手掌多汗症の人、いますか?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんの初恋
少数だと思うのですが、立ててみました。
特に緊張しているわけではないのに手から異常なまでの汗が出てしまう人・・・
・手を繋げない
・握手出来ない
・公共物に堂々と触れない etc...

同じ症状を持っている方、特に恋愛でも、これが原因で悩んでいる方もいると思います。
共に辛さを分け合いましょう。
2名無しさんの初恋:2007/07/07(土) 22:04:50 ID:0OebAuJy
俺も手汗がすごい…
今日告って付き合いはじめた。手もつないだ。
けどすぐ汗かいちゃうからときどき離してふくのがつらかった…
でも彼女はしょうがないって言ってくれてうれしかったよ
3名無しさんの初恋:2007/07/07(土) 22:08:03 ID:uITEz6jv
>2
いい子に会えてよかったね
そういう子を探すのが一番いいよな
なおりゃしないんだから
4名無しさんの初恋:2007/07/07(土) 22:27:54 ID:lkMfpkvT
あ…私だ…。
手にすぐ汗かいちゃう。
手つなぎたいのにヤだー…
5名無しさんの初恋:2007/07/07(土) 22:29:35 ID:J4tk3dEv
自分も手汗が凄い
だから異性と手繋ぐなんて無理だなぁ…
そんな状況になることも無いけどさ
6名無しさんの初恋:2007/07/07(土) 22:52:20 ID:bXk4VpxF
意外と相手は気にしない。
それで卑屈になる事の方が問題
7名無しさんの初恋:2007/07/07(土) 22:52:51 ID:k0w54l6Y
つなぐ相手が好きな人なら手汗なんて気にしない
8名無しさんの初恋:2007/07/07(土) 22:58:01 ID:dejv1+8C
恋愛でも不便なのに
テストで解答用紙が破れたり黒鉛が乗らなくなったりするのが不便
9名無しさんの初恋:2007/07/07(土) 22:59:21 ID:nMRQKIrD
オドレミンっていう薬が効果的よ
10げろしゃぶ:2007/07/08(日) 00:49:34 ID:HeRsbKt/
俺なんて「ハメハメ波〜!」って言いながら
掌から汗を噴射できるんだぜぇ
11ポポ ◆l6csbWC/mw :2007/07/08(日) 03:02:18 ID:ufducLt1
ヌル山事件からもう半年以上経ったのですね
みんなはルールを守って楽しく闘ってね!
12名無しさんの初恋:2007/07/08(日) 18:20:05 ID:JNVkW4Ge
緊張すると手に汗かくよ
13名無しさんの初恋:2007/07/08(日) 21:30:49 ID:lZkY0WSM
鉄みたいなものに触ると手形ができる………
14名無しさんの初恋:2007/07/08(日) 23:47:16 ID:lkR5v37K
自分もだ。今じゃ自分の意志ですぐ汗かける。
15名無しさんの初恋:2007/07/09(月) 00:24:40 ID:le5TibLP
>>14
俺もだ
しかし止めることは出来ないwwww
16名無しさんの初恋:2007/07/17(火) 08:11:54 ID:K1aVndi4
>>14と言うよりいつもベタベタなんだが…orz
17名無しさんの初恋:2007/07/18(水) 16:43:25 ID:dryZipcV
ゲームした後のコントローラがすごいことになっとる。
18名無しさんの初恋:2007/07/18(水) 16:52:49 ID:pINvoFQz
そんなにかww
ハンパねぇなオイww
19名無しさんの初恋:2007/07/18(水) 17:22:01 ID:R09U4tCt
夏とかとくに汗で手繋げないから
腕くんでもらうようにしてもらってる
20名無しさんの初恋:2007/07/19(木) 02:09:35 ID:+HZZPdgT
おなじくかなり手に汗かきます
相手とつなぐときに向こうは不愉快かなと思ってしまい
手をつなぐのが臆病です
特にこの季節はかなりヤバイ・・・
しかも、季節の変わり目に掌の皮が脱皮のように剥けてしまうので
さらに臆病にorz
21名無しさんの初恋:2007/07/19(木) 03:39:27 ID:PNa9SbBi
手を見つめてるとどんどん汗が
22名無しさんの初恋:2007/07/19(木) 14:50:21 ID:YCcpwu35
>>17
っティッシュ
23名無しさんの初恋:2007/07/19(木) 21:49:05 ID:vT9cBRSM
私も手に汗かきます。
携帯とかペン持ってるだけで…ということが多々あります。
これじゃ、男の人は引きますね(T_T)
24名無しさんの初恋:2007/07/19(木) 23:44:57 ID:YCcpwu35
>>23
全く引きませんよ?
25名無しさんの初恋:2007/07/20(金) 23:15:40 ID:e08jPNcu
昔は病気だとは知らなかった。
ただ、緊張しやすい性格なんだと思ってた。
もう大学4年生なのに、どこか恋愛をしてはならない身だと思ってしまう。
そして、就職先も決まってない…。
塩アルも最初の一回しか効果がなかった。爪もみもまだダメだ…。
この苦しみを分かってもらえる人に出会えるのを期待して、
とりあえず、自殺しないように、犯罪を犯さないように頑張ってみます。
26名無しさんの初恋:2007/07/21(土) 10:03:28 ID:WOMHIffe
≫24
ありがとう

元気になれました!
27名無しさんの初恋:2007/07/21(土) 20:32:33 ID:NqkHMAqN
恋愛しなきゃいいじゃん。就職しなきゃいいじゃん。塩アル塗ればいいじゃん。自殺すれば(ry。犯罪(ry。オレと同じじゃん
28名無しさんの初恋:2007/07/22(日) 22:16:36 ID:5ZItDHd3
完璧とまではいかないかも。でも、効果はかなりのもの。
よく読んでみて!
http://takan.livedoor.biz/
29名無しさんの初恋:2007/07/22(日) 22:21:45 ID:ylxJPshN
異性と手を繋ぐな
って意味で俺も手汗凄いのかな
30名無しさんの初恋:2007/07/22(日) 22:24:53 ID:y86Hqqu8
汗っておしっこの成分なんだよな?
31名無しさんの初恋:2007/07/23(月) 14:58:38 ID:PPaOlw4t
こないだ買ったばかりの携帯こわれた、もちろん無料で直してもらうつもりでいたら『水濡れは保証対象外です』と…
水におとした覚えはないし、風呂で使った覚えもない。
思いあたることは、手汗。
わたし手汗で携帯こわしました。結構支障でてます…
自転車のハンドルを手汗で滑らせ転落しました。
32名無しさんの初恋:2007/07/23(月) 18:56:03 ID:hZj4R4yw
レベル3だけど、携帯を壊したことはないな・・・。
自転車は乗ってはいけません。

手汗を理由に人生を棒に振りたくはない。
でも、どうこうなるものでも・・・。
>>28は時間のある時に呼んでみます。


(なんか悲しくなってきました・・・orz)
33名無しさんの初恋:2007/07/23(月) 19:01:52 ID:mzoM3qlW
手掌多汗症って必殺技みたいでかっこいいなあ
34名無しさんの初恋:2007/07/23(月) 19:53:52 ID:ZLv47rFC
>>33
は?こっちは真剣に悩んでんだよ、馬鹿にしてんの?



カラオケ三人以上では行けない。二つのマイクを皆で回す
なんて…なんでこれ濡れてんの?ってなった日には…
35名無しさんの初恋:2007/07/23(月) 20:12:34 ID:Kvd01U5k
私もそー!
女なのにきっついよー!
けど周りの人は皆分かってくれてる!
就職先も精密だし、彼氏だっているよ!
大変だけど頑張ろーよ!
36名無しさんの初恋:2007/07/23(月) 20:41:52 ID:ltfYfz7+
>>33
北斗の拳だね。
ピリー


37名無しさんの初恋:2007/07/23(月) 20:47:07 ID:ltfYfz7+
Hの時重宝するんじゃないの?
38名無しさんの初恋:2007/07/23(月) 21:15:51 ID:NiF3QvF5
掌もだけど、足の裏も多汗。
他にもそんな人居る?
スリッパが湿ってるを通り越して濡れてるの。
他の部分では特に汗っかきでもなく、一般的だと思う。
スレチだったらすまぬ。
39名無しさんの初恋:2007/07/26(木) 20:01:17 ID:8Svha/Qr
>>38
もう一つ汗っかきな部分があるんじゃないの?
40名無しさんの初恋:2007/07/26(木) 20:59:16 ID:Ckv7KpRJ
皮膚科いきゃー治るだろ

汗腺を薬で焼いてくれる
41名無しさんの初恋:2007/07/27(金) 01:05:35 ID:+xY/Vl15
手掌多汗症同士で手を繋ぐとお互い気にしないのわかってるし
ウェットな感触ですごく気持ちがいい。
42名無しさんの初恋:2007/07/27(金) 06:47:16 ID:4VXwHkTN
>>41
気持ちいい・・・か?
43名無しさんの初恋:2007/07/27(金) 07:32:25 ID:N4Hgezm7
>>41
どうやったら手汗の恋人ができるか知りたいよ…。

…まずは、仕事を見付けるか。
面接、逝ってきます…
44名無しさんの初恋:2007/07/27(金) 07:37:23 ID:Bzu8Ge68
>>39でフイタ
45名無しさんの初恋:2007/07/27(金) 19:50:32 ID:4VXwHkTN
>>44が女なら付き合いたいね。
46名無しさんの初恋:2007/07/29(日) 21:20:42 ID:vRLxEYVS
>>42
好きな人の汗ってきもちくない?
47名無しさんの初恋:2007/07/29(日) 22:14:19 ID:C6SW6Qef
>>46
それ、ほかに気持ち良いことしてるんじゃないの?
48名無しさんの初恋:2007/07/29(日) 22:22:54 ID:vRLxEYVS
ここで言ってるのは手を繋いだときのことだよ
49名無しさんの初恋:2007/07/29(日) 22:24:13 ID:C6SW6Qef
手か・・・。
できればさらさらの方がいいな。
50名無しさんの初恋:2007/07/29(日) 22:49:28 ID:sMIgpgFv
ドラッグストアでハンドクリームのように手に馴染ませて汗を抑える
ってやつ見たことあるけど、使ってる人いないかな?
51名無しさんの初恋:2007/07/29(日) 22:52:38 ID:vRLxEYVS
>>49は手汗かかない人?
52名無しさんの初恋:2007/07/29(日) 22:54:24 ID:C6SW6Qef
>>51
今はあまり。

昔はテスト用紙が波打ってたよ。
53名無しさんの初恋:2007/07/30(月) 10:29:08 ID:1ecH/dMx
こんなとこにおれのスレ発見。
誰か付き合ってくださいw
54名無しさんの初恋:2007/07/30(月) 10:58:14 ID:3qrLrZT3
好きな人の手汗なら気にならないけどな…
55名無しさんの初恋:2007/07/30(月) 11:00:31 ID:1ecH/dMx
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/body/1180744622/
せっかく発見したので手掌多汗症スレ貼っとく。

>>50
オドレミン?(名称は合ってるか微妙)じゃないかな。
もしくは塩アルってやつかも。
56名無しさんの初恋:2007/08/01(水) 09:23:45 ID:YdvVARom
質問です。
手汗の人で彼女・彼氏がいる人は、自分から告白しましたか?

なんか、卑屈になって告白する勇気がない。
でも、自分から告白しないと彼女ができる気がしない・・・orz
57名無しさんの初恋:2007/08/01(水) 09:39:39 ID:9eIx/0pi
要は顔だよ顔
58名無しさんの初恋:2007/08/03(金) 12:35:16 ID:uRpfTwrs
二日経ったけどレスが一つだけというのは・・・orz
土日に期待しようかな・・・

>>57
やはり顔だったか。
59名無しさんの初恋:2007/08/03(金) 21:03:10 ID:8iRVKxTY
>>56
ばかかお前は。
男は自分から動かないと平気で一生彼女できないよ。
60名無しさんの初恋:2007/08/03(金) 21:09:40 ID:yrx4dA0R
冬でも手汗で恋人手を繋げない件
61名無しさんの初恋:2007/08/03(金) 21:11:59 ID:8iRVKxTY
>>60
一人で勝手に気にしてるだけだろ。
62名無しさんの初恋:2007/08/03(金) 21:12:22 ID:9uUypQrw
>>60
手袋越しならつなげるさ
63名無しさんの初恋:2007/08/03(金) 21:13:22 ID:8iRVKxTY
>>62
それなら、ラテックス製の奴がいいよ。
素肌感覚。
手コンドーム
64名無しさんの初恋:2007/08/03(金) 21:14:20 ID:yrx4dA0R
要は腕組めばいいんじゃないかな
65名無しさんの初恋:2007/08/03(金) 22:22:37 ID:erR5fQ+x
手掌多汗症は体が疲労しているんじゃないかな?どこかで聞いたことがある
66名無しさんの初恋:2007/08/04(土) 08:37:52 ID:A6Vn3C3H
精神の消耗じゃないか?適当なこと言ってみる
67名無しさんの初恋:2007/08/07(火) 05:11:35 ID:eS7E2Gr3
>>65>>66
そんなん関係ない。
これは完全な体質、一種の病気。

68名無しさんの初恋:2007/08/07(火) 08:25:39 ID:KrJ8fxeN
>>38
俺も足に汗かくよ。素足だとかなり。しかし何故か靴下履くと平気。
>>56
自分から告白もするよ。てか手汗のせいで告白を悩んだ事はないなー。付き合ってから初めて手繋ぐ時に少し躊躇するけど。
隠すんじゃなくて、『手に汗かきやすいんだ』ってオープンにしてた方が良いよ。俺は今じゃあんま気にしてない。
気にし過ぎると余計汗出てくるから頑張れ!
69名無しさんの初恋:2007/08/08(水) 03:48:10 ID:SDXgGpng
前の彼女はめっちゃ手に汗かく人だったけど、俺は全然きにならなかったよ
70名無しさんの初恋:2007/08/08(水) 10:16:14 ID:lJo3SZX7
俺がレベル3でも、彼女は全然気にしていないよ。
滴り落ちる汗でも平気で手を繋いでくれる。
いつもエッチの前戯段階で、彼女の胸がぬるぬるになるのは申し訳ないと思っている。
7156:2007/08/08(水) 12:56:43 ID:s8aY+4hQ
みんな、結構前向きだね
とりあえず、頑張ってみる
72名無しさんの初恋:2007/08/10(金) 23:13:30 ID:cgS3E5q7
自分も手汗・足汗すごい。。。
だから、常にタオル持ち歩いてるよ(^-^)彼女いるけど、全然気にしてないみたいでいい人に巡り会えたと思ってる
73名無しさんの初恋:2007/08/10(金) 23:49:46 ID:sJMdT9Em
>>56
おれは告白したよ
正直告白するか否か迷う寸前は手汗のことなんてアタマにない
それに告白しても振られることだってあるんだから、先に気にするのはそっちじゃねぇぞ
74名無しさんの初恋:2007/08/11(土) 08:19:35 ID:mKJbg5eF
>>56
自分もこっちから告白したよ!手汗の事で卑屈になることないと思う
告白する相手があなたの事を好きなら手汗なんて気にしないと思う
75名無しさんの初恋:2007/08/11(土) 10:16:30 ID:ptIm7/fV
二人の愛が確かなものであれば、手足の汗なんかで悩む必要は全くないと言って良い。
76名無しさんの初恋:2007/08/11(土) 13:15:01 ID:qaNYJF97
俺も汗なんか気にしないぞ。ただ以前バイキソマソが引っかかったブラクラさ。
俺は誰かを気持ちよく引っ掛けることを今までずっと夢見ていたんだ。パソコンを壊さない程度の力で相手を
ビビらせてドキドキしている人の顔を見るのが夢だったんだ。
ある日とうとう俺の出番が来た。
しかし俺のアドレスをコピーしたアソパソマソという男は「ドキソたんモエー」などと訳のわからない言葉と共に俺をペーストしやがったんだ。
「俺の人生はもうDat落ちの運命か」と人生を泣きながら諦めた。しかし、誰も引っかからない中、なんと>>10000が俺のアドレスを
踏みやがった。俺は「やった、やったぞ!」と一瞬バイキソマソを感謝した。しかし、その感謝は怒りへと
変えられたんだ。バイキソマソは俺を踏んだ瞬間「は?ブラクラかよー。ドキソたんの足元にも及ばねえ。(ぷ」などと言って
その変な名前のキャラと俺を比較しやがったんだ。怒り狂った俺は懇親の力を振り絞りバイキソマソのパソコンを破壊したんだ。
バイキソマソは唖然としていたよ。こんなに早くパソコンが壊れるんだもんな。誰でも驚くよね。(その顔が凄いんだよww
しばらくしてバイキソマソはバタコサンのもとで大泣きしながら「おがあざーーーん、バゾコンがってよ゛ぉぉぉ。わ゛ぁぁあああん」
当然バタコサンは拒否。むしろパソコンを壊したところを怒られているようだ。もう大爆笑です。何が「ドキソタンモエー」だか。「ドキソタンモエー」などという
下らない言葉に釣られていい年して泣いちゃって。俺はバイキソマソの哀れな顔を一生覚えておくよ。俺の人生は幕を閉じた。
77名無しさんの初恋:2007/08/19(日) 10:35:18 ID:GvJXs6ph
>>63
藻前手掌多汗症じゃないだろ。
通気性のないそんなものはめたらすぐに水袋のようになり、力を入れれば
ジュルジュルいうし、手袋脱げば皮膚や爪がふやけて白くボコボコに
なってるし、季節によっては湯気が上がるw
78名無しさんの初恋:2007/08/20(月) 11:58:58 ID:rW/J/Xd2
9月〜12月までアメリカホームステイorz
握手、ハイタッチの機会なんかめちゃくちゃあるだろーなぁ…
料理の手伝いとかもしなきゃならないだろうし…材料汗まみれ

昔こんな感じの多汗症スレで、一時的に汗が止まるホルマリン入りローションを勧められたが、あれは効果あった。
1時間程度しか効果がないんだが、フォークダンスとかどうしても汗をかきたくない時にはかなり重宝した。
皮膚科で\1000くらいで、20mlのが手に入った。
一時的に汗を止めたい人にはお勧めする。
79名無しさんの初恋:2007/08/20(月) 13:31:34 ID:PZvBJS4b
          ____
        /_ノ  ヽ、_\     航空機炎上シナチクざまぁwwwwwwwwwwwwww
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ    
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / //   バ
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/      ン
|     ノ     | |  |   \  /  )  /    バ
ヽ    /     `ー'´      ヽ /    /     ン
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、    
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))


         ※中華航空は台湾の航空会社です


      / ̄ ̄ ̄\
    / ─    ─ \
   /  (●)  (●)  \.  なんだ、台湾か
   |    (__人__)    |   そりゃ心配だな
   \    ` ⌒´    /
   /              \
8056:2007/08/20(月) 15:59:03 ID:aI4nJLgY
>>72-75
分かった!
やっぱり、顔がよくなければならないし、
いい仕事に就いている、ということが大前提なんだ!
81名無しさんの初恋:2007/08/25(土) 02:32:01 ID:GsNopQRA
age
82名無しさんの初恋:2007/09/04(火) 22:14:10 ID:8loU5neI
胸腔鏡下両側胸部交感神経遮断術っていう手術したら、手の汗ピッタシ止まりました〜
83名無しさんの初恋:2007/09/10(月) 22:45:38 ID:dVUtkRPP
結婚式で最後に人でアーチを作って新郎新婦を送り出すとき、うわ、なんで汗かいてんの?
と言われてorz。ノリでしないわけにいかんしねえ・・・
84多汗症:2007/09/11(火) 00:44:05 ID:R/3jRJHR
手術するのも考えたらどうでしょう??
僕は右を2年前、左をおととい受けてきました。
やはり手が止まってると足なども止まってる感じがします。
85名無しさんの初恋:2007/09/11(火) 07:39:37 ID:p5KM2NDa
         ,. - ‐ ''l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l゛` ‐ - 、
  ,. - ‐ '' " ̄      |     /   //        |       ̄ ゛` ‐ -、
 |.         //   |   //   //         .|           /  |
 |    /   //    |        ____       |    /    //   |
 |. //           |     /      \.    |  //          .|
 |   / ̄ ̄\.   |    /  _ノ  ヽ、_  \.   |   ./ ̄ ̄\   |
 | /   _ノ  \.  |  /  ((●)) ((●)) .\...|  ./   ヽ_   \ |
 | |    ( ●)(●) |  |     (__人__)     | .| (●)(● )    | |
 |. |     (__人__). |   \     ` ⌒´    /.. | .(__人__)     | .|  この横顔はおかしいだろ
 |  |      ` ⌒´ノ. |      /  ̄ ̄ ̄\     | .ヽ`⌒´     |  |     常識的に考えて…
 |.  |         } . |    /           \   | . {         |  .|
 |.  ヽ        }  |  /            \ .|  {       ノ  .|
 |   ヽ     ノ  |  |               | |  ヽ     ノ   |
 |  /     ヽ  |   \              / |  /      ヽ   . |
 |        ,. - ‐ ''  ̄ /             ヽ ̄゛` ‐ - 、       |
 |,. - ‐ '' " ̄        |             |          ̄゛` ‐ -、..|
86名無しさんの初恋:2007/09/26(水) 07:07:43 ID:VhCIKgQ0
>>1 います。好きな人と手をつなぐの恥ずかしいけど、手術受けるお金ないし、
相手が面白がってさわってきたりしてくれるから、今はなるべく気にしないようにしています。
87名無しさんの初恋:2007/09/29(土) 09:18:24 ID:7Aehs+LP
あたしじゃあないから。。

まあそりゃああたしだって多少はあれだけども..
88名無しさんの初恋:2007/10/03(水) 17:57:45 ID:cYHLEdZ0
私が手掌多汗症で悩んでいたら相手もだった。
いい思い出。別れたけど。
次も多汗症だったらいいなーw
89名無しさんの初恋:2007/10/03(水) 17:59:40 ID:cYHLEdZ0
親父(泌尿器科だから畑違いなんだけど)に手術したいと言ったら
えらい後遺症のこる可能性のある部位を手術することになるから
だめー って言われた。
あんまり気軽に手術しないほうがいいぽい。
90名無しさんの初恋:2007/10/05(金) 17:35:24 ID:jLhtTwAP
もう歳近ければ誰でもいいから
結婚したい!!(心中相手募集中!!)
漏れは21歳だ

くそ! なんとかならんのか!?
91名無しさんの初恋:2007/10/08(月) 00:25:25 ID:x3hXICjk
足汗かきすぎて常に足くさで
水虫キング
92名無しさんの初恋:2007/10/08(月) 00:26:25 ID:x3hXICjk
もちろんキンタマも常に熱帯雨林で
スッペー
93名無しさんの初恋:2007/10/08(月) 00:30:49 ID:mQQibCI6
職場の先輩(♀)が手掌多汗症っていってた。
幼稚園の頃から手をつないだりする遊びはしなくていいって言われてたらしい。
俺と手の大きさを比べようとしていたときに言われた。
気にしないって言ったんだけど、向こうが気にしてた・。
94名無しさんの初恋:2007/10/08(月) 02:56:44 ID:xcWt4Cba
ちょっと長めの文章書いただけで手がびっしょり
そんな俺は乾燥肌で普段は手がカサカサ
乾燥しすぎのときは手を少し握ってるだけで潤う

こういうときはいいが手つないだりすることを考えると嫌だな(´・ω・)
95名無しさんの初恋:2007/10/08(月) 03:48:22 ID:gErpSf9D
やっぱ多汗症の人って緊張しやすい人に多いのかね・・
俺なんか+ワキガだから最悪だ・・orz
96名無しさんの初恋:2007/10/08(月) 21:41:45 ID:MbqaUo8T
俺も手のひらの汗はすごい…

だから野球のグローブに汗(水)は天敵だから、それ用の手袋して守備してた


スレ違いだなww
97しょうご ◆TvQOB1iUYg :2007/10/08(月) 22:47:09 ID:mL+c32cF
俺は赤ん坊の頃から掌を中心に汗が凄かった 思春期になれば恥ずかしい位全身に汗をかきいじめられた事もある(やりかえしたけど)しかしインターネットで医者を探し渋谷のあるクリニックにいき掌だけはなんとかおさまった 代償性発汗はあるがな 背中を中心に
98しょうご ◆TvQOB1iUYg :2007/10/08(月) 22:55:41 ID:mL+c32cF
手術しても掌以外は汗がでる 気持ち悪くて女なんて近付かない だから諦めてる 自分に合う人なんている訳ないし 仕事を真剣にやってりゃ別に独りでいいかなぁって 友達、ましてや恋人なんかいない それでいいと思い初めてるのヤバイかな
99名無しさんの初恋:2007/10/14(日) 03:00:33 ID:jx/gv0Y1
結構多汗症のやつ多いんだね。俺もなんだけど、彼女に多汗症だってこと伝えたら理解してくれたよ。
普段手なんか繋げないし、Hの時は申し訳ないけど、嫌な顔せずにいてくれる。
他にも欠点だらけなのに彼女でいてくれて、本当信頼しあえてる。

俺にとって彼女以上の子はどこにもいないけど、でも世の中には素晴らしい人間いっぱいいるぜ?
卑屈になって自分から動かなかったら何も変わらねーから動いてみよー!
100名無しさんの初恋:2007/10/14(日) 16:02:23 ID:hwu4UyZQ
私も多汗症です。
すぐに汗かくから彼氏と花火大会とか行きたいけど汗をかいている自分を見られたくなくてなかなか行く気になれません↓浴衣も着たいけど暑そうだし…カップルで見に行ってる人たちを見るとすごく羨ましいです。
101名無しさんの初恋:2007/10/14(日) 20:19:25 ID:ESi/WBGv
いないようでいるんだな。
ちょっと安心した。
102名無しさんの初恋:2007/10/14(日) 20:24:31 ID:00LUzTR8
俺もだ
でも、手を繋ぐ機会がないからいいや・・・
103名無しさんの初恋:2007/10/14(日) 23:04:02 ID:hlGAtnhn
私も多汗症ですよー。手足はいつも熱くて汗でびしょびしょだし顔にもすぐ汗かいちゃいます・・。
もう嫌です。。100さんに同感。浴衣着て手繋いでるカップルとかすごくうらやましい・・・。
104名無しさんの初恋:2007/10/18(木) 22:13:52 ID:roU3FEuo
今まで多汗症の人に会ったことないんだけど
自分以外にそんな人がいるのか不思議。
会って悩みを共感したいな・・・、傷のなめあいなのかもしれないけど・・・。
105名無しさんの初恋:2007/10/19(金) 10:10:12 ID:F9Dl8LmC
>>104
オレも自分以外で多汗症の人と会ったことない
女の子の多汗症の子と会ってみたいな!
106名無しさんの初恋:2007/10/19(金) 10:58:30 ID:Dfu1/qba
>>105
なぜ女限定w
107名無しさんの初恋:2007/10/20(土) 02:58:01 ID:SfzLuf3F
相手も汗かきだとなんか、嬉しい
108名無しさんの初恋:2007/10/21(日) 16:02:34 ID:u1MUhKtp
手汗がよく出る人は意外にたくさんいると思う。
ただ公言してないだけで。
高校生のころは身近に3人いた。
109名無しさんの初恋:2007/10/21(日) 21:32:52 ID:BoHkDRYE
この症状ってバセドウと関係ある?
110初めまして!!:2007/10/22(月) 21:56:54 ID:gka9yGBU
身近に多汗症いないものです・・・
主に手なんだけど
恋愛したくてもできないのよね
皆はまともな恋愛したことある??

