☆ くだらねー相談や質問はここに書き込め!☆55

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんの初恋
単発の質問や相談を受けるスレッドです。
多少の板違いは(゚ε゚)キニシナイ!!

※チャット状態禁止
※マルチ可
※馴れ合いは他板or他サイトへ。
※900〜950あたりで、次スレを立てて下さい。

前スレ
☆ くだらねー相談や質問はここに書き込め!☆54
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/pure/1201730592/
2名無しさんの初恋:2008/02/26(火) 08:00:06 ID:5IsOt45x
乳揉みてえ
3名無し三鳥の初恋:2008/02/27(水) 00:29:45 ID:6GQUcsTV
3取りー!!!
4名無しさんの初恋:2008/02/27(水) 10:11:58 ID:OlDHdvpd
age
5名無しさんの初恋:2008/02/27(水) 10:21:43 ID:JkrbRK/F
28才の場合
25才ニートでブサメンと45才月収50万でイケメンではどっち選んだ方が良いですか?
同年代か年がかなり上か?迷う所
年齢差は気になる
6名無しさんの初恋:2008/02/27(水) 10:25:41 ID:gPAglg8Z



彼氏いるんで大丈夫です。それよか他人の個人情報


載せるとかやめてもらえないですか?
7名無しさんの初恋:2008/02/27(水) 10:28:03 ID:h16JtfYM
個人情報と単なるスペックは違うだろ
個人情報どこだよ
8名無しさんの初恋:2008/02/27(水) 10:37:41 ID:VdhNXpaq
なあ、異性じゃなくてもそうだとは思うんだが
友達に初めて何かをメールするときってドキドキしねーか?
相手の勝手も手のうちも知っていれば別かもしれないが
9名無しさんの初恋:2008/02/27(水) 10:47:35 ID:gPAglg8Z


思いやりの欠如した人だ。気持ち悪いなー



自分が同じことをされないと一生わからないだろね
10げろしゃぶ:2008/02/27(水) 10:52:34 ID:gvqR4UwU
>>5
選べる余裕があるのならば
無職も一回り以上年が離れてる人もどちらも選ばず
若くて定職についている人を探すというのが正解でしょう
11げろしゃぶ:2008/02/27(水) 11:10:35 ID:gvqR4UwU
>>8
まあ初めてということである程度はドキドキするかもしれませんが
逆にその程度のドキドキでしかないような気もします
12名無しさんの初恋:2008/02/27(水) 11:21:14 ID:JkrbRK/F
>>10
できればそうしたいですが、余裕無いです。
若くて健全で定職ある人が寄ってくると思えないです。
13げろしゃぶ:2008/02/27(水) 11:37:56 ID:gvqR4UwU
>>12
この場合の「余裕がある」というのはそういう意味ではありません
恋愛感情は選択性が極めて強いものであり
誰かに恋愛感情を抱いた際には他の異性は目に入らなくなります
つまり二人のうちどちらがいいかと迷うということは
そのどちらにも恋愛感情を抱いていない「余裕がある」状態であり
どちらも選ばないというのが正解だということになるのです
14名無しさんの初恋:2008/02/27(水) 11:39:46 ID:gPAglg8Z


もう君いいよ。首。
15名無しさんの初恋:2008/02/27(水) 20:29:55 ID:LKlfVzYv
自分19才学生
相手36才リーマン
紹介で知り合って、
恋愛対象外だがエビタイのつもりで
バレンタインチョコ渡し済み。

相手は好意を持っている様子。
何回かメールしたが
返事が遅ければ一方的に5通は来る。
ホワイトデーまで
と思っているがメールがしつこい。
もう無視した方がいいでしょうか。
こういうタイプってのちのちストーカー系に
なる可能性ありそう?
16名無しさんの初恋:2008/02/27(水) 20:41:39 ID:Roo8e9Pi
なりそうだろ‥
只でさえ小便臭いガキにそこまでするヤローの気が知れんよ
17名無しさんの初恋:2008/02/27(水) 20:47:10 ID:LKlfVzYv
なりそうなのかorz
もういいや
ブチります・・・
18名無しさんの初恋:2008/02/27(水) 20:47:45 ID:/f/dBP3l
長いです。

A(クラスで一番の男の友達。)
B(1ヶ月ぐらい前から比較的話すようになった。性格はすごく良い子だったから本気で好きになりそうだった。しかし理想が高く、ロマンチスト。)
C(イケメン長身。Bが3ヶ月前にコクったがフラれた。)
D(Cの友達1)
E(Cの友達2)
全員同じクラス。


んで今日の放課後の出来事。
俺・A・Bで帰宅することになったが俺・Aは自転車通学で、Bは電車通学。
Bだけ徒歩だったので、Bは荷物をAの自転車カゴにいれて、俺に駅までの二人乗りを求めてきた。
んで、後ろに乗せて、走っていると同じく帰宅途中のC・D・Eに遭遇。 そしたらいつのまにかA・C・D・Eがいない。
Aを探しながら二人きりで恋話。 探してもいないのでAに電話。
そしたらAは俺とBを二人きりにするためにCDEと一緒に隣の道路のコンビニにいるとのこと。 (※これはCDEの提案)
Aが持っているBの荷物を返してもらい、CDEは駅に向かっていった。

そしたら急にBが泣き出した。B曰く、『Cが私と他の男を二人きりにした』行為が悲しかったらしい。
三ヶ月前にBはCにキッパリフラれているのにも関わらず、自分なりに色々と思い込んでいたらしい。
俺とAはBを必死に慰めていたが、しゃがみこんで泣いているBの泣き声を聞くたびに、
『まだCのことが好きなんやなー』
『なんか気の毒なことになったなー』とか思った。
ていうかそのとき俺はもうどうしていいかわからず、悪くないのに何故か謝っていた。
最後にBは俺を変に巻き込んでしまったことを謝ってきた。 そのあとすぐ3人は解散したけど、多分Bは今、家で泣いている。
Bが極度のロマンチストなのは今始まったことではなく、それも含めて俺はBのことが好きなんですが・・・。

こういうときって、恋愛とか関係なしに友達として、励ましてあげるべきですか・・?それともそっとしておくべきですか
19名無しさんの初恋:2008/02/27(水) 20:50:19 ID:a7YEU4CS
>>18
長くて読む気しねーww
20精子(・∀・):2008/02/27(水) 20:50:28 ID:Km+irw28
>>18
それよりも、日本語を覚えなさい。
21名無しさんの初恋:2008/02/27(水) 21:15:24 ID:fgxcBKov
異性♀とデートでお金出すとしたら、どこまで気を使いますか?
食事、電車代、チケット…やっぱり気遣いがたくさんある方が好意にも結び付くのでしょうか?
22名無しさんの初恋:2008/02/27(水) 21:18:51 ID:TC9qKYSY
28♂です

メール相手の女の子(何度か遊んだことアリ)から来るメールが、ついこの前までは絵文字を多用してたのに急に素っ気ない文のみになりました

これはどういう意味なんでしょうか?
考えられる理由を教えてくださいm(__)m
23精子(・∀・):2008/02/27(水) 21:20:50 ID:Km+irw28
>>21
結びつきません。

>>22
おまえとのメールがつまらなくなった以外に何者でもない。
24名無しさんの初恋:2008/02/27(水) 21:26:52 ID:a7YEU4CS
>>22
面倒くさくなったんじゃないかな
2522:2008/02/27(水) 21:31:07 ID:TC9qKYSY
>>23さん
>>24さん

レスありがとうございます
やはりそうですよね

何が悪かったのかなorz
26精子(・∀・):2008/02/27(水) 21:34:11 ID:Km+irw28
>>25
君は何も悪くなかったとしても、
例えば好きな人が出来て、
セックスもしてラブラブになれた為、
君とメールしてる意味合いが無くなったとかね。
2722:2008/02/27(水) 22:06:08 ID:TC9qKYSY
>>25さん

なるほど・・・
どちらにしても(´・ω・`)
28名無しさんの初恋:2008/02/27(水) 22:24:39 ID:5HoZr562
>>15
1個下だが
連絡遅くて5通って時点で
いい年して何やってんだかって
思っちゃうよ
同年代から見るとおかしい
29名無しさんの初恋:2008/02/27(水) 22:53:43 ID:AYhg6Hvr
質問というか愚痴になるんですがよろしくお願いします。

別にいい子を演じてるわけじゃないんだが、親がいい子だねとかしっかりしてるね
とか言ってくる。自分としたら当たり前のことをしてるだけなのにとか思い
イライラするしストレス溜まります。自分としたらあの子は変な子だとか言われたい
てかそっちの方が気が楽です。

自分の親は普通なのでしょうか?イライラする自分が変なのでしょうか?
30精子(・∀・):2008/02/27(水) 23:07:03 ID:Km+irw28
>>29
反抗期みたいなもんだ。
あんまり気にするな。
31名無しさんの初恋:2008/02/27(水) 23:12:54 ID:AYhg6Hvr
>>30
いやそれが自分23歳なんですよね…
32名無しさんの初恋:2008/02/27(水) 23:16:34 ID:a7YEU4CS
みなさん、好きな人にアプーローチして
脈が無かったら、どのくらいで諦めますか?

一ヶ月とか二ヶ月とか?どのくらい?
33精子(・∀・):2008/02/27(水) 23:17:45 ID:Km+irw28
>>31
年齢に関係なく、反抗期というものはあるものだ。
34名無しさんの初恋:2008/02/27(水) 23:37:58 ID:AYhg6Hvr
>>33
でも周りの人にまで言うんんですよね… 

自分の子供を褒めるのって変じゃないですか?
35げろしゃぶ:2008/02/27(水) 23:51:41 ID:gvqR4UwU
>>32
時期とは関係なく
脈がないことが確認できれば
そこで諦めます
36げろしゃぶ:2008/02/27(水) 23:54:00 ID:gvqR4UwU
>>29
困ったなという顔をして笑っていれば
全て丸く収まります

親御さんは本当は
あなたが変な子でとても困っているのです
けれどもそれを自分の口で言ってしまうことで
自分で認めたくないだけでなく
「いい子だ」と褒めればあなたがいい子になってくれるのではないかと
期待なさっているのです

ですので笑って右から左へ聞き流すというのが
正解なのです
37名無しさんの初恋:2008/02/27(水) 23:56:50 ID:AYhg6Hvr
>>36
わかりました。でもあなたに変な子と言われるとむかつきますよww
38げろしゃぶ:2008/02/28(木) 00:07:31 ID:q+srKLup
>>37
子供が大人になるにあたって
それまで全面的に依存し信頼していた親を
相対化して親離れする必要が生じます

そして実際に相対化できるまでは
親のすることの一つ一つが何故だか非常に気に障るということが起きます

あなたの場合も
「変な子と言われたいのにいい子と言われるのでイライラする」のでなく
恐らくは自分がまだ大人として扱われず子供として扱われるように思える
親の言動が癇に障るのだと思います

そして2ちゃんねるで自分に対して悪く言われることでむかつくというのも
あなたが年齢はもう既に成人だけれどもお子様の部分を
まだお持ちであるが故なのだと思われます
39名無しさんの初恋:2008/02/28(木) 00:08:51 ID:LKlfVzYv
>>28
ありがとうございます。
もう関わらない方が身のためですよね。
チョコなんて投資するんじゃなかったw
40げろしゃぶ:2008/02/28(木) 00:23:49 ID:q+srKLup
>>39
バレンタインデーもホワイトデーも糞くらえだ!
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/pure/1204125726/
41名無しさんの初恋:2008/02/28(木) 00:28:32 ID:bEslJ3bL
>>37を読んで、
俺が思ってたことをそっくりそのまま38が言った。
42アルマジROM ◆OU44qoUesQ :2008/02/28(木) 00:32:03 ID:bIQsEHbN
「w連打-相談スレ」
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/poem/1181097015/273-275
みなさん、おじゃましましたm(_ _)m
43名無しさんの初恋:2008/02/28(木) 00:35:23 ID:yptL9cBc
あなたは彼女いるし、私はひまつぶしなんだよね。
寂しいな。
私もはやく彼氏ほしいよ。
で、あなたをひまつぶしっていうか中心に考えなくなりたい。
経験の違いなのかな。
なんでわたしにはあなたの存在が大きいんだろうね。
あなたにとって私は小さい存在なんだろうけど。
私もあなたを小さくしたいです。
44げろしゃぶ:2008/02/28(木) 00:39:49 ID:q+srKLup
>>41
あなたはもしや
生まれてすぐに生き別れになった
双子のお兄さん???

>>43
禁忌の存在が感情を余計に昂ぶらせるということがあります
45名無しさんの初恋:2008/02/28(木) 00:46:34 ID:yptL9cBc
禁忌もなにも相手は禁忌の相手とも思ってないみたいです。
はぁー
叶わないのに思うって空虚だなぁ
46げろしゃぶ:2008/02/28(木) 00:56:42 ID:q+srKLup
>>45
あなたが相手を思う気持ち自体は真実だと思います
ですので切ないとは思いますが空虚だとは思いません

そこで空虚という言葉が出てきてしまうのは
恋愛の成就という結果だけを重視しているからかもしれません
47名無しさんの初恋:2008/02/28(木) 01:04:31 ID:WDxG2zcA
>>46
げろしゃぶさん、何度かここで言葉もらってます。
「恋愛の成就という結果だけを重視」って私も言われたけど良くないのかも
しれないけどやっぱり思ってしまいます。
だって好きな人には好きになってもらいたい。ずっと好きでいてほしい。
自分が思う分だけ、できたらそれ以上相手の気持ちも欲しい。
どうしたらいいのかな。
48名無しさんの初恋:2008/02/28(木) 01:07:02 ID:yptL9cBc
うーん
空虚というか寂しいのです。
相手は彼女いて、たぶん幸せです。
はやく彼氏つくれとか、なんでできないんだろうとか、挙げ句にはかわいそうだとか言われました。
簡単に会える距離でもないです。
叶わないです。
なのに私はその人のこと考えちゃうんです。
違う人を思いたいです。
49名無しさんの初恋:2008/02/28(木) 01:07:53 ID:nnmOq7II
男が「会いたい」と相手が忙しいとわかっててもしつこく?言うのは女々しいんだろうか?

会いたい
50げろしゃぶ:2008/02/28(木) 01:17:34 ID:q+srKLup
>>47
自分の気持ちを重視するのと同じように
相手の気持ちを尊重する態度も必要なのではないかと思います

その人のことが好きだということは
ありのままの相手全てを受け入れることだと思うからです

自分が好きな人には自分のことを好きになって欲しいとか
自分が思う以上に相手の気持ちが欲しいというのは
それは「自分が相手のことが好き」ということではなく
「自分が(相手のこと以上に)自分のことが好き」ということに
なってしまうような気がします
51名無しさんの初恋:2008/02/28(木) 01:17:53 ID:CCbrpLP0
状況知ってんのにしつこく聞くのは女々しい以前にウザいだろ。
向こうが会う気あるんなら、少ない時間をそれなりに割いてくれるもん。
52げろしゃぶ:2008/02/28(木) 01:20:12 ID:q+srKLup
>>48
はい
あなたが違う人のことを好きになって全然構いませんし
それが好ましいことのようです

今のあなたは周囲の人たちのことをきちんと見ていますか?
周囲の人たちの中に彼以上に好きになれる人はいないかもしれませんが
まずは周囲の人たちの良いところにもきちんと気づくことができなければ
彼以上に好きになれる人があなたの前に現れたとしても
その時にあなたがその人の良いところに気づけないかもしれません
53げろしゃぶ:2008/02/28(木) 01:22:05 ID:q+srKLup
>>49
そういうのを女々しいというのでしょうし
またワガママだとか自分勝手だとか幼いとも言うのでしょう

次に会える日を楽しみにすること
そして会えたときにその時間を大切にすることが
「会いたい」としつこく言うことよりずっとずっと大切なことだと思います
54名無しさんの初恋:2008/02/28(木) 01:23:01 ID:0zzG5OZf
こういう人間を許さないでくれ


http://live23.2ch.net/test/read.cgi/livecx/1204123250/
55名無しさんの初恋:2008/02/28(木) 01:24:10 ID:yptL9cBc
その人に会ったのは一回だけなんです。
なのにいままで毎日かおを会わしていた人より何倍もインパクトあって繋がっていたいと思ってしまいました。
身近な人より、大きな存在に。
おかしいですよね。
周りを見なきゃ。
56名無しさんの初恋:2008/02/28(木) 01:35:49 ID:WDxG2zcA
>>50
「自分が(相手のこと以上に)自分のことが好き」というのはそうなんだろうな、とも思います。
そうすると私の好きという気持ちは本物じゃないのかな。
その人が楽しそうにしていると嬉しい。その人が辛い時は何かできるならしたい。
そう思うのと同じように彼が私を好きでいてくれたら、と思ってしまいます。
それじゃだめなのかな。

自分の好きって気持ちがよくわからなくなってしまいました。
57名無しさんの初恋:2008/02/28(木) 02:02:34 ID:ZqJNK96J
質問です


好きかも?って人に告られました。
『好き。彼女だったらいいなあってずっと思ってた。でも今は忙しすぎて彼女とか作れる状況じゃないんだよなあ』と言われました。

なんか自己完結されたんですけど…つばつけられただけでしょうか?
58げろしゃぶ:2008/02/28(木) 02:08:46 ID:q+srKLup
>>56
人を好きになったときに
「相手のことが好き」という恋愛感情と
「恋愛を成就させたい」という恋愛による自己実現の気持ちとが
同居していることは普通です

ですが後者だけではダメなような気がしますし
前者より後者の方が強いときには
自分の行動が気持ちに伴わないなど
実際に「恋愛を成就させる」ことの障害になってしまうように思います
59げろしゃぶ:2008/02/28(木) 02:13:36 ID:q+srKLup
>>57
きちんとした告白ができないということは
相手の方はまだ現実的な恋愛感情を持つに至っていないということかと思います

ですが相手が偽らざる気持ちを正直に明かしてくれたことは
それはそれで評価して良いのではないかと思います

そしてその行動がつばをつけただけでしかなくとも
そうではないとしてもそれは「相手の気持ち」ですから
ここでどれだけ議論を尽くしても結論は出ないのではないでしょうか
そして次に大事なことはあなたが相手のことをどう思っていて
それでどうしたいかということであると思います
60名無しさんの初恋:2008/02/28(木) 02:34:55 ID:WDxG2zcA
>>58
後者だけになってちゃだめってことですよね。
それにとらわれたら見誤るよって。

両方の気持ちがあってもずるかったりはしないよね?

いつも不安になると毎回ここでげろしゃぶさんに聞いて自分を
確かめてないとだめっていうのがよくないんだろうなと思うけど、
自分で消化できずに聞いてしまいます。
夜中にごめんなさい。ありがとうございます。
61名無しさんの初恋:2008/02/28(木) 19:28:03 ID:VO4aGG6t
一度振られた相手の下駄箱にラブレターを入れようと思ってるんですが、
その相手が封筒の自分の名前を見て、封筒の中身を見ずに捨ててしまう可能性って高いですかね?
62名無しさんの初恋:2008/02/28(木) 19:29:09 ID:kBAqkGDa
>>61
やめてやれストーカー
6361:2008/02/28(木) 19:41:40 ID:VO4aGG6t
>>62
お互い高3で卒業なのでもう会わないんです。
前に振られた時は、
『放課後会ってほしい』って言ったら
『会えない』って言われただけなんです。
だからちゃんと気持ちは伝えられてないので、迷惑なのは承知ですが、
なんとしても伝えたいんです!

…それでもやめた方が良いですか?
自分はやるつもりでいます。
64名無しさんの初恋:2008/02/28(木) 19:44:18 ID:6XVIOWcj
鉄の塊などの、物体の重心位置ってどうやって求めたらいいんですか?
計算式とかってありますか?
65精子(・∀・):2008/02/28(木) 21:00:51 ID:ny8CiKjF
>>63
やめといた方が良いだろ。
彼女だって、嫌な思い出をわざわざ作りたくないだろ。
66名無しさんの初恋:2008/02/28(木) 21:15:25 ID:EE11A5y+
【自分】中3♀
【相手】中3♂同じクラスの友達

【メールをもらった状況(前後のやり取りなど)】
私から「好きです(冗談っぽく)」相手から「like?」→私は「love」
そしたら相手からそういう風には見られないというメール。
そこから不覚にも自己防衛の言い訳を送ったところ、「釣るのはよくないと思う」と返信が。
私は「釣ったつもりはない」と返しました。

相手から「後から来たメールは釣る感じじゃない そこに俺はまた釣ったけど、正直 俺はこのままがイイ それだけ」
と返ってきました。

まあ、脈なし全開ですが、「俺はまた釣った」というのが気になります。
どういう意味でしょうか?
67名無しさんの初恋:2008/02/28(木) 21:24:17 ID:h/Bb7Ihh
>>64
無重力状態で二次角回転かければその重心で回転するじゃん。
XYZそれぞれから断面積を積分してその和を積分したら定数になったところが物体の重心。
68名無しさんの初恋:2008/02/28(木) 21:37:48 ID:6XVIOWcj
車みたいな簡単に吊れない物とかはどうすればいいんですか?
69名無しさんの初恋:2008/02/28(木) 21:44:54 ID:f8Ao4s6N
>>66
「釣るのはよくない」という返しがじつは釣りだったってことか? ワカンナイ
70名無しさんの初恋:2008/02/28(木) 22:09:56 ID:QxhvOLYC
中二♂です
今気になってる先輩♀とメールしてるんですが
好きな人教えてーといった内容のメールが連続で来てます
冗談で2万円くれたらwっていう内容のメールをして高いwって言われて
それじゃ・・・というメールを返すつもりですが、何と返すのがベストですか?
相手にそれとなーく気持ちをチラつかせる感じでw
71精子(・∀・):2008/02/28(木) 22:11:02 ID:ny8CiKjF
>>70
それじゃあ、愛情くれたらって返しなさい。
72名無しさんの初恋:2008/02/28(木) 22:11:59 ID:QxhvOLYC
>>71
それはあまりにもストレートすぎますよw
もうちょっとさりげなーい感じで
73げろしゃぶ:2008/02/28(木) 23:16:21 ID:q+srKLup
>>68
自動車の場合重要となるのは
前輪と後輪に掛かる重量(並びに重量配分)ですね
そして特に重要なのが最も重い部品となるエンジンのマウント位置です

重心は低い位置にできればできるほど良い訳ですが
逆に床下の最低地上高も確保しないとならない訳で・・・

そして実際に走行する際には駆動方式なども大きなファクターとなりますので
単純に重心位置がクルマ(の走り)の性格を決める要素にはならないかもです
74名無しさんの初恋:2008/02/28(木) 23:22:47 ID:zkiApPmf
前スレでストレスが溜まってと書き込みしたものですが、
なにかおすすめのストレス解消法ありますかね?
なるべくお金をかけないで済むのがいいんですが…
75名無しさんの初恋:2008/02/28(木) 23:22:58 ID:VO4aGG6t
げろしゃぶさん、>>61はどう思われますか?
76飛電 ◆I3tGz4xJ9E :2008/02/28(木) 23:29:17 ID:hrmPDavB
>>74
2時間ぐらい走って来いよ。
77げろしゃぶ:2008/02/28(木) 23:33:27 ID:q+srKLup
>>74
抑うつまで視野に入れるのであれば
何かで受けたストレスを別の方法で発散させるよりも
ストレスの増減は自分の気の持ちようとも大きく関わっているものですので
今現在受けているストレスを如何にして軽減させるかとか
ストレスとの付き合い方というものに取り組んだ方が良いと思うのですが・・・


78げろしゃぶ:2008/02/28(木) 23:35:26 ID:q+srKLup
>>75
一応中身は見るとは思いますが
場合によっては中身を見ることもなく破棄されることもあるでしょう
そして可能性の話で言えば余計に煙たがられるとか
相手に嫌な思いをさせる可能性がものすごく高そうな気がします
7961:2008/02/28(木) 23:38:37 ID:VO4aGG6t
>>78
…げろしゃぶさん、
『心当たりがない男』って覚えてますか?
80名無しさんの初恋:2008/02/28(木) 23:40:44 ID:SUUxVR+Q
メールのやり取りしてて、文の末尾に、(ぁ←コレはどういう意味ですか?カッコぁ?
81名無しさんの初恋:2008/02/28(木) 23:42:18 ID:S2GEJM26
仕事関係の集まりで雑談した女の人に、
プライベートメールで割と固めのメールを日曜日に出しました。
そしたらやっと今日、質問に答えてくれてはいるのだけど、
事務的なメールが返ってきました。
くだけた感じのメールを今日出したいのですが、
問題ないですよね?
それとも、少し時間をおけ、ということはあるでしょうか?
82名無しさんの初恋:2008/02/28(木) 23:42:43 ID:zkiApPmf
>>77
わかりました。実は今仕事でものすごく嫌な人と一緒に仕事しなくちゃいけなくて
それが原因なんですよね。まあ3月10日になったらその人とはしばらく会わないから
ストレス溜まらずに済みそうなんです。その人の考えると頭痛するし実際会うと
吐き気がします。

1、年上で結構昔からいる人なんですが仕事は出来ない。

2、よくミスをするのでやんわり指摘すると逆ギレしてくる。

3、自分のことしか話さない。人の話は一切聞かない。

などなどまだまだいっぱいあるんです。

今週の土日その人と一緒に仕事しなくちゃいけないんで気が重いです。

長文ですいません。
83げろしゃぶ:2008/02/28(木) 23:43:37 ID:q+srKLup
>>79
>>63であなただと判りました

>>80
ぁ?
ぃ?
ぅ?
ぇ?
ぉぉぉぉぉ???
84名無しさんの初恋:2008/02/28(木) 23:44:36 ID:9jnsvn++
18歳彼女暦無。特に想いがある女子はいない。
もうすぐクラス会があるんだが、長く続く女の友達くらいは欲しい。
自分の容姿・性格は、女子からすればすごくとっつき難いと思う。
自分がそうしている部分がほとんどかもしれないが、今回せめて楽しく話せられるような努力をしたい。
女子の前だとどうも堅い人キャラっぽくなってしまう。それにシャイなので会話も続けられない。
こんな自分に、上手く話せられる方法を教えてほしいです。
85げろしゃぶ:2008/02/28(木) 23:45:05 ID:q+srKLup
>>81
問題ないかどうかは相手が決めることだから
おいらがどうだとは言えないねぇ・・・

とりあえず「ちょっとくだけた感じ?」くらいにしとけばどうだい?
86名無しさんの初恋:2008/02/28(木) 23:45:46 ID:9jnsvn++
18歳彼女暦無。特に想いがある女子はいない。
もうすぐクラス会があるんだが、長く続く女の友達くらいは欲しい。
自分の容姿・性格は、女子からすればすごくとっつき難いと思う。
自分がそうしている部分がほとんどかもしれないが、今回せめて楽しく話せられるような努力をしたい。
女子の前だとどうも堅い人キャラっぽくなってしまう。それにシャイなので会話も続けられない。
こんな自分に、上手く話せられる方法を教えてほしいです。
87精子(・∀・):2008/02/28(木) 23:49:09 ID:ny8CiKjF
>>84
友達って、そんなんで作れるものじゃない。
もっと余裕をもてるようにならんと、
異性の友達なんてもっと無理。
88飛電 ◆I3tGz4xJ9E :2008/02/28(木) 23:50:11 ID:hrmPDavB
>>86
上手く話そうとしない事だね。
女子から〜接しにくいって事は大半の男からも接しにくいって事。
違うってならそのキャラで接すればいいよ。
89心当たりがない男:2008/02/28(木) 23:54:45 ID:VO4aGG6t
>>83
さすがげろしゃぶさん!

う〜ん、まあギャンブル性が高いですがやってみるつもりです。
また何か相談あったらお世話になります。
90名無しさんの初恋:2008/02/28(木) 23:55:49 ID:9jnsvn++
>>87-88
男の友達はたくさんいるんですよ。
男なら気兼ね無く気さくに話せられ、よくフザけた事やってるんですが、女の前だとどうも「女」として見てしまうんですよ。
91げろしゃぶ:2008/02/28(木) 23:56:12 ID:q+srKLup
>>82
>頭痛と吐き気
・・・そりゃ大変だ!

私も以前の職場でストレッサーとなる上司がいました
本気で地下鉄の階段から足を滑らせてケガをすればいいのに!と思ったり
知り合いの女性を使って痴漢に仕立て上げて社会的に抹殺できないか?と
考えたりその人のお陰で随分自分の醜いところに気づかされたものですw

私はその人と一緒に仕事をする際には
・業務上必要な情報交換をするだけで後は一切協力しないし目も合わさない
(ストレスの忌避)
・その人の仕事配分になりそうなところには自分が気づいていても
 気付かない振りをするという意地悪をする(ストレスの負の転化)
・絶対にそいつより完璧な仕事をスピーディーにこなそうと張り切る
・業務に集中することでそいつの存在を消す
(ストレスの正の転化)
・・・など考えつく限りのストレス対策をして過ごしました

参考になるとも思えませんが使える方法があれば援用してみてください
92飛電 ◆I3tGz4xJ9E :2008/02/28(木) 23:59:07 ID:hrmPDavB
>>90
男とか女とか区別する前に人として付き合えよ。
性別による配慮は必要だよ。でもお前の態度ってさ。
女としてしか見てないってなら失礼だぜ。

気兼ねなく気さくに話したらいいんだよ。
無理やり上手に話せても1年2年とは続けれないだろ?
93げろしゃぶ:2008/02/29(金) 00:01:16 ID:q+srKLup
>>84
「私はあなたに親愛の情を持っています」ということを
相手と向き合うときに笑顔という表情で示すようにしましょう

そしてあなたが聴衆を集めて演説や講演をする場合には
話術というものが必要になってきますが
会話は言葉のキャッチボールですし
人は相手の話を聞くことよりも
自分の話を相手にしてきかせることの方が嬉しいものですから
話し上手になることよりも聞き上手・話の引き出し上手になることを目指しましょう

相手の話を「私は興味深く聞いていますよ」ということを
相槌や同意の合いの手で示したり「それで?」と相手の話を促したりします
そして相手の話に関連した話題を自分が続けることで
会話を広げていくようにしましょう
94げろしゃぶ:2008/02/29(金) 00:02:28 ID:q+srKLup
>>86
ええと
あなたの相談に
どこかのスレで答えたことがあるような気がしますので
そちらを参照してみてください

こんな自分に、あなたが他にどこに同じ相談を書き込んだかを教えてほしいです。
95名無しさんの初恋:2008/02/29(金) 00:03:58 ID:zkiApPmf
>>91
わかりました。

あ、言い忘れてましたが、自分の家は自営業です。

その人、父とも口喧嘩するんですよね。
それが一番ストレス溜まります。

あと、その人に父がよく仕事の愚痴言うんですが、その人自分のこと
しか話さないから、会話がかみ合わずにストレス溜まりますし
愚痴も聞こえるのでそれもストレスが溜まります。

また、土日に書き込み(というか愚痴です)をしますがその時はよろしくお願いします。
96げろしゃぶ:2008/02/29(金) 00:07:32 ID:stFHsHR0
>>90
同性であれば気兼ねなく話せるのに
異性の前だと構えてしまうあなたは
自分は何も話が下手なわけでないと考えていらっしゃるかもしれませんが
実際のところは自分と親しく接している一部の同性の友達となら
気兼ねなく話せるというだけのことであって
同性であっても初対面の人や目上の人と話すことは苦手だというように
会話スキルが低いケースが多いようです

親しい間柄での会話術と
そうでない間柄の会話術とは全く違います
そこで言うところの「術」とはつまり相手に応じた対応ができるという「スキル」であり
日頃から女性だけでなく
これまであまり話をしたことのない人と話す機会を多く持つことで
自らの会話スキルを自ら意識して向上させていかないことには
いつまで経っても親しい一部の人としか話せない人で終わってしまいます
97飛電 ◆I3tGz4xJ9E :2008/02/29(金) 00:09:24 ID:sS7lBgNp
>>95
>>82
彼は君のシャドー
1、経験と実力が伴っていたい。
2、人に指摘されたら受け入れたい。
3、人の話をしっかり聞きたい。
貴方がそういう人ってだけ。

何故彼は自分の話ばかりで、人の話を聞かない…
つまり、あんたも父もその人に興味もたれてないねん。

相手に聞かせたい話じゃなく、聞きたい話すれば聞くよ。
9881:2008/02/29(金) 00:10:39 ID:Cf6ye38A
>>85
げろしゃぶさん、レスどうも。
結局あまりくだけませんでした。
それにしても、ここに書き込み返答をもらうことで、
自分の中で整理ができるのでとても助かっています。
ありがとうございます。

99名無しさんの初恋:2008/02/29(金) 00:12:43 ID:0f6KVq9u
>>92
そういう事です。
男の友達と女の友達だと、どうも男女では同じように見られないんですよ。
女子に嫌われたくないから、深く話せないっていうのが一番だと思います。
かえって女の人にとっても失礼なのでしょうか。

>>94
失礼ですが、人違いだと思います。
こういった場所に書き込んだのはこれが初めてです。
100げろしゃぶ:2008/02/29(金) 00:16:56 ID:stFHsHR0
>>95
私も言い忘れていたことがあったのを
>>97の飛電さんのレスを読んで思い出しました

私は社内でとりわけその人のことだけを特別に嫌っていたのですが
それが何故かと考えたときにその人の言動が自分に似ているというか
その人を見ているとまるで自分の嫌な部分を
クローズアップして見せつけられているような気がして
一種の近親憎悪のように自分に似ているからその人のことが嫌いだということには
気付かされずにいられませんでした

そういう意味で
そのどうしようもなく嫌いなそいつを
受け入れなくちゃならないということが自分にとっての一つの課題なんだろうな
そんな風には思っていました

でもストレスは受けたくありませんでしたので
可能な限りその人は避け
可能な限り自分を守ろうと必至にならざるを得ませんでした
101飛電 ◆I3tGz4xJ9E :2008/02/29(金) 00:18:01 ID:sS7lBgNp
>>99
ああ、失礼だね。誠意が無い。
本音じゃないし、相手と向き合ってない。
偽りの自分見せて、それが好かれて嬉しいか?

嫌われたくない!ってなら嫌われない距離を維持するだけだぜ。

お前男には嫌われるとか好かれるとか考えてねーだろ?
何故か好かれるし、何故か嫌う奴もいる。
102名無しさんの初恋:2008/02/29(金) 00:18:16 ID:0f6KVq9u
>>90
ご回答ありがとうございます。
会話スキルに関してなのですが、この一年新しい人と出逢う機会(男のみ)が多かったのですが、それほど抵抗無く自分から話し掛けられました。
103げろしゃぶ:2008/02/29(金) 00:19:47 ID:stFHsHR0
>>99

二つ上に同じ書き込みがあったんだね!




