愛って何ですか?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんの初恋
よく分からない
2名無しさんの初恋:2008/01/07(月) 18:47:50 ID:okpINQp2
林檎
3名無しさんの初恋:2008/01/07(月) 18:54:57 ID:Dbq6i4s2
みなさんは付き合うきっかけはなんですか?
友達として仲良くして相手をよく知った上で付き合ってますか?
それとも直感で好きになって付き合うことになってから相手を知り始めますか?
教えて下さい。
4ちん草:2008/01/07(月) 18:56:14 ID:6/U39X3o
愛は愛なんって言ってるうちは分からないよ。
5にゃーむこ ◆PANDA..YzY :2008/01/07(月) 18:58:57 ID:xPgYdEKl
奪うものでもなく与えるものでもなく気がつけばそこにあるもの
6名無しさんの初恋:2008/01/07(月) 19:00:02 ID:J10hq8iF
愛、故に。
7ちん草:2008/01/07(月) 19:01:23 ID:6/U39X3o
>>5
つまり、無慈悲が愛だと。
8名無しさんの初恋:2008/01/07(月) 19:04:34 ID:NG/2s0QK
>>2
しまざきとうそん?
9にゃーむこ ◆PANDA..YzY :2008/01/07(月) 19:10:57 ID:xPgYdEKl
>>7
タバコの匂いのシャツにそっと寄り添うから
10名無しさんの初恋:2008/01/07(月) 19:11:49 ID:gkIJXSjH
>>5
なんだったっけその曲?
11名無しさんの初恋:2008/01/07(月) 19:13:46 ID:pZ9eDc4v
>>10
Mr.Children「名なき詩」
12にゃーむこ ◆PANDA..YzY :2008/01/07(月) 19:14:44 ID:xPgYdEKl
>>10
ミスチルがまだ引きこもりになる前の歌
13名無しさんの初恋:2008/01/07(月) 19:15:40 ID:gkIJXSjH
>>11
そうそれだ!
ありがとう!
14名無しさんの初恋:2008/01/07(月) 19:18:15 ID:uWgLsrDD
>>1
辞書で調べろよ。
15名無しさんの初恋:2008/01/07(月) 19:27:51 ID:40X+LhmE
愛を知らぬ故に悲しみが見えぬ
16名無しさんの初恋:2008/01/07(月) 19:29:00 ID:aiPYI2rA

ああ、イケメンの彼女はドブスが定説だからね
17名無しさんの初恋:2008/01/07(月) 19:29:19 ID:dSXuCmRW
>>15 それなんて北斗の拳?
18名無しさんの初恋:2008/01/07(月) 19:31:06 ID:aiPYI2rA



この前、イケメンがめちゃくちゃ自分のことあおってきて、

彼女見たら、ギャグみたいなドブスでそのイケメンの考えてること

自分にそっくりで面白かった
19名無しさんの初恋:2008/01/07(月) 19:31:27 ID:PYgsl0Vz
あきらめないことさ
byギャバン(宇宙刑事)
20名無しさんの初恋:2008/01/07(月) 19:32:12 ID:aiPYI2rA


マジ疲れてるのになんだこいつ?って思ったけど思考回路が
自分そっくり
21名無しさんの初恋:2008/01/07(月) 19:32:25 ID:ZZ8TOInJ
愛?それは使い勝手の良い言語にすぎん