111名無しさんの初恋:2007/10/22(月) 22:11:07 ID:jk4GY5aW
俺の彼女は手掌多汗症を打ちあけたら笑いながら全く気にしないって言った。
挙句に「冷え性だからちょうどいいわ」と手繋いだら離してくれないorz
112名無しさんの初恋:2007/10/22(月) 23:18:36 ID:gka9yGBU
>>111めっちゃ良い彼女だな〜神だよ
   そんな人に出会いたい。。。
   
113名無しさんの初恋:2007/10/22(月) 23:43:21 ID:WCwKr8Ua
114名無しさんの初恋:2007/10/23(火) 08:12:11 ID:/EYLffN/
俺は逆で彼女がこの病気 ケコンしたら子供に遺伝しないか不安
それに子供がママの手って…て不安
115名無しさんの初恋:2007/10/24(水) 00:53:02 ID:lJBaAm0j
>>114
嫌なら別れればいいさ
これで嫌われたって相手の事は恨まないよ
むしろ自分が悪いんだと思うから

ちなみにおれは母親の多汗が更に強まって出たけどね
116名無しさんの初恋:2007/10/24(水) 08:27:31 ID:KKacUKUi
だよな やはり考えるわ サンクス
117名無しさんの初恋:2007/10/24(水) 21:28:17 ID:A5wlBNDe
今まで手つなぐの避けてたからさ、一回ぐらい手つないでみたいもんだよな・・
118名無しさんの初恋:2007/10/25(木) 07:17:31 ID:i9M4WoGT
真冬の手袋してるときならつなげるんじゃない?
119名無しさんの初恋:2007/10/25(木) 08:33:37 ID:kOuAVzW5
そんなんで恋愛できるかwwwwwww
120名無しさんの初恋:2007/10/25(木) 19:44:09 ID:3Ic5LdmD
手汗を常にかいてるから、熱をうばわれて手が冷たい。
121名無しさんの初恋:2007/10/25(木) 20:14:51 ID:6gxxC3X7
>>114
遺伝はしないんじゃないかな?
私は多汗症で常に手に汗かいてるけど、身内や親戚に多汗症の人は一人もいません。
この体質の人は200人に1人の割合らしいですが・・・。

でも、好きな人にそういわれたらショックだな。。
受け入れてもらえないのなら仕方のないことですが・・。
122名無しさんの初恋:2007/10/26(金) 01:49:01 ID:GwVOlqNf
>>118
やっぱ冬限定か??そしたら夏が辛いな・・・
123名無しさんの初恋:2007/10/26(金) 02:02:50 ID:/kyNlgdI
マジかよ・・・・俺も多汗症でなやんでる

麻酔科に行くらしいぞ
124名無しさんの初恋:2007/10/26(金) 05:30:17 ID:19HjuxKF
昔バンドでドラム叩いてた時はよくスティック落としたなあ。
125名無しさんの初恋:2007/10/26(金) 07:53:31 ID:qmPDZgVa
>>122
夏は彼女と会わない方がよくないか
汗出過ぎてもうデートどころじゃない気が…
126名無しさんの初恋:2007/10/27(土) 02:06:39 ID:F3JAPykF
>>125
まぁそんな状態じゃ恋愛できなくなるよな・・・
さすがに夏に会わないのって人生楽しめてないよな
127ナタリーさん:2007/10/27(土) 02:07:47 ID:0JjhT6/R
CDの歌詞カードが黒いと指紋つきまくりますが
128名無しさんの初恋:2007/10/27(土) 02:21:42 ID:qBDYnhyl
マージャンすると指先でしか牌に触れないのが面倒なことを覗けば
手掌多汗症なんてどうでもいい
129名無しさんの初恋:2007/10/27(土) 02:45:18 ID:X6CzbWJy
エレキギターを弾くんだけど、弾いてる最中に発汗が始まると指先が切れるから困る
130名無しさんの初恋:2007/10/28(日) 02:39:31 ID:2YfKWX5F
>>127
プラケースに湯気が付いて、歌詞カードを戻すと間に水が入って
渦巻模様のようになる
131名無しさんの初恋:2007/10/28(日) 21:53:05 ID:KpFwBrgE
IPODとか水蒸気目立つんだよな・・・
132名無しさんの初恋:2007/11/03(土) 23:31:27 ID:RUo1D8iW
緊張した時だけ汗でるわ
133名無しさんの初恋:2007/11/04(日) 00:06:19 ID:YG/wqIpw
俺なんかガラスの机にPC置いてるから曇ってくるw
ペンで紙に字を書くときなんか紙がふやけてるよw
134名無しさんの初恋:2007/11/04(日) 05:51:07 ID:MRVzEqNc
あるあるwwwwwwwwwwww
135ナピ猫:2007/11/04(日) 05:54:27 ID:DaHXp4/n
ちんぽから汗が出た
136名無しさんの初恋:2007/11/06(火) 04:07:20 ID:Ihipx04Z
>>135
それ汗じゃないんじゃね?とつっこんでみるwww
137桃 ◆MOMOZONOpk :2007/11/06(火) 04:57:10 ID:TPL7WCTp
汁だよね
138名無しさんの初恋:2007/11/07(水) 23:48:20 ID:gUEy4G8K
本読む時はブックカバー必須なんだぜ
指で押さえてる部分だけ、ふやけてモロモロになるんだぜ
139名無しさんの初恋:2007/11/08(木) 18:23:09 ID:MLQQcwLO
マウスの右クリックボタンに垢がたまるんだぜ
140名無しさんの初恋:2007/11/08(木) 20:19:15 ID:9NUKFAr7
手だけならまだいいよ
自分なんて全身多汗症ですから〜
141名無しさんの初恋:2007/11/08(木) 21:55:56 ID:S+Yc4sNA
携帯選ぶ時は黒だけは回避しろ
142名無しさんの初恋:2007/11/10(土) 11:08:51 ID:Zbvsv1gd
携帯黒ですww指紋付き過ぎワロタ
143名無しさんの初恋:2007/11/10(土) 11:11:33 ID:Lcv7+poZ
135が亀頭から汁ではなく本物の汗を出しているのだとしたら
大変な事態だと思う
144名無しさんの初恋:2007/11/10(土) 12:20:11 ID:TZBon1eH
俺も彼女がこの病気だ。でも全然気にならない。
俺自身乾燥しすぎだから、手を握ると丁度良い。
必ず自分に合う人間はいるぞ。
145名無しさんの初恋:2007/11/10(土) 12:33:06 ID:Zbvsv1gd
皮膚科行ったが無駄だった心療内科行けだってさ
146名無しさんの初恋:2007/11/10(土) 13:12:01 ID:c1XlNZXI
シャーペンのグリップにカビ生えた\(^o^)/
147名無しさんの初恋:2007/11/10(土) 17:43:47 ID:mYFhY6ji
自分もこれだ
148名無しさんの初恋:2007/11/10(土) 17:45:00 ID:mYFhY6ji
途中送信スマソ

昔彼女に手が触れた瞬間、
うわ。きもい。みたいな顔したのが忘れられん。
それからはそういうこと無くなったけど
「ベトベトしてるよね」と言われたりとか、
優しさか知らんがタオルとかハンカチとかよく渡される。
それ相当苦痛なんですけど…。
149名無しさんの初恋:2007/11/10(土) 21:34:05 ID:1Q72/F9P
俺も前、彼女と手つなぐ時に多汗症だと打ち明けたら
最初はそんなの気にしないって言ってくれたんだけど
しばらくしたらタオル越しにしか手をつないでくれなくなって
挙句の果てに手の汗をどうにかしてくれとか気持ち悪いとか・・・
案の定フラれました
150名無しさんの初恋:2007/11/10(土) 22:36:26 ID:YMOLSmNu
俺もこれが原因でフラれたことあるよ。
それまで良い感じだったのに、手繋いだ瞬間から態度変わったよ。
あの時のショックといったらもう…
151名無しさんの初恋:2007/11/10(土) 23:35:16 ID:R4hTCtZF
本当に好きな人のものは、汗すら愛しい。
好きな人の鼻くそは甘いって言うじゃん。
152名無しさんの初恋:2007/11/11(日) 02:46:33 ID:Aon0YEaX
私多汗症でアレルギー性鼻炎でもあるんだけど
今日鼻炎の薬飲んだら手汗も止まるって事に気づいたw
薬の副作用で頭がぼーっとしてだるいし、めちゃくちゃ喉渇くけど汗はピタって止まる。
薬の効果が切れて鼻がグスグスするのと同時に手汗もじわ〜って出てきたから
どうやら薬が鼻水だけでなく汗も止めてくれてたらしいw
153名無しさんの初恋:2007/11/11(日) 03:40:46 ID:tJxAStvW
好きな人に嫌われることは皆嫌だよね、けど大切なのはぶつかって行くことだと思うよ。
最初から読んでアンカレスしようとしたけど番号忘れたから付けてないけど。
こんなことで恋愛から逃げてたら馬鹿馬鹿しいよ。
154名無しさんの初恋:2007/11/11(日) 17:49:36 ID:gsnX0Hyp
>>152それなんていうやつ??

155名無しさんの初恋:2007/11/11(日) 17:52:55 ID:gsnX0Hyp
俺はさ、彼女に嫌な思いされるのが嫌だーーーーーー!!!

そりゃさ、口では良いよとかいっても毎日毎日滝のように出る汗、自分でも
気持ち悪いのに相手が気持ち悪くないわけが無いんだよよなー
おれ体臭はないけど、ばんばん汗かいた後それが乾くと少なからず臭いはするしさ。
↑おれもタオル渡されるわwwwwwwwwOTL
156名無しさんの初恋:2007/11/11(日) 18:31:11 ID:6JHkAv44
>>152
そういえば、友達も鼻炎持ちでよく薬飲んでるみたいだけど
その子どんなに暑くてもほとんど汗かかなくて、自分でも
「汗かけない」って言ってたな〜
157名無しさんの初恋:2007/11/11(日) 20:54:28 ID:kXBxna25
あっはっはっはっ

掌所か全身多汗症だしwおまけにワッキーwww
人生\(^o^)/オワタ
158名無しさんの初恋:2007/11/11(日) 21:11:04 ID:GjYvh1fu
夏は手掌多汗
冬は末端冷え性(汗はないけど、暖かくなったら出ます)\(^o^)/
今は手つないでくれるけど…申し訳なすorz
159名無しさんの初恋:2007/11/11(日) 21:34:48 ID:NEbmKVqq
今も握ってる携帯がベチョって、画面が曇ってますorz
160名無しさんの初恋:2007/11/12(月) 00:03:03 ID:j13PbPX8
ゲームのコントローラなんて長い間やってたりすると水滴つくもんなw
161名無しさんの初恋:2007/11/12(月) 00:10:41 ID:BKwLHxsy
以前に付き合ってた人が多汗症でした
俺自身はまったく意に介してなかったけど、本人はかなり気にしていたみたいで・・・
もっと巧く、相手に気にしてないってことを伝えてあげられたら、ということが、少し心残りです・・・
162名無しさんの初恋:2007/11/12(月) 00:43:08 ID:FqwmqDp9
コントローラーはヤバいね('A`)マジべちょる。コントローラー交代する時さりげなく拭くし。
気にしないって言われても、こっちが気にしてしまうよ…
163名無しさんの初恋:2007/11/12(月) 00:46:20 ID:FqwmqDp9
ちなみに掌多汗はどのくらいの割合でいるんだろ?教えてエロイ人。
164名無しさんの初恋:2007/11/12(月) 11:33:14 ID:DAL8N9rA
200人に1人だろ。
あーマジ気持ち悪いよな。
やっぱりこれはハンディキャップになるわ。

でももうちょっと明るく行こうぜ・・
165名無しさんの初恋:2007/11/12(月) 13:21:17 ID:fOGdp8LG
私夏は頭、顔を中心に全身汗かきで冬になると手や足に大量の汗かく…
夏は手も足も乾燥しまくりでカサカサになるくらい。
166名無しさんの初恋:2007/11/12(月) 16:28:04 ID:6jl+3psi
私もすごく汗かきます・・・。
今は気にしないっていってくれてるけど、いつか気持ち悪いって言われるかな
今もう思ってたりorz
167名無しさんの初恋:2007/11/13(火) 04:59:59 ID:7Wzw27pP
友達ん家でゲームしてたらさぁ友達が空気読まず嫌いな奴呼んで来たんよ
そしたらコントローラー汗だくでカオスwwwwwwwww逃げ出したわ
168名無しさんの初恋:2007/11/13(火) 12:40:45 ID:jQnRxHPF
思春期とか微妙な年頃は手汗気にする人多いけど、俺はおじさんだからもう慣れたw
手汗なんてしょせん汗だ。気にする前にもっとやる事あるだろ!
169名無しさんの初恋:2007/11/13(火) 20:43:44 ID:p/KFyYpI
>>154
パブロン鼻炎カプセルS
暑くないこの季節だからたまたまかもしれないし
自分だけかもしれないし確信はないけどw
170名無しさんの初恋:2007/11/13(火) 21:35:42 ID:bABiRAVN
手汗って精神的なものから来る場合もあるらしいね。
自分は鬱みたいになった頃から手汗が出始めた。

冬になると手の皮が剥けてしまって、今年は薬塗っても治らなかったから皮膚科行った。
そしたら汗ぽう(漢字忘れた)なんとかっていう、病名(?)は忘れたけどそういうのだった。
原因は手汗が詰まることによって起きる、みたいなのだった(曖昧でごめんなさい)
痒みが無い場合ではハンドクリームとかでいいらしい。

ああ、今もこれ打ってる間に手汗が……
171名無しさんの初恋:2007/11/14(水) 04:52:08 ID:prRCIqod
なんでネットやってるだけで手汗でるんだよw外出ると出るけど
172名無しさんの初恋:2007/11/18(日) 21:40:56 ID:kY78RkyR
そういう体質ですので
173名無しさんの初恋:2007/11/28(水) 15:27:22 ID:NX+H6R/s
ghdhhdf




jrtjrj





yyyrrye




jggjjgjg



yryry



ghkkhghtg



grthjrhg

174名無しさんの初恋:2007/11/30(金) 16:48:46 ID:/EhJERVE
おれも鬱になってからきずいた
175名無しさんの初恋:2007/11/30(金) 17:14:55 ID:GUxnBpXe
普段の汗は目立たないけど
携帯で話してると耳につけたとこ汗かいてるorz
176名無しさんの初恋:2007/12/12(水) 16:25:51 ID:ItPte5LY
俺も机とかさわってると汗のあとつくから、恥ずかしくていつもさりげなく拭いてるw
177名無しさんの初恋:2007/12/12(水) 20:31:58 ID:HAjc4GSU
オーケストラで楽器やってるんだが、先生に指触られたときに
「うわ、やたら汗かいてるな!」
って言われた。。。(´;ω;)
178名無しさんの初恋:2007/12/13(木) 16:29:22 ID:dSiZDb8e
>>177
さわんじゃねーよ! って思う…

もうダメぽ…
179名無しさんの初恋:2007/12/13(木) 20:12:27 ID:rtTo2hYB
私の場合、急激な温度変化に弱いらしい…
朝、めっちゃ寒い中自転車こいで駅行って、満員で熱気ムンムンの電車に乗ると、すんごい汗かく。。
こんなに寒いのに汗かいてるなんて、恥ずかしいったらありゃしない…
180名無しさんの初恋:2007/12/14(金) 00:13:11 ID:mUdTr9QK
>>176
私もそういうことある!

私は仕事で綿の手袋と指サックしながら作業するんだけど外すとなんか湿ってて…

悲しくなる…。
181名無しさんの初恋:2007/12/14(金) 13:13:39 ID:w5HyQdNB
男の人には気にされたことがない。
むしろ「俺に手を握られて緊張して汗をかくなんて…(感動」という素敵な誤解が多いw
女の人は勝手に人の手を触ってきて「キモ!」とか言う…。
女同士なのに手を握ってくるなよ。
182名無しさんの初恋:2007/12/23(日) 12:31:33 ID:Nl92pm2Z
明日どうしよ・・(´;ω;`)
183名無しさんの初恋:2007/12/28(金) 08:31:45 ID:BA9yPsde
ぶるわああああああああああああああ
184名無しさんの初恋:2007/12/28(金) 08:42:08 ID:VjsjS3gS
あー、自分もだわ
この前先輩がコートのポケットの中で手を繋いでくれたのに、緊張して掌に汗かいた…

ごめんなさい
185名無しさんの初恋:2007/12/28(金) 23:32:34 ID:tuA7s91n
漏れスライドタイプの携帯使ってるんだが・・・画面が手汗まみれで
気持ち悪い。スライドタイプは手汗付きやすくて困る
186名無しさんの初恋:2007/12/29(土) 16:20:24 ID:uXq3Bfdd
俺も手汗出るんだけど、手のひらより指先のほうが出る気がする…
そんなのって俺だけ?
187druue:2007/12/29(土) 22:01:57 ID:5tQ3t6eD
多汗症ほんと困る。
かろうじてまだ生きてるけど…。
今までうわっ汗かいてるみたいな顔されたことあるけど、キモッとかなんで汗かいてんの?みたいなこと直接いわれたことはない。
ギターやってたんだけど、あきらめてドラムに転向した。
多汗症のせいでいろいろ諦めてきたし、これやろうみたいな気もおこらなくなってきた。
家の中でもずっと靴下はいてるし、タオルは風呂のぞいて1日3〜5枚は使う。
夏とか緊張すると体全身から汗ふきだすし、もうべとべと怪獣。
あと同じ症状の人はまだみたことがない、でもそれっぽい人ならあるけど女のひとだったからみてみぬふりした。
多汗症のくるしみをしってるから、なんかすごいかわいそうにみえた。
男ならまだしも女で多汗症ってのはほんと辛いと思う
あー明日おきたら治ってないかな
188名無しさんの初恋:2007/12/29(土) 22:37:40 ID:4UW7Wgdm
俺もそうだ…すんごい手汗かく
今は寒いから手握れるけど
春以降どうしようかと思う

分かってもらうしかねえかな
189名無しさんの初恋:2007/12/29(土) 22:40:02 ID:xUVkhC+j
寒くても でるときはでるなぁ…
190名無しさんの初恋:2007/12/31(月) 21:56:35 ID:VUB4xkpK
ホントは自分から相手の手握りたいけど汗のせいでそれができない。
いつもあっちから握ってくるのを待ってる状態…じれったい。
191名無しさんの初恋:2007/12/31(月) 22:28:04 ID:s6x7kAPh
薬飲んでレベル0.5になったでも緊張するとやばいわ
192名無しさんの初恋:2007/12/31(月) 22:58:18 ID:l4JuLbXz
>>186
俺も指のほうがよくでるよ
ゲームのコントローラーなんて弔辞か任やるとすごいことになるよw
193名無しさんの初恋:2008/01/04(金) 15:07:32 ID:y4AQVAiQ

多 汗 症 同 士 付 き 合 お う ぜ 。 オ フ ら な い か ?
194名無しさんの初恋:2008/01/04(金) 22:33:39 ID:sciNDZN0
私の彼氏も手の汗すごいです 冬でもすごい。
夏は垂れてるし
彼氏はどう思ってるか分からないけど、気にしてるのかな??
私は気にしない方だから夏でもつなぐ。
てか彼氏の汗だから平気なんだけどね
195名無しさんの初恋:2008/01/05(土) 06:25:45 ID:f1KX6Q2R
ええ娘や(´Д`)
手繋ぎより、彼女にタッチする時服を汗で濡らしてしまうのが俺は気が引けるな。
彼女いないけどな(´∀`)
196名無しさんの初恋:2008/01/05(土) 09:02:12 ID:0N/y+yF+
車運転するのにタオルが必須です…。シフトノブがアルミ製でこの時期は掻いた汗のせいで滑るわ冷たいわで。
で、色々気にしてたら事故りそうになったし、ああもう…
197名無しさんの初恋:2008/01/05(土) 13:27:02 ID:LUeRIvyC
私も手汗ひどいです。。

手繋ぐ相手いないからまだいいかな。。
198あぼーん:あぼーん
あぼーん
199名無しさんの初恋:2008/01/05(土) 21:50:37 ID:f1KX6Q2R
>>196
わかるわかる、滑る滑るw
俺、テニス部だったんだけどラケットのグリップテープ
タオル状のに変えてたしw
200名無しさんの初恋:2008/01/06(日) 03:45:35 ID:HNNA/VkR
196だけど、他にもハンドルが汗でベトベトしてきて、切ろうとしたときに滑って突っ込みそうになるし。だからエアコンの風を常に手の方に向けてる。
あと、シフト操作で4→3のときツルッて滑って手だけ前に虚しく飛んでいくなwでも革のに換えるとベトつくしなぁ…。皮膚科いくかな。
201名無しさんの初恋:2008/01/06(日) 05:31:35 ID:11BaEBXR
>>200
そうね。ハンドルね。それ恐いね。
俺、カッコイイ木のハンドルに替えたかったのに断念したよ。
ハァー。
ギターやりたいけどドラムにしようとか。色々妥協あるわな(^ω^)
202名無しさんの初恋:2008/01/06(日) 05:33:11 ID:11BaEBXR
上に「手汗のせいでドラムのスティックが飛んでった」なんてカキコあったけど
俺、スティックの握る部分ニス削ってた。
203名無しさんの初恋:2008/01/10(木) 18:13:36 ID:a/2sqkBh
>>200
自分だけで運転する分には、手袋使えば問題ないが
同僚とかを乗せて運転とかって、考えただけでもゾッとするぜw

そんなことより、彼女できたかね?
204名無しさんの初恋:2008/01/10(木) 18:33:22 ID:E86i7Mxb
>>199
まったく一緒だよ↓
一回ラケットを思い切り飛ばしたし。
これって治らないのかな(´・д・`)
205196:2008/01/10(木) 21:01:47 ID:RpLHFOgi
>>203
グローブは蒸れるんす…。
彼女は、手汗が原因ってわけじゃないんだけど1年ちょい前に別れた。
俺はここじゃなく、失恋板に居るべきかな…
206名無しさんの初恋:2008/01/10(木) 21:38:05 ID:yGTlWR5Q
太鼓の達人をプレイ→ハンカチを忘れたことに気づく→全速力で逃走
マイ・バチにするべきかな…。
207名無しさんの初恋:2008/01/15(火) 08:17:59 ID:wiKOvCUn
>>193
スルー吹いたwwオフするか?関西圏ならいく〜
付き合うとか以前に掌多汗の友人がほすぃ
他にいるようならオフ板にスレ立てるけど。
みんな、どう?
208名無しさんの初恋:2008/01/26(土) 23:14:06 ID:IWD7FXLw
汗かく→手洗う→汗かく→手洗う‥‥ →手がガサガサに  最悪。。
209名無しさんの初恋:2008/01/28(月) 14:27:40 ID:6apnsLr8
分かる…。 寝る前にクリームを付けるしかないべ。
210名無しさんの初恋:2008/01/28(月) 15:00:24 ID:+iycjZA/
携帯とか、キーボードが汗で…(ノд;)
タオルはもちろん常備…
PSPが黒いから、友人に見られると…(;д;)
211名無しさんの初恋:2008/01/28(月) 20:52:20 ID:nX1c+S5E
汗腺あぼんするかな‥
212名無しさんの初恋:2008/01/29(火) 22:28:13 ID:iOCfi7QM
手多汗症って治るの?
213名無しさんの初恋:2008/01/31(木) 16:56:45 ID:YFgucCjY
関西でオフやるなら参加する
214名無しさんの初恋:2008/02/14(木) 16:56:45 ID:6/YcUYrl
ヴァレンタインどう?
215名無しさんの初恋:2008/02/19(火) 18:32:15 ID:UA3pmRQW
好きな人の手汗なら飲める!
好きな人10年に1度ペースだがな
216名無しさんの初恋:2008/03/07(金) 23:30:12 ID:WY/ijQ7x
あたしも多汗症だよ!とか言ってる奴10人いたら7人はただの汗かきかデブだと思った方がいい
多汗症ってのは局部多汗症っていってれっきとした病気だからね
ちなみに俺は手掌多汗症レベル1、ほんのちょっとだけ赤面症
217名無しさんの初恋:2008/03/10(月) 00:26:19 ID:Otbqg0Z3
俺は先祖が外で仕事したり(農民とか)する人だったと
思って、気にしないことにしてるよ。
手に汗かくおかげで手荒れとか全くないからね。
ただ女の子と手を繋いだり握手なんかは極力避けるな。
「手汗かきやすいんだーハハ」って感じでだいたい回避できる。
218名無しさんの初恋:2008/03/10(月) 02:32:57 ID:UcT7RtEr
>>217童貞だろ?俺もだ。女の子と手つなげる体なら今頃童貞じゃなかった
だがお前は恵まれてるほうだ。俺なんかさらにカントン包茎だぞ(平常時は手で剥けるが勃起すると向けない)
219名無しさんの初恋:2008/03/10(月) 15:19:35 ID:fP7grRcj
俺は手足とわきに汗ヤバい。てか季節関係なくないか?常に湿ってるぜ。紙が手に引っ付いてくる。わきもスゴいぜ。
220名無しさんの初恋:2008/03/10(月) 23:42:13 ID:tOVcKIyj
掌は湿っていて 甲はガサガサなんだけど。。
221名無しさんの初恋:2008/03/11(火) 19:33:13 ID:NZsjy0hC
花粉症が終わったら多汗症かぁ〜
本気で鬱だわwww
あはははは
222名無しさんの初恋:2008/03/11(火) 21:41:06 ID:xpu4JX8j
手と足がすごいんだが
足の汗が靴を破壊している気がするw
223名無しさんの初恋:2008/03/11(火) 21:47:35 ID:aWgj42rv
>>218
切ってもらえよ。医者&看護士は見慣れてる
恥ずかしいことじゃない
224名無しさんの初恋:2008/03/11(火) 23:05:21 ID:ILKqKPxO
私も手汗と足の裏やばい\(^o^)/
本を読んでて、ブックカバーを破壊したことがないくらい。

でもお酒を飲むと若干汗が止まる気がするのは気のせい?
225名無しさんの初恋:2008/03/11(火) 23:06:15 ID:udj5JbVW
|v ・)からだの調子あまりよくないのでは?
226名無しさんの初恋:2008/03/11(火) 23:11:16 ID:FloOgcC9
>>224
わかる。意識しない分出ないんだと思う。多汗かもしれんけど精神的にもあるかもよ
227名無しさんの初恋:2008/03/12(水) 00:18:42 ID:i116uQDD
手、足の裏、脇、顔からよく噴出すなぁ。
汗染みが気になってTシャツ一枚で行動できないし、
大して辛くないのにご飯を食べてるだけで顔から汗出るし…

228224:2008/03/12(水) 15:24:57 ID:a3h/THbz
>>225
>>226
レスありがとう。
体の調子は関係ないと思う。小さい頃から汗はひどかったし。

やはり精神的な面もあるのか…。
緊張すると、手汗だけで水滴作れるとかおわっとる(・ω・`)
229名無しさんの初恋:2008/03/12(水) 15:30:27 ID:n+gcWKPe
甲状腺機能障害の可能性があるらしい
230名無しさんの初恋:2008/03/12(水) 15:40:29 ID:DnRadO7z
>>218
オレと同じ状況だな。
オレは今度包茎手術してくるぜ。そしてドラオニで手汗も止めるぜ。
そして脱童貞だ!目指すはヤリチン人生!
今までできなかった分やりまくってやるぜ!
231名無しさんの初恋:2008/03/12(水) 16:33:10 ID:VRFyEpve
元カノがこれだったな
恥ずかしがって自分から手つなぐのためらってたな
232名無しさんの初恋:2008/03/12(水) 17:17:46 ID:1HAl9GTq
寝起きの時はかかないんだが、今このスレを読んでたらでてきたw
ギター弾いた後に他の人に貸せない

コントローラー使った後に拭く

もちろん、手なんか繋げない。ってか、彼女に触れられないね。

さらに俺は@ピー…
もう死ぬしかない(^ω^)
233名無しさんの初恋:2008/03/14(金) 21:14:42 ID:deeudueh
死ななくても良い
生きていれば彼女が出来る事もあるだろう
何が切欠で出来るかわからんし
ただ子供は作るな
子供が可哀想だ

子供を苦しませるな
234名無しさんの初恋:2008/03/21(金) 16:00:27 ID:MFY8tKlS
私は手足の汗が尋常じゃないです。

今日ドライオニック買いました。
いろいろ手続きして約2万2千円はかかりました。
汗が治れば良いな。

ドライオニック使ってる方居ますか?
235名無しさんの初恋:2008/03/21(金) 19:25:08 ID:ti1wE6MW
>>233-234
あれ!?

>>233
できたためしがない・・

>>234
円高でもその価格かよ・・
236名無しさんの初恋:2008/03/22(土) 04:56:10 ID:AKo+P4cn
ドライオニックって電池が切れたらいちいちアメリカから取り寄せないといけないのが面倒だな。
勝手に改造したら保証の対象外だし・・・。
237名無しさんの初恋:2008/03/22(土) 10:20:48 ID:ihg7GZGz
>236さん
自分でドライオニック購入しましたか?病院で取引してもらったのでしょうか?

