必ず誰かが真面目に相談に乗ってくれるスレpart440

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんの初恋
相談者】
・相談者自身がどうしたいのかを書いて下さい。
・自分&相手の年齢・性別・職業・お互いの関係や、簡単な状況説明を書いて下さい。
・2回目以降の書き込みでは、名前欄に「最初の発言のレス番号」を入れて下さい。

【回答者】
・上手く回答できない場合、無理に書かない。
・煽り、荒らし、粘着は無視。

【共通】
・適度なage進行
・馴れ合いは他板or他サイトへ。
・900〜950あたりで、次スレを立てて下さい。

必ず誰かが真面目に相談に乗ってくれるスレpart439
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/pure/1193473827/
2名無しさんの初恋:2007/11/04(日) 22:29:39 ID:aYwPNo3W
オナニーは好きですか?
3名無しさんの初恋:2007/11/04(日) 22:32:18 ID:Tvbzsb0x
乳揉みてえ
4名無しさんの初恋:2007/11/04(日) 22:53:55 ID:HPu04d0Z
スレ立てたんですが…クソスレ言われたんでここに書き込みます

自分:18歳、大学受験に向け勉強中。

相手:たぶん18歳、メル友募集で知り合った。実は僕が行きたい大学の先輩で家も割りと近い。ヲタらしい、勉強バイトで忙しい。

現状:お互い顔知らない、毎日メールしない、しても2〜3通程度。

希望:もっと仲良くなりたい!普通に遊びに行ける仲にもなりたい。今はメールですら中々構ってもらえないので…とりあえず普通に構ってもらえるようになりたい!
5名無しさんの初恋:2007/11/04(日) 23:09:45 ID:p16BMwvr
学校で知り合った2つ下の子と付き合ってます。俺18、彼女15(早生まれ)
向こうから告白してきた割にはメールも全然来ないし、今日のデートも朝断られました。
相手から来ないので自分からもメールしにくいです。
本当に気があるのでしょうか?
ちなみに付き合って1週間です
6精子☆の友達第一号 ◆P9q2UFOOpg :2007/11/04(日) 23:19:51 ID:9PGlEJHa
電話で喧嘩になりました。自分が「嫌いになってもいいよ」と言ったら、泣いてました。
「嫌いにならないで!」っていう女の方がウザイかなと
そう思ってたので、彼の悲しそうな声に驚きました。
男性の方に質問ですが、「嫌いになってもいいよ」って言われると
どういう気持ちになるんですか?ちなみにお付き合いは一ヶ月目、自分が告白された側です。
7名無しさんの初恋:2007/11/04(日) 23:31:55 ID:ynRlITDx
>>6
「あっそう、分かった」と思う。
8名無しさんの初恋:2007/11/04(日) 23:42:12 ID:38iO+5EP
>>4
シャメ送ってみろ
9名無しさんの初恋:2007/11/04(日) 23:43:18 ID:38iO+5EP
>>5
メールこないなら電話しろ
10名無しさんの初恋:2007/11/04(日) 23:44:09 ID:Z8Z4EX3y
喧嘩の内容にもよりますけどね
俺が告白した側だとして俺に非があって彼女を怒らせて
「嫌いになってくれていいよ」って言われたら
「もう終わりにしよう」って解釈します
11名無しさんの初恋:2007/11/04(日) 23:45:03 ID:38iO+5EP
>>6
どうでもいい存在なんだな。付き合いやめたいんだな
って思う
124です:2007/11/04(日) 23:50:50 ID:HPu04d0Z
写メいきなり送るのもきもくないですか?
そういう流れにもっていきたくても、一方的にメール終わっちゃうんで…
13名無しさんの初恋:2007/11/05(月) 00:04:01 ID:zcllnJl9
>>5
はっきりそれを本人に言えよ
君の質問には本人しか答えられないよ
まぁ、聞き方のアドバイスとしては静かな場所でじっくりと聞いてやるんだぞ
145:2007/11/05(月) 00:10:39 ID:HJk7y2AC
>>13
それしかないか
ありがと
15名無しさんの初恋:2007/11/05(月) 00:24:20 ID:EQ2+B1Vv
他スレで回答いただけなかったのでここで。

大学生同士でお互い初めての彼氏彼女です。
彼女に告白されて3ヶ月ほど前に付き合いだしました。

そこで質問なんですが、女性って彼氏と友達の線引きははっきりとできているものなんでしょうか?
彼女が男友達と楽しそうに喋ってるの見てると、たまに凄く不安になるときがあるんですが・・・

16精子☆の友達第一号 ◆P9q2UFOOpg :2007/11/05(月) 00:26:46 ID:w7Nmo3fG
>>7>>10>>11
マジレスありがとう(´・ω・`)
17名無しさんの初恋:2007/11/05(月) 00:27:03 ID:mjVn4ICj
>>15
個人差の問題だから女性、男性って区別は関係ないかな
俺の感覚だと彼女の感覚は普通だと思うよ。
君の悩みも男女共に恋愛にありがちな悩みだから楽しんでくれ。
18名無しさんの初恋:2007/11/05(月) 00:30:41 ID:FTb7XYz0
なぜ男と女を区別し
さらに女を1くくりにした質問をするのか
人それぞれなのが何故わからない
ばかもいいかげんにしろ
19名無しさんの初恋:2007/11/05(月) 00:40:49 ID:EgbHrode
>>15
もちろんしっかり線引きしている人としていない人が居る。

そこが元で分かれることも多々ある。というか、
きちんと相手を見極めてくれたまへ!

ただ、まあ、ある程度寛容な男であるのが良いと思う。
彼女が、君の中の「これは常識的に考えて我慢ならんという一線」を
超えるまでですかねえ。
まあ、男がある程度我慢すると案外うまくいくんじゃないかな。
そのレベルは人それぞれということで。
20名無しさんの初恋:2007/11/05(月) 01:41:44 ID:BRi3915X
>>15
男女関係無い質問だろう。
付き合ってるとして、異性と楽しげに話してはいけないのか?

違うよな。
21名無しさんの初恋:2007/11/05(月) 03:07:46 ID:Q1ZfDIe6
【自分】22♂
【相手】25♀

関係は会社の先輩でよく相談に乗ってもらったりしてます。
俺から誘って後日飲みに行く約束をしたんですが俺は実は今までで女性を誘ったのは初めてなんです。勿論とても緊張しました。
そのことを相手に告げると喜ぶでしょうか?
でもそれ言ったら俺の気持ちバレバレじゃないですか?
飲みに誘ったじてんでバレバレですかね?
一応脈あり判定スレでは脈ありもらいました
22名無しさんの初恋:2007/11/05(月) 03:11:37 ID:FTb7XYz0
>>21
君の気持ちを知って喜ぶか?そんなんなんでわかるんだ?
23名無しさんの初恋:2007/11/05(月) 03:30:58 ID:Q1ZfDIe6
>>22
すいません。言葉足らずでした。
好き、好感あるなら喜びますよね?
それを言う事でキモイとか思われないですかね
24名無しさんの初恋:2007/11/05(月) 03:38:34 ID:FTb7XYz0
>>23
まあ普通は喜ぶが
いいんじゃね酒の席だし
25名無しさんの初恋:2007/11/05(月) 03:47:28 ID:Q1ZfDIe6
>>24
ありがとです。俺近々地方に飛ばされるんで一応気持ちはその日に伝えます
26名無しさんの初恋:2007/11/05(月) 07:05:03 ID:GZ7NKOeo
前スレ979です
レスしてくれた人ありがとう
とりあえず先週送ったメールが返ってくるのを待って
遊びに行く約束が出来たらその時はっきり気持ち伝えてきます
このままメール返ってこなかったらこれで終わりにします
27名無しさんの初恋:2007/11/05(月) 08:09:08 ID:EgbHrode
>>21
誘うの緊張しましたってお姉さんに言うということ?
僕は言わないでいいとおもうんだけどねえ

付き合い始めてから、あの時は緊張したと言っても遅くは無い
28名無しさんの初恋:2007/11/05(月) 08:53:07 ID:BVOS+cnX
前スレ>>724です
みなさんお願いします25女です、相手は29男性で片思い中です

昨日…相手を今週末あいてたら遊ばない?と誘ったら
仕事だそうで誰かにかわって貰えるか聞いてみるって返事きました
そのあと私は「急にごめんね、〇くん他だといつならあいてる?」
ってメールしたら返事きませんでした

相手にしたら仕事を代われるか聞いてみるってことや
メールの返事こないこと…

迷惑だってことですよね
仕事なのに…みたいな
どうしよう…
29名無しさんの初恋:2007/11/05(月) 08:56:49 ID:zxOTG2DR
始めまして〜な者なのですが、
ちょっとくだらないかも知れない相談があってまいりました。

自分大学3年20♂ 相手同学年20♀ 
(自分は男子校6年だったのでそちらの経験はほぼ皆無orz)

語学の授業が元々同じクラスで、サークル友達と介して知り合い
約2年ぐらい経つと思うのですが、
やっていることといえば一緒に授業を受けたり、週2~3回くらい一緒に帰る(電車ルートが同じなので)ぐらい。

なのですが、いつの間にか、彼女のことが気になってばかりの今日この頃です。
ですが、彼女の家が私の家から更に2時間かかるとこにあり、
彼女自身かなりのめんどくさがりでなにかと冷めている性分で、
メール等も必要最低限以外返信しないです(自分経験上+他友達談)

私自身、気になっていると先ほど申しましたが、
そもそも恋愛経験が無いに等しいので
スキかどうかと問われると『多分』としかいえません。

1:まず相手のことが好きっていえる判断基準ってなんでしょうか・・・・・
2:(好きかどうかも答えられずに言うのも変ですが)
  付き合いたいとおもってるのですが、向うがどうおもっているかもわからずじまい。
どうすればよいのでしょうかorz

長文失礼しました(ペコリ
30名無しさんの初恋:2007/11/05(月) 09:29:16 ID:EgbHrode
>>28
そんなにテンパる状況かな?

代わってもらうつもりだから、「他だといつならあいてる?」には
返信保留してるんだろう。
そのうち29男性が状況を確定して返信してくるんじゃないか。
焦り過ぎ。

>>29
Q1.
すき 2 【好き】
(名・形動)[文]ナリ
〔動詞「好く」の連用形から〕
(1)心がひきつけられること。気持ちにぴったり合うさま。
⇔嫌い

Q2.
端的に言えば聞けばよい。
でもいきなりそれだと失敗する可能性が高いから、
みんなご飯に誘ったり、一緒になんかしたり、友好度を
高めるんじゃないか。各スレを見て勉強してくださいな
31名無しさんの初恋:2007/11/05(月) 09:42:35 ID:BVOS+cnX
>>28です
焦るというか、相手に申し訳ないというか…
いつも誘うのは私からで…片思いだから仕方ないんですが
たぶん私が誘わなければそのまま何にもなくなっちゃう

あくまで「義理」で私と遊んでくれる相手に
今度は人に仕事変わってもらうっていう負担かけてしまって
なんか泥沼スパイラル…
32名無しさんの初恋:2007/11/05(月) 09:49:01 ID:EQ2+B1Vv
彼女に告白され3ヶ月前に付き合いだしたんですが・・・最近なんか自信がなくなってきました。
何故彼女が多くの男の中から自分を選んだのかわからないんです。
彼女にその理由を聞いてみたいんですが、それとなく聞く方法はないでしょうか?
変な質問ですいません。。。
33名無しさんの初恋:2007/11/05(月) 10:11:16 ID:AWxGhhW1
>>32
自分に自信がなくて訊きたいんだろうけど、
口に出した時点で「彼女を信用してない」ということになる。
その覚悟はある?
34名無しさんの初恋:2007/11/05(月) 10:14:20 ID:BVOS+cnX
>>31ですが
どうかみなさんお願いしますm(__)m
35名無しさんの初恋:2007/11/05(月) 10:14:22 ID:mjVn4ICj
>>32
素直に「どういうところが好きなの?」って聞けばいいじゃん
36名無しさんの初恋:2007/11/05(月) 10:26:01 ID:mjVn4ICj
>>34
ていうかよ
仕事を変わってもらうってーのは変わってもらう相手あってのことなんだから
昨日聞いたから昨日返事もらえるなんてわけねーだろ!
逆にわざわざ仕事をなんとかしようって思ってもらったんだからあなたもっと堂々としなさい!

それに相手の男もあなたとメールするためだけに生きてるわけじゃねーんだよ
2-3日くらい待てばいいだろ。仕事じゃねーんだから即レスなんてするかよ

あなたの場合は焦りすぎです。
そういうのは俺としては「めんどくせーなー」と感じるときもあるのでもっと堂々としましょう。
37名無しさんの初恋:2007/11/05(月) 12:14:00 ID:6Ch7v/Ia
相談させてください。
会社の転勤で、2年間限定で遠くに移動になりました。
2年という期間は延長されることはありません。

それで、現在付き合って1ヶ月の彼女がいます。
実際に転勤になるのは、来年の4月からなのですが、
当然今すぐに話した方がいいですよね?
傷も浅めだろうし。

正直な所、自分でも軽くパニック状態で、考えがまとまりません。
今すぐに話すのは、ただ単に自分が楽になりたいだけなのか、
相手のことを考えてそう言っているのかも混乱しています。

第3者からの客観的な意見を頂きたいです。
よろしくお願いします。
38名無しさんの初恋:2007/11/05(月) 12:16:32 ID:AWxGhhW1
>>37
遠距離恋愛は自分には無理だし
転勤先で彼女作りたいので別れたい、というご相談でしょうか?
3937:2007/11/05(月) 12:18:54 ID:6Ch7v/Ia
37です。
すいません、言葉が足りなかったですね。

自分の意見としては当然別れたくはありません。
休みはできるだけ合わせて帰ってくるようにしたり、
電話・メールはマメにして、出来る限り頑張るつもりではいます。

ただ、お互い20代後半なので、この時期から2年というのは、
相手にとっても相当の重荷だと思うのと、
以前から相手は遠距離は無理だと言っていたので、
おそらく相手から別れようという話になると思います。
40名無しさんの初恋:2007/11/05(月) 12:29:17 ID:sexVqyl3
>>39
遠距離無理だって言うのは何故だ?
『会う回数が減るから』
じゃねーの?

今までと同じペースで会えるようにする。

お互いが良いと思うえるなら続ければいい。
お前さんが良くても、相手が良いって思える環境を維持できないなら
別れたら?っとしかいえない。
41名無しさんの初恋:2007/11/05(月) 12:35:43 ID:BVOS+cnX
>>34ですが
堂々と…片思いだからなのか
わかんないですが不安があります、すごく
友達から発展したい自分と相手は友達としてしかみてくれてない現実と…
告白は一度してるけどはっきり嫌いと切ってるわけじゃないし
でも告白されて付き合うってわけじゃないなら
好きではない、そういう風に見てくれてないんだろうし…
42名無しさんの初恋:2007/11/05(月) 12:39:26 ID:6Ch7v/Ia
>>40さん

意見ありがとうございます。

そうですね。
無理な理由としては「会う回数が減る」ことです。
相手が土日休みではなく、私が土日休みなので、
基本は相手が休みの平日の夜、がデートの時間でした。

それがどうしても出来なくなるので、
月に1回程有給を取って会いに来る、
という形が私ができる精一杯だと思います。

それでお互いが納得できるのかどうかに関しては、
やはり相手との話合いで決めたいと思います。

ただ、上にも書いたように、それを言い出す時期を悩んでいます。
一番相手のことを考えると、今すぐに話すというのでいいんですかね?
それとも、ぎりぎりまで黙っておいて、一緒に入れる時間を少しでも増やす
方が相手の為なんでしょうか?

綺麗ごとなんですけど、私の都合でこうなった以上、
少しでも相手にとっていい方法を取りたいと考えてまして。
43名無しさんの初恋:2007/11/05(月) 12:44:16 ID:AWxGhhW1
>>41
そういう風に悩んでるとしたら、そろそろあなた自身が結論つける時期なんじゃないですか。
ちゃんと告白して、断られたら諦める。そういう時期なんじゃないかと。
44名無しさんの初恋:2007/11/05(月) 12:46:32 ID:AWxGhhW1
>>42
今すぐ話すべきでしょう?
引き伸ばせば話しづらくなるし
相手も自分が信頼されていないのだと感じるでしょう。
さっさと話して善後策を練るしかないんじゃないですか。別れるにしても。
ギリギリまで隠しておいて「明日から転勤なので、お別れしましょう」ってどこが相手のためなんだかわかりません。
あなたが面倒なことを先送りしたいだけでしょ。
45名無しさんの初恋:2007/11/05(月) 13:10:16 ID:mjVn4ICj
>>41
なに?告白してたの?
駄目なら諦めないと駄目でしょ。
あなたわかってるじゃない。
それただの友達ですよ。
46名無しさんの初恋:2007/11/05(月) 13:39:38 ID:BVOS+cnX
41です
正解には「私に抱いてる気持ちが恋なのかよくわかってないから、こんな状態で付き合ったら私に失礼な気がする」って言われたんです
その後普通に飲みにいきました
でもそのことには触れなかったです

すごく仲はいいんです、付き合ってる人みたいに…Hはないけど

休み合わせたりそういうのも好意じゃなくて
ただその人の性格なんでしょうか?
47名無しさんの初恋:2007/11/05(月) 13:41:30 ID:AWxGhhW1
>>46
好意でしょ。恋じゃないけど。
だからもうあなたがあなたの気持ちに決着つける時期なんだってば。
48名無しさんの初恋:2007/11/05(月) 13:41:43 ID:dJZPkrJ9
付き合ったばっかの彼女に、一緒にウィルコム買おうって言ったら「どうしよう…、ごめん考えさせて!」って言われました(ToT)
なんで?ちょっと前までは買うみたいなこと言ってたのに…
みなさんの意見聞かせて下さい(>_<)
49名無しさんの初恋:2007/11/05(月) 13:43:47 ID:AWxGhhW1
>>48
お金ないんじゃないの。
50名無しさんの初恋:2007/11/05(月) 13:49:32 ID:BVOS+cnX
>>47さん
>>もうあなたがあなたの気持ちに決着つける時期なんだってば。

それって…諦める決断ってことですか
好意って…でも恋じゃないって
どういうことなんでしょうか?
どういう好意になるんですか?
ごめんなさい…私、恋愛べたで
51名無しさんの初恋:2007/11/05(月) 13:53:34 ID:AWxGhhW1
>>50
彼は私が好きなんだ、恋してるんだと思いたいのはわかるけど、
告白して断られたんでしょう?
そして今、彼の恋人になれないのが苦しくて仕方ないんでしょう?
メールがちょっと遅れただけでもう耐え難いんでしょう?だから相談してるんでしょう?
つまり、潮時ですよ。もう耐えられない、と思ったら潮時。
52名無しさんの初恋:2007/11/05(月) 14:16:46 ID:dJZPkrJ9
<49

めちゃバイトしていて金に困ってるようには全く見えないんですよ(>_<)
53名無しさんの初恋:2007/11/05(月) 14:28:47 ID:H4ELGOZN
藤原のりかに似てるといわれました。
褒められてますよね?
54名無しさんの初恋:2007/11/05(月) 14:39:20 ID:hiVijRJA
メールが返ってこないのに電話したら迷惑ですか?
55名無しさんの初恋:2007/11/05(月) 14:40:10 ID:4AxFLcZs
>>53
いいんじゃない

>>54
迷惑かもね
56名無しさんの初恋:2007/11/05(月) 14:44:22 ID:hiVijRJA
>>55
これが最後のチャンス!
と思って送ったメールが返ってこなくて。
電話して直談判しようかと考えてます。
でもやっぱり迷惑ですよね
どうしよ
57名無しさんの初恋:2007/11/05(月) 14:50:19 ID:4AxFLcZs
>>56
その人とは直接会える人ですか?
会えるなら会ったときに話す
無理なら1回電話をする
メールは3日〜1週間くらい待ってみる
それで反応無かったら潔く忘れ次の恋愛に向けスタートする
58名無しさんの初恋:2007/11/05(月) 14:51:48 ID:uLLZ6RGa
今度好きな子に告白しようと思ってるんですけど、好きな子と会って話をすると、いつも恋愛話ばっかなんで、
なんとなく告白しづらいんです。自分のタイプとか理想をもろにその子に喋っちゃってるので・・・
どういう風な告白をすればいいんでしょうか
59名無しさんの初恋:2007/11/05(月) 14:53:51 ID:hiVijRJA
>>56
その人とは直接会えません。
1週間メールの返事が無かったら電話してみようかな
もし電話しても出てくれなかったり
掛け直してくれなかったらどうしようと考えてガクガク
その人とは高校時代のの同級生でかなり仲はいいんですが。
60名無しさんの初恋:2007/11/05(月) 14:56:40 ID:4AxFLcZs
>>58
そんなことは気にしない
好きになったら理想とか関係ない
好きです、付き合って下さいと言えばいい
61名無しさんの初恋:2007/11/05(月) 15:05:54 ID:sK7mUSMb
相手にプレゼントをしたのに、びびったじゃないかの一言で片付けられた。

チキンだから手渡しできずに机の上に置いたのは悪いかも知れないけど。
ありがとうもなし、なぜ○○なの?ってそんな不思議ですか?不満ですか?

こういう時、どんな気持ちでメールを打っているんでしょうか。本当に嫌いじゃない限りこうは打てませんよね?
62名無しさんの初恋:2007/11/05(月) 15:15:56 ID:BVOS+cnX
>>50
まだ諦めきれないのは悪あがきなんでしょうか
でも私もいい年だから…そんな余裕はないんですが
63名無しさんの初恋:2007/11/05(月) 15:20:17 ID:AWxGhhW1
>>61
要するにあなたの気持ちに気づいたんでしょう、相手は。
遠まわしにしてないで「なんで」プレゼントを置いたのか
はっきり言ってくれ、ってとこじゃないですか。
まあその返事がイエスかノーかはわかりませんが
64名無しさんの初恋:2007/11/05(月) 15:21:05 ID:GZ7NKOeo
前スレ>>979=>>26です
今日昼休みにご飯食べに会社近くの駅まで行ったら
彼女が女友達と遊んでる所を発見して急いで隠れました
遊ぶ時間があるのにメール返してくれないということはそういうことなんですね
今までで一番返信が遅かったのが一週間だったけど
もう待つことに疲れましたもう諦めますもう諦めます
相談にのってくれた方ありがとうございました
さようなら
6561:2007/11/05(月) 15:53:40 ID:sK7mUSMb
>>63そのあと、なぜそれにしたのかはなんとなく、と答えました。

しかしメールの返信がないのでNO。二度としないでくれっていう意味なんでしょうね。

ありがとうございました
66名無しさんの初恋:2007/11/05(月) 15:58:33 ID:AWxGhhW1
>>65
なんだ、じゃあプレゼントしたんだからわかれよ、そっちから告白してこい、って意味だったんだね。
そんな態度じゃあフラれるわな。自ら招いた結果だし、仕方ないね。
67名無しさんの初恋:2007/11/05(月) 15:59:26 ID:y9RlmnkF
カップリングパーティーで一応カップルになりましたが、
今後はその主催会社はノータッチなんです。
今後どうすれば良いかわかりません…
出会いとかも気にしてしまいます。もしつきあうにしてもパーティーで出会ったって世間的にどうなんでしょう?
68名無しさんの初恋:2007/11/05(月) 16:01:27 ID:sexVqyl3
>>67
世間的が認めなきゃいけない事か?
69名無しさんの初恋:2007/11/05(月) 16:06:13 ID:JE9X/Hoa
今日、ずっと好きだった女の子に告白するんですが
人生初の告白なのでどうゆうふうに告白にもっていけばいいのか分かりません。
久しぶりに会うので会っていきなり告白するのもどうかと思うのですが。
70名無しさんの初恋:2007/11/05(月) 16:06:31 ID:y9RlmnkF
出会いがないから
結婚相談所のような所を利用したのに、
出会い方で悩んでしまってます。おかしいですよね(;_;)
しかも、まだつきあってもいないのに。
71名無しさんの初恋:2007/11/05(月) 16:06:46 ID:BVOS+cnX
>>62ですが
よかったら返事お願いします
72名無しさんの初恋:2007/11/05(月) 16:07:04 ID:4AxFLcZs
>>67
じゃあカップリングパーティーなんて行くなよw

人に頼らず自分で恋愛しなよ
自分で考えて悩んで行動してそしてまた悩む
それが恋愛
73名無しさんの初恋:2007/11/05(月) 16:07:49 ID:Pu93/A5/
>>67
出会い方なんて嘘をついて隠せばいいじゃん
74名無しさんの初恋:2007/11/05(月) 16:08:18 ID:4AxFLcZs
>>69
雰囲気とタイミング
こうしようああしようって考えていてもなかなか上手く行かないもんさ
75名無しさんの初恋:2007/11/05(月) 16:08:59 ID:AWxGhhW1
>>69
デートをする。デートコースをまわって、ちゃんとエスコートして、食事して、
告白しそうな雰囲気に持っていく。
相手がその雰囲気を拒否するなら、告白は時期尚早かあるいは論外ということで、
またの機会にするか諦めるか、あるいは玉砕覚悟で告白するかだ。その辺は空気読んで考える。

>>70
相談所はちゃんと最後まで面倒見てもらえるとこがいいんじゃないかな。
最近はトラブルが多いらしいから。
76名無しさんの初恋:2007/11/05(月) 16:09:11 ID:sexVqyl3
>>69
貴方が告白したいだけなら無いね。

>>70
こうしたいけど、どうすれば良いかわからない。
だったら相談乗れるよ。

付き合いたい!わけ?
それとも出会いを広げたい?
77名無しさんの初恋:2007/11/05(月) 16:12:39 ID:y9RlmnkF
>>73そうですね…
妹には本当の事、言ってしまった…
妹が、仮に「こんな出会いあるんだよ〜」とか言って、妹の友人が出会い系に走ってしまったらどうしよう…
とか、なんかいろいろ悪い妄想が出てきます…
これは考えすぎですか?
78名無しさんの初恋:2007/11/05(月) 16:15:08 ID:y9RlmnkF
出会いを広げたくて一度ためしに行ったんですが
なんとなく、最後に希望の人のを選ばなくてはいけなくて
流れでカップル成立してしまいました。
79名無しさんの初恋:2007/11/05(月) 16:18:03 ID:y9RlmnkF
>>75
そうですよね。
面倒みてくれないなら、やめたほうがいいですよね(;_;)
80名無しさんの初恋:2007/11/05(月) 16:19:26 ID:zxOTG2DR
まぁとりあえず

____       ________             ________
|書き込む| 名前: |            | E-mail(省略可): |sage           |
 ̄ ̄ ̄ ̄        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄              ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                              ∧ ∧  。  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                              ( ゚Д゚) / < ここに「sage」(半角)と
                               ⊂ つ    | 入れるべし。
                            | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|   \_____________
                            |          |
                            |          |
                       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
81名無しさんの初恋:2007/11/05(月) 16:20:51 ID:AWxGhhW1
>>77-79
なんとなく行ったパーティなら別に無理して付き合うことないんじゃないですか。
結婚相談所を利用するなら、まともなとこに行った方がいいですよ。
ただ出会いが欲しいだけなら、習い事するとか社会人サークルに入るとかして
男女問わず友達増やした方がいいです。
気のあう友達がたくさん出来たら、そのうち恋人候補も現れます。
82名無しさんの初恋:2007/11/05(月) 16:22:58 ID:sexVqyl3
>>77
>これは考えすぎですか?
考えすぎです。
仮になったとしても貴方のせいではないです。
余計なお世話。

僕がの両親の出会いのきっかけは親父のナンパです。

で、その人と付き合いたいんですか?
出会いを広げたいんですか?
83名無しさんの初恋:2007/11/05(月) 16:36:03 ID:Pu93/A5/
>>67
で、結論としてはあなたはカップリングパーティーで男を釣ってもてあそんだいうことなんですね

というか、出会い方とか、どうでもいいと思うんですけど
出会い系で結婚する人が時代ですよ

そんなに世間体が大事ですか?
世間体が大事なのにカップリングパーティーで男をもてあそぶんですね
84名無しさんの初恋:2007/11/05(月) 16:42:06 ID:d8DNkKZ8
ま、事を起こしてからあーだこーだ勝手に悩んで
やっぱりなかった事に、ってのが女の性だからな。
85名無しさんの初恋:2007/11/05(月) 17:06:48 ID:sK7mUSMb
>>66違うんですよ。下心はなしで、プレゼントしたんです。迷惑かけっ放しだったんで。
まさかこんな事で気付くとは思えませんしね。
ましてや、僕のことを好きでない人にプレゼントしようと、告白しようと焼け石に水にしかならないんですが。
86名無しさんの初恋:2007/11/05(月) 17:22:51 ID:Ur15TxNu
N才女子
相手→タメ

エッチしたときにゴムつけてくれなかったんです。中出しはしてないんですけど…友達に妊娠する可能性があるッて言われて不安です。ゴムつけなかっただけでも妊娠するんですか?本当のこと知りたいです
87名無しさんの初恋:2007/11/05(月) 17:24:22 ID:sK7mUSMb
可能性はかなりあります。あまり不安になるのもいけませんが、相当の覚悟は必要ですよ。
8886:2007/11/05(月) 17:27:21 ID:Ur15TxNu
87≫どうしましょう…

他のサイトみるとかなり低いッて書いてあったりするんですが…
89:2007/11/05(月) 17:27:38 ID:Np0rErQ/
>>86
コンドームを使って避妊した場合でも
失敗率は5%から10%程度です

けれどもコンドームを使用した場合でも
避妊率は90%から95%ですので
妊娠すると困るようなセックスをする場合は避妊をしましょう

医師が処方してくれたピルを正しく服用した場合は100%避妊できますが
それ以外の避妊法では100%の避妊はできません
従いましてピルを服用している以外の避妊法では
常に妊娠のリスクはつきまといます
セックスは妊娠するためのものですから当然なのかもしれません

ですので妊娠のリスクを避けるためには
セックスをしないことです
妊娠することが受け入れられないということは
セックスをするには適していないということだと思います
90名無しさんの初恋:2007/11/05(月) 17:27:49 ID:Pu93/A5/
>>86
2ヶ月経って、生理が来なかったら妊娠検査薬で調べましょう
陽性だったらすぐに親に言うこと

どんどん先送りにすると子供が産めない体になるよ
お互いに楽しんだんだから、そうなっても納得ができるだろうがw
91名無しさんの初恋:2007/11/05(月) 17:28:34 ID:y9RlmnkF
>>83そうなりますよね
>>81そうですね、無理にだと相手にも悪いですよね

すみません
92名無しさんの初恋:2007/11/05(月) 17:29:45 ID:mnfuYtj3
>>86
中出ししていないなら、妊娠する可能性は限りなく低いです

でも、その挿入の前に既に少なくとも一回射精しているなら
ちんこの尿道部分に精子が残っていることがあって
挿入した際、その子達がこんにちはするということがあり得るらしい

カウパー(我慢汁)ですら妊娠する可能性があるというのはこのため

それと、出してないつもりでも出ていることがある
精子が無事着床できる可能性も合わせて考えると
つまるとこ、妊娠している可能性はゼロではないが限りなくゼロに近いということです
93:2007/11/05(月) 17:30:16 ID:Np0rErQ/
>>86
妊娠しているかどうかは市販の妊娠検査薬で調べることができます
検査薬は1000円程度で購入でき
整理開始予定日の一週間後から検査ができます

妊娠しているかどうかを知りたい場合には利用してみてください
94名無しさんの初恋:2007/11/05(月) 17:31:25 ID:sK7mUSMb
脅しのつもりで言いますが、ゴムつけても100回やれば5回は失敗します。

責任が取れないなら自重する事をすすめます。
あなたは5人も育てられますか?
95名無しさんの初恋:2007/11/05(月) 17:31:54 ID:zxOTG2DR
ちなみに、カウパー腺、つまり先走り液で妊娠するかは
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B0%BF%E9%81%93%E7%90%83%E8%85%BA%E6%B6%B2
を参考に。
9686:2007/11/05(月) 17:32:39 ID:Ur15TxNu
87と92
どちらが正しいのですか???
97名無しさんの初恋:2007/11/05(月) 17:34:13 ID:Pu93/A5/
>>86
生挿入してもいいが、妊娠したらあなたの人生がボロボロになるよ
ボロボロになる覚悟があるなら避妊しなくてもいいけど

とりあえず、中絶女はおれはお断りだな
98:2007/11/05(月) 17:35:26 ID:Np0rErQ/
>>94
いやそれだと
100回セックスするということを前提ってことになりますよ

とりあえず20回避妊して妊娠しなければラッキーってことで
手を打ってくれませんか?
99名無しさんの初恋:2007/11/05(月) 17:37:10 ID:mnfuYtj3
>>96
何のつもりか知らないけど
ID:sK7mUSMbは無駄に脅してるだけ

俺の友人の彼女も前の年にはじめて処女を失い
射精なしで生挿入しただけで同じような心配をしていた

検査薬でも検査をし
クリニックにも行って検査していたけど
結果、やはり妊娠などしていなかった

俺は少々やり過ぎじゃないですかと思ったが
でも予防なり、色々心を砕いた方がいいのは確かだな
100:2007/11/05(月) 17:37:15 ID:Np0rErQ/
>>96
どちらにしても妊娠すると困るのに
セックスしてる女性が間違っていることに替わりはありません
101名無しさんの初恋:2007/11/05(月) 17:39:05 ID:Ur15TxNu
エッチは二回目です…彼も知識が足りなかったのかもしれません
つけなかったのは昨日。生理予定日は十日です…不安でしょうがないです
102名無しさんの初恋:2007/11/05(月) 17:40:04 ID:sexVqyl3
>>100
大事な事はしたいかしたくないか。
103名無しさんの初恋:2007/11/05(月) 17:40:33 ID:hiVijRJA
>>101
10日?!
やばいよ
104:2007/11/05(月) 17:40:51 ID:Np0rErQ/
>>101
生理予定日から一週間後には検査ができます
仮に検査結果が好ましいものでなくても
その場合にもいろいろな方法がありますので
過剰な心配は必要ありません
105名無しさんの初恋:2007/11/05(月) 17:41:20 ID:iYUDguQh
無駄に脅してるって言っても
実際に出来て困るのは本人。(特に女性側)

知識が無いではすまされないんだから
ちゃんと予防する事は予防しないと。
106:2007/11/05(月) 17:41:33 ID:Np0rErQ/
>>102
じゃあセックスもしたい
妊娠もしたいだと解決ですね

めでたしめでたし
107名無しさんの初恋:2007/11/05(月) 17:44:00 ID:Pu93/A5/
>>99
いや、個人差があるから妊娠しにくいとは、言えないよ
妊娠しやすい女性の体もあるし、妊娠しやすい精子もあるだろうし

できちゃった結婚を考えていない相手でないなら、ちゃんとゴムで避妊したほうがいい

まあ、若い人のでき婚でスピード離婚になって、泣くのはあなただけどね

というか、未成年で生挿入するその男は、どうなんだ?
あなたのことを肉便器としたか、思っていないと思うよ
妊娠したと報告したら、速攻逃げそうだな
108名無しさんの初恋:2007/11/05(月) 17:44:09 ID:mnfuYtj3
>>101
まぁ女の子の場合は恐怖だろうな
この経験を次にいかして、次回からはコンドームを徹底することだ

こんな俺は毎回生でしている
射精しない自信があるからだ
生じゃないと気持ちよくないしね

そんな俺はいまだ妊娠して泣きついてきた女はいない
109:2007/11/05(月) 17:44:47 ID:Np0rErQ/
妊娠した場合でも堕胎費用も出産費用も子育ても
mnfuYtj3にお願いすれば解決ですね

全部かませるのは少々やりすぎかなと思いますので
あなたもmnfuYtj3の子育てを手伝ってあげてくださいね
110名無しさんの初恋:2007/11/05(月) 17:45:17 ID:Ur15TxNu
本当に後悔しています…
避妊しなくてはいけないと分かっていたのですが…中出ししなければ大丈夫だと思っていたので…
彼も友達のはなしをきいて結婚するまでセックスはしないといいました…今更ですが
111名無しさんの初恋:2007/11/05(月) 17:45:18 ID:zxOTG2DR
というか・・・こういうネタには
なぜに皆さん喰い付きがいいの・・・・・

あと、メール欄にちゃんとsageって入れましょうね。
上げるにしてもageっていれて・・・・
112:2007/11/05(月) 17:46:13 ID:Np0rErQ/
>>110
じゃあ三回目のセックスは結婚初夜まで取っておきましょう
113名無しさんの初恋:2007/11/05(月) 17:46:26 ID:sexVqyl3
>>106
したいならすればいい。
ただ、その為に必要な事は押さえる。

飯が食いたいなら食えばいい。
隣人の飯を奪って食ってばいい!って言うような事いってるぞ。
114名無しさんの初恋:2007/11/05(月) 17:49:17 ID:mnfuYtj3
>>110
とりあえず、お前は多分妊娠してないから
ある程度不安になりながら運命の日を迎えろ

そろそろスレ違いでうぜえのと
童貞どもが活き活きするのがうぜえから
スレから去ってくれ
115 ◆74tan//c/E :2007/11/05(月) 17:50:06 ID:GH+1yFtX
気にしすぎると妊娠してなくても生理が遅れたりするから あんまり悩んじゃだめだよー
116名無しさんの初恋:2007/11/05(月) 17:50:14 ID:Pu93/A5/
>>113
IDがsexになってるwww

>>111
妊娠が発覚して、彼がバックれて、彼女の親に報告して、彼女の親が切れて
6者面談(彼の両親と彼、彼女の両親と彼女)の修羅場が目に浮かぶからw

交際もぶっ飛ぶだろうなあw
117:2007/11/05(月) 17:51:23 ID:Np0rErQ/
>>114
どうして「妊娠したら俺が面倒見てやるから心配するな」って
言えないんですか?
あなたも無責任ヤリ逃げ男でしかないってことですか?
どうなんですか?
118名無しさんの初恋:2007/11/05(月) 17:51:26 ID:4AxFLcZs
>>111
ここは適度なageスレだよ>>1
119名無しさんの初恋:2007/11/05(月) 17:52:28 ID:sexVqyl3
>>117
まだ浅いんだよ。
お前さんだってそういう時があっただろう。
120名無しさんの初恋:2007/11/05(月) 17:54:08 ID:zxOTG2DR
>>118
まぁそうなんだけど・・・適度ってレス4〜6つごとにageるのが適度なのん?
ここのスレはしらないけれど、ほかの板じゃウザがられますよ、そんな頻度。
121名無しさんの初恋:2007/11/05(月) 17:56:41 ID:4AxFLcZs
>>120
他の板は他の板
この板はこの板

あなた以外にageやsage言ってる人居る?

と言ってる俺もウザイね
消えるわ
122名無しさんの初恋:2007/11/05(月) 17:57:37 ID:mnfuYtj3
まぁどうでもいいんだけど

二人称に「お前さん」を使うやつが

凄まじくうざい件(笑)
123名無しさんの初恋:2007/11/05(月) 17:59:00 ID:Ur15TxNu
なるべくストレスためないようにします…以後気をつけます

聞いてくれてありがとうございました
124名無しさんの初恋:2007/11/05(月) 18:03:02 ID:zxOTG2DR
>>121
ん、まぁ執拗に言って悪かった。俺も控えるわ。
おそらくココ書き込む始めてみた人は専ブラ使ってないだろうしな・・・・・
専ブラでやってるとなんか気になっちゃうんだorz

では皆様、恋愛雑談を謳歌してくださいな。
125ぺる♂:2007/11/05(月) 18:20:11 ID:ByF7VlV9
彼女とゎ同じ大学に通って、同じクラスなのですが…

今までゎ彼女が一人暮らし
私ゎ地元なので実家から通ってます。
婚姻届まで貰ってサインして置いておくぐらい仲が良いです

彼女が、実家から通いなさいと、親に言われました。
彼女が実家から通うと、まったく会えなくなってしまうんです
彼女の方が学校でゎいちゃつくのも嫌いなので学校でゎあまり喋りません。
彼女ゎまだ"分からない"と言ってますが、普通もっと深刻に話す内容なのに、彼女ゎ普通のトーンで話しました。

だからどうしたと思われるかもしれませんが…

誰かに聞いてもらいたかった
彼女ゎ何を感じてのでしょうか
126名無しさんの初恋:2007/11/05(月) 18:37:48 ID:wkV+tjbZ
>>125
マジレスするけど、イチャつきたいなら貴方が独り暮らしをしたらいい。
127名無しさんの初恋:2007/11/05(月) 19:57:16 ID:AWxGhhW1
大学生にもなってその文章はないだろう。
128名無しさんの初恋:2007/11/05(月) 19:57:54 ID:Pu93/A5/
>>127
だよなw
129山田洋行 ◆GqUGJUgr/2 :2007/11/05(月) 19:58:58 ID:ApBgJ1qQ
>>127
Fランクだっけ、名前が書ければ入学できる大学もあるんだよ
130名無しさんの初恋:2007/11/05(月) 20:05:59 ID:3BvonYLQ
相談にのって下さい。

自分:31歳(男)

相手A:31歳、後輩を交えた2対2の夕食で知り合った。オレ的に顔:6、性格:6。(満点は10)
相手B:29歳、親友の嫁の友達。1月の飲みの時誰か紹介してくれと言っていたので最近紹介してくれた。オレ的に顔:3、性格:8。(満点は10)

現状:Aと知り合ってまだ日が浅い時にBを紹介され、自分的にこの顔はちょっと・・・と思ったのですが自分から依頼していた手前その場ではNGと言えず、とりあえず後日デートに。
    メールしてても思ったのだが結構ウマが合う。お互い長文メールが多いのに飽きない&楽しい。たぶん向こうのフラグビンビン。
    その一方でAとのメールも続いていて、初見の時のAの持つ雰囲気が気に入っていたのでデートに誘う。話はBほど弾まないがなんとなくいい感じ。
    その後も2回デート。内1回はAからのお誘い。Aといると和む自分がわかる。誕生日に花束をあげたらすごく喜んでくれた。
    メールはいつも2〜3往復で強制終了させられる。向こうのフラグは立ちつつある感じ。

希望:最初の時点で紹介を延期してもらっていれば良かったのですが、成り行きで同時進行になってしまいました。魔法使いの分際で。
    このままでは時間が経てば経つほどやばいことになるのは明白。なんとかするなら今の内というのはわかります。
    自分としてはAに行きたいのですが、ウマの合うBをバッサリ切る勇気が有りません。上手い切り方も思いつきません。裏切っている親友夫妻に対してもも申し訳ないです。
    できるならばAは彼女、Bは女親友という形にもって行きたいという浅ましい気持ちも正直あります。
    何かよい解決策はないでしょうか?やっぱこんなオレは痛い目をみるしかないのかな・・・。
131名無しさんの初恋:2007/11/05(月) 20:14:14 ID:Pu93/A5/
>>130
とりあえず、親友にはA子という好きな人ができたという報告をしておけばいいんじゃない?
そして、親友の嫁に報告するのは、親友に任せるという感じでいいと思う

で、B子に対しては友達として振るまう
絶対に好きだとか、恋愛をほのめかすような行動は控える

セックス済みじゃないから、二股にも当たらないだろうし
やましいことはしていないと思う
132名無しさんの初恋:2007/11/05(月) 20:20:29 ID:W1+Ialxt
>>130
>自分から依頼していた手前その場ではNGと言えず
これは偉いな。たまに平気で蹴る奴いるからなぁ。

ああ同時進行でいいよ。
進行させてりゃ彼女or友達のどっちかに落ち着く。
両方と付き合ってもいいよ。両方幸せにする覚悟があるならね。

とりあえずお前早漏だわ。
付き合う!って事しか考えてない。焦るな。
友達で終わってしまって悪い・・・って思うならさ。
良い男の連れ紹介したれよ。
133名無しさんの初恋:2007/11/05(月) 20:24:48 ID:3BvonYLQ
>>131
レスありがとうございます。
やはり腹をくくって親友に打ち明ける方がいいみたいですね。
いちおうBには好きとかそういう類の行動・メールはしていません。
デートも初回のみです。

セックスは今も清い体(笑)継続中なのでしてません。

>>132
清い体だから?思考が極端・未熟なのだと思います。
どっちにもいい顔してる自分がすごくクズに思えて・・・。
134名無しさんの初恋:2007/11/05(月) 20:29:44 ID:W1+Ialxt
>>133
じゃあ俺はゴミ屑だな。
5〜6人に良い顔してるよ。
お互いが良いって思ってるならそれでいいんだよ。
つか、付き合う事しか考えてないってのが清いか?

