上手なメールの技術を出し合い学ぶスレ5

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんの初恋
自分の知ってるメールの技術を出し合うスレです。
一つ例を挙げると
「今何してる?」メールは良くない
などです。
その技術はだめだ、という議論もどんどんしてください。

前スレ
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/pure/1188926387/
2名無しさんの初恋:2008/05/17(土) 19:24:58 ID:+j9+0dcJ
      \
        \
    .       \
    .       \
              \   r'´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`、::    ___
       l} 、::       \ヘ,___,__,_____/::___|     |_________
       |l  \::      | |  ( ´ё`) J('ー` )し .,l、: :   | [],  .|: [ニ]:::::
       |l'-,、イ\:   | |,r'",´ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽl::::  ヘ ̄ ̄,/:::(__)::
       |l  ´ヽ,ノ:   | ,'      :::::...  ..::ll::     ̄ ̄::::::::::::::::
       |l    | :|    | |       :::::::... . .:::|l::
       |l.,\\| :|    | |       ::::....  ..:::|l::
       |l    | :|    | |            |l::    ____
       |l__,,| :|    | |         ``'   |l::    |  ヽ  |     |_   /    \/
       |l ̄`~~| :|    | | ''"´         |l::   ̄| ̄ヽ ̄| ̄   ̄ゝ   /ヽ    /   
       |l    | :|    | \,'´____..:::::_`l__,イ::   └──┼   ヽ_  /  し   ヽ_  
       |l    | :|    |  `´::::::::::::::::::::::`´::
       |l \\[]:|    |
       |l   ィ'´~ヽ  |
       |l-''´ヽ,/::   |
       |l  /::      |           ┌─── ┌──  \    /  
       l}ィ::        |           │      │       \/  
                |           └──┐ ├──    /\ 
                |                │ │     /   \  
                |           ───┘ └── /      \
3名無しさんの初恋:2008/05/17(土) 22:56:54 ID:67ypbxQ9
文末に「☆」があるのはどういう感情表現なの?
ただ文章を飾るかわさとしてだけのもの?
4名無しさんの初恋:2008/05/18(日) 00:48:03 ID:BxRxu6R2
。だとなんか冷めてる感じとか怒ってる感じがしがちだから、単なる飾りでよく使う。
5名無しさんの初恋:2008/05/18(日) 16:14:34 ID:pQ0vs5Zq
おっさんはどうなったのかな?
6名無しさんの初恋:2008/05/18(日) 18:22:31 ID:MUpuirpG
もういいよ、スレチだし
7名無しさんの初恋:2008/05/18(日) 22:08:20 ID:+YH5oTbz
ホントはもっとメールしたいんだけど夜遅くなってきたら、
気を使って自分から「おやすみ」で終わらせるようにしてる。
でも、先日相手から「おやすみ」がきたんだが、なんかつらいな。
相手はどんな風に思っていたんだろうか…
8名無しさんの初恋:2008/05/20(火) 17:28:32 ID:hxBcr54A
HAGE
9名無しさんの初恋:2008/05/20(火) 18:55:19 ID:LwoOlSMY
みんなは相手にメール送る時にどういう感じで送ってる?
10名無しさんの初恋:2008/05/20(火) 19:19:49 ID:LwoOlSMY
ここだとスレチだから他スレで聞いてくる。
11名無しさんの初恋:2008/05/20(火) 22:34:56 ID:gtZWgSFr
使う絵文字に人柄って出ちゃいますかね?
気がつけば汗汗って感じの絵文字が多くなってしまう・・・
もっとニコニコ、とか♪とかそういう明るい感じの使いたいのに・・・
12名無しさんの初恋:2008/05/20(火) 22:41:29 ID:rhbKModL
たとえ1000回メールを交換しても、
心は1センチも近づいていない。
13名無しさんの初恋:2008/05/20(火) 22:48:03 ID:gtZWgSFr
秒速五センチで近づければいいのにね
14名無しさんの初恋:2008/05/20(火) 23:04:03 ID:+ww1Fd/Q
んなことないよ。
メールである程度会話が噛み合ったときのほうが食事とかにつなげられることが多い。
メールでまったく噛み合わないと会うとこまで行くのは難しい。
15名無しさんの初恋:2008/05/21(水) 22:35:44 ID:dS542u+Z
良スレはageます!
16名無しさんの初恋:2008/05/21(水) 22:44:16 ID:o06rPB2q
遠距離の片思いの相手にメールしたいのですが、何てメールしたらいいですかねぇ?
17名無しさんの初恋:2008/05/21(水) 23:02:34 ID:WeLKFXQY
う、生まれる
18名無しさんの初恋:2008/05/22(木) 02:05:43 ID:YwOz0HQX
なにがじゃ。
19名無しさんの初恋:2008/05/22(木) 07:20:11 ID:mrQf5EZx
始めは気楽に「最近調子どーだい?」でイイんでね?

私的見解だけど、終わりはダラダラしない方がいいかと。
もう一言返せるかな?の一歩手前で送信終了くらいで。
またメールするんだしなって思えば。
20名無しさんの初恋:2008/05/23(金) 20:27:44 ID:ttedQEOs
>>12がいいこと言った
21名無しさんの初恋:2008/05/24(土) 09:40:21 ID:cqKOl4Ks
アニメのセリフだよ。
泣けるから1度みてみるといい。
秒速5cm=人と人の心が離れる速さ。
やっぱり定期的に会っていないと、
どんなに思っていても心と心の距離は離れていくね。。。
4月から会えなくなって、それでも思いは強いままなのに、
あのことの距離はどんどん離れてしまっているのだろう。
悲しい。

http://www.nicovideo.jp/watch/sm1282518
22名無しさんの初恋:2008/05/24(土) 19:04:22 ID:wVHAVs9F
会えない時間が愛育てるのさ
23名無しさんの初恋:2008/05/24(土) 19:48:15 ID:1BSzM1pp
目を瞑れば君がいる♪
ってかwおまえ古いなwww
24名無しさんの初恋:2008/05/24(土) 23:44:19 ID:WhTbRyF1
>>22
付き合ってる場合だけだろw
25名無しさんの初恋:2008/05/25(日) 12:19:11 ID:qjXMQB/5
彼女からの「〜なのかな」が多いのと言いたいこと多くて
どうしても長くなってしまうのですが

どうすればいいでしょうか
26名無しさんの初恋:2008/05/25(日) 12:20:06 ID:PiVUd6n8

とりあえず悪口たくさん書くのやめてほしいんですよー

書いてましたよね?すごく傷ついたんでー
27名無しさんの初恋:2008/05/25(日) 13:43:12 ID:GZImWQUC
ざまぁ
28名無しさんの初恋:2008/05/25(日) 14:00:30 ID:yTM1DNRM
複数で何度か遊んでて、昨日初めてメアド交換出来ました。
メアドに誕生日っぽいのが入ってたので「昨日はありがとう」のお礼メールの文末に「誕生日がクリスマスなのですね?^^」って書いたらキモいかな…
相手は28歳男なんですけど
29名無しさんの初恋:2008/05/25(日) 14:06:57 ID:MOykuAsk
答えやすいメールがいい
そうだよ、とか普通、とかで交わされる
30名無しさんの初恋:2008/05/25(日) 14:36:49 ID:9y2pmAna
>>28
普通にいいと思うよ。「○○ちゃんは誕生日いつ?」って返ってくれば上出来
31名無しさんの初恋:2008/05/25(日) 18:27:31 ID:yTM1DNRM
>>30
送信して4時間経過
返信来ないや・・・orz
32名無しさんの初恋:2008/05/25(日) 19:53:23 ID:4nnKXoPR
おとといチャットメールしてて、私が送ったとこ(疑問文じゃない)で切れた。
かなり中途半端なとこだったから、何事もなかったかのようにまたこちらから送っていいんだろうか…

あと知り合ったばかりの場合、どれくらいの頻度でメールしていいのかな?
33名無しさんの初恋:2008/05/25(日) 20:00:35 ID:3jWFiHLJ
サークルで毎日会ってる子なんだけど、休みの日までメールでどうでもいいことでコミュニケーションとろうとするのは変だろうか…。
34名無しさんの初恋:2008/05/25(日) 20:01:16 ID:PiVUd6n8

さあ、プライド高い人なら無理だと思う。すでに彼氏いるし。
35名無しさんの初恋:2008/05/25(日) 20:03:35 ID:yVvubIjB
>>33
メール好きかによるんじゃないの
好きなら暇なときメールきたら嬉しいだろうし
36名無しさんの初恋:2008/05/25(日) 20:04:48 ID:PiVUd6n8

うれしくないよ、すでに彼氏いるし。
37名無しさんの初恋:2008/05/25(日) 20:12:36 ID:4nnKXoPR
>>33
毎日会えるなら、メールよりしゃべったりしてアプローチするべき。
でもそんな中でちょくちょくメール来たら、気あるのかな?とは思うかも。
メールもあなたのことも好きじゃなかったら、めんどくさがる可能性もあるけど…
38名無しさんの初恋:2008/05/25(日) 20:13:21 ID:PiVUd6n8

でもあまりの粘り強さっていうかそれはすごいと思う
39名無しさんの初恋:2008/05/25(日) 20:18:35 ID:3jWFiHLJ
>>35
>>37
参考になりました。メールうざがられるのはヤなんで積極的に話しかけます。
40名無しさんの初恋:2008/05/25(日) 20:19:34 ID:v3J7wfdG
今日、友達が狙ってる女の子から、俺にそいつのメールが疲れるってメールがきた。
俺も好きな子にメール送った時にこんな事思われてたらなんて考えると、もうメール送れないや(ToT)
41名無しさんの初恋:2008/05/25(日) 20:20:07 ID:PiVUd6n8

そうかな?好きな人なら話さなくても見てるだけで満足だけど
42名無しさんの初恋:2008/05/25(日) 20:20:38 ID:PiVUd6n8

意味不明。彼氏いるんで。
43名無しさんの初恋:2008/05/25(日) 20:22:01 ID:PiVUd6n8

意味不明。喧嘩拒否。
44名無しさんの初恋:2008/05/25(日) 22:01:57 ID:9y2pmAna
>>40
メールは相手が即レスさんでない限りは
関係が切れない程度の必要最低限のメールだけのほうがよい
45名無しさんの初恋:2008/05/26(月) 03:20:10 ID:WhFeiMj6
>>44
だね
滅多に会えない相手ならメールのやりとりがメインになってもいいと思うけど
そこそこ会える相手なら、会って話すべきだ
46名無しさんの初恋:2008/05/28(水) 20:12:51 ID:WUzG+A5z
メールじゃなくて電話はあり?
47名無しさんの初恋:2008/05/29(木) 11:12:36 ID:/xa5WXur
一日の初めはおはようとかお疲れとかいれるべきかね?
48名無しさんの初恋:2008/05/29(木) 11:52:20 ID:Q7vG95H1

こわーい。 私モテル女の子だけど
49名無しさんの初恋:2008/05/29(木) 12:55:41 ID:fTDN7WzN

きめぇ
50名無しさんの初恋:2008/05/29(木) 14:03:15 ID:WkOEeZ9O
質問なのですが、
2ヶ月前に合コンで幹事の男性にメアドを教えてもらったのですが
当時は乗り気じゃなかったもので、こちらから返信しませんでした。
その男性に今さら返信するのは迷惑ですかね?
忘れられてる可能性大ですし・・・
51名無しさんの初恋:2008/05/29(木) 19:17:29 ID:o2z7o+v/
>>50

メアド交換しだけで、お互いに全くメールしてないなら、
「久しぶりだけど、覚えているかな?」みたいな感じで、
ぎりぎりセーフかと思うけど、

男性側からメールあったのに、返信しなかったんでしょ。
今さらって思うでしょ。逆の立場だったら、すごくむかつかない?
52名無しさんの初恋:2008/05/29(木) 21:32:39 ID:n47AvpDF
やっぱり一通目なんて送るか迷うよ一通目('A`)
53名無しさんの初恋:2008/05/29(木) 21:38:07 ID:1AUz5Rzs
一通目は難しい
故に送らないだから来ないの悪循環だ
来たら全力で返信したりはするが・・・猫系の顔文字はきもいかな
最近これがお気に入りなんだけど
54名無しさんの初恋:2008/05/29(木) 21:47:10 ID:Vcr2W35/
暇だから構って(・ω・)ノ

は引かれるかなあ…
あんまってか全然話したことないクラスの男子に…
55名無しさんの初恋:2008/05/29(木) 21:48:57 ID:Vcr2W35/
>>53
別にいいと思うよ。
顔文字は自由でいこうぜ。
56名無しさんの初恋:2008/05/29(木) 21:50:58 ID:1AUz5Rzs
>>55
dふむふむ・・・そうなのかよかったw
57名無しさんの初恋:2008/05/29(木) 22:00:09 ID:NGcvE5kd
猫系の顔文字は良いんじゃないかな?かわいくて
58名無しさんの初恋:2008/05/29(木) 23:38:54 ID:FCdJIjeK
>>54
ノリより中身の男だったら一発で引かれて終わり。
中身よりノリ重視の男だったらチャット状態開始できるかもね。
59名無しさんの初恋:2008/05/30(金) 01:04:48 ID:FF44q9hr
「最近どう?」←どう返せばいいのか分からない
60名無しさんの初恋:2008/05/30(金) 22:11:15 ID:uBEWX2Ei
どうってどうよ?
ってそのまま返せば良いじゃない
61名無しさんの初恋:2008/05/31(土) 02:17:39 ID:xeXdOcOu
なんか今急に思いついた。au⇔ドコモとか違うメーカー動詞の場合。
機種依存の絵文字って [ナミダ] みたいに表示されるでしょ?

だから、逆に「  ノート見せてくれてさんきゅ[ヒッシニウツスヒト]  」

って感じで、あるはずない絵文字を表示されてない風に書いてみるのはどう?
62名無しさんの初恋:2008/05/31(土) 02:28:42 ID:KFnU247X
どうって言われてもそれ何のためにやるんだ?
63名無しさんの初恋:2008/05/31(土) 17:00:44 ID:zn6eyDhM
>>61
ヤメレ
64名無しさんの初恋:2008/05/31(土) 18:01:18 ID:+pphjC1g
>>61
(;^ω^) ・・・
65名無しさんの初恋:2008/05/31(土) 18:35:19 ID:OZP6afSe
日常生活の出会いならいざしらず、合コンとかの一瞬な出会いだからこそと思って
いつもより積極的に
「昨日は○○とあんま話せなくて残念だったー。今度遊びいこう」
って次の日送っちゃうのって、急ぎすぎ??
66名無しさんの初恋:2008/05/31(土) 18:48:50 ID:PnN4NGD5
相手見て判断しろ
慎重さが必要か積極的にいくべきかの判断は難しい
67名無しさんの初恋:2008/05/31(土) 19:07:24 ID:7wWqoyUn
ココの皆さんは返信の時、Reを消しますか。
68名無しさんの初恋:2008/05/31(土) 19:11:27 ID:e+GTM65P
この間、アドレスを教えてもらった女子にメールを送ったんだが2日間たっても返信が来ない・・・・・
どうしたらいいかな?
69名無しさんの初恋:2008/05/31(土) 19:22:04 ID:OZP6afSe
>>67
安心しろ、REがあろうがなかろうが、恋愛の進展にはまったく関係ない
70名無しさんの初恋:2008/05/31(土) 19:22:21 ID:725Jn9IB
一時間ごとに追撃汁!
71名無しさんの初恋:2008/05/31(土) 20:09:50 ID:J/wEPQFW
>>62
分からないから困ってる
全く会わない高校時代の知人から週一のペースで「元気してる?最近どう?」って来る
72名無しさんの初恋:2008/05/31(土) 20:53:02 ID:kjta91DK
>>69
マジレスすると、関係ないことはない
73名無しさんの初恋:2008/05/31(土) 21:13:52 ID:OZP6afSe
>>72
少なくとも自分は気にしないが、題名が入ってるか否かは気になるかな。
まあ、REの数気にする前に、メールの本文読んでしまうけどなあ

74名無しさんの初恋:2008/05/31(土) 21:45:42 ID:ZkHsQytP
いやいや意識してる相手には極力題名付けるよ
Reが多いのは問題だよ
75名無しさんの初恋:2008/05/31(土) 22:06:43 ID:OZP6afSe
>>74
あたし女だけど、毎回題名変わるやつ、逆にそのまめさにひくぞ
76名無しさんの初恋:2008/05/31(土) 22:13:51 ID:ciCW6Odw
ぬるぽっっ
77名無しさんの初恋:2008/05/31(土) 22:16:09 ID:yUuEOsof
あたし女だけそ(笑)
78名無しさんの初恋:2008/05/31(土) 22:34:41 ID:xni67yCO
少数派の意見かもしれないですが…。
しつこいとかウザイと思われるのが嫌だからという理由から、

好きな人とのメールにタイトルは付けない。
絵文字もほとんど使わない。
女の意見です。
79名無しさんの初恋:2008/05/31(土) 22:35:24 ID:J/wEPQFW
題名とか長くなかったら気にしない
80名無しさんの初恋:2008/05/31(土) 23:40:47 ID:S5TtrSqK
>>78
同じくーw
81名無しさんの初恋:2008/05/31(土) 23:45:33 ID:TgNbUwUh
私なんか今ここ見て、タイトル気にする人結構多いんだなって知ったよ。
好きな人にも友達にも、基本的にタイトルいれない。
タイトルあった方が嬉しいものなのかな?
82名無しさんの初恋:2008/05/31(土) 23:54:00 ID:KFnU247X
俺はそのまま返信するからRe:がつくことになるけど
相手はRe:を消して無題で送ってきたりする
それが連発すると俺も消したほうがいいのかなとか思うけどやっぱそのまま送る
83名無しさんの初恋:2008/06/01(日) 00:00:01 ID:P1q2CUp7
題名を気にしたことなんて一度もない
私の周りも気にしない
好きな人でも余裕でRe:つけて返すし
84名無しさんの初恋:2008/06/01(日) 00:07:07 ID:71l4Qu7h
Reとか気にしたことない人の方がほとんどじゃ?w気にしてない人は相手が消してることにさえ気が付かないよ(′・ω・`)
85名無しさんの初恋:2008/06/01(日) 12:36:44 ID:J132o7p+
Re:は昔から消す癖がついてるから消すけど、
相手の題名を気にしたことはあまりないやw
86名無しさんの初恋:2008/06/01(日) 12:48:36 ID:71l4Qu7h
でもいつもRe消さずに送ってくる人のメールにReついてない時はなんか嬉しいw新規作成でメールくれたことがなんか嬉しいw
87名無しさんの初恋:2008/06/01(日) 13:22:51 ID:HsB8WzRc
>>86
受信メールから消されてるなんて…そんなこと…
88>:2008/06/01(日) 13:23:29 ID:ffMsW7YZ

あんたがすきなのは自分自身で一人芝居を見てもらうのが

毎日の趣味なんでしょ
89名無しさんの初恋:2008/06/01(日) 13:51:38 ID:eTEwiDPZ
???
90名無しさんの初恋:2008/06/01(日) 14:17:25 ID:UYbjgjqk
ヒント:メンヘラ
91名無しさんの初恋:2008/06/01(日) 15:13:41 ID:bDqmeCon
そこらじゅうのスレに出没してる基地外です
92名無しさんの初恋:2008/06/01(日) 15:15:29 ID:Gkfc0b0R
メールしませんか?ってきたらなんて返せばいい?
93名無しさんの初恋:2008/06/01(日) 16:07:18 ID:+kdcdB64
>>92
しません
94名無しさんの初恋:2008/06/01(日) 16:17:18 ID:kNk8zhfB
メール送って返信がないときって印象がよくなかったんですかね?
9567:2008/06/01(日) 16:35:34 ID:3pkN0FNp
皆さんありがとうございます。>>67です。私の好きな人がReなしの無題派なんですが
Reを消してくれるのが、ちと嬉しかったので参考に聞いてみました。
私は今までReありの無題でしたw
96名無しさんの初恋:2008/06/01(日) 17:10:04 ID:PcQhV1Fa

http://550909.com/?f8279366

わくわくメールはあなたの出会いを応援します!
今は携帯番号の登録も無くなって、ずっと利用しやすくなりました。
唯一「サクラ」のいない優良サイトです。
初期登録で60Pもらえるので、まずはお試しで体験してみてはどうですか??

住んでる場所や出会い目的別で検索できるので、初心者にも安心です。

女性誌に数多くの広告を出してるのであなたの街にも出会いを待ってる女性がいるかも!

登録無料で60P分写メ見たりメール送ったりできるから一度体験してみて!
しかもパソコンでもケータイでもどっちでもOKなんだ!
アドレスだけの登録だから簡単楽チン!すぐ近くの子を検索できるよ!
つまらなかったら金かからんしそれで辞めたらいいしね^^
97名無しさんの初恋:2008/06/01(日) 17:23:33 ID:t4w5FcSE
私の好きな人は必ず「Re:」は消して「無題」か題名あり(なるほど〜とか)です
8割がた「Re:」はそのままなので下手すると「Re:Re:Re:Re:Re:Re:」とかになります^^;

自分も無題or題名付に路線変更したほうがいいのかな・・・
98名無しさんの初恋:2008/06/01(日) 17:24:50 ID:t4w5FcSE
「Re:」をそのままにするのは自分です。分かりづらくてすみません
99名無しさんの初恋:2008/06/01(日) 18:00:03 ID:deU68JKA
  
100名無しさんの初恋:2008/06/01(日) 19:13:55 ID:HFP+q7Tl
>>21
俺の時間を返してくれとまでは言わないが・・・
ありがとう、でも許さない
101名無しさんの初恋:2008/06/01(日) 20:11:18 ID:Ug5odOP5
好きな女性とメールするとき、返信内容考えこんでしまいいつもレスに
時間がかかる。

内容的にも時間的にもうまくメールできる方法を教えてもらえませんか?
102名無しさんの初恋:2008/06/01(日) 20:21:21 ID:J132o7p+
時間は相手に合わせるのが一番だと思う

相手が一日置きに返事する人ならこっちも一日置きに、
5分で帰ってくる人なら5分で返すって感じに

内容は分からん
103名無しさんの初恋:2008/06/01(日) 20:21:43 ID:PbG/GWnQ
>>94
印象が良くないんじゃなくて
あなたとメールがしたくないんだと思われます
104101:2008/06/01(日) 22:11:14 ID:wFtgNtTa
>>102
有り難うございます。やっぱあちらのペースに合わせる方が良いですよね。

引き続きどなたか、相手のメールに返す内容をどのように考えているか教え
て頂ければと思います。お願いします。
105名無しさんの初恋:2008/06/02(月) 00:31:16 ID:k9Asq5Nv
>>101
また明日とか・・・ おやすみっていうフレーズが出たら
私は返さないかな。同じ職場っていうのもあるし重くなられたら
イヤンだから。あと時間は相手の間隔と同じようにしてる。
内容は疑問文で最後しめないで一言つけるかなー
106名無しさんの初恋:2008/06/02(月) 10:15:45 ID:qjhjhpbT
>>101
慣れだね
10分くらいで返すのが理想。
そのうち早くなるよ
107名無しさんの初恋:2008/06/02(月) 10:21:14 ID:cK3Ar8e1
便乗させえてください
相手のペースに合わせたくても、相手のペースがバラバラだからわかんないです

休みの日でも丸一日以上返信こないときもあれば、仕事中なのに30分〜1時間くらいで即レスしてくれたり
質問の返事プラス「今日は部屋の掃除してのんびりする予定^^」見たいな事書いてくれるし・・・
で、それに対して、半日後くらいに「今日はのんびり出来た?^^ 私は〜・・・」って返したら丸一日経っても返信来ないし^^;

メールで会話するって年齢じゃない(相手は29歳♂)から、即レスに即レスで返したらたぶんきっとウザイかなって思っちゃう
108名無しさんの初恋:2008/06/02(月) 15:07:41 ID:qjhjhpbT
>>107
一時間でメールすれば?
五分レスとかは結構ネタ切れしやすいし、飽きてくる。

相手に合わせる必要ないと思う
ちなみに一時間は即レスじゃないと思う
まったりレス。
109名無しさんの初恋:2008/06/02(月) 17:08:03 ID:4bVmthNe
みんな相手の様子を過剰なまでに気にするんですね

好みなんて千差万別ですよ
reついてるとどうでもいいと思われてると感じる人
件名入ってるとわくわくしてメール開けちゃうよって人
男女関係なく色んな人がいます
件名うんぬんもメールのペースも、よほどの事をしない限りは自分のスタイルでいいと思います

唯一気を付けるべきは、メール分量だと思う
短文送ってくる相手に長文送ると噛み合わないし
逆に長文くれる相手に短文送ると相手のテンションを下げさせる
110名無しさんの初恋:2008/06/02(月) 21:29:59 ID:QDQUmke6
気を使わないで自分でいいと思う。
でも、返信を相手に求めるのは相手の都合もあるだろうからしちゃいけないと思う。
実際、自分がやられたら引いちゃうし。
111>:2008/06/02(月) 21:31:16 ID:8Lvre6st

あのロリコン童貞涙目だったね。

自分もアセン双子、超O脚がに股ッス〜。矯正したけどだめだったッス。




この人もお父さん大嫌いな女。
112107:2008/06/02(月) 21:46:53 ID:cK3Ar8e1
一時間のレスはまったりなんですか・・・?個人的には即レスなんですけど
10分とかだと、あまりの超速レスにびびりますよ^^;

自分は仕事中は携帯はロッカーに放置してあるから、着信があろうとなかろうと邪魔にはならないけど
人によっては、ポケットにいれて常に持ってるわけだし、そういう人に仕事中にメールするのは迷惑じゃないかと思ってみたり
でも、相手の暇な時間と私のメール時間が合わないときは相手の仕事中にメールせざるを得ない・・・

考えすぎですかね?

ちなみに、>>109
>唯一気を付けるべきは、メール分量だと思う
は当たってるきがする。でも、いつも自分のほうが長文・・・
113>:2008/06/02(月) 21:51:56 ID:8Lvre6st

ふたご座は女からみるとそんな可愛くないしなんで

もてるのって思う。おとめ座の男はどうだろ。

わりとフェミニストぽい男多いと思う。
114名無しさんの初恋:2008/06/03(火) 19:24:14 ID:TuTEVhsk
皆さんは好きな人とその他の人で絵文字の量や使い方は変わりますか?

相手が好きな人だとぶりっこっぽく思われたくなくて、友達とよりも絵文字が減っちゃいます…。
115名無しさんの初恋:2008/06/04(水) 00:21:57 ID:Rp6TshmE
>>112
考えすぎでしょう。
文量が長文だって、短文で返されるよりかマシだよ
私は長文で返される方が嬉しいな

>>114
変わる
好きな人にはいちいちどの絵文字をどのタイミングで使うか考えるけど
友達とかには適当だね

あんまり差をつけすぎるのはダメだけど減らすのもダメだと思うよ。
相手によっては「自分だけ絵文字が少ない=嫌われてる?」って思うかもしれないし
116名無しさんの初恋:2008/06/04(水) 00:36:40 ID:FC4e26L+
>>109はなかなか正論だねー

>>114
変わる

あと絵文字は減らしてあっもいいんじゃないかな。
少なくとも絵文字ばっかの気持ち悪いメールよりはいいと思うよ。笑
というか相手に聞いてみたらいいと思う。
絵文字使う人かとか、好きかとか、どんぐらいの量だとうざいかとか。
相手が絵文字使うから合わせて使ってる人だっているからさ。
117名無しさんの初恋:2008/06/04(水) 20:45:02 ID:iuWHFm7G
>>116
そのとおりだと思います
どういうメールのやりとりが好みか、さりげなく本人に聞いてしまうのが一番
絵文字や顔文字は、相手が使ってくるなら自分も同じぐらいの量を使うのが最上かと
使ってこない相手には自分も使わない
これで大きな間違いはないと思います

メールのペースも、なるべく相手と同じ歩調だと間違いはないと思うな
短文の人は即レスの場合が多いと思うので、そういう相手とは自分もチャット感覚でやりとりし
長文をまったりやりとりする人には、自分も長文をまったりと
でも何もかも相手に合わせるというのも色がないので、外し過ぎない程度に自分の色を出していいと思います

NGは、メール分量があまりに違うメールを送ることと、返事強要ぐらいじゃないでしょうかね
118名無しさんの初恋:2008/06/06(金) 14:45:20 ID:faR+myo/
俺は絵文字を語尾に一個ずつつけてるなぁ

ところで
メールってのは面白くなくちゃいけないって分かった。。

いつもはごく普通の雑談してたんだけどさ
ちょっとふざけてメールしてみたら結構続くのよ。

やっぱり短文で面白いメールがいいと思った。
119名無しさんの初恋:2008/06/06(金) 17:54:35 ID:1jeuXz0m
短文のやり取りに魅力を感じない。
相手が好きな人であってもしないな。
120名無しさんの初恋:2008/06/06(金) 20:33:58 ID:GkA1ElE+
ここだけの話
最近の若い子は短文メールが主流らしいぜ
めざましでやってた
121名無しさんの初恋:2008/06/07(土) 22:07:05 ID:8loPH5Cb
昨日メールして返ってこなくて、今日になって返ってきたんだ。
「昨日死にかけてた(><)ほんとはメールめっちゃしたかったんだけどごめんね」
ってな感じの内容だったんだが、
こういう場合「ほんとはメールめっちゃしたかったんだけど」に対してなんて返信すればいいんだ?
別にそこまでその女の子とは仲いいわけじゃないし、
いきなり「俺も寂しかった」的なメールはひかれると思うわけよ。
かと言ってそれについて何も言わないのもどうかと思うし。。。
どんなメール送るのが一番いいと思う?
まぁリップサービスの可能性もあるけど

まぁもう「どうしたの?体調悪かった?」って送ってしまったわけだが
122名無しさんの初恋:2008/06/07(土) 22:31:01 ID:CHoSCJSU
>>120
ここだけの話じゃないじゃんw
123名無しさんの初恋:2008/06/07(土) 22:46:22 ID:Eq+flM0f
>メールめっちゃしたかった
またまた、調子がいいんだから(;´∀`)

ところで、昨日はどうしたの?何か大変なことがあった?(´・ω・`)

俺だったらこうするけど、微妙かな
124名無しさんの初恋:2008/06/08(日) 10:47:02 ID:aX1Vbd65
>>123
メールで顔文字って使うの?
125名無しさんの初恋:2008/06/08(日) 11:00:26 ID:pfCS/s1X
使いまくりw
126名無しさんの初恋:2008/06/08(日) 11:41:19 ID:WFsZ12Vd
相手に無難に合わせるよりも、勝手に自分のペースで楽しいメールしたほうが印象には残る。相手がもてる人だったら特に。
127名無しさんの初恋:2008/06/08(日) 13:26:23 ID:t07H8xYr
>121とその子がもともとそんなに仲良くないんなら

「>121と」メールが「めっちゃ」したかったわけではなく
「メールが来たこと」に対して返信をすぐ「めっちゃ」したかったんだけれど、
という意味だと思われ

特定の好意がというわけではなく義理堅い子なんだと思うよ
マイナスの感情はないと思うけどな。
128名無しさんの初恋:2008/06/08(日) 18:24:28 ID:uLKa3T58
相手が長文が好きか短文でいいかを見分ける方法は?
まだ2人で会ってない条件で。
129名無しさんの初恋:2008/06/08(日) 18:46:42 ID:CKVPGJVn
まずは普通位の長さで会話するといいんじゃない?どちらかと言うと少なめで
つかあったこともない程度の中なら長文はやめた方がいいかな
130名無しさんの初恋:2008/06/13(金) 14:22:06 ID:5T5UMRYy

メール初心者の俺の教えてくれ


(´・ω・`) マークほのぼのして使いたいんだけど ω← はどう打てばいいんだ?

