興味のない人とのデートって?? 2回目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんの初恋
引き続きどうぞ

前スレ
興味のない人とのデートって??
http://love5.2ch.net/test/read.cgi/pure/1160837559/
2名無しさんの初恋:2007/03/07(水) 07:59:49 ID:EMi5ufz/
乳揉みてえ
3名無しさんの初恋:2007/03/07(水) 09:27:17 ID:vrZiNbWC
なに?まだ続くの?
4げろしゃぶ:2007/03/07(水) 11:14:49 ID:GmYYDSdw
もう終わりました
5名無しさんの初恋:2007/03/07(水) 11:26:14 ID:c2ZwdTXe
>興味のないひととデート

女なら興味のないひととは行かないなぁ(^^;)
誤解されたくないし、もし誘われても
「ごめん仕事が忙しいんだ」ってはぐらかすしますな。下手に傷つけたくないし…
6げろしゃぶ:2007/03/07(水) 12:45:17 ID:GmYYDSdw
ほら
もう終わったよ
7名無しさんの初恋:2007/03/07(水) 19:52:57 ID:u8l1zex6
ある女性と2人で遊園地に行くことになりました。
さすがに嫌われてないことはわかるけど、それ以上である確信もないんだよね。
男は女と違って友達と恋人を明確に区別できないから。
8名無しさんの初恋:2007/03/07(水) 19:55:09 ID:u8l1zex6
ちなみに、区別できないってのは、誰彼かまわず夜這いするという意味ではないのです。w
感情として明確にできないっていう意味です。
9名無しさんの初恋:2007/03/07(水) 23:02:49 ID:QFh+zKZp
そもそも相手に興味がなければ、
デートに行く以前に、会話すらしないもんでしょ?
(話し掛けても、すぐに会話を打ち切ろうとしたり)
10名無しさんの初恋:2007/03/07(水) 23:04:34 ID:LCQWNYuO
それはさすがに偏見
11名無しさんの初恋:2007/03/08(木) 16:20:42 ID:h+x0rzyn
興味があってもなくても、要はそのデート次第じゃないの?
12名無しさんの初恋:2007/03/08(木) 18:11:11 ID:fGUu9d0g
一回目を糞が出るほどミスッたのに、二回目のデート約束してくれた相手の器のデカさに涙が出てきた
13名無しさんの初恋:2007/03/08(木) 18:14:35 ID:96ryMut8
まあでも興味無かったら二人では出かけないだろう。
これに男女差があるとも思えない。
だってほんとつまらないんだもん、興味無いのと遊ぶのって。
ただ興味無い人とどこかに遊びに行く、じゃあ行こうか!!なんて
流れにさえならない気がする。

14名無しさんの初恋:2007/03/08(木) 18:15:22 ID:KPGkoCHP
高い店に連れてってくれるなら行くでしょ
15名無しさんの初恋:2007/03/08(木) 21:41:18 ID:Zj6shRlC
>13
私は私から誘ったデートに、相手が来てくれたことがあるけど、
終始すごくつまらなそうな顔をしていたよ・・・・orz

誘われたらとりあえず行く、という律儀な人もいるんじゃないかな。
16名無しさんの初恋:2007/03/08(木) 22:29:21 ID:lrrQpZpx
その後はもう次のデートは無かったの?
17名無しさんの初恋:2007/03/08(木) 22:34:13 ID:YSx1CUFO
デートって付き合ってから遊ぶのをデートっていうんじゃないの(∵`)?

異性と遊ぶ=デートは困りますな…
18名無しさんの初恋:2007/03/08(木) 22:57:53 ID:Zj6shRlC
>16
それが来週一緒にサッカー見に行くことになってるんだなこれが('A`)
まあこれは、私云々関係なく、彼が好きなことなんだけどね。
19名無しさんの初恋:2007/03/09(金) 00:27:43 ID:RYzZ9c/Y
>17
アホか?
いつの価値観だよ
20げろしゃぶ:2007/03/09(金) 00:29:55 ID:rh0y6cCg
>>「困りますな…」

きっと70過ぎのおじいちゃんなんだよ
お年寄りは敬わなくちゃ
21名無しさんの初恋:2007/03/10(土) 02:43:05 ID:QhBNPmzh
>>17
超同意

>>19アホはお前だろw

22名無しさんの初恋:2007/03/10(土) 07:27:39 ID:901swDVE
>>17>>19>>21
言葉の解釈とかどうでもいい。
スレタイに副った話しろよ。

で、今日興味があるかどうか微妙な相手とデートですよ。
告っちゃおっかな〜。
23ニャームコ ◆P0XIOehzow :2007/03/10(土) 07:29:13 ID:7uTVNL25
クッルマのなっいおっとこにっはきょおみがなっいのぉ〜
24名無しさんの初恋:2007/03/10(土) 22:15:59 ID:USFZQ4ZI
半年で15回くらい二人きりで遊んでいる女性がいる。
その間、何もない。

俺は好きなんだけど、あちらがまったく意思表示してくれないので、強気にでられない・・・orz

実際、遊んでいても相手が面白そうにしているわけでもない。
それにしては、誘えばきてくれるし、わけがわかんない。
25名無しさんの初恋:2007/03/10(土) 23:51:30 ID:WjaGaWSF
明日遊園地デートなんだが、手をつなごうとすべきか否かで悩む。
したほうが距離が縮まるとは思うけど、男からそういうのってしにくい。
下手したらセクハラまたは性犯罪だからね。
26名無しさんの初恋:2007/03/11(日) 00:04:59 ID:OhPStzRM
携帯から失礼します 男です
一回目のデートで映画行って、二回目にディズニーランドに誘われたのですが、興味のない男とディズニーランドに行くものなのでしょうか?もしよかったらアドバイスお願いします
27名無しさんの初恋:2007/03/11(日) 00:09:47 ID:jlXFsxC3
>26 普通は興味ない人とはいかない。ただ、人による。

その女の子が男友達多いならあまり期待できない。
全くいないなら脈あり
28名無しさんの初恋:2007/03/11(日) 00:11:42 ID:+XhGJju/
なんで、独身なんだろう?
アプローチしてくる男には興味がなかったのかな。
29名無しさんの初恋:2007/03/11(日) 00:36:09 ID:eaHBm/vW
>>27さんありがとうございます 助かります全くいないとは思いませんが、道でばったり行き会ってしゃべる程度の男友達は多いと思います 男子の助手席座るの始めてと言っていたので
30名無しさんの初恋:2007/03/11(日) 01:04:15 ID:QKH9lJMR
http://550909.com/?f8279366

わくわくメールはあなたの出会いを応援します!
今は携帯番号の登録も無くなって、ずっと利用しやすくなりました。
唯一「サクラ」のいない優良サイトです。
初期登録で60Pもらえるので、まずはお試しで体験してみてはどうですか??

住んでる場所や出会い目的別で検索できるので、初心者にも安心です。

女性誌に数多くの広告を出してるのであなたの街にも出会いを待ってる女性がいるかも!

登録無料で60P分写メ見たりメール送ったりできるから一度体験してみて!
しかもパソコンでもケータイでもどっちでもOKなんだ!
アドレスだけの登録だから簡単楽チン!すぐ近くの子を検索できるよ!
つまらなかったら金かからんしそれで辞めたらいいしね^^
31名無しさんの初恋:2007/03/11(日) 02:18:18 ID:4nvblmD1
只の友達なのか、そうじゃないのかってどうすればわかるんでしょう?

割と遊ぶしディズニーランド行ったり、何度もご飯食べに行ったり、おみやげくれたり…

自分も最初は友達関係だけでよかったんだけど、だんだん好きになってきちゃって…

当方、男です。最近、マジで悩んでて…
32名無しさんの初恋:2007/03/11(日) 02:33:21 ID:Sd03Yol/
31さん
まだ付き合えてるわけじゃないですが、
自分は直接聞きましたよ。「俺が〜のこと好きだったらどうする?」みたいな。
良い方法かは分かりませんが…。
33名無しさんの初恋:2007/03/11(日) 04:27:38 ID:kcL5VqTT
男が女の家に行きたいって言うのはどうなの?
ていうとヤリ目的か!って知り合ったばかりなら思うとこですが
結局相手の家で普通にTV観ながらご飯食べて帰ったけどw
34名無しさんの初恋:2007/03/11(日) 09:39:23 ID:RL0tSyE5
>>33
色々理由はあるだろうけど、
自分も以前家を訪問した言っていったら断られた経験ある。
その時は、転居祝いもって行くつもりだったんだけど、
なんか勘違いされたみたいだ。
35名無しさんの初恋:2007/03/11(日) 13:56:18 ID:4OjbSdSi
それは信頼されてない感じで地味に哀しい
36名無しさんの初恋:2007/03/11(日) 20:37:58 ID:gL4vi/DS
俺は彼女の部屋に行ったら、キス程度にしようと思っていたが、最初からベッドに誘われたよ。
次に行った時はナマでいいと言われたが、断った。
結局いまだ挿入はしていない。
37名無しさんの初恋:2007/03/14(水) 12:58:41 ID:2atDTVnN
【三重県】2ちゃんねるでH相手を誘っていたの女【ヤリマン】
http://love5.2ch.net/test/read.cgi/lovesaloon/1173784095/l50
38名無しさんの初恋:2007/03/14(水) 13:45:00 ID:zxZr8SGn
>>36
おまえは魔裟斗なみに良い男だな
39名無しさんの初恋:2007/03/15(木) 13:16:24 ID:xAoioOZm
今日異性としては興味ない子とデート行くよ…。
同じサークルだけど、たいして仲良かったわけでもない子と。
まあ交友範囲の広い子みたいだから
ただ暇だったのかもしれないけど。
とりあえず相手のことをよく知らないうちに
断るのは失礼な気がするので行ってきます。
良い友達にはなれるかもしれないし。
40名無しさんの初恋:2007/03/15(木) 21:08:40 ID:EboRgrQ/
思わせぶり?
41名無しさんの初恋:2007/03/17(土) 00:27:13 ID:oNk871Va
>>15>>18がもろに俺の状況とかぶる。
もちろん俺が片思いしてる方。相手はこの前誘ったら来てくれたんだが
結局何考えてんのかよくわからんかったがまあ脈なし。
そして今度一緒にライブ行くことになった。俺関係なしに相手が好きなね。まぁ俺も好きだけど
>>18このレス見てたらその後の進展でも教えて
4218:2007/03/17(土) 00:48:00 ID:IsLIBO+i
>41( ゚∀゚)ノィョ―ゥ
こっちは>18の週末に突然呼び出されて、二人でバーをハシゴした(*ノ▽ノ*)
すっごい楽しかったよ!あとバレンタインデーにあげたお礼チョコ
(に偽装した本命チョコorz)のお礼も貰った!4000円強の雑貨!
義理にしては高額・・・・だと思いたい・・・・

でも、サッカー見に行く約束は、相手の仕事の都合で流れたorz
懲りずに週末の野球の試合に誘ったけど、向こうが友達と先約が入ってたorz...orz
一歩進んで二歩下がる〜♪って感じだね。

再来週にその彼も交えた大規模な花見が予定されているので、そこでもっと押してみたいと
思っています!お互いがんばろう(`Д´)
4341:2007/03/17(土) 13:34:04 ID:+inC2M98
>>42
レポどうも。
向こうから誘われる時点で俺からしたらかなりの好展開
うらやましい限りです。
観戦は流れて残念だろうけど、サッカーにしろ野球にしろお互いが
同じスポーツに興味あるならまたチャンスもあるでしょう。
俺も野球大好きなんだが、あの子はルールさえ知らないから誘えない・・・orz

花見健闘を祈ります。 お互い頑張りましょう。
44名無しさんの初恋:2007/03/19(月) 23:51:02 ID:JkknX+lX
前日に急遽決まったデート(というか、ただの食事の約束)。
場所も時間も決めずに、買い物での出先で急遽合流することに。
そのまま彼女のエスコートで、雑貨屋やデリカを冷やかして
おれのエスコートの番ではおもいっきり道に迷い、寒い中かなり歩かせてしまった。

で、ようやく食事になったんだが、なんか沈黙が多め。
しかも会計は彼女が持ってるボーナス商品券でほとんど支払い。
半額払うよといっても、受け取ってくれない。
悪いよー、と言ってたらテイクアウトのパフェが欲しいから、それ買ってと言われ。
次のデートの約束にはこぎつけませんでした。

ああ、情けない。
45名無しさんの初恋:2007/03/22(木) 11:32:32 ID:bZQK+9JN
興味ない人と何度も2人で遊んだり食事行ったり・・・ってしないなぁ。
知り合ってから相手を知るために出かけることはあっても
その時にいまいちだったらその後はなるべく会わないようにするし
好意がない異性とわざわざ2人キリになるようなことしないな〜
暇でも後々苦痛になってしまうから誘いはそれとなく断る。
46名無しさんの初恋:2007/03/22(木) 13:09:22 ID:Cp2PbYdF
遠目の友人が二回誘って「忙しい」と撃沈された女の子が、
本当に忙しいのか、あるいは身が固いのか、それともそいつを嫌いなのかを確かめようと、
ノリでショップ巡りand夕飯に誘ってみたんだが、
「いつでもいいですよ、じゃあ土曜日に」と予想外の展開。あれあれ……みたいな。
当方がまだ話して二回目、友人は数年来の付き合いである点を考慮して
なんとなく切なくなってしまった。

思うに、
彼氏がいない限りは、好意剥き出しの相手以外ならデートぐらい簡単なんじゃないかな?
47名無しさんの初恋:2007/03/22(木) 14:29:54 ID:DxQIbYFH
>>46の友人カワイソス(>_<。)
48名無しさんの初恋:2007/03/22(木) 15:34:48 ID:JCo17Wuv
>>46
イケメン 乙
友人カワイソス
49名無しさんの初恋:2007/03/22(木) 21:47:00 ID:qSXN+L1j
女性に質問ですが、彼氏いなければ好意の無い男とでも、誘われれば何度もデートしたりドライブしたりしますか?
50名無しさんの初恋:2007/03/22(木) 22:05:35 ID:9ejDW1lw
>>491回は行くかもしれないけど何回もは行かない
51名無しさんの初恋:2007/03/22(木) 23:22:41 ID:bsJv2bzp
>>49
一度は相手を知るためにも行くことあるけど
興味のない男性とは二回以上はありません。
やっぱり2人で何度も出かけるというのはそれなりの覚悟がいるし。

逆に男性はどうですか?意見聞きたいです〜
52名無しさんの初恋:2007/03/23(金) 00:28:21 ID:SlNycS1H
今日、職場の男性達と話しをしていたんだけど、

私(女:彼ナシ)は好きな異性以外とは遊びに行かない 
        ⇒趣味が古風で年上好き
同僚(男:彼女アリ)は彼女以外とも気軽に遊びに行く
        ⇒ メール依存で年下が好きで、トレンディドラマが好き

って傾向があることが分かった。この同僚男性は決して軽い性格ではないけれど、
異性の友達と遊びにいけなくなるのは嫌だから結婚は考えられないらしい。
ただ、別の同僚男性は割りと古風な性格で気のない女の子とはあまり食べに行かない。

男とか女とかで分けるより、「古風(保守的)」か「今風(フランクな友人関係)」かで
判断した方がまだ納得できると思う。
あなたの好きな人は、どっちのタイプ?
53名無しさんの初恋:2007/03/23(金) 07:19:16 ID:p1hO4Og/
単純に男の方が金を出すことが多いし、
車を出したりエスコートしないとならないことが多いし
金額的・労力的な負担がどうしても大きいから
興味ない子は誘って出かけないよ。
よほどボランティア精神があるなら別だけどさ。
54名無しさんの初恋:2007/03/24(土) 01:41:13 ID:2R0r/E3Z
その気が無いなら、何度もデートしたりドライブ行ったりしないで欲しいよな。
55名無しさんの初恋:2007/03/24(土) 01:52:47 ID:deFrVH6h
携帯からです。
最近バイトの女の子からよくメールしきて適当に返信してたら「今度ご飯食べに行こ」ってきたからノリで「ええよ」って返してしまった自分がいるんですけどやっぱ断るべきなんですかね?
56名無しさんの初恋:2007/03/24(土) 02:02:27 ID:v0ceJUX9
>55
君が彼女持ちなら断ったほうがいいけど、そうでないなら行っとけば?
案外楽しくて、好きになれるかも知れん。

ただ、その気がないなら次は断ったほうがイイね
57名無しさんの初恋:2007/03/24(土) 02:23:43 ID:deFrVH6h
>56
彼女はいませんよ!なんか今はほしくない…

じゃあ次また誘われたら断わる。でもご飯の前にその子を含めて6人ぐらいで遊園地行くんですよ(;´Д`)
58名無しさんの初恋:2007/03/24(土) 03:17:41 ID:DTBKtQ2N
あまり興味もなかったが
もしかしたらいい人かも&有名広告代理店ブランドに惹かれ食事へ行った。

はじめての食事なのに超ベタベタされ、
結果やはり興味が持てずもう会いたくない。

でも高価な食事をごちそうになり
タクシー代までいただき
なんか悪い気が・・・。

何て言って断ったらいいのかな・・・。
59名無しさんの初恋:2007/03/24(土) 03:24:36 ID:HZ3tfeEX
高価なものを奢ってもらっても興味がないなら2回目はないわけか。
金では女心は買えない?
60名無しさんの初恋:2007/03/24(土) 03:32:18 ID:dWiuBT0r
>>59
誰かさんが買えるとか言ってた気がする。
61名無しさんの初恋:2007/03/24(土) 04:28:24 ID:T/gF4Xdh
>>55
興味ないなら断った方がいいよ
当日、なんのために一緒に飯を食っているのか
非常に疑問の自分がいたから。
62名無しさんの初恋:2007/03/24(土) 05:01:50 ID:Pv0QwaIw
前までは友人だと思ってたから結構しゃべってた異性が、
どんだけ遊びたいんだよってぐらいメールor電話してくる。
明日ひま!?あさっては!?
今週は無理なの!?じゃあ来週は!?
バイトはいつなの!?バイト終わってからは!?…

UZEEEEEEE

とりあえず忙しいって言ってるけど毎日聞かれちゃ参るよ…
ハッキリ言いたいけど告られた訳じゃないしなぁ
告られても困るけど
異性として興味ないけどまぁ仲良い人からデート誘われたら
やっぱり勘違いされないように断り続けるべきですよね…?
63名無しさんの初恋:2007/03/24(土) 06:41:17 ID:C36GLukA
断ってやってくれ。
「ちょっとこれから一月くらい忙しいからまたこっちから連絡するね。」
みたいな死亡フラグをたててあげてください。
64名無しさんの初恋:2007/03/24(土) 12:29:01 ID:v0ceJUX9
>58
有名広告代理店なら、食事代やタクシー代なんて大した事ない。
ありがとうございます〜〜とかいいながらフェードアウトしていいよ。
相手は君以外にもいろいろがんばってるんだから。

>59
金でも買えるけど、
買える女心は、「それ相応の」ものだと思う。
65名無しさんの初恋:2007/03/24(土) 20:46:25 ID:Qk1WJR7A
メル友は、彼女にしたいと思わない女性ともデートを繰り返してる。
相手がその気になって、付き合ってと言ってきたら断るんだとか。
Hを迫られたら、よっぽどひどい顔&スタイルでなければするとも。
可哀想だからやめてと書いたら、好きになるのは相手の勝手だし、
自分は好意を示したわけじゃないから勘違いする相手が悪いって。
メル友は鬼畜かもしれん。
66名無しさんの初恋:2007/03/25(日) 05:20:07 ID:kDRMiHOH
そのメル友はイケメンなんだろうな・・・
67名無しさんの初恋:2007/03/25(日) 23:25:28 ID:+UWIlpmX
>>53
そうだよね、男性は車出したりお金も多く出したり
デートじゃなく食事だけでも結構大変だと思う・・・
だから興味なければ誘わないのはわかるけど
誘われた場合は?もちろん車出してお金も多めに持つ場合。
68名無しさんの初恋:2007/03/26(月) 16:03:01 ID:AnFnyoiF
>>67
漏れなら断るな('A`)
いくら相手持ちだろうと、興味が無い奴と飯食うくらいならカップメン食べるよ



まぁ誘われた事なんて無いわけだがorz
69名無しさんの初恋:2007/03/26(月) 16:15:25 ID:3Rcz0JQq
世の中お金じゃ買えないものもある。
70名無しさんの初恋:2007/03/26(月) 16:28:08 ID:YGgewvln
俺は興味の無いデブスでもいいからデートしたいな
興味の無いデブスなので、素でいけるし、冷静に行動できると思う
71名無しさんの初恋:2007/03/26(月) 21:46:57 ID:wJsnsPa7
興味ある女とデート>ふとんでごろごろ>興味ない女とデート>仕事いった方がまだマシ>ブス(並以下)とデート
72名無しさんの初恋:2007/03/27(火) 02:40:19 ID:obAgMgCn
>>67
自分は一度行ってみたことあるが
やっぱ行くもんじゃなかったな。
相手に興味がないと、なかなか会話も広がっていかないし。
73名無しさんの初恋:2007/03/29(木) 04:25:00 ID:NmQQguvd
今度行って来ます(・ω・)ノシ
飲みだけにしてくれ(笑
74名無しさんの初恋:2007/03/30(金) 14:03:33 ID:eLhzx5NF
>>71
ああ、その通り。すばらしい。
正直結構ダルいんだよなデートって。
ある程度デートってどういうもんかっていうのを知るためにちょっと前は誰とでも言ってたけど、もうちょっといいや。
そんなオレは来週興味ある子とデート行ってきますノシ
すげえ楽しみ。
75名無しさんの初恋:2007/03/30(金) 18:52:47 ID:5WgBWtQj
>>74
おまえなあ… 笑
76名無しさんの初恋:2007/04/01(日) 10:23:56 ID:vzw5ehrN
女性に質問。好意が無い人と何回もドライブに行ったりしますか?暇なら。
77名無しさんの初恋:2007/04/01(日) 11:04:41 ID:97fP/lA/
>76
>50-51
78名無しさんの初恋:2007/04/01(日) 11:57:27 ID:eUGrurtl
>>51
グループでなら行くこともあるかもしれないが、
興味の無い人と2人で何度も出かける事はないな。
79名無しさんの初恋:2007/04/04(水) 20:18:37 ID:mFtPMOEv
興味無いのに、何回もデートする人なんていないでしょ?
80名無しさんの初恋:2007/04/05(木) 10:18:52 ID:L3ABeWg2
つまり 何回も来てくれるのは興味あると。
・・・しかし同じ会社だから断りにくいから来てるって可能性もあるしなぁ・・・俺の場合
81名無しさんの初恋:2007/04/05(木) 12:13:57 ID:J/GvpLAk
同じ会社で断りにくいって言っても、2回・3回はないでしょ、普通。どうですか?
82みゃー:2007/04/05(木) 12:20:24 ID:csLIretw
自分経験無いから分かんないけど、暇でドライブ行くのは少しは気を許してるのでわ?
結局密室だし…
83名無しさんの初恋:2007/04/05(木) 12:22:49 ID:UjvhpRy2
キープの可能性あり
84名無しさんの初恋:2007/04/05(木) 13:56:12 ID:s+YdS4P3
興味ないなら行かなきゃいいじゃん。

デートじゃないし。
85名無しさんの初恋:2007/04/05(木) 23:08:45 ID:Cy0bceCh
>>80,81
会社じゃないけど、誘えば何回もデート来てくれるけど
彼氏いるとか聞いても教えくれなかった事があった。
感じ悪かったのでもう誘わなかったけど、
その女の真意がいまだに分からないですね・・・キープ候補だったのかな??
86名無しさんの初恋:2007/04/06(金) 00:01:03 ID:dVGxk+dK
用事があって今度好きな人と会うんですけど
そのついでに遊びに行くのはデートとは言えませんよね?
87名無しさんの初恋:2007/04/06(金) 03:23:17 ID:75q+kA8g
言葉は単なる記号だからな。
実際に起きている現象の実態が重要であって、それをなんと呼ぶかは本質的ではない。
88名無しさんの初恋:2007/04/09(月) 01:43:33 ID:jcmSgEGl
保守
89名無しさんの初恋:2007/04/10(火) 18:21:02 ID:3anToEHF
最近、女友達に聞いた。
俺「興味のない男とは2回以上デートしないよね?」
女友達「うん。まず1度目はない。それで、1度目で話してつまらなければ
もう2度目はないね。でも、恋愛じゃなくて男友達としてなら一緒に食事や飲みはOKかな。
自分に好意持ってるのわかったら、誘いは断るね。」

俺もこれには同意した。
90名無しさんの初恋:2007/04/10(火) 18:29:06 ID:Uv7hOZPH
要するに二回目のデートOKでた俺は勝ち組ということか
91名無しさんの初恋:2007/04/12(木) 10:57:34 ID:hcH09kP8
>>89
女ですがほぼ同意。
私の今までの経験では、全くタイプではない人の誘いは最初から断る。
2人で出かけてもいいかなぁ〜って思う人の誘いはとりあえず行ってみる。
それで楽しかったらまた会うよ。
二度目三度目があったらあんまりのことがない限りデートはもう安泰だと思われ・・・

でも恋愛対象としてか、友達としてなのかの見極めって難しい・・・
92名無しさんの初恋:2007/04/12(木) 12:03:59 ID:7eZWsWO0
興味ないのにデートって表現自体がおかしい。

興味ないなら行かなきゃいいだけの話。
93名無しさんの初恋:2007/04/12(木) 14:42:43 ID:Lt4H2K2P
知人(♀)に手帳がうまっていないと不安になる人がいて、
割りと誰でも遊びに行ってたよ。
男は遊びだったと思うけど。
94名無しさんの初恋:2007/04/12(木) 14:47:35 ID:pUxImD4c
そうその見極めが厳しい。
いま四回も二人で出掛けてる子がいて、脈ありかと思ってたが
どうも友達のつもりだったらしく、かなり鬱
ひでーよ
95名無しさんの初恋:2007/04/12(木) 14:49:22 ID:5TOR/a+0
紹介等で知り合ったなら義理で1回行くな
96名無しさんの初恋:2007/04/12(木) 15:45:00 ID:hcH09kP8
>>94
見極めはホント難しいね。
好意なければ何度も2人きりで会うことはしないけど
私も既に10回近く2人で会ってる人がいる。
好きな人なんだけどなんだかなぁって感じだよ。
97名無しさんの初恋:2007/04/12(木) 17:41:06 ID:YtXUZsMK
>>94 なんで友達ってわかったの?
98名無しさんの初恋:2007/04/12(木) 17:52:15 ID:7KcZBdVd
>>89>>91


あ、なんか勇気出てきた!!!2回はクリア済み。
「今度ボーリング行こうよ〜、私やったこと無いの」とか言ってたなぁ。
99名無しさんの初恋:2007/04/12(木) 18:10:11 ID:VrYt7xSu
96

10回2人で会ってるんですか!?

