相談者の立場に立って考える恋愛相談室41

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんの初恋
・基本的には恋愛相談スレ。
・ただの愚痴でも可。
・恋愛が上手くいかず、むしゃくしゃしてる人はスレ主(くーぱー ◆bJZ8QKIC5. or くーぱー ◆iCOOPERmdo)に対してのみ煽るのも可。
・心にぽっかり穴が空いてしまった場合は荒らしも可。
・恋が順調な時に、のろけるのも可。
・その他、自分の恋愛に関して少しでもプラスになりそうだったら何をしてもいい。
・耐性がない人は荒らしや煽りは完全にスルーすること。
・宣言なしのマルチポストも可。
(但し、先に他スレで相談してる人はそちらへの返事をしてからお願いします。)
・雑談も可。
・詳細は>>2を参照


前スレ
相談者の立場に立って考える恋愛相談室40
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/pure/1194087409/
2名無しさんの初恋:2007/11/24(土) 22:13:23 ID:LiMO9HW/
<相談者>
・極力情報は沢山、そして正確に書いて下さい。
・1度相談した人は、その後は名前欄に最初に発言したレス番号を入れて下さい。(もしくはコテ)
・スレをまたぐ場合は、レス番号前に「前スレ」と入れるなり、初出がわかるようにしてください。
・相談を受けながら別の人の相談に回答するのも歓迎です。
・あくまでも最終決断は自分に委ねられます。そのつもりで相談して下さい。

<回答者>
・名無しもコテも自由に回答して下さい。誰でも歓迎です。
・色んな意見があるから参考になるわけです。回答者同士で意見が合わなくても喧嘩しないで下さい。
・最終決断は相談者自身がすることです。押し付けはしないで下さい。
・誰に対しての回答なのかを明確にするために、必ずレスアンカーを付けて下さい。

<愚痴>
・何らかのカタチで愚痴と宣言して下さい。(そうしないとアドバイスが入ります)
・愚痴とはアドバイスは必要ないけど誰かに聞いて貰いたい状態を指します。
・日記やチラシの裏程度の感覚で気軽に書いて下さい。

<煽り>
・原則としてスレ主に対してのみ認めます。
・恋愛が上手くいかないけど自分を曝け出して相談するのも恥ずかしい。そんな時のウサ晴らしにどうぞ。
・リアルで暴れるのは犯罪です。ここで暴れましょう。
・リアルでストーカーするのは犯罪です。ここで暴れましょう。
・リアルで嫌がらせばっかりやってたら周りから孤立します。ここで暴れましょう。
・とにかく心が深く傷ついたけど素直になれないあなたの為の場所です。ですからここで暴れましょう。
3名無し三鳥の初恋:2007/11/25(日) 00:17:06 ID:CTaMj+NR
3取りー!!!
4前スレ981:2007/11/25(日) 10:23:24 ID:AVSeKed5
>>982
寝落ちしてしましました;ごめんなさい。
僕も周りにあまり目に付かなくて
彼女と話せるのは登下校中しかないかなと思ってました。
変に取られるの承知で挨拶から入ってみます。
ありがとうございました。
5 ◆74tan//c/E :2007/11/25(日) 11:32:08 ID:SkkPHbGT
最近くーぱーさんいないよね(っ・ω・`)っ
6:2007/11/25(日) 21:46:36 ID:9q+k74qr
いきなりすいません。 
相談なんですが、私は今神奈川に住んでいます。 
彼氏もいます。その彼氏が大阪に引っ越すんです。
遠距離の自信がなく彼氏と別れたいと言ったら彼氏の方が 
別れたくないと言うんです・・・。どうしたら良いでしょう?
7山田洋行 ◆GqUGJUgr/2 :2007/11/25(日) 21:49:22 ID:1l7/rO5b
>>6
突き合う気がないなら別れろ
8クハ105-5 ◆k5WakaW8Tc :2007/11/25(日) 21:57:18 ID:f+dyDLMh
こんばんは。

>>6
あなたが書いてはる通り、彼に対してはそのくらいの気持ちしかないちゅう事になるよね。
情に絆されて、ずるずる引き摺るのもあなたのプラスになるとは思えない。
ましてや、遠距離やからね。

答えはもう自分で出してはるやん。
9名無しさんの初恋:2007/11/27(火) 14:55:50 ID:7r/eoCiv
前スレ辺りから、くーぱー見ないなー
過疎ってるから問題ないけど
10名無しさんの初恋:2007/11/28(水) 16:02:59 ID:AP8jJphw
くーぱーなら雑談に居るジャン
11名無しさんの初恋:2007/11/29(木) 13:18:24 ID:OxCqkXkv
30代男性です。
職場でもの凄く女性ができたんですけど告ったら断られました。
ちなみに年齢は私より1つ下です。

でその人の態度の変化を見てたのですが、
こっちが仕事を一生懸命やってる姿を見せると
とても機嫌が良くなることは分かりました。

昨日も(私が)夕方まで死ぬ気で働いてて、
18時になったからもう帰ろと思って撤収準備したら、急に機嫌悪くなりました。
具体的に言うとキーボートを叩く音が明らかに激しくなりました。
なので帰るのやめて暫く残業してました。

ところが残業している私のところに管理職の人が来て
「残業代掛けたくないから早めに帰るよう心がけてくれ」
と言われたので即効で帰りました。

帰り際、彼女の表情をチェックすると今にも泣きそうな感じでした。
これは期待を裏切ってしまったことになるのかと思いますが、
彼女とうまくいく方法は無いものでしょうか。

どなたか分かる方いらっしゃいましたら是非ご教授願います。
12名無しさんの初恋:2007/11/29(木) 14:03:42 ID:+zMZWCkm
好意を持っているか否かに関わらず
真剣に仕事に取り組む姿には仕事仲間として好感が持てるでしょうね。

泣きそうな顔の原因はいろいろ考えられますが…
たとえば自分の仕事がまだ片付かないからとか疲れていたとか帰りたいとか…
上司の指示で帰宅したのですから
彼女をがっかりさせたとは考えなくていいんじゃないですか?
13名無しさんの初恋:2007/11/29(木) 14:35:36 ID:7DiQhmMf
>>11
フラれた理由は?
14名無しさんの初恋:2007/11/29(木) 15:25:59 ID:ypt0LS3y
ちゃらんぽらんな男に好かれるよりは、仕事熱心な男に好かれて
そいつをふった方が女としては鼻高々じゃん。
機嫌がいいとかわるいとか、11のフィルターと願望通しての判断だし。
残業一人でやってるより、同じように仕事抱えて苦労してる仲間が
居る方が安心じゃん。
ふられた理由がわからない、彼女の為人もわからないじゃ、うまく
いく方法なんて埒外だし。
15名無しさんの初恋:2007/11/29(木) 16:27:12 ID:BpAxtiWK
レス遅くなりました。
>>12
これまで数ヶ月間一緒に働いていて
向こうから話しかけてきたりメールを送ってきたりしましたが、
私が必死で働いている期間でした。
逆に楽してる期間は会話もメールも無かったです。
なので期待をしてくれていたと捉えています。
>>13
振られた理由ですが、「仕事に専念したい」ということです。
結婚もしばらく考えていないそうです。
>>14
>機嫌がいいとかわるいとか、11のフィルターと願望通しての判断だし。
その通りです。
しかし最近思うのですが、女性の言動には言わなくても分かって欲しい思いが込められていますので、
そこを分かってあげられることも男としては必要な気遣いかなと思っております。
16名無しさんの初恋:2007/11/29(木) 20:55:30 ID:ypt0LS3y
じゃ、彼女の気持ちをわかってあげられるんだから
答えもわかるんじゃね?
17名無しさんの初恋:2007/11/29(木) 23:10:58 ID:24vl3+T4
>11
変な女だな

以上


( ´−`)y-~ ~
1811,15:2007/11/30(金) 05:26:48 ID:J12Ycj/6
>>16
相手の言動から何を考えてるのか、
分かろうとしてこれまでもいくつかのことは分かってきました。
でも15で書いたことはまだ分かってません。

>>17
レスありがとうございます。
差し支えなければどの変なのか、お教え頂けますでしょうか。
19名無しさんの初恋:2007/11/30(金) 18:07:25 ID:A6biN58M
安っぽいプライドばっか高いのな
20名無しさんの初恋:2007/11/30(金) 18:23:08 ID:279E2pBi
最近行き始めたバイト先の社長が少し気になります。
恋愛とかじゃないかも知れないけど、いい人だなと思います。
私は21歳(♀)、相手は31歳(♂)です。
すごく良くしてくれるし話も振ってくれます。
ただ、どんな話をすればいいのか解らず、ネタに走った自虐的な話をしてしまいます。
一緒に仕事していく上で、どんな人と仕事しやすいですか?
10歳違うのでどんな話題をするか社長も探っているようです。
敬語に気をつける、仕事はきちんとやる、返事はきちんとする。
当たり前かも知れませんが、上記の事には気をつけています。
他に何かあったら教えてください。
21名無しさんの初恋:2007/11/30(金) 18:24:58 ID:hW5iwkl3
>>17-18
一見矛盾した言動をしてしまうのって

多分なんですけど

本音では期待してるけど

実際に上手くいってないと
自分を正当化できる理由が無いから

本音よりプライドが優先されるの?
22くーぱー ◆iCOOPERmdo :2007/11/30(金) 20:52:10 ID:o80v+/Ka
>>20
それぐらいでいいと思うよ。
あと、遅刻や急な欠勤はしない、とか、
バイトに求められることは全て当たり前のことだし。

話題や雰囲気は、
あなたがどうにかしようと考えるより
完全に相手に任せちゃった方が上手くいくと思うよ。
つまり、あんまり考えすぎない方がいいと思う。
23名無しさんの初恋:2007/11/30(金) 20:54:10 ID:p4KsG1mU

親切な人ですねー。年とかは置いておいて。
2420:2007/11/30(金) 21:27:08 ID:ZBM6jayL
>>22
コメントありがとうございます。
そうですね、遅刻とか急な欠勤とかにも気をつけたいと思います。

話し過ぎない程度にしたいと思います。
25名無しさんの初恋:2007/11/30(金) 21:28:13 ID:NKGqY4lA
私には今2人好きだと思う人がいます。
こういう場合どちらのことも好きじゃないんですかね?
また、どちらのことが本当に好きか見分ける方法ってありますかね?
小学生みたいな悩みですみませんorz
26暇人:2007/11/30(金) 21:39:34 ID:1PMUoGlq
初めまして。

女子に嫌われてます。


どうしたらよくなりますかね?
27山田洋行 ◆GqUGJUgr/2 :2007/11/30(金) 21:45:32 ID:M2u9vNCV
>>26
金持ってて、イケメンで、社会的にステータスが高い仕事について、長男じゃなくて、実家も金持ちで
トークがうまくて、いろんなお店をしってて、料理がうまくて、家事もできて、ドラマやお笑いを見て、デートはおごりで
流行の服を着て、音楽や映画にも明るく、優しく接して、欲しいものは何でもプレゼントするだけだ

簡単だろ
28雅貴:2007/11/30(金) 21:49:27 ID:0gezk7LK
>>26
女子に嫌われているという被害妄想をなくすべきだとおもう。
後世界中に女は星の数いるんだからそんな少しの女からの嫌われは多目に見るべきだろ
29ガロロQ:2007/12/03(月) 02:15:11 ID:q1944IqM
>>25
恋愛感情は選択性が極めて強いものだと思いますので
「気になる人」が複数いることはあっても
恋愛感情としての「好きな人」が複数いることは通常ないものと思います

ちなみに誰かに現実的な恋愛感情を抱いた場合には
自分でそのことが強くはっきりと意識できるようになりますし
その人以外の異性は目にも入らなくなりますから
実際に誰かに恋愛感情を抱くという段になれば自覚できます
30名無しさんの初恋:2007/12/07(金) 02:50:08 ID:5iYyzvPa
くーぱーも居ないし過疎ってるね
31名無しさんの初恋:2007/12/07(金) 03:05:49 ID:3Da0wLh5
我々外野が心配する事じゃねぇっす(^_^;
32名無しさんの初恋:2007/12/07(金) 14:37:24 ID:fotYlHet
もうこのスレも終わりだな。
33名無しさんの初恋:2007/12/08(土) 09:43:06 ID:h3VmksMt
あのう・・・
好きな彼女の携帯電話の番号を教えてもらってかけてみたんですけど
毎回留守番になって一度も話したことありません。。

一晩だけですが着信拒否になってた日があって、翌朝には解除されてました。
少なくとも今現在連絡を取れない状況なのは分かりますが、
今後も永久的にこの状態が続くのでしょうか?
先週、私の方が職場で契約終了(追い出され)したのでもう会うこともありません(笑)。
34名無しさんの初恋:2007/12/08(土) 11:56:22 ID:4uNzo6DI
>>33
残念ながら永遠に繋がりません。
彼女の事は諦めましょう。
35:2007/12/08(土) 23:39:44 ID:UbrlwSN2
だいぶ前にいじめとか好きなコの病気などもあり辛くて相談した
達です。

あれから進路のコース別にクラス編成があって、いじめの奴らはクラスからいなくなり、
その変わり違うクラスから何人か少し話せる人たちも来て なかなか悪くない状態になりました。

好きなコとは席もある程度近くなりました
が、いまだ話せずのままだし、彼女の病気もまだあまり
良くなってないのかもしれないしぐさ(下むいて口を手で覆ったり、朝から頭抱えてたり)
をしてます。
まず話せるようになりたいのですがどんな風に話したらいいかも分からずです。。
36名無しさんの初恋:2007/12/09(日) 01:21:16 ID:nuoWjgpW
私と友人S(女)の話です。高校3年です。
もう女子高生思春期丸出しの相談です。気持ち悪かったらすみません。

Sと私はほぼいつも一緒にいて
趣味も合って、話も合う、一緒に長い時間いても自然で
簡単に言えば”親友”といった感じの間柄でした。

そしてついさっき、Sの日記で、Sに彼氏ができたことを知りました。
実は、あんなに学校の間も放課後も、休日も、あんなに一緒にいたのに
私はその彼のことを一切聞いたことがなく、
私はその日記を見て初めて「Sに彼氏ができた」ということを知ったのです。
下の方に「M(私)には話すタイミングが見つからなかったから月曜日に話すね!」
と書いてありました。

そのことに、なぜか自分でもびっくりするくらいのショックを受けました。
涙がぼろぼろ溢れてきて、なさけなくうわんうわん泣いてしまいました。
最初は「Sが私に、彼氏になりそうな人がいることを全然話してくれなかった」
ということにショックを受けていたと思ったんですが、
考えているうちに頭がぐちゃぐちゃになってきて
「もしかして、このショックはSに彼氏ができたことに嫉妬して悔しい気持ちじゃないのか?」
とも思い、自分の浅はかさや卑しさにさらに悲しい気持ちになって
頭がこんがらがってきてもう彼女に申し訳ない気持ちやらなんやらで
自分でもなんで泣いているのかよく分からなくなってきました。
涙がとまりません。このままだと土日中ずっと泣きかけ状態になってしまいそうです。
この状況から少しでも気持ち的に脱出するにはどうしたらいいでしょうか。
まとまりのない長い文章ですみません。
どなたか是非私にドパーン!と喝を入れてください。お願いします。
37山田洋行 ◆GqUGJUgr/2 :2007/12/09(日) 01:25:09 ID:mHDrFNhe
>>36
M(私)には話すタイミングが見つからなかったから月曜日に話すね!

ともだちの言葉も信用できないなんてサイテーだな、お前
3836:2007/12/09(日) 01:52:19 ID:nuoWjgpW
>>37
ですよね。ありがとうございます。ですよねー!って感じですっきりしました
月曜に話すっていってくれてるんですよね
遅くても、話してくれるっていってるんだから、なにもショック受ける必要なんてないのになあ
今冷静になるとすごく申し訳ない気分です。申し訳なくて泣けてき…たけど我慢します!
とりあえず気合入れてSには「おめでとう!大事にしろよ〜!」とメールしました。
月曜日、Sの話を笑顔で聞けるように気持ちを整えておきます!
39A ◆yfTBYmFtGQ :2007/12/09(日) 04:24:39 ID:Sc0sDhU8
>>35
毎日挨拶しなよ。
『おはよう。調子どう?』
『一緒にご飯食べない?』
『また明日ね』

焦らず少しでいいから始めなきゃさ。
行き成り仲良くなんて話せないよ。
40A ◆yfTBYmFtGQ :2007/12/09(日) 05:56:33 ID:Sc0sDhU8
>>35
達ちゃん、きつい事言わして欲しい。

悩んでる暇あるなら一つでもしなよ。

何もしなけりゃ失敗も無いさ。けど何も無い。
何かすればどうなるかわからん。失敗もするだろうさ。
けど、結果さえ出せば。改善して次に繋げれる。
行動が無いよ・・・
41名無しさんの初恋:2007/12/09(日) 09:08:30 ID:ucSpkv+e
>>34
レスありがとうございます。
昨日は何故か初めて繋がりました。
でも何も語らずに鼻をすする音だけがしました。
訳が分からず思わずこちらから切ってしまいました。
不思議ですね(笑)
42:2007/12/09(日) 16:10:37 ID:sNwP9Eth
>>39-40
返事ありがとうございます。
自分、もっと強気になろう ってもよく言われます。でもどんな風に強気になって、どんな風に話ができるようになればいいか
仕方が分からないです。

たしかにいじめられる前は色んな女子ともメールできたり、物の貸し借りもしてました。
だけど今は気持ち悪がられたり、置き忘れた物なんかをゴミつかみされてたり。。
プライドは高い方ではないと思ってたんですが、立ち直れないのも事実です。。
どんな気持ち構えが必要なんでしょうか?
43名無しさんの初恋:2007/12/10(月) 03:43:45 ID:huBwgkat
>>42 達
元気そうだしクラス替えでちょっとは運気も向いてきたようで安心だね

強気ってのは意地を通すことではないだろうけど
積極的に考えや感情を表に出す必要はあるんじゃないかな
嫌な事をされたら嫌な思いをするんだし
それはプライドとは関係がないよ
そこでキレても、そういう嫌がらせをしてる連中は自己正当化するだけだから
相手しても損ではあるけど
黙っているとつけあがる部分はあるしね
新しく同じクラスになった話しやすい人に
軽く「あーいうの凹む」ぐらいの愚痴を言ってもいいと思うけどね
それで改善されなくても
何もしなければ良くなる事もないし
何もしなければ悪くなるだけな場合もあるしね

好きな子とどんな風になるかは
誰にもわかんないけど
あれこれ予想したり想像したことと違っても
基本、受け容れるしかないよね
どんなに好きだと思っていても全部を知ってるわけではないから
やっぱり違和感感じるかもしれないしね
つまり、今はそんなことを考える必要は差し迫ってないってことだし
挨拶とかそんなとこから積み重ねるしかないと思うよ
すぐには都合の良い答えや結果なんて出ないしね

幸い、それまでを知らないクラスメイトとか
先入観無しに接してくれそうな人達が増えてるんだから
そういう人達のフォローとかも期待できるだろうしね

空元気も元気ってね
44名無しさんの初恋:2007/12/10(月) 04:13:23 ID:JRbbtGFr
どうも、23歳リーマンです。
最近、仕事で知り合った女性と仲良くなりました。
まだ知り合って2週間ですけど、お台場と池袋に一緒に遊びに行き、彼女の部屋にも入れてもらいました。メールも毎日する仲です。
ただ、連絡はほとんどこちらからする形で、遊びの誘いもこっちから誘いました。
ボクは彼女のことが好きで付き合いたいと思っていますが、彼女の気持ちがよくわかりません。
メールも毎回返してくれるし、遊びの誘いも付き合ってくれるので、嫌われてはいないと思うんですが、彼女は感情表現が少なく、はっきりいって手ごたえがない。
多分、彼女はボクのことがそんなに好きでもないけど、まぁ悪くはないかな、ぐらいに思っていると思います。

はっきりとお付き合いの告白をする前に、もうちょっと気持ちをこっち側に寄せたいと思っているのですが、何かいい方法ありますか?
45名無しさんの初恋:2007/12/10(月) 04:42:48 ID:uQgyKFl4
>44
レスポンスが悪い女はやっかいだな。

ま、君の精神状態と同じレベルでの「付き合ってる状態」は期待せず、
数段低い「まぁ、なんかこの人と付き合ってる状態なんかなぁ」
程度の間柄を提案してみたら。



( ´−`)y-~ ~
46A ◆yfTBYmFtGQ :2007/12/10(月) 08:31:33 ID:Wh72uG13
>>42
人に嫌われる事を恐れない意志。
47名無しさんの初恋:2007/12/10(月) 11:38:27 ID:27usOTna
>>44
クリスマス誘う。
手を繋ぐ、髪に触れるなどさり気なくボディタッチをして異性を意識させる。
48:2007/12/10(月) 11:41:55 ID:8wqQ/A07

てか大事なのはこっちが好きかどうかであってマジ好意もたれるの
むかつくんだけど
49名無しさんの初恋:2007/12/10(月) 12:30:05 ID:vJPvpxhw
職場の好きな子が人間関係のいざこざで体調悪くなって今月で辞め地元に帰るって打ち明けられた。何してあげれるだろう…(TДT)
50:2007/12/10(月) 12:36:51 ID:8wqQ/A07
お台場はいいよね。
51:2007/12/10(月) 20:30:27 ID:3q+uUkuS
>>43>>46
ありがとうございます。
実は昨日、ずっと前に言っていたこじれた件について謝りのメールをいれました。「自分はあのときは少しでも長く○○(好きなコ)とメールしたい気持ちがあったから迷惑かけたね」な感じに。
そしたら なんて言ったら分からないけど、もうどうでもいいことで、今はそんなこと気にしてる時期じゃない。と返ってきました。

今日そのコは体調悪かったのか学校休んでました…
たぶん余計に体調のことに突っ込むと、向こうが深く思い悩んでしまう可能性もあるのでソっとしておきますが。
明日ももし休んだら と考えると話しかけてみる日はいつになるんだろ とか不安になってしまいます。
でも相手の体調も受験にむけての勉強も大切だから なんだか複雑です。
52名無しさんの初恋:2007/12/10(月) 21:20:17 ID:uVR1zwMs
俺も相手も21歳大学生

小中学校の同級生の女の子が居て
その子とは、小学校の頃は家が近かったりクラスが一緒で少し話したりしました
中学校は思春期で異性を意識する年頃でほとんど話さず疎遠になって終わりました。

卒業して4年か5年ぶりに再会して、話しが凄く弾んだので
メアド交換して、今度映画見にいこうと誘ったのですが
これは相手の子はデートと認識してくれていたのでしょうか?

そしてデート行ってきて次の誘いもかけたら乗り気だったのだけど
これはデートは成功だったのでしょうか?

映画が凄く気にいってくれたのと、ブラブラして歩いてて
少し歩きすぎちゃったけど楽しかったって言ってくれてたのですが…
これは、これからの展開に期待が持てるのでしょうか?
告白はいつごろするものなのでしょうか

こういうパターンの時はゆっくり
3回目とかじゃなくてもっと何回もデートしてからのほうが良いのでしょうか?

相手の子は箱入り娘っぽい子で
真面目でおとなしいけど社交的な子です
女子大に通ってて育ちも良い感じです

しかし、昨日の夜メールしてて
デートの時見た映画の話しとかしながら次の約束の話ししてたら
忙しくて今日の昼間に返信して
次の約束は課題が忙しくて、進み具合によっては来週以降になるかもって言ってから
返信が来ない

なか約束が決定しないまま変身が無くて、無かったことにされてそうで…
53名無しさんの初恋:2007/12/10(月) 21:29:16 ID:ymp+cYpR
学校の先生が好きです。
あと2年たって二十歳になったら告白するつもりです

どうにかならんかなぁ・・(・ω・`)
54名無しさんの初恋:2007/12/10(月) 21:43:03 ID:Sutz+61e
>>52
わかりやすく整理して質問し直してください。
大学生とは思えない。
55名無しさんの初恋:2007/12/10(月) 22:17:41 ID:yn+GDgTe
>>52
自分が知ってるだけで10スレ位に書き込みしてる。
しかも気に入った回答がもらえなかったのか最後は荒らしてた。
56クハ105-5 ◆k5WakaW8Tc :2007/12/10(月) 22:20:55 ID:a26cHe6k
>>55
そうなんか...............
ウチのスレだけやなかったんか。それはルール違反やな。
57名無しさんの初恋:2007/12/11(火) 00:26:57 ID:uCxzqFof
>>51 達
好きな子が何を気にしてるのかは
やっぱり推測の域を出ないんだよね

達は体調の事が気になるわけでしょ?
だったら、素直に心配してる風な事は言ってみてもいいんじゃないかな
「大丈夫?」ってただ何度も訊かれるだけだと
全く鬱陶しいだけだろうと思うけど
そういう気持ちを持ってるってことを伝えるのも
強気ってことなんじゃないかな

その気持ちが達にとって
有用感を満たすだけのものかどうかは
わかんないし
彼女がそういう風に捉えてしまう恐れもあるけれど
感情の区分けなんて不可能だしね

相手にとって体調が優れない事が日常であるなら
その日常を敢えて避けることって
相手の日常を否定する不自然さかもしれないしね
できることなんて無いかも知れないけれど
反応なんて接触してみないと確かめようがないし
相手の気持ちを慮ったつもりでいるのが正しいとは限らないし
それに疑問を感じてるのなら
尚更変化させてみないとダメかもね

役に立つかはわかんないけど
休んでた日のノートを丁寧に取っておくとか
なんかできることってあると思うけどね
板書なんてそのまま写してるだけじゃあんまり意味なんてないけど
教師の口説明をメモ書きするとか工夫してあれば
休んでた人には有益かもね
58名無しさんの初恋:2007/12/11(火) 00:28:17 ID:uCxzqFof
>>49
何もしてあげられることなんてないかもね
出来る事は
貴方がどうしたいかってことだけじゃないかな

気持ちを伝えるのも
一つだろうし
慰労会みたいなのを企画するとかね
59名無しさんの初恋:2007/12/11(火) 05:49:53 ID:7OVCJjx5
23歳の男です。
気になって仕方ないことがあるので質問させていただきます

バイト先にいる好意を寄せている22歳の女の子(彼氏有り)から最近よく仕事帰りに御飯に誘われるようになりました
誘われる度に飛び上がりたくなるくらいに嬉しくなってしまうのですが
彼女が僕にモーションをかけてくれてるなんて美味しい話があるわけもないと思い
最初のほうは「飯をおごってほしいだけなのかな」なんて思っていたのですが
いざ会計の時に奢ろうとすると、何時も断られて割り勘にされてしまいます。


彼女には彼氏が居るので、こちらから積極的にアプローチするのが躊躇われます。
しかし頻繁に御飯に誘われると「もしかして・・・」なんて淡い期待を抱いてしまうんです。
こちらから動くことも出来ず、彼女の真意を測ることもできず、最近常にヤキモキしています

彼女の真意は一体何なのでしょうか?
僕のことを男として見てくれてるのでしょうか?
それとも、ただ遊ばれているだけなんでしょうか?

ちなみに彼女には、多分僕の気持ちがバレていると思います。
60名無しさんの初恋:2007/12/11(火) 07:20:36 ID:PTwzLoG5
>>59
乗り換えの時期
上手く話を合わせて、一緒に居ると楽しい人を継続しましょう
仕事帰り以外でも一緒に過ごす機会が多くなればおのずと結果は付いてきます
61名無しさんの初恋:2007/12/11(火) 12:04:28 ID:WP4iipy9
>>59
メシ友なのかも?
それでも可能性がないわけじゃない。
62名無しさんの初恋:2007/12/11(火) 17:49:23 ID:lk7OJaIU
相談って程でもないんですが・・・
私は卒業を控えた大学生でさっき、同じ大学の片思いの人にクリスマスプレゼントを渡して来ました。
試験でお世話になった御礼として楽しみにしてて〜wみたいな感じで、事前に用意してあることは知らせていたから多少気が楽でした。
化粧も洋服もばっちりでのぞんだつもりなんですが、実際渡すと緊張しちゃって…
タイミングがうまく行かなくて周りにお互いの友達がいたのもあって、変に思われたくなくてペラペラ口ばっか動いてました・・・orz
勘のいい人なら周りの人ですら気持ちに気づいてしまうかもしれないぐらいだったかもしれないし、もうちょっとかわいらしく渡せばよかったなと後悔ばかりが襲っています・・・
無理だと分かってましたが、そのプレゼントをもって一緒に出かけようって流れが理想的でしたがそんな大それた事はもちろんできず・・・
そしてお礼と言う前提で渡したのに、彼が逆にプレゼントを用意してくれていて…
はずかしいのか思い出したくないのか何をくれたかすらみれないでいるのですが、多分香水か何かじゃないかと…
今思えば、彼からのプレゼントをその場でちゃんと開けてもっとちゃんと喜んでおけばよかったと思うし、
私のプレゼントがバイト先で購入した生活では不要なギャグ系グッズだったことから彼はまじめにプレゼントくれてるのに期待はずれだったかなと、色々と後悔が襲います。
ちゃんと感謝の気持ちをメールとかで送ったほうがいいのか、気持ち悪いと思われるのか・・・
次に会ったときお礼を言うにしても次は色々友達がそろったクリスマスパーティなので、2週間後くらいにこの話を蒸し返すのも変なんじゃないかとか…
ちなみに人から聞いた話だと彼は2ヶ月くらい前に他の子に告白したそうで、言われて見ればその子を見る目が違うのでまだ未練があるように感じます。
この歳にして恋愛下手な私に今後どんな行動をするのが得策かとか、後悔を取り除ける方法があったら教えてください。
63名無しさんの初恋:2007/12/11(火) 20:06:03 ID:msETT8eW
なんか純情恋愛っていいな
64名無しさんの初恋:2007/12/11(火) 20:25:17 ID:riqQg460
女友達から女の子を紹介してもらい、2、3回僕と女友達と紹介してもらった女の子の三人で食事にいきました。
その後、その女の子に自分が好意を持っていることを伝えた上で二人だけでの食事に誘いました。
そしたらとりあえず食事だけならとの返事をくれたのですが、これって脈ありなのでしょうか、それとも脈なしなのでしょうか?24歳院生
65くーぱー ◆iCOOPERmdo :2007/12/11(火) 20:53:22 ID:IQXm+1Zg
>>62
まぁ、それもあなたの魅力なんじゃね?
普通に可愛いな、と思うよ。
後悔ってどんな時にするかって
動くのをやめた時にするんだと思う。
友達が集まったクリスマスパーティで
しかも、彼が他の子にコクったことを知った状態で
それでも出来るだけ話しかける、
出来れば1対1みたいなムード(パーティ後半とかで)に持っていくとか
とりあえず、意識を先へ先へ持っていった方がいいと思う。
あと、無理して可愛くする必要もないし、シリアスにする必要もないし、
あなたはあなたの魅力で当たっていけばいいと思う。

>>64
相手の考えを予測してみる。
「この人が付き合うに値する人かどうか
とりあえず2人で会って見極めてみよう。」
あなたは、この心情を
脈ありと思う?それとも脈なしと思う?
6664:2007/12/11(火) 22:30:23 ID:riqQg460
>>65
なるほど。脈なしではなさそうなので今度二人であうときに彼女に認めてもらえるよう最善を尽くします
67くーぱー ◆iCOOPERmdo :2007/12/11(火) 22:32:48 ID:IQXm+1Zg
>>66
うん、その気持ちが大切だと思うよ。
頑張ってね。
68名無しさんの初恋:2007/12/11(火) 22:49:03 ID:kG6KGvKt
半年付き合ってる彼(23)がいる女(20)ですが、相談です。

私の彼は実家暮らしなのですが、先日彼の部屋でいちゃついていた時、彼の姪っ子(7)が突撃してきました。
その時2人とも全裸だったので、姪っ子は逃げるように出て行ったのですが、
嫌われてしまったでしょうか?そしてこういう出来事は子どもにとってトラウマになったりしますか?
あと、
彼の母はこの出来事についてどんな心境なのか不安です。
やっぱり節操がないとか思われてるんでしょうか?

意見を聞かせてください!
69山田洋行 ◆GqUGJUgr/2 :2007/12/11(火) 22:50:59 ID:2BgeWswQ
>>68
結婚前にやるなんてさすがゆとりだな
70くーぱー ◆iCOOPERmdo :2007/12/11(火) 22:54:04 ID:IQXm+1Zg
>>68
親も似たような行程を経て今に至ってるわけだから
ある程度理解できると思うよ。
あと、姪っこも、それぐらいのことでトラウマになったりしないと思うよ。
小学校高学年で性教育を習い始めた頃
あぁ、あれがあれで、と思い出して
「みんな見たことある?」みたいに自慢話にする程度だと思う。
71名無しさんの初恋:2007/12/11(火) 22:54:24 ID:Y7RyAMpb
高2の女子です。相談させてください。

クラス替えで今年初めて一緒になった男子に、密かにずっと憧れてたんです。
彼を前にすると緊張しちゃって、つい最近まで合計しても片手で足りるくらいしか会話できずにいました。

それがこの間、彼とたまたま教室で会った時にいきなり「もし今部活とか入ってなければ、俺の部活にマネージャーとして入ってくれないか」と言われ、私はあまりにも嬉しくて即日OKの返事をしました。
翌日からさっそくマネージャーの仕事を始めたんですが、彼がことあるごとに「お前が入ってくれて助かった。本当に誘ってよかった」と言ってくれます。
最近ではよく二人で最後まで居残ったり、一緒に電車で帰ったり、お互いに他人に言えない弱音も言い合える仲になりました。

一体、彼はどうして私を部活に誘ってくれたんでしょうか?
彼いわく「同じクラスだったから」って理由だけらしいんですけど、本当にそれだけで誘ったりしますか?
また、脈ありとまでは言いませんが、彼は少なくとも私に好意を持ってくれていると考えて大丈夫ですか?
72山田洋行 ◆GqUGJUgr/2 :2007/12/11(火) 23:02:43 ID:2BgeWswQ
>>71
ほれてるから
73A ◆yfTBYmFtGQ :2007/12/11(火) 23:03:33 ID:ibtxSxSz
>>71
それだけで誘いはするね。
好意はあるだろうね。
74くーぱー ◆iCOOPERmdo :2007/12/11(火) 23:03:50 ID:IQXm+1Zg
>>71
男主体の部活の会話。
「マネージャーいたらラクじゃね?」
「うん、確かに。でも、どうせなら女がいいよな。」
「それは前提だろw」
「じゃあ、誘おうぜ。それぞれ最低1人は女子に声かけることな。」
「お前モテるから3人ぐらい声かけろよw」
「何言ってんのw俺そんなにモテねぇしw」
「つかさ、せっかくマネージャーとして入ってきても
すぐ辞められたら困るから、誘った人は定期的に機嫌取りしろよ。」

こういう可能性もあるってだけね。
脈ありと考えたいのも分かるけど、
それは直接相手の気持ちを確認するまで分からないよ。
先走って、脈あり=相手は自分に好意を抱いてる
とか思って、彼女気取りしないことが大前提かも。現状では。
75ミッチィー ◆33S2L6KiGE :2007/12/11(火) 23:09:00 ID:TX1zJr/e
>>71
くーぱーの言ってる事は正しい。
マネージャーになってくれ と積極的な態度を出せる男が好意を持っていたら、「同じクラスだったから」だけの態度では終わらない。

逆に「何故、私を誘ったのか?」という君の問いで、相手は君の好意は分かっているだろうが。
76くーぱー ◆iCOOPERmdo :2007/12/11(火) 23:10:11 ID:IQXm+1Zg
追記。

自分が相手に惚れてると
「相手も自分のこと好きでいてくれたら嬉しいなぁ。」から発展して
そういう期待で相手を見て
相手の言動一つ一つをそういう視点から解釈してしまう場合って多いのね。
でも、答えは蓋を開けてみないと分からない。
厳しいこと言うようだけど
受験は受けてみるまで結果は分からないということだと思うよ。
77ミッチィー ◆33S2L6KiGE :2007/12/11(火) 23:11:54 ID:TX1zJr/e
追記。

まあ高2くらいなら、相手も好意あって誘っているかもしれない。
が、
これが大人の世界ならば、『俺の事好きみたいだから利用してやろっと』という考えが浮かぶのも男。
というのも注意するのが常識。
7871:2007/12/11(火) 23:24:21 ID:Y7RyAMpb
>>72-77
沢山の回答ありがとうございます。
そうですよね、私が相手に好意を抱いてるから、自分の願望を含めた視点で相手の発言や行動を受け取ってしまっている部分もあるんですよね…
今はまだ相手の好意のあるなしにかかわらず、ただ彼と喋れるようになったことがすごく嬉しいだけなので、勘違いの彼女気取りとかはしてないつもりです…が、今後突っ走って気取ったりしないようにに気を付けます。
せっかく巡ってきたチャンスなので、フルに活用してもっと彼と仲良くなれるように頑張ります!
本当にありがとうございました!
79ミッチィー ◆33S2L6KiGE :2007/12/11(火) 23:27:09 ID:TX1zJr/e
>>78
そういう考えを持てれば、きっと良い人生を送れる。
頑張れ。
80名無しさんの初恋:2007/12/11(火) 23:45:52 ID:aH3Wo0eZ
学校の女の子と何回かデートして
クリスマス2人で過ごせることになったんだけど
これって向こうも好意あるって考えていいの?
それとも女の子って興味ない男と
クリスマス過ごしたりするんかな…
81くーぱー ◆iCOOPERmdo :2007/12/12(水) 00:05:49 ID:rN/dVXGC
>>80
クリスマスへのこだわりって人それぞれだけど
学生の頃はこだわりが強い人が多数だと思うよ。
彼女もそのタイプなら
クリスマスに会うって時点で、好きって気持ちの表現なのかもしれないね。

まぁ、気張りすぎずに楽しみなよ。
プレゼントとか用意してさ。
82名無しさんの初恋:2007/12/12(水) 00:17:49 ID:EoJXbB9u
>>81
なるほど、レスありがとうございます。
向こうも好意持ってくれてたらいいな〜。
プレゼントも用意して楽しんできます。
今までその子を楽しませようと気張ってたんですが
今回はあんまり気つかわずに行こうと思います。
その方が雰囲気も良くなりそうですしね。
良い意見聞けてよかったです。
8362:2007/12/12(水) 01:07:05 ID:FonPF9yb
>>65のくーぱーさん
遅くなりましたが返信ありがとうございます。
後悔って立ち止まったときにするんですね・・・
つまり動きつづければもやもやが晴れると・・・
この話をほかでしても、恋愛論を語るだけで、なかなかこのモヤモヤを発散する方法を述べてくれる人は誰もいませんでした。
なのでとても画期的で新鮮で、そして、なんだかとても納得させられ衝撃を受けました。
今回の恋愛以外においても、使えそうな言葉であるので私の心にしっかり刻み付けておこうと思います。
ありがとうございます。
84:2007/12/12(水) 02:33:58 ID:C0a7HH/Q
>>57 ありがとうございます。
前にこじれた件 ってありましたが、それは俺がその好きなコに
○○(そのコの名前)のこと心配してる。みたいなメールを送ったところ、
なんで心配なの?とか、そんな心配されても、自分どうすればいいのか分からないし‥。とかなって 段々こじれていって…
あーあ‥って形でした。絶望感に近かったかもしれません。

それでしたが、あれから何ヶ月かメールも自粛して、この前やっと謝るメールを勇気だして送ったところです。


でしたが、今日少しですが勇気だして少し話してみました。掃除のときに、
「先生いないから掃除さぼってもいいんじゃないかな?」って言ったら「分からないけど…うん」といって、ほうき片付け始めて、俺が「まあたまにはね」

みたいな。ほんの数秒だったけど幸せでした。とくに緊張もせずにできました。
好きなコのそのときの声が案外大きかったことにちょっと驚いちゃいましたが…

でもこう言えて、勇気が湧いたのも確かだし、
毎度助言いただきありがとうございます。
嬉しくてなかなか寝つけず、いま書いていますが、段々目に疲労感がでてきたので今日はもう寝ます。
明日も何か進展できたらいいな っと思いながらで
85名無しさんの初恋:2007/12/12(水) 05:36:41 ID:N45fBSsT
>59
スペアキープになっているな。

ま、君が好きならそれでいいんだが、直面した問題「飽き、マンネリ、彼氏の浮気等」と向き合わず
スペアに乗り換えることで流してしまう人種の女の可能性が”大”だということを念頭にな。

多かれ少なかれ君と付き合うことになっても、いずれ第二の君を見つけて飯に誘うという事は
十分理解した上で判断する様に。



( ´−`)y-~ ~
86名無しさんの初恋:2007/12/12(水) 05:43:53 ID:N45fBSsT
>68
>私の彼は実家暮らしなのですが、先日彼の部屋でいちゃついていた時、彼の姪っ子(7)が突撃してきました。
>その時2人とも全裸だったので、姪っ子は逃げるように出て行ったのですが、

全裸でいちゃつく・・・・・・

状況と表現の差が大きい君の感性で書かれたその文では甥っ子が見たモノがなんなのか
判定しかねるな。

バックからアナルにぶち込んでいる後ろ姿を見られたのなら、なんらかのトラウマが残る
事は想像に難くないし、

甥っ子がおかぁさんに、「おにいちゃんがお姉ちゃんのおしりにちんこいれてた〜〜臭かった〜」
とでも報告していたら母親世代では変態行為以外の何物でもないから印象が悪いな(ワラ

まぁ、シーン描写は正確に頼むよ


( ´−`)y-~ ~
87名無しさんの初恋:2007/12/12(水) 05:51:44 ID:N45fBSsT
>71
その彼氏は部の中ではどういうポジションなのかな。
またその部は、ナンパ系の文化部か先生が厳しいガチな体育会系か?

マネージャを引っ張ってくると言う行為に関して、どれだけ責任を背負わされているか、
その部のノリがどう言う種類かで判定の妙が変わるな。

ガチな体育会系の部長というのであれば、強い恋愛感情ではないだろうしな


( ´−`)y-~ ~
88名無しさんの初恋:2007/12/13(木) 01:07:08 ID:LgpZuzKW
相談です
去年の春に振った娘に対して今さら告白するのってどうなんでしょうか?

去年県外就職で仲良くなった人なんですが、研修の時から自分に気がある見たいなのは感じてました
ただ彼女は遠距離中だったんでまさかとは想ってたのんですが、
毎日メールや電話で相談を受けているうちに自分も意識するようにはなっていたんです

彼女の友達と自分の友達が付き合ったのもあって毎週ダブルデート状態
はたから見れば多分付き合ってたのかも知れません

ある時電話での相談中にカマかけてみたら、はっきりと好きですと伝えられたのに自分は降ってしまった‥‥

まだ遠距離中だったのと年上の彼女が欲しいなんて今考えたら死んだ方が良い理由ですorz
しかも良い人で居ようとして3時間もかけて‥‥
それでも彼女はいつまでも待ってるからと言ってくれました


自分は今800キロ離れた地元で働いています
何故かはわかりませんが今さらになって彼女のコトを想っています
向こうの友達によると今は別の彼氏がいるらしい
アドレスも友達から聞きました
今さら過ぎて、怖くてメール送る勇気もありません
というか昔振られた男からメールきたら引きますか?
89名無しさんの初恋:2007/12/13(木) 22:13:49 ID:azy/lI7x
はじめまして、相談させてください
【私】 24歳女
【相手】31歳男会社員
【現状】11月下旬にオフ会で知り合ってから気になっています。
翌日にネット上で私が携帯アドレスを聞いてから
毎日1往復のメールのやりとりをしています。
知り合った翌週に食事をし、その翌週は数人で飲みに行っています。
両方とも相手から誘われましたが、どうやら友達が欲しいようです。
相手は元彼女と別れてから一ヶ月。
最初二人で食事に行ったときに、
帰りに送ってもらった車内で手をつないでいたり
みんなで飲んだときにも「なんだよー」みたいに
殴られたり頭ぽんぽんされたりしましたが
脈なのか、妹のように思ってるのか。。。
【相談】彼と仲良くなって付き合いたいと思ってますが
あんまり押しても反応がないような、、、
今後どうすればいいでしょうか?
90A ◆yfTBYmFtGQ :2007/12/14(金) 01:40:49 ID:/rHjenJt
>>88
今さらやね。
メール送るぐらいなら別にいいんじゃない?

>>89
普通に遊び行ったらどうですか。
91名無しさんの初恋:2007/12/14(金) 02:33:34 ID:BOflefYg
>88
大して価値がないと最初に判断したんだから、後からそういうのはゴミ拾いみたいなもんだな。
なびかせても今度はヤリ捨てぐらいの気に変わるから、まぁ自分をゲスな男にしたくなければ
スルーすることだな


( ´−`)y-~ ~
92名無しさんの初恋:2007/12/14(金) 02:34:56 ID:BOflefYg
>89
なんか理由つけて、泣いたフリの後にホテル街でもいけばいいだろう

食いついてくればこっちのもんだよ(ワラ

( ´−`)y-~ ~
93:2007/12/14(金) 02:35:05 ID:SijMpC80


殴られたりってかあなたのこときらいなんだよ

そのほかのは妄想だろうねーあなたの
94:2007/12/14(金) 02:35:39 ID:SijMpC80


好きな女の子にそんなことしないですよー殴られたなら

相手に迷惑だったことわかったかな?おばさんw
95名無しさんの初恋:2007/12/15(土) 22:51:59 ID:Xq03K/4L
LOVE LOVE LOVE
96名無しさんの初恋:2007/12/15(土) 23:08:48 ID:9Ltg7cuu
俺は、顔も体もダメなんですけど。
どうすれば女の子と仲良くできますか?
97名無しさんの初恋:2007/12/16(日) 00:20:38 ID:s9i4sWMc
まずはコミュニケーション力だな。
98名無しさんの初恋:2007/12/16(日) 00:27:31 ID:/H2eDLEn


コミュニケーションですか・・・。

仲良くなれば話すのは苦では無いんですけどね(^^;

初めて会う人とか話し掛け方が分からないんですよ(・・;)
99名無しさんの初恋:2007/12/16(日) 00:59:25 ID:Rt1LF0Eu
相談です
もうすぐ好きな娘の誕生日なので何かプレゼントしようと思っています
それで何がほしいかを聞いてそれを買ってあげるのと、適当に喜びそうなのを買ってあげるのどちらがいいと思いますか?
前者は気付かれて喜び半減?な気もするし、後者は何を買うか悩みそうです…
100名無しさんの初恋:2007/12/16(日) 01:47:26 ID:Y6b/YHZj
一緒に住んでる彼氏が帰ってこない・・・そして携帯の電源も切れた怪しい
101名無しさんの初恋:2007/12/16(日) 02:12:26 ID:Y5Ed7frJ
>>99断然後者が嬉しい
>>100怪しいね。
私ももうすぐ1年たつ彼氏の携帯から昨日浮気発覚?みたいなあやしいメールを発見した↓↓
想像以上にショックです。
いまんとこ彼氏には何も 訊かないで見なかったことにして接する方針
102名無しさんの初恋:2007/12/16(日) 02:16:40 ID:2qsGKWhY
相談です。
私は今年22歳になった社会人♂です。
大学時代のサークルの先輩24歳♀が好きになりました。

今年の夏くらいから二人でゴハンとか映画に行くようになりました。
クリスマス一緒にすごせたらないいなと思ってます。
今週、4回目の2人で会う機会があります。
でも年上だし仲の良い後輩くらいしか思われてないかもしれません。。。

そこで
クリスマスにゴハン食べよとお誘いをする
or
好きです!付き合ってください!と告白する

どっちかは言おうと思ってるんですが、
成功するハードルはどちらも同じ高さですかね?
クリスマスを一緒に過ごす=OKサインなんですかね?

告白失敗で今の関係が壊れるのが怖い・・
103帝京大学@3浪 ◆ZHPQz/m966 :2007/12/16(日) 02:26:22 ID:8+lPLadt
彼女いる22才男です。
彼女とは出会い→デート→付き合うって感じだったんですが
分析するにこの流れは理性半分、本能半分で好き同士になったという感じがします。

しかし、オレの価値観だと出会った日にお互い一気に燃えて(特に女が)
セックスして付き合うほうが純度が高い恋愛なような気がします(もちろんオレはそういう女を大事にしますよ)。
幸せになれるかとうがは別としてこの価値観って変ですか?
104澄岡:2007/12/16(日) 02:29:29 ID:w1x0S268
変だね。
それ動物って言うんじゃない?
純度って動物の純度かな。
105帝京大学@3浪 ◆ZHPQz/m966 :2007/12/16(日) 02:37:41 ID:8+lPLadt
>>104
でもさ本能の部分でつながってるってデカクない?
理性の部分は補ったり変化させたりできるけど本能は無理じゃね?

長く付き合ってた女がイケメンと浮気したなんて話を聞くと 本能の部分で満足してなかったからだろうなって思う。
だから彼氏に浮気がバレてヤバイ!って理性的判断ができるようになると「本当は」貴方が好きっていうだろ?
この「本当は」=「理性的には」だと思うんだよ。
理性的に好きだけど本能的にはまぁまぁ好きだから浮気するんだと思う(ただのヤリマンは問題外として)。
106名無しさんの初恋:2007/12/16(日) 02:39:48 ID:Y5Ed7frJ
>>103つまり
本能理性50%ずつで始まる恋愛より
本能100%で始まる恋愛のほうがが 純度が高いという価値観なわけですね。

「純度」の基準をどう考えてるのかにもよりますね。
別に変じゃないと思います。
107澄岡:2007/12/16(日) 02:41:17 ID:w1x0S268
そいつがただの理性のないアホ女ってだけだろ。
それヤリマンっていうんだよ。普通は。
108名無しさんの初恋:2007/12/16(日) 02:43:14 ID:2tezAjGG
>>105
本能で付き合ってたら長くなんて付き合えないだろ。
今度は運命とか持ち出してきそうだな。
109帝京大学@3浪 ◆ZHPQz/m966 :2007/12/16(日) 02:47:00 ID:8+lPLadt
>>106
ありがとうございます。
>>107
そもそもナゼ恋愛に理性を優先させる必要があるんですか?
本能を満足させてこそ真の理性的関係を築くことができるのでは?
最初から文化という装置を使って理性的関係を優先させれば
本能を疑似的に満足させることはできますがやはり本能的には満足していない状態が続くじゃないですか。
110帝京大学@3浪 ◆ZHPQz/m966 :2007/12/16(日) 02:48:45 ID:8+lPLadt
>>108
本能を十分に満たしあえるパートナーと理性的関係を築くんです。
111帝京大学@3浪 ◆ZHPQz/m966 :2007/12/16(日) 02:52:17 ID:8+lPLadt
究極的には一目惚れした人間と恋愛すべきだと思うんですよね。
「一目惚れ」は文化を媒介にせずに恋愛感情に到るところが素晴らしいと思う。
112澄岡:2007/12/16(日) 02:59:42 ID:w1x0S268
恋愛じゃなくても一緒。
道歩きながらなんか食ってるいい年こいた大人がいたらどう思う?
電車の中で化粧してる女をどう思う?
ふつうだらしないって思うよ。

恋愛でも一緒。

ノーマル恋愛で満足できないならだらしのないヤリマンってこと。
もしくは性癖の類だな。
113名無しさんの初恋:2007/12/16(日) 03:12:07 ID:Y5Ed7frJ
>>109理性を優先させれば確かに本能的に満足してない状況は続きますが 精神的な部分を高めることができると思います。
「恋愛」で
お互いの本能を高めあい満たすことを重視するのか
お互いの精神的な充実をはかり向上させることを重視するのか
の違いでしょう。おそらくどちらも大事なんだと思います。
「なぜ恋愛において理性を優先させる必要があるのか?」という疑問を持つということは 前者に重点を置いてるということです。
そこは人それぞれですしどちらかが変でどちらかが正しいってことはないと思います。
114名無しさんの初恋:2007/12/16(日) 03:20:37 ID:2tezAjGG
>>110
本能が満たされてるのに理性的関係を築く必要なんてないだろ。
動物の本能の性質からいって無理があるってこと。
一目惚れしてもセックスがやたら合わず満たされないなんて事態は
よくあること。
115帝京大学@3浪 ◆ZHPQz/m966 :2007/12/16(日) 03:33:50 ID:8+lPLadt
>>112
まさにあなたは文化に犯された奴隷ですね。
>>113
ありがとうございます。その理解の仕方が一番シックリしますね。
>>114
重要な視点ですね。
本能→ルックスとセックスの両方で満たされる。
理性→それ以外全部。そして本能満足という磐石な土台の上に理性的関係(これは文化的・社会的関係といっても同じ)を
築くのが本当の恋愛だと思いますね。恋愛とは文化的な人間からの解放から始まって
文化的関係を築くのが本当だと思うんですよね。もちろんこれは意識レベルの話ですが
116A ◆yfTBYmFtGQ :2007/12/16(日) 03:55:13 ID:cEihiJ46
>>115
どっちが正しいかより、お前さんがどっちが楽しいか?
だよ。

友達になって信頼築いてから付き合うのも一つ。
友達に成る前に一気に付き合うのも一つ。

どっちが良いとか知らんよ。
幸せになれるかどうか?
なんてお互い思いやり持って接し続けれるか。
じゃねーかな?
117名無しさんの初恋:2007/12/16(日) 04:12:49 ID:2tezAjGG
>>115
結局セックスから入る恋愛か、人間関係構築から入る恋愛かって話ね。
もっと高尚なテーマかと思ったよ。どちらでもいいんじゃない。
118名無しさんの初恋:2007/12/16(日) 04:12:56 ID:Y5Ed7frJ
相談です。
私 20
彼氏 24
付き合いだしてもうすぐ1年になる。
現在中距離恋愛中
(3ヵ月前までは近くに住んでて仕事が終われば毎日一緒にいた。)
仕事上、お互い休みを合わせるのがむずかしくてなかなか会えない。なんとか13・14と2連休合わせてこないだ約1ヵ月ぶりくらいに2日間ずっと一緒にいた。
今までお互い携帯を覗いたりすることなんてしなかったし、とくに気にしたこともなかったけど何気なく彼氏がお風呂に行ったときに携帯のメールを見てた。
間が悪いことに久々に会えたその2日間に限って彼氏は風邪を引いてた。
目にとまったのはまだアドレス帳に登録されてないアドレスからの風邪をかなり心配するメール。夢中でそのアドレスからの他のメールを探す
「助手席は私のゃん☆」とか「身長高いから私じゃ不釣り合いで気にしてる」とか気になるメールが何件かあった
名前しりたくて送信ボックス見てみた。
私と会う前のメール
「○○(例のアドレスの持ち主の名前)今から会える?ちょっと○○(私の住んでる地名)のほうに用事があって少しくらい会えるかも。急だから無理なら全然いい」
の送信を見て携帯みるのやめた。
彼氏が浮気してるかもしれない
考えないようにしようとするけどどうしても考えてしまって眠れないです(;_;)
風邪を彼氏にうつされて 熱っぽいせいもあるし。苦しいです。
もう4時すぎたし泣きたい。
119A ◆yfTBYmFtGQ :2007/12/16(日) 04:48:09 ID:cEihiJ46
>>118
逆かもしれないよ。
彼女が本命で貴方は繋ぎや浮気相手。
可能性の話だけどね。

彼氏に浮気された!彼悪い!じゃないよ。
彼が何故浮気するか?
簡単な話っしょ。

誰が彼と付き合うと決めた?
120A ◆yfTBYmFtGQ :2007/12/16(日) 05:04:34 ID:cEihiJ46
浮気しそうなのか、してるか知らない。
ただの友達ってせんもあるだろう。
けど、今に到った原因ははっきりしてる。

>(3ヵ月前までは近くに住んでて仕事が終われば毎日一緒にいた。)

以前と同じ付き合いが出来てないからっしょ。
彼と付き合い続けたいなら、どうやって以前と同じペースで一緒に居てあげれる?

