと違う言い方するのでは?
166名無しさんの初恋:2008/07/21(月) 02:52:13 ID:tanBs9j6
>>164
どこらへんが微妙なのかすら分からん。希望捨てきれなくて感覚麻痺してる?
明らかに脈なし。どこでありかもと思ったか不思議な位だ
自分がそれ送って脈ありと思われたら相手に絶望する
167名無しさんの初恋:2008/07/21(月) 05:33:02 ID:yV61Gdu7
>>157
うん。そりゃそうなんだけど、せめて自分の口で(っていうかメールでもいいけど)
しかってもらいたい。謝罪メールしろって言われて、何度もメールして、
それでも間接的にもっと文章考えてメールしろって言われて、それからまた何回も
メールで謝罪しても返事なし。あいつよくやるんだよねぇ〜不満があるとシカト。

直接言ってください!!なんで人越しやねん!!
振られたストレスとそれが相まって胃に穴空きそうだもん。。
スレチですんませんけど・・・

>>164

きついよーだけど100%脈なしだよね。誰が見たってその文面は。

168名無しさんの初恋:2008/07/21(月) 12:41:00 ID:eTRhI15Z
>>167
スレチというよりエスパーレス期待だろ
169名無しさんの初恋:2008/07/22(火) 00:52:38 ID:+8F4TdY4
告白すらしてなくて、デートにを誘っても断られてしまった・・・
この時点で告白しても相手の気持ちも少し変わるものなの?
170名無しさんの初恋:2008/07/22(火) 02:16:26 ID:35hJR+Y4
よっちゃんとまたゲームしたいです。
171名無しさんの初恋:2008/07/22(火) 02:27:11 ID:GgBKR8LQ
>>169
>告白すらしてなくてデートに誘っても
逆だろ。
デートすらしてない関係で告白しても高確率で振られる。
デートすんのもお断りな男を彼氏にしたいと思うか?
お前が逆の立場だったらどーだ?少し想像してみたらわかりそうなもんだけどな。
一般的に言ってデートを断られる→脈無し と言う。
お前がよっぽどのイケメンで相手が10代の女の子だったらまだわからんが。

特に何のとりえも無いフツメンは日常会話からコツコツ関係を築いて、メアドやケー番交換して
いろいろやり取りして、友達と呼べるレベルになってから
デートに誘って、デートを重ねてから告白しねーとダメだろ。
172名無しさんの初恋:2008/07/22(火) 03:27:34 ID:o9YLF6ID
オナニーして寝ろ。
この蛆虫ども。
173名無しさんの初恋:2008/07/22(火) 04:15:01 ID:ekTaVWmI
>>169
相手の恋愛的行動で気持ちが変わる可能性がある位なら、最初からデートしてる。
今告白されても正直「デート断ったのに空気読めない奴」とおもわれるだけ
174名無しさんの初恋:2008/07/22(火) 13:52:26 ID:yNd+pB4T
3年前に振られた相手の高校の文化祭でまた告白したらまた振られた

いいと思いますよ
175名無しさんの初恋:2008/07/22(火) 19:30:38 ID:+8F4TdY4
>>171
友達と呼べるレベルまではいっていた。
ただ「好きな人とか今は忙しすぎて考える余裕ない」って言ってたんだ
メール返ってこなかったときに、こっちから送って「返ってくるとは思わなかった」
って言ったのが俺の一番愚かな行為だったかも
176名無しさんの初恋:2008/07/23(水) 01:55:31 ID:uZJMkYSD
告白する前より確実になかよくなってるんだけど
相手からはいい友達ぐらいにしか思われてない感じ。。。
振られてもう一年と半年ぐらいたつんだけど
諦めるのも嫌だし好きでいるのも辛い。
どうすりゃいいんだwww

こんな状況の人って多いのかな??
177名無しさんの初恋:2008/07/23(水) 02:50:09 ID:807dNFCr
>告白する前より確実になかよくなってるんだけど
ここ以外は全て一致した
178名無しさんの初恋:2008/07/23(水) 09:54:35 ID:UgiBVrGx
>176
なんとなく似ている。
俺も告白して、フラレてから、何回が二人で遊んで
告白する前より仲良くなったきがする。
でも、これって友達関係になってしまったって事なのか。。。
俺はまだまだ相手が好きだ。

向こうは俺の事、どう思っているのかな。
お盆休みに、二人で1泊旅行に行く予定。
絶対に手は出さないという約束。。。
なんのこっちゃ・・・
179名無しさんの初恋:2008/07/23(水) 10:08:22 ID:z+ThxFvP
>>178
チャンスだね!
絶対に手出すなよ。
手出さないと、「なんで手出さないんだろ」とか「信頼できる人だなぁ」とかいう気持ちがわくから。プラスに働く。
ガンガレ!
180178:2008/07/23(水) 10:38:13 ID:UgiBVrGx
おお〜!>>179さんマジれすありがとう!
これってやっぱりチャンスなのかな・・・
相手の気持ちが全くわからない。。。
旅行って結構気持ちがなかったらいかないよね?
でも振られてるし。。。
ただ、相手の女性がよっぽどお盆が暇なのかな〜って。。。

女心はわからん。。。
ちなみに、>>179さんは男性?ウーマン?
181名無しさんの初恋:2008/07/23(水) 11:03:58 ID:r9H5mgoX
俺も告白してちゃんとした返事がないから振られたんだろうけど相変わらずメールや電話は毎日してるよ。やっぱり友達感覚なのかな?
182名無しさんの初恋:2008/07/23(水) 11:07:26 ID:t+09GMgm
オレはメールも電話も拒否されましたよ(´Д`)
183名無しさんの初恋:2008/07/23(水) 11:17:53 ID:r9H5mgoX
>>182
(´;ω;`)ブワッ
184名無しさんの初恋:2008/07/23(水) 11:22:57 ID:0UpWlXR9
俺もメールしても、返信ない・・・
けど、向こうからはたまにメールが来る。

相手のしたいことがよく分からない('A`)
185名無しさんの初恋:2008/07/23(水) 11:32:31 ID:r9H5mgoX
確かに相手のしたい事がわからない…。
スレタイ通り再チャレンジを狙ってはいるが。
186名無しさんの初恋:2008/07/23(水) 15:03:35 ID:aqnlrd7U
>>180
女は、
万一手を出されたら困る!断固拒否!
の相手と泊まりに行ったりしない。
手を出されてもまぁいいかという気持ちが
微塵もない相手と旅行なんて有り得ない。
だからといって手を出されるのを待っているとは限らないし、
好きかどうかっていったらそれはまた別の問題。
だと思うけど実際どうだろう。
因みに私は女だ。

「断固拒否絶対イヤ!」よりはましなんでないw?
焦らずがんばって。
187180:2008/07/23(水) 15:19:18 ID:UgiBVrGx
>>186さん貴重なご意見ありがとうございます!
この女性には2週間前ぐらいに振られているのですが、
その後に旅行に誘ったらOKなのでビックリしました。
でも、あなたの事信じているから。
と、手を出すなオーラがビシビシ伝わってきます。

彼女は僕の事をどう思っているのかが・・・
188名無しさんの初恋:2008/07/23(水) 15:24:37 ID:ckPJQFoR
私も電話拒否られてる〜
189名無しさんの初恋:2008/07/23(水) 16:39:00 ID:+80kS5dI
>>187
一言で言うと もったいない 。

てか、振られた後で旅行に誘えるあなたも凄いと思う。
そんなあなたの気持ちを見極めたいのかも。

それか、自分は相手に気はないけれど、
誰かに好かれていることで自分を確認したい小悪魔タイプか。
190187:2008/07/23(水) 17:36:59 ID:UgiBVrGx
>>189さんありがとう。
きっと小悪魔タイプなのかな。。。
男友達はかなり多いらしい。

嫌われ覚悟で旅行に誘ったんです。
ほんとOKでびっくりで。。。
ちょっと僕も戸惑ってるぐらい。
二人の時間をちゃんと過ごせるか・・・

振られたばっかりなのに、また告白してしまいそうな・・・
付き合えても苦労は見えているのだが。

191名無しさんの初恋:2008/07/23(水) 17:43:51 ID:aqnlrd7U
>>187
186です。
あー、試されてますな。と思いますが。
コイビトにするほどじゃないけど可能性ゼロに
するには惜しい。
まさに一言で言うと「勿体無い」w
今後次第では、検討してみてもいいかなラインに
乗ると思いますが、よく見極めて。
事を急がないようにね。
192名無しさんの初恋:2008/07/23(水) 17:54:30 ID:TwIeu/Em
>>191に同意。
「論外」ではない。
だからと言って、「旅行OKってことは脈ありだな」という気持ちで
迫ったり告ったりしたら、ぴしゃりとシャットアウトされる可能性大。
財布替わりの同行者にだけはならないように気をつけつつ、
とりあえず普通に旅行を楽しむのが一番かと。
193187:2008/07/23(水) 18:26:23 ID:UgiBVrGx
>>186 >>192さんありがとう。
まさにその通りって感じですね。
たぶんギリギリラインに僕はいてるんですね。。。
調子に乗らないようにがんばります!
さすがに2回振られるとキツイです・・・

この旅行でぼくをもっと見てもらいます。
彼氏じゃない人と旅行に行くってちょっと微妙ですよね。

194名無しさんの初恋:2008/07/23(水) 18:37:32 ID:z+ThxFvP
>>180
遅レスすまそ。
私はウーマン。
しかし彼女の気持ちはわからんw
友達だからこそ誘えるって気がするが、盆まで遊ぶのは仲がよい証拠。
彼女に誠実だとか頼りになる男だと思われたら、うまく転ぶ(かも)。彼女の身近な存在であれー
195180:2008/07/23(水) 23:59:32 ID:cE4jQk8g
>>194サンクス!
お盆に二人で遊ぶってちょっと特別やよね!
友達以上恋人未満ってやつかな。

とにかく全力と尽くします!
同じ空間で、同じ時を過ごせるだけでじゅうぶん幸せ。
これ以上好きな人って現れるのかな。
196名無しさんの初恋:2008/07/24(木) 02:39:40 ID:z+uMcaUd
自信もへったくれもないけど、
好き・やりたいって気持ちが勝ったら、そんなの見えなくなっちゃって。
よく言う、やらない後悔よりやってから後悔の方がいいなって

byハリセンボン 近藤春菜
197名無しさんの初恋:2008/07/24(木) 10:50:48 ID:fegRoURP
再チャレンジってどれぐらい間あければいいんだろう?
198名無しさんの初恋:2008/07/24(木) 10:55:06 ID:Oj1tDHhV
ほとぼりが冷めればそれでいいと思ってるようでは永遠に無理だな。
199名無しさんの初恋:2008/07/24(木) 12:48:19 ID:fegRoURP
じゃあ今すぐの方がいいのかな?
スゲータイミング悪いんだけど。
200名無しさんの初恋:2008/07/24(木) 14:37:15 ID:jNM9QAJg
タイミングなんて型にはめられるものじゃないよ
相手との関わりの中で変わっていくものなんだし
パターンはいくつもあるでしょうし

相手をよく見てよく考るのが一番いいんじゃない?
あなたの場合、今すぐは気まずいってことだから、
とりあえず今がその時じゃないんじゃないの。
自分自身でわかってる通り。
201名無しさんの初恋:2008/07/24(木) 15:29:59 ID:fegRoURP
やっぱりそうだよな。相手は仕事もプライベートも凄いぐちゃぐちゃだから暫く様子見る事にするよ。ぐちゃぐちゃだから相談や愚痴のメールや電話がくるんだし。
202名無しさんの初恋:2008/07/24(木) 17:21:36 ID:lv51kcWi
夏休みに入ってしまうなぁ。
しばらくどうしようもない状況になってしまいそうだ
203名無しさんの初恋:2008/07/24(木) 18:13:57 ID:I7kP42Ge
考えれば考えるほど相手のことが好きすぎてウザメールを送ってしまいそう
友達として普通のメールやりとりは出来るんだからここはがまん
けど伝えたい気持ちが蓄まっていく……
タイミングって難しいね
204名無しさんの初恋:2008/07/24(木) 18:28:27 ID:fegRoURP
まさにその通り…
205名無しさんの初恋:2008/07/24(木) 18:45:22 ID:jNM9QAJg
>>201

相談されるならいいじゃない、
少なくとも連絡し合うまで発展させる手間は
省けるわけだね。
自分が相手のためにしてあげられることを
してあげたらいいんじゃない、しばらくは。
再チャレンジは当分向こうかもしれないけれど
してあげられることが何かあったら嬉しいね。
先走らずよく考えて。
と思います。
206名無しさんの初恋:2008/07/24(木) 20:48:21 ID:fegRoURP
>>205
普通はそうなんだけど内容がハード過ぎてアドバイスするのが難しいよ。
詳しいは書けないけどこのままじゃ体調崩して良くても入院、悪けりゃ親が実家に連れて帰っちゃう。でも自分は全てを受け入れる自信があるからそうなる前になんとかしたいってのが本年。どっちに転んでもいいんだ。
207名無しさんの初恋:2008/07/24(木) 20:49:41 ID:fegRoURP
×→本年
○→本音
間違えた…
208名無しさんの初恋:2008/07/24(木) 21:29:41 ID:jNM9QAJg
>>206
わーお
すごい内容だね。
アドバイスだけが「してあげられること」じゃないよ、
聞いてくれるだけで有難いって場合もあるじゃない?
辛い状況の中で話せる人やら信じられる人がいる
それが支えになることもあるだろうから。
直接何をしてあげられるでもなく歯痒いかもしれないが。
人間のできることなんて小さいよ。
だからこそ皆誰かと関わり合ってやっていくのだ。
コトバやカタチにならない「何か」をあげられたらいいね。
209名無しさんの初恋:2008/07/24(木) 21:43:55 ID:fegRoURP
>>208
ありがとう。
重くなるから本人には言ってないけど24時間体制で電話やメール出来る様にしてます。
210名無しさんの初恋:2008/07/25(金) 16:08:18 ID:t9Eqlxjf
告白してふられたけれど、「状況が違ったら?」って言ったら「オッケーだった」って言われた。
この状況が変わるまであと8ヶ月。
8ヶ月かけていい女になってまた告白してやる!

変に避けられることも泣く友達ではいてくれてるので、
見てろよあと8ヶ月!
211名無しさんの初恋:2008/07/25(金) 18:28:25 ID:HX+EYNMY
>>208
また連絡くる様になったよ。内容は相変わらずだけど。
ちょっと安心したのは上司に相談したら上司も気づいてたらしく、問題のある人物は首を含めて検討中らしい。
212名無しさんの初恋:2008/07/25(金) 22:21:27 ID:3zRJRfcW
久々にメールしてみよ…。
フラれて1年半経って諦めかけてたら、1ヶ月前にメール来て再燃してしまった。

メール来たから送るって調子乗ってるみたいだけど
忘れられないや。
213名無しさんの初恋:2008/07/25(金) 22:54:38 ID:w2kffTxz
>>211
おーよかったね!
他に気づいている人がいて少しだけ安心だね。
状況がすぐには変わらないかもしれなくて
本人が一番辛いだろうから、解決を急いだり
焦らせたりしないようにね。
焦らせると追い詰める。
まぁ、いちいち書かずともわかってるだろうけど。
214名無しさんの初恋:2008/07/25(金) 23:26:07 ID:5RQax9Wp
>>212
相手からメールが来るっていいなぁ
頑張れ
215名無しさんの初恋:2008/07/26(土) 21:20:14 ID:EgQ7xrxD
>>213
ありがとう
しかし今日、自分の勘違いで相手を怒らせてしまったよ…。何やってんだ俺…。
216名無しさんの初恋:2008/07/26(土) 21:22:05 ID:EgQ7xrxD
>>212
そのまま仲良くなれるといいね。
頑張れ。
217名無しさんの初恋:2008/07/26(土) 22:40:38 ID:Kjz+vtiU
>>215
うらやましすぎる。とにかく頑張れ。

意外とみんなフられてからでもメールとかするのな。
俺なんかいきなり告白したからそういうのないぜ。
218名無しさんの初恋:2008/07/27(日) 15:52:49 ID:TOmNzeNe
>>215
関わり合っていればそういうこともあるよね。
全部が全部いいことばかりの筈はないよ。
メールでも電話でも直接会うにしても、
とにかく関わりを持たないことにはね。
そこからが始まりじゃない?
怒らせて終わりじゃないでしょ。
関わりを持てるなら挽回の機会はあるよ。
だからって闇雲に連絡しろという意味じゃないぞ。
219名無しさんの初恋:2008/07/27(日) 16:21:02 ID:eR9AhTca
>>217-218
みんな優しいな。
本当は今すぐにでも電話したいけど向こうは今日休みで出かけてるか家でのんびりしてるだろうからこっちからは連絡しないよ。
220名無しさんの初恋:2008/07/27(日) 16:32:19 ID:N6msj2p5
8年前好きだったけど彼女がいて諦めた相手が離婚して近所に越してきた。
1か月前から週1ペースで会ってて前から好きだった私は告ってしまった。

「まだ離婚したばかりだから恋愛とか考えられない」と言われてしまったorz
じゃあ今後は友達っぽくという感じになって相変わらず週1くらいで会ってる。
会ってる時は優しいしたまにキスしてきたり。。。もうわけわからん。
私が自分の事好きだと知って同情してるのかとか思うとブルーになる。
会おうと誘えばいつも断らずに会ってくれるし
多分楽しく過ごせてると思うけど向こうからいつ会おうって誘われないし。
もうダメかな。

でもずっと好きで忘れられなかった人だからチャンスをうかがってまた
告りたいし付き合いたい。あああ
221名無しさんの初恋:2008/07/27(日) 16:32:57 ID:Y1k57mdb
最近、仕事仲間だった人に告白した。
友達として良いけど付き合えないと言う理由でフラれた。

でも、相手に気持ちがないようには思えない。

たぶん付き合えない理由が彼自身の中にあると思うから。

もう、遠くにいてなかなかあえないけど一方的にメールはしてる。返事はないけど。

まわりの友達は、無理だと言うけど、
いつか必ず彼とは、付き合う様になると私は信じてる。運命の人だと確信してます。
222名無しさんの初恋:2008/07/27(日) 16:57:16 ID:TOmNzeNe
>>220
同情でキスする奴がいいか?
同情だけで会ったり優しくしたりする相手が本当にいいか?
大きなお世話でしょうが、
行為の裏側が果たして同情なのか、
様子を窺ってみた方がいいんでないですか?

とは言え好きなんだから仕方ないよねぇ。。。
223名無しさんの初恋:2008/07/27(日) 17:28:52 ID:eR9AhTca
>>220
離婚した直後は心に穴があいたみたいになるからその隙間を埋めるためにあなたと合ったりしてるんだよね。彼の言う通り今は恋愛感情なんて全くないから焦らずに見守ってあげて。
いつか踏ん切りがついてあなたの事をちゃんと考える時期が来るから。それまであなたが側で支えてあければきっと気持ちは通じるよ。
224名無しさんの初恋:2008/07/27(日) 17:48:45 ID:TOmNzeNe
そうかもね。
すまん、ちょっと見当違いなこと言っちゃった。
時間をかけて頑張って下さい。
225名無しさんの初恋:2008/07/27(日) 18:05:13 ID:CAGIsGJo
>>220
相手に尽くすことのみ考えてればいいじゃない。
相手のぽっかりあいた穴を埋めてあげれるなら本望でしょう。
好きなんでしょう?
それで、お付き合いできるとかなんとかは所詮自分の幸せのためでしょ、
会って楽しく過ごせてるならそれでいいでしょ。
そのくらい相手の幸せのみ考えられるのが惚れたってもんだよ。
226名無しさんの初恋:2008/07/28(月) 18:08:56 ID:Yeng7Wav
一回も喋ったことない。

だけど2回メールで告ってフラれて。
その人にはすぐ恋人もできて、でも別れた。

目の前にいたりしたら恥ずかしくて見れないし喋れないしorz
廊下とか歩いてたりしたら、じっと見てまう。
めっちゃ好きやけど告白してもし上手くいったとしても
目をみて話せる自信がないorz
どうやったらまともに話せるようになるんだろ
227名無しさんの初恋:2008/07/28(月) 19:48:26 ID:W77aQXWD
>>226
電話番号は知ってるのかな?直接より電話の方が話しやすいんじゃないかな。
228名無しさんの初恋:2008/07/28(月) 21:58:05 ID:7Bp7ZLdq
再チャレンジ狙ってたら相手に彼氏ができた俺が通りますよ。
229名無しさんの初恋:2008/07/28(月) 22:18:38 ID:W77aQXWD
>>228
(´;ω;`)ブワッ
230228:2008/07/28(月) 22:44:46 ID:7Bp7ZLdq
>>229
フラれてからまだ三週間くらいなんですけどね。
もしかしたら、前から付き合ってたけど俺にとどめさすために露骨にし始めたのかも……。
いやー、もう目の前でイチャつかれてますヨ。しかも俺キモメン、相手の彼氏超イケメンだからなんかもうね……。
アレですね、「告白しないで後悔するより、告白して後悔したほうがいい」とかよく言いますが、
どうやら俺の場合、どっちみち地獄が待っていたようです。
失恋で死にたいとかいう人の気持ち、ずっと分からなかったけどやっと分かった。
こうなると、なんで自分こんな顔なんだろうとか、なんで面食いな子を好きになるんだろうとか、考えても仕方ないことばっか考えちゃいますよ。
今後に望みが持てないってのが、こんなにキツイものだと思いませんでした。
あーあ、今晩は眠れそうもないなぁ…。
231名無しさんの初恋:2008/07/28(月) 23:14:45 ID:W77aQXWD
>>230
ドンマイ
o(´□`o)ぽんぽん!





俺はまだ連絡はとってるなんて言えない…
232名無しさんの初恋:2008/07/28(月) 23:22:41 ID:ltsYmjRw
>>226>>228
それなんて俺??
そして全俺が泣いた。


俺はその後やっとできた彼女からの連絡を待って3ヶ月・・・
誰か笑ってくださいwwww
233名無しさんの初恋:2008/07/29(火) 00:39:24 ID:1KmJp1/H
今日ふられました。
けど絶対にかわいくなって、
振り向いてもらいたい!!!
またコクります。
234名無しさんの初恋:2008/07/29(火) 11:31:17 ID:NWHNWQEQ
>226さん

俺も、会社の同僚に告った....。
他の女性なら全然平気なのに、226さんと同じようにあの人の前だと、面と向かうと赤面してしまいなにも喋れなくなってしまう。
 あの人がみたいというdvdやcdを焼いたり、臣上げを勝ってきたり、、、、ありとあらゆる餌付けをして、、、、同僚を挟んで話をしたりして、、、、
想い余って告ってしまった。
あなたの気持ちには答えられないと返信が、、、。

ただそれからと言うものやたらその子の視線を感じるのよね?!
理不尽なクレームが入り怒られているとき、上司or俺を般若みたいな顔で見るし、上司にパチンコ連れてかれるとき、駐車場を出るまで見てた(仲のいい同僚談)っていっていたし、、、。

俺、今、35で初めて女性にホレて勢い余って告ってしまい、、、

 もう壊れそう。。。。


235名無しさんの初恋:2008/07/29(火) 11:39:53 ID:NWHNWQEQ
訂正文


>226さん
俺も、会社の同僚に告った....。
他の女性なら全然平気なのに、226さんと同じようにあの人の前だと、面と向かうと赤面してしまいなにも喋れなくなってしまう。
 あの人がみたいというdvdやcdを焼いたり、お土産を買ってきたり、、、、ありとあらゆる餌付けをして、、、、同僚を挟んで話をしたりして、、、、
想い余って告ってしまった。
しかし「あなたの気持ちには答えられない」と返信が、、、。

ただそれからと言うものやたらその子の視線を感じるのよね?!
理不尽なクレームが入り上司に怒られている時、上司or俺を般若みたいな顔で見るし、上司にパチンコ連れてかれる時、駐車場を出るまで見てた(仲のいい同僚談)って言っていたし、、、。

女心全然分からない。
彼氏いるかどうかも居る、居ないがはっきりしないし。

俺、今、35で初めて女性にホレて勢い余って告ってしまい、、、

 もう壊れそう。。。。
236名無しさんの初恋:2008/07/29(火) 12:47:08 ID:0DoWZ0Vr
餌付けって…。
何の気なく言っているのかもしれないけど凄くイメージ悪い言葉だよ。

あと告白した後からガン見してくるってのは、たぶん警戒されてる。
女性からしたら喋ったことも無い相手から突然告白されたら怖いって。
237名無しさんの初恋:2008/07/29(火) 16:11:45 ID:Z1Gp11lx
今までの恋愛を思い返してみて、告白しないで諦めた人っていうのは
いつまでもくすぶって思い返して気持ち悪いから、絶対告白した方がいい。




自己暗示なんだけどね…orz
告白してから避けられてる気がするんだが。
238名無しさんの初恋:2008/07/29(火) 20:20:37 ID:do50bcB3
>>235
気持ちの悪い句読点の使い方だな。
ていうか内容も気持ち悪いな。
女心がわからないのは当然だと思う。
わかるようになるほどの仲になっていないんだから。
第三者交えての雑談や安っぽい餌やるだけで食いついてくるなら誰も恋愛で悩まねーよ。

>>237
若干腰が引け気味になるのが普通の対応。
自分が逆の立場だったらどう?
気持ちに応えられない相手に対して積極的に接しようとは思わないでしょ。
239名無しさんの初恋:2008/07/29(火) 23:01:52 ID:Qpr+kpUH
>>237
俺も告ってからそんな気がするけど>>238の言う通りだな。
避けられてる気がするし、自分が告られてふったらそうなったわ。
そうなってると普通の関係に戻るのはこっちが努力するしかないんじゃね。
下心出さないで相手を気遣えれば相手も少しは壁を崩してくれるとは思う。
ま、相手にもよるけどな。
240名無しさんの初恋:2008/07/30(水) 09:14:44 ID:kS31m59G
避けられるのがつらいっす。
自分から話かけてみようと思っていたのだが、
目すらあわせてくれないとなると…

どーやって元にもどればいいのやら\(~o~)/
そこで無理やり話しかけれるほど俺も強くないのでね
241名無しさんの初恋:2008/07/30(水) 15:14:24 ID:HeFjYOm2
一回告って振られてから1年以上経ってる私はスレ違い?

その後も二人で会ったり遊びに行ったりしてるけど、
いまいち再チャレンジのタイミングが掴めない…
242名無しさんの初恋:2008/07/30(水) 17:37:11 ID:GXwFXm1g
>>241告白された相手と、もう一度2人で遊ぶのって
相手の気持ちをもてあそんでない??

俺も告白して振られ、その人とまた2人で遊んでるけど。。。
振った相手とまた2人で遊ぶ人の心理ってどんな感じなんだろう。
こっちは期待してしまうよね〜。。。
243名無しさんの初恋:2008/07/30(水) 18:04:28 ID:JLVAvUJc
好きって言われて好きになることはすごくある。。
  
244名無しさんの初恋:2008/07/30(水) 18:37:39 ID:BotlSN1/
>>243
でもそれって男の感覚だろ
245名無しさんの初恋:2008/07/30(水) 18:40:01 ID:24AWkFW+
男は好きって言われたら「ウホッ お得」だろ・・・
全部が全部そうとはいわないが
246名無しさんの初恋:2008/07/30(水) 20:32:46 ID:UpV5Qa6j
再チャレンジどころか、フラれた後の最後のメールで
「僕のメールアドレスを消去してください。さようなら」と送ってしまった
247名無しさんの初恋:2008/07/30(水) 21:15:03 ID:BotlSN1/
>>246
お前偉いな
正しいよそれ
けど心が納得してないから辛いんだよな
248名無しさんの初恋:2008/07/30(水) 21:48:07 ID:cTfMfnoY
フラれた直後から平然としてるのって相手に失礼なのかな? なんか本気じゃなかったみたいで。
相手が「元通りの関係でいたい」って言うから、必死で平静を装ってるんだけど、それがいいのかどうなのか分からない……。
249名無しさんの初恋:2008/07/30(水) 22:57:58 ID:3o8W8mHl
>>246
それ、ちっとも偉くねーよ。
要は自分が楽になりたいだけだろ。
相手はフッタ嫌悪感倍増だよ。
辛いけどフラレタ後も前と同じように接するだろ。
相手をマジで好きで思いやるなら。
250名無しさんの初恋:2008/07/31(木) 00:54:09 ID:GNS4Qebp
バイトの人と行く花火大会に好きな人が浴衣でくる。
しかも男2女2って…嬉しいけど辛すぎるよ。
浴衣姿みたらもっと好きになってしまうではないか。
251名無しさんの初恋:2008/07/31(木) 10:08:32 ID:URD9wGrI
>>248
俺はふられてもキニシナイなー
つかちゃんと理由きくし、それが改善出来る内容なら今後努力しますとかなんとか
まだまだがんばるけどなー

俺以外の人を選んだら諦めるわw
252名無しさんの初恋:2008/07/31(木) 12:39:12 ID:VR/1eBLS
振られたのにまた2人で食事や映画にいってくれる。。。
これってチャンスはまだあるのかな?

253名無しさんの初恋:2008/07/31(木) 13:42:03 ID:Y6Inhfdj
映画とか飯代あがってうまー
254名無しさんの初恋:2008/07/31(木) 17:09:35 ID:DBxUxU3k
NG→疎遠→友達→1年後→NG→友達 ←今微妙にここ
昨日会った時に『やっぱ○○さんの諦めないから』と言い
その場は相手も『あ,うん・・』と言ってくれたのですが
今日朝起きたらメールで・・

件名:ごめんなさい・・
本文:○○君が諦めないって言ってくれて凄く嬉しかったです。
   だけど私は○○君の気持ちに答えられ無いと思います。
   私は○○君が思っているような人間じゃないと思うし・・。
   ・・本当ごめんなさい。

と来た。
優しい人だから凄く考えてくれたんだと思う。
諦める気は無いけど相手の負担になってるくらいなら
諦めたふりをするつもりです。
それで返信をどうすればいいか意見を教えていただきたい。
辛いってのもあってシカトしようかと思ったのですが
よく考えてやっぱ返事しないといけないと思いました
軽く、「わかりました。本当ありがとうーな。色々ごめんな。」とかにしようかなーと思ってるのですが、重いかなーと。
長文も考えたんですけどそれじゃあ完璧に終わってしまう気がして

255名無しさんの初恋:2008/07/31(木) 18:49:41 ID:6DTmmFuo
>>254
返信しないか、しても一言にするべきだな。
256名無しさんの初恋:2008/07/31(木) 18:51:49 ID:qbaknUfo
>>254
辛いからシカトって自分が辛いからシカトすんのかよ。
逃げんな、
うまくやろうと策略すんな。
素直になれ。

257名無しさんの初恋:2008/07/31(木) 20:07:58 ID:VR/1eBLS
>>254
かわいそうだが、全く脈はないみたいだな。
あっさりした返事をしたほうがよいと思う。
あんまり謝ったりしたら、かえって気を使わすぞ。

「これでスッキリしました!ありがとう!」
ぐらいのさわやかメールのが好印象だと思う。

俺と、よく似た状況だね。
お互い次いこうや
258名無しさんの初恋:2008/07/31(木) 20:13:55 ID:CWN0Qxpk
相談させてください。

大学生の俺とMちゃんの出会いは小規模の資格試験学校でで11月頃でした。
しかしその頃は教室でも特に長い会話もせず挨拶が出来る程度の仲でした。
一応Mちゃんが飲み会の企画とかをしてくれていたのでアドレスは知っていて
たまに必要最低限のメールのやりとりはしていました。
そしてたまたま3月頃に喫茶店で出会い、それから話すようになりました。
自分はそのとき彼女がいたのですが、Mちゃんはその月に別れたことを知りました。
そのときMちゃんを美人だなあとは思っていたけど異性としての好意はありませんでした。

4月の中ごろ、俺は彼女に振られました。そしてMちゃんに愚痴や悩みを聞いてもらっていました。
ものすごく親身になってくれるMちゃんに助けられ、だんだん元気になっていきました。そして気づいたときには
だんだん好意を抱くようになっていました。そしてこのままメソメソせず、就活でも試験でも結果を出してから
Mちゃんと向き合いたいと思い連絡を取るのを4月末にやめました。予備校も自分には必要ないと思ったので
授業には出なくなり会うことはなくなりました。そして5月末までかかって最終的には希望の業界の
大手企業から内定を貰いかつ、目標の資格の短答試験でも好結果を残せました。

6月の上旬、久々に俺からメールをしました。Mちゃんはいつもとかわることなくメールを返してくれました。
そしてそれから毎日暇があれば一日中メールをする関係になりました。それからは自分の元カノのことは一切話題
に出さないようになりました。
259名無しさんの初恋:2008/07/31(木) 20:13:57 ID:CWN0Qxpk
そして7月の上旬にMちゃんをご飯に誘いました。Mちゃんは
快く二つ返事をしてくれ、当日は楽しい時間を過ごしました。

それからは大学のテスト期間や自分のバイトが忙しくなったのもあり、
かわることなく他愛無いメールをし続けていました。学校が終わったら
本格的にアタックしようと思っていて、俺とMちゃんの友達を誘って
遊びに行くことも約束していました。彼女の大学の近くにあったバイト先にも
たびたび来てくれ、目が合うと外から手を振ってくれていました。

ある日メールをしている中で身長の話題になり、俺と食事に行ったときに
俺の身長が高くて一緒に歩いててドキドキしたってメールを送ってくれました。
俺はお世辞でもうれしいよと返しましたがウソじゃないよというメールを返してくれました。

その翌日、彼女からのメールが一切来ない日があり、その翌日もイマイチ返信が遅かった。
正直不安な気持ちになっていました。翌日、Mちゃんにみんなで遊びに良くって話してたけど
どうするかメールで聞いてみたところ、おととい彼氏が出来たから遊びに行けなくなった、ゴメンと
メールが来ました。俺は彼女に電話して好きだったことを伝えました。そのとき別に付き合って
ほしいとか思ったわけじゃありません。言っておきたかったんです。彼氏が出来たMちゃんと
今までどおり仲良くするのは不可能なので。。
260名無しさんの初恋:2008/07/31(木) 20:14:03 ID:CWN0Qxpk
そしたらMちゃんに、俺が彼女に好意を寄せていることを
全く気づかなかったと言われてしまいました。気づいていたら
どうだったか聞こうと思いましたが逡巡してやめることにしました。

正直ショックでした。気づかれてもいなかった。勿論はじめに
彼女に振られたって落ち込んでた自分が悪いんですけど。。
5月に連絡しなかった理由も伝えました。

それを知った彼女は驚いた後、気づけなくてゴメンと言いました。
その後こちらからはもう連絡しない旨を伝え、自分が散々Mちゃんに
悩みを聞いてもらっていたので悩みがあったら電話してほしいこと、
今までの多大な感謝の気持ちを伝え、彼氏と上手くいくといいね、それじゃあおやすみ、
サヨナラと言ってから電話を置きました。



しかしそれから数日、悲しくて涙が止まりません。
今から何とか出来ないものでしょうか?長文過ぎて申し訳ないですが
アドバイスいただければ幸いです。よろしくお願いします。
261名無しさんの初恋:2008/07/31(木) 20:20:40 ID:qbaknUfo
>>260
男に二言は無い。




以上。
262名無しさんの初恋:2008/07/31(木) 20:25:09 ID:aCPlQWq1
彼氏がいる以上は・・・
263260:2008/07/31(木) 20:45:25 ID:CWN0Qxpk


そうですよね。。気長に待ちます。
264名無しさんの初恋:2008/07/31(木) 22:46:30 ID:UzlKe1SP
後悔先に立たず
265名無しさんの初恋:2008/08/01(金) 17:34:56 ID:1IYqjRt2
だいぶ前に書き込んだ226です
相談にのってもらいたいです

電話番号は知ってます
だけど向こうは知らないし・・・・・・
「電話番号教えて」ってメールしたら

「何で?」って来たんですorz
さすがに凹む
まぁ教えてくれたけどかけたことはないんです
怖くて・・・orz
266名無しさんの初恋:2008/08/01(金) 18:12:30 ID:qIqj2tAe
>>265
何では凹むけど教えてもらって良かったじゃないか。何でもいいから電話してみなよ。
267名無しさんの初恋:2008/08/01(金) 19:05:12 ID:1IYqjRt2
一度も喋ったことないのに
びっくりするだろうなぁ。
やっぱ電話はすべきですよね・・・・・・
268名無しさんの初恋:2008/08/01(金) 19:40:19 ID:qIqj2tAe
>>267
聞いたんだから一言でもいいから話しなよ
269名無しさんの初恋:2008/08/01(金) 19:59:31 ID:5j978gkx
結婚式には呼んでねって・・・
オワタ・・・
270名無しさんの初恋:2008/08/01(金) 20:22:04 ID:qIqj2tAe
>>269
お前以外とは結婚したくないから呼べない




重いな
271名無しさんの初恋:2008/08/01(金) 20:26:08 ID:YzcYSQME
着信拒否された側ってどんなガイダンスが流れるの?
272名無しさんの初恋:2008/08/01(金) 21:40:26 ID:EL/p3jQn
>>271
通話中

