【割り勘】100年の恋も冷める?

このエントリーをはてなブックマークに追加
601名無しさんの初恋
男の人に奢ってもらえた場合、どんな対応したらいいのか悩む。
・次回は自分が払うと約束→次回も彼が払う
・お茶は自分が払うと主張→お茶も彼が払ってしまう
・先に伝票を持つ→伝票を奪われる
・店をでた後にお金を渡す→受け取り拒否
・割り勘を提案→断られる
・ささいなプレゼント→後日、自分にもささいなプレゼント返し

会計のことで揉めたくないので、できるだけスマートにすませたいのですが、
いくら奢ってもらえると予測できても、ごちそうさま、とだけ言って会計にタッチしないのも
ずうずうしいと思うし、でも毎回のようにサイフだして出す、出さないの会話を繰り広げるのも億劫。

毎回奢ってもらってる女性のかた、どうしてますか?奢られることは女として嬉しいのだけど、
割り勘の方が気が楽かもしれない。


602名無しさんの初恋:2008/08/07(木) 01:50:37 ID:Mo4yNGop
>>601
私はもう無理やりボンって出しちゃう。「いつも出してもらってるし」って。
それでも拒否なら素直に奢ってもらう。
でも奢ってもらえるとわかっていても毎回毎回財布は出すなぁ。
面倒なやり取りだとは思うけど、払う姿勢は必要だと思う。

でも付き合って慣れてきたら別に財布出さなくていいんじゃない?
んで、たまには出すよって出してみたり。
603名無しさんの初恋:2008/08/07(木) 02:21:08 ID:wH+utjg/
私の彼も>>601と同じタイプです。
私は全て彼に奢ってもらいます。
出そうとしても「女に金を出されると恥ずかしいからやめてくれ」って
「そんなお金あるなら自分の為に使い。」って言われます。
なので私は彼のために洋服や化粧品などオシャレにお金かけて綺麗にして
デートに行くと彼も喜びます。
割り勘にされると逆に彼のプライドを気づ付けてしまいますよ。
彼には笑顔で「ごちそうさま。おいしかった。」って言ばいいよ。
604共学入籍済み:2008/08/07(木) 02:23:41 ID:pFj8Ba+n


でもさ、あれ以来彼女がいないんだとしたら

見た目とは裏腹に相当な変わり者っていうか


問題物件だと思う。AB型みたいなもん
605名無しさんの初恋:2008/08/07(木) 06:41:23 ID:24b6r7gP
男だけど、女に出させる男ほど甲斐性無いものはないと思う。

お金無いなら、使わないデートすればいいだけ。
お金あるときはだすよ。

お金ない時に高い店いくから出させることになると思う。
その管理ができないとだめじゃないか?
606名無しさんの初恋:2008/08/07(木) 18:33:36 ID:1nph+zXr
オレは奢るのが当たり前と思ってる男だが、
たまにちょっと気に障るのが、
会計の時に「トイレ行ってくる」と言って姿をくらまし
終わった頃に出てきて、会計について何も言わないどころか
礼の一言も言わない女。
「ごちそうさま」くらい言うのが礼儀だと思うのだが。
607名無しさんの初恋:2008/08/07(木) 18:57:50 ID:wH+utjg/
>>606
割り勘じゃないんだから
彼に対して感謝の気持ちがあるのが当たり前だよね。
私はちゃんと彼にお礼は言うよ。
彼女がトイレに行っている間に会計を済ませておく男の人って
スマートでとても素敵ですね。
608名無しさんの初恋:2008/08/08(金) 17:48:58 ID:Qm8i4nzX
何難しく考えてるんだよアホどもw
自分が食ったぶんだけ払えばいいだろw
コンビニでおにぎり二つ買ったらおにぎり二つ分金払うだろそれといっしょだよw
奢るとか奢られるのはイレギュラーな話でセオリーなんかねえよww
609名無しさんの初恋:2008/08/08(金) 17:55:56 ID:X74POrVU
割り勘=ブスの思考が解らん。
自ら割り勘しにいく子は躾られてるんだな、と思うがな…