マジレスごめんね
22名無しさんの初恋:2008/01/07(月) 19:32:52 ID:aiPYI2rA


自分もブス好きだからそうやって人に迷惑をかけてきたんだなと
深く反省
23名無しさんの初恋:2008/01/07(月) 20:22:10 ID:rpGs5/r/
>>19
年わかるぞw
まっ‥振り向かなければ若いと
24名無しさんの初恋:2008/01/07(月) 21:21:28 ID:pZ9eDc4v
群集の中に立って空を見れば
大切なものに気付いて狂おしくなる
優しい歌
忘れていた
誰かのために小さな灯をくべるような
愛する歓びに満ち溢れた歌
25虎獅狼:2008/01/07(月) 21:42:26 ID:J1dPBaE9
 ヘ丶ヽ   
ヽ\ヾヽソ
ゞミ ・w・) <粘膜が作り出す幻想
 (っc□o) ゴクゴク
 ̄ `――´ ̄\
そして、全ての物に価値を与える物
26名無しさんの初恋:2008/01/07(月) 22:03:18 ID:izo5cirf
観念、抽象体です。
27名無しさんの初恋:2008/01/07(月) 22:05:49 ID:aiPYI2rA


バトミントン部のトラウマが消えて、素直にいろんなことを
喜べるようになりますように
28名無しさんの初恋:2008/01/08(火) 00:19:15 ID:DvdWlMAz
>>27
つチラシの裏
29名無しさんの初恋:2008/01/08(火) 00:21:21 ID:uVYGxdoV
そういや、そんなAV女優がいましたねぇw
30名無しさんの初恋:2008/01/08(火) 00:21:27 ID:upEGGY0L
愛なんて所詮は理想さぁ
純愛板だって、実際純愛してる人間なんていないだろうし
真っ黒ヤリチンと、ガバガバ黒マンしかいないのが現状
現代に愛なんていらないのさぁ
31るい ◆/8fXfiudyg :2008/01/08(火) 00:27:51 ID:TrxYCvU0
>>1
あたたかいぬくもり
32名無しさんの初恋:2008/01/08(火) 00:31:15 ID:/ygKGxUN
許す心。
何やっても、どんなに思い通りに育たなくても、それでも愛想つかされないのは
親が子を愛しているから。
33名無しさんの初恋:2008/01/08(火) 00:58:14 ID:/ICxL4j3
繕わず、飾らず、自然な心が大切。
愛は、積み重ねていかなきゃ大きくならない。
34名無しさんの初恋:2008/01/13(日) 21:00:41 ID:ZTjB0KYT
age
3533:2008/01/13(日) 21:01:45 ID:X24tsXpL


愛しててもさっきの3人の女に囲まれたおっさんの悲惨さって

言ったら同情に値するよ。ロリコン以外はそんな女好きじゃない

人も多いしどうせ若い男にとられるだけなのにね
36名無しさんの初恋:2008/01/13(日) 21:46:09 ID:jB5DNsDq
私も許す心だと思う
広い心、深い心、強い心も
37名無しさんの初恋:2008/01/13(日) 22:14:54 ID:n9p1TgZg
何されても結局、愛する人は許してしまうよね。
寛大になれるし、良し悪しと関係無く味方になりたいよね。
38名無しさんの初恋:2008/01/13(日) 22:16:01 ID:X24tsXpL



愛されるのも相手によるよねー嫌いな人とかに後とか
つけられたことあってさ、そういうの平気ですか?
39名無しさんの初恋:2008/01/13(日) 22:56:24 ID:n9p1TgZg
私も後付けられた事何度もあるよ。
私は女だから凄く怖かった。それにそれは愛じゃないじゃん。相手のエゴじゃん。
私が相手を愛するか愛さないかだよ。
40名無しさんの初恋:2008/01/14(月) 00:12:28 ID:EkXi0f5Z
この世には、人間の愛と神の愛とがあってだな。

