「これは恋です」基準と判定します★6

このエントリーをはてなブックマークに追加
1げろしゃぶ

「これって恋?」と思うことありませんか?
あなたの思いが恋かどうかを判定します

前スレ
★1:http://love3.2ch.net/test/read.cgi/pure/1102580507/
★2:http://love3.2ch.net/test/read.cgi/pure/1123855240/
★3:http://love3.2ch.net/test/read.cgi/pure/1137155836/
★4:http://love5.2ch.net/test/read.cgi/pure/1150040843/
★5:http://love6.2ch.net/test/read.cgi/pure/1171631260/
2名無しさんの初恋:2007/11/16(金) 11:32:04 ID:qa137UMs
彼女がいる人に連絡先渡して告白したら、笑顔でありがとうございますって言われた。 
でも連絡ない。彼女がいるから当たり前か。
でも諦められない。
微妙にスレチかもしんないけど、げろしゃぶさんに相談のってほしい ><
3げろしゃぶ:2007/11/16(金) 12:25:45 ID:rejhlL+o
>>2
相談スレッドがありますのでそちらに転記のうえ
回答しておきました

ご面倒ですがリンク先をご参照ください

恋愛相談★15
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/pure/1194788165/66-67
4名無しさんの初恋:2007/11/16(金) 13:11:03 ID:qa137UMs
とても丁寧なレスありがとうございました。
すごく参考になりました。
5げろしゃぶ:2007/11/20(火) 00:00:01 ID:V97GKLxh
あげます
6名無しさんの初恋:2007/11/26(月) 00:31:47 ID:3fW1ZKAU
 
7名無しさんの初恋:2007/11/27(火) 01:24:26 ID:ZvcJhL6k
今までとても仲のいい女友達程度にしか思っていなかったのですが、
その子とメールしてると夜になっても眠くなかったり、すぐメールの内容が彼女を褒める方向へ行ってしまいます

お節介で八方美人な性格で、今まで初恋だと思うものがないほど鈍感なんでよくわからないんですが
これって恋になるんでしょうか?
あんまり会わなくて(仲良くなる前から知っていたので人となりはわかる)、メールしてるときはとても楽しいですが・・・
8げろしゃぶ:2007/11/27(火) 11:40:21 ID:vJVrac62
>>7
今は彼女がメールをするのが楽しいのか
或いは彼女のことが気になり始めているのか
或いはあなたが恋愛に対する憧れを抱いていることから
彼女とのメールのやりとりからこれが恋に発展するのではないかと
期待をしているといった状態であるかの何れかであるようです

ですので今後の可能性については今後の関わりようによって
まだまだどうにでもなり得る状態であると言えます

ただメールというのは相手がすぐそばにいないが故に
遠くにいる相手を引きつけようという気持ちから夢中になるものであり
また実際に会って話すこともできる状況でもあるなら
二人の間の関係構築はメールよりも実際に会って話すことの方が
重要な位置を占めますのでそちらを主とする方が
二人の関係構築も彼女に対する理解やあなたの気持ちを
もっと強いものにしていくにもずっと役立つと思います
9名無しさんの初恋:2007/11/27(火) 11:52:22 ID:J3Jaknb+
後ろ姿を見たとき勃起しました。たぶん恋ですけど、どうよげろ
10げろしゃぶ:2007/11/27(火) 12:06:35 ID:vJVrac62
>>9
勃起とは性衝動より下位にあたる身体的な反応です
性衝動と恋愛感情との間には全く相関がない訳ではないとは思いますが
性衝動は恋愛感情とは違うものですし
また身体的な反応を指してそれを恋愛感情と結びつけるのは
無理があると思います
11名無しさんの初恋:2007/11/27(火) 12:10:23 ID:UsCyVj2A
誘導されてきました。

元々は話してて楽しいくらいの気持ちだったんですが、
最近は元カノの話に微妙な気持ち(少なくともいい感情じゃない)になったり、
恋愛観が気になったり、手が触れると嬉しくなったりします。
もしかして好きなのかもしれないんですけど、明らかにそれだと分かるような
感情の高ぶり(?)というものが無くて判断に困っています…。
12げろしゃぶ:2007/11/27(火) 12:41:57 ID:vJVrac62
>>11
決定的な感情の昂ぶりは
「付き合いたい」とか「告白をしたい」という意向といった形で
あなたの気持ちの中に生まれてくるものではないかと思います

ただ今はまだそこまでの強くはっきりとした気持ちでないということは
まだ恋愛感情を抱く前の「相手のことが気になっている段階」
ということになるのではないかと思われます

恋愛感情というものは最初からそれだと判るきっかけがあるわけではなく
またシミュションゲームのようにフラグが立つという訳でもなく
人の気持ちですから変化を経ながら徐々に高まりゆくものです

ですので今後の相手との関わりの中で
時に相手に強く惹かれたり時には逆にこれは恋でも何でもないと
相手との距離を感じたりしながら
恋愛感情へと強まっていくこともあるのではないでしょうか
1311:2007/11/27(火) 22:59:03 ID:m98D4MP1
>>12
ありがとうございます。しばらくは様子を見て変化を待つことにします。
14名無しさんの初恋:2007/12/01(土) 04:23:24 ID:zYApVrcs
判定お願いします。

一緒にいたりする時は凄いドキドキしたり、
挙動不審になります
だけど一人になったら冷静に「どこが好きなんだろ?」って考えたり

これって恋でしょうか?
15名無しさんの初恋:2007/12/01(土) 17:19:41 ID:EOu/ApWc
自分は相手の性格や趣味などをものすごい気にするので
一目ぼれだけは絶対しないと決めていました。

しかし同じ職場だけど挨拶すらしたことない女性が自分のタイプで、
一目見たその日からその女性のことを考えるだけでドキドキする自分がいます。

また自分が気になっているその女性のことを片思いしている上司がいます。
上司は積極的に女性にアピールしていて、2人が楽しそうにしゃべっているのを
見るだけで胸が張り裂けそうになりイライラして夜も眠れません。

自分はあと3ヶ月程度でこの会社を辞めます。ですから未練はありません。
顔だけで人を判断して恋するのも、自分のポリシーに反しますし、
上司との関係も悪くなりたくないので
その女性のことを気にしないように努力しています。
しかし体は嘘をつけずドキドキやイライラがとまりません。

自分はこの女性に恋をしてしまったのでしょうか?教えてください。
16名無しさんの初恋:2007/12/01(土) 21:19:21 ID:rLjyJSCD
一緒にいてもドキドキとまではしないのですが、凄く落ち着きます。
その人の笑顔が大好きです。
離れてる時はその人のことをよく考えてます。
その人が他の異性と楽しそうににしてるだけでモヤモヤして居心地が悪くなります。


やっぱ好きなんですよね。
17げろしゃぶ:2007/12/01(土) 23:22:00 ID:q+SH5q1r
>>14
相手を目の前にしたときにそうした態度になってしまうのは
自分が相手のことが好きであるということよりも
自分が相手にどう見られるかということに
気が回りすぎているためだと思います

ただあなたが相手を恋愛の対象として
気に掛けていることには違いないと思うのですが
実際の相手がどういう人であって
その相手を受け入れたいという気持ちよりも
恋愛に対する憧れや恋人がいる自分への憧れが強いが故に
相手が目の前にいるとそのようになり
いないときには冷静にそのように考えてしまうのだと思います

これからのその相手との関わりによって
気になる人から恋愛感情になることはあるだろうと思います
18げろしゃぶ:2007/12/01(土) 23:28:42 ID:q+SH5q1r
>>15
確かに一目惚れというのは
相手の容姿や印象が自分の好みであるということから
強くその人に惹かれるという状態です

ただその気持ちが強いというのは
そこに自分の強い思い込みが加担していることは間違いありません
相手のことを良く知ったうえで抱く現実的な恋愛感情とは言えませんが
一目惚れも一種の恋であることに違いはありませんし
その思い込みの強さというものも恋ではないとは言えないかもしれません
19げろしゃぶ:2007/12/01(土) 23:31:18 ID:q+SH5q1r
>>16
はい
間違いなくその人のことを好きなのだと思います

ただ実際にあまり関わりがなく
あまり相手との恋愛を実現させるつもりがなければ
好きではあっても憧れに近いということになるのでしょう
20名無しさんの初恋:2007/12/01(土) 23:49:18 ID:LFTmoaWv
その人がいるかもしれない所を見たり、理由つけてそこに行ってみたりするのですが、実際見かけてもうまく相手が挨拶とかできません。
もし付き合えたとしても楽しいのだろうか…とか考えてしまいます。
判定よろしくお願いしますm(__)m
21げろしゃぶ:2007/12/01(土) 23:51:31 ID:q+SH5q1r
>>20
相手が挨拶できないんですか?
あなたが相手に挨拶できないのではなく??

だとすると
恋かどうかということよりも
相手とどのようにして関係を作っていくかということの方が
ずっと重要な問題のようです
22名無しさんの初恋:2007/12/01(土) 23:58:05 ID:LFTmoaWv
>>21
>>20です
文章が分かりにくくてすみませんm(__)m
相手は笑顔で挨拶してくれるのですが、自分が緊張してうまく挨拶できない感じです。
23名無しさんの初恋:2007/12/02(日) 00:17:15 ID:pzE2Kk1d
今までは仲良い女友達で仲間だと思ってたんですが、
最近仲間に「おまえらできてるの?怪しいな。イチャイチャしすぎ。お前に接する態度だけ違う」
みたいな事言われてから意識してしまうようになってしまいました。
確かに俺にだけ接する態度違う気もしてきました
最近その子の行動も気になってきました

これは恋ですか?
2414:2007/12/02(日) 00:21:40 ID:HcM+JVSr
>>17
ありがとうございます
レス内容に凄く納得しました

もうちょっと流れに任せてみます
25名無しさんの初恋:2007/12/02(日) 00:35:04 ID:VfpQELAg

http://550909.com/?f8279366

わくわくメールはあなたの出会いを応援します!
今は携帯番号の登録も無くなって、ずっと利用しやすくなりました。
唯一「サクラ」のいない優良サイトです。
初期登録で60Pもらえるので、まずはお試しで体験してみてはどうですか??

住んでる場所や出会い目的別で検索できるので、初心者にも安心です。

女性誌に数多くの広告を出してるのであなたの街にも出会いを待ってる女性がいるかも!

登録無料で60P分写メ見たりメール送ったりできるから一度体験してみて!
しかもパソコンでもケータイでもどっちでもOKなんだ!
アドレスだけの登録だから簡単楽チン!すぐ近くの子を検索できるよ!
つまらなかったら金かからんしそれで辞めたらいいしね^^
26げろしゃぶ:2007/12/02(日) 00:47:23 ID:FsMBFEI7
>>22
了解しました

>>20
実際に相手との関係が築けていないご様子からすると
恋をしているというよりも恋に恋をしているとか
恋人がいる自分に憧れているという方が適切であるように思います
27げろしゃぶ:2007/12/02(日) 00:51:21 ID:FsMBFEI7
>>23
あなたがその人に恋をしているというよりも
第三者からの指摘により
相手の態度が自分に好意があるのではないかと考え始めたことで
その人のことが気になっているということだと思います

ただそうしたことがきっかけとなって
今まで以上に相手に興味を持って接するうちに
これまで気づかなかったことに気づいたりすることで
恋愛感情になっていくことも十分に考えられます
28名無しさんの初恋:2007/12/02(日) 22:00:48 ID:g0oY68I7
>>26
>>20です
恋に恋してるのかもしれません。
もうすこし冷静になってみます!!
ありがとうございましたm(__)m
29名無しさんの初恋:2007/12/06(木) 00:43:46 ID:0SEjn9QK
学生です。
好きな子がいて話しかけようと思ってるのだけど、学生では逆に友達ばかりと話してしまいます。
相手の子が一人の時みたいなチャンスがあっても諦めてしまう。
そのくせ、遠くで相手をよく一瞬みたり、その子が男としゃべってると気になる。
これって恋なんですか?
よろしくお願いします
30名無しさんの初恋:2007/12/06(木) 15:51:11 ID:uaIIkRnE
判定をお願いします。
まず、とりえあず相手がその場にいないと相手のことがすごく気に掛かります。
夢にも出てきました。相手が自分に気のなさそうな素振りをするとショックを受けます。
相手の笑顔を見るとこっちも嬉しい気分になります。
デートしたい、キスしたいといった感情も確かにあります。

でも、昔自分がまだ小中学生くらいの子供だった頃、一目惚れしたことが何回かあるのですが、そのときほどの衝撃は走りません。
その頃はもっと明確に「あの人が好きで好きでたまらないんだ」というような抑えきれないくらいの強い感情があった気がするのですが
今は冷静になってるのか、高校生になって以降はそのときと同じ衝撃を受けることが全くなくなってるんです。
あと、自分はどちらかというと>>14氏とは逆のパターンで、その人と一緒にいるときはもうちょっと冷静で、
いなくなると一気にその人のことを想ったり、気に掛かることが多くなります。
これは恋と言えるんでしょうか?
31名無しさんの初恋:2007/12/08(土) 23:01:18 ID:rY1UuJKj
ゼミが一緒の子が最近気になり始めました。
前期は同じグループになったことがなかったのでほとんど口を交わすことすらなかったのですが、
後期に同じグループになり、結構話すようになりました。

ゼミの時間に会って話す時は、なんとも思わないというか、きょどったりせずに普通に話せるの
ですが、その人に会っていないときにその人と交わした会話をよく思い出します。
最近は毎日何か連絡をとっていないと落ち着かなくなってきて、その人と2人でのデートを想像してしまったり、
かわいいアクセサリーを見ると、その子にプレゼントしたいと思うようになりました。

私は好きなこの前だと緊張してうまく話せなかったりしてしまう性格ですが、そういうことはまだありません。
ただただ楽しいだけです。

判定よろしくお願いします。

32げろしゃぶ:2007/12/11(火) 11:35:14 ID:+ySZgdYG
>>29
恋愛感情というよりも
その人のことが気になっている
と言う方が適切であると思います

気になっているのも恋のうちだとも言えますが
ただ現実的な恋愛感情を抱いているとまでは
言えないのではないかと思われます
33げろしゃぶ:2007/12/11(火) 11:36:46 ID:+ySZgdYG
>>30
現状その人のことが気になっていること
また好意を抱いていることは間違いないと思います
ですのでそれを恋だと呼んでも差し支えはないと思いますが
ただ書き込みからではそれが「現実的な恋愛感情」なのか
「恋愛への憧れ/恋人がいる自分への憧れ」なのかの判断ができません

というのは「現実的な恋愛感情」であるかどうかということとは
実際に相手との間にどのような関わりがあるか
また実際にその思いを実現させるための行動があるかどうかということと
密接な関わりがあるからです

さて以前抱いたことのある一目惚れの際の衝撃というのは
一つはこれまで異性に対してそういう思いを抱くことがなかったという
あなたが成長してはじめて異性をそのように意識したことによる
そうした自分自身の感情に対する驚きもあると思いますし
実際に相手が大変美しかったりしたことで特別な印象を抱いた
ということもあるのでしょう

高校生になった今そうした衝撃を受けることがなくなったというのは
単に相手の容姿や印象だけで強い思い込みを抱くことがなくなった
ということではないかと思います
34げろしゃぶ:2007/12/11(火) 11:37:34 ID:+ySZgdYG
>>31
「その人のことが気になっている」のと同時に
あなたが「恋人がいる自分」に強く憧れを抱いておられる
ということではないかと思います

現在はそうした状態であると思うのですが
今後コミュニケーションを重ねることで
また実際にその憧れを具現化したいとの行動していくことで
今より相手への理解が深まっていくなかで
「恋人がいる自分への憧れ」よりも
「相手への現実的な恋愛感情」が強くなっていくことも
十分にあると思います
35名無しさんの初恋:2007/12/12(水) 03:41:35 ID:6YA9y/XM
>>34 31です。ありがとうございました。

「恋人がいる自分」に強く憧れを抱いておられる
↑正にその通りだと思います。
恋人がいたことがないので、恋人がいるということに多少憧れているのだと思います
36名無しさんの初恋:2007/12/12(水) 13:20:55 ID:5TjrZKnz
判定お願いします

ずっと部活仲間だった人を最近意識してます
2人で帰れたりすると嬉しくて、会えない日は会いたいと思います
自分がしんどい時に話を聞いてくれたりして、いいなぁと思うようになりました

でも自分では男として好きというより人として好きと言った方がしっくりくる気がしています

これは恋なんでしょうか?
37げろしゃぶ:2007/12/12(水) 14:30:14 ID:rojAACRL
>>36
恋という言葉が指す意味は広く
淡い恋心もあれば熱烈な恋愛感情もあるでしょうし
名前も知らない人に一目惚れすることもあれば
相手のことをよく理解したうえで相手を全面的に受け入れたいと思うことも
あるでしょう
また恋に恋をしている状態も恋と言えなくありません

さて
あなたはまだその人に対しては
友達や知り合いのままでは嫌で
どうしても恋人にならなくてはいられないというほどの
強い気持ちは持ってはいないようです

またその人への気持ちとは別に
あなた自身が恋愛や恋人がいる自分に対する憧れがあり
そうした憧れを相手を通して見ているということもあるのかもしれません

ですがあなたが彼を異性として気にしていることは間違いなく
これからの関わりようによっては人として好きというどころではなく
はっきりとした強い恋愛感情を持つようになる可能性もあると思います

今の時点では相手のことが気になっている段階で
今後の関わりようによってそれが現実的な恋愛感情になることも
またそうならないこともあるという状況だと思います
38名無しさんの初恋:2007/12/13(木) 13:32:32 ID:VKl9f03K
>>37
ありがとうございます

確かに今すぐどうこうという気持ちではないように思います
しばらくは今のままのんびりいきます
39名無しさんの初恋:2007/12/17(月) 01:17:29 ID:Z2nlXuAg
元々恋愛音痴で自分の感情にも疎く、今の感情が恋なのかわかりません
その人とはもう3年以上の付き合いですが、出会い方が少々特殊だったため今まで数回しか会ったことはありません
好きなのか?と問われれば好きだと即答は出来ます
ただ、それが異性として、彼氏彼女の関係になりたいのかと問われたら即答できないような状態です

その人に恋人が出来たと聞いたときは、心中穏やかではありませんでした
別れたと聞いたときはどこかほっとしていました
喧嘩をしたこともあるのですが、連絡がとれなかった期間はなんだかんだでその人のことを考えていました

けれど、結局受身のままで何の行動も起こせていないし起こそうとも思わなかったので
果たしてこれが恋の感情なのかわからなくなっています

いまの私は恋をしているのでしょうか?
40げろしゃぶ:2007/12/17(月) 11:33:24 ID:NNQSW2DA
>>39
出会ってからの時間は長いけれども
数回しか会ったことがないということから
相手を理解するのに必要なコミュニケケーションが取れているかどうか
という点で疑念が残ります

ですので現実的な恋愛感情というよりも
相手への憧れや相手の印象に対してあなたが強い思い入れを抱いている
ということではないかという気がします

相手に対しその思いが何なのかを確かめたり
思いを具現化するための行動を起こすことができなかったのも
相手に対して恋愛感情を抱いているわけではなく
憧れや思い込みであるが故ではないかというように思います

憧れや思い込みも恋だと言って言えないことはありません
ですが現実的な恋愛感情と呼べるほどに
強くはっきりとした気持ちではないようです
41名無しさんの初恋:2007/12/18(火) 21:58:01 ID:INM6IgA/
高校に入ってから三年間、同じ部活のメンバーを意識するようになった。
たまに2人で帰ったり、話はするんだが、顔を合わすと喧嘩ばかりするし、正直仲は良いほうじゃない。
今まで好きになった女性や付き合った女性と違う気がする。


仲間って言葉が一番適当な気がするけど…これって恋だと思いますか?
42げろしゃぶ:2007/12/19(水) 13:21:22 ID:d8kgi1b5
>>41
意識はしているけれども
これまで女性を好きになった時のように
その人のことが好きだと感じているわけではないということですから
恋ではないということではないでしょうか
43名無しさんの初恋:2007/12/19(水) 14:50:56 ID:XJZF39uw
相談したい人が2人居ます

1人は、もと同じ職場で今は私が部署異動になって違う部署なんですが職場で時々会う人
同じ職場に居たとき、穏やかで私の話もちゃんと聞いてくれる人ですが、
自分が辛くても1人で抱えこんでしまうタイプの人で
私がその人を助けたり、支えたりしてあげたいと思いました
前にもっと仲良くなりたくてアプローチを試みましたがメアドを教えてもらえず、
個人的に仲良くなることが難しく感じて、諦めることにしました。
でも、最近になって職場で会う機会も増えて、やっぱり私が手伝ったり、面倒を見てあげたいな、
と思うようになっています
ただ、もう正直アプローチするのは嫌だなぁという気持ちもあります。

もう1人は私が今の部署に移って知り合った人で、上に書いた人の友達です
いつも同じような服装なので、密かに服装チェックをしてたら気になり始めました。
いつも同じようなシャツに、ネクタイの色もいつも同じ感じなので、買い物で偶然ネクタイを見ると
こういうの似合いそう、プレゼントしたいけどなぁ・・・と買い物してても、テレビでスーツ姿の人を見ても
その人の事を思い出します。
ちなみに、その人も性格は上に書いた友達と似てる感じで穏やかな人です。
1人で抱え込むタイプかは分からないけど…

好きかと言えば、両方好きで世話を焼いてあげたいのですが、あえて積極的に行こうとは思いません
今の私は恋してるのでしょうか?それともただ世話やきたいだけかなぁ…?
44げろしゃぶ:2007/12/19(水) 22:17:06 ID:eYTW9GIj
>>43
恋愛感情は選択性が極めて強いものだと思いますので
複数の人が「気になる」ことはあっても
複数の人に同時に「恋愛感情を抱く」ことはまずないものと思います

また職場や仕事というものからは様々なストレスを受けるものですので
そこで毎日過ごす人は職場でストレス解消になる
オアシスを求めることが良くあります
そしてオアシス的存在を異性に求めるということもままあります

またいいなと思う人のことが気になるとか
自分と深く関わる同僚のことが気になるという時には
もともとあなたが恋愛に対する憧れや
恋人がいる自分への憧れが強いということもあるのだろうと思います

いずれの人に対しても抱いている気持ちは恋愛感情ではなく
自分が恋人になればこういうことができるのにといった想像を巡らせて
職場でのストレス回避や恋愛に対する憧れを充足させようとしている
ということではないかと思われます
45名無しさんの初恋:2007/12/20(木) 00:12:43 ID:YOFAMuqM
自分♀22歳一浪で大学3回生です
今までに何回か相手に告白されたり付き合ったりしたことがありますが、
相手に何の否はなくても彼氏として好きになることができず、短期間でこちらから振ってしまいます
私の初恋は高校3年生の時で、それ以来自分から人を好きになったことがありません
受験生ということと他の事情もあって告白しませんでした
高3の時に勉強をがんばることが出来たのは彼にとっては不本意でしょうが私にとっては彼のおかげで、
結局私は浪人してしまいましたが、成績も良かった彼を思い出しては、それが力になりひたすら勉強に打ち込みました
今でも彼の事を思い出します
美化も理想化もありますが2年間という受験期を乗り越える力をくれた彼に感謝していて、
誰か素敵な人と幸せになってほしいと思っています

今、自分を好きだと言ってくれる同い年で3回生の人がいます
その人は顔などで人を判断する人ではなくて、温和でとても良い人です
私も数年ぶりに自分から仲良くなりたいと思う異性に出会いました
仲良くなっていくうちは恋に発展したらいいなんて思っていましたが、仲良くなって彼をよく知っていくと少し考えが変わりました
その人は初恋の人と似た性格で、その人と一緒に居ると逆に初恋の人のことを思い出してしまうんです
そして今、ちょうど就職に関係する試験を目前としていて、高3の頃と状況が似ています
そう考えると、私は今不安を抱えていて、初恋の人に似ているその人のことに甘えたいのでは、と思ってしまい、
どうしてもこれが恋だと踏み切ることが出来ません
けれどもし彼の言葉を断ってしまえばこの先良いと思う人が中々現れないのではと、
悪い言い方ですが彼を手放してしまうと後が無いのではとも思ってしまいます

長くなってしまって申し訳ありません、よかったら判定してください
4645:2007/12/20(木) 00:16:49 ID:YOFAMuqM
すみません
恋だと踏み切ることが出来ないと書いているのですが、
今私のことを好きだと言ってくれる彼を他の女の人にとられることも嫌だと思う部分も、
もっと色々お話したいという気持ちもあります
47げろしゃぶ:2007/12/20(木) 01:09:29 ID:6Nw5Txk+
>>45
ここはあなたの思いが恋かどうかを判定するという趣旨のスレッドです
ですがあなたがその人に抱えている思いが恋かどうかということよりも
私は別のところに強く興味を抱いてしまいました
大変申し訳ありませんが「スレ違い」となる回答を
私の方からさせていただくことをお許しいただきたく思います

さてあなたはこれまでお付き合いの経験はあるとのことですが
その場合にもあなたが相手のことを好きになったのではなく
相手に告白されたのでそれを受け入れることにしたけれど
結局のところその人のことを好きになることができず
順調な交際はできなかったということのようです

そして初めて好きになったという高校三年生の時の彼に対しても
受験という事情があったにせよあなたから告白はなさいませんでした
そしてまた今自分のことを好きだと言ってくれる人に対して
これまでと違い「自分から仲良くなりたい」と思っているにも関わらず
自分の気持ちが恋かどうかということに疑問を抱き
踏み切ることができないでいるという状況です
(つづく)
48げろしゃぶ:2007/12/20(木) 01:20:28 ID:6Nw5Txk+
>>45
これまでのあなたの「恋愛経験」は
今回の彼のことも含めて様々な状況の違いはありますが
「あなたから積極的に相手に対し踏み込もうとしてこなかった」ことについては
共通しています

あなたは誰かのことを好きになるということがあまりないというだけでなく
また誰かのことを好きになってもその思いを実現しようという行動が
できないということなのかもしれません

それが何故かということを考えると
私は今の時点ではあなたが自分の気持ちに非常に強い思い入れがあり
それを最優先させてしまうというところがあるからではないかと推測します
誰かのことを好きな気持ちというのもそれと同じで
非常に思い入れが強く周囲のことが見えなくなるくらいに
それを最優先してしまうものですが
それがあなたの場合には相手に向かうのでなく
どういうわけか「自分の気持ち」に向かっているように思われます
(つづく)
49げろしゃぶ:2007/12/20(木) 01:30:05 ID:6Nw5Txk+
>>45
あなたのことを好きだと言ってくれている彼に対しては
「温和で良い人」という評価をしており「自分から仲良くなりたい」と
思っていらっしゃる状況であると思います
これがあなたの彼に対する基本的な気持ちだと私は思います

ただあなたの場合にはそういう彼に対する素直な気持ちだけでなく
他の気持ちが対立しあいそれらが矛盾しているという状況のようです
その彼が初恋の人に似ているから踏み込めないというのは
彼のことだけを素直に見ることができないでいるという自分の気持ちに
強く執着することで自分が恋愛に足を踏み入れた結果
傷ついてしまいかねないかという不安や懸念から
自分自身を守ろうという気持ちが強すぎる為に
そのように理屈を編み出したということではないかと思います

また彼を受け入れなければ彼以上の人が現れないのではないかとか
彼が他の異性に取られるのは嫌だという気持ちは
あなた自身の恋人がいる自分への憧れによるものだと思います
(これまで告白された相手を短期間で振ったことから
単に恋人がいる状況に憧れているのではなく
「自分の理想人と恋人同士になること」に憧れているということになります)

私はあなたは彼のことを好きになろうと思えばなれるはずなのに
自分を守ろうという気持ちが強すぎることや
恋人がいる自分への憧れという「自分に関わる気持ち」が邪魔をして
彼に対して恋愛感情を抱けないでいる状況である

・・・というように思います
5043:2007/12/21(金) 21:08:41 ID:+xmU2bfc
>>44
確かに、そうなのかもしれませんね
私が今まで好きになった人に抱いた感情とは少し違い、私自身もよく分からないでいました。
ありがとうございました。
51名無しさんの初恋:2007/12/24(月) 01:27:22 ID:Ax9LsFls
同じ職場の人の事です。最初は、性格キツいし、さりげなく自慢とか自己アピールをする所なんかが大嫌いで、避けていて相手も避けられてるって分かってました。

それなのに、めげずに仲良くしようとしてくれて、その事も「ウザイウザイ!」って騒いでました。多分2年以上。


でも最近、私かなり酷い態度なのに、相手はずっと変わらないってはっと気付いて、悪かったって言うか…そんなに嫌じゃなくなりました。

そんな時、私は元々寮に入ってたんですけど、その人も(便宜上)寮に入って来て、車で10分位のご近所さんになりました。

そしたら私のが女なのに…多く作ったカレーやら煮物を差し入れしてくれたり、風邪ひくとドアにスポーツドリンクを掛けてってくれたり、

性格と行動のギャップが激しくて、可愛いなとかこの人の彼女は意外に幸せかも(彼女になりたいの?!)って考えるようになってしまいました。


嫌いだったのに…。これって恋ですか?長文申し訳ありません。
52げろしゃぶ:2007/12/24(月) 02:12:56 ID:YECLyyMP
>>51
まだ恋愛感情と呼べるほどに
はっきりとした強い気持ちをお持ちになっているとは思いませんが
間違いなく恋愛を意識していることと
その人のことが気になっていることは間違いないと思います

(そしてそういう気持ちを恋だと呼んでも差し支えないようにも思います)
53名無しさんの初恋:2007/12/24(月) 02:31:17 ID:Ax9LsFls
>>52
わぁやっぱり気になってるんですねΣ 回答ありがとうございました。
54名無しさんの初恋:2007/12/24(月) 19:52:26 ID:n3xzAxqS
こんばんわ。
いま気になっている女の子は、親友の彼女なんです。
なるべく考えないようにしたのですが、考えないようにすればするほど
親友の彼女のことで頭がいっぱいになってしまうんです。
もし、よろしければ判定してください。
55げろしゃぶ:2007/12/24(月) 23:28:36 ID:g3stmaF9
>>54
「気になっている」ということですから
恋愛感情を持っているわけではなく
今はその人のことが気になっている段階であって
今後の関わり具合如何によって恋愛感情になることもあれば
そうならないこともあるのだろうと思います

ただ親友の彼女ということになると
恋愛感情を持つことや親友から彼女を略奪して自分の恋人にすることは
一種の禁忌となります
異性との関係に於いては
そうした禁忌の存在が気持ちを昂ぶらせるということが往々にしてあります
56名無しさんの初恋:2007/12/27(木) 23:46:34 ID:WeEmOlXH
携帯から失礼します。
私は美術高校への受験の為に画塾に通っているのですが、一つ下の男子がよく私の席の隣に座ったり、先生の講評を受ける時も隣に来たりするのです。
私は恋愛をまともにしたことがないのですが、彼が隣に来ると少し気になります。(私が彼の視線に気付き)目がよく合うのですが、話をしたことは一度もありません。
これは恋なのでしょうか?あと、彼は私が気になっているのでしょうか?判定お願いします。
57げろしゃぶ:2007/12/28(金) 00:24:18 ID:0M30uHd/
>>56
恋というよりも
あなたに恋愛に憧れているところがあるので
その男の子のことが気になるということではないかと思います

ただあなたの書き込みからは
あなたがその男子のことが気になっていることはよく判りますが
相手があなたのことを気になっているかどうかについてはトンと判りません

もしも相手の気持ちを幾らかでも知りたいと思うなら
話しかけたり何なりとあなたから働きかけてみて
その反応から推測していくよりほかありません

ちなみにあなたの隣に座るというのは
積極的にあなたの隣を選んでいることも考えられますし
あなただけでなく他の人との兼ね合いもあって
消去法的にあなたの隣になることが多いということも考えられるので
そこからは何とも判断できません
5856:2007/12/28(金) 12:39:52 ID:tw3maFUw
>>57
確かに恋愛に憧れている部分があるのかもしれません。
今度その男子と話す機会を作ってみようかと思います。
判定有難うございました!
59名無しさんの初恋:2007/12/30(日) 02:29:37 ID:euqVZYsJ
げろしゃぶ様、判定お願いします。
僕は25男で現在まだ学生です(来春から社会人)。
バイト先で12年上の女性を好きになりました。
僕は数年間片思いし続けていた女性がいましたが、今年の初めに結婚してしまいました。
僕は彼女がいたことがありません。
数年間片思いすることで失った時間と取り戻そうと焦っているうちに、前から少し気になっていたその12年上
の女性を気づいたら好きになっていました。
彼女も僕の事を(少なくとも)嫌いではなかったようなので、何度かアプローチしましたが、
3度かわされもうやめました。
アプローチしている最中も葛藤と戦っていました。
それは、歳の差が大きい故、もしうまく結ばれてもその先の結婚というレベルになったときに
親の反対を受けるのではないか。
老いるのは彼女の方が早いです。愛情がきちんと持続するのか。幸せにできるか。
前好きだった人が結婚したから自分がヤケクソになってしまっているのか。
以上のような葛藤もあり、数回アプローチした手応えもあまり良いものではなく、
深追いしきれる自信がなくなりました。
それから3カ月たちました。
忘れよう…と思いましたが、バイトに出かければ顔を合わせます。
しばらくバイトに行ってなければ忘れかけますがバイトに行けばまた想いが募ります。

今は全くメールとかもしていません。会えばたまに話す程度。
上記の葛藤を考えないでもっとアプローチしておけばよかったかなと後悔すら今はしています。

これは恋なんでしょうか?本当に彼女のことを僕は好きなんでしょうか?
それとも恋に憧れているのでしょうか?
60げろしゃぶ:2007/12/31(月) 00:07:46 ID:TSuMBGHr
>>59
どのような背景や経験があったにしても
あなたは実際にその方に対して行動に出ておられるということと
実際に結婚した際の問題までいろいろと考えておられることから
恋愛感情を抱いていらっしゃったのだと思います

ただし今は重ねてのアプローチを断られたことから
現実を受け入れて諦めるという過程に入っておられることと
それでも相手のことが嫌いになったわけではないので
顔を合わせればその時の気持ちが甦ってしまう
ということだと思います
61名無しさんの初恋:2007/12/31(月) 01:23:42 ID:6AjIFUV9
げろしゃぶ様、>>59です。御回答ありがとうございました。
恋愛感情だったんですね、それがわかるだけでも救いになりました。
どうもありがとうございました。
62名無しさんの初恋:2007/12/31(月) 12:39:55 ID:yxQz3qN8
たまーにふたりで遊ぶ、気が置けない男友達がいるのですが、
・遊びに行くのが楽しみでならない(行く場所のこととかすごい調べちゃう)
・丸一日一緒にいても全く嫌ではない、むしろもっといたいと思う
・ドキドキ!みたいなのはあまりない。落ち着くなぁとか信頼できるなぁとか思ったりするけど。
…これって好きってことなんでしょーか??
彼女のいない男友達とふたりで遊ぶことがあまりないので、
ただそれだけで意識しちゃってるのでは?と思ったりもするのですが…
63げろしゃぶ:2008/01/01(火) 00:15:29 ID:LY9l4HD+
>>62
相手の方に好意的な感情を抱いていることは間違いないようですが
恋愛感情と呼べるほどに強くはっきりとした気持ちを持っている訳ではない
ということではないかと思います

相手への気持ちがはっきりとしないのは
あなたが必要以上に相手に思い込みを抱いていないこと
(もしかするとあなたは現実主義者なのかもしれません)
そして相手と遊んだり関わりあう頻度が
比較的低いからではないかと思われます
6462:2008/01/01(火) 00:40:19 ID:4gD9tJ2x
>>63
レスありがとうございます。
そうですね、一年以上まったく恋愛対象として見ずに接していたからか、
おっしゃる通り彼に思い込み等はあまり抱いてないですね。
たまにしか会わないし、メールもほとんどしない(1・2週に1度電話するくらい)ので、入れ込まないのも事実です。

ただそれでもたまに会うともっと一緒にいたいという気持ちがすごく強くなるので、
スキスキ!とは感じないけど恋愛感情なのかな?とは思ったんですが、
そうとは限らない可能性があるなら、下手にアプローチせずにもう少し様子見るべきですかね?
65げろしゃぶ:2008/01/01(火) 00:51:40 ID:LY9l4HD+
>>64
アプローチというか
相手と関わり合いを持つ機会を増やすことは良いと思います
66名無しさんの初恋:2008/01/01(火) 01:04:05 ID:4gD9tJ2x
>>65
そうですね、そういう時間を増やしたら見えてくることもあるかもしれないし…とりあえず様子見で。
ただ私の友情以上の気持ちに気付いたっぽくて、
少しはぐらかされてるように感じるので、距離を置かなきゃと思っているのです…
なのでしばらく経ったら、また遊ぼうって誘ってみようかと。
67名無しさんの初恋:2008/01/03(木) 08:08:07 ID:BQ6XD/iy
判定お願いします。
★彼女の笑顔や微笑みを見れるだけで凄く幸せ
★彼女のことを考えない日はない
★抱きしめたいとは思うが大切に想うためか、性交渉したいとは思わない
★目を閉じて意識すると彼女がすぐ近くに居て、その香りや声も聞こえるような気がして、幸せになれる
★但し、彼女と直接会ったり話したりすることはできない

彼女が存在してくれている、
彼女を思い浮かべられる、ただそれだけで凄く嬉しい。
これは恋なんでしょうか?
相手とは話ができないし、袖が触れることもないのですが。
68げろしゃぶ:2008/01/03(木) 13:08:06 ID:GFqOizj1
>>67
現実の相手に現実的な恋愛感情を抱いているのではなく
あなたの知っている情報(容姿や印象)から
誰にも邪魔されない想像力により知らない部分を補完された
あなたのイメージとしての偶像の彼女に恋をしている
ということになると思います

それを恋だと呼んでもそれはそれで構わないとは思いますが
それであなたが恋している相手は現実の相手そのものではないので
それを妄想や脳内彼女或いは一種の宗教めいたものと片付けて
それは恋ではないという人もいるかもしれません
69名無しさんの初恋:2008/01/03(木) 17:13:04 ID:t73lPuQl
私にはよくしゃべる男の子がいます。
最近、彼と一緒に居て楽しいというよりも、
彼が横で笑うと嬉しいと思うようになりました。
私は恋愛経験がほとんど無くて、
これが恋なのか自分でよくわかりません。
判定お願いします。
70名無しさんの初恋:2008/01/03(木) 17:16:28 ID:rS5OXH4h
☆少し体が触れただけでドキッとする
☆毎日彼の事を考える

これは恋でしょうか?
71名無しさんの初恋:2008/01/03(木) 21:02:38 ID:BQ6XD/iy
>>68
言われてみれば確かにそんな感じですね。
でも一応とは言え恋心だと言うことは判りました。
判定ありがとうございました。
72げろしゃぶ:2008/01/04(金) 01:06:11 ID:W9/SIQ/o
>>69
笑顔というのは相手のもっとも素敵な表情だと思いますし
また相手に親愛の情を示す表情でもあると思います
ですので一緒にいるときに笑ってくれることが嬉しいというのは
当然のことかもしれません

あなたはまだその人に恋愛感情と呼べるほどの
強くはっきりとした気持ちはお持ちではないようです
ですのでその人のことが気になり始めていて
これからの関わりようによっては恋愛感情に発展することもある
という状況でいらっしゃるということえはないかと思います
73げろしゃぶ:2008/01/04(金) 01:10:10 ID:W9/SIQ/o
>>70
恋人同士のように肉体的接触が普通に行なわれる訳でない間柄で
身体的接触があると気になるのは当然のことかもしれません

ただあなたはその人のことを毎日考えているということですから
その人に対しただならぬ興味関心があり
恐らく好意的な感情も持っていらっしゃるのだと思います
そうした状態を恋だと言うこともできますが
まだ現実的な恋愛感情と呼べるほどの
強くはっきりとした気持ちではないようです

それではあなたのその人に対する気持ちは何かというと
考えられるのはその人のことが気になっている段階であるか
或いは恋人がいる自分への憧れをあなたが抱いていて
その気持ちをその人に投影しているかのどちらかではないかと思います
74名無しさんの初恋:2008/01/04(金) 02:08:52 ID:trYLC/Mn
住んでいる所が離れている為長い間顔を合わせず、双方の都合(受験)の為メールすら10ヶ月くらい前を最後にしていないのですが、数年間私が勝手に精神的支えにさせてもらっていた相手の事です。

・頻繁に彼に思いを馳せる(特に何を思い出す訳でもなく漠然と)
・「彼に認められたい」という気持ちが受験を頑張る為の原動力のひとつになっている
・彼も私の事を思ってくれていればいいな、と思う
・受験終了後に再会して、今までのお礼を言った後、普通の友人から再スタートしたい
・彼はそういう事を望んでおらず、このまま私との縁を切りたいのでは、と想像したらすごく凹む

現在の生身の彼については何も知らないままただひたすら想っている、というのが彼にすごく申し訳ないです。彼と再会して実際の彼を知った時点で無意味になってしまうような、こんな信仰めいた感情も恋と言えるのでしょうか?
長い上に読みづらくてすみませんが、お願いします。
75げろしゃぶ:2008/01/05(土) 00:52:37 ID:4CF1S3X5
>>74
フランクルの「夜と霧」でユダヤ人強制収用所での極限的な絶望の中で
心理学者でもある彼の心の支えとなったのは生きているかどうかも判らない
妻の存在だったと述べられています

現実の彼に対する気持ちでないことから
あなたのお持ちである気持ちは現実の恋愛感情と呼ぶには適切でなく
どちらかというと偶像崇拝に近いことは否定できません

ですがその彼の存在がつい挫けそうになる受験という状況下で
あなたの心の支えになっていることは間違いありません
私はその彼の存在とその彼(の存在)に対するあなたの気持ちは
恋愛感情よりもずっと強く意味のあるものだと思います
76名無しさんの初恋:2008/01/05(土) 13:29:39 ID:6UEuF9/V
自分は高校生ですが
・横顔や笑顔を見ると癒される
・夕飯を食べに行こうと誘われて、うれしい
・毎日その子を思う
・話していると楽しい

やっぱり恋ですか?
77げろしゃぶ:2008/01/05(土) 14:52:50 ID:crHwoF9P
>>76
その人に好意的な感情を持っていることは間違いないようですが
その人に恋愛感情を持っているというよりも
今は恋に恋をしているということではないかと思います
78名無しさんの初恋:2008/01/05(土) 15:04:05 ID:mNInCoPy
お願いします
・寂しくなると思い浮かぶ
・連絡先を聞こうか迷ってる
・周りからは可愛くないらしいけど自分はめっちゃ可愛いと思ってる
79げろしゃぶ:2008/01/05(土) 15:08:23 ID:crHwoF9P
>>78
まだ恋愛感情を持っていると言えるほどに
はっきりとした気持ちをお持ちではなく
その人のことが気になっている段階ではないかと思います

今後のその人との関わりようによっては
恋愛感情になっていくこともあるでしょうし
何もなければずっと気になったままということで終わるのではないでしょうか
80名無しさんの初恋:2008/01/05(土) 15:13:47 ID:mNInCoPy
>>79
そのとうりだと思います
ありがとうございました
81名無しさんの初恋:2008/01/05(土) 16:21:57 ID:9nQskRTn
お願いします

・メールが返ってこないととても気になる
・メールを読み返してしまう
・一緒に遊んだときのことを思い返してしまう
・また会いたいと思う
82名無しさんの初恋:2008/01/05(土) 16:32:31 ID:eO4lIyzl
判定お願いします。

・相手のことを考えるとなんかギューってなって涙が出て来る
・メール返って来なかったり返事が素っ気ないとその日一日中どうしようもなく落ち込む
・もっと彼についていろんなことを知りたい
一緒にいたい、話したい、会いたいと思う

ちなみに私17で相手24です
ただの憧れか、恋に恋してるのか
わからなくなってきました。
83げろしゃぶ:2008/01/06(日) 00:32:23 ID:sj+Wyrtm
>>81
試験を受けるとその結果が気になるように
メールを送ると返事が気になります
これは思い人に対してのメールでなくても
よっぽど相手のことがどうでもいいとか
むしろあまり関わり合いになりたくないという相手でなければ
気になるものだと思います

メールを読み返してしまうというのは
よほど相手が美文家で読むだけでうっとりするような文章を書いているか
相手のメールの文面に自分のことや相手の自分への気持ちについて
何か書かれていないかと気になるからだと思われます

一緒に遊んだときのことを思い返してしまうというのは
あなたにとってその人と一緒に遊んだことが良い思い出であるからでしょう
何か大変な失敗をしでかしてしまった時にも
思い出したくないのに思い出してしまうということもありますが
特にそういう訳ではないようです

また会いたいと思うというのは
あなたにとってはその人と会っている状態が
あなたにとって好ましいものであるからだと思います
ただこれは友達に対しても以前は毎日のように会っていたのに
会えなくなったという状況ではそのように思うものと思います
(つづく)
84げろしゃぶ:2008/01/06(日) 00:37:02 ID:sj+Wyrtm
>>81
あなたが相手の方に好意的な感情をお持ちであるようだとは思いますが
その気持ちは恋愛感情というよりも
あなた自身の恋愛に対する憧れや恋人がいる自分への憧れを
その人に投影している面が大きいのではないかというように感じます

あなた自身相手のことが気になっているように思っていらっしゃるのも
詳しく見れば相手が自分をどう思っているのかとか
相手に自分がどう映っているのかということが
気になっているのではないでしょうか

誰かのことが好きだという時に
相手への気持ちと自分の恋愛の実現という二つの気持ちを
同時に持つことは普通です
そして恋愛感情を持っているという場合には前者が大きく
恋に恋しているとか恋人がいる自分に対する憧れが強い場合には
後者が大きいということになります
あなたはどちらかと言えば後者の方が大きいのではないか
というような印象を持ちました
85げろしゃぶ:2008/01/06(日) 00:42:30 ID:sj+Wyrtm
>>82
相手のことをあれこれと考えてしまうのは
恋をしているときの典型的な症状であると思います
ただその場合それが相手に恋愛感情を抱いているのか
それとも恋に恋しているのかという議論の余地があります

彼についていろんなことを知りたいとか
話したい/会いたいと思うということですが
「知りたい/と思う」だけだとそれは憧れということであって
「知りたい/話したい/会いたいので相手に働きかける」ということだと
恋愛感情を持っているということになるのではないかというように思います

憧れの場合でもそれを恋であると言っても差し支えないのですが
ただ憧れであるとその思いを実現させることを最初から諦めてしまっていたり
実現すればいいなとは思っていても実際にその為に
行動を起こすということがありません
そこが「憧れ」と「現実的な恋愛感情」との違いだと思います
8674:2008/01/06(日) 00:49:56 ID:ElPSFp3f
>>75

ありがとうございました。
そんな風に言って頂ける程の感情を抱ける相手に出会えて、私は幸せだと思います。
87名無しさんの初恋:2008/01/09(水) 18:17:50 ID:hSUPOtgq
見ているだけの存在の女性がいるのですが
その女性と話したいと強く思っています。
でもいつも遠くやすれ違う時にチラ見するだけなのでものすごい辛いです。
とにかく気になって仕方ありません。
この人以上の女性が今後現れれるだろうかと不安にもなります。
これは恋でしょうか?


88げろしゃぶ:2008/01/09(水) 23:08:20 ID:iPn2yK9R
>>87
相手の容姿や印象があなたの好みであるという
「一目惚れという形の恋」にあたるものと思います
一目惚れも恋だということであれば全くそれで構いませんし
私自身も異存はありません

ただ相手がどういう人であるかということを知ったうえで
その相手をありのままに受け入れたいと思うような
「現実的な恋愛感情」とは全く異なるものだと思います
89名無しさんの初恋:2008/01/10(木) 18:10:32 ID:c82DDldu
げろしゃぶさんがよくいう「現実的な恋愛感情」と恋はどう違うのですか?
90げろしゃぶ:2008/01/10(木) 22:46:12 ID:WNEYl14r
>>89
簡単に言うと「恋」だと指し示すものの幅が広く
そのうちのある種の限定された恋愛感情を指しているのが
「現実的な恋愛感情」です

恋かどうかの判定をしていますと
大まかに次の四つに分類できるのではないかと考えています

【現実的な恋愛感情】
現実の相手を良く知ったうえでその人と付き合いたいと思い
実際にその為にどうすれば良いかを考えている状態

【一目惚れという形の恋】
初対面の印象や相手の外見で恋愛感情を持つに至った状態
現実の相手のことをよく知ったうえで
好きになったわけではないという点が「現実的な恋愛感情」とは大きく異なる

【相手のことが気になっている段階】
恋の始まりや途中で自分でこれは恋だという確信が持てないだけでなく
自分の気持ちがはっきりしていないために
実際に相手と付き合うためにはどうすれば良いかということを
考えるに至っていない状態

【恋人がいる自分への憧れ】
恋人がいる自分に憧れていて具体的にある人物にターゲットを絞っている状態
他の人が好きだという恋愛感情と言うよりも自分が好きなだけであり
恋愛感情とは似て非なるもの
91名無しさんの初恋:2008/01/10(木) 22:53:22 ID:xXSnbgBx
告白されて一ヶ月ほど付き合っている彼女がいます。
告白されたときは好きになれるかもという気持ちもあり付き合うことになりました。
でも、今になってもあまりそういう気持ちがありません。
逆に、この気持ちを相談して、親身になって聞いてくれた友達が気になるようになってしまいました。

どうしたらいいでしょうか?
92げろしゃぶ:2008/01/10(木) 23:12:27 ID:WNEYl14r
>>91
ここで回答差し上げても構わないのですが
ここははあなたの思いが恋かどうかを判定するという趣旨のスレッドですので
下記スレッドに転記のうえ回答致しました
ご面倒ですが下記リンク先をご参照ください

恋愛相談★16
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/pure/1198256430/508-510
93名無しさんの初恋:2008/01/10(木) 23:16:42 ID:xXSnbgBx
ごめんなさいすれ違いでした
94名無しさんの初恋:2008/01/11(金) 00:42:17 ID:R3GYJM0p
彼氏はいます。わりとオシャレだし不細工ではないと思う。うまくもいっていて。

しかし、最近同じ会社の同期が気になってしかたない。
彼氏とは反対に背も小さくて田舎っぽくてオシャレでもない。
でも、いつもニコニコして頼りないかんじなのに、実は仕事できる。
配属した時から好感は持ってました。いじられキャラのような感じで、みんなから好かれていて、私も「好きー」と言っていました。
でも、同期のみんなと旅行に行った時、意外にしっかりしていたり、私服や浴衣姿にドキッとしました。
側にいたくて、酔ったふりをしてちょっと肩にもたれたりしました。
後日、二人で会いたくなってゴハンに誘い、飲んで、カラオケに行って、酔ってしまい手を繋いで(というか引っ張ってもらい)帰りました。
でも、彼はそのあたりから私を少し避ける感じになって…。
私は彼氏がいるくせに、彼の気を引きたいと考えるようになりました。
悔しいからこっちからメールしない!と思ってもしてしまったり、それで返事が冷たくて悔しくて、アドレス帳から彼を消しました。
今日は久々に会社で彼と会い、「そういえば電話番号ってこれだっけ?実は登録してなかったんよね」と、わざと嘘をつきました。

仕事が手につきません。これは恋なんですか?
95げろしゃぶ:2008/01/11(金) 01:14:07 ID:VDg4wXYR
>>94
恋と言うよりもただの浮気心だと思います

まずあなたは交際相手がいて
その相手との関係もうまく行っていることから
他の異性に目が向くだけの余裕があります
ですので彼氏以外の異性が気になることは
さほど不自然なことではありません

また禁忌の存在が思いを必要以上に昂ぶらせます
あなたにとって気になる同期との関係は禁忌にあたります
ですので交際相手と向き合っている時よりも
彼と向き合っているときの方が気持ちの昂ぶりも大きいのです

ちなみに同期の彼への気持ちがただの浮気心でなく
恋というべき「本気」であるとすれば
交際相手はあなたにとってどうでもいい存在になってしまうばかりか
「本気」である彼との関係を進展させるうえでは邪魔ものでしかないので
戸惑うことなく交際相手と別れることができます
もしもそれが躊躇なくできるようなら私の見立ては間違っていて
あなたは同期の彼に本気で恋をしているということになります
9694:2008/01/11(金) 22:36:00 ID:R3GYJM0p
すごい…納得しました。
彼氏のことは大事です。恋ではないんですね。よかった。
でも、浮気心ってなくせないのでしょうか?
彼氏がいても他の男に恋に似た感情を抱くなんてあんまりしたくないです…
97げろしゃぶ:2008/01/12(土) 23:18:52 ID:JhEG5HCx
>>96
>浮気心ってなくせないのでしょうか?(>>96
>彼の気を引きたいと考えるようになりました。(>>94
彼の気を引きたいと自発的に考え行動なさったのはあなたであり
それをしたくないなくしたいという気持ちとは甚だしく矛盾しています

仮に職場でその男性のことが何故か気になるとしても
「私には彼がいるから」とその感情を行動に移すことを自制することは
できる筈です
感情の発露自体はコントロールすることは困難ですが
言動は理性によりコントロール可能です
(あなたも日常的にそうして行動していらっしゃる筈です)

自分の胸のうちに芽生えた気持ちだからと
自分の感情を優先し自分の感情を尊重して行動するのでなく
自分はこのように生きたいのだという指針をしっかり持ち
自分の生き方を自分で決定し選択し実行なさるようにしてみてください
98名無しさんの初恋:2008/01/12(土) 23:29:44 ID:TN/382aD
映画を観てからその俳優さんが気になります
寝ても覚めてもその人の事を考えています
彼がバンドをしてるのを知り一晩中情報を集めCDも買いに行きました
彼に彼女がいると知り苦しくて切なくてたまりません
彼が好む人になろうと今まで集めてきたぬいぐるみも処分しました
いつか会える時のために英語も勉強し始めました
会ったことないのに恋であるわけないと思うんですがどうしてこんなに苦しいのですか
教えて下さい
99名無しさんの初恋:2008/01/13(日) 00:21:51 ID:Jzvo7+h+
一緒に演劇をやっている人のなかに、気になる男性がいます。
社会人や大人ばかりの中、私は一人高校生。(17歳)
相手はその中の一人である25歳の大学院生の方です。
出会って1年弱くらいになるのですが、始めのうちは特に何とも思いませんでした。
でも、最近あった舞台の本番や打ち上げを通してじっくり話をし、
私の悩みを相談したり、彼の生き方や考え方や芝居への思いを知るうちに「素敵な人だな」と思うようになりました。
彼と一緒にストレッチができたりするとすごく嬉しいです。

私は今までに1人の人しか好きになったことがなく、しかも今考えるとそれは「恋に恋している」状態だったと思います。
だから今の自分の気持ちが分からなくて、学校の友達に相談したりしました。
それでも自分の気持ちがわかりません。恋愛感情なのか、尊敬の気持ちなのか…
友達に相談して以来、彼の事が頭から離れません。
彼の事を考えると、どきどきします。

判定お願いします。
100名無しさんの初恋:2008/01/13(日) 00:53:35 ID:EucFAtoY
何日も会わない日が続くとその人のことを思う回数が減っていきます。
これは恋じゃないですか?
101さビ猫:2008/01/13(日) 00:56:51 ID:J2j3op+i
>>100
恋じゃないけど変でもないから
あまり気にすることはないですぜ
102げろしゃぶ:2008/01/13(日) 00:57:07 ID:NwtrunjQ
>>98
苦しいのはそれだけ思っている相手とは
会ったり話をするということができないからではないでしょうか

実際にコミュニケーションを取ったこともない相手への思いですから
それはあなたが考えておられるように
「現実的な恋愛感情」ではないと思います

ただ会ったことがない相手であっても
相手のことを思い浮かべいろいろと想像を巡らすことはできますから
それが「現実的な恋愛感情」でなくとも強い思い込みを持つことは
さほど稀有なことだとは思いません
103げろしゃぶ:2008/01/13(日) 01:18:45 ID:NwtrunjQ
>>99
ともに活動し様々なコミュニケーションを交わすうちに
相手との間に雰囲気の合致を感じ取り惹かれていくことは自然なことです
そしてそれを「恋」と呼ぶのだと思います

ただしその「恋」がどういう種類の恋なのかとすると
もしかすると以前に別の人のことを好きになったときのように
「恋に恋をしている/恋人がいる自分に憧れている」気持ちが
強いのかもしれませんし
好意を抱いていることに間違いないとしても
まだ恋愛感情と呼べるほど強くはっきりとした気持ちを抱いてない
そのひとのことが「気になっている段階」であるのかもしれません

ですが今以上にその人のことを知りたいと思い
その思いを具現化するために具体的に行動が起こせるようだと
「現実的な恋愛感情を抱いている」ということだと思います
104げろしゃぶ:2008/01/13(日) 01:20:18 ID:NwtrunjQ
>>100
まだ恋愛感情と呼べるほどには
強くはっきりとした気持ちをお持ちである訳ではないので
その人と会うと気持ちは高まるけれども
会えないでいるとそれはそれで冷静でいられるということかと思います
105名無しさんの初恋:2008/01/13(日) 08:42:45 ID:bhvOod3P
げろしゃぶさん98です。ありがとうございました。
やはり現実的な恋愛ではないですね。
諦めます。
10699:2008/01/13(日) 13:18:02 ID:Jzvo7+h+
ありがとうございました。
彼の事をもっと知りたいという思いは強いけど、何か行動を起こそうとは思わない、
というかなんか怖くて起こせません…

もうちょっと様子を見てみます。ありがとうございました。
107げろしゃぶ:2008/01/20(日) 23:18:17 ID:zPDlsWOB
あげ
108名無しさんの初恋:2008/01/20(日) 23:30:06 ID:MjWmAauB
ネット恋愛にはまってる同僚の子を救ってあげたい。ネットのプロフィールなど見てたらあまりにも不釣り合いな彼氏の印象だった。何とかしたいってずっと思ってしまう。
その子は友達としか見てなかったが、なんだろなあ
109げろしゃぶ:2008/01/20(日) 23:34:26 ID:zPDlsWOB
>>108
恋愛感情でもその萌芽でもなく
「ちょっとしたお節介」というのが適切ではないかと思います
110名無しさんの初恋:2008/01/21(月) 00:03:22 ID:22ScT+By
判定お願いします。

私は♀ですが同じ同性で気になる人がいます。
彼女が夢に立て続けに出てきてから彼女の事が頭から離れなくなってしまいました。
気がつくと彼女の事ばかり考えています。
ちなみに彼女は先輩で職場では仲が良い一人です。
会う前はドキドキしていますが会って話せば安心するような感じです。
彼女に会えない日は彼女の家の周辺を通ってしまうこともあります。
はっきりいって複雑な気持ちです。
これは恋なのでしょうか?
111108:2008/01/21(月) 00:17:55 ID:PspKrj0k
>>109
なるほど。ありがとうございます。
112げろしゃぶ:2008/01/21(月) 00:19:36 ID:p1c18Ftj
>>110
夢に出てきたこと自体は
それが何かを暗示しているという訳でもないとは思うのですが
夢でみたことをきっかけに気になり始めるということは
あり得ることですしおかしなことだとも思いません

さて
恋愛感情は何も異性に対して向けられるものではなく
同性に対しても抱くという人がいます
人数的にはマイノリティであるかもしれませんが
決してそれは特殊なことでもありません

異性に対しての恋愛であっても
自分の気持ちが相手に受け入れられるかどうかということは
解りませんし大変な不安を抱いてしまうものなのですが
相手が同性である場合には尚更だと思います

ただ今のところはそうした自分の気持ちに戸惑い
自分の気持ちを持て余してしまっているところがあるようです
ですので今は恋愛感情というよりも
憧れと言った方が適切なのかもしれません
同性の先輩と自分とがどうなるのが望ましい状況であるかということが解り
それを実現するために相手に働きかけるというようなことになれば
現実的な恋愛感情をその人に抱いているということになるのではないか
と思います
113名無しさんの初恋:2008/01/21(月) 21:57:37 ID:n2fpmsLx
お願いします。

自分も相手も同じ学科ですがあまり授業は被りません。
今までそんなに話したことはなかったのですが、最近おすすめのアーティストを教えてもらったのをきっかけに、わりとメールをするようになりました。
この前は映画に誘われて、二人で遊んで来ました。
前から彼自身に関心はあったのですが(なんというか奇抜な人なので)、最近彼のことが気にかかります。
もっと知ってみたい、一緒にいてみたいと思います。
ただ、元々自分が性的なことに拒絶反応があるので、もし付き合ったとしてもそういうことが可能かどうかはわかりません。
興味がないわけではないですが、怖いと思います。

また、相手も少なからず自分に好意を抱いている感じなので、ただそれに浮かれているだけなのかもしれません。

これが単なる好奇心なのか恋なのかがわからないので、どっちつかずな態度ばかり取ってしまっています。

分かりにくい文章で申し訳ありません。
114げろしゃぶ:2008/01/21(月) 23:48:22 ID:Ppv3KE6i
>>113
恋愛に対する興味をその人に投影しているということと
その人のことが気になっている段階であるということではないかと思います

そして実際にこれからさらに彼と関わりあいを持ち
彼のことをさらに知っていく中で
より彼に惹かれていくこともあるでしょう
(そうならない場合もあるかとも思いますが・・・)
そうなってくれば彼に今よりもなお
現実的な恋愛感情を抱くということにもなるかもしれません
115名無しさんの初恋:2008/01/22(火) 01:00:51 ID:M9ysWd9n
>>113です
どうもありがとうございます。
まずは友人としてもう少し知っていけたらと思います。
116素人童貞 ◆8HooAsSDOk :2008/01/22(火) 05:19:24 ID:SVQvEjTq
つきあってくださいっていくつか種類があると思うんだ

付き合う1
何処かの場所に付き合う

付き合う2
恋人として付き合う?