>>265
一度も話したことないのに電話きたら
結構びっくりすると思うんだけど。
>>226に「一回も喋ったことない」ってあるけど、
本当に一度もないの?
挨拶はできるの?
電話する前に挨拶から始めてみたら?
273名無しさんの初恋:2008/08/02(土) 00:52:01 ID:2wmC5G+y
265と226です^^;
>>272
一回も本当に喋ったことないです。
超近くに居ても緊張して目見れないし
言葉が出てこなくて目そらしちゃうんです

そですね!!まず挨拶からですね!!
274名無しさんの初恋:2008/08/02(土) 06:06:26 ID:5FeFTte6
>>273
姿を見かける距離にいて一度も話してないのに
メールのやりとりはあるきみらの関係がいまいちわからん
相手との距離のとり方がなにかちぐはぐな印象を受けるなあ

仕事上のつきあいだけって思われてるなら「なんで?」の理由も分かるけれど
「なんで?」って聞かれてなんて答えたのかな?
275名無しさんの初恋:2008/08/02(土) 18:50:12 ID:2xhM2Tjv
ん?
>>273は学生さんじゃないの?
276名無しさんの初恋:2008/08/02(土) 22:34:27 ID:2wmC5G+y
>>275
うちは学生です。
>>274
「なんで??」って聞かれて
「アドレスと番号どっちも登録するのがうちのポリシーやねん」

って送りました
我ながらなんてヘンな言い訳orz
そんな奴あんまおらんのにorz
277名無しさんの初恋:2008/08/02(土) 23:29:30 ID:D8HkGvDd
>>276
やあ、言い訳はまあ、ドンマイ。
現実で顔合わせる機会があって、なのに一回も喋ったことなくて、
それで電話番号聞かれたら多少警戒するんじゃないか?
日常ほとんど会うことないならまた違うだろうけど。
学生さんだったら結構頻繁に顔見るでしょ。
それで喋ったことなくて告白しても、「本気か?」って思うかもよ?
メールでは会話できてんの?
278名無しさんの初恋:2008/08/02(土) 23:59:23 ID:2wmC5G+y
>>278
2回ほど告ってます
1回目は一週間ぐらい帰ってこなくて
一週間後の深夜に「ごめんなさい」って

なにせクラスちゃうから共通の行事あったときしか
メールはしませんがorz
会話にはなってます
279名無しさんの初恋:2008/08/03(日) 02:39:20 ID:PUSTt715
>>276
ポリシーって…それで自分の電話番号は知らせてないのかい?
すごい身勝手で変な人だと思われてそうだな
もっと少しずつ知り合ってかないと勧誘かなんかと思われるぞ  
280名無しさんの初恋:2008/08/03(日) 09:02:01 ID:9e/Kr8ps
>>278
むう。やっぱり自分の方向いてもらいたかったら、
少しずつでいいから話しかけて接点持っていかないとね。
自分の電話番号知らせてないとしたら、電話して
「これが私の番号です」って言うのもアリかなと思ったんだけど
にしても話題がないと会話が続くまい。
>>279の言うように少しずつ知り合っていって、
自分のことを知ってもらおう。
その方が、彼の良さももっとわかるようになるよ。
挨拶をする。挨拶できるようになったらプラス一言していく。
メールの回数も増えていくといいね。
話題を増やそう。
278の場合は「会話」が多い方が恋愛が今より楽しくなると思うよ。
281名無しさんの初恋:2008/08/03(日) 14:52:08 ID:+pMx04re
初めて書き込みます。昨日今日のことです。
好きになった女の子に彼氏がいると聞いていたのですが、花火を見に誘ったら喜んでくれたので、
もしかしたらもう別れたのかなと思い、帰り際に告白しました。
すると、隠してたわけじゃないんだけど彼氏がいると言うので、知っていたことを告げると、
会ったりしてない現状や連絡も無いなど、詳しく話してくれました。
そこで、家まで送る途中のベンチで自分の本音を伝え(彼氏と別れて欲しいということです)、
返事はOKでした。明日言ってくるとのことなので、その日はそれで終わりました。
そして、今日の朝女の子からメールがあり、やっぱり付き合えないとのことでした。
彼氏にさよならが言えない、ごめんなさいとのことです。
なんだか信じていたのに、裏切られたような気持ちになってしまいます。
だけど、やっぱり諦めきれない、そこで再チャレンジをしようと思っているのですが
早いほうがいいのか、それとも今は少し落ち着いた方がいいのか、分かりません。
どうしたらいいのか、アドバイスをお願いします。長文失礼しました。
282名無しさんの初恋:2008/08/03(日) 15:18:16 ID:Jd5wKQeo
>>281
彼女は追われるより追いかける恋愛がお好みの様子なので難しそうだな。
好意丸出し猛アピールは逆効果っぽい。
セックスするまでは押せ押せで容易にいけそうではあるが
彼氏と別れてお前と、というところには繋がらない気がする。
283名無しさんの初恋:2008/08/03(日) 16:06:09 ID:2MzzNjKD
>>281
それでも信じようやマジ好きなら。

たとえそれでも好きな気持ちは変わらんと伝えよう。
後は彼女しだいだ。

早いほうがいい。
284名無しさんの初恋:2008/08/03(日) 16:24:01 ID:GcvsCa3M
>>283
会ってない・連絡してない彼氏との関係が冷えてるのか、単にお互い意地を張り合ってるだけかを
確認したほうがいいと思うが。じゃないと、修羅場を招くぞw
285名無しさんの初恋:2008/08/03(日) 16:57:55 ID:+pMx04re
>>282
ありがとうございます。もう少し考えます。

>>283
遊ばれてるんじゃないかなとか思ってしまいます。
でも昨日は勢いで返事してしまったのかなとも思います。
286名無しさんの初恋:2008/08/03(日) 17:52:25 ID:2MzzNjKD
>>284
修羅場もなにもかも覚悟しなければならん。
それが惚れたってもんだ。
極端に言えば死さえも覚悟せねばならん。
それ程の情熱でさえ伝わらん時は伝わらんだから恋愛は厳しい。
しかし覚悟もできんようなら、お話にもならん。
誰でもいいなら、よそいけばいいだけだ。
287名無しさんの初恋:2008/08/03(日) 21:25:23 ID:+pMx04re
>>286
ありがとうございます。
今日は遅いので明日、連絡してみて、どうにかして話す機会作ってみます。

昨日覚悟を決めて告白した次の日にこれなので、正直堪えてます。
泣きたいくらいですがもう一度、最後の答えを聞くまでは頑張ろうと思います。
ありがとうございます。
288名無しさんの初恋:2008/08/05(火) 02:00:14 ID:d9E5MwWc
287です。
できるだけすぐに会いたいからとの旨を伝えて、返事を待っていました。
返事が、さよなら言えないのはやっぱり失いたくないから、と返ってきました。
自分が信じていただけで、遊ばれてたんだなと思いました。
疑わずに相手の言うことを信じてしまった自分が悪かったです。
相談に乗って頂いた結果がこれで申し訳ありません。
ありがとうございました。
289名無しさんの初恋:2008/08/05(火) 02:04:37 ID:d9E5MwWc
287です。
できるだけすぐに会いたいからとの旨を伝えて、返事を待っていました。
返事が、さよなら言えないのはやっぱり失いたくないから、と返ってきました。
自分が信じていただけで、遊ばれてたんだなと思いました。
疑わずに相手の言うことを信じてしまった自分が悪かったです。
相談に乗って頂いた結果がこれで申し訳ありません。
ありがとうございました。
290名無しさんの初恋:2008/08/05(火) 02:52:46 ID:mbH+HayF
>>289
彼女の彼氏への気持ちが揺らいでいただけで
別に君をもて遊んだわけじゃないし
きちんと君に理由を話してくれる誠実さはあると思うぞ
失恋はつらいが人を好きになる気持ちや信じる気持ちは失くさないで
291名無しさんの初恋:2008/08/05(火) 20:57:40 ID:qs/o50ic
>>288
それでもう信じれなくなったか、
お前惚れ方が全然たらねーよ。
そうやってわざわざ本音言ってる相手の気持ちすら考えられねーのかよ。
百歩譲って
たとえ遊ばれてたとしてもだ、相手がそれで幸せなら本望だろうが、
己の幸せのことばっか考えんなや。
もっと惚れることの相手探せ、タコが!
292名無しさんの初恋:2008/08/05(火) 23:08:26 ID:AxCXcjEH
まぁ、確かに告白したんだから相手にも誠意を持って欲しいって気持ちもわからんではないが(検討違いだったら悪い)ほんとにすきならそんなこと後回しでいいと思うけどな。
自分の気持ち優先、みたいな考えかたやめたほうがいい。
結果ダメだったとしてもそこで君はちょっと大きくなれるわけなんだからさ。
293名無しさんの初恋:2008/08/06(水) 01:01:29 ID:mGhbaGFQ
電話で告白したら保留→撃沈
「友達としてしか見れない」って何だよ
話したことなかったのにメールしてきたのそっちのくせに
途中まで好き好き光線出しまくってたくせに
最近急に避けられるようになったんだけど理由聞いていいのかな?
理由によるけど何か直せば付き合えるかもしれないと思うと諦めようにも諦めきれないよ
294名無しさんの初恋:2008/08/06(水) 01:14:45 ID:fav6ibFE
>>293
いつ告白したか知らないけど、少し落ち着いたほうがいいかも。
避けてるって事はそれだけ気にしてるってことだから、今追うのは良い事じゃない気が…
295名無しさんの初恋:2008/08/06(水) 04:26:19 ID:U7Grtpoq
>>293
女の断りの言葉にはほとんどの場合意味などない
本人も実は良くわかってない理由などを問いつめたところで骨折り損だ
友達としては見られているんだからそのポジションから焦らず外堀から埋めて行くんだ
296名無しさんの初恋:2008/08/06(水) 06:59:54 ID:kyUhl6kO
>>295
そうなの?

付き合うならよかったかもしれないけど
結婚を考えると、あなたはそう見えない
将来後悔するかもしれないけど
って、いわれて、ご飯おごるとおごられて
帰りの見送りまでされて、振られたんだけど
意味ないのか・・・orz
297名無しさんの初恋:2008/08/06(水) 09:08:45 ID:mGhbaGFQ
>>294
八月一日に告白しました
今度会ったら前ちゃんと言えなかったから
俺がどれぐらい好きなのか詳しく伝えようと思ってたんだけど
やめたほうがいいのかな
>>295
そういうものなんですか
でも理由がないって余計納得できない…
298295:2008/08/06(水) 10:30:26 ID:LYViY0Ci
>>296-297
意味がない、って言うのは正確に言うと断りの言葉がそのまま本当の理由を表しているわけじゃないということ
嘘を言っているわけじゃなくて安易に言葉にしやすい言葉を選んでしまう感じなのかな

たいていの場合は漠然とした不安感を言い換えているので何が原因なのか見極める必要がある
299295:2008/08/06(水) 10:39:04 ID:tWdITIZs
>>293さんの話に戻すけど知り合ってどれくらいで告白したんだろう?
あと避けられ始めたのは告白の前、後?
300295:2008/08/06(水) 10:52:32 ID:U0aG78EA
>>296さんはある程度付き合って結婚を申し込んだのか
結婚を前提にした付き合いを申し込んだのかだとどっちよりなんだろう
「結婚相手として見られない」って良く聞くけど
意外と結婚自体に不安を覚えてたりするから本音を見極めないとね 
301名無しさんの初恋:2008/08/06(水) 16:50:57 ID:wHh8kjQ7
俺なんか女には言葉なんかで返事は聞かん、
どうせ、真実はわからん。
体に聞いいたほうが早いww
302名無しさんの初恋:2008/08/06(水) 17:20:52 ID:VpnXSlZb
>301

正論です

セックスすると以前の関係が

ガラッと変化するからね

嫌い避けされていても強引に

犯してしまえば好きになる

のが女子だよ
303名無しさんの初恋:2008/08/06(水) 17:26:02 ID:wHh8kjQ7
>>302
いや、それは犯罪だろww
俺はだいたいある程度の仲になったら、
そこそこ良い雰囲気のところに連れてって、
好きだよとか一言だけ言って、
四の五の口が動く前に多少強引にキスしてみる。
できないでひっぱたかれたりすればNG.
出来ればOK
単純ww
304296:2008/08/06(水) 17:58:26 ID:kyUhl6kO
>>300
知り合って、付き合ってくださいといったんです。
結婚を申し込んだわけでないです。
もっとも、結婚を前提でも問題ないですが
相手がもう恋愛だけの付き合いはしたくないと
そんなスタンスだったわけです。
305名無しさんの初恋:2008/08/06(水) 20:11:57 ID:wq6A/iQM
>>297さんは、
話したことなかったのにメールしてきたのそっちのくせに
途中まで好き好き光線出しまくってたくせに
って言ってるけどさ、話したことなくてメールするのは
別に他意はないんでないの。
好き好き光線も、勘違いしてしまったんではないの。
相手は単に友達のつもりでいたら
告られてしまったので避けてるだけでしょ。
振られて辛いんだろうけどさ、「くせに」なんて
相手のせいにしないでさ、「諦めない」んなら、
一度頭を冷やしてから再チャレンジしたら?
好きになったのって自分の選択でしょ。
相手の反応あっての人付き合いだけど、
決めたのは自分だよ。
そして相手の反応は自分が決めることじゃないよ。

>>302
そりゃねーよw心は別物だよww
体の関係だけあっても好きになれないものは好きになれないよ。
306名無しさんの初恋:2008/08/06(水) 21:56:03 ID:1pa/tzhZ
>>302>>301
通報しますた

>>303
未遂でも好きじゃない人にキスされかけるのがどんだけキモイか考えろ猿
307名無しさんの初恋:2008/08/06(水) 22:46:29 ID:wHh8kjQ7
>>306
モテナイ君乙ww
308名無しさんの初恋:2008/08/07(木) 00:22:23 ID:JE8Iw1pS
ここはそんなスレではありません
309名無しさんの初恋:2008/08/07(木) 00:32:29 ID:u/nxRVFu
>>307
ごめん女なんだ…
現実見ようね
310名無しさんの初恋:2008/08/07(木) 01:34:46 ID:4aIH+GcK
2chって怖いね
311名無しさんの初恋:2008/08/07(木) 02:05:36 ID:74z1Pclu
281です。
>>290
どうしても現実を自分流に解釈して受け止めてしまっていたのが今は分かります。
ただ、どうしても次へ行く気にはなれないんですよね。
1人しか見えておらず、今頃他にその気になれる人がいるのかいないのかも分からないです。

>>291
291さんの書き込みを見た直後、メール着信し、内容が僕を心配しての内容でした。
まさにやってしまった、と思いました。
そのとき、もう腹を割って話せる友達に自棄で話した後で。酷く後悔しました。
そのメールが来る1通前に僕は「嘘でもOKしてくれてよかった」の様な内容のメールを送ってしまったんですよね。
最低すぎた。返すメールが打てません。

>>292
誠意を持って欲しい、というより、彼氏に別れること言えるかどうかの返事が「言う」だったのに、
「やっぱり言えない」と言われ、じゃ、何でOKしたの?ということなんですよ。
朝にメールきた直後は、OKしたなら責任とれよ!って思ってました。
今では、その場の勢いで言ってしまったのかなと思うようにしています。
すぐに好きになれるような人が身近にいるのかもわからないので、
暫くはこういうことからは遠ざかって過ごしてこうと思います。

またこのようなことで悩むことがあったら、再度お力をお借りしたいです。
ありがとうございました。
312300:2008/08/07(木) 05:56:48 ID:xahDkcoP
>>304
なるほど…、今の彼女にとって付き合うってことは恋愛より結婚が大きいウェイトを占めているってことか
再チャレンジにはその辺の理由を探るのがヒントになるかもしれないね
313名無しさんの初恋:2008/08/07(木) 06:31:59 ID:xgQ8HUwW
>>311
恋愛するにはまだまだ器が小さいよ
この先もっと辛いことが山ほど待ってるぞ
314名無しさんの初恋:2008/08/07(木) 11:49:25 ID:AoUInpF6
昨日、久しぶりに会ってきたからチャレンジしようと思って話しをしながら機会を狙っていたがどうやらいろんな意味で特別な人らしい。
結局、何も進展しなかったがちょっと嬉しい。
315名無しさんの初恋:2008/08/07(木) 17:04:15 ID:f2srlesV
小学校、中学校で告白した女の子と二十台半ばの最近8年ぶりに再会。
最近ちょくちょく遊ぶけど俺のことは異性として完全に見てない。
積極的に誘いたいけど相手にとっては迷惑になってしまう。
今は諦めようと努力している。というか今までずっと。
それが相手にとっては一番良いことなのさ。
俺の片思いは終わらせます。皆がんばれよ!
316名無しさんの初恋:2008/08/07(木) 18:45:57 ID:fFxCCOJb
同僚に告白して、振られて次の日から
妙に事務的に対応されるようになった…

再チャレンジ考えてるけど、そんな風に
対応されるとツライ
317名無しさんの初恋:2008/08/07(木) 18:46:30 ID:UWQ7f79J
>>309
ネカマ乙ww
318名無しさんの初恋:2008/08/07(木) 19:11:12 ID:AoUInpF6
みんな大変だな
319名無しさんの初恋:2008/08/07(木) 19:32:00 ID:DkJHha/S
>>317
普通に女性の発言だとオモ。とマジレスしてみる。

>>316
再チャレンジ考えるなら距離とられる時期も
乗り越えることを考えたらよいと思う。
一回断られてるわけだから、長期戦になっても仕方ない。
辛いけど、本当に必要な存在ならまたチャンスが来る。
焦らないことだ。まあ、時と場合によるけども。
320名無しさんの初恋:2008/08/07(木) 19:36:23 ID:UWQ7f79J
>>319
猿とか言うかよww
悔し紛れにカキステだろ。
百歩譲っても、女はたとえこんなとこでも、
ああゆう、ちょっと過激な答えには本音っていうか、
自分でもわかってないんだろうけど、書かんよ。
321305:2008/08/07(木) 19:48:27 ID:DkJHha/S
>>320
男性が悔し紛れに書き捨てする理由がわからんよw
私は女だが、ああいうのはされて傷ついちゃう子もいるから
やめてあげてね。では。
322名無しさんの初恋:2008/08/07(木) 19:49:55 ID:g60ZfutT
少し落ち着け
323名無しさんの初恋:2008/08/07(木) 19:51:23 ID:DkJHha/S
ウム
すまぬ。気をつける。ありがとう。
324名無しさんの初恋:2008/08/07(木) 19:58:05 ID:fFxCCOJb
>>319
残念ながら彼女は9月末に
派遣の期限がきれて次の
派遣先にいってしまう。
325名無しさんの初恋:2008/08/07(木) 20:36:21 ID:UWQ7f79J
>>321
ネカマバレバレじゃんww
326名無しさんの初恋:2008/08/07(木) 21:30:21 ID:jZFININ8
>>324
あーそうなの。
じゃあそれまでに普通に話ができるようにしたいね。
んでも次の派遣先って、そう離れたところじゃないしょ?他県とか。
とりあえずメールできるようにしておきたい。
そうすればいつかデートに誘えるかもしれない。
とりあえずつながりを維持したいね。がんばって。
327名無しさんの初恋:2008/08/07(木) 22:37:18 ID:u/nxRVFu
>>320
>>309だけどなんでネカマ扱いwwそんな女としてありえない不思議な意見かなあ?
むしろこういう気持ち悪さは女性でないとなかなか理解できないかと思うよ
てかあなた女性分かってなさすぎだよ
328名無しさんの初恋:2008/08/07(木) 23:06:35 ID:MAtUvMev
       
329名無しさんの初恋:2008/08/07(木) 23:19:22 ID:UWQ7f79J
>>327
お前も往生際悪すぎて泣けてくるよ。
ネナベかww
330名無しさんの初恋:2008/08/07(木) 23:38:24 ID:MAtUvMev
うう、再チャレンジできずにブラックホールに飲み込まれてしまうのか・・・・
331名無しさんの初恋:2008/08/07(木) 23:51:34 ID:u/nxRVFu
>>329
ネナベだのネカマだの結局どっちよw
309は別に男っぽく書いてないし意味わからんw
332名無しさんの初恋:2008/08/08(金) 01:13:03 ID:BFvf9E7Y
ネットの掲示板で水かけ論ほど無駄なことはない
333名無しさんの初恋:2008/08/08(金) 02:20:02 ID:XNk45fsk
2ちゃんなんて水掛け論を楽しむところじゃねーのか
334名無しさんの初恋:2008/08/08(金) 02:49:51 ID:GaawVDca
使い手次第だね
335名無しさんの初恋:2008/08/08(金) 13:01:44 ID:qri8DhzC
亀ですいません,。293です
>>299
ちょうど2ヶ月ぐらいです
告白の前、というか告白しようとしたら避けられた感じ
二人で話したくて呼び出したり、一緒に帰ろうと誘ったりすると
あまり乗り気じゃない感じで、何度かドタキャンもされました
何とか会えてもヘタレなんで直接告白できなかったんですが…
>>305
そうですね
冷静になって考えると、今まで相手が俺のことをどう思っていようと、
今現在友達としてしか見れないのならこれから友達として
接していくなかで好きになってもらうしかないと思います
ただ、告白したときとても緊張していて「好きだ」としか言えなかったので
相手を思う気持ちだけは詳しく話しておきたいのですが、
言ってしまうと友達にもどれなくなりそうだし
振られてすぐにまた告白するみたいで気が引けます
言っていいんでしょうか?
保留中に他のスレでも書いたのでマルチになるかもですが
状況が変わったので聞かせてください
336名無しさんの初恋:2008/08/08(金) 13:15:17 ID:XNk45fsk
>>335
気持ちの伝え方に問題があったわけでは無いと思う。
表現の仕方を変えたところで今具体的に動いてもクドくなるだけかと。
337名無しさんの初恋:2008/08/08(金) 16:41:28 ID:FHe6Chs8
>>335
> 相手を思う気持ちだけは詳しく話しておきたいのですが
こんなん自分が言い切れてない感じですっきりしないからぶっちゃけたいだけでしょ?
ただでさえ告白断って気まずいのに更に長々と思いの丈を語られるのは
相手にとってかなり負担だと気付きなよ。相手困らせて楽しい?
338名無しさんの初恋:2008/08/08(金) 21:01:28 ID:m6Y5dCow
>>335
せっかくの「好き」の気持ちだから、
相手が聞く態勢になったらきちんと伝えたらどうでしょ。
報われるかどうかは相手が決めることだけど
どうせ言うなら聞いてもらいたいじゃない。
339名無しさんの初恋:2008/08/08(金) 22:23:11 ID:qri8DhzC
>>336
>>337
>>338
やっぱり今言うことじゃないですよね
わかりました
またいつか言える日が来ることを信じて友達としてがんばります
といっても受験生なんであんまり行動できないけど
340299:2008/08/08(金) 23:42:11 ID:f69mDQKh
>>335
なるほど2ヶ月かあ、ちょっと進展を焦ったかもね

告白の前から避けられはじめたって事は告白が原因ではないって事だね
おそらく君からも「スキスキ光線」出始めたんだろうなあ
彼女にとっては自分に強い関心を向けてくる君が期待してたイメージと違ってたのかもね
男って相手に好かれてると思うと油断するからねえ

好きだ、とか付き合う、とかって気持ちは少し胸にしまっておいて
彼女にとって必要な人間、大切な友人になる事から始めてみてはどうだろう?
絶縁されたわけでもないなら受験って状況も味方にできるかもしれないぞ 
341293:2008/08/09(土) 23:59:13 ID:1V778bba
今日告白して以来初めて彼女に会ってきました
一瞬だったのでろくに話せなかったけど
その後メールしているとやはり避けられてるように感じます
これ以上押しても余計相手に引かれるだけだろうけど、
今引いたらそれで疎遠になって終わってしまうかもしれない…
どうしたらいいんだろう
342名無しさんの初恋:2008/08/10(日) 00:36:12 ID:p1r2lgpk
焦んなや。
事態はそんな急には変わらんだろう。
どのくらいの頻度でメールしてるの?
あなたも言っている通り、押しても余計敬遠されると思うな。
ほんの少し間を空けたらどうよ。
そんでとりあえずつかず離れずくらいを維持したらどうよ。
>>340の言うように、気持ちを少し隠して
「彼女にとって必要な人間、大切な友人になる事から始めてみては」。
それって大抵時間いることなんだよ。
343名無しさんの初恋:2008/08/10(日) 00:36:32 ID:3YgSyJbk
>>341
偶然会った、じゃなくて会ってきたって事は完全に切られたわけじゃないんでしょ?
メールはどんなやりとりをしているの?

相手にしてみれば告白されて断ったんだ
どんな風に思われてるかわからなくてよそよそしくはなると思う
今は焦るな
344名無しさんの初恋:2008/08/10(日) 12:23:05 ID:puwtzQfZ
向こうからメール来たのでデートに誘うも見事に玉砕。
友達と出かけるそうだ。
345名無しさんの初恋:2008/08/10(日) 17:01:01 ID:ycCbkBbt
ずっとこのスレロムってたんだけど、
1年半前に告白してフられて、昨日告白したら両想いになったぽい。
ありがとう、みんなもがんばれ!
346名無しさんの初恋:2008/08/10(日) 17:20:39 ID:zK56ornl
>>345
おめでとう。
ここからが恋愛の本番だ。
がんばれ。
347名無しさんの初恋:2008/08/10(日) 17:54:23 ID:puwtzQfZ
>>345
おめでとう。俺は次の機会にまた誘うよ。
348名無しさんの初恋:2008/08/10(日) 20:12:43 ID:AyTcdses
>>345
一年半はいろんな思いがあったんだろうなあ
良かったね、彼女さんを大切に
349名無しさんの初恋:2008/08/10(日) 21:32:10 ID:ycCbkBbt
>>346
ありがとう。
今からがスタートと思って頑張るよ!

>>347
あまり参考になるかわからないけど、俺の場合フられて一時期疎遠になったんだけど、
思い切ってデートに誘って2回デートして今に至ったよ。
たぶんそれが一番デカかったと思うから、あきらめずにがんばって!

>>348
正直すごい辛かったです。
ありがとう。絶対大切にするよ。
350名無しさんの初恋:2008/08/10(日) 22:11:18 ID:Y4x9dmxu
告白するだいぶ前の段階、好きな後輩に久々にメール送ったら
「彼氏と海行ってきた」って返ってきた俺でもまだチャンスはありますか?
351名無しさんの初恋:2008/08/10(日) 22:51:47 ID:BFg4QoMj
>>350
街歩いてる女と恋愛出来る可能性ありますか?と言われてないとは言い切れない
それと同じ程度でないなら言い切れない
まぁでも普通にないな。明らか牽制じゃん
352名無しさんの初恋:2008/08/10(日) 23:03:15 ID:oOyDNSOf
>>350
そうww
「俺も君と海行きたいな、友達としてどう一緒にいかない。」
ぐらい言える余裕がないとまず無理ww
それでもたぶん無理ww
増してや2CHでそんなこと相談してる君にはとうてい無理ww
353名無しさんの初恋:2008/08/10(日) 23:53:54 ID:ljZeBEo8
>>352
その返信じゃあ意識して余裕ないのがバレバレじゃん

354名無しさんの初恋:2008/08/11(月) 07:15:09 ID:gLRo3P0Z
夜中に寝れないからって電話してくるのはいいけどさすがに眠いぞ。水族館に誘ったのなんて忘れてそうだな。
355名無しさんの初恋:2008/08/11(月) 12:01:31 ID:A/VkEISJ
>>350
むしろ彼氏いるって言われた方がいいと思うぞ。
「付き合ってる人いないよー。でもあなたは友達」って態度とられる俺の立場は。
本当は彼氏いるの知ってるだけに余計つらい。
356名無しさんの初恋:2008/08/11(月) 22:51:43 ID:kfv8ZsDa
振られた。

定番の振られ文句
「友達としてはいいけど、・・・ごめんね」
その後のフォロー?が謎
「でも、彼氏がいるから付き合えないわけじゃないからね、彼氏とはすごく微妙だから(笑)」

彼氏いるの、初めて聞いたよ。
357名無しさんの初恋:2008/08/11(月) 23:03:04 ID:GTQr4g/Z
>>356
そこまで言われて簡単に引きさがれんだろ男として。
358名無しさんの初恋:2008/08/12(火) 00:18:13 ID:SyY7P1ag
>>356
それ、フォローじゃなくさらにトドメさされてないか…
彼氏居るから付き合えないわけじゃない=彼氏とか関係なくあなたはそういう対象じゃない
てことだろ普通
359名無しさんの初恋:2008/08/12(火) 00:37:17 ID:c0sN4veQ
ちょっと勿体無く思ってる、とかは?
わざわざそれを付け加えるとこに女のずるさを感じるのは私だけ?
他の女性の方々、どうでしょ?
360名無しさんの初恋:2008/08/12(火) 01:26:48 ID:VcqmgYnv
25男です。

紹介されて会ってから三ヶ月弱。
二、三回気持ち伝えたけど、向こうは自分を恋愛対象ではなく友達として見てるとのこと。
会うのは楽しいと言ってくれてるけど「でも○○はこんな(期待に答えられない私と会ってて)感じでいいの?」って言われました。
これさっき言われたんですが、かなり厳しい状況ですよね・・・

ちなみに上の質問には「オレは単純に会ってて楽しいし、それに○○の気持ちが変わるのを期待してないわけじゃないよ。って言ってもそんなに期待してないけど笑」と返したところ、彼女は「そっか。それならいいんだけど。」って言ってました。
361名無しさんの初恋:2008/08/12(火) 01:31:00 ID:pxSgOypj
>>360
本音ぶちまけて、白黒はっきり付ける場面だったかもね。
その半端な返事は男らしくねえww
362360:2008/08/12(火) 01:36:34 ID:VcqmgYnv
>>361
本音は前回言ってるんですよ、「諦めないよ」って。
それで重く感じさせてしまったと思って今日「ごめん。前言った事は気にしないで。」って伝え、別れ際に>>360の展開になってしまいました。
どっちにしろ中途半端ですが・・・
363名無しさんの初恋:2008/08/12(火) 01:41:48 ID:pxSgOypj
>>362
ごめんとか言ったのか失礼な。
お前が本気でそいつが好きでないのが良くわかった。
恐らく彼女も同じように感じただろう。
惜しい、が、しかたない、お前の惚れ方&覚悟が足らん。
傷つくのを恐れ白黒付けず中途半端に逃げたな。
364360:2008/08/12(火) 01:48:57 ID:VcqmgYnv
>>363
すいません、「ごめん。」は言ってませんでした。
ただ前回会った後のメールの反応で困ってるのを感じたので、自分と会うのに重い気持ちを抱えたまま会って欲しくなくて出た言葉です。
と言うかもう会ってくれなくなる事態は恐れてっていうのが大きいのかもしれませんが、傷付くのを恐れたつもりは一切ありません。
365名無しさんの初恋:2008/08/12(火) 01:56:16 ID:pxSgOypj
>>364
もうはっきりしたほうがいいよ。
会ってくれなくなるのも覚悟しよう。
次そんな事態になったら、、、、

本気見せて駄目なら仕方ない。
半端で要領よく行こうたってそんなに甘くは無いし、
そうしようとすればするほど、
女々しく本気じゃないみたいにとられかねんよ。
366356:2008/08/12(火) 01:59:26 ID:FgTz0tnZ
>>358
なるほど、トドメさされてたのか・・・。
月末に遊ぶ約束してるけど、また年下扱いされるんだろう。
再告白前に弟→異性にレベル上げしなきゃな。
367名無しさんの初恋:2008/08/12(火) 02:04:58 ID:pxSgOypj
>>366
いやー、そんなことないと思うよ。
なんとも想ってないなら、
>>355のように自分の情報はできるだけ知られたくないから隠すし言わない。
そんなこたどうでもいいんだけどな、
好きなら相手してもらえるうちは全力を尽くすのみ。
368名無しさんの初恋:2008/08/12(火) 02:12:47 ID:FgTz0tnZ
>>367
告白した後に彼氏いるの聞かされたんだよ、
少し驚いた。この4ヶ月、まったく彼氏の存在に気付かなかった(笑
けど、確かにどうでも良いことか。
長期戦覚悟しておくよ。
369名無しさんの初恋:2008/08/12(火) 08:18:25 ID:MqFDE1Ah
>>368
長期戦になるけど連絡だけはちゃんと取りなよ。彼氏と別れた時にそう言えばいつも側にいてくれた。なんてパターンもあるぞ。
過去にはそんな事もあったな。
370名無しさんの初恋:2008/08/12(火) 12:42:52 ID:i09RDqzC
長期戦になり連絡を途切れないようにするのはいいけど
みんなどんなメール、電話するの?
さらに連絡の頻度とか
371名無しさんの初恋:2008/08/12(火) 15:05:48 ID:qoYsyqNc
皆さんの意見をお聞かせ下さい。私(28男)先日、相手(23)告白し省略しますが返ってきた返答です。

今の現状では付き合う事はきびしいですが、あなたの気持ちはとても嬉しかったです。


これって、もう駄目かな…様子をみて再チャレンジすべき?女性の方の意見が聞きたいです
372名無しさんの初恋:2008/08/12(火) 15:18:04 ID:AidmIT6q
女性の方じゃないけど、省略されてわかるわけないだろ
断られたんだから無理じゃないの?再チャレンジするべきだと思いたいならめんどくさがらないで書けばいいのに
373名無しさんの初恋:2008/08/12(火) 16:11:08 ID:SyY7P1ag
>>371
「気持ちは嬉しかった」の部分に希望を持ってるなら、
それは振るときの単なる定型文だから目を覚ませ
わざわざ「かなりきびしい」とか言ってくるのは
現時点ではかなり脈無し希望無し
再チャレンジしたいならすればいいとは思うけど
374名無しさんの初恋:2008/08/12(火) 16:19:56 ID:PzJmCQ08
>>371
わざとじゃないならきびしいって言い方はいやらしいね
きちんと断れない優しい人なのかもしれないし
あるいはわざと含みをもたせてるか
375名無しさんの初恋:2008/08/12(火) 16:31:43 ID:pxSgOypj
>>371
そんだけでわかったらエスパーだろ、
告白までの過程ぐらい書けよ。
デートぐらいして告白したのか、
たいした仲でもないのに告白したのか、
特に女性は言葉だけではわからん。
376名無しさんの初恋:2008/08/12(火) 17:47:41 ID:MqFDE1Ah
>>370
相手にもよるが週1〜2で内容は簡単に答えられる内容で質問系以外がベスト。
377名無しさんの初恋:2008/08/12(火) 18:07:38 ID:qoYsyqNc
371です。知り合って半年位で月に2・3回誘ったり誘われたりで食事や買物に行くような付き合いだった。ストーカーに付きまとわれてて精神的に不安定な時に告白してしまった時の返事です。タイミング悪かったかな〜って反省してます…
378名無しさんの初恋:2008/08/12(火) 19:12:02 ID:pxSgOypj
>>377
相手が拒否しないようなら、
友達として、食事や買い物に行くよう誘ってまたいけよ。
告白したことは決してあやまらないこと。
真剣に好きだったから告白したんだから当然だ、
普通に接してくれるなら告白したことはひとまず忘れよう。
告白して彼氏彼女になることだけが、目的ではないんだろ?
そうなら次行ったほうが早い。
そいつとお互い信頼できて、お互いがかけがえの無い存在になりたいなら、
長期的に考えよう。
今の時点で仮に彼氏彼女の関係になっても、彼女の言うように厳しいだろう、
そういう関係は結構重荷になるし、いろんなしがらみもある、
友達として今は支えになってやろう。
379名無しさんの初恋:2008/08/12(火) 19:17:54 ID:YBwBS/O1
>>378に全く同意。
彼女も今はそれどころでなさげだし。
どのみち大事な人でしょう、大切にしてあげたらいかが。
380名無しさんの初恋:2008/08/12(火) 20:41:39 ID:qoYsyqNc
そうですね。焦らず気長に対応してみます。ちょっと時間を置いて連絡してみて会えるようなら今までの様に見守って支えていきたいと思います。
皆様、貴重な意見ありがとうございました
381名無しさんの初恋:2008/08/12(火) 23:14:48 ID:Fbqtv0MX
1ヶ月前にフラレタ女性と今から二人で旅行に行ってきます!