もし、Aが『貴方とは友達の方がいい!』
って望んだらさ叶えれるか?
付き合うより友達でいる事が彼女の幸せだったらさ。
135名無しさんの初恋:2007/11/05(月) 20:34:58 ID:b4R0hZ55
隣のクラスの娘が好きになってしまった。
こっちが一方的には彼女の名前をしってるだけで話したこともない。
そのクラスにいる友人から聴いた話では携帯をもっていないらしいとのこと。
たまに図書室に本を借りに来るのをみるんだけど、
彼女はいつも決まった一人の女友達と一緒にいてなかなか話かけられない(一人でいたとしても何話せばいいかわからないし、メアドも聴けないし)。
PCでメールくらいできるかも知れないし電話は流石にできるだろうから
名前とメアド、携帯の番号を書いたメモでも渡そうとおもってるんだけど
何て声かければいいかもわからないし、正直こういうのってどうなんだろう?
136名無しさんの初恋:2007/11/05(月) 20:37:36 ID:3BvonYLQ
>>134
清い体=童貞って意味です。遠回しですみません。
つうか5〜6人ですか!
逆にそれだけの人数を相手にしても上手くやっていける能力があるならそれもアリだと思います。
私は2人でも持て余しているので自己嫌悪している状態です。

友達の方がいいと言われたら・・・かなりへこむでしょうけど、それが彼女の幸せになるならその気持ちを汲むと思います。
137名無しさんの初恋:2007/11/05(月) 20:41:11 ID:Ujx/ic/J
ちょっと相談に乗ってください。

遠距離の彼女がいるのですが、
最近特に男友達と遊ぶ機会が増えました。
俺以外の男と遊ぶな!!とも言えず、
楽しんでおいで…と送り出したのですが、
その男友達から告白とかされたらどうしようと不安になってしまいます。
138名無しさんの初恋:2007/11/05(月) 20:43:32 ID:W1+Ialxt
>>135
そういうもんじゃね?
初めて学校に行ってどうやって友達出来た?
ちょっと考えてみなよ。

>>136
付き合おう!とか相手に望まなければさ。
5〜6人は簡単だよ。
お前さんも友達5〜6人いるだろうし全部うまくやってってるだろう。
恋人ってさ友達って人間関係の先にあるだけだよ。

話聞いてるとAと付き合いたい!って気持ちが見える。
139名無しさんの初恋:2007/11/05(月) 20:46:41 ID:W1+Ialxt
>>137
見栄っ張りだな。
弱み見せたくないだけか。

お前さんは女友達いて告白されたらどうする?
もちろん断るんだろ。
彼女だって同じだよ。
それでも浮気されたりしたら仕方ないわな。
遠距離で会ってやれなくて寂しい思いさせてるんだからさ。
140137:2007/11/05(月) 20:49:14 ID:Ujx/ic/J
>>139
遠距離で彼女の気持ちが揺らいだときに、
側に行ってあげられないのが辛いんです。
もちろん彼女が断ってくれると信じていますし、
私自身も告白されてもきちんと断ります。
けれど隠れて浮気をされると…仕方ないですかね。
141名無しさんの初恋:2007/11/05(月) 20:54:06 ID:3BvonYLQ
>>138
恋人ってさ友達って人間関係の先にあるだけだよ。

なんか・・・名言ですね。
Aと付き合いたいって気持ちは確かにあります。
そして相手の年齢的に、付き合う=結婚もあり得ると思いこんでました。
が、考え方があまりに凝り固まっていたみたいですね、オレ。
そのへんもふまえて親友に相談しようと思います。

ID:Pu93/A5/氏とID:W1+Ialxt氏、ありがとうございました。
142名無しさんの初恋:2007/11/05(月) 21:15:08 ID:IVFA97Dq
女性とはどのように知り合うのでしょうか?
職場には少ないのですが。
143名無しさんの初恋:2007/11/05(月) 21:19:20 ID:EgbHrode
>>140
遠距離で浮気をされたら完全に別れます。
というか別れました。
144137:2007/11/05(月) 21:22:51 ID:Ujx/ic/J
>>143
差し支えなければ経緯を教えて貰えませんか?
嫌なことを思い出すようなら構いませんので…
145名無しさんの初恋:2007/11/05(月) 21:36:16 ID:IC6N7yhB
>>144
>143サンじゃないけど。
電話やメールで喧嘩になっちゃったら大変。
遠いと仲直りするのも時間かかるし。
そういうときに側に優しい人がいると心が揺れちゃうんだろうね。
146名無しさんの初恋:2007/11/05(月) 21:37:50 ID:EgbHrode
>>144
まあでもあれだ、こちらは我々二人の問題だけでなく
第三者から反対も食らってたので。
137さんのところは、「遠距離」だけが敵なら大丈夫かもよ。

一般化すると、二人で未来を歩む姿が想像できなくなると
多分(女性の方が)簡単に新しい相手を作ると思います。
特に20代中盤以降は結婚も考え始めるし。
理由は何であれね。二人の問題でも、外部からの問題でも。

ある程度のスペックの女性の場合、彼氏を作るのは
非常に簡単だからな‥‥
147143:2007/11/05(月) 21:38:38 ID:EgbHrode
ちなみに距離は500kmくらいですw
148137:2007/11/05(月) 21:46:45 ID:Ujx/ic/J
>>145
今日も少し気まずくなりました。
仕事で忙しくて電話に出れなくて、
後から仕事の合間にかけ直したのですが、
意外にもケロッとしていて何だか腹が立ってしまって、
つい怒り口調になってしまったんです。
その場はお互いに謝って収まったのですが…

>>143
彼女が10代で余計に毎日でも一緒にいたいって感じです。
遠距離の初めの頃はわんわん泣いて、
その度に何とか仕事とお金の算段をして逢いに行っていたのですが、
今は忙しくて全然行けなくて…
ちなみに私も500kmくらい離れています。
149名無しさんの初恋:2007/11/05(月) 21:55:23 ID:Xn7q0CZv
仲良くなりたい違うクラスの女子がいるんですが、
しばらく会えなかったのでどんな容姿の人だか曖昧になってしまい困っています。
髪の結び方が変わってたりしてこの人だっけ?となってしまいます。
これはあんまり好きじゃないからでしょうか?
自分の直感はあてにならない気がして、
挨拶とかをしづらいです。
150143:2007/11/05(月) 22:09:15 ID:EgbHrode
>>148
往復で2.5万円以上かかるでしょ。
お金時間の面で大変だよな。

自分は絶対浮気しない、で行け。
でも、されてしまう時は仕方ないと心のどこかで思っていると
精神的に楽です。がんばってください。
151137:2007/11/05(月) 22:19:34 ID:Ujx/ic/J
>>143
高速バスや飛行機の旅割で行っても一回につき2.5はいきますね。
すぐに逢いに行きたいけれど行けない…

今日夕方男友達と遊びに行くと言って、
それきり連絡なしです。
ちゃんと家に帰ったのだろうか…
152名無しさんの初恋:2007/11/05(月) 22:27:02 ID:IC6N7yhB
>>148
恋愛ってどっちか1人が頑張ればどうにかなるもんじゃないしね。
私も離れたときは毎日泣いてたし、高速4時間走って会いに行ってたけどダメだった。
アドバイスなんてできないんだけど、1通のメールでも愛情を伝えることはできるから頑張ってほしいな。
153137:2007/11/05(月) 22:32:13 ID:Ujx/ic/J
>>152
ありがとうございます。
遠距離ではメールや電話が大切ですからね。
それなのに今日の私の態度ときたら…
今思ったら情けないです。
一度こじれたらなかなか修復するのが大変ですから。
154名無しさんの初恋:2007/11/05(月) 22:35:14 ID:sK7mUSMb
質問です。

やはり好きっていうのを伝えるのにメールはタブーなのでしょうか。
何度言おうとしても、同じクラスだからとか、嫌われてたら死ねるなとか、考えてしまいます。
何度自虐したことか。

そういうタイミングはどうやったら作れるのでしょうか。教えてください。
155精子(・∀・):2007/11/05(月) 22:37:19 ID:dH09cDlc
>>154
どうやったら作るというよりも、
それくらいのタイミングすら作れない仲なのが悪いってだけ。
156名無しさんの初恋:2007/11/05(月) 22:41:04 ID:sK7mUSMb
>>155一方的に告げるのも相手に迷惑ですしね。

もう少し普通に友達をやります。その頃には、進学で他県に行っちゃうんですがね。
157名無しさんの初恋:2007/11/05(月) 22:49:24 ID:IVFA97Dq
そのタイミングが作れるように仲良くなるにはどうすればいいですか。
158名無しさんの初恋:2007/11/05(月) 22:49:31 ID:+6gWODHA
好きと告白した後でも女性に気を使わせない雰囲気
または、断っても重くならない雰囲気

これが出来るなら幾らでもいけるよ
159名無しさんの初恋:2007/11/05(月) 22:51:54 ID:EQ2+B1Vv
彼女と同じサークルに所属しています。
最近代替わりになったのですが、彼女は役職に選ばれましたが自分は選ばれませんでした。
それだけでなんか彼女より自分の方が劣ってるような気がして・・・。
ホントにバカな考えですよね。でも何かそう考えてしまいます・・
どう考えれば解決できるでしょうか?
160名無しさんの初恋:2007/11/05(月) 22:54:33 ID:mjVn4ICj
>>159
君なんか得意なことは?
自分に自信ができればもんだいないでしょ
161名無しさんの初恋:2007/11/05(月) 22:55:23 ID:IoFlt5mT
現状はボケツッコミみたいなあまり異性を意識しないさばさばした、それでいてあまり踏み込んでない関係です。
まず友達としての関係を深めるか、異性としてアピールするかどうしたらいいんでしょうか。
相手は大学の部の同期なんで下手なことすると気まずくなりそうだし、
今まで色恋沙汰とは無縁だったので行動できません…。
162名無しさんの初恋:2007/11/05(月) 22:56:29 ID:7cn9ghxf
自分:25歳♀
相手:25歳♂
会社の同期。お互いフリー

現在喧嘩して以来、長らく一方的に避けられている状態
最近はもう空気。
なのに、珍しく話しかけられたと思えば、
私が別の同期(♂)とご飯食べたことをどこからか聞いたらしく
どんな話をしたのかとか、何度くらい行ったのかとか、どっちから誘ったのかとか
しつこく聞いてくる

相手に完全に嫌われている自覚がある分、
意味が分からない
こちらが話しかけてもロクに返事もしないのに

ただ、他人の恋愛事情が気になるだけでしょうか?
163名無しさんの初恋:2007/11/05(月) 22:56:39 ID:mjVn4ICj
>>161
なんにしたって二人で遊びに行け
話はそれからだ
164名無しさんの初恋:2007/11/05(月) 22:58:08 ID:mjVn4ICj
>>162
同期なら共通の友達から情報を手に入れるんだ!
それが一番手っ取り早くて確実だろ
165名無しさんの初恋:2007/11/05(月) 22:59:06 ID:30mj+A0/
相談させてください。
俺、相手いずれも19歳大学一年生です。

俺とその子は高校の時の同級生なんですが、
今は違う大学に通ってます。首都圏ですが県も違う。
今年度になってからしばらくお互い一切連絡してなかったんですが、
こっちから用件がてら5月くらいに久々に連絡。
で、そこから話が弾んで二人で遊びに行きました。
その時は結構楽しめて、実際俺も楽しかったんですが、
それ以降その子にメールとか送ってもあんま返してくれなくて、
高校時代も含めて以前にも何度かメールをシカトされたりしてたんですが、
8月にはとうとう3回くらい連続でシカトされ、それから今までずっと連絡してないです。

俺はこっちに来てから恋愛とかしてなくて、最近凄く寂しくなってきたので、
久々に連絡してみようかなぁ、と思ってるんですが、
こういう場合はとりあえずメール送ってみても大丈夫でしょうか?
あわよくばまた二人でどこか行きたいなぁ、とも思ってますが。

ちなみに、俺はルックス普通のやや根暗でイジられキャラが定着してる感じ。
相手の子はあまり積極的な感じじゃなくてちょっと地味な子だけど、優しい子です。
でも、俺は自分でもその子に軽く依存しているような気がしているので、
もうその子のことは忘れて本気で新しい子との出会いを求めた方がいいんでしょうか?

長くなりましたが、もしよろしかったらまじめな意見をいただけないでしょうか?







166165:2007/11/05(月) 22:59:36 ID:30mj+A0/
ムダに改行しちゃってすみません!
167名無しさんの初恋:2007/11/05(月) 23:01:05 ID:+6gWODHA
メールで察するべき
それでも頑張りたいなら面白い人になるべき
168名無しさんの初恋:2007/11/05(月) 23:04:07 ID:vzHnxdxG
相談させてください。
二十歳の大学生です。
最近、授業が一緒になってよく話すようになった人に片思いしています。
まだ話をするようになって一ヶ月足らずです。
どうしたらもっと近づけるのか、経験値のない私にはまったくわからないので、ご指導ください。
よく、あなたはどうしたいの?のようなことを聞かれますが、正直よくわかりません。
いまはただ、近くで接していられるだけで満足です。
今後、どのようにしたら仲良くなれるでしょうか?
169名無しさんの初恋:2007/11/05(月) 23:04:55 ID:YzLKrZQq
>>162
その男とどうにかなりたいの?
じゃないなら、シカトでいいと思うが

>>165
なんとなく無理な空気も漂ってはいるが・・・
電話してみりゃいいんじゃない?
170161:2007/11/05(月) 23:11:24 ID:IoFlt5mT
>>163
想像したら若干動悸がorz
しかし相手も自分も割と忙しい環境にあるので難しそうですね…。
機会が無いわけじゃないんですけど、私がバイトで行けなかったり逆も然り。
171名無しさんの初恋:2007/11/05(月) 23:18:59 ID:30mj+A0/
やっぱり諦め時なんでしょうかねぇ・・・。
てか、クリスマス近いから俺軽くあせってんのかもしれないです(笑)

そーですねー、とりあえず久々だし連絡してみて
返事なかったらあきらめる、って方向にしようと思います。
今まで何度かこういうパターンに遭遇してるけど、
案外久々に連絡すると上手くいったりするんですよね。


でも、電話しちゃっていいんですか?
俺的には軽くメール送って様子見て、
イケそうなら電話してそこで誘おうかなぁ、って思ってたんですが・・・。
172精子(・∀・):2007/11/05(月) 23:21:28 ID:dH09cDlc
>>171
頭悪そうだし、無理だからやめとけ。
時間の無駄。
173162:2007/11/05(月) 23:29:57 ID:7cn9ghxf
>>164
喧嘩する前は結構いい雰囲気に見えたとかは言われましたが
特に情報はゲットできず

嫌われているのに好意はあるなんて矛盾した状況はあるのでしょうか


>>169
早く諦めたいけど諦めきれない恋、という感じです
諦めるにはこの凍りついた状態もいいのかもと思ってしまって
余計冷戦状態が続いている気もします
174名無しさんの初恋:2007/11/05(月) 23:33:53 ID:YzLKrZQq
>>171
電話にしろメールにしろ厳しい気はするけどな
ってか、自分の中でどうするか決まってるなら相談する必要ないだろ
175名無しさんの初恋:2007/11/05(月) 23:40:13 ID:YzLKrZQq
>>173
確かに諦めると決めたなら、今のままで、しかも何聞かれても
シカトしてれば、そのうち相手も話しかけてもこないようになるかも
で、そんな長く冷えた状態が続く喧嘩って、原因は何?
176名無しさんの初恋:2007/11/05(月) 23:41:29 ID:vcRe13vQ
私は今スポーツクラブに通っているのですが、そこのインストラクターさん(私より一つ年上)
に恋をしてしまいました。
でも、クラブの会則では「恋愛禁止」(建前だけかもしれませんが・・・)

あと、その先生は、以前は私にいろいろアドバイスしてくださったのですが、
最近は、何か避けられている気がする・・・?
他の人には話しかけているのに、私にはなかなか話しかけてくれないし・・・
嫌われるようなことをした覚えはないのですが・・・
でも、レッスン中にアドバイスしてくれたり、笑いかけてくれたりすることが
あるので、わけがわかりません。

彼ともっと仲良くなるためには、現状を打破するためには、
やはりクラブをやめて、告白などするしかないんでしょうか?
もう何週間も悩んでいます。
誰かアドバイスをお願いします。
177精子(・∀・):2007/11/05(月) 23:45:30 ID:dH09cDlc
>>176
おまえの好意がバレバレだったから、
最近はなるべく避けてんじゃないの?
恋愛禁止だし。
それでも、仕事の部分ではアドバイスしてあげてるだけで。
178165:2007/11/05(月) 23:51:43 ID:30mj+A0/
>>174
とりあえず、俺はそう思ったけど
他の人の意見も聞きたくなったので。

とりあえず、明日電話してみようと思います。
ありがとうございました。
179名無しさんの初恋:2007/11/05(月) 23:52:43 ID:vcRe13vQ
クラブを辞めて、告白にかけるしかないのかなあ、やっぱり・・・
自動車免許をとる予定があるので、それを理由にして。
そのことで、彼が、変な負い目を感じなきゃいいけど・・・

本当にわがままな私ですね。

180名無しさんの初恋:2007/11/05(月) 23:54:52 ID:W1+Ialxt
>>179
まぁ気軽にどっか誘ってみなよ。
何度も断られるようなら、諦めもつくよ。
181名無しさんの初恋:2007/11/05(月) 23:55:11 ID:vcRe13vQ
あ、ごめんなさい。
179=176です。
182名無しさんの初恋:2007/11/06(火) 00:02:20 ID:rmVX5/D1
179は 正直自意識過剰すぎ。別にあんただけ先生は特別に 笑っててやってる訳でもなく他の人にもやってるよ。
183名無しさんの初恋:2007/11/06(火) 00:13:45 ID:qkoA4kil
女の人に質問ですが、もてる男になるためにはどうすればよろしいですかね?
僕は正直なところ顔もあまりよろしくないし、女の人としゃべるのが苦手です。仕事をしている時だけは普通にしゃべったりするのですが、それ以外は全くしゃべりません。
ブサイクがもてるには高級車、高級時計、ブランドの財布などで「俺は金持ってますよ」というオーラを出すべきですかね?ちなみに今の僕は貧乏性で車は軽、財布は破れてボロい財布、時計は携帯があるから別に要らないという感じです。
やはり女の人からみたら真面目で仕事しか興味がない男はダメですか?僕はこのままでいいのかと真剣に悩んでいます
184名無しさんの初恋:2007/11/06(火) 00:19:24 ID:XRvyy3K5
>>183
女に聞いてる時点でズレてる。
パン屋に美味い米ってなんですか?
って聞いてるようなもんだよ。

実際にモテる男と友達になりなよ。
自然に身に付くからさ。

あと金持ってるぜ!ってで寄って来るのは
金持ってる男が好きって女だけだよ。
そういう風な女性と付き合いたいの?
185名無しさんの初恋:2007/11/06(火) 01:39:36 ID:WJ6wmH0a
最近、コーチングというセミナーを受講している人としりあいました。
コーチングってマルチ商法ではないですよね?
どうしても気になってしまって・・・
自分で調べた限りでは、違うとは思いますが、どうでしょうか?
186名無しさんの初恋:2007/11/06(火) 01:46:30 ID:XRvyy3K5
>>185
断定は出来ない。でも、行けばわかるよ。
マルチ商法でも良い所と悪い所がある。

コーチングとティーチングの違いの説明とかそんなやけどさ。

一つだけ忠告
勧誘された時点でティーチングになるからさ。
コーチングは相手のニーズを引き出し叶える手伝いするもの。
187185:2007/11/06(火) 01:58:57 ID:WJ6wmH0a
>>186
回答ありがとうございます。

>コーチングは相手のニーズを引き出し叶える手伝いするもの。

相手の話を聞く限りでは上記の様な内容でした。
食事をしましたが勧誘はされませんでした。

回答の内容で判断するとコーティングは、マルチ商法ではなく
ティーチングは、マルチ商法という事でしょうか?
188名無しさんの初恋:2007/11/06(火) 02:08:25 ID:XRvyy3K5
>>187
必要無いのに『必要だから』っと教えるのがティーチング。
学校の教師がそうだよね。
掛け算が何故必要か知らないのに教えられる。これは直ぐわかる。
微分積分が何に使われるか知らない。これは必要ない人は必要ない。
相手に言って聞かせる!
貴方が恐れるマルチはたぶんこっち。

ティーチングは相手に話させて本人のニーズを知ってアドバイスする。
相手が必要だ!って感じたら話すってだけ。
聞くんではなく聴く技。
ちなみにこれは心優しい人じゃないと習得難しいです。
良い?マルチは貴方が心から必要だ!ってなった時こういうのあるよ。
って紹介されると思う。

値段に見合った物だと思うよ。
必要も無いのに買うもんでもない。

例えば俺は車・バイクを安く買えるルート持ってる。
安くて良い物だからって、欲しくないなら要らないだろ?
189187:2007/11/06(火) 02:48:14 ID:WJ6wmH0a
>>188
>ティーチングは相手に話させて本人のニーズを知ってアドバイスする。
>相手が必要だ!って感じたら話すってだけ。
>聞くんではなく聴く技。

何度もすみません。上記の説明はティーチングについて書いてありますが
内容は、コーチングのような内容であると思います。
誤記でしょうか?
190187:2007/11/06(火) 02:51:50 ID:WJ6wmH0a
>>188

つまりコーチングはマルチ商法ではないという理解で宜しいでしょうか?
191名無しさんの初恋:2007/11/06(火) 05:00:24 ID:+G9bF0H0
ノイズを受けにくいのがデジタルということか
192名無しさんの初恋:2007/11/06(火) 08:16:09 ID:89Phr/uq
>>190
横レスすまそ
コーチングはいわゆるビジネススキルだから
「マルチ商法」ではない。
大学で教えていたりもするし、たぶんコンサル業界では
重要なスキルでしょう。


ただ、「コーチングを教えてくれるセミナー」が
例えば高い教材を売りつけたりする悪いモノかもしれないね。
193名無しさんの初恋:2007/11/06(火) 09:48:47 ID:UFN9PvDO
何にしても187みたいな無知な人は狙い目というかいいカモっぽいなと思った
194名無しさんの初恋:2007/11/06(火) 10:29:49 ID:S+AmkGpQ
この前思い切って好きな人に電話してみたんだけど、
電車の中だったらしく、連絡事項くらいしか話せなかった。
タイミング悪すぎる

もし好きな人から(付き合う前)電話が来たら、
電車降りた後とか、家に着いたら掛けなおしたりしますよね?
凹む・・

195名無しさんの初恋:2007/11/06(火) 10:43:17 ID:uXFCfSWt
>>194
電車の中で話した内容でもう要件がすんでしまっていると
後でかけ直すのは微妙
電話したいけど電話する口実がない
さっきの件だけどって電話しても、もう聞きたい事聞いたよって言われたら嫌だし

電話したいならあなたから、電車降りたら・都合の良いときにかけ直してくらい言った方がいいよ
196190:2007/11/06(火) 11:50:16 ID:sBttpw8Z
>>188
>>192さん
説明ありがとうございます。
内容理解出来ましたありがとうございます。

>>193
最初から全てにおいて知識がある人間はいないはず、
自分でもコーチングについては調べましたが、マルチでないかどうかの
確信が100%持てなかった為、ここで確認しただけです。
本当にカモと呼ばれる人はここで疑問にすら思わないはずです。
197名無しさんの初恋:2007/11/06(火) 12:31:36 ID:A9G7ciNx
長文で恐縮ですが、アドバイスお願いします。
相手:28才 私:25才
前に飲み会で知り合って3回2人で食事に行き
その後2年間位、疎遠になっていましたが
久しぶりに大勢で飲み会をして、後日で2人で食事&飲みに行きました。

前回会ったのは一ヶ月前なので
そろそろまた遊びたいなっと思い、自分から最近の仕事状況についてと
また遊べる?っと質問してみたところ、
『俺は全然遊べるけど、○○ちゃん(私)は俺と遊んでもあんまり楽しそうじゃないからさ(汗)』と
返信が来たので、『そんな事ないんだけど。。。
あまり感情出すの得意じゃないから誤解与えてたらごめんね』と返信しましたが
それ以降メールは返ってきませんでした。。

前回2人で会った時に内面の事(愛想よく、愛嬌よくしないと!とか)やら
今何考えてるの?やら、何を考えてるのか分からない時があるっとか指摘されたので
次会った時には、少しでも改善しようと思ってましたが
↑のようなメールが来たので、この先どうして良いのか分かりません。。。
私が楽しくなさそうだったと言ってくる=相手も楽しくなかったって捉えるのが自然でしょうか?
そうだとしたら、もう会う事も無い流れでしょうか・・・
198名無しさんの初恋:2007/11/06(火) 13:00:13 ID:uXFCfSWt
>>197
>私が楽しくなさそうだったと言ってくる=相手も楽しくなかったって捉えるのが自然でしょうか?
デートしてる相手が楽しくないと自分も楽しくないね
また会いたいとは思わないかな

>『そんな事ないんだけど。。。
>あまり感情出すの得意じゃないから誤解与えてたらごめんね』と返信しました
これに対しては返信しにくいね

もう一度メールなり電話で誘ってみて、それでも反応が鈍いのなら諦めた方がいいかも
199名無しさんの初恋:2007/11/06(火) 13:21:45 ID:S+AmkGpQ
>>195
私から言うべきでしたよね。
でもすごい緊張しちゃって、「あっ、そうなんだ、じゃぁ・・っ」って
切っちゃったんです

もう見込みないっぽいし、諦めようと思っても全然忘れられなくて。
ずるずる2年経過
相手が強敵なだけあってアタックしようにもできない・・。
200名無しさんの初恋:2007/11/06(火) 13:33:26 ID:tX1J9d0y
相談致します
自分21♂相手19♀

最近気になってメールするんですがよく寝落ちで次の日に持ち越してダラダラとメールを続けてるんですが,これって迷惑なんでしょうか?
メール自体は向こうも長文なので嫌いじゃないとは思うんですが,1度切ってしまうとほぼメールが来なくなるのでいつも大抵このようになってしまうんですが…
アドバイスお願いします
201197:2007/11/06(火) 13:48:30 ID:A9G7ciNx
>>198
遅くなってしまいましたが、レスありがとうございます。
そうですよね・・・
私は十分楽しかったのですが
楽しい!って素直に表現出来なかったり上手く振舞う事ができないので
きっと相手も楽しくなかったっと思ったのでしょうね。。

メールの内容はまずかったですかorz
参考までにどんな感じでおくれば良かったのか聞かせて貰えれば嬉しいです。

もう一度誘う場合は、この前は楽しかったっとアピール
また会いたいっと素直にアピールした方が良いでしょうか。
202名無しさんの初恋:2007/11/06(火) 13:52:36 ID:chZenpSP
>>199
誰でもネガティブな人とは、一緒にいても楽しくないですよ。相手といて、愚痴ばかり言ってませんか?ポジティブ×2
>>200
メールが苦手だからこそ、メールが長文な人もいます。私がそう。長文でまとめて用件をいって、早くメールを終わらせたい。短文メール何往復とかかなり苦手。
私のような人なら、翌日に持ち越されたら迷惑かも。
相手によるので、聞いてみたらいかがでしょ?でも、返事がくるあたり嫌われてはないんじゃないかな◎
203名無しさんの初恋:2007/11/06(火) 13:56:45 ID:uXFCfSWt
>>201
そのメール自体は問題ないとは思う
ただ、どう返信していいか悩むし、返信しない場合もある

返信を期待するならそのメールに「すごく楽しかった」「また会いたい」という事を付け加え
次いつ会える?かとか、この日に会えませんか?とかの方がよかったかも
それでも返信が来ない場合もあるけど

誘う誘わないは関係無しに、普段話している事などの雑談メールを送ってみるのはどう?
それかまたみんなで集まる企画立てるとか
忘年会とかクリスマスパーティーとか
204名無しさんの初恋:2007/11/06(火) 14:02:29 ID:DEO4OMQX
>>200
返ってくるメールに「?」で終わる文があるならイイんじゃない?
>>200に仕方なく付き合って、自分からは切れないって感じなら質問はいれない。
一概にはいえないけど指標ではあると思うよ。
205名無しさんの初恋:2007/11/06(火) 14:05:25 ID:tX1J9d0y
>>202-203
レスどうもです
相手はバイトの娘です。早くメール終わらしたいんですかねー?
大抵0時過ぎになったらあんまメールするん悪いんで返信を翌日にみたいな感じにしてるんですが…

昨日は返信来てたんが0時だったんですが,既に寝ていてまだ返信していないんですがお休みなさいと来たので返すか悩んでいるです
206名無しさんの初恋:2007/11/06(火) 14:06:18 ID:/b+3bsMV
>>201
色々企画して誘っても、アンタが楽しそうにしてないと相手は怒るよ
相当努力しないとね
207名無しさんの初恋:2007/11/06(火) 14:10:14 ID:UFN9PvDO
>>201
自分さえ楽しけりゃむっつりしててええんかいっ
俺はお前を楽しませるための芸人じゃねー

と相手は思ってるかもしれないので、
次回はお互いが楽しめるように笑顔で頑張りましょう。
誘うのは、素直に誘ったらいいと思いますよ。
208197:2007/11/06(火) 14:12:22 ID:A9G7ciNx
>>203
度々ありがとうございます。
一気にそこまで言ってしまった方が良かったですね。。
相手の人はメールのレスは早いタイプなので
また返信あるかなー、その後に具体的に言ってみようっと思ってたのですが
途切れてしまったので後悔しました。。
アドバイスありがとうございます。

私はメール不精なので、極力用件以外のメールはしないのですが
ささいな事でもこまめにメールした方が
好意があるっと印象付けることができますよね?

実は前回みんなでっと提案してみたのですが
今回は2人でっと言われ、2人で行きましたが
結果的にマイナスのイメージになってしまったようなので
今度は大勢で会った方が良いですよね。
それか、ご飯じゃなくて映画とかに誘ったほうが良いでしょうか?
(その方が会話が弾むかなっと思いまして・・)

何度もすみません。。
209197:2007/11/06(火) 14:16:01 ID:A9G7ciNx
>>206
そうですよね。
今度もし機会があれば素直に楽しい雰囲気を出せるように頑張ります
ありがとうございました。

>>207
改めて指摘して頂くと、私最悪ですね。。。
ほんとにこの性格変えなきゃって思います・・・
今回の事で結構身にしみたので、もし次があればずっと笑顔で居られるように頑張ります。
ありがとうございました。
210名無しさんの初恋:2007/11/06(火) 14:44:32 ID:D6C/Ar9c
自分:♂ 20歳 大学生
相手:♀ 20歳 大学生
初めて、声かけてアドレス聞いたのですが、
どういうメールを送ればいいのか分かりません。

相手の関係ですが、同学部、予備校も同じ

アドバイスお願いします。
211名無しさんの初恋:2007/11/06(火) 14:48:56 ID:sv8kdK89
沖縄〜本土(私)間で遠距離やってます。もう三年になるんですが、最近彼がバイト増やしてめっきりメールや電話が減りました…。こちらに来て一緒に暮らすためだと知ってすごく嬉しかったのですが、ハンパなく働いてて(一日13時間越え)、しかも休日も別のバイト入れてます。
夜中過ぎに帰ってきて、おやすみメール一通だけの毎日がもう一ヶ月続き、贅沢な悩みかも知れませんがあまりの構ってくれなさに寂しさ通り越して、本当に自分は彼が好きなのだろか…と虚しくなります。
体を気遣ってこちらから電話をする勇気もなく、このままでは彼が好きでなくなりそうな気がしてつらいです。
212名無しさんの初恋:2007/11/06(火) 15:08:03 ID:WBc9vfB6
>>211
その内容コピペしてそのまま彼氏に送ればいい
女友達に相談メールのつもりが間違えた、とか言って
213名無しさんの初恋:2007/11/06(火) 15:08:30 ID:NFQ9D+VT
>>211
お前から電話しろよ
もちろん、今大丈夫?って前置きつけて
それができないなら他に走るんだな
214名無しさんの初恋:2007/11/06(火) 15:57:00 ID:+0A3vPcN
>>197
今回の件でも彼を不快の思いをさせたんだから、電話で一度ちゃんと謝ったほうがいいよ

自分の名誉挽回としてあなたが彼を楽しませるデートプランを考えて、仕切ってごらんよ
どれだけ大変でどれだけめんどくさいこととかが実感して、彼の気持ちがわかるから

彼に言われた愛想よく、愛嬌よくは努めるとして、どうがんばっても表情が乏しい人もいるから
相手への好意とか、楽しさとかは、別の伝え方を考えたほうがいいかもしれない
例えば、手紙とか、メッセージカードをことあるごとに渡したり、ちょっとしたものをプレゼントしたり
あとメールが苦手なら電話をかけたりとかね

あとは積極的に心を開いて、彼に飛び込んでいくことかな

彼はあなたに好意があったのか、今もあるのか、わからないけど
きっと彼の過去のアクションを整理すると、好意があって、アプローチしたけど
あなたにスルーされて、ほぼあきらめているんだろうね

今度は、あなたがアプローチする番だと思う
215名無しさんの初恋:2007/11/06(火) 16:33:02 ID:/dgZJ4YX
>>211
色々と意見は有るでしょうが
私は遠距離の秘訣は、信じる事に尽きると思いますよ。
疑いだしたら、それこそキリが無い。お互いにね。

忙しさを気使うなら、そのままの気持ちを伝えればよい。
信じる。疑わない。話すべき事は話す。

距離があること。会えないこと。
これは判っている事と、もう一度覚悟しましょう。
216名無しさんの初恋:2007/11/06(火) 16:41:14 ID:Rm4GfxJV
今まで観賞用と決め込んで眺めてたサークルのかっこいい四回生の先輩がちょっと気になりだしてしまいました…
最近割と趣味が合うから話すようになったのが原因です
でも多分向こうは話の合うの後輩ができたくらいにしか思ってないし
私も恋愛とか疲れるし苦手なので好きになりたくないのです
(それ以前に先輩は地方の人だしもう卒業するし)
どうしたら忘れられるでしょうか
217名無しさんの初恋:2007/11/06(火) 16:43:42 ID:+0A3vPcN
>>216
告白すれば忘れられるんじゃない?
変な期待を残すから引きずるし、気になるわけだし
218名無しさんの初恋:2007/11/06(火) 16:52:32 ID:/dgZJ4YX
>>216
観賞用。疲れる。苦手。好きになりたくない。
何も始まっちゃいないのに、非常に打算的に自分を
守る事だけを考えている。
そんな下衆な自分を確認しましょう。

他人を好きになる資格ゼロじゃん。
って気づきましたか。

はい忘れましょう。
219名無しさんの初恋:2007/11/06(火) 19:10:06 ID:S+AmkGpQ
私♀21
相手♂21

私が想いを寄せている相手が、人ごみの中で手をつなごうとしてきたんですが、
しかも恋人繋ぎで。
私はその恋を半ば諦めかけていたのもあって、これ以上好きになってしまったら
取り返しがつかなくなると思い、とっさに手を離してしまいました。

これって相手にしてみたら、「あぁ、俺のこと好きじゃないのか・・」
って思いますか?

220名無しさんの初恋:2007/11/06(火) 19:28:31 ID:+0A3vPcN
>>219
私たちは友達でしょという意味にとられるかもね
221名無しさんの初恋:2007/11/06(火) 19:35:40 ID:S+AmkGpQ
>>219
そうですよね・・・
でも、その時の相手は私に少なからず好意があったということはできますか?

相手とはまだ友達のままなので、今度は私からアクションを起こそうと思ってます。
最近はあまり連絡を取り合ってないのですが、まず彼女がいるかどうか聞いてから誘ったほうがいいですよね。
仲の良い友達なのですが、いきなり電話で誘ってもおかしくないですか?
222名無しさんの初恋:2007/11/06(火) 19:36:23 ID:S+AmkGpQ
>>220です
223名無しさんの初恋:2007/11/06(火) 19:40:27 ID:fOIgPYqP
長文失礼します
相手♀26美容師(彼氏いるか不明)
自分22客
昔から通ってた美容院の美容師のことが二、三ヶ月前に気になりだして土曜にようやくメルアドを聞けたのですが初日に社交事例的なメールを三往復くらいやりとりしただけでそれ以来メールしてません。
昔から通っていた美容院の美容師といっても会話しだしたのも二三ヶ月前からのことなのでそんなに親しい仲でもなくただの美容師と客の会話程度です
しいて言うなら昔からお互いは知ってるので呼び方がひろくん(例;本名ひろゆき)、○○ちゃんとよんでることくらいでしょうか
そういうわけで何か送ろうにも急に送って変に思われない様な話題も思いつきません。
参考までにみなさんはどんなメールで始めるのかよろしければ教えてください。
女の子とメールするのなんて高校以来だしこちらからこんな気持ちで送ろうとしたことがないのでさっぱりなんです。
224名無しさんの初恋:2007/11/06(火) 19:42:37 ID:+0A3vPcN
>>221
> でも、その時の相手は私に少なからず好意があったということはできますか?

好意・興味があるから手を繋いできたんだろうね

> 仲の良い友達なのですが、いきなり電話で誘ってもおかしくないですか?

電話で誘うのがベストだね
メールはよろしくない
彼女の有無は、電話の時に聞いてもいいし、遊んでいる最中に聞いてもいいと思うよ
今度はあなたから手をつないでみなよ
彼、喜ぶと思うよ

まあ、あんまり肩肘張らずに気楽にいこうよ
肩肘張っていないときに彼から手を繋いできたんでしょ?
225名無しさんの初恋:2007/11/06(火) 19:48:09 ID:tcmHhMuR
>>223まず髪のこととかその人だから答えられるようなことを聞いてみてはどうでしょう
226名無しさんの初恋:2007/11/06(火) 19:53:08 ID:S+AmkGpQ
>>224
夜、人ごみの中で普通に歩いていた時につないできました。
私すごい消極的で、友達にいつも叱られるのですが
今回はそんなこと言ってられないくらい本気の相手なので頑張ってみようと思います。

でも、久しぶりだから電話出てくれなかったり、ウザがられたらどうしよう。。
とか考えちゃってなかなか行動できていなくて。
もし、彼女がいる場合はどうしたらいいでしょうか?
227名無しさんの初恋:2007/11/06(火) 19:55:01 ID:+0A3vPcN
>>223
どういう趣旨で彼女がアドレスを教えてくれたのか、よくわからないが
まだ客と美容師との関係だから、早いうちに2対2とかで飲み会か、どこか遊びに行ってきたら?
それで彼女の中の客と美容師という関係性が崩れて、彼女的にも付き合いやすいかもしれない

そういう遊びの計画をメインのネタに、あえて話を脱線させて適当に雑談していればいいんじゃない?

あと抑えておいたほうがいいのは、彼女の同僚にも気を配ることかな
客と付き合うというのは、接客している人間としてどうかと思うし
彼女が仕事場で恋人を探していたのかという噂も立つだろうし
228名無しさんの初恋:2007/11/06(火) 19:59:20 ID:tcmHhMuR
彼女がいるにしろいないにしろもうちょい近づいても問題ないのではと思った
229名無しさんの初恋:2007/11/06(火) 20:03:52 ID:+0A3vPcN
>>226
> でも、久しぶりだから電話出てくれなかったり、ウザがられたらどうしよう。。

ウザがられはしないだろう
あっちから手をつないできたんだし
もし電話がつながらなくても、なんかいろいろと仕事関係で取り込んでいるでしょ

> もし、彼女がいる場合はどうしたらいいでしょうか?

おれなら、即座に告白してしまうかもね
何も言わずに友達関係を続けるのもなんか気持ち悪いし
玉砕して、自分に区切りつけて、彼と友達関係を続けられるなら続けたほうがいいでしょ
まあ、自分の感覚だけど
230名無しさんの初恋:2007/11/06(火) 20:30:03 ID:S+AmkGpQ
>>229
私も即座に告白しちゃいそうです。
確かにこのまま友達関係を続けるのも気持ち悪いです

とりあえず電話してみます
本当にありがとうございました。
231名無しさんの初恋:2007/11/06(火) 20:30:18 ID:tcmHhMuR
相談させていただきます
自分17♂ 相手22♀(彼氏がいる)
メールを毎日続けてきたのですがココに来てマンネリ化してきました。
かなり離れていて活動拠点も違ううえに、彼氏がいるという相手に対しての何か新しい突破口を求めています。
お願いします m(__)m
232山田洋行 ◆GqUGJUgr/2 :2007/11/06(火) 20:32:12 ID:Rywsgh2b
>>231
絶対無理だ諦めろ
233名無しさんの初恋:2007/11/06(火) 20:36:48 ID:tcmHhMuR
>>232 何もしないままあきらめるのは嫌ですわ。誰か建設的な意見ないですか。どんなことでもいいです。お願いします
234名無しさんの初恋:2007/11/06(火) 20:38:59 ID:+0A3vPcN
>>231
とりあえず、メールだけでは何も進展はしないね
235名無しさんの初恋:2007/11/06(火) 20:45:35 ID:zLiVca/5
>>231
お前は相手の事が好きかもしれないが相手は何とも思ってないんじゃないか?
どんなメールのやりとりがあるかもわからない状態だし
彼氏持ちの女性を落とす突破口や建設的な意見を求められても…


年齢差や相手の彼氏持ち以前にお前は頭が悪そうだから無理だと思うよ。
236名無しさんの初恋:2007/11/06(火) 21:00:11 ID:sxNd/MLk
>>231
とりあえずふたりで会う機会を作ってみたら?
237名無しさんの初恋:2007/11/06(火) 21:07:27 ID:UuYpM4T4
今付き合ってから約5ヶ月経つんだが最近別れたいけど別れたくないと意味不な心境で悩んでるんだ
どうしようか
238名無しさんの初恋:2007/11/06(火) 21:10:49 ID:fOIgPYqP
>>225
なるほど、その人だからこそ聞けるようなことなら自然ですね。何て送ろうと考え込みすぎて気づきもしませんでした
>>227
まず客というカテゴリから外させることが重要ですか。
まずはやっぱり飲みに行くのがいいんですかね…酒飲むとすぐ顔赤くなるし酒自体あまり好きではなくちょっと心配ですが飲みに誘ってみるのも考えてみます
239名無しさんの初恋:2007/11/06(火) 21:10:59 ID:GuGIGn1w
>>237
似た人ハケーン
オレは二カ月しかたってないだが、そんな気持ちになってる…
どうしたらいいんだろうね…
240名無しさんの初恋:2007/11/06(火) 21:12:52 ID:yncN9B5z
高校の時のメル友から、2年ぶりにメール着たんですが相手は私をどう思ってるのかな?
241名無しさんの初恋:2007/11/06(火) 21:29:52 ID:UuYpM4T4
>>239
仲間ハケーン
俺の場合は好きじゃなくなったしでも彼女がいることで自分を輝かせれるなはたかひなたかひた
意味不だな
242名無しさんの初恋:2007/11/06(火) 21:47:10 ID:GuGIGn1w
>>241
あ〜わかるな…
自己中だが、彼女がいるって事がステータスになってるっていうか…

けど、オレは好きかどうかもわかんない…
別れた方がいいのかな…
243名無しさんの初恋:2007/11/06(火) 22:10:15 ID:wFH4szRl
自分:♂ 22歳 大学生
相手:♀ 22歳 看護士

高校のときの同級生
最近メアド教えてもらって3回メールした

悩みは俺の昔の彼女と友達で相手の元カレと俺は友達ってこととです。
飯とかに誘いにくいんです。

いい誘い方とかないですか?
244名無しさんの初恋:2007/11/06(火) 22:15:44 ID:+0A3vPcN
>>243
そういうのを気にするなら誘うのをやめておけ
リスクを覚悟しないでアプローチする方法なんてないよ
245名無しさんの初恋:2007/11/06(火) 22:35:38 ID:wFH4szRl
>>244
レストンクスです

自分は結構気にしてないように振舞っているんですけど
相手はやっぱり彼氏の友達、友達の彼女としか思ってくれてなくて
この局面を打開したいんですけど
何も思いつきません・・・

もう好きってことを伝えるべきでしょうか
246名無しさんの初恋:2007/11/06(火) 22:47:49 ID:+0A3vPcN
>>245
243のレス内容だとちゃんと相談に乗る気がしないわw

とりあえず、飯に誘ったり、長電話したりとか、親しくならないとね
相手を惚れさせたら、彼氏の友達、友達の彼女なんて気にしなくなるよ
自分じゃないとお前は幸せになれないぐらいの自信で接すれば口説けるよ
何度も遊ぶごとに徐々にデートっぽくしていけばいいんじゃない?

今の関係は、友達なんだろ?
それなら普通に飯を食べればいいじゃん
あなたが変に意識し過ぎているから、おかしくなるわけで
247名無しさんの初恋:2007/11/06(火) 23:05:08 ID:UuYpM4T4
>>242
IDがG三つある
別れようか迷ってる時は別れない法がましかもよ
だって迷ってるのに別れたらなんか悔い残りそう
248名無しさんの初恋:2007/11/06(火) 23:14:41 ID:wFH4szRl
>>246
すいませんw
レスありがとうゴザイマス。
さっきメールでご飯誘ったら
私誘う前に○○(昔の彼女)誘いなよと言われてしまいました。

アドバイスのように徐々に距離近づけていかないといけないですね。

今の関係は友達なんですけど
4年ぶりに再会してその場で少し会話した程度だから
身動きがとれないです。

とりあえずメールで仲良くなることですかね
249名無しさんの初恋:2007/11/06(火) 23:20:59 ID:+0A3vPcN
>>248
というか、昔の彼女があなたに気があるからそういう話を仕向けているんじゃないの?
で、その昔の彼女からその彼女は相談を受けていて、相談を受けた手前
あなたの誘いを断るしかない

そんな感じで話がこじれているの?
あなたは昔の彼女には気はないの?

あと、誘うときはメールではなく、電話にしなさい
というか、今から電話して再度、誘いなよ
誘うのが目的だけど、電話で雑談するのももう1つの目的としていろいろと
話せばいいと思うが
250名無しさんの初恋:2007/11/06(火) 23:32:27 ID:wFH4szRl
>>249
今でも彼女同士は連絡をたまに取ってるらしいですが
俺の前の彼女はもう3年も前のことですし
今は付き合って2年の彼氏がいるそうです
でも別れた当初は俺のことは凄く想ってくれていたみたいです


はい、誘う時は電話ですね。
わかりました!