突き合う
セックス

よく告白する言葉で好きです。付き合ってくださいと聞くのだが、
この場合の付き合うってどういう意味なのだかがわからない

だってこの人とお付き合いしていますって
突き合うなのかどこに付き合ってるの?
て意味でも通るじゃん?
寄り添うって意味とも考えた。
でもこの人と寄り添ってます突き合ってますという意味だったら、向こうの親はブチキレると思うんだよね

デートしてくださいって意味とも違うよね?
大体付き合うってどういう意味なんでしょうか。
付き合いたいって思うことの恋ってなんなんだろうか考えれば考えるほどわからない。
117げろしゃぶ:2008/01/22(火) 11:11:26 ID:GSSXWWV9
>>116
告白に際しての「付き合う」というのは
「恋人として交際してください」という意味です

「恋人として付き合う」と言うのは
「互いに相手を唯一の【恋人】と認識しあったうえで交際する」ということです
ですのでそれを確認するための「告白」(およびその受諾)という
通過儀礼を必要とする訳です

またその場合の「付き合う」ものの中身は
「相手の気持ち」だと思います
つまり(恋人として)「付き合う」というのは言い換えれば
「相手の気持ちに付き合う」ということです
118名無しさんの初恋:2008/01/22(火) 12:04:58 ID:8P4zKUYa
判定お願いします。

10も年上の男性が気になっていて、いつもその人のことばかり考えてしまいます。
私は女子校育ちでその上内気なので努力はしていますが男性はもちろん、その男の人ともうまく話ができません。
10も年齢差があるせいか、趣味や話題も合わないのにどうしてか気になってしまいます。
近くに来るどころかその姿をみただけでドキドキしてしまいます。
これは恋でしょうか、それともただの憧れでしょうか。
119げろしゃぶ:2008/01/22(火) 12:43:38 ID:GSSXWWV9
>>118
憧れだと思います
その人自身に対する憧れだけでなく
あなた自身の恋愛への憧れや
恋人がいる自分への憧れを
その人に投影しているということもあるのだろうと思います

恋愛感情の本質は雰囲気の合致にあり
「うまく話ができない」「趣味や話題も合わない」ということから
雰囲気の合致以前にその人のことをどれほどご存知であるかという点でも
疑問がありそのような状態では「現実的な恋愛感情」を持つことは
まずできないだろうと思われます
120名無しさんの初恋:2008/01/22(火) 12:52:08 ID:4JWnUE1b
俺は21歳大学生男で浪人して大学に入ったんだが
大学に同学年の年下の人懐っこい友達が居るが、最初はその子が好きだったんだ

俺は大学で人見知りで、友達はあまり多くないんだ
居ないわけじゃないけどね
とくに異性の友達はほとんど居なくて、シャイだから女からみて話しかけづらい人み見えるんだと思う

そういう俺にその子は、なにかと、無口な俺に向こうから喋りかけてくれたり
なにかあると、俺の方ズットみて、何か話したそうにしてるけど、話しかけづらそうにしてるから
その子にオッスとか言ったりすると、色々と話しかけてくるんで、勘違いしていつの間にか好きになってた
メールも、俺から用事があるときくらいしかしないし
向こうからもそうなので俺の勘違いだ

デートをした事があるわけでもなく、なんとなく失敗したら大学のクラスで居心地が悪くなる気がして
誘えない

そんななか、地元で小学校時代の女友達と7年ぶりに再会した
家が近所なのに全く会わなかったけど、話が盛り上がって
メアド交換して、デートの約束までして3回ももうデートした
凄く良い子で、その子のこと凄く好きになってるし
なんとなく向こうも俺を好意的に思ってくれてる感じがする

だけど、大学の子が今日もそういう感じで俺に構ってくれたりして
ドキドキしてしまう…
その子ともデートしたりしてみたいし…

俺はどうすべきなのでしょうか
地元の子はもうそろそろ告白するような雰囲気なんだが…
だけど、大学の子にたいする気持ちも少しあるし…

あと、最近話すようになった子も可愛いし良い子で、仲良くなりたい…
どれが恋でしょうか?
121名無しさんの初恋:2008/01/22(火) 12:52:56 ID:8P4zKUYa
>>118です。
げろしゃぶさんにはっきり言われてスッキリしました。
少しずつでも男性と会話できるようになって、いつか自分と本当合う男の人と恋愛ができたらいいなと思います。
ありがとうございました。
122げろしゃぶ:2008/01/22(火) 13:37:35 ID:GSSXWWV9
>>120
恋人がいる自分に憧れているだけであって
誰に対して恋愛感情を抱いているという訳ではないようです

言うなれば誰かのことが好きなのではなく
自分のことが好きというように言っても良いと思います
123名無しさんの初恋:2008/01/22(火) 19:46:14 ID:/DD6CIQW
よろしくお願いします。
21歳♀学生です。高校の時から彼氏はいません。
彼(20)とは共通のスポーツを通して何年も前から友達でした。
偶然同じ大学になり同じ部活で仲も良く、異性というよりは男同士というようなノリです。
今まで何度も部活の飲み会などで一緒に盛り上がっていたのですが、この前の部活の合宿&飲み会で急に彼の事が気になって仕方がなくなってしまいました。
お互い酔っていて支えられたりして密着していて、盛り上がってタッチしたり手を握ったり2人でフラフラしたりしていつもよりは接近していたと思います。
今日も学校で見かけてしまって急に意識している自分がいて、わけが分からなくなりました。
今までは全く意識したこと(好きかも?)と思った事など無かったので今の自分の感情が何なのか分かりません。
それと、私が彼と同性のようなノリで仲良しだったので、もしこれが恋だとしたら、私が急に女の子的な態度をとると引かれそうで怖いです。
長文すみません。
124名無しさんの初恋:2008/01/22(火) 21:17:40 ID:+c2BNOgJ
大学生♀です。
少し特別な存在の人が2人いるんですが、
どちらが恋に近い感情を抱いていると言えるのでしょうか?

A(同世代の大学生)
一緒にいると緊張しないがときめくときがある。
会いたいと行動するほどではないが、会うと嬉しい。
会うと何かと構ってくれることが多く、自分について興味を持たれることが嬉しい。

B(年上の社会人)
会うと少し緊張する。その人の前ではなるべく完璧でいたいと思う。
話すと楽しく、時間を忘れる。姿を見ると胸が苦しくなるほどどきっとする。
目がしばし合うと、時が止まればいいと穏やかで幸せな、でも熱い気持ちになる。
自分のプライベートな質問をされるとドキドキする。

判定お願いします。
125素人童貞 ◆8HooAsSDOk :2008/01/22(火) 21:25:00 ID:SVQvEjTq
>>117
納得しました
これで一歩大人になりました
ありがとう
126げろしゃぶ:2008/01/22(火) 23:05:39 ID:2mIp/GzA
>>123
同じ活動をしている仲間に異性として惹かれていくということは
自然なことだと思います

ただあなたの場合は「日頃男同士のような関係」で向き合っていた彼が
コンパの際に「自分が女であるが故にそのような行動を取ったのではないか」
と思われるような行動を取ったことをきっかけに
彼との関係を「男同士のような友達」としてでなく
「男と女」として意識し始めたということになります

きっかけはどのようなものであれ
それが恋愛に発展することはあります
ただ発展するにあたっては
相手のことをよく知っていることが前提となりますが
既に長年友達であるということからその前提は既にクリアしています

では今の彼に対する感情が恋愛感情なのかというと
あなたの場合には彼を異性として受け入れるというよりも
あなた自身が抱えている漠然とした恋愛への憧れや
恋人がいる自分への憧れというものが彼への気持ちに
強く投影されているのではないかと思います
それが恋愛感情かどうかを見分ける鍵は
「あなたにとっては相手が彼でなくてはならないのか」
それとも「彼のようにあなたと接してくれるような相手であれば
何も彼でなくても構わないのか」ということになってくるのではないでしょうか
127げろしゃぶ:2008/01/22(火) 23:13:51 ID:2mIp/GzA
>>124
Aさんに対してはあなた自身の「恋人がいる自分への憧れ」
Bさんに対しては(Bさんに対する)「憧れの気持ち」を感じます

憧れも恋のうちという意見に対して異論はありません
ですがそれでは「恋」を広範囲に捉え過ぎていて
何でもかんでも「恋です」ということになってしまいます

私は一目惚れやその人のことが気になっている段階と区別して
「現実的な恋愛感情」と呼んでいるのですが
恋愛感情は「この人じゃなきゃダメ!」というように選択性が極めて強く
気になる人が複数いる場合にはそのどちらに対しても
恋愛感情と呼べるほどに強くはっきりとした気持ちではないということだろう
と考えています

ですのでAさんとBさんとでそのどちらが「恋愛感情」に近いかということだと
今後のそれぞれの方とあなたの関わりによって
「恋愛感情」に至ることもあればそうならないこともある
としか言いようがありません
128名無しさんの初恋:2008/01/22(火) 23:29:11 ID:fBi1yxov
意外に良いスレかも

大学3年で男。ある実験で一緒になった人がすごく気になってる(普段は決まった面子)
相手はお姉さんキャラ。実際、現役で入ってないからそういう風にふるまってる
その人はすごく真面目でみんなをまとめるのが上手かった。俺は頭いい方じゃないけど、いろいろ頑張ってた

それで最後の日、講義の時間で教授が質問してみんなに答えさせるんだが俺とその人だけが答えて過ぎて行った
しかもその人、わかりませんって諦めることがないんだよね。その姿みてキュンとなってた
その後「お疲れ」って言われたんだけど、その時は別に彼女がいて真剣じゃなかった
別れた後、その人のことが気になってるんだけど、メアドはもろちん挨拶する機会も少ない
でも、ちょっと前に向こうから話しかけてきそうな雰囲気はあった(ここ勘違いだと相当痛い俺…)

学校にいるときの感じでは、異性と話したり指輪をしてるような雰囲気はなかった
共通の友人が言うには、(物でも人でも)好き嫌いが多い人。結構話もしたし(勉強だけど)嫌われてはないと思う…
やっぱり恋ですよね?
129名無しさんの初恋:2008/01/22(火) 23:30:07 ID:ZeF1+KCH
自分リア高二女子です。
いま同じクラスで好きな人がいます。
自分は今回含めて今まで二人ほど好き?な人がいたのですが、
どちらとも雰囲気がにていて学年で成績が一番という共通点があります。
自分は成績は普通より下ぐらいです。

コレってもしかして好きじゃなくて憧れなんですかね?お願いします。
130名無しさんの初恋:2008/01/22(火) 23:54:14 ID:/UNKPKHM
自分は男で相手は女です。mixiに日記書くと必ずコメントが来て、こっちが返信もしないのに定期的にメールが来る…
131124:2008/01/22(火) 23:57:03 ID:+c2BNOgJ
>>127
ありがとうございます。
Bさんに対しては確かに憧れの気持ちがあります。
その人一人しか目に入らない状態になってからでないとどうにもわからないですよね。
普段想うのはBさんばかりなのですが、不意にドキッとした瞬間があったので
Aさんのことも好きなのでは、と自信が揺らいでしまいました。(後出しの情報ですみません)
132げろしゃぶ:2008/01/22(火) 23:57:52 ID:2mIp/GzA
>>128
その人の容姿や印象があなたの好みであるので気になっているか
或いは彼女と別れたことで恋人の候補を探していて
その人がリストアップされているということであって
その人に現実的な恋愛感情を持っているわけではないと思われます

直接お話はなさったということですが
それが専ら勉強に際してのものであることから
まだ現実的な恋愛感情を持てるほどには
相手のことをご存知ではないということになるのではないでしょうか

今後実際にその人と関わりあいを持つことができ
様々なコミュニケーションを重ねることができれば
その人に恋愛感情を持つこともあるかもしれません
133げろしゃぶ:2008/01/23(水) 00:10:35 ID:TK+pf4jH
>>129
その人に関する情報が成績が良いということしか判りませんので
今あなたが好きだという人への気持ちが
恋愛感情なのか憧れなのかは判りません

そしてあなたはそういう人が好きなのか
或いはたまたま好きになった人が成績の良い人だったのか
その何れかだとは思いますが
そのどちらだとまでは断定できません

何一つ判定できず申し訳ありません

>>130
あなたのその人への思いについての記述がありませんので
あなたの思いが恋かどうかの判定はできません

ちなみに脈判定スレッドはこちらです・・・

インスタント脈あり判定会議 part79
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/pure/1199451451/

さらに詳しい判定スレッドをご利用の際は
テンプレなどを参照してもう少し詳しく状況を書き込んでみてください

■脈あり判定会議part73■
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/pure/1199805439/
134げろしゃぶ:2008/01/23(水) 00:13:04 ID:TK+pf4jH
>>131
「恋愛感情を持つ」というのは
言い換えれば気持ちがある一線を越えるということですから
今はどちらがリードしているとしても
最終的にどちらか一方がその最後の一線を越えてこない限り
決着はつかないということになると思います
135名無しさんの初恋:2008/01/23(水) 00:38:29 ID:R+5rRPTa
自分→高校生♀
相手→他校の先輩♂

塾関係で知り合った他校の先輩と仲良くなりました。
知り合う前は、特にこれといって気になる点もなく
ただの年上の人としか見ていませんでしたが
あるきっかけでお互いメアドを知り、気になる存在になりました。

メールで先輩とぐだぐだと雑談をしていたある日
当時私はもの凄く友人関係で悩んでいて
そのことを先輩に相談をしてしまいました。
先輩が心配してくれたので、私も気が緩んでしまったのか
「直接会いたい」みたいなことを言ってしまったのです。

数日後、2人で会ったのですが私のほうが緊張しまくりで…orz
でもすごく真剣に相談にのってくれて嬉しかったんです。

会ったときにキュンとしたんで「先輩のこと好きかも」と思っていたんです。
しかし、その緊張や好意は「年上の人」に対してのもののような気もしてきて…。

頭から離れないくらいでは無いんですけど
ふとした瞬間に先輩のことを考えてしまったり…。

これって恋なんですかね…?
136名無しさんの初恋:2008/01/23(水) 06:44:46 ID:gJumz2f4
>>133

>>129です。レスありがとうございます。
137128:2008/01/23(水) 08:14:09 ID:FNhoxS5n
ありがとうございます。客観的な意見でその側面も確かにあります
だからといって、ここで行動しないと後悔しそうなので気を張らず頑張りたいと思います
138名無しさんの初恋:2008/01/23(水) 10:22:54 ID:rSACic/h
良スレ。
げろしゃぶさんのレスっていろいろ目が覚める部分が多くてためになる。
マジありがとう。

・その相手でなくてはならないのか、他の誰かでも良いのか
・どこが好きなのか、相手をどれだけ知っているのか

この2点だけでもよく考えて振り返ると自分の気持ちが整理できる気がする。
139名無しさんの初恋:2008/01/23(水) 14:41:44 ID:cw2Oehbq
>>123です
げろしゃぶさんに言われて冷静になれました。
本当にありがとうございます。

「彼のようにあなたと接してくれるのであれば、何も彼でなくても構わないのか」
の方であると思います…たぶん。絶対に彼でなくてはいけない、というようにはまだ思えていません。
「漠然とした恋愛への憧れ」「恋人がいる自分への憧れ」というものがあるのは確かです。
と思いつつも、彼の事が頭から離れず、幸せになりたいと思ってしまっている自分もいて、矛盾している気がします。
もう少し時間を置いて冷静になろうと思います。
140名無しさんの初恋:2008/01/23(水) 23:57:09 ID:0BxNP/uZ
お願いします。
・四六時中毎日Aのことを考えている
・「依存や独占欲」がテーマの音楽や漫画を見るとAのこと思い出す
・メール着信がくると期待する
・ずっと手を繋いでてこの手を離したくないと思う
・ふとした瞬間すごく愛しい気持ちになる
・抱き締めたいとか思う
・でも会ったら性欲関係のものをしたいとか全く思わない
・ドキドキしたりすることはまず無い
・嫌われてないだろうかと毎日不安。
・普段ケチな自分はAに対しては自分からお菓子をあげたりする。
・「私はAに恋している」と口に出していってみても納得しないししっくりこない
・でも友達以上の感情があるのは確かだけど恋とはまた違ったような…?
・でも友達だったら普通は思わないこと考えている。
同性だから対処に困ってます
ちなみに私は普通に男が好きです。
長々とすいません。
141げろしゃぶ:2008/01/24(木) 22:20:19 ID:BGFDYk8L
>>140
友達というのは何人いても良いものですし
友達の数は多ければ多いほど良いものですが
その仲でもとりわけ特別な友達という人もいるような気がします

通常そういう人のことを親友と言ったりするのかもしれませんが
一般の親友とは少し違って独り占めしたい同性の友達ということなのでしょう
或いは親友という言葉に落とし込んで考えれば
自分は相手を親友だと思っているけれど
相手からはそう思われていないかもしれないと思われて不安だ
という状況がそれに近いかもしれません

恋愛感情は何も異性に向けてのみ向けられるものではなく
同性に向かうこともあります
またどちらか一方だけでなく性別を問わないという人もいます
特に異性に対しても恋愛感情を持てる人の場合には
同性に恋愛感情を抱いてもそれを自分で認めたくないという思いが働いたり
相手から認められづらいと考えて否定しようとする人もいると思います
(つづく)
142げろしゃぶ:2008/01/24(木) 22:24:15 ID:BGFDYk8L
>>140
さて回答の方も長くなってしまい申し訳ありません

結論についてはさらに申し訳ないのですが
恋愛感情のようであるところもあれば
そうでなさそうなところもあり私も何とも言えません

ただあなた自身が「恋とはまた違うような・・・」と感じておられることから
恋愛感情とは違うようだと考えるのが妥当ではないかというようには思います
恋愛感情もその人にだけ向けられる特別な思いではありますが
あなたのその人の思いもその人だけに向けられた独特なもののようです

相手の方があなたにとって
特別な存在であることは間違いないようです
ただ(相手が同性だからということではなく)あなたが相手との将来を
志向できないでいるところからとりあえず恋愛感情ではなさそうだ
というような「気がする」

・・・といったところです
143名無しさんの初恋:2008/01/24(木) 22:29:57 ID:cNQzddC4


あのー悩んでることがあるんですけどどこに相談すればいいですかね
144名無しさんの初恋:2008/01/24(木) 23:34:03 ID:Ff7ZhfOJ
>>143
恋愛相談★16
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/pure/1198256430/

○ 誰かに聞いてもらいたい恋の悩み34 ○
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/pure/1194402371/
145名無しさんの初恋:2008/01/27(日) 00:15:29 ID:5L/T7jzW
>>141->>142
げろしゃぶさんありがとうございます。
完全に恋、というわけではないようですね。安心しますた(´`)
あ、別に同性愛を否定したりするわけじゃないです
もしAのことそういう意味で好きになったりしたら、色々面倒だな〜と思い。
相手との将来・・・ですか。1人暮らしをしたらお隣さんになってくれないかなーと思うことはしばしばある程度ですね

あーこの前、いつもBさんと一緒に帰ってるんですけど、Aと同じクラスの友達が
「今AがCと保健室にいったよ〜」と言ったので、私はBが不機嫌になるって分かりながら
「保健室いってくる」て言ってBを一人で帰らせちゃったんですよね。
理由はフツーにAに会いたかったからです。
んー。これはやっぱり普通の友情っぽい気持ちですよね〜・・・
てこんな風に長々とレスしてしまいすみません。
回答ありがとうございました!
146名無しさんの初恋:2008/01/27(日) 17:18:28 ID:v0nYrbmp
げろしゃぶさんよろしくお願いします。

私:27歳女
・職場が同じ(私が仕事を教わっている)で互いに会社にいる時間が長い
・仕事のことでよく言い合いにもなるがもっと相手の考えを知りたいと思う
・職場では周りの目もあり仕事の質問でないことで話しかけられないが帰ってからメールをしてしまう
・相手にいつ、何を見られても(外面内面含め)恥ずかしくないような自分でいたいと思う
・気軽に触れることができない(他の人には割りと平気)

私がよっぽど嬉しそうなのか、周囲から"彼のこと好きでしょ"と冷やかされますが
職場ということを考えると素直に認めることができません。
また、別の人から"両想い"とか"お似合い"と言われることも多く
舞い上がってはいけないと思う反面、嬉しいのも事実です。

今、自分の気持ちがわからない&積極的に動けないのは
相手の気持ちがはっきりわからず迷惑かけたくない・傷つきたくないからと思うのですが
これは恋と呼べますでしょうか
147げろしゃぶ:2008/01/27(日) 22:45:11 ID:QKAz+Sp6
>>146
相手の方とは職場でも業務上係わり合いが大きいために
そこに恋愛感情を持ち込んで業務上の関係に支障をきたしたくない
という気持ちの抑制が強く掛かっているようです
ですので逆説的に
相手に対しては何らかの強い気持ちを抱いているというように思います

次に迷惑を掛けたくないというのも
そうした業務上の関係に迷惑を掛けたくないということでもあるのでしょうし
また相手に個人的に迷惑を掛けたくないということなのだと思います
そして傷つきたくないというのはあなた自身が恋愛に踏み込むことで
自分が傷つくことを恐れているという自分に対する気持ちです

以上のことを総合的に考えますと
あなたは相手のことを恋愛の対象として非常に気にしておられます
そしてあなたにとっては彼と職場でもプライベートでも
良い関係になることが理想的な状態であるようです
ですので彼に恋心を抱いていると言っても差し支えないと思います
(つづく)

148げろしゃぶ:2008/01/27(日) 22:47:47 ID:QKAz+Sp6
>>146
ただし相手への恋愛感情よりも
相手と恋人になるということへの憧れや
恋人がいる自分自身への憧れというものの方が大きいような印象を受けます
いろいろなブレーキが掛かって積極的になれないのもその為だと思います
ですので私はあなたはまだ現実的な恋愛感情を抱いているとは
言えないのではないかと思います

あなたの気持ちが現実的な恋愛感情へと昇華するには
例えば時間が必要なのではないかというように感じます
今後も良い関係が続いて相手への気持ちがより強くなっていけば
現実的な恋愛感情を相手に抱くことになると思いますし
或いは関係は維持するものの特に気持ちが昂ぶるきっかけがなければ
相手への気持ちがくすぶり続ける不完全燃焼で終わるということも
あるかもしれません
149☆譲☆:2008/01/27(日) 23:03:24 ID:iUSreqPh
デリ譲。自宅に呼んでくれた男の人120分、延長を一時間してくれ3時間を一緒に過ごしました。ほとんど話をしただけすごく居心地がよく作られたキャラではなく素の自分でいた。
150☆譲☆:2008/01/27(日) 23:04:18 ID:iUSreqPh
続き…。二日後今度は本指名で120分時間があっと言う間に過ぎ帰ろうとしたらまた1時間延長。今まで何度会った指名のお客様にも感じた事のない感情で会いたいと思ってしまいます。
151げろしゃぶ:2008/01/27(日) 23:20:37 ID:QKAz+Sp6
>>149
仕事をして多くの男性の相手をしていれば
そういう相手の方にも出会うことでしょう

でもあなたが会いたいと思っていてはお仕事失格です
相手の人にまた会いたいと思わせなくちゃ!

一筋縄ではいかない大変なお仕事だと推測されます
お仕事頑張ってください!
152☆譲☆:2008/01/27(日) 23:33:23 ID:iUSreqPh
げろしゃぶさん>そうですよね!今の状態で相手が会いたいと思ってくれてるかなんてわからないし…もう一度指名頂いた時はお仕事だと頑張ります!!
153146:2008/01/27(日) 23:48:19 ID:v0nYrbmp
げろしゃぶささん ありがとうございます。
前付き合っていた方と別れて以来3年
人を好きになるということがなかったので
自分の思いは何なのか自信が持てませんでした。
客観的な意見が聞け、大変参考になりました!

>或いは関係は維持するものの特に気持ちが昂ぶるきっかけがなければ
>相手への気持ちがくすぶり続ける不完全燃焼で終わる

自分の思いに自信がなく動けなかったため予測されうるパターンですね・・・
今後は自分の気持ちに素直になり、日々を大切に
真摯に相手の方に接していこうと思います。

周りを巻き込んでいた今までとは違い今回は周囲にも相談できないので、
また迷ったら相談にのってください!
ありがとうございました
154名無しさんの初恋:2008/01/28(月) 00:03:00 ID:X+yUZx6p
お願いします。
私は18歳♀高三。相手は大学二年19歳♂。バイト先が同じで、平日の夜に二人きりでシフトに入っていることが多い。
お互いの事を話したり、好きなマンガやテレビの話しをしたりと、話題が多くて相手も楽しく話してくれているっぽい。

恋愛経験が少ないので、仕送りも貰わず一人暮しで頑張る彼へのこの気持ちが憧れなのか恋愛なのかハッキリさせたいです。
155名無しさんの初恋:2008/01/28(月) 01:13:22 ID:8LA/iwFZ
私も判定お願いします。
4年ほど前に出会ったときから、気になっている男性がいます。
遊びに誘われたり、メールがくるとすごく嬉しくて、一緒にいると楽しくて、
遊んだあとは別れるのが惜しかったです。
他の男友達とはちょっと違う感覚です。

すぐに彼から告白をされたのですが、
当時私は男性不信で(友達として付き合うなら大丈夫)、
恋愛に興味がなく、特別ドキドキするというわけでもなかったので断りました。
もう少し時間をくれれば違ってたかもしれないと思いつつ…。

それから4年経っており、もうずっと交友はありませんが、彼のことが忘れられません。
見たい映画やイベントがあると一緒に行きたいなと思うし、
またメールが来ないかなと淡い期待を抱いてしまいます。
また会いたいなと思います。

齢22にして恋愛未経験なもんでよくわかりません。
これは恋なんでしょうか。
156げろしゃぶ:2008/01/28(月) 12:22:50 ID:9SIUcC31
>>154
業務中の私語は如何なものかと思いますが
それでも私語をしても差し支えのないバイトであり
話をするくらいしかバイトの時間を過ごす方法がないようであれば
そのようにお話をすることは何も特別なことではないのかもしれません

あなたが相手のことを
どのように思っているのかという記述が少ないので
はっきりと判定しづらいのですが
そのように身近で同じ活動をする異性に惹かれることは自然だと思う反面
あなたがただ恋愛や恋人がいる自分に憧れを抱いているので
そのように関わりあう相手であれば何も相手が彼でなくとも
そのような気持ちをお持ちになるのではないかというような気もします

いずれにしてもあなた自身が恋愛だとはっきり自覚できないのは
相手への気持ちがそれほどはっきりとした強いものでないからであり
それは「まだ」現実的な恋愛感情を抱いている訳ではない
ということではないかと思います
従いましてこれからの彼との関わり方によっては
恋愛感情になり得ると思いますしそうならないこともあると思います
157げろしゃぶ:2008/01/28(月) 12:27:36 ID:9SIUcC31
>>155
彼に現実的な恋愛感情を抱いているわけではなく
あなた自身の恋愛や恋人がいる自分への憧れを
以前自分に告白をしてきてくれてそれを自ら断ったことで
何か相手の気持ちが自分の掌の上にあるように思っていらっしゃる
ということではないでしょうか
ですので恋というよりも未練という方が適切ではないかと思います

その後4年間関わりがないことから
あなたが思っているのは現実の彼ではなく
彼がかつて自分に告白をしてきたという一部分だけが
今もあなたの気持ちの中で何度も反復され
あなたのイメージとして美化されてしまっているというところが
あるのではないかというようにも思います
158名無しさんの初恋:2008/01/28(月) 12:31:31 ID:IAHe7/yx
高校1年生の時から仲の良い同級生の双子の姉妹がいます。
今姉の方と付きあっていて妹の方とも友達として仲良しなんですが
最近妹の方に彼氏ができました。

その妹の彼氏を僕はすごく嫌いで文句とか言ってしまいます。
姉にも「言いすぎだよ」と言われ、妹には泣かれてしまいます。

なんだかんだと理屈をつけていますがたぶん嫉妬してるんだと思います。
これは妹の方に恋しちゃってるんでしょうか?
159名無しさんの初恋:2008/01/28(月) 12:33:32 ID:yoUEUQ37


お前の妄想だろ。姉妹かどうか戸籍調べてみる?
160げろしゃぶ:2008/01/28(月) 12:35:00 ID:9SIUcC31
>>158
あなたがただその男のことを嫌いであることと
あなたが了見が狭いということ
さらには彼女と妹さんとが双子であることから
それぞれを独立した人と見なすことができないでいる
・・・というだけのことだと思います
161名無しさんの初恋:2008/01/28(月) 12:35:51 ID:yoUEUQ37


双子でないのでロリコンのオタク妄想いいから童貞捨てろよ早くw
162名無しさんの初恋:2008/01/28(月) 12:38:20 ID:IAHe7/yx
>>159
え?

>>160
あまり良い男じゃないんです
顔とかって言うより人間として…
そう思うとついつい文句が…

性格も違っていて(顔は同じですが)
各々を別人各として感じています
その上で気になって仕方がないんです…
163げろしゃぶ:2008/01/28(月) 12:41:51 ID:9SIUcC31
>>162
ここから先は恋かどうかの判定からは
話がずれてしまうのであまり深くは踏み込みませんが
誰が誰のことを好きになってもその相手の自由ですし
妹さんがあなたの知らないその人のよい部分に気づいていて
その人と交際していることについてあなたが口出しするのはおかしなことです

そしてその人に文句を言うことは
その人と付き合っている妹さんを否定することになりますし
また他人の悪いところだけを批判して
良いところを見ることができないあなたこそ
人間として問題があるということになってしまいかねません
164名無しさんの初恋:2008/01/28(月) 12:44:00 ID:IAHe7/yx
>>163
目から鱗です
特に
>そしてその人に文句を言うことは
その人と付き合っている妹さんを否定することになります
ここに…

これからは仲良くやっていきたいと思います
165名無しさんの初恋:2008/02/03(日) 15:17:06 ID:Zmjvl2Cg
彼は私と別の支社の方で、合同社員旅行で知り合いました。

初見から『あ〜、好みのタイプだなぁ。仲良くしたいな』と思ったんですが、
社内のひとであること、住んでる場所も離れていることから、正直あまり距離を縮めないようにしてました。

それでも随所でときめいてしまって、近くに居たら好きになってただろうな〜と、ぼんやり考えてました。

それから後も気になってはいたんですけど、数日一緒に過ごしただけだし、業務上も特に関わりが無いし、
特にアクションは起こさずにいました。

そんな中、彼が退職するという知らせが来て、思いきって連絡してみたんです。

話してみると、考え方や趣味の傾向のような、なんだか人間の種類が似ていて嬉しくなりました。

話しが盛り上がり、個人的にアドレスや番号を交換して、今は携帯でメールのやりとりをしています。

以前つきあっていた方と別れて一年半ほど。
出会いも少ないのでテンション上がっちゃったんでしょーか……。

私は、過去に暴行やDVなどを受けた経験があります。
身近な生身の男性より、遠くて距離の保てるひとに好意を持ったのでしょうか?

これって、もう恋ですか?
166名無しさんの初恋:2008/02/03(日) 15:20:54 ID:Zmjvl2Cg
>165です
訂正;
考え方や趣味の傾向のような→考え方や趣味の傾向に共感できたんです。

よろしくお願いします。
167げろしゃぶ:2008/02/03(日) 23:59:24 ID:kQLryjR8
>>165
遠距離(?)でメールのやり取りをしているだけの間柄ですから
実際に見えない部分については想像を邪魔するものが何もないことから
身近な相手よりも遠くて会えない相手により純粋で強く惹かれるということは
往々にして起こります
そしてそれらはバーチャル恋愛とかネット恋愛と呼ばれています

あなたの場合は最初の出会いが実際に旅行でお会いになったので
バーチャルだとかネットという言葉を使われることには
抵抗があるかもしれませんし
純粋なバーチャル恋愛・ネット恋愛とは言えないかもしれません

ただそうした関係を実際の関係に移行させることが
今後可能なのかどうかといったことや
実際に会ったときにも今の気持ちやテンションが続くかどうかとなると
また別の話だとは思いますが一種のネット恋愛状態にある
とは言えるかもしれません
168名無しさんの初恋:2008/02/04(月) 01:07:56 ID:04cdLBDs
>>167
なるほど……。
やはりネット恋愛に近いですよね。
見た目や仕草が好みというのが大きいので、実際に会ったら恥ずかしくなってしまうかもしれないです。
ネット恋愛が恋なのか、この状態が恋と言えるのか、判断しかねます……。
169名無しさんの初恋:2008/02/04(月) 11:58:27 ID:olrffTNY
げろしゃぶさん、お願いします!!

気になるのは、話をする仲であるバイト先の男の子です。
話する度に時めいてしまいます///
久しぶりに人をスキになりましたw

この前「彼氏の有無」と「メアド」を聞かれました。
彼氏はいないと答え、メアドにおいては焦りで「え〜・・・」と嫌そうな反応をしてしまいました。
大失敗です;;私のバカ。。

でもよく考えるとその男の子は社交的なので、ただの社交辞令だったのかも・・・><。
ただのバイト仲間の場合でもメアド交換することありますし、
私が意識しすぎているだけなのでしょうか?

そして今度メモってくると言ったままシフトが合わずに一週間。

今日バイト以外で、見かける機会がありそうなのですが、
相手の周りに友達がいる場合は話しかけないほうが良いですか?
バイト仲間はバイト内だけの関係でいるべきでしょうか?
170げろしゃぶ:2008/02/04(月) 17:34:06 ID:B21nm7cy
>>169
あなたの彼への気持ちが恋愛感情かどうかの判断をする材料が
「話をするときにときめいてしまう」「人を好きになりました」だけなので
大変判定しづらいのですがただあなたが「スキになりました」と断言
しておられるのでひとまず「恋」ということで良いと思います

最後の部分の相談については
別に話しかけても差し支えないと思いますし
バイトでであったことをきっかけに個人的な関係を持っても
バイト先で公私混同と思われるような態度を取ることさえなければ
全く問題はないと思います

171名無しさんの初恋:2008/02/04(月) 20:40:00 ID:+XFQZoZf
げろしゃぶさん、判定おねがいします。
今気になっている子がいるんですが、友達の紹介で知り合いました。
趣味や話もそこそこ合いましたが、俺的に合わない部分もありました。
お互い仕事の都合や距離も少し離れていて、会う機会も少なかったですが、彼女の方から積極的に誘ってくれ、
何度かは二人で遊んだりもしましたが、心底楽しめてはいませんでした。
彼女に告白されましたが、その時は保留にし、しばらく友達付き合いでしたが、自分には今どうしてもやり遂げたい事があり
彼女を期待させたまま傷付けたくはないし、自分の信念も曲げたくなく、一方的に会わない様にしようとお別れしました。
それからしばらくはやり遂げたい事に集中でき、彼女の事すら忘れていたのですが…
最近、彼女の夢を見てから彼女の事が頭から離れません
自分でも何故気になって仕方ないのかも…
彼女に対しての罪悪感もありますが、自分でも心の整理がつきません。
連絡を取ろうか悩んでます、もし連絡を取れたとしても何がしたいのか…心の整理が出来ません
ちなみに、別れを告げた彼女自身は、俺が付き合う気は無い事を知ってでの告白でした。
長文ヘタ文ですみませんが、お願いします。
172げろしゃぶ:2008/02/04(月) 23:00:21 ID:B21nm7cy
>>171
実際に彼女と向き合っていた頃には
合わないと感じたり楽しめなかったにも関わらず
彼女が自分に告白をしてきてくれたことで
その時には自分の気持ち一つで付き合うことも可能であったという
「状況」であったために
他に気が向いていたことが一段落した今になって
そうした「状況」をみすみす自ら放棄したことが
今になって惜しいことをしたという気持ちが芽生えてきた
ということではないでしょうか
173名無しさんの初恋:2008/02/05(火) 00:03:14 ID:KOUvG3vi
今気になってる人がいます。
相手の事を無意識のうちに目で追ったりするのですが、一緒に居てもドキドキしません。
その人はバイト先の先輩で、あまり親しくないので会話も続きません。
これは恋と言えるんでしょうか?
174名無しさんの初恋:2008/02/05(火) 00:12:13 ID:KOUvG3vi
連投すみません
↑追記
一緒に居てドキドキはしないのですが、その人の言動に一喜一憂してしまいます。
175名無しさんの初恋:2008/02/05(火) 09:31:46 ID:Es84dlc5
げろしゃぶさん、ありがとう!!
スッキリしましたww
176げろしゃぶ:2008/02/05(火) 10:55:00 ID:DZGhTZ1I
>>173
文字通り「気になっている」状態であって
恋愛感情を持っているわけではないようです

恋愛感情があるなら
一緒にいればドキドキするという訳でもないとは思うのですが
ただあまり親しくなく会話も続かないということから
相手に恋愛感情を抱けるほどには
まだ相手との関わり合いも希薄で
容姿や印象程度でしか相手のことを評価できないのではないかと思います

また相手の言動に一喜一憂するというのは
恋に恋している時の典型的な症状です
ですので相手に恋愛感情を持っているという訳ではなく
あなた自身の恋愛に対する興味をその人に投影しているので
その人のことが気になっているということのようです
177名無しさんの初恋:2008/02/05(火) 11:19:50 ID:KOUvG3vi
>>176
レスありがとうございます。
言われてみれば、そうかもしれないって思いました。
失恋した後だったから余計にかも… <恋に恋している状態

納得できました。
ありがとうございます!
178名無しさんの初恋:2008/02/05(火) 20:27:46 ID:d7hxbV8D
>>172
>>171です、判定有り難う御座います。
自分では考えもしなかった事でビックリしましたが、そういう気持ちもあったのだと思います。
無理してやり遂げたい事に必死になっていました、自分自身に素直に向き合えと友達に言われ
自分の考えも少しずつ整理出来ました。
彼女のメアドは消していたのですが、覚えていたので思い切ってメール送りました、返事くるかは分かりませんが…
良く考えれば自分が今まで本気好きで付き合った人のメアドとか全部覚えてたんです
自分に厳しい性格のせいか、相手にも厳しい態度をとるクセがあります。
もっと素直に向き合って上げようと思います、有り難う御座いました
179名無しさんの初恋:2008/02/05(火) 22:44:45 ID:hyqcHEif
よろしくお願いします

気になっている人は3才下で合コンで知り合いました。顔も体型も服装も、悪くはないけれど私の好みとははずれています。
今まで付き合ってきた人や友達と違い、穏やかで理知的だけどで受け身な感じの人です。
はじめに彼が自分で言っていた通り、彼のほうからのメールやお誘いはなく、全て私からです。出会って3ヶ月、月に2〜3回会ってます。
メールは毎日送りたいのを我慢して3日に2回くらいです。

趣味が合う面も嬉しいし、意見の違いもまた楽しいです。メールのやりとりや会っている時はとても楽しくて、相手も楽しんでくれているのが嬉しくて仕方がありません。やたらボディータッチしてしまいます。
最近は会っていない時もずっとその人のことを考えています。
友達に合コンに誘われても新しい出会いに興味を持てなくなりました。
でも、もっと会いたいとは思うのに、具体的に「つきあいたい」とか「キスしたい」とか思いません。嫌ではないです。でも積極的に感じません。
相手に彼女ができなくて、今のようなペースで会ってくれたらいいや、と感じています。

これは恋でしょうか?
180名無しさんの初恋:2008/02/05(火) 23:43:27 ID:hh8T8A+L
げろしゃぶさん、判定お願いします。

30代女です。
どうしても気になる10歳年下の会社の後輩(同性)がいます。
彼女とは職場では仲がいい方でくだらない雑談をしたりします。
でも彼女は普段は大人しく人見知りをするタイプなのですが私には話しやすいらしく
心を開いてくれています。

気になる点をいくつか挙げてみます。
・毎日彼女の事が頭から離れない。
・不器用だけど一生懸命な所が愛おしく感じる。
・他の人と話していても何となく彼女の方を見てしまう。
・見ていて危なかしい所が多々あり放っておけない。
・彼女に送るメールのネタをいつも考えている。
・彼女といるときはドキドキしないが楽しくて仕方ない。

彼女には友達や他の同性にはない特別な感情を抱いてしまっているのですが…。
判定お願いします。
181げろしゃぶ:2008/02/05(火) 23:44:24 ID:DZGhTZ1I
>>179
あなたの書き込みを途中まで
ずっとこれは全然恋をしている状態だと思って読ませていただいたので
最後の三行でもの凄くビックリしました

とても素敵な男友達を見つけられたようです
今のところはあなたが自分の恋人になる人に対し
とても厳しい条件を持っておられるのか
彼のことは恋人候補でもないようですが
ただこのまま彼と向き合っているうちに
彼はあなたにとって他に掛け替えのない
世界で一番大切な人にもなるのではないかという気もします

今は彼に恋をしていないか
彼に恋をしていることに全く気付いておらず意識もしていない
そのどちらかではないかと思いました
182げろしゃぶ:2008/02/05(火) 23:56:16 ID:DZGhTZ1I
>>180
「友達や他の同性にはない特別な感情」とは何かと考えると
それを親友に対する友情と考えるよりも
恋愛感情と考える方が自然だと思うのですが
その場合にあなたが同性に対しそういう感情を抱いていることについて
どのように評価しているのかといったことや
相手との関係を今後どのようにしたいと考えているのかということが
お話を伺っている私の側が非常に気になってしまいます

無論それが恋愛感情に他ならないものであるとしても
相手に受け入れられることなく進展させることができないということは
異性を相手にした恋愛でも普通にあることなのですが
同性が相手の場合はそこに至る前に幾つかの障壁が
さらに立ちはだかると思うのですが
あなたがそれをどのように越えようと考えておられるかどうかということが
「現実的な」恋愛感情であるかどうかを判断するうえで
重要な鍵になります
183179:2008/02/06(水) 02:07:27 ID:6pv5diWr
げろしゃぶさん、ありがとうございます。
やはり好きになったら「キスしたい」とかなりますよね…。

彼と恋愛観の話をしていた時に、お互い自分から告白しないタイプだとわかりました。その時、「じゃあ二人が付き合うことはないね」と言われショックと同時に、この人には自分から行かなければならない、と思いました。

先日、人づてに彼が合コンに参加したことを知り、彼女ができたらこれまでのように会えなくなる、と焦りました。
メールの返事がなかったり、返事が遅いことに不安を感じ、ウザがられていないかと心配になります。
上記のようなことと>>179の気持ちから「恋かもしれない」と思い、彼女を作られるくらいなら自分から交際を申し込もうかとも考えました。
でも、>>179の通り「キスしたい」「Hしたい」と積極的に思わないので迷っていました。一方で万が一求められたら出来るんだろう、とも思います。

今は自分の気持ちに素直に行動しています。
頻繁にメールするし、あそびにも誘ってます。好意的な発言もします。
でも、もし私の気持ちが恋心ではないのなら、これらの言動は慎んだほうが良いでしょうか?
184名無しさんの初恋:2008/02/06(水) 05:48:06 ID:orYY9gq/
メール久々に来て泣きました。よろしくお願いします!
185げろしゃぶ:2008/02/06(水) 11:46:42 ID:m74FwGHN
>>183
付き合いたいとは思うのだけれど
何かまた別の要因が関わっていて「でもキスはしたいと思わない」
「セックスはしたくない」というように
スキンシップには抵抗がある場合があります

「好きだからキスしたい」「好きだからセックスしたい」と考えることは
自然なことではあるとは思うのですが
必ずしも「好きになったらキスをしたいと思うものだ」と
断言することまではできないと思います

ただあなたが「キスをしたいと思わない」理由の一つが
彼の容姿があなたの好みから外れているということであれば
それはあなたが彼に恋愛感情を持っている訳ではない
ということになると思います
(つづく)
186げろしゃぶ:2008/02/06(水) 11:58:00 ID:m74FwGHN
>>179
私がこれは恋ではないと思ったのはキス云々の部分よりも
>具体的に「つきあいたい」とか思いません、積極的に感じません
>彼女ができず、今のようなペースで会ってくれたらいい
という書き込みによってです

自分の気持ちに素直に行動することは良いことだと思います
ですが「セックスも求められたらできるだろう」ということからは
●Bは容姿が私にとっては恋人としての理想を満たしていないから
 自分から交際を申し込むことはない
●けれど彼に他に恋人を作られるくらいなら自分から告白しようかと考える
●だから彼から交際を求められるならそれはOK
・・・といったあなたの気持ちや考えがほの見えてくるように思います

そしてあなたがそう考えるのは
彼に対し恋愛感情を持っている訳ではないけれども
恋人がいる自分には強い憧れを持っているということではないかと思います
そして彼にメールをしたり遊びに誘い好意的なことを言うのも
「自分が好きだから」ではなく「彼をその気にさせるため」ということに
なるのではないかと思います
187名無しさんの初恋:2008/02/06(水) 12:23:29 ID:pRef++a9
19歳♂です。
仲の良い女子のことが気になって仕方がありません。
電話や会話しているときは普通に話せるのですが、1人になると彼女との会話を回想したり、
メールのログを読んだりして精神的にのたうち回る日々が続いています。
後先考えずに告白してしまいたいという衝動と、失敗したときのリスクを恐れる理性が毎日争っています。

これはやっぱり恋ってことでいいんでしょうかね?
自分はいない歴=年齢なので、恋愛に憧れているだけ、という可能性もあるのかなと思ったのですが。
188げろしゃぶ:2008/02/06(水) 12:37:51 ID:m74FwGHN
>>187
相手に好意的な感情を持っていることは間違いないようです
ですので相手に恋をしていると言って問題ないと思います

ただあなたの場合はあなた自身が気づき懸念しておられるように
相手への気持ちだけでなく
あなた自身が恋人がいる自分に憧れているとか
恋愛自体に憧れているという部分も大きいようです

そして彼女の言葉やメールに一喜一憂し
実際に行動できずにおられるというのも
そうした恋愛への憧れが大きい故だと思います

今後についてはさらに彼女とのコミュニケーションを重ねることで
彼女への気持ちが今よりもさらに強くはっきりとしたものとなっていけば
遊びに誘ってゆくゆくは告白をするということもできるようになるでしょうし
そうならなければ思い込みだけが強くなり一挙手一投足に一喜一憂し
どうしようと思い悩むばかりで何もできず進展もないという日々が
続くということになると思います
189180:2008/02/06(水) 21:16:44 ID:mxLnCY3f
>>182げろしゃぶさん、乱文にもかかわらずありがとうございます。

彼女とは数年間くらい同じ職場で働いていますが
話をしている時以外は彼女の事を考える事はありませんでした。
でも一緒に仕事をするようになって今まで以上に接する時間が多くなってから
彼女の事が気になる存在となっていったのです。

彼女とは歳も離れていますし、これから先も仲の良い同僚として仲良くしていけたらなと思っています。
本当に可愛くて仕方ありませんし彼女が携帯のメールを見ていたりすると嫌な気分になったりします。
190名無しさんの初恋:2008/02/06(水) 21:34:31 ID:yBHP5QB6
はじめまして
16歳♀ですが、バイト先の36歳店長が気になっています。
しかし気になるだけで恋かどうか分からないのでげろしゃぶさん判定お願いします。

その店長が他の人と楽しそうに話してたりすると若干嫉妬している自分がいて、最近ずっとその人のことが頭から離れません…夢にも出てきてしまいました。
目の前で鼻ほじられてもそんなに引いたりもしなかったです。

これはもう恋なんでしょうか…?
191げろしゃぶ:2008/02/06(水) 22:00:47 ID:m74FwGHN
>>189
仲の良い同僚として
また会社を離れても友達として向き合う限りにおいては
恋愛感情を抜きにしても向き合えると思いますし
またそれでも価値のある人間関係の構築も可能だと思います

ただあと問題になることがあるとすると
彼女が好きな異性ができたとか
異性と交際を始めたといった時だと思います
何も今からそこまで先回りして心配する必要はないとは思いますが
ただ実際にそのような状況になったときに
ご自分の気持ちをどのようにコントロールするかと考えると
やはり難しい問題となるだろうなという気がします
192げろしゃぶ:2008/02/06(水) 22:04:17 ID:m74FwGHN
>>190
恋愛感情を持つにあたっては
年齢の開きは関係はないと思うのですが
ただあなたが知っている彼が「店長」としての彼でしかなければ
恋愛感情というよりも憧れといった側面の方が大きいのではないか
という気がします

また「気になるだけで恋かどうか判らない」ということですから
文字通りに解釈すると
「相手のことが気になっている段階」ということかもしれません

【相手のことが気になっている段階】
恋の始まりや途中で自分でこれは恋だという確信が持てないだけでなく
自分の気持ちがはっきりしていないために
実際に相手と付き合うためにはどうすれば良いかということを
考えるに至っていない状態
193名無しさんの初恋:2008/02/06(水) 22:13:57 ID:yBHP5QB6
>>192
判定ありがとうございます。憧れなのかもしれないですね…
自分の気持ちを今一度考えてみます
194名無しさんの初恋:2008/02/07(木) 22:32:59 ID:rvAnU2G/
はじめまして。今年結婚を控えた三十路女です。
半年前くらいから、他部署の男性(多分年下)が気になって仕方ありません。。
もっと仲良くなりたいという想いに駆られて、初めて話しかけてしまいました。
元々顔見知りだったのですが、話したらもっと気になりだしてしまって…
結婚するのにこんな気持ちではいけないとは思うのですが、
毎日仕事に行くと、その彼が気になって仕方ないのです。
ただ、仲良くなりたいという気持ちはあっても、
深い関係になりたいという気はないんです。。。
決して彼のことが冷めたわけでもないし。。。
これって、一種のマリッジブルーでしょうか?
195名無しさんの初恋:2008/02/07(木) 23:56:01 ID:7sn209DE
>>194
自分で決めやがれ
196げろしゃぶ:2008/02/08(金) 02:08:46 ID:PgJ0imTj
>>194
基本マリッジブルーとは
結婚相手や結婚自体に対する不安を指すものと思います

けれどもうこれで結婚してしまうと今のように
自由に異性と向き合うことも立場上叶わなくなるからということで
一種のマリッジブルーと言えなくもないかもしれません

ただその人のことが気になるようになったことと
あなたが結婚を控えていることとの相関がよく判りませんので
私的にはそうした思いをマリッジブルーの一つとしてしまうことには
抵抗があります
何も結婚を控えているという状況でなくても
その人のことが気になるということには
変わりはなかったのではないかというようにも思います

さてあなたの言葉の中に
「仲良くなりたい」「深い関係」という言葉が出てきますが
どうして「仲良くなりたい」と対比する言葉が「恋愛したい」ではなく
「深い関係」なのか少し気になりました
「深い関係」だと恋愛感情とは別に肉体的なというニュアンスも
含まれてくるようにも思ったからです

ただいずれにしても「仲良くなりたいだけ」ということですから
恋愛感情ではないと思います


197名無しさんの初恋:2008/02/08(金) 03:40:24 ID:35IhqJDc
17女ですが最近始めたバイト先の大学生が気になってます
ただひっかかるのが、前に付き合ってた人が大学生だった、
そしてそれが自分が想ったまま終わり年上の男性に飢えているというのがあり、
ただ目の前にいい感じの人がいるから気になってるだけなのではないかと・・・
実は2,3度しか話したことがありません
しかし、その会話の第一印象と違った優しい言葉や笑顔と、
バイトの人から聞いた彼のいい話も手伝い、一気に気になってしまいました

もう自分で分析してるじゃないかと言われればそれまでなのですが、
客観的なお話が聞いてみたいです
198げろしゃぶ:2008/02/08(金) 11:51:19 ID:PgJ0imTj
>>197
あなたが考えておられるとおり
その人のことが気になっている段階だと思います

以前に大学生と付き合っていたことは
その人のことが気になり始めるきっかけの一つということだと思います

そしてその「気になっている」状態が「恋愛感情」になるかどうかは
今後の相手との関わりあい次第ということになると思います
さらに会話を重ねて実際に相手がどういう人であるかを知っていく中で
さらに相手に惹かれていくということであれば
ゆくゆくはよりはっきりとした強い「恋愛感情」にもなりえるでしょうし
実際の相手が思っていた人と違うということで
気持ちが薄れていくということも考えられます
199名無しさんの初恋:2008/02/08(金) 12:39:56 ID:gDo6aKMv
はじめまして。相談させてください。
私は26才女です。最近仲良くなって二人で遊んだりする男性がいます。私も遊ぶのは楽しかったので何度か会いましたが、彼が私を気に入ったようなのです。
実は彼は双子の兄で、同じ中学高校だったのですが、私は当時弟の方を好きで片思いしていました。今まで会わなかった数年間もずっとその思い出を大事にしていました。片思いでも自分にとってはスペシャルな男性という位置づけでした。
兄の方と付き合うかどうかと考えると、当時好きだった弟のことを考えてしまい躊躇しています。ただ弟とは今は直接連絡をとっているわけではないので、私が昔の思い出を美化しているだけなのかもしれません。
兄とも何度も会っていますから、優しい誠実な人なんだなということはわかるし「この人のことが好きなのかな?」と思うこともあります。
一方でもし結婚でもしようものなら、昔大好きだった人を近くで見続けなくてはいけなくなるのが怖いです。
私が弟に抱いてる思いは恋なのでしょうか?
ご意見をきかせてください。
200げろしゃぶ:2008/02/08(金) 12:45:31 ID:PgJ0imTj
>>199
あなたの言う
「昔の思い出を美化して」しまっている「スペシャルな男性」である弟さんは
あなたにとって「永遠の憧れの人」ということなのだと思います

今の実際の弟さんをご存知でないことから
彼への思いは「恋愛感情」ではありません
あくまでもあなたの記憶の中で美化された特別の存在ということだと思います
201名無しさんの初恋:2008/02/08(金) 12:57:16 ID:b6UFsB4Q
21♂なのですが、友人である20♀の子と別れ際などに、もっと会話していたいと思うようになりました。
趣味が合うためか、彼女の話は面白く、また時おり発展する理解しがたい内容にも興味がそそられます。
可愛らしいと思う反面、性的衝動は発生せず、もしも彼女が男性であったなら気兼ねせず遊びにも誘えるのに、とも考えるのです。
やはり友人として深く知り合いたいと願っているのでしょうか。
それともこれは恋でしょうか?
202名無しさんの初恋:2008/02/08(金) 12:58:05 ID:gDo6aKMv
冷静な分析をありがとうございます。その人のことをよく知らないのに恋愛感情はないですよね。私のことを気に入ってくれている彼とお付き合いする方向で考えてみます。
203名無しさんの初恋:2008/02/08(金) 13:01:33 ID:kPbA0Ng9
>>201
現時点では恋ではないと思います。
ただし、恋に発展する可能性はないとは言えません。
204名無しさんの初恋:2008/02/08(金) 13:12:48 ID:b6UFsB4Q
今まで通りの方向で接していこうとおもいます。
ありがとうございました。
205げろしゃぶ:2008/02/08(金) 13:44:39 ID:PgJ0imTj
>>201
今はその人を友達として見なそうとしていらっしゃるようにお見受けします
恋愛感情とセックスとの間には常に分かちがたい相関はあると思いますが
性的衝動の有無が恋愛感情の有無とリンクするとは
必ずしも思いません

ただ恋愛は成就すれば幸せを感じることができるけれども
成就しない時には自分を傷つけかねない両刃の剣です
そして自分が傷つくことを恐れるあまりに
恋愛感情を押し殺し無理に友達と見なそうとするといったことも
時にあるように思います

ただ今の時点では恋愛感情を持っているという訳ではないと思います
今後の関わりようによっては恋愛感情を持つ可能性があるという点は
>>203さんに同意です
206名無しさんの初恋:2008/02/08(金) 13:48:36 ID:eNzIE+Cj
伊藤くんはそんなんじゃないよ。たぶん
207179:2008/02/10(日) 18:32:12 ID:pWQvMkAP
>>185-186
返事ありがとうございます

じっくり読ませていたたきました。ご指摘の通り、「彼をその気にさせたいから」っいう気持ちも強いように感じます。
今は自分の思いを伝え、「私はこう思ってるんだけど、あなたはどう思って私と会ってくれてるの?」と聞きたくて仕方がない感じです。
ちょっと連絡を控えて冷静に自分の思いに向き合ってみます
208名無しさんの初恋:2008/02/15(金) 20:15:34 ID:QRebhmai
判定お願いします。
当方高校生喪女です。
・その人のことを四六時中考えてる
・その人のことを目で追ってしまう
・喋れるとうれしくなりその一日元気になれる
・話してるときはドキドキしないけど姿を見つけるとドキドキする
 それでこっちに気づいてほしいと思う
・誰かがその人としゃべってると気になってしょうがない
 その後なにも考えられなくなりその一日落ち込む

これは恋なんでしょうか
209げろしゃぶ:2008/02/16(土) 14:39:38 ID:HXtJ7tnC
>>208
あなたはその人に好意的感情を持ち
その人のことが気になっていることは間違いないようです

その状態を指して恋だと呼んでも差し支えありません
ただ「現実的な恋愛感情を抱いている」と言えるほどの
はっきりとした強い気持ちを抱いているという訳では(まだ)ないようです

今現在は「恋愛感情を持っている」と言うよりも
「その人のことが気になっている」
「その人に憧れている」
「恋愛に憧れている」
といった気持ちがない交ぜになっている状態だと思います
210名無しさんの初恋:2008/02/16(土) 16:50:36 ID:LzPi76Ib
・顔は全く好みじゃない。むしろ好みの正反対
・その人がバイト先にいるだけで、テンションが上がる
・その人の事は、一日のうちときどき考えるくらい

これって、恋ですか?
211名無しさんの初恋:2008/02/16(土) 19:12:39 ID:mG9gi5fn
携帯から失礼します。
当方高2の女です。

・彼が他の女の子と話しているのを見かけると落ち込む
・しかし「好きすぎて何も手につかない」ような状態にはならない
・バレンタインのお礼のメールに「1番に食べるね」とあって、どきりとした。
・何日会えなくても寂しいと感じない
・彼が彼自身のことを話してくれると、自分に心を開いてくれていると感じて嬉しくなる。
・他の女の子が彼を話題にしていることに苛立ちを覚える。

もともと自分自身が恋愛体質ではない(他人にあまり執着?するような感情を持てない)ため、自分の本当の気持ちがわかりません。
212げろしゃぶ:2008/02/16(土) 23:14:49 ID:HXtJ7tnC
>>210
その人のことが気になり始めるきっかけにはなりそうですが
まだ恋をしているわけではないと思います

バイトとは言え仕事に対しては様々なストレスを感じるものだと思いますが
あなたにとってその人はストレス回避のための装置
砂漠にあるオアシスのような存在になっているものと思います
213げろしゃぶ:2008/02/16(土) 23:29:30 ID:HXtJ7tnC
>>211
あなた自身の恋愛に対する憧れを
その人に投影しているという状況ではないかと思います

ただしそうした憧れを彼を通して見るということは
彼に好意的な感情を抱いていることは間違いありません
ですので今はまだ彼自身に恋愛感情を抱いていないとしても
これからの彼との関わりようによっては
気持ちが彼に向かっていく可能性はあるでしょう

今はまだ彼への気持ちが何なのかを定める時期ではなく
あなたが何故彼のことが気になるようなことがあるのか
それを確かめるためにさらに彼と関わりあう機会を持ち
様々なコミュニケーションを重ねる中で
さらに彼のことを知っていくということをしても良い時期ということではないでしょうか
214名無しさんの初恋:2008/02/17(日) 02:12:57 ID:/xMjRr7x
初めまして。判定お願いします、自分は20♂です。
・その人とはあまり喋った事が無い。
・自分の好みではあまりない。
・性欲は活発化してはいない。
・その人の元彼が寄りを戻したがってるのを見て殺意を覚える。
・その人と喋ると心臓が痛い。
・その人と喋らなくても心臓が痛い。
・休日、その人の事を考えてるだけで心臓が痛い。
.別に心臓病は煩っていない。
どうでしょうか。
215名無しさんの初恋:2008/02/17(日) 21:16:31 ID:Y5OuDO7P
はじめまして。20歳♂です。

友人からの情報では、相手は自分のことが好きらしく、
バレンタインには呼び出されて手作りチョコを貰いました。
でも結局、告白はされませんでした。

以前はあまり意識していなくて(むしろ嫌っていたのかも)、
昨年夏に遊びに誘われたときには断ったのですが、
自分に対して優しくしてくれるので、年末あたりから
だんだん吸い込まれていくような感じになりました。

ついにはチョコをもらって、「そんなに想ってくれてたんだ…」と思うと、
その子のことが気になって気になって。
今は「一度会いたい。話したい。」という気持ちが強いです。

二人きりの時間というのは今まであまりありませんでした。
たまに話すと会話が弾んで、楽しいなとは思っていましたが、
それは単に友達としてなのかな、と考えていました。
あと、その子といると本来の自分を出せるというか、
あまり気を遣わないんですよね。

ちなみに、今は体のお付き合いは考えられません。

判定よろしくお願いします。
216215:2008/02/17(日) 21:19:06 ID:Y5OuDO7P
ちなみに顔は…
好みではありません。

それゆえ、以前は嫌っていたのかもしれません。
217名無しさんの初恋:2008/02/17(日) 21:22:40 ID:zyMeP4o7
>
218208:2008/02/17(日) 22:39:13 ID:KkAsmjc2
>>209
的確な判定ありがとうございます。
言われてみれば付き合ったことがないので
優しいその人との恋愛に憧れているのかもしれません。
これからじっくり自分の気持ちと向きあっていきたいと思います。
219げろしゃぶ:2008/02/17(日) 23:26:56 ID:S8Z5m8dm
>>214
話したことがあまりなく好みでもないということから
その人に恋愛感情を持っているという訳ではないようです
220げろしゃぶ:2008/02/17(日) 23:28:51 ID:S8Z5m8dm
>>215
相手が自分に好意を持ってくれているらしいということから
あなた自身の恋愛への憧れや恋人がいる自分への憧れといったものが
喚起されてその人のことが気になっているということではないかと思います

段階としてその人のことを恋愛面で意識し始めたという段階であり
まだ恋をしているとか恋愛感情を持っているという訳ではないと思います
221名無しさんの初恋:2008/02/18(月) 01:13:46 ID:LVeI5dgP
判定お願いします。
当方高校生♀


・話してると幸せな気分になる
・でも下ネタ満載だと女と思われてないのか、と凹む
・バレンタインに相手がすきなマンガに出てるチョコを再現してプレゼントした
・喜んでくれた顔が可愛いくて顔がゆるむ
・友達といい感じなのを見てると、前はその友達とられるのが嫌だったのに今は何か嫌だなぁと思う
・メールがとても楽しい
・しかしなかなか自分からメール出来ない
・ついでになかなか話しかけられない
・相手が男子でも、自分が知らない人と話してるのを見ると寂しい



仲良くなってから半年もたってないし、初めは何とも思ってなかったのに最近もやもやしてます。
これはもっと友達として仲良くなりたい表れなんでしょうか?それとも恋なんでしょうか?
222名無しさんの初恋:2008/02/18(月) 06:01:28 ID:eq+HSUYi
悩んでます‥お願いします
中3♀
・塾が一緒でクラスは違う
・学校が違う
・話したことナシ
・まるで接点ナシ
・一般的にかっこいい
・女に興味なさそう(独断だが
・会うと恥ずかしくて直視できない
・近くにいると意識してしまう
・その人の為に可愛くなろうと思う
・最近常に考えてる

志望校も学校も違うし、叶いそうじゃない人なので恋だと気付くのが怖い。それに恋愛ずっとしてなかったから恋愛感情がどんなものか分からなくなりました・・
223げろしゃぶ:2008/02/18(月) 12:02:42 ID:WO8KRKl+
>>221
まだ恋と呼べるほどの気持ちではないような気がします
だからと言ってその人とただ友達になりたいだけなのか?というと
それだけではないかもしれません

というのは相手が異性であるなら
相手に恋愛感情を持っているのでなくても
恋愛に憧れを持っていればその憧れを相手に投影するということがあるからです

まだ恋ではないけれども
その人のことが気になっている
そういう状況ではないかと思います
224げろしゃぶ:2008/02/18(月) 12:04:23 ID:WO8KRKl+
>>222
まず話したことがないということですので
恋愛感情ではありません

おそらくあなたが恋愛への憧れや
恋人がいる自分への憧れを持っていることから
容姿や印象が自分の好みであるその人に
その憧れを投影しているものと思います
225名無しさんの初恋:2008/02/18(月) 13:19:27 ID:cG49VPyH
>>212
210です。
なるほど、恋のキッカケか…
その人がケコーンするかもなんですが、
思ったほどショックじゃなかった。
やっぱり、まだ恋じゃなかったからなのか…。
的確な判断ありがとうでした
226名無しさんの初恋:2008/02/19(火) 00:02:57 ID:i338TxF+
19歳、♀です。
今のバイト先の人事のマネージャー(既婚、たぶん30代)
の事なのですが、最初面接した時は何とも思わなかったのですが、ある時仕事の話で私の居る売場に来たときに話してみたらかっこいいと思ってしまい、気になり、次話した時に手を見たら指輪をしてたのを見てすごくショックでした。。