私は皮膚科で一度手汗の薬もらったのですが効かずに
今回ドライオニックを注文しました。
ですが、個人で注文した為に、届くか不安です。
商品が届いた後に、病院で処方箋の紙をもらえれば保険が効くのでしょうか?
238名無しさんの初恋:2008/03/22(土) 10:49:35 ID:MvgmnAf2
手汗がひどいから嫌だっていったのに繋いできて後でズボンで拭かれたことある
あん時は頭きたなw
239名無しさんの初恋:2008/03/22(土) 11:03:06 ID:Br++NoM3
ああ、そろそろ夏がやってきてしまう
まぁ彼女いないからいいけどw
240名無しさんの初恋:2008/03/22(土) 16:14:28 ID:UumY39g+
やっぱ外出ると手汗出るわ精神的なもんか
241名無しさんの初恋:2008/03/22(土) 17:51:54 ID:ZM6Umu3i
私も手足が汗かきでした!!
最近年のせいか、足はサラサラしてる事もたまにあります。
仕事はレジ打ちなので、お釣りを渡す時、すごく気をつかう。
たまに 手が触れた相手も汗かきがいるw
冷たい手の汗かきと 暖かい手の汗かきがね。
みんなはどっち?
ちなみに私は いつも暖かい手。
242名無しさんの初恋:2008/03/22(土) 18:29:00 ID:LiNNum3J
冷たい手汗かき。よく手光ってると言われる。(汗で)なぜか冬のほうが手汗がひどい。意識するとさらにひどくなる。       女なのに(;A;)
243名無しさんの初恋:2008/03/22(土) 18:37:48 ID:ybQaqgB6
自分も冷たいなぁ
ぬるっとひえひえなのです
244名無しさんの初恋:2008/03/23(日) 01:56:36 ID:n0E4f+55
手のひらに制汗スプレーしてるのもれだけ?
245名無しさんの初恋:2008/03/23(日) 16:01:29 ID:ZT4/PeVu
もうめちゃくちゃ手汗かきます
コンプレックスです

仕事が接客販売の為、
ネックレスとかをお客様の首に付けるときに
滑ってチェーン外せなかた
246名無しさんの初恋:2008/03/23(日) 16:34:47 ID:h1+l5iQu
冷たい派。触った人はベタベタだね、か冷たいね、と言う
247名無しさんの初恋:2008/03/24(月) 02:22:33 ID:LkZxTi8M
手が冷たい人が多いのかな?
小さい子供も 手がヌルヌルするほど汗かき多いから、手を繋ぐとき気を付け他方がいいね。
手を繋いでても スルッと離れちゃうから。
焦れば焦るほど 汗でヌルヌル。
248名無しさんの初恋:2008/03/25(火) 14:37:04 ID:I5vKFiC4
携帯ショップ行くのいやだわヌルヌル携帯だもん(´・ω・)
249名無しさんの初恋:2008/03/25(火) 15:03:41 ID:UTR2Eayy
夜しか手を繋げない(>_<。)しかも今の時期まで。寒いの嫌いだけど寒くないと手を繋げないから手を繋げる幸せに今凄く嬉しさ感じる。
多汗症なんて彼氏に言えないwwwww
250名無しさんの初恋:2008/03/25(火) 15:12:48 ID:YBrd/ZWn
一年中グチョグチョです!そうグチョグチョです!
あ〜そうさ!俺はグチョグチョだ!ヽ('ー`)ノ
251名無しさんの初恋:2008/03/26(水) 20:32:58 ID:IbxPFkcn
そうグチョグチョ!いつだってグチョグチョ!季節関係なくグチョグチョ!!握手もグチョグチョ‥
なんでグチョグチョなんだよ!!
しょうがないじゃないかグチョグチョなんだもん‥(´A`)
252名無しさんの初恋:2008/03/26(水) 22:32:29 ID:lH3gdoZs
手汗ふれんどですな   手汗で充電できるケータイできるといいな
253名無しさんの初恋:2008/03/27(木) 10:45:12 ID:wtUgp3+u
山本兼平クリニックの山本、兼平の両医師ともに、在日朝鮮人です。
だから、ETSみたいな非人間的な手術ができるそうです。
彼らは、手術中に笑いながらやっているそうです。
日本人に恨みがあるから、日本人が苦しむのが楽しいんでしょう。

山本クリニック(旧 山本・兼平クリニック)

http://www.tenoase.com/

ちなみに、山本クリニックの山本英博医師は、訴訟を起こされたため、
兼平氏との間に亀裂が生じ、兼平氏は、カルテを証拠保全されるのが
怖くて、兼平・山本クリニックを閉院しました。

兼平・山本クリニック(旧 兼平・山本クリニック)

http://www2s.biglobe.ne.jp/~hyogohp/Surgery.html

254名無しさんの初恋:2008/03/27(木) 11:23:42 ID:IOBsY1xs
手を繋ぐよりも腕を組む方が好き
255名無しさんの初恋:2008/03/27(木) 15:47:03 ID:b7924IQf
友達に携帯わたしたら
『なんかぬるぬるしてる…』
といわれました
自分じゃつねに手がびしょびしょだから
わかんないんだよなあ
こんなんじゃ手もつなげない…
華の女子高生なのに('・ω・`)
256名無しさんの初恋:2008/03/27(木) 16:43:00 ID:wy5h/ntD
テスト用紙がフニャフニャ〜
257名無しさんの初恋:2008/03/27(木) 16:55:17 ID:WQ7ZU05l
手べたべたしててやだ
さらさらな手の人がうらやましい
ぎゅっと手をグーにしただけでじわ〜と汗がでる

しかも手繋いだら手がすごい脈うって気持ち悪い‥
258名無しさんの初恋:2008/03/27(木) 17:48:46 ID:lUI4ZRcx
意外と仲間がいるもんだなwwwww
手術で治るみたいだけどね。脇の下の汗の線切るやつ。つまりワキガで困って手術する人と同じ手術(つд`)
259名無しさんの初恋:2008/03/27(木) 22:50:35 ID:zUgU710l
>>256
わかりすぎる。
入試の時は手汗ダラダラだったな〜。
右利きだから解答用紙を右側に置きたいけど解答用紙が塗れるから、それを防ぐために問題用紙を右側に置かなきゃいけない。

手掌多汗症って400人に1人だっけ?
260名無しさんの初恋:2008/03/27(木) 23:24:35 ID:1eP2BufD
そんなレアなのかw
手がサラサラだったら対人スキルももう少し高かったろうな(´・ω・`)人と接触するの怖い
261名無しさんの初恋:2008/03/27(木) 23:31:44 ID:PBTYpxQ/
今日も、グチョグチョだ〜!!ヾ(;´Д`●)ノツライ!
煎餅が濡れ煎餅に早変わり!
262名無しさんの初恋:2008/03/27(木) 23:53:18 ID:6el/Zpe1
なんだこのスレはw
自分と同じ人がいっぱいいるwww
タオル忘れて外出した日は死ぬよね?
263名無しさんの初恋:2008/03/28(金) 00:27:19 ID:X4a6tTxn
つかの間の休み時間、汗の手を水で洗うとヌルヌル。
綺麗さっぱりになって仕上げにタオルで拭いて
('∇')さぁノートに書こうかー・・っておい!!!戻るの早えーよwwwww
手を繋ぎテー誰かピタッと止まる薬開発してくんねーかな!!!!汗止まるな花粉症ドンとこいっつうねwww
264名無しさんの初恋:2008/03/28(金) 00:38:52 ID:iR7TGxxF
買い物してお釣りを貰うときなんかやだ!
なんか、汚いと思われてそうでヾ(;´Д`●)ノツラ〜ぃ
265名無しさんの初恋:2008/03/28(金) 14:27:27 ID:RsrjNzEI
>>259
俺は問題用紙で汗拭いてた。

ふにゃふにゃになった用紙を見ると、「あぁ、問題解いたぜ」って気分になるwww
266名無しさんの初恋:2008/03/28(金) 15:39:17 ID:BN3nztDT
('・ω・`)夜はなぜか大丈夫
267名無しさんの初恋:2008/03/28(金) 15:59:40 ID:X4a6tTxn
>>266
あたしも夜は大丈夫
多汗症のせいでネイルやって貰えない(;_;)う
268名無しさんの初恋:2008/03/28(金) 19:47:41 ID:iR7TGxxF
ネイル出来んか、くやしいのう、くやしいのう、指無し手袋かわいいのが有れば良いのにな。
269名無しさんの初恋:2008/03/29(土) 16:30:37 ID:TPJ+jgwX
>>237
自分で購入したよ。
注文してから商品が届くまで2週間くらいかかったかな。
270名無しさんの初恋:2008/03/29(土) 17:26:31 ID:ZfSXOF8O
>>269さん
教えてくださってありがとうございます!!昨日で1週間なので残り1週間ですね。長いな〜

私は4泊5日の新入合宿研修に行ってました
接客業で会社は握手を大切にしており
何十人の方と毎日握手しました。
でも、手を半分服で隠して握手しました。
これからは毎日握手するので
ドライオニックが届くまでの良い対象方とかがあれば教えて下さい!!
271名無しさんの初恋:2008/03/29(土) 18:03:03 ID:TPJ+jgwX
>>270
毎日握手は大変だね。塩化アルミニウム液とかは使ってみた?
272名無しさんの初恋:2008/03/30(日) 11:46:24 ID:DkaZZMG0
>>271さん
今日ドライオニック届きました!!
親切にありがとうございます!!

手が小さく掌が凄く汗をかくのですが
ドライオニックの置き方コツなどありますでしょうか?
表示のやり方と逆で行ってるのですが
今は親指、小指が真ん中の板にあり親指が少し深い所の水に浸かるぐらいです
なので手首も深い所に少し浸かります
この方法でも大丈夫でしょうか?
質問ばかりですみません涙
273名無しさんの初恋:2008/03/31(月) 16:55:15 ID:WddP+4ca
>>272
多分それで大丈夫だと思う。
あと、水道水を入れない高い方のパッドを、水入れの水と接触しない程度に中央の板の上の方までずらしてやるとより効果的らしい。
274名無しさんの初恋:2008/03/31(月) 18:17:17 ID:nb2EPVOG
多汗症じゃない人からしたらやっぱり年中ヌルヌルなのは嫌だし気持ち悪いのかな?
それが例え好きな人や恋人でもだとしたら触れねぇ…orz
275名無しさんの初恋:2008/03/31(月) 19:11:09 ID:ZsIpieXf
テストに手汗でシミができたときと
プリントを持ってると全体に湿って
字が見えないほどにぐちゃぐちゃに
なったときはショックだった・・・
276名無しさんの初恋:2008/03/31(月) 23:03:53 ID:+WA7HknV
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/body/1185672177/151n-


反射性交感神経萎縮症(RSD)・カウザルギー・CRPS


151 :病弱名無しさん:2007/11/04(日) 07:57:24 ID:4TR9qPrD0
人工神経チューブはまだ厚労省の認可が下りてないです。
だから最近は剥離術が多いとか・・・


156 :病弱名無しさん:2007/11/09(金) 21:10:49 ID:nJA7laQA0
151>>
それもしかして?稲田病院と違うん?
あっこの病院最悪やで
労災やったら長く入院させるし、手の手術とかやったら
関係ない手の平や手首(正中神経)のところまで切るらしい
他の患者も違う症状でも、将来的な予防とか言って、
みんな同じ所切られてるし。何か新しい研究でもしてるんかな?
それに院長の兄?事務長?ってのも癖者
初診時に問診するけど、内容で治療の順番とか変ってくるらしい
院長の嫁?もケバケバ 真っ茶色な髪で信じられん
どんなに辛くても行くべからず 稲田病院!! コワ
277名無しさんの初恋:2008/03/31(月) 23:20:37 ID:oi8XX3KH
なんでお前のプリントそんなにしわくちゃなの ってよく言われる
278名無しさんの初恋:2008/04/01(火) 05:17:55 ID:HgTWubhk
て言うか、今こうして携帯いじってるときでもびしょびしょ…。
いつもタオルを握っていたらいつの間にかあだ名が「タオル」。こんな私、一生好きな人と手を繋げない…。
279名無しさんの初恋:2008/04/01(火) 12:29:56 ID:yuvFvzEV
手汗+手が冷たいのはきっと手汗が冷めたからじゃないかなと思ってる。
ふいに人と手が触れるのが嫌だ。手汗拭く暇がない…。

これからの季節は地獄だorz
280名無しさんの初恋:2008/04/01(火) 12:43:25 ID:741AP/6s
うわぁ手汗かきすぎだろ!
って言われると死にたくなる
神様たすけてお(´・ω・`)
281名無しさんの初恋:2008/04/05(土) 01:35:32 ID:ZlwdIA3g
常に手に汗かいてるからハンドタオル持ち歩いて
こまめに手洗ってたら潔癖症だと思われてた・・・w
282名無しさんの初恋:2008/04/05(土) 03:01:43 ID:m5yTcv6A
この時期は辛いなぁ(´・ω・`)
283名無しさんの初恋:2008/04/05(土) 08:38:29 ID:SY4fWeXG
ケータイが壊れないか心配
284名無しさんの初恋:2008/04/05(土) 21:15:02 ID:MXkwqNVw
携帯が2回も手汗のせいで壊れた私が通りますよっとorz

最近はハンカチやティッシュで包んで使っているけど、外だとそうもいかないし…orz これまでは寒かったからまだ良いけど暖かくなってくると…orz
285名無しさんの初恋:2008/04/05(土) 22:30:50 ID:+RzbmByN
私も多汗症で、てのひらと足の裏とワキは幼少からひどかったです。
医者にレベル3と言われ,ショックでした。
でも手術をしたら人並みの手汗になりました。(片方10万位)
手だけでも発汗が抑えられるとほんっとに精神的に楽ですよ!!

そのかわり背中の汗がひどくなったけど,,,
286名無しさんの初恋:2008/04/05(土) 22:53:28 ID:LjgIlbwa
多汗症の人って手黄色っぽかったりしない?
俺だけかな…
287名無しさんの初恋:2008/04/06(日) 00:05:03 ID:pKVEqOuo
ずっと精神面が関係してるだけなんだと思ってたよ。

夜は治まる→そんなに他人と関わることがないから・・なのかと。
288名無しさんの初恋:2008/04/06(日) 00:11:36 ID:A32OIaNf
はあ‥‥‥‥‥
289名無しさんの初恋:2008/04/06(日) 00:32:22 ID:RuIOnHcQ
朝流さないトリートメント使ってるから手にぬりたくってるんだけどそのせいかさらさらな事が多い
握手出来るのってキモチイイ
290名無しさんの初恋:2008/04/06(日) 01:15:58 ID:hh6N4RvL
さらに俺は全身に汗かくぜ
もうコンプレックスのかたまりだよ、生きてて楽しくないもん
291名無しさんの初恋:2008/04/06(日) 04:56:03 ID:MsmhBRky
手置いてるとこがシワシワになって字が書けなくなることがある。
学生の時は、前からプリントまわすみたいなのが頻繁にあったから嫌だった。自分のが濡れるのはまだいいけど他人のを濡らしてしまうのは本当に申し訳ない。
まわってくる間に手拭くんだけど0.5秒くらいですぐに元通りさ。。
292名無しさんの初恋:2008/04/06(日) 08:46:54 ID:EpUalGn6
皆さん
こんにちは。

よくここを拝見させてもらい書き込みもしてました

私は今就職先が決まり接客のレジになりました
毎朝従業員の方と握手を10秒間もします
ドライオニックを片手だけ使ってますが
握手する時はベトベトです。

けれど、もう割り切るしかない気がしてきました。

親に言っても手術反対だし。

手汗で悩むのに
疲れました。
293名無しさんの初恋:2008/04/06(日) 21:50:01 ID:zcbFzLyE
手相の溝からドンドン汗が出て来る。
これからの季節は背中からの汗とも格闘しなきゃ。


消えたい。
294名無しさんの初恋:2008/04/06(日) 23:14:49 ID:A32OIaNf
>>292まっっっっったく同感です。
295名無しさんの初恋:2008/04/07(月) 05:01:47 ID:3jOD+VY3
レベル1でも辛いぜ・・
296名無しさんの初恋:2008/04/07(月) 06:18:39 ID:jgschNW5
神スレ発見。
15年しか生きてないのに、手、足の汗のせいで何回嫌な思いをした事か・・・
こうして携帯いじってるうちにも手が汗だくorz
でも、>>1から見てみると、すっごい共感できる。「同じ事で悩んでる人がいるんだ」って。 なんか元気がでてきました。
297名無しさんの初恋:2008/04/07(月) 13:59:52 ID:no4YEuxY
携帯とかPSPが光沢のある黒だからいつも指紋ベッタリ
こまめに手は洗ってるけど堪えられない、手術したいよー
298名無しさんの初恋:2008/04/07(月) 14:16:39 ID:z6Fa8Vja
>>294さん
同じ意見の方が居て嬉しいです!!

ドライオニックを片手だけ使ってます。効果はあります!!
ドライオニック使ってない片手との汗の量が全然違います!!

ドライオニックを使って、前向きに物事考えて、緊張しないように心がけし
それでも汗が出るなら
汗と上手く付き合ってくしかないですよね。

汗がひどいからって性格まで暗かったら
ダメだよね。
同じ悩みを持ってる方が居るだけで元気になれます!!
299名無しさんの初恋:2008/04/07(月) 15:36:38 ID:+/tGaTv9
免許取りに行った時がキツかった。ハンドルに汗が垂れる。
マークシートやテストは消しゴムを土台にして書いてたから影響は無かった
300名無しさんの初恋:2008/04/07(月) 15:39:13 ID:emPMSVvv
多汗症なんだけど、まだ彼氏と手繋いだ事ないんだ。
でも繋いだら緊張して汗が出そうで不安…(´・ω・`)
301名無しさんの初恋:2008/04/07(月) 16:03:08 ID:+/tGaTv9
>>300
腕を組むか片腕につかまっておけば問題ないよ
俺は手を繋ぐのが嫌だからそうさせてるw
302名無しさんの初恋:2008/04/07(月) 16:16:42 ID:emPMSVvv
>>301
なるほど!!
参考にしてみます><
ありがとうございました!!
303名無しさんの初恋:2008/04/10(木) 11:58:23 ID:RaZ04PKL
以前まで素晴らしい程多汗症だったあたしですが何故か治ってしまいました。っといっても完全では無いのですが友達と手を繋いで居ても汗が出なくなりました。
以前のあたしは手を繋ぐ事なんて絶対ありえなかったのですが男慣れ?最近は色々な男性とデートさせて貰う機会が多く毎日の様に手を繋いでいたら初デートでも緊張やドキドキ感も無くなりそれと同時に心の余裕からか多汗症も無くなってしまいました。
複雑な女が通りましたよっと(・∀・)
304名無しさんの初恋:2008/04/10(木) 12:50:19 ID:4gzqJehQ
昔大好きだった男性がこの病気でした。
なんで手を繋がないかな?
照れてるのかなと思って、自分から手を繋ぎました。
その時に多汗病だから…と言ってきました。
大好きだったから全然気にしないで手を繋いでた。
こんなヤツもいるって事で。
305名無しさんの初恋:2008/04/10(木) 19:15:01 ID:fbwzIITv
ちょwwオドレミン塗ったのに速攻汗でてきたwww
306名無しさんの初恋:2008/04/20(日) 08:19:50 ID:tamU91ix
脇の下の多汗症なんですけど何処に行けば良いですか?
307名無しさんの初恋:2008/04/24(木) 00:28:18 ID:nOT5g8F5
    ┌――――――――┐
    |.B1@ABCDE. |
    |FGHIJKLM|
    └――――――――┘
     ┌―――┬―――┐
     |      |      |
     |      |      |
     |      |      |
  age   ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ▲C ( ´∀`)< あげとくか。
  ▽ \    )  \________
 sage |O  |_|_____|
     (__(_)
308305:2008/04/24(木) 17:53:28 ID:v47BbxIb
オドレミン塗って2週間正直効果ない・・授業中の汗やばい
309名無しさんの初恋:2008/04/24(木) 18:42:52 ID:RQxS6u8e
まあ、汚いわけじゃないからなあ

小便や唾よりはマシだよ
310名無しさんの初恋:2008/04/25(金) 02:38:32 ID:0A00Iuvb
この数日間、悩んでた手汗、足汗が治った。
この状態が続くようだったら、解決法をれぽします。
311名無しさんの初恋:2008/04/26(土) 19:20:35 ID:9Mqpq71h
>>310よろしく
312名無しさんの初恋:2008/04/26(土) 19:45:18 ID:6S9Ol8zn
ヌル山死ね
313名無しさんの初恋:2008/04/26(土) 20:06:23 ID:m6PqJeld
今日多汗症のことを彼女にカミングアウトした
そしたら彼女も多汗症だった
これで気にしないで手がつなげる
314名無しさんの初恋:2008/04/29(火) 15:34:10 ID:fp8TAZrM
ETSを受けて自殺した人がいますが、自殺するぐらいなら、医者を
道連れにして、自分も死ぬ。
315名無しさんの初恋:2008/04/29(火) 15:41:20 ID:XK02IE3+
>>314
ETSってなに
316名無しさんの初恋:2008/04/29(火) 18:28:31 ID:62bqaMyp
俺は軽い方らしいけど、常に湿ってて両性類の手と言われてた。
深く悩んだ事はないけどやっぱり人に触れるのは避けてたし、机とか紙に手形つけたり気にしてた。

調べてわかったけど、症状重いと人によっては相当悩むんだろな。
317名無しさんの初恋:2008/04/29(火) 21:02:45 ID:F+n6TSEU
俺学生なんだけど、やっぱテストとかはきついや。
緊張するからどんどん汗が出てくる。
この前のクレペリンなんて最悪だった。
汗で紙がびしょ濡れになって水たまりが出来て、そこから先に進めなかった・・・。
普通のテストは手の下に問題用紙とかを置いたり、こまめに汗を拭けばいいけど、クレペリンはそうはいかないからなぁ。

そのとき気付いたんだけど、左手から汗が滴り落ちていました。これってレベル3ですか?
318名無しさんの初恋:2008/05/01(木) 20:35:09 ID:qzOXiBh7
更衣嫌だなぁ
長袖だったら袖が汗を吸収してくれるけど半袖は逃げ道ないからなぁー
まあそんなに暑くないこの時期も手汗かいてるのバレたら
大騒ぎされそうで嫌だけど
真冬の夜だけは好きです
319名無しさんの初恋:2008/05/01(木) 21:52:25 ID:VTKnS076
私はテストのとき、夏でも必ず長袖を着て、汗を裾で吸収させてるよ
でもそのかわり裾がものすごく黒くなる><
320名無しさんの初恋:2008/05/01(木) 22:16:32 ID:GVYsnDO8
俺はタオル素材のハンカチを毎日持ち歩いてる。汗かいたらふけるし書くときは手置けるし便利だぞ。

脇はオドレミンで収まってたんだけど暑さには限界がある
321名無しさんの初恋:2008/05/03(土) 04:41:01 ID:rbigrRJ9
オドレミンて正直レベル1のやつにしか効かんよ
322名無しさんの初恋:2008/05/03(土) 12:44:54 ID:6cKJsMPc
多汗症って皮膚科に行けばいいの?
どんな感じで治療すんのかな。
接客業のバイトやるから治したいんだけど・・。
323名無しさんの初恋:2008/05/08(木) 00:34:46 ID:FB8437JB
>>321
オドレミンってどこで買えるんですか?

芸人のゴリもたぶん多汗症
324名無しさんの初恋:2008/05/08(木) 00:44:16 ID:0hFVJUyq
自分は手のひらにしか汗をかかない。
325名無しさんの初恋:2008/05/08(木) 00:47:26 ID:kee7ZtV0
いいともでゴリ多汗症って言ってたな。
脇しか言ってなかったけど手はどうなんだろう
326名無しさんの初恋:2008/05/11(日) 19:34:03 ID:qgff51K2
>>323
普通の薬局であるよ
327名無しさんの初恋:2008/05/12(月) 00:35:29 ID:johaZGYm
彼女と手繋ぎたいのに手汗が止まらない、どうすりゃいいんだ
328名無しさんの初恋:2008/05/12(月) 15:39:15 ID:+UhSpuFe
329名無しさんの初恋:2008/05/15(木) 22:21:04 ID:O/K6iwm6
自分は中3の女の手と足の多汗症です。
レベルは3くらい……かな?

前に1度彼氏出来たけど、
「お前手濡れててキモイ」
って言われ振られました。
正直辛かったですね(´・ω・`)

それに今年は受験生で…
手汗のせいで授業集中できないし
テストだってまともに解けない。
なんか先が思いやられます。

最近は塩アルを使っても効果がなくて…
手術を考えてるんですけど…
やっぱりまだ早いですかね?
親はいいと言ってるんですけど
年齢もまだあれなんで早いかなと。

330名無しさんの初恋:2008/05/15(木) 23:12:56 ID:/N8Wmj5k
キモいってそいつひどいな、どんまい
授業集中できないのは俺もだ、机が汗で濡れたり紙がふやけるのがすごい嫌だ
手術は当たり前だけどよく考えてからの方がいいと思う
別の部位の発汗量が増えたりするデメリットもあるらしいし
331名無しさんの初恋:2008/05/15(木) 23:45:41 ID:uxxY1gFM
俺はテストのときは手を制服の袖の中にいれてやってるよ。
もしくは解答用紙の上に問題用紙を置いて書くとか。
授業の時は手の下に定規を置いたりするかな。

俺は今年高1で、2ヶ月前に受験をしたよ。
でも上に書いたことをすればある程度防げるから、>>329も受験がんばれ。
332名無しさんの初恋:2008/05/16(金) 19:44:46 ID:gGNnzuTb
ありがとうございます!
手術はまだ考えることにします。
受験もなんとか乗り切ってみます。
333名無しさんの初恋:2008/05/16(金) 20:47:50 ID:xnj6iq72
手汗すごいし手黄色い
334名無しさんの初恋:2008/05/18(日) 10:25:09 ID:Tc/ia/+d
はじめまして。手汗で悩んでる高3の者です。
成長段階で手術すると代謝性発刊がすごいらしい。

自分バドミントンしてるんですが、もうグリップが洗濯した後の
服のようにビッショリ・・・・

オドレミンって薬局で手に入るんですよね?

335名無しさんの初恋:2008/05/18(日) 14:03:52 ID:q2LEvuEY
手に入るよ。置いてあるとこ限られてるからネットとかで調べてみな

自分は卓球やってたけどグリップの部分相当やばかったw
336名無しさんの初恋:2008/05/18(日) 21:36:25 ID:Tc/ia/+d
>>335
すぐ近くの薬局にあるとわかった^^
ありー!

