「これは恋です」基準と判定します★5

このエントリーをはてなブックマークに追加
889げろしゃぶ:2007/11/02(金) 23:35:22 ID:422N6qVI
>>885
文章を読んでいる限りでは
あなたの自分に対する評価も
その人に対する距離感も過去の出来事についても
客観的に適切なとらえ方をしていらっしゃいますので
患っているという精神病(?)に振幅があるのか
それとも全快されているのか
或いは現在小康状態を保っているということなのかと思いましたが
大学生活については気持ちの整理がついている一方で
彼との関係については見切りがついていないので
強い焦燥感に駆られるということではないかというように思いました

現在のあなたにとっては彼への気持ちが恋かどうかということよりも
今の生活から全く別のところで新たな生活を始めるということで
その関係までもが損なわれてしまうということが受け入れ難い
ということの方が遥かに大きな問題なのではないでしょうか
私は恋愛感情や好意というものよりも
それ以外のもの(様々なものに対する喪失感など)が
大きく関わっているような印象を持ちました
890げろしゃぶ:2007/11/02(金) 23:40:23 ID:422N6qVI
>>888
あなたが恋愛感情を持っているというよりも
自分が相手にちやほやされているとか
好意を持たれていると感じることが嬉しいということではないかと思います
891名無しさんの初恋:2007/11/02(金) 23:47:23 ID:wwj+hbEv
885です。げろしゃぶさん有り難うございました。
焦燥感でこんな気持ちになるのでしたら、これは恋に発展することもないし、そもそも恋とは認められる代物ではないということなんですよね?
892名無しさんの初恋:2007/11/02(金) 23:49:08 ID:AQoyxrVq
878です。
遅レスすみません。すごく納得しました。様子見ながら、検討してみます。ありがとうございました!
893げろしゃぶ:2007/11/03(土) 00:12:45 ID:Dz3xHHCQ
>>891
と言うよりはですね
恋愛感情だけでなくその他の雑音というか別の要素というか
そういうものが非常に多すぎるし大きすぎるような気がします
894名無しさんの初恋:2007/11/03(土) 13:05:54 ID:noFgK/Vc
これは恋でしょうか?
同じ電車で二回遭遇した韓国人の男の子(たぶん留学生)を目で追ってしまい、二回目にはホームで彼の後ろにわざわざ並んだ。特にかっこよくもないが、お肌が美白。ただの好奇心だけなのかもしれないけれど…
895げろしゃぶ:2007/11/03(土) 17:50:29 ID:H9YBI1OR
>>894
あなたの仰るとおり興味があるということであって
恋愛感情という訳ではないようです
896名無しさんの初恋:2007/11/04(日) 10:43:49 ID:KOH1R6AO
判定お願いします。
彼からのメールが来ると嬉しいし、電話がくるともっと嬉しいです。
共通の趣味が多いので、二人でたくさん遊びに出かけます。
悲しい時も嬉しい時も、彼に一番に報告します。
でも、彼は私の好みのタイプとは正反対です。
体と体が触れ合うと嬉しいし安心するのですが、男性的な魅力はあまり感じません。
これは恋なんでしょうか?
897げろしゃぶ:2007/11/05(月) 23:01:10 ID:Z40zJBU5
>>896
仲の良い友達で
友達と呼ぶにはあなたは彼一人を
特別な友達と思っていらっしゃるのかもしれませんが
恋愛感情を抱かせる対象というわけではないようです
898名無しさんの初恋:2007/11/09(金) 19:15:37 ID:qRhvemAb
20代女です。

大学時代の男友達が気になっています。
優しくて人間的に優れているって思います。
このあいだ大学時代の集まりみたいので久々に会ってから、
一日中仕事中も彼のことを考えてしまいます。
会話を思い出したり。
お互いに彼氏彼女が居ます。
会うこともほとんどなくなって自分の事を忘れられてしまうと
思うととても寂しいです。忘れて欲しくないです。
他の友達に対しては会えなくなって寂しいとは思うけど
こういう風に自分を忘れて欲しくないなんて
強く思わないんです・・
この感情は何なんでしょうか。