彼はどうも彼女となるだけ一緒に居る事を重視する人っぽいしね。
121名無しさんの初恋:2007/12/16(日) 05:34:58 ID:Y5Ed7frJ
>>119-120
ありがとうございます。本当に。
私は彼氏に何がしたげれるのか
どうしたらいいのか
とかそんなことも考えれないくらい ショックが大きかったみたいです。結局一睡もできなかったけど 鼻づまりがますますひどくなるくらい泣ちゃって おかげで 少し落ちつきました。
122A ◆yfTBYmFtGQ :2007/12/16(日) 05:39:22 ID:cEihiJ46
>>121
泣きたい時は我慢しないで泣いたらいいよ。
あんただって無理して寂しさ我慢してたんしょ。
123名無しさんの初恋:2007/12/16(日) 06:49:03 ID:WChQj5Pe
>98
>初めて会う人とか話し掛け方が分からないんですよ(・・;)


ホントに快晴の日に「天気が良いですね」

これ最強


( ´−`)y-~ ~

124名無しさんの初恋:2007/12/16(日) 06:50:43 ID:WChQj5Pe
>100
>一緒に住んでる彼氏が帰ってこない・・・そして携帯の電源も切れた怪しい

そんだけ状況揃えば、怪しいじゃなくて、今頃腰振ってるんだろうな。


( ´−`)y-~ ~
125名無しさんの初恋:2007/12/16(日) 07:00:15 ID:WChQj5Pe
>103
>分析するにこの流れは理性半分、本能半分で好き同士になったという感じがします。

わかってるじゃないか。
しかし本能100%の場合、売春婦買うのや、ホスト狂いとどの辺に違いがあるのか微妙だな。

素人とのプロの違いはあるかもしれんが、売春婦やホストやってる人種ってのは他に取り柄が
ない不器用で最もプロに遠い資質の人種が多いから、プロ意識では説明がつかんしな。

要するに性欲の高まりで思考が麻痺しやすい人種って事だろう。

澄岡氏が言ってるのはそういう視点だ思うよ。


( ´−`)y-~ ~
126名無しさんの初恋:2007/12/16(日) 08:26:13 ID:rPYa1ofk
相談させていただきます。
相手の好意には気付いていて、よく話かけてくれるのにうまく返せなかったりキョドったりしちゃいます…。
これじゃあダメなのでアドバイスおねがいしますp(´⌒`q)
127Freeman ◆n7xfmv9szE :2007/12/16(日) 09:29:54 ID:640zbPzT
ヨーロッパの某都市にいると、こういう時期はとてもいいですね。
海外に住むことで見えてくるものも結構沢山あります。
そんな無駄なアレはどうでもいいとして…

>>126
うーん、それは好き避けに近い感じですかね?
まあでも相手が好意を持ってるんなら、
あんまり気負わずに接していくのがいいんじゃないかなと。
ひとつお聞きしたいんですが、あなたは女性の方ですか?
128名無しさんの初恋:2007/12/16(日) 09:43:19 ID:rPYa1ofk
>>127
♂です(-.-;)
ちなみに歳は17で相手もおないどしです。
友達みたいに冗談が言えたりうまく返せたりができない…。 自分の馬鹿さ加減が嫌になってきます(`o´)
129Freeman ◆n7xfmv9szE :2007/12/16(日) 09:50:59 ID:640zbPzT
>>128
なるほどー、まあ普通の10代だったら、
キョドるのは結構よくあることなんじゃないかなと。

そうだなー、相手が好意を持ってるわけなんですから、
今度チャンスのある時にファストフードとかスタバみたいなカフェに
一緒に行って、色々話してみたらどうですか?
そこから少しずつ打ち解けていくのが無難だと思いますけども。
130名無しさんの初恋:2007/12/16(日) 09:58:13 ID:rPYa1ofk
>>129
そうですね。徐々に慣れていくよう頑張ります。ありがとうございました。
131Freeman ◆n7xfmv9szE :2007/12/16(日) 10:32:17 ID:640zbPzT
せっかくなんで、ageてみます。
まあ一発ageたところで曜日と時間帯を考えると
相談が来ない可能性が大なんですけどね(w
132:2007/12/16(日) 16:55:15 ID:kJ2+oM/p
>>86の達です。
休日になるとなんだか不安で…。
告白されたことはあるのですが、人と付き合ったことはなくて
自分はいまで3人目の好きな人ですが、過去2つとも恋愛はうまくいかなかったです。

好きな人と付き合えたら嬉しいかもしれないけど
きっと向こうは俺を好きではないと思います。あと時間もなくて
心ぽっかりでほんと辛いです。
133名無しさんの初恋:2007/12/16(日) 21:34:53 ID:WChQj5Pe
>128
特効薬があるにはあるが、さて君の場合どんなもんだろうな。
具体的に女側の様子をみないとわからんが、

部屋連れ込んで押し倒すという古典的な技があるぞ。
一回関係すると、その手の緊張がどっかいっちゃうからな。

まぁ野郎のメンタルってのは基本的にそういう風に出来てる。
生まれ持った性を信じてみるか否かは君次第だが。

ちなみに成功率は半々+αというところか。



( ´−`)y-~ ~
134名無しさんの初恋:2007/12/17(月) 00:44:07 ID:eHEWGS5S
つーか、男子における交際初期の呪縛に以下の様なものがある

・楽しい会話をしなきゃいけない
・ファッションその他、不潔だと悪印象もたれないように
・デートコースはおしゃれなところにしなきゃ
・性格をよく思われなきゃ
・できれば、今回キスくらい・・・・・
・       ・
        ・


んなこと考えてたら失敗するっつーの(ワラ
俺だって無理だ、初デートとかで出来るのはせいぜい2つまで。

そんな事一回もやってないのに、初デートにこぎ着けたのはなぜなのか?
をどーして考えないのかと。



( ´−`)y-~ ~

135名無しさんの初恋:2007/12/17(月) 01:43:21 ID:eqIo3Txe
>>133 あんたちゃんと文章読んだのか、勘弁してくれよ、相談者も相手も17歳と書いてあるぞ、押し倒すとか関係持つとか、その発言に責任持てんのか?
全く困った大人がここにも…
136名無しさんの初恋:2007/12/17(月) 02:11:45 ID:eHEWGS5S
>135
責任って・・・をい

今日び17歳同士、頭の中セクスで一杯で社会的抑止もないのに、くっついたら
やろうとするにきまってんだろ。女がOKだしたらとまんねーよ。

相談者の立場ってなんなのよ。童貞処女守って清く付き合えつうんなら、
まず最初に、華厳の滝にいって打たれてこいって話にするのかよ(ワラ

押し倒せでわかりにくければ、手込めにしろって時代がかった言い方でもいいけどな。
野郎なんだから惚れた女モノにするにはどっかでリスク背負う覚悟がいる時代なんだよ。
ジャリのアーパー女でもルールズ読んでその気になったアフォが多いんだ。
男がその路線乗らされていい思いができるかっての(ワラ


( ´−`)y-~ ~
137名無しさんの初恋:2007/12/17(月) 17:47:47 ID:mteXct9P
また涌いたか、( ´−`)y-~ ~
138名無しさんの初恋:2007/12/17(月) 18:11:36 ID:eHEWGS5S
>137
やぁ

このスレはブックマークなもんでな


( ´−`)y-~ ~
139名無しさんの初恋:2007/12/17(月) 18:15:27 ID:PvnrwQli
ウケミンな彼と付き合いたいー!
好きになってくれー!
140名無しさんの初恋:2007/12/17(月) 22:24:55 ID:eHEWGS5S
今日は相談がないな(ワラ


( ´−`)y-~ ~
141名無しさんの初恋:2007/12/18(火) 00:03:33 ID:ViW2NjUm
昨日相談させていただいた>>128ですが、今日も相手の子が頑張って何か話題をつくって話しかけてくれるのにキョドってしまいました…。
142名無しさんの初恋:2007/12/18(火) 00:04:28 ID:ViW2NjUm
続き

さらに最悪なことにその子がいる時はおとなしくしてるのにいることに気付かず友達に冗談を言ったり命令口調で話してるのを見られてしまいました…。やっぱ態度を変えるのは嫌われますよね(ノ△T
143ガロロQ:2007/12/18(火) 00:44:10 ID:B0HNQYx7
>>141
相手に良いところを見せようとか
相手とうまく話そうという気持ちばかりが先に立つことで
そのようなことになってしまうのだと思います

また不意に相手から話しかけられるとうまく対応できないようであれば
自分から話しかけてみるのも良いかもしれません
ただ友達と冗談を言ったりふざけて命令口調で話すのは
別段特異なことではありませんから
さほど気になさらなくて結構です

またあなたには相手のことが好きだというだけでなく
恋愛に対する憧れが強すぎるために
相手の一挙手一投足に一喜一憂しているところもあるようです
大事なのは形でなく中身であり問われているのはハートです
自分を装おうとせず堂々と振舞うように心がけてみてください
144名無しさんの初恋:2007/12/19(水) 23:44:38 ID:OSRjh6OW
好きな子と2回目のデートでした
喫茶店でコーヒー飲んで
晩飯食ってきました

なんかいい感じではあったが
告るタイミング逃した感じがする

別れ際に、気のせいかもだが、そういうの待ってたような気がする
分かれ道で帰ろうとしないでずっと黙って居たからなぁ…
気のせいの可能性もあるんだけどね

今メールしてたんだけど次の誘いもかけれてない
来週遊ぼうって言ったら、大掃除だから来週は難しいかもとか行ってた
提案した場所自体はOKって言ってたんだけどね…


なんか風邪ひいてたいたいで
それでも無理してきてくれたから、相手の子の体調は心配だったけど少しは希望持てるのかなと思ったんだけど
デートの誘いもできてないし、また二人で遊びたいってな事をメールで言ってもその部分はスルーされた…

風邪なのにひっぱりまわしてごめんって言ったら、楽しかったとは言ってくれているのだけど…

デート中は良い感じだったと思っていただけに次のデートの約束が出来てないことで不安です
嫌われちゃったんかな…
145くーぱー ◆bJZ8QKIC5. :2007/12/19(水) 23:48:38 ID:gqg/lf1x
>>144
もし
「告白しなかったことで期待を裏切って嫌われたのかも。」と思うのなら
一刻も早くメールでも電話でもコクればいいよ。今からでも。
そんなのが関係を発展させられないいい訳になるぐらいだったら
早く逃げ道を潰しておけばいい。
146ガロロQ:2007/12/19(水) 23:51:20 ID:eYTW9GIj
>>144
まだ結論を出すのは早いですし
あなた一人で勝手に結論を出してしまってはいけません

ただ年末年始ですからこれまでのように
思うようにスケジュール調整も難しいかもしれませんが
とにかく次の約束さえできれば前進できる筈です

まずは彼女が体調を整えるのを待ち
焦らず次の約束を取り付けて
そして今度こそデートの終わりに彼女を送り届ける際
ここでお別れだというところで告白をしてみてください
147144:2007/12/19(水) 23:54:11 ID:OSRjh6OW
>>145
告白のタイミング自体は次にデートできたらそのときにでもと思うのですが

次のデートが出来ないかもしれなくて心配です
いい感じにデートは出来ていたと思うし楽しかったし、相手の子も楽しそうにしていたのだけど
なんか来週の誘いは大掃除って言って断られたし
また二人で遊びたいってメールで言ってもその部分に反応はないし

俺嫌われちゃったのかな…
今日は風邪が悪化したみたいで返信は遅いです
148くーぱー ◆bJZ8QKIC5. :2007/12/19(水) 23:58:16 ID:gqg/lf1x
>>147
風邪で鬱陶しい時でもメール返してくれるってだけでもいいんじゃ?
嫌いな人に対して、と考えた方が不自然じゃね?
ガロロQも書いてるけど
会うのは年明けてからでいいじゃん。

相手の都合も考えずに
デートを断られた=はいはい、俺のこと嫌いなんですね
て、ただのいじけじゃん。
もう少し相手の立場に立とうよ。
149144:2007/12/19(水) 23:59:21 ID:OSRjh6OW
>>146
結論だすのには早いですか
次のデートの約束が出来て居ないので凄く不安です
もう二度と出来ないかもなんて思ったり…
風邪が治るのを待つしかないのだろうけど

クリスマスも予定が空いてれば誘おうかと思っていたのだけど
1回目のデートの時にクリスマス予定あるか聞いたら友達と遊ぶかもと言っていたんで
そこは自重していたのだけど
2回目で相手の子が俺のクリスマスの予定をしきりに聞いていて
自分は家で過ごすとかすごさないとか微妙なことを言っていたのだけどスルーしていました
こっちから改めて誘うのってアリですかね?
ってかもうクリスマス近いし風邪治るころには予定作っちゃってるかもだから
正月でも初詣誘ってダメだったら諦めようかな…
150144:2007/12/20(木) 00:02:12 ID:OSRjh6OW
>>148
風邪なのにメール返してくれるってプラスなのかな…

相手の子の都合も少し考えます
デート中も大掃除がどうのこうのって言っていたんで
本当に忙しいんだと思いたいです…

いじけてるというよりショックというか
なんで?なんか嫌われることしたかな?って感じです
151くーぱー ◆bJZ8QKIC5. :2007/12/20(木) 00:04:08 ID:gqg/lf1x
最近思うんだけど
失敗が怖くて失敗する前に諦めれば
失敗の痛みを味わわなくて済むって人が増えてる気がする。
それって長期的に見れば失敗よりも惨めな結果になると思うんだけどね。

失敗をして、その結果を受け止めて反省して、
次に生かせば恋愛におけるスキルもあがると思うけど
結果から逃げて失敗を恐れて諦め先行でいけば
いつまでも恋愛下手のままになると思う。
そうなると、年を重ねるごとに難関が待ち受けることになると思う。
152クハ105-5 ◆k5WakaW8Tc :2007/12/20(木) 00:05:56 ID:lXzz/+yl
>>151
全く同感ですー。
153くーぱー ◆bJZ8QKIC5. :2007/12/20(木) 00:07:02 ID:4WS8PlrH
>>150
好きだったら相手の言いなりにならないといけないの?
どんなに都合があっても忙しくても
デートを最優先しないといけないの?
自分の都合を伝えたらショックを与えて諦めるという話しをしないといけないものなの?

彼女から見たら
忙しいことすら理解してない人間関係に対してショックなんじゃ?
信頼ゼロみたいだね。だって些細なことで「嫌われてる」だし。
154くーぱー ◆bJZ8QKIC5. :2007/12/20(木) 00:08:17 ID:4WS8PlrH
クハ久しぶりー。
レスは見てたよー。
155144:2007/12/20(木) 00:09:41 ID:OV531fqg
>>153
基本的にあんまり他人を信用できないんです
自分も断るときに用事だと嘘をついたりするし

デートを優先しろなんて思ってないんですよ
俺だって忙しいから、誘われたとしても、都合つかないこともありえるし

本当に用事なのか、用事だって適当に言って断ってるのか
どっちだか判断つかないから怖いんです


なんとなくなんか俺が期待はずれだったり、デートが微妙だったとかで
用事だって嘘ついて断って、もうデートしてくれない気がしてくるわけです

156名無しさんの初恋:2007/12/20(木) 00:12:49 ID:F9mBd+Jm
わかってはいても踏み出せないのが恋愛じゃないかな
次に生かせば って言うけど当人からすれば「今」の恋愛しか見えてないんだし
「次」を考えて恋愛してる奴なんていない

>>151さんの言いたいこともわかりますけど。
157クハ105-5 ◆k5WakaW8Tc :2007/12/20(木) 00:14:31 ID:lXzz/+yl
>>154くーぱー
久し振りやね。
元気そうで何よりやね。最近自スレにこもり気味w
158くーぱー ◆bJZ8QKIC5. :2007/12/20(木) 00:18:15 ID:4WS8PlrH
>>155
じゃあ、ただの断り文句なのか
本当に忙しいのか
どっちとしてとらえるのか
自分の気持ちを確かめてみたら?
信用してないなら付き合っても上手くいかないわけだし
相手がどこまで信用できる人なのか
相手をどう考えてるのか
自分の中で答えを出してみたらどうかな?

自分がどう思われてるか、と同じぐらい大切なことかもね。

>>156
踏み出せない、じゃなく
踏み出さないじゃね?
今だけ、でもいいよ。
でも、だったら何故簡単に諦める?
勇気は出るものじゃなくて出すものだと思うよ。
「勇気が出ませんでした」とか
不可抗力っぽく表現していい訳してるだけじゃ?
159くーぱー ◆bJZ8QKIC5. :2007/12/20(木) 00:20:08 ID:4WS8PlrH
>>157
そっか。凄いね。
クハも元気そうで何より。
160144:2007/12/20(木) 00:22:00 ID:OV531fqg
>>158
相手の子は凄く信用できる子です
今までも、なんか冷たいとか思ったことあったけど
それには必ず理由がきちんとあって
相手の子が言っていたことは全部本当だったし
会った時はそんなの忘れさせてくれるくらい良い子で…

だけど、楽しいって言ってたのが社交辞令だったら…
きっと断る口実なんだ…

と思ってしまいます
今まであんまりモテなかったので、自信が無いんです。

正直今何すべきかもよくわかりません
風邪が治るような頃を見計らってメールして初詣でも誘うんだろうかね?
161名無しさんの初恋:2007/12/20(木) 00:24:25 ID:LbXIDgp2
>>155
結局同じこと繰り返してんだな。
遊ばれてんのかって疑って、今度は嫌われたって不安になって。
問題は自身の内面にあることに気付かないのか?
少なくとも事実を把握するためには、あなたの思考の流れは邪魔でしかない。
まぁ病的に不安にかられた人に何を言っても無駄か。
ほとんどの人間はその不安を乗り越えてる現実をみなさい。
162くーぱー ◆bJZ8QKIC5. :2007/12/20(木) 00:27:32 ID:4WS8PlrH
>>160
それだけ信用が出来るのなら
今回も信用してあげたら?

インフルエンザだったら一週間は高熱で寝込む可能性があるから
それが過ぎた頃に誘ってみるのもいいかもね。

つーか、「社交辞令だったら」とか
「自分のこと好きじゃなかったら」とか思うんだったら
「ここから好かれるためにはどうすれば」と考えた方がいいと思うよ。
元々はそこからスタートしてるんじゃね?
「現時点で好かれてる」じゃないとプライドが許さないのであれば
アタックする意味すらないし。

まぁ、とりあえず間隔をあけながら
OK貰えるまで誘ってみたら?
163クハ105-5 ◆k5WakaW8Tc :2007/12/20(木) 00:28:17 ID:lXzz/+yl
>>160 144
あまり悪い方に考えてしまうと、ホンマに悪い方向に事が運んでしまう事もあるんよ。
今月は年の瀬。どんな人だって忙しいんよ。それも分からんようになったらあかん。
実際に二人で会う時間を作ってくれたんやろ?
悪う思てる相手となんか、わざわざ時間なんか作ってくれへんて。

一息つける状況になったら、また会えるように繋がりはしっかりつけておく事や。
164名無しさんの初恋:2007/12/20(木) 00:29:53 ID:F9mBd+Jm
>>158
理屈としては正しいと思います。
俺も否定してるわけじゃないですから。
何故諦めるのか?ってとこには同意しますし。
ただ諦めない以外の選択はたくさんあると思います。
勇気は出すものか、出てくるものか、それは俺にはわからないけど。
人間だから失敗した後のことを考えてしまうのは当然じゃないかな、と。
それすら乗り越えられる強い気持ちこそが本物って言われればそれまでだけど
そんな漫画みたいな人間なかなかいないと思う。
弱いから 人間って

なんかすいません まともに論じれないくせに偉そうなこと言って。
165クハ105-5 ◆k5WakaW8Tc :2007/12/20(木) 00:31:58 ID:lXzz/+yl
>>164
人間て、「考える動物」なんだよ。
166くーぱー ◆bJZ8QKIC5. :2007/12/20(木) 00:34:49 ID:4WS8PlrH
>>164
漫画じゃなくても
普通にありえる現実だよ。

もちろん、年齢にもよると思う。
でも、若い時の苦労は買ってでもしろと言うように
早い段階で無鉄砲にならないと余計に臆病になると思う。
そうなると身動きできないよ。
そして、今度は「逃げ」からくる「漬け」で苦労することになる。
そんな苦労は何のためにもならない。

人間は弱いから
そんな染色体で作られてるから、てのは
弱さに甘んじていいということにはならないと思うよ。
167144:2007/12/20(木) 00:37:37 ID:OV531fqg
>>161
そうなんだろうけど
どうも不安で動けなくなるんですわ
なんでなんだろうね
理屈では信用できる子だってわかってるんだけど

>>162
これから好かれるために…ですね
というか好かれるためとか以前に
これからデートしてくれない可能性が怖いです

>>163
というか悪い方向にしか考えられない件
みんな忙しいのは解るけどね
俺も忙しいし

今まで2回デートはできたものの、次があるかどうかってところ
来週無理っつわれたから凄く怖い

相手の子いわくメールもそんなに好きなほうじゃないみたいだし
デートの前までは印象良かったけど
デートして、印象悪くなってもう遊びたくないって思われてることもありえるわけで

だめだマイナス思考がとまらん

一息ついたらちょくちょくメールしておこうかな
というか多分明日の夜にメールの返信が来ると思うけど
168名無しさんの初恋:2007/12/20(木) 00:40:38 ID:xOrVqjSc
遠恋なんですけど、忙しいしやらなきゃならないことが多いのでクリスマスに(正確には22〜24日)彼氏に会いに行くのが精神的に負担です。
彼氏に忙しいから行けないかもと言うとすごく不満そうでした。
我慢して行くべきですか?
169くーぱー ◆bJZ8QKIC5. :2007/12/20(木) 00:42:10 ID:4WS8PlrH
>>167
何で今後デートしてくれないと思うわけ?
それは、今回断られたからでしょ?
で、一回断るだけで、そう思うってどうよ?て話しをしてるだけ。
「信じたい」だけであって「信じてる」じゃないんでしょ?
170クハ105-5 ◆k5WakaW8Tc :2007/12/20(木) 00:43:01 ID:lXzz/+yl
>>168
精神的に負担になるのに、何で我慢までして行かなあかんの?
171くーぱー ◆bJZ8QKIC5. :2007/12/20(木) 00:44:02 ID:4WS8PlrH
>>168
そんな精神状態で行くと
喧嘩になる可能性が高い気がする。
172クハ105-5 ◆k5WakaW8Tc :2007/12/20(木) 00:45:34 ID:lXzz/+yl
>>167

>だめだマイナス思考がとまらん

根拠もなくそないに考える事はやめろ。
君にはもっとやっておくべき事があるやろが。
173144:2007/12/20(木) 00:47:33 ID:OV531fqg
>>169
一回断られても次ってありえるんですかね?
経験が無いんで全くわからないんですよ
1回ダメだったらゲームオーバーみたいなイメージがある
もう脈はありませんって宣言されてるような

なんか今まで余裕でおkだったのに断られるってイメージダウンしたからなんじゃないかって思ってしまってね

まあ脈とか関係無しに今までのパターン的に本当に大掃除なんだろうとは思うけどさ

174名無しさんの初恋:2007/12/20(木) 00:50:38 ID:xOrVqjSc
>>170>>171
答えてくれてありがとうございます
ですよね…、ちゃんと説明して落ち着いたら会える時間を作ることにします。
175くーぱー ◆bJZ8QKIC5. :2007/12/20(木) 00:55:12 ID:4WS8PlrH
>>173
逆に
デートを断られた=はいはい、俺のこと嫌いなんですね
これの方が迷惑だと思うよ。
うかつに自分の都合も言えないし。

まぁ、そこまで無理と言いながら
別れ際に無言だったから告白を待ってたのかも、とか書いてるわけだし
次デートに誘うのが面倒くさいんだったら
早めにメールか電話で告白したら?
次デートを断られるのが怖いから無理ってことで収めたいだけなんじゃね?
本当にそれでいいなら別に止めないけど。

どうしてもゲームオーバーと書いて欲しいなら
もっともらしくゲームオーバーと書くけど、どうする?
176クハ105-5 ◆k5WakaW8Tc :2007/12/20(木) 00:59:39 ID:lXzz/+yl
>>173 144
一回だめでも、その後に繋げる事が出来る事なんていくらでもある。
経験がないんやったらもっともっと経験しろ。
そして失敗したら、何故失敗してもうたんか、
どうすれば次はうまく出来るやろかとしっかり考えろ。

自分の周りの状況を見て、しっかり考えろ。
考える事が次に繋げる事なんや。
177144:2007/12/20(木) 01:11:14 ID:OV531fqg
>>175
もちろん次誘うよ
ただ自信が無くて怖くてしかたないんだよ

誘うまで遊んでくれるか解らないけどさ

告白は次のデートとかで考えて見ます

なんかやるべきことは相手の子の風邪が治ったら
改めて正月でも初詣に誘ってみる

クリスマスはちと無理なんでな

だけどそれまで凄く怖いんですよ
早く誘いたいですね。
入試の合格発表みたいな怖さがある
ダメかも知れないって不安
なんか不安をやわらげたいだけなんだよね

正直テンパってて昨日のデートでなにか失敗してて
嫌われてしまったようにしか思えない…

あわわわわわ

>>176
そうなのか
なら初詣さそうよ
周りの状況見てもさ
全てがマイナスみ見えるんだよ

客観的に見た今の状況がどういう状況なのか
良い感じなのか、ピンチなのか全く判断できない
178名無しさんの初恋:2007/12/20(木) 01:14:37 ID:bv9lOuC1
>151
>そうなると、年を重ねるごとに難関が待ち受けることになると思う。

うむ、
大抵は、向こうから誘ってきてパンツを脱いでくれるといった、
自分からコクる必要のない中古ズベに捕まってアタフタという結果だな。
別れようとすると大変な目にあう。

代金を先に支払うか、利子が加算された後払いにするか(ワラ


( ´−`)y-~ ~
179くーぱー ◆bJZ8QKIC5. :2007/12/20(木) 01:16:09 ID:4WS8PlrH
>>177
デート断り=恋愛フラグがキャンセルとか
そんな腹を探るようなことばっかりしてるから
逆に相手の本心が読めないままなんじゃないかと思う。

本来なら
相手の子と会ったこともない俺たちよりも
あなたの方が熟知してる部分じゃないかと思う。

憶測で相手の気持ちを測り過ぎて
物理的なコミュニケーションがおろそかになりがちなのかも。

「これぐらいのことじゃ相手は自分のことを嫌いにならない」というのも
信頼の一種だと思うよ。
あなたが常に親の顔色を伺う人じゃなければ
親に例えれば分かるっしょ?

>入試の合格発表みたいな怖さがある
>ダメかも知れないって不安
>なんか不安をやわらげたいだけなんだよね
それを言い始めたら告白も出来なくなるよ。
つか、今回のデートで告白出来なかったのも、そんなところなんじゃ?
どこかで覚悟を決めるしかないよね。
180144:2007/12/20(木) 01:20:45 ID:OV531fqg
>>179
腹を探りすぎですか
これくらいじゃ嫌いにならないってのは解らないけど
嫌われるようなことはしてないと思います。
いい感じでお互い喋ってたし


告白できなかったのもそれですね
告白しようかな?って頭に出てきたんだけど
なんとなく相手の子は俺をタダの友達としてしか見てない気がしてきてさ…
まだ早いんじゃないかって思えてきたんだ
だけどいつもそれでタイミング逃すんだけどね
なんかいつまでたっても告白のタイミングわからないよ
181名無しさんの初恋:2007/12/20(木) 01:25:31 ID:bv9lOuC1
>155
>どっちだか判断つかないから怖いんです

材料集めてみればいいだけだな。
年末はその辺の周辺情報集めやすいではないか。君的には情報整理して予想する方が合ってそうだな。
イブと、晦日の晩の予定聞いてみればいいではないか。1つ埋まっていれば見込みは20%以下、
2つ埋まっていれば99%見込み無しだ。
理由がバイトだろうと、なんだろうとな。

>173
>1回ダメだったらゲームオーバーみたいなイメージがある

その辺のバカティーン雑誌のが、1回か2回は誘いを断ると相手がハァハァしてくると
か幼稚な恋愛指南平気でやっているから、ゲームオーバーではなくカンフルみたいなもんの
可能性が50%以上だな。あまり当てにならん


( ´−`)y-~ ~
182名無しさんの初恋:2007/12/20(木) 01:43:41 ID:Aau4QWb8
連絡なくてストレスたまりまくり
バイトの人と遊びに行って連絡ないと困るなー
そんなこと言わないし言えないし連絡しないけど、寂しい

一生この気持ちは分かってもらえないね
絶対に

183144:2007/12/20(木) 01:54:11 ID:OV531fqg
>>181
2回目のデート中何回かクリスマスの予定聞かれたけど
俺普通に友達と飲みだったから、飲みって言ってしまったよ
1回目のデートで相手の子は友達と遊ぶとか言ってた気がするし
もう20%以下な感じだな…オワタ
よく覚えてないけどイブはコタツでダラダラするって言ってたような気が…
言ってなかったかもしれないし…1回目のデートでクリスマスから興味が無くなったので
ほとんど覚えてない…

初詣に誘ってみて考えようかな…
184名無しさんの初恋:2007/12/20(木) 01:59:42 ID:bv9lOuC1
>183
そこはっきりせんとな。

覚えてないって?肝心なところだろう(ワラ

突撃するにしても、回避するにしてもその辺のイージーな材料ぐらいは整理せんとな。



( ´−`)y-~ ~
185144:2007/12/20(木) 02:06:52 ID:OV531fqg
>>184
今のところ材料って

プラス

・風邪ひいてたのに無理して俺と遊ぶの楽しみにしてきてくれた
・案内したところをそれなりに気にいってくれた
・喫茶店とお好み焼きやで凄く良い感じになれた
・帰り際相手の子が名残惜しそうにして、なかなか帰ろうとしなかった
・1回目のデートでかなり歩かせてしまったけど、疲れたけど凄く楽しかったってズット言ってたんで、楽しかったらしい
・今回もメール見る限りでは楽しかったと言ってくれている

マイナス
・ちょっと歩かせすぎたかも、前回かなり歩いたから…
・次のデートの約束が出来てないし、提案自体はおkって言ってたけど来週って言ったら大掃除だといって流された
・告白のタイミング逃したかも(別れ際の時)
・メールでまた二人で出かけたいって言ったけど、そこには反応なし
・風邪が悪化したらしい


どうだろう…
次に繋がらないのがかなり危険な感じがする
186名無しさんの初恋:2007/12/20(木) 02:17:58 ID:htu2CFzE
>>185
オレの予想だが君が気にしてるのは
「また2人で遊びたい」って言ったのを
無視されたってとこだろ?
その気持ちは痛いほど分かる。
相手が気使って「楽しい」とか言ってくれてるんじゃ
ないかとか色々考えるよな。
オレも今好きな相手のことを憶測で考えてしまうよ。
でも考えすぎてもしょうがない。
とにかく前向いてフられたら泣けばいい。
それまでは前向きに頑張っていこう。
187名無しさんの初恋:2007/12/20(木) 02:50:33 ID:bv9lOuC1
>185
いや、そういう雰囲気材料ではなくて、クリスマス、晦日はなにをしていると言って彼女の
予定が詰まっているかだよ

案外、相手は調べはしないだろうとタカをくくってばれやすい言い訳する可能性もあるしな。
家にいるの、とか言ったら家見張れば一発じゃん。



( ´−`)y-~ ~
188144:2007/12/20(木) 18:16:53 ID:OV531fqg
初詣に誘ったらOKでました
初詣デート決まりました


3回目のデートになるのだけど
やはり告白を視野に入れておいたほうが良いのでしょうか
189くーぱー ◆bJZ8QKIC5. :2007/12/20(木) 18:58:57 ID:4WS8PlrH
>>188
おめでとー。

あなたが告白を視野に入れたいって言ってなかった?
まぁ、そこらへんは自分で考えた方がいいと思うよ。
190144:2007/12/20(木) 19:10:12 ID:OV531fqg
>>189
そろそろ考えたほうが良いのかなと思ったり

よく告白は3回目なんていうくらいだから
いつまでもダラダラデートしてるのも良くないかなと
前回の時もそんな感じの空気だったのだろうと思うが
どうもおkしてくれる自信が無いんだ
なんでなんだろうね
いい感じだとは思っていても
相手の子はタダの友達としてとしか思ってないのかなって思ったりしてしまう
191くーぱー ◆bJZ8QKIC5. :2007/12/20(木) 19:13:14 ID:4WS8PlrH
>>190
告白してもしなくても
自分で決めないと後悔する可能性があるわけだから
「自信がなくても告白したい」と思えば告白すればいいと思うよ。
多分、何があっても自信つきそうにない性格っぽいから
確信が出るまで待ってたら結局告白しないという結論になると思うし。
192名無しさんの初恋:2007/12/20(木) 19:38:20 ID:8/xdkSJ+
相手がメールで俺の苗字の漢字間違えてる〜!!
半年くらい間違えてるんだけど、言った方がいいのかな?いまさらかな?
193くーぱー ◆bJZ8QKIC5. :2007/12/20(木) 20:05:14 ID:4WS8PlrH
>>192
いかにも気まずそうに切り出すようにして伝える必要はないと思うよ。
会話の流れで、言えそうな時に冗談ぽく言ったらいいんじゃ?
194名無しさんの初恋:2007/12/20(木) 21:20:50 ID:8/xdkSJ+
ありがとう!
頑張ってみる
195144:2007/12/20(木) 22:15:28 ID:OV531fqg
>>191
自信が無いと告白できないんです…
怖いよ…

なんか、せっかく今仲良くなって良い感じで
友達としても良い関係で、振られたらダメになっちゃうんじゃないかって思うと…
怖いよ

せっかく仲良くなったのに、関係が壊れるのが怖い…
196:2007/12/20(木) 22:58:24 ID:h7KeXF4P
俺なら、仲良くなれたらこっちのもんだ!
と思いますよ。
たとえば会う約束つけて、少しずつでも時間重ねていければな…っていつも思います
197名無しさんの初恋:2007/12/21(金) 01:58:13 ID:WZAmxILP
そんなに怖いなら告白なんてするな。
友達だと思ってたのに告白されて意識する場合もあるし
友達だと思ってタイプじゃなければダメになるだけだろうし。
勿論相手も君と同じ様に好きならすぐOKもらえるだろうし。
大体こんなもんさ。
ダメでも友達でいられるんじゃないの?
198名無しさんの初恋:2007/12/21(金) 06:28:09 ID:54Q8CWr6
>>195
自信があったって、結果がいいとは限らないよねぇ
199bussan:2007/12/21(金) 07:18:28 ID:35UEvoS6
最近急激に仲良くなった大好きな子が明後日入試(滑り止めですが彼女は浪人生)で明日塾があって、その子はいっつも不安定で泣いてる繊細な子なんで、帰り際に激励してお守り上げて、出来れば抱きしめたいです。やらしい気持ちじゃなくてですがキモいよな俺?
200名無しさんの初恋:2007/12/21(金) 07:28:16 ID:TVqt/woE
ご遺体は腐敗していなかった 日本を愛した宣教師 チマッティ神父様
http://www.v-cimatti.com/pub/beatification/reppuku_chosa.htm
http://www.v-cimatti.com/pub/cimatti/intro/intro.htm

キリスト
「最も大きな罪を犯した人であっても、わたしの憐れみを願うならば、
わたしは、彼に罰を与えることが出来ない。その代わりに、
わたしの限りない、はかり知れないいつくしみによって彼を義とする」
http://www.nowaksvd.opoka.net.pl/jiai/jiai02.htm

キリストと会話できる女性 ヴァッスーラ・ライデン
http://www.tlig.org/jp.html

キリストの人生を見せられた女性 マリア・ワルトルタ
http://swedenborgian.hp.infoseek.co.jp/valt.htm

病を持ちながらも信仰心が篤かった女性 マルタ・ロバン
http://homepage3.nifty.com/mercy/treasure/marthe01.html

アレッサンドリーナ・ダ・コスタ
http://www.salesio.jp/web/sdb_saints/biography/alessandrina.htm
http://salveregina.dyndns.org/avemaria/data/book2.html

カトリック書店一覧
http://www.cbcj.catholic.jp/publish/shoten.htm
カトリック教会マップ
http://www.cbcj.catholic.jp/jpn/diocese/index.htm
201名無しさんの初恋:2007/12/21(金) 07:33:43 ID:FgoCPe32
>>199
お守りはいいと思う。
でも抱き締めるのはやりすぎ。
202くーぱー ◆bJZ8QKIC5. :2007/12/21(金) 08:44:12 ID:mGhCRXjd
>>199
まぁ、自然に出来たらキモくないだろうけど
ぎこちなく下心バレバレな感じだったらキモいだろうね。
203:2007/12/21(金) 18:04:22 ID:MXfsiksH
達です。
今日勇気もってちょっとしたこと聞いたんですが、無視されてしまいました。泣
でも上手く聞き取れなかったのかもしれませんが。
悲しいです。

好きな人に話しかけるときに妙に不安になったり緊張
しなくするコツとか気構えとか、どんな風にしたらいいのですか?
204名無しさんの初恋:2007/12/21(金) 20:43:52 ID:Fe+qb3FA
20♂です

交際相手の事が「好き」かどうかわからないといった状況に陥ることがたまにあります。


「好き」って気持ちはどんな気持ちなんでしょうか?

哲学みたいな話ですが相談に乗ってください
205名無しさんの初恋:2007/12/22(土) 18:00:59 ID:IEDmBNr1
誰かアドバイスを。

過去1ヶ月ちょっとで4回2人で飲みに行って24日もご飯行く予定で、その日に
告白を考えてます。

で、過去4回とも自分から誘ったわけで、相手からの誘いはゼロ。
普段メールするのもこっちからだし、好きって気持ちをメールで少し出しても
そのことについてノータッチもしくは返信がないって状態。
話を聞いてる限りでは真面目だけど積極的な感じの娘だと思うんだけど。
24日にしても彼氏もいないし、まぁ嫌いじゃないし、いいか、って感じなのかな。と。
恋愛経験少ない俺の推測ですが。

この状態で告白ってのは時期尚早ですかね?
206名無しさんの初恋:2007/12/22(土) 18:32:59 ID:aZEsrK49
>>205
別に告白してもいい程度だと思うけども、
相手に自分と同じ程度の積極性は期待するなよ
惚れら負けとも言うしな
207名無しさんの初恋:2007/12/22(土) 18:43:33 ID:jxQy2vXA
>>205
なんとも思ってなかったら24日に会うとかありえないっすよ。
頑張って下さい。
208名無しさんの初恋:2007/12/22(土) 19:01:43 ID:4YmdFnxl
>>205>>207
今、とてつもなくわかりやすい自演を見た
乙!!
209名無しさんの初恋:2007/12/22(土) 19:08:42 ID:oRGLisbn
>>208
そうだね
2ちゃんねるやりはじめて間もない頃は
なんでも自演にみえちゃうんだよね
わかるわかる
210名無しさんの初恋:2007/12/22(土) 19:11:50 ID:k8+CC7AK
>>203>>204の悩みの本質は同じだと思う

本気かどうかなんだ
本気だったら強くなれるし迷うことはない
君たちに必要なものはすでにある
君たちの気持ち次第なんだよ
211:2007/12/22(土) 19:33:29 ID:/MJ6nReX
自分はなんとも思ってなかった♀人から好意を
もたれていることがわかった。
それで意識するようになったら、
こちらから告白しなきゃいけないものなのか?
好きなのは向こう(♀)の方なんだから向こうから告白するのが
筋だと思って何も行動起こさなかったんだけど、
この場合、男はこの考え方は非常識なんですか?

212名無しさんの初恋:2007/12/22(土) 19:50:28 ID:k8+CC7AK
ルールなどないが傲慢な考え方だと思う
君が好きなら君から行くしかないだろう
なにしろ彼女からアプローチしてこないということは君への思いが離れた可能性も考えられる
たとえまだ思ってるとしても告白するほど本気じゃないのだろう
待ってるうちに勝手にあきらめて終わるかもしれない
君がそれじゃいやだと思うなら君から行動すべきだしどうでも良いならもし告白されても断るべきだ
その場合は君も本気とはいえない
213:2007/12/22(土) 20:07:54 ID:/MJ6nReX
>>212
もしも告白されれば不満も無いからOKを出すと思う。
でもこちらから勇気をだして告白する程好きか?
と問われれば「別に好きというほどでも無い」と
答えるだろうぐらいの気持ちなんですよ。
214名無しさんの初恋:2007/12/23(日) 04:07:38 ID:EPq70TYb
なら告白しなくていいんじゃない。
215名無しさんの初恋:2007/12/23(日) 06:43:20 ID:Je4IrwMw
>>213 まあ意地の張り合いもどうかと思うけどね そういうのって、伝わるから
216213:2007/12/24(月) 15:25:47 ID:lV9xGIpL
そうして告白せずに何も無く数年が経過した後、
偶然、再開する機会があったんだけど、当時のことを
怒られた。それで初めて>>211の考え方は非常識なのか??
って疑問がわいてきました。どうなんでしょう?
217名無しさんの初恋:2007/12/24(月) 15:45:05 ID:VeHqsRRg
>>216
決め手に欠く女が悪い
218名無しさんの初恋:2007/12/24(月) 18:15:45 ID:NWih7jhf
以前バンドマンとの彼のことで相談していたものです。
またここに来てもよろしいでしょうか?
219名無しさんの初恋:2007/12/24(月) 19:46:16 ID:4k2knagm
>>218
>>1-2を読んだならドゾ
220名無しさんの初恋:2007/12/24(月) 21:13:45 ID:kMmN91hy
【自分】 大学生、20歳、男
【相手】 大学生、20歳、女
【関係・状態】
大学入って2年ぐらい友達として付き合ってきて、こっちが相手に恋愛相談したり、向こうからは最近クリスマスイブ誘われてどうしようみたいな相談を受けたりする仲でした。
さらに、お互い彼氏彼女が出来たことが無く、このまま彼氏彼女できずに大学生活終わったら悲しいよねーとか言い合う。
そんな関係でお互いおそらく恋愛感情も無い感じで2年ぐらい過ごして来ました。
ただ、ボクにとって相手の子と居る時間はとても居心地が良く、楽しい時間でした。
そんなあるとき、さっき書いたことなんですが、ボクの友達からクリスマス誘われたんだけど、どうしようという相談を受けました。
気が無いのなら、ちゃんと断るべきだよと言い、それで、断ったようでした。
で、その相談のときにちょっとボクが「暇なときって誰かとメールしたいよなー」ってこぼしたときに向こうが「メール来たら素直に嬉しいよ。いつでもメールして」って言っていたので、
最近3日に1回ぐらいでこっちからメールするようになりました。夜9時10時から向こうが寝る前の12時過ぎぐらいまで。
返信はあるし、疑問形でも返ってくるんですが、向こうから始まるメールはありません。
そしたら、なんか今まで気にしてなかったのに受信フォルダにはその子の名前ばかりでそれを見ると何故か気になってきてしまいました。
しかも、向こうはとても容姿もかわいくて、なんで気にしてなかったんだろうと思うほどです。ちなみにボクの容姿はほんとびみょーーって感じだと思います。
ただ、気になるといってもこのままの関係が続けばいいなーぐらいに思っていました。
221名無しさんの初恋:2007/12/24(月) 21:16:00 ID:kMmN91hy
けど、つい昨日のことなんですが、さっきの友達から「誘ったんだけど、断られて・・・」みたいなことを話されました。
ボクはそいつに気になる子とか好きな子はいないと言っていたので、応援しようと思い、そのときは頑張れよみたいに言ってたんですが、、
二人が付き合っているのを考えると、今まで通り学校で二人きりで話したりとかが出来なくなってしまうような気がして素直に応援できないなと思い、
「お前(ボクの友達)ほど真剣じゃないかもしれないけど、おれもちょっとは気になってるから素直に応援できない。」と後になってからメールしました。

ただ、クリスマスの次の日はその友達と相手の子と二人で食事をするようです。
【相談内容】
友達にちゃんと気になってることは伝えたので、このままメールしてもいいですかね?マナーとして。
二人で話したり、メールしたりっていう関係を続けるには恋人同士になるしかない?
その場合、可能性はちょっとでもあるかどうか。

ほんと長々とすいません。よろしくお願いします。
222名無しさんの初恋:2007/12/24(月) 21:21:58 ID:MoBiMxOn
>>221
通りがかりのものだが、全然いいと思うよ。

その恋人同士になるしかないってことはないでしょ。
マナーって何だね?

恋愛にマナーとか鉄則とか有るとしても、下らない型にはまってたら
何も出来ないぜ!

自分の思うように動け! 
まぁ それが出来ないから ここに(ry
gannbare
223名無しさんの初恋:2007/12/24(月) 21:32:21 ID:VeHqsRRg
>>220
デートすることには変わりがないんだがいいのか?
男が出来たら距離は置かれるぞ。
224名無しさんの初恋:2007/12/24(月) 21:34:30 ID:dFcEv87f
>>218
久しぶりだね。
うまくいってるの?
225名無しさんの初恋:2007/12/24(月) 21:58:32 ID:kMmN91hy
>>222
やっぱある程度、マナーを守らないと後々誰からも信頼されなくなったりしそうと思ったし、なんだかんだ仲のいい友達なので。
あと、恋人同士ならないとこういう思いを繰り返しそうで・・・
例えば、相手の子が誰かを好きになったとして、もしかしたら相談を受けて、多分そのとき素直になれないだろうし・・・
確かに型とかそんなに気にしないほうがいいかもですね。
ありがとうございます。
>>223
そうなんですよねー距離置かれるかもってのが一番気がかりで。
デートぐらいなら別にいいんですけど、彼氏っていう形になるとこっちも気を遣うのは間違い無いんですよね。早速型とか気にしてるけど・・・
なんか前までは相手が誰かからアプローチを受けるたびに「付き合っちゃえよー」とか言ってたのになー
226バンドマン:2007/12/24(月) 22:38:07 ID:NWih7jhf
お久し振りです。

>>219
読みました◎ なので早速書き込みをさせて頂きますね。
>>224
うまく・・・いってないような気がします;

最近は連絡がなくて1日に1回メールがあれば大喜び出来る状況です。
今大事な時期らしく、来年に2枚目のCDや大きめの会場でのライブ等を
控えているので理解しようとは思っています。

この前「大好きだから、元気かなとか気になるからもう少し連絡ほしいな」って
伝えたら
彼は「心配掛けてごめんなあ・・・確かに普通付き合うんやったら連絡するよな;
ちゃんと連絡入れます!!ごめんな・・・」と言ってくれたけど・・・
相変わらず変化なしで・・・

彼は昨日の夜から明日まで(23から25)東京にいます。
彼が音楽を始めるきっかけになったバンドのライブがあるからです。
私はクリスマスプレゼントを渡したくて、23日に時間が作れないかと聞きました。
大丈夫、会えるよと言ってくれたのに、結局会えなかったです。
用事と東京への出発時間までの間に会ってくれようとしていたみたいなんですが、
用事が延びてしまったようで、会えなかった。
彼はほかの日にって謝ってくれたけど・・・
でもブログにはこのようなことが書かれていました。
「世間はクリスマスですね。 俺はここ何年も縁のない話で、興味もない話ですが」と。
なんだか悲しくて。

彼との気持ちの温度差に悩む日々です。
彼にとって私と付き合う意味って何だろう。
227205:2007/12/25(火) 00:32:47 ID:Hjh8nQ0r
玉砕
228名無しさんの初恋:2007/12/25(火) 08:33:30 ID:OH0seFt+
>>226
彼の仕事が上手くいけばいくほど、連絡は減っていくだろうね。
貴女は心から彼を応援できてる?
そうじゃなかったら、別れた方がいいような気がするよ。
このまま続けていても、時間の問題だと思う。
229名無しさんの初恋:2007/12/25(火) 11:45:56 ID:jw2EELRI
>>226
温度差すごいね・・・
追えば追う程その差は開く一方だと思う
恋愛に対してドライな人はどこまで行ってもドライだから無駄な努力をするより、
他に楽しい事や夢中になることを見つけて彼氏について悩む時間を減らした方がいいと思う
相手を変えるより自分の考え方を変える方が楽だし早いよ
230名無しさんの初恋:2007/12/25(火) 12:21:07 ID:yNdVjrCs
ブログなんかには堂々と彼女いるなんて書けないからそのへんは気にしなくていいけど。
バンドマンって仕事だからあなたが影で支える、バンドが1番私は2番目くらいの気持ちがないとキツいかもね。
家は近いんだっけ?
近いならちょこちょこ会いにいっちゃえよ!とは思うけど
彼の彼女に対する温度の低さがネックだよね…。
231名無しさんの初恋:2007/12/25(火) 12:26:35 ID:AQjRAkm0
>>226
温度差っていえばそうなんだろうけど、単なる価値観の違いを互いに認めてないだけ
特にあなたのかまってちゃんぶりとマイナス思考が拍車をかけてるようにみえる
付き合ってるふりなだけで、付き合ってなんかないよな、今の関係

ブログは誰でも見る可能性のあるもんだからイメージとか優先して嘘だって書くだろう
書く必要のない事を書いてないだけで、勝手に嘘付かれてると思いこんでることもあるんだろう
ライブに行くから世間的なクリスマスなんて縁がないっていう意味なら、嘘じゃないしな
あなたって、彼の時間を自分に費やして欲しいだけで、彼がどうしたいかとかてんで無視なんだよな
ブログに彼女出来ましたとか一々書いて欲しいのか?
それでブログ含め、どうなるか想像してみたらどうだ?
定職についてないで夢追いかけてる彼氏をどっかで下に見てる感じもあるしな
それが自分は変わろうとも変えようともしない、してもらって当然みたいな思考の理由なんじゃ?
どんだけあなたが立場的に偉いのかはしらないけどさ

好きって気持ちは大切だし大事だけど、それと安っぽいプライドが一緒くたになってるようなら別れた方がいい
あなたの好意は、あなたにとっては違うに決まってるけど、成就されなきゃいけないものじゃない
失敗なんて早期に挽回できるもんだし、大したことじゃない
今のままで居ても、良い事はあんまりないんじゃ?
言外を察して欲しいなんてのは、かえって軽くあしらわれるしな
232名無しさんの初恋:2007/12/25(火) 12:27:47 ID:z5s/FA3g BE:1169220858-2BP(0)
23日に振られた
振られた原因は相手の事信用できなかったのと
素直になれないで強がりすぎた自分のせいなんだけど
相手がまだ自分のこと好きだから
自分からふっといてなんだけどツライといっていたのを聞いて
ただの優しさからでた言葉なのかもしれないけど
調子に乗って私がもっと成長したらもう一回告白したいっていってしまった
それでいいよといわれてしまってなんかもうどうしようもない
23の夜から今まで泣いてばかりで一瞬も相手のこと忘れられない
全く持って成長は出来てないかもしれないけど
会いたくてしかたないスキでしかたない
友達として上手くやっていこう。って行ったのはうちだけど
とにかくもうだめ死にそうです
今から告ってすっぱり振られてこようかな・・・
でもちょっとキモイ女とか思われたらみたいなことを
今更考えてる自分もいる・・・

誰か背中を・・・押して・・・ほしい・・・
233名無しさんの初恋:2007/12/25(火) 12:34:29 ID:yNdVjrCs
>>232
あなたはもう一度振られたら諦めがつくの?
友達でいたいなんて言ってるうちは諦めなんてつかないんじゃないかな。
今の段階でキッパリ振られてると思うし。

私も21日に振られたけどw行くなら頑張っておいで。
234名無しさんの初恋:2007/12/25(火) 12:39:43 ID:jw2EELRI
>>232
そんなに辛いならこの状態を続けていくより、変化を選んだ方がいいかもね
ということで行け〜!(背中ドンッ)
235名無しさんの初恋:2007/12/25(火) 12:40:54 ID:z5s/FA3g BE:1052298566-2BP(0)
>>233
レスd
諦めがつくかはわからんけど・・・
なんか中途半端にスキだけどって言われたままだと
どうしても期待がある・・
もうズバっとやり直す気はない。とか言ってもらえたら
つかない諦めもつけなきゃいけなくなるじゃん・・・

客観的に見たらもうキッパリ振られてるのかもしれないけど・・・

甘ったれでスイマセン・・・
なんかもう1回告いたいとか思うともうだめで
これから会えないかメールしちゃうと思います

とりあえずこれが最後の悪あがきって自分に誓って
行動してきます
236名無しさんの初恋:2007/12/25(火) 12:42:12 ID:z5s/FA3g BE:175383623-2BP(0)
>>234
dd!