神の愛は、無差別・無制限の愛であるのに対し、
人間の愛は、差別的・限定的な愛にならざるをえず、また、そうなるべき。

ここのところを心得ず、人間が神の愛を体現しようとするから、悲劇が起きる。
41名無しさんの初恋:2008/01/17(木) 02:14:11 ID:xKfnxn17
age
42名無しさんの初恋:2008/01/19(土) 13:34:22 ID:sXupYYrd
>>40
なるほど。。。
AV女優やAV男優は神の愛を振りまいているっつーこと?
43名無しさんの初恋:2008/01/22(火) 12:46:19 ID:d0rbD2ex
sykt
44名無しさんの初恋:2008/01/22(火) 13:01:01 ID:/cJ4rMJu
>>32
許す心とはコミュニケーションの上にあるもの
親子でもコミュニケーションを取れていない家庭では愛はない
45名無しさんの初恋:2008/01/22(火) 13:52:50 ID:/KzdiEXt
愛は奪うものでも与えるものでもなくて、
気がつけばそこにあるもの
46発泡スチロール:2008/01/22(火) 14:52:54 ID:5C7yMLgC
いま使われている愛は
近代になって西洋からはいってきた価値観であって
日本人や日本の風土にはなじまない
だから日本人は「愛している」と自然にいえない
日本人の恋愛には「恋」と「慈悲」のこころがずっと根付いてきた
47一条夕貴:2008/01/22(火) 14:59:51 ID:VqMPgz51
愛は幻想にすぎません。
48名無しさんの初恋:2008/01/22(火) 15:09:11 ID:YfeNXE5h
愛とわ。心を受け入れると書いて愛。あなたの心は受け入れられていますか?
49名無しさんの初恋:2008/01/22(火) 15:12:29 ID:7pSYydHI BE:120937722-2BP(0)
愛は相手のためを想ってあげられる。
恋は自分の要求ばかりでわがままばっか
50桃 ◆MOMOZONOpk :2008/01/22(火) 15:13:00 ID:bVZdVoEu
俺は母と弟しか愛してない

そもそも好きと愛の区別無いだろみんな
51名無しさんの初恋:2008/01/22(火) 15:14:00 ID:X6JZN9AV
「愛」は分かりやすいだろ。家族愛、親愛、博愛など誰にでもある感情だし。
「恋」は分からない人間がいるみたいだけど。
52発泡スチロール:2008/01/22(火) 15:17:50 ID:5C7yMLgC
日本人に愛という概念はないんだって
恋と慈悲があるだけ
53よっぱ ◆YOPPA/jGHw :2008/01/22(火) 15:20:37 ID:Sj6EADap
愛は無償です。。。
54名無しさんの初恋:2008/01/22(火) 15:40:25 ID:4EnpAnL7
「概念」が無いって話は興味深いがソースは?
55名無しさんの初恋:2008/01/22(火) 16:39:46 ID:wxblcyn5
自分の中にあるもの
自分にしかわからないもの
だと思う
56名無しさんの初恋:2008/01/22(火) 17:41:58 ID:mv8Bqehq
>>52

俺もその話どこかで聞いたことがある。
古書にも「愛する」という文面は出てくるが、それは性交を
意味するものであって、「LOVE」ではなかったらしい。
57名無しさんの初恋:2008/01/22(火) 18:38:27 ID:X6JZN9AV
昔は友情という言葉もなかったが、
実例として友情はあったので、愛もおそらくあったと思われ。

ただもう既に輸入されてきたわけで、現代では愛という概念は確実にあるわけだが。
58名無しさんの初恋:2008/01/22(火) 19:23:52 ID:U6ou3wOQ
『愛はなくならないんだ。なくなったとしたら、はじめからなかったんだよ』


『本当に相手を愛するならば、生きて生きて愛する人を看取り、一人残される悲しみを受けることなんだ。愛とは生きることなんだ』

『愛ってのは信じることですらないのかもしれん。ただ疑わないことだ』


『世の中には偽物が多すぎる。耐えきれなくて手放すのは愛じゃない。終わらないのが愛だって、変わらないのが愛だって。思い出にできないのが愛だって。100万回恋しても決して辿り着けない』