しょぼい質問でスマン orz
131名無しさんの初恋:2008/06/13(金) 14:26:10 ID:5T5UMRYy
(`Ф`)
132名無しさんの初恋:2008/06/13(金) 14:49:25 ID:jb9+Gg32
ω
おめが で打ってる
133名無しさんの初恋:2008/06/13(金) 17:10:30 ID:+zJJXIIh
大文字で打つなよ
134名無しさんの初恋:2008/06/13(金) 21:03:10 ID:l/6qv2fO
小文字多用ってどう?
135名無しさんの初恋:2008/06/13(金) 21:22:45 ID:Z5UdM6qo
日本語多様が一番無難だろう
136名無しさんの初恋:2008/06/13(金) 22:19:44 ID:l/6qv2fO
それはそうだが…
女の子から見て、小文字多用する男ってどう?
137名無しさんの初恋:2008/06/13(金) 22:24:43 ID:pe5Z4lA+
>>136
女性側が小文字多用してるんだったら違和感はないと思うけど、
小文字とか全く使わない子が相手だったらやめたほうが無難だよ
138名無しさんの初恋:2008/06/13(金) 22:27:17 ID:l/6qv2fO
>>137
キモいと思われますかorz
手遅れかもな…
139名無しさんの初恋:2008/06/13(金) 22:33:37 ID:Z5UdM6qo
今から徐々に元に戻すんだ
140名無しさんの初恋:2008/06/13(金) 22:34:45 ID:qoM0xOA7
>>138
いっそ宣言すればいいんじゃね?
茶化して今日から小文字を脱却してみる!!見たいな感じでさりげなく
141名無しさんの初恋:2008/06/13(金) 22:36:02 ID:pe5Z4lA+
>>138
うーん・・・私だったら偏見持って「軽い人」って認識してしまうなぁorz

真面目なメールの時は普通にしたりとか、
徐々に戻せるなら戻したほうがいいんじゃない?
142名無しさんの初恋:2008/06/13(金) 22:48:29 ID:Z5UdM6qo
宣言なんて言い訳がましいことをしたら
失敗したときの反動が大きいぞ
143名無しさんの初恋:2008/06/13(金) 22:58:36 ID:l/6qv2fO
良い印象は一つも持たれないってわけねorz
徐々に変えてってその変化に気付かれるのが究極に恥ずかしいんだが
144名無しさんの初恋:2008/06/13(金) 23:05:37 ID:qoM0xOA7
>>142
そうなのか
俺も気をつけないとなぁ・・・小文字使ってるわけじゃないけどいつもそうやってやってるからね
145名無しさんの初恋:2008/06/14(土) 11:00:08 ID:GsHn9MfI
小文字使いまくりの知人(31)がいる
146名無しさんの初恋:2008/06/15(日) 01:28:03 ID:Vdi/nlBh
確かに、小文字使ってたり赤ちゃん言葉とかあったら、軽い男だと思う。
実際軽い人なの??
147名無しさんの初恋:2008/06/15(日) 02:33:53 ID:84brU4ec
高校生が使うならまだわかるんだが…どう言うつもりで小文字使うんだ?
しかも男が
理解に苦しむ
148名無しさんの初恋:2008/06/15(日) 04:23:47 ID:0JcwF66V
ォゥィェ
149名無しさんの初恋:2008/06/15(日) 06:59:14 ID:l6A9wnV5
宣言すればいい?

今までは軽い気持ちでメールしてたと思う
でも君が大切だから、これからはもっと真剣に気持ちを伝えるよ


ってな感じで
150名無しさんの初恋:2008/06/15(日) 07:11:52 ID:YrcOY0kp
横レスごめん。
相手があなたの事をどう思ってるかで宣言の効果?が違ってくる気がする。
好印象持ってたらいいかもしれないけど、なんとも思ってなかったら引くかも。
151名無しさんの初恋:2008/06/15(日) 07:28:04 ID:l6A9wnV5
宣言するのは、小文字は変だけど両想いって関係限定です


それ以外の関係は小文字で既に引いてるはず
152名無しさんの初恋:2008/06/15(日) 09:43:20 ID:S7V1Ifya
例えば
「だよな」
ってのを
「だよなぁ」
とか俺小文字つけたりするんだが変なのか?
153名無しさんの初恋:2008/06/15(日) 10:00:49 ID:H55yhRXH
それは普通の使い方です
154名無しさんの初恋:2008/06/15(日) 10:03:31 ID:cXAJzLbj
うん、それはここで言う小文字とは違うね
普通の使い方だよ
問題なし!
155名無しさんの初恋:2008/06/15(日) 10:07:48 ID:N1Zp///3
駄目な例
ヵラォヶぃこぅ(笑)
156名無しさんの初恋:2008/06/15(日) 12:22:57 ID:Vdi/nlBh
あと、普通は小文字で使うべきところを大文字とか…
「だよなあ」みたいな!
別にイイけど、軽く見える〜
好きな人に宣言されたら嬉しい〜☆
何とも思ってなかったら、最初は引くケド好きになっちゃうこともあるかも…
157名無しさんの初恋:2008/06/15(日) 14:29:06 ID:7OlD8eHQ
>>156
日本語で頼む
158名無しさんの初恋:2008/06/15(日) 15:40:29 ID:7V2OEZR6
好意があるって宣言したら相手から
私はやめな、他の可愛らしいこにしときなよ。
みたいな返信が来て、今までメール無視された事なかったのに、その宣言後メールこなくなった…

これはもうダメだよね…
159名無しさんの初恋:2008/06/15(日) 16:57:55 ID:AODg3Fd9
メールが好きじゃない子にメールすると全く帰ってこない。電話だとかなり盛り上がるのにメールが帰ってこないからかなりへこむ…
160名無しさんの初恋:2008/06/15(日) 17:23:05 ID:Vdi/nlBh
友達が男にされて落ちたメールテク↓

デートが終わって家に着いてから、ありがとうメールを送ったら

「今から会える?」って言われて、ホテル行っちゃったらしー☆

私もデート終わった後に今から会える?って言われたら嬉しくてテンション上がるー
「明日早いから無理」
とか言ってじらすかもしれないケド内心かなり嬉しい〜(>_<)
から、みんなやって下さい!!!
161名無しさんの初恋:2008/06/15(日) 17:52:04 ID:Iq14w5zO
ありえないw
162名無しさんの初恋:2008/06/15(日) 17:59:54 ID:84brU4ec
>>160
うるさい消えろ
163名無しさんの初恋:2008/06/15(日) 18:25:24 ID:woXLX7jt
>>160
これってすでにフラグ立ってる場合にのみ有効だろ
これからフラグを立てる場合には向いてない
164名無しさんの初恋:2008/06/16(月) 00:24:42 ID:naAkLnnJ
好感度によるよね
既に恋人に近いレベルならともかく、1、2回目とかで言われたら
「なにがっついてるのこの人…ひくわー」って思うわ
165名無しさんの初恋:2008/06/16(月) 01:30:06 ID:0Bqe4JGD
そぉかも…
好きな人で想像してしまった笑
好きくなかったら引くな…
166名無しさんの初恋:2008/06/16(月) 01:44:32 ID:u/q9PuQ1
あんたの文章に引くわ
好きくないって可愛いつもりか?w
167名無しさんの初恋:2008/06/16(月) 01:46:05 ID:fLjaNcVx
ぃっしょにホテルぃこぅょ☆
168名無しさんの初恋:2008/06/16(月) 01:58:28 ID:u/q9PuQ1
行かねーよ!
169名無しさんの初恋:2008/06/16(月) 04:26:42 ID:7aaBM6Bz
行くよ!
170名無しさんの初恋:2008/06/16(月) 14:22:44 ID:vibONnyF
じゃあ俺もいくー☆
171名無しさんの初恋:2008/06/16(月) 17:21:00 ID:Or3gqgc6
>>123
顔文字ぶん殴りたくなる
172名無しさんの初恋:2008/06/16(月) 18:30:54 ID:/QG8I8tP
返信の来ないメール、何通まで送れますか?
私は二通でやめてるけど。
みんなどうなんだろ?
173名無しさんの初恋:2008/06/16(月) 19:04:58 ID:vibONnyF
返信こないメールってなに?

疑問文じゃないとか?
174名無しさんの初恋:2008/06/16(月) 19:08:22 ID:mvpsH0Wy
追撃を3回以上出来るか?ってことだろう
175名無しさんの初恋:2008/06/16(月) 20:20:12 ID:vibONnyF
>>172>>174

それなら俺はできるよ。

しょうがないじゃん。返事ほしいんだもん。うざがられようがさ……
176名無しさんの初恋:2008/06/17(火) 02:36:04 ID:6/XxqBvP
電話しろクソカス
追撃はまじでうざい
こちとら内容考えてる最中なんじゃボケ
177名無しさんの初恋:2008/06/17(火) 10:00:44 ID:tMHsEwSr
顔文字つけて送ったのがダメだったか…
178名無しさんの初恋:2008/06/17(火) 10:06:36 ID:WgWEhL1T
メール嫌いかもしんないじゃないか
179名無しさんの初恋:2008/06/19(木) 00:58:29 ID:RbCJ3zaJ
今、メルしてるひとが疑問系で返してもらえるような内容送っても普通に返ってくるんだがどすればいい?

180名無しさんの初恋:2008/06/19(木) 06:18:22 ID:85TzL5mO
>>172
おれは一通で終わりだな。追いかけるなんて女々しいし返事がこないならその程度だったってことだろ。
181名無しさんの初恋:2008/06/19(木) 11:11:28 ID:hPEHmzkw
テンションによってめちゃくちゃ抑揚つけてる。
182名無しさんの初恋:2008/06/20(金) 19:44:06 ID:808600QW
>>179
質問の意味が分からない

死ね!!
183名無しさんの初恋:2008/06/21(土) 08:44:52 ID:Tl4ANCNj
どこに住んでるの?

re○○だよ。
(君はどこなの?)←この追撃が欲しいってことだろ?
184名無しさんの初恋:2008/06/21(土) 16:03:23 ID:2U1T6/jz
>>183
おまえすごいな
185名無しさんの初恋:2008/06/21(土) 16:21:21 ID:rbzRCZd6
>>183はすごい読解力だな

>>179は、相手が普通に天然なのか
>>179に興味がない(ないから質問をしようと思わない)のか
あえて相手がそう返している
>>179の意図はわかっているけどそこから本人的には質問を発展させる意図がない)のか
どれかをよく考えて対応すべし。

まあどれでも>>179から動かないと状態は膠着したままだろうな
186名無しさんの初恋:2008/06/25(水) 21:22:36 ID:0b05scJA
「○○さん、××ですごいですねー」
と言われた場合どう反応するのがいい?

それに関する質問がなければ、社交辞令の可能性大ってことで
「いやーそれほどでも。ところで〜」
とサラっと流すのがいいのかな?
187名無しさんの初恋:2008/06/25(水) 21:25:38 ID:VGey1vBs
ほほほ、凄いだろうー等など素直に喜ぶ素振りをします
そんなもの人それぞれですよ
188名無しさんの初恋:2008/06/26(木) 13:27:15 ID:eXz4R6cK
昨日、飲み会あって同い年の男の子が気になります。ともに25歳。アド交換済みでまだお礼メールはしてません。
どんなメールが好印象ですか?
189名無しさんの初恋:2008/06/26(木) 15:44:23 ID:nhIx73mP
セックスしましょう的なメール
190名無しさんの初恋:2008/06/26(木) 15:57:34 ID:xh5oaGuX
単刀直入でよろしい
191名無しさんの初恋:2008/06/27(金) 01:36:04 ID:eE3tVzIZ
>>188
今日は楽しかったよ とか、ポジティブな内容で始めて
最後はあんたが聞きたいことで閉めればいいんじゃないか?

ストレートに今度二人で飲みに行きませんか?
とか。

自分はそれで飲みにいったよ。
192名無しさんの初恋:2008/06/30(月) 17:22:46 ID:r+LGbTG0
メール交換をする度に内容がどんどん膨れ上がってしまって困ってる(´・ω・`)
お互い自分から話題を切り上げられない性格だからメールが際限なく長文化していく
今一通のメールで5つ以上の話題を同時並行的にやりとりしてる状態
メル友作ったのって初めてなんだけど、こういうのって当たり前なのかな?
あまり内容が長すぎると返信するのが面倒になってしまって、関係が切れてしまうのではないかと危惧してる・・・
193名無しさんの初恋:2008/06/30(月) 21:39:12 ID:6Gju5zIQ
>>192
確かにそれはある。
話題の取捨選択をするべきだと思う。
この話題はもう広げなくていいかなー
と思ったらその話題への返信をやめる。

お互いにそれやってたことあったけど
すごく時間がかかって面倒になっちゃった。
それからは、自分から長くなりすぎないように
話題は多くとも4つ程度になるようにしてる。
194名無しさんの初恋:2008/07/01(火) 00:25:30 ID:f0M2wmYH
>>192
あはwwwwwwwwwwwww俺のことか?
いつも長めに書いてスミマセンと

自分の相手もよくもまあ、自分のメールに付きあってくれるものだと思うわ
なるべく短くするようにはしているが、それでも長くなってしまうのは仕方が無い
195名無しさんの初恋:2008/07/01(火) 00:38:06 ID:UB9h0zSw
自分、大学生

飲み会で仲良くなった女の子とメールしてるんだけど、飲み会以来会えないでいる。
ご飯誘おうと思ってるんだけどどう誘ったらいいかわかんない。というかそれ以前に怖くて送れない。
助けてもらえないでしょうか。
196名無しさんの初恋:2008/07/01(火) 00:54:14 ID:HIovF2iI
>>195
メール出来てるんならサラっと言えばいいじゃない
俺は今度ご飯食べにいこうよ〜でOK貰ったよ♭
4週間お預けされたけどさ
197名無しさんの初恋:2008/07/02(水) 00:36:12 ID:F9Oc+d6k
相談です

この前会って話してるときに方言を教えてもらったんですけど、
教えてもらった方言をメールに織り込んだりしたらどう思うかしら。
自分の印象が
好印象→ちゃんと覚えてくれてるんだー
悪印象→文章なんだから標準語でかけよ

なのかなーともおもいますが・・・
198名無しさんの初恋:2008/07/02(水) 00:54:10 ID:UZ1HuvD+
>>197
相手と出身地が違うなら
え??何コイツ
しゃしゃってんの??
みたいな
よく関西弁を真似して中途半端なしゃべりをする人みたいな感じだと思われ
199名無しさんの初恋:2008/07/02(水) 00:57:07 ID:Sl/epgON
>>197
急にやられると個人的にはやかましい感じがする
どうしても使いたいなら宣言した方がいいんじゃね?
例えば前に話してた方言いいね〜今度から使わせてもらうわ(笑)みたいにワンクッションおけばいいなぁとは思うけど
200名無しさんの初恋:2008/07/02(水) 01:23:46 ID:OeBKXoz4
2年ぶりに再開した友達以上恋人未満の友人に久しぶりにメールしてみたいのですがなんて書き出したらいいでしょうか?
201名無しさんの初恋:2008/07/02(水) 13:19:39 ID:jeAgDg/f
二年間会っていなかった人が
友達上恋人未満なことに激しく疑問を感じる。
202名無しさんの初恋:2008/07/02(水) 13:29:53 ID:UZ1HuvD+
>>200
友達以上恋人未満ならよっぽどのことがない限り、どんな他愛のないメールを送っても返してくれるんじゃない??
久しぶりとかさ
203名無しさんの初恋:2008/07/02(水) 13:52:35 ID://lr0Ao8
>>196
>>195
1ヶ月返事がなかったってこと?
204名無しさんの初恋:2008/07/02(水) 14:29:20 ID:UViF4uW9
>>200
それは…知り合い以上友達未満じゃないのか??

205名無しさんの初恋:2008/07/02(水) 14:49:48 ID:Og73H/iU
いやセフレ以上友達未満かもよ?
206名無しさんの初恋:2008/07/03(木) 11:55:07 ID:ElTv4l2l
先日あった飲み会の終了後、自分がその夜にお疲れメールを送って、翌日になって相手から返ってきたメール。

すいません。昨日はすぐ寝ちゃいました。○○さんはゆっくり休めましたか!?(俺が送った文に対する返答を挟んで)今日もお仕事頑張ってください。 

みたいなメールが返ってきたんだけど、これに対して返信しなかったんだけど、正解だよね?
207名無しさんの初恋:2008/07/03(木) 12:22:32 ID:uLOnE1zw
ありがとうぐらい返すだろ普通
208名無しさんの初恋:2008/07/03(木) 13:45:55 ID:AEpOwZ6Q
>>206
正確かどうかは知らないが、まぁ返さなくても問題ないメールだな
自分なら普通に返さない
209名無しさんの初恋:2008/07/03(木) 13:59:04 ID:gxbOcgZ3
正解って、何をも留めての正解なんだか分からんが、その相手を特に気にっていないし、今後につなげようと思わないなら、それでいいだろ。

ゆっくり休めましたか?みたいに聞かれてるんだから、
漏れがその子に興味あるなら、追撃って言うか、もう一押ししておきたいところだ。
おかげさまで、心地よい目覚めでした、機会があれば、また…、みたいな感じで。
210名無しさんの初恋:2008/07/03(木) 15:35:40 ID:WEHygRuW
わざわざカキコしてメール内容晒すんなら
普通そのコに興味あるんじゃね?
それだったら返信するけどな。
もし興味ない相手なら
わざわざココで質問する意味がわからん。
211名無しさんの初恋:2008/07/03(木) 16:35:41 ID:f58MePHD
技術以前の問題ということか
212206:2008/07/03(木) 20:26:09 ID:ElTv4l2l
>>206です。

>>210さんの言うとおり、わざわざ晒しているわけなので、自分は相手に気があります。
>>206では状況がわかり辛かったですね。

状況を補足しますと、飲み会のとき積極的に絡んでいった上(他の男に邪魔されてそんなに話せなかったけど)、飲み会の後「今日も○○ちゃんと話せて楽しかった、ありがとう。ぶっちゃけもっと話したかったけどねw」っていうキモメールを送ってしまったんです。
それで次の日の昼まで返信がなかったので、返信が来るまでの間に「スルーか…気持ち悪がれたオワタorz」というネガティブな心になり、>>206の相手からのメールに対しては、自重して返信しなかったわけです…

てか>>206の「○○さんはゆっくり休めましたか!?」って聞きたい(返信欲しい)ために送った文なんですかね?
この疑問文が最後にきてれば迷いなく返せたんですけど、途中に置かれると、一つの文章技法としての!?かもしれないと思ってしまう…
213名無しさんの初恋:2008/07/03(木) 20:50:29 ID:rmRrQ6sL
考えすぎだよ。
ありがとう、ゆっくりできましたよ的なのサラッと返せばいいだけじゃん。
こんなスレであれこれ議論してるから頭の中が難しくなってるんじゃない?
相手はそこまで考えて文章作ってないと思うけど…。普通は頭に浮かんだまま打っていくだけじゃない?
214名無しさんの初恋:2008/07/03(木) 21:04:30 ID:ElTv4l2l
>>213
そうですかねぇ。。相手がそこまで考えてなければ、先輩に対しては遅くてもその日の朝通学中(相手学生なので)にでも返すと思ってしまいます…
215名無しさんの初恋:2008/07/03(木) 21:45:20 ID:pSLZg2HK
グダグダ言う割には、自分勝手な香具師だな。

通学中はメールタイムと決まってんのか。
本読んでるかもしれないし、寝てるかも知れないだろ。

一つだけいえることは、伝えていないことは、伝わらないということだ。
216197:2008/07/03(木) 22:07:19 ID:P5YG9BOf
>>198
忠告のとおりメールだと痛いかと思い直接会って
「この前教わったからやってみるねー」
っていって少し方言会話してみたらたのしかったよ。
217名無しさんの初恋:2008/07/04(金) 23:20:21 ID:BeCr5shn
ハートの絵文字ついてたら嬉しい?
218名無しさんの初恋:2008/07/05(土) 00:51:43 ID:kzh4hbcr
>>217
正直あってもなくても変わらん
219名無しさんの初恋:2008/07/05(土) 01:06:36 ID:leFxUVQL
>>217
男が女からもらう場合のみにしか答えられないが・・・w
オレは、気になる人からだと嬉しい。そうでない人なら、冷静に分析してしまう。
この娘は習慣でハート絵文字使うんだろうな、とかオレに好意持ってくれてるから使うんだな・・・って具合に。
苦手な人からだと、ほんのちょっと距離を取りたくなる位だ。

だから使っていいと思うよ、あなたが女の子なら。気になる男性にハートマークは武器になるしアピールになるよ。
220217:2008/07/05(土) 01:07:30 ID:N3f8NlX0
すみません、男です
221名無しさんの初恋:2008/07/05(土) 01:15:33 ID:leFxUVQL
>>220
ちょwwヤローかよww
マジレスしたオレ何なんだよw
まぁ、オレはハートなんて絵文字は彼女でも滅多に使った事ないな。
相手が気になる人でも使わない。
せいぜいハートの目をする人顔の絵文字。だって気持ち悪いじゃん。
他の人は知らないけど。
222名無しさんの初恋:2008/07/05(土) 01:27:08 ID:fvr2gNmX
>>220
私はメールでハートがきたら気持ち悪いです。。
ほかの人は知りませんけど。
好きな人からなら嬉しい。
223名無しさんの初恋:2008/07/05(土) 01:35:27 ID:SRRrks4l
ネコ大好き(はぁとの絵文字)
子供かわいい(はぁとの絵文字)

みたいなのはダメなの?
いやそこんなメール送らねぇけどさ
224名無しさんの初恋:2008/07/05(土) 01:47:23 ID:leFxUVQL
>>223
>ネコ大好き(はぁとの絵文字)
それならオレは

ネコのあの肉球がたまらねえぜっっ(笑顔の絵文字)なんてね(笑)オレ動物好きで猫派なんだ(猫の絵文字)

だな。

距離のある相手だと、最後の一文は敬語にするけどね。>オレ猫好きなんです

絵文字も大事だと思うけど、それ以上に感情を分かりやすくした文章に添える事が楽しくメールするコツ?じゃないかな
私見ですまない。
225名無しさんの初恋:2008/07/05(土) 09:39:43 ID:faOxKTqd
知り合い以上友達未満です。
知り合って半年がたつんですが、知り合った当初のメールに比べて相手の文字の量が減ってます。
以前なら返信内容の他に
「俺は今日もバイトです。」
とか、現状を送ってきてくれてたんですよ。
けど今は私のメールに対する返信のみの内容。マイナス現状です。
絵文字は使ってくれてますが、これは単に私とのメールになれたせいなのか、
しんどくなってきてるのかどっちでしょう?
226名無しさんの初恋:2008/07/05(土) 10:51:01 ID:leFxUVQL
>>225
送信してからの返信が帰ってくる時間は?
それも最初と変わった?
227名無しさんの初恋:2008/07/05(土) 11:30:44 ID:QOAUQj4D
>>223
オトコがメールにハートマークとか絶対気持ち悪いと思う。
やめとけ
228名無しさんの初恋:2008/07/05(土) 11:40:41 ID:z250CSa6
>>221
ワロタ―!!!
229名無しさんの初恋:2008/07/05(土) 11:46:26 ID:N3f8NlX0
じゃあやめます
230名無しさんの初恋:2008/07/05(土) 16:40:25 ID:sPVKdnKh

いや、女は男しだいだ。ハートでもなんでもうれしいものはうれしんじゃ。
231名無しさんの初恋:2008/07/05(土) 18:10:05 ID:leFxUVQL
>>229
さっぱりしてんなぁw自分の意見も大事だぞ?
失敗してもいいから、気になるならやってみるといいよ?
>>230みたいに言ってくれてるコも居るんだし。
受け入れられても、拒絶されても経験になるから。

ただオレは絶対使わないね。付き合う位に親密にならなきゃ。
知り合い〜ちょい気になるレベルなら何度も言うが、キモイじゃん。
232名無しさんの初恋:2008/07/05(土) 21:41:41 ID:DA9I6GAQ
会ったことない相手とメル友から何も質問してこないのって変?まだ一月くらい
だからわたしも質問しない
会う話も出てそこそこかみ合ってるようでもあるがそれは妄想かなと時々おもたりする
みんな興味ある相手にはすっごく質問してるよね そっちが普通?


233名無しさんの初恋:2008/07/05(土) 21:42:13 ID:DA9I6GAQ
会ったことない相手とメル友から何も質問してこないのって変?まだ一月くらい
だからわたしも質問しない
会う話も出てそこそこかみ合ってるようでもあるがそれは妄想かなと時々おもたりする
みんな興味ある相手にはすっごく質問してるよね そっちが普通?


234名無しさんの初恋:2008/07/05(土) 21:54:20 ID:leFxUVQL
>>233
そのメル友が、友人の紹介なのかネットでしりあったのかで違いがあると思うのだが

>興味ある相手にはすっごく質問してるよね そっちが普通?

質問したい。普通だと思う。でもそれができなかったりする。

もしそうなら、相手はあなたに何を聞いていいのか分からないんだと思う。
あなたはどんな人?と聞くのは失礼だし
今何してるの?と聞いてウザイと思われるのも嫌だなぁと感じているのかも。
あなたが思っているのと同じように
そのメル友も感じているから遠慮しているのかもしれないね。
どちらかがキッカケができる会話を投下するとメールも弾むのでは?
235名無しさんの初恋:2008/07/05(土) 22:07:29 ID:DA9I6GAQ
>>234
答えてくれてありがとうございます!ネットでの出会いの人です。


>相手はあなたに何を聞いていいのか分からないんだと思う。

てのにちょっと気づかなかった。むしろ相手がなんも聞いてこないーと思ってました。
好意ありますよって感じ出してるつもりだったから。
相手が忙しそうだったからこちらから疑問文は遠慮してたけど
自分のこと少し話してる。それに返事きたら少しそのネタを続けてみたら
いいのでしょうか。一往復で切ってしまってた、もしかしたらもったいないことしてたかもしれませんね。
がんばってみます!






236名無しさんの初恋:2008/07/05(土) 22:22:31 ID:leFxUVQL
>>235
一度のメールで話題は2つ位までがいいですよー。自分の経験談。
多いと相手の人も、どの話題に返事しなきゃいけないのか迷うし
長文で送られてくると、同じように一杯詰め込んだメールにしなきゃ失礼だ、と感じて
返事するのが段々煩わしくなってくるから。

例えば

・今日暑いね、体調大丈夫?自分は映画観たよ。映画鑑賞って自分の趣味なんだ
挨拶程度から始まって、自分の事を話す。

・映画の他にスポーツもすきなんだけど、あなたはどっちが好き?インドア?アウトドア?
二者択一。これなら相手は必ず返事くれる。はずww

まぁ拙い感じだけどオレなら、こんな感じでww
その後は、着た返事で好きに話題を膨らましてたのしめるんじゃないかなぁ。
それじゃあ楽しんで!
237名無しさんの初恋:2008/07/05(土) 22:34:34 ID:DA9I6GAQ
>>236
再びどうもありがとございます。趣味ネタよいですね。会話弾むようにやってみます。
そしていちお恋愛サイトなので実際会うまでになりたい。。。


238名無しさんの初恋:2008/07/06(日) 14:33:04 ID:DAYCdkjx
スレチだったらすいません。
男って返信の時のタイトルににRe付いてたらいやかな?
友達は好きな人には毎回消すって言ってたから・・・
239名無しさんの初恋:2008/07/06(日) 14:50:23 ID:Uaz/wsQJ
俺は相手からのメールにReがついてると脈ないと思ってしまう
240名無しさんの初恋:2008/07/06(日) 14:55:58 ID:3GSGTG+8
え?普通に好きな相手にReで返信してるよ…どうしよ
241名無しさんの初恋:2008/07/06(日) 15:01:00 ID:kj4O21AF
>>240
まったく問題ない。>>239は小さい男
242名無しさんの初恋:2008/07/06(日) 15:07:38 ID:81whOuBQ
Re:を消すと何か意味があるの??
私も好きな人にも消した事ないよ
243名無しさんの初恋:2008/07/06(日) 15:18:55 ID:vY37n7iE
むしろメールが何往復もしてRe:が増えてくと嬉しいって思うな、私は
244名無しさんの初恋:2008/07/06(日) 15:20:40 ID:Qu/rM3Yo
>>243
私男だけど同意
見てて気持ちいいw
245名無しさんの初恋:2008/07/06(日) 15:34:43 ID:ZB6uafiH
>>243
うん、たしかに
返信ならおk、新規でRe:はちょいガッカリって事なら少しは分かる
別に気にしないけど
246名無しさんの初恋:2008/07/06(日) 16:17:12 ID:5lTeV+Sx
こっち     むこう    こっち     むこう    こっち
「   」 → 「   」 → 「RE: 」 → 「   」 → 「RE: 」
247名無しさんの初恋:2008/07/06(日) 16:20:28 ID:kj4O21AF
>>246
あるあるw
俺も消したほうがいいのかなって一瞬思うが結局Re:で返信
248名無しさんの初恋:2008/07/06(日) 16:30:10 ID:pCP47i+d
相手に合わせるのが無難じゃね。
せっかくタイトル付きで送ってくれるならReで返すのは味気ないし
タイトル付かないなら無理してこちらが付けてても噛み合わない感じ
するし。

あと、毎回Reで返してくるけど絵文字満載で凄くメール好きな子も
いるから、結論言うとあんまり関係ない気もする。
249名無しさんの初恋:2008/07/06(日) 16:40:11 ID:5IrfYr4S
メールしてる女の子から
「これからバイトなので、また。」
と返信されてきた時って、「バイトガンバってね」的なメールを送った方がいいの?
それとも、「メール打ち切りたい」という相手の気持ちを読み取って送らない方がいいの?
250名無しさんの初恋:2008/07/06(日) 16:48:25 ID:mq6s6oHB
そんなの気にしてないから。打ちたけりゃ打て
251名無しさんの初恋:2008/07/06(日) 16:49:06 ID:sKxUGCpZ
頑張ってねって送った方がいいんじゃない?