オドレミンは手汗と足汗に効果ある?
337名無しさんの初恋:2008/05/22(木) 22:30:14 ID:gnbGpyyG
>>329
キモいとか言われても気にしないでね!!俺は今高1だけど、彼女できた事なんて一度もないからw
他の人とほとんど同じ事なんだけど、受験の時は心配で心配で汗だくだったなぁ。
制服の袖でなんとかしのいだ。意外と大丈夫だったよwただ、面接の時にズボンの膝のあたりがびしょびしょになったけど(泣
問題用紙の上に手を乗せるってのも結構いけるし。とにかく、汗の事は忘れるつもりで集中すればいいかな。

ちなみに昨日からテストで、やっと明日で終わり!袖戦法で頑張ってますw
338名無しさんの初恋:2008/05/24(土) 17:23:29 ID:UtfYSaGV
彼氏が自分の手汗を気にしてて手を繋いでくれない。私は全然気にならないから、私から「つなごう〜」って言ってもその時だけ。私は手を繋ぐと心が癒やされるんだけど、彼氏は…ストレスになっちゃうのかな。
339汗太郎 ◆AOGu5v68Us :2008/05/25(日) 00:14:49 ID:IcAmQNE0
キモいぞ!キモいぞ!
まあ俺の手触ってみたら分かるわ
340名無しさんの初恋:2008/05/25(日) 05:34:13 ID:uRRLU5rk
好きだったら全然キモくないよ。だからいつでも手をつないで欲しいのに…。
341名無しさんの初恋:2008/05/25(日) 11:30:46 ID:lNsszJGh
違うんだよなぁ、お前ら
これは相手が気にするしないはどうでもよくて、自分が気にしちゃうんだよ
342名無しさんの初恋:2008/05/25(日) 20:23:29 ID:i3Kwf8MC
>>341
そうなんだよなぁ・・・
手汗で悩んでるやつしかわからない答えだ!
343名無しさんの初恋:2008/05/25(日) 20:47:50 ID:uRRLU5rk
そうゆうもんなんだぁ…。私にはどうする術もないのかぁ。
344名無しさんの初恋:2008/05/25(日) 22:06:18 ID:lNsszJGh
多分君がいくら大丈夫だと言っても彼はなかなか手を繋いではくれないだろう
彼を含め、この手の人達は優しすぎるのと、自意識過剰な部分があるからしょうがない
すごく相手のことを思っているからこそ手を繋ぎたがらなくなる
彼としては手に関しての話はしないで欲しいだろうね
腕を組んであげるとかすればいいと思うよ
345名無しさんの初恋:2008/05/25(日) 23:40:19 ID:uRRLU5rk
>>344
アドバイスありがとうございます。私には彼氏の気持ちを察する優しい心が欠けていたみたいですね。相手を思いやる気持ちを忘れないように付き合っていきたいと思います。
346名無しさんの初恋:2008/05/26(月) 02:41:13 ID:FK4dePBk
>>345がいい人やってことは分かった
347名無しさんの初恋:2008/05/26(月) 05:20:59 ID:ohNDOXik
>>346
345です。いい人じゃないです。何度か手をつなぐ事を強要してしまったし。もっと早くこのスレを見つけて、皆さんに相談していれば、彼氏を傷つける事も無かったのに…と、いっぱい反省です。
348名無しさんの初恋:2008/05/26(月) 09:03:31 ID:WB0bo4DO
いいいんじゃない?その気持が大事だと思う。
きっと彼氏も分かってくれるよ。

頑張って、345サン。
349名無しさんの初恋:2008/05/26(月) 12:48:01 ID:ohNDOXik
皆さん、優しいですね。適切なアドバイスに感謝します。頑張ります!!
350名無しさんの初恋:2008/05/26(月) 18:31:08 ID:UMBx2mfM
あなたのような優しい彼女をもつ彼氏は幸せですよ。
私もいい加減夫に話してみようかな?とっくに気がついてるような
気もするけど。w
気付いてるのに言わないのも優しさなのかなあ、と。
351名無しさんの初恋:2008/05/26(月) 20:03:20 ID:lmmYTNoG
手汗とかが怖くて、もし付き合って手をつなぐことを想像すると…
ギャー!付き合うことが怖くなる・・・
352名無しさんの初恋:2008/05/26(月) 20:45:39 ID:ohNDOXik
>>351
その、お互いの心の内が難しいです。私は何とも思っていなくても相手は気にしている…。それが今の今までわからなかったし、説明(好きだけど手はつなげないとか)も無いから、不安になり、愛情が冷めてきたのかなと勝手に思い込んだりしてしまいました。
353名無しさんの初恋:2008/05/26(月) 21:59:24 ID:ZLt6MdfP
付き合ったこと無いチキンだが、とりあえず彼女にはちゃんと言おうと思う
それで避けられるならしょうがないと思う。それ以上に彼女に隠すのが嫌だ
354名無しさんの初恋:2008/05/26(月) 23:24:02 ID:ohNDOXik
>>353
絶対に隠さないで。私も彼が話してくれた時、初めて手をつなぎました。確かに彼の掌は汗ばんでいたけど、嬉しい・安らぐ・幸せ…って言う気持になりました。もし彼が隠していたら…この症状の事だけでなく《隠す》という事が悲しくて別れていたかもしれない。
355名無しさんの初恋:2008/05/26(月) 23:34:33 ID:ohNDOXik
↑↑↑
書き方が変になってしまった。
〈この症状の事だけでなく〉→手汗の症状では別れません。症状の事を隠し続けたり、他に隠し事があったら、悲しくて別れていたかも、です。
356名無しさんの初恋:2008/05/26(月) 23:52:19 ID:ZLt6MdfP
貴重な意見ありがとう
357名無しさんの初恋:2008/05/27(火) 00:10:48 ID:MkNIFGWz
2ちゃんねるだと、ふざけたスレッド多いけど、ここに書き込んでいる人達は
真面目で凄いと思う!世間では、このくらいの議論が普通なんでしょうけどね。

私は初めて、このスレッドに書き込みますが私も多汗症です。
それも最強レベルの!正直なところ私より症状の酷い人いるかどうか?と
いうくらい凄いですよ。手と足は年中です。特に手なんて夏場は酷くて
タオルとかハンカチが手放せません。薄っぺらいハンカチなんて数分で
びっしょりになります。しかも指の又部分が皮向けたりとか指に小さな
水泡できたりとか毎年6月〜9月下旬くらいまで、その症状が酷いです。

皆さんの出しているエピソードも、すべて網羅してますよ。
テストの答案用紙が破けるとか鉛筆が乗らないとか。
面接の時に膝に手を置いたらズボンのその部分がびっしょりだとか。
後は買い物でつり銭とかレシート受け取る時も卑屈になる時あるかな。
当然ですが人とのコミュニケーションにも悪影響あって手を繋ぐとか
ボディタッチするとか「気持ち悪い」って思われたくないというのが
あるから怖くなってできないまま大人になってしまったという事情も
ありますね。人生の色々な場面で、やっぱり気持ち悪いとか言われたり
嫌な顔されたりとか多々ありました。そりゃあそうだ!自分でも気持ち悪い
ですから。

今は大人で社会人ですがデスクで仕事している時も膝にタオル置いて拭きながら
やってます。外出時も厚手のタオルとかハンカチ持ち歩いてしょっちゅう拭いてます。
会議の時なども必ずタオルやハンカチは手に忍ばせてますね。

358名無しさんの初恋:2008/05/27(火) 00:11:27 ID:MkNIFGWz
357です。続きです。

足も凄いです。物凄い汗をかくので薄手の靴下なんてすぐにびっしょりに
なります。だから足はすぐに臭くなります。
汚い話ですが革靴なんて履くとすぐに臭くなってしまうので
常に5〜6足をストックして毎日違う靴履くようにして
なるべく臭くならないように長く持つように努力してますよ。
靴下も凄い厚手の冬用のを履いて臭い防止を心がけているし
毎朝出勤前に入浴して足を丁寧にボディソープで洗って石鹸の匂いを
つけてます。そして厚手の靴下を履いて、その上からデオドラントスプレー
で消臭もやってます。これでやっと人並みより少し臭う程度に抑えてます。
そのくらい足にも汗をかくのです。

更にワキも凄いです。ワキガなんですよ。汗の量は手や足ほどじゃないですが
ワキ汗凄いかきますね。そのままじゃ、やっぱり臭いです。
だから足と同様に朝のシャワーでボディソープの香りをつけてシャワーから
上がってからデオドランドスプレーをくまなく散布して臭い抑えてます。
ワキはボディソープ&スプレーで100%消臭できますね。
汗腺を摘出しちゃう手術などあるらしいですが怖いから挑戦できません。
それにお金もありませんからね。

これでも、だいぶ症状や人生における卑屈な思いを、だいぶ端折って
書きましたけど、ここまで酷いレベルの人いますか?
私なんて毎日ちゃんと風呂に入っていても夏場なんか入浴だけじゃ
抑えきれないくらい臭い人間になってしまう体質です。最凶最悪ですよ。
ボディソープ&デオドランドスプレーのコンボはライフワークです。
努力しているし気を使っているけど、やっぱりストレスだし人生損している
部分たくさんあるので卑屈に思う部分や経験も多数です。
359名無しさんの初恋:2008/05/27(火) 00:13:04 ID:iDm76C8g
手のひらとか隠せるだけマシじゃないか?俺は額だからすぐ分かる。
「何で汗かいてるの?キモっ!」って何回言われたことか・・・
360名無しさんの初恋:2008/05/27(火) 00:27:49 ID:MkNIFGWz
357&358です。

皆さん恋愛の事書かれてますので少しだけ。
私は人生=彼女いない歴の男です。
何も多汗症だけが原因じゃないですが、やっぱり1つの要因として
関係はあります。性格が悪いとか自分勝手だとかコミュニケーション下手
で奥手だとか色々と理由はありますが・・・。
でもやっぱり多汗症の事も何割か関係あるかなって人生振り返ると
思いますよ。

まぁ私の場合は多汗症無しと仮定しても彼女なんていないでしょうけど(死)
だから彼女と付き合っているって人のエピソードは羨ましいですね。
そういう華やかな思いや、ときめきを一度でイイから味わってみたいなぁ。
私の場合は夢のまた夢ですけどね。でも彼女なんていたら楽しいだろうな。

私も結構いい年の男ですが、このまま彼女いないまま女性を知らない
まま死ぬのは嫌なので風俗で童貞は捨てました。24の時です。
今時24歳で童貞喪失が風俗って時点で、どれだけ寂しい人生なのかを
物語ってますけどね。
でも愛のあるエッチと風俗のプレイなんて全く別物だから心は
やっぱり満たされませんでした。そんな虚しい素人童貞です。

決してネタで書いているわけじゃないですよ。100%マジネタです。
私の場合恋愛経験ないし彼女もいないので妙な話に脱線してしまいましたけど。
話し戻しますが多汗症は辛いですけど、それ以外の悪い要素多々あって、
こんなうだつのあがらないダメ人生歩んでいても社会人としては成立しているから
どうか皆さん多汗症だからと卑屈になったり人生悲観したりしないで
下さい。私みたいなダメ人間でも一応社会には参加してますからね。
361名無しさんの初恋:2008/05/27(火) 00:58:37 ID:bBEELK2a
彼氏がそうなんだけど、私は全く気にしてない。

好きな気持ちは全く変わらないよ

むしろ私は人間らしくていいなーとか思った。
362名無しさんの初恋:2008/05/27(火) 01:04:52 ID:BbsZEbdk
俺は手足含め全身にめちゃくちゃかく…しかもにおいもキツイ。
影でどれほど汗臭いと言われたか…

相武紗季が『汗臭い男ってイヤだなぁ』みたいなこと言ってるCMあるじゃないですか…それ見るたびに泣きたくなる…
363名無しさんの初恋:2008/05/27(火) 01:10:54 ID:NyDloHeU
>>358
俺も足、ワキ汗多い、ただ自分はボディソープ&スプレーだと100%消臭は無理かも
そのため今はロールオンっていう直接塗るタイプを脇に使ってるよ

前は手がヌルヌルするぐらい手汗かいてたけど、少し湿ってるぐらいに改善してきた
最近気持ちが落ち着いてるから俺は精神面が原因の手汗なのかもしれない
でも緊張してない平常時でも手汗出るから何ともいえないんだよな〜、ん〜わからない
364名無しさんの初恋:2008/05/27(火) 17:49:37 ID:j4edSFTU
恋愛ねぇ・・・
相武紗季のCMは俺たちにとってどれだけダメージが多いことか・・・

自重してほしいなぁ。汗臭い=男ってかんじもするけどなぁ。
おれは足汗には何をしても効かない。つまりすぐに臭う…
身体的、精神的にくる汗だから止めようがない。
平常時も汗がorz

俺もテストのとき鉛が乗らないことも多々ありました。
面接とかは妙に緊張して汗だらだらですよね・・・
おれも膝に手の痕がつくぐらいですよ。

体質には勝てません(泣
365名無しさんの初恋:2008/05/27(火) 23:43:22 ID:AwuzRqGc
この多汗症のせいで自殺を考えた方は居ますか?
私はいま18歳です。
小学〜中学の間に起こった多汗症絡みのイジメのせいで、人と接するのが苦手になってしまいました。
高校に通っていたころは理解してくれる友達が居たので安心してましたが、最近働きだした職場で、紙を持ったまま立ちっぱなしになることや、人と握手を交わすことが多々あり、ついに上司から『気持ち悪い』と言われてしまいました。
それからというもの、やたらと同僚の目が気になったり、ヒソヒソ話が自分の悪口にしか聞こえないといった被害妄想が絶えません。
考えれば考えるほど汗は流れます。ちなみにレベル3です。

辛いです。
366名無しさんの初恋:2008/05/27(火) 23:58:11 ID:otrPE+VE
俺の今まで付き合った子でいたけれど、手汗はちょっと愛おしくなったよw
やっぱり人によって感じ方は色々あるから
気にしすぎなくてもいいと思うよ
汗かきだからって最初に断っておけばどうかなぁ?
367名無しさんの初恋:2008/05/28(水) 00:43:26 ID:VHCf5RtE
>>366
あなたみたいな理解してくれる人ばかりだったらいいんだけど、やっぱ世の中色々な人がいるわけで…なかなか言い出せないものなんだよな
何より自分が一番気にしちゃうから、相手がどんなに理解してくれても、こっちが申し訳ない気持ちになるのよ
368366です:2008/05/28(水) 00:48:38 ID:L6tQOmZm
そうですか・・・
いい解決策が見つかればいいですね
一緒に考えてますか
僕なら相談に乗りますよ
369名無しさんの初恋:2008/05/28(水) 06:00:52 ID:hUU2e8nC
もうあきらめちゃいなよ!
俺みたいに
370名無しさんの初恋:2008/05/28(水) 10:44:11 ID:UwpRTqXV
>>365
上司最悪・・いい大人が。そこまで思い詰めるほどに辛いならドラオニ購入、手術も
視野にいれてもいいのでは・・?

>>366
有り難いメッセージではありますが
手掌多汗症をもつ人間の悩みは366さんのような考えでいることが出来ないんですよ。
そんな簡単な事ではないんです。

371名無しさんの初恋:2008/05/28(水) 18:05:06 ID:r4C2je9w
気にしてしまうと言う事は、このスレで良くわかりました。でも私を含め「好きな人が汗っぽくても気にしない」って言う人がこのスレに居るのだから、世間には大丈夫って人がかなり居ると思うんです。初めから100%諦めるのはいけないと思ってしまいますが…。
372名無しさんの初恋:2008/05/28(水) 18:32:34 ID:UwpRTqXV
相手の問題以上に、自分自身の問題なんです。
周りが思う以上に深刻で深い。
「気にしない」って言ってもらっても自分が気になるのです。
そしてあまりに知られていないこの病気。
そんな状況の人がいるんだ!可哀想に〜って思われるのも事実。

100%諦めてる訳ではないです。
でも、普通の人以上にいろんなことに制約があって、諦めざるを得ないことは
本当に多い。
そう言う人生を長いこと送ってきてるんです。
373名無しさんの初恋:2008/05/28(水) 23:39:07 ID:20b+x9Yp

その内忘れて直るよ〜
374名無しさんの初恋:2008/05/29(木) 03:14:00 ID:3gPlAiXP
俺、手掌多汗症が原因で何度も自殺を考えたことがある。
水中にずっと顔を突っ込んでるような息苦しさをいつも感じる。
精神面でも少しおかしくなってきてる
375名無しさんの初恋:2008/05/29(木) 03:41:54 ID:/gLoeokV
そこまでじゃないけど俺もなるなー
例えば今2ちゃんやってるけど
マウスが酷い
感電しそう
ベトベトって言うよりビショビショ
泣きそう
376名無しさんの初恋:2008/05/29(木) 08:50:56 ID:T7k0mLle
今日は雨だから少しだけいい。でも晴れてきたよorz
雨の日は嬉しくなる。普通の人は常にこういう手なのか・・と思ってしまう。

常に手に異常に汗をかいてるなんて、普通の人には信じがたいことなのかもなあ。

今日も集まりがあります。
握手なんてする機会があったらどうしよう?と今から憂鬱。
377名無しさんの初恋:2008/05/30(金) 16:19:48 ID:9pvJr3IR
梅雨でさえ汗かくわい
378名無しさんの初恋:2008/05/30(金) 21:22:24 ID:jVRRknEJ
雨だと晴れた日よりも汗かきにくい人の方が多いのにねえ・・。
379名無しさんの初恋:2008/06/01(日) 17:21:32 ID:dnLmvZwp
質問です。
付き合っている恋人がレベル3なのですが。
手をつないでいて、急に起こることが多々あるんです。
そのたびに、「ごめんね〜」と向こうから放して来て
全然いいよ、と答えて、腕組みに変更してそのまま歩くのですが、
こんな答え方でいいのでしょうか?
彼は悪く思っているみたいなのですが私自身本当に気にしてなくて、
むしろ私の反応によって彼がどうおもっているか、のほうが気になるんです。
私が気にしてないということを伝えるべきか、
何も言わずにいるか、対処や対策を一緒に考えるべきか。

人それぞれだとは思うのですが、アドバイスいただけたら嬉しいです。
380名無しさんの初恋:2008/06/03(火) 09:08:30 ID:xbeYLPdX
手をつないでいて、急に起こることが多々あるんです。
そのたびに、「ごめんね〜」と向こうから放して来て

↑イマイチ文章がワカラン。
381名無しさんの初恋:2008/06/03(火) 21:01:39 ID:WfDuzZ/P
説明がわかりにくくてすいません。

常に手に汗をかいてるんじゃなくて、
発作的にだーっと出てくるんです。
それが1日に何度もあるので、そのたびに謝られて、手を離す感じです。
また時間がたつと治るんですよ。

ご理解いただけましたか・・・?
382380:2008/06/03(火) 23:06:16 ID:xbeYLPdX
>>381なるほど。そう言うことだったんですね。
きっと彼はあなたといるときはとてもリラックスしてるのでしょうね。
発作的にかく、ということはサラサラの時もあると言うことなので・・。
私もこうやってリラックスしてるときは汗はかきません。(私はレベル1.5,といったところでしょうか)
ですが急に手に意識が行ったときはかきはじめます。
あとは自分の気がつかないところで緊張状態になり溢れるようにかき出すこともあります。
自分でコントロールできたらいいのですが。

全然いいよ!で腕を組む、でいいと思いますよー。
きっと彼は手のことにはあまり触れて欲しくないと思うし。
(違ったらごめんなさい。でも逆に私だったら、で書いています)
対処・対策と言われても、正直見つからないんです。

ゴメンね、といってる彼の気持ちも受け止めての「全然いいよ!」でさらりと
言えばいいのだと思います。
言葉のあと自然に振る舞えたら、それが一番彼のためだと思います。
383名無しさんの初恋:2008/06/04(水) 03:45:41 ID:rEAXj71F
電車のつり革がぬめってるのはお前らのせいか?
384名無しさんの初恋:2008/06/04(水) 13:51:06 ID:HiagoeHy
>>383
それ俺だわ
385名無しさんの初恋:2008/06/04(水) 14:20:53 ID:iYbaVJRF
いや、俺だ
386名無しさんの初恋:2008/06/04(水) 14:27:04 ID:kKz6h/0U
ドアの横の手すりとカラオケのマイクも俺だ
387名無しさんの初恋:2008/06/04(水) 15:06:42 ID:HiagoeHy
>>386
俺それ怖くてカラオケいけないんだけどww
388名無しさんの初恋:2008/06/04(水) 22:49:12 ID:t3loN3zo
あるあるがいっぱいだ
レジでおつり渡す時1円が手にくっついて落ちてこなくて困るよ
389名無しさんの初恋:2008/06/05(木) 00:42:02 ID:H1g7khsL
エスカレータがぬめってるのはお前らのせいだったか!
390名無しさんの初恋:2008/06/05(木) 03:12:19 ID:Vq6aHpga
>>389
それはさすがに違うかなwww
391名無しさんの初恋:2008/06/05(木) 12:23:10 ID:P1waK721
ごめん、オレが舐めたorz
392名無しさんの初恋:2008/06/05(木) 13:49:53 ID:H1g7khsL
>>391
一周なめんな!
393名無しさんの初恋:2008/06/05(木) 14:34:06 ID:bDGi5JXr
ボーリングのストライクのときのハイタッチが
苦手で、ボーリングの誘いは断ります。
もう出た?
394名無しさんの初恋:2008/06/05(木) 21:31:05 ID:f9yKdsPL
出てないと思うよ
俺はボーリング行くと手がぬるぬるになる、拭いても止まらないっていう
395名無しさんの初恋:2008/06/05(木) 22:46:15 ID:Vq6aHpga
>>393
俺は普通に指すっぽ抜けた。以来すべて断ってる
396名無しさんの初恋:2008/06/06(金) 01:12:24 ID:MGysIIQ6
>>393ハイタッチなんて義務か?
グローブでもつけろば?
397名無しさんの初恋:2008/06/07(土) 09:14:04 ID:0qOZZdq7
>>393
私は玉を後ろに飛ばしたことがある。笑って冗談にしたけど
あれって、滑って後ろに飛んだんだよね。

それ以来あの風がぶわーっと出るところに手をかざして
極力寸前まで乾かすようにしています。

ボーリングってハイタッチ義務じゃないけど普通に義務のように
なっちゃってるよね。辛い。

398名無しさんの初恋:2008/06/07(土) 11:23:31 ID:ilMLOfqo
手が汗書くってことは、やっぱり濡れやすいの?
399名無しさんの初恋:2008/06/07(土) 11:32:18 ID:gEQ4s2an
そうそう、気づかないフリしたりもしたけど相手が
「あれ?」となっているのがわかるから大変気まずい。
ノリが悪いと思われるよね、、
400名無しさんの初恋:2008/06/07(土) 11:34:00 ID:gEQ4s2an
わー 399 は>>397へのレスです!
401名無しさんの初恋:2008/06/07(土) 11:37:23 ID:ilMLOfqo
>>399
とぼけてもパンツで分かるじゃんw
402名無しさんの初恋:2008/06/07(土) 16:30:28 ID:YAyCKrXJ
もうじき、職場でボーリングをやることに…orz
403名無しさんの初恋:2008/06/07(土) 18:55:42 ID:ilMLOfqo
>>402
お手拭かウェットティッシュでももってけばいいじゃん
404名無しさんの初恋:2008/06/07(土) 19:03:09 ID:gEQ4s2an
>>403
ハ、ハイタッチの話てわかってもらえたんですよね?
ね?
405名無しさんの初恋:2008/06/07(土) 19:07:00 ID:ilMLOfqo
>>404
えーと・・・好きな人とハイタッチすると濡れちゃうからウェットティッシュが
必要って話?
406名無しさんの初恋:2008/06/07(土) 23:44:38 ID:pw0YwuQ9
ハイタッチはグーでやればいいんだよ
407名無しさんの初恋:2008/06/07(土) 23:52:42 ID:ZBil2EWU
足汗がすごい方にアドバイスです。足に古い角質がたまっていると足が臭くなりやすいです。得にこれからの季節は注意。角質とりを定期的にしてみてください。誰でもみんな角質はたまります。とるだけでもだいぶ違いますよ。
408名無しさんの初恋:2008/06/08(日) 10:35:23 ID:kHkY0jT/
手掌多汗症だけどあんま気にしてない
手より足や脇を気にする
足臭う!
この時期は汗拭きシートとエイトフォーを持ち歩くしかない!
サンダルを脱がなきゃならんシーンではさりげなく靴下をはく!
荷物増えてやだけどね…仕方ない
409名無しさんの初恋:2008/06/08(日) 11:55:29 ID:Ii0syz36
>>406
尻と尻でやればいい
410名無しさんの初恋:2008/06/08(日) 12:12:31 ID:OWSo8Gii
手からと鼻の下の汗が酷すぎて手術したけど、全く無かった足とか体から凄いよ;
まあ足は隠せるからどうにかなるけど、手にかくよりかは前向きになれたかな。ほんとどっちもツライよね…
411名無しさんの初恋:2008/06/08(日) 12:21:14 ID:Ii0syz36
>>410
どっかからはでないといけないからか
じゃあ、歩くたびに靴からジュップジュップって音がするの?
412名無しさんの初恋:2008/06/08(日) 12:22:40 ID:tL7A7Bgb
男は足汗かいてもまあ臭いだけですむけど女はパンプスとかサンダルとかびちゃびちゃになって大変そう
413名無しさんの初恋:2008/06/08(日) 12:23:49 ID:OWSo8Gii
>>411
そこまでじゃないけど酷いときは雨の日に濡れた靴みたいになってるwwwムレムレ;
414名無しさんの初恋:2008/06/08(日) 12:24:38 ID:Ii0syz36
>>413
女だったら許すよ。
415名無しさんの初恋:2008/06/08(日) 12:32:24 ID:OWSo8Gii
>>414
女です
ホントにあの何もしてなくても常にウェットで緊張すると更にビチョビチョで嫌だった。
タオルで拭いても1秒もしないうちに出てくるし…小学生の時のフォークダンスはホントに死にたかった。みんな手が触れる瞬間嫌な顔してた
完全に今は足に移ったけど
416名無しさんの初恋:2008/06/08(日) 13:51:33 ID:kHkY0jT/
交感神経に異常があるらしい
417名無しさんの初恋:2008/06/08(日) 14:13:54 ID:Ii0syz36
>>415
別にかわいいこだったらイヤじゃないけど
418ゆうすけさんたまりあ:2008/06/10(火) 18:32:28 ID:M5RflK84
ぜんぜん暑くないのに手汗がすごく出る
419名無しさんの初恋:2008/06/11(水) 02:42:00 ID:JtGHhokj
角質ってどうやって取るんだい?
420名無しさんの初恋:2008/06/11(水) 02:42:30 ID:GA0LJF57
まず裸になります。
421名無しさんの初恋:2008/06/11(水) 11:31:44 ID:mWEotCmv
部屋の結露を取ります。
422名無しさんの初恋:2008/06/13(金) 00:16:24 ID:3m29vtQ7
手をつなぐって考えると、付き合うのが怖い。もう24だし、そろそろ彼氏ほしいな。
423名無しさんの初恋:2008/06/13(金) 00:55:48 ID:1e06iy0A
>>422
くだらねーよ
男はきにしねーよ
424名無しさんの初恋:2008/06/13(金) 00:56:48 ID:3tCJduJ5
誰か額の多汗症スレたてないかな
425名無しさんの初恋:2008/06/13(金) 01:05:47 ID:1e06iy0A
ここでいいだろ・・・。
426名無しさんの初恋:2008/06/13(金) 01:12:27 ID:3m29vtQ7
>>423 くだらないかもだけど、わたしにとっては、とっても深刻な問題なんです。
427名無しさんの初恋:2008/06/13(金) 01:14:50 ID:1e06iy0A
>>426
もったいないから誰かと付き合え。
25超えたら半値になるぞ。
428:2008/06/13(金) 01:15:30 ID:AsR7xr7S


レイプした場合は死罪だよ
429名無しさんの初恋:2008/06/13(金) 01:28:58 ID:3m29vtQ7
>>427あと1年で頑張って手汗きにしない人探してみます。
430名無しさんの初恋:2008/06/13(金) 01:34:18 ID:1e06iy0A
>>429
大半が気にしないと思うけどね。
からかう程度でしょ。
頑張れ。
431名無しさんの初恋:2008/06/13(金) 01:37:30 ID:3m29vtQ7
>>430ありがとうございます。
432名無しさんの初恋:2008/06/13(金) 01:38:42 ID:6MxFAo3F
うちの子は少し暑くなってくると
腕がもんのすごいじっとりする;
433名無しさんの初恋:2008/06/14(土) 12:01:41 ID:vff2csth
じっとりっていいな
434名無しさんの初恋:2008/06/14(土) 12:15:46 ID:QW+AYWej
やべっハンカチ忘れた(´・ω・`)
435名無しさんの初恋:2008/06/15(日) 02:16:00 ID:5IVom9MU
多汗症をバカににする奴がいたら「水バケツに手を入れて生活してみろ!」と言いたい。
ぶきっちょになるのは確実。濡れた手による鈍い動作・トロくさくなる行動・精神の負担で1日でギブアップだろう。
436名無しさんの初恋:2008/06/15(日) 02:23:22 ID:OV8WLr2M
どうやら被害妄想がでるらしいな
437名無しさんの初恋:2008/06/15(日) 02:40:51 ID:5IVom9MU
普通人ならギブアップするでしょ。それくらい鬱陶しいのが手掌多汗症。
438名無しさんの初恋:2008/06/15(日) 02:44:35 ID:WmRGulzI
僕手のひらじゃなくて額なんですけど、この前涼しかったのに好きな人の
前で僕だけ汗だくでした・・・orz もうダメだ 前髪は気温関係なく濡れてるし。
自分でも気持ち悪いと思う。 オドレミンも効かなくなってきたし 
439名無しさんの初恋:2008/06/17(火) 13:53:43 ID:bXJ6meLy
40代前半で男だけど、10代中ごろから重度の手汗でずっと悩んでた。
今みたいにネットなんてなくてなんで俺だけこんな手に汗かくんだろうって・・
このスレに出てるエピソードはほとんど経験して嫌な思いも散々した。
でもそんな俺も今では結婚して家族と幸せに暮らせてる。
30代半ばを過ぎた頃から汗をかく機会が徐々に減ってきた。
今でも緊張するとドバって出るけど、昔みたいに恥ずかしがったり他人の目を
気にすることはなくなった。
2ちゃんねるらしくない臭い助言だけど、若い人にはあまり深刻にならずに
じゃんじゃん恋愛を楽しんで欲しい。
440名無しさんの初恋:2008/06/17(火) 13:54:56 ID:396x6YPG
^ω^)y━・~~~ いらっしゃいませ。純愛雑談所へようこそ☆

恋話、雑談、相談、暴言、談合、お惚気、なんでもありのドッスレです。
みんなの憩いの場でも騙し合いの場でも罵り合いの場でもあります。

相談は随時その場にいる人が乗ってくれます。
既存スレより回答は早いかもね♪(ただし適当な場合あり)

名無しさん大歓迎!!

☆粘着、荒らしはエンジョイ♪
☆レスしたアナタ!!これでアナタも立派な変態だ!
☆相談は既存スレのがいいよ
☆自演に注意(IDよく見ろコノヤロウ)
☆煽られても叩かれても泣くなハゲ
☆誰でも入りやすい空気を作ろう!
☆名無しちゃんいつでも歓迎!