なぜその子は旅行をOKしてくれたのか。。。

手は絶対出さないでね!って念を押されましたが。。

女心ってわからね〜

行ってきます!!
382名無しさんの初恋:2008/08/13(水) 06:47:14 ID:NYo1ChQz
>>381
オレも6月に、半年前に振られた相手(まだあきらめきれていない)と似たようなことがあってね。

正確には旅行とはちょっと違って仕事の一環(でも観光が7割以上w)だったんだけど、
断わろうと思えば余裕で断れるゆるい仕事だったのに、なぜか相手から一緒に行こう、と。
ほぼずっと2人きりってことも分かっていたのにね。

1週間近くずっと一緒だったから、お互いを知ることができてすごく良かったよ。
しかもね、オレは、振られた側だから遠慮していたんだけど、相手からベタベタしてきてくれた。
端から見たら仲のいいカップルにしか見えないだろうな、というくらい。

それ以来、2人の距離が相当縮まった感じがする。話す機会もメールをやりとりする機会も増えた。
明らかにそれまでとは違う。ただね・・・

>女心ってわからね〜

激しく同意。
「再告白してもいいのか」とか「プライベートで遊びに誘ったら来てくれるのか」とか、
「オレのことどう思ってんの?」とか、そんなことばかり考えるようになっちまった。

焦らず長期戦で行こう、と自分に言い聞かせているところだけど。
まぁ、お互いがんばろうぜ>381
383名無しさんの初恋:2008/08/13(水) 08:07:14 ID:d0EzP+nV
女心と秋の空
384名無しさんの初恋:2008/08/13(水) 11:38:47 ID:3TLyMfEM
>>381さんは、>>178さん?
385名無しさんの初恋:2008/08/13(水) 20:09:11 ID:Wg/e1vFb
俺も去年告白してダメだったけど敗者復活を考えている。
でも今日の新聞に月亭可朝ストーカーで逮捕
こうゆうの見ると彼女に連絡とかするのがちょっと怖くなるな。
みんなも気おつけよう。
386名無しさんの初恋:2008/08/13(水) 20:55:59 ID:HRzmjjGS
二度告白したけど、だめでした。人としては好きだけど、恋愛感情かというと分からない、と。
もう諦めると言いました。みなさんは、吹っ切れますか?
387名無しさんの初恋:2008/08/13(水) 21:23:23 ID:7r2Gwy1L
この前告ってふられた
まあ予想の範囲内なんでそれはいいんだが

それまで俺のこと「小林さん」とか下の名前で遠慮がちに呼んでいたのが
断って5分も経たない内に「コバちゃん」とか急に馴れ馴れしい呼び方になって
「いい娘いたら紹介するから〜」とか上から目線になったのはどう判断すりゃいいんだろ?

再チャレンジ止めた方がいい?
388名無しさんの初恋:2008/08/13(水) 21:27:48 ID:KYWgYScE
なんだその女wwww
389名無しさんの初恋:2008/08/13(水) 21:34:52 ID:taXbBafb
>>387
都合よく解釈すると恋愛感情はないけど好意があるって事。よく有る事だね。
今の俺もそう。前までは「はい」とか言ってたけど今は「へい」とかに変わってきた…。
まだ脈ありと勝手に判断して再チャレンジしまくりです。
390名無しさんの初恋:2008/08/14(木) 00:49:08 ID:NBtSgmi5
再チャレンジしようしようと思ってるのはいいけどお前ら実行しろよな^^
俺もこのスレに過去何度か相談したりしてきたけど
結局再チャレンジしないまま1年経っちゃったぞ^^
もう吹っ切ったつもりでいるからアドバイス^^
振られた後に気まずいからって理由で避けるなよ^^絶対^^
今まで通りとは行かなくても相手に避けてるってのを感じさせるな^^
こっちは、最近話しかけなくて寂しいだろ?^^ん?^^
とか思ってやってるつもりでも相手はそんなこと微塵も思ってないから^^
相手がチラチラ見てきて、やっぱ話しかけなくなって気になってきたか^^とか思うなよ^^

まぁようは再チャレンジは半年くらいしてからが一番いいよ
一年とか来ちゃうと自分でも今更なぁとか相手ももう自分のこと忘れてんだろ
とか色々余計なこと考えちゃって動けなくなっちゃうよ
391名無しさんの初恋:2008/08/14(木) 20:09:36 ID:0czcweVc
職場の女の子に告白したら
友達だったら会社でナンバーワンだけど、付き合えない。
仕事に支障でちゃうから、いままでどおり友達でいたいな、だって。

それからは、メールも味気ないものになったし
さそってもなかなかOKしてもらえなくなった。
再チャレンジしても無駄かな・・・なんか昔がなつかしい ;_;
392名無しさんの初恋:2008/08/14(木) 20:51:48 ID:kjNdv4K3
>>391
うーむ、職場ということからか、
せいいっぱい持ち上げて穏便に断ってるのがありありだね。
とにかく問題なく穏便に仕事に支障なくしたいとしか思ってない。
いっそばっさり断られたほうがまだいいんだよね、
そっちのほうが、まだ信頼されている可能性があるからチャンスがある。
あなたをばっさり断ったら何されるかわからんとも思ってるね。
393名無しさんの初恋:2008/08/14(木) 21:07:47 ID:0czcweVc
>>392
そうかも・・・

まわりの同僚からもおだてられてその気になった自分が
情けない・・・。なんだか涙でてきた。
394381:2008/08/14(木) 21:27:32 ID:Y33e80Iq
ただいまです! 旅行行ってきました!
ほんと色々気を使いました。
観光地に行っても手をつなぎたいが、 少し離れて歩いていました。
周りから見るとカップルにみえるんだろうな〜 と思いながら。。。
もちろん夜は緊張して寝れないし。
横に座るだけで緊張しました。
寝顔を眺めるだけで終わりました。
で… 帰りの車の中、僕は我慢できず、
またまたアプローチしてしまいました。
もちろん今回の旅行は純粋に楽しむ つもりでした。
でも、色んな彼女の姿を見ていると、
我慢できず、切り出してしまいました。
すると、その子はこういいました。
「実は今、もう1人の男性にも言い寄られている、 だから少し待って」と。。。
盆休みにもう一度、その男性と会うらしい。
もう一度よく考えてくれるとい事。
僕にとっては大きな1歩となりました。
とにかく後悔の無いように行動できています。
結果に悔いはありません!
>>382さんもがんばってください!
お互い幸せになりましょう!
僕はもう30代で、結婚も視野に入れている ので、人を好きになること事態難しいです。
今回の恋には人生かけてます!
395381:2008/08/14(木) 21:28:09 ID:Y33e80Iq
>>384さん、そうですよ!
396名無しさんの初恋:2008/08/14(木) 21:31:41 ID:XzrnMY+E
>>393
友達だったらNo.1のポジションを精一杯がんばれ
397名無しさんの初恋:2008/08/14(木) 21:40:47 ID:XzrnMY+E
>>394
泊まり同室なのかよ、傍目から見たら完全に舐められてるなあ
「もう一人言い寄られて〜少し待って」ってのは
「向こうを試してみて良くなかったらアンタでもしょうがないか」ってことにも見えるぞ

まあ、そんなコでも大好きなら仕方ない、悔いを残さないようがんばれ
398名無しさんの初恋:2008/08/14(木) 22:00:12 ID:kQZ49E3+
舐められすぎだなぁ。
好きなら仕方がないとは言え、なんかイーってなるわ。
399名無しさんの初恋:2008/08/14(木) 22:04:28 ID:M7Ptxjfn
告白してフラれたけど、再チャレンジのために好きだという意思は示しておいた方が良いと思う。
相手から本気ではなかったのだと判断されたらお終いだよ。
今週は相手の誕生日だったので大きいケーキをプレゼント。
家族からも誰から?と聞かれたとの事。
少し先に転職準備のための資格試験が有るので新しいCDを聴く時間が無いから聴かないか?と言うと結構ですと断らず
おれが聴いてからで良いと言う。
一度は告白してフラれたが、プレゼントも受け取ってくれるし、おれが関わる事を許してくれている
のだと思う。
400名無しさんの初恋:2008/08/14(木) 22:16:23 ID:ETkTVOcr
>>394
いい人過ぎて物足りない気がする…

何で手をつながなかったの?
何で好きだっていいながら押し倒さなかったの?
好きだから手を出さない、も理屈としては納得できるけど
男なら時には強引さも必要なんじゃない?
女ならどんな約束をしていても同室の時点である程度は覚悟しているよ。
毛とか間違いなく処理してるし、下着も万が一に備えてるって(笑)

>>394と一緒に居てもドキドキしないから…ごめん
みたいなふざけた理由で>>394が振られる姿を想像してしまった。
401名無しさんの初恋:2008/08/14(木) 23:10:59 ID:EtmyVw0W
>>400
手を出す→「約束したのにひどいっ」
手を出さない→「あなたといてもry」

いずれにしても相手理由で振るのか!
オンナってこわい…

負けるな394
402394:2008/08/14(木) 23:44:29 ID:Y33e80Iq
>>401ありがとう!
とにかくやれることはすべてやったつもり。。。
悔いはない!
403名無しさんの初恋:2008/08/15(金) 01:38:28 ID:0OewVo7p
>>402
いいんじゃない?
帰りに思いを伝えて正解だと思うよ。
手は出さなかった。拍子抜け。でも本気だってわかる。
ベストなんじゃないでしょうか。
ぶっちゃけ手を出しても相手は拒まなかっただろうけど
手を出したところで体の関係だけで終わりそうな気もするし。
404名無しさんの初恋:2008/08/15(金) 20:22:10 ID:dUBYf2hm
>>391
あんたの気持ちよく分かる。
俺も去年、職場の子に告白したけどダメだった。
そんで仕事に支障をきたしているしまつ。
精神的に辛すぎるので俺は今年中に仕事辞めようと思っている。
俺みたいに、ならないように今後の事をよく考えて行動してくれ。
健闘を祈る。
405名無しさんの初恋:2008/08/15(金) 21:19:00 ID:tSXk1LZq
19男です。書き込ませてもらいます。

二人で何度か遊んでから告白して、去年の12月に振られました。
しかし自分はその時点でまだ諦められないと伝えたんです。

少し間隔を空けてからまた連絡をとるようになり、
久しぶりに7月の終わりに二人で出かけられることになりました。
そこで相手と初めて手を繋ぐことができ、その日のデートはとても充実したものになったので
もう一度気持ちをぶつけてみようと思い、デートの日から一週間後くらいに話したい事があると連絡しました。
そこまではよかったんですが、そこから相手からの連絡が全くなくなってしまったんです。

ハッキリ言って気持ちとしては諦めモードなんですがせめて彼女が何を考えているのか知りたいんです。
どうするべきでしょうか?よろしければ誰かアドバイスお願いします;
406名無しさんの初恋:2008/08/15(金) 21:23:12 ID:48QF5dSi
告白して振られて一週間後
食事でもどう?ってメールきて
大喜びで行ったのはいいけど
調子にのって肩とかだいて
くどきまくったら引かれた・・・・・。

もうメールすら帰ってこない
もうリカバーできないのかな。
涙がでる・・・
407名無しさんの初恋:2008/08/15(金) 21:24:28 ID:LGSSPl3i
可能性は否定できない。
望みはある。
クールに行こう。クールにさ。
408名無しさんの初恋:2008/08/15(金) 21:25:08 ID:48QF5dSi
まずどうすればいいんだろう。
409名無しさんの初恋:2008/08/15(金) 21:25:31 ID:nCd9Oa6Z
でんわ。
410名無しさんの初恋:2008/08/15(金) 21:32:10 ID:tneSuIzI
>>405
19才か、、、
たぶん相手も若いんだろうな、
そして、その子もあまり恋愛経験は無いのではないかな?
そうなら、そんぐらいの歳の彼氏の理想像ってすごいと思うよ。
たぶん、芸能人並だ、現実と理想のギャップかもしんないね、
状況からすると君のことは心の奥では好きだけれど、
理想には程遠いから迷っているってとこかなあ、
だから告白と言う強制的に彼氏になってくれってのを突きつけられると、
逃げるんだと思う。かなり憶測だけどね、


いずれにせよ、君は告白して彼氏彼女になることが目的ではないことは、
うすうす感じているのでは、ないかな、もっと大事なものがある、
その大事なものを育てていけばなるときゃなるとおもうけどね。

気楽に友達としてまたあってくんないと、デートにまた誘ってみたらいかが。
411名無しさんの初恋:2008/08/15(金) 22:04:07 ID:tSXk1LZq
>>410
親切なアドバイスありがとうございます。
なんだか感動してしまいました。

指摘の通り相手は付き合った経験など皆無なんです。
(人並みに告白されたりはしているようですが)

僕が浮かれて焦ってしまった罰ですね;

出てもらえるかはわかりませんが相手に一度電話かけてみることにします。
本当にありがとうございました。
誠心誠意頑張ります。
412名無しさんの初恋:2008/08/15(金) 23:53:23 ID:1+cbv1c5
携帯から駄文スマソ

この前年下の子に告ったんだが彼氏がいることが判明。
彼氏とはうまくいってない訳ではないが微妙らしい

俺のことは以前好きだったらしいが、自分で諦めたと言っていた。
また告白することを伝えてきたんだが、どうしたらいいか自分の中で答えが出ない。
だれかこんな俺にアドバイスをくれ……
413名無しさんの初恋:2008/08/16(土) 00:31:47 ID:Kd2T+NvS
>>412
大丈夫。それはイケる。
とりあえず、彼氏の存在は忘れて口説きまくれ。
414名無しさんの初恋:2008/08/16(土) 00:49:29 ID:7vcRpWrH
>>413
412だが、相手は今の彼氏には自分が告白したから簡単に別れることはできないってさ……
俺のことは好いてくれてるのは確かなんだろうが、うざがられそうで僕は怖いよ
ちなみに俺は学生で地元から出てるので、今みたいな長い休みの時しか会えないので、普段はメールのみ。
でもメールで口説くのってうざくね?
415名無しさんの初恋:2008/08/16(土) 00:57:56 ID:Kd2T+NvS
>>414
メールで口説くのはやめとけ。電話の方が遙かにいい。
でも、地元でしか会えないって、付き合ったら遠距離になるってこと?
それはやめといた方がいいぜ。
416名無しさんの初恋:2008/08/16(土) 01:07:19 ID:7vcRpWrH
>>414

付き合ったら遠距離になるな。
止めといたほうがいいのはなぜ?
417名無しさんの初恋:2008/08/16(土) 01:11:44 ID:Kd2T+NvS
遠距離めんどいし、相手も浮気しやすいよ。
418名無しさんの初恋:2008/08/16(土) 01:22:15 ID:7vcRpWrH
やっぱりか……

まあ、でもそれについては俺も考えんかった訳じゃないし、相手も遠距離になることは話して理解はある風だった。

だからその点についてはもし付き合うことができたらちゃんと話し合いたいと思う。

あとはどう口説くかってとこだったんだが、口説く時の注意をたのむ。

相談ばっかでマジスマン
419名無しさんの初恋:2008/08/16(土) 09:26:31 ID:JWUNI7GJ
振られた相手にもう一度チャレンジする場合、
自分を磨いてから。とかいろいろあるだろうけど、、
連絡しすぎてもただしつこいだけ。って思われそうだし、

まあ今は連絡したいけど、出来ないでいるって感じですけど・・・。
無理だと解ってても、ダメもとで、
明るくご飯に誘ったりした方がいいのだろうか?

半年くらい何もしない方がいいのだろうか?

どうするべきだと思いますか?
420名無しさんの初恋:2008/08/16(土) 10:12:57 ID:sYpxWp0c
俺の場合はしょっちゅう連絡してる。ただこれは相手が自分の事を嫌ってはいないのがはっきりしてるからだ。
421名無しさんの初恋:2008/08/16(土) 11:04:33 ID:6EDV4DUF
どういう風に振られたか
相手がどんな人なのか
これによって違うわな。
連絡してしつこく思われる場合もあるだろうし
連絡しないと忘れられちゃう場合もあるだろうし
とりあえずご飯に誘うとかではなく
まずは普通の連絡をとったらどうだろうか。
振ったばかりの相手とご飯行くのは
気まずい場合が多いんでないのかね。相手によるけど。
422名無しさんの初恋:2008/08/16(土) 14:13:53 ID:KMb+1B2q
振られた後しばらく連絡とってたんだけど、相手を「お前」っていったこと
怒ったらしく、こっちとしてはタメだからいいじゃんって逆切れみたいになって
喧嘩しちゃってそれから連絡とってなく、その後告白して初めてすれ違った時顔すら合わせんかった
俺は、この先もとどーりくらいにもなれないのかな…

もとどーりって飯行ったり、普通に会話したりくらいでいいんだけど。
毎日顔合わせなきゃいけなくなるような間柄なので、疎遠になりたくないんだが。

参考までに何か意見ありますか?
423名無しさんの初恋:2008/08/16(土) 16:50:48 ID:2lkao5wl
相手を怒らせてしまったこと
喧嘩の原因
よ〜く考えて、とりあえず誠意をこめて謝ったら?
そこからだ。と思う。
相手が聞いてくれるようなら、普通に会話したいって
素直に言ったらいいんでない。
424名無しさんの初恋:2008/08/16(土) 18:42:41 ID:KMb+1B2q
普通に会話したいとかって言うことなの?
恥ずかしいというか何と言うか…

俺らの関係もあと半年ちょっとでもう離れ離れになるようなもんやから。
そこまで仲良くなろうとも思ってないってレベルなんだよね。
(付き合ってくれるとかってなら全然つながり持ち続けるけど)
425名無しさんの初恋:2008/08/16(土) 18:49:30 ID:mUGaOk3L
お前の言うことがよくわからん。
仲を修復したいのか、したくないのか。
付き合うことだけが全てであって
そうでないなら修復しなくていいと
その程度ならもう諦めろ。
426名無しさんの初恋:2008/08/16(土) 21:56:11 ID:KMb+1B2q
ちょっと違うんだよね。
もう別に深い親友みたいになりたいとは思えない。ってことなんだよね。
(昔はそれはそれは親友みたいな感じだったんだけど)

だからそこまでなんか恥ずかしい文句までは言えないなぁと思って。
だからといってずっと話もしないで、関わりを絶つってことができない
状況下にいるから、とりあえず話しを普通にできるくらいにはなりたいな、
ってこと。とりあえず離れ離れになるこの半年間くらいはね。

だからなんかさりげな〜く、話できるくらいにはなる良い方法ねーかなーと思って。
427名無しさんの初恋:2008/08/16(土) 22:16:12 ID:mUGaOk3L
なるほど。
だったら文字通りそれとなく話しかけるか、
ほとぼりが冷めるの待つか。
軽く謝っちゃえば?軽く、ですよ。
きっかけにはちょうどいいと思うけど。
まあ、悪いと思ってるなら、だけど。
それでも相手が怒ったままならそれまでの相手ということだ。
飽くまでも参考までに。
428名無しさんの初恋:2008/08/17(日) 18:54:22 ID:Hde9mgqW
>>418だが、しばらく考えたところやっぱり彼氏が好きだということらしい。
俺の気持ちには答えられんだってさ……

君の事最初から好きじゃなかったよ。って言っちまった……





つらいお(´・ω・`)
429名無しさんの初恋:2008/08/17(日) 18:55:20 ID:Hde9mgqW
追記

相談にのってくれた人ありがとう
430名無しさんの初恋:2008/08/17(日) 19:07:42 ID:BM1t9ElP
>>428
(‥、)ヾ(^^ )ヨシヨシ
431名無しさんの初恋:2008/08/17(日) 19:56:17 ID:cXHpl6jK
彼女に振られて約2年になるんですが
まだ忘れられません。
今までに何度か会おうとしたが
会ったら忘れられなくなるという理由で断られた・・
最近登校時に偶然会うことがあるんだけど
声かけたりしたら迷惑かな・・・・
432名無しさんの初恋:2008/08/17(日) 20:07:11 ID:L8yJGPL5
>>431
どうあれ色恋沙汰での接触は拒絶されてる訳だ。

自己欺瞞でもこじつけでもそうじゃない接触だと言い切るか
迷惑込みでもぶつかるんだ、その結果は自分で飲むんだ、
どっちでもいいけど言い切れるならぶつかればいいんじゃない。

自分がしたい、しようとすることなのに第三者に責任転嫁する
逃げ道作るくらいなら色恋に限らずしないほうがいいと思いますが。
433名無しさんの初恋:2008/08/17(日) 20:15:54 ID:cXHpl6jK
>>432
すいません。
何が言いたいのかよくわからないのですが・・・

責任転嫁とはどこから感じたのですか??
434名無しさんの初恋:2008/08/17(日) 20:45:42 ID:L8yJGPL5
>>433
手段が目的に以前に単に挨拶くらいは、となんとなくしたいだけに見える。
あなたにとっての都合はともかく「友達から」の段階は当に過ぎてるというのに。
迷惑かどうか考慮するなら、相手がどう感じるかだけが大事なにの
考慮も挨拶以外の手段の考慮も形跡がない。
良く言って言えば背中押して欲しいだけ、悪く言えば責任転嫁逃げ道で
相手のための視点はほとんどないよう見える。

以上からしたいだけの挨拶や拒絶してんのに色恋沙汰での付きまといは
大迷惑だからやめてやれ、と言っときます。

自分でケツを持つならば、前述ですが。
「迷惑でもやる」か「迷惑でない方法を考えてやる」
そして何より意思目的がはっきりしないとそもそも手段が定まらない。
「付き合うため」かありえないけど「友達として交際するため」あたりでしょうか。
それ考えてなお挨拶が適切か迷惑かわからなかったとしよう。
考える新たな情報手がかりを探す、目的のための迷惑でない他の手段を
考えるなどなど、やれること山ほどありますけど。
そっち考える方向なら応援するけどね。
435名無しさんの初恋:2008/08/17(日) 21:25:47 ID:cXHpl6jK
>>434
なるほど・・・
確かにそういう考えがあったかもしれません

あいても僕の自分勝手な所が嫌で
つかれていったとメールで言っていました。

こういうことだったんですね・・
一番大事なことを忘れていました。
相手のことなんて考えてなかったかもしれません・・
気付かせてくれてありがとうございました。
436名無しさんの初恋:2008/08/18(月) 00:47:46 ID:xqUZRV3K
みんなそんなもんだよ
437名無しさんの初恋:2008/08/18(月) 02:22:09 ID:lGb3ik3N
>>427さん
ありがとうございます!明後日(19日)会うことになると思うんで
さりげな〜く話してみようと思います。
まぁそこで避けられたら俺発狂しちゃいそうですが。
438名無しさんの初恋:2008/08/19(火) 14:34:34 ID:ekTEHQv+
頑張るぞ!!
439名無しさんの初恋:2008/08/19(火) 19:17:13 ID:ucgjxYBi
437です。
なんとか普通を装い見事に会話できた。

この調子で元くらいになれたら完璧や!!!
440名無しさんの初恋:2008/08/19(火) 20:20:10 ID:x/E7gBWr
>>439
よかったの。
折角好きになるような人に出会えたんだからね。
半年間それなりによい関係を築けますように。

そういう自分も実は先日振られた人と今日電話した。
そして普通に話せた。気まずくもならず。よかった。
やっぱり好きだなあと実感してしもた。
勿論再チャレンジを狙っているが、何か一つ
「これを成し遂げた!」と言えるものができたらに
しようと思っている。一つでも自信を持って
「成長した!」と言えるものが出来てから。
生まれ変わることはできないが、心機一転頑張る所存。
自分の場合はそれがよろしいのだと思う。
決意が挫けぬ内に決意表明してみたのだw
441名無しさんの初恋:2008/08/19(火) 23:13:57 ID:eCSXdb1O
あと10kg落とせば標準体重
それをクリア出来たらとりあえずメガネやめてコンタクトレンズに変更
髪もちょっぴり染めてみるかな?
そして再アタック…それで最後だ
442437:2008/08/20(水) 02:21:46 ID:Wa5NXxO9
とりあえず次の目標は笑い話(ドーデも良い話)をして
笑いあえるようになってやる!
443名無しさんの初恋:2008/08/20(水) 14:53:30 ID:biPRh8xu
>>442
がんがれ!
出来たら報告して
444437:2008/08/20(水) 16:36:11 ID:Wa5NXxO9
今日はなんか笑い話に近づけたきがする!
でもまだ仕事(学生ですが)一緒のやつがあって、それをきっかけにしか
話できてないっていうことに気付いてしまった。

きっかけがないと基本的に話ってしづらいけど、いろんな方面から近づけるようになりたい!
でも最後にちょっと素っ気無くしちゃったことが少し心残りだなぁ…
やっぱ心のどっかで距離がある自分がいるよ…
445名無しさんの初恋:2008/08/20(水) 16:43:46 ID:yF9PD1Rw
それは仕方のないことだよ。
会話ゼロよりずっといいさ。
急には変わらん。
だが諦めずにいこう。
446名無しさんの初恋:2008/08/20(水) 16:54:56 ID:6xjCEEIB
初めて書き込みます。長文失礼します。

当方25♀。お店の店員さんを好きになってしまい(ほぼ一目惚れのようなもの)、
お店でおしゃべりしたり、メアドもゲットしてメールしたりするくらいの仲になりました。
ここまでの期間は半月と少し。

これからゴハン誘って(実際誘ってみたら、「今は忙しいのでまた今度お願いします」と
言われました。実際企画物の準備で忙しいらしいです、と信じたい)徐々に距離を
詰めていこうと計画していたのに、恐ろしいくらい好みの人が現れて。
その人を含めた飲み会をやったのですが(店員さんが好きだから、ホントに下心はありませんでした)、
流されてその人と少し良い感じになってしまって…。

馬鹿な私は、店員さんが好きという自分の気持ちがぐらつくのを恐れて、自分勝手な思いだけで、
会って間もない店員さんに勢いで「好きです」と言ってしまい…。
店員さんは笑いながら「お気持ちは嬉しいですけど、お互いのことまだよく知らないから。
ごめんなさい」と。ゴハンは仕事が一段落ついたら行きましょうと言ってくれました。

予定が狂って順番が逆になってしまったのですが、これから頑張ってゴハン誘ったりお店の外でも
遊べる仲になって、今度は「付き合ってください」と言うつもりです。
店員と客という関係なので、気を遣って遠まわしに断られてるのかな…と気になってるのですが、
再チャレンジしてみます。

会って2週間ちょっとで告白って、いい年して何やってるんだろうと泣きたくなります。
皆様は私と同じ轍を踏まず、頑張ってください。
447名無しさんの初恋:2008/08/20(水) 17:42:15 ID:6Cfhj2O8
オレは2月に一度彼氏持ちの子にフラれたがそれでもめげずに連絡を取り続けた。彼女作らないの?とか彼氏との話を聞かされながらも。
最近は彼氏の話をオレに対してしなくなったので改めて告白してみたところ、今は彼氏とあなたも両方好きでどっちにするかを決められないから待ってくれって言われた。
キープされてるだけかもしれないがオレはそれでもいいと思ってるし、よくここまで持ち直したなと思ってる。

おまえらも頑張ればなんとかなる!
448名無しさんの初恋:2008/08/20(水) 18:50:48 ID:yF9PD1Rw
まあね、一度断られてるのを再チャレンジするんだから
うまくいかなくてもコレが自分の選択だっていう覚悟は持つべきだよね。
望みが叶わなくても、状況やら相手やらのせいにしないことだ。
と自らに言い聞かせている。
449名無しさんの初恋:2008/08/21(木) 09:55:58 ID:bR55sbPg
>>446さん、僕とよく似ていますね。
僕は店員側ですけど。

お客さんを好きになり、メアドとゲット。
映画、食事をかさね、告白。
撃沈・・・

その1ヶ月後に再度告白。。。

がんばってください!
僕も1ヶ月前はここの住人でした。。。
450名無しさんの初恋:2008/08/21(木) 11:24:27 ID:YjOnQAB9
今日4回目の告白してくる!
撃沈するだろうけどクッキー持って告白してくるよ!
451名無しさんの初恋:2008/08/21(木) 11:30:05 ID:D4KSV5bw
4回目!すごい!頑張って!
俺も今日は数日前に振られた子と飲みに行ってくる。
ちゃんと普通に話せるか不安だ。
452名無しさんの初恋:2008/08/21(木) 12:35:20 ID:EAXUk8Xc
>>450
うわっ撃沈しそうなのにクッキーとか重すぎw
そこまでくると自己満足押し付け以外の何物でもないな
453名無しさんの初恋:2008/08/21(木) 12:44:47 ID:D0pTd/H6
色々あるさ
一口には言えぬさ

>>450ガンバレ
454名無しさんの初恋:2008/08/21(木) 15:11:52 ID:uKKTQuxU
>>450はどうなっただろうか。
OKされて今頃デート中かああああ
455名無しさんの初恋:2008/08/21(木) 18:43:54 ID:hUh3EU1d
446さん、私♀も順番逆になり会う前に告白してしまいました。今度会う予定だけどそれまでメールは頻繁にしてたのに、今は全くメールが来ません(T_T)
会う前からこんなん感じで(T_T)悲しすぎる。
456名無しさんの初恋:2008/08/21(木) 22:36:15 ID:5KDPPl1v
>>422
「お前」よばわりされるの嫌いな子って多いよ
タメとかの問題じゃないと思う
単に怒ってるだけなら謝りまくれ
お前呼びが普通なんて育ちが悪い、常識が違い過ぎて無理と幻滅されたなら
申し訳ないけど何しても無駄だと思う
457名無しさんの初恋:2008/08/21(木) 22:45:32 ID:BvHQagL8
>>450
がんばれ〜!

諦めればっていう友達も
いれば応援してくれる友達もいる。諦めればって言われるたび悩む。けど、、、やっぱ好きだから
がんばろうって>>450の見て
思った。
458名無しさんの初恋:2008/08/21(木) 22:50:27 ID:heohs9Jk
>>446
「流れでいい感じになってしまって…」というのはやっぱアヘアヘしちまったってこと?
459名無しさんの初恋:2008/08/21(木) 23:03:22 ID:PAX00MUb
さっき振られた
一度はさようならって言ったけど、
会うのがダメならメール友達で話をしちゃだめ?って
未練タラタラのメールを送ってみた

多分ダメと思うけど、最後にかけてみます
460459:2008/08/21(木) 23:35:13 ID:PAX00MUb
遊びには行く事はできないけど、
メールするのはokだってさ

コミュニケーションは直接会うだけじゃないので、
メールや電話でしっかり話をします

遊びに行ける友達から単なる友達へ降格したけど、
いつかまた、遊びに行ける友達へとチャレンジします
461名無しさんの初恋:2008/08/22(金) 00:12:26 ID:jjIbDitR
告白したわけではないけど、
同僚に話かける回数を増やしたり、
気遣いをよくするようにしたら、
好意を抱いていることに感づかれたみたいで、
微妙に避けられるようになった。
仕事の帰りで駅まで一緒に帰っていたのに、
理由をつけて避けられたりとか。
さてこれからどうしたものか・・・
462名無しさんの初恋:2008/08/22(金) 01:00:53 ID:L2OGNtW6
振られてからも会ってる男の人に質問。
今でも食事は奢ってますか?
463名無しさんの初恋:2008/08/22(金) 07:50:45 ID:+UgZaz+0
おごってます。
464名無しさんの初恋:2008/08/22(金) 07:57:03 ID:T8vv4amr
>>461
避けられてるなら仕方がない。
いくら関わりたくても相手が拒んでるなら関われない。
双方の気持ちが揃って「恋愛」だから。
焦るとイクナイ。
相手が少し扉を開くまで時間をかけるがいいよ。
と思う。
465名無しさんの初恋:2008/08/22(金) 23:08:41 ID:0EMNWYPK
告白して振られたけど、まだまだ好きなので再アタックしようと思うが
遠距離でアポとらないと会えないのでアピールが難しい。
振られてすぐ、また会おう!とか言えないしorz 
軽い気持ちって思われたくないし、しつこい!って思われたくないし…。
超難関のうえ、脳内行き詰まりましたが、死ぬまで頑張るつもりで頑張ります。
くじけそうなやつもがんばれ!!!
466名無しさんの初恋:2008/08/23(土) 03:34:55 ID:ynoJcX8a
>>461
俺も似たような境遇だからアドバイスするが、
少なくともこのまま押しても確実に良い結果は返ってきませんよ
完全に引いてみるしかないんじゃね?
467名無しさんの初恋:2008/08/23(土) 08:50:04 ID:LXJnliG0
446です。
>>449さん
その方とは上手くいきましたか?
>>458さん
そんなことはありませんでしたけど、みんな帰ってしまい強制的に
二人きりにさせられるくらいは…。

店員さんに告白してから昨日初顔合わせで。普段通りに接していただいて
嬉しいやら悲しいやら。
店の中ではふざけて話してばかりなので、期間空けて
お店の外で改めて告白したいです。
男性の方にお伺いしたいのですが、女性からアプローチするのはどうなんでしょうか?
一度告白したので、相手の出方を待つべきでしょうか?
商品を社割で購入させてもらったり、非常に疲れているだろうに
仕事終わってからメールもらったり、気を遣われてるだけなんだろうけど
勘違いしてしまいそう。
468名無しさんの初恋:2008/08/23(土) 09:58:53 ID:8JRryPHt
>>467
>男性の方にお伺いしたいのですが、女性からアプローチするのはどうなんでしょうか?
当たり前だが相手による。
いいな、と思ってる相手からのアプローチなら嬉しいし
そうでなければあしらうのが面倒と思うかもね。
男に追わせるのが理想、とかいうけど
それは追いたくなるほどの何か(容姿等)が女の側にあれば、の話。

何の商売してる男か知らんけど
最後の三行は仕事の範囲内で十分できること。
それが仮に自分についてる客なら尚更だ。

失礼だが、なんか藻女が勝手にテンパッてるだけ、って印象だ。
逆の立場で考えてみろ。大して知りもしない男から好きです、といわれてそれでおkするか?

しばらく時間おいて、食事誘ってみてそれでもまだ濁されたら終了、でいいんじゃないの。
客と店員って関係はそれなりに恋愛経験積んでて空気読める人じゃないと難しいよ。
469名無しさんの初恋:2008/08/23(土) 18:31:33 ID:P70Qr01B

俺が数日前に告白・振られて、「もう会えない。さよなら」って言われたのに
直後後にメールしても良い?って聞いたOK、送ったら返ってくる

女ってなんなの?
振られた理由が「あなたの事をまだ良く知らない」ってこと、
おまけに前みたいに食事に行けないとまで言われた

嫌われたわけでは無いらしいがまだなんとかなるかな

470名無しさんの初恋:2008/08/23(土) 20:19:54 ID:0PLR9bp+
>>461
俺とあなたは状況が良く似ています。
自分の場合は告白して避けられるようになったんだけど。
あなたの場合、告白もしていないのに避けられるとは、かなり鋭い方ですね。
自分の場合ほとんど口を聞いてもらえなくなりました。
おはようとか、お疲れとか、目を合わさずに言う程度です。
こんな状況だけど諦めたくないので何とかしたいんだけど
どうやって彼女との距離を詰めていけば良いのか
いい方法があったら誰か教えてください。
471名無しさんの初恋:2008/08/23(土) 20:45:28 ID:LXJnliG0
>>468さん
ありがとうございます。

>逆の立場で考えてみろ。大して知りもしない男から好きです、といわれてそれでおkするか?
これをやってしまったことを深〜く反省してるんですorz
私もそれをされて参ってしまったことがあるので…。
今は、時間を置いて様子見しかありませんよね。

店員さん、私が担当してもらっている方は別の方なんです。
担当して下さってる方とはご飯行こうよーとお互い言っていて、今度行くことになりそうです。
スレチになってきてますね。すみません。
472名無しさんの初恋:2008/08/24(日) 21:52:48 ID:aE8zi4nD
>>469
貴方とは付き合えない、わざわざ会いたい気持ちもない、
でもメール拒絶するほど嫌いじゃないからそれくらいいいよってことでしょ
「なんなの?」とか言うほど矛盾してないと思うけど。
メールもしないでって言われるのは、よっぽど嫌われない限りありえんだろ。
メールが続くようなら、しつこく口説いたり二人きりで会おうとせず様子見ながら頑張れば?

