相談者の立場に立って考える恋愛相談室38

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんの初恋
・基本的には恋愛相談スレ。
・ただの愚痴でも可。
・恋愛が上手くいかず、むしゃくしゃしてる人はスレ主(くーぱー ◆bJZ8QKIC5.)に対してのみ煽るのも可。
・心にぽっかり穴が空いてしまった場合は荒らしも可。
・恋が順調な時に、のろけるのも可。
・その他、自分の恋愛に関して少しでもプラスになりそうだったら何をしてもいい。
・耐性がない人は荒らしや煽りは完全にスルーすること。
・宣言なしのマルチポストも可。
(但し、先に他スレで相談してる人はそちらへの返事をしてからお願いします。)
・雑談も可。
・詳細は>>2を参照


前スレ
相談者の立場に立って考える恋愛相談室37
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/pure/1178362010/
2名無しさんの初恋:2007/09/24(月) 02:01:09 ID:qYfD1wX9
<相談者>
・極力情報は沢山、そして正確に書いて下さい。
・1度相談した人は、その後は名前欄に最初に発言したレス番号を入れて下さい。(もしくはコテ)
・相談を受けながら別の人の相談に回答するのも歓迎です。
・あくまでも最終決断は自分に委ねられます。そのつもりで相談して下さい。

<回答者>
・名無しもコテも自由に回答して下さい。誰でも歓迎です。
・色んな意見があるから参考になるわけです。回答者同士で意見が合わなくても喧嘩しないで下さい。
・最終決断は相談者自身がすることです。押し付けはしないで下さい。
・誰に対しての回答なのかを明確にするために、必ずレスアンカーを付けて下さい。

<愚痴>
・何らかのカタチで愚痴と宣言して下さい。(そうしないとアドバイスが入ります)
・愚痴とはアドバイスは必要ないけど誰かに聞いて貰いたい状態を指します。
・日記やチラシの裏程度の感覚で気軽に書いて下さい。

<煽り>
・原則としてスレ主に対してのみ認めます。
・恋愛が上手くいかないけど自分を曝け出して相談するのも恥ずかしい。そんな時のウサ晴らしにどうぞ。

<荒らし>
・リアルで暴れるのは犯罪です。ここで暴れましょう。
・リアルでストーカーするのは犯罪です。ここで暴れましょう。
・リアルで嫌がらせばっかりやってたら周りから孤立します。ここで暴れましょう。
・とにかく心が深く傷ついたけど素直になれないあなたの為の場所です。ですからここで暴れましょう。
3名無しさんの初恋:2007/09/24(月) 02:05:53 ID:uQ/hiwm1
乳揉みてえ
4名無しさんの初恋:2007/09/24(月) 02:15:05 ID:T4+vL0W5
彼氏の両親と上手く仲良く出来ません
嫌味ばかりを言われてしまいます
彼氏が長男で息子一人だからってゆうのもあるかもしれないんですが
彼氏親に嫌味って普通に言われるものなんでしょうか
5名無しさんの初恋:2007/09/24(月) 02:29:07 ID:nAU7V/q6
17歳男です
自分も相手も高校生です

僕には2ヶ月前に付き合い始めた彼女が居たんですが
3日前に彼女に「好きな人が出来てしまった」とのことでフられてしまいました
本当にショックでした 自他ともに上手く言っていると確信していた矢先のことでした
元彼女曰く「貴方の事は本当に好きだった 2週間くらい前からある人が気になりだして、気のせいだと思おうとしてたけど
        無理だった。貴方と付き合ったままであの人とメールしたりするのはバツが悪いから別れてください」ってことでした。
もちろん、僕の中では全然思いは断ち切れていません。

それどころか、まだ、あっちが俺のことを好きになってくれるんじゃないかって 淡い期待を抱いているのです・・・
そんな期待が沸いてくる理由は、僕たちが付き合った状況にあるんです
僕と、クラスのもう一人の男子がその元彼女を狙ってアタックしてた時期があったんです
それで、僕が告白したら その男も同じ日に告白を被せてきて、二人とも断られたんです ほかに好きな人が居るからという嘘の理由で・・・
クラス内は文化祭後で、その男子も元彼女も含めてクラスの数人でいい感じの友達っぽくなってたので あまり関係をギスギスさせたくなかったそうです
しかし数日後、彼女のほうから逆に僕に告白してきてくれたんです

よく考えれば、よく考えなくても 状況は全然違いますが
なんか一旦フられた時と状況が似てて・・・またどんでん返しがあるんじゃないだろうか とか
友情より優先して結んでくれた恋なのに、そんな簡単に崩れるんだろうか とか
痛い考えばっか浮かんできます

フられたばっかでなんか色々不安定で日本語もおかしくて申し訳ありません
皆様にアドバイスいただきたい事は、こっから、元に戻るには、どうしたらいいのでしょうか・・・ってことなのですが・・


ほんと日本語がおかしくてすいません
不明瞭な点とかありましたら何でも言ってください
どうか宜しくお願いいたします
6名無しさんの初恋:2007/09/24(月) 02:30:59 ID:c8CB6NIe
>>4
さっさと別れろ。
7名無しさんの初恋:2007/09/24(月) 02:32:59 ID:c8CB6NIe
>>5
時間が解決してくれるし、女はそいつだけじゃない。さっさと前を向かないと時間のムダ。
85:2007/09/24(月) 02:36:27 ID:nAU7V/q6
>>7
やはりそういうもんなのですか・・・?
諦めたほうがいいんですかね・・・

今まで、フられた事は幾度とあったのですが
彼女がその子が初めての子で、付き合ってからフられたのは初めてです。
告ってフられるより何十倍も未練が残ってるんです・・・orz
9名無しさんの初恋:2007/09/24(月) 02:41:31 ID:c8CB6NIe
>>8
諦めろ。本当に縁があるならまた戻る。

おまえはまだ分からないかもしれないが、振られるより、振る方が何倍も辛い時あるんだぞ。

彼女の気持ちも察してやれ。
105:2007/09/24(月) 02:47:36 ID:nAU7V/q6
>>9
僕からよりを戻そうとするような事は避けろってことですね?
わかりました・・・諦める努力をします・・・
恋愛経験はまだ未熟中の未熟なので、彼女の辛さは正直な所測りかねます・・・

今後彼女には、元のクラスメートの時のように接すれば問題ないのでしょうか?
距離をおいたりしなければならないなんてことはないですよね・・・?
11名無しさんの初恋:2007/09/24(月) 02:49:01 ID:gaYK3xBs
>>9
いい事言うねぇ。俺もそう思う。
12名無しさんの初恋:2007/09/24(月) 02:52:18 ID:c8CB6NIe
>>10
まぁ普通にしとけ。
135:2007/09/24(月) 02:54:46 ID:nAU7V/q6
>>12
わかりました。

なんだか、大げさでもなんでもなく
本当にちょっと心が軽くなりました
実はこの板に来るのは初めてなのですが、本当にきてよかったです。
皆様本当に有難うございました 次の恋に生きます
14名無しさんの初恋:2007/09/24(月) 03:01:13 ID:c8CB6NIe
>>13
きつい時は誰にでもいいから話せ。ネットの中でもいいし、知り合いでもいいし。
そうすれば楽になるから。
155:2007/09/24(月) 03:07:26 ID:nAU7V/q6
>>14
状況が状況なだけに、友人への相談だと彼女に悪評が付くのが怖くて相談ができずにいました。
ネットでの相談も、軽くあしらわれるイメージがあったのでためらっていましたが
本当にしてよかったです 正直ここまで丁寧な対応をして下さると思いませんでした
また、辛くなる事があれば頼らせて頂くかもしれません。
ありがとうございました。
16名無しさんの初恋:2007/09/24(月) 03:12:34 ID:crWb5kVY
4年間付き合ってた彼女がいたんだけど、十ヶ月間一人になりたくて電話もメールも拒否してたら、新しい男が出来たんだけど、彼女が自分の事を本当に好きだったら何年でも待つのが普通だよね?待てなかったのは本当に好きじゃないと言う事だよね?
17名無しさんの初恋:2007/09/24(月) 03:21:28 ID:jPYP6nZc
10ヶ月連絡なしなんて待つつもりでいても、長すぎて他にいい人できることもあると思いますよ。
好きとかいう気持ちが他に向いても当然だと思いますよ。
18名無しさんの初恋:2007/09/24(月) 03:37:20 ID:crWb5kVY
>>17
確に逆の立場で十ヶ月は長かったのかもと今、思いました!
まあ自分も彼女を待たせた分待ちます!
19名無しさんの初恋:2007/09/24(月) 03:43:57 ID:jPYP6nZc
>>18
待つとか深く思い過ぎないほうがいいかもしれませんよ。
10ヶ月放置ってかなり信じられなくなってると思うし。
次に目を向けてみるのもよいかと思います。
20名無しさんの初恋:2007/09/24(月) 03:53:27 ID:crWb5kVY
>>19
次は無理です。初めての彼女なもんで!
友達なら良いと言ってくれてます!
21名無しさんの初恋:2007/09/24(月) 03:55:39 ID:jPYP6nZc
>>20
そうですか。
ではがんばって。
22名無しさんの初恋:2007/09/24(月) 04:13:32 ID:FZvdExho
相談です。
自分大学2年の男。
相手大学2年の女。
大学は違うんですが、住んでる所とバイト先が一緒なんです。
2、3日前からメールが続いてて少し好きになりかけてるんです。バイトでは休憩中しか話せないし、メールだと返って来るのが30分後…。
誘いたい。けど、まだ気持ちは気付かれたくない。
どうしたらいいのでしょうか。
23名無しさんの初恋:2007/09/24(月) 04:19:41 ID:8KUSEyIc
>>22
まずもう少し相手のこと探ったほうがいいぞ。
彼氏いるかもしれねーし、好きな人いるかもしれん。
軽くメールで聞いてみろよ。
フリーなら暇なとき遊びに誘えばいいじゃねーか、近所だとかこつけてww
24名無しさんの初恋:2007/09/24(月) 04:52:47 ID:booRPwrO
>>4
彼氏のご両親が勝手に描いている理想の息子の彼女像と
貴女がかけ離れているのかもしれませんね。

彼氏のご両親に会う時は
ご両親にもきちんと挨拶する
派手な格好は慎む
あと
彼氏の家に朝早くから夜遅くまで入り浸らない

などに気をつけてみては?
嫌味の内容で直せる所は直せばいいかと思います。
25名無しさんの初恋:2007/09/24(月) 13:30:48 ID:QQST5h22
相談させてください。
自分は20♀です。

中学生の頃に、慢性疾患を発病し、ずっと薬を飲んでいます。
はたから見ると健康で、生活も支障はないのですが、病気の事が気になって いつも好きな人が出来ても避けてしまいます。恋人はいたことがありません。

今、好きな人がいるのですが、病気をカミングアウトするのは告白する前と後、どちらがいいでしょうか?

自分は病気の事で気を使われるのはイヤなのですが、言わなくてはならない事だと思ってます。
26名無しさんの初恋:2007/09/24(月) 15:02:23 ID:GB06dshw
>>24
病気の程度によるんじゃないかな。
日常生活においてちょっと無理なことがたくさんある(外食は無理、長時間太陽光あびれないとか)なら、言った方がいいかなとも思うけど。
薬飲んでれば特に不都合はないなら言わなくてもいいと思う。
告白する前にそれとなく伝えておくのはどう?普通の会話の流れでさ。
27くーぱー ◆bJZ8QKIC5. :2007/09/24(月) 15:12:13 ID:BTFHawad
>>25
いや、病気と恋愛を切り離して考えてみたら?
例えばあなたが今好きな人、
その人も何かの病気を持ってたとして、
それを知ったあなたは急に冷めたりするかな?

病気があってもなくても
意気地が無くて好きな人を避ける人は避けるし、
ただ、あなたは病気という状態があるから
話しかける、アピールする勇気がないのを病気のせいにしてるだけなんじゃないかな?
体のいい良い訳に逃げ込んでるだけ、みたいな。

仮に病気がバッチリ治ったとして、ガンガンアプローチしてる自分を想像できるかな?
好きな人にアピールすることは、誰にとっても大変なことだよ?
病気だからじゃなくて、勇気を出すか出さないか、あなたの強さの問題。

で、それを前提に、
カミングアウトするのは告白の前でも後でもどっちでもいいと思う。
病気というのは、あなたの状態を示す一つのプロフィールのようなものであって、
あくまでも周りの人は、あなたが健康だから付き合ってるわけでもなく、
もっとあなた自身を見てると思うよ。
だから、告白して付き合った、
もしくは告白できるほど親しくなった状態であれば
それであなたへのイメージが大きく変わるということはないと思う。
ということで、まずは仲良くなることだけ考えとけばいいんじゃね?
28名無しさんの初恋:2007/09/24(月) 19:22:39 ID:QQST5h22
>>26さん>>27さんありがとうございます!
もう少し仲良くなって、それとなく伝えてみます!
たしかに病気のせいにして、いろいろな事から逃げたりしたので、今回の恋で 自分が変われたらと思います!
本当にありがとうございました☆★
29名無しさんの初恋:2007/09/24(月) 19:38:24 ID:NS95KLwH
こんばんわ。高校の頃結構仲良くて、その子に「卒業しても連絡し合おうね」って
言われたんですけど、結局半年メールしなくて、その子とまた連絡取り合いたいと思って
今メールしようかと思ってるんですけど、「ひさしぶり!元気??」こんな感じでよいですか?
30名無しさんの初恋:2007/09/24(月) 19:41:32 ID:RoQmxGyR
>>29
それでいいと思うよ
ただ、半年連絡をとっていなかった二人間の時間は長いぞ

隙あらば電話していいとかありかもねん
31>>29:2007/09/24(月) 19:52:32 ID:NS95KLwH
>>30 ありがとうございます。何回かメール→電話 でいいですか?
あとその子と連絡とってなかったもんだから彼氏がいるかもわかんないので
学校はどう?とか聞くなかでさりげなく聞こうかと思ってるのですが。
32名無しさんの初恋:2007/09/24(月) 19:58:52 ID:RoQmxGyR
>>31
彼女と君の間柄にもよるけど
軽い感じで彼氏できた?w なんて聞くのもいいんじゃないかな
いきなり電話はアレだけど
彼女が電話するの好きなら送る→返事→電話で話さない?でもOKだと思う

君のキャラクターを知らないからなんとも言えないけど
あんまりそういうこと言わなかったりした人なら
さりげなく聞く方がいいかもね

つ●
海苔の佃煮あげるからがんばりんしゃいな
33>>29:2007/09/24(月) 20:11:35 ID:NS95KLwH
>>32 ご丁寧にありがとうございます。 今日明日かにチャレンジしてみます。
34名無しさんの初恋:2007/09/24(月) 20:14:23 ID:RoQmxGyR
>>33
ヘイヘイ
今日は振り替え休日なんだから
どっかにでかけてるかも知れないが
もしも家でのんびりしてたらチャンスなんだから
さっそくメール送っちゃいなよ
35名無しさんの初恋:2007/09/24(月) 20:22:08 ID:NS95KLwH
わかりました。今ぶつかってきます。
36名無しさんの初恋:2007/09/24(月) 20:23:33 ID:RoQmxGyR
頑張れよ若者
っ勇気
37名無しさんの初恋:2007/09/24(月) 20:39:11 ID:NS95KLwH
今返ってきました。いままで半年メールしなかったこととかは触れなくていいですか?
38名無しさんの初恋:2007/09/24(月) 20:39:31 ID:Uqs/cte1
困っただんだん彼女のアプローチがきつくなってきた
きれいな人だから別につき合っても良いんだけど社内恋愛はきつすぎる
ばれたら噂がどっと広がる事が怖い、現に2.3人俺の顔を見る目が違うと解るほど
彼女のアプローチがきつい何か良い解決策はないでしょうか?
基本的に彼女とは二人きりにならないと会話できない社内の雰囲気です
39名無しさんの初恋:2007/09/24(月) 20:39:41 ID:q+2152qg
男20です。

アパートの隣の部屋に
住んでいる女の子と
仲良くなるには
どうすればいいでしょう?
相手は高校生くらいです

タイミングがあわなくて挨拶すら
出来ないんです。
40名無しさんの初恋:2007/09/24(月) 20:43:58 ID:RoQmxGyR
>>37
半年振りだね〜とかはありじゃない
まあそこらへんは自分の好きでいいんじゃないかな?

>>38
彼女とよく話し合ってみたら?

>>39
女の子の部屋のベランダに洗濯物を投げる
すみません、風で飛んでしまって〜
あとは料理作りすぎちゃったから〜
4139:2007/09/24(月) 20:54:36 ID:q+2152qg
>>40ありがとうございます。

一階でベランダないんですよ。
料理はレトルトか外食ばかり…

まぁ料理はがんばるとして、
挨拶くらいはしたいです…

やっぱり引っ越してきたときに
粗品でも持っていけば良かった
42名無しさんの初恋:2007/09/24(月) 21:02:42 ID:RoQmxGyR
>>41
差し入れしても不自然でなく簡単な料理を教えてやろう

海苔をちぎる→目の細かいザルでさっと水をかけて切る
醤油、みりん、酒、砂糖かハチミツを混ぜる
海苔と混ぜたのを鍋にいれ弱火にかけてこげないように時々混ぜる
ドロドロになったら海苔の佃煮のできあがり

アパート暮らしとかよく分からないけどそんな感じで簡単な料理を覚えて
作ってみればいいと思うよ
43名無しさんの初恋:2007/09/24(月) 21:06:47 ID:EQegRqR0
こんばんわ。
大学1年の男です。
今サークルのマネージャー(同じく1年)に片思い中です…
メアドを聞いて何度かメールはしてたんですが、夜寝る前にメールしてると睡魔に襲わて、いつも先に寝てしまい、酷いときには1通送って返信が来る前に寝てしまうこともあったりで、最近じゃとても送りずらくなってしまって、学校で見かけても声をかけることもできません…
たぶん相当に印象が悪くなってしまってるかもしれないけど、それでも彼女となんとか連絡をとりたいのですが、どうしたらいいでしょうか…
長文すみません
44名無しさんの初恋:2007/09/24(月) 21:08:57 ID:RoQmxGyR
>>43
寝たことを謝る
寝てしまったら正直に謝る
寝ないようにしなさい
会話量は会って話す>メールでなければダメですよ

送りづらくなってズルズルしてしまうのが一番いけません
4539:2007/09/24(月) 21:11:28 ID:q+2152qg
>>42ありがとうございます
がんばってみます!
4643:2007/09/24(月) 21:17:39 ID:EQegRqR0
>>44
レスありがとうございます。
正直なんどもやらかしてしまっててその度に謝ってはいるんですが、謝ったその日もまた寝てしまったりで…
今はぐだぐだになってしまっててメールもしばらく放置しちゃてます…
僕もできればメールじゃなくて直接会話したいなとは思うのですが、それはそれで誘うことができなくて…
とりあえずまたメール送っても大丈夫ですかね?
47名無しさんの初恋:2007/09/24(月) 21:21:15 ID:RoQmxGyR
>>46
もう絶対に寝ないと誓うのであればね
寝ないようにメール待ちの時間どうするか考えなされ
コーヒーはそんなに効果ないからね
運動でもしてるといいよ
4843:2007/09/24(月) 21:27:16 ID:EQegRqR0
>>47
…了解ですw
それでは今から特攻して参ります!!
ありがとうございました!!
49財形貯蓄が怖いバービーさん:2007/09/24(月) 21:28:42 ID:UfybXohf
うちの主人は世界一優しいです。本当に立派な人です。主人と結婚できて本当によかった。
50名無しさんの初恋:2007/09/24(月) 21:30:19 ID:RoQmxGyR
>>48

:.... . ∧∧   戦果を期待する
... ..:(   )ゝ
....  i⌒ /  
..   三  |  
...  ∪ ∪  
  三三  
 三三  
51名無しさんの初恋:2007/09/24(月) 22:07:34 ID:0klY6Tnx
相談させて下さい。

自分18♂相手18♀
相手には彼氏がいます。知ったのは約半月前。
相手とメールし始めたのもその頃です。
ほぼ毎日メールしてて、向こうからメールくる日もあれば、こっちからメールする日もあります。
前にメールで「○○の好きな人って…私?」って聞かれた事があります。
それで思わず「それ聞いてどうするの?」と返信したところ
「わからない。どうしたいのか…どうしたらいいのか」ってメールが来ました。
で、「秘密って事じゃダメ?」って言ったら
「○○とメールするのは楽しい。これはダメな事なのか」
って言われました。
それで「ダメな事じゃない」って言ったら
「もし嫌だったら言って」と言われました。
可愛いとか格好いいとか直接言ってくるから脈無しだとは思うんですが…
彼女の気持ちがわからない…
長文失礼しました。
52名無しさんの初恋:2007/09/24(月) 22:12:08 ID:FeWyS/Nw
>>51
訳:これからも私の自尊心をくすぐる為の駒で居続けてくれる?
53ガロロQ:2007/09/24(月) 22:13:42 ID:U//lArNm
>>51
彼女がどんな気持ちであるとしても
彼女が彼と別れて身軽になってくれないことには
あなたに挑戦権は回ってきません

ですので彼女の気持ちがどうであれ
あなたは彼女にメールをするのが楽しいと思わせる友達という関係を
彼女が彼氏と別れる時まで続けるのが良いと思います

変に彼女の気持ちを炊きつけてその反動で彼氏に戻らせたり
また浮気を楽しませてその後消沈させてしまったりするのでなく
メル友という距離感を維持して長期戦に挑んでみてください
無論その宛てのない長期戦の最中に他の素敵な出会いがあれば
方向転換したって一向に構わないと思います
54>>29:2007/09/24(月) 22:26:13 ID:NS95KLwH
彼氏いないときて俺もいないよってとこです。話止まりそうです。
話を突き進んでいいのでしょうか?
55ガロロQ:2007/09/24(月) 22:29:33 ID:U//lArNm
>>54
「彼氏いない」との一言をもらったら「やったぜラッキー!」と大喜びしてください
冷静に「俺もいないよ」と言ってる場合ではありません
そんな受けをすれば相手が沈黙するの当たり前じゃないですか・・・
56>>29:2007/09/24(月) 22:39:09 ID:NS95KLwH
そうですよね・・・・話が冷めたので、大学に女の子多いの?(その子は専門
なんで)って振りました。
57ガロロQ:2007/09/24(月) 22:42:56 ID:U//lArNm
>>56
腹黒い女の子なら
「俺も(彼女)いないよ」→「大学に女の子多いの?」という流れだと
「何こいつ私に女の子紹介しろってのー?」と
思っちゃうかもですね

ところで今
メールのやり取りしてて実況中ってこと?
58>>29:2007/09/24(月) 22:52:44 ID:NS95KLwH
>>57 そうなんですけど、返信がこない・・・・・・
「俺も彼女いない♪」みたいな感じで送ってしまったのが・・引かれたっぽい。
59>>51:2007/09/24(月) 23:19:19 ID:0klY6Tnx
>>52
そうか…胸が痛いね。
>>53
ありがとうございます。卒業するまではその関係を維持してみます。
60恋愛マスター ◆EKwHaA83h2 :2007/09/25(火) 03:53:18 ID:MQI9ftP4
>>16
おまえはアホか。どんだけ自己中なんだよ。
61恋愛マスター ◆EKwHaA83h2 :2007/09/25(火) 03:57:38 ID:MQI9ftP4
>>22
しばらくメールだけでいいじゃん。
気まぐれ女は短文長文、間隔も長短なんでもありだから、気にするだけ疲れる。
メールは即答がマナーと思うと痛い目あうぞ。
62恋愛マスター ◆EKwHaA83h2 :2007/09/25(火) 03:59:23 ID:MQI9ftP4
>>25
そりゃ前だろ。
そういうのを承知で付き合う男じゃいと後で面倒くさいぞ。
63名無しさんの初恋:2007/09/25(火) 04:00:24 ID:MQI9ftP4
>>29
問題なし。
64恋愛マスター ◆EKwHaA83h2 :2007/09/25(火) 04:01:42 ID:MQI9ftP4
>>38
器の小さいやつだな。
65恋愛マスター ◆EKwHaA83h2 :2007/09/25(火) 04:04:34 ID:MQI9ftP4
>>39
みんなが言う通り、料理が無難。
挑戦したけど作りすぎちゃった。味見を兼ねて食べて下さい。良かったら教えて下さい。
親から攻略だな。
66恋愛マスター ◆EKwHaA83h2 :2007/09/25(火) 04:05:46 ID:MQI9ftP4
>>43
問題なし。普通に送れ。メールなんてたくさん送ればいいってもんでもないんだから。
67恋愛マスター ◆EKwHaA83h2 :2007/09/25(火) 04:08:01 ID:MQI9ftP4
>>51
彼氏も好きだが、おまえも好き。彼女相当揺れてるな。
68名無しさんの初恋:2007/09/25(火) 04:13:32 ID:ZkuCqBA9
>>62 25です。うまくタイミングみて言ってみます(>_<)ありがとうございます!ちょっと不安ですが…
実際、たいていの男の人はどう思うんでしょうか?恋愛マスターさんはどう思いますか?
69恋愛マスター ◆EKwHaA83h2 :2007/09/25(火) 04:16:45 ID:MQI9ftP4
>>68
そもそも病名は何?言いたくないなら別に構わないけどね(^-^)
70名無しさんの初恋:2007/09/25(火) 04:19:38 ID:ZkuCqBA9
友達にばれたら困るので、言えませんm(_ _)mこちらから質問してるのにごめんなさい。難病指定の腎臓病です。
71恋愛マスター ◆EKwHaA83h2 :2007/09/25(火) 04:30:00 ID:MQI9ftP4
>>70
腎臓の難病ならベーチェットあたりか。
もし、それなら命に別状ないから、詳しく説明すれば大丈夫だと思う。いつまで生きれるか分からないという相手を背負っていける人間は少ないからね。

何にしてもきちんと説明する事だよ。いきなり難病指定の腎臓病って言われたら誰でもビビるから。

一般的には
後で何かあったら困るから付き合わない3割、そんなの関係ねぇ〜7割って感じだろうね。
72名無しさんの初恋:2007/09/25(火) 04:37:53 ID:ZkuCqBA9
>>71とても親切に答えていただいてありがとうございます!
好きな人がそんなの関係ねぇ〜な人だといいな(>_<)とおもいつつ頑張ります☆★
73名無しさんの初恋:2007/09/25(火) 04:55:14 ID:suaAyqil
彼が同僚の妹の事を可愛いって言うたび、誤解してしまい嫉妬してしまいます。

彼からしたら、可愛い妹のような存在らしく、住んでる世界が違うし振られるの目に見えてるって言われました。

振られるの目に見えてるってどうゆう意味か聞いたら、住んでる世界が違うし妹みたいな存在って言い方をされました。

同僚とは親しくしてるから付き合って別れた時を考えたら同僚と付き合いにくくなるとかも言われ……。

過去、数ヶ月前に誕生日プレゼントのお返しだったか忘れましたが
その妹にあげるものを買いにデートのついでに連れ回された事もあります。

どう考えても好意を抱いてるにしか私からみると思えません。考え過ぎでしょうか…。

同僚はちなみに実家住まいで妹も一緒に住んでます。たまにですが彼は泊まりに行ったり遊びに行ったりしてます。

74名無しさんの初恋:2007/09/25(火) 04:55:50 ID:V7dSBOIU
25女デス 彼女モチの29歳の浮気相手デス。たまにメールで他愛もない事話したり、遊んだり…
彼女居ても、私は側に居れるのが幸せ!!メールの返信が無くても、あんまり会ってもらえなくてもいぃんです。空いた時間にかまってほしいだけです。
だけど最近益々そっけなくて…(涙)
浮気相手としてでも何とか側に居たいのですが、どうすれば切られないでしょうか??
75名無しさんの初恋:2007/09/25(火) 05:09:58 ID:kchINgJc
相談です。20代前半の男です。
今働いてる店の常連を好きになりました。
ですが従業員と客が仲良くなるのは禁止で
メアド交換しようものなら首になります。
実際、首になった連中は何人もいます。
もちろん勤務時間以外でも同じく禁止。というか店の周りの区域で飲食や遊ぶのも禁止されてます。
プライベートに厳しい事への不満を除けばやりがいのある仕事だから続けたい。
だけど好きな人へのアプローチすらできません…
この難関を突破する方法はありませんか?
76名無しさんの初恋:2007/09/25(火) 05:23:08 ID:kchINgJc
>>74
俺も相談してる身だけど。
一言でいえば彼にとって都合のいい女じゃないといけない。
彼がいま求めてる事を察知してやらなきゃ。今は距離をおきたいとか かまってほしいとかをね。
今は家族が大事な時期なのかもね。よくあること
77くーぱー ◆bJZ8QKIC5. :2007/09/25(火) 06:56:56 ID:hRfr1z3f
>>73
>同僚とは親しくしてるから付き合って別れた時を考えたら同僚と付き合いにくくなるとかも言われ……。
ここまで妄想してる時点で、あなたの心配もあながち間違いじゃないと思う。
つか、その妹と付き合えそうにないから(可能性が低いから)
その代用としてあなたとの関係を続けてるとも取れる。
普通、妹として見てるのであれば
付き合ったらとか、告白しても、とか
そういうところまで妄想が及んだりしないと思う。

>>75
いや、普通に
仕事をとるか恋愛にうつつをぬかすか二者択一ってだけでしょ?
まぁ、最悪職も失ってその常連客からも嫌われるってパターンもあるよね。
困難な二者択一の場合、三つ目の選択があるんじゃないかと期待するのも分かるけど
そんなのはただの優柔不断なだけだから
彼女への気持ちを断ち切るかクビになるリスクを背負ってアプローチするか
性根を据えて決断するしかないと思うよ。
78名無しさんの初恋:2007/09/25(火) 10:04:02 ID:dCgMJVPG
恋愛の脈がなく、友達としても微妙と思われてそうな女の子がいます
それなのにミクシイの日記を覗いてくるのはどういうつもりなんでしょう?
79名無しさんの初恋:2007/09/25(火) 11:52:06 ID:OCmEpUlR
>>78
単に人のブログを見るのが好きな子。
近場に住んでたり、同じ趣味だったり深い意味はなく見てるだけじゃない?
80名無しさんの初恋:2007/09/25(火) 12:36:42 ID:suaAyqil
>>77
レスありがとうございます。…そうですよね。代用みたいな感じですよね。
それはすごく感じます。本人は否定しますが。
81恋愛マスター ◆EKwHaA83h2 :2007/09/25(火) 13:11:22 ID:MQI9ftP4
>>73
明らかに妹に異性としての好意を持っている。それをあなたに悟られないようにする為の男の言い訳。
82恋愛マスター ◆EKwHaA83h2 :2007/09/25(火) 13:13:54 ID:MQI9ftP4
>>74
浮気相手に求めるものは彼女にないもの。
彼女の話とかも聞いてるだろうから、思い返してみて頑張ってみればいい。
83恋愛マスター ◆EKwHaA83h2 :2007/09/25(火) 13:16:30 ID:MQI9ftP4
>>75
バイトならさっさと恋愛選べ。
リスク覚悟でアドレス紙に書いて渡すしかないだろよ。
84恋愛マスター ◆EKwHaA83h2 :2007/09/25(火) 13:18:46 ID:MQI9ftP4
>>78
それはただのおまえの思い込みかもしれんぞ。向こうは案外恋愛や友達の感情あるのかもしれんし。
それかただおまえの日記が面白いかだな。
85名無しさんの初恋:2007/09/25(火) 14:07:49 ID:suaAyqil
>>81
うわ…っ
やはりそうですか。。。焦って否定はしてきたんですけどね…悟られたくないためなのかぁ…。
あんまり問い詰めるのも良くないかなと泳がせてはいるんですが。
86恋愛マスター ◆EKwHaA83h2 :2007/09/25(火) 14:30:44 ID:MQI9ftP4
>>85
問い詰めても逆ギレするだけだから、好きならしばらく泳がせてみ。
87名無しさんの初恋:2007/09/25(火) 15:18:59 ID:8BESj6Ed
好きな人が2人いるんですが自分はどうしたらいいのか教えてください。自分でもどうしたいのかさえわからない
88名無しさんの初恋:2007/09/25(火) 15:20:24 ID:ZoM72Kk1
 ヒュージョンさせる
89名無しさんの初恋:2007/09/25(火) 15:23:28 ID:2e9XcyWA
>>87
どちらか一方しか助けられないとしたらどちらを選ぶ?
どちらの方があなたに好意を寄せている?
朝起きて先に考えるのはどちらの方?
どちらの方が器量よし?
どちらの方が会える時間が多い?
どちらの方が会話が弾む?

両方の人の良いところ悪いところや色々なことを紙に書けばいいよ
90名無しさんの初恋:2007/09/25(火) 15:23:33 ID:suaAyqil
>>86
はい。そうしてみます!嫌いになれたら簡単なんですが…嫌いになれません(;_;)悔しいですが…。
91名無しさんの初恋:2007/09/25(火) 15:24:59 ID:2e9XcyWA
>>90
じゃあ僕のことを弟と思っていいですよ
92名無しさんの初恋:2007/09/25(火) 15:57:55 ID:G1xJpcm8
女関係でいろいろあったので彼氏にメアドを変えてと言いました。
彼氏はアドを変えたのですが、お揃いのアドを一文字だけ変えると言っていたのに私の名前も入ってない付き合う前のものでした。
彼氏に聞くと、入れるの忘れてた。また変えるのはめんどくさい。と言います。
でも彼氏は浮気性なため、あたしと別れたと嘘をついていろんな女とメールしかねないんです。
もう不安で不安で仕方ありません…。どうすればいいでしょうか?

長々とすみませんでした。

93名無しさんの初恋:2007/09/25(火) 16:00:35 ID:2e9XcyWA
>>92
しっかりと言い聞かせるべきです
彼がしっかりとあなたを愛していれば聞き入れてくれるはずですから
・・・・・・で解決すればいいのですけどねぇ

とりあえず浮気をされる覚悟と
どのように対処するかは考えておいたほうがいいと思います
94恋愛マスター ◆EKwHaA83h2 :2007/09/25(火) 16:12:36 ID:MQI9ftP4
>>87
もう少し詳しく。
95恋愛マスター ◆EKwHaA83h2 :2007/09/25(火) 16:14:36 ID:MQI9ftP4
>>92
結論から言えば、彼氏は女関係を切っていない。
さっさと別れるのが賢明。振り回されるだけだぞ。
96名無しさんの初恋:2007/09/25(火) 16:22:48 ID:Bymc+atz
高校は違う同級生に恋しました。帰りにたまに会うんですがお互いが無視の状態です。今日も信号まちのとき後ろにいたんですがそのまま抜いて行かれました。
彼女と話したりアドレス交換したりしたいんですがどうすればいいでしょうか。
自分ならこうする。……っていうのでもいいんで相談のってください。
9787:2007/09/25(火) 16:26:28 ID:8BESj6Ed
自分は大学2年の男です。
同じ学科で好きな人ができました。しかし、バイト先の女の子も好きになってしまいました。
どちらも本気です。

でも、どちらかに決めないとチャラい奴と同じだし。
98名無しさんの初恋:2007/09/25(火) 16:30:28 ID:2e9XcyWA
二人の人を好きになってしまっても誰もチャラいとは思いません
別にすぐに決めなければいけないものでもない

二人のことを紙に書いて冷静になってごらん
それからゆっくりと二人と仲良くなって
初めてこっちが好きってなると思うよ
99名無しさんの初恋:2007/09/25(火) 16:35:25 ID:gG9UcEuN
やっぱり、飲み屋のお姉さんには本気になっちゃいけないですよね…
100名無しさんの初恋:2007/09/25(火) 16:42:06 ID:r1mFlxmP
>99
本気になってもいいし
実際客とくっつくホステスは多いです。
が、客は客としか見られないタイプもいるので彼女次第かと。
10192:2007/09/25(火) 16:57:16 ID:G1xJpcm8
>>93
>>95

レスありがとうございます。
多分女と切れたとは思うのですがやはり甘いでしょうか…?
一応女の彼氏にもやめさせてほしいと言ったのですが…。

ちなみについ先程、また変えてもらえるよう頼みましたが「くどい、忘れてただけ、もういい」などとまったく聞いてもらえず逆ギレされそうになりました(´・ω・)

別れるのは今ちょっとした事情で無理なんです。

彼氏の気持ちが動くような頼み方とかありませんか?(´;ω;`)
102名無しさんの初恋:2007/09/25(火) 17:01:28 ID:2e9XcyWA
ちょっとした事情って何さ
同棲してるとか弱み握られてるとかかな
そういうのは早くになくした方がいいよ
言い方悪いけど、彼にとってはあなたが一番近くにいるけど、大勢の女友達の一人としか見てないと思う
あなたから、メアド変えてくれないと別れる><
って言い出すといいよってあっさり言いそうなバカ男を言い聞かせる術は持ち合わせていないスマナイ
10399:2007/09/25(火) 17:12:45 ID:gG9UcEuN
そのお店に初めて行ったときについてくれた人がすごくいい人でした
二度目に行ったときも、たまたまついてくれて「運命だねー」なんて言われて
結構いい気分でした
しばらくして彼女が別の席に呼ばれて行きました
でも、すぐに帰ってきたんで自分が「早かったですね」って聞くと、
「行きたくないから断ってきた 意味わかる?」って
一瞬すごく嬉しかったんです
でも、相手は商売だから言ってるのかな、とか思ってしまって
それプラスそんな事考える自分に自己嫌悪して、変えるまで話せなくなりました
本気になりかけてるんですが、どうしても頭の片隅に「商売だろ」っていうのがあって
自分じゃどうしようもなくなってここに書き込みました

長文失礼しました…
10492:2007/09/25(火) 17:22:05 ID:G1xJpcm8
>>102
ちょっとした事情というのは、おはずかしながらお互いがお互いに依存している状態なんです(>_<)
彼はあたしが別れようって言えばきっといいよと言いますが、絶対耐えれなくなります。彼から別れを切り出してもまたしかり。
今から本気でお願いしてきます。(´;ω;`)
10592:2007/09/25(火) 17:27:08 ID:G1xJpcm8
あっさり切り捨てられました(´;ω;`)
106名無しさんの初恋:2007/09/25(火) 17:33:50 ID:2e9XcyWA
>>105
そうか。済まなかったな
心が落ち着くまで泣けばいいと思う
元気が出るまで俺に依存していいよ
107名無しさんの初恋:2007/09/25(火) 17:42:47 ID:2e9XcyWA
なんだか色々と的外れなことを言ってしまったかもで本当にごめんなさい
友人に愚痴ったり泣きついたりすればいいと思います

その男の人に出会ったら叩いておきますからね
108名無しさんの初恋:2007/09/25(火) 18:18:31 ID:gBDKaG1R
こんにちわ。。
俺今高1です。 最近気になる子がいてその子は中学んときから学校はちがってたんですが
(高校もちがう)テニスやってて試合とかで会って顔みるくらいな関係でした
まだ実際はなしたこともないけど中学んときは
相手はおれのことが好きになってくれてました
んで最近また試合であって  メールきて 今日いたよね?
とかきます
好きな子いんの?とかきくといないよ〜 
みたいな感じです
どうやってちかずいていけばいいでしょうか
109恋愛マスター ◆EKwHaA83h2 :2007/09/25(火) 18:33:29 ID:MQI9ftP4
>>96
おまえが声をかけないと何も始まらない。悩む前に動け。勇気を振り絞れ。
110恋愛マスター ◆EKwHaA83h2 :2007/09/25(火) 18:34:52 ID:MQI9ftP4
>>97
付き合う時にハッキリすればいい事。
メール、電話、一緒に遊んだりで見極めろ
111恋愛マスター ◆EKwHaA83h2 :2007/09/25(火) 18:35:52 ID:MQI9ftP4
>>99
それで結婚までいった例を俺はいくらでも知っている。
112恋愛マスター ◆EKwHaA83h2 :2007/09/25(火) 18:37:30 ID:MQI9ftP4
>>101
逆ギレするのはやましい事があるからとも取れる。

好きならしばらく放置プレーしかないな。それで追ってこないなら脈なしって事だ。
113恋愛マスター ◆EKwHaA83h2 :2007/09/25(火) 18:38:24 ID:MQI9ftP4
>>103
ハッキリ言う。今の時点では商売。
11492:2007/09/25(火) 18:40:21 ID:G1xJpcm8
>>106
あ、切り捨てられたといってもあたしがじゃなくてお願いがということです。
来週変えてって言ったら嫌って言われたけど、10月になったらって言ったら承諾してもらえました(´・ω・)
バカめ…。

でもさっき気付かれましたorz
115くーぱー ◆bJZ8QKIC5. :2007/09/25(火) 19:39:11 ID:hRfr1z3f
>>108
メールで盛り上がる

遊びに誘う

頻繁に会える関係を築く

こんな感じで。

つか、
>相手はおれのことが好きになってくれてました
これの根拠は?
話したこともないのにどうやって分かるの?
116名無しさんの初恋:2007/09/25(火) 19:55:49 ID:cYR9dnTJ
前スレで好きな人に自分の気持ちを
知られていてからかわれてるんじゃないかと
相談した高校生♀です

決めました!
告白します。

回答して下さった方、どうもありがとうございました。
117名無しさんの初恋:2007/09/25(火) 20:08:50 ID:qq34hdxf
付き合ったはいいがなぜか燃え上がらない。

ちなみに知り合って1週間で付き合いました。
最初はすごい馬が合うと感じたけど、まるまる自分と似ていてどこか苛立ちが。
118名無しさんの初恋:2007/09/25(火) 20:10:33 ID:+GGgCA/A
>>117
最初からいきなり意気投合する場合、よくあること。
まあ自然消滅ですね。
119くーぱー ◆bJZ8QKIC5. :2007/09/25(火) 20:16:51 ID:hRfr1z3f
>>116
横槍だけど頑張って!健闘を祈る。
告白は良くも悪くも、そこからがスタート。
リラックスしていこう。

>>117
知り合って付き合うまでの期間をあけてみたら?
つか、「相手を落とした時点で興味がなくなる」という人も実際にいる。
病気とかじゃなく「ルダス型恋愛」として「エロス型恋愛(これが一般的)」とか
「ストルジュ型恋愛」と並んで、恋愛タイプの3パターンの1つとして存在する。
そのタイプの恋愛気質を持ってるとしたら、これからもずっと狩人だけど
早い段階で付き合ったから合う合わないを誤認したという可能性もある。
その彼女に対しての対処法としては一度距離を置いてみた方がいいと思う。
120恋愛マスター ◆EKwHaA83h2 :2007/09/25(火) 20:40:30 ID:MQI9ftP4
>>108
十分近づいてんじゃないか。普通にメールして、たまに電話して、遊びに行っての感触がどうか。話はそれからだ。
121恋愛マスター ◆EKwHaA83h2 :2007/09/25(火) 20:42:56 ID:MQI9ftP4
>>117
おまえが恋に恋していただけ。
馬があいすぎて嫌とかいうのはおまえが理由づけが欲しいだけ。
さっさと別れたがお互いの為。
122名無しさんの初恋:2007/09/25(火) 20:47:10 ID:wR85rT/3
相手も自分も高3です。自分は男。
相手が気になっているのですがまだ話したことがありません。
相手の友達にお願いして僕が相手のことを可愛いと言っていたと言うことを伝えてもらいました。
なので相手も多少は意識してると思います。
相手は男と全然話さなくていつも女友達と一緒にいます。
そんな彼女にまずどんな感じで何て話しかければいいでしょうか・・?
123くーぱー ◆bJZ8QKIC5. :2007/09/25(火) 20:53:08 ID:hRfr1z3f
>>122
どんな感じで、とか考えれば考えるほど不自然。
つか、どうせ友達を使うのであれば
可愛いと言ってたことを伝えて貰うとか
そんな間接的なコミュニケーションをとるのではなく
直接的なコミュニケーションを取るための手伝いをして貰った方がいいと思うよ。
間接コミュニケーションで「関係が進展したかな?」とか
言ってしまえばネット恋愛の自己満足のようなもん。リアルではない。

まぁ、話しかけるのは、とりあえず挨拶程度で、
と言いたいところだけど
せっかく協力してくれる友達がいるんだから
友達と一緒に、グループ交際じゃないけど
その好きな人の女友達グループに話しかけに行けばいいと思うよ。
どういう話題でいくかは、その協力してくれる友達と相談すればいいと思う。
124名無しさんの初恋:2007/09/25(火) 21:08:14 ID:ojZQXhVw
スペック
私 18 女 高校生
相手 23 男 柔道整復師


今月の頭くらい腰を痛めて行った整骨院で出会ったのがきっかけで好きになった。
マッサージ中に仲良くおしゃべりするまではなんとかこぎつけて、
さらに相手がmixiしてることがわかって、
一週間前くらいにmixi経由で携帯のアドレスげと。
メールしてるうちに相手が映画好きということがわかり、
思い切って映画デートに誘ってみるとあっさりおk。
んでおとといの日曜日に会ってきたんだけど、連休で映画館激混みで
予定してた回の上映が見れなくて、やむおえず次の回を見ることに。
次の回まで時間がいっぱいあったので、ゲーセンぶらぶらしたり、
近くのショッピングモールについてる観覧車乗ってみたり(これはあっちから乗ろうといった)
で、映画見て、ぶらぶらして解散しました。
ちなみにこの日かかった費用は全部相手持ちでした。


これはフラグたってるんでしょうか?
それとも、私が患者であり客であるから、
私の誘いを断れずにしょうがなく付き合ってくれただけなんでしょうか?

こんな変わった関係・・・というか、
お金が発生する医療施設の人間を好きになってしまったことがなかったので、
相手の言動が私に好意があっての言動なのか、
商売の相手に対するサービス的な言動なのかわからずとまどってます。

よろしくおねがいします。
125名無しさんの初恋:2007/09/25(火) 21:08:59 ID:OCmEpUlR
>>122
好きな人とあなたの友達は仲良いんだよね?
友達って男の子?
友達が好きな人と話してるときにあなたも会話に入ったらいいんじゃないかな。
126124 :2007/09/25(火) 21:09:35 ID:ojZQXhVw
すいませんコピペですが・・・
追加です


彼とは二日に一回の整骨院でのマッサージの約20分でしか会えないんですが、
積極的にメール送ったほうがいいんでしょうか?
ていうかこういう関係の人を好きになったことがないので、
どうアタック、アプローチしたいいのかわからずorz
年下であり学生であり患者であるわたしが、
年上であり社会人である整骨院の先生にどのようにアタック、アプローチすればよいか、
気をつけることやコツなどあれば伝授していただけると助かります・・・!
127恋愛マスター ◆EKwHaA83h2 :2007/09/25(火) 21:14:06 ID:MQI9ftP4
>>122
話すより友達にメアド聞いて連絡したがいいと思うぞ。
多分恋愛とかは秘密にしたいタイプだと思うし。
128恋愛マスター ◆EKwHaA83h2 :2007/09/25(火) 21:16:07 ID:MQI9ftP4
>>124
患者であり客であるからこそ、普通はそんな事しない。

多少なりとも好意はある。
129名無しさんの初恋:2007/09/25(火) 21:21:24 ID:+b3UNXIT
携帯電話が普及した昨今仲良くなるにはメールに頼るしかないんでしょうかねぇ

僕自身そんなにメール好きじゃないんですけど接点のない人となかよくなる方法がメール以外見当つかないです みなさんもやはりとりあえずまずはメールといったところでしょうか
130くーぱー ◆bJZ8QKIC5. :2007/09/25(火) 21:24:56 ID:hRfr1z3f
>>126
まぁ、商売だからと言ってオフまで使ったり、
しかも相手が異性で、相手にそういう期待をさせてしまうという場合
患者という理由だけで深く付き合ったりしないと思う。
逆に「単なる遊び」という方が商売の看板に傷がつく可能性があるしね。

まぁ、結局はまだスタートしたばっかりで
過程と言っていいのかも微妙なほどの段階かもしれないけど
そんなに悪いスタートじゃないと思う。
相手の望む距離感は、コミュニケーションの中でこっちが察するしかないと思うんだけど
とりあえず基本的には今のような感じで、遊びに行くような感じを続ければいいと思う。
毎回違うことをするのが「進展」ではなくて
同じことを繰り返すこともまた「進展」なんだよ。
だからしばらくはデートを楽しんでみ。
131名無しさんの初恋:2007/09/25(火) 21:25:47 ID:SBY0MvSm
今、メル友とメールしてるのですが、
相手から「今友達と飲んでる」ってきました。
これは、メールをやめるべきですか??

ちなみに私は17歳で、相手は25歳です。
132くーぱー ◆bJZ8QKIC5. :2007/09/25(火) 21:27:32 ID:hRfr1z3f
>>129
メールとか、頻繁にやりとりするのは付き合ってからで十分。
接点がなければ接点を作る。
メールが多い時代だからこそ、直接話しかけることに効果が期待できると思う。
133名無しさんの初恋:2007/09/25(火) 21:27:36 ID:2e9XcyWA
>>131
飲みすぎちゃだめですよ><

でおk
134くーぱー ◆bJZ8QKIC5. :2007/09/25(火) 21:29:17 ID:hRfr1z3f
>>131
「そうだったんだ。邪魔してごめんね。ゆっくり楽しんでー。」

あとは相手が勝手に解釈すると思う。
135恋愛マスター ◆EKwHaA83h2 :2007/09/25(火) 21:31:38 ID:MQI9ftP4
>>129
それが一番手っ取り早いし、秘密を保てる。みんなに知られるのが嫌な子は多いだろうし。
手段や美学に囚われて負け戦をするより、勝つ為の方法を考えないと。
136恋愛マスター ◆EKwHaA83h2 :2007/09/25(火) 21:33:05 ID:MQI9ftP4
>>131
そりゃそうだろ。
気になるなら向こうから送ってくるさ。
137名無しさんの初恋:2007/09/25(火) 21:35:07 ID:NZsHvQ2F
相談です。
彼と付き合って1年以上になります。
これまでに、あれ買ってあげようか、これ買ってあげると言ってはくれますが、
誕生日にゲームソフトを買ってくれたっきりの彼。

がっかりするのに疲れて、期待を持たせないでと伝えると、
実は私との結婚資金を貯めていると言います。

そんな折、彼の妹さんが結婚したのですが、ご祝儀は結構な額を包んだそうで、
妹さんも貰い過ぎで、返すと言ったらしい話を彼の周りから聞いてます。
それは良いのですが、私に中古でプレゼントすると言っていた原付すら最近は
妹さんが嫁ぐ時に置いて行って、家で使い古してるあちこち割れた原付をくれる、
と言い始めました。あげく、年末には旅行しよう、費用は俺が出すとか言ってます。
本当に旅行につてってくれるのでしょうか。

お互い社会人で、私もたまに彼にお金を借りるし、彼も返せとは言わないので、
言いにくいところもあり、彼にプレゼントなどして感謝してるのですが
デートの食事もラーメンやチェーン店の定食ばかり、割り勘・・・・・


妹さんを可愛がってるのは知っているのですが、兄妹の仲も良く、話に加われないところ
もあり、彼の自分に対する待遇(くれると言ってる原付は彼が昔、妹さんにプレゼントした物)に、
彼とのお付き合いを続けていけるか悩んでいます。





138>>29:2007/09/25(火) 21:38:18 ID:zbtlXEnK
今の状況です。その子と二日かけてメールしてます。
それで質問なんですけど、次につなげられるメールの終わらすやり方ってありますか?
あと、その子と俺は大学も近くないし家も遠いのですが機会があればメールをしたいのですが
その子とのメールの話のキッカケがほしいんですが、どこでキッカケをつかめばいいですか?
139恋愛マスター ◆EKwHaA83h2 :2007/09/25(火) 21:39:56 ID:MQI9ftP4
>>137
そういうやつって別に悪気はないんだよね〜。
言った事平気で忘れてたりするし。それがあなたに関心がないって事じゃないんだけどね。

ただ、結婚したら堅実な生活は送れると思うよ。
140くーぱー ◆bJZ8QKIC5. :2007/09/25(火) 21:42:40 ID:hRfr1z3f
>>137
いや、あなたが金を貸してと言っても断れない性格だから
しかも請求できないような性格、つまりお人よしだから
なかなか結婚資金貯まらないんじゃないの?でも貯めたいんじゃないの?
つか、妹に嫉妬してどうするの?
妹に嫉妬するようじゃ、これから先、彼の周りの異性をかなり敵に回さないといけなくなると思うよ。
141恋愛マスター ◆EKwHaA83h2 :2007/09/25(火) 21:46:55 ID:MQI9ftP4
>>138
別に共通の話題を探す必要もないし、次につながる終わらせ方とか考える必要もない。
考えすぎ。
今日こんな事があったとか、そういえばあの時さ〜とか何でもいいんだよ。
142くーぱー ◆bJZ8QKIC5. :2007/09/25(火) 21:48:43 ID:hRfr1z3f
>>138
>次につなげられるメールの終わらすやり方ってありますか?
そういうメールは全体的にウザいから、
そういうやり方とやらを考えすぎないほうがいいと思う。

>その子とのメールの話のキッカケがほしいんですが
まぁ、基本的には面白いと思ったことでいいと思う。

つか、メールはあくまでも仲良くなるための手段と考えてるんだよね?
その手段が目的にすりかわらないように気をつけようね。
143137:2007/09/25(火) 21:58:13 ID:NZsHvQ2F
>>139
彼は貯金はあるようで、節約してるとも取れなくはないです。
悪気が無いタイプ・・・・なるほどです。
ずっと悩んでて、考えたこと無かったです。

>>140
実は昨日、妹さんのことで喧嘩してしまいました・・・・・。
私もかなり大人げ無いと思ったのですが(29歳です)
「にぃに〜」と言いながらやってきて、彼の隣を取られるは、会話はハブられるわ
「そこ座ったら?」と顎で指されるわで、お茶を出してくれるのは、彼の父しかいません。

情けない限りです・・・。昨日彼に、妹に嫉妬するので、こんどから私に対する会話は
選ぶよ、とうんざりしたようです・・・。ショックです。
144>>29:2007/09/25(火) 21:59:13 ID:zbtlXEnK
>>141 >>142 ありがとうございます。 普通に「じゃ、またメールするねバイバイ」
でいいですかね?
145恋愛マスター ◆EKwHaA83h2 :2007/09/25(火) 22:02:04 ID:MQI9ftP4
>>143
妹は兄ちゃんをとられそうで寂しいだけ。大人になれよ。
146恋愛マスター ◆EKwHaA83h2 :2007/09/25(火) 22:06:12 ID:MQI9ftP4
>>144
その文だと相手から送りにくいし、バイバイは味気ないだろ。

それなら
「また明日」
とか送るからねってのを匂わせておけばよい。
147くーぱー ◆bJZ8QKIC5. :2007/09/25(火) 22:07:40 ID:hRfr1z3f
>>143
女同士の上下関係をめぐる死闘というか・・・
とりあえず女が張り合う基準が男には理解不能な場合もあるから
一歩引いてかわせるぐらいの余裕もった方が
あなた自身がラクだと思うし、彼の感情もおだやかになると思うよ。
つか、妹は親族なんだよ?結婚できないんだよ?
と言うより他の人と結婚してるんだよ?
まぁ、ブラコンシスコン気味な部分はあるかもしれないけど
恋愛と家族愛を同列で考えて張り合っても無意味だと思う。
いい方に考えるとしたら、それだけ家族(身近な存在)と信頼関係を築ける彼は
結婚したら奥さんも大切に出来る可能性が高いと取れる。
あなたが嫉妬に狂って関係を崩さなければの話しだけどね。
妹は兄である彼に彼女が出来ても彼自信を責めたりしなかっただろうし
例えあなたに対してのプレゼントの方が豪華でも責めなかったと思うし
家族となる相手がどういう姿勢で臨むかでも人間関係の発展する方向が変わるから
あなたが彼と良好な関係を結びたいと思うのなら、ある程度考え方を変えるべきだと思うよ。
148くーぱー ◆bJZ8QKIC5. :2007/09/25(火) 22:09:00 ID:hRfr1z3f
>>144
別に終了宣言する必要もないっしょw
話しが続きそうなら次の日何食わない感じで続投すればいいだけの話し。
149143:2007/09/25(火) 22:17:47 ID:NZsHvQ2F
>>145
>>147

ご相談して良かったです。
これからは妹さんと妹さんの話には一歩引いて考えたいと思います。

彼の誠実さも疑ってしまうところで、嫉妬に狂うとこでした・・・。
おかげさまで、ちょっと冷静になれました。

ありがとうございました!。

150>>29:2007/09/25(火) 22:18:04 ID:zbtlXEnK
今二日メールしてるんですけど、三日メールとかありですか?
151くーぱー ◆bJZ8QKIC5. :2007/09/25(火) 22:21:59 ID:hRfr1z3f
>>149
うん、頑張って。

>>150
ありかどうかは
メールの流れであなたが判断するべきだと思う。
盛り上がってないのにダラダラ続ける気なら仕切りなおした方がいいし。
それとも、メールの内容をここに全部アップして判断を仰いでみる?
152恋愛マスター ◆EKwHaA83h2 :2007/09/25(火) 22:22:48 ID:MQI9ftP4
>>150
毎日でも全然ありだろ。
日課にしてしまえばこっちのもの。
すぐに返信は相手に圧迫間を与える可能性あるから、適度に間隔はあけろよ。
まぁ近いうちに電話でもして距離縮めろよ。
153122:2007/09/25(火) 22:25:28 ID:wR85rT/3
素早いレスありがとうございます。
>>123
友人に僕が彼女と話したいと言っていたとも伝えてもらったので後は話しかけるだけなんです。
彼女の友達グループは僕とは知り合いでない人ばかりなのでそれはちょっと厳しいです。
なので廊下で出会ったときにでも話しかけようかと・・・
>>125
仲良しです。友達は女です。
何度もそれを試みてるのですがなかなかタイミングがうまく行かなくて。
>>127
メールは嫌いらしいです。女友達とのメールも3日くらい遅れて返事するそうで。

志望校が同じなのでその話題でいこうと思っているのですがどうでしょうか?
154恋愛マスター ◆EKwHaA83h2 :2007/09/25(火) 22:29:48 ID:MQI9ftP4
>>153
そこまでセッティングできてるなら、後はおまえの勇気と運だな。

メール嫌いっていうかただの気まぐれだと思うよ。良くある事。
155くーぱー ◆bJZ8QKIC5. :2007/09/25(火) 22:34:26 ID:hRfr1z3f
>>153
なんかね、不器用なんだろうけど
そんなエロゲのフラグを立てるような手法はやめといた方がいいと思うよ。
宣戦布告じゃないんだから、いちいち話しかけるのに宣言なんかいらないし
そんなことするから余計に気まずくなるんだよ。
話す機会がないなら話す機会を作ることが大切。
でも、そんなことをしてしまったら話す機会を作るのが余計に困難になってしまう。

彼女にあなたの友達から伝言してもらってるんでしょ?
それを利用するの。
伝言するってことは、あなたの友達は彼女と話してるわけでしょ?
もしくは少なくとも彼女の友達とは話してるわけでしょ?
だから、友達と一緒に話しかけたら?て話し。
自分1人で廊下ですれ違ったときにまともに話せるのであれば
それにこしたことはないと思うけど
意識し過ぎて気まずくなるぐらいなら数人対数人の方がまだマシだと思うよ。
156>>29:2007/09/25(火) 22:34:33 ID:zbtlXEnK
メールを重ねて、十二月に地元に帰るんで電話して一緒に会ってお話ししよう的ことを言おうかと思うんですが
電話で誘うつもりなんですがいいですよね?
157恋愛マスター ◆EKwHaA83h2 :2007/09/25(火) 22:36:57 ID:MQI9ftP4
>>156
問題なし。てか自分のやる事にもう少し自信を持て。
失敗したくない気持ちはわかるけどな。
158くーぱー ◆bJZ8QKIC5. :2007/09/25(火) 22:36:58 ID:hRfr1z3f
>>156
うん、誘った方がいいと思う。
「地元に帰るから」というだけで
十分誘う動機として成り立つ。
15999:2007/09/25(火) 22:38:45 ID:gG9UcEuN
(∩゚д゚)アーアーきこえなーい
16099:2007/09/25(火) 22:39:34 ID:gG9UcEuN
>>113
(∩゚д゚)アーアーきこえなーい
161恋愛マスター ◆EKwHaA83h2 :2007/09/25(火) 22:39:50 ID:MQI9ftP4
>>159
どうしたんだ??
162くーぱー ◆bJZ8QKIC5. :2007/09/25(火) 22:40:50 ID:hRfr1z3f
>>160
そのスレ
昔ハマッたわw
結構ロングヒットのスレだったね。
163恋愛マスター ◆EKwHaA83h2 :2007/09/25(火) 22:43:17 ID:MQI9ftP4
>>160
まぁあくまで今の時点の話だよ。
結婚した例もあるって書いただろ。
本気で落としたいなら通いつめて綺麗に遊べよ。
164122:2007/09/25(火) 22:44:29 ID:wR85rT/3
確かにちょっとあざと過ぎた気がします^^;
やっぱ友達と行った方がいいですかね・・。
でもできれば一人で話しかけたいのでなんとかがんばってみます。ありがとうございます。
165名無しさんの初恋:2007/09/25(火) 22:45:17 ID:CDCkYEbM
>>137は受身(?)すぎなんだよ。求めんなよいい年して。
あと判断基準を設けろ。
166くーぱー ◆bJZ8QKIC5. :2007/09/25(火) 22:47:58 ID:hRfr1z3f
>>164
その志はいいと思う。
つか、目標は希望より高めに設定しといた方が
希望通りになる可能性が高いと思う。
まぁ、「下準備」と「実行」の心のはっちゃけは
雲泥の差があると思うから
あとは、はっちゃけて頑張ってきなよ。
下準備までは弱気、理屈、理性先行でも出来るしね。
167124:2007/09/25(火) 22:50:26 ID:ojZQXhVw
>>128>>130
レスどうもです!