普段はあまり接点がないのですが、姿が見れたりすると嬉しいし、よくその人の事を考えてしまいます。。
227名無しさんの初恋:2008/02/19(火) 00:13:21 ID:GIdV+JvT
でも見た目がタイプなだけで、年とかプライベートな事は知らないし…普段は接点がないけど姿とか見れたら嬉しいし、もっと知りたい、話したいと思うし、結婚してても相手も同じ気持ちになってもらえたら関係を持ちたいと思ってしまいます。。
見た目がタイプだから憧れなのか、恋なのかよく分かりません。
判定をお願いします。
228げろしゃぶ:2008/02/19(火) 02:36:13 ID:Ez76b/Ka
>>226
まだ恋愛感情を抱けるほどには
相手の方のことをご存知ではないようです

ですので相手の方の容姿や印象から
気になる対象になったということではないかと思います

またバイトであっても仕事からは様々なストレスを受けるものですので
ストレス回避のためのオアシス的存在を仕事のどこかで人は求めてしまう
ということがあります
もしかするとあなたの場合はそのマネージャーをオアシス的存在と見なしていて
バイト先でその人に会えることを仕事の中での密かな楽しみにしている
ということなのかもしれません
229名無しさんの初恋:2008/02/19(火) 15:59:06 ID:GIdV+JvT
>226です。
げろしゃぶさん、ありがとうございます!
やっぱり見た目だけでよく知らないし、その人に会える事が楽しみの一つになってるのかも知れません。
このままきっと関係は変わらなそうだし、オアシスとしての存在として仕事していこうと思います。
230名無しさんの初恋:2008/02/19(火) 19:48:11 ID:o1JwnxG2
専門学校生♀です。
同級生の一人と話していると幸せな気分になるようになり、
いつしか、もっと仲良くなりたいとこちらから話しかけることが多くなりました。
控えめながらも誕生日には贈り物をしてみたり、
バレンタインには理由を付けて、他の人とは少し違う物を渡してみたりしました。
今まで人に平凡な好意しか持った事がなかったので、これが恋なのだろうかと自分で自分に驚いていました。
もうすぐ卒業なのですが、進路の都合上相手と会うことは難しくなってしまいます。
これを期に想いを伝えようかと思ったのですが、
その後、自分がどうしたいのかがわからなくなってしまいました。
仮に良い返事が貰えた場合を考えても、その先の事が全く見えないんです。
完全に縁を切ってしまいたくない、これからもずっと仲良くしていたいとは思います。
いくらか独占欲のようなものもあります。
でも願う事は、一緒に遊んだり話したりしたい、といった友達関係でも事足りる事ばかりなんです。
考えているうちに、本当にこれが恋なのかどうかわからなくなりました。
こんな状況で何も言えるわけがないと、相談に来させていただきました。
長くなってしまいましたが、どうか判定をお願い致します。
231げろしゃぶ:2008/02/19(火) 23:19:53 ID:Ez76b/Ka
>>230
必ずしも恋人として受け入れられなくても構わないということ
そして卒業後の進路のこともありお付き合いをなさるということにも不安があること
以上の二点から仮に今現在の気持ちが恋であったとしても
今は思いを伝えることよりも卒業後も良い関係を維持することを目指すこと
そして実際に卒業後にどのような関係を持つことができるかを確認すること
その二点を優先なさった方が良いかもしれません

さて
その人に対して好意的な感情を持っていること
そしてその人のことを特別視していることは間違いないようです
ただ今はまだ恋愛感情と呼べるほどの強くはっきりしたものにも
なりきれていないということなのだと思います
232名無しさんの初恋:2008/02/19(火) 23:22:58 ID:txyaSUqt
長すぎんだよスタートラインに立つまでが。始まる前に終わらせてもいいか?
もーほんっと腹たつ
233230:2008/02/21(木) 20:44:50 ID:WTBV7Kf+
>>231
ありがとうございます。

>今は思いを伝えることよりも卒業後も良い関係を維持することを目指すこと
>そして実際に卒業後にどのような関係を持つことができるかを確認すること
>その二点を優先なさった方が良いかもしれません

判定も勿論ですが、引用させていただいた部分の言葉がとてもありがたかったです。
今後自分がどう行動していくか、じっくり考えてみたいと思います。
本当にありがとうございました。
234名無しさんの初恋:2008/02/21(木) 23:57:57 ID:4TCnbZXW
げろしゃぶ様、判定お願いします。

社会人29♂です。恋愛経験は少ないです。(1度だけ3年間ほど)

取引先の女性についてです。こちらが顧客側です。
一年ほど前から仕事上、週に1回ほど会います。
ほとんどは仕事の話しかしませんが、合間に世間話などもします。
初見で、可愛らしい方だと思いましたが、仕事をこなすことが第一で、特に意識はしませんでした。
雑談などをするうちに、人柄も素敵だと気付きましたが、仕事が第一は不変でした。
私の誕生日とバレンタインに、手作りのお菓子を頂きました。
ささやかな物ではありましたが、正直、大変嬉しく思いました。
しかし、お互い飽くまでも仕事で顔を合わせているので、いわゆる社交辞令や、いい所を演じる(建前)といった、
そういう大人の事情の可能性も十分理解しているつもりで、プレゼント=恋愛には直結しませんでした。
お返しに、私もお菓子をプレゼントに買っていったりもしました。(もっと仲良くなりたいという願望を持ちつつ。)
そして、もしこの仕事が一段落ついたら、デートに誘いたいとは考えるようになりました。
そうこうしている内に、仕事が完了に近づき、二人が会う機会も残り少なくなってきました。
そこで、先日思い切って、好意がある旨をその女性に伝えました。
その方も、実は自分も好意を持っていると言ってくれました。

(つづきます)
235名無しさんの初恋:2008/02/21(木) 23:58:58 ID:4TCnbZXW
(続きから)

ただ、今までずっと仕事上の付き合いだったので、
その女性の年齢はおろか、どこに住んでいるか、趣味は何か、家族や友達は、
といった、バックグラウンドを全く知りません。(歳は多分、私の4〜5上)
自分は、ただただ、相手の見た目も含め、性格・人柄に好意を持ったのだと信じていますが、
もしかしたらその好意が、その女性の仕事人としての美化された姿、に対するものなのかもと不安に
なることがあります。
そうではないと、自分では信じていますが。。。
正直、そういう不安を打ち消すべく、デートに誘いたいと思うようになったのだと思います。
(デートはまだしていません)

想いを伝え合ってからここしばらく、恋煩いになっています。
嬉しさと不安で頭がいっぱいで、苦しいです。
相手も同じようになっていると言っていました。

私の気持ちはどう判定できますか?
これからどうしたら良いでしょうか。
236げろしゃぶ:2008/02/22(金) 01:58:41 ID:W8T776EN
>>234
あなたはまだ相手の方について知らない面も多くあるようですが
長い時間を掛けて様々なコミュニケーションを交わしてきた中で
間違いなく相手の方に好意を抱いていらっしゃるのだと思います

そして実際に好意がある旨を相手に伝え
相手からも同様の答えをもらった事で
既に恋をしているという段階を越えて
お二人で恋愛をなさっているということなのだと思います

これからはこれまでの仕事上のお付き合いではなく
プライベートで個人的なお付き合いに移行します
まずは仕事面以外の彼女についてあなたが知るとともに
相手にもあなたの仕事面以外の部分を知ってもらうことになると思います
その為に何をするのがベストであるということはありません
逆に様々なシチュエーションでのデートで
様々なコミュニケーションを図ってみてください

そのうえで更に今よりも相手に惹かれるということもあるでしょうし
またもしもあなたが実際の相手以上に美化しているところがあるとすれば
相手のことを知っていく中でそうした面は修正されていくことと思います
237名無しさんの初恋:2008/02/24(日) 22:20:36 ID:ysiIg3lT
判定お願いします

自分、男、高二。
相手、女、高二、同じクラス。
(二人とも今年で三年)


一年間ほとんど喋らず、最近ようやく行事がきっかけでちょっとだけ喋る様になった。

それまで全く女性として興味無かったけど、話してる内、進級してクラスが変わるかも知れないと思うと何か寂しくなって来た。

彼女の顔は平均レベル、クラスでも地味な方(でも性格ドSw)で、タイプとは全く違う。

その子とセックスは全くしたいと思わないけど、無性に手を繋いだりはしたい。

これってどうなんだろ?
238げろしゃぶ:2008/02/24(日) 22:24:15 ID:99feihzr
>>237
あなたが恋愛に興味を強い興味を持っていることから
その興味を少し親しくなってきた彼女に
投影しているということではないかと思います

ただ逆に最初から強くはっきりとした恋愛感情を持つということはむしろ稀で
その人のことが気になりだすきっかけはどのようなものであっても構わず
そして今後のその人との関わりようによっては
自分の憧れを相手にぶつけているだけでなく
相手自身に惹かれるということや恋愛感情になっていくということも
あるだろうとも思います
239名無しさんの初恋:2008/02/24(日) 22:36:33 ID:ysiIg3lT
>>238
なるほど。

でも実はついこないだ別の人にフラれたばかりで…

その人には二年以上片思い、
お金や時間もかなり費してしまった事もあって恋愛はしばらくしたくなかったんです(だからクラスの子の方には全く興味無かったのかも)。

だからある意味新しく誰かを好きになってしまう可能性を認めたくないというか…

なんかもうどうしたら良いのかわからない(・ω・`)

好きになっても良いのかな…
240げろしゃぶ:2008/02/24(日) 22:44:01 ID:99feihzr
>>239
今はその人に恋愛感情を持っているとは思いませんし
今後の可能性にまで話を広げるとどうなるか判らないというだけの話なのですが
何も今の段階で「その人のことを好きになろう」と決める必要はありませんし
またそんなことを好きでもない段階で決めるのも奇妙なことだと思います
241名無しさんの初恋:2008/02/24(日) 22:52:55 ID:ysiIg3lT
>>240
今後の展開次第、って事っすか

ですよね、無理に好きになったり避けたりする必要なんか無いですよね

少し、楽になりました。ありがとう。
242名無しさんの初恋:2008/02/26(火) 19:47:30 ID:V+Csfgyx
今気になる人は今まで好きになった事がないタイプの年下君。
でも顔を合わせればドキッとするし、ついつい目で追ってしまうことも。
正直全然自分の素を出せていないです・・。
やたら自分に厳しいところや、意外とシッカリ者であることが分かってから、
意識してしまうようになったのですが、その彼がイケメンさんなので、
それで惹かれてるように感じているのかな・・とか、最近私の周りで彼氏ができたり、
結婚していく人が多いので私自身の焦りで誰かを好きになろうとしてしまっているのかなとか、
いろいろと考えてしまいます。
長年恋をしていなかったので、恋をした時の感覚を忘れてしまいました・・。
243名無しさんの初恋:2008/02/26(火) 21:02:57 ID:Ouu2k4Me
21歳♀です。相手は24歳で職場では他部署の同僚。
私はこの職場に来たばかりの新人です。
先輩が企画した仲良し有志の飲み会が
きっかけで話すようになりました。

話す前はとっつきにくくて、
無愛想で、怖い人だと思っていました。

ところが、後日別の飲み会に参加してから本当に内輪だけの会に呼んでくれるようになって
今では少しずつプライベートなことも話せる存在になってきました。

帰りも途中まで同じ、メールも週に3回以上、週末は誘われて飲み会。
会えば自分がものすごく笑顔で対応してるのも自覚してます。
周りにも最近仲いいね!なんて言われたり。

そんな時、人づてに相手が私狙いだと聞きました

確かに振り返ってみれば飲み会では正面か隣
2人で会話することも多い・会話中の距離も遠くはないかも
彼氏と別れた話をした時も「ふっきれるまで待つから」
(何を待つのかと聞いたら元気になるのを〜と言ってましたが)と言われたり…

仲良くなるのは嬉しいけど、好きだとか嫌いだとかで
仲がいいグループで集まれなくなるのも嫌なんです。
でも、会って話せることが嬉しいと思っている自分もいます。


これは恋ですか、それとも先輩への憧れの延長か…
244名無しさんの初恋:2008/02/26(火) 22:17:00 ID:bd6/6P91
今までは晩ご飯に丼飯1杯ビール3本が定番だったのに、片思いしはじめてから茶椀1杯ビール1本になった
65キロから63キロになった
245げろしゃぶ:2008/02/26(火) 23:12:59 ID:g8rt7uhb
>>242
あなた自身の恋愛への憧れや
恋人がいる自分への憧れというものも手伝って
その人のことが気になっている段階であるというように思います

この先実際にその人と関わりあいになる機会を持つことができて
様々なコミュニケーションを重ねることで
憧れをその人に投影して気になっているだけの今の状態から
相手に恋愛感情を抱くということも起きてくるかも知れません
246げろしゃぶ:2008/02/26(火) 23:16:18 ID:g8rt7uhb
>>243
仕事というものは様々なストレスを与えるものですから
その中で自分を守るためにストレスを回避するためのオアシス的存在を
会社の中に作り出そうとすることがあります
あなたにとってはその人がそのオアシス的存在であるのかもしれません

またあなた自身がその人に
同僚として/人として以上の好意を持っているというよりも
相手があなたに好意を持っているという話を耳にしたことで
あなたが恋愛面でもその人のことを気にし始めた
ということではないかと思います

今はその人に恋愛感情を持っているとまでは言えないようです
247げろしゃぶ:2008/02/26(火) 23:17:55 ID:g8rt7uhb
>>244
片思いをしているということですから
それは片思いという形で恋をしている・・・ということですね

ですがビールが減ったとか体重が減ったということから
それが恋であるかどうかについての判断はできません
248234:2008/02/27(水) 02:42:05 ID:AMl7qj0u
>>236
判定ありがとうございました。
お礼が遅くなりすいません。

その後、色々ありまして、混乱していました。
実は、彼女に結婚していますと告げられたり。。
ただ、この話はこのスレにふさわしいものではないので。。失礼します。

ただ、ひとつ伺いたいのですが、
恋に後も先もないのは実際だと思います。
しかし、約束(結婚、婚約、等)がある場合は、それを清算してからでないと、
本当の恋愛とは言えないものなのでしょうか?
249げろしゃぶ:2008/02/27(水) 11:08:33 ID:gvqR4UwU
>>248
彼女が自分も好意を持っていますと言ったのは
あなたが相手に抱いているのと同じように
相手の方もあなたに好意を持っていますと言ったのではなく
いわゆる恋愛感情としてではなく人として好きだということだったのかもしれません
だとすると236の判定の中で「二人で恋愛をなさっている」という部分は
間違いということになります

また恋人や伴侶がいる人が
別の異性に惹かれるというときには
それが「浮気」であるか「本気」であるかということが
問われるように思います
「浮気」の場合にはその両方の関係をどうにかしてうまく壊さないようにする一方で
「本気」である場合には本気である側のみを優先して
本気でない側とは躊躇なく別れるということができるだろうと思います

そしてその時「浮気」というのは
恋愛感情ではなく別の欲求ということなのだろうと思いますし
「本気」である方は恋愛感情であるということだと思います
そしてその「本気」の恋愛を進展させたり維持するうえで
もう一方の関係がその障害になるのであれば
迷うことなくそれを清算することができると思います
250名無しさんの初恋:2008/02/27(水) 17:26:05 ID:vbYT/8HR
20♂です。

・中学1年で知り合ってから、毎日頭から離れない。
・姿を目で追ってしまう。
・話すと緊張して、ハイテンション×2になる。
・誰かと話ているだけで、かなり気になる。
・彼女が幸せだと、自分も幸せ

 判定、お願いします!!
 ちなみに、親友です。
251234:2008/02/28(木) 00:56:25 ID:3QN7Z9fH
>>249
御回答ありがとうございます。
二人で冷静に、その点を追求していきたいと思います。
252名無しさんの初恋:2008/02/28(木) 04:30:43 ID:it8b9E/x
相手とキスするところを想像してみて、
したいと思ったら好き。したくないと思ったら好きではない。

そんなのをどこかで見たことがある。
結構当たる気がする
253げろしゃぶ:2008/02/28(木) 10:25:10 ID:q+srKLup
>>250
毎日頭から離れないと言いながら中学一年から今まで
友達・親友として過ごしてきておられることや
相手が誰かと話していることが「かなり」気になると言いながら
彼女が幸せだと自分が幸せだと感じておられることから
あなたは彼女に好意を持っているとか好きであるのだけれど
その思いを恋愛として成就させる意向を夢見ることはあるにしても
半ば放棄しており
その人に恋愛感情を持っているというよりも
その人のことを憧れにしてしまっているという状況ではないか

・・・という印象を持ちました
254名無しさんの初恋:2008/02/28(木) 10:59:56 ID:EsnSYrJt
>>252
あーわかる
単純だけど率直その通り
255250:2008/02/28(木) 14:25:23 ID:IU+zDSfB
ありがとうございます。

確かに、そうなのかもしれません。
彼女が笑ってると幸せで・・・
でも、何故かその笑顔を独占したくてしかたない・・・

幸せも、寂しさも、独占欲も憧れていたからだったのでしょう。

本当にありがとうございました!
なんだかすっきりしました!!
256名無しさんの初恋:2008/02/28(木) 19:36:51 ID:7lGQs4+P
判定お願いします。

相手は職場の方ですが部署が違うので殆ど喋った事はなかったのですが、
最近メアドを聞かれてから連絡を取り合ってる仲です。

・職場で会うと目で追ってしまう
・生活にハリが出来て毎日が楽しい
・可愛い新人さんが入ってくると不安になる
・食事をする日が待ち遠しい
・電話をかける時ドキドキする
・このまま友達感覚の付き合いになるのを恐れているが、いざ付き合うとなると迷いがある
・手を繋ぐイメージは出来るがキスするイメージは湧かない
257げろしゃぶ:2008/02/29(金) 00:51:01 ID:stFHsHR0
>>255
独占欲というのは
異性の友達相手であっても
同性の友達相手であっても起生し得るものだと思います

相手の方との関係が長くなると
恋愛感情を持ちづらくなってしまうこともあると思いますが
ただ良い関係を長く続けるということでしかなくとも
それでいて結果的に互いが掛け替えのない存在になる可能性は
十分に秘めているとも思います
258げろしゃぶ:2008/02/29(金) 00:58:18 ID:stFHsHR0
>>256
一つには職場という場所は様々なストレスを受けるところであり
そこでは自分をストレスから守るために
オアシス的な存在をどこかに作り出そうとする傾向があります
場合によってはそれを素敵な異性の同僚に求めてしまうということもあります

さてあなたの場合には相手の方からアドを尋ねられたということで
相手が自分に何らかの好意を持っているのではないかと考えていて
あなたが潜在的に持っていた恋愛への憧れが喚起されたのではないかと思います

ですので自分に好意を持っているかもしれないと思える相手のことが
気になることは当然のことですし
その反面今の時点ではまだ相手に恋愛感情を持てるほどには
相手のことをよくご存じないということのようです

既にそうしたきっかけにより相手のことがとても気になっている状況ですので
今後の関わりようによって相手のことを深く知っていくうちに
相手への気持ちもまた今とは違うものになっていくことも
考えられると思います
259名無しさんの初恋:2008/02/29(金) 01:25:55 ID:Mgpgqm65
今気になってる子が2人(AとBとします)いるのですが、どっちがホントに好きなのかわからなくなって自分でも困ってます

A
・かわいい、妹系
・その子は駆け引きとかはしない(出来ない)タイプ
・会いたいなって素直に思える
・お節介を焼きたくなる
・自分から抵抗なくメールや電話や遊びの誘いが出来る
・話してて和む
・徐々に距離を詰めてる感じ


B            ・美人、姉さん系
・子悪魔な感じ、思わせ振りな言動が多い。
・会いたいけど会いたくない
・お節介を焼いてほしい
・メールを送るのにも勇気がいる。
・話しててドキドキする。・急接近したり、かといったらずっと醒めてたり、その後また接近したり・・といった感じ


わかりにくいかも知れませんが、よろしくお願いします
260名無しさんの初恋:2008/02/29(金) 01:28:29 ID:9ShtHPHP
よろしくお願いいたします。
良く行くBARの常連同士、私♀30・相手♂27くらい?

会うと必ず隣に座ってきます、頭ポンポンされても、私も特に嫌な気はしません。
そのBARの近くに知り合いのお店があるのですが(どちらも常連)
この間、話の流れで2件目にそこに飲みに行きました。
とても寒かった日で、私が「寒いね〜」って言ったら、
自分の上着を脱いで掛けてくれました。
優しいな、と思いました。
キスしたいとか、Hしたいとかは特に思いませんが、
もし相手からリアクションがあればのってしまうかも…。
男友達があまりいないので、私が過剰に反応し過ぎなんでしょうか?
因みに私も相手もフリーです。。。
>>242さん同様私も仕事に追われ、恋愛感覚がなくなってしまったのかもしれません。
261名無しの初恋:2008/02/29(金) 01:36:37 ID:94q/U7Oe
判定お願いします。


自分は男 年齢13歳
相手は女 年齢15歳

よき先輩だが接点があまりない。
話してもあまりどきどきしない
しかし一秒でもそばにいたいと思う
彼氏がいるのか心配でたまらない
262げろしゃぶ:2008/02/29(金) 11:12:46 ID:stFHsHR0
>>259
どちらかと言えばAさんの方に
恋愛感情に近い気持ちをお持ちなのではないかという気がしますが
恋愛感情とは選択性が極めて強いものですので
「気になっている人が複数いる」という場合には
その誰に対してもまだ恋愛感情を持っている訳ではないということが普通です

複数の人が気になるというのは
恋人がいる自分に対する憧れが強いが故に
恋人にできそうな人・恋人にしたい人を幾人も
候補者として看做してしまうということなのだろうと思われます
263げろしゃぶ:2008/02/29(金) 11:15:14 ID:stFHsHR0
>>260
相手の方から親愛の情(のようなもの)を感じることで
あなた自身の恋愛に対する憧れや
恋人がいる自分への憧れといったものが喚起されたものと推測されます

平たく言えば
その人に恋をしているというよりも
恋に恋をしているといったところではないでしょうか
264げろしゃぶ:2008/02/29(金) 11:16:54 ID:stFHsHR0
>>261
まだ恋愛感情を抱くことができるほどには
相手の方のことをあまりご存知でないように思います

その先輩の容姿や印象があなたの好みであるとか
そういう女性が憧れであるということではないでしょうか

265名無しさんの初恋:2008/02/29(金) 11:18:00 ID:Y8wtgZIO

そういう話なら断る。
266名無しさんの初恋:2008/02/29(金) 11:18:59 ID:Y8wtgZIO



容姿をほめるのは最低だと思う。どうせ年とった女性への

無駄な差別意識もった童貞だろ。
267名無しさんの初恋:2008/03/01(土) 00:40:38 ID:X/m8E8Bz
>>260です。ありがとうございましたm(__)m
ズバリそうかもしれません。
少し冷静になってまた考えてみます。
268259:2008/03/01(土) 01:02:51 ID:rhWPM/5a
>>262
ありがとうございます。
確かに、恋人がいる自分に対する憧れが強いから、仲のいい子に対してそういった幻想を抱くのかもしれませんね。

Aの方に恋愛感情に近いものを持っているとおっしゃいましたが、確かに個人的にもAと付き合えた方がうまくいくんじゃないかなーっと思っています。より付き合った後のイメージが沸くというか。周りにも似合っているとか言われたりしますし。

Bだったら、モデル級の子なので「恋人のいる自分」への自尊心は強く満たされる気はしますが、「この子と釣り合ってないんじゃないかなー」とか不安になってしまう気もします。

余談ですが、よく周囲に持ち上げられるのはBですが実際はBに比べて親しみやすいAの方が全然モテます。Bは高値の花ってイメージが定着してしまっているんで。

ただ、こんな打算的なこと考えてる時点で僕は本当の恋はしてないのかもしれませんね・・

一つ気になったのは「恋愛は選択性が強い」とはどういった意味でしょうか?言葉からなんとなくイメージは出来るのですが。
具体的に説明して頂けたら非常にありがたいです。
269げろしゃぶ:2008/03/01(土) 02:12:52 ID:U8w1s3qt
>>268
AさんとBさんに対する評価の違いは
そのお二人のことを知っている人であるからこそ
単純に見た目や印象だけでなくその性格であるとか中身まで含めた
評価がなされているからだと思います

「選択性が極めて強い」というのは
言い換えれば自分がその人のことが好きだというときに
「世界中のどの人よりも自分にとって大切なのはこの人だ」とか
「私はこの人じゃなきゃダメ!」というように
他の人でなくその人だけを特別に強く求めるというさまを指します
270名無しさんの初恋:2008/03/02(日) 19:54:50 ID:mgcQfUg9
ある女の子のことを一日中考えています。
しかし自分はイライラしているだけなんです。
理由はその女の子に対して何もできない自分に対する情けなさと、
その女の子がライバルの男と親しくしている嫉妬などからです。
ドキドキもあまりしなくなったのですが、これは恋と呼べるのでしょうか?
毎日が辛いだけなんですが・・・

271名無しさんの初恋:2008/03/02(日) 22:08:32 ID:lKHzfIqE
長文ですが、よろしくお願いします。

私は4月から大学生になる♀18歳です。
お相手は、塾の先生(正確な年齢は把握していないのですが、私よりも5,6歳程年上らしい)です。
1年間勉強を教えていただき、2月末で私は卒塾しました。

今からちょうど1年前に初めて顔を合わせた時に、容姿や纏っている空気がまさに理想で、一目惚れに近いものをしました。
それから毎週塾へ行って、授業の合間に雑談をする度に(少人数制の塾なので話す機会は多いです)、段々どんな人なのかも解り惹かれていきました。
先生と出会って1ヶ月経った頃には『好きかも』と思うようになったのですが、
時が経つにつれて良い所の他に1つ嫌な所も見えるようになりました。
その嫌な所というのが、私的に結構なマイナスポイントだったので幻滅し結局『先生としては好きだけど、男性としては好きじゃないな』という結論に至りました。
(これが去年の5月頃です)

つづきます。
272名無しさんの初恋:2008/03/02(日) 22:09:01 ID:lKHzfIqE
(つづきです)

しかしそれから色々話していく内に、『確かに嫌な所もあるけれど、それをカバーできる位良い所があるな』というように考え、再び秋くらいから良い印象を抱くようになりました。

その良い印象を持ち続けたまま私は卒塾した訳ですが、この「良い印象」というものがどういうものなのかが自分でもよく分かりません。
ただ単に『良い先生だったな〜』というものなのか、それとも1人の男性として好きなのか。

年上だし、私は教えてもらう立場という事で先生がかっこよく見えるのは当たり前だから、ただの憧れかなーとも思うのです。
…が、もう会えないと思うと悲しいし、結構頻繁に先生の事を思い出すし、もっとたくさん色々な事を話したい、と思ってしまう辺りが引っ掛かります。
「憧れ」と「好き」の境界線がわからなくて…
この私の状態は「好き」なのでしょうか。
かなり長くなってしまいましたが、判定をお願いします。
273げろしゃぶ:2008/03/02(日) 22:51:13 ID:WBnhx1B2
>>270
それはその相手に対する何らかの感情というよりも
ただあなたが自分の恋愛の行く末を心配なさっているというだけのことだと思います

そして恐らくあなたは「ある女の子のこと」を考えているのではなく
あくまでもそのある女の子という鏡に映っている「自分の」恋愛の行く末を
考えているということなのでしょう
274名無しさんの初恋:2008/03/03(月) 03:00:33 ID:Fdmsl/P/
高2♀です。長文ですみませんが相談させてください。

私には入学当初からずっと尊敬の意味で憧れてる人がいます。
その人とは1年の時はクラスが違い、全くといっていいほど接点がありませんでした。
2年になってクラスが同じになり、委員会も一緒になったりしてかなり仲良くなりました。
最近ではよく二人で帰ったりもします。
一緒にいるときはドキドキしたりもするのですが、それは私が彼の人間性や才能、考え方などに深い尊敬の念を抱いているからで、
これは恋愛感情ではなく、尊敬してる人と一緒にいるから緊張してドキドキしてるんだと自分では認識してました。
彼の言葉ひとつで大嫌いだった勉強も真正面からぶつかって、少しは好きになれたのも、彼に笑顔を向けられてすごく嬉しくて、その顔を何度も思い出してしまうのも、
彼の好きな本を読んでみたり、好きな音楽を聞いてみたりするようになったのも、全て尊敬の心からだと思っていました。

行数制限にひっかかったので一度切ります。
275名無しさんの初恋:2008/03/03(月) 03:01:20 ID:Fdmsl/P/
(上の続き)

しかし、最近彼が以前から付き合っていた彼女と別れたと聞き、激しく動揺してしまいました。
別に別れたからどうとか、彼女がいたから最初から諦めていたとかそういうのは全く無く、なぜ自分でもこんなに動揺してるのか全く分かりませんでした。
その日から彼の一挙一動が前にも増して気になってしまい、最近は教室にいる彼をついつい目で追ってしまいます。

友人はこれを恋だと言います。
私は何度も言うように、これは尊敬の感情からくる単なる憧れで、決して恋ではないと思うのですが、自分の気持ちがわかりません。
友人の言うように、これはやはり恋なのでしょうか?
回答よろしくお願いします。
276名無しさんの初恋:2008/03/03(月) 03:28:08 ID:1pLxL2K4
>>274 275
今までの自分への言い聞かせ全てが関わりを楽しむ
心への正当化なんじゃないかと。建前、理由が必要な
心の根っこはと言われれば、「違う」と言ってたのが
実は全て違わなかった、ってことかと。

色恋への憧れかその人への想いか、どっちが強いのかは
分かりかねるけど、抑制強すぎて。まぁ、相方のいる相手だし、
抑制のおかげで生々しいことにはならなかったしそれはそれで
良かったのかと。

自分へか周りへか相手へなのか、ともかく言い訳建前効かなく
なっちゃいましたね。義理やモラルやしがらみに反せず踏み込むも
踏み込まないもあなた次第になりましたけど。
行けば傷つくかもしれないし、どうあれ今のカタチは変わるでしょう。
それを止めるものが一つなくなった動揺かと。

277げろしゃぶ:2008/03/03(月) 09:20:51 ID:yIBDPayt
>>271
「憧れ」と「恋愛感情」との違いは
その好意を現実のものにしようとする意向の有無で見分けることが可能です
「先生と生徒だから叶わない恋だ」と考えるようなら憧れですし
「先生と生徒だろうが関係ない」と考えるのなら恋愛感情となります

ただ「憧れ」と「恋愛感情」とは異なるものではありますが
ある異性に向かい合ったときに両方の気持ちが並存しているということは
多くあるように思います

また結果から見て
結局のところ相手に対してその関係を現実のものとするために
特に何もできなかったということであれば
それは「憧れ」だったのだということではないでしょうか
278げろしゃぶ:2008/03/03(月) 09:29:00 ID:yIBDPayt
>>274
彼が恋人と別れたと聞いてはげしく動揺し
それから一挙手一投足が気になり彼を目で追うようになったというのは
相手に対する恋愛感情というよりも
彼がフリーになったことから自分が彼の恋人になる可能性が開けたことで
あなた自身の恋愛への憧れや
恋人がいる自分への憧れが強く喚起されたということではないかと思います

私はあなたはまだ彼に対しては
恋愛感情と呼べるほどの強くはっきりとした気持ちは
お持ちではないと思います
ですが尊敬の念とともに
憧れといった好意的な感情を抱いていることは間違いありませんので
それを恋だと考える友人の方の意見は決して間違ってはいないと思います
279名無しさんの初恋:2008/03/03(月) 18:33:02 ID:XRMfdFfh
結婚してるくせにある女性のことが好きとか言ってる男性がいます。
その男性はその女性に常にしゃべりかけてて必死です。
何人かで食事にも行ったようです。
自分にはこの男性の気持ちがわからないのですが
この男性は妻がいるのに他の女性に恋をしているのですか?
それとも憧れからアイドルを見るような目でこの女性を見てるのでしょうか?
280名無しさんの初恋:2008/03/03(月) 18:45:57 ID:1pLxL2K4
>>279
>>1
>あなたの思いが恋かどうかを判定します
当事者でもなければ詮索はいらん。

本心どうあれそういう言動をするひと、って生暖かい
認識、見方で何の問題もないでしょ。
281名無しさんの初恋:2008/03/03(月) 19:11:04 ID:1wy7Vh9D
>>277 げろしゃぶ様
>>271です。
私は『先生と生徒だろうが関係ない』という考えの方です。
あと実は、このまま終わると繋がりが無くなる!と思い、先日かなり頑張ってメアドをゲットしました。
(メールはまだできていないのですが…)
こう考えると、私は恋愛感情を抱いているっぽいですね。
げろしゃぶ様の意見がとても参考になりました。
これからどう行動に出るかがなかなか難しそうですが、頑張ってみます!
ありがとうございました。
282名無しさんの初恋:2008/03/03(月) 20:24:36 ID:XRMfdFfh
>>273
つまり私は恋をしているということなんですか?
283げろしゃぶ:2008/03/03(月) 23:41:06 ID:yIBDPayt
>>279
離婚をしてアプローチしているわけではないので
本気の恋愛ではなく浮気か遊び
(女遊びという意味だけではなくそのように女性と接することを含めての「遊び」)
なのではないかと思います

基本的に人の気持ちというものは判らないことが当然であり
自分と共通したものの考え方や行動を取る人のことは「気持ちがわかり」
自分と異なる考え方や行動を取る人のことを「気持ちがわからない」と考えるのは
大きな間違いだと思います
284げろしゃぶ:2008/03/03(月) 23:46:19 ID:yIBDPayt
>>282
いいえ
違います

あなたはその女の子に恋をしているのでなく
ただその女の子を通して恋に恋しているだけだと思います
285名無しさんの初恋:2008/03/05(水) 19:42:09 ID:wL+F0hMi
恋と浮気の違いは何ですか?
どちらにしても特定の人を好きになるという点では同じだと思うけど
286名無しさんの初恋:2008/03/05(水) 20:05:30 ID:RwynDCHa
どうやら片想いしているが、相手の顔はあまり好きじゃない。
相手の醸し出す雰囲気が好き。考えてみると、その雰囲気は昔好きだった人の雰囲気と酷似。結局、昔好きだった(振られたが)人を未だ追いかけているような気ガス
287げろしゃぶ:2008/03/05(水) 22:55:42 ID:s9Dt/Ilj
>>285
「恋愛感情」も「浮気心」も「恋」に含まれるものでしょう

ですが「浮気」は「本気」とは違います
つまり「恋は恋でも浮気心」と「本気の恋」とは明確に区分できます

また「恋」は特定の人一人だけを好きになるのであり
「浮気」の場合は「浮気のターゲット」の他に「本命」ないしは「本来のパートナー」を
必要とします
288こっちに書くね:2008/03/05(水) 22:56:46 ID:ttzkeSkV


こんな人でしたっけ?前とかもっと面白かったのにー
289げろしゃぶ:2008/03/05(水) 23:00:44 ID:s9Dt/Ilj
>>286
似た傾向の人に好意を抱くということと
以前振られた人に似た人をその人の代わりに好意を抱くというのとでは
似ていても全く違うものという気がします

ですが以前振られた人を追いかけているつもりでも
実際に相手のことを知っていくうちに別の人なのだということは痛感するでしょうし
それで知った相手に対して恋愛感情を持つようになれば
「以前好きな人に似ていた」というのはただその人に興味を持つきっかけに過ぎず
実際に相手を知ったうえで生まれた感情は
きっかけとは別のものだと思います

ただ今の段階ではまだその人に恋愛感情を抱いているとまでは
言えないというところではないでしょうか
290名無しさんの初恋:2008/03/05(水) 23:28:49 ID:RwynDCHa
289さん 唯一、げろしゃぶ が気になります
291名無しさんの初恋:2008/03/06(木) 01:42:50 ID:aLKnupAP
出会って3ヶ月でまだ一回しか会ってませんが、ほぼ毎日連絡は取り合っています。メールの返事が遅いと気になるし、電話や会って話すとドキドキします。ヤキモチも妬いてしまいます。
でもあんまり会話は弾まないし、正直しんどくなる時がありますし、性格もあんまり好きではありません。
これって好きなんですか?
292こっちに書くね:2008/03/06(木) 01:44:22 ID:NfH3TKUj

男性ですか?あなたは。なんか汚いですよ?
293名無しさんの初恋:2008/03/06(木) 01:46:23 ID:aLKnupAP
>>291
女です。
294こっちに書くね:2008/03/06(木) 01:47:15 ID:NfH3TKUj

うそつけ。てめー男だろ?
295名無しさんの初恋:2008/03/06(木) 01:48:53 ID:aLKnupAP
本当に女ですよ(^o^;
296こっちに書くね:2008/03/06(木) 01:49:41 ID:B3axBObN

じゃあ女同士でいろいろしようよ
297名無しさんの初恋:2008/03/06(木) 01:51:31 ID:aLKnupAP
なにをするんですか???
298名無しさんの初恋:2008/03/06(木) 01:51:43 ID:n+i8xS9b
>>295
いろんなスレに書き込んでる人だから気にしない方がいいよ
299げろしゃぶ:2008/03/06(木) 01:52:20 ID:YzZSQqEo
>>291
相手の方に恋愛感情を持っているというよりも
あなた自身の恋愛に対する憧れや
恋人がいる自分への憧れを
相手に投影なさっているだけではないかという気がします
300こっちに書くね:2008/03/06(木) 01:52:24 ID:NfH3TKUj


だからお金をもらわないとしないといってるじゃないですか。
301こっちに書くね:2008/03/06(木) 01:53:00 ID:NfH3TKUj


キャラ変わりましたよね?前と、どうしたんですか?
302名無しさんの初恋:2008/03/06(木) 01:56:15 ID:aLKnupAP
>>299
そうなんですかね。。
自分でもよくわからないんです(ノд<。)゜。
303名無しさんの初恋:2008/03/06(木) 23:52:27 ID:7qdKfWbl
友達として付き合っていた人に告白されてからずっとその人が気になってます。
以前からちょっといいな、とは思ってて告白されたのは嬉しい(嫌じゃない)し、
思い出してどきどきするんですが、自分はまだ恋に恋してる状態だろうなと思ってます。
客観的に見てどうなんでしょうか。
どっちにしろ付き合いは続けたいし、相手にどう言ったらいいものかと。
304げろしゃぶ:2008/03/07(金) 00:12:49 ID:VYFXIrJH
>>303
今の時点ではその方に恋愛感情を持ってはいないのではないかと思いますが
相手から告白されたことが
今まで以上に相手のことが気になり始めるきっかけとなって
今後の関わりあいの中で相手への気持ちが今の「友達」から
変わっていくということもあるのではないかとも思います

現在はあなたがご自分で考えていらっしゃるとおり
「恋に恋している状態」という方が適切だろうと思います
305名無しさんの初恋:2008/03/07(金) 22:16:09 ID:XelqN7NH
自分は男ですが、同じ職場の少し年下の女性Aに対して
恋なのかどうか判断がつかず、最近迷っています。
社内的に、独身で彼氏・彼女の居ない男女は、
自分と彼女しか居ません。

しょっちゅう、周りからも「狙ってみろ」系の冷やかしは受けます。

彼女とのことは脈関係のスレでも書き込むぐらいですし、
少なくとも悪意は持っていません。
また、おそらく向こうも悪意はありません。

ただ、今は離れたところに住んでいる明らかに自分に脈アリの
行動ばかりとる女性Bも居ますが、普段は会えません。

普段自分的には女性Aのことばかり考えていることが多いです。
一方、その女性Bを本命にして、女性Aを「遊んでやる」みたいな妄想?も
時たま楽しむことがあります。

女性Aに対しては、「恋」基準を満たしているのでしょうか?
近くに対象の女性が居ないから、「性欲」ならぬ「愛欲」の
適当な相手にしているだけのような気が・・
306げろしゃぶ:2008/03/07(金) 22:51:07 ID:VYFXIrJH
>>305
どちらに対しても恋愛感情を持っているわけではなく
恋人のいる自分に対する憧れや恋愛に対する憧れを
両者に投影しているということではないかと思います
307名無しさんの初恋:2008/03/09(日) 03:22:52 ID:KPJFgha5
判定お願いします

自分♀19 相手21
バイト先の先輩(ちょっとDQNの疑いアリ)

本来ならバイトは違う時間帯なのですが
自分の時間帯が人不足のためよく手伝ってもらっていました

好きな人に振られて落ちていた時
その人の軽いノリと、アホさ加減、その人の優しさに
とても救われていました

好きな人とは色気もクソもない友人関係が続き
苦しくて気持ちも冷めてきていました

甘い言葉をかけてくれる彼に
私は甘えてるだけなんでしょうか?

308げろしゃぶ:2008/03/09(日) 16:43:55 ID:Es8i+SFA
>>307
恋愛感情というよりも
落ち込んでいるときに優しく接してもらったことによる
一時的な感情という方が適切であるようです

ただそれがその人のことが(恋愛を意識したうえで)気になるきっかけになり
これからの関わりようにより相手をさらに知ることで
さらにその思いが強いものになる可能性はありますし
逆に幻滅することもあるだろうと思います
309名無しさんの初恋:2008/03/09(日) 17:00:56 ID:fmGpauGo
俺の好きな子は、根性が腐っててサイテーな女なので
そのくそ女以上に、魅力的で俺の心を奪ってくれる人に出会いたい

これって、好きなのかな・・・?
310げろしゃぶ:2008/03/10(月) 00:23:18 ID:uI5kPK/0
>>309
好きな気持ちが裏返って相手を憎むということもあるのかもしれませんが
ただ相手を肯定できない以上はその人のことが好きだとは言えないのでしょうし
その最低だと思える部分を愛おしく受け入れることが
「好き」ということなのだと思います
311名無しさんの初恋:2008/03/10(月) 00:51:45 ID:dooXxP8W
相手は同級生の男の子です。

ずっと前からなんとなく気になってて、最近ちょっと仲良くなって少しだけ話せるようになりました。
最初は久々に男友達が出来た!と思って浮かれてただけなんですが、触られてからどうも彼のことばっかり考えてしまって参ってます。
気づくと彼のことを目で追ってるんです。
しばらく女子校に通っていたせいで男に免疫がなくて…

これってただの憧れの延長でしょうか?
それとも恋なんでしょうか?
判定お願いします!
312名無しさんの初恋:2008/03/10(月) 10:48:08 ID:8uCY3oeu
行きつけの美容室の美容師さんなんですが…

すごくおしゃれなんですが、
顔はいまいち、ぽっちゃりで、性格も自意識過剰みたいな感じで、
全くわたしの好きなタイプじゃないんです。
でもその人がわたしに意識させるようなことを言ってくるようになって
気になり始めてしまいました。
最近では美容室に行く度に
その人が担当になるように願ってしまったり、
ボーッとしてるとその人のことを
考えてしまっていることが多いです。

これってもう恋なんでしょうか。
それともただ言われて嬉しいだけでしょうか。
判定お願いします。
313名無しさんの初恋:2008/03/10(月) 11:54:44 ID:+Dcd2kGW
この前、成人式で5年ぶりにあったヒトに中学の時からずっと好きだったと言われた。
そのヒトは中学の時、不細工でデブでチビでオタクだったのに
痩せて背も伸びて若干格好よくなってた。
全然タイプじゃないし中学の時の印象が強くて好きにはなれないとキッパリ言ったのに
なおメールで誘ってくる。最近ではメールが来ないのが気になるように…。これはなんでしょう?
314げろしゃぶ:2008/03/10(月) 12:18:56 ID:uI5kPK/0
>>311
まだ少しだけ話せるようになったという間柄ですから
まだ相手について知っていることも限られており
恋愛感情を持っているというよりも憧れているとか
その人のことが気になっている段階であるということではないかと思います

相手のことを目で追うことはあるけれども
実際に相手と関わり合いを持とうとそれ以上の行動に出ることがないとすれば
それは憧れであるが故だということになるかもしれません

その憧れを支えているのはあなた自身の恋愛への憧れや
恋人がいる自分への憧れといったものなのでしょう

この先さらに相手と関わりあう機会を持つことで
実際の相手のことを知っていくにつれて相手への思いがさらに募ることで
「気になる」「憧れ」というものが徐々に「恋愛感情」になっていくのではないかと
思います
315げろしゃぶ:2008/03/10(月) 12:23:11 ID:uI5kPK/0
>>312
相手の言動によって
あなた自身の恋愛への憧れや恋人がいる自分への憧れといったものが
喚起されたということではないかと思います

>>313
相手から自分に好意があると言われたことで
その人のことが気になるようになったということだと思います

そのように自分がちやほやされることは嬉しいことなので
メールが来なくちやほやされなくなると
それはそれで気になってしまうということでしょう
316名無しさんの初恋:2008/03/10(月) 12:37:00 ID:8uCY3oeu
>>315
ありがとうございます。
ということはやはり恋ではないということですかね?
317げろしゃぶ:2008/03/10(月) 12:45:55 ID:uI5kPK/0
>>316
人によっては「気になり始めただけでそれは恋だ」という人もいらっしゃるでしょうし
まああなた自身が「これは恋だ」とお考えなのだとすれば
それはそれで構わないと思うのです

ただ私はまだその人のことは>315のようなことがあったが故に
気になり始めたということであり
それはまだ恋愛感情と呼べるほどに
強くはっきりとした気持ちではないだろうと思います
318名無しさんの初恋:2008/03/10(月) 14:55:53 ID:8uCY3oeu
>>317
ありがとうございます><
あたしの気持ちまさしくそれです。すごく明確に言葉にしてもらってなんだかホッとしました。これから時間かけて考えていこうと思います。ありがとうございました。
319名無しさんの初恋:2008/03/10(月) 18:21:27 ID:Sit/Do4a
最近仲良くなってきた男性がいます。
・3週間で2度会った。飲み一回、お茶一回。
・メールも弾む。
・とにかく気が合う。気が合うことが嬉しい。
・相手も多分私と話をすることを喜んでいる。


人間としてその彼のことが好きなだけのような気もします。
しかし、このままいけば私は彼に恋をするのかどうか…。

げろしゃぶ様判定お願いします。
320名無しさんの初恋:2008/03/10(月) 22:12:39 ID:uUxPpeTz
職場の女性

・元々業務上話す機会が多いのだが、必要以上に用事を作って話しかけてしまう。
・笑顔を見た時に可愛いと思った。
・仕事の話ではあるけど向こうから話し掛けてくれたりちょっとした気遣いをしてくれるとすごい嬉しい。
・相手の方をちらちら見ることが増えてしまった。
321げろしゃぶ:2008/03/10(月) 23:23:27 ID:uI5kPK/0
>>319
人として好きでも恋愛の対象として「見ることはあり得ない!」と
自分で断言できてしまうような人もいることと思います

相手がそういう人でなければ
また今の時点でその人と恋人になるということもあり得ると思えるのなら
今後の関わりようによってはただ単に気の合う友達では済まなくなる可能性は
十分にあるのではないでしょうか

その為には単純に楽しいとかいい人だというだけでなく
その人のどこかに自分にとって特別な存在であると思わせてくれるようなものを
見つけ出すなり感じるなりしなければ「恋愛感情」のトリガーは
弾かれることはないのでしょう
322げろしゃぶ:2008/03/10(月) 23:30:20 ID:uI5kPK/0
>>320
仕事・職場は様々なストレスをあなたに与える存在であり
そこではあなたはそうしたストレスから自分を守るためのオアシス的存在を
見つけようとすることがあります
時にそのオアシス的存在を異性に対して見出すケースもあります

また職場などで身近に関わりあう異性に
好意的な感情を持ったり惹かれたりすることは自然なことだと思います

あなたは職場の異性の中でも
とりわけその人のことを特別視していることに間違いなく
また好意的感情を抱いていることも間違いないと思います

ですのでそれを恋だと言っても全く問題ないと思いますが
まだ恋愛感情と呼べるほどのはっきりとした強い気持ちまでは行っておらず
その人のことが気になるという段階であるかもしれません
また気になっていることや好意的感情を持っていることが確かでも
職場でのオアシス的存在で終わってしまうこともあるだろうと思います

ちなみに恋愛感情を持つに至った場合には
職場で顔を合わせたり話をするだけでは飽き足らず
食事や休日に遊びに行こうと誘わずにはいられなくなることと思います
323319です:2008/03/11(火) 01:42:51 ID:KP+SgZ82
今のところ、「恋愛感情」のトリガーはまだ弾かれてはいませんね。
照準を定めつつある段階、みたいな感じだと思います。

げろしゃぶ様、ありがとうございました。
324名無しさんの初恋:2008/03/12(水) 19:17:36 ID:ytLjL8qx
今日ある男子と初デートをしてきました。
お互い学生で同い年です。
彼は私に好意をもっています。

デートは相手から誘ってきたのですが、
相手の事をもっと知りたいと思っていたので嬉しかったです。
デート前もデート中も緊張しませんでした。

デート中の出来事なのですが、
2人で座っているときに私に接近してきたり、私の肩に頭乗せてよっかかったり、
軽く抱きついたりしてきたんですけど、あまりどきどきしませんでした。

お互い静かであまり喋らないので会話が尽きてきて、
彼に「帰る?」って言われたので「うん」と言ったのですが、
本当はもうちょっと2人でいたかったです。

それと彼の前では自然と素でいられたような気がします。

あと実は彼に彼女がいるんですけど、彼が彼女と一緒に帰った
と聞くとショックで妬いてしまいます。

これは恋なのでしょうか。判定お願いします。
325げろしゃぶ:2008/03/13(木) 10:45:27 ID:/tdgxncT
>>324
相手に興味があって彼のことを知りたいと思っているけれども
彼には彼女がいるので恋愛の対象からは外れているということではないでしょうか

あなたの書き込んでいただいた状況の中には
あなたが彼に恋愛感情を抱いていると思わせるようなところはありません
それに近いのは唯一「相手のことをもっと知りたいと思っていた」というところですが
それにしても恋愛感情と呼べるほどの強くはっきりとした気持ちではなく
その人に興味・関心があるといったところかと思います
326名無しさんの初恋:2008/03/13(木) 12:30:26 ID:Q8TeW8bN
今初恋してるかもしれません。

高三の女です。先月末に一年生の男の子と知り合いました。縦割りの英語のクラスが一緒で、そこで話すようになり、アドレスを交換しました。
メールも一通二通しかしたことがなくて、会ってちゃんと話したことも数回しかありません。
けれど、彼といるとすごい落ち着くし楽しい。
私は来週に高校を卒業します。しかし、彼は割りと人間関係に淡白なタイプなので、きっと私のこともすぐ忘れちゃうのかなと思うと少し寂しくなります。
彼のことをもっと知りたいです。仲良くしていたいです。

これは友達としての感情なのでしょうか。それとも恋なのでしょうか。

327名無しさんといつまでも一緒:2008/03/13(木) 12:43:40 ID:7zE+V8C9
げろしゃぶ様教えて下さい。

私は既婚者で、彼は×1上司。年は10歳上。
最近、仕事以外のメールや電話を多くしています。
一緒にいて安心したりします。
ふたりきりで会ったのは1回だけ。その際、キスしました。
それ以上は拒みしてません。
彼と会えるのは月に2・3回のみ。
気になりすぎて夢にまで出てきます。

これは『恋』でしょうか。それともただ、一時的に流されている感情
でしょうか。

げろしゃぶ様判定お願いします。
328名無しさんの初恋:2008/03/13(木) 13:10:52 ID:DgxquosU
>>326
そういう想いを今までしたこと無かったら恋なんじゃない?
でも、人間って色々いるからちょっと物珍しい人とか居心地いいだけの人を
そのときの感情だけで恋って勘違いするってよくあることだけど、気になる存在なら
間違いなく恋に発展すると思うよ
329げろしゃぶ:2008/03/13(木) 13:18:18 ID:/tdgxncT
>>326
彼に好意的な感情を持っていることは間違いないようです
ですのでそれを恋だと呼んでも全く差し支えはありませんが
ただまだメールを交わした回数も少なく
会って話した回数も少ないということですので
相手のことを理解したうえでありのままの相手全てを受け入れたいといった
恋愛感情を抱けるほどの関係もまだ築けていない状況です
ですので恋は恋でも「ほのかな恋心」とか「恋の芽生え」と言った方が
適切なのかもしれません

ただ相手のことをまだあまり知らないのに好意的な感情を持っているのは
相手の容姿や印象があなたの好みであるというだけであるのかもしれませんし
或いはあなた自身の恋愛への憧れがその彼に投影されているだけかもしれません

ですので「その人のことが気になっている状態」であることは間違いありませんが
まだ「現実的な恋愛感情」と呼べるほど強くはっきりとした気持ちでもなく
まだそこまでの気持ちが持てるほどの関係でもないということのようです
330げろしゃぶ:2008/03/13(木) 13:24:50 ID:/tdgxncT
>>327
禁忌の存在が相手への思いを昂ぶらせるということがあります
既婚者であるあなたにとって旦那様以外の異性と
そうした関係になることはあなたにとって禁忌に他なりませんから
それで余計にあなたの気持ちが昂ぶっているというところが
あるのではないかと思います

また今の時点では
そうした不倫という関係へのあなた自身の興味や誘惑が
勝っているのかもしれないという気もします

そうした気持ちは一般的に「浮気」と呼ばれます
浮気の場合には現在の夫婦関係はそのまま維持しようとするのが普通です
また「浮気」でなく「本気」になった場合には
その本気の恋愛に婚姻している自分の状態が障壁となるので
躊躇なく離婚を考えることになるのだろうと思います
331名無しさんの初恋:2008/03/13(木) 13:31:57 ID:xu1Kx1yD
げろしゃぶとむよーく、大生に帰って恋よ
332名無しさんの初恋:2008/03/13(木) 14:39:28 ID:9WHuv5d1
>>325
げろしゃぶ様ありがとうございます。
確かに相手には興味・関心しかないのかもしれません・・・。
以前告白された事もあって、意識しているのもあると思います。
でもこの状態から恋に発展することもありえますよね。
今は様子見しておくことにします。
333名無しさんの初恋:2008/03/13(木) 18:00:42 ID:4N77ebJH
恋愛感情てどんなかんじなの?おしえてよ。
334げろしゃぶ:2008/03/13(木) 18:18:28 ID:/tdgxncT
>>333
ひらたく言えば人が人を想う気持ちだと思うのですが
逆に一口に恋と言ってもいろいろなものがあるように思います

大まかに次のようなものがあるのではないかと考えています

【現実的な恋愛感情】
現実の相手を良く知ったうえでその人と付き合いたいと思い
実際にその為にどうすれば良いかを考えている状態

【一目惚れという形の恋】
初対面の印象や相手の外見で恋愛感情を持つに至った状態
現実の相手のことをよく知ったうえで
好きになったわけではないという点が「現実的な恋愛感情」とは大きく異なる

【相手のことが気になっている段階】
恋の始まりや途中で自分でこれは恋だという確信が持てないだけでなく
自分の気持ちがはっきりしていないために
実際に相手と付き合うためにはどうすれば良いかということを
考えるに至っていない状態

【恋人がいる自分への憧れ】
恋人がいる自分に憧れていて具体的にある人物にターゲットを絞っている状態
他の人が好きだという恋愛感情と言うよりも自分が好きなだけであり
恋愛感情とは似て非なるもの
335名無しさんの初恋:2008/03/13(木) 18:36:40 ID:4N77ebJH
333だけど、今付き合っている人にたいする私の思いは「恋人がいる自分にたいする憧れ」のような気がする。私から告白したんだけど、相手の過ちをちゃんと許せない時がある。
ホワイトデーだって貰ったけど、こんなものが欲しかったんじゃないよーて正直思っちゃった。
好きだったら何でも嬉しいはずだよね。
私はただ恋人が欲しかっただけで今も彼のこと好きじゃないのかなあ。
336げろしゃぶ:2008/03/13(木) 23:44:47 ID:/tdgxncT
>>335
実際問題として恋愛感情だけで100%ということは
現実にはむしろ稀なことだと思うのですが
相手への気持ちである「恋愛感情」よりも
自分への気持ちでしかない「恋人がいる自分への憧れ」の方が大きければ
いろいろなところで問題や衝突が自分の気持ちから起こりやすくなるだろうとは
思います

過ちそれ自体を許せなかったり
また贈り物のブツ自体に満足することができなくとも
「そういうことをしでかしてしまうことがある相手」や
「そういうものをわざわざ選んで買ってくる相手」を受け入れることができていれば
それは問題はないというように思います
337名無しさんの初恋:2008/03/14(金) 00:06:26 ID:/XAAvI82
335です。
的確な分析ありがとう!
338名無しさんの初恋:2008/03/14(金) 02:37:46 ID:wPtXaO5Z
スレタイとは違うのですが
げろしゃぶ様に教えていただきたい
ことがあります!


私の好きな彼はめったに異性に
好意を抱くことがないそうです。
これはいったいどんな心理状態なのでしょうか?
どんな人なのでしょうか?
教えてください。
339名無しさんの初恋:2008/03/14(金) 23:36:33 ID:BgYzfWMF
判定お願いします

僕は今中学生3年生でもうすぐ高校生です。
クラスに僕のすごい好みの人がいます。
その人とは
「子供だなー」
とか
からかいあったりしています。
僕はときどき見せる彼女のかわいさにドキッっとくることがあります。
が、その人には彼氏がいてその人はその彼氏と順調です。
そして彼女は誰にでも愛想がよく男子ともよく話します。
僕はそんな姿を見るとなぜか体がカッとなります。
これは恋なんでしょうか?
そしてもし恋ならば僕は本当に好きでいいんでしょうか?
340げろしゃぶ:2008/03/14(金) 23:40:16 ID:fdYa98iy
>>338
あなたにそう言ったのであれば
あなたが自分に好意を抱いていることに感づいていて
自分がそれに応じられそうに思えないときに
そうしたあなたの気持ちに釘を刺す意味でそういうことを言うことがあります

一般的には理想が高くて滅多に人を好きにならないとか
あまり他人に興味がないので人を好きになることが少ないとか
或いは硬派を気取っているなどの理由で
色恋に興味がないといったところかと思います
341げろしゃぶ:2008/03/14(金) 23:43:17 ID:fdYa98iy
>>339
恋にもいろいろとありますので
広義の恋であると考えても一向に差し支えはないと思います

ですがその人に対して抱いている気持ちが「現実的な恋愛感情」かというと
むしろ「恋愛に憧れている」とか「そういう女の子を彼女にしている自分への憧れ」
である可能性の方が高いのかもしれません

またあなたが誰のことを好きになるのも自由です
ですが相手に交際相手がいるということであれば
その恋心を実現すべく働きかけるのはあまり好ましい状況ではないようです
3421/2:2008/03/15(土) 01:01:19 ID:Zkubs3Xb
判定お願いします。

[前提1]
私には凄く好き合った元恋人がいます。
付き合う前もその後も彼とは凄く濃い関係で、
人生を変えたと思えるくらい大きな出会いでした。
嫌いになって別れた訳ではありません。
最近になってようやく「彼のいない人生」を想像できるようになってきましたが
寂しさや後悔や執着はかなり根強いです。

[前提2]
最近とある人に軽い接触を取られました。
相手は私に対して好意を表した訳ではなく、
例えばメールアドレスを聞く、という程度の事です。
相手の性格を考えるとそれはかなり珍しく意外な事でした。
好意が無い相手に軽々しくそういう行動を取る人ではないと思っていたので。
相手とは軽い雑談をする程度の仲で、
お互いのことは全く知りません。
ですが私は彼の事を雰囲気や喋り方などから
人間としてとても好きだなぁと思っていました。
3432/2:2008/03/15(土) 01:02:40 ID:Zkubs3Xb
その行動以降、彼の事を良く考えます。

・彼から連絡が来たら凄く嬉しいだろうなぁと思います。
・早く会いたい話がしたいと思います。
・彼の事を考えてる間は、元彼を思い不毛な思考に陥ることが無く、
それが大変心地良い…という気持ちも自覚しています。
・いざ彼に対するアクションを起こそうとすると躊躇しますが、
何かと言い訳をつけてアクションを起こしています。(メールしたり話しかけたり)

思いもよらない行動に怯んでいるのか、
元彼から連絡を来ない寂しさを埋めるためなのか自分では分かりません。
客観的な考察をぜひお願い致します。
344名無しさんの初恋:2008/03/15(土) 01:24:23 ID:6wXlnM0u
338です。
参考になります!
ありがとうございます!
345げろしゃぶ:2008/03/15(土) 01:42:42 ID:wwX/KAi9
>>342
相手にもともと好意的な印象を持っていて
その相手の意外な行動が契機となり
その人のことが気になっているということだと思われます

ちなみにまだ相手の方のことを良くご存じないという状況ですから
恋愛感情と呼べるようには現実の相手を全面的に肯定することはできませんし
その相手を受け入れようという気持ちは持つことのできない状態であると思います

ただふつうそのような状況では
相手への行動を躊躇してそこで終わってしまうことが普通で
実際に相手にアクションを起こすことができないものです
それができてしまうのはその相手への気持ちよりも
元彼への思いを早く断ち切りたいという思いから来ているのかもしれません

またそうした状況はあくまでも現時点での話であり
この先実際に様々なコミュニケーションを重ねることができれば
相手への理解も深まっていきますしそれに連れて
相手への気持ちも劇的に変化していくことでしょう
もちろんその変化が強くはっきりとした恋愛感情に向かう可能性も
十分にあると思います
346名無しさんの初恋:2008/03/16(日) 19:21:39 ID:yd8kxaz2
げろしゃぶさんから見て、これは恋だと思いますか?