たまに
「メールしてもいい?」
「いいよ。(メールするのは自由だしそんなの自分が禁止できることじゃないし。
でも一線引くから返信は今までのようにはしないよ)」
ということもあるから、まずは本当に今まで通りメールできるかどうかってとこからじゃないか。
473名無しさんの初恋:2008/08/24(日) 21:56:10 ID:4Kpb7/6x
メールして何になるのさ
ばかじゃないの
ただやりたいだけかよ
んなもんこっちから切ってやる
いらねーよもう
474名無しさんの初恋:2008/08/24(日) 23:00:01 ID:8CkYQf8w
好きな子に自分が好きな人がいるってことを言ったら
激しく勘違いされて好きな人いるなら二人で遊ばない方が良いねって言われた。
自分で辛い状況を作ってしまった。
相手はとても鈍い子で俺から頻繁にメールやら誘いもしていたが
結局自分の気持ちに気付いてくれなかった。
つまり自分は対象として見られていないということだけど
もう我慢できず告白してしまった。
相手の自分に対する見方も変わるかもと期待して。
もちろん結果はNO
しかもこの先もずっとおれの気持に応えられることはないって念押しされてしまった。
その後もメールしたり普通の友達としてはやっていけそうだがやっぱり辛い。
再チャレンジはかなり厳しいよな…
475名無しさんの初恋:2008/08/24(日) 23:14:53 ID:hJzR4xjx
花火見終わって家に送り届けたあとに
メール送ったけど返信こないwwww
\(^o^)/オワタ
476名無しさんの初恋:2008/08/24(日) 23:29:26 ID:6p+NpFwi
私19学生 相手20社会人
3年半くらい片思いしてて過去に何度か告白してます。
けど、その度に『好きなんだけどねー』とか『付き合ってもいいんだけど・・・』
とかはぐらかされて結局付き合わずじまい。
かといって都合のいい女にもならずに疎遠になりました。

環境が変わっても彼以上に好きな人も出来ずもやもやしていて
最近メールをして、やっぱり好きだと確信しました。
もう1度頑張ろうと思うのですが
疎遠な期間が少し長かったので接し方やアプローチ方法が全く分かりません。
また好きです、なんて言ってしつけぇーとか思われないですかね・・・?
477名無しさんの初恋:2008/08/24(日) 23:38:10 ID:BUnNRbFb
>>476
結局しつけぇーとか思われて、
自分が傷つくのが嫌なんだろ、
その程度の想いだから、駄目なんだろww
478名無しさんの初恋:2008/08/24(日) 23:56:21 ID:xiysI7wf
>>477
皆それよく言うけど間違ってると思う。
傷つくのが怖いのはあたりまえだろ。普通敬遠するよ。
傷つくのが怖い=その程度ってのは全員に当てはまる事じゃない。

>>476
久しぶりー元気だった?
また前みたいに遊んだりしたいなー
って正直に誘ってみたら?
479名無しさんの初恋:2008/08/25(月) 00:02:17 ID:BUnNRbFb
>>478
傷つくのが嫌とか怖いなら恋愛すんなよ。
仮にあっさり付き合えるようになっても、
そこからが始まりであって、傷つくことは山程あり、
付き合うまで苦悩の比ではない、
それでも恋愛はすばらしいがな。

人と人が愛し合うようになるためにはどんだけのもん越えないといけないか、
わかってないんだろ。

甘すぎる。
480名無しさんの初恋:2008/08/25(月) 01:07:18 ID:TiGTPTqv
>470

社内でしょうか。それでしたら、関係回復にこれ以上
有利な条件はないと思いますので、僕の経験上の条件を
書きます。

・相手の精神状態が不安定になること(失恋・転職等)
 ここにあなたの出番があると思います。
・必ず、引く。
 無視する必要はなく、仕事は従来通りで、必要以上の接触を
 しないことだと思います。距離感にも拠りますが、3〜1か月
 で相手の態度は必ず変化すると思います。
・そして、あきらめない。
 適度に気晴らしもしつつ、忍耐の一文字を貫く。
 非常につらく、自爆しそうにもなると思いますが、
 自爆したらまた引くところから始めなければいけません。
 忘れることも一案ですが、忘れたらもうその子はゲット
 できません。

取り急ぎ以上です。
経験上、50%の成功確率(付き合うまでいくという意味)
でした。失敗した50%は、絆の固い恋人がいたケースと、
上記過程において他の男と付き合い始めたケースでした。
つまり、相手の精神状態が不安定になり、フリーで、
忍耐さえあれば、かなりの高確率でいけるということです。

がんばってください。
付き合えたら、つらかったことはすべてなかったことにして、
大事にしてあげてください。
 
481480 :2008/08/25(月) 01:09:29 ID:TiGTPTqv
480を訂正します。
3〜1か月→3週間〜1か月です。
482名無しさんの初恋:2008/08/25(月) 08:01:00 ID:JC+KKvBN
>>479
傷つくのが怖い。それ当たり前。
おまいさんの言うことにも同意するがね。
誰もがそういう風にできるわけではないやね。
怖いって思ってもいいんじゃん?
怖いけどそれでも!って思えるかどうかじゃないの。
483名無しさんの初恋:2008/08/25(月) 10:06:45 ID:wMZhx7LA
もうすぐ振られて二週間・・もうちょっと我慢かな。
一回、向こうから質問系のメールきたけど当り障りない
やり取りで終了。少し時間が経ち自分も落ち着いてきたので
冷静に考える事が出来そうです
484476:2008/08/25(月) 11:41:05 ID:8Cv3WB0E
レスありがとうございます。

嫌われるのは本当に怖いです。
けど私はそれでも頑張りたいと思っていますし
形はどうあれ3年半に終止符を打ちたいんです。
がむしゃら、と言うと聞こえが悪いかもしれませんが頑張ります。

私自身が忙しく遊びに誘える状況ではないので
しばらくはメール→電話で徐々に距離を縮めたいと思います。
>>479さんのお言葉を胸に刻みつけ精進致します!
ありがとうございました。とりあえずはメールから・・・・!
485名無しさんの初恋:2008/08/25(月) 19:07:15 ID:yuaUQAv1
告白して、ふられて、はや二ヶ月。その時は相手には彼氏がいた。
それでもずっと好きだよ、と気持ちは伝えてた。諦められないって。
最近相手が彼氏と別れた。しかし、相手からは「友達以上には見れない」って言われてる・・・。
諦める気持ちは毛頭ないが、相手、他に好きな人がいそうなのよね・・。辛いなぁ。
486名無しさんの初恋:2008/08/25(月) 19:13:47 ID:GTnKWS+g
>>485
お前かっこいいよ
487名無しさんの初恋:2008/08/25(月) 19:16:15 ID:24eD3s49
>>486
どこが?
488名無しさんの初恋:2008/08/25(月) 19:24:20 ID:cq5N9C21
女の方に質問
友達の話なんだが、付き合う前は遊びに誘っても断られ
メールも送れば帰ってくるけど相手から始まるってのは無かった

そんな状況でダメ元で告ってみたらOKされて
そっから遊びもOKしてくれるようになったし
メールも相手から来るようになったらしい

これって女の人的になんでなんでしょう?
付き合って始める恋愛ってことなのだろうか
489名無しさんの初恋:2008/08/25(月) 19:52:41 ID:yuaUQAv1
>>ありがとうw
考えすぎて身体にも影響でてすげーしんどいけど、それだけ好きなんだなぁって再確認したよ。
相手に新しい彼氏が出来たとしてもずっと好きなんだろうな。
490名無しさんの初恋:2008/08/25(月) 19:59:11 ID:NJcYg9Gw
>>480
470です。
アドバイスありがとう。
同じ会社の人です。
同じ会社ゆえに毎日が辛くて俺もう会社辞めようかと思っているところなんです。
告白したのは去年なのでもうちょっとで一年を迎えます。
でも辞めることは何時でもできるし、せっかくアドバイスも貰ったし
今年一杯をめどにもうひとふんばりしてみるよ。
491名無しさんの初恋:2008/08/25(月) 20:01:40 ID:Qg969ZLP
スレチかもしれませんが

みなさんは直接会って告白しましたか?それとも電話?メールですか?
492名無しさんの初恋:2008/08/25(月) 20:10:03 ID:w44EmbXd
直接。メールは絶対だめだと思う。
493名無しさんの初恋:2008/08/25(月) 20:11:18 ID:GTnKWS+g
>>489
絶対最後まで貫き通せよ!
お互い頑張ろう!
494名無しさんの初恋:2008/08/25(月) 21:03:56 ID:hcGfArXZ
おれ、メールで告白しちまった。

ストレートに言えなく、『どうすたら、どうやったら振り向いて貰えるかと思いで・・・空回り、テンパるばかりで。』 って書ちまった。


半日、来た返信が『気持には答えられない。』

(/_;)/~~


やっぱり直接、告白すればよかった。
495469:2008/08/25(月) 21:07:01 ID:J5bMKQ0x
>>472
おおすごいな
そのとおりだった
電話とか直接会うのは恋愛対象外だから無理だけど、
生理的には嫌いってほどじゃないのでメール位はokってことだった

メールしたらマジで振られたのでスッキリしたよ
1回目に振られた時はメシも食えなくて4日で5キロやせたが、
2回目に振られた今は普通にメシが食えるようになったしスッキリした

ただ、相手も言ってたが知り合った場所がお見合いパーティじゃなくて
友人の紹介とかならよかったのかも(関係ないか・・・)

でもまあ、好きなのは変わらないから長いスパンでチャンスがあれば
チャレンジしてみようと思う
496名無しさんの初恋:2008/08/25(月) 21:55:44 ID:uf4Vhw5K
>>488
私はまさにそれです
付き合う前はデートはおろかご飯もしません
私の場合は緊張してしまうから断ってるのですが
497名無しさんの初恋:2008/08/25(月) 22:45:32 ID:Qg969ZLP
じゃあ、相手からはメール送ってきてはくれないが、こちらからメールを送れば必ず返ってくるなら期待してもいいってことか〜
498名無しさんの初恋:2008/08/26(火) 00:28:58 ID:tSn/Rdqv
久しぶりにメールしたら返事来たまでは良かった

また飲みに行こう!!と、ジャブ程度の誘いしたら、ありがとうって…

もう、ダメだw

499名無しさんの初恋:2008/08/26(火) 00:46:20 ID:axZH0TwL
>480
1年間ですか、辛かったと思います。
部署は近いのですか?
しかし、1年間もの間、彼女のハードスタンスが
変わらないのが解せません。。
大変失礼な言い方になって申し訳ないのですが、
あなたの気持ちがきちんと伝わっていないということは
ないでしょうか。何を考えているのかきっちりと
わからないから避けるということは、、。
混乱した脳は常にNOというものだと思います。
ちゃんと大事に思っていて、適度な距離を保てば、
少なくとも元の関係には戻ることができると
信じたいです。
500名無しさんの初恋:2008/08/26(火) 00:47:25 ID:axZH0TwL
すいません499訂正します。
×→>480
○→>490
です。
501名無しさんの初恋:2008/08/26(火) 02:26:39 ID:79eJTeL4
七年は長かった…。
偶然同じバイト先になってしまったことを知って話しかけれるようになるまで一年かかったw
前よりももっと綺麗で可愛くなってた…。
相手は俺のことなんか覚えとらんと思ったけどちゃんと覚えていてくれた。
昔、メールなんかで告白してしまって今でも後悔してる。
だからこそ、もう一度だけでも頑張ってみようと思う。今のところ話すると愛想笑いなのかもしれんけど、結構笑って応えてくれるし、前に告白してるからなのかあたふたするときもあったりで気になってしまう。
いろいろあって九月まで会えないけど九月になったら食事にでも誘ってみようと思う。
ダメ元だけど頑張ってみるぜ。
502名無しさんの初恋:2008/08/26(火) 13:34:44 ID:9ZZQB8WG
>>501つ勇気
再告白はまだにしてもまた二人で遊びたくなった
勇気出して誘ってみようかな…
フラれた時「これからも友達として…」みたなことも言われなかったから不安だが
503名無しさんの初恋:2008/08/26(火) 20:16:54 ID:AJqoYCbh
>>499
470です。
同じ部署です。
近くにいすぎて嬉しい反面とても辛いです。
気持ちはちゃんと伝えました。
去年一緒に食事に行き家まで送ったときに
道端で恥をさらしながらも君のことが好きなんですと
はっきりと言いました。だからまた会って欲しいとも言いました。
それから避けられるようになってしまい
今は好きとかそうゆうそぶりは出さないようにしています。
504名無しさんの初恋:2008/08/27(水) 01:37:54 ID:HX/krI5H
>503
僕にも何度も同じような経験があります。
そのなかから言える事実は、避けられた場合は脈があり、
避けられない場合は、向こうが上手であり脈はないと
いうことです。ただ503さんの場合、その期間が1年近く
に及ぶというところが気になりますが、、。
避けられる場合は、同僚や上司が突然男として登場し、
人見知りに近い状態になっているケースが多いように
思います。
より詳しいことを聞ければお伝えできることもあると
思うのですが、ひとつだけ、503さんと彼女の関係性は
同僚ですか?または上司ですか、その場合の年齢差は?
505名無しさんの初恋:2008/08/27(水) 02:27:02 ID:YDZYdkNE
>>480=>>499=>>504だよね
あなたの言ってること最初からかなり変だよ。超解釈過ぎて怖い。
今回も何故避けられる=脈ありなんだ。頭沸いてんの?
506名無しさんの初恋:2008/08/27(水) 19:46:32 ID:ESG/GeB5
友達以上には見れない気がするっていわれたんだけど、それでも好きで居る自分。
メールは返ってこないし、電話も出てくれなくて後から「何?」って一言メール。
どんどん引かれてるよー・・・。
でもやっぱり諦められない。
507名無しさんの初恋:2008/08/27(水) 19:52:21 ID:p2VGoTxT
再チャレンジのために会って会って会いまくるぞ
メールしてくれなくなったけど会うのは断られない
だから会うしかない


会ってくれるうちに…
508名無しさんの初恋:2008/08/27(水) 19:56:55 ID:MRXgyDjr
>>504
470です。
同僚です。年は自分が8つ上になりますが。
自分で言うのもなんですが、彼女ほんときれいな人で
モデルのような整った容姿をしています。
会社内でもダントツのナンバーワン人気です。
ですから他の同僚から言い寄られている可能性もあるかもしれません。
509名無しさんの初恋:2008/08/27(水) 20:20:23 ID:SeWKyD53
>>506
どういう状況なのかわかんないけど
ちょっと間を空けたら?
押しっぱなしだとやはり避けられますぜ
510名無しさんの初恋:2008/08/27(水) 20:31:52 ID:CxT8NfMS
>>507
最後の一文に胸打たれた!
頑張れ!!
511名無しさんの初恋:2008/08/27(水) 21:40:21 ID:ESG/GeB5
>>509
ありがとう。
すごい不安なんだ。相手に他に好きな人がいるんじゃないか、とか。
でも押しっぱなしは良くないよね、すこし冷静になれた。
512名無しさんの初恋:2008/08/27(水) 22:05:08 ID:YDZYdkNE
>>508
なあ>>504の言うこと本当に信じてるの?
藁にもすがる気持ちなのは分かるけど、おかしいってちょっと考えれば分かることだよ?
冷静になろうよ
513名無しさんの初恋:2008/08/28(木) 00:42:48 ID:mM0QYJHN
>>508
そうですか。
相手がどれだけちやほやされていようが関係ないですよ、
女性の年齢は男よりも5年早く進みますから、
将来、あれだけ思ってくれた人がいたんだという思い出
を作ってあげるぐらいの余裕で接すればよいのでは、
と思います。どれだけちやほやされていようと、残酷なもので
女性には、必ずそうでない日がやってくると思います。

>>512
確かに(苦笑)
でも受け入れられる前に、(最初に振られた場合は)必ず、
強烈な拒絶があるのです。
僕は男なのでなぜなのかその女心がわからないのですが、、。
514名無しさんの初恋:2008/08/28(木) 01:03:07 ID:qHQVqweJ
>>513
> でも受け入れられる前に、(最初に振られた場合は)必ず、
> 強烈な拒絶があるのです。
それはあなたの場合の話で、彼に当てはまる訳じゃない。
理由は色々考えられる。好き避けから心底嫌いだからってこともある。
けど、あなたはその理由すら分かってないんだよね?
理由が分かっててそれが彼にもあてはまるならアドバイスの余地もあるけど、
ただ「拒絶されてた」って上辺の行動だけ同じだからって彼もそうだと決めつけてアドバイスするのって無責任にもほどがあるよ。
しかもそんだけ避ける程嫌がられてるんだったら、これ以上の勝手な妄想に基づく行動は彼女のトラウマになりかねない。
あなたの考えなしのアドバイスで心底傷つく人が出るんだよ?
しかも彼は批判アドバイスは意図的に無視してて盲目的にあなたのアドバイスにすがってて明らかに普通の思考出来てないし。
あなたのせいだよ。
振られてからうまくいって有頂天になって先駆者気取りなのかもだけど、その行動が大迷惑のもとになる可能性考えてみたら?
515名無しさんの初恋:2008/08/28(木) 01:06:16 ID:qHQVqweJ
あと
> 将来、あれだけ思ってくれた人がいたんだという思い出を作ってあげる
避ける程嫌いな人に好かれても迷惑なだけで年月たってちやほやされなくなろうが一生いい思い出にはなりませんから

あなたの言ってることは「僕は3ヶ月たって再告白したらうまくいったから君も3ヶ月まったらうまくいくよ!」
て言ってる馬鹿と同じレベルだから
516名無しさんの初恋:2008/08/28(木) 02:51:14 ID:HyPmpCWm
確かにww
517名無しさんの初恋:2008/08/28(木) 03:50:14 ID:QZMnbxJP
最後は自分で決めること
518名無しさんの初恋:2008/08/28(木) 19:15:31 ID:/GAGgMg/
数日前に告白
しかし相手がすごくあっけらかんと聞いていた
ので「ずっと好きだったから付き合って欲しい」としか言えなかった
でもその子は彼氏持ちだからお付き合いはできないと言われた
昨日言えなかったことをメールした・・

だけどこれからも仲良くしようって言われた
今月友達同士でその子を含み旅行に行ったんだが・・
また旅行行こうねとも言われた

一体・・orz
来月は同窓会がある

再チャレンジか・・
519名無しさんの初恋:2008/08/28(木) 20:14:59 ID:T7mMtJT0
470です。

512と514は同じ人かな。
504と513も同じ人ですよね。

2人とも、どうも有り難う。
言い合いするのは辞めましょうよ。
批判的な意見もちゃんと聞いていましたよ。

自分は彼女に心底嫌われているとゆうことはないと思うんです。
でも自分の気持ちには応えられないので
以前のような関係(普通に何でも話せる職場の同僚)に戻ると
また自分に言い寄られると思っているんじゃないでしょうか。
だから避けている、そんな気がします。
同じ職場とゆうのはこうゆう所がネックです。
仕事に支障をきたしてはいけないと自分もそう思うし
彼女もそうだと思うんです。
どうしたもんでしょうかね。
520名無しさんの初恋:2008/08/29(金) 03:36:36 ID:WGHv6Yix
>>519
恋愛でも友情でも自分の都合ばかり考えるのをやめて
仕事だけは支障ない単なる同僚、私的には他人でいいのでは。
521名無しさんの初恋:2008/08/29(金) 04:19:41 ID:CWw8jrVg
電話で告白するのってありかな?

電話はやめといたほうがいい?
522名無しさんの初恋:2008/08/29(金) 08:03:08 ID:LcVl6I0Z
>>521
出来れば直接のほうが…
俺は電話で告白して、後日会って、も一度告白したかな。
結局、保留の後振られたけどw

会えるなら会った方が良いかと思う。
523名無しさんの初恋:2008/08/29(金) 10:54:33 ID:CWw8jrVg
>>522
やっぱり直接がいいですよね

がんばります
524名無しさんの初恋:2008/08/29(金) 19:59:09 ID:AzxNxh1n
>>520
470です。
諦めろってことですか?
525名無しさんの初恋:2008/08/29(金) 21:10:22 ID:ouHb2BWz
>>524
諦められるなら諦めた方がいいに決まってる。
同僚なら尚更。
526名無しさんの初恋:2008/08/29(金) 21:52:22 ID:4o04hM2G
このスレ1から見たが、
お前ら 本当にイイ奴ばかりだな。



3日後 好きな人の誕生日だ。

去年 振られてから一度も話しかけれなかったが、
その日は「誕生日おめでとう」って笑顔で祝ってやろうと思う。


自分もだが、お前らも頑張れ。
応援してるぞ。
527名無しさんの初恋:2008/08/29(金) 22:44:44 ID:b67wuyKZ
最近、突然「好きな人ができたから、会うことができない」とメールでいわれ、
頭や気持ちの整理もできないまま、電話で自分の気持ちを伝えました。

電話で、「その人がいなければ、あなたの事が気になっていた」とか、
「他の人だったら、2人で遊びに行くこともなかった」とか言われました。

 彼女なりの自分への気遣いだったのかも知れませんが、その言葉が逆に
辛くて、諦めたくても諦めることができません。

 一応、「突然すぎたので、気持ちの整理がつくまで、好きでいさせて下さい」
と伝え、「こちらからは、連絡は取らないようにする」といいました。

 もし、彼女が意中の人と上手くいったら、きっぱり諦めるつもりでいるのですが、
 連絡を取らないと言ってしまった以上、相手の状況を知る術がありません。
 
 今回は、不本意ながら電話で告白をしてしまったので、次は会って自分の
 気持ちを伝えたいのです。

 どのくらいの期間を空けて、どのように連絡を取っていいのか分かりません。
 誰か、いいアドバイスはないでしょうか?

 長文すいません
528名無しさんの初恋:2008/08/29(金) 23:19:43 ID:NdH8JgH+
>>527
こちらからは連絡とらないようにするって言っちゃったんでしょ。
相手から連絡来るのを待つのがいいんじゃないでしょうか。
少なくともすぐに連絡するのはどうかと思ってしまうよ。
じゃあどのくらい期間空けるかっていうと……んんんん〜〜〜
最低2週間?とか?
自分は、相手から連絡来るのを待つのがベストと思うので、
自分から連絡する場合の期間については他の方々にパス。
529名無しさんの初恋:2008/08/29(金) 23:20:01 ID:4czlcfwx
>>527
多分その位の関係なら、彼女が好きな人とうまくいったら連絡くるんじゃないでしょうか。
振られても来るかもしれない。その時に連絡したらいかがでしょう。
どんな大義名分があろうと連絡しないと言っていたのに連絡するのはいい加減で自制心ない人にしか思えません。
わざわざあなたに会えないとまでいったなら、好きな人と決着つくのもそう遠くないはずです。
ちやみに決着つく前にあなたが介入するのは無理です。彼女はあなたか彼かで既に彼をとる選択をしてるんですから。

あと「その人がいなければ」と言われた点で希望を持っているみたいですが、つまり「その人はもういるから駄目」ってことです。
まあ好きな物の後に凄く美味しい物を知ったようなもの。今の一番知らなきゃ一番だったかもね程度。
あなたは所詮暫定一位だっただけです。全く希望がもてる箇所じゃありません。

そして
>今回は、不本意ながら電話で告白をしてしまったので、次は会って自分の気持ちを伝えたいのです。
次彼女から連絡がきて会う機会があったらいいでしょうがそれ以外ではだめです。
フるのにもかなりの労力気力使いますからね…。答えは同じなんですから、電話で告白してすっきりしなかろうとそれは自業自得です。
530名無しさんの初恋:2008/08/30(土) 01:13:12 ID:e4jJ5Wto
◆告白する前

誘った日に用事がある場合「その日は用事があります。」

◆告白した後(振られている)

誘った日に用事がある場合「その日は用事があります。でもこの日なら空いてるよ。」


以上のように、ちょっと変化してきたんだけど、
これは嫌われては無い程度には思っても良いんだよね?
ゆっくり関係を詰めたいと思っています。
531名無しさんの初恋:2008/08/30(土) 01:46:56 ID:1B3NW1Fl
>>498
なんでダメなんだよ、誘えよ
532名無しさんの初恋:2008/08/30(土) 01:50:26 ID:1B3NW1Fl
>>518
向こうは飽くまで友達付き合いとして考えてるよ
>>518が友達として付き合えないなら離れるべき
533名無しさんの初恋:2008/08/30(土) 05:13:50 ID:hpVYnMZ9
好きな子に3回告って撃沈。やっぱ友達としか見れないと。
少し期間を空けて友達交えて再会、普通に接し合えた。
その後彼女からメールで今度デートしようねだって
いったい何を考えてるんだろう?いままで二人で会おうと
誘っても避けてたのに。
534名無しさんの初恋:2008/08/30(土) 07:36:43 ID:25S08TEi
>>533
女の子ってそんなもんだ。
でも羨ましいな。
俺も友達としてしかみれんと言われてる身。
でも好きなんだよー。
535名無しさんの初恋:2008/08/30(土) 10:39:23 ID:nDwFr9A7
メールで告白したら駄目っていうけど、電話とか直接会って言われたらOKだけど、
メールで告られたらNOってありえんの?
もし俺が好きな子からそんなメールきたら即行電話して「どーゆーこと?」
って聞くけど、手段が違うから振られるってありえないでしょ?
女の人的にはどー?
536名無しさんの初恋:2008/08/30(土) 12:56:44 ID:Gyts9jrK
>>535
そうじゃなくて、メールだと口に出してない分振られてもなんか後悔すること多いし
最悪返事こないこともあってすっきりしない可能性が高いからやめといた方がいいってこと
537名無しさんの初恋:2008/08/30(土) 16:48:46 ID:+rOXy6kD
うん。それもあると思う。
でも俺が聞いたのは、女の子にメールで告った人がいてその返事がそんなこと
メールじゃなくてせめて電話でしろ!みたいなこと言われて、結局は付き合ったんだけど
(速攻電話しなおしたらしいんだけど)。それ聞いた友達の女の子も、メールで告白
はないなって言ってて、俺は聞きながら「?」ってかそんなに関係あんのかな?って思ったんだ。

メールより電話とか直接言われたほうがうれしいとかいう気持ちは分かるんだけど、
それによって結果はどうこうってことはないよね?
538名無しさんの初恋:2008/08/30(土) 17:58:52 ID:Gyts9jrK
>>537
まあ基本ないかなあ
ちょっといいと思っててもメール告白のせいで「大事なことなのに逃げて適当にすませちゃう人」て
幻滅されてうまくいかないとかはあるかもね
539名無しさんの初恋:2008/08/30(土) 20:29:06 ID:a6N7kdup
>>535
自分はメールってなんだか気持ちが伝わらないような気がするんですよね。
泣かせるようなこと書いてあっても
相手はペロっと舌を出しながら打っているかもしれないし。
だから大事なことは、やっぱり会って直接言った方が良いんじゃないでしょうか。
どうしても言いにくいんなら直筆の手紙でも書いてみたらどうでしょう。
矛盾しているように聞こえるかもしれませんが、手紙って良いもんですよ。


540名無しさんの初恋:2008/08/30(土) 21:37:48 ID:C9s/vxWS
思いを伝えることって大事なことだと思う。
だから直接会って言った方が誠意が伝わる気がするのだ。
メールは返事を左右することはないにせよ、
お手軽すぎるという印象があるかな。
そういや私もメールで告られた時は
「メールで言いますか。そうですか」と思ったw
541名無しさんの初恋:2008/08/30(土) 22:34:52 ID:Gnz6DwOq
2週間前に好きな人に告白したら「お前のことは好きだけど、付き合うとかは考えてなかった。他に良い人見つけろ」と言われました。
告白後も仲良くしてくれて、このまま友達でいるのが良いんだろうなと思うんだけどどうしても諦められません。
でもいつまでも好きでいられたって迷惑なだけなのかな、とか考えると告白するの躊躇う…

付き合って欲しいなんて厚かましいこと言わないから好きでいさせてって言いたい…
本当は付き合いたいけど、しつこくして嫌われたくないよー
542名無しさんの初恋:2008/08/31(日) 02:52:21 ID:YIMb90KF
なるほどよく分かりました!
やっぱりメールでの告白とかはまずかったですね・・・

かといってメールして振られたから、直接言ってうまくいくんじゃねーとかいう安易な考えはしないようにします。
543名無しさんの初恋:2008/08/31(日) 03:30:20 ID:nZEVLjmo
>>541
> 付き合って欲しいなんて厚かましいこと言わないから好きでいさせてって言いたい…
> 本当は付き合いたいけど、しつこくして嫌われたくないよー
前半と後半が噛み合ってないw
好きでいさせてなんて言うって自己満で相手の負担以外の何者でもない
相手があなたに会う度応えられないのに想われてると意識するようになっちゃってストレスになりかねないだけ
544名無しさんの初恋:2008/08/31(日) 05:55:53 ID:aEwBvyyr
うまくいくならメールでもうまくいくよ。

でもダメな時直接言うとうまくすると付き合える場合が多い。

545名無しさんの初恋:2008/08/31(日) 13:34:15 ID:RSNMfU3h
高1♂です。
好きな先輩に三ヶ月前に降られて、それからは以前より仲良くなりいまではタメ口聞くくらいの仲になってて、昨日は二人で俺の家で映画見たんですけど、
相手は自分のことどう思ってるんでしょうか…
まだ好きだから再チャレンジしようと思ってます。
546名無しさんの初恋:2008/08/31(日) 15:00:22 ID:SjtTHHY9
告白したら、「彼氏いますって」返事。
もうムリですかね・・。

でもその後の態度が妙に優しくて・・
かえって傷つくよ。
547527:2008/08/31(日) 18:35:23 ID:Ahv+FAKq
>>528
>>529

コメントありがとうございます。
やっぱりこちらから連絡するのは、良くないですよね。。。

あちらから連絡が来ることを、待ちます。

次の連絡が、自分にとっては、辛いものになる可能性が大ですが・・・
まだ、大好きなので1%でもチャンスがあるなら、自分を磨きながら
待ちたいと思います。
548名無しさんの初恋:2008/08/31(日) 23:09:17 ID:UwIsLptz
>>546
俺は「婚約してる彼がいます」って言われたぜ
結婚式には呼んでくれるとさ
何の嫌がらせだよw
549名無しさんの初恋:2008/09/01(月) 11:58:35 ID:nSWNZMD8
愛はきっと奪うでも、与えるでもなくて…
気がつけばそこにあるもの…

どこにあるのかなぁ。
550名無しさんの初恋:2008/09/01(月) 13:17:18 ID:qgAaC4sY
あの……
落としものですよ?

    ∧_∧
   (´・ω・)
   (つ愛と)
    u―u

あなたのすぐ後ろに
落ちていましたよ?
551名無しさんの初恋:2008/09/01(月) 13:44:50 ID:nSWNZMD8
僕に届けておくれ。
552名無しさんの初恋:2008/09/01(月) 14:16:29 ID:VVUovyx5
先週人生初の告白したけどやっぱダメだったあ
こんな時期だしな。
相手が大学受験なので・・・受験には本気で望みたい
って親切な感じで断られました。

あっちの受験が終わったら、結果はどうあれ告白するチャンスはあるのでしょか?

「顔とか性格が無理」とか言われたわけではないです
でも正直フツメン下だからわからんけど。
553名無しさんの初恋:2008/09/01(月) 14:25:00 ID:ydiswCxn
受験って事はリア厨工?
恋愛なんて上手くいかない事の方が多いんだからキニスルナ。
554名無しさんの初恋:2008/09/01(月) 14:27:14 ID:mxPq0xMw
約2年前にフラれたけどずっと好きだった人に今日もう一回告ってくるよ。
嫌えるもんなら嫌ってみろってんだい!
玉砕覚悟で行ってきます(`・ω・´)
555名無しさんの初恋:2008/09/01(月) 14:31:30 ID:VVUovyx5
顔がキモイという理由で振られたなら諦めないといけないけど・・・・。
556名無しさんの初恋:2008/09/01(月) 14:47:54 ID:qgAaC4sY
>>554
行ってらっしゃーい
557名無しさんの初恋:2008/09/01(月) 14:53:29 ID:VVUovyx5
>>554
祈ってるぜ・・・成功したら
カキコよろ
558名無しさんの初恋:2008/09/01(月) 17:22:46 ID:sMwTaF5+
>>555
本当は顔がキモイという理由だとしてもそんなん言えないじゃん
他のもっともらしい理由言われてても本当は顔がきもいからかもよ?
559名無しさんの初恋:2008/09/01(月) 17:25:28 ID:VVUovyx5
>>558
そうですよね・・。
くっそーやっぱ大人しくて真面目でも
キモイ人にはキモイって思うよな。

受験終わるまでに他に好きな子ができればなあ

560名無しさんの初恋:2008/09/01(月) 17:28:34 ID:IMq52Z3y
断るとき理由ちゃんと言って貰った方がいいよなー

まあ俺は「せっかちだから^^;」とか言われましたがな
要は「下半身直結うぜーw」ってことなんだろうけどw
561名無しさんの初恋:2008/09/01(月) 17:31:14 ID:VVUovyx5
俺の場合ちゃんと言ってくれたんだ。
「これが(受験)正直な本当の気持ちです」が強調されてた

嘘か知らんけど;;
562名無しさんの初恋:2008/09/01(月) 21:24:45 ID:YiFa8DfR
振られたけどまだ気になっている女の子に「好きな人出来た?」と聞かれた場合、
思いっきりポジティブにとらえると「自分のことが気になりだした?」と捉えることも出来るし、ネガティブにとらえれば「自分をあきらめたかどうかに確認」ととることも出来る…
どう答えるのがベストなんだろうか?
563名無しさんの初恋:2008/09/01(月) 22:08:06 ID:qgAaC4sY
>>562
素直に気持ちは変わらないとだけ伝えればいいよ
564554:2008/09/02(火) 00:20:15 ID:a0QuQHNV
…なんてこった。タイムアウトだ…。

フラれた後友達に戻れたはいいわ、
あまりの向こうの友達テンションの高さに告るタイミングを逃してしまった…。

あんなに明るいやつだったか?!
駅に着いたらあっさり違う方向に一人で帰るし、脈なしもいいとこだ……。

せつなす……
565名無しさんの初恋:2008/09/02(火) 11:37:01 ID:Dvnd8Z6n
>>563
せっかく相手の気づかいもあって、気まずくならずに済んで友達関係が続けられているのを無駄にする可能性があっても?
566名無しさんの初恋:2008/09/02(火) 11:51:29 ID:jUnf7eMj
好きだって言われて、その気持ちに答えられないから友人もやめる

という流れが俺には理解出来ない・・・・
567名無しさんの初恋:2008/09/02(火) 11:56:21 ID:k69r2/6I
>>565
その程度で壊れる様な関係なら早く終わらせた方がいいぞ。
お互いに疲れるだけだし再チャレンジなんて無理だ。
568名無しさんの初恋:2008/09/02(火) 14:37:09 ID:Dvnd8Z6n
>>566>>567
友達をやめるとはいかんまでも、二度目となると気まずい空気のはならないか?
会社で同じ部署にいるとか、同じサークルとかでしょっちゅう顔を合わす関係にあると辛いし…

つか、俺が知りたいのは、好きな人が出来たかどうか聞かれたときのベストアンサー
このスレには同じ悩みを抱えている人間が多いと思ったのだが…
569名無しさんの初恋:2008/09/02(火) 14:42:36 ID:k69r2/6I
>>568
だから>>563だって。
他に好きな人が出来たと言えば間違いなく今の関係も終わりだし、 誰もいないと言えば今の関係は続くかもしれないが今後、相手と付き合える様にもならない。
570名無しさんの初恋:2008/09/02(火) 14:56:21 ID:Dvnd8Z6n
>>569
なるほどなぁ…
リスクはしょっても付き合いたいなら>>563しかないか
一回目に告った時点で覚悟はしてたわけだし…
571名無しさんの初恋:2008/09/02(火) 16:00:08 ID:k69r2/6I
>>570
まだ相手はそこまで嫌ってるんじゃないんだから、しつこくならない程度にこっちから好きだと言い続けるのも一つの方法。
後は押したり引いたりして様子を見るしかないよ。
572名無しさんの初恋:2008/09/02(火) 16:08:57 ID:UFaGWW0v
一度怒られるとどこまでいいのか分かったりするしなー


まあ俺は怒られて1ヶ月くらい口聞いてもらえなくなったがw
573名無しさんの初恋:2008/09/02(火) 17:21:35 ID:k69r2/6I
まぁ怒るって事はまだ気があるんだろうから、前向きに行こうよ。
574名無しさんの初恋:2008/09/02(火) 21:42:56 ID:1DgVL++Y
>>573
なんだそのとんでも理論
575名無しさんの初恋:2008/09/02(火) 22:42:21 ID:KlCyqqR2
怒ってももらえないよりはましだ、
それに比べればまだ可能性がある
と言いたいんじゃないか?
微かな可能性だけどね
576名無しさんの初恋:2008/09/02(火) 22:53:41 ID:iKsxYhKB
好きの反対は嫌いじゃなくて無関心
その理屈で言えば相手にされてるだけマシということだろ
577名無しさんの初恋:2008/09/02(火) 23:24:09 ID:k69r2/6I
まあ、そういう事だ。
578名無しさんの初恋:2008/09/02(火) 23:36:48 ID:1DgVL++Y
無関心、といえばそうかもだが無害と言い換えたら
無害>>>>>>>怒らせるでしょうが。
いやよいやよも好きのうち、て言う位痛いわ。
自分は怒ってるのに「怒ってるってことは僕に関心があるってこと、比較的君は僕に脈ありだね☆」
とか言われたら殺意湧くよ普通。
くだらん慣用句に縋ってありもしない可能性を勝手に見出すな
579名無しさんの初恋:2008/09/02(火) 23:49:51 ID:k69r2/6I
>>578
その考え方はストーカーだろ。
ここにいる奴はそんな勝手な解釈はしないだろ。
580名無しさんの初恋:2008/09/03(水) 00:14:36 ID:zoL9SzaF
>>578
お前バカ?屁理屈理論で解釈すり替えてファビョってんじゃないよ
もう少し物事の本質捉えられるようになってから書き込めや、ゆとり
581名無しさんの初恋:2008/09/03(水) 01:56:23 ID:kjdvAzEY
>>579
まだ気があるってのがどうもその考え方に思えてね…
勘違い男スレ見てると普通にそう考えてる男って意外にいるよ。
勿論皆そう思うとは思ってないよー。読めてしまう可能性もあるからあえて否定したの。

>>580
屁理屈、て言い返す人は理論的に言い返せないんだなあと思ってるよ
582名無しさんの初恋:2008/09/03(水) 07:55:53 ID:QeGs/RPo
ちょっとした言葉のアヤ
583名無しさんの初恋:2008/09/03(水) 08:25:32 ID:zoL9SzaF
>>581
勝手に結論付けて納得してろ
アホの相手するのは時間の無駄
584名無しさんの初恋:2008/09/03(水) 10:35:04 ID:gsgN0g7T
唐突に罵倒する>>583のほうがアホに見えるぞ。
585名無しさんの初恋:2008/09/03(水) 20:47:27 ID:QeGs/RPo
とりあえず落ち着け
586名無しさんの初恋:2008/09/03(水) 21:00:27 ID:vzu76oOu
一回二回で落とそうだなんて甘いよ
587名無しさんの初恋:2008/09/03(水) 21:12:02 ID:Eyxvs/l/ BE:1739270887-2BP(0)
ずいぶん前にメールで告白してふられました
次会う日に、それとなく変なメール送ってごめんなさいって誤りました。
でもその後は気まずい感じはなく普通に話したりしてくれます。
カラオケ行こうって誘ったら来てくれました。
もう意味不明で苦しくて死にそうです。

さて、皆さんは確率何パーセントと予測しますか?
皆様の考えをこの後発発展途上国たる未熟な僕に教えていただきたく存じます。
588名無しさんの初恋:2008/09/03(水) 21:33:39 ID:8JcNHn8P
多分、好意はないけど、
気遣って誘いを受けたんじゃないかな。
友人として。


諦めろとは言わないが、
しばらくは距離をとって
様子をみた方がいいかもね。
589名無しさんの初恋:2008/09/03(水) 21:36:12 ID:TEyas4FY
>>587
メールで告白はダメだな。
誘って来るって事は嫌われてないんだから少し様子みたらどうだい?
多分、相手もあなたがどういう人か見てる段階だろう。
590名無しさんの初恋:2008/09/03(水) 22:38:13 ID:CYOBfmRh
>>587
たとえ確率が1%もなかろうが、
苦しかろうが、やるだけやって散れ。
カラオケ行こうって誘ったのはえらいぞ。
591名無しさんの初恋:2008/09/03(水) 22:56:28 ID:Eyxvs/l/ BE:931752656-2BP(0)
みんなの優しさに涙が出てきそう。
神様。このスレの住人の方々が、恋人と幸せな日々を送れることを!!
592名無しさんの初恋:2008/09/03(水) 22:57:31 ID:ZIzSn8XK
自分22♂相手31♀同僚、呼び出して番号アド聞いて一ヶ月くらい、ちょこちょこメールしててさっき告ったら「年下すぎて可愛いなぁとかしか思えない」って振られた、しかし再チャレンジ頑張る!相手が電話苦手だからメールしかなかった、
593共学入籍済み:2008/09/03(水) 22:58:21 ID:RSN2Zn9N


なんでー全然紹介するよ。血液型はB型かな?よくわからんけど。

594共学入籍済み:2008/09/03(水) 22:59:25 ID:RSN2Zn9N


いや、まだ聞いてないし君関係なくない?