本当のところは判っていてボケたので突っ込んで欲しかったのですが・・・
・・・悔しいです!(←ザブングルの顔で)
104げろしゃぶ:2008/02/29(金) 00:21:20 ID:stFHsHR0
>>102
じゃあアレだよ
女友達を作りたいとか
女の子はみんな恋人候補だみたいに
「構えすぎ」ってことだと思う
105飛電 ◆I3tGz4xJ9E :2008/02/29(金) 00:25:33 ID:sS7lBgNp
>>102
女は彼氏おらんでも好きな人いる!って場合多いで〜
仲良くなっても大抵は付き合えん。
焦ってもしゃーないよ。

女と話すん楽しいってなら単純に楽しんだらええよ。
106名無しさんの初恋:2008/02/29(金) 00:25:57 ID:0f6KVq9u
>>101
なるべく全体に嫌われたくないっていうのは男子も女子も共通なんですよ。
男は、深く付き合える人とそうでない人という、壁みたいなものは基本的にはありません。

>>103
あっこれはすみませんでしたw
107飛電 ◆I3tGz4xJ9E :2008/02/29(金) 00:43:23 ID:sS7lBgNp
>>106
俺はそんな事ないよ。
特に深く好かれる奴が出来るなら、代償に特に嫌われる奴が出来ても構わない。
人に嫌われる事を恐れない。
108名無しさんの初恋:2008/02/29(金) 00:55:19 ID:0LghQUeu
猿になるってなんですか?
109名無しさんの初恋:2008/02/29(金) 00:58:01 ID:0f6KVq9u
>>107
わかりました。
少しは自分も女としてではなく、一人の「同じ」人として見られるように考えながらクラス会に行きます。
こんな下らない相談に乗ってくれて本当にありがとう。
110飛電 ◆I3tGz4xJ9E :2008/02/29(金) 00:59:45 ID:sS7lBgNp
>>108
猿にオナニーを教えると一日中する。って話があってね。
一日中オナニーしたりセックスする動物みたいだね。って例え。

>>109
くだらなくないよ。
とても大事な事だよ。

>>106
自転車乗りたい!って気持ちあったらさ。
何度もコケて傷付いて、立ち上がって乗り越えたはずだよ。
傷つくのが怖いって気持ちも痛みも受け入れてたはず。

頑張れ。
111げろしゃぶ:2008/02/29(金) 01:02:39 ID:stFHsHR0
>>108
「猿−になる」

【動詞】ラ行5段

何か一つのことをやり始めて止まらなくなってしまう状態

オナニーを覚えた猿が
その快感に目覚めてしまったことでオナニーをやめられなくなり
オナニーをし続けて死ぬという故事にちなんだ俗語
112名無しさんの初恋:2008/02/29(金) 03:09:26 ID:UFGaUU1p
自分22歳♀
相手23歳♂
客(自分)と店員(相手)の関係で、最近私からアド渡してメールする様になりました。

彼と同じバイト先の友達からも聞いていましたが、今就活中でかなり忙しいみたいなんです。

就活中の相手は、どの様なメール貰ったら嬉しいでしょうか?
また、今の時期に仲良くなろうとするのは迷惑でしょうか?
113飛電 ◆I3tGz4xJ9E :2008/02/29(金) 03:56:53 ID:sS7lBgNp
>>112
迷惑なら最初から交換しないかと。
返信促さない。返さなくても別に良いよ〜って感じのメール。

まぁ遊ばれんようにきーつけなされ。
セフレ体質くせー
114名無しさんの初恋:2008/02/29(金) 09:58:18 ID:7RDmnCAM
>>97>>100
いや全然似てないし自分は21歳でその人は62歳で女です。

まあ今から仕事なんで頑張ります。
115名無しさんの初恋:2008/02/29(金) 13:04:00 ID:XlXZBR0F
私 26才 客 喪女
相手 20才 店員 男

彼は、どのお客さんにも私にも敬語で話してました。
ところが、好意がバレて以来
私に対してだけタメ口になり、よくからかわれるようなりました。
これは「こいつ俺の事好きなんだよなーwwwプッw」という感じで
馬鹿にされているのでしょうか。
116名無しさんの初恋:2008/02/29(金) 13:11:16 ID:TM/b0YSd
好きか、そうじゃないかまだ分からない、微妙な関係の子から「今度二人で遊ぼう」メールがきて
(相手は、こっちに好意がありそうな様子)
とりあえず、普通に遊びたい場合
なんて返事したらいいんだろう。
あんまり快諾しすぎて、期待させちゃうのもまずい気がするんだ…考えすぎかな
117名無しさんの初恋:2008/02/29(金) 13:13:12 ID:Y8wtgZIO


この前可愛い子いたーやせてて色気あった。
118げろしゃぶ:2008/02/29(金) 13:13:20 ID:stFHsHR0
>>115
一見の客→馴染みの客

>>116
肯定的に答えておけば良いと思いますが
状況によっては釘を刺さなくてはならないとか
遊ぶこと自体を避けなくてはならないということもあるでしょうね
119名無しさんの初恋:2008/02/29(金) 14:20:09 ID:wV/pUQVa
二人で遊びに行ったりする異性の友人から、小物をもらったら、相手からの好意を感じていても身につけたりしますか?
勘違いしたりするかもと考えたりするのでしょうか?
120げろしゃぶ:2008/02/29(金) 14:23:35 ID:stFHsHR0
>>119
相手からもらった事が嬉しく
自分が喜んでいることを相手にも伝えたいという場合には
身につけても良いでしょう

けれどもただ異性の友人であり
相手の態度から自分に対して好意があるように感じられ
二人の間の互いへの気持ちに温度差が感じられる場合には
安易に身につけることで相手を勘違いさせないようにするといった配慮が
必要となってくるかもしれません
121名無しさんの初恋:2008/02/29(金) 14:35:00 ID:ydITtd0/
17歳・女です
女性では性欲が強い方なのか(話をしないのでわかりませんが)、
毎日自慰をしてしまいます。最近かなり酷いです
いつも好きな人のことを考えるのですが、
自分は性の対象としか考えていないのかも、と思い不安です
最近少しずつ仲良くなれていますが付き合っていません
すごく良い人だし、だらしない関係にはなりたくないので本当はそういう風に考えたくないのですが
好きな人のことを考えながらだととても気持ちよくて、本当にそうなってしまいたい、って思ってしまいます
一体私はどうすればいいでしょうか?
卑しい質問で申し訳ありません
122げろしゃぶ:2008/02/29(金) 14:44:26 ID:stFHsHR0
>>121
恋愛感情とセックス・性欲との間には
常に分かちがたい相関から逃れられないとは思いますが
関連があるとは言えそれらは独立した別個のものと考えるべきであると思います

つまり
「性の対象としてみてしまうからこれは純粋な恋愛感情ではない」と考えることは
必ずしも適当なことではないと思いますし
「純粋な恋愛感情を持っているからむしろ性の対象として見られない」
という場合も実際にあるとは思うのですがだからと言って
「純粋な恋愛感情を持っているのであれば性の対象として見なすことはない」
というのは極論であると思います

あなたが性欲が強いのかそれとも自慰マニアなのかその判断を下すことは
あなたも求めておられるわけではないと思いますので省きますが
自慰をすることで他の日常生活に差しさわりが出るほどの影響があるのであれば
問題であるかもしれませんがそこまででなければ特にあなたの行なっている
自慰行為自体に問題があるとは思いません
また相手との関係を進展させることで自慰行為をコントロールできるとも思えません
ですがあなたが頻度を減らしたいとお思いになるのなら
少しずつ頻度を下げてみても良いかもしれません
123名無しさんの初恋:2008/02/29(金) 19:03:26 ID:vb9jEhRz
私は女子学生です
私には今、付き合っている人(以下A)がいます。
Aは私にとって初めての彼氏なのですが、恋をした順番で言うと二人目です。
初恋の人(以下S)に告白してフラれ傷心の時に優しいAを好きになり、
現在付き合っています。
今とても幸せなのですが時々「隣に居るのがSだったら・・・」と
思ってしまいます。
こんな考えは良くないと自分でも思います。
Sの事を忘れようとしても同じ学校に居るのでどうしても遭ってしまいます。
Sの態度が優しい事もあって、いつも不安定です。
私はどうすれば良いのでしょうか・・・
124名無しさんの初恋:2008/02/29(金) 19:13:36 ID:WOOGxW4p
当方22歳♂相手19歳♀

ご飯誘ってOKもらって、いついこうか決めようと思ってメールしてたんだけど
むこうから「お金ないから給料日後でいいー?」っていわれたんですよ。

こういうときっておごるから行こうよ〜って食い下がるもんなんですかね?
それともOK〜いつごろになりそうかなぁ?って下がるのとどっちがベターなんしょう?

前者だとがっついてるように見られるかもな〜あと、ちょっとずうずうしいかな〜と思って、
後者だとフラグへしおっちゃうかな〜と思ってどうしたもんかと考えてるんですよ。

ちなみに相手はコンビニの店員さんで通産3,4回程度軽く話した程度っす。
ちょっと気になってた子なんで、お茶いこーよなんていって連絡先もらいました。

早いところ返信した方がよいんですが、どうしたものかと。
125名無しさんの初恋:2008/02/29(金) 19:16:32 ID:YTr0u0Dl
>>123
さっさと別れろハゲ
126名無しさんの初恋:2008/02/29(金) 19:18:09 ID:YTr0u0Dl
>>124
いつ頃か聞いとけ
127名無しさんの初恋:2008/02/29(金) 20:11:19 ID:WOOGxW4p
>>126
どもども。いつごろか聞きました。
恋愛したいけどこういうやりとりは苦手だ〜
128名無しさんの初恋:2008/02/29(金) 21:27:53 ID:zNitZKjb
>>74です。
とうとう明日嫌な人と会わなきゃいけないんですが、やっぱ気が重いです。
なんか心得ておけばいいことなどありますか?質問の意味がわかんなかったらすみません。
129名無しさんの初恋:2008/02/29(金) 21:59:21 ID:P3y+ogo+
>>128
その人の事を許す気持ちを持つといい
130名無しさんの初恋:2008/02/29(金) 22:08:40 ID:zNitZKjb
>>129
いや、そういうレベルじゃないんです。本当に頭がおかしいんです。
その人の夫でさえも、「あいつは頭がおかしい」と言います。

131名無しさんの初恋:2008/02/29(金) 22:12:07 ID:EW65Gety
飛電さんが知り合いなような気がする
多分気のせいだとおもうけど
YUIとか好き?
132名無しさんの初恋:2008/02/29(金) 22:14:11 ID:zNitZKjb
>>131
自分のことですか?

>YUIとか好き?
いえ、テレビで見る程度で別にファンでもないですよ。
133名無しさんの初恋:2008/02/29(金) 22:14:44 ID:P3y+ogo+
>>130
だからこそ許す気持ちをもつのですよ
「あいつは頭がおかしい」ではなく
「あいつは頭がおかしいので可哀想な人だ」ってね
134こっちに書くね:2008/02/29(金) 22:16:32 ID:Y8wtgZIO


なんか受ける。相当むかついたんだね。自分を否定されたことが、


事実を受け止めなね?
135名無しさんの初恋:2008/02/29(金) 22:17:31 ID:IDzP3mpa
>>130
人間じゃないと思えばいいよ
シイタケとかエノキが変な言動や行動してる
って思えば何でもない
136名無しさんの初恋:2008/02/29(金) 22:20:14 ID:zNitZKjb
>「あいつは頭がおかしいので可哀想な人だ」ってね
これは常日頃から思ってますが、頭の病気なんじゃないかと思うくらい変なのですよ。

自分と父が仕事の話をしてるのにいきなり横から入ってきて全然関係ないこと話し出したり
お客さんにまで文句を言うので今は洗い物しかさせてませんが。余計なことするので
目が離せなく自分のことに集中出来ないんですよね。
137名無しさんの初恋:2008/02/29(金) 22:22:38 ID:P3y+ogo+
>>136
きっと病気なんでしょうね
とはいえビジネスパートナーとなると厄介ですね
解雇してもらえないのですか?
138名無しさんの初恋:2008/02/29(金) 22:29:18 ID:zNitZKjb
>>137
自分の家自営業であって理由がありその人を呼ぶしか今はないんです。

うちの経営状況じゃ週に1、2回しか呼べないから新しい人雇えないんですよねorz
139名無しさんの初恋:2008/02/29(金) 22:39:12 ID:IDzP3mpa
>>138
シカトですかそーですか
140名無しさんの初恋:2008/02/29(金) 22:42:27 ID:zNitZKjb
>>139
見落としてました。すみませんorz

まあもうこの人は人間じゃないと思って接してます。
141名無しさんの初恋:2008/02/29(金) 22:43:31 ID:EW65Gety
>>132
飛電さんですか?

なんとなくそんな(知り合いの人である)気がしてなんとなく聞いてみました
気が済みました
答えてくれてありがとう
142名無しさんの初恋:2008/02/29(金) 22:48:11 ID:zNitZKjb
自分は飛電さんじゃないですよ?

まあなんかよくわかんないけど納得してくれてよかったです。
143名無しさんの初恋:2008/02/29(金) 22:52:38 ID:IDzP3mpa
>>140
言い過ぎたこちらこそスマン
144げろしゃぶ:2008/02/29(金) 23:07:44 ID:stFHsHR0
>>123
恋愛感情は極めて選択性が強いものであり
ある人に強い未練を抱いている状況下では
別の人を好きになることはできません

ですのであなたはAに順番で二番目に恋をして
付き合っており幸せだと感じているとのことですが
おそらくAに対して恋愛感情を持つことができておらず
また今の自分は幸せなのだと思い込もうとしているか
もしくはある一面から目を背けて幸せだと感じられるように
自分を仕向けておられるのだと思います

それでは何故Aと付き合うことができるのか
あなた自身も不思議に考えていらっしゃるかもしれません
あなたが恋愛感情を抱いていないAと付き合うことができるのは
あなたがSに振られた状況で自分がつらさや悲しみを味わわないで済むように
Sに対して叶うことのなかった思いを遂げるために
AをSの身代わりに見立てて「付き合いをする」ということで代償しているのです
(つづく)
145げろしゃぶ:2008/02/29(金) 23:15:22 ID:stFHsHR0
>>123
本来ならあなたがSに振られてから
別の異性を好きになることができるようになる為には
Sに振られたという現実を受け入れ
一旦そのつらさと悲しみのどん底に突き落とされてから
そこから自分ひとりの力で立ち直るという
「悲哀の仕事」を済ませなくてはなりません

振られたという現実を受け入れるということは大変つらく悲しいものです
ですので「できることならこんな思いをしたくない」とか
「逸早くこの状態から抜け出したい」と思うのは当然のことです
そこであなたはつらさや悲しさから逃れるために
代償行為としてAと付き合うということをしたのです
そしてAと付き合うことを支えているのはAへの恋愛感情ではなく
あなたが自分を守りたいという気持ちや
あなたが自分自身のことが好きな気持ちです

ですので実際にAと付き合うということをしながら
「付き合っているのがAでなくSであればいいのに」と思ってしまったり
Sに優しくされるということがあると気持ちが揺らいでしまうのです
(つづく)
146げろしゃぶ:2008/02/29(金) 23:26:45 ID:stFHsHR0
>>123
125さんが仰っておられるように
Aと別れて恋愛感情で結ばれているといえない付き合いを解消させるというのも
一つの解決方法だろうと思います

ですが今からでもSに振られたという現実を受け入れるという
「悲哀の仕事」をやり遂げることができれば
Sに対する気持ちも変わり改めてAに恋愛感情を抱くことも可能だろうと思います

まずは「隣にいるのがSだったらいいのに」と妄想に浸るのでなく
「隣にいるのがSでないのが悲しい」とSに振られたという
現実に基づいた正しい認識を持てるようにしてください
またSが自分に優しく接してくれるようなことがあっても
「その優しさは恋愛感情に基づくものではないのだ」とか
「友達以上にはなれないと割り切っているからこんなふうに優しくしてくれるのだ」
「Sは自分ひとりにではなく誰にでも優しく接することができる人なのだ」と
Sの態度を客観的に捉えるように心掛けてみてください

そのような考えができるようになると
今自分と恋人として向き合ってくれているAの存在が
どれだけ自分にとって大切で掛け替えのないものなのかということも
見えてくるのではないかと思います
147げろしゃぶ:2008/02/29(金) 23:33:13 ID:stFHsHR0
>>124
相手の意向を尊重するのが好ましいと思います
相手が述べている理由に嘘はないと思いますが
必ずしもあなたに提示した理由が食事に行く日程を
給料日の後にしたいという全ての理由であるとは限らないからです

そして「いつごろになりそうかなぁ?」と尋ねるのではなく
給料の話が出たことを受けて
コンビニの給料が何日締めでどのような形で支払われるのかとか
給料日には黙って振り込まれるだけでなく明細書を手渡されるなどの
儀式めいたことをするのかといった話をしてみて
さり気なく給料日がいつなのかということに探りを入れるのが
良いと思います
148げろしゃぶ:2008/02/29(金) 23:35:05 ID:stFHsHR0
>>128
「明日は仕方なく会うけれど
もう明後日になれば会わなくて済むのだ」とだけ考えましょう

それにまだ実際に嫌な奴に会った訳でもないのに
わざわざ前の日から嫌な奴に会うことを想像して嫌な思いをするのは
嫌な思いを増幅するだけですので止めましょう
149名無しさんの初恋:2008/02/29(金) 23:39:33 ID:BbtE9PIe
初めまして。
早速相談させてもらいます。

彼女がモバゲームで写メ載せてるんですけど、俺はなんか嫌だから早く消せって言ってるんですが、女からしたらウザイですかね?

少し前にその事で喧嘩なったばかりなのにorz
150名無しさんの初恋:2008/02/29(金) 23:40:02 ID:zNitZKjb
>>148
わかりましたが、それが明後日も会うんですorz

明後日終わればしばらく会うこともないと思いますが…
宴会が入ったらまた呼ぶかもしれない状況です。

今日は寝ます。また明日よろしくお願いします。おやすみなさい
151精子(・∀・):2008/02/29(金) 23:43:23 ID:ims/b1wK
>>149
女、男とかの前に、
ネットで顔晒すなんて、
世の中舐めてるとしか言いようがない。
152名無しさんの初恋:2008/02/29(金) 23:44:26 ID:YcxzdH2N
あの人に電話をしようと思うのですが!!構いませんね!?
153こっちに書くね:2008/02/29(金) 23:47:25 ID:Y8wtgZIO



そういう常識のないオカシイ人たちだから

まともに相手にすると貴方が消耗してしまうよ
154149:2008/02/29(金) 23:56:15 ID:BbtE9PIe
>>151
僕もそう言ってるんですが、彼女は、別に男と絡んでないから良いやん。と言ってきますorz

ここは無理やりにでもやめさせるべきですかね?
プチ遠距離だから不安になるんですよねorz
155こっちに書くね:2008/02/29(金) 23:58:57 ID:Y8wtgZIO


いや、性格おもろくないから無理。
156名無しさんの初恋:2008/02/29(金) 23:59:33 ID:Jhd6osXl
好きな人と二人で会おうと言う話になり、そこまでは良かったんですが、
1週間前に、3月のバイト予定がまだ決まってないから後で連絡すると言われ。
結局今日まで連絡は来ませんでした。
明日追撃してみようと思うんですが、
どういう感じで送ればいいでしょうか?
相手からのメールを見た感じでは、
社交辞令で会おうと言われた感じでは無いと思うんですが・・・

157精子(・∀・):2008/02/29(金) 23:59:46 ID:ims/b1wK
>>154
いや、無理にやめさせると、
下手すると別れる事になるかもな。
正直、彼女は子供なんだよ。
世の中全く知らない。
まあ、そんな彼女とこれからの付き合いを、
考え直した方が良いのかもな。
158精子(・∀・):2008/03/01(土) 00:00:34 ID:ims/b1wK
>>156
3月の予定決まった?で良いジャン。
159こっちに書くね:2008/03/01(土) 00:00:56 ID:1ZS0I1MW


ここに写真をさらすっていうかそういう技術を



知らないだけだったりして顔文字君ププ
160こっちに書くね:2008/03/01(土) 00:01:38 ID:1ZS0I1MW


まああそびにいこうぜーカラオケとか 笑い
161げろしゃぶ:2008/03/01(土) 00:01:38 ID:U8w1s3qt
>>149
はい
無理にでも消させる方が良いと思います

他の問題であればまだしも
ネット上に自分の顔写真を出して得をすることは一つもありませんし
おかしなリスクを招きかねません

ですので他のことならともかく
その件についてはどうしても受け入れられない
もしもあなたがどうしても別に構わないと考えて写メを削除しないのなら
それはもうどうしようもない価値観の相違と考えるしかないので
付き合えないと言い切ってそれを条件として消させようとして良いです
162名無しさんの初恋:2008/03/01(土) 00:02:59 ID:T2yxZwJo
>>158
一応相手から連絡くれるって感じだったんで、
あまり催促する感じにしたく無いんですが
やっぱそれしか無いですよね。
163げろしゃぶ:2008/03/01(土) 00:03:06 ID:U8w1s3qt
>>156
「3月の予定決まった?」って・・・

うわ!
精子と一言一句同じじゃん!
164げろしゃぶ:2008/03/01(土) 00:04:24 ID:stFHsHR0
>>162
うわ!

もう既にレス返ってるやん!

あまり催促している感じを出さないために
シンプルかつストレートにそう問いかけるだけにしてみてくざさい
165こっちに書くね:2008/03/01(土) 00:04:43 ID:1ZS0I1MW



似てないけどてめー何たくらんでんだ?いい加減人の迷惑に気付け


このやろー
166名無しさんの初恋:2008/03/01(土) 00:05:42 ID:T2yxZwJo
わかりました、ありがとうございます
167名無しさんの初恋:2008/03/01(土) 00:06:15 ID:3BXphChM
>>157
そうですよね。。
でも好きだからな-…
まあ深く追求はしないでおきます。
ありがとうございましたm(_ _)m
168こっちに書くね:2008/03/01(土) 00:06:45 ID:1ZS0I1MW
いや、無理にやめさせると、
下手すると別れる事になるかもな。
正直、彼女は子供なんだよ。
世の中全く知らない。
まあ、そんな彼女とこれからの付き合いを、
考え直した方が良いのかもな。


3月の予定決まった?で良いジャン。




わかってくれてる。サンキューです。
169精子(・∀・):2008/03/01(土) 00:10:18 ID:IJ1aR820
「流行(りゅうこう)」と「はやり」の違いは?
170149:2008/03/01(土) 00:10:55 ID:3BXphChM
>>161
そうですよね
リスクはあってもメリットが無いですよね。

ただのナルシストなのかな〜(´ω`;)
171げろしゃぶ:2008/03/01(土) 00:25:34 ID:U8w1s3qt
>>169
wikipediaに
「日本においては『流行』は動詞の『はやる』と混同され、使用されるようになった。」
とありますが良くわかりません

多分どこかで名詞と動詞とが混同してしようされるようになり
在来種と外来種とで本来は違いはあったものの
本質的に何かが異なるという訳ではなかったために交雑が進み
今では純粋な在来種もいないかわりに純粋な外来種もいなくなってしまったように
現在では見分けがつかなくなってしまっているということだと思います
172名無しさんの初恋:2008/03/01(土) 00:27:53 ID:PSYe7pIc
自己中すぎて別れた元カレから電話がかかってきました。私は全く戻る気がないことは伝えてます。いつも一方的でなんでも押し付けるところが嫌でした。
「いまから遊ぼう」と言われて嫌だと断ると「家まで行ってやるから」と言われました。全く好きではないし家になんて来てほしくないのです。こいつ頭おかしいんじゃないのかと思って、用事があるからと言うと「あっそ、じゃあいいよ。」とキレられました。
私はもう会いたくもないし嫌っていることもわかってるはずなのにそんなこと言われる意味がわかりません。しかしサークルや共通の友達もいるので気まずくなるわけにはいかないのです。
どうしたらいいんでしょうか?
173げろしゃぶ:2008/03/01(土) 00:36:05 ID:U8w1s3qt
>>172
とりあえず電話の着信拒否設定をしておくのがいいんじゃないですか?
また相手があなたに危害を加える心配がないのなら
今後も今回のように毅然とした態度でお断りすれば良いでしょう

またサークルでは相手を特別扱いすることなく
サークルの他の異性と同様に接するということで良いと思います
174精子(・∀・):2008/03/01(土) 00:41:22 ID:IJ1aR820
うーん
げろしゃぶにもわからない事もあるんだな。
難しい。
175げろしゃぶ:2008/03/01(土) 00:48:07 ID:U8w1s3qt
>>174
判らないことがあって一つのことを調べると
その他に判らないことが10個も20個もあることに気付くので
結局判らないことだらけになります

ちなみに今回「流行」を調べようとして
萩原流行は何故こんな芸名をつけたのかとか
萩原流行は何故しょっちゅう髪の色を変えるのかとか
萩原流行は何故似合わないテンガロンハットを好んでかぶっているのかとか
判らないことがまた増えてしまいました
176げろしゃぶ:2008/03/01(土) 00:51:32 ID:U8w1s3qt
>>174
ああ
でも私個人の中では一部で「流行」と「はやり」の使い分けはしています
昭和的なイメージのものには「流行」を用い
江戸時代的なイメージのものには「はやり」です

ただし明治的なものとか大正的なもの、平成的なもののときには
どちらを使うのがいいか迷ってしまいます
177名無しさんの初恋:2008/03/01(土) 00:51:35 ID:KyA0AZnK
ベロベロに酔った人間の言葉って本音?てきとー?
記憶があまりないらしいのですが人生かつてないほどに「可愛い」「可愛い」と言われました。
男の人たち、どんなもんですか?
178名無しさんの初恋:2008/03/01(土) 00:52:46 ID:UAO5vVn0
一回り下の男の子に告られた!付き合ったら犯罪?
179げろしゃぶ:2008/03/01(土) 00:59:42 ID:U8w1s3qt
>>177
ベロベロまでいかなくとも
アルコールが入ったうえでの言動は話半分に聞き流すようにしてください

P.S.
けれども君が可愛いってのは
真実だぜ

>>178
訴えてやる!
180名無しさんの初恋:2008/03/01(土) 01:01:08 ID:UAO5vVn0
ここは初めてで、一応使い方の板へ行って学んだのですが、いまいちわからなくて。何か打ち方変でしたら教えて下さると有り難いです。
181名無しさんの初恋:2008/03/01(土) 01:03:34 ID:6dvFybVk
>>177
酒入って饒舌になっただけだろ。
まあどんなに酒が入っても、好みでもない子には口が裂けても言わんから安心しな。
182げろしゃぶ:2008/03/01(土) 01:09:25 ID:U8w1s3qt
>>180
「わからなくて。」と「何か」の間で
改行とかするともっといいかもです
183名無しさんの初恋:2008/03/01(土) 01:18:49 ID:UAO5vVn0
ありがとうです!
184177:2008/03/01(土) 01:57:22 ID:KyA0AZnK
>>179
もちろん話半分にはしてますが、本物の好意が少しでも混じってればいいなーと思って書き込んでしまいました。
ありがとうございました!


>>181
わたしは別に顔が可愛いわけでもないし、元カノがすごい美人な人なのでからかわれてるのかな、と思っていたのでちょっと安心しました。
ありがとうございました!
185名無しさんの初恋:2008/03/01(土) 09:17:34 ID:SlCK+PLk
123です
げろしゃぶさんありがとうございます。
もう一度深く考えなおしてみます。
186名無しさんの初恋:2008/03/01(土) 10:50:29 ID:PSYe7pIc
>>173
アドバイスありがとうございます!
そうさせてもらいます。
187名無しさんの初恋:2008/03/01(土) 10:59:07 ID:lAWIsykr
質問です。
今まで年上の男性ばかり4人から
「仕草がかわいい」と言われたのですが、
純粋に誉め言葉として受け取ってよいのでしょうか?
「具体的にどんな仕草が?」ときいてみても、
「いや、佇まいというか…仕草」としか返ってきません。
男性からみて「かわいい」と思う仕草ってどんなものがありますか?
残念ながら容姿はかわいくはありません。
188名無しさんの初恋:2008/03/01(土) 11:07:17 ID:W/uscEJd
>>187
うん。ほめ言葉です。
ぱっと見全体として悪くないけど容姿は格別取り
上げるほど飛びぬけてる点があるわけでもない、
ってことかと。

何が、ってより「全体的にいやな印象ないよね」
って程度にとっとけばいいんでない。
189187:2008/03/01(土) 11:54:26 ID:McIcutvM
>>188
ご返答ありがとうございました。
なるほど、とても参考になりました。

立て続けに言われ、それもあまりに抽象的なので
「無理して誉めてくれなくていいのに…」と卑屈になりかけていました。

精進します。
190名無しさんの初恋:2008/03/01(土) 15:57:25 ID:Ppj6rV0/
好きな人のことなんですが
飲み会の最中に電話がかかってきて、
その後一足先に帰っていきました。
彼女からの連絡ということなんでしょうか?
191名無しさんの初恋:2008/03/01(土) 16:33:40 ID:rd/iKnr0
21歳男です


自分が誰を好きなのかわからなくなった…

今日デートした子が居るんだが
その子には告白したが、保留にされてる。キープとかではなく、真面目に考えて迷ってたんだとおもう、リアクションむっちゃテンパッてたから。
今はまだ気持ちがわからないけど、好きになるかもしれないから今までどおり二人で遊んだりして決めたいとのこと
んで、以前よりもノリがよくなった気がする

今日一緒に飯食ったりして、一緒に居て落ち着くし
結構楽しかったけど、それはすきなのかどうかと言われるとわからない。
だけど、帰り際は凄く寂しいし、ずっと話して居たくなって
お互いそんな感じで駅でずっと話してから別れた。
やっぱり良い子だなぁと思ってドキドキした


最近バイト先で飲み会で少し仲良くなった子がいて
その子も少しきになる
バイトが入れ違いだったんだけど
前まではそうでもなかったのに、飲み会で打ち解けたから
挨拶するまえにニコって笑ってくれて、ちょっとドキドキした
その子と遊びたいしもっと知りたい

俺、どっちが好きなんだろうか
192名無しさんの初恋:2008/03/01(土) 16:36:47 ID:rib3o5+h
好きな人の側に行って話し掛けると、最近彼は笑顔で両腕を上げて伸びをします。
私といるとリラックスするのかなと思いますが、この動作はどういう心理なのでしょうか?
193げろしゃぶ:2008/03/01(土) 17:08:17 ID:U8w1s3qt
>>190
取引先からの苦情対応だったりしてね
194げろしゃぶ:2008/03/01(土) 17:14:40 ID:U8w1s3qt
>>191
恐らくは「その人に対する恋愛感情」よりも
「あなた自身の恋愛に対する憧れ」や
「恋人がいる自分への憧れ」という気持ちが大きいために
複数の人のことが気になったり
誰のことが好きなのか判らなくなったりするのだと推測されます

・・・またそういう意味では
あなたが一番好きなのは「自分」
というようにも言えると思います
195名無しさんの初恋:2008/03/01(土) 17:21:29 ID:ehIymZOe
同じ会社なのですが、部署のある建物が違いなかなか会うことができません。
週3日位食堂で見るだけなので、機会を見て自分から声をかけようと思います。
なんて言うのがいいんでしょうか・・。私は一緒にゴハン行きたいんですが突然
知らない子にいわれても引くでしょうし。とりあえず連絡先だけでも知りたいです。
「あなたのことが気になるので連絡先おしえてください・・。」とか??
なにか良い言い方ありませんか?
196名無しさんの初恋:2008/03/01(土) 17:27:48 ID:y2MGIpCI
>195

そのがっついた気配を悟られないように気をつけるがポイントです。
197げろしゃぶ:2008/03/01(土) 17:31:24 ID:U8w1s3qt
>>192
「伸び」というと
「欠伸(あくび)」や「ストレッチ」両方の役割を担っていると思うのですが
飽きたとか退屈だということではなく
彼がそれまで何かをして過ごしてきた自分から
あなたと話す自分に切り替えるために行なっている動作ではないかと思います

そしてあなたが考えておられるように
あなたと話すことが彼にとっては緊張感をもたらすものではなく
リラックスできるものであるということの証左でもあると思います
198名無しさんの初恋:2008/03/01(土) 17:33:57 ID:ehIymZOe
>>196
ですね!!冷静になりました!!
なんだか悩んでる時間がもったいなくて、だめでもいいや、当たって砕けろって思っていました。
他人から見たらがっついてるだけですね・・。
ちょっと考え直します・・。
199名無しさんの初恋:2008/03/01(土) 17:48:05 ID:y2MGIpCI
芸名で芸能活動をしている友人を、うっかり本名で呼んでしまいました。大勢いる前だったんですが、彼女の顔がひきつったのを見て、まずかったのかなと思いました。
本名がばれたらどれくらい不都合なことがあるんでしょうか。
200名無しさんの初恋:2008/03/01(土) 17:54:50 ID:sYXHxhtg
大変な不都合だよそれ。
芸能活動してたら、ファンなんかもいるだろうし素性を知られて良い事はなにもない。
迷惑以外のなにものでもないよ。

まずかったかな、ではなくまずいです。ちゃんと謝りましたか?
許してもらえなくても仕方ないと思いますが…
201げろしゃぶ:2008/03/01(土) 17:58:08 ID:U8w1s3qt
>>195
知らない人?

だったら普通は
まず自己紹介ですよね。。。
202名無しさんの初恋:2008/03/01(土) 18:05:11 ID:ehIymZOe
>>201
2,3度話したことはあります・・。
もちろん自己紹介はしますが、どんな風に好意を伝えればいいのか・・。
203名無しさんの初恋:2008/03/01(土) 18:06:32 ID:y2MGIpCI
そうなんだー
いいこと聞きました。本名を知られるとまずいんですね。
204げろしゃぶ:2008/03/01(土) 18:23:45 ID:U8w1s3qt
>>199
大橋巨泉さんは石坂浩二さんのことを
番組中でも「兵ちゃん」と呼んでいますね

本名がどれだけまずいかは
その友人がどのようなスタンスで芸能活動をしているかどうかにより違います
プロフィールや公式HPなどで本名を明らかにしていない場合は
いくら友人でも相手が仕事をしているときには気をつけなくてはならないでしょう
205げろしゃぶ:2008/03/01(土) 18:24:47 ID:U8w1s3qt
>>202
好意を伝えるのは
連絡先を聞いたり一緒に食事に行ったりしてからで良いでしょう
206名無しさんの初恋:2008/03/01(土) 18:26:57 ID:hzluZTGh
昨日どうしてもエッチする気になれなくて、彼氏にエッチするのめんどくさいって言ってしまったんだけどやっぱりショックかな?
207名無しさんの初恋:2008/03/01(土) 18:32:46 ID:GLepekE/
自分は男子高校生です。
学校で一言も話した事のない人にアドレスを聞こうと思ってるんですが
なんて声をかければいいんですかね。
「前から○○さんの事、気になってました」って言うと
なんか狙ってる感じで引かれたり拒絶されたりしないですかね?
相手は大人めの人です。。。もし、携帯自体を持ってないって可能性があります。
この場合、交換日記などを求めればよいのでしょうか?それとも自宅の電話番号を聞くとか?
そりゃまずいですよね。あー連絡手段なければ恋が終わってしまうんでしょうか。
こんな未熟な僕にアドバイスをください。お願いします
208名無しさんの初恋:2008/03/01(土) 18:33:51 ID:GLepekE/
訂正
大人め→おとなしい
209名無しさんの初恋:2008/03/01(土) 18:51:47 ID:y2MGIpCI
>207
縁がないと思って諦めるのが、あなたのためにも相手のためにも一番いいと思います。
210名無しさんの初恋:2008/03/01(土) 19:17:20 ID:Rug/xUPY
メールで微妙に好意がバレてから連絡がなかった人と今日仕事で会ったら、
私は気まずいなと思っていたけど相手はいつも通りでした。
いつも通りからかわれたり頭ポンポンされたり
なかったことにしようってことでしょうか?
211精子(・∀・):2008/03/01(土) 19:28:04 ID:IJ1aR820
>>210
うん、どうやらそのようだね。
212名無しさんの初恋:2008/03/01(土) 19:34:57 ID:+jU3LOvN
恋ってどんなのだっけ?
自分の気持ちがよくわかりません
213名無しさんの初恋:2008/03/01(土) 19:40:09 ID:rib3o5+h
>>197
192です。レスありがとうございました。
彼とは同じ職場なので、切り替えるためと言われると何となくわかるような気がします。
緊張感のある職場で少しでも彼を癒やせたらいいなと思います。
214名無しさんの初恋:2008/03/01(土) 19:43:52 ID:y2MGIpCI
>204
そうですね。
その子は芸能活動といっても、スーパーのちらしモデルくらいなので、そこまで自意識過剰な理由がわからなかったのです。
住む世界が違うということですね。出来るだけ関わらないようにします。
215名無しさんの初恋:2008/03/01(土) 20:39:22 ID:In6e1gTl
好きな人に告白する場合同時にメアドやケーバンのメモを渡すとします
渡す時に「好き」というつもりですが、回答はすぐもらったほうがいいでしょうか?
「後でメールで」なんてことにしないほうがいいでしょうか?
216名無しさんの初恋:2008/03/01(土) 20:51:41 ID:ZoDE8Aao
私は17の高校生です。
先週,通学途中に30後半ぐらいのサラリーマンの人に呼び止められて告白されました。いつもすれ違っていたらしくそれで好きになったらしいです。
でもさすがにそんな年上には興味ないしハッキリいって私の苦手なタイプです。
次の日も会って挨拶をされました。その人も勇気出して告白したんだろうなって思ったんで最初は気にして無かったんですが、やっぱり気持ち悪くなってきました。
反対の道を通ろうかって思ったんですがあからさまに避けてるのが申し訳ないかなって思います。
日に日に気持ち悪いって気持ちがつのって来ています。
道を変えても大丈夫でしょうか?ややこしい事にならないか心配です。

217名無しさんの初恋:2008/03/01(土) 20:57:17 ID:sYXHxhtg
道を変えて、それでもやってきたら通報しましょう
こわいよ、こわい
218名無しさんの初恋:2008/03/01(土) 21:01:50 ID:9gdDLHl3
217に同意
それか女か男でもいいので友達と通学し追っ払ってもらうように。
頼めるようなら親にでも相談した方が
219名無しさんの初恋:2008/03/01(土) 21:11:08 ID:y2MGIpCI
FBIに追われてるの?
220名無しさんの初恋:2008/03/01(土) 21:13:22 ID:ZoDE8Aao
そうですよね;
その人に申し訳ないけれど道変えてみます。もしまた偶然会ったら…て考えると恐いんですが、後押しして貰えて安心しました。
実は以前家までストーカーしてきたらしき男性も見掛けていたんで(背格好での判定なので不確かですが;)はやめに対処しようと思います。
ありがとうございました!
221げろしゃぶ:2008/03/01(土) 22:25:46 ID:U8w1s3qt
>>206
大変心無い言い方であり
無用に彼を凹ませてしまったことと思います

>>212
「これは恋です」基準と判定します★6
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/pure/1195179890/

>>215
その状況下ではその場での回答は望めません
そして恐らくその後になっても回答はもらえない可能性が高いです
222名無しさんの初恋:2008/03/01(土) 22:36:09 ID:X/Ix3k5d
はあ〜マジ限界お母さんにストレスぶつけられるし、お父さんには仕事のことで愚痴られるし、久しぶりに死にたいと思った…

このまま明日なんか来なきゃいいのに!
223名無しさんの初恋:2008/03/01(土) 23:17:01 ID:X/Ix3k5d
自分>>74っす。

明日は昼から嫌な人と一緒に働かなくちゃいけませんorz
数時間一緒にいるだけでものすごくストレスになるのに
一日も一緒にいなくちゃいけなくなると思うと死にたくなりました。

誰か助けて〜
224げろしゃぶ:2008/03/01(土) 23:19:03 ID:U8w1s3qt
>>222
>>223
いつまでもくだらないことでゴタゴタ言うな
もう一日の我慢だろ

死ぬくらい嫌なら仕事を休めばいい
仕事を休めないなら嫌な思いをするのを我慢すればいいだけの話

それからもう二度とそのおばちゃんにヘルプを頼まないようにしろ
225名無しさんの初恋:2008/03/01(土) 23:25:39 ID:X/Ix3k5d
>>224
だってここくだらいことを相談してもいいんでしょ?

226名無しさんの初恋:2008/03/01(土) 23:32:35 ID:X/Ix3k5d
ねーねーくだらない相談に乗ってよ。

明日嫌だ〜!
227げろしゃぶ:2008/03/01(土) 23:41:09 ID:U8w1s3qt
>>226
それは相談とは言わないよ
ただ駄々を捏ねているだけ
228名無しさんの初恋:2008/03/01(土) 23:41:58 ID:OaVUk49d
もうすぐ高校二年になる女です。
私は交遊関係も性格も多分合わないような気がするんですが好き?な人がいてその人と話したりしたいんですが、
前にその人の友達を傷つけてしまったり、その人に夜意味もなく電話したりとよくわからない行動をとってしまったりして
あまり仲良くもない上に距離が出来てしまっています。しかも会話すると逃げられるなど明らかに避けられています。
それに、よく居る友人は話題に出すと顔をしかめるくらい物凄く彼の事を嫌っていていじめたいとも言っています。
でも彼が笑ったりしてるのもすごく好きだし、普通に話せるだけでもすごく嬉しいです。
少しでも仲良くなりたいのですが、溝を埋める方法がわかりません。いい加減諦めた方がいいですか?
229名無しさんの初恋:2008/03/01(土) 23:42:52 ID:svebVuVL
「自分はまだ本気で好きになれる人に出会っていない」
と男子に言われることが何度かあります。
これはどんな意味なのでしょうか。
230精子(・∀・):2008/03/01(土) 23:45:52 ID:IJ1aR820
>>229
少なくともおまえは好きじゃありませんって事です。
231名無しさんの初恋:2008/03/01(土) 23:50:04 ID:6dvFybVk
>>229
ただのテレ隠しって可能性もあるけど、
まあ目の前に好きな奴がいたら絶対言わない台詞でもある。
232げろしゃぶ:2008/03/01(土) 23:51:22 ID:U8w1s3qt
>>228
相手の方はあなたが自分に好意を持っていて
自分に接触しようとしていることに気づいているので
極力あなたと接触することを避けて
暗にあなたがもうこれ以上自分のことを好きにならず
できれば諦めてほしいと思っているのでしょう

彼のことを諦める事ができるのならそれに越したことはありません
ただ諦める事ができなくとも以前にあなたが彼にしてしまった行動から
今では避けられるまでになっていてもう自分ひとりの力では
どうしようもないところまできているということを自覚するしかありません

また必ずしも光明が見えてくるとは限りませんが
あなたとよく居る友人ではなく
あなたと好きな人との共通の知人に相談してみるのも
一つの方法かもしれません
233げろしゃぶ:2008/03/01(土) 23:53:03 ID:U8w1s3qt
>>229
1.ボクはまだ恋愛ができるほど成長していない子どもです
2.自分は恋愛に憧れています
234名無しさんの初恋:2008/03/02(日) 03:34:30 ID:ckWJoYgs
持田香織が可愛すぎるんですが、どうすれば結婚出来ますか?
235精子(・∀・):2008/03/02(日) 09:08:52 ID:L1Hn3UTj
>>234
そこら辺のデブスに声かけて、
恋愛に持ち込み、結婚までいけば良い。
これで、結婚は出来ますよ。
236げろしゃぶ:2008/03/02(日) 11:43:34 ID:WBnhx1B2
>>235
あ、すごい!
その方法でいけそうだわ!