昔好きだった子に告白して振られた。
期待させるようなことを言ってきたのに結果がダメだったことに怒りを覚え、それからは嫌い→復讐(見返してやる、体目的)という気持ちに変わり、
現在ではまた良い関係になってきてキスや一緒に寝てお触りまでできるようになった。
相手から連絡がこなかったりしたら不安にはなるが、これが恋なのかキープが離れていくかもしれないと言う焦りからなのか自分では判断しきれない。
ある程度のことはできたが、俺の復讐は終わったのか納得いくところまでできたのかがわからず、恋かどうかもわからないままで悩んでます。
347名無しさんの初恋:2008/03/16(日) 21:16:39 ID:KURvSzhb
入ってまだ一ヶ月半の職場で同僚の一人が気になって仕方ありません。
その人とは今まで一切ことばを交わしたことがなく、私が一方的に見ているだけでしたが、この間、飲み会で初めて話しました。
それなりに話は盛り上がりました。もう少し話したかったけど相手にしてみれば社交辞令にすぎなかったのかなと思います。それに相手には彼女がいます。
他スレで「あなたは恋に恋してるだけ」との回答を頂きましたが、自分ではよくわかりません。
348げろしゃぶ:2008/03/16(日) 22:15:23 ID:sUBX9I4W
>>346
全くもって恋なんかではないと思います

そもそもあなたを恋愛の対象として受け入れられないという
相手の気持ちを尊重することができずに
自分が否定されたという一面だけを捉えて怒りを覚えるというのも
またその怒りから復讐をしようと思うというのは
どちらもあまりに身勝手で幼稚すぎます

また現在は喩えると
親の仇が憎いからあだ討ちをするのではなく
仇討ちの法ができた為に親の仇を討たないことには家督も相続できないので
仇を討つことが手段でなく目的となっているようなものだと思います
349げろしゃぶ:2008/03/16(日) 22:21:51 ID:sUBX9I4W
>>347
あなたが一方的に見ていた時期というのは
相手の容姿や印象があなたの好みであった為に
恋人がいる自分に憧れているあなたは
その人にその憧れを投影していたので
その人が気になる存在だったのだと思います

飲み会の席で一度お話をしたことがあるだけの相手ですから
まだ恋愛感情を抱けるほどには相手のことをご存じないと思います

別のスレッドでは「恋人がいる自分への憧れ」の部分を指して
「恋に恋をしているだけ」と指摘されたのではないでしょうか
私は「恋人がいる自分に憧れ」ているので
その人のことが気になっている状態であり
まだ恋愛感情と呼べるほどの強くはっきりとした気持ちをお持ちではない
というように思います
350名無しさんの初恋:2008/03/16(日) 23:20:19 ID:ttyIvdnj
てめえの恋心を文章だけで表現して見知らぬ他人に判断させてるこのスレの存在意義を教えろ。
351げろしゃぶ:2008/03/16(日) 23:41:34 ID:sUBX9I4W
>>350
自分でこれは恋愛感情だと自覚できるほどに
強くはっきりとした気持ちを相手に抱いていれば
「これは恋なのだろうか」というような疑問は感じないでしょうし
また恋愛感情を持っている人はそうした自分のことよりも
相手を思う気持ちで心がいっぱいいっぱいになっていて
実際に相手と関わりあいを持とうとすることに夢中になっておられることでしょう

けれども大抵の場合には最初からいきなり
そこまで強くはっきりとした気持ちを持つことはなく
最初は理由は判らないけれども何故かその人のことが気になるとか
また様々なアンビバレンツな感情などがあって
このまま自分はこの人のことを好きになって良いのだろうかといった疑問を
抱いたりするものだと思います

そうした状況をまず自分の言葉で他人に判るような形に整理することで
自分自身の状況を客観的な視点で見ることができますし
また実際にその状況説明についての意見を
第三者という客観的な視点から得られることで
これまで自分が気が付いていないことに気づくこともあろうかと思います

そうしたことがこのスレッドの存在意義(みたいなもの)なのではないでしょうか
352名無しさんの初恋:2008/03/17(月) 01:46:38 ID:sBlXaJij
職場の五歳年上の人が気になります。幼い頃になくなった父にそっくりで惹かれました。
父とは別人だと認識してます。でも人間性にどんどん惹かれていきました。
その人に会うとテンションが上り一日幸せに感じます。家に帰ってもずっと考えています。
妄想もしまくります。
話すと嬉しく感じますし、もっと相手のことを知りたいと思います。
その人は今は転職してしまったのですが、少しでも接点を持つためメアドを聞きメールしています。
だけど嬉しくは感じても何をしても全然ドキドキしないのです。
私は以前別の人に八年間片思いしてその時に大変苦しくて切なくてドキドキの止まらない思いをしたため、
心かき乱される思いをしない今の気持ちが恋である自信がありません。
また、その恋以来自分の心にドキドキの耐性がついてしまったようにも思えます。
長くなりましたが、私の気持ちはただの尊敬の念なのか、実は恋しているのかを判断して欲しいです。
353名無しさんの初恋:2008/03/17(月) 01:50:31 ID:Is3dEl3V
つい先日卒業しました。
卒業してからと言うもの、頭から離れない人がいるんです。
去年からクラスが一緒で以前からその人のことは大大大好きですが、
自分の中でloveと言うよりlike、ペット、それより弟そんな感じの好き。
絶対恋愛対象にはならないと思っていました
今でもそれは変わらないと思ってるのに
ホワイトデーのお返しも、一緒にとった写真も、貰った第2ボタンも
他の誰のより嬉しくて幸せで叫びだしたいくらいでした。
ふとした時に何故か顔が浮かんでくるのは
大好きで大好きでしょうがなくなってくるのは
もう会えないと思うとつらくて泣きたくなるのは
卒業して、一番離れたくないと思うのはその人だけです。

これが恋なのか、前述したとおりの気持ちなのか、自分じゃわからなくて・・・。
354げろしゃぶ:2008/03/17(月) 11:45:58 ID:UxKtky1D
>>352
その人がお父様を想起させることがきっかけとなり
その人のことが気になり恋をしているということだと思います
実際に自分からアドを尋ねてメールをしているということで
それが恋愛感情に近いものになっているような気もしますが
転職をしてしまって会えなくなりそれでもメールで連絡を取り合う中で
相手を誘って会おうとなさらなかったり
またお付き合いをするということをあまり現実的に考えていらっしゃらないのなら
それは恋愛感情ではなく憧れということになるのでしょう

また以前に8年間片思いをなさっていたということですが
それにしても相手に対し恋愛感情を持っていたかどうかというと
自分がその人のことが好きであるという状態でいることで
自分が恋愛をしているということを実感することができて
それで自分を安心させることができたということがあるのかもしれません

だとするとそれは恋愛感情ではなく
恋に恋をしていたとか恋愛に対する強い憧れであったということではないか
というように思います
355げろしゃぶ:2008/03/17(月) 11:49:41 ID:UxKtky1D
>>353
卒業してもう会えないかもしれないということで
感傷的になっているということなのではないでしょうか

今はまだ卒業後の新しい生活に向けての準備期間で
4月になって新しい生活が始まり
自分のこれからについて目が向くようになると
そうした過去に向けての後ろ向きな気持ち自体も
大きく変化するかもしれません

ですのでその人のことについても
このまま良い思い出という過去の記憶に終わってしまうことも考えられますが
この先もその人と関わりあう機会を持てるようになれば
過去の関係でなくまた新しい関係として
別の気持ちが芽生えてくるかもしれないという気もします
356名無しさんの初恋 :2008/03/17(月) 18:19:49 ID:wGevheoB
週に一回しか会わない彼が
なんとなく私に好意があるように感じてましたが
私としては、まったく興味がないしタイプでもなかったんです
飲み会で、彼が別の女の子と楽しそうに話をしているのを見て
とても切なくなりました

それから、毎日のように彼のことを考えてます
自分が落ち込んでるときに
何人かにメールを送る振りをして、彼からのメールが来るのを心待ちにしてたり

週に一回しか会えないので
バレンタインのときは、周りの人に渡すものと同じ義理チョコを渡そうと思ったんですけど
海外旅行に行くので、その日は会えないことを知って
ものすごく落ち込みました

今月は全く会えないので、とても寂しいです
一緒にいると、とても穏やかな気持ちになるし
何気ない行動がかわいいと思えるときがあります
357げろしゃぶ:2008/03/17(月) 23:42:50 ID:UxKtky1D
>>356
自分に好意があるようだと考えていた彼が
他の女性と楽しそうに話している姿を見て気になるようになったということであれば
それは自分の掌の上にあって
自分の意志一つでどのようにでもなると思っていた存在が
自分の指の間からするりと抜け出してしまったので
その相手を捕まえておけば良かったという後悔や
彼を自分の掌の上に乗せておきたいという独占欲であって
恋愛感情とは直接関わりあいのない気持ちだと思います

またそのように掌から逃げてしまった相手が愛おしく思われるのは
あなた自身の恋愛に対する憧れ(恋に恋する気持ち)が強い故だと思います
いずれにしても相手への恋愛感情ではなく
あなた自身の恋愛への憧れをその彼に投影しているだけという印象を受けました
358名無しさんの初恋:2008/03/18(火) 01:06:01 ID:hBdHQjkb
>>355
判定ありがとうございました。
確かに感傷的になっている部分は多々あります。
これもそのうちのひとつなのかもしれません。

今度その人と別の友達を交えて遊ぶことになったので
もう一度しっかり自分の気持ちを確かめたいと思います。
本当にありがとうございました!
359名無しさんの初恋:2008/03/18(火) 18:52:07 ID:1Rj7A4LZ
もう会わなくなって随分経ちます。友達だったのですか、その人の強く優しいところや尊敬できるところに惹かれてました。会わなくても毎日思い続けました。
360名無しさんの初恋:2008/03/18(火) 18:52:59 ID:1Rj7A4LZ
続き
その人のことは恋人としては見れないのに一緒にいたいとなぜか思ってしまうのです。その人に会えないと思うと絶望的な気分で泣いてしまいます。苦しいです。これは恋ですか?
361名無しさんの初恋:2008/03/18(火) 18:55:45 ID:1Rj7A4LZ
ちなみにやきもちも焼いたりしますが、ク-ルにしてます。その人と一緒にいるとやる気がでてきますが、うまくいかなくなるとかなり落ち込みます。依存かな…
362げろしゃぶ:2008/03/18(火) 23:03:22 ID:GdodTVQW
>>359
実際に会わなくなって随分経つということですから
「現実の相手」に対する気持ちではないようです

また恋人として見れないということもありますから
恋愛感情というものでもないようです
363名無しさんの初恋:2008/03/20(木) 11:47:25 ID:eMLn8R7m
何回か遊んだ人がいます。
プリ撮ったり映画を見に行ったりして とても楽しかったんです。
男性が苦手な私でも一緒にいると落ち着くんです。

また会いたいし、電話したいとも思うんですが、ドキドキがぜんぜん無いんです。

これってどうなんでしょうか?

364げろしゃぶ:2008/03/20(木) 13:01:43 ID:mOsaDpgo
>>363
ドキドキするというのは自分のときめきを反映しているだけではなく
相手との慣れや相手の方がリラックスさせてくれるといったことから
必要以上に緊張しないということでもありますから
ドキドキするかしないかということで恋愛感情かどうかを
判断できるという訳ではないと思います

また会いたいと思い
実際に相手と会う為に誘ったり
電話したいと思うだけでなく実際に電話をなさるということであれば
相手の方に現実的な恋愛感情を持っているということかもしれません

そう思うだけで実際に自分から行動するわけではないということだと
まだ相手への恋愛感情よりも
あなた自身の恋愛に対する憧れや恋人がいる自分への憧れの方が
大きいということではないかと思います
365名無しさんの初恋:2008/03/20(木) 13:13:06 ID:eMLn8R7m
>>364
お返事ありがとうございますm(u_u)m

私は人を本気で好きになった経験がないので、好きなのかよく分からないんです(^^;

実際には 自分から電話やメールはしています。
なんか 連絡とりたくなってしまうので。

恋愛って難しいですね…
恋に恋してるって場合もありますね…

もう少し 自分と向き合っていきたいと思います(^^)

ありがとうございました(^O^)
366名無しさんの初恋:2008/03/22(土) 03:36:58 ID:4D19ukUQ
脈あり判定やインスタントスレはなくなったの?
367げろしゃぶ:2008/03/22(土) 09:19:33 ID:NNRzC7YS
>>366
両方とも落ちてますね・・・

脈あり判定会議の方がpart73(love6.2ch.net/test/read.cgi/pure/1199805439/)
インスタントの方がpart79(love6.2ch.net/test/read.cgi/pure/1199451451/)
が最新だったようです・・・

とりあえず両方のテンプレをスレ立て依頼スレッドの方に作成してみます
368名無しさんの初恋:2008/03/22(土) 09:47:52 ID:4D19ukUQ
両方似たようなスレだし一つでいいんじゃない?
369げろしゃぶ:2008/03/22(土) 10:19:13 ID:NNRzC7YS
>>368
その判定はこのスレの意図するものではありませんが
「詳しく状況を示して厳密な判定」をするスレと
「大まかな状況説明だけで直感でどちらか判定」するスレですから
統合するという訳にはいかないように思います

 ※ ※ ※ ※ ※

「これって恋?」と思うことありませんか?
あなたの思いが恋かどうかを判定します
370名無しさんの初恋:2008/03/24(月) 01:52:48 ID:Z7VyEINV
よろしくお願いします

4年ほど一緒に仕事をしている同僚の異性が気になっています。
彼女は優しくて、頑張り屋なんです。
その一方で、心が弱かったりする一面なども時折みせ、
彼女をより知っていくにつれ、本当に彼女をもっと知りたいんだと感じています。

彼女のうれしそうな顔や笑顔を見るたびに
「彼女には幸せになってもらいたい」
「彼女の力になってあげたい」
と思っています。

しかし、それと同時に
「幸せになってくれるのであれば、(パートナー的な意味で)自分じゃなくてもいい。
彼女が僕を選んでくれたらうれしいけど、むしろ僕以上に幸せにしてくれる存在がすでにいてほしい。」
と、ずっと考えています。

恋だとしたら付き合いたいと思うのが普通なのに変ですよね?
どうすればいいのか…判断に困っています。
371名無しさんの初恋:2008/03/24(月) 06:57:56 ID:bX/NZcWp
>>370
1のよく言う「恋人のいる自分への憧れ」の類型なんじゃないの。
切っ掛けに成り得るものだけど今は感情、思考への刺激なだけ。
理由どうあれ言うような関わりたい、独占したい、知りたいとかも
言動に移すほどの大きな気持ちはない。陶酔にしても色恋以前の
色々考える自分に、程度なんじゃない。

どうと言われても。心躍るもの、感情への刺激は生活の彩りだし、
異性に限らず趣味や芸術、新たな状況とかも色々な考え方や夢想の
仕方で楽しめばいいんじゃない。
関わりたいとか取り組みたいと思ったそのときは思考の戯れから
具体的な方法やらへの悩みに変わっていくんじゃないでしょうか。
372げろしゃぶ:2008/03/24(月) 16:11:38 ID:adjbY5tP
>>370
相手に好意的な感情を持っていることは間違いないようですが
自分が付き合いたいという気持ちが希薄なのは
相手への気持ちが恋愛感情ではなく憧れであるか
或いは同僚であるが故に恋愛に踏み込むことで関係が損なわれることを
恐れているということのどちらかではないかと思います

今現在は相手と同僚として向き合うことしかないので
まだそれほど強くはっきりとした気持ちになっていないということかもしれません
ですので仕事をしている中で今までに見たことのない相手の一面を見るとか
仕事以外のところでの相手と向き合ったりする機会を持つ中で
今までとは違うさらに強い気持ちが生まれてくるといったことが
あるかもしれません

373名無しさんの初恋:2008/03/24(月) 19:03:42 ID:EV4sNDp4
これって恋?

・自然と目がいく。
・ふとした事で相手の事を考える
・挙動不審になる
・話しかけられると目が合わせられない
・自分からは話しかけない
・後で後悔する
・緊張する
・でも、一緒に居たいと思う

何か、微妙ですよね.....ただの憧れの様な気もします。
374名無しさんの初恋:2008/03/24(月) 19:08:54 ID:VTK111en
一緒にいたいと思うは完全に恋
375げろしゃぶ:2008/03/24(月) 22:48:31 ID:adjbY5tP
>>373
その相手のことが気になっていることは間違いないようですし
それは好意的な感情でもあるようです

ですが「自分から話しかけられない」点などから
まだ相手への思いは行動が伴うほどに
強くはっきりとした「現実的な恋愛感情」にはまだなっていないようです

またあなた自身「憧れ」という言葉を用いていらっしゃいますが
それはもしかすると「その人への憧れ」というよりも
「あなた自身の恋愛への憧れ」や「恋人がいる自分への憧れ」と
言うことであるのかもしれません
376名無しさんの初恋:2008/03/25(火) 00:14:35 ID:dTYkI3sM
370です
371さん、げろしゃぶさんありがとうございます。

今まで本気で他人のことを考える経験がほとんどなかったので、
正直な所とても不安に感じています。
なんでこんなにこの人のことばかり考えているのだろう…と

げろしゃぶさんがおっしゃる通り、同僚という要素が強いというのはあると思います。
もともと好きでやってる仕事なので、あまり周りに対して波風を立てたくないですし。

もう少し自分と向き合って、今後の事をじっくり考えてみようと思います。
377げろしゃぶ:2008/03/25(火) 00:37:57 ID:GL46e0pw
>>376
焦る必要はないような気はするのですが
ただあまりにのんびりしすぎていて
何もしないうちに相手が手の届かないところに行ってしまったりすれば
後になってから「あの時にどうして・・・」と悔やんでも悔やみきれないことになる・・・

・・・ということもあるかもしれません

ですので
じっくり考えるだけでなく
しっかり考えてください
378名無しさんの初恋:2008/03/27(木) 02:45:52 ID:hFWJit4O
370です
げろしゃぶさん色々とアドバイスありがとうございます

僕自身できる限りの事をしてみようと決めました
もちろん彼女が許容してくれる範囲でですが
まだ、自分自身の気持ちには整理がついてないんですが、
今の状況のままだと自分にとってつらいですし、
相手にも迷惑になるんじゃないかと思うので
過程の中で精神的にも成長していければ、
自分の気持ちにも真正面から向き合う事もできそうですし

それにやっぱり何もしないで後悔はしたくないですから…
379名無し:2008/03/28(金) 21:43:54 ID:CzGaxXmE
判定おねがいします。

自分 男13歳
相手 女13歳

友達歴5年
今まであまり意識してなかったけど、相手が同じ塾に入ってからは、なぜかすごく意識しはじめてしまった。
気がついたら相手のことをずっとみてる。この現象は恋なのでしょうか?
PS.全く相手と話をしてなくて、なおかつなにもしてないのに俺に対して怒っている。なぜだ?
380げろしゃぶ:2008/03/28(金) 22:55:16 ID:J+a5/A1c
>>379
あなたが恋愛に興味を持ち始めて
その興味をその人に投影しているのではないかと思います

ちなみに相手と全く話をしていないという状況では
今現在の相手が何を考え何に興味があるのかも判らない状況ですから
その相手を理解するということができません
相手が理解できない状況ではその相手を全面的に肯定し受け入れたいという
恋愛感情は持てないのではないかと思います

相手の人が怒っているのは
あなたがあまりにもじろじろと見てくることが不愉快なのではないでしょうか
381名無し:2008/03/28(金) 23:31:18 ID:CzGaxXmE
>>380
げろしゃぶさん、すみません。僕の説明不足でした。
つい最近まですごく仲がよかったのですが、相手の事をみる前からなぜか怒ったような態度になってしまった、という具合です。
ちなみに、相手の事は一応よく知っているつもりです。ホントにすみませんでした。 
382名無しさんの初恋:2008/03/28(金) 23:55:08 ID:K7c5ON2m
職場の同僚(10年上♂)

・目で姿を追う。
・声を聞くと興奮してくる。
・急に近くに来られると緊張して済ましてしまう。
・相手の行動に一喜一憂する
・話しかけられない
・帰宅するとよりいっそう思いが募る。

恋でしょうか
383げろしゃぶ:2008/03/29(土) 00:21:15 ID:5A4xkwW2
>>381
了解しました

あなたが恋愛に興味を抱き始め
その興味をその人に投影している面があることは否めないと思います

実際に恋をしてみるまではこれが恋かどうかは判らないことでしょう
また恋愛感情や好意というものは理性や理屈ではなく
感情ですから自分でコントロールしたりできるものでもありません

あなたがその人に好意的な気持ちを持っていて
その人のことだけがとりわけ気になっているということであれば
それは恋であるのかもしれません
384げろしゃぶ:2008/03/29(土) 00:25:56 ID:5A4xkwW2
>>382
仕事からは様々なストレスを蒙るものであり
職場ではそのストレスから自分を守ったり回避するための
オアシス的存在を作り出そうとすることがあります

さてあなたの場合は
実際にその人と関わり合いを持とうといった行動にまで出ておられないことから
その人に憧れのような気持ちを抱いているとか
或いは先述のオアシス的存在として
一種の恋に恋しているような状態ということではないかと思います


特に相手の一挙手一投足に一喜一憂する状態というのはその典型です
385名無しさんの初恋:2008/03/29(土) 00:31:34 ID:HjIotvKx
>>384
そうなのでしょうか

一度だけ相手と話したことがありましたが、そのときはずっと話したいと思いました。一緒に手をつないで歩いたらどれだけ幸せだろう、と思うこともあります。
職場というストレスから解放された後も相手のことを考えますよ。
いまだ恋に恋してるのかなぁ
だとしたら寂しい女です自分は
386げろしゃぶ:2008/03/29(土) 01:19:30 ID:5A4xkwW2
>>385
相手の方と話した機会が一度だけということであれば
恋愛感情をもてるほどに相手のことをご存じない
ということにもなるのではないかと思います

ただご自分でこの気持ちは恋だとお思いになるのであれば
それは恋ということで一向に構わないと思います

別に投げやりにそう言っているわけではなく
その自覚があるのであればそれは恋だろうと思います

ただ私は恋は恋でもどちらかと言うと恋に恋している状態だとか
恋というよりも憧れに近いのではないかとか
恋であるかもしれないけれど恋愛感情と呼べるほどには
強くはっきりとした気持ちではないと申し上げているのです
(つづく)
387げろしゃぶ:2008/03/29(土) 01:22:02 ID:5A4xkwW2
>>385
その思いが現実的な恋愛感情になるには
あなたから関わり合いを持つように積極的に働きかけて
実際に様々なコミュニケーションを重ねる必要があると思います

ですが相手のことをあれこれと思うばかりで
実際には話しかけられないでいるということであれば
その気持ちが今以上に強くはっきりとしたものにもならないでしょうし
実際に恋愛として進展することも望めないだろうと思います

相手のことを想像するのでなく
相手にどのように話しかけるかといったことを考えて
実行するようにしてみてください
そしてそれができないということならそれは
恋に恋しているだけだと思います
388名無しさんの初恋:2008/03/30(日) 11:33:39 ID:rDRxiOt1
脈あり判定系のスレ、立てておきました。

脈あり判定会議part74
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/pure/1206844018/

インスタント脈あり判定会議 part80
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/pure/1206843769/

よろしくご活用ください。
389名無しさんの初恋:2008/04/05(土) 05:42:18 ID:1Hf5BL3p
27♂(自分
22♀(職場の新人さん

・仕事上のこととかで頼られるとちょっと嬉しい
・近くのデスクにいると気になって仕事のすすみが遅くなる
・好きにならんようになんとなく避けてしまう
・たまに若い人独特のテンションで話されると面倒くさいなと思う・話しかけられると自然に笑顔になってしまう
・他の新人♀さんに対しては面倒はしっかりみるけど上の感情は湧かない


どうかな?
390げろしゃぶ:2008/04/05(土) 11:41:24 ID:3ojhIYww
>>388
乙です!
391げろしゃぶ:2008/04/05(土) 11:51:37 ID:3ojhIYww
>>389
お気に入りの同僚(後輩)であり
恋愛の対象として意識なさっているようです

ですので恋心を抱き始めているとか
或いは既に恋をしているということなのかもしれませんが
まだ相手の方との距離があることから
恋愛感情と呼べるほどの強くはっきりとした気持ちを持つというところまでは
まだ行っていないといったところかと思いました

また「好きにならないように避ける」というのは
あなた自身に職場恋愛に対する抵抗感であるとか
職場での恋愛に対しての慎重な態度の表れだと思うのですが
実際にそのように相手との関わりを避けていると
好意的な感情を持ってはいても実際に関係の構築もできませんし
また相手への理解が深まらなければ気持ちの恋愛感情への深化も
起こってこないのではないかと思います
392名無しさんの初恋:2008/04/06(日) 16:09:53 ID:8FrUSa5C
自分 25♀
相手(別部署) 30♂

・気になり始めのころは相手の部署に何かと通ってました
・好きになってもらおうとお菓子差し入れたり声かけたり
・「別に好きになってもらわなくていいよ」とか言ってました
・が、最近はしつこすぎて相手に嫌われたんじゃないかとモヤモヤ
・相手と視線を合わせることができなくなりました
・好きバレするのが怖くて仕方がない
・辛いことがあるといっそ告白して玉砕して楽になりたくなります

職場の人だから本気ではまるとやばいと思ってるんですけど、どうなんでしょう
何をしてても相手のことしか考えてない自分が気持ち悪いです
お願いします
393げろしゃぶ:2008/04/06(日) 23:48:08 ID:kdduWOE8
>>392
職場内恋愛であるが故に慎重にならざるを得ないということは確かなのですが
相手への思いの強さよりも
あなた自身の恋愛に対する行く末を気にする気持ちの方が
勝っているような印象を受けました

もしかすると相手への恋愛感情よりも
あなた自身の恋愛に対する憧れや
恋人がいる自分への憧れの方が勝っているのかもしれません
394名無しさんの初恋:2008/04/07(月) 10:39:58 ID:kM8+qPyM
バイト先のすごい自分が一方的になついてた人が異動になり
酔いが手伝いキスしてしまいました。
確かに大好きで異動は泣くほど嫌で相手が困る
というかひく勢いで大号泣してしまいました。
それを落ち着かせるための大意のない行為だとは思います。
でも、大意がないにしてもキスしてくれたのがすごい嬉しくて
忘れたくないし、なかったことにしたくないし、相手の顔を直視出来なくなってしまいました。
確かに相手に対して好意はありましたが、恋愛感情とは違い
お兄ちゃんになついているようなものだと理解していました。
でも、キスが嬉しいとか顔を直視出来ないとかいう変化に戸惑い混乱しています。
キスが嬉しいと思ってしまった自分に戸惑っているのか
それとも思いもしなかった行為自体に対する混乱なのか自分でよくわかりません。
元々、恋愛感情に疎く、そもそもどんなものかピンときません。
また、相手には彼女がいますし、それを邪魔しようとか
自分が彼女になるとかは考えたことはありません。
男とか女とか意識せずに好きと感じてなついていたので。
ただ、自分は相手にとって単なる前の勤務先のバイトの子で
店舗が違えば連絡しづらくなり会いづらくもなるし地理的距離も離れる。
彼女には彼女というポジションがある上に、異動で地理的距離も近くなりずるいとは思いました。
携帯からの長文乱文申し訳ないですが、判定お願いいたします。
395げろしゃぶ:2008/04/07(月) 22:26:20 ID:ZHvsXBnu
>>394
相手の方に彼女がいてそれを邪魔するつもりも
自分が彼女になることを考えたことがないといったことから
その人に恋愛感情を持っていたという訳ではないように思いました

また移動が嫌だと泣いてしまったり
またその席でキスをしたということについても
何れも酒の席での出来事ですので
それは恋かどうかの判定の材料足り得ません

それまでの相手の方への気持ちはバイトの同僚である彼を慕う気持ち
そして酒席での一件があってからのことは
酔った席での自分の振る舞いを恥ずかしく思う気持ちや
そしてそうした事柄からあなたが恋愛をイメージし
あなた自身が持っておられる恋愛に対する憧れから
キスを嬉しく思い顔を直視できないという気持ちを
抱いていらっしゃるのではないかと思います
396名無しさんの初恋:2008/04/07(月) 23:05:57 ID:745Dgw6D
♀です。お願いします。


・彼を見つけると目で追ってしまい目が合いそうになると避ける
・彼の近くにいたいけどそんなに話したいとは思わない。
・他の♀と話しているところを見ると一瞬息が出来なくなると言うか、詰まる。・毎日頭の中に彼が出てくる。
・彼の笑顔を見るとドキドキするけど幸せな気分になる。
・彼の前だと素っ気ない態度で接してしまい、思ったことと反対のことを言ってしまったり、素直に返答が出来ない。
・彼と過ごす毎日を妄想してしまう。


2年以上恋愛してないので
LikeかLoveなのかわかりません。教えてください。
397げろしゃぶ:2008/04/07(月) 23:32:12 ID:ZHvsXBnu
>>396
その彼に対して恋愛感情を抱いているというよりも
あなた自身の恋人がいる自分への憧れを
その人に投影しているということではないかと思います

398名無しさんの初恋:2008/04/07(月) 23:44:08 ID:moBQkjVZ
お店のトイレを使用した時だけ手を洗ってしまう
399名無しさんの初恋:2008/04/08(火) 00:37:43 ID:ZbVfVMUc
>>396です。

教えてくれてありがとうございました。
400394:2008/04/08(火) 05:32:10 ID:gC2Ipt7a
>>395
ありがとうございます。
やはり恋愛感情ではなく、近所の優しい年上のお兄さんになついている
といったような感情なんだろうと思います。
恋愛感情を持っていた相手とキスをしても何か違うと感じてしまうことが
あっただけに嬉しいと感じたことで混乱があったのだと思います。
すっきりしました。
本当にありがとうございます。
401名無しさんの初恋:2008/04/08(火) 11:38:07 ID:X2AfJjTz
・他の人と仲良くしているのを見ると嫉妬してしまいます
・他の人とスキンシップをとるのは嫌ですが、彼女とはふれあいたいです
・あの人と一緒に暮らしたい、あの人との子供がほしいと思います
・彼女に似た感じのAV女優でオナっています
・気がつくと彼女のことを考えています

どうなんでしょうか…
お願いします
402名無しさんの初恋:2008/04/08(火) 12:02:43 ID:X2AfJjTz
すいません連投します
他の人のことをちょっといいなって思うときもあります
ただ彼女は別格で、なんというか魂って感じなんです
403げろしゃぶ:2008/04/08(火) 23:21:20 ID:DsIJO4Vk
>>401
その人と〜したいという書き込みが連なっていますが
あなたがその人に好意的な感情を抱いていることは間違いないようですし
それを恋だと呼んでも一向に差し支えはないと思います

ただ今のところ一方的な憧れというものに終始しているような印象があります
そしてその人に憧れているというだけでなく
その人を恋人にしている「自分」に対する憧れの方が強いように思います

ですので「現実的な恋愛感情」というよりも
(恋人がいる)自分への憧れをその人に投影しているということではないか
というような印象を受けました
404名無しさんの初恋:2008/04/08(火) 23:44:17 ID:X2AfJjTz
回答ありがとうございます。
まさにその通りだと思います。 そして、あえて伏せていたのですが私も女です。
心のどこかで自分の気持ちを否定してたのですが、
やはりこれは恋ですね。
きっと誰かに自分の気持ちを肯定してもらいたかったんだと思います。
彼女の迷惑にならない程度に頑張ります。
405名無しさんの初恋:2008/04/13(日) 22:28:35 ID:hya++KFu
彼は話したことや記念日をよく忘れてしまい、私はそれが悲しいです。
そんな鈍感な彼に私の寂しさとかわかってほしいと思うけれど、彼にそれを求めてる私の気持ちは恋愛感情じゃないのかなあ?
相手のこと好きだったらそんな彼を許せなくちゃいけないの?
会えば好きって思えるけど、会えない日に大事なメールを返してくれない時とか一人で泣いてしまいます。
彼が私を好きなのかも自信ないし、私もこんなに不安になってばかりなのは自分のことが好きなだけで、結局否定されるのが嫌なだけなのかなあと思ったり。
406げろしゃぶ:2008/04/14(月) 01:19:13 ID:8YbJkzs2
>>405
相手の方とは既に交際なさっているのでしょうか
それともまだ交際するには至っていないのでしょうか

交際をなさっていないのであれば
相手との関係がどのように親密なものであっても
あなたは彼にとっては友達の一人ということですから
あなたと話したことや記念日(?)を覚えていなくても
それは止むを得ないことですし相手にそれを求めるのは
僭越なことのように思います

以下の私の考えについては
それは理想論に過ぎないのではないかと反論されてしまうかもしれませんが
「相手にそれを求めていること」については恋愛感情ではないと思いますし
相手のことが好きであれば「相手はそういう人なのだ」と
許せなくとも受け入れることはできるのではないかというように私は思います

最終行の「私も〜」以下の考察については
実に鋭く的を得ているもののように思います
それが全てだとかそんな風にしか思っていないとまでは言いませんが
今のところ相手への気持ちよりもそうしたご自分への気持ちの方が
少々勝っているということではないかというようには思います
407名無しさんの初恋:2008/04/14(月) 20:06:14 ID:GIgsVUhZ
405です。
げろしゃぶさん、お返事ありがとうございます。

彼とはお付き合いしています。
許すと受け入れるとは違うことなんでしょうか?
彼は忘れっぽくてあまりマメじゃないと解っていても、もどかしい気持ちは湧いてきます。
それを「仕方ないなあ」と諦めることが受け入れるということになるんでしょうか?

私は今まで相手を自分より大切にする恋愛をしてこなかったと思います。
彼のことが好きだから、自分より相手を思いやれるように、自分を変えたい。
408げろしゃぶ:2008/04/14(月) 23:11:13 ID:8YbJkzs2
>>407
このスレッドは判定スレッドですので
少々スレッドの趣旨からは外れてしまうかもしれませんが
もう少しここであなたの抱えている問題について一緒に考えてみたいと思います

406の中での「許す」と「受け入れる」という言葉については
先の回答の中で説明が不十分なところがありました
×「許せなくとも受け入れることはできるのではないか」の部分については
○「相手の行為自体は許せなくとも
そうする彼自身は受け入れることはできるのではないか」という趣旨です
言い換えれば「罪を憎んで人を憎まず」ということです

そもそも好きだという気持ちは
相手の良いところだけを好んで「私はこの人が好きだ」と考えて
良くないと思うところについては
自分の思うように変わってくれればいいと思う・・・ということではなく
相手がどういう人であるのかということを知り理解したうえで
良いところを好むことは勿論ですが
良くないと思われるようなことについても
「この人にはそういうところもあるのだ」というように
ありのままの相手を受け入れられることではないかと思うのです
409名無しさんの初恋:2008/04/15(火) 00:26:45 ID:F8qW/QVj
こんなスレッドがあるなんて面白いですね 
私もお願いします
20代後半の女性です もう一年近く顔を合わせている
5つ上の職場の人なんですけど、恋愛経験が少ない+異性に10年以上
恋してなかったので、感覚がわかりません 憧れだったりして...
(学生時代のちょっと好きだといわれたり、10代の
男慣れしてない時期に、ちょっと話すようになった子を
好きになってしまうのとは又違うかもしれないし)

・その人が近くに来たり、話しかけてこられると
どきっとしてします。または仕事上話しかけたり、電話をかけなくならないと
なると意識してしまう。電話でも話してるとつい笑顔になってしまう
(にやけてるのかも)笑ってくれると嬉しい。
自分から話しかけれなくなった、用事がある時でも。
萎縮してんだか、ドキドキしてんだか...
他の同僚に用がないのに話しかけてる時
何で自分には〜とか思ったりするし、落ち込んだりするし
410409 連しゃ します:2008/04/15(火) 00:28:15 ID:F8qW/QVj
知り合った初めの二ヶ月位はやな奴と思っていたし
嫌いだったのに、たまにやさしいかな(それも今考えたら普通の人レベルのことなのかも)
とか自然かなと思うところにドキドキするようになったり
ちなみに外見は全く好みでないし、面食いではないけど今まで好きになった人と
全然違う、ぶさいくでもないけど、あんましかっこよくもないのかな?
以前の私ならまずパスだな(かっこいいとかよくないの感覚でなく、
元々薄いくらいのさっぱりした顔が好きなんで)
声は結構すきかな。男友達や、好きだといってくれた人と
ドライブ行ったり食事や遠出した時に、その人とここにきてたら、
どんな感じかなとかこんなこと喋って〜、そしたらあの人が
こんな感じのことを返して〜とか気がついたら、想像してしまったり
遊びに行ってる時など、他の同世代の男性に言われてイラットとすることでも
この人に言われたら気にならないかも〜とか考えたり
結婚したらこんな感じカナとか考えたり、現実結婚してる人だし、
職場の女性と遊びに行ったりとかしなさそうだけど、
結婚してても時々、食事とかドライブとか、いけたりしたら
うれしいだろうなとか考えたり
411409 連しゃ します3:2008/04/15(火) 00:28:57 ID:F8qW/QVj
身体の関係を持ちたいとかまでは想像しないけど
触れたいとは思ってしまう、手を繋いでみたいとか、添い寝したいとか
(でもこれって甘えたいだけかな??)そんな甘えやすいような
タイプの人でもないのに。 そんなにやさしくないし、時々自己中で
むかつくし、すぐ怒るし 悪い人じゃないけど、いい人って訳でもないし
多分付き合ってもきっと話が合うわけじゃないし、
あってもろくに話も出来ないくせに
自分にはもっと自分を出せるような、合う人がいるだろうになんでだろう

412げろしゃぶ:2008/04/15(火) 11:03:00 ID:kkrIelxf
>>409
あなたの「憧れ」と私の「憧れ」とでは解釈に異なるところがあるかもしれませんが
私はその思いを現実のものにしようという意思がない好意は「憧れ」であると
いうように考えています

相手の方が既に婚姻されていることから
あなたがその人への好意的な感情を具現化しようと考えておられないなら
それは「憧れ」ではないかというように思います

またもう一年近く顔を合わせているということですが
会ってもろくに話もできないということですから
あなたがご存知なのは同僚としての彼の一面であって
相手のプライベートな事象についてあまりご存知ではないとか
また実際に直接コミュニケーションを交わした機会があまりないなら
恋愛感情を抱けるほどの関係は築けていないのではないでしょうか
(つづく)
413げろしゃぶ:2008/04/15(火) 11:05:32 ID:kkrIelxf
>>409
その人への気持ちが好意的なものであることは間違いないようですし
その方を特別視していることも間違いないようですから
それを恋だと呼んでも差し支えはないとは思います

ですが私は恋であるとしても
それは現実性の乏しい憧れという側面が強く
また現実的な恋愛感情と呼べるほどの
強くはっきりとした気持ちではないのではないかというように思います

そしてあなたがその人にそういう気持ちを持っているのは
あなた自身の恋愛への憧れや
恋人がいる自分への憧れが強く関わっているというようにも思います
そういう点では恋は恋でも恋に恋しているということなのかもしれません
414名無しさんの初恋:2008/04/15(火) 11:45:57 ID:O/gf8sqn
2chでこの板見てる=恋
でいいんじゃね!!
415名無しさんの初恋:2008/04/15(火) 12:48:56 ID:OrG9KVcS
自分♀22
相手♂20
同じグループでよく遊ぶ仲で、割と仲良しです。
1対1では1回しか遊んだことありません。

・一緒にいたいと思う
・笑顔を見ると癒される
・緊張せずに話せるし(ドキドキはしてる)話はいつも盛り上がる
・電話越しに声を聞くとキュンとする
・その人が他の異性と親しげにしてると少し気がかりだ
・普段自分は人と並んで歩く時、常に左側じゃないと落ち着かないが、その人の隣を歩く時は右側の方が落ち着く

好きって言いたくて言いたくて仕方がありません。
でも、もしかしたら友達として好きなのかもしれないので判定お願いします。
416名無しさんの初恋:2008/04/15(火) 21:32:57 ID:sh/iqlfL
405、407です。
げろしゃぶさん、丁寧に説明してくれてありがとうございます。
彼を受け入れるってことがどういうことか、わかりました。
彼の鈍感な所はもどかしいけれど、それでもずっと一緒にいたいし、やっぱり大好きです。
ここ数日、彼の立場で考えてみたりしたら、私のことを思いやってくれているんだということに気付きました。
私も自分のことばかり考えないで、彼の喜びが自分の幸せになるような恋愛します。

私は前にもここに書き込んで、げろしゃぶさんに助けてもらったことがあります。
ほんとに何度もありがとう。
417げろしゃぶ:2008/04/16(水) 02:22:20 ID:BKagQHXj
>>415
あなたに「彼でなくては嫌だ」という強い選択性があるなら
彼に対し恋愛感情を持っているということではないかと思います

恋愛感情でない可能性があるとすれば
あなたの恋愛への憧れや恋人がいる自分への憧れを
身近で仲の良い彼に投影しているという場合です

たまたま今現在仲が良いのが彼であるので
彼に好きだと言いたいのであれば恋愛への憧れであり
彼と巡り合ったのは偶然であるかもしれませんが
その彼に他の人には感じない特別な雰囲気の合致を感じているのであれば
恋愛感情であると思います
418名無しさんの初恋:2008/04/16(水) 20:23:00 ID:8RueLO6c
自分 女 22歳
相手 男 22歳
会社の同期で今お互いに研修中。前に付き合って別れてから半年経ちました。
付き合ってた時はわからなかったけど、彼がモテる人だってわかった。
私にはあまり話しかけてこないのに、彼が他の女の子と楽しそうに話してるのを見たり、
飲み会中に女の子と二人だけで話してるのを見ると、嫉妬して泣きそうになります…
子供じみた内容ですみません。お願いします
419名無しさんの初恋:2008/04/16(水) 20:35:07 ID:0Oy/YnHf
好きか分からないけど
離れたくない
メールが来たら嬉しいし
遊ぶ約束が凄い楽しみ。
しょっちゅうその人を思い出し笑顔になる
誰かと話してたら嫉妬して
それが楽しそうだったら泣きたくなる

やっぱ恋、ですか?
420名無しさんの初恋:2008/04/16(水) 21:07:14 ID:hLhol1Lt
同じクラスの男の子のことが気になって、いつも意識してしまうのですが、その人のことを考えていると、ドキドキするというよりも幸せな気持ちになります。これは恋なんでしょうか。
421名無しさんの初恋:2008/04/16(水) 21:12:19 ID:bx+rdhuK
何となく目で追ったり、近くに行ったりしてしまいます、
なかなか話しかけることは出来ないのですが・・・。
これは恋なんでしょうか?
422げろしゃぶ:2008/04/16(水) 23:37:25 ID:BKagQHXj
>>418
恋愛感情ではないですね
(純粋な)未練でもないと思います

他の人の態度から
彼が素敵な人だったということが判ったので
かつて自分の手の中にあったものをみすみす手放したことを
惜しいことをしたと悔やんでるということではないでしょうか
423げろしゃぶ:2008/04/16(水) 23:40:25 ID:BKagQHXj
>>419
恋をしているということなのかもしれませんが
それがその人に対する恋愛感情なのか
それとも恋に恋をしているだけなのかということが判りません

恐らくまだ恋愛感情と呼べるほどには
強くはっきりとした気持ちをお持ちではないので
ご自分でも好きかどうか判らないのだと思います
424げろしゃぶ:2008/04/16(水) 23:52:51 ID:BKagQHXj
>>420
その人のことを考えていると幸せな気持ちになるというのは
その人のことが好きだということなのだと思います

あとその人とどのような関わりを持っているかといったことで
その好きな気持ちの中身も違ってくるように思いますし
その思いをどうしたいかということで恋愛感情なのか
それとも憧れといったものなのかということもはっきりしてくると思います
425げろしゃぶ:2008/04/16(水) 23:53:26 ID:BKagQHXj
>>421
恋をしているというよりも
その人のことが気になっている状態であると思います
426名無しさんの初恋:2008/04/16(水) 23:58:22 ID:hLhol1Lt
>>424

レスありがとうございます。その人とは付き合いたいとは思いますが、あまり喋ったりしたことはないです。これから頑張って喋りかけてみようと思います。
427名無しさんの初恋:2008/04/17(木) 17:32:48 ID:MZQAFa2C
げろじゃぶの答えってどれも一緒。アドバイスいらない
428名無しさんの初恋:2008/04/17(木) 23:17:21 ID:DYvWjNlg
>>422
そうだよね。あと、ある一人の女の子がすっごい積極的に元カレに話しかけたり、元カレの友達と仲良くなったり、「今度、〜にいこうよ!」って大きい声で言ってたのを聞いたんです。。
っていうか、私のすぐ隣で。私の立場はまったくないですよね…
自分とは正反対の素直な子だなぁと思ったらちょっと羨ましかった。。
なんであんなに素直に、積極的にアプローチ出来るんだろう。
私にはできません…
429げろしゃぶ:2008/04/18(金) 00:33:02 ID:Cc0X2Tx+
>>428
その女の子が一緒に研修を受けているあなたが
その人の元彼であるということをご存じなければ
彼女に罪はありませんしあなたにしてみても
彼と交際していたのは過去のことであり
もう別れた人なのですから気になさる必要はないのではないかと思うのですが・・・

ただそこで「私はあんなに素直になれない」と決めつけてしまうことは
あなたの将来性が一つ狭まることになってしまいます
その人の良いところに気づくことができたのですから
次は私もその人の良いところを身につけて
今までの自分から一つランクアップしてやろうと
ちょっとした向上心を持ってみてください
430名無しさんの初恋:2008/04/19(土) 00:01:20 ID:fs7BQQq3
学校の生徒と講師の関係です。
たぶん15歳以上年上で、付き合うという形は絶対に不可能だと思っています。
かなり敏腕講師だし、性格的に生徒を恋愛対象にしたりはしない。
でも私はもっと話したい、誰よりも親しくしたいと思います。
他の子と仲良くしてるのを見ると胸が痛くなります。
話せたあとは物凄く嬉しくて、何回も思い出してみたり;

これは…何なのでしょうか↓
431名無しさんの初恋:2008/04/19(土) 18:08:56 ID:SgjH+g+H
相手は同じ職場、他部署の4歳年下の男性です。

仕事での接点はあまりありませんが、同じフロアにいるため時どき休憩の際に
給湯室で立ち話をする程度の間柄です。
最初は年も離れているし特に意識していなかったのですが、私の個人的な情報とか
プライベートのことなどを聞かれたり、勘違いしてしまうような言動をされるうちに
だんだん意識するようになりました。

最近、仕事が忙しかったり彼の部署での人間関係が良くないため、何かしら
助けてあげたいと強く思うようになりました。
でも実際、そんなに親しい間柄でもないので今の自分にできることと言えば
給湯室で会ったときに愚痴を聞いてあげることぐらいしかなくて悲しいです。
しかもここ数日は非常に忙しかったせいか給湯室で会う機会が全くなかったので
私はとても淋しく感じました。
彼は年齢より幼く見えるので、恋というよりも子供とか弟を見るような気持ちなのかな
とも思います。
また、彼に好意を持たれているのかもと自分に都合のいい解釈をして、勝手に一人で
盛り上がっているだけなのかもしれません。

どうか判定お願いいたします。
432名無しさんの初恋:2008/04/19(土) 21:28:51 ID:CkPRnkcK
気になる子のことが好きなのかずっと片思いしてた子の面影を重ねているだけなのか
分からない。本当に分からない
片思いしてた子は
10年間

今気になる子はその子に似ているといえば似ている。面影がなくもないって感じ
433名無しさんの初恋:2008/04/19(土) 22:36:01 ID:eYAvZhyz
学校では物凄く大好きでずっと傍にいたくて、笑顔とか見るとかなり照れる。
でも、家では本当にどうでもよくなる。まあ「いい奴だよなー」とか思うくらい。
というか家にいると無気力になり何事も努力しないでパソコン三昧。

これは恋ですか?学校では大好きで家ではどうでもいいと思う人のことを。
434名無しさんの初恋:2008/04/20(日) 00:35:48 ID:Y0i5mlfb
>>433
同じだ。
しかもそんな感じの人が3人いるw
435げろしゃぶ:2008/04/20(日) 00:56:27 ID:HwLlAEOV
>>430
あなた自身がその思いを
現実のものにすることはないという自覚を持っていらっしゃることから
恋であるとしても「憧れ」と呼ぶのが適切であると思います
436げろしゃぶ:2008/04/20(日) 01:07:11 ID:HwLlAEOV
>>431
相手のことが気になるきっかけはどのような形であっても
それがその後の思いの形まで決めてしまうものではありません
実際に最初は相手の態度が気になりだすきっかけであり
またそれが自分の勘違いであったとしても
その後の関わりようによっては恋愛感情になることもあります

また職場というのは様々なストレスを受ける場所であり
そこではそうしたストレスから自分を守る為のオアシスを
作り出そうとすることがあります
そして今のあなたにとってはその人の存在やその人と給湯室で出会うことが
そうしたオアシスとなっている可能性もあります

ですが現状相手の方を強く意識しており
相手に何らかの働きかけをしたいという気持ちを持っていることから
単に相手のことが気になっているだけというよりは
恋愛感情のようあものを抱きつつある状況ではないかというように思います

ただまだ恋愛感情と言い切れるほどに強くはっきりとした気持ちではなく
また相手が年下であることや職場での同僚ということもあって
なりふり構わずその気持ちを形にしようというところまでは行かないようです
437名無しさんの初恋:2008/04/20(日) 01:12:17 ID:8SzmnwY1
話しかけられると、なんとなく嬉しいし、話してるとすごく幸せ
自分から話しかけるのは、ちょっと緊張して一瞬迷ってしまう
相手には彼女がいる、それはわかってる
でも不思議と、嫉妬とかそういうのは沸いてこない
その人に会えない日はなんとなーく暗くなる
会えたときは顔がほころぶ

その人に抱きしめられたいとかキスされたいとか思うけど
付き合う、とまでは考えたことは無い
好きだ、って告白されたいけど自分からは言えない(と思う)
むしろ恋人同士になっちゃダメだと思う

長々書いてしまいましたが、憧れと好きの境界線がわからなくて困ってます・・・
438名無しさんの初恋:2008/04/20(日) 01:12:39 ID:ae+wMjiJ
相手を見かけると1日中ワクワクします。自然に笑顔でいれます。
会えない日は相手の事が頭から離れません。
長い間恋をしてなかったので、恋なのかどうかわかりません。どう思いますか?
439げろしゃぶ:2008/04/20(日) 01:16:42 ID:HwLlAEOV
>>432
「気になる子」ですから文字通り
好きというほどではなく気になっているだけなのではないでしょうか

また以前好きだった人に似ている人がいれば
それは気になるのは当然のことだと思いますし
またあなたがそういう容姿の人に惹かれやすいということなのかもしれません
440げろしゃぶ:2008/04/20(日) 01:21:26 ID:HwLlAEOV
>>433
学校生活は楽しいですか?
あなたは今の学校生活に満足していますか?

この二つの質問にイエスと言い切れないのであれば
学校生活への不満のはけ口であるとか学校生活からの逃避として
「スキナヒト」を作り出そうとしているということかもしれません

そして少なくとも「家では本当にどうでもよくなる」ということであれば
それは恋ではないのだろうと思います

>>434
恋愛感情は選択性が極めて強いものですので
気になる人が複数いるということはあり得ても
(恋愛感情としての)好きな人が複数いるということはありません

ですのでその人たち誰に対しても
あなたは恋をしているわけではないのだろうというように思います
441げろしゃぶ:2008/04/20(日) 01:29:19 ID:HwLlAEOV
>>437
「好き」の中に「憧れ」も「恋愛感情」もあり
「憧れ」とは「そうなればいい」とは思っていても
実際にその思いを現実のものにしようという意思はあまりなく
「恋愛感情」というのは実際に相手との関係がある程度築けたうえで
ありのままの相手を受け入れたいと思い
またその思いを現実のものにする為に
相手に働きかけずにはいられない状態であるというものだと思います

ですのであなたのその人への気持ちは
「憧れ」に近いのではないかというように思います
442げろしゃぶ:2008/04/20(日) 01:32:28 ID:HwLlAEOV
>>438
恋をしている時にはそういう状況になることが多いようです

あとは実際に相手の人とどのような関係にあるのかといったことや
その思いを実現させる為にどのようなことをしているのかといったことによって
その恋がどういう恋なのかということが決まってきます
443431:2008/04/20(日) 20:28:32 ID:UtJ0pLzR
>>436
判定ありがとうございます。

たしかに今の私にとって、彼と話をするひとときがオアシスになっているのだと思います。
また彼からも私と過ごすということに対してではなかったのかもしれませんが、給湯室でのひとときに
癒されると言われたので、自分が彼の役に立っているのかなと一人で舞い上がってしまいました。
もっと親しくなりたいという気持ちはありますが、行動を起こしたことによってこのオアシスを失うのが
怖いので、しばらくは何もせずに過ごしていくのだと思います。
また、今回判定の依頼をしましたが、自分ではこれは恋だとは思わずにいたいと思います。
444名無しさんの初恋:2008/04/20(日) 21:17:05 ID:8mwowDt/
>>440
判定ありがとうございます。
今、学校生活はかなり充実しています。
良い友人達に恵まれ、とても幸福です。
休日など夏休みなどは大嫌いで、はやく学校に行きたいほどです。
考えれば、好きな人や気になる人が居なかった日などはないです。
毎日、人に恋みたいのをしています。
家では、今現在の好きな人がくれたモノを見ていたり
暇なときに思い出したりすると、胸があたたたくなります。
でも、別に好きな人がいなくても生きられるし・・・。など
パソコンが恋人などの気持ちのほうが多いです。
445名無しさんの初恋:2008/04/20(日) 21:32:21 ID:uVRb4ACA
携帯から長文失礼します。

・彼には、家族以外だと一番本音が言える
・彼の欠点とか、こちらが呆れるような所があっても、それを理由に嫌いにはなれない
・全体的に彼に甘いというか、彼に関する物事を優先しがち
・彼の発言に一喜一憂してしまい、彼のことを考えて胸が苦しくなることが増えた

このような点では、恋なのかな、と思うのですが、一方で

・進学の為に上京したばかりで、気持ちが不安定
・恋並びに恋をしている自分に対する憧れがある
・キスとかそれ以上のことはしたくない
・付き合いは長いけど直接会った回数は少ない(主にメールや電話)

という部分もあり、恋か否かわかりません。

ちゃんとした恋の経験がないので、「恋だったらいいな」と「恋じゃなきゃいいな」の間で揺れています。
判定よろしくお願いします。
446げろしゃぶ:2008/04/20(日) 22:47:13 ID:HwLlAEOV
>>445
相手の発言に一喜一憂するというあたりからは
親しい男友達に恋愛への憧れを投影している気配が感じられます

また一番致命的なことは
メールや電話でのコミュニケーションが主で
会った回数が少ないということだと思います

それでいて相手の欠点を受け入れられるというのは
実在の相手への理解が深い訳ではないのに
相手をあなたの妄想の部分で捉えてしまっているということではないでしょうか

恋だとしても若干バーチャル恋愛に近いもののようですし
また現実的な恋愛感情とまでは言えないと思います
447名無しさんの初恋:2008/04/21(月) 00:58:49 ID:X+O77+0N
長文・乱文失礼します。

・メールが楽しい
・メールが切れずに毎日続いてる(たぶん二、三週間くらい続いてる)
・普通に話してても結構ノリが合う
・二人だけでも楽しく話せるし、身構えたりしない
・その人のことを度が過ぎたイジリをされるとチクッとする
・話がなくて沈黙しても気にならない、というか安心すらできる

というのが自分で考える好きなのかなと思える点

・まだ知り合って一週間とちょっと
・お互いのことを全然知らない

これがどうなんだろうと思うところ
少ないけどむしろこれが大きなウェイト占めてて一番問題な気がしてます…

相手からは告白されました
だからこそ自分の気持ちがよくわからなくなってます

判定よろしくお願いします
448げろしゃぶ:2008/04/21(月) 08:50:41 ID:Znsk0nO1
>>447
少なくともあなたが相手のことをよく知らない以上は
あなたは現実的な恋愛感情を持つことは無理だと思います

ですので返事を保留させてもらって
交際を前提にもう暫く向き合う期間と機会を持ち
互いの理解を深めてご自分の気持ちを確かめていってみてください
449名無しさんの初恋:2008/04/24(木) 21:58:15 ID:IRcixrdF
・最近自分からメアドを聞いた
・彼女からメールが来るとたまらなく嬉しくなる
・名前で呼ばれると嬉しくなる
・目で追うことがある

これはなんだか余震のようなものを感じるのですがどうでしょうか
450げろしゃぶ:2008/04/24(木) 23:50:54 ID:dI8jBhbO
>>449
まだ出会って間もないということで
この先そのように相手の態度に一喜一憂するだけでなく
遊びに行こうと誘ったりしよう・・・ということになれば
相手に恋愛感情を持っているということになるのだと思います

ですが今はまだそこまでの気持ちは持っていらっしゃらないようで
あなたが慎重な人で様子をご覧になっているだけということでなければ
どこかあなた自身の恋愛への憧れといったものが
相手の態度が嬉しいという気持ちを抱かせているだけではないか
というように思います
451名無しさんの初恋:2008/04/24(木) 23:59:21 ID:moMqSu2X
取引先の課長46歳(独身)と担当営業23歳(女)。
面識が少々あり、仕事で2月に1回程度会うくらいの人でした。

でも、ある時を境に頭の中でその人の顔や名前が凄くちらついて
気になって、考えると溜息が出ます。
もっと相手のことを知りたい、もっと自分の事を知ってもらいたい。
そう思っては心が苦しくなります。

あるときというのは、仕事で会った時に、今まで目を微妙にそらしてしか
話してくれていなかったのが、目線をきちんと合わせて笑ってくれたときから、です。

恋というよりも、恋になるかどうかの憧れやら気になってる人のような気もします。
若しくは、仕事上で重要な人が心を開いてくれたうれしさ、かもしれない。
でも、もっと知りたい、そのために飲みに誘いたいとか、
休日会う方法は無いかなとか、そんなことばかり考えています。
実際に行動に移すのはなかなか難しそうですが…

これはいったいどういう感情なんでしょうか。
恋なのかどうなのか…迷います。
452げろしゃぶ:2008/04/25(金) 00:13:06 ID:+Y33qIUr
>>451
まだ現実的な恋愛感情を抱けるほどに
相手の方と触れ合う機会は持てず
相手の方への理解も深まっていない状況ですから
気になっている段階ということではないかと思います

従いまして今後実際に相手への理解が深まるような機会が持てれば
恋愛感情を持つに至る可能性もあるかと思いますし
取引先の相手であることへの遠慮や年齢に開きがあるが故の遠慮から
実際に関わりあいを持つことができなければ気になる人や憧れで
終わってしまうのではないでしょうか

また職場や仕事では様々なストレスを受けることが普通で
職場でそうしたストレスから自分を守るために
オアシス的なものを求めるということがあります
中には職場の異性の一人をストレス回避のオアシスとして
意中の人と見なすということがあります
あなたにとっては彼がそうしたオアシス的存在であるということなのかもしれません
453名無しさんの初恋:2008/04/27(日) 12:19:44 ID:g3JpTb8y
♀(自分)です。
その人のことばかり考えたり思い出します。むしろ、苦手なタイプです。(見た目・性格両方。他の人にはモテそう。いつも女の子といます)。当初は何とも思いませんでしたが、今は、意識してうまくしゃべれないです。結構、頼りになって怒ってる所もカワイイです。
好きかどうか分からない。確かめるためにもっと会いたいと思います。
これは恋でしょうか?
454げろしゃぶ:2008/04/27(日) 22:56:09 ID:wd1jlTuO
>>453
いえ

まだ恋愛感情と呼べるようなはっきりとした気持ちをお持ちである訳ではなく
その人のことが気になっている段階ということなのだと思います
455名無しさんの初恋:2008/04/28(月) 09:29:21 ID:haFPamBp
>>454
ありがとうございます。そうすると、今までの経験を考えても恋をしたことがないということになります。
453の人とは、仕事の関係で、移動などがあり、もう会うこともないでしょう。 この先、恋出来るんでしょうか?
456名無しさんの初恋:2008/04/28(月) 11:04:48 ID:yeFx5EbB
乱文失礼
すごく気になる人がいる。
・メールをちょくちょくする
・深い所までわからないが自分のすべき事にしっかりした考えの持ち主
・ルックスはかなり好み

この相手が、見ず知らずの中年男と恋仲になっている夢を見た。何度名前を叫んでも届かない。目覚めた後らしくもなく涙が溢れてきた…
これはもう恋で間違いないのだろいうか。
457げろしゃぶ:2008/04/28(月) 15:07:51 ID:f4TW39vq
>>456
名前を知らない人に一目惚れをしているだけでも
実際には恋に恋をしているに過ぎないのであっても
それが恋であることには変わりはないとは思います

ただ相手のことをまだ知らない部分があるのだとすれば
恋ではあってもまだ憧れであるとか気になっている段階であって
現実的な恋愛感情を持っているとはまだ言えないのではないでしょうか

現状は相手に好意的な感情を持っていて
その人のことを特別視していてかなり気になっているという状況のようですから
後は実際にその人とどれだけ関わりを持つことができて
様々なコミュニケーションを重ねる中で相手への理解が深まれば
今よりもさらに強くはっきりとした恋愛感情を持つこともあるのではないか
というように思います
458名無しさんの初恋:2008/04/28(月) 15:15:06 ID:5ET1+1dT

http://550909.com/?f8279366

わくわくメールはあなたの出会いを応援します!
今は携帯番号の登録も無くなって、ずっと利用しやすくなりました。
唯一「サクラ」のいない優良サイトです。
初期登録で60Pもらえるので、まずはお試しで体験してみてはどうですか??

住んでる場所や出会い目的別で検索できるので、初心者にも安心です。

女性誌に数多くの広告を出してるのであなたの街にも出会いを待ってる女性がいるかも!

登録無料で60P分写メ見たりメール送ったりできるから一度体験してみて!
しかもパソコンでもケータイでもどっちでもOKなんだ!
アドレスだけの登録だから簡単楽チン!すぐ近くの子を検索できるよ!
つまらなかったら金かからんしそれで辞めたらいいしね^^
459名無しさんの初恋:2008/04/28(月) 16:35:42 ID:yeFx5EbB
>>457
ありがとうございます。
しつこくならないよう、相手をよく知り、そして自分の事を知ってもらいます。中身で、この人なら!と思えたらいいなぁ。
頑張ります!
460名無しさんの初恋:2008/04/28(月) 16:49:02 ID:E2VwChAb
すごく気になる人がいます。
だけど気持ちとは裏腹に素直に慣れず
『バーカ』『よるな』『さわんな』とかつい辛口を吐いてしまう
まともに目も合わせられない。

これってどうなの?
461名無しさんの初恋:2008/04/28(月) 17:51:31 ID:zpjO3NbD
20♂です

処女じゃないと知った時テンションが今まで無い程に下がってしまった
判定お願いします
462名無しさんの初恋:2008/04/28(月) 18:56:52 ID:Oj0f5XMM
高校生♀です
*はじめは向こうからアドレスを聞いてきた
*メールはよく続くしすごく嬉しいけど、返事が遅かったりするとすごく不安で、ずっと携帯を握り締めてしまう
*でもほとんど話したことがない
*意識をしてしまい、目を合わすことができない
*後ろ姿や遠目だと姿を追ってしまう
*なぜか姿を見ると切ない気持ちになる
*他の女の子と話してるのを見ても切ない気持ちになる
*お互い変に意識をしている感じがして、すれ違うときなどどこか気まずい
*よし話しかけようっと頭では思うけど、いざ姿を見ると何も出来ない
たらたらと長文すみません
お願いします
463名無しさんの初恋:2008/04/28(月) 19:44:17 ID:sF/RnWh6
>>461
死ねばいいと思う
464名無しさんの初恋:2008/04/28(月) 20:06:07 ID:zpjO3NbD
463てめぇマヂ死ね
465げろしゃぶ:2008/04/28(月) 22:15:06 ID:f4TW39vq
>>460
相手のことが気になっているような心積もりでいらっしゃるようですが
実際にあなたが気にしておられるのはただ自分のことだけのようです

少なくとも相手に対する恋愛感情や好意ではなく
ただあなた自身が恋愛に憧れていらっしゃるに過ぎず
その恋愛では実際には相手がいることが避けられないということに
戸惑ってしまうことでそのような極端な態度になってしまうということだと思います
466げろしゃぶ:2008/04/28(月) 22:17:38 ID:f4TW39vq
>>461
相手に対して自分の恋愛の理想を投げかけているだけで
相手に対する気持ちや相手を受け入れようという態度ではないので
恋をしているというわけではないようです
467げろしゃぶ:2008/04/28(月) 22:20:06 ID:f4TW39vq
>>462
まだメールのやり取りをなさっているだけで
実際に面と向かってコミュニケーションをなさった機会が少ないことから
まだ相手に恋愛感情を抱けるほどの関係は作られていないものと思います

また相手に対して極端な態度となってしまうのは
あなた自身が抱いておられる恋愛への憧れや
恋人がいる自分への憧れが強すぎるが故のことであって
恋をしているのだとしてもその人に恋をしていると言うよりは
むしろ恋に恋をしている状況であるということになるのではないでしょうか
468名無しさんの初恋:2008/04/28(月) 22:52:57 ID:d9ao1COH
第一印象が悪かった相手に、ちょっと優しくされて、見方が変わった。
それ以来少し気になって・・・
自分が少しくだけたから、相手も少しくだけてきた感じ(笑顔が増えた)

でも、他の人にはからかったりしているけど
自分には無く、周りの人にも「○○(私)に対する態度は違うよね」
と言われる始末。

それがなんだかモヤモヤとした。
今日はせっかくスカートをはいたのに会えなかったなぁ、とか思ってしまった。

この気持ちが恋愛感情だとしたら、止めたい。
社内恋愛は嫌だから・・・
469名無しさんといつまでも一緒:2008/04/28(月) 23:12:37 ID:9tzC1BHv
>社内恋愛は嫌だから・・・
理由は?