誰がかいてんの?もう決定でいいじゃん。多分親からも

よく扱われるだろうし。
595名無しさんの初恋:2008/09/04(木) 06:39:16 ID:Oljk9oF4
振られて8ヶ月、振られてからあんまり近寄ってこなかった相手が
最近気付いたら自分の周りに居ることが多い。
かといって、話しかけられるわけでもない。もう気にしてないよって事かな?

あと、振られる前は名前で呼ばれてたのに、振られてからは苗字のあだ名で呼ばれるようになった…
あだ名で呼ばれるたびに「あぁ…('A`) 」って思う。

振られて、避けられてたからどうなるかと思ったけど、もうそろそろ再チャレンジしてみようかな。
再チャレンジはやっぱりメールから始めるべき?
596名無しさんの初恋:2008/09/04(木) 11:44:44 ID:6K92AEcj
>>595
普段会話が少ないなら会話を増やす。
十分会話してるならメールする。
しばらくは怪しまれないようにして様子を見つつ進めていくがいいのでは。
好意丸出しにするのは危険な気ガス。
597名無しさんの初恋:2008/09/04(木) 19:01:06 ID:neR2KdXA
・自分(31男)
・相手(31女)

・略歴:一昨年の秋頃出会って間もなくだったが、テンパって告白し「遠距離恋愛の彼氏と上手くいきそう」と普通に玉砕。どうにか酒の勢いで誤魔化し現在まで友好な関係をキープ。
→その彼氏とは現在も続いているかはヘタレで聞けず
・最近:相手の誕生日に二人きりでお祝い、自分の誕生日にもお祝いして貰いました。その時いっぱいご馳走になっちゃったから、お礼のメールをしたら「お世話になってるので気まぐれです」て返事が・笑
やっぱ再トライされないように牽制されちゃってますかね?
次は来週会う約束があるので様子をみてみようかな。。
いくつになっても女の子は難しい。。
598名無しさんの初恋:2008/09/04(木) 19:21:15 ID:WK8eBvt2
>>597
素直に彼氏いても好きって言って、
後は彼女しだいじゃないか。
どうなるかしらんが決着つけたほうがいいよ。
君が友達としてやっていけないなら。
599名無しさんの初恋:2008/09/04(木) 19:41:37 ID:1l3NnqLC
恋をしなくて1年近く経つ。
そんな今日この頃、昔振られて何年か経つ女の子のことをふと思い出したらまた段々気になり始めてきた。
再チャレして逝ってくる。
600名無しさんの初恋:2008/09/05(金) 14:36:52 ID:35EuqMOS
>>599
何かあったら報告しる
601名無しさんの初恋:2008/09/05(金) 16:35:59 ID:3+GwPQol
夏の終わりの31日に2ヶ月くらい遊んだりしていた人に告白しました。

結局、保留にされて、4日に返事をもらうことに(自分の誕生日です)

4日の晩に、いろいろ誘ってもらって楽しかったなど、社交辞令的な文章

結局、振られましたw

今では、その日にメールできたことで、二度と誕生日が来ないほうがよいと思いつめてしまっています。
602名無しさんの初恋:2008/09/05(金) 16:55:26 ID:sWs3RDAe
>>601
長々として言葉で振られたの?
理由によってはチャンスあるぞ?
603名無しさんの初恋:2008/09/05(金) 16:58:07 ID:35EuqMOS
一年後までにはね、きっといいことあるよ。
来年の誕生日が素晴らしい日になりますように。
誕生日オメデトウ。1日遅いが。
604名無しさんの初恋:2008/09/05(金) 17:19:45 ID:qHmDfrPC
>>601
二人きりで遊んだなら、
これから君がどんな行動にでるかが大事だと思うね。
どれだけ相手を想ってるかモロ本音が出てそれでわかるからね。
そこまでいくと後は相手を本気で想っているかどうかが問われる。
605名無しさんの初恋:2008/09/05(金) 21:29:58 ID:qM4Zktlf
1ヶ月ほど前、22才=彼女いない歴の俺が生まれて初めて告白した。
ここに来てるわけだから、結果はもちろん振られた。
告白する前から無理だろってことは充分わかってて、
それでも告白してしまったのは、片思いの辛さから抜け出したいからというヘタレな理由orz
だから、告白して振られれば多少の時間はかかっても辛くはなくなるし、好きな気持ちも薄れていくものだろうと漠然と思ってった…
でも、振られて1ヶ月…相変わらず辛いまんまだし好きな気持ちも消えない…
だから再挑戦しようと思う!自分が出来ることをやれるだけやってみようと思う!
長文駄文失礼しました。
606名無しさんの初恋:2008/09/05(金) 22:48:48 ID:etQaB7Ya
キモイ。とかなら再チャレンジはキツイけど・・・

再チャレンジが許される範囲って、どういう理由になる?
「性格が女々しい」とか?
607名無しさんの初恋:2008/09/05(金) 23:46:24 ID:3bMZVen1
最近フラれました。女です。告白したのは電話ですが、彼からは友達としてよろしくお願いしますと直接言われました。わかりやすい性格(回りがひくぐらい)と見た目を変えて再チャレンジ考えています。
男性からすれば、ふった女が前に会った時よりいい女になっていたらどう思うんでしょうか?どうか教えて下さい。
608名無しさんの初恋:2008/09/05(金) 23:53:49 ID:13nR2WRf
>>606
「性格が女々しい」じゃ無理じゃない?
そういう根本的な性格て変えようがない。ちょっと装って治したつもりでも
すぐボロが出るよ
609名無しさんの初恋:2008/09/06(土) 00:09:36 ID:Ds49DFbY
夏休みに入る前、人生で初めて告白をした。
3日間の保留後、夏休み直前にしてふられた。
告白は手紙でしたので返事も手紙でかえってきた。
理由は今までそんな感情でみてなかったから突然告白されてもOKできない
と書いてあって、確かにそうだと思ったがやっぱりショックだった。

8月に入って彼へまた手紙を書いて友達に渡してもらった。
けどまだ返事は返ってこない。
けどまだ諦めたくないから再チャレンジを考えてる。
610名無しさんの初恋:2008/09/06(土) 01:18:58 ID:SEItJfSx
俺24♂
相手20♀
一週間前に告白して(会って)フラれました。
返事は保留で4日後にメールでお兄さん的な存在だから考えられないと言われました。
告白してから仕事で3回会ってるけどその話題には触れたくないのか何も話さずメールで言われました。
でも諦められないけどどうすればいいのかわからない。教えてくれー。
611名無しさんの初恋:2008/09/06(土) 01:56:53 ID:dqWXH8Qd
>>609
手紙で告白もどーかと思うが
間に人挟んで渡すって貰う側も渡す側もいい気がしねーだろうな。

ていうか、逆の立場だったらどう思うか、とか考えないのかね?
612名無しさんの初恋:2008/09/06(土) 13:00:52 ID:6U7gOpd8
>>609
友人を挟んで手紙ってことはろくにお互い知らないんだよね?
んで
>確かにそうだと思った割に再チャレンジもまた友人伝いってことは
別に前回から仲良くもなってないのに再告白したんだよね?
返事ないってのは前自分が言ったこと聞いてない自分さえよければいい馬鹿女と思われたんじゃないの。
それでまた再チャレンジって、なに手紙押し付け続けてれば彼がある日いきなりあなたに
振り向くとでも思ってんの?あなたを知らないのに?
彼の気持ち完全無視だね。一途で奥ゆかしい私ごっこに彼を付き合わすなよ気持ち悪い女だなあ。
613名無しさんの初恋:2008/09/06(土) 17:30:49 ID:wXFW1Vdg
>>605
全く俺と一緒っす。
俺はそれで一時期5キロはやせました。元々成人女性の平均体重くらいしかないのに。

無理と分かっていてもどんだけ辛かったか…
分かります。
614名無しさんの初恋:2008/09/07(日) 00:24:01 ID:vIZqB9qa
>>613
レスありがとう。>>605です。
自分の場合、無理ってわかってた分、振られたことに対するショックは小さくて済んだ。
それに相手がその時に色々と話聞いてくれたりして、気持ちが楽になって(告白する時って相手が余計可愛く見えるってことも知った)、気まずくもならずに済んでる。
むしろ、その時は22年の人生で初めて告白したってゆう、達成感とか充実感みたいなものを感じてしまったw
だから、この話をもう蒸し返さないことが、そんな「良い降り方」をしてくれた相手に報いることかも…とかも考えてしまうorz
でも好きな気持ちが消えない…
615613:2008/09/07(日) 01:21:55 ID:XYco5C6/
俺も告った直後とかその辺の時は、結構達成感とかあったんだけど…
相手が気を使って普通に接してくれるとかあるんだけど、それでも前みたいに
一緒に帰ったりとかしてくれない(誘ったりしてるわけではないが、それでも昔は自然に一緒に帰っていたんだけど)
当たり前といえば当たり前なんだが、やっぱ俺も今でも好きだし、彼女とずっと話していたいから辛いよ。

彼女と付き合えるんなら実際なんだって出来る気がする。
616名無しさんの初恋:2008/09/07(日) 01:57:58 ID:lsl8L9nw
俺は普段この板の住人ではなくて、このスレを今初めて見ました。
振られて再チャレンジ考えるって純粋に凄いと思います。
俺はネガティブヘタレだから、そんな事考えられないかも。
ここの皆の強い気持ちに比べたら、自分の好きって何だろう?って思う。

皆、頑張れ!
617名無しさんの初恋:2008/09/07(日) 03:49:44 ID:GiwJsEMv BE:1087044375-2BP(1)
>>616さんに同意
告白して振られた。でも何事もないかのように接したらそう接してくれた。
と思ったけどやっぱり少しそっけなくなったw
というより俺が話しかけることの二言に一言はしかとし始めたww
バイト先から一緒にかえるときもずっと携帯見てた。
14駅くらい先まで同じ電車なんだけど、
もういいよちっくしょおおおおおおおおおおおおおお(;ω;)って思って
その駅で、その子が電車に乗る位置まで移動する途中で、
じゃあぼくいつもこの辺で乗るんでって言ってさよならしてしまった。
すべてがこれで終わりましたorz

\(^o^)/ww今悲しいのでお酒飲んでごまかしてるw
みんな俺の分までがんばってくれ
618名無しさんの初恋:2008/09/07(日) 04:51:44 ID:jKG23MuO
明日(今日か)、思いを伝えます。
多分、こちらにお世話になると思います。
絶対泣かないぞ!
笑顔を覚えてもらうんだ。
619名無しさんの初恋:2008/09/07(日) 09:54:13 ID:mIqMpOa4
>>617
振られると本音がモロわかる。
とにかくできるだけ傷つかずにただうまいこと恋人同士になろうなんて、
程度の想いだとそうなって終ってしまう。
完全に相手が嫌がって拒否ならしかたないけど、
そっけなくでも関係が繋がってるのに、
自分が辛いからって逃げる程度の想いじゃ仮に恋人同士になっても続きはしない。
乗り越えなければならないことってあると思うよ。
たとえ、告白OKだって、それで真の恋人同士になれるわけじゃない、
奥深いところで関係なんか変わるわけも無い、
恋することは簡単でも本気で好きになったり愛したりするのは、難しく、
乗り越えなくてはいけないことは山ほどある。
620名無しさんの初恋:2008/09/07(日) 19:42:36 ID:Psb251r1
>>619
いいこと言った
621名無しさんの初恋:2008/09/07(日) 20:02:59 ID:ItIIbkxI
再チャレンジへの一歩を踏み出す時の歌
http://jp.youtube.com/watch?v=lMrNEbhBtlY&feature=related
622名無しさんの初恋:2008/09/07(日) 20:26:27 ID:7tvKjzwN
再チャレンジなんて無理だよ、一度断られてるのに
また告白されても迷惑なだけ。相手の気持ち察しろよ。
女々しいストーカー乙って感じ。
623名無しさんの初恋:2008/09/07(日) 20:28:30 ID:7tvKjzwN
きっと好きじゃない人にしつこく言い寄られた事ないんだろうな、
だからどんだけウザいかわからないんだろうねココの住人は。
624名無しさんの初恋:2008/09/07(日) 20:46:47 ID:ItIIbkxI
>>622>>623
成功者のスレだってあるだろ。
つか、批判したいがためにここに来たの?
625名無しさんの初恋:2008/09/07(日) 20:54:17 ID:3mzjG7Cl
>>623
わかるよその気持ち。
でもしっかり理由を言わないほうも悪くないか?

顔が無理です。くらい言われて再チャレンジするやつはいないだろうに
626名無しさんの初恋 :2008/09/07(日) 22:14:53 ID:L9WyrNx8
>>624

批判ではなく、現実を見ろと言いたいのだよ
627名無しさんの初恋:2008/09/07(日) 23:03:29 ID:ItIIbkxI
>>626
前半読んだか?
結局、個々人によりけりなんだよ。
あんたの身の回りの例だけが「現実」じゃない。
628名無しさんの初恋:2008/09/07(日) 23:07:44 ID:tc2+Ng7z
再チャレンジがそううまくはいかないことくらい皆わかってるはず
629名無しさんの初恋:2008/09/08(月) 00:27:38 ID:ebYXDFsA
そうだね、それでも再チャレンジするんだね。
うまくいかなくてもそれが自分の選択だっていう覚悟があるならいいんじゃない。
かと言って覚悟があれば何してもおkとかそういうことじゃないのだよ。
630名無しさんの初恋:2008/09/08(月) 03:58:16 ID:NCZiUkJU
>>625
えー>>623じゃないが理由言わないのが悪いとかそれはないよ
受け入れないという意志を示してくれただけで十分明確かつ十分な負担で
親切に説明までする義務なんか全くない
631名無しさんの初恋:2008/09/08(月) 07:45:11 ID:uP4mNsM/
逆に、ハッキリ嫌いだとまで言わなくちゃならない方の身にもなれって事だ。
振る側もそれなりに辛いものがあるからな。
それが分ってる上でそれでも好きなら仕方ないだろね。
632名無しさんの初恋:2008/09/08(月) 11:07:31 ID:0MC1XDo6
自分が辛いから相手に辛い思いさせてもいいという表現ですね
わかります

つか自分がどう思ってるか相手に伝えるのなんてコミュニケーションの基本だろ
それすら出来ないなら元々恋愛資格無し
633名無しさんの初恋:2008/09/08(月) 13:41:13 ID:nSLG1hzU
振る側の辛さなんてねーよ
俺も何度か女性を振ってるが全く辛くはなかった
百歩譲って辛いとしても告られたことの喜びの方が数十倍大きかった
相手がどんな女性であろうとも
634名無しさんの初恋:2008/09/08(月) 17:35:25 ID:NCZiUkJU
>>633
何お前基準みたいに話してんだよ
635名無しさんの初恋:2008/09/08(月) 18:57:29 ID:xg0cghND
>>630
じゃあメル友(職場や学校が違う)みたいな関係で
遊んだことはあるくらいの仲の人に、
メールで告白されました。

俺なら正直、顔が無理って言うかなあ・・メールならね。
どうせ学校違うしw
636名無しさんの初恋:2008/09/08(月) 19:16:05 ID:CebCeOsG
俺♂26。相手(A)♀21。同職場。
もうすぐ振られてから1ヶ月が経つ。うーんまだまだツライ
さて、再チャレンジどうしようか…というところ

・約1ヶ月前、デートの帰り車の中で告白

・結果:NG。
 相手(A)の返事…「(超要約)以前は好きだったけど、諦めたので今は貴方に恋愛感情は無いです。要はお兄ちゃん」
 補足情報1…この数日前にAはメールで高校時代からの片思いだった人に告白して玉砕してた模様。告白後知った。
          「まだ(振られたことへの)気持ちの整理が付いてない」
 補足情報2…相手(A)が以前俺を諦めた理由は、俺が他の人を好きだったという情報を職場飲み会中俺の口から聞いて。
         その夜職場仲間で呑んでて、職場関係無い俺の友人の子の話題に。そこで「からかい」ムードになって、
         その気も無いのに流れで「あーじゃあ俺その子のこと好きかもなー」とか言ってた。
         当時、Aに対し恋愛感情を持っていなかった自分だからそんなバカなこと言ったんだと思う。

・振られたけど、とりあえず友人として仲が良くなった。
  通常の会話とか冗談が増えた。振られる前に誘ってたデート?などは振られた後でも済ませたが。
  振られて以降、新たにデートは誘っていない。というかお互い休みが無い。

特に動きの無い状況です。
ただ自分の気持ちが全く冷めずに燃えているので日々ツライ時があります。
なんか仲良くなるたびにそういうものから遠ざかってる気がします…。

とりあえず、機を伺って、二人で会えるタイミングを作りたいと思います。ダメもとでデートに誘うとか…。
友人に相談すると、「こういうのはタイミングが命」「そしてお前はタイミング最悪だから気をつけろw」と言われてます。
637名無しさんの初恋:2008/09/08(月) 19:17:28 ID:dJlBE3dj BE:559052429-2BP(1)
あまり傷つけないように断るのもすばらしいやさしさです。

再起不能なまでに傷つけてすっきりあきらめさせて、
早く相手を次の恋に向かわせてあげるのも、また思いやりある態度です。
638名無しさんの初恋:2008/09/08(月) 19:49:40 ID:22elohAW
>>636
なんかじれったいな、要は本気度みせろってことだろ。
デート誘って来るなら、
告ってキスしようとすりゃはっきりすると思うよ。
出来ればOK、出来なければNGだ、
そのくらいの度胸見せろってことだな。
639名無しさんの初恋:2008/09/08(月) 19:56:10 ID:u+b21UIH
>>630
あなたの言う通り義務はないよ。
でもちゃんと正面切ってものを言ってくる人に対しては
ちゃんとした対応をするのが礼儀というもんではないでしょうか。
自分はそのように思います。
640636:2008/09/08(月) 20:04:01 ID:CebCeOsG
>>638
なるほどわかりました。ありがとう!

再チャレンジしたらNGでも報告します
641名無しさんの初恋 :2008/09/08(月) 20:47:22 ID:hC4W4hSB
>>640

肝心なところで臆病風に吹かれるなよ
本気な気持ちに人間は心動かすってもんだろ
642名無しさんの初恋:2008/09/08(月) 22:51:18 ID:hUIdt6/G
2回目もダメだった…。

\(^O^)/
ライフが0。www…… orz
643名無しさんの初恋:2008/09/09(火) 00:02:38 ID:MsWiKhLY
金曜日に告白しました。
今日メールで振られた!

気になってるひとがいて好きだと確信したってメールきた

人生オワタ\(^_^)/
644名無しさんの初恋:2008/09/09(火) 00:06:13 ID:n1loW9Dd
僕はサークルの後輩に告白して振られました

「私、恋愛とかそういうのが苦手で…お気持ちはうれしいんですけど…
先輩としてはすごく好きなんですけど…ごめんなさい、どうか嫌いにならないでください。」

と、即答されますた。

彼女の言葉が定型的な断り文句ではなく、本音だとするなら嫌われてはいないと思うのですが、
まだ目はあるんでしょうか。僕としては即答されたのがショックでした。

僕はあきらめが悪いのとりあえず次に会ったとき
迷惑でなければ好きでいていいか?ぐらいのことは伝えたいと思うのですがどうでしょう。
645名無しさんの初恋:2008/09/09(火) 00:14:42 ID:pg/VqMSa
>>644
どんぐらいのお付き合いだったわけ?
二人きりの遊びとかいった事ある?
どうでもいいけど
>迷惑でなければ好きでいていいか?
こんなセリフはやめといたほうがいいよ。
まだ、はっきり、男らしくまだやっぱり好きだといったほうがいい。
646名無しさんの初恋:2008/09/09(火) 00:16:58 ID:H/hhZiKj
ハッキリしない男女が多いこの現代に、こうやってキチンと告白しているみんなは偉いよ!
きっと素敵な恋愛ができると思う。
647名無しさんの初恋:2008/09/09(火) 00:27:07 ID:yNTUfG86
>>643
告白は直接?
648名無しさんの初恋:2008/09/09(火) 00:40:17 ID:Fl3vZH6O
>>644
>好きでいていいですか?
最悪の質問

好きでいるという自分の心の問題にまで相手の許可を求めるの?
勝手に好きで居て、いけると思った時に再告白すればいいよ
だいたいそんなこと聞かれても、相手の気持ちの問題なんだから
こっちに禁止する権利なんかないわけで、「駄目です」なんて言えるわけない
振った相手に追い討ちでそんな答え求められても重いだけ
彼女の言質が欲しいだけの卑怯な質問だよ
649名無しさんの初恋:2008/09/09(火) 01:37:04 ID:tNY5KNf7
僕は3回挑戦しました。今では2年も付き合ってます。いきなりですみません。皆様の勇気を拝見しました。挑戦。それは素敵な事です。影ながら応援しています。皆様に勇気をわけてあげたい。好きな人と幸せになって、愛しあってほしいな。皆様に幸あれ。長文失礼しました。
650名無しさんの初恋:2008/09/09(火) 02:43:41 ID:ogFX3KqP
二ヶ月半前に告ってからこのスレを知り書き込んだが、今ではフられてよかったと思える。
なんか人や物の見方が変わった。
ありがとう○○ちゃん。

まぁ、付き合えたに越したことはなかったけどな。
651名無しさんの初恋:2008/09/09(火) 03:07:26 ID:mw7RxwBO
振られてから1ヶ月、振られる前より二人で遊ぶ回数は増えた。
変にギクシャクすることもなく話せていると思う。
でも言葉の端々から「あなたは友達ですよ」というのが感じ取れる。
再チャレンジしたいが今度こそこの関係が壊れてしまうんじゃないかと怖くなる。
もう一日の大半を悩んで過ごしてる気がする。
652名無しさんの初恋:2008/09/09(火) 08:50:50 ID:vZWPoqES
ヒント:人の気持ちは変化するモノ
653名無しさんの初恋:2008/09/09(火) 22:39:35 ID:nlgR+Utn
告白→NG→しばらくして相手から告白される

こんな展開ってありえるのかな?
654名無しさんの初恋:2008/09/09(火) 23:02:17 ID:rF1ij/OK
あってほしいね…
655「面識のない女性との交遊マニュアル」の”管理”人:2008/09/09(火) 23:08:14 ID:h1Vj8UGX
悪くないですが、告白するならこんなパターンもあります。

http://female.ff-risk.com/ 
656名無しさんの初恋:2008/09/10(水) 07:43:15 ID:juK3N7g9
おまいらの好きな相手の顔のレベルってみんな高いんじゃないの?
657名無しさんの初恋:2008/09/10(水) 08:31:15 ID:KHGH7MH5
そんなことはない、絶対に。
俺は相手の性格に心底惚れた。
658名無しさんの初恋:2008/09/10(水) 09:26:42 ID:88Zmy7ed
>>656
でも、それ指摘されて否定しちゃうと、自分が惚れてる相手に失礼だよな。
659名無しさんの初恋:2008/09/10(水) 16:16:51 ID:uIsnP6LB
>>好きでいていいか?

これ俺も言ったなぁ・・・・
今思うとダメだろうと思った。
俺が全く脈なしに言われたらあんまりいい気しないし
660名無しさんの初恋:2008/09/10(水) 17:46:25 ID:eqhH3ZPa
極端に言うと、相手が一般的に見て最強のブサイクなら
振られる可能性はそうとう低い。
661名無しさんの初恋:2008/09/10(水) 22:50:20 ID:msgiJHaw
>>656
非現実的なことを言っても仕方がない。
顔とか関係ないとか言ってて、たしかに見た目重視な感じじゃなくても、下限はあるはず。

662名無しさんの初恋:2008/09/10(水) 22:51:21 ID:msgiJHaw
↑アンカーミス>>660
663名無しさんの初恋:2008/09/11(木) 03:26:22 ID:4RxmGPLM
数年前告って振られた子に、なんか最近良く二人での飲みに誘われる。
まあ普通にいい友達として飲んで送って終わりなんだが。
今俺はその人の後輩と付き合ってて、相手もそのことは知ってる。
で、「今度は私の家で飲もう」って誘われた。
何だこの状況・・・。真意が分からん。甘酸っぺぇ。
664名無しさんの初恋:2008/09/11(木) 04:09:59 ID:A99hEH2E
>>663
ちっとは粉掛けられてるかも知れないけど、相手の真意が
今は分からなくてもあなたが線引きしっかりすればすむと思うけど。
目移り浮気は大抵甘く酔えるでしょ。都合いいとこしか見てないから。
妄想自慰のネタにするならお誘いの事実だけで断っても充分。

せめてのそこで留まる事はしない。現行とカタ付けて目移りに
しっかり目を向けこれから知っていこうとはしない。目移りの
真意は現行のいる自分には関係ないと割り切ることはしない。
どちらへの配慮、筋通すことも欠いて都合いいとこだけ見てるし
今の状況に進んで踏み込んで楽しんでるのに「分からない」とか
原因、責任が他者にあるような言いようとかどうなんよ。

蛇足すぎるしこの板向きじゃないけど遊びでも二股も器用に
やれるなら好きにすれば。三者が近すぎてリスクもでかいし
このくらいで浮かれるようじゃとても捌ける力ないとは思うけど。
665名無しさんの初恋:2008/09/11(木) 07:56:36 ID:S0dvIFTX
>>664に概ね同意だね。
んでも>>663も「何っじゃこりゃ」と思ってそう書き込んだだけで、
誘いに乗るとか考えてないっしょ?後輩裏切らないでしょ?
それとも気持ち揺れてる?
666名無しさんの初恋:2008/09/11(木) 08:40:00 ID:4RxmGPLM
>>665
おはよう。
>>664には怒られたが、乗り換えることは全く無いな。二股もねぇ。
確かにこのスレ的にこれはいかんな…申し訳ない。
昔振られて今は普通に友達、つか親友だから誘われればそりゃ行く。
ただ、家(一人暮らしな)ってのは初めてだったから、一体あの子は何を考えて誘ってくれたのかなー
と思いながらスレ一覧を見てたら、偶然このスレが目に留まって思わず書いてしまった。
まあ要は向こうにエロい期待・・・というか予感・・・があるかどうかってとこだな。
もし「多分にある」ってならそれなりの心構えが必要だろうし、
「まあねーだろ」ってならいつもの飲みと同じで気楽に行くし。ああ甘酸っぺぇ。
667名無しさんの初恋:2008/09/11(木) 08:50:17 ID:l0nlm+r9
スレタイが全てじゃないのか
668名無しさんの初恋:2008/09/11(木) 11:39:51 ID:fXai8KtC
>>653
俺も自分を磨きつつそれ待ちの状態だがとりあえず1年間何もなし
普通に話せるようにはなったが普通になりすぎて今は何もない感じ…俺が告ったことすら相手は忘れてそうな勢い
669名無しさんの初恋:2008/09/11(木) 12:25:50 ID:S0dvIFTX
>>666
んでも家は止めといた方がいいんでないのー。
多人数ならいいけどさー。
自分だったらやだなぁ…。
例え何もなくても家で二人でってのは不安だなぁ。
670名無しさんの初恋:2008/09/11(木) 15:29:26 ID:eo4pBrgm
>>668
告られたことを忘れる奴なんてそうざらにいないだろ。
少なくとも俺はどんな嫌いな奴からの告白でも、時期とか場所とかはけっこう鮮明に覚えてる。
671名無しさんの初恋:2008/09/11(木) 17:30:57 ID:kPAo6NWx
>>651
ふられて、かつ「あなたは友達ですよ」って諭されているにもかかわらず、
一緒にいられる神経がわからない。
拷問じゃん。
人の心は変わっても、そんなに急に変わらないんだから、
再挑戦するなら、しばらくは目の届く範囲で、あんまり話しない方がいいとおもうんだけど、どうよ?
672名無しさんの初恋:2008/09/11(木) 20:27:57 ID:q7+o/Vgm
>>607ですが誰かレス下さい…
673名無しさんの初恋:2008/09/11(木) 22:21:29 ID:jmV4W5Vp
私が好きになった人は、友達から仲良くなって、
毎日メールしたり、二人で遊びに行ったり、
二人の仲が進展したので、相手に告白したら、
「友達としか見れない。」と言われ、
それ以来、相手に避けられてしまっています。
半年前までは、相手から遊びに誘ってくれてたのに…。
元彼の友達ってことがやっぱり駄目だったのでしょうか?
674名無しさんの初恋:2008/09/12(金) 00:07:52 ID:q4oRQ7fP
>>672
どのくらいの付き合いで告白したのですか?
振られた理由(他に好きな人がいる等)も解ると、皆がアドバイスしやすいんじゃないかな。

>ふった女が前に会った時よりいい女になっていたらどう思うんでしょうか?
性格は早々変わらないものだと思うけど、見た目を変えるのは僕は効果があると思います。
自分の好みの髪型や、洋服を着ているだけでも随分違う風に感じますしね。
ただ、それも振られたときの理由で、その人に他に好きな人がいるとかだと、やっぱり厳しい気がします。
お互いに成就するといいですね。
675名無しさんの初恋:2008/09/12(金) 00:09:31 ID:BG8jMob4
>>666
彼女がかわいそうだよ
家に行くのはやめときな
676名無し:2008/09/12(金) 00:10:01 ID:6P7YtqcE
俺を振ったH。今に見てろよ。立派になっていつか俺を振ったことを後悔させてやるからな!!!!!!!!!!
677名無しさんの初恋:2008/09/12(金) 00:19:54 ID:WOm0QN8c
仲の良い友達でいたいって断られたんだけどこういう断り方ってもう発展の可能性ないのかな?
678名無しさんの初恋:2008/09/12(金) 01:06:31 ID:QfJ8UIxk
>>607
ふった経験があまりないから何とも言えない…orz
たぶんだけど、前と変わってたら少しは意識するんじゃないかな。
でもその前に、自分を変えるってなかなか難しいよね。
外見はともかく中身なんかは。

>>677
俺はそれで断られてその後発展したことは一度もない。。


昔一度ふられた相手に、こないだ再チャレンジ気味にデートに誘ったけど丁寧に断られて
それでも諦められなくて、ちょっとしてまたメールしたら初めてスルーされた…
あんなに優しかった子に無視させてしまうほどしつこかった自分が
本当に情けなくて凹む。

今度すれ違った時は、一体どういう表情をすればいいんだ。。。
最初ふられてからは、なんとか良い友達の関係にはなっていたのに。
あわせる顔がない。もう悲しくて悲しくてしょうがない。
679名無しさんの初恋:2008/09/12(金) 01:37:33 ID:WOm0QN8c
>>678

レスありがと。そっか…
なんかいつも良い友達止まりなんだよな(´・ω・`)

向こうからもまた遊ぼうって言われてて、誘えばきっといつでも遊んでもらえそうなんだけど次会った時にもう一回言っても結果同じなのかな…?
男の魅力ってなんなんだろ…俺にはないのかな…
680名無しさんの初恋:2008/09/12(金) 02:02:38 ID:DxVg2vbq
>>679

男も女も同じ人間だから、人の気持ちはそう簡単には変えられない…。
けど、男の魅力…(私の意見だけど)男は包容力も大事だから、相手に飽きられない程度に距離を保ちつつ、
女が「この人だったら、自分を幸せにしてくれる」って相手を気づかせれば、
きっと、振り向いてくれることもあると思う…。
見栄とか男らしさとかじゃなくて、純粋に相手を守りたいって思う気持ち。
そう思わせるには時間がかかるかもしれないけど、
それに耐えられる位、自分が相手に愛があるかどうか…。
けど、女の魅力…って何だろう?
681名無しさんの初恋:2008/09/12(金) 03:06:27 ID:WOm0QN8c
>>680

勉強なる…感謝

でも次会うとき(未定)にもう一回言わなかったらそのあと遊ぶたびどんどん純粋な友達になっちゃう気がするんだけど…
この先も可能性ないならそれでもいいけどわからないんだよね
682名無しさんの初恋:2008/09/12(金) 06:00:33 ID:bNxZlWvV
>>673
全く同じ。俺はもう忘れることにしたよ。
683名無しさんの初恋:2008/09/12(金) 09:22:26 ID:8rOUOhfg
>>681
可能性なんていつ生まれいつ消えるかわからないもの。
本当に欲しいならいつ呼び声がかかってもいいように、つまり
いつチャンスが来ても応じられるように準備しましょ。
その瞬間がたった一瞬であっても、大チャンスを失うことになり兼ねないさ。
だから「take a crazy chance!」なのさ。
684名無しさんの初恋:2008/09/12(金) 18:50:45 ID:eXTJi/gK
>>674>>678さんレスありがとうです。
出会って一ヶ月くらいに告白。フラれた理由は『一緒にいて楽しいけど、恋愛としての楽しいじゃない』です。つまり恋愛対象外?頑張る余地はあるでしょうか?フラれて友達という謎のポジションは苦しいです…
自分を変えるのは本当に難しいです。でも、変えて振り向いてくれるなら頑張りたいです。前向きなみなさんのレスありがとうです。元気でました。
685名無しさんの初恋:2008/09/13(土) 02:58:37 ID:UKyHC5KL
>>681さん
「遊ぶたびどんどん純粋な友達になってしまう」なんて、誰が分かる?
誰も他人の未来の事なんて予想できないし、
男女の友情が愛情に変わるなんてこと、恋愛の始まりにはあるでしょ?
今、>>681さんにできることは、焦らず、時間をかけて、
少しずつ自分のいい所を相手に知ってもらうことなのでは?
今は、片思いでも好きな人に会えることが、私からしたら羨ましいし、感謝するべきなのでは?
私は、告白した相手が元彼の友達ってこともあって、避けられて会うこともできないから、
それこそ悲しいし、出会えた事に感謝するしかできない自分が切ない。
でも、諦めたらそれで終わりだから、
私は諦めず、ここのレスを励みに、また告白できるタイミングと、
相手が“(また普通に会ってくれる)時”を待ってる。
686名無しさんの初恋:2008/09/13(土) 03:01:01 ID:UKyHC5KL
>>682さん
私と全く同じなのですね…。
けど、なぜもう忘れることにしたの?
687名無しさんの初恋:2008/09/13(土) 03:12:17 ID:wVYAHNim
>>673
振られてからは避けられると思う。俺も避けられてた。
だから、振られてからは押すのを止めたしメールもしなくなった。
避けられて辛いのも分かる。好きなんだからね。
けど、振られた以上しばらく必要以上に接しないほうが良いと思う。
時間を置けば、相手も避けなくなってくるさ。変に行動するほうが危険。

忘れようとするほうが辛いと思うけどね。好きなら好きでいたほうが楽だし
無理すると余計自分自身が辛くなるだけだよ?
688名無しさんの初恋:2008/09/13(土) 03:33:59 ID:UKyHC5KL
>>682さん
確かに…誰かに追われると人って逃げたくなるって言うもんね。
私は、1%のチャンスでも逃さないために、
常にタイミングのサインを感じれるようアンテナを張ってる…。
好きな人に出会えた事は、偶然ではないと思うし…。
流れがいつか変わるタイミングを待つ!
それまでは、諦めることもしないし、自分から押すこともしない。
私、+思考すぎるのかな?(笑)
689名無しさんの初恋:2008/09/13(土) 04:43:28 ID:Iu0o5QJa
>>688
ここチャットじゃないからいい加減にしろ
つかお前浮いてるの気付けるまでROMれ
690名無しさんの初恋:2008/09/13(土) 08:37:05 ID:OemQ/Ua3
28歳男です。
27歳女に振られました。
出会いは俺の友達の紹介で、友達の親戚になります。
月1で5回あい、そろそろと思い告白しました。

答えは
「今即答しないと、ダメ?」
「今は無職だしつきあうとか考えられないなぁ」
「若いうちは勢いでつきあえたけど、この年になると色々考えちゃうんだよね」
と、言われました。

その後、3回程花火大会に誘ったのですが、見事断られました。
最後に彼女の誕生日におめでとうメールを送りました。
帰ってきた内容は
「ありがとう。あっというまだね。ではまた後ほど・・・」
気をもたせるようなあいまいな言い方でした(まぁ社交辞令でしょうが)

その後一か月メールはしていません。
なんか告白してしまったことで、関係が悪くなってしまい、いまだ告白した
ことは後悔しています
普通にあきらめてってことでしょうし、彼女を忘れようと努力していますが、いまだに
いまだに忘れられません。
彼女には告白したことは気にしないでとは言ってありますが、もう元には
戻れないですよね・・・。

ストーカーかもしれませんが、なんとか再告白できるチャンスを狙っています。
どうでしょうか?
691名無しさんの初恋:2008/09/13(土) 10:53:51 ID:uTxAEq6U
何度かデートして、その度に好きな気持ちを伝えていました。
そのたびに答えは「なんでそんなに焦るの?」

でも一緒に歩いているだけが、次は手を繋いでくれたり、髪を撫でてくれたりしてきて・・・
すごく期待が膨らみ有頂天になっていました。

それがある日全くの音信不通になってしまったので
気がおかしくなってしまい、何度も着信を残したり
「無視しないで!」とメールしてしまいました。

音信不通から2週間、彼から連絡がありました。
「心配かけるつもりはなかったけど、ごめんね。僕は実は昔から好きな人がいた。それがそのこに彼氏ができてた事がわかってショックで・・・。
辛くて何も出来ず、どうしてあの子は僕にあんなに優しくしてくれたのかなってそればかりだった。
○○さんの気持ちは嬉しいけど、だからこそもう会いません。」
と言われました・・・。

私だって、今は「あなたはなぜ私に優しくした?」って毎日泣いてるんだ。

「わかりました、もう連絡しません、さようなら。早く元気になってね。」なんて強がりの返事をしてしまった事を
激しく後悔しています。
やぱっり、今でも好きです。

彼の傷が言えた頃、もう一度電話してみても気持ち悪がられないでしょうか?
やっぱり迷惑で無視されるかな?
でも相手に彼女が出来たわけでもないし諦め切れません。
でもその上で、またフラれたら立ち直れないし・・・。

どう思いますか?
692名無しさんの初恋:2008/09/13(土) 10:57:45 ID:uTxAEq6U
>>690

その女の人も酷いよね。
紹介で知り合った上に、5回もデートするなんて思わせぶりだよ。
告白されて、断るってことは彼女は何がしたかたんだろう?
お姫様扱いしてくれるメンズが欲しかっただけじゃないですか?
693名無しさんの初恋:2008/09/13(土) 11:55:05 ID:Iu0o5QJa
なんだその理屈wデートしたら付き合わなきゃいけないのか?
5回デートするうちに>>690に付き合うには嫌なとこ見つけたんだろう普通に考えて
もうそんな会いたくないな、と思うレベルのね
もしくは友人としてなら楽しいから会ってたけど期待させると悪いから会わないか
あとそのメールのどこが気をもたせる感じか分からん。普通にそっけないメールじゃん
694613:2008/09/13(土) 14:57:43 ID:vcKFvNC2
693に同意
695名無しさんの初恋:2008/09/14(日) 15:37:34 ID:MlkxzD2N
振られたんですが、あきらめきれません。

どのくらい期間をあければ、またフラットな状態になりますか?