でも番号は・・・まだ知りません('A`)


何度もアドバイスありがとうございます。
女性に無縁で慣れてない自分にとってためになります。
251名無しさんの初恋:2007/11/06(火) 23:46:42 ID:+0A3vPcN
>>250
彼女が夜1時ごろ寝るなら「ちょっと誤解があるようなので10分でいいから電話で話さない?」とメールで
聞いて、おれなら電話するけどなあ
そして、いつの間にか2時間ぐらい長電話になる

「私誘う前に○○(昔の彼女)誘いなよ」とメールで来たら、おれなら速攻電話しちゃうね
電話のタイミングだと思うし

>はい、誘う時は電話ですね。

電話だと、相手の都合に柔軟に合わせられるからね
例えば、「仕事で疲れていて、無理かな〜。ごめんね。」というメールで来ても
実際は単なる金欠という理由だったりするし
それならおごるから遊ぼうよと持っていけるしね
252名無しさんの初恋:2007/11/06(火) 23:57:32 ID:wFH4szRl
>>251
レスありがとうございます。

電話のタイミングが難しと思ってました。


それとメールしてて気になることがありました。
今日のメールは10時前にもう寝るからとメールが終わりました。
今までのメール全てこんな終わり方なんですけど

これは嫌われてるんですかね・・・

「ちょっと誤解があるようなので10分でいいから電話で話さない?」
これ使おうと思います。

253名無しさんの初恋:2007/11/07(水) 00:07:17 ID:TFHHFIen
長文失礼します
自分17♀
相手16♂

同級生でクラスは違うんですが会ったら絶対話しかける様にしたり向こうもあいさつはしてくれたりします
でも彼はすごいオタクで彼の友達からアイツは二次元しか興味無いからあきらめろと言われてしまいました
彼自身はそんなことないよーとか言ってますが確かにパソコンやアニメに夢中すぎてるんですorz
254名無しさんの初恋:2007/11/07(水) 00:26:05 ID:MvGetPTp
>>252
嫌われているならメルアド交換なんてしないよ
もし社交辞令でメルアド交換したとしてもそこにつけいるぐらいの気持ちがないとダメだと思うよ

あとメールだと話って盛り上がらなくない?
聞き役に回れば、無限に話せるし、相手の話すことがなくなったら、こっちからネタ投下すれば、また相手が話すし
その中で自然に彼女の嗜好や情報をゲットして、次に活かす

あと252さんも言っていたけど、告白もありかもね
あなたの好きの度合いにもよるけど、プチ告白レベルの感じで言ってしまったほうが展開が早いかもしれない
プチ告白したら一気に攻めないといけないけど
255名無しさんの初恋:2007/11/07(水) 00:35:53 ID:MvGetPTp
>>252
> 「ちょっと誤解があるようなので10分でいいから電話で話さない?」

あとこれをまんま使わないほうがいいよ
練って考えたフレーズじゃないから
まあ、こんなニュアンスで返すといいよみたいな例文として考えてね
あなたのキャラもあるだろうし
256252:2007/11/07(水) 01:27:09 ID:8ZDv2eoN
>>254
アドバイス本当にありがとうございます。

自分の性格は自分から女性に話しかけるタイプじゃなくて
恋愛にしても消極的でシャイで
でもそれが結果として今の好きな人と仲良くなれた要員だと思っているんです

そんな自分が254さんの言ってるようにつけいるぐらいじゃないと
ダメだなと思い始めて

勇気を出してメールしてみたんです。

だから相手からみたら全然違うなと思われてそれで嫌われるんじゃないか
と不安でした。
メアドも向こうから教えてくれたから・・・


そうですね。メールではなんか盛り上がりません。

やっぱり気持ちの変化、好きってコトを少し伝えた方が
この状況が変わるかもしれませんね。
そのことも考えながらメールしてみようとおもいます。

ホントアドバイスありがとうございます。

257名無しさんの初恋:2007/11/07(水) 02:15:45 ID:ts4hi1Ds
最近、好きな人の声に似た声を聞くと、「あの人だったのかな…」って思ってしまう。
自分ちの近くとかで。
その人が自分ちの近くに住んでるかは知らないのに。

さっきなんて、ベランダでタバコ吸ってたら、好きな人の声に似た声がまた聞こえた。「キモイ」って聞こえた気がした。
しかも、男の声も聞こえた気がする。「キモくね?」って。
で、近くのマンションの一室が電気ついてたから、「あの人、あの部屋に住んでて、彼氏といるのかな」とか考えてしまった。

そのマンションは距離的には自分ちから、そう遠くはない。人の声が聞こえるかどうか微妙な距離。窓が開いてたら、聞こえるかな。

幻聴かな?やっぱり気にしすぎですか?
258名無しさんの初恋:2007/11/07(水) 02:40:20 ID:kn+PlQXD
>>257
気にしすぎってか
よくそこまで考えるね
259名無しさんの初恋:2007/11/07(水) 06:12:13 ID:6kLkjLx9
相談させてください。当方23歳女です。相手は26歳男。
出会ったのは1年以上前で、友達のような関係です

最近、2人で食事して、その流れで相手の家(行くのは2回目)に誘われ、まったり過ごし
頭をぽんぽん撫でられたりして、急に意識してしまいました
お互い酔ってたからかな。でも踏み込んだ話はしたことないです
好きになる前も後も、プレゼントをあげたことがあって、喜んで身につけてくれてました。

・交友関係が広くて、友人が男女ともに多い
・会うといつも褒めてくれる(他の人にもそんな感じかも)
・忙しそうなのでメールや電話がしづらい、電話できてもすぐ終了
そんな感じの相手ですが、彼女はいないようです
恋愛対象として見られてるかどうか、分かる方法ないでしょうか?
260名無しさんの初恋:2007/11/07(水) 07:28:17 ID:DVuDus0O
>>257
まず好きな人と友達になって
どの辺りに住んでいるのか
聞いてみよう。
話はそれからだ。

確率がほぼない妄想は
悪以外の何物でもないから
止めたほうがいい。
あなたの健康のためにも
ならない。
261名無しさんの初恋:2007/11/07(水) 07:36:24 ID:DVuDus0O
>>259
いいムードのスポットで
デートしてみて密着してみるとか。

すまん、よくわからんが
相手の男性から何かやってくるのを
待つんじゃなく、自分から誘い出す
というか行動してみても良いと
思う。
まー嫌いだったら頭ぽんぽんしないと
思うんでゆっくり頑張れ。
262名無しさんの初恋:2007/11/07(水) 12:21:42 ID:3rG8PhzN
今まで付き合ってきた5人の男性中1人を除いてすべて年下です。
そしてその年下の男性たちは、凄く大切にしてくれました。
大切にされすぎて(キツイ束縛に発展)逃げ出したこともありますが・・・

年下にばかり恋愛感情寄せられるのには、どういう意味・理由があるんでしょうか?
たしかに、年下の男性にはほとんど”素の自分”で接することができます。
サバサバした態度だと思うのですが、それでも好きになってくれました。
付き合ってみると、逆で女らしくなるみたいでギャップ(?)で更に好きになってくれるみたいです。
263名無しさんの初恋:2007/11/07(水) 12:25:41 ID:HPW46IVI
>>262
あなたが年下の多い場所にいる
あなたが無意識のうちに年下を選んでいる
年下の人に同じくらいの年代だと思われている
年下への接し方が上手い
264名無しさんの初恋:2007/11/07(水) 12:29:13 ID:XZ5H7IHa
>>262
別に年下でもいいじゃないか、と思うんだけど
どうしてそんな質問を?
年上と付き合いたいのかな?
265名無しさんの初恋:2007/11/07(水) 12:52:25 ID:UCqIXa9A
>>262
で、貴女は何歳?
266名無しさんの初恋:2007/11/07(水) 13:02:19 ID:3rG8PhzN
>>263さん
>あなたが無意識のうちに年下を選んでいる
そうなんでしょうか? 惹かれるのは同い年がほとんどで、たまに年上。
年下を、自分から好きになったことはないです。

>年下の人に同じくらいの年代だと思われている
う〜ん・・付き合い始めたらそういう風に言われますが、それ以前にはもっぱら年上扱いされます。
しっかりしてるように見えるそうで。

>年下への接し方が上手い
ついつい、年下男性はイジってしまいます。話してて楽なんでつい・・・・
どうなんでしょうか。>>264

>>264さん
無いものねだりでしょうか?年上とも付き合ってみたいなぁ・・と。
いえ、年下が不満な訳ではないです。
なにか、理由があって年下から好かれる傾向があるとするなら
それが知りたいな〜とふと思ってしまって。

>>265さん
25歳です。
267名無しさんの初恋:2007/11/07(水) 13:08:51 ID:XZ5H7IHa
>>266
年下の相手には、本音では自分が上だと思ってるから甘えても平気、
年上の相手には、自分が下だと思ってるのでそれがバレるのが嫌、バレたら嫌われる、だから嫌われないように自分を飾ってしまって疲れる、

とかそういう話?
268262:2007/11/07(水) 13:20:37 ID:3rG8PhzN
>>267さん
いえ、そういうことではないです。
年上とも付き合ってみたいなーというのは、なんとなく持ってる憧れであって、
実際年齢はどうでもいいです。
269名無しさんの初恋:2007/11/07(水) 13:33:24 ID:j+yMskxb
相談お願いします

俺:25、会社員 相手:20、飲食店店員

1年以上の交友関係で告白したんですが、その時の返事から
判断・打開策をお願いします

返事は「凄く嬉しいけど今は付き合うとかはできない。今は別の仕事しようと
    考えたり、しなきゃいけない事があるから。今は付き合う事はできないよ?
    けど、気持ち変わるかもしれないから。」

と、こんな感じの返事です。よろしくお願いします
270259:2007/11/07(水) 13:49:48 ID:6kLkjLx9
>>261
本当にそのとおりだと思います
気持ちが分からず怖いから受身になってしまってると思う・・・
相手が忙しくていつ暇か分からないというのもあるけど、
会おうと誘ってくれるのもいつも向こうです

関東と関西で離れているので、万が一関係を壊したら確実に疎遠になりそうです

デート誘ってみたいところです
相手の都合にあわせて上京なんかしたら、あからさまですよね?

ぽんぽんされたのは、妹的存在なのかなあ、と思ったんですが、どうでしょうか
男性に聞いてみたい
271名無しさんの初恋:2007/11/07(水) 18:26:28 ID:fegnr/VK
俺17♂ 相手17♀

中学生になってからずっと会ってない(メールはしていた)
好きかどうかも分からなくなっていた、昔大好きだった子に会って告白したんですが、
いま気になってる人がいると言われ、フラれてしまいました。
フラれてしまってから、彼女への本当の気持ちに気付いてしまい
大好きな彼女をあきらめたくありません。

でも、一回フラれてしまっているのでどうすればいいのか分かりません。
いつでもメールしてね。とは言われたんですが。
272名無しさんの初恋:2007/11/07(水) 20:08:40 ID:iwRj7kvZ
>>271
ただ「彼女」という存在が欲しいだけなんじゃねーの?
いわゆる恋に恋してる状態。
273名無しさんの初恋:2007/11/07(水) 20:25:34 ID:3T20OCPf
相談にのってください。特に男性の方!

私25 相手26
友達の紹介で知り合い、何回かデートをしていいかんじの仲です。
彼のバースデーが近いのですがプレゼントで悩んでいます。

付き合ってないし、知り合ってからも浅いので、
手作りのお菓子でもあげようかと思ってるのですが。。。
なにか物を買うとなるとどのくらい金額を掛けていいかわからないし、
相手の趣味もまだイマイチ解りません。(スイーツは好きらしい)
お菓子のように安上がりであとに残らない物の方が、相手も気楽かなーと思うのですが。

手作りお菓子は、重いORチープ過ぎ、
またその他こんなものはどう??といった率直な意見を聞かせてください。
274山田洋行 ◆GqUGJUgr/2 :2007/11/07(水) 20:27:15 ID:/rsVsOyT
>>273
手作りお菓子はいいと思う
残るものよりは消費できるものの方がいいだろう
275名無しさんの初恋:2007/11/07(水) 21:15:02 ID:IzLADogt
>>273
ピクニックって感じで、お弁当作ってきた、の方がうれしいな。
276名無しさんの初恋:2007/11/07(水) 21:16:21 ID:kE5C+JYj
>>273
とてもいい案だと思いますよ
手作りというだけで男性は少なからず意識し、気持ちが伝わります
277名無しさんの初恋:2007/11/07(水) 21:31:39 ID:MvGetPTp
>>273
手作りのお菓子、喜ぶと思うよ
できれば、メッセージつきでお願いします
278名無しさんの初恋:2007/11/07(水) 21:34:41 ID:3T20OCPf
>>274
そう言って頂けると安心します。
手作りは重いとか言われるかと思いましたが、やっぱり買ったものより気が楽ですよね!
いかにお金をかけずに(ケチってるんじゃ無くて相手に重荷に感じられたく無いので)
と考えた結果、お菓子くらいしか浮かびませんでしたw

>>275
お弁当!考えもしませんでした。
プレゼントっぽくは無いけど確かに手間は掛けられそうですね。
実はお弁当の方が得意ですw
でも次会うのは街デートになりそうなのです。。。
お弁当は付き合うことが出来たらにします!

>>276
そうなんですね。ありがとうございます。
とりあえずどんなお菓子が好きか嫌いか知らないので、
何種類かちょこちょこ詰めあわせっぽく入れようかと思ってます。
ん〜気を遣い過ぎですかね(^^;

些細なことですが、結構真剣に悩んでましたので背中を押してもらえて良かったです。
279名無しさんの初恋:2007/11/07(水) 21:37:26 ID:3T20OCPf
>>277
ありがとうございます。
メッセージ・・・実はそれも付けるか悩んでいたのです。
いちおう誕生日プレゼントだし付けても不自然じゃないですけど。
お菓子だけだとあっさり過ぎるかな??
280名無しさんの初恋:2007/11/07(水) 21:39:05 ID:5HImyMfn
相手は甘い物は苦手なの?
それと25歳の年齢で中学生が作るようなクッキーだったら痛いよ
281山田洋行 ◆GqUGJUgr/2 :2007/11/07(水) 21:41:20 ID:/rsVsOyT
>>280
と馬鹿がもうしております
282名無しさんの初恋:2007/11/07(水) 21:42:49 ID:5HImyMfn
>>281
とコテと馬鹿がもうしております
283名無しさんの初恋:2007/11/07(水) 21:43:50 ID:IzLADogt

オレも、>>278 のような女に惚れられたい。
284名無しさんの初恋:2007/11/07(水) 21:45:16 ID:3T20OCPf
>>280
甘いものは好きみたいです。
そうなんですよねー
実はお菓子じゃちょっとチープ過ぎ??とも考えたので、それで悩んでたんですが。
でも付き合っても無いのに変にお金かけたプレゼントもあれですよね。
かといってお手頃で気の利いた物も浮かばないのですが、、なにかありますかね?
285名無しさんの初恋:2007/11/07(水) 21:46:37 ID:5HImyMfn
>>284
街に買い物行くなら一緒に選んで買ってあげるという手もある
それで「今日お菓子作ってきたんだ」くらいに言うのもありだけどね
286名無しさんの初恋:2007/11/07(水) 21:47:17 ID:MvGetPTp
>>278
> 何種類かちょこちょこ詰めあわせっぽく入れようかと思ってます。

がんばり過ぎじゃない?
苦じゃないならいいけど
287名無しさんの初恋:2007/11/07(水) 21:51:38 ID:3T20OCPf
>>285
たしかに、それが一番希望に添ってますよね!
誕生日プレゼント買ってあげるよ〜っていうのもなんだか彼女気取りで重く無いでしょうか?
ありですかね??

>>286
お菓子作り好きなので苦ではないですが、頑張り過ぎかな?
安くあげてる分、ちょっとは頑張った感も入れた方がいいかなと思ったんですが(^^;)
288名無しさんの初恋:2007/11/07(水) 21:54:15 ID:5HImyMfn
>>287
君と相手が既に数回遊んで「いい感じの仲」と言ってるので問題ないような

どんな感じなの
289名無しさんの初恋:2007/11/07(水) 21:54:51 ID:IzLADogt
>>287
料理がうまいってのは、男としてうれしいんだ。
料理の腕は、金で買えないから。
金額に引け目を感じる必要全くなし。
290名無しさんの初恋:2007/11/07(水) 21:58:13 ID:MvGetPTp
>>287
手作りお菓子はポイント高いと思うんだけどなあ
291名無しさんの初恋:2007/11/07(水) 21:59:01 ID:rzikr7Sc
オーラの控えめな子、黒のパンツスーツが似合う子って誰なんだー
292名無しさんの初恋:2007/11/07(水) 22:01:40 ID:rzikr7Sc
トミー好きのまーくんっていたけど何者?
293名無しさんの初恋:2007/11/07(水) 22:03:47 ID:rzikr7Sc
あの酒屋であった人は邪魔物じゃなかった。たぶん危なくないように誘導してた
294名無しさんの初恋:2007/11/07(水) 22:11:07 ID:rzikr7Sc
酒屋にいたのは上の人だった。
295名無しさんの初恋:2007/11/07(水) 22:11:22 ID:3T20OCPf
>>288
具体的にどんなのっていえませんが・・・、いい手ごたえを感じてます(^^;)
付き合えそうなら、確かに彼女気取りもありかも。

>>289
>料理の腕は、金で買えないから。
イイこと言いますね。。。
引け目っていうかバースデーのわりに軽すぎかな・・・って思ったのですが。
もし付き合えて、私のバースデーのときに彼からのプレゼントが高かったら
なにかお返ししようかな。
ってかんじはどうでしょうか?

>>290
ポイント高いですかーやっぱりお菓子でいきます!
いい歳してベタな気がするけど、一応いまは「友達」だし、その程度でいいですよねw

296名無しさんの初恋:2007/11/07(水) 22:12:49 ID:5HImyMfn
>>295
街にデートって行く先は決まってるのかい?

それと誕生日はいつどうやって知ったんだ
誕生日について何か話したか?
297名無しさんの初恋:2007/11/07(水) 22:15:38 ID:vJSpEKIA
他でも相談してるんですがいろいろなかたの意見聞きたいんで
相談させてください

今週末の土曜、あいてたら遊ぼうとメールで誘ったら
仕事代わってもらえるか聞いてみると返事きました
そして私が「急だもんね、〇君はいつならあいてる?」と返信しましたが返事はきませんでした
それが…返信なくて3日めです
これ、遊ぶ気ないんですよね?
さりげなく相手に聞く方法ないでしょうか?
私は相手の男性が好きですが 相手は私を友達としてしかみてません
298名無しさんの初恋:2007/11/07(水) 22:15:50 ID:rzikr7Sc
白のステップワゴンの人がブスを押さえつけられますよーにって
299名無しさんの初恋:2007/11/07(水) 22:16:14 ID:MvGetPTp
>>295
> もし付き合えて、私のバースデーのときに彼からのプレゼントが高かったら
> なにかお返ししようかな。
> ってかんじはどうでしょうか?

プレゼントはお金をかけ始めたら、キリがないからなあ
それがこわいから、あなたの誕生日プレゼントに気張らなくていい
という安心感はあるなあ

295さんは理想を言えば、ブランド品がお好みですか?
300名無しぃまん:2007/11/07(水) 22:16:47 ID:jedK8/Vi
最近出来た彼女のタバコ癖を治したい

自分 高3 男
相手 高3 女

何度もやめるように言ってて、本人もやめるように努力はしているようだけど、やめられない。

相手は就職内定決まったけど、タバコの事を警察に見つかったら、内定取り消しという可能性もあるので凄く心配しています
ちなみに僕は吸ってないです。

真剣に悩んでいます
誰かアドバイスを下さい。
301山田洋行 ◆GqUGJUgr/2 :2007/11/07(水) 22:18:22 ID:/rsVsOyT
>>300
煙草やる女はやめとけ
302名無しさんの初恋:2007/11/07(水) 22:18:37 ID:rzikr7Sc
胸が痛いって誰かが心が悲鳴をあげているって、嘘くさくない?
303名無しさんの初恋:2007/11/07(水) 22:20:53 ID:VR7rKSp2
この間会社の同僚にメールで告ったら
彼氏がすでにいるのでごめんなさいといわれた。
んで、この気持ちは忘れることにしますと書いたら
忘れないでいてくれたほうが嬉しいと返ってきたんだけれども
いったいどうすればいいのでしょう。

忘れるのが吉といわれればそれまでなんだけど、
この言葉で全くもって忘れなくなってしまい、
葛藤の日々が続いています。
304名無しさんの初恋:2007/11/07(水) 22:21:26 ID:rzikr7Sc
赤のボルボの人は何者?いっつも邪魔ばっかり
305300:2007/11/07(水) 22:23:30 ID:jedK8/Vi
>>301

まわりからもよく言われます。
でも、どうしてやめさせてあげたいんです。

僕は何をしてあげればいいだろう…
306名無しさんの初恋:2007/11/07(水) 22:25:15 ID:3T20OCPf
>>296
多分、食事→映画(いいのがなかったらショッピング)です。
誕生日は知り合ってすぐその話になったので知りました。

>>299
いえ、べつにブランドじゃなくていいですが
あまりに自分のあげた物と金額差が大きかったら悪いので、
(こっちはお菓子なので貰えるとしたら金額差は確実ですが)
その場合はちょっとした「お返し」ってかんじでなにかあげようかなと。
前の彼氏は私の誕生日が先だったので、
彼の誕生日には同じくらいの金額の物を・・ってかんじでプレゼントしてたので
こっちがあげるのが先だと悩みますw
307名無しさんの初恋:2007/11/07(水) 22:25:48 ID:kE5C+JYj
>>297
「お仕事忙しいみたいだね;あの日もわざわざメール返信してくれてありがとう」
とこちらから少し引く形のメールはいかがでしょうか?
相手からそれでも連絡はない場合、
あなたに気持ちが無いのかも知れません。
308名無しさんの初恋:2007/11/07(水) 22:25:54 ID:rzikr7Sc
橋の上にはみたことのある人、、、紹介してもらえばよかった
309名無しさんの初恋:2007/11/07(水) 22:28:29 ID:5HImyMfn
>>306
これから寒くなるしマフラー系もありだな
そんな高くないし彼氏じゃなくてもイケるしスーツでもつけれるし

+クッキー焼いてきたんだみたいなw
310名無しさんの初恋:2007/11/07(水) 22:29:19 ID:VR7rKSp2
>>305
相手もタバコをやめたがっているのなら
二コレットをプレゼントする
311名無しさんの初恋:2007/11/07(水) 22:29:44 ID:iwRj7kvZ
>>305
タバコは本人が辞めようと本気で思わない限りやめれんよ。
周りが世話を焼いたところで一日中つきっきりで相手できるわけでもなく
吸おうと思えばいつでも吸える。
312名無しさんの初恋:2007/11/07(水) 22:29:56 ID:MvGetPTp
>>306
> その場合はちょっとした「お返し」ってかんじでなにかあげようかなと。

冠婚葬祭のお返しじゃないんだから、なんかそれイヤだな
個人的には行動や気持ちで返して欲しいよ
313名無しさんの初恋:2007/11/07(水) 22:31:00 ID:5HImyMfn
>>300
この歳のタバコは単なるカッコつけに過ぎないだろうな

「煙草吸ってる人ってカッコ悪いし好きじゃないからやめてほしい」と言え
314白銀:2007/11/07(水) 22:34:06 ID:TjvgSwOP
自分中2 ♂
相手中2 ♀
いま、片思い中なんですが、どうしても相手の人と話とかしたいし、
関わりを持って、告白したい!!
でも、どうしたらいいか迷って・・・?
初恋って難しいですね、積極的にいったほうがいいんでしょうか?
315名無しさんの初恋:2007/11/07(水) 22:35:41 ID:5HImyMfn
>>314
情報が少なすぎです

クラスメイトなのかどうか、身近になるチャンスはあるのか
相手とまったく面識がないのか

等を書いてくださいね
316300:2007/11/07(水) 22:38:07 ID:jedK8/Vi
みんなレスありがとう。
ニコレットか!
ドラッグストアとかに売ってるよね?

そうですよね、本気になってくれないとやめられないですよね。
学校の登下校時とかに吸っているので、見つかったらヤバイんですよね、未成年だし。
317白銀:2007/11/07(水) 22:41:36 ID:TjvgSwOP
>>315
クラスは一緒です。特に話をしたりすることはありません。
でも、ほれてしまって・・・?
チャンスは特にないかな・・・?
活動班が一緒になれれば別ですが・・・
318300:2007/11/07(水) 22:46:27 ID:jedK8/Vi
>>313
分かりました。
明日勇気を持って言ってみます。
何度も何度もしつこく言ったら嫌われないかな?
319名無しさんの初恋:2007/11/07(水) 22:46:40 ID:5HImyMfn
>>317
ではまず相手が朝登校する時間をチェックしなさい
そして同じ時間に行くようにして「おはよう」と挨拶

最近なら「寒いね」とか「家って何処なの?」の会話からスタートしろ
320名無しさんの初恋:2007/11/07(水) 22:58:28 ID:wSmKciYv
女の子から、普通にメールしていいよ
って言われたんだけど
普通にメールってどういう意味かな?
321名無しさんの初恋:2007/11/07(水) 22:59:41 ID:DVuDus0O
>>318
<嫌われないかな?
例えば妊娠すると子供に非常な悪影響があるタバコを
止められないような人と結婚しないだろ?
嫌われたらそれだけの人だったということだ。
それに、まだ若い。全然その人に決める必要もない。

しかし
相手のために、是非ためらわず心を砕き止めさせてあげて欲しい。

ちなみにアレン・カーの「禁煙セラピー」という本は
僕は嫌煙者なので内容を読んではおりませんが、
読むと高確率で禁煙できることで有名です。
是非どうぞ。
322名無しさんの初恋:2007/11/07(水) 23:02:16 ID:5HImyMfn
>>320
女性とメールしたことありませんか?

貴方と女性の関係がわかりませんが例えば
「今日はお疲れ様
 ところで●●さんって----(貴方の聞きたい事)---」
というような感じはどうでしょう
323名無しさんの初恋:2007/11/07(水) 23:03:06 ID:DVuDus0O
>>320
よくある
「普通においしい」の普通と同じ意味。
(おいしいか確信が無かったけど)「普通においしい」

同様に、
(あなたはしていいか迷ってたんだろうけど)「普通にメールしていい」

まあ逆説的な仮定を破棄できる内容のときに
使っているんでしょう(謎
324白銀:2007/11/07(水) 23:03:31 ID:TjvgSwOP
>>319
他になにかありますか?
朝登校は逆の方向なんです・・・;
325名無しさんの初恋:2007/11/07(水) 23:06:25 ID:5HImyMfn
>>324
道じゃなくても下駄箱でも教室でもいいと思うんだが
席は遠いのか?行事はないのか?

中学生の恋愛なんて知らんわww呼び出して告白しろw
326白銀:2007/11/07(水) 23:10:57 ID:TjvgSwOP
>>325
そんなぁ!!
じゃあさ、ズバッと告れってこと?
それができたら苦労はしない・・・
メルアド聞くとかは当たり前ですか?
家を聞く意味は?
327300:2007/11/07(水) 23:11:31 ID:jedK8/Vi
>>321
ホントに長文でレスしてくれてThanks!
あかの他人なのにこんなに親身になって考えてくれるなんて…
ありがとう…
感動して涙でてきた…

この板最高だわ゜+。:.゜ヽ(*´∀`)ノ゜.:。+゜

明日本屋に言って探してみるよ!
そして相手に読んできかせてあげようと思う。
328名無しさんの初恋:2007/11/07(水) 23:13:53 ID:5HImyMfn
>>326
家を聞く意味は単なる話題作りだよ、登下校時なら自然だよ

メルアドをいきなり聴けるのか?
俺の時代は例えば共通の友人とWデートとかだな
329白銀:2007/11/07(水) 23:18:20 ID:TjvgSwOP
>>328
なるほどーWデートか、ダチに彼女いる奴いるし頼んでみようかな?
とにかく話題つくりが大事なわけですねぇ!
でも、はなせるかなぁ?がんばってみようかなぁ
ちなみにデートはどんなとこがいいでしょうか?
(京都府、大阪府、奈良県あたりで)
330名無しさんの初恋:2007/11/07(水) 23:20:37 ID:5HImyMfn
>>329
共通の友人がいるならそれもありですね
君は口ベタなほう?その辺りはその友人とも作戦を立てればよろしい

ネットが使えるんだから
「京都 デートスポット」等でgoogleで検索してみましょう
あとは本屋に行けば「デート本」や「るるぶ」なども置いてありますが、中学生なのでその辺は気をはらずに
水族館や遊園地などがよいと思います
331名無しさんの初恋:2007/11/07(水) 23:22:45 ID:dhVEGgL5
自分16♀ 相手同じ♂

付き合ってそろそろ二ヶ月です
一緒に遊ぶこともほとんどなく、初デートにゲーセン行ったきり
映画に行こうと誘っても「お金がない」と言われて終わりです
だけど、仲のいい友達とは映画とか買い物に行ってるみたい
最近ではほとんどメールをしない状態
学校でも一言、二言交わす程度
ほかの女子とはけっこう話しているみたいですが・・・

彼はあたしと付き合ってると思ってくれてるでしょうか?
332白銀:2007/11/07(水) 23:26:24 ID:TjvgSwOP
>>330
わりと口下手なほうかな・・・
人と話をするの(特に女子)あまり好きじゃなかったから、
友人は悪友なので、相談するの考えてしまいます。
333名無しさんの初恋:2007/11/07(水) 23:30:21 ID:5HImyMfn
>>332
相手はどんな子なの?

会話内容はなんとでもなるよ、でもまだ今はその段階じゃないでしょ
友人の彼女とその子が仲が良いならチャンスです(他にきっかけがなければね)
334名無しさんの初恋:2007/11/07(水) 23:32:00 ID:vJSpEKIA
>>297です

そうですね…

でもどうしてすぐダメだって言わなくて
返事よこさないんだろ…
335白銀:2007/11/07(水) 23:34:29 ID:TjvgSwOP
陽か陰というと陰なキャラです。でも、暗い人ではない、
仲がいいかは聞いてみないとわからない。
友人が仲が良かったような気がする・・・
↑これはチャンスなのでしょうか?
336名無しさんの初恋:2007/11/07(水) 23:34:37 ID:kNpA27hC
>>331
駄目そうだなそれ。
337名無しさんの初恋:2007/11/07(水) 23:37:05 ID:kNpA27hC
>>335
中学生なんだから作戦なんか立てずにずばっと告白しろ
そういうのは勢いだ
特に中学生なんかは勢いでなんとかなる
なぜならそういう経験がないからつい「うん」と言ってしまうし
後で考え直してみても「ま、いっか!」となる可能性が高い
338331:2007/11/07(水) 23:39:03 ID:dhVEGgL5
やっぱりそうなんでしょうか?
自分の気持ちと彼の気持ちがすれ違いすぎてる気がして、
寂しいです
339名無しさんの初恋:2007/11/07(水) 23:41:41 ID:kE5C+JYj
>>334
あなたの気持ちが伝わってないからかもしれませんね
相手が友達と思っているのであれば尚更です。実際友達と遊ぶ際
時間が空いたとき連絡する、遊ぶのは自然な行為です
もう少しあなたの友達以上の気持ちを意識させることが必要なのかも
しれませんよ。
340白銀:2007/11/07(水) 23:41:56 ID:TjvgSwOP
>>337
こういう場合呼び出し告りがいいんですかね。。。
電話?手紙?
ちなみに友人は手紙告りで成功だったらしい
341名無しさんの初恋:2007/11/07(水) 23:42:00 ID:kNpA27hC
そういう時もある
三ヶ月くらいで別れることも多々ある事態だ
そういうときはすぱっと別れるのはどうでしょう?
342名無しさんの初恋:2007/11/07(水) 23:43:22 ID:kNpA27hC
>>340
直接が最高にいいです。
できれば二人っきりで遊んだ後に人気のない
もしくはロマンチックとこ。
駄目なら電話とか。できれば夜に。
343白銀:2007/11/07(水) 23:44:13 ID:TjvgSwOP
う〜ん・・・
初恋だしなぁ
344331:2007/11/07(水) 23:49:34 ID:dhVEGgL5
>>341
私の質問に答えていただけてるのでしょうか?

別れたほうがいいですかね、私の一方通行なんでしょうか
告白したのも私です、でもできれば別れたくないんです
345名無しさんの初恋:2007/11/07(水) 23:52:51 ID:u+Dt/Jhl
自分23女会社員
相手22男会社員
知り合って半年
友達を通じて知り合い彼から連絡が来るようになりました。
最初私は前彼と別れたばかりで正直彼氏など作る気分ではなく、今は彼氏はいらないと言ってました。
でも彼から食事に誘われたり、電話などがかかってくるうちどんどん惹かれていき男女の関係に。
その後彼との距離はより一層縮まり今では週に2、3度の食事や週末お互いの家で遊んでます。一緒に過ごしていると、とても楽しいんですが、この間彼が他の女性を誉め、それに比べて〇〇は‥と言われ反論するとお前は俺の一体なんなんだ!?と言われてしまいました。
つき合ってないのに男女の関係になってしまった自分に非がありそう言われても仕方ないな…と思い、
そしてそんな自分に嫌気がさして彼にもう会うのはよそう…と試すように言った所、今まで言った事は嘘だし、そんな事を言わないでと言われましたがその場逃れの言葉にしか聞こえず私の気持ちは急降下してしまいました。
好きだけどこのままの関係はお互いにマイナスになってしまうような気がします。どうすればよいでしょうか。長々とすみません。
346白銀:2007/11/07(水) 23:53:31 ID:TjvgSwOP
>>337
ありがとう
347名無しさんの初恋:2007/11/08(木) 00:01:36 ID:MlaNEdVx
>>344
そうです。
別れたくないならお金かからないデートすれば?
どっかうろうろしたりとかさ

それも嫌だって言われたら別れた方がいいと思うよ
348名無しさんの初恋:2007/11/08(木) 00:03:14 ID:F/ZU9wpS
>>345
>お前は俺の一体なんなんだ!?
その時あなたの気持ちを確かめたかったのではないのでしょうか?
確かに男性は女性より性欲が強くその場は勢いだったのかもしれません
しかしあなたを本気で愛し、今度はそのあなたの行為が
不安になってしまうものなのです。付き合ったとき彼女はどうなんだろうと
彼の本当の気持ち、そしてあなたの素直な気持ち、
話し合う機会を設けてみてはいかがでしょうか。
349名無しさんの初恋:2007/11/08(木) 00:04:10 ID:D6cdJzMI
>>345
付き合うなら付き合う
肉体関係込みの友達のままでいいならそのまま

そろそろはっきりさせれば?
正直あなたの感じてるマイナスな感情は正しいと思う
別れたら?
350331:2007/11/08(木) 00:07:59 ID:0J/M/GiY
>>347
ありがとうございます
とりあえず、彼を誘ってみます
351名無しさんの初恋:2007/11/08(木) 00:25:31 ID:Cqh43E+I
>>345
348はもう少しちゃんと読解した方が良い。

22歳男は少なくとも二つの精神的幼さを露呈している。
1.345さんの反論に対して論理的な返しができない愚かさ。
2.345さんに逆襲を受けたときの対応で、潔く謝れば良いのに
  「今まで言った事は嘘」という幼稚な言い逃れをしていること。

基本的にお二人は釣り合っていないと思う。
349の通り別れるのがいいと思います。

それと、ご自分でも分かっていると思うが、付き合わずに
肉体関係を持つ女性は、ある程度堅い男から言わせると
あんまり近寄りたくないです。軽そうだから。
352名無しさんの初恋:2007/11/08(木) 00:54:00 ID:KbqZMGTF
どなたか相談に乗ってください。当方男です。
7月くらいに本当にどうしようもなくキツイことがあって
食べ物もまともに食べれなくなり、人と会話することも出来なくなるくらい
へこんでいた(というよりひどい状態だったらしい)んです。

前までは大学の女の子ととも普通によく話し、気軽に話しかけれるような感じだったらしいのですが
今では話しかけるのも怖いといわれるような雰囲気をずっと出しているようです。
最近なんとか立ち直ってきて交友関係に直接関係する男友達相手にはある程度話せるようになったんですが
女の人が相手となると相手が畏縮しちゃってお互いに話しかけづらくなっています。

この状況をなんとか打開したいのですが何か出来ることはないでしょうか?
最近怖くて近寄れなかったような相手が急に明るく挨拶や話かけてくるのは
女の人からまたは周りから見てどう思いますか?
353名無しさんの初恋:2007/11/08(木) 00:58:15 ID:MlaNEdVx
>>352
ていうかあなた原因わかってるじゃん
その振る舞いだよ
むすーっとしてるから話しかけられないんだよ
それがいきなり明るく振舞ったら痛々しいよ

普通にしなさいよ普通に。
354名無しさんの初恋:2007/11/08(木) 01:16:10 ID:KbqZMGTF
>>353
返信ありがとうございます。

そうなんです。原因はわかっています。
ただその1件以来普段の雰囲気がガラリと変わってしまったみたいで
自分では普通にしてる状態っていうのがそのむすーってしてる状態になってるようです・・・
では無理していきなり元に戻ったように振舞うより
徐々に元の自分に戻れるように努力すれば大丈夫でしょうか?
夏期休業があけてほとんど話していないので変な誤解をもたれるんじゃないかと
焦りを感じていたのですが・・・
355名無しさんの初恋:2007/11/08(木) 01:17:38 ID:MlaNEdVx
こまめに鏡でも見れば?
自分で自分の顔見ればどんな顔してるかわかるでしょ
356名無しさんの初恋:2007/11/08(木) 01:18:58 ID:YmHSf+2U
>>352
スーパーやら服屋の店員とか、
職業で客と会話せざるを得ない女と進んで会話しろ。
答えのわかってる質問でも何でもいいから数こなせ。
それで女に慣れろ。
外見も変えてみろ。
ドブネズミには近寄りたくなくてもハツカネズミは可愛いとおもうだろ。
人間も同じだ。見た目は重要。

タイミングがあれば挨拶するのはいいが、無理に明るく振舞うのは逆効果になりかねない。
無理はするな。少しずつでいいから慣れていけ。
357名無しさんの初恋:2007/11/08(木) 01:33:53 ID:KbqZMGTF
返信本当にありがとうございます。

>>355
なるほど・・・。そうすれば自然と表情も柔らかくなるかもしれないですね

>>356
慣れですか・・・バイトはとにかく、とりあえず本当に仲が良かった子とかにちょっと話しを聞いてもらって
なんとか慣れるよう頑張ります。
外見は要するに表情ってことでしょうか?でも見た目にも気を使ってみます。
最近無理して明るく振舞おうとしてたのですが自分にも周りにも逆効果ならやめますわ。
まだ時間がかかりそうなのでもうちょっと頑張ってみます。
358名無しさんの初恋:2007/11/08(木) 02:20:50 ID:DuOLAbOQ
相談させて下さい

自分 18♀ 大学生
相手 18♂ 同大学生

【状況】出会ってから2ヶ月ほどです。最初は他に好きなひと(A)がいて、相談相手としてメールや電話など始めたんですが、相談しているうちに好きになってしまいました。
この間彼の文化祭に一人でいったのですが、偶々男友達(B)にあって2人で一緒に回っていたところを見られてしまいました。
その時からなんとなくですが、メールが少しそっけないような気がしてなりません。
元々学校であったときも挨拶をするくらいだったのですが、最近はお互い存在に気づいて、ちらちらと何回か目があってから小さく会釈するような感じです。


【どうしたいのか】
多分Bを彼氏だと思われているんだと思います。
向こうから聞かれれば否定できるけど、わざわざ自分から「Bは彼氏ではない」というのも白々しい気がして…八方塞がりです…。
あと彼は私がAではなく彼を好きになってるようなことはニュアンスで読み取っていると思います(わかりやすいので)。
だから余計、彼氏がいるのに他の男に浮気する女と思われたかと不安で仕方ありません。

もういっそのこと「私が好きなのはAでもBでもなく、あなただよ!」と言ってし
359名無しさんの初恋:2007/11/08(木) 02:23:25 ID:DuOLAbOQ
長すぎて切れてしまった…orz


続き

もういっそのこと「私が好きなのはAでもBでもなく、あなただよ!」と言ってしまおうかと思い詰めてます…。

長々とすみません。打開策がなくて本当に悩んでます…。アドバイスの方よろしくお願いします。
360名無しさんの初恋:2007/11/08(木) 03:18:58 ID:+jFbJ74V
>>358
>わざわざ自分から「Bは彼氏ではない」というのも白々しい気
別に。
言ったらいいじゃない?

>彼氏がいるのに他の男に浮気する女
貴方は浮気してないんでしょ?
361名無しさんの初恋:2007/11/08(木) 03:20:16 ID:0BaKrzxG
>>359
まずあなたから普通に話しかける。挨拶だけでなく。
そんでそれだけ思い詰めてるなら「好きなのはあなただよ」って言ってもいいと思う。
それか「Bは彼氏じゃない」ってわざわざ言うのもアプローチの手段として悪くないと思うけどな。
「ちゃんと話すの久しぶりだよね、学園祭ぶり?」「そういやあの時男友達といたから変な誤解されてないか心配だよ」みたいな。
なんにせよあなたから「普通に話す」ようにした方がいい。
362358:2007/11/08(木) 04:04:09 ID:DuOLAbOQ
返事ありがとうございます!

>>360
>>361
そうですか…ちょっと私が気にし過ぎてたかも知れないですね。
同じ大学なのに直接会う機会が少ないので、出来たら直接会って、出来なかったら電話でちょっと話してみたいと思います!

…このタイミングの告白は避けたほうがいいですよね?
363名無しさんの初恋:2007/11/08(木) 04:28:42 ID:+jFbJ74V
>>362
お互い盛り上がってる時の方が良いと思うな。
364358:2007/11/08(木) 04:37:44 ID:DuOLAbOQ
>>363
わかりました!もっと頑張ってみます!
365:2007/11/08(木) 04:40:10 ID:pxhqf+Vl
初書き込みです
女性嫌いの俺が真面目に恋愛をしたいと思いました
こうゆう俺…一体どうすればいいですか?
366名無しさんの初恋:2007/11/08(木) 04:41:26 ID:Fuye4ppx
どなたか相談宜しいですか?(>_<。)
367名無しさんの初恋:2007/11/08(木) 06:39:58 ID:A7AjI0za
自分が同じ研修学校の先輩、相手が後輩で友人づてでメールアドレス聞いて二週間くらいメールしてて、
自分が研修終わって赴任するときに告白して、
まぁ、そこで振られはしたんだけど、まだあまり話してないのに付き合えない。いろいろ赴任先での仕事とか教えてくださいねって感じだったので、
赴任後もメールしてたけど、ある日ぱたりと返信がなくなって、
大丈夫?みたいな心配する感じでメール送ったらすぐ返信があったけど、
またパタリと返信が途切れて今に至ります。

やっぱり振られた時に言われたこれからもよろしくとは、単なる相手を気遣う社交辞麗だったんですかね?
だったら、くどくどメール送ったのは相手にとってかなり重たかったろうな。(ノд<。)゜。
368名無しさんの初恋:2007/11/08(木) 07:34:09 ID:Cqh43E+I
>>365
順番としては
ある女性を好きになれば、それが恋愛の始まりである。

好きになってから考えよう
369精子(・∀・):2007/11/08(木) 07:36:27 ID:O7xrQLYl
>>367
書き込み自体からうぜーし、きもいしそりゃ振られるわ。
しかも、社交辞令すらまともに漢字わかんねー馬鹿だし。
後輩がかわいそうだから、これから一切コンタクト取ってやるなよ。
370:2007/11/08(木) 07:53:38 ID:pxhqf+Vl
>>368
恋愛は何度かしたんですが
告られる→フラれる…がいつものパターンなんですよ
どうやったら上手くいくのか…orz
371名無しさんの初恋:2007/11/08(木) 07:53:45 ID:Cqh43E+I
>>367
8割が社交辞令だけどチャンスは有ったかと。
でも、もうご飯誘うにもタイミング逸した感ありますな。
372名無しさんの初恋:2007/11/08(木) 08:00:57 ID:Cqh43E+I
>>370
つまり付き合うけど、しばらくしてふられるということか。
それが何人か続いて女性嫌いになったと‥‥

自己分析しよう。振られたときに、相手は理由
言ってますか?データとしては最強なんだが。
それを元に悪いところを直そう。

君はあまり引っぱるタイプじゃないね。
一般的には、相手の話をよく聞こう。
相手がして欲しいことをしよう。
また、言動に子供っぽさを出さないように、紳士に
振舞おう。字が違うが真摯にも振舞おう。
尊敬されるようにしよう。
373名無しさんの初恋:2007/11/08(木) 09:35:50 ID:RSMJhgjZ
相談お願いします。
好きな子に「食事に行かない?」という自然な感じでデートに誘うメールを送ったんですが、返事がかれこれ3日程来ません・・
それまでは良い感じに話をしていたはずなんですが、突然来なくなりました。
あまり乗り気ではないからそのような態度を取っているんだと思いますが、まだ諦めたくありません。
このような場合、またメールを送るとしたら、どのような内容が適当でしょうか?
非常に難しい状況だとは思いますが、このまま無視されたまま連絡が途切れるのは避けたいんです・・
374269:2007/11/08(木) 09:45:31 ID:FDm8aNwC
どなたか、宜しくお願いします
375名無しさんの初恋:2007/11/08(木) 09:54:30 ID:5ZH2acpk
>>373
また何事もなかったかのようにメールを送る。
誘うなら直接会ったときに誘えば返事がきけると思います

>>374
要するに、友人としての好意は抱いているし、あなたは彼氏にするとしてもそう悪くない男性だとは思っているが、
忙しい時間を割いてまで付き合おうと思うほどにはあなたのことは好きではない。って意味。
もしあなたに恋しててあなたが大好きなら、多少忙しくても付き合おうと思うはずですし。
まぁでももしもう少し余裕ができれば、デートくらいはして考えてもいいかもなぁと本人も思ってるということでしょう。
今は焦らず、彼女のそばにいましょう。
376269:2007/11/08(木) 10:05:43 ID:FDm8aNwC
>>375
どうもありがとうございます。
この先からは自分努力次第という事ですね
377名無しさんの初恋:2007/11/08(木) 12:10:17 ID:f+R+e5Yv
好きな人と会うのに休みを交換するための理由はどんなものだとおかしくないですか?
休みを交換してほしい時、絶対に理由をいわないといけないんです一人休んだとしてもまわせる日なんで…

病院とかでも、誰かに二人で会ってるの見られたらマズイだろうし…
どうしよう
378名無しさんの初恋:2007/11/08(木) 14:11:16 ID:1vzkcIc5
お互い17歳高校生
両思いの人がいるのですが彼女は学校で元カレと席が隣
らしいです。元カレと隣がきついって相談されたのですが
なんて言えばいいでしょうか??
379名無しさんの初恋:2007/11/08(木) 14:58:29 ID:mLVbXJ+o
デートで居酒屋行くってダメですか?
まだ付き合ってないですが、相手は2年間くらい友達の♂です
380名無しさんの初恋:2007/11/08(木) 15:03:43 ID:HZc2kVqe
>>379
2年間友達だったのならありかな。
それでときどきちょっと違ったところに行くとかでいいと思うよ。
381名無しさんの初恋:2007/11/08(木) 15:32:51 ID:BIKXtOO/
今まで頻繁にメールしてたのに、デートして告って振られたら1日一通になりました。これは距離を起きたいのでしょうか?もう一度アタックしたいので、会いたいのですがまだ無理ですかね?

この1日一通の状況でデートに誘うの平気ですかね?
382名無しさんの初恋:2007/11/08(木) 15:48:24 ID:YmHSf+2U
>>381
本人に聞け。

お前がそこに書いてるのはすべてお前の都合、
相手に気を使っているようで引かれるのが怖い、嫌われるのが怖いってだけで
相手のことは何も考えていない。

まずは振られた事実を真摯に受け止めるところからはじめたらどうかと思うが。
383名無しさんの初恋:2007/11/08(木) 15:49:02 ID:mLVbXJ+o
>>380
ご返答ありがとうございます。

でも、さっき誘いの電話したのに出てくれなかったんです。
どのくらい掛けなおしの電話を待てばいいのか・・
もう1時間経ってる・・・
普通、待ってもかかってこない時、それが何時間のとき、諦め時なんでしょうか?
384:2007/11/08(木) 15:56:06 ID:pxhqf+Vl
>>372
フラれる理由はいつも相手の浮気発覚です。
最初の彼女は付き合って一ヶ月記念を他の男を過ごしたりして
気まずくなって別れを告げられました。
2人目は途中から他の彼氏が居ることを友人に聞かされていたのですが
その事も告げられず付き合って一週間で終わりました。

やっぱり尊敬される男ってのは「お金を持ってる」から始まるんでしょうか…?
385名無しさんの初恋:2007/11/08(木) 15:58:05 ID:YmHSf+2U
>>383
かけなおしの時間、っつーか、
相手の暇そうな時間をある程度推測してかけるのが基本じゃねーの?