ちょ・・・・行って来る・・・・お!
237名無しさんの初恋:2007/12/25(火) 12:44:23 ID:yNdVjrCs
>>236
ガンガレ!
238ワタシ:2007/12/25(火) 12:47:44 ID:KdwEkxSE
年明けに会って告白してきます!
今から緊張してる…
みんなも頑張れ!!
239名無しさんの初恋:2007/12/25(火) 12:47:54 ID:z5s/FA3g BE:818454847-2BP(0)
「会いたい」
直球メール送ってきた
ヘタしたらキモ女wwwwww

もういいよ!!1

どんな結果になっても
コレが最善の未来だったんだって
大声で叫んでやんよ!!!!!!!!11
240名無しさんの初恋:2007/12/25(火) 18:25:35 ID:zUpTAPOD
好きな子と今まで2回デートしてて
一回目の時は、相手の子にクリスマスイブの予定聞いたら
友達と遊ぶって言ってたのに
2回目のときは俺のイブの予定をしきりに気にしてて
いい加減に聞いてたから覚えてないけど家で過ごす予定って言っていた

イブに用事があって友達と飲んでるとき10時半くらいにメールしたら
家で飲んでるとのことだった
友達と遊んでるんじゃなかったのかと突っ込んだら遊んだ後で家で飲んでたらしいが
女の子ってそんな早く遊びから帰宅するのか

これって2回目のデートの時イブにデート誘った方がよかったのかな?


一応初詣は行くことになったのだが
241名無しさんの初恋:2007/12/25(火) 20:00:59 ID:yNdVjrCs
>>240
何度も相談してたよね?
挙げ句の果てに相手をビッチ呼ばわりした人でしょ。
もうその子から離れてあげなよ。
初詣も断るって言ってたじゃん。
242名無しさんの初恋:2007/12/25(火) 21:25:02 ID:zUpTAPOD
>>241
よくよく考えたら今の時点で、遊んでくれるのその子しかいないし
童貞捨てたいし…そういうこと考えると断れないよ
243名無しさんの初恋:2007/12/25(火) 21:58:27 ID:OH0seFt+
>>242
208 ID:9t6bPtjb 2007/12/22(土) 11:57:01 ID:9t6bPtjb
>脈判定スレで
脈無し、キープにされる可能性ありとの判定がでました。
人をキープにするようなビッチのためにこれから時間を使うのも馬鹿みたいなので
告白はしないし、初詣もキャンセルを視野に入れようと思います。
最低な女に引っかかってしまいました。


童貞捨てたいなら風俗行きなよ。
244名無しさんの初恋:2007/12/25(火) 22:30:50 ID:Kc1Q1lK4
彼がミクシィで知り合った会ったこともない人が忘れらないから
報われなくても思い続けるということで別れた。
だけどスッパリ何事もなく別れるのは嫌だからと友達でいようと私から言った。
それから元彼とは時々会う仲になって食事をしたりする程度の仲になって、
このままいい友情を築けたらと思った。

だけど久しぶりに元彼の家に寄ったときお互い何か引かれるようにHをしてしまった。
もう吹っ切ったはずだったのに・・・友達でいようと言った自分に対してすごい罪悪感を感じた。
彼にも自分にもわからない。だけど彼は今でもミクシィの彼女を好きだと言った。
私も自分の道を切り開こうと決めたはずだった。
やっぱりもう友達にはなれないんだろうか・・・会わないほうがいいんだろうか・・・。
245名無しさんの初恋:2007/12/25(火) 23:34:40 ID:ASwZCHCn
同じ職場の先輩の女性を好きになりました。最近、私が異動することになり、諦めようと思っていました。しかし、しばらくしてから、私は血迷い暴走。
メッセンジャーで付き合いっている人はいますかと聞いてしまいました。答えられないと返事をもらいました。さらに好きだったと打ち明けました。返事は無しです。もうリカバリー不可ですか?
246名無しさんの初恋:2007/12/26(水) 00:22:04 ID:4AwnhdYV
>>244
彼に未練があるうちは無理だろうね。
何か期待しているみたいだけど、貴女はただの都合の良い女。
セフレになるのが嫌なら縁を切るべき。
247名無しさんの初恋:2007/12/26(水) 00:24:17 ID:4AwnhdYV
>>245
不可能。
かなりウザいです。
諦めましょう。
248名無しさんの初恋:2007/12/26(水) 01:56:21 ID:beu7mNVf
>>247

ありがとう。
そうですよね…
死にたい
249名無しさんの初恋:2007/12/26(水) 04:40:25 ID:UZ3qXyes
>>239
直球はキモいと思わない、清々しいとすら思うが
2chだからって草生やすのはキモイかもな

>>243
すげーな、やりたいだけの小僧がビッチ呼ばわりか…
外面ばっか気にしてる薄っぺらさが失敗の根本的原因だと思うが
なんか屁理屈こねくりまして必死に自己正当化し続けるんだろうな

>>244
会った事もない女に負けた悔しさもわからんでもないが
つまんない男だと思ってすっぱり忘れた方がいい
意地はってると気持ちを利用されるだけ

>>248
すげーな、いい年してその手の暴走するか
死んだら彼女に対して最高の嫌がらせができるかもな
250名無しさんの初恋:2007/12/26(水) 04:49:05 ID:Ai2Yd+PG
一度告白して振られました。
それまでは友人としてメールしたら即日返事だったけれど、
何ヶ月かたって気持ちも落ち着いてきて、普通に前みたいな友人ぽいメールしたら
一週間も返事に間空きました。
やっぱり避けられてるというか人として嫌われているでしょうか?
251名無しさんの初恋:2007/12/26(水) 08:27:30 ID:4AwnhdYV
>>250
うん。関わらない方がいいね。
252名無しさんの初恋:2007/12/26(水) 08:33:13 ID:IQFWJRdd
>>250
残念だけど、駄目だね。
次イケ!
253名無しさんの初恋:2007/12/26(水) 11:32:27 ID:rlgL0YlC
昨日バイト先のお客さんに「彼女いますか?」って聞かれました
「いや、居ませんけど」って答えて会話終了・・・・。
これはなんかフラグたってますか?
そのあとメアドなり聞いてくれば解りやすかったんですけど・・・

ちなみにそのお客さんとの面識はないはずです。
254名無しさんの初恋:2007/12/26(水) 12:21:13 ID:7BaxmHKJ
来週好きな子と3回目のデートに行きます。
デート中の雰囲気は良いと思うのですが
メールの温度がよくわかりません(高いとも取れるし低いともとれる)

脈もはかりかねて、そろそろ告白も考えるべき時期なのだろうけど
どうしたものか、全く先が見えず悪いイメージばかり浮かびます。

脈とかってどうすれば解りますか?

今までモテなかったので、全く自信が持てません
今言い感じなのかどうかすらわかりません
255名無しさんの初恋:2007/12/26(水) 12:29:58 ID:AwqRffcg
>>254
告白すれば、脈があるかどうかわかると思いますよ。

マルチだし、ゆとりだし。レスの妥当性を読み取れないのはあなただけ。
256名無しさんの初恋:2007/12/26(水) 12:38:12 ID:57yt//kE
22才男です。
ネットで知り合って1年以上メールしてから(半年くらいメールしなかった時もある)
10月に初めて会った女(22才)を好きになりました。
10月以降は10日に1回くらいのペース(それもオレが3回送ってやっと1回くらい返ってくる感じ)
でメールしてました。それで12月に遊ぶことになり
まず僕が遊ぶ日を提案したら彼女はその日は忙しい、12月は後半が空いてるというので
僕がじゃあ〇〇日にしようというと数日たって彼女は
仕事(工場)がクリスマスで忙しくて遊ぶのが来年になりそうと言われました。
で、数日たって
257名無しさんの初恋:2007/12/26(水) 12:39:12 ID:57yt//kE
から雑談メールやら送ってるんですが3週間くらい返事はなく
不安すぎてクリスマスイブイブに電話したんですが(初電話)
それにすら彼女の反応は全くありません。彼女とは10月遊んだ時に「お互い返事遅くなること多いけど。それは嫌いだからじゃない」みたいな話はしましたが
それを差し引いても彼女はオレを切りたい(既に切ってる)感じがします。
10月に遊んだ時にオレが全奢りしたから
義理で今までメールにつきあってくれていたのかなと思います。
それでもオレは彼女に期待しちゃう気持ちが捨てられなくて辛いです。
彼女から終了宣言をしてもらいたいんですがどうすればいいですか?(そうしないと期待しちゃって辛い)
258名無しさんの初恋:2007/12/26(水) 12:40:38 ID:4AwnhdYV
>>253
そうかもしれない。

>>254
>>240-243
脈無し。童貞乙。
259名無しさんの初恋:2007/12/26(水) 12:43:19 ID:AwqRffcg
>>257
彼女から終了宣言出てんじゃん、はっきりと。
言葉が欲しいとか甘ったれるな。
260名無しさんの初恋:2007/12/26(水) 12:43:39 ID:4AwnhdYV
>>257
十分終了宣言しているよ。
変な期待はやめて諦めよう。
261名無しさんの初恋:2007/12/26(水) 12:44:04 ID:FqdSXEnI
好きな人が出来ました。職場の人です。
5歳も年上だし、私は10代で相手は20代。おこちゃま扱いされるんじゃないかと思うとやりきれません。
しかも私はダサダサの見た目で(仕事着もあってか)かなりダメ女に見えるし、元々顔は不細工なので好きって気持ちを知られることも怖いです。
でもすごく好きで、彼女いないって知った時嬉しくなってしまいました。
私は相手のことを沢山知らないです。でも照れ笑いや声やちょっとした言葉が嬉しくて好きで好きで。

どうしたらいいんでしょう?メアドの交換すら、私から言うことは出来ないんです。
新年会に誘われました。その人も来る可能性があります。その時何かアクションとるべき?

頭の中がぐるぐるします。もうダメだ、片想いで終わりだ、そう思うだけで胸が苦しいです。
262名無しさんの初恋:2007/12/26(水) 12:45:55 ID:57yt//kE
>>259
言葉がほしいです。駄目なんですか?
途中半年くらい連絡しなかったり(オレが)しても彼女から
連絡してきたりしたので期待しちゃうんです。
263名無しさんの初恋:2007/12/26(水) 12:47:58 ID:AwqRffcg
>>261
同じ職場でアドレス交換もしない方が意識し過ぎ。
仕事納め前に聞いて「新年会来ますか?」ってメールしたらまた来い。
264名無しさんの初恋:2007/12/26(水) 12:48:38 ID:57yt//kE
>>260
そうですか・・・ でも11月後半に彼女に誕生日おめでとうメールしてこれからもヨロシク!って書いたら

彼女も22才になった私をこれからもよろしく! すっごく嬉しかったみたいな返事してきたんですよ・・・
265名無しさんの初恋:2007/12/26(水) 12:49:22 ID:4AwnhdYV
>>262
それなら告白してフラれておいで。
スッキリすると思うよ。
266名無しさんの初恋:2007/12/26(水) 12:50:09 ID:3I81Ze9X
>>261
新年会ではお酒は絶対飲まないように
まず普通に話せるようにする事からはじめよう 頑張れ
267ガロロQ:2007/12/26(水) 12:51:11 ID:Vg/rwZ5O
>>262
>>264

もう死んでるのに自分ではそれを認めず
未練が残っていて成仏できず幽霊になっちゃった・・・
・・・みたいな感じですね

未練は捨てて前を向いて生きようよ
268名無しさんの初恋:2007/12/26(水) 12:52:39 ID:AwqRffcg
>>262
なら自分から切れよ。てか相手に期待するのが間違い。
なんで相手が終了宣言しなきゃならんの?あなたに対してそんな義理はない。
269261:2007/12/26(水) 12:53:26 ID:FqdSXEnI
>>263

相手は派遣の人で、私はアルバイトなんです。感覚的にグループ違うみたいで、世間話すらちょっとしか出来ないんです。
私から話しかけるのもいっぱいいっぱいですが、どうにか頑張ってみます。
270名無しさんの初恋:2007/12/26(水) 12:53:58 ID:4AwnhdYV
>>261
どうしてメアド交換が出来ないの?
何か障害でもあるの?

自分に自信がないのなら雑誌を見て、化粧やファッションの勉強しなよ。
女の人は化粧や髪型を変えるとかなり印象変わるよ。
271名無しさんの初恋:2007/12/26(水) 12:55:24 ID:57yt//kE
>>267
そうです。でも会ってから彼女のメールで
〇〇(オレ)と仲良くなりたい何度も遊んで仲良くなったら
私の兄姉(彼女は兄弟仲〇)とも一緒に遊ぼうね。っていわれたんです。 期待するのは駄目なのかな・・・
272名無しさんの初恋:2007/12/26(水) 12:55:40 ID:AwqRffcg
>>269
ちょっと話せればメールくらい聞ける。がんがれ。
273名無しさんの初恋:2007/12/26(水) 12:58:52 ID:AwqRffcg
>>271
じゃあおとなしく待ってろ。次行った方がいいと思うけど。
あなたは付き合いたいが彼女は友達に程度だろうな。
274ガロロQ:2007/12/26(水) 12:59:24 ID:Vg/rwZ5O
>>271
そうしたリップサービスと
その後の実際の彼女の対応とを冷静に見較べれば
あなたも自分でどうすればいいか判ることと思いますよ
275名無しさんの初恋:2007/12/26(水) 12:59:33 ID:3I81Ze9X
>>271へプレゼント

930 名前: 恋する名無しさん 投稿日: 2007/12/26(水) 00:36:22
相談者で自分の気に入ったレス以外は無視する人って
本気で相談に乗ってもらいたいのか?と疑問に思う
事態を好転させる為には耳の痛い正論にも目を向けなければ他者に相談する意味がないのに
276名無しさんの初恋:2007/12/26(水) 13:02:57 ID:57yt//kE
お前ら死ね 彼女にもブチ切れメール送るわ。リップサービスのメールなんて必要ないだろ
277名無しさんの初恋:2007/12/26(水) 13:07:37 ID:4AwnhdYV
>>276
うん、そうした方がいいよ。
嫌われた方が彼女も安心するだろうし。
278名無しさんの初恋:2007/12/26(水) 13:11:26 ID:57yt//kE
>>277
? そんなにすぐ解放しないよ。

なんか気づかなくてごめん
ずっと気使ってくれてたんだよねありがとう。
オレは〇〇好きだからまだ連絡とってたいけど〇〇はもう無理?
的メールで同情ひいてから料理する
279名無しさんの初恋:2007/12/26(水) 13:17:12 ID:AwqRffcg
>>278
返事くるといいでつね。
280名無しさんの初恋:2007/12/26(水) 13:19:49 ID:oAiWdTP2
三か月前に友達に紹介してもらった同じ大学の女の子がいるんですが、まだメールしかしてないので、お互いの顔などももちろん分かりません(^ω^;)
で、この前意を決して会おうって言ったら向こうも会ってみたいとの事だったので今日会う約束しました。正直女の子と話すのなんて苦手でそんな経験も殆どないです…ああ緊張して話せるか心配だあああああ死にそうorz
281名無しさんの初恋:2007/12/26(水) 13:20:13 ID:4AwnhdYV
>>279
それを言っては駄目ww
282名無しさんの初恋:2007/12/26(水) 13:22:47 ID:57yt//kE
>>279
たぶんくるよ。義理でここまでメールしてくれる女は
根が優しいからね
283名無しさんの初恋:2007/12/26(水) 13:26:42 ID:AwqRffcg
>>280
素のまま行けばよし。今までやりとりしたメール内容くらい
読んでおいて気になったとこと聞いたりすればいい。
あとは口下手でとか初めに言っておく。
顔見たことないって…かわいい子だといいがな。
284名無しさんの初恋:2007/12/26(水) 13:29:05 ID:AwqRffcg
>>282
励ましだからレスいらないよ。頑張ってね♪
285名無しさんの初恋:2007/12/26(水) 13:34:37 ID:aOxn+frW
>>283
レスどうもです。
やっぱ最初に口下手ってこと言ったほうがいいですか・・・。
相手が若干大人しい感じの子なら結構話せるかなって思うんですけど、ギャルみたいな子だったら嫌だな〜orz
てか夜に会う予定で一応喫茶店で話するだけって感じなんですが、ご飯とかに行ったほうがよかったのかな?
286278:2007/12/26(水) 13:37:18 ID:57yt//kE
すみません感情的になってしまいましたm(_ _)m
どうすれば彼女に強烈なダメージを与えられますか?(合法的に)
287名無しさんの初恋:2007/12/26(水) 13:41:35 ID:AwqRffcg
>>285
喫茶店→ご飯の流れでok
洒落た店を探しとけ。
288名無しさんの初恋:2007/12/26(水) 13:46:28 ID:AwqRffcg
>>286
付き合いたい人と友達になりたい人とじゃ目的が一致しないよ。
スタンス変えて、ほかの女に目を向けたりしながら、つないでおくのが建設的。
289名無しさんの初恋:2007/12/26(水) 13:47:17 ID:3I81Ze9X
>>285
>ギャルみたいな子だったら嫌だな〜orz
それは向こうも同じ様に考えてると思うよw
でもメールしてて楽しかったんだったら好みのタイプじゃない子がきても
今日を楽しく過ごせるようにいまからいろいろ調べて頑張れ〜
290278:2007/12/26(水) 13:47:38 ID:57yt//kE
もてなさすぎて笑えるなオレ。どうしたら恋愛に興味なくせるんだろう
291名無しさんの初恋:2007/12/26(水) 13:48:27 ID:57yt//kE
>>288
どうすればつながっていられますか?
292名無しさんの初恋:2007/12/26(水) 13:50:18 ID:aOxn+frW
>>287
喫茶店とご飯は奢ったほうがいいですかね?
こういう時って奢るべきですよね?
293名無しさんの初恋:2007/12/26(水) 13:52:46 ID:AwqRffcg
>>291
一か月(半月)に一度くらい安否のメールでも送っておく。
大前提だけど、諦めて他に行った方がいいからね。
294名無しさんの初恋:2007/12/26(水) 13:54:45 ID:AwqRffcg
>>292
喫茶店奢りのご飯割り勘(どんぶりで)でいいんじゃね。
295名無しさんの初恋:2007/12/26(水) 13:58:34 ID:6UuhuClc
気になる子ができたので相談させてください。

1週間前に男女3:3で遊んだときに友達の友達で来た女の子がとても可愛くて、
正直惚れました。
チャラくなく、純な感じの子でした、「〜なんですよぉ」みたいな服の袖口を掴んでくる感じ?です。
普通に話をしてアド交換をしました。
そのときに「いつでもメールしてください」と言われたのですが、
どのようにメールすればいいでしょうか。

殆ど恋愛経験がなく、自分ひとりで考えると猪突猛進してしまうと思います。
是非お付き合いまでもって行きたいのですが、
どうすればいいでしょうか、お願いいたします。

296名無しさんの初恋:2007/12/26(水) 13:58:46 ID:57yt//kE
>>293
恋愛を諦めても自尊心をたもつ方法を教えて下さい!
297名無しさんの初恋:2007/12/26(水) 14:00:03 ID:57yt//kE
>>296
恋愛=恋愛全般
298名無しさんの初恋:2007/12/26(水) 14:04:39 ID:4AwnhdYV
>>295
「こないだは有り難う、楽しかったです」
「今度また遊ぼうね」みたいに、最初は社交辞令的なメールでいいと思うよ。
あまり意識しないで、友達に送るような感じでね。
299名無しさんの初恋:2007/12/26(水) 14:05:13 ID:aOxn+frW
>>289
向こうも一緒のこと考えてますかね〜
取り敢えず会話が盛り上げられるように頑張らなくっちゃ><
300名無しさんの初恋:2007/12/26(水) 14:06:14 ID:aOxn+frW
>>294
(どんぶり)ってなんですか.....?
301飛電 ◆yfTBYmFtGQ :2007/12/26(水) 14:07:42 ID:vhqqER+m
>>300
横レスだけど。
一つの商品を注文。
それを二人で食べる。
302名無しさんの初恋:2007/12/26(水) 14:09:59 ID:AwqRffcg
>>295
まだメールしてないの?「元気〜」ってメールしてみ。


>>296
合わない人と合わないのは仕方ない。パズルみないなもんで。
あなたが劣ってるから合わないわけではない。
好き嫌いなんてそんなもん。ニンジンが嫌いな人もいる。ニンジン悪くない。
303名無しさんの初恋:2007/12/26(水) 14:10:17 ID:aOxn+frW
>>301
そんなこと出来ないですよー!付き合ってもいないのに・・・
304名無しさんの初恋:2007/12/26(水) 14:13:21 ID:57yt//kE
>>302
ありがとうございます。スッキリと恋愛全般を諦めてしかも自尊心をたもつ方法ってありませんか?
恋愛でイライラしたりするの嫌です
305名無しさんの初恋:2007/12/26(水) 14:13:56 ID:AwqRffcg
>>300
とんぶり勘定でってことで。端数はあなたが持つとか。

一つの皿でつついても良いと思うよ。酒飲むとこならかな。
306飛電 ◆yfTBYmFtGQ :2007/12/26(水) 14:15:58 ID:vhqqER+m
>>303
付き合ったらしていいの?
そういうわけじゃないっしょ。

大盛り頼んで二人で食べたりするよ。安上がりだからさ。
したかったらどうぞ。
307名無しさんの初恋:2007/12/26(水) 14:19:58 ID:AwqRffcg
>>304
人の感情は相対的なもんだから無理。
恋愛を軽く扱えば、軽く諦められるけど、それじゃ楽しくない。
それほど立派な人間じゃないだろ。守るべき自尊心ってなんだ?
きれいに身を引けない人間であることに自尊心を保てるのか疑問。
308295:2007/12/26(水) 14:23:13 ID:6UuhuClc
>>298
レスありがとうです。
自分自身浮かれてしまってガンガン行きそうなところでした。
意識せず友達に送る感じ、勉強になります。
次に繋がるような感じな文を入れると気が早すぎですかね?

>>302
レスありがとうです。
アド交換時の確認メール?(よろしくおねがいしますー)はその場でしましたが、
まだメールをしていないんですよ;
がっついてきもいと思われないかな?と自重してました。
3日連続で夢にでてきてもうアップアップですw
309名無しさんの初恋:2007/12/26(水) 14:26:30 ID:AwqRffcg
>>308
うはー、夢とかきめぇ。
すぐメールしとけ。あなたの印象無くなっちゃうよ。他の人もメールしてるかも。
310名無しさんの初恋:2007/12/26(水) 14:29:07 ID:aOxn+frW
>>305
そういう事でしたか。それならいいかもしれないですね^^
こっちが多めに払うぐらいの気持ちでいときます。

>>306
そんなのしていいんですか〜でもパフェとか頼んだりした時のみですよね?
311名無しさんの初恋:2007/12/26(水) 14:31:02 ID:AwqRffcg
>>310
っ取り皿
312恋愛相談でも無いんですが:2007/12/26(水) 14:35:37 ID:2Khd1WRN
最近胸の大きさについて自慢する子によく会います。
自分の胸を触りながらアピールするんですけど、男としてはそういう子の胸をガン見しながら話しを聞いた方が良いんでしょうか?
女性って男の視線の先をよく観察しているじゃないですか。だからいつも胸を見ずに顔を見て胸の話しを聞いているんですけど。
女性としては、胸の話しをしている時は胸をガン見して貰った方が良いんでしょうか?
313名無しさんの初恋:2007/12/26(水) 14:37:05 ID:aOxn+frW
>>311
そっか!取り皿ですよね!馬鹿で申し訳ないです><
314名無しさんの初恋:2007/12/26(水) 14:41:23 ID:57yt//kE
>>307
恋愛を軽く扱うことにします。ありがとうございます!
恋愛=性欲のはけ口という理解でいきます
315名無しさんの初恋:2007/12/26(水) 14:43:32 ID:4AwnhdYV
>>308
具体的だとちょっと強力な気がするから、軽くならいいと思うよ。
「今度美味しい○○食べに行こうよ」とか
「今○○の映画やってるから、見に行きたいね」とかさ。
まあ、取りあえずメールを送ろう。
316名無しさんの初恋:2007/12/26(水) 14:46:01 ID:4AwnhdYV
>>315
×強力
○強引

317名無しさんの初恋:2007/12/26(水) 14:46:37 ID:qS+gOVxf

1歳年上の人と付き合ってます。
彼は毎日会いたいと言いますが、私はデートも月に1度すれば十分だと思いますし(高校生ですが)
他の連絡手段でお互いの状況をつかめてればいいかなと。

私はメンタル的にも弱く彼に支えてもらうことばかりなのに、彼が会いたいという時にバイトや部活、
その他の予定でなかなか会ってないですし、
勉強も趣味もあって、それにもっと時間を費やしたいです。
彼よりも優先したいことが沢山あるんです。

彼のことは大好きですが、このままの状態だと彼を最優先には出来ないですし
別れた方が相手にも自分にとっても良いかと思ってます.
でも今まで彼にしてあげられたことなんて1つもないと思います・・。

このまま別れを切り出してよいのか。。
乱文失礼しました。
318名無しさんの初恋:2007/12/26(水) 14:47:56 ID:4AwnhdYV
>>312
真意はわからないけど、見ない方がいいよ。
裏で何言われるかわからないからね。
319名無しさんの初恋:2007/12/26(水) 14:50:21 ID:7BaxmHKJ
>>255
>>1を100万回読み直せ?マルチおkなスレだぞ
文章読めないゆとりが

>>258
真面目に答えろよバカ
320308:2007/12/26(水) 14:55:06 ID:6UuhuClc
>>309
夢とかマジきもいですよねw
あぁ、確かに他の友達も送ってるかも・・・しかも一人イケメンさんなんですよ;;
さっそく送ってみます!

>>315
なるほど、軽くが重要ですね。
その例えも非常に参考になりますよ!
新年会にかこつけてとかも使えそうですかね??

訂正がとても和みましたw
321名無しさんの初恋:2007/12/26(水) 14:55:55 ID:AwqRffcg
>>319
こっちがokでも、あっちが不可。マルチが何故失礼なのかわからんのか。
ゆとり以下だな。哀しいほどバカ過ぎる。
322飛電 ◆yfTBYmFtGQ :2007/12/26(水) 14:57:02 ID:vhqqER+m
>>317
貴方にとって付き合うってなんなんですか?

彼のしたい事に付き合う。
貴方のしたい事に付き合う。
それが僕の中での付き合うです。

貴方は彼に付き合いきれません。
彼は貴方に付き合いきれません。

僕の視点だと付き合ってません。

>彼よりも優先したいことが沢山ある
既に答え出てますね。
付き合いとは互いの合意でするものです。
別れたいなら別れたらいいと思うよ。
323飛電 ◆yfTBYmFtGQ :2007/12/26(水) 14:59:29 ID:vhqqER+m
>>319
複数の人に相談する時点で聞いた人に失礼だよ。
相談した以上行動して結果を報告する。
そこまではしろとは言わないけどさ。
324314:2007/12/26(水) 15:13:41 ID:57yt//kE
告白してスッキリしてー 1月1日告白して新年早々、嫌な気分にしてやろうかな
325名無しさんの初恋:2007/12/26(水) 15:17:14 ID:AwjwxDFE
>>324
大丈夫、女は振った男のことなんてすぐ忘れるから。
それかあなたの事笑いものにしてネタにするか。
326名無しさんの初恋:2007/12/26(水) 15:21:25 ID:qS+gOVxf

>>322
レスありがとうございます。
気持ちが大分軽くなりました。
言葉を選んで、素直な気持ちを伝えられるように努めてみます。
327名無しさんの初恋:2007/12/26(水) 15:40:39 ID:57yt//kE
もうここでは相談しません。オレのは恋愛相談じゃないからね
328名無しさんの初恋:2007/12/26(水) 15:44:32 ID:7BaxmHKJ
>>321
あっちは関係ない
頭わるすぎ

>>323
それが古い考え方
医療の世界でも、結構重大な病気のときは複数の医者にかかるのは常識になっている
セカンドオピニオンって知らないの?

昔は、失礼という理由で、他の医者にかからずやぶ医者に明らかにおかしい治療をされて殺された人もいるしね

329名無しさんの初恋:2007/12/26(水) 15:56:22 ID:AwqRffcg
>>328
>・宣言なしのマルチポストも可。
(但し、先に他スレで相談してる人はそちらへの返事をしてからお願いします。)


以後スルーします。
メールの温度がよくわからないのでwwwくはー
330名無しさんの初恋:2007/12/26(水) 16:06:22 ID:7BaxmHKJ
>>329
じゃあ問題んだいだろバカか?
返事はしてんだよゆとりが
331名無しさんの初恋:2007/12/26(水) 16:18:40 ID:4AwnhdYV
>>320
使ってもおK
頑張ってね。
332名無しさんの初恋:2007/12/26(水) 16:47:01 ID:3Vovhsbf

恋愛オンチなのか彼氏がいません。

振られるしモテナイ

どうやったら彼氏が出来て長く交際出来ますか?
333名無しさんの初恋:2007/12/26(水) 17:52:33 ID:Rb+H8WAc
>>332
そうやって、答えを聞きたい割りには、
ろくに詳しい状況(どうして振られたか、どんなことがあったか)を
相手に伝えようとしない説明できないという配慮の無さが
性格的に原因なんじゃないか?
自分の質問読んでごらん。
それで332の悩んでる原因がわかると思う?
334名無しさんの初恋:2007/12/26(水) 18:32:01 ID:3Vovhsbf
>>333
友人関係の男性に告白して付き合うことになり
ました。
しばらくしたらメールも電話も減りました。
自然消滅してしまいました。
振られた理由はわからない。

今までも好きな女が出来た。
気持ちが重い。
自然消滅。忙しいなどの理由で振られてばかりです。

335名無しさんの初恋:2007/12/26(水) 18:34:55 ID:Rb+H8WAc
>>334
自分の性格を客観的に説明してみて。
336名無しさんの初恋:2007/12/26(水) 18:42:14 ID:3Vovhsbf
>>335
わがまま神経質寂しがりや気分屋頑張りやさんと言われます。

自分では優しくて性格がいいと思う。
337名無しさんの初恋:2007/12/26(水) 18:51:21 ID:NPP+JYWe
>>332
期待しすぎない事
絶望しすぎない事
338名無しさんの初恋:2007/12/26(水) 18:52:28 ID:Rb+H8WAc
>>336
じゃあ、自分勝手で相手の気持ちを考えられないくせに
自分では優しくてイイ人と自惚れてる、嫌われ者なのかもね。
もし、本当にそうならモテなくて当然だ。

本当にどうにかしたいなら、こんなとこで聞くより
自分の日ごろの性格をよく知ってる親友にでも相談した方が
本当の自分を見つめ直せて改選できると思うよ。
339名無しさんの初恋:2007/12/26(水) 19:02:29 ID:3Vovhsbf
>>338
自分でも我侭だと自覚あるよ。神経質だし。
恋愛とか関係なく人間としてはいい人だと自分で思う。
友人としてはいいみたいだけど彼女にしたいとは
あまり思われてないのが悲しい。
340名無しさんの初恋:2007/12/26(水) 19:43:40 ID:Rb+H8WAc
>>339
はっきり聞くけど、

おまえは自分の性格は優しいいい人だから直す必要はないから、
ここの相談でゲームの必殺裏技のような恋愛術のようなものを
とにかく教えろ、とでも思ってる?

それとも、恋愛ができないのは自分の性格に問題があるから、
それを変えていくにはどうすればいいか相談したい、と思ってる?

どっちだ?
341名無しさんの初恋:2007/12/26(水) 20:04:06 ID:3Vovhsbf
>>340

結果がともなわないのだから、

自分の性格に問題がある?のかもしれないなとは思ってる。

変えてよくなるなら変えたいから相談している
342名無しさんの初恋:2007/12/26(水) 20:30:49 ID:Rb+H8WAc
>>341
好きな相手と一緒にいるときに、
どうしたら相手が喜ぶだろうとか楽しくなるんだろうとか、
自分のことより相手の気持ちを優先して考えるように
努力してごらん。
自分では優しくしてるつもりでも、相手には押し付けや迷惑に感じたり
とかもあるんだよ。そういうことがなかったか、
思い返してみたら。
343261:2007/12/26(水) 20:45:02 ID:FqdSXEnI
レスくれた人サンクス。
ちょっぴり世間話の数を増やしてみました。自然に私から話し掛けられたと思う。

なんだかんだと楽しくお喋りしたけど「イブの日はデートしたの?」と聞かれてしまった。
否定しておいたけど、これって脈なし?ただの話題?
すごく暇でペチャクチャ喋ってた訳でもなかったし、昨日も話してたのに2日も過ぎてイブの話ってするんですかね。
クリスマスの話をしてた訳でもなく突然だったから動揺してしまいました…。
344名無しさんの初恋:2007/12/26(水) 21:03:10 ID:svASkTL5
>>332
話せば判るなんてのはある意味勘違いだけど
言わなくてもわかってなんてのは明らかに勘違いだよね
プライド高いとこがあるとか
先入観優先で相手をすぐに否定したりしてないかとか
重たいってのもそうだろうけど
一端考えてから言動するように意識するとかね

フラレる理由なんてのは
相手の都合だから
わかったと思ってもそれは貴女の答えであって
正解じゃないかもしれないけどね
すぐに出る答えばっか求めてんじゃないかな


>>343 261
年齢差とか雇用待遇の違いは気にする必要がないと思うよ
相手がどう思うかは別としてね

否定しておいたけどって、その言い方次第では
相手がどう捉えるか微妙かもね
脈なしどころか、多少は気にしてるから
わざわざ話題持ち出してきたようにも思えるけどね
現状では相手も脈があるのかどうか量ってるんだろうね
新年会で積極的に隣の席とか対面とかキープして
意識させられるか試したらいいんじゃないかな

ただまぁ、その関心ってのが
貴女にとって良い意味なのかはちょっとわかんないけどね
345名無しさんの初恋:2007/12/26(水) 21:11:33 ID:3Vovhsbf
>>342
考えてみたけど、我侭とルックスが釣りあってないのかも
沢尻ぐらいのルックスしてたら、私の我侭ぐらい大丈夫なのかもしれない
もっとルックス磨くか性格なおすかします。
346名無しさんの初恋:2007/12/26(水) 21:18:12 ID:svASkTL5
>>327
愚痴にレスするのも野暮だけど
人を呪わば、穴二つってね
わざわざ株下げる必要はないと思うけどね


>>328
まぁ、選択も判断も相談者当人の責任に帰することだからね
件の人ならこれまでも
くーぱー始め、色んな人に散々レスもらってるんだし
好きにしたらいいんじゃない?
347名無しさんの初恋:2007/12/26(水) 21:56:42 ID:AwqRffcg
>>343
いがったね。
彼氏いるのか探り入れたのかもよ。まぁ前向きに。
348名無しさんの初恋:2007/12/26(水) 22:02:42 ID:8B+zB9R5
先月友達の彼女の紹介で違う学校の女の子とメール交換を始めました。
正直僕はすることもない学校も面白いと思っていたわけではなく、興味と
わずかな期待を胸にメールをしていました。
その相手はとても優しくとても女の子らしい文章を僕に送ってきてくれていました。
僕はその子に惹かれてデートに誘いました。相手は違う学校だし、家の距離も車で30分はかかる距離だし
ダメ元で軽い気持ちで付き合って
Hでもしたいなぁと思いデートに誘いました。
3回目のデートの時に僕は告白しました OKをもらい付き合い始めて
彼女のことを本気で好きになってしまいました。
クリスマスもデートしました

正直初めての彼女です。(男子校) 相手も僕が始めてらしいです。(女子高)
日を重ねるごとに好きになりました
始めのうちからお互い3年だし近い未来に別れ(彼女が県外の専門学校に進学)が分かっていました
僕は5年制の学校に入っておりまだ2年以上あるし彼女の後をついていくこともできません
僕は車があるわけでもないし
今は毎日彼女のことしか考えられないし心の支えです

話としてはよくあることですが実際自分がそうなるとどうすればよいのか分かりません
でも彼女のことが大好きなのは事実です
誰か恋愛経験のない僕にアドバイスをお願いします

読みにくい文章&長文すいません
349名無しさんの初恋:2007/12/26(水) 22:09:52 ID:SIY3CmoE
>>348
来年4月から今のままなら、遠距離になるってことか。
まぁ、遠距離でいいんじゃね?
350320:2007/12/26(水) 22:23:12 ID:6UuhuClc
>>331
こないだは楽しかったです〜みたいな軽いメールをして、
メールの返事が返ってきました!
先方もまた遊びたいと言ってくれたので
新年会うんぬんのメールを返したところです。
割と文面では嫌な雰囲気は感じないのですが、
自重していかねばなりませんね;

色々ありがとうです(感謝
351348:2007/12/26(水) 22:43:05 ID:8B+zB9R5
>>349 さんありがとうございます。 その通りですよね
352名無しさんの初恋:2007/12/27(木) 00:20:01 ID:imNMoQvV
>>350
いい感じじゃない!
男ならある程度好きな女には積極的に
行った方がいいぞ。ガンバレ。

>>351
まぁ頻繁に会えないし、近くにいれないから
寂しいけど、お互いの気持ちさえしっかりあれば
そんなの関係ねぇ!だよ。
遠距離って言ってもお互い空いてる日に、会ったりすれば
いいんだからさ。
353:2007/12/27(木) 01:07:24 ID:jmSkFbNC
なんども、前スレの800辺り(?前前スレかも)で初めてお世話になった
達です。

冬休みですが受験をひかえていま学校では
補習が開かれているのですが
好きな人の体調がまた悪くなってしまったのか
ずっと会えてない状況です。。

卒業までのスパンでものを考えていたんですが、
体調の良し悪しで、こう何日も影響しちゃうとするなら…
と考えてしまい焦りと不安がでてきました‥。

イヴ前日に、星がすごい綺麗(彼女は星が好きみたい)だったのでメール
で教えたんですが、返信は相変わらずで
"どうしたの?ごめん前に言ったとおり余裕ないから"と来て、
結局また俺がごめん。分かったって謝って、
喜ばせたいのに空回りばっかりで…。

受験勉強しながらでも仲良くなれる人だっているのに、
俺にはそんなコミュニケーション力ないのかなとか思ってしまいます。


まず‥すみません。不安たらたらで…
長々としてしまいました。
354える:2007/12/27(木) 01:21:27 ID:LXYtMkFZ
今一年付き合ってる彼氏が居るのですが別れたいです 私はなかなか言い出せず
別れたいと伝えた所でも何かされないか不安です
別れたい理由は
・二面性があり 優しい時と怖い時があり
怖い時は包丁を持ち出して脅されたり 蹴りを入れられたりします
・私とご飯を食べる時も携帯をいじっている
やめて欲しいと伝えても「昔からこうだから無理」とハネられてしまいました
・無理矢理の性行為
です
上手くまとめて 相手を傷つけず別れを切り出したいです
355名無しさんの初恋:2007/12/27(木) 02:22:41 ID:+KPUjM2F
何年か前憧れだった先輩とお互い車でたまにすれ違うのですが一回目があったらニコッと微笑んできて
それから意識しちゃってすれ違いざま相手をみないようにしてる自分がいます
気になって話してみたいんですがお互い車だしどうしたらいいかと
356名無しさんの初恋:2007/12/27(木) 03:34:08 ID:K0jjYNMD
一週間程前、彼氏と別れました。
原因は、彼が私に対する気持ちが愛情じゃなくなったからです。どちらかといえば人間愛に近いものらしく、あと他にやりたいことが多すぎて恋愛をしている余裕も無くなったようです。

別れ話する直前に向こうから抱きつかれ、そのまま身体中触られたりしました。で、途中で我に返った彼が別れ話を切り出してきた感じです。

私は引き止め続けたんですが決心を固めた彼の意志は揺るがず……

そして昨日、自分の悪かった部分も謝りつつ「もう一度片想いから頑張らせて」とメールで送ってもスルー。

私は復縁を望んでいますが、はっきり言って八方塞がりな状態です。会う機会もありません。どうすればいいですか?どうかアドバイスお願いします……
357名無しさんの初恋:2007/12/27(木) 03:40:09 ID:imNMoQvV
>>356
今は無理じゃない?事態を変えるにはお互い冷静になることが
必要だから、少し時間かけるしかないんじゃないの?
358飛電 ◆yfTBYmFtGQ :2007/12/27(木) 03:47:01 ID:wW9cBgcq
>>355
彼を避けたいんですか?
相手を見ないようにしてる以上。
僕なら相手は避けたいのかな?って思います。

すれ違う度に笑顔で挨拶したらどうでしょう?

>>356
貴方は付き合いたくない人と付き合えますか?

彼は別れたいっと望んでいます。
付き合いは合意でしか成り立ちません。

貴方に出来る事は待つ事だけです。
共通の友人との人間関係を濃くする事をお勧めします。
359名無しさんの初恋:2007/12/27(木) 04:02:15 ID:px97EtLB
>>354
この手の男と別れるのは難しそう。
確かに別れるって言ったら何されるかわかんないね・・・
上手くまとめて別れる方法なんてないと思う。
むしろ切り出した後の彼の反応に対する対処方を考えた方がいいと思うよ。
最悪、暴力振るわれるかもしれないし、すぐ逃げれるようにするとか。w

>>355
すれ違う時間に彼の進行方向側に車停めて車外で待つ。
彼があなたを見つけたら、車停めて挨拶してくれるでしょう。
そんで、その時に雑談から連絡先渡すでクリア。
ちなみに気づかず通り過ぎられたとしても、気づいてくれるまでは試してね。

>>356
無理そうですね。
時間を置いて、相手の気持ちが変わる可能性を待つしかないかも。
ほぼ絶望的な感じだけど・・・
ここで追いかけたら余計遠くにいくよ。
360飛電 ◆yfTBYmFtGQ :2007/12/27(木) 04:23:53 ID:wW9cBgcq
>>354
警察に相談しましょう。
この手のタイプは人間的に弱いです。
上位の圧力に簡単に屈します。
361名無しさんの初恋:2007/12/27(木) 05:48:06 ID:Ii47h+zN
彼女にムードがない 
からHしたくない 
て昔から言われてます 
ムードてなんですか? 
誰か教えてください 
できれば女性で
362恋する名無しさん:2007/12/27(木) 10:37:56 ID:OUsZF155
昨日の夜好きな子と飲みに行く約束をしていて告白しようとしていたのですが直前になって
「私実は彼氏が出来たからサシでは飲めない」というメールがきてしまいました。
その子にとっては初めての彼氏のようで今は信じられないし、少々パニくってるとの内容もメールに書かれていました。
来週忘年会かがあってその子と会うことになっていますが告白すべきか身を引きべきか悩んでいます。

その子とは5〜6人のスポーツ観戦グループの仲間の1人ですが振られた時にグループ内の人間関係が壊れることを恐れて自重し過ぎてしまった。
363ガロロQ:2007/12/27(木) 13:16:14 ID:FaSvB+/1
>>362
彼氏ができたので二人で飲めないと約束をキャンセルされたあなたが
これから告白をするというのは相手のことや事情よりも
自分の心情を優先する行為ですので避けた方が良いでしょう

これまで人間関係が壊れることを恐れて自重なさってきたのと同様に
今は告白をすべき時期ではないと自重して
しばらく様子を見てみるのが良いと思います

ちなみに相手にアプローチをしても良いのは
彼女が相手と別れてフリーになってからです
それまでは好意がある旨の言動は自制なさってみてください
364飛電 ◆yfTBYmFtGQ :2007/12/27(木) 14:20:28 ID:Cs+eenzH
>>362
好きにしなよ。
恋人って契約は無い。

自分大事にし過ぎ、その程度で崩れる関係ならどの道長続きせんよ。
問題起こって乗り越えてくから絆は強くなる。

程度的には知り合いの集まり。
365名無しさんの初恋:2007/12/28(金) 02:35:35 ID:zOYE9Dqd
好きな子とデートで初詣に行くことになって
それなりに良い感じで、告白も考えていたのだけど
さっき、新しいエロゲをやったら、出来がよすぎて3次元がどうでも良くなりました。

というかその子のことが少し冷めたというか…どうしてあんなに必死になってたんだろうと冷静になってしまいました。
正直初詣もどうでも良くなってきてるのですが
告白はしばらくやめておいたほうが良いのでしょうか…

好きなのか好きじゃないのか自分の気持ちがわかりません。
366名無しさんの初恋:2007/12/28(金) 07:01:48 ID:QpePdknz
>>365
その前にゲームのヒントくれないかな?クリアする自信があるんだ
367名無しさんの初恋:2007/12/28(金) 18:02:11 ID:3MYI3Mhd
相談です。
男22歳ですが、彼女は19歳、付き合って4ヶ月になります。
当初24日に会う予定だったのですが、彼女が休み貰えなかったので27日に会うことになっていました。

26日の仕事の休憩中に彼女からメールが来ていて、明日無理になったとのメールが来ていました。
理由を聞くと彼女の店の店長が体調悪くしていて、それを見かねて自分から出ると言ったのらしいです。
俺は、彼女は優しい子であるのを知ってたので、分かったと言いました。

その日の夜、彼女から電話が来て、泣きながらもう会えないと言われました。
俺はいつも休み合わせてくれたり、どんな時もやさしく接してくれるのに、自分はそれを壊してばっかで申し訳なくて、俺に失礼とか、
付き合った当初より俺に対する恋愛感情が薄れたと言ってきました。
嫌いになった分けでもないし、一緒にいると楽しいけど、お互いの恋愛感情のずれに不安を感じているみたいです。

当初、距離を置こうという話になったのですが、やっぱり直接会って話すべきだと思い、
なんとか明日会う約束を取り付けました。

明日、俺の思ってることを全部話すつもりですが、どのようなことを話せば彼女の不安を取り除いてあげれるのでしょうか?
人によって変わってくるのは承知ですが、参考にしたいのでよろしくお願いします。
368367:2007/12/28(金) 18:04:41 ID:3MYI3Mhd
すいません、この質問は別スレで相談します。
369名無しさんの初恋:2007/12/28(金) 22:30:33 ID:7SVAwhYi
>>367
別れたいってことじゃないの?
370如月(愚痴):2007/12/29(土) 23:10:05 ID:E6sQEgQ3
くそ…あの子と初詣一緒に見に行きたいのに、誘い文句が見つからねぇorz
371名無しさんの初恋:2007/12/30(日) 02:07:28 ID:o83CgQMl
本当に好きなら彼女が太っていたとしても愛せる??
372名無しさんの初恋:2007/12/30(日) 02:09:50 ID:o83CgQMl
↑371 個人的な質問です。世の男性の意見を聞きたいです。
373名無しさんの初恋:2007/12/30(日) 02:10:34 ID:FUBfItbB
本当に好きならどんなんだって愛せるだろ?
たとえ病気でも何かがなくなってても
普通に見えなくても何でも全て
374名無しさんの初恋:2007/12/30(日) 02:20:54 ID:o83CgQMl
書き込みありがとうございます。今の彼が、「痩せないと浮気する」
とか言う人なんです。私本気で愛されてないですよね・・。
375名無しさんの初恋:2007/12/30(日) 02:23:06 ID:FUBfItbB
愛されてないどころか、愛されすぎているのかもね
身体のことを心配しているのかもしれないよ
376名無しさんの初恋:2007/12/30(日) 02:29:50 ID:o83CgQMl
あ・・今までポジティブに考えたことはなかったです。
私は体重平均なんですけど、彼からすればデブなんですよね
でもやっぱり男性は普通より細身の女性に目がいきますよね??
377名無しさんの初恋:2007/12/30(日) 02:36:18 ID:FUBfItbB
本当に好きならどんなんだって愛せる
どんな体型でもどんな言葉を使おうと
どんな時計をしていようとどんな服を着ていようと
どんな性格でもどんな香水でも
本当に愛していればの話だよ 変でも何でも
378名無しさんの初恋:2007/12/30(日) 02:47:36 ID:YLqt/thB
>376
つうか、何歳?