自分が学生だからだろうか
610名無しさんの初恋:2008/08/09(土) 02:11:42 ID:83ig/GTy
>>608
コンビニでおにぎりを割り勘されたらひくわ
せこい奴
611名無しさんの初恋:2008/08/09(土) 08:16:12 ID:Ujhp1uH7
割り勘と自分の分だけってのは、また別じゃないの?
A1000円のもの食った。 B2000円のもの食った。

自分の分だけ A:1000 B:2000
割り勘 A:1500 B:1500

自分がトイレに行ったついでに会計してくるとかはするだろ。
俺は奢りたい派だけど、割り勘だとひくってのもな。
これって自分は金出したくないんですって公言してるようなもんだから、
どっちがケチかはよくわかるだろw

誘った側が奢りたいところではある。
たまに奢り返されるととても嬉しい。
612名無しさんの初恋:2008/08/09(土) 19:58:46 ID:83ig/GTy
私の彼は私が出すって言ってもいつも奢ってくれる甲斐性のある人
せめてお茶代くらいでも私が出すと言っても受けとってくれない
今まで付き合ってきた人もみんなそういう人だったので
こっちが出すと言って財布からお金を出してるのに受け取ってくれない
正直、割り勘する男性が多くてビックリしました。
613名無しさんの初恋:2008/08/09(土) 20:06:36 ID:tyJs5twa
>>612
処女スレもそうだけど、こういうスレには
スレタイに共感した人が集まりやすい。
世間でこういう考え方の人はこれよりもっと少ないよ。
614名無しさんの初恋:2008/08/09(土) 20:54:34 ID:83ig/GTy
>>613
そうなんですね。
じゃあ私の付き合ってる彼はとくべつ素晴らしい人なんですね。
ここのスレを見てそう納得しました。
これからはもっと彼のこと大切にします。
615名無しさんの初恋:2008/08/09(土) 21:03:20 ID:tyJs5twa
>>613
ああ、ごめん。逆だ逆。
割り勘派はここで言われてるより少ないってこと。
このスレの流れはスレタイとは逆だった・・・!
彼の事大切にしてあげてください。
誤解を与えてしまってすいませんでした・・・!!
616名無しさんの初恋:2008/08/09(土) 23:51:37 ID:K1p+JtA0
東京の男性は奢る人が多いって聞いたけど、そうですか?
617名無しさんの初恋:2008/08/10(日) 01:13:26 ID:GJ+rTV9L
>>610
どんだけケチなんだよw
618名無しさんの初恋:2008/08/10(日) 01:37:49 ID:+ScZiGsu
>>617
ほんと>>608ってケチだよねー。同感!!
619名無しさんの初恋:2008/08/10(日) 01:47:54 ID:3r+gY7ew
俺は割り勘と奢り奢られがあるな。
彼女に迷惑かけたり祝い事だったりただお礼をしたいときは奢り。
だけど逆に俺が迷惑をかけられたり俺の祝い事のときは奢ってもらってる。
どれにも当てはまらないときは割り勘。
あと「映画がみたい」と俺が言ったときは俺が映画代を出して、その後のお茶代は彼女が出すとか。

正直、奢られるのが当然ってのに引く。そういう甘やかしは結婚後は続かなかったりするよ。
620名無しさんの初恋:2008/08/10(日) 02:12:29 ID:GJ+rTV9L
>>618
え?ケチは>>610でしょ
621名無しさんの初恋:2008/08/10(日) 02:23:15 ID:3r+gY7ew
>>620
言えてるwおまえはおにぎり代も出せないのかよってことだなw
おにぎり代ぐらい面倒だから出してやれと思うが。