ついでに、用事があればまた相手からかけてくるだろう、と思って放置する人間も多数存在する。
386名無しさんの初恋:2007/11/08(木) 15:58:52 ID:5ZH2acpk
>>384
単にあなたに見る目がないだけでしょう。
金とか関係なく、あなたの頭が悪いだけ。
寄ってくる女なら誰でもウェルカムのくせに女嫌いってどんだけー、というお話でした
387名無しさんの初恋:2007/11/08(木) 16:04:37 ID:mLVbXJ+o
>>385
相手が出れそうな時間に掛けたのですが出なかったです

電話を放置するタイプの人間ではないことは、付き合いが長いからわかるんです。
もうダメかもしれないと思うと涙が出くる・・
過去に縛りついていてもいいことなんてないみたい
388名無しさんの初恋:2007/11/08(木) 16:16:10 ID:YmHSf+2U
>>387
急な仕事、用事、事故等、いろいろあんだろ。
とりあえず明日まで待ってみろ。

それと
過去にしがみついていても、な。
誤用が多いと悲劇が喜劇になるぞ。
389名無しさんの初恋:2007/11/08(木) 16:30:33 ID:mLVbXJ+o
>>387
誤用してました。すみません。

明日まで待ってみます・・
これが最後のチャンスなので。
390名無しさんの初恋:2007/11/08(木) 17:31:40 ID:A7AjI0za
〉〉371
レスありがとう。まぁ、頭切り替えてつぎ行きます
391名無しさんの初恋:2007/11/08(木) 19:03:22 ID:N5VDAUxT
夏から先月くらいまで女の子から3回くらい中華街デートに誘われていたがかたくなに3回断っていたのだけど
1週間してやっぱりやっぱ時間作れるっぽいから行こうって言ったけどメールの返信は来なかった



段々気になりだして10月の中ごろ明日大学休みだし、中華街いかないかと誘ってみたら
資格の勉強とか心配だからと断られた

でも中華街は相変わらず行きたいから11月中に行こうって言われたんだけど
具体的な日にちを決める連絡は未だに無い

どうしたら、離れていった女の子の気持ちをこちらに向かせることができるのでしょうか
どうしたら良いのかわかりません
挽回するのに必要なことを教えてください
392名無しさんの初恋:2007/11/08(木) 19:07:13 ID:HZc2kVqe
女の子の気持ちの旬を逃したな・・・
393名無しさんの初恋:2007/11/08(木) 19:15:53 ID:xy9pylr1
今まで2回のデートしたんですが、
特に話しで盛り上がる事もなく相手も気を使っていて、なんとなく楽しそうではありませんでした。
2回とも僕からメールで誘ったのですが、それ以外は向こうからまったくメールはきません…。

で、またメールを送りたいと思ってるんですが、
どんな内容のメールを送ればいいでしょうか?
394名無しさんの初恋:2007/11/08(木) 20:49:02 ID:RLdoFrw7
なぁ、誰か相談に乗ってくれないか?
395山田洋行 ◆GqUGJUgr/2 :2007/11/08(木) 20:54:35 ID:cXS2a1Sb
>>394
構わんよ
396名無しさんの初恋:2007/11/08(木) 20:58:55 ID:rHLrVIGU
相談に乗ってください。お願いします。

わたしは大学で部活に入り、マネージャーをしています。
2歳上の同じ部の先輩を好きになってしまい、でも、自分から何かしようという気はありませんでした。
先輩とは仲良しで、いつもからかわれたりしていました。
嫌われていないとは思っていましたが、仲間という風にしか思われていないのもわかっていました。
しかし先日、飲み会の席で、恋人繋ぎで手を繋がれ、抱きしめられました。
とてもお酒に弱い人なので、全くといっていいくらい飲んでいなかったと思います。
2次会中はふたりでお店の外で話をしていました。
3次会ではふたたびハグを度々され、その後「俺のこと好き?」と冗談で聞いてきて、
「好き」って答えたら何も言われませんでした。
飲みの席ですし、勢いでされたことだとはわかっているんですが、気になってしまいます。
彼が他の女の子には同じようなことをしていなかったのだけが救いでした。
こんなことで気になっているのは勘違いなんでしょうか。
397山田洋行 ◆GqUGJUgr/2 :2007/11/08(木) 21:01:29 ID:cXS2a1Sb
>>396
勘違いじゃないんじゃない
398バニラ:2007/11/08(木) 21:03:02 ID:ZgORt+zv
>>396
そりゃ気になっても仕方ないだろうよ
399名無しさんの初恋:2007/11/08(木) 21:06:54 ID:RLdoFrw7
よろしくお願いします。

僕は男で学生。
それで、好きな人がいるんですよ。
その好きな人は後輩なんです。
それで、まぁ・・・。後輩に恋愛感情を持つのはどうなのかな・・・と
疑問に思ってしまって。
400名無しさんの初恋:2007/11/08(木) 21:08:40 ID:2KbMLalR
>>396

同じく大学2年女です。
それと同じこと友達がされたよー(・∀・)
酔ってなかったなら、向こうを信じてみたら?
もしかしたら飲み会っていう機会で勇気だしてハグしたのかもよ。
でもそこで彼に期待しすぎるとダメだと思う。
不安なら二人のときに「あのハグなんだったんですか?もー(・∀・)」って冗談まじりに聞いてみて。
もちろん、ちょっと余裕あるかんじでね。
そこで向こうが答えを濁したり、笑ってごまかしたなら、
ただその時向こうは寂しかっただけで、誰でもいいからかをハグしたかっただけだと思うよ。
でもあなたの好意に気付いてたからこそハグできたんだよ。そこは分かってね。
401名無しさんの初恋:2007/11/08(木) 21:13:24 ID:YmHSf+2U
>>399
何が疑問なのかさっぱりわからん。
そんなパターンのカップルなんて腐るほどいるだろ。
好きにやれよ。
402名無しさんの初恋:2007/11/08(木) 21:14:33 ID:2KbMLalR
>>399
もしかして「年下」ってだけで見下してない?
403名無しさんの初恋:2007/11/08(木) 21:16:12 ID:RLdoFrw7
>>401
399です。どうも。
ですよね。なんか僕、あせってるのかもしれません。
ちょっと頭冷やしてみます。ありがとうございました。
404バニラ:2007/11/08(木) 21:17:55 ID:ZgORt+zv
>>399
文章がアレなんだけど中学生?
中学生だと下はちょっとって思うかもね
405名無しさんの初恋:2007/11/08(木) 21:19:24 ID:RLdoFrw7
>>402
そうは思ってないのですが、もしかしたら心の底ではそう感じてしまっているのかもしれません。
次、彼女に会うときが来たら自分の気持ちとかをもう一度観察してみますです。
406名無しさんの初恋:2007/11/08(木) 21:21:31 ID:RLdoFrw7
>>404
一応、高校生です。
ただ、さっき先輩に「後輩と恋愛しちゃいけないよ」と言われて
テンパってたところなんです・・・。
407山田洋行 ◆GqUGJUgr/2 :2007/11/08(木) 21:22:11 ID:cXS2a1Sb
>>406
そりゃ、その先輩が後輩狙ってるからだよ、ボク
408名無しさんの初恋:2007/11/08(木) 21:25:03 ID:rHLrVIGU
>>397,398
そうなんでしょうか…おとこのこの気持ちはよくわかりません…。
ついでにわたしの気持ちが伝わってるかどうかもわかりません。
2次会のとき、外で話そうと誘ったのはわたしからだったのですが、
そんなことぐらいじゃわたしからの好意は伝わりませんかね…。

>>400
こんなことしょっちゅうあることなんでしょうかー…。
はいー期待はしないで様子見ていこうと思います。
でももう友達なのかなって気もしています。
あーんってしたりしたこともあって、自ら恋愛から遠のけているような気が…!
409名無しさんの初恋:2007/11/08(木) 21:26:41 ID:RLdoFrw7
>>407
うほ、良くわかりますね。
僕もそんな気はしていたんですよ。先輩、僕、後輩は知り合いなので。
もうちょっと頭を冷やしてから再考してみます。ありがとうございます。
410山田洋行 ◆GqUGJUgr/2 :2007/11/08(木) 21:30:54 ID:cXS2a1Sb
>>409
恋愛の達人ですから当然です
411名無しさんの初恋:2007/11/08(木) 21:43:48 ID:2KbMLalR
>>408
もう自分の中で結果は出てるみたいね。
412名無しさんの初恋:2007/11/08(木) 21:51:05 ID:ZckYLGOm
>>393
メールの内容?知るか!
だいたい相手に気をつかわせたと認識するキミが気をつかいすぎ。
良い方に考えて、2回会ってくれたんなら相手も嫌じゃないだろ。
メールもスルーされてるワケじゃないなら、別に普段通りの内容でいいんじゃねぇ?
チカラ抜きつつ自信を持ってれば、その雰囲気は相手に自然と伝わるから
会ってる時に気をつかわせることも次第に少なくなってくはず。
良い方に考えて。

ただ、女側からメールを送らない心理はシラネ。
この板に出入りしてる姉様方の崇高なご意見を待つほかないな。
413名無しさんの初恋:2007/11/08(木) 21:56:04 ID:rHLrVIGU
>>411
相談乗っていただいてありがとうございました。
今後恋愛関係になれなくても、少しでも彼の支えになれたらいいなと思います。
参考に、同じことをされたというお友達にはその後何か起こりましたか?
414名無しさんの初恋:2007/11/08(木) 21:59:39 ID:NEjUPQF1
私…高2
相手…18(浪1
内容…別れようか、考えています。

酷い扱いされても、元彼のことが忘れられないという話をしたところ、
愚痴ならいくらでもきくし、相談にも乗るよ。
と、力になってくれたのが彼氏でした。

内容が内容なだけに、彼氏以外誰にもいえなくて・・・
そして私のことを好きなのを知り、「私は元彼が好き。思えるだけで幸せだから。」と断った上で頼るようにになりました。

すると「完全に縁を切るか、付き合うかどっちかにしてくれ」と選択を迫られて
私が好きでないこと、まだ元彼に未練があることを承知で付き合うことになりました。

段々好きになれたらいいなぁ、と思ったのですが・・・ もう2ヶ月半経つのに、好きになれません。
落ち着けるときもあるのですが、相手が苦しいことや嫌なことがあっても力になりたいと一切思えません。


1ヶ月ほど前に「元彼にまだ未練があるし、まだあまり好きになれてない」と話したのですが
その時は、私が彼氏のことを段々好きになってくれてると思ってたらしくショックを受けてるようでした。

今振ると「元彼を忘れるためだけに使われたのか」といわれるのが怖いです。

どなたか意見をください。
415名無しさんの初恋:2007/11/08(木) 22:00:11 ID:ZW+FDQ8K
好きな人からメールの返信がきません・・・

その人はコンビニで働いているときに私からメアドを聞きました。
返信がなかったのは始めてなので気まずくてコンビニに行きづらいです・・・

その人に会ったときどう対応すればいいでしょうか(;д;)
メールの事には触れない方がいいですよね!?
416名無しさんの初恋:2007/11/08(木) 22:01:38 ID:HZc2kVqe
ここに書いたことそのまま話せばいいのじゃない?

417精子(・∀・):2007/11/08(木) 22:05:36 ID:O7xrQLYl
>>414
さっさと別れりゃ良いだろアホか。
418名無しさんの初恋:2007/11/08(木) 22:10:05 ID:2KbMLalR
>>413
男の方が遊びだったらしく、もう付き合いはないそうです。
でもこれは彼らのはなし。あなたは違うから、参考にしないようにね(゚∀゚)
419名無しさんの初恋:2007/11/08(木) 22:11:52 ID:2KbMLalR
>>414
引き延ばすと被害が甚大になりそうだね。
420名無しさんの初恋:2007/11/08(木) 22:17:27 ID:qp7R8lut
>>414
単純に君が悪いだろ

好きじゃないなら断ってしまえ
ただ11月という時期に浪人生を傷つけんなよw
421名無しさんの初恋:2007/11/08(木) 22:17:38 ID:rHLrVIGU
>>418
そうなんですか・・。男の子は何の気もなくそんなことできちゃうのかもしれませんね。
422300:2007/11/08(木) 22:23:02 ID:IBNT3ksy
昨日、タバコの相談をしたものです。
今日、思いきって「禁煙セラピー」という本を買ってきてプレゼントしたら泣いて喜ばれました。
あとニコレットもプレゼントしました。

昨日相談に乗ってくれたみなさんのアドバイスのおかげです。
本当にお世話になりました。ありがとうございました。結果報告でした。
423名無しさんの初恋:2007/11/08(木) 22:23:03 ID:HZc2kVqe
知り合いが片っ端から女の子口説いて
ある人と付き合い始めたらしいけど
他の女の子をまだ口説いているようだ。

そうじゃない男も勿論いるが
大抵こういう口の上手い人に引っかかるから
もう困ったものだ・・・
424名無しさんの初恋:2007/11/08(木) 22:24:26 ID:qp7R8lut
>>422
よかったね
ニコチン中毒よりカッコ付け>で吸ってる部分が多いと思うのでその辺もフォローしとけよ

>>423
そうですね
425名無しさんの初恋:2007/11/08(木) 22:25:30 ID:rHLrVIGU
>>414
彼のためにも、本当のことを告げてあげるべきだと思います。
お互いに、相手を思いあってるようには感じられません。
彼が本当にあなたを好きだったなら、使われたなんてきっと思わないはずです。
426名無しさんの初恋:2007/11/08(木) 22:38:49 ID:oJht7qBv
21歳童貞いない歴8年
恋愛って感覚がわからない。
好きってどうゆうこと?付き合うってなに?
意味はあるの?何もかも全くわからない。
427名無しさんの初恋:2007/11/08(木) 22:40:18 ID:ZckYLGOm
>>414は自分のためにも振られるべきだろ。
428名無しさんの初恋:2007/11/08(木) 22:50:59 ID:f6elZigA
>>412
ちょっとへこんでたんで、ありがとうございます!
429質問:2007/11/08(木) 22:54:46 ID:2ig6kvHC
高校のとき告白されて断った人がいます。
私はいま大学生ですが、その人から一緒に遊ばないかと誘われました。
私はその人は、人として嫌いではないのでいこうかと思ってます。
2人で遊ぶからといって深く考えなくてもいいですよね?
430名無しさんの初恋:2007/11/08(木) 23:01:33 ID:0q5Jnxtd
周りには内緒で職場内恋愛をしています。
あまり職場でプライベートな話をしたくはないので、
彼氏がいることも公言していません。

たぶんあまり私のような若い子がいないからだと思いますが、
他の部署の異性からよく1対1の食事に誘われます。
いつもその日は用事が入っているから、等と言って断っていますが、
「ならいつなら平気なの?」等としつこく誘われます。
ピシッと断りたいのですが、いつ仕事で関わるかもわからないので
気まずくなりたくないのできついことは言えません。
なんて言えば自然に断れますか?^^;
メルアドもよく聞かれて、できる限りかわしているんですけど、
携帯を触っている時に聞いてきたりするので、逃げようがありません。

助言をお願いします。
431精子(・∀・):2007/11/08(木) 23:01:36 ID:O7xrQLYl
>>429
いや、面倒だから考えておけ。
432名無しさんの初恋:2007/11/08(木) 23:01:49 ID:qp7R8lut
>>429
もう大学生なんだから雰囲気みて自分で判断しなさい
433名無しさんの初恋:2007/11/08(木) 23:03:21 ID:qp7R8lut
>>430
彼氏がいるのでそういうのはごめんなさい

と言ってしまえ
彼氏について聞かれても「秘密ですよー」とでも言え
職場恋愛をずっと隠しててバレた場合に周りから反応あんまよくないけどね
434429:2007/11/08(木) 23:05:07 ID:2ig6kvHC
私いつも誰から誘われても断ってたから、大学生だし友達として男と関わることも学びたいです。
友達として行ってきます。
435名無しさんの初恋:2007/11/08(木) 23:07:21 ID:qp7R8lut
>>434
男はそうは思ってないもんだぜ

しかし君は軽い女だな
436434:2007/11/08(木) 23:10:10 ID:2ig6kvHC
軽いんですかね?
やっぱり2人でいくことは深い意味あるもんなんでしょうか?
本当にわからないんです
437精子(・∀・):2007/11/08(木) 23:13:26 ID:O7xrQLYl
>>434
じゃあ、そいつ以外にすりゃ良いだろ。

面倒な事になっても良いかどうか、
後は、それで判断しろ。
438名無しさんの初恋:2007/11/08(木) 23:14:17 ID:qp7R8lut
>大学生だし友達として男と関わることも学びたい

まずこの思考がどうかと思うけどw
まぁ好きにすればいいんじゃない

向こうは1度告白してきたんだから好意があるに決まってるし
439名無しさんの初恋:2007/11/08(木) 23:21:39 ID:2hcpp4Hr
男をもてあそぶ女いっちょ上がり♪
440名無しさんの初恋:2007/11/08(木) 23:32:21 ID:P0OC/txO
まだ3ヵ月も早い話なんですが…
今年のバレンタイン、彼に何あげようか迷ってます。
今年はお互い受験生で、丁度バレンタインが私立受験の近日なので、食べ物は控えようと思っています。(お腹壊して受験失敗なんて笑えないですからネ)
やっぱここは編み物か、と思ったんですが、彼はマフラーも手袋も持っているわけで。
アドバイスお願いします!!
441名無しさんの初恋:2007/11/08(木) 23:34:19 ID:V3yhXGKs
会社の先輩から明日の夜食事に誘われました。
どんな感じでいればいいでしょうか?

私は26歳、先輩は34歳です
食事はしゃぶしゃぶです
442精子(・∀・):2007/11/08(木) 23:37:22 ID:O7xrQLYl
>>440
お守りで良いじゃん。


>>441
ベッドでもしゃぶしゃぶしてやれ。
443名無しさんの初恋:2007/11/08(木) 23:42:50 ID:V3yhXGKs
>>442
まだそんな仲じゃないです
444名無しさんの初恋:2007/11/09(金) 00:00:51 ID:l+tRkeXN
部活の後輩と酔った勢いでHしてしまったんだけど
このあとどう接すればいいのかわからんです。
謝ったりはしないほうがいいんかな?
445名無しさんの初恋:2007/11/09(金) 00:05:01 ID:hANxcTLJ
>>444
貞操観念のないヤリチンとヤリマンか。
ある意味お似合いじゃね。自然消滅狙い乙。
446名無しさんの初恋:2007/11/09(金) 00:09:51 ID:F/oc6Sg/
>>445
自然消滅狙いだったらここで相談しませんよ
どうするのがベストなんでしょうか・・・
447名無しさんの初恋:2007/11/09(金) 00:15:39 ID:dup8G3bK
>>441
マンザラでもなさそうだな。
448名無しさんの初恋:2007/11/09(金) 00:17:45 ID:BBoskwIo
>>444
付き合う気がねーなら完全にスルー、記憶から消し去れ。
そんで今までどおりに接しとけ。
まー、妊娠してねーことを祈っとけよ
449名無しさんの初恋:2007/11/09(金) 00:28:27 ID:nIQ/C8Mn
相談お願いします。

今年(短期)留学中に同じ学校で出会った日本人の男の子
に恋をしてしまいました。彼は1年間留学のこと。
私は先に帰国したので、毎日辛いです。
Eメールアドレス交換はしたのですがまだメールしていません。
(帰国して1ヶ月が経とうとしています)
自分の気持ちを伝えたいとかは望んでいませんが、せっかく海外で
出会い勉強した仲間だし、その時だけの関係にはなりたくないので
これからも連絡は取りたいなあと思っています。
普通にメールしても良いでしょうか?
450名無しさんの初恋:2007/11/09(金) 00:33:57 ID:HUKqsiSa
>>449
問題ない
ってかむしろすべきだろメール
451449:2007/11/09(金) 00:35:11 ID:nIQ/C8Mn
450>はい!ありがとうございます
452名無しさんの初恋:2007/11/09(金) 00:41:47 ID:F/oc6Sg/
>>448
ヤリチンと言われてもしょうがないことしたんですけど、
ほんと悪いことしたって思います。
ただ下手に謝ったりしたら、恥かかせちゃいそうですし
かといって自然消滅じゃダメな気がするんです。。
453セロ:2007/11/09(金) 00:47:04 ID:F7lbJ1gU
気になってた女に彼氏ができた…
俺は好きなんだって気付いたけど遅かった…
それが原因で?食欲がない…
今でも2通くらいならメールしてる…
メールこないだけで辛い…諦めらんない…
どーすればいいかわからない
454名無しさんの初恋:2007/11/09(金) 00:47:53 ID:f3Y9wOww
サークルの四回生の先輩が好きなんですがもうすぐ卒業してしまいます…
それが辛くて恋患いになってるんですが患い過ぎてご飯が食べれなくなり体重が五キロも落ちて
さらに寝不足、吐き気(えずくような感じ)、1人で居るときは色んな考えが飛び交って精神異常になりそうです
告白する勇気もなかなか出ないしこのままでは本気で身体を壊しそうです…
どうすればいいでしょう
455精子(・∀・):2007/11/09(金) 01:06:33 ID:6nqwBLk2
>>453
まぁまぁ、メールなんて寝ちゃったとか、
お風呂入ってるとか、彼氏にちんこ入れられてるとか、
返せない時なんていくらでもあるんだから、
それくらいで凹むなー
456精子(・∀・):2007/11/09(金) 01:07:36 ID:6nqwBLk2
>>454
既に壊してると思うが。。。
どうするもこうも、まっおまえが苦しんで悩んで決めれば良いだけ。
457名無しさんの初恋:2007/11/09(金) 01:09:20 ID:BBoskwIo
>>452
自然消滅じゃダメな気がするって
ただ罪悪感に耐えられないだけだろ。

彼女のために何かしたいとおもうなら
徹底的に最低なやりチンを演じとけ。

それがいやなら何もするな。
中途半端に何かをすると彼女は余計傷つく。
458名無しさんの初恋:2007/11/09(金) 01:10:59 ID:avmiBHVn
>>454
告白しろ
459名無しさんの初恋:2007/11/09(金) 01:11:32 ID:avmiBHVn
>>453
電話しろ
460名無しさんの初恋:2007/11/09(金) 01:12:09 ID:avmiBHVn
>>452
まず相手の気持ちを確かめろ
461名無しさんの初恋:2007/11/09(金) 01:25:44 ID:f3Y9wOww
>>456
苦しんで悩むのはいいんですがそれで身体壊しかけているので…
正直相手とどうにかなりたい以前にこの恋わずらいをどうにかしたいのです…
462名無しさんの初恋:2007/11/09(金) 01:29:05 ID:avmiBHVn
>>461
そこまで苦しいなら告白しろ
スッキリするぞ
463名無しさんの初恋:2007/11/09(金) 02:22:50 ID:wAyGLklE
どこにカキコしていいかわからず、ここにたどり着いたのですが、スレチだったら教えて下さい。
私は、付き合っても心がすぐ他の人に移ってしまいます。彼氏も好きだけど、ずっと彼だけを見ていることが出来ません。私の内面で改善出来るところはあるでしょうか……。
464名無しさんの初恋:2007/11/09(金) 02:24:58 ID:avmiBHVn
>>463
まず何歳かと恋愛遍歴書きなさい
465463:2007/11/09(金) 02:32:16 ID:wAyGLklE
失礼しました。
23歳大学生、今の彼氏が2人目ですが、最近バイト先の男性が気になっています。
隣の芝は青いという感じだと思いますが、常に気が多くて治したいです…。
466名無しさんの初恋:2007/11/09(金) 02:36:23 ID:avmiBHVn
>>465
まあはっきり言えば彼氏一筋彼女一筋ほかには目もくれないってやつは
少ないんですよ若いうちは
君はおそらく普通です
そりゃあ目移りもしますうわきもありえます
若いうちはしょうがないんです
目移りするとして
実際に浮気するかどうか
そこがもんだいなんですよ
467463:2007/11/09(金) 02:46:37 ID:wAyGLklE
>466
浮気はしたことありませんが、なんかやましくて怖いんですよね。
レスありがとうございます。
468名無しさんの初恋:2007/11/09(金) 02:52:04 ID:avmiBHVn
>>466
経験が少ないということは知らないということです
知らないということは隣の芝が青く見える原因でもあります
経験を積めばあるていど隣の芝がどれ程良い男なのか
今の彼氏がどれほど良い男なのか判断がつきます

469名無しさんの初恋:2007/11/09(金) 03:06:42 ID:wAyGLklE
>468
ありがとう。
もともとモテない為、経験も浅くまだまだわかりませんが、浮気を実行しないように気を付けます。
470197:2007/11/09(金) 03:10:39 ID:AhKdJq+E
>>214
スレ見てなくて遅くなってしまいましたがレスありがとうございました。

結論から申しますと、前回の相談後に
この前のお詫びと私の性格を改善したいけどどうしたら良いか分からないと素直に話し、
一緒に遊ぶと楽しいのでまた遊びたい件をメールで伝えました。
相手からは『普通で良いよ、またお互い都合つけて遊ぼう』っとメールが来たのですが
普通の意味が曖昧でしたし、自分の内面的な問題をぶっちゃけた反応があまりにも短かいメールだったので
やっぱり怒ってるのか、もしくは社交辞令なのか分からなくて、またネガティブ的なメールを送ってしまいました。
案の定、相手からの返信はありません。
完全にフラグが折れてしまったとおもいます。。。

メッセージカードとかのアドバイスも頂いてましたが
生かす機会がなく残念です。。
でもレスありがとうございました!



471名無しさんの初恋:2007/11/09(金) 04:08:36 ID:bhSGuAqO
>>470

>>197のレス読んだけど相手から愛想ないとかって言われてるだけで
実際に>>197にどれだけ問題があるかなんてわかんないよ。
頭がからっぽで(頭の良し悪しじゃないよ)自分の思い通りにならないと
すぐ空気読めてないとか言い方はどうであれダメだしするような奴だったら相手に問題ありだし。
感情表現も大事だけど変なのに引っ掛かんないようにね。
472名無しさんの初恋:2007/11/09(金) 07:36:26 ID:hANxcTLJ
>>452
汎用的な解決法なんてないし、彼女とぶつかるしかないだろうな。
逃げる気がないのであれば、どちらも傷つくことは覚悟しておけ。

あと相手を思いやることは大事。
473名無しさんの初恋:2007/11/09(金) 09:50:48 ID:UPCRC19Y
私:20女学生
相手:30男社会人
飲み会で知り合いました。
番号しか交換してません。
きのう、電話があったのですが取れなくてかけ直しました。
しかし2回とも留守電。
しつこくはしたくないのですが、今夜こちらからかけ直した方がいいのでしょうか?
474戦車:2007/11/09(金) 09:52:56 ID:kQgcr7KH
>>473
かけ直したらいいぞ
475名無しさんの初恋:2007/11/09(金) 09:59:27 ID:TiaDAzPE
>>473
かけてくるの待つべきだろ〜
相手が自分に興味があればかけてくるはず
どっしり待つのがよろし
476名無しさんの初恋:2007/11/09(金) 10:04:12 ID:UPCRC19Y
悩みます・・・
掛けてすぐ留守電になるときって、着信履歴は残るのでしょうか?
477名無しさんの初恋:2007/11/09(金) 10:05:09 ID:OY54m4tl
僕は彼女いない歴=年齢25の男です。
2週間前から気になっている子について。この子は僕が秋葉原から帰ってきて
地元のコンビニでゼリーやお弁当買っている時見かけた子です。
その子は高校生で、僕と7歳くらい年の差があります。しかも、家が近いのです。
きっかけを作りたいと思っていますが、なにぶん僕は中学、高校と男子校だし
大学も女の子ほとんどいなかったため女の子を前にすると緊張してしまいます。
そんな僕ですが声をかけてみたいと思っています。でも、怖いなぁ。
478名無しさんの初恋:2007/11/09(金) 10:16:09 ID:14D0LMZW
3年付き合ってるケド彼氏が大好きデス
でも、彼氏は「好き」って言ってくれません
もう、冷めたのかなぁ?
あと、彼氏と居ると
濡れすぎで恥ずかしいデス濡れない方法ってありますか?
479名無しさんの初恋:2007/11/09(金) 15:39:29 ID:JG59k0RA
私23歳社会人・彼23歳フリーター

あまり話した事は無いのですが、一目惚れしてアドを渡し、メール交換をはじめました。
でも彼は、メールが苦手と言っていて、彼からメールはきません。私からのメールに返事はくれます。
でも、メールは迷惑じゃないし、彼女いないから安心してください。とは言われました。
休みの日は寝てるらしいのですが、どういう風に遊びに誘ったらいいですか?
あと、脈はあるのでしょうか…。
480げろしゃぶ:2007/11/09(金) 15:43:54 ID:VLn5O3dN
>>476
発信した時相手が圏外にいるとコール音が鳴らずに
そのまま留守電に繋がったりします

このとき(1)「お留守番サービスに接続します」
⇒(2)「こちらは090-1234-5678です…お掛けになった電話は電波の届かない
地域におられるか、〜。」というような手順になります

ここで、(2)を待たずに(1)の間に発信者が電話を切ってしまう(即切り)と
着信履歴に残りません
481げろしゃぶ:2007/11/09(金) 15:45:08 ID:VLn5O3dN
>>477
頑張ってください

けれども知らない人から声を掛けられる女性も
きっとあなたに負けず劣らず怖い思いをなさることと思います
482げろしゃぶ:2007/11/09(金) 15:49:39 ID:VLn5O3dN
>>478
はっきりと口で言って欲しいと思うのが女心なら
わざわざ口に出して言わなくても判っているだろうと思うのが
男心なのかもしれません

また愛液の分泌量については個人差があり
通常は性衝動が収まるまで分泌は止まりません
下着を濡らしてしまうほどで困るというのであれば
オリモノ防止シートなどで下着への付着を防ぐようにしてください
483げろしゃぶ:2007/11/09(金) 15:51:43 ID:VLn5O3dN
>>479
どこかに面白いところがあるという話をして
相手が乗ってくるようなら「じゃあ今度の土曜日に一緒に行こうよ!」と
切り出すのが自然だと思います

現在のところ相手の方からの積極的な脈はないようですが
まだ脈が判定できるほど或いは脈が出てくるほどの関係ではなく
これから脈がどうなるかどのように関係を築いていくかという
状況ではないかと思います
484名無しさんの初恋:2007/11/09(金) 15:59:31 ID:JG59k0RA
>>479です

ありがとうございます。
そうですね、とりあえず何処か誘ってみたいと思います。
しかしメールが全然こない状況で私からメールし過ぎるのもウザイかなぁ…と悩んでます…泣
485名無しさんの初恋:2007/11/09(金) 19:51:43 ID:boI2pYkE
同じ大学に通う他学部の人が好きです
重なる講義が殆どなく、接点といえば
本貸したり借りたり・・・8月ぐらいから、今もその貸し借りが継続してます

一時は本当に好きで好きで、告白しようかと思うぐらいだったのですが
最近は、このままでも良いような気がして

すぐにでも付き合いたいと言う訳ではなく
年内に一度ぐらいは、しっかりしたデートをしたいなぁと考えています
今まで私の方からは何度か、それとなく誘って微妙な反応をされたというコトがあって
これ以上、私のほうからはアクション起こせない感じです
私の誘い方が、中途半端だということもあるのですが・・

私はもう一度、今度こそしっかりと誘ってみるべきなのでしょうか
それとも相手の動向に合わせ、無難に過ごすべきなのでしょうか
486名無しさんの初恋:2007/11/09(金) 20:50:41 ID:dup8G3bK
>>485
( ゚∀゚)о彡゚誘え!誘え!
せっかく好きになったのに、自分に妥協しすぎてちゃ面白くないだろー
もったいない

あとは野となれ山となれ撃沈上等ってことで
487名無しさんの初恋:2007/11/09(金) 21:15:37 ID:1RscyWJ/
>>485
しっかり誘って断られたら脈なしだが告白して振られるよりはマシ

相手が自分に気があるんだな、と気づくから
そこからまたチャンスが広がる
488名無しさんの初恋:2007/11/09(金) 21:26:31 ID:H9+RFnL3
>>485
性別・年齢は?
知り合ってからの期間は?
メール・電話の頻度は?
489名無しさんの初恋:2007/11/09(金) 22:10:50 ID:boI2pYkE
>>486-487
近々、プラン練って頑張ってみます
ちなみに、自分としては結構なアピールをした気がするので
よほど鈍いか私に興味がない限り、少なからず相手はなにか気づいてると思います・・
>>488
男(19)です。知り合ってからは一年と6ヶ月ぐらいです
片思いは一年前後してます
メールは週一でするかしないか程度です
貸した本の感想とか、こういう本があるから貸したいとか、
そういうことは丁寧に向こうからメールをしてくれるのですが
いきなり雑談メールというものは、向こうから送られません
無論、電話なんてしたことありません
490名無しさんの初恋:2007/11/09(金) 22:12:09 ID:boI2pYkE
>>486-488
ごめんなさい、相談に載って頂いたのに感謝の意を忘れてました
レスありがとうございます
491名無しさんの初恋:2007/11/09(金) 22:13:24 ID:1RscyWJ/
>>489
本の話題と一緒に、雑談メールをすればよいと思うが

話題はいくらでもあるだろ、君から問いかけろ
492名無しさんの初恋:2007/11/09(金) 22:15:35 ID:H9+RFnL3
>>489
どんな子?
内気で無口な子?

あとアプローチしたら、友達関係が壊れる恐れがあって、アプローチするのを逃げていないか?
男なら行かない?

相談内容があまりにも消極的だから、相談者が女かと思ったよ
493名無しさんの初恋:2007/11/09(金) 22:20:50 ID:boI2pYkE
>>491
勿論、メールをする範囲では、>>491さんの言うとおり最大限に会話を広げてます
しかしながら相手は理系ということと通学距離が長いこともあってか夜12:00には就寝してしまい
メールが盛り上がろうとも就寝時刻になれば「もうねます、おやすみー」で大体は終わってしまうのです

あまり短い間隔でメールをするのが、どうも迷惑であるように思ってしまい、
こちらからメールするときは、ある程度しっかりした内容があって初めて送信できる感じです・・・

説明ベタですいません
494名無しさんの初恋:2007/11/09(金) 22:24:16 ID:1RscyWJ/
>>493
相手からメールがかえってこないってこと?

何時に寝ようが通学時間が長いならその時間を利用して翌日に返してくるでしょう
495名無しさんの初恋:2007/11/09(金) 22:25:53 ID:boI2pYkE
>>492
どちらかといえばSっ気がある人だと思います
でも、なんだかんだで繊細なような・・・日常ではサバサバしてますが・・

アプローチからの逃げですが、現状だとその通りだと思います
そういうのも、前までは僕のほうからある程度一方的にアプローチをかけてたのですが、
現在以上に反応が微妙で、このままの感じだったら、もうやめてしまおうかなと思っていて
そう思っていたら、最近は何故だか向こうからも必ずボールを返してくれて

消極的なのは自負してます・・
496名無しさんの初恋:2007/11/09(金) 22:28:54 ID:1RscyWJ/
あw男だったのかwww

メールばっかりで話すのは女は嫌がるのが多いし
とりあえず誘え
497名無しさんの初恋:2007/11/09(金) 22:29:19 ID:boI2pYkE
>>494
いえ、寝る旨を伝えられて、あぁそれじゃあおやすみーと返して終わる感じです
余談なのですが、こないだ借りた小説の感想をメールで送って、文章の中に
「感想とか、伝えたいことは他にも山ほどあるんだけど、続きはスタバで」と
(あくまで自分なりにですが・・)デートのような誘いを含めたつもりだったんですが
そのメールが返信されず、後日会ったら「返せなくて、ごめんねー」と言われて終わりました
学園祭当日に、そんなメールを送った僕も悪いのですが・・・
498名無しさんの初恋:2007/11/09(金) 22:30:16 ID:boI2pYkE
>>496
うはwwwwwwwwおkwwwwwwwwwdクスwwwwwwwwwwwww
499名無しさんの初恋:2007/11/09(金) 22:31:29 ID:1RscyWJ/
>>497
「続きはスタバで」ってまるで君と彼女がスタバで小説の会話をするのがいつものコースみたいになってるけどw

とりあえずはっきり誘っちゃえよ、それではっきり断られたら脈なし
500名無しさんの初恋:2007/11/09(金) 22:40:09 ID:H9+RFnL3
>>497
プチ告白して、遊びに誘ったほうがいいなあ

というか、今から電話してみろよ
501名無しさんの初恋:2007/11/09(金) 22:42:49 ID:/We7D1Rd
すいません最低な僕を何とかしてください。
彼女から告白されて付き合い出しました(彼女は同じ大学の後輩)。しかし最近なにかと彼女に嫉妬してしまいます。
彼女の良い面が見えるたびに、彼女が周りに認められているのを見るたびに
彼女の方が自分より優れている人間のようにおもえてくるのです。。

彼女のことは大好きですが、彼女の失敗すら願ってしまいます・・・
多分彼女より低いところにいると思っている自分のところまで彼女に降りてきて欲しいと思ってるんでしょう。
ほんとに最低だと思います。
どうすれば心から彼女の幸せ(成功?)を願えるようになるんでしょうか??

他スレでも同じ質問させていただいています。
502山田洋行 ◆GqUGJUgr/2 :2007/11/09(金) 22:43:27 ID:sDfG9bJi
>>501
自分を磨け
503名無しさんの初恋:2007/11/09(金) 22:44:06 ID:1RscyWJ/
>>501
まず君が自分が低い人間だと思っている理由を書いてください
504名無しさんの初恋:2007/11/09(金) 22:52:59 ID:boI2pYkE
>>500
今から電話ですか・・・極端な気もしますが、それぐらいの気持ちで
今度、人間失格借りる時がんばってみます!

ありがとうございました
505名無しさんの初恋:2007/11/09(金) 23:14:50 ID:7xwenPoL
片思いの人とメール始めて半年になるのですが、
もっと仲良くなりたいので電話番号を聞きたいのです。
わざとらしくない聞き方を教えてください。
506名無しさんの初恋:2007/11/09(金) 23:18:55 ID:OVu0eCS6
>>505
ていうか番号教えてよ
まだ知らないじゃん!
507名無しさんの初恋:2007/11/09(金) 23:36:55 ID:k8joJrLG
29歳男です。
ほとんど付き合った経験がありません。
最近2週に一回くらい遊びに行っている人がいます。
一緒にいるととても楽しく延々話は続くのですが、自分がこの人を
好きなのかが分かりません。
相手は誘えば出てきてくれるし、メールも良くやり取りするのですが、
その人が僕のことを好きなのかもよく分かりません。

ドラマとか歌とかにあるような、相手を思ってどうしようもなく切ない気持ちに
なるという状況に陥ったことが無いのですが、正式に「お付き合い」しだせば
そう言う感情になるのでしょうか?
相手には好意的な感情を持っていますので告白するのにためらいはありません。
しかし、こういう中途半端な感情のまま告白されるのは迷惑なんでしょうか?
508名無しさんの初恋:2007/11/09(金) 23:41:27 ID:1RscyWJ/
>>507
まず相手の年齢、どういった経緯で知り合ったのかを書きましょう

貴方が告白する際に「まだ完全に好きか解らないけど…」と言うわけじゃないでしょ?
相手が貴方に好意を持っているなら迷惑ではありませんが

後から「やっぱり好きじゃなかった」という事になるのは迷惑です
509名無しさんの初恋:2007/11/09(金) 23:46:04 ID:k8joJrLG
相手は3つか4つ上です。
趣味のサークルの年長者から会社のOLさんを紹介
という形でお会いしました。
たぶん、付き合うなら真面目に結婚も考えないと行けない歳だと
思うのですが、付き合った経験すらないので結婚に到る状態を
想像するのも難しいです。

「やっぱり好きじゃなかった」にならないようにしたいのですが、
そのためには告白の前に正直に「好意を持っているか好きと言うのか
分からない」と相談してみるのもいいかなと思っています。
510精子(・∀・):2007/11/09(金) 23:47:17 ID:6nqwBLk2
>>509
おいおい、それだけはやめとけよおまえw

ほんと恋愛経験少ないんだなw
511名無しさんの初恋:2007/11/09(金) 23:47:19 ID:1RscyWJ/
>>509
はい?彼女に
「好意を持っているか好きと言うのか分からない」と言うの?
512名無しさんの初恋:2007/11/09(金) 23:48:33 ID:dHEg9C/Q
>>507
> そう言う感情になるのでしょうか?

なるかもしれないし、ならないかもしれない・・・こういうものは予測ができないね

ドラマ・歌のような感情は程度の差があっても、そういう経験はありませんか?

> しかし、こういう中途半端な感情のまま告白されるのは迷惑なんでしょうか?

好意はあるんだし、セフレ感覚で付き合ってもいいんじゃない?
それか、女友達を増やすのは、努めて、自分の感情がうまくまで正式には付き合わない

あと29歳にもなると、人恋しいという感情はありませんか?
夜、一人で寝るのが寂しいとか、一人でごばんを食べるのが空しいとか
513507と509:2007/11/09(金) 23:55:03 ID:k8joJrLG
>510
はい。
今回と同じように何度か遊びに行くと言う状況は何人かとはなった
ことがあるのですが、同じようにのめり込めなかったため最後まで
行けませんでした。

また告白した場合でも「友達以上恋人未満」「いい人だけど」と断られる
ことが多いです。

>511
なるべく正直に自分の気持ちを話したほうが誠実なのかなと思っていました。
相手のことを好きにはなりたいのです。

>512
小さい頃は恋に似た気持ちを抱いたこともあったと思います。しかし、以後
成功例が無いため、その感情を思い出せないでいます。
人恋しいと言うのは正直あります。あまり男友達もいない、というか人間関係を
構築するに苦慮しているので簡単な気持ちで女の人を繋ぎ止めるのも・・

自分の欲求は、誰か隣にいて笑い合える人が欲しい。ということです。
あー、すごく相手に失礼ですね、これ。
514名無しさんの初恋:2007/11/09(金) 23:59:49 ID:dHEg9C/Q
>>513
紹介だし、30歳以上ということもあるから
遊びで付き合うのはまずそうだね

なんで紹介される流れになったの?
その詳細を書いてよ
515名無しさんの初恋:2007/11/10(土) 00:00:03 ID:1RscyWJ/
>>513
急いで告白しなくとも食事に行ったり遊んだりする回数を重ねていけばよろし

もし相手に告白された場合に、君がどうしても正直に答えたいならそのように答えろ
516名無しさんの初恋:2007/11/10(土) 00:00:23 ID:4Pgy6B1E
>>513
好きかどうかわからないけど、お付き合いしてください
僕を好きになって愛してください、大切にしてください
僕はあなたを好きかどうかわからないですが
好きになる努力はするつもりではありますが、保証はしません
でも僕を愛してください、恋人が欲しいんです、愛されたいんです

ずうずうしいよね、あきらかに。ナニサマ?って思うよね。
517507と509:2007/11/10(土) 00:09:35 ID:yY/o7Qjr
相談に乗っていただきありがとうございます。

>514
そのサークルでは独身者が自分だけで、「恋人がいない」と
飲みの席で言ったら、本当に紹介していただいたと言う流れです。
遊びでは無理だと思います。相手も真面目そうな方なので。

>515
じっくり相手との距離を詰めると言うことでしょうか?
ただ、何ヶ月も曖昧な関係のままでも大丈夫か不安です。

>516
すうずうしいですね。
普通の人は、どういう風になって好きになるんでしょうか?

自分の職業はポスドクと言う、下っ端の研究員みたいなものです。
一般社会に出て働き始めたのが2年前で、将来どうなるかも分からない
不安定な職業です。
518名無しさんの初恋:2007/11/10(土) 00:13:54 ID:m5u3a6sm
>>517
紹介されたからすぐに結論って、お見合いじゃないんだから焦らなくていいよ

好きという感情はドラマなどの「誰かが愛しい」が全てではありません
一緒にいて安心するとか、癒されるとか、僕がいなきゃと思うとか、それは様々ですよ
519名無しさんの初恋:2007/11/10(土) 00:13:59 ID:tIniC4Cd
>>517
とりあえず付き合えそうだからキープしたい、ってダダ漏れですよ…
キープしたけりゃすればいい。
後で鬼畜とか言われたりしたくなけりゃやめとけ。そんだけのことです
520507と509:2007/11/10(土) 00:22:14 ID:yY/o7Qjr
>518
温かいお言葉ありがとうございます。
もう少し、好きという感情について考えてみます。

>519
冷静なアドバイスありがとうございます。
たぶん、本心はそう言うことなんだと思います。ただ、このまま
なにもしないと恋愛せずに一生終えてしまいそうで焦っていました。


時間を掛けて、自分も相手についても見ていこうかと思いました。
521名無しさんの初恋:2007/11/10(土) 00:23:25 ID:hwZu63Ck
>>517
> じっくり相手との距離を詰めると言うことでしょうか?
> ただ、何ヶ月も曖昧な関係のままでも大丈夫か不安です。

知り合って、何ヶ月なのよ?
とりあえず、遊び・食事に誘ったら、出てくるなら今の関係のままでいいんじゃないの?
あと、あなた的には恋愛感情が出るまでに至らないなら、友達も入れて、
複数で遊ぶ・食事をするとかね
あとは、彼女にいろいろと自分のことを話してみなよ
恋愛経験がないこととか、ずっと恋愛感情が沸かないこととか

> 普通の人は、どういう風になって好きになるんでしょうか?