>>130
それが、私が今年受験生なもんで、
(公募推薦なのでめちゃくちゃ切羽詰ってるわけでもないんですが)
そんなに頻繁に遊びに行くというわけにもいかないんです・・・
いい感じなだけに、ここでgdgdしてうやむやに終わりたくないんですが、
いかんせん時間と余裕がなくて・・・
16899:2007/09/25(火) 22:51:18 ID:gG9UcEuN
>>163
>本気で落としたいなら通いつめて綺麗に遊べよ。

(∩゚д゚)アーアーきこえなーい

(∩゚д゚)アーアーきこえ…

(゚д゚)頑張る
169くーぱー ◆bJZ8QKIC5. :2007/09/25(火) 22:55:24 ID:hRfr1z3f
>>167
まぁ、マッサージに行ってる間は関係が切れることはないんじゃね?
元々その関係なわけだし。
どっちみち頻繁に遊びにいく必要もないし
受験までに期限をきってキメる必要もない。
息抜き程度に会える範囲で会おう、の方が
今の状態ではいいと思う。
こっちが暇だと相手に負担をかけるし、丁度いい忙しさじゃん。
170恋愛マスター ◆EKwHaA83h2 :2007/09/25(火) 22:56:11 ID:MQI9ftP4
>>167
今はちょこちょこつないでいて、時間と余裕ができた時にガツンといけばいいだろ。
171124:2007/09/25(火) 23:01:47 ID:ojZQXhVw
>>169
そうですね・・・なんか安心しました。ありがとです。
でもやっぱ、私が受験でとくにアプローチしてる間に他の女にかっぱらわれちゃったらと思うと・・・
ネガティブすぎですかねorz

>>170
そのちょこちょこつなぐってのが具体的にどうすればいいのか・・・orz
クレクレ厨でサーセンorz
172名無しさんの初恋:2007/09/25(火) 23:02:46 ID:KZs43W0W
好きな娘と話して、かなり怒られた。
「女の子のこと全然中身でみてないじゃん。」
「女々しい性格はいいから差別的なのを止めて」とか
彼女でもないのになぜw
後味悪かった。
恋愛相談のとこにもレスしてしまったのですが、
よろしくお願いします。
173124:2007/09/25(火) 23:02:57 ID:ojZQXhVw
>>171
訂正
×アプローチしてる間に
〇アプローチしていない間に
174名無しさんの初恋:2007/09/25(火) 23:04:35 ID:gBDKaG1R
>>108です
なんでわかったかというとぉ その子と中学一緒のやつに
俺のことすきんなっちゃったって言ってきたらしいんで俺に教えてくれたんですよ。。

なるほどぉ
遊ぶ約束はしましたけど、、まだいつ遊ぶとかそういう詳細にはまだ・・・
175くーぱー ◆bJZ8QKIC5. :2007/09/25(火) 23:05:01 ID:hRfr1z3f
>>168
さかのぼってレスを見てきた。
飲み屋の女ね。ホステス口説くの好きで頻繁に落としてた先輩いたわ。
しかも、何故か俺と一緒のときにクロージングをかける。
何度も飲みに付き合わされた。
そのパターンでいけば
とりあえず相手を笑わせる。「もうやめて」と言うぐらい笑わせる。
尊敬されようとか、カッコいいと思われようとか関係なく気取らずに笑わせる。
で、仕事を忘れさせる。つまり、こっちが接客するの。
酒も作らせないし、灰皿も替えさせない。煙草に火も点けさせない。
互いに心地よく飲んでればアフターにも簡単に誘える。
で、ナイトとかに行って更に盛り上がる。
うまく盛り上がれば連絡先の交換とか簡単に出来る。
それでも、まだ店に通う。週に1回ペースだと合計10回は通う。
そして毎回盛り上げる。
その調子で10回も通えば今度は完全にオフの日に誘うのも簡単になる。
それでオフに誘えても店に通う。
で、頃合を見てオフの日に口説く。
とりあえず「遊びなんじゃない?」とか、ほぼ確実に断りが入るから
そこは熱心に真剣に、たまに冗談を交えながらひたすら押して口説く。

これで9割は落ちてたよ。
でも、飲み屋の女は普通に見えて
結構メンヘラーが多かったよ。
176恋愛マスター ◆EKwHaA83h2 :2007/09/25(火) 23:09:30 ID:MQI9ftP4
>>171
表現が悪かったな。
今は自分の時間と精神的な余裕がある範囲で連絡とったり遊びに行けばいいって事だよ。
あと、メールは1日1〜2通のやりとりを毎日すればいいよ。心理学的には、たま〜に大量なやりとりをするより、毎日少しずつのやりとりが関係は深まるんだよ。

メールはたまに自分から流れを切ればいいよ。そうすれば次の日に送る口実ができるからね。
177くーぱー ◆bJZ8QKIC5. :2007/09/25(火) 23:09:38 ID:hRfr1z3f
>>171
焦って振られる可能性を増やすか
どっちみち二者択一。
ある程度時間かかるのは仕方ないっしょ。
どっちみち告白までいかなくても
いい関係を築いてれば、多少間延びしても相手が他にいくことはないと思うよ。
今のあなたもそうでしょ?

>>172
具体的にどんな話しをしたの?
よっぽど空気読めてなかったんじゃね?
彼女じゃなくてもムカつくこと言う人がいたらキレるんじゃね?
だから同性での喧嘩もあるわけだし。
178恋愛マスター ◆EKwHaA83h2 :2007/09/25(火) 23:10:44 ID:MQI9ftP4
>>172
さすがにそれだけじゃわからんぞw
179名無しさんの初恋:2007/09/25(火) 23:11:10 ID:3/ukxged
みなさん初めまして。今好きな子がいまして(付き合っては無いんですが)
今日 会いたいと思って、驚かせるつもりで連絡せずに
相手の地元の駅まで行ってから、電話したんですけど
「今日用事あるし、連絡せんといきなり来るとか無理やから、ちゃんとあたしの事も考えて」
と怒らせちゃって…
謝ったんですがまだ怒ってる感じっぽいです。
時間が解決してくれますかね?ちなみに僕も相手も23です。
アドバイスお願いします。
180くーぱー ◆bJZ8QKIC5. :2007/09/25(火) 23:11:22 ID:hRfr1z3f
>>174
なるほど。
ということは、少なくとも
あなたは相手にとってストライクゾーンということだ。
もう少しばかり自信を持って
遊びにいく日時をあなたから提案してもいいんじゃね?
181名無しさんの初恋:2007/09/25(火) 23:11:39 ID:CDCkYEbM
>>175
>飲み屋の女ね。ホステス口説くの好きで頻繁に落としてた先輩いたわ。
>(中略)
>これで9割は落ちてたよ。

これ先輩じゃなくてお前だろ。詳しすぎw
飲み屋の女にメンヘラが多いのは定説だな。
そもそもメンヘラまでいかずとも、まともな女がそんなとこでバイトしないけど。
182恋愛マスター ◆EKwHaA83h2 :2007/09/25(火) 23:13:59 ID:MQI9ftP4
>>174
遊ぶのを決める時、どこに、とか何をは後でいい。
しかし…日にちだけは確実に決めておかないとダメだぞ。
183名無しさんの初恋:2007/09/25(火) 23:14:22 ID:gBDKaG1R
>>180
自身かぁ・・よし!!がむばってみます
今その子のホムペのBBSではなしてたんですが
無理して遊ばなくてもいいにぃ??
みたいな感じで書き込んだら
えー遊びたいし(笑  ってきました
笑ってなんなんだぁぁぁ・・・ czんkdんkふじこvはsbぐぃ
184172:2007/09/25(火) 23:15:38 ID:KZs43W0W
「女の子のこと全然中身でみてないじゃん。」

これは、僕が煙草吸う女は嫌だとかギャンブルする女は
嫌だとか言ったことです。
「女々しい性格はいいから差別的なのを止めて」

女々しいというのは、相手の女の子に対して
二回振られてるにもかかわらず、まだ諦められない気持ち。
差別的なのは、●●の地域は変な輩ばっかといったことです。
185くーぱー ◆bJZ8QKIC5. :2007/09/25(火) 23:17:23 ID:hRfr1z3f
>>181
いや、俺は飲み屋自体嫌いだから本当に先輩の話し。
付き合わされてる時期はしんどかった。
ただ、その先輩のトークショー?が面白かったから
結局俺も笑ってる間に時間を忘れて外が明るくなってで、
そのまま仕事に行って後悔。そんな時期が2年ほど続いた。
186恋愛マスター ◆EKwHaA83h2 :2007/09/25(火) 23:18:08 ID:MQI9ftP4
>>179
相手はおまえの好意は知っているのか?
187恋愛マスター ◆EKwHaA83h2 :2007/09/25(火) 23:21:26 ID:MQI9ftP4
>>184
話はわかった。
で、おまえは一体何を相談したいの?
どうして彼女が怒ったのか?
188名無しさんの初恋:2007/09/25(火) 23:23:58 ID:3/ukxged
>>186
順序がおかしいですがキスしたりイチャついたりはしました。
お互いに「好きや〜」と言ってます、好意あるって知ってると思います。
189172:2007/09/25(火) 23:24:58 ID:KZs43W0W
>>187
今回のことを謝るか、それと彼女はどういう意味
でおこったかです。
190恋愛マスター ◆EKwHaA83h2 :2007/09/25(火) 23:25:43 ID:MQI9ftP4
>>188
その関係ならほっときゃおさまる。
彼女の虫の居どころが悪かっただけだろ。
191くーぱー ◆bJZ8QKIC5. :2007/09/25(火) 23:26:43 ID:hRfr1z3f
>>183
照れ隠しだろうと解釈して
明日へのパワーに換えれ。と思った。

>>184
>これは、僕が煙草吸う女は嫌だとかギャンブルする女は
>嫌だとか言ったことです。
それも一種の「中身」という解釈も出来るけど
それがその彼女の好みの意見じゃなく、
むしろ逆鱗に触れることだったんじゃね?
単に嫌煙家とか、ギャンブル嫌いとかじゃなく
「女がそれをするのが嫌い」と言うと、差別と感じてムキになる女もいると思う。

>二回振られてるにもかかわらず、まだ諦められない気持ち。
おいおい、その話してた相手が「好きな娘」だったんじゃないの?
意味が分からん。

>差別的なのは、●●の地域は変な輩ばっかといったことです。
これは人間関係が狭かったり社会経験が少ない人ほど惑わされる妄想だと思う。
差別的というか、少ないデータから定義付けして分かったふりしたい人が多い。
「情けない」に近いかも。
192名無しさんの初恋:2007/09/25(火) 23:27:41 ID:3/ukxged
>>190
ありがとうございます!
193恋愛マスター ◆EKwHaA83h2 :2007/09/25(火) 23:28:36 ID:MQI9ftP4
>>189
○○の所は変な奴が多い。
これは確かにおまえが悪い。

ただ他のは女も痛いし、おまえも反論すべきとこだぞ。

まさかまだ付き合いたいなんて思ってないよな?
194名無しさんの初恋:2007/09/25(火) 23:28:59 ID:gBDKaG1R
>>191
照れ隠しとおもっちゃいまぁぁす。。
相手もテニス毎日だと思うんで。。なかなか誘いにくいです
どんな感じでメールすればいいんですかねぇl

195名無しさんの初恋:2007/09/25(火) 23:29:39 ID:k8D0lFt3
うやむやな感じになってる彼氏的な存在って女の子にとってどんなもん?
196172:2007/09/25(火) 23:29:57 ID:KZs43W0W
おいおい、その話してた相手が「好きな娘」だったんじゃないの?
そうです。
何か今日で終わったぽいな。
次会っても話してくれなさそう。
197くーぱー ◆bJZ8QKIC5. :2007/09/25(火) 23:31:09 ID:hRfr1z3f
>>188
アポなしで会いに行くという行動をとる前に
関係をはっきりさせることの方が先なんじゃね?
19899:2007/09/25(火) 23:31:30 ID:gG9UcEuN
なぜだろう

>>175から後光が見えるよ

本当にありがとう そのマニュアルどおりに頑張ってみるよ
199恋愛マスター ◆EKwHaA83h2 :2007/09/25(火) 23:31:53 ID:MQI9ftP4
>>194
おまえの思う通りやれよ。
よっぽど失礼な事しない限り大丈夫だから。
200124:2007/09/25(火) 23:32:03 ID:KtZb+uDL
>>176
そうなんですか…たまに大量のほうがいいんだとばかり思ってました。
一日に1〜2通…はわかるんですが、どんな内容のやり取りをすべきでしょうか。
あと、流れを切るとは、メールの途中で返信をやめるってことですか?


>>177
そうですね、あせっても何もいいことないですよね…
彼は私にとってすごく魅力的な人だから、私が彼以外の男性に目移りすることはないと思うのだけど、
彼にとって私は、他の女に目移りしないほどはたして魅力的なんだろうかと…
ついネガティブ思考になってしまうんですね。
201172:2007/09/25(火) 23:34:09 ID:KZs43W0W
>>193
いや、チャンスがあるなら付き合いたいです。
何て反論すればよかったのでしょうか?
普段優しい子なのに、ムキになられてびっくり
して怖かった。
今日、序盤は昔話とか、好きになったのは一目惚れ
とかいって盛り上がってたのに。

202名無しさんの初恋:2007/09/25(火) 23:35:40 ID:gBDKaG1R
>>199
じゃぁあ

9月でさぁ あいてる日とかある??みたいなかんじでいいんですかぁ??
203くーぱー ◆bJZ8QKIC5. :2007/09/25(火) 23:35:57 ID:hRfr1z3f
>>194
誘うのは簡単だよ。
とりあえず誘って相手の反応を見て
それをやってから先のことを考えた方がいいと思うよ。
考えることが楽しくなっちゃうと行動できなくなるよ。

>>196
ごめん、読み違えてた。
まぁ、あなたに対して恋愛感情を抱くのは有り得ないと思ってそうね。
つか彼女もあなたをイジッて悦に入ってそうだから
ストレスが溜まったら会ってくれると思う。Sっぽい人だね。
204恋愛マスター ◆EKwHaA83h2 :2007/09/25(火) 23:35:57 ID:MQI9ftP4
>>200
仕事お疲れ様ですとか、お陰様で腰の調子良かったとか何でもいいんだよ。

そうそう返信しないって事。すみません。昨日寝てしまいました〜とかで送れるでしょ?
ずっとやっていて、たまに一日とか空くと相手はアレッて思うはず。
205名無しさんの初恋:2007/09/25(火) 23:40:51 ID:KZs43W0W
つか彼女もあなたをイジッて悦に入ってそうだから

これどういう意味でしょう?
Sっぽい人だね。これ本人にも言いました。
206恋愛マスター ◆EKwHaA83h2 :2007/09/25(火) 23:41:19 ID:MQI9ftP4
>>201
子供の事考えたら女はタバコ吸わない方がいいに決まってんだろ??偏見かもしれないけど、中身とか以前の問題だと思うとかね。

女々しいとか好き勝手言われて、それでも付き合いたいと思うお前の気がしれない。
207くーぱー ◆bJZ8QKIC5. :2007/09/25(火) 23:41:49 ID:hRfr1z3f
>>198
うん、頑張って。

>>200
要するに「会う」という数をこなすよりも
魅力がある自分として相手と接するということが大切なんでしょ?
自分で答えを言っちゃってるじゃん。

とりあえず「どうしよう」とか考える時間があったら
連絡取ったり、あなたの時間が許す範囲で会っていって
あなたらしさで勝負すればいいんじゃね?
さっきも書いたように、悪いスタートじゃないんだからさ。
208恋愛マスター ◆EKwHaA83h2 :2007/09/25(火) 23:42:27 ID:MQI9ftP4
>>202
問題なし。てかその女子高生みたいな文はどうにかならんの?w
209名無しさんの初恋:2007/09/25(火) 23:43:18 ID:KZs43W0W
偏見かもしれないけど、中身とか以前の問題だと思うとかね。

これは僕ですか?
女々しいというのは、相手の長く付き合った彼氏が
別れを告げたときに泣いたって聞いて、
俺もそんなとこあるよって言って
女々しいと言われました。
210くーぱー ◆bJZ8QKIC5. :2007/09/25(火) 23:43:26 ID:hRfr1z3f
>>205
あなたに説教したり高飛車に接して
気持ち良い感覚を得てるということ。
211名無しさんの初恋:2007/09/25(火) 23:44:12 ID:CDCkYEbM
>>184
お前その女やめた方がいいよwまあ女はみんなそんとこあるけど、
こういう捻くれたガキ染みてる女は、素直そうなお前には似合ってないんじゃないの?

>>185
スゲェ。その2年間睡眠無しかよ…ってのは冗談で、よくそんなの付き合えたな。
大した忍耐力(?)ではなくて体力だわ。
212恋愛マスター ◆EKwHaA83h2 :2007/09/25(火) 23:49:53 ID:MQI9ftP4
>>209
偏見かもしれないけど、中身とか以前の問題だと思う。

これは僕ですか?
そう。それは君が反論してもいいと思う言葉だよ。今さらだけどね。

何か女々しいが最初と変わってるぞ。自分の二回目の投稿読んでみ。
213名無しさんの初恋:2007/09/25(火) 23:55:32 ID:KZs43W0W
>>210
僕はなめられてるんですかね?
>>211
俺って素直なのかな?
もうこの女に惚れて二年。
ここまで言われたのは、はじめてだわw
顔が優子りんと大塚愛を足した感じで
断られても断られても好きなんだな〜
214くーぱー ◆bJZ8QKIC5. :2007/09/25(火) 23:57:25 ID:hRfr1z3f
>>213
まぁ、それも正解だと思う。
自分が口説いても落ちそうにない男ならまだしも
何回もコクッてくる男は舐めてて当然。
215くーぱー ◆bJZ8QKIC5. :2007/09/25(火) 23:58:27 ID:hRfr1z3f
あ、あと
キレても怖くなさそうな人には舐めてかかるって性質もあると思う。
流石にキレたら何するか分からないような人相手にそういう暴言は吐かないでしょう。
216名無しさんの初恋:2007/09/26(水) 00:03:07 ID:f4RcwWsU
>>213
何かそのクソアマむかつなぁ。
今はお前の事イジってストレス発散してるように見えるから
急に冷たくしろ。んで、調子こいた口利いてきたらガツンとかましてとけよ。
案外クラッとくるかもよ(ワラ
217名無しさんの初恋:2007/09/26(水) 00:07:51 ID:kKUvIh9k
付き合って1年の彼氏がいるのですが

相手が自分の事を本当に好きなのか心配になります
彼は別の大学で運動部に所属して練習が忙しく、寂しくても彼の負担になるのが嫌で連絡できません
たまに彼からデートしようと言ってくれるのですが、なんか彼の都合いい女みたいになってる気がして
彼は私の事が好きだって思えるものが最近なくて、不安でたまりません・・・

何かアドバイス下さい
218名無しさんの初恋:2007/09/26(水) 00:09:01 ID:f4RcwWsU
>>215
言えてる。>>213のアマがそうかはわかんないけど
言い易い相手にとことんブチまける女いるよな。クラスに一人くらいいるじゃん。
男でいう「女・子供に滅法強い」っていう。
でも、一発カマすときっちり自分じゃ何もできねんだけど、
男友達に「あいつボコってよ」と助けを求めにいくっていうw
気をつけろよ、>>213(ワラ
219名無しさんの初恋:2007/09/26(水) 00:09:30 ID:yPhnjZTY
>>216
ありがとう。一回こっちがぶち切れたことあるんだが。
俺が結局謝った。
お土産いらない?って言ったら向こうが「彼氏いるからごめんね」
ってきたんだけど、俺は受け入れられなくて、
いようがいるまいが、絶対に渡すからな!
そん時はゴミに捨ててくれてもいいからってw
でも、これは考えても俺が悪かったな。。
220219:2007/09/26(水) 00:12:51 ID:yPhnjZTY
でも、帰りにジュースかってあげたよ。
前は「ジュースなにいる?」って言ったら、
いいよって断られたから、今日は前買った
のを覚えてて、それを先に渡した。
221名無しさんの初恋:2007/09/26(水) 00:18:57 ID:f4RcwWsU
>>219
舐められてる上に、一回謝っちゃったんなら
何かドラマがない限り成就するのは難しいと思う。
何かあんまし、いいコには思えないから(悪いコでもないかもしれないけど)
忘れるのがいいと思うけどねぇ。まずはもう舐められないようなっていうか
とりあえず、弄られたら余裕な感じであしらった方がいいよ。もしかしたら、
最初は向こうは腹立ってエスカレートして来るかもしれないけど、それでも
あしらい続けろ。そして、今の関係というかポジショニングというかそこから
抜け出した方がいい。そして変わったお前を見せればいいと思う。見せるっていうか
大袈裟だけど。とにかく可愛いコなんて沢山いるからそいつに行く事ないよ。
222219:2007/09/26(水) 00:23:34 ID:yPhnjZTY
>>221
それは、今から強引な男にでもなれと?
公園で無理矢理キスするとか?
あしらい続けるとは?
今の関係から抜け出そうと努力しています。
223ミサ:2007/09/26(水) 00:26:47 ID:m5c2yFut
相談させて下さい。サイトで知り合った人と三回会いました。デートを重ねる内にどんどん好きになり、告白しようと思ってた前の日に「友達から告られて付き合う事にしたんだ」
とフラれてしまいました。
サイトも私だけ拒否られてて…。なんか怖くてメールもできません。
前にデートの最中に会話の中で『俺は彼女になる人には心配させたくないから女の子との連絡をやめる』
と言っていたので仕方ない事だとは思いますが、他の女の子とは絡んでいるようで悲しいです。
中途半端な関係なのにキスしたりしたので、彼女に対して後ろめたい気持ちがあったのでしょうか?
デートは全て彼からの誘いでした。

もう会えないのかな?

誰か教えて下さい。また仲良くしたいんです。

224名無しさんの初恋:2007/09/26(水) 00:28:38 ID:To3Fu0bo
初めまして。片思いで辛くなってきたので愚痴らせてください。
7つ年上の先輩に恋してからもうすぐ1年経ちます。あと数日で私も二十歳になるから、同じ世代に立てたら、もう少し仲良くなれるかな、なんて思ってました。
仕事上、お互い休みがバラバラで会える日が少ないけど、私は先輩に少しでも多く会いたいから、休日に先輩が好きなお菓子作って、差し入れを理由に会社行ったりして。
いつの間にか周りから見た私の趣味がお菓子作りになってて。苦手なのに。
それでも笑顔が見れたら幸せで、たくさん話せたらドキドキして…
でも、なんだか疲れてしまいました。
私のことなんて眼中ないのに、何で優しくするんですか?
食堂で5時間話しても、電話で6時間話しても、ディズニーランド行っても、私のことなんて見てくれなくて。
何度も諦めようとするのに、その度に優しくしてきて…嬉しくて舞い上がって、また傷つく。
もうヤダよ。嫌いになりたい。
このまま友達なんてカテゴリに入れられるくらいなら、仕事を辞めて二度と会わないように此処を去りたい。
225名無しさんの初恋:2007/09/26(水) 00:40:12 ID:f4RcwWsU
>>222
んー、パッとは思い浮かばない。まあその辺はテキトーでいいよ。
あとは、意外な面でも見せりゃいんじゃね?どうせだし何かに没頭してみなよ。
女ってそういうの好きじゃん?そんで大人な>>222を見せるっつうか
自分磨きの為にやるっていうか…。まあ見せるっていうのもちょっと違うんだよなぁ。
見せる為のものでもないし。まあ好意を抱く/抱かせる方法みたいなのは沢山あるかも
しれないけど、没頭してると忘れられるしいいじゃん。一石二鳥っていう。
226名無しさんの初恋:2007/09/26(水) 00:47:23 ID:f4RcwWsU
>>223
彼の何が一番好きなの?容姿?トーク?それとも現実逃避?
227名無しさんの初恋:2007/09/26(水) 00:48:11 ID:s5hY8W45
>>223
彼はあなたに会う気がないみたいだから、会うのは無理だと思う。
あなたの好意に気づいてたし、彼女に悪いと思ってるから連絡取りたくないんでしょ。浮気になるし。
早いところ次見つけるか、ひたすら彼からの連絡を待ち続けるかだね。
228219:2007/09/26(水) 00:49:32 ID:yPhnjZTY
>>225
そうですね。ありがとう。
何に没頭しようかな。
でも、この娘とは、この先それほど長くない。
やることなすこと全部失敗したわw

229名無しさんの初恋:2007/09/26(水) 00:51:12 ID:O8SnIi/s
相談させてください。
付き合ったことは今までありません。
現在、自分は18歳で学校に行ってるのですが、
先日、学校の行事で、たまたま話をすると、
アニメ・ゲーム・声優・動物などの話で盛り上がって、
趣味もお互いあって一目ぼれしてしまいました。
相手は、20歳の女性の方で
行事の帰りに、一時間ほど、
お互いの好きなアニメや漫画などについて、話しました。
帰りの電車の中で、アドレス交換し夜遅かったので、
一通メールしてその日は終えました。
向こうも話せてよかったって言ってました。
出来れば、付き合いたいのですが、
アドバイスしていただけないでしょうか?
230名無しさんの初恋:2007/09/26(水) 00:51:49 ID:f4RcwWsU
>>224
俺の低い見識で言わせてもらうと、もう無理だ。
あと優しさもお前の妄想でしかない。
231名無しさんの初恋:2007/09/26(水) 00:55:34 ID:s5hY8W45
>>229
デートしたらいいんじゃない?
232名無しさんの初恋:2007/09/26(水) 01:02:29 ID:f4RcwWsU
>>228
この先長くないっていうのは?
233ミサ:2007/09/26(水) 01:03:39 ID:m5c2yFut
>>226
人柄ですね。わるい人なら都合よく二股しちゃったりするじゃないですか?なのに彼はちゃんとフる理由を言ってくれたんで、また更に惚れて…バカですよね。フラれたのに更に惚れるとかって。

>>227
やっぱり会う気ないですか…邪魔しようとかじゃなくて、いざ告白〜って一番私の気持ちが盛り上がってる時だったので、連絡取れないのが寂しくて寂しくて。

ちなみにメールとか電話をしつこくかけまくったとかは無いです。
234名無しさんの初恋:2007/09/26(水) 01:09:05 ID:f4RcwWsU
>>233
フラれると恋心が余計に増幅するよな。切なくなるよな。
ってか、サイトってどんなサイト?
235219:2007/09/26(水) 01:11:23 ID:yPhnjZTY
>>228
もう引き際。
二年やって、次告白すると3回目。
もういいんじゃないのって感じだわ。
236ミサ:2007/09/26(水) 01:18:08 ID:m5c2yFut
>>234
そうなんです!最初はむこうがガツガツきてて、私が引いてたぐらいなのに。それで私が逃げなくなった途端にむこうが彼女作って…。今までの思わせぶりな態度は何?みたいな感じなんです。
同じ『ミサ』でやってるからサイトの名前は言えないんです。
『モバゲー』の本人写メ付きバージョンみたいなサイトです。モバより出会い系じゃないサイト。

執念深いし、性格悪いと思われちゃいますが、可能性があるなら諦めたくないんです。
237名無しさんの初恋:2007/09/26(水) 01:22:36 ID:O8SnIi/s
>>230
すいません。
どういうことするのがデートなんですか?
二人で遊びに行ったりするのもデートになるんですか?
238恋愛マスター ◆EKwHaA83h2 :2007/09/26(水) 01:33:38 ID:EfLpXRRc
>>223
都合のいい女になりたいか??
そういう拒否も男の優しさの一つだよ。
諦めな。
239恋愛マスター ◆EKwHaA83h2 :2007/09/26(水) 01:35:13 ID:EfLpXRRc
>>224
そんなに話したり遊びに行ったりするのがただの友達とは思えんが…。
告白はしたの??
240名無しさんの初恋:2007/09/26(水) 01:39:48 ID:re4+bYQO
相談です。
自分は♂で好きなコがいます。
そのコとは今年のはじめに知り合い春までに二回デートしました。
四月にお互い就職したのですが、相手が仕事でいっぱいいっぱいな状態になり連絡はほぼとっていませんでした。
今月のはじめに半年ぶりに二人で飲みに行ってきました。
半年間会ってなかったこともあって色々なことを話して盛り上ったと思います。
ですがお互いの生活に戻るとメールや電話のやりとりは全くありません。
わざわざ伝えなきゃいけないような事が無いからです。会った時に話せばいいかなぁみたいな。
自分のようなタイプは稀なのでしょうか?
仕事などで疲れていても好きになったらどーでもいいような雑談メールでもやりとりするものなのでしょうか?
質問ばかりですみません。
241恋愛マスター ◆EKwHaA83h2 :2007/09/26(水) 01:40:19 ID:EfLpXRRc
>>229
まだアドバイスする段階でもないような…。付き合った事ないだろうからわからないだろうけど、マニュアル的には
しばらくメールや電話で連絡とって、何回かデートの後告るって流れになるわな。

てか思う通りやっていいんじゃね??あくまで↑は参考で決まりなんてないんだし。

ただ、女は男と違う生き物だからな。焦るなよ。
242ミサ:2007/09/26(水) 01:40:41 ID:m5c2yFut
惚れた弱みなのか、都合のイイ女でも!って思ってしまうんです。
ちなみに男性の方でフった女の子に音信不通→再度連絡取った方いますか?

リアル友で一人『彼女と別れて寂しいあまり電話しちゃうかも』って人がいたんですけど、みんなしたりするんですか?
243名無しさんの初恋:2007/09/26(水) 01:40:58 ID:f4RcwWsU
>>236
そりゃひでぇな。っていうか、不可解な行動だな。
本当に彼女出来てんのかも確証はないし、仄めかしてくるのも何を意図しての
発言かがわからない。ただ、後ろめたい気持ちがあるなら絶対サイトはきっぱり
切るでしょう。彼女出来たっての嘘じゃね?あと「サイトで拒否られてる」のは
システムでって事?受信拒否みたいに。

想いを伝えるだけで執念深いとか性格悪いって思われる事はないと思うよ。
ところで人柄に惹かれたって言ってたけど、俺には不可解にしか思えない。
具体的にどういうところに惹かれたのか説明出来る?
244恋愛マスター ◆EKwHaA83h2 :2007/09/26(水) 01:44:24 ID:EfLpXRRc
>>240
心を許せる相手にはグチも言えば涙も見せる。
たまには仕事順調??とか他愛もないメール送ってみろよ。
少し話したいなとか言えば相手もドキッとするかもよ。
245恋愛マスター ◆EKwHaA83h2 :2007/09/26(水) 01:45:45 ID:EfLpXRRc
>>242
気持ちはわかる。でもそれをやっちゃ〜おしめぇよ。
246ミサ:2007/09/26(水) 01:53:33 ID:m5c2yFut
>>243
拒否っていうかモバでたとえるなら『友達リスト』から外されたんです。
彼女が出来てから3週間はサイトで絡むのも我慢してたんですが、ひさしぶりに、元気〜?みたいなミニメールしたりその日の内に外されたんです。
それ以来、彼のページには怖くて行けません。ブラックリスト通報(拒否)されてたら嫌だし。

人柄は、後半に慕われてる・家族を凄い大事にする(貧乏育ち)・自分をすぐ後回しにする・お人好し…他にもいろいろありますが、ざっとこんな所です。
247ミサ:2007/09/26(水) 01:58:00 ID:m5c2yFut
>>245

よく私は二股されるので慣れっこになってきちゃってるんです。でもこんなのってダメですよね。

でも好き(泣)
248恋愛マスター ◆EKwHaA83h2 :2007/09/26(水) 02:01:19 ID:EfLpXRRc
>>247
男がそれをやっちゃ〜おしめぇよ。って事なんだけどね。もしかしたらまた付き合うかもしれないけど、倍傷つける事だってあるわけだし。

二股みたいな事を何回もされるのはあなたにも原因があると思うよ。
249名無しさんの初恋:2007/09/26(水) 02:05:09 ID:f4RcwWsU
>>246
友達リストから外されたのかwそりゃ凹むな。つうか、凹むの一言じゃ片付かないか
ミサ的には。
でも、三回デートしただけで何でそこまでわかんのか疑問だな。
好きすぎて痘痕も笑窪状態だよ完全に。美化しすぎてる。
まあ、こんな事見ず知らずの奴に言われて「あんたに彼の何がわかるのよ!」
て思われるかもしれないけど。ただ、好きという気持ちは置いといて
彼のやってる事冷静に考えた時、不自然だと思わない?
あと、関係ないんだけど、何かで「ミサミサでーす」とか言うやつなかったっけ?
250名無しさんの初恋:2007/09/26(水) 02:05:31 ID:re4+bYQO
>>244
ありがとうございます。
明日久しぶりにメールしてみます。
1人で考えすぎてた感じがしますね。。。
251名無しさんの初恋:2007/09/26(水) 02:10:26 ID:f4RcwWsU
>>250
完全な私見だけどメールは用ある時だけする。メールより電話。電話より直接会う。
会えない時間が(ry ってのもあるし。
おやすみなさい。あったかくして寝ろよー(^^)
252名無しさんの初恋:2007/09/26(水) 02:12:26 ID:f4RcwWsU
>>247
気持ちはわかるけど、でもそこをグッとこらえてもっと自分を大切にして。
253恋愛マスター ◆EKwHaA83h2 :2007/09/26(水) 02:18:06 ID:EfLpXRRc
>>251
下地作りは大事だぞ〜。ある程度連絡をする習慣をつけておくのが大事。
それにメールだと相手の生活リズムや性格もわかるからな。

俺も今好きな子がいるが、1週間くらいして番号聞いて、週2くらいで1時間くらい電話してる。メールもほぼ毎日3往復くらい。これくらいならお互い負担に感じないし、メールや電話来ても違和感ないし、むしろ当たり前の事になるからね。
254名無しさんの初恋:2007/09/26(水) 02:18:23 ID:re4+bYQO
>>251
ありがとうございます。
やっぱり会って話すのが一番ですよね!
深く考えないで誘ってみます。また来たときはよろしくお願いします!
255ミサ:2007/09/26(水) 02:19:40 ID:m5c2yFut
>>248
そうですよね。毎回付き合う人に二股されてる私も悪いんですが。

二股発覚→ケンカ→彼が『じゃあ別れる』って言う→私『別れるぐらいなら許す』→彼、再び二股。

…と言うアホパターンです。たまに見て見ぬふりも。好きな気持ちが彼を甘やかすんだと思います。最後に帰ってくればOKって。

>>249いえいえ、御意見いただけてとても有り難いです。
確かに彼の行動は不可解ですよね。だから余計に気になるというか…。

『ミサミサ』はデスノートですね。

256恋愛マスター ◆EKwHaA83h2 :2007/09/26(水) 02:22:06 ID:EfLpXRRc
>>255
不幸になる女の典型か…。
確かに男だから浮気もしたくなるだろう。
ただし…二度とやった時はもう病気だよ。
257ミサ:2007/09/26(水) 02:27:58 ID:m5c2yFut
>>256
不幸になる女の典型ですか。
そういえば友達に『ミサと付き合う男はみんな仕事で出世するけど全員浮気するよね』って言われた事があります。
これは上げまん?下げまん?
258名無しさんの初恋:2007/09/26(水) 02:31:42 ID:f4RcwWsU
>>253
わかるけど、めんどくせえわ。メールなんて仕事か待ち合わせくらいだな。
電話はわかるけど、メールは人によって癖あるから俺はしない方がイイと思ってる。
自分が使いこなせてないってのもあるけど、そんな話す事もないしね。鬱陶しいっていうか。
メールで"マメ"にメンテとかナンパ師みたいでいけすかないし。逆にメールで何すんのって聞きたいわ。
何やってんの?ってか、かったるくないの?

ただ、俺のバイト先にいたフツメンはそういうのがすげー上手くて気付いたら女に寄生してる。
しかも最低二人はキープしてるし。結婚してる癖にw
259恋愛マスター ◆EKwHaA83h2 :2007/09/26(水) 02:32:55 ID:EfLpXRRc
>>257
アゲマン。みんなミサの元から巣だっていくわけだw
260名無しさんの初恋:2007/09/26(水) 02:35:44 ID:f4RcwWsU
あげまんだな。ヤリチンでも性格極悪でも仕事が出来れば上司の評価も
地位も女もくっついてくる。
でも、倫理的に言えばさげまん。男を図にのらしてるだけ。
261ミサ:2007/09/26(水) 02:55:26 ID:m5c2yFut
>>259
うん。みんな見事に巣立って行きました。他の女と。

>>260
当たってるかも。すぐ甘やかす・図にのせちゃうんです。
もしかして、私は誰かと付き合わずに一人で居た方がいいタイプですか?
262名無しさんの初恋:2007/09/26(水) 02:59:54 ID:f4RcwWsU
>>261
そんな寂しい事言うなよ。てか、いくつ?
263ミサ:2007/09/26(水) 03:05:03 ID:m5c2yFut
>>262

23さい。

今頃彼は彼女と抱き合って寝てるかと思うとむなしいです。
264名無しさんの初恋:2007/09/26(水) 03:13:07 ID:GTzPxnSu
電話で話してる時よく冗談で「ラブホ行ったよ」とか「他にも女がたくさんいるよ」とかいってくるんですけどなんなんですか?
反応みたいんですかね?
どんな反応を期待してるんですか?
265名無しさんの初恋:2007/09/26(水) 03:28:03 ID:f4RcwWsU
>>263
やべぇ時間経ち過ぎて何て言おうとしてたか忘れた。
そんな意味わかんねえ事言ってる男さっさと忘れちまえよ。
またそのサイトで新しい人探せ。
266名無しさんの初恋:2007/09/26(水) 03:33:23 ID:R1iNsRFJ
>>264
マルチやめようね
267名無しさんの初恋:2007/09/26(水) 03:37:51 ID:jHWvCU5g
>>264
自分がモテルって言いたいんでしょうね。
そういって相手がどう受け止めるかを想像できないくらいに頭が悪いか、
あなたがどう受け止めても問題ないくらいに、あなたを軽く考えているんでしょうね。
268名無しさんの初恋:2007/09/26(水) 03:44:14 ID:f4RcwWsU
>>264
そいつ頭おかしいんじゃねえの?
そういうのと関わるとロクな事ないよ。
269名無しさんの初恋:2007/09/26(水) 04:27:31 ID:eQsVJkGQ
>>116
先ずは第一歩!
健闘を祈っております

はっきり伝えれば、結果はどうあれ
気持ちもすっきりするし
頭もハッキリすると思うよ

人間溜め込んで吐き出さないとパンクしちゃうしね
270名無しさんの初恋:2007/09/26(水) 04:36:53 ID:2u1ijNx+
>>264
『へぇ〜すごいね 帰っていいよ』って言えばおk
271名無しさんの初恋:2007/09/26(水) 11:49:09 ID:dAi2dcGW
相談です。私は高2女、相手は高1男です。
本当に好きなのか自分の中で戸惑っているというか、まだ気になっている状態です。

彼とは体育祭の組が同じで、私は一年生ダンス種目のスタッフだったため顔見知りです。
すれ違えばお互い笑顔で挨拶します。
しかし会話を交わした事はありませんし、アドレスも知りません。
彼の事をもっと知りたいので、今度体育祭の写真を渡しに行くついでにアドレスを聞こうかなと思うのですが会話もした事がないのに早すぎですか?
以前の片思いでアドレス交換する時に失敗した記憶があるのでなかなか踏み切れません…。
272くーぱー ◆bJZ8QKIC5. :2007/09/26(水) 11:58:30 ID:wrFqcJax
>>271
過去の失敗をトラウマみたいに考えるのはどうかと思う。
「受験で不合格だったので受験が怖いです」とか言ってる人がいたら
おいおい、それならなおさら来年の受験頑張れよ。と思わない?
結果なんて蓋を開けないと分からないんだから
とりあえずメアド知りたいなら聞くしかないんじゃね?
273名無しさんの初恋:2007/09/26(水) 12:10:43 ID:/IVpK83u
>>271
仲良くなる前にメールってのはギモンに思うな〜
メールって仲良いカップルとかがコミュニケーションするツールでしょ。
お前だってどーでもいい奴から毎日のようにメール来られても困るだろ?

だから最初は写真を渡す事をきっかけに少しずつ話していくのがいいんじゃないの?
そっから本当に仲良くなったらメルアド交換という事でも遅くはないんじゃね?
274名無しさんの初恋:2007/09/26(水) 12:33:30 ID:s5hY8W45
>>263
彼の人柄が好きなんだよね?でも彼があなたと連絡取り始めたら、今まであなたが二股かけられた男と同じになっちゃうよ。
私もあなたと同じパターンをよくするんだけど、どこかで区切りつけないといつまでたっても都合のいい女止まりだよ。
275名無しさんの初恋:2007/09/26(水) 12:37:31 ID:LfTNn8yL
周りくどい言い方せず
ただ単純に「好き!付き合ってください!」って言われたらウザイですか?
女性からしてみれば。
276名無しさんの初恋:2007/09/26(水) 14:08:00 ID:bN83AVvG

http://550909.com/?f8279366

簡単だから出会いの場広げてみませんか??
書き込みも多いし、とりあえずやってみてもいい感じっすよ〜^^

登録無料で60P分写メ見たりメール送ったりできるから一度体験してみて!
しかもパソコンでもケータイでもどっちでもOKなんだ!
アドレスだけの登録だから簡単楽チン!すぐ近くの子を検索できる!
つまらなかったら金かからんしそれで辞めたらいいしね^^
277名無しさんの初恋:2007/09/26(水) 16:07:46 ID:pTS3tGDB
彼(独身)は私(既婚)を好きと言ってくれて今、付き合っています。
だんなとは既に冷え切っているから別れることになると思います。
別れたら結婚しようって言ってますが、彼にはほかにつきあっている彼女がいます。
彼女がいることが嫌と何度伝えても別れる気配がありません。
週末には連絡がとれなくなることもあり彼女と会ってるのかと思うと不安です。
私と会ったときは、私のことが一番好きって言ってくれますが、私とはただの遊びなのでしょうか?
また、彼には彼女以外にも仲のいい女友達がたくさんいます。
友達とはいえ女の子と遊ぶことが嫌ですが、彼は友達だからとまじめに受け取ってもらえません。
彼のこと好きだけど、今の状況が耐えられません。どうしたらいいでしょうか?
278名無しさんの初恋:2007/09/26(水) 16:09:27 ID:aJ4sikQm
>>277
まずはあなたが旦那と別れないと何も始まらないね
279277:2007/09/26(水) 16:27:47 ID:pTS3tGDB
>>278

私がだんなと別れるまで彼とは距離をおいたほうがいい?
280名無しさんの初恋:2007/09/26(水) 16:33:19 ID:aJ4sikQm
>>279
旦那と別れてもあなたからは迫らない方がいい
彼があなたを好きなら向こうから来るから
281277:2007/09/26(水) 16:42:34 ID:pTS3tGDB
>>280
彼が何も言ってこなかったり、言ってきても彼女と別れていなかったら
私とは本気ではなかったってことですよね。
282名無しさんの初恋:2007/09/26(水) 17:49:57 ID:s5hY8W45
>>275
いいと思う。断りやすいし。


>>281
今の段階で彼が本気とは全く思えないけど。あなたも別れてないから人のこと言えないか。
283124:2007/09/26(水) 17:50:12 ID:ZZGjihgy
>>204>>207
アドバイスほんとにありがとうございます!
不安が少し取り除けましたww
あせらずポジティブに頑張ろうと思います。

>>204
メールするのはやっぱ夜がいいですかね?