俺の経験ではある程度の収入がある女は割り勘派で、小遣い稼ぎ程度のバイトの人は奢りマンセーだな。
月に17万以上の人はそれなりにプライドがあるっぽい。あくまでみてきた経験での話だけど。
622名無しさんの初恋:2008/08/10(日) 02:35:07 ID:GJ+rTV9L
>>621
それもあるけど買い物くらい自分のお金で自由にしたいじゃん普通
623名無しさんの初恋:2008/08/10(日) 07:21:49 ID:FvfKHFDV
>>621
プライドがあるっていうか、自分もお金ないわけじゃないのに出してもらう一方っていうのが
ふつうに相手に悪いなって思うから?気が引けるっていうか
まあ、それがプライドなのか
624名無しさんの初恋:2008/08/10(日) 07:43:29 ID:bRbYTIxx
プライドってより「恥」を知る心だと思う。
625名無しさんの初恋:2008/08/10(日) 12:53:04 ID:V6R1Hdim
自分から、付き合ってくれって言っておいて、とりあえず俺が空いてるから
付き合ってるだけなのに、付き合ってもらってるだけありがたいと思って欲しい
とこだわ。まー全部割り勘じゃないけど、そういう立場の女が割り勘に拒否反応
したら、誘ってもらえる回数が減るだけ。
626名無しさんの初恋:2008/08/11(月) 17:13:00 ID:XDuNba6b
>>621
コンビニのおにぎりにすら奢れない男ってどんだけケチなんだ
お前はたぶんレジで「別々で」って言うんだろうな(笑)
お金がない貧乏な男でも、すごいイケメンなら女は付き合ってくれるかも
しれないけどブサイクのチビで将来性のない貧乏で性格悪いせこい男に
女が寄ってくるか??もうちょっと自分のことよ〜く考えた方がいいよ。
お前に見合ったブサイク女を探せや。
イイ女はお前のような男を相手にはしないよ。可愛そうに・・・分相応ね!

>>625
そんな事言ってるような男にイイ女なんて寄ってこないのは確実だし
どんなブスに付き合ってって言われたの???
627名無しさんの初恋:2008/08/11(月) 18:12:26 ID:b/sopFPj
奢られたいとか思ってるような女にイイ男なんて寄ってこないのは確実。
それなのに、そんな女に奢ってくれるような男を「イイ男」とか感じちゃったとしたら、
それはそれまで如何に程度の低い男としか出会っていなかったのかってこと。
628名無しさんの初恋:2008/08/11(月) 18:22:50 ID:Ia4Jyt1p
なんの根拠もない話書かれても…
統計取った訳でもなしに…
629共学入籍済み:2008/08/11(月) 18:23:45 ID:4iqUWUC1



あのーすぐ喧嘩売ってくるんですけどあなたのファンの人


ボクシングとか女子プロレスでもやったらどうですか?


って笑われてましたよ?
630名無しさんの初恋:2008/08/11(月) 19:44:35 ID:b/sopFPj
>>628
>.なんの根拠もない話書かれても…
>統計取った訳でもなしに…
全く同感、その通りだよな。
631名無しさんの初恋:2008/08/11(月) 20:18:16 ID:UZxyEMDq
男性に質問なんですが
付き合っていない仕事仲間とランチを食べるときは
会計別々にしますよね?

私は男性の同僚とよく二人で食べに行くのですが
自分から会計表をとって自分の分を先に払います。
マナーとしてこれで正解ですかね・・・?
632名無しさんの初恋:2008/08/11(月) 20:52:59 ID:6WpFpdYL
>>626
頭わるw
633名無しさんの初恋:2008/08/11(月) 20:57:59 ID:6WpFpdYL
>>631
それが普通じゃない?
634名無しさんの初恋:2008/08/11(月) 21:08:18 ID:b/sopFPj
>>631
それで良いと思いますよ。
相手が食事中に席を立つとか相手の手から会計表を奪い取るとかいった極端に非常識なことをしていなければ。
どうしても心配なら
 [リーマン] 社会人が今さら聞けないことをこそーり質問するスレ
 ttp://money6.2ch.net/test/read.cgi/employee/1202538889/l50
なんてスレもあるのでどうぞ。
635名無しさんの初恋:2008/08/11(月) 23:18:01 ID:MS1rtRHr
>>633-634ありがとう
わ、あたし会計表奪ったことあるかも・・