【お願い】
レスが900を超えたら、スレを立てる人が宣言をしてから次スレを立ててください。
最近宣言しない人が多くて困ります。埋め立てや1000取りより、次スレと誘導をお願いします。
次スレが立ったら現行スレにリンクを貼ってください。

重複スレ乱立させんなよ!ゴルァ!(# ゚д゚)っ)Д゚)・
441名無しさんの初恋:2008/06/18(水) 02:31:48 ID:sJdAbo/7
>>439
家族、汗要らずだね
442名無しさんの初恋:2008/06/18(水) 18:28:59 ID:eiIpe3K9
■テスト用紙(プリント)が汗でデコボコになる。
■柿の種が掌にはりつく
■電車の銀色の手すりに捕まると汗からでる熱気で曇る
■友達と握手したら友達が「うわっ!気持ちわりい」とか言って自分の服に友達が手を擦りつける
■足が汗でベタベタなので家の廊下が濡れる
■人前で発表などするときに緊張して汗かきまくりで手をズボンに擦りつける

多汗症辛すぎるorz
サラサラの手が羨ましい
443名無しさんの初恋:2008/06/18(水) 22:57:08 ID:2FzQf1w+
>■柿の種が掌にはりつく
え?みんなそうじゃないの?
周りでは俺だけだったのか・・・orz
444名無しさんの初恋:2008/06/18(水) 23:22:41 ID:SADhAwv4
ここにいる人はほぼ全部当てはまるんじゃない
445名無しさんの初恋:2008/06/19(木) 00:05:16 ID:VwSNyz1r
夏になってきたので、休日はサンダルで過ごすように
なったんだが、歩くたびに足の裏がヌッチャヌッチャと
音を立てる…orz
オマケにそのままじゃ人様の家へ入れない…orz
446名無しさんの初恋:2008/06/19(木) 01:01:26 ID:ZuM4f/fD
>>442
当てはまりすぎて泣ける…orz
447名無しさんの初恋:2008/06/19(木) 01:42:47 ID:+vVU+m7i
>>442
前からフルート吹いてる時に指先が滑りまくって恥ずかしい思いをしてるから、まさかと思って始めてこのスレ来たが…

_|\○_
448名無しさんの初恋:2008/06/19(木) 11:07:30 ID:u621IY3m
>>445
俺もサンダル濡れるな、しかも放置するとくっさい
毎回脱いだらふきんで拭いてるよ…
ほんと多汗症って色々とめんどくさいよね
449名無しさんの初恋:2008/06/19(木) 12:35:39 ID:vJnxloRq
ナメクジが祖先なんじゃない?
450名無しさんの初恋:2008/06/19(木) 15:23:50 ID:+vVU+m7i
>>449
ナメクジウオwww
451名無しさんの初恋:2008/06/20(金) 00:20:12 ID:i/GwlySq
携帯が水没する
店員に水に濡れたりしましたか?って聞かれるけど
言えない・・・手汗のせいだなんてorz
452名無しさんの初恋:2008/06/20(金) 00:52:11 ID:4TqWQBJd
最近はウォータープルーフ携帯多くなってきたからいいんじゃない?
453名無しさんの初恋:2008/06/20(金) 01:06:24 ID:C7g7gceJ
昔、好きだった相手から不意に俺の手を握られた

手汗べちゃべちゃだったせいで一瞬で手を払われ、ものっそい冷たい目で見られた

それ以来気まずくて話せなくなったぉ・・・
454名無しさんの初恋:2008/06/21(土) 09:53:44 ID:PyJ4B+Vd
>>453
多汗症の漏れらは、そういったシチュエーションを無駄に想像するから
恋愛に臆病になる。さらに不細工だと致命傷だ。マイナスしか蓄積されないから
自信がつかない。
455名無しさんの初恋:2008/06/21(土) 11:13:31 ID:MgHZGU8f
おまけに靴が最高に臭くなるしね
最高に自分キモいわ
456名無しさんの初恋:2008/06/21(土) 11:21:45 ID:0Z96//I6
紙持ってるだけでフニャフニャになる…テスト中紙が濡れて文字が書けない……涙涙(;_;)
457名無しさんの初恋:2008/06/21(土) 13:06:23 ID:sKh6b3Q2
今日もキモ汗ふりまいて来たぜ!レジの人には顔バレしてるらしく手が触れないように絶妙に釣り銭渡してくれるぜ………
458名無しさんの初恋:2008/06/21(土) 15:49:56 ID:MgHZGU8f
ドンマイ('・ω・`)
漏れらのこと分かってくれる子っておるんかなぁ…
459名無しさんの初恋:2008/06/21(土) 18:27:07 ID:HgFyqZdu
彼氏が昔から手汗で大変らしく、タオル常備してて忘れると('A`)ってなる
つきあい始めてから気付いたけど
私もどっちかというと軽い手汗+足汗+脇汗+…=多汗症だから人のこと言えないし…

カミングアウトされたときにはビックリしたけど、
汗が止まらないのは体質にしろ原因不明にしろ
キモイとか、どっかいってーとかは思わない
自分も直したいし直せるものならどうにかしてあげたいよ
460名無しさんの初恋:2008/06/21(土) 18:47:17 ID:FDgCfxUV
手繋ぐと結構手汗かいちゃう人と付き合ってる
「俺汗っかきだから」って困ったように笑ってるの見ると治してあげたくなる

手汗を気にしてか、最近手繋いでくれたいんだけど、
全然気にならないから自分から手繋いだら怒るかな?
461名無しさんの初恋:2008/06/21(土) 18:53:00 ID:NWNEbBBv
>>460
ハンカチをはさんでにぎってやりなさい
462名無しさんの初恋:2008/06/21(土) 18:56:38 ID:dC2Hw7SF
>>460
ハンカチはさんで手握ってそして「どうしても手つなぎたかった」と一言
 僕なら死ねます。
463名無しさんの初恋:2008/06/21(土) 19:00:37 ID:NWNEbBBv
464名無しさんの初恋:2008/06/21(土) 19:53:07 ID:GVeRDfH+
手足脇が洗ってもないのに洗ってるみたいに濡れてるのってどうかと思うよねー
父曰く、手汗が出るのは動物として優秀なんだってー
でもそれって必要な分だけだったらって話だよねー
生活に支障きたしてて何がどう優秀なんだろー
オドレミンとか効かないんだけどマジどんだけー
すっごい惚れてくれてた人も手繋いだあとに服でサッと手拭いてるの見た時はマジで手死ねって感じたわー
465名無しさんの初恋:2008/06/21(土) 20:17:03 ID:v4FbxDCx
手汗かいてもいいから誰か私と付き合ってほしーなぁ
466名無しさんの初恋:2008/06/21(土) 22:20:04 ID:MgHZGU8f
>>465
いい人が見つかりますよ
漏れも見つけたひ('・ω・`)
467名無しさんの初恋:2008/06/22(日) 06:47:05 ID:zK8gkNSU
どうでもいいひとがべちょべちょヌルンポだったら不快だけど、
好きな人なら大して気にならないよな。
468名無しさんの初恋:2008/06/22(日) 08:42:59 ID:Kg2P0O3I
まるで赤い糸を信じている書き込みだな
469名無しさんの初恋:2008/06/22(日) 10:23:38 ID:4kecqylc
赤い糸なんて存在するんすかね
存在するなら助かるんだが・・
470名無しさんの初恋:2008/06/22(日) 11:55:25 ID:/HcUehFA
もう切れてるだろ
471おしゃれ君:2008/06/22(日) 21:52:24 ID:NJTZoXHI
初参加です、宜しくです
俺も多汗症で、小さいときから悩んでました・・・

バイクでハンドルすべってコケたり
ゴルフ打ちっぱなしでクラブ飛ばしたり
手相占い出来ないし
鉄棒は滑って怪我したり
ロン毛にしても、髪かきあげてると、前髪ばさばさだし
夏のサンダルは足に水滴できてるし
宝石売り場ではライトで手がライトアップされて、ピカピカしてるし
ハンドルは汗と塩でざらざらだし
小さいとき砂遊びはすると、砂だらけ
足も砂だらけ
ジーパンで手汗拭いてるから、ジーパンもくさくなり、年中洗濯で
色落ち早いし
その他、色々最悪です
472名無しさんの初恋:2008/06/23(月) 01:27:05 ID:rnukHPrF
多汗症の漏れらどうすりゃいい?
おれバドミントンやってるんだがグリップ汗吸い取って重くなる・・・
軽いラケット勝手も重くなるんだよなぁ・・・
しかもスマッシュ打つとたまにラケットが凶器になって飛んでいくorz

うぉぉぉぉ!!!つらいぜー
473名無しさんの初恋:2008/06/23(月) 16:43:36 ID:xi5z7u12
>>472
野球だとバッティンググローブとかあるけど
ああいうのはグローブつけるみたいなのはできないの?
474名無しさんの初恋:2008/06/23(月) 19:13:10 ID:5Bd0uqTB
手汗同士で付き合うか?
475おしゃれ君:2008/06/23(月) 22:05:48 ID:itmwvC3n
手汗やだね、季節の変わり目に特に寒くなる時に、風邪引きやすいよ
真冬なのに手汗・・・・
冬は湯気でてて、ワイシャツの袖とか異様に汚れるし
白い物は、あまり着れない
着ても一度で直ぐに洗濯・・・

女性の人はどんな悩みがあるの??
男とおなじかな?
476名無しさんの初恋:2008/06/23(月) 22:17:37 ID:tsqJnZVV
もう夏だね〜
夏祭り(笑)
相合い傘(笑)
海(笑)
477名無しさんの初恋:2008/06/23(月) 22:28:26 ID:mZGJcERW
>>474
手汗も含めてコンプレックスのある人と付き合いたいわな
苦しみを分かち合えるみたいな…
478名無しさんの初恋:2008/06/23(月) 22:39:37 ID:06WIeJJg
私の彼、付き合ったばかりの時は手繋いだら汗がひどかった

でもだんだん慣れていったみたいで今は全然汗かかない

緊張しなくなると大丈夫みたい
それにそういう人ってかわいいなぁと思うよ

気にし過ぎないで
479名無しさんの初恋:2008/06/23(月) 22:45:11 ID:AiuI2utb
私は彼に手汗キモイと言われた。
480名無しさんの初恋:2008/06/23(月) 23:12:11 ID:RyK3xmx+
>>469

赤い糸手繰り寄せたら空気嫁が結んであった。
手汗で滑りが良い
481名無しさんの初恋:2008/06/24(火) 22:30:17 ID:ZWm+4o2K
>>478
好きなら気にならないってやつか…
482名無しさんの初恋:2008/06/25(水) 22:03:35 ID:ZE/+Upjk
あーあ。彼女出来ないかなー・・・多汗症の人限定で。
同じ悩みを抱えてる人となら普通に接することができると思う。
多汗症同士で握手してみたいw
483名無しさんの初恋:2008/06/26(木) 14:40:22 ID:ZY1vN7Vp
世界の中心で僕と握手!
484名無しさんの初恋:2008/06/26(木) 19:53:26 ID:4AKW4g3M
キャッチャーミットから悪臭が立ち込めてマネージャーに嫌われた
グスン
485名無しさんの初恋:2008/06/28(土) 11:09:28 ID:hE1CgUcb
>>482
多汗症の人に出会う機会が少ないし
付き合えるものなら付き合いたいわな
486名無しさんの初恋:2008/06/28(土) 11:18:24 ID:u+uv1yaR
あたしは超さらさらな手の人と付き合ってるけど彼はあたしのペトペトの手が凄く好きらしく、
何にもしてないと自分の両手の中にあたしの手を納めてるよ
今まではすごいコンプレックスだったけど、今の彼氏に救われた気がする
487名無しさんの初恋:2008/06/28(土) 12:23:05 ID:hE1CgUcb
男は女に飢えているからじゃろう…
488名無しさんの初恋:2008/06/28(土) 13:06:23 ID:bl0RdBBT
489名無しさんの初恋:2008/06/28(土) 13:09:13 ID:bl0RdBBT
オレも手汗かきだが、同じように手汗かいてる人と握手すると
安心すると同時に、キモチワルイと思ってしまったりもするが・・・ww
490名無しさんの初恋:2008/06/29(日) 03:39:35 ID:rYB+c0l8
さっさと手術しろ! 
なんで汗なんかで悩んでんの? 
馬鹿じゃねぇ〜の?
491名無しさんの初恋:2008/06/29(日) 08:31:34 ID:rYB+c0l8
だからさ、御託並べず早く手術しろ!
おまえらは、一般人じゃ考えられないようなことに、悩んで貴重な人生の時間を無駄にしてるんだぞ?
まさかこのまま悩みながら生きていくつもりか?
な?早く手術しろ
492名無しさんの初恋:2008/06/29(日) 16:34:56 ID:Rs1qFXTG
>>473
いまは部活引退したからいいけどグローブつけてる人なんかいないよw
おれは手汗がすごいんです!って言ってるみたいなもんだなぁ〜。

>>491
ヒント 代謝性発汗
493名無しさんの初恋:2008/06/29(日) 20:49:57 ID:YRu7xFyQ
さっきからあちこち同じこと書き込んでるヤツがいるな
494名無しさんの初恋:2008/07/01(火) 20:06:02 ID:IJv7GZr9
手術すれば?って言われて、はい。じゃあ手術します。くらいに考えられちゃ困る。
多汗症の人の事をキモいとか言う椰子と同じレベルじゃねぇか。
495名無しさんの初恋:2008/07/01(火) 21:36:20 ID:5FeQKZGI
自殺したくてもする勇気がないみたいな?
496名無しさんの初恋:2008/07/03(木) 10:41:08 ID:gaibFMAd
>>494
一般的に多汗症の人はキモいだろ! 
汗だくなんだぜ。引くわ
497名無しさんの初恋:2008/07/03(木) 10:44:48 ID:gaibFMAd
それより今日スーパーでお寿司買ってきたんだよ。
そしたらさ…賞味期限切れでさ…
時すでにお寿司ってなwww
ってやかましいわwww
498名無しさんの初恋:2008/07/04(金) 00:40:51 ID:Sr28gUUc
>>497
ちょw
不覚にも笑ってしまったじゃないか…orz


今日好きな人の手も多汗症っぽく湿ってて嬉しかった♪
499名無しさんの初恋:2008/07/04(金) 00:49:56 ID:WB7s9MxQ
それより今日スーパーでおせち買ってきたんだよ。
そしたらさ…賞味期限切れでさ…
時すでにおせちってなwww
ってやかましいわwww
500名無しさんの初恋:2008/07/06(日) 22:40:09 ID:gKSyaPGf
手術して後悔した人って、少数派なのかな?
501名無しさんの初恋:2008/07/06(日) 22:45:12 ID:RYocakQm
普通の人との握手や手つなぎなら大丈夫。
好きな人とやるとまるで大洪水のように汗かく・・・・・。
一回だけ好きな人とやったけど、嫌われたかもしれない(泣
502名無しさんの初恋:2008/07/06(日) 23:19:36 ID:XtvAzB2g
なんだ
おれのためのスレか
503名無しさんの初恋:2008/07/07(月) 00:15:16 ID:PAwUTMH9
私は手と足の裏に汗かくけど他は普通。リラックスしてるときや寝てるときとかは汗かかない。
手と足は連動してる。
汗の事を思い出したり、ここは汗かいちゃいけないって思うと出てくる。
だから今このスレ読んで汗ばんできてるw
でも少し湿ってるといいんだけどなーって時、例えば辞書みたいな薄い紙めくる時は何故かカラカラw

友達に掌に汗腺が無いの?ってくらいカサカサで冬になると指紋通りにひび割れる子がいて
その子には羨ましがられた。
あー足して二で割れたら……
504名無しさんの初恋:2008/07/07(月) 01:11:14 ID:a3A5Tq3u
ここの皆は、友達や周りの人に多汗症って言ってるの?
自分は普通に言ってる。まあそういう話になったらだけどね
505名無しさんの初恋:2008/07/07(月) 01:18:54 ID:geCZvZR9
仲良い友達には言ってるな。
知ってもらった方が楽だから機会があれば普通に言う。

脇は薬で完璧に止まって、結構自信ついたから、手も止められたら相当自信つきそう。
現状では厳しいけど
506名無しさんの初恋:2008/07/09(水) 23:18:56 ID:uK7O0Pym
>>505
504だけどレスありがとう。
やっぱ言った方が気が楽だよね。引かれる時もあるけどさ
507名無しさんの初恋:2008/07/11(金) 00:05:00 ID:BLyyVDU4
多汗症というか、汗の匂いがするのが悩みだった。
今日ワキにボトックス打ってきたよ。
学生なので大金って感じだけど‥。
508名無しさんの初恋:2008/07/14(月) 21:02:04 ID:fUIvp4hF
つらい…
509名無しさんの初恋:2008/07/14(月) 21:33:52 ID:9MBomfVN
ここのスレに来てるみんなはどんな仕事してるの?
私は製造業で手袋と指サックして仕事してます。
休憩行くときに手袋外すとかなり汗で濡れてる…
510名無しさんの初恋:2008/07/14(月) 23:46:04 ID:CHtNOmWh
テレアポやってます
左手に手袋、右手はタオルで電話かけながらいろいろ書いてます。
たまに契約上がって社員の方から握手を求められるのですが、その時は死ぬほど辛いです。
511名無しさんの初恋:2008/07/17(木) 13:35:22 ID:uwe1P0yb
iphoneなんて何が何でも持てんな
512名無しさんの初恋:2008/07/17(木) 15:31:24 ID:Dn4NCFK5
以前掌だけ手術し汗を減らしましたが、代償性発汗が全身にすごくてとても醜いです 今24才。男。人並みの青春 人並みの幸せ 全てを奪われました 非常にコンプレックスで誰とも関わりたくない どうせ理解されないし 気持ち悪いだろうしな。今どうやって自殺するか考えています
513共学 B型と入籍:2008/07/17(木) 15:34:14 ID:/sgZcXct


俺は学生だけど知人のコネでエステとかで働いてる

コネだけどな。
514共学 B型と入籍:2008/07/17(木) 15:40:03 ID:/sgZcXct

それ紹介してもらおうかな?実はかてきょっていうのも

コネでさ。探すの面倒だから電話かメールで紹介してほしい

515共学 B型と入籍:2008/07/17(木) 15:42:33 ID:/sgZcXct

電話かメールで紹介してくれないですか?


イベントの奴でもいいです。待ってます。
516共学 B型と入籍:2008/07/17(木) 15:43:54 ID:/sgZcXct


170ぐらいの同じ学校の人と付き合ってるから。

それに事務所の人怒るから気安いレス返しはちょっと。

517共学 B型と入籍:2008/07/17(木) 15:44:46 ID:/sgZcXct

基本学校のことで忙しいし毎週飲んでるから。
518名無しさんの初恋:2008/07/17(木) 22:04:26 ID:4TMIhYBc
>>509
自衛官やってる…
素手で軽火器の分解・結合しなきゃいけないから、お薦めできない
もう、辞めたいんですけどね

手術ってヤバイんだな…
519名無しさんの初恋:2008/07/18(金) 06:58:13 ID:m3FEkk9y
緊張するとなるー(Q_Q)↓
握手とか手を繋ぐとかは バンジージャンプ並みの緊張感(;。;)
高校生だよ。(Q_Q)↓おんな(・∀・)!
520名無しさんの初恋:2008/07/18(金) 07:47:20 ID:cCLNVtRv
私は顔にも異常なほど汗をかく
家で着替えて荷造りしてて汗だらだら。涼んでから家出て、駅までの10分弱で汗だらだら

顔ごしごし拭けないから化粧できない(´;ω;`)大学生なのに今日もすっぴん。女子大だから助かってるが…

夏休み好きな人と花火に行くんだが着付けの時点で浴衣がベトベトになりそうだ
オドレミン買ったけど顔には無理だしな…おでこくらいなら大丈夫かな
しかも去年の夏場はすぐに効いたのに今年は効きにくいぞ…もうやだ
521名無しさんの初恋:2008/07/19(土) 00:57:25 ID:vtk3dIfr
>>520
Hするときに便利だね。
522名無しさんの初恋:2008/07/19(土) 01:19:21 ID:lcD4RicP
>>521
ふざけるな
523名無しさんの初恋:2008/07/19(土) 01:23:27 ID:vtk3dIfr
ごめんなさい。












ヌルッ
524名無しさんの初恋:2008/07/19(土) 18:03:27 ID:tFUnetGR
509です。
いろんな職種の方がいますね。
私はもうしかたないことだと思ってるんだけど…
今の時期かなり辛い。
525名無しさんの初恋:2008/07/19(土) 18:41:53 ID:vtk3dIfr
>>524
チュプルンッ って感じで取るの?
526名無しさんの初恋:2008/07/20(日) 10:09:18 ID:Zz9TCaoB
>>524
しかたないと開き直れるのが羨ましい…
527共学入籍済み:2008/07/20(日) 10:11:52 ID:6QfuTWJG


通陰暦ある人ですか?変なこと聞いてごめんなさい。
528名無しさんの初恋:2008/07/20(日) 12:26:27 ID:Zz9TCaoB
ある訳ないんじゃない
529名無しさんの初恋:2008/07/20(日) 12:34:38 ID:Ag6DznHu
最近のジメジメはお前らが原因か
530名無しさんの初恋:2008/07/20(日) 15:57:09 ID:xF14ni6V
やたらハンドルにシミが付いてる中古車
531名無しさんの初恋:2008/07/20(日) 16:06:23 ID:GeSA3Odg
以前>>338でレスした者です。皆さんのアドバイスを受け、手の事は言わないようにしたら…昨日朝顔市で彼氏の方から手をつないでくれました。ほんの数分だったけど嬉しかった〜。応援して下さった方も居たので報告させていただきました。ありがとうございました。
532名無しさんの初恋:2008/07/20(日) 16:15:23 ID:xF14ni6V
>>531
すかさず手をウェットティッシュで拭いたりとかしちゃだめだよ。
533名無しさんの初恋:2008/07/20(日) 16:27:04 ID:Q5BMuDdp
開き直ってるのかなあ?
家族に気持ち悪がられるけど…稀です。
指サックと手袋はそっと外してます。
汚れるので指サックは捨てて手袋は洗濯します。
534名無しさんの初恋:2008/07/20(日) 17:39:05 ID:GeSA3Odg
>>532 大丈夫です。乾燥肌の私の掌に《染み込め〜染み込〜》っていう思いでした。何ヶ月振りに、しかも彼氏の方からの手つなぎだったから、ウエットティッシュで拭いちゃうなんて勿体ない事はしないです〜!!
535共学入籍済み:2008/07/20(日) 17:41:57 ID:6QfuTWJG


うわ感想肌とかきたなーい。親に文句言わないと
536共学入籍済み:2008/07/20(日) 17:42:49 ID:6QfuTWJG


きたないなぁ。乾燥肌。まあオイラはこういう風に


人をいじめるよう上司に言われてるから汚いのう乾燥肌。
537名無しさんの初恋:2008/07/20(日) 18:19:47 ID:xF14ni6V
>>534
それはそれでキモイから言っちゃ駄目だよ。
538共学入籍済み:2008/07/20(日) 18:20:58 ID:6QfuTWJG

539名無しさんの初恋:2008/07/20(日) 18:35:42 ID:GeSA3Odg
>>537 言ってないですw 心の中で思ってました。朝顔市が混んでいて一列にしか歩けなかったので、数分で手を離す事になったのですが、幸せ…って感じました。またいろいろアドバイスお願いしますね。ありがとうございました。
540名無しさんの初恋:2008/07/20(日) 18:44:50 ID:xF14ni6V
そんな彼女欲しいな
541名無しさんの初恋:2008/07/20(日) 18:59:16 ID:KJtUAbms
このスレ見てたらびっくりするぐらい勇気が湧いてきました。
542名無しさんの初恋:2008/07/20(日) 20:01:34 ID:g81V++Am
手汗でケータイが壊れそうです。
543名無しさんの初恋:2008/07/20(日) 22:01:46 ID:xF14ni6V
>>542
ウォータープルーフ携帯
544名無しさんの初恋:2008/07/20(日) 22:12:31 ID:RJJxkNng
知らない女性から4回も着信があって、こっちは親族の通夜の最中で
出られませんでしたが、同一人物から留守番電話も一件入ってて
気持ちが悪いです。新しい詐欺でしょうか。怖いので無視してます。
545名無しさんの初恋:2008/07/25(金) 02:03:39 ID:/KncPmZ8
手を乗せるだけで一番上の用紙だけを持ち上げられる特殊能力をお持ちの皆さん
こんにちは
546名無しさんの初恋:2008/07/25(金) 22:16:38 ID:9UcyZugY
俺も暑い時は多少汗かくけど付き合った娘は皆わかってくれたよ。付き合い始めはちょっと気にするけど。だから気にしてる奴は頑張れ!
547名無しさんの初恋:2008/07/26(土) 01:09:53 ID:m7Yma4gV
>>546
少しじゃないからなやんでるんじゃないの?ここの患者たちは
548名無しさんの初恋:2008/07/26(土) 21:06:52 ID:zsWuKIDp
>>547
手汗が垂れたりする程ではないけど、やっぱりベッタベタにはなるし昔は悩んでたよ。でも付き合ってそれが原因で別れるなんてことはないと思うよ。
549名無しさんの初恋:2008/07/27(日) 03:33:39 ID:nkX19XcE
>>548
濡れるのはお互いさまだしね
550名無しさんの初恋:2008/07/30(水) 20:24:08 ID:FkonW6l+
俺の為のスレ見つけたんで俺なりのまとめ・・・

●私は気にしないけど彼氏が嫌がって手をつなげない

ホントに彼の事が好きなら、手をつなぐのを我慢して腕を組む
あなたが思っている以上に、手掌多汗症の彼は好きな彼女にベタベタな手を握られるのが嫌
どうしても握りたいなら、寒い冬の時期に彼がリラックスしてそうな時に、不意に手をつなぐ
でも数分すると手から汗がにじんでくるので、そしたらそれを察知して腕組に移行してあげる

●手術について

これは俺の体験談だけどやるなら片手だけの手術がおすすめ
時期は夏が終わって涼しくなってからがいいよ
代償性発汗もきつくないし
おすすめは渋谷のクリニックなんだけど一度説明会をおすすめする
ちなみに六年前ぐらいに手術受けたけど快適すぎて俺は言うことなし
金額は高額療養費の制度で実費は8万円ぐらいですむかな

●セクロスについて

やっているときはいがいと夢中になって手汗止まってるかも
まずは酒飲んで酔っ払うといいんじゃないか?
飲んで酔っ払ってる時って俺は手汗止まってたけどなあ

551名無しさんの初恋:2008/07/31(木) 02:31:13 ID:tFBimAVf
>>550
飲んで酔っ払うとたたないよ。
552名無しさんの初恋:2008/08/03(日) 16:35:51 ID:uwVjtMXi
手に汗かくと
ハンカチと一緒に握ってくれる
553名無しさんの初恋:2008/08/08(金) 21:38:10 ID:zgQDoc+O
羨ましいのう
554共学入籍済み:2008/08/08(金) 21:39:18 ID:j/K6JJLg


ハンカチってずいぶんおじさんとつきあってるんだね?

うちの彼氏若いからなー
555共学入籍済み:2008/08/08(金) 21:40:54 ID:j/K6JJLg


また気持ち悪いの来たね。日本女子大?

556共学入籍済み:2008/08/08(金) 21:41:39 ID:j/K6JJLg


学級日誌ってお前いくつだ?すごい気持ち悪いぞ?