カロリー気を付けててデブならあれだが、普通にしててポッチャリ目なんてのは生物として

普通。25歳くらいになれば脂肪落ちてほっそり目になるから、先の見通し甘い男はスルーしとけ



( ´−`)y-~ ~
379名無しさんの初恋:2007/12/30(日) 02:51:27 ID:YLqt/thB
>362
ドタキャンというのはその人間の「品 性」そのものだから、その個体はやめておけ

深入りする前でよかったな



( ´−`)y-~ ~
380名無しさんの初恋:2007/12/30(日) 02:55:06 ID:FUBfItbB
でも普通本人にはそんなこと言わないし
気づかせない いろんな愛の形が
あるじゃないんすか
381名無しさんの初恋:2007/12/30(日) 14:53:25 ID:aWPSm0rE
mixiで知り合った人を好きになってしまいました。
でも相手は他人に対してめちゃくちゃバリアを張ってる人で、
メッセもたまにしか返って来ないし、
本当は直メしたいけど言い出せません。
相手にされてないんでしょうか?
382名無しさんの初恋:2007/12/30(日) 15:09:49 ID:PeIci2Pk
>>381
うん。無理。
383名無しさんの初恋:2007/12/30(日) 15:13:21 ID:dtEm2bY4
他のスレでも書き込んだんですが、すいませんがお願いします。
ちょっと相談のってください。
告って少し保留された結果、今は気分的に付き合いたく
ないって言われて振られた人ました。
その彼女に振られる前に、ふたりでなくてもいいから初詣行きたいと
言っていたけど、振られたから流れるだろうと思っていたら、彼女から
友達と行くんだけど、○○(俺の名前)どうする??と言われ、
行こうか行かないか迷ってます。
別に友達なんだから、行きたければ行けばいいし、行きたくなければ
行かなきゃいいけど、彼女とはバイトの同僚なんだけど、プライベート
で会えばまた好きになるかな、とか考えると行かないほうがいいし、
もしかしたら出会いがあるかも、と考えると行ったほうがいいかなとか
思うし、迷っています。
アドバイスお願いします。
384名無しさんの初恋:2007/12/30(日) 15:21:02 ID:PeIci2Pk
>>383
彼女を忘れたいなら、行かない方がいいでしょ。
385名無しさんの初恋:2007/12/30(日) 15:22:46 ID:cSg7xKz0
>>383
新しい出会いは仲間内じゃなくて、もっと違う範囲で探した方がいい。
話がこじれる可能性があるよ。
386383:2007/12/30(日) 15:29:34 ID:dtEm2bY4
>>384-385
レスありがとうございます。
話がこじれる可能性とは?
387名無しさんの初恋:2007/12/30(日) 16:02:36 ID:cSg7xKz0
>>386
友情とか仲間同士のしがらみが邪魔してしまうこともあるってこと。
388383:2007/12/30(日) 16:48:06 ID:dtEm2bY4
>>387
そうですか。
彼女は約束だから言ってきただけですかね?
389名無しさんの初恋:2007/12/30(日) 16:51:04 ID:cSg7xKz0
>>388
当然。
390バンドマン:2007/12/30(日) 19:57:40 ID:Yxrte4AI
>>228>>231さん
お返事ありがとうございます。
自然消滅しそうで、もう涙が止まりません。
391名無しさんの初恋:2007/12/30(日) 21:28:05 ID:uVerjfTR
自分に昔ほのかに恋心のあった人がいて、その人とは甘酸っぱい思い出があるとの話をした事のある友人(女、既婚)
と、以前3人で(私、友人、恋心のあった人)会う機会があった。
その後、いつの間にか友人はその彼のメアドを聞き出し私よりどうやら連絡をとりあってるみたいだ!
どういうことなのか聞き出したいけど、聞き出しにくい…(怒)
その場に付き添っただけの友人がなんで私より彼と親しくなるんだぁ!!(爆)訳ワカラン。そういうものなの?
392名無しさんの初恋:2007/12/30(日) 21:32:53 ID:cSg7xKz0
>>391
そういうものだったんだねえ。
アドレス交換は友人からだったのか男からだったのかはわからないんだろ?
別に友人に何で?って聞いてもいいんじゃねーの?
つか、別に今もその相手のこと好きじゃないならどうでもいいんじゃないか?
393名無しさんの初恋:2007/12/30(日) 21:56:01 ID:VA0FEUfL
高校生の男子です。
今僕の彼女は家出をして20歳の男とホテルで泊まっています。
一応、ゴメンと言われていいよと言ったんですが、来年会うときには気まずく
なると思うんです。
来年会うときにはどのように接してあげればいいのか教えてください
アドバイスよろしくおねがいします。
394名無しさんの初恋:2007/12/30(日) 22:01:15 ID:uVerjfTR
>>392
アドレスは多分友人からかも…
何度か聞こうと思ったけど、頻繁に会う友人じゃなくてきっかけがない(泣)
確かにどうでもいいことなのかもしれませんね
ただ、私の甘酸っぱい思い出を友人に割り込まれたようで悲しくて。
395名無しさんの初恋:2007/12/30(日) 22:03:25 ID:1wZkp/1y
>>394
なんという感傷
396名無しさんの初恋:2007/12/30(日) 22:09:23 ID:cSg7xKz0
>>393
なんでいいよと言うのか、心境が理解できない。
気まずいというより、別れるつもりかどうかを悩めよ。
397名無しさんの初恋:2007/12/30(日) 22:12:16 ID:cSg7xKz0
>>394
確かに、友人も友人だけどその男も男だ。
つか、もしかしたら友人とその男は、出合った席のことを
>>391が昔の知り合いの男に女友達を紹介するという場だと
捉えたのかもしれない。そうだとしたら、別に普通の状況じゃね?
398名無しさんの初恋:2007/12/30(日) 22:22:55 ID:uVerjfTR
>>397
でも友人はその時すでに既婚者なんです。
あたしが逆の立場なら友達の思い出の人とはその場限りで、特に積極的に連絡とろうなんて思わないから、納得いかなくて。結婚してるなら尚更(泣)
399名無しさんの初恋:2007/12/30(日) 22:34:09 ID:cSg7xKz0
>>398
でも別に不倫してるとかじゃなければ別に悪いことじゃないんだよな。
もしかしたら趣味が合って話が盛り上がったとかさ。

> 友達の思い出の人とはその場限りで
これは特にそんなルールはないし、相手に強要もできない。
もしそう思うなら引き合わせることをした>>391が悪い。
400名無しさんの初恋:2007/12/30(日) 22:45:27 ID:uVerjfTR
>>399
そうですか…もう同じ事は繰り返さないように気をつけます(泣)
401さ。:2007/12/30(日) 23:06:11 ID:tw6KCXYa
いっしょに楽しむものが少ない彼氏に困ってます。

彼氏:26歳。理系出身、理系技術職。(男だらけの環境で生活)
   姉が2人いる。
自分:22歳。学生。ひとりっこ。

2年前ひとめぼれし、出会って3週間で自分から告白。

付き合い始めてから3ヶ月間、電話もメールもデートのお誘いも
全部こちらからしなければならない状況が続き、
「好きじゃないなら別れて欲しい」と泣きながら話をする。
彼は「好きじゃない訳じゃない、好きだ」と言ってくれ、
付き合い続行。

付き合い出して半年、私の誕生日月。
誕生日当日、「おめでとう」はメール数行だけですまされ、またケンカ。
「誕生日がそんな大事な日だとは思わなかった」
と彼が慌てて謝ってくれて仲直り。

付き合いだして9ヶ月。
相変わらず電話、メール、デート・Hの誘いは私からorz
(初Hだったのに自分からHを誘ってしまって恥ずかしかった)
好かれているのかどうか全然自信が持てない日がずっと続いて
再びケンカ。
仲直りをするも、結局彼の態度は変わらず。
402さ。:2007/12/30(日) 23:07:13 ID:tw6KCXYa
付き合って13ヶ月目。
友人カップルの仲良しっぷり(早起きして築地市場見学デートをしてる、
ペアウオッチをしてる、誕生日や記念日デートは欠かさない)を聞いて
うらやましくなってしまい、彼に不満をぶつける。
彼、突然の私の爆発に驚いて、私を抱き締めながら
「好きだ。結婚したいと思ってる。」
「文系の院生が就職でいい給料もらえるとこに入れる可能性は低い」
「修了したら早く結婚しよう」
と言う。
私、本格的に怒る。
「今まで私が将来どうしたいかとか全然興味を示さなかったくせに
 何が結婚だ。」
「好かれているかどうかわからなくてずっと不安だった」
「これ以上付き合ってても仕方ない。別れよう。」
ここで別れてしまおうかと思ったが、彼の懸命の引き止めにかかり、
なんとか付き合い続行。

14〜16ヶ月目。
彼の態度が激変。いきなりWILLCOMを契約。毎朝モーニングコール。
平日放課後にクラシックのコンサートに連れてってくれる。
今まで名前を呼んでくれなかったのに、名前で呼んでくれるようになる。
今まで向こうからキスしてくれなかったのにキスしてくれるようになる。
今まで抱きついてくれなかったのに(ry
今までH誘ってくれなかったのに(ry
今までほとんど私の話を聞いてくれなかったのに(ry
前回のクリスマスは「デート?プレゼント?何それ?」状態だったのに、
お泊りデート企画にノってくれた。
家まで送り迎えしてくれるようになった。
私の表情を見てくれるようになった。
403さ。:2007/12/30(日) 23:07:41 ID:tw6KCXYa
17〜20ヶ月目。
中距離恋愛をしつつ、穏やかなラブラブモードを過ごす。
私が修士を終えたら婚約しようと口約束を交わす。
お出かけデートを提案してもイマイチ乗ってもらえず、
会うのはお互いの部屋かラブホというのが続く。

20〜22ヶ月。
お出かけデートを企画しようとするとロクなことが起きない。
・相手が体調を崩す
・相手の親族にご不幸が起きる(本当に)

彼とお出かけデートしようと企画してみても全然楽しそうではないし、
乗り気ではなさそうなので
お出かけをいっしょに楽しんでくれる同期の男友達とふたりで遊びにでかけるようになる。

いっしょに街を歩いてて某遊べる本屋さんを覗いても
ずっとつまらなさそうな表情なのに、
ニコ動の話やアイマスの話となると嬉々として目を輝かせる彼にorz
404さ。:2007/12/30(日) 23:08:03 ID:tw6KCXYa
22ヶ月〜いま
先日TVを買うために二人で電気屋さんに行ったら、
「これは・・・で、あっちは・・・・で」
「これもっと値段は下がる。店員と交渉しなきゃだめだ。」
「おお!この画質すげえ!」
とエキサイトする彼。
TVを買い終わったあと、別の買い物場所に行きたかったのに
そのまま電気屋さん内を連れまわされ、ものすごい人ごみの中
Macコーナーやら携帯コーナーを休憩なしで2時間弱連れ回されケンカ。
クリスマスは私の家でゴロゴロ。夕ごはんだけ外食。

一方、同期の男友達とは就活用のネクタイを選びに行った帰りに
みなとみらいのイルミネーションを見に行って、赤レンガのスケート滑って
山下公園まで歩いて、クイーンズイーストでしゃべってたら終電を逃して
いっしょに漫喫で始発待ち、というデートらしいデートをする。
男友達といっしょに夜を明かすのはこの日だけではない。
研究室で徹夜でしゃべったり、一度うちに泊まりに来たこともある。
(でもキスとかそういうのは一切ない)
405さ。:2007/12/30(日) 23:09:04 ID:tw6KCXYa
正直、最近は男友達といっしょにいるほうが楽しい。
楽しさだけでいったら男友達>>>>彼。

でも、彼といっしょにいるとものすごく安心する。
別れる別れないのケンカをしたとき、ものすごく感情的になった私を
受け止めてくれたので。
楽しさを抜きに考えると、彼は今時めずらしいくらい落ち着いたいい男。

どうしたら今の彼をお出かけデート好きに育成できるのでしょうか。
それとも、もう今の彼とお出かけを楽しむことは諦めて、
楽しく遊びに行くのは男友達とにするべきか。

マンネリ化してるよなぁ…。
私も化粧とか服装に手を抜いてまずかったなぁ。
向こうの家に行った時、家事をして奥さんぶったのもまずかったなぁ。

長文すみません。書いたら少しすっきりしたー。
読んでくれてありがとうございます。
406名無しさんの初恋:2007/12/30(日) 23:24:50 ID:cSg7xKz0
>>405
結婚しても多分離婚するパターンだな。
結婚というのは、できれば一緒に同じものを楽しめて、かつ気持ちが通じ合う
いうなれば、男友達+彼氏のような人を探した方が幸せになれると思う。

相手を変えようってのは大変だし、はっきり言っておまえの傲慢。
結婚したいがために彼氏は最初は努力して合わせるかもしれないけど
一生は無理。
今後も男友達と出かけるうんぬんは、彼氏に聞け。ここじゃなくて。

恋愛経験乏しい彼氏とまだ若い>>401は、もう少し色んな人と付き合ってから
本当に自分に合う人を探して結婚した方がいいと自分は思う。

自分の不満をよく彼氏と話してみることと、身近にいる結婚経験者に直に話を聞くこと。
407:2007/12/30(日) 23:32:26 ID:fLOH+9se
相談です。
当方男です。付き合って半年の彼女がいますが、彼女の行動とか、言動とか、俺への接し方等、全てにおいてやたらムカついて、すぐにキレてしまいます。

彼女は普段からおとなしめで自分の気持ちをきちんと言えません。
大体俺の言った事に従います。
でも、自分なりの意見もある様なんだけど、口に出さず、溜めてしまいます。

俺「○○したいんだけど、それでいい?」
彼女「ん……うん。」
俺「なんだよ、何か言いたい事あるの?」

彼女「…いや、う〜んと…いや、大丈夫。」

俺「なに?ちゃんと言えよ。」

彼女「だから大丈夫だって言ってるじゃん!」

みたいなケンカがしょっちゅうです。

でも、お互いに好きなんです。

どうしたらいいのでしょうか
408名無しさんの初恋:2007/12/30(日) 23:39:30 ID:cSg7xKz0
>>407
彼女の態度がハッキリしないことでムカついてキレる男。最低だな。
まだ半年で、少しは恋愛感情が残ってるかもしれないけど
もっと長くなるにつれてきっとイヤな部分が目立って、別れそうな感じ。

暴力はなくても、相手を圧力でコントロールするというDVの兆候が見られるので
DVのことを勉強をしてみたら?
409名無しさんの初恋:2007/12/31(月) 00:56:27 ID:PJw+0ddU
>>407
子供すぎだろw 
断言するが、お前は社会人ではないな

>俺「○○したいんだけど、それでいい?」
選択肢は一つ?否定するなオーラが出てるんだよ!自分では気付いてないだろうけど。
気の弱い子は否定出来ない雰囲気があると思われ。自分の希望を言うのもいいが、
彼女にも選ぶ権利を残してやる言い方(聞き方)を考えろや。

>俺「なんだよ、何か言いたい事あるの?」
お前と彼女のやり取りの中で、これ最悪!否定するなオーラが50%増しくらいになってると思われ。
ここで言葉を変更するだけでかなり違ってくる。同じ意味の言葉でも言い方や声のトーンでも受け取る
女性側は大分違う。優しく彼女の希望を聞く方法がいくらでもあるだろ?

>俺「なに?ちゃんと言えよ。」
ダメ押しかよ?w そりゃ喧嘩になるだろwww

男と女という以前の問題だなw
人と人が付き合うんだから、何もかもお前の思い通りになるわけないだろ?
相談者の立場に立って考えるスレで言ってやる

彼女の立場に立って考えろや!
410:2007/12/31(月) 00:59:48 ID:5WqCF7ky
なるほど、悔しいですが皆さん正しいと思います。

ありがとうございます。
411名無しさんの初恋:2007/12/31(月) 01:05:56 ID:0vLLf0r6
↑ワロタ
まぁ気にせずガンバレ。
412:2007/12/31(月) 01:19:22 ID:5WqCF7ky
追記します。
言われて気付いたんですが、確かにDVの兆候があるかもしれません。
彼女と同じ職場ですが、ムカついて睨んでしまったりしてしまいます。

ここで一つ言いたいのは、俺の性格は温厚な方で、友達や親や部下にはそういう一面は全くありません。

彼女の事だけにそういう態度をとってしまいます。
自分でもよく自分の感情が分からなくて、だからこそ悩んでこのスレに相談に来たんです。


彼女の事はすごい好きなんで、別れる事は考えたくないです。

うまく付き合って行きたいのです。

たった今、親から最近あんた怖いよ、と言われました涙。
413名無しさんの初恋:2007/12/31(月) 01:24:44 ID:TDmZQCKH
>>412

> 俺の性格は温厚な方で、友達や親や部下にはそういう一面は全くありません。
> 彼女の事だけにそういう態度をとってしまいます。

これ、DVそのまんまの性質。
自分より弱い歯向かえない立場のものに対してのみ本性を出す。
社会的立場が脅かされない状況を選んで豹変する。

部下も立場が弱いのに、って思うと思うけど部下にしないのは職場での立場がまずくなるから。
計算されていないようで無意識のうちに「自分が困らないように」計算して行ってるわけ。

本当に悩むんなら心療内科のカウンセリングじゃないと治りません。
どうしてか?
持って生まれた性質による病的な問題だから。
414名無しさんの初恋:2007/12/31(月) 01:28:19 ID:GoZOE6hu
20歳男です。
2年前に別れた彼女がいまでも忘れられない。
ちょうど高校卒業と重なり、2年間会っていないわけですが毎日のように思い出す・・・。
会えば何かしらの答えに到達することができるはずなんですが、勇気出ずorz
だって2年前の彼女しか知らないし、きっと当時の彼女に恋をしている。

なんていうかチラ裏で申し訳ないんですけど、背中押してください。
415名無しさんの初恋:2007/12/31(月) 01:37:14 ID:TDmZQCKH
>>414
本当に昔の彼女が好きなのか、
それとも近くに手が届きそうな女の知り合いがいないせいで単純に寂しいだけなのか

冷静に考えてみよう。
416:2007/12/31(月) 01:39:50 ID:5WqCF7ky
なんで>>413はそんなに怒ってるの?

相談に乗ってくれるスレでしょ?
417名無しさんの初恋:2007/12/31(月) 01:48:59 ID:TDmZQCKH
>>416
別に怒ってないよ。
DVで悩む知り合いがいるので、>>416にそういう事実を知って欲しいだけ。
418名無しさんの初恋:2007/12/31(月) 01:54:19 ID:t9709qwW
>>414
やめとけ
419名無しさんの初恋:2007/12/31(月) 02:09:03 ID:vK7INvQt
>>405
結婚前ですが、男の方が”釣った魚にえさはやらない”となってませんか。
あなたが一途な分だけ、安心しきって思いやりや時間・お金をケチってるように
見受けられます。結婚後、男が変わるのでなくあなたが我慢させられるような
気がしますが。
420名無しさんの初恋:2007/12/31(月) 02:13:22 ID:mlWZxQeG
17♀です。超容姿コンプレックス持ちです…

相手はバイト先の社員さん。25歳…


たかがアルバイトに社員が相手するわけねぇwとか
脈ねーよwとさんざん言われましたがやはり好きです…


最近仲良し女の社員さんは私の好きな人がくると冗談で
「ほら●●(私)の好きな○○さん(好きな人)がきたよ!」とかからかってきたりします。図星orz

その女社員さんを挟むと好きな人は私の事を面白半分で下の名前で読んでくれたりするんですが

一対一になるとすごくぎこちなくなってしまいます。

そういや最近メアドも押し付けました、まぁ
全く続きませんでしたが…
この行為がすでに迷惑ですねorz


意味ワカラン長文すみません
明日のバイトにむけ寝ます
421名無しさんの初恋:2007/12/31(月) 02:17:29 ID:t9709qwW
>>420
おやすみ。
422名無しさんの初恋:2007/12/31(月) 02:20:01 ID:42SDozK1
女の子って興味ない男と3回もデートするもの?
明後日初詣に好きな子と二人で行くのだけど
告白も考えてるのに不安でしょうがない
423名無しさんの初恋:2007/12/31(月) 02:23:48 ID:TDmZQCKH
>>422
するかしないかで言えば「する」
興味ない男というより、恋愛対象じゃない男とふたりで出かけるよ、普通に友達として。
424名無しさんの初恋:2007/12/31(月) 02:24:25 ID:42SDozK1
>>423
そっか
なら、告白はまだ考えないほうがよさそうですね
425名無しさんの初恋:2007/12/31(月) 02:33:04 ID:0vLLf0r6
>>424
そうかなぁ?
426名無しさんの初恋:2007/12/31(月) 02:35:13 ID:42SDozK1
>>425
迷わせないでくれwww
実際どうすべきなんだ?
427名無しさんの初恋:2007/12/31(月) 02:38:06 ID:PuAp80/g
>>426
元旦空けてくれたんでしょ?
興味無いわけねーだろw

告るのはそんなあせらなくていいようにも思うけど
428名無しさんの初恋:2007/12/31(月) 02:43:18 ID:0vLLf0r6
>>426
どうすべきって言われてもなぁ・・・
マニュアルなんてないし。
実際3回もデートしてるんだったら、その時相手のの様子や
雰囲気で判断できるんじゃないかなぁ。
429名無しさんの初恋:2007/12/31(月) 02:45:52 ID:4pjTIH5I

恋愛の心理に関するサイトのブックマーク
http://b.hatena.ne.jp/love_science/
430名無しさんの初恋:2007/12/31(月) 02:46:07 ID:olWRAjDb
>>422
マルチよくない
431名無しさんの初恋:2007/12/31(月) 02:52:29 ID:42SDozK1
>>427
そかwww
焦らなくても良いのかwww
わかった
でも一応覚悟だけしておく

>>428
2回目の帰り際に、お互いの家の分かれ道で
相手の子がなんか帰りたくなさそうにして、無言な時間があったんだけど
もしかしたらその時言えば良かったのかも。
言うの待ってた用にも見えるし
ただ単に名残惜しかっただけにも見える
432名無しさんの初恋:2007/12/31(月) 03:05:35 ID:0vLLf0r6
>>431
会ってるときの雰囲気だよ。
雰囲気が良ければいいんじゃないの?
告白して意識するってこともあるしね。
まぁ、わからんよ。
告白しなくてもキスでもしちゃえば?
拒否られたらその気ないんだろうけどね。
433名無しさんの初恋:2007/12/31(月) 03:17:58 ID:42SDozK1
>>432
雰囲気っつってもなぁ
俺奥手だから、そんな雰囲気になっても、前々から覚悟してないと言えない件ww
いえる奴だったら2回目のデートで言ってたと思うww

キスは…ねーよwww彼女居ない暦=年齢の童貞にそこまで求めないでくれwww
434名無しさんの初恋:2007/12/31(月) 03:23:40 ID:0vLLf0r6
>>433
告白してOKでなくても、友達でいられるなら
告白してもいいんじゃね?
まぁ自分なりにやってみなよ
435名無しさんの初恋:2007/12/31(月) 03:29:59 ID:QY3AkW+Q
相談させてください
幼なじみの彼とずっと友達止まり。どうしたらもっと近づけるんだろう。
お互い恋人がいたり、学校が離れたりしても、今だって大好き。
二人でたまに映画見たりドライブはしてますが、それ以上にはなれないんです
436名無しさんの初恋:2007/12/31(月) 03:33:15 ID:0vLLf0r6
>>435
そういう運命なんじゃないのかな。
幼なじみってそういうものじゃないか?
437名無しさんの初恋:2007/12/31(月) 03:35:10 ID:TDmZQCKH
>>435
向こうが>>435を恋愛対象に見てないから。
女としては好みじゃないのかもしれん。
聞いてみれば?
438名無しさんの初恋:2007/12/31(月) 03:44:31 ID:42SDozK1
>>434
おkじゃなかったら難しいなぁ
デートだけしてた関係だから
最初から、友達じゃなくて、俺がアプローチしてデートしてただけだし
そういうのナシでの付き合いが全く無い
439名無しさんの初恋:2007/12/31(月) 03:46:25 ID:0vLLf0r6
>>438
意味がわからんぞ。
OKじゃなかったら他人になっちまう関係か?
440名無しさんの初恋:2007/12/31(月) 03:48:32 ID:42SDozK1
>>439
一応言ってみると

先月に5年ぶりに地元の同窓会でその子と再会
話も弾んだので二人で一緒に帰ってメアド聞いて、デートの約束

それからデートを繰り返していったわけ

小学校では仲良かったけど、思春期の中学生時代は意識しすぎて全く話さずに今にいたる
441名無しさんの初恋:2007/12/31(月) 03:54:34 ID:0vLLf0r6
>>440
なるほど・・・・。
好きならアプローチしていったほうがいいけど
告白のタイミングとかまではわからんな。
ベタなことしか言えんが。
442名無しさんの初恋:2007/12/31(月) 03:59:53 ID:42SDozK1
>>441
これだと告白してダメだった場合
友達じゃなくなっちゃうでしょ?

一応アプローチしてるんだけどよくわからん

元旦あって空気見るしかないのか…
でも楽しんでくるよ
あと、相手の子にメールしたら、餅のお菓子作ってたとこらしくて
食べる?って言ってたからもらうことになったwwww
女の子からお菓子もらうの初めてww
443名無しさんの初恋:2007/12/31(月) 04:05:12 ID:0vLLf0r6
告白してダメでも友達でいられるほうが
多いんじゃね?付き合っちゃうと別れたら友達にはなれない
ことが多いみたいだけど。

まぁ会ったときは自分が楽しんだほうがいいよ。
お菓子もらうときも嬉しそうにもらいなよ。
444飛電 ◆yfTBYmFtGQ :2007/12/31(月) 04:14:44 ID:5vYr2wMf
>>442
告白して駄目になる程度の関係を友達って言うのか?
友達って線引きは考えると難しいよ。
崩れるなら元々その程度の関係だったんだよ。

ゆるい関係ならどの道2,3年で消えてなくなるよ。
445名無しさんの初恋:2007/12/31(月) 10:38:13 ID:IbeJ/eLf
相談させてください。

私は今の彼氏が初彼で、デートとかって彼氏の部屋になってしまいます。
24日イヴの日、彼氏に言われて泊まることになって私は親に電話して説得して了解を得たんです。
ただ彼の方は親に言わなかったみたいで、彼のお母さんが部屋に来て、わたし怒られました。
以前から彼の家に遊びに行ってて、でも顔は合わせたことなくて自ら挨拶を怠り、お母さんにとって私は最悪な印象になってしまいました。
これからどうすれば良いですか?
お願いします。
446名無しさんの初恋:2007/12/31(月) 13:19:27 ID:i5B5yhoF
相談にのってください。

僕の年齢は28歳です。
好きな感じを抱いたのは3年も前のはなしで同僚の女性。
僕より2歳年下の年齢は26歳。
いつも息がぴったりで会話もとどこおりなく楽しくできます。

職場も同じだということであり、好きという想いがつのりつのって片思いしてました。

もう片思いも限界であり、ちょうど時期がクリスマスであったため、告白を決意して
職場でプレゼントを渡そうと思いましたが・・・・
職場での良いタイミングがなくできずにプレゼントが渡せませんでした。

3日後12月28日会社の同僚数人で忘年会へ行きました。もちろん片思いを
している女性も参加していましたので、3日遅れでプレゼントを渡す決意を
していました。

しかし飲み会の席である男性が僕が片思いの女性に話ののりで、
「彼氏いるの?ときいたところ、「最近できたと・・・」聴きたくなかったが聴いてしまいました。

それを聴いた後、ショックで酔いもいっそう回ってましたが、
今日のタイミングを逃すとプレゼントも渡せないと思い、二人きりになれるタイミングがあったので

募る思いも告白しましたが・・・。
私の方から最近彼氏できたんだもんね?・・・俺も負けたくないということは伝えましたが
全然僕に想いに気づいていなかったようであり、
プレゼント渡しましたが「すいません・・・」といわれ結果NGでした。

もうあきらめるしかないでしょうか?ご飯や寝つきが悪く3キロ2日でやせました。
仕事上の接点も多くどう接していいのかわかりません。本当恋愛不器用で・・・。
447名無しさんの初恋:2007/12/31(月) 13:28:37 ID:TDmZQCKH
>>445
これから相手のご家族にはきちんと挨拶をする。
向こうもいろいろ気を遣ってるだろうから、いつもありがとうございますとお礼を言う。
それも、言わなきゃいけないからとうわべでは言ったりしない。心から言う。
それで問題ないでしょ。

>>446
まずプレゼントで告白という手順より、電話や食事など職場以外で親しくする必要があった。
不器用なのはわかるけど、プライベートで接点ないのにいきなり告白はありえない。
28歳にもなって大人なんだし、同じ職場なのを考慮して自重した方が賢明だと思う。
彼氏がいなかったとしても、たぶん相手はNGだったと思うよ。
次は頑張りなよ。
448名無しさんの初恋:2008/01/01(火) 04:20:42 ID:H+waca9/
昔の知り合いと12月初旬に再会して、その時からその男性のことしか考えられなくなってしまったのですが、月末にまた大人数で会う予定があったので、それまで連絡するのを我慢していました。
でも結局彼は来ず、私は酔っていたので明らかに好意バレバレの変なメールを送ってしまって(もちろん「好き」とかは言っていませんが)、彼から返事が来ません。
正直、「返事のないのが返事」と頭ではわかっているのですが、友人関係すら切れてしまいそうで、どうしたものか、悩んでいます。
ちなみに彼はとても忙しい人で、普通のメールのやり取りも、億劫な感じにしています。先日は酔っ払って申し訳ない、とメールをするのもどうかと思ってしまい、年賀メールもしていません。
長文で申し訳ありませんが、お知恵を拝借させて下さい。
449名無しさんの初恋:2008/01/01(火) 14:11:02 ID:JasyCLBs
>>448
酔っ払っいからの変なメールだからスルーしたのかもよ。
気を取り直して、年賀メール送ってみなよ。
それで返事がこなかったら諦めるべし。
450 【大吉】 【734円】 @クハ105-5 ◆k5WakaW8Tc :2008/01/01(火) 15:43:07 ID:bZhrz1hz
>>くーぱー

あけましておめでとうございます。

    ┏━━━ / |━━━━━┓
    ┗┳┳━ |_| ━━━┳┳┛
      ┃┃ /  ヽ     ┃┃
    ┏┻┻ |======| ━━┻┻┓
    ┗┳┳ ヽ__ ¶_ ノ ━━┳┳┛
      ┃┃ (/)     ┃┃
      ┃┃ (/)     ┃┃
    凸┃┃ (/)     ┃┃凸
    Ш┃┃ (/)     ┃┃Ш
    .|| ┃┃ (/)     ┃┃.||
  ∧_∧   (/) ∧_∧  ∧ ∧
  ( ・∀・)  (/)(´∀` )  (゚Д゚ )  今年は良い年になりますように............
  (つ  つミ (/)(⊃⊂ ) ⊂  ⊃
  |_|_|_I(/)_|_|_|__|  |
  /////ノ,,,,,,ヽ ////||  |〜
////////////  |∪∪
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
|        奉  納        |

今年も宜しくお願い致します!

#ミッチィーのスレ、落ちてもうたんかな。
451422:2008/01/01(火) 16:55:14 ID:DQW7oJ/Z
>>422です
好きな子と地元の神社でお参りして
ブラブラ近くを1時間くらい歩いて、行くところも無いので
自然に解散しました。

なんか、どうする?どこか行くところある?って相手の子が言ってきて
正月だからどこも開いてないし無さそうだねって俺が言ったら
行くところも無いし寒いから今日は解散する?とか言ってたので脈無いのかなぁと思って…
前回が良い感じで、告白するような雰囲気になっていただけに
タイミング逃してダメになっちゃったんじゃないかと心配です…

まだメールとかしてないけど、もうだめなのかな?
また遊ぼうとは言ったけど、次のデートの約束もしてないし…

今日のプラスなことは相手の子が作ったお菓子をもらったことだけ…

452名無しさんの初恋:2008/01/01(火) 18:25:10 ID:Ebocf1AW
喪男っつうのは全く…
どうする?どこか行くところある?って相手の子がせっかくふってきてくれてんのに
正月だからどこも開いてないし無さそうだねって、
それ帰る?っ暗にお前から先に言ってるよ
それを脈無いのかなぁとか彼女の責任にしてんのな
おまけに手作りの菓子まで作ってきてくれてんのに感謝もない
行く所もなく寒い中ブラブラか…
そういう時って既にラブラブカップルになってるとかじゃないと白ける魔の時間だよ
あのさ、こういう日はファミレスでもいいんだからお店の目処くらい前もってつけとこうよ
お参りのその後どうするか決めとかないと困るなんて想像つかないかな?告白したいなら普通計画練らないかね?
喪男=できない男なんだよ
次のデートは自分の気持ちばかり考えるんじゃなくちゃんと彼女を楽しませる事に気と頭使おう
453422:2008/01/01(火) 18:50:44 ID:DQW7oJ/Z
>それ帰る?っ暗にお前から先に言ってるよ

え?そうなの?
それって、俺かなりまずいかな?


お菓子の件は一応お礼は言ったけど…

あと、最初のデートの時もだけど、両方ブラブラするの好きなタイプだったし
散歩しようってのは向こうが言い出したことだからさ…
一応近くにモスバーガーあったから行こうかと思ってたけど
歩くことになって、近くにファミレスが無くなっていつの間にか解散

困るってのは想像ついたけど、やっぱだめだったかな…


ってか、まだメール送っただけでまだ次のデートの約束とかしてないんだけど
これってマズイかな?
挽回したいけど…なんかかなりマズい状況でしょうか?
どうしよう…アドバイスください…
2回目までは結構都心だったから、喫茶店とか石投げれば当たるくらいにあったから…
454名無しさんの初恋:2008/01/01(火) 20:57:14 ID:vZFmULcm
自分は女 すきなのですが、向こうは脈なしで メールしてもいつも忙しいとかえされて続かない(・∀・)
今日メールしたら

メールでまた明日、ってぽいっとかえされたんですが・

雪がふってるので 「ゆきふってる 外見てみ」ってメールしても向こう迷惑ですかね?
455名無しさんの初恋:2008/01/01(火) 21:02:35 ID:WUkCN0aC
>>454
送っても返事来ないと思う。
だから何?って内容だし。
456名無しさんの初恋:2008/01/01(火) 21:08:28 ID:t2WXAtHU
こんばんは。
このスレの皆様に相談に乗っていただきたいです。

悩みは、好きな相手と付き合えないことです。
どうでもいい子には堂々と振る舞えるせいか、たまに向こうから寄ってくるのでいつもそういう子と付き合っています。
しかし好きな人に対しては緊張して素直に振る舞えなかったりします。
好きな人の前で別の子に気があるふりをしたり、ひどい事を言ってしまったり…。
どうアプローチしていいかも分かりません。
好きな人に対してどう行動すれば自分を好きになってもらえるか分からないんです。
まるで中学生みたいな悩みですが、もうすぐ社会人なので真剣に悩んでいます。
どうかアドバイスお願いします。
457名無しさんの初恋:2008/01/01(火) 21:21:07 ID:6psqLBkz
>>454
電話しな。

>>456
弱虫なんで傷つくのが怖いだけ。
相手が自分より下の立場(自分を好いてくれている)じゃないと安心できない自信のない男。

勇気を出せとしか言いようがない。
458422:2008/01/01(火) 21:55:40 ID:DQW7oJ/Z

>>451の後に送ったメールの返信きました…
だけど、次のデートの誘い方がまた解らなくなった…

どうやって誘おう
とりあえず、冬休みをどう過ごすかという話題を出したので
そこから誘ってみようかと思うのだけど…
なんか、上手く話をもっていけねー


あとメールの文面見る限りでは、今までと変わらない感じだから
もしかしたら、雰囲気悪くなってないかも…
459名無しさんの初恋:2008/01/01(火) 22:00:12 ID:Ebocf1AW
>>453
お礼は一応言ったけど…程度なんだなって言ってんの
好きな子に何か貰ったりしてもらったら喜んで感激を見せるのがアプローチの一つでありコミュニケーションなんだよ
次のデートをなるべく早く約束するように早く連絡して美味しくて嬉しかったからお礼に何か奢らせてとか言うとか、
何を奢るかじゃなく相手にして貰ったことを忘れないことが大事
次のデートでは彼女を楽しませる為に自分も楽しむようにしてなるべく早くリベンジしよう
460名無しさんの初恋:2008/01/01(火) 22:08:22 ID:Ebocf1AW
>>454
脈がある無しかだけでなく、雑談メールが苦手なタイプや必要を感じないタイプ、できないタイプがいることも理解しよう
その上で敢えて送りたいなら送ればいい
461名無しさんの初恋:2008/01/01(火) 22:13:35 ID:Ebocf1AW
>>456
特に緊張せず楽に付き合える彼女がいながら、心の中では他の子に憧れるってよくあることだよ
付き合ってる彼女を悲しませることをしなければ別にいいと思うが
462422:2008/01/01(火) 22:21:37 ID:DQW7oJ/Z
>>459
一応、感謝の気持ちは伝えたし
美味かったから感想も言いましたよ。


次の約束を提案するメールを送ってみたけど
心配だ…

具体的な日にちは指定してないんだけどね…
なんか毎回デートの後のメールで誘ってるけど
焦ってるように思われないかな…

なんか、会うたびに次のこと考えてガッついてるんじゃないかって思われそうな気がするが
考え過ぎ?

今日のエスコートが失敗だったので少し気になります。
別の日に改めて誘うべきだったか、この判断は別に間違ってなかったか自信がないわ。

463名無しさんの初恋:2008/01/01(火) 22:30:36 ID:J2BsTrQK
付き合いだして1ヶ月くらいで
一緒によく遊びに行くし
お互いの携帯に二人で取ったプリクラ貼ってるし
一緒に買ったペアリングをいつも左腕の薬指にしてるのに
未だにキスを拒むんだけどどうしたらいいですか?
464名無しさんの初恋:2008/01/01(火) 22:36:44 ID:Ebocf1AW
あのさあ、普通デート中の会話の中で次のデートに繋げられるよう努力するもんだよ
例えば昼間プラプラ散歩デートしてる時に準備中の雰囲気のいい店を見つけたら
今度夜にここ来てみようよと言ってみるとかね
この前○○って所行っらさあみたいな話で相手が食い付いてきて会話が盛り上がったら、
じゃあ今度一緒に行こうよとかささっと約束しちゃえばがっついてる感じにはならない
465名無しさんの初恋:2008/01/01(火) 22:39:41 ID:ORrjDAf/
>>463
歯医者へ行くべし
466名無しさんの初恋:2008/01/01(火) 22:43:53 ID:Ebocf1AW
>>463
取り敢えずキスにこだわらず髪を撫でるとか頬に触れるだけで止めるってとこから始めて様子みる
467422:2008/01/01(火) 22:45:15 ID:DQW7oJ/Z
>>464
そうなんだけどねぇ
そういう話が出来たのは最初のデートの時だけだ…
なんか、どうでも良い中身の無い雑談に夢中になって
そういうのが出来ないまま解散になってしまったからなぁ…

反省します…

それと今の状況を見た上で今どうすべきだと思います?
誘ってしまって、返信が遅れているのだけど、なんか断る理由探してるんじゃないかと
怖くなっています。元々メール遅い子だけどその1つ前のメールはすぐ返信来たからなぁ

怖い。

少し気分転換したほうが良いね…
468名無しさんの初恋:2008/01/01(火) 22:48:08 ID:ORrjDAf/
>>467
潔く玉砕しろ
469名無しさんの初恋:2008/01/01(火) 22:48:56 ID:Ebocf1AW
>>467
今できることはマイナス思考から逃れる術を見つけること
マイナス思考は喪男の友
470422:2008/01/01(火) 23:02:01 ID:DQW7oJ/Z
>>469
把握

性格の問題だろうけどね。

あー怖い
471422:2008/01/01(火) 23:15:12 ID:DQW7oJ/Z
>>469
考え過ぎでした
次のデート、日にちはまだ指定していないけど、おkもらえました

考え過ぎの性格直した方がよさそうですね
ありがとうございます
472名無しさんの初恋:2008/01/02(水) 16:45:53 ID:RinylYIs
【相談者の年齢・性別・職業】
年齢 30歳
性別 男
職業 会社員

【相手の年齢・性別・職業】
年齢 30歳
性別 女
職業 風俗嬢

【2人の関係】
恋人

【2人に恋人(配偶者)・好きな人の有無】
私(男)に妻あり(別居中)

【悩み(状況も詳しく)】
彼女が風俗嬢をしていた事を隠しておりました。
また、付き合う前はメンヘルだった事も隠しておりました。
外見と愛の言葉に、思わず妻を捨てて彼女に走ってしまいましたが
現実の彼女のダメ人間っぷりに、自分も気が狂いそうです。
それでも、彼女は、風俗を辞めて昼の仕事を探そうとしたり
私の希望通り前向きに、頑張る姿勢はみせはじめているのですが
過去の男と連絡を取り合ったりしている事も発覚し、どうにも彼女が信じられません。

【どのようにしたいのか 】
別れるべきなのか、不倫をして妻を捨てた罰として現状に耐えるべきなのか。
少し頭が混乱しておりますが、ご意見をお聞かせ下さい。
473名無しさんの初恋:2008/01/02(水) 16:48:30 ID:HNqXEkOD
>>472
不倫板にどうぞ
http://love6.2ch.net/furin/
474山田洋行 ◆GqUGJUgr/2 :2008/01/02(水) 18:25:12 ID:FyoBGdR5
>>472
一人で生きて行け
475名無しさんの初恋:2008/01/02(水) 18:29:27 ID:JlIjtUuw
>>472
基本、相手を信じれなくなったら終わりです。
別れるべきですね。
476名無しさんの初恋:2008/01/03(木) 03:15:46 ID:HxaZMzHW
>472
正妻はそのままに、風俗嬢は愛人として囲う選択というか甲斐性はなかったのかね。

そのうち、危ないところへの借金はガチで、半々以上の確率でチンピラとの交遊が出てくるぞ。


( ´−`)y-~ ~
477名無しさんの初恋:2008/01/03(木) 18:35:02 ID:+aubCY7P
相談させてください。

自分27歳♀
相手31歳♂

知り合って8ヶ月。
当初はただのセフレでした。
週1回会う程度、次に会うまで連絡なし。
ここ4ヶ月、頻繁に連絡がくるようになり週3回くらい会います。
体の関係は全くなくなりました。
会わない日でも電話やメールがあります。
年末年始も一緒に食事に行きました。
誘いの電話やメールは全て相手からきます。
帰りが遅くなっても待っていてくれて、食事に行ったりもします。

でも彼は4月に別れた元カノのことが忘れられないようで、たまに元カノの話を
していました。
今は言わなくなりましたが、どう思っているかはわかりません。

私が好意を持っていることには気が付いていないようです。
元カノのことが気になり、告白することもできず連絡がくるのをひたすら待つ毎日です。
これは脈なしなんでしょうか。
ただの暇潰しの相手(元カノを忘れるための相手)なんでしょうか。
478名無しさんの初恋:2008/01/03(木) 18:53:38 ID:d3zGl3EL
>>477
悲しい関係だねえ。

元彼女のことはまったく気にせず告白してみなよ。
それとも、セフレで始まった関係なのに、
今さら暇潰しの相手と言われるのが怖い?
告白をためらってるのは、元彼女のことより
そう言われるのが怖くてできない感じがする。
479どうしようもない男:2008/01/03(木) 19:00:09 ID:FnudII0Z
さっきまで女友達とカフェでコーヒー飲んでて、
お互いの恋愛の話をしていたら、思いっきりドン引きされて
かなり微妙な空気になって、多分絶縁されました…。

俺は去年6月に別れた元カノの事が今でも忘れられず、
たまにメールとかしてしまって連絡取ってしまいます。

そして今月の1月末に、元カノが実家(地方)に帰る事になりました。
俺としては、引きずってはいるものの、
やっぱり2年間一緒に居たから、最後くらいは会って
ちゃんと別れをしたいというのがありました。
その2年間を美化する為の自己満足だというのは重々理解してます。

俺は会いたいとメールしましたが、
元カノにも送別会やらで色んな事情があると思いますし
俺と元カノはもう恋人でもないですし無理にとは言ってませんが
もし開けれるなら、1日だけ、夜時間くれと言いました。
480山田洋行 ◆GqUGJUgr/2 :2008/01/03(木) 19:07:33 ID:IE6TJc+v
>>479
自己中は恋愛に向いてない
481どうしようもない男:2008/01/03(木) 19:07:42 ID:FnudII0Z
自分勝手なのはわかってます。
でも、もう会えないし、最後位はちゃんと別れを云いたいのです
それに、貸してる本等もありますし…

そういう話を女友達にしていたのですが、
ありえない、甘えすぎ、考え方を変えたほうがいい、と散々でした。
確かにそれは自分も理解してます。
でも恋愛観は千差万別だと思うので、こんな男も居るだろと言っても
というか、何を取り繕っても友達は引きつっていて、
もう友達としても接したくない、みたいな態度でした。。

かなりあからさまな態度だったので
「恋愛の話しただけなのに、なんでそんなにいつまでも引いてるの?」
と聞くと、
「もう、そういう事を言ってくる事自体が、信じられない」
と云われました。

そして、ドリンクバー云々言ってたにもかかわらずコーヒー1杯で
切り上げられ、早々に帰宅されました。

確かに、自分は稚拙なのは解っています。
なのに、友達にも絶縁されるなんて思ってもみなかったです。
これは、どういう事なのでしょうか。
ちなみに、その友達とは何回か飲みに行く仲でした。
帰宅途中、物凄い凹んでました…
482名無しさんの初恋:2008/01/03(木) 21:04:22 ID:aP4AKCTR
>>481
で?
483どうしようもない男:2008/01/03(木) 21:08:32 ID:FnudII0Z
>>482
いや、別れてる立場ですが
最後に会いたいと思う事はそんなに間違っている事なのかを
聞きたかったのです。

さっきまでそう思ってましたが
色々考えてみると、やはり自分勝手なのでしょうね…
もっと相手の気持ちを理解して、自制心を持って行動する事を
心掛けたいと思いました。
484名無しさんの初恋:2008/01/03(木) 21:09:47 ID:PLGr4Trz
相手と会うのは楽しいし、もっと会って話したい!
けどメール返信は2時間3時間たってからが普通って女の人居ますか?

誘いには乗ってくれるけどメールの返信が遅いとちょっと凹みます。
気にしすぎなんですかね;
485名無しさんの初恋:2008/01/03(木) 21:26:53 ID:QgmFcYTf
>>479
状況を全部知っている訳では無いので何故その女友達がそこまで言ったのかは分かりませんが、周りが何を言おうと自分の後悔されない選択をされるのが良いかと思います。(会うかどうかの選択権は元カノさんに有るとして)

>>484
忙しい時はそれ位遅くなったりしますよ。

486名無しさんの初恋:2008/01/03(木) 21:36:59 ID:aP4AKCTR
>>483
君のコテどおり、
つまんね。
487名無しさんの初恋:2008/01/03(木) 21:40:43 ID:d3zGl3EL
>>483
いま「別れている」という状況より、どういう「別れ方」をしたかに寄って大きく変わるんだけど?
おまいはどうして好きなのに別れることになったか、どんな別れの言葉があったのかについて
まったく触れないところを見ると、相手に相当嫌われてフラれてないか?
そうじゃないと、女友達がそこまで言わんだろう。
488どうしようもない男:2008/01/03(木) 21:41:35 ID:FnudII0Z
>>485
大した質問でもないのに
丁寧にお答えくださってありがとうございます。
489どうしようもない男:2008/01/03(木) 21:49:52 ID:FnudII0Z
>>487
別れた理由としては、
けっこう僕自身が喧嘩してしまうと突っ走ってしまうトコロがあり、
すぐ「もういい。別れる」とか言ってしまってて…
女の子は冗談でも別れるとか言ってほしくないと思ってると思うのですが
わかってても、言ってしまって、
そして言い過ぎたゴメン、みたいな感じでまた仲直りして…みたいな。

そんなのを何回も繰り返してたので
このまま付き合ってても、同じ事繰り返すだけだという結論に至りまして
友達に戻る事になりました。

でもこの理由はキッカケなだけで
その他の様々な俺の素行にかなり不信感を抱いていて、
いま思えば、別れを切り出すタイミングを探ってたんじゃないかなとは
思いますね。

女友達は、そんなに引きずってて、
恋人でもないのに相手に気持ちを押し付けるのが信じられない、
みたいな感じで引いていたと思います。
490名無しさんの初恋:2008/01/03(木) 21:54:22 ID:d3zGl3EL
>>489
まずこれ間違ってるから

> 女の子は冗談でも別れるとか言ってほしくないと思ってると思うのですが

なんか、自分なりの勝手な「女像」みたいなを作りあげて押し付けるタイプだね。
こんなの男でも言われて気分いいもんじゃねーだろ。アホかよ。
そりゃ、相手は疲れて別れたくなるわな。
491名無しさんの初恋:2008/01/03(木) 22:00:32 ID:d3zGl3EL
>>489
えーと、もうひとつ。
そういう相手のことを理解できないくせに俺は愛してるとかほざくやつに限って
しつこく気持ちを引きずるんだよな。潔くないの。何でだろうね。

きっと、口で言うほど相手を傷つけた苦しめたっていう意識が少ないんだと思う。
俺がしたことはそんなに大したこじゃないって思い込んでるというか。
反省がないから繰り返すんだよ。
492名無しさんの初恋:2008/01/03(木) 22:02:17 ID:cEIf/FCB
相談お願いします。
好きな女に、振られる前初詣行きたいと
言ってて、その後振られて、その後、彼女は女友達と行くけど行く?
俺は知らない人もいるし気まずいから、行かないと伝えました。
そしたら初詣終わってこれからカラオケ行くけど、来るかどうか
連絡きたけど、俺も違う人と初詣行く予定あったので行かなかったんですが
彼女は何で俺を誘ったんでしょうか?よくわかりません。
493名無しさんの初恋:2008/01/03(木) 22:05:41 ID:asAIu2/B
>>492
振られたときの様子が分からないので何とも言えないが
1:ファンを近くにおいておきたい
2:好きになりつつある
3:友達になりたい
494名無しさんの初恋:2008/01/03(木) 22:15:18 ID:WNoKt+Eg
私は、付き合ってすぐに冷めてしまいます。それも、相手の食事マナーがほんの少し悪かったり、息が少し臭かったり、私服が微妙にダサかったり…など小さな事で一気に冷めます。次こそは大丈夫!と思いつつ何回も悪循環を繰り返しています。普通はこんなことで冷めないのでしょうか?
495名無しさんの初恋:2008/01/03(木) 22:18:28 ID:aP4AKCTR
>>492
スーパーマルチ。
まだやってんのかお前?
それともコピペ?
496名無しさんの初恋:2008/01/03(木) 22:20:06 ID:TkMd9Bgn

ああーあるよね、私は今そういう感じだよw
497名無しさんの初恋:2008/01/03(木) 22:20:58 ID:TkMd9Bgn
私は、付き合ってすぐに冷めてしまいます。それも、相手の食事マナーがほんの少し悪かったり、息が少し臭かったり、私服が微妙にダサかったり…など小さな事で一気に冷めます。次こそは大丈夫!と思いつつ何回も悪循環を繰り返しています。普通はこんなことで冷めないのでしょうか?


それわかるな。完璧な人紹介してあげよっか?
498名無しさんの初恋:2008/01/03(木) 22:26:23 ID:PLGr4Trz
自分がそれで次のデートで嫌われたらと思うと凹むな…
頑張ってもどこかしらでボロがでそうだ。

(よくよく見ると…こいつ不細工だな)とか(´;ω;`)
499492:2008/01/03(木) 22:51:05 ID:cEIf/FCB
相手が初詣してるときに、カラオケ誘ってくるのが
意外だったので・・・。>>493ありがとうございます。
ただ単に、誘いやすくて友達だからだと思うんですが
どう思いますか?
500名無しさんの初恋:2008/01/03(木) 23:36:05 ID:d3zGl3EL
>>499
しつこいから誰も答えてくれなくなるんだよ。
ここに行け。多分とことん答えてくれるぞ。

恋愛相談★16
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/pure/1198256430/
501名無しさんの初恋:2008/01/04(金) 01:09:27 ID:zwjnnz93
>>497 そのまま歳を取れば直る。直らなかったら、ずっとそれを続けて一人になる。それだけのこと。
一人を恐れないなら、今のままで問題ないと思う。恐れるなら、我慢。我慢以外の方法は思い付かない。
502名無しさんの初恋:2008/01/04(金) 05:00:25 ID:pXsGnyAy
>>501
そうですか
わかりました!
ありがとうございました〜
503名無しさんの初恋:2008/01/04(金) 05:26:52 ID:nGOa+wu6
相談してもいいですか?
504名無しさんの初恋:2008/01/04(金) 05:28:14 ID:P/vyxnYT
今日喧嘩になりました 第三者の意見を聞きたいです!