今日治療しにいってきたんですが、
映画デート以前よりも自然というか、仲良く笑いながら会話できて嬉しかったwww
両思いでもないのにのろけてサーセンww

ところで今私は相手のことを「〇〇(彼の苗字)先生」と呼んでるんですが、
その苗字が後輩とかぶっててなんかあれなんで(もち建前ですが)
「△△(下の名前)先生」って呼ばせてくださいーとか言っちゃうのはだめでしょうか?
それとも別にこんなことで新密度とかは上がらないでしょうか?
284名無しさんの初恋:2007/09/26(水) 18:14:43 ID:pIDxQrkm
>>282
だろうね。ありがとう。突っ込んでくる。好きでしょうがないんだ。それ以外言う事が無い。
285名無しさんの初恋:2007/09/26(水) 19:40:58 ID:s5hY8W45
>>284
ガンガレ!
うじうじ遠回しに言うより、スパッと言う方がかっこいいよ。
286名無しさんの初恋:2007/09/26(水) 19:46:11 ID:YTH0TJxW
好きな相手が彼氏できたときってやっぱり相手の幸せを願うべきかなぁ?
287271:2007/09/26(水) 19:59:07 ID:dAi2dcGW
>>272>>273
遅れてしまいましたがありがとうございます。
アドレスを聞くのは止める事にしました、やはり急すぎるかなと思ったので…。
>>273さんの言うように、写真を渡すのをきっかけに少しずつ話していくようにしてみます。

また相談になって申し訳ないのですが、話す時に
「〇〇君って面白いよね。羨ましいな、仲良くなりたいって思ってたんだ」
…と言っても引かれませんか?
288名無しさんの初恋:2007/09/26(水) 20:11:12 ID:S64d1Rx9
A子が俺にアタックしてきてるが俺はA子の友達のB子が好きなんだ
B子とはつい最近喋ったんだ
アドレスを聞きたいんだ
でもB子に申し訳ない気がしてならないんだ
なぜならA子とB子の関係が悪化するのが恐いんだ
289名無しさんの初恋:2007/09/26(水) 20:15:14 ID:XX8yZxFz
大学4年の♂です。就活をしている♀ともう少し仲良くなりたいです。
♀とは試験会場で偶然一緒に出会い、メルアド、番号、PCアドレスまで教えてもらいました。
お互いの大学のある場所が石川と京都で距離が離れてます。
せっかく出会った縁からどうにか発展していきたいと考えてます。
どうしたら上手く仲良くできるでしょうか?
現在はたまにメールするくらいです。
290名無しさんの初恋:2007/09/26(水) 20:24:54 ID:eQsVJkGQ
>>287 271
マイナス思考ばっかり選んでると身動き取れなくなっちゃうけどね

今はリアルでは滅多に話したりしない、会ったことすらないっていう
お手軽な暇つぶしだけのメル友の関係だってあって
目新しくて面白い間はいいけれど、面倒になれば気軽に無視したり着信拒否したりでしょ
メアドを聞くだけで満足しちゃうと
メル友が欲しかっただけなんだみたいに勘違いされちゃうかもしれないんだよね

メールだけで仲良くなったりは基本的に出来ないと思って
直接話したりして自然とメアド交換に持っていける方が
ベターだと思うけど
写真渡したときに上手く話題が続かないとか緊張しちゃって
話すきっかけが見つからないかもってときには
話題のひとつとして「メアド教えてよ」ってのもありだと思うけどね
そのときに
「〇〇君って面白いよね。羨ましいな、仲良くなりたいって思ってたんだ」
って言いながらなら
そんなに不自然で唐突ではないかもね

ほぼ告白めいた感じに受け取られてしまうかもしれないけど
相手だってメアド聞かれた意味を前向きに意識すると思うよ
表面上の態度は照れたり否定したりしてても
内心、褒められて嬉しくないってことはあんまりないしね

でも直接話しかけたりできる勇気とか
周囲の好奇の目を意に介さない決意があるなら
メールはたしかに便利な道具ではあるけど
補助でしかないからメアドにはこだわらないでいいと思うよ
道具に縛られて
互いの交流が義務みたいになったら
楽しくないしね
291名無しさんの初恋:2007/09/26(水) 20:35:48 ID:eQsVJkGQ
>>288
悪化するのが嫌であれば
自分の気持ちを押さえつけて
両者とも距離を置くしかないんじゃないかな

偽りの気持ちで接しても
お互いに不幸でしょ

A子にアタックされてることに調子に乗っちゃって
気持ちがないのにA子を勘違いさせるようなことしてると
B子の貴方の印象はどんどん悪くなる一方だろうしね

A子の紹介でB子を知ったのであれば
望み薄だと思うけど
そうでないのであれば
A子にちゃんと断りを入れておけば
つまり、ぶっちゃけフッた後でなら
B子にアプローチしてもいいんじゃないかな
どんな理由でどんな結果になるかは
B子が決めることだけど
そこから先はA子とB子の問題だしね
292恋愛マスター ◆EKwHaA83h2 :2007/09/26(水) 20:44:02 ID:EfLpXRRc
>>264
反応みたいのはあると思うがただのあほ。
そんな男に振り回されるなよ。
293名無しさんの初恋:2007/09/26(水) 20:44:33 ID:eQsVJkGQ
>>289
就活中で、同じ職種を目指してると
そういう仲間意識とか同族意識が芽生えたりしやすいよね

まだ互いに内定出てないのであれば
恋愛に発展させようって思うのではなく
あくまで就活状況のやり取りをメインにした方がいいと思うよ

どちらがすでに内定でてるなら
アドバイスや励まし、事前研修の内容とかでいいだろうしね

すでに両者とも内定でてるのであれば
PCアドレスがあるんだったら
例えばメッセンジャーみたいなものを使ってるかどうか聞くとか
mixiみたいなサービス使ってるか聞くとか通して
共通の話題探しで最初はいいんじゃないかな
まずは話題の共有から
直接会いにいってもおかしくないような
イベントを探すとか信頼関係を気づかないとね

相手がフリーかどうかを知るのがまず先決だけどね

毎週定期便みたいにメール出すだけでも
それが続けば
メールあるのが当たり前になるしね

卒業研究で忙しくなってくる前に
そういう関係を作っておくと
追い込み時期にウザがられたりもされにくいだろうしね
294名無しさんの初恋:2007/09/26(水) 20:46:12 ID:eQsVJkGQ
>イベントを探すとか信頼関係を気づかないとね
築く、だった…orz
295名無しさんの初恋:2007/09/26(水) 20:59:35 ID:S64d1Rx9
>>291
ありがとうございます
A子は俺がA子になにも気がないことをうっすらわかってる(俺の行動で)
だからメールも全く最近こない
299さんが言うとおり断ろうと思ってるが普段自分からメールしない俺がメールで言うのもおかしいかな?
296恋愛マスター ◆EKwHaA83h2 :2007/09/26(水) 21:01:40 ID:EfLpXRRc
>>271
別に早くない。
俺はメアド聞くより渡す方を推奨するよ。
今回なら写真を封筒に入れて、その中にメアド入れておけばいい。
アド聞かれるとこを相手が恥ずかしく思うかもしれないからね。
29729:2007/09/26(水) 21:04:48 ID:Fcekr+Xz
どうもです。昨日で相手からのメールが途切れました・・・

俺嫌われてるかも。

一日経ったけど返信こないし、メール重ねてそのうち電話しようと思ってたけど、なんか気まずくなってしまった・・

ちょっとつらいです。
298恋愛マスター ◆EKwHaA83h2 :2007/09/26(水) 21:06:08 ID:EfLpXRRc
>>273
学年も違うからね〜。相手が恥ずかしがったり、周りが冷やかすリスクもある。
いつも会えるわけじゃないから今回はメールが最良だと思うよ。
299恋愛マスター ◆EKwHaA83h2 :2007/09/26(水) 21:08:46 ID:EfLpXRRc
>>277
ダンナとの離婚にしても、彼氏との付き合いにしても早まるなとしか言えんよね。
彼氏が遊びの可能性は十分あるし。
300恋愛マスター ◆EKwHaA83h2 :2007/09/26(水) 21:11:55 ID:EfLpXRRc
>>283
夜がいいだろね。ちょっと落ち着いたかなぁくらいのとこで。

名前で呼ぶのは全然構わないと思うよ。ただ親密度がそんなに上がるとは思わないけどねw
301恋愛マスター ◆EKwHaA83h2 :2007/09/26(水) 21:13:01 ID:EfLpXRRc
>>286
無理するな。素直になれ。
302くーぱー ◆bJZ8QKIC5. :2007/09/26(水) 21:13:40 ID:yK7oGl/g
>>283
親密度があがるかどうかは微妙だけど
あなたがそう呼びたいなら、そういう提案をしてもいいと思うよ。

>>287
結局相手に与える印象って
台詞だけじゃなくて、その言い方、表情、抑揚も関係するから
「恋愛したい気ムンムン」みたいな雰囲気で言わなければ大丈夫だと思うよ。
303恋愛マスター ◆EKwHaA83h2 :2007/09/26(水) 21:14:22 ID:EfLpXRRc
>>287
あらら、先に返信してたのね。
それくらいなら問題ないでしょ。
304271:2007/09/26(水) 21:17:05 ID:dAi2dcGW
>>290
ありがとうございます。マイナス思考から少し立ち直りました。
考えてみれば確かにアドレスにこだわる必要もないかもしれません。
相手が年下で忙しい部活に入ってる事もあり、話す機会なんてメールくらいしかないと勝手に思い込んでいたので…。
もう少しゆとりを持って動いてみます。
305恋愛マスター ◆EKwHaA83h2 :2007/09/26(水) 21:18:06 ID:EfLpXRRc
>>288
自分の気持ちに素直になれ。
A子とB子の仲が良くなろうが悪くなろうが所詮それは人の縁。それだけの友達だったって事。
中途半端が一番ダメ。
306恋愛マスター ◆EKwHaA83h2 :2007/09/26(水) 21:19:51 ID:EfLpXRRc
>>289
今まで通りでいいだろ。時々電話して、就活終わったら会えばいいじゃん。
何を悩む。
307名無しさんの初恋:2007/09/26(水) 21:23:56 ID:TiLEPF6T
【自分】♂21 学生
【相手】♀16 バイト先の後輩

・メール好きだといいながら相手からは返信オンリー(自分からは送れないタイプだとのこと。こっちから二日に一度ほど送る)
・相手の子は元カレと今うやむやな状態になってる模様。ただ元カレより自分との約束を優先してくれるみたい
・茶してるときに食べ物取り分けてあげたら「お兄ちゃんみたい」って言われた。
・デートは三回行った。とりあえず毎回楽しかったとは言ってくれている
・手は向こうから繋いできてくれるしハグしても拒まれないけど、「シャイだからそういう雰囲気の時には
 顔をあわせられない」と言ってキスは拒む。(ちなみに相手はおそらく非処女)
・某芸能人に似ていると言って自分の顔の写メ撮影を執拗に要求。(相手の顔の写メ撮影は「シャイだから」で拒否)
・告白したものの「好きかどうかまだわからない」との返事。元カレがその子の事を求めていることが気になっている模様
・告白失敗後、気まずい雰囲気が漂うも次回のデートも約束してくれた。

おそらく脈はないだろうと思うんですがこういうケースってどうすれば恋愛感情まで持ってもらえるようになるんですかね?
他スレからの移行組ですが宜しくお願いします。(条例云々はスルーしてください)
308恋愛マスター ◆EKwHaA83h2 :2007/09/26(水) 21:26:04 ID:EfLpXRRc
>>297
不安になるのはわかるが、一日くらい返信こないの普通だから。
相手の事情もあるし。

3日くらい来ないなら電話してみろよ。
309くーぱー ◆bJZ8QKIC5. :2007/09/26(水) 21:27:33 ID:yK7oGl/g
>>307
滅茶苦茶悲観するような状況でもないと思うけど。
つか、「元彼」と言いながら「現彼」に近いんじゃ?
そっちと切れるまで焦るべきじゃなかったかもね。
まぁ、気まずい空気ってのは相互作用で生まれるものだから
あなたの心がけ次第で吹き飛ばすことも出来る。
これからは出来るだけ気まずくならないように
それまでの雰囲気でデートを重ねたりしていけばいいと思う。
彼と完全に切れたら「探り調子」の告白をしてみたら?
310くーぱー ◆bJZ8QKIC5. :2007/09/26(水) 21:29:09 ID:yK7oGl/g
>>297
一度メールを始めたら
延々と続けないと
「嫌われてるかも」と騒ぐタイプの人って
メールするだけの付き合いでも疲れるよ。

いちいち、そういう風に落ち込む癖を治した方が上手くいくと思うよ。
311恋愛マスター ◆EKwHaA83h2 :2007/09/26(水) 21:30:29 ID:EfLpXRRc
>>307
今まで通りやれ。
彼女は普通におまえの事好きなんだから。
ただ、元カレもまだ忘れられないんだな〜。今まで通り、デート重ねてそれでも元カレに行くならそれはもう運が悪かったとしか言えないよ。
312名無しさんの初恋:2007/09/26(水) 21:39:48 ID:eQsVJkGQ
>>295
会ったり電話で言うと、相手の感情がビビッドに伝わって
情に絆されるような面倒もあるだろうしね

普段メールしない貴方が出してくる重要性ってあると思うし
メールで済ますのもアリじゃないかな

だから泣きつかれてたりしないように
中途半端な言葉じゃなく、誤解のないように
はっきりと言ってしまうほうがいいと思うよ

B子にアプローチするタイミングは
多少難しくなるかもしれないけど
やっぱりそこら辺のことは
相手次第だから
人事を尽くして天命を待つ心境で居るのがいいと思うよ
31329:2007/09/26(水) 21:59:03 ID:Fcekr+Xz
>>308 310  どうもです メール来なくても、いつものようにメールをしてみます。
314名無しさんの初恋:2007/09/26(水) 21:59:09 ID:S64d1Rx9
>>312
テスト期間なのでテスト明けに言いたいと思います
ありがとうございました
315恋愛マスター ◆EKwHaA83h2 :2007/09/26(水) 22:00:59 ID:EfLpXRRc
>>313
今日は送るなよ。
316307:2007/09/26(水) 22:02:12 ID:TiLEPF6T
レスdクスです。

>>309
>つか、「元彼」と言いながら「現彼」に近いんじゃ?
鋭すぎるご指摘に俺涙目www
この前のデートは彼女のバイト上がりにあわせて待ち合わせしたんですけどたまたまその男も彼女に用があったらしく、三人鉢合わせになりまして。
彼女はその男と目も合わせようとしないし約束だからってことでその男には一応折れてもらったんですけど、
帰ってくるまでの約七時間程その男は彼女の家の前で待ち続けてまして。俺から見たら正直ストーカーっぽかったです・・・
ただ夫婦喧嘩は犬も食わないっていうから(夫婦じゃないけどw)二人の関係が冷え切っているのかはよく分からないし
その男の話を自分がすること自体彼女はとても嫌がるので聞けません・・・・・・
何だかんだで先ほど図書館デートの約束ができたので自分アピールをたくさんしてくることにします!

>>311
すごく自信つきました。どうにかして頑張ります!!
317くーぱー ◆bJZ8QKIC5. :2007/09/26(水) 22:13:09 ID:yK7oGl/g
>>316
まぁ、ここからは俺の予想なんだけど
彼女は既に何度も彼に別れを切り出してると思うのね。
で、彼が食い下がってる状態で、彼女てきには感覚的に「元彼」なんだけど
彼氏てきには別れてなくて、彼女としても互いに同意のもとに別れないとスッキリしない人で
まだ完全には「元彼」と思えてないと思うわけ。
だから、多少は彼の独占欲からくるわがままも聞いてやらないといけないという義務感があったりして
そこに縛られてると思うわけ。
それはラブラブだった時の思い出や、そこから生じる「情」もあり、
自分が振る、そしてかつては愛してた相手が振られる、という状況に「同情」もあると思う。
でも、ぶっちゃけ、特に女の場合は
そこまでいったら感情は元通りには戻らないと思う。
あなたも感じてると思うけど、あなたの方が断然有利だよ。
でも、仮に「元彼と切れない」みたいな相談受けたりした時
元彼を否定しすぎないようにね。
でも「その気持ち分かる!」みたいな、俺はお前寄りの考えだしwみたいなアピールはいいと思う。
318名無しさんの初恋:2007/09/26(水) 22:16:15 ID:qguCUiSq
同じ予備校の好きな人(遠距離の彼女有)がここ最近かなり暗い。元気づけてあげたいんだけど、好きとかばれたりしないかな?つかやっぱり、今の時期になって好意抱かれるのもウザいもん?略奪したいとか、付き合いたいとかいう気はないんだけど(・ω・` )
319289:2007/09/26(水) 22:17:23 ID:EErBJhms
>>293
お互い内定出ましたが、もう少し就活続けることで一致してます。
メールの返信回数が少なく、待ち時間も長いのが結構気になりますが、
定期的にメールやmixiなども誘いつつ話題の共有を増やしていこうかと思います。
丁寧にありがとうございます。

>>306
プライベートで女関係がほとんどないので、ものすごく悩んでます・・。
メールから電話ってすごくハードルが高いです。情けなくてすみません。。
320くーぱー ◆bJZ8QKIC5. :2007/09/26(水) 22:20:15 ID:yK7oGl/g
>>318
元気づけていいんじゃないの?
でもあんまり親しくない人とか
「いや、あまりにも的ハズレだろ」みたいな元気づけは鬱陶しいと思う。
それさえクリアしてれば時期は関係なく、元気づけは嬉しいんじゃね?
321恋愛マスター ◆EKwHaA83h2 :2007/09/26(水) 22:21:25 ID:EfLpXRRc
>>318
ウザくない程度にすればいい。
メールで、最近元気ないね〜?とかくらいはいいんじゃない?
話進めばすればいいし、流れすぐ切るようなら切ればいいし。
とりあえずは受験終わるまで大きな動きは我慢だろ。相談したりされたりしたら親密な仲になってるかもしれないしね。
322恋愛マスター ◆EKwHaA83h2 :2007/09/26(水) 22:25:02 ID:EfLpXRRc
>>319
メール→電話は普通の流れ。心配ない。
あと、メールの返信なんてすぐ来るのが当たり前じゃないんだぞ。
323名無しさんの初恋:2007/09/26(水) 22:28:49 ID:iYRGNzxJ
すみません、心にぽっかり穴開いた状態なので荒らしさせて下さい。

うああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああん

失礼しました。
324名無しさんの初恋:2007/09/26(水) 22:32:17 ID:eQsVJkGQ
>>318
好意自体はうれしいものだけど
今のところ付き合いたいとかないんだったら
ようやく秋らしくなって朝晩寒いから
体調に気をつけろよ、みたいな
励まし方するとかね

時期的に模試の結果が思うように伸びてないとかいろいろあるだろうけど
深刻度合いって当人次第だから
見下してるなとか笑いやがってみたいな
逆切れ方向にいかれたら面倒だしね

貴女自身、多少の閉塞感もあったりで
気晴らししたいんだろうけどね
325名無しさんの初恋:2007/09/26(水) 22:35:08 ID:eQsVJkGQ
>>319 289
昔はメールなんてなかったし
電話=家電話で親の妨害とか普通だし
そういうの考えたら
電話することなんて
大したことじゃないと思うよ

一度で全部済ませようみたいに気負ってると
重苦しくなって相手だって
嫌だろうし
貴方だってしんどいからね

堅苦しく考えないで
メール打つ感覚で
ただ雑談するためだけにかけてみたらいいんじゃない?
326名無しさんの初恋:2007/09/26(水) 22:37:32 ID:qguCUiSq
>>320-321
即レスどもです。

栄養ドリンクでもあげようかなとか、親父の考えしか思い浮かばない……orzかなり的外れだ(ΡД`q)

今はあれこれ動くつもりはないし、気持を伝える気もないけど…あの落ち込みようみてるといてもたってもいられないよ。今日「大丈夫?」って言ったら「窓から飛びたい」とか言ってた(゚Д゚)
327くーぱー ◆bJZ8QKIC5. :2007/09/26(水) 22:38:40 ID:yK7oGl/g
>>323
20行のコピペを100回貼って初めて荒らしだ。
つか、思いっきり荒らしていいよ、マジで。
328くーぱー ◆bJZ8QKIC5. :2007/09/26(水) 22:40:42 ID:yK7oGl/g
>>326
「そりゃスッキリしそうだwでも怪我したら大変だからバンジーでもやりに行こうかw」とか
相手が事情を説明したくなるまで、適当に話しを聞いとけばいいと思うよ。
無理に聞き出すのもナンセンス。
329名無しさんの初恋:2007/09/26(水) 22:54:59 ID:qguCUiSq
>>324
逆ギレパターンもあるんですね。無難な言葉にしたいと思います。なんか…心の奥で発散したいとか思ってる気持ちもやっぱりあるんですかね…なんか嫌だな自分

>>328
それ位の応対力が欲しいですよ( ´_ゝ`)詮索はやっぱり駄目ですね。
330名無しさんの初恋:2007/09/26(水) 22:57:03 ID:/6jVOLVW
同い年の男友達(30)のことで相談です。

・10年弱の友人
・二人でお茶したりドライブに行ったりした仲
・↓のような話を聞く仲

この友人、彼女がおらず数人の女の子に
アプローチしているようです。
独身の子と付き合いたくて数回告白して様子見。
既婚の子とは話しているだけで舞い上がってる。
(本人曰くプラトニックな関係)

私どうもこの既婚の子の話を聞く度、
むかっといらっとしてしまいます。
私はこの男友達のことが好きなんでしょうか?
単にモラル的なものでいらっとしているだけなんでしょうか?
恋愛相談でなくてすみません。
あと、いい歳こいてお恥ずかしい相談ですみません。
331名無しさんの初恋:2007/09/26(水) 22:57:37 ID:TiLEPF6T
>>317
ずいぶんと気が楽になりました。
相談してよかったです。ありがとうございました。くーぱー殿に敬礼!!!(`・ω・')ゞ
332恋愛マスター ◆EKwHaA83h2 :2007/09/26(水) 23:18:18 ID:EfLpXRRc
>>326
案外その的外れは相手にとってウケるかもよ。
これでも飲んで頑張って♪
そうじゃねぇだろ〜、でも嬉しいみたいなね。
333恋愛マスター ◆EKwHaA83h2 :2007/09/26(水) 23:20:35 ID:EfLpXRRc
>>330
10年来の友人で、もし好きなら一度や二度何か起きてるんじゃないか??

モラルの問題だと思うぞ。
334くーぱー ◆bJZ8QKIC5. :2007/09/26(水) 23:27:03 ID:yK7oGl/g
>>329
ウザがられたくないなら詮索は控えた方がいいかもね。
どっちみち、相手の都合に合わせて話しを聞いてあげてたら
相手の方から話したくなってくると思うよ。

>>330
逆に、その答えって求める必要があるの?
これは間違いなく好きだ、とか
自覚でしか答えは出ないんじゃないの?
どっちか悩んでる時点でどうかと思う。

ちなみに、こういうスレもあるよ。

「これは恋です」基準と判定します★5
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/pure/1171631260/l50

この手の相談は、げろしゃぶが得意だと思う。
335289:2007/09/26(水) 23:31:05 ID:+EAwcUzB
>>322
メールってそういうものなんですね。自分も助かりました。
いつも早く返そうとして疲れてたので良かったです。

<<325
電話ですけど、一度で全部済ませようみたいに気負ってました・・。
しんどいなぁと思ってました・・・。
雑談ですか。メールの雰囲気がよくなってきたら、電話で雑談してみます。
336恋愛マスター ◆EKwHaA83h2 :2007/09/26(水) 23:40:37 ID:EfLpXRRc
>>335
メールの雰囲気がどうこうじゃない。
さっさと電話して大丈夫だからビビるな。
337名無しさんの初恋:2007/09/26(水) 23:43:01 ID:y4eKAhmT
338名無しさんの初恋:2007/09/26(水) 23:47:58 ID:oyYVoSWM
俺22歳学生。相手の女性24歳社会人。
一年前までバイトが一緒で俺が惚れてた。でも彼女には彼氏が。
俺の気持ちは伝えた。それ以降も友達関係は継続(と俺は思ってる)。

ただ俺は彼女に出会う前から男性型脱毛症の症状が酷くて、
当時から結構薄かった。あれから一年ちょい。彼女が仕事を病んで辞めたし、
俺も卒業して上京するしで、最後にどうしても会っておきたい。食事程度に。
だけどあれから一段と症状が進行して、全体的にかなりハゲてる。

会いたいんだけど幻滅されるのが怖い。当時めちゃ好きだったから余計に。
辞めといた方がいいかな…。

「ハゲ」とかいじるレベルじゃなくて、本当の若ハゲを想像してください。
339くーぱー ◆bJZ8QKIC5. :2007/09/26(水) 23:54:34 ID:yK7oGl/g
>>338
もうね、そういうのは悩んだ方が負けよ。
スキンヘッドにしてヅラでもかぶって
それをネタに笑わせてやるぐらいの余裕を持った方がいいと思うよ。
ヅラを高校球児の帽子みたいにパカーッととって、
「よろしくーっ」とか言っとけばいいよ。
決してあなたを馬鹿にしてるとかじゃなくて、
あなた自身、馬鹿にならないと、
辛い辛いじゃ、全てが悪いほうに進んでしまうと思う。
340名無しさんの初恋:2007/09/26(水) 23:55:41 ID:y4eKAhmT
↑337間違ってしまいました。ごめんなさい。

私・彼20代前半、付き合って3年中距離恋愛中です。

あるコミュに彼氏が「気になる人ができた」と相談カキコをしているのを発見してしまいました。間違いなく彼です。
相手の女性も彼へ好意をもっていてアプローチをうけているようです。
私の前ではメールも電話もいつもと変わらない素振りですが、心の奥を知ってしまってつらいです。
いつその人とうまくいって別れを切り出されるか、
二股されるのでは…という不安が消えません。
でもそのコミュを見たとは言えず、これからどう対応すればいいのか全くわかりません。。
どうしても別れたくないのです。
彼とその人との距離を近づけるのを避ける方法があれば教えてください。
そして今私がしなければならないこと、絶対してはいけないことを教えてください。
341289:2007/09/27(木) 00:05:46 ID:XX8yZxFz
>>335
わかりました。
1週間に1回くらいのメール交換してた仲ですけど
(さっきメールで会話してました)、明日くらいに電話してみます。
342289:2007/09/27(木) 00:08:48 ID:4bIacwou
↑間違えました。すみません・・
>>336  へのメッセージです。
343くーぱー ◆bJZ8QKIC5. :2007/09/27(木) 00:11:18 ID:u22F0o9G
>>340
男の単純さを利用するのであれば
コミュを見たことも伝え、
その上で、とてもとても好きなことも伝え、
それでも、その子と上手くいくなら自分は応援することを伝え、
まぁ、超偽善だけど、そこらへんを気取っておけば
逆に男は身動きとりにくくなるものだと思うよ。
その時に注意することは「良い人な自分に酔ってる雰囲気」を
微塵にも感じさせないようにすること。

でも、基本的に半分は諦めの気持ちが必要。
世の中に「絶対」はないから。
344名無しさんの初恋:2007/09/27(木) 00:22:44 ID:yrytPn5v
>>332
まじですか?んじゃ勇気だしてやってみようかな…ワラ
>>334
はい!!相手が少しでも心許してくれるように頑張ります(`・ω・´)

ここの方々は優しくて一瞬惚れました。ありがとです
345名無しさんの初恋:2007/09/27(木) 00:33:14 ID:g08JV6yn
340です。
見ず知らずの私の相談のっていただいてありがとうございます。
正直に打ち明けることも考えたのですが、私の知らないところで彼の身の上に起
こっている事実を知れなくなる恐怖もあって言い出せません。
今はまだ浮気も二股もされていないことがはっきりしているのでなんとか平常心
を保って仕事に行っていますが…
ほんとはとてもつらいです。
毎日泣くのを我慢するだけで必死です。

絶対はない…厳しいけどその通りですね。。
もう一度彼が私を見てくれるように努力し直します。
ありがとうございます。
346名無しさんの初恋:2007/09/27(木) 00:38:59 ID:gZu4+QaM
初めましてm(__)m27才女です。体の関係から彼女になるって、ありえませんか?不毛な片思いが二年続いてます・・・
347名無しさんの初恋:2007/09/27(木) 00:39:47 ID:cyPXJ0RQ
体が先で心は後ってのはよくあること
348名無しさんの初恋:2007/09/27(木) 00:46:11 ID:gZu4+QaM
二年の間、体の関係だけなんです(:_;)告白は何回もしたけどスルーされる。でも忘れた頃、呼び出しがある・・・いつか彼女にしてくれる?
349名無しさんの初恋:2007/09/27(木) 00:47:54 ID:cyPXJ0RQ
典型的なヤり目的ですね
350くーぱー ◆bJZ8QKIC5. :2007/09/27(木) 00:54:49 ID:u22F0o9G
>>345
>私の知らないところで彼の身の上に起こっている事実を知れなくなる恐怖

いや、通常、ネットでコソコソと状況を探る方が異常でしょう。
そういうのに頼ると
相手の雰囲気や表情から相手の気持ちを汲み取ることが
どんどん出来なくなって鈍感になってくる。
情報は得られても、臨機応変に気の利いた対応を取ることは出来なくなる。
そうなると余計に不利になるんじゃね?しかも長期的に。

まぁ、彼氏のコミュを見れたのは
たまたまのラッキーぐらいでとらえて
その状況を捨てる勇気も必要だと思うよ。

>>348
自分はセフレでもいいと思って
今まで弱気に接してたんじゃないの?
351名無しさんの初恋:2007/09/27(木) 00:56:19 ID:gZu4+QaM
やっぱり、そうなのかぁ〜・・・少しの淡い期待を胸に秘め会ってたのにな・・・私を好きって大事にしてくれる人を二年で四人も振ったのに(:_;)
352名無しさんの初恋:2007/09/27(木) 00:58:11 ID:cyPXJ0RQ
>>351
そんなにモテるのに、お可愛そうに

所で、もしよろしければメル友になりませんか?
全身全霊を持って愛してさしあげますが
353名無しさんの初恋:2007/09/27(木) 01:01:40 ID:gZu4+QaM
レスありがとうございましたm(__)mもうメール来ても無視して新しい恋、探してみます!ありがとう
354名無しさんの初恋:2007/09/27(木) 01:10:09 ID:ZApJ1Cx/
>>335 289
携帯依存症気味だと、相手からの返信が遅れるだけで不安になったり
すぐに返信返さないと悪く思われるみたいな
強迫神経症みたいな状態になっちゃうんだろうけど
相手がすぐに見てるかなんてわかんないことだしね

メールの着信なんかどれだけ溜まろうと
気持ちが溜まってるわけでも深まってるわけでもないからね
ゲームと違うんだから、そんなものを積み重ねた気になってても
レベルなんてあがらないんだよね

雰囲気がよくなるっていうけど
文字だけで、それを何度も見直したりできるツールで
良いか悪いかなんて思い込みや錯覚でしかないかもしれないよね
顔文字や絵文字があっても
それが示す意味が互いに違ってるかもしれないしね

電話なんてぱっとかけてしまったらいいと思うよ
それでかけた時の相手の都合が悪ければ
またかけ直すよって切れば済む事

からっとしてるのが一番ダメージ少ないしね
ネチネチしててもダメージ少ないのは
相手も相応の興味を持ってくれてるときだけだよ
355124:2007/09/27(木) 17:36:13 ID:MYMhzsLX
>>300>>302
やっぱこんなことで新密度アップとかないですよねww
でもまぁ提案してみたらあっさりおkでした。
ただ院長とかの手前もあるのか、治療院では苗字で呼んでねとのことでした。


とりあえずここのアドバイスどおり昨日から1、2通のメールを実践してるんですが、
私と相手のメールに温度差を感じる・・・というか、
彼は普通に絵文字とか顔文字とか使ってくれるし、
内容もそっけないわけではないんですけど、
私が送るメールの文章の量にくらべて彼の返信の文章の量が半分くらいなんです。
(私としてはそんな長文を送ってるつもりはないんですが)
これは、ただ単に筆不精(メールでいうのもおかしいですけど)な人なのか、
メール嫌いなのか、私からのメールをうざったく感じてるのか、
と気になりだしてしまって・・・
どうなんでしょうか?


ていうか毎日相談しにきてすいませんorz
ここ落ち着くんでしょっちゅう覗いてしまいます。
356くーぱー ◆bJZ8QKIC5. :2007/09/27(木) 19:38:29 ID:u22F0o9G
>>355
つか、メールは別に愛情バロメータ確認のためのツールじゃないんだよ。
どうしても、そこから相手の感情を探ろうと考えるのなら
メールをやらないほうがいいぐらい。
単にあなた自身が相手に少しでも触れられる
楽しみのツールとして使えばいいよ。
あとはデートの誘いとか、連絡的なもの。
357恋愛マスター ◆EKwHaA83h2 :2007/09/27(木) 19:56:29 ID:wq5ed3G6
>>355
主の言う通り。そしてメールの長短はあなたの思う通りただの相手のスタンス。基本的に嫌な相手ならメールは返さない。
長文、短文なんて気にしない方がいいよ。男でメチャクチャ長文で来られても引くだろ笑
358124:2007/09/27(木) 20:13:00 ID:MYMhzsLX
>>356>>357
まじで後光が見えます・・・!
確かに男がめちゃくちゃ長文だと引くかもですねw

メールをするときは毎回私から送ってるので、
相手がほんとはメール嫌がってるけど客だし患者だししょうがなく返信してるんじゃ・・・
とか考えてしまって、一日1〜2通でも毎日送るのはどうなんだろうと躊躇してたんですが、
まぁあんまり気にしないで軽い気持ちでいきたいとおもいます〜
359名無しさんの初恋:2007/09/27(木) 20:14:19 ID:TODu1V2k
メル友と遊んでからメールが極端に減りました
メールの文体も会う前と比べると
ちょっとよそよそしい?感じがします
疑問系のメールも放置され気味です


嫌われちゃったのかな
遊んだ時は凄く楽しかったのに・・・
360くーぱー ◆bJZ8QKIC5. :2007/09/27(木) 20:18:44 ID:u22F0o9G
>>358
逆に細かいことでいちいち落ち込まれる方が付き合いにくいよ。
そこらへんは、あんまり気にせず頑張ろう!

>>359
まぁ、メル友からってのがね、
メールだけの時とのイメージの相違点が決定的な破滅に繋がったりするよね。
一番ありがちなのが「写メの顔と違った。」とか、外見的な部分が多いかも。

>遊んだ時は凄く楽しかったのに・・・
それは、あなたの話し。
相手は?
こっちが重要。
361359:2007/09/27(木) 20:30:52 ID:TODu1V2k
>>360

会った後、自分からメール送ったんですが
相手から楽しかったよ!と返ってきました
別れ際、相手はずっと手を振ってくれました来週同じ人と遊ぶ予定
自分20男、相手19女

イヤイヤ承諾した社交辞令ですかね?
362名無しさんの初恋:2007/09/27(木) 20:41:01 ID:AQBD7zed
18歳大学1年です。
今まで彼氏が出来たことないです。
時々男性から遊ぼうと誘われますが、面倒になって断ってしまいます。
あまり男性と遊んでも楽しくないというか…

正直いちゃいちゃしてみたい願望はありますが、やっぱり面倒だと思ってしまいます。

そのまえに…この歳で好きな人出来たことないんです。真剣に悩んでます。

でも、恋ってしたくてもできないものなんですよね?自然に落ちるものなんですよね?
363恋愛マスター ◆EKwHaA83h2 :2007/09/27(木) 20:44:43 ID:wq5ed3G6
>>358
返信するのが嫌な相手には、句読点さえつけない人もいるよ。絵文字や顔文字ついていれば大丈夫というわけじゃないけど、現段階では楽観視していいと思う。

あと不安なら直球で聞いてみる事だね。お仕事で疲れてるのに毎日メールしちゃって大丈夫ですか??とかね。
年下っていうのもあるし、こいつ可愛いなぁって感じてくれる可能性もあると思うよ。
364恋愛マスター ◆EKwHaA83h2 :2007/09/27(木) 20:49:27 ID:wq5ed3G6
>>361
遊ぶ予定なら問題ないだろ。嫌な相手ならすぐ切るよ。上の相談者と違って、身近にいないメル友なんて切っても気まずくなんてならないんだから。

メールと会うのじゃ全然違うからね。ある意味相手を美化して自分の理想に近づけようとするから、会う前の方が必死になって当然だよ。理想通り、もしくは理想以上が来たらさらに必死になるだろうけどね。
365くーぱー ◆bJZ8QKIC5. :2007/09/27(木) 20:51:37 ID:u22F0o9G
>>361
なんだかチグハグな感じだねぇ。
同じように他のメル友に会って
そっちに気持ちが動いた可能性もあるし、
とりあえず会ってみて、もっと情報を集めたら?
現時点の情報だけで判断しなくてもいいと思う。

>>362
うん、別に無理に恋愛するつもりはないと思う。
面倒くささも吹っ飛ぶぐらい
時間や労力を使いたくなる相手が現れるまで
そのスタンスでも困りもしないだろうし
特に異常ってわけでもないと思うよ。
友達のペースに合わせる必要もないし。
366恋愛マスター ◆EKwHaA83h2 :2007/09/27(木) 20:53:38 ID:wq5ed3G6
>>362
最後の二行が全て。分かってんじゃん。

でもね、「面倒くさい」って言葉は−になっても+になる事は絶対ないよ。

そう思うなら動きなさいって思う。でも、それをなかなかできないのが人間なんだけどね。
367名無しさんの初恋:2007/09/27(木) 20:59:24 ID:xjOtsjoe
>>362 ブスに限って理想が高い
368362:2007/09/27(木) 21:06:42 ID:AQBD7zed
あの、好きになったらどうなりますか?
自分でも好きな人できないのって変かなって思います。
私がわかってないだけ?
369くーぱー ◆bJZ8QKIC5. :2007/09/27(木) 21:14:30 ID:u22F0o9G
>>368
好きになったら「あ、これが好きって感情か」と自覚できると思う。
でも、その内容については人それぞれだから、
きっと、あなたなりの「好き」が訪れるんだと思う。

まぁ、結構そういう相談も多いし、
変ってるわけでもないと思うけど
あなたが変だと思うなら、それでもいいと思うよ。
でも、変(他人と違うこと)が悪いことだとは思わない。
370恋愛マスター ◆EKwHaA83h2 :2007/09/27(木) 21:14:38 ID:wq5ed3G6
>>368
人それぞれだからね〜。
目で追ったり、よく頭の中に出てきたり、寝れなかったり色々あるよ。
371名無しさんの初恋:2007/09/27(木) 21:15:13 ID:LcgYiS6s
くーぱーさんはなんでくーぱーって名前なんですか?
372くーぱー ◆bJZ8QKIC5. :2007/09/27(木) 21:20:17 ID:u22F0o9G
>>371
コテ何にしようかなぁ、と考えてた時に
デンマークのミュージシャン「ロイヤルハント」のボーカル(その後ボーカル変わった)の
D.C.クーパーの名前が頭をよぎったってだけの話しだよ。
373名無しさんの初恋:2007/09/27(木) 21:21:14 ID:LcgYiS6s
>>>372
やっぱりロイヤルハントでしたか
スッキリしました
これで今夜からふっすり眠れそうです
374名無しさんの初恋:2007/09/27(木) 21:22:00 ID:LcgYiS6s
ふっすり→ぐっすり
375名無しさんの初恋:2007/09/27(木) 21:25:09 ID:45K5x/Rg
明後日告白するつもりなんだが、相手には距離を置いてる彼氏がいるんだ。
こういう場合、ただ自分が好きってことを伝えればいいのか?
376くーぱー ◆bJZ8QKIC5. :2007/09/27(木) 21:26:37 ID:u22F0o9G
>>373
うん、ぐっすりおやすみ。

>>375
まぁ、「付き合って」と言ってもいいけど
結果はあんまり期待しない方がいいかもね。
どっちみち成功率はそんなに変わらないと思う。
377名無しさんの初恋:2007/09/27(木) 21:32:07 ID:2Dox6GlL
相談です。

僕には別れた彼女がいます。僕はまだ彼女のことが好きです。

この間連絡をとった時に
聞いてみました
そしたら
彼女が『誰かにとられたくないけど好きじゃない』というんです…

どういう意味なんでしょうか。

好きじゃないけど他の女にいくなって意味わからないです…。
378名無しさんの初恋:2007/09/27(木) 21:36:59 ID:LcgYiS6s
>>377
自分が別れて悲しい状況なのに、あなただけ幸せになるなんて許せない><
ってことじゃないかな
379恋愛マスター ◆EKwHaA83h2 :2007/09/27(木) 21:39:09 ID:wq5ed3G6
>>375
向こうの関係がハッキリするまで待ったがいいかと。
380恋愛マスター ◆EKwHaA83h2 :2007/09/27(木) 21:41:53 ID:wq5ed3G6
>>377
思い出に変わりつつあるというか何と言うか…。忘れられないんだろね。楽しかった事とか。
でももう好きじゃないんだよ。それはハッキリしてる。
混乱するだろうけど両方本音。
381くーぱー ◆bJZ8QKIC5. :2007/09/27(木) 21:42:04 ID:u22F0o9G
>>377
愛情は残ってないけど
独占欲や征服欲だけは残ってるという感じでしょう。

小さい子供が遊び飽きたおもちゃをそこらへんに置いておいたら
他の子がそのおもちゃで楽しそうに遊び始めた。
なんか悔しくて、そのおもちゃを取り返したくなるけど
たとえ取り返しても、やっぱり楽しくない。でも他人に遊ばれるのは嫌。
こんな状態、体験したり、見たことない?
382名無しさんの初恋:2007/09/27(木) 21:42:41 ID:2Dox6GlL
>>378
やっぱりそうなんですかね。
でも自分は彼女が好きだから気持ち伝えたんです。

帰ってきた答えが
誰かにとられたくない
けど好きじゃない

こう言われて
なんていったらいいかわかんなくなっちゃって

本当苦しいです
383名無しさんの初恋:2007/09/27(木) 21:46:32 ID:LcgYiS6s
俺はお前と別れた、俺は自由だ!

            \○ノ
            へ/
              >
384名無しさんの初恋:2007/09/27(木) 21:49:40 ID:2Dox6GlL
>>380‐381
そうですね…。辛いけど受け止めたいです。

彼女から来た返信が『他の人のところにいって欲しくない。けど好きじゃない…多分』
だったので
多分な可能性にかけてみたんです

彼女を振り向かせたいです

こんな別れが辛いなら出会わなきゃよかったと思っちゃう自分が最低です
385くーぱー ◆bJZ8QKIC5. :2007/09/27(木) 21:55:35 ID:u22F0o9G
>>384
じゃあ、彼女にその「独占欲」や「征服欲」を
「愛情」と誤認させればいいよ。
そこらへんはテクニックの問題。
まぁ、あんまり倫理的にいい方法じゃないと思うけど、石にもしがみつく勢いなら。
彼女として、そういう状況が続けば「本当はまだ好きなのかも」とか考えたりすると思う。
まず、あなたは具体的に付き合えそうな相手を作る。
それが出来ない場合は言葉だけの創作でもいい。彼女が本格的に出来そうな雰囲気をかもし出すようにする。
ここに来て彼女は後悔すると思うのね。
「本当は好きだったのか」とか「このままの距離でいいのか」とかね。
それは、次第に彼女の言葉や表情にも出てくるようになる、これは明らかに分かると思う。
そこで「やっぱり、お前が好き。○○にはキッパリ断ってきた。」とか言えば
グラッとくる可能性高いと思うよ。
386375:2007/09/27(木) 22:00:51 ID:45K5x/Rg
>>379 376
相手に彼氏との関係について、いろいろと相談を受けたんだが、
彼女にも彼氏と別れたい気持ちがあるみたいなんだ。
けど、彼女の方からはアクションを起こすような感じもないから、
自分が告白する事で少しでも進展があるんじゃないかと・・・
387くーぱー ◆bJZ8QKIC5. :2007/09/27(木) 22:08:22 ID:u22F0o9G
>>386
既にあなたが相手を惚れさせてたら話しは別だけど
基本的にそれで状況が急転することはないと思うよ。
進展(展開?)にあわせるのは、あくまでもあなたの方だと思う。
388名無しさんの初恋:2007/09/27(木) 22:14:51 ID:mg1xOkHQ
1年くらい前に好きになり、冬くらいに二人で遊びました。
その後も手作りお菓子を作ってバイトに届けようともしてくれました(ホントか分からないけど出来上がったお菓子を落としてダメになりました。でも作ったお菓子の写メは貰いました)
でも、あっちからのアクションが全くなく、諦めました。そして僕は違う人と付き合い別れました。
そして今、前に好きだった人がまだ好きです。でも前みたいにまたあっち何もアクションが無いのではないかと怖いです。
389名無しさんの初恋:2007/09/27(木) 22:16:33 ID:2Dox6GlL
>>385

ありがとうございました。
自分のもとに帰ってきて欲しいと思う気持ちは本当に強いです。


やっぱり自分は彼女が本当に好きだって彼女自身で思える人と幸せになって欲しいです。

本当辛いです

けど
彼女のためだと思うから

駄目もとだっし身を引くことにします。
彼女のこれからを応援します
僕も時間がかかるかもしれないけど
彼女と出会った時のような

心から愛せる人との出会いを求めて頑張ります。

ありがとうございました。
390くーぱー ◆bJZ8QKIC5. :2007/09/27(木) 22:18:40 ID:u22F0o9G
>>388
いや、立場が違うっしょ。
相手はお母さんじゃないんだから
あなたが好きならあなたが口説くべき
アクションを起こすべきなんじゃないの?
口をとがらすだけで乳首を当てておっぱいを与えてくれるってほど
世の中の女はお母さんじゃないよ。
391名無しさんの初恋:2007/09/27(木) 22:20:49 ID:LcgYiS6s
>>390
彼女ができない男に親離れができてない奴が多い理由がなんとなく分かった
男は母親のような女性を求めるってのもそんな感じなんだな
392くーぱー ◆bJZ8QKIC5. :2007/09/27(木) 22:22:30 ID:u22F0o9G
>>389
よく、決断したね。
辛いだろうけど頑張ってね。

あと、
忘れようとすればするほど
思い出はあなたにしつこく絡まって離れなくなると思う。
振り切る必要はないと思うよ。
好きでいることは罪じゃないし、
振り切ろうとしない方が、逆に離れていきやすいのが思い出だと思う。
393名無しさんの初恋:2007/09/27(木) 22:23:03 ID:mg1xOkHQ
だよな。自分から頑張らないといけないのは分かるんだ。
でもその間に付き合った人に酷い別れ方されて怖いんだ。

なにか誘わないとはじまらないよな
394375:2007/09/27(木) 22:25:07 ID:45K5x/Rg
>>387
彼女が彼氏と付き合う前に、彼女が「◯◯(自分の名前)に付き合おうって言われたら付き合う」
って言ってたっていうのを友人づてに聞いたんだ。
それに最近の彼女の言動から想像するに、全く脈がないとは思えないんだ。

395くーぱー ◆bJZ8QKIC5. :2007/09/27(木) 22:26:12 ID:u22F0o9G
>>391
うん、そんな感じだと思う。

>>393
酷い別れ方をした「相手」が悪いと思ってたら
何度でもそれをされ続けるだろうね。
酷い別れ方をさせてしまった「自分」に原因があると考え、
それを自省しないといけないと思う。
あなた次第で、同じ人でも相手の対応は180度変わるんだよ。
396くーぱー ◆bJZ8QKIC5. :2007/09/27(木) 22:32:07 ID:u22F0o9G
>>394
まぁ、告白しようと思う以上、
ある程度期待できる要素はあると思うよ。
あとは彼女の性格次第だけど
結局他の男と付き合ったという現実も見つめた方がいいと思うし
そう思ってて成功したらめっけもんじゃん。
だから、告白すること自体、問題はないと思うよ。

ただ、前の質問で
それで何かが進展する?てことだから
それは変わらない、というだけの話し。
どっちみち答えは決まってるんだよ。
でも、その答えが分からないから告白という過程を経て
答えを得るってだけでしょ?
397名無しさんの初恋:2007/09/27(木) 22:34:39 ID:mg1xOkHQ
うんうん。だな。自分に出来る事は自分の事を頑張るしかないしな。ちょっと意味分かんないけど。
世の中ダメ元だよな。
398くーぱー ◆bJZ8QKIC5. :2007/09/27(木) 22:37:21 ID:u22F0o9G
>>397
うん、投石の後の波紋を操作しようとするより
投石の仕方を操作する方が現実的。
自分以外の人間は波紋だよ。自分を映す鏡とも言える。
399375:2007/09/27(木) 22:39:11 ID:45K5x/Rg
>>396
そうだな。質問してちょっと冷静になれたよ。
ありがとう!!
400名無しさんの初恋:2007/09/27(木) 22:53:52 ID:LcgYiS6s
>>398
波紋を操るには生まれつきの体質と血のにじむような修行が・・・ジョジョー

鏡の法則ってあったね
自分が変わると周りも変わるという
そして変化に気づかないとひたすらに置いていかれるという
401くーぱー ◆bJZ8QKIC5. :2007/09/27(木) 22:56:43 ID:u22F0o9G
>>399
うん、まぁ、とりあえず告白頑張ってなー。
やりようによっては
そこのやりとりだけでどんでん返しもありえるし。

>>400
>自分が変わると周りも変わるという
これは確かに「鏡の法則」って本の内容だけど
>そして変化に気づかないとひたすらに置いていかれるという
こっちは「チーズはどこへ消えた」という本の内容だったと思う。
どちらもヒット作品だね。
402名無しさんの初恋:2007/09/27(木) 23:00:00 ID:FYLudHfJ
女性って周りにある男性との仲を茶化されたら、恥ずかしくてその男性に対してよそよそしい態度取ったりすることある?
403くーぱー ◆bJZ8QKIC5. :2007/09/27(木) 23:01:32 ID:u22F0o9G
>>402
キャラにもよるけど、そういう人もいるね。
あと、パターンとしては
「こんな人と両想いとか周りに勘違いされたらたまらん!」と思って距離をおく人もいる。
404名無しさんの初恋:2007/09/27(木) 23:02:16 ID:ZApJ1Cx/
>>402
恥ずかしいからだけとは限らないけど、そういう態度をとることはあるよ
年齢にもよると思うけどね
405名無しさんの初恋:2007/09/27(木) 23:03:08 ID:5gRat5sz
約一年前に好きになりずっと片想いでした
それで数カ月間自分をアピールし続けて六月ごろに思い切って告白してみました。結果は彼氏がいたらしくそのためダメでした。
しかしもし今付き合っている彼氏と別れたら付き合ってあげると言われました。
そして今月のはじめの方に別れてしまいました。一応約束の件について聞いてみましたが(どちらかと言うと告白に近いんですけどね...)結果は予想外のダメとのいうことでした...orz
もう最初から俺と付き合う気はなかったのかな...
しかもなんか日本語おかしいし...
406くーぱー ◆bJZ8QKIC5. :2007/09/27(木) 23:08:49 ID:u22F0o9G
>>405
いや、初恋の人を死ぬまで好きで好きで仕方ない人って
全体の何パーセントぐらいよ?
人の気持ちは移り変わるものだし
そういうことを「不義」と責め立てるのもどうかと思うよ。
ある程度、予想できた事態だと思う。
あなたが、約束を盾に安心して
気配りを怠った可能性もあるし。
407405:2007/09/27(木) 23:17:12 ID:5gRat5sz
>>406
確かに約束を盾にして安心してたってことはあったかもしれませんね...
もう諦めたほうが早いですかね...
408くーぱー ◆bJZ8QKIC5. :2007/09/27(木) 23:20:01 ID:u22F0o9G
>>407
どっちが早いかと言えば諦めた方が早い。
そして二度と恋をしなければ同じような経験もしなくて済むし
恋で傷つくこともない。
あとは、あなたがどう考えるかだと思う。

最初からそんな約束は無かった、
全くのまっさらだったと考えれば
彼と別れた今はチャンスと考えるだろうね。
安心を取り払って、今からスタートきって頑張ってもいいと思うけど
あとは、あなたがどうしたいかによると思う。
409名無しさんの初恋:2007/09/27(木) 23:25:12 ID:Z+hlkj5O
会社の中の同フロア別部署の人を好きになったのですが、
でもその人には大好きらしい彼女がいて
それでは勝ち目が無いと思っていたときに
何だか一部の人には分かりやすい態度でばれていたらしく
その彼に話した様で、間接的に「俺には決めた人がいるから君になんか」
と親しい人伝えに、言われ突き放され振られたのですが、

・・なんかまだ彼のこと好きなんですよね。何だかファンクラブの
隊長のような気持ちでときめき変わらず。「あぁ、今一休みで煎餅食べてるw」
とか「これから彼女とデートかな」とか・・。

このままじゃまずいし、私も気持ち切り替えて彼氏が欲しいところだし、
職場辞めないとこの気持ちがとまらない。どうしたらいいんでしょう・・。
410くーぱー ◆bJZ8QKIC5. :2007/09/27(木) 23:27:21 ID:u22F0o9G
>>409
いや、逆にどうしたいの?
仕事辞めたいなら辞めていいと思うし
このままの環境で四苦八苦してもいいし
結局は、あなたがどうしたいかだと思う。
411405:2007/09/27(木) 23:27:45 ID:5gRat5sz
>>408
そうですか...
もう一度望みを捨てずにハードにやるとうざがれること間違えないので程々にがんばってみたいと思います...
412409:2007/09/27(木) 23:37:44 ID:Z+hlkj5O
今の職場は辞めたくないです。
ただ大好きな気持ちは抑えられないし
このまま時間を有益でない片思いで過ごすのもなんだか
と思うし、今は好きな気持ちのほうが強いです。

今は・・その気になる彼を意識しないで過ごせる方法って
ないものかと思います。辛いですし。
41329:2007/09/28(金) 00:10:45 ID:ay5IfhSq
今日の朝の八時くらいにメールが来ました。講義があってメールを夕方に送りました。
メールはまだきてないのですが、メール四日目です。
414名無しさんの初恋:2007/09/28(金) 02:38:20 ID:lmFWxvZ8
女の子を好きになりました。一緒に遊んだり、メールしてたりしてすごく幸せデシタ。


彼氏がいる事を知りました。
今日、その彼氏の事で悩みを相談されました。

僕は悩みを聞いて、応援しました。笑って応援しました。「大丈夫だよ。」って笑顔で言いました。

帰り道、一緒に歩いて帰りました。隣にいる彼女を見ているとたまらない気持ちでいっぱいになりました。
幾度となく彼女を抱きしめたくなりました。泣いてる彼女の頭を撫でてやりたくなりました。

僕はこれからどう接していけばいいのでしょうか…。
たまらなく好きなのに、彼女の恋愛は邪魔したくない。
たまらなく欲しいのに、絶対に手に入らない。
彼女と一緒にいたいけど、一緒にいればいる分だけ辛くなる。
415名無しさんの初恋:2007/09/28(金) 03:01:29 ID:ovUOo3A4
>>414
辛辣に。絶対、とか妄想でしょ。
今すぐ引っ掻き回してでもこっち向かせる、
ほっといたら勝手にこっち見るようなる、
そこまで行かなくても今の相手とは切れる、
どれもありえない事じゃないから。
悩み考えるのはとっても大事。でもずっとそこで
留まってたら足踏み、自己陶酔、一人相撲。
色恋、それ以前の人との関わりでもなんでもない。

例えば。辛いが折り合いつけて、相方いる
間はちょっかい出さないとか決めて
そう接するならありかと。

気持ちを抱えて大変なところに辛辣だけど
相手とどう接するか以前にまず、あなたが
自分の気持ちとどう接するか、折り合いを
つけるか、じゃないかと。
416名無しさんの初恋:2007/09/28(金) 03:33:05 ID:mc5cNdDI
>>414
415さんも言ってるけど
自分に酔ってる間は現実をちゃんと見れてないから
いつまでも辛いだけだと思うよ

好きな子に彼氏が居るのは事実なんだし
貴男は気持ちを偽って応援しちゃったんだから
それに対して責任はもたないとね

キツイ言い方になるけれど
貴男が彼女の恋愛を邪魔するなんて
思い上がった考え方でもあるよね
貴男の彼女への気持ちが
彼女の中で、彼女達との関係と同格であって欲しいみたいな
感情はわかるけれど
彼女が貴男に多少なりとも気があって悩んでるのでなければ
現状で彼女に気持ちを伝えたところで
別の彼女自身の悩みが増えるだけのことだと思うよ

どう接するかといえば、板的には
二番手になれるように
貴男自身が選んだことでもあるんだから
気持ちをなだめすかして
彼女の悩み相談をうけて
応援することしかないんじゃないかな

それが辛いのは当然で
それが嫌だというのであれば
彼女と距離をおく以外に
現実的な対処法はないと思うよ
417名無しさんの初恋:2007/09/28(金) 03:40:05 ID:B4mCfiXk
俺が>>414と同じ立場だった時は、彼氏いるってわかった途端めんどいから
ヤリ捨てしてやったよ。
何ヶ月か関係続けて捨てられんのはごめんだからな。
418名無しさんの初恋:2007/09/28(金) 03:45:18 ID:mc5cNdDI
>>412 409
他人事だから簡単に言えるんだろうって思われるのは承知で言えば
抑えられないんじゃなくて
抑えてないだけなんじゃないかな
同フロアだからどうしても顔は合わせるにせよ
わざわざ目で追いかけなくてもいいわけだしね

直接気持ちを伝えたわけではないし
彼から直接言われたわけでもないから
ケジメみたいなのが付けられないとか
どこかで夢みたいに思いたい気持ちとかもあるとは思うんだけどね

彼をまだ意識しちゃうのは仕方ない、けれど
フラレタっていう事実も受け容れるようにしないとね

このままだと、貴女自身が辛いだけじゃなくて
ストーカーかなんかに誤解されて周囲の評価が下がるとか
そういったダメージも有り得るかもしれないし
そんな考え方して浸ってる自分に卑屈になって
ストレスだってたまるかもしれないしね

悲劇のヒロインに酔ってる間は
決して傷は癒やされないし
寧ろ悪化してしまうんじゃないかな

彼は手に入りそうにない
では現状で仕事と比べてどっちが
現実的に意味がある事か
それは貴女自身が判断して責任取るしかないことだよね
無い物ねだりや
どっちも手放したくないみたいな
我が侭が通用するかどうかってね
419くーぱー ◆bJZ8QKIC5. :2007/09/28(金) 08:42:58 ID:/7nXcpYD
>>412
本来、恋愛って嬉しいことだと思うんだけどねぇ。
自分以外に、とても大切で唯一無二の存在が出来るってことでしょ?
それが有益じゃないって?
両想いだけが恋愛というわけじゃないと思うよ。

それともあなたは
「一刻も早く彼氏を作る」というのが大前提で、
それを効率よく行うために想いが通じないと分かった彼を早く切り捨てて
新しい人を見つけたい、と思ってるのかな?
そうすると、あなたは確かに彼氏を作りたいとは思うんだけど
本当にその彼が好きなの?と思ってしまう。

本来、好きなものは好き。それで誰に迷惑をかけることでもないと思う。
「付き合うのが前提」「彼氏を作るためだけの恋愛」じゃなければ
万が一、想いが届かなくても、そこまで落胆しなくてもいいと思う。
心に秘めるのは自由だし、誰かを想うというのは素晴らしいことだと思う。
420くーぱー ◆bJZ8QKIC5. :2007/09/28(金) 08:44:44 ID:/7nXcpYD
>>413
エロゲじゃないんだから
メールが何日続けばフラグが立つとか
そういうのはないと思うよ。
だから、単純に自分が楽しむためのメールだと思えばいいよ。
421名無しさんの初恋:2007/09/28(金) 08:56:49 ID:yy8dpZxM
初カキコです。
>>414
>>416
俺も同じことやっちゃいました。
もう8年以上の友人が彼氏会社、自分の悩みのほぼすべてを
打ち明けてくれる仲でしたが、ここ最近ひどく辛そうで。
それを紛らわすために俺に会ってるの知ってた。
でもそれからドンドン自分の気持ちが大きくなっちゃって。
で先日告白してしまった。たぶん彼女苦しんでるな。
永遠の2番手でよかったんだけど、気持ちが抑えられなくてさ。
今後どうしようか悩む毎日です。
422名無しさんの初恋:2007/09/28(金) 09:22:53 ID:yy8dpZxM
>>414