>>234
伊藤一朗くんが好きって人を探せば
確率も高まりそうですね
237名無しさんの初恋:2008/03/02(日) 11:48:03 ID:BmemX8Fi
げろしゃぶってテケトーにしか答えてないよね
マジウザイ
238げろしゃぶ:2008/03/02(日) 12:04:40 ID:WBnhx1B2
>>237
げろしゃぶがウザいのは
回答が適当だからということではなく
げろしゃぶの存在自体がテラウザであるためだと思われます

ただしげろしゃぶみたいな糞コテに
「ウザイ」「消えろ」「ボケ」「クンムシ」「げろしゃぶのみ氏ね」と書き込むと
本人は嬉しがるみたいですので本当に罵倒したい人は気をつけましょう

・・・という書き込みを
前スレの659あたりでもしたような気がします

239:2008/03/02(日) 12:11:24 ID:rDMmKVbF
このスレ超テケトーですから〜
240IKKO:2008/03/02(日) 15:46:42 ID:T3GskBVD
>>238
どんだけ〜
241IKKO:2008/03/02(日) 15:52:52 ID:T3GskBVD
げろしゃぶさん超かわいい〜
242名無しさんの初恋:2008/03/02(日) 20:35:40 ID:jcN3TuFW
普通にロムしてるだけなんですがスレ開いたらこんなのが出ました。
これはなんでしょうか?

1:短パンマン ★ :2008/03/02 20:29:42 ID:TanpanM
いろいろあるさ @bg r.so ver 2008/02/19
ERROR = 5656
(e_mes = [888 buf=HTTP/1.1 304 Not Modified])
243名無しさんの初恋:2008/03/02(日) 20:36:48 ID:R+k2XPJD
30代後半の男の人が
メールで絵文字満載なんですが、
同年代の男性の方もそうですか?

ちょっとびっくりしたんですが
遊び慣れてるのかなぁ。
244名無しさんの初恋:2008/03/02(日) 20:41:34 ID:KEqmQ77k
>>243
若いあなたに無理して合わせてるか、ただのキモイおっさん
245名無しさんの初恋:2008/03/02(日) 21:24:21 ID:GVkbHh4s
「奥さんに相手にされてない」
と言うのは、奥さんの事を大好きなのに相手にしてくれないと言う意味ですか?
246名無しさんの初恋:2008/03/02(日) 22:35:33 ID:R+k2XPJD
>>244
うーん。前者であって欲しいです
247げろしゃぶ:2008/03/02(日) 22:43:44 ID:WBnhx1B2
>>242
これは貴方の携帯電話の機種IDがチェックされて
アクセス規制に掛かってる状態です

そのままでカキコすると 『戻る』の後に白紙になってしまうので
消えてもメゲない簡単な言葉(sageとか)書けば
『戻る』で白紙に消えても次に書き込みすれば画面復帰しますよ!
248げろしゃぶ:2008/03/02(日) 22:45:06 ID:WBnhx1B2
>>243
同年代の男性の方は
絵文字を多用したりはしません

>>245
性格的理由や経済力などの理由から
奥様から夫としての正当な扱いを受けていないという意味だと思われます
249名無しさんの初恋:2008/03/02(日) 22:50:58 ID:hf5vQTtH
学校では冷たいのに、メールではいろいろ質問してくる人はどんな気持ちなのでしょうか。
男心は分かりません!
250げろしゃぶ:2008/03/02(日) 22:55:02 ID:WBnhx1B2
>>249
学校では他の人の目もあるので
あなたの前で素直になる以前に
他の人の目を気にして粋がってしまうというところがあるのかもしれません

或いは実際に相手を前にしたときには何もできないというだけの
意気地なしであるのかもしれません

またそのようにメールの中で現れる
実在の相手と異なる態度を「メール人格」と呼ぶようです
251名無しさんの初恋:2008/03/02(日) 23:04:57 ID:GVkbHh4s
>>245です。

>>249
ありがとうございます。
追加質問ですが、好きな人が奥さんに相手にされていないと言っていたんですが、私はどこまで突き進んで良いのでしょうか?
食事や遊びに誘ってみたりしても良いと思いますか?
もちろん相手の家庭を壊す気をなどはありません。
今は相手から来たメールに返信する程度で、自分からメールを送る事も躊躇している状況です。
252名無しさんの初恋:2008/03/02(日) 23:08:44 ID:hf5vQTtH
>>250 なるほど・・・ありがとうございます!
明後日の卒業式に直接告白すべきか迷っていまして。
メールだと仲良いのですが、学校では近寄るのが怖くて(´・ω・`)
253名無しさんの初恋:2008/03/02(日) 23:10:10 ID:GOl+IllA
1年くらい前に共通の友達の飲み会で知り合いました。
(私:28歳女 彼:26歳男)
その後、メールを何度かし、3〜4回遊びにいきました。
私は、好きだったんですが、彼はオシャレだしモテそうな感じだったので
相手にしてくれないだろうなあと諦め半分でした。
4回目に遊んだ帰りホテルに誘われ、ヤリ目だったのかとショックを受けその日は
断りましたが、その次に遊びに行った時にまた誘われホテルに行ってしまいました。
でも彼の方が起たなくて、気まずいまま別れました。
彼から連絡はその後なく、私もヤリ目だったと思ってたので連絡しません
でした。
それから半年は音信不通だったんですが、この前「久しぶり!今度写真の
コンクールに出展します。良かったらきてください」とメールがきました。
私は当時すごくスキだったからうれしかったんですが、
普通気まずいまま別れた人にメールってしますか?
それか今の自分の栄光をしってほしいっていう宣伝だけですかね?
254名無しさんの初恋:2008/03/02(日) 23:10:37 ID:EmmqqXMJ
私20代前半♀。相手30代前半♂。
2月はじめに好きな人の誕生日だったのでプレゼントを渡しました。
月末には私の誕生日で、おめでとうのメールを貰いましたが、それ以上のお誘い等はありませんでした。
何回か二人で出掛けたりした事もあり、そろそろ告白を考えているのですが、もう少し待って距離を置くべきでしょうか?
255げろしゃぶ:2008/03/02(日) 23:24:18 ID:WBnhx1B2
>>251
自分の嫁さんにも相手にされないような男は
相手にしない方がいいんじゃないですか?

>>252
告白するのは直接会って仲良くできるようになってからでいいですよ
ですので卒業後も連絡を取り合って
遊ぼうと誘ってみたりしてみてください
256げろしゃぶ:2008/03/02(日) 23:27:01 ID:WBnhx1B2
>>253
もう半年も前のことなので
あなたと何があったのかもちょっと忘れていて
ウッカリ他の知り合いに出すのと同じ調子で
案内メールを送ってしまったようです

>>254
自分はプレゼントをもらっておきながら
あなたにはプレゼントも何もなしですか?
それって何かを暗示してませんか??

とりあえずもう少し相手を誘ったりして一緒に過ごして
距離を縮めてから告白を考える方が良いようです
257252:2008/03/02(日) 23:28:39 ID:hf5vQTtH
>>255
そうですね!卒業したら縁が切れるような気がして焦ってました。
ゆっくり仲良くなれるよう頑張ってみます!
ありがとうございました!
258名無しさんの初恋:2008/03/02(日) 23:31:48 ID:GVkbHh4s
>>255
…そういう考え方もありますね。
既婚者だから諦めるべきかどうかしか考えていませんでした。
少し様子を見ながら考えてみたいと思います。
ありがとうございました。
259名無しさんの初恋:2008/03/02(日) 23:35:37 ID:R+k2XPJD
>>248
ではなぜ多用するんでしょうか?
メールは向こうからが先なので、
私に合わせてそうなのか、普段から
そうなのか解りません。

普段からそうなら、ちょっと引きます。
260げろしゃぶ:2008/03/02(日) 23:36:44 ID:WBnhx1B2
>>259
思いっきり引いて頂いて
一向に構わないと思います
261名無しさんの初恋:2008/03/02(日) 23:47:50 ID:R+k2XPJD
>>260
ですよね。
ちょっと気になっていた人だけに
絵文字満載はショックです。
262名無しさんの初恋:2008/03/02(日) 23:48:32 ID:jcN3TuFW
>>242
そうだったんですか。知りませんでした。
時々出てきてたので気になってまして質問させてもらいました

分かりました。教えてくださりありがとうございましたm(__)m
263名無しさんの初恋:2008/03/03(月) 01:40:48 ID:JCyl8qq6
質問なんですが・・
もし女の人の髪にホコリがついてるとします。
男の人って普通にホコリ付いてるよって言って
取ってくれるもんなんですか??
意味不明な質問でごめんなさい。
264:2008/03/03(月) 01:42:49 ID:otT7pRN7
>>263
親切心がある人なら教えてあげるか取ってあげるんじゃないでしょうかね
265名無しさんの初恋:2008/03/03(月) 01:44:42 ID:LYVCk2co
>>263
髪を触りたいから「なんか付いてるよ」と言って取るもんだぞ。
むしろ嘘を付いて触る奴もいる。優しさのアピールとボディタッチの一石二鳥だからな。
266名無しさんの初恋:2008/03/03(月) 01:46:29 ID:JCyl8qq6
>>264
前に気になる人が取ってくれたので
すごいドキドキしたんだけど
やっぱり深い意味なんてないんですね・・
267こっちに書くね:2008/03/03(月) 01:50:12 ID:pvMiNfN8


てか、wwww醜いwwwwwwww
268名無しさんの初恋:2008/03/03(月) 13:07:14 ID:aHAzwotm
[email protected]

 ↑なんですけどこれはなんのアドレスなんでしょうか?
269げろしゃぶ:2008/03/03(月) 14:27:04 ID:yIBDPayt
>>268
無料携帯電話専用サブアドレス提供サイト「XX-MAIL」で取得できるアドレスです
270名無しさんの初恋:2008/03/03(月) 14:34:40 ID:HyMFfVsa
>269
XX-MAILこれで携帯で検索したのですが出てこなかったです…

あともうひとつあります。
この前ウィルス?見たいなページを2chで開いてしまったんですが
自分が違う板で書き込みすると、「こっちに書くね」と言ったコテで
レスしてきます。これはウィルスに感染してその人に見られてるって
ことなのでしょうか?なんかストーカーみたいで気持ち悪いんですよね。

相談の意味がわかんなかったらすみません。
271げろしゃぶ:2008/03/03(月) 14:46:27 ID:yIBDPayt
>>270
よく判ります

ただ多分ウイルスに感染したのではなく
「こっちに書くね」の人がウイルスよりも性質が悪いということだと思います

純愛板では「こっちに書くね」さんは以前から
あちらこちらのスレに謎の独り言を執拗に書き込んでいらっしゃいます
基本的には2チャンネルで言う「荒らし」ですから完全放置で構いませんし
気になる場合には専用ブラウザであぼーんの設定をすると快適です

その方がどのようにして書き込み追跡をなさっているかまでは判りませんが
2ちゃんねるにはFOX★が開発した
「■ おすすめ2ちゃんねるという機能があり
「あるスレッドについて、そのスレッドを見ている人たちが、
他にどんなスレッドを見ているかの統計を取って、上位8つのスレッドを紹介する」
という機能がついています

専用ブラウザでは表示されず統計にも反映されないのですが
PCでIEなどで閲覧している場合には頻繁に書き込むスレッドを
その機能で追跡されるということが考えられます

おすすめ2ちゃんねるFAQ
http://mickey.mirv.net/help2ch/osusume.html
272名無しさんの初恋:2008/03/03(月) 15:04:01 ID:HyMFfVsa
>>270
XX-MAILでさっきサブアドを取得しました。これはもし2chに書き込んでも
個人情報が流出される可能性はあるのでしょうか?

「こっちに書くね」さんは色々なスレで書き込みしてるんですね。
そのウィルス?を開いてからレスしてきたので自分の個人情報が
その人に知られてしまったんじゃないかと心配になってしまって
質問させていただきました。

んで専用ブラウザをダウンロードしたのですがそこからの設定が
ページ?を読んでもいまいちわからなくて専用ブラウザを
使えてるか使えてないのかいまいちわからないです。

質問ばかりですみません。
273名無しさんの初恋:2008/03/03(月) 15:05:33 ID:HyMFfVsa
>>272>>271です。アンカーミスりました。
274名無しさんの初恋:2008/03/03(月) 15:20:14 ID:tpBFNC7D
よく彼氏・彼女持ちの人は余裕があるから素敵に見える、みたいに言いますけど
恋人いなくてもその余裕を出すにはどうしたらいいですかね?
275名無しさんの初恋:2008/03/03(月) 15:34:12 ID:J/jczrlr
>>274
異性に目もくれず、
スポーツや仕事に熱中してれば、
余裕を感じられると思う。
276げろしゃぶ:2008/03/03(月) 15:34:45 ID:yIBDPayt
>>272
誰もが閲覧できる掲示板にアドレスを掲載しても
2ちゃんねるから個人情報が流出するということはないと思います
サブアドレスの取得に際しどこまでの個人情報が必要だったのかは判りませんが
そのアドレス取得者の情報を保持しているのは提供サイト運営者であって
その個人情報取扱事業者が自ら率先してその情報を開示することは
普通考えられません

考えられるとすればその事業者の従業員や関係者が
よからぬ方法でその情報を外部に流出させるとか
或いはその事業者が事業を停止しそれまでの情報を適切に処理しない場合には
個人情報が流出することは考えられますが
それが2ちゃんねるを経由して今すぐ流出するということは
まず考えられないと思います

それから専用ブラウザに関しての質問は
具体的な機種名と使用しているブラウザ名が判らない限りは
何ともお答えしようがありません
また具体的な機種名とブラウザを教えていただいても
その使い方までアドバイスできるかどうかについては何とも言えません

すいません・・・
277げろしゃぶ:2008/03/03(月) 15:36:12 ID:yIBDPayt
>>274
・ガツガツしない
・下心を見せない
・マイペース
278名無しさんの初恋:2008/03/03(月) 15:41:25 ID:HyMFfVsa
>>276
色々教えていただきありがとうございます。

ブラウザは使えなくても今のところなんの不自由が無いので使えなくても
まあいいです。
279名無しさんの初恋:2008/03/03(月) 15:49:17 ID:tpBFNC7D
>>275>>277
レスありがとうございます。
しばらく恋人いなくて焦りからついガっツきそうになるんですが、気をつけます。。
280254:2008/03/03(月) 15:56:57 ID:WHHZAJFM
>>げろしゃぶ様
レスありがとうございました。
何か暗示とは…なんでしょうか?
また自分から誘ってみるつもりですが、催促してるようでメールしずらくて…でも自分から動いてみます
281げろしゃぶ:2008/03/03(月) 16:35:40 ID:yIBDPayt
>>280
あなたの誕生日が2月の月末だったんですよね?
それとも今月末が誕生日でまた誕生日が来ていないのに
もうおめでとうメールをもらったのでしょうか??
282名無しさんの初恋:2008/03/03(月) 16:41:25 ID:gSCQfTVK
いきなり「メアド教えて下さい」ってフレーズはアリでしょうか?
見ず知らずの男にこんなこと言われたら、どんびきりおんですかね?
283名無しさんの初恋:2008/03/03(月) 17:18:17 ID:cVG5woAW
>>282
正直見た目によると思う。
イケメンならちょい引き、ブサならドン引き。
基本的に♂→♀の場合は警戒する。
284280:2008/03/03(月) 18:14:17 ID:WHHZAJFM
彼の誕生日が2月はじめで私の誕生日が2月末でした(´・ω・`)
285名無しさんの初恋:2008/03/03(月) 19:58:55 ID:VLcVw31X
独身で30半ばの男性に共通にみられること、傾向としてあること(考え方など)、何でもよいので教えてください。
286名無しさんの初恋:2008/03/03(月) 20:03:07 ID:Ff0cnGmB
彼氏が亀の子だわしをたくさん買って帰ってきました。
これは「好き」ってことですか?
287名無しさんの初恋:2008/03/03(月) 22:20:20 ID:CbI2lVRe
>>278です。テストです
288名無しさんの初恋:2008/03/03(月) 22:25:52 ID:CbI2lVRe
自分>>278なんですけど、 IDが変わってる。

一回パソコン再起動させたら12時になってないのにIDって変わるもんなんですか?
289げろしゃぶ:2008/03/03(月) 23:12:13 ID:yIBDPayt
>>282
NG

>>284
普通の友達であっても
自分の誕生日にプレゼントを貰って祝ってもらえれば
相手の誕生日には同様に何かプレゼントをして祝うというのが普通だと思います

ですので誕生日だということが判っていて
あなたからプレゼントを貰ったことを失念でもしていなければ
相手は敢えてあなたにプレゼントを贈るということをしなかったのだと思われます

それは自分はあなたの好意を受け入れるつもりはないので
あなたを糠喜びさせたり勘違いさせるようなことはしないよという彼のメッセージを
暗示しているのではないかということです
290名無しさんの初恋:2008/03/03(月) 23:13:02 ID:OjN998FZ
飲み会で知り合った人と初めて2人で会う場合に
何をリクエストしたら無難ですか?
何がいいか聞かれたら言うべきですよね?
「何でもいい」は、かえって気を遣わせてしまうと思ったので・・・
291げろしゃぶ:2008/03/03(月) 23:17:44 ID:yIBDPayt
>>285
「独身」で「三十半ば」で「男性」ということ以外には
特に共通点はありません

>>286
陶器か金属製品を大量に洗浄する必要があるか
或いはお風呂でたわし健康法を目論んでいるものと思われます
292げろしゃぶ:2008/03/03(月) 23:24:06 ID:yIBDPayt
>>288
ネットへ再接続する際にIPアドレスが変わるとIDは変わります

ですので必ずしもパソコンを再起動させなくとも
ネットへの接続を切って再接続したときにIPアドレス(→ID)が変わる場合もあれば
再起動させても場合によっては変わらない場合もあります

逆にネット接続が固定IPの場合は日付をまたがないとIDは変わりません

293名無しさんの初恋:2008/03/03(月) 23:25:23 ID:bwZWV0t7
一度も会ったことない少し年上の女性と会うことになりました。相手の女性はぽっちゃりでタイプじゃありません。向こうはこっちのことを気に入ったみたいでその日は夜までコースなんですが俺は童貞です。
妥協してでも卒業するべき??
294げろしゃぶ:2008/03/03(月) 23:26:46 ID:yIBDPayt
>>290
リクエストするのでなく提案してください

何でもいいと相手任せにしてしまうのでなく
素直に希望を提案するのが良いです

飲み会で知り合った人ですから
また飲みに行きましょうというのが無難です
295名無しさんの初恋:2008/03/03(月) 23:27:49 ID:CbI2lVRe
>>292
へえーそうなんですか。いきなりIDが変わりちょっとビビりましたww

ありかとうございました。
296名無しさんの初恋:2008/03/03(月) 23:30:00 ID:OjN998FZ
>>294
ありがとうございます。
参考になりました。
297284:2008/03/03(月) 23:30:22 ID:WHHZAJFM
彼の誕生日に会って以来まだ直接会ってないので、次に会うときになにもなければ、諦めようかなと思います。
ただ彼に対しての片思いの時間が長かったので告白はしたいと考えていたりするのですが、迷惑でしょうか?
298げろしゃぶ:2008/03/03(月) 23:32:41 ID:yIBDPayt
>>293
今のあなたは脳みそが海綿体になってしまっていて
歩く男根状態になってしまっています

相手がタイプでなくても一度も会ったことがないので
会ってみても良いと思いますが
気が進まなければ(会う事を)お断りしても構いません

また夜に会っている男女は
誰もがセックスをするわけではありません
299げろしゃぶ:2008/03/03(月) 23:35:27 ID:yIBDPayt
>>297
バレンタインならそれも許されたかもしれませんが
少ないあなたの書き込みを見た限りでは
相手に迷惑となってしまうだけの確率が高そうです
300名無しさんの初恋:2008/03/04(火) 00:54:41 ID:a7JBEq+k
知り合って、好きになってから
どの位経ってから告白する?
ちなみに俺は男。
301げろしゃぶ:2008/03/04(火) 01:03:06 ID:SokuLWux
>>300
告白は三ヶ月以内
婚約指輪は給料三か月分
302名無しさんの初恋:2008/03/04(火) 01:12:41 ID:zFGKrQnA
相談のってくれ。
まあ良くある話だとは思うんだが。

同窓会が先日あった。
その際、15年振りくらいに初恋の子と再会したんだ。
最初は懐かしいな〜という感じだけだったんだが
時間が立つにつれ、なんとなく意識してしまってる自分に気づいた。

はっきりいって、ルックスは
「なんで当時好きだったんだろ?」ってくらい好みじゃない。
良く考えてみると、仲が良かった女子、くらいのもんだったのかもしれない。

どうしたほうがいいんだろう。
このまま進んだほうがいいのだろうか。

似たような経験持つ人の意見求む。
303げろしゃぶ:2008/03/04(火) 01:31:50 ID:SokuLWux
>>302
>はっきりいって、ルックスは・・・好みじゃない

・・・では
そのまま進むわけにはいかないでしょうね

時間が経つにつれなんとなく意識してしまったということですから
また時間が経つにつれそんなことも忘れてしまうことでしょう
304名無しさんの初恋:2008/03/04(火) 01:35:06 ID:cVscNFtI
>302
たぶんお互いに好みじゃないから忘れなさい。
305名無しさんの初恋:2008/03/04(火) 10:18:15 ID:k699WvN3
俺の友達がミクシィ内の日記で、俺の好きな人の友達の事を
悪く書いてるんだけど、
自分の友達の事を悪く書かれてるって知った場合。
書いた奴の友達の事も嫌いになったりする?
分かりにくい文章でごめん
306こっちに書くね:2008/03/04(火) 10:26:51 ID:hR/BQ/gH
なんでこのひとたち逮捕されないの??????
307名無しさんの初恋:2008/03/04(火) 11:46:09 ID:DHe6DWmN
>>305
知ったら辛いだろうね
308げろしゃぶ:2008/03/04(火) 12:11:08 ID:SokuLWux
>>305
あなたが悪口を書いた人の友達ということで
グループとして一体視されるようなときに
あなたに対する印象も悪くなるということも考えられます
309こっちに書くね:2008/03/04(火) 12:21:21 ID:hR/BQ/gH


あなたは口は達者だけどそれが大して役に立っていないみたいだよ。
310名無しさんの初恋:2008/03/04(火) 12:29:01 ID:uIHGH5jh
>>302
すすめ。
本当はすすめと言ってほしいんだろ。

俺はそうだった…。
311名無しさんの初恋:2008/03/04(火) 12:30:33 ID:k699WvN3
やっぱそうだよね。
あんな性格の腐ったやつと友達にならなければ良かった。
312名無しさんの初恋:2008/03/04(火) 12:52:20 ID:lGkoKdcE
告白した人に、
「今は彼氏とか作る気はない」
「友達でいたい」
って言われて振られました。
でもやっぱり自分としては簡単にあきらめる気にはなれません。
これからも好きでいるってことを、
相手に伝えるのか、自分の中で密かに想っているのか迷ってます。
相手に、ずっと好きでいるけど今は友達で・・。
っていうのはやっぱり都合良すぎますよね?
313げろしゃぶ:2008/03/04(火) 12:58:24 ID:SokuLWux
>>312
恋愛の対象として受け入れることができないと告げられた相手に
「これからも好きでいる」と伝えると
「友達でいたい」という気持ちも撤回して
「もう友達としても向き合えない」と思わせてしまうかもしれません

諦めるか諦めないかはあなたの気持ちの問題ですが
その相手に対しては
振られたということを受け入れたという態度で接しない限りは
友達としての関係を維持することはできなくなると思います

それよりも「簡単に」諦める気になれないとか言う前に
自分が振られたという現実を真正面から受け止めて
振られたことのつらさや悲しみを味わって
一度どん底まで落ちてから立ち直るという
「悲哀の仕事」をなさる必要があるのではないかと思います
314名無しさんの初恋:2008/03/04(火) 12:59:13 ID:iv41QoCb
>>312

この意見が全てではないですが。

思うのは自由。
思い続けて、より心が欲しくなるのはお前のエゴ。
もし思い続けて心を止められなくなりそうなら今のうちに泣いて忘れてしまえ!
とか思うよ。
315名無しさんの初恋:2008/03/04(火) 14:14:37 ID:k699WvN3
度々ごめん。
悪口を書かれた本人に書かれてるよって伝えるのはやめた方がいいかな?
一応書かれた人と俺の好きな人は書いた奴とマイミクじゃないから、
日記事態は読めない。
けど、誰かから伝えられる可能性もあるし。
それならいっそのこと俺が言ってやろうかとも思うんだけど、
それはそれで、悪い印象を与えかねない気もする。
どうにか印象を悪くせずに伝える方法は無いだろうか?
316げろしゃぶ:2008/03/04(火) 14:16:17 ID:SokuLWux
>>315
「他の人があなたの悪口を言ってますよ」というのは
あなたがその人の悪口を言っているのと同じです

それより友達に削除した方が良いと言う方が先でしょう
317名無しさんの初恋:2008/03/04(火) 14:17:43 ID:RpmpT0wf
ipodの使い方教えろ
318げろしゃぶ:2008/03/04(火) 14:24:35 ID:SokuLWux
>>317
ipodの使い方
www.ipod-podcast.jp/

ipod初心者ガイド
www.setuyakuseikatu.com/ipod/

ipod/FAQ集
http://www2k.biglobe.ne.jp/~t_muto/ipod/itips.htm

319名無しさんの初恋:2008/03/04(火) 14:26:56 ID:NFCmRCTN
大学生だけど、彼女ってどこで作ればいいんですか? 女の子と触れ合う機会なんて全くない。
これからの人生を想像したら、いつまでたってもできない気がするんですが
320名無しさんの初恋:2008/03/04(火) 14:33:27 ID:ekvt6GwP
>>319
お前の言う「彼女」は凄く即物的なイメージだと思うのだが。
人を好きになるのが最初かと思うよ。
学生なら社会人より出会う機会は多いよ。
色んなサークルを掛け持ちしてみろよ。
できない、やりたくない、って返答は無しな。
321げろしゃぶ:2008/03/04(火) 14:36:13 ID:SokuLWux
>>319
彼女は脳内世界とか二次元で作るのでなく
現実の世界で作ります

それからこれからは
彼女ができる人生を想像(イマジネーション)するようにしてください
彼女は想像で作ることはできませんが
あなたの人生像は想像しても構いません
322名無しさんの初恋:2008/03/04(火) 14:36:54 ID:NFCmRCTN
女の子の多いサークルかー
323こっちに書くね:2008/03/04(火) 14:40:11 ID:hR/BQ/gH


自称女の子、のブスです。
324名無しさんの初恋:2008/03/04(火) 15:24:24 ID:k699WvN3
でもただ削除してくれって言うだけじゃ駄目だよな。
奴はすでに狂ってるから、俺の為に消してくれ何て言ったら、
逆に俺の好きな人に俺の悪口みたいなメール送ったりしそうで怖い。
どうしようもないかな?
325げろしゃぶ:2008/03/04(火) 15:26:42 ID:SokuLWux
>>324
そうなると放置するだけでなく
あなたもそのひとと縁を切るとか
関わり合いを持たないようにするしかないでしょうね
326こっちに書くね:2008/03/04(火) 15:33:55 ID:hR/BQ/gH


一回断ってるのにしつこかったですよね。マジむかついた。


くせ毛でどこが悪いんでしょう。あなたよりはイケメンだと思いますが
327名無しさんの初恋:2008/03/04(火) 15:36:03 ID:O+/lQ8d9
自分がもしホストで好きな女の子がキャバクラで働いていても許せますか?
328名無しさんの初恋:2008/03/04(火) 16:36:36 ID:k699WvN3
でもマイミクを切る事すら怖い。
今は学研も違うし、滅多に会わないから繋がりはそれくらいだけど、
この日記の存在を知られて、さらに俺まで嫌われる確率ってどれくらいだろ?
好きな人と俺は中学時代の友達で、最近アドレス交換してメールしはじめた関係。
直接見る事は出来ないはずだから、人づてに聞くしか知る方法は無いはず。
わざわざこんな日記書かれてるよって知らせるような人間いるかな?
奴のマイミクの中には好きな人と悪口書かれた人と、特別仲がいいって人はいないと思う。
率直にお願い。
長文、なんども質問すまん
329名無しさんの初恋:2008/03/04(火) 16:43:29 ID:eUiv805B
>>328
率直に返す。色恋の心配のつもりならピントが
ずれまくってるし瑣末。
色恋についてなら相手と関わることだけ考えれば。
そっちは怖気づくので他でなんかやった気になるとかなら
無意味だけど気晴らしくらいにはなるんじゃない。
330名無しさんの初恋:2008/03/04(火) 16:58:44 ID:h+hrQ/qq
ライクとラブの違いって何?
331こっちに書くね:2008/03/04(火) 17:00:21 ID:hR/BQ/gH


それが楽しいならいいんじゃない?友達とかもできそうだし
332名無しさんの初恋:2008/03/04(火) 17:21:16 ID:KV7ItabE
相談。昔、彼氏のいるAさんを好きになった。当時俺とAさんは仲が良かった。
いろいろあって、気持ちだけは伝えた。
それ以降、20ヶ月くらい会ってないし、半年に一回くらいしか連絡とってない。
もともと先輩・友人としても大好きだったから、
普通に連絡や世間話はしたいのだが、
一度気持ちを伝えているし彼氏もいるしで、
ウザがられたり迷惑になりそうで連絡が取れない。
最後に電話したのは去年の秋。

春で地元を離れるから、せめて最後に電話くらいしたいのだが、
やめといたほうがいいだろうか。
333名無しさんの初恋:2008/03/04(火) 17:24:10 ID:QDNdVisP
>>332
いい機会だし、いいと思うよ。
334名無しさんの初恋:2008/03/04(火) 17:26:17 ID:GDh1l5K6
告白するけど付き合わないってのは変ですか??
335名無しさんの初恋:2008/03/04(火) 17:32:25 ID:TZelyUtD
彼女いるか教えてくれないってまったく脈なしですよね。。
336名無しさんの初恋:2008/03/04(火) 17:32:34 ID:4bbhAEUG
相談。友人の恋の行方(相手はAさん)を監視してたら、その友人がとても仲がいい人(Bさん)
に告白された・・友人はまだ付き合ってはいないが、Aさんが好きだという・・しかしBとも気まずくなるようなことは
したくないという・・・。こういう場合、友人はどっちをとればいいんでしょうか?
優柔不断な友人の悩みきいてやってください。
337名無しさんの初恋:2008/03/04(火) 17:35:30 ID:9C9dWryS
付き合ってはいない好きな人と今度遊びに行くことになったんだけど、日にちを○○日がいいなって言ったら、「○○日はちょっと早くない?心の準備が…」って言われた。
何の心の準備じゃ?私男の人とどこか行くの初めてだからよく心理がわからない…
338名無しさんの初恋:2008/03/04(火) 17:39:59 ID:cVscNFtI
いきなり4人の少年が「お母さん!」と言って訪ねて来ました。
どうしたらいいですか。
339名無しさんの初恋:2008/03/04(火) 17:54:19 ID:gUhGwJ4d
>>331
きめぇんだよ屑鉄
340こっちに書くね:2008/03/04(火) 17:54:24 ID:hR/BQ/gH


私もーwwww
341こっちに書くね:2008/03/04(火) 17:55:02 ID:hR/BQ/gH
いきなり4人の少年が「お母さん!」と言って訪ねて来ました。
どうしたらいいですか。


私もです。
342名無しさんの初恋:2008/03/04(火) 18:45:49 ID:SfgRsm/5
>>341
なんだよ、お前オバサン顔なのかw
朝から2chに張り付いてるメンヘラオバサンwww
343携帯から:2008/03/04(火) 18:53:56 ID:SKt37wv/
>>336
1 Bを切り捨てAを追っかける
2 Bと付き合いながらAを追っかける
3 Bと付き合いAを諦める

この中から選ばせろ。それも無理なら恋愛なんて無理。4のBを断りAも諦める を選択しましょう

>>337
失礼ながら中学生かな?心理分かりませんが・・・
髪切ったり服調えたりじゃない?
心の準備って何よw とか本人に聞けばヨロシ
初めての夜に対する準備かもね。

冗談ですサーセン


>>338

嘘だッ!!!!
344名無しさんの初恋:2008/03/04(火) 19:12:06 ID:k699WvN3
>>329
それは俺に対するレスであってるの?
345就職活動中の大学生♂:2008/03/04(火) 19:37:29 ID:p5sMtano
企業のセミナー後、建物の外に出て帰るとき、女の子から声を掛けられることがあります
喋りながら駅へ向かうのですが、「こっち行きますので、おつかれさまでした〜」
なんて自分から別れてしまいます
照れくさいのかなんなのか自分でも何でそういうことをするのかよくわかりません
このような事から関係を深めるにはどうすればいいですか?
いきなり喫茶店に誘うのは警戒されますか?
346名無しさんの初恋:2008/03/04(火) 19:39:01 ID:SfgRsm/5
別れずに付いていったら英語教材の営業トークが始まるかもよw
347就職活動中の大学生♂:2008/03/04(火) 19:42:32 ID:p5sMtano
>>346
ネタにあえてマジレスしますが、僕は英会話学校の勧誘のお姉さんと書店で1時間雑談したことがあります
英語はやらないって言ってるのに、世間話で話が盛り上がってしまい、楽しい時間を過ごせましたとさ
348名無しさんの初恋:2008/03/04(火) 19:44:47 ID:pKbElvpn
>>347
そんな離れ業ができるんなら
ここで質問することなんてないじゃないか
349名無しさんの初恋:2008/03/04(火) 19:47:09 ID:SfgRsm/5
>>347
いや、ネタじゃなくってw
「あなたのためにお祈りさせてください」っていうのも。

>>348氏の言うとおり、それができるんであれば、そのノリでやっちまえばいいじゃないか。
350就職活動中の大学生♂:2008/03/04(火) 19:50:03 ID:p5sMtano
>>348 >>349
でもそんな僕は人見知りで女性の前だと特に緊張してしまうのですw
中学時代に形だけの彼女、大学1年の時に中学時代からの女友達と数回食事デートしたくらいのへなちょこですorz
もちろんドウテイですし、キスもしたことありません
351名無しさんの初恋:2008/03/04(火) 19:52:02 ID:pKbElvpn
>>350
君の言う事は矛盾している
もし女性のまえで緊張するというのなら
キャッチセールスのかっこうの餌食だから
346の心配は当然のことだし

いっぽう347のようにできるのなら
おなじようにやれば何も問題ないはず
352こっちに書くね:2008/03/04(火) 19:53:57 ID:hR/BQ/gH


へーじゃあその童貞オレがもらうわ、いいよな?
353就職活動中の大学生♂:2008/03/04(火) 19:55:39 ID:p5sMtano
>>352
阿部さんのような大きな男の人であれば・・・
354こっちに書くね:2008/03/04(火) 19:55:46 ID:hR/BQ/gH


君はもてるだろうな。それなのに損な役回りで

まるで映画の主人公だなw
355就職活動中の大学生♂:2008/03/04(火) 20:02:58 ID:p5sMtano
恋がしたい・・・
もう2年半くらい恋を休んでいます。・。
356名無しさんの初恋:2008/03/04(火) 20:03:07 ID:k699WvN3
>>328
に追加。
奴は一応名前伏せて日記書いてるから、
友達とか以外には誰の事言ってるかはわからないと思う。
357名無しさんの初恋:2008/03/04(火) 20:04:52 ID:SfgRsm/5
>>350
女性をすべて英語教材の営業のおねえさんと思い込めばいいんじゃね。
そうすれば幸せになれる。
358名無しさんの初恋:2008/03/04(火) 20:06:49 ID:JGJsHzEJ
当方男ですが、好きな女性が二人います。

1.職場同僚
  自分が好き度:80%
  相手からの脈あり確率:50%

2.会社の同期(別の支店に勤務)
  自分が好き度:90%
  相手からの脈あり確率:80%
  ※ただし現在場所的には離れており、
   自分は転勤族なので一生近くに住めない可能性もあり

どっちにターゲットを定めたらいいでしょうか?
359名無しさんの初恋:2008/03/04(火) 20:07:55 ID:UszXL48l
美女はイケメンを求めてるのか?
美女のみなさんおしえて

ちなみに僕かなり容姿いい方なんですけど
男子校育ちなため
あんまり女の子の接する機会が少なくて・・・
結構容姿は気にしないほうなんですか?

ちなみに僕は美女大好きです。。。
360こっちに書くね:2008/03/04(火) 20:08:43 ID:hR/BQ/gH


相手も君みたいなイケメンに告られて信じられなかった

んだろう。
361就職活動中の大学生♂:2008/03/04(火) 20:10:16 ID:p5sMtano
A面 B面           僕ブサ面!
362こっちに書くね:2008/03/04(火) 20:10:25 ID:hR/BQ/gH


イケメン好きですよ。
363名無しさんの初恋:2008/03/04(火) 20:16:18 ID:UszXL48l
>>362
美女ですか?
364こっちに書くね:2008/03/04(火) 20:17:05 ID:hR/BQ/gH


デブスです。
365名無しさんの初恋:2008/03/04(火) 20:27:09 ID:SfgRsm/5
>>358
選べるポジションでなかろうに。
たまたま周囲いる女性を好きになろうとしてるだけなんじゃ。
特に2の方の。端から結婚を考えてるなんて片腹痛いよw
脈アリ率といってもお前の主観だろ。そんな妄想スンナ。
と、茶化してみた。

選ぶの簡単。自分が好きな方。
366名無しさんの初恋:2008/03/04(火) 21:40:13 ID:EVUPoyxV
顔も名前も分かんないけど同じ学校の先輩だということは判明している人にアドレス聞かれたんですけど教えるべきなのでしょうか??