スレ見てみますね。ありがとう
636名無しさんの初恋:2008/08/12(火) 00:45:27 ID:+WV/90Nd
奢るのは気になんないけど、今の彼女はすごい偏食。
居酒屋に行っても、彼女の食べられないものは
頼ましてもらえない&500円以上のものも×&店は
彼女が決める。
割り勘ならそのルールでもいいけど、ナンダカな。

ハイ、器の小さな男です。私は・・・orz
637名無しさんの初恋:2008/08/12(火) 01:05:36 ID:BE9kQHnL
それは割り勘でもどうかと思うぞ。
638名無しさんの初恋:2008/08/12(火) 01:08:02 ID:V3SxQkgw

だからこういうとこで語っちゃいけないんだって!
ケチな男の集まりなんだから(・∀・)ニヤニヤ
639名無しさんの初恋:2008/08/12(火) 02:04:50 ID:iAUzpFZl
奢ってもらうのが当たり前とは思わないし、とても感謝すう。

割り勘て言われたらちゃんと払えるようにお金も用意していくけど
実際きっちり割られたら男としてプライドが低い人かなって思ってしまうのも正直ある。
640名無しさんの初恋:2008/08/12(火) 02:05:13 ID:8ZADxEio
>>638
男に奢ってもらえない典型だね
みんなこいつみたいになったらいけないよ
641名無しさんの初恋:2008/08/12(火) 02:34:14 ID:c9IH178P
なんで男の奢り?
女の顔色うかがいながら尻尾ふって生きてるのか?
642名無しさんの初恋:2008/08/12(火) 02:47:46 ID:0ua0RC7e
>>401
私がいるw
この間メル友と初めて会いました。
1対1で会うと思ってたら後輩(男)も連れてきたとのこと。
いきなり言われても‥て感じだったが連れてきたものは仕方ない!3人で会うことにしました。
その日は祭りで、屋台も出ていて、その後輩も仲間外れにならないように一生懸命話を振り、ふと横を見るとメル友が消えてた。
あれ?と思ったら1人で屋台で食い物買って食べてるw
その時点でありえん!と思ったけど笑いながら心配しましたよと告げ
疲れて喫茶に入り3人で談笑。
帰りに飲んだジュース代500円を払います。と出したら受けとりました。
あ、この人とは次はないなと思いました。
帰り間際に携帯電話聞かれたけど教えなかった
643名無しさんの初恋:2008/08/12(火) 03:23:11 ID:V3SxQkgw
>>600のような彼はモテ男で

典型的なモテない男は>>640なんだろうね。
ほんと可愛そう・・
だって必死なのが分かる(・∀・)ニヤニヤ
644名無しさんの初恋:2008/08/12(火) 03:58:43 ID:V3SxQkgw
>>642
それは引くね。
ジュース代500円すらゴチしてくれない男って
どんだけ自分に自信あるんだろう?
しかも、そのあと携帯電話の番号を聞いてくるなんて信じられない
教えてもらえると思ったのかな
ほんと、そういうところがKYというか、
もてなさそうなのが良くわかる
男性に質問!
この場合どうして彼は彼女に携帯電話の番号を聞くことができたか?
教えてもらえる自信がなぜあったのか?
ほんと教えてもらいたい。
それとこれはまじめに男性に教えてあげるけど
男性の方が女性を好きで
女性はそれほどでもないけど、そんなに嫌いなタイプじゃないし
今はフリーだから食事くらいいいか。。ってな気持で
2人が初デートしたとするその場合は
初めての食事代くらい奢ってあげないとマジで次はないよ。
こっちから惚れてる男とは別だから。そこらを読まないと。
645名無しさんの初恋:2008/08/12(火) 04:09:22 ID:mlm6B+x0
お前は
どんだけ自分に自信あるんだろう?