どういうふうと聞かれても、難しいけど
一目見て、気になったとか、話しててすごく心地いいとか
時間が許せば、週3回ぐらい会いたいなあとかw

> 不安定な職業です。

あんまり自分のことを卑下しないで、積極的に女友達を増やしなよ
とりあえず、成人してから女の人と接する機会が少なすぎたんだと思う
522名無しさんの初恋:2007/11/10(土) 00:35:38 ID:teDfiV0F
>>520
無理して付き合うな
そのまま遊んでればいいだろ

ていうか相手が他の男に取られてもいいなら告白すんな
取られて嫌なら告白しろ
523名無しさんの初恋:2007/11/10(土) 00:36:01 ID:yY/o7Qjr
>521
大学も男子校みたいな感じでしたし、女の人と接する機会を
努力して作らなかったことが悔やまれます。

自分のことを話す、っていいですね。いつも聞き役が多かったので
なるべく話してみる事にします。まだ知り合って一月半です。
524名無しさんの初恋:2007/11/10(土) 00:41:37 ID:hwZu63Ck
>>523
> 自分のことを話す、っていいですね。いつも聞き役が多かったので
> なるべく話してみる事にします。まだ知り合って一月半です。

知り合って、全然短いじゃん
4ヶ月か、5ヶ月ぐらい経ったら、紹介してもらった人に報告しておけばいいんじゃない?
そうすれば、筋が通ると思う
彼女に聞かれてもいないのに、恋愛感情がないとハッキリと言うのは、なしで

相手の話を聞く姿勢は大事だよ
525507と509:2007/11/10(土) 00:49:58 ID:yY/o7Qjr
>522
ここらを総合すると、自分の思う通りにしろって事ですね。

>524
3回くらい会ったら態度をハッキリすべき、ってどこかで聞いたので
焦ってました。
そうですね。それくらい長く会うことが継続していたなら、きっと気持ちも
明らかになっていますね。
焦らず、彼女を大事にしてみます。
526名無しさんの初恋:2007/11/10(土) 00:52:08 ID:teDfiV0F
>>525
このマニュアル男めwwwwwwwwwwwww
527477:2007/11/10(土) 00:57:16 ID:gsnoDCmq
今、仕事から帰還です。お答えありがとうございます。でも、色々なコンプレがあるので躊躇してしまいます。
顔、多毛、ファッションセンスなどです。判ってはいるのですが...
528名無しさんの初恋:2007/11/10(土) 00:59:07 ID:JNQ2AK09
自分(女)→17
相手→17
3ヶ月ほど前、前から気になってた相手(話したことはない)の友達を通じてメアドを教えてもらって、メールを始めました。
メールのやりとりも、相手の人は寝落ちしても朝返事くれたりして(たまに来なかったけど)、楽しかったし順調でした。
だけど、メール始めて1ヵ月位経ったときから何だか冷たい反応(すぐ終わらされたり)ばっかされ、遂にはメアド変更されました。ちなみに友達には変更通知が来てました。嫌われたなーと思い、諦めようとしましたが、いまいち諦めきれずにいます。
近いうち、もう一度メアド聞くのはやっぱりしつこいのでしょうか?
相談に乗ってくれると嬉しいです。


文章わかりずらいところがあったらすみません
529名無しさんの初恋:2007/11/10(土) 01:02:44 ID:teDfiV0F
>>527
おつかれさん
ていうか知らない子といきなり連絡取るのはハードル高すぎるだろ・・・・・・
どうせ一目ぼれでしょ?相手を顔だけで判断するのはどうかと思うよ。
もっと身近な友達とかと遊んだり過ごしたりしてみたら?

もちろん見た目に自信がないなら自信がつくように変えてさ。
そもそもあなただって相手を顔で判断してるんだから見た目の大事さはわかるでしょ?
とりあえず自分が弱点だと考えるとこ変えればいいじゃん
530名無しさんの初恋:2007/11/10(土) 01:05:01 ID:teDfiV0F
>>528
あなたの考えたとおりに遠まわしに拒否されてますね。
老婆心から申しますともう諦めて次にいきましょう。

「いいや!まだ諦めないんだ!」と考えるんならどうぞご自由に
531名無しさんの初恋:2007/11/10(土) 01:07:29 ID:+rP2il8W
>>528
その前にさ。
なんでそうなったのか?
原因追求して反省しなよ。

仮に聞けても繰り返すだけだよ。
532527:2007/11/10(土) 01:35:44 ID:gsnoDCmq
そもそも、自分が一目ぼれだったとしてもまず25歳の自分が17歳位の
子を好きになるってやっぱりおかしいのでしょうか。
533名無しさんの初恋:2007/11/10(土) 01:39:24 ID:FnLllsYt
好きだった人と一回遊びに行けたのがとても楽しかったので忘れられません。
振られて、もう遊んでくれないのもわかっていますが誘っては断られの繰り返しです。
どうしたらあきらめきれるでしょうか??
嫌われた理由が余りにもしょうもないことだったのでこの気持ちが浄化し切れません。
534名無しさんの初恋:2007/11/10(土) 01:42:51 ID:tIniC4Cd
>>533
彼にとってはしょうもなくないことだからあなたを嫌いになったんじゃないのかな?
535名無しさんの初恋:2007/11/10(土) 02:16:05 ID:8A0yhLBJ
俺20歳です。
このまえ、大学のクラスで仲のいい女の子が、自分たちの受けてる授業にサークルの女の子を連れて来ました。歳は19か20です。
自分はその子がすこし気になっていて、向こうもその女友達に何度か自分のことをカッコいいと言ってくれてるらしく、なんとか仲良くなりたいと思ってます。
でも、女の子って恋愛感情のない人でもカッコよければカッコいいというと思うので、もしその子は自分に興味はないけどそういう感じで自分をカッコいいと言っていたんなら、こっちがその気になってアプローチするのは迷惑なんじゃないかと迷ってます。
女の子は興味のない男のことでもカッコいいと言ったりしますか?
アプローチしてもいいものでしょうか?
536名無しさんの初恋:2007/11/10(土) 02:47:31 ID:4lOYqcPT
私20代、相手30代前半の女性

最近気になり始めた女性なんですが
年のせいか、化粧が少し濃くなっています
こんなこと言うのもアレなんですが少しひきます

この年頃の女性は結婚を意識すると思うので
簡単に付き合っていいものかどうか悩みます
私はあまり苦労せずとも女性と付き合える方なので
ここで無理して付き合うべきかどうか考えています

どうすべきでしょうか?
537名無しさんの初恋:2007/11/10(土) 02:49:03 ID:QKjVg+uG
>535
今年24。
別に相手がどうこう思うかなど、今はいいのでは?
君が話したい、仲良くなりたいなら話しかけたりその女友達にセッティングしてもらうなり自ら動くことが大事!だと思う。
今動かなけりゃ下手したら何事もなく終わってしまうかも。
今動けばなにかあるかも。
それがうまくいくいかないは分からないが、何もせずに後悔するのはなによりもくだらないよ。
だから自分から勇気を出すことは大事だよ。
538名無しさんの初恋:2007/11/10(土) 02:50:21 ID:hwZu63Ck
>>536
セフレにすればいいじゃん
539名無しさんの初恋:2007/11/10(土) 03:39:53 ID:8A0yhLBJ
>>535をお願いします
540名無しさんの初恋:2007/11/10(土) 03:41:25 ID:iWstBWu8
2週間ほど前に2日間だけの短期バイトで一緒になった女性がいました。
非常に気が合って2日とも話が弾んで、それでもっと仲良くなりたかったので、
最終日に「よかったら今度遊んでください」と僕のほうからメアドをさらっと渡しておきました。

それで今日、初めてメールが来ました(まさかホントに来るとは思ってなかった)。
何通かメールのやりとりをした末に、思わず勢いあまって「今度ゴハン食べに行きませんか?」と送ってしまいました。


これって食事の誘いがいきなりすぎますか??
こういうメアド渡してのきっかけの出会いが初めてなのでタイミングが分かりません
心配性な僕にアドバイスください!(ちなみに相手も僕も21歳です)
541533:2007/11/10(土) 03:42:34 ID:FnLllsYt
自分男20で相手女20です。とても好みの子だったので今でもメールを送ってしまいます。前とは違いとても冷たいメールですが・・・けどあきらめずにいればまた仲良くしてくれると思っている自分がいます。どうしたらあきらめて前を向いて生きていけるでしょうか?
542名無しさんの初恋:2007/11/10(土) 03:44:21 ID:gT1oY481
>>536迷いがあるなら他を行け
それに、いろんな意味で責任とれないでしょ?
543名無しさんの初恋:2007/11/10(土) 03:48:28 ID:gT1oY481
>>541顔かよ
そういう考えを見抜かれて嫌われたんじゃない?
街に出て、沢山いる女の子の中から
その子以上に好みなのを見つけたら?
544助言男:2007/11/10(土) 03:52:23 ID:HtoXvIs8


>>540
別にいきなりでも大丈夫じゃないか?
俺も結構いきなり誘うし。そんなに気にすること無いよ!
ただ、相手の返事詳細キボンヌ(*^^*)
545名無しさんの初恋:2007/11/10(土) 03:55:08 ID:GtrrK7iJ
>>540
別にいいんじゃね。
飯食べに行く=付き合う、ってわけでもないんだから…
まあ、付き合うにしろ友達になるにしろよくやった。
546名無しさんの初恋:2007/11/10(土) 03:58:09 ID:6k8cNImO



どうして21歳なの?(笑)
547533:2007/11/10(土) 04:05:47 ID:FnLllsYt
別に顔だけじゃないですが…あの子以上の人いないって思うほど好きなんですが…もう評価を取り戻すのは無理ですよね?
548名無しさんの初恋:2007/11/10(土) 04:09:47 ID:iWstBWu8
>>544-545
ありがとうございます!
まさかレスがあるとは思いませんでした

さっき返事が来て、「新しいバイトのシフトが決まるまで分からないから後日詳細決めよう」と返ってきました。
549名無しさんの初恋:2007/11/10(土) 04:43:33 ID:rYe2kcrN BE:230084036-2BP(0)
>>533
>けどあきらめずにいればまた仲良くしてくれると
根拠は?
んなメール送り続けてもどんどん嫌われるばかりだと思うけど。
凄く好きと言う割二相手の気持ちなんかおかまいなしで自分の気持ちを一方的におしつけて
そんで自分が失敗したのを相手に我慢してもらって優しくしてもらおうとかどんだけ無神経で自己中なのよ。
そんなんだから"相手にとって"しょーもなくないことかどうか分からなくて失敗するんだよ。

今のあなたじゃ評価取り戻すのは無理。好きになってもらうのなんか絶対無理。断言できる。
550名無しさんの初恋:2007/11/10(土) 06:07:02 ID:K4eF+G8V
クラスの男の子と今微妙な関係にあります。
私は彼の事が好きで、彼も私の事が好きだと言ってキスまでしてくれます。

でも彼には付き合って一年以上になる彼女がいます。

つまり、今は二股かけてる状態になってるわけです。
私が告白するちょうど一ヶ月ぐらい前に二人が軽く喧嘩して、
仲直りしたんですがわずかにわだかまりが残ってて、
そのタイミングで私が(彼女がいるのは知らなかったです。)
告白したので私に傾いてしまったみたいです。

二人の仲を壊さない為にきっぱり縁を切るべきでしょうか?
メールは毎日続けています。
551名無しさんの初恋:2007/11/10(土) 06:30:30 ID:4NkSRByu
二人のなかを壊してしまってもいいと思うが・・・。

でも、やっぱり基本はその彼と話すこと。
彼とあなたで付き合うのかどうかとかを話し合ったほうがいいと思う。
でも、彼の結論を見るのがあなたは怖いんじゃないかな?
でもこのグダグダを続けるのも微妙だと思いますよ。
552名無しさんの初恋:2007/11/10(土) 07:06:43 ID:CD00OkQg
>>550
駄目な男だな。
そんな男が好きな女も駄目な女だ。
つまりお似合いだ。がんがれ!
553名無しさんの初恋:2007/11/10(土) 07:17:21 ID:K4eF+G8V
>>551
一応かなり話し合ったんですが…。
もう卒業も間近なんで卒業まで待とうと言う話になって
確かに別れる?というか、縁を切ると言われたら辛いですけど、
一応いつ切られてもしょうがないぐらいの気持ちではいます。

むしろ今の彼女と別れて付き合うと言われる方が、自分勝手な話ですが
荷が重くて辛いです。


>>552
ほんとうに駄目駄目です。
頑張ります。
554名無しさんの初恋:2007/11/10(土) 08:21:21 ID:GtrrK7iJ
>>553
やめておいたほうが吉。
人の幸せぶっ壊してまで自分の幸せ求めると、後で何かしら不幸が降りかかってくるぞ。
因果応報ってやつだ。

それに略奪愛はダメになる確率高し
555名無しさんの初恋:2007/11/10(土) 10:02:19 ID:uL7ExpwN
私24 タメの彼氏がいます。
付き合って約3ヶ月です。
彼のことは大好きなのですが、恥ずかしがりな性格で彼に会うと素直に「好き」とか言えません。
メールでは言えるのに…
そしたら彼に「○○は直接言ってくれないよね」って言われてしまいました。
私自身凄く言いたいんですが、まずどんなタイミングで言ったらいいのがわかりません。
皆さんはどんな時に言ったり言われたりしてますか?


あと自分からキスしたりも未だにできません。。
彼はしてほしいみたいです…

556名無しさんの初恋:2007/11/10(土) 11:01:43 ID:yY/ZFIfB
>>555
酔った勢いで、とか。
丁度ラリ期ですな。
その状況を楽しむんだ。
557名無しさんの初恋:2007/11/10(土) 11:19:37 ID:Hireh7bj
友人の男友達からデートに誘われ週一の割合で会ってました。

最初軽いイメージがありましたが実際は何もして来ず一度目のデートは終わりました。
二回目のデートで酔った勢いでキスしました。
一人暮らしの彼の家に行っても指一本触れて来ない彼でしたが、
2週間ほど経ったころ、彼からメールで告白されました。

元彼の浮気が原因でこの彼のことをどこか疑わしい目で見てしまいます。
男の人は実際会ってまだ4回目の女に好きだと言えるのでしょうか?
みなさんの意見をお願いします。
558名無しさんの初恋:2007/11/10(土) 11:46:08 ID:g/u353Lz
>>550
彼女がいることを告げなかった彼にも責任はあると思う。
あなたがすべて責任に感じることないんじゃないかな?
でも、相手がどんな人かわからないけど、今後あなたが彼と付き合ったとして、
同じように二股などをされる可能性は低くないと思います。
559名無しさんの初恋:2007/11/10(土) 11:54:02 ID:yY/ZFIfB
>>557
まず両想いから始まる恋愛なんてそうそう無いです。
そして、恋心なんて一瞬で芽生えるもの。

別に肩肘張らずに付き合ってみればどうでしょ。
告白に関して自分の気持ちがまだそこまで行っていないので
あれば「判らない」でいいと思うし。
デート4回もしてるって事はあなたも「嫌いではない」んでしょ。
ポイントは相手の気持ちよりも、あなたの気持ち。
560557:2007/11/10(土) 12:16:16 ID:Hireh7bj
>>559
嫌いではないです。むしろ私も会いたいと思っていますから。

好きになるのは一瞬とは聞きますが、本当にあるんですね。
ただ一線越えて別れてそれきりの関係になってしまうのが怖くて・・・。
今のままの関係が一番安心出来るんですよ。
だから明日彼に会うのでそのことを伝えようと思います。
ありがとうございます。
561名無しさんの初恋:2007/11/10(土) 12:21:52 ID:CctAfcNl
よろしくお願いします。

私22♀、相手21♂、同じ団体の後輩です。
出会って1年半ちょっとたちました。出会った当初は私に彼氏がいたので、かわいいなぁとは思ってましたが、特に気に留めていませんでした。
けれど、最近になって、かなり気になりだしていて、できれば付き合いたいなと思っています。
勇気を出して、やっとサシ飲みに誘い、快くOKしてくれたので、好意をもってくれていることはわかるのですが、ただの先輩として慕われているだけな気もして、戸惑っています。
二人の関係としては、彼の恋愛相談にも乗ったことがあり、うちに泊まりに来たこともあります。
メールは苦手のようで、私のほうから、用事があればする、くらいの感じで、用件以外の電話もしたことがありません。
男の方に聞きたいのですが、興味のない女の家に、深夜泊まりに来るのはどういう心境でしょうか。
どうやって思いを伝えるのが一番相手に伝わるのでしょうか。。
562名無しさんの初恋:2007/11/10(土) 12:29:54 ID:yY/ZFIfB
>>561
超安全牌と思われてるか、あわよくば狙いか、だなぁ。
どうやって思いを伝えるか、なんて簡単。

「お前が好きだ。俺と付き合え!」と男らしく言うんだ。

ええ、相談者が女性というのは判っていますとも。
563561:2007/11/10(土) 12:33:43 ID:CctAfcNl
>>562さん
超安全牌ってどういうことですか?全然興味なしってことですか?
男らしく言えたらいいんですけど…
彼の元カノも同じ団体で、気まずいかなぁとも思い、なかなか踏み出せないのです。
564名無しさんの初恋:2007/11/10(土) 12:36:15 ID:yY/ZFIfB
>>560
好意を持ってるのを自覚しているのなら、
相手にそれを伝えてかつ、
まだ相手の告白を受け入れられる心持ではない
てな感じで話してみたらどうでしょう。
良い男の様だから、きっと待ってくれると思うよ。

ただ、あなたに恋愛感情がまったくわかなさそうなら、
早めに伝えてあげて欲しいと思う。
565名無しさんの初恋:2007/11/10(土) 12:40:03 ID:yY/ZFIfB
>>563
超安全牌というのは、女性と見ていないって事。
女性というよりも仲間って感じで。
あなたも異性の友人で、「男性」と意識できない人っていませんか?

ほらほら、この土日でも適当に食事ででも誘ってみて、話してみ。
566名無しさんの初恋:2007/11/10(土) 12:42:53 ID:SQWcD0GB
片思いの男性と私のことなんですが…
先月に「今月遊ぼう」って話しにはなってたんです
でも、お互い休みが合わなくて
「休み交換してもらえるか聞いてみる」と言われ4日ほっとかれて…

結局会えないってことになった場合
「来月遊ぼう」とか言ってこないのは
脈なしですよね…
別にどうでもいいみたいな…

相手とは離れてるためメールが主です
2〜3日ペースで…

「今から仕事いってきます〜ゆっくり休んでね」なんてきたけど
それに特別な意味はなくて、社交辞令なんだろうなと…
567561:2007/11/10(土) 12:44:57 ID:CctAfcNl
>>565さん
なるほど。男女入り混じった環境なので、そういう異性はたくさんいますねー…
そういう人は、自分としては付き合うとかは考えられないので、もしそう思われていたらアウトですね;;
仲間→恋人はかなり難しいですよね。。
568名無しさんの初恋:2007/11/10(土) 12:49:44 ID:yY/ZFIfB
>>567
で、さ。
ずっと悩みそうなんでしょ。彼への想いで。

道は単純に考えると三つあるの。

1.この先ずっともんもんと悩んで、
その内彼に彼女ができて更にもんもんとするのか

2.告白してハッピーになる

3.告白して玉砕

一番辛そうなのが1だと思うんだ。

569561:2007/11/10(土) 12:55:42 ID:CctAfcNl
>>568さん
まぁ確かにそうですよね。。
来月のサシ飲みで、場所が大衆居酒屋なのがアレですが、告白しようかなとは思っていたんです。なかなか勇気がでないのですが><
5人くらいの飲みのあとに、さりげなく二人きりになれたりする器量があれば、もう少しうまくやれるのかもしれませんが。。
私の好意はかなり鈍感でない限り伝わっているはずなので、ちょっと頑張ってみようと思います!
ありがとうございました☆
570名無しさんの初恋:2007/11/10(土) 13:28:32 ID:SQWcD0GB
>>566です
どうか相談のってください
お願いします
571名無しさんの初恋:2007/11/10(土) 13:34:05 ID:3gW+m3eW
この時期外国語の会話の練習場所としていい場所ないかな?
図書館だと静かすぎて声出せないし公園だと寒い
572名無しさんの初恋:2007/11/10(土) 13:38:32 ID:xXFe6JHe
>>566

「今月遊ぼう」という話になっただけで、可能性ありだと思うよ。
相手が積極的に好意を持っているかどうかは別として、少なくとも彼は貴女のことを嫌ってはいないはず。
あせらずに逢う回数を増やす努力をすればいいのでは。
ただ、逢えた時は甘えたり、頼ったりして男の守ってやりたいという父性本能をくすぐるべき。
健闘祈ります。
573名無しさんの初恋:2007/11/10(土) 13:57:49 ID:SQWcD0GB
>>566です
もう少し詳しく書きます
実は前に私は好きだって告白してます
相手は「びっくりした、私に対して持ってる気持ちが好きって気持ちなのかまだ分からない、そんな気持ちで私と付き合うのは私に対して申し訳ない気がする」
と言ったんです

それからはとくに関係は変わらないです
友達のままです

これ、振られてるんでしょうか?
だから今回もこんな状態なんでしょうか
574名無しさんの初恋:2007/11/10(土) 14:16:27 ID:9G2CUIUP
初めまして
元カレが病気で今年限りかもしれないとのこと
こんな冗談言うタイプではないので動揺してます
でも、遠距離で自分は元カノ。あっちには既に彼女がorz
まだ好きなので、どうしたらいいのか分からない

友人には「もうお前には関係ないから振り回されるのやめとけ」って言われました
確かにそうだけど…だけど…
自分はどうしたらいいでしょうかマジレス頼む
575名無しさんの初恋:2007/11/10(土) 14:18:33 ID:XamdM8VT
>>573
彼は遠回しに告白を断ってるんですよ。
今は貴方に恋愛感情がないんです。
遊ぶのは「●●日はどう?」という感じで聞かないと流される
だけですよ。告白はまだ早かったですね。
576名無しさんの初恋:2007/11/10(土) 14:18:55 ID:XyqU+OT4
>>574
まじか。関係ないとは思わない。元彼だろうが知り合いがそんな状態だったらほっとけるわけない。
彼は入院とかしてるの?
577名無しさんの初恋:2007/11/10(土) 14:24:27 ID:9G2CUIUP
>>576
詳しいこと教えてくれないです
昨日、突然メール来て病気だと言われました
毎日薬を8個飲んで今日も点滴をしなければならないとのこと。
2ヶ月で治ると言ってましたが、2ヶ月で治る病気なんてあるのか?
そして死を匂わせることなんて絶対に言わない元カレ
それ以上聞いても返信してくれなくて、
嘘なのかもしれないけど、とりあえず不安でこっちが死にそうつд`
578名無しさんの初恋:2007/11/10(土) 14:25:01 ID:XamdM8VT
>>574
何故友人がもう関係ないと言ったのかわかりませんが、
放っておけばいいと思います。
一度付き合っていたんだし、他人ではないはず。
嬉しいと思いますよ。ただ、彼女がいる
みたいだし、それ以上の行動はしないほうがいいかもしれない。
579名無しさんの初恋:2007/11/10(土) 14:28:46 ID:XyqU+OT4
>>577
あなたに知らせたということは、あなたに対してなにかしらの気持ちを持ってると思う。
ほんとに別れてなんの感情もないなら知らせないんじゃないかな。
私なら一度でもいいから会いに行く気がする
580名無しさんの初恋:2007/11/10(土) 14:30:44 ID:yY/ZFIfB
>>577
病名を尋ねてみろ。
メールがくるって事は構って欲しいって事だとは思うが、
まずは病名が気になる。

HIVで無い事を祈る。
581名無しさんの初恋:2007/11/10(土) 14:31:32 ID:9G2CUIUP
>>578
例えば何ができると思いますか?
傍にいることができない関係・距離で凄く辛いです
彼女にも嫉妬してたりする。そんな状況じゃないのに。。。
彼女大切とかいいながら、なんでうちに求めてくるつд`
いろんな気持ちがあって複雑です
582名無しさんの初恋:2007/11/10(土) 14:33:02 ID:+XMKXuT4
本当に病気で余命があと数ヶ月なのか
最優先で確認するしかないような気がします
583名無しさんの初恋:2007/11/10(土) 14:35:08 ID:WNDzVzPK
相手ー私より年下。知り合って半年くらい。連絡先は知ってます。サークルのお知り合いみたいな関係なんですが、普段あまりサークルに時間が取れない方なので、会う機会が少ない。


私その方の事好きになってしまったんですが、その方には恋人がいるんです。
なかなか会う機会が少ないし、連絡先は知ってるので遊びとかに誘えばいいんですが「恋人がいる方をあまり誘うのは悪いのかな?…」って悩む毎日です。

でも好きなので気持ちは伝えたいんですが…?
恋人がいる方に好きって気持ちを伝えるのはやっぱ迷惑なんでしょうか?…
そっと身を引いた方がいいのかな…?って悩んでます。
584名無しさんの初恋:2007/11/10(土) 14:35:33 ID:+XMKXuT4
病名聞くしかないと思うね
あと本当に余命が数ヶ月なのかの
事実確認
585名無しさんの初恋:2007/11/10(土) 14:38:09 ID:9G2CUIUP
>>579
彼にとって1番長く続いた相手が私だから
「本音を言える相手」だと言われました
都合の良い存在にされてる気もして、複雑です
病名を聞き出して、深刻なら急いで駆けつけたい気持ちです

>>580
「病名忘れちゃった笑」だそうです…
自分の病気忘れるか!あほ!って感じです
「学校はどうしてるの?」と聞いても3回スルーされ放置プレイ…
HIVではないと思います。相手は私だけで彼女とはまだしてないです
586名無しさんの初恋:2007/11/10(土) 14:39:57 ID:XamdM8VT
>>581
嫉妬をしてしまうのはわかりますが、
それは無意味です。
今出来るのはいい意味で彼にとっての都合のいい(居心地のいい)
関係になることです。けど、また付き合いたいとか見返りは求めません。
死ぬかもしれないと弱音をはいてるんだし、
貴方を必要としてるんでしょう。チャンスだと思いますよ。
587名無しさんの初恋:2007/11/10(土) 14:42:49 ID:yY/ZFIfB
>>585
彼女とまだしていない、っていうのが気になるなぁ。
自分が感染していたとすれば、感染の可能性のある人に連絡と
いうのはあるかもしれない、って思うから。

入院してる状況であれば、共通の友人や彼の親族などのコネクション
で確認できたりしない?

過去に付き合っていた人が死の宣告をされたとして、
連絡があったとすれば見舞いに行くだろうなぁ、俺・・・
588名無しさんの初恋:2007/11/10(土) 14:43:11 ID:vEvbfMWv
>>583
伝えるのは良いんじゃないですか。
ただ99%ふられると思いますけどね。

まあ、逆転満塁ホームランがあるかもしれないけど…
589名無しさんの初恋:2007/11/10(土) 14:43:19 ID:SQWcD0GB
>>573です
やっぱりそうですか…
これから私、どうしたらいいんでしょう…
私は告白してしまったほうで
まだ好きで…うまくいったらいいなんてまだ思ってたり
590名無しさんの初恋:2007/11/10(土) 14:44:24 ID:+XMKXuT4
>今年いっぱいの命 余命数ヶ月
>2ヶ月で完治する

これどっちが本当なんでしょうか
591名無しさんの初恋:2007/11/10(土) 14:44:52 ID:9G2CUIUP
>>586
とりあえず病名なんだよメール送ってみました
返信来るかは分かりません、来なかったらどうしようorz
来年、大学まで一緒です。やっと近くになるのに辛いです
必要としてくれて嬉しい気持ちもあります
でも、あっちの彼女を思ったら私は消えた方がいいのかと…
592名無しさんの初恋:2007/11/10(土) 14:45:53 ID:vEvbfMWv
>>585
> >>580
> 「病名忘れちゃった笑」だそうです…

ネタだな。何がしたいのか分からん。

あなたの友達と同じ感想だよ。ほっときな。
593名無しさんの初恋:2007/11/10(土) 14:47:41 ID:+XMKXuT4
>>592
同意
何か誠意が伝わってこない
その男性から
594名無しさんの初恋:2007/11/10(土) 14:47:57 ID:6XkoGFhL
携帯からすみません

自分16歳高1♀
相手16歳高1♂

状況 同じ部活(ブラバン)同じパートです
仲は友達恋人未満です

練習中もよく喋り、相手も楽しそうにしてます
電話、メールは相手が携帯持っていないためしていません

そんな彼に今日、唾をかけてしまいました

管楽器は吹いていると管内に唾が溜まるんです。なのでウォーターキー(いわゆる唾抜きです)から唾を抜くんです

その時の唾が彼の足にかかってしまったんです
かかったとき私はつかさず謝りました。そしたら相手は「いいよいいよ」と笑顔だったのですが……
皆さんが彼の立場だったらこんな女は嫌ですか
次の部活から合わせる顔がありません
アドバイスお願いします
長文、駄文失礼しました
595名無しさんの初恋:2007/11/10(土) 14:51:45 ID:9G2CUIUP
>>587
キスとお姫様だっこはしたと律儀に報告きましたorz
やってないのは本当だと思います
遠距離なので共通の人があまりいません
そして、彼は一体誰にまでこのことを伝えてあるのか…
ちなみに、偶然に今の彼女とコネクション取れる状況です
とりあえず彼に病名聞いてみました。返事来たら報告します

>>590
それが分からず困惑しています。そしてまたメールしてみました
ちなみに昨日は詳しく聞くとスルーされて濁されました
踊らされてるのかもしれないけど、返信来ないし自分だけが焦ってるorz

596名無しさんの初恋:2007/11/10(土) 14:54:08 ID:vEvbfMWv
>>594
逆に聞くがあなたはそんなこと一々気にするの?
随分神経質だね。

その彼は何も気にしてないと思うよ。
597名無しさんの初恋:2007/11/10(土) 14:56:52 ID:SQWcD0GB
>>589ですが
どうかお願いします
598名無しさんの初恋:2007/11/10(土) 14:57:40 ID:9G2CUIUP
>>592
>>593
とりあえずメール送ってみました
ネタだったら、とにかく嫌うと思います
誠意とは??;;
599名無しさんの初恋:2007/11/10(土) 14:59:14 ID:XamdM8VT
>>589
今、貴方から頻繁に連絡してるならそれを止めて下さい。
彼から連絡がくるまでこちらからは連絡しません。
今の状態だと彼はそのうち「うざったいな」と思うでしょうから。
>>594
普段どおり接すればいいと思います。わざとじゃないんでしょ?
わざとでなければ仕方ないですよ。
600名無しさんの初恋:2007/11/10(土) 15:00:21 ID:+XMKXuT4
>>598
>病名忘れちゃった笑

この笑の部分に 誠意が感じられない
重い病気にかかってる病人のすることではないかと
601名無しさんの初恋:2007/11/10(土) 15:27:44 ID:SQWcD0GB
>>584です
メールしてもすぐ返事くれるか、一日とか過ぎると遅れてごめん〜ってメールよこしてくれるんですが

迷惑だったんでしょうか…
602名無しさんの初恋:2007/11/10(土) 15:33:14 ID:yY/ZFIfB
>>601
気があるのなら、大事にされると思うのだが。
ぞんざいに扱われてる自覚はないの?

告白の返事を絡めて訊いてみれば?
今の生殺しのままの状態だと身動きがとれんでしょ。
603名無しさんの初恋:2007/11/10(土) 15:46:59 ID:cjCcUmxE
俺36才 相手 45才
年配ですいません。

僕は、今年春頃まで約2年ぐらい適当に、電話、メールして楽しんでいた。
たまには食事とか、映画にも行ってた。当時は相手の思わせぶりな表現もあった。
しかし、今年の春から、理由なく俺から連絡を取らなくなった。
たまに会社ですれ違っても、俺はそっけない態度をとるようになった。
7月に相手から、久しぶりに仕事の不満などのメールが届いた。
内容は、やりきれなくてメールしました云々。ある女に対して「怒り心頭。怒りが
こみ上げてきました」などあり、素直に俺は慰めメールを返信。
彼女の返信に「いつも変わらず優しいですね」とあった。

先月末に俺は転職した。(彼女に報告なしに、、)
おととい彼女からメールが届いた。(俺が会社辞める情報を察知したらしい。)
内容は、「びっくりしました。本当?教えてくれたらよかったのに、、、
     俺がシアワセだったらいいで〜す。」など書かれていた。
彼女はいい友達、社交辞令なのだろうか?俺のことをどう思っているのだろう。
今後、脈はどうだろう。彼はいないと思うのだが、、     
604名無しさんの初恋:2007/11/10(土) 15:49:51 ID:vEvbfMWv
>>598
正直なんであなたがそこまで振り回されてるのか分からない。

病名忘れたとか言ってる時点でダメだろ、というのが第三者の判断だよ。
605名無しさんの初恋:2007/11/10(土) 15:52:24 ID:vEvbfMWv
>>603
あなたがどうしたのかが見えてこないんですけど。
どうしたいんですか?

あなたの文章だけなら、その彼女はいい友達なんでしょう。
606名無しさんの初恋:2007/11/10(土) 15:55:54 ID:yY/ZFIfB
>>603
不倫などでなければ、障害は無いよね。
良い大人なんだから、普通に飯でも誘って感触をみてみればいいじゃん。
607名無しさんの初恋:2007/11/10(土) 16:00:20 ID:yepfXALV
俺、彼女共にハタチ。

付き合って五年くらい。

彼女は声優を目指していて、その養成所の学費を稼ぐためにキャバで働いてます。

キャバで働いているというのが不安で…友達にも相談したいんだけど、なかなか言いづらいんだ。

学費のためにしかたないと思うようにしてるんだけど、やっぱり不安になってしまって。どうすればいいのかわかりません。
608名無しさんの初恋:2007/11/10(土) 16:01:03 ID:XamdM8VT
>>601
今のところ雑談メールとかだけなら構わないけど
そのうち貴方のほうが欲が出てきて彼に要求するようになるかもしれない。
そうなったら「彼女じゃないのにうざったいな」と思うようになるかもねってこと。
だからこちらからの行動は控えたら?と言ったんだよ。
>>603
貴方が行動しないので、相手は脈なしだと思ったんだと思う。
相手は結婚してないの?
609名無しさんの初恋:2007/11/10(土) 16:28:50 ID:9G2CUIUP
>>604
「忘れた」は嘘だと思います
たぶらかしているような感じなので…

返信来ました
「大事な人にしか教えない」だそうですorz
私的には突き放そうとしてるようにしか感じません
「じゃあなんで病気だって教えてくれたの?」って返しました
いま返信待ちです
610名無しさんの初恋:2007/11/10(土) 16:34:56 ID:cjCcUmxE
603です
605>> 606>> 607>>
ありがとうございます。
彼女は独身です。
また、電話したり、たまには食事なんて考えますが、
約半年時間が空いてしまい、きっかけがないです。
また、相手に脈がなかったらと思うと行動できないです。
611名無しさんの初恋:2007/11/10(土) 16:51:41 ID:CD00OkQg
>>607
やめさせるか、別れるかの二択を勧める。
水商売は甘くない。人格変わるよ。
612名無しさんの初恋:2007/11/10(土) 16:52:34 ID:yY/ZFIfB
>>610
もしやおまいさん良い年をして童貞か?
考えてるうちに時間がどんどん経っちゃったってか?w

「こちらも落ち着いたので、久しぶりにご飯でもしない?」
「お世話になったのにばたばたして挨拶も出来なくて」
とかなんとか理由はつけられるでしょ。


向こうも大人。
例えば彼氏が出来ていて都合が悪ければ断ってくるよ。
613名無しさんの初恋:2007/11/10(土) 16:53:35 ID:r4/5DlGq
>>609
あなたが同じケースだとは思わないけど、私の知り合いでこんな事がありました。

20代のカップルなんだけど、いつも便利に使われちゃう女の子がいて、彼氏に「自分はガンだ」
と言われ、お金を要求された上、捨てられてました。
お見舞いに来なくていいから、と病院も教えてもらえず、誰が考えても彼の狂言です。
でも、その真っ只中にいると、女の子は信じてしまうようで・・。

お金とか、貸してないよね?
614610:2007/11/10(土) 16:56:04 ID:cjCcUmxE
>>612
ありがとう。確かに男らしくないな。
あたって砕けるよ。
32の頃、結婚間近までいった彼女と別れてから、
女性に奥手になっちまった。
615名無しさんの初恋:2007/11/10(土) 16:59:43 ID:yY/ZFIfB
>>614

そうか、砕けて来い!
うまく行くように祈ってる。
616名無しさんの初恋:2007/11/10(土) 17:03:00 ID:XamdM8VT
>>609を試してるようには見えるけどね。
病名聞いても教えない。ただ死ぬかもしれないとか
構ってチャンかと思うけど。
>「じゃあなんで病気だって教えてくれたの?」
会話の流れで大体読めない?相手の真意
617名無しさんの初恋:2007/11/10(土) 17:44:32 ID:SQWcD0GB
>>601です
確かに私がメールするのやめたら来ないんじゃないかなって思う

分からないけど…
今日メールきたのにも返事出さないでおこうかな「ゆっくり休んで〜」って内容だし
ただ書いただけかもだし…
618名無しさんの初恋:2007/11/10(土) 19:05:12 ID:SQWcD0GB
>>617です
どうかお願いします
619名無しさんの初恋:2007/11/10(土) 19:27:09 ID:+XMKXuT4
>>618
相手の男性に彼女はいないんですよね?
あなたはお友達の関係だけだと満足できないんですよね?
620名無しさんの初恋:2007/11/10(土) 19:33:03 ID:D15RI12m
保小中と一緒だった人を 受験の相談ということでご飯に誘ったら、都合いい日を連絡してくれることになった
10年以上一緒にいたから互いのことはわかってると思うけど、高校入ってからは3回くらいしか会ってない(高校は離れる。メールはたまに
ご飯の帰りに告白しようと思ってるんだが、絶対ビックリするよなぁ・・・
でも誘うの2回目だし(1回目は都合が合わず断念)、向こうもかんづいてるだろうか
ストレートにいってしまうべきですよね?
躊躇してる間に別の人に取られたという経験が前にあるので、あまりもたもたしたくないです
621名無しさんの初恋:2007/11/10(土) 19:38:06 ID:bIMoUzWt
>>620
勝算あるのかい?
無いのなら慌てない方が良いと思うけど
622名無しさんの初恋:2007/11/10(土) 19:38:44 ID:vXjpdqtt
GOおまえGO
623名無しさんの初恋:2007/11/10(土) 19:38:55 ID:yY/ZFIfB
>>620
手際がいいじゃないか。
頑張れ!
624名無しさんの初恋:2007/11/10(土) 20:00:03 ID:SQWcD0GB
618です
彼女はいないといってました
はい…やっぱり彼女になりたいです
625名無しさんの初恋:2007/11/10(土) 20:00:30 ID:bIMoUzWt
信じる物は救われる
俺は駄目だったけどね
626名無しさんの初恋:2007/11/10(土) 20:10:57 ID:+XMKXuT4
>>624
前に告白してから どれぐらい月日 経ってる?
627名無しさんの初恋:2007/11/10(土) 20:51:58 ID:mBNSVQg5
半年ほど前に知り合った男性とずっとメールをしていて先月初めてデートをしました。
彼とは遠距離ということもあり、知り合った日からは一回も会っていませんでした。
初デートはなかなか良い感じで、その後しばらくは相手の男性からも好意的なメール
がきていたんですが、お互い忙しく初デート以来逢っていませんでした。
だんだんメールの回数も減り、先週彼から着たそっけない返信メール以来連絡も
とっていません。
しかも、最近は彼はブログで私と会う3ヶ月ほど前に別れた彼女のとの思い出をまだ忘れ
られないといった感じで書いていました。
そのブログを私が見ていることは知っているようです。
忘れられない彼女がいることは彼自身からそれとなく聞いていたのですがとても悲しい
気持ちになりました。
どうしても逢いたくなり彼に逢いたいとメールを送ったのですが予定が合えばとのこと
でした。
今彼は自分の夢が実現しかけていて忙しい状況だというのはわかるのですが会ってもら
えない事、地元の女友達とはよく遊んでいること、元カノのことなどでとても不安です。
私はまだお付き合いをしたことがないので自分の気持ちが上手くコントロールできないし
どうしたらいいのかわかりません。
何かアドバイスがあったらお願いします。

私21。彼23。
出会い系とかではないです。

628名無しさんの初恋:2007/11/10(土) 20:58:19 ID:rfzZ9uJB
>>618
電話しろ
629名無しさんの初恋:2007/11/10(土) 21:00:33 ID:rfzZ9uJB
>>627
電話しろ
630名無しさんの初恋:2007/11/10(土) 21:00:43 ID:bIMoUzWt
ながいし下げだし
だめですねえ
631名無しさんの初恋:2007/11/10(土) 21:01:09 ID:D15RI12m
>>621
わかりません
○と× 半々くらいかなと思ってます
相手は就職内定、自分は大学受験(今月推薦、ダメならセンター試験)です

>>623
ありがとうございます
OKだったら嬉しい、ダメなら切り換えて受験に集中します
幼馴染みだから完全に縁が切れるわけでもないですし
632名無しさんの初恋:2007/11/10(土) 21:10:24 ID:SQWcD0GB
>>626さん>>624です
9月末に告白しました
先月は中旬に飲みにいきました
633名無しさんの初恋:2007/11/10(土) 21:14:56 ID:rfzZ9uJB
>>632
電話して
付き合う気があるのか
可能性があるのか聞いてみろ
634名無しさんの初恋:2007/11/10(土) 21:19:49 ID:9G2CUIUP
>>613
学生なんでお金ないですwww
むしろおこずかいすらありませんのでその心配はないかと;;
お金のことになったら、即縁を切ろうと思っています

>>616
すいません、??って気持ちが一杯で
うちに言ってどうするの?って感じです。。。
彼の真意は、ただ構ってほしいだけですかね?
そしてやっぱり返信子亡くなりましたorz
635名無しさんの初恋:2007/11/10(土) 21:20:28 ID:9G2CUIUP
>>613
学生なんでお金ないですwww
むしろおこずかいすらありませんのでその心配はないかと;;
お金のことになったら、即縁を切ろうと思っています

>>616
すいません、??って気持ちが一杯で
うちに言ってどうするの?って感じです。。。
彼の真意は、ただ構ってほしいだけですかね?
そしてやっぱり返信子亡くなりましたorz
636名無しさんの初恋:2007/11/10(土) 21:21:14 ID:+XMKXuT4
>>632
まだひと月ちょっとだね
彼にもう少し猶予与えたら
現状維持で年内はいいかと
友達づきあいでね
年明けてからもう一度気持ち確かめるぐらいでいいのでは
637名無しさんの初恋:2007/11/10(土) 21:24:08 ID:rfzZ9uJB
>>635
即電話しろ
今すぐな
638名無しさんの初恋:2007/11/10(土) 21:30:10 ID:LsWtkp5z
昔の友人をミクシィで見つけそこからマイミク→携帯アドレス・番号交換しました。
今月か来月予定があいたら飲みに誘ってくれるそうです。
番号交換の時「メール好きだし頻繁には返せないかもだけどいつでも連絡して♪」と言ってくれました。
前は興味なかったんですが中々いい感じの人になっていて、付き合えたらと思っています。
そこでまずメールで繋がりを保ちたいと思うのですが、どんなメールを送ったらいいでしょうか?
日常メールだとうざい気がして…
639名無しさんの初恋:2007/11/10(土) 21:33:08 ID:QQ4Ztwk+
女子高生です。

最近、同じ中学校だった生徒会長Aのことが好きになりました。
今は高校も違くて接点もまったくありません。

中学時代は同じ生徒会だったこともあり、
割と仲も良く、アドも知っています。

自分のことを意識させるにはどうすればいいんでしょうか?
640名無しさんの初恋:2007/11/10(土) 21:33:27 ID:+XMKXuT4
相談される方は まず
自分が男性なのか女性なのか
書かれたほうがいいと思う
641名無しさんの初恋:2007/11/10(土) 21:35:55 ID:yOqmlnbZ
>>566
今は友達でいいと思う。友達の関係でいれるのはまだ幸福だと考えるべき
片思いで完全に振られたり、近けず悶々とした日々に胸焦がすケースのほうが多い
「彼女」になりたければ、逢えた時、誠意を見せること
ただ、少なくともキミのことが嫌いでないのだからこのまま友達の関係でいるのもいいかも
642名無しさんの初恋:2007/11/10(土) 21:39:21 ID:fkslmdrd
よぅ!西海岸伊藤☆
643名無しさんの初恋:2007/11/10(土) 21:41:25 ID:SQWcD0GB
>>632です
>>633相手は電話嫌いみたいでまだしたことありません
>>636漠然と考えてたのは来年のバレンタインにもう一度告白する(もしくかはっきり嫌いっていってもらえないか頼む)つもりでした
曖昧なままは辛いから
ごめんなり嫌いなり…はっきりいってもらって
友達ってきちんと切り替えたいからってそう伝えてみようかと
どうでしょう…

曖昧だと期待しちゃう自分がいるからって…
644名無しさんの初恋:2007/11/10(土) 21:49:40 ID:+XMKXuT4
>>643
嫌いにはならないと思うけどね
まあ じゃ そのバレンタインのとき もう一度告白して
彼女として改めて交際してくれるかどうか打診してみれば

それまで内面磨いて 女性としての魅力UPに努めていたら
いいのではないでしょうか

645名無しさんの初恋:2007/11/10(土) 21:55:16 ID:rfzZ9uJB
>>638
どんなんでもいいよ
646名無しさんの初恋:2007/11/10(土) 21:56:36 ID:rfzZ9uJB
>>639
メール電話をする
合えるなら合う
647名無しさんの初恋:2007/11/10(土) 21:57:41 ID:rfzZ9uJB
>>643
だから電話しろって言ってんだろ
したことないならなおさらしろ
648名無しさんの初恋:2007/11/10(土) 21:59:31 ID:+XMKXuT4
>>639
彼女できた?とか 自分の友達の彼氏の話とか
恋愛話で軽く やりとりしはじめるとか
649名無しさんの初恋:2007/11/10(土) 22:00:38 ID:yOqmlnbZ
>>639
いけるよ
まずは彼に負担にならない程度のメールから
650名無しさんの初恋:2007/11/10(土) 22:02:07 ID:SQWcD0GB
>>631さん
そうかもしれません
でも、会うたびに期待してしまう私がいます
はっきり嫌だとか友達としてしか見れないとか言われてないんで…
期待、もってしまうんです
普通に会うと楽しいし相手も楽しんでる感じだし…

ざっくり振ってもらったほうが
恋って気持ち切り替えていられる気がします
651名無しさんの初恋:2007/11/10(土) 22:04:55 ID:XyqU+OT4
叩かれるの覚悟で相談

都内に住んでいて、セフレと沖縄旅行に行く?
652639:2007/11/10(土) 22:06:22 ID:QQ4Ztwk+
ありがとうございます!!
今、メールしてみました。
中学の時みたいなノリだったので安心しました。

12月9日に同窓会で会うんですけど、
そのときに会っていきなり告ったら
驚きますよね?