あとお前名前変だから関西に帰れ
557名無しさんの初恋:2008/08/10(日) 16:23:32 ID:ovhbnwCf
悩んでばっかりだけど、あんまし考えない事にした。
それが一番の解決法かな?
558名無しさんの初恋:2008/08/10(日) 22:30:00 ID:zsQfpALp
悩んでも汗 悩まなくても汗
559名無しさんの初恋:2008/08/14(木) 01:59:06 ID:I7NPOEkF
私は明らかに多汗症です。

もちろん、脇も手もあそこもどこもです。


そして、脇とかはごまかせるけど、あそこは、たいして経験もないのに
臭いし、黒いです。
でも、調子に乗り子だった私は頑張って生きてきました。

もちろん、高校時代は腕をいつも開いたりして、風を入れたりとか。
きつかったんですが。

でも、本気で明るい色の服が着たいってなったときに、

死ぬ気で(プライドが許せなかったけど)クリニックに行きました。

でも、結局いまだに汗だらだらです・・・手術跡が痛くて痛くて、
そして、勇気振り絞って行ったのに・・・治ってない・・・

私は30台です。

正直、見た目も若いし、小奇麗にはしてますが、

セックスとなったら、恐ろしくてたまらず、

誰とも付き合えません。

560名無しさんの初恋:2008/08/14(木) 02:11:45 ID:uCDBHdc/
↑付き合ってみなきゃ分からない
男はあんまり気にしないよ
561名無しさんの初恋:2008/08/14(木) 02:13:56 ID:a9kTPXq6
つらいねこの病気
受け入れてくれる人を見つけるためにも、自分を受け入れなきゃいけないよね
562名無しさんの初恋:2008/08/14(木) 04:46:19 ID:/QewVmXl
あ?好きになったら汗だろうが
なんだろうが気にならねぇよ
563名無しさんの初恋:2008/08/18(月) 10:24:54 ID:Jr6h2bGz
>>559
汗はセックスの前に洗えばいいよ。
匂いも大体消えるし。

問題は年齢だね。
564名無しさんの初恋:2008/08/19(火) 23:24:13 ID:2V5F09AF
手足がひどい汗です;;

もうこの時期はとくにひどい。
フォークダンスとかほんと死にそうだった。。
あとミュールとか可愛いの履きたいんですけど、高いヒール履きたくても
汗ですべってしまうので、いつも低いの選んでます。それでも結構きつい。。
あと、バイトとかもしたいんですけど、レジとかして客に不快感与えたくないし。
汗>彼氏ですからその比重から考えると彼氏いらないかも;;
カラオケは上の方を持ってがんばってます・・・

悲しいなー・・・orz
565名無しさんの初恋:2008/08/20(水) 00:10:14 ID:pTZDpriG
>>564
>汗>彼氏
意味分からないけど男は汗なんか気にしないよ。
うなぎみたいな粘液なら考えるけど。

566名無しさんの初恋:2008/08/21(木) 20:01:03 ID:ySNRKYVZ
男はな、だが女は分からん
567名無しさんの初恋:2008/08/24(日) 12:48:26 ID:oOqHai3v
お前ら、顔+背中+胸部+腹部の多感(要するに全身性の汗っかき)の俺もいるんだから、
まだ恵まれていtると思ってくれよorz 病院いったら直せるんだから・・・。
顔とか悲惨なんだぞ、汗かいても隠せないし、背中とかは時間が立つと臭いも出るし
568名無しさんの初恋:2008/08/24(日) 12:52:06 ID:1DaaaIFT
旅行で自然の多いとこ行ったら全然汗かかなかった
なんでだろう
569名無しさんの初恋:2008/08/24(日) 15:34:37 ID:X1bIzmA6
>>567
多感ならいいけど、多汗ならやだな
570名無しさんの初恋:2008/08/31(日) 10:35:51 ID:2Bsu+cMR
夏は比較的汗の量が少なくて良かったんだが…
571名無しさんの初恋:2008/08/31(日) 11:51:44 ID:MfTQIVkD
私は湿ってると言うか汗ばんでる手が大好きです
好きな人がそうだと幸せになります

こういう病気があるなんて無知でしたm(_ _)m
572名無しさんの初恋:2008/08/31(日) 13:41:24 ID:WDDHs38J
私がいっぱいいる!なんかちょっと安心したよ
573亀仙人 ◆puzzle/6sg :2008/08/31(日) 13:43:35 ID:SgPFfYdE
僕も安心した。
574名無しさんの初恋:2008/09/03(水) 14:02:28 ID:lpVwLeKD
ドライオニックの作り方知ってる人いませんか?
いたら教えて欲しいのですが・・・。
575名無しさんの初恋:2008/09/15(月) 12:56:21 ID:fKUZwMCo
>>550
渋谷のクリニックって山本クリニックの事ですか?
576名無しさんの初恋:2008/09/20(土) 11:21:18 ID:7xva1LQf
つらひ
577名無しさんの初恋:2008/09/21(日) 01:39:27 ID:OdwfU8vX
手掌多汗症でもできるバイトってないかな
ないわな
手を使わないわけにはいかないもんな
辛いな

手掌多汗症+ブスの私には彼氏なんざ一生できまい
578名無しさんの初恋:2008/09/21(日) 03:48:09 ID:grj2y0vL
俺、先週に手術したよ。
手術なんて人生で初めてで
未だに体調が全快してないけど、手からの汗は全く無いよ。
治療費は11万と、結構したけど。
579名無しさんの初恋:2008/09/22(月) 08:20:42 ID:QtdbsyVy
俺も先週手術してきたよ
2,3日はちゃんと止まったけど、1週間で復活してきてる・・・
どーすりゃいいんだorz
580名無しさんの初恋:2008/09/22(月) 10:30:51 ID:h3ElyuRZ
>>579
おいおい・・・。
俺の所の手術では
「2〜3日では、まだ汗が出るかも知れませんが、それ以降は完全になくなります。」
と言ってたぞ。大体、手の発汗神経を切ったのに出るはずが無いんだが・・・
どういう手術なんだ?病院への相談をオススメする。
俺は、手術以降手から汗はでないぜ。

まあ、でもかく言う俺も手術が成功したのか不安。
「1週間後には万全になりますよ。」と言われてたのに
2週間たった今でも心臓が重い。
気のせいかな?と思ったが、
今日、カラオケ行くから歌の練習にキーの高い歌を歌ったら
すぐに息切れを起こして胸が痛い・・・。
581名無しさんの初恋:2008/09/23(火) 21:50:05 ID:7R0usG0m
>>580
逆に5日後に一旦出ることがあるって言われたからそれを信じてる
てか、信じたい
もう少し様子をみて病院に連絡をしてみるよ
出るって言っても、グレード3がグレード1まで下がったからいいっちゃいいけど、やっぱりきっちり止まって欲しかったorz
582名無しさんの初恋:2008/09/24(水) 14:17:05 ID:DElLD3a4
きっちり止まるならみんな手術してるよ…
583名無しさんの初恋:2008/09/24(水) 18:01:26 ID:TO7VxxB+
>>581
「手の平の汗を止める手術」といっても
手術のやり方とか病院によって違うやり方らしいからな。
手術前の話し合いの時
「うちの病院は今までの手術の経験から
他の病院とちょっと違う手術のやり方をしてます」とか言ってたし。
違うと言っても、ちょっとしたことなのかもしれないし、
根本的に違うのかもしれない。


まあ、多少ぐらいは病院や体質によって効果は違うだろうが、
もし、>>580が受けた手術が俺の様に
「手の発汗神経を完全に切る手術」だったのなら
物理的に手から汗が出るのは不可能だから
しばらくすれば完全に止まると思うよ。
584名無しさんの初恋:2008/09/24(水) 18:14:44 ID:k0ch7V39
>>577
レベル2ぐらいだけど、某回転寿司のキッチンやってるよ。
ビニール手袋が義務だから、心配ないし、蒸れてきたら取り換え可能だし。
585名無しさんの初恋:2008/09/24(水) 18:52:23 ID:TnQNjO1e
>>583
なんか元気出てきたよ
昨日より今日の方が汗少ない気がしてきたw
"しばらく"が出来るだけ早いのを祈るよ
586名無しさんの初恋:2008/09/25(木) 12:22:46 ID:hWCcxHAM
手からは適度に汗で出ないと物を落としやすくなったり、
紙をめくりにくくなったりして大変。
ETSやると、つばつけて札めくったりして、我ながら、「きたねー」
って思う。受け取る人も「きたねー。」って思ってるだろうけど。
587名無しさんの初恋:2008/09/25(木) 12:33:07 ID:NsGE1b5j
自分は高校生の頃に手術を受けたよ。
脇の下に1cmくらいの穴あけて、汗腺を切った。
といっても2本ある汗腺のうちの1つが太い血管と癒着してたため
1本しか切れなかった。だから今でも手汗をかくけど
手術前よりは格段によくなった。代償性発汗はもちろんあるけど
手汗に比べたら全然まし。
それなりにお金もかかるし、ごく少ないけれど瞼が垂れ下がるなどのリスクもある手術なので
きちんと調べることが必要だとは思うけど、悩んでいるならオススメです。
私が受けたのが約10年前。今はきっと、技術もより進歩してると思います。
588580の俺:2008/09/27(土) 09:56:49 ID:Md/NzaCz
なんだか汗出てこなくなってきたよw
ついでに、足の裏もほぼ出なくなったwww
さすがに代償性発汗はめちゃめちゃ増えたけど、手よりかはましかな?
589名無しさんの初恋:2008/09/28(日) 21:21:58 ID:FldANUdS
お前らさぁ、単純にピザだとか普段運動してないから汗かき慣れてないっていうオチじゃないの?
体脂肪率言ってみ?高いと汗かきやすいよ。
590名無しさんの初恋:2008/09/29(月) 12:33:10 ID:ybU7qbc0
お前なに言ってんの
591名無しさんの初恋:2008/09/29(月) 13:34:31 ID:46r+dycu
彼氏、彼女持ちの多汗症の人ってどのタイミングで相手に多汗症の事話したの?
参考にさせてください
592名無しさんの初恋:2008/09/29(月) 15:04:01 ID:ybU7qbc0
私は、友達関係のときにサラッと言った
で、付き合ったときに改めて言った。真剣に。
どれだけ辛いか解ってはもらえたよ。
593名無しさんの初恋:2008/09/29(月) 17:00:05 ID:XMUyeXP/
>588
みすった、579が俺だった
594名無しさんの初恋:2008/10/01(水) 10:18:54 ID:NLD2f94b
>>592
ありがとう
やっぱり予め知らされてないと騙したって思われるかなぁ。

汗気にしない人って本当にいるんだろうか
悲しくなってきた
595名無しさんの初恋:2008/10/08(水) 23:57:53 ID:YVxquTJ9
>>594
俺の場合はいたよ。むしろ特別な手って言ってくれて泣けた。それだけ好きになってくれてたって事だね。
だから、逆にこの手が嫌だっていう人なら所詮その程度しか好意を持ってくれてない、付き合うべき相手じゃないって事だと思う。
俺は小心者だから、最初のうちからカミングアウトなんかできなかったな。相手の手も握れなくて「キスも何もしてくれなかった」ってふられた事もあったよ。
でも今は結婚して子供もいるし、なんとかパッと見は普通の幸せそうな家庭を築いてる。
いろんな事に消極的になりがちだけど、それは絶対越えなきゃならない壁。勇気を出して乗り越えて欲しい。
正直長文スマンかった。
596名無しさんの初恋:2008/10/16(木) 15:01:52 ID:WDz4HTDR
あげ
597名無しさんの初恋:2008/11/02(日) 17:04:10 ID:MijVju0g
私は手足のみ超多汗だけど、恋人には「私手足びちょびちょです」とか絶対言えない。
大概いつも湿ってるけど、緊張したら滴る程ダラダラ。だから付き合いたてとか相手に握られそうになったら常に避けてた…。
寒くてリラックスしてるとまれに乾いてることがあって、その時にしか手を繋げないし、触れない。
彼氏は多分それに気付いてるから、いっぱい抱きしめたりいっぱいキスしたり、手足に触れない様にしつつもスキンシップとってくれて助かる。
例えば気にしないからって言われても、びちゃびちゃの手に私なら不快感を感じるし怖くて触れないから。
好きな相手に触れられないのって本当に辛い。

598名無しさんの初恋:2008/11/02(日) 21:52:57 ID:xM+TAWlY
ドライオニック使え
さらさらになれる
599名無しさんの初恋:2008/11/04(火) 01:21:19 ID:M8J8pE9x
指輪とかするの嫌だな

シルバーだとすぐに酸化したのか黒くなっちゃう
600名無しさんの初恋:2008/11/04(火) 20:57:44 ID:r9RPp7nV
600
601名無しさんの初恋:2008/11/07(金) 01:14:27 ID:vpKF/qUz
常に手が湿ってるせいか、手の平めっちゃ綺麗やで!
602名無しさんの初恋:2008/11/07(金) 01:17:25 ID:OQJWACVN
>>595さんのレス見て、
彼女と別れた時「恋人らしいことしてくれないから、ずっと悩んでた」って言われたこと思い出した
手汗のこと話そうと考えたけど、このヌルヌルの手見たら絶対引かれると思ってできなかった

でも今また好きな子ができて遊びに行くことになったから、手汗のこと話そうかと思ってる
手汗見る度に挫折しそうになるけど・・・
笑いながら軽いノリで話せばきっと大丈夫だよね
603名無しさんの初恋:2008/11/08(土) 11:21:09 ID:I5nag2wF
私の彼氏は手汗フェチだよ
「○○ちゃんの手でじとじとしたい」とか言い出す始末
嬉しいし助かるけど複雑w
604名無しさんの初恋:2008/11/08(土) 16:19:11 ID:BwIPtkp7
彼にカミングアウトするべき?
最近よく、なんで手繋ぐの嫌なの?
って聞かれる。
隠してるの辛いけど、嫌われるのもっと辛い;;
軽く話しちゃえばいいのかな、
605名無しさんの初恋:2008/11/09(日) 00:12:19 ID:u7Zw0O/x
俺も多汗症。手のひらじゃなくて頭部と顔面だけど。
よく暑くもないのに滴り落ちるぐらい汗が出る。
好きな子と同じ授業のときとか緊張してしまって
さらに出る。
なんでこんなに汗かいてるんだろうとか思われたかもしれない。
もう今の片思いはもちろん恋愛自体諦めようかな…
606名無しさんの初恋:2008/11/09(日) 00:41:05 ID:hVjzUh09
>>602だけど手汗のこと話したら、特に反応はなかった
実際どう思われてるのか不安でしょうがない

>>604
付き合ってるなら大丈夫だと思う
でもやっぱ話しづらいよね
607名無しさんの初恋:2008/12/15(月) 01:56:38 ID:+bMaHQKU
608名無しさんの初恋:2008/12/23(火) 08:57:00 ID:+eQB/Tjf

609名無しさんの初恋:2008/12/23(火) 10:06:38 ID:FRBvX/ET
手掌多汗症だけど汗かかずに手を繋げたよ
冬の屋外なら手が冷えて汗が出なくて済む
本当はいつも繋いでいたいんだけどなぁ
610名無しさんの初恋:2008/12/23(火) 12:49:06 ID:gqwKTppz
手のひらはすごく汗ばむのに、手の甲はガサガサ。
手なんかつなげない(´・ω・`)恋人いないけど
611名無しさんの初恋:2008/12/23(火) 12:52:24 ID:4L0YGy0G
寒くても普通に汗出るから手が冷たくて真っ赤になる
ついてない
612名無しさんの初恋:2008/12/23(火) 15:53:18 ID:ODj4Lx2i
いいくすりある
613名無しさんの初恋:2008/12/23(火) 15:58:42 ID:uItKuBO3
オドレミン効かなかった・・・
614名無しさんの初恋:2008/12/23(火) 16:16:23 ID:xc3d4XLf
小学校のフォークダンスの時
手汗を見て絶望し、逃げ出したくなったのは俺だけじゃないよな
615名無しさんの初恋:2008/12/23(火) 17:39:13 ID:pKmBoJ8k
たんぱんかいじょ
616名無しさんの初恋:2008/12/23(火) 17:43:25 ID:AdC/ZLJA
彼女がそうなんだが・・・
俺は全く気にしてないのに
手を繋いでもらえない。
俺がタオル代わりになってあげたい・・・。
617名無しさんの初恋:2008/12/23(火) 22:30:14 ID:NVX5Lsec
>>1
俺と同じ症状の人間が存在するとは思わなかった。
リラックスしていても掌だけから汗がだくだく。
試験用紙とかは提出する時には、いつもフニャフニャになってた。

そして、好きな子の手を握るのを躊躇してしまう自分が嫌だ。

618名無しさんの初恋:2008/12/23(火) 22:37:09 ID:FWcRT07w
>>609
冬の屋外余裕でした
手のひら汗臭い死ねる
619名無しさんの初恋:2008/12/24(水) 02:50:28 ID:5LHuvafF
男友達だけど、人ごみを抜ける時に手を繋がれて
「私手に汗かくから触らない方がいいよ」って言ったら
「気にしない」って言ってくれたのが嬉しかった
620名無しさんの初恋:2008/12/24(水) 03:55:07 ID:dO1fnBdG
友達が手術受けて治ったよ 手汗かかなくなったら お尻から汗かくようになったらしいけど 受けてみたら?
621名無しさんの初恋:2008/12/24(水) 03:57:39 ID:PEaLEyhN
お尻から汗?初めて聞いた〜ネタ?ウケルw
622名無しさんの初恋:2008/12/24(水) 03:58:38 ID:PEaLEyhN
それは本当に汗なんですか?
623名無しさんの初恋:2008/12/24(水) 04:04:05 ID:AWIpAfIP
代償性発汗だっけ?
怖いよなあ
624名無しさんの初恋:2008/12/24(水) 08:56:55 ID:dO1fnBdG
ネタじゃなくて事実
お尻の表面ね
ただ その手術をした後にわかるわけだから個人差はあるようで 全ての人がお尻なわけではないらしいわ
手汗で真剣に悩んでいるならそういう手段もあるってこと
625名無しさんの初恋:2008/12/24(水) 09:09:21 ID:muebWsWd
元カノに「気にしない」って言ったら

自己満足だとか
私の悩みなんて分かるはずないとか言われた^^
626名無しさんの初恋:2008/12/24(水) 12:45:20 ID:uGy/Zsj6
>>625
あなたは悪くない。まぁ言い方にもよるかもしれないけど。
627名無しさんの初恋:2008/12/24(水) 13:56:35 ID:mri6OGxL
>>621,>>622

そう、代償性発汗といって今まで発汗していた所の汗が減った分
他の部分より殆どの人が発汗を経験すると言う。
手、脇や足の部分でさえも人によって軽減、激減するのも
手術後まで分からないという上に、この代償性発汗も著しく出て
普段の生活さえもまともに出来なくなる人とかも居るんだから。
手、足が減ったのは嬉しい事ではあるけれど顔。頭、背中、胴囲周りや
お尻、太もも、ふくらはぎ、腕、と全てに出る可能性も無いわけでは
ないのです。
手術によって微量の汗で済めば手術やってヨカッタ!と思うであろう。
しかし、半端なく出続けるお尻や太ももだったらどうする?
椅子に座る事さえも人前ではなかなか出来難くなるのは必死。

>「初めて聞いた〜ネタ?ウケルw 」

だからそんな事言わないでやってよね。
余程考えて決めた手術後がこうだったらあまりにも可哀相過ぎるから。
ただ、汗が出るからどうしよう・・・とかだけでなく
出るのは仕方がないにしても回りに迷惑をかけないようベトベトさせたら
拭いておくとか、汗の臭いに気をつけるとかはやったほうがいい。
オレはとにかく腋臭臭が駄目だから。
まめに拭いたり、臭い消しクリーム等を塗ったりの処置を施してくれ。
暖房内での地下街や乗り物の中は耐えられないから。

寒い中での発汗に身体を冷やさぬよう気をつけてくれよな。

628名無しさんの初恋:2008/12/25(木) 03:30:05 ID:tLN5nZfd
冬になると
以上に手汗が多くなる。
夏は額と首筋。
冬は手汗。。。

何なの??
もうやだ…
629名無しさんの初恋:2009/01/15(木) 19:28:41 ID:ej7itJ2f
仲間がこんなにいたとは
630名無しさんの初恋:2009/01/15(木) 19:50:42 ID:ZO+tmcLC
こっちにもっとたくさん仲間がいるよ↓
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/body/1227601936/
631名無しさんの初恋:2009/01/16(金) 21:02:47 ID:q69+5RnH
手汗めっちゃこまるよな
632名無しさんの初恋:2009/01/17(土) 19:31:26 ID:Fis099Wq
ここにいる人達に、「あなたのタオルになりたい」って言ってあげたい



自分も今まさに手汗まみれなんだがね!
633名無しさんの初恋:2009/01/18(日) 00:50:40 ID:yIkzALj1
寒い季節って、コートに入れてた手を外に出すと異様に湯気が出て恥ずかしいよね。
寒いのに汗が止まらないって何なんだよ!
634名無しさんの初恋:2009/01/18(日) 13:01:24 ID:BR2Lg/E0
湯気が出てるかはわからんけど、手汗はオールシーズンだよな
夏だけとかならまだ良かったのにな・・・
635名無しさんの初恋:2009/01/21(水) 19:15:01 ID:ToSnlmee
二年ぐらい前に手術しましたよ。

手汗の悩みから開放されて人生変わった
636名無しさんの初恋:2009/01/21(水) 19:27:35 ID:GpBfzi9B
好きな相手とメールしてるとケータイがすごいことになる orz
637名無しさんの初恋:2009/01/22(木) 07:32:45 ID:tMXgV85C
防水携帯なら平気だろうけど、気密性の悪い携帯だと中のネジとか錆びてくるしね。昔ドコモショップのおねーさんに驚かれた事がある。
638名無しさんの初恋:2009/01/22(木) 22:41:25 ID:Sh5tiwO7
この季節は書類めくるのにちょうどいい感じに湿ってくれるからいいな
先日、湿疹になって困ったけど
639名無しさんの初恋:2009/01/31(土) 21:43:31 ID:U9qItAGV
>>635
自分も10年前に手術して人生変わりました
今は、普通の人と同じように握手したり出来るようになりました。
前は何するのも手汗が気になって集中出来ず、引っ込みじあんで
つらい人生歩んできました。ちなみにレベル3以上だったと思う。
普通にしてても手のひらに水滴ついてたし・・・

手術勧める訳じゃないけど、一つの選択枠だと思う。
自分は120%満足してるからね。
640名無しさんの初恋:2009/02/01(日) 15:03:53 ID:kiYSwzPU
>>636
わかる!
641名無しさんの初恋:2009/02/01(日) 22:01:54 ID:CKbqNrsV
>>635>>639
代謝性発汗はどうですか。
副作用のほうがやってよかった話より何倍も気になる。

私はレベル1だから手術のリスクと副作用を考えると
後悔のほうが大きい気がして踏み切れない。
642名無しさんの初恋:2009/02/02(月) 04:47:54 ID:dlHhQ+pv
手汗もそうだけど自分は足汗も酷くて
毎日、靴下の中はグショグショ…
彼女、欲しいけどこんなキモい奴に彼女できるわけねー…
もし奇跡で付き合えたとしても、汗のことが分かったら
一気にドンびきだろうし、わざわざキモい奴と付き合うより
普通の奴と付き合う方が良いって分かってるから余計に辛いんだよね…
643名無しさんの初恋:2009/02/02(月) 05:51:54 ID:X+F8MVV5
>>642
そうやってネガティブになると余計に彼女が出来なくなります
出来るだけポジティブに物事を考えましょう
「あれ?俺冬場なのに乾燥せずに潤ってる!」
とか考えちゃいましょう
644642:2009/02/02(月) 15:54:37 ID:lKViQ30G
>>643
ありがとう。なるべくプラスに考えます…
だけど手汗で恋愛してる人なんてホントにいるのかなぁ…
645名無しさんの初恋:2009/02/02(月) 15:56:11 ID:Hh2qciNI
水分取りすぎじゃね?
646名無しさんの初恋:2009/02/04(水) 01:55:33 ID:SsjRlogX
俺も手汗と足汗スゴい
流れたりポタポタ落ちる時もあるから相当だろう

昔はかなりコンプレックスだったけど、気にしても仕方ないし
今の彼女には最初に言った
647名無しさんの初恋:2009/02/04(水) 12:54:38 ID:DglIDyKX
俺はチキンだから最初になんか絶対言えない。汗以外にも色々ハンデを抱えてる俺には自殺行為だな。
なんとかバレないように付き合ってって、少々の事ではお互い平気なぐらい愛情が深まった頃にならないとカミングアウトできない。
そのせいなのかどうなのか、みんな拒否らずに受け入れてくれたよ。
648名無しさんの初恋:2009/02/04(水) 17:35:43 ID:lLTcX2uP
結婚して15年、未だに夫にいえない。
カミングアウトできたらどれだけいいかと思うけど
勇気が無いまんまです。
649名無しさんの初恋:2009/02/05(木) 18:16:05 ID:vn6A+G31
>>641
639です。
代償性発汗はありますよ。背中・腿・胸が特にすごいかな。夏場は特に汗をかく
から、洋服は汗染みの分からない白、黒をよく着てます。
暑い日は日に何度もTシャツ着替えたりします、汗しぼれるくらいかく事もあるよw
夏場に椅子に長時間座っててたらスカートに汗染み付いてしまうこともありますが、
手汗に比べれば全然何てことないです。マウス濡れないし、友達と握手・ハイタッチも
出来るし、ノートがビショビショになる事もないし、やりたかった編み物も出来る
ようになったし…ホント色々行動範囲広がったなぁ…
人によっては、代償性発汗がすごいから手術した事後悔する人もいるけど、
私は本当に手汗がひどかったんです、思い出したくもない辛い過去もいっぱい
だったんで、本当に手術して良かったと思ってます。
反手術派が多いのでこの辺にしときますが、私は満足というか第二の人生
歩んでると言う感じです。
650名無しさんの初恋:2009/02/06(金) 00:35:03 ID:m107fq6q
俺、手汗だけど彼女いたよ
過去形だけど……


キレイごととかじゃなくて、本当に好きなら手汗なんか気にされないよ
651名無しさんの初恋:2009/02/06(金) 00:41:56 ID:EmO713Gg
これはまじな話だけど
新城薬局が出してる「塩化アルミニウム」を手に塗ると汗が一時的に収まるよ!


「新城薬局 汗 塩化アルミニウム」でググってみ
普通に出ますから。

送料込みで1500円ぐらい。


俺は効果あったよ
みんなにも効果がありますように…(^_^)v
652名無しさんの初恋:2009/02/07(土) 21:48:23 ID:XOl69HSn
一時的がどのくらいなのか具体的に教えとくれ
653名無しさんの初恋:2009/02/08(日) 23:22:28 ID:eeBTE5np
>>648
私は結婚決まった頃に勇気を出してカミングアウトしたよ
付き合ってる頃は隠すのに必死で疲れちゅったから

今では一緒に出かけた時は旦那さんにレジで支払いしてもらったり、随分助かってます
654名無しさんの初恋:2009/02/09(月) 00:55:07 ID:xs4BydOk
>>653
648です。
そういう風にしなかったこと、
後悔してます。
でもここまで一緒に居るのが長いと、きっと薄々気がついてると思う。

どっちにせよ、近いうちにバッテリー在庫無くなったらドラオニ単三仕様に
改造してもらわなきゃいけないから
そのときにカミングアウトかな、と思ってます。

655名無しさんの初恋:2009/02/09(月) 21:02:12 ID:GaXsgQKG
最近付き合い始めた彼氏に多汗症だと告白された。
このとき初めて多汗症という病気?の存在を知った。
幼い頃からコンプレックスらしい。

気持ち悪いなんて全く思わなくて、
悩みを私に教えてくれたことが嬉しかった。
彼のことが大好きです。
ずーっと一緒にいられると良いなぁ。


656名無しさんの初恋:2009/02/14(土) 22:15:13 ID:65lnA0AZ
>>655
みたいに気持ち悪いと思わない人ばかりだといいんだけどなぁ・・・

657名無しさんの初恋:2009/02/17(火) 04:16:57 ID:wUz2jL7f
多汗症なんかにしやがって、神をぶっ殺してやりたい!
658名無しさんの初恋:2009/02/17(火) 09:31:26 ID:URcyyULo
俺は両手を切り落としたいと本気で思った頃もあった。今は違うけど。
659名無しの中学生:2009/02/26(木) 22:01:22 ID:k46Nr/rj
体育館とかで朝礼あるとき足汗で床がびちょびちょになるw
後手汗もでてちょー恥ずかしいw気にしたら余計汗が出てくるよ〜〜
660名無しさんの初恋:2009/02/26(木) 22:30:11 ID:eEsm+agd
>>658
俺は頭だからある日キレて「なんでだよ」って叫びながら本で狂ったように
頭叩きまくった。
661名無しさんの初恋:2009/02/26(木) 22:44:45 ID:8sOeBkVD
大好きな人が多汗症だけど全然気にならないよ!
好きならそんな事気にならない(`・ω・´)
そんなに気にしないで良いと思う
って言っても軽くそんな事言うなって感じですよねすいませんorz
でも本当に好きなら気にならないですよ!
662名無しさんの初恋:2009/02/27(金) 01:22:49 ID:mP6EcXs3
私も多汗症で以前から悩んでいました。
手っていろいろなものに触れる機会が多いから余計に気を遣っちゃいますよね。
少し前に書かれていたESTという手術をしようかと真剣に悩んでいます。やっぱり代償性発汗のことが気になって同じ手術を受けた方に聞きたくて。
レベルは1ぐらいで湿る程度なんですが、代償性発汗はそれに比例してひどくなるのでしょうか?
663名無しさんの初恋:2009/02/27(金) 01:24:45 ID:qPC5P1e1
手術よりボツリヌス注射がいいと思う。
ちょっと高いけど
664名無しさんの初恋:2009/03/07(土) 23:54:23 ID:p+3fdjXK
>>662
レベル1なら手術は絶対にやめた方がいいよ!
この手術はレベル2〜3の人でないと代償性発汗で手術したことを必ず後悔するから。
665名無しさんの初恋:2009/03/08(日) 00:26:27 ID:8yF5xoEw
私も手汗がすごい(´・ω・`)
嫌われたらやだな・・・。
666名無しさんの初恋:2009/03/08(日) 00:52:40 ID:GkpPKxFV
レベル分けのテンプレってあるの?
667名無しさんの初恋:2009/03/08(日) 18:41:24 ID:ziq9qE/g
>>666

>>630のスレにあるよ
668名無しさんの初恋:2009/03/30(月) 15:50:25 ID:0tFOTa9o
ハイタッチしてしにたくなった
ストライクでた時点で拭いておくべきだったクソッ
669名無しさんの初恋:2009/03/31(火) 14:46:44 ID:n6WN6Q5h
雨の日は何故か手汗があんまでないのは何故・・・・?
ってか手に日焼け止塗ってたらあんまでなくなったんだけど、皆さんは経験したことありますか?
670名無しさんの初恋:2009/04/01(水) 16:13:38 ID:SPmufUcP
俺も子供のころから多汗症で困った。
プリントもくしゃくしゃになるし、書いていて字も無茶苦茶で紙も破れる。
彼女が30過ぎてやっとできたけど不安だ
若い子だから嫌がられるだろうなあ・・
671名無しさんの初恋:2009/04/02(木) 17:06:35 ID:xkNp9VRf
>>668
ボールが出てくるところに手を乾かすためのエアーが出てるからそれをうまく利用するといい。
672名無しさんの初恋:2009/04/06(月) 01:43:16 ID:n3UZT3jp
>>669私も雨の日はなんとなくだけど手汗出ないような気する。
雨大好き。
673名無しさんの初恋:2009/04/06(月) 02:46:42 ID:/2VK47/W
運転がままならないw 手許には常にハンドタオル必須だし。止めたくないけどMTはあきらめるかな…切ない…
674名無しさんの初恋:2009/04/06(月) 23:12:22 ID:rykx38EN
>>673
運転用の手袋してみては?
675名無しさんの初恋:2009/04/06(月) 23:18:59 ID:pDerQUcD
手ではなく顔から汗が大量にすぐ出ます。
どうしたらいいのでしょうか?
676名無しさんの初恋:2009/04/07(火) 16:32:34 ID:qZyp76p6
>>675
イスラムに入信しなさい
677名無しさんの初恋:2009/04/07(火) 17:54:43 ID:uLB+v97+
好きな人なら本当に気にならない




って結構聞くけど、逆に好きな人でもちょっと…って人はいないのか?
だって正直めんどくさいだろ、触れる度に自分まで濡れるなんてさ。

そこんとこどーなのよ?
678名無しさんの初恋:2009/04/10(金) 08:53:56 ID:UPt4cbhG
自律神経に障害がある人間が多汗症になりやすいらしい。
俺もそうだけど、このスレの人って何か精神的な病持ってない?