向こうがバイト終わりましたってメール返してくる場合もあるし
252名無しさんの初恋:2008/07/06(日) 16:55:38 ID:v6+aUuDz
>>249
俺なら相手のバイト終わり頃に「お疲れ様」メールを送るかな。
終わりがわからなくても適当に時間あけてお疲れ様メール。

自分がバイト終わったら携帯見る癖がついてるし
その時に「お疲れ様」メール来てたら悪い気はしないから。
返しやすいし。
253愛美:2008/07/06(日) 16:56:30 ID:zzw29TBS

俺はつきあってた男性?に携帯を壊されたことが

あってさ。マジ弁償してほしい
254249:2008/07/06(日) 17:00:38 ID:5IrfYr4S
そっかぁ。送っとくべきだったなぁ。

そのメールが来たのって9時頃なんだよね。
いまさら何て送ったらいいのか。
255名無しさんの初恋:2008/07/06(日) 19:43:18 ID:ZskAyib2
脈なさげな好きな人に七夕メールするのってきもいですかね?可愛いテンプレートつかって…うざいかな
256名無しさんの初恋:2008/07/06(日) 19:49:56 ID:81whOuBQ
お正月とかならともかく、七夕ってメール来ても微妙じゃないかなぁ?
「で?」ってなりそう。

ちなみに7月7日は正式に「恋の日」に認定されたよ。それにちなんで頑張れ〜
257名無しさんの初恋:2008/07/06(日) 21:30:44 ID:/nKnsl1K
彼氏が今日私の誕生日祝うって言ってくれたのに、朝から連絡がつきません
何度も連絡してうんざりされるのも嫌なんだけど、正午くらいから二時まで40分から一時間くらいおきにメールして、夜になってからまた連絡しても音沙汰がありません
寝てるってことはありえないので元カノといるんじゃないかとヤキモキしてます(昔からちょくちょく隠れて会ってるらしいんです)

何て連絡したら返事くれると思いますか?
もうこの際本当に元カノと会ってようが、連絡が返ってくればなんでもいいです
258パトリオット ◆oa6XL75BSY :2008/07/06(日) 21:31:38 ID:7syjJ+5P
>>257
電話をするんだ
259名無しさんの初恋:2008/07/06(日) 21:32:32 ID:/nKnsl1K
電話もしてますが、出てくれません…
260パトリオット ◆oa6XL75BSY :2008/07/06(日) 21:35:54 ID:7syjJ+5P
>>259
やむをえないな、相手の家に行け
261名無しさんの初恋:2008/07/06(日) 21:38:04 ID:/nKnsl1K
それはちょっと…
KYどころかそんなんされたら怖いと思うんで
262パトリオット ◆oa6XL75BSY :2008/07/06(日) 21:38:56 ID:7syjJ+5P
>>261
最後の手段だ、手紙を一筆したためろ
263名無しさんの初恋:2008/07/06(日) 21:47:03 ID:GicX6JVa
>>257
「どして電話でてくれないの?何かあったのかって心配だよ〜誕生日のプレゼントは貴方からの連絡で十分だから、何かあったのじゃなかったらメールでもイィから連絡ちょうだい」
264名無しさんの初恋:2008/07/06(日) 22:01:01 ID:Uaz/wsQJ
そんな糞彼氏をなんで好きなの?
265パトリオット ◆oa6XL75BSY :2008/07/06(日) 22:02:10 ID:7syjJ+5P
>>264
好きってことは理屈じゃねえんだ
266名無しさんの初恋:2008/07/06(日) 22:04:18 ID:5IrfYr4S
自分は学生です。
メールしてる子に「テスト終わったら、どっか食べに行かない?」と送って、「そうですね☆息抜きも必要ですよね。」と来ました。
メールの閉めが「メールをしてると(勉強が)進まないのでこの辺でさようなら☆」

諦めた方が身の為ですか?
267名無しさんの初恋:2008/07/06(日) 22:05:30 ID:pxBhztjz
スレ違いは見逃すとしても


彼氏なんだろ、疑う前に事故とかの心配をしないのか
268名無しさんの初恋:2008/07/06(日) 22:15:37 ID:RkrbwEm9
事故とかまずあり得ねぇだろ?笑
269名無しさんの初恋:2008/07/06(日) 22:21:16 ID:/nKnsl1K
>>263
そんな感じのメールは送ってます。
詮索したいの必死におさえて、「事故にでもあったの?連絡ないから心配だよ」みたいな感じで。
でも音沙汰ありません。
なんでこんなのが好きなのかは、もう私にもわかんないです
270名無しさんの初恋:2008/07/06(日) 22:29:47 ID:8tJU9wtN
>>256
ほう、明日は恋の日か。

ちょっとそれを利用して仲いい子にメールでもしてみるかな。
271名無しさんの初恋:2008/07/06(日) 22:30:19 ID:/nKnsl1K
>>267
こういうことが初めてなら心配もするんですけど、珍しいことじゃないし、前にも元カノと会ってて丸一日連絡つかないことがあったんで、心配より先に疑っちゃいます。
頑なに連絡しないのはメールの文面が原因なのかと思ったんでこのスレきたんですけど、確かにスレ違いみたいですね。
すいません
272名無しさんの初恋:2008/07/06(日) 22:33:41 ID:GicX6JVa
じゃ、携帯持って出掛けなかったのかなぁ…?
誕生日に一緒に居たい気持ちは分るケド
こだわらず、彼が家に付いて貴方に連絡してくるの待っててあげなツ(o^-')b
今さら今日、会ってもケンカになって最悪な誕生日になっちゃうよ?
必死で彼が言い訳したら元カノより貴方の勝ちだから大丈夫だよ(^-^)v
頑張って早く寝ちゃいな
273名無しさんの初恋:2008/07/06(日) 22:39:14 ID:S/exmsvA
よりによって彼女の誕生日に元カノと会うなんて最低だな・・・
274名無しさんの初恋:2008/07/06(日) 22:40:06 ID:RkrbwEm9
誕生日なのにつらいとこだな
おめでとさん
275名無しさんの初恋:2008/07/06(日) 22:41:28 ID:S/exmsvA
>>266
何で諦めるの?
「そうですね☆」ってことは誘いをOKしてくれたんじゃないの?
276名無しさんの初恋:2008/07/06(日) 22:45:08 ID:8+g0uNjH
いきなり横からスマソ


女友達から写メがきた。
こんな時何に気をつけてメルする?
新しくワンピ買ったからと教えてくれたので
どんなやつ?ときいたら本人付きでくるとは思わなかった・・・


ヘタれにアドバイスを・・・
277271:2008/07/06(日) 22:50:37 ID:/nKnsl1K
皆さん励ましどうもありがとうございます
もう仕方ないんで、早めに寝て忘れようって気分になってきました。
かといって振られる気配でもないんで、宙ぶらりんです。舐められてるんですかね?でも別れたくもないんです。
最後に、明日になってまだ連絡つかなかったら何てメールすればいいかアドバイスお願いします(´・ω・`)
278名無しさんの初恋:2008/07/06(日) 22:56:07 ID:QpZY+kGI
>>276
「すげー似合ってるよ!」で良いと思う
服買った時なんて褒めてもらいたくって送ってきてんだから
「○○がいいね」って彼女が褒めて欲しがってそうな特徴
付け加えれば最適と思うけど
279名無しさんの初恋:2008/07/06(日) 22:59:07 ID:5lTeV+Sx
即答せずチンタラこんなところで聞いてる時点でお前は駄目な奴だ
280名無しさんの初恋:2008/07/06(日) 22:59:53 ID:8+g0uNjH
>278
ありがとう。
まだ知り合って1回しか会ってないんだよね。
どうも結婚式の2次会で着たらしい。
阿呆。こっちの顔真っ赤じゃねーかw


携帯メールなんて全然やったことないもんで何といったらいいのやら。
あまり思わせぶりなメールをしない方がよいと思ったり。
実は1時間前にメールきてたんだが、ちょうど別件で電話してたもんで今気がついた。
フォローに困っている俺ガイルorz
281名無しさんの初恋:2008/07/06(日) 23:02:48 ID:GicX6JVa
>>276
「おッ!イイじゃん。お前って何気に何着ても似合っちゃうな(笑)」
>>277
好きなら彼を責めないで待ってあげよう!
明日も連絡無かったら
「昨日からズット待ってるンだよ。忙しくなっちゃった?貴方が大好きだから、いっぱいメールしちゃったの…ゴメンね
少し手が開いたら連絡ちょうだいね」って送る
282名無しさんの初恋:2008/07/06(日) 23:05:06 ID:5IrfYr4S
>>275
遠回しに断られたのかと思って。
閉めで「さようなら」と来たのは、かなりつらい。
283名無しさんの初恋:2008/07/06(日) 23:14:36 ID:QpZY+kGI
>>280
服なら余程じゃない限り大抵褒めれば大丈夫だよ
2次会だったら少し気合い入ってたのかな
(その辺りも拾ってみたらいいかも)

一回しか会ってないならこれから頑張れ
284名無しさんの初恋:2008/07/06(日) 23:18:58 ID:8+g0uNjH
>281,283
ありがとう。
気がつかなかったことは素直に謝っておいた。
といっても、向こうは仕事してんだよな。俺学生。
夜勤の合間とはいえ大変だからホント申し訳ない・・

結局服褒めることに終始したよ(柄と色)
次会えるのがいつかわからんがガンガル。
285名無しさんの初恋:2008/07/07(月) 01:42:27 ID:yCeXUu/J
メールの例文みたいなのがあるサイト教えてー
286名無しさんの初恋:2008/07/07(月) 01:48:09 ID:TAqfwX/m
>>285
テンプレ使う位、心込めないんだったらせめて自分で探すくらいの事はしろや、カス
お前からメール貰う相手は可哀想だなww
287名無しさんの初恋:2008/07/07(月) 07:04:31 ID:yCeXUu/J
>>286
いいから教えてくださいな
288名無しさんの初恋:2008/07/07(月) 07:33:25 ID:Wu4a5JSS
参考になるか知らないが、いい所をアピールするのではなくて、
自分の欠点を出すのもいいと思うぞ。人間いい所ばっかりじゃ
ないんだから・・・
 例えば、食べ物とかでは○○が嫌いですけど○○さんは好きで
すか?(もしくは何か苦手な食べ物とか)とかそこからも色々発
展連想できるだろうし、普通の会話でいいんで、そんなに難し
く考えない方がいいぞ。
289名無しさんの初恋:2008/07/07(月) 08:25:42 ID:C+3Z7Dvw
>>269

情報を後出しするな

端から見ると、元々藻前がき
290名無しさんの初恋:2008/07/07(月) 08:28:12 ID:dpMFiUR9
スマソ、続き

藻前がキープちゃんで、誕生日を一緒にいるほどの面倒も厭うほどの軽い存在だったということだろうな。

かわいそうだが。
291名無しさんの初恋:2008/07/07(月) 10:23:45 ID:xn0ZNofd
ここのスレ読むと勉強になるけど、
メールに対して神経質になってしまって
逆効果だ。

自分らしく行こう!
送信する前に相手の気持ちになって読み返すこと。
それだけでOKの気ガする。
292名無しさんの初恋:2008/07/07(月) 11:15:04 ID:qSBM66Ov
最近メル友が出来たんだか、こっちの質問は一切スルーで向こうからの質問だらけなんだが、
これはどういった状態何だか
293名無しさんの初恋:2008/07/07(月) 11:48:41 ID:Z1ATtSJA
おまえさんも質問だけしてみろ
294名無しさんの初恋:2008/07/07(月) 18:09:41 ID:IhIrIw3Y
みんなどうやって恋愛系の話題に持ち込むの?
なんか「うわコイツ俺の事狙ってんなw」とか思われそうで全くそういう話に触れられないんだけど…
295名無しさんの初恋:2008/07/07(月) 18:33:03 ID:t/Gb1KlX
>>294
俺はそう思われてもいいからっていうか、そう思ってもらうために普通に話しするよ。
296愛美:2008/07/07(月) 18:33:23 ID:s1aDPBdY

へーえびちゃんのCMしてるやつ?

さっきうちの兄ちゃんいたわ。バカがなんとかっていってた
297名無しさんの初恋:2008/07/07(月) 19:53:42 ID:qSBM66Ov
>>294
その発想は無かった。
やってみたいが、やったら確実に終わる
298名無しさんの初恋:2008/07/07(月) 21:42:11 ID:cgI4nLp1
>>271は結局どうなったのかな?
299名無しさんの初恋:2008/07/07(月) 22:02:06 ID:IhIrIw3Y
>>295
そっか、敢えてわかられるの覚悟で訊いてみるのもありかな。
緊張するけど…いつかやってみよっかな

>>297
ん??これ私宛で合ってるのかな?
300名無しさんの初恋:2008/07/07(月) 22:16:43 ID:qSBM66Ov
>>299
それは>>293宛てでした。すいません
301名無しさんの初恋:2008/07/07(月) 22:24:20 ID:Z1ATtSJA
オレか!
302名無しさんの初恋:2008/07/07(月) 22:48:10 ID:YiyHyOvW
好きな人からメールの返信最初は速かったんだけど、最近遅かったり途切れたりするんだけど。女友達がいうにはメールがつまらなくて面倒らしい。
何、おもしろいメールって。
303名無しさんの初恋:2008/07/08(火) 10:18:09 ID:OM0IlgoK
相性悪いんだよ
お疲れ
304名無しさんの初恋:2008/07/08(火) 17:04:06 ID:xOQGe9ke
>>302
俺もそうなりそうで怖い
大学生なんだが、部活の同会の子と、テスト期間入ってしばらく会えないからメールだけはしようと思って最近メールしてるけどなんかネタ切れしてきた感じ
これは、脈を作ろうとする際には誰もが通る道だったりするのかな…?
305名無しさんの初恋:2008/07/08(火) 17:13:39 ID:xOQGe9ke
ていうかその好きな人にどんなメール送ってるんだ?
306名無しさんの初恋:2008/07/08(火) 18:48:14 ID:27uB8FYY
おもしろいメールつまらないメールって相性の問題なの?
全く同じ文面で送ってもある人にはおもしろくてある人にはつまらないとか
それとも相性が良ければ自然と内容がおもしろいメールになるのか
メールの内容が退屈なせいで続かなかったことが何度もあるから気になる
307名無しさんの初恋:2008/07/08(火) 19:46:13 ID:C0wJcUH4
これまで電話&用件のみの事務的なメールだけで
恋愛は電話か直接会うのオンリーでやってきたから、恋愛メールの出し方が全く分からん・・・
最近まで地方の大学生で皆がメール打ってる暇あるなら車か原付で行けよwって距離にアパート借りてたから
メールなんて面倒くさくて必要時以外使いたくもなかったからな・・・

ネット初心者ってこんな風に何していいかわからないような気持ちだったんだな・・・
これまで散々煽ってごめんなさい・・・
308名無しさんの初恋:2008/07/09(水) 19:22:09 ID:U6af+vO0
なんかようわからんが
309名無しさんの初恋:2008/07/10(木) 12:15:30 ID:U13fGWOg
頭使うメールは返すのおっくうになるよね…
メールの種類って、

・話題が何個か出てきたりする割と長文メール

・お互いすぐに返事できるぐらいの一行メール

の2種類があると思うよ。
後者の方が頭も使わなくて良いしすぐに返しやすいから長くメール続くと思う。
私は長文メールに比べたら一行メールの方が返しやすいし楽しいよ!
やっぱメールでも相性ってあるんだろうね〜
310名無しさんの初恋:2008/07/10(木) 18:05:27 ID:/HMGO/3F
すでに長文メール化してる相手とのやり取りを短文メールにしたい場合どうしたらいいかな。
少しずつ話題を削っていって短くするのが無難かな?
いきなり短文メールに切り替えられる上手い言い訳とかきっかけがあればな〜
311名無しさんの初恋:2008/07/10(木) 19:39:28 ID:U13fGWOg
メールが日常的になってきたら朝おはよう!ってだけメールするとかかなぁ?

それかかなり無理矢理になっちゃうけど、何かのタイミングでメール返さなくして、翌々日ぐらいに今までの話題ぶった切って
この前はごめんね!
ってだけメールするとかwもちろん仕事すごい忙しかったとかのちゃんとした理由つけてね
その後また長くなりそうだったら適当に話題終わらせてけば良いと思うよ!
意外と短文のが相手の性格わかるよねw
長文スミマセン
312名無しさんの初恋:2008/07/12(土) 01:22:05 ID:s30T4UIa
これだけは言っておく
面白い&興味あるメールを送ってくれるから、その人を好きになるわけじゃない。
その逆だよ、逆。
好きな人からのメールはどんな内容だろうと嬉しい。
嫌い&興味ない人からのメールなんて、読む気もしない。
313名無しさんの初恋:2008/07/12(土) 01:40:43 ID:45QKsTvg
その意見、誰かのためになるか?
314名無しさんの初恋:2008/07/12(土) 02:46:29 ID:lPRhfjIg
315名無しさんの初恋:2008/07/12(土) 08:38:32 ID:vIjh8HLO
コピペだったと思う
316名無しさんの初恋:2008/07/13(日) 23:03:11 ID:pe0hkziX
酔っぱらうと甘えたような誘い受けっぽいメールを送ってしまう。
向こうは普通に返事してくれるけど、気をつけなきゃな〜
317名無しさんの初恋:2008/07/15(火) 00:15:47 ID:IWCecnlo
>>312

それを言っちゃぁ〜このスレの存在意義が・・
318名無しさんの初恋:2008/07/15(火) 17:44:31 ID:v4ohzd3J
プラスでもマイナスでもない状態の時にいかにスマートにメールが出来るかを考えるスレだろ
319名無しさんの初恋:2008/07/15(火) 17:47:33 ID:bHj9hHFz
メール嫌いの人へ送るうまいメールって存在するのかなー
320名無しさんの初恋:2008/07/15(火) 18:16:42 ID:GykIDyGB
メール嫌いの人は、好きな人からのメールじゃないとやっぱり疎ましく思うものじゃないかなぁ。
すごく仲良くなってからのメールなら全然嬉しいと思うけど
321名無しさんの初恋:2008/07/15(火) 18:22:47 ID:aV2cIzEs
メール嫌いな人にはなるべく送らないほうがいい。
ラリーなんかしようとすると相手の負担になるだけで、デメリットしかない。
そんなことより、会った時の会話を笑顔でする方が圧倒的に好印象。
322名無しさんの初恋:2008/07/15(火) 18:24:16 ID:TzfoaYQV
いまテスト期間なんだけど
ちょこっと邪魔にならん程度のメールがしたい…
やっぱウザイかなぁ
323名無しさんの初恋:2008/07/15(火) 18:27:38 ID:lUzZS67o
仲が良いor仲良くしたいヤツとは件名で遊ぶ
相手が反応してくれれば件名と本文で別の会話って感じで一風変わったメールが出来る
欠点は引き際はミスると相手はもちろん自分もメールしてるのがめんどくなってくる
324名無しさんの初恋:2008/07/15(火) 23:18:59 ID:hB0l7oVr
遊ぶ約束「気が向いたら連絡して」と
「都合がよければ連絡して」
どっちがいい返事がきそうかな?
325名無しさんの初恋:2008/07/16(水) 00:43:56 ID:M9L8fw64
俺だったら曜日指定するけどなぁ
その二つだとスルーされたら次に繋がんない気がする
326名無しさんの初恋:2008/07/16(水) 00:46:12 ID:9nXFLZp6
時々話す程度の子におはようメールとか送ったら引かれるかな。
やっぱ。
327名無しさんの初恋:2008/07/16(水) 00:57:16 ID:k0o11EAt
私はメール嫌いだが、一回くらいならいい。なんだろ?て思う。

朝にスパッとされたほうが、夜にダラダラされるよかマシかもしれない。
しかしそのあとに何通もメールのラリーやら毎朝メールやらされたりなんかしたらイライラする。


↑メール嫌いの場合なので個人差あると思ーう
328名無しさんの初恋:2008/07/16(水) 01:02:12 ID:cOu5JEVr
ドタバタしてる早朝に「おはよう。仕事頑張ってね。」ってメール来たらうざい?
329名無しさんの初恋:2008/07/16(水) 01:11:25 ID:YdJqDd4K
自分が相手と関わりたい気持ち>>>相手の負担を思いやる気持ち

こうなってしまうとどんどんマイナス評価されていってしまう
相手の返信の早さとか返信の内容から空気を読んでいくしかない
基本的に相手のペースに同調すればだいたい大丈夫
330名無しさんの初恋:2008/07/16(水) 04:33:55 ID:/hbX2Syl
>>312
好きな人のメールは嬉しいのは同意だが
興味ない人でもメールのやりとりによって「おっ」って思ったりする
331名無しさんの初恋:2008/07/16(水) 10:06:21 ID:xSEne5Ut
>>330
たとえばどんな内容?
気になる
332名無しさんの初恋:2008/07/16(水) 10:26:22 ID:fTTEgE4q
>>325
日にち指定した上での言い方の相談なんだけど…
333名無しさんの初恋:2008/07/16(水) 11:19:02 ID:YdJqDd4K
>>332
>>324からそれを読み取るのは無理
334名無しさんの初恋:2008/07/16(水) 23:53:34 ID:4tIh5Bb3
>>332
そっか
指定してるんだったら>>324は付け加えなくてもいいんじゃ?
関心ある相手や迷ってるなら付け加えなくても返事来るでしょ
335名無しさんの初恋:2008/07/17(木) 03:48:54 ID:fqWVBknh
数日前にこのスレにたどり着きたかった...
336名無しさんの初恋:2008/07/17(木) 17:43:03 ID:ZQJs57Ui
いつも2往復ぐらいでメールが終わってしまう俺に
だれかテクニックを教えてくれorz
337名無しさんの初恋:2008/07/17(木) 21:36:14 ID:cmTd2Jpx
>>336
新しい話題を振ってみれば?
メールとか会話のネタを普段から集めようとするのも重要だよ
338名無しさんの初恋:2008/07/17(木) 23:44:53 ID:KpyuKKxS
>>334
ありがとう
今返事待ちだよ
いい返事がきますように・・・
339名無しさんの初恋:2008/07/18(金) 01:59:23 ID:JKX7MEie
>>338
あせらず待ってりゃいい返事来るよ
幸運を祈る
340名無しさんの初恋:2008/07/18(金) 02:02:59 ID:ik2Jdnks
質問じゃない話題の振り方ってどんなのがある?
日記っぽくなっちゃってもアレだし
341名無しさんの初恋:2008/07/18(金) 08:03:36 ID:O3e+m+/1
ぼける
342名無しさんの初恋:2008/07/19(土) 19:58:55 ID:l6BDaKqs
今何してるー? ってメールが来た時は
しばらく放置してから数時間後に
"ごめん、○○してて気づかなかったよー"
って返信してる
343名無しさんの初恋:2008/07/21(月) 20:19:07 ID:Hodpys0Q
このスレ的には返信こなかった場合の追撃ってどうなの?
344名無しさんの初恋:2008/07/21(月) 21:41:58 ID:aJTBPo8e
わー返信こねー
と思って凹んでたら、次の日「昨日の続き」って
来たときの喜びはなかなか

これも技術なのか
345名無しさんの初恋:2008/07/21(月) 21:52:45 ID:9RXQwbNy
俺はメールを1日で終わらせたくないから、
1日1通だよ。
相手からその日に返ってきても、敢えて次の日に返す。
すると相手も時間を空けて返してくるから、また次の日に返す。
そんな感じで何週間も続く。
346名無しさんの初恋:2008/07/21(月) 22:44:53 ID:kOAAKeEo
わたしはバイトで、相手はバイト先の社員。よく仕事一緒になるけど、メールは本当にたまーにしかしなくて、したとしても1、2通。けど是非メールをしたい。1通目は何て送るべきか是非教えて。イタチだったらスルーで。
347名無しさんの初恋:2008/07/22(火) 01:51:22 ID:OA2XjCEA
>>345
それって1通あたりの内容はどれくらいなの?

おれそんなペースでメールしようとしたら交換日記くらい長文になっちゃいそう
348名無しさんの初恋:2008/07/22(火) 02:00:47 ID:gx1OGQ38
ごめん話きるけど
相手が新しい話題振ってこないのって
なんか根本的に合わないってことかな
自分ばっかり話題振って疲れてる
まだ数日しかメールしてないけど
ちなみに自分女
349名無しさんの初恋:2008/07/22(火) 08:18:52 ID:Ybn5zY29
メールで雑談しない人もいるから。ただの連絡手段と捉えてるんだろ。俺もそうだ
合うか合わないかは関係ない
350名無しさんの初恋:2008/07/22(火) 09:09:50 ID:klbPq+r+
メールネタが全く思いつかない、好意があると伝えてるにも関わらず、一週間弱放置、一応普段からメールはしないということはあっちから聞かれたのでそうと答えてあるから、理解されてるけど、さすがになんかメール送りたいけどなかなかネタが無い
351名無しさんの初恋:2008/07/22(火) 09:30:33 ID:joM8FcqF
思い付かないぐらいなら無理に送らん方がいいよ
352名無しさんの初恋:2008/07/22(火) 12:24:33 ID:jDSigHq0
>>349

レスd
でもメル友募集してて友人の紹介でメール始めたんだよね
353名無しさんの初恋:2008/07/22(火) 15:32:59 ID:HglDQgGc
押して押して引くってたしかに有効かもね。
俺は追われてうざかったのに、それされて追う立場になったこと
何度もあるよ。
354名無しさんの初恋:2008/07/22(火) 16:27:48 ID:HbqupJbS
4ヶ月前から好きな人とメールをしています。
初めの頃に、「彼女いない」と聞いたけど、
最近は、メールも質問系じゃないと返って来ないし、返信も遅く冷たいです。

モテる方なので、私の知らないうちに彼女ができたのかな、と思うのですが、
「彼女できた?」
と聞いたら鬱陶しいでしょうか?
355名無しさんの初恋:2008/07/22(火) 16:32:59 ID:HglDQgGc
>>354
軽い感じで聞けばいいと思う。

「最近、忙しいの?もしかして彼女できたりした?(笑)」とか。
356354:2008/07/22(火) 18:46:45 ID:HbqupJbS
>>355
アドバイスどうもありがとう!
返信が怖いですが、送ってみます!
357名無しさんの初恋:2008/07/22(火) 20:04:00 ID:6mLV0BKb
1週間くらいサークルの先輩とメールしてるんだけど全く話題振ってこない…
 
うざがられたら嫌だから私からも話題振らないんだけどf^_^;
 
どーでもいい話すぎていつ切れてもおかしくないメールなんだけど、相手先輩だからこっちからはメール切れないし…向こうも後輩相手に気を使ってくれてるのか必ず返信してくれるけど
いつまで続くのか…
358名無しさんの初恋:2008/07/22(火) 20:07:18 ID:JaIbZcYI
好きな彼が仕事の忙しい時期です。
それでも誘ってくれて構わないと言ってもらえていました。

ただ、それに甘えてここ最近頻繁にメールしすぎてしまったと後悔してます。

相変わらず彼は忙しくしているので、しばらく連絡を断つべきでしょうか?
359名無しさんの初恋:2008/07/22(火) 23:32:32 ID:wpYhlq3c
>>348
相手が面倒くさがってるかどうかは電話とかしてみればわかるんじゃない?

>>357
とりあえず返信やめて、返信するの忘れてたことにしなよ
変に気があるとか思われたらそれこそ面倒
360名無しさんの初恋:2008/07/22(火) 23:50:37 ID:6mLV0BKb
>>357です
 
>>359
スレチなのにレスくれてありがとうございます(>_<)
今さっき相手から来たメールがなんか若干面倒臭そうな返信メール(スルーされた話題あり)だったんで、メール止める決意ができました
私が返信するから向こうも返信するんだな〜と。
変に勘違いされる前に(先輩としては好きですが…)切ることにします
361名無しさんの初恋:2008/07/23(水) 19:15:53 ID:3Pb27234
返信くるまでの時間が永久みたいに長い
362名無しさんの初恋:2008/07/23(水) 19:43:22 ID:3Pb27234
ちくしょう

俺はもうおしまいだ
363名無しさんの初恋:2008/07/23(水) 21:07:43 ID:d2pL+r42
>>345
俺も1日おきにメールがくるんだが
相手パソだから時間があってないだけなの?
ちなみに厨房だから
364名無しさんの初恋:2008/07/23(水) 21:14:22 ID:fAdx2m6g
>>363
そんなの俺に聞かれても分かるはずがない。
相手に聞けばいい。
365名無しさんの初恋:2008/07/23(水) 21:27:32 ID:xpQ5xZGB
皆って好きな人以外でもメールする?
そしてそれは同性?異性?
異性だったら恋愛として狙ってたりとかありますか?
366名無しさんの初恋:2008/07/23(水) 21:51:39 ID:UDpsTOqM
女の子とは恋愛関係なく気が合えば普通にメールはする
同性とは雑談メールはしないな
367名無しさんの初恋:2008/07/23(水) 22:35:21 ID:U6b1e89P
私送る→返信来る(間隔長い)→私なんとなくメール返信せずメールstop... 
→メール来ない(ある意味当然)→ 数日後、私メール送る→返信来る→数回やり取りして私で終わらす(つかブチる)

コレってメールのペースとしてはどうなんだろうか?
ちなみに私(♀)の片想い
368名無しさんの初恋:2008/07/24(木) 00:50:01 ID:h6E43uTE
天災が起こると心配だからメール送る
369名無しさんの初恋:2008/07/24(木) 09:36:01 ID:kVliedgt
地震が心配でメールしたら返信ない…orz
370名無しさんの初恋:2008/07/24(木) 17:34:46 ID:VjU/MFi+
同じく
371名無しさんの初恋:2008/07/24(木) 21:19:55 ID:44XbmFA6
それ、電話した方がいいんじゃね?
372名無しさんの初恋:2008/07/24(木) 21:46:08 ID:e27sAUj/
多趣味な人にその趣味の一つについて質問したら
そこだけ完全スルーだった
突っ込んじゃ駄目なとこだったのか?
なんか地味にへこんだ
373名無しさんの初恋:2008/07/25(金) 18:22:36 ID:Hgk+w51e
♀だけど恋愛の対象じゃないけど
ダラダラメールしてる異性いるよ。お互い恋愛相談し合ったりまぁ内容は色々。
374名無しさんの初恋:2008/07/27(日) 16:01:56 ID:fry+/8Sx
たくさんの人とメールしてる→視野が広い
一人の好きな子とだけメールしてる→視野が狭い

一人にだけ固執しないで他の人ともメールするのが得策…?
375名無しさんの初恋:2008/07/28(月) 22:11:45 ID:hIEIDXj4
>>374
絶対得策
好きな子一人とメールしてると
俺の場合意識しすぎて変につまらない長文になったりする
好きな子じゃなくてメル友相手だと
短文でサッパリしてて面白いし返すのも面倒じゃないから長く続くよ
376名無しさんの初恋:2008/07/29(火) 23:34:12 ID:PmRAkcNH
誉める→そんなことないよ〜私はひどい子だよ→?

自虐はどう返したら良いんですか?
377名無しさんの初恋:2008/07/29(火) 23:39:19 ID:mWHf7djf
>>376
俺はそうは思わない、とか
自分の事をそんな風に言ったらだめだよ、とか?
378名無しさんの初恋:2008/07/29(火) 23:42:36 ID:KGhQr94U
>>376
否定して欲しい、とこだから
良い点見つけて褒める
379名無しさんの初恋:2008/07/29(火) 23:43:18 ID:bIcgrTIZ
5スレにもなってまとめサイトがないなんて…
380名無しさんの初恋:2008/07/30(水) 00:10:06 ID:fiYOtO2T
質問してくるやつばっかだし、まとめるほどの情報量なかったよ
381名無しさんの初恋:2008/07/30(水) 14:10:59 ID:D2IizIFy
相手:メル友

俺「どんな男がタイプ?」
相手「可愛い男かな」
俺「芸能人で言えば小池鉄平とか?」
相手「ジャニーズかな。爽やかやし」
俺「」←今ここ

どう返したらいい?
結構相手面食いなようで凹んだ…。
382名無しさんの初恋:2008/07/30(水) 14:12:39 ID:NAJgH5TB
ジャニーズかっこいいよな
俺もジャニーズみたいになりたいよ。
383名無しさんの初恋:2008/07/30(水) 14:22:57 ID:ezc1rDeT
>>381
じゃあ、俺も爽やかな男子になってみよっと。

これくらいでいいんじゃないか。
384名無しさんの初恋:2008/07/30(水) 14:25:07 ID:t8cUh+Z6
好きな子と何度かデートしてて、けっこうアピってきた。
こないだのデートではちょっと手をつないだり、アクセサリープレゼントしたり
いい感じだった。
一昨日、メールで俺が会社の夏休みに実家に帰る話題になったんで

俺「今度、実家に帰ったとき、親に〜ちゃんのこと話すよ(笑)
きっと喜ぶと思う!」とメールすると
好きな子「うん、いいよ!(笑)久々にお父さんお母さんに会えるし、OO(俺)も嬉しいよね!」
って返事来た。

メールとしていい感じでしょうかね?
385名無しさんの初恋:2008/07/30(水) 14:32:48 ID:D2IizIFy
>>383
それもらいました
386名無しさんの初恋:2008/07/30(水) 22:00:35 ID:2KdnVwXs
>>384
早く告って一緒に帰省しちゃえよ
387名無しさんの初恋:2008/07/30(水) 22:06:21 ID:paDPoact
>>384
ちょっと待て、普通付き合ってもいないのに
「親に話すよ」なんて言われたらドン引きだぞ・・・。
それを「いいよ!」だなんて・・・
早く告れ!!!
388381:2008/07/30(水) 22:12:56 ID:D2IizIFy
度々すいません。

何か今日メル友と奇遇にも同じ店に行ってたらしいんですが、そこで

@奇遇だね〜もしかして会ってるかもしれないね
A奇遇だね〜何か凄く近いね

どっちが良いですか?
他に良い回答あれば教えてください
389名無しさんの初恋:2008/07/30(水) 22:57:59 ID:fiYOtO2T
自分の心から出た言葉じゃなくて上手くいってそれでうれしいのか?
390名無しさんの初恋:2008/07/30(水) 23:22:42 ID:D2IizIFy
>>389
自分が嬉しくなくても、
相手が楽しんでくれればいいんですよ
それなら自分の言葉じゃなくても良い言葉があれば…
っていうスタンスなんですが、やっぱりこれがモテない原因ですかね?w
391名無しさんの初恋:2008/07/30(水) 23:32:25 ID:ETvQBzFM
>>345 好きな子がそのペースで返信くれるんだけど、
一日中メールとないかそわそわして精神的に疲れるよ俺・・・

392名無しさんの初恋:2008/07/30(水) 23:39:49 ID:paDPoact
>>390
そのスタンスだと少なくとも、
いつまでたっても自分は成長しないな。
>>388なんかは1でも2でも今後に大して影響ないよ。
自分で悩んで送って返事をみることで、
わざわざここで相談しなくても済むように成長するんじゃないか?
393名無しさんの初恋:2008/07/30(水) 23:41:09 ID:3o8W8mHl
メールながながとやってどうこうなったって無いね。
ある程度やりとりして、まあまともな人物だと思えば、
即写メ交換、それで返事こねー、&こっちが送るきしねー
ならそれで終わり。
お互いOKなら会う約束して会えば後は適当でOKだ。
394名無しさんの初恋:2008/07/31(木) 02:31:18 ID:kqsS6NOW
仕事で忙しい彼に送るメールで悩んでいます。
1日1.2通程度にはしているんですが、「お疲れさまぁ〜」メールの
内容で困ってしまいました。
毎日同じような というか内容がつきる!

でも毎日「お疲れさま、よく頑張ったね」って感謝の気持ちでいっぱいだし、
毎日欠かさず送っていたメールを途切るのは、難しいです。
どうしたら良いのでしょうか?彼と話したいことが毎日た〜くさんあって
でも、疲れている彼にそんな長文なメールは重荷になってしまう気がして、
いつもほんっと抑えて短文にしています><

同じように仕事が忙しい彼をお持ちの方、男性の方はどんなメールを
彼女からもらいたいですか?
アドバイスお願いします。
395名無しさんの初恋:2008/07/31(木) 02:41:58 ID:qynzntEK
>>394
手短かなあなたの近況と労いの言葉。
短文で返信さえ強要しなけりゃいいんですよ。
396名無しさんの初恋:2008/07/31(木) 02:53:59 ID:+3n7ObyL
>>388

オレ的にはだが、
@で問題無いと思う。
メル友とか作ったこと無いからわからんが、友達同士なら
「教えてくれたら声かけたのに(>_<)」
くらいは言うかな。

でも、そっから会う流れには繋げられそうだね。
397名無しさんの初恋:2008/07/31(木) 08:39:17 ID:m/guwpJK
俺は好きなひとに対して短文になってしまう
なんかだらだら書いたらまずい気がするのと、チャットみたいな感じだと続くし。
398名無しさんの初恋:2008/07/31(木) 22:11:57 ID:GHCH0vW+
デート断られた子に3週間ぶりにメールを送るんですが地元の帰省のはなしでさりげないメールを送りたいんですがさりげいないメールてどうすればいいですか?
399名無しさんの初恋:2008/08/01(金) 00:07:12 ID:DYplM7us
>>398
どっちが帰省してるのかわからんが、自分の近況をちょっと書いて
「そっちはどう?」とかでいいんじゃないかな?
あとは「暑いから体調気をつけて」とかつけとけば。
400名無しさんの初恋:2008/08/01(金) 00:40:57 ID:+8iHqTjK
>>399お互い同じ地元でこの前話した時は帰るタイミングは一緒でした。もう帰ったみたいな感じでいいですかね?近況て具体的に何書けばいいですか?
401名無しさんの初恋:2008/08/01(金) 06:02:26 ID:tGwDum1S
>>400
具体的な内容まで人に聞いてるようじゃ、
お前はどんなメールを出してもダメだ。
402名無しさんの初恋:2008/08/03(日) 16:31:59 ID:Ry93GxNa
>>398のさりげない の基準がわからないし
デート断られた経緯とかがわからないと、メール送ること自体が地雷かもしれない
403名無しさんの初恋:2008/08/04(月) 21:02:38 ID:t8S5oKT5
>>398みたいのって さりげなくとかいいながらバレバレだし、なに書いても相手はイラッとしそう
断った上にさりげに様子伺いやら、勝手な報告に体調うんぬんのシタゴコロな労り‥。
好意あるひとからなら嬉しいだろうけど、断った人に頻繁に労られたり報告されるとキツイ。
404名無しさんの初恋:2008/08/04(月) 21:12:25 ID:0Uu73xSR
>>403
言いすぎ。デート断られただけで金輪際縁を切りましょうって言われたわけじゃないだろ
その論理で行くと一度でもデートを断られたやつは今後一切連絡しちゃいけないことになる
405名無しさんの初恋:2008/08/04(月) 21:21:13 ID:PHqLg+F2
いや、俺は>>403に同意
406名無しさんの初恋:2008/08/04(月) 21:28:59 ID:AZhVJsZf
○○アドへんしましたってのどうやってかえせばいいの?