全部、世紀末の詩ってドラマからの引用だけどますますわからなくなる。
答えなんて出ないんだろうけど、愛ってなんだろ。誰かを好きになる度に考えてしまうよ。
59名無しさんの初恋:2008/01/22(火) 20:34:40 ID:CD/aJoTc
結婚して子供作ればわかるよ。
60名無しさんの初恋:2008/02/06(水) 17:04:54 ID:4nSx9q8N
結局、血なのかなって両親を見てて思う
61名無しさんの初恋:2008/02/06(水) 19:17:13 ID:0GTCX98n
愛ってのは確かに人間の永遠の疑問かもしれない・・・
62名無しさんの初恋:2008/02/06(水) 19:20:32 ID:BUjhNmep
案外簡単なところに答えはあると思うけどね

100人いたら100通りの愛があるんじゃないかな。
何か、やっぱりこれが一番しっくりくる
63名無しさんの初恋:2008/02/06(水) 19:23:46 ID:0GTCX98n
愛と恋の違いなど数々の疑問点が俺の中にあるorz
64名無しさんの初恋:2008/02/06(水) 19:26:10 ID:Z54zdXWn
愛は心の態度です
65名無しさんの初恋:2008/02/06(水) 19:27:57 ID:0GTCX98n
>>64じゃあ恋とは?
66名無しさんの初恋:2008/02/06(水) 19:28:01 ID:Qw/ZCvzb
恋→なにかあると許せずに別れることになる
愛→なにかあって衝突しながらも最後は許され許し合い続く
67名無しさんの初恋:2008/02/06(水) 19:29:30 ID:Z54zdXWn
>>65
感情です。
68名無しさんの初恋:2008/02/06(水) 19:31:05 ID:0GTCX98n
>>66僕の解釈では
恋・・・壊れやすく、冷めやすいもの
愛・・・硬い絆のような物で結ばれている。こんなような解釈でOKですか?
69名無しさんの初恋:2008/02/06(水) 19:43:00 ID:Qw/ZCvzb
>>68
OKでーす!!
70名無しさんの初恋:2008/02/06(水) 19:48:38 ID:R8bbTx0+
好き=私、あなたの事好きなの!だから、おんなじくらい好きになって欲しい!

愛=あなたが心から幸せなら、その子と頑張って!私、応援してるから!

の違いかな?って、最近思った。どうよ?
71名無しさんの初恋:2008/02/06(水) 19:52:12 ID:0GTCX98n
>>70それ共感できる
72名無しさんの初恋:2008/02/06(水) 21:45:37 ID:2oLpJWeA
 愛とは信じる心、許す心、そしてすべてを受け入れる寛大な心。 
 自らの命を捨ててまでも相手を守り抜く強い心。
73名無しさんの初恋:2008/02/06(水) 21:48:48 ID:wKprnQ9V
恋はアレだろ、一過性の発情症候群
愛はアレだ、ありったけの想いを貴方に投げ続けられたらそれだけでいい。
でもアレだよ、僕は神さまでないから本当の愛は多分知らない
74名無しさんの初恋:2008/02/06(水) 22:46:53 ID:2oLpJWeA
 人はすべての欲情が妨げとなり、本当に人を愛する事は難しい。 本当に人を愛するならばすべての欲情を捨てなければいけない。 でも、それは無理だから神が我々を愛しているのである。
 いつでも人の愛は偽善的だ… それでも人を好きになる。
75名無しさんの初恋:2008/02/06(水) 22:58:51 ID:9r/BsrCV
ここで聞いても答えはないよ。
76名無しさんの初恋:2008/02/07(木) 16:15:51 ID:N/XFHzLi
愛の意味がわからないけど恋人に対して自分なりの愛をささごうとする
そして相手を思いながら愛の意味を考えること自体が愛なんじゃないかな
77名無しさんの初恋:2008/02/07(木) 16:18:01 ID:YDq/RUi7
恋は独占欲。
愛は思いやりです。
78名無しさんの初恋:2008/02/07(木) 16:39:31 ID:2Of/cmD1
恋は,偽りで