653名無しさんの初恋:2007/11/10(土) 22:10:22 ID:rfzZ9uJB
>>652
まあこれからメールとか電話でもっとなかよくなってだね
あとのことはあとに考えなさい
654名無しさんの初恋:2007/11/10(土) 22:11:24 ID:rfzZ9uJB
>>651
都内ってのとセフレと沖縄にの関連性が見出せません
655名無しさんの初恋:2007/11/10(土) 22:11:28 ID:5Ek/KMH/
>>650
区切りをつけるのは自分の中でして下さい。
「好きか嫌いかはっきりして!」と聞いて「嫌い」って言われたら
本当に諦めますか?付き合える可能性はなくなりますよ。
656名無しさんの初恋:2007/11/10(土) 22:14:43 ID:yOqmlnbZ
>>その調子、その調子
お互い生徒会していたのだから知的にも高い同士だと思うしいいと思う。
あまり思いつめずに思い切ってアタックしてみるのもいいよ
男も女もいきなり相手の思いが大きすぎたり、いきなり真剣な思いつめた気持ちをストレートに
ぶつけると、相手が誰であれ少し引いてしまうからね。まあ、軽いノリが丁度いいかもね
657639:2007/11/10(土) 22:22:44 ID:QQ4Ztwk+
>>656

Aは知的ですが私はそうでもないんです(涙)

Aは校内1位らしくて(しかも進学校)
勉強いそがしいかなぁって思うとメールしにくいんです。
658名無しさんの初恋:2007/11/10(土) 22:32:37 ID:yOqmlnbZ
>>657
いやそういうキミも同じレベル
勉強はやり方次第の部分が大きいから全く問題なし
もう少し言うと人間性のレベルも同じだろうから丁度つりあいも取れる。これは結構大切なこと
彼の父性本能も刺激してたまに甘えるといいかも知れない。
思いつめた余裕のない行動には気をつけるべし。
それは年齢の如何を問わずのことだけど。
659名無しさんの初恋:2007/11/10(土) 22:35:59 ID:rfzZ9uJB
>>658
エスパー発見
660639:2007/11/10(土) 22:39:00 ID:QQ4Ztwk+
>>658

ありがとうございます。

メールでAが学校つまんないって言ってたので
「じゃあうちの学校に転校してきてよ」
って言ってみたりしてます。

他にも意識しちゃうような言葉ってありますかね?
661名無しさんの初恋:2007/11/10(土) 22:42:56 ID:yOqmlnbZ
>>660
例えば「私で良かったら、たまに逢ってよ!」のノリのメールで上手くいきそうだ
>>659
エスパーの称号サンクス!
662名無しさんの初恋:2007/11/10(土) 23:05:32 ID:SQWcD0GB
>>655さんへ
>>650です、今の半殺し状態よりはマシな気がして…

はっきり相手からいわれないとなんか諦められないんです
付き合う可能性ゼロって言われれば
自分の中で恋から友人に気持ちの切り替え、あと他にいける気がして…
恋愛初心者でごめんなさい
いい年なんだけど…
663名無しさんの初恋:2007/11/10(土) 23:15:56 ID:5Ek/KMH/
>>662
付き合ってないのだから彼以外の人にいっても
いいんじゃないですか?付き合ったら1人に絞ればいいんです。
彼とは気長にいきましょう。今すぐに結果を求めなくてもいいと思いますが・・・
664名無しさんの初恋:2007/11/10(土) 23:16:20 ID:w80k/92E
>>660
お悩み相談。これ最強。
別に悩みがなくても捻り出して相談に乗ってもらうんだ。
コンプレックスだとか、あえて自分の「弱さ」を見せつけてやる。
相手を頼ってる光線全開で。
その時の相手の対応で自分に対する見方も計れるよ。
博愛精神を操って愛情へと導くのだ。多少演技が必要だけどね。
じゃ健闘は自分で祈れよな。
665名無しさんの初恋:2007/11/10(土) 23:20:41 ID:kzKxPHsr
同じ会社の16歳年上の男性に好意を寄せています。
部署は違うので職場で話すのは喫煙所程度ですが、
飲み会で数回、一緒になり、連絡先もわかります。

何度か、飲みに行きましょうとメールをすると、
1回目「今、他の飲んでるからおいでよ」
2回目「今日は先約があります」
3回目(前回断られたので都合のいい日を確認)「みんなで行きたいですね」

結局、まだ2人きりで飲んだ事はありません。
会社の後輩の女の子、くらいの感覚でしかないと思いますが、
なんとか、女性としてみて欲しいと思ってます。
こまめにメールを送ったり、突然電話すると良い、と友人に言われましたが
相手も忙しい人なので、負担なのでは、と思いできません。
何か、進展するきっかけなど無いものでしょうか。
666名無しさんの初恋:2007/11/10(土) 23:31:11 ID:5Ek/KMH/
>>665
共通の話題とかない?ノリもそうだけど何か魅力ないと難しい。
一緒にいて楽しいとか。メールにしろ電話にしろ彼の興味のある話でないと。
メールしなきゃといって当り障りのない文をこまめに
送るよりもたまにくる濃い文のほうが相手も負担にならなくていいかと。
チャンスは焦らなければくると思います。
667名無しさんの初恋:2007/11/10(土) 23:53:31 ID:Rh1go+kz
デート(?)代についての相談です。
自分19♀、相手31♂。同じ会社に勤めています。
6月位から、時々お夕飯や休日遊びに誘われます。
付き合っているわけでもないのに(私は好きです)、
毎回食事代・ガソリン代等を出してもらって悪いなと思ってます。

私なりに工夫してお茶お菓子代(コンビニ)やお土産代を
さりげなく出すようにはしていますが、とても対等な出費とはいきません…
入社後すぐに言われた「相手に“出す”って言われたら素直に
“ありがとう”って言うといいよ」という言葉が気になってしまいます。
せめて食事代は割り勘にしたいのですが、なんと言えば
受け取ってもらえるでしょうか?
目の滑るような長文すみません。
668名無しさんの初恋:2007/11/10(土) 23:57:22 ID:rfzZ9uJB
>>667
付き合ってない人に奢られるのはポリシーに反するといいなさい
669667:2007/11/11(日) 00:05:47 ID:u3jIoefX
ID変わりましたが>667です。
>668さん
今まで交際経験がない私でも(相手もそれを知っています)
その言い回しは変ではないでしょうか?
670名無しさんの初恋:2007/11/11(日) 00:38:17 ID:N4OMtXYw
>>662です
次の人にいけるというのは
今他に気になる人がいるわけじゃなくて

私の中で「この恋は終わった」と区切りをつければ
出会いを妨げることなく広がるかなと
そういう意味です
671名無しさんの初恋:2007/11/11(日) 00:43:59 ID:EkfM/7au
>>669
変じゃねーよ
672名無しさんの初恋:2007/11/11(日) 00:50:48 ID:D9WaCX80
>>667
頻度にもよるけど、金以外の形で返すといいよ。
年齢からしても対等に出費は出来ないでしょ。

あなたに気が無いなら、二人っきりで会うのは断ればいいんだけど
そうでもないみたいだからあまり気にしない方がいいよ。

一般論だけど年長者が金出すのはよくあることだから。
673名無しさんの初恋:2007/11/11(日) 00:51:52 ID:YWBbj113
彼女はいないと言っていたのでおしゃべりしたいからと食事に誘ったら
食事は事情があってだめだけど電話メールはいいと....

これは実は彼女いたオチでいいですか?
うそつきやがってーー
674名無しさんの初恋:2007/11/11(日) 00:57:36 ID:a8qXuLd9
>>673
事情ってなんだよwwwwwwww
もっと突っ込んでやれ!
675名無しさんの初恋:2007/11/11(日) 00:57:41 ID:sTYCmu4Q
>>673
しゃべるだけなら電話やメールでいいじゃん?
って感じじゃねーかな。

そんな事直接言う事できねーしょ。
676名無しさんの初恋:2007/11/11(日) 00:58:09 ID:D9WaCX80
>>673
そんな早急に結論を出さんでもいいでしょ。
まず事情を聞こうじゃないか。
677・・::2007/11/11(日) 01:03:29 ID:/ATBshFd
>>673
一応事情聞いてもいいけど、遊びの可能性大だよ〜。 俺よくやる手だよ
678名無しさんの初恋:2007/11/11(日) 01:08:06 ID:sTYCmu4Q
恋人いなくってもさ。
好きな子はいるってのが大概だよ。

焦り過ぎだよ。みんな。
そう考えて気楽に構えりゃいいだけなのさ。
付き合う事しか考えないってのも楽しくないだろうに。
679・・::2007/11/11(日) 01:21:05 ID:/ATBshFd
でもこの子その気だったんだろ?
その事情とやらを、言ってない男が、問題ありだよ。
男からしたら、そのこの子存在が、重要じゃ無かったかも知らんが・・・
680名無しさんの初恋:2007/11/11(日) 01:22:38 ID:PzvnWDWJ
♂です。相談させてもらいます。もう分からなくて…童貞だし…

相手はバイト先の同期で2つ年上で24、俺が22。
その子は漫画家目指してて、アシスタントしながら今のバイト先に務めてる感じ。
彼氏はいません。
で、バイトで知り合って1年くらい経って、(その間にロクに会話はしなかった)mixiに誘われて
そっから上手くメールをしつつ、お食事に誘ったのが今年の5月…
その時は「飲みに行かない?」という誘いに乗ってくれたのもあって脈アリかと息巻いたのですが
その後の2回のデートの誘いは2回とも「時間がなくて」と断られ
実際忙しいんだと言い聞かせました(実際忙しそうだったし)

しかし、mixiの恋人バトンで好きな人はいますか?の問いに
A。ライクなら。
恋してますか?の問いに
残念ながら(笑)

でマジ凹み。
それでも1日1通の長文メールをやり取りし(相手がかなり話題を振ってくれる)
この前「ストレス発散したい」というのでカラオケに誘うも、出会い頭「あともう少し何人か呼びたいですね」で完全撃沈。
もう諦めた…と思いきや、一昨日急にご自宅に誘われました。
これは脈アリなんでしょうか…
普通は家に呼びますかね…

てか長くてスマソ…_| ̄|◯
681名無しさんの初恋:2007/11/11(日) 01:26:13 ID:sTYCmu4Q
>>679
好意持って接してくれてる子にさ。
「他に好きな人がいるんだ。」「お前とは付き合う気が端から無い」
とか馬鹿正直に言えるか?
それを言う男の方が優しさ欠けてると思うんよ。

>>680
たぶん友達だろう。先はしらんけど。
もっと交流広げなよ。
その子以外遊ぶ子いないのか?
682名無しさんの初恋:2007/11/11(日) 01:29:22 ID:JJFk5YW9
つい最近、気になる子(女)に「好きだから付き合ってくれ」と言ったんだが、答えは「何とも言えない」だった。

しかし、その後二人で遊びに行き、そして、次は映画に誘った。二人きりの時は会話も途切れる事はそんなにない。大体は俺が話題を提供。

相手は結構おとなしめなタイプ。こういうケースに初めてなので少し俺的に戸惑い気味。

こういう場合はもう一度聞いて、答えをはっきりさせたほうがいいのだろうか?あまり強引じゃ、引いちゃいそうなのだが。
683名無しさんの初恋:2007/11/11(日) 01:29:26 ID:a8qXuLd9
>>680
仲のいい友達だな
君も男友達だったら気軽に予定組み替えたり家に誘ったりできるっしょ?
それと一緒だな
684名無しさんの初恋:2007/11/11(日) 01:30:36 ID:PzvnWDWJ
>>681
交流かぁ…男友達はたくさんいるんですけどね…
残念ながら他に女の子と遊んだことはないんです…
685667:2007/11/11(日) 01:32:53 ID:u3jIoefX
>671さん>672さん
レスありがとうございます。
ちなみに月1のペースでご飯or出掛けるという感じです。
もし「ポリシーに反するので」と言ってみて微妙な反応をされたら
お金以外のことでお返し出来るよう、精一杯頑張ってみます!
686・・::2007/11/11(日) 01:33:12 ID:/ATBshFd
家に誘われた?
そんなの俺きーた事ないよ。
友達もくんの?
二人なら脈無いわけ、無いと思うぜ。
女って分かんねーなッ
細かい情報くれー(^-^)/
687名無しさんの初恋:2007/11/11(日) 01:34:12 ID:a8qXuLd9
>>682
よーく話し合ってみれば?
俺の場合は「なんで好きになられたかわからない」ってのが理由だった
これもじっくり話さなきゃわかんなかったし。

ほおって置いてその子から何かアクションがあるとは思えない。
白黒つけたいなら話し合いしないと。
逆にこのまま友達でいいなら放っておけばいいんじゃないか。
688名無しさんの初恋:2007/11/11(日) 01:34:19 ID:PzvnWDWJ
>>683
あぁ、やっぱり友達か…_| ̄|◯
部屋に呼んでもらえたってだけで、すげーフラグに見えてしまうんだ…
まぁ、そりゃ俺も男友達なら呼べるけどさ…異性ってだけで意識してしまうのはもう完全童貞だからか…
689名無しさんの初恋:2007/11/11(日) 01:34:58 ID:sTYCmu4Q
>>682
相手は付き合うとか考えた事もなかったんだよ。
普通の女の子に多いね。

後はあんた次第だよ。
相手を好きでお前さんは相手の為に何が出来る?何をしてる?
690名無しさんの初恋:2007/11/11(日) 01:37:38 ID:sTYCmu4Q
>>688
何凹んでるんだ?
そこは友達に成れた!っと喜びなよ。
自分の希望した関係に成れなかったからと友達に成れた友人に失礼だよ。
まず、その異性として相手を見るのを弱めるんだね。
相手をもっと人としてみなよ。

逆に好きな相手を部屋に呼ばない。
691名無しさんの初恋:2007/11/11(日) 01:39:34 ID:a8qXuLd9
>>688
てーか進展を期待するならそれなりに「恋愛しそうな雰囲気」っての作らないと駄目だろ
なんとなくあなたはそういうの全くなさそうな気がする。
それじゃ、ただの友達だよ。

ストレス発散でカラオケってーのどうよ?あんまり向こうも乗り気じゃなさそうだし。
彼女が逆に一人で行かないお洒落なレストランやディズニーみたいなテーマパークとかさ。
そこで軽やかにエスコートして「お、こいつやるじゃん」っての大事だと思う。

まぁ、頑張れ。
692680:2007/11/11(日) 01:39:39 ID:PzvnWDWJ
ごめん、名前欄の番号忘れてた…読みにくかったね、スマソ。

>>686
会うのは歯2人きりなんだよー、同じ漫画家目指してる子と2人暮らしらしいんだけど
その子が居ない日がいいって感じで。
ただ、問題はあれだ。
「新しくPC買ったの? うわ、羨ましい〜」

「なら、家に直接来ますか?」
な流れってことだ。
一緒にゲームとかしましょう、とも言われているが
正直PCの設定をして欲しいだけなようにも見える…
693682:2007/11/11(日) 01:40:29 ID:JJFk5YW9
一応、何処が好きとかは言ったんだが、相手が恥ずかしがって終わったので、その時話題をすぐ変えてしまった。
694A:2007/11/11(日) 01:43:17 ID:sTYCmu4Q
>>693
貴方は好きな相手の為に何が出来る?何をしてる?
695名無しさんの初恋:2007/11/11(日) 01:43:52 ID:a8qXuLd9
>>693
あなたももっと恋愛モードで攻めるのはどうでしょうか?
696682:2007/11/11(日) 01:45:28 ID:JJFk5YW9
>>689
相手はウブなのか、中々ガードも堅いもんで。
こういう子に何か対策はないか?
697680:2007/11/11(日) 01:46:28 ID:PzvnWDWJ
すげー参考になる…ありがと…

>>690
たしかに失礼だったな…友達になれたのは嬉しいんだ、素直に。
ここ数ヶ月は完全に諦めてて、友達として接してたらすげー楽で
メールでもはっちゃけられるようになったんだけどねw
自宅に呼ばれたってことでまたゴチャゴチャと考えてる…
考えてるだけで普通に接しているつもり…

>>691
完全に友達です…それ以上踏み込めない。
カラオケは向こうが「カラオケ行きたい」と言ったからなのですが。
しかし、それでも甘いムードに持っていくのは超下手…
カラオケもせっかく2人きりだったのに何も出来ず…いや、楽しかったけどw
698名無しさんの初恋:2007/11/11(日) 01:48:27 ID:a8qXuLd9
>>697
甘いムードが作れないなら端から甘いムードの場所に行けばいいじゃない
699名無しさんの初恋:2007/11/11(日) 01:49:03 ID:D9WaCX80
>>688
一歩前進だろ、落ち込むのは気が早いぞ。
君の場合これからだよ。
700A:2007/11/11(日) 01:49:41 ID:sTYCmu4Q
>>697
ごちゃごちゃ考えるから上手く行かない。
友達として接してりゃいいんだよ。
行く時は自然に行くし、無理な時は何しても無理。
そんなもんだよ。

もっと良いと思う子増やしてみなよ。
その子以外考えれない!ってな感じはまずいよ。
701名無しさんの初恋:2007/11/11(日) 01:51:53 ID:OdwBJTic
自分19♀ 相手(B)19♂

友達に紹介された人Aに写メを送ったら
Aの友達Bがあたしに一目ぼれしたらしく
Bを紹介されて写メも交換して今度遊ぶことになった。
A曰くBはモテるらしくあたしにベタ惚れで
「あんな本気のBめったにみれない」って言ってるんだが
可愛いとか言われたことないしなにしろあたしデブなんだorz
すごい嬉しいんだけどやっぱ写メと現実に会ってみたのでは違うと思うし
幻滅されるのが怖いんだorz

男性陣!
写メで見るのと会って違ったらやっぱ冷める?
702680:2007/11/11(日) 01:52:10 ID:PzvnWDWJ
>>698
なんと言うコペルニクス…!
夜景とかそういうのかな…

>>699
一歩前進か…!!あぁ、すげえ前向きだ。
そうだよなぁ、1年前は考えられなかったんだからなぁ…

>>700
マジか…その子以外考えられないわ…
703A:2007/11/11(日) 01:55:23 ID:sTYCmu4Q
>>701
人によるだろう?
俺はどうせ実際会う印象は違うって思ってるからどうでもいいや。

会って勝手に幻滅する男。
お前さん付き合いたいか?
704名無しさんの初恋:2007/11/11(日) 01:56:48 ID:kSxzZ/Sk
>>701
んなこといってたら何にも始まらん。
実際に遊んでから相手が決める事。

そいつがokでもおまいが×ならなおさらだろ?

とにかく逝ってこい!
705名無しさんの初恋:2007/11/11(日) 01:57:57 ID:D9WaCX80
>>701
というか携帯の写真でそこまでイメージが変わるとも思えないんだけど。
そんなに本体が分かりにくい写真を撮ったの?

相手の好みも分からんのに冷めるかどうかは分からんだろ。
相手はギスギスが好みなのかね。
706・・::2007/11/11(日) 02:00:20 ID:/ATBshFd
>>692
なるほど〜
ご招待の理由が、色々考えれるんだぁ。
便利君扱いされるのは、キツいよな〜(>_<)

俺は一回経験あるよ。惚れてたからさッ
頼りにされないより、いんじゃねーの?
やれる事やっていこーよ
PS 俺は良い方向に進んだよ(^-^)v
707名無しさんの初恋:2007/11/11(日) 02:03:12 ID:a8qXuLd9
>>701
そりゃかわいいと思ってたのがかわいくなかったらテンション下がるだろ
でも俺はあなたのことみたことないのでそれが本当かどうかはわからない。
とりあえず会えば?

>>702
ただ一応忠告しておくけど、甘い雰囲気は一つの勝負だよ
あなたの話してる雰囲気だとやってもどうだろうね。

本当に勝負していいんすか?wwwwwwwwww
708682:2007/11/11(日) 02:03:50 ID:lLU9lZJy
>>694
簡単なようで今の俺にとっては一番難しい質問だ。
そんな事をいつもは考えてないからな。
まぁ、俺と居て楽しい時をと思っているが。

>>695
引かれない程度に引っ張ってみるよ。
709701:2007/11/11(日) 02:08:37 ID:OdwBJTic
>>703
おまいさん良いこと言うね。
確かに勝手に幻滅される様なやつは嫌だなorz
今の時点でBは付き合う気満々らしいから尚更だorz

>>704
あたしはOKなんだが相手が今OKって言ってるのに
遊んでから×って言われたらどうしようかとorz
でも逝ってくる!

>>705
いや、顔結構大きめに写ってるやつ撮ったんだ。
とにかくあたしネガティブなもんでorz
Bはポチャが大好きらしいんだけど
ポチャって言えるもんじゃないんだorz

>>707
やっぱそうだよね。
かわいいとか言われたことないorz
会うのはもう決まってるから会ってくるよ!
710680:2007/11/11(日) 02:09:11 ID:PzvnWDWJ
>>706
良い方向に進んだんだっ! いいなーw
でもそう。頼りにされないよりずっといいよなー
あー、なんか元気出てきたw
とりあえず家にいけるってのは何よりなんだしな!
楽しんでお茶でも飲んでくるわw

>>707
その子に言われたのは「680さんはマイナスイオンが出てるんですよー」とw
話してて落ち着くのだとか。甘いのはたしかに向いてないかもなー
711名無しさんの初恋:2007/11/11(日) 02:13:06 ID:4tHxXuGM
>>710
優しい奴で友達の奴が優しさを見せたって、友達評価が上がるだけで何も変わらん。
恋愛したいのに落ち着かせてどうする!?始まってもない恋ならなおさらだ!
友達だったら男でも女でもどっちでもなれるんだ。

恋人には異性しかなれない。
男らしさをみせるしか、現状打破は無理だろ。


いきなりスマン。
712680:2007/11/11(日) 02:17:19 ID:PzvnWDWJ
>>711
ま、マジかーーー!!
落ち着くって言われて単純に喜んでたよーーー!
男らしさ…俺に一番欠けてる言葉だわ…
友達にも母性たっぷりとか言われるし…
現状打破無理か…
男らしさと強引、は違うんだよな?
713名無しさんの初恋:2007/11/11(日) 02:19:48 ID:a8qXuLd9
>>712
だから友達と恋人はちげーって言ってんだろwwwww
おまえは今は友達なんだよ
で、友達から恋人になるためには勝負しなきゃいけないんだ
もちろん失敗したら友達には戻れないだろう

今おまえは勝負するかしないかの分岐点なんだよ
馬鹿!
714名無しさんの初恋:2007/11/11(日) 02:20:17 ID:T9fPOhhD
あまり経験が無いんですが、好きな子にアドレスを聞きまして…
メールをしてみると、相手の女性はメールをくれた後に約3分ほど遅れて、ほぼ同じ文章に少しだけ修正をかけたものをまた送ってきます。
例えば、「よかったよ!明日も頑張ってね」という文章だったものが、「演奏も歌も本当によかったよ!明日も頑張ってね(^^)」
みたいな感じです。それも1度や2度ではなく、何回もこのようなことがありました。
これはテキト〜に打たれているということでしょうか。それとも、わざわざ細かい文章を送りなおしてくれているのだから、
嫌われていたり迷惑がられてはいないと考えていいのでしょうか…
ほぼ同じ文章が送られてくるのが謎で…
715A:2007/11/11(日) 02:20:53 ID:sTYCmu4Q
>>712
メリハリ、はっきり決める、責任と取る。
まぁ見てりゃわかるだろう。
716名無しさんの初恋:2007/11/11(日) 02:23:41 ID:4tHxXuGM
>>712
いや、落ち着くってのは良いだけど、それだけじゃねぇ…って話さ。
強引=男らしさじゃないかもしれんが、近いものはあると思う。

現状で良いんだったら別に楽しそうだし良いんだけど。
それ以上になりたいんだったら、こっちは好意を持ってますってアピールしなきゃ。
デートの誘いはやってるかもしれないけど、具体的なプランを立てて誘ったか?

全然興味ない人からだって、自分の事好きかも?って思うようなったら見る眼だって変わるしさ。
717名無しさんの初恋:2007/11/11(日) 02:24:36 ID:a8qXuLd9
>>714
あなたと共通点ないんじゃね?
特に話すことがないともいえる。話したいことは間違いなくない!

駄目だな。次いこうぜ。
718名無しさんの初恋:2007/11/11(日) 02:26:04 ID:4tHxXuGM
>>714
どの程度の関係で、歳はいくつでとか、状況がまったくわからん。
友達にはなれてるのか、それ以前なのかぐらいは教えてくれないと…
719名無しさんの初恋:2007/11/11(日) 02:30:53 ID:MQFl3bQE
俺 ♂
16
高2

彼女 俺と同期

最近喧嘩続きで、彼女が別れたいと言ってる
でも別れたくないとも言ってる

喧嘩の理由は彼女が毎朝家のことで俺に当たってたから
始めは我慢できたけど最近は体調も悪くて悩みごともあったから頭にきて怒ったら、
彼女も「あたっていいって言ったのは俺やろ」
って言って怒った

んで彼女が俺のホームページの前の日記読んで

「こんなに気になる人が前におったのが信じられへん」
って行って俺のことが嫌いになってきてる

俺は別れたくないんです
何とか別れずにはすんだのですが、彼女はまた俺のこと好きになれるんでしょうか

お願いしますorz
720680:2007/11/11(日) 02:31:26 ID:PzvnWDWJ
何でお前らそんな優しいんだよ…

>>712
分岐点!
勝負かぁ…そりゃ伝えてみたいけど…
まだ早いと考えちゃうのは逃げなのか…

>>716
好意のアピールは…どうでしょ?
ここ数ヶ月は(諦めかけて)してなかったですが
前はしてた、つもり。

その子から「さっきまで(女友達と)デートしてましたー」の返信に
「うわ、嫉妬するわ…俺ともデートしてくださいw」とかその辺?

まだ甘いですか…恋愛なめてますか。
721名無しさんの初恋:2007/11/11(日) 02:34:53 ID:4tHxXuGM
>>720
>「うわ、嫉妬するわ…俺ともデートしてくださいw」とかその辺?
ギャグじゃん。
笑いに逃げたらダメなんだよ!恋愛は!!
「女友達とデートするんだったら、俺と行ってくださいよ。
●日に、○○に行きません?」
ぐらいやんないと。

斜に構えた相手に、ちゃんと受け止めてもらえると思うか!?
正面向いていてくれる相手ならって安心できるだろ!
722680:2007/11/11(日) 02:38:40 ID:PzvnWDWJ
>>721
たしかに…語尾にwだとか(笑)をつけて逃げてます…
しかも面と向かってどころじゃなくメールだっていうのに…
メールでも前向いてなかったのか俺…
その通りだわ……あぁ、感情を否定されるのが怖いんだな俺…
なんか足りないものが見えてきたような気がする…いやかっこつけてるわけじゃなくてな。
723名無しさんの初恋:2007/11/11(日) 02:38:46 ID:4tHxXuGM
>>719
自分がなんでその時に怒ってしまったかをちゃんと伝えれば良い。
格好付けるのは良い事だけど、ずっと続けなきゃいけない格好付けはしちゃいけない。

16が相手を受けいれ続けるなんて無理なんだから、
自分にも無理なときはあるみたいな事言っとかなきゃ。

甘えてもらうのって嬉しいけど、ずっとは辛いしなぁ。
言い訳とは言わないけど、ちゃんと理由とか伝えればなんとかなるだろ。
724名無しさんの初恋:2007/11/11(日) 02:42:45 ID:4tHxXuGM
>>722
誰だって、否定されるのは怖いでしょ。
それが怖くないんだったら好きな相手じゃないと思う。

告白なんて、谷を飛び越えるようなもんなんだから。
その谷越えればパラダイスだ!

あと、最悪失敗したとしても断絶じゃない。
付き合いもそこそこ長いんだし、行動に移して良いなら最高。
ダメなら諦めて、視線を他に向ける時期なんだと思うけどな。
725名無しさんの初恋:2007/11/11(日) 02:42:46 ID:a8qXuLd9
>>719
関西弁で彼女の部分がちょっとわからないけど
あなたその彼女と付き合ってて楽しいんですか?
文章を読む限りではあんまり楽しそうではありませんね

他の子探したらどうです?

別れたくないなら彼女のご機嫌とったらどうですかね
すごく単純そうなので見え透いたぐらいに機嫌とってみてはどうでしょう
お互い若いですから物事はずっと単純だと思いますよ

>>722
あなたに決定的に足りないのは男らしさです。
男は時に狼になりますが、あなたはせいぜいカピバラです。
勝負するなら真面目に全力でいきましょう。
しないならそのままでどうぞ。
むしろその子をよいアドバイザー兼女性の紹介役として活用していきましょう。
726719:2007/11/11(日) 02:43:01 ID:MQFl3bQE
>>723
伝えたんです
彼女にも限界があるように俺にだって限界があるし、
人間なんだから辛いときはあるねんで

って言ったら

「あてにした自分が悪かった
もう当たらんように我慢する」
って言われたんで
「0か10じゃなくて適度にあたってくれたら大丈夫」
って言ったのにわかってくれなかったんです
言い方が悪かったのかな…

別れたくないんです…

明日会えるんですけどどうすればいいでしょうか…
何より問題なのは気の多い俺にあるんです…orz
727名無しさんの初恋:2007/11/11(日) 02:45:15 ID:qxh6VENu
こんな遅くだけどいいでしょうか。

私25歳 女
彼26歳 男

付き合って4年め、仲良いです。
気も合うし性格もいいので人間的にとても好きです。

お互い芸術系なのですが、最近進む進路が変わってしまって
(彼が才能に見切りをつけて脱落してしまった)
すれ違い気味です。
私はまだ進路をあきらめていないのでいろいろ忙しく、
月1くらいしか会えていないです。

最近、よく会う人(デートとかはしていません)にときめくようになってしまいました。
メールが来ても、その彼ではなく今の彼からだとちょっとがっかりしたり。
今の彼はまだ私を好きでいてくれるのに最低ですね・・・
でも、お互い目指す道も変わってしまったり、
何よりときめかなくなった以上、別れてよく会う人と付き合いたいとも
思ったりするのですが、今の彼氏がかわいそうですし、
今より幸せになれるのか不安だったり・・・
本当に最低です。
どうすればいいでしょう。
最低な自分が嫌いだし、今よく会う人を思って苦しくなったり、つらいです。
728719:2007/11/11(日) 02:46:17 ID:MQFl3bQE
>>725
すいません
次からは標準語で書きます

楽しくない…んでしょうか

確かに最近は友達といる方が楽しかったですが、やっぱり彼女といる方が落ち着きました

もう機嫌をとる、とらないの域ではないんです

俺の言うことは今は何も信じなくなってるんです
729名無しさんの初恋:2007/11/11(日) 02:48:39 ID:4tHxXuGM
>>726
気の多い俺って、浮気してんじゃねーだろうな、おい。

あと、理由言ったときは微妙に不器用にやっちゃった感があるなぁ。
適度に…って言われたら相手が遠慮しちゃうように思うぞ。

相手が好きだって事を言って、
大好きだから受け止めたい。けど、受け止める余裕がない時があるのを解って欲しい。
わがままかもしれないけど、ちゃんと話を聞けないようじゃ意味がないと思う。
お前が好きだからなおさら。
みたいな事を言っておけ。自分は相手を好きで自分にとって大切な存在ってわからせてやるんだ。
730719:2007/11/11(日) 02:52:46 ID:MQFl3bQE
>>729
浮気はしてません
彼女は裏切りたくないんです

そう言えばよかったです…

でも彼女はもうこの話に聞く耳持ってないんですorz
それより昔の話にかなり腹を立ててて…

どうすれば許してもらえるんでしょうか……
731名無しさんの初恋:2007/11/11(日) 02:53:10 ID:0SmSRdF4
告白されて突然抱きつかれたら
♂の立場としてどうでしょうか。
相手もわたしに好意をもってくれています。
しかし・・・おそらく彼女がいます。
告白したら・・・返事をもらうつもりもないし
彼の前から姿を消そうと思っています。
ただ気持ちを伝えたい。
そして最後に少しだけでもいいから彼のぬくもりを感じたい。
732名無しさんの初恋:2007/11/11(日) 02:53:46 ID:4tHxXuGM
>>727
自分が楽しい、幸せって思うことと、彼氏が可哀想と思うこととを天秤にかけて
どっちが自分にとって重いかを比べるしかないと思う。

忙しい時期がいつまで続くのか解らないし、最近よく会う人はどういった関係で
よく会うのかが解らないけど。

忙しい時期が過ぎてから、また考えるのも良いと思う。
733名無しさんの初恋:2007/11/11(日) 02:55:38 ID:a8qXuLd9
>>727
まぁ、恋が冷めたんでしょうね。
よく会う人は同じ芸術系の方ですか?
才能があるんでしょうか?
きっと彼にはないものを持ってらっしゃるんでしょうね

ところで恋と愛の違いとはなんでしょう?
今のあなたは今の彼には恋はしていませんね
そしてよく会う方に恋していますね

では今の彼氏さんにはもう何も残っていませんか?
その彼氏さんが新しい環境で恋人を作ったとしてもなにも感じませんか?


「むしろちょうどいい機会かも?」と思ったなら別れた方がいいでしょうね。

>>728
昔の話をあなたがしたんですか?
そりゃあ失敗しましたね
昔の話なんてもうどうしようもないことですから。

いっそその話はなかったフリでいつも通りに接したらどうですか。
駄目だった?じゃあ身から出た錆だからしょうがないですね。

あと最初に話した彼女の愚痴どうこうは喧嘩のきっかけであって原因ではなさそうですね。
734名無しさんの初恋:2007/11/11(日) 02:55:54 ID:CevqRUYr
相談です。
自分 35歳 男 正社員    相手 35歳 女 期間限定の派遣社員

お付き合いしたく、アプローチしてる女性がいます。
彼女がコンピュータのオペレーションを教える業務で、俺が操作を教えてもらうときに世間話しもしてたので
多少打ち解けてたかなっ?という頃合に花火大会見に行こうと誘って玉砕w  まその後話の流れで食事の約束。
生まれて35年目にして初めてまともなデートのお誘い。 二人で楽しく話が途切れること無く食事した。

2度目の食事は彼女の誕生日の2日前。  まだ親しい間柄でもないし、もちろんカップルじゃない訳で
プレゼントは悩んだ。   友人のアドバイスで携帯ストラップにした。  彼女の好きな色をリサーチして
色とデザインがマッチするストラップがあるかネットで検索しまくって、COATHのお洒落なストラップを選んだ。
彼女はプレゼントなんて予想してなく、しかも彼女が携帯買い代えたばかりで
ストラップしてなかったので結構喜んでもらえた。
3日前にも食事。 楽しくお話出来た。 プレゼントしたストラップを付けててくてた。

しかしこの彼女は忙しいらしく、土日はほとんど予定で埋まっている。
クリスマスイブイブの23日に個室があるフレンチのお店で食事しようと思ったが
彼女は予定があり会えないorz
12月に会えるのはかろうじて21日の仕事終わり。

735名無しさんの初恋:2007/11/11(日) 02:57:56 ID:a8qXuLd9
>>731
相手の立場に立って考えて見ましょう。
友達だと思ってた男性に恋人がいるあなたが告白されて
いきなり抱きつかれたらどうします?

トラウマもんですよね?

変なことはやめましょうよ。
あなたに必要なのはそういう思い切りや思い出ではないと思いますよ。
736名無しさんの初恋:2007/11/11(日) 02:58:27 ID:4tHxXuGM
>>730
彼女が頭に血が上ってるみたいだし、どっしり正面から話会うんじゃなくて
自分が相手が好きだって、さらっと伝えて、また後日って感じにした方が良いんじゃないかな。

言い訳とかは余りせずに、この間の事は悪かった。だけど相手が何故好きか、何故大切か、
好きだって伝えるだけとかで。

自分はしっかり相手のことを好きだと伝えて、彼女が落ち着くまで待つみたいなさ。
737719:2007/11/11(日) 02:58:32 ID:MQFl3bQE
>>733
彼女が日記を読んだんです
パスをかけてたんですが、諸事情があって管理パスを教えたら全部読んだみたいで

喧嘩の始まりは彼女からですが原因は俺です

やっぱりもう無理なんでしょうか…
738680:2007/11/11(日) 02:58:35 ID:PzvnWDWJ
>>724
>>725
ありがとう。
何回も何回も読み返したよ。
今日相談してよかった。こんなに真面目に聞いてくれるとは思わなかった。
ちゃんと空気読んで、タイミングがあれば勝負してくるよ。
もちろん真面目に。全力で。
これでも昔は思い切りがいい、熱い男って言われてたんだぜ…
一度振られて母性たっぷりなこの様と言うわけだ…

人生二度目の告白、行って来る。
ありがとうな。
男になってくる。
739名無しさんの初恋:2007/11/11(日) 03:00:24 ID:2jurpZCi
高校生です
同級生の女の子と夏に二回遊びに行きました
特に告白もしてないんですが二人きりでどっか行くっていうのは
女性としては少しは好意がないとしないことですか?
740名無しさんの初恋:2007/11/11(日) 03:00:32 ID:qxh6VENu
>>732
そうか、やはり自分が決断しないといけないですよね。

忙しい時期は来年の夏までだと思います。
それ以降は就職が決まる予定なので・・・
最近良く会う人は芸術系の先輩です。
たまに来てデッサンや技法をを教えてくれるのです。
才能があって、話も合って、そういうところに惹かれたんだと思います。

また考えようとも思うのですが、よく会う人は合コンとかに
よく誘われているみたいなので、このままだと先に彼女ができてしまうと
思って、そこで悶々としてしまっています・・・
741名無しさんの初恋:2007/11/11(日) 03:01:36 ID:4tHxXuGM
>>734
アドバイスする必要が無さそうな感じなんですが…。
会社も一緒みたいだし、言葉交わしたり、メールしてればいいんじゃない?

あとは彼女の調査ってか、彼氏はどうなのかとか別れてどれぐらいだとか。
742名無しさんの初恋:2007/11/11(日) 03:01:54 ID:a8qXuLd9
>>737
まぁ、勝手に日記読んで怒るのもどうかと思うよ。
あんまりその件は相手にしないで冷静に受け流してみ
そんな深刻になりなさんな。
修復不可能なくらい見られて不味い日記があった?
まぁまぁ、もう気にすんな。普通普通。
743734:2007/11/11(日) 03:01:55 ID:CevqRUYr
相談の本題はここから

食事とかイベント誘うのはいつも俺から。 メールするのも俺からで、返信こないことも。
彼女からは食事の誘いや雑談メールもこない。
彼女の交友関係は広いくていろんな人との約束があるだけど、そのせいで会えるのが月一ペースorz
つまり俺は彼女が時間空いたときの暇つぶしの相手?

彼女は俺に対し好意(嫌いじゃないと言う程度の)はあるんだろうか?
彼女は真面目な感じなんだけど、実は遊び好きでだから2ヶ月先まで予定が埋まってるんだろうか? 
俺は単なるメッシー扱いか?
女が切れたことがないという友達からは「あんまり追いかけるなよ」とアドバイスされたが・・・。
女性(の一部の人)は好きでもない男と二人きりで食事出来るんでしょうか?(会社帰りにちょっと寄ってく〜?的なこと以外で)
女性(の一部の人)は好きでもない男のプレゼントを平然と付けていられるものなのでしょうか?
744719:2007/11/11(日) 03:02:03 ID:MQFl3bQE
>>736
さらっと…ですか
やってみます

相手が何故大切なのかを言ってもわかってもらえません
「嘘だ」
の一点張りなんです

後時間をおいて後日、だと彼女が確実に離れていってしまうんです

明日は前から会う約束をしていたので会うのですが辞めた方がいいんでしょうか…

また、会うのならどのような態度で…
745719:2007/11/11(日) 03:05:10 ID:MQFl3bQE
>>744
確かにそうだけど消してなかった俺も悪いんです

彼女となかのいい友達のことをかわいいとか書いてたんですけどそれがかなりショックだったみたいです

時間が解決してくれるのでしょうか…
746名無しさんの初恋:2007/11/11(日) 03:05:24 ID:D+A3E1rY
私は長女の2人姉妹。彼は次男。結婚するにあたり、できれば、婿を希望しています。でも、男の人にとって名字を変るのは、抵抗があるりますよね。何も考えずにお嫁に行ければ…。でも、私も後ろめたい気持ちがあり、今、話あっています。何かいいアドバイスありませんか?
747名無しさんの初恋:2007/11/11(日) 03:06:29 ID:a8qXuLd9
>>743
まずあなたに言いたいのは男と女が二人で会うとそれは全部デート!ではありません。
友達なら普通のことです。
そして友達がちょっとしたプレゼントするのも普通のことです。
もし彼女の立場が男ならどうでしょう?仲のいい同僚ですね。
そういうことです。
748名無しさんの初恋:2007/11/11(日) 03:06:56 ID:sz8UCHG1
>>746
子どもたくさん産んで一人を養子にする。
749727:2007/11/11(日) 03:07:56 ID:qxh6VENu
>733
まさに恋が冷めたんでしょうね・・・
よく会う人は才能があります。
そこはとてもうらやましいし、素直に惹かれます。

今の彼氏は本当に人間的には好きです。
あんまり甲斐性はないですが、優しいし、本当に好きでいてくれます。
他の人に恋している自分が嫌いになってくるほどです。
彼氏が新しい環境で恋人を作ったら、本当にさびしいですね。
もう家族みたいなので。縁が切れてしまうでしょうし。
でも、恋はしていないんです。
本当にどうしていいかわかりません・・・・最低です。
750名無しさんの初恋:2007/11/11(日) 03:08:51 ID:a8qXuLd9
>>746
なぜあなたが苗字を変えたくないのか?家を継ぎたいのか?
そこにしっかりした理由があれば、あとは彼次第でしょうね。
というか話し合っているならアドバイスいらないのでは?
もし必要ならもっと具体的にお願いします。
751名無しさんの初恋:2007/11/11(日) 03:08:58 ID:4tHxXuGM
>>744
会って、言うべきでしょ。
好きだって。大切だって。

嘘だとか言われても、この際ある程度は無視で。
あんまり「嘘じゃないって!」「話きけよ」「だからその事は…」とか言わないように。

話を聞いて欲しいって相手が聞く状態にして、まぁ難しいかもしれないけど。
無口でいれば相手も喋りつくすし、帰ろうとするからその時でも良いし。
最後に伝える言葉ぐらいの勢いで、ダメなら別れるって感じではっきりと、なよなよしないでね。

彼女は、聞くこと全部悪いように曲解して取るだろうから、
そのフィルターに負けない、まっすぐな力強い言葉で伝えるしかないでしょ。
752719:2007/11/11(日) 03:13:35 ID:MQFl3bQE
>>751
その通りにやってみます

それでも伝わらなければ…

考えるだけで涙が出そうになるorz

それに彼女は俺が別れようって言ったらすぐに別れる気でいます

前にも1度嫌われたことがあって泣きながら別れてくれと言われたのを何とか説得して
今まで続けてきました

流石に今回は無理なのかな…
753名無しさんの初恋:2007/11/11(日) 03:16:31 ID:4tHxXuGM
>>749
そこまでなら、もう自分で判断するしかないんでしょうね。
今のまま付き合っていても、あの人と付き合ったらどうなっていただろうと思うだろうし。

理想的なのは、今恋してる人と付き合えて上手くいくことだろうけど、そんな簡単じゃないだろうしねぇ。
モテル人っぽいし。

無粋な事ですが、25歳ですと結婚だって考えるだろうし。

まぁ、あんまり悲観的にならないように。
754名無しさんの初恋:2007/11/11(日) 03:18:05 ID:4tHxXuGM
>>752
諦めたらそこで試合終了だよ。って言う言葉があるじゃないか。
頑張れ!お前なら大丈夫だって。

そんで上手くいったら、彼女に嫌われないようにダメなところを治していけばいいじゃないか。
755名無しさんの初恋:2007/11/11(日) 03:19:30 ID:a8qXuLd9
>>749
いきなりですけど、あなたもいい歳だと思いませんか?
結婚を考えたりは?
これは私の想像ですけど、彼が芸術系の仕事をやめようと思ったわけは
安定的な収入を得ようと思ったからじゃないんですか?
ほんと、ただの想像なんですけど。

一度だけ、そういう話を彼氏さんにしてみてください。
もし、全く関係なかったらすいません。

あるいはあなたが「結婚?ありえない」と思うなら別にいいですけど。
756719:2007/11/11(日) 03:22:04 ID:MQFl3bQE
>>754
ありがとう
そう言ってもらえるとすごく嬉しいし、元気も勇気もでました

でもその反面、しつこくすると嫌われるんじゃないかなって思ってます

あぁ…ストレスでじんましんがでてきた
757名無しさんの初恋:2007/11/11(日) 03:22:08 ID:4tHxXuGM
>>738
あー!!言い忘れた。

頑張って来い!!
お前なら大丈夫!決心したお前は格好言いぜ!!
男気がレスからも溢れてるぜ!!
758名無しさんの初恋:2007/11/11(日) 03:26:52 ID:4tHxXuGM
>>756
好きな相手なんだから、しつこくなっちゃうのは当然だろ!
束縛しろとは言わないけど、大切な人を抱き締めて他から守るのが男だろうが!

真面目に、はっきり言うんだったら、尾は引くなよ。
はっきり思いを伝えて、それでダメだったのに、まだ…なんてなると最悪に格好悪い。

落ち着け、彼女との楽しい思い出とか思い出して、もう寝て明日に控えろ。

大丈夫。
お前が好きになって、お前と付き合ってくれて、好いてくれた相手だろ?

俺が言うんだ、大丈夫だよ。
759727:2007/11/11(日) 03:27:12 ID:qxh6VENu
>753
そうですね、今恋している人はもてる人だと思います。
今の彼と結婚しても、今恋している人と付き合っても後悔はどっちもありそうです。
わがままでしょうか・・・

>755
ご想像通りです。彼は自分の才能に見切りをつけて
安定した収入を得られる職に就きました。
かなりの一流企業ですが、私はお金や安定には興味ありません。
自分でも必要なだけは稼げるので。
でも、努力してそういう企業に入ったことは素直に尊敬できます。

結婚は考えますね、やっぱり。
760719:2007/11/11(日) 03:30:54 ID:MQFl3bQE
>>758
わかった
覚悟をきめるよ
もし駄目だったとしてもグダグダ言わない
おkだったらいい男になる

腹くくるよ

後1つ聞きたいんだけど、
「好きになれそうだけどわからない」
とか
「別れたくないけど別れたい」
って言われたらどうすればいいですか??
761名無しさんの初恋:2007/11/11(日) 03:35:43 ID:0SmSRdF4
>>727
彼がかわいそうなのは情が残ってるからだよね。
こんなにわたしを好きでいてくれてる・・・っていうのもあるし。
一緒にいた時間が長かったりすると、それは彼からファミリーに変わる。
ファミリーになってしまうともうそこからは恋愛感情ではなくなるし。
一緒にいる人、みたいな感じか。悪い意味じゃなくてね。
でもさ、彼からそれだけの愛情をもらっていても他に目がいくってことは
この先また彼に対して恋愛感情で応えられるかな。
重要なのは彼からの感情ではなく、自分自身の感情。
あなたの彼への感情、自分の人生、自分の幸せ、自分の価値観、
あなたも一個人、彼も一個人です。
まずはあなた自身のことを考えてください。
それと、彼はこんなにいい人でわたしを深く愛してくれているのに
わたしは・・・っていう罪悪感。わかります痛いほど。
でもそれに苛まれていてはダメです。
きっとそれはいつまでも心から消えないですから。
そして、気になっている彼がもっと愛してくれるかもしれませんよ。
最後に、きちんと時間をかけて自分の気持ちに結論を出す、
愛してくれている彼へ誠実に向かい合うことだけは忘れないでください。
762名無しさんの初恋:2007/11/11(日) 03:37:00 ID:4tHxXuGM
>>760
おー!格好良い事言うじゃないか!
さっきまでとレスの雰囲気が違うぜ!