>たまらなく好きなのに、彼女の恋愛は邪魔したくない。
>たまらなく欲しいのに、絶対に手に入らない。
>彼女と一緒にいたいけど、一緒にいればいる分だけ辛くなる。

俺のコピーではないかと思うぐらい全く同じ気持ちです。びっくり
好きだから君を見ているのが辛いなんて言わなきゃよかった。
まだ俺に「なんだこの糞女。うんざり」って本気で思わせてくれた
ほうがよかったよ。

今度会うことになりました。
自分に嘘つくのか、本音を言うべきか、悩んでます。
423289:2007/09/29(土) 00:20:27 ID:LBA9rfcQ
>>336 >>354

メールではなく、雑談目的で電話してみました。
思ったよりいいもんでした。
ただ今思うと、話し方が自分一人で舞い上がってしまってる感じが出てしまい
すげーかっこ悪かった気がする。。
次はもっと、まったりした感じで話そうと思いましたよ。

就活で♀の住んでる近くまで来たので明日会えるかと聞いたら無理でした。
そりゃそうですよね・・。
そしていつか会おうねみたいな約束をしつつ話は終わりました。

メールから電話は大きな一歩です。アドバイスありがとうございます!
424恋愛マスター ◆EKwHaA83h2 :2007/09/29(土) 02:02:35 ID:A6on25f4
>>423
もう大丈夫だな。
一人立ちしろよw
425恋愛マスター ◆EKwHaA83h2 :2007/09/29(土) 02:06:37 ID:A6on25f4
>>421
本当に好きなら本気で奪いに行く。
本気で好きだからこそ身を引く。

どちらも正解。
結局なるようにしかならない。どちらを選んでも後悔するだろうし、人間は後悔する生き物なんだから、どちらの選択が自分にとって少ない後悔で済むのか考えながら動きなさい。
426名無しさんの初恋:2007/09/29(土) 04:30:27 ID:bY2akts0
>>425
ありがとう

今は気持ちを伝えてしまったことに後悔。たぶん彼女はそういうこと真剣に悩んでくれる人。
気持ちを伝える前の辛さのほうが、今の辛さと比べたらどんだけ楽か・・・。
427名無しさんの初恋:2007/09/29(土) 04:53:40 ID:qJba7jaa
俺たいして知らない人をマジで過去最高に好きになっちゃって彼女と別れて告ろうとしたらその前に拒否られたー
皆次の恋で忘れるとかゆーけどさー俺は女といると、よけい思い出す感じで次の恋にならないんだけど どーすればいいの?
428名無しさんの初恋:2007/09/29(土) 04:58:16 ID:MJlvcdMD
>426
果たして好きな彼氏がいるのに他の相手に告白されることを真剣に悩むのはいいことなんだろうか…
でも今は何があっても彼女とは付き合ってはいけない時期かと…
彼氏と会えない寂しさを埋める道具にされたって思うのなら尚更付き合いがしんどいと思う
けど縁があればあなたの所にくるよ
それまで好きでいる自信があるなら待ってたらいいと思うよ
今の気まずさだけど、気まずいのは彼女も一緒なんだからまずはあなたが気まずさを捨てないといけないんじゃないかな
気まずいって思ってると変にぎこちなくなるし、そうされることで相手にも伝わっちゃうから
永遠の二番手でいいって思ってるなら二番手らしく堂々としてたらいい
一番手に宣戦布告しちゃったわけだしね(笑)
429名無しさんの初恋:2007/09/29(土) 05:08:17 ID:MJlvcdMD
>427
次の恋で忘れるって言われてるのは、フラれた相手より好きになる人が出てくるかもしれないし
新しい好きな人が出来たらそっちに気持ちが向くから好きの順位が変わるからなだけで別に皆がみんな忘れれるわけじゃないよ
次の恋だっていつ落ちてくるか分かんないんだし、要は時間が解決してくれるってことなんだと思うよ
それより、男って気持ち=行動になりがちだから彼女は他に気持ちが向いてること薄々気付いてるんじゃないかなぁ?
今好きじゃないのに付き合ってるなら彼女とは別れてあげるべき
じゃないと彼女が可哀相だし惨めだよ
430名無しさんの初恋:2007/09/29(土) 06:24:30 ID:qJba7jaa
>>429
彼女とは別れてるよ!告白未遂の半年前にバイバイした。
つーか、たいして知らないのに一年とか好きで何が好きなのか自分で意味がわからないし自分がキモイんだけどさー
マジで忘れられないからもうずっと好きでもいいのかな?キモイから皆には言わないけどー
431名無しさんの初恋:2007/09/29(土) 08:57:22 ID:aMhfw8lO
>>430
次の次の次の恋あたりで忘れると思うよ
また過去最高がでてくるだろうから
片思いの過去最高好きなんか
付き合ってからの過去最高好きに比べたら
カスみたいなもんだ
432名無しさんの初恋:2007/09/29(土) 12:32:31 ID:ZTNsIxHl
今までフリーターをしていたのですが、来年の大学試験に向けて、勉強中です。
しかし僕には数ヶ月前にできた彼女がいます。
週に一度また月に2〜3回は会っていました。
しかし試験まで残り3ヶ月近くになり、今まで通りのペースで会っていいのかどうか…。
彼女の両親も僕を歓迎してくれています。
ただ問題なのが、彼女が家から一時間以上離れた場所に住んでいることです。
気軽に会える距離でもないし、会えば1日潰れます。
もしかしたら彼女の両親も「試験大丈夫かよ!!?」と内心思ってるかも…。
こんな場合、どうしたらいいのでしょうか?
彼女に寂しい思いをさせたくないです。
433名無しさんの初恋:2007/09/29(土) 13:33:04 ID:aMhfw8lO
>>432
で、試験大丈夫なの?
434432:2007/09/29(土) 13:35:49 ID:ZTNsIxHl
はい、微妙です…。
435名無しさんの初恋:2007/09/29(土) 13:44:05 ID:aMhfw8lO
>>432
月に2〜3回、三ヶ月で10日くらいか
10日でそんなに変わりあるんですかね
彼女に会うことによりリフレッシュできて
勉強に集中できるならば会ったほうがいいし
そんな時間もないマジやばい
10日の勉強で全然違うくらいレベルが低い大学ならば
あってる場合ではないね

というか・・・本当にどうすればいいかわからないの??
436432:2007/09/29(土) 13:56:00 ID:ZTNsIxHl
>>435
わからないというか、混乱してます…。
普通、この時期って言ったら、遊ばずに勉強。
って感じだし、会うことにも少し抵抗があります。

会えば不安も消えて楽しくなるのですが…。
437名無しさんの初恋:2007/09/29(土) 14:05:04 ID:aMhfw8lO
>>436
けどさ
成績もよくて適度に遊んでる人もいるでしょ
そうゆうの無理なら彼女に会うのを減らすこと話したらいい
わかってくれるでしょ
438名無しさんの初恋:2007/09/29(土) 18:19:15 ID:wBeHK9GY
>>432
その彼女や彼女の両親が貴男の将来を保証してくれる訳じゃないからね

受験勉強に不安があるなら
その旨を正直に伝えて
逢うのを月に1回とか減らせばいいと思うよ
それでわかってくれないのであれば
貴男の事なんて何にも考えてはいないってことかもね

息抜きは必要だけど
息抜きしてる事が不安になるのであれば
リフレッシュできてないわけだしね
要領が良くないのであれば
逆に月に一回だけって決めたほうが
身が入っていいかもね

センター利用入試枠目当てでやってきたのであれば
楽かもしれないんだけど
本試験が目標なら残り4ヶ月だしね
439名無しさんの初恋:2007/09/29(土) 18:51:51 ID:+KBkXDDM
この前A子B子の話で書き込んだ者です
A子に言おうと思ったけどみんなが「言う必要ない」っていいます
確かに直接的に俺に告ったりはしてないけどあきらかに俺に好意があるのはわかってます
「最近メールもしてこないからあきらめてるよ」ってみんなが言います
なら言わないでB子にアドレスを聞いてもいいんでしょうかね?
昨日だって友達がA子とB子と他数名で遊びに行ってたのみたとか言ってるし…
440名無しさんの初恋:2007/09/29(土) 19:16:13 ID:wBeHK9GY
>>439
あきらかに好意があるのがわかっている、と感じていても
A子がそれを否定することだってあるわけだから
告られてもいないのにフるような
とどめを刺すようなことはしてやるなってのは
A子が意地になったりして逆効果を生じさせなくていいってことだろうね
逆効果ってのは
A子が貴男とB子に対して嫌悪を抱くような状況とかね

「みんな」が何人でどういう関係にある人かがわかんないから
その意見がただの同情で言ってるのかとかはわかんないけど
複数人に話したのであれば
貴男がA子に気がない事は
そのうち嫌でもA子の耳には入るだろうしね

前も書いたけどA子に言っても言わなくても
貴男のアプローチをどう判断するかはB子次第なんだよね

彼女達の間で問題が生じたら申し訳ないとか思うのもわかるけれど
もしそういったことがおこったとしたら
確かにその原因の一つは貴男かも知れないけれど
A子の嫉妬や狭量さとか
A子の肩を持つ取り巻きみたいなのとかが居るとか
彼女達の付き合い方が友達とか仲間じゃなかったってことでしかないんだよね

心配するのもわかるけど
A子があきらめていようがいまいが、
貴男の気持ちがそれで変わるわけじゃないのであれば
B子にアドレス聞いたらいいんじゃないかな
でないといつまでも何も動かないしね
441421:2007/09/29(土) 19:21:03 ID:bY2akts0
朝連絡がありました。
混乱してるって。

もう距離置こうと思います。
一番やってはいけないことをしたと反省しています。
442432:2007/09/29(土) 20:22:37 ID:ZTNsIxHl
>>437>>438

ありがとうございました。
実は受かっても受からなくても、春になれば彼女ともっと遠距離になってしまいます。
そのことを思うと胸が苦しくなって会いたくなるんです。
彼女も勉強頑張って。と言ってくれるのですが、彼女も同じ思いです。
ですが、残りの時間を大切にしていこうと思います。
443124:2007/09/29(土) 20:35:48 ID:ZUtPgb+8
>>360>>363
レスどうもです!!
とりあえずメールは毎日してます。気楽に気楽に。


それでですね、昨日の晩に、
「明日(土曜日。つまり今日)お仕事終わったあとお時間あったら、
良かったら一緒にお昼しませんか?」
とメールしたら、土曜日は用事があるから駄目とのことでした。
用事があるんだから仕方ない・・・とは思いましたがやっぱり断られるとちょっとへこんじゃいますね・・・
こんなことでへこんでたら駄目だと思うんですがねorz
それに、もしかしたら用事なんかないけど断りたいがために・・・?とかネガティブすぎる自分がいやすぎる。

ていうか、この前の連休(月曜)に遊んだばっかりなのに次のお誘いは早かったですかね?


それと、彼の口からはっきりと聞いたわけではないんですが、
彼は仕事が終わったあとに、おそらく夜間の部の学校(おそらく鍼灸)に行ってるみたいなんです。
土曜日の用事ってのも多分学校だと思うんですが・・・
まぁとにかく日曜日以外は、彼には仕事終了後も(おそらく)びっしり予定があるわけで、
ということは、私の会える範囲で会おうと思ってもあえないんですよね・・・
せっかくの休みの日曜日に、この前の映画デートのように一日中遊ぶのならともかく、
お昼一緒にしましょう〜とかそんな風な理由だけで誘うのもあれですしorz
「パフェ食べに行きましょ〜」とかいろいろ誘う文句考えてたのになorz

やっぱり今はメールと、マッサージで会える時間を大切にするしかないんですかね。
444名無しさんの初恋:2007/09/29(土) 21:13:44 ID:bYLOY+eH
俺が大学で好きな子に話しかけたら、「私、昨日〇〇君(俺)に話し掛けられる夢見たんよね!デジャヴーだわ〜。」って言われたんだけど脈ありですか?m(__)m
445名無しさんの初恋:2007/09/29(土) 22:16:11 ID:+KBkXDDM
>>439
ほんとにありがとうございます
まずは言わないでおきます。B子とはあまり喋ったことがないので仲良く喋る関係をつくってからアドレスを聞こうと思います
446名無しさんの初恋:2007/09/29(土) 22:49:06 ID:bg2AVyFo
僕は学生なんですけど学校中に僕の好きな人の情報がばらまかれて好きな人本人まで行き渡ってしまった時はどうすればよいでしょうか?
447くーぱー ◆bJZ8QKIC5. :2007/09/29(土) 22:56:40 ID:Cr6LW0WW
>>444
夢は願望があらわれる場合もあるけど
基本は「記憶の整理」がおこす作用。
でも夢に必要以上の神秘を感じる女の人の場合、
「デジャヴ」と言って、その場限りで盛り上がる場合はあると思う。
厳密に言うと「正夢」であってデジャヴじゃないんだけど。
単にそれだけの話しじゃないかと思う。

>>446
「あいつらが勝手なこと言いやがって。ほんと幼稚だよなw」ぐらいの余裕を持って
本人と話して仲良くなればいいと思うよ。
448名無しさんの初恋:2007/09/29(土) 23:03:58 ID:JPt6x69I
相手からメールで二人きりで飲みに行く誘いを受けました。
勿論OKの旨を伝える返事を出したのですが、その途端メールが来なくなりました。
相手の真意はなんなのでしょう?
返事にはっきり『いいよ』と書いてないので、ちゃんと気持ちが伝わってないのかも、とか
からかわれただけ?、とか不安でいっぱいです。
449くーぱー ◆bJZ8QKIC5. :2007/09/29(土) 23:37:17 ID:Cr6LW0WW
>>448
いや、あなたが誘った立場だったらどうよ?
何でしっかり「いいよ」と書かなかったの?
フォローのメールを入れといたら?

>からかわれただけ?、とか不安でいっぱいです。
これは、相手の気持ちかもよ。
450名無しさんの初恋:2007/09/30(日) 00:06:47 ID:XbNVbQEr
>>449
相手を混乱させてしまったかもしれませんね。
反省してます。
明日にでもメール入れてみます。
ありがとうございました。
451名無しさんの初恋:2007/09/30(日) 01:03:53 ID:qZBgqlOa
"相手のこと考えてあげてるとかスゴいねぇ"
て♀からメールの返信がきたのですが、これって冷めてますよねぇ。。。

彼女の気持ちが分からない…
苦しいorz
452412:2007/09/30(日) 01:20:07 ID:GD3i9KBN
>>418>>419
お返事遅れました。レスありがとうございます。
貰った言葉全くその通り、噛み締めました。ズキズキします。

一早く彼が欲しいから、という訳でもなく想っていられるものなら
このままでいたいという気持ちの方が今は大きいです。
今の職場での楽しみは、その素敵な彼がいるからというも続けている一因
でもありますし。

単に心寂しさで好きな訳でもないし、あ、でもそうでもあるか・・
分からない、気持ちあちこち絡まってごっちゃ・・。
時間・自然に任せるしかないかな・・彼をあぁいいなと思いつつ
気持ち大きさに距離をもつようにして。

今はじめじめ好き視線を抑えて彼に気持ち悪い印象にならないよう、
迷惑にならない様、気をつけます。
453451:2007/09/30(日) 09:26:59 ID:qZBgqlOa
助言・叱咤をお願いします。


僕にはデートを数回かさねた同い年の♀がいます。
ある日、mixiの日記で"気になる人"という言い方でほんの少し♀への気持ちを書きました。
♀もmixiをしているので、いつもどおりコメントをくれました。
問題は、そのあとにしたメールのやりとりなんですが、
♀が"その気になる人って年下?"とか、
付き合ってる人いるの?"とか、
"好きでいるのは自由だけどね"と返してくるのです。
分かっててわざと第三者を装ってるんだなと思って、
僕もわざと"気になる人"の言い方のままで♀への気持ちを
"ちょっとイジワルだけど素直で可愛い"とか
"あの時こうしてくれたのは嬉しかった"と送りました。
すると、♀から"相手のこと考えてあげてるとかスゴいね"と
どこか冷めたような言い方が返ってきて、その日のやりとりが終わってしまいました。
今日、彼女は仕事なので夜までメール出来ません...

僕は何か悪いことをしたんでしょうか?
♀が本当に別に気になる人がいると思ったんでしょうか?
今までなかった事態に混乱してます。
意見を聞かせてください。
454名無しさんの初恋:2007/09/30(日) 09:37:20 ID:hXUqtM6G
どんな関係だよ
意味わかんね
455名無しさんの初恋:2007/09/30(日) 09:42:53 ID:/9V9xrc9
>>453
何の返信が「相手のこと考えてあげてるとかスゴいね」なの?
あと、相手の恋愛経験はどのくらいかわかるかな。
ちなみに歳は?

具体例を挙げてるみたいだから気付いてないことはまずないと思う。
456名無しさんの初恋:2007/09/30(日) 09:47:55 ID:htdwyITS
>>453
相手の気持ちをメールやネットでちまちまちまちま探るんじゃない
なんで数回デートした相手にくそMIXIで遠まわしに伝えるんだ
電話しろ。直接会え
それで解決だ
457451:2007/09/30(日) 10:02:06 ID:qZBgqlOa
>>455
僕の"ちょっとイジワルなとこもあるけど、それで僕に向き合おうとしてくれてるのなら、素直だね"
"あの時、一緒にいて楽しいて言ってくれたのが嬉しかったから、彼女を信じてるんだ〜"
に対してだと思います。

相手の恋愛経験は分からないですが、
言動のあどけなさから、あまりないように思います。
歳は23です。


>>456
mixiで伝えようとしたわけじゃないんです。。。
内容に付随してちょっと書いただけです。。。
458名無しさんの初恋:2007/09/30(日) 10:08:06 ID:htdwyITS
>>457
どちみち電話すればわかることじゃネーカ
考えててもしょうがないだろ?
どっかでかけるとかほかのことでもしてろ
そんで夜に電話
ハイ解決
459名無しさんの初恋:2007/09/30(日) 10:08:56 ID:cI2vf/iI
>>457
単にきもいんだと思うよ。
「きみはほんとはこんな子なんだよね。僕は分かってるよ」みたいなこと言われたらきもいに決まってる。

あなた、好きでもない女にそんなこと言われたらどーよ?
460名無しさんの初恋:2007/09/30(日) 10:11:38 ID:aNnluiqB
お互い学生です。
もうすぐ彼の誕生日なので、彼の誕生日に何かプレゼントしようと思っているんですが、
私は朝から夕方まで部活の大会があり、彼は夕方から塾がある(多分)のでその日に彼に会うことは難しいです。
直接その日に渡したいのですが、やっぱりその日はあきらめるべきでしょうか?
ちなみに家も遠いです
461451:2007/09/30(日) 10:24:57 ID:qZBgqlOa
>>458
確かに、そうですね
夜に電話しておちついて話そうと思います…
雨はざんざん降ってますが出かけてきます。

>>459
引きますorz
自分の思ってることを書いたつもりですが、必死過ぎてましたね…
あぁ、情けない



まだ、電話するまでは胸につっかえはとれないですけど、
目が覚めて少し気が楽になりました。
ありがとうございますm(_ _)m
462名無しさんの初恋:2007/09/30(日) 10:27:36 ID:htdwyITS
>>460
どれくらい遠いのか、交通手段はあるのか、
何時までに帰宅しなければならないのか、彼との関係は
なにもわからないので答えられません
463455:2007/09/30(日) 10:32:06 ID:/9V9xrc9
>>457
そういう内容だとしたら残念だが459の言う可能性も無くは無い。
本当に相手を見抜くスキルが無いならイメージを押し付けるようなことはあまり言わないほうがいいよ。

まぁ数回デートをしている関係なら、また何事も無かったようにメールして
もう一回デートしてごらん。
464るた:2007/09/30(日) 10:38:46 ID:6dPyHyQU
相談とはちょっと違うかも知れないんですが、
好きな人とテストで賭けをしたんです。勝ったほうのお願いをきくっていうのなんですが汗
それで私が勝ちました!
でもいいお願いが思いつきません↓
なんかうざすぎないでちょっといい感じになれそうなお願いってありませんか?ちなみに彼とはメールはするけど学校ではあまり話しません↓
だからいきなりデートしてほしいとかはうざいですよね?
465460:2007/09/30(日) 10:41:28 ID:aNnluiqB
>>462
彼とは10ヶ月近く付き合っています。若干スレチかもしれませんが…

行くとしたら自転車ですが、彼の家まで自転車だと40分位かかります(私的に行くのは苦ではないです)
門限は無いみたいですが、彼は何時まで大丈夫か分かりません。
あんまり遅くなると迷惑だと思うのですが、私は何時まででも大丈夫です
466名無しさんの初恋:2007/09/30(日) 10:46:17 ID:htdwyITS
>>465
なんとういか・・・電話かメールしないつもりなのか?
すれば会えるかどうかわかると思うんだけど・・
どうしても誕生日に渡したいならそう伝えてプレゼント
渡すだけわたしたらいいじゃん
467名無しさんの初恋:2007/09/30(日) 10:53:57 ID:aNnluiqB
>>466
そうですよね…
彼の誕生日前日までテストがあるのでメールがしづらいんですよね。メールをしょっちゅうしてる訳でもないので尚更です。(1ヶ月に1回出来ればいい方)

電話は…番号を知りませんorz
468名無しさんの初恋:2007/09/30(日) 10:55:22 ID:dR8+QqAk
>>464
色恋が先走りすぎてると思う。どう思われるかで
怯むときは友達として、と考えてみたら。

とっさに浮かぶいくつか。三桁くらいのちょっとしたものを
プレゼントしてもらう、。茶の一杯、ファミレスや
ファーストフードでおごらせる、とか。
さほどの負担にならんと思うし、どちらもそれ自体は
口実で目的は誘い出して楽しめばいいし。

どう思われるか、嫌われないかとか自意識との一人相撲より
単純にお互い楽しく交流、メールやら話したりやらできるか。
それだけ考えればいいと思うよ。
469るた:2007/09/30(日) 11:02:13 ID:6dPyHyQU
ありがとうございます!
やっぱり友達としてお茶とかに誘って相手にも楽しんでもらうほうがいいですよね☆
ありがとうございました(*嬉^ェ^*)σ
470名無しさんの初恋:2007/09/30(日) 11:04:19 ID:htdwyITS
>>467
10ヶ月つきあって電話しらないだと・・
メールが月1
あんたデートとかどうやって約束すんの??
471名無しさんの初恋:2007/09/30(日) 11:12:45 ID:aNnluiqB
>>470
デートはメールで誘います(´;ω;`)
全然行きませんが

デートを一回すっぽかされてから、メールとかデートに誘ったりするのに抵抗があるんですよね。
私から告白したので、正直彼は私の事好きなのかよくわからないです。

私はツンデレで彼はヘタレなので面白い位面白いですよ…orz
472名無しさんの初恋:2007/09/30(日) 11:54:23 ID:htdwyITS
>>471
付き合ってる・・んだよな?メールして電話番号聞いて
電話しなさい
473名無しさんの初恋:2007/09/30(日) 12:03:54 ID:aNnluiqB
>>472
本当にありがとうございました
ファイトします
474名無しさんの初恋:2007/09/30(日) 12:33:35 ID:I3OcY2+j
男女が一緒の布団で寝ることってそんな大きなこと?
475名無しさんの初恋:2007/09/30(日) 12:39:32 ID:p8ymG9ZL
>474
大きいんじゃない?
人によると思うけど
476名無しさんの初恋:2007/09/30(日) 12:40:14 ID:JjLUGKB9
2年前に、3年間同棲していた彼女にプロポーズしてフラれました。
フラれた理由が「SEXが満足できないから」。
それ以来女の人とまともに話せなくなりました。
彼女は欲しいけど、あの時の事を思い出すと怖くて前に進めません。
どうすりゃいいでしょうか?
マジ分らないです。
477名無しさんの初恋:2007/09/30(日) 12:47:31 ID:dR8+QqAk
>>476
怖さ関係なく、もてたいや彼女もちという
形のためじゃなく、この人と、と思うときに
動けばいいじゃん、ってのがこの板的な回答。

怖かろうがなんだろうが進めなときは進まなきゃ
すむ話では。関わりたい気持ちが怖さ上回ったら
なんかしたら。
478名無しさんの初恋:2007/09/30(日) 13:58:24 ID:ATbdFUUX
相談させてください。
3週間ほど前に、「○○チャン(私)と友達になりたいんだって」と友人の紹介でメールを始めました。
それから毎日メールをしています。

2回会いました。
2回目はショッピングに行って、その後彼の部屋(家族と同居)でビデオを見ました。

かなりイイ感じだと思いますが、まだ告白はされません。
やっぱり男の人から告白してもらいたいと思うのですが、何か良い方法はありませんか?

479名無しさんの初恋:2007/09/30(日) 14:58:15 ID:dR8+QqAk
>>478
相手にその気がなければ一人相撲とっても
無駄だと思うけど。
色恋以前に親しさか、恋のドキドキか、異性を
意識したときか、何がその気にさせるか知らんけど。
そしてお互いそんな気持ちを持ったらどちらから
なんて枝葉の問題になってるかもね。

恋愛ごっこしながら奇跡を待つか、ままごとやめて
相手やその気持ちと関わっていくかがいいんじゃね。
480名無しさんの初恋:2007/09/30(日) 16:38:06 ID:wnNHlYIY
別に付き合ってる関係じゃなく、自分が想いを寄せてるだけで
相手の方は?なんですが、
朝、電話で話して朝の挨拶メールとか送ってもいいかって聞いたら
いいよって言われたので毎朝送ってるのですが
相手はこのメールについてどう思ってるのか知りたい
どうしたらいいんだろ

481名無しさんの初恋:2007/09/30(日) 17:08:29 ID:htdwyITS
>>476
セックスが満足できなくて分かれるのはそんなに多くないと思いますよ
怖がる必要はないです。
それとセックスが下手なのに彼女は三年もあなたと過ごしたんですよね
逆に考えればすごく魅力があるってことでしょ、セックスを除いて
セックスは経験とうまくなろうという意思ですかね
それがあればうまくなるとおもいます
色んなスポーツとかと一緒ですよ
彼女は下手と言いましたが
それは彼女の今までの経験したセックスに比べてですし
彼女が超絶セックスうまい人と付き合ったことがあるからかもしれないでしょ
あなたは一般的に普通のテクニックなのかもしれない
怖がる必要ないですよ
482名無しさんの初恋:2007/09/30(日) 17:11:27 ID:htdwyITS
>>480
直接聞く以外知る方法はありません
483名無しさんの初恋:2007/10/01(月) 01:23:06 ID:W+lcL4g7
>>480
メールも電話もしてる間柄だから
別に時間帯で拒否する理由もないってだけじゃないかな
ただ定時メールが来るっていうだけで
大して意識もしてないと思うよ

貴方にとっては毎朝メールする甲斐甲斐しさとか
なんか特別な意味を見出して欲しいんだろうけどね

小出しにして都合良く貴方の気持ちを
相手に気付いてもらいたいみたいなのは
ローリスクなんだから、当然ローリターンだしね

相手が貴方の気持ちを知ってるのであれば
進展がないってのが
現状の答えになるだろうし
どう思ってるか知りたかったら
相手に訊く以外に手はないよ
484名無しさんの初恋:2007/10/01(月) 01:38:55 ID:DbxGYI99
自分22♂
好きな子20♀

好きな子は、友達の彼女の友達で、
ただ、好きな子には現在進行形で彼氏がいて
でも彼氏とうまくいってない+おれが一目惚れしたから友達がくっつけようとしてくれてるので
何度か4人で映画見たりメシくったりしました。

ただ、やっぱり彼氏がいるからなかなか進めません。
どうしたらいいでしょうか?

彼氏と別れるのを待つ?
押しまくって振り向いてくれるか引かれるか二択にかける?

正直ものすごく好みで、ふられるのが怖い。
誘ったり押しても「彼氏いるからごめん」を言われそうで怖いです。
485ガロロQ:2007/10/01(月) 01:41:22 ID:vOv7fRMw
>>484
>彼氏と別れるのを待つ?
これが良いです
486名無しさんの初恋:2007/10/01(月) 02:10:27 ID:yGr/G0Ry
相談です。
今年就職で本州の端から関東にやってきて初めての一人暮らしをやっております。
只今遠距離恋愛中で、私は25歳結婚の経験なし。彼女は×1の33歳。
付き合って4年になります。
付き合いが長くなってくると結婚のタイミングが難しくなってきます。
一度学生結婚も考えたのですが、今では結婚の話はあまりしていません。
彼女が少し年上なので出産を考えると早くしたほうが良いとは思いますが・・・。
仕事に慣れてから結婚を考えるべきでしょうか・・・?
それとも今すぐ結婚を考えても良いものなのでしょうか・・・?
487名無しさんの初恋:2007/10/01(月) 02:15:26 ID:0comgsua
>>486
結婚するつもりならすぐにしたほうがいい
子供産むリスクが高くなるぞ
仕事になれるのはいつだ?
一年後か?三年後か?
彼女には時間があまり残されていないぞ
子作りしだして2年でやっとできたとかよくある話だ
高齢出産について詳しく調べてみろ
488名無しさんの初恋:2007/10/01(月) 02:24:42 ID:3i+14rOm
>>486

双方にその意思がないと婚姻成立しませんが。

それなりに意思あるなら申し出るなりそれとなくなり
現実的な問題やら話してやってけるかどうか見極めんと。

それ以前に相手の意思はともかくあなたにその意思や
二人とコブの1か2くらいと生活営める見通しなきゃ
ただの妄想、申し出るのも語るのも空論にしか
ならないのでは。しっかりしようよ25歳。
489純也:2007/10/01(月) 03:17:30 ID:agNAnKK/
>>484
俺なら押しまくりもしないし別れるのをボーっと待つこともしない。
彼氏とうまくいってないのならこういう方法もある。

彼氏に対する不満を叶えてあげよう。
例えば
「彼氏があまりメールしてくれない」
「髪型や化粧の変化に気付いてくれない」
「○○とか行ってみたいのに連れてってくれない」
「デートのとき手を繋いでくれない」
とかの気持ちを引き出せればそれを叶えてあげよう。

但し、さりげなくな。
向こうも言った事を忘れた頃が効果的だ。

そして絶対にやってはいけないことは「彼氏の悪口を言う」こと。
コレは絶対にダメだ。
彼女の中で、「悪口を言う人」というキャラになっちゃうからね。
もし彼女が彼氏に対する不満を口にしたときは「それは確かにウザイね」
などと言うのではなく、「俺ならこうするのに」というスタンスでいこう。

デートに誘うのは「確実に来るだろう」と確信を持ってからにしな。
まずはよき相談相手になることからだ。
相談相手になるのは別に難しいことじゃない。
意見は聞かれたときにだけ言えばいい。
それ以外は聞き役に徹しろ。
それだけで相手は「相談に乗ってもらっている」という意識を持つから。

好きなコの彼氏の話を聞くのは辛いだろうが、自分のためだ、頑張れ。
焦らずゆっくりいこうや。
490名無しさんの初恋:2007/10/01(月) 04:35:41 ID:3R4+t4MQ
こないだ恋的なときめきを感じた人が居ました(Aちゃんとします)
Aちゃんは僕の親友の知り合いで(あくまで知り合い)DJをしています。
僕もDJをやっていてA子ちゃんがやるイベントに出る事になりました。
彼氏は居ないらしいです。
アドレスはしりませんがMIXIではマイミクです。
僕は超が付く照れ屋です。
この条件で上手く恋を成就させたいです。
アドバイスお願いします。
491純也:2007/10/01(月) 04:42:38 ID:agNAnKK/
>>490
まずはメアドゲットだね。
(イベント関連で)「連絡取れたほうがいいからメアド交換しよう」
とか送れば?
重たくならないようにさらっとね。
492名無しさんの初恋:2007/10/01(月) 05:05:11 ID:3R4+t4MQ
>>491
夜遅くなのにありがとうございます。
メアド時間をかけて頑張ってみます。
リアルだと恋とか無関心にしてるだけに友達には恥ずかしくて相談出来ないです。
進展が有ったらまた来ます
493純也:2007/10/01(月) 05:58:54 ID:agNAnKK/
>>492
なんで恋に無関心を装うの?
無意味なプライドは自分の行動を束縛する足枷にしかならないぜ。
そんなモン恋愛にはクソの役にも立たないからさっさと捨てちまいな。
友達にだって相談できたほうがいいだろ?

ま、また何かあったらおいで。
494:2007/10/01(月) 06:17:56 ID:dKX/+nZn
皆さんに相談です。多く意見が頂けると嬉しい。

自分26 彼女25
付き合って3ヶ月


彼女は海外旅行がとても好きで、以前から何度か旅行に行っていたようです。
そして、最近行ったハワイでタイの友達(男27?)が出来たようです。

帰国後も一週間に2,3度メールし、ついこの前、タイに旅行に行きました。
本人が言うように、そのタイ人に気が無いことは解っています。
でも、タイ人からは、君に逢いたい、等の内容のメールもちょこちょこ来るようです。
「向こうが万が一その気になっても、私はそんな気無いから大丈夫」
という感覚なんでしょうが、気になる旨は本人に伝えてあります。(好きなことに嫌とは言いたくない・・)

そこで、今回の相談なんですが、私があまりいい気がしないことを知っていながらも、
再びタイに旅行に行くようなのです。(いつもの女友達と2人で)

行けば、もちろん会うでしょうし、向こうからすると「このコ、好き好き言ってたらまた来てくれたぜ!」
ってな感じだと思いますし、
普通に、わざわざ、好きと言ってる男のところ(国)に遊びに行く感覚がわかりません・・

どうしたらいいでしょう?
495純也:2007/10/01(月) 07:14:55 ID:agNAnKK/
>>494
どうしたらいいでしょうって・・・。
もうタイに行かせたくないなら「行くな」って言えばいい。

でも「楽しんでおいで」って送り出してくれる男の方が彼女にとってはいいだろう。
純粋にタイが好きなのかも知れないし、単にガイドしてもらおうと思ってるだけかもしれない。

彼女自身もそのタイ人に興味があって、遊ぼうと思ってるなら好意的なメールが来るなんてあなたには言わないよ。
嫉妬させたいとか思ってるなら別だけどね。

にっこり笑って「思いっきり楽しんでおいで、でも気をつけてね。」って言ってやれ。
要は器の問題だ。

もしそれで彼女がタイ人になびいても、アワアワしてる男よりはいい男だから。
不安な気持ちもわかるけど、彼女を信じてあげたら?
あなたが信じてあげなきゃ向こうもあなたを信じないよ。
万が一裏切られても、そんな女ならいらないだろうよ。
496名無しさんの初恋:2007/10/01(月) 09:37:52 ID:hqXlj5ys
お話を聞いて欲しくてここにきました。
恋愛とまではいかないのですが、男女のことですので。
お願い致します。

1ヶ月ほどミクシーで親しくしていたフランスの異性の方と今度遊ぶことになりました。
こういうのは初めてということもあり
「こういうの初めてなのでお昼間に」と言うと
快く了解してくれました。
で今日携帯のアドレスを教えてくれたのでメールをしました。
1回来たきり、返事が来ません。
私の最後のメールの内容は
「ご飯も食べれたらいいなあ。ただ、実家なので夜遅−くまではだめなの」
と伝えてはおきました。

こういうメールされると返事したくなくなるものでしょうか・・・
ミクシーでのやりとりも返事は遅かったですが
携帯の返事がないと気になります。
ミクシーにログインして私のところに足跡ついたりしてるのに・・・

どう思われますか?
497純也:2007/10/01(月) 10:07:41 ID:agNAnKK/
>>496
3日も4日も返事がないっていうならまだしも、それ今日の話なんでしょ?
もう少し落ち着きなさいって。
話はそれからでしょ。
498496:2007/10/01(月) 10:23:58 ID:hqXlj5ys
純也さん
お返事有難うございます。
今日の14時の時点で1日経ちます。

夜遅くはだめっていうメールってひきますか?
499純也:2007/10/01(月) 10:42:35 ID:agNAnKK/
>>498
年齢によるね。
あなたが学生ならともかく、いい社会人なら戸惑うかもね。

あとは最後のメールの内容が特に急いで返信するような内容ではないとか。
文体見てないからわからないけど。

どうしても気になるならもう一度メール送ってみたら?
約束の日までまだ時間があるならもう少し待つべきだが。
基本的にメールの返事ってのはいつでもいいんだから。
すぐに返事が欲しいときはみんな電話するでしょ?
500496:2007/10/01(月) 10:53:05 ID:hqXlj5ys
純也さん
お返事有難うございます。

私は今年23歳で相手は26歳です。

彼のメールの内容は
お昼間って約束してたけど
15時までリハーサルが入ったから
16時頃でもいいかなあというものでした。
で、私の返事が
16時で大丈夫!
ご飯食べれたらいいなあ
でも実家暮らしで夜遅ーくはだめなの
と言いました。
で、あと何のリハーサル?と。
こんな感じです。

昨日携帯にメールしたのが14時半頃。
彼は15時にミクシーにログインしています。
それ以降はずっとログインしてなくて
夜の1時半頃に私のところに足跡が付いている状態でした。
チェックしちゃう自分がいやですけど・・・

約束は今週の日曜です。

メールしたらうざいかな?
501名無しさんの初恋:2007/10/01(月) 11:10:05 ID:DbxGYI99
>>485>>489
アドバイスありがとうございます。

相談相手かー
彼氏を貶さず、かつ彼氏と自分の相違点をアピールしつつ・・
なかなか難しそうですね;

友達の彼女が、好きな子とかなり仲良しで
情報も筒抜けなのでかなり動きづらいのが実情です。
おれが惚れてることも知られてるし。
まぁ紹介してくれたし色々機会を設けてくれてるのも彼女なので
しょうがないんですけどね^^;

まぁ無理に押すのだけはやめて
ゆっくりとがんばってみます。
ありがとうございます!
502純也:2007/10/01(月) 11:40:06 ID:agNAnKK/
>>500
詳細ありがとう。

質問系で送って返事がなく、且つmixiに足跡か・・・。
ということは意図的に放置の可能性があるね。
単に忘れてるだけかもしれないけど。
でも日曜ならもう少し待ちなよ。
今から10分後に来るかもしれないし。
496はちょっと気にしすぎだね。

2〜3日経って何の連絡もなければメールなり電話なりすればいい。
「日曜日はどの辺にしようか?」とかさ。

楽しみで気になるのもわかるけどまったりいこうや。

フランスの異性ってのはフランス人か?
外国人と交流の多い友人に聞いたけどやっぱり日本人ほど几帳面じゃないってさ。

まぁ、仮に相手が日本人でも1〜2日は待ちましょう。(笑)
503純也:2007/10/01(月) 11:51:34 ID:agNAnKK/
>>501
気持ちを知られてるならひとつ気をつけろ。

うまくやらないと「この人と連絡を取ってるのは彼氏に悪い」
という罪悪感を持たせてしまうからね。
そうなると連絡を取るのすら難しくなるぞ。

今は辛くとも「いつかはオトす!」の気持ちを忘れずに焦らずじっくり頑張って。
504名無しさんの初恋:2007/10/01(月) 13:04:05 ID:DbxGYI99
>>503
どうもありがとうございます。
参考になります。

友達の彼女には「あの子は今の彼氏は好みじゃなかったけど、押されまくって付き合ったんだよ」
「もう気持ちは薄いんだから○○くん(俺)の存在が大きくなれば別れるよ」

と言われています。
ふたりはツーカーなんでしょうから、どういう真意で俺に言ってるんだか・・

たとえ押してうまくいっても俺も「好みじゃなかったけど、押されまくって付き合ったんだよ」になる気がするw
505名無しさんの初恋:2007/10/01(月) 13:29:48 ID:OaPHgeQI
相談です。俺大学2年
相手はタメ
大学は違うんですが、バイト先が一緒で仲良くなり、その娘と遊びに行きました。
メールをしたりしていて、3度目のデートで食事に行ったり、カラオケしたり、ボーリングをしたりしました。
楽しく過ごした後の帰りの車の中で彼女が飴をあげると言うので貰おうと思い、手を出したのですが彼女は直接口に入れました。

これって脈ありでしょうか?
506名無しさんの初恋:2007/10/01(月) 13:52:34 ID:n2xp48yB
>>505
デートに数回応じてくれるのは脈ありだと思うけど。

まさか、飴を直接口に入れてくれた=気があるなんて勘違いはしてないよね?
その行為はある程度気がきく女の子なら誰でもするよ。運転中だし。
507純也:2007/10/01(月) 14:00:18 ID:agNAnKK/
>>504
>たとえ押してうまくいっても俺も「好みじゃなかったけど、押されまくって付き合ったんだよ」になる気がするw
押しでオトしたら当然だ。
そしてまた誰かに押されてオトされる、と。(笑)

ちなみに俺は確実にオトせると確信できるところまでもっていかないと告白はしない。
イチかバチかの危ない橋なんて渡りたくないからな。

つまり、相手から告白してくるんじゃねぇかくらいの状態にもっていけばいい。
そうすりゃ「押されまくって〜」ってことにはならないだろ?
「そんなのムリ!」と思ったらそれまで。
それができなきゃ「押されまくって〜」のパターンになること必至。(笑)

そのためにはじっくり時間をかけろ。
数ヶ月でどうにかしようとするほうがムリだ。

敗者のほとんどは片思いの辛さに耐え切れなくて、
「結果はどうでもいいから早くラクになりたい」という逃げの発想から告って玉砕。
逃げの発想から起こしたアクションでうまくいくはずないだろ?
要は自分に負けたんだ。

多少は駆け引きも必要だろう。
本当は駆け引きなんかないほうがいいんだが、何もせずに告って玉砕よりは足掻いた方がマシだ。

どっしり構えて頑張れ。
ここじゃなくて直接相談でもいいぞ。
508名無しさんの初恋:2007/10/01(月) 14:04:46 ID:OaPHgeQI
505です。
それは自分が手を出していても入れてくれるのでしょうか。
509純也:2007/10/01(月) 14:11:36 ID:agNAnKK/
>>505
一般的には506の言うとおり。
少なからず自分でも脈ありだと思ってるんだろう?
ただ単に後押しして欲しいんだろ?

が、飴がどうのの以前にここで「それは脈ありではない」って言われたら諦めるのか?
だったらさっさと諦めな。
本当に大事なことは飴じゃないから。

まぁでも嬉しかったんだよな、わかるよ。(笑)
510名無しさんの初恋:2007/10/01(月) 14:33:46 ID:DbxGYI99
>>507
なんて的確なアドバイス・・
随所でサクッと切り込まれるコメントが当たりすぎてて
「もしや友達なんじゃね?w」って感じです(笑)

友達の彼女(以下じゃじゃ丸)はオラオラな男が大好きなので
おれにも、好きな子(以下ポロリ)にオラオラで行けと進言してきます。

今月半ばに4人でTDSにいくセッティングまでしてくれてます。

会えるのはうれしいしチャンスを作ってくれてるのは分かるんだけど
今の状態でTDSいっても俺はどう動けばいいのかww

現状はじゃじゃ丸がすべてセッティングしてくれて会っているので
自分にコントロールする力はないし、会いたいから断る道義ももちろんないのですが・・



純也さんと呑んでみたい(笑)
511純也:2007/10/01(月) 15:09:47 ID:agNAnKK/
>>510
以降名前を484にしてくれ。

なぜじゃじゃ丸とポロリw
ピッコロはどうしたw

ポロリもオラオラが好きならいいけどな。
まぁ押しに弱いタイプなら嫌いではないか。
とはいえムリに演じる必要も無い。

TDSいいじゃねぇか。
そういう時はアレコレ考えるんじゃなく思い切り楽しんで来い。
頑張ってポロリを楽しませるんじゃなく、まず自分が楽しめ。
そうじゃなきゃポロリも楽しくないから。
とはいえ最低限の気回しは忘れずにな。

「この人と遊びにいくと楽しいかも。」
そう思わせられればオマエの勝ちだコンニャロウ。(笑)
テンション上げてGOだ。

>純也さんと呑んでみたい(笑)
じゃあいつかポロリとうまくいったら奢ってくれ。(笑)
512ミクシー 相談者:2007/10/01(月) 15:25:01 ID:hqXlj5ys
純也さん、お返事有難うございます。

多数のお悩みの方がいるのに
こんな悩みでも聞いてくださって有難うございます。

ミクシーでメッセージを交換していた時もそうでした。
その時は出張前で忙しいと言っていましたが。
質問系でもちょくちょくログインしてるのに
返事がなかなかなくて足跡のみ付いてたり。
「お返事遅くなってごめんなさい」って感じで返事がきます。
ただ、携帯でのメールではどうなのかなって。
ミクシーなら外出先からちょこちょこ見て、落ち着いた時に返事を返す。
私ならそうです。
でも携帯は・・・?

そうです、フランス人です。
そうなんですね、日本人ほど几帳面ではないのですか。

例えば凄く軽い考えの方だとしたら
「夜遅くは無理なのか、やーめた」的な展開なのかなって。
そんな想像をしてちょっとしんどいです。
お昼間OKが出たから、嬉しかったのに。

513純也:2007/10/01(月) 16:16:57 ID:InpFY3+j
>>512
じゃあやっぱり性格じゃん。
mixiだろうがケータイだろうがマメな人ならすぐ返信するよ。
逆にメール不精な人はmixiでもケータイでも一緒。

自分がそうだから相手も同じとは限らないでしょ。
ケータイだからすぐ返信できる、またするべきと思ってるならそれはただの傲慢だ。

>「夜遅くは無理なのか、やーめた」的な展開なのかなって。
結局一番心配なのはコレでしょ?

じゃあ仮にそのパターンだったとしようか。
キミはそんな男でもいいのかい?
それでも会いたいほど惚れちゃってるのかい?

もしこのパターンならもう連絡は来ないだろうよ。
理由が「その日は」じゃなくて「実家住まいだから」なんだから日をずらしてもダメなワケだし。

でもそうじゃないなら遅くなっても返信は来るんだろ?
だから待ちなさいって言ってるの。
もしかしたら向こうは
「とりあえず日曜って約束してあるんだから急いで返事しなくてもいいだろう」
と思ってるかもしれないじゃん。

もし連絡が来なかったとしても、そんな男ならいらないだろ?
ウズウズするのはわかるけどとりあえず待つしかないんだからさ。
不必要に考えすぎると発想がネガティブ方向にしかいかないぜ。

待つ時間も楽しみと捉えろ。
長く待たされた方が返事来たとき嬉しいだろ?
嬉しさ貯金をしてるんだと思ってお茶でも飲んでれ。
514ミクシー 相談者:2007/10/01(月) 16:39:27 ID:hqXlj5ys
純也さん、お返事有難うございます。

とりあえず今歯磨きしていますw

返事がすぐ来たのは
ミクシー1発めと携帯1発めです。
あとはさっき書いたように遅いですね。

はい、「夜遅くは無理なのか、やーめた」的な展開が心配です。
確かに純也さんの言うように
そんな男なら別に良いじゃないかと言い聞かせてはいるんですけど;

もうあと何日か待って
まだ返事が来ないようなら
ここにきてまた書き込みさせてください。

ありがとうございました。

515505:2007/10/01(月) 16:54:25 ID:OaPHgeQI
さっきメールしてて彼氏の事で相談に乗って欲しいと返信がきました
終わった
516名無しさんの初恋:2007/10/01(月) 16:59:14 ID:AhbfGVWX
>>515
相談に親身に乗りつつ
愚痴を聞き励まし
そしていつの間にか奪い取る

という方法もあるぞ
517名無しさんの初恋:2007/10/01(月) 17:03:03 ID:AhbfGVWX
追記>>515

そもそも彼氏がいるのに彼女はなんであなたとデートしたのかってこと
・軽い女だから
・もう彼とは別れるつもりだった
・彼よりもあなたの方が良くなった
・相談に乗って欲しくて先に餌をまいていた
518484:2007/10/01(月) 17:03:57 ID:DbxGYI99
>>511
たびたびありがとうございます。
なんだかだいぶ楽になりました。

もともと、彼氏のいる子を好きになっちゃったのが最後
リスクも困難もバッドエンドも抱える覚悟がなきゃ無理ですよね。

また進展があったら報告しますのでご助言よろしくお願いします^^



>>515>>489を御覧あれ
519純也:2007/10/01(月) 17:06:12 ID:InpFY3+j
>>515
彼氏いたのか。
505は知らなかったのか?

でも向こうから相談に乗って欲しいってメール来たんだろ?
チャンスじゃん。
ショックなのはわかるが諦めたくないのなら>>489を参考に頑張れ。
逆に言えば「彼氏はいるけどあなたとの関係は続けたい」って意思表示だぞ。
本当に終わりなのは「彼氏がいるからもう会えない」だ。

505の中で何かがはじけてしまったのならそれも仕方ないが。
520純也:2007/10/01(月) 17:32:00 ID:InpFY3+j
>>514
うん、それでいいよ。

返事が来ても来なくても報告においでよ。
521純也:2007/10/01(月) 17:41:22 ID:InpFY3+j
>>518
まぁ覚悟をするのはいいけどそう悲観的になることもないさ。
バッドエンドの覚悟は彼氏いてもいなくても一緒だしな。

そうネガティブになるな。
どんな女の子も凹んでる男には振り向かないぜ。

最悪の展開を想像しておいてガードを固めつつ、
かといってそれだけじゃ気が滅入るから最高の展開も想像してテンション上げて望もう。

あとでメールするよ。
522ミクシー 相談者:2007/10/01(月) 23:30:25 ID:hqXlj5ys
純也さん

お返事来ました・・・
夜遅くならないようにするから大丈夫と!