そのまま放置はさすがにいかんか
407名無しさんの初恋:2008/08/04(月) 21:41:01 ID:t8S5oKT5
>>404
言い過ぎとは言えないと思うんだよね
雰囲気的に。

たしかにデート一回駄目なくらいというかもだが、断られたと書いてるからにははっきり意志をもって断られてるわけ。てことは、再三無駄なメールを様子見してくる相手にはストレスを覚える。
勿論いきなりはならない、しかし気付かず再三、行動を聞いてきたりされて距離をあけつつ返事したとしても このタイプの人間はおかまいなしにメールしてくるはず。違ったら悪いけど幾らかのレスからそんな空気を見た。
単なるメル友ならまだいいけど(それでも嫌かも)、そうでなく普通にその気もない断った相手から休日伺いを継続されると、何でいわなきゃならないの? という怒りに変わってくるよ。

そこまで言えないから、その気なしってかもしだす事からはじめても怯まない人間ているでしょうが。
たかがメールだが、頻繁に様子伺いされるとストレスだよ!
二ヶ月に一回ぐらいならいいけどさ
408名無しさんの初恋:2008/08/04(月) 21:47:28 ID:0Uu73xSR
>>407
>断られたと書いてるからにははっきり意志をもって断られてるわけ

先約があって断られただけかもしれないじゃん。断られた理由は書かれてない

>違ったら悪いけど幾らかのレスから

ID単発だけど、>>398以外のどれが>>398のレスなの?

>頻繁に様子伺いされるとストレスだよ!

3週間ぶりでも頻繁なの?

あなたはいろいろ早合点しすぎじゃないか?
409名無しさんの初恋:2008/08/04(月) 22:25:51 ID:Rl5mhnq2
ちょっと誰か相談にのってくださいな

社内の子と先月、2人で飲みに行って、
その帰りに今月のイベントの誘いをする。
そのときの返事は、大丈夫だと思うよ。との返し。
その翌日メールをしたら、○月○日は覚えておきますね(笑顔の絵文字)と返ってくる。

先々週、日にちが近づいてきたので、大丈夫ですか?と送ったら、
たぶん大丈夫だと思うよって返ってくる。
このころは社内で会話はほとんどなし(元々、仕事で絡みがない&漏れが忙しい)
なんとなく、微妙に逃げられてる希ガス。
(意識しまくりだったので、漏れ自身は好き避け気味)

で、いよいよ今週末がイベントなんですが、
どうメール送ろうかなぁと・・・
大丈夫ですか?とか行ける?って単に送るのは、なんかうざい気がするし・・・
文面の流れがまったく思いつかないのです・・・

何か良い案を・・・是非・・・
410名無しさんの初恋:2008/08/04(月) 22:27:23 ID:3f0L6wcH
>>407このタイプはと言ってるけどあれだけの文章でタイプまで気めつけるのはどうかと。本当にしつこい奴ておかまいなく毎日送るし。普通のメル友の感覚ならまぁ間空ければいいんじゃね?まぁほどよい間なんて人それぞれだし。
411名無しさんの初恋:2008/08/04(月) 22:37:37 ID:gz5pJJqO
経験上、メールはあまり多用しないほうがいい。
だってよぉ、仮に毎日ポストに手紙が入ってたら、正直ウザイしキモイだろw
412名無しさんの初恋:2008/08/05(火) 00:00:57 ID:VofvUOIe
>>409
二日前になったら、
「あさってだけど、待ち合わせは○時くらいでいいかな?]

職場で会えるんなら直接聞けばいいのにw
413名無しさんの初恋:2008/08/05(火) 00:21:01 ID:RyEY4IYB
>>409
あなた自身が避け気味だから余計にそう感じるのではないかな

>>412
ねぇw
俺も直で聞くべきだと思うよ
やっぱメールはメールじゃん
414名無しさんの初恋:2008/08/05(火) 01:14:24 ID:A5A/rhH5
>>406
気になる子だったらそれをきっかけに疑問文とかでメールする。
気にならない子だったら返事なしでいいと思う。たくさんの人に送ってるわけだし。
415名無しさんの初恋:2008/08/05(火) 18:40:27 ID:F+ELw7jC
>>412-413
私が違う所在地にある部署に異動になってしまったので・・・


いきなり時間関連かぁ・・・
行けます?みたいなのはいらないですかね・・・
ちょい含ませて、どうしましょうか?みたいな・・・
416名無しさんの初恋:2008/08/05(火) 18:50:22 ID:ReQRU4HL
>>415
2回も確認して大丈夫だって言ってるのに
もう一回確認したらイラっとくるよさすがに。
自分で誘っておいてどうしましょうかってのも印象よくない。男ならなおさら。
417名無しさんの初恋:2008/08/05(火) 19:16:49 ID:F+ELw7jC
>>416
たぶんって付いてるので・・・
418名無しさんの初恋:2008/08/05(火) 19:39:12 ID:ReQRU4HL
>>417
じゃあもう一回確認してみればいいじゃん。ここで相談する意味ないよ
419名無しさんの初恋:2008/08/05(火) 19:41:15 ID:F+ELw7jC
>>417に付け加え

過去2回とも、多分大丈夫って返ってきてるので・・・

個人的には、

○月○日はどうしましょうか?
車出すので、何時頃にどこどこで待ち合わせでどうですか?
帰りも早いし、楽だと思うので・・・

みたいな感じにしようかなぁと思ってますが・・・
車って警戒されますかね?
420名無しさんの初恋:2008/08/05(火) 19:48:24 ID:HUf/BgE0
スレ違い。
他のスレにでも行って質問しろ。
421名無しさんの初恋:2008/08/05(火) 20:02:05 ID:UltA35k1
好きな人をメールで食事に誘いたいのですがちょっと迷っています。

それは彼女とのメールがここ最近頻繁で、今日誘いのメールを出したら
ウザがられないかと不安だからです。
頻度はここ10日に限って言えば、最低でも2日に1度、毎日にも近いです。
ちなみに、自分からのメールだけじゃなく彼女からの来てるメールもあります。
自分からのメールも質問などでリアクションしてくれてます。

今日はやめた方がいいですか?
422412:2008/08/05(火) 20:36:22 ID:+FPVxLtf
>>419
おれがいきなり行くこと決まってるように書いたのはわざと。
何度も確認とられるのはさすがに向こうからしたら面倒だと思うし。
まあ、中途半端に返事した相手も悪いけどね。

ごめん行けませんと返って来たら、
「そうだよね、多分て言ってたもんね。
 またなんか興味ありそうなイベントでもあったら誘うね」
って感じで軽く流せば問題ない。

べつに車でも問題ないけど、
とりあえず、帰りも早いし云々はいらない。
あと、「・・・」は使うのやめたほうが良いよw
423名無しさんの初恋:2008/08/05(火) 20:48:48 ID:+FPVxLtf
連スマソ

>>421
向こうからメールが来たりと、ノリノリの今だからこそいけると思うよ。
今を逃したら逆に誘い辛くなっちゃうんじゃない?
責任は持てないがw
424名無しさんの初恋:2008/08/05(火) 21:52:18 ID:0cqrG5dY
>>421
そんなにメールで話してしまって、誘って会ったときに話すことあんの?
メールは必要最小限にしたほうがいいよ。
425409:2008/08/05(火) 22:03:05 ID:ysvoySnH
>>422
おk

頭の中ではまとまってきた。
・・・はその後に何と書こうかまとまってなかったので・・・って書いただけ。
メールでは、ちゃんと文章入れる。

とりあえず、

○日のことで相談したいんだけど、今大丈夫〜?くらいで1通目行ってみる。
そこで、行けないなら、行けないって返ってくるだろうし。
そう返ってきたら、>>422そのまま使わせてもうらうよ。

今日はメールしないで、明日する予定。
ふぅ・・・
426名無しさんの初恋:2008/08/05(火) 22:14:57 ID:2vPokJ1q
メールの相手は30代後半の男性なんですけど、
このくらいの方ってメールはあまりしないのですか?
迷惑かけてすみません的な内容もウザく感じちゃうのかな…。
427名無しさんの初恋:2008/08/05(火) 23:14:58 ID:giSgoZFw
メールのやりとりをしていて
たまにこなくなると必ず次の日には返ってくるのに

今回は3日たってもこない…

もうやだ…
428名無しさんの初恋:2008/08/05(火) 23:48:12 ID:iYdj3Ot1
>>425
一通目必要無い!なんかクドイよ><

メールなんて送っておけば時間あいた時に返事するから、今大丈夫?って必要無いと思う。

429名無しさんの初恋:2008/08/06(水) 01:01:44 ID:65fj7Fxk
>>426
人によりけりですよ、やはり
うちの上司は40歳ですけどマメですもの
430409:2008/08/06(水) 06:46:53 ID:18sUMeIq
>>428
じゃあ、いきなり時間とかっていうこと?
それか、朝のうちに、相談したから、夜メール頂戴くらい?
↑これもいらないのか・・・?
431名無しさんの初恋:2008/08/06(水) 08:38:27 ID:ZO2PE/kL
>>430
それは425とニュアンス的には変わらないじゃん。てか>>412でも言われてるじゃん…。

いきなりって言うか、仕事お疲れ様とか最初に入れればいいと思う。反論あるならもう好きにして。
432名無しさんの初恋:2008/08/06(水) 08:40:33 ID:NkiBs3WF
メールをチャットと間違えてるやつがいるな。上手なメールの技術とは程遠い
433名無しさんの初恋:2008/08/06(水) 08:48:42 ID:ptNVXvYk
>>430
基本的に、メールの返信時間の指定を少しでも匂わすような
内容を書くのはNG!!!
メールはいつ返って来ても文句言えないんだから!!
すぐ返事が欲しければ電話しかない。
気まずくなるとか勇気がないなんてただの甘えだから。
434名無しさんの初恋:2008/08/06(水) 09:03:05 ID:ZO2PE/kL
>>432
あぁ!だから変な事ばっかり言ってるのか〜!!確かにチャットするなら、今大丈夫?って聞くかもね。なら電話すればいいのにね。

そしてやりとり中に返事が遅れたりすると、追撃とかしちゃうのかな。
435名無しさんの初恋:2008/08/06(水) 09:03:51 ID:iKD10Xj0
大体自分も相手も2〜5文くらいでメールするんですけど、これを一日10〜15往復、2〜3日くらいのペースでするのって相手からしたらウザいですか?
返信は相手が10分くらい(テンポいいときは3分とか)に返ってきて、俺は2,30分くらいです。
もうちょっと文長くして回数減らした方がいいんでしょうか?
436名無しさんの初恋:2008/08/06(水) 09:10:38 ID:NkiBs3WF
>>434
基本的に>>409は自分の気持ちしか頭になく、相手の気持ちを思いやるところが欠けてるね
・何度も念を押す→しつこい、面倒
・メールいま大丈夫→チャット強要
・夜メール頂戴→返信時間強要
俺からいわせればいまみたいな関係で車ってのもないと思うし。
437名無しさんの初恋:2008/08/06(水) 09:10:49 ID:ptNVXvYk
>>435
俺もほぼ同じ。
内容はチャットみたいなものでも、何でもいいと思う。
ただ、返す時間に関してはチャットとは違うから、
そこだけ気をつければいいんじゃないかな。
438409:2008/08/06(水) 12:30:22 ID:L12skSKn
理解しました
感謝m(__)m
439名無しさんの初恋:2008/08/06(水) 16:23:28 ID:ttcfPaCv

自分がキモメーラー過ぎて死にたくなってきた

ちょっと前の話だが
なんかやたら相手のことをモテそうだのなんだの言って褒めちぎって
自分が相手のことを好きな素振りを見せてしまった

うわぁ…キモ…

あばばばばばばばば死にたい\(^O^)/
440名無しさんの初恋:2008/08/06(水) 16:34:36 ID:ptNVXvYk
>>439
一概には言えないけど、好きバレは悪いことじゃないよ。
メールの内容がキモイのは救えないけどw
441名無しさんの初恋:2008/08/06(水) 16:38:09 ID:ZUxMmuOJ
どうやってメール終わらせてます?

自分は相手に寝る時間を途中聞いといて、時間になったらこっちから
そろそろ寝る時間だよね?おやすみ
って言って切るんだけど。

たまに、まだメールしたいって言われて興奮する時がある。
442名無しさんの初恋:2008/08/06(水) 16:48:51 ID:ptNVXvYk
>>441
似てるw
大体相手の寝オチだけど、それ以外でも寝る時間は聞かないかな。
12時前くらいに 眠い?とか聞いてみる。
おやすみ は相手が「寝る」て言った後で送るのがいいかと思う。
相手の返信速度から予測したりするww
443名無しさんの初恋:2008/08/06(水) 16:52:13 ID:ttcfPaCv

脈が無い状態での好きバレは逆効果

そんな当然なことをうっかり忘れて
気持ち悪いメール送ったのが俺なんだよ

うっわ死にてええええええええ
顔合わせるの辛すぎDAZE
444名無しさんの初恋:2008/08/06(水) 17:30:49 ID:iKD10Xj0
>>437
返す時間って言うのはすぐには返事は返ってこないって事ですか?

あと好きな相手とのメールってのはだらだら延々と日を跨っても続けるものなんですか?
以前、俺が「試験勉強大変なんだ」的なメールを送ったらメールのテンポが落ちて数往復後に切れたんですが・・・
445名無しさんの初恋:2008/08/06(水) 19:51:54 ID:F9R89Qt4
>>409
きっと「多分」がすごい引っかかってるんだろう。真面目な性格なんだな。
時にはわざと知らないフリしたり、多少強引にいったりしないとだめだよ。
がんがれwおれは応援してるぞ

>>444
好き同士なら続けることもあると思うが、
だらだらメールしてるとだんだん飽きてくるorめんどくさくなってくる。
ある程度仲良くなれたなって感じたら、「試験終わったらデートしよう」とか
さっさとステップアップする方向にもって行ったほうがいいよ。

つか、相手は勉強の邪魔しちゃ悪いと思って、
気遣いのつもりでメール送るの止めたんじゃないの?

>>443
もう告白しかないな。派手に散って来い。
446名無しさんの初恋:2008/08/06(水) 20:48:42 ID:ZO2PE/kL
>>443
いや、でも…2人の今までの関係にもよるけど、好きって言われて意識し初めて、いつのまにか好きになる事もあるし。
447たつ:2008/08/06(水) 23:41:05 ID:ptNVXvYk
>>444
すぐに返ってこなくても何も言えないよ。
メールってそこまで依存するものじゃないしね。
あとは>>445でいいんじゃないかな。
ちなみに今2ヶ月間毎日メールしてるよ。相手がメール好きってのもあるが・・・。

448共学入籍済み:2008/08/06(水) 23:41:54 ID:JVEfNLse


加藤あいってさ、馬面だし自殺未遂とかしてそうな顔だよね?


ぶっさいくだしいいすぎかなー 
449共学入籍済み:2008/08/06(水) 23:42:32 ID:JVEfNLse


加藤あいって不細工だよね?
450共学入籍済み:2008/08/06(水) 23:43:20 ID:JVEfNLse


前にアイコが嫌いってここに書いてた人も理由があったんでしょ?


アイコなんて雑魚どうでもいいし普通はそこまで嫌わないから
451共学入籍済み:2008/08/06(水) 23:44:13 ID:JVEfNLse


私たちはアイコ好きだよ?切ないし詩の内容もいいし。

顔もブスだとは思わない。あれはもてる顔だよ。
452共学入籍済み:2008/08/06(水) 23:44:52 ID:JVEfNLse


逆に加藤あいはものすごい馬面で自殺未遂をしてそうww


あの顔だとね。
453名無しさんの初恋:2008/08/07(木) 00:38:32 ID:rE9EEiht
>>446
難しいとこだよね
仲のいい友達・知人から変われるかどうか
でも結局は伝えないと分からんしね
454名無しさんの初恋:2008/08/07(木) 15:48:56 ID:XHHTswco
デート断られてから2日後にまた雑談程度のメールおくるってどう思う?
失礼かな?
455名無しさんの初恋:2008/08/07(木) 16:53:35 ID:pCKRcOID
断られ方にもよるな。
別に失礼ではないけど、うざがられる可能性は高い。
ほとぼり冷めたころにもう一度デート誘うのが一番いいと思うんだけど。

つか、個人的に雑談メールがあんま好きじゃないからそう言ってるんだけどねw

メールってデート誘うときや必要な連絡するときくらいしか使わないな。
雑談だったら直接会ってしたいしw
456名無しさんの初恋:2008/08/07(木) 22:02:02 ID:TjLvPiD6
409です。
順調に事は進みそうな感じです。
457名無しさんの初恋:2008/08/10(日) 14:09:37 ID:0K8IPoK8
昨日、会社の人たちと花火しに行ったんですけど、ずっと一緒に働いてたけど昨日初めてメアド交換しました。

初メール&お礼メールしようと思うんですけど、この文章どう思いますか?(初めからガッつくのもどうかと思うけど、これじゃインパクトが無いって言うか、好意が伝わらないかなぁ?)

件名:初メール☆


本文:〇〇君も貴重な休日だったのに、朝から買い出しに行ってくれてありがとうございました。楽しい時間は過ぎるのが早いよね〜!
お世話になりましたm(__)m
458名無しさんの初恋:2008/08/10(日) 14:18:17 ID:hfyaW9Pw
>>457
最後の「お世話になりました」は現在と過去をぶった切ってる感じがするからいらない
それ以外はOK
459名無しさんの初恋:2008/08/10(日) 14:24:20 ID:1ikiX7mO
たしかに、最後以外は良い感じだと思う。
また遊ぼうねくらい言っておけば?
460名無しさんの初恋:2008/08/10(日) 15:37:58 ID:0K8IPoK8
>>458、459
レスありがとうございますm(__)m最後を「また遊ぼうね」に変えてメールしてみます。緊張する〜。
461名無しさんの初恋:2008/08/10(日) 17:40:20 ID:Ld50gZiB
女の人って、メールの文末がいつも 。 ! ? 笑 な男をどう思いますか?
以前一度ギコ系の顔文字使って後で見直したらキモ過ぎたので、顔文字・絵文字は全く使いません。
462名無しさんの初恋:2008/08/10(日) 19:59:03 ID:EwOyOV2+
その4つ以外にどんな文末があるんだよ
463名無しさんの初恋:2008/08/10(日) 21:17:57 ID:Ld50gZiB
>>462
すいません、絵文字顔文字全く使わないメールって事です。
464名無しさんの初恋:2008/08/10(日) 21:45:18 ID:TuIbHtaf
>>463
全然平気だと思います。あたしの場合は絵文字がんがん使う男の人は
あまり恋愛的な興味が薄くなります。
まあ所詮メールはその程度なんです。ツールとしてうまく使ってください!
465名無しさんの初恋:2008/08/11(月) 10:28:13 ID:T4f3zvmy
>>463

私は1コぐらい入れて欲しい!相手も、いつも使わないって分かってるなら大丈夫かも知れないけど、冷たく感じる。


1コでいいから笑ってる絵文字があるとホッとする。
466名無しさんの初恋:2008/08/11(月) 14:33:51 ID:G5w4YQdB
ちょっと質問!!
うちら付き合ってだいぶ長いんやけどな。
2週間後ぐらいに相手にデート誘ってるねん。
やけどその日が大丈夫か今はわからんからってことで、待ってる状態やねんけど。
うちの予定もあるし、はよ返事ほしいねんけど・・・
催促されるのってやっぱり嫌な気する?
「○月○日どうやった?会えそう??」的なかんじで・・・。
気長に向こうからの返事を待ってたほうがいいのか。それとも催促するべきか・・。
もし、催促メール送るんやったらどんな風に送ればいいか教えてほしい!!!
467名無しさんの初恋:2008/08/11(月) 14:38:53 ID:t5glLAY4
>>466
付き合って長いのに何でそんなこと聞いてるんですかw

メール千通送っても心は1cmも近づけてないんじゃないですか?
468名無しさんの初恋:2008/08/11(月) 14:54:10 ID:G5w4YQdB
向こうな〜
メールとかは嫌いらしいねん。
電話したりやとほんま普通にかわらず話してくれるけどメールになると全然やねん。
やからメールでやりとりする時だけは向こうの迷惑にならんように
って思ってるんやけど。変かなぁ?
469名無しさんの初恋:2008/08/11(月) 16:28:48 ID:ajVmtpU0
>>468
ぢゃ電話で聞けば??と考える私ゎ安易??
470名無しさんの初恋:2008/08/11(月) 16:46:11 ID:G5w4YQdB
・・・ありがとうなぁ
でも実は電話しようかと思ったんやけど・・・
うちがケータイもってへんくって(パソメールしかできひん)
家の電話使われへんし(親にはまだ内緒やねん)
公衆電話全然みつからへんし・・・。
電話しても向こうの都合が合わんこと多いねん。
やからメールでのやりとりしかできひんねんけど。
相手メール嫌いやから。
やからな、悩んでんねん。。。
471名無しさんの初恋:2008/08/11(月) 16:47:09 ID:ajVmtpU0
私も質問いいですか?
私もこの間やっと好きな人とメールできるようになったんだけど、私すぐ寝てしまうんです。
3日連続寝たら、返事がなく、何日かあけてメールしたら返してくれたけど、また自分が寝てしまいました。
申し訳なさすぎてゴメン寝ちゃった系メールも送れず、結局シカトしてしまいました。
このままではいやなのでまたメール送りたいのですが、なんて送ればいいでしょうか。

472名無しさんの初恋:2008/08/11(月) 16:54:56 ID:ajVmtpU0
ならどうかなぁ・・・私ならごめん!でも私ナントカに誘われちゃって・・・デート無理ならそっちに行かないと、みたいな感じで送るかも。参考ならなかったらすみません><
473名無しさんの初恋:2008/08/11(月) 17:15:12 ID:G5w4YQdB
>>471
そういうのって「ごめんネ また いつのまにか寝てた。゜(ノдヽ)」
素直に謝りメール送ったほうが印象いいのでは?


474名無しさんの初恋:2008/08/11(月) 17:21:06 ID:ajVmtpU0
>>473
実は4日たってるんですけど大丈夫ですかね?><;
475名無しさんの初恋:2008/08/11(月) 17:26:21 ID:G5w4YQdB
>>474
普通にメールのやりとりが今も続いているのであれば、問題ないかと・・・。
まったくメールしていないのであれば、
あえて触れずに違う内容でメールをするとかはどうかな?
476名無しさんの初恋:2008/08/11(月) 17:35:27 ID:G5w4YQdB
>>466
その気持ちオレもわかるかも
両思いだからって安心してたらダメなんだよな
ちゃんと相手の事に気を使って考えてるのが偉いと思う

オレの意見としては、相手が返事をしてくれる
っていってるのであればやっぱり相手からの返答を待つべき。

でもこのスレ オレも気になるわ
みんなこういう時どうするもん?
477名無しさんの初恋:2008/08/11(月) 17:46:22 ID:ajVmtpU0
>>475
そっちの方がいいですかね;とりあえず今日の夜にメールしようとゎ思ってるんですが^^;
478名無しさんの初恋:2008/08/11(月) 22:33:34 ID:uzuCb6tJ
>>476
電話する。

まあ、>>466の場合は気軽に電話できないみたいだからね。
おれの場合なら、ちょこちょこ電話かけてみつつ、
ギリギリまでは他の用事のほうの返事は保留で返事待つかな。
返事の期限がせまってきたらもう一度電話してみて、出なけりゃメール。
「○日だけど、予定どうなった?実はその日○○で、明日までに行けるかどうか
返事しなきゃいけないから、できたら今日中に返事ちょうだい。」って感じで。
1日待って返事が来なけりゃ他の用事にいくw
479名無しさんの初恋:2008/08/11(月) 23:07:43 ID:qwjZF4Iz
毎回疑問文で返してたら意識しすぎっぽいかなと思って普通に答えて返信したら
返信KONEEEEEEEE・・・orz後悔するくらいなら疑問文にしとくべきだった
480名無しさんの初恋:2008/08/12(火) 21:34:55 ID:0ctCpi7c
>>471俺は好きな人からメールが来たら、開いたときは返信できなくても送信ボタン押すまでじーっと考えちゃう上、
よーく考えたのに送ってから後悔しまくったりもするんだけど
そうじゃないひともいるんだなw
481名無しさんの初恋:2008/08/12(火) 21:48:36 ID:qJaiLuUb
最近知り合った人とメールしてて、
またメールするね。今度遊ぼうね!
ってメールが来たけどまだ来ない。早く会いたいのになぁー。

またメールするって来てるのに自分からメールしたら変ですよね。。
ちなみに女です。
482名無しさんの初恋:2008/08/12(火) 21:55:49 ID:INaK31Oz
466と476の薄気味悪い自演がきもい‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥



しかも長く付き合ってるwとかいいながら全く疎通できてない怪しさw既に終ってるやろw
483名無しさんの初恋:2008/08/12(火) 22:34:07 ID:fajn1Ucb
オレも>>480と似てるわ。考えて考えて考えた末に送ったハズなのに、なかなか返信が来ないと「何でこんな文章にしたんだか・・・」ってヘコむ(泣)
で、返信が来て発狂してまた送りまたヘコむw

>>481
当方、21の男です。別に変じゃないと思いますよ。相手が481のことをどう思っているかは分からないけど、相手が余程メールが嫌いだったり481と話しが噛み合わなかったりしない限りは大丈夫かと。
484名無しさんの初恋:2008/08/12(火) 22:43:35 ID:fw3XIADl
>>481
社交辞令と言う言葉をご存知ですか?
485名無しさんの初恋:2008/08/13(水) 00:23:46 ID:H68fQjYx
好きな子と1日に1〜4通くらいのペースで3週間近く続いていたのですが、
数日前に来たメールはその子から新たな話題は振られていなくて僕は「特に返信を求めていないメール」だと捉え、また、その時は特に新たに振る話題もなかったので返信しませんでした。

また、これが仮にほかの友達とかだったら返信しなくても僕は特に気にかけたりしないと自分では認識していますが、
たわいのない話題でしばらく続いたのに(僕自身送ってからちょっとこれ書かなくてもよかったかなと思うようなことにも彼女はいい反応をしてくれていたのに)、
返信しなかったことにより彼女がちょっとでも不快に感じていたらと心配になりました。


こんなことで悩むのって変ですか?相手に不快を与えないメールの終わらせ方ってありますか?
486名無しさんの初恋:2008/08/13(水) 00:42:12 ID:IFsOWL0x
とらえかたの問題やないの?
次に相手に送ったかもしれないメールの内容が相手にとっては
返信しにくかったりで逆に不快になるかもしれないし

あれやったら次にメールしたときに
前にやめちゃった話題の事をだしてもいいだろうし

好きってのがどんなすきか知らんけど
あんた自身が気になるなら 相手からのメールで終わらんようにすれば
変に悩まんくてよくなるんじゃない?
487名無しさんの初恋:2008/08/13(水) 00:58:23 ID:qVpAZyl9
>>481です。
>>483>>484意見ありがとう。相手とは合コンで知り合って、相手から私だけにメールしてきてくれてたので少し期待してしまっていましたorz
やっぱり間隔が空くと相手が自分のことどう思ってるのか不安になります。

とりあえず、もう少しメール待ってみます。
488名無しさんの初恋:2008/08/13(水) 01:12:38 ID:X/lGbXUH
>>485
まったく問題ない。メールの終わり際はどことなくぎこちないもんだ。
普通の人たちはまた別の日にまったく別の話題で明るくメール開始する。それでいい
489名無しさんの初恋:2008/08/13(水) 05:03:36 ID:zwlVmPMU
こちらの送ったメールの内容は無視して自分のシャメを送ってくる女性は何を考えてるんですか?

今日のメールを例にあげると、
俺 「今夜ペルセウス座流星群っていうのが見えるらしいよ。」
相手「お母さんと一緒に撮影^^(母親とのシャメ付き)」

そんなにメール好きじゃない人だって知ってるから、適当な短文送ってるんだけどなあ
490名無しさんの初恋:2008/08/13(水) 05:07:42 ID:s/xOqmhg
>>489
B型っぽいなぁ。
どんな話をこっちから振ったって、自分の話にもっていっちゃうやつ。
もしあなたが彼女のこと好きなら、彼女の話にノッてれば良いよ。
自分の話とか彼女が興味なさそうな話題ははあまりしないこと。
491名無しさんの初恋:2008/08/13(水) 05:14:26 ID:zwlVmPMU
>>490
そうかあ、ありがとうです。
その人はAB型なんですけど、やっぱBみたいにマイペースというか変わり者なのかも。
自分の話はしないか、これ気をつけます。
彼女のことはちょっと好きです。
好き嫌いがハッキリした性格で、ボディタッチとか絶対しない人なのに
僕はクラスで唯一ボディタッチされるんですよ、ちょっと気になっちゃいますよね。
男はバカだなあと思いつつ・・・、そういうのに弱いんです。
492名無しさんの初恋:2008/08/13(水) 05:53:40 ID:zwlVmPMU
489です。
すいません、メール良く見ると「お母さん」じゃなくって「お義母さん」って書いてる
この子の母親見たことあるけど、このお義母さんは全然知らない人だ。
お義母さんって何? 父親とか母親の親はおばあさん、おじいさんだ、よく考えると。
どういう関係の人?
昔苦労してたらしいけど、そんな深い過去をさらっとメールしてくれたのかな?
もしそうなら、「里帰りですか、いいですね^^」
っていう俺の返信はヤバイかも。
493名無しさんの初恋:2008/08/13(水) 07:13:24 ID:Eocmrrcz
返事が遅い子にはどう対処すればいいの?
こっちも遅く返すのと光速で返すのどっちが効果的?
494名無しさんの初恋:2008/08/13(水) 08:17:12 ID:QDtMRiX3
正直どっちでもいい
どっちが効果的とかはない
495485:2008/08/13(水) 09:26:01 ID:H68fQjYx
レスありがとうございました。気にしなくていいみたいで安心しました・・・
毎日一日中彼女のことを考えてしまっているので、深刻にとらえちゃっただけですかね

3週間ほど続いたメールでは、彼女からも結構話題を振ってきたので
僕はこのメールのやり取りはどうやって終わるんだろう???と思っていましたw
496名無しさんの初恋:2008/08/13(水) 11:02:34 ID:nveOaJBJ
>>493
今まで通り返信してください。
遅くなると興味が無くなったのかと思ってへこむ。
497名無しさんの初恋:2008/08/13(水) 11:51:03 ID:/q/nwHHD
直接会うと、どうしてもタイミングを逃して告白できないorz
予めメールで
「次会った時に告白するから、それまでに返事を考えておいてね。」
と告白予告しておいてもいいかな?
498名無しさんの初恋:2008/08/13(水) 12:07:28 ID:Eolqs01T
>>497
予告っていうかもう告白じゃね?w
499名無しさんの初恋:2008/08/13(水) 12:20:20 ID:taXbBafb
>>497
有りか無しかで言うと有りだと思う。
当日キャンセルされたらそれが返事だろうな。
500485:2008/08/13(水) 13:02:02 ID:H68fQjYx
好きな人から来たメールをほかのフォルダに移そうとしたら、
間違えて全部消去押してしまったああああああああああああああああああああああ
あわてて電池パックとったけど半分消えてた・・・
毎日過去のメールを読む癖がついてたのがいけなかった。
まじでまじでショック。保護しとけばよかった、SDにうつせばよかった
501名無しさんの初恋:2008/08/13(水) 14:48:19 ID:HND2oyII
>>497

メールはやめた方がいいよ。
どんなに上手い言葉書いたって想いは伝わり難い

緊張はするけど、回り道せずに直接が絶対良い
502名無しさんの初恋:2008/08/13(水) 15:29:53 ID:H+fGHA5A
>>497
無しではないと思うが、
「大事な話がある」くらいにしておいたほうが良いのでは?
503名無しさんの初恋:2008/08/13(水) 15:32:30 ID:8iw2tPm9
>>497
なし
504名無しさんの初恋:2008/08/13(水) 20:41:54 ID:iCnbxaIn
女なら受身だから楽だが、断られた時に男のデメリット考えろ。
505名無しさんの初恋:2008/08/13(水) 20:54:01 ID:BSsZb22R
>>497
俺も似た様な事しようかなと思ってたw

今から告白しに家行っていいかな?って送ろうかなーとw
相手の家に10秒でつきますw
506497:2008/08/13(水) 21:17:20 ID:/q/nwHHD
サーバーの関係でこのスレが見れなくて…
結局送っちゃったよorz

会った時告白頑張ってきます!
>>505さんも頑張れ!
507名無しさんの初恋:2008/08/15(金) 02:05:28 ID:nUeRkGbf
>>504
女をその気にさせて
告白させて断るの
ちょー気持ちいい。
508名無しさんの初恋:2008/08/15(金) 02:09:00 ID:lERcVlwB
北島乙
509名無しさんの初恋:2008/08/16(土) 04:31:52 ID:J2LSwMp8
ファミレスで可愛い子がいたのでアドレス渡したら、数時間後にメールが来て
何回かやりとりしたんですけど、次の日メールしたら返事が来ません。
どうしたらいいでしょうか?返事待ってた方がいいのでしょうか?
違う内容でまたメールした方がいいのでしょうか?
諦めるってのは無しの方向でお願いしますm(_ _)m
510名無しさんの初恋:2008/08/16(土) 09:13:56 ID:MzEI9jYP
諦める
511名無しさんの初恋:2008/08/16(土) 09:55:36 ID:4uPkt83F
遊びに誘いな。
雑談メールはやめたほうがいい。
片思いの恋愛において、雑談メールほど報われないものはない。
やっても1、2週間に1、2通程度が理想
512名無しさんの初恋:2008/08/16(土) 21:12:00 ID:avAb0QAZ
>>509じゃ無いが共通の趣味がある場合はおkかな?
513名無しさんの初恋:2008/08/16(土) 22:49:14 ID:pQfAPjX0
趣味が合うからと言って話が合うとは限らないよな・・・
まあ、どうでもいいか
514名無しさんの初恋:2008/08/16(土) 23:06:58 ID:4uPkt83F
盛り上がる自信があるならしても構わないけど、
やっぱやりすぎは良くないね。
どうしても伝えたいことだったり、相手に有用な情報だったりしないと。

極端な例えだけど、共通で阪神ファンだったとして、
毎試合反省点とか送られても萎えるだけでしょ。
お互い熱狂的なら良いかもしれんがw
515名無しさんの初恋:2008/08/17(日) 13:18:48 ID:v3Fomvwq
2日連続で自分からメール送るのって警戒されるのかな?
516名無しさんの初恋:2008/08/17(日) 13:46:33 ID:ex1p2Qx1
別に、、、暇なんだなと思う
517名無しさんの初恋:2008/08/17(日) 14:21:52 ID:xMU0DffT
疑問系で返ってこない&相手から送ってこないなら脈梨でおk?
518名無しさんの初恋:2008/08/17(日) 14:43:43 ID:9kieU6AU
テンション上がっちゃってふざけたメール送っちまったよ。
「デストロイヤー!(映画『デトロイト・メタルシティ』の画像添付)」とかさ…orz

どう見ても完全にネタキャラです。ありがとうございました。
519名無しさんの初恋:2008/08/17(日) 15:19:05 ID:Hname2aO
メール始めて1ヶ月半位なんですが、毎回メールを3往復くらいでむこうから、「ではまた」「ではでは」と書いてきて自分もじゃあまたみたいな感じでメールを終わらせます。

僕は好意を持ってるんですが、脈はないですかね?