十分恋愛感情葉入ってるとおもわれ
470名無しさんの初恋:2008/04/28(月) 23:48:02 ID:ZhWkw1XJ
♀(22)です。相手(31)。
セフレの関係を3年くらい続けています。
その間向こうから言われて付き合ったこともありましたが、すぐ別れてしまいました。
それでも体の関係は週1くらいで続いています。
連絡はいつも向こうからしてきて、用のない時もよく電話がきます。
「コンパやってよ」とか、「誰か紹介してよ」とよく言われ、「私でいいじゃん」と言っても返事はいつも「無理」です。
そのくせ「このまま2人とも相手がおらんかったらいつか結婚するか」と言ってきたり、本当の気持ちが分かりません。
私はウソでも嬉しいから本気で待とうかなとも考えてるんですが、ただ相手の都合のいいようにされてるだけだと思うんです。
会えばうれしいし、体の相性がいいから簡単に離れられないです。
相手の一言で一喜一憂の毎日です。
これって恋でしょうか?

長文失礼しました。
よろしくお願いします。
471げろしゃぶ:2008/04/28(月) 23:58:28 ID:f4TW39vq
>>468
第一印象が悪かった人や
一見乱暴そうだとか怖そうに見える人というのは
後にその反動から余計に良い印象を持たれることがありますね

ただ今はまだ恋愛感情と呼べるほどに強くはっきりとした気持ちをお持ちではなく
あなたが仰っておられるとおりその人のことが気になっている段階なのだと思います

ですので今後の実際に関わりようによって
恋愛感情へとなっていくかならないかまだどちらにも転ぶ可能性があります

話は変わりますが仕事からは多かれ少なかれストレスを受けるので
人は職場や就業時間中にそのストレスから自分を守る為のオアシスを
どこかに作り出したりすることがあります
そしてそのオアシスを同僚の異性に求めるという場合もあります
472げろしゃぶ:2008/04/29(火) 00:01:54 ID:f4TW39vq
>>470
恋ではなく依存だと思います

あなた自身もそのことは気づいていらっしゃるようです
(→ただ相手の都合のいいようにされてるだけだと思うんです)
ですがそれを認めたくないとか認めるのが怖いことから
そこに恋愛感情が介在するのではないかと考えずにはいられないのだと思います
473名無しさんの初恋:2008/04/29(火) 00:15:56 ID:Mk6xBNH8
お願いします。
まず私には彼氏がいます(付き合って5年)。
近頃、気になる人がいます。
最初に会った時の印象は悪かったんですけど
(何だか怖い人だな〜と思った)
色々話したら私の想像とはギャップがあり、
彼のことをもっと知りたいと思うようになりました。
次にいつ会えるかも分からないけど、また会える日を楽しみにしています。
私は喫煙者でしたが、彼がタバコを吸わないと聞いてから禁煙まで始めました。
恋...なんでしょうか?
474げろしゃぶ:2008/04/29(火) 00:22:20 ID:CGeAYMKo
>>473
恋というよりも
興味とかちょっとした浮気心と呼ぶ方が適切ではないでしょうか

恋愛感情は選択性が極めて強いものであり
他の異性に目が向く余裕があるのは
あなたに彼氏がいてその関係が安定しているが故に
恋愛面で余裕があるからだと思います

そして禁煙についても
以前からあなたが禁煙することに興味があったとか
禁煙をしたいと漠然と考えていたからだと思います
475468:2008/04/29(火) 00:25:51 ID:p6K4W8mB
>469
社内恋愛が嫌なのは周りの目です。
後、仕事がやりにくくなってしまうから。

>げろしゃぶさん
ありがとうございます。
確かに、オアシスを求めてる所もあるかもしれません。
笑ってくれると気持ちがホッとするというか・・・
だから、自分も好印象を持たれたいのかも。

仕事も部署は違えど、慣れない仕事を降られて
悪戦苦闘してる時にさり気なくフォローしてくれたり。
同僚として当たり前かもしれませんが、
自分も相手が困ってる時には助けたいと思っています。

チョッと、冷静に様子見しますね。
476470:2008/04/29(火) 00:31:54 ID:wHR0mX6N
ありがとうございました!
そろそろ決着つけないといけないと思ってたけど、迷いが消えました。
近々別れます。
477名無しさんの初恋:2008/04/29(火) 08:32:42 ID:llbuqgFz
>>466判定マヂありがとうございます
478名無しさんの初恋:2008/05/01(木) 01:14:37 ID:L2oGPVnW
げろしゃぶさんの紹介で来ました、
「特定の男子に特別扱いされたい、いっぱい話したいと
思うのは、恋なんでしょうか?」と別のスレッドで書いた者なんですけど、
「じゃぁな」と一言言われただけでも、めちゃくちゃテンション上がったり
私は、その特定の男子に下の名前で呼ばれて居るんですけど、
別のある一人の女の人も下の名前で呼んでるのを聞いたときには、
「私だけ下の名前で呼んで欲しい」などと重度の嫉妬をしてしまいます。
彼のことを考えると、夜も眠れません。
私はどうしたらいいんでしょうか。
479げろしゃぶ:2008/05/01(木) 01:23:40 ID:1nnVZ89J
>>478
お手数をおかけして申し訳ありません。。。
ですがこちらに誘導したことで
より詳細な状況を書き加えていただいたので手掛かりが増えました

恋という言葉の守備範囲は結構広いので
その人のことが気になっているだけでも恋だと考える人もいるでしょうし
また本人がこれが恋だと考えているのなら
それは恋ということで一向に構わないというように考えています

ただそのように見ていると「恋」にもいろいろあることが判ってきます
まずあなたの言葉の中で気になったのが「いっぱい話したい」という部分です
そういう言葉が出てくることは現状はあまりお話をする機会がないとか
これまであまり話したことがないということだと思うのですが
相手のことをあまりご存じない状況であれば
相手を全面的に肯定しあいてのありのままを受け入れたいといった
「恋愛感情」はまだ持つことができないだろうという気がします
(つづく)
480げろしゃぶ:2008/05/01(木) 01:26:35 ID:1nnVZ89J
>>478
ただあなたがその人のことを特別視しており
好意的な感情をお持ちでいらっしゃることに間違いはないと思います
ですのでそれを「恋」と呼んでも差し支えないと私は思います

ただまだ相手の方と話し足りないとお考えであるのであれば
実際にこれから相手の方と様々なコミュニケーションを重ねることで
今よりももっと強くはっきりとした「恋愛感情」を持つことも
できるようになるのではないかというように思います

また逆に相手のちょっとしたことで一喜一憂してしまうとか
相手にこうして欲しいという気持ちを持つのは
相手への恋愛感情があるが故ではなく
あなた自身の恋愛に対する憧れが強いことを意味しているようにも思います
(つづく)
481げろしゃぶ:2008/05/01(木) 01:30:55 ID:1nnVZ89J
>>478
回答が大変長くなり申し訳ありません
以上の部分が(一応)恋かどうかの判定です
そして最後にアドバイスを求めていらっしゃいますので
以下は蛇足になりますが私なりのアドバイスで終わりにしたいと思います

今の段階で恋だと考えてしまっても良いとは思うのですが
私はどちらかと言えば今はまだ相手のことが気になる段階であり
また今以上に相手のことを知っていくということをなさっても
良いのではないかと考えます

ですので積極的に相手の方と関わりあう機会を多く持つようにし
様々なコミュニケーションを重ねることで
今以上にありのままの相手のことを知ろうと実際に行動なさることが
あなたの気持ちを強くはっきりとしていくうえに於いても
またお二人の関係や恋愛の進展に於いてもプラスになると思います
482478:2008/05/01(木) 01:36:03 ID:Vm31eCOa
>>480さん
レスありがとうございます。話足りないという感じは少々しますね。恋への憧れですかー!
自分ではわからないのですが、それはどのようなことから感じとられましたか?
483げろしゃぶ:2008/05/01(木) 01:50:05 ID:1nnVZ89J
>>482
総じて言えば「相手への気持ち」を志向するものが少なく
「自分の恋愛」についての意識が突出して強い点からです

例えば
>「じゃぁな」と一言言われただけでも、めちゃくちゃテンション上がる
という部分から
実際に相手とどのような関係が築けているかという客観性や批評性がなく
ただ関わりあいを持つということが相手との恋愛ゲーム・関係ゲームで
ポイントとなるといった独り善がりな「恋愛への憧れ」が感じられます

また
>「私だけ下の名前で呼んで欲しい」などと重度の嫉妬をしてしまう
という部分からも同様に
他の人も下の名前で呼んでいることへの客観的な批評でなく
あくまでも自分に向けての気持ちだと思います
484482:2008/05/01(木) 08:16:24 ID:Vm31eCOa
>>483さん
レスありがとうございます。
独りよがりですか。確かにそうかもしれませんね。
自分が自己中心的な気もしてきました。実は前大失恋をしたので独りよがりになっている気もします。
485名無しさんの初恋:2008/05/01(木) 09:11:15 ID:DjKhzhbm
4月から入った会社の同僚が気になる
話をしたのはまだ数回
よく目が合う
好きになったら不倫になってしまうので自分でセーブをかけているが、その人とのセクロスを想像してしまう
恋というより肉欲て゛しょうか
486名無しさんの初恋:2008/05/01(木) 22:51:30 ID:9u75Fh8L
同じクラスなんですが、
他の女の子と喋ってるのが聞こえてくると、
嫉妬してしまいます。
最近家でその人のことばかり考えてしまいます…

喋れると嬉しいです。

これは恋なのでしょうか?
487げろしゃぶ:2008/05/02(金) 00:15:03 ID:2U+96Eik
>>485
気になるとか恋かどうかということでなく
ただエッチな想像をなさっているだけだとしか思えないのですが・・・

>>486
その人に恋をしているというよりも
憧れの側面の方が大きいように感じます

それがその人への憧れなのか
或いはあなた自身の恋愛への憧れなのか
恐らくそれらが入り混じったものなのではないでしょうか

実際に相手の人と話す機会が増えてくると
その思いは憧れから
だんだん現実味を帯びた恋になっていくのではないかと思います
488セルセ ◆XERXES3EzA :2008/05/02(金) 00:38:43 ID:5JLGbrK0
ひとは誰でも恋しているときには「裸の王様」になっているのであり、どんなに目のいい鑑定家で
も、肉眼で「恋」を見ることなど出来ないのだから、恋は王様の新しい衣装のようなものである。
事実と真実はいつも同じではない、ということを忘れると、見えないものはすべて存在しないとい
う実証と経験の番人になってしまうだろう。
489名無しさんの初恋:2008/05/02(金) 02:44:18 ID:LBumbJJv
長文、乱文すみません
元々全く意識してなかった人が最近私の中で変わり始めたんです

・遊びで手を握ったときにドキドキ。もっと繋いでたいなと思う。
・私が作ったご飯を完食してくれるのが嬉しくって、いろいろ作ってしまう
・理由はなくとも彼と一緒にいたがる私がいる

・彼は先輩♀に憧れているという事実を知ってすごくすごくショックだった。
この事実を知ってから、彼が先輩と話のを見るとすごく悲しい気持になり、
そして、「先輩と雰囲気の全然違う私じゃ彼を振り向かせるのは無理かな」と諦めモードになるんです。



二人でいると、彼ともっと一緒にいたいなって思って

でも、学校に行くと諦めるべきなのかな、私じゃ無理なのかなって思って…

今ならまだ戻れる?これはまだ恋じゃない?
490名無しさんの初恋:2008/05/02(金) 03:14:25 ID:zpXSDc79
>>489
一緒に、とかもっととかの現実的な関わりを求める
恋愛感情と付き合ってる自分の想像とかの恋への
憧れ(こっちは新事実のせいで合うかどうか、とか
ネガなかたちで現れてるけど)、この2つ自体は
まぁ憧れ寄りだけど恋っていってもいいんじゃね。
で、諦めとかは保身、自己愛ね。こっちの方が
すごく大きいみたいだけどね。

小さい恋心は芽生えた、けど何より今は自分が可愛い。
ってあたりでしょうか。
491名無しさんの初恋:2008/05/03(土) 01:25:15 ID:mSRH8sOs
もともと「かっこいいなー」って思ってた人なんですが、

・姿を見かけるとドキドキする
・向こうから話し掛けられるといつもビクッとしてしまう
・ただ、話してると沈黙が多くて少し気まずい、あーもー帰りたいとか思う
・彼のこともっと知りたいし、私のことも知ってほしいと思う


会いたい気持ちはあるけど一緒にいても楽しくない‥これは恋してるってことなんでしょうか?
492げろしゃぶ:2008/05/03(土) 01:40:51 ID:D++dm3PP
>>489
その人に対し好意的な感情を抱いていることや
その人との恋愛を意識していることは間違いないようです
ですのでその状態を指してその人に恋をしていると言っても
差し支えはないと思います

ただその人のことが好きだという「恋愛感情」というよりも
あなた自身の恋愛への憧れをその人に投影している印象も強く受けます
そういう点からは恋をしているのだとしても
恋に恋をしているという方がぴったりくるかもしれません

ですので今後彼との関わりを避けるようにすれば
現実の相手への気持ちが今以上に大きくなることはないので
恋愛感情に発展することなく戻れるかもしれません
ですが逆に相手への妄想だけが肥大して
今以上に具合が悪いことになってしまう可能性もあります

「自分の恋の行く末」を気に掛けるよりも
今以上に相手のことを知り理解しようとしてみても良いのではないかと思います
493げろしゃぶ:2008/05/03(土) 01:45:19 ID:D++dm3PP
>>491
相手の方に恋愛感情を持っているというよりも
恋人がいる自分への憧れを強く持っているあなたが
彼のような人が恋人であれば良いなと考えている状態だと思います

今後実際に相手の方とコミュニケーションを重ねることができれば
実際に相手のことを今以上に知っていく中で
相手への恋愛感情が芽生え
恋人がいる自分への憧れよりも大きくなるという可能性はあると思いますが
実際にコミュニケーションを重ねることができなければ
恋愛感情を抱くことなく
恋人がいる自分への憧れを彼に投影しているということで
終わってしまうのではないかと思います
494名無しさんの初恋:2008/05/03(土) 08:59:34 ID:iLOZUyir
>>487
返事ありがとうございました!
参考になります。
495名無しさんの初恋:2008/05/03(土) 15:04:47 ID:OlGh0fwn
長くなります。ご了承ください。

・今まで恋愛対象になった人とは違います。
ドキドキしません。キュンキュンしません。
・ただ、今まで恋愛対象になった人と似た素質を持っており、
恐らく彼は父親に似ています。
・彼のそばにいると不思議な落ち着きがあり、
彼の考え方や価値観を全て受け入れたいという自然な願望があります。
だから彼の事をもっと知りたいと思い、話せる場を作る為
会えるかも分からないのに何時間も待ってみたりしてしまいます。
・人見知りですが、彼に自己開示するのは何の不安も感じません。
・女友達が彼のことを話しているとイライラします。
 ↑ただし私はこの女友達に対して特別(マイナスの)感情を抱いており、
 他の子が彼の事を話す分には特に何も思いません。

・彼氏と別れて半年が経ち、心の支柱的なものを求めています。
・彼との会話の上で、繊細な彼を傷付けたと感じても、罪悪感を感じません。
彼の行動に一喜一憂しません。これも今までの恋愛に無かった事です。
・キスやセックスの想像よりも、妹やペットのように
彼に黙って寄り添っていることを良く想像します。
496名無しさんの初恋:2008/05/03(土) 15:06:59 ID:OlGh0fwn
彼に対して明らかに特別な意識を持っている自覚はありますが、
恋愛感情じゃないのなら何なんだろうと思い
げろしゃぶさんに相談しました。
彼を独り占めしたいです。
これは兄妹愛みたいなものなんでしょうか。
497名無しさんの初恋:2008/05/03(土) 23:27:38 ID:qG6++kfx
・元々全然気づかないくらい気にならない存在だったのに、ふとした事から気になりだした。
・視線がちらほら行くときがある。
・男勝りで常時すっぴん&Tシャツ(が殆ど)で凄いめんどくさがり屋なのに、
美容やファッションに目覚めて、細かいことでも苦にならなくなった。
・その人の近くにいるとついついお喋りさんになる。
498げろしゃぶ:2008/05/04(日) 00:16:20 ID:tHQlmC2v
>>495
これまではあなた自身の恋愛への憧れがあったけれども
それよりも相手との間に感じる雰囲気の合致に強く惹かれている
ということではないかというように感じます
「彼の考え方や価値観を全て受け入れたいという《自然な》願望があります」
という気持ちは私が人に対する現実的な恋愛感情と考えている状態そのものであり
あなたにとってこれまでに出会ったことのない特別な人と
出会っているということではないかという気がします

ただ一点判りづらいのは
「繊細な彼を傷つけたと感じても、罪悪感を感じません」という部分です
彼とは表面的な人間関係でなく
それよりももっと深いところでの心の繋がりというようなものを感じている
(或いはあなたがそういうところがあると信じることができている)ということなのか
或いはそうではない別のものなのか
その部分だけがうまく呑み込めないでいます
499げろしゃぶ:2008/05/04(日) 00:18:04 ID:tHQlmC2v
>>497
文字通りその人のことが「気になりだした」段階であり
恋愛として意識しているということではないかと思います

ですのでその状態を「恋をしている」と呼んでも構わないとは思いますが
まだ「恋愛感情」と呼べるほどに強くはっきりとした気持ちを
相手に抱いているとまでは言えない「段階」ではないか
というように感じました
500名無しさんの初恋:2008/05/04(日) 09:04:33 ID:SgeLh42H
初めまして。
判定をお願いします。
長くなると思いますがご了承下さい。
・後ろ姿ならずっと見ちゃうけど、正面だとなるべく見ないようにする。
・彼が近くに居るとドキドキするから、その気持ちを隠すために真顔になる(周りからは不機嫌そうと言われました)
・彼が真横に居ると逃げたくなる
・彼が遠くに居ると見つめてしまう
・友達にいつの間にか彼の話をしてしまう
・毎日彼のこと考えて何もしたくなくなる

これって恋ですか??
私は好きな人ってめったにできない人で、しかも久しぶりにこんな気持ちになったので、自分でもよく分からなくなり相談してみました。
501げろしゃぶ:2008/05/04(日) 12:50:36 ID:tHQlmC2v
>>500
その人のことが気になっていることや
恋愛を意識していらっしゃることは間違いないようですが
(それを恋だと呼んでもそれはそれで差し支えはないとは思いますが)
ただ相手への気持ちよりもまだその気持ちを隠そうという
自分への気持ちの方が勝っているようですので
恋愛感情と呼べるような現実的で強い気持ちを
持っていらっしゃるわけではないようです
502名無しさんの初恋:2008/05/04(日) 16:24:28 ID:QibKu5mJ
こんにちは。よろしくおねがいします。
長文乱文失礼します。

相手は共通のバイト先の友達の紹介で知り合った年上の人♂です。
相手から誘ったりということは殆どなく、私のほうからしつこくアタックしていました。
キスもセックスも初めてがその人でした。
付き合えないということは、はっきり言われてはないけど、断られています。
縁が切れるのが悲しくて、体だけの関係でも・・・と思ったけど
私が割り切れていないのを感じたのかどうか分かりませんが、最後まで出来ませんでした。
嫌われてはないんだろうなぁ、と思って頑張ればどうにかなると誘ったりはしてます。
その人の雰囲気が好みでした。でも周りの評判は悪いようでした。
確かにいいかげんな所や、色々悪いなあって思うところがあります。
もう彼は県外に行ってしまって、簡単にどうこうできる人ではないです。
会いに行ってもいいと言われれば、たぶん行くと思います。

私は欲しいものが手に入らないからムキになってるだけなのでしょうか
503名無しさんの初恋:2008/05/04(日) 16:42:00 ID:QibKu5mJ
追記です
出来ることなら遠距離であっても付き合いたい
でも、男性と付き合ったことがないので、付き合うってよくわかりません
でも彼にはその気はないと思います。
その気がないのなら、その気にさせる女になろうと思いましたが少し疲れました。
504名無しさんの初恋:2008/05/04(日) 21:45:50 ID:SgeLh42H
>>501さん
レスありがとうございます!
相談して良かったです。
505げろしゃぶ:2008/05/04(日) 23:17:31 ID:tHQlmC2v
>>502
>欲しいものが手に入らないからムキになってる
そういう側面もあると思いますし
相手のことが好きだから付き合いたいというよりも
どこか恋愛に憧れがあるので付き合う為に彼を誘ったとか
恋人がいる自分への憧れを彼に投影しているというようなところが
あるように思います

そういう意味では彼に恋をしているというよりも
(かなり極端なかたちで)恋に恋をしていると言った方が適切であるように思います
506名無しさんの初恋:2008/05/05(月) 02:28:10 ID:zPtAQaAL
気になる人が出来ました

同じ学校学年で、週に2日のみ授業が重なって会うことが出来ます。
丁度1ヶ月前に同じ授業をとっていて、なおかつ共通の趣味を持っているという事で
休み時間の短い時間だけですが良く会話をするようになりました。
会話を切り出すのは私から、彼から、どちらも半々くらいの度合いです。
話せる時間が少ないのでいつも共通の趣味の事ばかり話しているので
私は連絡先と名前以外、彼自身の事はまだ殆ど知りません。
ですが、彼の態度や考え方にとても興味があり、
気がつけばいつも彼の事ばかり考えているようになってしまいました。
たまに趣味の話題でメールがくると、他愛の無い会話でも返答の言葉を凄く時間をかけて選んだり
校内で偶然すれ違ったときはとてもはしゃいで嬉しい気持ちになるし
彼が自分の近くに来るととても緊張(ドキドキ)します。
私は今までお付き合いをした事はあるのですが、片思いはしたこと無いのでこの気持ちがよくわからない状態です。

長くなってしまいましたが、判定宜しくお願いします。
507名無しさんの初恋:2008/05/05(月) 02:43:09 ID:2/aIJc6e
気になってる

・1つ上の先輩
・今までは友達としてまぁまぁ
・この頃一緒に帰り始めた
・とりあえず嫉妬してしまうようになってきた
・目を合わせるのに緊張してしまう
508名無しさんの初恋:2008/05/05(月) 09:44:20 ID:YOaZO7Na
お願いします。
相手は四歳下の男の子です。
普段は積極的でない私が、もっと話がしたくてデートに誘いました。
会うまでは緊張し過ぎて胸が苦しくて、どうしたら対等に若くなれるのか考えて、やっぱりなれなくて落ち込んで…(むしろ歳より老けて見られるのでorz)
きっと年下とかの可愛い子が彼には似合うと思いつつ、気になって仕方ないです。
私はもちろん、相手はあまり付き合った経験もないみたいだし、あまり近づいたら迷惑な気がして…。
これは恋でしょうか?それとも勘違い?
509名無しさんの初恋:2008/05/05(月) 09:47:37 ID:/v2ZNaeH
韓国は10代の性犯罪が異常な程多い

10代の性犯罪:韓国の強姦犯は日本の10倍
http://www.chosunonline.com/article/20070417000045

10代の性犯罪:事件の大半は集団暴行、罪悪感なし
http://www.chosunonline.com/article/20070417000041

10代の性犯罪:加害者には軽い処罰、被害者には重い後遺症
http://www.chosunonline.com/article/20070417000042

10代の性犯罪:「インターネット王国」が「性犯罪王国」に
http://www.chosunonline.com/article/20070417000043
http://www.chosunonline.com/article/20070417000044

「韓国には少女売春婦50万人」発言は金康子氏
http://www.chosunonline.com/article/20040901000054
510名無しさんの初恋:2008/05/05(月) 11:09:44 ID:6+ubENqJ
携帯から長文すいません。
今かなり悩んでいます。
どうかお願いしますm(_ _)m

今20の大学生♂です。
人生初の失恋を去年体験しました。
それ以来、『自分は恋愛をする資格がない』と思い続けています。
今でも引きずっているのかもしれません。
そんな時、ある娘が
僕に好意を持っている事を知りました。
それを知って以来、彼女が可愛く見えてきてしまい
気になって仕方ないのです。
可愛い娘で恋愛経験がない事も元々知っていました。
僕にとって、非常に魅力的なスペックだとは思います。
友達の大半に恋人がいるので、今焦っていないと言ったら、
正直嘘になると思います。
ただ彼女と話すととても楽しいし、心が落ち着きます。
一体私は恋をしているのでしょうか?
511名無しさんの初恋:2008/05/05(月) 22:22:32 ID:gG3tZbP6
上に参ります
512名無しさんの初恋:2008/05/05(月) 23:26:03 ID:+fcKWTz5
判定お願いします。
自分は大学生(22歳)で彼女がおり、交際して3年になります。

そんな中、最近同じ研究室の同級生が気になり始めました。
今まで同級生とは仲が良く、よく話す中でしたが、特に恋愛感情を意識したこともなく、
容姿は好みなので研究室の中のオアシス的存在でした。
ところが、先日研究室で合宿に行った際に、
同級生のスエット姿に萌えたり、恋愛観に共感したりして急に意識し始め、
それ以来会話する時は緊張するようになってしまいましたし、
キャンパス内をうろうろして偶然の出会いを探すようになりました。
また、同級生をうまく誘う方法を思案するようにもなりました。

付き合っている彼女とは別れたいと思うようになる一方で、彼女に申し訳ないという
気持ちがあるというのが素直な感情です。

自分で分析した結果では、
・彼女との交際期間が長いので浮気に憧れているかもしれない。
・自分が過去好きで告白したがだめだった人と、似ている面が多々あるので、投影してるだけ。
・単純に彼女よりも同級生の方が容姿が好みである。
・もし自分に彼女がいなかったらor彼女が自分を振ってくれたら、全力で落としに行っていただろう。
でした。

最低な男ですが、この同級生への気持ちは恋なのでしょうか?
513名無しさんの初恋:2008/05/05(月) 23:31:08 ID:5wZLQaIC
>510
恋です。
>512
恋です。

514名無しさんの初恋:2008/05/05(月) 23:32:24 ID:YlLIn8Md
結構長文です。お願いします。

16歳の高校二年生♀です。
私は元々男友達が多くて、結構複数の男の子と遊んでいます。
でも最近、その中のある男友達に対して変な感情を抱いてしまいます。
その子と遊ぶといつも必ずドキドキしてしまうし、メールも頻繁にしてしまいます。
寝る前にその子のことを考えながら寝るときもあります。
その子は本当にいい人で誰にでも優しい人です。
けれどいつだったか、一緒に遊んでるときに
「君以外の異性と遊んだことが無い」
と言われて以来、ずっと上記のような感じです。
これはやはり恋なのでしょうか。こんな感じは初めてなのでよくわかりません。

日本語おかしかったりしたらごめんなさい。
515名無しさんの初恋:2008/05/05(月) 23:35:49 ID:5wZLQaIC
>514
恋です。
516名無しさんの初恋:2008/05/05(月) 23:37:00 ID:YlLIn8Md
>>515
ありがとうございます。心が軽くなりました。


517げろしゃぶ:2008/05/05(月) 23:38:45 ID:W6sNTU/R
>>506
相手に好意的な感情を持っている
恋愛という意味でもその人のことが気になっている

ですがまだ相手の方との関わりあいが十分でないことから
相手に対する理解が深くないために
「気になっている」以上の感情を持つことができない段階である
というように思います

ただそういう実際の関わりあいが持てない状況であることが続き
相手のことが気になっているという状態が続いている為に
「気になっている彼のことを恋愛として楽しむ」という「恋に恋している状態」に
陥りつつあるようです

ですのでこのまま相手との関わりあいが希薄なままであれば
気になっている彼との「恋に恋している」状態で終わってしまいかねませんし
この先様々なコミュニケーションを重ねることができれば
相手への理解が深まるとともに強くはっきりとした恋愛感情を持つようになることも
あるだろうというように思います
518げろしゃぶ:2008/05/05(月) 23:44:05 ID:W6sNTU/R
>>507
書き込みに相手についてどう思うかという書き込みがなく
相手との関係であるとか自分の気持ちについてのみか書かれていることから
相手の方への気持ちよりも
「自分の恋愛の対象」として「その人」がある状態・・・

即ち「恋人がいる自分に対する憧れ」が強く
それを「気になる先輩」に投影しているという状況ではないか
というように思われます

ただ今はそのような気持ちしか持てないのは
まだ先輩との関係がようやく作られ始めたばかりですので
それも止むを得ないのだろうという気がします
ですのでこれから実際に様々なコミュニケーションを重ねるにつれ
彼に対する恋愛感情が生まれ大きくなっていくのではないでしょうか
519名無しさんの初恋:2008/05/05(月) 23:52:54 ID:gWmXC0L9
お願いします。
相手は四歳下の男の子です。
普段は積極的でない私が、もっと話がしたくてデートに誘いました。
会うまでは緊張し過ぎて胸が苦しくて、どうしたら対等に若くなれるのか考えて、やっぱりなれなくて落ち込んで…(むしろ歳より老けて見られるのでorz)
きっと年下とかの可愛い子が彼には似合うと思いつつ、気になって仕方ないです。
私はもちろん、相手はあまり付き合った経験もないみたいだし、あまり近づいたら迷惑な気がして…。
これは恋でしょうか?それとも勘違い?
520げろしゃぶ:2008/05/05(月) 23:53:44 ID:W6sNTU/R
>>508
相手の方に積極的に行動をなさっていることから
恋愛感情を抱いておられるのだと思います

どんなに強い気持ちを持っていても
自分の恋はうまく行かないのではないかと不安になってしまうのは当然のことで
それで実際に恋愛が成就することを全くイメージしていないとか
諦めてしまっているというのではそれは
「現実的な思い」ではなく「憧れ」になってしまうと思うのですが
不安を抱え悩みながらもそれを現実のものにする為に
行動なさったあなたは「現実的な恋愛感情」を
相手に対して抱いていらっしゃるのだと私は思います
521名無しさんの初恋:2008/05/06(火) 00:00:26 ID:VivGQrWb
気になる人がいます。
その人の外見と雰囲気は好みですが、
発言や性格は難ありだと思っています。

だったらスッパリ頭の中から消して諦められたら楽なのですが、
「この人はこういうときどうしてこういう言い方をするんだろう」
「育ってきた環境で何かあったんじゃないか」
「外見いいのに今まで交際がうまくいかなかったのはこのせいか」
「何とかして彼自身を理解してあげたい」

と思ってしまいます。

ちなみに彼のことを人に言うと、そろって
「どこがいいの?」「全然やさしくないと思うよ」と言われます。
それは、彼がやさしくしようと思いたい人が現れてないだけでしょうか。

いろいろ書きましたが、これはどういう感情なんでしょうか。
522名無しさんの初恋:2008/05/06(火) 00:06:39 ID:exBNscc7
>>521
「知りたい」という気持ち?
それが愛か恋かジャングル探検隊かは謎



523げろしゃぶ:2008/05/06(火) 00:12:16 ID:jjGw2DaM
>>510
「自分は恋愛をする資格がない」と思い続けるということは
あなたが恋愛を意識なさっていることに他ならないと思います

ですので失恋の痛手とは裏腹に
あなた自身が実は恋愛に対する憧れを強く抱いていらっしゃることから
「自分に好意を持っている」「可愛い」異性のことが
とても気になってしまうということなのだと思います

ですのでそれが恋かどうかという話になると
その時点ではその人への恋愛感情というよりも
あなた自身の恋愛への憧れがその人に投影されているという側面の方が
大きいのだろうと思います

ただそれはあくまでも「その人のことが気になりだすきっかけ」ですから
今は相手を自分の恋人候補として
「魅力的なスペックの持ち主」と見てしまうようでも
この先今はまだ知らないその人のことを知り理解する中で
恋愛感情を持つことだってあるのではないかというように思います


524名無しさんの初恋:2008/05/06(火) 00:17:13 ID:EfbrNtcM
携帯から長文失礼します

私は今大学1年なんですが,相手も他大学1年生です。
昨年度に受験で塾が同じでした。
一度も喋ったことはないんですが,授業が同じで私はその人のこと,すごくカッコ良いなぁ〜とか頭良いなぁ〜とか憧れてました。

自習室にその人がいると自分もやる気が出て頑張ってました。

本当は一回位喋りたかったんですが,何も話すことなく終わってしまいました。

でもこの前,いきなりメールが来たんです。彼は打ち上げの幹事らしくて。メアドは多分他の子から聞いたと思うんですが。
その時は何でか知らないけどとても嬉しかったんです。

でもこれが恋なのかは分かんないんです。

判定お願いします。
525げろしゃぶ:2008/05/06(火) 00:56:20 ID:jjGw2DaM
>>512
同級生への気持ちが「浮気」か「本気」かを判別できれば良い状況だと思います

ちなみに「本気」だとすると同級生と関係を作るうえで障壁となる
彼女との関係を躊躇なく清算することができると思います

ですので彼女に申し訳ないという気持ちがありそれができない以上は
「本気」でなく「浮気」であるようです
526げろしゃぶ:2008/05/06(火) 01:04:28 ID:jjGw2DaM
>>514
相手の言葉がきっかけとなったことで
あなたの恋愛や恋人がいる自分への憧れのトリガーが引かれた
という状況のように思います

ですので今もまだもしかすると
彼への恋愛感情よりもまだ
あなた自身の恋人がいる自分への憧れが勝っているかもしれません

ただきっかけはどうであれ
よく知っている彼にそういう気持ちを抱いているということは
恋に他ならないのではないでしょうか
527げろしゃぶ:2008/05/06(火) 01:06:05 ID:jjGw2DaM
>>519
すいません

遅くなりましたが
>>520を参照ください
528げろしゃぶ:2008/05/06(火) 01:14:04 ID:jjGw2DaM
>>521
そういう気持ちを抱くのは
難があるので関わりあいを避けたいと思うのと全く反対で
そういう相手(のどこか)に他の人には感じない
特別な(ある種の)雰囲気の合致というものが何かしらあるが故だと思います

私はそういう気持ちになることが
相手のことが気になり始めるきっかけとなり
また相手のことを理解したいという気持ちで相手と接することから
結果的に恋愛感情を抱くことになるきっかけになりやすいものと考えています
529げろしゃぶ:2008/05/06(火) 01:17:16 ID:jjGw2DaM
>>524
その人に対して抱いている気持ちは「憧れ」であり
憧れていた人から思わずメールが来たのですから
それはさぞ嬉しい出来事であっただろうと思います

恋には「憧れ」も「一目惚れ」もあるので
それを「恋」だと呼んでもそれはそれで良いとは思うのですが
ただ私は「憧れ」ではあってもまだ「現実的な恋愛感情」と呼べるほどの
強くはっきりとしたその人への思いとは言えないのではないかというように思います
530508:2008/05/06(火) 06:40:04 ID:70KIzgdi
>>520
ありがとうございます。
もっと近づきたいと思いながら、やはり私ではつりあわないのではと躊躇してしまいます・・・。
どうしても、自分が好き→相手に迷惑→もっといい人を見つけてほしい、
という思考になってしまうのですが、
自分が好き→だから好かれたい、と思えないのは恋愛としてだめなんでしょうか?
531名無しさんの初恋:2008/05/06(火) 09:25:06 ID:rZ/KXB0q
>>523
レスありがとうございます!
つまり今は『恋に恋してる』という事でしょうか?
確かにそうかもしれないですね…。
『恋への憧れ』が『愛情』に変わるかはまだわかりませんし、
判断出来るのか少々不安ですが、
彼女とより積極的に関わってみようと思います。
両思いになれたら、一番いいですもんね!
わざわざ時間を割いての長文レス、本当にありがとうございます!
532名無しさんの初恋:2008/05/06(火) 10:13:20 ID:1Oz4V9qc
隣にいるとどきどきするし、もっと話していたいと思うし、腕に触れたいと思うこともあります。
ただ、相手にもそう思ってもらいたいかどうかはよく分かりません。
会いたい、と思うのは恋なんでしょうか?
533名無しさんの初恋:2008/05/06(火) 12:42:06 ID:PMyPlubx
判定お願いします。

ttp://www.saitama-np.co.jp/news05/04/01l.html

ありきたりのパターンですが・・・
534げろしゃぶ:2008/05/06(火) 23:04:51 ID:jjGw2DaM
>>530
「自分が好き→だから好かれたい」と思うのは自然なことだと思うのですが
私は「だから好かれたい」というのは「自分の気持ち」に過ぎないので
「相手の気持ちを尊重する」ということがもっとも望ましいのだろうと考えています

つまり
「相手も自分のことを好きになってくれれば申し分ないけれど
 自分のことを好きになれないのだとしたら
 そういう相手の気持ちを尊重しなくてはならない」
というように思えるのがベストだと思います

そして「→相手に迷惑→もっといい人を見つけてほしい」というのは
逆に恋愛としてあまりに消極的に過ぎるのではないかという気はします
535げろしゃぶ:2008/05/06(火) 23:08:02 ID:jjGw2DaM
>>532
恋心ではあるのではないでしょうか
ただその人に恋愛感情を抱いていると言うことになるのか?ということだと
少々疑問を感じますが・・・

>>533
とても大きな鯉ですね
536533:2008/05/06(火) 23:47:53 ID:PMyPlubx
恐れ入りました。
537名無しさんの初恋:2008/05/07(水) 00:20:25 ID:VrOKPrdx
今私は高2なんですが、
幼馴染で高校も一緒になった人と今年同じクラスになりました。
高1の頃は違うクラスだったんで、
お互いに知らない友達ができるじゃないですか。
中学の頃は人数が少ないし、小学校から上がってきただけなんで、
知らない子なんていなかったんですけど、
彼と同じクラスになってから、
私の知らない女の子と仲良さそうに話してるのをよく見かけるんです。
私にも話しかけては来るんですけど、態度がそっけなくて、
知らない女の子と話しているのを見ると、なんか
やきもち焼いちゃうんです><

長くなりましたが
これって恋なんでしょうか?
本当に自分でもわかりません。
お願いします
538名無しさんの初恋:2008/05/07(水) 00:21:01 ID:rzZaPoFz

魔性の男って感じしますねぇ。いやぁ。
539げろしゃぶ:2008/05/07(水) 00:28:31 ID:ScXedp/r
>>537
何がしかの意識をしているということではあるとは思うんですが
恋をしているとまでは言えないような気がします
540名無しさんの初恋:2008/05/07(水) 00:29:35 ID:rzZaPoFz


まぁ、食事とかしたことあるけど家遠いですよね。



渋谷とか新宿なら会ってもいいですが会っても何もしないし。
541名無しさんの初恋:2008/05/07(水) 00:37:10 ID:jeMZA9fr
>>529
ありがとうございました。
すっきりしました!
542名無しさんの初恋:2008/05/07(水) 00:37:34 ID:voV1Aapf
自分高3で、ある特定の2コ下の後輩を無意識に目で追ってしまいます。
その子からメールが来ると嬉しくてたまりません。

これは恋なんでしょうか。
今まで真剣に恋をしたことがなくてよく分からないんです。
543名無しさんの初恋:2008/05/07(水) 20:41:25 ID:yReKuU0h
私は大学生で、相手も同じ大学、同じ学年です。
大教室での授業や校舎内では、彼がいないか探してしまいます。他にも、少人数制のクラスが同じ日には、「かわいい服を着よう」と思ったりしています。けれど、いざ会話をしてもドキドキしたりはしません。

これは、恋をしているのでしょうか?判定お願いします。
544げろしゃぶ:2008/05/07(水) 23:20:52 ID:ScXedp/r
>>542
あなたが何かしらの興味関心をその人に抱いているようですし
恋愛を意識していらっしゃるのだと思います

恋の解釈は広義に渡りますので
それを恋だと呼んでも差し支えないと思うのですが
ただ「無意識に目で追う」「メールが来ると嬉しい」だけでは
恋だとしても淡い恋心ではないかという気がしますし
少なくとも現実的な恋愛感情と呼べるほどの強くはっきりした感情でもないようです

私は「その人のことが気になっている段階」であり
「あなたが恋愛に憧れを抱いているが故にその相手を
恋愛の対象として意識している」ということではないのだろうかというように思います
545げろしゃぶ:2008/05/07(水) 23:25:14 ID:ScXedp/r
>>543
まだ恋をしていると言えるほどの気持ちではなく
あくまでも関わり合いがありそうなときにはその人のことを気にしている
という程度の興味関心を持っているということではないかと思います

相手と話をしてドキドキするかどうかは
相手との関係に左右されるものですので
「ドキドキするから恋」という訳でもなければ
「ドキドキしないから恋ではない」という訳でもありません

今はまだ相手に対しその程度の興味関心でしかなくとも
今後の関わりようにより相手への理解が深まるにつれて
相手への気持ちが強くなっていくこともあるでしょう
546名無しさんの初恋:2008/05/08(木) 19:43:02 ID:scovb1d8
>>526
遅くなりましたが、ありがとうございます。
547名無しさんの初恋:2008/05/09(金) 01:48:57 ID:V9roy4uq
判定お願いします。

知り合った当初は気軽に話せる友達だったのですが、ちょっとした相談をしたときに
自分を理解してくれて支えてくれたのが気になった理由です。
そのときを境に、いろんなところへ遊びに行ったり飲んだりしていたのですが
触れたい、二人きりになりたい、手をつないで歩きたい、また会いたいなど欲望なんかが思い浮かんでしまって
相手に甘えたい気持ちが大きくなっています・・・
仕事だから仕方ないかもですが、メールがなかなか帰ってこなかったりするともやもやしたり
寝るときになると切なくなってしまいます。
本当に甘えかもしれないですし、寂しいからそばにいたい。
ただそれだけかもしれません。

相手には彼女がいて、今は連絡は取っていないようなのですが、それでも嫉妬というか
私を見ていて欲しいという自意識過剰な部分があり自己嫌悪しています

ですが、できることなら相手の力になってあげたかったり自分が出来ることをしてあげたい。
そう思っています。


あまり判断材料がなくて申し訳ありません。
どうか判断宜しくお願いします。
もし、恋愛感情が少しでもあるならばだめもとで告白しようかとおもっています

長文失礼しました。
548げろしゃぶ:2008/05/09(金) 12:02:57 ID:n0C4AnQ/
>>547
恋愛感情を抱いていらっしゃるのだと思います

当スレッドは判定スレッドであり
アドバイスはスレ違いの書き込みになってしまうのですが
ただ恋愛感情であればこそ略奪を考えたりダメ元で告白するのでなく
彼が彼女と別れるのを待ち
それから改めてアプローチを掛けるか
或いは諦めるという方向に持っていくことをお勧めします
549名無しさんの初恋:2008/05/09(金) 23:08:18 ID:yFpDI37g
548>>

判定ありがとうございます。
判定スレッドなのに板違いですみませんでした
略奪は考えておりません。
ですが自分の気持ちは相手に伝えておきたいのです。
彼は数年前から別れ話を持ちかけているようで、いまだに別れていません。
ですから待つよりはっきりさせて欲しいのです
身勝手かもしれません。
そこで振ってくれるのならきっと諦めも付きますから^^

判定、ありがとうございました
550名無しさんの初恋:2008/05/09(金) 23:19:33 ID:0InlSsSn
ふとした時に、取引先の女性の事を思ふ。
551名無しさんの初恋:2008/05/09(金) 23:21:59 ID:M1k1UELO
ちょっと前まで、憂鬱で学校へ行くのが面倒くさかったのに、最近は学校へ行くのが楽しみになってきました。
相手の人は、自分の席の近く。そこそこに話す方だと思います。
552げろしゃぶ:2008/05/09(金) 23:35:06 ID:n0C4AnQ/
>>550
>>551
別々の方からの判定依頼をひとまとめにしてしまうのは心苦しいのですが
どちらの場合も恋をしているというよりは
その人のことが気になっているというのが適切であるように思います

また職場や学校生活でのストレスから自分を守るためのオアシス的存在を
異性に見ているというところも共通しているように思います

ただ「その人のことが気になる」ということは
それが恋愛感情へと発展するきっかけになり得るものであり
今後の関わりようによっては相手への理解が深まるとともに
相手への恋愛感情になっていくこともあるでしょう

逆にそこまでの関わりを持てなかったり
相手を知ることで逆に相手への興味が薄れるといった場合には
恋愛感情や恋になるということはなくなります
553名無しさんの初恋:2008/05/09(金) 23:49:56 ID:0InlSsSn
>>550です。判定ありがとうございました。
554名無しさんの初恋:2008/05/10(土) 02:17:55 ID:PRsMUh3z
告白できないのは、相手の事より自分の方が大事だからですか?本当に好きじゃないからですか?
555げろしゃぶ:2008/05/10(土) 02:24:54 ID:Rq6MPp8w
>>554
相手が好きである気持ちよりも
自分が傷つきたくないという怖れ(=自分が大事だという気持ち)が大きい場合にも
告白ができないということもあるでしょうし
また相手との関係や状況を客観的に見たときに
告白することが好ましくないとしか思えないような場合でも
告白できないだろうと思います

ですので本当に好きではない場合には告白はできないということになりますが
告白ができないときには(他の理由や事情による場合もありますから)
必ずしも本当に好きではないからとは必ずしも限りません
556名無しさんの初恋:2008/05/10(土) 11:30:00 ID:Umg0lpwp
>>げろしゃぶさん
>551です。ありがとうございました。
557名無しさんの初恋:2008/05/10(土) 18:23:01 ID:eeHn3OKg BE:385681853-2BP(0)
判定お願いします。
ちなみに私高校一年、彼大学一年です。中学からの友達です。

・彼と一緒にいると嬉しくて、ずっと一緒にいたいと思う。
・彼が、女友達と親しげに話したりしていると、胸がもやもやして嫌な気分になる。
「なんでその人に構うの? 私に構って」もしくは、私がいなくてもいいんじゃないか……と拗ねてしまう。しかし、拗ねるよりはもっと強い感情。
・↑上のことを友人に話したら嫉妬だと言われ、そうかもしれないと思ってしまった。
・以前事故でキスされたことがあり、それ以降彼のことが頭から離れない。一時期は食べ物が喉を通らなかったことも
・彼の腕に触れたい、抱き締められたいとよく考える。会った時は彼に触れたいが為にマッサージをしてあげることがある。
 しかし、私は「彼の腕フェチ」の気があるのでそのせいかもしれない
・彼のことを考えると、胸というかおなかの上(胃のあたり)が苦しい。おなかの上はストレスがある時も痛くなるのですが、不快になった時の痛みとは違う。
・布団の中で、彼に抱き締められる想像をするも虚しくなって寝ようとする→弾みでキスされた時のことを思い出す→いつの間にか寝てる
・彼と会うために、彼の生活区域を練り歩く


これって恋なんでしょうか?
正直私には恋というものがよくわかりません。中学の頃特定の男子が「好きかもしれない」と感じた時は、その男子が女子と話していても微笑ましい気持ちで見ていられました(多分、その時は恋に恋していたのだと思います)。
だけど今回は彼に会いたくて会いたくて、彼と話してる人が羨ましいです。


こうやって自分の感情を整理していて、彼に対するこのゴチャゴチャした気持ちが友情なのか愛情なのか憧れなのかわけがわからなくなって涙が出てきてしまいした。
とりあえず私の考えでは、
・今まで学校が同じだったのに急に会えなくなり寂しいと感じていたところに弾みでキスされた事件があり、そういう対象として考えるようになった。
 しかし、それはどちらかと言うと彼に対する憧れと恋に恋している感情が混ざっている状態。
・一番身近な存在である彼に性的な興味を抱いている。

……と見ています。客観的な意見を聞かせてください。
558げろしゃぶ:2008/05/10(土) 22:58:02 ID:Rq6MPp8w
>>557
恋をしていらっしゃるのだと思います
ただし彼への恋愛感情というよりも
あなた自身の恋愛への憧れの方が勝っているような印象も受けます

仮に彼がもっと身近な存在であれば
実際に関係を作り出すことをしやすいでしょうから
実際に行動したり関わりあうことで実在の彼への感情形成ができて
憧れと釣り合うものと思うのですが
状況から彼が離れてしまったことで
そうした憧れが勝らざるを得なくなっているものと思います

例えば「彼と会う為に彼の生活区域を練り歩く」というのは
恋愛感情でなく典型的な憧れによる行動であると思います
これが「現実的な恋愛感情」を持っていらっしゃる場合には
「彼と会う為に連絡を取ってその約束をする」といった
現実的な方法/積極的に相手に関わりあう方法を取ることになります
559名無しさんの初恋:2008/05/11(日) 00:38:52 ID:X2lrra6H
同じ部署の自分より15くらい年齢が上の社員が外勤なんかでいなくなると(アレ・・?まだ帰らないのかな)と思う
普段はほとんど、イヤまったく話さないが、近くの席だしいつも元気な声で電話してるので居なくなると、途端に寂しくなるような
560名無しさんの初恋:2008/05/11(日) 00:56:30 ID:gd7erXrr
ある女の子と話すだけでちんこが反応するのですがこれは恋ですか?
561げろしゃぶ:2008/05/11(日) 11:44:50 ID:2M4fFxDU
>>559
その方のことを気に掛けておられるということではあるようですが
まだ恋であるとか恋愛感情という訳ではないようです

>>560
勃起は刺激に対する反応
(大脳皮質が性的刺激を受けることに起因する生理的な反応)であり
恋愛感情とは(全く相関がない訳ではないかもしれませんが)別のものです
562名無しさんの初恋:2008/05/11(日) 13:49:58 ID:0jJGU87a

あまり会話もしない、たまに一緒にいるだけの人だけど、
その人のことを考えると、その人の前でした失敗とか、行動とかが異常に恥ずかしくなったり、
後悔したりします。何かを見てると「あ、あの人がこんなの持ってたな」とか、「似合いそうだな」
とか考えてしまいます。それなのにその人に対する確かな憧れのような物もあります。

私的にはただの憧れ、恋に恋してるって感じもします。

これは恋でしょうか。長文失礼しました。
563げろしゃぶ:2008/05/11(日) 15:00:13 ID:2M4fFxDU
>>562
「恋」という言葉の指し示す範囲は広いので
恋愛感情も気になっているのも憧れも一目惚れも
「恋」という言葉で片付けることは可能です

あまり会話をしないということですから
まだお互いのことをさほどご存じないという状況であれば
相手を全面的に受け入れようという「恋愛感情」は
まだ持てない状況ではないかと思います

ただその人に対し好意的な感情を抱いていることや
その人を特別視していることは間違いないようですから
今は憧れやあなた自身の恋愛への憧れの投影であっても
「その人のことが気になる」ということがきっかけとなって
恋に発展することはあるだろうと思いますし
またこの先関わりあいを持ち理解が深まってくると
恋愛感情を抱くということもあり得ると思います
564名無しさんの初恋:2008/05/11(日) 18:53:46 ID:X2lrra6H
559です
げろしゃぶさん、ありがとう

気になる人に自ら会ったり、話しかけたりするなどの自主的な行動がなければ、それは恋愛をしているとはいえないのでしょうか?
だとすると私は5年くらい恋をしていません
相手に好意はあるけど、(むしろ眠れなくなる程)その時の状況や条件などいろんなことを考慮して結局なにもできなかったことがほとんどです
565げろしゃぶ:2008/05/12(月) 00:18:17 ID:0cNyYC/S
>>564
行動が伴わない場合には恋愛感情と呼べるほどの
強くはっきりとした気持ちを持っている訳ではないということになると思います

「片思いをしていたけれど相手に何もできなかった」という状況であったとしても
それは「《片思い》という恋をしている」ということにはなるでしょう

ただしそれをもう少し正確に言えば
「恋をしていたけれどその恋を具現化するための行動に出ることはなかった」
とか「好き過ぎて何もできなかった」ということになるわけですが・・・
566名無しさんの初恋:2008/05/12(月) 14:06:27 ID:u/DSpYZE
567名無しさんの初恋:2008/05/12(月) 22:41:06 ID:EJcguU8d
>>565ありがとう
564です

夢や憧れは抱いてるだけじゃなくて
自分がそこに近づけるよう、積極的に動いていく必要があるってことですね
568名無しさんの初恋:2008/05/13(火) 14:28:40 ID:H6xuKNTD
男友達です。恋しているのか判定下さい。

・グループで旅行に行くことになり、普段は離れて生活しているので会えることにすごくwktkした。
・恋愛相談を受けていたが、告白を断ったり彼が振られたりしたら少しだけほっとした。
・彼に恋人ができたら悲しい。
・みんなで移動したり寝たりするとき、隣だと妙に嬉しい。
・もっといろんな話をっゆくりしたいと思う。
569562:2008/05/13(火) 19:55:48 ID:biveVtMG
遅れてすみませんでした。
>>563げろしゃぶさん、ありがとうございました。
570名無しさんの初恋:2008/05/13(火) 21:51:29 ID:3AxEXUHK
長くなりますが…判定お願いします。

当方♀,気になる人はバイト先の先輩。

恥ずかしくて喋りかけれないので、ほぼ会話したことがない。でもとにかくふと気づくと相手の事を考えている。会えない日が続くとその会えない日が早く終われと思う。ふと相手の事を考えた時、何か動悸(?)がする。(胸がドクドクする感じ)…我ながらキモいですスイマセン…。
これは恋ですか?
571げろしゃぶ:2008/05/14(水) 00:10:56 ID:xSSsM42g
>>568
その彼に特別な好意的な感情をお持ちでいらっしゃることは間違いないようです

普段離れて暮らしているということですので
どれほど相手のことを理解なさっていて
相手と関係を結ぶことにどれほどの現実性を抱いていらっしゃるかということで
「現実的な恋愛感情」なのか「憧れ」なのか
或いは「相手を思う気持ち」なのか「あなた自身の恋愛への憧れの投影なのか」
ということになってくるのではないかと思います
572げろしゃぶ:2008/05/14(水) 00:14:25 ID:xSSsM42g
>>570
文中に「気になる」という言葉がありますが
文字通りその先輩のことが「気になっている状態」というのが
もっとも適切な表現になるのではないかと思います

また恥ずかしくて話せないということは
相手への気持ちよりも
自分を守りたいという気持ちの方が強いということになりますし
またお話をなさった機会がほとんどないということであれば
相手のことを見た目や印象でしかご存知ないということになりますから
現実的な恋愛感情を抱くことはできないと思います

また独り相撲という印象も強く受けますので
恋をしているというよりも恋に恋をしていると言った方が
今のあなたにぴったりくる言葉であるかもしれません
573名無しさんの初恋:2008/05/14(水) 00:23:45 ID:d2XAQXkE
よろしくお願いします

自分は女で相手はバイト先の店長


会話はほとんど事務的なものばかりで、たまに向こうが冗談で返してくれたり明るい雰囲気で話しかけてくれます。
バイトのない日はバイト行きたいとか店長に会いたいとか友達にこぼしています。授業中も気づいたら店長のことを考えてる。
でも私は高校生で相手は少なくとも10は年上。これは恋でしょうか?よろしくお願いします
574げろしゃぶ:2008/05/14(水) 02:03:50 ID:xSSsM42g
>>573
あなた自身に恋愛に対する憧れがあって
それをバイト先の店長に投影しているということではないかと思いますが・・・

まだ恋愛感情を抱くことができるほどに
相手のことをご存知ではないと思いますし
また本当に店長とアルバイトという関係でしか接していないので
「彼に恋をしている」というよりも「恋に恋をしている」ということではないでしょうか
575570:2008/05/14(水) 09:08:02 ID:uQFnne6h
>>572
そうかもしれない…
げろしゃぶさん、ありがとうございました。
576568:2008/05/14(水) 09:09:32 ID:WNKfNvNy
>>571げろしゃぶさん
>「現実的な恋愛感情」なのか「憧れ」なのか
或いは「相手を思う気持ち」なのか「あなた自身の恋愛への憧れの投影なのか」

しばらく恋愛していなかったので、そこをはっきりさせるよう考えていきたいと思います。
ありがとうございました。
577名無しさんの初恋:2008/05/14(水) 10:40:48 ID:d2XAQXkE
>>574
やっぱりそうですよね
ありがとうございました
578名無しさんの初恋:2008/05/14(水) 19:44:13 ID:EEpgCeFV BE:1028484858-2BP(0)
>>557です。
げろしゃぶさん、判定ありがとうございました。

恋をしているが、憧れが強い……ですか。確かにその通りかもしれないと思いました。
先日、彼に会って来ました。待ち合わせ場所で会うまではすごく緊張していたのですが、実際に会って話してみると緊張せず話せました。前回恋?した時の、胸が浮き立って相手の発言に一喜一憂するような感覚はありませんでした。
しかし、別れたあともずっと彼のことを考えてしまいます。前回の時には相手を四六時中考えることはありませんでした。

……やはり、恋というよりはまだ憧れに近そうですね。

判定、本当にありがとうございました。胸が軽くなりました。
579名無しさんの初恋:2008/05/18(日) 19:47:35 ID:qKHWedai
当方♀ 相手は大学の同級生です。

自分の通っている学校では春に学部ごとに班活動があるのですが、
彼とはそこで同じ班になって知り合いました。
出会って三日目くらいから妙に気になり始め、
これは恋だろうと思ってました。しかし彼が同じサークルに入ってから
その後の自分の彼に対する感情がわかりません。
話ができればものすごく嬉しいし、会いたいなぁと思い切なくなる
こともあります。そうかと思えばただのチームメイトとしか思えない
時もあるし相手の言動に腹が立ったりもします。
弟みたいにかわいいなぁとも思うし、ほかの女性と話しているのを
見ると苛々もします。
ただ、不思議と彼に対してドキドキはしません。

長くなってしまいましたが、これは恋ですか?
判定お願いします。
580げろしゃぶ:2008/05/19(月) 09:42:28 ID:g9EvGAYS
>>579
彼のどこかに惹かれる部分があり
その人のことが気になっている(気になることがある)ということだとは思いますが
まだ恋をしているという訳ではないのではないかと思います

ただしただのチームメイトとしか思えない時があるというのは
それが正直な気持ちなのか
或いは恋をしていることを否定したいが故に
そのように見なしてしまうということかもしれません

ただどちらにしても「気になっている」以上の
強くはっきりした気持ちをお持ちではないようです
ですので今後の関わり具合によって
もっと強くはっきりした恋愛感情になることもあれば
ただのサークル仲間以上には思えないようになるということもあるだろうと思います
581名無しさんの初恋:2008/05/19(月) 20:49:44 ID:llfVP6Bm
判定をお願いします。
当方♀です。相手は大学の後輩。

・会えない日は会いたいと思う
・声が聞きたい、触れたいと思う
・2人で話したりじゃれ合ったりしてるとうれしいし楽しい
・彼が他のコと仲良くしてると気にしてないフリをしながらもさみしくなる。すねる。
(相手にすねてるとこは見せられない)
・彼のことが頭を離れなくて落ち着かないときがある
・もっと相手のことを知りたいし、自分のことを知って欲しい

恋に臆病になってしまっていて、
彼との距離が近づくとうれしいのに
不安になります。
ただ甘えたいだけなんじゃないかとか、
彼じゃなくてもいいんじゃないかとか
考えちゃうんです。
彼に恋の相談をされたらさみしいとか
イヤだなとか思いながらも
応援してしまいそうです。
この気持ちは何なのでしょうか。
582げろしゃぶ:2008/05/20(火) 00:07:44 ID:+vXQ+gAd
>>581
恋愛感情というよりも
恋愛への憧れということではないだろうかという気がします

恋に臆病になっているということですから「憧れ」という言葉は
不適切であるかもしれませんが
恋愛感情を志向してその人のことを意識しているというよりも
その人を通してあなた自身の抱えている恋愛へのこだわりを意識してしまう
ということではないかというような意味です
583名無しさんの初恋:2008/05/20(火) 00:36:32 ID:Y03/eoqj
よろしくお願いします。



私には最近「気になる」彼がいます。
その人とはチャットで知り合って今ではメールもしています。
以前は2日に1回程度メールをしていたのですが、彼は毎日バイトがあるらしく(夜遅くまで)お互いの時間が合わないためほとんどメールはしなくなりました。
けれど、チャットではよく話しをします。
彼と話していると凄く楽しくて、気がついたら深夜2時 ということがよくあります。
ですが、最近忙しくなったらしくチャットにこなくなりました。
たった3.4日話してないだけなのに凄く寂しいのです。
私はもうすぐ大事な試験があるので、メールとチャットはなるべくしないと決めたのですが、彼と話したくてしかたがありません。
そのことをチャットの友達に相談したら、「それは恋だよ」と言われました。

これって恋なのでしょうか?



長文失礼しました。
584げろしゃぶ:2008/05/20(火) 01:15:42 ID:+vXQ+gAd
>>583
メールを送れば返信が来ないと大変気になったり寂しいと思うのですが
それと同じことはチャットでも同じことが言えるのではないでしょうか

また実際にお会いになったことがある相手でなく
メールやチャットだけの関係であれば
恋だとしてもリアル(現実世界)の恋ではなく
バーチャル恋愛ということになります
585名無しさんの初恋:2008/05/20(火) 01:24:14 ID:g89bIRx/
高三の女子です
高二の時に同じクラスだった男の子が気になって仕方ないんです。
去年まで彼との接点はいっぱいあったんですが、私は高校が嫌いで行くことで精一杯で「高校では本当の友達を作る事も恋愛もあきらめた、勉強だけしにいく」と宣言をしたほどだったので彼の事も意識すらしていませんでした。
でもある日彼と友達の話が耳に入ってきて、その中で容姿もよく同性に人気もある彼がマイナスな発言をしているのを聞いて意識し始めてしまいました。私も自分に自信がないので、彼は同類だとでも思い込んでしまったのでしょうか?
彼を見ていれば見ているほど、自分とは違う(彼は絶対一人行動をしない、私は一人も多い・彼は少年らしい、私は落ち着いてみえるらしい)とわかるんですが、私は自分と同じような人間は好きになりたくないので余計に彼を好きになってしまっている気がします…。
2月から始まり、今では近くにいると身動きすらとりにくいほど意識してしまいます。彼にあいたい(見たい)ため学校に通っている気もします。私は彼を好きなのでしょうか?
586げろしゃぶ:2008/05/20(火) 01:44:07 ID:+vXQ+gAd
>>585
好きなのだと思います
厳密に言えば好きになるきっかけに気づいたために
彼のことが気になっているということであるのかもしれません

人を好きになるにあたっては
単純に自分にないものを求めるとか
自分と共通したところがある人に惹かれるということではなく
(相手が総体的に醸し出す)雰囲気の合致が鍵になるのではないかと思います
そしてあなたは(自分に似ているとか似ていないということとはあまり関係なく)
彼との間に何らかの雰囲気の合致を感じた(もしくは感じ始めた)のではないか
というように思います

ただ「好き」という傾向であるとしても
現実的な恋愛感情と呼べるほどに強くはっきりした気持ちをお持ちという訳では
ないようです
また学校生活から受けるストレスから自分を守るために
彼をオアシス的存在として見なしているというところもあるかもしれません
587名無しさんの初恋:2008/05/20(火) 03:23:48 ID:dkXETYgM
大学2年の♂です。相手は同じサークルのタメの子です。そして現在自分には高校の時から付き合ってる遠距離の彼女がいます。 

今まで彼女いるからって理由で、大学の女の子とはほとんど交友なかったんですが、最近新しく入ったサークルの子がやたらと気になってしまいます。

その子と話してるとすごい楽しいし、他の男友達と話してると気になってしまうし、その子のことを考えると胸が痛くなり、無性にあいたくなります。最近は四六時中その子のことを考えてしまいます。

こういう状況になってからは彼女との連絡も極端にへってしまいました。かといって今の彼女を嫌になったわけじゃないんです。

僕は遠距離のさみしから、近い相手をもとめてしまっているんでしょうか?