そして、もし教えないとしたらちゃんとスルーせず断るべきですか??
367332:2008/03/04(火) 22:49:39 ID:KV7ItabE
俺はどうしたらいい?
368げろしゃぶ:2008/03/04(火) 22:57:20 ID:SokuLWux
>>334
そうですね

>>335
そうですね

>>366
教える「べき」ではありません
スルーで可です
369名無しさんの初恋:2008/03/04(火) 22:59:54 ID:JAcfEnvP
1月26日から付き合い2年4ヶ月付き合ってた彼氏と約半年別れてたけど、今月26日により戻しました。別れていた半年間は付き合ってはいなかったけど会ったりはしてました。この場合2年4ヶ月からまた数えるべきですか?記念日は2月26日にすべきですか><?
370げろしゃぶ:2008/03/04(火) 23:00:10 ID:SokuLWux
>>328
変なことに気を回しすぎていると思います
気になさらずとも良いですよ

>>330
説明した方が良いですか?
371げろしゃぶ:2008/03/04(火) 23:00:39 ID:SokuLWux
>>369
お好みで
372こっちに書くね:2008/03/04(火) 23:01:14 ID:hR/BQ/gH


教えなくていいではなく、女性の家に来るのは

やめてもらえないですか?あのーマジで迷惑なんですよ

なんでお前えらそうなんだ?お前の家に呼べよ
373名無しさんの初恋:2008/03/04(火) 23:18:16 ID:JAcfEnvP
>>361です

好みかぁ・・
別れてた半年なかったことにすると3年1ヵ月になるんですよね><
自分ら頭弱いからごちゃごちゃしてわかんないけど、周りから変にもおもわれそう。
374名無しさんの初恋:2008/03/04(火) 23:31:22 ID:LGZfOhkB
>>373
どうでもよくね
375名無しさんの初恋:2008/03/04(火) 23:59:02 ID:XIMCJ+zl
片想いだが・・・相手のある姿が限定で好き。
真剣に書面を見ている姿とうつむき加減の横顔。
それ以外の笑ってる顔やそそくさと歩く姿などは、見ていてもあまりピンとこない。
これは恋とは呼べないかな。
376げろしゃぶ:2008/03/05(水) 00:10:47 ID:s9Dt/Ilj
>>375
そうですね
377名無しさんの初恋:2008/03/05(水) 00:29:19 ID:qfIvJIOR
電話ってメール何回位してから?
378げろしゃぶ:2008/03/05(水) 00:38:24 ID:s9Dt/Ilj
>>377
いちいち文字を打ち込んで送るのが煩わしいくらい
頻繁にメールを送るのならむしろ電話の方が楽チンじゃないでしょうか
379こっちに書くね:2008/03/05(水) 00:40:28 ID:ttzkeSkV
関係ないけどおじさんと、年上の女の人って対等では

ないと思う、おじさんはあきらめてほしいな。
380名無しさんの初恋:2008/03/05(水) 00:45:22 ID:40mJrYYT
一回告ってフラれた女子から5年間全く連絡とってなくて、突然「最近どう?」みたいなメール来たんですが、これは友達が生きてるかの確認でしょうか…?
ちなみにほとんど会ってもいません。
381げろしゃぶ:2008/03/05(水) 00:46:32 ID:s9Dt/Ilj
>>380
友達が生きているかというより
このアドレスはまだ生きているかどうかの確認でしょう
382こっちに書くね:2008/03/05(水) 00:47:13 ID:ttzkeSkV


私も心配してた、どうだった?
383こっちに書くね:2008/03/05(水) 00:49:11 ID:ttzkeSkV

あのさ、なりごんだっけ?あんま連絡してこないでほしいんだ


384名無しさんの初恋:2008/03/05(水) 01:23:43 ID:pOsnzRSt
ぶっちゃけ薄毛な男って駄目だろうなぁ
385名無しさんの初恋:2008/03/05(水) 09:14:14 ID:x8kx8qnb
自分がイケメンなのかキモメンなのかわからないんです。
街でふとガラスに反射する自分や、鏡で見る自分はとてもイケメンで、
特に風呂上りなんかはかっこ良すぎて鏡の自分に恋してキスしたくなるくらいなんです。
しかし、写真ではそれが全く逆になるのです。
目を逸らしたくなるくらいキモメンで、これじゃ絶対に友達ができないと思います。
人には、冗談で「キモー」と言われたこともありますが、「顔は悪くない」と言われたこともあります。
一体どちらが本当の自分なのでしょう?
386名無しさんの初恋:2008/03/05(水) 09:27:32 ID:QVnK5v6c
顔がどうのう言うよりも、性格が十分キモメン。
その内その品性の無さが顔に出るから安心しろw
387げろしゃぶ:2008/03/05(水) 11:12:25 ID:s9Dt/Ilj
>>384
ダメだという人もいるでしょうし
気にしない人もいることでしょう
さらにツルッぱげが好きな人だって探せばいることでしょう

また薄毛というのはあなたのファクターのひとつであることに変わりはなく
それが外見上で大きなマイナスになっているとしても
それをフォローして余りある他のファクターが相手に肯定されれば
不問に付されるということになると思います

>>385
アホやw
あんた正真正銘のアホですわww

外見上の他人の評価を異常に気にするという点で
386氏の指摘は的を得ていると思います

そんなあなた向けのスレッドを紹介します

あなたの顔面偏差値を教えます☆PART854
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/pure/1204302840/
388名無しさんの初恋:2008/03/05(水) 11:27:13 ID:x8kx8qnb
いや、俺が外見を気にするしないじゃなくて、人が俺の外見を気にしてるかどうかが気になるわけよ。
別にキモメンならそれでいい。でも、そのことが人間関係に悪影響を及ぼすのならよくない。
俺は人と付き合うのに容姿は気にしないけど、他の人はどうなのか。
第一印象はしょうがないとして、それなりに長い付き合いの場合も、人は相手の容姿を気にするものなのですか?
389げろしゃぶ:2008/03/05(水) 11:36:36 ID:s9Dt/Ilj
>>388
他人はあなたが考えておられるほど
(容姿だけでなく)あなたのことを気に掛けておられません

また容姿が大きな意味を持つのは
あなたの仰るとおり初対面の印象であって
その後容姿や印象以外の面へのあなたへの理解が進むに連れて
容姿はあなたを構成する要素の一つでしかなくなっていきます

ただしその相手が異性の場合に
二人きりで一緒に行動するというときには
再びその容姿が大きな影響力として首をもたげてくることはあります
390名無しさんの初恋:2008/03/05(水) 13:10:22 ID:/qIwkCqH
携帯からすみません

相手から「愛を感じない(わからない)」と言われるのですがどうすればいいのでしょうか?

ちなみに普通のカップルがしているようなことはしてるし、遊びにも連れていっています。
けれど女性にだらしない男だと思われているようです
391名無しさんの初恋:2008/03/05(水) 13:28:21 ID:Stb0iu3j
>>390
セックスする、遊びに連れて行くなんて、
愛がなくても出来る。
愛が感じられないなんて抽象的な言葉じゃなく、
もっと具体的に聞いた方が良い。
392恋する名無しさん:2008/03/05(水) 13:30:01 ID:rS3V5r6v
うちの家飲食業の自営やってるのですが、相談があります。

うちの近くに美容室が二店あるんですけどA店B店にします。

A店は自分がよく行く美容院です。そこはカラーなのが少し高いのですが
自分なりに雰囲気が良く行きやすい店です。

B店には一回しか行ったことないのですが、よくうちに食べにきてくれる
常連さんです。B店はA店にくらべて安いにですが、そこのオーナーのおばちゃんが
うちの店のことを色々聞いてきたりしてなんか嫌でした。

B店が食べにきてもA店に行ってるとは言わずに友達が美容師になったから
その友達にやってもらってると嘘を言ってあります。
でも、B店のオーナーの人は同窓会とか新年会などをやってくれいて嘘を
ついてることに引け目を感じてしまいます。

この場合どちらの店に今後行くべきでしょうか?
393名無しさんの初恋:2008/03/05(水) 13:35:18 ID:Stb0iu3j
>>392
A店の人と友達になれば、すべて解決!
394恋する名無しさん:2008/03/05(水) 13:40:47 ID:rS3V5r6v
>>393
B店が食べにきた時どのような対応をすればいいのでしょうか?
さっきは一回って言いましたがB店は3回くらい行きましたB店のオーナーのおばちゃん
なんか苦手なんですよね。
395げろしゃぶ:2008/03/05(水) 13:41:50 ID:s9Dt/Ilj
>>390
彼女といるときに誠実さを感じてもらえるような態度を取るとか
彼女といるときでなくとも彼女のことを一番だと考えているようなことが伝われば
彼女が抱えている不満は解消に向かうのではないでしょうか

ちなみに愛は一方的に与えて判ってもらうことでなく
彼女があなたに対して抱いている思いをフィードバックとして感じ取ることができて
初めて「愛を感じる」ものです
ですので一つの行動や一方からの働きかけで
「愛を感じさせる」ことはできませんが
少なくともあなたから働きかけることで
彼女に愛を感じさせるきっかけになっていくとは思います
396名無しさんの初恋:2008/03/05(水) 13:43:35 ID:KO1wYREI
>>394
おまい、自営をやって何年なんだよ。つーか二代目か?
そんなん悩む方がおかしい。迷う事無くB店で髪を切れ。
んなもん当たり前じゃないか。
397げろしゃぶ:2008/03/05(水) 13:45:14 ID:s9Dt/Ilj
>>392
好きなお店に行くのが良いと思います

>>394
愛想よい接客を心掛けましょう
398396:2008/03/05(水) 13:45:21 ID:KO1wYREI
つーか>>394はスレ違いじゃないか。
そのA店に好きな子がいるなら、このスレの話題になるが。
399げろしゃぶ:2008/03/05(水) 13:48:28 ID:s9Dt/Ilj
>>398
ここは多少の板違いは(゚ε゚)キニシナイ!!スレッドです
つまり恋愛に関係しない相談や質問もできるスレッドです

ですので板違いですがスレ違いではありません
400名無しさんの初恋:2008/03/05(水) 14:18:44 ID:aY0tkbfA
気になる人から、「〇〇さん、お腹へった〜」と言われたんですが…
 
ごはんに誘っても大丈夫ですかね?
401名無しさんの初恋:2008/03/05(水) 14:23:15 ID:eeNZEIvp
「やっぱり女の子だったんだね」って言うのはほめ言葉?
402名無しさんの初恋:2008/03/05(水) 14:57:43 ID:wbc5RG0g
自分で考え

自分で行動しろ
403名無しさんの初恋:2008/03/05(水) 16:25:02 ID:GowCyxom
食事会で出会ったが、たいして話もせず終了。

その後、食事会のメンバー発起でコンパがあり再開。
それなりに楽しく会話をしていたがその合間合間に私のしぐさ、行動に対して「かわいい」って言う彼。
うれしくて惚れそう…。

経験値が低い私はその彼が気になって仕方がない。が、恥ずかしくて連絡先交換できず、後悔。

彼の心境は?そんな性格の男ってだけかな?

また会いたいな。
404名無しさんの初恋:2008/03/05(水) 17:04:24 ID:RwynDCHa
>>401
ヒント:感想
405げろしゃぶ:2008/03/05(水) 17:10:02 ID:s9Dt/Ilj
>>400
空腹時を狙え!

>>401
55%程度の褒め言葉です

>>403
どうぞ
またお会いになってください
406名無しさんの初恋:2008/03/05(水) 17:21:26 ID:1lnn6WwL
気になる人がいて
相手が誘ってくれるんですが
会いたいけど会いたくないような気持ちです

自分でもこの気持ちがよく解りません
407名無しさんの初恋:2008/03/05(水) 18:11:34 ID:OkuCi4H1
>>406
それはあなたが相手を好きでいる証拠
自信を持って!
408名無しさんの初恋:2008/03/05(水) 19:27:01 ID:fBT0ADjk
いつも店の手伝いをする私。
仕事をさぼる好きな人に、「私がいなくなっらどうするんですか!」ってちょっと怒った風に言ったら、
「困る」だって。
困るってどういう意味だよ。
409名無しさんの初恋:2008/03/05(水) 21:33:00 ID:mPjTJpUG
20:30頃、会社からの帰りの電車に待ち合わせていたら、
な、なんと、前に書いた最寄り駅が同じで殆ど話したことない会社で気になる女の子が、
男と2人で歩いてるではないか!ショック。
その子は2時間前に会社を出た筈。
失意の降車をして、とぼとぼ階段昇ってたら、その子に話しかけられた。
どうやらさっきの男とは駅が違う模様。
「いつもこの時間なんですか?」とさりげなく質問したら、
「友達と食事してました。」だってさ。
実際はどうなんだろうか?すげー気になる。
410恋する名無しさん:2008/03/05(水) 21:33:13 ID:rS3V5r6v
>>392でございます。
みなさまレスありがとうございます。

今日A店に行ってきました。まあB店の人がきても愛想よく接客します。

411名無しさんの初恋:2008/03/05(水) 21:53:40 ID:/qIwkCqH
>>390です
感慨深いお答えいただいてありがとうございます
彼女にはきちんと向き合っているんですが、まだ伝わってないみたいです
こんな気持ちは初めてで戸惑っています
愛なのか恋なのか依存なのか、この気持ちがなんなのか難しいですね
412恋する名無しさん:2008/03/05(水) 22:08:26 ID:rS3V5r6v
小悪魔アゲハ系ってどういう意味ですか?
413名無しさんの初恋:2008/03/05(水) 22:35:55 ID:7JYUQrKC
>>412
頭盛り盛りのキャバ嬢系。
その名前の雑誌あるから見てみなよ。
414げろしゃぶ:2008/03/05(水) 22:50:25 ID:s9Dt/Ilj
>>406
そういう気持ちをアンビバレンツとか二律背反といいます
物事の正解は一つとは限らないことは普通のことですし
良くある気持ちの一つです

>>408
労働力の減少/人手不足→困る
415こっちに書くね:2008/03/05(水) 22:51:44 ID:ttzkeSkV



でもやりたくない仕事をやりたくないです。あなたも神奈川ですか


ブサイクですねーwwwwwしかもかん違いだし
416げろしゃぶ:2008/03/05(水) 22:52:04 ID:s9Dt/Ilj
>>409
「友達」と食事してました
「友達」

>>411
あなたがそう思い込んでいるだけで
彼女の気持ちに付き合いきれていないから
彼女はそのような感想を抱いているのです
417恋する名無しさん:2008/03/05(水) 23:04:31 ID:rS3V5r6v
>>413
教えていただきど〜もです。

自分が今狙ってる娘がいるんですが友達にプリクラ見せたところ
この子は小悪魔アゲハ系だねと言っていてどういう意味かまでは教えてくれなかったので。
418こっちに書くね:2008/03/05(水) 23:05:53 ID:ttzkeSkV


ババア多そう。
419名無しさんの初恋:2008/03/05(水) 23:07:16 ID:up2YRJoN
>>406です

>>407
自分では気になっている程度だと思ってるのですが
好きなのかなぁ

>>414
2回誘われて2回とも都合がつかず、と言うか
自分が会いたいのかどうなのかも解らず断ってしまいました
でもやっぱり会いたいので自分から誘った方がいいですよね
420げろしゃぶ:2008/03/05(水) 23:11:19 ID:s9Dt/Ilj
>>419
ではまず相手の誘いに応じられなかったことを詫びて
「そのお詫びにというわけじゃないけれど会いたい」と
誘ってみてください
421こっちに書くね:2008/03/05(水) 23:12:29 ID:ttzkeSkV


会いたいってかあなたがた変ですよ?なんかいってること

おかしいw
422名無しさんの初恋:2008/03/05(水) 23:14:56 ID:Q6w9SsrP
いいかげんキチガイうざい
423こっちに書くね:2008/03/05(水) 23:15:55 ID:ttzkeSkV


お前の家って終わってるんだなwwwwwwマジ

お前の家に生まれなくてよかったーwww
424名無しさんの初恋:2008/03/05(水) 23:22:51 ID:up2YRJoN
>>420
ありがとうございます
誘ってみます
425名無しさんの初恋:2008/03/05(水) 23:27:55 ID:um1z3TuY
片思いの先輩とメールしてます
普段はなかなか会えないのですが、明日に見かける程度の用事、明後日に集団で話す用事があります
メールはここ一週間は毎日一往復程度しているのですが、恋愛感情を見せるとちょっと逃げられる感じです
はっきり誘ってみようと思って、昨日、話の流れついでにいつか一緒に○○に行きませんか?と誘ったのですが
いつもなら次の日絶対返してくれるのに今日は返信が来ませんでした

このまま返す気がないのかもわかりませんが、明日・明後日会ったときに凄く気まずいです
どうすればいいでしょうか…? とても辛いです
426こっちに書くね:2008/03/05(水) 23:29:02 ID:ttzkeSkV


いや、いつも迷惑なんだよ。お前マジなぐってやろっか?

そんなこともわからない?お金は?
427げろしゃぶ:2008/03/05(水) 23:30:17 ID:s9Dt/Ilj
>>425
明日・明後日は先輩を特別扱いすることなく
他の先輩たちの一人として接してください
428名無しさんの初恋:2008/03/05(水) 23:35:33 ID:MXqR0qKc
はじめまして。
なんかもうモヤモヤしまくってるんで
ここで吐き出させてください。

自分19、相手27付き合いだしてまだ1ヶ月未満。
メールなかなかしない人なのだけれども
やっぱ連絡とらなかったりするのは寂しい、、、
でも重たくなるの嫌だし仕事で疲れてるかもと思って
なかなか彼氏に寂しいといえない自分、、、
もうどうしたらいいの(´・ω・`)寂
429425:2008/03/05(水) 23:42:06 ID:um1z3TuY
>>427
ありがとうございます
明日はどうにかなると思いますが、
明後日はその先輩にCDを貸す約束と個人的に物をあげることを事前にメールしています
事前に言ってあるのであげないというのもどうかと思いますが、
今の状況のままプレゼントすると気持ちの押し付けになってしまいそうな気がします
軽めのメッセージカードにあまり大きな意味はないことを書いて会ったときはサッと渡してしまおうかと思っていますが
気まずくならない自信があまりありません…
430げろしゃぶ:2008/03/05(水) 23:44:54 ID:s9Dt/Ilj
>>428
まあ寂しいとくらい言ってもいいんじゃないかとか
そういうことは伝えないとダメという人も多くいるとは思いますが
ただあなた自身も相手の気持ちに付き合うということがまだできていなくて
あなたの頭の中で恋人同士の付き合いというのはこういうものだろうという
理想像みたいなものがあって
そういう自分の求めている恋人づきあいへの憧れが強い
ってところもあるんじゃないかというように思います

放置され気味なのであれば
それによって生じた自分の自由な時間を
有効に使ってやろうじゃないのと思うぐらいの
図太さみたいなのがあっても良いかもしれません
431げろしゃぶ:2008/03/05(水) 23:48:30 ID:s9Dt/Ilj
>>429
じゃあさあ
もうメールの返事が来ないのをあなたが気に病むんじゃなく
会ったら真っ先にメールの話の続きで
「○○に遊びに行きましょうよー!」って誘っちゃうのが良いと思います

そもそもメールで誘って返事が来なくてつらいっていうのは
相手に対して期待を抱き過ぎていたからその反動でつらいのであって
言わば自分一人で勝手につらい状況を作り出して
自分で勝手に気まずいと思い込んでいるだけじゃないですか

明後日もCDとプレゼントで釣るってくらいの気持ちを持っていて
良いと思いますよ
432名無しさんの初恋:2008/03/05(水) 23:48:45 ID:hiEXKB89
目が合った時の対処法のスレがあったらいいと思いません?
433げろしゃぶ:2008/03/05(水) 23:50:02 ID:s9Dt/Ilj
>>432
思わない
434こっちに書くね:2008/03/05(水) 23:51:17 ID:ttzkeSkV


35過ぎてるのにはきそう。謝罪の言葉もないし。
435恋する名無しさん:2008/03/05(水) 23:53:08 ID:rS3V5r6v
小悪魔アゲハ系って危ないんでしょうか?
436こっちに書くね:2008/03/05(水) 23:54:07 ID:ttzkeSkV


彼いるのに、あなたはいいよね?って自分に話しかけてくるんですー

最低だと思わないですか?
437こっちに書くね:2008/03/05(水) 23:55:13 ID:ttzkeSkV


そんでしつこくて、人のいやがることをわかってて

やってきたりするときはマジ暴力とか振るうとすっきりします。
438げろしゃぶ:2008/03/05(水) 23:57:10 ID:s9Dt/Ilj
>>435
見た目の話でしょw
439425:2008/03/05(水) 23:59:16 ID:um1z3TuY
>>431
二回もありがとうございます
なるほど、そういう考え方ができるのですね。少し気持ちが軽くなりました
明日一日かけて考えてみようと思います
440名無しさんの初恋:2008/03/06(木) 00:46:41 ID:Pv0gUtaW
一緒にいると安心できる人
一緒にいるとドキドキする人

どちらがいいんでしょう
441こっちに書くね:2008/03/06(木) 00:47:25 ID:NfH3TKUj


年下のともだちはいないんですか?あなたは。
442げろしゃぶ:2008/03/06(木) 00:48:39 ID:YzZSQqEo
>>440
どっちもいいよ!
443名無しさんの初恋:2008/03/06(木) 03:05:11 ID:423Fsz44
質問です。
30代半ばの男性がいつも同じブレスレットをしています。
ハワイアンっぽい感じです。彼の趣味の可能性もありますが、
思い入れのある人からのプレゼント(彼女?)の可能性もありますよね・・・。
彼は指輪はしてません。
彼のブレスレットにはただのオサレとはかんがえづらいような・・・そんな気がします。
男性からして、同じブレスをつけるのは彼女からのもらいものの可能性が一番高いですか?
444名無しさんの初恋:2008/03/06(木) 03:09:01 ID:KtCWMThg
メールをしてて、自分が寝てしまってメールが途切れてしまった場合、
次の日(休日)にまたメールを再開するのは夜ぐらいからがいいですか?
朝から送ったら迷惑ですよね?
445名無しさんの初恋:2008/03/06(木) 03:21:43 ID:+MxkwXIs
>>444
休みだったら夕方以降が良いかな?
ゆっくりしたいし、相手も出掛けたりしてるかもしれないし。
446名無しさんの初恋:2008/03/06(木) 07:02:55 ID:X02ZXk2q
バイトでミスった

塾講師のバイト
生徒と春の新年度に向けての面談をやる
事前に講習でやり方と、生徒に渡す資料は説明されたのだが
マニュアル書いたプリントなんて配られず、口の説明だけで
説明聞き逃した俺涙目
周りの人に聞いてもみんな微妙っぽいリアクション
今日思い出しながらやったら案の定渡す資料間違えて
なんか怒られたwwwwwwwっうぇうぇwwwwww

もともと新しいことのマニュアルの説明をメモしながら聞くのは苦手なんだが
やっぱ就職したりして、新入社員として研修みたいなのやらされると思うんだけど
そういうのって仕事の説明ってどういう風にされるの?

学歴は一般的に高学歴なのにこれってマズイんですかね?

なんかいっぺんに説明されると頭に入りきらないし
メモも追いつかないし…どうしたもんかね…

普通に説明をされたことが普通にこなせないとか
俺はもしかしたらなんか病気なんだろうか…
447名無しさんの初恋:2008/03/06(木) 07:39:14 ID:LpT8tt36
>>446
普通、大事な事柄を伝える場合には書面にて。
が、その塾でいままでその方法で問題が無かったとか
今期ミスをしたのがお前だけだとしたら、お前の能力な問題。
448名無しさんの初恋:2008/03/06(木) 09:47:59 ID:wNutnybs
まだ付き合っていない男性から料理を作ってくれと言われ2品作りました。
付き合いは一年ぐらいで親密になったのはここ三ヶ月位です。
私が男性に料理を作ったのは初めてで、相手もそれを知っています。
おいしいと言って食べていましたがなぜ作らせたか聞くと「おなか減ったから。別に良くない?」と言われました。
料理ができるか試されただけかもしれませんが、ちょっとその心理が気になったので質問してみました。
449名無しさんの初恋:2008/03/06(木) 10:09:50 ID:uXVkEFi5
一目惚れした相手とメールするようになって、「○○さんのこと最近気になる」
って言ったら、「私も○○くんのことちょっと気になるかも」って言われたんですが
これって社交辞令ですかね?俺にただ合わせてる?だけ?
450名無しさんの初恋:2008/03/06(木) 10:14:14 ID:C4+jSfTj
>449
普通、本当に興味なければそんなこと言わないと思うよ
よっぽどの八方美人さんとかじゃなければ。
でもだからってどうかってのとは違うと思うけど

気になってる関係いいな☆
451名無しさんの初恋:2008/03/06(木) 10:14:59 ID:wu9OTrYy
メール送ったら長文デコメで返ってくるし、質問も結構されるんだけど、
相手からはこないし、3往復くらいで風呂入るとか寝るとかって理由で切られる。
これって嫌われてるのかな?
それかメールがあまり好きじゃないだけ?
452名無しさんの初恋:2008/03/06(木) 10:33:58 ID:LpT8tt36
>>451
この手の話を見てていつも思うのだが、なんで電話しないんだ?
453げろしゃぶ:2008/03/06(木) 11:18:55 ID:YzZSQqEo
>>443
ゾフィー兄さんにもらったものなんじゃないかな・・・

>>448
心理的なものより状況によるところが大きいように思います
454名無しさんの初恋:2008/03/06(木) 12:24:22 ID:wu9OTrYy
>>452
番号知らないから
455げろしゃぶ:2008/03/06(木) 12:30:30 ID:YzZSQqEo
>>451
嫌われてまではいませんが
別段あなたに対して個人的な興味はない
ということのようです
456名無しさんの初恋:2008/03/06(木) 12:33:22 ID:5GG2g2D6
>>451
メルを送ってこないのは恥ずかしいのか、興味がないから。

メルが続くのは相手が暇なのか、あなたに興味があるから。

メルを終わらせられるのは自己中だから。
457名無しさんの初恋:2008/03/06(木) 14:25:39 ID:uXVkEFi5
さっき質問させて頂いた者ですが、メールすると、内容を膨らましてくれたり
食事の誘いにのってくれるってことは、嫌われてはいないですよね?
458げろしゃぶ:2008/03/06(木) 14:29:27 ID:YzZSQqEo
>>457
実際に何度も食事ができるようなら
そりゃ嫌われてはいないだろうさ
459446:2008/03/06(木) 14:49:07 ID:X02ZXk2q
>>447
ってことは俺は無能ってことですよね…

この先社会にでてやっていけるんだろうか…
460げろしゃぶ:2008/03/06(木) 14:53:21 ID:YzZSQqEo
日経プラスワン
困った新入社員アンケート結果

1 あいさつがきちんとできない  519
2 メモを取らず、同じ事を何度も聞く  432
3 敬語が使えない  409
4 雑用を率先してやろうとしない  300
5 ホウレンソウ(報告・連絡・相談)ができない  297
6 同じ間違いを繰り返す  282
7 返事ができない  267
8 自分のミスを謝らない  257
9 「指示待ち」で自分から積極的に動こうとしない  220
10 プライドが高く、知ったかぶり  219
11 忙しい先輩に「手伝いますか」の言葉もなく帰るなど、協調性がない  204
12 仕事中の私語が多すぎる  189
13 注意すると「逆ギレ」する  160
14 仕事の優先順位がつけられずパニックになる  156
15 好き嫌いで物事を判断し、露骨に態度に表す  144

461名無しさんの初恋:2008/03/06(木) 15:06:54 ID:rrkE6KjS
なぜ人は何度も過ち(同じ過ちでもいいです)を犯してしまうのでしょうか?
462げろしゃぶ:2008/03/06(木) 15:29:08 ID:YzZSQqEo
>>461
きちんとした総括ができておらず
再発させない為の対策が不十分だからではないでしょうか
463名無しさんの初恋:2008/03/06(木) 15:45:31 ID:5Es91W8b
好きな人がいるかどうかを女に聞いて「微妙」って答えられました
何が微妙なんでしょうか
この場合はいると捉えてよろしいのですよね
464げろしゃぶ:2008/03/06(木) 15:47:03 ID:YzZSQqEo
>>463
はい
465名無しさんの初恋:2008/03/06(木) 15:55:33 ID:DB04E4i+
質問です。女です。
デートに誘われて、居酒屋に行くのですが、いいところがないかと聞かれました・・・。
どういうところを選べばいいでしょうか?
あまり高すぎでも気まずいし、チェーン店的なところでは落ち着かないかなあと思い・・・。
ご意見よろしくお願いします。
466名無しさんの初恋:2008/03/06(木) 15:57:24 ID:rrkE6KjS
>>462
どうもっす。ついでに犯罪者の脳ほ傷がついているから犯罪をやってしまう。
犯罪者の脳は遺伝で先祖の人が犯罪者だったからやってしまうと
なんかの本でパラパラと読んだのですが(しっかりとまでは読みませんでした。)
それって本当なのでしょうか?
467名無しさんの初恋:2008/03/06(木) 15:57:59 ID:9KuluvYa
>465
和民や白木屋じゃだめですか?
468名無しさんの初恋:2008/03/06(木) 15:58:44 ID:s7zV8Bdg
ん?
469げろしゃぶ:2008/03/06(木) 16:02:34 ID:YzZSQqEo
>>466
遺伝と犯罪とは無関係だと思っていますが
刑務所を出た人の再犯率が高いことからすると
犯罪者にはある種の傾向はあるのかもしれません

ただ今現在私はそれについて論じることができるほどの
知識も見識もありませんのでコメントは差し控えさせていただきます

>>465
本や雑誌やネットで調べるとか
友達に聞いてみるとかしてみて
470名無しさんの初恋:2008/03/06(木) 16:09:49 ID:egJYLsRu
>>465
それこそネットを駆使。
良い雰囲気狙いなら、個室の有る所。
最近は安くても個室の有るお店が増えてきてる。
471465:2008/03/06(木) 16:11:06 ID:DB04E4i+
>>469
一応決めはしたんですが、口コミ評価が微妙で・・・。
初デートなんで、迷っています。
お互い学生なのですが、値段はいくらくらいが妥当でしょうか?
あと、都内の店について知るには、どこの掲示板を見たらいいでしょうか?
472名無しさんの初恋:2008/03/06(木) 16:11:10 ID:rrkE6KjS
>>469
わかりました。自分は犯罪は起こしたことないのですが
たまにこいつ死んだらいいのに、こいつさえいなければ楽しいだから
消えてくれよとか殺したくなる人たちがいるのですが。

こういうこと考える私って変なのでしょうか?
473名無しさんの初恋:2008/03/06(木) 16:15:28 ID:n92+rjyw
>まちがった知識と思い込みで
>他演劇人を蔑視するような奴に
>答えてやることないよ

赤の他人を盗撮盗聴してまで
ない隙を無理矢理作らせて
無理矢理安心している。
まちがった知識と思い込みなのだと思いたいがために
情報を独占してそれにすがっている。
474名無しさんの初恋:2008/03/06(木) 16:16:08 ID:egJYLsRu
>>465
予算を低めに見積もるのなら、それこそチェーン店系が無難。
都内で味を期待するは値段を気にするお宅らにはきついと思う。

>>472
それを実行するかどうかが分水嶺。
そういう衝動が頻繁に起きて、どうにも止まらないという事なら
カウンセリングがお勧め。
475465:2008/03/06(木) 16:27:08 ID:S3JPf3rM
>>474
ありがとうございます。
最後にひとつだけ、値段の目安を教えていただけますか?
476名無しさんの初恋:2008/03/06(木) 16:29:58 ID:xd7RmVsB
>>475
メンヘラ板で教えてもらう方が確実だと思うが
477名無しさんの初恋:2008/03/06(木) 16:31:35 ID:Fec01JQX
>>475
さっき揚がっていたチェーン店系なら、飲み代別で一人頭3000円くらいみておけば
十分だと思う・・・が、彼が大食漢なら判らん。
478名無しさんの初恋:2008/03/06(木) 16:32:40 ID:xd7RmVsB
あ、ごめん。465だって気付かなかった。
あなたの好きな人の使えるお金がどの位なのかにもよると思うよ?
479名無しさんの初恋:2008/03/06(木) 17:47:38 ID:shjd7Run
恋サロとここってどっちが人多いの?
480携帯から:2008/03/06(木) 18:28:44 ID:5GG2g2D6
>>475
相場がいくらかというより>>478の言うようにいくら使えるかが重要じゃ?
デートでそんなに居酒屋を重要するなら二人で出せる限界くらいの高い店にでも行くのがヨロシ。
安くて良いお店があればいいが探せないなら素直に高くて雰囲気良さそうな店に行った方が・・・
高い割には・・とガッカリするのは知りましぇん


>>479
くだらねぇw
481名無しさんの初恋:2008/03/06(木) 18:35:31 ID:r4ExG/hd
なんというか
同性から真似されることが多いんだな
服とか、しゃべる事とか
少し親しくなると似たような感じに相手がなってくる
俺は、嫌に感じるんだ
俺の真似なんかしてもしょうがないのにと思っている
それも一人や二人じゃないんだ
今の知り合いも徐々に俺に似てきてる‥
この間は、俺の服やアクセを何気に見ていたからな
更に真似されるのか‥
学生ならまだしも、もういい年なのによ
482名無しさんの初恋:2008/03/06(木) 18:48:14 ID:Fec01JQX
>>481
メンヘラ版のカテゴリの気もする。
年齢が似ててつるんでるのなら、元々趣味が合致してるんじゃね?
その服なりアクセなりの取入れが遅いか早いかだけで。
周りにしてみれば、お前が真似してる、と思われてる事もあると思う。
483481:2008/03/06(木) 18:57:00 ID:r4ExG/hd
例えばだ俺がサングラス掛けてたとする
するとそいつもしばらくするとサングラス掛けてくる
そんな感じだ
前、電車で見かけた時、俺とそっくりの格好だったのにはびっくりした
もともとそいつとは服の趣味全然違っていたから
サングラス掛けるような奴でもなかったし‥

メンヘラ板かー俺病んでる?w
484名無しさんの初恋:2008/03/06(木) 19:03:55 ID:xd7RmVsB
>>483
あなたは自称カリスマなのですねb
真似されたとしても気にしなければいいとおもうし。
同じアクセ、同じファッションされたって、中身が違う人間なんだから、同じようには見えん。
真似されるのが嫌で、人にお洒落と言われたいのなら、一点ものを買えばよろし。
流行りものを買うからそうなるんじゃないの?
485名無しさんの初恋:2008/03/07(金) 00:01:49 ID:1BmR/Afu
テス
486名無しさんの初恋:2008/03/07(金) 10:34:26 ID:1BmR/Afu
20巻ぐらい完結してて設定などが矛盾してないおすすめマンガってなにかありますか?
487名無しさんの初恋:2008/03/07(金) 10:39:03 ID:CVT7mGf+
>>486
いくつか好きなものを挙げるなり絵柄が、ストーリー展開が、舞台が、
設定が、などと具体的にすれば話も膨らむんじゃなかろうか。
488名無しさんの初恋:2008/03/07(金) 10:43:48 ID:c1FY4FSR
好きな人のお父さんが電車で痴漢をしていて、知らずに捕まえてしまいました。
彼には黙ってたほうがいいでしょうか。
489名無しさんの初恋:2008/03/07(金) 10:46:32 ID:1BmR/Afu
はい、HUNTER×HUNTER GANTZ エルフェンリート 銃夢 ベルセルク
など格闘(グロ)という系統のマンガが好きです。ジャンプの完全版で発売されて
るのは大体もってます。
ストーリー展開はジャンプお約束の仲間がピンチ〜誰かが助けにくるなどの設定は
抜きにしてほしいです。

490名無しさんの初恋:2008/03/07(金) 11:00:43 ID:JFl0gsyP
>>488
それを使って脅迫して付き合えばOK!
491俺様@HEAT BREAKERS ◆91WwT.Pn3o :2008/03/07(金) 11:05:26 ID:eeH8j4+G
HUNTER×HUNTERはおもしろいな、
俺は、いい大人なんだけど全巻もってるよww
ベルセルクは前の彼女が好きで奨められたけど
結局読まなかった
ガンツは最初の方はおもしろかったなw

俺は戦国時代ヲタだから「あずみ」が好きだけど完結してねーし長いしな
つーことで、「むじな」か「戦国自衛隊」。

ガンツがぱくった、バトルロワイヤルとかどうよ
絵が嫌いだけどまあまあ面白い
492名無しさんの初恋:2008/03/07(金) 11:12:58 ID:1BmR/Afu
>>491
バトルロワイヤルですか、20巻ぐらい完結してますか?