好意の有無全く分からないんですか!??

毎回どんなデートしてるんすか?

スレチな質問すみません。

100名無しさんの初恋:2007/04/12(木) 18:25:06 ID:Q/vTrt15
確かに見極め難しい…このまま緩やかに友達として居られたらそれはそれで幸せなことだし
変化を期待してさらに前に行くか引くかが大問題。
相手が異性だと、友達としてか恋愛対象としてか自分でも分かんなくなるから困る
101名無しさんの初恋:2007/04/12(木) 21:25:23 ID:aDmdrg1G
>>97
94ではないけど俺も昔似たようなことがありました。
友達のつもりだったとはっきり言われたわけではないのですが
彼氏いるか聞いて教えてくれなかったのです。
その後、それっきり誘っても返事がなかったです。特にへんな聞き方をしたつもりはなかったのです。
告ったワケではないのですが「NO」を突きつけられたようで
それ以降しつこく言うのも辞めました。けっこうショックでした。
102名無しさんの初恋:2007/04/12(木) 22:21:28 ID:2OYsky/u
そもそも自分が行ったのがデートかどうかわからん。

再度誘ってもいいのかもわからん。

誘い方もわからん。
103名無しさんの初恋:2007/04/13(金) 08:13:18 ID:mfAmlHlD
>>101
それは結局あちらからフェードアウトになったの?
104名無しさんの初恋:2007/04/15(日) 11:18:01 ID:Mzl5lCro
興味無いのに何回もデートする人なんているんですか?
105名無しさんの初恋:2007/04/15(日) 11:20:30 ID:gtpbf/j/
>>92
児玉清「正解!」
106名無しさんの初恋:2007/04/16(月) 13:42:30 ID:mI5lg2co
私も興味ない人だったけど、イケメンで高学歴だったから誘われて暇つぶし程度に行った。
最初は本当に興味なかったんだけど、半日一緒にいて、彼の色んな話しを聞いて、話してるうちに“もっと彼の色んな事が知りたい”と思うようになった…
自分でも不思議(´・ω・`)
好きになってしまったのかな…
107名無しさんの初恋:2007/04/16(月) 13:53:41 ID:zW6k4z3P
気のせいだろ。
そんな無理に好きにならんからw 別に相手もヒマ潰しなんだから勝手に舞い上がられてもって感じっしょ。
たかがそれだけでその気にされたらウザイゆ
108名無しさんの初恋:2007/04/16(月) 14:22:22 ID:gxe4Rxta
イケメンで高学歴だったから好きになったわけか。
そんなもんか。
109名無しさんの初恋:2007/04/16(月) 14:46:21 ID:mI5lg2co
>>107
好きじゃなくて、今はまだ気になるって感じ。
お互いに辛い失恋してたり、学生時代モテすぎて経験してきた辛い過去があったから、他人事に思えなくて気になり始めた。
本当に共通点ありすぎなんだよね。
110名無しさんの初恋:2007/04/16(月) 14:48:24 ID:GRocxF4c
?????
なんで「付き合ってください」って言わないの?
不思議でしょうがない。
111名無しさんの初恋:2007/04/16(月) 14:55:29 ID:U5y/YEUw
わたしよく興味ない人とデートする。
理由はいろいろ。

1断れなかった50%
2暇だから30%
3何か買ってくれるかなと期待10%
4いいとこ見つけてたら好きになれる可能性あるかも10%
112名無しさんの初恋:2007/04/16(月) 15:12:33 ID:mI5lg2co
>>110
まだ一回目のデートだよ?
しかも気になり始めたばっかだし、お互い辛い失恋経験したばかりで安易に告白なんて出来ないよ。
軽い女とも思われたくないし。
113名無しさんの初恋:2007/04/16(月) 15:13:56 ID:dubTktoP
興味ないとまではいかなくても明らかに友達としか思ってくれてなさそうな子に昨日告白してきた。3回目のデートで
114名無しさんの初恋:2007/04/16(月) 17:23:32 ID:VU1fR6lx
で、結果はどうなったの?
115名無しさんの初恋:2007/04/16(月) 17:54:29 ID:3NuZHijf
>>111 わたしもー。

1 付き合いで。30%
2 暇。25%
3 断れない。20%
4 ゴチになります!!20%
5 自分不器用っすから。5%
116名無しさんの初恋:2007/04/16(月) 18:03:36 ID:d++5PJnA
>>112
モテ過ぎて=辛い失恋、辛い経験
ってのが真逆に思えるんだがw
本当にモテる奴程 辛いのか?
勘違いなのか?w
117名無しさんの初恋:2007/04/16(月) 18:14:07 ID:UXKusCwU
モテると思い込む⇒現実はうまくいかないので辛くなる
間違いない。
118名無しさんの初恋:2007/04/16(月) 18:25:20 ID:7/tk+MJ0
気はないけど断れないから2人で何回か会った
どうにか告白されないように話を向けてる。
119名無しさんの初恋:2007/04/16(月) 18:45:32 ID:jOHv96lF
一番良いのは映画だよ
会話しないで済むからね
120名無しさんの初恋:2007/04/16(月) 19:29:27 ID:0DH77it6
断れないからってのがいまいちよく分からない。
断り文句なんて山ほどあると思うけど。
私はまず興味ない人とか恋愛対象と思えない人と2人で会うのは
いくらヒマでも面倒で仕方なくなるし会わないほうが楽。
2人で会うようになったら自然と恋人関係になるのかなって思っちゃう。
121名無しさんの初恋:2007/04/16(月) 20:11:36 ID:EfnwNVwX
俺はデートじゃないと思ってるんだけど2人でご飯行くのってどうなん?
別にデートじゃないよね?
両方彼氏彼女いなくても友達なら行っていいよね?
別にそれが週4くらいあっても問題ないよね?
122名無しさんの初恋:2007/04/16(月) 20:19:22 ID:F1sILNjF
頻度が上がれば上がるほど
飯だけの関係ならデートとは言えない気がするなあ
123名無しさんの初恋:2007/04/16(月) 20:20:55 ID:kNLDLzJ7
男に食事をたかったりブランド品を貢がせるような悪い女だと
平気で興味のない男(とくに金持ちの中年)とデートするよ。
そいつらには男の顔が金に見えるらしい。
124名無しさんの初恋:2007/04/16(月) 20:27:15 ID:EfnwNVwX
>122
だよね、ワリカンだし
変に相手に気にされたりしても嫌だしずっと仲良くしてたいから
ちょっと敏感になってしまった
125名無しさんの初恋:2007/04/16(月) 20:40:33 ID:u6WcYq6M
即出かも知れないしスレ違かもだけど!


誘う側は誘った人の事どう思ってるの?



126名無しさんの初恋:2007/04/16(月) 20:46:54 ID:F1sILNjF
もうちょっと整理して質問してくれや
127名無しさんの初恋:2007/04/16(月) 20:56:42 ID:u6WcYq6M
>126

ああ、スマン
なんか変やった?
128名無しさんの初恋:2007/04/16(月) 21:11:32 ID:0DH77it6
>>125
好きだから、会いたいから頑張って誘うよ。
129名無しさんの初恋:2007/04/16(月) 21:23:13 ID:hjFRgvVG
彼女有りの人にごはん誘うのって、無理?(つд`。)
130名無しさんの初恋:2007/04/16(月) 21:29:21 ID:iAu0rrJX
>>129
飯くらいならおK
131名無しさんの初恋:2007/04/16(月) 21:35:33 ID:VU1fR6lx
いくら断りきれない時があったとしても、3回も4回もデートしないよね?好意が無いのに。女性の意見聞きたいなー
132名無しさんの初恋:2007/04/16(月) 21:37:06 ID:u6WcYq6M
CD貸してやるからって呼び出して、その後に何処か誘おうと思うんだが
誘われた方はなんて思うかな?(´・ω・)?
133名無しさんの初恋:2007/04/16(月) 21:39:11 ID:dubTktoP
そんなになんとも思わないと思う。
134名無しさんの初恋:2007/04/16(月) 21:42:41 ID:yZewuwyg
初映画デート誘う時は電話とメールどっちがいいかな…?
135名無しさんの初恋:2007/04/16(月) 21:43:15 ID:JhAb69LK
( ;∀;) イイハナシダナー
136名無しさんの初恋:2007/04/16(月) 22:16:34 ID:CTadoTWB
>134
メールで成功したおれが来ましたよ
137名無しさんの初恋:2007/04/17(火) 00:32:59 ID:0mXOjMsy
>>134 電話で用件言う人なら電話

メールで用件言う人ならメール
私はメールの方が軽く誘えるからメール派
電話は何とも思ってない人からきたら重いかな…
138名無しさんの初恋:2007/04/17(火) 01:24:58 ID:LeOkv+Hi
>>121
万が一、相手が君に気があるんだとしたら、
それは相手にとってかなり残酷な事かもね…。
139名無しさんの初恋:2007/04/17(火) 10:24:11 ID:dtFqdjBI
恋愛対象として見れないなら二人で何度も会わないで欲しいけど
相手が友達として会ってるのか、好意持って会ってるのか
どんな行動からわかる?
140名無しさんの初恋:2007/04/17(火) 10:33:47 ID:Mx7B16d1
女性は好意のない人をご飯に誘ったりしますか?
ちなみに大学も地元も違う昔の同級生なのですが…
彼女にはボクより仲のいい男友達が地元にいます。
そいつが言うには誘われたことなんて一回も無いそうです。
すでに一度ボクから誘ってデートしたんですが、どう思われてるんでしょうか?
141名無しさんの初恋:2007/04/17(火) 11:32:49 ID:xMYuLopc
興味がない人とはデートしないよ
時間の無駄じゃん。

何らかのメリットあるならするけどね 。 金持ちのボンボンでHなしで遠出の全部奢りとか。


興味ある人だったら会えるだけで話すだけで楽しいよ
関係性も対等でいたいからワリカンでOK
142名無しさんの初恋:2007/04/17(火) 11:45:44 ID:jNg8FOq4
私もそうだな〜
興味ない異性を誘うとかありえない。
共通の趣味友は別として。
めんどくさいし、つまんないし、時間が無駄。
143名無しさんの初恋:2007/04/17(火) 11:46:43 ID:dtFqdjBI
だよね。
興味ない人と会うのは時間の無駄って思っちゃう。
とりあえず会ってみよっかなという感じでデートした時に、
はたから見たら彼氏彼女だと思われてんのかな・・・嫌だな
って感情が少しでもあったらダメだよねって話を友達とよくする。
デート行ってみてわやっと分かる感情なんだけどね。

私も興味ある人とだったらご飯行って話すだけで楽しい。
144名無しさんの初恋:2007/04/17(火) 11:50:28 ID:xMYuLopc
↑そうそう。
つまんないよね〜

興味自体ないんだから、自分語りされても面白くも何ともないし。

その分バイトして金稼いでた方がまし。
145名無しさんの初恋:2007/04/17(火) 11:57:15 ID:dtFqdjBI
ちなみに男性の意見も聞きたいですね。
誘う場合、誘われた場合、奢ったり、奢られたり含め、
どんな意味があるのか。
興味ないのに二人で会って話して、やっぱ面倒だとかツマランとか
どんな感情になったりするのかな〜って気になります。
146名無しさんの初恋:2007/04/17(火) 12:04:46 ID:4HJp/qnK
ここのスレみると女性とは一生わかりあえない気がしてきた
147名無しさんの初恋:2007/04/17(火) 18:56:44 ID:4cxpLNxK
興味ないってのがどこまでの範疇で興味ないなのか知りたい
恋愛対象として興味なくても友達としていい人だったら時間の無駄じゃないでしょ?
と俺は思うんだが

何回も2人で会う=恋愛対象、なら困る
男女でも友達は友達のはず
148名無しさんの初恋:2007/04/17(火) 19:23:14 ID:l1I2BOIf
正直、暇で寂しくてどーしよーもなくてちやほやして欲しいときなら
興味ない男の人とでもご飯くらいなら食べにいっちゃう。
もちろん対等な関係でいたいから割り勘で。

悪いとは思ってる。
149名無しさんの初恋:2007/04/17(火) 20:09:34 ID:uv6CWEl0
ご飯以外のデートは行きますか?ドライブとか・・
150名無しさんの初恋:2007/04/17(火) 20:19:37 ID:J+GRqock
相手がデートだと思ってるっぽかったら行かない。
151名無しさんの初恋:2007/04/17(火) 20:20:25 ID:ikWurfMp
>149
年齢や相手にもよりますが遊園地系は無難に楽しめるのでは?
152名無しさんの初恋:2007/04/17(火) 20:25:50 ID:PclH39dz
>>147
俺もそう思う。
好きな子の友達と良く遊びに行くが、友達として好きだから飯もドライブも行く。
好きな相手との違いは恋愛感情があるかないかだよな。
恋愛感情無ければデートじゃね〜っと思うが・・・
153名無しさんの初恋:2007/04/17(火) 20:48:44 ID:9Cq2YTgO
興味というより好意だね。

男女の友情ってやっぱ難しいと思うよ。
幼馴染だとかお互いがきちんと認識し合ってる仲だったらいいけど
何度も2人だけで会うのはやっぱり違うと思ってる。
私の頭では「何回も2人で会う=恋愛対象」だよ。
154149:2007/04/17(火) 20:54:52 ID:uv6CWEl0
たま〜にご飯くらいだったら、友達とも行くけど、もろにデートっぽい事は恋愛感情無いと苦痛だなぁ。だから行かないな。女性もそうだよね?
155名無しさんの初恋:2007/04/17(火) 21:02:27 ID:LK0Dn+Ei
うん、只接待で行かされることはある。凄く疲れるけどね。
156名無しさんの初恋:2007/04/17(火) 21:05:44 ID:4cxpLNxK
恋愛感情ない相手に俺はドライブはないなあ
ご飯と映画までかな
ここまでは友達でも全然2人で行っていい範囲と思ってる
ドライブ、遊園地、当たりになるとデートかな、と思う
157名無しさんの初恋:2007/04/17(火) 21:13:58 ID:064R6JIZ
さすがに興味なかったり恋愛対象にすらはいってない男とは手繋いでデートしないよね?一応向こうから手繋いだり腕組んだりしてくんだが
158名無しさんの初恋:2007/04/17(火) 21:47:00 ID:PclH39dz
男女間でも友情は成立するんじゃないかな?

>>157
それはしないと思うけど
159名無しさんの初恋:2007/04/17(火) 21:47:13 ID:pT21CL+G
>>137
ちなみに電話する時はメールで聞いてから電話してます
160名無しさんの初恋:2007/04/17(火) 21:57:11 ID:CvM9ctYN
女から腕組んだり手をつないできたりするのは、逆にあまり意識してない
相手じゃないの?
つーーか私はそうなんだけどw
好きな人には自分からいけないけど手が自然に触れる距離まで近づく。友達には自分から腕からめる。興味ない人とはちょっと距離置く。
161名無しさんの初恋:2007/04/17(火) 22:15:28 ID:COEdxIfK
私もご飯と映画は男友達と2人で何度でも行く。
みんなにも呼びかけたけどたまたま2人にしかならなかった
みたいなパターンがほとんどだけど。
ボディタッチは冗談で肩たたくとか頭ぽんぽんする程度かな。
腕組むとか手つなぐとかは意識してる人にしかしない。
162名無しさんの初恋:2007/04/17(火) 22:20:03 ID:064R6JIZ
あー、やっぱそうなのかなぁ。その子はタイプ的に>160と同じ性格ぽい。
俺のこと気つかわなくて楽みたいなこと言ってたし(T∀T)
163名無しさんの初恋:2007/04/18(水) 01:16:53 ID:YRbMMdNN
好意がない人だとデートじゃなくて遊ぶって枠に入る
164名無しさんの初恋:2007/04/18(水) 01:20:19 ID:pTT4x2JE
いやいや、腕組むとか手を繋ぐのは
いくら意識してない相手でも厳しいよw
もっとも学生ノリならあるのかな〜社会人になったらそりゃないでしょ。
ボディタッチとかは普通にするけど、手を繋いだら意味あると思うよ。
私は自分からは自信なくてイケないけどね!
気を使わなくて楽ってのはいいことだよ〜
165名無しさんの初恋:2007/04/18(水) 01:24:00 ID:vh+d8BJa
俺は普通に友達でも手を繋いだりするけど。
腕を組むのは彼女しかできない。
この違いは何かと言われたらよくわからん。
166名無しさんの初恋:2007/04/18(水) 01:25:53 ID:ufJPocwH
デートってカップルのイメージがあって恋愛感情のない相手からデートって言われると違和感がある。
167名無しさんの初恋:2007/04/18(水) 01:26:46 ID:6mjY235I
確かにな。。。
俺の元カノは付き合う前に友達3人で飲んでたのに・・・
友達そっちのけで俺と腕組んで歩いて帰った経験が有る。
そんなアホな女も居るしな。
恋愛感情無くても出来るんだとよ
168名無しさんの初恋:2007/04/18(水) 01:51:26 ID:XeoeFf74
ここ読んでたら、今度初めてデートするあの人も、遊びだと思ってる気がしてならない。
彼女は暇人(ニート)、メールはいつも俺でおわる。『?』メールに返信なし、5才年上。
何か期待してたのが消えた感じ。気楽に楽しんでこよ。
169名無しさんの初恋:2007/04/18(水) 16:04:36 ID:K2S/KMEM
興味のない人とはデートしません
170名無しさんの初恋:2007/04/18(水) 19:37:50 ID:U/2cu1Gh
世の中には美人だけど純情な男を騙す悪魔みたいな女がいるから気をつけろ。
そんな女は金目当てで全然興味の無い男とでも平気でデートするから。
デート代は全部男に出させて高価なプレゼントをねだる。
時給にすれば最低5,000円は稼いでいるだろう。
そんな俺は被害者の一人です。
171名無しさんの初恋:2007/04/20(金) 00:17:12 ID:jhofJ9So
友達?
でも異性の友達ならやっぱりある程度気に入ってる人とじゃないと遊ばないよ

学生ならともかく
社会人になると、そんな暇もエネルギーもないので。

↑の奴は本当にご愁傷様。
悪い人間に捕まってしまったね。
見る目がなかったんだよ。
良い勉強したと思ってあきらめな。

私も気のない相手にめちゃめちゃに奢らせる時あるけど
それはやっぱり金持ちの世間知らずのボンボン。

だって苦労知らずで大金持ってて、ムカつくんだもん。
でも嫌いだから、デート自体苦痛だったりはする。
頻繁には会わない様にしてる。


例外として「好きな人からもらった物」が欲しくてねだる時はあるけど
高価な物である必要はないし
デート代は相手の財布と相手のプライドを考慮しながら出してもらうよ。
ワリカンでも全部良いし。
172名無しさんの初恋:2007/04/20(金) 01:34:07 ID:7iaTUtnx
>>171も十分「悪い人間」だろw
賤しい。
173名無しさんの初恋:2007/04/20(金) 03:02:17 ID:Cui8lLNk
だな 要約すると人間のクズだってことだ
174名無しさんの初恋:2007/04/20(金) 03:16:10 ID:BDUB+7KD
>>169
(>_<)
175名無しさんの初恋:2007/04/20(金) 05:19:13 ID:jhofJ9So
172>全然悪くないだろよく嫁

ボンボンにとってはたかが一万二万なんて痛くも痒くもないんだよ。

その私の知り合いは小遣い月100万円。 大学3年生。
腹立ちませんか?
176名無しさんの初恋:2007/04/20(金) 06:55:36 ID:/f3BeLrk
釣れますか?
177名無しさんの初恋:2007/04/20(金) 08:01:29 ID:apcKGxtP
>>153 『何度も2人で逢う=恋愛対象』は嫉妬深いタイプが考つく思考で、
実際に逢ってる男女2人が必ず逢瀬的感情で逢ってると思うのは、自分側から見た想像じゃない?
乗りこんでみたら、思ってた雰囲気と全然ちがう場合も多そう。
まぁ、片恋時は好きな人が誰と話しても相手が異性なら、やっぱし、嫉妬するけどね。
178名無しさんの初恋:2007/04/20(金) 08:10:42 ID:ZWe62blj
金目当て、紹介以外で、デートすれば、わずかばりの脈はあるってことだな。
179名無しさんの初恋:2007/04/20(金) 08:48:36 ID:yG/KhHGn
少なくとも嫌いな奴とはデートしないだろ
金目当てじゃなきゃな
180名無しさんの初恋:2007/04/20(金) 11:24:11 ID:jDfJ3CY4
どこかに遊びにいこうとか言って、
普通についてくるようならチャンスはあると思う
181フリスク:2007/04/20(金) 13:10:54 ID:vsoQ6APp
自分が21才で三個下の子と合コンで知り合って二人でデートして、自分の家で一緒に寝てたんだけど、これってどう??若い子は分からん(´Д`)ただ軽いだけなのか?OKなのか?
182名無しさんの初恋:2007/04/20(金) 13:22:20 ID:0zQ2eQwu
人間なので
断りきれない

なんともいえないじゃない
183名無しさんの初恋:2007/04/20(金) 15:43:13 ID:7VPo89p8
>>177
うん、あくまでも私の考えだよ。
片思いだったらなお更だけど、そうでなくても同じ。
相手に変な気を持たせたくないから、誘われても断る。
184名無しさんの初恋:2007/04/20(金) 16:14:39 ID:+MMgcQh4
今までちょっと好きだった人がいて、ずっと頑張ってデートとか誘って数回遊んだりしたけど、
その人は私に興味が無かったらしく撃沈・・・OTZ