こんな中途半端な自分は嫌なのでどちらかはっきり決めて蹴を付けたいんですが、いくら悩んでも答えがでません。 

アドバイスお願いします。
588げろしゃぶ:2008/05/20(火) 12:56:48 ID:+vXQ+gAd
>>587
「本気」で好きになったのであれば
彼女と別れることに躊躇することはありません

彼女のことが嫌いになったわけでもなく別れるつもりもないようですから
それは「本気」ではなく「浮気」です
589名無しさんの初恋:2008/05/20(火) 14:05:33 ID:dkXETYgM
>>588レスありがとうございます。 
おっしゃるとおりですね。ちょっと頭冷やします。
590名無しさんの初恋:2008/05/20(火) 17:11:08 ID:7Dyu0bRs
21歳社会人♀です

サッカー観戦が趣味で、よく数名の仲間と一緒に見ているのですが、
その中の1人が気になって仕方がありません。
元々は一緒に見ていた友達と同じ職場の人で毎回来る訳ではなく偶に来る程度。
初めて会ったのが昨年夏頃で今まで顔を合わせたのは5回位しかありません。
普段は試合前や試合後にサッカーやらの話で盛り上がる程度、
1度だけ帰りが一緒になってゆっくり色々会話しました。

ずっと連絡先も知らず、
ここ2ヶ月ぐらい会っていなかったのですが試合に行く度今日は来ないんだろうか、
もしかしたらもう会えないのかも・・・なんてそんな事を考えてしまっていました。
しかし数日前久々に試合に彼が来て、
無性にこのまままた会えなくなったらどうしよう、って思いに駆られてしまい、
あくまで自然にを心掛けつつ、ですが
生まれて初めて自分から異性にメアドを聞いてしまいました。
当方かなり恋愛には消極的です。

恋の様な気もするけど職場やらなんやらに出会いが無いので
ちょっと気になる程度の気持ちを勘違いしてしまっているような気もします。
おまけにメアド交換したまではいいですが
その後特別親しいわけでもないのでやっぱりメールも送れず。

長文で申し訳ございません。
判定宜しくお願い致します。
591げろしゃぶ:2008/05/21(水) 00:35:07 ID:FyaStSg1
>>590
その人を特別視して好意を抱いていることは間違いないようです
ですので恋をしているということなのだと思います

ただ出会ってからこれまで時間が会った割には
関わりあいが少なかったことから
まだ相手に対する理解がさほど深まっていないので
恋愛感情と呼べるほどの強くはっきりとした気持ちを持っていることには
ならないようです

アドは尋ねたもののメールのやり取りができていないということが引け目になって
この先も相手との関係を築けないでいると
「気になる人への片思い」で終わってしまいそうな気配が濃厚です
相手とのコミュニケーションはメールだけではなく
サッカーの試合観戦の際にもできますので
今のところメールは次の試合観戦に際しての情報交換程度でも
構わないのではないかと思いますが・・・
592名無しさんの初恋:2008/05/21(水) 20:07:18 ID:5dbDp3kk
585です。
確かに彼の存在は私にとってオアシスのようなものです…でも学校外にいても今は彼を思っているので、自分でも彼のことが好きなんだと気づきました。
げろしゃぶさん、ありがとうございました!
593590:2008/05/21(水) 22:00:13 ID:q+pQxsXv
>591
判定ありがとうございます。
確かに特別視してますし好意を抱いてる気がします。
やっぱり恋なのですかね(´・ω・`)
「気になる人への片思い」で確かに終わってしまいそう・・・orz
試合でも会える率が低めなので望みは薄そうですが
取り敢えずなんとかメールできるきっかけと口実を探してみます。
ありがとうございました。
594名無しさんの初恋:2008/05/22(木) 01:32:31 ID:0SuJau8j
17歳♀です。
部活の顧問的な(教師ではないです)12歳上の方が気になっています。
2年前に凄く憧れていて、メールをするようになりました。最初は私から送ってましたが、段々向こうからも来るようになりました。
初めは好きなのかな?と思いましたが、
付き合うよりもっと親友みたいに仲良くなりたいっていう気持ちの方が強いです。
これは恋として捉えていいのでしょうか?判定お願いします。
595げろしゃぶ:2008/05/22(木) 11:09:09 ID:E6J/+WUZ
>>594
>付き合うよりもっと親友みたいに仲良くなりたいっていう気持ちの方が強いです。

だとすれば
広義の「恋だ」ということはできるかもしれませんが
今のところは
相手に恋愛感情を抱いているという訳ではないようです

596名無しさんの初恋:2008/05/22(木) 11:09:46 ID:HLSXFzjI

合わない人に好かれてる感じかな。
597名無しさんの初恋:2008/05/29(木) 00:48:49 ID:Y98C+zfn
あまりに自虐的な女の子がいて、
何とかしたいと思う反面、
容姿に釣られて仲良くなりたいw

これは恋ですか?
598げろしゃぶ:2008/05/29(木) 23:29:59 ID:RQe4Ohd6
>>597
まだ恋愛感情と呼べるほど強くはっきりとした気持ちではなく
「気になる」とか「興味がある」という段階ではないかと思います

またその人のことが気になりだす機会というのは
どのようなものであっても構わないとは思うのですが
「あまりにも自虐的な」相手を何とかしたいというのが
少々同情といった側面を持っているようにも思われる点が少々気になります
599名無しさんの初恋:2008/05/30(金) 00:00:00 ID:mO5aPmUY
趣味が同じベクトルで、話してて楽しい
その人のことをもっと知りたい
容姿は嫌いじゃない
飯あたりに誘いたい

これは一体?
600げろしゃぶ:2008/05/30(金) 00:18:02 ID:2xndBb92
>>599
恋愛感情への志向を強く持っていらっしゃるものと推測されます
恋をしておられるということなのだと思います

ですがまだその入り口に立っていらっしゃるところで
この先実際に相手の方と関わりあいを持っていく中で
相手への理解が深まるとともに相手への思いはさらに強く
はっきりとした恋愛感情になっていく可能性が高いと思います
601名無しさんの初恋:2008/05/30(金) 00:19:54 ID:mO5aPmUY
>>600
なるほど
dです
602名無しさんの初恋:2008/05/30(金) 01:09:50 ID:AujE8j5j
18女です。
相手は2年ほどの付き合いになる22歳のネット友達です。
初めて会って遊んだときは本当に何も感じなかったのですが(あくまでいい人だったなー程度)、
先日また半年ぶりに会って遊んだところ、なんだか話も弾みとても楽しくて『もっと一緒にいたいな』と思いました。
向こうもしきりに『帰りたくない』と言ってくれて、それが嬉しくて思わず何度も彼を抱き締めたい気持ちになりました。我慢したけど。
その日から彼のことばかり考えてしまいます。メールが早く来ないかなと思っています。
けど私はいつも恋に恋してしまう子なので、今回も本当に『好き』なのかどうかわかりません。
ましてや今まで絶対に有り得ない!と思っていたネット恋愛…自分が信じられません。
けどあんなにも誰かを抱き締めたい気持ちは初めてでした。
長文ごめんなさい、どうぞ判定お願いします。
603げろしゃぶ:2008/05/30(金) 01:22:01 ID:2xndBb92
>>602
実際に相手と会うまでは
いわゆるヴァーチャル恋愛(ネット恋愛)となりますが
それは実際に会った時点で一度白紙に戻されるというかリセットされますから
その後の関係はきっかけがネットであったというだけで
いわゆるネット恋愛(ヴァーチャルな恋愛感情)ではありません

人を好きになるときには
相手への気持ち(恋愛感情)と
恋人がいる自分への憧れ(恋に恋する気持ち)とが同居していることが普通であり
前者に比較して後者が大きすぎる場合には実際の恋愛感情とは
言えないかもしれませんが
後者に匹敵するほど相手への気持ちを持てているのであれば
それは恋愛感情です

ただしこれまでそうした面接の機会が二度ということですから
今の時点で判断してしまうのでなく
もっと会う機会を持つことで自分の気持ちを確かめてみるとか
実際に頻繁に会ったり付き合ったりすることが可能かどうかといったことについても
考えていってみてよいのではないでしょうか

604602:2008/05/30(金) 02:09:03 ID:AujE8j5j
>>603
げろしゃぶさん、ありがとうございます。
ネット恋愛は実際に会ってみてまた白紙に戻される…確かにその通りだと思います。
そのお話を聞いてなんだかよくわからないけど肩の荷が下りたような、とにかくほっとしました。
もう少し時間をかけて、私の彼に対する気持ちを確かめてみようと思います。

恋には二つの感情が同居しているというお話は、今までどんな恋をしても
『恋に恋しているだけなのでは…』と疑心暗鬼になっていた自分にとって、
これからまた恋愛をすることにおいてもとても安心出来る要素になりました。

ためになる話をありがとうございました、これからじっくり自分の気持ちと
向き合って素直な恋愛が出来るように頑張りたいと思います。
605名無しさんの初恋:2008/05/30(金) 11:40:30 ID:vjzWL6V3
20♀です。
今自動車学校に通ってるんですが、
そこの教官が気になってます。
この間『他の教官が担当した項目が上手く出来なかった』と相談したら、
『じゃあ僕が一番簡単な方法を教えます!』
と、丁寧に指導してくれたんです。
その自信に溢れてる指導と頼りがいがあることに、ドキドキしました。
しかし自分は距離こそ置いているものの恋人がいます。
やはり、狭い車内に頼れるのは教官だけ
というシチュエーションからくる、ただの教習所マジックでしょうか?
606げろしゃぶ:2008/05/30(金) 13:35:09 ID:2xndBb92
>>605
あなたのおっしゃる「教習所マジック」は
心理学用語でも「恋愛の吊橋理論」として広く知られているものです

慣れない教習車の中で生じる
緊張感やドキドキ感が恋愛感情に発展することがあるというもので
wikipediaの記述の中にも
「つり橋理論によって恋愛が発展した場合、
多くの場合、長続きしないというのが通例である」とされています

またあなたが恋人がいて
その関係が安定していることから
他の異性に目が向くだけの心理的な余裕があるということでもあると思います

さらにその教官と恋愛をするには彼との関係は邪魔になるわけですが
そこで教官が好きであるが故に躊躇なく彼とは別れようと思えるなら
教官への思いは「本気」であり
彼とは別れるつもりはないとか
彼と別れるのは彼に悪いのでできないということなら
それは本気ではなく「浮気」心に過ぎません
607名無しさんの初恋:2008/05/30(金) 15:14:47 ID:vjzWL6V3
>>605
wiki見てみました。ありがとう。
教官は彼女がいるので、
思い切った行動に出れないのかもしれません…

というか教習所マジックにかかった上、
こういうコトに本気で悩むなんて、
彼氏可哀想ですよね…
スレチかも知れないですがげろしゃぶさん、
こんな私を叱ってくれませんか?
教習所マジックが冷めません…
608名無しさんの初恋:2008/05/30(金) 15:48:33 ID:j7Muqoxu
無料出会い
友達・メル友・恋人探し
http://free.zz.tc/deai
609げろしゃぶ:2008/05/30(金) 22:54:27 ID:2xndBb92
>>607
「本気」でなければ彼に申し訳ないことは何もありません
「浮気」であってもひそかに心の中で思っているだけであれば
あなたが自責の念に駆られることはあっても
彼に実際に迷惑を掛けていることにはなりません

むしろそのような気持ちを抱いてしまう自分を反省して
彼のことを大事にしようと思い実際に大事になされば
「浮気」が却って彼にとってプラスになります
(これを「浮気の効用」と言います)

ですのでその先生がいることが自動車学校に通うことの励みになり
また教習車の中では先生を信頼して
教習車の中でだけ先生に恋をしている分には構わないと思います
610名無しさんの初恋:2008/05/30(金) 23:09:21 ID:3oyhPTsc
前からなんとなく頭にあった子と向かい合ったときに、
間近で目があったら胸の鼓動が一瞬大きくなってキュンとなってしまいました。
でも少し経ってからも燃え上がる感じがしないのは、
好きじゃないのかまた傷つきたくないから
防衛規制で気持ちを抑えてるのかわかりません。
これは恋なのでしょうか?
611げろしゃぶ:2008/05/30(金) 23:17:55 ID:2xndBb92
>>610
いわゆる「現実的な恋愛感情」ではなく
妄想系だとか思い込み系のキュンだと思います

感情の反復はなくとも
また似たシチュエーションに巡りあったときには
同じ思いをするのではないでしょうか

ですのでそれがきっかけでその子の事が気になり始めるということにはなっても
それが恋愛感情ということではないのだと私は思います
612名無しさんの初恋:2008/05/30(金) 23:34:37 ID:3oyhPTsc
>>611
実を言うと前から他の子と違って結構気になってました。
ただ多く傷ついた事を思うとなんだか恐怖心を一番強く感じます…
やはりこれ以上傷ついたら危ないとどこかでわかってるのかもしれません。
613げろしゃぶ:2008/05/30(金) 23:45:30 ID:2xndBb92
>>612
ただ「恋に対して臆病になっている」
そんな自覚があるということなら
「それはあなたが恋をしている」ということなのかもしれませんね

P.S.
ただし>611では「恋」という言葉と「恋愛感情」という言葉を
区別して使っています
「恋」には思い込みも含まれます
614名無しさんの初恋:2008/05/30(金) 23:59:58 ID:vjzWL6V3
>>609
ありがとう。
彼氏大事にします。
615名無しさんの初恋:2008/05/31(土) 03:18:31 ID:cZIS5srE
俺は第一印象でしか人を好きになりませんでした。

最近学校のA子とデートするようになって、このままいけば付き合いそうな感じです。
かのじょの第一印象を考えると、惹かれはしましたが興味あるって感じでした。
彼女と遊んでると楽しいし、もし相手に彼氏ができたのなら、結構ショックです。

しかし、学校にいけば彼氏もちのB子がかわいいなって感じています。
第一印象はA子と同じ。接する内に相手のいいところを見つけてしまいました。興味があります。気になってます。

最近顔と性格がOKなら、A子でもB子でも、(やや誇張ですが)誰でもいいってことに気づきました。
周りの女の子がみんな性格もよく、見た目も基準値以上ばかりだからってのもありますが・・・

自分でいうのもなんですが、精神的にはまだ子供だと思いますが、人を気遣う気持ちだけはあると自覚してます。
なので付き合ったなら相手のことは大事にします。

これでA子のことを好きといえるんでしょうか?
告白していいんでしょうか
616げろしゃぶ:2008/05/31(土) 22:54:50 ID:7acj1cbI
>>615
恋愛感情は選択性が極めて強いものだと思いますので
B子さんのことが気になるというのは
誰かに恋愛感情を持っているのではなく
恋人がいる自分への憧れを非常に強く持っていらっしゃる
ということではないでしょうか

ですので告白をして付き合う前に
もっとA子さんと様々なコミュニケーションを重ねて
彼女の良いところをもっともっと知っていくようにしてください
また良いところだけでなくありのままの彼女を知っていくようにしてください

そうすればあなたは今以上にA子さんに対して
強くはっきりとした気持ちを抱くことができるようになって
迷うことなくA子さんに告白ができるようになると思います
617名無しさんの初恋:2008/05/31(土) 23:21:38 ID:UF001yk8
ちょっと気になっていた女の子から電話がほぼ毎日のようにきていたんですが、
つい最近から電話もメールもこなくなりました・・・

そうなると「あれ?めずらしい、電話もメールもこない・・・」

という気持ちになります。
最近もなんで来ないんだろうって考えちゃうし、なんだか彼女のことばかり考えちゃってます。

これってもう好きってゆうことなんですかね??
618げろしゃぶ:2008/05/31(土) 23:31:27 ID:7acj1cbI
>>617
「気になっていた異性」の突然の態度の変化が
気になるのは当然のことだと思います

ただそれはあくまでも「気になる」という範疇でしかなく
相手に対する「恋愛感情」という訳ではないのではないかという気がします
619>:2008/05/31(土) 23:34:17 ID:SZ0CMtLr

おじさん若く見えんよ。
620名無しさんの初恋:2008/05/31(土) 23:57:40 ID:aRDvAj7z
「好きな人いるでしょ?」
って言われた時
「いないよ-」
っと言いながら
パッと頭に浮かんだ人がいる

その人の事好きなのかもね、わたし
621げろしゃぶ:2008/05/31(土) 23:59:09 ID:7acj1cbI
>>620
そうなんでしょうね
きっと
622名無しさんの初恋:2008/06/01(日) 01:22:41 ID:VCEni/3W
当方は♀・30歳です。
今悩んでいます。判定お願いします。

2年前に声をかけられた男性との仲が分からなくなりました。
彼は運動が得意で一緒にキャッチボールやマラソンをしています。
夜も飲みに行ったりしている比較的なかの良い男友達です。
私は男女の友情というものがあるのならその中だけに収められたらと思っています。
ここまで書くと比較的良い傾向かと思いますが問題がいくつか・・・

一つは酒乱で暴力的なこと。深酒をすると暴れだして手が付けられません。
もう一つは少し乱暴なところ。すぐに怒りやすく機嫌を損ねやすいのです。
酔った勢いで無理やりSEXさせられた事もあります。
その時は怒ると怖いのでいいなりになるしかありませんでした。
しかし、その時意外は体の関係はありません。
時々交友関係には口を挟まれいい気がしないのです。
うまく例えると器の極端に小さな男といった感じです。

きっぱり友達をやめて距離をとればいいのですが、
怒っている時意外は楽しくやっているのでそのまま友達のままでいたいのですが
最近は少し好きなのかも?という感情すら浮かんできています。
彼としての気持ちもいまいちはっきりしませんし、私もこのまま流されそうです。
ここで一番の問題は、私自身が彼の恐怖のせいで混乱しているのかというところです。
私の父も暴力的で、爆発した時は黙ってしたがっていれば良いと言う
トラウマ的な部分もあり、自分の感情が分かりません。

私はこの彼とどのように向き合っていけばいいのでしょうか?
私は本当に彼のことをどう思っているでしょうか?
皆様よろしくお願いいたします。
623げろしゃぶ:2008/06/01(日) 02:12:56 ID:5tKefDSZ
>>622
恋愛判定以前の問題のように思います

「酒乱」「暴力」「強姦」という
三つの事実(そのうちの二つは紛れもなく犯罪です)を兼ね備えた
モンスターは常人では手に負えません

そしてそんな相手に惹かれるあなたと関係を深めることは
共依存の関係になりかねず互いを不幸にすることはあっても
幸せを作っていくということは望めないのではないかという気がします

私は彼とはもう関わりあいは持たない方が良いとしか思えませんし
友達として距離を置いて付き合うにしても
一緒にお酒を飲むのは絶対に避けなくてはならないと思います
624名無しさんの初恋:2008/06/01(日) 09:26:04 ID:8wVRD2PB
判定お願いします。

私はかなり奥手ですが、初めて自分からメアドを聞いてメールをするようになった男性がいました。
その男性とは複数の飲み会で一回会ったっきりで、その時はあまり喋れずただ少し顔がタイプだったぐらいの気持ちでした。
それからちょくちょくメールを交わし、先日初めて2人で飲みに行きました。
とても楽しくて、会話をしててその男性の言葉や表情に何度かキュンッとなりました。
好印象でした。
家でもその男性のことを考えてしまうし、メールの返事も早くこないかと気になってしまいます。
しかし私が今まで好きになった男性は、身近で長い間接して徐々に好きになるというパターンでした。
今回はまだ2回しか会ったことないし、接した時間にしても短いです。
しかし自分的にはもっとその男性と会いたいとか話したいとか思ってしまいます。
けど相手はそこまで思ってないだろうしと考えると自分の気持ちを抑制してしまうのか何なのかいまいちどうしたらいいのかよくわかりません。

これはやはり恋でしょうか?
625名無しさんの初恋:2008/06/01(日) 20:00:20 ID:82IkyhbA
ネット恋愛だが、

俺の恋愛感の本音
(孤独な寂しさから開放されたい!
相手の幸せなど考えてられん!
いちゃついてるカップルみてイライラした!とか)

を初対面の女性にぶちまけたら、
下手な同意や下手な反発をせずに、

ほぼ無言の返信(『うーん・・・』って感じの)をしてきて、
何故かもの凄く満たされた気がしたんだ。

これは新たな恋か?

ああ、因みに、俺の恋愛感への否定は無しな。
これが、間違ってる事ぐらい自分自身わかってるし、
論外な話だ。わかってると思うけど。
626げろしゃぶ:2008/06/01(日) 22:21:05 ID:5tKefDSZ
>>624
相手のことをよく知ることができて
相手をありのままに受け入れたいと思えるようになったという
「現実的な恋愛感情」というよりも
これまで接した範囲で相手に対して好印象を持ったことで
「その人のことが気になっている」状況であり
またあなた自身の恋愛への憧れや
恋人がいる自分への憧れといったものが
あなたの気になる気持ちを後押ししているということではないかと思います

ただ相手に良い印象を持ったのでその人のことが気になり
さらに相手と関わりあいを持ちもっとお話をしたいというのは
極めて自然なことだと思いますし
また恋愛はそのようにして始まるものだと思います

そして今はまだ「相手のことが気になっている段階」であっても
この先実際に関わりあいを持ち様々なコミュニケーションを重ねる中で
相手のことをいろいろと知るうちに今の「気になる気持ち」が
強く相手に惹かれる「恋愛感情」へと昇華していくことも
十分にありえる事だと思います

ですのでこの先積極的に関わりあいになる機会を持つようにして
様々なコミュニケーションを重ねていくことをお勧めします
627げろしゃぶ:2008/06/01(日) 22:25:19 ID:5tKefDSZ
>>625
仮にあなたの恋愛観が間違っているとしても
どこがどのように間違っているのかとか
どこがまずいのかくらいは知ってみても良いのではないかという気がします

あなたがそうした気持ちを抱いたということは紛れもない事実であり
それは何も否定されるものではありません
ただし「恋愛」の気持ちは相手に向けられるものであって
自分の方を向いているうちはそれは「あなた自身の恋愛への志向」とはなっても
「恋愛感情」ではないというように思います

またあなたが相手の方の返信で満たされたように感じたというのは
相手との間にある種の雰囲気の合致を感じたということなのだと思います
そして恋愛感情の本質は雰囲気の合致にあると思います
628名無しさんの初恋:2008/06/02(月) 09:06:36 ID:dPnEBokX
>>626
624です。
お返事ありがとうございます。
その通りですね。
的確な意見に納得です。
突っ走り過ぎず、相手をもっと知るためにこれからも積極的に努力しようと思います。
ありがとうございました。

関係ない話なのですが、このスレの相談とげろしゃぶさんのお返事をたくさん読みましたが、どれも分かりやすく的を得たお返事ですごいなぁと勝手に尊敬しています。
げろしゃぶさんはカウンセラーか何かをされてるのでしょうか?
無償で、ましてや2ちゃんでこんな真面目に答えてくれるなんて何故なのだろうと気になってしまいました。
629げろしゃぶ:2008/06/03(火) 12:41:45 ID:jkWlp63/
>>628
げろしゃぶは純情恋愛板にいる糞コテの一人であり
職業カウンセラーではありません

カウンセリングにもいろいろな手法があるとは思うのですが
逆に職業としてカウンセラーをなさっている方は
相談者を安心させて相手にいろいろなことを話してもらうという
対話の中で問題の確信に迫ることが普通だと思いますから
相談者の最初の書き込みからから答えを見出そうということは
相手との対話不足から性急過ぎるとの理由からできないのではないでしょうか

また金銭のやり取りが発生すると
相談者へのサービスであったり相談内容や回答を公開している事から
他の相談者を招きやすいような回答に傾倒していってしまうことと思います
無償であるからこそ相談者と回答者とが対等に
かつ回答者は純粋に第三者という立場から回答できるのであって
それが玉石混交と言われる特定掲示板2ちゃんねるの
良いところでありまた悪いところ(=特徴)でもあるのだろうと思います

630名無しさんの初恋:2008/06/03(火) 15:51:43 ID:hcyQKGpB
>>624

ネットで調べて判定が出来ました 「これは恋です」基準と判定しましたぁ =☆
 
 →(調べたよ)ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B3%E3%82%A4
631名無しさんの初恋:2008/06/08(日) 22:14:36 ID:I5vsfRY3
age
632名無しさんの初恋:2008/06/11(水) 09:36:37 ID:mnC0dsR3
判定お願いします

・毎日会えるとうれしい、会えないと辛い
・話すことはそんなに思い浮かばないけど何か話したいと思う
・何も話さなくても一緒にいたいと思う
・朝起きて寝るまで気づいたらその人のことを考えてる
・その人がほかの異性と話しているのを見ると悲しくなる
・二度と会えないと思ったときもっと一緒にいたいと思った
・その人が笑いかけてくれるとすごくうれしい

今まででも一緒にいると楽しいから一緒にいたいと思った人がいるんですが、
そのひとと会えなくなってもそれほど悲しくなかったし、四六時中その人のことを考えてるとうこともなかったんですが、
今回は常にその人を気にしてしまって、会えないと分かったときすごく辛かったんです。

これは恋なんでしょうか?
633げろしゃぶ:2008/06/11(水) 11:32:33 ID:PVY7QsJ1
>>632
相手への気持ちが会えなくなってから
或いは将来的に会えなくなると判ってから強まったのだとすれば
現実的な恋愛感情ではなく惜別の思いや惜愛の情ということではないか
と思われます

ただいつもその人のことを気にするとか
一日中その人のことを考えているというのは
恋をしている時の典型的な症状の一つですが
それだけでは相手への恋愛感情なのか
あなた自身の恋愛に対する憧れによるものなのかの判別ができません
634名無しさんの初恋:2008/06/11(水) 15:56:48 ID:mnC0dsR3
>>633
判定ありがとうございます。
友情なのか愛情なのかもう少し一緒にいてまず今みたいな気持ちを感じ取ってみます
周りから「2人は付き合ってるんだよね?」的な空気で接しられて早まってたかもしれません

もう少し経ってからまたそのとき相談させていただきます
635名無しさんの初恋:2008/06/16(月) 19:19:04 ID:Oumyb+Ua
判定お願いします
彼には1度告白されていますが
彼への好意が男性としてなのか友達としてなのか
自分でも分からなくて振ってしまった事があります

・その人からの好意を嬉しく思う
・2人で会うのはキツいけど
 (無言で気まずい雰囲気になるのが怖い)
 共通の友達を含めて3人でならむしろ会いたい
・メールが来ないと寂しい
・休み時間私のクラスにきてくれないと寂しい
 (普段は4/5の確立で私のクラスに来てくれる)
・その人が異性と喋ってると悲しくなる
・彼の事はとても大切な存在

これはやはり恋ですか?
636げろしゃぶ:2008/06/17(火) 00:21:10 ID:YCV8wdYm
>>635
二人で会うのがキツイという点から
彼への気持ちは恋愛感情ではなく友達として好きということなのだと思います

恋愛感情でなくとも好意的な感情を持っている人から
好意を持たれているということは嬉しく思われるものです
自分のことがチヤホヤされるのが面映いけれど嬉しいというのと似ています

また自分に告白をして自分に好意を持っているということが判っていて
尚且つその相手を自分で振ったことから
あなたにとって相手はあたかも自分の気持ち一つで恋人にもできるという
いわば自分の掌の上に載っているような存在です
そんな存在が他の異性と話をしていると
何だか自分のモノが取られてしまったかのように感じてしまうのでしょう
637名無しさんの初恋:2008/06/17(火) 20:56:01 ID:r2fIYE2B
>>636
納得出来る部分が殆どでした…!
またお世話になるかもしれませんが
その時は宜しくお願いします
客観的で冷静なご回答ありがとうございました
638名無しさんの初恋:2008/06/19(木) 00:10:24 ID:kdWJfuNt
判定お願いします。

気になる男性がいます。
割と何でも話せる、仲良しな関係です。

(好意を抱いてる点)
・優しさがとてもうれしい
・なるべく一緒にいたい
・いると安心する。
・肩や背中、手など 彼に触れたいと思う
・女の子と話していると嫌な気持ちになる

(疑問に感じる点)
・女の子全般に優しいし、恋愛観が違うので 男性として信頼してない。
軽い人なのでは、と思っている。
・自分に関する悩みが多く、人間としての未完成さを感じる。
いい歳なのでこれから成長うんぬんではなさそう。
そういう人を支える器は自分にはないと思っている。

自分の中の感情と理性が一致しません。
これは恋ですか?
ただ分かるのは、彼を心配し応援する気持ちは本物です。

よろしくお願いします。
639げろしゃぶ:2008/06/19(木) 02:59:47 ID:5zty2VHO
>>638
少々語弊がある言い方になってしまうかもしれませんが
「先達者と後進」「飼い主とペット」の関係に似た「主従関係」のようなものが
仄見えるように思いました
敢えて「母子」という表現はしなかったのですが
そういう眼差しはあってもあなたはそういう関係を望んではいないようです

ただ友達関係というものは
基本互いの立場はイーブンなのですが
実は心の中で互いに相手を尊敬しあっているか
実は互いに相手を見下しているという状況で
結果的に互いのウマが合い良い関係でいられるというところがあるように思います

そして相手を見下している(ように私には見える)あなたのことを
また別の観点・視点から実は彼もあなたのことを見下しているので
仲良しなのではないかという気がします

ですので私は「恋愛感情」ではなく
真の「友情」がお二人の間に存在するのではないかというように思います
640名無しさんの初恋:2008/06/19(木) 17:05:00 ID:kdWJfuNt
なるほど………
考えさせられました
確かに下に見ているのでしょう
相手もまた下に見ている、に納得しました
異性間の友情は信じていないので、
なるべく彼と「友達」しないようにしてきましたが…

スレ違い申し訳ないのですが、
げろしゃぶさんは異性間の友情は
ありえると思いますか?
意見を聞かせていただいたら大変うれしいです。
641名無しさんの初恋:2008/06/19(木) 19:30:17 ID:V15aK0l8
判定宜しくお願い致します!

今、婚約者がいる身です。別れるつもりはありません。

だけど転職先で気になる人が出来ました

●プライベートで遊びたいと強く願う。
●今更恥ずかし過ぎて今彼以外Hは出来ないとまで思う
●職場で彼をいつも目で追う
●彼の私生活が知りたい
●職場で妄想にフケる●彼の事は好きだけど年齢的なものと外見で絶対に両思いになる訳がないという諦め感を常にもつ
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑これは真剣な恋なのかただ単に今彼とマンネリなのか悩んでマス



642げろしゃぶ:2008/06/19(木) 23:40:34 ID:5zty2VHO
>>640
私は「ある」と思います
けれども「ない」と断言する人もいます

何故そのように意見が分かれるのかというと
「ない」と言う人は「異性に対し友情を持つことができない」か
「友情を抱いたり感じたりしたことがない」のだと思います

そして私が「ある」と言えるのは
異性と友人になったことがあることや
自分が友情しか抱くことのなかった異性がいるからです
ただし相手もそうだったかどうかについては
確かなことは言えないのですが
「友情だけでなく恋愛感情も持たれているのでないか」と感じていた例もありますし
「恋愛感情を持たれているようには思えない」と考えていた例もあります
643げろしゃぶ:2008/06/19(木) 23:50:37 ID:5zty2VHO
>>641
簡単に片付けてしまって申し訳ない気もしますが
ただの浮気心です

申し訳ないのでもう少し付け加えておきますと
「マンネリ」というよりも
情報が氾濫する世界の中にいることで
「私がこの人と結婚をすることにしたという選択が本当に正しいものかどうか」
という不安に苛まれていることの裏返しなのだと思います
644名無しさんの初恋:2008/06/20(金) 00:04:42 ID:oxvCL/53
(妥協で)結婚をしようと考えていた彼氏がいましたが
最近何気なく出合った男性のことが気になりだしました。
その男性は彼氏とは正反対でとても頼れる人です。
これは恋なのか自分でもわからなくなってしまったので
浮気はいけないと思い、すぐに彼氏と別れました。

頼れる男性への思いは恋なのでしょうか?
判定お願いします。
645げろしゃぶ:2008/06/20(金) 00:46:34 ID:azw4Iy5V
>>644
それまで付き合っていた彼氏と躊躇なく別れることができていることから
頼れる男性の方への思いは浮気などではなく本気の恋に他ならないようです
646名無しさんの初恋:2008/06/20(金) 07:13:38 ID:CzwlV1BH
げろしゃぶさん、>>641です!お答え頂きありがとうございました。結婚は今彼以外に考えられません。恋愛と託つけた“浮気心”だったのですね。なんだか恥ずかしい限りです。

今彼とは、友達、家族、恋人の様な存在なんです。だから放せない。でも真相心理では、なんらかの迷いがあるかも知れない。げろしゃぶさんから告げられ自分では意識してない部分を覗かれた感じがしました。本当に
凄いです。ありがとう
647名無しさんの初恋:2008/06/20(金) 09:22:37 ID:atFy0DUy
判定お願いします。

5歳年上の女性が好きなんです。
同じ大学で同じ部活同じ学年。でも学部は違う。
一回告白してみたけれど、はっきりとした返事は返ってきていません。
でもこっちから1日に一回は電話してみたり、メールは暇あったらしちゃったり。
今朝彼女から電話があって「○○さんちゃんと起きてるかな、って思って…」みたいなことを言っていました。
ボクも彼女もメンヘラーで、メンタル面を支えあっている面が多いような気もするんですが…。
648げろしゃぶ:2008/06/20(金) 15:20:48 ID:azw4Iy5V
>>647
このスレッドは
「あなたの思いが恋かどうかを判定します」という趣旨のスレッドなのですが
宜しいでしょうか?

好きな人に告白をして返事待ちのあなたは
判定するまでもなくその人に恋をしているのだとは思います
また互いに支えあうということであれば
それは好ましい関係ということになりますが
互いに支えているつもりで実は互いが相手に依存しているという状況だと
それは必ずしも好ましい状況ではないかもしれません

また相手の返事であるとかこの先どうなるかを判定して欲しいということでしたら
もう既に告白はなさって返事待ちなのですから
ここで第三者の意見を聞くまでもなく
やがてなされるであろう本人からの返事をお待ちください
649名無しさんの初恋:2008/06/20(金) 15:29:43 ID:Tm6EEqZO
>>641
マリッジブルーだ
650名無しさんの初恋:2008/06/20(金) 16:11:25 ID:tFTJwrZB
げろしゃぶさんだ!
別スレでもお世話になっております…よろしくお願いいたします。
2歳下呑み友♂、自分31♀。お互いフリー、それぞれ別の相手に片思い中。
シャツのプレゼントの件で相談させて頂いた者です。

彼とは一緒にいて楽しい、何日か会わないと会いたくなります。
会うのは飲みの時だけで、ここ半年ほどで仲良くなりました。
飲みは週に1回位。昼間出掛けたりは無いです。
彼の前だと素の自分が出せると言うか…彼も楽しく飲んでいるようです。
ただ…私は彼に対してドキドキしたり、そういう気持ちが出て来ないのです。
チューしたいとかも無くて。生理的に嫌いということは全く無いです。
勿論、今で好きになった人にはそういう感情はありました、
むしろ有りすぎな方でw

彼のことは好きだけど、私が歳を取ったので落ち着いただけなのか、
彼のことは只の気の許せる友達なのか。それとも好きな人の替わりを彼に投影しているのか…
自分の気持ちが分かりません。よろしくお願いいたします。
651名無しさんの初恋:2008/06/20(金) 16:17:57 ID:IuWl1Oc1
>>650
わざわざこんなところまで相談にくるくらいあなたの心を彼が占拠している事実。
これをあなたはどう受け止める?

形は違えど、立派な恋だよ。
652名無しさんの初恋:2008/06/20(金) 17:21:53 ID:2yL84tXD
判定お願いします。


好みのタイプではない
付き合っている姿が想像できない
一緒に遊びに行きたくはない
遊びに行こうとしつこく言われると嫌気がさす

でもメールが短かかったり、メールが来ないと淋しい
他の女の子に目移りしてほしくない


…バイトで出会って私のことを気に入ってくれている男の子についてです。最初は連絡くるたびに憂鬱だったのですが、最近は連絡がないと淋しいと感じてしまいます。
653名無しさんの初恋:2008/06/20(金) 19:40:12 ID:X2UZXGmF
判定お願いします。19才♀です。

今気になる男性がいます。
彼のことを友達として好きなのか、異性として好きなのか教えてください。

●一緒にいると楽しいし、ずっと一緒にいたい、遊びたい。
●他の女の子としゃべってるのを見ると悲しくなる。
●今まで知り合ってきた仲で、彼氏にするならこの人がいい。
 けど、この人にときめきは感じない。

●私以外の人と付き合わないでほしい。
 けど、彼が幸せになれるなら私以外の人と付き合ってもかまわない。
 という2つの感情がある。
●とにかく彼の一番になりたい。
654名無しさんの初恋:2008/06/20(金) 20:30:24 ID:bV2cK//3
21歳♀学生です。判定お願いします。

バイト先の先輩で、気になる人がいます。
バイトを始めてから1年が経つのですが、仕事柄あまり打ち解けて話す時間がなく、
そこまで相手のことを知らない状態でした。
ですが、先日の飲み会で非常に意気投合し、すごく仲良くなりました。
それからなんとなく意識するようになり、
前よりも「話したい」とか「一緒にいたい」という気持ちが増えました。
ですが、飲んでいたときほど話がはずまなかったり、お互いにテンションが違ったりで
なんとなく理想と現実にひずみを感じるようになりました。
きっとお酒が入ればまたすごく仲良くなれるような気がするのですが…
これって、私は相手のことを好きなのでしょうか?
それとも、私が好きなのは「酔ってるときの彼と自分」なのでしょうか…?
655げろしゃぶ:2008/06/21(土) 00:04:12 ID:azw4Iy5V
>>650
ドキドキしないとか素の自分が出せるというのは
アルコールの効用という側面もあるかもしれませんが
リラックスできているということから来るものであって
恋愛感情であるか否かの判断材料とはならないと思います

ですがキスやスキンシップををしたいと思わないというのは
その人と恋人として向き合うには何か足りないところがある
ということではないでしょうか

ですので「今は」気が許せる友達として好きいうことであり
また片思いの相手とあまり進展していないといった事情を
抱えておられるということであれば
その影響で彼のことを「友達以上?」というように気にしてしまう
ということではないかというような気がします


656げろしゃぶ:2008/06/21(土) 00:09:32 ID:47pYSQA7
>>652
相手を問わず
自分のことをちやほやしてくれることは嬉しく感じるものだと思いますし
また自分のことを気に入ってくれているということを知っていれば
何かその人が自分の手のひらの上にいる存在と感じてしまうところが
あるのではないでしょうか

ですので何もその人に対して
恋愛感情を抱いているという訳ではないと思いますよ
657げろしゃぶ:2008/06/21(土) 01:34:04 ID:47pYSQA7
>>653
ご提示いただいた5つの状況のうち
一番目と二番目は「友情でも恋愛感情でもあり得る」ものです
そして三番目と五番目は「恋人がいる自分への憧れが強い場合」に見られる
感覚だと思います

ですのでこの四つだけなら
「どうやら恋愛感情ではなく恋人がいる自分への憧れが強いということのようです」
という判断になると思うのですが
四番目の状況があるが故に判定ができません

「私以外の人と付き合わないで欲しい」というのは
「恋愛感情」でも「恋人がいる自分への憧れ」でも抱く気持ちですが
「けど彼が幸せになれるなら私以外の人と付き合っても構わない」というのは
「友情」に他ならず「恋愛感情」や「・・・憧れ」を持っている場合には
そう考えることができない互いに相容れないものです

四番目の書き込みが上の二行だけなら
文脈上後半部分の方が重要だというように解釈するところですが
「・・・という二つの感情がある」ということですので判定ができないのです
(つづく)

658げろしゃぶ:2008/06/21(土) 01:37:12 ID:47pYSQA7
>>653 (2)
・・・それでは彼の気持ちは何なのか?ということになりますと
「今はまだ彼に対し恋愛感情を抱いていると言えるほどに
強くはっきりとした気持ちはお持ちではないようですが
かと言って恋愛感情は持ち得ない相手だとか
友達として向き合っていこうと決めることができる訳でもなく
今後の関わりようによってそのどちらかがはっきりとしてくる
・・・という状況にあるように思います」
「そしてその状況を示す適当な言葉は『その人のことが気になっている状態』
ということになります」
というのが私の答えです

さて長々と書いてきて結論はそれかい!と突っ込まれてしまいそうですし
またそもそもあなたの書き込みの冒頭に
「今『気になる』男性がいます」と私の結論が既に提示されているのです

本当にお粗末な判定で申し訳ありません。。。
659653:2008/06/21(土) 15:43:37 ID:QJuSyiFA
げろしゃぶさん、判定ありがとうございます。
全然お粗末な判定なんかじゃありませんよ!
げろしゃぶさんのお言葉で、私の中で彼は親友にも、好きな人にもなりえる存在なんだなと気づけました。
今はまだ友達としてか異性としてかは分からないですけど、私にとって彼が大切な存在ということは変わらないので、このまま付き合いを大事にしながら自分の気持ちと向き合っていこうと思いました。
660名無しさんの初恋:2008/06/21(土) 17:56:48 ID:wDHUH06e
判定お願いします。
同じ仕事場の子なんですが、彼女の行動が気になって仕方ありません。
自分では無意識なんですが、どうやらよく目で追っているらしく、職場の人に
『好きなん?』とよく聞かれます。
アドレス交換してからは頻繁にメールするんですが、
始めてから実際に会話出来なくなりました。(なんとなく近寄りがたいといいますか。。)
彼女と話したり、連絡取ったりする事が幸せだなーと感じます。
余談ですが、彼女の気配り出来る所や笑い方に魅力を感じています。
661名無しさんの初恋:2008/06/21(土) 17:59:54 ID:7FFNthf6
>>660
それが恋じゃなければ何だって言うんだww

自覚してることを早く認めて踏み出そうww
662名無しさんの初恋:2008/06/21(土) 21:45:43 ID:FDgCfxUV
相手は最近入ってきたバイトの新人さんです
それまではバイトに行くのが嫌で嫌で仕方がなかったんですが、
シフト被ってる日はそんなに嫌じゃなくなりました
同じ大学で同じ学部で、ついでに学年も同じなので、
被ってる授業にも出るようになりました
バイト終わったあとも、仕事中に話したこととかを思い出したりして、
「あの返しかたはないなー」とか、一人反省会?していますw
他のバイトさん(男)と話してるときずっとこっち見てたなー、とか甚だしい勘違いまでしています

判定お願いします
663名無しさんの初恋:2008/06/21(土) 21:49:45 ID:+NgWjiSr
恋だろw
最近は好きになったことも自覚できない人が多いのだろうか。

自覚はあれど、なかなか行動に移せないんだけどね、俺の場合orz
664げろしゃぶ:2008/06/22(日) 02:17:34 ID:8kGmkVqN
>>660
実際に会話できなくなってしまったという点が理解し難いのですが
あなたが現実の彼女に現実的な恋愛感情を抱いているのでなく
恋愛に憧れているので恋愛を予感させる状況を嬉しく思う反面
そういう状況を大切にしたいというようになってしまったのだろうかと思います

相手に好意的な感情を持っていることには間違いはないようですし
それが恋であることに間違いはないようです

ただし相手に現実的な恋愛感情を抱いているというよりも
あなた自身の恋愛に対する憧れが勝ってしまっているように思います
そしてこのまま変に意識をしすぎるあまり実際に相手と話ができないようだと
メル友という関係に落ち着いてしまったり
またあなたの彼女への思いも妄想や脳内彼女になってしまいかねません

もっと実際の彼女に対して関わりあいをお持ちになってみてはどうでしょう

665げろしゃぶ:2008/06/22(日) 02:24:46 ID:8kGmkVqN
>>662
アルバイトであっても仕事からは様々なストレスを受けるものと思います
実際にあなたはこれまでそうしたストレスからアルバイトがあまり好きでは
なかったようです
そういうときにはストレスから自分を守るためのオアシス的な存在を
職場のどこかに求めるということが起こります
場合によっては職場での仲の良い異性をそのオアシスにするということがあります

もっともあなたがその人に
好意的な気持ちを持っておられることは間違いないようです
同じ授業に出るようにするなど実際に相手との関わりを持とうとしていることは
その思いを具現化するための行動に他なりません

ただし相手との関わりの中で自分の行動を反省したり
相手の一挙手一投足に一喜一憂するというのは
恋愛感情というよりも恋に恋しているときの典型的な症状の一つです

相手のことを気にするだけでなく
実際に関わりあいを持つことで相手への理解が深まれば
今はバイト先でのオアシスや恋に恋している気持ちの投影であったり
好意的な感情は持っているものの気になっているだけという状況から
現実的な恋愛感情を持つこともできるようになるのではないかと思います
666名無しさんの初恋:2008/06/22(日) 02:40:22 ID:MroYvXln
判定お願いします
長いのですが…

現在大学の4年生の男です

高校2年のときに好きになった女の子がいて,3年生になって告白しました.
本当に好きで,人生で一番好きになった人だと思います.しかし結果はダメでした.
笑っている顔を見るだけで幸せで,その子と楽しく話をするためにネタを考え,電車は相手のホームで
見送ってから自分のホームに戻り,男と会ったという話を聞くと一人苦しすぎて悶えました.
しかしその子はどんどん彼氏が変わっていくなか,自分に振り向いてくれることはありませんでした.

少し離れて落ち着いても,会えばまた必ず好きになってしまう.だからもう会わないと高校3年の夏に決めました.
しかしその一年後,浪人中の夏にその子の夢を見てしまい,どうしても会いたくてたまらなくなり電話しました.
そのときは楽しく話をし,そこで終わりにしました.

また一年後,大学一年になって再び会いました.そのときは帰るのが嫌で,最後話をつなげるのに必死だったことを
覚えています.
それから3年がたち,別に普段思い出すこともなくなっていました.しかし半月前に向こうから電話がありました.
特に用はなくただ懐かしかったからだそうです.そのとき「いつか久々に会えるといいね」と半分社交辞令で言いました.
その時こちらは近々会うつもりはなかったので,まぁいつかって感じで流しました.
しかしその2二日後,この日空いてるけど会わない?とメールが来ました.空いている日だったので,会いました.
おとといの話です.

667名無しさんの初恋:2008/06/22(日) 02:41:10 ID:MroYvXln
久しぶりに会った彼女は記憶の中の彼女よりもかわいくなくなっていました.「やはりあの時は補正がかかっていたんだな」
と思い,それと同時についに呪縛が解けたことを嬉しく思いました.
当時は冗談抜きで世界で一番かわいいと思っていて,すべての素振りがかわいくてしょうがありませんでした.
もうそんなふうには見えない,これなら大丈夫だと思いました.しかし帰り際になるとやっぱり別れるのが寂しくて,
帰ってきてからもその日撮った彼女の写真を何度か見ています.もっと写真が欲しいと強く思います.
それでも当時よりかわいいとは思わないし,むしろちょっとかわいくないと思うこともあります.どこか引いて見ています.
ただ数年後,一緒に寝る機会をどうやったら作れるかなどの妄想も浮かんできてしまいます.



今後はまたしばらくメールも電話もしないつもりです.それでも普通に過ごせると思います.
その子と結婚したいとは思いません.今現在その子には彼氏もいます.
今この自分の状態は一体どういう状態なのでしょうか?
668名無しさんの初恋:2008/06/22(日) 02:50:30 ID:MroYvXln
書き忘れましたが,浪人してから今まで一度も誰か別の女性を好きになったことはありません.
女の人と深く関わらない世界で生きているので…バイトのときも
周りとは表面的な会話しかしませんし,大学では男のみで行動してます.
669げろしゃぶ:2008/06/22(日) 02:59:36 ID:8kGmkVqN
>>666
追憶に浸っているのか
あなたが成長したのか
或いは強がっておられるのかということと
記憶よりも形に残る写真が欲しいと思い
自由に妄想を巡らせているということだと思います
670名無しさんの初恋:2008/06/22(日) 03:33:57 ID:b/V7h5+z
お願いします

タゲとのきっかけはmixi
直接会った事ないし、知らない人

・生年月日が一瞬だったのとお互い某アーティストが好きだからという事で5日ぐらい前から現在進行形でメッセのやりとりしてる
・相手のフォトアルバム見て結構タイプと思った
・昔の日記をずっと読んでたらバトンに処女ではない事が書いてあって何故かショックだった
・でも彼氏の話題の日記がない事に少し喜んだ
・俺はネット恋愛は絶対にありえないという考え方が昔からある
・相手のログイン時間が気になる
・前カノと別れて5ヶ月経つが、未練はないしむしろせいせいしてる
・最近彼女ほしいなと思うようになった


どうなんですかね?
671654:2008/06/22(日) 08:56:48 ID:y4EdKprq
げろしゃぶさん、
>>654に書き込んだ者です。
もしよければ判定していただけると嬉しいです。
よろしくお願いします。
672名無しさんの初恋:2008/06/22(日) 09:09:52 ID:z5/qPEjd
判定お願いします

現在高3
相手は47歳教師

ある事件をきっかけによく話すようになりました。
相手を知りたいと思うし話していて自分が素を出せて楽になるので一緒にいたいと感じます。

でも生徒が先生を好きになるなんてよくある病気のようなものだし、 ただの憧れを勘違いしてるのではないかとも思います。

立場をわきまえない痛いお花畑にはなりたくありません。
でも先生を探してしまう自分もいます。


これは恋でしょうか?
673名無しさんの初恋:2008/06/22(日) 18:06:07 ID:lSqaI7fP
四六時中相手のことを考えてて、
仕事中もふと頭に浮かんでニヤニヤして、
この前会うことが決まってた日は会うまでずっと緊張のしっぱなしでした。

5年以上人を好きになったことがないので、
恋ってどんなもんだか忘れてしまったようです。
674名無しさんの初恋:2008/06/22(日) 18:39:16 ID:fdVtbhqK

判定おねがいします。

同じ学校で学年は一緒ですが3歳年が離れてます。
クラスも違いますが、学校行事で仲良くなりました
5月からメールをするようになりほぼ毎日しています。
ほとんどは相手からしてきます。来ないと不安になったりテンションが下がります
着たらすごく嬉しくて仕方ない
関係的には今はプライベートで仲のよい友人です。
彼が病んだら相談にのって
私が病んだら彼が相談にのってくれます。お互いを助け合っていると言う感じです。

ただどうしても学校では避けてしまいます
彼のクラスに用事があるときは彼がいないときに行きたい
と思ったり
会いたくないと思ったりします。
それなのについ彼を探してしまいます。

彼の声を聞くとにやけてしまったり、あと目があってお互い笑顔で返すんですがすごく嬉しくて思い出し笑いしてます。


友達として私は好きです
恋愛として好きなのかが…分かりません

判定お願いします。
675名無しさんの初恋:2008/06/22(日) 19:18:11 ID:8zhxVzv1
サークルで会った先輩なんですけど、友達と新歓合宿に行った時に会った方で、その時友達にすごく優しくしてくれてて、笑顔がすごい優しくていい先輩だな〜って思いました。
で、私は気づいてなかったんですけど、その友達を交えて恋バナみたいな感じになった時に、「あの↑先輩じゃだめなの〜?」と言われ、「恋は気づかないうちに、もう始まってるんだよ。」的なことを言われました。これって、私もう恋に落ちてるってことなんでしょうか。

その先輩はチームの責任者でもあります。私の恋愛傾向として、ライバルがいたり、地位が高い人を無意識に好きになるような所があります。会って間もないし、そういう所だけで好きになっちゃったのかなと心配です。

もし、恋だとしてもこのまま突っ走っても大丈夫でしょうか。
676名無しさんの初恋:2008/06/22(日) 20:45:15 ID:x4KF9cFA
判定をお願いいたします。

自分♀ 会社員(20代中盤)
相手♂ 会社員(同じ会社の先輩)

同じフロアで働いています。

彼とは、以前から仕事の関係で知り合いでしたが、
最近まで特に意識していませんでした。

ただ、近頃仕事の都合で、一緒に居る機会が増えました(ほぼ毎日話しています)。
そして、少しずつ、優しくユーモアがある人だとわかり、好意を抱くようになりました。

一人の時は、よく彼のことを考えてしまいます。
もっと彼のことが知りたい、一緒に居たいと思います。
彼の興味を引くための努力もしています。

しかし、実際彼と仕事の話をしている時は、仕事のことだけで頭がいっぱいになり、
ドキドキしたり緊張したりしません。
あくまでビジネスパートナーとして冷静に接してしまいます。
(今のところ、仕事以外で彼と話す機会はありません。時々雑談もしますが、
お互い多忙なので手短に済ませるようにしています)

これは恋でしょうか?
677名無しさんの初恋:2008/06/22(日) 21:13:16 ID:76ldp9H4
話したことないけど、ちょっとしたきっかけでその人ばかりを見るようになりました。

なんでか見てしまい、さらに目もまともに合わせられません。

優しくされた、話したから、と言う理由でもないのでこれって何なのでしょうか?
678げろしゃぶ:2008/06/23(月) 00:41:07 ID:NCNVEYyo
>>671
見落としてしまっておりました
誠に申し訳ありません

>>654
「酔ってるときの彼と自分が好き」というのは
大変面白くかつ正鵠を射た考え方だと思いました
確かにシラフでいるときよりもお酒が入ったときの方が魅力が増す人がいますね
そして酒席で楽しい人と楽しむお酒は本当に楽しいものですから
飲み友達としては最適の関係になれるかもしれません

アルコールが入ったときの方が本心が出るという人もいるとは思うのですが
その言動を発する側もそれを受け取る側も
アルコールのせいで判断力が鈍ったり感情が昂ぶっていることがあるので
お酒が入った状態というのはやはり「特殊な状況」と
考えるべきではないかと思います

またお酒を飲んでいる時の彼が好きということになると
相手の一面が好きということであって
それはありのままの相手を全面的に受け入れる
現実的な恋愛感情とは違うのでしょう

ですので今は「飲み会の席でのことがきっかけとなって
その人のことが気になり始めた状態」ということではないかと思います


679げろしゃぶ:2008/06/23(月) 01:24:08 ID:NCNVEYyo
>>670
彼女に対して恋愛感情を持っているのだとしても
実際に会ったことがない人が相手だと
それはネット恋愛に代表されるヴァーチャル恋愛であって
その関係がネット内で完結するものであれば
それを恋愛感情と呼ぶには抵抗がありますし
またリアルに移行させるのだとすれば
実際にお会いになった時点で一度全てがご破算になるのが
ヴァーチャル恋愛だと思います
680げろしゃぶ:2008/06/23(月) 01:28:50 ID:NCNVEYyo
>>672
そういう恋もあると言って良いと思います
ですがあなた自身もよくお判りになっているように
病気のようなものであり憧れということでもあるのだろうとも思います

また好意的な感情は持っているけれども
実際に先生とどうにかなりたいとまでは思っておらず
またその為の行動に出るつもりもないということなら
憧れであって恋愛感情ではないということになります

また例えば今のそうした感情を
あなたが高校を卒業して生活環境が変わってからもなお
その先生のことを思い続けるかどうかということでも
あなたの気持ちが何なのかを判断できるのではないかとも思います
681げろしゃぶ:2008/06/23(月) 01:36:39 ID:NCNVEYyo
>>673
恋をしている時には凡そそのような状態になるようです
ただし相手に恋をしているときにもそのようになりますし
恋に恋をしている場合でも同じようにそうなるようです

また相手が違えば相手への気持ちも異なるものですから
以前人を好きになった時と同じ気持ちが今回も湧き起こるとは限りません

実際に相手との関わりがあまりないうちは
相手への自分の気持ちがどういうものなのか判らないものだと思います
相手のことをあまり知らないのではそれも当然のことです
ですので相手との関わりあいが深まり
相手への理解が深まってくれば自分の相手に対する気持ちというものも
自分ではっきりと判ってくることが多いようです
682げろしゃぶ:2008/06/23(月) 02:20:16 ID:NCNVEYyo
>>674
学校で避けてしまうのが
他の人から無用な詮索をされたくないからというのであれば
恋である可能性があります

そうではなく実際に彼と関わりあうことを避けてしまうという意味なら
その人に恋をしているというよりも恋に恋をしているということだと思います

後は実際に相手と付き合いたいという気持ちを持っているなら恋愛感情であり
持っていないなら憧れか友達ということなのだと思います

683げろしゃぶ:2008/06/23(月) 02:54:11 ID:NCNVEYyo
>>675
それで恋に落ちているということにはならないと思いますし
突っ走っても突っ走らなくても恐らく結果が良ければ
それで良かったということになり
結果が伴わなければ失敗だったとか
間違っていたということになるだけのことだと思うのですが
それが「大丈夫」なことなのかどうかについては
当事者でないとどちらとも言えないことのように思います

さて
恋に落ちているということでなければ何かということですが
それはあなたがその先輩に良い印象を持った(そして現在も持っている)
ということであってそれ以上のものでもそれ以下のものでもないと思います
684げろしゃぶ:2008/06/23(月) 03:00:10 ID:NCNVEYyo
>>676
その人に好意的な感情を持っており
またその人との恋愛としての関係の進展についても
興味がある状況であると思います

またそうした気持ちだけでなく
仕事上で関わる際には個人的な気持ちとはけじめをつけることができていて
状況としても好ましい接し方ができているようです

この先更に相手と関わりあいを持ち様々なコミュニケーションを重ねる中で
相手のことを実際にいろいろと知っていくことで
彼への気持ちは更にはっきりと強いものになっていくのではないかと思います

そして彼に現実的な恋愛感情を持つような状況になれば
知りたい・一緒にいたいと思うとか彼の興味を引くということだけでなく
食事や遊びに誘ったりというアプローチを掛ける事ができる/掛けずにいられない
というようになるのではないでしょうか
685げろしゃぶ:2008/06/23(月) 03:01:35 ID:NCNVEYyo
>>677
一目惚れという形の恋だと思います

相手の容姿や印象などがあなたの好みであるということから
その人に惹かれ強い興味を抱いているという状況です
686654:2008/06/23(月) 09:49:22 ID:/tPBnX3v
わかりました。
これからもっと近づいていけたらいいなと思います。
ありがとうございました。
687名無しさんの初恋:2008/06/23(月) 10:11:55 ID:xtkadQtF
http://o.pic.to/ns9oy?r=1
シアワセがほしい
688676:2008/06/23(月) 19:53:52 ID:c4EgqR4w
げろしゃぶさん、御返答ありがとうございます。
おっしゃるとおり、これから少しずつコミュニケーションを
重ねて相手を知っていけば、もっと気持ちがはっきりしてくる気がしました。

近頃、自分の生活が仕事一辺倒で恋愛感覚が鈍っていたのですが、
げろしゃぶさんのおかげで良い方向性が見えたように思います。
ありがとうございました。
689名無しさんの初恋:2008/06/23(月) 20:58:25 ID:Oc5JrFfN
>>680
ご回答ありがとうございます。
今は先生の迷惑になるだけなので恋だと自覚しても行動には出ません。

憧れにしろ、
恋にしろ、
はやまった行動で先生を失いたくないので、もう少し社会的にも精神的にも大人になってからアピールしたいと思います!
本当にありがとうございました><
690673:2008/06/23(月) 21:00:46 ID:1By4xucd
>>681
大変ためになりました、ありがとうございます。
未定ですがデートの予定もあるので、その中で確かめたいとおもいます。
691名無しさんの初恋:2008/06/23(月) 21:27:19 ID:PlFRSuPx
>>682
判定ありがとうございました!!
恥ずかしくてなんか…関われないんですよね;
メールはよくするんですが、最近怖くて…相手に迷惑じゃないのかと考えます。
付き合いたいとかは今は思ってないので…少し考えてみたいと思います
本当にありがとうございました!!
692名無しさんの初恋:2008/06/23(月) 23:40:38 ID:4RgDAuuS
>>685
げろしゃぶさん、回答ありがとうございました。

ずっと何なのかもやもやしていたのでこれが何なのか分かってひとまず落ち着きました。

693名無しさんの初恋:2008/06/25(水) 02:19:23 ID:5G5DT/H5
恋に恋してる状況で付き合ってもうまくいきませんよね?
微妙にスレチですいません。
694げろしゃぶ:2008/06/25(水) 14:20:07 ID:23TRDMcX
>>693
人が誰かのことを好きになったという時には
相手に対する恋愛感情と
自分自身の恋愛に対する憧れや
恋人がいる自分への憧れとを併せ持っていることが普通です

ただ前者よりも後者の方が大きい場合には
恋愛の進展であるとか成就といったことに
それが大きな支障となることがあります

付き合ったうえでうまくいくかどうかといったことは
もしかすると結果を見てみなくては何ともいえないのかも知れません
ですが互いに愛し合っているカップルでさえ
互いの生まれや育ちや考え方が異なることから
大小さまざまな問題や衝突をそのお付き合いの中で抱えます

それでも多くのカップルがそうした問題や衝突を乗り越えられるのは
相手のことが好きだからという動機があるからであって
その気持ちが希薄で恋に恋しているだけという場合には
なかなかそうした動機を見出せないということになってしまうのではないか
・・・という気がします
695蒼鬼:2008/06/25(水) 15:06:48 ID:68XdJ+GJ
判定してください。
私は、中学三年で、好きな人とは、違うクラスで、たまにそのクラスに
いったら喋るくらいです。でも、その喋っているときに、手に汗をかいて、
その話したときの記憶をなくします。
696名無しさんの初恋:2008/06/25(水) 17:31:56 ID:5G5DT/H5
>>693です。
ありがとうございます。
697げろしゃぶ:2008/06/25(水) 22:40:10 ID:23TRDMcX
>>695
あなたの書き込みの中で
あなた自身が「好きな人」という言葉を使っていらっしゃいますので
あなたはその人のことが「好きだ」という自覚がある訳ですから
第三者に判定を委ねる必要はなく
あなたはその人に恋をしているということなのだと思います

ただし
「たまに話すぐらいで(相手のことを好きになれるほど)
相手のことを知っているのだろうかか」という点が少々疑問です
698名無しさんの初恋:2008/06/25(水) 22:50:05 ID:WU6tXczq
判定よろしくお願いします。
バイト先の人が気になりだしました。
きっかけは、周りのちょっとした冷やかしなんですが‥
それ以降会う度意識して、ドキドキしてしまいます。