宜しくお願いします。
899名無しさんの初恋:2007/11/09(金) 19:40:57 ID:x0pHYHp/
21女です。
最近ばったり再会した中学の同級生のことが気になって仕方ないです。
ずっと仲のいい友達で、特別意識したこともなく、たまにメールはしてたけど遊んだりはしてません。

なのにたまたま電車で会ってから、なぜか彼のことを考えてしまいます。ツーショットの写真とか見てしまいます。



これは恋ですか?それともただ久々に会って少し大人っぽくなってたからドキドキしただけ?
900名無しさんの初恋:2007/11/09(金) 19:57:57 ID:Itq+U63T
>>899
あなたと彼は特別な縁でつながれています。
長いブランクの後、ばったり出くわすというのは、特別な作用が働いています。
彼とのつながりを大事にすれば、あなたの人生になんらかの幸福をもたらしてくれる可能性を秘めてます。
おそらく、前世でなにかの縁があったのでしょう。

發中白太郎
901名無しさんの初恋:2007/11/09(金) 20:10:24 ID:Itq+U63T
>>898
ずばりお答えします。
浮気な恋です。
だれにでもあることです。
今の彼と、その男友達とどちらに(一時<いっとき>も)ご自身を忘れて欲しくない存在なのか、
心の中で確認することが必要です。
しかし、今付き合っている彼とのつながりが良好なら、
それを壊してまで乗り換えるというのは、
あまりお勧めできません。
恋を気持ちに秘めながら、それをひたすら隠すまたは押し殺すというのも、
女性を輝かせる要素にもなります。
味見だけしてみるのは、要注意です。
顔に出ますから。

發中白太郎
902898:2007/11/09(金) 20:30:16 ID:qRhvemAb
レスありがとうございます。

彼氏との関係に不満があるのかもしれません。
でも、もう付き合いがある程度長いから別れるとか
考えませんけれど・・・。

そういえばなかなか内定もらえなかったけどやっと決まった
ってとき、その男友達に一番に報告してました。
就活はうまくいなかくてその事で付き合ってる彼とは
かなり仲が悪くなってました。
もしかしたら彼氏に冷めてるのかな・・・。
でも、さすがに何か行動に出るとかまったく考えてません。
903げろしゃぶ:2007/11/09(金) 23:47:35 ID:X6xM2rM7
>>898
ちょっとした浮気心だと思います

彼氏がいるあなたは彼氏ができる前に彼氏のことが好きだったときのように
彼以外の男性は目に入らないという状況ではなく
彼氏がいて満足していても恋愛面で余裕があるために
他の異性に目が向くだけの余裕がありますし
また彼氏に不満があるような場合にはより積極的に他の異性に目が向く
ということになります

また自分のことを忘れてほしくないと強く思うというのも
母集団の中でその人に浮気心を抱いているために
その人だけを特別視しているからだと思われます

ただどれだけ自分にとって大切なものであっても
それが当たり前のように自分のすぐそばに存在しているときには
その大切さというものは実感しづらいものです
健康である人が病気になってはじめて健康の大切さを思い知らされるように
健康である人は健康の大切さを日常的に実感することはなかなかありません
彼が何の役にも立っていないと思われていても
彼氏が存在するということだけであなたの気持ちの安定といったものに
強く寄与しているのではないかと思います

目新しいものに目を奪われて大切なものを見落としてしまわないよう
今一度ご自分の足元をよくご覧になってから改めて周囲を見渡すことを
お勧めします
904げろしゃぶ:2007/11/09(金) 23:51:16 ID:X6xM2rM7
>>899
恐らくあなたが抱えている恋愛に対する憧れや
恋人がいる自分への憧れから
それまで挙がっていなかった恋人候補として彼がリストアップされたことで
彼のことが気になっているという状況ではないかと推測されます