待って良かったです◎

ありがとうございます。
523219:2007/10/01(月) 23:38:48 ID:xoJpyVaM
ヤバイ。土曜日に、メール送っても返ってこないし、
今日、道端であったけど、向こうに電話する振り
されて交わされた。やっぱ終わっちゃたのかな?
最後の意地を見せたいのだが。エリカみたいな女だ。。
524純也:2007/10/01(月) 23:41:55 ID:agNAnKK/
>>522
よかったな。
俺も安心したよ。

ちゃんと待った分だけ嬉しかったろ?
んじゃ日曜は楽しんでおいで〜。

今度からもちゃんと待つんだぞ。(笑)
525名無しさんの初恋:2007/10/02(火) 01:14:42 ID:fWXbiPwd
いきなりですが、相談です。
僕には血の繋がった22歳の姉がいます。
僕が中学一年生の頃中学三年生だった姉とセックスをしました。お互い思春期で好奇心も手伝い1番身近な異性と試しに…と言った感じでしたが、それ以来、姉は僕を弟としてではなく男として見るようになりました。
姉の事は好きですが、それは恋ではなく家族愛だと思います、でも姉に言い寄られると断れない自分がいます。
自分がわかりません。
526名無しさんの初恋:2007/10/02(火) 01:16:47 ID:sYiaNPnI
>>525
ものすごい板違い&すれ違いだと思うんだが・・
ドロドロしすぎだぞ正直
527純也:2007/10/02(火) 01:49:05 ID:WQ4V49Ff
>>525
少なくとも純愛板ではないな。
ていうかこんなところで相談する内容じゃない。
本当に悩んでるのならキチンとしたところに相談しな。
528484:2007/10/02(火) 10:15:18 ID:byiC2mEo
>>521
レスとメールありがとうございました。
返信しました^^

529124:2007/10/02(火) 11:51:53 ID:u7NNoNdB
初めてじゃないんですがまとめ的なかんじでスペックなど

私 18 女 高3受験生
相手 23 男 柔道整体師

九月の頭くらいに、腰痛めたために通ってる整骨院の先生好きになる(>>124

九月半ばくらいにメアドゲット、休みの日に映画誘ったらあっさりおk、一日遊んでくる(>>124

一週間弱くらいたってお昼誘う、断られる(>>443

ここでアドバイスもらった毎日少量のメール交換を実践中、特に進展なしorz←今ここ


ここから相談なんですが、
昨日のメールのやりとりの中で、
「〇〇先生のおかげでだいぶ腰の調子良くなってきました
でも腰が治っちゃって〇〇先生と会えなくなっちゃうのはいやです〜>< 笑」
て内容のメールを送ったら、
「んー(困った顔文字)
 俺としては早く痛くなくなってほしいよ(GJの絵文字)
 やっぱり早く治って欲しいからね(微笑んでる絵文字)」
と返事がかえってきました。
これってフラグおれてる・・・?
やんわり「俺はお前と会えなくなっても全然おk」って言われてる?orz

ていうか、メールするとき、上述したように、
あんまり好き好き!ってかんじ出さないほうがいいかなぁ。
出しすぎはよくないかも・・・と思いつつ、ついけっこう出してしまってるんだが。
530名無しさんの初恋:2007/10/02(火) 13:47:46 ID:sYiaNPnI
>>529
これ以上は立ち入らないで欲しいって感じがするよね
映画好きな友達としてまた映画に誘って
様子見たほうがいいかな
531名無しさんの初恋:2007/10/02(火) 14:23:50 ID:ZGaDlMSW
愚痴。

俺は男で、お互い大学生。サークルの仲間で仲のいい友達。
専攻が近いこともあって、大学内では最も仲がいい一人。
特に最近はすごく仲良くて、二人でよく食事をしたり、その子の部屋に遊びに行ったりもしていた。

で、最近その子に彼氏ができて、なんだかショックだ…。
恋愛感情はないつもりだったし、その付き合い始めた彼氏がその子に片思いしているのも知っていたので、
その彼氏の前でその子にベタベタしてみたり、とちょっとからかったりもしていた。
その彼氏とその子がいずれ付き合い始めることも予想の範囲内。

それでも、自分でも意外なほど動揺していてびっくりだ。いったいどうしたんだ俺…。
532名無しさんの初恋:2007/10/02(火) 14:28:40 ID:sYiaNPnI
>>531
すごく中のいい友達を盗られるんだから
動揺して当然といえば当然
533124:2007/10/02(火) 14:35:26 ID:u7NNoNdB
>>530
彼が見たいと言ってた映画が11月3日公開という情報をゲットしたので、
「また公開したら一緒に見にいきましょうよ♪」
って内容のメール送ったら
「お互いの予定が合ったらまた行こうな〜」
ってかんじで返ってきました。
まぁまだ先すぎることだし、これは社交辞令的なもんですよねorz
534名無しさんの初恋:2007/10/02(火) 14:35:57 ID:ZGaDlMSW
>>532
ありがとう。そうだよな。

その彼氏というのが俺の好きなタイプじゃなくてさ。ちょっと話してみても共通点がなくて話が続かない…。

その二人が付き合う前に何度か三人で食事もしたんだが、俺とその女の子がひたすらしゃべっていて、
俺は「この子が好きな一心でここにいるのに、この状況は苦しかろうwww」などと思っていたんだが。
535名無しさんの初恋:2007/10/02(火) 14:46:44 ID:sYiaNPnI
>>534
まあそいつもいいとこあるだろ探せば
仲良くしようぜ
彼女とも良い友達として付き合っていけばいいのさ
おまいさんに好きな人や彼女ができればよい相談相手にもなるだろうしね
536名無しさんの初恋:2007/10/02(火) 14:50:44 ID:sYiaNPnI
>>533
期待したらだめだろうなあ
映画のみの関係なら付き合ってくれるかもしれないって感じか
告白してすっぱり諦めるか
映画友達としてながくやってみるか
まあ難しいね
537名無しさんの初恋:2007/10/02(火) 16:34:03 ID:+0aHSFWg
>>529
高校生なので躊躇してる、しかも受験を控えている
未成年とのお付き合いは犯罪という意識が強い
先生と患者という立場が嫌、早く治って先生と患者ではない立場でデートしよう
538124:2007/10/02(火) 17:07:11 ID:u7NNoNdB
>>536
難しいですかね・・・
駄目元で映画誘ったらまさかのおkで、
しかも観覧車乗っちゃったりもしたから
フラグちょっとはたってると思ってたんですけどねorz

>>537
>>537さんの見解ではちょっとはフラグたってるってことですか?
逆に早く治っちゃうと唯一の接点がなくなって疎遠になってしまいそうで怖い・・・
53999:2007/10/02(火) 17:10:01 ID:Mrn6gWHt
99だが質問があるのです。
またその飲み屋に行って、
そのお姉さんとミクシーでマイミクになったんですが、
彼女のリアルの友達もいるみたいなんです。
日記にコメントとかしていいもんなんでしょうか?
540名無しさんの初恋:2007/10/02(火) 17:18:15 ID:+0aHSFWg
>>538
>逆に早く治っちゃうと唯一の接点がなくなって疎遠になってしまいそうで怖い・・・
この考え方はある意味ストーカー
それと先生の腕がよくないという悪い宣伝にもなる
あなたの将来(健康面)も気になる、腰は本当に大事
フラグ気にしすぎてると大事な物を見落とす可能性有り
目先の楽しさを優先してると後で後悔する
541124:2007/10/02(火) 18:32:17 ID:u7NNoNdB
>>540
そうですね・・・確かに今までフラグ気にしまくってました
治って通院しなくなっても、とりあえず受験終わるまでは(私の場合早くて12月頭、遅くて1月の終わり)
おとなしくメールしとくぐらいしかないんですよね・・・
ちょっとはフラグたってたらメル友状態でもまだ安心だけど、
そうじゃなければいつ他の女に・・・と思うといてもたってもいられず・・・
と、どうしてもフラグ気にしてしまう自分氏ねorz

受験なんて早く終わればよいのに
542くーぱー ◆bJZ8QKIC5. :2007/10/02(火) 19:34:44 ID:FwebUi9f
>>539
ここで聞くより本人に聞いた方がいいんじゃね?
54399:2007/10/02(火) 21:33:03 ID:Mrn6gWHt
>>542
そんなこと言うから、本人から突然メッセージ届いたじゃないですか><
聞こうか聞きまいか…
ごめんよいくじなしでごめんよ(´・ω・`)
544124:2007/10/02(火) 21:51:48 ID:Vr/1mmMg
>543
こっちから連絡しないと絶対相手から連絡くることのない私としては、メッセージくるの羨ましすぎてよだれたれそうだよ

聞きなよ
聞いちゃいなよ
別に悪いほうには転ばないと思うんだけど
54599:2007/10/02(火) 22:07:08 ID:Mrn6gWHt
>>544
まずよだれ拭きましょうか?ww

もう当たり障りのない返信(質問付き)をしてしまったので、
次メッセージ来たら聞いてみます
546124:2007/10/02(火) 22:14:49 ID:u7NNoNdB
>>545
残念ながらもう遅いんだww

>>99さんの書き込みは密かにチェックしてたので久しぶりの登場嬉しいんだw
かげながら応援してるので頑張ってノ

547名無しさんの初恋:2007/10/02(火) 23:13:10 ID:U8m/k+CI
旅行行ってきたお土産をゼミの女の子にバラまいた
で、好きな彼女だけには他の子にあげていないものあげた
「Kちゃんにしかソレあげてないから、皆には見せないで」→
「そーゆーことか!私だけのプレゼントありがと。お家持って帰ります」

この間、神奈川で大きな地震があったとき
大丈夫だった→うん。心配してくれてありがと→何もなくてホッとした→ありがと

この辺のやりとりって好意的に受け取っておいて問題ない?
オレうぜーとか思われてんのかなぁ、、、、
548ガロロQ:2007/10/03(水) 00:01:34 ID:rLKtmoWU
>>547
相手の態度から
とりわけ好意があるという兆候が感じられるというわけではないけれど
プレゼントや心配メールのレベルではウザがられてるっていう訳でもないようです

ですがそうしていつまでも好意を小出しにするだけでなく
勝負とまではいかないにしても時期が来ればはっきりとした意思表示なり
お誘いは必要だろうという気がします
54999:2007/10/03(水) 00:10:47 ID:5NN2ds2O
>>549
ぬぉー!!!!
メッセージ来たのにビビッて聞けなかった…

>>124さん、せっかく応援してくれてるのにごめん(´・ω・`)
550名無しさんの初恋:2007/10/03(水) 01:41:15 ID:2THP1KP6
>>548
レスありがと
ガンバリます
551名無しさんの初恋:2007/10/03(水) 05:20:57 ID:x+b/qJ1l
ちょっと不純かもしれないですけど…最近彼女の友達のことがすごく気になります。
今日も学食で彼女とその娘が二人、自分に挨拶してきたけどやっぱりその娘が気になってしまいました。

もう自分の気持ちが分からなくなってきていて、その娘の方が好きになったら今の彼女と別れようと思ってます。
もし自分が彼女と別れても、やはり彼女の友達と付き合うってのは難しいですよね?
それ以前に別れない方がいいんですかね…もう自分でもよく分からないんです。だれかお返事を待ってます。
552名無しさんの初恋:2007/10/03(水) 08:49:40 ID:/On99PEA
>>551
気持ちがふらふらしたまま付き合うのは彼女にも失礼だと思う。
その子には彼氏はいないの?
その子もあなたが友達の彼氏だから仲良くしてくれてるかもしれないし。
彼女と別れてじっくり考えたらどうかな。
553名無しさんの初恋:2007/10/03(水) 08:50:25 ID:Nl+5/8D9
>>551
別れない方がいい

その友達の見た目だけが好きなの?
554名無しさんの初恋:2007/10/03(水) 08:59:06 ID:wgyT1d7R
>>551
その状況高校時代僕もありました
彼女の一番仲のいい友達を好きになってしまった
好きな気持ちが限界になって彼女と別れて
どうせ無駄だけど告白しようとしてた
わけがわからなくなって男友達に相談してみた
彼は冷静に僕を諭してくれましたよ
僕も冷静に考えることが出来て
ひと月後くらいにはあまり好きではなくなっていました
若さゆえの気の迷いだと今は思っています
彼女とはその後二年間付き合いました
あのとき告白しなくて良かったと思いますね
あなたも一人で決断するのではなく
信頼できる友人に相談すべきだと思います
555名無しさんの初恋:2007/10/03(水) 11:43:26 ID:x+b/qJ1l
>>552
確かに俺が今の彼女と別れたら接点なくなるんですよね…その人はまだ誰とも付き合ったことないみたいです
>>553
顔も好きです。顔だけじゃなくて、一回彼女を交えて飲んだことがあって、
その独特な感じに惹かれていってる…のかな?って思います。
>>554
友達にどんなことを説明されて気持ちが冷めたんですか?周りには茶化すやつらばっかりで真剣な話ができそうにないんですよ(--;)
556名無しさんの初恋:2007/10/03(水) 13:07:40 ID:ErcTeLHV
>>551
>好きになったら
そうなろうとしてる、そうなりたいって言ってるようにも見えるけどね

今の彼女は見慣れてマンネリ化してるように感じちゃってるだけで
最初の頃みたいな相手に受けようとか楽しませようとか
彼女の事をよく知ろうみたいな努力を
ただ手抜きしてるようなとこもあるんじゃないかな
彼女と友達を
よく知らない彼女の友達にはフィルターをかけたまま比較して
彼女よりも良いと思い込んでみたりね

隣の芝生は青いっていうけどね

好きになったら別れようなんて思いながら付き合うのって
ダラダラと保険かけて体裁保とうとしてるだけにも見えるし
そういうこと続けて彼女の友達と接点を持つためだけに
利用するみたいなのはズルイと思うけどね

仮にその友達にアプローチしても、貴男と彼女の関係を
知っているようであれば
たまらなく居心地が悪いだろうね

茶化すやつらばかりなのは、貴男にもそういうとこがあるからかもね
真剣に相談持ちかけられて茶化す連中と
連み続ける意味はあんまりないかもしれないけどね

貴男の気持ちなんだから、貴男が決めるしかないんだよね
わからないんじゃなくて、ただ色々なことを避けてるだけのように思えるよ
彼女に対しての気持ちが最初みたいな激しい思いではなくても
好きっていえるようなものなのかどうかなんじゃないかな
557あかくろ:2007/10/03(水) 15:12:49 ID:wTXOAH91
彼女(19)と俺(19)は同じバイトなのですが俺と彼女はずっと付き合ってることを隠すつもりでしたがこないだバレてしまいました…それを彼女が非常に嫌がって、バイトを辞めると言ってます。

それはいいのですが、彼女を困らせてしまったのでなんて声をかけたらいいのでしょう?俺もバイト辞めたほうがいいのかな…?
558名無しさんの初恋:2007/10/03(水) 15:14:23 ID:Nl+5/8D9
>>557
彼女が辞めたんならいいだろ
彼女が辞めてくれって言わなければ
隠していてもいつかはばれるよ同じ職場だと
559名無しさんの初恋:2007/10/03(水) 15:17:42 ID:d97VjtjF
人生で初めて女の子と遊びました。しかし、事前にあまり下調べしてなかったので
すこし迷ったり女の子に道案内してもらったりしました。行ったのはカフェ→食事です。
お互いに格闘技好きで話は盛り上がった(女の子は周りに格闘技の話できる人がいないらしい)
ちなみにお金は全部僕が払いました。
楽しかったけどなんとなく脈なしな気がします。脈ありなら投資も悪くないけど脈なしならさっさと
縁をきりたいです。
メールで今度遊ぶとき、ブラブラしてから食事+格闘技話とブラブラしないで食事+格闘技話どっちがいい?って聞いて
もし後者を選んだら脈なしってことでいいですか?
560名無しさんの初恋:2007/10/03(水) 15:30:40 ID:Nl+5/8D9
>>559
向こうでレスしたよ
561名無しさんの初恋:2007/10/03(水) 15:32:51 ID:wgyT1d7R
>>559
またおまえか
562名無しさんの初恋:2007/10/03(水) 16:00:54 ID:Iu4e4wtv
17歳男です
自分も相手も高校生です

僕には2ヶ月前に付き合い始めた彼女が居たんですが
3日前に彼女に「好きな人が出来てしまった」とのことでフられてしまいました
本当にショックでした 自他ともに上手く言っていると確信していた矢先のことでした
元彼女曰く「貴方の事は本当に好きだった 2週間くらい前からある人が気になりだして、気のせいだと思おうとしてたけど
        無理だった。貴方と付き合ったままであの人とメールしたりするのはバツが悪いから別れてください」ってことでした。
もちろん、僕の中では全然思いは断ち切れていません。

それどころか、まだ、あっちが俺のことを好きになってくれるんじゃないかって 淡い期待を抱いているのです・・・
そんな期待が沸いてくる理由は、僕たちが付き合った状況にあるんです
僕と、クラスのもう一人の男子がその元彼女を狙ってアタックしてた時期があったんです
それで、僕が告白したら その男も同じ日に告白を被せてきて、二人とも断られたんです ほかに好きな人が居るからという嘘の理由で・・・
クラス内は文化祭後で、その男子も元彼女も含めてクラスの数人でいい感じの友達っぽくなってたので あまり関係をギスギスさせたくなかったそうです
しかし数日後、彼女のほうから逆に僕に告白してきてくれたんです

よく考えれば、よく考えなくても 状況は全然違いますが
なんか一旦フられた時と状況が似てて・・・またどんでん返しがあるんじゃないだろうか とか
友情より優先して結んでくれた恋なのに、そんな簡単に崩れるんだろうか とか
痛い考えばっか浮かんできます

フられたばっかでなんか色々不安定で日本語もおかしくて申し訳ありません
皆様にアドバイスいただきたい事は、こっから、元に戻るには、どうしたらいいのでしょうか・・・ってことなのですが・・


ほんと日本語がおかしくてすいません
不明瞭な点とかありましたら何でも言ってください
どうか宜しくお願いいたします
563名無しさんの初恋:2007/10/03(水) 16:33:01 ID:wgyT1d7R
>>562
君が彼女を好きなように
彼女は好きな人が好きなわけですよ
君が彼女を諦められないように
彼女は好きな人を諦められないわけですよ
564名無しさんの初恋:2007/10/03(水) 16:56:51 ID:Nl+5/8D9
>>562
今まで通り普通にしてて彼女から告白されるの待ってるしかないな
その子、ころころ好きな子を変える心移りしやすいタイプなのかな
565名無しさんの初恋:2007/10/03(水) 17:03:49 ID:/On99PEA
>>562
がっついて追いかけたりしないで、信頼できる友達→彼氏への昇格を狙ったら?
今の状況なら彼女は追ったら逃げるだろうし。
17歳だし、彼女もてるみたいだしまたすぐ気が変わりそうだけどね。
566純也:2007/10/03(水) 17:08:35 ID:NZZuZqAQ
>>562
ヨリを戻す方向へのアドバイスもできなくはないけど
オマエが引き戻しても彼女から戻ってきてもまた同じ結果になるよ?

それにオマエも彼女もそういう業を引きずったまま付き合っていくことになる。
オマエは事あるごとに「まさかまた・・・」と思うだろう。

約2ヶ月だろ?
脳内麻薬が切れて他に行ったのさ。
「あ、やっぱ違うわ。次行こ。」ってな。

辛いのはよくわかるが諦めな。

どうしても諦められないのなら足掻けばいい。
それもまたいいだろう。
567名無しさんの初恋:2007/10/03(水) 19:50:10 ID:Hb7Q3bxB
相談です。 あたしはまだ中学生です。 
正直、大人の恋というのがどういうものなのか知りません。

でも初めて好きになった人がいます。 おもいっきり片思いです。
今日…彼の好きな人があたしの友達だってことを聞きました。

彼を想う気持ちはどんどん高まってきます。
あきらめたくないのに、どうやら友達も彼が好きみたいで。
あたしはお邪魔虫かな? 想ってはいけないでしょうか?
あなたなら、この恋をつらぬきますか?
568名無しさんの初恋:2007/10/03(水) 19:57:48 ID:7htLEcw0
貫く。
絶対 貫く。
告白する。

素敵な思い出になるよ。
569名無しさんの初恋:2007/10/03(水) 20:30:51 ID:/On99PEA
>>567
私なら貫かない。

どっちを選んでも100%まるくはおさまらないと思う。
友達と仲悪くなるかもしれないし、友達に嫉妬するかもしれないしね。
570名無しさんの初恋:2007/10/03(水) 20:35:45 ID:6jnO/bOj
せっかくだから貫いたら?
大人になると貫きたくても貫けない状況になるから
571名無しさんの初恋:2007/10/03(水) 20:38:11 ID:wgyT1d7R
>>567
諦め切れるならどうでもいい恋ってことだよ
572あかくろ:2007/10/03(水) 20:48:20 ID:wTXOAH91
>>558 彼女は辞めたいと思ってるだけで辞めてません

言いにくいみたいです
573名無しさんの初恋:2007/10/03(水) 20:49:29 ID:Hb7Q3bxB
>>567にかきこしたやつです。
あたしは貫くことにしました。
想いは通じなくても、あたしはやっぱ彼がすき。ってことが分かりました。
お返事くれた方ありがとうございます。
574名無しさんの初恋:2007/10/03(水) 20:52:32 ID:ghfCo3St
別のクラスの人を好きになりました
こっちが顔、名前を知ってるだけで、彼は多分私の事を知りません。
どうすれば自然な形で仲良くなれますか?
575名無しさんの初恋:2007/10/03(水) 20:56:49 ID:6jnO/bOj
>>574
俺ならばそのクラスに同性の友人を探すor作る
576名無しさんの初恋:2007/10/03(水) 21:05:57 ID:ghfCo3St
>>575
何人かいるのですが、彼は他のクラスメイトとは疎遠で、聞いた話では親友格の男子以外にはそっけない感じらしいのです。
あと彼は携帯電話を持っていないと聞きました。
577名無しさんの初恋:2007/10/03(水) 21:08:44 ID:6jnO/bOj
>>576
そうは言っても今後体育祭とか文化祭があれば
同じクラスの人達は何かしらの接点が生まれる可能性が大きい
チャンスは起こる前に準備をしとかねばキャッチできんぞい
578名無しさんの初恋:2007/10/03(水) 21:08:51 ID:9xXsCwJM
>>574
俺もその状況だったぜ
だけど、今はデートする仲になれたよ
579名無しさんの初恋:2007/10/03(水) 21:10:18 ID:6jnO/bOj
>>576
…で、そのクラスに同性の友人がいるのであれば
次は異性の友人も作ればよろしいでしょう
親友格の男子と関連がつけばなおよろしい
580名無しさんの初恋:2007/10/03(水) 21:11:06 ID:6jnO/bOj
>>578
自慢はいいからそのプロセスを書けよな…
581名無しさんの初恋:2007/10/03(水) 21:23:41 ID:ghfCo3St
>>579さん
はい、確かに学祭が近いです。
学祭がきっかけになれば、と思っているんですが遅すぎるんでしょうか?

異性の友人というのがなかなか上手く行きません。
もともと女子校で数年前に統合されたのですが1クラスの男女比が1:4くらいで男女にグループが分かれてる感があります。

なにか行動を起こさなきゃならないのは分かっているのですが、どうすればいいのか・・・
582名無しさんの初恋:2007/10/03(水) 21:26:15 ID:6jnO/bOj
べつに遅くはないでしょ 文化祭ってのはたとえばの話なんだから
ま、その学祭で挨拶できる程度の仲を目指したらどうかな
583名無しさんの初恋:2007/10/03(水) 21:31:37 ID:HbR+koPM
>>581
579さんじゃないですが意見を。

異性の友人がいなくても「異性の友人がいる同性の友人」がいればその人に好きな人をカラオケにでも誘ってもらって一緒に行く、という事ができます。
584名無しさんの初恋:2007/10/03(水) 21:33:18 ID:ghfCo3St
>>582
確かに彼のクラスで店をやるみたいなので、
こちらから行って私の部活の模擬店に誘ってみるのもアリかもしれませんね。
585名無しさんの初恋:2007/10/03(水) 21:37:59 ID:ghfCo3St
>>583
そうですね。
ただ友人にはあからさまに彼のことが好きだと言いにくくて・・・
彼を誘って遊びに行こうと何人かの友人に話したのですが、あんまり彼と仲の良い友人(というか女の子)はいない見たいで
58699:2007/10/03(水) 21:41:28 ID:5NN2ds2O
今朝ミクシーにログインしたらメッセージが来てたので、
日記にコメントしていいか、聞いてみた。

返事が来た。

「いいよ どんどんして」って感じの内容だった。

あうあう(´・д・`)

これから先の進め方をお教え下さい(´・ω・`)
587名無しさんの初恋:2007/10/03(水) 21:50:18 ID:HbR+koPM
>>585
言いにくいならば仕方が無いですが、言ってみれば協力してもらえる可能性が高くなるのでなるべくその方が良いです。近付ける可能性も自分だけの時よりずっと高くなりますしね。しかし噂が広まるかもしれないので、本当に信頼できる友人にしか話さない方がいいです。

彼周辺の人と仲の良い女子もいませんか?
588124:2007/10/03(水) 21:50:21 ID:WuJtONdD
まだ先生とマイミクじゃないんだけど、
いまさらマイミク申請するのって微妙かな・・・?
どっちにしても先生はめったにみくしにはログインしないわけだけど、
少しでもいろんなとこに接点作っときたいんだよorz
マイミクになったくらいじゃ何も変わらないかな。

あと、私だいぶ腰とか調子よくなってて、まだ完治じゃないけど、
通院が終了する日も遠くない気がするんだ。
通院しなくなったら、メールで連絡とるしかないのかな・・・
589名無しさんの初恋:2007/10/03(水) 21:54:14 ID:RUKCU/M2
マイミクになる→距離が近づく
ってのはないな
3年同棲→結婚しようか?
じゃないんだからさ

マイミクにならなければいけない理由(日記見れない)もないんだから
他のことで仲良くなればいいと思うよ

恋愛じゃないけど、俺は1年以上仲良くしてる人とマイミクじゃないし
590名無しさんの初恋:2007/10/03(水) 21:58:02 ID:ghfCo3St
>>587
先にも書きましたが女子が多いためその手の噂は速いです。
私も何回か聞いたことがあります。
幸い彼に関する噂はまだありませんが
ただこのまま進展ないのも嫌なので機を見て話せたら相談して見ようと思います。

彼の友人関連はよく分かりません。
私のクラスでは男女グループがはっきり分かれてるのですが、クラスが違うので。
591名無しさんの初恋:2007/10/03(水) 22:07:36 ID:HbR+koPM
>>590
友達関連では今は無理そうですか…。

では、帰り道をさりげなく一緒にしてみれば話すきっかけが掴めるかもしれないのでそれはどうでしょうか。あるいは一緒の塾に通うとかは出来ないですかね?
592名無しさんの初恋:2007/10/03(水) 22:15:28 ID:ghfCo3St
>>591
実は女子に関しては全寮制なんです
彼が友人と一緒に帰ってるのはたまに見るのですが・・・

勉強はかなり出来るみたいで、張り出される試験結果はだいたい5番くらいにいました。
それでさりげなく私の友人に聞いたのですが塾には通ってないそうです。

なんかたくさんアドバイスを頂いているのに否定的な返信ばっかりですみません
593名無しさんの初恋:2007/10/03(水) 22:29:49 ID:HbR+koPM
>>592

塾も帰りも友達関連も無理という事になると、現時点では難しいですね。彼が一人の時があって自分で話しかけられるならいいのですが…。

いえ、無理そうなら否定的になってもしょうがないですから気にしないで下さいね。
594名無しさんの初恋:2007/10/03(水) 22:59:06 ID:ghfCo3St
>>593
はい、学祭も含めて機会を作って見ようと思います。

いろいろアドバイスありがとうございました。
59599:2007/10/04(木) 00:58:23 ID:nRgxAoUL
>>588
>少しでもいろんなとこに接点作っときたいんだよ

この気持ち痛いくらい分かる(´・ω・`)
596名無しさんの初恋:2007/10/04(木) 01:02:04 ID:ZJXZgIJS
ちょっと相談
ちなみに自分のことじゃないんですがよろしくです。

A君 19歳
Bちゃん 20歳

2人とも同じ大学でA君がBちゃんに告白。
Bちゃんは特にA君のことを好きってわけではないが
見た目も悪くなく、評判も特に悪くもないので断る理由がないってことで付き合うことに。
Bちゃんは恋愛に関しては結構クールな部分があって、甘えたり、惚気話とかはほとんどしない感じ。
映画やディズニーランドというカップルでいくようなとこもA君がいるにも関わらず友達と行くと言う。
A君の方もBちゃんと付き合うことができたというのにそれをあまり感情にも出さず、デートの誘いとかもほとんどしない。
お互い甘えたりすることもないようなので、こっちとしたらなんで付き合ってるの?と疑問に思うんです。
こういう場合ってどうやったらお互い感情が湧き出てくると思いますか?
色々な意見が聞きたいです。
597名無しさんの初恋:2007/10/04(木) 01:06:29 ID:JW+98dNK
>>596
感情は自然に出てくるものでしょ
なぜそれをコントロールしようとするんだよ・・・
考えたがSEXしか思いつかん
相性がよければラブラブになったりする
598名無しさんの初恋:2007/10/04(木) 01:13:19 ID:ZJXZgIJS
>>597
おれもSEXしか思い浮かばなかったよ・・・。
けどお互い別れるつもりもなく、このまま付き合ってくのはどうかと思うんだ。
だから何か刺激になるようなことを言ってやってほしい。
599ちよん:2007/10/04(木) 01:20:53 ID:epqij4TA
相談です。教育実習で同じ期間に実習をやる女の子がすきなんですが、お互いあまりっていうかほぼ、話したことがないです。でも、話せないわけではない感じ。中学の時の同級生です。最終的には付き合いたいですが、まずはどうしたらいいでしょうか。
600名無しさんの初恋:2007/10/04(木) 01:23:12 ID:JW+98dNK
>>598
刺激といってもな・・コスプレ?またエロじゃネーカ
なんつーかなんできみが心配するのかわからんけど
そうゆう恋人関係もアリなんじゃね?
案外将来結婚したりしてな
601名無しさんの初恋:2007/10/04(木) 01:25:03 ID:JW+98dNK
>>599
まずはおはなししてなかよくなりまちょうね
おともだちたくさんつくりまちょうね
602名無しさんの初恋:2007/10/04(木) 02:16:50 ID:lJb4WqBo
初めまして。
自分は21歳の大学生の男です。
実は相談があります。

先日、学校帰りに最寄駅で見知らぬ女性に一目ぼれをしてしまいました。
その人は10代後半ぐらいの方だと思います。
自分はその日はバイトがあって、バイト先にはその駅からバスに乗って向かうのですが、
その人も同じバスに乗って、降りるバス停は違いますが向かう方向は同じでした。

今までにその人を2回しか見かけた事がないのでめったに会う機会が無いし、
向こうも自分の事を全く知らないと思います。
正直、その人が好きで知り合いになりたいです。
でもいきなり「友達になってください」と言うのは、ビックリされますよね?
どうやったら知り合いになれるでしょうか?

出来るだけトークで自分の事や気になってた事を伝えるのと、手紙を渡すのはどちらが好印象ですか?
ちなみに自分はこれといった話術も無く、緊張してしまうと思うので、
バス停を降りた時に、声をかけてから軽く自己紹介をして手紙を渡そうかと思います。

あと手紙の内容についてですが、具体的にどこまで書けば良いでしょうか?
女性が初対面の人から手紙をもらう時は、あまり長く書くと気持ちが重く感じてしまい、簡潔の方が良いのか、
それとも出来るだけその人への思いや気になってた事、自分の事など詳しく書いた方が安心するのか色々と悩んでしまいます。
また手紙のデザインについですが、きちんと便箋に書いて、センスの良いオシャレな封筒に入れるのが良いですか?
それとも、シンプルにメモ(又は便箋)一枚に書いて折って渡すのが女性としては嬉しいですか?

603名無しさんの初恋:2007/10/04(木) 04:47:07 ID:Ll2bt7YA
>>602
女性じゃなくてごめんね

TVドラマにあるような、暴漢から助けるとかでもない限りは
好意に繋がるような接点がないわけだから
現実的なことを考えれば出来る事って
ぶっちゃけナンパするのと変わらないんじゃないかな
最初の行動に全て託すような事しかできないと思うよ

こういう場合って、貴男の容姿が爽やかとかでもない限りは
最初から厳しいのは覚悟しておいたほうがいいよね
見た目で選んだんだから、見た目で判断されるのは仕方ないしね

ほぼ毎日通学や下校時に遭遇するのであれば
何か話しかけるチャンスも作れるだろうけど
いきなり話しかけて自分語り始めたり
思いの丈を込めた手紙渡されたりしたら
ストーカーと思われる可能性も高いんじゃないかな

手紙には簡潔に、それこそ箇条書き風味でシンプルに書く方が
誤解も生じにくいし、変なプレッシャーも相手に与えないと思うよ
例えば「何度か見て一目惚れしました、よかったら連絡ください」
程度の文面で、携帯番号とメアド書いておくとかね
伝えたい事が沢山あるのはわかるけどね
(あくまで、例えばの話だから判断はご自分で)

彼女のセンスなんてわかりっこないんだから
シンプルで清潔感があれば充分なんじゃないかな
便箋は絵柄があったりでもいいだろうけど、可愛い系は避けて
封筒は無地の方がいいかもね
604名無しさんの初恋:2007/10/04(木) 04:51:50 ID:Ll2bt7YA
>>602
追記

封筒は間違っても
茶封筒みたいなのはダメだから
レターセットみたいな便箋と封筒がセットのを買って使う方が無難かもね

とにかく、渡す時には胸張れとはいわないけれど
相手の顔をちゃんとみて渡すようにね
第一印象が肝心だしね
60599:2007/10/04(木) 08:23:54 ID:nRgxAoUL
俺も女じゃないけど、
いきなり見知らぬ人から手紙渡されるって、
ちょっと恐怖感懐きそうじゃないですかね?
606名無しさんの初恋:2007/10/04(木) 12:07:39 ID:q9trih/x
>>602
超絶イケメンなら手紙もらったら気になるけど、普通は手紙読んで放置。
なるべく会わないようにバスの時間帯変えちゃうな。
だって怖いもん。
向こうもあなたの事気になってたり、知らない男性への警戒心が低い子なら大丈夫だろうけど…
607124:2007/10/04(木) 20:42:07 ID:M9L2TIZ6
>>99さん、共感してくれてありがとー
メッセージおkで良かったね!羨ましくてよだr(ry


最近チラ裏ばっか書き込んでてすいませんorz
映画誘っておkもらったときは、「これは少なからずあっちも好意あるかも・・・?!」と
思って若干浮かれてたんだけども、
最近のメールの感じとか見るとどうもそう思えなくて・・・
メールを愛情のバロメーターにするのは違うっていうのはわかってるんですけど・・・
自信なくなってきたよ・・・orz

相手は完全に自分に興味もってない状態でスタートして相思相愛な両思いカホ゜ーになるのと、
お互いなんとなく惹かれあっててカホ゜ーになるのと、
どっちがカップルになるまでの流れとして多数派なんでしょうか。

_
608名無しさんの初恋:2007/10/05(金) 04:07:59 ID:zq8aELgF
>>607
千差万別だし、多数派じゃなかったら諦めるの?
単純化して考えるのは大事だけど
前提条件が異なれば当然結果も違ってくるものだろうしね

序でに言えば、カップルになるのはゴールじゃなくて
スタートだよね

下地ができてない時にがっついたら
その分引かれやすいかもね
609124:2007/10/05(金) 16:49:30 ID:O1sZ1Mdn
>>608
下地できてないのにがっついたかも・・・!
メールで「〇〇先生も十分かっこいいですよ♪」とか、
遊んだあとに「また遊んでくださいね♪絶対ですよ♪」
とかメールしちゃうのはがっついてるかなぁ・・・orz


がっついちゃったのはもう過ぎたことだからしょうがないとして、
これからどう軌道修正したらいいでしょうかorz


てか、私が相手に好意があるのは、
私と相手の関係(患者と整骨院の先生)前提で
アドレス聞いたり映画に誘ったりする時点でばればれだと思うんだけど、
どう振舞ったりどんなメールだとがっついてる感じじゃなくナチュラルな感じになるだろうか。
610名無しさんの初恋:2007/10/05(金) 17:00:16 ID:3pxsIT0f
チラ裏かもしれないですが聞いてください。

私には今好きな人がいます。
でも、一度も話したことないし、メールもしてません。
友達に「その人のどこが好きなの?」と聞かれても、答えられませんでした。
これっていわゆる「恋に恋してる」状態なんですかね…
611名無しさんの初恋:2007/10/05(金) 17:11:22 ID:r22xIFYA
恋に恋してるとかじゃなくて
恋をしたい自分に恋をしている

恋したいけど、周りにいい相手がいなくてウホッ!いい男
ってなったら自然とその人が気になってしまう
ただそれだけのことさ
612名無しさんの初恋:2007/10/05(金) 17:52:25 ID:3pxsIT0f
>>611
あ…そうかもしれないですね。
じゃあ、その人のことは諦める、というか、忘れた方がいいんですかね…
613名無しさんの初恋:2007/10/05(金) 17:54:37 ID:x7E/B9uH
>>612
友達になれるようならなっておけ
そこからその人を好きになってもいいし、そこから交友関係広げて
新しい出会いに期待してもいい
614名無しさんの初恋:2007/10/05(金) 17:56:46 ID:r22xIFYA
>>613の言う通りだね

電車で毎日見る人とかだったらやめておけw
615名無しさんの初恋:2007/10/05(金) 18:02:24 ID:3pxsIT0f
>>613-614
同じクラスの人なので、友達になれるように努力してみます。
ありがとうございます!
616名無しさんの初恋:2007/10/05(金) 20:27:13 ID:gEhNqxhn
女で職場に右薬指に金色っぽいシンプルな指輪の日と銀色の太めのシンプルな指輪の日がある。
彼氏もちかな?ペアリングで2種類とかあるの?それともファッション?


617名無しさんの初恋:2007/10/06(土) 04:30:14 ID:sATZhje0
>>609
バレバレなんだから、何言ってもがっついてるのと変わらないじゃん?
みたいな居直りで「私の気持ちはわかってるでしょ、察してよ」
みたいな勘違いしちゃうと、空回りするだけだし
彼の方は面倒なプレッシャーとか感じるかもね
強気なのはいいことなんだけど、傲慢なのは勘違いだしね

メールでそういう気があるような文言を送るってのは
気持ちを伝えて証拠を積み重ねてるような気になるものだけど
彼からしたら、10代の子がからかってるだけとか
遊びに行くのをせがんでるだけ(集ってるだけ)みたいに思う方が
立場的には色々と利口かもしれないよね

で、↑のようなろくでもない想像は流しにでもポイッと捨てて
確かに好意があることは伝わってるはずだし
相手にも何某かの好意はあるはずだけど
決定的な一言なり気持ちの確認をしてない間は
互いに「そうだろう、そうかもね」っていう仮定で動いてるようなもんだからね
彼の方が立場的にも色々と抱えてるハードルは高いだろうしね

以前のレスでももらってたように期限とか区切る必要はないし
無理に飾ったり、下手な駆け引きや小細工に走ったりせずに、
今まで通り貴女らしく接すればいいんじゃないかな
貴女とのメールのやり取りや、たまに遊びにいくとかが
彼にとって当たり前みたいに思わせるような
積み重ねが大事だろうね

どうやればナチュラルとか考えてる時点である意味ナチュラルじゃないわけで
無理しすぎてもいつかボロが出ちゃうもんだしね
短期的な視野と妄想と計算でうまくいくとかいかないとか判断しても詮無いしね
618名無しさんの初恋:2007/10/06(土) 05:00:47 ID:pLV8125i
いきなりですいませんが眠れなくて相談に来ました…。
長くなりますが、相談にのってもらえたら嬉しいです。

同じ会社の人と付き合うことになってもぅ3年目。
私がその職場を辞めたので今は別々の会社で働いています。
最近知ったんですが、彼氏と会社の後輩カップルやその他5人くらいで、HPを作って各自日記を書いたりチャットとかをしてるみたいなんです。
そのHPを見ちゃって、彼氏の日記に
(文章そのまま載せます)
『人を好きになるってなんなんだろ…
彼女いるのに誰かを好きになるってやっぱり悪いことなんかな…
自分が面倒くさい。
彼女いるから、好きやのに言えないのが面倒くさいわ
ってか、面倒くさい事ばっかりやわ(x_x;)
普通に書いてるけど、今日の日記はスルーしてくれていいから』

って書いてて…。
面倒くさいって私の事ですよね…。
最初は腹立ったけど、今はヘコむ一方でどうしたらいいか分からないです…。
私から別れてあげた方がいいんでしょうか?
それとも、彼氏から別れを切り出すのを待つのか…。
ほんと寝れないです…。
明日も会う約束してるけど、どんな顔して会えばいいんやろ…。
誰か助けて下さい
619名無しさんの初恋:2007/10/06(土) 05:10:39 ID:FrBqdl0c
>616
ペア以外で薬指には付けないだろ…
望みがあるかも…とか甘い夢見てないで現実を見なさい
ちなみにアタシも二本付けてた
620名無しさんの初恋:2007/10/06(土) 05:18:13 ID:FrBqdl0c
>618
話の流れ的に明らかに貴女だろうね
アタシはスッパリしたい方だから、本人にホムペの日記のことを言うかなぁ
そのままズルズルなんて御免だし、何より怒りが収まった時点で自分の気持ちに整理もついてる
そこで別れてあげる方が…って思うなら自分自身の気持ちは冷めたんだろうし
何にせよ他に好きな人が出来てる時点で彼は貴女に魅力を感じて無いよ
それでも好きだから一緒にいるのか別れるのかは貴女次第だとは思うけど、そういう関係になってしまうとそんなに長くは保たないと思うな
621名無しさんの初恋:2007/10/06(土) 05:31:54 ID:pLV8125i
<620
レスありがとうございます。
今は自分でも気持ちの整理がつかなくて…。
自分のプライドから別れてやる!って思ってるのもあるし、でも彼氏の事が好きな気持ちもあるから明日会うし、もぅ少し様子を見てみようかな…とも思ってるんです。
彼氏はあたしがHP見てることすら知らないし、話しを切り出すとしても何て言ったらいいか…。
こんなウジウジしてる自分が嫌です(>_<)
泣きたいのに泣けない。
622名無しさんの初恋:2007/10/06(土) 06:42:29 ID:gvKFM7yO
はじめまして。
自分24の社会人、相手23の大学3年です。

彼氏募集の掲示板で意気投合して今週の月曜日に一回目のデート、
金曜日に二回目のデート。

弁護士を目指してるとかで、ものすごくまじめで
資格学校にいくつも通っていて、弁護士以外の色んな資格も取得中で忙しいらしい…
普通恋人がいたら行くようなテーマパークなども全然行ったことがないらしく、
色々聞くと今まで恋愛もほとんどしたことがない様子。

二回目のデートでこれからどういう関係になるか、という話題になり
「これから資格と大学の試験と就活であまり会えなくなるし、恋愛に集中できないと思う」と言われました。

帰り際に「やっぱり好きだと思うし、あまり会えなくても付き合いたいな」と言うと
「うーん…まだそういうこと言われると思ってなかったからびっくりした。
可愛いし、すごくいいなとは思ってるけど、まだ好きとかは分からないから、もうちょっと待って欲しい」
と言われました。

ただ態度とか雰囲気は恋人っぽくて、常時手つなぎ&キス・ハグは100回以上したと思うけどセクロスはなし(迫られることもなし)

帰ってから「次いつ頃なら時間に余裕あるかな?」と聞いたら
「21日までは試験モードだから、ちょっと厳しいな。それ以降だったら大丈夫かも」と言われました。

わたしは出来ればお付き合いしたいんですが、彼の言葉を真に受けてまったり待っていて大丈夫でしょうか…?

であった場所が場所だけに、いろいろ不安です…
なかなか会えないというのも、本当はわたしと自然にフェードアウトさせたいからそう言ってるのかな?とか
本人はわたし以外にはメールしていないと言うけれど、他にメル友サイトで探してるかも知れないとか色々考えちゃって…
正直、彼にどう思われてるか自信ないです。

悩んでるので、もしよければアドバイスいただけたら幸いです…
623名無しさんの初恋:2007/10/06(土) 07:23:31 ID:zpEzkBa2
>>622
たぶん彼は本当に自分のことで忙しいんだと思うよ。
あなたのことはいいな〜と思ってるんだろうし、
少し時間に余裕ができた時には、付き合ってもいいかなと思うかもしれない。
でも、もし付き合うことになっても、相手は自分の都合優先だと思う。
言い方悪いけど、試験やら就活やらで、あなたのことは二の次三の次に
なってしまう可能性が高い。

だから余り深入りはお勧めしないけど、そんなに気になるなら、とりあえず
「試験頑張ってね」的なメールを送りつつ待ってみるのがいいんじゃないかな。
間違っても、相手の邪魔をしたりワガママを言って試そうとしたりしないこと。
面倒臭いと思われたらそこで終わると思う。
624622:2007/10/06(土) 07:44:49 ID:gvKFM7yO
>>623
レスありがとうございます。
あまり忙しいと恋愛に発展するタイミングも失ってしまいますよね。
わたしは割と、お互いにいいなと思ったら
とりあえず付き合ってみるタイプなので焦ってしまいました。

確かにもし付き合えても二の次三の次になってしまうのは予測できますね・・・。
それに苦痛を感じないようなペースに、こちらもなれたらいいんですが・・・。

わたしの誕生日が今月のなかばにあるのですが
最初のデートで「誕生日いつ?え、もうすぐなんだ?!」と向こうから話題にしてきたのにも関わらず
「次会えるのは21日」って言われて、誕生日はスルーされてるなぁと思ってへこんでました。
弁護士目指してるけど最近は一般企業の就職も考えてるそうで、受かればそっちに行きたいみたいです。
「うまくいけば来年の春くらいには内定もらえるだろうから、もし内定出たら心置きなく付き合えるんだけど…」とも言われました。
とりあえず「えーなんで会えないの」とか、困らせるような言動しないよう気をつけて
まったりやってみようと思います。
625名無しさんの初恋:2007/10/06(土) 08:01:07 ID:6o0zWPtd
>>621
あなたも同じ会社だったんなら、そこで信頼できる人に相談してみたら?
言えるなら早めに彼にHP見たこと伝えたらいいんだけどね。
後になるとどんどん言いにくくなるし、その間に彼と女の子が接近しちゃうかもだし。
私も女だから良いアドバイスができないや。男の人の意見が聞きたいね。
626名無しさんの初恋:2007/10/06(土) 08:09:48 ID:FrBqdl0c
>621
そりゃあ知らないでしょ(笑)知ってたら彼女がいるのに好きな人が〜なんて書かないよ(笑)
プライドで別れるかぁ…もしかして彼氏の前で凄い意地はったりしてない?
男女の付き合いにプライドなんか邪魔なだけだと思うよ
プライド高い女は最初はいいんだけど徐々に可愛く無くなってきちゃうから
で、ホムペのことをハッキリ切り出せないなら、酔ってるふりとか弱い女になりきって「浮気しないでね」とか「好きでいてね、他の女は見ないでね」って回りくどく言うのもありかと…「他の女を好きになったって言われた夢見た〜」とかね
様子見てて辛くないならそれでいいんだけど、辛いなら釘を刺しとかないとね
627名無しさんの初恋:2007/10/06(土) 15:40:10 ID:OD2aGDyJ
相談させていただきます。

私→学生 彼→4歳上の社会人
2ヶ月ほど前に彼の方から連絡先を聞かれ、教えました。
出張の多い仕事らしく、出張中は全然ですが地元に帰ってきたときは毎日のように電話がきました。
ちなみに出張に5日ほど行って→3日間帰ってくる→また出張というようなパターンの繰り返しらしいです。

電話でずっと遊ぼうと誘ってくれて、半月前に一度会いました。
その後も何度か電話がかかってきて、10日ほど前に"次は○○に行きたいから行こう"と
かなり具体的な行き先を出して誘われたので、また会えるのかなーと楽しみにしていました。
場所は大体決まりましたが、日にちは彼と私の休みの都合がつかなかったのでまた今度決めようということになりました。
その次の日からまた彼は出張に行ったみたいで、朝に行ってきますのメールがあったのですが、
その日私は携帯を家に忘れてしまったうえ、帰宅中に電車が事故で止まったりなどで返信がとても遅くなってしまいました。

その行ってきますメールから今日まで、彼から一切の連絡がきません。
前にいつ出張から帰ってくるか聞いていたので、昨日から休みだということは知っています。
今まで休みの日には連日向こうから連絡が来ていたのでなんだか寂しいです。
友達には「いつも向こうから連絡してるから、たまにはあんたから連絡が来るの待ってるんじゃない?」とか
「何か事情があるかもしれないから、もうちょっと待ってみたら?」などと言われたのですが、
このまま待ちつづけてたら自然消滅しそうだし、かといってこちらから連絡するのは彼の邪魔になりそうで・・・。

自分から連絡しないと何も始まらないって分かってるんですが、無視されたらどうしようとか、
もしかしたら他に女の子を見つけたりしてそっちに今アタック中なのかなーとか、そんなことばっかり考えてしまうんです。

やっぱり私から連絡してみるべきでしょうか?
それとももう少し待ったほうがいいと思いますか?
うじうじした質問でごめんなさい。
アドバイスや渇入れの方よろしくお願いします。
628124 :2007/10/06(土) 15:47:15 ID:87RWV1P5
>>617
レスどうもです!ほんと感謝です!
そうですよね、今までどおり、自分らしく・・・
今はこれに尽きますよね。自分に言い聞かせてがんばります。


ここ最近なんかネガティブになってしまって、
メールも3日くらい送ってないんだけども、頑張って送ってみる!
でも・・・なんて送ろう・・・?orz

あと、今までどおり接する→好き好きオーラけっこう出てる状態なんだけど、
好意が伝わる雰囲気はまったく出さずにいったほうがいいのかな?
629124 :2007/10/06(土) 15:51:09 ID:87RWV1P5
マッサージで会う時間とメールしか彼に触れられる時間は今の所ないのですが、
マッサージ中・・・、というか仕事中は、
もし私に多少なりとも好意を持っててくれても
ただの客、患者としてしか私のことを見てくれてないものなのでしょうか・・・

私は11月後半に大学入試を控えてて、
遊びに誘ったりするのはとりあえず入試が終わるまでは無理なので、
マッサージで会える時間は唯一の貴重な時間なんだけどなぁ・・・
どうなんでしょうか。
630名無しさんの初恋:2007/10/06(土) 15:53:55 ID:3ePueiOx
友達同士だとよく食べるのに自分とデートするときは、お腹空かないんだ、と言って全然食べない子がいます。
三回デートしてるし、嫌われてはいないと思います。
特に理由はないのでしょうか?
631名無しさんの初恋:2007/10/06(土) 16:08:55 ID:PSOtQPTu
相談にのってください。
自分17♀ 相手17♂ 2人とも高校3年生(違う学校) 付き合って1ヶ月半

彼は私の親友(♀)のバンド仲間で、そのバンドのライブを私が見に行ったことがきっかけで知り合いました。
長くなるので割愛しますが、私達が仲良くなれたのも付き合えたのも、すべてその親友のおかげです。

半月ほど前から親友と彼のケンカでバンド内がギクシャクしはじめました。
ケンカの原因は完全に彼のほうにあり、親友は(本当は悪くないのに)謝罪をしたがっていたのですが
彼が連絡をまったく取ろうとしていなかったので、親友は途方にくれていました。
それを知った私が間に入り、仲直りさせようとしたのですが、私も彼とケンカをしてしまいました。
結局、私とのケンカがきっかけとなって彼が親友と連絡を取り、2人は仲直りをしました。
その後今度は親友が私の背中を押してくれて、私と彼も仲直りしました。

これで一件落着…と思っていたのですが、他の問題もあり、そのバンドは先日解散してしまいました。
仲直りはしたものの彼のほうは親友に対してまだ何か思うところがあるらしく、
解散したあとは親友と連絡をとろうとしていなかったみたいです。
親友に何か用事があるときもバンドのほかのメンバーを介して伝え、
それに対して親友が直接彼にメールを送っても、
その返事はやはりバンドメンバー経由…ということが続いていました。
そのことで親友がずっと傷ついていました。

一旦切ります。
632631:2007/10/06(土) 16:09:14 ID:PSOtQPTu
やっと本題になります。
バンドの解散が急だったため、11月に予定していたライブへの参加をどうするか、とういう話になりました。
ライブハウスとの連絡はヴォーカルである親友が取っていたため、
親友が他のメンバーに「一回限りで復活しよう!」と声をかけました。
親友は他にもバンドを組んでいるので、そっちのバンドで参加して穴を埋めることもできたのですが、
やはりもう一度みんなでやりたい、という気持ちがあったそうです。

ところがそれに対して彼は、バンドメンバーの1人に「あいつとはもう一緒にやりたくないから、
あいつ抜きで復活しよう。ヴォーカルお願いできる?」とメールをしました。
そのメールを受け取った子と親友、私は同じ学校で、
親友がそのメールを見せられて泣いている現場に居合わせてしまいました。
私としては相手が誰であろうと、親友を泣かせるような人は許せないので
そのことで彼とケンカをする気だったのですが、その2人に「これはバンドの問題だから…」と止められ、
前回のケンカで迷惑をかけたこともあり、
これ以上迷惑をかけるくらいなら…と、ケンカはしないことに決めました。
彼への怒りの気持ちは抑えて、彼の前ではケンカのことは何も知らないふりをしようと思いました。

ところが昨日の夜の電話で彼のほうからその問題を持ち出してきて、
「ライブはキャンセルになった。もうあいつ(親友)と連絡はとらないから問題ももう起きない。
だから安心して」と言われ、私は泣いてしまいました。
ケンカしないと決めていたのでしませんでしたが、私が怒っていることは彼に伝わってしまいました。
今日も少しメールしましたがまだギクシャクしています。

私はどうするべきでしょうか?彼とケンカするべきですか?
親友を傷つけた彼を許すことができるとは思えませんし、
このまま自分の気持ちを押さえつけていては彼と深い付き合いができそうにありません。
ですがここで私と彼がケンカすると、親友が責任を感じてよけい傷ついてしまいそうで…、
それだけが心配です。
私としては、親友は私達の仲人となってくれた人ですから
彼と親友にいつまでも仲良しでいてほしいし、彼とも本音で付き合いたいのですが…。

ずいぶん長くなってしまいました。よろしくお願いします。
633名無しさんの初恋:2007/10/06(土) 17:52:03 ID:6o0zWPtd
>>632
ライブのことに限るとあなたは部外者だからあれこれ言う必要がないと思うけど。
親友を傷つけたことは怒って当然。だけど、そのあと彼と親友が仲良くするかは2人の問題かと。
彼が親友に対してそこまで嫌う理由が分かんないんだけど、私にはメール見せた子が一番悪人に思えてしまう…。
634631:2007/10/06(土) 18:21:48 ID:PSOtQPTu
>>633
レスありがとうございます。

前回のケンカの原因もそうなのですが、彼はとにかく子どもっぽいんです。
親友のことも、前回のケンカがあるから「気まずい」んだそうです。
私は、だからってそんなひどいことするか!?と思いますが…。

メールの子に関しては、私の書き方に問題があったかもしれません…悪い子ではないです。
私とその子はバンド結成前から友達なので(私と親友ほど仲良くはありませんが)、
私と彼のケンカでその子に迷惑をかけたくない、というのもあります。

なんにしても、やはり私が口を出すべきではないですね…ありがとうございました。
635質問:2007/10/06(土) 23:07:54 ID:iQrdHpnA
相手は飲食店の店長で、かなり忙しいよう
先日初めてメールをしたのですが初返事は3日後
メールを返してくれてもいつも夜遅くだがちゃんと返してくれてて、文章は長め・・・
だったのですが、今回のメールが1週間以上返ってきません
忙しいせいなのか、メールを返す気がないのかわかりません

何かできることはないでしょうか それともただひたすら待つかあきらめたほうがいいでしょうか
場所は遠くのため会いに行くのは無理です 仲はそこまで仲良しではないですが、並です
忙しいのだと仮定しての応援メールなど、メールを送ることはもうしない方がいいでしょうか
メールが返ってこないだけの相談ですが本気で悩んでいるのでどなたか相談にのっていただけると嬉しいです
636名無しさんの初恋:2007/10/06(土) 23:51:59 ID:6o0zWPtd
>>635
忙しくてメール返すの忘れちゃってるのかもね。
とりあえず、メールの返事をせかすようなメールじゃなくて、「お仕事お疲れ様です。→(軽くじぶんのこと。)→忙しいと思うけど無理はしないでね」みたいなの送ってみたら?
毎日送るのはダメだけどまた2回くらい返事なかったらメール辞めた方がいいかもね。
637名無しさんの初恋:2007/10/07(日) 00:41:02 ID:CfmoY0/l
好きな女子に学園祭関係で連日メールしてしまいました。
その人が楽しもうねと言ってくれたので
準備から当日までほとんど参加してしまいました。
張り切っていろいろやってしまったのですが
大丈夫でしょうか?
638名無しさんの初恋:2007/10/07(日) 00:52:57 ID:aWNKOgjy
>>637
いろいろやったのか
へえ
で、なにしたの?
639名無しさんの初恋:2007/10/07(日) 02:49:50 ID:JS4dA1VM
書き込みのご協力をどうかよろしくお願いいたします

どこで彼氏・彼女と知り合ったを統計するスレ
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/pure/1191691709/
640名無しさんの初恋:2007/10/07(日) 03:23:59 ID:0OF0s/ba
相談させていただきます。

私…19 彼…19

7月下旬に合コンで知り合いました。
合コン後二週間くらい毎日メールしてましたがやめるタイミングを逃した感じで、
多分向こうが面倒になったのか返信が来なく一度連絡をとらなくなりました。

それから機会があって何人かで飲んだんですが、
その後おつかれメールが来て向こうから話を繋げてくる感じでメールが再開しました。

しばらくしてメールの流れで二人で飲みました。
楽しかったんですが、恋愛の話になったとき「恥ずかしいから自分からは告白したくない、女の子って言わせたがるよね」と言われました。
これは私から言えってことなんでしょうか…いや深読みか。
今度買い物に行こう、とおつかれメールで言ったらお金入ったら行こうと返ってきました。


友達に相談すると「いい感じなんじゃん?」って言われるけど、 自分ではあまりそう思えません。
飲みとかは誘うのは全部自分からです。
ほぼ毎日メールしているものの、
止めるタイミングを逃してダラダラ続いている感が否めません。
向こうが何考えてるのか全くわかんない…。
彼は受身っぽい感じだと思います。
どうやって発展させればいいかわかりません。
女から積極的に誘ってもひかれないでしょうか…?
641名無しさんの初恋:2007/10/07(日) 05:48:08 ID:H8YvPld1
>>627
> 無視されたらどうしようとか
これって彼もそう思ってるんじゃないのかな?
携帯忘れて出かけた日に限って電車が事故で止まったり
嘘みたいな日があったよ、みたいにすぐに返信してれば
互いに身動きとれない状態にはならなかったのにね

死ぬまで待つ女を演じたいのであれば
いつまでもいつまでも連絡が来る事を待ってればいいと思うよ
自然消滅って言い方してるけど
今やってる事って消極的に荷担してるだけだしね

ハッキリ言えば、貴女が連絡を躊躇すればするだけ
彼の気持ちは冷めていって他の女の子を見つけようとするだろうしね

642名無しさんの初恋:2007/10/07(日) 05:56:53 ID:H8YvPld1
>>628 124
今まで通り、オーラまき散らしててもいいんじゃないかな
考え込んで押さえ込もうとか意識しちゃうと
彼の方でも何か余計な事を考えちゃうかもしれないしね
ただし、だしたオーラ(メールの文言とか)の結果について
遊びに行く約束とかでないかぎりは
勝手に都合良く期待しないほうがいいかもね

今だけ良ければいいのであれば
マッサージで会える時間だけを重視してればいいと思うよ

真っ当に仕事してれば
業務中は患者としてしか見ないように意識するものだろうね
ただの客とまでは割り切っていなくても
患者さんなのは確かなんだし
特別手を入れたから治りが早いわけでもないだろうし
他の患者さんや周囲の手前もあるでしょ
そんなところでまで特別視して欲しいってのは
無い物ねだりなんじゃないかな

相手の立場を鑑みられるようになれば
オーラの出し方も距離感も
貴女の気持ちの方も変な焦り無くなって落ち着くかもね
燃え上がるような衝動的な
わかりやすい気持ちだけが
恋でも愛でもないだろうしね
643名無しさんの初恋:2007/10/07(日) 06:05:03 ID:XsVFxQFp
自分男31
相手女34 仕事仲間なんですけど特に仲がイイわけでもなく世間話をする程度相手は子持ちのバツイチでかなり美人
どうやって落としましょうか
644ぽこっ てぃん ぽこっ てぃん てぃんてぃんからみるくだすてぃん:2007/10/07(日) 06:11:10 ID:p8RDjKYK
美人なら奪っておk
645名無しさんの初恋:2007/10/07(日) 06:19:44 ID:H8YvPld1
> 恥ずかしいから自分からは告白したくない、女の子って言わせたがるよね
ただの予防線なんだろうけど、チキンなだけかもね
メールのやり取りが無くなったり
↑みたいなことを言い出したり
受け身っぽいというより自己完結型のナルシストなのかもね

貴女に好意があるのであれば
積極的に行ってもイイんじゃないかな?
彼の望みとも一致するんだろうから
引かれることもないだろうけど
なんとなくだけど、彼はそういう言い方といい
自分の都合良く動く周囲が当然みたいな勘違いを起こしそうな感じもするけどね
常に責任の所在を曖昧にしておきたいみたいな感じ
何も口にもせずに
突然切れて怒り出すとか
連絡途絶えるとかね

ぶっちゃけ、ガキなだけなんだろうけどね
貴女が自分好みに誘導しながら覚えさせるぐらいの
気持ちの余裕とかが必要な相手かもね

ダラダラ感が嫌なのであれば、時間の無駄だから
他を探す方が有意義かもね


646名無しさんの初恋:2007/10/07(日) 06:27:35 ID:H8YvPld1
>>643
美人なのに未だフリーなのにも理由があるんだろうけど
結婚とかはもうウンザリ、こりごり、遊び友達ならおkって感じの人なら
子持ちだから時間の融通があんまり効かないかもしれないけど
仕事帰りに飲みに誘ったりして仲良くなっていけばいいんじゃないの?