これは恋なのか、冷やかしによる自分に気があるのかも!?という
勘違いからくるものなのか分かりません。
699げろしゃぶ:2008/06/25(水) 22:56:41 ID:23TRDMcX
>>698
まだ恋愛感情を抱いているわけでも恋をしているわけでもなく
ただただ周囲の冷やかしを受けた結果その人のことを
意識せざるを得なくなったということだと思います

ただそのように意識する=気になるということがきっかけとなって
その後の相手との関わりようによっては
実際に恋愛感情を抱くようになるということもあり得ることです
700名無しさんの初恋:2008/06/25(水) 23:07:02 ID:WU6tXczq
>>699ありがとうございました。
ちょっと冷静になれました。
流れに身をまかせて、自分の気持ちを確認したいと思います。
701名無しさんの初恋:2008/06/26(木) 20:51:48 ID:B4QzhvdJ
外見もかなり理想で一緒にいると楽しい人のことが好きだったんですが、最近出会った人が気になってしかたなくなりました。
その人は外見は理想ではないんですけど、今まで好きになったことがないようなタイプ。だけど何でも話きいてくれてリードしてくれて、支えてくれるところに惹かれてます。
前者の人を見るとやっぱり好きだなと思うんですが、会いたいとか思うのは後者の人なんです。私は二人に恋してるんでしょうか?判定お願いします。
702げろしゃぶ:2008/06/27(金) 01:04:47 ID:NTdoJN0u
>>701
恋愛感情は選択性が極めて強いものですので
普通は複数の異性に恋愛感情を抱くということはありません

ですので複数の人が気になるということは
その両者に対して憧れているとか
恋人がいる自分に対する憧れがあるが故に
何人かをその候補者として見ているということではないかと思います

複数の人に恋愛感情を抱くということが(まず)あり得ない反面
複数の人が気になるということは多くありますが
その場合はそのどちらに対しても恋愛感情を抱いていない
(好きではあっても恋をしている訳ではない)ということなのだと思います

703名無しさんの初恋:2008/06/27(金) 01:17:22 ID:D+WW/a/g
その人の事が頭から離れません
結婚したらどうなるだろうと想像してしまいます
痩せようと思います
704げろしゃぶ:2008/06/28(土) 02:19:38 ID:RGvq+okT
>>703
そうした相手への気持ちが
「痩せよう」といったように自分に向かうだけであれば
現実的な恋愛感情ではなく憧れ・思い込み・恋に恋しているという気配が濃厚です

その思いを現実のものとする為に
相手に働きかけたり相手と関わりあいを持つ機会を持とうと行動なさるようであれば
それは恋をしているということでありまた現実的な恋愛感情を持っている
ということになるのではないかと思います
705名無しさんの初恋:2008/06/28(土) 13:24:37 ID:tVRfKJ7u
いつも人を好きになったら
すごくドキドキするんだけど、
今回はそのドキドキが小さい気がするんです。
「この人を幸せにしたいな」とか
「側で見ていたいな」
とか そういう感情が代わりに起ります。

相手とは話したことないんですけどね (´・ω・)

なんなんでしょ、これ。
706名無しさんの初恋:2008/06/28(土) 14:06:59 ID:381WWUow
元同僚の男性と、以前に野球観戦に行きました。
それは私が退職した後に相手から誘われて行ったのですが
帰りに「また行こうよ」という話になり、楽しく帰ってきました。

その後は会社の人は交えず、私の友人と飲み会をしたり、
私とは時々雑談メールをしたりといった感じでした。
また、野球に限らず、どこかに遊びに行こうという話がでていました。
ただこれは「二人で」か「みんなで」かはハッキリしませんでした。

元の会社の人には二人で会った事や遊んでいる事は「内緒」と言われていたので
私が他の元同僚と会うことがあっても彼については触れませんでした。
そのことから「少しは特別な存在なのかな」と思っていました。
ですが、彼は赴任期間が終わったら遠く離れた本社へ戻ってしまうこと、
また、ずっと片思いしている人がいるらしいこと(断ち切りたいと言っている)などから
私としては好きという感じよりも友達として仲良くなれたら、と思っていました。

ところが先日、元の会社の飲み会に参加した際、
彼が近々野球観戦にいくことを他の同僚から聞きました。
行く相手は内緒にしているのだそうです。
飲み会の場でもその話が出ましたが、はぐらかしていました。
その行く日、というのが彼の誕生日で、ちょっと前に私が食事に誘ったのですが、
その時は「用事があるから別の日で」と断られていました。
やっぱりショックでした…。
野球に誘ってもらえなかったこともですが、内緒にされていたことが淋しかったです。

もうこれは彼の事が好きなんでしょうか。
そして今後どうつきあっていったらいいのかな…。
自分がどうしたいかはまだわかりません…。
707名無しさんの初恋:2008/06/28(土) 23:20:33 ID:FS7BY8YS
毎朝駅で見かける人が、
いる日は
「あっ、今日も来てるな」と安堵のような気持ちが…
いない日は
「あれっ?今日はいないのか…どうしたんだろ?」
っていう感情が湧くんですけど、
これは…どうですかね?
708げろしゃぶ:2008/06/29(日) 01:49:07 ID:f/CA0G+k
>>705
相手の容姿や印象が好みであるということに由来する
想像の産物だとか妄想といった類のものだと思います

709げろしゃぶ:2008/06/29(日) 01:55:55 ID:f/CA0G+k
>>706
友達としてと言いながらも
恋人がいる自分に対する憧れを彼に投影しているが故に
様々な期待をしてしまったりショックを受けたり淋しいという気持ちに
なってしまっているのではないでしょうか

好意的な感情を持ってはいらっしゃるようですが
恋愛感情を持っているというのとは少し違うような気がします
710げろしゃぶ:2008/06/29(日) 01:58:27 ID:f/CA0G+k
>>707
その人を見かけることを
あなたが毎朝の楽しみにしておられるということだと思います

相手の容姿や印象から
好意的な感情は持っていらっしゃるとは思いますので
ちょっとした一目惚れであるかもしれませんが
現実的な恋愛感情というよりも容姿や印象から
気になっているといったところではないでしょうか
711愛美:2008/06/29(日) 01:58:54 ID:5GTkle43


さすがお年寄りの方だ! 爺さんひろくん。
712名無しさんの初恋:2008/06/29(日) 21:39:16 ID:LzeZTWUB
判定よろしくお願いします。

何をしていてもしょっちゅうその人のことを考えてしまい、頭からはなれません。
どんなに疲れてても笑いかけて話してくれると疲れも吹っ飛びますし、その人が笑っているととても嬉しいんです。
疲れていたらとても心配になりますし、いつも幸せでいてほしいと強く思います。
何をしてあげるわけでも、何かできないとしてもずっとそばにいたいと思いますし力になりたいと思います。
その人がほかの女性と話しているとすごく不安になりますし、胸が苦しくなります。
それと、私は男性に触られるのがとても苦手なんですが、
(肩をとんとんとたたかれるの程度のも気持ち悪くなってしまう)生理的嫌悪感?を感じますが
その人だと全然大丈夫なんです。むしろドキっとしてしまいます。
ただ恋人になりたいなと思いますが、その人が友達でいることを望むならそれでもいいのかなと思っていたりもするんです。
恋人でも友達でもなくても、その人にとって私というものが特別な大切な存在でありたいと願っています。

これは恋でしょうか?
713げろしゃぶ:2008/06/29(日) 22:14:56 ID:f/CA0G+k
>>712
その人のことを特別視していて
また好意を持っていることも間違いないようですから
その気持ちを恋と呼んでも差し支えはないと思います

ただ「そうなりたい」という気持ちはあっても
実際にその気持ちを行動に移すということがないのは
まだそれほど強くはっきりした恋愛感情を
持っている訳ではないということになるのでしょうし
またそれは相手が望むなら友達でもいいかなと思ったりするというのにも
符合しています

だとすると恋と言っても良いけれども
憧れという側面が強いのかもしれません
ですがそれはあくまでも現時点ではそういう状況(気持ち)だということであって
あなたの気持ちが憧れ止まりだということではなく
これからの相手との実際の関わりようによって恋愛感情にも
なり得るだろうと思います
714名無しさんの初恋:2008/06/29(日) 22:28:17 ID:LzeZTWUB
>>713
げろじゃぶさん判定ありがとうございます
確かにまだはっきりとしてた恋愛感情じゃないようにも感じます
恋愛経験が皆無といっていいほどの私にはちょっと難しくてよく分かりませんが・・・
恋ってむずかしいですね
715名無しさんの初恋:2008/06/29(日) 22:30:13 ID:LzeZTWUB
大変失礼しました。
げろしゃぶさんのお名前を入力ミスしてしまいました。
申し訳ありません
716げろしゃぶ:2008/06/29(日) 22:40:34 ID:f/CA0G+k
>>715
ドンマイです!
717名無しさんの初恋:2008/06/29(日) 23:50:03 ID:C67JBpWL
判定お願いします。

一ヶ月ちょっと前に私が女の子を紹介してあげたのをきっかけに仲良くなり、最近では2人で週に2〜3日は遊ぶ相手についてです。
こちらから電話したり遊びに誘ったりすることは無いんですが
向こうからよく電話が来て、長話したりそのままドライブしたりしているうちに
夜になると『電話来るかも』と気にかけている自分がいます。

会った時は向こうの家に行くのが当然の流れになり、遊んでたら毎回いつの間にか朝になっていて時間が経つのが早く感じられます。

恋愛対象として見ていなかったからこそ女の子を紹介したんですが、これは恋愛感情を持ち始めたことになるんでしょうか。

客観的にみるとお互い異性として意識してない感じで、一緒にいるときは男女2人きりというより男友達同士のような雰囲気なんですが(^_^;)
718名無しさんの初恋:2008/06/30(月) 00:04:46 ID:GFhozIZb
判定お願いします。

相手はジムのインストラクターさんで、
4つ位は年上です。
一日に何度もその人のことを考えたり、
ジムで見掛けたり、挨拶できただけで
テンションが上がってしまいます。
レッスンも必ず参加しています。
私の通っている店舗にいない曜日は
何をしているのか気になってしまいます。

顔は好みではないし、背も高くありません。

でも声と笑顔と雰囲気に癒されます。

私は恋に恋しているだけでしょうか。
判定よろしくお願いします。
719名無しさんの初恋:2008/06/30(月) 03:16:05 ID:DdFD7OJZ
判定お願いします。

サークルの先輩で、気になる人がいます。
話してると楽しくて、時々自分から寄ってきてくれるのが嬉しくてたまりません。
でも私は彼の想い人を知っています。彼自身から直接聞き、その時は泣きそうになりました。更に彼は私の想い人を別の人だと誤解していて、きっかけをつくろうとしてくれます…すごく悲しくて嫌なのですが立場上なかなか言い出せません。

こんな気持ちになり、好きなのかな?と思うのですが、実際想いが叶ってもし付き合えたら一気に気持ちが冷めてしまいそうなのです。

これは恋なのですか?
自分でもよく分からないです。
720げろしゃぶ:2008/06/30(月) 11:46:47 ID:dSwWpezw
>>717
嫌いな人からでなければ
好意を持たれることやちやほやされることは嬉しいものです

あなたが相手のことが気になり始めたのは
行動から相手が自分に好意を持っているのではないかと
お感じになっているからではないかと思います

ですので気になっているのは
あなたが恋愛感情を持ち始めたから
という訳ではないのではないでしょうか
721げろしゃぶ:2008/06/30(月) 11:55:02 ID:dSwWpezw
>>718
恋愛の対象になりそうな容姿ではないけれど
印象がとても好ましい人なので
気になって好意的な気持ちも抱いているということだと思います

ただそれは恋愛感情というものではなく
好意的な気持ちと興味関心の合わさったものではないでしょうか
722げろしゃぶ:2008/06/30(月) 11:58:31 ID:dSwWpezw
>>719
実際に付き合おうという気持ちが希薄であるとか
あまり現実的に前向きに考えておられないということであれば
それは恋愛感情ではなく憧れということになると思います
723名無しさんの初恋:2008/06/30(月) 17:04:58 ID:rISomXZE
判定お願いします。

同じクラスに気になる人がいます。
先月、文化祭があったのですが、
その人は、仕事をすごく頑張っていて、
自分に報酬があるわけでもないのに人のために走り回れる人で
すごいなーと思ってたんです。
そのときは単に尊敬してたんだと思います。
舞台袖は暑くて、みんな汗だらだらだったんですけど
その人だけ良い匂いがして、やばい!と思ったんです。
そのときから、その人のことを意識して見るようになって
思いやりがあったり、運動神経が良かったり、
後輩に慕われてる場面とかを見たりして、
やっぱこの人すごいな〜とか思ってたんです。
自分にないものを持ってるから尊敬してるんだろうなーと
自分では解釈していたのですが
家に帰っても、ずっとその人のことを考えてるんです。
学校で話したいと思うのですが、なかなか話しかけられません。
席が近くならいいのになーなんて考えたりします。
これは恋なんでしょうか。
724名無しさんの初恋:2008/06/30(月) 19:04:20 ID:DdFD7OJZ
>>722 ありがとうございます。憧れですか…。
725げろしゃぶ:2008/06/30(月) 23:15:50 ID:dSwWpezw
>>723
その人のことを好きなのだと思います

ただ今のところは自分と直接話したりしたうえで
相手がどういう人なのかということを把握しているのでなく
同じクラスの中でご覧になっている範囲でのことですので
憧れという側面が強いように思います

少なくともあまり話したことがないということですので
現実的な恋愛感情は持つことができない状況だと思いますし
また実際に相手と関わりあいになろうと行動に出てもおられませんので
まだそこまではっきりとした強い気持ちまではお持ちではないようです
726718:2008/06/30(月) 23:16:19 ID:GFhozIZb
げろしゃぶさん、ありがとうございました。

確かに興味本意なのかもしれません。
少し冷静になってみます。
727名無しさんの初恋:2008/07/02(水) 12:00:17 ID:b4KytpUu
>>725
げろしゃぶさんありがとうございます。
やっぱりその人のことを見るとドキドキして仕方ないです
でも話したことがないのに好きになるのは
まだどこか幻想を抱いているのかもしれませんね・・・
ありがとうございました。
728名無しさんの初恋:2008/07/02(水) 20:19:36 ID:buVb/4Pu
会社の15歳上の社員♂が気になります
その人は仕事人間でいつも落ち着きなく動き回ってます
が、常に周囲の人への気遣いを忘れない優しいひとです
その人とは仕事上のやりとりで一日に1〜2回ほど話します
いつも相手の横顔や手、後ろ姿を食い入るように見つめてしまいます
相手がとても疲れている様子なので(何かしてあげる事はないか?)と考えます
一方で、どんな女性がタイプなのか気になって夜も眠れません
他の女性と楽しそうに話しているのを見た日は、お酒を飲みます
携帯から失礼しました
729げろしゃぶ:2008/07/03(木) 00:36:21 ID:ZCDoLLw2
>>728
恋であるとしても
相手との関わりようからすると
淡い恋心であるとか憧れもしくは尊敬といったものであるとしても
恋愛感情と呼べるほどに強くはっきりとした気持ちではないような気がします

また職場では様々なストレスから自分を守る為に
オアシス的な存在を異性に求めるといったことがしばしば起こります
好意的な感情を持っていてその人のことが気になるということでは
「恋」と似ています

またその気持ちを現実のものにする為に
行動するというところにまでまだ至っていないのであれば
「気になっている段階」ということになるのでしょうし
現実のものにする為に行動する気持ちがあまりないということなら
「憧れ」ということなのだと思います
730名無しさんの初恋:2008/07/03(木) 02:51:46 ID:a6xDJoqs
判定お願いします

相手は同じサークルの同級生です
なるべく目を向けないようにしてるのに
何故か自然に視線が相手を見ようとします
なのに、近くにいると避けます
先日話しかけられたのですが、名前を呼ばれただけですごく嬉しかった
でも、相手に視線を合わせられません
他の女の子が相手のことを話してると
会話をしてて羨ましい気持ちと私も会話したかった悔しい気持ちになります
最近は特にふっと相手のことを考えるようになりました。
これは恋ですか?
731名無しさんの初恋:2008/07/03(木) 08:18:57 ID:ntutOb0K
>>729レスありがとうございます
728です
たしかに、彼の仕事の取り組み方、姿勢に尊敬の念を持っていると思います
相手の趣味が何かとか、そういうことにはあまり興味がないです
オアシス的存在といわれるとそうかもしれません
緊張から解放される社外で会ったらどうなるか・・・想像がつきません
現実の行動を起こせないというのは、相手が既婚者だからです
不倫とか考えると困るし相手にも迷惑になるので、この気持ちは隠し通すしかないようです
732げろしゃぶ:2008/07/03(木) 15:51:09 ID:ZCDoLLw2
>>730
気持ちと裏腹に相手を避けてしまうというのは
あなたが現実の相手に恋愛感情を持っているのでなく
彼に好意的な感情を持っているのと同時に
あなたが強く恋に恋をしているからです

そういう状況も恋だと考える人もいますので
これは恋なのか?という質問に対しては
「恋です」と答えても良いのかもしれません

けれども今後実際にその人と色々とお話をして相手のことを知り
お話をする最中に彼の目を見て細かな感情について感じ取れるようになれば
今よりももっとずっと強くはっきりとした恋愛感情を
持つこともできるようになるだろうと思います
733名無しさんの初恋:2008/07/04(金) 04:51:39 ID:NCsuqM7H
携帯から失礼します。

同期に気になっている人がいます。
私の今までの恋愛だと、好きな人と居るとドキドキして饒舌になってしまうのですが、
今回の彼は、一緒に話しているととても落ち着きます。
緊張もほとんどしないので、恋愛感情じゃないのかな、とも考えました。
でも、会って話ができれば嬉しくて、最近は彼の姿を探してしまいます。
彼に彼女がいたらショックだなと思うし、
もし私が彼と付き合えたらどんな感じだろうと想像したりもします。
私は恋愛感情を持ちはじめているのでしょうか、
それとも、一緒にいて落ち着けることが心地よいだけなのでしょうか。
734げろしゃぶ:2008/07/04(金) 09:59:19 ID:aRI1WVrb
>>733
>私は恋愛感情を持ちはじめているのでしょうか、
>それとも、一緒にいて落ち着けることが心地よいだけなのでしょうか。
後半部分の「だけ」の二文字を取り除いて
その両方なのだと思います

ドキドキするというのは緊張によってもたらされるものですが
相手と話すということに慣れてしまえば
それが好きな人であってもドキドキはしなくなります
ですのでドキドキするかしないかということで
恋愛感情かどうかを見定めることはできません

ですがまだ「恋愛感情」と呼べるほどに
強くはっきりとした気持ちをお持ちであるという訳でもないようです
彼への気持ちが「恋愛感情」になるかどうかは
今後の彼との関わりようによるものと思います
735名無しさんの初恋:2008/07/05(土) 02:35:35 ID:Kcbzs/HS
730です。
判定ありがとうございます。
「恋に恋する」というのがとても当たってる気がします。
もう少し様子をみようと思います。
736名無しさんの初恋:2008/07/05(土) 12:08:56 ID:roRlkFJs
会いたいと思うこと
会えると嬉しいこと
友達と喋ってる時、ついつい彼の話をしてしまうこと
これと言って大した話でもないけど
彼の名前を頻繁に出してしまうこと
彼が好きなものを無意識に買ってしまうこと

好きなんでしょうか?
737げろしゃぶ:2008/07/05(土) 23:53:54 ID:m18TRlpL
>>736
現実の相手のことが好きだというよりも
相手を通して恋愛を楽しんでいるという印象を受けます

ですので現実的な恋愛感情を持っていると言うよりは
恋に恋しているという傾向が強いのではないかと思われます

ただし「好きか?」と言われれば
好意的な感情を持っていらっしゃることは間違いないようです
738名無しさんの初恋:2008/07/06(日) 00:33:18 ID:k4J3EfCL
携帯から失礼します。
一緒にいると落ち着く。
会いたいな、と考える。
別の男性から好意を持たれても、彼と比べてしまいダメ。
でも想いを伝えられない、関係を壊したくないからいっそ誰か出会いがほしい。

彼より先に結婚したい。
739名無しさんの初恋:2008/07/06(日) 00:40:09 ID:ECEnHNuw
>>734
ありがとうございました。
これから彼と話をしたりしながら、
自分の気持ちを流れに任せてみようと思います。
740名無しさんの初恋:2008/07/06(日) 00:40:40 ID:+IWg71Gc
判定お願いします
彼とは仲のいい友達みたいな感じで定期的に会って遊んだりしますが、
遊びに行ったときに女の子の写真があるのを発見してしまいました。
彼のこと大好きなんですが、それに対してショックとかなくて、
普通ジェラシーとかあると思うんですが、ジェラシーとか感じなくて
ただこの人とつきあってるのかな?って思いはしたんですが、
自分の中では、ま、いっかみたいな。たとえ彼女がいても、私に割いてくれる
時間があったり、詳しくは書けませんが、脈あり??と思うようなこともあったりして
(でもセフレにする気はないみたい)友達としてでもお互いが信じられて
ずっと仲良くやっていければ幸せだなんて思うんですが、これって、私は彼のこと
異性として好きなんでしょうか?それとも人間として好きなのか逆に彼のことを
すごく好きだからこういう考え方になるのかわかりません。判定お願いします。
741名無しさんの初恋:2008/07/06(日) 02:17:01 ID:pLZWecu6
判定お願いします。

彼と初めて会ったのは今から5年前です。
彼は私のいとこの友達で、いとこの家に行った時にたまたま彼も遊びに来てたのがきっかけで知り合いました。
会った回数は3回程度で、彼のことは正直そんなによく知りません。
彼の口から女の人の名前が出ると嫌な気分になったり、彼といとこが学校の話で盛り上がってると寂しくなりました。
(「彼女のことかな」、「私の知らない彼の一面をいとこは知ってるんだ」といった感じに)
それから4年近く会っていなかったのですが、
「○○さんに会わなくなってもう×年かあ」と会わなくなってからの月日を数えたり
つらいことがあったら「○○さんがいて笑い飛ばしてくれたら元気出るのになあ」と彼のことを頻繁に思い出していました。
ところが今から2か月前、約4年ぶりに彼に会えました(私のバイト先に彼が客として来店)。
向こうから私に気付いてくれて、驚きと嬉しさのあまりロクなことしか話せなかったのが心残りでした。
今度来てくれたら連絡先を聞くつもりでいます。
どんなに疲れたり嫌なことがあっても、彼のことを思い出しただけで瞬時に幸せな気持ちになります。
likeかloveかどうかは置いておくとして、彼のことが好きなのは確かだと自分では思うのですが、
単に安らげる対象が欲しいだけかな、とも思ってしまいます。
これは恋なのでしょうか。
742げろしゃぶ:2008/07/07(月) 01:27:01 ID:UGrQTXCx
>>740
彼のことを友達として好きなのだということのように思うのですが
或いはあなたが恋愛への非常に強い恐怖感故か警戒心が強すぎるために
恋愛の対象外と見なそうとしているということなのかもしれません

可能性としては「友達として好き」である確率が95%
「警戒心が強すぎる」為である確率が5%程度かと思います
743げろしゃぶ:2008/07/07(月) 01:31:49 ID:UGrQTXCx
>>741
「恋」は幅が広い言葉ですので
特別に気になっているとか好意的な感情であることから
それを「恋だ」と言っても一向に差し支えないのですが
ただ「現実的な恋愛感情」ではないと思います

というのはあなたは相手に恋愛感情を持てるほどには
まだ相手のことをご存知ではないので
相手を全面的に肯定し良い面が好きだというだけでなく
良くないと思えるところまで受け入れられるといったことが
できるとは思えないからです

またあなた自身の恋愛への憧れを
その人に投影しているという部分もあるのだろうという気もします
744名無しさんの初恋:2008/07/07(月) 02:28:25 ID:5YCzjdHb
これはアメリカのゲームです。1度やってみてください。
これは、たった3分でできるゲームです。試してみてください。 驚く結果をご覧いただけます。
このゲームを考えた本人は、メールを読んでからたった10分で願い事が
かなったそうです。
約束してください。絶対に先を読まず、1行ずつ進む事。 たった3分ですから、ためす価値ありです。
まず、ペンと、紙をご用意下さい。 先を読むと、願い事が叶わなくなります。
@まず、1番から、11番まで、縦に数字を書いてください。
A1番と2番の横に好きな3〜7の数字をそれぞれお書き下さい。
B3番と7番の横に知っている人の名前をお書き下さい。(必ず、興味の
ある性別名前を書く事。男なら女の人、女なら男の人、ゲイなら同姓の名
前をかく)
必ず、1行ずつ進んでください。先を読むと、なにもかもなくなります。
C4,5,6番の横それぞれに、自分の知っている人の名前をお書き下さ
い。これは、家族の人でも知り合いや、友人、誰でも結構です。
まだ、先を見てはいけませんよ!!
D8、9、10、11番の横に、歌のタイトルをお書き下さい。
最後にお願い事をして下さい。さて、ゲームの解説です。
このゲームの事を、2番に書いた数字の人に伝えて下さい。
3番に書いた人は貴方の愛する人です。
7番に書いた人は、好きだけれど叶わぬ恋の相手です。
4番に書いた人は、貴方がとても大切に思う人です。
5番に書いた人は、貴方の事をとても良く理解してくれる相手です。
6番に書いた人は、貴方に幸運をもたらしてくれる人です。
8番に書いた歌は、3番に書いた人を表す歌。
9番に書いた歌は、7番に書いた人を表す歌。
10番に書いた歌は、貴方の心の中を表す歌。
10そして、11番に書いた歌は、貴方の人生を表す歌です。
この書き込みを読んでから、1時間以内に10個の掲示板にこの書き込みをコピーして貼って下さい。
そうすれば、あなたの願い事は叶うでしょう。もし、貼らなければ、願い事を逆のことが起こるでしょう。とても奇妙ですが当たってませんか?
745名無しさんの初恋:2008/07/07(月) 03:02:50 ID:ZbQOdrBw
■判定お願いします

その相手がもしかして自分を好きなのかな?
と思ってからすごく気になってしまいます
そう思う前までは恋愛対象として見ていなかったのに
相手の自分に対する態度にドキドキします
かわいいなーと思ってしまい、もっと話したいと
思ってしまいます

これはなんですか
746名無しさんの初恋:2008/07/07(月) 12:45:18 ID:nmndFDow
>>743げろしゃぶさん
なんか頷いちゃいました。
相手のことをよく知ってからの問題ですよね。
お言葉ありがとうございました。
747名無しさんの初恋:2008/07/07(月) 20:11:09 ID:TElk+b4u
はじめは、自分となんとなく似た雰囲気の人だな…と思って相手が気になりだしました。
話した事はほとんどないです。それから1年程片思いしてましたが、
話す機会もなく、彼を好きだという他の子が彼と付き合いそうな雰囲気だったので、
虚しさ悲しさに耐えれず諦めました。その他の子と彼は結局付き合いませんでしたが…。
1年見てきただけだったけど、いい所や悪い所もいっぱい見つけました。
けど悪い所だけ見て、彼はやめようって言い聞かせて、
それからは別に好きな人をつくろうって考えるようになりました。
好意を寄せてくれる人もいましたが、結局は好きになれませんでした。
諦めて1年たって、また彼の事をやっぱり好きだと思うようになりました。
正直なんでまた彼を好きだと思うようになったのか、自分でもわかりません。
そもそもこれが、本当に好きという気持ちなのかもわかりません…。
彼の事を知りたい、会いたい、話したいと思うし、
彼の事を考えてる時間も多くなって、受験生なのに勉強にも集中できない始末です…。
でも彼を好きだと思う理由が何だろうって考えた時、答えがわからないんです。
前と同じ理由かと言われると、そうではない気がするし…。
長文失礼しました。判定お願いします…。
748愛美:2008/07/07(月) 20:12:40 ID:s1aDPBdY

そういう恋は実らないかもね。


友情みたいな恋愛がいいんじゃないかな
749名無しさんの初恋:2008/07/07(月) 21:40:59 ID:8idxKOVx
>>742 げろしゃぶさん
どうもありがとうございました!
たぶん、友達として好きなんだと思います
ただ顔がめちゃ好みなので、自分の気持ちがわからなくなったんだと思います
750げろしゃぶ:2008/07/07(月) 23:29:36 ID:UGrQTXCx
>>745
状況としては「その人のことが気になっている段階」なのだと思います

またその人のことが気になりだしたことがきっかけとなって
恋になるというのもよくあることです

そして実際に相手と関わりあいを持ち
相手のことを知っていくうちに広義での恋から
現実的な恋愛感情を抱くようになることもあります
751げろしゃぶ:2008/07/07(月) 23:41:22 ID:UGrQTXCx
>>747
相手のことをいろいろと観察なさったとのことですが
実際に関わりあいを持つのと傍目から見るのとでは観察と体験の違いですから
ライブCDを聴くのとライブを体験するのと同じくらい違います
ですのであなたが実際に現実の相手のことをご存知であるのかという点で
大いに疑問ですし
現実の相手を好きだというよりも
あなたが作り出した偶像を追っていらっしゃるということではないかと思います

また現在受験に集中できないというのはそれは逃避だと思いますし
この一年間は相手に会ってもいないというのであれば
それは恋愛感情ではないようです
752名無しさんの初恋:2008/07/07(月) 23:42:10 ID:ZbQOdrBw
>>745です

げろしゃぶさんありがとうございます
今日もその人の事であたまがいっぱいです
結論を焦らないでコミュニケーションとっていきたい
と思います
753名無しさんの初恋:2008/07/08(火) 00:32:46 ID:09dckfrM
>>747です。

やはり恋愛感情ではなかったのですか(´・ω・`)
彼はこういう人なんだーって、確かに自分で理想像を作り上げてたと思います。
1人でモヤモヤとしてたのですっきりしました!
判定ありがとうございました!!
754名無しさんの初恋:2008/07/10(木) 03:18:46 ID:/XwFowRZ
最近、気になる年下の男性がいます。
というよりは彼を見ているといとおしい気持ちになるのです。
彼は歩き方とか仕事している姿とか見ていると可愛いなぁと思ってしまいます。
会えないと寂しい気持ちになります。
機会があったら話してみたいなぁと思っています。
最近は彼の事を考えることが多くなりました。
恋に発展していくのでしょうか?
755名無しさんの初恋:2008/07/10(木) 12:59:10 ID:SIHxLMIS
え?
756げろしゃぶ:2008/07/10(木) 15:18:37 ID:xA+UinPf
>>754
相手のことが気になっていますので
それをきっかけに実際に関わりあいを持つようになり
お話などをして相手のことを知っていくうちに
恋愛感情を持つようになるということはあると思います
757名無しさんの初恋:2008/07/10(木) 15:50:54 ID:SIHxLMIS
恋いと愛の違いわかるのか?
758名無しさんの初恋:2008/07/10(木) 15:59:00 ID:SIHxLMIS
もやっとbo−ru
759名無しさんの初恋:2008/07/10(木) 17:03:11 ID:M4fvBEkl
気になる男性がいます!
ぶっきらぼうにみえるけど実はすごく優しい人です

その人と話したあとはにやついてしまいます
話がおわりバイバイしたあとすぐにまた話したくなります
その人にメール送ったあとは送信メール何度も見返したり
メールの返信がきたときはすごく嬉しく思います

ですが
その人と話しててもメールしてても全くドキドキしませんし
その人が女の子と仲良く話していてもあまり気になりません

これは恋なのでしょうか?

760名無しさんの初恋:2008/07/10(木) 19:18:01 ID:SIHxLMIS
なにを?
761名無しさんの初恋:2008/07/10(木) 19:47:33 ID:SIHxLMIS
違う違う恋じゃなーい♪
762げろしゃぶ:2008/07/10(木) 23:58:29 ID:xA+UinPf
>>759
ドキドキの有無は相手と関わりあうことに
不慣れ(慣れ)であることによる緊張(リラックス)とも関係していますので
恋かどうかの判定材料にはなりません

ただ異性と「仲良く」話していても嫉妬しないどころか気にならないというのは
恋愛感情を持っていないからと考えて良いのではないかと思います

けれどもあなたは相手に好意を持っていることは間違いないようですし
また相手の良いところについてもご存知ですし
彼と関わりあいを持つことを嬉しいと感じています

そうしたことは「人として好き」「友達として好き」という気持ちにしては
少々過剰かという気がします
ですので「まだ恋愛感情と呼べるほど
強くはっきりとした気持ちを持っている訳ではないが
恋愛を意識してその人のことが気になっている状態」と
言うことになるのではないかと思います
763名無しさんの初恋:2008/07/11(金) 07:06:26 ID:CrVOGV4Y
>>762
ありがとうございます!

ドキドキは関係ないんですね!
最近誰に対してもドキドキしないし 私もう恋ができないのかも!
と悲しんでいたのでよかったです

恋愛を意識してその人のことが気になっている状態 ですかー!
なんかすっきりしました
その人との関係を大切にしていこうと思います

ありがとうございます(^O^)
764名無しさんの初恋:2008/07/12(土) 10:31:06 ID:JJja6Tx/
>>763
おいらも、長らく(20年ぐらい)人を好きになることがなくて、
きっと自分は恋をする体質ではなくなってしまったのだと思ったことがあった。
でもあるとき、ある女性を好きになってしまっている自分に気づき、間違いだと分かった。
そんな人間もいるのです。
765名無しさんの初恋:2008/07/12(土) 23:02:08 ID:Z2gC7hJ7
高校生の♀ですが、判定お願いします。

相手は中学のときに、知り合った大学生です。
その人とは月に2、3回会って勉強教えて貰ってただけなんですが、最近勉強終わった後、二人で買い物したりゲーセン行ったり仕出して気になり始めました。(相手が誘ってきた)
帰った後、メールや電話が来ないかと期待してしまいます。

私は、ボーイッシュでおしゃれなんて興味なかったんですが、その人と会うときおしゃれに気を使ったりしています。(もしかしたら、相手におしゃれをした方がいいといわれたからかも知れませんが・・)
あと、相手に他の女の子の話をされむずむずしたことがあります。

他にも、「好きな人いないの?」と言われ、その人の顔が浮かんだり・・


ただ、毎日会いたいとか、ドラマのような(胸がしめつけられたり?)ことはありません。


相手に対して、好意は持ってるとは思います。

恋愛相談の方にも相談したのですが、もしかしたら恋に恋してるだけかもしれません・・今までこういうことに興味無しだったため、なんだかよくわかりません・・・


判定お願いします。
766げろしゃぶ:2008/07/12(土) 23:36:26 ID:0+thKdto
>>765
誰かのことを好きになったときには
相手に対する恋愛感情と
自分自身の恋愛への憧れであるとか
恋人がいる自分への憧れといったものとが並存していることが普通です

ただ恋愛感情を持つには
相手のことを良い面も悪い面も含めて受け入れられるくらいに
相手のことを知ったうえで相手を肯定できるという理解と共感が必要となります
また恋愛感情を持った場合には
その恋愛感情を現実のものにするための
行動に出ずにはいられないものと思います

ですのであなたはまだ
恋愛感情と呼べるほどには強くはっきりとした気持ちは
持っていらっしゃらないのかもしれません
また今の相手の人への気持ちを支えているのは
彼への恋愛感情ではなくあなた自身の恋愛への憧れや
恋人がいる自分への憧れであるような気もします

また相手との恋愛を成就したいという気持ちを
あまり持っていないということなら恋愛感情というよりも憧れということに
なるのだと思います
767名無しさんの初恋:2008/07/13(日) 00:33:10 ID:+mL5fD5S
女子大生です。
高校のときあまり話したことがないけど気になっていた人が、離れてしまった今でも気になります。
たまに実家帰ったときに、町で彼を探してる自分がいます。
大学で他にすきな人はできてません。
これは話したこともないのに好きなんでしょうか?
よろしくお願いします!
768げろしゃぶ:2008/07/13(日) 01:00:53 ID:SLJc4x7A
>>767
好きか好きでないかということだと
好きということになるのだとは思います
そして好きである以上はそれを恋と呼んでも
差し支えはないとも思います

ただ例えば高校のときにずっとクラスも同じで
身近でよく観察をしていたこともあり
自分としてはその人のことをよく知っている《つもり》でいらっしゃるかもしれませんが
実際にお話をするなどの関わりあいがあまりなかったのであれば
相手のことをどれだけ実際にご存知なのかという点で疑問です

喩えれば自転車が家にあって人が乗るのもよく見て知っていても
自分は自転車に乗ったことがないとか
よくドライブに出かけていつも助手席でドライバーが運転するところを
よく観察して知っていたとしても自分は免許を持っておらず運転したことがない
というようなものです
(つづく)
769げろしゃぶ:2008/07/13(日) 01:02:29 ID:SLJc4x7A
>>767 (2)
そういう状況では相手のことを知っていると言えるのかどうか疑問であり
相手のことを知らなければそれは容姿であるとか
他の人と関わっている場面を見たうえでの印象の範囲で
その人に好意的な印象を持っているというに過ぎないのではないかということです

ですので
「好意的な感情を持っている」
「その人のことが気になっている」ということはできても
「その人に(現実的な)恋愛感情を持っている」とまでは言えないのではないか
と思います
770名無しさんの初恋:2008/07/13(日) 01:20:07 ID:V6uKGQev
俺が今片思いしている子(彼氏あり)の相談を唯一する女の友達が同じクラスに居るんだけど
その子が異性で一番信用できるし、話も真面目に聞いてくれる。
普段も2人で話してて良い意味ですげぇー楽だし。

その子はこれまた同じクラスに元彼が居て、別れた後も仲良いんだけど
その子が元彼と仲良く話していると、妙に嫉妬というか嫌な気持ちになるんだよ。
元彼だから当たり前だけど、自分より仲が良い感じで楽しそうだし。

自分は今本当に片思いしている子が居るんだけど
最近、もしかして俺その女友達の方が好きなのかなぁー!?
ってこのスレ見つけて思った。

どうだろ?
771げろしゃぶ:2008/07/13(日) 11:36:58 ID:SLJc4x7A
>>770
恋愛感情は選択性が極めて強いものですので
複数の異性が気になるという場合には
そのいずれにも恋愛感情を持っていないということが多いようです

恐らくは恋人がいる自分への憧れが強いことから
自分が好き(だと思っている)人だけでなく
この人となら付き合えるのではないかと思える人のことが気になってしまったり
関わり合いのある異性を全て恋人候補としてカウントしてしまうことから
複数の人が気になるのではないでしょうか

またあなたがそもそも片思いしている人に既に交際相手がいることから
その人への気持ちというのがもともと現実性の乏しい憧れであるのかもしれません
772名無しさんの初恋:2008/07/13(日) 16:41:37 ID:4F9hWT93
ちくしょーーーー

すきすきだいすきー
773名無しさんの初恋:2008/07/14(月) 09:56:12 ID:WT2tffBP
>>771
ありがとうございました。
納得したと同時に自分の馬鹿さ加減に気付きました。
もう一度自分の気持ちを整理して考えたいと思います。
774名無しさんの初恋:2008/07/14(月) 22:26:47 ID:/oE9t90s
男で19です。

その子とは、小5のときに町のキャンプで初めて会いました。(小学校は別)
その時からなぜかお互い喧嘩腰で、同じ中学に入ってからも顔を合わすたび憎まれ口をたたき合っていました。
偶然同じ高校に通い始めた自分とそのこでしたが、大してその関係は変わりませんでした。

まぁこっちとしてはそう接するのが日課のようになっており、本心では別に好きでも嫌いでもなくその子の事はただの友達だと思っていました。
775共学:2008/07/14(月) 22:29:25 ID:vT5opaaa

金子って人なら断っておいて。
776名無しさんの初恋:2008/07/14(月) 22:37:47 ID:/oE9t90s

実際互いの恋愛相談をしたり、その子と私の友人とをくっつける手助けなんかももしました。

しかし高校の終り頃に、些細なことから喧嘩をし、疎遠になり話すこともほとんどなくなりました。
進路ですが

私は大学に落ち、そのこは家の事情から大学には進学せず、就職しました。

その春からは私と彼女は顔をあわしてはいないのですが、私が浪人しているときや大学に入ってからのことをメールで聞いてきたりします。
メールは一言だけ(絵文字無し&そっけない)だったり、2、3通くらいで終わりだったりしますが、それでもメールがきたときはうれしく感じます。

割とそのこの事を考えたりもするのですが、これはただ懐かしさから来る感情なのか恋なのか判りません。

判定お願いします
777げろしゃぶ:2008/07/15(火) 00:41:47 ID:rDlEvvKE
>>774
昨年の春から顔を合わせていないということから
今現在の彼女に現実的な恋愛感情を持っているというわけではないと思います

懐かしさということもあるのでしょうし
あなた自身の恋愛への憧れということもあって
これは恋なのだろうかと考えておられるのだと思うのですが
それを実際に恋であるかどうかは今一度実際に顔を合わせてみないことには
はっきりとはしないと思います

この先実際に何度も顔を合わせる機会を持つようになって
今現在の相手のことを知ることで
今メールを嬉しく思う以上の気持ちを持つようになることは
十分に考えられますし
その時にはあなたは彼女に恋をしているのでしょうし
現実的な恋愛感情を持っているということになるのだと思います

778共学:2008/07/15(火) 00:45:15 ID:PmLCJj1P

うん。だから相手に迷惑だよ?前からいってますよね?

相手は結婚してるし
779名無しさんの初恋:2008/07/15(火) 22:21:25 ID:TsN1X3F+
話せないと寂しい。
でも、話せてもそれほど嬉しいわけではない。
今何してるのかなーと考えるけど、外見がどうしても無理。
付き合いたいとは思わないけど、好きになってもらえたら嬉しい。
これって恋でしょうか?
780げろしゃぶ:2008/07/16(水) 00:50:40 ID:odr7zg4y
>>779
外見が「どうしても無理」な人には
恋愛感情を抱くことはできないのではないでしょうか

また好きになってもらえたら嬉しいというのは
自分がちやほやされることを好ましく思うということですから
相手への気持ちとは無関係なものと思います

ですので恋ではありません
781名無しさんの初恋:2008/07/16(水) 01:19:46 ID:LNVnBpfF
お願いします
後輩(♂)に今までは仕事の連絡事項をメールで伝えるだけで会った事はありませんでした
メールの返信は接続詞がおかしかったり、脈絡がなかったりタメ語だったりでとても腹が立っていました
しかし、先日偶然2人で仕事をすることになり初めて後輩と会いました
彼の話はとても興味深く、また趣味も今まで会った人にないくらい合致しました
会う前には確かに腹が立っていたのですが、それ以来後輩の事ばかり考えてしまいます
恋でしょうか
782名無しさんの初恋:2008/07/16(水) 01:54:49 ID:u5m6gB5n
大学二回生です。
サークルで一番最初に仲良くなった男子への気持ちがわかりません…。
彼とは、人見知りで男友達なんてほとんどいないような私が唯一意気投合して、サークルの女子の中でおまえが一番好感度高いとまで言われるくらい仲良くなりました。
私はそのとき彼のことが好きでした。
しかし私が少しサークルから離れた時期があり、メールなどで連絡をとることもなかったので、あまり会話をしなくなりました。
そのうちに彼はサークル内で女の子と付き合いだして、今はみんなが認めるくらいラブラブです。
私はそのことを知って、あまり傷つくことはなく、普通に二人を祝福する気持ちになりました。
そして、その二人が共にサークルの運営部になったのですが、この前彼と久しぶりに飲み会で隣になり、おまえが運営部にいれば良かったのに…と言われました。
なんで?と聞いたら、彼女は運営部にふさわしくない。本当はおまえのほうが合ってると。
はっきりいって私は仕事ができるようなタイプでなく、彼女のほうはサークル内で中心的存在で、なんでもこなせるタイプなので、この理由には少々疑問を感じます。
彼とは本当に前みたいな仲の良さはなかったので、正直こんなふうに言われたことが嬉しくて、たったこれだけのことなのですが、それからなんとなく意識しだしてしまいました。
でも彼女がいる人に近づこうなんて良くないことだし、サークル内で彼と彼女がラブラブなのを見るとつらいものがあります。
今彼のことがまた気になるのは、自分の存在が認められたから嬉しいだけなのか、それとも恋なのかわかりません…。
783名無しさんの初恋:2008/07/16(水) 02:25:37 ID:5iuqjtIV
ラブラブなのを見るのが辛い

これって好きだからじゃないの?俺はそう思う!
784げろしゃぶ:2008/07/16(水) 02:35:42 ID:odr7zg4y
>>781
まだ相手に恋愛感情を抱けるほどには
相手のことをご存じないと思いますので
今の時点では相手の容姿や印象が意に反してあなたの好みであったというような
「一目惚れという形の恋」といったところではないかと思います

また「恋愛感情」というよりも
「相手のことが気になり始めた/なっている段階」であって
今後相手とさらに関わりあいを持つことによって
恋愛感情に昇華していくこともあれば
そうならずに終わるということもあるだろうというように思います
785げろしゃぶ:2008/07/16(水) 02:38:52 ID:odr7zg4y
>>782
彼の一言で戸惑っているということであって
彼に対して恋愛感情を持っているという訳ではないように思います

また彼の一言で戸惑ってしまったのは
彼の言葉によってあなた自身が持つ恋愛への憧れや
恋人がいる自分への憧れが喚起されたからではないかというように思います
786名無しさんの初恋:2008/07/16(水) 10:04:55 ID:USIxMU6S
>>780
ありがとうございます!
787名無しさんの初恋:2008/07/16(水) 10:22:33 ID:JxT34HDS
■見ていて「かわいいなぁ(ほのぼの)」てなる。なんとなくいじめたくなる。
■他の女性と話していてもそんなに嫉妬心沸かない。
■触りたい。抱き締めてチュウしたい。
■ちょっとした人間的な弱点を感じたり、素っ気ない態度とられてもそれらの気持ち変わらず。
■好きになって欲しい。 結婚相手にぴったりな気がする。
恋だよね?
788げろしゃぶ:2008/07/16(水) 11:26:04 ID:odr7zg4y
>>787
恋心とは思い込みのようなものですから
あなた自身が「これは恋だ」とか
「自分は恋をしている」と思うのであれば
それは恋ということで良いと思います

ただ現在の彼とあなたとの関係・状況が今ひとつよく判りませんが
特に「好きになって欲しい」というところからは
あなたが彼に恋愛感情を持っているというよりも
あなたが持っている恋愛への憧れや
恋人がいる自分への憧れをその人に投影しているところが強いように思いました
789名無しさんの初恋:2008/07/16(水) 12:50:42 ID:SCl+ctts
22歳女です。



基本週1で会う(運が悪いと2〜3週間会わないときもあります)気になる人がいます。
すれ違うときに素敵な笑顔で挨拶してくれるのが印象的で、どちらかというと愛想のない私でさえつられて笑顔で挨拶するようになりました。


2週間前、帰り際にその人とすれ違ったのでいつものように挨拶したら、 なんと向こうが話しかけてきました!確か暑いですねー、いつもどこの部屋にいるんですか?とか普通の会話だったと思いますが、ドキドキしてたのであまり覚えていません笑
それからしばらくは、そのことを思い出してうきうきしていました。

しかし先週は会いませんでした。そのとき、自分でもびっくりするほどがっかりしてしまいました。

そして今週は会えるといいなぁと思ってしまいます。


自分ではよくわかりません。これは恋ですか?
長々とすみません。。。
790787:2008/07/16(水) 13:17:37 ID:JxT34HDS
>>788
鋭いな…確かに、まだはっきり性格わからないから妄想ポワワワワ〜ンなところがあります。
ありがとうございました!
791げろしゃぶ:2008/07/16(水) 14:06:27 ID:odr7zg4y
>>789
まだ相手の容姿や印象しかご存じないに等しい状況ですから
一目惚れという形での恋だと思います

またその気持ちをあなた自身の恋愛への憧れが
強く後押ししているというところもあるのだろうと思います
792781:2008/07/16(水) 21:56:44 ID:LNVnBpfF
>>784
ご丁寧に回答いただき、本当にありがとうございます
ドキッとするようなご指摘でした。確かに一種の一目惚れかもしれません

仕事ですが、また来週彼と会うのでその時を楽しみたいと思います
ありがとうございました!
793782:2008/07/17(木) 00:19:48 ID:KAm/lv14
丁寧なご回答ありがとうございました。
まだビミョーな気持ちですが、意識せず前みたいに彼と仲良くしていこうと思います。
794名無しさんの初恋:2008/07/17(木) 19:52:32 ID:wKx1tVst
自分とは関わりのない先輩が気になります。
話したこともないし、多分私のことを知らないと思います。
付き合うとかそういうのは想像つかないし、人と付き合ったことないんでよく分からないんですけど。
でも1日に一目でも見れたら嬉しいし、ときめいちゃいます。
別にこのままでもいいんだけど、夏休みに入る前になんとかしたくて。
これは恋ですか?
795げろしゃぶ:2008/07/18(金) 12:02:41 ID:Zd+oKJT/
>>794
恋というよりも
憧れという方が適切だと思います

また夏休み前に何とかしたいという気持ちは
先輩に対する憧れというだけでなく
あなた自身の恋愛に対する憧れ(恋に恋する気持ち)ということなのでしょう
796名無しさんの初恋:2008/07/18(金) 15:50:29 ID:aBejsuZr
>>795
ありがとうございます。確かに恋に憧れているだけなのかもしれません…。
どっちにしろアドレス渡せなかったので、しばらく様子見ますorz
797名無しさんの初恋:2008/07/20(日) 00:43:45 ID:aRV+XXsF
職場同期の男の人が気になります

最初はなんとも思っていなかったのだけどここ1ヶ月仕事で
毎日電話でやりとりしててすっごく助けてもらってて感謝してます


相手がこっちよりもかなり大変なはずなのに
「OOさん(私)には迷惑かけないようにするから」と
思わずきゅんとくることを言われてときめいてます

今は顔をあわせる機会はなく職場では電話のみですが
お互い何回か励ましあいの個人メールはしてて、
「終ったら打ち上げ行こう」
と言われたのが嬉しくて仕方ありません
(二人でという意味ではないと思います)


・・・ですが実はこの仕事のやりとりが始まるもっと前に、
私は同期の女の子から、その子が彼が好きだと相談されてます

そのころはなんとも思ってなかったので
協力するために私が彼に働きかけたこともありました

もちろんそんなつもりもないし過去にもないけど、
人のものが欲しくなる人間心理から来る感情なのかもしれないと
最近考えてしまいます

この気持ちは恋なのか、
仕事のパートナーとして彼を尊敬しているだけなのか、
それとも単に私は性格が悪い女なのでしょうか
798名無しさんの初恋:2008/07/20(日) 01:20:23 ID:2fjDRUce
>>797
>最初はなんとも思っていなかったのだけどここ1ヶ月仕事で
>毎日電話でやりとりしててすっごく助けてもらってて感謝してます

感謝の気持ちがあるならさっさと仕事覚えろよ。
どうせまた助けてくれるとか思ってるんだろ。
799げろしゃぶ:2008/07/20(日) 01:36:34 ID:IAZaFdZs
>>797
他者が好意を寄せていることを知っているということから
その人に対するあなたの評価がプラスになるというバイアスは掛かりますが
それだけで恋愛感情を持つには至らないだろうと思います

むしろそれ以上に仕事による強いストレスという負荷が掛かっている状況で
助けてもらったということから
臨床用語で言うところの陽性転移に似た感情が生じたとか
そもそも仕事や職場で受けるストレスから自分を守るための
オアシス的存在を異性に見出すといったことの方が
大きく影響しているように思います

また今は自分から積極的にその思いを
現実のものにすべく行動を起こしておられないことや
相手の言動が喜ばしいということから
好意的な感情を持っていることは間違いないけれども
(ですので「恋だ」と言っても構いませんが)
今の時点では「現実的な恋愛感情」と呼べるほどの強くはっきりとした気持ちではなく
あなたが日頃から漠然と抱いている「恋愛に対する憧れを
その人に投影している状況」ではないかというように思います
800名無しさんの初恋:2008/07/20(日) 01:58:58 ID:S1RnbUmU
バイトで2つしたの♂が気になってます
こんどふたりで花火大会いきます
彼のこと考えると結構ドキドキしたりするんですが
会って話すと全然ドキドキとかなくて友達なノリになります
これは恋に恋してるだけなんですかね?
801共学 B型と入籍:2008/07/20(日) 01:59:59 ID:6QfuTWJG


花火といえば、先輩とその先輩の友達とやった

花火楽しかったなー。ほんとありがと先輩。

802共学 B型と入籍:2008/07/20(日) 02:00:49 ID:6QfuTWJG

あと先輩の友達の家とか遊びにいったのもすごく

楽しかったです。
803名無しさんの初恋:2008/07/20(日) 11:07:12 ID:1ljN01Rm
797です、ありがとうございます

>>798
仕事を覚えていないから助けてもらってるわけではないのですが、
彼の優しさに甘えていることは確かですm(__)m
彼にもそう思われているかもと思うと恐いです

>>799
仕事の追い詰められた心理状態、恋愛への憧れなど思い当たることばかりです

この仕事が終わって改めて顔を合わせたときに、
自分の気持ちがはっきりわかるのでしょうか

その時を待ってみます
804げろしゃぶ:2008/07/20(日) 11:55:53 ID:IAZaFdZs
>>800
ドキドキするかしないかということは
相手との関係の親密さによって
緊張するかしないかといったことにも左右されますので
それで恋かどうかということを判断する基準にはなりません

また情報が限られていて判定が難しいのですが
あなた自身の言葉にあるように「気になっている」段階か
或いは「恋に恋している」という部分もあるのかもしれません
また花火大会には相手から誘われたということであれば
その可能性が高いということになりますし
あなたから誘ったということであれば
恋であるとか恋愛感情であるといった可能性が高いということに
なるのではないかと思います
805名無しさんの初恋:2008/07/20(日) 19:03:08 ID:Yyq/BfbR
判定お願いします

高校生♀です。
最近元同クラスだった人の夢を見る事が多いのですが、その夢の殆んどが告白されるか、付き合っている夢です。
夢のせいなのか、気が付くとその人を目で追っていることが多くなりました。
そして、その人と目が合うことも最近では多いです。
そして今日、偶然ファミレスで近くの席になったのですが、そのときにも何回か目が合いました。
(私もその人も違う友達と来ていたため、一言も話しをしてません)
同じクラスだったと言っても、学年末に何回か話したくらいの関係です。

これは恋なのでしょうか?それとも、夢を意識しすぎているだけなのでしょうか?
806げろしゃぶ:2008/07/20(日) 22:29:59 ID:IAZaFdZs
>>805
夢でみたことがきっかけとなって
その人のことが気になっているということなのだと思います

目が合うというのは
あなたがその人のことをよく見ているからであって
夢に出てくること自体が意味がないのと同様に
それについては何か意味があるという訳ではありません

またそもそも何回か話をしたくらいにしか
相手のことを知らないのだとすれば
容姿や印象でその人のことが気になるということはあっても
現実的な恋愛感情を持つことまではできないだろうと思います
807名無しさんの初恋:2008/07/20(日) 22:43:04 ID:OjE/TqrM
遠くから見るとカワイイ!と思います。ほっぺたがふかふかしているので、プニプニしてやりたい!と思います。仕事中はミスを見かけたことがないほど完璧で、その姿も素敵です。
ただ、近くになると全く普通〜になってしまいます。別にかっこよくは見えません。仕事中は背筋伸びてるけれど普段は猫背だし‥。
これは単純なギャップ&ほっぺ萌えなだけでしょうか‥。
808げろしゃぶ:2008/07/20(日) 22:45:02 ID:IAZaFdZs
>>807
仕事や職場のストレス回避のためのオアシス効果と
ほっぺ萌えの相乗効果だと思われます
809名無しさんの初恋:2008/07/20(日) 23:01:07 ID:OjE/TqrM
808
ありがとう。そのうちプニプニはしてやろうと思います(笑)
810名無しさんの初恋:2008/07/20(日) 23:40:57 ID:Yyq/BfbR
>>806
ありがとうございます。
はっきりと言われて気持ちが楽になりました。
最近あまりタイプじゃない人からしつこく付きまとわれているので、現実逃避したいためにあんな夢を見たのかもしれません。
そりゃあ視線を感じたらそっちの方を見てしまいますよね。

これで気持ちも落ち着きそうです。ありがとうございました。
811名無しさんの初恋:2008/07/20(日) 23:54:55 ID:IoDrJK7c
19歳♀です。
最近までバイト先の25歳♂のことが好きでした。
しかし相手のことを知るにつれ、自分には合わないと思い始め
しかも相手が年上好みで脈がみられないため、最近冷めてきてしまいました。
近くにいてもドキドキしないのです。
以前は舞い上がっていたような彼の言動も、今は期待しても無駄だと冷静に見る自分がいます。
一時の錯覚だったのかなと思っています。

それなのに、新しいバイト(♀)が入ると聞くと彼の反応が気になったり
夏祭りは浴衣を着て彼を見返してやろうと思ったり
少女漫画が読みたくなったり占いを見てしまったり…

私はまだ彼が好きなのでしょうか?
好きでもないのに今も振り回されているようで悔しいです。
悔しかったので、この前人差し指で脇腹を突いてやりました。
812名無しさんの初恋:2008/07/21(月) 01:43:47 ID:btumaYht
>>800です
ありがとうございます。
花火大会誘ったのはわたしで、二人でいこうって言ったのはむこうです。
一回一緒に遊んだりはすごくしたくて、二人でいこうっていわれたときはめちゃうれしかったです。
まだ気になってる段階かなあ
花火大会での進展の有無で判断してみます!
813名無しさんの初恋:2008/07/21(月) 02:03:19 ID:yT/H1HIP
22才女です。
6年前に3ヶ月だけ、付き合って振られた元彼(初めての彼)がいます。
別れてからも、ごくたまに連絡を取っていました。
この前、2年ぶりに私からメールをしました。そして、2回会いました。
その彼はこの2年の間に結婚して子供がいます。
彼に対して、離婚してほしいと言う気持ちは一切ないです。
ただ…、もう一生会えないかもと思うと、胸が苦しくて、涙が出ます。 これは恋でしょうか?
814名無しさんの初恋:2008/07/21(月) 08:44:29 ID:hNKrTweq
その人と私は同じクラスで、選択の授業も殆ど一緒です。

・最初は全然興味がなかったが、最近気になりだした。
・気づけば目で追っている。
・元々見た目はタイプではないが、だんだんかっこよく見えてきた。
・相手と言葉を交わしたりする事もあり、ちょっとは緊張するものの気持ちは割と落ち着いている。
・相手のこと、一面を知る度、魅力を感じている。
または共感したりもする。
・趣味や好みが合うようだが、本人と直接そういう話をしたことはない。
(→今度してみたいと思う)
815名無しさんの初恋:2008/07/21(月) 20:26:24 ID:wDH6gysF
げろしゃぶさんは話をしたことがないのに好きってあり得ないでしょ
単に相手の容姿や印象が好みだってだけの話っていうけど
一目ぼれは恋じゃないということですか?
自分は一目ぼれした人のことを思い出すだけで、胸がはりさけそうになります
これはなんなんでしょうか?
816げろしゃぶ:2008/07/21(月) 22:59:37 ID:/y5BOLIJ
>>813
恋や恋愛感情というよりも
また未練というものでもなく
追憶といったものだと思います

817げろしゃぶ:2008/07/21(月) 23:01:34 ID:/y5BOLIJ
>>814
相手のことが気になっている段階なのだと思います
そして今現在も相手と関わりあいを持つごとに
相手の魅力に気づくということがあるように
そうした関わり合いを持ち続けることで
相手への気持ちがより強くはっきりとした
恋愛感情になっていくこともあるだろうと思います
818げろしゃぶ:2008/07/21(月) 23:06:07 ID:/y5BOLIJ
>>815
恋とはひらたく言えば人が人を想う気持ちだと思うのですが
逆に一口に恋と言ってもいろいろなものがあるように思います

大まかに次のようなものがあるのではないかと考えています

【現実的な恋愛感情】
【一目惚れという形の恋】
【相手のことが気になっている段階】
【恋人がいる自分への憧れ】

そしてそれがどのような形のものであっても
それを本人の方が「これは私はこの人に恋をしているんだ」と考えているなら
それは恋ということで良いと思います

ただ「現実的な恋愛感情」である場合には
本人はそれは「恋なのだろうか?」という疑問を抱くことはないと思いますし
「これは恋なの?」と思うのはまた
それが「現実的な恋愛感情」ではないからだと思います

819名無しさんの初恋:2008/07/21(月) 23:54:51 ID:O/FgWab3
ずっと友達の男の子が、最近眩しく見えてきました。
そんなに頻繁には合いませんが、よくその子のこと思い出します。
他に彼氏がいるので、つきあいたいとかは思わないんですけど。
しかし、最近会ったら、なんかこの人と寝てみたい、と思ってしまいました。
これは恋愛感情なのでしょうか。
820げろしゃぶ:2008/07/22(火) 00:07:02 ID:p53cKFmW
>>819
いえ
そういうのは浮気心と言うのだと思います
821名無しさんの初恋:2008/07/23(水) 01:46:13 ID:bW1p1Pme
誘導して頂きました〜
最近気になる人が居て、本人が居たらじっと見てしまいますし、
居ない所でもついその人事を考えてはドキドキしてしまいます。
ただその人のどこが好き?と言われると全く浮かぶ事がなく、
寧ろ好みじゃない点ばかりを集中的に考えてしまう有り様です。
大好きだということに間違いはないんですが、単に恋に恋してるだけの気がします。
最初の頃は一緒に居ると緊張して(強面の年上なので)ドキドキしていましたので、
それを恋と錯覚してしまったのかな、とも考えてしまいます。
げろしゃぶさん、よろしくお願いします。
822げろしゃぶ:2008/07/23(水) 10:05:47 ID:0qzYYyIN
>>821
ライク(=好意的な感情)は何人に対して抱いても構いませんし
むしろ好意的な感情は数多くの人に対して持つ方が好ましいのですが
ラブ(=恋愛感情)は選択性が極めて強いという特徴があり
一人の人にしか向けられることはありません

さて「恋」という言葉は指し示す範囲が広く
恋に恋している状態でも広義で恋と言うこともできます
また恋に恋している状態もそうなのですが
恋人がいる自分に憧れている状態というものは
気持ちが相手に向かう「恋愛感情」とは違って
気持ちは自分の方を向いているので全く別のものだと思います

恋愛感情を持つには相手のことを知っている必要があります
それも見て観察して知っているのではなく
直接コミュニケーションを取ることで相手との間に
雰囲気(の合致)を感じることができるかどうかということが問われます
ですのであなたがまだあまりその人と関わりがないということであれば
「恋愛感情」でなく「恋愛に憧れている状態」ということになるのではないか
と思います
823名無しさんの初恋:2008/07/23(水) 11:18:33 ID:oca3kP3m
会いたいと思うのに、いざ会える日が決まると億劫な気持ちになります。
相手は結婚している人です。
いま知人程度の関係です。

好きになってはいけない状況に酔っているのでしょうか?
好きになってはいけないと歯止めになっているのでしょうか?
824げろしゃぶ:2008/07/23(水) 12:09:58 ID:0qzYYyIN
>>823
まだ約束が決まっていないときには焦燥感が募り
約束が決まると安心してその反動から
それまでの強い訴求力が消えて億劫に感じてしまうのかもしれません

ただいざ約束が決まったのに億劫にまで思ってしまうというのは
あなた自身にその関係に踏み込んで良いのかといった
不安が大きいためではないかと思います

あなたが仰っておられるように
禁忌(ここでは既婚者に対し関係を求めること)の存在が
思いを昂ぶらせるということはあると思います

ですがあなたが相手に対して抱いている気持ちは
恋愛感情と考えるのが自然だと思います
(無論その恋愛や恋愛感情が倫理的に如何なものかといった
議論の余地はあるだろうとは思います)
825名無しさんの初恋:2008/07/24(木) 23:36:25 ID:LVYd/JSq
相手はジムのイントラさんです。
好きなので同じイントラさんのレッスンばかり出ています。
向こうも覚えてくれていて、挨拶してくれたり、話しかけたりしてくれるので、どんどん惹かれていっています。
ジムの外でもかっこいいのかわからないし、単なる営業トークなんだろうな、とは思っているんです。
でも、一日中イントラさんのことを考えてしまいます。
最初は、興味があるレッスンを受け持っていたから参加していただけでした。
好みの声だな、と気付いて声を聞くのが楽しみになりました。
笑顔や優しい所、一生懸命な所がいいな、と思うようになりました。
指の形や手の動かし方が綺麗で見とれてしまいます。
あの手に触れてみたい、と思います。
もっと知りたいし、自分のことも知って欲しい、と思います。

この気持ちは一体なんなのでしょうか。教えてください。
826げろしゃぶ:2008/07/25(金) 02:17:41 ID:6BfTMrMJ
>>825
インストラクターとしてのその人に好感を持っているとか憧れている
或いは異性としても容姿や印象に好感を持っているというのが
適切ではないかと思います

その「好感」を「恋」だと呼んでも差し支えはないのですが
ただ「恋愛感情」を持っているとは言い切れないと思います

というのはあなたがご存知なのは
あくまでもインストラクターとしてのその人であって
それは彼にとっても重要なアイデンティティであることに変わりはないのですが
では相手の人間性や性格はどうかといったことや
職場を離れたプライベートでの相手のことを知らないので
「恋愛感情」として相手を全面的に肯定し受け入れたいと思えるほどには
まだ相手との関わりも理解もあなたはお持ちでないからです

また相手との関わりがあるにしても
それはあくまでもインストラクターとその生徒としての関係であって
一対一の男と女として向き合っている訳ではないこともあるからです
827名無しさんの初恋:2008/07/25(金) 03:00:48 ID:9ofn0un0
自分(20歳)男で学生、相手は就職している中学時代の友達で 卒業以来あってません
相手がmixiの日記で時々鬱日記みたいなのあって それを見ると守ってあげたいな、支えになりたい とか思ったりするんです 。
相手をデートに誘ってしまいたい、2人きりになりたい、もっと話したい

同情?恋愛?