今部屋がマンガがいっぱいで置けるスペースがあまりないので20巻ぐらい完結
してるマンガがいいんですよね。
493名無しさんの初恋:2008/03/07(金) 11:13:38 ID:CVT7mGf+
>>489
となるとわたしの知ってるのはほぼ知ってそう。
漫画、完結、他キーワード入れてみてぐぐって未知のタイトルの
書評とかから探索でしょうか。ごめん、格闘の系統が挙げてられるの
くらいしか思いつかん。
んー。手付かずだったら時代物とかでしょうか。こっち系のメジャーなタイトル
だとあずみ、バガボンドとか。いっそ広げて戦国、合戦モノとか。小説とかの
漫画焼き直しなら筋は最低限確保、って感じだし。10前後くらいの続き物なら
たくさんあるし。ちゃらいチャンバラからファンタジーの域までと望む格闘とは
違うかもだけどいろいろあるし。たいがいがマイナー誌なので連載、出版の
都合がさほど作品に影響及ぼしてないし。

494げろしゃぶ:2008/03/07(金) 11:16:58 ID:VYFXIrJH
>>486
あしたのジョー 高森朝夫/ちばてつや 講談社KC全20巻
カムイ外伝 白土三平 小学館BC全20巻
火の鳥 手塚治虫 朝日ソノラマ月刊マンガ少年別冊9冊ほか

>>488
その彼にも痴漢親父のDNAが受け継がれている罠
495名無しさんの初恋:2008/03/07(金) 11:18:50 ID:1BmR/Afu
>>493
バカボンドって確かまだ完結してなく20巻超えてると思ったのですが…

火の鳥っておもしろいのでしょうか?
496名無しさんの初恋:2008/03/07(金) 11:21:15 ID:1BmR/Afu
>>494
あしたのジョーは友達から借りて全巻読みました。

ちょうどすれ違いになったのですが火の鳥っておもしろいのでしょうか?
497げろしゃぶ:2008/03/07(金) 11:27:34 ID:VYFXIrJH
>>496
火の鳥をお読みになるのであれば
とりあえず「鳳凰編」だけで構いませんから読んでみてください

天才を通り越して神様と呼ばれる「手塚治虫」の作品の中でも
間違いなく傑作だと思います

そしてさらに他の作品も読んでみたいとお感じになるようでしたら
他の巻に進んでみても良いでしょう
498名無しさんの初恋:2008/03/07(金) 11:31:59 ID:1BmR/Afu
ついでに恋愛お願いちょ。

俺、見た目がクールというか素っ気ないらしく、淡白でそういうのが好きな女の子
によく惚れられるのですが(実際付き合ったこともあります)

それでたまにはこちらから甘えたりしたい時あるじゃないですか
そしたらそんな人だとは思わなかったとか言われてショックしちゃった
ことがあります。

これは彼女が俺に対する理想像を壊してしまったっていうことで俺が悪かったのでしょうか?
499名無しさんの初恋:2008/03/07(金) 11:36:15 ID:CVT7mGf+
>>498
お互い相手そのひとじゃなくクールな、とか時には
甘えさせてくれるとか、勝手な虚像と付き合ってたとか
そういう恋愛像を実現したかっただけ、ってことで
お互い様かと。
500げろしゃぶ:2008/03/07(金) 11:38:29 ID:VYFXIrJH
>>498
いいえ
あなたが悪いのではありません

相手があなたがどういう人なのかということをよく知る前に
自分の中であなたがこういう人だと決め付けてしまったことや
またありのままのあなたを受け入れようという意思を持てず
自分の理想とどれだけ合致しているかという点でしかあなたを見ようとしない相手が
愚かであったとは言えるとは思いますが
それが悪いことだとまでは言えないと思います
501俺様@HEAT BREAKERS ◆91WwT.Pn3o :2008/03/07(金) 11:39:57 ID:eeH8j4+G
バトルロワイヤルは完結した元々原作があって映画にもなった
教育上よろしくないと理由でR15指定を受けた
以後、ガンツなどの作品に多大な影響を及ぼした
漫画でよむより映画の方がおもしろいかもねwww
火の鳥も全巻もってるな
でもあれはおもしろいというか感動する人間ドラマだよなww
俺は火の鳥未来編が好きだな

格闘モノならグラップラーバキだろwww
あー完結してなかたw
502名無しさんの初恋:2008/03/07(金) 11:43:14 ID:CVT7mGf+
こーたろーの柔道のほうとか破壊王、なんだっけ。
修羅のどっちも。ボクシングでぐぐってヒットするやつとか。
空手馬鹿とか。読んだことないけど。
503名無しさんの初恋:2008/03/07(金) 12:33:03 ID:1BmR/Afu
まあ恋愛に関してはわかりました。ありのままを受け止めてくれる
素敵な女性を探します。

>>501
グラップラーバキは全巻持ってましたバキは9巻くらいまで持ってましたが
HUNTER×HUNTERを読んでいたらなんだかくだらないマンガだなと自分の中で
思ってしまい全部売ってしまいましたww

504名無しさんの初恋:2008/03/07(金) 12:34:24 ID:y5arLkx5
>>489
その系だと完結していないがシグルイがお勧め。
505名無しさんの初恋:2008/03/07(金) 13:50:08 ID:1BmR/Afu
>>504
シグルイですね。ぐぐってみます。

あとシャーマンキングが完全版で発売されてるんですが、シャーマンキングって
おもしろいのでしょうか?ちょうどシャーマンキングが連載されてる時ジャンプを
読んでいなかったものでわからないんですよね…
506げろしゃぶ:2008/03/07(金) 13:53:45 ID:VYFXIrJH
>>505
このスレッドは板違いの単発相談質問は可だけど
そうやってどんどん新しい話題を出してくるときりがないよ

ブックオフで立ち読みするか
マンガ喫茶にでも行ってみて
507名無しさんの初恋:2008/03/07(金) 13:56:53 ID:SUnaaRHA
板違いはどこかへ専用板、スレにカキコして下さい。
あげるまでの話でもないと思うし。

ここは純情恋愛板です。
508げろしゃぶ:2008/03/07(金) 14:04:54 ID:VYFXIrJH
>>507
違う違う違う
このスレッドは板違いの質問・相談も可なんだよ
だからここで「面白いマンガ紹介して!」ってのはOKなの

だけど延々とその話題について掘り下げていくのがNGってこと
509名無しさんの初恋:2008/03/07(金) 14:22:26 ID:SUnaaRHA
>>508
なるほど。
目に余る状態だとげろしゃぶさんが出てきてくれていつも助かります。
510名無しさんの初恋:2008/03/07(金) 14:36:51 ID:1BmR/Afu
これで質問の最後にしようと思っていたのですが…

>ブックオフで立ち読みするか
マンガ喫茶にでも行ってみて

俺、古本NG マンガ喫茶行ってもマンガ読めないんですよね。
新品じゃないと汚く感じてしまって読めないんですよね。

最後にしますから誰か教えてください。
511名無しさんの初恋:2008/03/07(金) 14:54:48 ID:QLTSXrhA
20歳学生♀
相手が忙しくてメールの返信に数日かかったりする場合、
こちらからの返信も数日かけた方がいいのでしょうか?
それともいつもだいたい夜に返信してるのでいつも通り返信してよいでしょうか?
少しでも好意がある子だったらやっぱり返信は早い方がいいですよね?
512名無しさんの初恋:2008/03/07(金) 14:56:25 ID:wqzmNq/z
モテない男性板のコテハンです

マネキン ◆z3I/DtLsKs
http://imepita.jp/20080222/009390
http://imepita.jp/20080226/841920

ジュピターキング ◆qrDvNo6Uus
http://imepita.jp/20080306/419010
http://imepita.jp/20080306/422870

気に入ったらこのスレに書き込んでね
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1204863477/
513名無しさんの初恋:2008/03/07(金) 14:58:25 ID:SUnaaRHA
>>511
自分が時間があるならすぐメールしてあげればいいじゃまいか!
514げろしゃぶ:2008/03/07(金) 15:00:38 ID:VYFXIrJH
>>511
ある程度相手のペースに合わせることが好ましいと思いますし
また相手が一時的に忙しい状態であることが判っているのであれば
暫くメールをお休みにしても良いのではないかと思います

またメールの返信の早さで
相手に自分が好意を持っているということが伝わるという訳ではありません
515名無しさんの初恋:2008/03/07(金) 15:06:57 ID:CVT7mGf+
>>511
追加の最後の行だけ。
早いほうが早くないよりはちっとはうれしい、多分、多くが。

で、その相手はそもそも好意以前に頻度自体がメールをそれほど
重大視してないのが伺えます。メール依存のあなたがメールのみで
効果狙って固執してるのが悩みの大元なのかと。
516名無しさんの初恋:2008/03/07(金) 15:38:28 ID:1BmR/Afu
誰か相談に乗ってくれ
517名無しさんの初恋:2008/03/07(金) 15:44:50 ID:1BmR/Afu
まあいいや、消えます。どうもお騒がせしてすみませんでした。
518げろしゃぶ:2008/03/07(金) 15:49:03 ID:VYFXIrJH
>516-517
わはは

ここはチャットじゃなく掲示板だから
書き残しておいて行ってくれればそれでいいよ

519名無しさんの初恋:2008/03/07(金) 16:11:09 ID:xJfZpETg
23歳にもなって、女の人と視線を合わせるのが苦手です。しかも無意識に女を分別しているようで、オバチャンや空気感のない人なら普通に会話もできます。
好き嫌いとか関係なく、赤面したり視線を外したりしてしまうので、我ながら情けないです。はたから見てても、こっ恥ずかしいらしく。
克服方法を知りたいです。
520名無しさんの初恋:2008/03/07(金) 16:21:54 ID:qvGKuR1a
ソープへいけ!!

と某先生ならいうだろうな。
>>519さnのようなタイプは自意識が過剰で自信がないタイプに多いと思う。

ちっこいことでいいから成功体験がつくれればいいんだけどね。
彼女できて童貞すててってのは無理でも、バイトして同世代と喋る機会をふやすとかすれば変わってくると思うよ
521俺様@HEAT BREAKERS ◆91WwT.Pn3o :2008/03/07(金) 16:22:15 ID:eeH8j4+G
おいおい、それ普通じゃね?www
じっと女の方、見つめてる方がやばくね?wwww

俺、シャイじゃないと自分で思うが
目があったら気まずくなって目そらすべ?ww
522げろしゃぶ:2008/03/07(金) 16:43:17 ID:VYFXIrJH
>>519
その状態が日常生活の対人関係にまで影響を及ぼしてしまうようであれば
視線恐怖症(自己視線恐怖症)というものになります

克服のアプローチとしては
原因を追究しそれを解決することで相手の目を見られるようにする方法もあれば
とりあえず対人関係に影響しないレベルの対処を行なうというケースもあります

普通に仲が良い人であっても会話をしている際には
何もずっと目と目を見つめ合っている訳ではありません
話の内容に応じて意図的に視線を合わせることもあれば
逆に視線を外して遠くを見るというようにしていることが普通です
これもコミュニケーションの際のボディランゲージの一つです

また実際に相手と目線を合わせていなくとも
顔をうつむき加減にせず上げるようにしていれば
相手は自分が避けられているようには感じません
また実際に相手の目や瞳孔を見ることがどうしてもできなくとも
鼻隆部分を見ていれば相手は自分と目が合っているように感じます
523519:2008/03/07(金) 17:19:48 ID:xJfZpETg
確かに同年代の女の子とは関わりがほとんどない日常です。仕事関係で、納品先の受付に女の子がいたり、男まさりな女運転手がいたり。
なので、携帯電話のショップに野暮用で行ったりするだけでも、緊張するし目のやり場がないです。作業着以外の女の子だから嬉しいはずなのに、ヤバイヤバイと緊張を隠すのに必死で。
童貞ではないんですが、部活動みたいなセックツになりがちです。過去の彼女は、あまりの俺のふがいなさに我慢ならず、逆襲い掛かり的に始まってましたorz
いつまでもこんなではマズイと思ってます。風俗は今後も予定はないです。
524げろしゃぶ:2008/03/07(金) 18:07:56 ID:VYFXIrJH
>>523
恋愛の対象の人を特別に意識してしまうのならともかく
携帯ショップのお姉さんもあなたにとっては「オバチャン」や空気感のない人と
変わりない筈なのですが
若くて綺麗な女性が相手ということになると緊張してしまうというのは
自意識過剰から来る自己視線恐怖傾向ということになると思います

身体的症状が出るまで顕著でなくとも
日常生活に差し障りがあるということであれば
専門家のカウンセリングといったものも検討して良いかもしれません

ですが別に異常だから医者に診てもらえと言っている訳ではなく
普通に恥ずかしがり屋だからシャイだからということで
収まる範疇であるとも思います
ただそうした傾向をどうにかしたいとお考えなのであれば
専門家のカウンセリングから何かヒントがつかめるかもしれません
525名無しさんの初恋:2008/03/07(金) 21:37:20 ID:1BmR/Afu
>>486やぞ!

シャーマンキング完全版1、2巻 シグルイ1〜9巻買ったぞ。

火の鳥、バトルロワイヤルは買うかどうか考えてみます。

ありがとうございました。
526名無しさんの初恋:2008/03/07(金) 22:08:52 ID:Tj/O4mpa
すこし相談を。
今年高校卒業したんですが、みんないろんなところに行き、また自分も地元を離れるので、
みんなと会う機会がこれから少なくなるので、みんなが地元を離れてしまう前になにか大学合格祝いも含めて
したいなと思うのですが、どんなことをしたらいいんでしょう?

この状況で皆さんが思いついたやってみたいことを教えてもらえませんか?
527名無しさんの初恋:2008/03/07(金) 22:58:00 ID:ZcFdTkAX
>>328
だけど、俺の印象が悪くなるかも知れないって感じの事をこの男に言ってやったら、
印象が悪くなる前に告白すればいいやん。
とか言って来やがった。
氏ねカス野郎が、
こいつ、どうすればいいんだ。
528519:2008/03/07(金) 22:58:33 ID:xJfZpETg
>>524
ご助言ありがとうございます。
おそらく仕事や日常に支障はないです。個人的にキビしいですが…。本屋で対人症の新書とか見てみます!
529飛電 ◆I3tGz4xJ9E :2008/03/07(金) 23:15:57 ID:xwazpIpv
>>526
どこ行きたい?それは君が一緒に行きたい!って人と相談する事だぜ。

>>527
お前がどうにか成れよ。

その男はその子が嫌い。それはそれ。否定するもんじゃない。
彼はその子を嫌いっとはっきり言ってる。
君はその子に好きだとはっきり言えよ。

>>528
そうやって苦手だと逃げてるから慣れない。
530名無しさんの初恋:2008/03/07(金) 23:23:31 ID:/+yUb0FJ
男性に質問です。
私の体型はちょいピザなのですが、ガリガリの男性に好かれます。自分よりピザに好かれる事もありますが
自分の方が押し潰されそうとか思わないんですか?
531:2008/03/07(金) 23:33:00 ID:wwsGNHbU
騎乗位だけは避けようと思ってるか
押しつぶされたいドMとかさ
532げろしゃぶ:2008/03/07(金) 23:36:09 ID:VYFXIrJH
>>530
女性の体つきについての好みはそれこそ千差万別で
顔の好みであれば趣味は違っても同じ男性同士で
なるほどと頷ける(理解できる)部分もあるものなのですが
体型については本当に趣味が分かれます

ちなみに私は
カモシカのような脚や皮膚の下に筋肉を感じさせる身体つきが好きで
巨乳よりも微美乳が好みなのですが
どうしても巨乳!という人や
女の子のお腹がぷるんぷるんしているのがたまらん!という人の好みが
全く理解できません

それからガリガリの男の人はちょいピザに押し潰されると考えることはなく
自分があなたのような心地良い肉布団に乗っかりたいと
考えておられるのではないでしょうか
533526:2008/03/07(金) 23:42:04 ID:Tj/O4mpa
>>529
その通りなんですが、まだ予定の段階でこれをレスする前になんかしようってもちかけられて
とりあえずなんか適当に案をだしてくれって言われてて。
ですので、みなさんの意見を聞いて自分の中で企画でも練ろうかなと思いまして。

すみません、もう一度だけ自分にレスをくれないでしょうか。お願いします。

534飛電 ◆I3tGz4xJ9E :2008/03/07(金) 23:42:14 ID:xwazpIpv
>>530
腐っても男だからそれはねーよ。

無い物ねだり。
痩身は太れないんよ。
おおらかな感じなんじゃない?
535:2008/03/07(金) 23:43:24 ID:wwsGNHbU
お腹痛いです 助けて‥
536飛電 ◆I3tGz4xJ9E :2008/03/07(金) 23:44:02 ID:xwazpIpv
>>533
それじゃ、格安の旅行いったらどう?
死ぬほど安い謎のパック旅行なんて面白いんじゃないかな。
思い出に残るのは酷ければ酷いほど残る。

俺は未だに富士山登頂が忘れない(死ぬほど辛かった)
537げろしゃぶ:2008/03/07(金) 23:47:28 ID:VYFXIrJH
>>527
>俺の印象が悪くなるかも知れないって感じの事をこの男に言ってやったら

そりゃ印象悪いわ・・・
538526:2008/03/07(金) 23:47:36 ID:Tj/O4mpa
>>536
旅行ですか・・・。なるほど。それが確かに一番印象深い思い出になりそうですね。
自分のほうで色々考えて見ます。

レスありがとうございました。
539名無しさんの初恋:2008/03/08(土) 08:47:57 ID:vWXRqMKV
好きな人がもうすぐ誕生日で何かあげたいんだけど、何がいいかわかりません
相手は23歳の男性です
お酒飲まないし、煙草吸わない人です

どなたかレスお願いします!
540:2008/03/08(土) 09:23:28 ID:4z9xPC7+
>>539
ご飯食べてこよう!
541名無しさんの初恋:2008/03/08(土) 09:26:46 ID:vWXRqMKV
>>540
なるほど!
それは考え付かなかったです
ありがとうございました
542名無しさんの初恋:2008/03/08(土) 09:43:24 ID:lHdRDHzV
なんでみんなキスするとき目閉じるの?
目閉じなきゃだめなの?
ボクモウワカンナイ
543名無しさんの初恋:2008/03/08(土) 09:56:01 ID:HJD//3Pk
>>542
いや、おれは閉じないよ。
別にダメってことは全くない。
544名無しさんの初恋:2008/03/08(土) 10:13:12 ID:IpUVwTVF

眼開けて閉じてる彼女を眼を見るのが快感
545名無しさんの初恋:2008/03/08(土) 10:18:19 ID:lHdRDHzV
>>543
そなの?でもおなごはみな目閉じるじゃん
あれはなんでなの?やっぱりボクワカンナイ
546名無しさんの初恋:2008/03/08(土) 10:20:43 ID:9+5h+gHf
>>545
「皆」ていうほど経験が無いくせにw
何人とやって「皆」という単語を使ってるんだよ?
547名無しさんの初恋:2008/03/08(土) 10:34:12 ID:Yu/fdoZs
女ですが、キスする時に目を瞑るんは相手に気持ちを委ねてる時。
目を開けてる時は相手の顔を見たいとき。
見つめあいながら、笑いながらするキスは最高だと思います〜♪
548名無しさんの初恋:2008/03/08(土) 10:57:28 ID:lHdRDHzV
>>547
そうなのかゆだねられてるのか。
んじゃあ男でいつも目閉じるって人いる?
549名無しさんの初恋:2008/03/08(土) 12:00:19 ID:nFZlC4e5
男性に質問なんですけど、好きな子の持ち物を真似するとかってあります?
例えば、好きな子がi Pod持ってたら同じのを買うとか、携帯の機種を同じのにするとか。
550げろしゃぶ:2008/03/08(土) 12:24:14 ID:nJegWoPX
>>549
中学生くらいの男の子だとそういうことをしがちですね

あと実用品ではあまり考えられませんが
嗜好品ならあり得ることかと思います
551名無しさんの初恋:2008/03/08(土) 15:16:52 ID:Yu/fdoZs
>>548
男性は意外と目を開けてる人が多い気がします。。。
瞑ってる時はたまにのような気がしますね
552名無しさんの初恋:2008/03/08(土) 19:20:11 ID:n9bD3zh1
お互い21歳で初めて2人で遊ぶんですが、
昼食→映画(大きい映画館で大作)

映画(邦画ミニシアター系)→お茶
だったらどちらが良いでしょうか?
553名無しさんの初恋:2008/03/08(土) 22:11:15 ID:sJ+LJJq2
この質問ものすごく俺の偏見になるんですけどお願いします。

なぜ勉強が出来る奴に限ってそれ以外出来ないというか何事に関しても要領が悪い気がします。
普通に生活していくための知識は持ってるんだが、それを生かしきれてないというか
なぜなんでしょうか?そういう奴ら見てるとイライラしてストレス溜まります。

俺は勉強が出来る奴=頭が良い、じゃなく要領のいい奴=頭が良い。だと思います。
質問の意味がわからなかったらすみません。
554名無しさんの初恋:2008/03/08(土) 22:41:14 ID:lHdRDHzV
>>553
勉強できるけどアホなやつはけっこういるけど
頭いいやつで勉強できないやつなんて見たことないな
やればできそうなやつはべつな
555こっちに書くね:2008/03/08(土) 22:41:56 ID:NEq8ZYOW


ああいう馬鹿がさ、男ってだけでいばってるの見ると腹たつね。
556げろしゃぶ:2008/03/08(土) 23:07:37 ID:nJegWoPX
>>552
「観たい映画のチョイス」次に「上映時間と二人で会う時刻」から
食事を映画の前にするか後にするかを決めるのが良いでしょう

ただ二人で過ごすのが初めてで慣れていないことから
先に食事をするよりも先に映画を見てからお茶なり食事をする方が
好ましいように思います
557げろしゃぶ:2008/03/08(土) 23:13:28 ID:nJegWoPX
>>553
俺は
勉強ができる奴≠頭が良い
要領のいい奴=勉強ができる奴
頭が良い奴=要領がいい(かつ)勉強ができる
だと思います

回答の意味が判らないのだとしたら
あなたの頭が悪いんだと思います

すみません
558名無しさんの初恋:2008/03/08(土) 23:15:00 ID:sJ+LJJq2
俺、学生時代勉強出来なくて社会に出たらどうしようかと悩んでた時期があったのですが
社会人になり、高学歴の人とも仕事をするのですが本当にこいつ頭いいの?
っていうくらい仕事が出来ないやつらばっかで困ってるんですよね。

>頭いいやつで勉強できないやつなんて見たことないな
やればできそうなやつはべつな
ってことは俺も勉強真面目になれば出来たってこと?
559名無しさんの初恋:2008/03/08(土) 23:19:24 ID:sJ+LJJq2
>>558>>554です。

>>557
回答の意味はわかりましたがあなたとは考え方が違うみたいですね。
俺が言いたいのは頭がいいやつに限って変なやつが多いって意味で
日常生活で必要なことも知らないのにどうやってこいつ生きてきたんだろう?って意味です
560げろしゃぶ:2008/03/08(土) 23:21:36 ID:nJegWoPX
>>558
「勉強ができる」というのはその人の一つの特色に過ぎず
「勉強ができる」から何事にもオールマイティーに優れている訳ではありません

「頭が良い」というのもそれと同じでオールマイティーに能力が高いわけではなく
「絵がうまい」人もいれば「足が早い」人もいるのは当たり前のことです

ですので「学歴が高い」とか「頭がいい」から「適応力に優れている」とか
「何事においても能力が高い」訳では決してなく
「学歴は高い」のに「仕事ができない」人は多くいますし
実際に極めて高い学歴を持っている人が仕事で苦労している例も多く見られます

またあなたは恐らく「勉強を真面目にする能力」が欠けているので
「勉強を真面目にする」ということができないと思います
561げろしゃぶ:2008/03/08(土) 23:23:06 ID:nJegWoPX
>>559
今は24時間開いているコンビニエンスストアやファミリーレストランが
至る所にありますので一人でも全然生きていけます

それからその人は恐らく
あなたが想像もできないようなやり方で生きているのだと思います
562名無しさんの初恋:2008/03/08(土) 23:34:04 ID:sJ+LJJq2
げろしゃぶよ。色々答えてくれてありがとよ。

>「学歴は高い」のに「仕事ができない」人は多くいますし
実際に極めて高い学歴を持っている人が仕事で苦労している例も多く見られます
俺が言いたかったのはこういう意味です。こいつらはなぜ仕事が出来ないのか
わかる?

>またあなたは恐らく「勉強を真面目にする能力」が欠けているので
「勉強を真面目にする」ということができないと思います
これはいい言葉だねww 肝に銘じておくよ。
563名無しさんの初恋:2008/03/08(土) 23:37:28 ID:lHdRDHzV
>>558
そんなんわかんねぇよ

でももっと真面目に大学受験とかも勉強してたらやっぱ俺ってそんなたいしたことないなと感じてたとおもうよ
564名無しさんの初恋:2008/03/08(土) 23:44:38 ID:eCenxEwH
>>562
低学歴の典型だな(笑)
565げろしゃぶ:2008/03/08(土) 23:45:49 ID:nJegWoPX
>>562
>こいつらはなぜ仕事が出来ないのかわかる?

仕事の能力と学歴との間に相関がないからだと思います
学歴が高く仕事もできる人も多くいます
けれどもそうでない人もいるということです

それではどうして大卒の初任給と高卒の初任給との間に歴然とした差があるのか
疑問をお持ちでいらっしゃるかもしれませんが
それはまた別の「経済」の問題であり
大卒の人は高卒の人よりも大学四年分の経済的投資がなされている面が
「経済的に」評価されているが故に給料が高く設定されているに過ぎません
566名無しさんの初恋:2008/03/08(土) 23:53:10 ID:sJ+LJJq2
>学歴が高く仕事もできる人も多くいます
けれどもそうでない人もいるということです
悪いが俺が出会った中で高学歴で仕事が俺以上に出来るやつはおらんかったが
まあいいや色々ありがとね。
567名無しさんの初恋:2008/03/09(日) 00:00:19 ID:lHdRDHzV
ここまで見たらやっぱりなっておもった
568名無しさんの初恋:2008/03/09(日) 00:01:13 ID:eCenxEwH
すごいナルシストだなw
まぁお前が働けるようなとこにいる高学歴なんてたかが知れてるが…
有名企業で働いたら自分の馬鹿さに気付くと思うよ
569名無しさんの初恋:2008/03/09(日) 00:21:21 ID:p4jfMmET
好きな男性と久しぶりに仕事で会って、
いつもみたいにからかってきたから彼の顔を見たら
意外にも真っ赤でした。
「顔真っ赤ですよw」と返したら
「照れ屋だからw」と言っていました。
脈あると思いますか?
570こっちに書くね:2008/03/09(日) 00:22:17 ID:6fe29w6S


駄目人間のげろしゃぶさんは書かないでいいですよ。
571げろしゃぶ:2008/03/09(日) 00:28:45 ID:Es8i+SFA
>>569
今はまだ顔が紅潮するだけで脈がある訳ではありません
今後のあなたの関わりようによって脈は作り出すものです
572名無しさんの初恋:2008/03/09(日) 00:35:52 ID:omOE2Boa
遠距離恋愛中の彼女のブログを見たら合コンに行ってきたことが書いてありました
女の人って彼氏がいても合コンに行くもんなんですかね?
俺は彼女がいる場合は絶対に行かないことにしてるので正直戸惑ってます
よろしくお願いします
573げろしゃぶ:2008/03/09(日) 00:40:17 ID:Es8i+SFA
>>572
遠距離ですから合コンに行ったり
身近でもっといい男はいないかと探したりするということは
普通にあることだと思います

相手に操を立てるとかそういうことをしたい人もいれば
遠距離という関係をそのように現実的に考える人もいるということでしょう
574こっちに書くね:2008/03/09(日) 00:40:59 ID:6fe29w6S

うん。なんだけどさー、意地悪する人がいるんよ。

どう思う?
575こっちに書くね:2008/03/09(日) 00:41:50 ID:6fe29w6S


あとマザコンの女につきまとわれてて何とかならないですかね?

他の女は男と遊んでるのにずるいよね。
576こっちに書くね:2008/03/09(日) 00:42:36 ID:6fe29w6S


もう人の世話するのやめよー困ってる人いてもほっておこう

そうでないと他の人が男と遊んで得するからな。
577名無しさんの初恋:2008/03/09(日) 00:55:44 ID:zD4F0gDd
俺童貞?
578名無しさんの初恋:2008/03/09(日) 01:53:21 ID:KbgCLte0
質問です。

とある催し物で知り合った女性と連絡先を交換して、2週間後に食事に行くことになりました。
食事まで結構間が開いているので、忘れられないようにたまにはメールを送りたいのですが
まだ付き合っているわけでもなく、催し物で30分程度話しただけの人からたいした用も無いのに
メールが来るのは女性からしたらどう思われるのでしょうか?うざいとか思われたりする可能性はありますか?
579名無しさんの初恋:2008/03/09(日) 01:58:34 ID:E7LhleHA
告られてメアド渡されたというのを誰からも聞いたことないし、もちろん、自分もその経験はないのだが、
あれって、渡されるとまずどう反応するものなの?
告る側にも聞きたい。なぜそんな勇気があるの?もしや中高生限定の告り方とか?
580名無しさんの初恋:2008/03/09(日) 02:01:07 ID:zD4F0gDd
雑談はNG
食べられないものとかありますか?○○の店が美味いって聞いたんですけど、
とか、当日の話題に留めるほうが無難
581名無しさんの初恋:2008/03/09(日) 02:03:06 ID:zD4F0gDd
失礼。580は>>578へのレス。

>>579は質問の意味が分からない。
582名無しさんの初恋:2008/03/09(日) 02:38:17 ID:vcDENQpd
3年ぶりの合コン行って、みんなで目アド交換して、自分が出したメールには
互いに社交辞令ながらも返答がきました。気になる子には結果はどうあれ行っちゃえ!
って思ってた矢先、相手方幹事から同メンバーで再合コンの提案がありました。

これは先走りしないほうが良いですよね?
メールなんかも次回開催まで控えたほうがいいのかしら?
583NHK:2008/03/09(日) 02:57:21 ID:kReWKF3N
>>582
ジャブうっとけば。
好き好きメールでなく、普通にある程度仲良くなる分には構わんでしょ。
584名無しさんの初恋:2008/03/09(日) 03:30:26 ID:v/GWhjVv
彼女が引きこもりなんです
画面から出てきません
585NHK:2008/03/09(日) 03:33:45 ID:kReWKF3N
>>584
ああ、それ、よくあるよねw
そんなときは、君が画面の中に引きこもるのも一つの手だよ。。
586ニット ◆u/wj70kawk :2008/03/09(日) 05:01:45 ID:VAPWKKJU
仲が良かったり、良くメールしたりする女の子いるんだけど、
「彼氏いるの?付き合ってる人居るの?いたら迷惑掛かるといけないから・・」
って言う話すると必ずスルーされるんだけど何ででしょうか?

ちなみに相手は5年振りにばったり会った同級生です。
587名無しさんの初恋:2008/03/09(日) 05:15:25 ID:5IN2G8eC
>>586
「居る」としたら、今のゆるくて心地の良いお前との関係が崩れる思ってる。
「居ない」ってすると、お前が更に粘着しそうで、それは避けたいと思ってる。
さぁどっちだ。

それにしても、彼氏が居る子におまえが迷惑かけるってどんな状況なんだよ?
二人っきりでデートでもしてんのか?
588ニット ◆u/wj70kawk :2008/03/09(日) 06:02:22 ID:VAPWKKJU
居るなら彼氏サンに悪いから距離おこうかなって言う言いかたです。
居ないならこのままでも良いかなって感じです。
589ニット ◆u/wj70kawk :2008/03/09(日) 06:04:46 ID:VAPWKKJU
デートは5年前に何回かした感じです。
それからは進路なんかで違う道に行ったのでもう会うことも無いと思っていました。
590名無しさんの初恋:2008/03/09(日) 06:09:33 ID:MEHBezT5
>589
俺が思うに、こっちはそんな気ないからさぁー、どっちでもいいじゃない、
的な反応なのではないかと思われる。
いたら悪いとか以前に、588はどうしたいんだ?
仲良い友達でいいんなら、何も聞かずにそのままでいいんじゃないか?と、俺は思う。
591ニット ◆u/wj70kawk :2008/03/09(日) 06:22:29 ID:VAPWKKJU
メールとか面倒なんでいたらさっさと切り上げてまた自分の道に戻ろうかなって
思ってます。
居ないなら近すぎず遠すぎずでたまに連絡程度で良いかなと思ってます。

ただ、同級生なので後味悪く離れるのが嫌なんで・・
592名無しさんの初恋:2008/03/09(日) 06:25:07 ID:MEHBezT5
>591
ん?いまいちわからん。
彼氏がいたら友達は続けないが、いなくても攻めはしないってこと?
後味だけで言うなら、こっちから連絡しなければ自然と疎遠になるはずだが。
593ニット ◆u/wj70kawk :2008/03/09(日) 06:43:43 ID:VAPWKKJU
攻めるというかもうその子に興味が無いんですよね・・

ただ来た連絡に対して返事返さないと同窓会とかで気まずくなりそうで・・
なので、その話題にふって居たなら切り上げようと試みるのですがいつもスルー
他の話題は普通に話しているんですが、何故そこだけスルーなのかが気になって仕方が無かった
のです。 
大人しい感じのコで彼氏とか今まで無さそうな感じです。だとしたらだから言わないんでしょうか

594名無しさんの初恋:2008/03/09(日) 06:52:37 ID:MEHBezT5
>593
来た連絡に返信するのもやなの?
いやでないなら返してあげたらいいと思うし、こちらからは連絡しなければいいんでないの?
それくらいならそんなきまずい雰囲気にはならないと思うけど。
返すのも面倒なくらいなら、たまに返すの忘れちゃったりするじゃない?
それで自然と疎遠になる気がするけど。
たまには返してたらきまずくはならないかと。

俺言ってることおかしい?
あんま理解できてない?というかあんま理解できないので引っ込みます。
595名無しさんの初恋:2008/03/09(日) 06:54:11 ID:5IN2G8eC
>>593
興味が無いなら、彼氏が居ても居なくても関係ない話だよね。
興味が無いのにその部分にこだわるお前が意味不明w
「メールとか面倒なんでいたらさっさと切り上げて」とかっていうのも判らない。
釣り損ねて「酸っぱい葡萄」と思い込み始めてるんじゃないのか?

友人関係なら彼氏が居ようが居まいが関係無いし。
年に数回の季節のやり取りを思い出したようにやる感じでいいじゃん。
596名無しさんの初恋:2008/03/09(日) 06:55:22 ID:5IN2G8eC
>>594
いや、お前はおかしくない。
相談主がなんか変。
597名無しさんの初恋:2008/03/09(日) 08:55:00 ID:cE1zN6ES
やや長いので、めんどくさかったらスルーしてください。

相手が今私をどう思っているのか、客観的に見て頂きたいです。
彼とはお互い恋人はいたものの、出会ってお互い一目惚れのような感じで、
2ヶ月くらいはとても盛り上がっていました。
彼はスポーツをやっていて、試合の一ヶ月前から全く会えず連絡も取れない状態になりました。
その後試合が終わって連絡が来ても、私はお互い恋人がいるのでもう忘れることに決めて
メールも電話も返さず、彼も深追いはしてきませんでした。
それから2ヶ月ほどして「○○(彼が好きだと言っていたアーティストの曲)聴いてたら
おまえのこと思い出した、返事返ってこないやろうけど楽しかったな」
みたいなメールが来て、交流が復活し、
友達を交えて一度食事とボーリングに行きました。
その時は恋愛っぽいムードはそれほどなかったのですが、とても楽しく話も弾みました。
「今日は楽しかったまた誘うぞ、相変わらず美人やな」みたいなメールもくれました。
でもそれ以来、あまり連絡をくれず、今は2週間連絡のない状態です。
彼はすごくもてるほうなので、私のことを悪くは思ってないけど
会っていない間などに他に気になる子ができたのかな?と思っています。
2週間連絡をくれないということは、彼は私にもうあまり興味を持っていないということでしょうか?