俺は会食恐怖症になってから鬼のように手汗出るようになったな・・・
679名無しさんの初恋:2009/04/10(金) 09:05:05 ID:c3fJ93pG
気が小さいし上がり症ってくらいかな
繊細で精神的にもあんまり強くないけどこれと言って病気らしいものはないはず…
おつりもらうの嫌だし美容室の椅子に手置くのも嫌…
680名無しさんの初恋:2009/04/10(金) 10:21:03 ID:RHVyRUxZ
デブなせいか手汗凄いカラオケも気が気でないよ
手なんか触ったことないけどさ
681名無しさんの初恋:2009/04/10(金) 15:43:18 ID:dBJAi4a3
雑誌で読んだけど、
こないだ入籍発表した絢香と水嶋ヒロってお互いに手汗がすごかったんだって
恋人の条件がそれを理解してくれる人だったらしく、対談ですっかり意気投合したんだって

なんか嘘みたいにこのスレ的なれそめにワロタ
682名無しさんの初恋:2009/04/14(火) 01:17:12 ID:1dt/540Q
◇◆手のひらに異常に汗をかく(手掌多汗症)27◆◇
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/body/1238000644/l50
683名無しさんの初恋:2009/04/14(火) 07:52:51 ID:MIvLbSwy
>>620
魔法陣グルグルみたいだな。

ただし、尻から魔法がでるってーのがあった
684名無しさんの初恋:2009/04/14(火) 10:42:32 ID:y0hX7N6E
俺ADHDだけど関係あるのかな
685名無しさんの初恋:2009/04/15(水) 17:20:52 ID:PUmfUGOO
>>679
自分もそんな感じです。
紙類が手にひっついて離すときベリベリいうの恥ずかしい。
そんでふにゃるしもう嫌になる…
人にペンとか借りるのも苦手、申し訳ないし恥ずかしい。
686名無しさんの初恋:2009/04/16(木) 22:11:05 ID:NKaswzwh
>>685
わかるなあ。
自分も常に手汗。

登校時の混雑する電車とバス内
今日は長袖だったから手を隠してた。

授業中
黒板の字を書き写したいが
汗と格闘してそれどころじゃない。
友達から握手を求められるも拒否。
異性と会話するときや質問を求められているときは
異常に出る。

友達の家。
アクション系のゲーム(スマブラ等)や
PSPやDSなどの携帯ゲーム。
やりたいけど・・・orz

中学時代は野球部やってて
キャッチボールする相手にいつも
『お前が投げるボールいつも濡れてて投げにくい』
って言われたの思い出しちゃったよw

こんな奴受け入れてくれる人に
出会えたら死んでもいいよ。
687名無しさんの初恋:2009/04/17(金) 15:23:55 ID:ed8Jk2hd
手のひらから多量の汗をかく女性 改善手術を受けたら太ももから滴るほど汗がでるエッチな症状にグレードアップ
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1239948934/
688誰かたすけて下さい:2009/04/18(土) 00:05:03 ID:fzmdkikv
30代会社員です。手術をして8年が過ぎ、結婚もして子供も居ます。
ごく普通の生活をしている風に見えますが、やはり夏が来るのが恐ろしく
感じます。仕事では制服のシャツ、ズボンがビショビショになるくらい
汗をかき、数回着替えなければいけない始末です。クーラーの効いている
所なら大丈夫ですが、仕事場は35度以上あるのでどうしょうもありません。
シャツが汗染みでみっともなく、やはり周りからの目が気になります。
シャツの下に着るTシャツで汗がシャツに染みなくなる作りの物があれば
教えてください。例えば(タオル生地のTシャツ、)(外生地がビニールの
様なTシャツ)この悩みの人以外からすれば意味わからないことかもしれませんが、
真剣に悩んでいます。お願いします。
689名無しさんの初恋:2009/04/19(日) 10:55:03 ID:Aixo4VRz
多汗症でオフしましょう


http://i2ch.net/z/-/22/GRvKl/i
690名無しさんの初恋:2009/04/19(日) 11:04:33 ID:mLxq6H6o
女の子に手触ってって言われたから、手汗かいてる手で触ってしまったよ
その後気持ち悪がられたんじゃないかと気が気じゃなかった
691名無しさんの初恋:2009/04/23(木) 22:12:25 ID:i0Pv/mcc
明日フォークダンスある…。私涙目orz
692名無しさんの初恋:2009/04/26(日) 09:06:06 ID:meqqGOl6
もうやだ。もうやだ。もうやだ。もうやだ。あーーーーーーーーー。あーーーーーーーーー。あーーーーーーーーー。どうにかならねーのかよ。どうにかならねーのかよ。
693名無しさんの初恋:2009/05/04(月) 13:56:44 ID:rben4GY/
多汗症って脇汗もでるから汗が染みても目立たない服えらばなきゃ・・・
694名無しさんの初恋:2009/05/05(火) 07:32:38 ID:GMf20TwF
アルジルリンて使ったひといますか。
695名無しさんの初恋:2009/05/06(水) 12:10:09 ID:jW784rjc
3年ぶりに好きな人ができました。でも 汗のことを考えると、自分は恋をしちゃいけないんじゃないか とかわけのわからない事ばかり考えてしまいます。
悔しい

696名無しさんの初恋:2009/05/06(水) 19:22:04 ID:CC+uD0V5
塩化アルミニウムの効果がなくなってきたらどうしたらいいんですか?
697名無しさんの初恋:2009/05/06(水) 19:30:00 ID:CC+uD0V5
僕も長年手掌多汗症で悩んでいます。
汗が滴りおちるぐらいやから日常生活も大変で…。
塩化アルミニウムもぬったりしてるんですが、効き目があったのは最初だけで今はほとんど意味がありません。
これからどうすればいいのかわかりません。
汗のせいでやりたいことも出来ず、仕事も素手でする仕事は出来ません。
最近は綿手をつけてます。綿手をしてるときは汗をおさえれていると思います。やはり手術をしたほうがいいのでしょうか?
同じ悩みをもつ人じゃないとわかってもらえないんですよね。
698名無しさんの初恋:2009/05/07(木) 18:49:33 ID:apDkMXMF
手汗の人は親の遺伝ですか?
699名無しさんの初恋:2009/05/07(木) 18:59:13 ID:GbdTBlN+
相方と三國無双やる時、いつも掌が汗まみれになります
700名無しさんの初恋:2009/05/09(土) 11:17:03 ID:peCRi2ib
>697

あなたの場合、きっとレベル3ではないかと思います。
日常生活に支障をきたす程のレベルかと。
自分もそうでしたが、生活に支障をきたす程の人ならば
手術をしても後悔は少ないかと。
今の手術は進歩してるといっても代償性発汗を
避ける事が出来ない。
ただ、これくらいのレベルになれば普通に出来る事が
出来ない等 日々の生活において困る事も多々あるのではと
思うから。自分も今年の初旬、T4のETS手術受けた。
T3切除よりも代償性発汗が抑えられると聞いたから。
手の汗は殆ど気にならなくなり日々の生活が楽になった。
ただこれからの暑くなる季節を迎えるにあたり不安がなくも
ないけれど。
塩アル、ドライオニックの効き目があまりないのも
レベル3だからではないかと思う。

手術を勧めはしないけれど、日常生活にも支障が出る
くらいだったら、カウンセリング受けるのも手かも。
ただ、1度手術受けると代償性発汗が思いの外ひどかった
といっても 元に戻る事はほぼ 不可能に近くなるので
よく考えた方が良いとおもう。
自分は受けてヨカッタと思ってるが それも個人差が
あるから 皆がみんなそうではないのでは・・・。
701名無しさんの初恋:2009/05/09(土) 11:24:35 ID:BQnTDjeD
脇はオドレミンで止まって結構自信ついたけど、もし手汗がなくなったら、もっともっと自信つくんだろうな…
702名無しさんの初恋:2009/05/09(土) 22:41:28 ID:vDGUwIGi
700の方、ありがとうございます
僕だけじゃないんだって少し安心しました
ここまでひどいと日常生活も大変だから手術を考えます
まずはカウンセリングですね。 ETSの手術ってやっぱり費用は高いんですよね?
代償性発汗は怖いけど、今よりは確実にいいと思います ここまで手の汗がひどいと何もできません
字を書いたり、お金を払ったりお釣りを受け取ったりするのがどんなに嫌か
ごめんなさい。
前向きに考えなきゃダメですね
703名無しさんの初恋:2009/05/11(月) 12:47:56 ID:5wQqJyno
>702>700です。

周りにその様な人居ないと 余計に凹んじゃうんだよね。
手術すると、手汗からは開放されます。
どちらかというと乾燥し過ぎて困ることもあるくらい。

手術の件ですね。
手術当日のカウンセリングはまずはやっていない所が多いかと思います。
先にクリニックへ電話で予約等入れてからのカウンセリング。
肺活量、血液検査、レントゲン撮影、問診等を受けて
手術が可能でしたら 先生と相談して希望の手術日を決めて手術当日クリニックへ。
確か 前日の21時くらいから水以外の飲食物は摂れなかった。
クリニックによっては 1泊〜2泊の所もあり日帰りでの所も
ありそれによって値段も違って来るようです。
あと、片側のみの手術を受けてから半年以上経過後 もう片方を
やるという所もあるようで全ての病院が統一していないのも
ETC手術の満足度とかにも影響しているのではと感じられる。
切断場所も今ではT3,T4,T3+T4と様々。
手術の費用は9万円位からその倍位まであるようだけれど
例え 安いからといって手術受けて結果に満足しなかったら
一生自分の身体をしょう事になるからね。
多少高額だと思ってもそこは良く考えた方がいいかと思うよ。
それと術後はしばらく日常の生活を送れそうに無いから2〜3日
学校なり仕事なり休暇出しといた方がいい。
>702やここを読んでる人に手術を勧めはしないまでも
手汗で死んでしまいたいくらい悩んでる人の参考になればと思いカキコした次第。
手術は「手汗で死んでしまいたい」と思えるレベル3の人
それ以外の人は考えないでいて欲しい、自分の意見だけど。
そうでないと起こり事のありえる代償性発汗の方が耐えられない
ように思うから。レベル3の手汗だと実際に普段の生活さえも
儘ならない状態だと思うので。参考になりましたか。
704名無しさんの初恋:2009/05/12(火) 13:53:35 ID:O6tOclyI
〉702です。
〉703さん
どうもいろいろ教えてくれてありがとうございました
早く手掌多汗症を治したいと思います。
手掌多汗症は200人に1人って言うぐらいだから僕の回りでは出会った事ないんですよね
死ぬような病気では無いけれど、レベル3だと辛い。
705名無しさんの初恋:2009/05/13(水) 00:18:24 ID:XN9NjysX
>704
ちゃんと 読んでくれてありがとう。
余計な世話かと思ったけれど レスくれて嬉しかった。
君は まだまだ若いんだろうから 色々と人生をも含めて
選択肢があるかと思う。
それだけに 手汗の悩みがあるのが個人的になかりダメージかと。
自分も 早くに今の手術受ける事が出来たならきっと人生開けたんではと
そう 思ってる。 だから 君に1つでも悩みを減らせればと思ってるから。

また機会があれば レス楽しみにしてます。
応援してますよ。
706名無しさんの初恋:2009/05/20(水) 23:01:38 ID:29evfjrN
>>704 ちなみに絵文字はPCから見れないのでやめた方がいいですよ
私も昔叩かれました
707名無しさんの初恋:2009/06/07(日) 17:33:13 ID:ZSQRa/Q3
旦那が手掌多汗症です。

付き合いたての頃は人前で手を繋ぎたくないって言われ、気にしてたみたいです。
でも汗のせいか手の平が柔らかくプニプニなので彼の手が大好きだと伝え、今は
相手からも手を繋いでくれるようになりました。
凄い時は手を拭くより絞った方が早いかなと思って絞る真似したりしてますw
むしろ緊張状態などわかり易いし可愛く思え愛おしいです(w
708名無しさんの初恋:2009/06/08(月) 18:22:20 ID:PNFcWdnl
>>681
そうなんだ。ちょっと見直した。

俺はギター弾きだからすぐ弦やらギターのパーツが錆びて駄目になる。
ヴィンテージなんて恐ろしくて弾けねーんだよなぁ。
まぁなんだかんだで10年以上続いているし、
それでお金稼いでいるから文句は言えんね。
709名無しさんの初恋:2009/06/09(火) 15:55:53 ID:KSdhqu5e
ボトックス注射打とうかなw
710名無しさんの初恋:2009/06/09(火) 20:26:02 ID:SWrefy4I
半年くらいで効果きれるみたいだし、注射したとこしか効果ないからなぁ。
値段も考えるとリスク大きいorz
711名無しさんの初恋:2009/06/12(金) 11:46:05 ID:NRl2sCzq
ボトックス注射は保険きくんですか?
あと値段にしたらいくらぐらいするのか教えてください。

俺は手掌多汗症レベル3なんですけど、ボトックス注射はきくと思いますか?
712名無しさんの初恋:2009/06/12(金) 21:03:36 ID:JoyBOPR8
>>711
ググれよ。
多分5〜10万かそれ以上だな。
効くだろうけど、半年くらいで切れる。
手に数十本の注射を打つからな。悩んでるくらいなら、ドラオニと塩アルにしとけ。かなり効くから。

当方レベル3の男
713名無しさんの初恋:2009/06/16(火) 22:25:40 ID:4gr7Vi7d
全身から汗が噴き出る。
手だけでも今すぐ止めたい。汗のせいで何も出来ない。
714名無しさんの初恋:2009/06/19(金) 14:50:58 ID:exqExvjU
塩化アルミニウムはどこの調剤薬局にでも売ってるのでしょうか?
715名無しさんの初恋:2009/06/20(土) 18:44:04 ID:2IjVxQEK
私は22歳の女ですが、鼻の頭・掌・足の裏・ワキの汗がすごい。
今も握っている携帯が濡れてしまうので、洋服の裾を伸ばして手を包むようにして握っている。


■メイクしてもファンデーションが鼻の頭の部分だけ化粧崩れw
■ビニールの手袋をしたら、指先の部分に水(汗)が溜まった。
■携帯を手汗で壊した。
■友達の妹と手を繋いだら、何も言わずにそっと手を離してスカートで拭いていた(小1の女の子に…)
■パソコンのキーボードが濡れる。乾くと塩分のみ残り、白っぽくガビガビになる。
■ハンカチは、タオルハンカチ以外認めない。しまいにはタオルハンカチすら湿っぽい。
■鼻の頭にしょっちゅう汗をかくのでよく「緊張しているの?」と聞かれる。
■ミュールは素足ではけない。サンダルも汗で滑るから無理。

小学校高学年くらいまでは手繋ぎ鬼とかやっていたから手汗は無かったと思うけど、中学生辺りから手は常に濡れている。
もう嫌だ…
716名無しさんの初恋:2009/06/26(金) 12:55:48 ID:gf6nivCt
>>714

しんじょう薬局でくぐって下さい。
ただし 薬事法の改正等で通販が出来なくなっている様です。
(以前取引のある方のみ2年後までは大丈夫らしいのですが)
とりあえず、くぐってみてご相談ください。

塩化アルミニウムは何処でも売ってる訳ではないようですよ。
717名無しさんの初恋:2009/06/26(金) 13:46:11 ID:gXk5yLLV
>>715
タオルハンカチしか認めないw禿同w
718名無しさんの初恋:2009/06/28(日) 00:36:59 ID:VGSGeJch
彼氏に笑われたらどうしたらいいんだか
あー
719ポッチャマ:2009/07/01(水) 22:57:36 ID:3B69Kvny
現在、35ですが、昔に比べるとかなりましになりました。気にしなくなった
からかな?学生の頃運動会のダンスで女子と手をつなぐのが苦痛で・・申し訳
なくて。スボンデ手の汗ふいてばかりでダンスどころではなかったです。
720名無しさんの初恋:2009/07/02(木) 18:28:30 ID:6bQVQa2B
昔手汗の激しい人と付き合ってたけど、えっちのときとか汗塗り込まれてるみたいで痛かった。
721瑠 ◆w3dn2yLjB. :2009/07/02(木) 20:42:08 ID:ssCr3x/Z
手ぇつないだだけで凄い汗って言われ
それ以来トラウマ。
ちゃんと予告したのになぁ。
メモとってると紙がグシャグシャになったりw

多汗症の専門医と接する機会があったので、
言ってみたが、
「手術は簡単だけど、他の部分からの汗がもっとでるようになるので
よっぽどのことがない限り今は勧めない。
27年間それなんだからもういいじゃんw」
って言われたよ。
722名無しさんの初恋:2009/07/05(日) 13:36:38 ID:Jw3k74mp
>>715
手の多汗症の人は通常脇、足の多汗症を併発する事が
ほとんどです。
脇汗に効果抜群なのが『クリニーク』の制汗剤。メチャ効くよ
オドレミンは体に耐性ができて、効かなくなる場合がある
肝心の手は 完治には手術しかない
ETS手術すれば脇汗も同時に治る
ただし手術した年は背中の汗が地獄状態 (代償性発汗)
723名無しさんの初恋:2009/07/06(月) 09:04:50 ID:8hgKZd01
>>722

ETS手術も T3辺りまで切らなければ意味なし。
というのもT4のみだと100%治らない。
ただ、代償性発汗の率は激減。
どちらも一長一短あるようです。

手術は余程でない限りやら無い方がいいよ。
レベル3でいて なおかつ代償性発汗を伴ってもいいと云う人だけ。
つまり手汗は止まっても背中や太ももより尋常ではない
汗が出ても良いという人。
724名無しさんの初恋:2009/07/07(火) 23:27:40 ID:sLQQXys0
http://affili-community.com/tease-chiryou/tease-chiryou11.html
おいおい今日見つけたんだが
これ本当?ネタ?釣り?
9800円だからさすがにためらうわ
725名無しさんの初恋:2009/07/10(金) 02:34:24 ID:TxSJ3WSG
様子みたら?
726名無しさんの初恋:2009/07/20(月) 00:39:06 ID:wsAv5swA
>724
私もそれ気になるけど、怪しさまんてんで手が出せない…。
誰か購入した人いるのかな?
727名無しさんの初恋:2009/07/22(水) 17:17:53 ID:lnK070ov
メリット:トイレットペーパーがすぐウェットティッシュになる。
デメリット:のぼり棒が昇れない。
728名無しさんの初恋:2009/07/24(金) 03:14:58 ID:+YUWW/uG
重度の多汗で四年前に脇の手術しました。脇にはほとんど汗かかなくなりましたがそのかわり背中に汗がまわるようになりました。足の裏や手の平は一回だけ注射をしました。一時的ですが効果ありますよ。
729名無しさんの初恋:2009/07/25(土) 21:49:48 ID:2wMeNCEA
>>715
クリニークのワキのは確かに効くよ!
730名無しさんの初恋:2009/07/26(日) 21:13:40 ID:MxlOT96j
私は手掌多汗症レベル3です。
生活に支障が出るぐらい汗がでます。
今は塩アルを使っているんですが、今はもう効き目があまりありません。
家でも綿手をつけています。
やはりもう手術しかないんでしょうか?
731名無しさんの初恋:2009/07/26(日) 23:34:59 ID:9pVEve+X
>>715
722です 朗報
鼻の汗は『クリニーク オイルコントロール ハイドレーター』
ってのを使ってみれば? メンズ用だけど ちょっと高くて47g 4200円
クリニークは優秀な製品が多いね とてもありがたい
足の裏にも『クリニーク ロールオン』を塗れば効果あると思うよ
732名無しさんの初恋:2009/07/27(月) 00:32:28 ID:rjP3JzbJ
『クリニーク ロールオン』ってのを調べたんですけど、
脇に対しては高評価ですねー

足にも効くんですか?
重度の多汗症には厳しいですかね??
733名無しさんの初恋:2009/07/31(金) 00:18:03 ID:tPdIjR+e
この世に私以上に手に汗かく人はいないと思ってる
とにかくヒドい
手のひらから手首伝って
ひじから滴り落ちるもん汗が

どうなっちゃってるの?

もちろん足の裏からも凄い

あああああ
734名無しさんの初恋:2009/08/01(土) 21:51:31 ID:9gC57M83
>>733
雨の日でも?
735名無しさんの初恋:2009/08/06(木) 20:05:33 ID:1cwozL2c
私も手、脇、足汗レベル3です。全ての場所から汗がボトボトにしたたりおちます。
靴やバックなどが全てが汗のせいで壊れるし。誰にも理解してもらえないことが苦労するところですよね。
職業の選択ほんと困りませんか?みんな仕事は何してますか?
736名無しさんの初恋:2009/08/07(金) 01:30:08 ID:jogqP6EU
>>733
私も自分しかいないと思ってた、でも結構いるよ、大丈夫。
すごく悩んで仕事も困って手術受けたけど、他の部位は滝のような水汗が流れ、またかなりきついから早まらないでね
737名無しさんの初恋:2009/08/07(金) 01:42:06 ID:JNaOlK2I
男の俺でもきついのに女の人はもっとたいへそうだよね
靴とかネイルとか
738名無しさんの初恋:2009/08/07(金) 03:46:39 ID:XlOcysEp
俺は手、足、背中、お尻の汗が酷い。

ちなみに手汗で携帯の水没が2回。
ショップの店員に「本当に水に落としてないですか」としつこく聞かれるけど、手汗とは言えない。
739名無しさんの初恋:2009/08/07(金) 15:46:13 ID:doMuHm5Q
♪定形外送料込み♪ドライオニックバッテリー2個セット新品 2,000 円 - kerioncelsi - 19 時間
★ドライオニックDRIONIC★フェルトパッド4枚組新品★送¥80 1,500 円 1 more_butter02 - 21 時間
ドライオニック フェルト・パッド 1,500 円 - kiyoshiho2001 - 1 日
☆ドライオニック手足用・輸入代行☆国産9V電池も使用可能に! 25,000 円 - kiyoshiho2001 - 1 日
手足用ドライオニックのメタル・プレート 2,500 円 - kiyoshiho2001 - 1 日
☆ドライオニック脇の下用・輸入代行 25,000 円 - kiyoshiho2001 - 1 日
☆ドライオニック用バッテリー 1,600 円 - kiyoshiho2001 - 1 日
★新品未使用ドライオニック★DRIONIC手足用★9V電池使用可 28,000 円 - more_butter02 - 1 日
★新品/未使用☆ドライオニック★DRIONIC手足用☆多汗症治療★ 29,000 円 - litium_no_416 - 2 日
740名無しさんの初恋:2009/08/07(金) 16:13:34 ID:Mh3SHLNm
軽度の多汗症でしたが手術で治りました。
汗にコンプレックスがあるなら手術は有効ですよ。
ご質問ありましたらどーぞ。
741名無しさんの初恋:2009/08/07(金) 20:18:07 ID:0NsBZ1kQ
740
どこの病院で手術しましたか??
742名無しさんの初恋:2009/08/08(土) 01:57:28 ID:BaRw6z2F
始めまして。

このサイト
http://kanzentiryou.xsrv.jp/
で色々効果があると書いてあるのですが、どうも怪しく、
この商品関連のレビューをググって見たのですが、
どこにどう効果があったのか、等の詳しいレビューがなく
買おうかどうか躊躇っています。実際のところ効果とか
どうなのでしょうか、試した人などいれば助かります。
743名無しさんの初恋:2009/08/08(土) 11:47:39 ID:5Vvo6eHe
俺も手、足、脇ともにレベル3です。顔の汗もひどいです。
もう28才なんですが中学ぐらいから悩んでて、歳をおうごとに悪くなりました。2年前ぐらいから塩アルを使っているんですが、最初は効果あったのに今ではほぼ効果がありません。
手術も考えましたが、副作用があるのでなかなか決心できません。
ドライオニキスやボトック注射は値段も高いし…。
塩アルみたいな手軽な方法を知ってる方いたら教えてください。
744名無しさんの初恋:2009/08/08(土) 16:12:46 ID:nz1iTjwO
手、脇などは心因性の汗が原因なので、ドラオニとかで皮膚の表面を鈍くして
汗を抑えるのは対症療法であって根本的な解決にはならない。
手術しても他から発汗するようになるのはそのため。
整体的に見ると、頸椎6番と胸椎10番に異常があるのだとか。
745名無しさんの初恋:2009/08/12(水) 22:36:28 ID:J5BG1Law
>>734
もちろん雨の日でもですよorz

>>736
本当ですか(´;ω;`)
みんな微量にはかくみたいなんですけど
私みたいに滴り落ちたり、紙がふにゃふにゃになる人には会ったことなくて…
手術!そうなんですか!
本当に酷いから絶対手術しようと思ってたのに…
やっぱり酷い人ほど
手術した後は副作用のリスクも高まるんですかね(・ω・` )


もう汗なんてなければいいのに
746名無しさんの初恋:2009/08/16(日) 08:21:26 ID:KievWcEZ
>>745
736の言ってるように簡単に手術は決めないほうがいいと思います
自分は即決して手術しました
ほぼ手は止まりましたが、全く出てなかった腹・背中から常に出てくるようになりましたorz
おまけに足裏は止まらないし、手も最近レベル1くらいに濡れてるし・・・

でも、手汗が引いたのもまた事実。
体はシャツを着ればなんとかなります
体育の半そで短パンで走るとぐちゃぐちゃですがw

レベル3で去年の9月手術。高校3年男子
747名無しさんの初恋:2009/08/17(月) 22:07:15 ID:5PrgaLMq
746
手術考えてたのに〜。もうほんと絶望的。もうそろそろ限界。汗だけで人生につかれますよね。せめて周りの人に
理解してもらいたい。レベル3だと絶対ハンディキャップですよね?
手掌多汗症の人に聞きたいんですけど幼いころとか親が厳しくなかったですか?(どなりちらすみたいな)多汗症の原因は不明みたいですがもしかしたらと思って。
748名無しさんの初恋:2009/08/20(木) 18:54:08 ID:BZMsFyrz
グレード3の女です。
うちは理不尽に父親がよく怒鳴ってた。
兄も気が短くてちょっと怖かった。
春に知らない街に引っ越したけれど、汗のせいでやや引きこもり状態です。
強制参加のイベントがあるかもしれないと考えるだけでコワくて手汗流れます!