●12月27日 Bがたまたまテレビに出ていた芸能人にキスをしたいと言う

●12月31日から1日
Aは前から約束していた(付き合う前)異性と自宅で泊まる
異性はAの事が好きと後から知りました

どちらが悪いと思いますか?
505名無しさんの初恋:2008/01/04(金) 05:34:14 ID:amk92Csw
>>504
比較するものではないと思うので、各々で話し合われたらどうすか。
506名無しさんの初恋:2008/01/04(金) 05:36:44 ID:nGOa+wu6
C(主人公)は存在しないのですか?
だとしたらBは悪くないですよね。

Cが存在した場合Aは気を使うべきですね。無神経です。

Cが存在しない限り状況が不明なので何とも…
507名無しさんの初恋:2008/01/04(金) 05:44:58 ID:P/vyxnYT
>>506 AとBは私たちを表しています
508名無しさんの初恋:2008/01/04(金) 05:50:41 ID:nGOa+wu6
>>507

Aが悪いですね。。。

AとBが恋愛関係ですよね?
で、Bが貴方ですかね?

だとしたらAの方が悪いですがAは泊まりを実行したのですか?

あと、BはKY…
509名無しさんの初恋:2008/01/04(金) 06:06:49 ID:nGOa+wu6
>>503ですが

マルチしてきます。

また、機会があれば相談にのって下さい。
では
510名無しさんの初恋:2008/01/04(金) 06:31:05 ID:P/vyxnYT
>>508そうです
彼氏は前日に私に泊まりに来させてもいいか許可を取りました
私は付き合ったばかりなので断れませんでした
511名無しさんの初恋:2008/01/04(金) 06:50:02 ID:TXynmaW/
相談お願いします

自分(男)も相手(女)も大学生で関係は友達といったところです
昨夜8時にメールをして朝の6時に返信があったのですが,この時間帯に返信って…男の存在を気にした方がいいですか?
512511:2008/01/04(金) 06:58:52 ID:TXynmaW/
スイマセン!
マルチしてきます!
513名無しさんの初恋:2008/01/04(金) 09:44:34 ID:kfW/SdJO
>>511
相手に男がいるいないわからない、
仮にいたとしてどの程度の仲なのかもわからん希薄な関係の間は、
そんなこと気にする必要も無し。
友達なら直接気軽に聞けや、
気持ち悪いこんなとこでコソコソ詮索して聞くな。
気になるなら相手ともっと親しくなるよう努力するのみ。
514名無しさんの初恋:2008/01/04(金) 18:35:20 ID:TXynmaW/
>>513
確かにそうですね…
以後気を付けます!
相談にのっていただきありがとうございました!
515名無しさんの初恋:2008/01/07(月) 22:53:30 ID:NJJLPCVc
はじめまして。おねがいします
3年半前に彼女のいる男性とカラオケに行ったせいで彼女にずっと恨まれています。
1年前はメールで殺すといわれました。
彼女は今試験勉強のため復讐は3月まではないと思います。
たしかに私も悪いかもしれませんが、殺されたり殴られたり罵倒されたりするのはすごくこわいです。
どうしたらいいでしょう。
ちなみに彼女は気に入らない女を殺人依頼掲示板に書いて裁判になりかけたほどの強者です…
516くーぱー ◆iCOOPERmdo :2008/01/07(月) 22:56:49 ID:83QwDR04
>>515
悪質だったら「脅迫罪」として警察しかないし
なんとかなりそうだったら
その男性も一緒に3人で話し合いの場が持てればいいと思うよ。
517名無しさんの初恋:2008/01/07(月) 23:09:57 ID:NJJLPCVc
ぱずるです
いつかくーぱーさんにお金返します

まだ日記にかかれてるんです
518くーぱー ◆iCOOPERmdo :2008/01/07(月) 23:14:07 ID:83QwDR04
>>517
やった金だから返さなくていいよ。
それは、ぱずるの後輩が本当に困った時にあげなよ。
519名無しさんの初恋:2008/01/07(月) 23:16:11 ID:UhDRhl+9
>>515
戦え!
520名無しさんの初恋:2008/01/07(月) 23:39:45 ID:NJJLPCVc
行方不明になろうかな
そしたら追ってこない
521名無しさんの初恋:2008/01/07(月) 23:57:49 ID:Fv7cf6vn
相談させてください。

保留中の相手には連絡しないほうがいいんでしょうか?
告白後、普通の内容のメールにも明らかに返事が固くなった気がします。
相手は先輩後輩の仲の良さじゃなくて、本当に恋愛感情を持って
いるのかで考えてるみたいなんですが…
522名無しさんの初恋:2008/01/08(火) 00:05:55 ID:Bvp7MjWl
相談させて下さい。
私は本当に長い間好きな人ができません。
みなさんはどういうふうに人を好きになりますか?
仲良くなってから?
それとも仲良くなる前からなんとなく好きって感情はあるものなんでしょうか?
523くーぱー ◆iCOOPERmdo :2008/01/08(火) 00:11:52 ID:OzFAgfCz
>>521
堅くなったとか気にする方が不毛。
結果はどうであれ、告白したんだから堅くなるのは当然っしょ。
連絡せずに、じっくり考えさせてあげて
一ヵ月後ぐらいに答えを聞いたら?

ずっと水を与え続けてたら
「あ、やっぱり水って当たり前に手に入るものなんだ」
と思う可能性もある。
自分の必要性を説きたいのなら、
連絡を絶つって方法もあると思うよ。

>>522
それは人それぞれだと思うよ。
そして、同じ人でも個々の恋愛ごとに違うと思うよ。
とりあえず今、男女問わず交友関係がある程度あるのであれば
そんなに焦る必要もないんじゃないかな。
524名無しさんの初恋:2008/01/08(火) 00:12:55 ID:uC7wZ9cJ
これ読むといいよ

恋愛詩集
http://poem.blogmura.com/link/c/181375
525名無しさんの初恋:2008/01/08(火) 00:25:56 ID:LjJmcpoP
>>521
基本は告白前となんら変わらない事を認識すること。
だから、何も変えるな告白したことは無かったと思っていい。
返事とか今の二人の関係の場合どうでもいいこった、
仮にOKでも何も変わらない。
良き先輩後輩の関係を大切にしながら、
より親しくなるよう、彼をもっと知ろう、
自分を知ってもらおう。
526名無しさんの初恋:2008/01/08(火) 00:42:15 ID:i01dBDaA
>>521です(ちなみに♂)

お答えありがとうごさいました。
メールだとこちらのニュアンスも伝えづらいかと思い
断ったとしても今までの関係が無くなるわけじゃないし
変に気にしないでと電話で伝えようとしたんですが…
スルーされたみたいです。相手との距離はかるのって難しいですね。
527名無しさんの初恋:2008/01/08(火) 00:50:06 ID:OXRc/gyS
相談させてください。
共通の知人は結構いるけどあまり話したことのない年上の男性と連絡先交換しました。相手は酔っていたと思います。
交換するときに、連絡してね!って言われたんです。
連絡するね!じゃなく、してね!って言われました。
この本心は何なのでしょう。
人によるとは思いますが、興味がある相手にもそう言う場合はあるんでしょうか‥
528名無しさんの初恋:2008/01/08(火) 01:08:33 ID:LjJmcpoP
>>526
気にしない、
普通になるよう、
会ったとき頑張れ、
もうその事には触れるな。
529飛電 ◆yfTBYmFtGQ :2008/01/08(火) 11:33:29 ID:E+vQESkA
>>527
そんなん本人に直接聞く以外わからんよ。
もしくはその人が俺の良く知る友人だったら予想つくけどさ。

相手もそこまで考えてしゃべってねーだろう。
貴方が相手に興味あるなら連絡しては?
530名無しさんの初恋:2008/01/08(火) 14:23:36 ID:HOZePNHx
【相談者の年齢・性別・職業】中卒25歳喪男フリーター
【相手の年齢・性別・職業】31歳女フリーター/自営業手伝い
【2人の関係】
バイト先で知り合って、毎週2回/5分ほど話す機会があります。
普段は本を貸し借りする程度の仲なんですけど、過去に2回だけ二人で遊んだことあります。
【悩み(状況も詳しく)】
相手はポジティブでアクティブで明るい性格な人で
真逆な自分とは合わないとわかっているのにも関わらず、好きという気持ちが納まりません。
最近では僕が夜勤のせいで超軽度の鬱なのもあって、いつも楽しそうにしている相手の顔を見るのが辛いです。
このままバイトを辞めるまで愛想悪く振舞うのも大変だし相手にも悪いし
相手のことを忘れたいのか、友達として仲良くしたいのかもうよくわかんないです。
僕の場合どっちがいいのでしょうか?
531名無しさんの初恋:2008/01/08(火) 15:30:07 ID:qHkxmqGe
>>530
まず欝を治せや。どんな人が相手でも人付き合いはそれからだ。
532飛電 ◆yfTBYmFtGQ :2008/01/08(火) 18:03:08 ID:E+vQESkA
>>530
真逆な自分とは合わないの何故?
ネガティブで暗い性格な人の方が合うの?

友達としてとかそんなん関係なくさ。
好きだから仲良くしたらいいんじゃない?
533名無しさんの初恋:2008/01/08(火) 19:58:40 ID:LjJmcpoP
>>530
病気治すほうが先かと、
今はなんでも現状維持が無難。
534くーぱー ◆iCOOPERmdo :2008/01/08(火) 22:10:46 ID:OzFAgfCz
>>450
こちらこそよろしくー。

またスレ立てたらいいんじゃね?
535527:2008/01/08(火) 23:29:41 ID:OXRc/gyS
>>529

そうですね。
こんなこと久しぶりなのでつい聞いてしまいました。
行動してみなきゃまだ何も分からないですよね!
ありがとうございました。
536名無しさんの初恋:2008/01/09(水) 01:49:26 ID:CdJ2Y+gP
おぉ、この馬鹿コテのスレ、まだあったのかwww
537530:2008/01/09(水) 07:37:07 ID:Pi862Qyr
>>531>>533
いや鬱といってもほんと軽度なんです、太陽を浴びるようにします運動もします。
現状維持ってのは普通に接しろってことですかね?
>>532
ネガティブな人なら合うってわけじゃないですけど
ただ相手は誰とでも仲良く接することが出来て、遊ぶこともなんでも知っていて
それに比べておれは遊ぶこともなにも知らないし
おれなんかじゃなにをしても楽しませることが出来ないんじゃないかと思えて。
>好きだから仲良くしたらいいんじゃない?
んーそれはそうなんですけど、相手の人はおれのことなんとも思ってないんですよ
そのなんとも思われていないこの現状がもういい加減嫌になってきて
相手にもっと構ってほしいんでしょうね、子供の我侭ですね。
538飛電 ◆yfTBYmFtGQ :2008/01/09(水) 17:59:51 ID:68W/cMWg
>>537
>真逆な自分とは合わないとわかっている
わかってないじゃん。
真逆な自分とは合わないと思ってるだけじゃん。
お前さんはやらない理由を作ってるだけ!

逆だよ。
真逆な自分とどうしたら合うだろうか?
やる為の理由は考えないのかい。

>相手の人はおれのことなんとも思ってない
直接相手に気持ちを聞いたの?
答えはNO!っしょ。
貴方が勝手に思って勝手に答え出してるだけでは?


いい加減自分をごまかすの辞めたら?
539名無しさんの初恋:2008/01/09(水) 19:07:05 ID:e9M9D0kz
>>537
>>530は相手の女が好きというより、自分に話しかけてくれるのが
世の中にその人しかいないから、必然的に彼女にできるかもしれない
という可能性が自分の小さい小さい人脈の中じゃ誰よりも高いだけの話。
別にヤれれば誰でもいいんだけど(ある程度のルックスなら)、他の女には
縁がないから、当然その女のことを考えるようになってるだけ。
どんなアドバイスしたって無理。
コイツは学業でも職業でも恋愛でも友人関係でも全部大変なことは逃げてきた人生。
唯一ニートじゃなくフリーターをしてる点がまともな部分だといえるくらいだろ。

今は軽い欝かもしれんが、おまえそのままじゃ30歳で本格的な精神疾患になるぞ。
30歳過ぎると治りにくくなるし、まともな生活は送れなくなる。
540530:2008/01/09(水) 21:40:36 ID:+nVz0BdX
>>538
>真逆な自分とどうしたら合うだろうか?
これは難しいですねー、レス考えてたら自分と合う人間なんていないんじゃないかと思えてきました。
恋愛なんてする身分じゃないのかもしれません
でも以前遊んだときは普段行かないようなお店を下調べしたり自分なりに努力はしましたよ

>直接相手に気持ちを聞いたの?
聞いたことないです。自分のことを男として見れるかどうかくらい聞いてみたほうがいいですかね?
本当はもう少し仲良くなるためにメール送ったりしてバイト先以外でも接点が欲しいんですけど
(メアドは知っています)相手がメール不精だからそれも出来ないんです

>>539
話しかけてくれる人は他にもいるし、調子が良いときは自分から話しかけられるし
ヤリたいって感じじゃないし、好きになったのは仲良くなってから暫くしてだし。
自分の人脈の中で優しい人を好きになるのは結構普通のことじゃないですか?
あと精神疾患には気をつけます。
541名無しさんの初恋:2008/01/09(水) 21:45:28 ID:e9M9D0kz
>>540
話しかけてくれる「女」はその女だけなんだろ?
542530:2008/01/09(水) 21:48:33 ID:+nVz0BdX
>>541
バイト先の女子大生も女子高生も話しかけてくれますよ
そういうお説教がしたいなら他当たってください
543名無しさんの初恋:2008/01/09(水) 21:53:23 ID:e9M9D0kz
>>542
説教じゃなくて、欝とか精神病の人は虚言癖があるからね。
虚勢を張りたがる嘘を平気でつく。現実に目を向けられないから。

「話しかける」って言っても、単に仕事上の事務的なことや挨拶程度の
ことじゃなくて、もっと人間として興味があって「話しかける」という意味だけどね。
こんなとこで相談してるようだから、親しい友人もいなさそうだけど?
いるのか?
544名無しさんの初恋:2008/01/09(水) 22:25:58 ID:ik5oqoyc
>>530
>恋愛なんてする身分じゃないのかもしれません。
そのとおりだと思います。
自分で書いた文章みてください、
自己否定で、自分に自信がない文ばっかりですよ。
鬱からかもしれませんが、
彼女が出来るって、
出来た時は嬉しい反面結構プレッシャーみたいなもの感じるものですよ。
彼女を本当に好きになってるならね。
彼女を幸せにする責任みたいなもの感じますよ。
結婚ほどではありませんがね。
あなたに仮に彼女ができたとしてそのプレッシャーに耐えれますか?
また彼女を幸せにできる自信はありますか?
自分に自信すらないのにできますかねー
あらゆる面で男としての自信が付くまで、
病気を直すことを含めて恋愛なぞできる状態ではありませんよ。
545名無しさんの初恋:2008/01/09(水) 23:02:05 ID:e9M9D0kz
鬱小僧は鬱なんかと関わるハメになる相手の負担なんかわかってないかもな。
どうせ鬱のことも隠し通すだろうし。
それか、鬱のオレに優しくしてくれ甘えさせてくれと同情を引く武器に使うとかな。
546飛電 ◆yfTBYmFtGQ :2008/01/10(木) 16:24:21 ID:IeXLmXxE
>>540
530「相手の人はおれのことなんとも思ってない」
>直接相手に気持ちを聞いたの?
530「聞いたことないです。」

相手の人はおれのことなんとも思ってないって言ったよね?
直接聞いたわけでもないのにさ。
そう思う根拠は?

もう一つ
真逆な自分とは合わないってのも根拠ないよな?
合わない気がするって思い込み。


お前さん、自分で自覚できてないけどさ。
無意識に嘘付いてるよ。

本当はしたい事がある。
自分が怖いから!自分が傷つきたくないから!っと
しない正当な理由を無理に作ってる。

つまり、相手を自分より大切に扱おうって気持ちが無いねん。
547530:2008/01/10(木) 17:57:26 ID:qeXcaoAJ
>>546
いつもシフトが入れ替わるときに5分程度話す時間があるんですけど
もしちょっとでも気があるならもう少しくらい早く着ておれと話してくれてもいいと思いません?
そりゃ朝の少しの時間がどれくらい重要か分かるけどさ

相手には他に楽しいことがあっておれの入りこむ隙がないの

二回目の遊ぶ約束したときも相手の事情で一度話しが流れちゃって
その後もう一度誘ってなんとか遊べたんだけど
誘ったときに「遊べる時間ありますか?」って聞いておk出たから遊んだのに
当日はなんか予定があったみたいで急いでるし、会ってから3時間程度で解散しちゃったしさ。
なんか遊んでくれたのも以前おれが誘って流れちゃったから、それが悪いと思って無理に付きあってくれた感じじゃん

一番最後の行はそれまでの文章との繋がりが無くてよく意味がわからないです
548名無しさんの初恋:2008/01/10(木) 18:45:55 ID:5ZwJluom
ちょっとグチ言わせて下さい。
出逢って最初の3年くらいまではコンスタントに逢っていたのに、連絡は取り合って
いるけど、忙しいって2年逢えなくて、やっと逢ったのが去年の3月。
もともと仕事優先、次友達って、最後が彼女だっていう人って事は判ってる。。。
大事な時にちゃんと連絡くれて話を聞いてくれるから、心は?がっているって信じたい。
でも、寂しいって素直に言えない。。。
549548:2008/01/10(木) 18:48:01 ID:5ZwJluom
すみません。?がっているでした。
550名無しさんの初恋:2008/01/10(木) 19:00:12 ID:vZnD6ast
>>547
おまえさ、>>546のいう事まったくわかってないだろ。
自分が怖いから!自分が傷つきたくないから、
相手がどう自分を思ってるか気になるだけさ。
そんなこた誰にもわからんよ。
それでも皆好きだから傷つくの覚悟で、
相手と少しでも親しくなりたいから、
自分で遊びに誘ったりとか、
もしくは自分の気持ち言ったりとかすんだよ。
お前のは只要領よく傷つかずにどうやって相手と仲良くなるかしか、
考えてないだろ。
つまり、相手を自分より大切に扱おうって気持ちが無いどころか、
卑怯者+臆病者+鬱患者なんだよ。。
551530:2008/01/10(木) 19:09:57 ID:qeXcaoAJ
>>550
だから自分から誘ってるじゃないですか
ちゃんと読んでくださいよ
552名無しさんの初恋:2008/01/10(木) 20:10:16 ID:vZnD6ast
>>551
だからぐだぐだ言わんで行動しろってことだよ。
相手の気持ちなんて勇気ある行動でしかわからんし。
相手の気持ちも変化する。
相手のことをあれこれ詮索するな。
もちろんうまくゆくとは限らない。
傷つくかもしれない、
でも好きならやるしかない。
ぐだぐだ女々しいこと言うなら、
病気治して出直してこい。
553530:2008/01/10(木) 22:26:57 ID:qeXcaoAJ
>>552
だったら>>550の説教いらないじゃないですか説教オナニーはやめてくださいよ気持ち悪い
あと句読点の打ち方も改行も気持ち悪い
554名無しさんの初恋:2008/01/10(木) 22:36:53 ID:vZnD6ast
>>553
うるせーばか。
555名無しさんの初恋:2008/01/10(木) 23:08:37 ID:P1Qhgowa
まあほっときゃいいよ。
どうせ>>530は何にもできないで30才過ぎてニート統失まっしぐらだから。

他の相談どぞ↓
556飛電 ◆yfTBYmFtGQ :2008/01/11(金) 02:29:45 ID:+HtyJq0J
>>553
お前さんの言ってる事はほとんど思い込み。
あれやこれや思い悩む暇があるならさ。
メールの一つでも打ったらどうよ?
557名無しさんの初恋:2008/01/11(金) 02:47:38 ID:XpZc0XFM
スレッド12くらいの時にくーぱーさんにお世話になった者です!!
 
さっそく相談なのですが、昨日、家のおかんのバーに仕事終わってから飲みに行ったんですよ。
そしたら同じくらいの年代の子が一人で飲んでて、隣どうぞと言われ2時間半くらい恋愛話や色んな会話しました・・
話してく内にその子の事気になりだしてメルアド交換してその日はタクシーで一緒に帰りました。
今日はメールずっとしてるんですけど、番号交換や次の遊ぶ約束などはまだしない方がいいでしょうか??
しばらくメールのやりとりしてた方がいいのかな(((^_^;)
あと1つ考えすぎかもだけど、家のおかんとその子は仲がいいんですよ・・
俺の事息子だって事も知ってる・・
しょうがなくメールやりとりしてるとかは考えられますか??
558530:2008/01/11(金) 06:21:40 ID:QcarwNm8
ここはお説教大好きなのが多くて疲れますね
>>556
そうですね、まず退屈だからメール送りたいんですけど
メール送っても迷惑じゃないかどうか聞いてみます。それと

>つまり、相手を自分より大切に扱おうって気持ちが無いねん。
これの意味答えてください、どうしてこう思ったんですか?
559名無しさんの初恋:2008/01/11(金) 08:37:27 ID:/kFmEsgJ
25歳にもなって小学生並みの男のつまんないメールより、
彼女の生活にはもっと楽しいこと大切なことがいっぱいあるから、
無視されなきゃ有り難いっていうスタンスじゃないとな。
560530:2008/01/11(金) 10:46:03 ID:QcarwNm8
>>559
やっぱそういう態度のが良いですかね
最近はあんまり顔も見ないようにしているので相手はちょっと不愉快に思うかもしれないけど
そのほうが本当の意味で相手のためですよね、参考にしますありがとう
561名無しさんの初恋:2008/01/11(金) 11:00:01 ID:2IJ6O8T0
↑この人ホントにオコチャマだね
正直思うのが、まだ恋愛は早いって事だなあ…
まあ頑張って
562飛電 ◆yfTBYmFtGQ :2008/01/11(金) 14:11:07 ID:kMBiPCBY
>>558
どうして?文章からにじみ出てるよ。

>ここはお説教大好きなのが多くて疲れますね
好きで説教する奴いねーよ。
お前さんの相談に乗る義理はここの連中に無い。
時間や手間を割いて書き込んでる。
そういう相手の気持ちとか考えた事ある?
563飛電 ◆yfTBYmFtGQ :2008/01/11(金) 14:14:18 ID:kMBiPCBY
>>558
謙虚な姿勢があるか? NO
奉仕の気持ちがあるか? NO

それが無いからそう判断した。
564530:2008/01/11(金) 15:38:26 ID:QcarwNm8
>>562,563
なんだそんな適当な理由だったんですか

偉そうな態度に吹き出しました
お礼は三行以上欲しいタイプですか?

相談に乗って頂いて
ありがとう
ございました
565名無しさんの初恋:2008/01/11(金) 19:10:23 ID:ZvHyqeM+
ひでーなwwこりゃww
つか、ただの釣りだな。
人馬鹿にするための。
>>530らしき人物今度きたらスルーだな。
566名無しさんの初恋:2008/01/11(金) 22:38:01 ID:+/8IHu5c
メールの返事帰ってこないって嫌われてるってこと(´;ω;`)?
今までは一週間おき位にメール送って、そこから少し続けてたんだけど…。
嫌がることした覚えないんだけど…。
皆さんの率直な意見聞きたいです。
567名無しさんの初恋:2008/01/11(金) 22:47:33 ID:XHop/FH4
1、疲れている
2、飽きたorめんどくさい
3、別の女ができた
↑のどれか
568名無しさんの初恋:2008/01/11(金) 22:51:06 ID:2cABxQFo
>>566
今の段階でそう深刻にならなくても。
569名無しさんの初恋:2008/01/11(金) 22:55:14 ID:/kFmEsgJ
>>566
1週間に1回来るメールより、何倍も楽しいことが相手の生活にはあるから。
570名無しさんの初恋:2008/01/11(金) 23:11:19 ID:+/8IHu5c
すいません!
たった今メール来ました!
忙しかったようです…。
お騒がせしました(´・ω・`)
571名無しさんの初恋:2008/01/11(金) 23:13:36 ID:GPohqg31
付き合ってる期間にもよるが
まあ人間ある程度事態が進展すればクールダウンしてくるだろ
572名無しさんの初恋:2008/01/11(金) 23:18:18 ID:/kFmEsgJ
>>570
おまい、メンドーくさそうな女だな。
付き合うと疲れると思われるよ。
573名無しさんの初恋:2008/01/11(金) 23:22:43 ID:+/8IHu5c
さーせん(^ω^;)
574名無しさんの初恋:2008/01/15(火) 00:22:20 ID:743Tt4vP
キモ・・・
575名無しさんの初恋:2008/01/17(木) 01:38:25 ID:HdVnObym
俺は20歳で東京にすんでて東京の大学に通っている。彼女は18歳で東京の高校生。今ラブラブでもうすぐ二ヶ月になります。
ここからが相談です。
俺は今年成人式で地元に帰りました。成人式のあとの同窓会で五年ぶりに元カノとしゃべりました。
小学校4、5、6年のとき両思いで、中学1年のとき、すぐに別れちゃったけど正式につきあいました。何故わかれたかというと、俺が手紙を落として数人に読まれてむかつかれてふられてしまいました。
その日を境に全くしゃべらなくなりました。同じ高校いってたけど一度もしゃべりませんでした。
そして、同窓会終わったあと二人で2時間くらい空白の五年間についてしゃべりました。
元カノは高校のとき色々な男と付き合ってたけどおれのこと一度も忘れたことないと言ってきました。
元カノに付き合ってるのに俺が告ったらどうしてた?とか聞いたらすぐに別れると思うとか言ってました。
本当は高校の時しゃべりかけたかったらしいんですがなかなかしゃべりかけれなかったっぽいです。おれもそうでした。
元カノは成人式の同窓会で俺に会うのをすごく楽しみにしてて、もし同窓会で俺にしゃべりかけれなかったら一生を後悔するとかいってました。
そしてわかれぎわに結婚しようとかいってきました。
正直嬉しかったです。
しかも元カノは今東京に住んでる家の近くの専門学校で正直ビックリしました。これは運命なのか?とか。
てか、俺もしゃべれて嬉しかったしこんなに思ってくれてたなんて予想外でした。
今すぐ付き合いたかったんですが今の俺には大事な彼女がいます。
元カノには彼女いないっていいました。
彼女いるっていったら今度こそ本当に話せなくなると思ったからです。
もう両方好きになってしまいました。
もう漫画みたいな話ですが本当のことです。
どちらをとったらいいんでしょうか…?
もし高校生を振るとしたらなんていったらいいんでしょうか?
ラブラブなのにいきなりふられるとかありえないですから…
576名無しさんの初恋:2008/01/17(木) 01:57:23 ID:OznPD8YR
前の彼女とのプリクラを大事にカバンに入れているとか、まだひきずっている証拠なのでしょうか?
577名無しさんの初恋:2008/01/17(木) 04:57:03 ID:m+sRnUw+
>575
いや、良くある話、つーか普通最低でも1回はある話だから、まず落ち着け。
運命的でもなんでもないシーンだから酔わずに冷静にな。

女としての資質の問題になるが、中高一緒で一回も話す縁がなかったのは、その程度の
事だったというわけだよ。

今彼氏がいないとの事だが、単に男と別れたインターバルということで、それは君への
思いがどうこうという事とは関係ない。
そんな女なら5年シカトはできんからな。

今カノの性格はわからんが、「手紙を落として数人に読まれた」程度のことで、5年の空白に
なる女かどうか、それで天秤にかければいいだろう。

例の元カノは、未だに「手紙を落として数人に読まれた」程度のことで君と5年はぷっつんし
他の男に声かけられればついていく女だろう。


( ´−`)y-~ ~

578名無しさんの初恋:2008/01/17(木) 04:58:13 ID:m+sRnUw+
>576
他に君がいい女にまだ縁がない証拠だな


( ´−`)y-~ ~
579名無しさんの初恋:2008/01/17(木) 09:05:59 ID:OznPD8YR
>578さん、ありがとうございます。
あ、すいません、私、>576で話した男の今現在の彼女なんです。

やっぱり、そうですよね…
580名無しさんの初恋:2008/01/17(木) 15:56:17 ID:RB8Ke/kc
昼ドラもびっくりな展開
581飛電 ◆yfTBYmFtGQ :2008/01/17(木) 16:19:18 ID:kt5BX57X
>>579
差し出がましいようだけど、彼氏彼女って関係ならさ。
彼に直接聞いたらいい事では無いかな。
582名無しさんの初恋:2008/01/17(木) 17:24:56 ID:eaD2ZOPq
俺23相手21
知り合い歴は3年ほどですが相手が彼氏と別れたのをきっかけにここ数ヵ月で距離が縮まりました。
ここから相談です。
俺と相手は遠距離です。会う時は俺から行って、いつも一週間くらいで帰ります。一緒にいる時はよくベタついてきます。
表面上は付き合ってないけどほとんどカップルだし、俺は前から好きなので、告白したら遠距離は嫌だと。キッパリ断るでもなく、それしか言いません。(ここポイント)
告白したあともメール電話は毎日しています。今度休み取って俺のとこにも来ます。
相手は出会いがあまりないので、当分は彼氏ができないから俺はたぶんキープされてるか、寂しさを紛らわす相手だと思います。
それでも俺はすごく好きですけど、やはり距離を置くべきでしょうか。切ないです。。
長文読んでくれてありがとうございます。
583名無しさんの初恋:2008/01/17(木) 17:36:35 ID:Jz7KW9+6
>>582
そのままでいい。楽しい二人の時間を重ねてれば、考えも変わるでしょ。
584くーぱー ◆bJZ8QKIC5. :2008/01/17(木) 18:55:58 ID:hmFqza6S
>>582
恋人という名目よりも実を取ればいいんじゃね?
徐々に今よりもっと恋人っぽく振る舞っていけばいいと思う。
585名無しさんの初恋:2008/01/17(木) 19:04:12 ID:I0v7bnbi
俺も遠距離したことあるけど彼女は会えない時間に気持ちが変わったり君の方に虫が付いて傷つくのが怖いんじゃないかな。だから、今は付き合わないでお互いを理解し合って離れてても安心できるか考えてるんだと思うよ。
586名無しさんの初恋:2008/01/17(木) 19:21:24 ID:gef2e8hH
俺26相手は職場の同僚25
飲み会でメアド交換したが、メールで誘うのもアレなんで
「ご飯食べに行こうよ」と今日直接声かけて誘った
「いいですよ。日にちとかまたメールで相談しましょう」と相手に言われたのだが
先ほどきたメールは
「ゴハンっていうかみんなで新年会やりましょ。○○さん(俺)が幹事してくださいね」
とかわされてしまいました。。。

「ふたりきりじゃダメなのか!?」と返信したい気持ちをいま必死で抑えてます
とりあえず、店探して人集めなきゃ、でいいのかなぁ?
誰か、教えて。。。
587名無しさんの初恋:2008/01/17(木) 19:26:35 ID:NeTRIrzt
>>586
聞くまでもなく二人きりじゃダメなんでしょう
しかし複数はいいんだから店探したら
588名無しさんの初恋:2008/01/17(木) 19:30:12 ID:n68mNIYh
>>586
先行きは絶望的になってきたが、
可能性0でない限り、頑張ろう、
君がどんだけ、
リーダーシップやら人間関係に富んだ人物であるかアピールするチャンスだ。
人の気持ちは変わるもんだ。
いや変えてみよう。
589名無しさんの初恋:2008/01/17(木) 20:02:27 ID:eaD2ZOPq
>>582です
>>583>>584>>585の皆さんありがとうございます。
相手には「好きだし帰ってほしくない」と言われるけど、告白してもいい返事もらえないので俺としてはヤキモキします。。
このままの微妙な関係でもいいけど、付き合ってないから相手が他の男と遊んだり、寝ても俺には何も言えないのが辛いです。
でも俺はやっぱり好きなので皆さんの言う通り今のままでなんとか頑張ります。
嗚呼…(´д`)
590名無しさんの初恋:2008/01/17(木) 22:53:44 ID:6MZ584QS

http://550909.com/?f8279366

わくわくメールはあなたの出会いを応援します!
今は携帯番号の登録も無くなって、ずっと利用しやすくなりました。
唯一「サクラ」のいない優良サイトです。
初期登録で60Pもらえるので、まずはお試しで体験してみてはどうですか??

住んでる場所や出会い目的別で検索できるので、初心者にも安心です。

女性誌に数多くの広告を出してるのであなたの街にも出会いを待ってる女性がいるかも!

登録無料で60P分写メ見たりメール送ったりできるから一度体験してみて!
しかもパソコンでもケータイでもどっちでもOKなんだ!
アドレスだけの登録だから簡単楽チン!すぐ近くの子を検索できるよ!
つまらなかったら金かからんしそれで辞めたらいいしね^^
591名無しさんの初恋:2008/01/18(金) 08:17:35 ID:aX2P74nA
>>577
話してない期間は、6年ちょっとでした。高校の時に一回だけメールしたくらいです。
元カノもずっとはなしたかったらしく、中学からやり直したいらしいです。
それからお互いの空白の六年間を話すため、同窓会のあと二回遊びました。
話して、他の男と付き合ってても本当に俺のことずっと思っててくれてたみたいです。おれもそうでした。
俺も相手と同じくらいの女の子と交際したが、この例の元カノは元カノの中でも特別な存在です。
本当に元カノも大好きだし、今の彼女も大好きです。
少し元カノの気持ちの方が強いです。
しかし今の彼女も大好きなのでなかなか振ることができません…
元カノさえあらわれなければ、今の彼女とスムーズにいってるはずです。
でも現れてくれて嬉しかった…。
もう欝になりそうです。
592名無しさんの初恋:2008/01/18(金) 09:32:09 ID:2Lk6w/GG
ほとんど面識がない子とある飲み会でしゃぺったんだが
その子「家どこに住んでるの?」
俺「○○って知ってる?」
その子「近いやん。私××やで」

皆さんこれってどうゆうことでしょうか?ただの会話の流れかな・・・・
普通に流してしまったんですが今になって考えると
脈ありってことで話進めたほうが良かったのかな?って思えてしまいます
593くーぱー ◆bJZ8QKIC5. :2008/01/18(金) 09:45:25 ID:1xePqOwl
>>592
あなたが会話に加われてないから気を使って(また、周りからの自分の評価をあげるため)に話しかけた。
もしくは自分が一時的に会話からあぶれたから
近くに座ってて、なおかつ誰とも会話をしてないあなたに社交辞令で話しかけた。
こんなところな気がする。
ちなみに「どこ住み?」などの当たり障りない無難な質問形式は
親しくない相手にでもとりあえずで話題提起する時によく使われる
飲み屋のお姉さんたちもよく使う方法だよ。
そしてそれに対してのリアクション「めっちゃ近い」は単に事実を述べただけでしょう。
594名無しさんの初恋:2008/01/18(金) 10:07:50 ID:U3dZQsu/
>>593
あんた、こんなとこで何やってんだ?
随分キャラ違うから一瞬疑っちまったよ。
595名無しさんの初恋:2008/01/18(金) 10:24:30 ID:uG2VGbAy
お互い20歳の学生で、共通の知人から紹介されました。
メールして三ヶ月、一回だけ会いました。
私は彼のことを気になりつつありますが、彼は何を考えてるのか掴めません。
メールは毎日していたけど、こないだおやすみメールをしてから五日間ぐらいメールしてません。
毎日メールをしていても、たまにメールがこないときはありました。
女友達が多いのかわかりませんが、女の子しか知らないようなことを知っていたり、女友達らしき話題がたまにでてきます。
来月、遊びに誘われましたが、私は彼から好かれているのかわからなくて恋愛経験も少ないため不安です。
相談ですが、メールがこなくても遊びに誘うということは、嫌われているわけではないですよね?
また、彼からおやすみメールでメールをやめたのですが、私からメールするのってうざいでしょうか?
596名無しさんの初恋:2008/01/18(金) 10:45:29 ID:J6pg0oiO
>>595
とりあえず、相手がおまえに大した興味を持ってないのは、
よくわかるじゃねーかwww
何がわかりませんだよw
597名無しさんの初恋:2008/01/18(金) 10:49:23 ID:iHRtggWz
彼氏にベタベタ触ったり、抱き付いたり『今の彼氏と別れたら付き合って』などとメールしてくる女がいました。そいつは私と付き合ってることを知ると逆上したそうです。
同じ会社だった女なのですが、社内でも私の愚痴をばらまいていて、非常に嫌な思いをさせられたので、もう関わりたくないです。
しかし、彼氏にはちょこちょこ連絡をしてきたりします。
耐えられない。
縁を切ってほしいのですが、やりすぎですか?
598595:2008/01/18(金) 10:51:50 ID:uG2VGbAy
そうですか・・・
何度も遊びに誘ってくるから、どうなんだろうと思って。。
でも仰る通りですね、アドバイスありがとうございました。
599名無しさんの初恋:2008/01/18(金) 10:55:08 ID:pfN5zHqC
>>597
おまえがされたこと彼氏は知ってんの?
もし、おれが彼氏ならとっくに縁を自発的に切ってるがな。
もし、知ってて縁が切れてないのなら、1回ぐらいセックスしちゃってて、
なかなか別れられないんだろうよ。
まっ1回ぐらいなら許してやれ。
1回じゃないかもしれんけどさw
600名無しさんの初恋:2008/01/18(金) 11:05:14 ID:iHRtggWz
>>599

知ってます。
しかし、お前(私)はお前、俺は俺と考えているようです。
彼はあの女からのメールやボディータッチは冗談だと考えていて、私を神経質すぎると思っています。

誰にでも似た様なことしてる女なんですけどね…
601名無しさんの初恋:2008/01/18(金) 11:23:11 ID:CtCFYLQs
>>600
>>599だが。それ完璧にセックスしちゃってるし、
今でもたまにやってるよ。
まあ、あとはおまえが彼氏がその女とセックスしてても我慢するか、
別れるかしかねーな。
602くーぱー ◆bJZ8QKIC5. :2008/01/18(金) 11:28:52 ID:1xePqOwl
>>594
ほとんどいないけど一応スレ主だし。
603名無しさんの初恋:2008/01/18(金) 11:31:34 ID:U3dZQsu/
>>602
な、何〜!
マジなのか・・・?
それは失礼しましたね。
ビックリでした。
604名無しさんの初恋:2008/01/18(金) 13:09:15 ID:+rBejzpY
相手(男)
関係…長年の知人で相談相手
悩み 告白したいけど独身かわからない。肝心なことを聞くとはぐらかされる(答えがない)ので、根掘りはほり聞けない。
また、相手は暗に「気持ちをさらけ出すのは危険」みたいなことを言う。
彼は私の好意に気づいてると思う 相手も嫌いではないと思う
理由→ほぼ毎日メールやりとりする 困った時メールの中で本気で心配してくれる 
先日彼のお仲間のお遊び会にお呼ばれ。他の男性は皆さん奥さんを連れてたが彼だけ個人参加。
奥さんがいるかそれとなく聞いたらお茶を濁す感じ。ボソッと「そんな人いません」また 毎日朝食はコンビニで調達ナド
@結婚してるけどナイショA事実婚で同居B事実婚で別居 C独身主義D×あり独身 どれだと思いますか?

605604:2008/01/18(金) 13:10:55 ID:+rBejzpY
604 書き忘れましたが 今は遠距離です。
606名無しさんの初恋:2008/01/18(金) 13:18:19 ID:GrFRsxvs
>>605
はっきり聞けばよくね。
607604:2008/01/18(金) 13:35:49 ID:+rBejzpY
>>606 聞いてもはぐらかされるのでw
それに、聞いちゃうともう友達でいられないかも…そもそも知り合って一年位して私が好きになってずっと片思い。結婚してるとかどうでも良かった。
遠距離になってから、しばらくして、ただ気持ち伝えたくて、さりげないラブレター書いたけど反応なし。 これが答えなのね…って半ば諦めた
●数年前、何故か相手の態度に変化。気持ちをあらわにしてくる 他人行儀じゃなくなる。その時期が私が新しい彼ができたと告げた時期と重なる
●昨年あたりから積極的にお誘いやメールがくるようになる
これってアピール?と感じて、私もまた意識するようになったのですが…
608名無しさんの初恋:2008/01/18(金) 13:41:40 ID:GrFRsxvs
>>607
「はっきり」聞けばよくね。
609看護婦:2008/01/18(金) 13:43:29 ID:oJbEQOu8

早く死んでください。
610くーぱー ◆bJZ8QKIC5. :2008/01/18(金) 13:43:47 ID:1xePqOwl
>>607
友達との飲みの時に
○○さんは奥さん連れて来ないんですか?とか
みんなに聞こえるように言えば
当人じゃなくても誰かが情報を与えてくれたかもね。

まぁ、本人に聞くしか答えを出す方法はないんだろうけど
あなたと仲良くする上で
独身なら隠したり誤魔化したりする必要も
それによるメリットもなくね?

だから、なんか臭い気がするね。
611看護婦:2008/01/18(金) 13:44:04 ID:oJbEQOu8

初対面から死んで下さい。
612看護婦:2008/01/18(金) 13:44:53 ID:oJbEQOu8


一回も見てもないしあなたのことを

知らないです。
613名無しさんの初恋:2008/01/18(金) 13:52:25 ID:aX2P74nA
>>591 orz
614名無しさんの初恋:2008/01/18(金) 13:59:11 ID:S2+mL/uJ
質問をさせて下さい。
新しい職場で仲良くなった上司がいます。
実は、この前休憩時間に
女性同僚との会話で私が「今の仕事を辞めて前職に戻る」と言った話をしていました。
そして、その内容を上司が聞いていました。
それからと言うもの
その日の午後から上司は一言も私と話をしなくなり、食事も取らずにいました。
彼が憤慨をしている様子では無いのははっきり分かったのですが…。
以前に「メアドを教えて欲しい」と、言われていたので、明日渡そうと思っています。
が、彼の態度が変わって冷たくされるのではないか、と不安です。
つまらない質問ですが、
よろしければ皆様の
ご意見をお聞かせ下さい。
よろしくお願いします。
615看護婦:2008/01/18(金) 14:00:07 ID:oJbEQOu8



616名無しさんの初恋:2008/01/18(金) 14:00:19 ID:sGr42PGf
>>614
つまらない質問は他行けアホ
617看護婦:2008/01/18(金) 14:00:54 ID:oJbEQOu8

今警察に相談してる
618看護婦:2008/01/18(金) 14:01:24 ID:oJbEQOu8


全部初対面から迷惑してること伝えてるから。警察に
619604:2008/01/18(金) 14:01:40 ID:+rBejzpY
>>610 くーぱー◆さんありがとうございます。そういう聞き方があったんですね… 自分のコミュニケーション能力を何とかしなくちゃ ですね。
それに独身なら隠すメリット云々、そうですよね。
ただ、私は結局いてもいなくても好きだし…
時々発作的に 「好きなら好きって伝えるのがどこがいけないの?!」って叫びたくなります。相手によれば、こういう感覚が危なっかしい(傷つく)って言いたいんだと思います。
↑こういう発想…やっぱり、相手はヤバいのかも。
620名無しさんの初恋:2008/01/18(金) 14:03:24 ID:8/p6uuTO
>>619
なんだ単なる便器か
621くーぱー ◆bJZ8QKIC5. :2008/01/18(金) 14:04:33 ID:1xePqOwl
>>614
適当にご機嫌とっておけば無難に仕事するのが女性社員だから
上司はそのへんの扱いが上手いってだけじゃないかな。
でも、どうせ辞めるなら
ご機嫌取る労力も無駄になるから対応が変わったとか。
どっちみちメアド渡すぐらいは問題ないと思うよ。
その後メールで関係を継続できるかどうかは別にして。
622くーぱー ◆bJZ8QKIC5. :2008/01/18(金) 14:14:23 ID:1xePqOwl
>>619
まぁ、結婚してると聞かされてるわけでもないし
想いを伝えるのは自由だと思うよ。
まぁ、傷ついても
それと同じぐらいスッキリするかもしれないし
どっちがいいかは結果論だから
一概に告白=危険とは思わないけどなぁ。
623名無しさんの初恋:2008/01/18(金) 14:20:11 ID:S2+mL/uJ
>>621
くーぱーさん
とりあえず、様子を見て話をしてみます。
それから、メアドを渡す事にします。
アドバイスをありがとうございました。
624名無しさんの初恋:2008/01/18(金) 14:35:14 ID:k+j14A1Z
>579
ぎゃはは

きつかったな(ワラ

すまんな。


( ´−`)y-~ ~
625名無しさんの初恋:2008/01/18(金) 14:36:52 ID:k+j14A1Z
>581
>彼に直接聞いたらいい事では無いかな。

正直に答えっかねえ??
本人もあやふやみたいな気持ちってあるしね。


( ´−`)y-~ ~
626名無しさんの初恋:2008/01/18(金) 14:41:03 ID:k+j14A1Z
相談者へ

リアルで会った時の反応    >>5倍位>>   メールの往復回数に関しての情報


洞察する側にはこれぐらいの差がある。


( ´−`)y-~ ~

627名無しさんの初恋:2008/01/18(金) 14:46:53 ID:uFNY0h5z
自分は24アルバイト
相手は27会社員
職場で、彼氏いないっと言っていた人にメアドを交換して、メル友になったのですが、やりとりしている内に、彼氏がいる事が本人から告
げられました。仲はギクシャクしてるようですが、先日、好きだと
自分の気持ちを伝えると顔を赤くして喜んでは
くれたのですが、何も返答がなく、今もメールはしてます。こういう状況の時、どうしたらいいのでしょうか?
628604:2008/01/18(金) 14:48:47 ID:+rBejzpY
>>622 ありがとうございます。
なんか よくよく考えたら相手は気持ちさらすのは危険、と促しつつ
自分は「彼氏とうまくいってるか」とか、「返事おそくなってゴメン(はーと)」とか親密な意味ありげなメール…「そんなこと言われたら惚れちゃいますよ」とでも返しましょうか(笑)
そしたら、もし既婚ならセーブするでしょうかね?
629名無しさんの初恋:2008/01/18(金) 14:55:10 ID:GrFRsxvs
>>627
別れたら狙うくらいのスタンスで、他の女を物色しとく。
24アルバイトって分が悪くねーか。
630名無しさんの初恋:2008/01/18(金) 14:56:03 ID:+rBejzpY
>>627 彼氏いない と言ってたのは貴方個人の質問に対してですか?それとも、皆で一緒にいる時の雑談とかですか?
前者なら貴方を何らかの意識してると思う。
後者なら なんとなく隠した。 ただ隠したがるのはあまりうまくいってない場合が考えられます。
631名無しさんの初恋:2008/01/18(金) 15:09:10 ID:0UaMvOdL
>>627
相手はセフレぐらいにでもしようと思ってんだろうなw
それで、2、3年経ったら、彼氏と結婚しまーすって言われて終了
632名無しさんの初恋:2008/01/18(金) 15:38:17 ID:uwH0iPH8
>>627
あんまり期待せず相手からの行動を待つしかないのでは。
633くーぱー ◆iCOOPERmdo :2008/01/18(金) 17:27:47 ID:BWDLreH/
>>628
>…「そんなこと言われたら惚れちゃいますよ」とでも返しましょうか(笑)
あ、いいんじゃね?
相手の反応を恐れず、そんなこと言い続けたら
意外といつの間にか2人ともそんな雰囲気になる時あるしね。

>もし既婚ならセーブするでしょうかね?
その場合
結婚しててあえて隠してることになるから
その可能性高いね。
634名無しさんの初恋:2008/01/18(金) 17:37:49 ID:gXW1UQxY
>>628
相手が体目当てなら逆にラッキーって思うかもよ?
既婚でも彼女いても浮気願望があればのってくるでしょ。
あなたも彼女がいても関係ないってくらい好きみたいだし。
周りの人に聞くことはできないの?
635名無しさんの初恋:2008/01/18(金) 17:49:07 ID:uFNY0h5z
>>629>>630みんなと雑談の時もそうですし、個人の時もです。よく話がいる・いないと変わるので困ってるのですが…でもメールしだすと延々と続くのです
636名無しさんの初恋:2008/01/18(金) 20:11:27 ID:YhDNucfV
私23で彼が25
友達以上恋人未満です
相手からまた連絡するっていったのに、二週間も連絡なし。私から連絡すべきではないですか?
もう彼は私に飽きてしまったのでしょうか?
637名無しさんの初恋:2008/01/18(金) 20:17:47 ID:C5cuQab+
>>636
友達でさえ連絡するでしょ、
おい最近連絡ないなどした?
ぐらいは、何意識してんだか。
638名無しさんの初恋:2008/01/18(金) 20:18:47 ID:dYpsctWG
>>636
友達以上恋人未満?
嘘つくなよw
単なる恋人未満で顔見知りってだけだろw
639名無しさんの初恋:2008/01/18(金) 20:19:46 ID:oJbEQOu8


自殺する方法はありますか?辛いので・・
640名無しさんの初恋:2008/01/18(金) 20:21:17 ID:1AHfkxHi
ブサイクな高校生です。
好きな子とよくメールしてるんですけど、
学校でも普通にしゃべるんですけど、そのこは主に
クラス1のイケメンと楽しそうにしゃべってます。
やっぱブサイクに恋愛は無理なのかなぁ・・・。
641名無しさんの初恋:2008/01/18(金) 20:26:59 ID:x5sNGF65
>>640
恋愛は性格>外見
だと思う
いや思いたい

席が近いから話しかけてくるっていうのは少なくとも嫌われてはいないでしょうか?
642名無しさんの初恋:2008/01/18(金) 20:31:03 ID:1AHfkxHi
>>641
じぶんで言うのも何なんですけど
確かに嫌われてはいないとは思います。
でも、やっぱり好きになってほしいなあ…って。
643名無しさんの初恋:2008/01/18(金) 20:35:17 ID:C5cuQab+
>>642
せっかくしゃべれるんだし、
悔やむより、
好きになってもらうように頑張れよ。
どんなに頑張っても駄目なもんは駄目なのが切ないとこだがね、
恋愛の、、
しかし、頑張るしかないんだ。
ボロボロに傷つきましょう。
644名無しさんの初恋:2008/01/18(金) 20:42:48 ID:1AHfkxHi
>>643
でも、ライバル(俺の勝手な思い込み)はイケメンでしかも性格いいです。
ていうか俺も普通にいいやつだと思うし、仲いいし。
勝ち目がないんですよ・・・。
645名無しさんの初恋:2008/01/18(金) 20:44:00 ID:oJbEQOu8


俺も、って男性の方なんですか?
646名無しさんの初恋:2008/01/18(金) 20:44:48 ID:oJbEQOu8


急に「俺」になったね?で高校やめたのに大学とか興味あるんだ?
647名無しさんの初恋:2008/01/18(金) 20:45:12 ID:1AHfkxHi
>>645
言ってなかったでしたっけ?
男です。ブサイクな・・・。
648名無しさんの初恋:2008/01/18(金) 20:47:38 ID:oJbEQOu8


でも子供ほしいし、それにそういうの日本では禁止されてるから。


あと彼氏いるから。誰にも知られてないw
649名無しさんの初恋:2008/01/18(金) 20:49:06 ID:5frKaaJ2
瑠美
650名無しさんの初恋:2008/01/18(金) 21:03:56 ID:C5cuQab+
>>644
勝ち目とかなくてもやるのが男だ。
ボロボロに傷つくんだ自ら。
お前のような奴ばっかなんだよ。
この意気地なしの臆病者が。
651名無しさんの初恋:2008/01/18(金) 21:16:19 ID:x5sNGF65
友情をとるかとらないかって話なんじゃ・・・
って思ったけどその子がその男を好きじゃないかもしれんぞ
652名無しさんの初恋:2008/01/18(金) 21:48:24 ID:1AHfkxHi
>>650
でも具体的にどうしたらいいか・・・。
>>651
でもめっちゃ楽しそうにしゃべってるんです。
少なくとも俺よりは彼のほうが好きな気がする。

653名無しさんの初恋:2008/01/18(金) 21:55:20 ID:C5cuQab+
>>652
まずはそのイケメンは気にしない。
気にしてもしょうがない。
どの程度の仲かしらんが、あまり相手のこと知らんなら、
お話をたくさんしてもっと相手を知ろう。
ある程度仲良くなれたら、
遊びに誘ってみよう。
654604:2008/01/18(金) 22:22:21 ID:+rBejzpY
>>633 >>634 件の問いかけで親密化または、既婚なら浮気に火をつけるか…って説の二通りの解釈ですね。
そう考えたら、生半可に言えない言葉ですね。でも言っちゃおうかな〜
一つ別で聞きたいですが、


ある時メールのタイトルに指輪の絵文字(ダイヤの指輪)がバッと入ってたんですが どう思いますか?何もなくて使いますか? 私の感覚では男性から、こんなタイトルえっ?!って感じなんだけど。
655名無しさんの初恋:2008/01/19(土) 03:40:50 ID:+oSfoN8e
>644
恋愛はスペック勝負じゃないから。

先にチンチン入れたもん勝ちなんだよ


( ´−`)y-~ ~
656名無しさんの初恋:2008/01/20(日) 10:20:34 ID:Q1E52jr0
好きな人は遊びに誘うとOKしてくれるけど目をあわせてくれない(つД`゜)
好きなのは多分バレてるし…。

お情けなのかな。
ふぅ(´ω`;)
657名無しさんの初恋:2008/01/21(月) 01:55:57 ID:/3Z7Su7x
どなたかきいてください
片思い中の彼と 夜中にふたりきりでドライブとかに行っても
指一本触れてくれません
お誘いは私からが多いけど彼から誘ってくれることもあります…
話をきいてると私の外見は彼好みなかんじがしないわけでもなく
もう何度もふたりきりで遊んだことはあるのに何の進展もなくて
けど諦められなくて悩んでます
彼女になりたいなんて高望みなことは言えないけど
遊びでもいいから抱かれたい
どうしたら殻を破れるんでしょう
658名無しさんの初恋:2008/01/21(月) 07:18:17 ID:grRV29un
>>657
遊びで抱かれるのはよくないと思うけど…
夜ドライブしてて手を出してこないなんていい人だと思うけどな。
勇気を出してそれとなく伝えてみては?
659名無しさんの初恋:2008/01/21(月) 07:36:26 ID:KTU/B4D5
メールで『服かわいいね』とか『髪型かわいいよね』とか言うのは、軽い人って思われますか?
それに引かれてるんじゃないか心配です…

もう一つ質問なんですけど、女の人って好きな人ほど触れなかったり、『かっこいい』とか言えないものなんですか?
660名無しさんの初恋:2008/01/21(月) 08:27:59 ID:VdM3oCcy
>>657
あなたの事が大事だからこそなかなか手を出さずにいるのではないですか?
好きならば焦らずにデートを繰り返して下さい。遊びでもいいからなんて考えちゃダメです、後が辛くなります!
661名無しさんの初恋:2008/01/21(月) 09:20:40 ID:grRV29un
>>659
服などを褒めた時に軽い人って思われるかは日頃の行いによると思うな。
普段からチャラチャラしてるキャラじゃなければあなたの事気になるかもよ。

>>656なんですが…だ…誰か意見くれませぬか。。
662名無しさんの初恋:2008/01/21(月) 20:41:52 ID:HEBYEc5u
>>657
ヘタレだな。
あなたから相当積極的に誘わないと無理。
そんな男が多杉。
度胸も覚悟もねーww
663:2008/01/22(火) 19:34:47 ID:2Zsc1JQK
こんばんは。だいぶ前から色々相談させていただいてた達です。
あれから好きなコに色々話しかけたり、(前より回数は減ったけど)メールしたりしましたが
なかなか進展できてないです。

メールで進学先とかを聞きたいのですが
いつもそういう感じなことを聞くと、「どうして?」っていつも逆にきかれてしまいます。「好きだから」なんて答えられないし、いつも困ってしまいます。

相手に不信感を与えずに、色々聞きたいこと答えてもらうにはどうしたらいいんでしょうか…?