まずは「元気?ひさしぶり」位のメールを送りたいです。

ちなみに今一か月経過中です
696名無しさんの初恋:2008/09/14(日) 15:46:50 ID:3n35UouD
>>695
久しぶりってことは振られてから会ってないの?
697名無しさんの初恋:2008/09/14(日) 16:22:35 ID:LNgknV+u
>696

メールは一か月、会ったのは三か月前・・・orz
698名無しさんの初恋:2008/09/14(日) 16:35:10 ID:ow/E2bS0
>>695
このスレだけでも読め
散々出てるが、そんな喉元過ぎればみたいなバカな考えしてるうちは一生無理
699名無しさんの初恋:2008/09/14(日) 18:30:20 ID:tltc7v5Y
>>695
時間さえおけばフラットな状態に戻るはずというのがまず間違い
700名無しさんの初恋:2008/09/14(日) 18:49:40 ID:xO9Nou+J
俺は振られて3日後にまた会ったけど拍子抜けするくらい普通だった
701名無しさんの初恋:2008/09/15(月) 13:14:50 ID:5BcYpUBv
>>695
>>699に同意
時間空けるなら何か努力したらどうだい
せっかくの時間だから前向きに使ったら?
どの位空けるかはどういう振られ方したのかにもよるだろうよ
702名無しさんの初恋:2008/09/15(月) 14:21:10 ID:z5z5dKoS
振られた
けど友達としては楽しいからこれからも遊んでくれたりするらしい
告白で「今は友達かもしれないけど、付き合ってみたら好きになる?」って聞いたら
「それはあり得る」って言われた
今は微妙に気になる人がいるらしいorz
友達ポジションから攻める!
ここからが本番!
703名無しさんの初恋:2008/09/15(月) 15:11:53 ID:qwk4+osW
>>702
がんばれ!
私も同じくここからが本番気分。
これからが充実した日になるといいね!
704名無しさんの初恋:2008/09/15(月) 15:21:05 ID:z5z5dKoS
>>703
(・∀・)ハ(・∀・)ナカーマ
同じ境遇の人がいてうれしい!
お互い頑張ろうね
705名無しさんの初恋:2008/09/16(火) 05:01:06 ID:r+vxcaj5
アパレルショップの店員さんに告白して振られました(当方♀)。
まず問題だったと思うのが、会って一ヶ月もしないうちに
色々あって(店員さんというだけで諦めていて他の人に目を向けたけど、結局は
店員さんが好きと気付いて)、勢いだけで「好きです」と言ってしまった。
その時は「気持ちは嬉しいですけどまだお互いのことよく知らないので
ごめんなさい」と断られた。
当たり前の言葉だと思う。告白した自分がどうかしてる。
次は「仕事と恋愛を両立させられる自信がない」と。
店員さんといってもその人の立場は店長で、見ていても企画を練ったりと本当に忙しそう。
この時はまた告白したわけではなく、相手からそう言われた。
今の現状は、振られたのに他の店員さんを含む三人でご飯を食べたりしている。
店員・客という立場から、相手が私を傷つけないように遠まわしに
拒絶しているのか、本当に忙しくてそれどころではないのか判断がつかない。
この、判断がつかないところが苦しい…。
その店員さん前では緊張してぎこちなくなってしまうのも悩みの種。
お店に通ってもいいのか、判断に迷う。
とにかく、二度拒絶されてる現実を受け止めて良き客に徹したい。
そして、キョドらないで(相手からは「面白いね」と言われてしまう)
普通に会話できるようになりたい。
店員さんの様子を見つつ一年くらい頑張りたい。時間を置いて、再チャレンジしようと考えてます。
長文すみません。寝付けなくて…。
706名無しさんの初恋:2008/09/16(火) 07:50:35 ID:fgBfBse6
>>653
それ俺のパターンだ。
彼女いたから一度は断ったけど、やっぱりそっちの人が好きだと思ったから、
彼女と別れて告白した。

ま、見事に振られてここにいる訳だが…

タイミングって大事だよな。
707名無しさんの初恋:2008/09/16(火) 09:29:58 ID:LJb8rYaO
>>706
どれくらいのブランクがあったの?
そのあいだの二人の関係にもよると思うんだけど。
708名無しさんの初恋:2008/09/16(火) 23:20:27 ID:fgBfBse6
>>707
告白したのは、最初自分が断ってから1ヶ月くらいかな。
その1ヶ月は週1くらいで食事行っていた。
良くないんだけど、体の関係もあった。

告白したら、会って話し合おうってなったんだけど
その後お互い忙しくて会えなくて、久し振りにあったら彼氏できたってよw
俺が振った時に慰めてくれた人っていう、ベタな展開だったよ。
709名無しさんの初恋:2008/09/17(水) 08:00:07 ID:5ZJuUyW0
>>708

タイミングって大事だね…
先日振られたばかりだから少し気になって聞いてしまった
辛いこと書かせてごめん
710名無しさんの初恋:2008/09/18(木) 00:33:51 ID:XfbY3s4H
自分の経験から、告白して相手に「ごめんなさい」
と言われなければ、相手に彼氏がいようがなんだろうが
脈はある。

とくに上目使いで「彼氏いるんです・・・」って
感じで断られたときは、少なくとも自分のこと
を男として意識していると思われます。
711名無しさんの初恋:2008/09/18(木) 03:00:18 ID:Wx24hZ8D
俺マジごめんって言われたorz
712名無しさんの初恋:2008/09/18(木) 03:03:45 ID:0lGFPkqt
僕には義理の妹がいます。母親違いなのですが、父親は同じで血が繋がってます。
しかしその妹にこの前告白されました。いきなり抱き着かれ、キスされました。
あまりに驚いて妹を突き飛ばしてしまいました。家族だからそういうのは無理と言ったら
「家族なんて関係ない!お兄ちゃんの気持ちはどうなの!?」
と言われ、何も言えずに部屋から追い出してしまいました。それからはあまり話さなくなり、妹は部屋で泣いてるようです。声がよく聞こえます。
自分が正しいのか何をすればいいのかわからなくなりました。
確かに妹を好きです。しかしそれは家族としてであって恋愛感情はありません。
こんなとき、どうすればいいんでしょうか?
僕は血が繋がった兄弟なのに愛し合うなんて考えられません。
713名無しさんの初恋:2008/09/18(木) 04:37:54 ID:QElAV2rk
再チャレンジを考えていたが…
俺を振った子とは友達関係上よく遊ぶ機会がある。
その子には前から仲が良い男友達(俺も仲は良い)がいて
その男友達と別の女の子と家に遊びにきた。
その男友達と俺を振った子は普段から誰にでも
ボディスキンシップをよくするのだが、
俺の部屋で別の女の子とその子が男友達の膝で寝始めた。
もうこれはオレに気がないっていうアピールとして受けとった方が良いよな?
ちなみに全員彼氏彼女はいない。
というかオワタ^^/
714名無しさんの初恋:2008/09/18(木) 08:40:21 ID:AKH2sruc
>>713
俺も似たような経験ある。拷問だよな…orz
715名無しさんの初恋:2008/09/18(木) 19:45:43 ID:Bb2Rh0I+
>>710
釣りだよね?
716713:2008/09/18(木) 19:53:10 ID:nuERpees
その日の夜は夢でその子に無視されたからな(笑)
思ってるよりよっぽど辛かったらしい。
717名無しさんの初恋:2008/09/18(木) 20:11:15 ID:XfbY3s4H
>>715

釣りではありません
718名無しさんの初恋:2008/09/18(木) 20:12:43 ID:32LFN/s2

うわ 金子でしょ? きもー 殺してぇ
719名無しさんの初恋:2008/09/18(木) 21:35:56 ID:WSGVF3Rd
>>710
「ごめんなさい」って言ってもどういう「ごめんなさい」だ?

とにかく「ごめんなさい」って言葉が入ってればダメなん?


俺振られるときに
一方的でごめんなさい。とか言われたけどこれもだめ・・・?
720名無しさんの初恋:2008/09/18(木) 22:41:16 ID:AKH2sruc
俺の場合は「ありがとう。でも、ごめんとしか言いようがない」だったorz
721名無しさんの初恋:2008/09/18(木) 23:20:53 ID:XfbY3s4H
なんとなくの話なんだけど、
女性のほうも迷っているときは
心理的に、「ごめんなさい」という
断定の言葉は使わない気がするんです。

ましてや女性特有の上目使いとかで
話すようなら、自分にも気がある
証拠。

ホントに断るときって結構女性は
ドライですからね。
722名無しさんの初恋:2008/09/18(木) 23:53:08 ID:K59TuNUl
>721
>自分にも気がある証拠
ないないw
単に逆切れされたりしないか様子伺ってるだけだよ

それに「彼氏いるから」って断られてるじゃんw
723名無しさんの初恋:2008/09/19(金) 00:15:03 ID:1K4/oBsZ
上目遣いってのも目を必要以上に合わせたくなくて
顔を下にそらすからそういう風に見えるんだろ
本当に気がある上で「上目遣い」なんて遠まわしなアピールをしてるとしたら
「彼氏いるから」なんてハッキリとは言わないと思う
724名無しさんの初恋:2008/09/19(金) 01:32:06 ID:NmNLtyIV
確かにそうとも言えるが、自分の体験談なので
すいません。
一般論ではないかもしれません。

でもこのスレは積極的な話を提示することに意味が
あると思って書き込みしただけです。

それから、告白相手に逆切れするような雰囲気を醸し出して
る男なんてそもそも論外だと思うんですが・・
725名無しさんの初恋:2008/09/19(金) 01:37:08 ID:UMpga6UC
振られたらすぐ次に行ったほうがいい。人生は短い。
726名無しさんの初恋:2008/09/19(金) 01:43:11 ID:NmNLtyIV
まあ確かにそうですね。そうできればの話ですが・・
727名無しさんの初恋:2008/09/19(金) 01:45:36 ID:ktKpccdo
すぐ次に行けるなら、こんなスレ要らないからw
728名無しさんの初恋:2008/09/19(金) 02:11:23 ID:MZwAgVRy
>>724
積極的って言うのは解釈に逃げるんじゃなくどうあれ
「こちらこそ喜んで」という返事はもらえなかった。
その事実を前向きに受け入れる態度というか心持ちじゃない。

少しくらいの好意は振られる様な間柄でもあって当たり前だっての。
729名無しさんの初恋:2008/09/19(金) 05:19:32 ID:NmNLtyIV
>少しくらいの好意は振られる様な間柄でもあって当たり前

この「少しくらいの好意」をなるべく増長させるのもテクでしょ。

自分に場合は、「彼氏います」って言われたけど、自分のことも
嫌いじゃないだろうなって積極的に考えて、上手くいった経験が
二回あったから書いたまでです。

女性ってホントに気のない男にはドライですよ。上にも書きましたが、
好意ある男性の告白にキッパリと「ごめんなさい」とは言いません。
必ず迷うのが伺えます。
730名無しさんの初恋:2008/09/19(金) 06:49:21 ID:C68vqF1O
>>729
ほう、では実際彼女は彼氏と別れて貴方に乗り換えたわけね?
その辺りの体験談を話すと、皆の参考になるんでないかな。
731名無しさんの初恋:2008/09/19(金) 08:25:06 ID:6RKQPK1M
>>729
是非そのテクを知りたい。
いや本気で。
732名無しさんの初恋:2008/09/19(金) 09:39:53 ID:1K4/oBsZ
>>729
職場(または学校)の先輩だとか上司だとか
立場上、下手に事を荒立てると自分が困ることになる…という場合
ハッキリ「ごめんなさい」は言いにくいだろ
「彼氏がいる」が精一杯の断りの言葉だと思ってやれよ、なんかその女性が可哀想
その思考は女性を怖がらせると思う
「振られた」と自覚した上で諦めきれないと言うのなら共感もできるし
その上で振り向かせることができたなら本当に拍手もんなんだが

テクだとか言うけど、彼氏がいる上でそんなテクを使ってくる女性が本当にいいのか?
もし729が無事彼氏になったとしたら多分同じことを他の男にすると思う
733名無しさんの初恋:2008/09/19(金) 10:13:22 ID:6RKQPK1M
ん?テクって、男性側のじゃないの?
てっきり振られたけどまだ可能性が残ってる、
その可能性をどう育てていくかって話だと思っていたよ。
734名無しさんの初恋:2008/09/19(金) 13:10:29 ID:1K4/oBsZ
あ、男性側の意味なのか、なんか読み間違えてた
ごめんね
735名無しさんの初恋:2008/09/19(金) 15:47:07 ID:NmNLtyIV
>「彼氏がいる」が精一杯の断りの言葉だと思ってやれよ、
なんかその女性が可哀想

これは確かにそうかもしれません。

でもそうであれば、このスレの意味はないですね。
上にあるように次の女性に行った方がいいでしょう。
世の中女性はいくらでもいるし。
736名無しさんの初恋:2008/09/20(土) 02:32:43 ID:DgGudRR/
>>735
諦め切れないから妄想して解釈するってこと?それじゃ本末転倒だろ
このスレは成功したい人が集まるスレだけど、それにはむだな希望フィルター除いて現実をみることが大事だろ
振られたってことは自己中だったか相手の気持ちをちゃんと理解出来てなかったってことなんだから
そうすることで勿論諦めるしかない場合もあるがそれは仕方ない
ここで無理矢理希望見出そうとしても現実にない希望を妄想で作り出しても無意味
確かに諦めたくない人のスレだけど諦めなきゃいけない場合もあるんだよ
それが嫌だからって無理な解釈するのは相手のことを本当に好きじゃないだろ
737名無しさんの初恋:2008/09/20(土) 03:48:36 ID:WOrlzs1P
妄想して解釈したというより、体験談を書いたまで
です。恋は都合よく解釈した者の勝ちってところ
あるでしょ。もちろん人を好きになったことで
相手やその他の人を傷つけ、迷惑をかけてしまう
ことはあるでしょう。でもそんなこと怖がって
いたら恋愛は成り立ちません。そもそも恋は冷静に
分析してどうのこうのとかいう問題でもないはず
です。ただ二度三度の告白で上手くいくことも
あるとすれば、そこにはお互いいろんな感情が
交錯するわけですから。よく言えばそれが恋の
醍醐味でしょ・・

ホントに相手が困っていたら素直に謝り、姿を
消せばいいんですから。
738名無しさんの初恋:2008/09/20(土) 03:59:19 ID:WkDxIGgz
>>737
醍醐味ねえ…。
739名無しさんの初恋:2008/09/20(土) 04:31:56 ID:DgGudRR/
>>737
> 恋は都合よく解釈した者の勝ちってところあるでしょ。
ねえよ

>もちろん人を好きになったことで相手やその他の人を傷つけ、迷惑をかけてしまう
> ことはあるでしょう。でもそんなこと怖がっていたら恋愛は成り立ちません。
ねえよ(人が傷付いたり迷惑することをしないのは怖いからじゃないだろどんだけ自己中だよ)

>そもそも恋は冷静に分析してどうのこうのとかいう問題でもないはずです。
ねえよ(お前は頭沸きすぎ)

いや本当にちょっと頭沸いてることを自覚しろ。お前にひっかかったってどんだけ痛い変わった女だろね
740名無しさんの初恋:2008/09/20(土) 06:35:15 ID:6dmu/LrR
>「彼氏がいる」が精一杯の断りの言葉だと思ってやれよ、
なんかその女性が可哀想

これは確かにそうかもしれません。

仮にも好きになった(惚れた)女なんだろ?
怖い思いや、可哀相な思いさせてどうするんだよ?
相手を思い遣れないのに、何が純愛だ?
>>737、お前のは「愛情」ではなくて、ただの「自己満足の押し付け」だよ。
謝りゃ良いってもんじゃない。
お前が姿を消しても、相手に与えた迷惑は消えない。
醍醐味だとか都合の良い解釈するな、バカ野朗が!
741名無しさんの初恋:2008/09/20(土) 10:12:52 ID:+j3VK0vL
何故みんなそんな激しく否定してるの?不思議
どっちも極論が入り混じってるように見えるよ
そしてどの言い分も全部が全部「無し」じゃないと思うんだけど

恋愛じゃなくても関わっていれば傷つけることあるんじゃん?
何も「闇雲に傷つけても恋ならば構わないさ!」って言ってる訳じゃあるまいし
特に恋愛って何一つ傷つけ傷つかずに済むことはないと思うんだけど
誰かと関わること、色んなこと交換するのがそれこそ醍醐味なんじゃないの

>>729の発言はちょっと強引なこともあるけど全部が間違いではないと思う
反論してる人たちはちょっと曲解してる部分があると思う
勿論ごもっとも!な内容も多いんだけど
そういうパターンもある、うまくいった例として参考にすればいいじゃん
742名無しさんの初恋:2008/09/20(土) 10:36:08 ID:w7HBCM2y
男の人に聞きたい。
好きでもない女から何度も近寄られるのは気持ち悪いですか?
友達も無理ですか?
743名無しさんの初恋:2008/09/20(土) 11:31:07 ID:DjUJf3x2
肉便器としてならOK
それ以外はNG
744名無しさんの初恋:2008/09/20(土) 11:44:11 ID:w7HBCM2y
>>743

そうかぁ…
だったらやっぱり諦めななきゃいけないのかな…
いつか好きになってくれるかもとか…自分の都合いい妄想でしかないのか…
諦めるのも苦しいですけど、残酷でも現実の意見を聞くと納得が出来てきます。
745名無しさんの初恋:2008/09/20(土) 12:49:58 ID:piKuM193
数ヶ月前一度告白して、「好きな子が居る」とフられ
最近よくメールするんだが、
好きな子はもう居ない+フリーという事が解った。
今ならイケるだろうか、と思ってるんだが…
これから受験シーズン。高校は確実別。
受験前と受験後、立ち上がるのはどっちがいいのだろう?
受験前だと忙しそうだし
受験後だと色々遅い気もするんだ。
746名無しさんの初恋:2008/09/20(土) 13:02:19 ID:bztzSqiv
>>745
なら受験前に布石を打っといて
邪魔にならない程度に思い出した頃にアピールしといて
受験後に勝負本番、なんてどうでしょう
747名無しさんの初恋:2008/09/21(日) 00:38:13 ID:hrDYHAC/
>>746
なるほど、いい考えですな。
参考になりました。
748名無しさんの初恋:2008/09/21(日) 22:07:19 ID:qADDE6bp
好きな彼から電話があったぜぃ!
それだけでウキウキな自分、何て単純なんだ!w
でも嬉しいや。元気をくれて有難うって感じだ。
再チャレンジに向けて少しずつがんばろー。
お蔭で毎日楽しいよ。
749613:2008/09/22(月) 12:48:54 ID:Yv8eNg0s
振られた娘から最近再び「〜〜に送って!」とか使われます。
アッシー状態なの分かってるけど、それでもすごく嬉しくなる俺…乙 orz
750名無しさんの初恋:2008/09/22(月) 17:50:20 ID:FHz4JG30
好きな人から良い感じのメールがきたらそれだけで
1ヶ月はハイテンションなれるわ
751748:2008/09/23(火) 14:21:55 ID:70hEzxB3
「やっぱり大好きだ!もっと自信持てるようになったら
再チャレンジするから首を洗って待ってるがいいよ!」と言ったら
「じゃあ首洗ってくる」と言われたぜ!
最近ちょっと流れが変わってきたよ!がんばるよ!
752名無しさんの初恋:2008/09/23(火) 22:43:08 ID:0l4G5uTL
振られ後、最初のメールとして旅行の感想でも聞いてみよう
すごく緊張だよ
753名無しさんの初恋:2008/09/23(火) 22:49:47 ID:whf2KqZA
はあ、好きな人がいるって断られたが、ミクシィに招待するまでに
持ち直した。
今日メールしたらどうやらその男とドライブしてたらしい・・・
あきらめるしかないかな・・・
754名無しさんの初恋:2008/09/23(火) 23:51:34 ID:eIEYNF5P
3ヶ月前に告って、その日はOKしてくれたが、3日後にやっぱり友だちとしてしか見れない&他に気になる人がいるってふられたんだけど、未だにメールしたり、2人で帰ったりするんだけど、もうチャンスは無いのかな…
755名無しさんの初恋:2008/09/24(水) 00:27:50 ID:VFp4fgdb
このスレでも相談させてください。

このまえ、振られた女性(はっきり言われたわけではないが、3回誘ってお断りされた)
に1カ月ぶりに
「元気〜?」程度のメールを今日送った所、

「私も連絡しようと思っていたところだった。本かりっぱなしだったよね。
●●(俺の名前)クンも元気?今度、近いうちに食事しない?」

という返答がありました。
今、どうすればいい方向にいくか考えてます。
アドバイスください。
756名無しさんの初恋:2008/09/25(木) 23:27:47 ID:R5eYWaFP
>>754
今は焦らず友達としての親睦を深めましょう。

>>755
とりあえず具体的な話にもっていって、
会って食事をしましょう。
いい方向とか良くしようとか思わないそういう策略めいたこともしない。
会って気が合うかどうか確かめる感じで気楽に。
757名無しさんの初恋:2008/09/26(金) 00:00:03 ID:xhuofDkx
>>754
酷い話だなこりゃ
758名無しさんの初恋:2008/09/26(金) 10:54:36 ID:rROjtlK2
>>756
やっぱりそれしかないですよね。
レスありがとう。

>>757
苦しいけど、もうちょっと頑張ってみるよ
759名無しさんの初恋:2008/09/28(日) 00:03:27 ID:UBDI/u2U
2度目でおkもらった俺がちょっと通りますよ
760名無しさんの初恋:2008/09/28(日) 00:10:14 ID:kaNp9ceE
>>759
振られた後から今までkwsk
761名無しさんの初恋:2008/09/28(日) 00:49:23 ID:Hr+Pl6k/
なぜ俺より年下の人たちにできて
俺にできないんだ
なぜ俺より勇気がないと思ってる人たちにできて
俺にできないんだ
なぜ俺より根性がないと思ってる人たちにできて
俺にできないんだ


なんで俺はこんなに勇気がないんだ
もう一回当たって砕けるくらいの勇気出せ
何迷ってんだ俺


俺にできないはずない



明日行ってくる
762名無しさんの初恋:2008/09/28(日) 02:18:21 ID:k1UWHIkw
>>761
二回目以降の告白なら何か相手との関係にいい発展があってから告ったほうがいいよ。
763名無しさんの初恋:2008/09/28(日) 02:54:47 ID:aa5omH6X
三回目なんか告白する前にドタきゃんされた俺が通りまry
(^O^)/ヤッホー
764名無しさんの初恋:2008/09/28(日) 04:30:18 ID:bsKF/bXO
2回目の告白が秋の寒空に負けた俺が来ましたよ。
ちょっと聞いてもらいたい!
なんとか二人で飲みに行く事に成功し、2時間程盛り上がらないディナーをこなし、『送るよ』と彼女のアパートの前に到着。秋風が寒すぎる。
ガクブルの彼女。
俺も降りて『寄って行っていい?』などとは言えず、『ぁっあーあのさっ俺本当に○○が好きなんだ。うん、ダメなのは分かってるけど伝えたくて…んじゃまたね!』
この間一分位自分の体を摩りながら、100回位頷きながらながら俺の話を聞いてた。ほんと寒くて早く帰りたそうな表情だった。
脈無さ杉!

あーすっきりした!
765名無しさんの初恋:2008/09/28(日) 04:34:18 ID:RiHyHRmG
ポポ( ゚д゚)゚д゚)゚д゚)ポカーン

嘘だよな…そこまで空気を読めないなんて…
766名無しさんの初恋:2008/09/28(日) 05:06:33 ID:bsKF/bXO
それでも伝えた俺は生粋のオナニスト。
伝えた俺は勝ち組だな。次はどう告白しようとか考えられるからな。
しつこい?メール激しくシカトされたら諦めるよ。
767名無しさんの初恋:2008/09/28(日) 08:07:19 ID:JkuWiSxD
>>766
オナニーは一人でやって下さい^^自覚してりゃ許されるとでも?
そんだけ自分のことしか考えられないで本気で相手のこと好きとかマジ笑えるwww気持ちわるー
768名無しさんの初恋:2008/09/28(日) 11:25:33 ID:RUazq5dA
伝えねーと前に進めないだろ。絶対無理と分かってもこっちの気持ちは知って欲しいな。
4ヶ月振りに会ったし、次いつ会えるか分かんないから勢いで言っちゃったな。

それでも相手からメールが来るなら押すし、来ないなら諦める。
スッキリしたと思ったのに悶々としてる。
769名無しさんの初恋:2008/09/28(日) 12:34:00 ID:m3UZDRgQ
半年で2回振られたけどまさかの大逆転で今付き合ってます!
付き合えたときはうれしすぎて泣くかと思いますた
770名無しさんの初恋:2008/09/28(日) 12:45:04 ID:RUazq5dA
>>769おめ
771名無しさんの初恋:2008/09/28(日) 13:11:44 ID:k1UWHIkw
>>768
あんまり押しすぎると相手に怖がられるからほどほどにね。


>>769
おめでとう。
何が相手の気持ちを変えさせたの?
772名無しさんの初恋:2008/09/28(日) 14:58:14 ID:m3UZDRgQ
>>770
ありがとう^^

>>771
ありがとう。
なんだかわからないけど、とにかく振られたあとも普通に接したよ。
でも、やきもちとかは相手に出さなくなった。
前はかなり出してたんだけど。
それがちょっとさみしかったみたい。
それにしても振られたときに諦めなくて本当によかったって思ってる!
私の場合、10人いたら10人に『諦めた方がいいよ』って言われてたからσ(^_^;)
773名無しさんの初恋:2008/09/28(日) 15:52:49 ID:k1UWHIkw
>>772
あなたは強い人だね。俺は振られた後、しばらく普通に接することができなかったよ。

2人でいても相手に気をつかわせる一方で、嫉妬深くて重たいとも思われてただろうし…

今はちょっと落ち着いて、友だちとしてうまくやっていけてると思うけど、それでも気をつかわせて申し訳ない気持ちでいっぱいだよ。
774名無しさんの初恋:2008/09/28(日) 16:25:30 ID:kIRK1e+C
自分、もともと口ベタ・対人関係ベタで
好きと意識すると言動がぎこちなくなるから
振られた後、自然に振る舞えてるかどうかもわからないorz
相手は普通にしようとしてくれてるようだけど自分がこんなんじゃ…
775名無しさんの初恋:2008/09/28(日) 16:32:03 ID:JkuWiSxD
>>768
?既に伝えてあなたの気持ちは知ってんじゃないの?
言わないと諦められねーって、言ったけどすっきりしなかったんだよね?
776名無しさんの初恋:2008/09/28(日) 17:31:14 ID:y9F87znX
金曜日に告白して振られました。
会って半年なのですが、周りが誤解するほど仲が良く、
色々相談とか聞いてくれたり、喧嘩もしたりしましたが、その後すぐ仲直りし、より仲良くなったり
最近は週一感覚でお茶やご飯に行っていました。

振られた理由は『恋愛対象として見れない』との事。
彼には彼女はおらず、特に気になる人もいないみたいです。
多分、今一番仲の良い異性は私ではないかと思われます。

いつかまたもう一度告白したいと思うのですが、
男性が『恋愛対象として見れない』と告白を断った場合は、もう完全に脈が無いから諦めたほうが良いと聞いた事があり、迷っています。
私はこれからも仲が良いだけの異性の友人で、恋愛対象にはならないものなのでしょうか?
777名無しさんの初恋:2008/09/28(日) 18:19:34 ID:J7oqPi4r
>>776
男に二言はない。
女心と秋の空。
一般的に言えば男に恋愛対象として見れないと言われると難しい。
778名無しさんの初恋:2008/09/28(日) 19:08:20 ID:bsKF/bXO
>>775どう思われてるか分からないからすっきりしないのかな。
『付き合えない』とか言われるの嫌だから、一方的に喋って『またね!』って帰ってきたよ。

早く連絡来い!
779名無しさん::2008/09/28(日) 20:36:29 ID:yxcIsvLK
私は、1年付き合ってケンカ別れして、そのケンカもいつものケンカだと思い
軽く考えてたら元彼は本気で怒ってました。
散々謝り倒して、1ヶ月放置後また普通に会ったりしてて会うと付き合ってた時と同じ感じで接してくるので
何か違和感じて会う回数を減らしてましたが私は、好きな気持ちは変わった事なかったんです。

今年になって私の方が葬式とか色々忙しくなってしまいたまにメールは、してたんですが・・・
落ち着いたので「会いたい」ってメールをしたら「裸の写メ送って」ってメールが来ました。
返事しませんでした。 少し時間空けて私からまた「会おうね」ってメールしたら
「好きになった奴がいるから御免」って返事が来ました;;
私は、返事に「本当の事を教えてくれてありがとう!離れてからもずっと好きだったから先に幸せになってくれて良かった。さよなら;;」って
メールしました。 返事は来ません;;

メールすれば遅くなっても返事くれてたのに今回は、本当にダメみたいです;;
「さよなら」メールしちゃったからもう自分から連絡できないし・・・
もう〜何もしない方が良いですよね!?
ウザイと思われるだけだと思うし・・・
780名無しさんの初恋:2008/09/28(日) 21:05:07 ID:RiHyHRmG
>>779
スレ違いだろ…一度付き合ってんだから。
781名無しさんの初恋:2008/09/28(日) 21:27:11 ID:2iWMs71n
31歳独身男です。
今、好きな人に切られました。切られたというのは相手が風俗嬢だからです。
初めは客としてでしたが、だんだん好きな感情が大きくなっていきました。
ある日、彼女から借金を申し込まれ貸しました。見返りは要求せず、
今まで通り逢えればと思っていました。
しかし、彼女は客の私に借金した事による罪悪感と私の真っ直ぐな気持ちが
重すぎてもう逢えないと。
彼女は親の借金を返す為に風俗している事、返し終わったら県外の実家に帰る事、
男性不信で心が病んでいる事、そして結婚を約束した男性が亡くなってしまい
それを整理出来ぬまま風俗の仕事をせねばならない事。
全て話してくれました。
私はその内容が重すぎて整理できません。
彼女の事が好きすぎてどうにもならない気持ち、彼女の気持ちを理解したい気持ち、
もう元には戻らない絶望感、自分が小さい男で情けない気持ち、
食事もとれず、仕事も休んでしまい、もう死んでしまいたい・・・・
そして彼女は今、私に借金返すためイヤな仕事してる。
お金返すまでは連絡を取り合わなければならないんです。
その連絡のみ許されています。本当に辛いんです。
この気持ちをどう整理してよいのかアドバイス願います。
782名無しさんの初恋:2008/09/28(日) 21:49:31 ID:J7oqPi4r
>>781
スレ違い。
783名無しさんの初恋:2008/09/28(日) 23:00:36 ID:m3UZDRgQ
>>773
振られたあと普通に接することができないのは当たり前だし、
それだけ気持ちが大きいこと、相手もわかってくれると思うよ。
最近また普通に戻ってきたなら全然これからチャンスはあると思います!
まずはやっぱり一緒にいて楽しいって
自分も相手も心から思うぐらい仲良くなることを目指してみてはどうでしょう?
頑張って☆
784776:2008/09/28(日) 23:20:08 ID:5Kmi9ijs
>777
やっぱりそうですか・・・
告白した事により、もしかしたら私を恋愛対象としてみてくれるようになるかな?
そうでなくても、そうお願いしても良いかな?
と、色々考えていたのですが、諦めなくちゃいけないんですね。

とりあえず、友達付き合いを止めるつもりはないので、
このまま秘かに彼の事は好きでいつづけようと思いました。
今は悲しいですけれど、そのうち気持ちの整理が良い方につけばいいなと思います。
785名無しさんの初恋:2008/09/29(月) 00:14:05 ID:M6W99pvH
>>783
ありがとう。あなたは本当にやさしい人ですね。半分諦めかけていたのですが、もう少し頑張ってみようと思います。
786名無しさんの初恋:2008/09/29(月) 00:28:05 ID:M6W99pvH
>>784
俺は、男でも長い間、友だち付き合いしてても、何かがきっかけで女友達を恋愛対象として見るようになることはあると思う。

周りがひやかすとか、その人の知らなかった部分が見えたりしたとか機会はたくさんあると思う。
実際、俺も最初は外見とか性格などが好みのタイプとかけ離れてて「この娘は無いわ〜」とか思ってて1年以上友だちとして接してたけど、その人の違う側面が見えて今は片思い中。

男でも気持ち変わりやすいやつは多いから、焦らずに頑張ってみたら?
787名無しさんの初恋:2008/09/29(月) 08:24:07 ID:tRDwIMk+
>786
そう言っていただけて、ありがとうございます。
まだ彼と一緒にいて隣で笑い合う事は出来そうですので、
そのままの関係を維持して行きたいと思います。
788名無しさんの初恋:2008/09/29(月) 17:27:23 ID:klHEKYJO
保留されてて振られたorz
やっぱり友達として好きだってよ・・・・
気まずくはなりたくないし仲悪くはなりたくないから避けるのはやめてって言われた


諦めるべき?だよなorz

789名無しさんの初恋:2008/09/29(月) 18:18:30 ID:M6W99pvH
>>788
俺がいる…

確実に言えることは避けたり、深く思いつめるのは相手に気をつかわせたり、負担になるだけ。
今は普通に友だちとして付き合っていくのが一番いいと思う。

諦めるのは相手に彼氏ができてからでいいじゃないか。
それまでは好きでいてもいいと思う。
でも、好き好きオーラ出しまくるのはやめたほうがいい。

俺は今、相手に彼氏できたっぽくて、ちょっと鬱。
790名無しさんの初恋:2008/09/29(月) 19:30:33 ID:I+tiX9+O
>>788
僕も全く同じこと言われた
それ以来連絡とってない

けど好き
791名無しさんの初恋:2008/09/29(月) 19:46:20 ID:klHEKYJO
>>789
それでもし今諦められたらすごくえらいと思う。
彼氏ができるまでに再チャレンジとかはなかったの?