現時点では恋愛感情と呼べるほどに
強くはっきりとした気持ちではないように思いますが
彼のことが気になっているということがきっかけとなって
今後の彼との関わりようによっては互いの理解が深まる中で
恋愛への憧れに起因する気になる状態から
恋愛感情を抱くようになるということも考えられるのではないでしょうか
905名無しさんの初恋:2007/11/10(土) 00:04:45 ID:IvoR/xtF
一度だけ合コンで会った子と毎日メールするようになって、今日仕事がうまくいかなかくてへこんでる時に急に声聞きたくなって電話した。
906げろしゃぶ:2007/11/12(月) 00:58:01 ID:yiBRWm/Q
>>905
毎日メールをしているということが
相手への興味であるからか
それともあなたがメールが好きだからかについては
あなた自身ではどうお考えでしょう

ただ仕事がうまく行かなくなったことで声が聞きたくなったということは
相手の声が聞きたいということよりもあなたが仕事上のことで凹んでいたから
ということなのでしょうから
それはあなたの気持ちが恋であるかどうかということとは
関係のない問題であるように思います
907名無しさんの初恋:2007/11/12(月) 01:50:08 ID:hg8owDfr
彼氏いる娘なんだが、なんかその娘と一緒にいた事、話した事が全部思い出せる。
今は会う機会はないし彼氏いるだろうからメールや電話もしないけど。
なんかばったり会わないかななんて思ったりしてる。
908名無しさんの初恋:2007/11/12(月) 01:53:06 ID:hg8owDfr
げろしゃぶサマにこんなとこで会えるとは。小学のときに漫画でみた
909げろしゃぶ:2007/11/12(月) 13:05:41 ID:MRE53J1K
>>907
今は会う機会がないといことから
現実的な恋愛感情ということではなく
未練とか良い思い出と言う方が適切であると思います

>>908
それはただの久しぶりの思わぬ再会でしかなく
恋愛感情という訳ではないようですw
910名無しさんの初恋:2007/11/13(火) 15:00:17 ID:npbMA6eq
気になる人がいます。
遊びに行こうと言ってくれました。
一緒にいて安らげる人です。
でも、普段何してるかとかあんまり興味が湧きません。
これでも恋だと言えるでしょうか?
911名無しさんの初恋:2007/11/13(火) 16:21:06 ID:I73n4vOM
その子がいると分かっててその子を見た時はそれほど感じる事は無いんですが、
不意にその子を見た時はとてつもなく胸が苦しくなります。

これって恋でしょうか?
912げろしゃぶ:2007/11/14(水) 00:47:06 ID:ZL+qbmOu
>>910
どうなんでしょう

あなたが恋愛や恋人がいる自分に憧れているので
相手が遊びにいこうと言ってくれた事で
自分に好意があるのではないかということで
気になっているということではないかと思います

恋とは違うのではないでしょうか
913げろしゃぶ:2007/11/14(水) 00:48:45 ID:ZL+qbmOu
>>911
それはただ
心の準備ができていないからビックリするというだけのことですよね?

あなたが何らかの理由か事情で
その人を特別視なさっておられるということだとは思いますが
その状況からその理由や事情が何であるかということを
断定することはできないです・・・
914心当たりがない男:2007/11/14(水) 02:22:57 ID:ajXMCWIg
>>913
げろしゃぶさん、俺は心当たりがない男です。

じゃあ相手が自分の事どう思ってるか気になって、高3なのに半年で体重が6キロも減量してしまうほど
食欲が無くなってしまいました。

これはどうでしょうか?
915名無しさんの初恋:2007/11/14(水) 02:35:26 ID:swYi8Zr4
仕事場のエライ人とキスをしてしまいました。お酒を飲んでいました。
次の日、仕事場で会ったけど仕事の合間に目で追ってしまったり、名前を呼ばれるとドキッとしたり。お客さんの女の子と喋ってたらちょっとムカついたり。あえて避けしてしまったり。
でも全然タイプじゃありません。仕事ができる以外に好きなところが見当たりません。
916名無しさんの初恋:2007/11/14(水) 02:38:18 ID:N/M5MNAk
>>907です。
的確なご意見ありがとうございますm(__)m
すごく楽になった。踏ん切りつきそうです。
917名無しさんの初恋:2007/11/14(水) 02:41:56 ID:7zk4eKMe
メル友が好きになってしまったのですが…