お願いします

828げろしゃぶ:2008/07/25(金) 03:21:17 ID:6BfTMrMJ
>>827
相手への気持ちは
久し振りに再会してから決まっていくものと思います

今の時点では相手についての情報は
中学時代までの記憶とmixiの日記から受けた印象しかありませんので
今現在相手に対して抱いている気持ちは
あなたが想像で作り出した相手のイメージに対するものに過ぎません

ですので今の時点で恋愛感情を持っていないことは間違いありませんし
今の相手への気持ちは現実の相手に対する気持ちではありません
829名無しさんの初恋:2008/07/25(金) 03:46:33 ID:9ofn0un0
>>828
ありがとうございます

とりあえずは今は恋愛じゃないと言うことで、再会して自分の気持ちが決まってゆくことを祈って、再会してみようと思います。

今夜はこれで寝れそうです^^
830名無しさんの初恋:2008/07/25(金) 11:20:29 ID:4dbnsVii
大学生女です。相手は2つ下の大学生です。
お互いゲーヲタで、ゲーセンで知り合いました。
遭遇率はそれなりなので、一緒にゲームしたりとか軽く話したりとかしてます。最近メルアドも交換しました。
なんていうか会えると嬉しいなと思っていると思うし、
彼にそれなりの好感は抱いてると思います。
でも、あまり交友関係が広くない私の性格上の問題なのかもわかりませんが
徐々に距離をつめられてる感じがたまに息苦しいな。って思ってしまいます。
(最初に話しかけられるとかメルアドきくとかのアクションは全てあっちから起こされた。)

今まで恋愛経験が無くて、どうしていいかわかりません。
前述の通りオタクなので、この慣れない状況に混乱しているのかもしれません。というかかなり混乱してると思います。
それに、今までちょっといいな。って思った人が年上ばっかりだったので、
彼に対する好感が弟をかわいがるような気持ちかもしれないなあとも思ってしまいます。
これは恋なんでしょうか?
831げろしゃぶ:2008/07/26(土) 00:14:38 ID:gEY/+7JR
>>830
広義で恋だと言っても良いかもしれませんが
恋愛感情ではなく恋愛に対する興味関心
言い換えれば恋に恋している情況と言って良いと思います

当スレッドは判定スレッドですので
アドバイスは簡単なものにさせていただきますが
「どうしていいか判らない」時には「様子を見る」で良いと思います
また実際に相手から誘われるなど判断を迫られるような事態に遭遇した際には
その都度自分が積極的に応じる意向があるなら「応じる」
迷いがあるとか躊躇する気持ちがあるときには「断る(但し申し訳なさそうに)」
ということで良いと思います
832825:2008/07/26(土) 00:21:56 ID:7HGJiyJ/
げろしゃぶさん、ありがとうございます。

そうなんです。プライベートを知らないもので、自分でも何なんだろうと思ってしまうのです。

先日、個人トレーニングをやりたいなら連絡先を教えてもらえれば連絡しますよ、と言われました。
その時は私を含めて三人に言っていました。
私は個人トレーニングではなくイントラさんとお話したい、という気持ちの方が強いです。
こんな状態で連絡先を教えてもいいのでしょうか。
一日中考えてしまって苦しいです。
イントラさんのことをもっと知りたいし、私のことも知って欲しいです。
スレ違いですが助けてください。
833げろしゃぶ:2008/07/26(土) 00:37:32 ID:gEY/+7JR
>>832
個人トレーニングってそのインストラクターさんのアルバイトですよね?
だとするとそれは営業の一環であって
あなたにとってもただ連絡先を交換するでは済まないような気がします

実際に交換してしまえば
あなたはその個人レッスンを申し込まないと
申し訳ないような気持ちになってしまいませんか?
それに個人レッスンは受けないけど連絡だけは取るというのも
心苦しくてできないのでは?

費用も問題なく
そのトレーニング自体にも興味があるということなら
申し込んで良いと思いますが
恋愛だけが目的ならそれはむしろ先生に対して失礼に当たるように思います
834830:2008/07/26(土) 01:08:48 ID:w2idJNqk
>>831
ありがとうございました。
なんだか自分で思ってたより混乱してたのかもしれないです。ちょっと冷静になれた気がします。
友達にもあんまり考えすぎると良くないと言われました。
趣味の話ができる人ができた事自体は素直に嬉しいので、しばらく友達としてつき合ってみようかと思います。
835832:2008/07/26(土) 12:51:36 ID:7HGJiyJ/
>>833げろしゃぶさん
全ておっしゃる通りです。
営業の一貫ですよね、きっと。
トレーニングも受けないわけにはいかないと思います。

何より一生懸命仕事をしている先生に失礼ですよね。
アドレスは渡しません。
レッスンへの参加とレッスン後のおしゃべりに留めます。
返答ありがとうございました。
836819:2008/07/26(土) 23:30:57 ID:Tkt+cq19
ありがとうございました。
目が覚めました。
837名無しさんの初恋:2008/07/29(火) 03:01:13 ID:N35v6baP
自分も相手も大学生です。
相手の女の子と一回だけグループで遊びに行き、メールもしたことあります。でも、もう夏休みなので、約束しない限り会えません。
今、他のどの子よりも一番会って話したいです。しかし、「守ってあげたい」的な感情よりか、「対抗心?」のようなものを彼女に対して持っています。
(ボーリングの上手さとか要領の良さ、バイトをどんだけ稼ぐかetc)
こういったものを、想っている相手に対し持つのは、普通の恋愛感情じゃありえないんでしょうか?

もしありえないなら、どうやって普通の恋愛感情に僕の気持ちを持っていけますか?教えてほしいです。
838げろしゃぶ:2008/07/30(水) 00:11:14 ID:QsXj+Nvj
>>837
相手と自分とで関わりあいになるフィールドが少なければ
そのようにライバル視するということもないのでしょうが
あなたが男性であるということも手伝って
恋愛の対象であるからこそそのような気持ちも持ってしまうのではないか
というように思います

恋愛感情というのは相手を肯定することはあっても
全てにおいて相手を良い方向にだけ解釈するというわけでもないと思います

ただあなたの気持ちが恋であるとしても
恋愛感情であるかどうかについては
「グループで遊んだことがある」「メールも《したことが》ある」という状況で
「どの子よりも一番会って話したい」という気持ちを
持っていらっしゃるということなので
今の時点で恋愛感情を持てるほどに相手のことをご存知でいらっしゃるのか
という点で少々疑問があります

そして相手にいいところを見せたいとか相手より優位でいたいと思う前に
今以上に相手のことを理解することが
今のあなたに求められていることなのかもしれません
839837:2008/07/30(水) 00:28:08 ID:Uy0HEUIV
ありがとうございます。結構メールとか対面で話とかしてるつもりだったんですが、個人的なことはあんまり
しゃべってなかったかも。それに、二人だけでで過ごした時間は皆無に近いわ…
840名無しさんの初恋:2008/08/01(金) 00:30:02 ID:OHkYu9+b
きゅんきゅんときめくし、せつないし
でも、その人が他の異性とキスしたりエチしたりしてるかも
と考えても嫉妬はしない
これって何なんでしょうか
憧れ?
841名無しさんの初恋:2008/08/01(金) 00:32:08 ID:cqIphqL7
モトカノに友達を紹介してから悶々しているわけだが・・・
恋とは違うよなぁ・・・
842げろしゃぶ:2008/08/01(金) 00:47:21 ID:HWPcLDBD
>>840
憧れとか恋に恋しているということかもしれませんね

>>841
未練めいた気持ちもいくらか混じった複雑な気持ち
・・・といったところでしょうか
843名無しさんの初恋:2008/08/01(金) 01:22:13 ID:OHkYu9+b
>>842
やっぱりそうなんでしょうね

ありがとうございました_(._.)_

844名無しさんの初恋:2008/08/01(金) 01:59:01 ID:fRaUcNNX
考えただけでドキドキ、彼のことを考えることに対して
彼氏になにか罪悪感がある
他の子が話したのとか聞いてると
羨ましくて悔しくてめちゃくちゃ落ち込む。
早く会いたいと思う

これは・・・?

845名無しさんの初恋:2008/08/01(金) 20:12:06 ID:wHUD4E+u
冷静に考えればBのほうが圧倒的にいいのに、Aのことが気になって仕方ないんやけどどういうこと?
846名無しさんの初恋:2008/08/01(金) 20:18:23 ID:wHUD4E+u
ちなみにAともBとも話したことはありません。
847名無しさんの初恋:2008/08/02(土) 02:51:35 ID:agAlsWoQ
はじめまして。判定お願いします。

30歳女ですが、6歳年下の人が気になって仕方ないです。
頭の中は常に彼でいっぱいです。
職場は一緒ですが、部署が違うので、仕事中に会うことはほとんどありません。

しゃべるようになったきっかけは、同僚を介して趣味の集まりに
参加するようになったことです。

過去の自分の恋を振り返ると、長続きしないことが多かったので、
今回も「年下の彼と付き合う自分」に対する憧れだけが
先行しているのかな、と思っています。

彼と話していると、何もかもが楽しいです。
趣味の話も、ちょっとした会話も何もかも。
これから距離を縮めるとなると、周囲に気を使わせてしまうかも知れません。
自分の気持ちをしっかり「これは恋だ!」と確信できるまでは
距離を縮めるのをためらっています。

判定をお願いいたします。
848げろしゃぶ:2008/08/02(土) 23:10:16 ID:mUSeJ/lA
>>844
一行目の「彼」が判定の対象となる人物で
「彼氏」というのがそれとは別のあなたの今現在の交際相手であれば
それはただの浮気心です

>>845-846
どちらもあなたの想像の範疇のお話であって
どちらも恋愛感情ではありません
849げろしゃぶ:2008/08/02(土) 23:13:53 ID:mUSeJ/lA
>>847
あなたの言う「距離を縮める」というのが
実際に何をイメージしていらっしゃるのか今一不明瞭ですが
今現在彼に現実的な恋愛感情を持てないのは
まだためらいがある故に相手との接触機会が少ない為だと思います

彼に対して恋愛感情を持てるかどうかということは
実際に様々な形での接触を繰り返す中で
相手がどういう人物なのかを知ったうえで決まります

ですのでそうした機会を持たずにいるままであれば
ずっと「よく知らないが故に気になる相手」で終わってしまいます
850名無しさんの初恋:2008/08/03(日) 01:45:01 ID:mZwf0k15
>>849
>>847です。

判定というより、アドバイスをいただいた感じですね。
ありがとうございます。
彼としっかり関わりを持って、友達にせよ難にせよ、
いい付き合いができるようにしていきたいと思います。

(距離を縮める、というのは、デートに誘ったり、異性を意識させるような
付き合いの仕方をすることをイメージしていました。)
851名無しさんの初恋:2008/08/03(日) 02:23:08 ID:8OC3/BPP
げろしゃぶさんは
酔っぱらうと本音をポロリしちゃいますか?
好きな人にアピったりとか・・・

スレ違いで申し訳ないですけど
852げろしゃぶ:2008/08/03(日) 23:00:47 ID:5W3H5i/1
>>851
酒の席では無礼講という訳ではありませんが
こちらも酔っているし相手も酔っているのだからと
いつもとは違う言動を敢えてすることはあります

ただその時
自分では酒に酔っているとは思っておらず
自分のことを自分の意思でコントロールしているつもりでいる訳ですが
「お酒が入っているからそういうことも許される」と考えている時点で
既にアルコールにより判断力が鈍っているのかもしれません

ただお酒が入っているからと言って
それが本音であるとは思わないです
853851:2008/08/03(日) 23:28:54 ID:8OC3/BPP
げろしゃぶさん
スレ違いで、しかもくだらない質問に
ちゃんと答えてくださってありがとうございます

げろしゃぶさんは
今、気になってる人と
何となく似てると勝手に思ってて
聞いてみたくなりました
冷静で隙のない感じが・・・

失礼しました
854名無しさんの初恋:2008/08/04(月) 19:22:44 ID:sKH5VrtZ
自分は店員で相手はお客さん、という関係です。

レジでお会計を済ませた後「ありがとう」と言ってくださる方は多いのですが、他の人に言われると「ありがとうございました」と笑顔で返せるんです。
でも、その人に言われると何故だか一瞬息が詰まり時間が止まったかの様な感覚になり、「ありがとうございました」も声が震えてうまく言えなくなってしまいます。
(その人の見た目が特別に怖かったりカッコイイという訳ではありません。)
お店にいらしている姿を見るだけで「今日も来てくれてるんだ」と嬉しくなってしまいます。
逆に、いらっしゃらない日はちょっとがっかりしてしまったり…

長文ですみません。
これって恋なんでしょうか?
判定お願いします。
855名無しさんの初恋:2008/08/05(火) 23:46:55 ID:owuNbyQy
学生♀です。
同じ学校の友達のことがずっと気になってます。
話した後、たまに電話した後などは
嬉しくなって彼のことばかり考えてしまうんですけど
でも話してる時はドキドキしたり、緊張しません
友達感覚です。

明日も学校で彼と話せるのが嬉しいって思うし、彼のこと考えるとドキドキします。
ただ友達なので、近いようで遠いのが悲しいです。

こういう恋もあるんでしょうか???
彼のことが好きなのかが分かりません。
856げろしゃぶ:2008/08/07(木) 11:02:16 ID:cz4Qcbj7
>>854
お仕事というのは様々なストレスを人にもたらすものです
そこで人はそうしたストレスから自分を守る為のオアシスを
職場の様々なところに見つけ出そうとしたり作り出そうとします

店員であるあなたにとって「お気に入りのお客さん」というのは
そういうオアシスの一つなのではないかと思います

そういうものも恋の一つと考えても良いのかもしれませんが
少なくとも相手のことをよく知ったうえで相手をありのままに受け入れたいといった
恋愛感情とは言えないのではないでしょうか
857げろしゃぶ:2008/08/07(木) 11:09:04 ID:cz4Qcbj7
>>855
ドキドキや緊張は
相手と向き合うことに対する馴れとの相関が大きいので
ドキドキや緊張の有無と恋愛感情の有無とは
必ずしもリンクするものではありません

相手に対して好意的な感情を持っていることは間違いないと思うのですが
学校で話すことが楽しいというだけでなく
さらに相手のことが知りたい・話したいと思って
自らそういう機会を持つべく相手に働きかけるということがあるようなら
それはもう「現実的な恋愛感情」を持っていると言えるのだろうと思います

まだそこまで至っていないのなら「相手のことが気になっている段階」だと思います
858名無しさんの初恋:2008/08/07(木) 11:22:25 ID:k5n8KMDA
なんかこのスレ見てたら自分の「好き」は友達として人としての好きで、LikeやFavotiteであってLoveとは違うような気がしてきた・・・
なんかLoveの好きという感情が持てない自分が空しいな。
というかその感情すら分からないかも。。
859名無しさんの初恋:2008/08/07(木) 15:33:48 ID:WAvspVfl
友達・メル友・恋人探し
http://free.zz.tc/deai
860名無しさんの初恋:2008/08/07(木) 21:13:57 ID:BRKE0ooG
>>858
付き合ってれば愛するようになるさ
多分
861げろしゃぶ:2008/08/08(金) 03:26:17 ID:Fb6pNSan
>>858
一目惚れであっても恋をすることはできるとは思います

ただ「現実的な恋愛感情」を持てるようになるには
相手がどういう人なのかということを理解できる程度には関係を築かないと
そこまでは到達できないのではないか
・・・というように考えています

そしてその「恋愛感情」というものは
以前自分がAさんに感じたのと同じ気持ちをBさんにも抱いたということはなく
以前Aさんに対して恋愛感情を持ったことがあり
また今回Bさんに対して恋愛感情を持ったという場合でも
Aさんに対する恋愛感情とBさんに対する恋愛感情とは
共通する部分よりもそれぞれに異なる独特な部分の方が大きいのではないか
というようにも思います
862名無しさんの初恋:2008/08/10(日) 00:06:46 ID:kdhnu8n3
判定お願いします

相手は5歳上(バイト先の同僚男性)
無口な方だったので、なんとか仲良くなろうと思い私から話かけました。
半年経たない内に、皆で飲みに行ける程度には仲良くなれました。
今まで職場の人間と飲みに行くなんてあり得なかったと言っています。
彼とは共通点が少なく、趣味の話を聞いていると『未知の世界』な感覚です。
でも、もっと話したい。もっと会いたい。もっと声が聞きたい。と思ってしまいます。
彼が女性と笑顔で話すのにも、ちょっとだけ嫉妬しています。

これは恋でしょうか?
未知の世界の人間、だから新鮮に感じているだけでしょうか?
年齢差もあるので、『お兄ちゃん』と言う感覚が一番近いのかもしれません。
よろしくお願いします。
863名無しさんの初恋:2008/08/10(日) 00:50:37 ID:0K8IPoK8
お願いします。


俺の気になってしまってる人は、職場の年上の人です。

皆でいると普通にワイワイしてて、いつもニコニコしてて優しい人なんだけど、内向的な所があって、1人になりがちなんです。

皆で帰っている時にふと見ると1人で一番後ろを歩いてたり、中に入ってくればいいのに廊下で友達を待っていたり。コケてたり…。だから放っとけなくて俺が側に行く。

そんで時々「怖い夢見た」とか「〇〇君に聞きたかった」つって、俺に!?って思うような事言いに来る。

初めは、年上だし…って思ってたけど、可愛いですよね…?放っておけないのか、彼女の策略にハマってるのか、好きになったのか分かりません。教えて下さい。
864名無しさんの初恋:2008/08/10(日) 01:44:37 ID:Yba20qR0
判定お願いします

当方、24♀で、相手は同期の友人です。
出会った頃は話のはずむ職場仲間という認識だったのは覚えています。
距離が縮まったなと感じたのは、私が元彼と別れたことを
ずるずる引きずっていたのを彼に相談したことからでした。
その後、彼の一言で過去を吹っ切ることができて
頼りになるな、というか、見直した!と思いました。

それから彼のことを知りたい、とかもっと一緒にいたいと考えるようになって
飲み会ではずっと一緒にいられるポジションに
自分がいることに気付きました(実は深層では意識的だった?)
双方の誘いで二人でご飯や遊びに出かけるようになったのですが
正直彼といることはとても楽しいし、満たされるなって思います。
彼も楽しいと思っていてくれたら嬉しいという感じです。
あと、他の友人にご飯楽しかった?と聞かれても元彼のときは
「まあね!」と恥ずかしくてはぐらかしていたけど今回は素直に「楽しかった!」と言えました。

ただ自分では恋なのかわかりません。
凹んでたところに優しくされたからなのか、彼からの好意に甘えているのか
本当に彼自身が好きで恋をしているのか…よろしくお願いします。
865げろしゃぶ:2008/08/10(日) 03:24:06 ID:TCrO6W/a
>>862
あなたが未成年であれば
5歳年上の男性にそうした憧れの強い感情を抱くのは
比較的良くあることと思います

憧れも恋の一種ですから
それを恋だと言っても差支えはありませんが
憧れは相手との間に心的な距離がありまたその思いを実現させる意思が乏しく
恋愛感情と呼べるほど強くはっきりとしたものではないと思います

ですが文中に「飲みに行く」という部分があることから
あなたは成年だと思うのですが
成年であればそれは憧れや恋というよりも
その人物に対する興味関心であるとか
気になっているということかと思います
その場合でもまだ恋愛感情と呼べるほどに
強くはっきりとした意思をお持ちと言うわけではないようです
866げろしゃぶ:2008/08/10(日) 03:27:35 ID:TCrO6W/a
>>863
その人のことが気になっているということかと思います
恋と呼んでも差支えはありませんが
まだ互いを理解したうえで相手を受け入れたいという
恋愛感情とはなっていないように思います

ただ職場ではストレスから自分を守るためのオアシス的な存在を
作り出すということがあり
それを異性に求めるというケースもあります
そういうこともその人のことが気になるという背景になっている
というところもあるのかもしれません
867げろしゃぶ:2008/08/10(日) 03:31:56 ID:TCrO6W/a
>>864
タイミング的に失恋の痛手を蒙っていた状況で
彼に惹かれることになったことから
慎重なところのあるあなたが素直に認めていないところがあるようですが
あなたは彼に恋愛感情を抱いておられるものと思います

他の人が知らないであろう彼の良い点をあなただけが知っているということや
相手のことが気になるので実際に関わり合いを持とうと行動なさっていること
そして実際に職場の同僚としてだけでなくプライベートでも向き合うという
様々なシチュエーションでの関わり合いを持っていらっしゃることから
ありのままの彼を受け入れたいという現実的な恋愛感情を持っておられるのだと
私は思います
868名無しさんの初恋:2008/08/10(日) 09:38:20 ID:tH4jRhAH
16歳年上の人に恋をするなんて有り得ますか
憧れでしょうかね・・・
869げろしゃぶ:2008/08/10(日) 10:46:46 ID:TCrO6W/a
>>868
実際に恋愛感情をもつようになったなら
恋愛には年齢の差を乗り越えるだけのパワーはあるだろうと思います

けれどもそこに至るまでの関係を作り上げる際に
そうした年齢の差が障害になることが多いだろうと思います
またあなた自身が相手にされないだろうとか
そうなったらいいと思うけど実際に付き合うのは無理だろうと思っているようなら
それは恋未満の憧れなのだろうと思います
870名無しさんの初恋:2008/08/10(日) 18:23:27 ID:Eh3XIVNr
20代後半の女です。
知り合って間もない同僚を好きになってしまいました。
相手は同い年の既婚者です。子供はいません。
相手とは仲が良く、毎日楽しく話をします。
ご飯やに誘ってくれるようなこともあります。
体の関係はありません。
彼が家庭の話をしないこともあり、既婚者という現実を忘れたくなります。
相手にとっての私は、きっと仲の良い同僚の一人なんだと思います。
そう思うと、自分の気持ちすら伝えられません。
でも彼のことが大好きで、諦められません。
毎日顔を合わせるのでなおさら。
彼に会えない休日は寂しい。
男性の友人で、私を好いてくれる人もいるのに
全く興味を持てません。
そうのんびり構えていられるような歳でもないのに。
私は本当にバカなんだと思います。

それに、心のどこかで彼の離婚を望んでいるんです。
彼が私を好きになったら
離婚して私が彼の恋人になれるのではないかと期待しているんです。
もうバカみたい。

げろしゃぶさん、私はどうすれば良いのでしょうか?
出口が見えません。
871げろしゃぶ:2008/08/11(月) 14:24:18 ID:LI9RAMXP
>>870
当スレッドはあなたの思いが恋かどうかを判定する趣旨のスレッドであり
恋愛に関する悩みのアドバイスを本分としていませんので
あまり詳しいアドバイスはここではしづらいので簡潔に述べますが
「同僚」であることと「相手が既婚」であることから
仮に好意があるとしてもそうした言動は秘して
「良い同僚」という関係を保たれることをお勧めします

一言でいえば夢を見るのも何を妄想するのも自由だが
諦める方が良いということになります
872名無しさんの初恋:2008/08/11(月) 19:08:28 ID:43GGjYvq
30台の女性です。
私も気になる男性も既婚で子アリです。
継続的に「○○さん以外と話してもなぁ」とか「○○さんとよく目が合うね」
「○○さんのことよく見てるよ」
などと言われたり彼自身の学歴コンプレックス面を彼自身自分でフォローする
ようなことを言われます。(俺は高卒だけどこんな大きな会社に入っている、
京大東大のやつらでも運悪く2流会社にはいってて俺は勝ち組だ…みたいな)
普通にこう聞くとなんていやなやつだと思うけれど
何故だか許してしまう自分が居ます。
他の男性としゃべっているとすごくきつい態度をとられたりして、
「普通もし私の事を好いてくれているならそのしゃべっている
男性にあたるんじゃないの?」という気持ちと
「もしかして私を好いてくれているから?」みたいな
微妙な気持ちの揺れがあります。
これは恋なのでしょうか。
これを聞いてもし恋であれば踏み込んじゃいけないてことで
自覚してみようかと思っています。。。
873名無しさんの初恋:2008/08/11(月) 22:02:17 ID:43GGjYvq
すみません、分かりにくいですね。部分的に書き直し

「普通もし私の事を好いてくれているならそのしゃべっている
男性にあたるんじゃないの?」という気持ちと
「もしかして私を好いてくれているから?」みたいな


「普通、私の事を好いてくれているならそのしゃべっている
男性にあたるんじゃないの?」という気持ちと
「それでも私を好いてくれているからこそ?」みたいな


これを聞いてもし恋であれば踏み込んじゃいけないてことで
自覚してみようかと思っています

これを聞いて恋であれば踏み込まないよう
自覚して行動しようと思っています。

スミマセン。
あ、でも書き直していて少々自分に酔っているようにも思えてきたorz
874名無しさんの初恋:2008/08/11(月) 22:40:07 ID:ynmF/MM6
お願いします

当方21♀
相手は5歳年上です。
元々は友達の友達でした。
何となく気が合って今は2人でも遊びに行ったり飲みに行ったりします。

一緒に居ると安心します。
その人に会える日はずっとワクワクします。
長く会えないとさびしいです。
頭を撫でられると嬉しくてどうしようもないです。
私は自他共に認めるメール無精なのに
彼からのメールだとなんだか嬉しくて即レスしてしまいます。
そして何となく?1日1通はお互いに(なんか習慣みたいにどちらかが夜に送る)
出来事など
特別用事が無くても長文のメールを送っています。

来月日帰りだけど一緒に遠出する約束しました。
楽しみで楽しみで楽しみでどうしようもありません。

年齢差もあるだけにこれが
兄的な意味での気持ちなのか
恋的なものなのか解りません。
凄い大好きなのは間違いないのですが
それが恋なのか自分でも微妙です。
友人には恋だと背中を押されるけれども


この気持ちはなんなのでしょう。
兄弟愛なのか恋なのか。
自分でも判別付きません。
判定お願い致します。
875げろしゃぶ:2008/08/11(月) 22:50:06 ID:LI9RAMXP
>>872
あなたはその方と気が合うところがあるようですが
相手の行動が考えようによっては
自分のことをちやほやしてくれているかのようにも受け取れるので
そういうことを心地良く感じているということのように思います

禁忌の存在が気持ちを昂ぶらせることや
職場におけるストレス回避のためのオアシスとして
相手をそのように見なしているといったことも
そうした気持ちに拍車をかけているというところもあるかもしれません
876げろしゃぶ:2008/08/11(月) 22:59:53 ID:LI9RAMXP
>>874
恋愛感情は年齢を乗り越えていくだけのパワーがあるものですから
たとえ5歳差であろうとも15歳差であろうとも
恋愛感情を抱けばもう歳の差は関係なくなります

あなたが相手が5歳年上であることを気に掛けておられるのは
自分の恋人にはもう少し年の近い人の方が良いのではないかという先入観や
これまで年上の人とそのような関係になったことがない為に
戸惑っておられるということではないかと思います

そしてそうしたことが気になるというのは
相手に対する恋愛感情よりも
今はまだあなた自身の自分の恋愛への憧れや
恋人がいる自分への憧れの気持ちの方が
勝っているということではないかと思います
877名無しさんの初恋:2008/08/11(月) 23:40:39 ID:4CkkZWIs
気になる人がいます
その人は知り合って3年になる知人の男性で、初めてまともに会話したのは半年前の飲み会でした
お互い恋人がいなかったので、目上の人に「この子どう?」みたいに言われて、流れであたりさわりのない会話をしました
日ごろ情緒不安定な私がその時はとても安らいだ気持ちになり、不思議でした
説明しがたいのですが、心の中にするりと違和感なく入り込まれて、溶けて同化するような、今まで感じたことのない感覚でした
それ以来、その男性が気になっています
これは恋なのか、単に安らぎを求めているだけなのか、自分ではわかりません
それに、仲良くなってしまったら二度と離れられなくなりそうで怖いです
どうして怖いのかはわかりませんけど、そう思うのです
878げろしゃぶ:2008/08/12(火) 02:04:02 ID:NWPBfa9Z
>>877
じっくり腰を据えてお話をした機会がその時一度だけであり
またその時には飲酒をしていたということですから
その時に大変居心地が良かったとか良い雰囲気だったことは確かでも
そのことを機に相手のことが気になるようになったということであって
それを恋と呼ぶには少々不確実なものが多すぎますし
またそれだけの関わりでは恋愛感情を持つには至らないのではないかと思います
879名無しさんの初恋:2008/08/12(火) 03:57:22 ID:AhVbQBmj
>げろしゃぶさん
すごい…
自分ではもう彼に気持ちが片足はいっているんではと
思っていたので客観的に書いて頂けると、なるほどと思いました。
特にオアシスというあたりはまさに的を得た答えのような気がします。
人間って自分勝手ですね(笑)
ありがとうございました!
880名無しさんの初恋:2008/08/12(火) 04:10:23 ID:AhVbQBmj
879=872 デス。。トホ。
881877:2008/08/12(火) 08:43:19 ID:7oFEyb1D
確かにそれだけでは恋とは言えないかもしれませんね。
ちなみにお酒の力は借りてないと思います
二人ともお酒飲めなくてウーロン茶だったので

この気持ちが恋ではないとわかって少しスッキリしました
ありがとうございました
882名無しさんの初恋:2008/08/13(水) 03:22:43 ID:YrqgXOOH
20代男です。判定お願いします。

ある女性が気になっており、根拠は割愛しますが
ある程度は好意をもってくれているようです。
私としては、次の状況というか気持ちが恋に相当する
ということであれば食事かなにかに誘いたいと考えています。

かつて、私は高校卒業後に恋をしました。
寝ても覚めてもその子のことで頭がいっぱいという状況でした。
結果上手くいきませんでしたが、私の中にはその経験が私の中の恋の
基準として成立してしまっています。

自己分析すると私は熱しやすい性格ではありません。
周りの友人などから容姿も良いと言われますし、
告白などもされました。が、責任がもてないと考えすべて断ってきました。
本音を軽薄に言うような性格でもありません。

883882:2008/08/13(水) 03:23:33 ID:YrqgXOOH
今気になっている女性への正直な気持ちとしては、
・何故か安心して本音でしゃべることができる。
・もっと話したい。
・一緒にいても変な肩肘張らず、すごくリラックスできる。

といったところです。ドキドキはしません。
もっと話したいというのが一番大きいです。
ただこの私の気持ちが、大分前ですが過去の恋愛での経験
と比べ熱という点では劣っており、
果たしてこれは恋と呼べるのか自分の基準では判断できません。
もし私のこの気持ちが恋でないとして、
軽々しく相手を誘い結果私から断るなんてことは避けたいのです。
もし相手が私に好意をもってくれた場合傷つけることになりますから。
でも気持ちには正直にあるべきという葛藤もあります。
相手が若干年上ということも関係ないわけではないでしょう。

どうか判定をお願いします。
884882:2008/08/13(水) 03:40:29 ID:YrqgXOOH
付け加えておきます。

その、高校卒業後の失恋は非常にショックでした。
私もその人はまさに理想と言えましたから、
当然最初は受け入れることができず、追いかけ、
結果相手を傷つけました。・・私はそう思ってます。

数年経ちましたが、今でもそれを思い返すと胸が痛みます。
そういうことからも、どうしても軽薄に誘えません。

自己防衛かもしれません。
女友達はいますし、普通に話します。ただ、一線は越えられません。
単にフィーリングが合わないということだったのかもしれませんが。

関係無いかもしれませんが、判断基準は多いほうがいいと思いまして。
申し訳ないですが客観的判断をお願いします。
885874:2008/08/13(水) 22:26:13 ID:e6C5mvYS
>>げろしゃぶさん
成る程・・・
そう考えると、
やはり恋とは違うものなのかな(´・ω・`)
本当に好きなら確かに些細な事ですもんね。

判定ありがとうございました。
明日会うので改めて自分の気持ちも冷静に見つめ直してみます。
886名無しさんの初恋:2008/08/14(木) 21:44:24 ID:z9zabNTU
あげ
887名無しさんの初恋:2008/08/14(木) 22:50:05 ID:FMpqE2T9
大学一回生の女です。

いくつか授業の被っている男の子がいます。
格好良い人だなーとずっと思っていて、その後席も近かったのですこし話すようになりました。
一緒にいると楽しくてドキドキします。もっと沢山話したいなって思います。
たまに一緒に登下校したりもして、いい感じかな?とか思ってたんですが
遊びに誘ってみたら微妙な返事でちょっと凹んだ…てか冷めてしまいました。

これはただ単に彼氏が欲しかっただけなんでしょうか?

私には半年前に別れた彼氏がいて、今でもたまに戻りたいなと思ってしまいます。
でも、その男の子と上手くいっているときは彼の事は忘れています。

何だかその男の子を前の彼氏の変わりにしている様で自分がすごく嫌です…
その男の子と仲良くなりたいっていう思いはすごくあるんですが


何か書いててよく分かんなくなってきました
これは恋じゃないですかね?
長文ですいません…
888名無しさんの初恋:2008/08/15(金) 01:22:48 ID:NnMR2Sur
移り気なのは構わないさ
ただ周りに悟られないように気を付けてね

恋なのかどうかわからないから他の人ヨロ
889げろしゃぶ:2008/08/15(金) 16:46:52 ID:dRS82G+x
>>882
相手が異なるのであればその人に対する恋愛感情というものも
人が一人一人異なるようにまた異なった現われ方をするものと思います
ですので以前に恋をした時の感情が基準であって
それと比べてどうだとかその時の気持ちと比較するというのは
ナンセンスなことと思います

またドキドキしないとかリラックスするというのは
相手との関係の成熟度の違いによって緊張しないとか
相手との間の雰囲気の合致の大きさといったことを意味すると思いますので
「ドキドキしない」ことが恋愛感情でないということの根拠にはなりません

ただ今は相手に好意的な感情を持っていらっしゃることは間違いないようですが
まだ恋愛感情と呼べるほど強くはっきりとした気持ちはお持ちではないようです
それはあなた自身の自分の恋愛に対する態度が慎重であることから
相手と関わり合いを持つことにも慎重である為です
言い換えれば相手への気持ちよりも
自分への気持ちの方が大きいということだと思います

少なくとも相手と様々なコミュニケーションを重ねて相手への理解が深まることで
恋愛感情を持つこともできるようになると思いますから
それをしていない今は恋愛感情を持てないのもやむを得ないと思います
ですので恋かどうかを決めてかかって関わり合いを持つかどうかを決めるのでなく
相手との関わり合いを持ち相手を理解する中で
自分が相手に恋愛感情を持てるものかどうかを確かめるということを
これからなさっていくのが宜しいのではないかと思います
890げろしゃぶ:2008/08/15(金) 16:48:43 ID:dRS82G+x
>>887
はい
相手に恋愛感情を持っていたということではなく
あなた自身の恋愛に対する興味が大きかったということなのだと思います

言い換えれば恋に恋していたということになるのではないでしょうか
891882:2008/08/15(金) 20:57:59 ID:a74EtUQS
>>889
ありがとうございます。
そうですね。いつまでも過去を引きずるわけにはいきませし、
自分から相手と積極的に関わっていこうと思います。

とはいっても最初は上手くいかないかもしれませんが。




892名無しさんの初恋:2008/08/16(土) 02:11:32 ID:4LJ4XR5S
はじめまして。私は19歳のややひきこもりがちの男性です。
サイトで知り合った女性(25歳既婚)とメールを半年しているのですが
彼女のことが気になって仕方ありません。
自分の情けない状況を全て受け入れて、誉めて、優しく励ましてくれます。
彼女は既婚者なので、負担にならないようにメールも一日二往復ほどに
留めているし、私が普通の人では引いてしまうような、すさんだ話をしても
けして責めたりせず、逆に心配してくれるので嫌われてはいないと思います。
今までの人生でこんなに人に気にかけてもらったことがないので
ものすごく感謝しているし、彼女が幸せになれるように助けになりたいです。
これは恋なのでしょうか。
自分は今まで恋をしたことがないのでよくわかりませんが、毎日彼女から
のメールや電話を待っています。
どうか判定をよろしくお願いします。
893名無しさんの初恋:2008/08/16(土) 04:09:57 ID:YpZEgpMe
>>892
恋は恋です。が、恋に恋してる、メールのみで生身の相手を無視している、
理想想像妄想を作り上げて一人相撲をしている、と厳しく言えばそんなところ。

感謝まではいいけど>彼女が幸せになれるように助けになりたいです。
は、若さゆえだけど相手が望むことかどうか無視してのそうありたい自分の
演出の小道具にしてるだけ。自己陶酔とか救済者願望とかの類ね。

既婚に配慮せずにばく進するなら問題ありだけどそれはそれでその人への恋かもね。
けど、受け入れてくれる一面だけを過大評価、嫌われてないをもしかして恋愛か、との
飛躍なんかは人へと言うより恋への恋、都合よく拾った状況への恋と見受けました。




894名無しさんの初恋:2008/08/16(土) 19:53:17 ID:4LJ4XR5S
>>893
判定ありがとうございました。
そうですか…やっと人並みの感情が持てたかと思っていたのですが
未だ、自分の独りよがりから卒業できていないということですね。
彼女にリアルで会うことはやめたほうがいいですね。
ありがとうございました。
895げろしゃぶ:2008/08/16(土) 22:09:03 ID:K16WelHC
>>892
恋は恋でもいわゆるネット恋愛などのバーチャル恋愛です
またそうした関係であるからこそ相手も既婚であっても
今の距離感であなたと向きあっていられるのであって
これはまさにネット内で完結する関係であって
リアルへの移行は考えない方が良いと思います
896892:2008/08/17(日) 03:24:23 ID:twUicxtq
>>895
判定ありがとうございます。
確かに自分は彼女によってリアルな世界へよみがえることが
できると夢想していたかもしれません。
いつか普通の恋愛ができるようになりたいです。
897名無しさんの初恋:2008/08/18(月) 00:05:10 ID:rGOEgZf1
判定お願いします。1年前から片想いしていてダイエットに大成功。
いざメアド渡そうとするとふと「ホントにメールしたいのかな?」と躊躇。
たまにしか会えないのに何もしないでサヨナラすれば
やっぱりメアド渡せば良かった…→会うとまた躊躇。の、繰り返しです。
898名無しさんの初恋:2008/08/18(月) 00:22:41 ID:VTkxmtec
>>897
恋に酔ってるか自分大事が強いのか。

蛇足。でも確かに関心はあるんだから
気負わずお友達から、で何の問題があるのか。
899名無しさんの初恋:2008/08/18(月) 01:32:03 ID:rGOEgZf1
>>898
冷静なご意見ありがとうございました。
900名無しさんの初恋:2008/08/20(水) 00:15:21 ID:LSo2bVQv
お願いします。

私は彼氏とは中距離恋愛中です。彼の事大好きなんですけど、好きであればあるほど、離れている事や彼が忙しくて連絡が少なくなる時が寂しいです。

それで、好意を寄せてくれている職場の人につい頼ってしまっています。

悩みを相談したり、仕事帰りに毎日一緒に駐車場まで歩いたり。そういう時、好きかも…って思ってしまいます。


彼氏と付き合い続ける為に、その人が必要っておかしいですよね?私はどっちに恋してるんでしょうか?
901名無しさんの初恋:2008/08/20(水) 01:29:47 ID:FGxqTMPM
判定お願いします。


最近よく遊びに行ったり、メールや電話をしたりする友達が気になっています。

2人で夏祭りに行って以来、ボーっとしてる時に友達のことを考えていたり、急にすごく会いたくなったりするようになりました。
休日、滅多に会えない他の友達から遊びに誘われても、それを断って会ったこともあります。

最近は声が聞きたいな、とか会いたいなーとぼんやり考える程度で、以前のようにそのことで頭がいっぱいになることが少なくなりました。

でも家族に「付き合ってるの?」と聞かれると違うと言いながら内心ちょっと嬉しく思っている自分がいます。


これは恋なのでしょうか。それとも、ただ友達ともっと仲良くなりたいという気持ちなだけなのでしょうか。
902げろしゃぶ:2008/08/20(水) 01:35:52 ID:kAZo6a0F
>>900
書き込みを読んだ限りでは
職場の人は中距離で会えない彼の代替物ということのようです
903名無しさんの初恋:2008/08/20(水) 01:36:30 ID:Vuu8gT5a
>>900
おかしくはない。
彼氏持ちのステイタスと安らぎ求める欲求は一人で
済ませることは必須じゃないから。特に安らぎは人にすら
限らずなにに求めても構わんし。
同じ理由でどちらに対しても恋と違うよう見えます。
あまりに自分の都合が強すぎて相手はどうでもいいみたいだから。
904げろしゃぶ:2008/08/20(水) 01:37:48 ID:kAZo6a0F
>>901
相手を思う気持ちと
恋人がいる自分への憧れや恋愛への憧れがない交ぜになった気持ちであり
またそういう状況なのだと思います

ただ相手に現実的な恋愛感情と呼べるほどの
強くはっきりとした気持ちまでは持っていない
(或いは以前は持っていたが最近はそうではなくなってきた)ようです
905名無しさんの初恋:2008/08/20(水) 01:49:16 ID:LSo2bVQv
>>903
返信ありがとうございます。つまり、自分が安らぎを得られれば、相手の事はどうでもいいと思ってるって事ですか?
906名無しさんの初恋:2008/08/20(水) 02:00:15 ID:Vuu8gT5a
>>905
どうでもいいとまでは言わない。
遠方彼氏は手近で安らいでること知ったらどう思うかな。
手近安らぎに「好意知った上で代替物として利用してますよ」
って胸張って言えるかい。

恋だったら自分大事はもちろんだけど相手大事、関係大事も
バランスともかくあると思うんだ。恋も安らぎ欲するのも理屈で
割れない感情なのは分かる。悪いと思いつつなのも分かる。
けど恋と言うには自分だけかわいがりすぎじゃね。どちらに対してもね。
907名無しさんの初恋:2008/08/20(水) 02:35:11 ID:LSo2bVQv
言ってる事は分かります。けど、放置気味の彼氏も全然悪くないとは言い切れないと思ってる。


でもこの状態が良くない事も分かったから、彼氏とは別れる。
908名無しさんの初恋:2008/08/20(水) 07:15:42 ID:FGxqTMPM
>>904
判定ありがとうございます。

確かに彼氏への憧れはあるかもしれません。
最近はほぼ毎日電話をするようになったので、ちょっと気持ちが薄れてきたのかなとも思います。

ありがとうございました。
909名無しさんの初恋:2008/08/21(木) 00:49:38 ID:PATfcqrN
良ければ判定お願いします


私は元々年上の男性が好みらしく、学生時代から部活の先輩などに憧れを抱く節がありました
当時は当時で好きだったと思うのですが、会わなくなればすぐに冷めるし、会えばすぐ再熱したりと半端な恋だったと思います

現在は上記とは関係のない、最近会うようになった年上の男性にときめきを感じています
会えば嬉しいし、大勢の中にいるとついつい目で追ってしまうし、声をかけてもらえたら嬉しく、ずっと一緒にいたいとも思います
けれどお付き合いやそれ以降の段階は、そうなったら素敵だろうとは思うのですが…恐れ多く相手に申し訳なくなってしまいます
これは単なる年上に対する憧れなのでしょうか
それとも芸能人や、手の届かない人へ対する恋と似たタイプなのでしょうか?
好きだとは思うのですが、自分でもよく分からないので書き込みました
長くなってしまいすみません
910名無しさんの初恋:2008/08/21(木) 00:54:47 ID:PATfcqrN
>>909です
分かりにくくてすみません

上記の二行は、今気になっている人もそのパターンで、会わなくなったら冷めるかもしれない、というつもりで書きました
すぐ冷めるってことは、単に私が飽きやすいのか、それとも恋じゃないからなのでしょうか
911名無しさんの初恋:2008/08/21(木) 00:58:53 ID:l4dM+bmc
>>909
偶像への憧れってより夢想の楽しみかな。

通販カタログ、旅行雑誌見るだけで楽しんでるような感じでは。
夢想をより楽しむために恋愛みたいな感情は高めるけど実現させる
気はないから「恐れ多い」って形でブレーキかけてるよう見えます。
912げろしゃぶ:2008/08/21(木) 01:01:52 ID:LfB0RN8+
>>909
はい
相手との関係を現実のものにしようという意思が希薄であることから
現実的な恋愛感情ではなく憧れなのだと思います
そういう点では芸能人や手の届かない人への憧れと似ています

またすぐ冷めるというのは
相手との関係が希薄であるために
相手への強い気持ちが形成されていないということだと思われます
913名無しさんの初恋:2008/08/23(土) 19:36:09 ID:HyumnNfg
判定お願いします。自分は女です。

学歴や条件からしたら自分より下な男性がいる。私のが年下なのに給料も仕事の地位も私のが上。条件としてはいいとこないし、仕事仲間だが仕事中も子供っぽい考え方をしたり苛々すると言い分がおかしくなるので私が落ち着くよう諌めるくらいです。
でも一生懸命なとこに好意が持てる。ほほえましいというか私も頑張ろう!と思える。彼は学歴や仕事で自分に自信がないようだがそれでも上に行きたいという気持ちを隠しもっている人だと思う。

よく仕事で意見のぶつかり合いをして、謝ったり注意しつつも良いところを見つけて褒めたり、結局は仲直りする。彼には真剣に向き合いたいという気持ちが沸いてくる。
あと何故か手に触りたいと思ってしまう。私は話すとき彼の目を見るのだが彼も私以上に見てくるので、見つめあうことになり、この間何故か胸がぎゅっとしました。見つめあいながら距離も近かったので、人がいなかったらそのまま近づいてキスしたかったくらいです。

全然好みじゃないのに、恋しちゃってるんでしょうか?
914名無しさんの初恋:2008/08/23(土) 22:55:46 ID:HyumnNfg
げろしゃぶさん判定お願い致します。
915げろしゃぶ:2008/08/23(土) 23:16:19 ID:Iij8lUmd
これは恋です(´∧`)
916913:2008/08/24(日) 00:12:33 ID:BdN+s/og
↑本当のげろしゃぶさんですか?
917げろしゃぶ:2008/08/24(日) 00:38:15 ID:xyZufgUW
>>916
いつもの「げろしゃぶ」さんと同一人物ではないようです

>>914
お待たせしてしまい申し訳ありません
時間を掛けて考えたところでたいした判定ができる訳でもないのですが
依頼の内容によっては判定・・・と言いますか回答の文面をまとめるために
時間が掛かる場合があるのです

判定依頼を下さった方のことを思うといち早く回答したいのは山々なのですが
それでも可能な限りしっかりとした判定をしようと思うと
私の能力の不足ゆえに時間が掛かってしまいます

申し訳ありませんがもう少しお待ちください



918げろしゃぶ:2008/08/24(日) 01:05:20 ID:xyZufgUW
>>913
相手との距離感を考えると
同僚として理解しあえるところがある人ということではないかと思いました
ただあなたがサディスティックな人であれば
恋愛感情がそのように倒錯した形で現れるということもあるかもしれません

また手に触れたいと思うというのは
男「性」的なものへの憧れか恋愛への憧れがそのような形で発露している
そして胸がギュっとしてキスをしたいと思ったというのは
どちらかと言えばその場の一時的な感情かと思います

ただあなたが相手のことを理解し
また好意的な気持ちを持っていることは間違いないと思います
ですのでそれを恋や恋愛感情だと考えても良いと思うのですが
年上の男性に対してのみなし方として屈折したところがあるように思われる点が
どうしても引っ掛かるのです
ですので「年上である」ことや「学歴」といった枠を取っ払って考えれば
恋愛感情と考えても良いようにも思うのですが
そういう条件・前提がある以上は
あなたのサディスト性といったものを持ち出してこないと
恋愛感情とは考えづらい素直でない気持ちのように思いました
919名無しさんの初恋:2008/08/24(日) 10:49:26 ID:RpGzm1U2
判定お願いします。私は24歳の女です。

会社の先輩が気になっています。
相手は私より5つ年上の29歳です。
付き合いは仕事上の付き合いしかなく、
ケータイの番号は知っていてもメルアドは知りません。

元々、社内が静かで誰も雑談をしないのですが、時々先輩が話しかけてくれます。
その時はとても嬉しくてドキドキし、緊張もしてしまいます。
逆に、先輩は仕事が忙しいのでこちらから話しかける事はほとんどありません。
一日話が出来ないとなんだか悲しい気持ちになります。
先輩がお休みすると何だか安心してのびのび仕事ができます。
逆に先輩がいると失敗したくないと思ってしまうのか妙に緊張しながら仕事をしてしまいます。

一度、仕事終わりにご飯に行ったのですが(お酒は飲んでいません)
とても楽しい時間が過せ、ご飯後にお茶にも誘われて長時間二人で話をしました。
その時に彼女の有無を確認したら、「いる」とも「いない」とも言われずに
曖昧にはぐらかされてしまいました。
それを聞いても「彼女に近い人はいるんだろうな」とは思ったのですが、
それ以外は特に何も(悲しいとか辛いとか)思いませんでした。

自分の気持ちが芸能人に対するような憧れなのか恋になり始めているのかがわかりません。
付き合えたらきっと嬉しいと思うのですが、
自分からアタックしても付き合いたいのかが分からなくてモヤモヤしています。

判定おねがいします。
920げろしゃぶ:2008/08/24(日) 22:36:12 ID:xyZufgUW
>>919
職場恋愛ではその成果がどうであれ
その後も同僚として良好な関係を維持しなくてはならないことから
慎重になるものです

また職場では仕事などから受けるストレスを回避するための
オアシス的な存在をお気に入りの異性に求める場合があります

またまだ相手のことを十分に知り尽くしていない場合には
まだはっきりとした強い恋愛感情を持つに至らず
相手のことが気になっている状態となります

あなたは先輩との恋愛や交際を夢想するということはあるようですが
まだ恋愛感情と呼べるほどのはっきりとした気持ちを持つには
至っていないようです
それは今後の関わりようによってまだどちらにも転ぶ可能性はありますし
また相手への気持ちよりも恋愛に失敗して自分が傷つきたくないという
自己愛の方が上回るということもあるでしょう

今は「相手のことが気になっている段階」ということではないかと思います
921名無しさんの初恋:2008/08/24(日) 23:05:53 ID:Y9ELpq+0
告白されたら、その人の事が気になってしまいました。でも、好きってどういう気持ちかわかんないんです。

付き合ってる人がいないから身近な(告白してくれた)人に逃げてるだけのように思ってますけど、付き合いたいとも思ってます。
922げろしゃぶ:2008/08/24(日) 23:22:10 ID:xyZufgUW
>>921
自分のことを肯定してくれていて
しかも好意を持ってくれているということを伝えられたのですから
その人のことが気になるようになるのは
相手に嫌悪感を抱いていたりしなければ当然の結果だと思います

また「相手から告白をされて相手のことが好きかどうかわからないけれども
付き合いたいと思う」というのは
相手に対する恋愛感情とは関係のない
恋愛への憧れということなのだと思います
923名無しさんの初恋:2008/08/24(日) 23:32:28 ID:Y9ELpq+0
げろしゃぶさん
返答ありがとうございます。
好きっていう気持ちがイマイチよくわかってません。
どういう事ですか?
924名無しさんの初恋:2008/08/24(日) 23:36:22 ID:TgcBnfWf
付き合いたいと思ってるなら付き合えばいいのに…とも思ってしまうんだが…


好きだの何だの言って考える暇あったら動いちゃえ

と、通りすがりの俺の意見
925名無しさんの初恋:2008/08/25(月) 00:24:54 ID:+x7pXADy
3回位目があって…自意識過剰な私が勝手に意識し始めた…。これも恋?
926名無しさんの初恋:2008/08/25(月) 08:56:59 ID:vlwUhkY6
相手が好いてくれてるのは知ってたんで、
雰囲気に流されて付き合おうとか言ってしまったんだ。
正直自分が相手を好きなのかどうかまだいまいちわかってない。

いいのかなーこんなんで。
927名無しさんの初恋:2008/08/25(月) 11:20:33 ID:GTnKWS+g
いいんだよ
928名無しさんの初恋:2008/08/27(水) 01:38:47 ID:pmB4bvLa
一ヶ月前に彼女と別れました
今でも彼女との思い出を思い出しつらいことがあり、
なかなか忘れらずまだ別れたことを引きずっています。
もう無理ですが
できることならやり直したいという思いもまだあります

ですが最近気になる人ができました
彼女のことを考えると好きに近い感情があるのがわかります
しかしこの気持ちは前の彼女を忘れつらさから逃れるために
無理にそう思おうとしているような気もします・・・
前の彼女のときのほうが好きという思いが
強かったと思います

これは好きなのか
もう叶わない思いを忘れたいだけなのか
わかりません・・・
929名無しさんの初恋:2008/08/28(木) 01:44:54 ID:OXvBRkLs
>>928
これから好きになればいいじゃん。
考えすぎ。理由つけて逃げてるようにしか見えない。
930げろしゃぶ:2008/08/28(木) 10:24:25 ID:WtpM9tAp
>>923
広義の「好き」は好ましく思うことであり
「人として好き」「友達として好き」な人は何人いても構いません
また「嫌いな人」「何とも思わない人」以外は「好きな人」ということにもなります

ですが「恋愛感情としての好き」となると
その相手は「この世の中で一人だけ」となります
恋愛感情というものは選択性が極めて強いためです

ですので「クラスに好きな人が二人いる」といった場合は
実際には恋愛に憧れている気持ちが強いなどの理由で
そのどちらにも恋愛感情を持っている訳ではないということになります

「恋愛感情」というのは相手がどういう人かということをよく知ったうえで
その相手のことを全面的に肯定することができて
ありのままの相手を受け入れたいと思うことだと思います
「一目惚れ」というのは相手の容姿や印象が好みであることから
その相手に強い好意を持つことであり
「現実の相手」を対象にしている恋愛感情とは違い
「相手の印象」を対象とした思い込みということになります
931げろしゃぶ:2008/08/28(木) 10:26:43 ID:WtpM9tAp
>>925
広義で「恋」と呼んでも構わないとは思うのですが
その意識し始めたことは「恋」に発展する「きっかけ」という方が
適切ではないかという気がします

>>926
それで実際に付き合うことができるのであればそれでも構わないと思います
また今から相手のことを好きになっていけばそれで良いとも思います
932げろしゃぶ:2008/08/28(木) 10:29:47 ID:WtpM9tAp
>>928
それはまだ前の彼女への未練が残っているということや
まだ気になる人と実際に何らかの関係を築くことができている訳ではないので
気になる人への思いが淡いということではないかと思います

ですのであなたはまだその気になる人に対して
恋愛感情と呼べるほどの
強くはっきりとした気持ちを持っている訳ではないのでしょう

ただそれはあくまでも現段階での話であって
今後の関わりようによっては
恋愛感情に発展していくことも考えられるのではないでしょうか
ですので今の時点では「好きなのか前カノを忘れたいだけなのか」についての
判断もできないと思います
933名無しさんの初恋:2008/08/29(金) 22:06:11 ID:WFsrbG5L
>>929 >>932 返答ありがとうございます。

そうですか...
ならば今は自分を磨いていき
答えを出していきたいと思います。
それまでは自分の気持ちは胸にしまっておくことにします。
934名無しさんの初恋:2008/08/30(土) 23:50:25 ID:wgx0Vxun
高3女です。
1年の時からずっと片思いしている人がいます。
彼とは部活が同じだったので友達としては普通に話したりしていました。
部活が終わってからは話す機会がなくなり、メールで繋がりを保っていました。
最近今までにないくらい手応えを感じているのですが、今はなんだか不安でいっぱいなんです。
今までは彼に彼女か好きな人がいたりで軽くかわされていました。
それに結構ドライな感じの関係だっりで、そういう事にはすっかり慣れていました。
だからただ戸惑っているだけなのかもしれません。
でも「始めから恋に憧れてただけなんじゃ?」という疑問もわいてきます。
手応えを感じているといっても、もちろん勘違いかもしれません。
「今まで通り片思いでもいいやw」とか思ってしまう自分もいます。
でも好きでいるのをやめようという気持ちは全然無いんです。


両思いになると少なからずこういう気持ちは抱くものでしょうか?
小学生の時から両思いなんて無かったので分からないんですww
これを機にしっかり考えてみたいので判定お願いします。
935げろしゃぶ:2008/08/31(日) 01:35:29 ID:xPS+kfwW
>>934
両思いかどうかは判りませんが
相手のことを好きだという気持ちを持ち続けているということと
その恋愛を成就させようと行動に踏み出そうとした時に
成就するものかどうか不安であるということは普通にあることだろうと思います

あなたが仰っているのはそういうことではないのかもしれませんが
ただ「今までにないくらい手応えを感じている」けれども
「勘違いかもしれない」という状況であれば
相手から好意を告げられたのではないのですから
「両思いだから」という前提でお話はできません

ただどれだけ手応えがあるように思われても
それが確実なものでなければ
そこには例えばこれまで経験したことのない関係を想像したような時に
何らかの不安は抱いてしまうものではないでしょうか
936名無しさんの初恋:2008/08/31(日) 10:05:08 ID:V0sT0v2h
>>935
判定ありがとうございます。
少し安心しました。
そうですよね。そもそも確実じゃないから不安になるんですね。
凄いポジティブさで片思いし続けてきたのに、
彼から近づいて来てくれた今ネガティブになっている自分に驚いていました。

でもやっぱり好きみたいです。
気持ちの再確認ができました。
先に進めるように頑張ります!
937名無しさんの初恋:2008/08/31(日) 11:35:53 ID:qfOO6uxE
>>934
相手は自分に恋してるのか、って聞きたいの?
自分で確認しなよ。言わないと100%後悔するよ。

>>935
質問の答えになってない件。
938名無しさんの初恋:2008/08/31(日) 13:18:42 ID:V0sT0v2h
>>937
レスありがとうございます。
相手の気持ちはこれから告白するなりして確認するつもりです。
今は自分の気持ちに自信が無くなってしまったので冷静な意見が聞きたかったんです。
後悔しないように頑張ります!
939名無しさんの初恋:2008/09/01(月) 20:32:31 ID:Ij/f/pMc
5年程前に知り合って、年1〜3回何人かで飲んだり遊んだりする友達がいます。
半年程前、悩んでいた時に電話で慰めてもらった時から気になっています。

今まで人を好きになった時は、その人のことをぐるぐるずっと考えて
しばらくすると冷めてしまっていたのですが
今回もそんな感じでぐるぐる考えて頭の中で名前を呼んでしまいます。

そしてこのままで行くと、しばらくすると冷めてしまうような気がするんですが
それで冷めるような感覚は恋なのか?と思ってしまいます。
しばらくと言っても年単位なのですが…
消極的なので、告白された人としか付き合った事がありません。
その相手も恋に対して消極的と言っていたので
もし自分から告白するなら…とか考えるんですけど
もし付き合う事が出来たとして、冷めてしまっては失礼かもしれない、と思ってしまいます。
判定お願いします。

940げろしゃぶ:2008/09/02(火) 01:14:00 ID:doPVQo73
>>939
ひとつはそうした気持ちの持ちよう(あなたの人を好きになった時の様子)が
相手の方と年に数度顔を合わせるだけだという状況であることから
来ているのではないかという気がしました

ですのでもっと頻繁に顔を会わせる間柄であるとか
日常的に顔を会わせる関係であれば
気持ちが冷めることはないのではないかという疑問です

遠距離恋愛になってみると
実際に会えない相手にさほど気持ちが募る訳ではないのに
連絡を取り合っていないと不安なので毎日連絡をするとか
遠距離だからといって相手のことをなおざりにすることができず
付き合っているということに絆されて相手を好きだと思いこむことがあるようですが
私はしばらく会うこともない状況に慣れてしまえば
相手への気持ちも一時停止状態になって
顔を会わせれば気持ちは甦るけれども
日頃は実際問題として特にどうとも思っていないということは
むしろ自然なことなのではないかと思います
(つづく)
941げろしゃぶ
>>939 (2)
話が横道にそれてしまいましたが
あなたがあなた自身の気持ちを確かめようと思っても
相手と接触する機会が年に数度という状況では
はっきりとした気持ちを持ちようがなく
確かめようもないのではないかというように思います

ですので恋愛として成就をさせるというためにも
また自分の気持ちを確かめるためにも
友達に誘われた際にだけ年に数回顔を合わせるのでなく
もっと頻繁にあなたが会う機会を作り出しては如何でしょうか

ただ先に遠距離の喩えを出しましたが
現状あなたと彼とが遠距離で誘ったとしても思うように会えないというのなら
そのように気持ちが揺れるということはやむを得ないのだろうと思いますし
遠距離でいる間は告白をして結果を求めることよりも
これからも会おうと誘えば会えるという関係を
遠距離でなくなるまで続ける方が良いだろうと思います