そんな傷心状態の私に別な人からのお誘いが!!!
私がこの間まで頑張って誘っていたのと同じ位の頑張り加減で誘われました。
今は勿論全然好きとかではないんですが、なんか嬉しくて・・・。
明日デートすることになりました。
185名無しさんの初恋:2007/04/20(金) 22:28:38 ID:Msf++e/l
だめだ、断りきれない
どんどん深みにはまっていく気がする・・・
友達と思ってた娘に完全デート誘われてしまった
断れ俺
186名無しさんの初恋:2007/04/21(土) 19:15:41 ID:DzsN7klv
>>185がんばれ!!断れ!!
デートはもう約束しちゃったんだから仕方ないとして、
主導権を完全にこっちが握って、伝える機会を伺え。
187名無しさんの初恋:2007/04/23(月) 23:16:45 ID:48QiHgj3
今大学1年だが俺もこんど高校の女友達と会っちゃう?みたいなノリで2人で会う事になったんだけど、好きっていう感情はないんだけどこれは相手に悪いのかな?
一応高校の時は結構仲良かったけど
188名無しさんの初恋:2007/04/25(水) 15:23:14 ID:cs22s4GN
興味ない異性を誘うとかほんとありえない。

彼氏がいないときに、興味のない男から誘われて食事に行くのは、
「その人の良い所を見つけることができたら、好きになれる可能性あるかも」って思ってるからだよ。
仕事・接待は別として。

逆にその人に対する感情が、
すこしでもプラス方向じゃないと誘われても絶対に行かないし、誘わない。

>>185
断りきれないのは相手に悪く思われたくないからじゃない?
つまり、(少しかもしれないけど)潜在意識に期待感は確実にある。

>>187
「好きっていう感情はないんだけど」これも自分に言い聞かせてるだけのようが…
どうでもいい相手ならば、家で寝てるほうがマシ。

189名無しさんの初恋:2007/04/25(水) 16:33:42 ID:EnU74KrT
風の無料チケットを手に入れた、と思えばいい。
190名無しさんの初恋:2007/04/25(水) 17:52:57 ID:9lQ+st0q
>>188 という事は何回もドライブデート来てくれるって事は、相手の子も好意あるって事ですよね?いつも、酔い止め飲んで来てくれます。期待していいのかな。
191名無しさんの初恋:2007/04/25(水) 18:10:23 ID:cHz1L0A1
>>190 どの程度の好意かはわかんないけどね 良い人として見られてるか恋愛対象かどちらかだね
192名無しさんの初恋:2007/04/25(水) 21:19:46 ID:vQo7qNn+
興味ない異性を誘うとかほんとありえない。

とか個人の思い入れで断言されてもな
人それぞれだ
193名無しさんの初恋:2007/04/25(水) 21:34:56 ID:4FFxcwag
3回、デートに誘って、断られたら終わりだよな…
俺終わりなのか…
194名無しさんの初恋:2007/04/25(水) 22:01:48 ID:uPQUL9RF
>190
酔い止め飲んで、付き合ってくれるなんて、好意がなきゃ無理ですよ。
車酔いって本当にしんどいからさ。
むしろ、デ−ト中に彼女のこと、気遣ってほしいな。
195名無しさんの初恋:2007/04/25(水) 22:04:04 ID:d8q0d7PB
同乗者が車酔いするなんて君の運転はヘタクソなんだろうな
196名無しさんの初恋:2007/04/26(木) 00:03:31 ID:X3gjKFw1
車酔いする人も酔わないように運転できますよ。
194じゃないですが。
197名無しさんの初恋:2007/04/26(木) 00:13:59 ID:6IJDjPbv
程度によるよ、そんなの。私の友達なんか、誰が運転しても必ず酔うよ。電車でも酔う事あるから。僻むなってW 酔い止め飲んでまで、嫌な奴とドライブしないよ、女性は。
198名無しさんの初恋:2007/04/26(木) 16:54:58 ID:xMOGQBXd
>>185
その「完全デート」の意味が分からんが、断わり切れないなら行けばいい
何かしてこない限りは普通にしてたらいい。してきたら断わればいいだろう
その先手打って何とかしようというのは野暮だと思うよ
199名無しさんの初恋:2007/04/27(金) 00:58:31 ID:KU97kCT8
>>197
僻むとかじゃなくて、俺は良い運転を心がけてて車酔いする人にも好評だよってこと。
実際自分が車酔い体質だったから(末期は遠足のバスとか見るだけで吐きそうになるレベルだった)
どんな運転がNGか身をもって知っている。
他の人の運転は酔うけど、俺の運転は酔わないとか言われるし。

たしかに酔い止め飲んでまで嫌なやつの車には乗らないだろうな。
200名無しさんの初恋:2007/04/27(金) 18:34:45 ID:8zdFuXvZ
>>193

次に行こうか。
がんばろうぜ!
201名無しさんの初恋:2007/04/29(日) 22:21:27 ID:uwd5ix+5
初めて二人で食事にいったんだけど、ここは私がとかいわれて何故か奢られた。
その後連絡が途絶えた・・・
これはいったい?
202ちよ ◆ChiyoooMRA :2007/04/29(日) 22:22:27 ID:LK8KAat0
もう二度と会わないつもりだったので
君に借りを作りたくなかったとか。
203名無しさんの初恋:2007/04/29(日) 22:23:23 ID:7E1Sg27W
>>201
「奢ってやったのになぜ…」と思わせたくなかったのではないかと。
204名無しさんの初恋:2007/04/29(日) 22:36:31 ID:hXvyZrQD
>>201
『えっ?奢ってくれんの?ラッキー』って態度がムカついたんじゃない?
205名無しさんの初恋:2007/04/29(日) 22:37:26 ID:5kIz+MYw
>>201
俺の人生初デートもおごられた。
(当時は分からなかったが)完全に脈なしだ。
206名無しさんの初恋:2007/04/30(月) 04:49:37 ID:m1PMPvs9
>>201
彼女男前だなw
207名無しさんの初恋:2007/05/01(火) 21:05:41 ID:R0WbJ3kc
借りを作りたくないと思ったかもしれんが、貸しつくちゃってるなw
208名無しさんの初恋:2007/05/01(火) 21:21:19 ID:vODRcI5r
相手に興味ないのに一緒に水族館行くって
相手に申し訳ないかな。
断ったほうがいいのだろうか・・考えすぎなんだろうか・・
209名無しさんの初恋:2007/05/01(火) 21:24:33 ID:XmxtclKi
デートってなんだ?
二人で出掛けたりしたらデートなのか?
210名無しさんの初恋:2007/05/01(火) 21:25:54 ID:KFFcK5Q9
動物園遊園地水族館はデートでしょうな
ランチ、愚痴飲み、映画は友達でもおk
211名無しさんの初恋:2007/05/02(水) 03:39:54 ID:3ve243XB
デートでなく水族館いったよ私
212名無しさんの初恋:2007/05/02(水) 03:53:12 ID:5OVY8UQN
自分がそう思ってるだけ
213名無しさんの初恋:2007/05/02(水) 04:01:09 ID:jAoHua1Z
>>208
あなたは男?女?
失礼だから断りなよ!
水族館はどっちから誘ったの?
俺も今度気になる子と水族館行くからそんなカキコ見たらへこむわ…
214名無しさんの初恋:2007/05/02(水) 04:12:46 ID:5OVY8UQN
相手がそれをなんだと捉えているかも考慮しないとね
215名無しさんの初恋:2007/05/02(水) 11:03:35 ID:m7m30sNN
>>208です

当方女で相手から誘われました。
>>213さんみたいな考えもあるしでもやっぱ相手によって捉え方違いますよね・・
もうちょっと状況をちゃんと把握して行動しようと思います・・
216名無しさんの初恋:2007/05/02(水) 12:23:12 ID:ev2AC2N9
こんなんあるよ
【893?】メイドさんといっしょ【嬢食い?】
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/cosp/1177767613/l50
217名無しさんの初恋:2007/05/02(水) 12:47:33 ID:jAoHua1Z
>>215
デートの誘いも水族館も相手から誘われたの?
よかったら相手とは何回くらい二人で遊んでるのか、どういう関係なのか教えてください!
218名無しさんの初恋:2007/05/02(水) 12:58:33 ID:/vT0hfY/
興味の無い相手とは無理だな。
男と遊んでる方が気を使わなくてマシ。
219名無しさんの初恋:2007/05/02(水) 13:39:56 ID:GbEUA+XZ
だよな
男友達と好きな所に遊びに行って自分の自由な意見や好きなトークをするほうが楽しいな。
金も割り勘だし
220名無しさんの初恋:2007/05/02(水) 13:50:14 ID:eazQOzXZ
>>208
まあ興味なくても、
うわ生理的にすら嫌って人にはうんと言わんだろ。
一緒に遊ぶと相手の意外な一面みたりして興味わくかもしんないし。
逆に嫌になるようなとこみるかもしんない。
相手を知るために行ってこい。
221名無しさんの初恋:2007/05/02(水) 14:05:13 ID:JZg2xYhs
>>184 私と状況が全く同じなんだけど、あんま舞い上がっちゃダメ。
私はいきなりメアド聞かれて誘われてデートして
結局ダメだったから。

今は一人でいたいだって。何だったのって感じ。
222名無しさんの初恋:2007/05/02(水) 15:07:04 ID:iKFq+dns
興味ない人とデートする人ってやっぱりいるんだね。
俺の場合は最初二人で食事してこれは相手が金出そうとしたけど
さすがに最初は俺のおごりにしたよ。
その次のデートはお決まりの映画やボーリング行ってワリカン
今度は水族館行く予定だけど、これは恋愛対照として見てもらっているのかな?
223222:2007/05/02(水) 15:33:51 ID:iKFq+dns
対象と対照間違えてるorz
rennaiをn一度しか押さず’れない’になるし
こんなんじゃ恋愛対象として見てもらえないかな;;
224名無しさんの初恋:2007/05/02(水) 15:36:49 ID:FHKzKSaU
>>222
ケチな男だね!
225名無しさんの初恋:2007/05/02(水) 15:47:57 ID:iKFq+dns
>>224
やっぱ相手が払うって言っていてもこっちが持つべきかな。
一応毎回俺が払っておくんだけどいいよって言っても
くれるからかねづるみたいに思われてないことはいいのかもしれんが、
一応こっちが多めにだしているん。
俺も大卒で23歳だから給料もそんなないし、しばらくはいいけどずっと付き合うつもりなら
毎回おごらないといけないって感じになるのもどうかと思うし。
226名無しさんの初恋:2007/05/02(水) 16:02:02 ID:2U4U0Byn
時間とか決めてないのに会う日は明日。
ここ数日連絡ナシだし。放置ってことあり得るんでしょうか?;
放置された人います?
227名無しさんの初恋:2007/05/02(水) 16:24:21 ID:nnBptbLz
相談させて下さい。
私は現在恋愛に臆病になっていて、違う人をさして「好きな人がいる」と前提で話している男友達がいるのですが、本当はこの友人が気になっているのです。

私は表面上サバサバした性格なのですが、友達として彼とご飯に行ったときに酔った勢いで腕を組んでも払われず、おふざけでお腹をつついたり叩いたりしても笑いながら受け入れてくれ、且つ仕返しにおふざけのノリで擽ってきたりします。
真面目な話をしたりもします。

彼はただ女性慣れしているだけなのかな、それとも少しは脈があるのかな。

男性からしたら、じゃれあいって誰とでもできるものなのでしょうか?

関係を壊したくないので怖くて一歩が踏み出せません。
228名無しさんの初恋:2007/05/02(水) 16:28:44 ID:eazQOzXZ
>>227
臆病者に恋愛は無理。
傷つくのが嫌なら恋愛しようとするな。
たとえ自分が傷ついてでもその人と身も心もわかりあいたいのが恋だ。
スレチだし帰れ!
229名無しさんの初恋:2007/05/02(水) 16:32:33 ID:nnBptbLz
>>228
そうですね。すみません。
お邪魔致しました。
230名無しさんの初恋:2007/05/02(水) 18:10:45 ID:KcMh2bfN
さぁ、明日からはみんなの大好きな人が、他の人とデートですよ。
GWの解放感から帰りに何があっても不思議じゃない。
231名無しさんの初恋:2007/05/02(水) 18:40:33 ID:o5FcsUxp
質問。
恋愛のスキルアップのために興味ない人誘ったりするのってみんなはどう思う?
232名無しさんの初恋:2007/05/02(水) 19:53:25 ID:ImCgvUoJ
>>231
相手がその気じゃナイならイイのでは?
233名無しさんの初恋:2007/05/02(水) 21:33:39 ID:9Mh+KnBr
相手にその気が少しでもあると感じたならやめといてあげたほうがいい
自分がされたらいやなことはやめておこう
234208:2007/05/02(水) 22:08:15 ID:m7m30sNN
>>217

相手とは5回くらい二人で遊んでて
今回はどっか遊びに行こうよって言われ
その後で水族館はどう?みたいな流れになり今に至ります。
誤解されたくないからたまにそっけない態度取るんだけど(誘い断ったり)
でも毎回誘われる・・。
友達、なのかな。
235名無しさんの初恋:2007/05/02(水) 22:29:11 ID:/bGbnaEv
え〜!234さんは付き合う気も無いのに5回も2人で遊んでるの?告白されたら、どうするの?相手は好意あるんじゃない?
236名無しさんの初恋:2007/05/02(水) 22:30:00 ID:Wz36CCUo
皆さんに質問です

先日気になる男の子と二人で飲みに行きました。飲みに行ってからカラオケ行って始発の時間に帰りました。

普通嫌いな人とはオールしないですよね?脈ありって思ってもいいのかな?
237名無しさんの初恋:2007/05/02(水) 22:36:53 ID:zp41stFr
>>236
俺は恋愛感情がなくてもオール位するよ。
ただ、嫌いな人とは100%しない。
脈ありかと言われたら断言できないけど、限りなく脈ありに近いと思うよ。好意はもってるはず。
238えろしゃぶ ◆bG0O/cLFAM :2007/05/02(水) 22:38:16 ID:xeweQ/BZ
>>236
難しいところ。興味無しということはない。ただそいつがあなたを好きなのか体目的かは微妙。適当に遊ばれて棄てられない様に気を付けて
239名無しさんの初恋:2007/05/02(水) 22:42:08 ID:Wz36CCUo
>>237さん

レスありがとうございます。
嫌わたりウザがられたりしてないかな??って思ってたからちょっと安心した…。

勇気出してまた誘ってみます(^-^)
240名無しさんの初恋:2007/05/02(水) 22:47:04 ID:Wz36CCUo
えろしゃぶさん

レスありがとうございます。
嫌われてはいないだろうと言うことで安心しました。。。
ゆっくり時間かけて仲良くなれるように頑張ります☆
241名無しさんの初恋:2007/05/02(水) 22:51:18 ID:Bv9l84tM
相手とは5回くらい二人で遊んでて

全 墨田区が泣いた
242名無しさんの初恋:2007/05/03(木) 00:24:18 ID:ZrIOo8wt
付き合う気なくても何回も会う人もいるよ
普通に気楽でお互いがそこに合致してたら構わない

単なる友達とごはんいくよね?まあ気が向いた時に元気な場合の日だけやけど‥

どっちかが舞い上がってるなら無理。それを感じたら相手に失礼なんで行かないだけ
243名無しさんの初恋:2007/05/03(木) 03:06:28 ID:BCITgP0J
だったら男友達と行って割り勘するわ
244名無しさんの初恋:2007/05/03(木) 03:31:39 ID:UXTzz5KZ
俺も女友達と行くときは普通は割り勘
流石にそうしてたら相手もこっちがどういう付き合いしたいかは分かるはずだし
おごるときは男女関係なくなんかめでたいことがあったときや助けてもらったののお礼で
〜のお礼でおごるって宣言してからおごるし
245名無しさんの初恋:2007/05/03(木) 03:35:11 ID:BCITgP0J
俺は男友達と好きな趣味の話なんかして
自由闊達な意見を言って酒を飲むのが好き
帰りもそろそろじゃあなと男ならでわのアウンの呼吸で解散
なぜ興味もない女と飯を何度も食うのか意味不明だ
奇特な人たちだな
246名無しさんの初恋:2007/05/03(木) 03:43:42 ID:UXTzz5KZ
それは女友達というのを認めないというところからの意見だろう
俺は男友達ともまた違う話題を話せる女友達はいて楽しいと思ってるからね
そもそも完全に興味がない相手となら男女関係なく一緒にいるのイヤだろ
友達として、知識を与えてくれる相手として、とか色々含めて興味というと思うがね俺は
247名無しさんの初恋:2007/05/03(木) 04:37:59 ID:GlqZ/Py3
それが誤解につながるんだと何故わからない。
248名無しさんの初恋:2007/05/03(木) 06:26:44 ID:Z4+Ouqpv
二人で会ったのは2回
そのこに明日、飲みに誘われたんだがこれはもしや脈あるのか??
249名無しさんの初恋:2007/05/03(木) 09:15:06 ID:M9lIkr3v
>247
繋がらないようにすれば良いだろ
それだけのこと
元々誤解に繋がりようのない関係の場合もあるだろうし
250名無しさんの初恋:2007/05/03(木) 09:53:15 ID:eypBtUGS
興味もたれてない人とデートしたいデート経験0の女ですが質問です。
お金って割り勘で全然かまわないんだけど、たとえば食事の場合

1.レジに向かう前にお互い自分の食べたもののお金を出しあってどちらかが払いに行く
2.レジに向かう前に合計金額を割ったお金を出しあってどちらかが払いに行く
3.レジで「会計別にしてください」という
4.とりあえず出してもらって、店出た後で少し多めに払う

男性的にはどの会計方法が不快感を与えませんか?
相手は大学生でそんなにお金に余裕がない感じ。男友達とは1か2が多いようです。
251名無しさんの初恋:2007/05/03(木) 09:56:07 ID:+H+UIVHa
>>250
払わなくてもいいから、男に金を出させて会計の後に財布を出して
いくら?って聞けばいい。
払う気が少しでもあるだけで払ってあげたいと思う。
252名無しさんの初恋:2007/05/03(木) 12:46:22 ID:xc/1gFNp
>>250
興味ない子が相手でも男の見栄で自分が出そうって気になる。
レジ向かう前に割り勘か自分の分を渡せばいいんじゃない?
4だとたいてい、いいよ、って断っちゃうなあ。
253名無しさんの初恋:2007/05/03(木) 15:49:01 ID:xvRKjvQB
>>234
今の俺とまったく同じ状況だ。
イルカが好きって言ってたから誘っただけなんだが…
こんな書き込み見たらもう誘えないよ…
254名無しさんの初恋:2007/05/03(木) 17:07:54 ID:BCITgP0J
>246
そうかね?既婚の奴らが友達だからと
既婚の奥さんと2人きりで休日出かけるか?
そんな奴らは滅多にいないよな

男女は違うと思うぜ
255名無しさんの初恋:2007/05/03(木) 17:10:23 ID:BCITgP0J
>249
お前は豚みたいな不細工な女と2人で飯を食うか?
2人で何回も出かける容姿である程度嫌いじゃないはずだ
そこからして違うな
もし相手が自分に好意を持ったらどうするんだ?
酒が入ってついムラムラこないとは絶対には言い切れない
大人の男女でそんなたわ言は通用しないよ
256名無しさんの初恋:2007/05/03(木) 17:11:38 ID:BCITgP0J
そんな時間と金があるなら好きな興味ある女を誘って出かけろよw
ホモかw
257名無しさんの初恋:2007/05/04(金) 09:55:12 ID:El0eontj
好きな人がデートしてくれたのを思わせぶりって言うくせに
GW中暇だから近所に住んでる友達の子を飯にでも誘おうとしてる自分がいる。
なるほど、きっと好きな人もこんな感じなんだろうなと妙に納得した。
258名無しさんの初恋:2007/05/04(金) 10:47:02 ID:bqx91yWH
>>257
その子に告られたら付き合うか?
259名無しさんの初恋:2007/05/04(金) 10:57:15 ID:4lsqsTjS
“興味がある”というのかよくわからんけど
女と趣味等気が合えば恋愛感情無くてもデート(ただ単に遊んでるだけだが)するなぁ
男のダチと二人で出かけたりもするのと同じ感覚で。
同じ感覚でも後者(同性同士)はデートって言わないよね
260名無しさんの初恋:2007/05/04(金) 13:41:25 ID:d7G0ZvSJ
まったく興味のない人に遊びに誘われご飯食べに行った。頼りないわメニューの注文も私がしなきゃならないわ。道知らないわ仕事の話しかしないわで。一円単位まで割り勘され、カラオケでも事細かに割り勘。後で知ったが私が好きだったって。多分彼は童貞だと思う。
261名無しさんの初恋:2007/05/04(金) 14:24:50 ID:sqM3SwKQ
>>259
言うよ
262名無しさんの初恋:2007/05/04(金) 18:05:48 ID:yQ4mzFSl
>>260
ドウテイかどうかは関係ないんじゃ…
ただケチなだけで。
263名無しさんの初恋:2007/05/04(金) 19:43:03 ID:3CgH5NiB
今日、あまり興味ない人(学生時代に知り合い、1年振りになぜか連絡が…)に誘われて遊びに行った。
その人の仲間内でたくさん集まって遊んだんだけど、
なんだかその人が恋人できない理由(出会いがないのもある)がなんとなく分かった。
帰りもこれからどうする?って聞かれたけど、普通に帰ると言って帰ってきた。
これって向こうの脈感じます??
264名無しさんの初恋:2007/05/04(金) 19:44:25 ID:3GPm/Bg1
>>263
脈はあるんだろうね多分
ところでその人の恋人できない理由きかせて
265名無しさんの初恋:2007/05/04(金) 19:46:36 ID:JkRZNrIm
>>263
興味があるんだかないんだか、
あんたの方がわからん。

脈はそんだけ情報ではわからん。
266263:2007/05/04(金) 19:53:37 ID:3CgH5NiB
>>264なんていうのかな…。なんか言う時一言多いんだよね。
あと笑わせようとしてるのか面白い事言ってるけど、必死に見えるような、
ただ周りの反応が薄いのかシラケ気味だし。
私に対してもなんか微妙なんだよね。好きならもっと近付いて来たり
気遣ったりしそうだけどそういうのあまり感じなかったし。
多分、二人で会う事はないな。
267名無しさんの初恋:2007/05/04(金) 19:55:34 ID:3CgH5NiB
>>265すいません。私には他に好きな人います。
でもまぁ誘ってくれたし二人じゃないからいいかなって思って行ったんです。
268名無しさんの初恋:2007/05/04(金) 19:58:02 ID:JkRZNrIm
>>267
別に行くのは理解できるよ興味なくてもそういうのありだろうから、
なんで興味ねーのに、脈のありなしを気にしてるのかがわかんねー
269名無しさんの初恋:2007/05/04(金) 19:58:11 ID:3GPm/Bg1
じゃあ面白くて積極的だったら第二ラウンドもあった?
270名無しさんの初恋:2007/05/04(金) 19:59:29 ID:3GPm/Bg1
なんだ最初から第二ラウンドはなかったのか
結局あんたも無駄にモテたいだけなんだね
271263:2007/05/04(金) 20:04:04 ID:3CgH5NiB
>>268もし向こうの脈が感じたら素直に嬉しいけど、
あまり期待させないように注意しようと思って。
>>269うーーん、ない。
自分はやっぱり自分が好きになった人とがいいし。
272名無しさんの初恋:2007/05/04(金) 20:06:57 ID:3CgH5NiB
>>270あなたの言う通りかもw
>>271の言い方は悪かったかな…。
でも肝心の好きな人とはビミョンなんだ…。
273名無しさんの初恋:2007/05/04(金) 20:16:37 ID:AW7JwsB6
ちょい気になる幼馴染みに、恋愛は自分から追いかけたいって言われて、
「俺もそう」って答えた。お互い末っ子だしなんというか分かるね。
ハァ、きっと進展ないな。
274257:2007/05/05(土) 00:04:12 ID:QYkyePdR
>>258
付き合わないよ。
その子の魅力はよくわかるけど、お互い恋愛感情は全然無いし。
好きな子の友達だし。
275名無しさんの初恋:2007/05/05(土) 00:15:27 ID:O/lDdWPS
私は遊びに誘われると断れなくて
よく男の子と2人で遊んでしまっています‥