もし最後まで読んでくれたかたがいたらお聞きしたいです。
598名無しさんの初恋:2008/03/09(日) 09:07:46 ID:5IN2G8eC
>>597
>出会ってお互い一目惚れのような感じ
妄想乙。って感じ。

それよりも自分の彼氏の事を気にしてやれよ。
599名無しさんの初恋:2008/03/09(日) 09:28:41 ID:MdDwUPm6
想到下らない内容ですが聞いて欲しいです。
私には2つ年下の彼氏がいます。 付き合いは7ヶ月ぐらいで週1-2会う程度です。
先日彼と会ったのですが、実は今まで一度も彼の家に行ったことがないのです。
電話などでは「ゲームきてもいいよ」等といってたのですが・・
昨日遊んだときに「親がいるから無理。」といわれました。
遅い時間でもないのにそういわれたことがすごくショックでした。
いつも私の家に泊まったりしていますし、どうして彼の家はダメなんだろうと。
私と居るとき親からの電話ではいつも「友達の家にいる。」といってます。
彼女いることばれたくないっていわれました。
それが物凄く不満なんですが彼にいえません。
そして昨日その事ですごくショックで1ヶ月ぶりにあったんですが
なんだかイヤになって帰りました。 本当はもっと一緒にいたかったけど・・
すごくイヤな気持ちになったのでそのまますたすたと不機嫌のまま帰りました。
彼にわかってほしいけど、いえないです。 どうしたらいいでしょうかorz
しかも長文ごめんなさいっ 結局は自分でいわないと解ってもらえないのですが・・
それとどうしてそこまでいやがるのかがわからないので、教えてくれるとありがたいです。

長文失礼しました
600名無しさんの初恋:2008/03/09(日) 09:33:15 ID:MdDwUPm6
>>599
ゲームきていいよ ×
ゲームやりにきていいよ ○

ややこしくてすみません。
601名無しさんの初恋:2008/03/09(日) 11:59:08 ID:ACDGkaYn
客観的な意見が欲しいです。。スレ違いのかもしれんが。

つい最近、退職した。
原因は仕事への不満と、上司に告白し、振られた事。
でも、気持ちは全く変わってないし、今後自分が大きく成長したのであれば
また告白したいとも考えていた。
振られた後も友達関係は続き、最終出勤日にメアドを交換した。
しばらく雑談メール交わしていたんだけど、ある日、電話をしたいと。
で、長らく話をしたわけだが、内容は以下二点。

・俺と一緒に仕事をしたいと言っている人がいるので、会わせたい。
・宗教入ってる?実は私宗教入っていて、困ってるならどう?
602601:2008/03/09(日) 12:05:41 ID:ACDGkaYn
続き

その仕事をしたいと言っている人の素性、仕事詳細は会ってからのお楽しみといって
電話では教えてくれなかった。相手は俺の事を知っており、俺は相手の事を知らないらしい。
宗教の話しは辛い過去等の話を交え、こうして乗り切った、救われたという話。
(俺が)色々と大変な状況だからどうかな?と思って・・・と、強い誘いではなかった。
その場では考えときますと言ったら、返事ま何時でもいいと言われた。


もう終了フラグだよね?これって・・・
今度三人で会う約束しているが、たぶん勧誘の可能性が高い。
一人の人間としても信用しきっていたので驚いた。
俺は親のせいで無理やり創価入っていたので、宗教の怖いところは知っているつもり。
もちろん勧誘時はハッキリ断るけど・・・もう普通の関係は無理かな・・・
603:2008/03/09(日) 12:10:23 ID:/rmJ8FyG
>>599
彼は何歳なんだ?
いい歳してそれだったらマザコンなんじゃね!?
604:2008/03/09(日) 12:23:37 ID:/rmJ8FyG
>>602
自分だったら宗教の話が出てきた時点ですっぱり切る。
605こっちに書くね:2008/03/09(日) 12:31:18 ID:6fe29w6S


きれればいいけどやたらなれなれしいですよね

妙にハイテンションだしうざい
606名無しさんの初恋:2008/03/09(日) 13:20:49 ID:nik8GQS+
>>597
体目的で口説いてたけどあなたのリアクションが薄いから諦めたって感じがします


>>600
俺(19)も親に知られたくないが、そういう考えは子供なんだろうな。
もし600さん以外の女と付き合っても親には会わせないだろうから「私だからかな・・・」という心配はしないように。
彼も精神的に成長すれば親に会わせるんじゃないかな


>>602
退職なんかして大丈夫なんかい。。
とりあえず会ってみたらどうでしょう?もちらん逃げやすい場所でね。
607名無しさんの初恋:2008/03/09(日) 13:54:41 ID:HAQzk9Iz
>>600
親に内緒はよくあるパターン
そんなに悪く思わなくてもいいと。
本当に彼の親が家を空けるときがあったら
悩んでたのが嘘みたいに普通に招いてくれると思うぞ。
608名無しさんの初恋:2008/03/09(日) 15:39:09 ID:MXmTE4cC
リラックマが好きって言ってたからそれ関係の物あげたいんだけど
どんなものあげたら喜んでくれるかな
609げろしゃぶ:2008/03/09(日) 15:43:16 ID:Es8i+SFA
>>608
関連商品が鬼のように出ています
ですが実物を入手できないことには話になりませんから
まずお近くの取扱店を探して実際に店頭で商品を選んでみてください
610名無しさんの初恋:2008/03/09(日) 15:44:13 ID:vcDENQpd
ローソンでもらえる「リラックマグ」
やっぱ非売品で勝負でしょ
611名無しさんの初恋:2008/03/09(日) 15:44:36 ID:MXmTE4cC
>>609
ありがとうございます
612名無しさんの初恋:2008/03/09(日) 15:45:43 ID:FzRVVbus
>>608
マグカップとかうれしいと思うよ。
小さめのぬいぐるみもいいかも。
613名無しさんの初恋:2008/03/09(日) 15:47:01 ID:fmGpauGo
俺の好きな子は、根性が腐っててサイテーな女なので
そのくそ女以上に、魅力的で俺の心を奪ってくれる人に出会いたい

これって、好きなのかな・・・?
614げろしゃぶ:2008/03/09(日) 15:49:01 ID:Es8i+SFA
>>613
くそが好きな俺はくそってこと?
そうかもしれませんね


と糞コテが申しております
615名無しさんの初恋:2008/03/09(日) 17:24:52 ID:QbBVc7nM
興味ない相手でも、社交辞令で
『今から遊びに行きますか?』的なこと言えますか??
616げろしゃぶ:2008/03/09(日) 17:33:54 ID:Es8i+SFA
>>615
「今から」ってことは間違いなくこの後の予定が何もない筈ですから
社交辞令ではなく暇つぶしということになるのではないでしょうか
617名無しさんの初恋:2008/03/09(日) 17:35:23 ID:nOxe/KIZ
○○ってホストっぽいよねw
って同じ女の子に何度も言われてる童貞+いない歴MAXはどう反応すればいいんですか?w
618名無しさんの初恋:2008/03/09(日) 17:43:44 ID:QbBVc7nM
>>616
なんか予定は微妙にあって行くかどうか迷ってたみたいです…
気になる人に言われたのでかなりドキッとしました
619げろしゃぶ:2008/03/09(日) 17:50:20 ID:Es8i+SFA
>>617
「ではこれから同伴してくれる?」と言うのが正解でしょう

>>618
気になる人に言われたのなら「はい是非!」と即答するのが正解でしょう
620名無しさんの初恋:2008/03/09(日) 18:26:38 ID:nOxe/KIZ
>>619
神すぎw使わせて頂きます(´∀`)
621名無しさんの初恋:2008/03/09(日) 18:45:20 ID:sIg3mEF0
皆さんにとってはとっても下らないことなので、ここへ相談します。
私は18歳、彼氏は1つ上の19歳。
付き合って約二年目になります。
私はオタクで、乙女ゲームなどが主に好きで購入しては彼氏にばれないようにこっそりとプレイしていました。
1年目にオタクをカミングアウトしたところ、あっさりと受け入れてくれました。
622名無しさんの初恋:2008/03/09(日) 18:50:34 ID:sIg3mEF0
ところが今日、中古ショップで乙女ゲームを購入したところ、

「はっきりいってそういうの本当に嫌だから続けたいなら許してくれる男と付き合え。」

と言われました。

彼氏のことは本当に大好きだし、今や趣味とも言えよう乙女ゲームを捨てることもできませんでした。

彼氏は、
「来週あえるかわかんないから」

と言って帰ってしまいました。
待ってと言っても待ってくれずに帰ってしまい・・・。

どうしたらいいか・・
混乱して文章がめちゃくちゃですが、レス下さると嬉しいです。
623名無しさんの初恋:2008/03/09(日) 19:15:14 ID:FY1d0brT
まだ体育の時ブルマを着用する高校ってあるんでしょうか?
624げろしゃぶ:2008/03/09(日) 22:29:10 ID:Es8i+SFA
>>621
彼はまだ
交際相手の全てを受け入れるという恋愛ができるほど成熟しておらず
自分の恋人には(ある程度の)自分の理想どおりで居て欲しいという
自己愛が混じった形での恋愛しかできないということだと思います

あなたとしては彼があっさりと受け入れてくれたことから
彼がそういう自分の傾向も肯定的に受け入れてくれたのだ
と考えてしまったのだと思いますが
(あなたがそう感じたのは止むを得ないことと思います)
彼は実のところはあまり快く思っていなかったので
自分に隠れて密かにやってくれる分には問題が顕在化しなかったとしても
デート中にあなたが彼の前でゲームを購入したことで
問題が一気に噴出してしまったということのようです

「ゲームを取るか彼を取るか」というシンプルな選択ではなく
まず「自分にとってゲームがどれほどの意味を持つものなのか」ということを
「一人の人間と向き合うこと(を犠牲にすること)の大切さの前でも
その意味は揺らがないか」と考えてみてください
625名無しさんの初恋:2008/03/09(日) 22:46:21 ID:pZhDPczg
男女のゴールはセックスですか?
セックス済のあとは、何を目標にするのかなと思う自分はおかしいですか?
いずれ関係には中だるみが来て、飽きてしまいますよね。
そんなとき、まだセックスしてなければドキドキ刺激的な関係でいられたんじゃないのか
と思いませんか?

処女→セフレにひとっとびでちゃんと恋愛したことないから
おかしくなったかな
626げろしゃぶ:2008/03/09(日) 22:47:42 ID:Es8i+SFA
>>623
広島県は非常に速くて、平成6年から始まった。
広島県立井口高校での平成5年の運動会における女子ブルマーの教職員における議論が発端。
一気に加速されたのが、平成7年。
平成8年には広島国体女子バレーの広島県代表と一部の私学を最後に完全に消滅した。

平成9年には、京都市の公立と私学は、一気に中学生のブルマーが、新年度から消滅をした。
女子高生は、一部の府立高校で、存続していたが、平成10年の府立の東宇治高校を最後に消滅。

平成11年には、新年度より、大阪府内のすべての高校でブルマーの採用が無くなった。
平成12年度は、福岡県立のブルマーの高校は、わずか2校か、3校程度に。
平成14年の新年度からは、兵庫県内のすべての中学校でブルマーが廃止。
平成14年の新年度からは、福岡県内の全ての中学校と高等学校でブルマーが廃止。
平成16年の新年度からは、兵庫県内の全ての高等学校でブルマーが廃止で、ハーフパンツに移行。
平成17年の体育祭をもって、ブルマー着用の最後の私学の体育祭が5月に開催。
平成17年を最後に日本国内からブルマーの学校が完全に消滅をした。
627名無しさんの初恋:2008/03/09(日) 22:48:33 ID:FY1d0brT
もう一つ質問あります。
TSUTAYAって18未満はバイト募集してないんでしょうか?
628名無しさんの初恋:2008/03/09(日) 22:51:00 ID:FY1d0brT
>>626
っていうことは東京都ではもうブルマがある高校はないってことでしょうか?
629げろしゃぶ:2008/03/09(日) 22:53:24 ID:Es8i+SFA
>>625
恋愛感情とセックスとの間には常に分かちがたい相関がありますが
恋愛感情はセックスにより完遂することはありません

またセックスは生殖行為であり
その後には(女性の)妊娠・出産そして
男女が共同して子育てを行なうことになります

恋愛の初期にドキドキしたり刺激的であるのは
互いの理解が深まっておらず二人の関係に緊張があるからです

互いの関係が時間の経過とともにどんどん深化していくとともに
落ち着いたものになっていくことをどう評価するかは人それぞれだと思いますが
単純に誰にもたるみや飽きがくるとも限らないのではないでしょうか
630げろしゃぶ:2008/03/09(日) 22:58:31 ID:Es8i+SFA
>>627
採用条件を「年齢不問/高校生不可」としているところがほとんどだと思います

>>628
ブルマーが最後まで残った自治体は
福岡(公立高校は最後まで残った)
兵庫・東京(私学の女子高は最後まで残っていた)
群馬(社会人女子バレー)

現在は全てハーフパンツ・ショートパンツに切り替わっています
631名無しさんの初恋:2008/03/09(日) 23:07:27 ID:FY1d0brT
>>630
実は今出会い系サイトで知り合った女子高生がいるのですが
体育の日はブルマ履いてる、TSUTAYAで働いてたことがあるって言ってて
友達に聞いたらそいつ女子高生じゃないんじゃない?って言われてしまったもので
まだ会ったことないんですが、止めておいた方が無難でしょうか?
632飛電 ◆I3tGz4xJ9E :2008/03/09(日) 23:13:57 ID:6HkZIxZY
>>631
会ってから考えたら?
会えんと思うけどさ。
633げろしゃぶ:2008/03/09(日) 23:25:17 ID:Es8i+SFA
>>631
少し気が早いのですが
体育の日にTSUTAYAで待ち合わせをして
ブルマーを履いてきてもらえば良いと思います
634名無しさんの初恋:2008/03/09(日) 23:25:25 ID:FY1d0brT
>>632
はい、わかりました。一応げろしゃぶさんの意見も聞きたいです。
635精子(・∀・):2008/03/09(日) 23:29:46 ID:K0kUkRLs
飛電 ◆I3tGz4xJ9E のアドバイス台無しw
636名無しさんの初恋:2008/03/09(日) 23:31:26 ID:FY1d0brT
>>663
まあいいや。もう少しメールしてみて考えておきます。
637名無しさんの初恋:2008/03/09(日) 23:38:47 ID:1rjProe6
質問です。
普通は出会う→メールなどで仲良くなる→2人で遊びに行く→告白→付き合うみたいに付き合うまでに遊んだりするんですか?

用事がないのにメールをしたり、2人で遊んだりご飯にいく時点でもう付き合っているようにかんじるんですが……。
携帯からすみません。
638飛電 ◆I3tGz4xJ9E :2008/03/09(日) 23:40:28 ID:6HkZIxZY
>>637
それって別に友達同士でも出来るこっちゃね?
639げろしゃぶ:2008/03/09(日) 23:46:58 ID:Es8i+SFA
>>636
期待にお応えできず申し訳ありませんでした

>>637
あなたが何をどう感じようと自由でもあるのですが
告白とその受諾がない以上は
互いが相手を唯一の交際相手と認識している訳ではありませんので
告白前に遊びや食事をしている状態を指して
「付き合っている」ということはできません
640名無しさんの初恋:2008/03/09(日) 23:56:27 ID:1rjProe6
637です。
早速ありがとうございます。
今まで異性の親しい友達がいなかったので
そこらへんがわかりませんでした。

遊んだりご飯を食べたりは普通に同性の友達でもしますしね。

あともう1つ質問です。
バイトで少し話すくらいの先輩をライブに誘うのは変でしょうか?
641げろしゃぶ:2008/03/10(月) 00:21:34 ID:uI5kPK/0
>>640
共通してそのバンドが好きならアリです
642名無しさんの初恋:2008/03/10(月) 00:27:48 ID:hTUwQjVo
ミクシィで好きな人の日記を見てしまいました。
何故か悲しくなりました。
どうすればいいですか?
643げろしゃぶ:2008/03/10(月) 00:31:09 ID:uI5kPK/0
>>642

悲しいときは泣くのがいいよ

何なら俺の胸の中で泣いてもいい
644げろしゃぶ:2008/03/10(月) 00:32:26 ID:uI5kPK/0
>>643

何か変だな・・・

胸の中じゃなくて

腕の中か?

・・・それとも「俺の胸で泣け」と書けばよかったのか??
645名無しさんの初恋:2008/03/10(月) 00:34:37 ID:hTUwQjVo
貴方の優しさに心を打たれてしまった。
泣いてもいいですか?
646げろしゃぶ:2008/03/10(月) 00:37:00 ID:uI5kPK/0
>>645

泣きなさい

笑いなさい

いつの日か

いつの日か

花を咲かそうよ







歌ってもいいですか?
647名無しさんの初恋:2008/03/10(月) 00:37:23 ID:sXE8o647
泣くな!相手の心に爪痕すら残せなかった奴に泣く資格などあるか!!
648げろしゃぶ:2008/03/10(月) 00:38:30 ID:uI5kPK/0
>>647
とりあえず
足跡はつけてあるんじゃないかな。。。
649名無しさんの初恋:2008/03/10(月) 00:39:21 ID:PswEyutx
>>647
IDに一瞬ドキッとしました
650飛電 ◆I3tGz4xJ9E :2008/03/10(月) 00:40:55 ID:0DLfHJKm
>>640
それでいいんだよ。
あとは成るようになるよ。
651名無しさんの初恋:2008/03/10(月) 00:46:28 ID:1XO62vNf
ちょうど一か月前にメアドを書いた手紙を渡しました。
お互いに受験だったので、受験終わったらメールくださいって書いたんですが…
もうメールがくる可能性はないですかねぇ??
ちなみに、相手とはまったく話したことはないです。彼はたぶん私立しか受けなかったので、もう受験終わってると思うのですが…
3月末まで望みは持っていいものでしょうか??
まったく話したことがない人には普通はメールしませんか??
652げろしゃぶ:2008/03/10(月) 00:49:07 ID:uI5kPK/0
>>651
話したことがない人にメールをしようとしたときには
何を書いていいものやら見当がつかないことが普通です
653名無しさんの初恋:2008/03/10(月) 01:01:21 ID:68B/SrD9
>>651
彼のアドを知ってる友達いないの?あきらめるのもったいなくない?
654飛電 ◆I3tGz4xJ9E :2008/03/10(月) 01:03:11 ID:0DLfHJKm
>>651
相手に求めて望むのは愚かだよ。
メールが欲しいなら、貴方がから送る。
そして相手が返したくなるメールを心がける。
それだけだよ。
655625:2008/03/10(月) 07:37:35 ID:EjnGYtTa
>>629
ありがとうございます。
納得しました。
デートとかするにはしてても、つまんないなー、またドキドキしてた出会った当初に戻りたい、
セックスしなければその期間を長く味わえたのかなと思ってしまうのは
未来のない相手と自分で理解しつつあるからなんですかね

相思相愛でセックスして満たされれば、
きっと違う世界があるんだろうなと思いました。
656名無しさんの初恋:2008/03/10(月) 07:56:50 ID:YZciP3si
誰かと付き合ってもメンドクなってっていうか、途中でどうでもよくなっちゃうというか…

こんな俺は性格破綻してんのかな…
それとも好きだと思って付き合ってるのに、ほんとは心の底から好きではないってことなんかな…

日本語メチャクチャでスマソ
657げろしゃぶ:2008/03/10(月) 08:28:08 ID:uI5kPK/0
>>655
お付き合いを始めて相手のことをさらにいろいろと知っていくことで
相手と向き合うことにも馴染んできて落ち着いてくるのは自然なことです
恋愛の初期にドキドキするのは相手への気持ちが大きいからではなく
ただ相手がどういう人か知らないところがあって慣れていないことから
不安を抱えているところがある為です

ですのでその感覚を味わいたいということなら
いつまでも相手のことを知ろうとせず良い関係にならなければ
いつまでも不安に付きまとわれてドキドキします
けれどもそれは決して好ましい状態ではありませんし
それなら相手を取っかえ引っかえした方が手っ取り早いかもしれません

またセックスをすることでより相手への気持ちが深まる人もいれば
飽きるという人も中には居るのだろうとは思います
ただそれはその人が相手とどのようなお付き合いをしているか
ということなのだと思います

658げろしゃぶ:2008/03/10(月) 08:30:55 ID:uI5kPK/0
>>656
あなたが性格的に根気がないとか粘りがないというだけの話であって
性格が破綻しているわけでなければ
相手への気持ちが薄いことが
根気のなさや粘りのなさに関係しているわけでもないのではないかと思います


659名無しさんの初恋:2008/03/10(月) 08:55:04 ID:EXpBLJ1X
初めてのHはみんな電気けした?
660名無しさんの初恋:2008/03/10(月) 11:09:49 ID:1XO62vNf
652-654
どうもありがとうございます。
アドレス知ってる友達はいません。私が浪人生で彼が高校生だったので。
私は彼がいてくれたから辛いときも頑張れて本当に感謝してて、とっても大切な存在です。
知ってるのは電車の線ぐらいで、高校も制服が学ランだったのでわからない…。だから彼がメールくれないとどうしようもないんです。
もうちょっと望みを持っていようと思います。
661名無しさんの初恋:2008/03/10(月) 11:35:40 ID:LSUoabvC
662名無しさんの初恋:2008/03/10(月) 11:41:05 ID:LSUoabvC
ミスった!すみません!

質問です。
自分♀ 相手♂
気になる人とメールしてて、相手から今週は忙しいからあまりメールできないと
言われました。それに対して返事貰えるだけで嬉しいと返信したら
そう言われると嬉しいと返ってきたのですが、
これにどう返事したらいいのか頭真っ白です。
何か良い案はありますでしょうか?
663げろしゃぶ:2008/03/10(月) 11:41:25 ID:uI5kPK/0
>>659
あけぼの
664げろしゃぶ:2008/03/10(月) 11:42:05 ID:uI5kPK/0
>>662
665げろしゃぶ:2008/03/10(月) 12:34:55 ID:uI5kPK/0
>>662
ミスった!すみません!

回答です
「忙しいからメールできない」というところから始まったお話ですので
今週はメールを送らない
ですので返事はしない
というのが正解です
666名無しさんの初恋:2008/03/10(月) 13:56:15 ID:xhkxBQo0
好きな人が腕をぷにぷにつまんでくるのですが、からかわれてるのかな…。
セクハラ?
667名無しさんの初恋:2008/03/10(月) 14:01:46 ID:HCdXlaW0
ちょっとお聞きしたいことが。
結婚すると、女性には家にいてほしいと思う男性っていますよね。
そういう場合についてなんですが。

男性は女性に安心感などを求めます。
いくら仕事をしていないからといっても、女性も人間ですから男性と同じように日常生活でストレスなどを感じます。
好きなことをずっとするわけじゃないですから。
では女性はそのストレスをどこにぶつけるのでしょうか?
男性にぶつけたら、関係がこわれることは簡単に想像できます。
ストレスがあるなら、男性に安心感をあたえることは不可能に思えます。

やはり、家事の合間の趣味、既婚の女性の仲間と遊んだり、話したりすることで発散するのでしょうか。
668fusianasan:2008/03/10(月) 14:02:26 ID:HCdXlaW0
セキュリティガード^^できるかな
669げろしゃぶ:2008/03/10(月) 14:03:47 ID:uI5kPK/0
>>666
思わずプニプニせずにはいられない脂肪の乗り具合
670恋する名無しさん:2008/03/10(月) 14:10:10 ID:2tUz24aL
先人の知恵とか言う人がいるんだが、本当にそうか???

家にいろと言われ続けて運十年、家にいますが、ストレスは結構たまる

ものですが、好きな場所に行くことで発散しています。好きな食べ物を

つくる、たべる、エステにいく、銭湯にいく、しゃべる、趣味に没頭、

そして、何よりも、家族のえがおがあること。わたしが家政婦に徹する

ことで、家族のみんながやる気をだしてがんばること、これで矛盾に満ちた

思想や感情もなんとなく緩和される。しかし、マグマはいつ爆発するか不明。
671げろしゃぶ:2008/03/10(月) 14:12:34 ID:uI5kPK/0
>>667
コレストロールと同じで
自分の刺激となる良性のストレスもあれば
日常生活に支障をきたすような悪性のストレスもあります

愛情で何でもかんでもがカバーできるとは思いませんが
少なくとも家事というのは家族に対するエロスとの関わりが深く
家事において(悪性の)ストレスが発生するのは
家族内で問題が起こっているからではないかと考えられます

もしかすると自分は仕事がしたいのに結婚をしたので
それまでの仕事を辞めてしまったということが
家事に従事している自分のありように不満を抱く原因に
なってしまっているのかもしれません

次に個人的な資質の問題も大きく作用すると思います
あなたの考えておられるような方法でストレスを解消する人もいるでしょうし
うまくストレスを回避し家庭を明るく切り盛りしていく人もいれば
ストレスを抱え込みまたそれを周囲に当り散らすという形で
家庭に問題を作り出してしまう人もいます
そしてパートナーの存在と協力がうまく噛み合うケースもあれば
パートナーが余計に関係を悪化させてしまうというケースもあるだろうと思います
672恋する名無しさん:2008/03/10(月) 14:25:16 ID:2tUz24aL
私は、仕事は10年続けましたが、楽しく苦しく自分を成長させてくれる

ものでした。しかし、そのストレスも計り知れないほど大きなものでした。

ひとり暮らしの孤独の中で、その大きなストレスと戦うことの困難を感じました。

ふたりになって、助け合う人がほしかった。暖かい家庭もほしかった。子供もほしかった。

仕事が一番ではなくなったきてた。価値観の変化もおこっていた。

男女均等法も成立した。しかし、もう仕事はいいよ。にきびもできる。

どんなに貧しくても暖かい家庭がほしかった。母親が仕事して家にいなかったことも

影響している。母も本当は家で家事したい願望もっていたのにできなかったこと知っていた。

嫁入り道具の料理全集は、一度も開かれることはなかった。悲しいことに。
673名無しさんの初恋:2008/03/10(月) 14:47:15 ID:HCdXlaW0
>>671>>672
なるほど。参考になります。というかいい意見だと思いました。納得。
詳しくありがとう。
674名無しさんの初恋:2008/03/10(月) 16:18:24 ID:Li/nqxOj
>>667
物事の見方が一方的過ぎると思うが。
大人なら、それぞれの役割を飲み込むもんじゃないのか?
夫婦といっても他人。他人だからこそ、その部分を話し合って
それぞれ納得してやるんじゃないのかね。
「してやってる」なんて考え始めると魔道の入口。
675げろしゃぶ:2008/03/10(月) 22:43:55 ID:uI5kPK/0
>>674
ただこの方の相談には前提として
「男性が女性に仕事を辞めて家に入って欲しいと要望した場合」という条件が
ついています

一応そういう相手の意見に賛同して実際に仕事を辞めて家庭に入った場合なので
こういう相談内容になっているのだと思います

ものの見方が偏っているように感じられるのもその為ではないでしょうか
676名無しさんの初恋:2008/03/10(月) 22:49:12 ID:E3vgVA/T
ストレスに効く薬ってあるんでしょうか?
最近ストレスが溜まってしまってあったら教えてください。
677名無しさんの初恋:2008/03/10(月) 23:06:00 ID:P7NgB47y
ひそかに最近心の中で存在感が増している女の子とランチにいってきた
パスタだったんだけど一瞬おもわずラーメンみたいな音をたててたべてしま
った。orz
10くらい俺のほうがおっさんだし、好きになってはいけないとおもいつつ
淡い期待と恋心をいだいてしまう・・・
>>676
体動かして汗かくのが一番かと、ボクササイズとかいかが?
どうしても深刻なストレスなら心療内科でカウンセリング受けるとか。
678名無しさんの初恋:2008/03/10(月) 23:10:39 ID:E3vgVA/T
>>677
仕事が忙しくやってる時間がないんですorz
679飛電 ◆I3tGz4xJ9E :2008/03/10(月) 23:11:46 ID:0DLfHJKm
>>676
あるっちゃあるけど、ないっちゃない。
原因が解決しないから溜まるんでは?
ビタミンCの錠剤でも取るぐらいじゃねーかな。
680名無しさんの初恋:2008/03/10(月) 23:13:54 ID:E3vgVA/T
>>679
日々のストレスなので解決方法がないような気がします。
681飛電 ◆I3tGz4xJ9E :2008/03/10(月) 23:16:13 ID:0DLfHJKm
>>680
何にストレス感じてるの?
仕事なんてサボれる時はサボればいいよ。
四六時中緊張してたら続かんっしょ。
682名無しさんの初恋:2008/03/10(月) 23:21:15 ID:E3vgVA/T
>>681
仕事の人間関係ですね。
ダメ部長と意見が合わずにしょっちゅう口論になります。
今の仕事辞めたいのですが〜生活が出来なくなる。の悪循環って感じです。
683名無しさんの初恋:2008/03/10(月) 23:23:45 ID:P7NgB47y
>>676
「ちいさなことにくよくよするな」という本をよんでみては?
なんとかリチャードソンっていう人の本だけど、自分的にはかなりお勧め、
本1冊数百円だし性格は変えれないけど考え方は変えれる。
細切れに読んでいける本なので忙しいあなたにぴったりかもw
あとやっぱり睡眠不足って精神衛生上よくないっすよね。
どんな悩みかわかんないけど「明けない夜はない」そのうち良い事もあるよ
684飛電 ◆I3tGz4xJ9E :2008/03/10(月) 23:25:23 ID:0DLfHJKm
>>682
んー、愚痴聞いてくれる彼氏作るんがええかもね。

…本当の原因は君が自分の非を認めない点だろうけど。
685名無しさんの初恋:2008/03/10(月) 23:38:41 ID:E3vgVA/T
>>683
ありがとうございます。

>>694
そのダメ部長ただ長く会社にいるだけで部長になった人らしく
みんなに指示出したりその他諸々の仕事は俺がやってるって感じなんですよね。

俺、男ですww 彼女はいますがお互い忙しくそんなに会えないし
せっかく会っても仕事の愚痴ばっかじゃまずいだろうと思ってあまり愚痴られませんorz

>…本当の原因は君が自分の非を認めない点だろうけど。
これはどういう意味でしょうか?
686飛電 ◆I3tGz4xJ9E :2008/03/10(月) 23:41:07 ID:0DLfHJKm
>>685
その人が駄目だから、俺が忙しいんだ!とか思ってない?
687名無しさんの初恋:2008/03/10(月) 23:45:04 ID:E3vgVA/T
>>686
別に思ってないですが、ダメ部長がもう少ししっかりしてくれていたらな〜とは思います。
てかなんでこんな人が部長になれたのかが不思議でそれを決めた上の人たちに文句言いたい日々ですね。
688飛電 ◆I3tGz4xJ9E :2008/03/10(月) 23:47:23 ID:0DLfHJKm
>>687
出来る人の傍に居る人は依存して育たないからじゃねーかな?

ダメ部長がダメじゃなかったら、きっと今より成長してない。
それに今のように裁量権も無い。

ダメ部長がもう少ししっかりしてくれていたら・・・
それはそれで問題起こるはずだよ。
689げろしゃぶ:2008/03/10(月) 23:52:53 ID:uI5kPK/0
>>676
市販されている抗ストレス剤の大半は
サプリメントやハーブ成分によるものです

医療機関で処方される抗ストレス剤がありますから
時間がないあなたは心療内科の予約を入れて受診するのが一番でしょう

>>677
王理恵と本田昌毅先生・・・
690名無しさんの初恋:2008/03/10(月) 23:53:23 ID:E3vgVA/T
>>688
まあ、その分俺の給料上げてくれたら文句ないんですがね。
明日も仕事だから寝ます。どうもありがとうございました。
691名無しさんの初恋:2008/03/11(火) 00:05:40 ID:3AYyPkCk
恋愛で好きなのに憎たらしく感じるのはどうしてですか?
692げろしゃぶ:2008/03/11(火) 00:07:54 ID:zz/hD1H3
>>691
憎たらしく感じる気持ちの根源は
相手への甘えにあるものと思われます
693飛電 ◆I3tGz4xJ9E :2008/03/11(火) 00:09:06 ID:xC38TwJv
>>691
好きの反対は無関心・無感情。
意識してるって点は変わらない。
694名無しさんの初恋:2008/03/11(火) 00:12:08 ID:3AYyPkCk
憎たらしいは好きにはなりますか?
695名無しさんの初恋:2008/03/11(火) 00:13:31 ID:rN2nvfzX
二人で一緒に遊んでて、(飲みかけの)ジュース飲む?っていってくるのは
フラグ立ってるんじゃないの?
見事に玉砕したんだけどさ
女の人って友達以上の感情が無い人に対してもそういう対応するの?
女性に夢見すぎ?
696飛電 ◆I3tGz4xJ9E :2008/03/11(火) 00:18:02 ID:xC38TwJv
>>694
貴方次第。

>>695
気が無いから逆にするんじゃねーかな。
性別で別け過ぎ、男も女も基本は変わらんよ。
697げろしゃぶ:2008/03/11(火) 00:18:38 ID:zz/hD1H3
>>694
「憎い」は「好き」にはなりませんが
「憎たらしい」は「好き」であるからかもしれませんね

>>695
あなたがフラグでなかったことを
身をもって実証されています

夢をみたというよりただの勘違いということのようです
698名無しさんの初恋:2008/03/11(火) 00:39:01 ID:1LwbQkBg
交際5ヶ月です。先日、付きあってから一度も掃除されたのを見たことのない彼氏の部屋が見違えるように綺麗になっていた。キッチンには新品のコーヒーカップがふたつ洗ってあった。これだけで浮気を疑うのはおかしいでしょうか。
699名無しさんの初恋:2008/03/11(火) 00:43:42 ID:jzZNNMcb
遠方に住む好きな人が大学受験生(同い年)で、今日発表だったはずです。

そこで、受かったのかどうか非常に気になるのですが、聞いていいもんなのですかね。
報告されるような仲ではないし。
気になって眠れません。
700kooooo:2008/03/11(火) 00:44:02 ID:BpV/YZET
男で20ですが
バレンタインもらってなかったら
ホワイトデーあげる必要ないですよね?

ホワイトデーに遊ぶ予定なんですが
まだつきあってないんですが
相手はタメです
701げろしゃぶ:2008/03/11(火) 00:51:03 ID:zz/hD1H3
>>698
気合を入れて掃除をして
あなたと使うためのマグカップを買ってきたのだと思いますが

何か?
702げろしゃぶ:2008/03/11(火) 00:51:50 ID:zz/hD1H3
>>699
あかんやろそら

>>700
ないです

だけどその日に二人で食べるお菓子として
用意しとったらええやん
703名無しさんの初恋:2008/03/11(火) 00:55:39 ID:JvbwneYO
高校生♀です。
明後日気になっている大学生と会えるんですが、スカート短いのと長いのどっちがいいでしょうか?今までずっと長かったのにいきなり短くなったら引きますか?;
ちなみに長いというのは腰で履いてふくらはぎくらいまで伸ばします。


本当にくだらない質問すいませんorz
704名無しさんの初恋:2008/03/11(火) 00:59:47 ID:1LwbQkBg
>>701
そうなのかな(´ω`)一緒に買ったコーヒーカップが他にあるし、あまりにも部屋が綺麗すぎたから女の子が来て掃除してくれたのかと勘ぐりますた。
嫉妬てやだね。ありがとうございます。

705名無しさんの初恋:2008/03/11(火) 01:04:57 ID:jzZNNMcb
>>702
あかんですよねそうですよねorz
706飛電 ◆I3tGz4xJ9E :2008/03/11(火) 01:09:52 ID:xC38TwJv
>>703
短い方がいい。
707名無しさんの初恋:2008/03/11(火) 05:42:52 ID:xm5Ew5oT
女の子って掃除してくれるの?
お互いいそがしくて都市伝説じゃないかと……
708名無しさんの初恋:2008/03/11(火) 05:52:10 ID:HYHGDYt0
>>707
掃除くらい自分でやれ。家政婦じゃないんだぜ?
709名無しさんの初恋:2008/03/11(火) 05:53:46 ID:xm5Ew5oT
>>708
ですよねー^^;
やっぱり都市伝説か
710名無しさんの初恋:2008/03/11(火) 22:20:43 ID:3AYyPkCk
女友達が自分の住んでる街に住んだら嬉しい?
711げろしゃぶ:2008/03/11(火) 22:28:58 ID:zz/hD1H3
>>710
「住んだら」というのは「引っ越してきたら」ってことですかね

嫌な友達でなければ
そりゃ嬉しいと思います
712名無しさんの初恋:2008/03/11(火) 22:37:08 ID:6cRIooiE
>>676です。
抗ストレス剤って体に害は無いのでしょうか?
俺、アレルギーとかは無いけど心配です。
713名無しさんの初恋:2008/03/11(火) 22:38:08 ID:IpF0FDYb
「返信は気にしないでね」っていうのは、単なる気遣いですかね?それとも「返信するな」ってこと?
下らない質問ですみません。
714げろしゃぶ:2008/03/11(火) 22:40:40 ID:zz/hD1H3
>>712
どんな薬だって全く影響はないと思います
もともと使いようによっては薬にもなるし毒にもなるものでしょう

自分で抗ストレスを謳っているサプリメントではなく
病院で処方される抗ストレス剤の服用を考えてみてください
715げろしゃぶ:2008/03/11(火) 22:41:06 ID:zz/hD1H3
>>713
返信は不要ですという気遣い
716名無しさんの初恋:2008/03/11(火) 22:44:48 ID:6cRIooiE
>>714
はい、わかりました。明日仕事休みなので病院に行ってみます。
717713:2008/03/11(火) 22:54:12 ID:IpF0FDYb
>>715
ありがとうございます。
事務的とまでは言わないまでも、雑談ではなく、一応ちゃんとした用件のメールだったので、それに対する返信がウザイってことかなと心配してました。
718名無しさんの初恋:2008/03/11(火) 23:00:00 ID:k6DoLsng
気になりかけの人の、諦め方を教えてください。
719げろしゃぶ:2008/03/11(火) 23:14:29 ID:zz/hD1H3
>>718
関わりあいになることを避けましょう

学業や業務上どうしても相手と関わらざるを得ない場合には
必要以上の関わりあいになることを避けるようにしてみてください

720名無しさんの初恋:2008/03/12(水) 00:40:10 ID:gjyxWROG
昨日女子高生と知り合って
その日の夜に一緒に散歩(初顔合わせ)
分かれる
俺「家着いた?」メールする

返信が来る。22時半過ぎ
俺、ある程度文書いて最後に
「暇だったら遊ぼうね」とメールする
メール着てから8分後くらい

って送って返信なし。
これって嫌ってことなのか??


んで、昨日勉強しなきゃって言ってたから
今日昼に「やほー 勉強してるかー」的な内容のメール送ったら
「前略
これから勉強する〜顔文字」
ってメール来ました。

俺が「前略 頑張ってねー」って送ったら返信は来なくなりました。
ここまでは全然普通だと思うんでいいんですけど・・・

またメール送りたいんですけど
タイミングとかってどうしたらいいんですかね??
721飛電 ◆I3tGz4xJ9E :2008/03/12(水) 00:43:20 ID:HoC/LHzl
>>720
お前の目的はメール送る事か?
722名無しさんの初恋:2008/03/12(水) 00:52:04 ID:gjyxWROG
いやぁ。。。よくわかんないけど(笑)
彼女にしたいってどっかで思ってるかもしれない
723飛電 ◆I3tGz4xJ9E :2008/03/12(水) 00:58:13 ID:HoC/LHzl
>>722
メールを送りたいんじゃなくて、メールを返信して欲しい。
自分に意識を向けて欲しい。
エゴだねぇ。

彼女が返したい!って思うメール心がければいいさ。
返したいと思わないからメールが返って来ない。
724名無しさんの初恋:2008/03/12(水) 01:01:24 ID:gjyxWROG
>>723
その通りっすねぇ。
返信したいと思う内容かぁ・・・
わかりました。
ありがとございます
725名無しさんの初恋:2008/03/12(水) 04:21:17 ID:G6LM+uyB
心を開かなければ、相手も心を開いてくれない><;
いくら楽しげな会話してたって、友達でおわっちゃう気がする;;
いきなりってのも困るけど^^;
難しいね。特にメールは。
726名無しさんの初恋:2008/03/12(水) 05:22:52 ID:vv9Q7Jrw
好きで好きで仕方ない人がいます。
その人とはもう2年近く会ってないし、音信不通になってから1年ほどたっています。
どう考えても発展させようがないし、好きでいたって何の意味もないのに、好きです。
それだけ会わなければ、きっと自分の心の中にいるその人は現実にどこかにいるあの人
とは、全く違う人物像になっていると思うし、もはやアニメキャラに真剣に恋をしてい
るのと変わらない気もしてきました。
ただ、僕自身、精神が強くないので、女性に意識がいかないようにしていないと、心が
壊れそうになります。仕事で自分を追い込むだけの生活です。
こう、どうしたら、ほんとに恋ができるのでしょうか?
抜け出せるんでしょうか?
727名無しさんの初恋:2008/03/12(水) 12:04:21 ID:EkahW6iO
相談させて下さい。
同じ部活内に好きな人がいるのですが、
その人はけっこう上の立場になってしまって、忙しそうです。
あまりアタックしたら迷惑だと思われてしまいますか?
好きなのですが、相手に迷惑かけてしまうのは嫌だし、
どうすればいいのかわかりません…
アピールは控えておくべきでしょうか。
アドバイスお願いします。
728げろしゃぶ:2008/03/12(水) 12:16:51 ID:BLTjWFz3
>>726
「永らく会っていない相手に対する恋愛感情は
現実の相手に対する恋愛感情とはイコールではない」というのは
あなたがお感じになっておられるとおりだと思います

ただ仕事や日常生活のストレスのはけ口を女性に求めるというのは
いささか不健康で非健全なことのように思います

気持ちが弱いところがあるという自覚があるのなら
強い気持ちが持てる人間になろうという向上心を持ち
(現在のように逃避のために恋愛を求めるのでなく)
まず自立して自分一人で自分の幸せを作り出せるようになったうえで
その次にパートナーと二人で幸せを作り出すために恋愛をするようになさる
必要があるのではないでしょうか
729げろしゃぶ:2008/03/12(水) 12:19:37 ID:BLTjWFz3
>>727
アタックやアピールでなく
まずは多くのコミュニケーションを図ろうとすることが
好ましいのではないでしょうか

また様々なコミュニケーションを重ねることは
場合によっては直接的なアピール以上に効果がある
間接的なアピールとなります
730727:2008/03/12(水) 14:36:34 ID:EkahW6iO
>>729
そうですね!!
的確なアドバイス本当にありがとうございます!!
頑張ります!!
731名無しさんの初恋:2008/03/12(水) 16:12:05 ID:kNEczfHn
質問です。

彼氏に
「もっと甘えていいんだよ」
と言われますが、どう甘えたらいいのかわかりません…orz

男の人ってどうやって甘えてもらったら嬉しいですか?
よろしくお願いします;
732恋する名無しさん:2008/03/12(水) 16:16:35 ID:sPPDf0Mm
毎晩、こっちこいよと言われます。抱きたいおんなになることですよ。
733名無しさんの初恋:2008/03/12(水) 16:17:16 ID:Ernvcv/4
>>731
そんな人によることをここで質問したって意味がない。
彼が甘えてくれるって思わなきゃな。
だから、彼に直接どんなことか聞け。
734名無しさんの初恋:2008/03/12(水) 16:17:49 ID:JAGWfKpL
>>731
彼にはあなたが心を開いてないように感じるのかな?
明らかに疲れているのに、愚痴を言ったり弱音を吐いたりしたことがないのでは
もしくはただ可愛いこぶった甘えんぼ仕草を求められてるだけか
735名無しさんの初恋:2008/03/12(水) 16:35:49 ID:kNEczfHn
>>731です
レスありがとうございます。

>>732さん
こっちにおいでって言われたら行くようにはしてます!
抱きたい女…ですか。
覚えておきます

>>733さん
そうですよね;
でもリアルで相談するわけにもいかなかったので、一般的な意見を聞きたかったんです。。
次言われたら聞いてみますね!