仕事が忙しい人だから仕方ないかなと思うのですが・・・

520名無しさんの初恋:2008/08/17(日) 18:50:39 ID:YlapJkEP
メールの仕方一つで女性を口説ける方法が
真面目にあります。まさしく言葉一つで
どうにでもなります。私自身継続中ですが
嘘ではないので、ここに載せる事ができません。
結果や情報が知りたい方はこちらまでメールを下さい。
[email protected]
521名無しさんの初恋:2008/08/17(日) 19:30:48 ID:9SJ1Go9d
質問です。

お盆休みで帰省しています。
母と田舎の花火大会に行くんですが、
花火の写メと「お母さんと花火行ったよ。いい思い出になった。
そっちは天気が悪いみたいだから、おすそわけだよ☆」って送ろうかと思うけどどうですか?
気になるのは30手前の女が家族で花火ってところです。
522名無しさんの初恋:2008/08/17(日) 19:40:30 ID:KIQ8Velo
誰と行ったなんて書かないでいいよ。花火の写メだけでいい
まあ俺個人としてはお母さんと仲良い子は好きだけどね
523名無しさんの初恋:2008/08/17(日) 19:54:53 ID:9SJ1Go9d
>>522
レスありがとう
メール相手は、家庭的な子が好きなので
お母さんと仲良い子に好感かなと思ってだったんだけど
やっぱやめときます。
そこだけ抜いて送ることにします!
524名無しさんの初恋:2008/08/17(日) 20:35:23 ID:gTcoTLcQ
>>523
その一文があれば、こいつ恋人いないのかーって相手が考える可能性もあるけどな。
俺はあればいいと思うけどね。
525名無しさんの初恋:2008/08/18(月) 13:38:29 ID:qMR/0Y2n
>>519
友達♀いわく、「それでは」とか付けてメールを終わらせないと嫌って人もいるよ!
まぁ、個人的には次の日に「寝ちゃってた」で返ってくる事を期待しちゃうけど
526名無しさんの初恋:2008/08/18(月) 13:47:15 ID:jzW9Qasi
>>519
俺は好きな子とメールしてても夜遅くなったら、自分から止めるの切り出すよ。
脈無いとは言い切れないよ
527名無しさんの初恋:2008/08/18(月) 14:35:05 ID:h90uv4uV
女:いつもは「友達」時々「恋人」たまに「母親」が理想の距離感って。そうなの?
男:ん〜、まあ平均して大体そんなところじゃないかな
女:平均ね。自分は?
男:さあ、どうだかねえ
女:あーあ、何にも私に語ってくれないね。なんでかなあ
男:無視


びっくりするぐらい脈なし
528名無しさんの初恋:2008/08/18(月) 19:27:38 ID:NAXdbUEP
>>519
私も遅くなると最後につけるよ。
つけたくせに返信期待したりしてね…

最近相手もつけるようになってきたから、
即「おやすみなさい。またね。」とかで返してる。
529名無しさんの初恋:2008/08/18(月) 23:21:19 ID:8y49JqSK
毎日一通ずつメールを送りあっている相手がいます。
内容は色々ですが、ちょっと長めメールです。
でも付き合ってるわけでないし、返事を強要している気がしてならないんです。
前にそんなことを書いてみたら、メール付き合ってくれてありがとう、とあったので、
ならいいのかなあと続けているんですが・・・。
やっぱり、もし彼女とか好きな人とかいたら、迷惑な気がしてしまいますorz
そういう意味で相手の負担にならないメールの仕方ってありますか?
スレ違いだったらすみません・・・。
530名無しさんの初恋:2008/08/19(火) 00:21:44 ID:KIqeq6bd
>>529
男が長めのメール送るときは自分から好んでやってる場合がほとんどだから
今のままで大丈夫だと思うよ。やりたくなかったらあからさまに短くなるのが男だから。
531名無しさんの初恋:2008/08/21(木) 20:47:43 ID:P24r9xu0
コンパで知り合って、その後2人で1度食事に行ったんだけど
その後メールをしてない…。
私が受け身で超ネガティブだから相手からメールこないと、嫌われたんじゃないかなと
思って余計送れない(´;ω;`)ウゥゥ
なんて送ればいいんだろうo┤*´Д`*├o アァー・・・
532名無しさんの初恋:2008/08/21(木) 23:38:55 ID:0gF/Odhb
そういうときは一度は送ってみて反応みたほうがいい
女だから受身でOKというのでは幸せになれんぞ
533531:2008/08/22(金) 20:39:21 ID:Op3mN8qG
メール送ってみた
好感触だった わぁ━━━(ノ`ゝ(ェ)・)ノ・*:..。o○☆*゚+.☆。+゚ ━━━い!!!
今までは、行動しないで後悔だったけどやっぱダメだね。
今度はがんばるぞー!
534名無しさんの初恋:2008/08/23(土) 01:26:16 ID:/F71MwxE
お〜よかったね、おめでと
女だろうが男だろうが送ってみたけりゃ送った方がいいよ
やっぱり行動しなきゃ
535名無しさんの初恋:2008/08/23(土) 02:06:49 ID:iJeaCGZ5
よかったね!
私も受け身女だけどお礼メール送ったらまあまあな感触だった。
話ベタであまり話せず凹んでたんだけどね。
基本受け身でも全て受け身ではなく、ある程度は頑張るべきだね。
536名無しさんの初恋:2008/08/23(土) 22:23:07 ID:GKKZtXRg
何にせよ日記風メールは返信率が低いな
537名無しさんの初恋:2008/08/24(日) 00:08:41 ID:8GVOcwYh
>>536
そうなんですか??
私は、気がついたら相手の返事内容が日記系だったので、
こちらも何となく何があったとかそういう感じになりました。
あんまり続かないですかね・・・(´・ω・`)
538名無しさんの初恋:2008/08/24(日) 01:08:22 ID:4RuaqvDK
俺のメールは長い。多分ウザイ。長くてゴメンと入れるけど、後で、思い出したことを追加メールする。
返信は2日くらいの間にくれる。その子はいい子だから。前向きにくれる。
でもさ、いい加減うざすぎ。みなさん俺の真似はしないで!
多分、今からメールしないしない。
そして片想いくのままさ。
539名無しさんの初恋:2008/08/24(日) 11:51:05 ID:xiysI7wf
メール送るきっかけがマジで分からない。
接点がほとんどない人だから…

かと言って遊びに誘える時間がない…

暇なんでメールしませんか?
とかでいいのかな(´・ω・`)
540名無しさんの初恋:2008/08/24(日) 18:14:05 ID:AMVOWL91
>>539
「暇なんで」って言うと「暇つぶしかよ」って思われるかもしれないからやめたほうがいいと思う
541名無しさんの初恋:2008/08/24(日) 18:19:48 ID:v2MhbGH0
暇なんで、って言われたら
相手に好意持ってないときは
アンタに時間割くほど暇じゃねーよwと思い最悪無視る
542539:2008/08/24(日) 23:20:38 ID:6p+NpFwi
レスどうもありがとう。
そうだよねー・・・・聞こえが悪いよねー・・・
こうなったら無理やりにでもきっかけ作る努力をする。
皆のレスを参考にしながら!
543名無しさんの初恋:2008/08/25(月) 22:46:06 ID:p3sceWdy
スレ違いだったらごめんなさい。

私の彼は、用事の時かデートの後くらいしかメールくれません。

私はメール好きなんですけど、彼がさっぱりしてるから雑談メールはせず、月1くらいで手紙みたいなメールを送ります(言葉で言いにくいような感謝の気持ちとか、近況とか)。


彼もそれなりに優しい返信くれるんですけど、たまに超長〜いメールになっちゃうんです。

そういうのって重いですか?
544名無しさんの初恋:2008/08/25(月) 22:51:19 ID:Ht8HYl42
>>543
月1なら長くてかまわないんじゃないか?
いっそ手紙にすれば?wなんか憧れるなww
545名無しさんの初恋:2008/08/25(月) 23:04:35 ID:Ht8HYl42
まず言えるのが、
自虐的な内容、例えば「暇だったらでいいから」とか「返事いつでもいいから」なんてのは
一切不要!!サッパリした内容を心がける!!これは大前提!!
546名無しさんの初恋:2008/08/25(月) 23:50:44 ID:oEz1VHBT
>>536
日記風メールで1ヶ月続いてる俺は異常なのか…?
547名無しさんの初恋:2008/08/26(火) 01:08:16 ID:4qR0I+oI
>>544
>>545
レスありがとうございます!手紙も半年に一回位書きますけど…とにかく彼がさっぱりしてて、でも、優しいのでどう思ってるのかちょっと心配で。

せめて内容はさっぱりしないとですね。ありがとうございましたm(__)m
548名無しさんの初恋:2008/08/26(火) 01:39:48 ID:jm6gZUsm
女ですが、相手はすごく忙しい人で、しかも私の講師の先生です。アドレスは知っているのですが、メールを送るきっかけがつかめません。なにかいい方法はないでしょうか?


549名無しさんの初恋:2008/08/26(火) 03:02:42 ID:tG3gcWNd
メール友達から会おうと言われて会う気がない場合、何と言って断りますか?
550名無しさんの初恋:2008/08/26(火) 23:51:00 ID:Oo5A7PmP
>>548
相談から始めてみては?
講義のことについて、進路について、その他語学やら他の授業についてなど。

>>549
OKしておいて前日にでも仕事入ったっていってキャンセルかな。
おれはこの手を何回もやられてる orz
551名無しさんの初恋:2008/08/27(水) 12:18:07 ID:p4zxB3x6
>>549
はっきり「会いたくないから無理」で
552名無しさんの初恋:2008/08/27(水) 13:24:29 ID:p4zxB3x6
答えた俺が訊くのもあれだが、
俺も今片思いってかいい感じだなって相手がいる。

面識は結構あって最近アド交換した。
送れば返信は来る。相手は仕事が忙しいことは知ってる。
こないだ送ったら「メールありがとう云々・・・
あまり携帯見れないから返信は遅くなるけどごめん」
的な感じのメール来た。

遊び誘ったら、マジで予定わからんけど時間できたら是非。
って感じで来た。

ホントわからん。相手の本音がわからん。
相手からは来ない。3日空いたんだがなんか送るか迷う・・
なんて送るべきか、それとも静観すべきか。
助けてww
553名無しさんの初恋:2008/08/27(水) 14:14:42 ID:eIomEoHN
普通に社交辞令じゃない?
相手も気があるなら忙しくても空いてる日を提示してくると思う。
554名無しさんの初恋:2008/08/27(水) 15:38:06 ID:p4zxB3x6
>>553
まさに俺もそう思うが、本当に休みなさそうなのもマジ。

でもやっぱダメなのかな
555名無しさんの初恋:2008/08/27(水) 20:05:46 ID:Ydv4rrj+
アド聞いたんだけど、最初は何て送ればいい?

『アドレス教えてくれてありがとう!嬉しかったです♪』
みたいなのはどう?

ちなみに俺は男です。お願いします。
556名無しさんの初恋:2008/08/27(水) 21:35:06 ID:FgARK5gi
そんなめーるきたらなんて返信したらいいかわかんねーよ
557名無しさんの初恋:2008/08/27(水) 21:39:57 ID:FDzzjFyE
>>555
飯に誘えよ
558名無しさんの初恋:2008/08/27(水) 23:05:19 ID:Ydv4rrj+
>>556
確かにそうだなw

>>557
いきなり誘っても大丈夫かな?
バイトではそれなりに喋るんだけど
559名無しさんの初恋:2008/08/28(木) 00:09:44 ID:gXrG5qB+
>>558
バイト仲間ならバイト関連の雑談メールでもしたらいいんでない?
560名無しさんの初恋:2008/08/28(木) 01:59:41 ID:ok/0DoGG
>>559
なるほど、ありがとう。

早く一緒に遊びに行きたいぜ
少ししたらメールで誘っても大丈夫かな?
561名無しさんの初恋:2008/08/28(木) 05:19:30 ID:LrlGRq/W
メールの笑なんだが
笑よりwwwのほうが笑ってる感が伝わるし数によって笑いの程度も分かるし盛り上がるから
wwwのほうがよくね?
562名無しさんの初恋:2008/08/28(木) 09:01:44 ID:baQXf8hj
>>561
2ch厨乙
563名無しさんの初恋:2008/08/28(木) 09:15:25 ID:HfKvPZ/R
>>552
凄く状況が似ている。俺は誘う→行こうね→忙しくて無理→誘う→いつにする?→返信こない→謝罪メール→誘う→の無限ループorz
行く気ないなら最初から断ってほしい。。これはある意味誘いを上手く断る技術なのかもしれない
564名無しさんの初恋:2008/08/28(木) 09:54:36 ID:BiFSn1/f
>>560
雑談くらいバイト先で既にしてるんだろ?
もう誘ってオッケーだって。

>>563
誘うときは、自分の都合のいい日を提示して、具体的に誘った方がいいよ
相手の空いてる日に行こうって誘うと、相手の逃げ道無くなるからね
565名無しさんの初恋:2008/08/28(木) 10:59:52 ID:HfKvPZ/R
>>564
レスありがとう。俺も>>564さんと同じで、普段相手に逃げ道を残して誘うんだけど、友人は空いてるを聞いてチャンス作れって言うんだ
忙しい人だとどっちの方がいいのかな?両方やって断られてるから脈なしなんだろけどね(^_^;)けど、真面目に謝られたりすると少し期待して誘ってしまう。。
566名無しさんの初恋:2008/08/28(木) 11:13:47 ID:OSCT0ulm
久々に昔好きだった人からメアド変えましたメールきたよ。
これは返すべきなのかな。

好きな人とのメールは途切れるのは嫌だから
夜まで続いたら返信返さずに、翌朝まで持ち込んじゃう。
相手からしたら相当うざい女だ。
567名無しさんの初恋:2008/08/28(木) 11:17:38 ID:aHJC/cLw
>>565
自分の都合のよい日をいくつか知らせた方が良いよ。
自分がそういうことされたら興味があれば都合あわせるでしょ?
それで合わせてこないって事は脈無しなんだよ。
568名無しさんの初恋:2008/08/28(木) 12:00:45 ID:HfKvPZ/R
>>567
そうですね!多少なり興味はあると思いたい。あっちから「また連絡するね」とか「来週は?」と言われたりもしたんですが、メールしてから1回も会えず半年が過ぎました。
8月中に返信がなかったら諦めます。
569名無しさんの初恋:2008/08/28(木) 12:19:50 ID:aHJC/cLw
>>568
どういう状況で知り合ったの?
半年も会う機会が無いのにメールは続いてるの?
570名無しさんの初恋:2008/08/28(木) 12:22:28 ID:9s4dheoS
みんなと遊ぶ時位しか話さないような子とメールしたいんだけど、どういうメール送ったらいいのかな?
571名無しさんの初恋:2008/08/28(木) 13:13:41 ID:HQekzmhz
うわぁぁぁぁぁぁぁぁぁ〜〜〜

昨日ショボイメール送ってしまったよ(>_<)当然返事はこない

どうしたらいいんだ?
572名無しさんの初恋:2008/08/28(木) 13:17:00 ID:XcyCSbIA
ショボいメールkwsk
573名無しさんの初恋:2008/08/28(木) 13:20:51 ID:HQekzmhz
>>572

笑わないでくれよ(>_<)後悔してるんだ…


こんばんは今日は、渋谷でCDを買いに行ってから床屋に行って、マックでビックマックを食べてきました
574名無しさんの初恋:2008/08/28(木) 13:26:33 ID:XcyCSbIA
これで終わり??

別に悪くは無いと思うけど、俺も好きな子からこんな感じのメール来たりするよ。

自分だったら「何のCD買ったの〜?」とか聞いてみるかなぁ
575名無しさんの初恋:2008/08/28(木) 13:38:06 ID:2+s7m49V
573 急に送ったの?ww
まあ仲いいなら大丈夫じゃない?
576名無しさんの初恋:2008/08/28(木) 13:42:02 ID:HQekzmhz
>>574、575


返事がないから気になるんだ…
嫌われたかなとか…
577名無しさんの初恋:2008/08/28(木) 13:42:27 ID:aHJC/cLw
>>573
自己報告はせめて感想とか入れないと本当にウザイよ。
それと、もし進展していったときにこんなメール毎回送るのかい?
仲が深まった時にメールが少なくなると不安がる子もいる。
だから普段からメールは頻度を少なくしておいて会った時に話したりする方が良いよ。
どんな事でも時間があれば付き合ってねっていう感じが結果的に長続きする。
578名無しさんの初恋:2008/08/28(木) 13:49:40 ID:XcyCSbIA
>>576
相手の子はよくメールをする子ですか?
人によっては「あ〜、そうなんだ」って納得して返事出さない場合もあるよ。
579名無しさんの初恋:2008/08/28(木) 13:54:31 ID:HQekzmhz
>>578

メールは好きだって言ってました。
ちなみに相手は同じ会社の韓国の人です
580名無しさんの初恋:2008/08/28(木) 13:58:16 ID:Rrfo6fS9
日本語は読めるのか?
581名無しさんの初恋:2008/08/28(木) 14:04:41 ID:HQekzmhz
>>580

日本語学校に行ってるから簡単な言葉なら読めると思う。
582570:2008/08/28(木) 14:06:33 ID:9s4dheoS
久しぶり!
最近仕事どう?

っていうメール送っても大丈夫かな?
583名無しさんの初恋:2008/08/28(木) 14:18:02 ID:V0Zi4H3j
件名 大変です!
本文 結婚願望ってある?

これ送っておもしろい答えを返してくれた人は脈あるらしい
どっかできいたw
584名無しさんの初恋:2008/08/28(木) 14:28:38 ID:8iprjAmb
>>573
もちろん釣り…だよな??
585名無しさんの初恋:2008/08/28(木) 14:37:33 ID:HQekzmhz
>>584

573じゃなくて583の間違い?
586名無しさんの初恋:2008/08/28(木) 14:38:08 ID:HfKvPZ/R
>>569
講義が一緒で友達の友達だったから、連絡先教えてもらいました。
ずっと続いてる訳ではないです。春休み1ヶ月位メールしてて、けど彼女が忙しくて会えず
新学期になり自分はサークルや勉強、彼女もバイト・サークル・資格で忙しくなり、たまに誘いのメールをして、行こうね!って話にはなるのですが、結局会えずに夏
夏入ってまた誘ったのですが、旅行とゼミ合宿で8月前半は忙しいから、後半になったらまた連絡するね!って言われて連絡ない状況です(苦笑)
最近いつ空いてるか聞いてみたんですが、返信こないっていう。。
587名無しさんの初恋:2008/08/28(木) 14:51:26 ID:VofSFgqS
>>583
きもい

送信者の糞セコイ神経が不気味
588名無しさんの初恋:2008/08/28(木) 14:52:25 ID:ut3qyQXk
>>573
おまえ別のすれでも書いてたなw
589名無しさんの初恋:2008/08/28(木) 15:00:30 ID:+aDbeXsd
>>586
残念ながら、それではメール返ってこん。
ピンポイントで誘え。

「明日、ランチいかない?
 俺、○○店のカルボ食べたい気分。」

みたいな感じ。

いつ空いてる?
いつ暇?
明日、暇?は相手を思って、書いてるが
実はキモイ
590名無しさんの初恋:2008/08/28(木) 15:07:00 ID:T8zmy4J/
俺の場合、
「今週の土曜か日曜空いてる時間ある?
一緒に〜に行こうよ。」みたいに誘ってるよ。

だいたいこれでOKもらえる。
591名無しさんの初恋:2008/08/28(木) 15:07:57 ID:HfKvPZ/R
>>589
そうなのかorz
キモイとか初めて言われて若干凹んだわ。けど、そうしてみる!ありがとう
592名無しさんの初恋:2008/08/28(木) 15:13:20 ID:HfKvPZ/R
>>590
あぁ確かに俺も昔はそんな感じでok貰ってた気がする。ある女にもっと自分が行きたい所じゃなくて相手の事考えて誘ったら?って言われてから「いつ空いてる?」みたいな常に相手を伺う誘い方しか出来なくなってた。。
参考にさせてもらいます!
593名無しさんの初恋:2008/08/28(木) 15:20:12 ID:aHJC/cLw
>>586
全然会ったこと無いわけだし今のままだと無理だな。
共通の友達がいるわけだからまずはみんなで遊びに行こう。
もっと話して距離を縮めてからなら1対1でも会っても良いかなと思うかも。
594名無しさんの初恋:2008/08/28(木) 15:30:41 ID:+aDbeXsd
>>591
ごめんよ。言い過ぎたかも
でも、現実なんだな・・。

後、状況がわからんけど
もう少し大胆にせめたら?
なんか、弱々しいぞ。

俺統計では、
短期集中で暑苦しくアタックしてた
時の方が確率よかった。
※TPOは押さえてるつもり

がんばれよ!。
595名無しさんの初恋:2008/08/28(木) 15:40:50 ID:HfKvPZ/R
>>593
みんなででも良いかな。皆でって俺苦手なんだwけど考えてみる!ありがとう

>>594
分かった。受け止めるよ!
大胆に行ってみます!
596名無しさんの初恋:2008/08/28(木) 16:45:46 ID:p6bjdDNk
昨日、友達と遊びに行ったので「行ってきます」→「気をつけてね」→「はい(顔文字)」
でメール終了したんだけど、それからメールこない
こういう場合は自分から「帰ってきたよー」とかって送るもの?
597名無しさんの初恋:2008/08/28(木) 16:47:33 ID:DDqGXPGe
>>573
コーヒー吹いたw
598名無しさんの初恋:2008/08/28(木) 16:49:55 ID:BiFSn1/f
>>596
中学生?高校生?
599名無しさんの初恋:2008/08/28(木) 16:53:23 ID:DDqGXPGe
>>596
報告はいらねーよ
600名無しさんの初恋:2008/08/28(木) 17:03:23 ID:p6bjdDNk
>>598
今年19です
>>599
そうか、送らなくて良かった
601名無しさんの初恋:2008/08/28(木) 19:06:05 ID:kqJRNiMp
最近出来た、初めてのメル友なんだけど
毎日2・3通メールし合っていたのに、自分からのメールを最後に、相手からのメールが来なくなった…
それまでは良い感じだったのに、どうしてだろう。

これって、追撃しても良いかな。
602名無しさんの初恋:2008/08/29(金) 00:00:00 ID:Gx2e1U5n
↑飽きられた
603名無しさんの初恋:2008/08/29(金) 00:18:50 ID:Sv30DDev
スキな人がケガでリハビリしてて、入院してる病院が遠いからお見舞いも行けないから
せめてメールで励ましたいんだけど何て送ればいいんだろー?
リハビリに対して「頑張って」って言うのも変な気がするし。
こんなメールもらったら嬉しい、とかありますか?
604名無しさんの初恋:2008/08/29(金) 00:28:28 ID:44kGAZmg
>>603
「退院したら○○の好きな物食べに行こうよ!!」 とかは?
ごめんこれくらいしか思いつかないや…
605名無しさんの初恋:2008/08/29(金) 00:48:10 ID:kFxAgldt
>>603
頑張った分だけ自分に返ってくるんだ!
みたいなの?
個人的に>>604みたいの好き(´∀` )
606名無しさんの初恋:2008/08/29(金) 01:41:31 ID:sUKCQ8BL
アド教えてもらって、初めてメールするんだが、いきなり遊びに誘っても大丈夫かな?
がっつき過ぎかな?
607名無しさんの初恋:2008/08/29(金) 09:07:07 ID:Vb65N2HK
知らない人と遊びに行くなんて無理じゃね?
608名無しさんの初恋:2008/08/29(金) 10:13:34 ID:ju9VTjS4
>>606
おれは仕事柄ってのもあるが、アドレス教えてもらっても「よろしく」程度の一通くらいで、
その後はだいたい3週間〜一か月は放置しちゃうな。
それで誘うとけっこうOKくれる。

まあお互い暇なら無駄に雑談するよりどんどん誘ったほうがいいと思うよ。
609名無しさんの初恋:2008/08/29(金) 12:56:54 ID:J0ecu4ai
>>604つらい日々中に遊ぶ話とかアホみたいに工作してくる奴はうっとうしい
610名無しさんの初恋:2008/08/29(金) 12:57:52 ID:J0ecu4ai
カップルなら別だけど好かれてもない単なる関係な癖にうざいよと思うから
611名無しさんの初恋:2008/08/29(金) 13:20:37 ID:mNEZUr4R
>>603
お見舞い行けば落とせるのに。
612名無しさんの初恋:2008/08/29(金) 15:32:27 ID:UHlq4rwb
>>
613名無しさんの初恋:2008/08/29(金) 17:12:23 ID:sUKCQ8BL
>>608
ありがとう。
メールで雑談ばっかしてると、会った時にネタがなくなりそうだわ。
積極的に誘っていくぜ
614名無しさんの初恋:2008/08/30(土) 08:33:12 ID:w/HE4kpw
スキな人が入院中で…と書いたものです
レスしてくださった方々ありがとうございます!
お見舞いに行ければいいんですけどね…
退院したら美味しいもの食べに行こう、っていうの使ってみようとおもいます☆
615名無しさんの初恋:2008/08/30(土) 14:56:21 ID:XwIRKf7B
>>614
言葉はアレだが>>609に同意。

どの程度の怪我で入院してるのかわからないけど
リハビリって人によっては相当イライラしたりするモノだから
退院したら…はやめた方が良いと思う。

リハビリの進み具合次第で「退院した後のことなんて考えられない」って
ヤケになってる場合もあるし。

恋人じゃないなら「お見舞いに行けないけど応援してます」
ぐらいで良いのでは?
616名無しさんの初恋:2008/08/30(土) 15:46:44 ID:j2stF7rw
だよね〜
相手がしんどいというのに、誘ってみようと☆とか図々しすぎだね。空気読めない、私が私が!みたいなカスにしか見えない。

どっかいきたきゃ一人で行けよ、誰もお前と付き合ってもないのに、利用して入り込もうとする事が一番の狙いと言うゲスな性格が糞すぎて他人ごとながらいらっとくるわ。

やっていいのは彼女だけ
617名無しさんの初恋:2008/08/30(土) 16:39:01 ID:XB545lmF
俺も>>609に同意
見え見えでイラっとくるよ
618名無しさんの初恋:2008/08/30(土) 17:58:17 ID:QWkvHIew
入院中って精神的に不安定なんだよね。
そんな時に余計な負担かける様なメールはしたくないな。
そっとしておいてあげるのも優しさだと思うけど?
619名無しさんの初恋:2008/08/30(土) 20:57:21 ID:Jzlrv9fo
なるほどー
そっとしておくのも手だとは思うんだけど、やっぱり心配なんですよね。
もう退院できるみたいなんですけどリハビリは続くんで…
難しいですね。
みなさん色々と意見くださるので助かります!
620名無しさんの初恋:2008/08/30(土) 21:58:53 ID:Zc4nsTz+
毎回、メールの切り方がわからない…いつも相手から終了してくる。感じのいい切り方文句てある?毎回、「おやすみ」も早い時間だとメールうざいの?て思いそうだし。
621名無しさんの初恋:2008/08/30(土) 22:56:07 ID:XwIRKf7B
603=614=619か?

「なるほどー」とかなんだか馬鹿にされてるみたいでイラッとくる。

若いのか何なのか知らないけど
退院してもリハビリが続くの知ってて
食事に誘うつもりになってたり
叩かれてるのに呑気なレスしてるのは
打たれ強いの?それとも鈍感なの?
622:2008/08/31(日) 01:54:45 ID:+QphjVYu
>>621
正論すぎてワロタ
623名無しさんの初恋:2008/08/31(日) 02:39:12 ID:TXACWotx
イライラしすぎ
624名無しさんの初恋:2008/08/31(日) 10:32:13 ID:3sW2z0rP
おれは入院したことないからわからんが、
入院してた友達とか見てるとすごい暇そうだから、
メールとか電話とかお見舞いとかうれしいもんだと思ってたわ。
そういう人もいるんだね
625名無しさんの初恋:2008/08/31(日) 11:28:58 ID:CTJfR2/m
失礼だけど、お前基本的に暇なの!?