でも、もう男自体がこりごりって感じなら
ただ落としてやりたいぐらいの火遊び感覚なら
手を出さない方がお互いのためだろうね
こういう人を振り向かせようと思ったら、相手の子どもも含めて
受け容れられるかみたいなことまで
考えないとダメだろうしね

どちらにせよ、どこまでの覚悟含むかみたいなことを
相手は冷静に見てると思うよ
年上で子持ちのバツイチをなめない方がいいだろうね
647名無しさんの初恋:2007/10/07(日) 06:48:27 ID:XsVFxQFp
↑あなたすごい分析力ですね
まさに彼女はもう男はこりごりなタイプでして、でも僕はただセックスしたいだけとかじゃなく
ほんとに恋してしまったのでそのためなら相手の子も受け入れる覚悟です
でも僕そのものがあまり相手にされてない感じで・・
ああでもそうか
仕事帰りに飲みに誘うのってよさそうですねトライしてみますね!
648124 :2007/10/07(日) 12:59:57 ID:fjTPitCV
>>642
そうですよね・・・
仕事中なのに特別扱いされれば、そりゃぁ嬉しいけど人としてはあれですよね。
ただ、仕事中だから、マッサージ中に私が彼に頑張って話し掛けて、
どんだけ仲良く話せるようになっても、
結局それも商売のうち、サービスのうちで偽りのものなのかなぁ、
それなら私はいったいどうやって仲良くなればいいんだ?と思ってしまい・・・。

距離感・・・てのもいまいちよくわからないんですよね。
ほんと難しいです・・・
649635:2007/10/07(日) 16:56:56 ID:WHlshFDT
>>636
レスありがとう
もうちょっと待ってみて、タイミング考えて送ってみますー
650名無しさんの初恋:2007/10/07(日) 18:04:05 ID:PWujTmnz
昨日 彼とのメール中 私は友人と話しながらメールしていたので
同じ絵文字〔ハート〕を何度か使ってしまいました
彼からその事を注意され あやまりました
そこからメールが途絶えてしまいました
私は何度謝りました どうしたらいい?
651124:2007/10/07(日) 19:11:01 ID:fjTPitCV
連投すいませんorz
今朝「今日は何する予定なんですか?」って内容のメールを送ったら、
「今日はBBQするよー」って感じの返事がきました。
それで私が、「いつものメンバー(草野球仲間)でですか?」と返信すると、
「いや、今日はあいつらじゃないよ、他の人達とだよー」て内容の返事がきました。

それだけなんですが、なんか妙に不安で不安で。
もう、なんか、正直、
お、女なのか?合コン的なものなのか?って不安で頭の中ぐちゃぐちゃっす。
そんなん確かめようもないし、確かめたとこでどうしようもないけど、

探りとか入れたら・・・駄目ですよね・・・?

いや、どう探りいれればいいのかもわからんしどうしようもないんですけど。

あうあうorz
652名無しさんの初恋:2007/10/07(日) 19:23:02 ID:vQmLzQFH
好きだ
君と話したいんだ
クラスが別れると
仲良かったのも
嘘みたいだ(T-T)

俺はあの子に
話し掛けていい?
もう接点ないけど
何て話したらいい?
65399:2007/10/07(日) 19:45:08 ID:m/6JIkj/
>>651
合コンですか?ww って冗談ぽく聞いてみるとかさ。
そのくらいしか思い浮かびませんorz
654ガロロQ:2007/10/07(日) 23:49:26 ID:yZcJNZ5i
>>650
人を許すにあたって時間が必要なことがあります

あなたはもう謝罪なさっておられますので
後は彼があなたを許してくれるのをお待ちになってください
65529:2007/10/08(月) 00:36:17 ID:B6dMBDF5
こんばんわ。

メールあちらからのメールが途切れました。

めちゃ気まずいです。この状態でどうやってメールを続けていけばいいですか?
656名無しさんの初恋:2007/10/08(月) 00:37:54 ID:clV/pd4V
>>655
今までの流れがわからん
657名無しさんの初恋:2007/10/08(月) 00:43:53 ID:4LDKj+Hf
バイト先の先輩(その人はバイトではない)。
連絡先を聞こうとも思うけど、勤務中や僅かな休憩時間に聞くのは何か不謹慎な気がする。
閉まる時間まで待っても、他に理由がないので何か怪しい気が。

最近その人の事の考えると胸が痛いです。
658名無しさんの初恋:2007/10/08(月) 00:50:48 ID:clV/pd4V
>>657
メルアド交換しませんかあ?
と軽く聞けばいい
勇気を出せ
659名無しさんの初恋:2007/10/08(月) 01:42:44 ID:4LDKj+Hf
>>658
聞ければ楽なんだよね。
ただ仕事場では周りの目もあるからちょっときつい…。
年末の忘年会まで待とうかなぁ…。
660名無しさんの初恋:2007/10/08(月) 01:51:58 ID:clV/pd4V
じゃあ年末まで悶々としてろ
661名無しさんの初恋:2007/10/08(月) 03:45:58 ID:L6pUbfG3
>>648 124
相手の本心とは別に職場での顔(態度)ってのがあるのはわかるよね
貴女が満足する見返りがなかったら
それは全部嘘偽りだとでもいうつもりなのかな

貴女が話しかけたりすることで
彼の中に貴女の情報の層がうっすらとでも積み重なっていくと
信じてるしかないんじゃないかな

BBQの件については、すぐに「合コンですか?」みたいな
ストレートな単文だけ打っておけば終わったことだと思うんだけど
気になって仕方ないようなら
次回のマッサージの時なりに
こないだのBBQは合コンだったの?的なことを訊くぐらいしかないんじゃないかな
タイミングを逸した以上はある程度のリスクを背負うしかないと思うよ

仕事仲間かもしれないし、学生時代の同期とか
貴女に話していない交友関係があっても当たり前だろうしね

ぶっちゃけ、BBQで合コンって発想もアレだとは思うけどね
BBQセット持ってて場所が確保できると
割と気軽にやることだしねぇ

自分が動かない・動けない苛立ちから
相手の行動に疑い持ってみても
何もいいことないだろうしね
662124:2007/10/08(月) 12:46:40 ID:+7uLSC5A
>>661
いつもたくさんありがたいお言葉ありがとうございます…
おっしゃるとおりで…
つくづく私は自分のことしか考えてないんですね…
BBQで合コンとか、冷静になった今考えるとハァ?って発想だし、
タイミングも逃したし聞かないことにします。はい。


んで、昨日は私がメールとめたままだったので、
今朝「昨日寝てました〜すいません!今日も飲みですか?」と送ると、
「今日は飲みはないよ〜遊びに行くよ」と返事が。
さらに私が「デートですか〜?笑」と返信すると、
こんな返事がきました。

「フラれんように気合い入れていくわ〜笑」

否定…しないのかよ…orz

オワタ…?\^o^/

とりあえず
「先生かっこいいし大丈夫ですよ♪
フラれんように頑張ってください〜
では!」

って感じで返信。
彼からの返事はなしでーす\^o^/

あ…あうあう…
663名無しさんの初恋:2007/10/08(月) 14:23:34 ID:GnW5bZEh
すぱっと諦めるのも一つの正しい選択だぜ
664名無しさんの初恋:2007/10/08(月) 19:43:38 ID:IrF1ykWC
>>662

一人で想像して突っ走っちゃう(行動ではなく悪い妄想)ところが自分に似てます。

一つ一つに振り回されてるんじゃないかなと思った。

最初の映画に行った話、レスでもあったけど普通いち患者と行かないからその時はフラグあったと思う。
付き合うまでいかなくても好印象は持たれてたと思う。

でも最近のメールのやり取りを見ると、すごく脈ありって程ではないですよね?

で、例えば↑こういうレスとかを一つの意見として受け止めるんじゃなくて、「あ〜やっぱりそうなんだ〜脈ないんだ〜」という風に、決まった事ではないのに悪い想像して、さらにそれを払拭するためにメールを送ってみる、みたいな印象を受けた。

頭の中ではかなり彼の事を考えてるんじゃないだろうか?
でも現実の彼とはそこまでの関係ではないので、ズレが生じてる。
頭の中と一致させる為に、他の方もレスしてる様にコミュニケーションとって「徐々に」関係を深めていくか、他に打ち込む物を見つけて(既にあったらすみません)、頭の中で彼を考える時間を減らす努力も必要と思います。
66529:2007/10/08(月) 22:39:58 ID:JV3dqCu/
流れ 高校の頃結構話した子に半年ぶりにメール→4日メール続く→メール途絶える

8日後アドレス変えましたと来る。??
なんか気まずいです。これから普通にメールとかしていいですか?なんか気まずい感じに・・
666くーぱー ◆iCOOPERmdo :2007/10/08(月) 22:46:26 ID:hzT1n9xC
>>665
何で気まずいの?
通知無しにアドレス変えられた方が良かった?
通知が来たってことは、つまりメール送っていいってことなんじゃね?
667名無しさんの初恋:2007/10/08(月) 22:50:34 ID:clV/pd4V
>>665
はあ?アドレス変えたのはお前と関係ないだろ
お前が原因なら変更メール来るわけないだろ
なんというか・・マジでわからないのか

基本的な考えだが
彼女の立場にナって考えてみろ
彼女がお前だとする
よし考えろ・・・・・・・・・・・・・・

わかったな
668くーぱー ◆iCOOPERmdo :2007/10/08(月) 22:59:39 ID:hzT1n9xC
つか、
ことあるごとに嫌われたとかウザがられたとか
そういうことを考えるのって
全くもって相手を信用してない、
相手と自分との今までの時間、人間関係を信じてないってことだし
ぶっちゃけ、相手にも失礼だし
そう考えてるうちは、相手から見ても、あなたは「接しにくいオーラ」が出てると思うよ。
669名無しさんの初恋:2007/10/08(月) 23:08:05 ID:clV/pd4V
>>668
ほとんどの相談者は相手をほとんどしらないし理解していない
んだからこうゆう相談はとうぜんじゃね?
67029:2007/10/08(月) 23:11:52 ID:JV3dqCu/
>666 >667 ありがとうございます。そうですね変な考えに向かってました。
明日メールしてみます。
671名無しさんの初恋:2007/10/09(火) 04:22:01 ID:TUYV2U/E
>>662 124
自分のことしか考えないのは当たり前なんだよね
相手のことを慮ってる“自分”とかだったりね
なかなかマザーテレサのようにはなれないのが普通だしね

連続性のある出来事の中の
あるひとつの瞬間だけを切り取って
一喜一憂するのって
当たり前のことなんだけど
それだけで完結した成否みたいな捉え方をしてると
しんどいこと多いじゃない?

状況的にいえば
かなり後退しちゃったであろう予想が立つけれど
食い下がる気があるのであれば
この板的には二番手になれるように
積み重ねていくしかないって答えになっちゃうかな

だいたい、まだ付き合ってるかどうかもわかんないわけだしね
相手が振られれば、隣の席が空くわけだしね

ちょっとイイと思う年上の先生ぐらいに
気持ちを切り替えられるなら
そういう付き合い方を続けるのもアリだと思うけど
期待薄だと思うなら
治療終わったらすっぱり切る方がいいかもね

大学に受かって進学したら
また見える風景も変わるだろうしね
672くーぱー ◆iCOOPERmdo :2007/10/09(火) 08:16:16 ID:ZtfExECV
>>669
うん、だから書いて伝えるの。
673名無しさんの初恋:2007/10/10(水) 16:04:31 ID:39cHoRAS
お邪魔します。
恋人と喧嘩するのって本当にエネルギー消費しますよね…。
疲れきってしまって、もう仲直りのための話し合いもしたくない気分です。

今は時間をもらっています。放置してしまっている、とも言えるのか。
近いうちに、エネルギーをためて、きちんと向き合わなければいけないですが、
それすら何だかプレッシャーになってしまって、何もする気が起りません。
思い切って日帰り旅行!とか、やっちゃえばいいんでしょうけど。
もう何もしたくありません。毛布をかぶって閉じこもっていたいです。

誰か、オラに元気を分けてくれ…
あわよくば都内のおすすめのスポットでもあったら教えてください
人とは接したくないです…
674くーぱー ◆iCOOPERmdo :2007/10/10(水) 20:38:44 ID:FGdx/gUP
>>673
都内に気を晴らせるような場所ってあったっけ。

つか、無理に元気になる必要なくね?
それって空元気ってだけで、やっぱり元気じゃないしね。
何かしたくなるまで何もしなくても問題ない気がする。
675673:2007/10/10(水) 22:05:46 ID:39cHoRAS
ありがとうございます。
だけど、なるべく早く復活して、ちゃんと話をしなきゃ
相手に対して誠意が無いというか…申し訳ない気がしてしまうんです。
だから、時間が経つほど余計焦ってしまう。どうすりゃいいんだ。もうシラネ。
いっそ逃避できたら楽ですね。どもでした。
676くーぱー ◆iCOOPERmdo :2007/10/10(水) 22:19:57 ID:c8EHhVlg
>>675
優しいんだね。

じゃあね、とりあえず最寄の駅で電車に乗ってみなよ。
山手線をぐるぐるまわってもいいし
その時の気分や、傘が倒れた方に進むぐらいの感覚で
適当にブラブラしてみたら?で、なんとなくで下車すんの。
そして歩きながら少しでも興味持ったところに入ってみるの。
水族館でも美術館でも博物館でもショッピングセンターでも趣味系の店でも
つか何でもいい。喉が渇けば喫茶店に入ればいいし腹が減ればレストランに入ればいい。
ゆっくりのんびり1日使って外をブラブラしてみたら
意外と新しい発見とかあって地味に楽しめるかも。
そしてリラックスできるかも。体が疲れる分、余計な考えにまわす力が減るんじゃね?
677名無しさんの初恋:2007/10/10(水) 22:32:15 ID:juj3Y2OV
既婚19歳の女なんですけど子無しです
旦那29歳の従兄弟を好きになりかけてます
バカなのはわかってますが
気持ちが膨らんでいくんです

うちの旦那はマジSでいまどき珍しい
いわゆる亭主関白ってやつです。
まあ、そこに惚れたんだけど
で、反対に旦那の従兄弟は
私と同い年だから話題が豊富だし
めちゃくちゃ人当たりよくて、なんか育ちがいいんですよ
しかも超乗りいいし旦那と違ってエロい話も普通にできるしw
普通逆だろって感じですよね?

あと家が近いからよく3人で遊ぶんだけど
会うと旦那といるよりも
俄然テンションあがりますwww
こないだ従兄弟とH未遂の夢見ちゃいましたああ
(こんなこと、死んでも旦那にいえねえORZ

たすけてください
678くーぱー ◆iCOOPERmdo :2007/10/10(水) 22:45:09 ID:c8EHhVlg
>>677
旦那に「従兄弟苦手だから」とか何とか言って
とりあえず会わないようにする方がいいと思うよ。
会う度に気持ちが盛り上がってしまうだろうから。
しかも「従兄弟苦手だから」とか旦那に言えば
間接的に従兄弟に伝わってるかも、とか予想するし
まともに会いづらくなるから好都合だと思う。
会わなければそのうち思い出になると思う。
でも、会い続けてるうちは、想いが募るだけだと思う。
679名無しさんの初恋:2007/10/11(木) 05:19:14 ID:1Q2agHap
今までにない恋愛?なので相談させてください。

当方現在彼氏無し♀20歳(学生)
そんな私のもとへ年の近い男友達、…エッチしてしまいました。
別に好きでも無いのに断れなかったです。


困った私は、男友達の共通の知り合いである
オヤジ42歳(バツイチ会社員)に、男友達との関係について相談していました。
エッチもしたことも言ってました。
ところが先日、
そのオヤジは体を求めてきました。
…気が少なからずあった様で。
私は相手を受け入れた…というか嬉しかったです。
いつの間にか相談に乗ってもらってる内に、自分は思いを寄せていた様子。
ですが…エッチの途中でオヤジがストップ。

理由は今日教えて貰いました。
・20なんだら若いうちは遊びなさい
・責任感じる
・男友達の存在が引っ掛かる


流石大人。考えはしっかりしていたようです。
多分最後が一番引っ掛かってるのではないかと。
正直に書きますが今まで男性と付き合ってきた経験はありますが浮気はしたことはありません。一途なんです。
…しかし男友達とエッチしたのは事実。でもオヤジと付き合える・ないにせよ男友達と関係を切ります。それぐらいは当たり前ですが、覚悟は決めました。
今後どうやっ
680名無しさんの初恋:2007/10/11(木) 05:20:25 ID:1Q2agHap
今までにない恋愛?なので相談させてください。

当方現在彼氏無し♀20歳(学生)
そんな私のもとへ年の近い男友達、…エッチしてしまいました。
別に好きでも無いのに断れなかったです。


困った私は、男友達の共通の知り合いである
オヤジ42歳(バツイチ会社員)に、男友達との関係について相談していました。
エッチもしたことも言ってました。
ところが先日、
そのオヤジは体を求めてきました。
…気が少なからずあった様で。
私は相手を受け入れた…というか嬉しかったです。
いつの間にか相談に乗ってもらってる内に、自分は思いを寄せていた様子。
ですが…エッチの途中でオヤジがストップ。

理由は今日教えて貰いました。
・20なんだら若いうちは遊びなさい
・責任感じる
・男友達の存在が引っ掛かる


流石大人。考えはしっかりしていたようです。
多分最後が一番引っ掛かってるのではないかと。
正直に書きますが今まで男性と付き合ってきた経験はありますが浮気はしたことはありません。一途なんです。
…しかし男友達とエッチしたのは事実。でもオヤジと付き合える・ないにせよ男友達と関係を切ります。それぐらいは当たり前ですが、覚悟は決めました。
今後どうやって行けばよいか…特にオヤジへの説得の仕方(?)のアドバイスお願い致します!
681679:2007/10/11(木) 05:22:05 ID:1Q2agHap
携帯房なので最後が切れてしまいました(´・ω・`)すみません…
682名無しさんの初恋:2007/10/11(木) 08:01:48 ID:LQ39Cbjh
>>677
いい夢見ろよ
683名無しさんの初恋:2007/10/11(木) 08:10:40 ID:LQ39Cbjh
>>680
まずは男友達との関係を完全に切る
そのあとにオヤジに好きだという気持ちを素直に伝える
本気だと伝える、付き合ってくださいと
そのあとはオヤジが決めることなので
あなたがすることはありませんね

・20なんだら若いうちは遊びなさい→あなたと遊びたい、あなたと過ごしたい
・責任感じる→まだ若いので責任を感じる必要はない
・男友達の存在が引っ掛かる→もう切りました

しかし君と同い年くらいの子供がいそうだな
そこだけが引っかかる
684名無しさんの初恋:2007/10/11(木) 11:07:15 ID:ugtNcKcy
私は30歳トラック運転手。彼女はいません。
こないだ援で会った22歳の女子大生の事を好きになってしまいました。
私は比較的若く見られるので気に入られたのかは分かりませんが
援をする子にしては素直で無警戒なのでとても癒されました。
その子の親は厳しくて夜のバイトは許されないので
暇な時に遊び感覚で相手を探すようです。
シャワーに行く時も荷物を持ってかない、など無防備なので
いつかは悪い男に困らされるだろうと心配してます。
そんな彼女に足を洗わせて(最重要)、そして自分の気持ちを伝えたいのですが
なにとぞ助言をお願いいたします。
ちなみに私は28歳サラリーマンと詐称してます。


685名無しさんの初恋:2007/10/11(木) 11:11:46 ID:LQ39Cbjh
>>684
釣りだと思うけど・・
シネバいいと思うよ
686名無しさんの初恋:2007/10/11(木) 11:16:08 ID:ugtNcKcy
>>685
釣りじゃないけど・・・
スレ違い? 援の板に行ったほうがいいかな?
687名無しさんの初恋:2007/10/11(木) 11:19:36 ID:LQ39Cbjh
>>684
お前ら二人とも犯罪してるわけだろ
女からすればお前は客だ
客に恋するってか?
まいいわ
まずお前専属の女にしろ
688名無しさんの初恋:2007/10/11(木) 11:27:43 ID:ugtNcKcy
>>687
助言ありがd
豆にメールしたほうがいいのかな?
週一ぐらいでしか会えないんだけど。
689名無しさんの初恋:2007/10/11(木) 11:34:17 ID:LQ39Cbjh
>>688
何で客がそんな多くメールすんだよ
うぜーだろ
つかいくら渡してんの?
690名無しさんの初恋:2007/10/11(木) 11:38:49 ID:ugtNcKcy
>>689
名まで3です。
691名無しさんの初恋:2007/10/11(木) 12:58:05 ID:X2xFC+JG
なにくそみてーな相談しといてアゲてんだてめー
よく読んだら22で援かよ
おまえと同じできちがいだな
よし
まちがいないおまえらは気が合うな
今度から10万やれ
それでおまえ専属だ
金が貯まれば止めるだろう
ちゃんと払えよ
692680:2007/10/11(木) 15:33:01 ID:1Q2agHap
>>683
ありがとう。
…そうだよね、まずはそこから。


また何かあれば書きます…m(_ _)m
693名無しさんの初恋:2007/10/11(木) 22:31:01 ID:Ko6tPAyo
相談させてもらいます。
自分♂23 相手♀22
二人とも社会人1年目です。仲の良い友人で二人で映画見に行ったりお酒を飲んだりする仲で3年くらい続いています。

それなりに仲の良い関係なんですが、今まであまり自分から積極的な行動に出たことがなく、
相手が「映画見よう」「飲もう」と言ってきてくれて遊ぶ事が殆どでした。映画を観終わって晩御飯まで時間がある時も、
「男が上手くリードしてほしい」と言っていたにもかかわらず、自分からあの店に行こうとか、言うこともなく彼女に決めさせていました。

また、相手の興味の持ったモノに興味がないのにわざと反応して相手のペースに何とかついていこうとして、それが誤魔化しきれず表情に出てしまってます。

それでも自分を友達として慕ってくれる相手が来月誕生日を迎えます。
今まで何度も遊んでくれたにも係らず、彼女が心から自分といて楽しいと思ったことがあまりないような気がします。

なので今回の誕生日には今までで一番楽しい、又は嬉しいと思ってもらいたいと思ってます。

ですが、どんな事をすると喜ぶか全く思い浮かびません。

そこで、今まででどんな事をして女の子を喜ばせたか、また女性であればどんなことで喜んだかという事を教えていただきたいのです。

また、こういうのもいいんじゃないのか?ということもあればお願いします。

一応彼女が好きな物はディズニー系のキャラクター(別にディズニーに限定しない)、旅行、テレビドラマ、映画です。
こういうところから連想できるものなどもあればお願いします。
694名無しさんの初恋:2007/10/11(木) 22:38:39 ID:LQ39Cbjh
>>693
彼女と恋人になりたいのか?
友人のままで居たいのか?
695名無しさんの初恋:2007/10/11(木) 22:40:27 ID:LQ39Cbjh
>>693
誕生日はどれくらいの時間一緒なのか?
696名無しさんの初恋:2007/10/11(木) 22:43:29 ID:0IAODF+W
>>693
自分で答え出してるじゃん。
あなた自身が一生懸命考えて、
リードしようとがんばったことなら、
あなたの彼女は間違いなく喜ぶと思う。
697680:2007/10/12(金) 06:48:50 ID:WveVbXLR
オヤジの人と電話で話しました。


相手の気持ちのチャートは


少し気になっていた

男友達とエッチしたことを私から聞いた

付き合うとしたら男友達と気まずい

過去は消せないからもう無理だ


相手(オヤジ)は、もうけじめをつけたと言ってきました。


私は
男友達と関わらない
自由にしろって言うならオヤジと居るよ
などと自分の気持ちを何回も言いましたが…男友達との部分がやはり一番気になっていた様です。
逆に…他の人と付き合って幸せになれだとか、俺を思っていたら不幸になるとか言われてしまいました。


相手は頑固者ですが…簡単に諦めたくありません。
更にアドバンスあれば宜しくお願い致します。


>>683
言い忘れていたけど子供は居ないみたい。
698くーぱー ◆iCOOPERmdo :2007/10/12(金) 08:47:51 ID:muEvXQ3S
>>697
・責任を感じる←これが本音で
・男友達の存在が引っ掛かる←これが建前だと思う。
あなたの自尊心、プライドを傷つけないための断り方だね。
もっと書けば
そこまで好きでもないから先々の面倒まで考慮に入れた上で
セックスという行為に及ぶ気にはなれない。
だから、相手の建前の部分の「断り」を必死に切り返そうとしても意味がないよ。
だって本当の断り文句じゃないんだから説き伏せても相手の意見は変わらない。
その時タマってたから一時の気の迷いで手を出そうとしたけど
ふと我に返ったから途中でやめたという流れだと思うし。
要するに付き合いたいなら本気で惚れさせるしかないと思う。
699名無しさんの初恋:2007/10/12(金) 12:31:37 ID:u+sp399k
苦しい事があるので相談させてください。

私は大学生男 彼女は高校生女 B君年齢不詳の男(推定年齢19〜60)
簡単に説明すると。
現状として、彼女とB君が付き合っています。
しかし彼女は冷めて別れたいとの事。そんな時に私と出会い、相思相愛になった。
好きといえる関係に。ただ深入りはしていません。
その日に、彼女は別れ話をB君に告げる。しかし断り長期戦に。
彼女の心がこちらにかた向いているのは、間違いありません。
しかし、このまま長く行けば結局、別れずにおじゃんになるかも、
気持ちが変わるかもというのが怖いんです。
なんでも別れない理由として、話の埒がつかない。以外に大切な物を返してもらえないとか。
こちらも待つのは辛い。好きであればあるほど苦しい。
この場合復縁の可能性はありますか?客観的に聞いて可能性は高いですか?
教えてください。
700697:2007/10/12(金) 14:04:08 ID:WveVbXLR
>>698(くーぱー氏)
ありがとうございます。
私って鈍感過ぎなんですね…恥ずかしい。
相手はちゃんと考えてくれてるんだなって改めて思いました(;ω;)

どうしたら心がまた向いてもらえるか…
701くーぱー ◆iCOOPERmdo :2007/10/12(金) 20:13:23 ID:muEvXQ3S
>>699
まぁ、そこまでいったら復縁の可能性は低いと思う。
相手が嫌がらせをして別れられない状況にしてるだけで
形式上まだ「別れてない」だけど
彼女の心の中ではハッキリと割り切ってると思う。
彼氏でもあなたでもない誰かに行く可能性も無きにしも非ずだから
まぁ、とりあえず今の調子でいいんじゃね?
焦らせすぎても逆効果だし、
逆に、その彼氏を2人の仲を邪魔する「障害」として仕立て上げれば
あなたと彼女の仲もより深まりやすいんじゃね?

>>700
まぁ、浮気はしないとは言え、
あなたは好きでもない男とヤッてるわけだし
その彼とも途中までいってるわけだし、
一途云々は抜きにしても、
あなたは誰にでも買えるバーゲン品になってると思う。
一品物の高級品と好きな方を選べと言われたら、
ほとんど人は後者を選ぶでしょう。
あなたは自分の売り込みをしくじって
自分で自分の価値を下げてるような状態だと思う。
とりあえず、
自分の価値を上げるためにも
しっかりとした態度、姿勢を見せる必要もあるでしょう。
相手の言いなりになれば惚れさせられるというもんでもないし。

とりあえず好きだの付き合いたいだのは別にして
2人で色々遊びに行ったりしてみたら?
あと、ヤラせないようにね。
702名無しさんの初恋:2007/10/12(金) 22:05:22 ID:GPPOjg01
前好きだった子から半年振りくらいにメールとか来るようになって
メールしてたら電話来てデートに誘われた
なんか、個人的なメールしたり電話した感覚だと脈ありそうで
割と簡単にやれそうな気がする
おそらく彼氏と別れたり、親といろいろあってとかいろんなことが重なって寂しいのだろう


そこで相談なのですが、ココから俺はどうすべきなのでしょうか
はっきり言って今は好きというわけではないし他に好きな子いるけど
童貞捨てるために付合いたい。

向こうからある程度アプローチがある場合どうすれば良いのかわからない…
こっちからも何かメールしたりアクション起こすべきなのでしょうか…

押すべきか引くべきか迷います
電話で誘われたのは先週で
文化祭の企画の告知をしたら返信がきて、それでメールしてたら
話したいとか言いだして、電話きてそれで誘われて断れずにおkしてしまったんだが

それからメールとかも無いし、向こうから追いかけるそぶりがまだ見えない
というか前から誘われててデートの誘いを何回か断ってたのだけど
おkするまでは向こうから結構そういうのあったのに…
703名無しさんの初恋:2007/10/12(金) 23:31:57 ID:u+sp399k
699のものですが、>>701さん。ありがとうございます。
なんか希望が持てました。本当にありがとうございます。
確かに形式上は別れていないで、彼女は大変律儀な方なので
決着が着くまでは連絡をお互いとめています。
その期間は私にとっては辛いですが、まぁ。。彼女も同じように辛いでしょうけど・・
明るい未来を信じて頑張ってみようと思います。
704くーぱー ◆bJZ8QKIC5. :2007/10/13(土) 00:00:35 ID:kve4tw07
>>702
会った時に、手っ取り早く落とせばいいよ。
電話とかメールで押す必要はない。

とりあえず、自分に念じる。
自分は今相手にモテてる。まんざら捨てたもんじゃない。
もうね、モテ男みたいなコンセプトで自分に洗脳をかける。
で、デート当日。笑わせる8割、語る2割ぐらいで
とにかく楽しさを重視しつつ、男としてのアピールもする。
そして、ボディタッチや、それに近い行為を随所に自然に入れていく。
たとえばカラオケに行ったら隣に座って
相手側のソファーの背もたれの上に腕を置くとか。
説明難しいけど、つまり直接相手には触れてないけど肩に手をまわしてる状態ね。
あと、一緒に歩く時は手を繋いでみるとか。
若干無邪気っぽくというか、下心ない雰囲気で
「手を繋ごうぜ!」みたいな感じで誘うわけ。
相手が寂しい状態だったら、そういうひとつひとつの擬似恋人体験が
かなり有効になる。
705名無しさんの初恋:2007/10/13(土) 00:12:11 ID:a6GHlyCB
>>704
まじかwwwww
暗示かけてみるwwwwwwwww

暗示ついで文化祭でバンドやるんだが
本命の好きな子のほうにその告知しようかな


あと手つなぐとかって大丈夫かな
怖いwwwww
人によっては付合ってないのに何してんの?って感じに言われそう…

デートを楽しむのは得意なのだが、距離感を縮めるのが苦手な件
半年前デートしたときも、時間たつのあっという間だったって言ってくれて
次のデートの件を相手からきりだしてくれた

まあ一回告白されて、まだ付合うとか考えられないって断られちゃって
次の日に、やっぱ好きかもって言われたのスルーしてから一回疎遠になったんだが
そんな過去のある俺でも大丈夫かな

706名無しさんの初恋:2007/10/13(土) 00:14:54 ID:a6GHlyCB
>>704
あと、実は日にちがまだ決まってない
誘われたときは断りたかったから
11月までは無理だからそのときねってはぐらかして
相手から、11月になったら連絡するって言われたのだが…
707名無しさんの初恋:2007/10/13(土) 00:16:20 ID:DOeuJkvC
高2の男です。
相手は、夏休みあたりから仲良くなれた、清楚で真面目で異性慣れしてない女の子です。
3週間ぐらい前にデートいった帰りに告白したんですが、 メールで返事をすると言われ、その3時間後、
「あたしも○○くんのことが気になってたのは確かなんだけど、
お互いそろそろ受験生だし、私も医者になるっていう夢諦めきれないから、 今は付き合えません><
○○くんは私にとって初めて仲良くなれた男の子だからこれからもいい友達でいてください^^」
みたいな感じに言われて、まあつまりフラれたわけです。
それから1週間ぐらいはお互い話せませんでしたが、今は普通にメールしていろんなこと(最近のテストのこととか)を話しています。
相手はもちろん私のことを友達と思っていてくれているのでしょうが、
しかし私は未練タラタラでかなり諦めきれてないのは事実です・・・。
お互い受験受かったらその後でもう一回・・・とか考えている自分がいます。最悪ですね・・・。
私はこの気持ちをどうすればいいのでしょうか?
もうスッパリ諦めるべきですか?
それとも1年間友達という関係を続け、受験終わって機会があれば再アタックしてみるべきですか?
ちなみに私は彼女のことが「もう一生こんな人と会えないのじゃないか」と思うぐらい魅力的に見え、好きです・・・。
708くーぱー ◆bJZ8QKIC5. :2007/10/13(土) 00:17:08 ID:kve4tw07
>>705
>人によっては付合ってないのに何してんの?って感じに言われそう…
これがモテなくて余裕ないですよ男の思想。

>距離感を縮めるのが苦手な件
これも。

つまり、俺に触れるだけで濡れるんだろ?ぐらいの強引さがあっていいと思う。
喜んでんだろ?みたいな。
過去は知らんけど弱気にならなくていいよ。
そのために洗脳って書いてんの。

>まあ一回告白されて、まだ付合うとか考えられないって断られちゃって
>次の日に、やっぱ好きかもって言われたのスルーしてから一回疎遠になったんだが
>そんな過去のある俺でも大丈夫かな
この際過去とか関係ないよ。
当日勝負でいこう。
709名無しさんの初恋:2007/10/13(土) 00:22:22 ID:a6GHlyCB
>>708
把握wwwwwwwwwwww
みwwwwwwなwwwwwwぎwwwwっwwwwてwwwwwwきwwwwwwた
勢いで本命にメールしようかなーwwww

どうしようwwwwwwwww
相手がぬれる前に
俺ガ勃起したらwwwwwwっうぇうぇwwwwwww

強気で…ですか

ちなみに本命にも強気でおkですかね?
実は文化祭ライブの告知の件ですが
11月の最初の土日なんです。
今から告知ってやっぱ早すぎですかね?
時間とか今日決まったんだけど

なんか、いつ告知すると着てくれやすいのかわかんね
710くーぱー ◆bJZ8QKIC5. :2007/10/13(土) 00:22:48 ID:kve4tw07
>>706
どうしたいの?
落としたいなら自分から連絡したら?
先に引っ張る理由がない。

>>707
>お互い受験受かったらその後でもう一回・・・とか考えている自分がいます。最悪ですね・・・。
いや、今の感情としては当然だし
流れ的にもまったく最低だとか思わないんだけど。

>もうスッパリ諦めるべきですか?
それは、あなたが決めればいいよ。
受験勉強に身が入らないとか言うなら諦めればいいし、
受験が終わってからリベンジしたいと思うのなら
勉強しながら、今の気持ちを温存すればいい。

>それとも1年間友達という関係を続け、受験終わって機会があれば再アタックしてみるべきですか?
「べき」と言われても
こうしなくちゃいけないという答えはないわけ。
結局は、あなたがどうしたいかなわけ。
711名無しさんの初恋:2007/10/13(土) 00:25:51 ID:a6GHlyCB
>>710
ぶっちゃけ10月中は忙しくてどうなるかわからないが
多分時間作ろうと思えば作れる

とりあえず童貞捨てられれば良い
あと、今連絡すると、相手に、俺ガ必死になってると思われて
付け上がりそうな気がする
気のせいかな
追いかけさせたいのだが
712くーぱー ◆bJZ8QKIC5. :2007/10/13(土) 00:28:43 ID:kve4tw07
>>709
いつ告知とか関係ないっしょ。
それまでの関係次第だから
関係が良ければ来るし悪ければ来ないだけ。
あえて言うなら、
会話の中で相手がノッてきたかな?て時に誘えばいい。

あと、勃起しないように100回ヌイとけ。
目がギンギンになったら得られるものも得られなくなる。
つまり、余裕と冷静さを保てる状態を出来るだけ作る努力、準備をしとけばいいよ。
713くーぱー ◆bJZ8QKIC5. :2007/10/13(土) 00:32:22 ID:kve4tw07
>>711
川でどじょうをすくおうとしたら
どじょうより下に籠を沈めないとすくえないわけ。

つまり、相手を水面まで引っ張るためには
いったんその下までもぐる必要があると思うよ。

だからあなたから誘うのもありだと思う。
引くのはしっかり相手を籠の中におさめた時だね。
714名無しさんの初恋:2007/10/13(土) 00:34:54 ID:n8eO7zjP
初めてカキコミします。
質問ですが、3日ぐらい電話くれなかった彼に今日メールで、電話欲しいと言った所、一応、電話はきたんですが、つい彼に、「私に冷めたのかと思った」とか「私と別れたいと思ったのかと思った」や「もう終わったと思った」とかウザイ事多数言ってしまいました。
そしたら彼が「たったそれだけで!?」とか「電話なんて毎日してるじゃん?」とか「俺だって30過ぎて毎日好きとか言ってらんねぇだろ」って言われちゃいました。
このまま私が変わらなければ、別れが近いと危惧しましたが、私が明日から変われば、まだ間に合いますかね?
彼は口にこそ出しませんでしたが、私の事を内心「面倒くさい女だ」とか「ウザイ」とかって思ってるんでしょうか?
電話切ったあとに「今日電話くれたから嬉しかった。オヤスミ」とメールしたんですが、返事がありませんでした。
普段は、電話切った後のメールは、返事がきたりこなかったりですが、少々不安になりました。
私に冷めた?と聞いたって、素直に「うん」なんて答える男性はいないと思います。
不安です。もう、言ってしまった事は仕方ないですが…
715名無しさんの初恋:2007/10/13(土) 00:35:25 ID:a6GHlyCB
>>くーぱー

いやね、告知の時期によっては忘れちゃうかなと
あと、なんとなく本命は学校で話す機会あっても
誘いにくいんだよなぁ…
好きだから余裕がなくなって話を切り出せない…

つかこっちから誘うのもおkか…
言ってみようかな
なんか、自分で時間ないって言ってるとこっちからは誘いづらいな
716710:2007/10/13(土) 00:42:13 ID:DOeuJkvC
ありがとうございます。
そうですね・・自分がどうすべきか自分で考えるほうがいいですね・・・。自分のことなんですし。
ちょっと自分自身でいろいろ整理しなおすことにします^^ありがとうございました。
717くーぱー ◆bJZ8QKIC5. :2007/10/13(土) 00:42:52 ID:kve4tw07
>>714
まぁ、何かほかの事で忙しかったのかもね。
電話のときはウザがられただろうけど
ウザいという気持ちは蓄積しない限り、そんなに持続しないと思うから
あなた自身もさっぱり忘れて、今まで通り接していいんじゃ?
謝ったり、その話しを持ち出したりするとウザさに拍車がかかるかもしれないから
忘れちゃっていいと思うよ。

>私に冷めた?と聞いたって、素直に「うん」なんて答える男性はいないと思います。
うん、確かに。
「うん」と言ったら本当に末期だね。
だから聞くだけ無駄だし逆効果だと思う。
718名無しさんの初恋:2007/10/13(土) 00:45:24 ID:jvOicTJf
なんかすごくアホで(でもひくような痛い感じではなく)呆れるくらいのレベルなんだけど心配して連絡してきたり世話やいてくれたりするのってなんなんでしょうか。
ただバカでしょうがないし相手が優しいから心配してるだけなんでしょうか。
それとも友達として心配してるだけなのか…
719くーぱー ◆bJZ8QKIC5. :2007/10/13(土) 00:47:28 ID:kve4tw07
>>715
だから、忘れるぐらいだったら
それだけの関係だということだよ。
でも、今の彼女との距離がそれで測れて
測れることによって今後の対策が打てると考えれば
忘れられることも悪いことだけじゃない。
その今の距離を知ることから逃げる方が得るものが少ない。

>なんか、自分で時間ないって言ってるとこっちからは誘いづらいな
それは、あなたの中でストーリーを作ろうとしてるからだよ。
小説みたいな完璧な流れを求めるからだよ。
周りの人の会話やらを客観的によく聴いてみ。
ほとんど筋は通ってないし、小説に比べれば支離滅裂の連続。
つまり、つじつまを合わせる必要はないんだよ。
そういう会話やらを意識してしまうと
なんとかつじつまを合わせて不自然のないようにしようとするから
それこそが不自然になったりする。
あんまり意識せずに「予定が空いたから」とか言って誘えばいいと思うよ。
720くーぱー ◆bJZ8QKIC5. :2007/10/13(土) 00:49:01 ID:kve4tw07
>>718
うん、そうかもね。
それだけじゃ、恋愛なのか友情なのかまったく分からないよね。
あなたから誘ったりアクションを起こして
その上で相手のリアクションがどうかを判断しないことには
永遠に相手の気持ちは分からないよね。
721名無しさんの初恋:2007/10/13(土) 00:53:02 ID:jvOicTJf
>>720

なんか最近(1週間前くらい)男友達の友達で仲良くなって
それから違うクラスだけどなんだか毎日何かしら会話してたりとかします。
まあうちがバカキャラなんですけど…
朝っぱらから教室とびこんで
〜くん〜!!!
とか呼んだり。
最近恋してないから自分が何考えてるのかもさっぱり…
722名無しさんの初恋:2007/10/13(土) 00:54:40 ID:n8eO7zjP
くーぱーさん、レスありがとうございます。
彼とは、電話は一応2時間ぐらい話して、お互いの性格上からか、私のウザイ話は5分ぐらいで終わってしまい、後は世間話をしてました。
ただ、電話切った後にメールがないのが少々不安ではありますが、あまり気にする事ではないのでしょうか?
電話切った後に、電話くれて嬉しかった。と、メールした事自体がウザかったですかね…?
723くーぱー ◆bJZ8QKIC5. :2007/10/13(土) 00:56:00 ID:kve4tw07
>>721
いや、だから
あなたが何かしら「好き」的な行動をとって
相手がどういう反応を示すのかを見ないことには
友情か恋愛かの区別はつきにくいわけで
その答えから逃げたり
行動することを避けてたりしたら
答えは見つからないよ、と。
恋愛として仲を進展させたり、相手の気持ちを知ったりするのには
多少以上のリスクは必ず必要になるという話し。
724名無しさんの初恋:2007/10/13(土) 00:56:06 ID:a6GHlyCB
>>719
いやね、なんか俺が興味あっても日にち忘れちゃうタイプだからさww
課題の提出日すら忘れる人間だと、相手も忘れる人間じゃないかと思って
忘れられたりすることを恐れるんだよな
ってかまだ20日くらいあるのに時間とか場所とか細かく覚えてるわけないだろwwみたいな
まあ来てくれはしないと思うけどね
他の友達とかと一緒に観て回るだろうから
他の友達と俺は関わりが無いし

30日かなんかに、飲み会があるからそのときに話せたら誘ってみようかなと思ったり
725名無しさんの初恋:2007/10/13(土) 00:58:38 ID:jvOicTJf
>>723

すいません、すごいバカな質問なんですが具体的にどのような行動をとればよろしいのでしょうか…??
726くーぱー ◆bJZ8QKIC5. :2007/10/13(土) 01:00:49 ID:kve4tw07
>>722
まぁ、返答しにくいメールではあるよね。
ウザくはないにしても。
返事こなかったことに関してあんまり気にしなくていいんじゃ?

付き合ってる二人って基本シーソーゲームだと思うんだよね。
つまり、今は彼の「好き」よりも、あなたの「好き」の方が重い状態。
これが逆転すれば今度はあなたが「ウザい」と思う立場になると思うよ。
そんなもん。

>>724
うん、自分を基準にして
期待しないってのはアリかもね。
で、どうせ期待しないのなら
いつ誘ってもいいんじゃ?
前日に誘っても忘れる人は忘れると割り切った方がいいと思うよ。
727くーぱー ◆bJZ8QKIC5. :2007/10/13(土) 01:02:47 ID:kve4tw07
>>725
まぁ、それはあなた自身が状況に合わせて考えた方がいいと思うんだけど
あくまでも一般的で無難な回答としては
デートに誘うとかじゃね?
728名無しさんの初恋:2007/10/13(土) 01:07:24 ID:n8eO7zjP
くーぱーさん、丁寧にレスありがとうございました。
もう忘れた方がいいですよね!
でも、これで明日彼からメールこなかったら結構ショックです。
でも、電話を切る前に私から又メールしてね。と言ってしまいました(いつもは毎朝と仕事後にメールがあるので)
だから、もし明日彼からメールきても、それは私が言ったから仕方なしにくれたみたいな物だと思った方がいいのでしょうか?
私と彼は付き合って、まだ4ヶ月ですけど最初の2ヶ月ぐらいは彼の方が私を好きみたいな感じは、しましたが今は逆転されちゃいました。
又、なんとか逆転する方法はありますか?
単純に私から追わなければいいのでしょうか?
729名無しさんの初恋:2007/10/13(土) 01:08:18 ID:a6GHlyCB
>>726
じゃあ、なんか今日物理の授業のノート見せイベントもあったし
ちと今からメールで誘ってみる
730くーぱー ◆bJZ8QKIC5. :2007/10/13(土) 01:11:03 ID:kve4tw07
>>728
もうね、考えすぎ。
兄弟や親とメールする時にそこまで考える?
考えすぎるから悪循環になるんだよ。

>だから、もし明日彼からメールきても、それは私が言ったから仕方なしにくれたみたいな物だと思った方がいいのでしょうか?
こんなマイナス思考は負のスパイラルを生み出すよ。

一回深呼吸しなよ。
仮に彼と結婚するとすれば
彼は家族になるんだよ。
親兄弟と同じ、家族になるんだよ。
いちいち細かいことを気にしてたら身が持たないよ。
731くーぱー ◆bJZ8QKIC5. :2007/10/13(土) 01:11:55 ID:kve4tw07
>>729
うん、頑張れー。
732名無しさんの初恋:2007/10/13(土) 01:13:14 ID:dTrloV06
すみません、ちょっとお伺いしたいのですが…。
去年の夏に振られた人に、たまにメールします。
季節の挨拶程度の。
最近寒くなって来たので、体調に気をつけてくださいとメールしたら、
メール届きませんでした。
アドレス変えたか受信拒否か。

いつかまた会える日を望むのはストーカーですか?

ちなみに昨年の7月依頼顔を合わせていません。
彼は40才。私は36才。
仕事に必死になっているとあっと言う間に時間が過ぎていきます。
733名無しさんの初恋:2007/10/13(土) 01:13:49 ID:a6GHlyCB
>>726
デートのほうのどうでも良い女にはメール送れるのに
本命のほうには怖くて送れないwww


あとさ、言い訳するわけじゃないんだけど
月曜日提出の思い課題があるんですよ

んで、俺もこれから徹夜で仕上げるんだけど
多分相手の子も今やってると思うんだよね
月曜以降にしたほうが良いのか
今にしたほうが良いのか…
今日はなんかでも、くーぱーさんのおかげだったり
相手の子にノートを貸すハプニングなんかあったりで勢いはあるのだけど
邪魔になるのは悪いかと

あああああ
本命はむずかしい
734名無しさんの初恋:2007/10/13(土) 01:17:11 ID:n8eO7zjP
くーぱーさん、レスありがとうございました。

そうですよね!一度深呼吸して、今日はもう寝ます。
又何かあったら相談させて下さい。
ありがとうございました。
おやすみなさい
735693:2007/10/13(土) 02:28:23 ID:3ZBe65HJ
〉〉694
〉〉695
彼女と付き合いたいとは思ってません。
友人同士ならそこまで突っ込んだ事をしなくても普通に祝ってあげればいいのかもしれませんが、
相手がいつも考えてくれていたにもかかわらず、自分は何も返してないというのは、彼女に対しても申し訳なく、
祝ってあげたいと思っていた自分の気持ちが、ただ祝うだけでは足りないと思うようになりました。
彼女の喜ばせたいだけです。

誕生日の日に会うというわけではなく、その日間近にお互いの都合が合う日に会おうという事で話を進めています。
会う時間もやることを決めてから考えようと思っています。

〉〉696
確かに当日は自分がリードするという事は意識してます。
ただ自分は今まで付き合ったことがなく、
一般的に女性は何をすると喜んでくれるのかというのが分かってないんです。
だからいろんな人の意見や実際の体験を参考にして、少しでも彼女の喜びそうなことのヒントになればと思って書き込んだのです。
736名無しさんの初恋:2007/10/13(土) 13:03:07 ID:a6GHlyCB
やべえ、昨日の夜デートのほうの女にはメールして
本命には結局できなかった

デートのほうの女から返信がまだ来ない
せっかく頼まれたから行ってやろうと思ったのに
これはひどい
737名無しさんの初恋:2007/10/13(土) 14:42:36 ID:zQs1vQib
 相談です。私が沖縄、彼が東京での遠距離で1ヶ月前にメールで私から別れを告げました。
 理由は彼が暴言を時々暴言を吐いたり、思いやりがなかったことです。
 でも、ちゃんと会ってさよならが言いたくなりました。
 近々、法事で関西に行くことになったのですが、彼に来てほしいと頼むのは自分勝手でしょうか?
 
 復縁目的ではなく、ちゃんとけじめをつけたいなと思ったのです。
 メールを送ろうかどうか迷っています。

 どなたかアドバイスをよろしくお願いします。
738名無しさんの初恋:2007/10/13(土) 14:55:45 ID:QxFEC3WM
>>737
別れるとき彼は何も言わなかった?円満に別れたならまた会う必要はないと思うよ。
彼から今でも会いたいってくるなら、はっきりけじめつけていいけど。
結局はあなたがすっきりさせたいだけでしょ?
向こうがそれを望んでなかったら迷惑だと思う。
739737:2007/10/13(土) 14:59:59 ID:zQs1vQib
>>738
 別れる時は、電話で復縁を求められました。が、裏でmixiを始めたことがわかり、
 断りました。

 最後にメールがきたのは2週間前で「仕事がんばれよ」といったものでした。
 後日、私からも「元気ですか?」と送りましたが返信はないです。

 おっしゃるように私がスッキリしたいだけだと思います。
 相手の迷惑にはなりたくないので、もう少し考えようと思います。
 ありがとうございました。
 
740名無しさんの初恋:2007/10/13(土) 15:06:26 ID:QxFEC3WM
>>739
彼はまだ未練あるけど、ふっきろうとしてる感じだね。
変に期待させちゃっても悪いから、会うときは曖昧な誘い方はやめといた方がいいね。
話したいことがあるの…とかは。
741737:2007/10/13(土) 15:20:56 ID:1kcd9Oji
>>740
   度々ありがとうございます。はい、「会ってちゃんとさよならが言いたい」
  とメールを送ろうかなと考えていたんです。

  今の彼の気持ちはわかりません。他の人に向いている可能性もあるので。
  他のスレで相談させて頂いたのですが、「自分勝手だ」と言われました。
  そうだと思います。

  どうしようもないですね、私。自分自身でも情けなくなります。
 
  
 
 
 
742名無しさんの初恋:2007/10/13(土) 15:30:46 ID:Y8G8OSRX
今月、好きな子の誕生日
で、一緒に食事しよと誘って(誕生日口実にはしてない)
OK貰った
メールのやりとり、普段の接し方から
自分的には方乳くらいは、既にオレのものなんじゃないかと思っているw
皆で飲みに行って、2人で別テーブルで飲んでいたことはあるけど
ただ、2人だけで飲むのは初めて
で、プレゼント渡すときに、一緒に告白しようか悩んでいる
誕生月だからこそ告白と思う一方で
初めてのデートで告白ってーのもなとも思う
どっちが良いと思うか、マンドクセーオレにアドバイスください
743名無しさんの初恋:2007/10/13(土) 15:33:52 ID:vLFuTccL
狙ってる女の子に元カノの話とかしないほうがいいよね…?
744滝野社:2007/10/13(土) 17:35:39 ID:hPlFF0Kr
>>486山口県出身?
745名無しさんの初恋:2007/10/13(土) 17:46:29 ID:xK2Fa7N0
>>743
あまりオススメはしない。
まぁ、自分の理想を押し付けない程度に話すのは大丈夫だとは思うが。
746名無しさんの初恋:2007/10/13(土) 18:26:09 ID:QxFEC3WM
>>742
けっこう自信あるなら告っていいと思う。付き合ってから誕生日に告られたって記念になるし。
まだ微妙なら何回かデートした方がいいかな。
まぁ恋愛ってタイミングだからね。デートがいい雰囲気になったら告ればどうかな。
747702:2007/10/13(土) 22:02:17 ID:a6GHlyCB
>>702
なんか、誘ってきた女に昨日の夜
今月中に都合つく日があったから
その日なんかどうかとメールしたら
今まで返信がまだ無い

なんか、こっちがおkした瞬間手のひら返して、こういう扱いってなんかひどくね?
なんか簡単にやらせてくれそうになくて萎え気味
748702:2007/10/15(月) 20:13:47 ID:daRzuzKK
なんかやり目だった女どうでも良いかも

本命と今日話したけど、頑張れる気になってきたよ

メールしたら大学で話しやすくなった…
今日結構二人で話したりして
デートにも、もしかしたら努力次第で誘えるかも
みんなありがとう

やり目だった女にばっくれられて良かったよ

いろいろ向こうからも話し振ってくれて
社交的な子だからかもしれないし、まだ脈なんてわからない状態だけど
それでも嬉しいよ
こっちの子は本当に好きなんだと思った

ただデートに誘うような会話の流れに持っていけない
どうしたら良いんだろうか…
749くーぱー ◆iCOOPERmdo :2007/10/15(月) 21:06:01 ID:VorAhiyg
>>748
さて、明日気合入れてデートに誘おうとか、
そんなことしなくても
常々「機会があればデートしたい」という気持ちで
色々と沢山会話をしていたら、勝手にチャンスは湧いてくると思うよ。
映画が好きと言われれば「今度観にいかない?」でいいし、
どこどこの店で飯食ったけど美味しかったという会話で
相手も行ってみたいと言ったら「今度一緒に行かね?」でいいし
逆に、そんな会話が自然と出てくるほど
沢山話しかけたりして仲良くなることが大切だと思う。
まだろくに人間関係も出来てないのにデートに行って
会話も途切れてグダグダになって相手に「あ、この人は違うな」と思われて
コクりもせずに振られるなんてパターンも多いし。
750702:2007/10/15(月) 22:03:30 ID:daRzuzKK
>>749
そかwwwww
機会があれば誘うくらいの軽い気持ちで良いのか

あと、メールすると後日話しやすいんだけど
メールってどの程度の頻度ですれば良いのかな?