私はまったくその気がなくても
誤解を招くし周りの女の子にも軽いと
思われてるかもしれないと心配です‥

うまく断れないし断った後の気まずさが気になって
誘いを断れません‥

どう断ったらいいでしょうか‥
276名無しさんの初恋:2007/05/05(土) 00:17:53 ID:9P3QsTLJ
>>275
予定がある。か、二人はちょっと・・・
でいいじゃん。

あなたのやってる事は相手を傷付けてるだけだよ。
277名無しさんの初恋:2007/05/05(土) 00:26:44 ID:O/lDdWPS
>>276
誘われるときはその日が暇だってことを確認された上で誘われてて‥

ex)男『今週の土曜日も部活なんでしょー?』
私『今週は試合がなくなったんだぁ』
男『じゃぁ遊ぼうよ』

みたいなノリとか‥
遊びに誘われるなんて思ってなくて素で答えてしまうことがしばしば‥

もし向こうにその気があるなら失礼だなぁって思うんだけど
友達でいたいって思っちゃって‥

遊んでるときは"友達"を強調するんですけど‥

ほんとだめですね‥
278名無しさんの初恋:2007/05/05(土) 00:30:15 ID:oCTgFRkp
友達を強調されたら友達としての付き合いをするのが礼儀
どうしても諦められないなら自分が相手を好きなことを告げた上で
もし友達以上になってもいいと思ったら言ってくれと言って
友達以上に関係に自分からは踏み込まないようにする
これが大人のマナー
279名無しさんの初恋:2007/05/05(土) 00:30:25 ID:N1r4y/63
>>277
遊べ遊べいろんな人とたくさん、
そんなん意識するやつは、
ロクでもない喪だろ。
280名無しさんの初恋:2007/05/05(土) 02:19:22 ID:BX9HP3JK
女性へ質問
お兄さんみたいと言われたら
脈無し?
281名無しさんの初恋:2007/05/05(土) 02:25:29 ID:/tKsa3lf
>>280
人それぞれなので、微妙ですね。
私は『頼りになる/尊敬できる/年上』の条件が満たされたら
恋愛感情はありの【お兄】になるかも。
282名無しさんの初恋:2007/05/05(土) 02:46:20 ID:S1CMrpjq
>>280脈アリ。そういう子は身内意識が高いから、仲良くなればなるほど好意を形に表してたはず。なにか思い当たりませんか?
283名無しさんの初恋:2007/05/05(土) 03:04:35 ID:h7ASt9Wt
>>282
マジで?俺も>>280と同じ状況なのだが
メールが来てるけど怖くて開けないort
284名無しさんの初恋:2007/05/05(土) 03:16:03 ID:S1CMrpjq
>>283頑張って!うんと優しくしたげて。
285バリーもっこす ◆Ar6CbCYnMQ :2007/05/05(土) 03:20:28 ID:/8wwYsDi
脈ナシだろw
優しく否定されてます

恋愛感情は湧かない
286名無しさんの初恋:2007/05/05(土) 03:33:17 ID:S1CMrpjq
私は好きな人に言いましたよ。気持ちを誤魔化すための嘘。ホントは好きだったけど。
287バリーもっこす ◆Ar6CbCYnMQ :2007/05/05(土) 03:36:25 ID:/8wwYsDi
後悔してないか?
相手が線を引いてしまう場合もあるぞ
288名無しさんの初恋:2007/05/05(土) 03:48:06 ID:S1CMrpjq
>>287それでも付き合えた。だから脈ナシとは一概には言えない。私みたいな奴もいるから。
289バリーもっこす ◆Ar6CbCYnMQ :2007/05/05(土) 04:04:39 ID:/8wwYsDi
だってさーw
適当言ってすまんこ

経験者には勝てねーお('A`)
290名無しさんの初恋:2007/05/05(土) 04:30:32 ID:S1CMrpjq
>>289いえいえこちらこそ。
291名無しさんの初恋:2007/05/05(土) 10:08:39 ID:Qe3keMU8
私は兄が実際にいるせいか、甘えることができる優しい人は
恋愛対象じゃなくてお兄ちゃんみたく思ってしまう。
292280:2007/05/05(土) 12:29:55 ID:BX9HP3JK
みんなで朝まで、飲んだとき
俺が隣にいるのに、眠いとか言って、
机に突っ伏してたけど
これって、どうなの?
ちなみに相手は、下戸でほぼシラフだった。
293名無しさんの初恋:2007/05/05(土) 12:34:16 ID:yKVOxCJe
手も足も口も出ないくらい好きだったから硬直してるのを隠すので精一杯だったよ。19歳の私
294名無しさんの初恋:2007/05/05(土) 12:58:09 ID:S/KEiQ93
車運転してたら仕事してる気になるんだよね、とか、さっき運転しながら半分寝てたとか笑いながら言われた。本気だったら眠くならないよね?無神経すぎ。そのわりにはその後飲みいったら八時間2人で飲んでた。最後は私が眠くなり帰った・
295名無しさんの初恋:2007/05/05(土) 13:53:46 ID:24NzcjuA
>>294
それは考えすぎ
296名無しさんの初恋:2007/05/05(土) 15:02:14 ID:ypLDBZpS
異性にご飯誘われて
自分は別に好きな人がいるのに
断らずにご飯行くのってどうですか?
297名無しさんの初恋:2007/05/05(土) 17:25:03 ID:IrRuJiV2
どうにもこうにもまこっちゃん!!
298名無しさんの初恋:2007/05/05(土) 17:55:49 ID:6mv3G9Fm
はぁ?死ねゴミクズ
299名無しさんの初恋:2007/05/05(土) 20:58:17 ID:zXfSAsAv
>296
相手との関係、相手があなたのことをどう思ってるかによる。
お互い友達としか思ってない・友達として付き合おうとしてるならいいんじゃない?
300名無しさんの初恋:2007/05/05(土) 21:21:51 ID:oCTgFRkp
>296
絶対におごってもらわないこと
ずっとその態度突き通してれば相手も自分とは友達以上にはなりたくないと感づく
感づかないやつなら馬鹿だから見捨てなさい
301名無しさんの初恋:2007/05/05(土) 22:12:08 ID:ypLDBZpS
296です レスありがとうございます

当方男なんですけども
相手は俺に気がありそうだけど
勘違いだったら嫌だなって思って
2回ぐらいご飯行っちゃったんですよ
で、共通の友達に聞いてみたら
やっぱり好かれていたっていう状況ですね
302名無しさんの初恋:2007/05/05(土) 22:30:59 ID:U+vRj72v
なぜ二人で遊ぶ時にご飯に行かないんだろう?ドライブとDVDばっか
303名無しさんの初恋:2007/05/05(土) 22:36:54 ID:oCTgFRkp
>301
友達ではいたいんだよね?
相手を傷つけずにそれとなく知らせるのは男の場合は結構ハードルが高くなる
何か特別なことでもない限り割り勘はまず最低条件で後は臨機応変に頑張れ
304名無しさんの初恋:2007/05/05(土) 22:36:56 ID:LP7Kne2I
>>301
そこまで分かってるんなら、こんな所でウダウダ聞くヒマがあったら
その子をデートに誘って告れ

早く幸せにしてやれよチキン野郎、さっさと消え失せろ








と強がってみたい24歳の夜
305名無しさんの初恋:2007/05/05(土) 22:39:23 ID:LP7Kne2I
うわ、面目ない
前のレスを全然読んでなかった

オヤジの戯言だからスルーしてくれwww
306名無しさんの初恋:2007/05/06(日) 19:15:09 ID:qvA5UgQU
おやじ〜頼むぜ〜〜?
307名無しさんの初恋:2007/05/06(日) 19:23:55 ID:DRRII2ph
>>301
普通に友達としてお付き合いしてればそれでいいんじゃねーか。
308名無しさんの初恋:2007/05/06(日) 19:48:50 ID:l8Z/pFUC
てゆーか好きな人しかデート誘わないよね?
309名無しさんの初恋:2007/05/06(日) 19:50:00 ID:dsJzwZKU
女の子に質問

興味ない男とのデートでも、お金を払ってもらったりする
何回も
310名無しさんの初恋:2007/05/06(日) 20:03:55 ID:BzJkAlGY
>309          興味ない人とでも奢ってもらえるなら行く。興味ない人と2人っきりの食事で割勘はないなぁ〜
311名無しさんの初恋:2007/05/06(日) 20:06:55 ID:nqaqa9/m
16♀が通りますよっと


まず相手の事を好きじゃなきゃデートしないでしょ?
それか、よっぽど相手と仲良しだとか

何回もおごって貰うとか…なんだかなあ
312名無しさんの初恋:2007/05/06(日) 20:20:52 ID:DRRII2ph
好きっていってもその程度がもんだいかと、、、、
ある程度デートてか遊んだりしないとその人のことわかんねーよ。
わかんなきゃほんとに好きになるなんてありえねー。
313名無しさんの初恋:2007/05/06(日) 20:21:07 ID:dsJzwZKU
>>310
ごもっともなご意見かもしれない。
その場合手は繋がないですよね・・・


>>311
あなたくらい純粋な人ばかりだといいんだけどねえ。
大人になるとね・・・
314名無しさんの初恋:2007/05/06(日) 21:12:14 ID:bLZLct1M
>>313
学生の頃は好きになるまでの期間でも一緒に居るじゃん?
社会人になるとそういう期間が無い分、デートをしてみて
自分に合うか合わないか決めるんじゃない?

純粋かそうじゃないかっていうカテゴリーと違うと思う。
315名無しさんの初恋:2007/05/06(日) 23:05:31 ID:X84avRiH
>>314

>何回もおごって貰うとか…なんだかなあ

>313 は、ここを指して言ってるんじゃないか?
316名無しさんの初恋:2007/05/06(日) 23:15:35 ID:3unHYWa1
>>315
勝手に奢ってくれるんだから別に問題ないよ。
317名無しさんの初恋:2007/05/06(日) 23:27:39 ID:bLZLct1M
>>315
そうなの? ↓ココかと思った
>まず相手の事を好きじゃなきゃデートしないでしょ?

何回も全奢りになるのは自分が『払うよ』って言うからでしょ?
嫌だったら割り勘にすればイイし。
それを言う事によってデートがなくなると思うのであれば
自分で脈ナシだって分かってるって事でしょ?
318名無しさんの初恋:2007/05/07(月) 00:45:08 ID:QFMoL22X
>>309
自分の場合はお金払ってもらわない。
好きな人となら「この間おごって貰ったから今度お礼に食事行こ?」
って誘えるけど、興味がない人なら何となく悪いのでしない。
というかそもそも二人だけで出かけないと思う。
319名無しさんの初恋:2007/05/07(月) 19:50:21 ID:2jQ0nmsu
>>318
分かるわそれ
興味ない人とは、どんな人か知りたいからデートに行くだけ
よほど楽しくなければ次がないから奢ってもらうのも悪いし
320名無しさんの初恋:2007/05/07(月) 22:19:53 ID:uDFFBNYh
明日まったく恋愛感情のない人と遊びます。
まったく乗り気じゃありません
断る勇気のない自分に乾杯
321名無しさんの初恋:2007/05/08(火) 00:42:47 ID:aT2oa4sW
もしかして、女を落とすためだけにデートに誘ったりする人存在しますか?社会人で週一しか休みないのにわざわざ興味ない人誘わないかな。めちゃくちゃマイナス思考ですみません…一回はOKしましたが、二回目は予定があり断ったんですが。
322名無しさんの初恋:2007/05/08(火) 00:48:31 ID:hU7o/Bvt
>>320
遊んでみてどうなるかだよ。
いったらっさい。
323名無しさんの初恋:2007/05/08(火) 00:57:20 ID:HkVa5wxv
飲み屋で友人(男)の友人(女)と出合って
失恋して寂しいからどこか連れてってと言われて
嫌々2人でドライブに言った
その後メールで、アタックされてて困る・・・
どうやって切り抜けようか

そう、自分が悪いのさ。゜(゚´Д`゚)゜。ウァァァン
友人(男)の面子もあって断れない俺は臆病者

324名無しさんの初恋:2007/05/08(火) 00:58:33 ID:hU7o/Bvt
>>321
何がなんだかわからん文だが、
相手が本気ならまた誘ってくれると思うが、、、、
325名無しさんの初恋:2007/05/08(火) 01:00:07 ID:hU7o/Bvt
>>323
バッサリたたき切ってやりましょう。
326名無しさんの初恋:2007/05/08(火) 01:04:29 ID:YRpmV37p
>323
会話であくまで友達としてアドバイスします的態度を取り続ければ
相手が馬鹿じゃなければ察してくれるから関係壊れないままで大丈夫
だから一回だけ2人で飲みに行って自分は友達立場ですってやんわりと主張してこよう
327323:2007/05/08(火) 01:08:04 ID:HkVa5wxv
>>325
いや・・・ばっさりは・・・無理w

>>326
そうだよね
じっくり自分は友達立場ですよと主張していくよ

サンクス
328名無しさんの初恋:2007/05/08(火) 03:19:43 ID:V+vPFY/q
321別にただの遊びで誘うときあるよ
うさ晴らし
329名無しさんの初恋:2007/05/08(火) 20:34:20 ID:FGLiXLzy
知り合って1〜2ヶ月の女のコと何回か2人でご飯行ってるんですけど、会話や行動から自分にある程度好意があるのはわかるんです。

おれが相手に恋愛感情がある事を直接的には言ってませんが、あっちもなんとなく感じてると思います。

ただ今までの経験上このような関係になると、お酒がはいった時などに、相手から腕を組んできたり手をつないできたりする事が多かったのですが、今のコはそうしてくる気配がないんです。

で、この前飲んだ帰り道でこちらから手をつないでみたのですが、嫌がるワケじゃなけどノリノリというワケでもないようでした。

もし嫌だったらさりげなく振りほどくとは言っていましたが、手を握り返してくる感じがなかったので確信が持てません。

自分はお酒がはいってたら、よっぽど嫌いじゃなかったら手くらいつなぐので、そのコもそういう感じなのではと思ってしまいます。
そんな状況で告るのはまだ早いですかね?
330名無しさんの初恋:2007/05/08(火) 20:55:39 ID:hU7o/Bvt
とっても女々しい行動だと思う。
もう嫌われたかもね、
いっそ多少強引にでもキスでもしたほうがまだマシ。
331名無しさんの初恋:2007/05/08(火) 21:15:26 ID:hU7o/Bvt
332名無しさんの初恋:2007/05/11(金) 08:18:39 ID:w4hZDxP9
ほしゅあげ
333名無しさんの初恋:2007/05/12(土) 07:15:01 ID:F/HlQ58B
コクられて断ったのに毎週土日の予定を聞いてくる人がいる。
遊びたくないから予定があるとかって言ってたんだが、毎週のことなのでとうとうシカトした。そしたら文句のメールがきた。
いい加減あきらめてくれないかな。
334名無しさんの初恋:2007/05/12(土) 08:55:48 ID:SS+2l2pw
そのままシカトしてたらそのうち諦めるよ。
335名無しさんの初恋:2007/05/13(日) 20:19:56 ID:gz5uEDqY
興味ない人とデートみたいなことをした。あたしの友達とその人と3人でいて、少ししてからあたしの好きな人が来た。
興味のない人がゲームセンターであたしに2300円もかけてぬいぐるみをとってくれた。重い。
336名無しさんの初恋:2007/05/13(日) 21:12:39 ID:UFv5gEZZ
興味ない人と会うな。
337名無しさんの初恋:2007/05/15(火) 00:50:12 ID:TKrSy3uW
このスレ、社会人と学生に分けるべき。
学生と社会人では異性との付き合い方もおのずと変わってくる。
若いうちは「好きだから」だけの純真な気持ちで相手とデートする(例外もあるだろうが)
社会人になると、そこに打算やしがらみも絡まって、恋愛感情抜きの付き合いが出来てしまう。
338名無しさんの初恋:2007/05/15(火) 03:51:39 ID:n64OduCA
>社会人になると、そこに打算やしがらみも絡まって、恋愛感情抜きの付き合いが出来てしまう。

それデートって言わなくね?
339名無しさんの初恋:2007/05/15(火) 03:54:31 ID:X38m7Y+C
社会人になると、そこに打算やしがらみも絡まって、恋愛感情抜きの付き合いが出来てしまう。


いや 俺にはそんなものはないが
340名無しさんの初恋:2007/05/15(火) 03:57:18 ID:9d0MGfNw

万個と珍告だけだ。

341名無しさんの初恋:2007/05/15(火) 04:02:57 ID:wkHYBJwo
珍個に告白
略して珍告
342名無しさんの初恋:2007/05/15(火) 17:53:41 ID:fwxaD5Pd
>>339
そう思ってくれれば良いけど、恋愛感情抜きでも
『男女が2人っ切りで出掛ける=デート』って人も居るから…
343名無しさんの初恋:2007/05/15(火) 23:24:43 ID:ECmJQeNT
社会人のほうが好きでもないヤツと遊んでるヒマないって人多いんじゃない?
学生のうちは世間体とかも気にならないし遊ぶ時間いっぱいあるから
友達程度の人とでもしょっちゅう遊んだりするけどさ。
344名無しさんの初恋:2007/05/16(水) 00:15:01 ID:+GvcmenT
好きになれるかもしれない
と思ったらデートに誘うし誘いに乗るのが社会人。
学生の時は普段の生活の中で好きになれるからなー
345名無しさんの初恋:2007/05/16(水) 10:27:25 ID:cWY1blib
知人に紹介されて1回飲みに行った男性(25歳)がいるのですが、
その人が所属している会社の野球の試合を見に来ない?って誘われました。
さすがに興味のない人を誘ったりしないですよね??
346名無しさんの初恋:2007/05/16(水) 10:33:54 ID:AIQZjjyf
まあ 興味の無い人は 誘わないとは思う。
だが 軽い気持ちで誘ったのに、わぁいデートだぁとか 意気揚々と されると、面食らう。
1対1で遊ぶ=デートではない。友達としか 思ってないのに、勘違いしないで みたいな
347345:2007/05/16(水) 10:42:02 ID:cWY1blib
すみません。
補足させてください。
その人とはその前に水族館にも行き
そのあともドライブしたりしました。
348名無しさんの初恋:2007/05/16(水) 13:10:04 ID:nOwZVv0t
そこまでして友達ですって言う方が少数派だと思う。
349名無しさんの初恋:2007/05/16(水) 13:48:53 ID:QULqqZGN
>>338

接待とかか?
350名無しさんの初恋:2007/05/16(水) 13:54:54 ID:oLjTVMXB
まーんこーとちーんこー一文字ちがい〜

ニートと無職は







qb
351名無しさんの初恋:2007/05/16(水) 14:03:19 ID:AIQZjjyf
でも友達としてしかみてなくて、恋愛とは全くもって対象外の人もいる。だから 勘違いされないように、1対1では 絶対に会わないようにしてる。だから逆に 面倒で…。普通にご飯食べるの 誘っただけで、デートと思うのか…重くて 疲れる
352名無しさんの初恋:2007/05/16(水) 14:04:10 ID:+fTM9/Ix
興味無い人とでかけちゃいました。年も離れてるしどうみても周りからカップルなんて見えないし、恥ずかしかった。食事も目の前に座らなくちゃならないし凄く苦痛だった。終いには見つめてこられるし辛すぎた。もう二度とあの人とは歩きたくない。もう二度と行かない。
353名無しさんの初恋:2007/05/16(水) 15:24:18 ID:/YOm9asJ
生理的にダメってやつか
354名無しさんの初恋:2007/05/16(水) 23:12:06 ID:eUSOhmPm
2人で遊びに行く仲になり、いざ告白したら、
「前の男が忘れられない」
それでも、「また遊びに誘ってください」
なんだよそれ?

女とは深く関わるものではないと痛感しました。
もう女すべてを信用できなくなりました。
いまさら気づいた27歳
355名無しさんの初恋:2007/05/17(木) 00:00:48 ID:YSQQtTVV
>>354
元カレに未練があるとカミングアウト+また遊びたい=元カレを忘れさせてください
356名無しさんの初恋:2007/05/17(木) 11:48:35 ID:Unpyqp4A
好きじゃない人にアタックされた時の会話例

「俺、(目の前の相手とかけ離れた)〜みたいなタイプが好きなんだよね。誰か紹介してよ」


これでそれとなく断れるはず
357名無しさんの初恋:2007/05/17(木) 12:16:18 ID:3sn6El+g
女性に写真展誘われた。
それとなくOKした。
が、他につれ(女性)いる。
俺がその誘ってきた子に好意有ることはもうばれている。

つまり
どうやら、そのコを押し付け  って事だろうな。。。。。
358名無しさんの初恋:2007/05/17(木) 13:38:50 ID:Yzh/Tnoe
友達としては好きだけど、全く持って恋愛対象じゃない人と遊びに行って手までつないでしまいました。
それで勘違いさせたみたいだったけど・・・。
それ以来二人では会わないようにしています。
やっぱり興味ない人とはデート?しちゃいけないと思う。
359名無しさんの初恋:2007/05/17(木) 20:06:44 ID:ENB1HaRb
こういう場合に勘違いさせるのって圧倒的に女が多いよな。
男女では異性の友達としての距離感が違うからそういうことが起こる。
360名無しさんの初恋:2007/05/21(月) 07:20:52 ID:2zX5j4JM
あげ
361名無しさんの初恋:2007/05/21(月) 08:10:26 ID:JLEclaJh
354 は実はチャンスな件について
362名無しさんの初恋:2007/05/21(月) 08:41:24 ID:qwYWM7cf
>>357がんばれorz

>>358それはあんたが手繋いだからだろ 何もしなきゃそれでいいじゃん
363357 ◆v.TAYcWkbs :2007/05/21(月) 17:32:54 ID:EwTbg999
>>362
まあ、約束したので開き直ってのこのこ行きますた。
今、お台場でやっているノマディック美術館のグレゴール・コルベールでした。
内心は(はあ・・何やってんだろう。。俺)だったけど三人で色々見て回った。
帰りの電車は先に後輩(俺が好きな)は先に降りた。
俺は途中までその後輩の友達と一緒だ炊けど、その子は彼氏いる事判明。
少し気持ちラクになったけど。。。
アイツ(会社後輩)気まぐれだしなあ。。。。。。
364345:2007/05/22(火) 15:28:53 ID:pD6pTpEE
お久しぶりです、>>345です。
相談させていただいた3日後に、
彼から告白され、無事付き合えることになりました。
レスくれた方、ありがとうございました。
365名無しさんの初恋:2007/05/23(水) 01:34:42 ID:A9ZfYegw
>>364
逆にもし興味ない人(付き合う気は無い)から誘われたら断ってた?
366名無しさんの初恋:2007/05/23(水) 01:47:10 ID:LdJ9gDdN
一回会った3日後から付き合うって随分早いな
相手のこと何もわかってなさそうな・・・
367345:2007/05/23(水) 12:26:04 ID:VPnTfDoo
>>365
相手に興味がなくても1〜2回は会いに行ってたと思います。
それでも興味がわかなければそれ以降は会わないんじゃないかと私は思いますね。

>>366
ちょっと345の書き方は言葉足らずですね。
1回飲みに行った後、ちょこっとだけ2人でドライブっていうのは
3回くらい行ってました。
まぁそれでも少ない方ですよね。。
368名無しさんの初恋:2007/05/23(水) 13:28:09 ID:NA93XI84
 女子高生のみなさん。性的関係をもった男性にふられたら
警察に被害届をだしましょう。警察に行って男性と何をしたか
話せばいいだけです。そうすれば、その後、示談金という50
万前後のお金を正当な理由でもらえるかもしれません。男性に遊ばれて
捨てられてそのままで終わるか、傷つけられた分のお金をもらうかは
あなた次第です。とりあえず、警察に行くようにしましょう。
婚約関係にない女子高生(18歳未満)との性交渉は犯罪です。
つきあってても婚約関係になければ犯罪です。
下腹部を服の上から触られても犯罪です。


 これをバイト感覚では やらないでくださいね
369名無しさんの初恋:2007/05/23(水) 20:16:53 ID:MSutcVyW
たとえ何年付き合おうと相手を判れるなんておごりだ。
夫婦でもお互いの全てを解ってるわけじゃない。
370名無しさんの初恋:2007/05/24(木) 13:14:09 ID:O1+4UoIT
>>368がもし本当ならソープ嬢なんていないな
371名無しさんの初恋:2007/05/25(金) 20:11:58 ID:uBfIAxRX
興味ないって括りが難しいが、好きとは違うと考えて良い?