また、今日知ったんですが、クラスで(男子も含めて)2、3人、俺がそのコを好きなことに感づいてる人がいました。
664名無しさんの初恋:2008/01/22(火) 19:48:48 ID:/Il1NLjp
>>663
メールなら気楽に好きだからって答えとけ。
665:2008/01/22(火) 22:19:43 ID:2Zsc1JQK
>>664 返答ありがとうございます。僕もまあ気楽にそう答えたいし、色々気になってるっていう風な
メールは少なくながら送りましたが
いつも、「前も言ったように、そういう余裕ないから‥」と返ってきて結局俺が謝って終了。。

やっぱり相手は疲れやすく体調崩しやすい体質なのと、大学進学ための勉強や試験などがあり大変なようです。
色々あって、知り合い以上友だち未満みたいなのから進めない形です。
666名無しさんの初恋:2008/01/22(火) 22:39:33 ID:/Il1NLjp
>>665
なんかよくわからんが、
只うまいことやって彼女とお近づきになりたいようだが、
そんなコテ先のようなもんじゃ無理だな。
相手は疲れやすく体調崩しやすい体質なのと、
大学進学ための勉強や試験などがあり大変なようなら。
それなりに思いやりってもんが必要だ。
本当に好きなら何が大切かよく考えれば、
もちっと気の効いた行動はできるだろう。
最後は心がものを言う。それが相手の心を動かす。
お前には心が無い。
667:2008/01/22(火) 23:13:21 ID:2Zsc1JQK
>>666
前に体調のこと気にしてばかりいて彼女とこじれたことがありました。
だから余り体調のことは話題に出さないようにしてます。

ただ俺は進学先とか聞きたいけどうまい聞き方が分からないので、どんな風に聞いたらいいのか教えてほしいです。。


心がないっていうのはやっぱり、俺自身学校でイジメにあってるからなのかなと思います…。3年間…無視されたり殴られたり、
学ランも5回買い替えたし、顔面骨折、女子にも気持ち悪がられ、電車でツバかけられて殴られてもう電車で登校もできなくて
親にもたくさん迷惑かけちゃったと思います。でもそのコが好きなことでなんとかやってこれました。お世辞にも最悪とまでは言えませんが、そういった悪い状況の中で見つけた希望だと思うんです‥。ちょっと長くなりました。すみません。
668名無しさんの初恋:2008/01/22(火) 23:22:55 ID:/Il1NLjp
>>667
相手にまだ信頼されてないし、
親しくもないんだよ。
進学先うまく聞き出すことより、
進学先を話してくれる関係になることが大事なんだよ。
進学先だけじゃなくて、日ごろの悩みとか、これからの夢とか、
不安とか、あなただけには話せる特別な人になることが大切なんだよ。
何か君は間違ってるんだ。
だから心が無いといっとるんだ。
669飛電 ◆yfTBYmFtGQ :2008/01/22(火) 23:26:40 ID:b7Eb5j51
>>667
相変わらずだな。
お前変わろうとしてないだろ?

どうにかする『事』より
どうにかできる『人』に成る方が大事。

愚かな人は相手を変えようとする。
賢い人は自分を変えようとする。

お前さん、相手を変えようと頑張り過ぎ。
自分を変えるのと、相手を変えるの。
どっちが簡単か考えてみなよ。
670:2008/01/22(火) 23:30:16 ID:2Zsc1JQK
>>668
分かりました!なるほどです!!
…好きなコに信頼されたいです。。例えそのコに好きな人がいても、僕に対して信じてくれるのであれば心から嬉しいです。。
でも「どうして?」みたいに聞かれて「好きだから」って答えてもいいんでしょうか…?汗
どうすればいいんでしょうか
671名無しさんの初恋:2008/01/22(火) 23:33:30 ID:/Il1NLjp
>>670
ほんとにわかったのかww
よしじゃあその答えはもうわかるだろう。
自分で考えれ。
672:2008/01/22(火) 23:43:38 ID:2Zsc1JQK
>>669 飛電さん、ありがとうございます。

本当に悩んでしまっていて、なんとも言えないです。彼女のためならなんでもしてあげたいし、
卒業までには仲良くなりたいのですが、もう卒業までに会えないんじゃないか常に不安タラタラな状態です。

>>671
…もう一押し、671さんにアドバイス貰いたいです。。
673飛電 ◆yfTBYmFtGQ :2008/01/22(火) 23:45:35 ID:b7Eb5j51
>>672
君は彼女の為に何が出来るの?
そうやって思い悩む事が彼女の為になるのかな。

思ってるだけで行動が無いんちゃう?
674:2008/01/22(火) 23:52:39 ID:2Zsc1JQK
>>673
行動というか、学校で直接話したいのですが周りから邪魔されたり、彼女が巻き込まれてしまう可能性がかなりあるし
周りがいないとき彼女に話しかけたりしたけど日本語にならなくて‥))苦

彼女が休んだときにはメールで、明日は○○があるよー、なんて送ってますが
体調が悪い日に、体調どう?とか明日はなるべく出れるようにね、なんて聞けないし…
675名無しさんの初恋:2008/01/23(水) 00:01:41 ID:hDKdgIUH
相談させてください。

当方26の男、相手は24の女の子。
以前の職場で一年ぐらい一緒に仕事をしてました。職場は女性多いので自分はかなりいじられキャラでした。

彼女とは笑いのツボが合うようで仲良く接していけてたかと思います。ただ、在職中は自分に彼女がいたので男としては見て貰えてないかと…。
彼女とはその子を好きになってしまい、一緒にいるのが辛くなり別れました。

別れたばかりの男からアプローチされると女性はどう思いますか?また、どうすれば異性として意識してもらえますでしょうか?
4月にその子が大阪にいくとか行かないとかいう噂があり焦ってます。

長文失礼しました。
676くーぱー ◆iCOOPERmdo :2008/01/23(水) 00:21:06 ID:Xp+2DvH2
>>675
逆の立場で考えれば分かると思うけど
別れたばっかりだろうが何だろうが
好きならアプローチされても嬉しいし付き合うと思うよ。
だから、そんなことより
次の質問の「どうやって異性として意識させるか。」もしくは
異性として好かれるか、て問題だけだと思う。

で、それは言うのは簡単。
あとはそれが出来るかどうかはあなた自身の問題だと思う。
あなたはいじられキャラとして接してきたわけだ。
多分、彼女としては、恋愛の対象として見るよりも
「面白い」「可愛い」ぐらいで見る度合いの方か高いと思う。
そんな中で、男らしい一面を見せたりすると
一気にイメージが変わったりすることがあると思う。
つまり、ギャップで攻めるってことね。
でもそのためには会わなきゃ始まらないし、
とりあえずは、恋愛感情じゃなく、親しみというか友情の延長ぐらいの感覚で
会う機会を作るしかないと思う。
それから、例えばあなたの過去話しをするもよし、
相手の愚痴や雑談に気の利いた切り返しをするもよし、
話しの流れ次第では
前の職場でいじられキャラに甘んじてたのも
全て仕事として職場での人間関係をスムーズに運ぶためであって
そういった感情コントロールもプロ意識として必要だと吹聴するもよし、
まぁ、自分語りにならない程度に
俺は男だぜ、てところをアピールしていけばいいんじゃないかと思う。
まぁ、4月という期限があるなら
なおさら頑張れるんじゃないかと思う。
プラスに考えれば、気持ちてきにダラダラ先送りにならないからいい
とも言えるしね。
677飛電 ◆yfTBYmFtGQ :2008/01/23(水) 00:26:48 ID:BiY+7Wgi
>>674
聞いたらいいやん。
結局行動しないんだろ?

失敗積むしか成功に到らない。
678675:2008/01/23(水) 00:38:39 ID:hDKdgIUH
>>676
レスありがとうございます。かなり的確な意見でびっくりしました。

言われた通り会わなきゃ始まらないんですよね。時間も限られている今、自分の中で思っているだけじゃ何も変わらない。
職場の人も、自分とその子をくっつけようとしてた時期があって冗談まじりで好き好き言ってたら「〇〇君とは、セッ〇ス出来ないから無理」と拒否られた。
そのことが頭によぎってなかなか一歩踏み込めないんです。
679:2008/01/23(水) 00:49:50 ID:MdGWDCPn
>>677
信頼を得たいので、思ってことを今言われたことも心に留めながら実行します…!
このままで卒業に想い伝えてもきっといい返事はこないと思うし
後悔はしたくないから、頑張ります。ありがとうございました。
明日なにかあったら連絡しますね
680くーぱー ◆iCOOPERmdo :2008/01/23(水) 00:51:34 ID:Xp+2DvH2
>>678
そっかー。あとは踏み込む勇気かぁ。
まぁ、その勇気の足しになるかどうかは分からないけど
俺の友達で最初にコクッた時
「あなたは生理的に受け付けないタイプだから無理」と言われた人が
今ではその子と結婚して、確か近々出産とか言ってた気がする。
まぁ、経緯については詳しく聞いてないけど
それもギャップを見せたパターンじゃないかと思うよ。

針が真ん中で安定するより
一度そこまで言われた方が
反動を期待できるんじゃね?
681飛電 ◆yfTBYmFtGQ :2008/01/23(水) 00:52:27 ID:BiY+7Wgi
>>679
本当に相手の事を思うならさ。
行動した結果に責任持てばいいだけ。
682名無しさんの初恋:2008/01/23(水) 01:02:48 ID:hDKdgIUH
>>680
そんな事もあるんですね。ギャップはどんな人でも心を動かされる時あるもんなー。

頑張ってみます。夜中にありがとうございました。
683名無しさんの初恋:2008/01/23(水) 02:24:07 ID:6FUKkuQv
相談お願いします。
私23♀相手23♂
お互いフリーターだったのですが最近就活を始め、私が先に就職が決まりました。
最後に会ったのは1ヶ月以上前で、会おうと二度誘っていますが「時間があったら」と断られています。
私の気持ちにはおそらく気がついていて、彼女は多分いないと思います。
電話やメールも私からしていて返事はあります。
年始の時など「今年は大変だ」とか言っていたので就活を不安に思ってるみたぃですが、プライドが高い人で就活の話はおそらくあまり上手くいってない様子なので聞かれたくない感じです。
私は彼の力になれたらと思ったり、出来れば会ったり出来たらと思うんですが。今はそっとしてあげるしかないんでしょうか?メールや電話たまにしようと思うんですが、どんな内容なら今の彼の心境を傷つけないでやり取りて出来るでしょうか?
アドバイスお願いします。
684くーぱー ◆iCOOPERmdo :2008/01/23(水) 02:45:33 ID:Xp+2DvH2
>>683
心境を傷つけないということは
プライドを傷つけないということにも繋がりそうなパターンだね。
彼は就職決まってなくて
あなたは決まっていて
会う約束は断って、といくと
彼が何を考えてるのか気づいてるわけだよね?上にも書いてあるけど。
そう考えると「力になる」てことと「出来れば会う」てことが
正反対のことになってしまう可能性がないかな?
もし仮にあなたが既に彼の彼女だったとしても
彼の人間関係を構成する一部に過ぎないわけだから
全て「自分が」関ることで相手の問題を解決する、というのは
ちょっと違うんじゃないかと思う。
だから今は相手の感情を察しながら頻度を考えて
電話やメールをする程度の方がいいと思う。
その内容に関しては、あなたも思っている通り、就活については触れず
普通に雑談する感じでいいと思う。
あなたたちが普段どんな雑談してるのかは知らないから
雑談の内容に関しては普段通り、としか言えないけど。
「力になりたい」という慈悲を変換すると「必要とされたい」という自我になる場合もあるから
力になるってのもほどほどにね。
685名無しさんの初恋:2008/01/23(水) 12:38:02 ID:rgHACLKE
>>679 達
戯言にしかならないけど
彼女がいつも「どうして?」って訊いてくる理由を考えてみたらいいんじゃないかな

どういった性格の子なのかはっきりとわかんないから
断言とかしようがないんだけど
彼女にとって、他人ってのが
自分を心配することで優越感を満たしてるかどうか
みたいな線引きをしてるような頑なさみたいなのがあるようなら
利用されたくないみたいになってるかもしれない
他人が自分に興味を持つ理由がそれ以外の
彼女にとって意味があると思えるものでないとダメなのかもね

もしこんな戯言がかすってるようなら
達にとっては博打になるんだろうけど
「好きだから」っていうことを
彼女に伝えるか察して貰うしかないんじゃないかな

もしかしたら、「好きだから、何?」ってなるような子なのかもしれないけどね
体調とか精神面で余裕がない上に
卒業後のことまで達が考えていないようなら
ただの想い出作りに関わってる暇なんかないって
見切ってるのかもね

察してるクラスメイトが居るってのは、時期的に
推測も含めて
その方が面白いからみたいな子もいるからね
からかわれたり、何か画策でもされない限りは気にしなくていいと思うよ
利用できたらとか思うのなら
思い切って相談して協力して貰う方がいいしね
何にせよ、リスクを背負うしかないタイミングなのかもね
686名無しさんの初恋:2008/01/23(水) 13:55:40 ID:90j7omVY
>>683
内容も何もおまえという存在自体、現状はプライドを傷つけてんだろw
相当器が小さい男みたいだから、今はおまえがコンタクトを取ればそれだけ傷つく。
大人しく待っておくしかねーだろ。
687:2008/01/24(木) 01:41:59 ID:4fgvLFmJ
>>685さん
なるほど‥! その意味合いはあながち含まれてるんじゃないかと思います。
だから余り俺も体調を話題にださなかったわけですが…

彼女は
(1)俺がただ彼女を心配することで優越感得たいのか、
(2)それとも本当に好きなのか、
(3)高校生活の思い出づくりしたいだけなのか
または(4)その他なんらかの疑念
をはっきりさせたい意図もきっとあると思うんです‥。

ただ最近彼女は学校に来てなく、多分これからも来ない日が続く感じがします。
それで直接話したり、日常の俺と接する機会がないかもしれないので
今すぐにでもするとしたらメールまたは電話(だけど彼女はあまり電話好きじゃないみたい)になりそうです。

ちなみに今日も学校で1日待ったけど来ませんでした。
待ったって言っても、周りに合わせて勉強のふりしてペン転がしてるだけだったけど‥。
688名無しさんの初恋:2008/01/24(木) 23:07:32 ID:TkvckfSP
好きな人がいるのに、他の人とデートするってのはナシだよね…

ある男友達のことが気になるようなならないようなすごく微妙な感じだった昨年末
他の人からクリスマスデートに誘われたんだけど。
そのときの私は本当に迷ってて、もしかして他の男でもいいんじゃないか?
今まで彼氏ができたことないもんだから飢えてるだけなんじゃないか?
って思って、とにかくデートしてみりゃ解ると思って誘いを受けちゃったのね。
誘ってくれた人もルックスは射程内だし何より人として尊敬できる人だし
デートに誘われるなんてありがたい話、私には1年に1度あるかないかだし。

で、デートしてみて解ってしまった。
やっぱり最初から男友達のことを好きになってしまっていたんだって。
しかしデートに誘ってくれた彼からは次の誘いのメールが。
とりあえず私が2月末まで忙しいので(マジで1日中ヒマって日がない)
映画デートのお誘いはごく自然に丁重にお断りしたんだけど
「また暇を見つけて誘う」との返事…返す言葉が見つからない。

共通の知人(愛しの男友達も含め複数人)からの情報によると
彼は他の女の子とも遊んだり思わせぶりなこと言ったりしてたそうで
もしかして誰に対してもそういう接し方をする人なのかな?と思うと
彼の真意を知りたいし、漫画の貸し借りもしているので映画くらい…
というような気もするけど、もし私に好意を持ってくれているんなら
自分のためにも相手のためにもこれ以上誘いを受けるわけにはいかない。

会って直接彼に聞いてみる?誘いをかわし続けてうやむやにする?
一か八か、相談にかこつけて愛しの男友達に会いに行く?
どうすればいいのかわからないorz
689名無しさんの初恋:2008/01/24(木) 23:49:09 ID:bfHKCo8U
>>688
相手をよく知ることだろうね、
そのためにも交際しないといけないけど、
デートしてみて解ってしまったとそう思うなら、
今度は愛しの男友達と交際してみてどう思うかだろうね、
相手もどう思うかはわからんが、しかし、、、、、
迷っているあなたのほうがよっぽど信用ならんと思うよ。
はっきりその男にあなたとデートしてみて、
ある人が好きとわかったからごめんなさいとはっきり言って断ろうや。
ほんとにそう思うなら、、
相手も悪いおとこじゃないならちゃんと理解するだろう。
690688:2008/01/25(金) 00:28:56 ID:hlj5hdD5
>>689
回答ありがとう。

今まで本当に男性と友達の先へ進展したことが一度もないからって
つい『お友達として』の可能性を一番に考えてしまう性分で
デートくらいじゃハッキリ断る勇気が出ないんだよね。
「そんなつもりで誘ったんじゃなかったのに、何?この勘違い女」
って思われたら恥ずかしい、恐いという気持ちから迷ってしまう。

まぁその時は、恥を忍んで漫画返して二度と会わなきゃいいか。
優しいし面白いし仕事ではすごく尊敬してるしそんなに悪い男じゃないと思うけど
恋愛については不倫経験者ってこととここ数年彼女いないことしか知らないしなぁ。
とりあえず、好きな人がいることについては何かしらの形で話そうと思う。
691名無しさんの初恋:2008/01/25(金) 19:22:34 ID:lSHggF2u
相談させてください。。

自分 中3 男
相手 同学年
修学旅行のそれぞれリーダー、サブリーダーみたいなのでしゃべれるくらいです
だけどもう修学旅行関係の仕事は無くて関わる機会がありません!
付き合いたいけど、とりあえずもっと仲良くしゃべれるようになりたいんですが。。。
692名無しさんの初恋:2008/01/25(金) 19:34:10 ID:O8hwxEv5
>>691
同じ学校で同学年ならその気にさえなれば、
いくらでもお話できると思います。
きっとあなたはできない理由をいろいろ述べると思いますが、
好きなら困難だと思ってもやってください。
693名無しさんの初恋:2008/01/25(金) 19:43:56 ID:lSHggF2u
>>692
だって違うクラスd…ハッ

これだけ言わせてください><
そもそも女子とふつうな会話ができません…
急に特定の人にだけ喋るのはさすがに不自然ですよね…
女子とうまく喋れるようになるにはどうすれば良いでしょうか…
点々使いすぎました…
694名無しさんの初恋:2008/01/25(金) 19:54:13 ID:O8hwxEv5
>>693
なれるしかないでしょうね。
不自然に思われたり、キモイと思われることになれることです。
あつかましいぐらいにまずなってみてください。
695名無しさんの初恋:2008/01/25(金) 20:02:14 ID:lSHggF2u
>>694
なるほど…怖いけど頑張ります
好きな人に限らず喋ってみようと思います!まあちょっとだけだと思いますけど
696名無しさんの初恋:2008/01/26(土) 10:19:59 ID:Gf9LB37W
付き合っているのかよくわからない状態で、
2ヶ月くらい前に出会ってから毎週会っていました。お互いに別れたてでした。
相手の家に泊まったりもしました。ある意味お互いセフレ状態になっていました。
ですが、彼女のほうはまだ前の彼氏が好きなようで、今日荷物を返すために会うそうです。
自分はそれまであまり考えずに会ってきましたが、
やはり彼女ときちんと付き合いたいと思っています。
そのことを伝えたら「これからもし会うことがあったら外で会おう」と言われました。
最近メールもそっけなくなった気もするし、どう捉えていいかわかりません。
今までどおりメールしたり、会う約束をしてもいいのでしょうか。
697名無しさんの初恋:2008/01/27(日) 20:49:48 ID:puZ91oXk
昔友達だった男性に告白したら友達としか見れないと振られました。
振られてからは気まずくなってしまい、疎遠になってしまいました
最近mixiに足跡があり、名前などで彼だとわかりました。
彼は私との共通の友人ともmixiをはじめていたようでした。
そこで私は思い切って昔の友達の時のように明るく連絡してみました。
一度だけ返事がありましたが、その後は疑問系なのにも関わらず何週間も返事がありませんでした。
やはり興味本位でのぞいただけで迷惑だったのでしょうか…?
次の話題も繋げられなくなり、私は友達のページに飛ぶ度に彼のコメントをみかけるので複雑です。
その友達は遠方の友人なのでmixiは連絡手段の一つなんです。
ですがもう、彼には連絡しないほうがいいですよね…?
698名無しさんの初恋:2008/01/27(日) 20:54:15 ID:OHYgFg35
>>696
いいよ

>>697
うん。
699ふく:2008/01/27(日) 20:54:46 ID:GIMolVbh
失礼ですが、お幾つですか?
700名無しさんの初恋:2008/01/27(日) 20:54:53 ID:SxQq7kfV
>>698
すばらしい回答だ。
同意。
701名無しさんの初恋:2008/01/27(日) 22:44:25 ID:NeFGMvSO
今から10年以上前に職場(バイト)で年下から凄く好きだと告白されて
当時私22才彼19才
恋愛経験ほとんどない私は戸惑ってしまったけれど
本気な気持ちが凄く嬉しかったのでデートOKしました
でもその間パートのお母さんみたいな年齢の女性にベタベタなついて私の事を相談していたり
根性はあるんだけど私と話してもあまりに甘えん坊風だったりと
イラッときてドタキャンして疎遠になって
そのバイトもお互い辞めてて今は連絡つかないけど
ハッキリ言って彼とやり直したいと今は思っています
彼ほど思ってくれた人はいなかったんだと気がついて
でも無理ですよね…彼の方はもう家庭があるかもしれない
でも近況だけでも知りたい
今更おかしいけど彼を邪険にしてしまった自分に後悔と反省しまくり
あんなに思ってくれたのにって
知り合い通じてでいいから電話でもしてみたいけど
やめといた方がいいのだろうか
彼に迷惑かかるかなやっぱり
今更だけど好きだ
702名無しさんの初恋:2008/01/27(日) 22:57:01 ID:Y3QeaCPE
>>701
あきれる程に身勝手だね。何故10年後に?
703名無しさんの初恋:2008/01/27(日) 23:08:34 ID:SxQq7kfV
>>701
その人は思い出の人でしょww
いや青春の幻影でしょww
何言ってんのww
704名無しさんの初恋:2008/01/27(日) 23:24:59 ID:NeFGMvSO
>>702
彼ほど情熱持ってくれてる人は
後にも先にもいないのかもってわかって
その頃は自分も若かったしまったく気がつかなかった…
彼の気持ち傷つけたなとかずっとモヤモヤしてる
出会う時期とかいろいろタイミング悪すぎたかも
最初から結ばれない運命だったのかな…
705名無しさんの初恋:2008/01/28(月) 01:09:02 ID:j3DJ3a1X
相談させて下さい。
好きな人とは、お互い面識はあって何度か話した事があるくらいの関係です。
あまり頻繁に会うことができません。
メアドを知らないので告白するにはまだ早い段階だと思います。
告白する前には、たくさんメール交換して仲良くなってからが良いと聞いたので、
バレンタインチョコは、渡すだけで、早まって告白しない方が良いですか?
チョコ渡すときにメアド聞こうかとおもったんですけど、
これあげるから教えてよ、みたいに取られたら嫌で…。
チョコ渡す時点で告白してるようなもんですけど、
多分いろんな人から義理含めていっぱい貰うはずなのであまり意識はされないと思います。
あたって砕けようかと思ったのですが…やっぱりまだ砕けたくないんです…。
どうしたら良いでしょうか?
よろしくお願いします。
706すずめ:2008/01/28(月) 01:19:06 ID:7KK5wNiu
>>696
自分が男だったら前の彼氏が忘れられないのにセックスする女性とは付き合いたくない
でも、あなたが好きならば迷わず連絡しても良いと思うし、外で普通のデートをして彼女の中から元彼の存在を消してあげれば良いんじゃないかな?
707名無しさんの初恋:2008/01/28(月) 17:14:42 ID:k+bKxP54
当方♀。
好きな人の前だと、あまりの緊張でご飯がまともに食べられません。
小食ぶってるつもりはないんですが。

私が残すと、「俺が食べる!」と好きな人が残りを食べてしまいます。
それでまた、大変申し訳ない気分になります。
ああ…「食べ物を粗末にする人間だ」と思われてるだろうな…

2ちゃんで「小食ぶってる女キモい」というスレタイを見かけて
さらに凹みます。

どうしたら、緊張せずに好きな人とご飯を食べられるようになりますか?
708名無しさんの初恋:2008/01/28(月) 17:19:31 ID:vqpYICD+

緊張してご飯が全然入らなーいとカミングアウトすると緊張しなくなってくるもんだよ
709くーぱー ◆iCOOPERmdo :2008/01/28(月) 22:57:08 ID:5gBYOX4o
>>705
チョコ渡す前にメアド聞いて
多少でもコミュニケーションとっておけばいいと思うよ。

>>707
キモいと思ってるなら
二度とあなたと食事に行かないでしょう。
何度か言ってるのであれば
彼の場合、そう思ってないということだと思う。
残した飯を食うってのも
一つのコミュニケーションかもよ。
特に気にすることないと思う。

あと、あなたが緊張せずに食事が出来るようになることより
「緊張してあまり食べられない」と言ってしまった方が
好感持たれると思うよ。
710名無しさんの初恋:2008/01/30(水) 03:47:09 ID:KFG92x3Y
21歳の彼女居ない暦=年齢の男です

なんか最近地元の女の子とデートとかしてフラグ立ってるんだが
童貞のままのが良いのかなとか思い始めた…


なんつーか、モテナイ童貞友達と、俺らモテねーよな
彼女ほしい、とかセックスしてーとか
童貞捨てたいとか、セックスの妄想の話とか
あの子のパンツみたいとかそういう話してるときの空気が楽しいわけで
彼女作ったり童貞捨てたらそういう空気がなくなったりで…
もう二度と味わえないものだろうし…


なんかやめておこうかどうか迷う
これってどうなんだろう…
もう3回デートしててそろそろ雰囲気的に告白っぽい雰囲気もあったし
現状維持は難しそう

今更になってまだモテない今が楽しかったことに気づいたんだが
俺はどうすれば良いのかな?
711名無しさんの初恋:2008/01/30(水) 03:48:12 ID:j3wVyzth


今度私子ども生まれるんですよ。
712名無しさんの初恋:2008/01/30(水) 04:27:40 ID:toon0UX/
ちょっと愚痴に近い相談。
今彼女ともめてます。
彼女は、俺に配慮が足りないと指摘します。
具体的に言うと。
ツタヤでDVDを選んでいるとき、彼女が熱いと言って外で待ってると言うんです。
それであるDVDを選んでこれでいいか意見を聞きたくて彼女に店内に戻ってきてくれないかと伝えました。
それが自己中と判断されました。
熱くて外にいるのに戻ってこいと言うのは確かにこっちの都合であるし落ち度があるのは理解出来ます。
でもそれならその現場で不満を伝えて俺が気を付ける、と納得すればそれで終わりじゃないですか。
なのに他の問題と絡めて不満をタラタラタラタラを連ねてきて…
それも上のようなレベルの問題を。
自分にはそんなに許せない問題に思えなくて彼女が型にはめたいだけにしか思えない。
そこで俺が譲歩するべきなのか、彼女が譲歩してくれるよう説得するべきなのか?
意見を聞かせて欲しいです
713飛電 ◆yfTBYmFtGQ :2008/01/30(水) 04:31:40 ID:9AMP90no
>>710
一桁の年齢の時に楽しかった事。
一部は今でも楽しいし、もう楽しめない事もある。
それと同じ。
変わる自分を知っていずれ死ぬまで変わらない自分を知ってく。

モテない人間同士で話し合ってもモテるようにならない。
先を知らない人間に先を想像出来ても先の体験を聞くことは出来ない。
そして先の体験を聞いても、自分と同じ体験ではない。

そういう時は、頭で考えるのを辞めて。
自分の気持ちに心に聞けばいいよ。

自分でどうするか決めて、自分の問題を自分で解決する。
判らない事はそれが『出来る』人に聞く。

難しくないそんだけだよ。
714710:2008/01/30(水) 04:34:56 ID:KFG92x3Y
>>713
矛盾してるけど

相手の子のことは凄く好きだから付き合いたいし
もっとデートとかしたいしセクロスしたいけど

モテない状況のこの青春っぽい感じを失いたくない…
それが自分の気持ち

あと4年くらい現状維持したいのが本音だけど
絶対そんなに待ってくれないよ…
715飛電 ◆yfTBYmFtGQ :2008/01/30(水) 04:37:23 ID:9AMP90no
>>712
>彼女が型にはめたい
俺もそう思う。君を彼女の理想にしたいんだろう。許容出来てない。
彼女も自己中だねそれは問題。でもそれは彼女の問題。
君の問題じゃない。

君は君の問題を解決する。
それが先だよ。

自分の事をやりもしないで、相手にやれって言う。
それで相手はやろうって気にならんと思う。
自分が譲って受け止めて動いてくれる。
そういう行動すれば相手も動いてくれるかもね。

君は君で相手を許容できてない。

どっちもどっち。
だったらまず自分が先に態度で示す。
716飛電 ◆yfTBYmFtGQ :2008/01/30(水) 04:41:31 ID:9AMP90no
>>714
どんどん不利になるわな。

人には二人の自分がいるよ。
変わりたい自分、変わりたくない自分。
頭と心、意識と無意識。
無意識は現状を維持しようとする。そしてそれは自分で自覚できない。
自分と『違う』人の目線からの指摘が絶対にいる。

例えば
痩せたい!って思う意志。
食べたい!って思う本能。
矛盾してるよね?

今ぐだぐだ言ってる事は全て理性・頭で考えてる事だよ。
君が行かなくても、周りが変化してくよ。
守りに入れば緩やかに減少していく。
717名無しさんの初恋:2008/01/30(水) 04:46:24 ID:toon0UX/
>>715
なるほど…なんか納得したよ。
自分から動いてみるのもいいのかも知れないね
参考になったよ、ありがとう
718710:2008/01/30(水) 05:07:55 ID:KFG92x3Y
>>716
うーん
守りに入ると減少?
なんかよくわからないけど
俺どうしよう

なんかどうしたら良いのかわからない
先週までは次のデートで告白して付き合ってやるぞ!!なんて気合入れてたのに
今はなんか童貞が惜しくてあばっばばっばば

もうわけわかんねー
だけど日にちは迫ってくる
719名無しさんの初恋:2008/01/30(水) 05:11:13 ID:j3wVyzth
人の見た目批判とかする人って常識疑いますよね。
720名無しさんの初恋:2008/01/30(水) 05:31:20 ID:ZW+n42Zk
遊びも恋愛も、昔と同じ感覚でやってると、時に引かれたり気持ち悪がられたりする、と今更気づいて、自分がほんまに若くないのが分かってゾッとしました
年とるってやだな
721飛電 ◆yfTBYmFtGQ :2008/01/30(水) 05:31:33 ID:9AMP90no
>>718
大丈夫だ。
どうせ、どうやってイザ事に運ぶかわからんだろう?

>>719
外見<内面
って思ってる奴多いけど、どっちも大事だと思う。

非常識<常識
って思ってる奴多いけど、個々の人付き合いほど常識は役立たず。
どっちもどっち。
722名無しさんの初恋:2008/01/30(水) 05:32:08 ID:e6lyS+KV
誰か相談のってください
習い事の先生を好きになってしまいました。私は生徒で歳の差は17違い先生は40です。結婚はしてないそうですが彼女が居るかは解りません。一年ほど通い来月で私は習い事を辞めます
その時に告白しても良いのでしょうか・・・?
和やかに話は出来ますが食事に行ったりということもなく本当に只の生徒です
付き合って下さいというつもりはありませんがせめて好きでしたとだけ言うのはありでしょうか?
723名無しさんの初恋:2008/01/30(水) 05:52:03 ID:Rbe43uOF
>>722好きだったと伝えたいだけって相手はリアクション困るもんだけど
相手がそんだけ年上ならうまく受け流してくれるだろうからいいんじゃない?
ただ それで相手がのってきたら ちょっとまともとは思えないから
反対にあなたが受け流せる自信が無いと危険なニオイがする
724名無しさんの初恋:2008/01/30(水) 06:00:56 ID:vCk6eMXJ
>>722
実際好きな感情は自覚してるみたいだけど、彼とリアルに付き合った自分
イメージできてる?
725名無しさんの初恋:2008/01/30(水) 06:05:27 ID:e6lyS+KV
伝えるだけも確かに困らせてしまいそうですね・・・
少しでも迷惑にならないようにはなんと伝えればいいでしょうか?やはり黙って辞めた方がいいのでしょうか?
726名無しさんの初恋:2008/01/30(水) 06:08:32 ID:vCk6eMXJ
>>725
伝えるか伝えないかは、あんたが彼とどうなりたいかできまりますよ。
727名無しさんの初恋:2008/01/30(水) 06:11:01 ID:Rbe43uOF
>>725
あなたの気持ちの整理がつくなら言ったほうがいいよ
ちょっと軽めに言えればベスト
相手も可愛い生徒くらいに思ってくれるでしょ
728名無しさんの初恋:2008/01/30(水) 06:17:22 ID:e6lyS+KV
さりげなくですか!軽めに言うのがやっぱりベストなのかな
フラれるのはかまわないんですが何より迷惑になってしまうのが一番怖くて。人としても大好きな人なので困らせたくないなと
729名無しさんの初恋:2008/01/30(水) 06:32:31 ID:Rbe43uOF
>>728最初は誰でも自己中から始まって相手がどうとるかは次の話じゃない?
しつこくストーカーまがいになったらそりゃ迷惑だろうけど
出だしからそこまで気にしてたら何もできないって

730名無しさんの初恋:2008/01/30(水) 06:38:14 ID:e6lyS+KV
そうですよねちょっと考えすぎてしまいました↓
728さんありがとうございます☆では「ずっと好きでした」でよいですかね
731名無しさんの初恋:2008/01/30(水) 06:49:41 ID:Rbe43uOF
>>730 いいと思うよ
ただ この先同年代に言うなら進行形のみにして 「〜でした」の過去形は
言わないほうがいいかもねw

とにかくスッキリできるよう頑張ってください。
732名無しさんの初恋:2008/01/30(水) 11:37:38 ID:Cl5WEtRR
最近サークルで知り合ったタメの女の子と仲良くなったから、春休み遊ぼうって誘ったら全然いいよって言ってくれた。
これはいけるかもって思っていたら、彼氏がいることが判明。
彼氏は浪人生らしく、最近はあんまり遊んでないらしいし、県外の大学を受けるため遠距離になってしまうらしいが。
彼氏持ちの女の子を好きになったらやっぱり諦めるしかないですかね?
733名無しさんの初恋:2008/01/30(水) 12:01:01 ID:2WRo7vBu
相談です。
自分は26の男、相手は21の女の子です。バイト先で知り合って、およそ3年片思いです。
最近、女の子に告白されたんですが、振ってしまいました。
自分の中で、告白してきた女の子は、妹みたいな感じで、恋人にしたいという感情は生まれていないのが正直な気持ちです。
だけど、なんとなく放ってはおけず、兄のような感じで接していたのですが、友達づてにその子が、そういう自分の態度に苦しんでると聞きました。
自分は片思いしている女の子が今も一番だし、だけど告白してきた子を断ち切るのも…。
どうしたらいいですかね?
734名無しさんの初恋:2008/01/30(水) 12:09:24 ID:iZORW16v
>>733
相手が苦しんでるなら、少し距離を置いたら?
断ち切るのが嫌なのは、相手の為というより「モテ気分」を味わいたい
自分の為のように見える。26にもなってバイトやってるような男を
好きになってくれてるんだから、付き合っちゃえばいいのにw
735名無しさんの初恋:2008/01/30(水) 12:29:25 ID:ewjwct77
自分21♀相手26♂
相手は、イケメン高収入。モテるだろうし遊んでるっぽいし、自分も遊び対象だと思います。
自分には別に好きな人がいて(振られたけど)、この相手には本気にならないと思ってたから、
気晴らしに会うくらいならいいかなと思って2回外で会いました。
でも、今度家においでよって言われて、その時は失恋を忘れたかったのもあってOKしてしまいました。
でも今になってやっぱ嫌になってきたんです。
たぶん相手はヤるつもりでいると思うのですが、やっぱ自分は好きじゃない人としたら後悔しそうだと思って。
その約束が明日なんですけど、今から断りたい…。なんて言ったらいいかな?
相手は元先輩なのであんまり波風立てないように断りたい。

736名無しさんの初恋:2008/01/30(水) 12:37:49 ID:Cl5WEtRR
>>735
自分は社会人?学生?
737名無しさんの初恋:2008/01/30(水) 13:18:54 ID:ewjwct77
>>735
学生です。
738名無しさんの初恋:2008/01/30(水) 13:27:02 ID:Cl5WEtRR
なら、ゼミで集まりがあるとかでいいんじゃないかい?
739名無しさんの初恋:2008/01/30(水) 13:33:35 ID:QnJfnYZu
>>735
急にバイト・風邪引いた・猫が下痢
断るだけならなんでもいい。
もしこれからもお友達関係を続けるなら
「こないだは凹んでたんで話聞いてもらえればと思ってたんですけど、
友達にぶちまけてすっきりしました。また今度みんなで遊びましょう。」
て言っとけば?

740名無しさんの初恋:2008/01/30(水) 14:54:18 ID:ewjwct77
>>738
残念ながら私がゼミに入ってないのを相手も知っています…。
>>739
確かに断るだけなら何でもいいですね。風邪とでもいっておこうかな。
問題はその次ですんね。
先輩といってもサークルのOBで、最近知り合ったばかりですぐに二人きりで会ってるので、
今更「みんなで」とはちょっと言いにくい気が…。
でも今でもサークルに関わりがある人だし気まずくなりたくはないから、そう言うしかないですかね。
741名無しさんの初恋:2008/01/30(水) 15:34:05 ID:QnJfnYZu
>>740
そう言う事で、相手に二人で会いたくないという意思表示をする。
はっきりそう伝えるのは無理だろうから、何回も繰り返せばバカでも気づくよ。
それでもしつこい場合は、はっきり言えばいいと思うよ。
742名無しさんの初恋:2008/01/30(水) 15:50:59 ID:ewjwct77
>>741
そうですね。
相手は遊び慣れてる人なので雰囲気で察してくれると思います。
ありがとうございました。
743名無しさんの初恋:2008/01/30(水) 15:54:24 ID:QnJfnYZu
>>742
サークルとか、その先輩の手の回りそうなとこにはちゃんと
味方を作っといた方がいいかもね。どいたしましてm(__)m
744名無しさんの初恋:2008/01/30(水) 16:58:23 ID:o7zXAQiM
自分♀23、相手♂29

7ヶ月くらい同棲してます。
去年の11月頃、「やっぱり結婚やめよう」と
5月の挙式の予定をキャンセルされました。
(式場も予約済みでした)

今月、「もっと大切に想う気持ちを取り戻したいから、
実家に帰る。まだ結婚したい気持ちはあるけど、
何年後とか、いつとかは言えない」と言われました。

ハッキリ言って、彼が「大切に想う気持ち」を
取り戻せる確率は分かりません。

しかも、待たされた挙げ句「やっぱり無理だ」
なんて言われたら・・・と考えると、
このまま別れたほうがいいのか、
それとも待っていた方が良いのか解りません。

是非、みなさんの意見を聞かせて頂ければと思います。
宜しくお願い致します。
745名無しさんの初恋:2008/01/30(水) 17:08:37 ID:QnJfnYZu
>>744
彼の翻意の原因は掴めてますか?>>744さんへの気持ちの問題なのか
外的要因なのか、問題が解決できるかどうかで変わると思います。
もし気持ちの面なら、今現在あなたがどうしたいのかを優先すべきと思います。
746名無しさんの初恋:2008/01/30(水) 17:26:17 ID:o7zXAQiM
>>745
一応原因としては、彼の借金、
彼の結婚への不安(彼は×1です)、
二人とも情緒不安定。
それらが積もり翻意の原因になったかと思います。

詳しい話を聞こうとすると口を閉ざしてしまう為、
なかなか思うように気持ちを聞く事が出来ません。

私自身としては、
彼との結婚を信じて疑わずここまで来ました。
ただ、これから先の保証(嫌な言い方ですが)
が無い限り、自分の時間を無駄に費やす事になるのは
ちょっと勿体ないと思っています。

勿論好きな気持ちはありますが、
年齢的にも分岐点の様な気がしたので相談させて頂きました。
747名無しさんの初恋:2008/01/30(水) 17:33:13 ID:QnJfnYZu
>>746
彼が彼の問題をあなたと一緒に考える事が出来るかどうか、
あなたの不安点の解消に努めることが分岐の方向を決める、でいいと思います。
勝手な意見ですみません。
748名無しさんの初恋:2008/01/30(水) 17:44:30 ID:FjXq0bDB
途中で割り込んですみません。相談なのですが…

最近、少し前から付き合っている恋人と忙しい現状からあまり上手くいってなかったんです。色々考えた結果、とにかく一段落着くまで距離を置こうと思い、前から相談をしていた共通の友人に、今日飲むついでにその話をするつもりでした。
しかし先程連絡を取ってみたら、二人は昨日今日と一緒にいた(偶然、連日で)らしく、久々に三人で会えないかと言われて…

元々仲の良かった三人だし、友人にしてみれば解決の糸口に、という気遣いをしてくれてるのは分かるんですが、私としては気持ちが半端なこともあって会いにくい心境で…正直、本人に本音は言い辛いですし、私の時間もあまり無い。
これは行かない方が良いでしょうか…?

長い上分かりにくくてすみません…よろしければご意見お願いします…
749名無しさんの初恋:2008/01/30(水) 17:49:17 ID:QnJfnYZu
>>748
会ってからどうなるかは誰にもわからないので
現時点で後悔しない方を選んだほうがいいと思います。
750名無しさんの初恋:2008/01/30(水) 18:04:39 ID:FjXq0bDB
>>479
そうですね……もう少し自問自答してみます。
回答ありがとうございました!
751名無しさんの初恋:2008/01/30(水) 18:54:56 ID:C55EVfeJ
>>744
彼はx1だから今回は失敗できないとか
慎重になりすぎてマリッジブルーなんだろうから
無責任な外野の意見だけど
貴女の押しだけで解決できるようにも思うけどね

ただ、大切に想う気持ちってのは
態の良い言い訳にしかなってない気がするけどね
貴女の依存心というか
私の気持ちを尊重して欲しい意識が強すぎたり
強く感じられたりしてるのかもね
気持ちの強さと
重さってのは
微妙な問題だけどね

結婚ってスタートだから
貴女の結婚して当然で止まってる意識と
彼の経験とのズレを
詰められたらいいんだろうけどね

口を閉ざすことを
指摘するというか批難するような言い方をしたりしてると
だんだんと嫌気さすだろうし
プライドが邪魔して尚更言いにくくなるとかね
糾弾する方は正当性があると思って居丈高だったり
責める言い方をしがちだからね

これまでが無駄になるみたいなことは
思ってても口にはしない方がいいしね
752くーぱー ◆iCOOPERmdo :2008/01/30(水) 18:57:53 ID:yrV9Pzrg
>>732
別れるまで
出来る限り仲良くなっておくというのもアリなんじゃ?
彼女作るのを急がないといけないのなら
諦めた方が手っ取り早いとは思うけど。
753名無しさんの初恋:2008/01/30(水) 19:02:32 ID:C55EVfeJ
>>748
共通の友人が異性なのかどうかでも違ってくるかもしれないけど
昨日今日と一緒にいたぐらいだから
恋人の方もなにか愚痴なり相談なりしてたんじゃないかな

互いの事情が分かってる仲裁者が居るんだから
むしろ甘えて
目の前でケンカしてもいいやぐらいの気持ちで会ってもいいんじゃないかな

距離をおきたいってのだけ
今回は言わないように気をつければ
それなりに有意義な会合になると思うけどね
754名無しさんの初恋:2008/01/30(水) 19:22:10 ID:FjXq0bDB
>>753

なるほど…やはり結論が出るまで言わない方が良いですね。どうにか過ごせるように頑張ってみます…!
回答ありがとうございました!
755名無しさんの初恋:2008/01/30(水) 19:49:18 ID:V3JLH2Z8
女友達が全くいないブサ男24が生まれて初めて告られました
外見は好みじゃないし、彼女の事もよく知らなかったので
友達からお願いしますって返事して、メールとかするようになったんだけど
まだ好きって自覚はないのに、仕事中も頭から離れないようになってしまって・・・
恋なの?それともただ女に飢えてるだけ?
756名無しさんの初恋:2008/01/30(水) 20:01:41 ID:QnJfnYZu
>>755
どっちかは本人にしかわからない事なので
初めての経験でドギマギしている
分からないことだらけで不安
好意を持ってもらえた事に対する歓び
などなど、自分の感情を丁寧に拾いつつ、あなたが望む関係を築けばいいと思います。
相手への気持ちが大事だと思うので、例えば
彼女には自分を素直に表現できる
感じ方や大事に思うことに共通点がたくさんあるなど
彼女といて自分が楽しい・気持ちいいと感じること、
逆に彼女にとってもあなたがそういう存在でいられるのか
あたりを重視していくのはどうですか。
757744:2008/01/30(水) 20:25:06 ID:o7zXAQiM
>>747
>勝手な意見ですみません。
とんでもないです。
実際自分にはもう決断すべき答えが
解ってるような気もします。

>>751
ご意見有難うございます。

恐らく私が押しすぎたのに問題があると思います。
彼が口を閉ざすと「嫌なら言わなくていいよ」と
言っていましたが、時既に遅しだったかも知れません。

何度かご意見を頂いて自分で考えてる内に、
何だかもう再生は不可能なのではないかと
思えて来ました。

彼との今までが勿論無駄だったとは思いません。
しかし、今後先の見えない時間を過ごすのは
すごく怖い事だったのです。

彼が出て行くまで後一ヶ月。
多分その時が決断の出来る時だと思いますので、
どちらにしても頑張って決めてみます。

勇気を有難うございました。
758名無しさんの初恋:2008/01/30(水) 21:03:31 ID:C55EVfeJ
>>755
素直に嬉しいんだ、舞い上がってるんだと受け容れた方がいいんじゃないかな
ブサ男だとかそんな卑下してみたところで
誰も褒めてくれるわけでも認めてくれるわけでもないしね

自覚があるから恋とは限らないしね

彼女から告ってきたんだから、気持ちに余裕を持てばいいし
そういういい気になってる心地好さは悪い事じゃないしね

視野狭窄になって勝手に諦めたり
マイナス思考で決めつけたりだけ
注意してれば
自ずと良い関係になるかわかってくると思うよ

自分のことなんて判ってるようで解ってないものだし
関わっていく中で変っていくこともあるだろうしね
759名無しさんの初恋:2008/01/30(水) 21:24:22 ID:C55EVfeJ
>744
> 「嫌なら言わなくていいよ」
これは確かにけっこう響いてるかもね
嫌なことだとわかってるって意味だし後ろめたさを刺激しちゃうカモネ
特に年上相手に正論で斬りつけるような接し方は
上手くコントロールできないと痛み分けになるものだしね

プライドがあるわけだし
貴女ともう一度やってみようと一度は思ったんだよね
そのことをまずちゃんと評価してあげる(という言い方もえらそうだけれど)
その上で、男ってバカだから
言わなくても分かるだろうって言うくせに
言われないと分かんないんだよね

今更みたいに思うことを
一度二人で淡々と付き合わせていった方がいいのかもね

独り者が偉そうにいうことではないんだろうけど
結婚したって後先なんてどうなるかわかんないんけどね
それも離婚しない限り何年続くかわからない時間だしね
同棲することで
結果的に、彼は前妻に感じたようなことを
貴女にも感じてしまって不安なのかもしれないけどね

どちらにせよ、彼の文言は
貴女を体よくキープしたいんだけど?って言ってるだけなんで
まさかとは思いつつも他の女の影とかね
貴女が押し切るだけの気持ちを持っていないのであれば
それがベターな答えなんだろうね

760名無しさんの初恋:2008/01/30(水) 21:24:28 ID:9XNn/Ysm
相談です。相手♂とはクラスメイトで高三、思いっきり受験期です。勉強も一応してますがどうしても気になって…
相手には彼女が居るのですが、私はずっと色んな(クラスの事とか)相談にのってて信頼はされていると思うし、メールも向こうから来るし、その中で思わせぶり?な発言されたりもします。
正直、その発言内容から自分に気持ちが傾いてるのかもと、自意識過剰ながら期待してしまったのですが、かと思ったら彼女の相談をされたり、もうよくわかりません。人間的には本当に良い人なのでキープとかではないと思いますが…
長期戦は覚悟してますが良い友達止まりになるのが怖い。何かアドバイスお願いします。
761名無しさんの初恋:2008/01/30(水) 21:37:54 ID:C55EVfeJ
>>760
まず、彼が気になって受験失敗しましたなんて
笑い話にもならない恥だってことは自覚しておいた方がいいカモネ
相手の彼女から奪い取ったって言われても
平気なぐらいの気持ちがあるならいいんじゃない?