二人きりのときの会話なら得意なんだけどな
飲み会とかではいい感じに話せるし

なんかメールがないと明日話せる自身がないよ
普通に勇気だして話しかけちゃえば良いんだろうけどさ
ここで、勇気だして話しかけないと、また元に戻ってしまう気がする

朝わりといい感じに話せたけど
製図のときの帰り際、相手の子が近くを通ったけど
友達と話してたし、勇気がだせず話しかけられなかった…
まあ、それくらいはそんなミスではないだろうけど…


そういえば製図の時間の帰り
その子と席ちかいんだけど、俺がその子と話そうとして
鉢合わせになるようにその子が立って帰ろうとするのを待つのだが
いつもなかなか立たない…
俺がたって動き出してから、その子もいつも動き出すのだが
鉢合わせにならないように避けてるのか?
751くーぱー ◆iCOOPERmdo :2007/10/15(月) 22:13:10 ID:mz46JMql
>>750
メールは
何か送りたいことがあれば送ればいいよ。
メールのためにメールをしても
互いに特別な気持ちがなければどちらかが退屈するだけだし
元々自分のことを好きな相手だったら口説く必要はないわけだから
今から好きにさせると考えて口説くのが前提とすれば
無理に話題を作るよりも
何か伝えたいときにメールすればいいと思う。
それぐらいの頻度の方が無難だと思う。
で、週に何回とかじゃなく
あくまでも伝えたいことがある時ね。

>鉢合わせにならないように避けてるのか?
考えすぎw
まぁ、恋をすれば自意識過剰になるのは仕方ないのかもしれないけど。
752702:2007/10/15(月) 22:20:14 ID:daRzuzKK
>>751
伝えたいことがあるときだと
3ヶ月に1回とかそんなペースになってしまうからなぁ…
こまったよ
しかも、その子じゃなくても、大丈夫なんじゃないかって考えたりして
結局別の奴にメールしてたりとか


相手の気持ちが凄い気になるよ
やり目の相手だったらそんなの気にならなかったのにな
ホントに好きだってことなんかな


今日話したことによって明日はなせなかったら元に戻ってしまうとプレッシャー


実験なんで話す機会は比較的あるんだが席が
4人が向かい合って座る机で4人で1班の勢いなんだけど
隣の班の、こっちに近い向かい側の席
つまりはすむかいかな?
日によって、俺が、そっちの班に近い席と、遠い席と座るから
明日はどっちだかわからん

位置関係的に微妙に話しづらい位置でもあるんだよね
753くーぱー ◆iCOOPERmdo :2007/10/15(月) 22:24:14 ID:mz46JMql
>>752
だから、別のやつにメールすることを
その子にもメールすれば頻度が上がるわけでしょ?
わざわざ余所行きにしなくていいよ。
余所行き扱いにするから身動きが取りづらくなる。

>今日話したことによって明日はなせなかったら元に戻ってしまうとプレッシャー
いや、別に3日後でもいいし。
無駄に自分に課題を作る必要はないと思うよ。

つまり、やり目の女みたいな扱いでいいと思うよ。

どうせ同じ扱いには出来ないわけだから。
754702:2007/10/15(月) 23:13:54 ID:daRzuzKK
>>753
なんか今までの経験上
こっちから積極的に行けば向こうから声かけてくれたりとかもしてさ
話す頻度も増えるんだけど
こっちから挨拶もしないことが続くと、向こうからはなにもしてこなくなって
余計に話しづらくなるからさ…

まあ、でもあんまり気張りすぎるのもよくないってことね
多分話すように頑張るけど

メールとかはわからないことがあったら
じゃあ、まずその子に聞くくらいの勢いで大丈夫なのかな?

余所行き扱いってなに?


やり目の女みたいな扱いって
無理だってわかってんじゃんwwww

ってかそれはどういう意味?
755くーぱー ◆iCOOPERmdo :2007/10/15(月) 23:20:14 ID:mz46JMql
>>754
>こっちから挨拶もしないことが続くと、向こうからはなにもしてこなくなって
>余計に話しづらくなるからさ…
当たり前じゃんw
口説きたいのなら相手が自分に惚れてないことが前提だよ。
だから好きにさせるわけじゃん。
そのためには動かないと。
「目が合った時点で自分に惚れてたらいいな」で
妄想だけ膨らませてるようじゃ、どうにもならない。

余所行きは、
通常とは違う感じで
接触することだけに焦点を当ててしまって
不自然になること。

無理なのは分かってるよ。
でも、それぐらいに考えてるぐらいが
実際に動く範囲としては丁度バランスが取れるってこと。
756名無しさんの初恋:2007/10/15(月) 23:25:34 ID:VFuNsrD/
嫌いなら
興味ないなら
話しかけてこないでよ…
心配されたり
優しくされると
そっちは社交辞令かもしれないけど
たったそれだけで
あきらめられなくなるんだよ
ばか
こないだまでずっと何故かギクシャクしてて目が合ってもお互いすぐそらして…
今となってはそのままのほうがよかった
あたし嫌われてるんだよね?
あなたが分からないよ
757名無しさんの初恋:2007/10/15(月) 23:26:36 ID:lJduZZkb
今凄く泣きそうなのでお願いします。
長文ですが、ごめんなさい。

私23歳
彼24歳(飲食店バイト兼バンドマン)

出会い
彼の働く飲食店に行き、私がお客さんでした。
バンドのチラシを見つけ、何気なく見ていたら
「それ僕らのバンドです」と彼。
全く興味はなかったけど、サインと握手をしてもらう。
チラシにブログのサイトが載っていたので
「今日はサインと握手を有難う お客さんより」と書き込む。
私はミクシーをしているので日記にその出来事を書く。

メール
なぜかミクシーに彼からメッセージが届く。
後から知ったが自分のバンドの名前を日記検索して私にメッセージをくれた。
何となくメッセージのやりとりを2日間続けて、
彼に「そろそろ携帯でメールしません??」と言われて携帯でのメール開始。
ミクシーでのやりとり時代から、
ふわっと約束?していた遊ぶ話をちゃんと決める。
この時期のメール送受信量はとても多くて
お互いに30分以内には返信をしていた。

つづく・・・
758702:2007/10/15(月) 23:27:50 ID:daRzuzKK
>>755
まあ、当たり前だよねwwww
俺に最初から惚れてるなんて都合の良いことなんて滅多にないだろうね

でもさ、俺もわかってるのに、なんでそうなるかって
相手の子が、他の女友達と一緒にいて話し込んでるときなんかは
こっちからは話しかけづらいし、こっちが男友達と一緒にいるときも話しかけづらい
やはり周りの目が…

気にしすぎだってのは解ってるんだけどさ
どうも相手の子の友達と話したこと無いから…
人見知りするんだよね俺

あと、一緒に居るときって、なんか話してたり
話して無くても、話が始まりそうな空気ってあるじゃん
そういうときに話しかけて邪魔したら悪いかなって

余所行きってそういうことか
他にどんな用事つくろうかな
その子の隣とかも別に知り合いとかじゃないし
759名無しさんの初恋:2007/10/15(月) 23:28:11 ID:OBucQddE
同じクラスに一人の女子生徒。
この人は中学校が同じでちょっと知ってるくらいだったけど
進学して偶然同じクラスになってから中学のころとは違ったことをお互いに知っていい友達になった。

しかしこの人は男子生徒からも話しかけられやすいタイプでかなり友好的。
普通に女子生徒の友達の数の半分くらいの数は男子生徒の友達がいるみたい。
俺にもいろいろ親切にしてくれたりいろいろ話したりしてたり。
自分と話してる時はすごく楽しいのに
自分の友達と授業中楽しそうに話しているのが視界に入るとなぜか切なくなっちゃう。
この友達も、結構親しいみたいだし、行動力もあるから近いうちに告白しそうかも。
と思いつつも、
心の奥深くではなんだか辛さが湧き出てくる。
これが恋なのかな。
760757:2007/10/15(月) 23:32:13 ID:lJduZZkb
つづき

遊ぶ
遊ぶ日の少し前の日からライブをしてとかでメールの送受信量が減る。
彼が大好きだという夜景を見に行く。
ご飯を食べて帰り道、
私「手が寒いよ」
彼「・・・」
無言で手を差し出してくれた。
私「寒いって嘘」
彼「手が繋ぎたかったんやろ?」
こんな感じでじゃれ合って
手が離れても彼から迎えに来てくれる感じ。
私が門限があるので少し早めに帰ろうとすると
彼「もう帰るの?どっか座ろうよ?」
と言って座れる場所を探して、お話をする。
ここからは彼の言動の記憶が曖昧なんですけど・・・
私「寂しいの?」と言って彼の頭を撫でてる記憶があります。

帰り
彼と一緒に電車に乗る。
お互い肩に頭を置いたり、私の手をそっと握ったり。
今度はどこ行こうなんて話をしてました。
別れた後はメールで有難うを。
私「今度はお昼の景色も見てみたい」
彼「綺麗やったね、また行こうや! 気をつけて帰りなよ」こんな感じで。

つづく
761757:2007/10/15(月) 23:36:14 ID:lJduZZkb
その後メールで
私「また手繋いで欲しいな うっそ−」
彼「嘘なん?もうしてあげない!」
私「また手繋いでね おやすみ」
彼「はいは−い!了解です! おやすみ〜」で、今に至ります。

悩み
・メールが減ってきていること(遊んでからではない)
 はじめにメールしすぎて正直私にもネタがないのですが気になります。
・手を繋ぐ行為。
 多分周りからはカップルに見えていたと思う。
 遊んだことをお互い楽しんだと思います。
 でも・・・私のことをどう思っているのかなって思います。
 男の子は好きじゃなくても手を握れるらしいし・・・
・私「また手繋いでね おやすみ」
 彼「はいは−い!了解です! おやすみ〜」という返事。
 なんか業務的かなって思います・・・

なんだろう、会っていた時はあんなに気持ちがぽかぽかしたのに今は何だか寂しいです。

私は今日から新しいお仕事をしてて
お昼に現状報告と「仕事中?」とメールしたら、夕方に「仕事中やけど、暇〜」と来ました。
私の我侭ですが、それならお返事くれてもいいのになって。
私「私も暇やから相手して〜」
彼「全然相手しますよ」
私「映画とか見る?行こうよ?」
彼「見るで−行こう行こう!」ってなやりとりもしました。
今はまたお返事待ちです;
762くーぱー ◆iCOOPERmdo :2007/10/15(月) 23:36:20 ID:mz46JMql
>>756
好きでも嫌いでもない。
つまり、どうでもいい。
そう考えて、自分が相手の立場だったらとすれば
結構理解できる行動かもね。
「あなたが分からないよ」の方が詩になるけどね。

>>758
>話して無くても、話が始まりそうな空気ってあるじゃん
その空気は大切にした方がいいかもね。

つか、その子をセフレにしようと考えたらどんな行動に出るよ?
人見知りしない友達と一緒に話しかけてみたら?
763757:2007/10/15(月) 23:36:44 ID:lJduZZkb
長々と書いてごめんなさい。
どうしたら私に気を向けてくれますか?
なんか意味が分からず悲しいです。
764702:2007/10/15(月) 23:39:56 ID:daRzuzKK
>>762
元々俺もてるタイプじゃないからなぁ
童貞だし
わからないよ

やり目の奴だって、向こうからデート誘ってきたり
そういうアプローチがあったから、都合良いしそうしちゃおうかと思っただけで

まあ、もうそっちの話しは無くなったっぽいんだけど

どうにも、相手の子とその友達の空気を壊すことができなくて話しかけづらい
話しかけても大丈夫なもんなんだろうか…
こんどあえて一回話しかけて見ようかな…

と、それよりも明日の実験で上手く話せたら飛躍する気がする…
765くーぱー ◆iCOOPERmdo :2007/10/15(月) 23:44:37 ID:mz46JMql
>>759
社交的で誰にでも親切な人は
逆に気持ちが読みにくいからなぁ。

それが恋なんじゃね?

>>763
あなたは
あなたが思ったとおり
ビンゴの反応が相手から返ってこないと不満なの?
普通にいい感じじゃん。
特にマイナス要素もない。
付き合ってるわけじゃないんだから
相手が出来る行動の範囲も限られるでしょう。
その行動の範囲が不満なんだったら告白したら?
766くーぱー ◆iCOOPERmdo :2007/10/15(月) 23:47:56 ID:mz46JMql
>>764
もういいよ、その占いみたいな根拠のない未来は。
明日話しかけられなくても大丈夫だから。

そんな小さな選択肢の一つで決定打というわけじゃない。
決定打には舞台裏があって、地道な選択の繰り返しが元になってたりする。

もちろん、明日声をかけられたらいいと思うよ。
でも、それがもし出来なくても終わりってわけでもない。
もっと方の力を抜いていこうよ。
767702:2007/10/15(月) 23:50:58 ID:daRzuzKK
>>766
把握
まあ、明日だめなら明後日とか挽回したり
メールしてみたりとかすれば良いのか

力むと上手くいかないしね

あとメールとかしてるときに
いい加減学校の話しとか意外に趣味の話しとかしてみたいのだが
普段何してるの?とか唐突に聞くのってありかな?
768757:2007/10/15(月) 23:55:20 ID:lJduZZkb
くーぱーさん、お返事ありがとうございます。
良い感じだと思われますか?
どうも恋愛をするとマイナスになります。
もう苦しくて胸が痛いんです。
好きになる予定ではなかったのに・・・

脈ありかどうかってどうしたら分かりますか?
769くーぱー ◆iCOOPERmdo :2007/10/15(月) 23:59:17 ID:mz46JMql
>>767
別にいいんじゃね?
自分の方から、今日○○したよ。でもいいし。

>>768
良い感じだと思うよ。
脈ありかどうかの確信を持ちたかったら告白するしかないよ。
ラクして成果を得ようなんて甘いしね。
つまり、成果には同等のリスクが伴う。
今の状況に耐えられないのだったら告白してみたら?
770名無しさんの初恋:2007/10/16(火) 00:31:54 ID:0NMAi3tH
>>768
ちょっとよくばりになってるだけだと思うよ
順調だからより一層欲しくなってるだけ
はっきりさせないでハッキリして欲しいなんて我が侭
彼がバンドマンだから不安とかあるのかもね
771名無しさんの初恋:2007/10/16(火) 00:34:48 ID:9rr8sQ6n
彼女がいるのかいないのか分かりません
知りたいけど聞いたら想いが伝わってしまいそうで聞けない
私が異動してきてそこにいる同じ職場になった方ですがその人以外の男性職員は皆嫁or彼女持ちなんです
皆で話していると嫁や彼女の話題になりますがその人の口からは彼女のかの字も聞いたことありません
むしろあの人噂が聞かないね〜って言われてるから完璧に隠し通してるのかそれとも、もしかしたら実は彼女は同じ職場にいたりしてるから一切口に出さないとか
最近異動してきたから職員が誰がどんな人だか把握できてないから分からないだけかな
来月の休み希望でも連休があったが別にどこも行かないっすとか今日は仕事終わったら何するの?って聞かれてソッコーで家かえります ご飯のタイマー間違えたのでとか聞くと彼女いないのかなとか考えちゃいます
仕事中も携帯マメにいじったりしていないし(たまにミクシー見てる)
夜勤多くしてるから同業種じゃないとつきあいにくいからやっぱり…

男性はどうやって俺は恋人持ちだよーって分かるのですかね?
このケースの場合はどうやって探ればわかるのでしょうか?
新しい職場だし誰かに相談してバレたら嫌なのでどうしたらよいのか…
772702:2007/10/16(火) 00:49:54 ID:NHkN0HMc
>>769
普段なにしてるかとかの話から
デートに繋がるという妄想…

ああ、妄想じゃなくて現実を生きたいよ
773名無しさんの初恋:2007/10/16(火) 00:58:15 ID:h4e8pOtA
今まで俺と付き合った子は不幸になる。今好きな人がいます。でもその子と付き合えたとしても不幸させるかもって思う。
もしこれから付き合ったとしたら、今まで振った人には申し訳ないし、元カノにはフラレてその思いが無くなるのも怖い。
俺って幸せになっていいのかなぁ?
774名無しさんの初恋:2007/10/16(火) 00:59:33 ID:5YLA+uKK
>>771
色恋はともかく、またそいつに限らずそんな話も
仕事のことも、失礼じゃない程度の私的な話も
出来るくらい打ち解けることからでいいんじゃね。
職場の人付き合いとしても。

そのうち推察なり聞くなりで知れるでしょ。
それまでは色恋の妄想抑えといていないらしかったら
スイッチ入れればいいじゃん。
775名無しさんの初恋:2007/10/16(火) 01:04:46 ID:5YLA+uKK
>>773
申し訳ないのも無くなるのが怖いのも
あなたの思いで過去付き合った人だろうが
関わりのない人だろうが他人に関係ないから
好きにすればいいとおもうよ。
776名無しさんの初恋:2007/10/16(火) 01:13:57 ID:h4e8pOtA
レスあんがと。
そりゃ他人とはいえ、お互い好きになってエッチとかだってして愛した人じゃん。
フラレるのが怖いだけかもな。まぁ頑張るしかないんだけどね
777名無しさんの初恋:2007/10/16(火) 01:18:39 ID:5YLA+uKK
>>776
んー。じゃぁもっときついい方のがいい?

不幸にした、悪いことしたのが事実として
相手のためになら謝罪や償いでは。

幸せにならないことで埋め合わる、ってのは
自分の気持ちを納得させるため、自分のための
ことじゃね、他者への何かでなく、ってだけ。
778名無しさんの初恋:2007/10/16(火) 01:21:00 ID:oDXqsiQ/

SNSを通じて仲良くなった人が居ます。
その人に、「友達とメールしてあげて欲しい」と頼まれたのですが、どうするか悩んでます。
紹介者は単なるメル友だし、こういうのってやっぱりヤリ目なのでしょうか?

779名無しさんの初恋:2007/10/16(火) 01:26:42 ID:5YLA+uKK
>>778
昨今物騒だしそのくらいの警戒あっても
いいのかも知れないけど。

分からないものを決め付けや憶測で判断するより
分からないものとして扱えばすむことだと思うけど。

わからないから保留で紹介者に聞く。
分からないからメルトモから知って考える。
知らない人とはしない。まぁ他色々。

好きにすればいいと思うけど。
780名無しさんの初恋:2007/10/16(火) 01:31:11 ID:h4e8pOtA
自分の事しか考えてなかったな。俺が不幸せのままでいたって前の人達の人生にはなんの関係もないしな。
あっちはもう吹っ切れてると思うし。

自分は自分がやりたい事を全力でやればいいよな。
781名無しさんの初恋:2007/10/16(火) 01:33:28 ID:mghukGlf
付き合っているのではありませんが、好きな彼が嫉妬をしたり、
いつもではありませんが、Hな事をして来たとしたら、(彼は、私の好意を知っている様です。)
私は、彼に好意はもたれていないと思った方が良いでしょうか?
782名無しさんの初恋:2007/10/16(火) 01:35:09 ID:oDXqsiQ/
>779
レスありがとうございます。
決めつけるのもよくないですよね。
自分なりに考えてみます
783名無しさんの初恋:2007/10/16(火) 01:36:47 ID:5YLA+uKK
>>780
うん。向えばいいと思う。
振られたもとカノは未練や思いがあるなら気持ちが
二つあるのはこの板的に如何とも思うけど、
相手にじゃなく辛い気持ちはまだあっても他に目が
向いたならいい機会じゃね。
784名無しさんの初恋:2007/10/16(火) 01:39:16 ID:5YLA+uKK
>>781
どっちも無いことの現われの振る舞い
ではないような。
特に嫉妬は恋愛感情はともかく興味関心の
現われですし。
785名無しさんの初恋:2007/10/16(火) 01:43:48 ID:h4e8pOtA
正直まだ元カノが好きだ。でももうどうしようもない。
元カノと付き合う前に好きだった人が今はまた好きになってきてる。これを期に忘れれると思うし。

アドバイスありがとね。君はいい恋愛してそうだな。
786名無しさんの初恋:2007/10/16(火) 01:55:31 ID:mghukGlf
>>784
ありがとうございます。
もし、彼に少しでも脈ありであれば告ろうと思っていますが…断られるのでは、と考えてしまい決断がなかなかつきません。
787名無しさんの初恋:2007/10/16(火) 02:00:21 ID:5YLA+uKK
>>786
そっか。ないかもしれない、や、分からない
言動がどう憶測できるかで悩むんじゃなく。
あるかも知れないをいっぱい集めてみるとか
あるに違いないをいっこ手に入れたら
また改めて告白について考えれば。
788名無しさんの初恋:2007/10/16(火) 02:16:11 ID:mghukGlf
>>787
ご返答ありがとうございます。
そうですね。
もう少し、様子を見てからにします。
789757:2007/10/16(火) 07:24:34 ID:yxYaAIe5
おはようございます。相談内容>>757

クーパーさん
>>770さん
お返事ありがとうございます。
バンドマンで顔も男前なので、
女慣れしてるだろうし
からかわれてたらどうしようって思うんです。
前に彼に聞きました。
「彼女はいるの?」って。
でも私には聞いてくれませんでした。
79099:2007/10/16(火) 19:34:17 ID:NtfG6X9y
お久しぶりです

あれから毎日2、3通のメッセージのやり取りをするようになりました
そこでまた相談が…
薬を飲んでも眠れないらしいんです
今日も全然寝てないってメッセージがきました
心配なんですが、ただ大丈夫?って返信するのも軽い気がして…
どんな感じで返信すればいいんでしょうか(´・ω・`)
791名無しさんの初恋:2007/10/16(火) 19:40:30 ID:2Ggwg+1c
話し掛けたいけど勇気がでない。
こんな自分もうやだ。

変わりたい
792くーぱー ◆iCOOPERmdo :2007/10/16(火) 20:22:06 ID:3yVT8T92
>>772
妄想(イメトレ)が現実で成果を出すこともあるわけじゃん。

>>789
なんか、無理やり脈なし要素を探してるっぽい感じ。
そんなにマイナスに考えたいの?
そもそも、裏切られたりからかわれたりするのが嫌だったら
最初から恋愛自体諦めたほうがいいと思うよ。
幸せになるということは
それ相応の不幸になるリスクも背負うってことだから
不幸が嫌なら幸せを求めたらいけないと思う。

>>790
世界一眠くなる話しをしてやるw
とか言って電話してみたら?
793くーぱー ◆iCOOPERmdo :2007/10/16(火) 20:23:08 ID:3yVT8T92
>>791
勇気は出るものじゃなくて出すものだよ。
その努力を怠ってるだけ。
そんなもん、頑張れとしか言いようがないよ。
794名無しさんの初恋:2007/10/16(火) 20:30:11 ID:TQl6c2+s
文化祭で女装してた彼に一目惚しました。
次に見かけたら女装ネタで話かけようと思っているんですが、言うなら、かわいい と かっこいいはどっちがいいんでしょうか?
795くーぱー ◆iCOOPERmdo :2007/10/16(火) 20:33:12 ID:3yVT8T92
>>794
女装なんだから、どっちかと言ったら可愛いの方がいいと思うけど
別に選択肢を作るとしたら綺麗の方が無難かもね。
796702:2007/10/16(火) 20:39:42 ID:NHkN0HMc
>>792
なんか、実験で、話すチャンスうかがってて
チャンスが無くて絶望しつつ
やっぱり可愛いなぁ、あ!プラジャー胸元から見えたとか考えてたら

相手の子と、モウ一人その子とペアでやってた子が
俺の近くの席に座ってきて、急な事態に恥ずかしくて作業に集中するフリしてたら
向こうから、「もう○○の作業終わった?」とか話しかけてくれて
俺も緊張がほぐれて少し話せました
ほんの少しだし、前進したわけでもないけど良かった。

なんか、昨日頑張って話しかけておいてよかったよ。
一回積極的になって頑張ると、向こうからも来てくれるんだって思えました。


でも多分明日は授業的に話すのが難しいんだよな…
大人数の授業ばかりだから…
こまったな
797くーぱー ◆iCOOPERmdo :2007/10/16(火) 20:43:23 ID:3yVT8T92
>>796
おぉ、良かったじゃん!
自分も仲のいい友達と一緒に話しかけるとか
団体対団体に持ち込むと大人数でも話しやすくなると思うよ。
798702:2007/10/16(火) 20:52:05 ID:NHkN0HMc
>>797
俺がその子のこと好きなのだれにも言ってないからな〜
団体対団体か…
ってか、まじ共通の友達が居ないのが痛い

どうしようかな。
そのあたりを上手くやれれば、いい感じになれるんだろうけどな
メールしたいけど、今日したら送りすぎな感じもするし
こまったな
勉強面でも俺のが出来るから、聞くことがない…

おいkdぽうぃうえkどぇ

どうしよおおおおおおお

明日一人でも話しかけたいな
出来たら良いな
799名無しさんの初恋:2007/10/16(火) 21:01:07 ID:8L61K/9G
相談させてください。
私23♀ 相手28♂
好きになった人に、長年付き合ってる彼女がいました。
どうにかして振り向かせたいのですが、失敗ばかりで全くどうして良いかわかりません。
3月に私から彼にアドレスを書いた紙を渡しました。
今まで3回だけ食事しました。
今は私からたまにメールを送っているくらいの状況です。
とりあえずプラス要素といえば彼女より私の容姿が良いことだけ。
彼は私を褒めてきたり微妙に思わせぶりなことは言いますが、
どうでもいい存在のような気がします。

私はどんな態度で、どのように行動すれば良いでしょうか?
くーぱーさん、アドバイスお願いします。
800名無しさんの初恋:2007/10/16(火) 21:12:26 ID:Uq6VZv+b
会社にイケメンがいます。私は彼とは職場以外で
会ったことが無い唯の同僚ですが、私は彼に片思いをしています。

同時に、会社に嫌いな女がいます。
女である事を前面に出していて、「うふふ」と裏声で笑うと
誰からも許されてしまう女。

その女が、来週から遠方の上司のアシスタントをすることになり
その女にはオフィス内に直属の上司はいない、という状態になり、
同時に席替えがあり、女はイケメンの隣に!

その女もイケメンを狙っていることは明らかで(彼と話すときだけ
「うふふ」をいつもより連発している)私は気が気じゃありません。
私は仕事で用事がある時しか彼と話せないのに(月に一回くらい)
あの女はこれからは毎日イケメンと話せるんです。

オフィスに直属の上司がいない、というだけで会社員では考えられない位
ラッキーなのに、その上イケメンの隣の席なんて・・・。
なんであの女だけこんなに恵まれてるんだ・・・。

801くーぱー ◆iCOOPERmdo :2007/10/16(火) 21:15:05 ID:3yVT8T92
>>798
まぁ、とりあえず明日も頑張って。
共通の友達とかいらんよ。
そんなラッキー待ちとかあてにならない。
だから、こっちの友達に相談して協力をして貰うだけの話し。

>>799
まぁ、長年付き合った彼女って
友達と恋人と家族が入り混じったような
恋のみとはまた違った関係だと思うわけね。
共有する会話、思い出も数知れず。だって半分家族だし。
じゃあ、そこから手を切らせるとしたら
もう「飽き」とか「マンネリ」という要素しかないと思うわけね。
で、外見なんだけど、これはあんまり関係ないかも。
兄ちゃんが不細工だから家族の縁を切ろうとか思わないっしょ?

まぁ、結婚までいく人はそのままいくだろうね。
でも、人によって波乱てあるんだよね。
長年付き合ってると、いざ結婚を間近に考えた時に
本当にこの相手でベストなのか?まだ選択肢はなかったのか?とか
余計なことを考える場合が出てくる。
そっこーで結婚する時よりも、色々と考える余裕が出てしまう。

どっちみち、あなたはおこぼれ待ちしかないと思う。
そういう波乱に乗じて二次候補に上がれるように
今のうちから仲良くなっていけばいいと思うよ。
すぐに成果を期待すると厳しいかもね。
802くーぱー ◆iCOOPERmdo :2007/10/16(火) 21:19:25 ID:3yVT8T92
>>800
物理的な距離と心の距離は比例しないよ。
あなたは仕事で話せる時を待つだけで
能動的に行動しない自分を棚に上げて人を妬んでるだけだと思う。
嫌なら好意がバレることも覚悟の上で
話しかけるなり気を引く行為に出ればいいだけ。
あなたは「うふふ」すら使わない怠け者の状態なんじゃね?
単に物欲しそうに様子を伺ってるだけなんじゃね?
803800:2007/10/16(火) 21:31:29 ID:Uq6VZv+b
くーぱーさん
詳しく書くと、彼は若くて「うふふ」女と私は彼よりも年上。
だから二人とも彼から見たら対象外なんですよ。

ここまで書いて思ったけど、
物理的な距離と心の距離が関係ないなら
きっと年齢も関係ないのよね。

職場なので駄目モトで告白、なんてできないけど
嫉妬に燃えているよりは、何かできることがあるかも。

ありがとう。そのことに気が付かせてくれて。
804くーぱー ◆iCOOPERmdo :2007/10/16(火) 21:35:58 ID:3yVT8T92
>>803
ある程度以上の確信あっての告白に持ち込めるように
今から関係を築いていけばいいんじゃね?
頑張ってね。

ちなみに年上は対象外と宣言してる人でも
年上にコロッといく場合も多いよ。
まぁ、年上として、相手よりも心で上に立てる余裕があればだけどね。
805799:2007/10/16(火) 21:39:16 ID:8L61K/9G
>>801
レスありがとうございます!
おこぼれ待ちですね・・・
前に身近で、年齢も状況もほとんど同じような人達がいて、
結局その男性は結婚も考えていて順調だった長年付き合ってた彼女と別れて
アプローチされてた女の子と付き合い始めて。
周りの人達はみんな、なんであの子と?という感じで理解できなかったんですが
この女の子はどうして成功したんでしょうか??
806800&803:2007/10/16(火) 21:40:52 ID:Uq6VZv+b
くーぱーさん

相手を包み込めるような大人として
接する事が出来るよう、頑張ります。
ありがとうございまいた。
807くーぱー ◆iCOOPERmdo :2007/10/16(火) 21:41:00 ID:3yVT8T92
>>805
その子に聞いた方がいいんじゃね?
でも、地道な努力と
辛くても焦らない忍耐力はあったと思う。
808702:2007/10/16(火) 21:45:26 ID:NHkN0HMc
>>801
ラッキー待ちじゃだめだよね
こっちの友達に言うのもなんとなく恥ずかしいからなー
ぶっちゃけた話し誰にも言わないでいい感じになれたら良いんだけどな

無理かな…
てかそういうの協力してくれるってか、協力できる力のある奴が居ない件

というか何はなそう…
というかメール送りたくてたまらん、しちゃだめだけど
どうしてやり目の相手に揺れてたのか理解できなくなってきた

明日も話せなかったらまた、相手の子から声かけてくれなくなるから必死だよ、ホント
809くーぱー ◆iCOOPERmdo :2007/10/16(火) 21:45:27 ID:3yVT8T92
>>806
何度もごめん。
一応念を押しとくけど
心で上に立つために
立場上相手を立てたり折れたりする必要もあると思うんだ。
それも含めての「上に立つ」ね。
自分凄いをアピールすると逆効果になるかもだから一応ね。
810くーぱー ◆iCOOPERmdo :2007/10/16(火) 21:48:37 ID:3yVT8T92
>>808
いや、自分ひとりで解決できるならそれにこしたことはないと思うよ。
ただ協力者がいたほうが今の段階ではやりやすいのかな、と思っただけ。
メール送りたいなら送ったら?
どうせ、相手の子も
頼まれなくても今頃テレビとか観てるんでしょ?
テレビより面白かったらメールとか苦にならないどころか楽しみになるんじゃね?
811名無しさんの初恋:2007/10/16(火) 21:49:28 ID:wv2bbsKJ
男の人って
同じ職場の人と話したりしたことないのに
好きになったり 気になったり、
1日一回見るか見ないか程度の相手を好きになったり
するもんなんですか?
812くーぱー ◆iCOOPERmdo :2007/10/16(火) 21:50:38 ID:3yVT8T92
>>811
童貞とかそれに近い状態ならありえるかも。
813702:2007/10/16(火) 21:51:53 ID:NHkN0HMc
>>810
いや、2日に一回とかさすがに送りすぎかなと

多分課題やってる
俺はサボって2chやりながらテレビ見てる
俺は大学やる気ないけど、相手の子がやる気ないとも限らないしね
多分やる気あるし


あと、メールで送る用事が無いので…

我慢ですよ、辛いけど

というか、昨日と今日、昨日はまあそこそこだったけど
今日なんかは短いやり取りしかしてない

これからどういう感じにコンタクトとって、学校とは関係ない雑談とかすりゃあ良いのかわからない…
814名無しさんの初恋:2007/10/16(火) 21:52:06 ID:Q7PWaVrd
はじめましてこんばんは。
リアルに相談できる人がおらず、感情が鬱積して困っています。
自分21♂ 相手20♀
大学のサークルの同期でほぼ毎日たまり場で会います。仲は良い方でした。相手は、以前から「サークル内恋愛はありえない」と言っていました。
そこで、自分は相手が気になりだしてからは、どうせ実らないからと恋愛感情にならないように抑えていました。
最近、相手の男友達への嫉妬や一緒にいたいと思うなど抑えが利かなくなり、相手に自然に接するとよりエスカレートすると思い、避けています。
当然相手も、自分が避けているのは気づいていて、そのことに申し訳なさや寂しさを感じます。
相手の子を含め周囲の奴等は、自分が他の女の子を好きだと誤解して、そっちとくっつけたがっているようです。
自分の中だけでは気持ちの折り合いが付かず、「何をやってるんだ、俺」と盛り下がっています。

くーぱーさん、具体的な悩みでなくすみませんが、何卒アドバイスお願いいたします。
815くーぱー ◆iCOOPERmdo :2007/10/16(火) 21:55:42 ID:3yVT8T92
>>813
送る内容がないのなら
我慢も何もないじゃん。
メールってツールに期待しすぎなんじゃね?

つか、行動しないと絶対に答えは分からないよ。
考えるだけで導き出せるものなんてたかが知れてる。
話してくうちに感触がつかめるんだと思うよ。
勇気を出して行動するのって億劫だから
1の行動に対して10の成果を期待するけど
実際は10の行動に対して1の成果ぐらいしかない。
手数を増やすしかないってことだよ。
816811:2007/10/16(火) 21:55:47 ID:wv2bbsKJ
やっぱり、普通の大人で
それなりにもてるというか、
それなりの人は
そんな状況にはなりませんよね。
817799:2007/10/16(火) 21:58:02 ID:8L61K/9G
>>807
その子に聞きたいですが、2年前のことだし
仲が良かったわけではないので聞けないんです・・・

彼に褒められたり思わせぶりっぽいこと言われたら、
こっちもそんな感じで良いんでしょうか?
私は思わせぶりな態度でいけば良いのか、友達に対するような態度で良いのか悩んでます。
今までは、興味のない人にとるような態度をとったりしてしまってましたorz
818くーぱー ◆iCOOPERmdo :2007/10/16(火) 22:02:22 ID:3yVT8T92
>>814
まぁ、あなたの意思に反する気がするけど
一回コクッてみたら?期待せずに。
そして、気持ちを宣言して関係をはっきりとさせた上で
仲良くして、いつか口説き落とせるように、と考えてみたら?
多分、相手は驚くだろうね。
あなたは他の子が好きで自分のことは嫌ってると思ってるだろうし。
そこらへんの事情もひっくるめて相手に吐き出してみたら?
誤解も解けたら逆にやりやすくなるかもよ。
そしてスッキリするかもよ。

>>816
うん。
いい歳して話したこともなくて視線が合うだけで好きとか
恋愛したいけど、そこに至るまでのツールを持ち合わせてないから
適当な相手を対象に恋の疑似体験をする自己完結型恋愛ぐらいしかいないと思う。
だいたい、同じ空間にいたら視線が合うのとか当たり前だし
気にしなければ記憶にすら残らないようなこと。
819806:2007/10/16(火) 22:02:33 ID:Uq6VZv+b
>>809
男の人ってプライドあるから
年下だからってあからさまに下に扱うと
不機嫌になったりするんですよね・・・。

でも難しいのは、彼は職場では立場上
すごくしたでに出てくれるんですよ。
もし万一彼とプライベートで会うことができたら、
職場での関係を引きずってエラソウニしたら
絶対駄目ですよね。
820名無しさんの初恋:2007/10/16(火) 22:03:52 ID:av10EpuX
>>814
告白したら?
821くーぱー ◆iCOOPERmdo :2007/10/16(火) 22:07:03 ID:3yVT8T92
>>817
思わせぶりな言動を受けたら
思わせぶりに返した方がいいと思うよ。
相手に対してのリアクションだから別に不自然でもないし。

>>819
下手に出れて仕事が出来るのであれば
しっかりした人だと思う。
もしそうだったら、かなり冷静に周りの人を観察、分析してるかも。
機会があればそこらへんを褒めてみたら
相手は気持ちいいかもね。
どっちみち、職場でもあんまり偉そうにしない方がいいと思うよ。
822名無しさんの初恋:2007/10/16(火) 22:07:09 ID:wv2bbsKJ
職場の男の人と
目があった瞬間おどろかれるのって
相手は何を思っておどろいてるんですか??
823くーぱー ◆iCOOPERmdo :2007/10/16(火) 22:09:02 ID:3yVT8T92
>>822
「うわっ!出た!」て思ってるのかも。
どっちみち喋ったこともないのに惚れてくる女の行動って
だいたいキモい場合がほとんど。経験上。
824819:2007/10/16(火) 22:11:10 ID:Uq6VZv+b
>>821
そうですよね〜。
下手に出るという行為自体が、彼はプロ意識が高いな、と
以前から思ってたんですよ。
今度彼の分析力をほめてみますね。

職場で偉そうにするのも止めます・・・。できるだけ。
825くーぱー ◆iCOOPERmdo :2007/10/16(火) 22:13:17 ID:3yVT8T92
>>824
まぁ、業務を円滑にこなすために
ある程度偉そうにしないといけないのは仕方ないと思う。
でも、相手を上手に立てながら動かすのが大人だと思うよ。
826名無しさんの初恋:2007/10/16(火) 22:13:28 ID:0NMAi3tH
>>819
806は凄いプライド高いんだね
827名無しさんの初恋:2007/10/16(火) 22:14:43 ID:wv2bbsKJ
え・・・・
やだあ どうしよう。
でも私と目があって驚く人が2人いるんだけど、
その2人とは1日一回、合うかあわないか、下手すると1週間合わないときも
あるし、そこまできもいと思うような事してないんだけどな
メガネかけてるから、目があった、とか向こうは見えてないと思うし。
まじやだーーー!!!!
828くーぱー ◆iCOOPERmdo :2007/10/16(火) 22:18:40 ID:3yVT8T92
>>827
キモいかどうかとかは相手が感じることであって
こっちで「○○のつもり」とか考えても理解できない部分があるのは当然だと思う。

あなたは、人と上手にコミュニケーションをとれるタイプじゃないのかな?
なんか、ほとんどを脳内で完結させてるパターンに見えるよ。
コミュニケーションをとれば相手の意図も見えやすくなる。
でもあなたはそれをせずに、
恐れてるのかどうかは知らないけど
先に答えを見つけないと計算に取り掛かれない人のような気がする。
829824:2007/10/16(火) 22:20:12 ID:Uq6VZv+b
>>825
あまり偉そうな人って好感持たれませんからね。
まして相手が好きな男の人ならなおさら・・・・。
気をつけます。

>>826
どういうところが?
830名無しさんの初恋:2007/10/16(火) 22:32:13 ID:2WN5HZvj
こんにちは。以前こちらに一度相談させていただいた者ですが
また展開が変わってきたので相談させてください・・

自分24の社会人、相手23の大学3年です。

彼氏募集の掲示板で意気投合して二回デート。
大学以外に資格学校にいくつも通っていて、忙しいらしい…
色々聞くと今まで恋愛もほとんどしたことがない様子。

二回目のデートでこれからどういう関係になるか、という話題になり
「これから資格と大学の試験と就活であまり会えなくなるし
恋愛に集中できないと思う」と言われ、
帰り際に「やっぱり好きだと思うし、あまり会えなくても付き合いたいな」と言うと
「うーん…まだそういうこと言われると思ってなかったからびっくりした。
可愛いと思うし、すごくいいなとは思ってるけど、まだ好きとかは分からないから
もうちょっと待って欲しい」 と言われました。
(実は二回目のデートはラブホでDVDを見たのですがHはしませんでした。
キスとハグはかなりしたのですが…)

その後、「次の休みにまた行く?」と言われて
他に行きたい場所があったのでリクエストしたところ
「もちろんいいよ!じゃまったりしてから行こう」と言われて…
ラブホ前提のデートで悲しくなってしまいました。
831名無しさんの初恋:2007/10/16(火) 22:32:53 ID:2WN5HZvj
実は今日誕生日だったのですが、最初に会ったときに話題になったのにも関わらず
忘れられていて、こちらからメールしたら
「おめでとう!次会った時ゆっくりしてる時にして欲しいことある?」と言われ
「次会った時じゃなくてもいいけど、どう思われてるのか気になる」
「早めに決めないとダメなの?」と返されて、余計悲しくなって
「ダメじゃないけど、誕生日に一人で正直寂しくなった。
なんとも思われてないならもうやめるし、ちょっとでもいいと思って
くれてるなら試しに付き合ってみたいと思ってる」と言ったら
返事が来なくなりました。

普段「好きな服とか教えて」とか、「会えなくて寂しい」とか
恋愛っぽいメールもちょこちょこくるんですが、
結局はただのセフレ希望なのかと思って憂鬱です。
誕生日なのに悲しい気分です・・・。
ずるずるした関係は嫌なので、もう完全に諦める時期なのでしょうか?
どなたかアドバイスいただけたら幸いです。
832830:2007/10/16(火) 22:33:46 ID:2WN5HZvj
「次会った時じゃなくてもいいけど、どう思われてるのか気になる」
というのはわたしが送ったメールです。
説明不足でごめんなさい。
833702:2007/10/16(火) 22:36:19 ID:NHkN0HMc
>>815
内容は無いわけじゃないんだよ

ただ他の人で済ませられることで
しかも、その子にはほかの事一昨日聞いたばかり
メールの頻度を上げすぎてウザガラレル危険から
今回は送りたいけど我慢ってことなんです

我慢って送ろうと思えば遅れるけど
そういう状況だから送れないって意味なんです


10の行動で1の成果ですか…
まあ、そんなもんですよね

んで、たとえばこれから進展したいとしたら
このまま学校の話しだけじゃダメだと思うんですよ。
くーぱーさんならこういう場合どういうアプローチにでます?

そろそろ会話にも変化をつけていかないと思うのだけど
そりゃあ、そんなすぐデートにいけるような流れになるとは思ってないけど
でも、そういう方向に向かっていかないと永遠にたどり着けないとおもうんです 
834くーぱー ◆iCOOPERmdo :2007/10/16(火) 22:36:29 ID:3yVT8T92
>>830
まぁ、そういう角度から攻めてるんだから
当然ちゃ当然だと思う。
嫌なら、漫喫あたりでまったりすればいい。
それで捨てるような男ならいらないぐらいの態度で。
835830:2007/10/16(火) 22:40:37 ID:2WN5HZvj
>>834
二回目のときは、突然DVD見ることになって
近場でDVD見られるネカフェが全くなかったので
そこに入りました。

そういう経緯なので、そういう場所に入ったことは事実だし
セフレとして見られるのは仕方ないと思ってますが
恋愛対象ではなく、セフレとしてしか見られてないかどうか
客観的な判断が欲しいなと思ったので書き込みました。
836名無しさんの初恋:2007/10/16(火) 22:42:26 ID:wv2bbsKJ
でも目があった瞬間うわって顔されたら気になりませんか
目があっても素通りだったら何も気にならない
むしろ普通だけど。
驚かれた、私、、そんなにおかしんか?って思ってしまうのが
普通。だからネットで相談してみたんです。
でも、そんな事、よく考えると誰にもわかりませんよね。
837814:2007/10/16(火) 22:44:26 ID:Q7PWaVrd
>>818>>820
サークル内のイザコザもあって、相手の誤解で今は信用も低くなっているようなので、今告白するのは少しややこしいかもしれません。
あと、男として致命的なコンプレックスを複数抱えてるので、実際問題自分が誰かを好きになってもどうせ相手にされないという諦めた感情を元々持っていますので。
でも今までは、嫉妬しちゃいけない、好きになっちゃいけない、という気持ちがとても強くありましたが、より本能に忠実になった方が確かに自分の気持ちが楽ですよね。
少しずつ以前のような親近感を取り戻して、告白はそれから現実的に考えようと思います。
レスを見て、心が大分軽くなったような気がします。ありがとうございます。
838799:2007/10/16(火) 22:44:35 ID:8L61K/9G
>>821
レスありがとうございます。
相手の態度に合わせる感じで良いのかな。
そうしてみます。
839くーぱー ◆iCOOPERmdo :2007/10/16(火) 22:45:14 ID:3yVT8T92
>>831
まぁ、相手に期待しすぎ。
恋人でもないのに期待しすぎ、と思う。
メールから察するに、相思相愛で当たり前、みたいな内容だよね?
セフレとか関係なく、
どうなのかなぁ、と針が微妙に右に左に振れてる時に
そんなことを言われたら一気に冷めるものだと思うよ。
あ、俺そこまでの気持ちに応えるほどの準備はないかも、みたいな。

まぁ、あなたはこんないい感じで移行してきたのに
自分の気持ちも多分知ってるのに、
その気持ちに応えてくれない、みたいな感じなのかな?
どんな言ってもまだ片思いなんだし、もっと謙虚にならないといけないんじゃね?
もっと突っ込むと
恋人がとりあえず欲しいから
手近な相手に恋してみた、みたいな感じだよ。
恋人に発展する可能性がないなら次いく、みたいな
本当は、その人じゃなくてもいいんじゃね?
その人って誰にも代わりになれない唯一無二の存在ってわけじゃないんじゃね?
とりあえず恋人というアイテムを得るためだけの流れなんじゃね?
ひょっとしたら相手もそれを感じてるのかもね。
840くーぱー ◆iCOOPERmdo :2007/10/16(火) 22:49:31 ID:3yVT8T92
>>833
うん、そうだね。
こっちからプライベートの話しを持って行ったら
相手もプライベートの話しをしやすくなると思うよ。
家族の話しでも、休日と同級生と遊びに行った話しでもいいし
あなたから切り出してみたら?
こんなことがあったよ。ウケね?みたいな。

>>835
こいつはセフレという箱に入れよう、と
判断されるかどうかはあなた次第だけど
今の時点ではどうかなぁ。
次会った時の相手の行動で考えてみたら?
情報は蓄積しないと何の答えも生まないよ。
今の時点では何とも言えないよ。
841702:2007/10/16(火) 22:52:12 ID:NHkN0HMc
>>840
まず、自分からですか
そうだね…
俺から言わなきゃ
何かウケる話しないかな…
探さないと
最近何も無いしなー

大学のせいで課題しかやってねー!
842名無しさんの初恋:2007/10/16(火) 22:52:46 ID:UqStgKcU
ずっと好きだった女と念願叶って寝たが・・
あまりの口臭とマン臭で百年の恋も覚めたことない?


843名無しさんの初恋:2007/10/16(火) 22:55:56 ID:EJkNDdXJ
>>839
私は相談者さんじゃないけど、すごいグサッときました。傷付いたとかじゃなくて核心突かれた。
私もたまに>>831さんみたいなこと言っちゃったりするから…
た、たしかに…みたいな。横入りすみませんでした。
844くーぱー ◆iCOOPERmdo :2007/10/16(火) 22:56:46 ID:3yVT8T92
>>836
まぁ、どこかしら
うわって要素があるんじゃね?
文字のやりとりだけではよく分からないけど。
そんな時、とっさに気の利いたリアクションが取れてる様子じゃないから
うわって人なのかなぁ、と予想してみたの。

>>837
どっちみち
人生から恋愛を完全に抹殺するとか
出来なさそうな雰囲気じゃないし
どっかではっちゃけるしかないと思うよ。
無理な理由の方が考えやすくて
出来る理由はなかなか思い浮かばないというのは
恋愛に限らず、頭でっかち気味の時によくある状態だと思う。

信用も低い、だからこそ頑張る。
コンプレックスもある、けどそんなの関係ねぇ。

これがないと何も出来ないまま悩み続けるだけだと思う。
845830:2007/10/16(火) 22:57:44 ID:2WN5HZvj
>>839
もちろん、普通に知り合ったのならもっと別の態度を取ると思いますが・・・
サイトで彼氏彼女を探しているという前提で知り合っているので
恋人に発展する可能性がないならズルズルしていてもしかたない、とは思っています。
二回しか会っていないので唯一無二の存在とまでは思っていませんが
本当に気に入っているし、ぜひお付き合いしたいと思っています。
相手は分からないですが、こちらは他にも色々探したりはしていません。
その状態で恋人になろうと思ってはいけないのでしょうか?
相手の、付き合う気持ちはないのにラブホばっかり行こうとしていることや
誕生日のお祝いが(ラブホで)ゆっくりしているとき何かして欲しいことある?とか
だったので失望しました。
それくらいだったらメールでおめでとうだけの方がよほど良かったですね・・
846くーぱー ◆iCOOPERmdo :2007/10/16(火) 23:00:50 ID:3yVT8T92
>>841
まぁ、些細なことでも笑いのツボって人によって違うし
伝え方によって面白くも面白くなくもなると思うよ。
ためしに面白い漫才の台詞を真似てみ。
不思議とすげぇ寒いからw
伝え方次第でかなり伝わり方が変わる。
裏を返せば、何気ないことでも笑いになったりもする。

>>842
気合で踏ん張るから大丈夫。
最初から幻想抱いてないし期待もしてないし。
しかも、口臭ならベッドインの前に気づくし。
847830:2007/10/16(火) 23:01:25 ID:2WN5HZvj
>>835
確かにまだ情報が少ないかも知れませんね。
上の件でメールが途絶えてしまったので、
もう一切連絡来なくなるかも知れませんが
もしまたまた会う機会があれば相手の行動見てみます
848830:2007/10/16(火) 23:02:42 ID:2WN5HZvj
>>840でした。訂正します。
849757:2007/10/16(火) 23:07:51 ID:ss7vflmp
相談内容>>757

お返事ありがとうございます。
マイナス思考ってか妄想しちゃう節があって・・・
反省しています。
今日はメールは1通。
明日から5日間で4回ライブに出るらしいので忙しいのかな?
映画に誘っていたので
朝に友達が映画に詳しいから、
何かおもしろいのあるか聞いとくねってメールしたら
聞いといてねって来ました。
映画に行くことに前向きな感じに思えたので嬉しかったです。

ライブが落ち着くまで・・・
今週一杯はメール控えた方がいいですかね?



850814:2007/10/16(火) 23:09:54 ID:Q7PWaVrd
>>844
頑張れるような気になってきました。
本当にありがとうございました。
くーぱーさんに相談させていただけて良かったです。
851くーぱー ◆iCOOPERmdo :2007/10/16(火) 23:10:30 ID:3yVT8T92
>>843
いえいえ、結構ありえるパターンだと思うよ。

>>845
なんかね、求めてることばっかり。
こうするべき、こう言うべき、
全部相手に対しての課題。
で、あなたが与えてるのは
この人が駄目なら次行こう、ネットで知り合ったんだからそれぐらいの気持ち、
という程度の愛情。

まぁ、これもネット恋愛の弊害なんだろうけど
ネットって文字の世界だからその分情報が少ないし
その足りない情報を自分の妄想で埋めてしまうわけね。
そしたら、等身大の相手よりも大きな、より理想に近い相手が
自分の中に出来上がってしまうわけね。
あなたは、その自分の中の相手に恋してるだけなんじゃないかな?
その程度の失望とか、本来なら好きになる前に分かる部分だと思うし。
逆にその程度の本質も知らずに好きとか言ってたの?と思う。
つか、それが本質かどうかすら分からない。
そんな混沌とした状態で「好き」という感情だけ確立してるのが凄く不自然。
852くーぱー ◆iCOOPERmdo :2007/10/16(火) 23:15:49 ID:3yVT8T92
>>849
いや、メール送るのは全く問題ないと思うよ。
返事を期待したり
返事が来なくて落ち込んだりしなければ。

短い着信音と同時に多少の文字が送られてくることなんて
あなたも分かると思うけど、さほどウザいことじゃない。
暗黙の「返事しろ」という催促がウザいだけ。
853830:2007/10/16(火) 23:18:52 ID:2WN5HZvj
>>851
ネット恋愛、文字の世界とは言っても、別にPCで恋愛した訳ではありません。
絶対に相手にこうして欲しいとか決め付けてはいませんし、
「こうじゃなきゃダメ」とは思っていませんが、
相手があまりにもがっかりするような言葉ばかりなので。

こちらから気をつけたり譲歩したり
気を遣ったりしてる部分も勿論色々とあります。
それを書いたら押し付けがましいのと、
この相談に直接関係ないので書かなかっただけです。
そもそも普通の恋愛でも相手の本質を全て分かった上で恋愛できる人なんて
そうはいないと思いますが…。

とりあえず改めて文字にしてみると
彼が自分に全く恋愛感情がないようにしか見えないので諦めます。
実際もう切られてるから連絡の取りようもないですし。
854nanasi:2007/10/16(火) 23:22:16 ID:YF/ejlCv
すんません。他スレでも書いたんですけど相談乗ってください。
つか、同僚の話なんだけど、上司にすげえ気に入られてて
それを周りにもすごい言いふらす人で、同僚はその上司のこと
気になってんだけど、周りみんなに知られてて、困ってる。
俺から見て、二人は普通に両思いだし、会社の人達もそう思ってる。
勘違いじゃないと思う。でも、上司は会おうともしないし、遠くから
見つめてるだけ。どんなに好きかを周りに言いふらすだけ。
別の子に告られたら、その子が好きだからって断ってるにも関わらず。
前に他スレで、同じようなカキコ見つけたんだけど、その人は
「おもちゃにされてるだけ」「好きでもなんでもない」とか
「てめーが脆いだけ。多重人格が。精神科池」とか書かれてたんだけど
そうじゃ無いんだよ。この場にいたら分かると思うけど好きあってるんだ。
同僚は、上司がなに考えてるのかわかんないし、上司が言いふらしてる
ことで、上司の元カノとか上司を好きな子達に嫌がらせ受けててまいってる。
俺は同僚の事は人として大事だし、尊敬してるからなんとかしてあげたいん
だけど、どうしたらいいかもうわかんないんです。

長文スマソ。どんな意見でもいいんで聞かせてください。
855くーぱー ◆iCOOPERmdo :2007/10/16(火) 23:29:01 ID:3yVT8T92
>>853
>「こうじゃなきゃダメ」とは思っていませんが、
こういう期待がなければ

>相手があまりにもがっかりするような言葉ばかりなので。
こうやってガッカリすることもないんだよ。

つまり、期待があって、
それに達しない結果があった時に「ガッカリ」が訪れるわけ。
裏を返せば、ガッカリしたってことは
押し付けた期待があったってこと。

>気を遣ったりしてる部分も勿論色々とあります。
つまり、その気遣いに対しての結果を期待してたんでしょ?
それって気遣いなの?
戦略とも呼べない?