毎日メールが来ないかとどきどきします…


旅行の土産も彼女のために買いました…渡せないかもしれないのに…


メル友から
カップル⇒結婚
はあってもおかしくないですよね??自分高校2年
相手高校1年
です
918げろしゃぶ:2007/11/14(水) 03:22:38 ID:ZL+qbmOu
>>914
あなたは食欲がなくなった原因を
相手が自分のことをどう思っているか気になっていることと
自己分析されておられますが
体重の減少については
これまで過剰だった体重が運動などで絞れたということや
その他の病気ということも考えられます
ですので体重の減少をもって恋であるかどうかの判断はできません

また体重減少の原因が食欲の減退にあるとしても
それが相手がどう思っているか気になっているからということに
特定することもできません
ですので食欲の減退についても
そこから恋であるかどうかの判断はできません

最後に
「相手が自分のことをどう思っているかが気になっている」ということですが
それは【あなたが相手のことを】どう思っているかという
恋愛感情に関することではなく
【相手があなたのことを】どう思っているかという自己評価に関することが
大変気掛かりだということに過ぎず
それはもしかすると恋愛感情とは全く関係がなく
ただあなたが強い恋愛に対する憧れや
恋人がいる自分への憧れに由来するものであるかもしれません
919げろしゃぶ:2007/11/14(水) 03:26:40 ID:ZL+qbmOu
>>915
酔ったうえでのおふざけではあっても
それがあなたにとって少々衝撃的な出来事であったが故に
気になって仕方がないということなのだと思います

それがきっかけでということはあり得るとしても
それは恋愛感情ではないような気がします

920げろしゃぶ:2007/11/14(水) 03:27:41 ID:ZL+qbmOu
>>917
まだ実際に相手の方と直接会ってお話をしたことがないのであれば
メールのやり取りをしているうちに相手に惹かれてしまったという
ネット恋愛ということになるのだと思います

ネット恋愛では相手の実像を知らないが故に
相手について自由にイメージをめぐらすことができ
またその想像を邪魔する要素がないことから
実際に会った相手には抱けないような強く純粋な感情を
相手に抱くことがあります

ただそうした思いが実際に相手に会うことで
ご破算になってしまうこともあるので
現実の恋愛とネット恋愛とは別のもの
と考えておいたほうが良いかもしれません
921心当たりがない男:2007/11/14(水) 16:52:38 ID:ajXMCWIg
>>918
...じゃあどういう症状や気持ちになった場合に恋と限定出来るんですか?
922名無しさんの初恋:2007/11/14(水) 17:35:21 ID:3l60Ei+z
ほとんどが「恋愛に対する憧れです」で済んでるよなwwwwwwwwwww
923げろしゃぶ:2007/11/14(水) 23:38:01 ID:EaPqQHqc
>>921
恋とはひらたく言えば人が人を想う気持ちだと思うのですが
逆に一口に恋と言ってもいろいろなものがあるように思います
大まかに次のようなものがあるのではないかと考えています

【現実的な恋愛感情】
現実の相手を良く知ったうえでその人と付き合いたいと思い
実際にその為にどうすれば良いかを考えている状態

【一目惚れという形の恋】
初対面の印象や相手の外見で恋愛感情を持つに至った状態
現実の相手のことをよく知ったうえで
好きになったわけではないという点が「現実的な恋愛感情」とは大きく異なる

【相手のことが気になっている段階】
恋の始まりや途中で自分でこれは恋だという確信が持てないだけでなく
自分の気持ちがはっきりしていないために
実際に相手と付き合うためにはどうすれば良いかということを
考えるに至っていない状態