そこまでの思い切りがないなら
相手も受験の不安を解消するためにメールとかしてるんだろうし
貴女もそういう逃げの面があるんじゃないかな
悪く言えば、彼は彼女の邪魔をしたくないって思って
貴女をメールとか冗談の相手にしてるのかもしれないんだよね

彼にとって、貴女が話しやすくて信頼してるのは確かなんだろうけど
ただそれだけのことだと思うよ
それは付き合う対象としての異性として意識してないからじゃないかな

長期戦もなにも、卒業して進学なりしちゃったらそれまでじゃないの?
いつかわかんないけど奪い取りたいと思うのであれば
良い友達止まりになるかもしれないってリスクをまず受け容れることだけどね
八方丸く収めようなんて思うと足下すくわれるしね
二番手をキープする努力というか
苦行というか
そういう覚悟がないなら
良い想い出にしとこうの方がいいと思うよ

今言うことではないんだろうけど
進学先でもっといい出逢いがあるかもしれないしね
762名無しさんの初恋:2008/01/30(水) 21:40:00 ID:7hwx/p6T
>>760
別れるまで今の関係を維持。男から見れば保険だけどな。
763名無しさんの初恋:2008/01/30(水) 21:53:23 ID:QnJfnYZu
>>760
私見ですが
彼女ができると、男には余裕が生まれます。他の女性に嫌われても
彼女がいるという安心感がそうさせます。
高校生くらいだと特に、仲のいい女の子に対して積極性が生まれるので、
そこを魅力的だと捕らえる女子は少なからずいるようです。
ご参考まで。
764名無しさんの初恋:2008/01/30(水) 21:54:51 ID:PzjNra6M
職場の好きな彼は彼女がいないけど、女遊びをするらしい。。
かなりショックなんだけど、女遊びをする男と付き合うにはどうしたらいいですか?
765名無しさんの初恋:2008/01/30(水) 21:57:48 ID:PzjNra6M
仕事が終わって、上司と好きな彼と私の三人で、自分たちの今までの経歴なんか
の話しをしていました。
で、女遊びの話になって、彼が女遊びをしているということが発覚。
雑談が終わって、彼と二人っきりになったので、彼に「大学どこだったの?」
とか話を振ると、早足で、あまり関わらないって言う感じであしらわれた。
(仕事がたまっていたからかな?)で、「女遊びって、この会社の女の子と遊ぶの?」
って聞いたら、ネットで検索でもして調べてください。っていわれた。
そして、言われてから颯爽とどこかに消えていきました。
これって脈なしかなあ・・・・(涙)
766名無しさんの初恋:2008/01/30(水) 22:00:40 ID:8sc6Uuhs
メールブチられてから電話するのってウザイですかね?
767名無しさんの初恋:2008/01/30(水) 22:15:44 ID:4Drog5i4
>>760
クラスのこととか彼女の事ってどんな内容の相談があるの?
内容によっては少し希望がもてるかどうか分かるかもしれない。
768名無しさんの初恋:2008/01/30(水) 22:20:40 ID:6b9y5rM9
>>760
>人間的には本当に良い人なのでキープとかではないと思いますが…
どうせならもっと徹底的に好きな人を信じろ。
信じて裏切られてもいいぐらいの覚悟して積極的に行動するしかない、
もちろんうまくいかんでボロボロに傷つくかもしれん、
覚悟して本気度見せて彼の心動かしてみよ。

769くーぱー ◆iCOOPERmdo :2008/01/30(水) 22:21:03 ID:yrV9Pzrg
>>765
うん。全く相手されてないような雰囲気だね。
しかも、その手の人って
経験から判断する第一印象で
「対象外」「遊び」「本気」と分類する場合が多いと思う。
それでいくと、あなたは対象外と分類されてそうな雰囲気だと思う。

>>766
ウザがられてブチられたんじゃないなら
電話しても大丈夫だと思う。
770名無しさんの初恋:2008/01/30(水) 22:22:41 ID:PzjNra6M
765です。
今まではいい感じだったのだけど。。。。
シゴトで落ち込んでいるときなんか励ましてくれます
771名無しさんの初恋:2008/01/30(水) 22:25:14 ID:PzjNra6M
765です
彼は母子家庭で育った複雑な家庭環境の人だから、自分のことをあまり話し
たくなかったのかも?
772名無しさんの初恋:2008/01/30(水) 22:25:44 ID:fC76X5Y/
薬局屋の薬剤師に恋してます。けど相手(女)はただの客としか見てない。当たり前だけど!なんか仲良くなれる方法って無いですかね?
773名無しさんの初恋:2008/01/30(水) 22:35:37 ID:6b9y5rM9
>>765
うじうじ相手の気持ち憶測したところで絶対本当の事はわからん、
行動あるのみだ。
軽く遊びにでも誘ってみれ、
ますそれすら、誘いにのらんなら、
親しい友達にすらなれんよ。
774くーぱー ◆iCOOPERmdo :2008/01/30(水) 23:14:59 ID:yrV9Pzrg
>>771
まぁ、そう考えるのもいいと思う。
ただ意見を求められた以上
レスを見た限りでの意見を述べさせていただくけど、
「大学どこだったの?」
「女遊びって、この会社の女の子と遊ぶの?」
こういう質問に対して面倒臭いというのは確かにあるかもしれないけど
2つめの質問で、まぁ、あなたの言い方次第だけど
相手があなたの好意にうっすらと気づいた可能性もあると思うんだよね。
仕事上で「励ます」というのは
あくまで仕事のことで、かつ、あなたは受動的に受けてる行為。
そこで能動的な「質問」をして、励ます彼とは違う一面が出たってことは
そこに答えが含まれてる可能性もあると思うんだよね。
自分のことを語りたくない人だったら特に
「昔女遊びしてた」とか、あなたのことが好きなら言わないだろうし、
どちらかと言うとあなたという存在を意識せず、
上司と一対一で話した感じがあると思う。
で、「俺は上司に話したんだ。お前が余計なこと聞くな」的な気持ちもあると思う。

超解釈で脈ありと言った方がいいなら
そうするけど。

>>772
とにかく沢山通うことが前提で、
客が少ない時とかは
挨拶とかして、それを繰り返したのちに
世間話でもして、
それから後のことは
それが出来てから考えるのがいいと思う。
775名無しさんの初恋:2008/01/30(水) 23:56:23 ID:2WRo7vBu
>>734
>>733です
亀ですみません。確かに普段あまりモテるタイプではないので、多少は状況に浮かれてるのかも…。
確かにこんな自分を好きになってくれるんだから、ありがたいんですけど、やっぱり片思いしてる女の子じゃなきゃ、みたいなのがあって。
告白してきた女の子のことも、今後どうなるか分からないから、切り離したくないのが正直な気持ち…。
776名無しさんの初恋:2008/01/31(木) 00:27:19 ID:sZORMeSp
22歳の女です。今まで3人とつきあってきたけど、
今年は今まで以上にいい恋愛がしたい。
でも、その前に自分の恋愛傾向でのダメな部分が明白に…。
これらを直すにはどうすれば良いと思いますか?
・受け身(自分から行かない。相手から来るのを待つ)
・ツンデレ(ツンツンしてる。相手の好意を拒否る。
つきあってからもツンデレ)例:カバン持ってあげるよ→
いい!大丈夫だから!と本心でないことを言う。
・人を信じられない。常に、何か裏があるのでは?と勘ぐる。
777名無しさんの初恋:2008/01/31(木) 00:38:00 ID:qvbwO5aP
771です
では脈はどうでしょう?
ありますか?ないですか?
778名無しさんの初恋:2008/01/31(木) 00:43:15 ID:LQ/C/lQZ
>>776
リラックスして、自分が選んだ人なんだから大丈夫
と相手も自分も信じる事かな
そういう部分があるんだけど、ホントは直したいんだ、と彼氏に伝えるのも
いいと思います
一人より二人の方がいいと思える人がみつかるといいね
779名無しさんの初恋:2008/01/31(木) 00:48:03 ID:XvQGDlS3
>>776
信じる事だね。これが最も大事。
信じ合える信頼関係がある。
安心感、幸福感に繋がる。
一度信じて裏切られるとコレがなかなか出来ないから、
ずっとロクな恋愛ができないで。
男運が悪いとか、女運が悪いとか言って引きずる。
不幸が不幸を呼ぶ。
780メール:2008/01/31(木) 00:50:28 ID:NRTphlOV
初めまして。
真剣に悩んでいます。私は今、好きな人がいます。
初めて彼に出会ったのは去年の冬でした。

キッカケはメールで知り合って逢う約束をして一目惚れしました。

彼は前にセフレが居たり、モトカノが居たり、女の陰がありました。私は太っていて全く自信がありません。
でも彼の為に綺麗になろうと思っています。
どうすれば彼が私の為に振り向いてくれるようになるのでしょうか?アドバイスをください。
781776:2008/01/31(木) 00:53:19 ID:sZORMeSp
レスありがとう!
>>778
信じるってただ「大丈夫だ」って念じればいいんですか?
家庭の事情でいろいろあったから親でさえ信じられないので方法が分からないんです…
彼に伝えるってのは良い方法ですね

>>779
不の循環…それだけは避けたいですorz
782名無しさんの初恋:2008/01/31(木) 00:54:45 ID:AFYL2jUt
>>780
今、その人とはどんな感じなの?定期的に二人で遊んだり
それなりの頻度で連絡取り合ってるの?
783778:2008/01/31(木) 00:59:05 ID:LQ/C/lQZ
>>781
自分に言い聞かせるのではなくて、彼氏の気持ちを感じればいいと思います。
自分が好きな人に対して、>>776さんが幸せにしてあげたいとか
一緒に楽しみたいとか思うように、相手も思ってくれるはず。
そういう人を見つければ、自然に治ると思いますよw
784メール:2008/01/31(木) 01:10:57 ID:NRTphlOV
<<782
書き込みありがとうございます。
彼とはいい感じではあるのですが 逢う頻度は一ヶ月に三回程度です。
メールも一日10通位です。
でも、半年位前から遠距離になったので、なかなか逢えません。
だからこそ、変わった自分を見てほしいのですが、短期で自分を変える事は可能でしょうか?
785名無しさんの初恋:2008/01/31(木) 01:18:06 ID:AFYL2jUt
>>784
変わった自分って、太ってる以外にも変えたいところがあるの?
ダイエットでも、今の体重とどれ位減らしたいのかにもよるし。
ただ、短期間で急激なダイエットは体には良くないよ。
786くーぱー ◆iCOOPERmdo :2008/01/31(木) 09:03:13 ID:P9yW2IC+
>>777
絶対とは言い切れないけど
脈はないっぽいかな。
787名無しさんの初恋:2008/01/31(木) 09:25:11 ID:qvbwO5aP
男って好きな女が仕事で失敗して落ち込んでいたら、慰めたり励ましたりしますか?
それともただの同僚だから励ましたりするのかな。。。?
788名無しさんの初恋:2008/01/31(木) 09:29:32 ID:TknJZoxT
>>787
目の前で転んでる人がいたら手助けするようにと育てられました!
789くーぱー ◆iCOOPERmdo :2008/01/31(木) 09:42:42 ID:P9yW2IC+
>>787
好きな女でもただの同僚でも
落ち込んでる人がいたら励ましたりします。
790名無しさんの初恋:2008/01/31(木) 09:48:24 ID:qvbwO5aP
家庭環境が複雑な男性にプライベートを質問したら・・・・

家庭環境が複雑(夜間大学出身、
母子家庭、など)な好きな男性に
(プライベートはあまり話したくなさそうな人)
プライベートな質問をしたら、避けられるようにどこかへ消えました。
仕事中だったからなのか?仕事で忙しかったからなのか?
それとも私と仲良くなりたくなかったのか?
一体なんだと思います?
791名無しさんの初恋:2008/01/31(木) 09:50:34 ID:YwbDw6mH
>>787

普通に好意がない人に対しても同僚や知り合いでも落ち込んでたら励まします。

・良識のない人
・その失敗で多大な被害を被った人
・見知らぬ人
上記に当てはまらなければ普通の事と思います。
792名無しさんの初恋:2008/01/31(木) 10:00:01 ID:LoGe1CeS
>>790
プライベートな質問ってどんな事質問をしたの?
その「複雑な家庭環境」について聞いたわけ?
だとしたら、そういうの聞かれるのを嫌がるタイプなら当然引くと思う。
複雑な育ちでも、そういうの気にせずオープンにしている人も沢山いるけど。

ただ気になったのは「複雑な育ち」って言葉を、あなたは何度も使ってるけど
「この人は家庭環境が複雑だから・・・」って目で、その人を見過ぎてない?
口には出さなくても、そういうのって伝わることってあるし。

まぁ母子家庭で夜間大卒だから、心も複雑に育ってるとは限らないよ。
793名無しさんの初恋:2008/01/31(木) 10:01:06 ID:qvbwO5aP
好きな女の前で、自分が女遊びをしているってカミングアウトしますか?
カミングアウトする女は恋愛感情ないのかな?
794名無しさんの初恋:2008/01/31(木) 10:02:37 ID:qvbwO5aP
プライベートな質問が嫌だったのか
それとも私とは仲良くなりたくないから避けたのか?
どちらなんだろう・・・
795名無しさんの初恋:2008/01/31(木) 10:03:08 ID:TknJZoxT
>>790
触れられたくないことを触れようとされれば、距離を取るのは当然。
過去のレスみる限りあなたはデリカシーないね。世間知らずな感じ。
796名無しさんの初恋:2008/01/31(木) 10:03:47 ID:LoGe1CeS
>>794
プライベートな質問をズケズケされたことによって
「コイツとは仲良くなりたくない」って思ったのかもね。
797名無しさんの初恋:2008/01/31(木) 10:06:53 ID:LoGe1CeS
>>795
同意。
リアルでもこんな調子なら、相手も距離置きたくなるわ。
798名無しさんの初恋:2008/01/31(木) 10:10:27 ID:qvbwO5aP
私「女遊びするんですか?それってなんですか?」
彼「ネットで調べてみてください」
といって、さっさと早足でどこかにいきました。。。
私の事嫌いになったのかなあ。。。
799メール:2008/01/31(木) 10:15:46 ID:NRTphlOV
<<785
<<786
ありがとうございます。
ダイエットしたほうがいい?と 彼にメールで聞くと、「そのままでいいよ?」でした。
実は今日は特別な日なので告白を考えています。
でも それって痩せてから告白は すべきですか?
なんだか、 やっぱり意気地無しなのかな、、、
_| ̄|〇 ↓
800名無しさんの初恋:2008/01/31(木) 10:16:11 ID:C2tfGwAl
>>790
どれも、そしてほかもいくらでも憶測できるのでは。

以下、わたしだったら。
しがらみやらの関わりなら。分からないなりに
相手の距離感を尊重して当たり障りなく接する。
色恋に関わらず、大事な、特別なひとなら。
分からないから知ろうとする。さしあたって思いつく
理由を考慮して、忙しくなく、踏み込み過ぎない話題で、
談笑の輪のなかでなりからはじめる。

って書いてみたら総攻撃笑った。IDたどって納得。

自分の心配>相手を見ること な心境に陥っているときは
色恋に限らず対人で良好な関係築くの難しいんじゃないの。
801名無しさんの初恋:2008/01/31(木) 10:19:15 ID:YwbDw6mH
>>793

好きな人に付き合ってもいない状況でカミングアウトしないね。
付き合う事になったら後からバレてもめる要素があるならOK貰ってから言うけどね。

>>794

プライベートな質問は、かなり仲良くならないと答えたくない人が多いと思います。

>>764から見てますが
ココは、マルチ可ですが
・1度相談した人は、その後は名前欄に最初に発言したレス番号を入れて下さい。
(もしくはコテ)
そろそろお願いしますよ。
802名無しさんの初恋:2008/01/31(木) 10:23:23 ID:C2tfGwAl
>>799
流し読んで投げやりに。
「告白」してみたいだけならいつでも好きなときに。

付き合うためや気持ちの最終確認、表現ならば。
時機はお互い、ってもアナタは舞い上がってるから
相手がそのつもりがあるかどうかだけが問題で。
意気地とか体重とか暦の都合とかあなたの都合は
一切関係ないと思われます。
803名無しさんの初恋:2008/01/31(木) 11:10:32 ID:qvbwO5aP
798です
女遊びしている男って、どんな女を好きになるんだろう?
804飛電 ◆yfTBYmFtGQ :2008/01/31(木) 11:15:37 ID:1rq5uv0f
>>803
女遊びをしてる男を好きな女はどんな男を好きになるの?

貴方はどうにかする事で私の事好きになりますか?
805名無しさんの初恋:2008/01/31(木) 11:17:25 ID:qvbwO5aP
ないですね
806名無しさんの初恋:2008/01/31(木) 11:18:20 ID:SARRK8n2
好きな人には遠距離彼女がいます。
好きな人とは職場が一緒なのでよく二人で食事にいったりはします。
最近彼が仕事に遅刻してかなり大事になってしまい、それ以来わたしが彼の家に泊まって朝起こすようになりました。 (彼からお願いされました)

もちろん夜は別に寝るし、なにもやましいことはないんです。
しかし最初は良かったんですが、こう何日も彼を起こすために家に通ってると、彼にいいように使われているとしか思えなくなってきて、
でもやっぱ好きだから断れず、辛いです。

みなさんがもしわたしの立場だったら彼に彼女がいることも含めてどうしますか?



807飛電 ◆yfTBYmFtGQ :2008/01/31(木) 12:28:38 ID:1rq5uv0f
>>805
女遊びするなら、私で遊びませんか〜
なーんて事を冗談で言える人ならあるいは・・・

もうちょっと相手に気を使おうね。

>>806
あんた居なくなったら成立せんしょ?
それは依存やで〜

好きだから断れない。ってのが無いわ。
好きなら相手を甘やかしたり依存させたりするって無いわ。
俺なら問題を自分で解決できるように仕向ける仕掛ける。

姉やん、将来子供できたらどないすんねん。
子供甘やかしてしまいかい?

俺なら電話するだけにするなぁ。
基本放置。
808名無しさんの初恋:2008/01/31(木) 13:44:04 ID:LoGe1CeS
>>806
私ならやらない。
お互いにとって良くないし、いくら何もしないとは言え、彼女がいるのに
他の女を家に泊める彼にガッカリするし。
逆に考えれば、泊まれるってチャンスと言えばチャンスだけど
そこでエッチしたとしても、更に都合のいい女になるだけだしね。
809806:2008/01/31(木) 14:20:34 ID:SARRK8n2
ありがとうございます!
そうですよね、甘やかすっていうか本当いいように使われてるなって感じします。
放置ですね。一応上司なのであとの仕打ちが怖いから断れない、という気持ちもありました。
仕事のときはワンマンでめちゃめちゃ怖いので…
なんか最近は好きという気持ちよりも、怖い気持ちのが大きいです。
810名無しさんの初恋:2008/01/31(木) 17:30:21 ID:CHKVpzbf
>>764 787
今更なんだけど、好きだから相手のことをもっと知りたいから何聞いてもOKみたいな
貴女の気持ちだけ尊重してるような接し方が問題なんじゃないの?

テンパってるんだろうけど、レスを追いかけてると自分勝手な印象だしね

好きな相手のことを知りたいってのは普通のことだけど
順序や言葉の選び方ってがあるのが普通だし
貴女の言い方や話題は
上から目線みたいなのか早急さが感じられて
相手にとってはウザイと思うよ

複雑とかいう言い方も頼んでも無いのに気遣ってあげてる風という感じで
でも言動にはそれは反映されてなさそうだしね

仕事上の関わりがあれば、落ち込んでる人間は
回りまわって自分の足を引っ張るわけだから
恋愛感情の有無関係なしに励ましもするかもね
そういう打算がなくても
普通の関係なら
励ましたり当たり前だろうしね

脈があるかどうかなんてわかんないけど
訊かれたくない事をしつこく訊いて来る相手は
あしらうだけでなく
だんだんとウザくなって嫌になるだろうね

自分の気になることにしか気が行かないようだと
ダメってことだけどね
そういうのって仕事上でもうっすらと透けて見えてて
彼も感じてるからあしらってるのかもね
脈を作る気があるなら自省したほうがいいんじゃないかな
811名無しさんの初恋:2008/01/31(木) 17:34:08 ID:CHKVpzbf
>>799
痩せてないから好きって場合もあるけどね
男女で痩せてる太ってるの境界線って違うからなんともいいがたいけどね
彼が痩せてるほうが好きっていうなら
それから痩せればいいだけだし
現状維持も大変な場合だってあるしね

告白は勢いとかタイミングも大事だからね
痩せてからなんていってると
いつまでも痩せないし告白もできないと思うよ

勇気は出る・出ないじゃなくて、出すか・出さないかだと思うよ
がんばれ!
812名無しさんの初恋:2008/01/31(木) 18:52:47 ID:mG3BuGgb
自分 男21歳
相手 女21歳
小中学校の同級

3日に好きな子と4回目のデートで告白も考えているのですが
脈があるのか心配です。

毎回デートは楽しんでくれているようなのですが、向こうからメールとか来ないし、誘いもいつも俺からなんで…
地味な子だから自分からあんまりメールとかデートの誘いとかするタイプじゃないのかなとか期待したりするけどダメかな?

一応こっちから送ると、2回目のデート以降は用件以外の関係ない話題とかも向こうから振ってきて
結構メールでもリアルでも雰囲気は良いのかなと思ったのですが…


2回目に、何か俺の気持ちに気づいてるようなそぶりというか
帰り道の別れ際、告白待ってる感じもあったりなかったりで

勘違いで、ただ人と別れるのが名残惜しいタイプの人間の可能性も高いのですが…
813名無しさんの初恋:2008/01/31(木) 18:59:48 ID:dJPt/HwD
>>812
デートの時の相手の態度はどうでした?楽しそう?
メールより直接会って話すほうが好きっていう子いるからメールはあんま気にしなくていいと思います。
別れるのが名残惜しそうだったのは最初のデートからじゃないんですよね?
徐々にあなたに惹かれていってたんじゃないかな。
4回も行ってくれたんだから脈あると思いますよ。頑張って^^
814名無しさんの初恋:2008/01/31(木) 19:01:52 ID:5hQrDhp0
相談にのって下さい。
恋愛相談です。
私は現在29歳の男。彼女は37歳の×1子持ち。
付き合い始めて1年が過ぎました。
そんな折、彼女から浮気(?)を告白されました。
告白されたというよりは問い詰めたら白状したという方が
表現としては近いかもしれません。
少し前に3ヶ月ほど、ほかの男とメールのやり取りをし、
何度か食事をし、キスまでしたとのことです。
彼女に対する一番の魅力が「信頼できる女性」だった私は
気が狂いそうになるほど苦しみました。
でも私は彼女を愛し、離れたくない思いが強く
彼女を許し、もう一度一緒に歩み始めようと決意しました。
それから1ヶ月程たち、現在に至るのですが、
私のなかのモヤモヤが一向におさまりません。
彼女に話すと、最初は何度も謝っていたのですが
最近はもうぶり返さないでほしいような雰囲気。
私自身もそんな自分を女々しく思い、
あまり思い返さないように努め、
彼女に対しても過去の話題を持ち出すことはなくしたのですが
不安が残るのです。
まだその男と連絡を取り合っているのではないか…
これから似たような事を繰り返すのではないか…

彼女を思っているが為に、一層苦しいのです。
もう一度、彼女を信じたい、
彼女を信じる自分でいたい。

私はどのような姿勢でいるべきなのでしょうか。
どうかご意見を聞かせてください。
よろしくお願いします。
815名無しさんの初恋:2008/01/31(木) 19:09:27 ID:XvQGDlS3
>>814
中途半端はよくないね。
信じるなら徹底的に信じろ。
彼女を信じて裏切られても本望なぐらい愛せ。
もちろんキッパリ別れてもいいよ。
816名無しさんの初恋:2008/01/31(木) 19:16:07 ID:XvQGDlS3
>>812
脈あるとかないとかのレベルじゃないでしょ。
彼女にとってかけがえのないあなたになるように、
地味な子ならあなたにだけは、何でもお話できる
特別な人になるように、頑張りましょう。
告白してOKでとりあえず恋人同士になることがゴールでないでしょ。
告白してもいいけど、あなたの文面からは、何か大切なものが抜けてる、
感じがします。もし告白していろよい返事でなくても、
何が目的か、何が大切か考えて、ゆっくりお互いをわかりあえば、
大丈夫だと思いますよ。
817名無しさんの初恋:2008/01/31(木) 19:37:33 ID:p4WAyizj
付き合って半年になる彼氏がいるんですが、浮気されてました。
「浮気相手とは全員別れるからそれまで待ってて」って言われたんですが、浮気相手の一人から「私達まだ付き合ってるよ」って聞かされたんです。(その人とは知り合いです)

それでも彼氏の事が好きなんですけど、たぶん許してしまったら絶対浮気を続けますよね…

もういっその事「私の事ふって」って言った方がいいんでしょうか…?
818くーぱー ◆iCOOPERmdo :2008/01/31(木) 19:52:06 ID:P9yW2IC+
>>817
他の女の人たちには
あなたのことを「浮気相手」と言ってるかもね。
「振って」じゃなくて
「待てるほど辛抱強くないから、もういい。他の人と付き合う。」
と言った方がいいかも。
つまり、その手の男は追わせないと付き合っていくのは難しいと思う。
それだけ遊んでても「自分が捨てられる」という事実はプライドが許さないから
あなたから一方的に離れようとしたら必死で追っかけてくる可能性は高いと思う。
819名無しさんの初恋:2008/01/31(木) 20:02:26 ID:p4WAyizj
>>818
ありがとうございます
あぁ〜 その考えはなかったです
多分言われてるんだろなぁ…
明日電話で話す予定なんで言ってみようと思います
820812:2008/01/31(木) 22:33:32 ID:mG3BuGgb
>>813
うーん、1ヶ月くらい前の話だけど
楽しそうではあったと思う。
ただ、エスコートミスって、初詣行った後に行く場所見つけられなくて

すぐ解散になってしまったのが気になる

脈あれば良いんだけどね。

>>816
いや、告白してそこからokもらうかどうかって
ある種の区切りみたいなことで重要じゃないの?

わかんないけど、まだ何でも話せる特別な人ではないだろうな
俺も相手に何でも話せるわけではないし

でも、そろそろちゃんと告白して
付き合うなら付き合う
無理なら無理ってしたいな
821名無しさんの初恋:2008/01/31(木) 23:33:24 ID:XvQGDlS3
>>820
重要ではないね。
基本的には何も変わらない。
二人の基本的関係は変わりません。
魔法じゃありませんからね。
822名無しさんの初恋:2008/02/01(金) 00:35:10 ID:jbxyIgE5
>>820>>821
告白が重要かどうかは人によるんじゃないですか?
私は重要だと思う人間です。
もちろん魔法じゃないのは分かってるけど、確認が欲しいんです。
恋愛経験の多さにもよるかもね。
少ない人ほど、確認が欲しかったりするんじゃないかな。
823名無しさんの初恋:2008/02/01(金) 08:01:30 ID:rzdbSDAs
誰か相談のって下さいorz
自分 男23
相手 女19
12月からバイトの後輩の男から紹介されてメールしてます
一度後輩と相手の子含めた4人ほどで飲み会していてその時はお互いたいした絡みも無く終わりました
その後二人きりで遊ぶ約束をしたもののその時点では好意はあってもまだ大して気持ちもありませんでした

そして数日前二人きりで遊びに行き、その時話しを聞くと相手は元彼(24歳)にフラれて3ヶ月がたっていて
今は傷も癒えてるけどさみしいと言いました
話している内にその子が気になり出して帰りぎわキスもしました

そしてそのあと
自分「○○の事好きになったかもしれない」
相手「うれしいけど私はよくわからない」
と曖昧な返事をされ元彼の話しを始めました
高校2年から同じバイトで知り合っていろいろな事を教えてくれ、どれだけ楽しい時間を共有してきたのか
付き合ったキッカケはバイト先でちょっとしたイジメがあった時元彼だけが他を敵にまわしても守ってくれたから
別れたのは元彼が就職で県外に行きその子も専門学校行き、すれ違いが多くなり元彼の方から別れを告げられたらしいです

約2年もの間好きで初めてSEXも許せた元彼の話しを泣きながらされて、まだ他の人を好きになるのが怖いと言い
「aikoのかばんっていう歌詞が今の私そのものなんだ」
と言っていたのでサイトで調べたら絶望的な気分になりましたorz

でも余計好きになってしまい、この子をどうにかしてあげたいとずっと考えてしまいます

これから自分は影ながら見守る程度がいいのかアタックしまくった方がいいのか
助言を誰かください
長々とすいません(´・ω・`)
824くーぱー ◆iCOOPERmdo :2008/02/01(金) 08:54:51 ID:5dyHU5iN
>>823
完全に元彼にゾッコンモードだから
アタックしまくったらウザがられるか
気まずくなって離れていくか(断ったりかわしたりするのも精神力いるし)
まぁ、どっちみち今は攻める時じゃない気がする。
スパーンと一発で気持ちが切り替わるような感じじゃなさそうだし。

とりあえずさ、好きとかは一度置いといてさ、
寂しさ悲しさを紛らわせてあげるために何度もデートに誘って、
たまには2人きりじゃなくて他の人(そのバイトの後輩)とかも交えて
元彼のことを言いたそうな時はしっかり聞いてあげて
少し冷静になった時「この人がいて良かった。私にはこの人が必要」と
思ってもらえるように持って行ったらと思う。
825名無しさんの初恋:2008/02/01(金) 11:58:45 ID:rzdbSDAs
>>824ありがとう
自分は普段はお笑いキャラだから周りに真面目に聞いてくれる人がいないんで感謝です
来週は専門学校の方でイベントがあって後輩と行くって伝えたら
特に嫌がられることもなかったんでまだ完全脈無しってわけじゃないみたいで大丈夫です

相手の子は人あたりよく友達も多くて普段の生活には支障無いみたいなんで
今は別の好きな男ができるまで見守るぐらいの気持ちでいきます

つれええええ(´;ω;`)
826名無しさんの初恋:2008/02/01(金) 19:58:13 ID:cSofQsAi
>>823
君にそんだけの事を話したんだから、
君もちょっと重い事を話せ、
お互いを深く知る過程に来ているよ。
悪い感じではないと思う。
ただし一番難しい時期でもあるね。
827名無しさんの初恋:2008/02/02(土) 06:13:17 ID:nhMdMzKE
好きな子と2人で5時間(1軒だけ)飲んでたんだけど客観的にみて長めですか?普通?
大人数は全然あると思うんだけど、少人数での飲みあんましないし、今まで彼女いないんで一般的にどうなのかなと思いまして。
質問内容と恋愛は全く関係ないのかもしれないけど、よろしくお願いします。
828名無しさんの初恋:2008/02/02(土) 06:34:14 ID:aKdtCtoe
>>827
居心地の良いお店で一緒に居て楽しいと思えば次の予定(門限・翌日の仕事等)
に支障がなければ5時間もあっという間だと思います。
楽しくなければ5時間も帰らないとか考えにくいので
相手にとっても楽しくデートが出来たと思って良いと思います。

余談:翌日にでも
「楽しくて時間を忘れてしまった。大丈夫だった?また行こうね」など
気遣うアフターがあれば尚良いかも。
829名無しさんの初恋:2008/02/02(土) 06:50:37 ID:nhMdMzKE
>>828
即レスありがとうございます!次の誘いは当然したんですけど気遣いまではできてなかったかも。。。
じっくり頑張ろうと思います!
830名無しさんの初恋:2008/02/02(土) 06:54:07 ID:/EvUzzpB
好きな人から「好きな人いる?だれ?」って聞かれたらどう反応したらよいのですか?
831名無しさんの初恋:2008/02/02(土) 06:59:53 ID:xxSV+RPk
>>830
おまえ
832名無しさんの初恋:2008/02/02(土) 07:39:49 ID:fGdbKytM
どなたか相談乗ってください
自分20相手35
出会い→アイドルイベントの出演者(自分)とイベントディレクター

初めてできた彼氏で出会ってそろそろ一年になるのですが私はちっとも売れずで稽古ばかりで暇が多いのですが彼のほうは忙しくて出会って一年目の日も会えません。
私自身がメンヘラ(統合失調症)なのもありまして精神的には15才くらいな感じで彼が他の可愛いアイドルの子と話したり私といる時他の女の子の話題をされると辛くて内心嫉妬してしまいます。
付き合う前まで色々紆余曲折ありまして(唯一心許せる犬が死んだり祖父が死んだり昔いた事務所の社長にレイプされたり…彼はこの時相談に乗ってくれました)
そして今では虚勢をはりがちな性格も重なって彼以外の人には弱み見せられなくなってしまいました。
それが昨日彼がスタッフをやっているイベントが終わった頃電話をかけたら寂しかったのもあって泣いてしまったのを彼がハンズフリーにしていたらしく他のスタッフさん達にも聞かれてしまいました。
後でスタッフさんに言い訳のような連絡をとったら彼が自分勝手だと怒ってしまい初めての喧嘩をしてしまいました。
こういう時どうやって仲直りすれば良いのでしょうか?
私は彼に精神的に依存していて別れを持ち出されないか不安でたまりません
長文になってしまいましたがどなたかアドバイス宜しくお願い致します
833名無しさんの初恋:2008/02/02(土) 11:18:43 ID:aKdtCtoe
>>830
>好きな人から「好きな人いる?だれ?」って聞かれたらどう反応したらよいのですか?
度々この質問を目にしますが
傷付く覚悟があるならハッキリ「あなたです」と答えても良いかと思います。
冗談ぽく言えば本気にされない危険性もあります
はぐらかして「ひ・み・つ」と答えて諦められる危険性もあります

恋愛系の質問をしてくる人は、少なくとも親しい間柄だと思いますが
・脈が薄い(好奇心やお節介)
・他の誰かのため
等で質問してる可能性もあるので
傷付きたくないとかの場合などは
「え?何で?あなたは?」など質問返しで話しを変えてしまうのも手ですけど
人は、好かれて悪い気しないので
「あなたみたいな人がタイプなのでなかなか…」くらいにほのめかしても良いのでは?
受け身なだけだと前進しませんので傷付く事を恐れず頑張ってみるチャンスかも。
834名無しさんの初恋:2008/02/02(土) 11:43:27 ID:/EvUzzpB
>>833ありがとうございます。昨夜男2女2で飲みに行って片思いの相手(バツ1子無し3つ年上。自称うつ病)に先述の質問をされて「わからない」って答えたら「逃げてる〜」って言われました。
で自分も相手に聞いてみたら「いないよ〜」と即答でした。ちなみに「ネガティブだね〜」とも言われました。
相手は「飲みにいこうよ〜」と誘ってくれますが、二人きりは嫌な様子…今回の飲み会も「地元で飲むのは嫌」ということで後輩に運転手になってもらった経緯です。進展は難しいですか?
835名無しさんの初恋:2008/02/02(土) 11:58:47 ID:kQsuAZxP
学校で1回も話したことない女にアドレスを聞かれて
ずっといい感じでメールしてて
これは脈あり?と思ってたら男と遊んでたの目撃した。。
こんなもんなのかな?釣られてた?
836名無しさんの初恋:2008/02/02(土) 12:19:41 ID:xxSV+RPk
>>835
とりあえず○○で○○ちゃん見かけたよーってメールしてみて欲しい。
837名無しさんの初恋:2008/02/02(土) 12:22:32 ID:WolsTjZP
>>835
おまえもメールばっかせんで、
遊びに誘ってあそべや。
838名無しさんの初恋:2008/02/02(土) 12:32:48 ID:aKdtCtoe
>>834
何故かこの文章の相手の方の発言部分や行動で
自称うつ病との事ですがものすごく納得してしまいました。
この方相手ですとあなたかなり振り回されそうですね…
好きなのだから仕方がないでしょうし相手を良く知ってゆく気構えで
ゆっくり仲良くなっていくしかないかと思います。
相手の発言や行動で一喜一憂すると思うのですが
このタイプの方に多いのは、その時の気分が大きく左右する事が多そうです。
進展よりもまず信用を得るのが一番の早道な気がします。

個人的感想ですみません。
感じた事を書いてみました。
839名無しさんの初恋:2008/02/02(土) 12:33:03 ID:kQsuAZxP
ありがとう。もう無理
しかも相手が俺の知ってる池メンだったから
正直つらい
840名無しさんの初恋:2008/02/02(土) 12:37:45 ID:WolsTjZP
>>839
何それ、
たかがまだメル友の段階でしょ、
これからでしょ、
あんた、厨房?
841名無しさんの初恋:2008/02/02(土) 13:00:49 ID:/EvUzzpB
>>838さん。すごいですね。おっしゃるとおりです
昨夜の飲み会も本当は二人で行きたかったが結局4人に…。
以前は泊まり掛けで二人で遠方に飲みに行く約束までしてドタキャン…(台風がきて悪天候だったっていうのもあるが)
さきほど、他愛ないメールを何通かやりとりして「ドライブでもいきませんか?」と誘ってみたものの「今日はすることがあるから無理」と言われました。まぁこれは仕方ないのですがWWW
あともう一つの難点が相手は正社員なんですが、自分は契約なんですorz
842名無しさんの初恋:2008/02/02(土) 13:00:56 ID:aKdtCtoe
>>839
メールだけで電話すらしてる様子ないのは
書いてないだけ?
行動もしないで何かを得ようとする事って間違ってませんか?
自分から行動しないで愚痴言うだけじゃチラ裏と同じですよ。
辛いって振られたの?すでに彼氏持ちだった?
メルアドも自分から聞いてない
何の行動もしてない
それで辛いと言われても誰も同情出来ないですよ。
きつい言い方かもしれませんが
まず何か行動しましょう。
843名無しさんの初恋:2008/02/02(土) 13:34:13 ID:aKdtCtoe
>>841
相手の方が自称でもうつ病と言うのですからそれを考慮すると
あなたは、親しい分類のような感じがします。
他愛のないメールでも数通のやりとり出来るってすごいですよ。
・気分が乗らないと返信ない
・質問系なのに返信ない
この辺で脈を判断しない方が良い人のような気がします。
好きという気持ちがあるいじょうゆっくりでも
あなたが相手の方にとって必要な存在になれたら良いのでは?

あなたが契約社員で契約が切れたらという心配でしょうか?
別段他府県に転勤するのでないならそんなに気にする事だと思いませんよ。
現に今日も他愛のないメールのやり取りが出来ているので
仕事上の縁が切れても連絡に差し支えないような気がします。

あなたならきっと相手の方を理解しようと努力なさると思います。短気を起こさず頑張ってください。
844名無しさんの初恋:2008/02/02(土) 14:08:14 ID:/EvUzzpB
>>843ありがとうございます。励ましの言葉まで頂いて…
うつ「病」と書きましたが、本人はうつ「ベース」の性格と言ってました。
自分は北海道内なので(他都府県の転勤はなし)この四月で別れることになるかもしれません。
そういう意味では実は余裕がない。っていうのが本音です。焦って自爆っていうのは避けようと思ってますが…
あと、相手は体調もあまりよくないらしく月2回週末に札幌の病院に通っているらしいので休日に何とかチャンスがほしい!というのも本音です。
845名無しさんの初恋:2008/02/02(土) 14:57:01 ID:aKdtCtoe
>>844
「自称」これがあるので病人扱いをしてるわけじゃないですよ。
・多少ネガティブスイッチが入りやすい
・時々対人との関わりが急に面倒になる事がある
この程度かと予想してます。
ですのであなたには、逆にポジティブになって欲しいと思います。
後2ヶ月しかないじゃなく後2ヶ月も職場でも顔を見られるという感じに
それもまだ確定してないわけのようですしね。
今でも仕事以外のメールが出来るのだから職場が離れても会うチャンスある。
こう考えませんか?
846名無しさんの初恋:2008/02/02(土) 17:10:49 ID:/EvUzzpB
>>845目からウロコが落ちました!がんばります!
相手がネガティブだからこそ自分がポジティブにならないといけないですね。
847名無しさんの初恋:2008/02/02(土) 23:08:44 ID:0oVoJ+M1
>832
> 彼が自分勝手だと怒ってしまい
この経緯がよくわかんないんだけど、彼の状況や立場を考えろって意味なのかな
そうだったら、できるだけ早く
素直にそのことについて謝ることじゃない?
こういうことって時間を空けると
彼の方では
なんで今頃?ってなって怒りを蒸し返すことになるかもしれないしね
訊かれてもいないのに
言い訳先行で肝心なところを隠して話したりすると
こじれやすいしね

辛さを言っても理解されないだろうからって思って
何も伝えないままでも
それが原因の言動はしちゃうこともあるわけだし
そうなると相手にとって
ただの我が侭とかにみえることもあるだろうしね
彼が貴女の弱い部分を理解してないのであれば
これをきっかけに話しておく方がいいのかもね

結果的にそれで疎遠になるようなら
彼の方では貴女に対して
それだけ背負い込む気持ちがないってことになるんだろうから
リスクではあるけどね

芸能関係に疎い素人の先入観だけど
年齢差とか立場を考えると
キープとかそういうことも
多少は考えておいた方がいいかもね
特に依存心が強いっていう部分は
あしらいの上手い人にとっては楽だしね
依存を続けるのは脅え続けることと同義だろうしね
848名無しさんの初恋:2008/02/02(土) 23:13:24 ID:nQNKzAeP
>べんちゃら覚える良い機会だと思って頑張ってくれたまえ。

べんちゃらが上手くなって、代わりに何を失ったのか自分で何の自覚もないから
簡単に頑張ってくれたまえ等というのだろうが、そんな甘いものではない。
おまえら、収入が激減して生活が一変した経験がないだろうがよ。
何より底辺の立場まで落ちてそこで働くことがどんなものか、
自分の立場を利用して他人をいいように搾取して楽しんでいるおまえらに
想像つくわけがない。
男が底辺で働いてる女を馬鹿にしきってて、性的な目を向けるのに何の躊躇もない、
おまえらが日常的にしていることだから、それに嫌悪感覚える女のほうを
生意気だといって責めるんだろうがよ。

苦労は人を成長させるというが、それは苦労でも何でもない、
ただただつまんない目に遭う、それだけのことで、
おまえらが自分で経験もしたこともないくせして無責任に
必要なことだから耐えろといっているのはそういう類のことだから。

女を守るのは立場だ。
男は女のことは簡単に馬鹿にするが、
社会の奴隷として生きているだけに
社会性を持っている女に対しては一定の敬意を払うものだからだ。
おまえらが今行っているれっきとした犯罪行為も、訴訟に持ち込めるだけの
権限と財力を持った女にならはなから行っていなかっただろうと。
849名無しさんの初恋:2008/02/02(土) 23:20:14 ID:nQNKzAeP
>自分達が客として当てにされてると信じきってる
>ヅカファンっておめでたすぎ。
>フジにはフジの計算があるでしょ。あちらは
>一般企業なんだから。

個人を尊重しない組織では人は永遠に幸せになれない。
そんな社会で本当にいいと思っているのか?
こういう時、日本人の美徳やら何やら持ち出すのは
女によっては永遠に変わろうとしない男のようなものだ。
どう言葉を尽くしても変わろうとしない、
不当と分かっている犯罪行為さえやめようともしない。

>自分の贔屓以外を叩きぬくここの住人が言っても説得力ない・・・。

本当のことをいわれるのが一番傷つくが、
クリエイティブな仕事をしている人間は
それをされざるを得ない。
自分について都合のいい勘違いをしたままでは
仕事のクオリティーに反映するのは容易に想像つくだろう。
問題は、何が本当で
何は本当と思わせたい悪意なのかということだ。
850名無しさんの初恋:2008/02/03(日) 01:17:00 ID:mMCSS0An
>愛し続けている子がいいと思ったまで。

べんちゃらが上手い分、代わりに創造性を著しく損なっているが、
本人にその自覚のない子ならば、どんなに相手を見下しきった仕打ちをしたって
感謝しているふりをしてくれて、あたかも自分が周りに愛されているかのような
勘違いに浸れるだろうがよ。
そうやって自分が勘違いをしていたいがために、周りの勘違いも許容され、
その分創造性が損なわれていく。

>ファンの気持ちも関係なく
>成長しきる前にわけのわからないタイミングで退団したりして

おまえはこっちの気持ちを理解してないんだというが、
おまえ自身が、実際に「わけのわからない」という言葉を無自覚に使って、
相手の気持ちを分かっていない、
もしくははなから分かろうともしていないことを暴露してるだろうがよ。
「他人に上から目線で意見を述べるべき人間ではない」はおまえのことだよな?

なぜ「わけのわからないタイミング」なのか?
辞める人間にとっては必ず意味のあるタイミングであるはずで、
ファンのようにその人に愛情のある人間なら絶対に知りたいはずのことを
ただわけがわからないといって、理解を拒むのか。
人が辞めるだとか、少しでも自分が否定されそうになると、
臭いものには蓋をするかのように、途端に何も見なくなる人間には、
クリエイティブな仕事にたずさわる権利がない。
851名無しさんの初恋:2008/02/03(日) 01:44:28 ID:mMCSS0An
>完売してから言え

「他人に上から目線で意見を述べるべき人間」の条件が「完売」なのか?
おまえがいってるのは、下の立場の人間は上の立場の人間について
何も意見を述べるなということだよな?
それなら自分より下の立場の人間の気持ちなんか、
おまえに分からなくて当然だよな?
おまえにとっては分かる必要もないことなんだから。

自分の意見を述べようとすればするほど
人としての底の浅さを露呈させるおまえのほうこそ
もう何も言わないほうがいい。
他でもない、おまえ自身のために。
852名無しさんの初恋:2008/02/03(日) 02:13:33 ID:mMCSS0An
>ましてやファンの気持ち優先などありえん。

それがおまえらの大義名分だが、
ごまかされているのはもっと別のことだ。

クリエイティブな仕事は人より辛い思いもさせられるが、
その代わりこれ以上ないやりがいも与えてくれる。
だからこそ、もうこれ以上自分に表現すべき文脈が残っていないのなら
きっぱり足を洗うべき。
そして新しい文脈を持っている他の誰かに譲るべき。

よく言われているのは表現の技術が落ちたら足を洗うということだが、
それだと表現の創造性のほうが無視されてしまい、不健康な状況を招く。
技術よりも創造性の寿命のほうがはるかに短い。
それならば創造性の寿命のほうでキャリアを終わらせるべき。

キャリアを終わらせるべき時に来たことをごまかそうとしている人間が
多くいればいるほどクリエイティブな仕事の場を創造性が芽吹かない
不毛な状態に陥れる。
853名無しさんの初恋:2008/02/03(日) 02:48:02 ID:mMCSS0An
>外で裸になる為の売りが「タカラジェンヌ」って人間もいるからね・・。
>頑張って入って辛抱しているジェンヌの功績が「タカラジェンヌ」と言う
>ブランド力を作っていると思うのに。

それだって新しい文脈を見つけた者に対する嫉妬にきこえる。
文脈がなくなったのなら少しも辛抱している必要はないし、
文脈のなくなった者に辛抱させる必要もない。
それが健全でクリエイティブなブランドの姿だろう。

>手前勝手な感傷
感傷だけで語っているのはどっちなのか。
「そういう子は、合わなくてやめるんだよね。」
で片づけてその独特な世界を少しも否定することなく
自らの視野の狭さを改善しようともしないつもりなのか。
854名無しさんの初恋:2008/02/03(日) 14:59:26 ID:L6YBAPYJ
女の人って酔ってキスしたこととか完全に忘れてしまうものでしょうか?
先日職場の飲み会で解散後、同僚の女性の一人がかなり酔っていて流れから自分がおくっていくことに。
マンションの前で別れ際に女性から唇にチュッとキスをされ、私も好意を抱いていた相手だったので
ついついそのまま引き寄せてキスを。相手も嫌がるようなそぶりなくしばらく軽〜いDキスに応じてくれました。
しかしその後職場で顔をあわせても普通に前とあまりかわらない感じ。他の同僚が飲み会のときの話を出しても
あれ〜、私こんなことしたっけ?みたいな感じです。このままなかったことにして流したほうが大人なのでしょうか?
855名無しさんの初恋:2008/02/03(日) 15:06:32 ID:Q5VBJSIZ
>>854
彼女はなかったことにしたいんだよ。
ほんとに忘れてたら言われたときそんな反応じゃないと思う。
856名無しさんの初恋:2008/02/03(日) 15:12:25 ID:L6YBAPYJ
>>855
ほんとに忘れてたときはどんな反応をするものでしょうか?
857名無しさんの初恋:2008/02/03(日) 15:15:46 ID:UWALcTpJ
昨日の夜早くに俺が寝てしまって付き合えそうな子からのメールに返信できなかった。
1時過ぎに起きて「寝てしまったよプゲラ」みたいなメール送ったら、
誰のために起きてたんだと思ってるんだよ。ってきた。
電話したら切られた。
なんてメールを送ろう。
858飛電 ◆yfTBYmFtGQ :2008/02/03(日) 17:02:38 ID:sCe+FACk
>>857
確かに付き合えそうな雰囲気だな。
君の悪い点を謝ったら?
859名無しさんの初恋:2008/02/03(日) 19:30:28 ID:c2AO5eaz
好きなコが元カレへの思いをひきづって、俺との関係を前に進めない状態なんです。
なんとかなりませんか?
860名無しさんの初恋:2008/02/03(日) 19:39:02 ID:VFO8J5jQ
>>401

彼氏のうちに泊まる計画をすればのるんじゃないか?
861飛電 ◆yfTBYmFtGQ :2008/02/03(日) 22:51:22 ID:sCe+FACk
>>859
なりませんね。
自分で蒔いた種は自分で刈り取るしかないんよ。
862くーぱー ◆iCOOPERmdo :2008/02/04(月) 21:57:21 ID:JjTyu8cv
>>854
酔ってて記憶が残ってないかもれしれない
という可能性がある以上、
そういうことには触れない方がいいと思うよ。

>>857
面倒臭そうな人だな。
まだ付き合ってないのにそれぐらいでキレるか。

落としたいなら平謝りすればいいと思うよ。

>>859
引きずるってのは相手の意思であって
こっちサイドではどうにも出来ないこと。
とりあえず、元彼の次ぐらいのポジションをつかめるように
仲良くなっておけば
そのうち元彼の影が薄くなったぐらいに
チャンスが訪れるかもしれないよ。
863名無しさんの初恋:2008/02/05(火) 02:13:58 ID:mXRBwOfy
>今後はゆるやかに下降、撤退しかないんじゃないの?

何を言われても、ここで言われたことなんか一切何も聞かなかったことにして
腐った現状を変えるつもりもないということ。
自分の面子のためなら組織だってつぶす、おまえらはそういう人間だから。
何が組織は個人に優先するだ、そんなものは詭弁で
おまえらはおまえら自身を守ることしか頭にない。
おまえらは自分で自分のことが何も分かっていない、まるで子供だ。
おまえらにはここで発言する権利さえない、それが分からないのか?
864名無しさんの初恋:2008/02/05(火) 02:15:51 ID:mXRBwOfy

>でも3歳頃って急に体調崩して吐いたり、空調が合わなくてお腹痛くなったり
>おしっこ行きたい(大も)とか、休憩時間に飲みたかったジュースが飲めなかったとかで
>自分の感情や体調をコントロール出来ないから、止めておく方が無難だと思う。

現実にどんな不当な目に遭わされていようとも、
ここでどんな心ない言われ方をされようとも、
耐えて耐えて何も書かずにきた。
おまえら毎日毎日ろくに考えもせずに、ただの感傷で書いている書き込みを
好き放題に垂れ流しておいて、今になってちょっと言い返されたら
途端に相手のほうを3歳児扱いするのか?