ってメールがきた。。
遊びに行く話の延長だったのか、単に暇人だと思われたのか。。
626名無しさんの初恋:2008/08/31(日) 13:38:03 ID:P5kbyfTY
下手な誘い方ですねぇ。非常に下手ですねぇ
627名無しさんの初恋:2008/08/31(日) 16:07:04 ID:CTJfR2/m
>>626
誘われたんですかね?
メールばっかりして暇なんだね!って意味に捉えてしまいました
628名無しさんの初恋:2008/08/31(日) 16:41:24 ID:YaXXxyu1
おれ628生まれなんだよなぁ。
629名無しさんの初恋:2008/08/31(日) 17:27:58 ID:zbTPA4Y2
どうしたらウザくない雑談メールが送れますか?
疲れてる人を癒したいだけなのにウザいメールしか思いつかない
630名無しさんの初恋:2008/08/31(日) 18:24:13 ID:d4TYe21V
絵文字、顔文字をふんだんに使ってる人はメール好きなイメージ。
そうじゃない人はめんどくさいんだろうなあ。あたしがそうだから、雑談メールは正直うっとうしい(´・ω・`)心配とかのメールでもね。
631名無しさんの初恋:2008/08/31(日) 18:41:22 ID:HBlTHOER
俺はバイクで事故って入院した時に見舞いや、mailは凄い嬉しかったけどな、その後のリハビリ期間も嬉しさで乗り切れたよ、人それぞれだな、参考までに、
632名無しさんの初恋:2008/08/31(日) 19:03:53 ID:zbTPA4Y2
>>630
メール自体がめんどくさいっていう人もいますよね・・・

>>631
励みになるようなメールを送りたいですが、それもどう感じるかは受け取る人によりますよね
でも仕事で疲れてる人はメール自体来たらうっとうしいと思うかもしれないですね・・・
633名無しさんの初恋:2008/08/31(日) 21:13:05 ID:3sW2z0rP
>>632
仕事で疲れてるときのメールは正直返すのめんどくさいね。
でも、励ましのメールとかは受け取ること自体はうれしい。
何度もやりとりしなきゃいけないようなメールをしなければいいんじゃないかな。
634名無しさんの初恋:2008/08/31(日) 21:15:06 ID:uACvw0by
付き合ってもない女から下心みえみえメールは嫌だな。
心配を装って自分のメリットに摩り替えてるのが丸出しだもん、ここで書いてた相談の女。
もちろん好きな子とか、本当に心配からきてるなら違うけど、
このスレタイからも分かるが、入院をたてに‥という事だけであって。
いくら弁明しても自分の勘違いな片想いをうまくかわいこぶって‥という意識からしかないのが分かる。

最も、意地汚いタイプの人間で中身もないし自分なら嫌だ。
この手の女に好かれても多分、どこかで迷惑被ってそうな気もするその男性。つまり、多分この女がメールしても嬉しくないし邪魔と思うね。

たぶん、他にちゃんと本命女がいるだろうけどw
635名無しさんの初恋:2008/08/31(日) 21:21:39 ID:uACvw0by
↑スマン
入院男にあぴりたいアホ女のことね。
今更で失礼。

こいつのレス最後の方みたら絶対に図々しいだけで、相手から嫌われてそうw 嫌とか断っても食い下がったり、あえてわざとイヤミ的に又何もないかの様に連絡続けたりw

ましてや、勝手にその気になって妄想w

病気までオノレの為だけに利用したい魂胆、いやになるねぇ
636名無しさんの初恋:2008/08/31(日) 21:27:15 ID:a39y1hTK
質問者が思い通りの受け答えしないからといって
回答者がえらそうにするのもどうかと思うよ。頭に血が上りすぎ
637名無しさんの初恋:2008/08/31(日) 22:41:43 ID:zbTPA4Y2
>>633
レスありがとう
じつはこの前遊びに誘って曖昧な返事をされたばかりなので、向こうからメールが来るまでちょっと待ってみます
もしメールがきて嫌われてるんじゃなさそうだったらちょっと笑えるような単発メールをしてみたいと思います
本当に忙しいんだと思うんですが、嫌われてるだけだったらなんか悪いので・・・
638名無しさんの初恋:2008/09/01(月) 00:56:08 ID:HTQvr+9h
旅行に行くんですが旅行先の写メ(風景)
とかを送るのってウザいですかね?
639名無しさんの初恋:2008/09/01(月) 00:57:13 ID:fYNAECVe
こんばんは今日は、渋谷でCDを買いに行ってから床屋に行って、マックでビックマックを食べてきました
640名無しさんの初恋:2008/09/01(月) 09:10:17 ID:ftXJc41Z
>>638
好きな人からはもちろん友達からでも嬉しいから、大丈夫だと思う
641名無しさんの初恋:2008/09/01(月) 10:02:32 ID:H865ZABm
>>638
どうでもいい人と思われてなければ大丈夫。
ウザくないと思うよ。
642名無しさんの初恋:2008/09/01(月) 10:10:05 ID:PRP0fwBg
入院だろうが何だろうが、自分のメリットになる要素があるなら
それを利用しなきゃね☆
643名無しさんの初恋:2008/09/01(月) 10:33:12 ID:OPwf+moE
>>639
新しい髪型見たいな
なんのCD買ったの?
644名無しさんの初恋:2008/09/01(月) 11:00:25 ID:3xv+zo6S
「今ナニしてんの?」ってメルしてから
丸1日経ってから
「昨日はごめん飲み会で〜」的なメルが返ってきた
知り合ったばかりの女なんだか
これは脈なしでFA?
645名無しさんの初恋:2008/09/01(月) 11:12:26 ID:iewJGBRj
>>644
そんなメール送ってたら脈無しになるだろうな。
646名無しさんの初恋:2008/09/01(月) 11:26:17 ID:3xv+zo6S
正確には「今ナニしてんの?」だけ書いた訳じゃないんだが
なにがまずかったんだ?
647名無しさんの初恋:2008/09/01(月) 11:42:39 ID:iewJGBRj
>>645
内容はどうでも良いよ。
飲み会って言ってるし返事が遅いと思って謝ってるじゃないの。
都合があって返信が出来なかったんだなとは思えないのかと言う事。
相手の都合を考えないとしつこい奴で終わるよ。
648名無しさんの初恋:2008/09/01(月) 11:43:36 ID:iewJGBRj
間違えた。

>>646
649名無しさんの初恋:2008/09/01(月) 12:09:54 ID:3xv+zo6S
丸1日メル返す暇もないくらい都合が悪いって
脈ナシ以外にありえるのか?って思ったから
つい質問してしまった

そういう考え方もあるんだな ありがとう

…と言ってもそのメルにたいして
脈なしと思ってこっちも丸1日放置しているんだが
650568:2008/09/01(月) 12:29:36 ID:bmqkxQ0F
結局また誘って返信は来たけど、忙しい&気になる人がいるで断られた(苦笑)
最初から断わるなら、一緒に行こうね♪とかまた連絡するとかは使わないで欲しいなw
少しでも気のあるフリをするのは全然上手じゃないメールの技術だと思う
651名無しさんの初恋:2008/09/01(月) 13:27:21 ID:Asx9zgwT
>>649
それが一番マズいよ。自分から聞いてるわけだしさ、返事しなかったら何コイツ?って思われちゃうよ
652名無しさんの初恋:2008/09/01(月) 13:54:25 ID:iewJGBRj
>>649
なんで返さないんだよw仲良くなる気無いだろ。
来たメールにはなるべく早めに。
知り合ったばかりならまずは仲良くならないと。
脈がどうとか言うのはその後。謙虚な気持ちを忘れずに。
653名無しさんの初恋:2008/09/01(月) 22:01:50 ID:h98kEDPK
過去レス読んでて思ったんだが
Re:を消すってのは1つ残してあと消すってことじゃないのか?
Re:Re:Re:

Re: みたいに
どうでもいいかもしれんが一般というものを知っておきたい
654625:2008/09/01(月) 22:38:49 ID:RNZx4Oud
>>625です。
さっきメール読み返してたらやっぱり誘いだったかもです
変なメール送っちゃって後悔。
655名無しさんの初恋:2008/09/01(月) 23:02:48 ID:HTQvr+9h
>>640>>641
レスありがとうございます。
頑張ってメールしてみます。
656名無しさんの初恋:2008/09/02(火) 07:30:16 ID:85Wdt1FO
アニメのキャラに例えたら誰?って
送ったら、めったに来ない返信が来て盛り上がったじょ。
657名無しさんの初恋:2008/09/02(火) 09:48:53 ID:eaG1+gbF
最近、気になる人とたまにメールをしています。
私からアプローチし始めたのですが、彼から一緒に出かけるお誘いをかけてくれたので、
彼も私のことは憎からず思ってくれているようです。

ただ、次の休みがいつになるかわからないくらい彼は仕事が忙しく、疲れているようで
メールをするにも、少しためらってしまいます。
体調を崩さず、元気にしているかどうか気になっているのですが…
この場合、体調を気遣うようなメールを送るのは、受け取る側からすれば面倒でしょうか?
住人の皆さまのご意見を伺いたいです。
658名無しさんの初恋:2008/09/02(火) 16:58:17 ID:KhCWobKQ
>>657
毎日20〜30通もしてるならともかく、数通程度なら疲れていても気にすることはないです。
逆に、何度も気遣われると「気になってなくても気にしてしまう」ことがます。
送ることはとてもいいことですが、毎回心配のメールを送るのは控えた方がいいです。
659名無しさんの初恋:2008/09/02(火) 17:58:14 ID:DZWzwpAO
>>649どうでもいいが、自分がふられ気味だからって、切れた質問をした分際で、
その回答にまたふてくされる時点で、想われるような人間じゃないことは確かだね。
せめて誠意もってことに当たれよ。

最も醜いよ。
よくありがちだろうけどねw 相手にされずふられ間近な側が何故か上から目線で言い放つの。あれは不思議だねー。
しかも勘違いで片想いしてた奴にありがち‥
660657:2008/09/02(火) 19:34:13 ID:eaG1+gbF
>658
レスありがとうございます。

週一〜二回程度、何回か往復する程度しかやりとりをしていないので、
回数の点では問題ないかと思います。
ただ、やりとりの中で既に何回か体調を気遣う内容を送っているし、
男性のプライドもあると思うので、それだけのメールは控えた方が良さそうですね…
聞くなら、雑談メールの中にさりげなく盛り込む形にしたいと思います。
重ねて、ありがとうございました!
661名無しさんの初恋:2008/09/03(水) 12:29:23 ID:EXNjpYLe
夜中の1時まで残業で、帰ってあれこれしているうちにメールを送信したのが夜中の3時頃になってしまったorz
これって相手にとっては大迷惑だよね?心配してるかなと思って一応送ったんだけど、
夜中はやっぱり送らない方がいいよね?
662名無しさんの初恋:2008/09/03(水) 12:40:00 ID:EJZon3QB
ほかの板で相談したらスレ違いと言われたのでこちらで。
送ったメールに対してあまり返事のようなことを書かず、
まったく違う話題を振ってくる女性ってどうなんですかね。
ちょっと気分を悪くさせたかもしれないことがあって
フォローメールを送ったんだけど、「大丈夫」とか「気にしないで」とかなく、
何事もなかったかのように約2日後に別の話題を振ってきた。
これっていいいことなの?それともどうでもいいと思われてる?

自分と彼女は出会って2ヶ月。最初から遠距離。
特に付き合ってはいないけど下の名前で呼んだり
体をくっつけ合ったりたりするくらいの仲。要は進展中。
彼女は普段から1日くらい遅れてメールが帰ってくる。
663名無しさんの初恋:2008/09/03(水) 13:20:56 ID:1lnJXG2C
>>661
起きてからするべし
664名無しさんの初恋:2008/09/03(水) 14:52:43 ID:WQxr4jYP
>662
残念ながら、相手は
あなた事を異性としてみていない。

恋愛感情は無いと思ふ。
うそやと思うなら、
試しにメールにて告白してみ
665662:2008/09/03(水) 15:05:39 ID:EJZon3QB
>>664
かもね。
彼女のメールはすごく堅い。年上なのに敬語。
だけど、たとえばカラオケに行くとキスできるくらいの距離に顔を近付けてきて
目を見ながら「いっぱい歌って(はあと」みたいな態度をとるんだ・・・
あせらずに友達感覚でメール続けているのが一番かな?
実際に会った時にはまた何かあるかもしれないし
666名無しさんの初恋:2008/09/03(水) 15:28:27 ID:WQxr4jYP
>>665
とりあえずは、あせらずだな。
相手も様子見って感じやしな。
少しは好感あるかもな。

メール内容が堅い&敬語なら
665もマジメ路線でいくべし。
チャラ男路線や1vs1で逢うのも
今はやめた方が良いかと。

友達フル活用して、
飲み会の回数を
増やしてみたら?
メール頻度は1週間に
1回あるか無い程度でいいんでは?

667662:2008/09/03(水) 15:40:36 ID:EJZon3QB
なるほどー

>1vs1で逢うのも今はやめた方が良いかと

そもそも屋台の先客だった彼女に「もう一軒行こ」
と誘われたのが始まり。
だから2人でしか会わないんだ。
彼女はこっちに知り合いとかいなくて、仕事でちょくちょく通ってくる。
で、来るときにメールで知らせてくれる。

メールはあんまり頻繁じゃなくてもいいんだね。
とりあえずさっきメール来たけど、それには返信せずに
何日かたったらまた別の話題で送ってみる。
668名無しさんの初恋:2008/09/03(水) 15:57:10 ID:WQxr4jYP
>とりあえずさっきメール来たけど、それには返信せずに

相手から来たメールに対しては、
普通に返してあげて〜

さっきのは、
自分から送るメールの頻度で
って意味ね。
669名無しさんの初恋:2008/09/03(水) 16:06:25 ID:rsQfrilF
俺も来たメールには早めに返した方が良いと思うよ〜
670662:2008/09/03(水) 16:06:42 ID:EJZon3QB
あー、さっき来たメールは別に質問とか
返事を要するようなものじゃなかったから・・・
662の街はいいねーみたいな。
それに対して返信するとどうしても
「今度来たらまた遊ぼうね」みたいな感じになるので、
それを避けたいんだよね。
会いたいのを前面に出すと引かれるので、
向こうから誘って来た形を作りたい。
671名無しさんの初恋:2008/09/03(水) 19:30:34 ID:Yl/L/Sn1
あんまり早く返すと必死だの暇だの思われそうだからあえて5分10分空けてる奴いるか?
苦戦してるならともかく相手が同じく好意を抱いてくれてるなら必要のない場合もあるよ。
無駄に時間空けた分相手との距離が縮まらないし。
15分空けたら確実に1往復分損してる。

メールが早いって理由で男を切る女がどれだけいるか。
例えいたとしてもそんな女と長く恋人や夫婦をやっていけるか。
選ぶ権利は相手の専売特許じゃないって事を忘れてはいけない。
672名無しさんの初恋:2008/09/03(水) 19:50:54 ID:1lnJXG2C
メールで距離が縮んだことがない。
むしろメールしすぎて話題に困ったことが何回もある。
673662:2008/09/03(水) 20:08:40 ID:EJZon3QB
話題に困るほどメールするってすごいな・・・

彼女には一応多少関係のある内容を返信しておいた。
皆さんアドバイスありがとうございました。
またなんかあったら来ます。
674名無しさんの初恋:2008/09/03(水) 22:07:17 ID:7RU1FW/R
早いからって好きな子にアド変えられたわ
675名無しさんの初恋:2008/09/04(木) 01:20:56 ID:FucPGIVe
結局さあ、テクニック云々じゃないでしょ。
ようは相手が自分に好意的かそうじゃないのか、ということで全て決まる
676名無しさんの初恋:2008/09/04(木) 10:39:19 ID:9q3d7QWq
メールが活用できるのは、知り合い→友達までだな。
そこまでにどう興味を引かせるかで決まるんじゃね?

メールは互い好意(興味)があるうちしか盛り上がれんし。
677名無しさんの初恋:2008/09/04(木) 10:48:59 ID:Wiy/gglI
>>676
同感。ある程度お互いが分ったら、実際に遊びに行かないと
そっから先へ進展させるのは、難しくなるよな
678名無しさんの初恋:2008/09/04(木) 11:40:01 ID:D3m3CMWR
>>671
私は相手が返してきた分くらいの時間で返してる。
お互いきっちり10分くらいの間隔で送ってた時はちょっとおもしろかったけど(笑)
相手も気遣ってくれてたのかな。
679名無しさんの初恋:2008/09/04(木) 11:59:27 ID:npYuB8Ot
>678
私も同じようにしてるよ〜。忙しい人だから負担にならないように
相手のペースに合わせて、だいたい1時間で一往復してた。
でも前に私が返事するペースを早くしたら(相手のメールの内容のためもあって)
それに合わせてかやりとりが早くなって、相手も同じように
気を遣ってくれていたのかなあとちょっと和んだ。
680名無しさんの初恋:2008/09/04(木) 12:36:28 ID:D3m3CMWR
>>679
早く返そうと思えば3分以内に返せるんだけどね。
お互い暇なときは5分くらいの間隔でするし、30分くらいの時もあったな。
和むね。
681名無しさんの初恋:2008/09/04(木) 12:49:44 ID:6si1z+Zi
メールするのに何分あけて、とかどうでもよくね?
気が付いたときに返せばいいんじゃないの?
そんなん相手が考えてると思ったらひくわ
682名無しさんの初恋:2008/09/04(木) 14:49:42 ID:DL3vkDPr
>>681
同意。
まぁそうしたい人はすればいいとは思うけどw

「メールのペースを合わせれば彼が親近感を得て好感度アップ☆スイーツ(笑)」とか雑誌で書いてあんのか?

それは冗談だけど、真面目な話、相手の返してくれる間隔で自分も返すとか、どうでもいいんだよな。
すぐ返せるなら返せばいいのにと思う。
683名無しさんの初恋:2008/09/04(木) 15:38:15 ID:9q3d7QWq
ペース合わせるとかおれも正直どうでもいいな。
なんで作り終えたメールを、1時間も返信するの待つ必要があるんだよw


でも意識的に合わせようとしてなくても、
普通にメールしてるときはだいたい10分間隔にはなる。
あとテレビ見ながらとか人と話ながらとかだと30分〜1時間はかかる。
あと相手が30分後に送ってきた場合、
それくらいなら待たせても平気だなって思ったりもする。
まあ、相手がそういうやりとりを望んでるのかなとは思うこともあるけどね。


ん?
てことはつまり、これは女の子にたいしてのメール術として使えるのではないか?w
684名無しさんの初恋:2008/09/04(木) 22:22:19 ID:W8/VfEnB
文面考え直してる間に過ぎ去る時間の速さは異常な速さだよね・・・
685名無しさんの初恋:2008/09/05(金) 11:17:24 ID:/xQITrGb
前のメールが相手で終わったら、次メールするのって自分なのかな?

この前二人で買い物に行ったけど、帰ってきてから相手からメールはこなかったんだよね…
遊んだあとメールするのいつも自分からだったからかな?
686名無しさんの初恋:2008/09/05(金) 12:57:21 ID:t762E3TV
ぷw
興味ないからだろw気付けよ
687名無しさんの初恋:2008/09/05(金) 14:18:07 ID:XFYZXeOM
>>686
そんな事いってるから
いつまで経っても彼女が出来んのやで。
688名無しさんの初恋:2008/09/05(金) 16:08:39 ID:9iRr6j62
みんなメール送る時って、どうやって話題を切り出してるんの?
急にテレビの話とか切り出すわけ?
689名無しさんの初恋:2008/09/05(金) 16:23:50 ID:t762E3TV
>>687
不細工もてないからって妄想必死だからお前は嫌われるんだよ。
病院いけ
690名無しさんの初恋:2008/09/05(金) 16:34:28 ID:0ngEJMiz
昨日メールしたら「今出かけてるんでまた違う日にメールしてもらっていいですか?」
と来たので「わかった」と返信したんですが、今度メールするときに最初はどんな風な
メールを送ったらいいと思いますか?
自分は男で相手は女性です。
691名無しさんの初恋:2008/09/05(金) 17:07:49 ID:n+5EiqSC
>>690
難しいね、それは...。そもそも何故出かけてる時にメールしちゃいけないという疑問が湧くしねぇ。
メール見る位いつでも出来るでしょ?
692名無しさんの初恋:2008/09/05(金) 17:30:40 ID:Zvf4OifC
>>688
遊びに誘う。
話題の切り出し方としては最適だろ?
693名無しさんの初恋:2008/09/05(金) 17:36:56 ID:n+5EiqSC
>>692
凄まじく同意。
誘ってダメだったら元々脈無いしね。
694名無しさんの初恋:2008/09/05(金) 17:56:13 ID:AN0Ar0RT
休日どんな遊びしてるかを聞く!同じ話題に盛り上がったところでその遊びに関して誘う!デート口実を作りました!
695名無しさんの初恋:2008/09/05(金) 20:25:37 ID:VFe6AE4V
>>691
聞きたいんだが、もし相手に今友達と○○行ってるとか、○○してる途中だよーとか言われたら、あんたはかまわずメール送り続けるのか?
696名無しさんの初恋:2008/09/05(金) 22:55:42 ID:n+5EiqSC
>>695
メールの雰囲気で読み取りますね。
もしメールの内容がそれだけだったら、送らないですね。

わざわざ買い物に行ってるのに長文で内容の濃いメールの返事だったら、しても良いんじゃないですか?
697名無しさんの初恋:2008/09/06(土) 00:41:32 ID:ZGB56hV4
電話 … リアルタイム
メール … タイムラグOK

なものだと認識してるので、メール送るなって超イミフ。
メールをチャットと勘違いしてるんじゃないのか?
698名無しさんの初恋:2008/09/06(土) 01:09:32 ID:bNremb3i
メールしてOKな話題:会ったときに使えない、使いにくい話題。
 例:(相手の)今日の晩御飯、今日の予定、今日の天気(ちょっと前は雷とか)、
   今日の仕事、今日のレポート、会う日になったらもう既に古い話題はメールでする。

メールしちゃダメな話題:会ったときに有効に使える、話の広がる話題。
 例:部活、バイト、お酒強い弱い、地元、家族兄弟、趣味、休日の過ごし方、好きな食べ物
   これらは会ったときに盛り上がるので、できるだけとっておく。
   相手から振られたらしょうがないが、あまり広げない。

お酒強い弱い、好きな食べ物は、食事に誘うときに使えるから、そういう時なら使うべきだけど。

まぁでも話題豊富な人は関係ないことだな
699名無しさんの初恋:2008/09/06(土) 01:17:57 ID:BeBw0bEE
>>698
なるほど 久々に参考になるレスだ
もっと頼む
700名無しさんの初恋:2008/09/06(土) 17:36:07 ID:kEAfqIvH
忙しい人に和むメールって、どんなんだろ〜
今日久々に送ろうと思ってるんだけど
701名無しさんの初恋:2008/09/06(土) 18:29:12 ID:3CJ/e53/
>>694
どんなことをしているのか聞くのはよくないと思う
プライベートはあんまり教えたくないだろうしな
702名無しさんの初恋:2008/09/06(土) 20:13:04 ID:+fTl+46B
すごい久しぶりにメールする時はなんて切り出せばいいと思いますか?
703名無しさんの初恋:2008/09/06(土) 21:06:42 ID:p9xlO+ZF
>700
自分も同じような状況の時に、キレイな風景の写メ付けて「大変だと思うけど頑張って」と送ったよ
返事を強要しない文面にして送ると、相手に負担もなくて良いと思う
頑張って!
704名無しさんの初恋:2008/09/06(土) 21:14:31 ID:MQWHuNd0
>>703
「頑張って」って万能そうで実は危険かも。
言われてあまり嬉しくない人も少なからずいる。
和ませたい時の言葉は、素直に「大変だと思うけど、これ見て和んで」でいいんじゃないかな。
705名無しさんの初恋:2008/09/06(土) 23:00:18 ID:p9xlO+ZF
>704
補足ありがとう
確かにそうだね、次から慎重に使うことにするよ
706名無しさんの初恋:2008/09/06(土) 23:43:06 ID:lGxzaGGF
お前らきもすぎ。
707名無しさんの初恋:2008/09/06(土) 23:43:16 ID:RVqQJhxo
特に用はないけど、とりあえずメールしよう。と思った時のいい切り出しない?
普段は全くメールしない
ガッコでは普段に話すが
708名無しさんの初恋:2008/09/06(土) 23:46:11 ID:zuUjO5LX
話題も用もないのにメールするのは危険
709名無しさんの初恋:2008/09/06(土) 23:46:52 ID:7aUTBRPN
今日あった事を話そう!!^^
どうでも良いような内容ほど実際は嬉しいものだと思いますよ。
難しく考えちゃうとダメ!!!
710名無しさんの初恋:2008/09/06(土) 23:48:31 ID:7aUTBRPN
マメにメールするのが良いんですよ^^
マメな男はモテますよ!
これは断言します。
711名無しさんの初恋:2008/09/07(日) 00:15:43 ID:3hIvlOgU
ちょいと質問。
12時間ぶりに返事が来て、しかも自分が送った内容に関して
質問文が入っていた。

問題なのは、今返すべきか、明日返すべきか。
712名無しさんの初恋:2008/09/07(日) 00:24:20 ID:xKHyKfp2
>>711
もち明日!
昨日は寝ちゃったんだ。と言えば明日はメールし放題!

上手くいけば無限ループ。

その質問が急用なら今日したほうがいいですけどね。
713名無しさんの初恋:2008/09/07(日) 00:25:34 ID:08VF4W99
>>711
私なら明日返すかな。
私の場合は深夜にメールするタイプじゃないから
普段どうしてるかにあわせれば良いんじゃない?
714名無しさんの初恋:2008/09/07(日) 00:27:01 ID:lAMk9aDH
>>709
基本的に、
今日あったことなんて鬱陶しいだけじゃね?
どうでも良いような内容ほど実際うざくね?

まぁ相手が自分に好意的(友達として、も含む)だったら上記は逆になる場合も多いにあるけどさ
715名無しさんの初恋:2008/09/07(日) 00:49:49 ID:3hIvlOgU
>>712>>713
どうもありがとう。
ってか、先走ってレス見る前に返事しちゃったwww
そして返ってきた。幸せ。
まだ知り合って間もないから、少しずつ距離近づけていきたいと思います。
このスレには今後もお世話になりそうなので、よろしくです。
716名無しさんの初恋:2008/09/07(日) 00:53:12 ID:ImbTRrOV
夜中の1時頃にこちらが送ったメールに対して夜中の3時台に返信くるのって、好きな相手にはしない事ですよね?
お互い大学生で部活仲間
2週間くらいメールしてて3回くらいそんなことがあったんだけど
朝起きてからメールするのは私の方、これは返信するなってことなのかな?
5分で返せるような短文メールを毎日してるけど間隔が1時間半以上おきだ…面倒なら切ってくれたらいいのに(:_;)
717名無しさんの初恋:2008/09/07(日) 01:17:53 ID:08VF4W99
>>715
返ってきたのならよかったです笑
お幸せに・・・!
718名無しさんの初恋:2008/09/07(日) 01:22:06 ID:08VF4W99
でも私も今好きな人と1日2通とかのペースですよ?
恋仲にはなれなさそうですけど・・・苦笑
719名無しさんの初恋:2008/09/07(日) 01:23:09 ID:08VF4W99
すいません、>>718>>716さん宛てです
720名無しさんの初恋:2008/09/07(日) 01:30:50 ID:89PELT6i
とりあえず返信が遅すぎるやつはだめだわ…なんか送り返すきなくす
721名無しさんの初恋:2008/09/07(日) 01:37:56 ID:TsbzkHwe
>>716
好きならどうやって振り向かせるかを考えよう。
今のままじゃ間違いなく自然消滅してしまう。
外堀内堀を埋めろ
722名無しさんの初恋:2008/09/07(日) 03:43:09 ID:ImbTRrOV
>>718>>721さん

レスありがとうございます
メール返ってくるだけマシだと思って、まだまだこれからの頑張り次第だと信じてみます
723名無しさんの初恋:2008/09/07(日) 18:21:10 ID:Az0lQPK0
>>712
∞ループしたことあるな
1ヶ月くらい続いたw
どんだけ暇なんだw
724名無しさんの初恋:2008/09/07(日) 19:51:38 ID:rG9+IXlD
俺は好きな人でもメール返すの遅いなぁ。夜6時くらいにきても翌日の朝返したりするし。
メール基本的に好きじゃない。
会ったときに顔見て話したいし、メールでだとなんか勿体無い。
725名無しさんの初恋:2008/09/07(日) 22:12:14 ID:0Ymp0I/h
あんまりメールにかたよりすぎてて実際会った時や電話で気まずくなった事ないか?
それ考えてあんまりメールでネタを振らないようにしたらうまくいった。 
朝一でおはよう今夜電話するねだけメールで。
相手によるが内容薄いメールをするならむしろしない方がマシ。そんなケースもある。

この人は電話や会話は楽しいけどメールはつまらない。
メールは楽しいけど電話や会話はつまらない。
付き合うならどっちがいい?
726名無しさんの初恋:2008/09/07(日) 22:47:26 ID:rG9+IXlD
>>725
俺も昔そのパターンが多かった。
アドレス知って、脈あるっぽかったらメール攻撃。

でも実際あったときには話しのネタ切れで、大抵質問したい内容も全部しきってる。
なんも話すことなくて沈黙が増えるw
こういうパターンは最悪。
727名無しさんの初恋:2008/09/07(日) 23:17:25 ID:lAMk9aDH
>>724
全く同じ
メールはどうもめんどくさいんだよね。
会って話すのと電話は好きだ。

正直、100回のメールより1回の会話だと思ってるw
728名無しさんの初恋:2008/09/07(日) 23:30:14 ID:q/bPiTwq
メール苦手だな
メールする暇あるなら電話してよって思う
文字打つのもめんどいし、内容考えるのもめんどい

おまけに文字だけでしか伝わらないから
自分の意図した事を理解してくれたのかも
疑問だからめんどい。

メールなんて無くなってくれないかなぁ
729名無しさんの初恋:2008/09/07(日) 23:35:28 ID:7UGmzvCi
>>728
そうそう、同様な理由でメール嫌い。
本来連絡に使うもんじゃないのか? 
でもはっきりいってしまうとただでさえ
少ない友だちが減ってしまいそう…w
しかし返事を待つのも書くのもうっとうしい。
730名無しさんの初恋:2008/09/07(日) 23:38:52 ID:7UGmzvCi
ごめん後ろ向きで、学ぶスレだったね。
メールで誤解を招いてトラぶったことがあって言葉の難しさを実感したことがあったので
いろいろ考えなきゃと思ってこのスレ読んでるのに。
731名無しさんの初恋:2008/09/07(日) 23:58:02 ID:cYHNHqEr
一緒にご飯食べた後、楽しかったよ的なメールを送るのは当日に送るべき?
732名無しさんの初恋:2008/09/08(月) 00:01:09 ID:pfK+GS9b
俺もメール嫌い。
顔文字絵文字を使うことに抵抗があるから、指体力と精神力を使う割には表現の幅が狭いし、単調で内容が薄くなる。
おまけに友達同士でも雑談電話するって文化がないから、電話もかけられない(掛け方分からんw)。

でも好きな人とは1週間で20分くらいしか話す機会がないんだよな・・・
733名無しさんの初恋:2008/09/08(月) 00:02:38 ID:rG9+IXlD
結果的に「いい使い方」ができるのが一番いいから、やりすぎはよくないっていう結論もあると思うぞ

デート前日の明日楽しみだねとか、恋人同士で会いたいとか、そういうドキドキするメールは好きだ。
734名無しさんの初恋:2008/09/08(月) 10:33:46 ID:ZQHiMOZM
>>731
それをナシでお互い自然に良好になれたら理想だよな。
735名無しさんの初恋:2008/09/08(月) 20:37:39 ID:nJ+sTlBZ
メール機能の無い携帯でも
作ってくれないかなぁ
736名無しさんの初恋:2008/09/08(月) 21:02:59 ID:qMH4wzp1
当方二十歳の♀です。昨日好きな人からこんなメールがきたんですけどこれって脈ありますか?

こんばんは今日は新宿でDVDを買いに行ってから美容院に行って、モスでモスチーズバーガーを食べてきました
737名無しさんの初恋:2008/09/08(月) 21:10:08 ID:Xx3V+lTq
脈があるかないかはわからんが、センスは無いな
738名無しさんの初恋:2008/09/08(月) 21:18:43 ID:ZQHiMOZM
>>736
チラ裏www
739名無しさんの初恋:2008/09/08(月) 22:59:57 ID:ryi+sKmV
>>736
元ネタは床屋じゃなかった?
740名無しさんの初恋:2008/09/09(火) 00:02:40 ID:ru+DiKdm
>>573

いい加減いじるのやめてやれよw
741名無しさんの初恋:2008/09/09(火) 15:22:03 ID:gyFANHEf
携帯に毎日書いてる日記を間違えて好きな人に送ってしまった(>_<)
笑わないでくれよ

こんにちは今日は、秋葉原でエロゲーを買いに行ってから1000円カットに行って、マックでフィレオフィッシュを食べてきました
742名無しさんの初恋:2008/09/09(火) 22:09:30 ID:F/zwqj7b
ほんとwやめてやれw
743名無しさんの初恋:2008/09/09(火) 22:21:13 ID:ZTZiz+aG
可哀相だから止めてあげて><
744名無しさんの初恋:2008/09/10(水) 13:59:55 ID:SXcxoJ/o
しつこいけどおもしろいw
>>573の恋はどーなったんだろうねwww
745名無しさんの初恋:2008/09/10(水) 16:27:58 ID:zSMQiQvT
女→男なら日記メールもありっちゃありだよね
746名無しさんの初恋:2008/09/10(水) 17:47:22 ID:tvwbKMrN
そういうメールって返事に困るから一番男が嫌うんじゃなかったっけ?
747名無しさんの初恋:2008/09/10(水) 18:11:56 ID:dJX8gxZR
男の子ってどんなメールが返事しやすいかな?何かメルアド交換してメールしてねって言われたけど…うーん
748名無しさんの初恋:2008/09/10(水) 20:17:57 ID:60AlQ6m9
好きな食べ物は何か
身分は何か
旅行に行くが土産は何が欲しいか
などの質問系とか。

上は俺が言われて、良い子だったからメールを続けた。
結局、彼女には本命がいて、俺は当て馬にされるところだったけどな。
749名無しさんの初恋:2008/09/10(水) 21:01:33 ID:ysjNt1ZX
質問なんだが、好きな相手とメールしてて相手が「買い物行ってきま〜す!」みたいメールきたら返事する?
俺はメールしたくないのかなと思った返事しなかったんだが…。
750名無しさんの初恋:2008/09/10(水) 21:09:25 ID:rd6p+9tz
>>749
「いってら〜
お土産よろしくなw」

みたいな
751名無しさんの初恋:2008/09/10(水) 21:21:52 ID:ysjNt1ZX
>>750 ありがとう。
俺って気がきかね〜w
買い物行きますってきてから1時間近くたってからメールするのもなんだかな…
俺から送らなきゃメールこないだろうし、なんかメールさせて頂いてる身でシカトみたいになって申し訳ないな。
752名無しさんの初恋:2008/09/10(水) 23:21:20 ID:o1PpUErm
アドレスを交換してから、初めて彼にメールします。朝イチ送ろうと思っているのですが…○○君とメールできるなんて幸せって本文にいれてもOkですか?最後は、今日も1日、お仕事頑張ってね!!なのですが…教えてください!!
753名無しさんの初恋:2008/09/10(水) 23:47:53 ID:SXcxoJ/o
↑「本当に」や「心から」がついてたら本気にする

そのままだと社交辞令で送ってくれたのかなとも考える。
まあ悪い気はしないな
754名無しさんの初恋:2008/09/11(木) 01:18:55 ID:Y0aGe7qa
>>752
貴方は女性ですよね?そんな好意バレバレのメールは最初は送らない方が良いと思うよ^^
755名無しさんの初恋:2008/09/11(木) 01:21:18 ID:Y0aGe7qa
後者の「今日も1日お仕事頑張ってね!!」は良いと思います。
756名無しさんの初恋:2008/09/11(木) 01:27:05 ID:wq4Ejr1E
「もっとゆきちゃんのことわかりたい。
俺のことももっとわかってほしい。」

返信が来ません。
俺の好意ばればれでしょうか?
757名無しさんの初恋:2008/09/11(木) 01:30:49 ID:IB61MPKX
>>756

辛口ですまんが、それは場合によっちゃちょっと引くぞ…;
セクロスしたいの遠回しみたいにも聞こえるしorz

今どんくらい仲良いかにもよるが(´・ω・`)
758名無しさんの初恋:2008/09/11(木) 02:40:42 ID:eSPqNmTb
メールは結構してるが、こっからどうやって進展させれば良いのか分からない…

誰かアドバイス頼みます。
759名無しさんの初恋:2008/09/11(木) 11:04:17 ID:w4xCjC1z
760名無しさんの初恋:2008/09/11(木) 11:51:08 ID:uEqW41D6
>>758
食事とか誘ってる?