>そもそも普通の恋愛でも相手の本質を全て分かった上で恋愛できる人なんて
>そうはいないと思いますが…。
うん、妄想なくして恋愛は出来ないかもね。
だから「その程度」という言葉を用いたんだよ。
つまり「知らな過ぎ」と。

>彼が自分に全く恋愛感情がないようにしか見えないので諦めます。
うん、またネットでいくらでも相手を見つかるだろうし
中古車の情報誌を見る感覚で
条件に合った相手を探せばいいと思うよ。
走行距離がどれぐらいで、色は何で、みたいな感じで。
856くーぱー ◆iCOOPERmdo :2007/10/16(火) 23:33:15 ID:3yVT8T92
>>854
とりあえず中途半端じゃなくて
2人の関係をはっきりして
その上司に問題解決をさせた方がいいんじゃね?
問題というのが、その上司と同僚の話しだし、
その2人以外の人が立ち入れるような状態でもない。
もし、力になれるとしたら
さっさと上司とくっつけて上司にその同僚を救わせることだと思う。
裏方で地味だけど
そういう力のなり方もありだと思う。
857名無しさんの初恋:2007/10/16(火) 23:33:35 ID:kXLTgNZf
>>854
お互い好きだから付き合う。
それは若い内だけかもしれません。
僕はそれだけでは付き合いません。

お互いの相手の立場で考えてるかどうか?

その子にはそれが無いなら、好きでも成長するまで見守るしかありませんね。
858830:2007/10/16(火) 23:36:48 ID:2WN5HZvj
>>855
特別な期待があった訳ではありません。
恋愛でもなんでも人間関係だったら、
こちらが悲しくなるようなリアクションをされたら
多少なりとも失望があるのは当たり前だと思いますが。
別に戦略でもなんでもなく、普通の人としてのコミュニケーションの問題です。

また、中古車に例えるなど、そんなに一生懸命に皮肉っぽくしなくても十分伝わりますよ。
正直最初からあなたの陰湿で的外れな書き方に
うんざりしていましたのでこれで失礼します。
今までは相談に乗っていただいている、と思っていたので
感謝しなきゃいけない、と思いここまで書くのはやめておいたのですが…
他の方への相談も流し読みしてみましたが、あまりにも度が過ぎる時がありますので。

そう感じた内容を全部挙げてもいいですが、
あなたの文章からしてやり合いになりそうなのでやめておきます。
他の方の相談にお力を使ってください。
この件についてはこれ以上はレスしないでいただけると幸いです。
859172:2007/10/16(火) 23:39:35 ID:O3nLS4xU
好きな娘にメール2回、電話2回したけど、
無視されて。。
完全に0になってしもうた。
860757:2007/10/16(火) 23:41:45 ID:ss7vflmp
相談内容>>757

クーパーさんお返事有難うございます。
「今日からライブ頑張ってね」は言いたいので
今回返事がなくても、送っても大丈夫ですよね?



861名無しさんの初恋:2007/10/16(火) 23:44:02 ID:kXLTgNZf
>>858
出会いが軽いからね。軽率になるのは仕方ないよ。
人の紹介とかだと進み難いけど信頼があるっしょ。

時間を掛ければよかったんだよ。
862くーぱー ◆iCOOPERmdo :2007/10/16(火) 23:45:23 ID:3yVT8T92
>>859
あらら・・・
今はあんまり接触しない方がいいっぽいね。
「癇に障る」て状態で
接触を元に関係を取り戻そうとしても
余計に悪化したりする場合が多々ある。
感情が突っ走ってる女に何かを伝えようとするよりも
距離を置いてたかぶりがおさまるのを待った方がいいときもあると思う。
とりあえず、メール2回電話2回でスルーだという「答え」が出たわけだから
その「答え」を元に、今度は距離を置くということをした方がいいかもしれない。
863名無しさんの初恋:2007/10/16(火) 23:45:51 ID:kXLTgNZf
>>859
無視されたんじゃない。
お前さんが相手が返し難いメール送ったんだよ。
そうは考えれないか?

人を責める前に、自分の非を改めなよ。
864757:2007/10/16(火) 23:46:22 ID:ss7vflmp
あ、あとライブ見に来てって言われてるんです。
友達に言ったらチケットを買わされたら脈ないよと言われて。
好きなら入れてくれるだろと。
行きたいけど、怖くて行けないんです・・・
何度も誘ってくれるから、なんか悪いなと思うんですが。
買わされたら脈ないのでしょうか?
865名無しさんの初恋:2007/10/16(火) 23:48:30 ID:O3nLS4xU
>>862
ありがとう。
どれくらい置いたらいいだろう?
しかし、謝るという方法もあるし。
このままじゃ、待ち伏せしか会う方法がない。
23の俺、女に振り回されっぱなし。
866くーぱー ◆iCOOPERmdo :2007/10/16(火) 23:49:34 ID:3yVT8T92
>>860
うん、全然問題ないと思うよ。
つか、送った方がいいと思うよ。
万が一返事が来なくても
相手が読むのは間違いないし
それによって「頑張ろう」と、より思えるかもしれないし、
本当はそれが相手に贈るメッセージだと思う。
867名無しさんの初恋:2007/10/16(火) 23:50:35 ID:zzTdteKT
愚痴らせてくれぇ!
15年ぶりに恋した女が人妻(子供無し)です。ツレのままでいようと思ってるんだが、職場で会って話せば話すだけ感情が膨らむばかり…。
実らない恋って、つらいわぁ(T_T)
868名無しさんの初恋:2007/10/16(火) 23:50:37 ID:z9lY/EVr
先日、職場の先輩(好きな人)とちょっとした言い争いになり、その後仲直りしました。
それでお詫びの印にチョコを手作りして今日渡しました。
引かれるかなって不安だったのですが
「爆弾?w」とか「馬糞?w」とか色々言われましたが
その場で開いて食べて「ありがとう」と言ってくれました。
汗かいてたように見えたけど…
先輩びっくりしましたかね?
わたしやりすぎですか?
869172:2007/10/16(火) 23:50:44 ID:O3nLS4xU
>>863
いや、それはない。いつもと同じようなものを
送った。
電話は、昨日と今日でした。
870名無しさんの初恋:2007/10/16(火) 23:55:09 ID:kXLTgNZf
>>867
それは残念だったね。
別に好きでいいんじゃないの?
女なんて複数好きになって良いんだよ?

>>868
状況知らんけど。別にいいんじゃない?

>>869
返って来ないのは、いつもと同じだからだよ。
871くーぱー ◆iCOOPERmdo :2007/10/16(火) 23:56:05 ID:3yVT8T92
>>864
そういうね、
答えを焦らなくていいよ。
これが駄目なら駄目だぁー、じゃないよ。
もしチケットを買わされたら
次、どういう行動をしたらいいか?の方が大切だよ。

ライブも是非観にいった方がいいと思う。
そういう一歩一歩でゴールに近づけばいいんだよ。
この場にゴールがある必要はないんだよ。
ここがゴールじゃなくても
サイコロを何度か振ってゴールに辿り着けるのであれば
結果としては同じようなことでしょ?

>>865
一度「ウザい」と思われたら
謝りも「なよっちい」と思われてウザい。
待ち伏せも「ストーカーか?」と思われてウザい。
こんな変換になってしまう。
つまり先に「ウザい」という定義付けをして
それから理由をつけるような状態になってしまう。

1ヶ月ぐらい待機して
もう一度メールか電話をしてみたら?
872くーぱー ◆iCOOPERmdo :2007/10/16(火) 23:58:59 ID:3yVT8T92
>>867
まぁ、ある程度の年齢になれば
いい女であるほど人のものだったりするよねぇ。
外見とか優しいとか、そんなの関係なく
いい女ってやっぱり他の男も気づくんだよねぇ。

>>868
いや、
普通に仲良くしてるだけよりも
グッときたかもw
873172:2007/10/17(水) 00:00:36 ID:O3nLS4xU
>>871
ありがとう。ただ、時間長すぎる。
日曜日に謝ることにします。
いろんな意見がありますが、最後は自分の意思でいきます。
ちょっとすっきりしました。
874くーぱー ◆iCOOPERmdo :2007/10/17(水) 00:02:05 ID:by2S7Gq5
>>873
うん、自分の意思が一番大切だよ。
アドバイスなんて初戦はバックヤードだし。
日曜日、がんばれー。
875名無しさんの初恋:2007/10/17(水) 00:03:03 ID:4vtLqioV
相談です。

俺23才
相手30才

取引先の女の子なんだけど、
この間、食事に誘って、今日食事&ドライブしてきたんだけど、
俺マジになっちゃったかも・・・

でも、俺には6年付き合ってる彼女がいます。
彼女は俺が初めての恋人で、完全に俺に依存している状態です。
お互いの両親も、もう結婚するものだと思っているし、
過去に彼女にも金銭的な面で、かなりお世話になりました。
別に彼女の事が嫌いなわけではなく、むしろ結婚してもいいかなとは思っているんですが、
今は取引先の女の子がとても気になっています。
その子は考え方も、雰囲気的なものも、自分にピッタリあっているような気がしています。

ですが、今更彼女を振ってしまうのもかわいそうで・・・

どなたかアドバイスをお願いしますm(__)m
876757:2007/10/17(水) 00:06:23 ID:ss7vflmp
お返事有難うございます。
くーぱーさんの意見を読ませて頂くと
つくづく今の私は自分を見失って
過剰な意識をしているなと反省しています。
今日のメールにも「明日頑張って」って書いてはいるんですけど
他の内容も書いているし
ついでな感じがして、当日に送りたくて。
しつこいかな・・・

答えを焦るのは私の恋愛の特徴です;
好きなのに時間をかけてあたためてっていくのが苦手で
結論を早く出したくなるんです。
まずはライブに行ってみたいと思います★
877172:2007/10/17(水) 00:07:33 ID:O3nLS4xU
>>874
日曜日に報告させていただきます。
ただ、3月にも豆乳の話になって、
俺「豆乳飲んだら胸が大きくなるらしいよ」
相手の女の子「らしいね。それもあって飲んでるよ」
俺「胸大きいの?笑」
こんな感じのメール送って、何回も謝ったんだけど、
2週間ぐらい無視された。。。
謝っても、許してくれるとは限らないですよね。
ただ、相手の女の子とは昨日たまたま会いました。
いつもなら笑ってくれるのに、おはようだけで
終わっちゃったし。
残りの時間も限られてるし。
878702:2007/10/17(水) 00:08:37 ID:PZ4cG4Ak
話しの内容じゃなくて話し方か

男友達の中ではできるが
女の子の前だとな

わりとテンションあげないと面白く話しできないしね
ってことは、テンションあげて話せってことか?

昨日なんか、おはようって言ったはいいけど
緊張して、声小さくて一回??ってな感じで振り向かれてから
もう一回言ったくらいヘタレな俺

やべー
テンションあげなきゃな
879名無しさんの初恋:2007/10/17(水) 00:09:28 ID:mMGvaQay
>>875
君は依存してくる彼女の部分好きじゃないのでは?
そして、自立した感じのその人に惹かれてる?

っと俺は感じた。

ずるずる行くのが一番不味い。
6年ならもう結婚するか別れるかだよな。
そして君はどうしたいか既に決めてるように思えるよ。
880名無しさんの初恋:2007/10/17(水) 00:11:21 ID:mMGvaQay
>>878
だから、相手を女として見すぎ。

大体お前の好きな子ってのも、きっと好きな人いるよ。
つーか大抵いる。
だから付き合えなくて当然なんだよ。

これは現実的な話で良くある。
881くーぱー ◆iCOOPERmdo :2007/10/17(水) 00:12:08 ID:by2S7Gq5
>>875
まぁ、純恋板てきな意見じゃないと思うけど
そのまま二股かけてみたら?
絶対に彼女にバレない自信があるのならね。
あなたが一過性の恋愛熱に溺れてるだけなのか
本当にそのドライブの子と一緒の方がいいのか
それがどうも分かりにくい。というかあなたも分からないと思う。
だから、その答えがある程度分かるまで二股で継続してみたら?と思った。

長く付き合った彼女って
恋人じゃなくなるんだよね。いい意味でも悪い意味でも。
男だとか女だとか恋だとか愛だとか
そんな定義もいらない、なんか人間同士の吸引力で結ばれてるような感じになる。
でも、恋を求める気持ちもあったりする。
そこに、恋愛欲を満たす相手が現れたら心がぐらついたりもすると思う。
あとはその人が本物かどうかを見極めるだけ。
今の彼女との関係よりも、もっと凄い吸引力が生まれるかもしれないし
そうじゃないかもしれない。
どっちみち恋は一過性のものだと思うから
そのドライブの彼女とも
ある程度、熱が冷めた頃に答えが見えてくるんじゃないかと思うよ。
882くーぱー ◆iCOOPERmdo :2007/10/17(水) 00:20:39 ID:by2S7Gq5
>>876
それって
恋人を作るまでの過程で
時間や労力を惜しんでるようにも見えるよ。
そりゃ、さっさとカタをつけた方が
時間も労力もあんまり使わなくて済むよ。
でも、それで得た恋ってどうなんだろ?
どれぐらいの満足を自分に与えてくれるんだろ?

本当にいい男がそんなに簡単に落ちるわけないじゃんw
苦労しないとゴールに辿り着けないってことは
それだけでっかい宝が待ってるということだと思うよ。

ちなみに、当日にもう一回メール送るのもありだと思うよ。
どっちみち、流れ的には脈があるように見えるよ。

>>877
まぁね、
謝られるってことは
せっかく忘れてたその時の怒りが
またぶり返すってことでもあるから
しつこい謝りは苦痛になることもあるからね。
5回謝って許して貰えなかったら10回謝ろうとか
それだけじゃなかったりするんだよね。
883くーぱー ◆iCOOPERmdo :2007/10/17(水) 00:24:26 ID:by2S7Gq5
>>878
相手にこう見せようというプレッシャーがあればあるほど緊張してテンション下がると思うよ。
まぁ、ピエロになった方がいいかも。
プライドや「こう見られたい欲」が足を引っ張ったりもする。
まぁ、でも恋をしてる以上
それは仕方ない部分だと思うんだよね。
だから、あくまでも心がけの問題ね。
完璧にピエロをこなすのも良くないw
そこまで出来ないという予測、座標修正も含めてのピエロね。
884172:2007/10/17(水) 00:27:04 ID:vO338wHd
>>882
でも、この話きびしすぎません?
もうだめだとおもって告白しようかと
思った。
885名無しさんの初恋:2007/10/17(水) 00:29:02 ID:PUr/ZzXa
くーぱーって彼女いるんだっけ?
どこで出会ってどんな風に口説いたん?
886名無しさんの初恋:2007/10/17(水) 00:29:32 ID:4vtLqioV
>>879
>君は依存してくる彼女の部分好きじゃないのでは?
>そして、自立した感じのその人に惹かれてる?

言われてみれば確かにそうかも・・・
というか、気付いてなかった。
正直、極度の束縛にはウンザリしてました。
ただ、その束縛は俺への愛情からきてるということを考えると・・・

でも、同情で(同情だけではないけれど)付き合うのは、彼女にとってもいいことではないよな〜とか考えたり・・・


>>881
俺は外見で、凄い遊んでそうとか思われてるみたいなんだけど、
この6年間浮気をしたことは1度もないんです。
俺、凄いせっかちなんで、今すぐにも告白したい気持ちはあるんですが、
実際には、彼女がいるという負い目から込み入った話に持ち込むことすら躊躇ってしまうくらいです。
なので二股はちょっときびしいです

一過性の恋愛熱というのはあるかもしれません。
このまま逢わなければ、何れは忘れられると思うんですが、
いかんせん取引先の女の子なんで、必ず週1で顔をあわせてしまうんですよね・・・
887くーぱー ◆iCOOPERmdo :2007/10/17(水) 00:29:43 ID:by2S7Gq5
>>882
いや、普通に
あなたの焦りが状況を次々に厳しくしていって
自爆をしてるように見えるよ。

物事を厳しくするのも易しくするのも
自分の言動である程度以上コントロールが可能。
888名無しさんの初恋:2007/10/17(水) 00:31:30 ID:mMGvaQay
>>884
告白は付き合ってる事を確認する為にするんだよ。
お前さん謝っても反省しないよね。

自分がなんについて謝ったか考えてみなよ。

さもないと今後知り合う女と同じ事繰り返して嵌るよ。
889くーぱー ◆iCOOPERmdo :2007/10/17(水) 00:33:05 ID:by2S7Gq5
>>885
彼女いるよ。
今の彼女とは友達繋がりで出会って口説かれた。
そして落とされた。

>>886
じゃあ、逆に
ドライブとかに誘わない、
週1、仕事で顔合わせることしかしないという状態で
しばらく様子を見てみたら?

つか、あなたの「これは出来ない」を照合していけば
それしか答えは残されてない気がする。
890172:2007/10/17(水) 00:35:16 ID:vO338wHd
>>887
ただ、今無視られてるのは、僕を諦めさせたいも
あると思いますよ。
何せ2回も告白してますから。(両方とも彼氏あるとういう状況で)
今は、向こうにも彼氏がいないんですが。。
それにしてもくーはーさんって優しいな。
891くーぱー ◆iCOOPERmdo :2007/10/17(水) 00:36:15 ID:by2S7Gq5
あぁ、確かに。
面倒臭いトラブルを避けるために「謝る」という行動をとる人って多いと思うのね。
でも、それは関係回復のためのツールでしかないから
本当の意味での反省はしていないと思う。つまり、その場しのぎだと思う。
本当に反省してるかどうかは、その後の行動を見れば一目瞭然なんだけど。
892172:2007/10/17(水) 00:37:29 ID:vO338wHd
>>888
そうだよな。俺は自分も気持ち先行なんだな。
ただ、告白もできないで終わるのは絶対に
嫌なんだな。
893172:2007/10/17(水) 00:39:00 ID:vO338wHd
ここのスレの指摘とおりだわ。
友達にもほとんど一緒のこと言われた。
894名無しさんの初恋:2007/10/17(水) 00:40:08 ID:mMGvaQay
>>892
告白なんかしなくても付き合えるんだぜ。

何故告白するの?

たまには自分と会話しなよ。
一生付き合う人間なんだからさ。
895名無しさんの初恋:2007/10/17(水) 00:40:46 ID:hlP3fdKf
>>870>>872
ありがとう。相手とは、とても仲のいいツレやったんやけど、最近浮気一歩手前まできてます(1回遊びには行ったけど、男と女の関係は無し)。
やっぱり、一線を越えたらアカンよなぁ? 好きやけど、相手が人妻とゆう事で、踏みとどまってます(>_<)
896名無しさんの初恋:2007/10/17(水) 00:40:56 ID:4vtLqioV
>>889
自分も正直、それしかないかなとは思っていたんですが・・・
やはりそうですよね

きっぱり今の彼女を振る勇気もない(勇気の問題ではないと思うけど)自分には、
とりあえず様子見しかないような気がします。

なんか胸のモヤモヤが少し薄れたような気がします!
皆さんありがとうございましたm(__)m
897くーぱー ◆iCOOPERmdo :2007/10/17(水) 00:41:34 ID:by2S7Gq5
>>890
それもあるかもね。
彼女は姉御肌っぽい部分があるよね。
完全にストライクゾーンから離れてるから
期待を持たせる態度を取りたくないってのもあるかも、
そういう思いやりってのを持ってるかも。

基本的に一度確立してしまった、相手から見た自分のイメージとか
互いの上下を含む関係とか
なかなか崩すのって難しいから
ゼロよりも難しい状態かもしれないけど(過去の借金と一緒で)
ここから尊敬させるような部分を見せられたら
ひょっとしたらを期待できるかもしれないね。
つまり、ありがちだけど自分磨きなのかな。
相手がどのポイントで釣れるのか、
その延長での自分磨きだよね。
898くーぱー ◆iCOOPERmdo :2007/10/17(水) 00:47:06 ID:by2S7Gq5
>>895
一線越えるかどうかは
その場の雰囲気とあなたの意思次第でいいと思う。
誰に伺いを立てる話しでもないし。
ただ、下手をすると裁判にまで発展するから
普通の恋愛よりもリスクは大きいかもね。
だから、関係に持ち込むにしても、雰囲気で押し切るよりも
相手に3度誘われて応じる、ぐらいの気持ちの方がいいかもね。
899172:2007/10/17(水) 00:47:32 ID:vO338wHd
>>894
どういうことですか?
自分磨きって一体。。
体鍛えるとか?
>>897
完全にストライクゾーンから離れてるから
期待を持たせる態度を取りたくないってのもあるかも、
そういう思いやりってのを持ってるかも。

これはかなりある。
この前話したときに、女の子の中身全然見てないと
言われたのですが、僕的にはこういうきずかいが、
また好きなんですよね。
決して顔だけ惚れてるわけではありません。
このようなとこも好きなのですが、あまりに
突っ込みが厳しくなかなか言えませんでした。
900名無しさんの初恋:2007/10/17(水) 00:58:00 ID:mMGvaQay
>>899
君はジャリだな。幼い。

反省の仕方も良く判ってない。
気持ちの使い方も知らない。
自分の磨き方も知らない。

そのくせプライドだけは一人前。
一つ聞くけど、お前さん自分が糞だなっと思う事あるのか?
901172:2007/10/17(水) 01:00:30 ID:vO338wHd
>>900
あるよ。特に恋愛してるときはね。
それよく言われるわw
902くーぱー ◆iCOOPERmdo :2007/10/17(水) 01:02:51 ID:by2S7Gq5
>>899
まぁ、あなたは甘えて引っ張られたいタイプみたいだね。
姉御肌ってそんな男がついてきやすいんだよね。
だから、うんざりしてる場合が多いんだよね、一方的に頼られることが。
その結果、好きになる人、付き合う人は
そんな自分を支えてくれる人になったりするんだよね。

もし、あなたが相手の立場だったら
ペコペコ謝ってる人に
頼りたい、と思うかな?
903名無しさんの初恋:2007/10/17(水) 01:05:48 ID:mMGvaQay
>>901
推測だけど、頭の回転が良いお陰で
良く考えなくても問題を解決できてしまう。
そこに人より出来るっておごりが生まれてる。

しかし、他の人が乗り越えてきた問題を直視してきてないから
反省の仕方、気持ちの使い方、自己磨きの仕方を人より知らない。

って所か。
904172:2007/10/17(水) 01:08:15 ID:vO338wHd
>>902
どっちかというと頼られたインですけど、
好きな女にはどうも。僕は年下好きで
向こうは20ですよ。
そうですね。。。
距離を置くのがベストなのでしょうか。
もう僕は付き合えないのはわかっているので、
最後だけは格好いい終わり方したいです。
905172:2007/10/17(水) 01:11:14 ID:vO338wHd
>>903
反省の仕方、気持ちの使い方、自己磨きの仕方を人より知らない。

これは事実です。
特に自己磨きはわかりません。
後、女をほとんど外見で判断するところも
幼稚だといわれます。


906くーぱー ◆iCOOPERmdo :2007/10/17(水) 01:14:02 ID:by2S7Gq5
>>904
実際今までの流れでいくと
彼女はあなたを引っ張ってるし
あなたは彼女に引っ張られてるよね?
頼られたいのであれば
そのベースに乗せてみたら?
907172:2007/10/17(水) 01:16:49 ID:vO338wHd
>>906
ペースに乗せるとは?
彼女から相談事とか話してくることもあります。
ただ、心のどこかでは僕のこと嫌いなんでしょう。
メールは、受信だけで400近くあります。
908名無しさんの初恋:2007/10/17(水) 01:18:23 ID:mMGvaQay
>>905
人は人でしか磨かれない。
そして内面磨くには人の中身の見方を知らないと出来ない。

自分一人で自分を磨く事は絶対に出来ない。
これは念頭においてね。
909くーぱー ◆iCOOPERmdo :2007/10/17(水) 01:18:35 ID:by2S7Gq5
>>907
最初の相談の流れで
かなり馬鹿にされてんじゃん。
そこでひっくり返して相手に「うん」と言わせるってこと。
こっちが「ごめんなさい」と言うんじゃなくてね。
910172:2007/10/17(水) 01:20:09 ID:vO338wHd
>>908
そうですか。
それができないですね。彼女の場合は
中身も好きなのですが。
911名無しさんの初恋:2007/10/17(水) 01:23:34 ID:mMGvaQay
>>910
彼女は君の事嫌いじゃないよ。
むしろ好きだけど、馬鹿な所を嫌ってる。

あ〜あって感じだな。
お前さん次第なのにさ。
912172:2007/10/17(水) 01:23:37 ID:vO338wHd
>>909
納得させろと?
他の女にはできるんでしょうけど、
好きな女にはね。
913くーぱー ◆iCOOPERmdo :2007/10/17(水) 01:27:12 ID:by2S7Gq5
>>912
まぁ、分かりやすく書くために
かなり大胆な表現にしたんだけどね。

どっちみち、その失敗を恐れる弱腰さが
彼女の理想の男性像から離れてるんじゃね?
今までのやり方で期待が持てないのであれば
やり方を変えるしかない。
同じ姿勢で向かっても同じ結果しか生まないと思うよ。
914172:2007/10/17(水) 01:29:14 ID:vO338wHd
>>911
馬鹿なとこ?
もう爆発しそうですw
店員と客から始まって2年もたつんです。
このままでは終われない。
915名無しさんの初恋:2007/10/17(水) 01:32:16 ID:mMGvaQay
>>914
反省しないから何度も何度も同じ失敗繰り返す。
馬鹿は俺好きだよ。でも大馬鹿は救えない。

俺「豆乳飲んだら胸が大きくなるらしいよ」
相手の女の子「らしいね。それもあって飲んでるよ」
俺「胸大きいの?笑」

この返しは最低だよ。無いわ。

>それもあって飲んでるよ
彼女は何故豆乳飲んでるんだろう?
何故だろうな?
考えてみてよ。
916172:2007/10/17(水) 01:34:43 ID:vO338wHd
>>913
そのとおりでした。
距離置いてみようかな。
向こうに彼氏ができあたらジ・エンドだけどw
917172:2007/10/17(水) 01:38:01 ID:vO338wHd
>>915
胸を大きくしたいからですよねw
冷静になればわかることなのに。。
918名無しさんの初恋:2007/10/17(水) 01:42:07 ID:mMGvaQay
>>917
胸が小さい事を気にしてる。だろうな。
推測の域確定しちゃいけない。

俺「胸大きいの?笑」
この返しは無いだろう?

じゃあ?次はどう言えばよかったと思う?
919172:2007/10/17(水) 01:44:14 ID:vO338wHd
男(俺)は胸なんか気にしないよ。
ぐらいかな?
そうなんだよな。
俺の恋愛はこれで終わりじゃない。
920名無しさんの初恋:2007/10/17(水) 01:49:23 ID:mMGvaQay
>>919
それじゃ自分の話だろ?相手の話聞いてない。
俺は〜〜〜だろ?

聞けはいいんだよ。
何故相手は『今の胸に満足してないんだろう?』
疑問に思わないか?
君からしたら不思議じゃないか?
だって君は胸なんか気にしてないんだろ?
921名無しさんの初恋:2007/10/17(水) 01:54:08 ID:mMGvaQay
>>919
何が原因でこんな考え方をさせているのだろう?
彼女は何が原因で胸を大きくしたい!って考えてるんだろう?

はっきり言おう。
いくら考えても答えでないと思う。今は。

わからない。それも答えだよ。
目の前に答えがある。
彼女に直接聞いたらいいんだよ。

胸の大きさ気にしてるんだね。どうして?

これが聞く、話を掘り下げる。
922名無しさんの初恋:2007/10/17(水) 01:55:53 ID:mMGvaQay
>>919
お前さんが彼女好きなのは話してて楽しいからだろう?
誰だって同じだよ。

話したい!

好かれたいなら話聞いてやんなよ。
技術的に聞くのも手だけど、それはつまらん大人がする事だ。

君は相手の事が好きなんだから、もっと相手の中身に興味を持っていいはずだよ。
923にゃあー:2007/10/17(水) 01:57:15 ID:RxRWPCzX
こんばんは。私は、今付き合っている彼がいます。
彼は、仕事をしていますが、まだまだ自分のしたい仕事ではないので、
イライラしがちな日々が続いています。
彼は、いつもいっぱいいっぱいで私の気持ちを理解する余裕はありません。
だから、極力我慢してきました。
でももう我慢の限界です。思いやりのなさや、お金の面や、なんでこうも
マイナス思考なのかと彼を知れば知るほどに、自分にしか興味がないように
感じます。
どう接したらよいのかわからなくなりました、アドバイスお願いします。
924名無しさんの初恋:2007/10/17(水) 02:00:45 ID:mMGvaQay
>>923
別れよう。

それが嫌ならまず貴方がプラス思考になる必要がある。
そうなれば貴方が彼に教えれる。
貴方もマイナス思考です。
925にゃあー:2007/10/17(水) 02:08:19 ID:RxRWPCzX
>>924
私はプラス思考な人間でした。
彼は片親で愛情を受けずに育ち、馬鹿にしてきた人を見返したいといつも
言います。どう愛情表現したらいいのかわからないと言うので
何度も話をし、つたえてきましたが、
彼の口から出るのは余裕が無い、金も無い
ばかりです。
どうしたらいいのでしょう。
926名無しさんの初恋:2007/10/17(水) 02:12:08 ID:mMGvaQay
>>925
かなりマイナス入ってるね。
もしプラスだったなら、彼氏のマイナスかなり取り込んでる感じだわ。
愛された事が無い人は、人の愛し方を知らない。
貴方が彼を愛せば良いんだけど・・・今のあなた自身が余裕ないよね。

人を変える方法はたった一つだけ。
何かわかる?
927にゃあー:2007/10/17(水) 02:26:06 ID:RxRWPCzX
>>926
最近、負のオーラ背負ってると知人に言われます。
私は、彼を愛し、尽くしてきました。
彼、最近仕事始めたんですが、就活中、
お金がない彼のために、半年で50万の借金をしてでも、彼には仕事見つけて
ほしくて気がついたら、借金地獄でした。まだ学生の私は、今もなお
残る借金を毎日バイトで返しています。

なのに、いまだに余裕が無いの一点張り。
人を変えたいのなら自分が変わるしかないのもわかっています。
彼と付き合い、私は、自分のことは二の次に、今までの自分とは
全く違うくらい考え方を変えました。
928名無しさんの初恋:2007/10/17(水) 02:30:39 ID:m4Zlo/qb
待つのがつらい
つらい
929にゃあー:2007/10/17(水) 02:32:21 ID:RxRWPCzX
つらい?
930名無しさんの初恋:2007/10/17(水) 02:32:43 ID:mMGvaQay
>>927
彼は変わろうとしてない。
変わる必要が無いからだよ。

相手に与えてれば、相手の器は満たされ溢れる。
溢れたモノを浴びる。
ってのが理想だよね。

貴方は与える人、そして彼は求める人
貴方は与え合う関係を望んでた。

残念だけど、人に喜んで欲しいとか思ってる人じゃない。
俺は仕事は客の為にやるもんだ!って気持ちがある。
彼は自分の為に仕事してる。行き着く先まで行くまで気付かないよ。きっと。
だから言う。

別れたら?
931702:2007/10/17(水) 02:36:13 ID:PZ4cG4Ak
>>880
女として見すぎですが
好きなんだからしかたない部分があって
わかっててもどうしようもなくて…

そりゃあ、相手の子だって多分もう好きな奴居ると思うよ
でもそれで付合えなくて当然とか諦めてたら終わりなわけで…

なんとかして俺を好きになってもらえるように出来るだけのことはするわけで

>>883
だよね
プレッシャーが大きくて…
こう見られたい欲ってのがあるのかもしれないけど
自分でもどう見られたいのかわからない…
てか相手の子にも好きな相手がいる可能性が高いことを考えると欝になってきた
今のところ誰かと良い感じってわけでもないけど
932にゃあー:2007/10/17(水) 02:37:54 ID:RxRWPCzX
>>930
なるほど。すごく的確で的を得たアドバイスありがとうございます。
話し合えば、面倒くさがられ、必要なときには、求められる
確実に使われていただけでした。
でも、変わってくれると信じ今まで頑張ってきました。
自分を中心にしか回ってない、自分の夢をかなえるのが第一に
優先されることくらいわかっていたのですが。
なぜか別れられません。
今別れても彼に何も与えられてない。何かは残したいんです・・
馬鹿ですよね。
933名無しさんの初恋:2007/10/17(水) 02:39:32 ID:mMGvaQay
>>931
そうだね。
私が好きだから!仕方ない!

それって相手の事考えてないよな。
相手<自分
好きなら相手を大事に大切にしなよ。

>俺を好きになってもらえるようにする
これをして相手は喜んだ?
手前がしたいからしてるだけだろ?
934名無しさんの初恋:2007/10/17(水) 02:43:55 ID:mMGvaQay
>>932
>彼に何も与えられてない。
彼に頼まれたの?

あんたのやってる事は押し売り。
ネットワークのアレと同じだよ。

※ネットワーク商品が悪いわけじゃないよ。
※物が良いけど高すぎんだよなぁ。
※下手に物が良いから、信者発生するんだよなぁ。
935にゃあー:2007/10/17(水) 02:47:09 ID:RxRWPCzX
押し売り・・・。
情熱やらなにやらって伝わらない人には何も伝わらないんですね。
ありがとうございました。
936702:2007/10/17(水) 02:54:26 ID:PZ4cG4Ak
>>933
ってかなんで俺をあきらめさせる方向にもっていってんの?

ってか、俺ガ相手をす好きで狙うことが相手を大切にしてないってことにどうつながるんだ?
大切にしてるわけじゃないが、それで大切にしてないことにもならんし
そもそも相手<自分っていきなり出てくる意味がわからん

少なくとも相手からコンタクトとってくれるってことは
好きとか嫌いとか関係なしに少なくとも迷惑ではないってことだから
べつにココで引く必要はないと思うんだが

そりゃあ、ここで避けられるようになったら>>933の言うとおりだけどさ
937名無しさんの初恋:2007/10/17(水) 02:58:03 ID:mMGvaQay
>>936
相手が好きなんだろ?
告白して『貴方とは友達でいたい』
って言われた。
貴方は友達居れるか?

自分の付き合いたいより、相手の友達で居たいを尊重できる?
938702:2007/10/17(水) 03:02:07 ID:PZ4cG4Ak
>>937
ちょっとまって?
だれかと勘違いしてない?
俺告白してないぞ?
なぜいきなり友達で居たいなんて話がでてくるんだ?

まあ、仮に告白して友達で居たいって振られたら
様子見て、相手の友達で居たいが、本当に友達で居たいのか
関わりたくないけど、社交辞令で友達って言ったのかを見極めて
友達で居たいっぽかったら尊重するよ?
というか一回振られたら俺1週間くらいで冷めるタイプだから
939名無しさんの初恋:2007/10/17(水) 03:09:20 ID:mMGvaQay
>>938
尊重できるならさ。
相手を女!っと見るのよしなよ。

女は好きになった男に女として見られたい
って思うよ。
それ以外はもっと人として女とか関係なく接して欲しい。
って願ってるよ。
ちょっとだけ違うけどね。
940702:2007/10/17(水) 03:13:46 ID:PZ4cG4Ak
>それ以外はもっと人として女とか関係なく接して欲しい。
>って願ってるよ。

ほかの女友達は、好きとか関係無しに
女として見られたいっつってたよ
人によって違うんだから
勝手に決め付けないほうが良いんでない?

そもそも。よしなよって、よしたら、なにか今の状況が解決できるの?
少なくとも女としてみてるけど、女としてみてたからって
人間として尊重して接するのとは別の話しじゃないの?
941名無しさんの初恋:2007/10/17(水) 03:17:58 ID:mMGvaQay
>>940
ちょっと違うってのそこ。
女扱いされたいけど、がっつかれたかないって話。
めんどくせいぇけどな。
942名無しさんの初恋:2007/10/17(水) 03:40:00 ID:m4Zlo/qb
いや、つらい云々ってのは愚痴っただけ…すまない
943名無しさんの初恋:2007/10/17(水) 05:11:51 ID:PR9pyskF
共通の趣味をもっている女の子とネットで知り合い
最近はじめて会いました。すごく楽しくてバイバイした後すぐに
彼女からありがとう楽しかったメールがきました。
ちなみに遊んだ時の金は全部僕がだしました。
それから2〜3日は普通にメールしてたんですが
僕の返事がたまたま遅くなった時のメールの返事が5日くらいかえってこなかったので
もう1度違う内容のメールを送りました。
そしたら即効返事くれたので安心して
また〇〇日に遊ばない?ってメールしたら2日くらいかえってきません。
たぶん彼女は僕のこと嫌いだと思います。でもこのまま終わりたくないです。
一週間くらい返事をまって「〇〇と遊んで俺はすごく楽しかったけど、〇〇に嫌な思いさせてたの気づかなくてごめんね。」 って送っていいですか?
944名無しさんの初恋:2007/10/17(水) 05:24:48 ID:CWi9He9j
それはちょい早くないか?
オレなら、何故連絡をくれないかって事を聞くな それでも来なかったら、もう連絡しないねのあとに、その内容入れる。
945名無しさんの初恋:2007/10/17(水) 05:30:25 ID:PR9pyskF
>>944
レスありがとうございます。「最近、忙しい? 俺と連絡とるの嫌?」って聞けばいいですか? もっとやさしく聞いたほうが良いような気がするんですけど
うまい言葉が見つかりませんorz
946名無しさんの初恋:2007/10/17(水) 05:41:14 ID:raq9J77G
>>945
重い。マジメなのは分かるけど、そんなん送っても嫌われるだけだぞ。
このまま終わりにしたくないなら、なおさらそんなメールは送っちゃいかん。
お前と温度差があるんで戸惑ってるんじゃないの?

またさらっと普通の話題でメールしてみたら良いやん。
仮に何か質問送るにしても、「最近、忙しい?」ぐらいで良いと思うが。
947702:2007/10/17(水) 07:28:17 ID:PZ4cG4Ak
>>941
え?
俺がっついてるのかな?

よくわかんないや…
奥手だし、あんまり積極的にいけなくて悩んでたんだが
948702:2007/10/17(水) 07:51:24 ID:PZ4cG4Ak
>>941
つかだったら最初からがっつくなって書けば良いのに…
女を意識して接することとがっつくことって関係ないじゃん
949名無しさんの初恋:2007/10/17(水) 10:14:34 ID:fZeMUUNa
>>948
で、なんの相談ですか?
950名無しさんの初恋:2007/10/17(水) 10:56:26 ID:VmUxtvTM
次スレ立てといた
新規相談者は次スレでどぞ〜

次スレ
相談者の立場に立って考える恋愛相談室39
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/pure/1192586045/
951757:2007/10/17(水) 11:55:12 ID:rTo3lH1v
相談内容>>757
おはようございます。
お返事ありがとうございます。

どうせ傷付くなら、さっさとしたい
みたいな考えがあって・・・
自分から好きになるといつも「独り相撲」みたいになるんです。
勝手にマイナスに想像して悩んで
悪い方向に進めてしまって自爆!みたいな。
クーパーさんのご意見を読むと反省しまくっています。
もっと軽い気持ちで気長に頑張ればいいのかな。
今すぐ付き合いたいっていうよりは
普通に遊んだりが当たり前の関係になりたいんです。

返事は朝の5時にありました。
ライブが東京であるので移動中っていう内容でした。
あとおもしろい映画何個か見つけたから
ライブが終わったら話すねって言ってたんですが、
それに対しては「また教えてね!!」ってきました。

ここで相談してから気持ちが楽になりました。
有難うございました。
952名無しさんの初恋:2007/10/17(水) 12:03:11 ID:PR9pyskF
>>946
まどろっこしくないですか?僕は延命措置がしたいんじゃなくて
彼女が返信してくれない理由彼女の言葉で説明してほしいんです。なんて聞けばいいですか?
953名無しさんの初恋:2007/10/17(水) 12:11:56 ID:PR9pyskF
>>くーぱーさん
レス下さいm(_ _)m
954くーぱー ◆bJZ8QKIC5. :2007/10/17(水) 12:19:36 ID:mZYkIzwn
>>952
あのね、あなたが送ろうと考えてるメールは
文脈は低姿勢だけど脅迫みたいなもんだよ。
勝手に相手が自分のことを嫌いと決め付けて
それを前提に謝られても相手は困るだけでしょう。
メール返すのも会うのもまだ当たり前って関係じゃないんだから
他の予定を優先させたり忙しくて返信を忘れることもあるでしょう。
別に人の感情は好きか嫌いかだけじゃない。
ほとんどが「どっちでもない」に分類すると思う。
それを嫌いと決め付けて
「僕は好きなのにメールくれないから嫌ってるんだね。」とか
嫌いじゃないならメールよこせよ、と言ってるようなもん。
955:2007/10/17(水) 12:24:50 ID:69IlnnQx
ストレートに行けばいいが
暴力的に感じるような態度はいけない
956名無しさんの初恋:2007/10/17(水) 12:28:32 ID:PR9pyskF
>>954
ありがとうございます。なんてメール送るのがベストでしょうか?
957くーぱー ◆bJZ8QKIC5. :2007/10/17(水) 12:38:49 ID:mZYkIzwn
>>956
何ごともないように普段通りメールするのがベストだと思うよ。
好きな人のことだから気になるのは分かる。
特に相手が自分のことをどう思ってるのか知りたくてたまらないと思う。
でも、メールの返事が遅くても
忙しいのかな、と察したり、
会う約束でも「忙しいなら無理に時間を開けなくてもいいよ。」と
実際に言うかどうかは別だけど
そんな姿勢、余裕からくる優しさを意識した方がいいと思う。
例えば相手が何かを言おうとして
「やっぱり言えない」となった時
あなたは、あの手この手、
なだめたりすかしたりで何とか強引に聞き出したりしそうな勢いだよね?
「じゃあ、言いたくなった時に聞くよw」という余裕もなく
ガツガツしてる感じがする。
その雰囲気でいくと引かれる可能性が増えると思うよ。
958名無しさんの初恋:2007/10/17(水) 12:45:50 ID:PR9pyskF
>>957
ありがとうございます。なるほど! ではあと一週間くらいは返事を待ってみて
それでも返事なければ普通の話題をふってみます。
誘いの返事については相手が言ってこない限り
なかったこととしてメールすればいいですか?
今後の展開は読めませんが何かこう普遍的なアドヴァイスを何点かいただけると嬉しいです(経験不足なので)
959くーぱー ◆bJZ8QKIC5. :2007/10/17(水) 12:56:17 ID:mZYkIzwn
>>958
普遍的なアドバイスって難しいね。
普遍的に見える詩的な標語は恋愛本みたいなのにいくらでも載ってると思うけど
そういうのって読んで気持ちいいだけであって
現場には何も具体的な答えを与えてくれないし。

とりあえず、あなたの言うように1週間後ぐらいにメールすればいいと思うよ。
誘ったことも流してメールを続けていい。

あと、次に誘う時は
今からデートに誘います!て感じじゃなくて
話しの流れの中で
「お!それ面白そうだね!今度一緒に行ってみない?」みたいな感じで誘った方がいいと思うよ。
960名無しさんの初恋:2007/10/17(水) 13:02:57 ID:PR9pyskF
>>959
ありがとうございます! ガツガツしないように彼女を楽しませることを楽しむ余裕をもてるよう頑張ります。
そして彼女が隙をみせた瞬間迷わず生チンコをぶっこんで中だしして逃走しようと思います。
ありがとうございました(釣りではないですよ)。
961:2007/10/17(水) 13:07:13 ID:69IlnnQx
最低ー。ちょっとやめなよ。
だからきもがられてるんじゃないんですか?
気配でわかるんでしょう。殺気が。
962名無しさんの初恋:2007/10/17(水) 13:10:34 ID:PR9pyskF
>>961
いやそれは悟られないようにしてる。
彼女「出会いある?」
俺「あるけど彼女つくるのめんどくせw」って会話をしたくらいですからね(笑)
963くーぱー ◆bJZ8QKIC5. :2007/10/17(水) 13:13:51 ID:mZYkIzwn
>>960
そうだね。
準備は凄く手間がかかって忍耐力を必要とするけど
勝負は一瞬で決まったりするからね。
ここというタイミングで一気に畳み掛ける心掛けは大切だと思う。
蝶のように舞い、蜂のように指すだね。
頑張って!
964名無しさんの初恋:2007/10/17(水) 13:16:44 ID:PR9pyskF
>>963
ありがとうございます!!! 頑張ります! !
965854:2007/10/17(水) 13:51:37 ID:MKUMQlZg
くーぱーさん、857さんありがとう。
そうですね。。上司の考えてることをはっきりさせて
状況を変えてくれるように、裏方で頑張ってみます。
857さん。同僚は上司の立場すごい考えてます。だから嫌がらせとかにも
耐えてる。どう動いたら上司に迷惑がかからないか常に考えてる。
どっちかっていうと、上司のがあんま考えてないかも。
ちなみに上司33、同僚24です。
966名無しさんの初恋:2007/10/17(水) 14:43:47 ID:raq9J77G
>>960
死ね。まじめに相談に乗った俺がバカだった。。。
967757:2007/10/17(水) 18:00:39 ID:rTo3lH1v
相談内容>>757

度々ごめんなさい。
メールが急に減ってしまった話をしましたが、
それでもまだ脈があるほうだと思われますか?
968名無しさんの初恋:2007/10/17(水) 18:39:14 ID:t3rkDPOG
>>967
「メールの数=愛情」じゃないでしょ?
ふたりで会ったときや電話してるときいい感じなら良いと思うよ。
忙しかったりしたらメールが減るのは当然だし。
デートもうまくいってたし、そのあとの彼のメールも普通だし。なんで悲観的になってるのかが分からない。
969757:2007/10/17(水) 19:24:46 ID:rTo3lH1v
>>968さん
お返事有難うございます。
私もなぜ悲観的になってしまうのか分かりません・・・
会ってる時はめちゃくちゃ良い雰囲気でした。
自分の解釈ですけどね;
男は付き合う前は
好きな人に自分がどう思われているかが心配だから
たくさんメールをするが
付き合ったら
男性は相手を信頼すると、
相手の気持ちを確かめる必要は無いと感じて
メールが減ると聞いたことがあります。
でも!付き合ってないよ、私たち・・・
970702:2007/10/17(水) 20:10:18 ID:PZ4cG4Ak
どうも
今日も相手の子と話せて
少しずつですが、なんとなく話しやすい空気ができつつあります

しかし、もうそんなこともどうでも良いというか…

自分はいま大学で建築をやっているのですが
絵もかけないし、図面も上手くかけない
頭のなかでよい建物などのイメージはわくがそれを表現する手段が絶対的にたりなくて
それ以上にそれが向上せず最近は意欲すら無くなってきています。
頭のイメージは悪くないようで、成績の良い人だけがみんなの前で発表をするのだけど
構想はそういう人たちと似ていたり、全く同じで被ってたりすることが多かったりするのですが
それを表現できなければ、存在しないのと同じ
俺はそういう妄想に取り付かれたクズでしかないのです。

人並み以上に出来ることといったら、ギターを弾くことと数学だけですが
それらは生きていくうえで全く無意味であり、人間としての価値にまったく影響しないものです。

俺がどんなにギターを上手くひけても人としてゴミなことにはかわりありません。
たまたまサークルでギターを一番上手く弾ける人と並んで同じ程度の実力で弾けるので
友達とかにも、そういって励まされたりするのですが
それはその土俵に人が居ないからたまたま俺が良い位置にいるだけで
学校で専攻して多くの人が居る土俵ではもう、最低ランクの部類です。

一方相手の子は、社交的で人柄も明るく
そして、建築に対して真剣で優秀で、数学などの勉強も苦手ながら一生懸命で
俺みたいなゴミが話しかけたり、好きになって良い相手ではないような気がしてきました。

頑張ろうとしても、いい加減な性格でいつも失敗におわり
ダメなのが治らない
何を相談したいのかわからないけど、俺もうなにがなんだかよくわからないよ
長文失礼
971名無しさんの初恋:2007/10/17(水) 20:25:02 ID:Es1WYXdY
俺からすればギターが巧いなんてほんとうに羨ましいことだ
972702:2007/10/17(水) 20:35:40 ID:PZ4cG4Ak
>>971
俺はギターで飯を食っていくわけでもないし
誰も居ない土俵で優勝したって虚しいだけ

一応建築を専攻しているのだから、それに関係する仕事で飯を食おうとしていたわけですよ
つまり将来的に、俺は使えない人間で窓際の有力候補

リストラの可能性すらあるわけで…
973名無しさんの初恋:2007/10/17(水) 20:37:03 ID:Es1WYXdY
じゃあ諦めな
974702:2007/10/17(水) 20:39:14 ID:PZ4cG4Ak
>>973
うん…
諦めたくはないんだけど
だけど、俺ってゴミだし…
なにがなんだかよくわからないんだ
何を相談したいのかもよくわからない
975名無しさんの初恋:2007/10/17(水) 21:10:25 ID:Y3cAcfl3
>>974
横レス失礼。

自分に自信が持てないヤツが彼女を手に入れたところで、
「アイツの方が俺より彼女を幸せに出来るんじゃないか」とか思うだけだ。
何がしかの取柄があるというのは良いことなんだよ。
もっと自分に自信を持てよ。
くだらない。
976くーぱー ◆iCOOPERmdo :2007/10/17(水) 21:33:48 ID:by2S7Gq5
>>969
そういう一般論で解決しようとしない方がいいと思うよ。
つか、この状態が面倒だからさっさとケリをつけたいだけなんじゃね?
でも黒か白か手っ取り早く知ろうとしすぎじゃね?
駄目だ駄目だと言いながらも心のどこかで期待はあるわけで
それは単に本当に駄目だった時に傷を和らげるための保険であったりもするわけで
マイナス思考で逆に安定を保とうとしてるようにも見えるわけね。
でも、実際問題、それは彼と接する時
マイナスにしか働かないと思うよ。
下手すると会えば会うほど株を落とすってことも考えられる。
これ以上プラス思考で考えられないのであれば
株を落とす前の今の時点で告白したら?
ベストとは言えないけどベターな選択。
プラスに考えられないのなら、だけどね。
977くーぱー ◆iCOOPERmdo :2007/10/17(水) 21:36:23 ID:by2S7Gq5
>>972
思い浮かばないというのが一番タチが悪い。と思う。
でも表現力を持ってないだけなら
それは勉強や努力でカバーしやすい部分だと思う。
とりあえず、自分を思わず褒めてあげたくなるぐらい
ガムシャラに頑張ってみたら?

あと、そんなステータスと恋愛は関係ないよ。
クラスで一番頭いい男に女全員が惚れるのか?て話し。
978757:2007/10/17(水) 21:44:37 ID:rTo3lH1v
クーパーさん
そうです。
その通りです。
"いける"かなあって要素ももちろん感じてますが
期待して駄目だった時の落ち込みを防ぐために
悪いように考えてしまう癖があります。
ここで相談して、良い方にはあると言ってもらえて
嬉しいものの・・・。
プラスに考えます!
まだ告白したくないので・・・
もっと楽しんで恋愛します。
979172:2007/10/17(水) 21:47:54 ID:qymOgNu6
>>921
そういうことだったのか。。
俺は、まだまだ未熟だ。
980702:2007/10/18(木) 01:05:08 ID:zmPZZT+L
>>977
ま、努力でカバーできるとしても
問題なのは、そこを努力しようと思えないこと

なぜか、それは建築が好きじゃないから
好きなことなら努力は苦にならないしね
結局おれは、やるべきことにきちんと取り組むことの出来ないクズで
やらなくても良い趣味ばかりやってるアホ。
人を好きになる資格なんか無いってことだったわけですよ。

だから相手の子が暮らすの一番頭が良い奴にほれるわけではないって話しかもしれないが
俺は相手に惚れられるどころか、相手に惚れることすら許されないカスだってこと

それにクラスで一番馬鹿でやる気が無い奴にほれる奴なんて滅多にいないでしょ?

相手に関係なくても自分で何の価値も無い自分が許せない。

今日話せたことが全く嬉しくなく
むしろ申し訳なかった
981702:2007/10/18(木) 01:15:05 ID:zmPZZT+L
>>975
見落としてた
多分そう思うだろうね
大体今までも好きな子を他に狙ってる奴がいると身を引くことが多かった
あいつのが良い奴だしなと思ったり


取柄なんか無いよ
だからこういう相談をしてるんじゃないか
ギターが弾けるなんて無駄な技術なだけで
取柄でもなんでもない
そこに何も意味はないゴミみたいなもんでしかない
982名無しさんの初恋:2007/10/18(木) 01:24:54 ID:JimjaEDq
キモイ奴だな
983名無しさんの初恋:2007/10/18(木) 02:26:28 ID:p9lCex5k
すいません沢山の方の意見を聞きたくてマルチです。
2日間こっちからメールするのを我慢してたら、○○さん(オレ)おやすみZzzってメールきたんですけど全く好意の無い人にこのようなメールしないですよね?
984名無しさんの初恋:2007/10/18(木) 02:31:39 ID:GPDQBsuZ
>>983
良い感じじゃん。押しまくれ!!!
985名無しさんの初恋:2007/10/18(木) 02:42:44 ID:p9lCex5k
>>984
ありがと。押しまくって引いた2日間の出来事でした。
986名無しさんの初恋:2007/10/18(木) 03:09:58 ID:waf2P5mb
ギター弾ける人かっこいいと思うけどな
でも卑屈な人はモテないのも確かですよ
987702:2007/10/18(木) 03:22:47 ID:zmPZZT+L
>>986
かっこよくてもそれだけでしょ?
カッコイイことに意味は?
全然人として立派だと思えないんだけど。
逆にそういうことを言われることが虚しいよ。

遊びだもん。
遊びが人よりできるだけでそこには何の生産性も無い

卑屈に聞こえるかもしれないけど
本人からするとギターが弾けるなんて下らないことでプライドなんてもてないよ
988702:2007/10/18(木) 03:28:00 ID:zmPZZT+L
>くーぱーさん

>クラスで一番頭いい男に女全員が惚れるのか?て話し。

クラスで一番頭悪くて(マジで一番ではないけどかなり成績わるかったんだ)
糞の役にもたたない遊びが少しだけできるだけの将来性の無い奴なんてどう考えてもモテナクね?
989名無しさんの初恋
702さんは真面目な人なんだね
ギターが弾けるだけじゃ人として立派だとは言えないけど
人として立派だからモテるわけでもないんだよね
難しいね