好きではないけどデートは行くこともあるのかな?
372名無しさんの初恋:2007/05/25(金) 20:13:54 ID:iLhVI2Pa
>>371
その好きたっていろいろレベルがあるわけでさ、
デートしたりしてその人知らないと本当に好きになるってこたないよ。
373名無しさんの初恋:2007/05/25(金) 20:45:48 ID:urDCr+PA
>371
私は別に好きじゃない男子とも2人っきりで遊んだりするよ。
二、三回で止めとくけどw
374名無しさんの初恋:2007/05/25(金) 21:13:44 ID:7Et5un4A
>373
貴様には地獄すら生ぬるい
375名無しさんの初恋:2007/05/25(金) 21:15:52 ID:SLueAqP0
相手から誘われてるならまあ許すよ俺は
自分から誘ってるならウザい
376名無しさんの初恋:2007/05/25(金) 21:26:44 ID:iLhVI2Pa
まあ男としいては、>>372みたいなのでも、
俺の魅力で落としてやるぐらいの自信とやる気ないと駄目って事だな。
377名無しさんの初恋:2007/05/25(金) 21:35:30 ID:D7k8w/w6
付き合う対象にならない(嫌いではないがたぶん無理かなと考える相手)ひとと何回か遊ぶことあるよ

自分でストップかけちゃうけど
378名無しさんの初恋:2007/05/25(金) 21:53:18 ID:JtmajyV/
相手 今日暇?
自分 暇だよ
相手 遊ぶ!?
自分 いいよ

みたい感じのメールをして、2人で会った
好かれてると思って喜んだけど、>>373のレス読んで考えさせられたよ
ただ遊びたかっただけかな
379名無しさんの初恋:2007/05/25(金) 22:07:51 ID:iLhVI2Pa
>>378
相手の腹探ってもキリねーだろ、
好きにさせてみろよ。
そんぐらいの根性見せろ、
なまぬるすぎて女になめられてどうする。
380名無しさんの初恋:2007/05/25(金) 22:09:50 ID:iLhVI2Pa
>>378
あ、女だったらごめんね。
381名無しさんの初恋:2007/05/25(金) 22:18:16 ID:uBfIAxRX
少なくとも2人きりでのデートに誘えたら男としては意識されてるってことで自信持ってもいいかな?
382名無しさんの初恋:2007/05/25(金) 22:21:09 ID:SLueAqP0
友達として見られてても男としては見られてないかもしれないよ
誘われたら男として見られてるような気がするけど
383名無しさんの初恋:2007/05/25(金) 22:44:23 ID:uBfIAxRX
恋ってめんどくせーな
まあ一緒にいられるだけでも幸せと思うか
384378:2007/05/26(土) 09:57:21 ID:x+Jy2mPI
>>379
男です
好きにさせてみろとは?
385名無しさんの初恋:2007/05/26(土) 20:39:10 ID:liRQlNeO
>>384
>>379じゃないけど、相手を惚れさせろってことでしょ。
相手に誘われるってことは、相手は>>384のことを嫌ってはない、
むしろ好意があるわけだし。
それが友達としてか男としてかは別として。

俺なんか相手から誘いどころかメールが来ない、
「ただの一人の先輩」としか思われてないコを振り向かせようと頑張ってんだぞ!

・・・orz
386名無しさんの初恋:2007/05/28(月) 18:49:13 ID:J5RHrcXL
職場の同僚だから断りにくくて仕方なくデートってありえるのかな?
遊園地に行くんですが…。
387名無しさんの初恋:2007/05/28(月) 20:31:27 ID:pVvNT2xs
あるかも。
無げに断って今後の関係が気まずくなったら困るし。
拒否っちゃうほど嫌いなわけでもないし…
388名無しさんの初恋:2007/05/30(水) 02:48:21 ID:BDDPd6+z
場所にもよらない?私だったら遊園地とか花火だったら断るかな。
サッカー見に行くとかなら普通に行くけど。
389名無しさんの初恋:2007/05/30(水) 04:37:38 ID:L+EM5CDw
>>388
なんで?
390名無しさんの初恋:2007/05/30(水) 07:40:52 ID:VQFHLV6r
美術館ってどっち?
391名無しさんの初恋:2007/05/30(水) 07:48:13 ID:btOJ78y0
職場とはいえ、相手が上司とかリーダーとか上にたつ人じゃなければ、
べつに気まずくなっても良くない?
逆に気を使われたり社交辞令されるほうが頭にくるけどな。
392名無しさんの初恋:2007/05/30(水) 23:03:02 ID:OF0L4oN/
異性として興味のない人や上下関係のない人でも
職場で気まずくなって得することなんてないでしょ
ちょっと忙しくて…とかみんなも誘いません?とか
遠まわしなNOサインが通じなければ諦めておkするかも

社交辞令が頭に来るって、気持ちは解らんでもないけどちょっとヒドイ
393F.I:2007/06/02(土) 07:49:21 ID:igEJoNfJ
僕はちょこっと学業に偏った生き方してきてしまった関係で
恋愛に関してはどうやら現代の基準の厨房くらいのレベルで止まってしまっている模様。
頑張っているつもりなのですが悩むことも多くて
こちらの板などで勉強させてもらってます。26歳男。

三ヶ月以上前に友達の紹介で知り合った女性と、
1〜2週間に一度、土日のどちらかで会うっていう感じでもう5回デートしました。
知り合って一ヶ月くらいのとき、これは!と思うものがあったので二回目のデートで告白したんだけど、
そのときは「まだ好きになるかまでは分からないから」って言われてしまったんだけど(^^;)
「少しずつ近づいて行ければいいな」って言われて
そのあともう3回もデートしてるんです。

この間(五回目)のデートの帰り際に、「近いうちもう一度アタックします」って言っておいたんだけど、
それでもメールにちゃんと返事がくるっていうのは・・脈ありなのかなぁ・・?
今度車買うからドライブしましょって言ってくれてるし。

でもメールはこっちから送らないとあっちからはこない(TT)
でも、返事は来る。結構長くて、部屋の観葉植物の写真とか付けてくれてる。
だけど、この三ヶ月くらい、どうもこう、関係が進んでいるっていう実感が無いんですよね〜・・・。
興味の無い人とそもそも会わないだろうという前提に立てばまだ十分可能性は
あると思うんだけど・・・どうなんでしょう?
綺麗な人なのでライバル多いだろうからあんまり待ちの態度も取れないし。
はぁ・・。
394名無しさんの初恋:2007/06/02(土) 20:29:38 ID:WwY/prrN
>>393
脈ありだと思います。彼女も悩んでるんじゃないかな。
今まで通りデートして、距離をゆっくり縮めていけばいいんじゃないかと。

メールにこだわる必要はないよ。
好きな人相手にでも迷惑かと思って送れない人いっぱいいるし。

妙に焦ったり、今諦めたりしちゃうのはもったいないと思うよ。
じれったいだろうけどがんばって!
395393:2007/06/02(土) 21:27:32 ID:igEJoNfJ
394さん

嬉しいレスありがとうございます。(;ω;)
そうですよね、どうでもいい男とわざわざ映画見に行ったり、そのあと食事したり、なんてこと
しないですよね・・・。

メールすると、すぐには返事来なくて2,3日待たされることも多いけど、
すっごく丁寧に返してくれるし。(このへん、合コンで知り合った女の子に送った場合に適当に返してくる
のとは明らかに違うのは実感出来ます。)

この間ペットの話題のメールしたとき、
「結婚したらネコ飼いたいな、なんて。実家でも飼ってたから」
とか言われてちょことドキっとしたっけ(笑)
396名無しさんの初恋:2007/06/02(土) 21:36:27 ID:8XPj5o0T
俺も映画いったけど妹さんつきやったんょなぁ…
最近恋愛相談のってあげたんだが、コレってただのお礼?

なんかわかんなくなってきた(´・ω・`)
ポジティブに「俺の事気にしてくれてるんじゃね?w」と最初思ったけど
397名無しさんの初恋:2007/06/02(土) 21:42:34 ID:N18/bzUs
>>393
ぼちぼち男みせたほうがよくね。
キスぐらいしたれや。
398393:2007/06/02(土) 22:00:51 ID:igEJoNfJ
わわ・・!
今月親戚で沖縄旅行行くからお土産何が良い?ってメールが・・・!
ウワァン!!死ぬほど嬉し〜(TωT)

天にも昇るたぁこのことよ(笑)
399名無しさんの初恋:2007/06/02(土) 23:12:24 ID:Mphne5ce
脈無しから脈ありへの変化だな
しかしまだ決定的とまでは行ってないから、
いつでも評価は変化する段階だと思う
一瞬たりとも気をぬくなよ
少しでも彼女を軽く扱うような行動、言動を見せてはだめだ

幸せは君次第の段階まで来てるんだから
400名無しさんの初恋:2007/06/02(土) 23:26:27 ID:igEJoNfJ
>399さん

りょ、了解です!!
とりあえず、シークワサーのお酒を頼んでおきました。
401名無しさんの初恋:2007/06/02(土) 23:31:18 ID:captVWyr
お土産買ってくるからなにがいい?って言われるの脈ありなのか
2番目に好きな人に言われたからかなり微妙だ・・・
402名無しさんの初恋:2007/06/02(土) 23:34:14 ID:N18/bzUs
>>401
どう考えたって26歳の男がそんぐらいのことで舞い上がってる、
だけでおかしいと思えww
403名無しさんの初恋:2007/06/02(土) 23:45:21 ID:Mphne5ce
>>401
大好き!とかいう類じゃなくて、脈ありかどうかだからな
脈無しの人間にわざわざおみやげ何がいいか聞かねえよ
脈無しへの義理お土産なら、適当に選んだ安いの買って渡すって
404名無しさんの初恋:2007/06/03(日) 00:27:55 ID:wT+j3CKN
>>393残念ながら、付き合う気なくてもマメに合う調子のりの女はいます。
そのタイプは他にも同じことしながらも、本命がいたり あるいは更に男探ししてたりする。
要は敷居が低いわけ。ちやほやされるのが好きな体質、出かけるのもさほど面倒でなく誰かと常に会うみたいな。
キープには入るのかもしれないけど、告白されようがその気なかったわけで。かといって誘われても行く事を特に悪いと感じない人、いるんです


405名無しさんの初恋:2007/06/03(日) 00:30:15 ID:Egr8sBwr
ちょっと質問なんですが‥
皆さんは自分が好きな人(この時点であくまでも友達)と2人きりでデートをする予定だったのに、もう一人連れてきていい?と言われたらどうしますか?
『2人がイヤならその人と行ってください』なんて可愛くない事言っちゃいました。
そのあと本人にも『ワガママ言ってごめんなさい』って謝りましたけど、今激しく自己嫌悪。嫌われちゃったかな(>_<)
406名無しさんの初恋:2007/06/03(日) 00:33:08 ID:Q9lE/lJ3
>>405
終了でしょう。
407名無しさんの初恋:2007/06/03(日) 00:37:33 ID:JYxLFSkR
>>405
もう告白するしかないな
そして今ここに書いたことを素直に言おう

この前は『2人がイヤならその人と行ってください』なんて可愛くない事言っちゃってごめんなさい
今激しく自己嫌悪。嫌われちゃったかな(>_<)
でもあなたと2人でデートしたかったんです
大好きです、付き合ってください


こう言ってダメなら向こうは君に興味ないだろうからもうあきらめるしかないよ
408名無しさんの初恋:2007/06/03(日) 00:45:43 ID:Egr8sBwr
>406>407
ありがとうございます。
向うはあたしが好きな気持ち知ってるんですよね‥1ヵ月くらい連絡とれなくて、3ヵ月ぶりに遊ぶ約束できて‥すごく楽しみにしてたのに悲しくなっちゃって。。
でも近い日で、その人とあたしの友達と飲みに行く約束ができました。帰りぎわに頭ナデナデしてくれたし。
なんかよくわかんないけど、悪いことしちゃったなぁ‥って。
409名無しさんの初恋:2007/06/03(日) 00:50:17 ID:JYxLFSkR
>>408
好きな気持ち知ってるって言ったって、ちゃんと告白したわけじゃないんだろう?
単に君が妄想で気持ち見透かされた気になってるだけじゃないのか?
好きだって気持ちは、思ってるだけじゃ相手には伝わらないんだよ
言葉にする、文字にするなりしないと簡単には伝わらない
単に思わせぶりな行動を取るだけでは「もしかして、俺のこと好きなのかな…?」くらいが限界

410名無しさんの初恋:2007/06/03(日) 00:50:40 ID:e0VinZZL
>>404
オレの好きな子がそうだな。
ちなみに、その子は今月海外旅行に行くらしいが、おみやげはどうなることやら…
411名無しさんの初恋:2007/06/03(日) 00:59:38 ID:Egr8sBwr
>409
ちゃんと言葉で言いましたよ。『大好きです』って。でも今は彼女を作る気がないからって振られちゃいましたけど(。_。)
3ヵ月前に逢ってたときはすごくいい感じだったのに、急に連絡とれなくなって、あきらめかけてた矢先の出来事だったので、自分勝手にも怒ってしまったんです。
彼女でもないのに‥2人で逢えないからって怒るなんて本当に可愛くない(>_<)
412名無しさんの初恋:2007/06/03(日) 01:04:51 ID:JYxLFSkR
>>411
今は彼女を作る気がないって断り方ならまだチャンスあると思うけどな
向こうから連絡くれたってことは、君と付き合う気がないってわけでもなさそうだし、
せっかく連絡をくれたチャンスなんだから、
今でもあなたが大好きです。今なら私と付き合ってくれますか?
って言ってみたらどうかな?
今回もまた断られたとしても、それを何回もしてるうちにOKになる時があるかもしれないよ
413名無しさんの初恋:2007/06/03(日) 01:19:58 ID:Egr8sBwr
>412
ありがとうございます
なかなか逢えるわけじゃないからすごいゆっくりでしか進展できないけど、嫌われたくはないから近日逢えた日にでも2人で遊ぶ約束してみます。
一度は諦めかけた人だから、付き合えればラッキーくらいの気持ちの余裕がほしいですけどね(*>_<*)
414名無しさんの初恋:2007/06/03(日) 10:10:56 ID:zy+qUgRf
ちょっとキツイこというけど…気に障ったらごめん!
>>405
気持ちまで知っていて「三人」て、現時点で脈はなさそう。
二人で行って、気をもたすのが悪いと思ったのでは。

それから、「今は」彼女作る気ない、という人に限って、
好みのタイプに告白されたら即効で付き合ってしまったり。

「今は」ていうのは体のいい断り文句で、
本音は「きみとじゃやだ」ってところだろうから、
その言葉に期待しない方がいいよ〜。

諦めなって意味じゃないけど、そのまま彼のペースに合わせると
都合よく振り回されそう…。
415名無しさんの初恋:2007/06/03(日) 10:19:14 ID:1rvaXSfE
>それから、「今は」彼女作る気ない、という人に限って、
>好みのタイプに告白されたら即効で付き合ってしまったり。

うわ、めっちゃ分かるw
他に好きな人がいる可能性も否定できない
んでキープ
416名無しさんの初恋:2007/06/03(日) 11:08:24 ID:Q9lE/lJ3
>>411
今は=永遠に君を彼女にしない。
もう終了しています。
417名無しさんの初恋:2007/06/03(日) 11:19:02 ID:Xc3LBAlv
>>414
あるあるw
便利だよなこの言葉
相手には待てば付き合えるかもって希望持たせちゃうだろうけどね
418名無しさんの初恋:2007/06/03(日) 11:55:41 ID:0rUmAq+5
相手を傷つけたくない偽善者が良く使いそうな言葉だ
419名無しさんの初恋:2007/06/03(日) 12:01:13 ID:JSi2OxcD
>>418
偽善者っていうけどさ、はっきり断れば「ひどい奴、偽善者」って言って、周りの
人間に触れ回ったりする奴いるんだよね。しかも尾ひれつけてね。
いかに波風立たないようにやんわり断るかって大変なんだよ。
まともな人は察してくれるけど、こういうやっかいな奴ははっきり断れば
「冷血」呼ばわり、やんわり断れば「偽善者」呼ばわり、どうしろっていうんだ。
420名無しさんの初恋:2007/06/03(日) 12:06:46 ID:januP4pu
結局傷つけることに変わりない
421名無しさんの初恋:2007/06/03(日) 13:01:29 ID:0rUmAq+5
ごめん、別にけんか腰ではないんだけどね。

ベストなのは何かな。
422名無しさんの初恋:2007/06/03(日) 13:17:33 ID:K7G4XA+l
今は彼女作る気ない + だから待ってて
って場合はどう???
423422:2007/06/03(日) 13:21:16 ID:K7G4XA+l
うちがそう言われたんだ。
待っててもダメなのかな?
424名無しさんの初恋:2007/06/03(日) 13:26:59 ID:0rUmAq+5
今は彼女作る気ない + だから待ってて
今は彼女作る気ない + だからごめん

これニュアンス違いそうだね
425名無しさんの初恋:2007/06/03(日) 13:28:26 ID:1rvaXSfE
待っててといわれたならなれる可能性はある
でもただのキープで本命が他にいる可能性は肝に銘じておいたほうがいいよ
上にも書いたけど
426名無しさんの初恋:2007/06/03(日) 13:42:13 ID:oxTf67Fv
他に好きな人がいるけど君もかわいい
正直2番目に好きだ
君と付き合ってもいいんだけど、一番好きなあの子と付き合えるならそっちと付き合いたい
とりあえず君をキープした上で、一番好きな子に玉砕覚悟で告白してみる
うまくいったらそっちと付き合うし、ダメだったら君と付き合いたい
だからちょっと待ってて



そういうことじゃないの?
427名無しさんの初恋:2007/06/03(日) 13:49:47 ID:Egr8sBwr
>405です
脈がないのはわかってるんですよねぇ‥脈があったり、それこそ興味でも持ってくれてたら向うからももっと連絡が来るだろうし。
でも昨日連れていってもらったお店の人に『初めて女の子連れてきたねぇ〜彼女いて幸せものだねぇ〜』って言われて、否定しなかったことが嬉しかったな。その後『そうゆう事になっちゃいましたね』って笑ってたのが胸キュンでした☆
そんな些細なことでまた期待しちゃうんですよねぇ‥どんどん彼にハマって行っちゃいます。向うにとって見ればただの友達なのにぃ(>_<)
428名無しさんの初恋:2007/06/03(日) 14:06:14 ID:K7G4XA+l
>>424>>425>>426さん
ありがとうございます。
彼女ほしくないって、どういう心境でそういう風に思うのでしょうか??

>>426さん
その人は一度も告白をしたことがないみたいなんです。
今までいろんな人から告られて、付き合ってきたって感じみたいで。
429名無しさんの初恋:2007/06/03(日) 14:14:57 ID:BRKorZKo
うちの弟は、女に誘われて遊びに行くことが多い。
誰彼構わず行くもんだから「あんた、誰か選んで彼女作ったら?興味ない女と遊ぶのも疲れるでしょ?」って言ったら
「興味ない女でもただ暇でごろごろしてるよりましだよ?向こうから頑張って話してくるのも可愛いしね」って言ってた。
それが男心なのかなー

ちなみに弟はそのデート後に付き合ってって、十中八九言われるようだけど「みんなちゃんと丁重にお断わりしてる」らしい。
それでも遊びに誘われてる弟は我ながら凄いと思う。
430名無しさんの初恋:2007/06/03(日) 14:21:44 ID:ToQkfx0K
>>429
何々?身内自慢コンテスト???
431名無しさんの初恋:2007/06/03(日) 14:22:42 ID:oxTf67Fv
>>429
ただのナンパなクズですね
432名無しさんの初恋:2007/06/03(日) 14:26:20 ID:esuiaKMy
でもおそらくどっちもDQN同士だろうな。
鼻にピアスとかしてるだろ。
433名無しさんの初恋:2007/06/03(日) 19:03:37 ID:zy+qUgRf
>>414ですが・・・
賛同者多くてびっくりしたわw>「今は」

>>424
今は彼女作る気ない + だから待ってて

これって何で「待って」なのか訊いてみて、
はっきり理由をゆうようであれば、
例えば試験やら研修やら期間のあるものね、
だとしたら、その期間待ってたらいいと思う。

ただ、理由を濁すようなら・・・キープの可能性は否めない。
もしくは実は彼女がいて、あなたのためにきっぱり別れようとしてるか。

いずれにせよロクなもんじゃないっすよ。
434名無しさんの初恋:2007/06/03(日) 19:24:12 ID:K7G4XA+l
>>422です。
>>433さん
彼の友達から聞いたんですが、
私が告白する半年以上前から、彼女とか面倒くさいって言ってたみたいで。
前の彼女が自己中で振り回されたらしく、それが理由?で別れたみたいで、それ以来付き合うのが面倒になったみたいなんです。
435名無しさんの初恋:2007/06/03(日) 22:07:03 ID:zy+qUgRf
>>433ですが・・・

>>434
うーんそうですか。ならなおさら難しいですねぇ。
そういう「煩わしさ」を飛び越えられるくらい素敵な女の子とめぐり合って即効で付き合うか、

あなたのような人が「わたしと付き合うとこんなに楽しいよ♪」とアピって
いつも自然と側にいるようになって付き合う?みたくなるか・・・

恋愛だし、どうなるかはわからないとは思いますが・・・
いずれにせよ長期戦だと思う。


というより、付き合うこと自体、あるいは女の子に夢を持ってない男の子(一度好きな子と
付き合って嫌な思いして別れたりしたら余計)は、
ぶっちゃけ「よっぽど好きじゃないと付き合わない」これが本音です。

だからつまり、「今は」彼女いらない=きみじゃいやだ。という理屈ですわ。
436名無しさんの初恋:2007/06/03(日) 22:10:44 ID:K7G4XA+l
>>435さん
じゃぁ『待ってて』っていう言葉を信じて、待っててもどうにもならないんですかね・・・?
437名無しさんの初恋:2007/06/03(日) 22:15:06 ID:1rvaXSfE
最終的にはそれは当事者である自分で判断すべきだ
438名無しさんの初恋:2007/06/03(日) 22:28:22 ID:F/MDry6W
>>436
待つのは大事だけど、
待ってることを定期的にアピールすることはもっと大事だと思う
あくまでも相手にプレッシャーをかける言い方ではなくてね
439名無しさんの初恋:2007/06/03(日) 23:30:10 ID:rO82OqHg
興味のない人とは絶対に行かない、行きたくないな。
時間の無駄。
440名無しさんの初恋:2007/06/04(月) 05:09:59 ID:S6Mo1OPq
>>429
あなたから見て弟さんの外見や性格など客観的にどう感じるか
おしえてください。
やっぱDQNなの?
441名無しさんの初恋:2007/06/04(月) 05:16:24 ID:RoPdNm3i
当方男だが、
恋人として興味がない女でも、友達として興味があるなら食事くらい行く
そういう話になったら丁重に断ればいいだけだと思うんだが
別に弄んでるわけでもないし、友人としていい奴なら男も女も関係ないと思う
442名無しさんの初恋:2007/06/04(月) 08:17:17 ID:7SrtGT9v
>>429の弟みたいな感じで、よく男友達に遊びに誘われて
2人で出かけることがあるけど、帰り際に大体告白される。
これってやめた方がいいのかな?
恋愛感情ない私には何がいけないのか分からない
443名無しさんの初恋:2007/06/04(月) 08:21:43 ID:my/T9fzL
自分に酔ってるところ
444名無しさんの初恋:2007/06/04(月) 08:24:13 ID:L3m7h/s4
>>442
もてるんですね。