761名無しさんの初恋:2008/09/11(木) 15:30:46 ID:eSPqNmTb
>>759
それはwww

>>760
誘ってないわ。いきなり二人っきりでも良いのかな?
762名無しさんの初恋:2008/09/11(木) 17:28:52 ID:XKmxTd7O
>>761
全然おk!o(^-^)o
763名無しさんの初恋:2008/09/12(金) 10:51:35 ID:TPjiXmk+
>>573まだ見てんだろ!

でてこいや!
764名無しさんの初恋:2008/09/12(金) 11:09:03 ID:1nv4P4qz
>>763

たぶん、今日はCD買って、髪切って、マックへ行って
ビックマックを食ってると思われる。
765名無しさんの初恋:2008/09/12(金) 11:20:14 ID:9dBY4HOB
俺、>>573みたいなメール好きな子によく送るよ。
文の始めに「元気?」とかは入れるけど。

返信必ず来るよ。
少しでも好意あればこんなメールでも問題ないと思う。
766名無しさんの初恋:2008/09/12(金) 11:46:13 ID:TPjiXmk+
>>765
チラシの裏に書こうな
767名無しさんの初恋:2008/09/12(金) 11:53:51 ID:FjDP3NsQ
「へー」で終わるメールは出すべきじゃない
話の流れででてくるならともかく
768名無しさんの初恋:2008/09/12(金) 12:15:49 ID:9dBY4HOB
>>767
疑問文を入れれば別にいいと思う。
ってか、相手に興味があれば話は広がるでしょ。

例えば
俺「マックに行ってきた。」
相手「マックの新商品の〜食べた?あれ食べてみたいな。」
俺「食べたよ。けっこう美味しかった。」
相手「ほんとに?私も行こうかな。」
俺「今度、一緒に行こうよ!〜に映画見に行ってマックにも寄ろうよ。」
相手「うん、いいよ!」
みたいに。
769名無しさんの初恋:2008/09/12(金) 12:21:40 ID:tyCVML+l
>>768
ここの住人は、こっちに特別興味を持ってない子に興味を
持ってもらうためのメールの話をしてるんだから
そーゆー事を書いても意味ないぞ
770名無しさんの初恋:2008/09/12(金) 12:25:21 ID:9gRZ41OC
俺「マックに行ってきた。」
相手(へー。)

で終わりそうな気がする
771名無しさんの初恋:2008/09/12(金) 12:28:45 ID:lx17+xo+
>>768
そんな上手いこと行けば苦労はしないよね

「マックに行ってきた。」
「そうですか」

って返ってくれば超いいほうってレベルだよその書き出し
772名無しさんの初恋:2008/09/12(金) 12:39:45 ID:40Z8HC1N
「今日マックに行ってきたんだけど、新しく出た○○ってもう食べた?」ってかんじでいいんじゃない?
送るとすればね
773名無しさんの初恋:2008/09/12(金) 12:41:56 ID:VSpxSJaA
>>768
相手からそんなに疑問系で返ってきたら苦労しない
774768:2008/09/12(金) 12:54:30 ID:9dBY4HOB
ごめん。
そんな上手くいくもんじゃないよね。

>>772さんのもいいかも。

とにかく相手が興味のある話題で疑問系なら返信来ると思う。
あと、俺が使ってるテクなんだけど、いつも決まった時間帯にメール送ってる。
2、3日に1度送ってて、たまに送らないでいると相手は「あれ今日は来ないな」
って気にしてくれるよ。

相手に自分のことを考えさせるようにすることは大事。
775名無しさんの初恋:2008/09/12(金) 13:31:21 ID:qlPyZ+z6
じゃあ「マック行ってきた」と送れば返答次第で脈が計れるということか
776名無しさんの初恋:2008/09/12(金) 13:49:52 ID:TPjiXmk+
「仕事終わったよ」「夕食〇〇食べた」とか>>573とかきたことあるけどほんと困るよ。

相手に好意があってもチラ裏短文疑問なしがくるとイラッとくることあるから。
(私がおかしいのかな?)
仕事で疲れてたり忙しいとさ。空気読んでよみたいなさ…

相手を気遣う一言か返しやすいように疑問文がほしいよ。
777名無しさんの初恋:2008/09/12(金) 13:59:22 ID:E8/QC5Fr
>>775
ついでに相手がニコ厨かどうかもわかる

俺「マック行ってきた」
相手「らんらんるーw」
俺「タグ理解w」
相手「タグ理解w」
778名無しさんの初恋:2008/09/12(金) 14:32:13 ID:u2mWnCYE
一週間前遊んで以来向こうからメール来ないから自分から送ろうと思うけどなんて送ったらいいか全然思い付かない…
779名無しさんの初恋:2008/09/12(金) 14:35:39 ID:tyCVML+l
>>778
飯のウマそうな店探して、そこに誘えばいい
相手に予定があったり忙しかったりして、一緒に行くのが無理でも、
食いもんの話題やら、店の近辺の話題やらなんでも広がるだろう
780名無しさんの初恋:2008/09/12(金) 14:42:34 ID:u2mWnCYE
>>好意持ってるのバレAじゃない?いざバレると恥ずかい…
781名無しさんの初恋:2008/09/12(金) 14:46:42 ID:pwbjtL7E
もう死にたい。


「晩ご飯何食べた?」ってメールがきたから
「晩ご飯はトンカツ食べたよ。でもホントは君が食べたいんだ」 

って半分冗談でメールしたら電話もメールも拒否られた。

もう会えねーよ
782名無しさんの初恋:2008/09/12(金) 14:59:12 ID:tyCVML+l
>>780
>>780は女なのか??

>>781
wwww
783名無しさんの初恋:2008/09/12(金) 15:03:10 ID:u2mWnCYE
>>782
女です…
784名無しさんの初恋:2008/09/12(金) 15:08:42 ID:tyCVML+l
>>783
あ、なら、自分から声かけるのは、ちょっと勇気いるかもね…
でも、遊びに誘っちゃえ!
785名無しさんの初恋:2008/09/12(金) 15:16:09 ID:u2mWnCYE
>>784
勇気がでない…
やっぱ向こうからメール来ないってことは別に興味がないってことですかね?
786名無しさんの初恋:2008/09/12(金) 15:31:44 ID:i3ffjBqN
>>785
そんなことない。好きな人にも1ヶ月くらい全く連絡しない人もいる。
おれだって用事がなきゃメールしないからなあ。
デート誘うにしたって、休日に予定あれば誘うことないし。
787名無しさんの初恋:2008/09/12(金) 15:44:05 ID:u2mWnCYE
>>786
そういう人もいるんだと少し励みになりました。向こうの気持ちなんて本人に聞かないと分からないですしね…
メールする勇気がほしいです…。
788名無しさんの初恋:2008/09/12(金) 15:46:46 ID:jXEqm4wg
>>781
釣りかよwwww
バロスwwwwwwwwwwwwww
789名無しさんの初恋:2008/09/13(土) 12:34:32 ID:xqS0SpX2
スレが静かだ
みんな、日ごろのメールの努力の成果でデートしてんのかな
俺も今夜、食事に行くぜ

俺のメモ
・メールは22時以降にする⇒おやすみまで長くも短くもない時間
・仕事の疲れをねぎらってメールでグチってもらう
・「今度疲れを癒しにご飯でも行かない?その時にグチ聞くよ」⇒。..*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。.
790名無しさんの初恋:2008/09/13(土) 15:38:17 ID:dmnWN8Fx
皆さんにお聞きします。

『遅れてごめーん』

ってメールの最初にある時はなんて返しますか?
なんか

『大丈夫だよ』

じゃ味気ないし…
いい返しないですか?

技術ある人!
お願いします。
791名無しさんの初恋:2008/09/13(土) 15:51:17 ID:wGewYPXE
俺は相手が車で来るから
「気にしないで、それより気をつけてな」
ってヒネリも何も無い返事したわ…
792名無しさんの初恋:2008/09/13(土) 21:09:56 ID:bMUPwyA/
>>790
「いいよー」とか「気にしないよー」
程度の一言があればいいと思うよ。
そのあとにメールの内容(一番重要な部分?)が来るんでしょ?
793名無しさんの初恋:2008/09/13(土) 22:45:03 ID:HdL2AmMT
グッナイトゥデイは、渋谷でスィーディーをバイしてからヘアカットにゴーして、マクドのクルーをクチュクチュしてビュッビュッしてきました
794名無しさんの初恋:2008/09/14(日) 00:46:25 ID:LjX932QJ
やっぱり捻りはいらないんですね…

ストレートが一番っすね

ありがとうございました。
795名無しさんの初恋:2008/09/14(日) 10:20:11 ID:fcD5XosO
ストレートに>>573が一番だよ!
796名無しさんの初恋:2008/09/14(日) 10:24:25 ID:Fp16m6ux
素朴な疑問なんですが、「今何してる?」メールはなんでダメなの?気になる人からたまに言われるんだけど…自分は打たないけど
797名無しさんの初恋:2008/09/14(日) 10:26:37 ID:u8213PkQ
うざいから
798名無しさんの初恋:2008/09/14(日) 10:48:11 ID:8L5z+7Ye
>>796
自分が送られたら返しにくいから
799789:2008/09/15(月) 05:06:24 ID:7LFhBVyu
付き合うことになった
すごくびっくりしてる
ここのノウハウが役に立った
みんなありがとう
800名無しさんの初恋:2008/09/15(月) 08:30:45 ID:Q6WkXpG1
>>799
kwsk
801名無しさんの初恋:2008/09/15(月) 08:44:53 ID:R8FEZcLT
結局グチ聞き役で終わらんようにな
802名無しさんの初恋:2008/09/15(月) 09:59:22 ID:90bltg0B
>>799
おめ!
803名無しさんの初恋:2008/09/15(月) 10:27:38 ID:Hzf3d/hC
メール苦手でもう10日もメールしてない、メールこないと女の子は放置されてると思うのかな?
まぁあっちが俺のことどう思ってるかによるけど
804名無しさんの初恋:2008/09/15(月) 14:22:58 ID:0CVT/qxQ
メール苦手なら電話してやれよ。
愛想尽かされるよ
805名無しさんの初恋:2008/09/15(月) 14:42:12 ID:tGKYSIGD
>>781
大胆だな!吹いたお茶返せ!
806名無しさんの初恋:2008/09/15(月) 17:07:51 ID:rb/S7klp
好きな子に「前から思ってたんだけど、○○さんのメールってすごく
上品だね」って送ったら、そのことはスルーされた。
会った時に言った方が良かったかも。
807名無しさんの初恋:2008/09/15(月) 17:26:27 ID:+9e9YV9W
ここで練習しなさい
経験が物をいうよ
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/lovesaloon/1220016584/
808名無しさんの初恋:2008/09/15(月) 17:28:05 ID:k4zGu9tL


そういうこと言うと、   あなたに 帰っていくよ?



反射の法則知らないのか?  君も 強い人だ。
809名無しさんの初恋:2008/09/15(月) 18:33:31 ID:Hzf3d/hC
>>804
番号しらないんだよね、てか電話はもっと苦手
810名無しさんの初恋:2008/09/15(月) 18:43:46 ID:EdzDTZIR
10日くらい普通じゃないかなぁと思う。
811名無しさんの初恋:2008/09/15(月) 19:02:10 ID:Zd1G1mMP
メールで好きな人に、映画とか観たりするのは好きですか?と聞いたら
「映画を見に行くのはあまり好きじゃないかも。行くとすぐ退屈するから向いてないかも(笑)」

と返信がきました。

脈ないかな〜?
812名無しさんの初恋:2008/09/15(月) 20:41:05 ID:1idp5u15
どの辺りが???
ただの相手の感想でしょう?
813名無しさんの初恋:2008/09/15(月) 20:48:12 ID:Hzf3d/hC
>>810
女性ですか?大丈夫ですかね、なんか放置されてると思われそう
814名無しさんの初恋:2008/09/15(月) 20:59:09 ID:f67oTlkh
こんばんは今日はでCDを買いにいってから床屋に行って、マックでビックマックを食べてきました
815名無しさんの初恋:2008/09/15(月) 21:01:33 ID:6LSEJxCL
こんばんは 今日はファミマでファミチキ2本をかいにいって、KFCでビックマックをたべてきました
816名無しさんの初恋:2008/09/15(月) 21:09:33 ID:XKRybuNO
↑みたいなメールきたら本当に嬉しいな。
ついつい返信したくなっちゃう!

当方、社会人一年目の♀です!
817名無しさんの初恋:2008/09/15(月) 21:44:41 ID:0CVT/qxQ
>>813
メールなんて普段喋ってるように書けばいいし、
電話こそ普段喋ってるように喋ればいい。
このスレに書き込んでるようにメール送ればいいじゃん。

喋ること自体が苦手ってんなら、メールや電話が苦手とか以前の問題かと。
818名無しさんの初恋:2008/09/15(月) 22:14:19 ID:IR/yoB86
>>811
普通の会話ともとれるが、誘う流れを察知して遠まわしに断ってるかもね
それだけじゃどっちかわかんない
他の話は乗り気ならただの感想でしょ
819名無しさんの初恋:2008/09/15(月) 22:46:33 ID:Zd1G1mMP
818さん、810ですが,普通の感想ならいいんですが、遠回しに断られてんのかなと思ってしまうんですよね。

それで、自分は、映画見るのって退屈してしまいますよね〜。オレも実はあまり観に行かないんだよね(笑)って送ったんですよ。

まだ返信がないですが。
820名無しさんの初恋:2008/09/15(月) 23:40:16 ID:Hzf3d/hC
>>817
内容は大したことなくても平気ですかね?

あとメール作るときの書き出しでいつも詰まる、こんばんは〜本題の〜の部分
821名無しさんの初恋:2008/09/16(火) 00:06:14 ID:2CC3fSv0
>>820
どういった関係なのか知らんが、
たいした内容がないならメールは送らなくていいよ。
まだ知り合って間もないのなら、ただの雑談も有りだけど。

あと、書き出しなんてあれこれ考える必要ない。

件名:こんばんは(絵文字)
本文:本題

で十分。
822名無しさんの初恋:2008/09/16(火) 00:34:59 ID:hicjzlWx
知り合って間もないなら相手が話してくれたことからいくらでも派生できる。
ネタがつきたら唐突に話題変えて質問もありでしょ。
823名無しさんの初恋:2008/09/16(火) 10:22:48 ID:1vCp1sKQ
>>800
会うまでは俺のメモ通りにした
会うまでのメールで、会ってからの話題のストックをとっておく。
(仕事のこと、趣味、休日の過ごし方等々・・・)

会ってからはメールで前振りしておいた話題について詳しく掘り下げて聞く。
とにかく聞く。何も言わない、アドバイスしない、ひたすら聞く。
一段落したころ、夜景を見にお店でる⇒告る⇒おkもらう、の流れでした。

後、メールにRE:がついてるから気持ちがない?とか、深く考えない方がいいかもです。
相手はこちらが考えてるほど気にしてないなってのが実感でした。

>>802
ありがとう!
824名無しさんの初恋:2008/09/17(水) 00:50:14 ID:un2ieB+k
>>823
おめでと〜良かったね
825名無しさんの初恋:2008/09/17(水) 00:51:26 ID:bY+oReIG
メール電話厨うざい
826名無しさんの初恋:2008/09/17(水) 00:59:03 ID:OF6zo0nZ
ギクシャクしてる関係を解きほぐしてくれるメールってどんな内容だろう?
827名無しさんの初恋:2008/09/17(水) 01:19:26 ID:9TUaq1+m
ごめん

これだな
828名無しさんの初恋:2008/09/17(水) 06:47:31 ID:2FF2ZB+c
俺が悪かった ごむんな
829名無しさんの初恋:2008/09/17(水) 12:32:22 ID:bGOhpEgO
文一切いれないで
土下座?してる絵文字ひとつだけ送る
830名無しさんの初恋:2008/09/17(水) 22:19:32 ID:9bmqlMm8
>>829
ふざけてるとしかとられないって

それ
831名無しさんの初恋:2008/09/17(水) 23:43:18 ID:9TUaq1+m
>>829ワラタ

そんなの送られても返信に困るし、ふざけてるとしか思えないな。

そういうのは会って話すのが一番だとは思うな。はいはいスレ違ね
832名無しさんの初恋:2008/09/19(金) 09:50:38 ID:IcgpNX0O
俺の好きな人はおとなしくて、いつも自分の方から相手に送ってたんだけど、
この前、
「今日文化祭で○○(俺も相手も好きなバンド)やってたよ。ごめんそれだけ(笑顔と汗の絵文字)」
ってのがきた。
これは少しは好印象を持って貰えているのかな・・?
83330代にもなって:2008/09/19(金) 09:54:13 ID:5dEfou4J


30代40代と 一緒にしてほしくないよなー?

その年代で子供いなかったら 笑える


834名無しさんの初恋:2008/09/19(金) 10:07:16 ID:jDbDl8up
>>832
それだけじゃね?
835名無しさんの初恋:2008/09/19(金) 10:34:56 ID:M++JZo8Z
>>832
一気に畳み掛けろ
836名無しさんの初恋:2008/09/19(金) 13:23:47 ID:lFBT4JF4
o●。。恋が叶う心理テスト。。●o
まず、テストを始める前に願い事を考えてください。下にある結果を見てしまうと意味がなくなってしまうので、見ないよーにゆっくりテストをやってください。
テスト01:赤・青・白・緑・黒←この5色に異性を当てはめて。考えたりせずに直感でこたえてね。あなたの好きな人も入れるよー。
テスト02:あなたの好きな曜日は?
☆最後にもう一度願い事を確認してください。
01の結果
赤 あなたが本気で好きな人
青 あなたが一生忘れない人
白 あなたが好きな人
緑 あなたの恋を助けてくれる人。あなたはその人に惚れてしまうかも…黒 あなたの恋を邪魔する要注意人物。
テスト02の結果
その曜日の日に願い事が叶います。ただし、この心理テストを01箇所でもいいのでコピーをして他の掲示板に貼ってください。あなたの願いは叶います
837名無しさんの初恋:2008/09/19(金) 20:08:20 ID:E7G0kTxB
>>832

男気みせろ。
838名無しさんの初恋:2008/09/21(日) 10:58:30 ID:6cmmLx2W
バイト終わりに、2人でごはん食べに行って、
帰った後に「今日はありがとう」メール送るんだけど、
返事がない…。
そんなことが2回連続…orz
やっぱり「また行こう!」って言うよりも、
「また行かない?」って疑問系で書いたほうがいいのかね。
839名無しさんの初恋:2008/09/21(日) 11:34:20 ID:OOBx0t8x
男からだったら行こう!の方が良い気がします
840名無しさんの初恋:2008/09/21(日) 12:28:39 ID:P7cfPa2t
男の絵文字はキモイ
841名無しさんの初恋:2008/09/21(日) 12:32:13 ID:LaJZhn0A
>839
そういう形の言葉で断られたときのせつなさといったらもうね・・
842名無しさんの初恋:2008/09/21(日) 14:11:14 ID:fz1vuUip
極意を教えよう。
自分が送って返ってくるまでの時間を、
返ってきて次に送る返信の時間にする。
843名無しさんの初恋:2008/09/21(日) 14:13:33 ID:LaJZhn0A
返信を先読みするのか?
そんなぽんぽんメール送られても困るんじゃね
844名無しさんの初恋:2008/09/21(日) 14:21:35 ID:fz1vuUip
>>843
メール送る→5分→メール返ってくる→5分→送る
って感じ。

だいたいの人は3、4回の往復で
「あれ?返信までの時間合わせてるのかな?」って勘付く。
やってみるとよくわかる。
もし自分が嫌われてる、興味ない相手なら、
相手は返信スピードを下げてくる。
この返信のスピードの事を話題にするようなら、
「嫌い、また興味ない」ではない。
スピードを上げて1分間隔になるようなら、良い感じか、好きか。

これ自体に気付かないのは、天然。
845名無しさんの初恋:2008/09/21(日) 14:39:03 ID:nrSEtHuA
>>844
暇な人はできるだろうけど
846名無しさんの初恋:2008/09/21(日) 14:51:16 ID:glIcjEM2
学校ではほとんど話したことない女子と3日くらいメールしたんだけど、後日学校で会ったら顔を背けられてしまいました…。



嫌われたのかな……

847名無しさんの初恋:2008/09/21(日) 21:30:05 ID:G1ICpIdx
メールはしてるんだけど、
話がはずまない。。。
原因は自分に脈ないからなのは分かってるけど、
このまま相手を好きでいれるか不安になってきた。
848名無しさんの初恋:2008/09/21(日) 21:33:49 ID:UlDBRab7
ダメだ、メールの文章考えるのに30分かかってしまう
すぐに返せない…

相手から帰ってくるのも30分くらいかかるからまだいいかw
てかこれは脈なしとも取れるなorz
849名無しさんの初恋:2008/09/21(日) 22:36:26 ID:L77OY3Rx
>>844
一分で返ってくるようなメールは逆に脈ないと思う。
俺の相手がそうなんだよ。いつも素気ない一行だけ。
何も考えずにボタン打ってるに違いない・・・
850名無しさんの初恋:2008/09/21(日) 22:38:38 ID:S+5CCb0G
それはメールの内容に問題があるんじゃ・・・
851名無しさんの初恋:2008/09/21(日) 22:42:29 ID:Yr9PBl3z
予備校でずーっと気になってた女の子(話した事ない)に、すごく緊張しながらアドレス交換きぼんぬしてみたら、
あっさりと交換してくれた。
ワクワクしながらメールしてみたが、送信して返信が来るまで必ず1時間以上の間隔が空く。
どうみても脈無しです本当にありがとうございました。

数通メール交換した後、一応受験生なんで節度は守ろうと思って、「何時くらいの時間帯ならメールしても良いかな?」と送ってみた。
45分後に新着メール受信。お、今回は早いと思いつつ開いてみると

件名:Re:            
---------------------------------------
何時ならいいというのはありません
基本的にメールする事自体嫌いなので。


(;゚д゚) ・・・

(つд⊂)ゴシゴシ
  _, ._
(;゚ Д゚) …?!

脈なしどころじゃありませんでした本当に(ry


>>848
相手の方も同じように悩んでるに一票。
852名無しさんの初恋:2008/09/21(日) 23:45:50 ID:nrSEtHuA
>>851
誘ってみてダメなら諦めたら?
メールの返信時間だけで脈ありなしなんて
意味ないと思う
853名無しさんの初恋:2008/09/22(月) 08:36:01 ID:rQrGjyBM
本当だよね。誘ってみたら意外と上手くいったりして...。

受験生ならしょうがない気もするよ(^_^;)
854名無しさんの初恋:2008/09/22(月) 13:32:04 ID:C/uafobZ
>>851

俺は宅浪だけど気になる人とのメールは1日2〜3通だよ。お互い勉強の邪魔にならないようにって決めたらこうなりました。ちなみに相手も宅浪です。
855名無しさんの初恋:2008/09/22(月) 20:21:46 ID:Ad97AgGh
>>854
2〜3通でも出来るだけうらやましいっす。
なんか>>851は事実上メール止めて宣言みたいなんで。
返信こないしwww嫌われてはないと思うんだが(´・ω・`)

>>852-853
ありがとう。
幸いに住んでるところが同じ町なので帰り誘ってみます。

それでダメだったら諦めます・・・
856名無しさんの初恋:2008/09/22(月) 20:24:02 ID:s++TWNox
どうでもいいことかも知れないが
(笑)ってのが喧嘩売ってるように見えるのは2chのし過ぎだからか
自分で(笑)って使っててふと思った
857名無しさんの初恋:2008/09/22(月) 20:39:17 ID:s++TWNox
>>855
メールで距離が縮まるのは両想いのときだけだ

予備校同じなら会ったとき
挨拶するとか
雑談するとか
帰る時間一緒なら途中まで一緒に帰るとか
会えるっていうアドバンテージを生かせよ
しかも一緒勉強するっていうリーサルウェポンがあるじゃん
デートっていう段階に踏み出す前に仲良くならなきゃ
858名無しさんの初恋:2008/09/22(月) 20:45:47 ID:CLaVhhwy
>メールで距離が縮まるのは両想いのときだけだ

名言だな。少なくとも意識し合ってないと進展ない上に迷惑に感じるわ。
859名無しさんの初恋:2008/09/22(月) 23:21:30 ID:G4Y8JY81
>>851
アドレス聞いて一発目のメールで彼氏がいるからメールできないと言われたオレよりマシだww
なんだかすっかり会わなくなって気持ちも冷めてしまったな。

だんだん涼しくなって寒くなっていくが人肌恋しくなりそうだww
とりあえずセンターまでは耐え抜こう!
860名無しさんの初恋:2008/09/23(火) 01:00:56 ID:zHqvBitC
ガンガレ
861名無しさんの初恋:2008/09/24(水) 18:11:11 ID:U//mj9D9
>>851
>>859
こういうのは落ちます。
まずは受験勉強やれやぼけ
862名無しさんの初恋:2008/09/24(水) 18:26:02 ID:juEfEZum
>>861
それが戦死した戦士達に対する態度かぼけ
863名無しさんの初恋:2008/09/24(水) 18:42:48 ID:IVEI8RiS
まぁ受験勉強ちゃんとやってりゃ問題ないだろ。
864::2008/09/24(水) 20:09:01 ID:+vcg3XEZ
明日大掃除するから、掃除のコツ聞いて、相手をヨイショするぞーw

つか何聞けばいんだよwwww
865名無しさんの初恋:2008/09/24(水) 21:10:20 ID:PuPzFSc7
なんか、今までものすごい仲良かった
好きな子がやっと携帯買ったから
メアド聞いてみてその日は夜中までメールしてたんだけど
次の日学校であったら急に無視されるようになりましたTT
なにがあったの!?ww
866名無しさんの初恋:2008/09/24(水) 21:16:57 ID:dW8Tjov7
ヒント:好き避け
867名無しさんの初恋:2008/09/24(水) 22:32:47 ID:PuPzFSc7
そのパターン期待していいのかな?
まぁ3ヶ月前からずーっとそのまんまだけどな!
868名無しさんの初恋:2008/09/25(木) 00:06:34 ID:s/jkSKIN
高三♂です。

今まで彼女とメールするときは3、4日に一回1時間〜1時間半くらい雑談メールをしていたんですが、お互い受験生だし、元々は自分はメールをあまり長くするのが好きではないので、今度会ったときに

「お互い受験生だしメールは一日1、2通にしない?」

と言おうと思っているのですが、相手はどう思いますかね?
869名無しさんの初恋:2008/09/25(木) 00:51:31 ID:Dp6EFm4E
>>868
そんなこともイチイチここで聞かなきゃ駄目なのか…?
もっと想像しろよ。頭使えよ。
870名無しさんの初恋:2008/09/25(木) 01:00:03 ID:BZ9BbGF9
>>868
高3か。
大学生活始まると確実に別れるなw
断言する。100%別れるぞw

受験に失敗したくないならきっぱりと言うべき。
871名無しさんの初恋:2008/09/25(木) 01:02:39 ID:AxcgQijC
>>869
ゆとりなんだろ
情緒とか感受性ってのが欠落してんだよ
察して気い遣ってやろーぜ

>>868
彼女って恋人だよな
正直いい気はしないと思うぞ
872名無し:2008/09/25(木) 03:11:22 ID:t4osL/wC
お前らに言っておくが、正直、好きなやつとメールをするってことは、しゃべる機会を自ら減らしてるようなもんなんだぞ。
まあ女性の前でしゃべれないってやつもいるだろうが。
それに、メールならメールで、合コン板見てこい。
大人の巧みなテクニックがたくさん載ってるぞ
873名無しさんの初恋:2008/09/25(木) 03:45:08 ID:Vx1/ssJm
合コン板なんてあるのか…
知らなかった
874名無しさんの初恋:2008/09/25(木) 06:18:35 ID:s/jkSKIN
夜中は冷たい奴多いのか…?

では何も言わずにメールの回数を少しずつ減らすようにします。


ゆとりですまない
875名無しさんの初恋:2008/09/25(木) 07:52:34 ID:eAzkT+E7
合コン板ってどこ?
876名無しさんの初恋:2008/09/25(木) 10:53:55 ID:7M2dERzd
>>872
たしかにそうかも。
メールほぼ毎日してたら、会って話すことあんまないなって感じたし。
相手のことは好きだけど。

会って話すほうが大事だよな。
877名無しさんの初恋:2008/09/25(木) 13:35:56 ID:6P/EyVxt
メールしすぎたら会ったときに話題がなくて困る、
というレスが多いけど、会ったときにメールした内容の話をしてもいいのでは?
私はメールの内容覚えてくれてるんだって嬉しく感じるし。
男性はそう思わないのかな?
878名無しさんの初恋:2008/09/25(木) 16:04:35 ID:BZ9BbGF9
俺も同じ話すれば良いと思うが。
879名無しさんの初恋:2008/09/25(木) 17:39:10 ID:FSbCrviK
>>872>>876
私もそれ心配してたけど、実際会って話してみたら
メールでやり取りした話をもう少し掘り下げて話してかなり盛り上がった
そこから違う話にも転がって行ったりもしたし
メールで知った相手の情報を、全然違う話のときに結び付けて出してみたり

むしろメールいっぱいしてたから、話題に困ることがなかったよ
880名無しさんの初恋:2008/09/25(木) 23:09:06 ID:Gvr/hVVa
>>877-879
禿同。
私も、好きな人とはそんなに頻繁ではないけどメールしてて、
初めて一緒に飲みに行った時も、
メールで聞いてたことをひっぱり出してきて話できたから
むしろ話が途切れなくてよかった。

何往復もして話を全部聞いちゃってたら難しいってことかな。
相手がメール無精でよかったw
881名無しさんの初恋:2008/09/25(木) 23:45:26 ID:HUfV8mf+
結局は「手段」なんだよね、メールも電話もだけど
会うために、とか会った時に話広げる、膨らませるための。
上手に出した方が会える確率も上がってくるんだろうけど。
882名無しさんの初恋:2008/09/27(土) 18:00:41 ID:SfP91liU
友達がメールで確実に相手を落とす方法を公開した。
好きな相手のアドをゲットしたら・・・
初日)「今日メール出来て本当に夢みたいでした。貴重な時間をすみません」
「いやーこんなことでそんなに喜んでもらえるなら又メールしようよ」
「でも迷惑だと思うので今日メール返してくれただけで満足です。ありがとう」
「本当にこれからもメールしてもいいよ」となる。

二日目〜四日)毎日ラリーを続ける→相手を褒め続ける。
五日〜一週間)何か簡単なお願い事をする→叶えてくれたら超喜ぶ。
お願い事→最初は、飼ってるペットの写メ下さい程度。
それからメールの頻度を下げていき、お願い事を難しくして行く。
こうすると相手は、お願い事を聞くといい反応が返ってくると学習する。

最後のお願い事はもちろん「付き合って」
今の所、100%成功しているらしい。
向こうも叶えて幸福にしてあげるという優越感が満たされると同時に
自分がしてあげなければ彼女が悲しむかも?となるらしい。
お願いする時は「わんちゃんの写メ送って」じゃなく
「かわいいだろうなー見れたら嬉しいな」って遠慮がちに。
他には、今日から始まるドラマ一回だけでいいので見てみて下さいね。
とか・・・初回見ただけで話が盛り上がると毎回見るはめになり
その曜日のその時間ドラマが終わった頃にメール出来るとか・・
883名無しさんの初恋:2008/09/27(土) 18:14:18 ID:SgbZZBxY
す、凄い!そんなやり方があったなんて...!!
884名無しさんの初恋:2008/09/27(土) 19:41:31 ID:ACVEXgy6
>>882
付き合ってって自分から言う訳?
それはあんまりいい方法とは思えないけど。
885名無しさんの初恋:2008/09/27(土) 21:32:19 ID:SfP91liU
>>884

いえいえ。ストレートに「付き合って下さい」なんてお願いするわけない!
ちょっと長くなりますが、参考になる人もいるかも?
「私最近もうメールやめようかって思ってるの」
「どうしたの?急に」
「うーん。苦しくて」
「俺とメールすんの苦痛?」
「うううん。めっちゃ楽しいよ」
「じゃーなんで急に・・・」
「今は楽しいけどいつか嫌われたらと思うと」〜略〜
ここでガンガンマイナス思考モードでとにかくやめたいと言い張る。
で、相手が大丈夫だからまだ嫌いになったわけじゃないしって来たとこで
「最後に言わせて・・・彼女になれたら良かったのに・・・」
「え?」「はははー100%無理だもんね〜じゃあ今までありがと」
「いやーいいよ!彼女になってよ」とか「彼女になってくれるの?」
「俺も彼女にしたいよ」みたく、なる。
正し・・・彼女結構可愛いです。だから許される技??
彼女になった後は、相手がすごく尽くしてくれてます。いいな。
886名無しさんの初恋:2008/09/27(土) 21:56:40 ID:aPcSKV3r
大学生♀です。
この前、見学した会社の当日案内係をしてくれた担当の方♂にお礼のメールをした返信の内容なんですが、
「〜お礼に対する返信とか勉強のアドバイス〜 それでは。ぜひとも連絡してくれたらご飯とか行きましょう」
って返ってきました。
最後に「ご飯行きましょう」って付けるのは脈はないかもしれないですけど最低でもどの程度の好意のある相手から言いますか?
あとどんな風に返信すると次につなげられるでしょうか?
887名無しさんの初恋:2008/09/27(土) 21:58:45 ID:lArZBdkB
社交辞令じゃないの?
888名無しさんの初恋:2008/09/27(土) 22:12:52 ID:3LeHMJ0a
恋じゃなくて内定に繋げろよw
889名無しさんの初恋:2008/09/28(日) 10:52:30 ID:drjkFjcg
>>885
男性側にも好意があればうまくいきそうなやり方だね。
かわいい子みたいだから、100パー成功してるのでしょう。

逆に男性側に好意が無い場合は、お願いごとばかりされても
「この子、構ってちゃん?」って思われて、ウザがられること
もありそう。
890882:2008/09/28(日) 12:21:26 ID:Myun+DdJ
>>889

彼女曰くスピードが大事って言ってます。
「明日試験なの」とかだと相手も急を要しないので返信鈍いって。

「これから漢検!超緊張しちゃうよお!助けて!」と試験直前にメール。
「頑張りな!俺祈っててあげるよ」「嬉しィー絶対受かる気がしてきた」
とか会場でやってます。携帯使用禁止なのに・・・
受かったら早速「無理めな級だったのに、○君のおかげで奇跡が起きた!」
「いや俺は特に何もしてないし」「あの時の励ましが効いたんだよ」
「○ちゃんの実力だよ」「ううん。超不安だったの。ありがと」〜延々と続く。
でも・・・かわいいからか・・・やっぱり。
891名無しさんの初恋:2008/09/28(日) 13:34:32 ID:cw9CcXfP
>>890
それってメールだのスピード云々じゃなくて、
男がはじめから良いなって思ってるからだよ。
892名無しさんの初恋:2008/09/28(日) 14:05:45 ID:drjkFjcg
>>890
でも、「○君のおかげで〜」とか言ってもらうと悪い気はしないし、
難しいお願い事を聞いてくれたお返しにご飯を奢ってあげるとかすれば、
デートの口実にもなるからお願い事するのも悪くないかもね。
ただ、嫌われたくないからメールを止めたいっていう部分は博打だね。

あなたも試しにやってみたらどう?
893名無しさんの初恋:2008/09/28(日) 14:19:03 ID:drjkFjcg
>>886
「もっと詳しく会社の事が知りたいので、個人的に色々と
教えてください」でいいんじゃない?