【恋人がいる自分への憧れ】
恋人がいる自分に憧れていて具体的にある人物にターゲットを絞っている状態
他の人が好きだという恋愛感情と言うよりも自分が好きなだけであり
恋愛感情とは似て非なるもの
924げろしゃぶ:2007/11/14(水) 23:45:08 ID:EaPqQHqc
>>921
実際に相手に告白をしようとしたあなたは
自分の気持ちの高まりとしては自分の気持ちは紛れもなく恋である
と考えておられることでしょう

けれどもそれでも何故彼女が(伝聞情報ではありますが)
「今更アプローチしてくるのは、本当に自分の事好きだからじゃなくて、
前に私が好きだったからかもしれないし」と思ったり
告白をしようと「話したい事あるから会ってほしい」と打診して
「心当たりがない」という理由で会ってくれないというのは
何よりもあなたと彼女との関係が告白ができるほどには
成熟していなかったということなのでしょうし
そもそも「話をしたい」と言ってそれすら断られる間柄ですから
到底あなたが相手のことを良く知っているとは思えません
925名無しさんの初恋:2007/11/14(水) 23:59:36 ID:bpfm33pL
>>921
横から失礼
相手がどう思っているか気になるってのは
恋だと思うよ

ただスレ違いかもしれないが
体重が減るぐらい思いつめるのはよくないよ
部活とか、勉強とか、友達と遊んだりしてる?
926名無しさんの初恋:2007/11/15(木) 01:48:31 ID:kGvo2G2m
自分では恋と思っても他人からみたら別な風に見える事もある。
俺はげろしゃぶさんに相談して自分と違った見方をしてもらって冷静になれた。
他人の主観も自分にとっちゃ客観だし、不満があったり捨て台詞を吐くやつは、
そもそもカキコすんなよって思うね俺は。

ただ同情して欲しいとか、自分の思い通りの事いってほしかったり
自分の中で答えがわかってる奴は、聞くなといいたい。

そもそもなぜ不満や疑問がでるのかわからん。
だって判定にんの考えなんだからさ。
不満がある奴は自分に都合のいい意見をいうやつさがせば。
927名無しさんの初恋:2007/11/15(木) 02:02:12 ID:kGvo2G2m
んで人の考えにいちいち基準を聞くのもおかしな話だよな。
判定人の答えは一人の物の見方と捉えろよ。
盲信するも、批判的にとるのも受けて次第だが、
読んでて俺は共感できる事が多い。憶測を除いた現実的意見だと思う。

ただ当の相談者はやっぱ自分に都合悪い事は受け入れたくないんだろうけど、
それは見当違いでしょ。
相談内容に判定人が感じた通りにレスしてるんだからさ。
恋の基準も人それぞれだし、自分と基準が合わないからおかしいというのも、
お門違いだと思うが。

928げろしゃぶ:2007/11/15(木) 02:16:49 ID:F7Y4FJZ/
「恋です」スレに関しては
本人が「これは恋だ!」と思えるなら
「それは恋です」ってことで良いと思っています

そもそも「これは恋だ」と思っている人なら
「これって恋?」と思うことはないでしょうから
このスレに「これって恋ですか?」と書き込んで来ないだろうと思うからです

ただ恋は恋でも恋にもいろいろあるので・・・

とここで>>923に戻る訳ですw

929名無しさんの初恋:2007/11/15(木) 09:12:15 ID:kCJJfaea
20男です。同い年の気になる子がいます。
暇になると彼女のことを考えていて、よく遊びにも誘っています。
彼女の夢を見ることも多く、彼女が男友達のことを呼び捨てにしていたのを聞いたときに
表には出さなかったけどとても嫉妬してしまいました。
嫉妬心なんてここ2、3年感じたこともなく自分でも少し戸惑っている状態です。
人を恋愛感情的に好きになったことがなくて、今まで付き合った人も恋に恋した感じでした。
自分は彼女のことを好きなんでしょうか?判定お願いします
930げろしゃぶ:2007/11/15(木) 15:31:24 ID:TTtPHJg7
>>929
夢は現実の記憶の無秩序な反復でしかないと思いますので
その人が夢に出てくるというのはその人への気持ちを反映している訳では
必ずしもないと思うのですが
ただ「気になる」状態でいながら
実際にあなたは相手の方を遊びに誘ったりしておられるので
かなり現実的にその人に対して
好意的な感情を抱いておられるのではないかと思います