言葉は自分で考えろって言いたいけど、俺なら

>「好きになれそうだけどわからない」
好きにさせてみせる。

>「別れたくないけど別れたい」
別れたくないって思いが少しでもあるなら、好きにさせてみせる。

クサイセリフだけど、それぐらいは言ってしまえ。
彼女が迷ってるんだったら、グイッ引き寄せてやれ!
相手が迷ってるときこそ、捕まってもらえるような、頼れるような存在でいれるように。
763719:2007/11/11(日) 03:41:53 ID:MQFl3bQE
>>762
何もかっこよくなんかないよw
むしろ必死ですorz

ありがとう
参考になりました

考え方はやっぱり一緒ですよね

その結果になったら力強く引っ張ってみます
それでも無理なら二次元に生きます

ここで相談してよかった
ようやく眠れそうです
明日朝から色彩検定なのにwww
本当にありがとう!!
764名無しさんの初恋:2007/11/11(日) 03:44:52 ID:a8qXuLd9
>>759
しっかりいろいろ考えてらっしゃるようですね。
あとはもうあなたの胸先三寸のようで。

冒険家なあなたは独身でブイブイいってみたらどうですか?
結婚は安定と同意儀に近いと思いますよ。

個人的にはどうかと思いますけどね。

>>760
なんとなく思ったんだけど、君は気が弱そうだね。
それでもって彼女は気が強そうだね。

そして君は彼女に振り回されてばっかりじゃないかな?

彼女のセリフは「私の好きなようにさせてもらう」ってことだ。
まぁ、俺だったら(他人だから)「勝手にしろバカヤロー!」だけどね。
765名無しさんの初恋:2007/11/11(日) 03:45:15 ID:4tHxXuGM
>>763
必死な姿のが格好いいんだよ!

必死になりたくなくて、「ヘヘヘ」なんてだらしなく笑ってるのより何百倍も格好いい。
そして二次元に生きるのはやめとけ。

お前なら大丈夫。
色彩検定ともに頑張れよ!!
766734:2007/11/11(日) 03:47:02 ID:CevqRUYr
質問を要約すると、彼女は・・・
「奢ってくれるから会ってるだけ。 プレゼントもらえるならラッキー!
 えっ? 付き合ってくれ? アンタ何様w 遊んでやってるだけだよ」
的なキャラの可能性は無いでしょうか???
こちらに好意を持ってるのか、単に割り切ってるのかが解らない orz
767名無しさんの初恋:2007/11/11(日) 03:48:25 ID:qxh6VENu
>>761
レスありがとう。
女の人?だよね。
なんだか説得力というか、胸に響いたよ・・・
そうだね、彼はもうファミリー。弟みたいな感じになってしまった。
年上なんだけどね。
もうすでに彼のくれるたくさんの愛情に応えられなくなってしまっているよ。

彼へ誠実に向かう合う、これは本当にそうします。
今恋している人が彼女ができてしまう・・・とあせる気持ちもあるけど、
もう少し考えてみます。ありがとう。
768名無しさんの初恋:2007/11/11(日) 03:49:29 ID:4tHxXuGM
>>767
いっその事、今恋してる人に恋人が出来れば悩む事もないのにね。
769名無しさんの初恋:2007/11/11(日) 03:53:52 ID:sz8UCHG1
>>759
>755は、あなたとの結婚を考えて安定した職に就いたのでは
って言ってんじゃない?
てかさ気持ちがないならさっさ別れなよ。
さっきから彼に対して上から目線なのが気になるよ。
770名無しさんの初恋:2007/11/11(日) 03:54:04 ID:a8qXuLd9
>>766
あなたの中では二人で遊んでいると
女性は(好き!)か(けっ!鴨が!)しか思わないようですね。

ところで私の回答は見ていただいたでしょうか?
友達という線は全くありえないんでしょうか。

私はあなたも彼女の広い交友関係の一人
つまり友達の一人って可能性が一番高いと思いますよ。

しかし、奢るったってせいぜい晩飯ですし、プレゼントだって携帯のストラップでしょう?
相手の女性のこと馬鹿にしてませんかね?

正直にいって、あなたが思うほど相手はあなたのこと気にしてないと思いますよ。
771727:2007/11/11(日) 04:02:34 ID:qxh6VENu
>>768
今でも他の子としゃべるだけでメラメラしちゃうのに(情けないです)。

>>769
彼氏は自分の才能に絶望したと言ってました。
それは本当だと思います。ずっともうこの世界はイヤだと言っていましたから。
結婚を考えて職に就いたわけではないと思います。
彼は本当に人間として好きだし尊敬するのですが、
上から目線になっていたとしたら私の誠意のなさが原因なのだと思います。
本当に彼に誠実に結論を出したいと思います。
772766:2007/11/11(日) 04:06:56 ID:CevqRUYr
>>770
>相手の女性のこと馬鹿にしてませんかね?
馬鹿にはしてませんよ。 
ただ現実に、彼氏がいるにも関わらず、高級フレンチご馳走してくれるしブランド品かってもらえるから
別な人とも会ってるっていう女性もいるんで・・・。

>つまり友達の一人って可能性が一番高いと思いますよ。
>正直にいって、あなたが思うほど相手はあなたのこと気にしてないと思いますよ。
俺もそう感じてます。 こっちの片想いですから。 それで告白するか迷ってるんですよ。
けどウジウジしてもしょうがないから、次の食事の時に告ってきますよ。
773名無しさんの初恋:2007/11/11(日) 04:14:29 ID:ivay7VFs
>>771
>彼は本当に人間として好きだし尊敬するのですが、
>上から目線になっていたとしたら私の誠意のなさが原因なのだと思います。

尊敬している、そう思い込んでいるだけのように見えて仕方ありません。
本当に尊敬していれば、誠意の無い対応には絶対になりません。
そして貴方の文章からは、その彼を若干外側から見てる様な感じを受けます。

>今でも他の子としゃべるだけでメラメラしちゃうのに(情けないです)。

こんな事言うぐらいです。
もはやその彼に大しての愛はほとんど無いでしょう。
こういうの何て言うか知ってますでしょうか。
【キープ】っていうんですね。
恐らく今惚れこんでる人にフられたら、ほいほいと現カレの所に戻るのでしょう。

別れるのが彼のため。
努力して一流企業に就職した彼を、貴方の様な勝手な人間が振り回すのは可哀想じゃありませんか?
貴方は知らず知らずに、自分の為に、彼とダラダラと付き合っていく方を選ぶかもしれません。
774名無しさんの初恋:2007/11/11(日) 04:14:55 ID:a8qXuLd9
>>772
悪い奴は男にも女にも平等にいるんだから「女」ってカテゴリーで一まとめにするのはどうなんでしょう。

ところで告白はどうしても今しなきゃ駄目なんですかね?
勝算はあるんですか?話の流れ的にあんまりなさそうですけど。
とりあえずは落ち着きましょうよ。今すぐ相手に恋人ができるって訳ではなさそうですし!

それよりせっかくの女友達をなくすよりは、友達として仲良くするのはどうでしょう?
女友達って一人いると本当に違いますよ。
それにあなたの女性との付き合いかたのお相手でもあります。
大切にしておきましょうよ。
775名無しさんの初恋:2007/11/11(日) 04:18:21 ID:0SmSRdF4
>>767
彼のくれる愛情に応えられない、うんきっとそうだよね。
もったいない、くらいに感じてしまうのかもね。
私は心の中で違う人を想っているのに・・・って。
思わずその優しさから目をそらして見てみぬフリをしてしまったり。
人は一生いろんなことを選択し続けていく生き物なわけで、
常に選択し、どちらに転ぶべきか、どちらに突っ走るのか。
そのどれも自分を中心として考えが決まるわけで。
だって、自分の人生だし人に左右されるものでもないし。
もしかすると彼はいま、なにか不安をかかえていたりしますか?
そういうときの男性は、なぜか女性の母性を求めてくると思う。
それがあなたのモヤモヤと衝突して、彼の愛情が重くなってきていたり。
それだと判断が鈍るよね。彼をほっとけない、みたいな。
確かにゆっくりなんてしていたら意中の彼に彼女が出来てしまうかも、って思う気持ちもわかる。
でももしその意中の彼があなたに好意を持っていたら、他の人にいかないだろうし。
ウカウカしている間に他の人と付き合ってしまったのなら、
あなたが気持ちを伝えたとしてもうまくいかない可能性だってあり得る。
その彼にだって気持ちがあるわけだし、告白されたらその人と必ず付き合うわけでもないし。
新しい恋は新鮮で、新鮮なほうへとなびいてしまうのもわかるけど、
人間的にも好きだという今の彼を人として大切に思うのであれば
やはりきちんと誠実に示すのがいいんだろうね。
言葉にするとすごく簡単だけど、実際は本当に難しいよねそこが。
私は・・・結論を出す前に新鮮なほうへとなびいてしまいましたが・・・私が言えるのは、自分に正直に!です。
でも、今の彼に好意を寄せる女性が現れたとき、あなたはどんな感情を抱きますか?
嫉妬に近いものがあるのなら、もう少し悩んだ方がいいのかも。
どうか彼を幸せにしてあげて!って思うのなら、自分の気持ちを少しずつ
フェイドアウトしていって結論に近づくほうがいいかも。
これは焦ってはいけない大きな分岐点だからね。

776名無しさんの初恋:2007/11/11(日) 04:19:52 ID:sKo8MKA1
このスレはたいへん参考になる
>>664の「お悩み相談」のテクニックは、特に片思い中で
あと一歩の女性に有用な方法と思う
777名無しさんの初恋:2007/11/11(日) 04:19:57 ID:a8qXuLd9
なんという渾身のアドバイスwwwwwwww
778766:2007/11/11(日) 04:30:40 ID:CevqRUYr
>>774
俺の感覚では月一に短時間しかあえなくて、メールの返事が来ない相手は友達じゃないです。(メールは数日に1通ペース)
彼女は来年2月までの派遣なので、早めに気持ちを伝えたいんですよ。 勝算なくても。
答えが「そういうお付き合いは考えてない」的な返事なら、さっさと切り替えて新しい相手を探したいので。
779727:2007/11/11(日) 04:32:33 ID:qxh6VENu
>>773
ああ、そうですね。読み返してみたら外側から見てる感じがありますね。
これが上から目線に読めるのかも。自分ではそんなつもりはないのですが・・・
彼は結構へたれさんで甘え好きなので、上からっぽく書いてしまうのだと思います。
それでも愛情はあるのです。恋ではないのですが。きっと結婚したらうまくいくでしょうし。
キープか・・・それは嫌ですね。でもそういわれても仕方ない状態です。

>>775
よくわかるのですね、彼は家族との仲が悪くて常に不安な人です。
気が優しい人なので、依存気味かも。
ほっとけないとはずっと思っていました。
彼に彼女ができたら、それはそれできっと嫉妬してしまうでしょう。
自分勝手な女だと思います。
もっと考えなくては。
780名無しさんの初恋:2007/11/11(日) 04:39:50 ID:a8qXuLd9
>>778
そうですか。頑張ってくださいね。
いい結果ならご報告待ってます。
781名無しさんの初恋:2007/11/11(日) 04:56:38 ID:0SmSRdF4
>>779
現彼に対して愛情があると言い切れるのであれば
意中の彼のことは心の中での火遊びにできるってことか・・・。
長く一緒にいたらさすがに恋とは別の感情になってくると思うけど、
重要なのは自分が相手をどれだけ愛せるか、だと思いました私。
彼は深い愛情を持っていてくれて、でも自分はそれに応えることが出来るのか。
結婚がうまくいくかどうかは、自分がどれだけ愛せるのかも重要です。
一人になるのは誰だってイヤだし、まして現彼を嫌いになったわけでもないのだから
意中の彼を想ういま、キープ状態なのはしかたないとしか言いようがない。
思いつめて踏み出す方向を間違えては元も子もないので
例えば現彼に、理由は仕事が忙しいとかでもいいから、
少し距離をおきたいと言って一人になる時間を多く作ってみては?
そして、自分が望む未来像の中であなたの隣にいてほしい人を考えだして。

私個人の意見ですが、もし意中の彼とうまくいってもいかなくても
遅かれ早かれいずれあなたは現彼から気持ちが離れていく気がします。
現に今気持ちが離れているわけで、その理由ははっきりとわかりますか?
もしはっきりしないのであれば、他に求めるものがあるのではないでしょうか。
100%の人間はいないわけで、それでも現彼は上出来だとして90%の人、
だとするとどこかで10%を追い求めてしまうのかも。
意中の彼がその10%を持っていたのならそこに惹かれてしまったのかもね。
そして、これからだってきっとその10%を持った人が現れたら・・・
この感情を抑えられる類の人と感情が先走ってしまう人っていると思う。
これは先天性のように思えてだから仕方ないとも思うけど。
勝手なこと言ってゴメン。気を悪くしないでね。
782名無しさんの初恋:2007/11/11(日) 05:13:15 ID:qxh6VENu
>>781
そうですね、彼と今意中の人と、どちらも愛はあって、
それは性質は違うけど濃淡は生まれるはずですよね。
どちらが自分にとって濃いのか、考えないと。

意中の彼は何がいいんだろう?・・・優しい人だけど、やはり才能なのかな。
あとは、同じ職になる人だから、一緒なら同じ道で頑張れるってとこかな。
でも、彼が持っているのは確かに10%の部分で
今の彼が持っている90%はないのかもしれない。そうも思います。
そこで悩んでしまう。
気を悪くしたりなんてしませんよ。本当のことですから。
783名無しさんの初恋:2007/11/11(日) 05:15:53 ID:0hiitpas

私【関西20♀・大学生】
相手【関東♂・社会人(会社経営らしい?)】

ちょっと相談です(゚∀゚)
相手とは2ショットチャットで知り合いました。
付き合いは1ヶ月くらいで、週に2度ほど電話やメールをする仲なんですが、
月曜に関西の方に仕事で来るらしく(相手は元々関西出身)会おうと言われました。
「せっかくだしご飯たべよう!仕事だから無理に会わなくても大丈夫だけど」とのこと。
電話エッチを3度ほどしたことがあるのがネックで(当初会うつもりはなかった笑)
「良かったらもう2度と一生見ることが出来ないであろう処女のオナニーが見たい」そうです。
ちなみに見せてくれるなら仕事用にとったホテルで、とのこと。
相手は彼女もちなんで、セックスは目的じゃないらしく…(・`д・)

私はこれまで誰とも付き合ったことがないんですが、
何度か告白されたり、迫られて体を触らせたことはあります。
やっぱ男性に対して興味あるので、食事くらいは(゚∀゚)と思ってるんですが……

会っても無理矢理とかされませんかね?どうするべきでしょうか?
まともに男性と2人で会ったことがないので、ものすごく緊張します(;´д`)
784783:2007/11/11(日) 05:18:05 ID:0hiitpas
書き忘れ(・∀・)相手は28歳ですw
785名無しさんの初恋:2007/11/11(日) 05:20:22 ID:86AJdovE
取引先の6つ下のバイトの男の子に片思いしています。
歳の差や、向こうに彼女がいるらしい事からお付き合いはなかば諦めているのですが、
自分が今取り掛かっている仕事に関する情報に彼が詳しいことがひょんなことから発覚し、即行
「メルアド教えて?」とメルアドゲットできました。尋ねていない電話番号まで。


今週メルアドを知ったので、翌日に挨拶メールと、2日後に早速質問メールを送ってみました。
両日とも、こちらからの質問に関する返答と、自分の日記的な報告、私の雑記に関するコメントを
律儀に返してくれました。リプライに要する時間は2〜4時間程度。こちらも同程度で
大体1日3往復程度で終了しました。
慣れてきたのか、顔文字を使ってくれるようになったのが嬉しくてしかたがない。


「自分でどの程度役に立ててるのかわかりませんが、いつでもメールして下さいね」と
メールの文面を見る限りではとても向こうは好意的なのですが、
私が自分の働く会社の取引先相手である事や、
向こうにとって自分は、長年憧れていた職業に就いて第一線で活躍する憧れの人間
であるらしいこと等の諸々の事情から、丁寧な返信を貰えているだけかも知れず、
純粋に仕事の質問をしたいだけなのですが、(当然別の話もしたいですが、それ以上に
彼の持つ知識が私にとって有用なのです)
あんまりメールしてウザがられたら嫌だなと送信ボタンを押す勇気がわいてきません。

普通に友人としての好意のみ抱いている相手や、只の取引先の職員相手なら
悩まずに幾らでもメールが出せるのにと自己嫌悪でいっぱいです。


どれぐらいの日を空ければ、次のメールを出しても大丈夫でしょう?
786名無しさんの初恋:2007/11/11(日) 05:24:17 ID:9Es/c5id
そんなに可愛くない子を好きになってしまったんだが、周りの目が気になって告白できないorz
一般的に見て可愛くない子と付き合ってる男を見てみんなはどう思うのか知りたい。
787名無しさんの初恋:2007/11/11(日) 05:26:20 ID:+yau2doi
>>786
「正直あいつの彼女なくねー?ww」とか酔った時話題に出ることはある
でも正直周りの評価気にして告白できない程度の感情なら告白しないでもっと見栄えのいい女探せよって感じだけどな
788名無しさんの初恋:2007/11/11(日) 05:32:28 ID:0iwhhw9R
>>786
同じく世間的にはそんなに可愛くない子を好きになった男です
でも大事なのは周りの評価じゃないでしょ?
そんだけのこと
789名無しさんの初恋:2007/11/11(日) 05:46:06 ID:9Es/c5id
>>788
今その人と付き合ってるの?
790名無しさんの初恋:2007/11/11(日) 05:47:58 ID:0iwhhw9R
>>987
うんにゃ、これから突撃予定
791790:2007/11/11(日) 05:49:29 ID:0iwhhw9R
すまんアンカーミス
>>789です
792名無しさんの初恋:2007/11/11(日) 05:51:37 ID:9Es/c5id
>>790
なるほど。
周りの評価を気にする自分が情けなくなるぜ。
突撃してください。
793名無しさんの初恋:2007/11/11(日) 05:54:58 ID:0iwhhw9R
>>792
玉砕するかもしれないけど頑張るよ
貴方の前途にも良い事がありますように
自分の気持ちを大切に頑張ってくれ
794名無しさんの初恋:2007/11/11(日) 05:57:23 ID:9Es/c5id
>>793
ありがとう|参考になりました。
がんばってください|
795533:2007/11/11(日) 06:20:41 ID:oQMYgvfW
私はどう改心したらよいのでしょうか?
796名無しさんの初恋:2007/11/11(日) 06:26:31 ID:+yau2doi
>>795
諦めて他の人探すか…
797名無しさんの初恋:2007/11/11(日) 06:40:12 ID:L2RYcIkl
>>795
気分転換。

>>785
相手に彼女がいるという事情から、こちら側はクールに行った方がよさそうです。
2、3日に一度ぐらいがベストではないですか?

>>783
これは危険です。
部屋の中で気分をのせられて、自慰だけでは済ませられなくなる可能性大です。
あなたの大事な経験を、そんな成り行きで済ますべきではありませんよ。
798名無しさんの初恋:2007/11/11(日) 07:37:32 ID:YWBbj113
>673です
実は彼女いたりして?と冗談ぽく聞いてみたら
そのうち付き合うことになる人がいると...
はぁ...もうわけわかんないよ
799名無しさんの初恋:2007/11/11(日) 07:49:53 ID:bRyK11Sb
>>798
入口で振られちゃったんだな。
ご愁傷様。

気を取り直して次をがんばってください。
800名無しさんの初恋:2007/11/11(日) 08:02:00 ID:F0y3NYpy
>>798
相手にその気があるなら、
わざわざ電話だのメールだの言わないだろう品。

振られたととるのが妥当かもしれん・・。
大丈夫、男なんて星の数ほどいる品。

ところで、漏れなんかどうわなにをするやめろ
801719:2007/11/11(日) 08:38:30 ID:MQFl3bQE
色彩検定行ってきます

その後彼女にもあってきます

ここに書き込むと落ち着くんです…

ごめんなさい
802名無しさんの初恋:2007/11/11(日) 09:04:24 ID:9Eu+1gnZ
>>783
セフレコース一直線。
そもそも彼氏でもないのに、その相手にオナニーを見せつけることが出来るとはな。

責任は取れんが、そういう危険な男と付き合うのが人生の勉強と思えるんだったら
最後までいってみたらどう?刺激的な体験が味わえるよ。
悲劇のヒロインを演じてみるのもまた一興だね。

個人的には願い下げだが。
803名無しさんの初恋:2007/11/11(日) 09:24:52 ID:YWBbj113
>798です
みなさんのレス読んでウソのように目が覚めました。
そっか、自分振られたんだ...
さらに空気読めないメール送ってしまった..
過去にしてきた行動が走馬灯のようによみがえって
ああぁああぁしてます
ありがとうございました
804名無しさんの初恋:2007/11/11(日) 09:34:42 ID:sKo8MKA1
みなさん、相談お願いします。
この春、離婚してこども連れで離婚した女性に惚れ、結婚の申し込みに
近いようなメールを送信したところ、返信のあった内容です。文面から脈あり、なしをご判断ください。
真剣な相談です。よろしくお願いします。

「こんにちは
 メールいただいた件について、ご存知のとおり
 いろいろ訳あって今は独身でこどもを育てています。
  ですが、今は全くだれかと結婚するとかそういう気はありません。
 またおつきあいとかも考えていません。今はそっとしておいて
 ほしいというのが本当のところです。
  申し訳ないのですが、これが今の気持ちです。」

 以上ですが、
 Q1 離婚して疲れている彼女にこれ以上押すのは論外だと思いますが、励ましのメールも出さないほうがいいでしょうか
 Q2 メール文に「今」が4回使われていますが、時が経ち、離婚の疲れから覚めたら自分にアタックして可能性があると考えていいでしょうか
   
                                よろしくお願いします。
805名無しさんの初恋:2007/11/11(日) 09:41:17 ID:5SwuereR
>>804
A1 うん
A2 可能性は低いよ

メールの通りそっとしといてあげろよ
806名無しさんの初恋:2007/11/11(日) 09:54:48 ID:q1SsdCGp
この前キスしてたら、舌が入ってきそうになりました。
どうすればいいのかわからないので、離れてしまったんだけど、ディープってどうすればいいの?
807名無しさんの初恋:2007/11/11(日) 10:16:21 ID:bRyK11Sb
>>804
まず一言。
メールで結婚の申し込みなんて論外。ヘタレが。
相手の目を見て言うもんだ。ぼけ。

A1.男はしばらくこりごりって感じの返信。
 おまいさんにその気があるなら、今は見守るしか。
A2.どれくらいの付合いなんだい?
 付合いの程度なりの情報が無いとなんとも。
808名無しさんの初恋:2007/11/11(日) 10:18:39 ID:bRyK11Sb
>>806
女の子雑誌などで特集されてるんじゃないかな、最近。
舌を絡めたり、相手の口腔内をなぞったり
歯で軽く噛んだりしごいたりをお互いで。
809名無しさんの初恋:2007/11/11(日) 10:52:01 ID:ZMJkljeG
♂29社会人 ♀23学生
付き合い始めて3ヶ月くらいです。

彼氏が最近あんまり連絡してくれません。付き合う前は結構頻繁に連絡してくれたのに、最近は私がメールや電話をしないと自分からはしてくれないし、ここ1ヶ月はチューもHもしてません。
何かの言い訳はいつも仕事で疲れてるから…って言われます。私のこと飽きちゃったのかな?って思ったり他に好きな人できたのかなぁ?って考えたりもしますが、別に別れようって感じでもなく、彼がなんで私と付き合ってるのかわかりません。
どぉしたら彼をもっと夢中にさせることができるでしょうか?意見お願いします。。。
810名無しさんの初恋:2007/11/11(日) 10:56:06 ID:sKo8MKA1
>>809
仕事で精神的に疲れているのかも
こういうときは、あまりこちらからアプローチせずそっと見守って
811名無しさんの初恋:2007/11/11(日) 11:05:34 ID:sKo8MKA1
804です。
805,807さん、ありがとうございます
その女性は同業者(公務員)で、5年前1度、仕事で15分ほど関わっただけです
勿論、相手は自分のことをよく覚えていました。
今年の春、離婚したのを知り、タガが外れたように好きになってしまった・・・
今、別庁舎で見ることもできない苦しい片思いです。

812名無しさんの初恋:2007/11/11(日) 11:12:29 ID:F0y3NYpy
>>809
810に同意

特に29歳の会社員って、仕事充実してるときじゃないのかな?
あくまで俺のイメージだから、なんとも言えないけど。

俺の主観だが、彼氏さんはそういう時期なんだろう。
今は仕事が1番、それだけ。
ていうか、男ってそういうもん。
そういう生き物だから、きっと貴女が悪いわけではないと思う。

けど、彼氏さんが疲れ果てた時
傍にいてあげられるのは貴女だけなんじゃないか?

全部、俺の主観だから気分害したらスマソ。
813名無しさんの初恋:2007/11/11(日) 11:26:36 ID:R/X5rm+A
でも他に女ができたときも、仕事が忙しいって言い訳使うよね。
男の人って。
まだ1ヶ月だからそっとしてみたらいいと思う。
814名無しさんの初恋:2007/11/11(日) 11:35:56 ID:ZMJkljeG
809です

810 812 813
ご意見ありがとうございます。そうですね、学生にはわからないことがありすぎて悩んでばっかりですが、とりあえずそっと見守ることにします。
で、やっぱり忙しい時って、彼女から毎日おはようとかおやすみとか自分の報告とかのメールが来たらウザイですか?
815名無しさんの初恋:2007/11/11(日) 11:48:05 ID:F0y3NYpy
>>814
なんだろう、俺の場合は冷めたならすぐ別れを告げるタイプだけど・・・。
彼氏さんがそうとも限らないわけで。
正直、813の言ってることも正論と言えば正論です。

メールについて。
俺なら、あくまで俺なら、すげー嬉しいです。
余裕のない時の彼女の一言(メールでも)支えになったりするもんです。

でも、結局は「貴女がどうしたいか?」でしょうね、やっぱり。
あの時、こうしておけばよかった、ということにならないことを願ってますよ。
無責任ですが、頑張って!
816714:2007/11/11(日) 12:07:19 ID:0R/ZBBal
20歳、学生の男です。相手とはクラスとかで目があったら軽く挨拶する感じだったんですが、
僕は軽音バンド、相手はオーケストラのサークルという状況だったので、音楽という共通点から
少し話して、学園祭をお互い見に行くかもという約束だけしました。その時にアドを聞きました。
公演予定を教えあったりする時のメールや、お互い見に行った後の感想メールもあったんですが、
>>714のようなメールが続き、たまに「ごめん、本当はこうやって打ちたかったの、さっきの間違えて送っちゃった」と訂正する場面もありまして…
テキト〜に打たれて、後から訂正されているのか、それとも絵文字や文章を付け加えてまでまた送ってくれていることに意味はあるというかテキトーには思われてないのか…
僕はもし迷惑がられているのならと思い、学園祭後に話しかけられず、メールもできていません。
しかし「(笑)とかキラキラの絵文字とか(本当に)」等付ける前のメールと、付けてすぐ送ってくるのが謎です。
下書き保存しますか?を送信しちゃってるだけかな…
817名無しさんの初恋:2007/11/11(日) 12:36:52 ID:iIUdG8UV
>>816
二回もメール送ってくるなら「適当」ってことはないでしょう。
まあ一度デートして、本人に直接訊いてみたら?
ただのうっかりさんなのかもしれないし。携帯の使い方よくわかってないとか。
818714:2007/11/11(日) 12:49:48 ID:0R/ZBBal
そんな感じですよね!どうでもよかったら2度送りませんよね。
デートだなんて展開にはかなり僕には無理ありますが話してみようと思います!!
レス感謝です!!
819名無しさんの初恋:2007/11/11(日) 13:00:15 ID:yA0HfSvs
男性のご意見ください。家族で会社をやっていて、お父さんが倒れて自分が頑張らないといけない状況になってる時、女の子の事考える余裕はありますか??気になる人が仕事量増えるわ、寝る時間減るわという理由でメールの量が減りました。脈なしなのかなぁ('-')
820精子(・∀・):2007/11/11(日) 13:06:04 ID:Nxbpchyo
>>819
結局、それくらい大切な女かどうかってこと。
821・・::2007/11/11(日) 13:15:27 ID:/ATBshFd
不倫で燃えてるとき、どんなに忙しくても、必ず返信してたよ。
【俺も愛してる】って事を、必ず伝え続けたかったから
今は、仕事の方が大切なのかも・・・
822・・::2007/11/11(日) 13:21:12 ID:/ATBshFd
>>819
821の続きです。
でも、仕事は他の女に気持ち行ってるってのは別!
仕事が無いと食っていけないんだから、様子見なッ
823名無しさんの初恋:2007/11/11(日) 13:23:04 ID:iIUdG8UV
変な相談だなと思ってたら、やはり不倫だったか。
続きは不倫板でどうぞ、板違いなので
824名無しさんの初恋:2007/11/11(日) 13:27:00 ID:nNf1GQpA
>>819
まぁ俺の場合は仕事で危機的状況に陥ってるのに、愛だ!恋だ!デートだってうつつを抜かしてる暇なんてない。
まぁ余裕のない男と言われればそれまでだけどw
でも仮にあなたと相手とラブラブメールして、「この男お父さん倒れて危機的状況でメールなんかしてて大丈夫か?」って思わないの?

まああなたを嫌いになった訳じゃないと思うし、相手の人も危機的状況なんだから理解してあげてよ?
825名無しさんの初恋:2007/11/11(日) 13:30:50 ID:bRyK11Sb
>>819
彼は代表の代わりをしてるって事なんだよね。
そりゃ大変だよ。女の子のことなんて構えない。
代表であるお父さんが倒れる事で業績が悪くなると
取引先・銀行とも警戒を持たれてしまうから、
今が頑張り所だと思うよ、彼氏。

逆に女の子にすれば今がチャンスかと思うよ。
さりげない差し入れを持っていくとかさ。
夜遅く仕事をしているときに、暖かい食べ物を差し入れるなど
ちょっと気を利かせてみなよ。
826783:2007/11/11(日) 13:47:36 ID:0hiitpas
セックスはしないつもりです。
食事だけでも、相手はスネないですかね(゚∀゚)?
827名無しさんの初恋:2007/11/11(日) 13:49:09 ID:PrUZXKiw


とりあえず、今からそういうことをされても今までのことがあるからね

何度も説明したんですよ。嫌がることをしないでくださいって言ってるのに

無視して面白がってそういうことしたり。まずは今までのことを


すべて謝罪してほしいな。
828名無しさんの初恋:2007/11/11(日) 13:56:21 ID:yA0HfSvs
みなさんご意見ありがとうございます!!
825さん、差し入れする事私も考えていました!ただ、まだ知り合って1ヶ月で彼女でもないので、重いんじゃ…と思ったり。できる事あったらするからとはいつもメールで言ってますが、それに対して返事がない事がほとんどなので…私ではダメなのかなと(>_<。)
829名無しさんの初恋:2007/11/11(日) 13:57:29 ID:PrUZXKiw


あのーレズの人ですか?あなたのせいで、病気になっちゃいました。


いやだといってるのにいやがることをしつこくしたり、最悪ですよね。
830名無しさんの初恋:2007/11/11(日) 13:58:28 ID:yA0HfSvs
↑すいません819です。
831名無しさんの初恋:2007/11/11(日) 14:02:45 ID:bRyK11Sb
>>830
代表をやってる人間、やったことのある人間にしか辛さは判らないからなぁ。
サラリーマンと苦労の質が違うよ。

たまたま近くを通ったら電気がついてたので様子を見に着ちゃった。
なんて事でもいいと思うよ。
一人で夜中までやってると、利害関係の無い第三者との話は
息抜きにもなるしさ。
832名無しさんの初恋:2007/11/11(日) 14:16:06 ID:GCzviHqB
質問させてください!!
  
当方19歳、相手19歳です。 バイト先で知り合いました。
はじめそんなに仲がよいという感じではなかったのですが、
学園祭で私の出るライブを見に行こうかと思ってるというメールがきて、
それからなんとなくメールが続き、今は毎日メールのやりとりがあります。

はしょりますが、色々あって、脈アリだと感じています。
今度遊びに行くとき、手をつなぎたいと思っています。でも相手は男子校出身で
女にあまり免疫が無い感じだし、私も手をつなぐ、という行為は付き合ってから
かなとつい最近まで思っていたのでどうしようか迷っています。
恋人ではないのに手をつなぐってどう思われますか?
ご意見おねがいします。
833名無しさんの初恋:2007/11/11(日) 14:17:56 ID:WwobtCvZ
初です。
今年五年目になる彼女がいます。彼女は社会人で自分は大学生です。
テニスサークルに所属していて、彼女の休みの日にサークルに一緒に遊びに行ったりしました。
しかし今年の八月から浮気をしていたみたいです。九月に様子がおかしかったのでメールを見てしまいました。
すると1番よくしてくれた先輩の名前がありました。
追求すると浮気していたことを認め、しかも本気と言われました。
しかし彼女のことが好きだったので諦め切れずに毎日送り迎えしたりした結果戻ってきてくれました。
彼女は気持ちはないし後悔してると言います。
原因は俺がテニスをしすぎて会わなかったことらしいです。寂しさのあまり
発覚して三ヶ月が経つのですがこの間Hの最中に彼女が無意識の中、先輩の名前を呼びました。
毎日会ってるので浮気はないですが不安でいっぱいです。
完璧に再構築をしたいです。浮気した人は浮気を繰り返すと聞きます。
どうすればいいんですかね?別れた方がいいのかもっと努力した方がいいのか。わかりません
長文ですいません
834名無しさんの初恋:2007/11/11(日) 14:26:25 ID:iIUdG8UV
>>833
浮気は性癖なので、治りません。
彼女もまたヒマになって寂しくなったら手近な男で穴埋めするでしょう。時間の穴も体の穴も。
あなたがずっとくっついて監視してる間は大丈夫でしょう。そういう意味では努力すべきでしょう。
しかし、彼女は最初から「構築」なんてされていなかったのでは?
単にあなたというものがあったので穴を埋めてみた、
あなたが忙しくなったら、別のもので穴を埋めてみた、それだけだったのではないですか?
そういう意味では、別れるべきでしょう。
835名無しさんの初恋:2007/11/11(日) 14:31:14 ID:iIUdG8UV
>>832
相手は純情でオクテそうな男性なのかな?
相手が告白したそうなそぶりを見せたら、
告白成功を保証するような気分で手をつないであげたらいいんじゃないでしょうか。
相手も告白する決心がつくと思います。
836名無しさんの初恋:2007/11/11(日) 14:31:55 ID:hLc2S7Li
>>826
20にもなって処女、と言う時点であなたの容姿が目に見えます。
相手は、やれればラッキーという程度でやり捨てに来るわけだから、あんまり上から目線で
予定立ててると、泣きをみるよ。

逆に、食事だけでは君が満足できなくなるんじゃないの?
会社経営・・・本気でそう思ってるのだろうか?
837783:2007/11/11(日) 15:04:03 ID:0hiitpas
>>836
いや別に彼女になりたいとかはないんですよ(・∀・)
ただ男性と食事することで日々が潤えばなぁと思いましてww
でもやっぱ食事だけじゃたりなくなるのかなあ
838名無しさんの初恋:2007/11/11(日) 15:05:22 ID:PrUZXKiw


お前じゃなくて足りてんだよ。地元に男たくさんいるし

勘違いすんなジジイ
839名無しさんの初恋:2007/11/11(日) 15:05:58 ID:PrUZXKiw


ねーねーこれ読んだ?↑   頭おかしくないですよ。


だって足りてるし。
840名無しさんの初恋:2007/11/11(日) 15:08:10 ID:iIUdG8UV
>>837
なんだ売春婦さんですか。板違いなので他所でお願いします。
841名無しさんの初恋:2007/11/11(日) 15:12:07 ID:0hiitpas
>>840
学生ですww(゚ω゚)
純愛じゃないっすねコレ
842名無しさんの初恋:2007/11/11(日) 15:13:43 ID:iIUdG8UV
>>841
援助交際、とか言い換えても所詮売春ですからねぇ…
板違いですね。
843783:2007/11/11(日) 15:18:39 ID:0hiitpas
>>842
処女じゃなかったら会っても良かったなあ(;´д`)
やっぱ初めては納得いくひとのがいいですよね。
会うの断るしようと思うんですが、どしたらいいですかね?
844名無しさんの初恋:2007/11/11(日) 15:20:36 ID:iIUdG8UV
>>843
不倫・浮気厨と売春婦は自己中で他人の話聞かないので、相談しても無駄です。
板違いなので他所でお願いします。
845783:2007/11/11(日) 15:23:13 ID:0hiitpas
>>844
あい(゚∀゚)
846名無しさんの初恋:2007/11/11(日) 15:24:15 ID:PrUZXKiw


でもあいつらの嫌う言葉、たとえば「ババア」とか「ジジイ」とか

そういうのを連呼すれば自分もおかしい子だと思われる代わりに

こっちにも来ないですよね。
847832:2007/11/11(日) 15:29:21 ID:GCzviHqB
>>835
ありがとうございます
相手はオクテっぽいです。
だからこっちからも動かなきゃ絶対発展しないと思って、
好意がわかるようにしたいなと思いまして
告白したそうなそぶりですか・・・
見極めてみます!

追加で質問なのですが、二人っきりになると緊張して
うまく話せなかったと言われたのですが、これは気にしてくれてると
とってもいいのでしょうか?
男子校出身だからただ女とふたりになるのが緊張するということなのかな・・・
848名無しさんの初恋:2007/11/11(日) 15:32:43 ID:iIUdG8UV
>>847
男子校出身者なら、お母さんと姉妹と親戚以外の女性とは緊張して話せない、
みたいなことはたまにあるみたいですよ。
でも今は脈ありそうなんでしょ?だからどっちでもいいんじゃないかなー。
今楽しくお喋りできてたらOKですよ。
それに「最初は緊張した」ってことまで話してもらえるなら、かなり心開いてるってことじゃないかな?
頑張れよー
849名無しさんの初恋:2007/11/11(日) 15:54:12 ID:BMRCMVq2
好きなら自分から告白しればいいと思うんだけど
850名無しさんの初恋:2007/11/11(日) 17:21:49 ID:oTL9EUOz
私は同じ部活の先輩が好きなんですが、接点がなく喋ったことがありません。
ちなみに相手は人気者でファンの娘がたくさんいるんですが、後輩とはあまり喋りません。
どうすれば自然に仲良くなれるでしょうか?
また、好意を持ってもらえるでしょうか?
切実です・・・
851名無しさんの初恋:2007/11/11(日) 18:18:13 ID:sqeCp8/R
>>850
とりあえず挨拶することですね
852名無しさんの初恋:2007/11/11(日) 18:32:54 ID:eUX5kxAZ
>>847
キャバの私からマジレスすると、パン企業の会社経営で奥手で女の子と上手く話しも出来ない、
なんて男は存在しませんょ。
その会社経営って、お父さんから譲り受けた「お豆腐屋さん」とか程度じゃないかなw

結構いるんですょ、「ナムコの営業やってる」なんてスーツ着て来て、じつはゲーセンのバイト、
「公務員」と言って、都バスのドライバーさんとか。
大抵ぱっと見で「これは下だな」と分かるから、無理なお酒は勧めないけど。

要するに、「会社経営者」と知り合える、お小遣いもらえるかも、自分に惚れてる、なんて妄想です。
男を転がすには、少なくとも処女ではムリムリ。
853名無しさんの初恋:2007/11/11(日) 18:35:06 ID:UsHE7L9K
すみません、相談させて下さい。
私がある男性に気を持たせてしまったのかも知れませんが、
メールでいきなり「(自分のこと)呼び捨てで呼んでいいよ」と言われ
こちらはその気がないので「今まで通り○○クンと呼びます」って
言ったのですが、その後から彼が急に私のことを呼び捨てで呼ぶように
なりました。私は何もOKしてないのに…。

お願いだからやめてくれ…って感じなのですが、角が立たないように
どうやって相手に伝えたらいいでしょうか?
854名無しさんの初恋:2007/11/11(日) 18:35:52 ID:eUX5kxAZ
ごめん>>845
855名無しさんの初恋:2007/11/11(日) 18:36:51 ID:+N1GI65i
>>853 
ほっておけばいいじゃん 
呼び捨てがどうしても嫌なら、止めてというしかない
856名無しさんの初恋:2007/11/11(日) 18:39:27 ID:znX3L2ul
22歳♀です。気になる人が最近、女の子を紹介してもらいました。進展具合は不明です。
私は、最近車を買いかえたので、その報告と、デート中?ぷりぷり(ちょっと嫉妬の意味で…)
っていうメールをしたところ、デート中?ってところはスルーで、
今度車乗せてっていう返信がきました。
これは、詮索すんなよってこと?一応私と二人で会うことになるので、相手のコと進展はないってこと?
私は、会った時に告白するつもりですが、進展してたら迷惑かなって思って。
857名無しさんの初恋:2007/11/11(日) 18:44:45 ID:9ig/rqFx
相談させてください。
付き合って2年になる彼女がいます。
男25 女24です。
今年の夏に浮気され一度別れています。
また復縁したのですが、最近その男が気になると言われました。

地元の友達らしいのですが、彼は復縁したことを知らずに
口説いているそうです。

地元の友達や周りの関係もあり、
本人に復縁したとは言えないと言っています。
この時点で意味がわからないのですが、
彼とはいずれ切るから待っていてと言われます。

彼女を思うなら、待つべきか、きっぱり別れるかで迷っています。
どうかアドバイスお願いします
858精子(・∀・):2007/11/11(日) 18:44:56 ID:Nxbpchyo
>>856
相手に聞けよばーか
エスパーじゃねーんだから、
馬鹿みたいに答える奴はいねーよ。
859名無しさんの初恋:2007/11/11(日) 18:45:01 ID:PrUZXKiw


彼氏いるけどちゃんとお薬飲んでますか?山羊座、君病気なんだから
迷惑かけちゃだめよん♪

860精子(・∀・):2007/11/11(日) 18:45:40 ID:Nxbpchyo
>>857
おまえの勝手にしろやバーカ。
861名無しさんの初恋:2007/11/11(日) 18:49:25 ID:sqeCp8/R
>>856
両方とも進展させたいなんて思っているのではなかろうか
862名無しさんの初恋:2007/11/11(日) 18:52:08 ID:0SmSRdF4
>>857
別れた方がいい・・・と言われても自分の気持ちにけじめつかないのでは?
>最近その男が気になると言われました
こんなこと言わせちゃダメだってば。
彼氏であるあなたを前にしてこんなこと簡単に口にするってことは
あなたに対してどうなんでしょ。
恋愛は対等です。どちらかが重過ぎても軽すぎてもバランスが揺らぎます。
本当なら別れた方がいいと思うけど、しばらく距離を置いてみたら?
彼女も何かに気づいてくれるかもよ。
しかしですね、なに言われても黙って聞いてるようじゃダメです。
あなたも変わりましょうよ。
863名無しさんの初恋:2007/11/11(日) 18:59:50 ID:oTL9EUOz
850です
>>851とのことですが、挨拶はしてるんです。。。
864名無しさんの初恋:2007/11/11(日) 19:05:15 ID:Yg9vI6Qz
あまり占い等を気にするタイプではないのですが、
いくつかの占いサイトで好きな人との相性を占ったら、
「最悪」とばかり出てきましたorz

よりによってワーストなので少し引っかかります…


彼を諦めるべきでしょうか?
みなさんならどうしますか?
865名無しさんの初恋:2007/11/11(日) 19:06:30 ID:+N1GI65i
>>864
ワロスw  
占いなんて信じるな
866名無しさんの初恋:2007/11/11(日) 19:06:36 ID:vB2z+KhO
>>863
じゃあ明日会ったら挨拶の後「寒いですね」とか・・・
少しずつ雑談を増やす。
まずは天気の話が無難かと・・・
867857:2007/11/11(日) 19:13:23 ID:9ig/rqFx
>>862
レス有難うございます。
おっしゃる通りです。

今日、距離置こうと告げてきます。
甘やかしすぎましたね。
本当に大事なものは何か考えてもらおうと思います。
868名無しさんの初恋:2007/11/11(日) 19:43:06 ID:0SmSRdF4
>>867
いいぞその意気ですよ!
ほっとくと女のブレーキの空想停止距離はどんどん伸びていきます。
あなたの愛があって帰る場所があるからこそ、
自由に遊んでいられたんだと気づかせなきゃね。
がんばってね。
869名無しさんの初恋:2007/11/11(日) 20:05:21 ID:Yg9vI6Qz
>>865
レスありがとうございます
870857:2007/11/11(日) 20:26:57 ID:9ig/rqFx
>>868
ですね!!
勇気出ました。
有難うございます。

871精子(・∀・):2007/11/11(日) 20:27:43 ID:Nxbpchyo
>>867
で、結局大事なのは浮気相手だったという罠w
872名無しさんの初恋:2007/11/11(日) 23:53:49 ID:ToCGXp+6
よろしくお願いします。
私も彼も26歳。付き合って6年。私は結婚したいと思ってるし、相手もそう思ってくれていると思う…。