646名無しさんの初恋:2008/08/12(火) 04:14:38 ID:ULRfvH4K
>>644
君はモテてるんだか演じてんだか知らないけど
中身はカラッポの糞女だね
647名無しさんの初恋:2008/08/12(火) 04:55:36 ID:8ZADxEio
>>646
もてるわけないじゃんw
田島似の不細工フェミニストだよ
648名無しさんの初恋:2008/08/12(火) 07:48:50 ID:fuXJaV8z
私の彼は同い年なのに、電車賃から何から何まで全て出してくれて、私と私の友達と飲みに行ったりしても、友達の分も全て彼が持ってくれる様な人で、そういう甲斐性のある所を見ると、やっぱ男は甲斐性のある頼もしくて太っ腹な人が良いなって思う。
逆にたかが5千円程度の食事代とかで割り勘とかされると、こんな甲斐性なし嫌だなって思う。
奢る金ないなら誘うなよ。男は見栄をはってなんぼだろ?って思う
649名無しさんの初恋:2008/08/12(火) 08:07:00 ID:BE9kQHnL
>男は見栄をはってなんぼだろ?
世の中そんな小物な男ばかりじゃないよ。
650名無しさんの初恋:2008/08/12(火) 08:16:01 ID:fuXJaV8z
まぁ私の彼は見栄で奢ってくれてるんじゃなくて、高給取りだから普通に甲斐性があるんだけど。
でも好きな女に金を出させるとか、男としてもプライドないのかな?って思う。
学生の弟でさえ彼女には全額奢ってあげてるし、女の私でさえ、年下の子と食事に行く時は絶対にお金出させないのに。
651名無しさんの初恋:2008/08/12(火) 09:55:34 ID:BE9kQHnL
そんなことで男のプライド満足させてるって、よっぽど自分に自信がないんだな。
趣味で奢ってるならまだしも、見栄やプライドで奢ってるんだとしたら人間が小さいなって思う。
652名無しさんの初恋:2008/08/12(火) 10:07:20 ID:fuXJaV8z
見栄やプライドさえはれない、器の小さい甲斐性なしの低所得の貧乏男よりはよっぽどマシだけどね。ここにいる男達は階級の低い人達がほとんどだかろうから、割り勘でも無理ないかもね。見栄さえはれずプライドも捨て、平気で割り勘をする様な男に何を言っても無駄だよね。笑
653名無しさんの初恋:2008/08/12(火) 10:36:47 ID:BE9kQHnL
>ここにいる男達は階級の低い人達がほとんどだかろうから、
自分を見て他人を量る、か。
自分の器や自分の周りの男達の程度で世の男達の程度を量っちゃいかんよ。
そんな偽物のプライドに頼ったツマラン見栄はり男ばかり見てると君の目まで腐るよ。
世の中には見栄なぞはる必要のない本当のプライドを持った男達も大勢いるのだよ。
654名無しさんの初恋:2008/08/12(火) 11:08:08 ID:QBGA/QDH
所詮女は 『金が命』
655名無しさんの初恋:2008/08/12(火) 11:12:02 ID:wlcSYsfq
割り勘にされる=大切にされないって意味わからん。

私は割り勘だけど(彼は同い年)その他ですごく大事にしてもらってる。
そういうのすらないのか。
それともお金でしか愛を感じ取れないのかw
656名無しさんの初恋:2008/08/12(火) 11:39:33 ID:QBGA/QDH
その癖、結婚したら財布の紐は自分が支配する。
旦那が他人に奢ったり、懐を広い行為をすると、旦那に殺意を沸くのかここにいる女。


せめて『たまには女も出す』くらいすら出来ないプライドが高くて傲慢な女だけだなここは。
657名無しさんの初恋:2008/08/12(火) 12:06:28 ID:Cwo6o5hu
奢ってもらって当然な女もムカつくけど、割り勘したがる男も嫌だな。
金出したくないとか・・・
658名無しさんの初恋:2008/08/12(火) 12:09:03 ID:BE9kQHnL
>>657
金を出すのが割り勘。
金出したくない人ってのは割り勘を嫌がる人、な。
659名無しさんの初恋:2008/08/12(火) 14:32:43 ID:QBGA/QDH
10回中1回くらい『今日は私が出す』て言う女性は素晴らしい。