ただその気持ちにあなた自身が確信を持つことができないでいるのは
それが恋だとしてもまだ成就させられるかどうかということに
自信が持てないので万が一うまくいかなかったときに
自分が必要以上に傷つかないように自己防衛が作用して
これは恋ではないとか彼女のことが好きなわけではないと
強がっておられるからではないかと思います

私はあなたは彼女に
かなり現実的に恋愛感情を抱いていらっしゃるということではないか
と思いました
931名無しさんの初恋:2007/11/15(木) 17:48:51 ID:YSo9cW8p
好きってなに?どんな気持ちなのかわからなくなったよ…

一緒にいて落ち着く。もっと話したい知りたい。

これは好きとは違うよね…?

好きな気持ちは考えるもんじゃないよね。う〜ん
932929:2007/11/15(木) 18:06:57 ID:kCJJfaea
>>930
おっしゃるとおりです。
振られる事が凄く怖く、今まで付き合いたいという思いを押し殺してきました。
それに、半年ほど前に親友が彼女の事を好きでそれを応援していたんで、
その親友のことを考えると悪い気がして自分の中で好きなのを認めたくない気持ちもありました。
でもやっぱり好きなんですよね。
親友とはこれだけで崩れる関係ではないのでちゃんと話をして、彼女に告白したいと思います。
933名無しさんの初恋:2007/11/15(木) 18:10:56 ID:dcvQRrEc
その子をチラチラ見てしまう
その子の後姿を見るとムラムラする
その子と話してると気分が落ち着く
その子が他の男と話していても何も心の変化なし

なんなんだ一体…?
934げろしゃぶ:2007/11/15(木) 23:52:51 ID:TTtPHJg7
>>933
その子に好意的な印象を抱いていて気になるということのようです
ただ後姿にムラムラするというのは少々あなたが想像力が豊かで
エッチなことを考えているというだけであり
それは恋愛感情とは直接相関があるものではないと思います
また彼女が異性と話していても嫉妬心が起きるほどには
相手に執着していないということではないかと思います
935名無しさんの初恋:2007/11/16(金) 01:59:09 ID:rYMwRNjr
彼女が好きです。
外見も価値観も仕草も性格も。
しかし、それが恋に近いものなのか
友情に近いものなのか解らなくなる・・・。

会う前は緊張に似たドキドキ感があり
会うと嬉しいし、顔を見て声を聞いてるだけで心地良いです。

二人で会うことを想像したりする事もあるけれど
無理だ!と頭を振ってしまう。
無理というのは、二人きりだと普段通りに楽しく話せるだろうか・・・など
諸々の不安が先立つからだと自己判断しています。
他の女性となら二人きりで会う事に特に抵抗も無く、平気なんですが。
で、自分自身で解りかねる部分が
彼女に性的な欲求を感じた事も想像した事も全く無いという事なんです。
抱きしめたい衝動にかられる事はあるんですけどね。

どうでしょうか?
936げろしゃぶ:2007/11/16(金) 11:09:25 ID:rejhlL+o
>>935
セックスと恋愛感情の間には
常に分かちがたい相関が伴うものだとは思いますが
性衝動がないということがストレートに恋愛感情ではないから
ということにはならないと思います

また自分の恋愛の進展が期待できないという怖れが大きいということと
相手への恋愛感情というものともこれは独立した別個のものだろう
そのように思います

ただ相手との恋愛の進展を
あまり現実のものとして考えていない場合には
それは恋というよりも憧れという側面の方が大きい
ということになると思います
937次スレのご案内:2007/11/16(金) 11:25:58 ID:rejhlL+o
「これは恋です」基準と判定します★6
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/pure/1195179890/
938935
>>げろしゃぶ氏

どうもありがとう。
友情よりは恋に近い感情、恋というよりは憧れということですね。