10日前から音信不通になりました。
2週間前、具合が悪いから会えないと言われ、先週は悪化してて辛いというメール。
それから連絡が途絶え、電話しても出ません。メールも返ってきません。
@具合が悪く、本当に連絡できない。
A好きな人ができた。又は自然消滅をねらっている。
B今うつ状態。
C前に私が1ヶ月連絡とらなかった、その時の仕返し。
Dその他
・・・と色々考えてしまいますが、わかりません。
いつか絶対連絡くれる!と今は信じていますが、不安もあり悲しい気持ちになります。
客観的なご意見をお願いします。
873名無しさんの初恋:2007/11/11(日) 23:56:18 ID:a8qXuLd9
>>872
リアルに食中毒になってなんだか落ち込んだので2週間会社以外の人と連絡とりませんでした。
サーセンwwwwwwwwwwwww
874精子(・∀・):2007/11/11(日) 23:58:26 ID:Nxbpchyo
>>872
アホか、家行けよ家w
875名無しさんの初恋:2007/11/12(月) 00:02:24 ID:rAOEwEo8
>>872
彼に結婚を迫ったりしてませんか?
会いたくない・連絡がつかないなどからして貴方と距離をとりたいんでしょう。
1かもしれませんが、体調不良は口実かもしれません。
2は貴方が普段の彼の言動を見れば判断できます。
とりあえず連絡がくるまで待ちましょう。
876名無しさんの初恋:2007/11/12(月) 00:03:46 ID:N4OMtXYw
昨日相談した>>672>>670です
彼女でもないのにメールうざいと思われるのは嫌なんで
昨日相手から「ゆっくり休んでね」のメールに返事してません
案の定、やはり相手からはメール、きません
やっぱ私が送ったことへの義理でメールしてくれてたんだ…

私、これからどうしてくのがいいんでしょう
877872:2007/11/12(月) 00:05:13 ID:ToCGXp+6
即レスありがとうございます。
本当に具合悪いと、連絡できないものなんですかね・・・。
家に行きたいけど、彼の家、実家なんです。前に別れそうになった時、彼の家行って彼ママ驚かせてしまった事あるけど…。
もう少し待ってみて連絡なかったら、いっちゃうかも。てか今すぐにでも行きたい。
878精子(・∀・):2007/11/12(月) 00:07:03 ID:W8S8ftgO
>>877
結婚考えてんだろ?
だったら、家に行ってもおかしくねーだろ。

てか、関係ないけど、そいつマザコンっぽいな。
879872:2007/11/12(月) 00:11:52 ID:6I/cTYAQ
>>875
結婚はせまってません。私自身、もう少し仕事をしたいので・・・。
3週間前のデートでは、いつもよりオシャレなお店に連れていってくれて、今年のクリスマスはどうしようか〜
って、そんな会話で楽しく過ごしました。
だから余計、突然過ぎてわけがわからないです(T_T)
880名無しさんの初恋:2007/11/12(月) 00:14:34 ID:mM48LGs1
じゃあ早く池よ
てか6年も付き合って親に紹介されてないとかどんだけw
881名無しさんの初恋:2007/11/12(月) 00:14:58 ID:ViKrNGgq
>>876
いい年なのにとありましたが、おいくつですか?
誰かにアドバイスを貰わないと行動できないというのは困ります。
それに、貴方が一方的に好きなだけで彼は貴方にまだ気はありません。
だから彼の行動に期待するのは違うと思いますよ。
882872:2007/11/12(月) 00:23:29 ID:6I/cTYAQ
両親に紹介されてます。
むしろ好かれていて、家にいくといつもお土産くれる位です。
でも私が緊張してしまい思わずさけてしまいます・・・。
皆さんのお陰で、家に行ってみようって気持ちになりました。
昨日、連絡待ってるね、と連絡したばかりなので、1週間位待とうかと思います。
多分待てなくてまたここに来てしまうかもしれませんが(T_T)
ありがとうございました。
883名無しさんの初恋:2007/11/12(月) 00:26:07 ID:Y9GukSiG
病気関係は本当の事だったら、すぐ行かないと後悔するハメになる。
自分の一時の恥の為に6年を無駄にするよりかは、すぐ行ったほうが
いいんじゃまいか。
884名無しさんの初恋:2007/11/12(月) 00:26:26 ID:ViKrNGgq
>>882
おかしくない?
彼と連絡とれないのに家に押しかけるの?
それじゃ彼も嬉しいどころか引くと思うよ・・・
885872:2007/11/12(月) 00:32:41 ID:6I/cTYAQ
病気ってゆうか、風邪だと思います。
喉の細菌が悪化して仕事も休んでるとか・・・。

家に押し掛けるの、迷惑ですかね。
そう思って我慢してたのですが、今肩押されて、行こう!って思えたのですが・・・(>_<)
まずは家電で連絡とってみようと思います。
886精子(・∀・):2007/11/12(月) 00:36:00 ID:W8S8ftgO
>>885
おまえ、頭大丈夫か・・・。
家電しってんのなら、さっさと電話しろよ。
887872:2007/11/12(月) 00:39:23 ID:6I/cTYAQ
ごめんなさい。
それも緊張して、さけていました。
私ほんと小心者の馬鹿です。
888名無しさんの初恋:2007/11/12(月) 00:42:36 ID:2/lP69mu
>>872
4番の理由は?
あなたの場合はどうだったの?
889872:2007/11/12(月) 00:49:10 ID:6I/cTYAQ
>>888
彼に対して不信感があって、別れるか悩んでいました。
ちょうど半年前です。
それから彼は、前よりもさらに優しくなりました。
私は感謝の気持ちも忘れて、最近甘えすぎていたことに気付き反省してます。

2年前、彼から急に2ヶ月程着信拒否されたこともあります。
私と同じ理由で。

今までそうゆうことを繰り返しながら、6年続いてきたような感じです。
890533:2007/11/12(月) 03:12:54 ID:lHTo+iwC
この状況からつき合える望みはあるのでしょうか?
891785:2007/11/12(月) 03:50:28 ID:+Me++niw
>797
ありがとうございます。BE COOLでいきます。



892精子(・∀・):2007/11/12(月) 07:39:08 ID:W8S8ftgO
>>890
無いよ。
893名無しさんの初恋:2007/11/12(月) 09:17:10 ID:kYp8lbT0
>>876です
25歳です

メール、やっぱりくることはありませんでした
うざかったのかな…
894名無しさんの初恋:2007/11/12(月) 09:31:21 ID:B5R3LCv+
>>893
あなたが相手のメールに返事出してないから、メール来ないの当然じゃない?
1度振られてるんだから、変な期待を持たずにまだ頑張るか諦めるかしかないよ。
895名無しさんの初恋:2007/11/12(月) 10:48:51 ID:C9CY3u0j
>>890
相手の何がわかるの?
自分のその押し付けがましい態度と、
それほど分かり合ってもいないのにそれを飛び越えて付き合おうとする態度、
それらが嫌わせる要因。

次からははやる心を抑えて、まずは親交を深めることだね。
恋愛は自分の走り出しそうになる心を抑える戦いだよ。惚れた側にとっては。
最初から相思相愛なんて滅多にあるわけじゃない。

その人とはとりあえず距離をおいて、お互いにクールダウンする期間が必要。
その上でどうなるか。
896名無しさんの初恋:2007/11/12(月) 11:17:51 ID:mrD+PZt7
バイトの先輩に一目惚れしてしまいました。
相手は23歳であたしはまだ18歳JKです。
すげぇー若いって言われてしまいました。
年下すぎて恋愛対象外でしょうか?(>_<)
897名無しさんの初恋:2007/11/12(月) 11:26:50 ID:yHk632hS
>>896
問題ない
898熊猫 ◆U8nOHRFI0. :2007/11/12(月) 11:26:52 ID:357oDHRT
年下過ぎるってことはないだろ
相手もまだ小僧だし
899名無しさんの初恋:2007/11/12(月) 12:15:38 ID:mrD+PZt7
896です
レスありがとございました(>_<)
頑張ってみます!!!
900名無しさんの初恋:2007/11/12(月) 18:09:36 ID:x6cnY23h
相談させてください

2回ほど会う機会があり、
その時のしぐさや雰囲気で相手の子が気になりだしました。
連絡先を交換して、先週2人で晩御飯&飲み。

お互いに楽しい感じで話せていたのですが、
緊張をなくすために飲みすぎ・・・。

まだお互いのこともよく知らないのに
酔っ払ったままで告白めいた事をしてしまいました。

笑顔で別れたものの、
それから先、メールや電話は素っ気ない感じで
距離を置かれています。

軽く見られたな〜と後悔中 orz


また来週辺りに会うことになっていますが、
あんまり乗り気ではない様子。

いったいどうしたらいいのやら・・・。
アドバイスください(T_T。
901名無しさんの初恋:2007/11/12(月) 18:13:59 ID:2I5NQpWV
>>900
会う約束が断られていないのなら、まだ脈があるんじゃ?
気にせずに来週会ってこーい。
902名無しさんの初恋:2007/11/12(月) 18:14:22 ID:qwIEDNl9
>>900
「あの時言ったこと覚えてる?あれは酔ってたからじゃなくて、本当に君の事が好きだ」

的な事を言えばいい。言うタイミングは次会う時でもいいが、他にチャンスはないのかね
903900:2007/11/12(月) 18:26:41 ID:x6cnY23h
テンプレ書き忘れました。

自分32♂会社員
相手28♀派遣

回答ありがとうございます。

>901
断られてはいないんですが、
「まだ予定が解らないから近くなってから」と言われています。
俺の優先順位が低いんだなーと凹み中。
まだ脈があるといいな・・・。


>902
電話やメールで弁解することも考えたけど、
会って言わないと誠意が伝わらないかな?と思ってます。

次に会うときまでにもう少し関係修復したい。
今は何をしてもガツガツしてるように見られるのかなと・・・。
904名無しさんの初恋:2007/11/12(月) 18:28:52 ID:qwIEDNl9
>>903
直接会った時に>902のようなことを言えばよろし

あの時は中途半端になってゴメンと謝りもいれておけ
905名無しさんの初恋:2007/11/12(月) 18:38:22 ID:xV8Yfn5k
>>893
25か・・・。
とりあえず恋愛って自分で考えて行動しなきゃいけないんですよ。
今どうすればいいのかわからないみたいだけど、
上手くやっていきたいならどうにかしなきゃ。
25だし、年齢的に焦ってるんだったら他いったほうがいいんじゃない?
906名無しさんの初恋:2007/11/12(月) 19:09:35 ID:P2LIXjko
25歳なんて焦る年齢じゃなかろう
907名無しさんの初恋:2007/11/12(月) 19:29:42 ID:EemLAw9G
恋愛して何年か付き合ってから結婚して何年かたってから子供産む予定なら
もう恋愛していないと駄目な時期だな
908名無しさんの初恋:2007/11/12(月) 20:05:28 ID:nyxwuI/u
自分♂相手♀ 二人とも18の同じ大学

この前四回目のデート行った時に相手が「彼女つくらないの?」っと聞いてきたのですが
これって何か深い意味があるんですかね?
909名無しさんの初恋:2007/11/12(月) 20:18:11 ID:EemLAw9G
>>908
それだけじゃあわからんよ
910名無しさんの初恋:2007/11/12(月) 21:40:40 ID:++86wHHl
自分:21歳 女 大学生
相手:23歳 男 大学生

別の大学に通ってます。

友人の紹介で10月の初めに知り合い、これまで2回デートしています。
私は彼に対して好感を持ちこれからも仲良く、そして付き合えたらいいなと思っています。

相談なんですか、2回目のデートで彼の頼んだお酒を「飲んでみる?」と言われ一口もらったり
二人でクレープを食べたときに私が残したクレープを食べてくれました。
捨てるのもったいないって感じで食べてくれたんですけど正直ドキッとしてしまいました…。


嫌な相手にはこのような行動はしないと思うのですが、この程度じゃ特に脈ありということでもありませんか?
ちなみに彼は今まで付き合ったことがないと言っていました。
2回会ってみて軽そうな人ではなさそうです。

よろしくお願いします。
911山田洋行 ◆GqUGJUgr/2 :2007/11/12(月) 21:42:25 ID:ggDCOMzb
>>910
嫌ならデートはしない
912名無しさんの初恋:2007/11/12(月) 21:46:42 ID:f1X0ckwP
>>910 
彼は童貞なんだね
913名無しさんの初恋:2007/11/12(月) 21:47:49 ID:8t8/Ey2R
>>910
彼には女兄弟はいますか?
ある程度恋愛経験があったり、身近に女性がいると
そういうことはあまり考えてしません。
でも嫌いな人にはそういうことはしないと思いますよ。
914名無しさんの初恋:2007/11/12(月) 21:54:41 ID:oa3cgL7B
>>910
脈あると思うというかあって欲しい。
「脈あると思ったら勘違いだった」スレ見ると鬱になるけど
ふつーは、飲みかけや食べかけを融通するのは
好意がないと無理でしょ。

ただ、男の側から見る女性のそういう行動だと、
体育会系の女の子は多分スポーツドリンクとかを
回し飲みしたりがあたりまえだったりして、基本他人の
食べたのを食べられるひともいて、悩ましいところw

男は、男同士と、相手が女性の時と
たぶんスタンスが変わると思うから、脈ありじゃないかと
915名無しさんの初恋:2007/11/12(月) 22:00:19 ID:97qQZMjn
高1です。好きな人は高3で受験真っ只中です。
好きと言っても話したことはなくて、前々からかっこいいと思っていたのですが、相手と同級生の姉から『すっごく性格よくて、頭もよくて〜』みたいな話を聞いて、好きになってしまいました。理想とぴったりで…。
私の存在をなんとかして認識してほしいのですが、相手が高3ということもあり、なかなか難しいです。たぶん〇〇の妹という認識はあると思いますが…。
大学の合格発表は卒業式の後なので、相手が在学中には行動を起こせないです。卒業してしまうと会えません。
どうしたらお友達に昇格できますか?
姉はまったく頼りになりません。
916名無しさんの初恋:2007/11/12(月) 22:10:26 ID:EemLAw9G
>>915
時期が悪いな
一応メアド交換だけしといて受験終わったら会えば?
917名無しさんの初恋:2007/11/12(月) 22:13:19 ID:ZdJYg5k2
自分 18
相手 25

バイト先に来るお客様です。
すごく落ち着いた雰囲気な方で礼儀正しい所に惚れました。あと10万くらいするマンションに住んでいるみたい。女の人と同棲してると思う?ちなみにくすり指には指輪なし。
918名無しさんの初恋:2007/11/12(月) 22:14:23 ID:97qQZMjn
>>916時期が悪すぎますね…。でもさすがに一度も話したことのない女にメアドを渡されたら引きませんか?
しかも相手はかなりのシャイなので…。
919名無しさんの初恋:2007/11/12(月) 22:16:57 ID:EemLAw9G
>>917
都内では10万円ではそれなりにいい1Kしか借りれません
同棲するならもっと高い部屋借りるだろ
ていうかどうやって相手の住んでる家賃なんてわかったんだ?w

あなたにはそれよりも心配することがあると私は思いますね。
920910:2007/11/12(月) 22:18:56 ID:++86wHHl
>>911
そうですね。少しでも脈ありなら嬉しいんですけどね。

>>912
どうなんでしょう…?
全く恋愛していない訳ではないようです。

>>913
女兄弟はいません。弟がいると言っていました。
とりあえず私のことが嫌ではなければ安心です。

>>914
なるほど…。難しいところですね。脈ありであればいいんですけど。
ただこれからもがんばっていこうと思えました!

みなさんありがとうございました。
921名無しさんの初恋:2007/11/12(月) 22:20:40 ID:ZdJYg5k2
>>919
どうもありがとうございます。
地方なんで10万の2LDKだったきがします。会員情報で調べました。何かストーカーみたいですよね(汗)心配することですか?私には何を心配すればいいかわかりません。すみません。
922名無しさんの初恋:2007/11/12(月) 22:23:05 ID:UGHqIsJT
私も彼も高3で付き合って10ヶ月です。
彼に愛されているか分かりません。心のなかで愛されてないやろうって分かってるんですが嫌で認めたくなくて、ずっと苦しいままです。

彼とは喧嘩ばかりします。喧嘩の原因は彼の短気と物わかりの悪さです。(私が友達と遊ぶだけや、彼より先に就職が決まっても怒り、学校で急いでて話しかけれなかっただけやその他色々です)
私が当たり前の常識?正論を言っても、矛盾したり屁理屈で返してきて、私は喧嘩したくないんで謝ったり『なんでそんな事言うの?仲直りしたい』と丸くおさめたいのに彼は暴言吐きます。
例えば今までに『邪魔.嫌い.元々好きじゃない.抱き合うのはくだらないと思いながらしてた.消えて』などです。
何度も別れ話は相手からされました。喧嘩にしてるのは相手なのに『喧嘩に疲れた』と言われます。
私は初めは引き止めてましたが最近ではただうなずくだけです。けど『私は大好き』と伝えています。
絶対戻ってくれないだろうと思う暴言を吐かれまくりますが、相手からすぐ電話がかかってきて、私が少し戻りたい雰囲気を出すとすぐにヨリが戻り、いざ別れるとなるといつも引き返してくれます。今までの暴言はすべて意地だと言い『本音は大好き』と戻ります。

これが10ヶ月の間にたくさん繰り返されました。普段の彼は優しく愛してくれたりロマンチスト?みたいな感じで言葉もたくさんくれますが切れたら別人のような暴言で全て崩れます。
私は依存してて離れれないから都合のいいおもちゃでしょうか。

923精子(・∀・):2007/11/12(月) 22:24:52 ID:W8S8ftgO
>>922
うん、都合の良いおもちゃ。

まあ、おまえの依存体質が治らなきゃこれから大変だぞ。
DVとか受けやすい体質だから、将来大変な事になる。
下手すると恋人や夫に殺されるタイプだ。
924名無しさんの初恋:2007/11/12(月) 22:28:05 ID:oa3cgL7B
>>922
彼が馬鹿なんだろう。
馬鹿は自分を馬鹿と認めないからね。

さらにいうと、彼は貴女を本当の意味で愛してはいないだろう。
愛するとは人を思いやること。全くそれができてないじゃない?
愛されているどころか、始めから「愛する段階」に達していないんだから
嫌だったり認めたくなかったりする必要はない。

そんな馬鹿は、即刻振りたまえ。
そんな彼とあと何年も一緒にいるつもりですか?
本当に「大好き」なの?
925名無しさんの初恋:2007/11/12(月) 22:28:51 ID:EemLAw9G
>>918
姉は協力してくれないんだろ?
そりゃ知り合いなら姉伝いにメアド渡した方がいいだろうよ
本当なら彼と彼の友達と君のお姉さんと君で遊ぶのが一番いい
かなりシャイならむしろ押せば?

>>921
そうでしたか。
2LDKでしたか。それだと同棲してる可能性が高いですね。
彼と気軽に話せる仲なら
「こないだ〜(近くの繁華街とか)を女の人と歩いてました?彼女ですか?」とか
聞いてみたらどうですかね?
私はむしろ歳の差が気になったもんで。こちらこそすいません。
926名無しさんの初恋:2007/11/12(月) 22:30:05 ID:qyst9Q4V
こんばんは。質問させてください。
自分の性格についてなんですが、僕は人を笑わせるのが好きで周りの人を笑わせています。
飲み会に行ったら食事を取り分けたり、他の人のグラスが空いていたら飲み物をどうするか聞いたり、
一人でつまんなそうにしている人がいたら話しかけずにはいられないような性格なんです。
ふと思ったんですが、こういうキャラって女性から見たらどう思われるんでしょうか?神経質だとか思われないでしょうか?
家事を手伝っているといろんなことが見えるようになってしまいまして・・・
927922:2007/11/12(月) 22:30:39 ID:UGHqIsJT
>>923さん

ありがとうございます。
友達にも別れを毎回すすめられ『幸せになれないよ』と言われます。
私自身頭ではわかっていますが依存から抜け出せません..。

彼の[俺は変わる]という言葉も何度も信用なくしましたが、やっぱりいつか変わってくれるだろうとズルズルきてしまいます
928精子(・∀・):2007/11/12(月) 22:31:51 ID:W8S8ftgO
>>926
大丈夫。人は好きな人以外、大した印象持ってないから安心しろ。
929精子(・∀・):2007/11/12(月) 22:32:23 ID:W8S8ftgO
>>927
ばーか
いいか、変わらなきゃいけないのは、彼じゃなくおまえなんだよ!
おまえが変わらない限り、何も変わらないんだよ!
930名無しさんの初恋:2007/11/12(月) 22:33:04 ID:EemLAw9G
>>922
まるで彼はあなたに甘える子供ですね。
そしてあなたもまた自分で決断できない子供のようですね。
お互いの成長のためにも別れた方がいいと思います。
もっと友達を大事にしたり来年から始まる新しい環境へ一人で立ち向かってみましょう。

あなたが本当に彼と別れようとすれば彼との連絡も断ち切れるし断れるはずです。
やはり、あなたも彼に甘えている部分があると思います。
931名無しさんの初恋:2007/11/12(月) 22:35:04 ID:EemLAw9G
>>926
神経質とよく気が利くというのはまた別の話だと思いますね
あなたの場合は別に悪いとは思いませんし
キャラなんて好みの問題なので気にしてもしかたないと思います。
932922:2007/11/12(月) 22:37:13 ID:UGHqIsJT
>>924さん

ありがとうございます。
彼は私より自分の幸せや満足を優先に考えていますよね..。
なのに優しい時の彼を知ってしまってなかなか離れられません。

別れたくないですがこのままじゃ駄目だと理解してたんで、自分から別れを切り出したことがありますが、戻ってと言われ、それを断る勇気はありませんでした。

彼が変わらない限り幸せになれるとは思いませんが、幸せな時間があるのも事実で..
吹っ切れてしまいたいのにモヤつきがとれません
933名無しさんの初恋:2007/11/12(月) 22:37:18 ID:oa3cgL7B
>>927
その依存は、DV夫から抜け出せない妻そのものだ。
いつも暴力を振るうが、たまに優しくなるというギャップが
妻が夫から抜け出す気力を奪うというものだ。

その彼が怖いんだろう?

あなたの親に相談してもいい。
最悪の場合でも警察が助けてくれる。
早めに別れたほうがいい。


あなたは、思考停止に陥ってはいけない。
常に理性が勝ち続けなければならない。
いい選択をしてくださいね。
934名無しさんの初恋:2007/11/12(月) 22:40:00 ID:oa3cgL7B
>>932
幸せな時間があるのも事実、とは言うが、
果たして何%ぐらいだろうか?

結婚しておらずただ付き合っている状態で、
せめて90%の時間は幸せでいられるような
男性を見つけてください。
935922:2007/11/12(月) 22:47:20 ID:UGHqIsJT
>>929さん

ありがとうございます。
私が吹っ切れないといけませんよね。依存からはどう抜け出せばいいですか、やっぱり私の意志しかありませんよね(;;)

>>930さん

ありがとうございます。
彼の機嫌や束縛に合わせていて友達関係や生活リズムももおかしくなってきました。
私は彼の気分屋に文句を言いますが確かにすぐ戻ってくる彼に甘えているのかもしれません.....
936922:2007/11/12(月) 22:51:27 ID:UGHqIsJT
>>933さん

ありがとうございます。
はい..その通りです。優しく明るい大好きな彼がいるので戻ってしまい抜けれません。

暴力はされていませんが、いつかされてしまうんでしょうか..
そうなったらさすがに離れれると思いますが今は私の意志がはっきり別れを選べません

937922:2007/11/12(月) 22:58:50 ID:UGHqIsJT
>>934さん
ありがとうございます。
10ヶ月の間、ナンパーセントと表すのは難しいですが一週間連続泣かない日というのはなかったかもしれません。
私は彼の意見聞いてるのに辛ささえ分かってくれず彼は自分が被害者です。


愚痴ばかりになってしまいすみません..当たり前に皆さんに別れをすすめられて、私もそれが正解だと分かっていますが、皆さんからみて腹立たしいと思いますが出来ない自分がいます(;_;)

彼が変わる方法、私が変わって彼も変わる方法などはやはりないでしょうか..
938名無しさんの初恋:2007/11/12(月) 23:01:36 ID:oa3cgL7B
>>936
ちなみに
「優しく明るい大好きな」彼には誰もが成り得るよ。

重要なのは、問題が起こったときにも、お互いを
尊重しあえる人間かどうかだよ。

>暴力はされていませんが、いつかされてしまうんでしょうか
あなたの友人関係・生活リズムを壊すことは暴力そのものです。
幸せになる権利を侵害している。それも暴力そのものです。

>今は私の意志がはっきり別れを選べません
だから、例えば僕のような第三者がアドバイスしている。
身も心も疲れ切る前に、ぜひとも親御さんに相談なさい。
あなたはあなたを愛してくれる(はずの両親など)に
報いなければならない。不幸せになる確率の高い道を
自分から歩まないでくれ



その彼氏、「俺は変わる」と言ったな。
その根拠を示してもらってください。
根拠無しは許してはならない。


でも、こんなに書いても徒労に終わると思うと
辛いので、もう止めにします。
恋愛は楽しいはずのもの、辛いのは絶対におかしいです。
がんばってください。
939精子(・∀・):2007/11/12(月) 23:02:53 ID:W8S8ftgO
>>935
抜け出すのは、簡単。
自分の為の生活をしてみること。
自分を大切にしてあげること。
彼と関係ない生活(例えば、習い事とかね)をしてみること。
940ゆうこ:2007/11/12(月) 23:08:38 ID:AcPv/Rx3
本当に悩んでいます。
アドバイス頂けると嬉しいです。

私は今19歳であるサイトで10位くらい年上の方と仲良くなりました。

メールを重ね、会うことになりました。その時私は体調を崩してしまったのですが、その方はとても心配してくださり、エッチなことは何もしてきませんでした。

続きます。
941ゆうこ:2007/11/12(月) 23:10:10 ID:AcPv/Rx3
先程の続きです

先日また会うことになった際、告白をされ、OKをしました。そしてキスまでいきました。その後ホテルに誘われましたが、私は相手をもっとよく知ってからがよかったので断ると何もしてきませんでした。

私は男性と付き合ったことがなく、エッチを断ったら男性がどのように思うのかわかりません。

一応来月にまた遊ぶ約束をしましたが、無理やりされてしまうのではないかと思う気持ちもあります。男性は女性が嫌だと言ったら、気持ちの整理がつくまで待ってくれるもんなのでしょうか?
また私のことを本当で思ってくれているのでしょうか…

長文で申し訳ありませんが、本気で悩んでいますのでアドバイス頂けると嬉しいです。

942山田洋行 ◆GqUGJUgr/2 :2007/11/12(月) 23:12:27 ID:ggDCOMzb
>>941
サルではなくて理性のある人間なので、結婚するまでしないのが普通です
頭おかしいんじゃないの、男もあんたも

ゆとりバカは貞操観念もないしこれだから・・・
943名無しさんの初恋:2007/11/12(月) 23:14:17 ID:oa3cgL7B
>>941
相手の29歳はあなたのどこを気に入ったのでしょうか?
それを聞いてみてから、あなたが彼を好きかを自問して
自分がどうしたいか考えても遅くないのではないでしょうか。

断った場合、いくらでも待つ男性もいれば、ヤりたいのが
強く、何度か断るうちに不遜な動きをする男もいます。

アドバイスとしては、無理やりされそうなシチュエーションは
絶対に避けるということがあります。例えば個室とか。
その辺の相手の態度で、相手の人となりを判断してください。
本当に思っているかがそのうち判断できるはずですね。
944名無しさんの初恋:2007/11/12(月) 23:14:36 ID:EemLAw9G
>>937
もし君の存在が彼を駄目にしていくのなら君はどうする?
君がなんでも許すから彼は人として我慢が効かなくなっていくのに。
ある意味で彼も不幸になるのに、それでも君は彼と付き合いたい?
時にははっきりと相手を拒絶しないといけない。
それは世の中の道理で、許すとおかしなことになるからね

もし君に子供ができて、子供が彼と同じ振る舞いをしたら君はどうする?

あなたに一時の安心感があるから受け入れる?あなたが幸せと感じるからそれを見逃す?
彼がその場限りの謝罪を口にしてたとしても許す?彼が守らない約束をあなたに約束するのも認める?

そうやって彼が、彼が持っていた良い所や彼が持たなきゃいけないプライドを捨てていくのを見続けるのかい

君の質問なら答えはあるよ
君が彼と別れて、彼が心を入れ替えること。
そして君も彼と別れて、君も心を入れ替えること。

恋人は馴れ合うもんじゃない。俺はお互いを幸せにして尊敬しあう関係だと思う。
君も彼もお互いを尊敬なんてしちゃいないじゃないか。
子供の馴れ合いなんていい加減にしなさい。
945名無しさんの初恋:2007/11/12(月) 23:19:39 ID:qwIEDNl9
なんだ、説教が始まってるな
946精子(・∀・):2007/11/12(月) 23:30:58 ID:W8S8ftgO
>>941
ただ10代とやりたかっただけだろそれ。

今頃、何だよ、さっさとやらせろよって思ってるぞ。
947ゆうこ:2007/11/12(月) 23:33:07 ID:AcPv/Rx3
アドバイスありがとうございます。

私としては、本当の気持ちとしては結婚するまではしたくないと思っています…

個室を避け、自重し相手の様子を見ようと思います。

948名無しさんの初恋:2007/11/12(月) 23:47:55 ID:7EnAHG94
バイト先の後輩(♀)との会話・・・
2人きりのときに「富士急にいきたーい!車なら2時間で行けますよ!」と。
バイトからの帰り際にいきなり言い出してきたんだが・・・どういうことだ?
(俺が運転できるってことは知ってる。俺は車持ってないけど)

これは…連れてってくれ、って言ってるの?<これは超解釈?
正直、ホントに好きな相手だから、相手がOKならば即行動を起こしたいところなのだが…
949名無しさんの初恋:2007/11/12(月) 23:57:26 ID:EemLAw9G
>>948
往復4時間も運転か。恋のパワーだな。
誘え誘え。でもどうせならディズニーの方が近くね?
950名無しさんの初恋:2007/11/13(火) 00:02:13 ID:7EnAHG94
>>949
どうもありがとう。
日程調整して誘ってみるが就活がんばらねばくぁwせdrftgyふじこlp;@

そのコはディズニー大好きで、月イチぐらいで行ってるんだとよwwwwwww
誰と行ってるかは聞いてないけどな( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \

絶叫系が大好きだから富士急に行きたいらしいんだ。
そういう俺は絶叫が大好きかというとそうじゃないんだが、行くしかないとも思うんだw
951名無しさんの初恋:2007/11/13(火) 00:05:30 ID:0xgR0ayy
>>950
女同士でディズニーとかはよくある話
堂々と聞けよ。たぶんそれで間違いないから聞いてみろ
952名無しさんの初恋:2007/11/13(火) 00:09:15 ID:3i/VCLU4
>>951
だよな。良く聞く話だもんな。
来週も同じ時間にバイトが被ってるから聞いてみる。ついでに誘ってみる。
もっと一緒にいたい、っつーか顔思い出すたびやっぱり好きでたまらないみたいだ。
勇気が出たよ。ありがとう。
953名無しさんの初恋:2007/11/13(火) 00:14:08 ID:tEZq7go+
同じ大学のクラスです。自分22 相手19


 前は一緒にご飯や旅行にも行ってました。ココ最近はテストだとかで自分自身がナーバスになっててなんにも考えたくありませんでした。
 最近になって相手の態度が少しずつ変わってきました。席が前後ろだったりするもので、
タイミングで2人になった時に少し話しかけるとそれなりに会話が続きます。どうってことないことから
相手の将来とか趣味が同じだから趣味の話だとか。趣味の話になると結構仲が良くなります。
 リアクションも2人の時だと全然違う。第三者が見てないからどうこう言えないけど、自分から見て明らかにちがう。
2人時はなんていうかなぁ・・・漫画ちっくっていうのか。自分、相手のリアクションの仕方にマジ引きました。
 けど、他の友達(男女問わず)がいると態度がコロッと違います。リアクションも普通の方言を使う。自分にはめちゃくちゃ冷たい。っていうか自分のことを避けてる感がある。
今日が一番ひどかった。でも、なぜかいつのまにか隣りにいたりしてた。話がかみ合わなくなるとお互い顔を見て「どうなんよ」って言いあうし。

 嫌いって訳じゃないとおもうけど、なにあの態度? もうわからなくて・・・ 勝手に解釈すると、きっと自分のこと好きなんだけど
周りに知られ無くないって感じを出している。嫌いだったらそもそも話しかけても話がのびない。これは他の子で
受けているからよくわかってる。。 
 今の自分は何かいてんのかわかりませんが、相談よろしくお願いします。

954名無しさんの初恋:2007/11/13(火) 00:15:17 ID:NUUJArPf
>>925受験生なので今遊ぶのは不可能です…。なんとかして12月までにはメアドを聞き出したいんですが…。
失礼ですが、>>925さんは男性ですか?もし男性なら、女にいきなり『音楽祭のダンスかっこよかったですー』とか話しかけられたら、なんで見てんだよwストーカー?!とか思いませんか?
955名無しさんの初恋:2007/11/13(火) 00:19:09 ID:1my/jwEc
>>953
で相談は何?
956名無しさんの初恋:2007/11/13(火) 00:22:27 ID:1my/jwEc
>>954
音楽祭という公のイベントなんだから問題ないでしょ。
逆に聞くがあなたが音楽祭で踊ってて、それ見た人から告白されたら
こいつストーカーって思うのかい?
957953:2007/11/13(火) 00:25:53 ID:tEZq7go+
 すみません、相談を書くのを見落としてました。

 上の文を読んでもらって、正直自分がどうしたらいいのかわからないので、それを聞きたい。

 気持ちは相手のことが好き。けど、あそこまでの差があると。。って思うのでまずは今の状況を打開するために
なにかいい方法があれば教えてもらいたいです。
 それに相手は自分に好き・興味があると思って良いの?
958名無しさんの初恋:2007/11/13(火) 00:28:52 ID:wOS00Cj6
>>957
あなたの主観しか書いてないから脈のアリナシが全くわからない
ふたりきりになると苦手なタイプでも一生懸命その場ではうまく話そうと
するって事もあるし・・・
959名無しさんの初恋:2007/11/13(火) 00:31:59 ID:1my/jwEc
>>957
二人でどこかに遊びに行ってみたら?
誘ってついてくるようなら第一関門突破だな。

まあ、好きならいきなり告白してみてもいいけど
成功確立はここでは言えないな。
960名無しさんの初恋:2007/11/13(火) 00:39:52 ID:0xgR0ayy
>>954
それでいいと思うよ
961953:2007/11/13(火) 00:56:46 ID:tEZq7go+
 レスありがとうです。
 ごめん、今の自分何を書いてるのかすらまともに理解できてない。
だから今自分の書いたのみたら主観的になっていることに気がつきました。

 ここんところはテストとかの用件で自分自身もなかなか自由がきけませんでしたが、
先月は日帰りの旅行とか、一緒にご飯食べに行ってました。今月はまだです。
 実は来月中旬にちょっと旅行に行く予定ができて、授業中に話すとあとで相手がおれに「いいなぁ、行きたい」と言ってました。

もう一度整理すると・・・
 自分と相手は写真が好きと言うこともあり、写真を撮ってると画面を見たり、自分にひっきりなしに話しかけたりしてます。
また、相手自身「自分は一人でいるのが好き」ということみたいなんで、確かに一人でいたいと思っている
雰囲気がでている時をよく見かけます。ただ、今の相手の友達関係だとそれが難しいようです。
 
 苦手なタイプにはって書かれてますが、なんて言えばいいのだろう。。会話の話題提供は自分もするし、相手もします。
それに一回話し始めると結構長く話すので、苦手なタイプではなさそう。。
962名無しさんの初恋:2007/11/13(火) 01:01:02 ID:1my/jwEc
>>961
泊まりで旅行だな。
それしかあるまい。
963名無しさんの初恋:2007/11/13(火) 01:18:38 ID:0xgR0ayy
>>961
もうちょっと簡潔に書いた方がいいね。
すごく取りとめもなくて理解しにくいです

何が書いてあるのかはわからないけど、とりあえずなにかを話したいのはわかりました。
アドバイスとしてはとりあえず二つ。
まずは酔うまで飲みすぎないこと。
そして二人でいろんなところに遊びに行くほどの仲なら嫌われてはいないということ。
964名無しさんの初恋:2007/11/13(火) 09:48:38 ID:NUUJArPf
>>956思いませんw
とりあえず、どこかで話しかけて学校で会ったら挨拶して、時期見てメアド聞いてみます。
ありがとうございました
965名無しさんの初恋:2007/11/13(火) 11:45:53 ID:euqtOtBh
デートの定義について質問です。
異性と2人で食事や買い物に出かけるのはデートになるのでしょうか?
こちらはデートという意識はないのですが。

966名無しさんの初恋:2007/11/13(火) 11:48:51 ID:yty9EJiZ
>>965
相手による。
967名無しさんの初恋:2007/11/13(火) 11:53:10 ID:Y8gCn56v
>>965
デートというか、浮気の定義を実は尋ねたいんじゃ?

異性の友人とご飯っていうのは、デートっていえばデートっていえるし。
言葉の使い方だなぁ。

wikiにあったw
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%87%E3%83%BC%E3%83%88
恋愛感情有る無し、どちらにでもとれるみたよ。
968名無しさんの初恋:2007/11/13(火) 12:11:19 ID:2cP1wtVQ
>>965
付き合いもデートも、二人で決めるもの。
片側が「これはデートじゃない、友達と遊んでるだけ」と思ってても
もう一方が「これはデート。恋だ」と思ってたら、友達ではいられない。
969名無しさんの初恋:2007/11/13(火) 12:22:43 ID:mNZ1F52C
自分 ♂高3
相手 ♀高3

中学までずっと一緒
高校入ってからは クラス会で3回あっただけ(最後に会ったのは昨年末
メールはたまにする

今日の夜に会うから、その時に告白するつもりだった
だが向こうは2人で来るらしい(もう1人も幼馴染みの女子=2人の高校が同じ

もう1人がいる時に言うのとか、もう1人に何か頼んだりはしたくない
どうしたらいい?
今は 帰りに向こうが別れた時に、行く方向が一緒だってことで何とかしたい
970900:2007/11/13(火) 12:25:34 ID:egIFc2eo
>904

距離を置かれてる状態で
もう一度告白してもいいもんなんでしょうか?

また会ってくれるってことは
脈がないわけではないんだろうけど・・・。
971名無しさんの初恋:2007/11/13(火) 12:27:03 ID:2cP1wtVQ
>>969
そんな疎遠な仲なのに、いきなり告白するの?
告白したら相手がOKしてくれそうだ、ってくらいまで仲をつめてから告白、っていう選択肢はなし?
とにかく結果出して諦めたい、とかそういうことなのかな?
なら帰りに普通に「好きなので付き合ってください」って告白して、フラれたらいいと思うのだけど。
972名無しさんの初恋:2007/11/13(火) 12:48:52 ID:mNZ1F52C
>>971
中学校まで13年間一緒だった
田舎だったからずっと同じクラス
互いのことはよく知ってると思う
ダメだったら諦めるけど、確率は上げたい。
もたもたして行動起こせなかったから、今回はそんな風にはしたくない。
会って 向こうの様子見て考える というのも少し置いとく
973まち:2007/11/13(火) 12:54:39 ID:GJo8teMB
悩んでます・・・・。
彼が プレジャーワン(チャペル ホテル)のメンバーズカードを持ってました>
クレジット機能などはついてないような、緑の普通のカードの半分位のカードです。
これは ラブホのカードなんでしょうか?
見たことないのでわかりませんが。

後、滋賀のRIDEのカードも持っていたので聞いてみたら(後ろにホテナビ)と書いてありましたが
他府県のビジネスホテルのテレビを観る時のカードで、ラブホのではないと言い張ります。

RIDEのカードお持ちの方教えて頂けませんか?

無理なお願いばかりですみません。
974名無しさんの初恋:2007/11/13(火) 12:57:51 ID:Y8gCn56v
>>972
もう、主の中では妄想で出来上がってるんだなw

メールのやり取りしてんだから、二人っきりで飯を誘うとか
映画を見るとかのデートを仕掛けるって考えなかったんかい?
その後でも告白は全然遅く無いと思うぞ。

お前さんの気持ちは盛り上がっていても、
相手はお前さんの事、今の段階ではなんとも思っていないかもしれんし。
975名無しさんの初恋:2007/11/13(火) 13:04:41 ID:+Z5xiuIP
>>973
プレジャーワンカードはクラブチャペルホテルというラブホ(レジャーホテル)のカードだね
ttp://www.chapel-hotel.co.jp/index.html

滋賀のride(リッド)もラブホだね
ttp://www.hotenavi.com/ride/

976969:2007/11/13(火) 13:17:25 ID:mNZ1F52C
自分は相手1人しか誘ってないんだけど、「○○と行くからぁ」って向こうが2人にしてきた

受験とバイトで互いに忙しいから会える機会が無い→急がなきゃ
って思ってたけど、それなら付き合ってもあんまり会えないってことで一緒だよね

これをきっかけにして、テスト勉強の時にまた会うかな
977名無しさんの初恋:2007/11/13(火) 13:23:14 ID:2cP1wtVQ
>>972 >>976
今までデートにも誘わずモタモタしていたくせに
今更突然「モタモタしたくない」とか言い出していきなり告白?
それって、1月まで何の受験勉強もせずに
「モタモタしたくないので東大受けまーっす!」とか言い出すようなもんですよ?

それに、相手が友達連れてくるってのはあからさまに告白を避けてるような気がするんだが…
だから今回はきっかけ程度にしておいた方がいいね。
978名無しさんの初恋:2007/11/13(火) 13:49:26 ID:UbaRRkgF
バイト先で気になっている女の子がいます。

オレ22学生
女 23 社員

そのこはオレの名前をいつもは名字で呼ぶのですが、たまーに下の名前で呼んでくれることもあります。
で、この前、急にオレに○○(下の名前)くん!って声をかけられたのですが、その下の名前はバイトので一字違いでよくにてる人の名前でした・・・・・

少しでも気にしてくれていればいい間違いなんてしないですよね?

デートに誘おうかとおもっていのですが、もうおしまいみたいです
あーなんかもう死にたいです。
とりあえず酒のみまくります
あーーーー好きなのになぁ、オレの人生ろくなことがないw
死にたい
979名無しさんの初恋:2007/11/13(火) 13:53:08 ID:2cP1wtVQ
>>978
あなたの人生でろくなことがないのは、
まだ何も始まってないのにそのくらいで死ぬとか言ってるからでしょう。
自分でろくでもないことにしてるからですよ。
980名無しさんの初恋:2007/11/13(火) 13:55:38 ID:+Z5xiuIP
>>978
気にしてるからこそ、間違えないようにしなきゃと思っているからこそ間違える場合もあります
行動せず一人で悶々と考えているより、行動してはっきりさせた方がいいと思いますよ
あなたの勘違いの場合もありますし
981978:2007/11/13(火) 13:56:10 ID:UbaRRkgF
>>979
そのくらいですか?

脈は全然ないように思いますが・・・
けっこう、しゃべったりしてたのに
982名無しさんの初恋:2007/11/13(火) 14:00:15 ID:2cP1wtVQ
>>981
後出しされても。
じゃあもう諦めたらいかがですか。
983978:2007/11/13(火) 14:07:08 ID:UbaRRkgF
>>982

いや、諦めたくはないんですよ、

この状況では彼女少しも気にかけてくれないですよね?
984969:2007/11/13(火) 14:26:57 ID:mNZ1F52C
会うのが久々だから、相手の様子変わってるかもしれませんしね

今日は様子見中心にします
985相談:2007/11/13(火) 14:42:10 ID:HH+A252f
友達の知り合いと男3女2で遊びました。
Aわ友達といい感じです。
帰りにBからアドレスを聞かれ交換しました。
帰って電話をしたんですが、
浮気するなよ!とか色々言われ、付き合ってないのになんか嫌でそれから電話もメールもシカトしてたんです‥
私はこの前遊んだもう1人のCが気になっていました。
後日友達とAが2人で遊ぶ事になってたので、
友達にCのアドレス知りたいから、Aから聞いといてとお願いしました。
3日目くらいにBからメールが来てC紹介しようか?って来ました。
Bの電話にずっと出てないのに返事返すのが気まずくて返せないでいます。
どうしたらいいですか?
長文意味不明でスイマセン。
986名無しさんの初恋:2007/11/13(火) 15:14:29 ID:yqfYdExC
>>985
再度友人経由AからCのメルアドを聞き出せばいいじゃない?
A,B,Cは繋がってるみたいで心配なのかな。

心配するとしたら、B>Cに
「この女、電話もメールも無視する女だぜ」
って風評が入ってる事の方だと思うけど。

気に入らないからって、理由言わずに完全無視は
何にしろ良くなかったね。
987名無しさんの初恋:2007/11/13(火) 15:24:10 ID:37aSbp3q
大学一年生の女です。
大学入って間もなく授業が一緒になった男の子に声を掛けられて一緒に帰りました。
メアドも交換したんですがその時男の子は緊張?してたのかかなりしどろもどろで、はっきりいって印象良くなかったんです。
その後も何度か二人きりになる場面があったのですが私は気に掛けながらも話し掛けなくて、そのまま約8ヶ月が経ちました。
今更ですが、なんとなく気に掛けているうちに好きになってしまったことに気付いてしまってどうしたらいいかわかりません(>_<)
話し掛けようにも半年以上のブランクがあるし、彼女いるかもしれないし、私はかなり奥手なので…。

こんな私にもチャンスあるでしょうか(;_;)?
988名無しさんの初恋:2007/11/13(火) 15:26:04 ID:+Z5xiuIP
>>987
チャンスはある
動いてみなければわからない
奥手だからと自分に言い訳していても彼氏はできない
その間に彼には彼女ができているかもしれない
結局は積極的に動けるひとが勝ち
989熊猫 ◆PANDA//xo. :2007/11/13(火) 15:26:15 ID:6/KC7PyU
>>987
とりあえずメールで様子を見ては?
990名無しさんの初恋:2007/11/13(火) 16:05:46 ID:ZZx7ahFn
>>983
ウジウジしたうぜー野郎だな。
男だったら、はっきりといけよ。
なんでも相手からしてもらうつもりか?小学生かお前は。

脈ないと思うんだったら、脈作れよ。
作れないと思うなら諦めろよ。

好きだったら頑張れよ。
頑張れないんだったら、その程度の好きって事だ。
991名無しさんの初恋:2007/11/13(火) 16:13:01 ID:0xgR0ayy
>>983
彼女はただ、名前を間違えただけで、君の事なんて同じバイト先の一人程度にしか考えてないでしょう。
君は同じバイト先のどうでもいい子まで気にかけますか?
かけませんよね。当たり前です。
992名無しさんの初恋
1位になったら、ビールで乾杯するんだよね?
半ダース買って、ビールかけでもいいけどww