愛は,真実



よく分からない。
79名無しさんの初恋:2008/02/07(木) 17:34:08 ID:9Fw2/UTQ
やっぱり難しいorz
80名無しさんの初恋:2008/02/07(木) 18:07:59 ID:MlV7FnNL
愛なんてね、ただの気まぐれなんです
81名無しさんの初恋:2008/02/07(木) 18:27:29 ID:SJ0G3bOE
恋はエゴを満たすための感情なんです。相手の為でなく、自分のために。
でも、それだけだと相手に不愉快な思いをさせてしまう。
そこで愛が必要なんです。

愛は相手のネガティブな感情に自分を傷付けられないために、相手に思いやりを与える感情なんです。
相手のためでもあり、それ以上に自分のために。
それが愛なんです。たぶん。

そう、誰の為でもなく自分のために。
切ないヨネーーー。

でも恋人同士は愛し合っちゃうんです。
求め合っちゃうんです。
それは、真実の愛じゃなくてエロなんです。

真実の愛は自己愛じゃないかな?
そんな気がする。
82名無しさんの初恋:2008/02/07(木) 20:20:05 ID:qqXkLk8A
愛なんてもういりません。
人間不信にしてくれてありがとう。
83名無しさんの初恋:2008/02/07(木) 20:38:45 ID:2iKNCqJT
あいは幻
84名無しさんの初恋:2008/02/08(金) 17:52:11 ID:lZ3VckJr
>>81
おまいの理屈は病んでいる
吐き気がするような自分勝手な愛だな
そんな考えで暮らしているヤツはそのうち自分自身が病んでいきそうだから気をつけな

愛って何かなんて深く考えるだけ無意味だろ
お互いを思いやる気持ちが愛
見返り無くてあたりまえ、見返りもらえばありがとう
そういうもんで良くね?
85名無しさんの初恋:2008/02/08(金) 18:02:19 ID:RPsHaN5f
自分的には「愛=神」です
86名無しさんの初恋:2008/02/08(金) 18:05:20 ID:kPbA0Ng9
恋は、求めるもの

愛は、与えるもの
87名無しさんの初恋:2008/02/08(金) 20:46:58 ID:8gp2YhTq
>>86
である。
88名無しさんの初恋:2008/02/09(土) 00:48:53 ID:oi+zEBt9
81ですけど、いろいろ嫌な思いして人間不信になっていました。
自分勝手な考えで病んだらアウトかな?不健康だね。

愛は単純に与えるものだと信じよっと。

ただ単純に与えあっていれば助け合いになっているし。
なるべく助け合いができる人との関係を大切にしよっと。
89名無しさんの初恋:2008/02/09(土) 23:43:02 ID:IbT448FT
>>88
何があったかわからんが、ネガになるとおまい損するぞ!
90ミッチィー ◆33S2L6KiGE :2008/02/09(土) 23:49:24 ID:g6dkl2wx
愛→子孫繁栄をさせる為の神だかなんだかが与えた『まやかし』
91名無しさんの初恋:2008/02/09(土) 23:53:37 ID:opQnkNEa
ネガは本当に損する!
経験者は語る!
92名無しさんの初恋:2008/02/10(日) 19:42:03 ID:35fcntTV
恋なんて言わばエゴとエゴのシーソーゲーム

愛はきっと奪うでも与えるでも無くて気が付けばそこにあるもの
93名無しさんの初恋:2008/02/11(月) 00:09:44 ID:GgzsnCeh
スキナヒトを好きになっていつのまにか愛に変わった気がする
最初のうちは怒ったり悲しんだりして許せなくて
すぐに離れようと思ったりしていたことでさえ
嘘のよう
リアルでならなにがあろうとたとえ怒ったり泣くことがあっても
最終的にはなんとかしようとしたり受け入れてそう
94名無しさんの初恋:2008/02/11(月) 05:48:21 ID:j5THYMAf
愛とは時間の積み重ね
95名無しさんの初恋:2008/02/12(火) 13:52:26 ID:OQeEgWVW
築くのに膨大な時間を要し、一瞬で失う。
96名無しさんの初恋:2008/02/13(水) 20:19:54 ID:a3ZhLxg3
 恋愛において相手を好きになる事はすべて自己愛にすぎない。相手を求め、相手に与える行為もすべて自己愛ゆえである。 
 だから自らを愛せない人は他人を愛せないし、幸せはする事はできない。
97名無しさんの初恋:2008/02/13(水) 20:22:11 ID:2vNhVALd
愛?
んなもんあるかよw

しね
98名無しさんの初恋:2008/02/13(水) 20:23:25 ID:/mEtLm8X


まだ好きですとか言ってくる子は可愛いじゃないですか?