おまえらは自分達が築き上げてきた地位や名誉を脅かされるのを怖れて、
そして自分達の底の浅さを見透かされるのを怖れて、
つまり自分自身のために他人を排除した。
それが嘘偽りない真実で、それ以外のことは何をいってもまやかしに過ぎない。
865名無しさんの初恋:2008/02/05(火) 02:57:55 ID:mXRBwOfy
>話の内容をちゃんと理解できる歳になってから連れて行っても遅くはないよ。

話を捉え違っているのはおまえらのほう。
おまえらがしたいと思い込んでいることは実際にはしたくないことで、
おまえらができると思い込んでいることは実際にはできないこと。
さもなければ、人に情報を与えないことによって上手をとることに対して
ここまで執拗にこだわったりしない。
自分の自尊心は絶対に守るが、相手の自尊心を傷つけるのは平気。
これまでもこれからも。

子供は自分のしていることが自分で理解できない。
自分が何をしたか、分かっていたら「遅くはないよ」とは絶対に言わない。
866名無しさんの初恋:2008/02/05(火) 17:33:12 ID:+21l0cwP
>現役に愛も、遠慮もない理事ファンなんか糞食らえって感じ。

黙っていたらうっかり慕っているとでも勘違いされかねない。
自分達の都合のいいようにしか考えないから。
その言葉を聞けただけでも書き込みをした価値はあった。
それでも自分達のしたことに悪意はなかったと、
善意でしたことが勘違いされたのだと思っているようだが。
自分達にとって怖れを抱かされるような人間に対して、
善意のみで接するなんていうのはシュールだと思うが。
悪意があったって当然、問題はその悪意を全く自覚していないことだ。
ないものにされてしまっている悪意は対処のしようがない。
867名無しさんの初恋:2008/02/05(火) 19:44:51 ID:e+RDVcFR
現役厨房3年目です。
今仲良い子がいて、その子はそこそこかわいい。
しかも胸がDカップというネ申
卒業まであと少ししかなく、しかも俺もその子も受験前期落ちたという
悲惨な状況です。

まず何をしたらいいだろうか?
その子エロすぎて困る
868名無しさんの初恋:2008/02/05(火) 20:11:54 ID:P1fM2SkF
>>867
受験に集中してくださいw
すべて終わってから行動すべきだと個人的には思う
それを後の楽しみにして今は勉強すべきだと思いますよ
869名無しさんの初恋:2008/02/05(火) 21:31:21 ID:8FD6hqWr
飲み会で片思いの女性に「もし結婚orお付き合いする人ができたら、その相手の女性の実家近くにいきたいな。自分の実家はほとんど気にしない」という発言をしました。
これって「家族思いじゃないな」って女性に思われたでしょうか?
ちなみにその女性は「以外にフェミニストだね」って言われました。額面どおりに受け取っていいものなのかどうか…
870くーぱー ◆iCOOPERmdo :2008/02/05(火) 21:34:22 ID:dehyHXJk
>>869
>これって「家族思いじゃないな」って女性に思われたでしょうか?
さぁ、どう思ったんだろうね?
親しくなる過程で分かるんじゃないかな?

>ちなみにその女性は「以外にフェミニストだね」って言われました。額面どおりに受け取っていいものなのかどうか…
イヤミも入ってるのかもれしないね。
何ともいえないけど。

コミュニケーションが足りないから
推測重視になってしまうんじゃね?
871名無しさんの初恋:2008/02/05(火) 21:34:49 ID:tKunylDA
ぶっちゃけ逆チョコってどうなんでしょう、キモイでしょうか
872くーぱー ◆iCOOPERmdo :2008/02/05(火) 21:35:58 ID:dehyHXJk
>>871
キモいというか
戸惑うかもね。
873名無しさんの初恋:2008/02/05(火) 21:42:20 ID:tKunylDA
>>872
なるほどー、
ちなみに告白とかじゃなく、今はまだ、メールができたり食事いけたらいいな〜
程度です。接点あんまりない人だから、まずはメール交換したくて、
やっぱい逆チョコにメアドとメッセージカード忍ばせるのって、キモイかな〜
男なら普通にメアドくらい聞きだすほうが、いいのか迷ってます
874くーぱー ◆iCOOPERmdo :2008/02/05(火) 21:44:15 ID:dehyHXJk
>>873
まぁ、不自然な環境でメアドを交換しても
不自然なメールしか出来ないだろうから
とりあえず直接の会話で仲良くなったら?
875名無しさんの初恋:2008/02/05(火) 21:50:21 ID:tKunylDA
ありがとうございます、やっぱ会話からっすね〜、参考になりました
876名無しさんの初恋:2008/02/05(火) 23:18:07 ID:WU/xxk+5
こんばんわ
昨日20万かけてエステに申し込み、ダイエットを決意してよかったです。
彼の事あまり考えないようになっています。
今はダイエットのみです。
(少しは彼の事考えてしまいますけど)
春までに7kgは痩せたいです。
7kg痩せたら杉本彩さんと同じスタイルになれます。
女は痩せて色気があってなんぼですからね。
デブは恋愛対象にはならないでしょう。
あと、今日の彼は時々ジョークを交えて私に話しかけてきました。
でも皆で話しているときは、私がいる会話には入ってきませんでした。
いつもは明るく返事してくれているけど、今日も無視っぽくて
仕事で彼が呼ばれているけど気がつかなかったから、教えてあげたら
かわいいかんじで返事してくれました。
877名無しさんの初恋:2008/02/05(火) 23:18:43 ID:WU/xxk+5
今日は私のダイエットの話で盛り上がったのですが、
そこに気になる彼もいました。
(話に参加しませんでしたが)
男性って女がダイエットに頑張っているのを聞いて
どう思うのでしょうか?
俺と付き合いたいから痩せるのかな?
なんて思います?
878くーぱー ◆iCOOPERmdo :2008/02/05(火) 23:32:24 ID:dehyHXJk
>>877
よっぽど自意識過剰じゃなければ
そこでわざわざ「俺と」に結び付けないと思う。
「女ってダイエット」と「スイーツ(笑)」が好きなんだな、とか
ダイエットって女の口癖か流行りもん程度なのかな、とか
痩せる=可愛いとは一概に言えないんじゃないかな、とか
まぁ、人によって考えることは違うけど
女のダイエット話しとか夏場に聞くセミの鳴き声みたいなもんだから
ほとんど気にもとめないと思う。
879名無しさんの初恋:2008/02/05(火) 23:36:18 ID:WU/xxk+5
私が彼に好意を持っているって気がつかれたのかどうか分かりませんが
ある日から避けられるようになりました
1日目は全く無視
2日目は誰もいないときに話しかけてくる。でもそれ以外は無視
これって嫌われてしまったのでしょうか?
私は好きだとかそんなこといってない、「カラオケに連れて行ってくれないんですか〜?
みたいな誘い文句を言っただけなんですが。。。
880名無しさんの初恋:2008/02/05(火) 23:55:07 ID:fUcEBIRA
>>873
それぐらいの関係だと逆チョコはちょっと重たいと思うよ
881名無しさんの初恋:2008/02/06(水) 00:25:23 ID:M7GyHjbT
879
あくまで俺の個人的な感想ですが
嫌われてないんじゃないかな 嫌われてたら話しかけてこないと思うし 逆に相手の方が意識してるのでは? 無責任発言スミマセン
882飛電 ◆yfTBYmFtGQ :2008/02/06(水) 00:29:45 ID:fOlijYuy
>>879
気にし過ぎ〜
そんな感じの誘いじゃ雑談の一つと思われて流されてるよ〜
883くーぱー ◆iCOOPERmdo :2008/02/06(水) 09:03:11 ID:ye38FVvo
>>879
まぁ、あなたの言う無視は
あなたが話しかけても無視されるってことじゃないんでしょ?
あくまでも受身な「話しかけてくれない」ぐらいの無視なんでしょ?違ったらごめん。
避けられてるかも、というあなたの気持ちが
ちょっと話しかけづらいあなたの雰囲気を作ってしまったのかもしれないよ。
884名無しさんの初恋:2008/02/07(木) 03:59:27 ID:R+qyO7bk
自分、相手共に21歳
自分が男

好きな子とデートして、4回目だし良い感じだと思ってたから別れ際告白しました。
相手はかなりテンパって、落ち着いてから返事をもらったのだけど

まだ数回二人で遊んだだけだし、自分の気持ちがわからない。
これからもっと遊んだり出かけたりして好きになるかもしれないし、まだわからないけど
今はまだ友達のままで今までどおり遊んだりしたい。


これから好きになるかもしれないから今までどおり誘ったりして、どこか行ったりしようとか
今度は一緒に酒飲むのも良いしとか言ってたけど
これは可能性残ってるのかな?
それともやんわり断られただけなのかな?
885飛電 ◆yfTBYmFtGQ :2008/02/07(木) 04:10:47 ID:qxZQKJKx
>>884
いままでは人としての付き合いだったけど
これからは異性として見てそれから判断します。

やんわり断れてた+可能性は残ってる。
886名無しさんの初恋:2008/02/07(木) 04:17:04 ID:UXitqnUc
m(≧ε≦)m
この顔文字って何表してるのかなー?
887名無しさんの初恋:2008/02/07(木) 06:11:34 ID:B6tRlssa
>>884
とりあえずキープされたってことかもね
好きならがんばってみればいいんじゃない?
888名無しさんの初恋:2008/02/07(木) 11:49:46 ID:adHmFyAL
>>886
それフェラチオしたいの意味じゃん。
889名無しさんの初恋:2008/02/07(木) 11:57:13 ID:feOnoqkY
付き合ってはいないけど、家でいちゃこいたり一日中メールしたり、バイト終わったらキスしてくれたのに、先週くらいから遊んでくれないし、メールも一時間に一通だし、キスもしてくれなくなりました。

忙しいのもあると思いますが、都合よく考えられません。飽きられてしまったのでしょうか
890名無しさんの初恋:2008/02/07(木) 12:19:33 ID:4C1BWcjQ
>>889
最後のキスの時、臭かったか、
食べカスがあったんだろう。
891名無しさんの初恋:2008/02/07(木) 12:23:54 ID:feOnoqkY
そうでしたか('`)
ありがとうございます

軽いキスだったんだけどな〜
892みー:2008/02/07(木) 20:11:00 ID:6FPhZVUL
最近気になる先輩がいます。
その先輩は今は彼女がいませんが、元カノが大好きだったそうです。
先輩の情報は友達から聞きます。その友達どこからか情報を得てくるわけです。
と私とその先輩は何の接点もありません。
その先輩は結構いけいけな感じで女子とも仲良いそうです。
仲良くなりたいけど、そんなに気軽に急に話しかけられないし…
いつも先輩の周りには友達がいるし…
どうしたらいいでしょうか?
893名無しさんの初恋:2008/02/07(木) 20:15:46 ID:fLYvztcI
>>892
そいつも含めてみんなで遊びに行けるように友達とかにお願いして仕組んだら?
894名無しさんの初恋:2008/02/07(木) 20:39:56 ID:D1tQ6wPg
相手は正社員(バツ1)で自分は契約(三月末で切れそう)。
これってまず無理ですよね?
895名無しさんの初恋:2008/02/07(木) 20:42:51 ID:zqMpVSMx
>>894
無理だとしても連絡だけでもつくようしとけば
勝負続けられるけど。まずはそれでいいのでは。
896名無しさんの初恋:2008/02/07(木) 20:48:10 ID:D1tQ6wPg
>>895メールは送ったら返ってくるけど、相手からはこない。好きな人はいないらしい。飲みに誘ったが二人きりでは嫌らしく、他の人もつれてきた。
こんな感じです。連絡はつきますが。
897名無しさんの初恋:2008/02/07(木) 20:54:38 ID:zqMpVSMx
>>896
そかー。どのみち厳しそうだけど
職場が離れても変わらないんじゃない。

自分の気持ちの区切りにするには
いい機会かもね。
898名無しさんの初恋:2008/02/07(木) 20:59:56 ID:D1tQ6wPg
>>897やはり厳しいですか。なにかいい策はないですかね?(>_<)
899名無しさんの初恋:2008/02/07(木) 21:10:23 ID:zqMpVSMx
>>898
メールで楽しめてるのかとか職場で休憩や
手が空いたときに雑談などあるのかとか。
共通の話題や趣味についてとか。
大勢にされた会合の決定の流れとか
そのときの心楽しみ具合とか。
飲みがダメなら飯や茶ならどうなのかとか。

なんも分からんので魔法期待されても。

チャットせずとも。相手のこと、二人の出来事、
打った手と反応とか挙げれば誰かレスするかと。
900名無しさんの初恋:2008/02/07(木) 21:18:58 ID:D1tQ6wPg
>>899そのとおりですよね。すいませんでした…
ただ、誰かに聞いてもらいたくて書き込みしてしまいました。チラシの裏でしたね。
901名無しさんの初恋:2008/02/07(木) 21:26:50 ID:LmacCTfl
相談です。
彼氏とは婚約してまして、付き合って8年になります。
(遠距離恋愛中、同期の女性と浮気をされ、別れて復縁をしたことがあります)
昨年より同棲をはじめて半年です。
今、年賀状の整理をしていたのですが、
彼の同期の女性(浮気相手)からの年賀状が来ており、
赤ちゃんの写真が写っていました。
コメントに結婚○年目授かった天使です、とありました。
逆算したら、結婚中に彼と浮気していたようです。
どういうつもりで年賀状を送ってくるんでしょうか?
嫉妬もあってイライラします。
年賀状の住所に事実を書いて送ってしまいそうなんですが、やめておくべきでしょうか?
902名無しさんの初恋:2008/02/07(木) 21:39:22 ID:zqMpVSMx
>>901
うん。やめたほうが。感情的にはともかく
法的にこじれればその夫に不貞二人連帯で
責任負うことになるから。それ以前に他人の
ことだし。

彼氏を通じて関わりをどうこう、とかなら
したければすればいいけど。他人事じゃなく
あなたたち二人の問題だから。
どんな影響があるか知らん。
903名無しさんの初恋:2008/02/07(木) 21:44:29 ID:TrBf3QSi
>>901
責めるなら彼氏を責めなよ。
彼氏も知ってる上でその子と浮気したんでしょ。
904名無しさんの初恋:2008/02/07(木) 22:02:39 ID:LmacCTfl
>>902
法的責任はかまいません。
相手は子供がいるので離婚はしないと思いますので、
大した慰謝料ではないからです。
離婚したとしても数百万くらいは平気です。
お金のことより、苦しいので感情的なことを整理、解消したいです。

>>903
彼を責めてもその女性からは年賀状は来ますし、
仕事上の付き合いでもあるので会社の集まりには顔を出してきます。
905名無しさんの初恋:2008/02/07(木) 22:08:47 ID:zqMpVSMx
そういう過去もあり現在もあなたの感情に
影響を与える出来事が身の回りにある、



と付き合うかどうかはあなたが好きに決めて
いいんだよ。

出来ないのはあなたの都合いいところだけに
彼を切り分けることね。
906名無しさんの初恋:2008/02/07(木) 22:54:53 ID:B6tRlssa
>>904
浮気相手と復縁しておきながら、相手の家庭はむちゃくちゃにしてもいいって言い切るのもすごいね
子どもをそんな嫉妬のはけ口の言い訳に使うなんて病んでるよ

文句なら彼にいうのが筋じゃないの?
そんな調子じゃ、腹いせ済ましても他のことで今後も同じようにイライラするんじゃないかな
そのたびに関係者の生活をムチャクチャにしていくの?
907飛電 ◆yfTBYmFtGQ :2008/02/07(木) 23:23:02 ID:qxZQKJKx
>>904
つかさ、自分に非は無いと思ってるのかなぁ。
相手が悪い、私悪くない。

相手も貴方も同じ人間ですよ。
自分の感情を消化する為に人を利用するのは…
908名無しさんの初恋:2008/02/08(金) 00:17:17 ID:9N7kW8qc
>>905
切り分けられたら、とは思います。
それが出来なくて、苦しいんだなと感じています。

>>906
こちらは自由恋愛時期ですが、相手の女性は既婚でした。
家庭はどうなってもよいと思っての不倫だと思いますので、
私のようなひとが現れることも想定の範囲かもしれませんが。
彼には文句は言いすぎるほど言ってきました。
彼ができることは私と別れることだと思います。
彼が別れたくないと言うので、そういうヒズミが関係者に飛び火してる状況に思います。
おかしな話ですが、人間同士ってやはり割り切れません。

>>907
私にも悪いところはあると思います。
遠距離で彼の仕事のことを話でしか理解できず、
現場にいる浮気相手ほど彼をわかってあげられなかったからです。
そこで負けたんだな、と思います。
相手の女性も自分の性欲や感情のために家庭を危機にさらしてまで彼と不倫したのですから、
他人からそういう報復を受けることもありではないでしょうか?
909名無しさんの初恋:2008/02/08(金) 00:41:02 ID:RcXVjiGI
>>908
いやなら別れていいのに。

どんなに積み上げても他人を傷つけての
憂さ晴らしや八つ当たりに正当性はないよ。
910名無しさんの初恋:2008/02/08(金) 00:51:04 ID:9N7kW8qc
正当化するなんて、恋愛に必要ですか?
それが必要なら、不倫はどうなのでしょうか。
他人を傷つけて(もちろんその女性のご主人も)性欲と感情を晴らしてきた女性が同じように報いを受ける、
というのも因果応報かなと。

911飛電 ◆yfTBYmFtGQ :2008/02/08(金) 00:54:14 ID:ETEJg6wD
>>908
自分の非認めてねーじゃん。
認めたなら相手の非責めたりしない。

まっ俺には関係ない。
やりたきゃやれよ。
その報いは必ず受けなよ。
912飛電 ◆yfTBYmFtGQ :2008/02/08(金) 00:55:50 ID:ETEJg6wD
>>910
そもそも、不倫の何がいけないのさ?
913名無しさんの初恋:2008/02/08(金) 01:01:28 ID:qsrF2goQ
>>910
別にやってもいいと思うよ、私は。
ただ、その結果予想もしないような痛手をあなたも受けるかもしれない。
その覚悟があるならいいんじゃない?
914名無しさんの初恋:2008/02/08(金) 01:09:17 ID:9N7kW8qc
>>911
それが常識なら、不倫で慰謝料なんて世間では無いのでしょう。
相手の不倫は自分の不徳、といったところで許諾せよとのことですね。

>>912
世間的には知りませんが、二人の間ではよろしくなかったので、
現在のようなことになりました。

>>913
そうですね。
相手の女性も、家庭が壊れるという痛手を受けるかもしれないと覚悟して彼とつきあったのでしょうね。
私もそういう男と付き合ったのだから、痛手を覚悟することになったのでしょうか。
覚悟次第ですね。
915飛電 ◆yfTBYmFtGQ :2008/02/08(金) 01:13:03 ID:ETEJg6wD
>>914
ん??
二人の間ってのは貴方と彼?、彼と不倫相手?
916名無しさんの初恋:2008/02/08(金) 01:17:32 ID:RSVaxqr3
職場の上司と皆で5人で飲みに行った
女は私だけ
好きな彼が帰り際
「送っていこうか?」といってきた
これって脈ある?
917名無しさんの初恋:2008/02/08(金) 01:20:11 ID:RcXVjiGI
自分がうまくいってないところに因縁を
つけられる相手が出てきたからを
不幸にして何とか精神のバランスを保ち
現実から目をそむけるんだ、ってはっきり
言い切れるならやればいいと思うよ。

まぁ。絶対認めたくないことだから必死に
理由や正当性をでっち上げてるんだろうけど。

今回は無理っぽいけど自分の気持ちの根っこくらい
いつか見つめられるといいね。
918名無しさんの初恋:2008/02/08(金) 01:22:56 ID:RcXVjiGI
>>916
断定できる出来事でもないかと。
用心のため最寄くらいまで、を男連中で
気遣ってたまたまそのひとが、にしても
悪くても嫌悪はない、位でいいんじゃね。
919名無しさんの初恋:2008/02/08(金) 01:50:14 ID:Mv+w+TqP
>>914
他人を呪わば、穴二つってね

貴女がやろうとしてることは、ただの憂さ晴らしであって
実際にそれやっちゃったら彼の仕事上の付き合いや立場を含めて
周囲の関係を壊すってぐらい理解できると思うんだけどね
仕事上の関係があるから年賀葉書ぐらい社交辞令で出すもんなんじゃない?

事態をコントロールできるとか思ってるのかもしれないけど
浮気された当時に彼と相手を糾弾しなかったツケでしかないと思うよ
不倫した相手のリスクに貴女がスイッチをいれてよかったのは当時であって
子どもが出来た頃合いを見計らうような仕打ちはどうだろうね
離婚するしないの貴女の都合のいい予想なんて
何の意味も無いことぐらい分かると思うんだけどね

浮気相手だから、イライラするから
何をしてもいいみたいな言い方は2chでやってるだけならね
つまんない男を捨てられない、つまんないプライドで
呪いたければ呪えばいいけど、それ相応の贖いを負う気概があるのかどうかだよね

子どもの人生を
貴女が狂わせる権利なんて
今はないと思うよ
因果応報なんて、それをやろうとしてる人間が偉そうにいうことじゃないよ
当事者がいってどうするの?
自暴自棄に子どもを巻き込むのなら同じ報いを自分も受けることぐらい覚悟した方がいいだろうね

屁理屈こねて正当化したところで
根本的な原因は二人の関係なんだから
彼と貴女で解決すべき事でしかないんじゃない?
その不信感を抱いたままで幸せになるのかどうかわかんないけどね
920名無しさんの初恋:2008/02/08(金) 01:53:39 ID:Mv+w+TqP
>>916
上司含めた4人の中で、貴女の好きな彼の立場がどうかにもよるだろうね

上司が気を利かせて、送っていけって指示したかもしれないし
自発的かどうかはそれだけじゃわかんないしね

お礼とか言ってお茶にでも誘ってみて感触みるぐらいしかないんじゃない?
脈がなければ作るしかないしね
921884:2008/02/08(金) 02:22:14 ID:oOjhFsWp
>>885
可能性のこってますか
その子のことすげー好きなんで諦めたくないんだけど
可能性はやっぱ低いかな?
922名無しさんの初恋:2008/02/08(金) 02:25:30 ID:qsrF2goQ
>>921
これから実際に誘ってみて、それに応じてくれるのなら
可能性はあると思うよ。低いかどうかは分からない。
923飛電 ◆yfTBYmFtGQ :2008/02/08(金) 02:29:29 ID:ETEJg6wD
>>921
可能性低かったら辞めるの?
そんな気持ちなら辞めた方がいいよ。
真剣に応えた相手に失礼だわ。

可能性高い時にはサイコロ振って、可能性低い時には振らない。
って奴多いよな?

でもさ。低いから諦めてると…
可能性高くても低い確率でダメだろ?
可能性低くても低い確率でOK。←これを逃すよ。
924名無しさんの初恋:2008/02/08(金) 02:32:45 ID:RcXVjiGI
>>921
だね。魔物や建前だったらもう無理だけど。
経過や反応から素ボケ、ズブ、おくてで
本気で今から恋愛考えるっぽいので。

可能性高い低いじゃなく今からでしょ。
先走った感もあるけど好意が伝わって
(成り立てば)怪我の功名として。

自分の考えた勝算じゃなくあいてみて
考えてけばいいんじゃないの。
925884:2008/02/08(金) 02:42:16 ID:oOjhFsWp
>>922
そっか…
とにかく誘うことか

相手の子、翌日メールして反応見た感じまだ同様してた感じだから
来週くらいにメールで誘うのが良いのかな?

>>923
諦めないけど
可能性低いときは、ある程度覚悟というか
開き直りというか、無理なのを承知でやらないと落ち込むだけだし

可能性が割りとあるなら、普通に一緒に居る時間を楽しめるしってね…
どっちみち諦める気はないけど
気持ちの立て直し方があるから


>>924
いまからってことは、あれ?
今までは恋愛的なアプローチですらなく
今からアプローチかけ始める段階だってこと?
926名無しさんの初恋:2008/02/08(金) 02:47:12 ID:RcXVjiGI
>>925
>かなりテンパって、落ち着いてから
>自分の気持ちがわからない。

いわれて考えてみたら、付き合うほどの
決定打はなかった。残念。
ありえないほどマイナスでもなかった。
首つながったねっ!

ってことです、言葉どおりなら。そんなに
裏もないと思う、そのひと。いや知らんけど。

今まで無いってんだからこれから
見せるしかないでしょ。
927884:2008/02/08(金) 04:14:59 ID:oOjhFsWp
>>026
そういうことか…
これからねぇ…
見てくれれば良いんだが…
俺はそういう風に見れるかどうかってのは最初の段階で決まってるから
最初に見れない人はもう無理な人間なんだ

だから、保留にしてから付合える可能性が無い気がしてしまってね

まあ相手は俺じゃないし…やるだけやってみようかな
928名無しさんの初恋:2008/02/08(金) 04:54:13 ID:be6UvV/H
会社の研修で一目惚した子がいた。
何度誘っても(女友達に頼んだり)飲み会にすら来てくれないし
クラス分けが違うので接触する機会もほぼ0
どう考えても脈なしと考えてたんだが
研修終わりに呼び止められ「誘いを断ってごめんなさい」と
一応俺の存在を気にしてくれてたみたいだが結局それっきり
その娘は遠くの県に配置されたという噂だけは聞いてたのだけれど・・・

以上が3年ほど前の話
しかしっ!ついに見つけちゃったんだよその娘をぉおおお!
もう会うことすらないと思ってたのに・・・神様はなんで俺の平穏な生活を乱そうとするのか
相談するつもりでこれ書いてたんだが・・・決意できた。今日声かけてみるわ
929名無しさんの初恋:2008/02/08(金) 09:22:22 ID:UCucK4tG
>>927
私もあなたと同じタイプ。最初は対象外だった人が、その後対象になることはない。
けど、それは人それぞれなことなので、あまり気にしない方がいいよ。
930名無しさんの初恋:2008/02/08(金) 23:06:55 ID:lHr91uN5
はじめまして。相談します。
私は彼氏がいるんですが、その前に3年以上片思いしてる人が忘れられません。
片思いしていた人とは一回告白して付き合えたんですが、元カノとより戻すってことですぐふられてしまいました;
その人は人と付き合ってから好きになるかどうかってタイプみたいです。
今付き合ってる人のことは好きなのに忘れられなくて自己嫌悪もあり悩んでます。
以前彼氏に許可をとって片思いしてた人に、まだ好きなことを言ってみたら、彼氏と別れるなら付き合うと言われました。その時私は彼氏を選んだのにまだ忘れられてません;
どうすればいいでしょぅ。
今付き合ってる人は私のこと想ってくれていて性格もいいと思うけど悩んでしまいます;
長くて内容も悪くてごめんなさい;
931飛電 ◆yfTBYmFtGQ :2008/02/08(金) 23:14:52 ID:ETEJg6wD
>>930
別に忘れなくてええんちゃうかな。
覚えよう!っと思って覚えれんし、忘れよう!っと思って忘れれるもんでもない。

誰が貴方の幸せを考えて行動してくれてる?
932名無しさんの初恋:2008/02/09(土) 00:47:50 ID:WVU7SWsT
>>930 以前彼氏に許可をとって片思いしてた人に、まだ好きなことを言ってみた

930「片思いしてる人に告白してきてもいい?」
彼 「いいよ」

…こういう事? 男友達と遊びに行くの気にしない俺でもさすがにこれはないぞ
もう彼はあなたと別れる覚悟ができてるorどうでもいい って事でしょ
今彼の器が鬼のようにデカいとしても スッキリして戻ってきて欲しいという
思いが叶わず引きずってるんだから 別れて片思いの彼に乗り換えたら?
933名無しさんの初恋:2008/02/09(土) 00:59:07 ID:POI7MCGl
>>930
どっちともうまくいかんよ。好きなら唯一無二。
とはいえ納得いかないだろうから、今の彼と別れて片思いの彼に行けばいい。
934名無しさんの初恋:2008/02/09(土) 12:27:45 ID:qSeNOPqO
930です。遅れてごめんなさい;
アドバイス本当にありがとうございます!
今の彼は私のことを考えてくれているなぁとすごく思います。
片思いの人に、告白するつもりだったのではなくて、振り切りたい気持ちがあって、しっかりふられようっと思ってのことなんですが…結局引きずってますが。
唯一無二ですよね。
私が悪いと思うし、どっちもうまくいかなくて仕方ないと思います。
でも今の彼としあわせになりたい気持ちが強いです。
今の彼が好きなのに忘れられてないことに悩んでいたけど、931の方のアドバイスで、無理に忘れなきゃいけないと思うからよくないんだって思いました。
935名無しさんの初恋:2008/02/09(土) 13:51:51 ID:qSeNOPqO
930です。
遅れてごめんなさい;
アドバイスありがとうございます。
書き込みできてなかったみたいなのでまた書きます。
931さんのアドバイスで、無理に忘れようとするのも逆効果なのかな…と思いました。
片思いしてた人にもう一度言って、はっきりふられればふっきることができるかなと思ってしたことなんですが(以前はメールでふられてしまって)…。でも結局引きずってるから意味ないですね;

どっちともうまくいかないんじゃないかと思うこともあります。
今の彼は私のことを想ってくれているなぁとすごく感じます。
936名無しさんの初恋:2008/02/09(土) 16:54:50 ID:pin/PLO6
職場の男4人と女私一人で飲みにいった

私の好きな彼(彼女なし・独身)が
私と目を合わせないで
「送っていくけど?」
と話しかけてきた
これって脈ある?
ちなみに彼の家とは反対方向です。
937名無しさんの初恋:2008/02/09(土) 17:00:49 ID:POI7MCGl
>>936
あなた相当しつこいね〜!

その程度じゃわかんないよ。送ってもらわなかったの?
938名無しさんの初恋:2008/02/09(土) 17:14:39 ID:pin/PLO6
はい。
彼の終電がなくなるので送ってもらいませんでした。。。
送ってもらえばよかった!
939名無しさんの初恋:2008/02/09(土) 17:30:40 ID:POI7MCGl
>>938
じゃあ初めから送り狼狙いかもねー。もしくは冗談か。
またの機会を作るなり、待つなりしなよ。
粘着質な女ってバレないといいね!
940名無しさんの初恋:2008/02/09(土) 17:34:27 ID:pin/PLO6
それで翌日
「○○さんってカッコイイですよね!ファンになってしまいました!
○○さんの好きなタイプってどんな人ですか?・・・@。。。。までお返事ください!
私頑張りますので!」って同僚に頼んで手紙を渡してもらった
(渡した日は私は休み)
明日会社に行ったら彼がいる。。。
どんな態度されるかな。。
不安。
1日経った今、彼からメールは来ないよ
941名無しさんの初恋:2008/02/09(土) 17:41:08 ID:POI7MCGl
>>940
そこまでしてスルーなら脈なしだろうから、何らかのアクションを
期待して待つしかないね。
しかしレスのしつこさから予想できたが、あなた気持ちが重いタイプだね。
942名無しさんの初恋:2008/02/09(土) 17:43:10 ID:pin/PLO6
今晩もメールを待ったほうがいいのかな?
仕事で一緒になったときのアクションを待つしかないのか?
メールじゃなくて何かあったときに話しかけてくるかも?
でも彼は内気な性格だよ。
943名無しさんの初恋:2008/02/09(土) 17:44:39 ID:77EXKujs
ふと。
ほんの小さな親切から好意、恋愛まで
組み上げてしまい、現実から乖離し
悪霊、生霊にだかなって男に取り付く、
というファンタジーラノベを思い出した。

思春期のガキには些細な希望に縋ってしまう
心情がよく書けていると感じた(ちら裏
944名無しさんの初恋:2008/02/09(土) 18:06:41 ID:POI7MCGl
>>942
待った方がいいと思うけど。メールが来ないならそれが返事だし。
催促すれば結論は早く出るんじゃない。
945名無しさんの初恋:2008/02/09(土) 18:07:58 ID:pin/PLO6
待ちます
まだ1日だもんね。
どちらにしろ明日仕事で一緒だわ。
明日の彼の態度で分かりますか?
946名無しさんの初恋:2008/02/09(土) 18:15:04 ID:pin/PLO6
「○○さんってカッコイイですよね!ファンになってしまいました!
○○さんの好きなタイプってどんな人ですか?・・・@。。。。までお返事ください!
私頑張りますので!」

↑って私が好意を持っているってわかりますよね?
私がすきだってわかりますか?
947名無しさんの初恋:2008/02/09(土) 18:16:07 ID:POI7MCGl
>>945
わからなかったら、それが返事。
しつこい、粘着質の女に加えて頭の弱い女は嫌われるよー。
948名無しさんの初恋:2008/02/09(土) 18:23:12 ID:pin/PLO6
明日会社に行って避けられたら
脈なしですか?
949名無しさんの初恋:2008/02/09(土) 18:29:17 ID:BleQU9oy
21才大学生男
相手→22才社会人女
ネットで知り合って1度遊んだあとは4ヶ月くらいメールしてます(お互い忙しくて遊べなかった)
今年はたくさん遊ぼうってお互い言ってたんですが
僕がテストで忙しくて3週間くらいメールしなかった(テストのこと言ったら相手からもこなかった)
最近メール、3通おくったんですがすべてスルーです(遊びに誘うメールも)
なんとか復活したいんですがどうすればいいですか?
950名無しさんの初恋:2008/02/09(土) 18:32:01 ID:rwsetDTp
>>949
はい、終了ww
いいんじゃないのそのままで。
相手のいることだしどうしようもない。
951名無しさんの初恋:2008/02/09(土) 18:35:16 ID:BleQU9oy
>>950
レスありがとうございます。
何か気わるくした?とかメールしなほうがいいですか?
952名無しさんの初恋:2008/02/09(土) 18:35:17 ID:6chW6wbO
漏れは22歳会社員(非営業)
相手は22歳女会社員

昼飯を食堂で食べてたらたまたま二人だけになったんだけど、
営業の新入社員が行く研修に漏れも行かされることになったのが判明して
「●●さん(漏れのこと)も研修に行くんだ・・・●●さんだけ残ると思ってたのに・・・
さびしいなぁ」って言われたんだけど
これはフラグ立ってますか?(・ω・`;)

ちなみに漏れはブサで身長も172しかないです・・・
953名無しさんの初恋:2008/02/09(土) 18:46:46 ID:pin/PLO6
皆でのみにいったとき、私にだけ優しくしてくれた私の好きな彼
彼の優しさは、彼自身が優しい性格だから?
それとも私を好きだから?
いったいなんでしょう?
954名無しさんの初恋:2008/02/09(土) 19:23:33 ID:77EXKujs
>>952
向こうの26が本命ならそんなん気にしなくても
いいんじゃなかろうか。
955名無しさんの初恋:2008/02/09(土) 20:40:19 ID:0mkWk6gl
>>952
その子が真面目でおとなしい子ならフラグかも。
可愛くってモテそうな子なら日常的な会話。
956名無しさんの初恋:2008/02/09(土) 21:11:20 ID:D2FZ7Rmn
お正月、4年ぶりに3歳下の従弟と再会。
私が22歳 従弟が19歳
お互い成長したねーと言い合いながら積もり積もった話で盛り上がりました。

「酒が入るとなんだか眠れないから起きてる」と私が言うと
従弟は「朝までオレも付き合うよ」
と言ってくれて夜遅くまで話につきあってくれました。
恋愛の話は一切出てこず自分が今通っている学校の話や私の職場の話でしたが…。

朝になると眠たそうにしている無理してくれた従弟を見て少し惹かれました。
これは少しでも好意を持ってくれているのでしょうか?

一応それなりに恋愛をしてきましたが、やっぱり従弟のことが好きです。
従弟のお母さんは「彼女一人いない」と言っていたので多分いないとは思いますが…。
957名無しさんの初恋:2008/02/09(土) 21:51:16 ID:77EXKujs
>>956
親戚としてなら。
色恋や異性以前にあなた個人に対しての
親しみですら過剰な期待できないんじゃね。

従兄弟なら法的には問題ないし進むなら
これからだけどさ。四年ぶりでいきなり
舞い上がってるとかどうなのよ。
958名無しさんの初恋:2008/02/09(土) 22:07:11 ID:+a6sw2j2
相談させてください。
19♀です。21♂(大学のサークルの先輩)に片想いしてます。

相手の誕生日にプレゼントとして靴をあげました。
お返しなどは何も期待していなくて、ただあげたかったからあげました。
相手のほうが誕生日が先で、私の誕生日が後なんですが、
相手が靴のお返しとして私に誕生日プレゼントをくれると言っていました。
ですが、私の誕生日に、
「お金ないからプレゼントまだ用意できてないんだ。ごめんね。欲しいもの考えといてね。」
と言われ、お返しはもらいませんでした。

今度、バレンタインに感謝の気持ちを込めてチョコを渡そうと考えているんですが、
相手に「二重にお返ししなければいけない」と、
苦に思われたり面倒くさいと思われたりしないか不安です。
どうしてもチョコを渡したいですが、
お返しのことで相手に苦に思ってほしくないです。

どうすればいいでしょうか?
「いつもありがとう、お返しはいりません」と渡せばいいのでしょうか?
ちなみにまだ告白するつもりはないです。
959名無しさんの初恋:2008/02/09(土) 22:14:32 ID:SzDH9u4t
>>958
あんまり気にしないでいいような
気合いの入りすぎてないチョコを渡しておけば?
960名無しさんの初恋:2008/02/09(土) 22:36:42 ID:gQM971pQ
当方、金融機関勤務の25歳男です。同業他社の女子社員を好きになってしまいました。

いつも彼女の職場へ行って彼女の前で1分程度の用を済ませ、帰り際に挨拶するだけの関係です。
職場がフランクに話の出来る雰囲気でないため、彼女の事を全く知りません。

この状況で手紙による告白を考えていますが、無謀でしょうか?
どなたかアドバイスをお願いします。
961名無しさんの初恋:2008/02/09(土) 22:57:15 ID:W3UFTMhq
>>960
相手の職場の他の人を介して情報収集とか、合コンとか。
通常、いきなり手紙は成功率低いでしょ。
962名無しさんの初恋:2008/02/10(日) 00:57:19 ID:wFH0W0Dj
>>956
ありがちかもしれないけど、4年ぶりで従弟のほうも異性として意識してるのかもね
親戚だから好意がなければ朝まで付き合うとか
わざわざ言わないようにも思うけどね

ただまー、貴女も酒が入ってたわけだし
そこら辺は割り引いて考えた方が良いと思うよ
焼けぼっくいに火がついたように思ってるかもしれないけどさ


>>958
「お返しはいりません」とか不要だと思うよ
かえって意識させて強要みたいに勘違いされたら損でしょ
普通にイベント事として渡したらいいし
気持ち込めるなら相応にすればいいと思うけどね

でも、期待してませんとか言うのって
暗に期待してると言ってるように受け取られるものかもね
片思いとか勘づかれてるような尚更だろうね


>>960
フランクに話せないって、どんなことを話しかけるつもりなの?
その状況でもそれなりに
相手と話したりできることが何か考えたらいいんじゃないかな
情報収集もできてない段階で
いきなりの手紙はリスク高すぎると思うけどね
963名無しさんの初恋:2008/02/10(日) 01:14:38 ID:8mv/92mO
>>960
連絡先と『食事に行きませんか?』的なメッセージを書いた紙くらいなら
出入りの人に貰うことあるけど、さすがにいきなり手紙で告白されるのは重い。
964名無しさんの初恋:2008/02/10(日) 02:02:46 ID:R3ZVR804
相談です。20歳♀社会人、相手は20歳♂学生です。
4年ぐらいの付き合いの仲の良い友達なんですが、最近少し気になっています。
でも相手には4〜5年付き合っている彼女がいます。マンネリ化しているそうですが。
普通ならこの時点で諦めるのでしょうが…。

ちょうど去年、共通の友人と話していたときに所謂ぶっちゃけトークになり(お互いシラフです)
「彼が私のことを好き」という話を聞きました。
今はどうかはわからないし事実かもわかりませんがこれが原因でほんの少し期待してしまっています。

でも略奪愛は絶対にしたくないと思っている自分がいます。
諦めるべきか、想って待つべきか、どちらが良いのでしょうか。
965名無しさんの初恋:2008/02/10(日) 02:55:36 ID:1JlDyze2
>>964
彼女持ちにアプローチするのがどうしても嫌なら、今の位置をキープで待つしかないよね。
もしかしたら彼女と別れないかもしれないし、他の女の子にいってしまう可能性もあるけど
動きたくないなら、待つしかない。
966884:2008/02/10(日) 06:24:35 ID:7biGoVlZ
>>884だけど
昨日メールして
飲みに誘ってみたら日にち決まりました
昨日の時点で2再来週の土曜日とのことなのんで
23日になりました
相手の子は案外乗り気な感じでした。

これってどうなんだろう
久しぶりにメールしたら、なんかテンション高い感じだったんだけど…
少しは期待しても良いのだろうか

というか保留なんだから他の女の子と遊んだりしても良いのかな?
ちょっと気になるというか、可愛い子と仲良くなったんで
誘ってみたいのだが
967960:2008/02/10(日) 06:55:39 ID:cmDYE/dG
>>961さん
>>963さん
ありがとうございます。
もう少し、作戦を練ってみます。
968名無しさんの初恋:2008/02/10(日) 08:13:07 ID:JzK8KWEr
相談に乗ってください、どうかお願いします。

先週くらいに俺はあるメル友募集の掲示板で30回以上告られたと言ってる俺と同じ年齢の女の子にメールをしてみました。

こりゃ絶対色んな人からメールもらってるだろうし、絶対俺なんか返事くれるわけないやとか思ってたら返事が返ってきました。

そして、写メ交換することになってお互い可愛いカッコいいみたいな感じにはなったんですけど、自分全く自信ありません。

自信がないってことも彼女に伝えました。

メールもちょくちょくして昨日会うことになり会ってきました。

顔合わせた瞬間カッコいいじゃーん!とか言って頭撫でられて、かなり驚いて緊張してガチガチになりましたよ。

んで、カラオケ行こうって話になってカラオケ行ったんですけど歌った曲は二人合わせて4曲くらい。3時間で。

ずっと話してたりしたんですが、最初まともにお互い話始めたとき彼女こんなこと言ってたんです。

病名は忘れましたが、「私何とか病って言って、極度の寂しがり屋ですぐ人に依存してしまうので一応わかっておいてください」と。

リストカットもしてて傷跡も見ました。

見た目凄く可愛くて美人で性格も良い。
969名無しさんの初恋:2008/02/10(日) 15:16:52 ID:WaKNXdNd
>>968
なんの相談かわからんが、彼女はメンヘラなんだろうな。
970名無しさんの初恋:2008/02/10(日) 15:25:45 ID:7GRu+9X/
>>968
童貞がメンヘラ女の共依存に巻き込まれていくストーリですか。
んで、お前が
「自分なら彼女を救える・救いたい」と思い始める
にスーパーひとし君人形。
971名無しさんの初恋:2008/02/11(月) 17:31:29 ID:Ho0gbrI9
俺20 相手17
出会って2ヶ月、付き合って2週間、
バレンタインのプレゼント渡すのに彼女宅へ呼ばれた。
多分、親への挨拶もすることになると思う。

やっぱ土産(お菓子とか)は持って行った方がいいのかな?

バレンタインということを考えると、お菓子っていうのもなんか変な感じがするんだが・・・

ちょっと意見を聞かせてくれ・・・
972971:2008/02/11(月) 17:32:48 ID:Ho0gbrI9
土産は親に、付き合ってます。と挨拶する時によかったら・・・程度で渡すものです。
973くーぱー ◆iCOOPERmdo :2008/02/11(月) 17:47:39 ID:mAik9bjR
>>972
チョコと茶菓子は別だから
普通に茶菓子でいいんじゃ?
で、その時出来れば話をして
両親の嗜好を聞ければ
「この前○○が好きと言われていたので。」とか言って
次回からは他のものを渡せばいいと思う。
974名無しさんの初恋:2008/02/11(月) 17:50:46 ID:96HziiOi
17才の娘の家に遊びに来る男・・・
俺が父親だったら大暴れだな。w
975名無しさんの初恋:2008/02/11(月) 17:54:22 ID:E8w5Hic2
>>971
えー、いちおう表向きはただまだ遊びにいくだけだろ。
挨拶だけで十分だろ。
976:2008/02/12(火) 22:29:23 ID:kwI9C9YN
久しぶりです。達です。
今日死にたくなるくらい嫌なことがありました。。
977名無しさんの初恋:2008/02/13(水) 07:59:50 ID:8E9DhXo3
死ねば?

さっさと全部お言い!
978:2008/02/13(水) 08:37:17 ID:5R9pcM7h
前に来たときから色々あって
プレゼント渡したりメールをしたりした。
なのに昨日、勇気もって好きなコになんどか話しかけてみたのに

結局なにも話してくれなかった…。
979:2008/02/13(水) 09:05:14 ID:5R9pcM7h
ごめんなさい。分かりづらいですね。。
前に相談しに来た後メール送っても来なくて、受験のついでにおみやげ買って
友達介して渡してもらったのに、その友達に聞いたら浮かない顔してたし何も言わなかった、ということで落ち込んで…。
その日の夜、なんか悪いよ とかメールで来て
いやいや…。とか答えたあと大学の話を少しして、彼女自身まだ進学先も決まらず、これからも忙しいのが続くからメール返さなくなると思う
と来てメール終了…。

そして昨日、廊下ですれ違いざまに話しかけてみたら、目はあったものの違う人の所に話しに行って、
あれ!?って思ってもう一度話しかけてみたらまた同じように、向こうが他の人に話しかけようとしたところに話しかけた形になり、またもや無視されてしまいました。

周りからも変な目で見られてしまい‥。それで霊視の恋愛相談スレがあること知ってたので
興味本位で聞いてみたら、彼女にとって自分の好意は迷惑がられてる。そのうちはっきり言い渡されるからその前に接触を断て。と
例え付き合える可能性が1%あっても執着しても無駄だ、50:50でも俺にとってはかなり危険な賭だ、と。
能力は半信半疑ですが、かなり厳しいことを言われてしまいました…
980名無しさんの初恋:2008/02/13(水) 09:16:57 ID:8/Mi5wVt
>>979
向こう、嫌がってるんだろ。空気嫁。
それでも相手にこだわるなら誘導。

ストーカーになりそうな人を救うスレ3
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/break/1197555384/
981:2008/02/13(水) 09:19:47 ID:5R9pcM7h
…いや、去年から何回も相談にのってくれた人たちに悪いな と思って
982名無しさんの初恋:2008/02/13(水) 10:20:10 ID:vewJYxIn
彼氏にチョコ渡しましたが感想報告なしなんです(T_T)大切にするねとか渡したときは言ってくれたのに。自分からは聞き出せないし…
デート終わりも送らなきゃメールくれないしなんなんでしょう…マメじゃないだけなんですかね?なんか淋しい(T_T)
983くーぱー ◆bJZ8QKIC5. :2008/02/13(水) 12:05:55 ID:mTBLsQmW
>>982
マメじゃないんでしょう。
社会に出て多少揉まれたら
お礼とかが癖づくと思うけど。
984名無しさんの初恋:2008/02/14(木) 01:44:21 ID:byPxCCVY
>>981
今までは彼女に同情されてたってことかもね

国公立の前期直前だし、卒業間際だし
かまってる余裕もなくなったってことだろうね

お互いに察して欲しいで過ごしてきたのが
ある意味はっきりしたんだから
良い機会なんじゃない?
他人の前で無視するのって
エネルギー要るからね
それが残念ながら答えってことだよ
別に霊視とかでなくても
他人なら誰でもわかる推測だしね

卒業を機に気持ちの切り替えができればいいね

受験の良い結果を祈ってるよ
985名無しさんの初恋:2008/02/14(木) 01:46:13 ID:Vm87Hu9A


いや、大丈夫だと思う。
986名無しさんの初恋:2008/02/14(木) 09:16:28 ID:KvD0ifiA
>>983お答えありがとうございます

このことを、なんでメールくれないの゚ー゚)?って聞いたら
メールくるようになったとしても無理させてることになりますか?まずいですかね?
この前のデート後は私も送らずだったので私も意地をはってしまいもう3日も連絡とってません(・_・;)
987:2008/02/14(木) 09:40:04 ID:oY7ejcbA
やっぱり俺は、あの人を諦められないし好きなうちは好きでありたいです。
卒業まで、と言わず、
執着じゃなくてストーキングでもなくて何か、自分の為にあって自分の得にはならないかもしれない何か、
まだやっぱりあります。
ただでも好きって気持ちとか好意を今は表に出しちゃうと絶対迷惑かけちゃうので、相手にも感づかれないように
つらいけれど耐えたいと思います。


昨日夢を見ました。自分は生きてるか死んでるか分からない感じの設定で
いわば魂だけ、とかそんな感じ。。
それで相手がいて、自分の今の状態(魂だけ‥みたいな)で
(千の風じゃないけれど)寒いときは日光みたいになって向こうを暖めたい、とか、暑ければ風になって涼しく爽やかにさせたい、とか
夜の暗さになって向こうを綺麗に見せてあげたいとか、そういうことを延々と思ってる、あとで見ればキモい夢でした…。
でもちょっとそれで気持ち的にはまだ好きなんだと思ったし
これで自分諦めちゃったらこれからも自分ダメになるんじゃないかって思って。。

もう少し頭ん中整理して柔軟性でも蓄えてようかなと思います。
でも諦められない男ってカッコ悪いですよね…。
988くーぱー ◆bJZ8QKIC5. :2008/02/14(木) 09:52:18 ID:icYq9+vQ
>>986
こいつ何で怒ってんの?マジで意味分からん。
とか思われるぐらいだったら、ちゃんと不満とか伝えた方がいいと思うよ。
言わなくても気付いて欲しいというのもあるかもだけど
彼は彼で1人の人間なんだから
あなたの考え、感情に共感することは出来ても
共有することは出来ないんだよね。
今回の彼の対応を完全に許して水に流すのなら話は別だけど
腑に落ちなくて意地を張りたくなるぐらいなら
しっかり自分の言葉で彼に伝えた方がいいと思う。
989名無しさんの初恋:2008/02/14(木) 09:55:13 ID:fgdQxbu4
初めて2chに書き込みます。まさか恋愛相談が初になるとは…。笑

正直、元カノをもう4年?も引きずってるんです(苦笑)。
たぶん悪気はないんだろうけど、よく2人で遊んだりするんですが、僕と付き合ってたときにあげたネックレスをいまだにつけてきたりして…。毎回つけてくるワケではないのですが、心を掻き毟られた気持ちになります。
その他にも色々あるんですが、去年はクリスマスイブ。昼飯は共通の友人(女)がいたんですが、それ以降は2人で過ごしたり、初詣を兼ねた今年の正月の初売りセールに行ったりしてて…
友達はイケると言ってくれてるのですが、僕は正直手応えも感じてないし、自信もありません。どうすればいいのかわかりません。
玉砕覚悟で告白すべきか…もう少し様子を見るべきか…
どなたがアドバイスお願いしますm(__)m
長文になってしまい、申し訳ないです。
990名無しさんの初恋:2008/02/14(木) 10:00:52 ID:KvD0ifiA
>>988わかりやすくありがとうございます!
メールや電話でいうとケンカっぽくなってしまいそうなので会ったときに、軽い感じで聞いてみようかと思います。
今は意地はり続けているけど今日明日中には普通に何もなかったかのように送ってみます。
991くーぱー ◆bJZ8QKIC5. :2008/02/14(木) 10:07:04 ID:icYq9+vQ
>>987
まぁ、よく「忘れる」とか「思いを断ち切る」とか言うけどさ
そう思うだけで本当に気持ちを覚めさせることが出来るんなら
じゃあ「こいつを好きになろう」と思えば好きになんの?
「好き」ってそんなもんなの?て感じだよね。
好きなもんは好きで、それがあなたの正直な気持ちなんだから
無理に押さえこんだり嘘をつく必要もないと思う。
自分の気持ちを自分で認めてあげた方がいいと思う。
その方が、結果的に早く消化できたりもするし
まぁ、それでも消化出来なくて、その想いを墓場まで持っていくってのもアリだと思う。
別に何に焦る必要もない。
好きという想いだけで誰かに迷惑かけることはないし
むしろ自分より大切な唯一無二の存在がいるってことは素晴らしいことだと思う。

今までにも色んな想いが交錯して傷ついて大変だったんだろうね。
おつかれさま。
そして、これからも頑張ってね。
992:2008/02/14(木) 10:34:51 ID:oY7ejcbA
>>991ありがとうございました。
よかった‥
ちょっと泣きそうになりました笑。。
993飛電 ◆I3tGz4xJ9E
それでいいんだよ。
振られてなんぼ。