メールや電話を結構してきたり、2人っきりで遊びたいって感じなら、男は恋愛感情もってる可能性高いよ。
社会人ならなおさら。
445名無しさんの初恋:2007/06/04(月) 09:07:17 ID:ZEtnHqio
後輩♂に、「○○(場所)に行くときがあったら連れてってほしいな」とメールしたら、
「行きたいですね!いつが良いですか?」という感じで予定を立ててくれました。

誘ってきたから断れず、仕方なくなんでしょうか?
446名無しさんの初恋:2007/06/04(月) 10:37:41 ID:pzYVGihv
>>442
レイプされたあとで自分の行動を反省してろっ!
447名無しさんの初恋:2007/06/04(月) 10:39:11 ID:pzYVGihv
>>445
いつがいいか?って言ってるんだから向こうも興味アリだろ

社交辞令なら、今度行きたいですね〜。とかいつか行きたいですね〜。とかだよ
448名無しさんの初恋:2007/06/04(月) 16:17:04 ID:hgyQS/Yh
>>438さん
待ってるってことをどうアピールしたら良いか、わからなくて、
いつも何もできないまま終わっちゃうんです。
どうやって待ってることを、上手くアピールできますか??
449名無しさんの初恋:2007/06/04(月) 17:09:32 ID:Xt5oQTrf
2人でご飯食べに行くと普段より食べる量が少ない気がするんですが
興味ないと食べる量って少なくなる?
450名無しさんの初恋:2007/06/04(月) 18:53:20 ID:Lu8Hp7SM
>>449
興味の問題じゃないよwww
一人で食べるとペースが速くなるから多く食べられるけど、
二人で食べると会話もあるし、相手のペースも考えるから時間がかかる。
食べる量は、ゆっくり食べたほうが満腹中枢が少ない量で満たされるから
少ない量になる。
ダイエットしてる人がゆっくり食べるのも同じ理由。
451名無しさんの初恋:2007/06/04(月) 19:30:01 ID:ZEtnHqio
>>447
ありがとうざいます。少し安心しました。
楽しんできます!
452名無しさんの初恋:2007/06/04(月) 19:53:10 ID:pzYVGihv
>>448
少しは私のこと好きになってくれました?笑

みたいな茶化し半分のメールを1〜2ヶ月に1回程度してみたらどう?
真剣に深刻に聞くんじゃなくて、相手に逃げる余裕も与えるような聞き方がいいと思う
453448:2007/06/04(月) 20:11:26 ID:hgyQS/Yh
>>452さん
いいですね!相手が私のことどう思ってるか、少しながらわかるかもしれませんね!!
ありがとうございます。
454名無しさんの初恋:2007/06/04(月) 20:28:35 ID:ovZJaDO3
>>449
緊張すると、食が進まなくなる。
他にそんな人いませんか?
455名無しさんの初恋:2007/06/04(月) 20:31:24 ID:pzYVGihv
緊張するとってのもあるけど、
あんまり食べ過ぎて腹ぽっこりとかなりたくない
付き合って長いなら安心して食べまくるけどね
食べまくって腹きつくなってベルトゆるめたりしても許されるけど、
まだ付き合い浅いうちにそんなことしてたら嫌われるかもと思っちゃうし
456名無しさんの初恋:2007/06/04(月) 20:32:55 ID:my/T9fzL
綺麗な食べ方をしたい
口に物入れてもぐもぐしたくない
よって食べるの遅くなるし途中で綺麗に食べるの面倒だから食べることをやめる
457名無しさんの初恋:2007/06/04(月) 22:32:27 ID:MetYdTiZ
そして、考えることも生きることもやめてしまう訳だ

短絡的な思考だな
458名無しさんの初恋:2007/06/04(月) 23:08:26 ID:my/T9fzL
カーズかよw
459名無しさんの初恋:2007/06/06(水) 01:51:55 ID:AYRoI1sA
カーズwww

私はゴハンを残すのが許せないから何でも食べる。
誰と一緒でも食べる。残すアホがいたらそいつの分もできるだけ食べる。
好きな人の食べられないものを食べてあげるのはちょっと幸せ。
460名無しさんの初恋:2007/06/07(木) 23:42:10 ID:b9eDfVvj
取引先の人(女)から飲みに誘われたんだが、かなりテンパってるww
名前すら知らないんだよね・・・挨拶しかしたこと無いからな〜
いきなり2人で出かけるっていっても何を話せばいいんだか・・・
自分はかなりの口下手、、、30分もしたら話のネタが無くなりそう('A`)
461名無しさんの初恋:2007/06/07(木) 23:44:48 ID:e9XAjc+E
うなずいてりゃいいと思うぜ
462名無しさんの初恋:2007/06/08(金) 00:02:20 ID:DsW9lhq6
>>460
それって【興味ナイ人】なの?
断れないの?
463名無しさんの初恋:2007/06/08(金) 00:07:26 ID:QG8SZ/yV
>>460最近の事とか、会社の先輩とか、自宅周辺の環境とか、趣味とか、使ってる携帯とか、過去の恋愛経験とか……色々あるだろうよ。
464名無しさんの初恋:2007/06/08(金) 00:09:42 ID:esAmQ0nh
>>460 誘ったのが向こうなら向こうがなんとかするでしょ。
興味ないならうんうん言ってればいいだろうし。
465名無しさんの初恋:2007/06/08(金) 00:23:17 ID:4Zns0uQZ
本気出したら、人間見ず知らずの人とでも三時間ぐらいは話し照られるさ
466名無しさんの初恋:2007/06/08(金) 08:08:03 ID:Hqyp27JO
デート前は俺に気があるんじゃないかってオーラ感じたんだが
デート後はそのオーラが薄れてしまった気がする・・・
最初から遊びのつもりだったのか?
どちらにせよ次誘ってみればわかるか。。。
467名無しさんの初恋:2007/06/08(金) 08:12:13 ID:OgqGot14
デートがつまらなくて失格と思われたんだろ
468460:2007/06/08(金) 17:39:33 ID:9JFL0qAj
>>462はい、興味の無い人です
誘われた時は返事を急かされたから「はい、行きます」と言ってしまったんです、
だから今更断れないし、毎日ように行くところだから気まずい感じになりたくないしね、
まぁ飲みに行って気に入られてしまっても、嫌われても、気まずくなるわけで・・・
なんにしても('A`)ダメポ
469名無しさんの初恋:2007/06/09(土) 00:52:07 ID:s4KtOYhA
女の子と最後に遊んだの中学生の時だよ(´・ω・`)
470名無しさんの初恋:2007/06/13(水) 01:30:38 ID:tqFGmyjm
ほしゅ
471名無しさんの初恋:2007/06/18(月) 20:07:11 ID:Pazq73SK
過疎りすぎage。
472名無しさんの初恋:2007/06/18(月) 20:21:52 ID:Z0TbHycb
興味ない人を部屋に上げることってある?
473名無しさんの初恋:2007/06/18(月) 20:22:52 ID:6L+xJHG3
474名無しさんの初恋:2007/06/18(月) 20:38:42 ID:uiauaT4Q
なんかこのスレだけピリピリしてるな。社会人はどっかいけ
475名無しさんの初恋:2007/06/23(土) 02:06:14 ID:HbLb1HqE
あげますです
476名無しさんの初恋:2007/07/01(日) 21:37:19 ID:ItPmgR1Y
>>472
シチュ次第では
477名無しさんの初恋:2007/07/02(月) 21:18:51 ID:zuHQn9Z5
社会人同士で、
週休1日の片思いの彼と休日デートを繰り返す事3年になる私が通りますよ。
ここまで来ると付き合うとかどうでもいいから結婚してほしいw
478名無しさんの初恋:2007/07/03(火) 01:30:39 ID:rNBdOh0+
>>477
3年間デートに突き合ってくれてるのに…
479名無しさんの初恋:2007/07/11(水) 10:16:04 ID:keA1/SBX
男性に質問。忙しい+興味のない人からの誘いでも
自分が行きたいと思ってるお店に誘われたらOKする?
480名無しさんの初恋:2007/07/11(水) 10:19:21 ID:iDQDreDM
そん時、付き合ってる人がいないんだったらOKするよ

それがきっかけで始まる事だってあると思う。
がんばって誘ってみれ
481名無しさんの初恋:2007/07/11(水) 15:46:54 ID:Q3JGF4qA
俺は好きな人をデートに誘って行ってきたんだが相手的には↑なつもりだったみたい。
俺は多少なりとも俺に好意あるからデートしてくれたと勘違いしてしまった。
その後も食事に誘い続けたけど断られ、そういうつもりじゃなかったと言われてしまう。
最初のデートにOKできたのは俺だからだと言ってくれたけど…。
デートに誘えないと告白もできん…。
482名無しさんの初恋:2007/07/12(木) 01:24:52 ID:2k5EDGTO
>>480

ありがとうございます!
誘ってからが大事だと思ってやってみます〜
483名無しさんの初恋:2007/07/13(金) 13:35:12 ID:zvKrWmel
遠距離の友達のところに、半年に一回くらい遊びに行ってるんですが、毎回相手をしてくれて二人で遊びに行ったり食事をしに行ったりしてます。興味なかったり嫌な人なら何だかんだで相手してくれませんよね?
484名無しさんの初恋:2007/07/13(金) 14:37:31 ID:e1rrYzqK
>>483
半年に1回って・・・本当に友達としてしか見てないんじゃない?
485名無しさんの初恋:2007/07/13(金) 14:45:31 ID:9SPsLUsi
>>481
友達として見てるねこりゃ(´ー`)
486名無しさんの初恋:2007/07/13(金) 21:45:55 ID:8ZCFLCQo
彼女いる時に誘っても彼女に悪いよーて断られてて
別れてから誘ったらじゃぁって言ってくれたんだがこれどうなん?
487名無しさんの初恋:2007/07/13(金) 22:37:59 ID:e1rrYzqK
>>486
とりあえずは、彼女候補ってことじゃないかな?
うまくキープされてたとか思っちゃダメだよ!
488名無しさんの初恋:2007/07/14(土) 15:35:15 ID:MdpQ5VRk
今まで週1〜週2ペースで3回程デートしている相手(女性)がいます。

3回目の後、覚悟を決めて自分は好きになりかけているという事を話たところ、
彼氏が欲しいのではなく、暇だから遊び相手が欲しいと言われました。

その後、私の方から次のデートに誘ったらあっさりOKが貰えたんですけど、
正直相手が何を考えているのか全く分かりません。

自分に好意を持っている相手からのデートの誘いに、
暇だからという理由だけで何度も行くのは女性からすると普通なんですか?
489名無しさんの初恋:2007/07/14(土) 15:49:11 ID:xF1eFypc
ツンデレかもしれないし素かもしれない
女はわからん
490名無しさんの初恋:2007/07/14(土) 16:16:53 ID:WqDCI1OS
>>488
私(女)も似たような状況だ…
好きな気持ちは伝えてるけど、向こうは友達としか見てないそうだ。
それなのに普通に複数では遊んだりしてくれる。
二人で遊びに行くのは避けられるかも知れんけど…。

私だったら今好きな人がいるせいかもしれんけど、
好意をもってくれてるけど気のない人とは遊びに行ったりはしない。
よっぽど好きな趣味とか、行きたいところならまだしも。
でも二人では絶対に行かない。誤解されたら嫌だし。
491名無しさんの初恋:2007/07/14(土) 18:35:36 ID:r5XCXhsM
複数って駄目だろ
どう考えても知り合いだよ
492名無しさんの初恋:2007/07/15(日) 11:57:48 ID:97pwcGyh
>>488
俺(女)も似たような状況だ…
好きな気持ちは伝えてるけど、向こうは友達としか見てないそうだ。
それなのに普通に複数では遊んだりしてくれる。
二人で遊びに行くのは避けられるかも知れんけど…。

俺だったら今好きな人がいるせいかもしれんけど、
好意をもってくれてるけど気のない人とは遊びに行ったりはしない。
よっぽど好きな趣味とか、行きたいところならまだしも。
でも二人では絶対に行かない。誤解されたら嫌だし。
493名無しさんの初恋:2007/07/16(月) 15:58:53 ID:bCVgBwAh
ディズニーシーに今度行くんですけど相手は私のこと友達にしか思ってなさそう。
メールではいい感じだけど実際は素っ気無いというか・・・
男の人は女友達とディズニーシーになんて行くんでしょうか?
誘ったのは私だけど、ただディズニーシー自体が好きなのかななんて思ったり・・・
494名無しさんの初恋:2007/07/16(月) 19:02:57 ID:1RzW+UXE
誘われたら行くんじゃね
495名無しさんの初恋:2007/07/16(月) 20:21:48 ID:JSNMznxi
予定ないときに誘われたら行くかも
496名無しさんの初恋:2007/07/16(月) 20:49:59 ID:5zsC7wnk
>>493
あー、自分同じ立場でしたノシ

好きな人とランド行ったけどやっぱ相手は自分を友達としてしか見てない気がして。
男の子は彼女いなきゃ遊びに行くかもね、ノリのいい子なら…。
497名無しさんの初恋:2007/07/16(月) 21:08:25 ID:NPOv/0xk
>>493
ランドと違ってシーは並ぶものが少ないの?並んだ時に会話が途切れないかの方が気になる
多少、あなたに気があるんじゃない?でないと2人で行かないと思うけど?
もしくはヤリたいだけっていう可能性もあると思う。
498名無しさんの初恋:2007/07/16(月) 23:00:25 ID:FFKNGTyo
何回も2人で遊びに行く

告白する

フラれる「ごめん。友達としか見れなかったんだ。」

結婚式の招待状が来る。  ← 今ココ


誰が行くかこのアホが!
499名無しさんの初恋:2007/07/16(月) 23:15:15 ID:1lABCEwo
>>498
え、友達と思ってたんだから招待状出すよ俺も
500名無しさんの初恋:2007/07/17(火) 01:19:24 ID:SjnX2ggI
女性の意見を聞きたい。

俺は趣味が競馬で、それは友達の間でも周知の事実。
この前、今度競馬場に行くって話しをしたら、女の子の一人が、「私も行きたい」と言ってきた。

後日、その場のノリかと思いつつ具体的な日程の約束をしようとしたら、あっさりOKと。

競馬に興味が出てきたからといって、彼氏でもない男と2人で競馬場に行ける?
ちなみに、半年前その子に飯を誘った時は、あっさりと断られた。
501名無しさんの初恋:2007/07/17(火) 01:22:04 ID:x+GvVmKB
>>500 
競馬くらい二人で行ける 
その子は気が変わったか、単に競馬に興味があっただけか・・・ 
競馬のあと、食事に誘ってみたら?
502名無しさんの初恋:2007/07/17(火) 01:38:49 ID:xpi3ks5x
女の子から私達(2人)花火大会行くから一緒に行こう?って聞かれるのは好意が有る証拠ですか?
503名無しさんの初恋:2007/07/17(火) 01:50:45 ID:BH9RmNeZ
>>502嫌いなやつを誘うと思う?ましてや花火大会なんてあたしだったら好きな人誘うよ
504名無しさんの初恋:2007/07/17(火) 01:56:38 ID:xpi3ks5x
>>503ありがとう
高校生なんですが2人のうち一人が僕のことを好きみたいです遊ぶのも全部むこうから誘ってきます!
ですが絶対に女友達2人で遊びに誘ってきます!これは何故ですか教えて下さい!
505名無しさんの初恋:2007/07/17(火) 02:08:36 ID:BH9RmNeZ
>>504そりゃ恥ずかしいからじゃない?てか>>504はその子の事どう思ってるの?
506名無しさんの初恋:2007/07/17(火) 02:17:48 ID:/5jdmz6+
相談なんですが、
好きな人に「夏はどこ行きたい?」って聞かれて「江ノ島水族館」って答えたら連れて行ってあげると言われました。
二人でしかも車で行くんですけど、相手は女友達の多い人。

これはデートと思わない方がいいですよね?
507名無しさんの初恋:2007/07/17(火) 02:18:35 ID:ogHYKP8O
恋愛感情は持ってないけど異性の知り合いを花火大会に誘った
508名無しさんの初恋:2007/07/17(火) 02:20:37 ID:xpi3ks5x
>>505
その子と付き合えれば最高だと思います!
ですがその子の友達が中々…好きな子2人にさせてくれません!
しかも好きな子と一度話したとき【好きな人と付き合って別れて嫌われるなら!付き合わずに好きな人とずっと仲良くいたい】と言っていました…
509名無しさんの初恋:2007/07/17(火) 02:57:14 ID:8oKnJGDM
!の使い方が変だから気をつけたほうがいいよ
510名無しさんの初恋:2007/07/17(火) 03:36:28 ID:jT4cuokF
その前にデートしない
511名無しさんの初恋:2007/07/17(火) 03:44:22 ID:mNUZYXbj
異性がとても悩んでいて落ち込んでいます。
その人が落ち込んでいるならそばで話をじっくり聞いてあげ、元気がでるまですっと一緒にいてあげたいと思いました。これは恋愛感情なのでしょうか?
512名無しさんの初恋:2007/07/17(火) 03:52:27 ID:8oKnJGDM
人として自然な行為
513名無しさんの初恋:2007/07/17(火) 03:58:37 ID:Uvi2Xlmd
>>506
デートの定義がよくわからん 男女でプライベートで会ったらデートじゃないの?
514名無しさんの初恋:2007/07/17(火) 05:45:30 ID:/Zjd4N5w
>>506
うーん情報が少なくてよくわからんけど
あまり期待はしないほうがいいんじゃないかな?

期待が外れるとがっかりだし……。
でも好きな人と水族館超羨ましい………
515名無しさんの初恋:2007/07/17(火) 05:47:30 ID:/Zjd4N5w
>>511
嫌いではないみたいだね
516名無しさんの初恋:2007/07/17(火) 11:45:52 ID:lXUyDBhr
>>508
好きなら今度は自分から誘えばいいじゃん。
二人で遊ばない?って
517500:2007/07/17(火) 21:43:29 ID:SjnX2ggI
>>501
ありがとうございます。
せっかくのチャンスなので、そのまま食事にも誘ってみるつもりではありました。
518名無しさんの初恋:2007/07/17(火) 21:44:58 ID:7FZQ+o24
西やん氷室さんに会わせて
519名無しさんの初恋:2007/07/18(水) 03:33:48 ID:GuWqwIdO
>>516
今度近所で花火大会がまた有るので誘ってみます
520名無しさんの初恋:2007/07/18(水) 10:15:12 ID:vnpMmlZU
いきなり花火大会はハードル高くないか?
521名無しさんの初恋:2007/07/19(木) 16:31:19 ID:V2FIsZEx
>>506
江ノ島は駐車場無いからな
522名無しさんの初恋:2007/07/19(木) 20:43:59 ID:6xLFTydS
>>500
普通の女の子はむしろ、一人で競馬に行く方が難易度高いかと。
競馬に興味出てきて、周囲に競馬好きな人がいれば
嫌いな人でない限り喜んで連れてってもらうと思う。
523500:2007/07/19(木) 22:11:44 ID:aINkOOpU
>>500
なるほど、その通りですな。
期待はできずか・・_| ̄|○
524500:2007/07/19(木) 22:13:02 ID:aINkOOpU
上のは>>523
525名無しさんの初恋:2007/07/19(木) 23:08:02 ID:naKsaU1E
>>524
訂正も間違えてないか

まぁ、嫌われてはいないんじゃない?
上の人も言ってるけど、競馬の後食事に誘ってみては。
526名無しさんの初恋:2007/07/19(木) 23:08:29 ID:z7pk1Emr
嫌われてはいないんだからプラス思考で
527500:2007/07/19(木) 23:28:54 ID:aINkOOpU
>>525、526
動揺してるのか、こんなミスを・・。
前向きに考えます。
528名無しさんの初恋:2007/07/19(木) 23:49:07 ID:4mFOkiCg
興味の無い人と花火大会いくかなあ。
すごい期待しちゃったのにそれ以来誘っても食事すらしてくれないよ。
たった1回で嫌いになれるもん?
可も無く不可もないデートだったと思うんだけど…。
単に花火行きたかっただけか?
529名無しさんの初恋:2007/07/19(木) 23:50:59 ID:zJFsDbfk
興味ない人と海水浴は行かないよね?
水着なるし結構疲れるし

530名無しさんの初恋:2007/07/19(木) 23:58:47 ID:z7pk1Emr
>>528
興味なくてもいくかも
>>529
興味ないなら行かないかも
531名無しさんの初恋:2007/07/20(金) 01:16:49 ID:vA8IOOxv
花火は好意なくても行けるけど、海水浴は好意がないと行かないね

水着とかどうでもいい人にあんま見せたくないし
532名無しさんの初恋:2007/07/20(金) 09:05:09 ID:sEVXQEnX
私は花火も泳ぎも行かない
好きな人か、バカ騒ぎできる友達数人とじゃなきゃ楽しくないと思う
友達程度の人に誘われたら『みんなも誘おう』とか言うかな
533名無しさんの初恋:2007/07/20(金) 11:07:22 ID:FC44EIwJ
>>498
結婚式行く
 ↓
披露宴でスライドショー
 ↓
ハレルヤチャンス!
534名無しさんの初恋:2007/07/20(金) 19:01:08 ID:+k1smUGn
俺は暑いのが嫌いだから
この時期はどこにも誘わない「

535名無しさんの初恋:2007/07/20(金) 22:29:56 ID:5ttJ3MhR
興味ない女から水族館誘われたら引く?
536名無しさんの初恋:2007/07/20(金) 22:54:43 ID:/ET0Ge3B
>>533
希望持てた。
537名無しさんの初恋:2007/07/21(土) 09:42:52 ID:1lWNXyy5
水族館いいなあ

でもさ 魚くさいよね
538名無しさんの初恋:2007/07/21(土) 09:59:39 ID:3Hnnjnjq
イルカショーでなごめばいいじゃないかw

自分はビビリなので
最初は食事からで、2回目以降もデート可能だったら水族館誘う
539名無しさんの初恋:2007/07/21(土) 17:31:49 ID:d4T8bfwE
最初に花火行って、次から食事誘っても断わられ続けてる俺って一体w
540名無しさんの初恋:2007/07/21(土) 18:43:01 ID:1lWNXyy5
花火で印象が悪くなったのかもね

ディズニー誘われたら(女の子から)興味もってくれてると考えていいですよね?
541名無しさんの初恋:2007/07/21(土) 19:45:56 ID:nG2VQbmf
うん
542500:2007/07/23(月) 23:08:53 ID:Q80cktc7
>>522 >>525
競馬行ってきました。その後、食事もしました。
その時に「また他のところに誘ってもいい?」と聞いたら、はっきりNOとの返事。
彼女は俺にではなく、ほんとに競馬にだけ興味があったようです・・。
543名無しさんの初恋:2007/07/23(月) 23:11:14 ID:mvD454ls
最低な女だなw
男を利用することしか考えてない
544名無しさんの初恋:2007/07/23(月) 23:45:37 ID:/+pl/QwO
花火にさそったけど音信普通で当日まで1週間切った。。