私も絶対ストレスが関係してると思います。
749名無しさんの初恋:2009/08/20(木) 20:04:39 ID:GkyO9/Ny
自分も、かなりひどい多汗症だと思ってます。特に湿度の高い日はダメ。
我ながら呆れるほどビチャビチャ(手も足も、そして全身も)
そして、いつも手のひらや、足の裏がカッカと火照っているかんじなんですが。
(手のひらはいつも真っ赤)
こんな症状の人、ほかにいますか?

750名無しさんの初恋:2009/08/21(金) 06:07:09 ID:GBU8abrx
>>749私もおんなじ。

手のひら足のうら異常に温度高い。
扇風機体でなく足にあてるようにして温度下げてる。…というか乾燥させてる。

私はレベル3。
手から滴り落ちる汗で水たまりをつくったことがある。



仕事選べないので人生損したような気がしてる。だいぶ諦めがついたけど。一番はやっぱり好きな人と手を繋いで歩きたいよー!!
751名無しさんの初恋:2009/08/21(金) 10:08:30 ID:gWtLngzu
私も同じです。
同じ症状の人に出会ったことがないので自分だけかと思ってました。
写真屋さんで写真撮ってもらっても、やけに赤い手が目立ってるしホント悲しい。
ついでに私、夏や梅雨時期は油断したら手足汗疹出来るんですが、同じ方いますか?
752名無しさんの初恋:2009/08/21(金) 11:30:45 ID:5S0rM7qu
>>750
>>751
ありがとうございます。手のひら赤いの自分だけじゃなかったんだ、ちょっと安心。
でも自分のは、かなりの赤さなんですよ、真っ赤といっていいくらい。それに
ほとんど常に熱いくらいに火照ってるし。火照るから汗でるんですかね?

あと汗疹ですが、水泡のことですか? ポツポツとしたのはできます。
なぜか、最近はできなくなりましたが。
753名無しさんの初恋:2009/08/21(金) 14:13:35 ID:GBU8abrx
>>752湿疹?というか水を含んだ小さいポツポツできてた。
手のひら足の裏や指先爪の生え際まで…
痒くてかくとキモチー(笑)

10代のころあまりにひどくて皮膚科いったけど塗り薬もらったのは効かなかった…
20代の今は何故か出来なくなった。これあると辛いよね。
754名無しさんの初恋:2009/08/21(金) 17:05:21 ID:gWtLngzu
私も20代ですが、10代の頃と比べると出なくなったかも。
汗は変わらず出てるけど・・・

子供がいる人いますか?
赤ちゃんを受け取るときに手が相手に触れないようにするにはどうしたらいいのかな。
今後の参考にしたいのでお願いします。







755名無しさんの初恋:2009/08/21(金) 17:58:05 ID:ZtH79Jll
748
その気持ちわかります。たまにおおぜいでなんかのイベントに誘われたときうれしいんだけど手汗がばれるなぁとか思ってテンションさがります。
で、手が誰かと触れたとたんに、うわ!すごい汗だね!ってでかい声で言うのとかまじでこまります。緊張してる訳じゃないのに。
最近は開き直ってこういう病気なんだよっていうようにしたけど。理解してくれる人はまずいません。不思議そうな顔されるだけ。
中途半端な病気ですよね。

756名無しさんの初恋:2009/08/21(金) 18:02:27 ID:ZtH79Jll
私も赤い湿疹みたいのが手足にできてかゆいです。
しかも、じめじめした季節なんかわ手のひらと足のうらの皮がむけて水虫ににた
ようのかんじになるからこれもほんとこまる。薬で治しようがないし。

757名無しさんの初恋:2009/08/21(金) 18:12:17 ID:5S0rM7qu
命にかかわるものじゃないから、仕方ないのかもしれないが、やっぱりツラい。
体の痛みに比べれば・・・って思おうとしても、やっぱり心は痛い。
「普通」って、けっこうすごいことだったりして。
758名無しさんの初恋:2009/08/21(金) 20:31:49 ID:ZtH79Jll
757
そうそう。親に手汗で困るって事をいったら「そんなの手がない人にくらべたらぜんぜんたいしたことないじゃん」
って言われて確かにそうだけどそれとこれとでわ話がぜんぜんちがうんだよね。そういわれる事でもっと心が痛みます。
だから親から愛をかんじません。普通はかなりすごいことだとおもいます。結構そこらへんにいるようなきもするけど。
759名無しさんの初恋:2009/08/22(土) 00:24:07 ID:gzz/Nwow
赤道付近の国の人は、ほとんどが多汗症で
寒い国の人の多汗症率は1%だそうです・・
だからロシア人で多汗症だったら日本以上に
「うわっ何この人?」って思われるらしい
760名無しさんの初恋:2009/08/22(土) 00:44:40 ID:7ha8Hf/j
>>759
なるほど、たしかに寒い季節は、あんまり汗が気にならない。
でも、素足でコタツにはいると、足の裏にかなり汗かくなぁ。
761名無しさんの初恋:2009/08/22(土) 01:56:51 ID:Soa+D+Hk
ETS手術受けてT2〜T4まで切断したけど、脇汗再発したよ
手汗はレベル1でとにかく脇汗をなんとかしたくて受けたけど、結果的に手術前より酷くなった
脇汗だけ止まるような手術はないもんかね
因みに汗腺切除手術はほぼ間違いなく再発すると医者がいってた
762名無しさんの初恋:2009/08/22(土) 02:02:22 ID:Q3hOHlM6
なにそれこわい
763名無しさんの初恋:2009/08/22(土) 14:51:34 ID:7rl3oYOf
切除したのに再発するというのがよくわからん
764名無しさんの初恋:2009/08/22(土) 16:23:08 ID:7ha8Hf/j
切除しても、また再生しちゃうんですかね?
765名無しさんの初恋:2009/08/22(土) 23:25:12 ID:SCb7/DgZ
お金払って痛い思いして治してるのに、また再発するなんて・・・
何か他にもっといい方法無いのかね。
身内に多汗症は誰もいないけど、遺伝とかじゃないのかな?

766名無しさんの初恋:2009/08/23(日) 10:11:30 ID:vaDPDcMb
確証ないんだけど去年の冬から やたら保湿がマイブームで、毎日ボディクリーム身体中に塗ってるうちに最近手のひらの汗かかなくなった。
毎日クリーム触るから汗は必要ないって認識したのかな
767名無しさんの初恋:2009/08/27(木) 21:04:18 ID:JJls81e5
>>761

なんてこった
だから1年して若干汗ばんできたんだな。俺。
これでまた切って代償性汗出てきたら話にならんなorz
768名無しさんの初恋:2009/08/27(木) 22:09:15 ID:1yzgF31w
短パン
769名無しさんの初恋:2009/08/27(木) 22:54:14 ID:sPUbhl5b
>>767
冬になれば、また汗が出なくなるよ
770名無しさんの初恋:2009/08/27(木) 23:04:17 ID:S0LvQ5KU
>>761
オドレミンはダメだったんですか?
自分は手あせ凄く悩んでます
脇もいつもびちゃびちゃだったけどオドレミン使ったら止まりました
771名無しさんの初恋:2009/08/28(金) 00:27:18 ID:pBIODUz9
オドレミンてどんな物ですか?
772名無しさんの初恋:2009/08/28(金) 04:12:18 ID:MrQO0gQu
>>771
塗り薬です。詳しい事はよくわかりませんが脇の汗は結構止まりました
773:2009/08/28(金) 06:06:47 ID:28E93RXf
こんにちはm(__)m私も手のひらとあしのうらから異常に汗がでます(T-T)

小学校のときからかなり悩んできました(T-T)

ちなみに私も塩アル(オドレミンなど)は効きませんでした…

治療方法を調べ、最近おもいきってドライオニックをかってみましたが、これはすごく効果がでました!!
まだ部分的に少しでる所もありますが、人と手を繋げるまでになりましたよ♪



悩んでいる方にぜひおすすめします!(>_<)
774名無しさんの初恋:2009/08/28(金) 09:01:16 ID:pBIODUz9
無知でごめんなさい。
塩アルやドライオニックには副作用は無いの?
775名無しさんの初恋:2009/08/28(金) 09:30:50 ID:C77Y5e9M
オドレミン、脇には効果絶大だったけど、手には効かない…orz
脇はつけたらそのままだけど、手はつけても、手洗ったり洗顔したり化粧水とか塗るから、そのときに落ちちゃうのかな…
逆に手につけたほうが意識しちゃって汗が出てくる…
776名無しさんの初恋:2009/08/29(土) 23:55:33 ID:4HeYaeDr
>>766
何その神的発見!
銘柄教えてくれ。
777名無しさんの初恋:2009/08/31(月) 17:42:58 ID:jGKunZy4
保守
778名無しさんの初恋:2009/09/02(水) 23:49:44 ID:pFL1YXbL
片思いつらいわ。
俺は手はないけど胸と背中と頭部の多汗症。
着替えやタオル持ち歩いてもどうしても汗がポタポタ
垂れてくるし臭いもきつくなる。
髪型とか服とかおしゃれしてもぐしょぐしょになるし。
こんなんじゃ恋愛は無理だね。もういいや。
779名無しさんの初恋:2009/09/04(金) 15:27:07 ID:Ql/VhxWq
もう諦めよう…いろいろさ
780名無しさんの初恋:2009/09/05(土) 15:12:09 ID:hUwza6Xg
そんなに気にしなくてもいいのに。
私の彼、いつも手びちょびちょ。
手つないでると、びちょびちょしてくる。
でも、私手乾燥してるからちょうどいいし、彼の汗の匂いとかも好きだよ
781名無しさんの初恋:2009/09/08(火) 23:39:59 ID:AVoZE3DJ
塩アル こうかばつぐんだ!

寝る前にたっぷり塗って使い捨てゴム手袋して
朝洗ったらもう全然出なくなった

出ても指先第一間接だけ。


こーゆうスレを見て塩アルをサランラップでぐるぐる巻きにする
って書いてあったりしたけど
なかなか実行しなかった…
もっと早くやってたら良かった
本当に感謝しています

使い捨てゴム手袋いいです!
782名無しさんの初恋:2009/09/09(水) 07:14:25 ID:rtLmx9HF
>>780
その彼氏は幸せ者だよ。あなたのような人と両思いでさ。
783名無しさんの初恋:2009/09/19(土) 11:58:48 ID:7eETyVHd
対処どうしてますか?みなさん教えてください
784名無しさんの初恋:2009/09/21(月) 00:58:09 ID:krqJw7Up
だったけど、もう治った☆
785名無しさんの初恋:2009/09/23(水) 08:10:21 ID:Am+rh9EA
先日の土曜に好きな子と2人で飯食ってきたんだが、食べ終わって会計に行く時に
その子がオレの腕を掴もうとしてきたのを反射的に振り払ってしまった/(^o^)\

半袖で汗さえかいてなければ……orz
786名無しさんの初恋:2009/09/23(水) 09:10:46 ID:n4Kx9rXl
別に手をつなぐ機会もなく
なくなったが

俺もこれだな
相手を気にして自分も嫌だし
相手も勿論嫌だし。

なんなんだろうな。
787Mr.Children:2009/09/25(金) 07:32:50 ID:kXLw2yRA
まず付き合う相手に自分のことを知ってもらうことです。
この病気?みたいなものは治りません。誤魔化し誤魔化しやっていくしかないんです。
わたしは仕事柄、訪問先の会社でよく握手を求められます。最初は非常にイヤでした。正直言うと今でもイヤです。
しかし仕事だから断れません。握手を拒んだら心証も悪くなるし、おそらく契約も破談となります。

だからわたしはこうしています。
握手をした瞬間に
「すいません、わたしは非常にあがり症でして」
と先に言っちゃいます。
ホントはあがり症ではないんですが、世間一般的に汗をかく人は緊張してると見なされます。
だからわたしは自らをへりくだって先に相手に申し述べるのです。
すると、自分も楽になって普通に話が進むようになります。

仕方ないことですが、これは恋愛関係においても同じように、まず先に自分の汗のことを言うことが一番ではないでしょうか。

それで相手に理解が得られなかったら、その相手とは縁がなかった…そう思いましょう。
788しんご:2009/10/01(木) 18:34:41 ID:R0YpJOfS
俺色々努力して少しモテる様になったけど、全身多汗でどうやって恋愛したらいいの?誘われても全部断ってしまう。また嫌われんだろうなと思って
789オバサンX:2009/10/01(木) 18:42:20 ID:Udi6SWfm
わたしも毎日汗だく、すこし動くだけで汗だく、代謝よすぎ。
790名無しさんの初恋:2009/10/01(木) 18:45:29 ID:X5xHbyBe
頭の汗が酷い。気温関係なく髪が湿ってる。
恋愛どころじゃないのに、一目惚れ。つらい・・・。
791名無しさんの初恋:2009/10/01(木) 19:17:28 ID:r6/94WtC
病院いったら治るらしいよ
792名無しさんの初恋:2009/10/01(木) 21:29:59 ID:X5xHbyBe
>>791
多汗症長い人はいろいろ知りつくしてる。
病院行ってもかならずしも治るとは限らないこともね。
793しんご:2009/10/02(金) 06:34:29 ID:0NYJjRXK
冗談ではなく、もう仕事も辞めて自殺したい。
794名無しさんの初恋:2009/10/02(金) 06:37:19 ID:UwIAloE6
>>793
イ`
795名無しさんの初恋:2009/10/02(金) 07:14:26 ID:/TZlkhJt
両乳首の5a上を押してみろよ。
上半身の汗抑えれるから。手の汗も良くなった。
796名無しさんの初恋:2009/10/02(金) 08:40:27 ID:0NYJjRXK
人とあうたびに乳首5センチ上を押すのか?
嫌だけどこんな体質に産んだ親を恨んでしまう。
797名無しさんの初恋:2009/10/03(土) 15:17:57 ID:khV1+gRC
今日はとうとう発汗で、耐え切れず仕事を早退せざるを得なかった。もの凄い屈辱で、これからも好きな事を好きな様には出来ないなら、何のために生まれてきたんだろうか
798名無しさんの初恋:2009/10/03(土) 15:46:57 ID:rM9nXbPI
僕もすごく悩んでいましたが手術をすることで人生前向きになりました。いい先生とスタッフの方に感謝しています。
799名無しさんの初恋:2009/10/03(土) 16:15:38 ID:khV1+gRC
ある病院で数年前手術したが手の平に汗が復活している。また手術しても代償性発汗で今以上、他の部位に出るのも苦痛。普通になりたい もう死にたい
800名無しさんの初恋:2009/10/09(金) 14:54:40 ID:lRkdW9TX
ドライオニックいいよ。
半月から1ヵ月くらいしか効力ないが、半月毎に使えばずっと出なくなる。
801名無しさんの初恋:2009/10/09(金) 15:06:48 ID:V11OORI/
>>1-1000
手に汗かく事を相手にバレないようにするから悩むんだよ。
802名無しさんの初恋:2009/10/17(土) 18:25:17 ID:xLnI3iEI
@塩アル→Aドライオニック→B手術

まずは気軽に塩アルからだ。
ダメで元々。効いたら儲けモノみたいな気持ちで挑む。
オレは握手をしない。
相手と喜びを分かち合う時は、巨人の原監督がやってるグー同士でぶつけ合う。あれは有名だからジョークで通じる。
どうしても握手が必要な場面やったら、最初っから相手に自分が汗っかきであることを申し出る。
隠そう、誤魔化そうとするともっと汗は出る。
自分のウイークポイントを最初に言っちゃえば精神的にも楽になる。
803名無しさんの初恋:2009/11/30(月) 23:26:17 ID:4hEnW2kU
多汗症は本当に辛いよね。
彼女出来て
手を繋いでも自分が気持ち悪い。

何というか
サラサラした物触ったり、サラサラした音聞くだけで
手がびしょびしょになる

何もかも嫌になって
拒食症から過食症になって
ブクブク太って
もう人生終わってるよ
804名無しさんの初恋:2009/12/01(火) 17:41:34 ID:tpb5pWE4
彼女ほしいけど恋愛とか無理無理ですわ
805名無しさんの初恋:2010/01/02(土) 16:17:02 ID:/wmgLKVr
成ればなる
806名無しさんの初恋:2010/01/11(月) 01:25:07 ID:Z1Hd1l3m
もう俺いいかなって思い始めてる こんな思いの人もいるのか?
807名無しさんの初恋:2010/01/11(月) 01:26:05 ID:Z1Hd1l3m
さげ
808名無しさんの初恋:2010/01/13(水) 21:48:53 ID:NwGrqGG8
体のほてりを抑えたくて買ったケイシブクリョウガンという漢方を飲み始めたら気になっていた手汗が減りました
809名無しさんの初恋:2010/01/13(水) 23:22:32 ID:iM9Onpmf
kwsk詳しく
810名無しさんの初恋:2010/01/20(水) 23:18:37 ID:h31Z7Q5k
汗っかき
わきが        にはケイシブクリョウガン
811名無しさんの初恋:2010/01/24(日) 12:20:12 ID:tH/975XS
話しかけたりしたいけど、俺は絶対緊張して頭とか垂れ落ちるほど汗かきまくるから
不快な気持ちにさせてしまいそう。
812名無しさんの初恋:2010/01/30(土) 01:04:55 ID:VnU6qb4A
俺彼女できて手繋ぐようになったら手汗かかなくなった
一緒にいてリラックスできる存在ならいいかもしれんぞ
813名無しさんの初恋:2010/01/30(土) 22:46:29 ID:pWrlAn+u
ドラオニってどこに売ってんのー?
814名無しさんの初恋:2010/01/31(日) 00:25:51 ID:hKhlo9rd
レジのバイトしててお釣り渡すとき、手汗かいてる人いるけど、身なりとか清潔そうだったら気にならないけどな(´ω`)
815名無しさんの初恋:2010/01/31(日) 03:18:04 ID:5+TsXFvY
好きな人と一緒にいるとどきどきしていつも以上に手汗が止まらない

>>814
あなたのような人がいてくれて嬉しいです
816名無しさんの初恋:2010/03/02(火) 23:48:59 ID:Qe+Hf2bK
こんなの理想よ
http://jillfolder-japan.com/concept.html

ジルフォルダーだって
817名無しさんの初恋:2010/03/12(金) 13:55:24 ID:9ShByguD
手のひら多汗症手術後に全身から大量の汗が噴き出し、つゆだくになる
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1268367401/
818名無しさんの初恋:2010/03/12(金) 13:57:29 ID:9ShByguD
多汗症手術後に異常発汗=「説明不足」と提訴−東京地裁

手のひらに汗をかきやすい「手掌多汗症」の手術の際
別の部位から異常発汗するようになる可能性について十分な説明をせず執刀したとして
28歳と30歳の男性が12日、東京都内の病院と医師を相手に
それぞれ5000万円の損害賠償を求める訴えを起こした

訴状によると、2人は手術によって手のひらの汗は止まったが
腹や下半身など別の部位から大量の汗が出るようになった
こうした発汗が起きる可能性が極めて高かったのに
病院側は手術前に十分な説明を怠ったとしている

3月12日13時2分配信 時事通信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100312-00000105-jij-soci
819名無しさんの初恋:2010/03/13(土) 15:02:43 ID:v86/czOx
「手掌多汗症」手術めぐり病院を提訴

手のひらに汗をかきやすい「手掌多汗症」の手術をめぐって、副作用について事前に十分な説明を受けなかったとして、
手術を受けた男性3人が病院側を相手取り、損害賠償を求める訴えを起こしました。

訴えを起こしたのは、手のひらに汗をかきやすい「手掌多汗症」の手術を受けた東京などに住む20代と30代の男性3人で、
副作用について事前に十分な説明を受けなかったとして、都内など3つの病院を相手取り、総額1億5000万円の賠償を
求めています。

訴状などによりますと、原告の男性の1人は、2001年に都内の病院で脇の下の交感神経を切除する手術を受け、手の
ひらの症状は改善しましたが、胸から下には逆に日常的に大量の汗をかく症状が出るようになってしまったということです。

「胸の下から足のつま先にかけて大量に発汗します。自分のほかにも苦しんでいる人がいるというのを知った」(提訴した男性は)
病院から、事前に副作用が起こりえるという説明はありましたが、男性は、「説明は不十分で、ここまでひどい症状があるなら
手術は受けなかった」としています。

サイト内に動画あり
http://news.tbs.co.jp/20100312/newseye/tbs_newseye4377332.html

手の多汗症手術を受けたら胸から足まで大量の汗がでる様になったでござる
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1268452711/
820名無しさんの初恋:2010/03/17(水) 17:53:55 ID:uZa2yxqs
>>816
`¨ − 、       _    ┌── 、   __      _,. -‐' ¨´
     | `Tー-‐'¨´  丶   |    `Tーて_,_` `ー<^ヽ
     |  !      `ヽ──|     |  !     `ヽ   ヽ ヽ
     r /      ヽ  ヽ─|     r /      ヽ  ヽ  _Lj
、    /´ \     \ \_j |、    /´ \     \ \_j/ヽ
 ` ー    \   ヽ ヽ__j  `──    ヽイ⌒r-、ヽ ヽ__j´   `¨´
          ̄`ー─'^´             ̄ー┴'^´
821名無しさんの初恋:2010/03/19(金) 16:13:21 ID:5eGNm/m3
ミョウバン水を試したことある人いますか?
822名無しさんの初恋:2010/04/05(月) 02:06:21 ID:EploFHuq
暖かくなってくるとじわじわ手汗が…
823名無しさんの初恋:2010/04/07(水) 21:14:52 ID:UXnmV3t4
ミョウバンは気休め程度だったな。
汗少しかくくらいの人には効果あるかもしれんが・・・。
だらだらかくような汗の人には意味ないよ。
824名無しさんの初恋:2010/04/07(水) 23:31:27 ID:8xVqN5zc
軽度の多汗症だったが、手術で快適生活を送ってます。
確かに若干前より足から汗が出てますが、手のひらに比べれば遥かにマシ。
手を繋ぐ事ができるっていいよね!
825名無しさんの初恋:2010/04/08(木) 23:10:28 ID:QXrXkfjr
手術とかあるんですね(`・ω・´)
中学の頃はよく手汗でからかわれてましたが、
高校の人たちはみんな理解してくれて嬉しいです。
ギターの弦が普通の人より錆びるのが早いのが難点(汗)
826名無しさんの初恋:2010/04/09(金) 01:49:56 ID:PMkiEab3
本当に昔は悩んでたなー…
ピアノ弾いてても水滴がつくからすぐに調律が必要になったし
先生も迷惑そうなのが子供ながらに凄く伝わってゴメンナサイって罪悪感でいっぱいだった
結局それで辞めたんだけども。
今はドラオニのおかげでほとんど汗かかないよ
1週間に1、2回程度あまりの激痛に泣きながらやってます(笑)
827名無しさんの初恋:2010/06/02(水) 01:04:57 ID:0/kcqxJs
JillFolderってので握手回避だね
http://jillfolder-japan.com/concept.html
828名無しさんの初恋:2010/06/03(木) 00:37:45 ID:wryAVNkv
今度片側手術することにした
829名無しさんの初恋:2010/06/03(木) 00:55:34 ID:5vS1qssq
手術っていくらくらいするんですか?
830名無しさんの初恋:2010/06/03(木) 10:40:38 ID:wryAVNkv
片側10万くらい 保険きく
高額医療費返還手続きすると72300円以上は返ってくる
831名無しさんの初恋:2010/06/03(木) 14:54:05 ID:5vS1qssq
ありがとうございます。
832名無しさんの初恋:2010/06/03(木) 17:51:04 ID:iaCJOq+u
>>828
汗は背中と足に移動する感覚でいて欲しい。
手のひらからは確実に汗の量は減る。
その分足は蒸れるから臭いには気を付けて。

5.6年前に手術経験者ですので、質問あればどーぞ。
833名無しさんの初恋:2010/06/03(木) 18:42:25 ID:xKGVlSkP
今もマウスの設置面周辺は大惨事になってる
834名無しさんの初恋:2010/06/04(金) 00:56:49 ID:vlXgO1fh
額だけじゃなくて、最近手汗も徐々にひどくなってきた・・・。
もう笑われたり、引かれたりするのも慣れてきた。
そりゃ暑くないのにタオルでふいても滝汗だもんな。
恋はもういいや。いつも汗だくな人に言い寄られても迷惑だろうしさ。
友達がいてくれるからそれでいい。
835名無しさんの初恋:2010/06/06(日) 01:34:43 ID:6SH00Bt0
寂しいこと 言わないでょ…↓↓
汗の悩みは他人事に思えないし
落ち込む… はぁ


>>828さん、ありがとうございます
私は手足が酷くて、猛暑や運動したりすると全身から滝汗が湧き出すタイプです…

背中などに増える汗って手足のように暑くもないし何もしてないのに出てくるんじゃないですよね?



836名無しさんの初恋:2010/06/06(日) 01:36:33 ID:6SH00Bt0
>>835
間違えて自分の番号いれてしまいました
>>832さんでした、すいません
恥ずかしい…
837名無しさんの初恋:2010/06/06(日) 14:13:07 ID:INg4DFzx
彼女に今日打ち明けた。


そしたら一番つらいのは自分なんだし、それに仕方ないよって言ってくれた。

正直引かれても仕方ないって覚悟をもって話したから、ちょっとうるっときた。


大好きでたまらないです
838名無しさんの初恋:2010/06/06(日) 15:26:31 ID:7kKLAXFj
>>837
良かったな。ずっとお幸せにね。
839名無しさんの初恋:2010/06/13(日) 21:25:26 ID:OxUlVNQa
自分はレベル1か2で掌が常に湿ってる状態
ギター弾くときとか手に滑り止め塗ってるみたいになって弦移動がかなりやりづらい…
弾き始めはキュッって移動できるのに1分くらい経つとズズッってつっかえてしまう
金属部分もすぐ錆びちゃってギターが可哀そうになってくるよ
840名無しさんの初恋:2010/06/17(木) 00:29:32 ID:EqRWIay4
ドラオニめちゃくちゃ欲しいけど郵便為替とかわけわかめ・・・
841名無しさんの初恋:2010/06/17(木) 20:37:14 ID:E4j5e0C4
>>839
楽器やってる時の、何とも言えないもどかしさはスゴい分かるよ。
自分はピアノやってたんだけど、難易度や速さが加わると
鍵盤から指が滑ってどうにもならなかった。
キツかったのは、レッスン終わりに、講師が鍵盤の端から端までタオルで拭いてた事。
しょうがない事だけど、ずっと辛かったな…
842名無しさんの初恋:2010/06/25(金) 02:22:44 ID:Yh767RS5
もうあの人のことは忘れよう。
年中汗だくのブサ男に好かれても迷惑だよな。
汗かかないカッコいい人と幸せになってくれたらいいかな。
843名無しさんの初恋:2010/07/03(土) 11:29:51 ID:AxSCAlTC
あーっ!
何をするにも集中できん。
844名無しさんの初恋:2010/07/03(土) 23:38:32 ID:lbF2n+a+
夏はしんどいね
845名無しさんの初恋:2010/07/03(土) 23:40:03 ID:1G/IJrqf
夏以外もしんどいんでしょ?
髪の毛ないんだから。
846名無しさんの初恋:2010/07/04(日) 00:32:59 ID:AymnYCK1
汗で濡れて形も崩れるから髪があってもお洒落は出来ない。
847名無しさんの初恋:2010/07/04(日) 18:38:13 ID:vxOfTKW4
>>841
自分は中学のときにブラバンでホルンとトランペットやってたんだけど
どっちも手のあたる部分を錆つかせてしまったwww・・・・orz

>>842
その気持ちわかるわ・・・
この湿った手で体触られたらイヤだろうなと思うと
脈ありそうな片思い中の彼女に声を掛けることもできません・・
848名無しさんの初恋:2010/07/04(日) 18:53:59 ID:vxOfTKW4
手汗のマイナスを補って余りあると思われるくらいの男のなりたいっ!
849名無しさんの初恋:2010/07/05(月) 22:04:26 ID:XAgJG4e3
手汗も酷いんだけど、足汗も酷い私って…。
ブーツ履くと臭くてかなわん。
手汗より足汗どうにかしたい。やっぱ手汗もどうにかしたい。
850名無しさんの初恋:2010/07/19(月) 18:08:55 ID:pH35+9LG
これってホントかなぁ。怪しいんだけど。
http://tease-chiryou.com/
851名無しさんの初恋
つーか一度でいいから道具つかう球技のスポーツでプレー中ずっと
フルスイングしてみたい。

自分でいうのもなんだが運動神経はいいほうなのに常に全力だしてスイングすると
すっぽぬけてしまうんで力抑えてのプレーがいらつく。