>>790
やっぱ気まずくなるよな
でも俺はがんばってみるよ

やっぱり今友達として接っしてたらまたチャンスは来るのかな?orz
792名無しさんの初恋:2008/09/29(月) 21:51:04 ID:iWuBA+L1
避けないでねって珍しくない?
俺とか向こうに若干避けられてるし…
こっちは好きだから避けたくも無いんだけど…
793名無しさんの初恋:2008/09/29(月) 22:10:16 ID:zj/S1QHv
>>791
チャンスは来るかどうかわからんけど、
向こうが避けない限り友達としてでもできるだけ交流すべきだろう。
だって好きなんだから。避けるのは辛いからって、逃げてるも同じだろ。
794名無しさんの初恋:2008/09/29(月) 22:13:46 ID:AOuTcg7Y
>>792
俺は対応変えないでねって言われた。まぁ避けないでってことなんだろうけど。
相手もそれに同意したはずなのに、振られた後は避けられてたなぁ(ヽ'ω`)

795名無しさんの初恋:2008/09/29(月) 22:24:30 ID:M6W99pvH
>>791
いや、ていうか彼氏できたっていうのは俺の勘で、まだ100%彼氏いるってわかった訳じゃないんだ。
一応、再チャレンジは一度した。でも、無理だった。ちなみに俺の状況は>>754ね。
796791:2008/09/29(月) 22:51:44 ID:klHEKYJO
やっぱ避けないでって言ってくれてるだけましなのかな・・・・
てか告白したらますます好きになっちゃうよな

当分メールもしないほうがいいよなーorz
797名無しさんの初恋:2008/09/29(月) 22:54:35 ID:zj/S1QHv
>>796
なぜ普通にできん、向こうがメールすんなとでも言ったのか?
798名無しさんの初恋:2008/09/30(火) 04:19:09 ID:nIdOzIrR
勇気を出して告白してみたが見事に失敗した…
けどこれからも友達としてのこの関係を大切にしていきたいって言われた
友達からは会う会わないに関していろんな意見をもらったが、もう開き直って遊びに行ってこようと思う
相手には大好きな人がいるし会った所でツラくなるだけとか振られた現実から逃げてるとかゴチャゴチャ考えてしまってるけど最終的には単純に会いたいという気持ちが残る…
俺もいつか再チャレンジしたいな〜
799名無しさんの初恋:2008/09/30(火) 06:59:18 ID:lWVCnm4c
一時期両思いだったけど今は冷めたと言われた。
こういう場合再チャレンジしても無駄だよな?
それとも一度冷めた気持ちがまた変わることってあるのか?
800名無しさんの初恋:2008/09/30(火) 10:19:45 ID:ykyEL/Ej
>>799
まず無理
女は一度冷めたら回復することはほぼありえない
801名無しさんの初恋:2008/09/30(火) 11:15:45 ID:lWVCnm4c
>>800
やっぱりそうか。
2年間好きだったけど行動が遅すぎたかな・・・
今更諦められないけどとりあえず距離置いてみるか。
昔のメール見返してたら悲しくなってくるな・・・
802名無しさんの初恋:2008/09/30(火) 11:28:32 ID:OGXePT3P
>>801
俺がいる
初めて会った頃は向こうからもよく連絡がきた。俺に気がありそうな事話したり
(俺の勘違いかもしれんが)でも結局フラレタ
ビビらずに最初からもっと積極的に行動していたらと反省してます。
803名無しさんの初恋:2008/09/30(火) 11:30:46 ID:ykyEL/Ej
>>801
よう、俺

とはいえ、結婚したとかでもなければまだ可能性は0じゃないぞ
俺の場合は相手が結婚しちまったからどう足掻いても無理だったが
804名無しさんの初恋:2008/10/01(水) 08:15:34 ID:AlRSN+hC
互いに社会人で、同僚です。相手に彼氏がいたときに告白して振られました。
その子が彼氏と別れた後にもう一度デートに誘いましたが断られています。

その後、恋愛感情を封印しつつ接している中、新しい彼氏ができた模様で、
完全に対象外と認識して諦めました。

しかし、最近になって彼女の方から距離を近づけはじめ、サークル活動や
食事に誘われるようになったため、不審に思い周囲に調査したところ、
どうやら彼氏とうまくいっていないとのことで、別れてしまったようです。

普通だったら冗談ぽく誘ってみるのですが、下記の理由より誘う気になれません。

@こっちダメだったから前の奴を試してみよう、見たいな乗換え的意図を感じて抵抗がある
A過去に断られているので切り出しにくい(アフターケアも含めて断られるのが恐い)
B一度好意を伝えているので、誘ったら明らかに異性を意識させてしまう

とはいえ、これから彼女の方から誘ってくるのを待つというのも変な話で、
仮に相手が私に興味を持っていたとしても、彼氏と別れたから〜みたいな
軽い気持ちで職場の同僚を誘うのは抵抗があるのではないかと思います。

相手にとって「まあいっか」と思えるような免罪符のようなものを
準備したいのですが、どういった誘い文句がよいでしょうか。というか、
誘ってもいいものかがまず悩みどころなのですが。
805名無しさんの初恋:2008/10/01(水) 11:32:38 ID:Tu72swwi
>804まだ好きなら深く考えないでチャンスだと考えてみれば
806名無しさんの初恋:2008/10/01(水) 16:07:54 ID:v82P7YRw
>>804
女性には免罪符必要ない気がします。
女は正当化が得意です。
既に彼女から食事の誘いがあるようなので、尚更必要ないと感じますが。
807名無しさんの初恋:2008/10/01(水) 19:06:40 ID:y645uMt5
>>804
どの理由も自分がかわいいだけとしか思えん理由だな。
その程度の惚れ方なら諦めとけ。
マジ惚れならチャンスと思ってダメモトでもチャレンジするだろ。
808804:2008/10/01(水) 19:40:47 ID:RzRCoAjn
コメントありがとうございます。
食事に誘って来たのは後で話を聞いてみると、なかったことにしたいようなのでアテにできないです。
一時の気の迷いだったんでしょうね。

臆病と言われれば、返す言葉もありません。

正直なところ、断られることより、彼女を精神的に追い詰めることや、私自信の失職が怖いです。
一度振られた時に上司に相談されてますので、次は辞める覚悟が出来た時に臨みます…
809名無しさんの初恋:2008/10/01(水) 20:59:58 ID:fAHDYfEK
>>808
上司に相談って…
どんなアプローチしてたの?
810804:2008/10/01(水) 21:58:06 ID:AlRSN+hC
相手から買い物に誘われて、帰り際に私が我慢できず
告白してしまいました。保留され、その後断られて、
「顔を合わせづらい」ということで相談されてます。

特に付きまとい行為などはしていませんが、私の好意が
重かったのだと思います。
811名無しさんの初恋:2008/10/01(水) 22:38:46 ID:Tu72swwi
それはツライ。自分の気持ちに正直になれって言っても出来ないのか…
812名無しさんの初恋:2008/10/01(水) 23:30:00 ID:v82P7YRw
>>810
もし「それでも好き、諦めない」って思うなら、
時間をかけるつもりで臨むのがよいかと思います。
上司への相談の件もあるので、しばらくは好意を見せないようにして
普通に接し、警戒が解けるのを待つのがよろしかろうかと。
決して単純な問題ではないようですし、性急に事を起こさず
十分に時間をかけて気持ちを定めたらどうでしょう。
諦めるも諦めないも自分の意思で選ぶのなら大事な選択。
813名無しさんの初恋:2008/10/03(金) 01:29:48 ID:/xbpLnKN
付き合うことは出来ないし、今後も有り得ない

そこまで言われちゃオシマイだなあ、さっ、次いこ次。
81430代にもなって:2008/10/03(金) 01:30:43 ID:H97cwePK


だからwww   実際にデートしたりしたのは

私であって、 お前不細工ではないだろ?  二人の問題に

口出しするなよ。 でも うちの 父親もとっても業の

深い人間だよ。
815名無し募集中。。。:2008/10/03(金) 16:41:25 ID:SOrwmRA3
兄貴的存在と言われて振られたけど
いまだ一緒に飯食ったり、呑んだり、勉強教えたりする中

あっちがそうなら、こっちも他と掛け持つくらいの感覚で
気楽に行こうと思ってます
816名無しさんの初恋:2008/10/03(金) 20:35:02 ID:IeoUDx/v
>>815
それぐらいの気持ちで臨んだほうがいいよ。

あんまり必死になると相手を怖がらせるだけだし。
817名無しさんの初恋:2008/10/05(日) 00:53:09 ID:mVQwf3BP
堂々と告白してフラれたが、花や誕生日のプレゼントにケーキを贈って受け取ってもらえてるけど、まだ脈は有るのだろうか?
818名無しさんの初恋:2008/10/05(日) 01:05:48 ID:AG/aLm9T
>>817
なつかしの、貢君か?
819名無しさんの初恋:2008/10/05(日) 06:28:50 ID:Zk74dW/t
>>808
なんの仕事であなたがどのような立場かは分からないけど、恋愛のもつれやそれが原因で起こった
人間関係のトラブルで職を絶つような安い人間にはなるな
彼女と仕事を天秤に掛けるのは間違いとは言わないが、男ならその程度の事で逃げるな
家庭を持てばどんなに辛くてもやらなきゃいけない事も出てくる、今からそんなんでは例え全てが順調にいって
彼女と付き合ったって長くは続かない
がんばれ
820名無しさんの初恋:2008/10/05(日) 15:14:43 ID:sS0gMdSi
デートに断られ続けでメールも向こうからは絶対に来ない状況の相手に告白してフられました。
もちろん呼び出しにも来てくれなかったのでメールで告白しました。


向こうからしたらメールでさっさと用済ませたいからってくらいの気持ちだったんだろうね。
俺は物凄く真剣だったのに‥。

それほどまでに俺の事避けてたんだって改めて実感した。

あの子は凄く可愛い子でいろんな人に言い寄られてたから俺なんてたかって来る蠅の様な扱いだったんだと思う。
友達でも何でもないって感じ…。

これからは一人で生きてきます。


出来るならばあの子にもう一度、今度は会って真剣に想い伝えたいけど、相手に迷惑かけるだけだろうから諦めるべきですよね?いや、絶対に諦めないといけませんよね…


821名無しさんの初恋:2008/10/05(日) 16:07:26 ID:FowYN2QY
>>820
うん
そんだけ避けられてたならメール読んでくれただけで感謝じゃね
これ以上好きな人不快にさせて楽しいかね
822名無しさんの初恋:2008/10/05(日) 19:39:59 ID:uZ57ysfj
>>820
なんていうか・・・その・・・うん・・・。

823815:2008/10/05(日) 20:13:35 ID:2tsV8sxC
>>816
まぁ、そうだよね
付かず離れずってしつこくせず感じで

凄い学校とかバイト(学費のために…)で忙しい子で
他にサークルとかも無いし、付き合ってる奴も居ないなか
相談とか一緒に遊びに行くのも向こうから俺指名で誘ってくるんで
変に期待しちゃいそうになるけど気持ちは抑えてる

とりあえず長い目で見てみます
824名無しさんの初恋:2008/10/05(日) 21:53:51 ID:GkTF6MOF
>>820
つーか、そこまで嫌われてる相手を何故好きで居続けられるのか謎。
真剣かどうかなんて相手には関係ないしね。
825名無しさんの初恋:2008/10/05(日) 22:40:20 ID:2tsV8sxC
>>820
あのさ。。。相手の何を好きになったの?
友達レベルでもないし、そこまで拒否されるって
相手の外見とかだけを一方的に好きとかなだけじゃない?
まぁ、一目ぼれって言葉もあるからそれはそれで悪くは無いのかもしれないけど…
826名無しさんの初恋:2008/10/06(月) 19:55:23 ID:ROtPcR5k
告白して振られ、もうすぐ1年
それから会社でも避けられている。
そして今年一杯で俺は会社を辞める
その時までに告白前の状態に戻せるだろうか?
何とか戻して会社を辞めても、
もう一度アプローチかけれる状態にしておきたい。
もう時間があまりない、
どうすればいい!
827名無しさんの初恋:2008/10/06(月) 20:09:50 ID:xeQ5RDxL
あきらめる
828名無しさんの初恋:2008/10/06(月) 21:00:15 ID:0bEF8hsZ
グサッとくるレスばっかりだ。
3台も携帯買って馬鹿だな。ソフバン高杉だよ。
829名無しさんの初恋:2008/10/06(月) 22:53:37 ID:lxPCu/C8
>>826
前、って告白するとふられる状態?
告白前から今の今までずっとおなじでは。
830名無しさんの初恋:2008/10/07(火) 01:17:44 ID:7H87OgNp
831名無しさんの初恋:2008/10/07(火) 02:49:17 ID:cjSh4DY8
>>830ん?紛らわしかったな。
820じゃないよ。じゃないけど自分の事を言われてるようで。
832名無しさんの初恋:2008/10/07(火) 07:35:00 ID:rwEtKqVn
>>820
また告白するとかは止めろ!迷惑だ!

本当に付き合いたいのなら、デートとかじゃ無くて、電話したり、一緒に話したりから入れよ。
告白したのは失敗だったが、これから上手くいかない事も無くは無いよ。脈なんて自分から作るもんだからな。

今度は仲良くし続けて、相手が来るのを待つしか無いんだ。
833名無しさんの初恋:2008/10/07(火) 11:00:26 ID:36N9lTEE
振られた子と初めて会ったけど何にも気まずいことなく飯食えた
向こうも普通だった
まぁ再スタートが始まったよ
自分に興味持ってもらえるようにがんばるか!ってな
834名無しさんの初恋:2008/10/07(火) 14:41:08 ID:7H87OgNp
>>832
いや>>820の場合電話したり、一緒に話したりすら嫌がられてるだろ。
今度は仲良くし続けても何も、まず仲良くないんだって。
そんな奴に告られて充分迷惑掛けて不快にさせてんのに無駄にけしかけんな
835名無しさんの初恋:2008/10/07(火) 17:59:30 ID:jROgmSic
携帯から失礼します
彼に告白してふられて一年が過ぎました。
ふられた直後はお互いに険悪でしたが最近ようやくふられる前みたいに話せるようになりました。
やっぱり諦めきれなくてもう一度好きと伝えたいと思います。
迷惑ですよね?
836名無しさんの初恋:2008/10/07(火) 18:07:44 ID:cjSh4DY8
>>835>>ふられた直後はお互いに険悪でしたが

お前も険悪だったの?フラれたからってそれは無い。
837名無しさんの初恋:2008/10/07(火) 20:28:09 ID:OtqsR7ct
>>835
その険悪な状態からどうやって元に戻れたの。
男と女じゃやっぱし違うのかな。
俺も告白前の普通に話せたころに何とか戻して
もう一度、気持ちを伝えたい。

838名無しさんの初恋:2008/10/08(水) 05:18:47 ID:jjLStUNA
>>837
そして歴史は繰り返す
839名無しさんの初恋:2008/10/08(水) 06:24:36 ID:+Y48vkGQ
>>835
今度はひたすら待ちなさい。
もっともっと仲良くなる事を考えて、相手が我慢できなくなるまで待つ方が良い。

本当に好きなら待てるだろ?
840名無しさんの初恋:2008/10/08(水) 15:47:43 ID:mCCst+mo
昨日告白して振られてきた
振られるのも判ってたけど、こんな大好きで伝えたいって思えた恋だし、傷ついたって構わなかった。
でもやっぱり好きだから、簡単に手放せなしたくないからまだ頑張る!!
絶対私が彼女の座をとってやる!
841名無しさんの初恋:2008/10/08(水) 16:41:57 ID:bzcEJPSX
>>840
絶対とか言ったて相手のいることだし無理なもんは無理だし。
それはわがままとしかいいようがない。
大好きなら相手の幸せ第一だろ、、自分の幸せ第一じゃねーか。
そんなもんじゃ相手振り向くどころか逃げるぞ。
842名無しさんの初恋:2008/10/09(木) 04:00:38 ID:5Sg9bPHm
振られてから一回電話とメールしたが全く音信不通ww
こりゃさすがに諦めたがいいよね?

つーか、振られたメールに顔文字や(はぁと)をなぜ入れるのかと小一時間(ry
全く興味ないのが分かってむしろ笑ってしまったわいw
843名無しさんの初恋:2008/10/09(木) 12:55:06 ID:3Q7V2aYd
振られて2ヶ月が経とうとしている
「元気にしてる?」ってメールしようと思うんだが
なかなか送れない…
どういった話題がいいのか、告白したことには触れない方がいいのか悩むぜ
同じ様な人いない?
844名無しさんの初恋:2008/10/09(木) 14:34:54 ID:dl78zd2n
振られて一週間も経ってないのに毎日、メールして、夜はメッセンジャーでチャットしたり、飯食いに行ったりとか
むしろ前より親密になって打ち解けてるんだけど
なんなんだ?w
845名無しさんの初恋:2008/10/09(木) 18:34:46 ID:XdcTk5lg
>>844
意識し始めたんだろww
846名無しさんの初恋:2008/10/09(木) 22:19:43 ID:M+d9ykqe
>>843
俺は内容は決まっててメールも完成してるが、送信ボタンが固くて押せないぜ・・・
847名無しさんの初恋:2008/10/09(木) 22:42:31 ID:n0YqJ4Eu
>>843
俺は振られた二日後に何事もなかったかのように普通にメールしたよw
848名無しさんの初恋:2008/10/09(木) 22:47:01 ID:M+d9ykqe
>>847
で普通に返ってきたのか?w

俺もさっき送って予想外に普通に返ってきたから、テンパって返事考えられねぇw
1ヶ月ちょいぶりだが、とりあえず拒否られてないことと、普段ほとんど顔合わせないのに覚えてくれてたことが嬉しいぜ
849847:2008/10/09(木) 23:03:34 ID:n0YqJ4Eu
>>848
普通に返ってきたな
さすがに二人で会うという話題は避けられたがw
850名無しさんの初恋:2008/10/09(木) 23:11:53 ID:M+d9ykqe
恋愛対象として見ないように、って言ってもそれは無理だから、
そういう感じを出さないように、友達としてじわじわ攻めていくのが吉っぽいな
851名無しさんの初恋:2008/10/10(金) 02:02:27 ID:gJjBjXVk
>>849
ふられてすぐに二人で会うという話題をふるのはKY杉だろ…
相手馬鹿にされてんのかと思うぞ
852名無しさんの初恋:2008/10/10(金) 18:53:59 ID:Gpzi8m0r
俺は空気読まずに振られた3日後に二人で飯行ったw
すっごいドキドキしながら行ったけどいつも通りだった…。
853名無しさんの初恋:2008/10/13(月) 00:10:31 ID:RqxDistp
age
854名無しさんの初恋:2008/10/15(水) 11:35:53 ID:ormsMZ3n
この前告白したら『恋愛感情を持った事がない』『好きって気持ちがわからない』って言われたんだが…
やっぱり傷つけ無い為の嘘かな?
オレの好きな人は極端に自分に自信の無い人だからもしかすると、有り得なくも無いかと思うんだけど…
どちらにせよ再チャレンジしても成功する可能性は低いよな
855名無しさんの初恋:2008/10/15(水) 16:29:22 ID:jnT0dha5
>>854
自分が傷つこうがどうとか関係ないし、
再チャレンジとか何寝言いってるんだ、
自分中心に考えんなよ。
相手の心開く事と通じ合うことでもせめてまずかんがえろよな。
856名無しさんの初恋:2008/10/17(金) 00:15:16 ID:EQddulpJ
5月に告白したけど、1ヶ月ぐらい何となく気まずかったな
その後、もっと仲良くなって二人で遊んだりを何度もしてるがやっぱり駄目みたい…
私がたまにアプローチするんだけど、それがいけないのか…
まあ、はっきり女として見てないって言われたからね
それじゃあなんで遊ぶんだよ
期待してしまうよ…
857名無しさんの初恋:2008/10/17(金) 10:48:34 ID:Ej9CXWkn
告って振られて相手が明かに自分をキープしてやがるな…って時にそこそこルックスの良い異性に突如告白されたらみんなどうすんの?
858名無しさんの初恋:2008/10/17(金) 14:07:04 ID:mgDmllk4
2ヵ月くらい前に、酔った勢いで告白して振られた… 

あまりにも自分馬鹿すぎるから、さっさとあきらめようと思ったのに、なぜか前よりよく話すようになっちゃって、あきらめるにあきらめられない 
振られた理由も、向こうに彼女とか好きな人がいるわけでなく、ただ、ワタシのことは友達としては大好きなんだけど…、って感じだったから変に期待?してしまう…

だから今開き直ってメールとかしょっちゅう送ったりしてるんだけど、これからどうすればいいんだろう…
859名無しさんの初恋:2008/10/17(金) 19:13:24 ID:cTvhfEQb
>>858
好きなら当然辛くても友達として交流をつづけるだろう。
もちろん永遠に友達のままであってもだ、
それが”好き”ってこった。
860名無しさんの初恋:2008/10/18(土) 11:32:02 ID:sm8aKSQp
いいこという人だw
861名無しさんの初恋:2008/10/18(土) 12:47:13 ID:zRrskQqH
3ヵ月くらい前に違うクラスの男子に告白して振られました。
元々すごく仲良くてよく一緒に遊びに行ったりしてたんだけど、
彼の親友に告白されて、もちろん振ったけど彼はそれを
結構気にしてるみたいで、私が告白したときも親友に言ったみたい。
告白の返事は1週間悩ませてって言われて、結局振られました。
今は彼女作る気はないから、と言われたんですがこれって脈あったんでしょうか?
今でも普通に今まで通りで友達として仲良くしてます。
でももう1回告白とかありかな・・・?
勇気が出ません。
862名無しさんの初恋:2008/10/18(土) 14:01:41 ID:XmZtbkVt
1週間悩んだ結果なんだアンタの方から再度アピールなんて止めなよ。
2度も断ると、今後向こうの気持ちが変わっても付き合おうって言えなくなる。
863名無しさんの初恋:2008/10/18(土) 16:13:00 ID:iCKMZfEY
>>861
勇気とかじゃなくてさ
自分の気持ち伝えるとか付き合うことばっか考えてるみたいだけど
万が一彼があなたの気持ちを受け止めた時、彼と彼の友人の仲がどうなるか考えたことある?
告白された時点で彼も彼の友人も苦しめてるのに。彼に対する思いやりが全然感じられない。
これ以上押したとこで自分のことしか考えない自己中で、彼と友人の仲をこじらせようとする嫌な女としか思われないよ。
864名無しさんの初恋:2008/10/18(土) 16:58:28 ID:sm8aKSQp
そんな人は放っておこう
865名無しさんの初恋:2008/10/19(日) 16:54:21 ID:5B2LFsNS
あああああああああああああああああああ
866名無しさんの初恋:2008/10/20(月) 06:15:36 ID:WFHEGxUE
四年会ってないけど今でも好きで数ヶ月に一回メールを送って、それに返信が来る位の薄い関係

全く進展なんかしない、なんかチャンスがあったらとは思うが、このままこの気持ちと心中かな、って思う。
867名無しさんの初恋:2008/10/21(火) 08:44:48 ID:AW4dCvsd
>>866
とりあえずデートに誘ってみたら?
誘えないくらい遠距離なの?
868名無しさんの初恋:2008/10/21(火) 22:11:02 ID:qv0vfEZc
>>866
ありがとう!距離としては近いのだが、俺が今試験勉強で忙しく、誘っても相手の都合に合わせられないんだ。

だからあと一年半たって、落ち着いたら、1から頑張ろうと思ってるんだ。体重も最後にあったときより20キロ痩せたししゃべり方も柔らかくなったと思うから新しく挑戦したい。

他のみんなはどんなプランなん?
869名無しさんの初恋:2008/10/22(水) 00:42:15 ID:sRLSaN71
>>868
デートに誘うかな?
ふられる前の自然に接してた状態でいようと心がけてる。ちょっとテンパるけどWW

友達に素っ気ない態度とって距離とれって言われて、実行しようとしたけど、やっぱり一緒にいて楽しいし、そんなことできなかったし、これは相手に負担かけるからやめたほうがいいかも。

やっぱり自然に接するのが一番だよ。
こんな考えだから友達ポジのままなのかな…
870名無しさんの初恋:2008/10/22(水) 13:20:51 ID:EiEn3eu6
その男のことが好きなら押しで

好きでないならしつこい、です。
871名無しさんの初恋:2008/10/22(水) 13:59:05 ID:K1ZkLZwD
B型って理由だけでフラレた\(^o^)/

これはもぅ諦めるしかないよね…
872名無しさんの初恋:2008/10/22(水) 14:06:07 ID:rhgDEhLW
他に理由あるにきまってるだろ
ばか
873名無しさんの初恋:2008/10/22(水) 14:20:40 ID:1Z6xSPxH
そうそう、振る理由は何でもいい。無理と思ったから断ったんだよ。
どうでもいい奴ほど、どうでもいい理由で断るだろうけどね。

俺に足りない部分と彼女の求めてる部分を、彼女は一生懸命説明してくれたよ。
が、その子の次の彼氏はその説明に沿った相手じゃなかった。しかも付き合う理由は
「この人に出会うために生まれてきた」みたいなスイーツな内容だった。

まあ、そういうことだ。しかもすぐ別れたから女性不信気味になってしまったよ。
874名無しさんの初恋:2008/10/22(水) 14:29:36 ID:CnEYlFlQ
>>873
真理だね。
875名無しさんの初恋:2008/10/22(水) 20:45:33 ID:bOpujVfM
一回振られたんなら、その事実を認めろよー。
相手が普通い接してくれるからっつーて、再チャレンジなぞ考えるな。
月or年単位掛けて、友情を育んでから再チャレンジした方がいい。

自分が女性不信になったんなら、相手も同じ(男性不信)になってるかもしれんだろ。
自分だけ、嫌な思いしてると思うなよ。
876名無しさんの初恋:2008/10/22(水) 20:46:46 ID:bOpujVfM
ミス
相手が普通い接してくれる=×
相手が普通に接してくれる=○
877名無しさんの初恋:2008/10/22(水) 21:50:26 ID:AWP1g55p
理由なんかないさ、、、
878名無しさんの初恋:2008/10/22(水) 21:52:02 ID:1Z6xSPxH
>>875

うーん、ちょっとよくわからないな。女性不信なのはこっちの都合だし、
あっちが男性不信になってようがそれは別問題だと思うが。

どう考えてもしっかり相手を理解した上で付き合ったとは思えない。
どうせ勢いでヤッちゃったか何かで、とりあえず付き合っただけでは
ないかな。んで、そんな理由は人には言えないから、「運命の人」とか
わけのわからない表現で誤魔化したんだと思う。

少なくとも「運命の人」とやらとうまくいかない時点で、相手に対して
好意的に見れなくなったのは確か。俺の時は1週間以上かけて
振ったくせに何それ?って感じだ。

あてつけみたいな幸せアピールされて、かなり惨めな思いもしたし、
本気の恋愛対象としては見れない。最近また思わせぶりなことしてくるから
イライラしてしかたない。都合のいい相手として利用される気にも
なれないし。

その元カレも同じ職場だし、彼女はもう職場恋愛で結婚相手を
見つけることは難しいだろうな。妻の身体を共有した穴兄弟が
同じフロアで働いてるなんて、よっぽど頭の中がお花畑じゃないと
受け入れられないよ。遊び相手としてならお手軽で魅力だから、
言い寄ってくる連中は多いだろうけど。

彼女もつらいだろうが、自業自得だ。

昔は本気の恋で再チャレンジも考えてたし、今でも友人としては
彼女は好きだけど、結婚対象外でいいなら付き合いたいという
レベルにまで落ちた。このスレ見てるのは、昔の名残りみたいなもん。
879名無しさんの初恋:2008/10/22(水) 22:07:19 ID:AWP1g55p
>>878
まあどうでもいいけど、
一度は好きになった人だろうに、
穴兄弟とか、よっぽど頭の中がお花畑とか、
下品だし、相手への想いがどんだけ浅いか伺いしれる。
相手の幸せでも素直に祈ってればいいと思うよ。
ちゃんと相手を一度でも愛したなら。
何が女性不信気味だ、女々しいねー。
880名無しさんの初恋:2008/10/22(水) 22:24:50 ID:1Z6xSPxH
そのとおり。2年くらい浅ましい考えと綺麗な考えがぐるぐるしてたが、
もうこんな発想になった時点でどうにもならん。純愛は無理な気がする。
881名無しさんの初恋:2008/10/22(水) 22:54:34 ID:1Z6xSPxH
ちなみに綺麗な考えの方はこれ。両方考えると吐き気がするから汚い方を選んだ。
人として真っ当な生き方をするなら、この考え方は曲げては駄目だと思う。



相手の幸せを願って一度身を引いたのだから、それを完遂するべきだし、
できるだけ迷惑をかけないように友人として接していかなければならない。

仮に彼氏の話をしてきても、それは俺が気にすると考えていないからだ。
遊びや食事に誘ってくるのも友人として親交を深めたいだけ。
相手がどのような態度を取ろうとも、こちらから異性を感じさせるような
行動や発言は極力避ける。

彼氏を選ぶ基準は相手次第なので、そこを意識する必要は全くない。
付き合おうが、別れようが、それは縁があるかどうかも大きな要素として
絡んでくるから、あらかじめ予測することは難しい。だから、それは
批難されることではない。

相手のことを本当に好きなら、相手のために諦めることができるし、幸せを
願いつづけることができるはずだ。万が一、自分に目を向けてくれることが
あるなら、そのときは全力で受け入れよう。
882名無しさんの初恋:2008/10/22(水) 23:02:20 ID:1Z6xSPxH
読み返すとまた吐き気がしてきた。自重するわ。

すまんかった。
883名無しさんの初恋:2008/10/22(水) 23:24:38 ID:im4Zg/z6
今、彼には彼女がいなくて、ただ本人以外のことでいろいろ深刻な問題があり、
今は恋愛沙汰はまずいと言われた。
自分の気持にストップをかけているとも。
事情がよくわかった上で、以前よりも連絡とったり、ふつうに会ったりしていたんだけど、
つい先日、いろいろ心配されると重いと言われてしまった。
これは、振られたってことかな?
私の気持すべてを伝えきれてはいないので、もう一度ちゃんと伝えても大丈夫かな?
884名無しさんの初恋:2008/10/22(水) 23:24:39 ID:AWP1g55p
>>882
酒でも飲んで寝るしかないなww
885名無しさんの初恋:2008/10/23(木) 14:38:28 ID:0JCFbEJS
友達としか思えないってふられた相手とそれ以降初めて明日会うんだけど、再告白というかそんなに簡単に気持ち変えられないから俺が好きだっていうことだけは覚えておいて、って言うつもり
きもいかな?
886名無しさんの初恋:2008/10/23(木) 15:16:12 ID:YTuw4Ko1
>>885
きもいってか重い
自己満足もいいとこ。オナニーに相手付き合わすな
887名無しさんの初恋:2008/10/23(木) 15:28:02 ID:hXzglRFK
>>885
886にはげしく同意。
まず、そんなこと言わなくても相手はわかってる。下手にそういうこと言うと相手はどう対応したらいいかわからなくなって、高確率で避けられる。とりあえず焦らないほうが絶対にいい。

君と同じことを実際にした俺からのアドバイスでした。
888名無しさんの初恋:2008/10/23(木) 15:32:30 ID:cMHVKGI9
寝てきたよ
彼氏もちの子だったよ
連絡があまりないそうだよ
腕に切り傷がたくさんあったよ
俺に惚れろと言ったよ
考えさせてと言われたよ
どう考えても俺がお前を一番好きだよ
889885:2008/10/23(木) 18:03:21 ID:0JCFbEJS
だよな
まあ普通に会って楽しんでくるよ
890名無しさんの初恋:2008/10/23(木) 19:12:38 ID:D3h6HYby

今は彼女がほしいと思わないっていわれた。
長く恋愛をしていないから、付き合い方もわからないって。

でもご飯食べたり遊んだりしたいって、キープなのかな。

期待させるだけさせておいて…なんだよ。
合コンばっかりいってるくせに、中途半端すぎる。
でもまだ好きな自分もいて、かなり辛い。

怖くて連絡できない。
これですぐに彼女ができちゃってたら、どうしていいのかわかんなくなりそうだなぁ…
891名無しさんの初恋:2008/10/23(木) 21:44:46 ID:Z/aqiJIO
>>883
せめてゴタゴタがもう少しおさまるまで待ってあげたら。
今は気持ち伝えても相手を追い詰める確率高いと思うよ。

それどころじゃないってわかってるだろうに、せめて時期を選んでくれよコノヤロー!
なんで事情知っていて敢えて今なんだよ!
って思うかもしれないよ。
それに時期選んだ方があなたにとってもよいと思うのだけど。
どうせなら聞く耳持ってくれた時に言うのがよいじゃないか。
892名無しさんの初恋:2008/10/23(木) 23:11:20 ID:76hR/+83
>>891
ご意見ありがとうございます。
問題の解決には長期戦でたぶん2年はかかると思うので、
それを乗り切るまでの、彼の健康や行動が気にかかるんです。
彼の気持は尊重して、ある程度の距離を持ちつつも、
いままで通り、ふつうに付き合えたらいいなと思うのだけど。
いつも、話しはよく聞いてくれるから、すぐじゃなくても機会があれば気持を伝えたいな。
893名無しさんの初恋:2008/10/24(金) 10:40:17 ID:3xNdUUye
>>892
二年。長いですね。
心配されると重いということなので、
とりあえず当面は心配を表に出さずにいるのがよいのではと思います。
伝えることだけが気遣いではなく、時には黙して見守ることも必要ではないかと。
彼ならまあ何とかやっていくだろうと信じ、必要な時には即座に助けてあげたらよい。
と、私は思います。
多少の余裕が出てくれば、気にかけてくれる人がいることを有難く感じられるでしょう。
ですがリアルタイムの事情は結局当事者にしかわかりませんから、
タイミングを見極めて頑張って下さい。
あなたが彼の助けとなれたらよいですね(・∀・)b
894名無しさんの初恋:2008/10/25(土) 00:14:39 ID:V5qk+OWW
>>893
ありがとう。
少し、頭冷やして時間おくことにします。
私が助けてあげられるような問題ではないし、
たぶんむこうからは助けを求めてこないとは思うのですが、
なるようにしかならないという気持で、接します。
895名無しさんの初恋:2008/10/28(火) 21:55:35 ID:8xqb9Z0b
スレ違いかもしれないけど書き込みさせてください。

二度告白し、二回とも振られている自分男ですが、
何度か二人で出かけたり、一度手を繋いだりはあって悪印象は無いような感じです。
もう少し頑張ってみようかなと思っています。

ただ明日一緒に通学しよう、と伝えたところ
(通学中の)バス内で早く読まなければいけないレポ−トがあるから一緒に行けないなと言われ
バス内では絶対邪魔しないから駄目かな?と完全に蛇足メールを送ってしまいました。

あぁあああ、送ってから本当に後悔してます。
誰か叱って下さい。
896名無しさんの初恋:2008/10/28(火) 22:16:23 ID:4ygklryR
>>895
頑張って口説いてくださいww
897名無しさんの初恋:2008/10/28(火) 22:45:39 ID:8xqb9Z0b
>>896
いやいやいや何言ってるんですか!
僕が相手だったとしても「何言ってるんだコイツは」ってなってしまうと思います。
しかも未だ返事なし。

うわああああああああああAA略
布団の中でもがいても落ち着きません。

時間よもどれ;
898名無しさんの初恋:2008/10/28(火) 22:58:37 ID:P/r+4W/9
>>897
んなことしてないでさっさと取り消しメール送れ
相手も朝用事あるのにお前待つべきか迷うし困るだろうが
899名無しさんの初恋:2008/10/28(火) 22:59:21 ID:vqTFMK2Y
>>897
やってしまったことはどうしようもない。
レスを見た感じでは仲良いみたいだし、それくらいのことで仲悪くなることはないと思うけど、明日一緒に通学するのは避けたほうが無難だと思うよ。
900名無しさんの初恋:2008/10/28(火) 23:30:07 ID:8xqb9Z0b
>>898
>>899

的確なアドバイスありがとうございます。
とりあえず先程、謝罪メール追送しておきました;
二回目の告白の後に二ヶ月くらい連絡をしていない時期があったので
久しぶりにメールを出して完全に空回りしてしまいました。

普段はこんな相手に迷惑をかけるような馬鹿なことはしないのに、好きって感情は恐ろしいです。
自己中駄目男になるところでした・・・・
901名無しさんの初恋:2008/10/29(水) 05:47:49 ID:IJUz/y5v
出会って1週間の人に『付き合って』って言われて
当時はまだ元彼と別れて3週間ぐらいで未練たらたらだったから
『まだお互いよく知らないし、早すぎる』と断ってしまった。
でもそれからどんどん告白してきてくれた彼のことが気になって仕方ない!