興味がなくても断りのメールぐらいはほしかった。
545500:2007/07/24(火) 00:01:51 ID:jPK90A+o
>>543
そう言わないでおくれ。
彼女からすれば、男女関係なく一緒に行ってくれる人が純粋に欲しかったんだろうよ。
食事中にいろいろと話をできただけでもよかったのかもしれない。
しかし、きっついな。なんか競馬することまで嫌になってしまいそう。
546名無しさんの初恋:2007/07/24(火) 02:38:43 ID:VyRj2A9w
>>545
恋愛において男女関係なくっていうのは非常に難しいと思うけどね
547名無しさんの初恋:2007/07/24(火) 02:48:45 ID:g7fD3XCH
はっきりNOという女をはじめて聞いたよ
548名無しさんの初恋:2007/07/24(火) 03:01:16 ID:J7/HtlY7
>>543が書いてる「男を利用するだけしか考えてない女」
なんていくらでもいるよ。極端で分かりやすい例がキャバ嬢。
キャバ嬢とか仕事じゃなくても自然とそういう行動を取る女は多いよ。
全ての女がそうだとまでは言わないけどね。
549名無しさんの初恋:2007/07/24(火) 06:23:48 ID:QN9059Va
>>545
そうだとしても、自分(彼女)の都合で付き合ってもらったのに、
あなたの都合には付き合わないって人間としてちょっと失礼だと思うけどね
自分は欲しいけど相手が欲しいと言っても完全拒否ってね。。。完全に世の中を舐めてる
付き合う気はないけど、こないだのお礼に一度だけならいいよくらいはアリだと思うが
それをしてあなたを勘違いさせるのが悪いとか思ってるんだとしたら、自分の都合(欲望)の時に男を利用するのはやめるべきだし
はっきり言って非常識な人間だよその子
550名無しさんの初恋:2007/07/24(火) 07:05:14 ID:dIx5u+Oa
花火一緒に行くことになった。
ちょっと前、お互い気になってることが発覚。
付き合うか付き合わないかそのときに返事もらうことになってる。
でもきのうメールしてたとき
「まぁ、答えはもう決まってるんだけどね」
気になる…って言ったら
「浴衣で(俺を)メロAにするんでしょ?それにかかってるんだから」
(私の浴衣姿見て惚れちゃだめですよ的なメールを前日してた)
と言われました。

もう、これはOKとみていいですよね?
ってか一週間長い(>_<)
551550:2007/07/24(火) 07:17:47 ID:dIx5u+Oa
補足↓
気になる…って言ったあとの、2回目の彼の発言のとき、
土曜日の楽しみがなくなるよ、とも言われました。
552名無しさんの初恋:2007/07/24(火) 07:34:15 ID:Ec2r+TCs
>>550
どう見てもOKにしか見えない。
ちゃんと後で報告してね。
553名無しさんの初恋:2007/07/24(火) 07:35:03 ID:QN9059Va
なんで惚れちゃだめですよって言うんだ
私の浴衣姿見たらきっと惚れますよ
というべきだろそこは
554名無しさんの初恋:2007/07/24(火) 08:31:25 ID:nhZ8SzM5
どっちでも良いよ。今は大して変わらないだろうさ
555名無しさんの初恋:2007/07/24(火) 09:56:19 ID:zpxruV6R
>>549
そうか?変に気を持たすよりはっきり断った方がお互い楽だと思うんだけど。
中には>>548がいうように気がないのにあるふりして利用する女もいるし、
それ考えたらしごくまともな女性でしょ。
556名無しさんの初恋:2007/07/24(火) 22:11:20 ID:GhpwRUYs
>>542
うは…きついな…
俺も競馬好きだからもしそんなことになったら凹んで競馬嫌いになるかも…
でも女って本当に好奇心だけで異性連れて出かけられるみたいだからな。
俺も経験あるよ…。
557名無しさんの初恋:2007/07/24(火) 22:13:27 ID:GhpwRUYs
競馬女は>>500が競馬場行くっていうから便乗しただけだろ?
別に何も悪いことはしてない。
勘違いするのは全て男の責任だよ。
これは俺の教訓。
558500:2007/07/25(水) 00:16:05 ID:Wr42DP3/
>>549
彼女もまさかそんなことを俺から言われるとは思っていなかったんだろう。
そんなことを言われる相手だと始めから認識してなかったと思う。

>>556
今年に入ってから、競馬の方では調子が良かったのにね・・。
走る馬の映像を見たり、競馬場の風景を見るだけで、思い出して落ち込むよ。


>>557
その通り。今の俺の気持ちは、勘違いした自分が恥ずかしいというもの。
その時は楽しんでる雰囲気だったから、俺とこうしてるのもまんざらではないんだろうな、と俺が勘違いしただけなんだよ。
立場上今後も会う機会のある相手だから、彼女の気持ちを考えると、申し訳ないという気持ちでいっぱいだ。
しかし、謝る機会ももうもらえないだろうな・・。
559名無しさんの初恋:2007/07/25(水) 00:56:49 ID:w6klJX40
つーか興味ない人とはデートしません。相手に気もたせるのも悪いし自分も楽しくないもん
560名無しさんの初恋:2007/07/25(水) 00:57:34 ID:v1LQNg5D
>>559
皆が559みたいなら分りやすいのにな
561精子:2007/07/25(水) 01:35:24 ID:n/bzIfKm
競馬ぐらいでウダウダ言ってるなんて、
何て器の小さいw

しかも、結局は自分に魅力がないんだから仕方がないじゃねーか。

チャンスをもらってんのにそれを生かしきれず、
相手を責めるなんて、器小さすぎw
562名無しさんの初恋:2007/07/25(水) 01:38:17 ID:OmfG0TAI
うん。
興味ない人とは遊ばない

少しでも興味があったら遊ぶけど
563名無しさんの初恋:2007/07/25(水) 01:39:01 ID:VxHmMiHH
興味はあるけど恋人になる気はない
564名無しさんの初恋:2007/07/25(水) 02:10:37 ID:/MYszoKs
はい
565sage:2007/07/25(水) 02:57:32 ID:hiJnLKux
花火大会誘われました。当方女です。
何度か食事に行ったことのある人なのですが、友人以上の感情は持ってません。
一応返事は保留してあるのですが、行くことになったら、私も気があると思われてしまうのでしょうか。
自信過剰かもしれませんが。
ちなみに昨年は別の人にネズミの海に誘われて、友達と遊ぶ感覚で行ったら告白されてびっくりしました。
もし花火大会で告白でもされて、その後気まずくなるのは嫌なので、断ったほうがいいのでしょうか。
長文すみません。
566名無しさんの初恋:2007/07/25(水) 03:30:32 ID:KtveYxW1
断れ
567名無しさんの初恋:2007/07/25(水) 09:18:52 ID:n01ikAuT
恋愛感情ないならハッキリ断れ。
あやふやにしてると、相手は勝手な妄想し始めたりすることあるぞ。
568名無しさんの初恋:2007/07/25(水) 14:18:34 ID:wUfFZ09d
花火大会誘ったらバイトだからと断られたんですが別の日に遊ぶ約束しました
メールでのやりとりだったんでどう思われてるかわからないけれど向こうもそこそこノリいい返信でした

その子とは工房時代の友達なんですが、友達だから多少面倒でも遊んでやるか的な感じなんですかね?
同情で会ってくれるんだったら切ないなぁ・・・
569名無しさんの初恋:2007/07/25(水) 20:06:13 ID:Z12z+dq9
花火大会一緒に行ってくれるからって友好以上の感情は無いことも多いのね…。
俺も身をもって実感したからな。
そりゃたかが1イベントで確かなことが分かるはずもないよなあ。
570名無しさんの初恋:2007/07/25(水) 20:14:15 ID:HRbCAVzz
花火大会=告白OKでもないだろうし、そんなに重要なんだろうか…
なんにせよ自分とは行ってくれそうにない。
ひとりでいくか…
571名無しさんの初恋:2007/07/25(水) 21:17:29 ID:Q/76fldf
花火大会、映画、ディズニーシー=告白OKというわけでもないですよね・・・
不安になってきた。ただの友達にしか絶対思われてないなorz
572名無しさんの初恋:2007/07/25(水) 21:56:17 ID:zMJmyeDV
大学二年の女です。
三人の男の子に夏休みに遊ぼうって誘われて、迷ったんですが三人ともOKしました。三人ともバイト先が同じ人(部署や階はバラバラなので接点は無いはず)です。

そのうちひとりは映画、ひとりは相手の家、ひとりは水族館に行きます。

そこから友達として三人と仲良くなっていきたいと思ってるんですが、ムシのいい話でしょうか。
573名無しさんの初恋:2007/07/25(水) 21:57:00 ID:+uwcXrwx
>>572
相手の家って・・・
574名無しさんの初恋:2007/07/25(水) 21:57:58 ID:Z12z+dq9
家は特別だよなあ
575名無しさんの初恋:2007/07/25(水) 22:08:44 ID:SfqxSsWQ
花火大会なんてダルいから毎年行かない
576名無しさんの初恋:2007/07/25(水) 22:13:31 ID:v/BcZG38
家呼んでおkの時点で、相手の男はもうやる事しか考えてないな
577名無しさんの初恋:2007/07/25(水) 23:26:10 ID:Hg6gwKou
>565
>500みたいなヤツを増やすことになる。断ってやっとけ
578名無しさんの初恋:2007/07/25(水) 23:40:13 ID:zMJmyeDV
>>576
それもちょっとは気になったんですけど、そんな人じゃないはずだし…と思って。考え甘いですかね?
579名無しさんの初恋:2007/07/25(水) 23:42:34 ID:+uwcXrwx
>>578
そういう考えしてると、あとでこんなことになるとは思わなかったってなるよ。
580500:2007/07/26(木) 00:49:58 ID:mCRgk/xk
>>565
577の言うとおりかもね。少しでも異性としての興味があるなら一緒に行ってほしい。
でも、文面から見ると、お互いのためにも断るべきかと。
俺たちみたいに、気まずくなるよ。
581名無しさんの初恋:2007/07/26(木) 00:57:27 ID:lq58B7hQ
奴の誕生日に奴が俺の家に来るのはどういうこと?
582名無しさんの初恋:2007/07/26(木) 02:35:04 ID:b+XXXBJf
まぁ強引にヤッても和姦成立だ
583名無しさんの初恋:2007/07/27(金) 04:44:36 ID:bI2NEI14
>>572
はい、ムシが良すぎます
2頭を追うもの1頭も得ずどころか、3頭ってあなた…。
相手の家に行って無事に済むと思わないで下さいね
584名無しさんの初恋:2007/07/27(金) 04:49:58 ID:Q00vkpJg
好きだから
585名無しさんの初恋:2007/07/27(金) 08:31:18 ID:SH3vo5Eq
>>572
お前軽いやつだな。友達として仲良くなりたいからって、いきなり彼氏でも
ない人の家にいくのか?? 絶対どっかで痛い目にあうぞ。
586名無しさんの初恋:2007/07/27(金) 10:23:59 ID:6uuxuOr7
ヤられたいからに決まってんじゃん
587名無しさんの初恋:2007/07/27(金) 10:53:08 ID:B+lKi/NS
ヤられたいっていうかヤリたいんでしょww
588名無しさんの初恋:2007/07/27(金) 12:07:02 ID:40hKsLMT
俺は男だけど、別に異性として興味ない女とも普通にサシで映画みたり飲みいったりするよ
お互いに興味のある映画とか、単に飲み相手が欲しいときかいろいろだな


589名無しさんの初恋:2007/07/27(金) 18:37:27 ID:+eF9i1hB
聞いて無い
590名無しさんの初恋:2007/07/27(金) 21:35:35 ID:bI2NEI14
>>589の突っ込みにワロタw
591名無しさんの初恋:2007/07/28(土) 10:22:00 ID:L9vQVGz0
>>588
そういう人もいるよね…
でも本命と興味ない人との違いってどういうところに表れる?
592名無しさんの初恋:2007/07/28(土) 22:59:37 ID:seGRBtYA
ヤるかヤらないか
593名無しさんの初恋:2007/07/28(土) 23:43:54 ID:sGwPkKNQ
    〃                 i,        ,. -‐
   r'   ィ=ゝー-、-、、r=‐ヮォ.〈    /
    !  :l      ,リ|}    |. }   /   .や
.   {.   |          ′    | }    l
    レ-、{∠ニ'==ァ   、==ニゞ<    |    ら
    !∩|.}. '"旬゙`   ./''旬 ` f^|    |
   l(( ゙′` ̄'"   f::` ̄  |l.|   |     な
.    ヽ.ヽ        {:.    lリ     |
.    }.iーi       ^ r'    ,'    ノ    い
     !| ヽ.   ー===-   /    ⌒ヽ
.   /}   \    ー‐   ,イ       l    か
 __/ ‖  .  ヽ、_!__/:::|\       ヽ
594550:2007/07/29(日) 04:05:52 ID:1a3nGGy8
>>550です。
花火大会行ってきました。
きれいな花火いっぱい見て、たくさん話しました。
手もつないじゃいました。

結果は…付き合うことになりました。

みんなも幸せになりますように。

つ【恋成就券】
595名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 04:13:53 ID:kzfOtF9p
ここにいる人って、異性の友達いる??
596名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 04:39:04 ID:Oc5rZQ47
>>594
羨ましすぎて死にそうです
お幸せに…!
597名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 09:31:59 ID:y4z+jHRx
>>595
いるよ。
うち一人とは何度かデートしたし告白もした。
断られたけど、今でもいい友達。
598名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 09:33:41 ID:pI1OWRJK
いるけど、所詮全員友達どまり・・・orz
599名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 09:42:23 ID:zNxsDLCP
俺にとっては異性は知り合いで友達の範疇ではない
600名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 10:40:45 ID:YQmt6Kkq
>>596
親友と言えるのが数名
601名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 10:43:53 ID:DknRsNF0
二人で食事いこうと言われた人に、「社交辞令ならはっきり断ってくれていいから」その気がないなら最初に言ってねみたいに言われたんですが、断ったほうがいいってことですよね?てか最初から相手も行く気はあまりないですよね?
602精子:2007/07/29(日) 10:44:56 ID:utQgke8d
>>601
おまえ日本語通じないのか?
603名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 11:47:23 ID:AR8dqHyd
>>601
これがゆとり世代か。
604名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 12:11:24 ID:NHe4p4RA
>>601
要はあなたにはその気がないんですね。だったらはっきり断った方がいいと思います。

相手は行く気あるでしょう。誘ってきたんですから。
605名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 15:07:49 ID:Nx2RSDk9
でも誘ってる側から「社交辞令言うくらいなら最初から断ってね」って
言うのはすごい萎えないか?
俺だって行きたくても行く気なくなるぞ、そんな誘い方。
自分が傷つきたくないだけなんだもんな。
606名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 15:12:46 ID:OgSuLalW
>>605
うんうんいるよね、こういう人。ネガティブ思考にゲンナリして行きたくなくなるよ。
「どうしようかな、デート行って仲良くなったらいい人かな」くらいに思ってる人なら確実にゲンナリだよね。
私なら断る。多少興味があった人だったとしても、残念ながら。
無駄に自己防衛本能強い人って、後が怖そうだし。
607お茶:2007/07/29(日) 15:39:59 ID:2n5kttTk
>>606
そこにやさしさをカンジとることはできないのか?
608名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 15:50:39 ID:cVLURh/n
社交辞令言うくらいなら断ってくれって、どう考えても
相手に対する優しさではなく、自分に対する逃げ道。

後で勘違いして傷つくのが怖いだけじゃん。
609名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 16:20:18 ID:Oc5rZQ47
でも、実際勘違いして傷付くのって辛いよな
610名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 16:21:43 ID:3p78Ksjs
要は、好意あるなら来てくれ=来たら好意がある
だから行動を起こしやすいって事でしょ?

非常に男らしくないな・・・
611名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 16:40:19 ID:cVLURh/n
>>610
そういうことだね。
ただ臆病なだけ。

相手にいきなり選択を迫ってダメだったらサヨウナラなんて、自分勝手以外の何物でもない。
612名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 17:14:05 ID:0Owl17qk
>>609
傷つくのが恐いなら恋愛するなといいたい。

人間相手に自分の思うようにいくはずがない。
望んだ結果と違うものを受け止める勇気がないってことなんだよ。
そういう予防線はってるような奴は。
613名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 17:21:13 ID:Oc5rZQ47
ああ…俺も最近似たようなことをやったな
614名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 17:27:50 ID:rylK6R8A
>612
すごいいい言葉。
傍観者だったが、なんか勇気出てきた。
ありがとう。
615601:2007/07/29(日) 18:44:11 ID:DknRsNF0
お返事ありがとうございます。皆さんが言うようにその人は「俺かなり打たれ弱い性格だから。傷つきやすいからその気がないなら最初から無視してくれたほうがいいから」と。勘違いして傷つくのが嫌なんですよね。そんな言い方されるとこっちも躊躇してしまって…
616名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 19:18:17 ID:AR8dqHyd
>>615
言い訳を用意しつつもしっかり食事に誘っている事実は認めてあげてほしい、
と傍観者として思った。
617名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 19:59:04 ID:Fm13TNMi
>興味のない人とのデート



時間の無駄!
暇潰しにはいいけどね。
618名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 20:05:43 ID:1qOmZK+X
物を貸した後にどこかへ行こうって言われるけど、これはデート?
619名無しさんの初恋:2007/07/29(日) 20:27:10 ID:qdAikDm4
>>616
もうちょっと勇気が欲しいけど。
今後を考えると面倒臭そうな男じゃね?
620名無しさんの初恋:2007/07/29(日) 20:29:18 ID:bFlIWfYA
立派なデート。相手は好意を抱いてる。
621名無しさんの初恋:2007/07/29(日) 21:29:49 ID:FSD3DcAW
自己防衛強い男は相手を対して好きじゃないんじゃないかな。心底好きなら、誘って来てくれたって事は少なくとも嫌われてはいないんだから、時間かけて努力して振り向かすと思う。
622名無しさんの初恋:2007/07/30(月) 00:59:16 ID:F66nqrMh
>>615
もし付き合ったとして、そういう男相手だと相当苦労すると思うよ。
自分に不都合なことがあると全部あなたのせいにしてくる。
そして自分は傷つけられたんだと被害者意識いっぱいであなたを攻める。
623名無しさんの初恋:2007/07/30(月) 01:19:36 ID:PTQGzWlL
>>615
乗り気になれないなら断った方がよくない?
その男絶対、ここまで言ったのに来た=俺に好意があるとの意思表示
と解釈すると思う。
だから試しにデートしてみてやっぱ無理となった場合、
その気無いなら来るなって言ったのに思わせぶりされた…
とあなたが悪者にされると思うけど。
こういう誘い方する人って、まだ親しくもないのにいきなり
恋愛対象かの判断迫るというか言質取ろうとする感じだよね。
624名無しさんの初恋:2007/07/30(月) 01:28:34 ID:/ZO/jAIg
たかが食事にそんな大層な男って気持ち悪そう‥ 全てをがちがちに束縛してきて暴力的だったりストーカ気質のもてないタイプ。本人は気付いてないやけくそタイプだよ怖い
625名無しさんの初恋:2007/07/30(月) 01:38:55 ID:baZmwPvn
職場の知り合いとかだったら、何回か誘われたりして、相手が本当に
行きたいらしいとわかったら一回はいくかな。2回目以降は微妙。
興味ない人とデートってなんであんなに面白くないんだろ..

>>601
はっきり断りなさいw 間違いない
626名無しさんの初恋:2007/07/30(月) 17:54:06 ID:Wn66K2HZ
>>624
あんたのが怖いわ
627名無しさんの初恋:2007/07/30(月) 18:53:08 ID:nE5ORZ+q
>>605
むしろわかりやすくていいと思うが。
異性の友達ばっかりたくさん作っても仕方ないし。
628名無しさんの初恋:2007/07/30(月) 20:32:33 ID:USWq2lNR
うん。わかりやすくきもい
629名無しさんの初恋:2007/07/30(月) 21:22:50 ID:PTQGzWlL
わかりやすいというより、口説く気まったく無い誘い方だよね。
逆に失礼じゃない?
現時点で自分に気がないなら来なくていいから
って予め宣言されてるようなもんだし。
とりあえず友達としてでもなんでもいいからデートしてみて
そこで親しくなって自分に惚れさせてやる!という気概のカケラも感じ無い。
630名無しさんの初恋:2007/07/30(月) 21:30:52 ID:F66nqrMh
確かにそうだ。
好きじゃない証拠だな。
自分を好きなら来てくれればいいからさって感じでウザいな。
631名無しさんの初恋:2007/07/30(月) 21:45:53 ID:fYsKRjeM
ええっ逆に本気なんじゃない?
こっちは本気なので社交辞令なら来なくていいよ、
ってことでしょう。
平たく言えば
かなり本気なので、もし迷惑なら諦めるので遠慮なく断って
ってことじゃないの?
言い方次第でそう読めるけど・・
632名無しさんの初恋:2007/07/30(月) 21:50:45 ID:gEUhWMGV
彼は昔、塾の先生でした。
当日私は、彼が好きでしたが、その後何もなく大学に入りました。
ちょうど最近、相談ごとがあり久しぶりに連絡し
ここ2ヶ月で3回食事に行き、こないだ遊園地に行きました。
「昔、先生の事好きだったんですよー。」的な話をしたら
「今だから言えるけど、俺もずっと可愛いと思ってたんだよ。」と言われました。

彼は男女ともに友人が多い人です。

彼は私に好意を持っているのでしょうか?
これを聞いて、みなさんはどう思われますか?
633名無しさんの初恋:2007/07/30(月) 22:56:52 ID:F66nqrMh
>>631
本気ならすぐ諦めないだろ…
しかも気持ちを伝えてどうのこういのならともかく、
メールで誘ってそれで断られたらって。
しかも相手にとっては相当反応にめんどくさい誘い方だし。
634名無しさんの初恋:2007/07/30(月) 23:52:55 ID:fYsKRjeM
>>633あー普通の人はそうだよね
自分みたいに受け身ンだと
勇気だしてああいう誘い方するのが精一杯かも・・
635名無しさんの初恋:2007/07/31(火) 00:03:47 ID:jywNgk2i
結局、受け取る人によりけりってこと。

636名無しさんの初恋:2007/07/31(火) 00:06:02 ID:s7OYVkR1
本気でも我慢してあきらめることはあるよ
637名無しさんの初恋:2007/07/31(火) 00:16:16 ID:pHkPI7YE
636が良いこと言った!!
自分は、興味ない人からやたら積極的に誘われて
かなり苦痛な思いをした経験を持ってるせいで、
ムリなら諦める、という心構えになってしまった。
可能性があるなら頑張るけど
そうじゃないのにアピったら迷惑どころか苦痛を与えてしまうだろうなと。
638名無しさんの初恋:2007/07/31(火) 00:26:08 ID:i0IYkdty
数年前に居た友達・・・
かなりの回数二人で遊びに行ったり(クリスマスも含む)
相手の家に泊まったり(何もなし)したが・・・
普通に行けると思って告ったら・・・
タイプじゃないって振られましたw
こんなこともあるので気をつけてくださいorz
639名無しさんの初恋:2007/07/31(火) 00:33:17 ID:DTrTNcNM
タイプでもない人と何度もデートしたり家に泊めたりするのか・・・恐ろしい
相手は男だよね?
640638:2007/07/31(火) 00:40:29 ID:i0IYkdty
ん?
書き込みしてる本人が男です
もちろん相手は女ですw
641名無しさんの初恋:2007/07/31(火) 00:42:29 ID:DTrTNcNM
女でもタイプじゃないやつとそんなこと続けるやついるのか・・・
642名無しさんの初恋:2007/07/31(火) 00:43:52 ID:dhqoVjK3
さきほど、私が酔って家に帰ってきて、弟を脅かしてやろうとこっそり部屋をのぞくと、
弟が私の服で女装してオナニーしているのを見つけてしまいました。
弟は私より背が低いので、私の服はぶかぶかだったのですが、それをはだけさせてベッドの上でオナニーしていました。
私は驚きのあまり声を出してしまいました。弟は私に気付いた途端しどろもどろに言い訳を始めましたが、
この格好を見られていたら言い訳は無駄だと悟ったようで、全て話してくれました。
数ケ月前から私の服を着てオナニーしていること。初めて着てみたときにドキドキしてオナニーしたくなったということ。
時々は私のベッドでオナニーしているということ。私のことが好きだということ。
私は何も言わずに部屋に戻って、今これを書いています。どうすれば良いのでしょうか。
弟のことは大切ですし、涙目で私に離す弟はドキドキするほど可愛かったけれど、だからといって弟と恋仲になることは考えられません。
傷つけずに断る方法はないでしょうか。弟が私と同じ趣味であることはうれしい反面、兄としてはやはり心配になってしまうのです。
643名無しさんの初恋:2007/07/31(火) 00:54:49 ID:kFMOo+Og
女だと思って読んでいたんですが、あなたは男なのですか?
そしてあなたは女性の服を所持していて、そういうプレイが好きということですか?
弟は、男であり血のつながったあなたのことが好きということですか?
644名無しさんの初恋:2007/07/31(火) 01:12:32 ID:xMCtuwss
合コンで知り合った人(25♂)と1回映画デートをしました。(当方24♀)
その時に誕生日を気いたらもうすぐということが発覚して、予定がないならゴハンでもどうかと誘ったら「是非是非」と。
男の人って誕生日とかをどーでもいい人とすごしたりするもんですか??
645名無しさんの初恋:2007/07/31(火) 01:19:19 ID:DTrTNcNM
>>644
好きじゃない人に祝ってもらっても嬉しいもんだし。
646名無しさんの初恋:2007/07/31(火) 01:24:07 ID:WrzTLUHt
>>643
釣りだろ
相手にすんな
647名無しさんの初恋:2007/07/31(火) 02:15:28 ID:2ZfnBBjM
>>642読んだら寒気がしたよ。
夏の怪談だな…
648名無しさんの初恋:2007/07/31(火) 04:15:44 ID:s7OYVkR1
>>644
俺は結構 女に誘われると断れないタイプだよ
649名無しさんの初恋:2007/07/31(火) 04:25:33 ID:hflpsXqc
一緒に歩けない顔だったら無理
タイプじゃなかったら無理
不細工無理
650名無しさんの初恋:2007/07/31(火) 04:31:32 ID:WjkOHZbJ
>>629 気概のカケラ
ただ、当人の恋愛観にもよるだろ。俺なんか対象外は永遠に対象外、
対象内ですら対象外になったりするぐらいなので、現時点もクソも
最初から気がなければおしまい。その意味だけなら、努力を放棄して
最初から白黒ハッキリさせたくなる気持ちはわからんでもない。