>>734さん
愚痴は彼の前で言ったことがないです。
聞いていて気持ちいいものではないかと思ったので…
やっぱり愚痴や弱音を吐いてくれた方が嬉しいんですかね?
可愛い子ぶった甘えんぼ仕草は求められてはいない‥はず、です
736名無しさんの初恋:2008/03/12(水) 16:40:56 ID:1r5JCi9H
抱き合う関係にはなれないですか?そうですか。
大丈夫。それに関しては、また同じだから。
もっと素敵になれば良いだけなんだろう。良いんだろう。快楽ばかりに気をとられて気がついたら玉手箱しか渡されなかった私に、あなたからの愛はあったのか?
さみしいよ。
737名無しさんの初恋:2008/03/12(水) 17:36:24 ID:X62KXhWQ
失礼します
何度か遊んだり飲みに行ったりしてる好きな人とこの前会った時にラブホのライターを使っていました…
ショックで「誰と行ったん」とか聞いたんですが、
「行ってない。お客さんの忘れ物。大体そんな事あったら好きな女の前で使わないし。信じるか信じないかはお前次第だけど」

みたいな事言われました。
信じたいけど他の女の人と色々やってるのかなーとか考えるとショックで…

やっぱりうちの知らない間に色々やっちゃってるんでしょうか…
738名無しさんの初恋:2008/03/12(水) 18:06:41 ID:PkAYAugi
>>700
必要はないけど逆をいえばプレゼントして交際を申し込む絶好の
チャンスでもあるんじゃないかな?
>>737
そりゃ、彼の言うとおり「信じるか信じないかあなた次第」
739名無しさんの初恋:2008/03/12(水) 19:50:41 ID:c/MyfkAT
フケが出まくって困ってます。
頭は毎日洗ってるのに
740名無しさんの初恋:2008/03/12(水) 19:52:43 ID:hjC1nNXU
sophiaの松岡がうざいんですがどうしたらいいですか?
741名無しさんの初恋:2008/03/12(水) 20:23:36 ID:jjUJ03rO
>>739
ごしごし洗いすぎじゃない?
あとシャンプーがあってないと乾燥してフケがでるよ。
742名無しさんの初恋:2008/03/12(水) 20:37:00 ID:n2/TFCAd
>>739
マジレスで添加物が少ないベビーシャンプーがおすすめ。
あとシャンプー後はすぐにドライヤーで乾かすこと。
じゃないと菌が繁殖しやすいので気をつけて
743名無しさんの初恋:2008/03/12(水) 20:40:38 ID:n2/TFCAd
私も質問。
男に積極的にアピール出来る女性には有って、
私みたいに自分からは積極的に行けない女には無いものって何なんでしょうか?
クイズみたいになってしまったけどw 
自分には何が足りないのかなぁと思いまして。お願いします
744名無しさんの初恋:2008/03/12(水) 20:44:52 ID:Nf6iLLrj
彼女の作り方がわかりません。21歳男です。
女友達はいるのですが、そこからどう進めば良いのかわかりません。

「一緒にご飯食べに行こう♪」と誘ったら、
「2人きりはちょっと…」と断られました(泣)
いつもこんなパターンです。
誘って、断られて、誘って、断られて。
友人は「自然な感じでいけばいいと思うよ」とか言ってくるのですが、
その「自然」ってのが一番わからないんだよ!(泣)
男女交際は「付き合おう」に対して「うん」と答えた時点で成立するもの
なのでしょうか?

中学や高校の教科書には、男女交際の始め方については、
どこにも載っていませんでした。避妊の重要性については記述がありました。
助けてください、お願いします。
745名無しさんの初恋:2008/03/12(水) 21:03:15 ID:HtBdjKlL
>>743
自分への自信があるかないか
746名無しさんの初恋:2008/03/12(水) 21:23:42 ID:n2/TFCAd
>>745
やっぱそれかーorz
言えた立場ではないけど、正直ブサ、またはデブなのに自分に自信のある人っているよね。
ああいう人はどこから自信が出てくるんだろうね?
747名無しさんの初恋:2008/03/12(水) 21:32:09 ID:HtBdjKlL
外見は大事だけどそれだけに捕われてたらダメだろうね。
それを補うなにかをちゃんと持ってる。そしてその外見に惑わされない。

つまりブサ、デブなのに、の「なのに」をつけてる時点であなたは捕われすぎてる。
748名無しさんの初恋:2008/03/12(水) 21:33:42 ID:B47563g8
>>744
自分の経験上、友達期間があんま長かったりするとむずいかなぁ〜
どのくらい友達やってるの??
まぁ定期的によくメールなり電話なりで連絡取り合ってるのがまず最低条件だと思う。
確かに自然が一番むずいんだよなwwwとりあえずみんなに声掛けてその娘も含めて遊びにいくなり食事に行くなりしる!
749名無しさんの初恋:2008/03/12(水) 21:41:46 ID:n2/TFCAd
>>747
なるほど。自分の内面には自信ないからなぁw
外見は褒められるけど、内面を褒められたことが無い。
呆れられるか、理想と違うって言われて振られるか…w ダメだなぁorz
750こっちに書くね:2008/03/12(水) 21:43:14 ID:5tQxXu9y


私も女だし見た目よくほめられるなー。

でも普通細かいところまで見ないよね。


大人しい女最高だよね
751名無しさんの初恋:2008/03/12(水) 21:52:54 ID:HtBdjKlL
>>749
外見褒められるなら内面は普通かそれよりちょっとでも良ければ
大変素敵な事になると思うけど。

せっかく外見が良いのなら、内面・もしくは趣味なり仕事なりで
自信のもてる事を増やすと良いかも。
752名無しさんの初恋:2008/03/12(水) 21:54:17 ID:ytLjL8qx
高校卒業したての年齢なんですが、相手を誘って2人で話すにはどういう場所が最適でしょうか?
もちろんお酒は飲めないし、スタバみたいなカフェショップでもいいのかな?
753名無しさんの初恋:2008/03/12(水) 21:58:03 ID:n2/TFCAd
>>751
ありがとう!4月から就職するし仕事を頑張ってみるよ。
来年には自信のある自分に成れたら良いなぁ
754名無しさんの初恋:2008/03/12(水) 22:02:27 ID:n2/TFCAd
>>752
静かに話したいならスタバや公園、レストランもいいかも。
騒がしくても良いならサイゼやマックで大丈夫だよ。
755名無しさんの初恋:2008/03/12(水) 22:45:51 ID:ytLjL8qx
>>754
ありがとうございます
やっぱりそういうのでいいんですよね
756名無しさんの初恋:2008/03/12(水) 22:51:31 ID:8gxwXckj
>>676です。
水曜に病院行ってまいりました。
「なぜ人は生きてるんでしょうか?」と聞いたところ
「それは誰にもわからない。」と言われましたが
カウンセリングにマニュアルみたいなものってあるのでしょうか?

薬飲んでみましたが効いてるのかがいまいちわかりません…
やっぱ継続して飲まないと効果は出ないものなのでしょうか?
757名無しさんの初恋:2008/03/12(水) 22:58:35 ID:VNRJp/2v
そんな誰に聞いても意味のない事聞くために病院行くくらいなら
なんも考えられないくらい体動かしたりしてみたら?
病院行って薬飲んで、こんな所でそんなこと聞いてたらあっという間に病むよ
758名無しさんの初恋:2008/03/12(水) 23:02:40 ID:G6LM+uyB
>>756
高校のとき、それ考えたて、なんか本読んだら、納得してしまった。
それからは、考えたことないな。
生きることを充実させることが生きることの目的、っていう内容だったと思う。
もちろん過程書かなければ説得力もなにもないけど。

とりあえず、ほとんどの人間は、生きる目的とか、意味とか直接的に考えてないよ。
ほかに考えるべきことはたくさんあるし。間違っても、「死ぬために生きる」なんて結論でまとめないように。
759名無しさんの初恋:2008/03/12(水) 23:18:20 ID:n2/TFCAd
>>756
うつ病なのかな?生きる意味はないよ、悪いけど。
もう紀元前2千年も前からソクラテスたちのような哲学者が考えてるけど、
答えが見付からないってことは、答えがないか人によるっていうことでしょう。
ストレスがあるなら病院にいくより、音楽を聞いたり、外へ出かけたり、日光欲をしましょう。
病院から貰う薬を処方するよりも、何倍も効果があります
特に日光欲は大切ですよ
760名無しさんの初恋:2008/03/12(水) 23:26:03 ID:HtBdjKlL
日光浴わかる気がする
人によるかもしれないが仕事で閉じこもったりしてると
いい天気の日に半日くらい公園でぼーっとしてたらなんか落ちるきになるw
761名無しさんの初恋:2008/03/12(水) 23:38:59 ID:n2/TFCAd
そうなんだよね。私もうつ病になったときがあったけど
どんな薬より、どんな言葉よりも日光欲が一番効果があった。
太陽ってすごいなぁ、と実感
762名無しさんの初恋:2008/03/12(水) 23:39:36 ID:VllONNG/
相談スレかと思ったら、メンヘラスレだったようですね
763名無しさんの初恋:2008/03/12(水) 23:43:15 ID:n2/TFCAd
ごめん、スレチだったね
相談ある人はどうぞ↓↓
764名無しさんの初恋:2008/03/13(木) 00:30:31 ID:VXbwKf5j
メンヘラじゃなくても光合成はいいぞ
765NHK:2008/03/13(木) 01:01:34 ID:l1RpU06Y
光合成にワロタ(^O^)/
けど、確かに効果あります。。
766名無しさんの初恋:2008/03/13(木) 01:33:43 ID:pgheMMkp
最初は何とも思っていなくても、相手から頻繁にメールがきたり、積極的にアプローチされたら、「そんなに思ってくれるなら…」とその気になることってありますか?
767げろしゃぶ:2008/03/13(木) 01:35:28 ID:/tdgxncT
>>766
あるかないか?と言われれば「あります」

ですが期待できるほど可能性のある話ではありません
768名無しさんの初恋:2008/03/13(木) 01:36:21 ID:XM4b0wMj
>>766
男より、女の方がそういう考えにいくこと多いけど
だからといって積極的に押せば落ちるという単純なものではない
769恋する名無しさん:2008/03/13(木) 01:38:16 ID:9wDO2p12
きずつけるひとたちのことかんがえるでしょ
770名無しさんの初恋:2008/03/13(木) 01:58:28 ID:pgheMMkp
>>767 >>768
レスありがとうございます。
そうですよね、そんな単純なことじゃないから、みんな悩むんですよね…。
771飛電 ◆I3tGz4xJ9E :2008/03/13(木) 03:24:59 ID:IJ/OdsCw
>>770
相手あってのもの…って考えに到ると悩まなくなるよ。
772名無しさんの初恋:2008/03/13(木) 06:34:48 ID:BXXPF34z
日光浴はいいよ。セロトニンを出す神経が活発になる。
逆にPCとかテレビとか長時間見続けると、衰退していく。
773名無しさんの初恋:2008/03/13(木) 07:31:58 ID:jSX6r058
普通のサラリーマンです。最近何を思ったのか近所に住む超ヤンキー娘に
惚れてしまいました。近所ってことで挨拶くらいはしますが、それくらいしか接点がありません。
会社帰りにこれから遊びに行くって姿をよく見ます。私は23歳で彼女いない歴=年齢のダメ男なんですが
絶望的でしょうか?一応指輪をしていないねは確認済みです。
774げろしゃぶ:2008/03/13(木) 10:47:09 ID:/tdgxncT
>>773
接点が挨拶をする程度でしかなく
それ以上に関係を進展させることができなければそれまでなのでしょうし
謙遜でそう言っているのならともかく
ご自分で自分のことをダメ男だと本当に考えていらっしゃるのであれば
そりゃ絶望的だろうと思います
775名無しさんの初恋:2008/03/13(木) 12:28:50 ID:unbKjVlW
>>773
あなたが真性ダメ男なら絶望的
しかし、あなたが自分から動く事の出来る人なら可能性はいくらでもある
ようは、あなたが自分から動かなければ何も始まらないだろって話
776名無しさんの初恋:2008/03/13(木) 21:25:36 ID:Se9LV6Dk
男の人は何とも思ってない女の人の手を握ることってあります?
仕事中になんですが、その人の仕事手伝っていた時に握られたというか、手を捕まれてしばらく離してくれませんでした。

多少は好意を持たれていると思ってもいいでしょうか?
777名無しさんの初恋:2008/03/13(木) 21:28:10 ID:SJJHUCh4
>>776
どういうシチュだったのか、もう少し詳しく
778名無しさんの初恋:2008/03/13(木) 22:25:18 ID:jSX6r058
>>774 >>775

アドバイスありがとうございます。やはり自分から動かないとだめですね。
あまりに住む世界が違うのに惹かれてしまったので少々驚いています。
今度会ったら挨拶だけではなく、積極的に話しかけてみたいと思います。
779名無しさんの初恋:2008/03/13(木) 22:30:29 ID:/OKFvd46
一緒に散歩行って、後日
今日散歩行くんだーってメールしたときに
「行ける日また行くー(*^o^*)/」
これって本気にしていいんかなw

そして今日、今散歩中ってメール送ったら返ってこない・・・
(´・ω・`)ショボーン 
780名無しさんの初恋:2008/03/13(木) 22:32:37 ID:SJJHUCh4
>>779
また、次の機会によろしくw
781名無しさんの初恋:2008/03/13(木) 22:37:16 ID:/OKFvd46
>>780
ん?どういう意味だ??
本当にそういう意味なのかなぁ・・・
782名無しさんの初恋:2008/03/13(木) 22:38:52 ID:88+x4x9u
飲みの話題出してないメールのやり取りだったんだけど
メールの最後に「また次回機会があれば飲みに行きましょう」ってあるんだが社交辞令かな?
情報として
何度か飲みに誘ったが予定が合わなかった
結構八方美人タイプの娘
783名無しさんの初恋:2008/03/13(木) 22:41:51 ID:SJJHUCh4
>>781
メールなんて、確認しないときは確認しないんだから
気にしすぎることはない
何度もスルーされたらそのときに悩みな


>>782
それだけじゃ判断が難しいけど
まあ、その可能性もあるね
予定が合わないときはなんて言われたの?
784776:2008/03/13(木) 22:45:01 ID:Se9LV6Dk
>>777
その人がレジを打ってて、私が商品を袋に入れてる時に袋を持ってる方の手を捕まれました。
785名無しさんの初恋:2008/03/13(木) 22:49:17 ID:SJJHUCh4
>>784
うーん、……仕事中になにやってんの? と言いたいところだけど
まあ、嫌悪感はないと思うけど
その行動で好意は特に感じられない
786名無しさんの初恋:2008/03/13(木) 23:00:11 ID:88+x4x9u
>>783
サンクス
バイトが終わる時間に今日どう?って送ったら、飲みに出れない時間に返信が来てまた今度〜って同じように
次に送ったら旅行先だから行きたいけどまた今度〜って言われた
787名無しさんの初恋:2008/03/13(木) 23:00:23 ID:/OKFvd46
>>783
うん・・・ありがとうw
788名無しさんの初恋:2008/03/14(金) 00:37:19 ID:VK8W2Ex7
MHP2G予約しようとしたら、すでに予約終了してて予約できませんでした。
泣きそうです。
どうすればいいですか?
789飛電 ◆I3tGz4xJ9E :2008/03/14(金) 00:45:26 ID:wAK97tof
>>788
予約無しの所に当日並んで買ったら?
790名無しさんの初恋:2008/03/14(金) 00:47:59 ID:VyLDJ5Dr
明日(というか今日)片想い中の人がホワイトデーの
お返しを下さると思うので「ちゃんとお礼書きたいのでメアド教えて下さい」
って言おうと思ってるんですがこれって男の人から見るとがっついてるというか下心丸出しに見えますか?
相手との関係は会ったらちょっと会話する程度です
791名無しさんの初恋:2008/03/14(金) 00:49:04 ID:/Wow+VE0
>>790
まあ、お返しにかこつけて聞きたいんだろうな、とは思うけど
下心丸出しとまでは思わない
792げろしゃぶ:2008/03/14(金) 00:49:46 ID:fdYa98iy
>>790
「何故この場できちんとしたお礼ができないんだ?」と疑問に思いますので
すぐに下心が見え透いてしまうという感じです
793NHK:2008/03/14(金) 00:54:07 ID:k4yUY8Tx
>>790
お礼の気持ちはその場で告げ、それとは別に、、今度、御飯一緒に行きましょう、メアド教えて下さい。みたいな感じで教えてもらったらよいと思うよ☆
794名無しさんの初恋:2008/03/14(金) 00:55:19 ID:Y/rowB/n
別のところでも相談したんだが一応ここにも書き込ませてもらうぜ。

俺の片思い相手にメールすると大抵無視される・・・
でも返信してくれるときは「いつも返信できなくてごめんね(絵文字)」って書いてくれるんだよなぁ
もしかして俺嫌われてるかな・・・
795げろしゃぶ:2008/03/14(金) 00:56:28 ID:fdYa98iy
>>794
嫌われてはいないけど
積極的にメールを送ろうとも思わないよ
796名無しさんの初恋 :2008/03/14(金) 00:57:15 ID:/W/47NF/
>>794
わたしのケースと似てるw
797名無しさんの初恋:2008/03/14(金) 00:58:35 ID:Y/rowB/n
>>795
アドバイスさんくすなんだぜ。
つまり微妙なところってことかぁ・・・もうちょいメール以外でもアピールしようかなぁ

>>796
同士だな。
798NHK:2008/03/14(金) 00:58:52 ID:k4yUY8Tx
>>794
オレの推測では、相手はあんまり気がないな。
で、気遣いやさんで返さないけど後で謝る感じなのかな。。
ま、用事ないときやひまだからメールは控えた方がよいかもね。
799名無しさんの初恋:2008/03/14(金) 00:59:11 ID:VK8W2Ex7
田舎なので売ってるところ自体少ない
800名無しさんの初恋:2008/03/14(金) 00:59:13 ID:0MJTfelU
携帯から、失礼します。
私(女)は学生で、相手の男性は社会人なのですが、社会人にとって平日0時過ぎまでメールするのは(翌朝の事を考えると)辛い事なのですか?
801名無しさんの初恋:2008/03/14(金) 01:00:11 ID:VyLDJ5Dr
>791-793
ありがとうございます
やっぱりメアド知りたいのバレバレですよねーorz
一度ご飯に誘いたいとは思ってるのですが2人になると全くしゃべれないので
とりあえずもう少し落ちついて距離をはかってみようと思います
802飛電 ◆I3tGz4xJ9E :2008/03/14(金) 01:01:49 ID:wAK97tof
>>800
本人に聞いてください。

>>801
連絡先ぐらいスマートに聞こう。
みんなで遊びに行ったらいいよ。
803名無しさんの初恋:2008/03/14(金) 01:01:51 ID:Y/rowB/n
>>798
気がない・・・か
まあ頑張るさ。しつこすぎずにってことだな
804げろしゃぶ:2008/03/14(金) 01:02:05 ID:fdYa98iy
>>800
まあ相手がいいと言っているのなら良いでしょう
ですが一応就寝時間を聞いておくのが良さげです

また人によっては非常識ということにもなりかねませんので
気をつけましょう
805名無しさんの初恋:2008/03/14(金) 01:06:44 ID:l+l2pN2E
日雇いバイト先でのこと
女の子が明らかに何度も見てきたり、
俺がいる前で友達のおしりぺんぺんしたりとかで(そんとき手が後ろの俺にあたった)好意がありそうな感じだった。
こういうときクールにやりすごすだけなんだけど、
仲良くなりたいときおまいらならどうしてる?
806NHK:2008/03/14(金) 01:07:46 ID:k4yUY8Tx
>>801
二人きりになるとおしゃべりできな〜い
ってサザンの津波みたいやん!純愛ファイト☆

>>803
今のところはね。
とにかく毎回メールで謝ってると、相手はメール来て謝るのが嫌で、だんだん君のメールがしんどくなる可能性あるから気をつけて。あとは自分らしくガンバレ☆
807名無しさんの初恋:2008/03/14(金) 01:08:46 ID:ZXC7Ek4l
相談させて下さい
誘いを断っておいて、やっぱ会おうっていうのはうざいですか??(しかもそれ二回目)
ホワイトデー近くだとお返し目当て?とか思われますか?
808名無しさんの初恋:2008/03/14(金) 01:08:56 ID:0MJTfelU
800です。
>>802さん
それが一番ですね。すみません。
>>804さん
「楽しんでるから大丈夫ですよ」と言ってくれるのですが、やっぱり気を遣うようにします。
相手はよく、寝落ちをしてしまうので…。

お二方とも、有り難うございました。
809飛電 ◆I3tGz4xJ9E :2008/03/14(金) 01:09:23 ID:wAK97tof
>>805
とりあえず、まず相手が自分に好意持ってると思わず。
自分が相手に好意持ってるって自覚するかな。
810げろしゃぶ:2008/03/14(金) 01:13:07 ID:fdYa98iy
>>805
お話をしますよ

>>807
まあね
そうね
だいたいね

でも相手は喜んでホイホイOKするでしょうね
それでいて結局散々人のことを弄びやがって・・・と恨まれたりするんでしょうね
811NHK:2008/03/14(金) 01:13:28 ID:k4yUY8Tx
>>805
自分若いなー!おじさんにも元気わけてや♪
みたいな感じで絡んでいくw
812名無しさんの初恋:2008/03/14(金) 01:14:33 ID:l+l2pN2E
>>809 ええ、終わりのころから自覚しました。
その後、実際どういう行動をとればいいのか気になったんです。
声かければいいかもしれないけど、そのときはタイミング的に難しかった。
813飛電 ◆I3tGz4xJ9E :2008/03/14(金) 01:16:34 ID:wAK97tof
>>812
貴方がしたい事したらいいんじゃない?
言い訳作ってしないだけだろう。
本気なら言い訳なんて言わないよ。
どうしたら出来るか?しか考えないはず。
814名無しさんの初恋:2008/03/14(金) 01:18:09 ID:VyLDJ5Dr
>802
ありがとうございます
遊びに誘えたらいいなあとは思っているのですが
・共通の知り合いが私の上司しかいない
・相手は毎日遅くまで残業(休みの日は疲れて寝ているっぽい)
・私がかなりの人見知り+口下手
のため遊びにいくのはかなりハードルが高そうです(´・ω・`)
メアドって理由なしでさらっと聞いてしまっても良いものでしょうか?
815NHK:2008/03/14(金) 01:18:22 ID:k4yUY8Tx
>>807
やっぱ会おうって響きが乙女心を壊しちゃう可能性が三割かな。。
816名無しさんの初恋:2008/03/14(金) 01:19:50 ID:l+l2pN2E
>>810 切り出し方は>>811みたいな感じでおk?w
ノリが大事ですよねー。
女友達ほぼいなくて奥手になってますね。
817名無しさんの初恋:2008/03/14(金) 01:20:22 ID:ZXC7Ek4l
>>810
そりゃそうですよね
お返し用意してくれてるっぽかったのでなんか悪かったかなと思っちゃって。
でも今更メールするのも迷惑ですかね…
駆け引きとか思われそうかなとも思うし

しかし何故かもやもやする…
自分優柔不断過ぎ
818名無しさんの初恋:2008/03/14(金) 01:22:06 ID:ZXC7Ek4l
>>815
すいません自分が女です(´・ω・`)
自分の乙女心が壊れるってこと??
819げろしゃぶ:2008/03/14(金) 01:23:45 ID:fdYa98iy
>>816
そんな自分から相手を遠ざけるようなことは言いませんよw

大事なのはノリではなく
話しかけるときの表情や声のトーンなどでしょうね
820飛電 ◆I3tGz4xJ9E :2008/03/14(金) 01:24:16 ID:wAK97tof
>>814
聞いてみたらわかるよ。
普通は断らんだろう。
821名無しさんの初恋:2008/03/14(金) 01:27:03 ID:+UH1poWc
好きな人にメールで告ったら「振ってはいない」と返ってきました。 これはどうしたらいいの?
822名無しさんの初恋:2008/03/14(金) 01:30:38 ID:/Wow+VE0
>>821
キープされた状態
823名無しさんの初恋:2008/03/14(金) 01:30:49 ID:l+l2pN2E
>>819 表情と声のトーンか…。
たしかに俺は堅くなってるかもしれん。
さんくすです。
824飛電 ◆I3tGz4xJ9E :2008/03/14(金) 01:30:57 ID:wAK97tof
>>821
今まで通り君らしくしてればいい。
825NHK:2008/03/14(金) 01:32:32 ID:k4yUY8Tx
>>818
いやいや、しっけい!
貴女の性別を間違えました(ノ_<。)
826げろしゃぶ:2008/03/14(金) 01:34:43 ID:fdYa98iy
>>821
「どういう意味ですか?」と問い合わせるべきでしょう
827名無しさんの初恋:2008/03/14(金) 04:06:35 ID:ZvEet0pw
オデコにできるニキビって何ニキビ?(思い思われ…ってやつ)
828名無しさんの初恋:2008/03/14(金) 05:51:32 ID:iwGT2cU1
お断りします
    お断りします
      ハ,,ハ ハ,,ハ
     ( ゚ω゚ )゚ω゚ )  お断りします
    /    \  \    お断りします
  ((⊂  )   ノ\つノ\つ))
     (_⌒ヽ ⌒ヽ
      ヽ ヘ } ヘ }
  ε≡Ξ ノノ `Jノ `J
829名無しさんの初恋:2008/03/14(金) 08:37:37 ID:CY63Eo3C
>>827
確か「思い」だった気がする
830げろしゃぶ:2008/03/14(金) 12:57:17 ID:fdYa98iy
>>827
標準的なニキビ占いはこうなっています

額:思いニキビ
あご:思われニキビ
左頬:振りニキビ
右頬:振られニキビ
鼻頭:両思いニキビ

そして男性の場合はこれが逆になり
顎:思い/額:思われ/右頬:振り/左頬:振られ・・・となります

もともとニキビ占いには諸説・地域差があったのですが
ニキビ治療薬クレアラシルのCMにより全国に広まったとされています
831名無しさんの初恋:2008/03/14(金) 16:48:29 ID:BcSIu2CV
体に残されるキスマークみたいな痕って何て言うんですか?
832飛電 ◆I3tGz4xJ9E :2008/03/14(金) 17:03:25 ID:GZY//11R
>>831
キスマークみたいな痕
833名無しさんの初恋:2008/03/14(金) 17:18:25 ID:BcSIu2CV
>>832
何とかマークって言いませんでしたっけ?
834名無しさんの初恋:2008/03/14(金) 18:53:33 ID:iL9fVTyh
あんまりよく考えずに来週木曜のデートを取り付けたんですが
よく考えたらその日は祝日でした。映画見ようと思ってるんですけど
お台場なんて行った日には激混みですかね?
できれば別の日にしたほうがいいですかね?
835飛電 ◆I3tGz4xJ9E :2008/03/14(金) 18:56:56 ID:GZY//11R
>>834
それは約束取り付けた人と相談する事では?
その日で良いからその日になったと思うけど。
836名無しさんの初恋:2008/03/14(金) 19:00:08 ID:iL9fVTyh
>>835
お互い大学卒業して基本暇なんですよね。
20日ってのはこっちから適当に提案した日です。
837名無しさんの初恋:2008/03/14(金) 19:25:16 ID:od7syt+5
彼女を家に呼ぶのですが、
気をつけることや行動を教えてください。
838名無しさんの初恋:2008/03/14(金) 20:02:24 ID:6VEVMTC/
>>837
空気を読む
839 ◆E.74tan.Uk :2008/03/14(金) 20:10:41 ID:0o7yW151
>>834
相手にそれをそのまま聞いてみたらいいよ

>>837
トイレの便座を下げる
840名無しさんの初恋:2008/03/14(金) 22:06:04 ID:VK8W2Ex7
ドコモ同士でも、メールとどかないこととかある?
もしそういう場合があるなら
問い合わせしてもとどかないってこともある?
841名無しさんの初恋:2008/03/14(金) 22:14:10 ID:4C8itNJI
>>840
無いです
受信拒否かアドレス変更です
842名無しさんの初恋:2008/03/14(金) 22:14:56 ID:V1wvBH37
げろしゃぶさんへ。

げろしゃぶさんは趣味でみんなの相談に乗ってるの?
違うとしたら理由を真剣に教えてほしいです。
843名無しさんの初恋:2008/03/14(金) 22:21:56 ID:VK8W2Ex7
でもそういう場合、
送信できませんでしたって出るよね?
なんか
マナーモードにしててメルマガが届いた時に、
実際はそのメールしか届いてないに、なぜか二通メールがきたように携帯が震えたから、
おかしいなと思って。
携帯の誤作動だろうか。
分かりにくい文章ごめん。

844名無しさんの初恋:2008/03/14(金) 22:23:10 ID:4C8itNJI
>>843
ドコモに問い合わせてください
845名無しさんの初恋:2008/03/14(金) 22:25:05 ID:VK8W2Ex7
問い合わせても来てない。これはやっぱりまだ送信してもらってないってことか
846名無しさんの初恋:2008/03/14(金) 22:28:09 ID:VK8W2Ex7
連続でごめん。
それってセンターじゃなくてドコモに直接問い合わせしろってこと?
847名無しさんの初恋:2008/03/14(金) 22:36:00 ID:4C8itNJI
>>846
そうです。
携帯が不調の時は、2ちゃんねるで質問する以前に、まず、ドコモに問い合わせるべきです。
短文の無意味な質問を繰り返すことで、他の方の質問が流れます。
恋愛では、相手への配慮を要求されます。相手への配慮を学ぶためにも、2ちゃんねる上でも、他の利用者の方に配慮されてください。
848名無しさんの初恋:2008/03/14(金) 22:52:34 ID:8AyxrP9h
彼氏に振られて2ヶ月。今でも未練たらたらな毎日です。

今は春休みなのでこれをきっかけに忘れようと思いますが
どうやったら忘れられるのでしょうか?
やはり他に楽しいことをみつけたりするべきですか?それともただたんに忘れるのを待つべき?
新しい好きな人とかは当分は欲しいと思いません。よろしくお願いします。
849名無しさんの初恋:2008/03/14(金) 22:52:50 ID:5ZyONiLn
>>848
忘れようと思わないこと
850名無しさんの初恋:2008/03/14(金) 22:57:21 ID:XrxVgp5w
>>848
無理して忘れようとすると余計に辛くなるだけだよ
だから自然といつか忘れるものだから忘れようとしないで
851名無しさんの初恋:2008/03/14(金) 22:59:13 ID:D2qiwfNJ
顔見知りはどうすれば治りますか?
昔から顔見知りで、いろんな人と会ったり、いろんな経験をするようにしても顔見知りだけは治らず…。
この性格のせいで、気になる男性と上手く話せなくて困っています。
アドバイスお願いします
852名無しさんの初恋:2008/03/14(金) 23:03:11 ID:5ZyONiLn
>>851
かおみしり かほ― 0 3 【顔見知り】
お互いに顔を知っている間柄。また、その相手。知り合い。
「―の犯行」「―になる」



記憶を消してください
853名無しさんの初恋:2008/03/14(金) 23:05:52 ID:D2qiwfNJ
日本語が…orz
人みしりの間違いです
うぁぁ、なんていうゆとり・・・
854名無しさんの初恋:2008/03/14(金) 23:08:33 ID:5ZyONiLn
>>853
誘導

▲会話下手・対人苦手・人見知り 24▲
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/jinsei/1201395394/
855(*´∀`)ノシ ◆eZ8rOqaBio :2008/03/14(金) 23:09:40 ID:4C8itNJI
>>853
そんなことして、本当に面白いんですか?
成人のすることではありません。恥を知ってください。
皆さん、大人ですので、何も言わずに誠実に対応してくださっていますが、心の中では、呆れ返ってらっしゃいます。
それくらいもわからないのですか?
そんな方に恋愛する資格は御座いません。
856853:2008/03/14(金) 23:17:00 ID:D2qiwfNJ
>>854
ありがとう
>>855
そうですね。失礼しました
857名無しさんの初恋:2008/03/14(金) 23:21:16 ID:Y0uImXFw
男の人って女友達からのメールを返すの面倒臭いの?電話するのも億劫?
858精子(・∀・):2008/03/14(金) 23:28:37 ID:qxXLZWu6
>>857
全ての男がそうです。
859名無しさんの初恋:2008/03/14(金) 23:30:49 ID:8AyxrP9h
レスありがとうございます。

>>849
忘れる忘れる深く考えずにいこうとおもいます。

>>850
やっぱりそういうもんなんですね…。
忘れようとすると相手の事考えてしまうのでもう今は心にひめときます。
860名無しさんの初恋:2008/03/14(金) 23:30:50 ID:5ZyONiLn
>>857
人による
861名無しさんの初恋:2008/03/14(金) 23:31:46 ID:F6SNKmJM
20代くらいの男性に質問したいのですが、気になる人のメールには忙しくても返しますか?
862げろしゃぶ:2008/03/14(金) 23:32:32 ID:fdYa98iy
>>842
趣味ではないです
もちろん義務でもありません

特に理由はありませんが面白いからやっているだけで
強いて言えば遊びだと思います

それでは何が面白いのかということですが
純粋に文字だけで行なうコミュニケーションというのは他にはありませんし
またそれでは誰かと個人的にメールをしても面白いかというと
メールを面白いと思ったことは(あまり)ありません

ネット掲示板にはネット掲示板ならではの面白さがあるように思います
例えば恋愛の相談にこの形式が適しているかというと決してそうは思いません
実際に相談に適しているのは直接相手のことを知っている友人が
直接対面して行なう方法だと思います
ですがネット掲示板にはネット掲示板ならではのアプローチができます
また全く見ず知らずの第三者だからこそ
客観的に相談に乗れるというところもありますし
相談される方も「知っている人には相談しにくいから」と利用することもあります
そうした諸々のことが面白いのだと思います
863げろしゃぶ:2008/03/14(金) 23:34:03 ID:fdYa98iy
>>861
本当に忙しくてパニック状態に陥っていればそれどころではないかもしれません
けれどもそうした特異な例を除けば
かなりの高い確率で返信があると考えて良いでしょう
864名無しさんの初恋:2008/03/14(金) 23:36:40 ID:V1wvBH37
>>862
ども。じゃあ相談お願いしますね。
みんな人それぞれ顔のタイプが違うんですが。
それはなぜなのでしょうか?答えずらかったらすんません。
865名無しさんの初恋:2008/03/14(金) 23:37:28 ID:/dytKa09
げろしゃぶさんが結構、いえかなり好きなんですがどうしたらいいですか?
866げろしゃぶ:2008/03/14(金) 23:59:10 ID:fdYa98iy
>>864
顔のつくりの選り好みに際しては
一種の美的要素を求める傾向があることは否めないと思います
ですので明らかに美しい人と醜い人とを比較させてどちらを選ぶかということだと
多くの人が間違いなく美しい人を選ぶでしょうし
こうした実験は幼児に対して行なった際にも
同様の結果が得られることが知られています

ところが実際にはあなたの仰るとおり
好みの顔のタイプというのは人により微妙に異なります
それは相手の顔のつくりから受ける印象が人により違うだけでなく
その印象から感じ取る自らが好む雰囲気が異なることが
好みのタイプが異なる最大の理由だと思います

ただしその印象から感じ取る雰囲気というものは極めて微妙なもので
顔写真や静止画から受ける印象と動画や実際に対面してその表情や
話し方・態度といったものが含まれたときの印象とはまた大きく違ってきます
それもそうした総体的に相手が醸し出す雰囲気の違いと言えると思います
867げろしゃぶ:2008/03/15(土) 00:02:38 ID:fdYa98iy
>>865
げろしゃぶ先生のレスが読めるのは純情恋愛@2ちゃんねる掲示板だけです。
みんなでげろしゃぶ先生を罵倒するレスを書き込もう!
868名無しさんの初恋:2008/03/15(土) 00:10:23 ID:ZljHW7jf
みんなデート中に告白して玉砕したら
気まずい中一緒に帰ってるんだよね?
別れ際とかどんな顔でバイバイって言ってるの?
869名無しさんの初恋:2008/03/15(土) 00:12:00 ID:ayUua5Iz
>>867
罵倒ですか?
難しいです…
870げろしゃぶ:2008/03/15(土) 00:12:41 ID:wwX/KAi9
>>868
告白はデートが終わって彼女を家まで送り
ここでバイバイというところでしていますが

何か?
871名無しさんの初恋:2008/03/15(土) 00:29:03 ID:ZljHW7jf
彼女の家の前までいけない場合はどうすればいいですか?
872げろしゃぶ:2008/03/15(土) 00:31:00 ID:wwX/KAi9
>>871
じゃあ「家まで」の部分を除外して

告白はデートが終わって彼女を送り
ここでバイバイというところでしています

・・・と読めばいいですよ
873名無しさんの初恋:2008/03/15(土) 00:33:36 ID:ZljHW7jf
駅とかでするんですか?ムードがないですね。
874げろしゃぶ:2008/03/15(土) 00:37:57 ID:wwX/KAi9
>>873
そんなあなたには遊園地の大観覧車のてっぺんで告白なさるのをお勧めします
断られた場合に気まずい時間を永遠のようにゆっくりと味わうことができます
875名無しさんの初恋:2008/03/15(土) 01:59:18 ID:pgLciApu
くだらねー相談をします。
私は職場に週2でくる業者を好きになりました。
私の友達が彼に私が友達になりたがってると伝え、メアドを聞いてくれて、
それ以来毎日ずーっと一週間くらいメールしています。
仕事で数回くらい顔をあわせたりしましたが、向こうはなんとなくしかわからないようです。
でも…少なくとも向こうは私とメールするのは嫌じゃないのはわかります。
内容の流さや質問してきたりとかで…
でもメアド交換した経緯を考えたら私に好意を持たれてるのわかるのに
こーんなに長々メールしてたら私がもしカレ的に微妙だった場合終止付けづらくなるのになって思います。
私的に考えたのが、無理だったら切ればいいから
もしタイプだった時のための下準備、ってのと
ハッキリ顔わからなくてもなんとなくわかるし、
(実際見れば一発でわかると思うって言われた)
そのなんとなくの印象では守備範囲だから。
のどちらかと思うのですが…
最初は社交辞令とか、いい人だからと思っていましたので、
ちょっと質問するのやめたり、夜遅いのに大丈夫?って聞いたりしましたが、
彼は寝るまで大丈夫って感じの返事くれるし翌朝にちゃんと返事くれます。
また、質問のないメール送っても向こうはちゃんと話し膨らませたり、
質問してきたりしたから、ここまで来たら
少しでも彼もメールをしたい気持ちがあるのかなって思いました。
客観的にみてどうしてここまでメールしてくれると思いますか?
876名無しさんの初恋:2008/03/15(土) 02:00:16 ID:Xwfz0DZ2
電話スレに書き込みできないのは俺だけ?
877名無しさんの初恋:2008/03/15(土) 02:00:58 ID:n6Ic+DVI
なんか>>875の書き込みどっかで見た気がする
878げろしゃぶ:2008/03/15(土) 02:02:06 ID:wwX/KAi9
>>875
相手が誰だかはっきりと判らないことで
期待が大きいことが彼にメールをさせる動機になっています
879げろしゃぶ:2008/03/15(土) 02:03:33 ID:wwX/KAi9
>>876
移転しました。。。
こちらです。http://love6.2ch.net/love6tr/
880名無しさんの初恋:2008/03/15(土) 02:06:25 ID:uyuc16WS
>>879
いや その移転先から書き込みできないんだ
携帯厨だから嫌われてるんでしょか
881875:2008/03/15(土) 02:11:11 ID:pgLciApu
ここはマルチ可のはず。


顔がハッキリしないぶん美化されてる可能性もあるんですね…orz
882名無しさんの初恋:2008/03/15(土) 02:12:44 ID:n6Ic+DVI
>>881
だったら、せめて「○○でも書きましたが」くらい
付けて欲しいところだけどね
883名無しさんの初恋:2008/03/15(土) 02:14:37 ID:pgLciApu
すいません…。

そしてもしよかったら答えて下さい…。
884げろしゃぶ:2008/03/15(土) 02:15:12 ID:wwX/KAi9
>>880
ゴミ箱ですから基本的に書き込みできないと思います
閲覧するにも●とか必要だった気がします

携帯の場合には●を導入して「べっかんこ」っていう裏メニュー経由で
アクセスすることになるんじゃないですかね
885名無しさんの初恋:2008/03/15(土) 02:17:35 ID:n6Ic+DVI
>>883
1.単にメール好き
2.下心
3.友人が間に入っているのと、仕事上の
 関係がある以上邪険に扱えないから
886名無しさんの初恋:2008/03/15(土) 02:19:57 ID:pgLciApu
ありがとうございます
887名無しさんの初恋:2008/03/15(土) 03:01:19 ID:eA0+H/OC
キャバクラに来たホストがホストをしてる事を黙っているのはどうしてですか?
888(*´∀`)ノシ ◆eZ8rOqaBio :2008/03/15(土) 03:15:56 ID:mxc7u+Ro
>>887
ご自分でご自分が惨めになりませんか?
889名無しさんの初恋:2008/03/15(土) 15:33:06 ID:3TfgH0WW
>>866
ども。じゃあ性格が良いとはどういう性格なんでしょうか?
あといい人ってどんな人なのでしょうか?
みんな言ってる事とやってる事が違うのでむかつきます!
890名無しさんの初恋:2008/03/15(土) 19:18:45 ID:m8FfudRG
質問です

好意を持っている人が
必死に誘って来たらウザイですか?