また彼から告白してくれないかな…。とか思うんだけどこれってずるいかな?
次なら絶対OKするのに。
902名無しさんの初恋:2008/10/29(水) 05:55:55 ID:iJGFfur6
>>901
うんずるい。いつまでもお前を好きと思うなよ
てか何故告白しないの?
903名無しさんの初恋:2008/10/30(木) 17:14:18 ID:tGSN3tgu
age
904名無しさんの初恋:2008/10/31(金) 02:54:10 ID:OT0T1l4m
週末に告白した相手に振られ、悪あがきで、その子の友達に聞いたが、答えは黒だと伝えていぃと言ってたらしい…
黒から白になる事はあるのか???
905名無しさんの初恋:2008/10/31(金) 03:02:58 ID:26kUyBkn
女の子から告白で断られる場合ってあるの?俺はひたすらキモ男で何も関係ないけどさ。
906名無しさんの初恋:2008/10/31(金) 03:59:21 ID:uQX+TkmX
あります
告白したら、「アザーッス」と軽くスルーされました
…もう無理
907名無しさんの初恋:2008/10/31(金) 08:10:41 ID:F4rvZV8n
>>904
すぐには無理でせう
時間をかけて努力しよう
908名無しさんの初恋:2008/10/31(金) 08:59:56 ID:t6e3jzBH
>>906
今の時代にアザーッスとか言う奴はもれなく馬鹿だからむしろ振られて良かったと思うよ
909名無しさんの初恋:2008/10/31(金) 09:46:31 ID:rz8w+MMq
しかも告白されての返事だもんな…
真面目に答えてやれよ
910名無しさんの初恋:2008/10/31(金) 09:58:20 ID:lbWqbIwE
照れてたんじゃね。
911名無しさんの初恋:2008/11/01(土) 01:29:44 ID:9Vs34PZD
照れててもそれはヤダなー。
その後でちゃんとお返事してくれたらいいけど。

再チャレンジ中の相手と明日遊ぶよ。
今まで緊張したことなかったのに急に緊張してきたよ。
がががががががんばりままま
912名無しさんの初恋:2008/11/01(土) 11:29:23 ID:GCVuPEk+
>>911
がんばれ。
913名無しさんの初恋:2008/11/01(土) 22:43:06 ID:anmTtogU
>>911さん
頑張れ〜+・゚*・.( ´∀`)*゚・.。+




ちなみに、先日。
自分も頑張って告白しました。


伝えたいだけだったのですが、
喜んでもらえました。
相手にはやっぱり好きな人おるようで
ショックでなかったし、逆になんもよそ見しないで
頑張れる自信がつきました。




あと、自分は専門生なんでよく居残りして課題やってるんですよ。
そした、作ってもらいたいもんがあるって頼まれちゃって...。


これは、期待していいものなんですかね?
914名無しさんの初恋:2008/11/02(日) 00:48:00 ID:FZPV1eW0
>>913
> そした、作ってもらいたいもんがあるって頼まれちゃって...。
好きな人にあげたいものかもよ?

ちなみにどこの人?和歌山あたり?
915名無しさんの初恋:2008/11/02(日) 06:50:16 ID:hJKlGKyV
>>914
自分が食べたいらしいです。

ちなみに、調理の専門生です。
916名無しさんの初恋:2008/11/02(日) 11:21:45 ID:c0VzI9s0
自分男20相手25で自分が3ヶ月前に告白→1ヶ月保留後撃沈。2人の間柄→2ヶ月の短期の学校で出会って1ヶ月で告白。2人でデートはなし。保留中に2時間くらい重い話(将来の事とか)をしたり2回した。
学校が終わりその女性とは会えなくなり2ヶ月間連絡とらずに自分を磨いてきた。
917名無しさんの初恋:2008/11/02(日) 11:22:34 ID:c0VzI9s0
振られた原因は女性は今問題を抱えていて、整理が出来ないし貴方の事ををまだ少ししか知らないから気持ちに答えられないでした。貴方ともっと話がしたいけど整理が出来ない。私を好きになってくれてありがとう。貴方に出会えてよかったとも言われました。
918名無しさんの初恋:2008/11/02(日) 11:23:51 ID:c0VzI9s0
2ヶ月たっても自分の気持ちは変わらなかったし、相手の問題も解決してる時期だと思うので連絡して会おうと思ってます。
919名無しさんの初恋:2008/11/02(日) 11:26:25 ID:c0VzI9s0
ここで質問なんですが、会ってすぐ告白した方がいいでしょうか?それとも2ヶ月たっても気持ちは変わらなかった。だから恋人としてじゃなくてもいいからもっと貴方の事を知りたいからこれからも会って欲しい。どちらがいいでしょうか?携帯なんで長文申し訳ないです。
920名無しさんの初恋:2008/11/02(日) 12:35:18 ID:o2WaB93W
告白し、保留(一緒に学校行ったりしてしゃべる機会を増やしてみてから判断したかったみたいです)
→二人で遊びに行く。楽しんでくれていた。
→保留していた結果、振られる(彼氏として見れない。今は彼氏がほしくない。恋人として好きになれない。という理由)
→関係を修復しようとメールや電話を少しだけ続けてきた。
→返事が適当で、あいさつもなんか変な感じになったので、1ヶ月メールも電話も全くせず距離を置く
→1ヵ月後、もう一度頑張れるかなと思い、再びメールのみ開始
→あいさつも変な感じのまま、メールは以前にもまして適当になりました。

こんな感じです。振られた理由はおそらく頼りないからです。
あいさつは、おはよう、とは言うのですが、変な空気というかなんと言うか・・・
自分はいつも友達と行動しているので、すれ違う時とかにその子の様子とかを見てもらっているんですが、
結構僕のことを見てるみたいです。
避けるために見ているのか、何を考えて見ているのかはわかりませんが・・・

返事が適当というのは、こちらが話題を振っても、「そうなんや」だけの返事とか、1つの絵文字しか使わなかったり、
共通の話題(学校のことなど)なのに、こちらの事を全く聞いてこない(こっちが一方的に聞いてるだけ)といった感じです。

時間をかけて考えたメールをあっさり一言で終わらされたりして、今はすごく辛いです。
しかし、やはり好きなので、このまま諦めようかどうしようかすごく悩んでいます。

もしよろしければ、みなさんの意見を聞かせてください。
921名無しさんの初恋:2008/11/02(日) 13:30:41 ID:MdDb6rBH
>>919
それってどちらも同じことな気がする。
今回振られたらもう諦める、っていうなら前者。
そうでないならどっちも変わらないのでは?
それならば、自分なら後者を選ぶ。

>>920
警戒されているかもしれないよ。
あなたの気持ちがわかるから、退けようと
素っ気なくしているのかもしれない。
もしそうなら。
気持ちを見せないようにした方がいいかも。

再チャレンジする場合は何か一つでも
「コイツ変わったな」「素敵だな」ってものを
作った方がいいと思うよ。
状況変わらず同じ人物から同じアプローチされてもね。
言ってて自分にも刺さるけどねw!
922名無しさんの初恋:2008/11/02(日) 14:28:24 ID:FZPV1eW0
>>920
うまくいく方法は分からんが、今そんだけあからさまなうざいアピールされてるんだから
自分が好きだからとメールだのなんだの押しまくってたらどんっどん嫌われるだけだよ
上の人が変わったトコみせたら、と言ってるけど避けられてる時点で見せる場ないしねえ
一回引くしかないんじゃない
923名無しさんの初恋:2008/11/02(日) 14:49:45 ID:MdDb6rBH
私が言う変わったトコってのには
引くことも含む。
と補足しておく。922さんくす。
924920:2008/11/02(日) 15:47:29 ID:o2WaB93W
>>921
警戒されているんですかね?
最近は普通に友達として接していたつもりなんですが、
相手にはそのようには受け取られていないのですかね・・・

そうなると、どのように接すればよいのかわかりません・・・。

印象を変えようとは思いますが、どうすればいいでしょうか?

>>922-923
一回引くべきですか・・・
1ヶ月空けても何も変わらなかったので、もっと期間をあけるべきでしょうか?
925名無しさんの初恋:2008/11/03(月) 07:05:39 ID:ejrilHDJ
2ヶ月で磨ける自分なんてたかがしれてるし、
その程度の期間で気持ちが変わるわけがない
はっきり言って焦り過ぎがっつき過ぎ自分しか見えてなさ過ぎ
そんな態度じゃ、これだからコドモは…とため息つかれて終わるだけ
926名無しさんの初恋:2008/11/03(月) 10:32:49 ID:v3k2eMM4
925さんありがとうございます。
やはり私の中で学校が終わり、相手との接点が全く無くなったのが大きいです。顔を全く見れなくなっても2ヶ月位じゃ忘れられないのは分かりますが、相手が自分の事を忘れるんじゃないかと不安で。忘れたらその程度の関係だったと思えばいいのかもしれないけど。
927名無しさんの初恋:2008/11/03(月) 15:18:52 ID:veSIe4Bs
嫌な季節がやってきました
片想いの女性の誕生日、そしてクリスマスの時期です
彼女には彼氏がいますが、プロポーズされるんじゃないか…とソワソワソワソワ落ち着かない日々を過ごしています
とりあえず11月末の彼女の誕生日までにイチかバチか何かしらのアクションを起こして玉砕するか…
それとも運命に身を委ね今は息を潜めておくべきか…
彼女は26歳、そろそろ結婚してもおかしくない年齢ではあります
ちなみに一年前我慢しきれずにアクションを起こしてしまい華麗に振られた経緯があります
みなさんならどうします?
928まじ分からん:2008/11/03(月) 21:11:19 ID:hx2I87bk
久しぶりに書き込みます。

私夏に振られたんですが、今はまぁまぁ仲良くやってます。

そして最近家の近くに大型ショッピングモールのようなものができました。
映画館なんかもあるみたいです。

彼女は言いました。
「〜ってもう行った?行ってみたいよね!でもあたし自転車しかないし最近寒いんだよね…」
私は車を持ってます。告白する前似たようなことを言われて、二人で映画見に行きました。(別のとこね)


この娘何考えてんの??そりゃあ行ってみたいだけなのかもしれない。
けど、俺からしたら連れてってとしか聞こえません。
それはデートじゃないの??
女の子って何考えてんの??


ある芸人さんがこんなこと言ってます。
「ほれてまうやろーーーーーー!!」(そうです、Wエン○ンです)

もうほれてるんですが、気があるのかな?って考える自分は変ですか?
929名無しさんの初恋:2008/11/03(月) 21:57:25 ID:TiSiFgnl
>>927
どうせならチャレンジして散ります

>>928
利用しているように見えます
彼女がどんな女性かにもよりますが……
930まじ分からん:2008/11/03(月) 22:03:27 ID:hx2I87bk
そうですよね。やっぱし。
でも長く付き合ってるんですけど(知ってるってこと)そんな娘じゃないと思うんだけど…
931名無しさんの初恋:2008/11/03(月) 22:17:35 ID:AT4mS7Zo
>>930
その人がどんな人かは知らんが、利用しているわけじゃないと思う。
付き合うことで他の人との関係が変わってしまうこととかそういうことが原因なのかも。

そういう風に誘ってくれるってことは友達としては大切にされてるんだと思う。
932名無しさんの初恋:2008/11/03(月) 22:26:25 ID:Z2EMdaJg
>>930
惚れてるんでしょ、
単純に喜んで楽しんでくればいいよ。
利用されようが只のピエロになろうがなんだろうがまわんだろ、
それが惚れたってもんだ。
933名無しさんの初恋:2008/11/03(月) 23:15:39 ID:Rw7k5n1T
惚れたら負けだね。もうどうしようもない。
934名無しさんの初恋:2008/11/04(火) 00:57:04 ID:IoG+kgP7
>>904だが、今日友達からカミングアウトされた。
俺の事で相談受けてて、「元気を下さい」と言われて、遊びに誘わざるえなかったらしい…
話聞いてたら、女が気に入ってそうな感じだ…
メールにしても、向こうから来るみたいだし、俺には無かった事だ(>_<)
割り切ったつもりだか、そうでもないな…
楽しんで来いよ。とは言ったけど、複雑だよ…
935まじ分からん:2008/11/04(火) 15:26:54 ID:cZ9MfqOB
みなさん

そうですね!惚れた時点で俺の負けだ!
とことん好きになってやる!!

ただつれてって欲しいならはっきり言いやがれ…
936名無しさんの初恋:2008/11/04(火) 19:55:37 ID:GRPLpugx
好きな人と結構いい感じになってた時に、いきなり、もう会えないと言われた

でも、その2日後に、会いたいorなかったことにしてほしい
って言われたらどう思いますか?
937名無しさんの初恋:2008/11/04(火) 20:36:09 ID:ApjDFV1m
女が好きなのは自分にとって得な人間だよ。
つまり。
自分を守ってくれる。
人に見せびらかせる。
邪魔な事はしない
自分がしたいことを相手が全部行動してやらせてくれる。
自分を称えてくれる。
都合の悪いことはすべて負担してくれる
いらなくなったら関わるな。

人に貢献するのはこういう奴を手放したくないからか自分の生活が脅かされる可能性があるからそのためにやってるだけ。
キャッシュフローで自分のほうが負担が多い男はいらない。
938名無しさんの初恋:2008/11/04(火) 21:34:23 ID:lQDDnffB
正解だと思う。
女ってある程度はほとんど誰もがそういうとこ持ってる。
けどそれって結局「どうでもいい人」に対してのことで
好きな人って結局思い通りにならんのよね……

思い通りになんか全〜然ならないけど好きだーーー!
939名無しさんの初恋:2008/11/04(火) 21:42:23 ID:frUoHiAW
937の言ってることは恋人としての要件じゃなくて、単に女にとって都合のいい男の要件だと思う。
940名無しさんの初恋:2008/11/05(水) 02:04:38 ID:8agCxvDZ
すごく引かれるかもしれないけど書いてみる…

好きな人に一度振られててそれでも好きで諦めきれなくてどうしようもなくて今日メールしてしまった。
彼とは2回遊んで身体の関係もある…
ずっとシカトされてて、今月なかばにメールきてそれに返信したけどまたシカト。
どうしようもなくて「○○さんのことがやっぱり好きで忘れられなくて友達でいるのも無理?」とメールしてしまった。。
もちろん返信はない。はやく忘れたいよ
941まじ分からん:2008/11/05(水) 20:56:31 ID:Zz48Wj4q
単にアッシーになってしまった。確定だねこりゃ。
そんなひどいことするような娘じゃないと思ってたのに…
そういうやつだったんだな…

でもまだ好き。。。
942名無しさんの初恋:2008/11/05(水) 21:00:30 ID:YGGRIKhz
田中さんですか?そんなことないですよ田中さん
943名無しさんの初恋:2008/11/06(木) 13:15:22 ID:yUXpQ6bC
告白して「恋人としては見れない」といわれて1年。
やっとまた2人で飲みにいけるようになった。

できればもっかいチャレンジしたい…
944名無しさんの初恋:2008/11/06(木) 20:57:17 ID:jEme2D5f
>>943
2人で出かけれるようになったなら、まだ可能性あるんじゃない。
俺もこの前ふられた後、初めて2人で出かけることができたよ。

お互いがんばろう。
945名無しさんの初恋:2008/11/06(木) 21:05:21 ID:+yjE5I+c
>>943
いいなぁ…俺もちょうど一年前に振られたけどまだ全然ダメだ…
946名無しさんの初恋:2008/11/07(金) 02:59:53 ID:ijREGAMz
>>943
>>945
俺、社会人、相手大学生で1ヶ月前にディズニーランドデートの帰りに
日も浅いし、お兄さん的な感じでしか見れないと言われて撃沈w

最初はもう会わないほうがいいよ…とか言われてたけど
お互いの感情の高ぶりが1週間くらいで収まった後に
何故か急速に頼られるようになって(使われているような気もするけど…)
勉強見てあげたり、サークルのパンフ作るの手伝ってあげたりと仲良くなった

…で一ヵ月後の日曜に映画と食事のデートすることになった

なんかもう恋愛感情っていうか、俺のほうが逆に相手の事を手のかかる妹みたいに思えてきたよ…
まぁ、一緒に居てそれがどうなるかは判らないけど本能に従ってみるかな

947名無しさんの初恋:2008/11/09(日) 13:46:48 ID:UayzxLGa
>>941
「まだ好き」とかそんなん言ってるから男は馬鹿な生き物だと思われるんだよ
948名無しさんの初恋:2008/11/09(日) 14:46:09 ID:mbEI7+bm
>>947
そんなん言ったら男女共に馬鹿でしょう
まだ好き、いいじゃないか!
自分も告白して振られたけどまだ好きな馬鹿です
振られたからってすぐ消せる気持ちじゃないんだよなぁ
949名無しさんの初恋:2008/11/09(日) 15:18:49 ID:/WsRxTQG
再チャレンジするんだったら結構間を空けたほうがいいのかも、って思う
確か歴史上の人物にも、数十年後にもう一度告白したって人がいた

その人の場合、何回告っても失敗してたけどね
950名無しさんの初恋:2008/11/09(日) 15:53:11 ID:Chv73zFX
一度フラれたあと、一年過ぎくらいして別の子と付き合ったけど、結局半年で別れて……

今またフラれた子のことが好きに。
フラれた時よりも確実に仲良くはなってるけど、脈は無し。

受身な子で、仲良くなるのに時間がすごくかかったから、またアプローチ・告白をしていくのが正直怖い。

でも好きすぎるのです。
あーどうしようどうしよう。
951名無しさんの初恋:2008/11/09(日) 19:18:37 ID:eB/E7f6W
>>941は何故確定と思ったのだろう?
952名無しさんの初恋:2008/11/10(月) 22:11:16 ID:X9wxkdoF
ちょっと、スレ違いかもしれないけど
土曜日に告白して振られて、このスレ見てたら気づいたことがあるんで
相談させてください。

この間の告白では、「好き」って気持ちが先走り過ぎて
相手の気持ちを完全に無視してた。

このスレの最初の方でも書かれてたとおり
二人の関係っていうのは、お互いの気持ちの上に成り立つものなのに
そんなのも忘れて「取りあえず一緒にいてくれるだけでいい」とか言っちゃったし…。

で、再告白するとか、それより前に
そのことを謝りたいんだけど…そんなこと言われても
相手にとってはどうでもいいものかなぁ?
953名無しさんの初恋:2008/11/10(月) 22:42:28 ID:RpRTpVGr
>>952
今後の態度で示そうよ。
下手に謝っても重くなるし、彼女の負担だよ。
954名無しさんの初恋:2008/11/10(月) 23:45:04 ID:+Yf588JA
>>952
そんなことで謝っても逆に、こいつやっぱり自分の感情でしか動いてないな
と思われるだけ
告白したときの状況やや気持ちを今更説明して謝罪されても困るよ
955952:2008/11/11(火) 00:46:59 ID:fJWGi/Vt
そうだな…何か行動しようって思えば思うほど
自分のことしか考えてないって、気づかされるよ。

「相手の気持ちも考えて」とか言ってるけど
口ばっかりで、全然できてないorz

もっと相手のことを考えれるほどの余裕が欲しいよ。
956名無しさんの初恋:2008/11/11(火) 01:02:16 ID:Q6OOUMFf
>>955
人事だから厳しく言えても、
考えてみたら俺も余裕ある行動なんてしてないやw
頑張って。
957名無しさんの初恋:2008/11/14(金) 00:04:33 ID:ljHfdzFl
今年大学受験の男です。
告白して振られてから約一年経ちました。

連絡をとっていなかった時期などありましたが、
その後、徐々に気まずい関係を修復しつつ二人で水族館へ行き、
手を繋いだりもできて自分自身では好感触かなと思っています。
(最近でも二人で会ったときはスムーズに手を繋げました。)

ただ、相手からは「今は恋愛というものは考えていないんだ」と夏頃に言われていて
どうにも煮え切らない状態。
ちなみに相手は恋愛経験0の子です。

何だか最近では完全に自信を無くしつつあります。
受験勉強しろ!というのはもちろんなんですが悩みに悩んだ結果書き込みさせてもらいました。

相手の心理状態や自分がどういう態度でいるべきかなど何かアドバイスあればお願いします。

長々とすいません。
958名無しさんの初恋:2008/11/14(金) 01:57:00 ID:oWQJX72H
>>957
彼女はきっと、大人しくて真面目な方ではないでしょうか?
おそらく、思わせ好意も何度かあったはず…。
失礼な言い方かもしれませんが
手を繋いだり、遊びに出かけてくれるようになったのは
告白してくれた相手を思う優しさで、恋愛対象とは少し違うかもしれません。
彼女自身、恋愛はしたいと思いますが
お互い若いですから、体の関係になることに不安を抱いているのだと思います。
きっと進路の事もありますし、今後を考えてしまい迷っているのではないでしょうか。

自信を無くす必要はありません。
振られても、また友達関係として付き合えるのは素晴らしい事です。
あなたといると何だか安心する。小さな優しさに気づいてくれる。楽しく会話できる。
そういう自分を感じさせればいいと良いと思います。焦らず小さな事から少しずつ…。
見てくれ自分は二の次かもしれませんね…。もちろん怒るのもタブーです…。

一つの意見として参考程度に聞いてくれれば幸いです。
受験勉強も頑張ってください。全てうまくいくといいですね!
959名無しさんの初恋:2008/11/14(金) 05:02:08 ID:s2O/irVU
何回も相手に降られて多分自分はあなたの気持ちには応えられないと言われ、諦めて放置してたら相手の気が変わり付き合うことになったかたはいますか

960名無しさんの初恋:2008/11/14(金) 06:15:47 ID:OQwnH1dT
人によるだろうけど、私の場合何度も断った相手を好きになったことは無いなぁ、この人無理だと思ったり、彼氏がいたり他の人が好きだったりで何度も断るんだし

ドラマとか漫画とかで成功したのはみたことあるけど、現実で成功した人って見たことがないかも…何度も告白されて(して)付き合うけど一週間とか一ヶ月で別れた人ばっかり

ただ私が知らないってだけで成功して幸せな人達もいるんだろうと思いたいね
961名無しさんの初恋:2008/11/14(金) 06:21:29 ID:LH30x0yo
私も960に同じ。960の彼氏は今隣で寝てて口が臭いらしい。
962名無しさんの初恋:2008/11/14(金) 07:49:17 ID:ljHfdzFl
>>958
957です。
わざわざ丁寧にありがとうございます。
言われてみれば気付かされることばかりですね。
実際振られたばかりの頃、連絡が途絶えていた時は自分のメールがしつこくなってしまったりもしていて反省する面も多いです。

あなたの言葉のおかげで気持ちが落ち着いてきました。
相手が自分のことを恋愛対象として好きになってくれるかどうかなんてわかりませんが、
精一杯誠意を見せて頑張りたいと思います。本当に好きなので。

ありがとうございました。
963名無しさんの初恋:2008/11/14(金) 10:02:13 ID:MHR01lQr
自分高3♀
元彼同じ高校同学年♂

高1の終わり頃、両思いばればれのときに向こうから告白してくれて付き合ったんですが、半年位で別れてしまいました。
3ヵ月後に自分から告白して振られて(理由は勉強と部活を頑張りたいから)、さらに1年位経つのにまだ好きです…orz
共学だけど男女別クラだから会って話すことも少ないし、受験勉強で忙しいからメールもできないし…廊下ですれ違うとき目が合えば挨拶する程度。

卒業式にもう1回告白するつもりなんですが、こんな接点のないまま告白したら驚いて引かれますかね?(´・ω・`)



長文すみません。
964名無しさんの初恋:2008/11/14(金) 12:06:10 ID:QxYYui84
>>963
それは片思い→振られたのとまた随分事情が違うから
失恋板のよりを戻したいスレ(沢山ある)で聞いた方がいいかも
965名無しさんの初恋:2008/11/14(金) 14:46:02 ID:s2O/irVU
何度もふられてプライドはズタズタです。でも好きなんだよなぁ。何度もふられてるのに懲りずに思い続ける自分はかなり病的だぁ。

多分このまま思い続けても何も変わらないし相手はなめて付け上がり気味なので、連絡もこちらからせずに放置する。自分磨き頑張ろう。
966963:2008/11/14(金) 22:54:44 ID:MHR01lQr
>>964
ありがとう。
そっちに行ってみます。

>>965
IDにハート!
おめ(*´∀`*)ノ
967名無しさんの初恋:2008/11/16(日) 03:20:09 ID:1exrY1KO
私の好意に気がついたからかもしれませんが、相手からの誘いでデートをしたり、誕生日プレゼントをもらったりしました。
私は素直になれず、そっけない素振りをしたり、自分からは何もできませんでした。
だけど、彼のことは本当に好きだったので、初デートから半年以上が経ってようやく自分から飲みに誘い、告白をしようと思いました。
でも、告白する前に彼から突然告白しようと思ってる人がいる、それなのに2人で逢っていることを責められても仕方ないけど・・・
と、振られてしまいました。
結局その時は何も言えませんでしたが、自分の気持ちは伝えたいと思ってメールで自分の気持ちを伝え、今まで傷つくことが恐くて素直になれなかったと言いました。
すると、私のことは好きだったと、今でも好意がないわけではないと返信がありました。
また、言ったことが良かったのか悪かったのか分からない、複雑な気持ちだ、言わなければ良かったとも思う、と書いてありました。
私の態度や言動に自信をなくしている間に、他の人との出逢いがあったということのようでした。

一時は想いあってたことがわかってますます悲しくて苦しくなりました。
相手は職場の人なのですが、彼もなんだか元気がなくて周りから「やつれたんじゃないか」と言われていました。
初めてお互いに正直に気持ちを言って向き合えて、もう一度彼を振り向かせるためにがんばってもいいのでしょうか。
968名無しさんの初恋:2008/11/16(日) 10:40:30 ID:XTnimQjq
>>967
傷つくことさえも乗り越える覚悟のうえで頑張ったらいいと思うよ、
今度逃げたら終わりかもしんないよ、
半端な気持ちならやめたほうがいい、
良く考えてイクかやめるかきめてね。
969名無しさんの初恋:2008/11/18(火) 23:23:39 ID:uQZv4Et6
「付き合って下さい」と告白し、「付き合うとかまだ考えられない」
と断られました

振られてから、その子のことが本当に好きだったことを強く再確認し
アドレス交換や友達から始めれば良かったと後悔しています

もう一度その子に「やっぱり友達になって下さい」と言いたいのですが
こういうのって、やっぱりしつこい奴だと思われてしまうんでしょうか

970名無しさんの初恋:2008/11/18(火) 23:31:27 ID:z1s7nJ2v
>>969
告白したことは忘れましょ。
話せる機会があるなら、普通にお話をまずしましょう。
宣言しないほうがいいと思うけど、
きっかけがつかめないなら仕方ないかもだけどね。
971名無しさんの初恋:2008/11/18(火) 23:31:58 ID:/mt/4mi1
先日めっちゃ大好きな娘から、彼氏出来た宣言されたよ。
死にてぇ〜
最近態度が急に冷たくなったから怪しいと思ってたんだよなぁ。
もう諦めたほうが良いのは、頭では理解してるんだけど…
1回きりの人生だし、後悔せんためにも、もう1回連絡した方が良いのかな?
でも迷惑だろうし、今その娘が幸せなら良いじゃないか…
でもなぁ〜、何か納得いかないし、寂しいし、もう1回会いたいよ。
でもなぁ〜…って延々ループ状態。

いったいどうすりゃ良いんだよ!
972名無しさんの初恋:2008/11/18(火) 23:36:04 ID:z1s7nJ2v
>>971
彼氏が出来ても俺は好きって言っとけばいいだろう。
あっさりそれだけな。
このセリフは相当後々まで効くから、
後は彼女しだいだ。
973名無しさんの初恋:2008/11/18(火) 23:46:42 ID:uQZv4Et6
>>970
助言ありがとうございます

好きな子は今、研修という形で内定先の企業に働きに出ていて
学校には全く来ていない状況です
次に会えるのは卒業式の日くらいなので、その日は出来るだけ
普通に話しかけたいと思います
974名無しさんの初恋:2008/11/20(木) 20:52:52 ID:QyK7eSOa
今から2ヶ月ほど前に少し保留されてから振られました・・・・
理由は友達として好きだから・・・・避けたりは絶対しないでね。でした。
できるだけ避けないようにしようと思ってたんですが、やっぱり避けてしまい、向こうも避けたような態度をとったのでお互い距離をおくような形になってしまいました。

そんな感じで2週間ほどたった後向こうから話しかけたりしてくれたりするようになったんですが、自分は相変わらず避けた感じ出しまくりでしたorz

そんなこんなをしているうちに最近その子が他の男に告白してしまいました・・・
結果は振られたそうです。

それから自分は吹っ切れたと思っていたので今日ようやくバイバイと自分から挨拶できました。すると笑顔で返してくれました。あと少し話せました。
それから自分はやっぱりまだ好きなんだと自覚しました。 

あと関係ないかもしれませんが俺のブログには俺を振ってから毎日かかさず見に来てるみたいです。(今日もです)

あわよくばもう一度告白したいですが、やっぱり二回目の告白はしつこいと思われて振られるのでしょうか・・・・

長々と長文失礼しました。
975名無しさんの初恋:2008/11/20(木) 21:27:49 ID:mkRmynjB
>>974
もう異性として好きと宣言してんだし、
告白してなんになるんだろ?
仲良くなったり、親しくなったりする努力もせずに、、、、
ただ、彼女欲しいだけの飢えた奴と思われるのがオチ。
976名無しさんの初恋:2008/11/20(木) 22:32:54 ID:SfGFkzWP
僕は告白して振られた後の方が仲良くなった
何か変に気を使わなくなった
977名無しさんの初恋:2008/11/21(金) 12:16:31 ID:Q7g2mcEy
それは普通の友達としてか?
978名無しさんの初恋:2008/11/21(金) 17:14:48 ID:s6s95cxa
向こうは友達としか見てないと思う
僕はまだ好きなんだ
979名無しさんの初恋:2008/11/22(土) 16:38:16 ID:CXoWRz91
最近好きな女性に告白して振られました。
理由は「気持ちに気付いていて、異性としてみようとしたけれど、後輩としてしかみれない」だそうです
半年前ぐらいから好意があり、デートに誘ったことがサークル中に広がり、周りにも僕の気持ちがバレていました。
なので積極的に行き(過ぎ?)その女性が卒業までに振り向いてもらおうとしていたのです。
ですが「最近デートした」「クリスマス近いのに彼氏いない」「半年も彼氏いないの珍しいな」とか言うので焦って告白してしまいみごと振られました。

振られて諦める努力はしていますが、忘れることができません。
こんなに惚れた人は初めてなんです。

ですから再アタックしたいんです。
その女性が卒業するまでかかってもいいです。

その女性は、同じサークルの3年生であり、来年はあまり単位がないので学校に来ることは少ないです。
もうすぐ後期も終わるし、いつ仲良くなりなおせばいいか見当もつきません。
980名無しさんの初恋:2008/11/22(土) 16:38:49 ID:CXoWRz91
さらに、本当に魅力的な方なのでハッキリいってモテています。サークル内でも各学年に一人は、一度は好意を持った人がいます。

バイト先で彼氏が出来ることが多いらしく、最近新たなバイトを始めたし、就活もしているので、その内絶対彼氏が出来ると思います。

ところが一方僕はハッキリいってモテません
彼女はいたことはないし、告白されたこともありません
したことは今回を含め5人いますが、全て撃沈です。
周りは「容姿は悪くない」と言っているので恐らく中身が問題なのです。

告白する前は、3、4人で食事をしたり遊んだりしていましたし、二人で帰ることも度々ありました。
デートには何回も断られていましたが、告白した日は二人で食事にいきました。メールも二日に一回はしていました

そして今の状態は告白したことによりお互い普通に話しはするが、若干避けあっています。
メールはしていません。
どうすればいいですか??
981名無しさんの初恋:2008/11/22(土) 16:54:09 ID:cg3Lghb+
>>980
また食事にでも誘ってみたら、
あくまで、後輩友達として、
それで誘いに乗らないなら、もう無理だろう。
982名無しさんの初恋:2008/11/22(土) 22:35:53 ID:CXoWRz91
>>981
それは今でしょうか?
まだ一週間ぐらいしかたっていませんが、「このまま気まずいの嫌なんで普通に話をしに食事いきましょう」とかそんな感じでしょうか?
983名無しさんの初恋:2008/11/22(土) 23:13:15 ID:cg3Lghb+
>>982
早いにこしたこたないと思うよ。
結果だしたほうが結局良い。
984名無しさんの初恋:2008/11/23(日) 00:22:21 ID:TS+fkgKx
>>982
助言ありがとうございます。しかしまだ諦めてない等警戒されて断られると思うんです。実際諦めてはいませんが・・・。
どのような誘い方をすれば警戒されずにすむのでしょうか?
985名無しさんの初恋:2008/11/23(日) 00:34:11 ID:ad477k5r
>>984
どうしたって結果は変わらんよ。
正直もう駄目とは思うが、
引っかかるのは告白した日は二人で食事にいきましたってとこだけ、
いちおうダメモトで試して結果で今後諦めるかどうか決めよう。
986名無しさんの初恋:2008/11/23(日) 00:37:15 ID:o/mCM8Ve
俺は告白して振られた4日後に飯行った。
流石に最初は気まずかったけどすぐ元に戻ったよ。
そっからまた先に進めなくて悩んでるんだがな…。
987名無しさんの初恋:2008/11/24(月) 01:43:02 ID:u2g06mVZ
>>985
やはり無理ですかね……。食事に来た場合、来なかった場合。それぞれどうすればいいですか?
>>986
早いですね。俺も気まずいまま、長期休暇になるの嫌なんで行きたいです。どのように誘いましたか?

お二人ともご助言ありがとうございます
988名無しさんの初恋:2008/11/24(月) 21:03:08 ID:jkn0vj83
>>987
食事に来た場合:少なくとも今より親しくなれるチャンスが、
与えられたわけだから、ちょくちょく誘ってより親しくなっていくしかない、
しかし、友達で終る可能性もあるわけだが、マジ好きならそのくらいの、
リスクはのんで、長期戦覚悟だ。
来なかった場合:知り合い以上にはなりたくないんだろ、友達すら無理かもしれん。
989名無しさんの初恋:2008/11/24(月) 22:28:17 ID:fRioDhLA
>>987
振られる前と同じ様に誘えばいいさ。
変に態度変えたら相手も気を使う。
990名無しさんの初恋:2008/11/25(火) 08:01:52 ID:8wmIFpb9
あげ
991名無しさんの初恋:2008/11/25(火) 10:46:03 ID:8wmIFpb9
つい先日、告ったら相手はとても照れていて
すごく嬉しいけど恥ずかしすぎるし頭のぼせてるから考えさせてほしいと言われ保留になった。

翌日お断りされた。すごく悩んだけどはっきり「あなたのことが好き」と断言できないので
こんな気持ちで付き合うわけにはいかない、と言われた。

告るタイミングが早すぎただけで完全に脈無しではなかったと思いたい。
お互い大学生だけど同じ大学ではないから
連絡しなかったらもう顔を合わせることも恐らくないと思う。

再チャレンジするとしたら数ヶ月待ってからのがいいんでしょうか。
992名無しさんの初恋:2008/11/25(火) 12:23:07 ID:wfA2o7s8
>>991
顔をあわせないまま数ヶ月おけばなんでうまくいくと思ってんの?意味不明
993名無しさんの初恋:2008/11/25(火) 13:07:00 ID:8wmIFpb9
>>992
うまくいくとしたら相手が
「断ってみたものの、今となっては断ったことを少し後悔してる」という考えにたどり着く必要があり
そうなるためには間髪置かずに押しまくるのか少し引いて様子を見るのか
どっちが効果的なんだろうと思ったのです。

どっちにしろダメという可能性も非常に高いんですがねwwwwwうぇwwwwww
994名無しさんの初恋:2008/11/25(火) 21:31:00 ID:ewG7IqUB
>>993
断られたんだよ
995名無しさんの初恋:2008/11/26(水) 10:06:47 ID:t2ErqYmm
出会って二ヶ月で告白して振られて、今二ヶ月位たった状態。

振られた後も振られる前と同じ週一位のペースで会ってる。誘ったり誘われたり。こないだ相手の誕生日も二人で過ごした。

連絡はだいたい毎日。女心はホントにわからん…意見下さい
996名無しさんの初恋:2008/11/26(水) 10:36:51 ID:t2ErqYmm
振られた後、気持ちは嬉しかった。伝わってる。
997名無しさんの初恋:2008/11/26(水) 11:54:43 ID:t2ErqYmm
途中で切れてました…

そう言われて脈ないなーまあ地元で友達同士繋がりあるしばっさりいけんのかなーと思った。

でも焦ってもしょうがないしゆっくり行きましょうとかいってる。何なんやろ?
998名無しさんの初恋:2008/11/26(水) 14:04:03 ID:zSR8ToNf
1000
999名無しさんの初恋:2008/11/26(水) 15:15:41 ID:YtiUy+kE
1000なら好きな人と両思い
1000名無しさんの初恋:2008/11/26(水) 15:18:32 ID:QyJZHAP5
すきだお
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。