というより就職活動を頑張った方がいいのでは?
894名無しさんの初恋:2008/09/28(日) 16:08:05 ID:/OJwvZ2x
895890:2008/09/28(日) 16:37:40 ID:Myun+DdJ
>>891

良いと思っていない場合は返信すら来ないってことですかね?

>>892

>でも、「○君のおかげで〜」とか言ってもらうと悪い気はしないし

相手からのメールを見せてもらうと、「俺の力で〜になるなら」という
言い回しが頻繁に使われていて、「喜んでもらえると俺も嬉しい」って。

>ただ、嫌われたくないからメールを止めたいっていう部分は博打だね。

友達が真似してやってみたら結構うまく行ったそうです。
「何かあった?詳しく話したいから電話してもいい?」って言われました。

私もやってみたら「迷惑と思ってないのに何で?やめたくないよ」って
メール10往復で説得されました。

基本この子同姓にもめっちゃ優しいです。
私にも「私で良かったら夜中でも相談に乗るからね」って笑顔で言う子で
本当に困ってる時助けてくれます。
私達の前では我ままじゃなくどちらかと言うと姉御肌。
だから甘えられると彼が嬉しく感じるってのもあるかも?
896名無しさんの初恋:2008/09/28(日) 19:21:24 ID:3+nAcTVX
女怖ぇ〜w

適当な男なら一発でひっかかるんじゃない?
ただ、普通にモテル男なら裏が見えて「何だコイツ?」てなりそう
897名無しさんの初恋:2008/09/29(月) 06:49:33 ID:Ur7LJ0Um
容姿普通以下(当然、普通も含む)の女が、同じことやってもどうかなー?

引くだろ。ある程度、可愛くないと、できない技。
898名無しさんの初恋:2008/09/29(月) 15:24:07 ID:H2UWKzfG
>>897

ある程度可愛ければ、自分の好みの顔じゃなくても嬉しいですか?
反対に可愛くなくても好みのタイプの子にされたらどうでしょう?
899名無しさんの初恋:2008/09/29(月) 16:50:08 ID:WlKtf+XR
好みじゃない男性にそれをやられたら…と想像してみた。
ウザイ(;´〜`)
いや、それまである程度の好意を持ってる人だったとしても内心ウザイ。
“考えすぎだよ。ネガティブ人間か。つまり引き止めてもらいたいんだろ”
と冷ややかに思いながら一応、建前上説得するかも。
900名無しさんの初恋:2008/09/29(月) 17:05:44 ID:GXuQN7QB
カワイイ子のお願いなら聞くけど
そうでもいい女のお願いなんて聞かないよなー普通

自分の容姿と相手の自分への興味
をよく吟味してやるべき技だな
そうでなければ勘違いな空気嫁ない女認定されるよ
901名無しさんの初恋:2008/09/29(月) 17:36:23 ID:H2UWKzfG
ってことは可愛い又は好きだから、無理してお願いに付き合ってくれてた
ってことでしょうか?

私の好きな人は、お願いというより、『大会頑張って!』とメールすると
『次は絶対こういう結果(目標)出すから』とか『メダル取るよ』とか
『勝つところを見せてあげるから』とか毎回言ってくるんですが、
良い方へ解釈してもいいですか?
自己ベスト出せないと優勝しても『ごめんね』とか謝って来るので
すごく辛いです。(友達以上恋人未満です)
902名無しさんの初恋:2008/09/29(月) 17:48:20 ID:okpCBACm
高校のとき好きだった人に運命的に再会し、やっとアドレス聞いたけど…1通目ってホント悩む…
みんなはどう送りました?
903名無しさんの初恋:2008/09/29(月) 18:16:22 ID:1rj7iGnC
わんばんこー


って送った
904名無しさんの初恋:2008/09/29(月) 18:18:24 ID:okpCBACm
>>903

本文…?

それの返信は?
905名無しさんの初恋:2008/09/29(月) 18:25:36 ID:ohl/f9DZ
>>904
普通にこんばんはにしとけw
久しぶりです^^でいいじゃん。
はなから飛ばし過ぎないように。
906名無しさんの初恋:2008/09/29(月) 18:30:00 ID:okpCBACm
>>905

まぁわんばんこーとは送らないよw

違うんだ、1週間に1度電車で会うんだ。
だから久し振りではないんだ…
907名無しさんの初恋:2008/09/29(月) 18:32:30 ID:1rj7iGnC
>>904
本文あれだけw
返事は覚えてないけど普通に来たよ
まあお互いの空気にもよるよね
参考にならなくてごめんw

普通に一発目なら
「早速メールしてみました!ちゃんと届くかな?」的なのとかは?
908名無しさんの初恋:2008/09/29(月) 18:34:22 ID:ohl/f9DZ
>>906
それなら「こんばんはw」だけで様子見だな。
変なキャラ作らなければ何でもおkだよ。
909名無しさんの初恋:2008/09/29(月) 18:42:29 ID:okpCBACm
>>907
ノリ良い同士なら成立しそうだw
俺たちはなんか…昭和のノリ?な感じで言ってしまえばよそよそしいんだ…大正かもしれん


やっぱちゃんと届くかなー?になるのかな
聞いたの水曜だったんだがまだ有効かな?

>>908
変なキャラw
わかった慎重にこんばんはと打ち込む!
910名無しさんの初恋:2008/09/29(月) 18:48:27 ID:fLpbVn0j
こんばんわ とか送られてきたことがない件
911名無しさんの初恋:2008/09/29(月) 18:49:14 ID:rwUsxaLc
>>886です。お礼遅くなってすみません。
>>893さん、ありがとうございます。使わせていただきます。
あと、説明をするのがややこしかったので書かなかったのですが、今回の見学は直接的に就職活動とは関係しません(目指している業界の会社ではあるのですが)。
就職活動はきちんと真剣な姿勢で取り組もうと思います。
アドバイス頂き本当にありがとうございました。
912名無しさんの初恋:2008/09/30(火) 00:28:33 ID:A9S7X9r2
寂しいって感じのメール来たんだが、
なんて返してやっていいかわからない。。。

あの子のさみしさが少しでも紛れればいいが、
とにかく誰か助けてー
913名無しさんの初恋:2008/09/30(火) 00:34:38 ID:2VznOLJL
>>912
どした、なんかあった?
くらいのメールだと、状況を話易いから嬉しい。
914名無しさんの初恋:2008/09/30(火) 00:37:31 ID:A9S7X9r2
いや特別なことはなくて、
結構夜とか1人になったら寂しくなることが多いみたいだ。

いま適当にいろいろメールしてるけど、
これでいいのかなあーって思ってしまう
915sage:2008/09/30(火) 00:48:48 ID:2VznOLJL
寝るまでに寂しいからメールしたいって子居るね。
今日自分がした事とか話せばいいんじゃない?
その子は雑談がしたくてメール送ってきたわけだから
適当な感じで良いと思うよ。
916名無しさんの初恋:2008/09/30(火) 00:55:25 ID:A9S7X9r2
>>915
そうなのかー

つーか距離的に近かったら今からでも会いにいくのに。
なんて言えないww
何年か前に1回振られたから。
せいぜい俺は気にしてるからー的な感じのメールくらいだ。

とりあえず適当にメールしとく。
917名無しさんの初恋:2008/09/30(火) 01:04:01 ID:2VznOLJL
>>916
急いで打ったらsage欄間違えてたスマン

振られてから時間経ってるし、言っても冗談で済まされるくらいの関係なら
距離的に〜って言っても良いと思う。
彼女より先に寝ないよう頑張れ!
918名無しさんの初恋:2008/09/30(火) 01:07:33 ID:A9S7X9r2
>>917
もう寝たみたいだwwありがとう。

んで明日の朝メール来て、彼女は仕事で俺も忙しくて
また夜からメールして寝落ちして・・・ってのが
もう・・5日目か。

だんだん話題が無くなってくな。
こういう場合は1度切ったほうがいいのか?
919名無しさんの初恋:2008/09/30(火) 01:18:46 ID:2VznOLJL
>>918
私も同じ感じで1ヶ月くらいメール続く。
5日も続いてるなら彼女もそれを楽しんでる状態なんだろうし、続けてみたら良いんじゃないかな。
映画の話題でも出してみて会う約束取り付けてみたら?
920名無しさんの初恋:2008/09/30(火) 01:26:47 ID:A9S7X9r2
>>919
距離が離れてるから、なかなか会えないんだよね。
でも将来の目標が同じだから励ましたりしてる。

まあ軽く今度話せたらいいねって送ったら、
そうだね話したいねって来たけど。
普通に誘ってもいいのかな
921名無しさんの初恋:2008/09/30(火) 01:46:36 ID:2VznOLJL
>>920
電話して誘ってみるとか。
声聞いた方が相手の反応分かるし。
精神的に頼ってる部分ないと、そんなだらだらメールもしないだろうし
誘っても大丈夫だと思います。
922名無しさんの初恋:2008/09/30(火) 02:21:32 ID:A9S7X9r2
>>921
そっか。重ねてありがとう。
話せたらいいねって件は具体的な時期までいれてた
からそれを深める形で誘ってみる。

基本的にはおっとりした子で、
寂しいとかの感情は外に出さないんだけど、
こーみえて弱い子で、すぐ泣くとか、
寂しくなるとか送ってくれる。

俺としてはなんとかして気休め程度でもいいから
支えてあげられないかなって思うんだけど、
上手い言葉って浮かんでこないわ。
でもあんまり踏み込めないし・・・微妙。。

それともうまいことメールしようって考え自体が間違ってるのかな。
923名無しさんの初恋:2008/10/01(水) 00:33:42 ID:+0GMKkfj
こんばんは今日は、渋谷でCDを買いに行ってから床屋に行って、マックに行ってビックマックを食べてきました

うまいメールだろ、即返信きたぜ、へっへっへ

こんばんわーCD買ったんだーうち最近はiPodばっかりだよ髪型どんなんだろまさか坊主キャー、ビックマックかあマックはクーポンないと食べないなぁ
924名無しさんの初恋:2008/10/01(水) 00:35:34 ID:+0GMKkfj
>>573まじthx

デートの約束までしちまったぜ、いひひひひ
92530代にもなって:2008/10/01(水) 00:36:48 ID:LNDshcEu


てかこれで書いてるのが女で オナベだったら

めっちゃ傷つくわー
926名無しさんの初恋:2008/10/01(水) 20:48:37 ID:cYMgpHT8
>>923
もうそっとしておいてやろうよw
927名無しさんの初恋:2008/10/02(木) 10:10:34 ID:/oUIfYzC
>>923-924
渋谷を梅田にマックをマクドに変えて送ってみた!www
928名無しさんの初恋:2008/10/02(木) 10:46:14 ID:YxIl+3Ti
最初は、わりと返信速い彼だったけど、最近安心したのか?飽きて来たのか
ちょっと返信遅れたり、たいした内容じゃないと返して来ない事も・・・
時間ある時はいっぱいラリー続くし、メールもやめたくない様子。

あまり後回しにされたくないから少しづつ作戦を実行。
「今日って会議あるの〜?」出勤前に送信←どうでもいい感じのメールなので
夕方6時頃「5時まで会議だったよ。帰りそんな遅くならないよ」って返事が。
そこで「あー残念!朝メールした時、会社の近くにいたんだよねー」
「え?そうなの?」 「クッキー作って行ってみた(ハート)」
「そっかー是非食べたいな〜会社帰り取りに行ってもいい?」
「ごめーん!これから家族と外食」

また次の日・・・夜突然「まだ起きてる〜?」11時頃メール。
絶対寝てないはずなのに返信来ない。

翌朝「あ、今起きたよ」と返事来る「そっかー寝てるのにメールごめんね!
返信来ないから迷惑かと思って他の子誘っちゃったぁ」
↑間違っても男の子とは書かない
「残念だな〜誰と行くの?俺も今から行こうかな?」
「あー知らない子だから気まずいかも・・・」
ってな感じでして行くうちに、彼脳内にすぐ返信しないと損するって構図が。
そのうちあっちからバンバン早めに予定聞いてくるようになった!
929名無しさんの初恋:2008/10/02(木) 10:54:29 ID:cv2cgIX6
>>928
個々は
・相手に興味すらもたれてない
・電話しても出てくれるか怪しい
・そもそも会えない
状況を"メールのみで"何とかできるような、メール技術を出し合うスレだよ
君みたいに相手に好意を持たれてる場合はちょっと違うな
930名無しさんの初恋:2008/10/02(木) 11:54:03 ID:WsLZuo49
>>928
何かクソウザいメールですね
931名無しさんの初恋:2008/10/02(木) 12:34:13 ID:J4cUwMbT
>>928
変なメール送っちゃったかな〜って
返信来ないから悶々としてるのに…
読んでてイラッときた。
ごめんなさいm(__)m
932名無しさんの初恋:2008/10/02(木) 13:31:24 ID:aDuRS07K
>>928

×彼脳内にすぐ返信しないと損するって構図が。

○彼脳内にすぐ返信しないとウザメールって構図が。
933名無しさんの初恋:2008/10/02(木) 14:01:44 ID:29xj0uhj
>>929
ぶっちゃけムリじゃねーかと最近思う
超絶イケメンor美人以外は。
メール嫌いな人だったらメールだけで負担だし
メールで内面まで理解してもらえるなんてまずムリだろ?
じゃあ外見だけで興味を持ってもらわなきゃいけないわけだし
934名無しさんの初恋:2008/10/03(金) 15:45:08 ID:qZS1UQsT
>>571
自分も昨日ショボいメール送ってしまった\(^o^)/



台風しぼみましたね(^ω^)
935名無しさんの初恋:2008/10/03(金) 20:40:07 ID:MMVEC63d
基本、メールで距離が縮まるのは
お互いに少なからず好意がある場合だよ

そうじゃ無い場合はなんとかして
会う機会をつくりだして現実のコミュニケーションで
どうにかするしかない。

それができない場合はかなり厳しい。
936名無しさんの初恋:2008/10/04(土) 09:46:04 ID:Err7DBAe
遊ぶ約束したのに日時など詳細を決めようと思ってメールしたら
返事が来なくなった俺の事ですね、分かります(´;ω;`)
937名無しさんの初恋:2008/10/06(月) 00:38:04 ID:Vshdg9cO
俺はKYだからメールの流れが読めず
いつも考えすぎて返事が遅くなってしまう
はぁ・・・きつい、メールが苦痛だ
この世からメールとかなくなれ
正面向かってなら話せるのに・・・
938名無しさんの初恋:2008/10/06(月) 10:17:01 ID:RgB8/kEj
内容も大事だけど、早く返す方がもっと大事
939名無しさんの初恋:2008/10/06(月) 14:12:13 ID:PeQnVv2N
そうなのか?
940名無しさんの初恋:2008/10/06(月) 18:40:34 ID:yG98yyqo
時と場合によるね。
941名無しさんの初恋:2008/10/06(月) 18:59:11 ID:S+ZRDjA6
相手のペースに合わせるのも大事じゃないかな
942名無しさんの初恋:2008/10/06(月) 19:40:39 ID:Vshdg9cO
いつも2〜5分で返ってくるよ
俺は5〜10分 おせえ・・・
943名無しさんの初恋:2008/10/07(火) 00:55:07 ID:zlrl9MUL
じゅうぶんはえーよ
おれなんか10〜20分だ。
944名無しさんの初恋:2008/10/07(火) 02:00:42 ID:KRrE/qk9
俺も10分〜20分だなあ。(相手は5分前後)
すぐ返したいんだが、これでいいかな?って悩んで送信押せねえw
945名無しさんの初恋:2008/10/07(火) 03:54:13 ID:5BODRY4s
夜だと相手は10分くらい。
俺は早くても30分。普段は二時間とか…。ちゃんと落ち着ける場所で何度も考えるからそんくらいかかる。だもんでラリーできず。
946名無しさんの初恋:2008/10/07(火) 08:32:14 ID:L42owQjX
一日かかるときもある
しかもタイミング逃してそのままとか
947ファンキーパンツマン:2008/10/07(火) 09:23:24 ID:oJyx6iKX
メール出す暇ひまあったら
会ってお話しすればいいと思うけど
メールでは大幅に流れは変えられないけど
なんで電話しないんだろう
相手の声が聴きたいとか思わないのかな
948名無しさんの初恋:2008/10/07(火) 12:47:53 ID:s3nKrzlF
ファンパンマン
949名無しさんの初恋:2008/10/07(火) 13:01:35 ID:z0cjN0CZ
>>948
大福吹いたw
950名無しさんの初恋:2008/10/07(火) 16:33:24 ID:LodKBn1h
メール送るネタがまったく思い浮かばないのですが、みなさんどんなメールやってますか?
ちなみに付き合う前で
951名無しさんの初恋:2008/10/07(火) 16:36:43 ID:I6gqIj16
952名無しさんの初恋:2008/10/07(火) 16:39:24 ID:+sDSHLzS
相手が受け身で話が続かない…ハートの使い方がわからない…(´・ω・`)

アドバイスもらえませんか
953名無しさんの初恋:2008/10/07(火) 16:53:06 ID:5kAnx41C
>>952
相手はメール苦手なんじゃないの?
返信はすぐくる?素っ気ないかんじじゃない?
ハートって絵文字?
>>952は女子?
954名無しさんの初恋:2008/10/07(火) 16:55:40 ID:+sDSHLzS
すぐ返ってきます

そっけなくはないです


男子です
955名無しさんの初恋:2008/10/07(火) 17:27:23 ID:LodKBn1h
>>951
手本になるのが知りたい
956名無しさんの初恋:2008/10/07(火) 17:51:00 ID:9RxGgRUC
>>955
あやまれ!>>573に謝れ!!
957名無しさんの初恋:2008/10/07(火) 17:52:26 ID:LodKBn1h
>>573
すまない
958名無しさんの初恋:2008/10/07(火) 18:20:41 ID:P262Tw2f
相手は全く絵文字を使わないんだけど
私は絵文字だらけ…


よくないよね?
959名無しさんの初恋:2008/10/07(火) 18:23:23 ID:aRPRC1cp
>>955

風邪がはやってきてます。体に気を付けてお仕事がんばってください!

これくらいでいいんじゃないかな
960名無しさんの初恋:2008/10/07(火) 18:32:34 ID:LodKBn1h
>>959
いきなりそれ?なんか前置きないの?

てかわざと間違ってメール送ったことある人いる?
961名無しさんの初恋:2008/10/07(火) 18:55:07 ID:VihoavLx
>>947
相手が電話があまり好きじゃない人だから
メールに頼らざるをえない。

電話が苦手って人もいるんじゃないかね?
962名無しさんの初恋:2008/10/07(火) 19:29:27 ID:aRPRC1cp
>>960

前置きはないですよ
無理に作ると日記風になったり返信強制してるみたいになるので
相手を気遣う感じで送った方がいいですよ
963名無しさんの初恋:2008/10/07(火) 19:47:26 ID:5kAnx41C
>>954
デートに誘う。話題できあがり。
相手が>>954に飽きる前にデートに誘おうぜ。

男からハートがきたら、気持ち悪いと思う女が多いんじゃないかねー。彼氏ならOK!!
964名無しさんの初恋:2008/10/07(火) 20:02:55 ID:LodKBn1h
>>962
なんかものすごく送りにくそう
てか、それで返事無かったらかなり凹むなぁ
965名無しさんの初恋:2008/10/07(火) 20:24:16 ID:aRPRC1cp
>>964

メール返ってこなくてもいいじゃない
心配してくれてるんだって思ってもらうだけでも効果あると思うよ
966名無しさんの初恋:2008/10/07(火) 21:05:20 ID:LodKBn1h
そうかなぁ、ちなみに女の人はこういうメールもらうと嬉しいもんなのかな?
うざいと思われたくないんだよね
967名無しさんの初恋:2008/10/07(火) 21:17:05 ID:8+u6KIxI
みんなが自分で考えてやってるようなこともわからず人に聞いた上
もらった回答にお礼も言わずいちゃもんつけるとか、ゆとりにも程がある
968名無しさんの初恋:2008/10/07(火) 21:27:32 ID:LodKBn1h
いやもっと続きが聞きたい、礼は最後に
969名無しさんの初恋:2008/10/07(火) 21:28:19 ID:LT4vQpd3
>>967
早漏乙
970名無しさんの初恋:2008/10/07(火) 21:30:51 ID:uVfGKuDU
>>967
仕方ないだろ
ガキは教えてもらえるのが当り前だと思ってるからな
971名無しさんの初恋:2008/10/08(水) 00:18:47 ID:no3IppJI
>>950

あなたの年齢にもよるけど?
付き合う前って言っても、状況がいまいち分からない。
チャットみたいな即レス関係とまったり返信カップルいるし。

私は結構ネタ思い付くほうだけど、ネタあったのにわざと
「今日どうしても〜君とメールしたくなって」と送ったことがあるよ。
これ男性がすると無理あるかな?
相手の反応かなりよかったよ。
「どしたの?なんか悩み事でもあるの?こんな俺でも良かったら相談に乗るよ」
みたく返ってきてずーっと即レスでラリー続いた・・・
正直に気持ち書くのが一番じゃないかな??
972名無しさんの初恋:2008/10/08(水) 00:44:22 ID:i6SeHDOP
>>971
俺22、相手23
俺は速レスタイプ(20分以内)。相手は早い時もあれば翌日も、いろいろです

男→女は難しそうですね、しかも俺が一方的に惚れてるので
それにあちらは自分の趣味以外はあまり反応が良くないんです
でもそんなメールのやり取りやってみたいです
973名無しさんの初恋:2008/10/08(水) 00:49:53 ID:S9ZgmBNq
>>972
俺男だけど、用事無いけど○○とメールしたかったから送ったーってメールした事あるが、反応良かったよ。
974名無しさんの初恋:2008/10/08(水) 00:56:02 ID:HRMRFClF
そんなときってどんな風に文章つくってるの?
「〜とメールしたかったから送ってみた」だけ?
975名無しさんの初恋:2008/10/08(水) 11:19:27 ID:IVQ5jdj6
>973
イケメンなら反応がよさそうだな

なかなか男からそうは送れない
976名無しさんの初恋:2008/10/08(水) 13:29:23 ID:vQLyDpzR
よくお休みになって疲れを取って下さい。

というフレーズばかり使ってしまいますが、他に良い言い回しはないでしょうか?
熟睡して、疲れがとれて欲しいという意味が伝わる言葉で・・・
977名無しさんの初恋:2008/10/08(水) 13:31:09 ID:M7C7NRxF
がんばりすぎないでくださいね
978名無しさんの初恋:2008/10/08(水) 14:38:20 ID:V5ZJZoP5
>>976
言葉を置き換えるだけだから、
しっかり睡眠を〜、栄誉を〜、湯船に〜とか
頭にいろいろつけて、疲れをとってくれで結べばいいんでないの。
979名無しさんの初恋:2008/10/08(水) 15:51:38 ID:S9ZgmBNq
>>975
友達から馬鹿にされて、ジュノンボーイとか性格だけはイケメンだよなって言われるw

送ったのは夏休み中で、俺が送った二週間前に相手から似たようなメールきて、
調子のったら結果良かった。

昨日の夜に、何してる?ってメールきたんだが、嫌われてはいないよなw?
980971:2008/10/08(水) 18:34:09 ID:no3IppJI
>>972
相手の女性が年上なので軽く甘えた感じがいいと思います。
私的には(友達の意見も含め)【甘えさせてくれる】と【甘えてくる】
を交互にされると弱いです。
自分が凹んでる時は「大丈夫?俺に話してみな」って男らしいのに、
たまに「今日は超疲れたよー。死にそ」とか「俺もう終わったな」とか
弱音吐かれると、気を許してくれて嬉しいってなります。
愚痴る時は短文にして下さい。そしたら彼女が理由を聞いてきます。
だらだら「あー今日はこんなことあってこうしたらこうなって〜」
みたいな長文で来ると「あー大変だったね」って返ってきて後が続きません。
一回彼から突然「やっべー(汗)」ってメール来た時は心配になって
速攻返しました。  ま。 彼  イケメンですが・・・

>>976
「いい夢見れるといいね(夜景マーク)おやすみ」って来た時
疲れが吹っ飛びましたよ!
981名無しさんの初恋:2008/10/08(水) 19:06:45 ID:/jfe7jVj
私なら年下から甘えられるの嫌だけどなぁ…。ちょっと生意気なくらいのほうがいい。
ある程度仲良くなって、年とか感じなくなってからならいいけど。
自分のことを年下だってわかって甘えてるのが、打算的だし女々しいと思ってしまう。
982名無しさんの初恋:2008/10/08(水) 19:16:36 ID:vQLyDpzR
>>977 >>978 >>980 有難うございました!
そのような感じでバリエーションを考えてみます。
983名無しさんの初恋:2008/10/08(水) 19:51:39 ID:bGONoFH0
年下だからといかにも
甘えさせて甘えるつもり満々の構ってメールや独り言みたいな愚痴メールがそんなに親しくもないのに延々ときたら引くねアピールのつもりなんだろうけど会話や返事のしようがない疲れる迷惑な独りよがりメールになってる
984名無しさんの初恋:2008/10/08(水) 20:00:03 ID:bGONoFH0
やっべーだけの一言メールなんかきたら無視だけどな
いちいち来る度にそれに反応して返信して何があった
から聞いてあげなきゃならない構って人間て相手するの段々疲れてくるよ
見て内容が全部わかるのが文章やメールの利点なのに
何度もメールのやりとりしなきゃ話が進まないのは特に親しい人間や長いつきあいの恋人以外は勘弁してほしい

ある程度話したいこといいたいことをなるべく簡潔に纏めて送るのが礼儀なような
985名無しさんの初恋:2008/10/08(水) 20:14:08 ID:bGONoFH0
たいして親しくもない人間に内容もわからない
構って的な自分の側の出来事や愚痴や一言メールばっかり延々送ってくる人間てなんなんだろうねすごいねだとかなんとかひたすらその独り言メールに反応して構えと?
最初や暇な時は相手するかもしれないけど
いつまでもそれやられたらもう返す気にもならないよ
986名無しさんの初恋:2008/10/08(水) 22:04:50 ID:X5W4nC2q
改行とか句読点とか、

ない文章は、

読みにくい。

みたいな
987980:2008/10/08(水) 23:16:42 ID:no3IppJI
>>984 >>985

年代の違いなのかもしれません。
平成生まれだと「やっべー」とか「ちょっとー聞いてー」の一言が
メール発の文章になるのが主流なので・・・
失礼しました。
988名無しさんの初恋:2008/10/08(水) 23:38:20 ID:V5ZJZoP5
平成生まれのすべてを知ってる口振りだな。
「やっべー。何も言えねぇ」
989名無しさんの初恋:2008/10/08(水) 23:46:10 ID:g7kFhPlq
どうでもいい人からの「やっべー」一言だけの
「どうしたの?」って言って欲しそうなメールはむかつくからスルーだ

好きな人なら全力で食いつくけど
990名無しさんの初恋:2008/10/08(水) 23:51:20 ID:i6SeHDOP
>>980
甘えさせてくれるかわかんないです、結構クールというかさばさばした感じの女性なので
おまけに俺はあまりイケメンではありません、でも店先でいきなりメアド渡してメール始めたのがきっかけなので、ブサではないと思います
こういったクールな感じの方にこういうメール送るのは賭けですね、とりあえず明日店先に行って直接話してみます
991名無しさんの初恋:2008/10/08(水) 23:53:34 ID:i6SeHDOP
>>981>>983>>985
今まで二回デートしましたが、そこまで親しくないのでそういうメール送るの見送ります
992名無しさんの初恋:2008/10/09(木) 08:38:40 ID:MQ5fDnwu
>>987
別に平成生まれだからってそうとは限らないでしょ。
私も平成生まれだけど、「やっべー」とか言われても困るし。なんかやってるときに来たら無視すると思う。
勉強し始めたときや部活のことで頭いっぱいの時の一言メールはちょっとうざいってか困る。
悪気なく、放置してる内に存在を忘れてしまうよ
993名無しさんの初恋:2008/10/09(木) 22:30:43 ID:Odpr6Bam
脈もあるかわからん相手に、会うのすごく楽しみにしてる的な
メールを送ったら引かれるかな?
相手は是非あそぼう!って返信してくれてるのだが
メールって難しいなあ
994名無しさんの初恋:2008/10/09(木) 22:34:52 ID:sx8mvqP/
>>987
俺も平成だけど、そんなの全く主流じゃないでしょ。
周りの男友達も女友達もそういうメールはしない。
一括りにして決めつけないでくれ。
995名無しさんの初恋:2008/10/10(金) 00:52:57 ID:reFPQunt
>>993
良いんじゃないかな
脈有る無しにせよ興味あるってことはアピっておくべき
996名無しさんの初恋:2008/10/10(金) 14:32:21 ID:Alfn1K1m
おまえらそんなに叩くなよ
12歳くらいの平成生まれならやっべーから始まるメールが主流でも
なんら不思議ではないぞ
997名無しさんの初恋:2008/10/10(金) 15:24:34 ID:a4lU35fT
次スレ

上手なメールの技術を出し合い学ぶスレ6
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/pure/1223619683/
998名無しさんの初恋:2008/10/10(金) 18:39:33 ID:BGrm+OGi
やっべーが面白すぎる・・マジレスしてる皆さんも微笑ましいです。昭和生まれでした
やっべーってどっちかというと、昭和だよねwなんとなく
999名無しさんの初恋:2008/10/10(金) 20:11:17 ID:fHOdwR3w
999( ^ω^)
1000名無しさんの初恋:2008/10/10(金) 20:12:11 ID:fHOdwR3w
俺、>>1000取ったら好きな人に告白するんだ…
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。