問題は、おれのことすきなんだぜ?こいつ、とかいう人。


しかもそういう人に限って返信しない。
99名無しさんの初恋:2008/02/13(水) 20:29:13 ID:bI8eZPFv
好きだといい聞かせて曲を聞いてもどうしてかな
もう早くしてくれなかったからもう駄目だよ私
私が至らないの?もうわかんないよ
100名無しさんの初恋:2008/02/13(水) 21:55:46 ID:+bXGHTlT
俺もわかんない
101名無しさんの初恋:2008/02/13(水) 22:19:11 ID:rU7rm9VX
愛と言う言葉は、所詮シンボルでしかない
愛と言う言葉の意味するものは人によって少しずつ違う
102名無しさんの初恋:2008/02/13(水) 22:20:26 ID:/mEtLm8X

今日楽しかったねー。たくさんしゃべって。
103名無しさんの初恋:2008/02/13(水) 23:33:38 ID:gLWoyA/M
愛=忘れないもの。
僕の持ってる大事なものと、相手の持ってる大事なものを交換しあうこと。
104名無しさんの初恋:2008/02/14(木) 10:45:52 ID:M475K27P
>>1
俺の妹の名前
105名無しさんの初恋:2008/02/14(木) 10:51:51 ID:KYnVOQuz
>>104
恥ずかしい名前だな
106名無しさんの初恋:2008/02/14(木) 10:58:20 ID:TzTjnnU4
終末2人でディズニー行くし、この前も車でドライブした。
飲み行くときとかも割り勘にはさせないし
大事にしてるのは十分伝わってるって言ってくれた。

でもバレンタインのチョコは義理…

愛ってなんなんだろう。
多少の見返りも求めちゃダメなんかな…
107名無しさんの初恋:2008/02/14(木) 16:33:09 ID:RVQMvFrp
最初に付き合った彼女だけだな、愛を感じたのは、
やっぱり純粋に人を好きになれるのは若い時だけなのかな、
108名無しさんの初恋:2008/02/17(日) 10:24:44 ID:1OyxDTbL
おでんくん。。
109名無しさんの初恋:2008/03/09(日) 07:45:00 ID:9+BTGA2w
愛はあるよ!
110名無しさんの初恋:2008/03/09(日) 07:50:39 ID:/rGlvO2A
NTTの携帯電話サービスだろ?
111名無しさんの初恋:2008/03/09(日) 21:19:29 ID:EEWj1hC4
陽炎
112名無しさんの初恋:2008/03/19(水) 01:57:19 ID:UJNqjXoZ
恋と愛どっちがしんどい?
113名無しさんの初恋:2008/03/28(金) 00:40:22 ID:m+00kHWI
愛とは字の通り、心を受け入れる事
114名無しさんの初恋:2008/03/28(金) 00:41:54 ID:Eo7Jte6c
クサイ
115名無しさんの初恋:2008/04/23(水) 15:54:18 ID:emgzSzwZ
>>106
それ、貢がされてるだけ
116名無しさんの初恋:2008/04/26(土) 15:09:42 ID:HOoTZZsj

ためらわない事さ!
117名無しさんの初恋:2008/04/26(土) 15:27:03 ID:KjYBgEPp
笑う事。
118名無しさんの初恋:2008/04/26(土) 20:01:16 ID:I9b8sYTG
育む物。
119名無しさんの初恋:2008/05/23(金) 16:47:16 ID:DwPMnKtb
字源
会意形声。「心」+「夂」(足)+音符「旡」(人がうずくまった姿。
又は「旡」+「夂」で一文字とも)、