ここは『奢ってもらうのが当たり前』とう金大好きのケチなモテない女が多い。
660名無しさんの初恋:2008/08/12(火) 17:05:22 ID:cgcl9ubE
うむ、そうかもしれんな。
661名無しさんの初恋:2008/08/12(火) 17:46:59 ID:FFoI8FxX
>>659
同意
>>女
俺も基本はデート代は出すが
金の無い時は 彼女が気を利かせて出してくれる
男が出して当たり前とか 一人前の大人に自立できてないんだろうな
自分の事ぐらい自分で出来て当たり前だから大人は
662名無しさんの初恋:2008/08/12(火) 17:48:56 ID:fuXJaV8z
ここは奢る甲斐性のない低所得男ばっかで笑える。
663名無しさんの初恋:2008/08/12(火) 17:52:34 ID:gNtNJhfW
ブスに甲斐性とか言われてもねぇw
664名無しさんの初恋:2008/08/12(火) 17:55:05 ID:3SD38tPA
割り勘大賛成!!
665名無しさんの初恋:2008/08/12(火) 17:57:58 ID:BNdwDRtX
>>644

500円程度を一番気にしてるのはアンタだろ?
お前がどれだけのもんか見てみたい。

お金に細かそうな顔なんだろう。
666名無しさんの初恋:2008/08/12(火) 17:59:34 ID:3SD38tPA
あ、女です。
667名無しさんの初恋:2008/08/12(火) 19:19:12 ID:QBGA/QDH
ここはどんだけ貧乏な女ばかりなんだよw職業『家事手伝い』だろw
668名無しさんの初恋:2008/08/12(火) 19:39:09 ID:YBwBS/O1
職業派遣社員で低収入だけど
前の職場できっちり割り勘しようとしたら怒らりた。
そんな私の理想は基本ゆるく割り勘。
669名無しさんの初恋:2008/08/12(火) 19:43:45 ID:KSdEKxU2
男をたてるために会計の時は払ってもらって後でお金渡すって意見あるけど
それってつまり自分たち以外には「男が払ってる」って見せるためでしょ
結局はそういう事する女ってのは女は奢って貰うのが当たり前って思ってるんだよね?
なのに奢ってもらうのが当然って女の人って同性からみてもどうかと思う‥とか
対等な立場だからどうこう言ってる女って
純粋に意味がわからないんだけど。矛盾してない?

男をたてるっていうのは別に悪い事だと思わないけど
割り勘が当たり前な女はクソだとか、貧乏だとか、そういう事しか言えない男は
たてる価値は無いよね。
それと同様に、奢らない男を甲斐性なしだとかいう女も奢られる価値はないと思う
670名無しさんの初恋:2008/08/13(水) 00:07:50 ID:JAWzqL9v
>>652同感!!まったくそのとおりだよ。
たぶんここにいる男に人ってよっぽどモテないんだと思う。
仕事も収入も容姿も全てダメだから女の人に相手にもされないんだろうね。
なんか可愛そうになってくる。
あ、私はいつも彼には奢ってもらってますよ。
払うよって言っても出してくれますよ。
671名無しさんの初恋:2008/08/13(水) 00:18:37 ID:fi6V95Pm
ここに出てくる女は自信過剰なんだな。
器というより、財布の中身でしか男を見てない感がすごいなw
割り勘嫌いな俺としてはこんな感じ