逆はかなりウザイと思うんですがどうでしょう?
891名無しさんの初恋:2008/03/15(土) 19:21:56 ID:PDLqNmRu
>>890
A Bと二人人物がいるとして、AはBが好きという状況で
Bが必死に誘ってきたら、ウザイか、ってこと?

ウザイわけがない
892名無しさんの初恋:2008/03/15(土) 19:42:18 ID:RcndOXf1
好きな男性と初めて喋る中で相手をとことん誉めたらヘンですか?(宴会の席です)
893名無しさんの初恋:2008/03/15(土) 19:50:20 ID:ayUua5Iz
>>890
若い時にそういう気持ちがあったなぁ。
必死さに引いた。
>>892
とことんはなんだコイツ?と思う気がする。
ピンポイントくらいに控えた方が無難では?
894名無しさんの初恋:2008/03/15(土) 20:12:36 ID:m8FfudRG
>>891
ですよね、好きだったら寧ろ嬉しいですよね。

>>893
必死さに引く時ってありますよね?
若い時って事は、今はそんな事はもうないですか?

今、好きな人の必死さが若干ウザいなって思える瞬間が
あって、多分自分が追われると冷めるタイプなんだと思うんです。
どうしたらいいやら考えてしまいます。
895名無しさんの初恋:2008/03/15(土) 20:45:42 ID:RcndOXf1
>>893-894
実際誉めたのは一つだけで、あとは、相手に彼女がいるか、結婚するかを単刀直入に聞いたのです。
どちらにせよ引きますよね。
896名無しさんの初恋:2008/03/15(土) 20:49:56 ID:ayUua5Iz
>>894
人にもよると思うんだけど、私も若い時に自分が好きなうちはいいんだけれど
相手に好意を持たれたり追われたりすると、とたんに冷める事がありました。
今思うと、相手が本当に好きというよりは恋することが好きだったような、
そういう幼さがあったように思う。

今はそうですね、そういう感情はないように思います。
気持ちが大人になったりする事で変わってくるのかな、と思うのですが…。
897名無しさんの初恋:2008/03/15(土) 20:57:15 ID:m8FfudRG
>>896

レスありがとうございます。
>恋することが好き

これに妙に納得です。
本気で好きな人に出会って無いんだろうなぁ。
898名無しさんの初恋:2008/03/15(土) 21:06:13 ID:TXsLh8kX
好きな人がホワイトデーにお返しをくれたんですが
自分以外の女性社員(相手の部署の女の人。自分は別部署)には
人がいる時間に笑顔でチョコを配り歩いていたのに
自分にはフロアに人がいなくなった時(みんなが昼ごはんを食べにいった時間)
にすごく無愛想な態度でお返しを渡してすぐ自分の席に帰ってしまいました

これは単純に「別部署の人間にお返しを渡すのが恥ずかしいから人に見られたくなかった」のでしょうか?
自分のことがウザくて嫌々渡してきたんじゃないかと思うと胃が痛いです
899精子(・∀・):2008/03/15(土) 21:15:19 ID:PyfUR7xc
>>898
うん、正直面倒なんだろうね。
誰かに見られると鬱陶しいだろうし。
900名無しさんの初恋:2008/03/15(土) 21:16:09 ID:GYoXGe1Z
くだらない質問でも良いと言う事なのでお願いします。


私、鈍感だし押しにも良いので、アピールされてるのかなと思ってても、告白されるまでははっきり拒否れません。


そうすると、私にしてみれば相手から寄ってきてるのに他の人には、付き合ってるのって聞かれたり、男好きみたいに言われてしまいます。

好きな人いるのに、こんなんじゃ誤解されてるかも知れないしアタックもできません。

うちの職場は男性が多いので、ほんとにストレスです。どうしたら良いでしょうか?
901精子(・∀・):2008/03/15(土) 21:18:47 ID:PyfUR7xc
>>900
じゃあ、拒否すりゃ良いじゃん。
これにて解決!

     *      *
  *     +  
     n ∧_∧ n
 + (ヨ(* ´∀`)E)
      Y     Y    *
902名無しさんの初恋:2008/03/15(土) 21:24:25 ID:RcndOXf1
27歳♀なのですが、片想いの相手(36歳♂)に老けて見られてたことがわかりました。30代と思われてたようです。
反対に、自分より年上のA子(29歳)が自分より若く見られた。24、5歳じゃないかと。
好きな人はしかもそのA子と喋るときたのしそうだった。

老けてみえる=若さや魅力がたりないということなの?
903精子(・∀・):2008/03/15(土) 21:25:48 ID:PyfUR7xc
>>902
まあ、あとはどうでも良い女なんだろうな。
904名無しさんの初恋:2008/03/15(土) 21:27:46 ID:RcndOXf1
あとは、って?
905精子(・∀・):2008/03/15(土) 21:29:49 ID:PyfUR7xc
>>904
理由として、若さが足りない、魅力が足りない、あとはどうでも良い女とかが理由かと。

という意味での、「あとは」だ。
906名無しさんの初恋:2008/03/15(土) 21:33:54 ID:PDLqNmRu
>>898
単に別部署が居づらかっただけでしょ

>>900
拒否れないって具体的にどんなことされて
貴女はどんな態度とってるの?

>>902
まあ、そうだろうねえ
18が20代にみえるなら「落ち着いてる」って意味にもとれるけど
907名無しさんの初恋:2008/03/15(土) 21:36:07 ID:PPflTyvI
学校を卒業する先輩に、今までありがとうございました!、とメールしましたが返信がありません。なぜだと思いますか?
その人は私の誕生日にメールくれたりした人です。恋人いますが。
たぶん私は嫌われてはいないと思うのですが…
908名無しさんの初恋:2008/03/15(土) 21:36:08 ID:RcndOXf1
レスありがとう>>905

やはりそうですか。
ただ、どうでも良い女に注意を引くような行動するのは止めてほしかったな。明らかにおかしなことをしてきた。茶化されてたってことなのかな・・・
魅力的な女性になりたいなぁ。
909名無しさんの初恋:2008/03/15(土) 21:39:10 ID:PDLqNmRu
>>907
メールを出してから、どのくらい時間が経った?
910名無しさんの初恋:2008/03/15(土) 22:02:39 ID:PPflTyvI
>909
メールだしてもう4日たちます…
これはスルーでしょうか?
911名無しさんの初恋:2008/03/15(土) 22:06:32 ID:PDLqNmRu
>>910
四日かぁ、土日超えても返事がこないなら
メールを出すほどの内容でもないと思われたか
あとで出そうと思って、忘れられたかどっちか
912げろしゃぶ:2008/03/15(土) 22:15:28 ID:wwX/KAi9
>>907
取り立てて返事をする必要を感じなかったからだと思われます
913名無しさんの初恋:2008/03/15(土) 22:25:13 ID:3TfgH0WW
あの>>889なのですが、げろしゃぶさん、もしよろしかったらレスしてください。
914名無しさんの初恋:2008/03/15(土) 22:26:27 ID:PPflTyvI
>911、912
そうですか…
私としては返信を期待(?)していたのですが…
凹みます。。
915名無しさんの初恋:2008/03/15(土) 22:27:09 ID:PDLqNmRu
もう、げろは専スレ立てれば?w
916げろしゃぶ:2008/03/15(土) 22:50:20 ID:wwX/KAi9
>>913
すみません
見落としていました

>>889
性格がいいとか人が良いというのは
素直で相手を疑うことがなく信じて接することができる人なのだと思います

政治家や企業体の言行不一致は建前と本音の食い違いだと思いますが
個人の言行不一致は実際の行動はなかなか理想には伴わないという面も
大きく影響しているのではないかと思います
917げろしゃぶ:2008/03/15(土) 22:53:47 ID:wwX/KAi9
>>915
相談スレも質問スレも恋かどうかの判定スレも
悩みを聞くスレも恋愛テクを伝授するスレもありますので
もうこれ以上は不要です

918名無しさんの初恋:2008/03/15(土) 23:01:17 ID:aZMwgVo1
AB型の女性と付き合ってるんだけど、気分屋すぎて疲れてます。
言ってる事やってること、すべてがコロコロ変わってつかみ所がなく、またエライ頑固でよくわかりません。
ABの女性にはこういう気概で望め!みたいなコツのようなものありませんか?
広い心で接してたつもりですがそろそろ限界にきてます。
919精子(・∀・):2008/03/15(土) 23:02:58 ID:PyfUR7xc
>>918
血液型で性格が決まるとでも思ってるゆとり脳乙www

           ,, -──- 、._
        .-"´         \.
        :/   _ノ    ヽ、_ ヽ.:
        :/   o゚((●)) ((●))゚oヽ:
      :|       (__人__)    |:
      :l        )  (      l:   プギャーーーw
      :` 、       `ー'     /:
       :, -‐ (_).        /
       :l_j_j_j と)丶─‐┬.''´
          :ヽ   :i |:
             :/  :⊂ノ|:
920名無しさんの初恋:2008/03/15(土) 23:03:08 ID:PDLqNmRu
>>918
血液型スレ聞いてください
921名無しさんの初恋:2008/03/15(土) 23:09:47 ID:nOBQ/Sln
自分では大失敗だと思っていた卒業制作が、優秀作品に選ばれ、好きな人の作品と一緒に飾られることになりました。
喜んで良いですよね。
922名無しさんの初恋:2008/03/15(土) 23:10:04 ID:acMr037k
昨日高校を卒業しました。
彼も私も地元から離れて大学に通います。
部活も違ったし、特別仲がよかったわけでもなくて、何も話せないまま卒業してしまいました。
告白したいとか付き合いたいのではないのですが、このまま疎遠になりたくないんです。
彼にうざがられてしまわないかと、こわくてメールできません。
どういった内容が無難なのでしょうか。
本当にくだらない質問ですが、アドバイスお願いします。
923げろしゃぶ:2008/03/15(土) 23:10:22 ID:wwX/KAi9
>>918
相手をこうだと決め付けることなく
また広い心で接する「つもり」でいるのでもなく
実際に相手の気持ちに付き合おうとしてください

ちなみに彼女がそういう人であるということは
血液型とは関係なく
彼女がそういう人だということです

ですので「彼女は血液型がAB型だから」という目で見ることが
あなたが疲れたり良くわからなかったり限界に達しそうになっている原因です
924げろしゃぶ:2008/03/15(土) 23:11:05 ID:wwX/KAi9
>>921
自己評価と客観的な評価は大きく違うということでしょう
おめでとうございます
925名無しさんの初恋:2008/03/15(土) 23:12:47 ID:PDLqNmRu
>>921
良い

>>922
何も話せないまま卒業した時点で
ゲームオーバーだと思うけど
926げろしゃぶ:2008/03/15(土) 23:13:40 ID:wwX/KAi9
>>922
何も話せなかった人にメールで語ることなんて何もないでしょうし
こわいなら何もメールを送る必要はありません

また無難な内容のメールなんて送らない方がましです
927名無しさんの初恋:2008/03/15(土) 23:14:03 ID:MzGhhho3
くだらなさすぎるんだけどお願いします。
予想外のところで、車ですれ違った相手から
「なんであそこ走ってたの?つーか助手席に○○乗ってたけどなんで?」
ってメールがきたんだけど、すれ違った一瞬で
助手席の人物の顔ってわかるもんですか?
928名無しさんの初恋:2008/03/15(土) 23:15:00 ID:nOBQ/Sln
げろしゃぶさん、ありがとう。
929名無しさんの初恋:2008/03/15(土) 23:15:06 ID:3TfgH0WW
>>916
いえいえどうもありがとうございます。
最近仕事先でいい人だなって思われてる人がただ単にいい様に利用されてるように
しか見えなくてそれを周りに言ってもなかなか自分の言ってることが理解されずにいます。

いい様に利用してる奴らに探りを入れても性格が悪いのか知りませんが逆キレされてしまいます。(ここで言ってることとやってる事が違うっていうことがわからないから
質問させてもらいました。)

いい人=いい様に利用されていると周りにわからせる為にはどうすれば(話せば)わかってもらえるでしょうか?
自分の考えが間違っているのでしょうか?
930げろしゃぶ:2008/03/15(土) 23:18:32 ID:wwX/KAi9
>>927
あなたの動体視力が低いのでそうは思わないかもしれませんが
普通の人はあなたよりもそういうものをはっきり見ることができるみたいです
931名無しさんの初恋:2008/03/15(土) 23:21:18 ID:oLCFCWIT
ホワイトデーにお返し返したついでにデートに誘ったら、
最初はOKっていわれたけど数時間後に
カレンダー見たら予定いっぱいで無理みたい
ってメール来ました。


これってただ単に行きたくないからそう言ったのかなぁ…?
932げろしゃぶ:2008/03/15(土) 23:23:13 ID:wwX/KAi9
>>929
>いい様に利用されていると周りにわからせる
それは過干渉とか出すぎた真似ということになるのではないでしょうか

>>931
そうね
まあね
だいたいね
933名無しさんの初恋:2008/03/15(土) 23:24:19 ID:PDLqNmRu
>>931
とりあえずOK出した
そのあと、友人に話したら
「えー。アイツと? やめときなよーw」って言われた
考え直して、無理ってメール出した
934精子(・∀・):2008/03/15(土) 23:25:07 ID:PyfUR7xc
>>931
おまえからデートに誘う
     ↓
予定がないからOK
     ↓
好きな人から誘われる(予定がぶつかる)
     ↓
予定がいっぱいで無理だとメールする。

           ,, -──- 、._
        .-"´         \.
        :/   _ノ    ヽ、_ ヽ.:
        :/   o゚((●)) ((●))゚oヽ:
      :|       (__人__)    |:
      :l        )  (      l:   プギャーーーw
      :` 、       `ー'     /:
       :, -‐ (_).        /
       :l_j_j_j と)丶─‐┬.''´
          :ヽ   :i |:
             :/  :⊂ノ|:
935名無しさんの初恋:2008/03/15(土) 23:25:32 ID:MzGhhho3
>>930
そうなんですか。ちょっと訓練してみます。
ありがとうございました!
936名無しさんの初恋:2008/03/15(土) 23:26:09 ID:rvZJojEn
告白して振られたんですけど、朝、駅でたまに会う時があります。
話しかけたらウザイですか?
相手彼女もちです。
特にアピールするわけじゃなく、普通に話したいだけなんですけど…。
937げろしゃぶ:2008/03/15(土) 23:26:44 ID:wwX/KAi9
>>936
ご遠慮願います
938名無しさんの初恋:2008/03/15(土) 23:26:51 ID:oLCFCWIT
>>932
>>933
thx


そうか…\(^o^)/



もうだめぽorz
939名無しさんの初恋:2008/03/15(土) 23:27:19 ID:RcndOXf1
げろしゃぶさんからアドバイスをいただきたいです(>>902)
940922:2008/03/15(土) 23:27:53 ID:acMr037k
>>925
正確にはクラスが違うので会えなかったんですが、そこで会いにいかなかったのはだめだったんでしょうね。

>>926
そうですね…
直に何も言えないのにメールで話すのもおかしな話かもしれません。
送らないよりは送った方が後悔しないかと思いましたが、そうとは限らないものなのでしょうね
941精子(・∀・):2008/03/15(土) 23:28:26 ID:PyfUR7xc
>>936
ストーカーという言葉を知ってますか?
942名無しさんの初恋:2008/03/15(土) 23:28:46 ID:PDLqNmRu
>>936
彼女もちならウザいよ
彼女に勘違いされたらどうするのよ
943名無しさんの初恋:2008/03/15(土) 23:32:13 ID:rvZJojEn
936です。
やっぱりウザイですか。
ストーカーにはなりたくないので諦めます。
944名無しさんの初恋:2008/03/15(土) 23:33:10 ID:3TfgH0WW
>>932
いやわからせないと真面目に仕事をやってる人たちがかわいそうなんです。
その人上司なんですが、女には甘く一切怒りません。ただ自分が気にくわなかったり
仕事一生懸命やってるのにその人ばかりに用事を頼んだりします。その人裏で
この前「なんでさぼってる人(女子)にはなんも言わないのに私ばっかり頼むの」って泣いてました。

自分がこの様なことがしょっちゅうあるのでその人のこといい人だとも思いませんしこの前文句言いましたが
わかってもらえませんでした。その人が辞めたらさぼるけど一応仕事やる人が大量に辞めてしまいそうなので
困ってます。だからまともな人にはその人はいい人じゃないただいい様に利用されてるだけなんだ。とわからせたいんです。
945名無しさんの初恋:2008/03/15(土) 23:35:13 ID:PDLqNmRu
>>943
まあ、ストーカーと間では行かないけど

自分が彼氏と幸せいっぱいの時に
ぱっとしない男からこくられて、しっかりと振ったのに
顔を合わせる度に、ちかよってきて話してきたらどうする?
そのシーンを彼氏に目撃されて
「あの男だれ?」とか言われたらどう思う?
946げろしゃぶ:2008/03/15(土) 23:37:58 ID:wwX/KAi9
>>939
既に精子(・∀・)と名無しさんが・・・

>>902
相手の方の観察力が不足しているか
相手の観察眼がどうかしているか
そうでなければ少なくとも相手が
その年齢に対して抱いているイメージとしての若さを
あなたは有していないということだと思います
947名無しさんの初恋:2008/03/15(土) 23:41:18 ID:PDLqNmRu
>>946
老けてること認めたくないんだから
お前は嘘でもいって、スイーツ(笑)を持ち上げてくれ
気の済むまで何度も質問されそうだ
948名無しさんの初恋:2008/03/15(土) 23:46:35 ID:rvZJojEn
>>945
うん…そうだね。
元々彼女の存在隠して私と何度もデートするような人だったからね。
もうやめるよ。
949げろしゃぶ:2008/03/15(土) 23:47:45 ID:wwX/KAi9
>>944
その上司はあなたの知らない理由や理解できない理由で
そういうマネジメントをしているのだと思います
またその上司があなたに理解できるようそれを説明してくれないのは
まだあなたがその上司からそれほどの信用を
得ていないからではないかと思います

上司は他のサボってばかりいるいい加減な社員には仕事を頼めないので
信用できるその人を重用しているのだと思います

またあなたのしようとしていることは
あなたの正義感に沿うものであっても
上司批判にあたりもしかすると職場全体にとっても
マイナスであるかもしれません



950名無しさんの初恋:2008/03/15(土) 23:48:10 ID:eA0+H/OC
好きな男の人にゆりという名前が好きと言われたのですが、振られたのかな?
951名無しさんの初恋:2008/03/15(土) 23:48:57 ID:PDLqNmRu
>>950
いみわからん
952げろしゃぶ:2008/03/15(土) 23:50:04 ID:wwX/KAi9
>>950
あなたの名前がゆりなら振られていません
953名無しさんの初恋:2008/03/15(土) 23:55:01 ID:3TfgH0WW
>>949
違うんっす。その上司になってから売り上げがガタ落ちだし真面目にやってる
人たちも「その上司にはついていけない」と大勢辞めていきました。

まあ自分もついていけないので辞める予定ですけどね。
954名無しさんの初恋:2008/03/15(土) 23:56:39 ID:eA0+H/OC
名前はゆりじゃないです
955げろしゃぶ:2008/03/15(土) 23:57:58 ID:wwX/KAi9
>>953
では次の良い転職先を探す方があなたにとっては
今まずしなくてはならないことのようです

その上司の処遇についてはその上司のさらに上の話です
正直あなたの出る幕ではないようです
956げろしゃぶ:2008/03/15(土) 23:58:33 ID:wwX/KAi9
>>954
とりあえずあなたが告ったりしてなければ
振られたわけではないようです
957名無しさんの初恋:2008/03/16(日) 00:01:20 ID:eA0+H/OC
前に1回告ってます。
958げろしゃぶ:2008/03/16(日) 00:05:37 ID:sUBX9I4W
>>957
それは大変残念です

さらに言えば
情報を小出しにされたみたいな気がして
回答していた自分も何だか残念です
959名無しさんの初恋:2008/03/16(日) 00:09:07 ID:ILX2caFn
完全に振られてますよね?
960げろしゃぶ:2008/03/16(日) 00:14:35 ID:sUBX9I4W
>>959

ええ

もういい加減にしろ!というくらい
完璧に振られまくりです
961名無しさんの初恋:2008/03/16(日) 00:17:36 ID:ILX2caFn
いい加減にしろと思われてますよね?
962げろしゃぶ:2008/03/16(日) 00:18:16 ID:sUBX9I4W
ERROR:
げろしゃぶのホストでは、しばらくスレッドが立てられないそうです。
またの機会にどうぞ。。。と言われてしまいましたので
あなた、次スレ立てにチャレンジお願いします


タイトル:☆ くだらねー相談や質問はここに書き込め!☆56
名前: 名無しさんの初恋
E-mail:
内容:
単発の質問や相談を受けるスレッドです。
多少の板違いは(゚ε゚)キニシナイ!!

※チャット状態禁止
※マルチ可
※馴れ合いは他板or他サイトへ。
※900〜950あたりで、次スレを立てて下さい。

前スレ
☆ くだらねー相談や質問はここに書き込め!☆55
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/pure/1203980235/
963げろしゃぶ:2008/03/16(日) 00:19:06 ID:sUBX9I4W
>>961
思ってますよ

でも次スレを立ててくれたら許してあげます
964名無しさんの初恋:2008/03/16(日) 00:23:12 ID:ILX2caFn
相手もいい加減にしろと思ってますか?
965精子(・∀・):2008/03/16(日) 00:30:02 ID:EhY4Ehyy
>>963
(・∀・)⊃次ぎスレ
☆ くだらねー相談や質問はここに書き込め!☆56
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/pure/1205594949/
966げろしゃぶ:2008/03/16(日) 00:35:06 ID:sUBX9I4W
>>964
モロチンです

・・・もとい
モチロンです

>>965
アリガトゴザイマス

・・・ペコリ
967名無しさんの初恋:2008/03/16(日) 00:50:23 ID:fzJJ8pXu
ELTのもっちーが好きなんですが、どうすれば結婚出来ますか?
ちなみに童貞です。
968げろしゃぶ:2008/03/16(日) 00:55:18 ID:sUBX9I4W
>>967
ELTの音楽プロデューサーになれば
かなりいいところまでいけるんじゃないでしょうか
969名無しさんの初恋:2008/03/16(日) 00:58:12 ID:fzJJ8pXu
どうすればなれるんですか?
童貞でも大丈夫ですか?
970げろしゃぶ:2008/03/16(日) 01:00:27 ID:sUBX9I4W
>>969
とりあえずエイベックスに就職・・・
じゃなく売り込みをすればいいんじゃないでしょうか

童貞であるか非童貞であるかは問われませんが
音楽の才能と技量(もしかすると経験も)は問われるかもしれません
971名無しさんの初恋:2008/03/16(日) 01:02:24 ID:fzJJ8pXu
ELTの歌はほぼ覚えてるので、才能と技量は十分足りてると思います。
がんばります
972げろしゃぶ:2008/03/16(日) 01:03:50 ID:sUBX9I4W
>>971
幸運を祈ってるぜ!
973名無しさんの初恋:2008/03/16(日) 01:13:33 ID:WXQqJIXc
すごくくだらないですが、お願いします。
自分が可愛いのかブスなのかよくわからなくて自信が持てません。
可愛いとおもう理由→・恋愛はいつも男から ・友達や親の友達から言われる
・たまにナンパされる ・ロシア人やイタリア人ぽいと言われる

?な理由→さとう珠緒に似てると言われる

ブサイクだと思う理由→・2chの顔面判定スレでCが普通のところB判定だった。
・周りの子が、みな可愛く見えて自信がない
どっちなんですかね。自意識過剰なのか過小評価なのか、よくわかりません。意見お願いします
974名無しさんの初恋:2008/03/16(日) 01:22:12 ID:OBMS15X3
>>973
文章じゃわからんので、実際に顔をみせてくれ
想像でいいならいくらでもいえるけど
ここで俺らがお前の顔もみないで
「平気、平気、可愛い」って言われて納得するの?
975名無しさんの初恋:2008/03/16(日) 01:24:40 ID:WXQqJIXc
>>974
たしかに。
レスありがとう。でもやっぱりくだらな過ぎるから辞めときます。。
976げろしゃぶ:2008/03/16(日) 01:30:40 ID:sUBX9I4W
>>973
特別可愛いわけでもなければブスという訳でもない
自信があろうとなかろうとそれは自分の顔
その顔は笑顔のときは一番素敵だけれど
悲しんだりくよくよしているときにはそうじゃない

自信がなくとも笑顔でいれば
今までより素敵な生き方ができるかもしれませんね
977名無しさんの初恋:2008/03/16(日) 01:32:31 ID:DWWImFsK
げろしゃぶさん(・∀・)
978名無しさんの初恋:2008/03/16(日) 01:33:22 ID:DWWImFsK
・・・忘れてたorz



もう1回!
げろしゃぶさん格好いい!(・∀・)
979名無しさんの初恋:2008/03/16(日) 01:35:01 ID:WXQqJIXc
>>976
ありがとう。
げろしゃぶさんの言葉、素敵です。
980名無しさんの初恋:2008/03/16(日) 06:28:34 ID:5nbrJH1E
くだらない相談です。

僕はA(仮)という女の子に片思いしています。
先日友人B(仮)から恋愛相談を受けました。『お前だから話すけど―』と。
その際、そいつの好きな娘をカミングアウトされたのですが、
まあよくある話で、そいつの好きな娘というのは僕の好きな娘Aその人でした。
阿呆な僕は、『実は俺もA云々』を言うタイミングを逃してしまいました。

少し補足してまとめると
・友人Bと同じ人Aを好きになった。
・自分はBの気持ちを知っているが、Bはこちらの気持ちを知らない。
・Bは僕をかなり信頼している。
・Aは僕に好意を持っているらしい(女友達が口を滑らせた)。

という状況です。

こんな場合はやはりBに自分の気持ちを伝えてからAに向かうべきでしょうか。
どなたかご意見お願いいたします。

携帯から長文すみません。
981名無しさんの初恋:2008/03/16(日) 07:53:03 ID:bRTT2JWc
実にくだらん質問だが。俺は35だけど昨日21の♀と付き合う事になったのはいいが相手が若い為何を話していいか毎回悩んでるんだ!今の若い人はどんな話したり連れて行けば喜ぶのか教えて欲しいです。
982名無しさんの初恋:2008/03/16(日) 08:39:21 ID:f/59afB/
>>981
その年になるまで磨いてきたセックスのテクで虜にする。
いや、これは冗談でなくって。
983名無しさんの初恋:2008/03/16(日) 09:18:40 ID:KURvSzhb
気になる人と飲み会で初めて喋れたんですが、飲み過ぎちゃってペラペラ余計なことまで聞いてしまい鬱です。
明日、職場で合ったら避けてしまいそうです。相手はあと2週間しかこの町にいません。
なのでどのように振る舞えばいいかわかりません。
あっさり諦めるしかないですか?
984:2008/03/16(日) 09:20:39 ID:NL05CxOv
>>983
もちついてください。
985名無しさんの初恋:2008/03/16(日) 09:22:19 ID:KURvSzhb
はい
986精子(・∀・):2008/03/16(日) 10:10:10 ID:EhY4Ehyy
>>980
そらそうだ。
ちゃんとBに言えよ。
じゃないと、おれはおまえを卑怯者呼ばわりする。
987名無しさんの初恋:2008/03/16(日) 12:00:17 ID:DWWImFsK
>>983
お酒の席とはいえ無神経は事をいろいろ聞いてしまってすみません><
と素直に謝ってみたら?
あと2週間しかいない気になる相手と気まずいまま終わらせるのは嫌でしょう?
988名無しさんの初恋:2008/03/16(日) 12:02:54 ID:DWWImFsK
>>981
共通の趣味とかはないんですか?
その年齢さはある程度、年上の人が流行などに敏感ならなんとかなると思います。
ただあんまりがんばるとそれが相手に見えて「……」になることもあるので
自然体で。

よく自分から話をする子なら相手の話をよく聞いてあげればいいんじゃないかな。
989677:2008/03/17(月) 04:44:18 ID:s9i+MLDV
>>981
実際年の差って結構気になりますよねぇ。
しかし羨ましいです、自分なんか相手が「中の良い男友達が1人いる」って
聞いただけでかなりへこみましたよ。
職場で顔合わせるからいまのまま話したりたまに飯したりする程度で、
「君のことが好きなんだ」の一言がいいだせない。
相手が全くこちらに気がなかった場合お互い気まずくなるでしょうから・・
990名無しさんの初恋:2008/03/17(月) 07:43:22 ID:U5Y8Ox0i
>>986
やっぱ卑怯ですよね。決心つきました。ありがとうございます。

つーことで早速Bに会って話してきました。Bの反応ですが、

「うっそ!?お前に相談した俺馬鹿じゃん。・・・最悪・・・。
 てか普通に勝ち目ねえわ。萎えるー・・・。」

などと言い、スタコラ行ってしまいました。
追いかけて謝ったりしたのですが、聞く耳持ってくれませんでしたw
正直、少し遅すぎたみたいです・・・。

もうこのままAにアプローチすべきか・・・Bとの関係を取戻すべきか・・・。

あとは自分で考えますね。
991げろしゃぶ:2008/03/17(月) 11:23:51 ID:UxKtky1D
>>980
あまり気にする必要はありません
ちなみにあなたがAさんを好きだということと
Bさんも同じAさんが好きだということとは直接関係のないお話です
まだ他にもAさんのことを好きなCさんDさんもいるかもしれません

ところであなたがAさんにアプローチをなさるのなら
Bさんに予めそのお話をした方が良いと思います
ですがあなたがAさんにアプローチする予定がなければ
何も自分も同じAさんのことを話す必要はありません
またAさんのことが好きではあるけれども
Bさんとの関係の方が自分にとっては大事だということなら
Bさんに遠慮してAさんへのアプローチをやめておくという選択肢もあります

992げろしゃぶ:2008/03/17(月) 11:29:16 ID:UxKtky1D
>>981
若い人はどういうことを喜ぶのかと考えるあなたは
とても35歳とは思えないほど中身はオヤジ化してしまっているようです

あなたは何も若い人を喜ばせる必要はありません
ただ相手を喜ばせることができればそれでいいのです
相手が何をすれば喜ぶのか判らない人は年齢に関係なく多いのですが
それはまだ昨日付き合い始めたばかりであれば
判らなくて当然のことです

そういうことはこれから知っていけば良いのです
ところが相手をただ「若い人」と見なしてしまうと
相手を見るときに「若い人」という色眼鏡を通してみてしまう為に
相手そのものが見えにくくなってしまうことがあります
またそのように相手との年齢差をいつまでも意識しているようでは
とても相手の気持ちに付き合うことはできないで終わってしまうかもしれません

相手がどういう人なのかということを
焦らず徐々に知っていけば
相手が何を喜ぶのかも徐々に判っていきます
993げろしゃぶ:2008/03/17(月) 11:31:01 ID:UxKtky1D
>>983
酔ったうえでのお話ですから気になさる必要はありません
また職場で必要以上に避ける必要もありません

ただもう2週間しかこの町にいないということですから
どのみちつらい遠距離になってしまうということから
すっぱりきっぱり諦めるというのも選択肢の一つだと思います
994げろしゃぶ:2008/03/17(月) 11:31:58 ID:UxKtky1D
>>990
別にどちらを先にするかと悩む必要はありません
そのどちらも並行して行なってみてください
995名無しさんの初恋:2008/03/17(月) 13:57:45 ID:ur1X7ZRa
げろしゃぶさん
埋めついでに相談です。
数年間大切に思う相手にひとつの事を騙し続けてきました。
自分がただ相手との関係をなくしたくないと思う自分勝手さで嘘をつきつづけました。

騙し続けていた事を打ち明けるにはもう時間が経ちすぎて、自分には明かすその勇気がない。

どうせ傷ついて傷つけて別れるならより深くしたくない。


最後まで嘘をつき続きる事は良くない事でしょうか?
相手を思うなら、伝える事がいいんでしょうか?
996げろしゃぶ:2008/03/17(月) 23:35:58 ID:UxKtky1D
>>995
相手に全てを明かすという誠実さが
本当に相手にとって良いことなのかどうかということは
議論の余地があるように思います

一番良いのは相手に隠し事がないことですが
言わなくてはならないことや今後避けて通れない問題を隠し続けることは
相手を騙していることになりますのでそれは早い遅いの問題ではなく
いつかは打ち明けて二人で向き合わざるを得ない問題ということになるのでしょう

そうではなく何も相手に言わなくても済ませられることであれば
何も敢えて言わなくてはならないということにはならないと思いますし
また言わなくても済ませられるだけでなく相手に明かすことで
無用に障害や問題となるだけのことであれば
むしろ言わない方が好ましいということになると思います

従いましてあなたが相手に隠していることが
互いの(場合によっては将来の)関係にどのように関わりあう問題であるのか
という判断がまず必要でありそれを明確にしたうえでないと
それは明かすべきなのかそうでないのか結論は出すことができないと思います
997飛電 ◆I3tGz4xJ9E :2008/03/18(火) 01:01:05 ID:W8YvrMA5
>>995
嘘を付く事の何が悪いの?
真実なら何を言っても構わない?

違うね。
手前の都合で付く嘘がダメだけど、相手に配所した嘘は構わない。

真実って知らない方が良い事沢山あるよ。
世の中見方を変えれば嘘だらけ。

嘘も貫けば真実に成る。
998名無しさんの初恋:2008/03/18(火) 01:55:19 ID:HANvmTOF
>>996
げろしゃぶさん、レスありがとうございます。
二人で向き合う事をどこかで諦めています。傷付ける以外の何も生まないだろうと
思うからです。
万が一相手が受け入れてくれても、騙していることも原因のひとつですが
自分自身と環境のせいでこの先一緒にはいれません。
つまり別れを告げないとなりません。

騙していた内容についてはとてもややこしくここで説明する事ができないので
この相談自体も意味がないのかもしれませんが…。

自分は臆病なので、別れなければならない相手に騙していたことを黙っている事
の方が自身の保身のためにいいと思ってしまっているかもしれない。
だから客観的に、騙していた事を告げた上で別れた方が相手にとっていいのかどうか
聞いてもよろしいでしょうか?
これについても隠していた内容によって、でしょうか?
隠していた内容は二人の関係の根本を崩す事です。


>>997
飛電さん、レスありがとうございます。
今回騙していた事は自分の都合です。
隠して、それでも一緒にいたかった。嘘をつきつづけてでも一緒にいたかったというただのわがままです。

結局は一緒にいれなくなる。その相手に嘘をつき続けることがその人のとって
良いことかどうか、せめて真実を伝えるべきなのかわからずいます。
つまり別れる相手に嘘を貫いた真実を残すかどうか。


すみません、どちら様へのレスもまとまっていません。
999げろしゃぶ:2008/03/18(火) 03:46:20 ID:GdodTVQW
>>998
この先別れるしかない相手に対して
相手を傷つけるしかないことであれば何も敢えて言う必要はないでしょう

逆に相手が別れを受け入れないでいるときに
自分が悪者になることで別れを受け入れさせる為に
敢えて言うということならそれはアリだろうと思います
1000名無しさんの初恋:2008/03/18(火) 06:08:04 ID:k7f8fOke
1000!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。