立ち去るのに躊躇をしている様を意味する。

別の解釈もある。
120名無しさんの初恋:2008/05/23(金) 17:20:16 ID:3pHEDH5y
ためらわないことさ
121名無しさんの初恋:2008/05/23(金) 17:26:27 ID:k7lMEHgb
愛ってよくわからないけど傷つく感じが素敵。
笑っちゃう涙の止め方も知らない。
20年も生きてきたのにね。
122名無しさんの初恋:2008/05/23(金) 17:54:02 ID:ncVHUH0Y
「相手におしみなく与える自己の内面的な力」
って教科書に書いてあった
123名無しさんの初恋:2008/05/23(金) 18:07:09 ID:oW67yMeL
愛…幻覚
愛…綺麗事
愛…妄想
愛…不純物
愛…燃えるゴミ
愛…撤去予告
愛…夢の島
愛…可燃性注意
愛…廃棄処分
124名無しさんの初恋:2008/05/23(金) 18:11:21 ID:uq1Hk7uB
受け入れること
125ミッチィー ◆33S2L6KiGE :2008/05/23(金) 18:13:05 ID:quI81QJF
耐え忍ぶ事
126名無しさんの初恋:2008/05/23(金) 18:43:57 ID:fZ0A4JRW
わかってる
確かに愛とはためらわないことさ
そして若さは振り向かないことだよな

あばよ涙
よろしく勇気!!!!
127名無しさんの初恋:2008/05/23(金) 18:48:38 ID:nGhSPbJh
愛=お金
128名無しさんの初恋:2008/05/23(金) 23:18:51 ID:ReZwWh2R
その人の全てを受け入れることだお(・ω・)/
129名無しさんの初恋:2008/05/23(金) 23:21:41 ID:pU1JG7vz
信じることかな、、、、
130名無しさんの初恋:2008/05/23(金) 23:29:05 ID:JW7LK6A9
宝塚のショーで愛について歌っていたよ。忘れたけれど、かっこよかった。
131名無しさんの初恋:2008/05/23(金) 23:29:58 ID:ckCi67pr
I can〜for you
132名無しさんの初恋:2008/06/20(金) 13:56:48 ID:VTrd7YSB
愛とは躊躇わない事、悔やまない事
若さとは振り向かない事、諦めない事
133もりまさ ◆p7VYYkikrk :2008/07/04(金) 03:09:47 ID:wDQ+rSZE
愛をください
134愛美:2008/07/04(金) 03:11:30 ID:A6YAkoEX


宝塚って ババアがすきそー すげー迷惑 レズババア
135名無しさんの初恋:2008/07/04(金) 03:53:18 ID:0aKJHQR1
見返りを求めない
136愛美:2008/07/04(金) 03:56:53 ID:A6YAkoEX

女は嫁って呼ぶなよ。あと、なんで女の子が

お父さんなんだ?


お前にいってんだよ○沢
137赤ライト:2008/07/04(金) 17:11:40 ID:mWOcUlOe
目に見えないもの…感じるもの…ハッキリ説明できるようなものじゃない…
138名無しさんの初恋:2008/07/04(金) 20:33:46 ID:+Fy5VUiL
相手の幸せを願ったらそれは愛
139名無しさんの初恋
顔見るだけでテンションあがったり、一緒に帰ろうと躍起になったり
好き全開で喋る機会を無理にでも作って喋っていたいと思うくらい可愛い人と
辛いとき自分の弱い部分をさらけ出せて、泣き言を言いたくなる
普段は別の場所に居るのに不思議と嫌われてないって安心出来る大人しい人

…前者は恋で後者が愛かなぁ
安心出来る愛を取ったつもりだけど、これは浮気になるの?