@男女平等だかなんだかしらんが、まぁ男が基本的に奢ってあげたい。
というか誘ったほうが持つ位の気持ちで。
Aたまには奢ってくれると嬉しい
B割り勘だと文句言う女は一番けち臭い。(一円も出す気がないんだもの)
C女から自発的に出した金を受け取ったことを理由にケチだのなんだの言うのはお門違い。
(受け取るのを文句言うくらいなら最初から出すなよw)
D金をあとから出されるより別の機会でお茶でも奢ってほしいところではある。
672名無しさんの初恋:2008/08/13(水) 00:28:36 ID:zpYLAX6G
奢る奢らないの話は相手が『恋人』?それとも『友達』『同僚』『先輩』『後輩』『片想いの相手』でも全て『奢りは当たり前』なのが女性。
673名無しさんの初恋:2008/08/13(水) 00:34:17 ID:fi6V95Pm
あくまでも、お付き合い差し上げたい女性に対してだよな。
友達・・・気が向いたら奢ってやらないこともない
同僚・・・上に同じ。仕事のフォローとかしてもらったらその礼としても有り。
後輩・・・上に同じ。
先輩・・・奢る必要を感じない。むしろおごtt
片思いの相手・・・奢るに決まってるじゃないか
恋人・・・基本は奢るだろ、奢ってくれるなら甘んじる。
674名無しさんの初恋:2008/08/13(水) 00:37:02 ID:JAWzqL9v
てか>>646>>647って一人で書き込みして必死すぎて笑える
ニートですか??
675名無しさんの初恋:2008/08/13(水) 00:41:53 ID:JAWzqL9v
2ちゃんにたむろってる男は中位(4番目〜低所得)から最下位(10番目ニートとか)の
男の中でもランクが低いのばっかりなんだから、世間の常識は通用しないよ。

676名無しさんの初恋:2008/08/13(水) 00:49:05 ID:fi6V95Pm
何番目ってのは何だw
というか、やっぱり金銭だけのランク付けなのね。
女性なら2chみててもそれでいうところの上位がいるのかとか、
世間の常識は中位以下には当てはまらないのかとか言いたいことは有るが

まぁ同じ穴の狢じゃないの。仲良くやろうぜw

あと世の中には常識って多すぎて、常識って位置づけも難しいんだぜ。
677名無しさんの初恋:2008/08/13(水) 00:55:58 ID:JAWzqL9v
>>666うける笑
すげーもてねーのがよくわかる
あ、男です。
678名無しさんの初恋:2008/08/13(水) 00:57:17 ID:JAWzqL9v
あ、もてないのは>>665ね笑
679名無しさんの初恋:2008/08/13(水) 01:05:38 ID:EpuS9CVR
男は普通奢りたい相手には喜んで奢りますよ。
奢られたいならその男にとって奢るに値する女になってあげないとw
「奢るの当然」なんて偉そうな構えの女にまともな男は奢ってあげたいなんて思いませんw
そのデカい態度と上から目線を何とかしてくださいw
680名無しさんの初恋:2008/08/13(水) 01:08:33 ID:HkhW/w3A
おまえらダッセーな。
俺みたいに結婚したら食後に支払うのは嫁さんの役目だよ。
そんときは堂々とレジにいますとも。
俺はまだ23歳だから端からは夫婦じゃなくてカップルに見えてるだろうけど、ちっとも恥ずかしくないw

それに割り勘でいいじゃない。デートは二人でするもんなんだから。いずれ嫌でも自分の稼ぎで養うんだから。
681名無しさんの初恋:2008/08/13(水) 01:12:41 ID:JAWzqL9v
>>てかお茶代位男が出すもんでしょw
682名無しさんの初恋:2008/08/13(水) 01:13:40 ID:HkhW/w3A
>>679
それが正解だなw

奢ってもらえないとか文句言ってる奴は奢るほどの魅力がないだけかもな。
だって好きなタレントとデートできるなら男は絶対に奢るはずだもんw
というかよくまあ奢りが当たり前だとか自分を高く評価できるよなあと感心する。
683名無しさんの初恋:2008/08/13(水) 01:14:02 ID:JAWzqL9v
>>665てかお茶代位男が出すもんでしょw
684名無しさんの初恋:2008/08/13(水) 01:19:56 ID:HkhW/w3A
>>683
そんなの決まってないって。
いい女はお茶代位出すよ。だからいいプレゼントやいいもん奢りたくなる。
685名無しさんの初恋:2008/08/13(水) 01:22:34 ID:9CScr05X
独りのときや女友達と一緒のときと同じように、自分の分は自分で払う
そのほうがたまに奢ってくれたとき嬉しいしね
私も自分から誘ったときとか相手にお礼やお祝いをしたいときは
多めに出したり奢ってあげたりしたいと思ってデートに臨んでる
金やプレゼントを受け取らない意地っ張りには手料理をおみまいしてやる
それで充分幸せなはずだよ、好きな者どうしならね
686名無しさんの初恋:2008/08/13(水) 01:22:40 ID:jZzbuhOg
>>401さん
男女逆でも成り立つのなら、別に問題ないと思いますよ。
>>657
女性は奢ってあたりまえ(−)と
男性は割り勘にしたがる(±0)が一緒ですか・・・
687名無しさんの初恋:2008/08/13(水) 01:23:10 ID:NHO8Txju
ID:JAWzqL9v
はなんで必死なの?w
男のフリしちゃって
688名無しさんの初恋:2008/08/13(水) 01:26:22 ID:jZzbuhOg
そういえば、奢ってあたりまえ的なレスって釣りでも何でもないみたいですね
恐ろしいです@大学生

689名無しさんの初恋:2008/08/13(水) 01:28:46 ID:jZzbuhOg
あ、何かランクの話が出てますので
学歴板っぽいのは嫌ですが、一応
某準難関大生です
690名無しさんの初恋:2008/08/13(水) 01:30:15 ID:HkhW/w3A
>>657
割り勘って金だしてるじゃん…w

まあ奢りならデート回数減るよな。一人暮らしのフリーターや大学生なんて貧乏だし。
こーいう人らってどんぐらい稼いでるんだろ?
俺は学生の頃はバイトで手取りが20万ぽっちで貯金ができなかったわ。彼女が遊び好きで出費が凄かった。
691名無しさんの初恋:2008/08/13(水) 01:31:10 ID:JAWzqL9v
>>684
あっそうかいい男が食事代を払い
あとで彼女が「お茶代は私が払うよ」って言うパターンね。
うちがそうです(^-^)
692名無しさんの初恋:2008/08/13(水) 01:32:14 ID:jZzbuhOg
超連投すみません

>>680さん
確かに、結婚したらそうですねw
>いずれ嫌でも自分の稼ぎで養うんだから。
そうとは限らないと思います。
共働きじゃないと結婚はちょっと考えますね。。。。
693名無しさんの初恋:2008/08/13(水) 01:34:56 ID:c2phggOC
割り勘組みは割り勘組みで幸せにやってるんだから自分の価値観押し付けんなよ
>>567は天才だと思う
694名無しさんの初恋:2008/08/13(水) 01:36:06 ID:jZzbuhOg
>>567さんに同意です。
ちゃんと
>・奢られたい男と奢りたい女
も入ってますしね。
695名無しさんの初恋:2008/08/13(水) 01:41:18 ID:HkhW/w3A
まあ意見があわなきゃいずれは
>>567のようになるわな。

奢り当然の女性は金持ちや無理してでも金出す奴と付き合うし、
自立心の高い女性なら割り勘派カップルになる。奢られる=ヒモ女って考えの人増えた。
ヒモ男とかは最低だけどw
696名無しさんの初恋:2008/08/13(水) 01:52:18 ID:jZzbuhOg
いえ、ヒモ女とヒモ男の差はないと思いますよ。

まあ、正直言うと僕も自分より年収の高い女性が(ryって考えていた頃があったのであんまり言えませんが、
それでも「食事代を奢ってもらって当然」と考えたことはないですね。
697名無しさんの初恋:2008/08/13(水) 01:53:48 ID:HkhW/w3A
もともと奢るという行為は経済力のアピールだったんだよね。安心して嫁にこいと。
いつの間にか奢る男がブランド…自分のステータスになり、上記をたてにして経済的に楽をしたがる女が増えた。
698名無しさんの初恋:2008/08/13(水) 02:01:01 ID:HkhW/w3A
>>696
世間的に差はあるでしょ?
ヒモ男はだめすぎる
699名無しさんの初恋:2008/08/13(水) 02:10:35 ID:c2phggOC
>>698
男の無職は叩かれるけど
女の家事手伝い(無職)は叩かれないのと同じですね
世の中おかしいことだらけです
若い世代がこういうおかしな風潮を正していかなければいけませんね
700名無しさんの初恋:2008/08/13(水) 02:12:21 ID:kZnW07Uf