>>638
相手の家に泊まったりって何度かあるな。一緒に寝て関係をもたなかったことは
ないけど、少し離れてそのまんま寝たことは何人かあるな。。

>>644
完全に対象外の相手ならそもそも2回以上会うことはないけど、予定なければ暇つぶしで
ちょいプラスぐらいの相手と一緒にいることはある。けど、恋愛感情とはあまり関係なし
651名無しさんの初恋:2007/07/31(火) 06:36:59 ID:BkUsFBZV
当方♀。毎回こっちから誘って3回はデート。
でも相手からその後にお礼なり何なりの連絡無かったら、単なる暇潰しだよね;好きならメールでアクションするよね…

ハッキリ断ってくれた方が良いのに…淡い期待抱いて、いつも落ち込む。
社交辞令でまた、なんて言われるとその言葉に縋ってしまう。

毎朝携帯見て絶望感に襲われます…辛い
652名無しさんの初恋:2007/07/31(火) 06:48:56 ID:s7OYVkR1
近日に自分が行く立場になってわが身を知ったよ。
実際、ストレートに誘われるとなかなか断りにくいもんだな。
653名無しさんの初恋:2007/07/31(火) 06:56:00 ID:dEHCV/Xw
>>651
自分から今日はありがとうねメールはしないの?
それとも、それに対して何のメールも返ってこないってこと?
654名無しさんの初恋:2007/07/31(火) 07:02:35 ID:H2Zyx0Cz
>>651
うわあ・・・・
毎回こっちから誘う以外は私と同じだ
特に朝携帯見て〜ってところは激同
655名無しさんの初恋:2007/07/31(火) 07:04:37 ID:BkUsFBZV
>>653
レス有難う。
私から送って、その返事がこないんです。前は送ったら来てたのに…
忙しい中来て貰ったからかな、なんて都合よく考えてみてるけど…迷惑って意味ですかね…;
656名無しさんの初恋:2007/07/31(火) 07:08:17 ID:BkUsFBZV
>>654
って事は毎回誘われてるんですね。羨ましい!
私は誘う誘う、また遊ぼうと適当に言われて一回もないです;朝起きるの辛いですよね、一日ヤル気起きないー…
657名無しさんの初恋:2007/07/31(火) 07:14:13 ID:dEHCV/Xw
>>655
前はあったのがなくなったっていうのは大きいね。
会ってるときの態度の変化とか何もないの?
前と変わらず楽しく盛り上がってて、それ以外のメールもうまくやりとりできてるなら、
嫌なら断るだろうぐらいで誘い続けていいんじゃない?
きっと相手からの誘いは厳しめだろうから。
658名無しさんの初恋:2007/07/31(火) 07:27:18 ID:BkUsFBZV
>>657
二回のデートはお礼メールのやり取りくらいで普段は連絡してないんです。相手のメール自体短文で素っ気ないので。
話す時は楽しく笑い合えるし普通なんだけど、何考えてるかわかんない…毎回浮気についてよく聞いてくるから、私が浮気相手なのかなって
659名無しさんの初恋:2007/07/31(火) 08:33:23 ID:6gTA25HN
>>650
気持ちはよくわかるんだけど、言われた方からしたら
なんか引っかかる誘い方だよなあと。
「駄目なら早く言って、次行くし」ってせかされてる感じでいい気分しない。
わざわざ誘う時に宣言しなくてもいい類のことだと思う。
脈ありの人とだけデートに持ち込みたいなら、効率的なのかもしれないけどさ。
660名無しさんの初恋:2007/07/31(火) 14:08:29 ID:DYlhXny7
人によって捉え方は違うものですね。私は、別に本気じゃないからそう言われたのかなぁと。ひっかかればラッキーくらいな感じなのかなと少しショックでした。会って間もないので気があるもないもまだ…。皆で会った時にそう言われたんですが今は普通に雑談メールがきますが…
661名無しさんの初恋:2007/07/31(火) 14:14:34 ID:KZccQpl1
祭りに誘ったら、ぉk貰えた。

まさか両想いだったりしないよな・・・?
662名無しさんの初恋:2007/07/31(火) 14:44:25 ID:6x7lOQZg
デート帰った後のお礼メールって必ずするもんなの?
自分はするべきだと最初のうちはしてたけど相手からそれに対する返信が来たり来なかったりだったから、
しないひとなのかと送らないようにしてる。
メールの頻度って人によって違うから気持ちを探るにはどうかな。
663名無しさんの初恋:2007/07/31(火) 14:50:14 ID:7JWFBEvu
テクとかではなく、礼儀の問題として。
相手から返事が来ようが来まいが、またデートがつまらなくても
お礼メールくらいは書く。先に相手から来れば返事もする。
これで気があるどうこうは、判断するもんではないと思う。
664名無しさんの初恋:2007/07/31(火) 15:43:20 ID:pHkPI7YE
そういう社交の返事が来ないと
人としてものすごいショックだよね

665名無しさんの初恋:2007/07/31(火) 17:50:09 ID:cVMhsDze
ネットで知り合った人と今日二回目の付き合う前のデートをしたんですけど、最後に別れるとき、「また誘ってくださたいね」って言ってくれたんですけど社交辞令かな?
666名無しさんの初恋:2007/07/31(火) 17:53:31 ID:6D0Hojk5
くださたいねは社交辞令だよ
667名無しさんの初恋:2007/07/31(火) 19:09:08 ID:cVMhsDze
>>666
そうですか…参考になりました…
668名無しさんの初恋:2007/07/31(火) 19:21:49 ID:TROU6il5
まあ社交辞令でもくださいねっていったら誘えばよい(w
669名無しさんの初恋:2007/07/31(火) 21:09:00 ID:iXB0FhO2
私はこの前デートした後また遊んで下さいって言ったけれど社交辞令じゃなくて本心だよ。
過度な期待は禁物だけどそういう人もいるってことで。
670名無しさんの初恋:2007/07/31(火) 21:16:35 ID:tsKe93dg
相談なんだが、恋愛感情なしで、夜お台場までドライブして花火すると思う?
八月に行く事になってるんだけど…
671名無しさんの初恋:2007/07/31(火) 21:21:19 ID:nWEYZM1j
>>670
自分だったら しないな
相手との関係にもよるけど
672名無しさんの初恋:2007/07/31(火) 21:21:43 ID:1ruhYH+c
相談なんだが、恋愛感情なしで男がディズニーシーと花火大会おkしてくれる?
同じく八月に行くことになってるんだけど。
673名無しさんの初恋:2007/07/31(火) 21:22:30 ID:2ejCjmvd
>>665
順調なんじゃないの?俺ならそう受け取っちゃうな...

--こっからチラシ裏--
5月頃から何度か誘ってて、相手の都合が空いてれば
ふつーにOKが貰えて、何度か遊んだり飲んだり・・・

何度かお互いの部屋に遊びに行き来してるし、夏休みには
日帰りだがプチ旅行の約束も(結構強引に)取り付けた。

でも「また誘って」系の台詞は社交辞令としても全く無い。
やっぱり、彼女の言動の節々に「脈のなさ」を感じてしまう。
ただの安全パイな友達としか思われてないのかなぁorz
674名無しさんの初恋:2007/07/31(火) 21:27:49 ID:tsKe93dg
>>671
相手とは大学で同じクラス。ありがとう。
>>672
自分だったら恋愛感情なしでそこまではしない。
675672:2007/07/31(火) 21:31:13 ID:1ruhYH+c
>>674
ありがとう。でも彼とは友達なんだよなー。
友達なんだから誘われて断るわけはないと思うし。
そんなデートっぽいところには出かけたことないから気まずくならないか心配。
676名無しさんの初恋:2007/07/31(火) 21:35:45 ID:7JWFBEvu
断れない(断らない)性格の人っているから、どんな種類の誘いであれ、
おkしてくれたってことだけで判断するのは、難しいと思うよ。
遊んだ時の反応や態度で判断するべし。
677名無しさんの初恋:2007/07/31(火) 21:41:00 ID:/NRZZRao
スルーよりマシってことで
678名無しさんの初恋:2007/07/31(火) 21:54:58 ID:QCfrUdSf
彼氏がいると言う噂を聞いて(本人確認は取ってないけど)、
先週末に正に2人で遊びに行っていたのでショックだ…

本当にいるかどうかを確認するまでは時期尚早だとは思うんだが
もしもいるなら、そっちから誘ったり、こっちが誘ってOKしたりするのは
やめてくれ…
679名無しさんの初恋:2007/07/31(火) 22:02:28 ID:zjcGzo4d
誠意って何かね・・・
680名無しさんの初恋:2007/07/31(火) 22:03:01 ID:TROU6il5
彼氏がいるくらいでなんなんだ?
お前の方が魅力的なら自分のものにできるぜ
681精子:2007/07/31(火) 22:17:20 ID:BcgiOwRl
なら最初から聞いて誘えよばーか
682名無しさんの初恋:2007/07/31(火) 22:29:46 ID:TROU6il5
つかかわいい女に彼氏がいるなんてデフォだろっつうの
だからなんなんだよ お前の愛情はそんなもんなのかて感じ
683精子:2007/07/31(火) 22:37:41 ID:BcgiOwRl
というか、チャンスをもらっておきながら、
それを生かせずダメだったら、
逆ギレって、そんなんだからダメなんだよw
684678:2007/07/31(火) 22:46:05 ID:QCfrUdSf
ああ…まあな。別に諦めた訳じゃない。というかまだいると決まった訳でもない
いても告るし、断られても向こうが迷惑がらない限りは諦めないでおこうと思う

しかし彼氏がいるなんて素振りも、話も全く無かったんだけどな…
向こう2ヶ月の休日も全く予定が無いみたいな事言ってたし
685名無しさんの初恋:2007/07/31(火) 22:49:51 ID:3gO51BrS
女友達を(恋人未満)デートに誘うのはアリですか
686名無しさんの初恋:2007/07/31(火) 22:52:59 ID:TROU6il5
>>684
どうでもよいことで悩まないですかれる方法考えたまえ

>>685
恋になしなんてものはねえんだよ ぶつかってこい
まあ家庭を壊したりするのはよくないと思うけどな 
家族まして子供の人生を破綻させて自分が幸せになれるなんて都合よい話はなかろうて
687名無しさんの初恋:2007/07/31(火) 22:59:54 ID:3gO51BrS
>>686
685だが

いや、その子は独身だが・・・。
ただ彼氏もち。

やはり駄目か。
688名無しさんの初恋:2007/07/31(火) 23:01:00 ID:EFs/tOih
彼氏持ちに手を出すのは野暮だぜ
689名無しさんの初恋:2007/07/31(火) 23:02:08 ID:iy5Ikd2p
>>683
頭大丈夫か?何がチャンスだ。お前芸能人か?
いくつか知らないが女中心に考えるなよ。
普通惚れかけた女に彼氏いたら、ショックだろう。
君自身彼女いるの隠して遊ぶ男は、女同志でののしるだろう。
>>694も彼女候補からはずして適当にその女と遊べよ。どうせ付き合ったって、慣れてくりゃ他の男と遊ぶ女なんだから。
好きになるのも、覚めるのも俺の勝手だろ?的な考え方でいこうよ。
690精子:2007/07/31(火) 23:03:24 ID:BcgiOwRl
芸能人キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

何このおもしろコメントwww
691名無しさんの初恋:2007/07/31(火) 23:10:09 ID:BnXeZVHP
とりあえず、>>694に期待しておくか。
692名無しさんの初恋:2007/07/31(火) 23:23:53 ID:TROU6il5
>>687
男もいない女なんてたいしたことないと思えるくらいじゃないといい女なんて残ってねえよ

693名無しさんの初恋:2007/07/31(火) 23:31:44 ID:vsrnOhWk
さ、ここで期待の>>694さんの登場です
694678:2007/07/31(火) 23:37:38 ID:QCfrUdSf
>>686
今は好かれようと必死なんだ
ただ状況が状況だけに、暴走して明日にも告っちまおうかと
思ってしまっている自分が怖い

>>689
とりあえずまだ彼氏がいると決まった訳じゃないからね
本人に先ずはそれとなく聞いてみるのが俺の最初にするべき事だと
思うんだ。やっぱ居ないのに勝手に勘違いしてしまうのも失礼な話だから

その後の事は返答次第で考えたいと思う
でもあまり真面目に考え過ぎるのも良くないとは思ったよ
ありがとう
695名無しさんの初恋:2007/07/31(火) 23:44:33 ID:TROU6il5
君に彼氏がいてもいなくても俺が君を一番幸せにするから
どうか俺と付き合ってくださいと片膝付いて花束を渡すくらいやってほしいね


これで落ちないならあきらめるがよい まあこういうの嫌いな女なら微妙だけど(w
696名無しさんの初恋:2007/08/01(水) 04:08:42 ID:LEkZFpw1
>>695
言いたいことは分かりますが
その例えはイケメン以外使えませんがな
697精子:2007/08/01(水) 07:33:20 ID:f6dGh1zf
>>695
> 片膝付いて花束を渡すくらいやってほしいね

これキモ過ぎwww

> これで落ちないならあきらめるがよい

もてない男が考えそうなアプローチ方法だなw
698名無しさんの初恋:2007/08/01(水) 07:47:03 ID:tw0ynn6/
朝から乙
699名無しさんの初恋:2007/08/02(木) 06:32:25 ID:ZD8cDxZZ
うわっ 精子ってまだいたんだ・・・
相変わらずキモイな。
700名無しさんの初恋:2007/08/02(木) 09:01:13 ID:lVCd3/5A
700
好きな人か気になる人じゃないとデートはしないな
701名無しさんの初恋:2007/08/02(木) 09:12:32 ID:ZCLTM46M
食事程度。
702名無しさんの初恋:2007/08/02(木) 09:31:40 ID:DX9hIVH5
基本的に興味のない人とはしないけど、もしする場合は優しく接する。
仕事やプライベートで今後の付き合いも左右されてしまう。
703名無しさんの初恋:2007/08/02(木) 10:07:51 ID:I2bs9Gc5
興味の無い男の部屋に何度も遊びに行ったり、何度もデートを重ねたり、
ギリギリ日帰りな遠出ドライブにOK出したり・・そんなん出来るもん?

逆の立場なら、同じ事なんて出来ないけど、キープって事なのかなぁ?
704名無しさんの初恋:2007/08/02(木) 14:13:19 ID:JLAaR4IT
>>632
遊園地は2人きり?
ただの友達だったら2人では遊園地は行かないんじゃないかな?
705名無しさんの初恋:2007/08/02(木) 15:06:10 ID:SQ5bsA61
俺はディズニーとか好きだから、仲のいい友達なら女と二人でも行くよ。
706名無しさんの初恋:2007/08/02(木) 21:15:07 ID:yseNqPQ3
>>705
それはやめとけ。
707名無しさんの初恋:2007/08/02(木) 21:46:03 ID:Caddaw79
俺は仲の良い女友達となら二人で飲みに行ったりメシ食いに行ったりくらいはするよ。
誘う割合はお互い半々で、彼氏持ちと行くこともある。
男の仲の良い友達とはまたちょっと違う感じで、普通に一緒にいて楽しいし。
でもさすがに家デートとか花火とかは、恋愛感情無しで二人っきりはキツいかな。
つーか好きな人なんて気安く誘えねーよ。
708名無しさんの初恋:2007/08/02(木) 22:45:48 ID:WcN0rwoE
まあメシはあるよな。

恋愛対象じゃないのに、2人で遊園地とかはダメだな。
その気が無いのにOKしてる時点で相手に対して失礼。
そこまで罪作りな事はできんわ。
709精子:2007/08/02(木) 22:48:00 ID:6etnIEMm
別にお互いが気がないんだったら良いけどな。
710名無しさんの初恋:2007/08/03(金) 00:17:51 ID:jv4nSGIw
もうそういうのは無駄だから俺はしなくなった
それなら気を使わない男友達との方が楽しいし
本当の本音で語れるから
711名無しさんの初恋:2007/08/03(金) 11:26:23 ID:ZdHnE0US
>>710
そりゃお前が興味ないだけで、
単純に映画が見たいとか遊園地好きとかで行く人は、
別に無駄とは思わないんじゃないの?
712名無しさんの初恋:2007/08/03(金) 16:22:30 ID:UtlpvK3J
好きの度合いにもよるよな 映画好きディズニー好きならそっちからすりゃ相手よりそっちがメインてのも十分あるし
713名無しさんの初恋:2007/08/03(金) 17:25:50 ID:14prr+0l
へぇ…ご飯くらいは好きじゃなくても誘うんですね。何回も二人で飲みいってその後カラオケ行ったりする好きな人がいます。もしやと期待したんですが友達止まりかぁ…。初めて今度1日休みとれて一緒にどっか遊び行こうと言われたんですがまだ脈ありではないですか?
714名無しさんの初恋:2007/08/03(金) 17:28:00 ID:iQY69WhY
男友達より気の使わない女友達とはよく二人で遊ぶよ
相手も気はないし
715名無しさんの初恋:2007/08/03(金) 17:46:15 ID:kXyun7eL
>>713
俺は友達と飯とかカラオケくらいならするが、
丸一日デートみたいな遊び方は、好きな相手しかしないな。
716名無しさんの初恋:2007/08/03(金) 19:04:59 ID:inja7eOD
花火じゃなくて、お祭りは恋愛感情無しでいけるかな
717名無しさんの初恋:2007/08/03(金) 19:07:51 ID:Ac1rcUje
私は誘われれば飲み会も花火も遊園地も買い物も食事も恋愛感情なくても行ける人ですが。。
718名無しさんの初恋:2007/08/03(金) 19:28:57 ID:Dyr/VjTO
>>717
思わせぶりだって言われたことないですか?
719名無しさんの初恋:2007/08/03(金) 19:50:32 ID:ODX0YihW
>>715
私もそうかも。
好きじゃない人とご飯やカラオケは行っても
1日中遊ぶのはないかな。
1日遊ぶって、結構疲れるもんね。
720名無しさんの初恋:2007/08/03(金) 19:50:43 ID:jv4nSGIw
>>711
男友達でいいじゃん
金も割り勘だし気を遣うこともないし
異性だとどうしても男の方が気を遣うよ
721名無しさんの初恋:2007/08/03(金) 19:51:36 ID:jv4nSGIw
>>714
それはあんたが中性的な人なのでは?
男と女じゃノリも違うし話題も違うよ
722名無しさんの初恋:2007/08/03(金) 20:00:41 ID:Ac1rcUje
>>718
過去に何人か怒った人はいるかな。けどこっちは友達として遊んでるし特別自分自身もてるわけじゃないから私には好意ないんだなとおもって安心して付いていくわけですが。
723名無しさんの初恋:2007/08/03(金) 20:44:53 ID:tq+fxcRC
怒る人がいる時点で配慮しろって。
さすがに有り得ないわ。
724名無しさんの初恋:2007/08/03(金) 21:17:21 ID:u0hefm9M
じゃあ、そういう奴は、最初に配慮して、
恋愛感情あるかどうか最初に聞けばいいだけ。
725名無しさんの初恋:2007/08/03(金) 21:24:50 ID:kXyun7eL
>>722
同性の友達少なそう。
726名無しさんの初恋:2007/08/03(金) 21:27:02 ID:Ac1rcUje
>>725
同性の方が多いです。。
異性との出会いがないからそんな風なんです。私は
727名無しさんの初恋:2007/08/03(金) 21:33:56 ID:kXyun7eL
>>726
そりゃ失礼。
「友達」として関係が確立してる間柄なら、遊園地とかってのもアリだろうけどさ。
でも、"何人か"怒った人が居るって言う位だから、そうじゃないんでしょ。

一度、何で怒った人が居たのか、真剣に考えてみたら?
728713:2007/08/03(金) 21:55:55 ID:14prr+0l
今まで何度も夜飲み誘われる&頻繁にメールくるので、嬉しくてちょっと期待してたんですが、一気にブルーに…。一度、丸一日休みだからと遊びに誘われた事ありますが予定あって断ったら、それ以来夜のみ…。久々に誘ってもらえたのでがんばります
729名無しさんの初恋:2007/08/03(金) 22:02:42 ID:G6Sjb5Aa
>>728
がんばれ黒乳首
730名無しさんの初恋:2007/08/03(金) 22:16:45 ID:18uM/bwO
2回目の遊びで、2人で花火することになったんだけど、相手は何の興味もないのかなぁ…。
731名無しさんの初恋:2007/08/03(金) 22:55:42 ID:UGA8SPEo
飯に誘ったら即OKでしたが、当日勝手に友人を連れてこられる俺って…
732名無しさんの初恋:2007/08/03(金) 23:11:18 ID:UE9z12RK
片思いしている人はいるが、脈が全くないのが頭では分かっているため
知り合った女の子に声をかけてデートに行きます。

まぁあまり気持ちは入らないんだがな。誘っておきながら興味がないってのが申し訳ない。
733名無しさんの初恋:2007/08/04(土) 10:11:53 ID:AWsPKqkE
興味ない人に遠出ドライブに誘われたときは、
パソコン教えてもらった直後で断るのは悪いな…と思い、
やんわり行き先を近場にすることを提案、短時間で帰ってきた。
それ以来、連絡は取ってないや。
734名無しさんの初恋:2007/08/04(土) 16:59:27 ID:cdQX9nab
相手から遊びに誘われた
楽しかったので、また遊びに誘ってねって言ったら微妙な反応。
なんで?話はかなり盛り上がったんだけど
相手から誘われるなんて自分には珍しいことだから
大事にしたはずなのにおかしいなぁ
735703:2007/08/04(土) 18:19:29 ID:VSvOZN0A
何故か追加で家デートの約束をゲット出来てしまった。
脈があるんだろうか・・・浮かれてていいのか不安だorz
736名無しさんの初恋:2007/08/04(土) 23:36:18 ID:oSBZGu7f
>>717みたいなのは
相手の気持ちを考えて行動しないくせに
いざ迫られると「その気は無かった」とか
「良い友達と思ってた」で逃げそう。
737名無しさんの初恋:2007/08/04(土) 23:45:43 ID:qXYooE0W
>>736
別に自己矛盾はしてなくね?
738名無しさんの初恋:2007/08/05(日) 00:03:32 ID:KIu0ye8b
>>735
脈あるんじゃないかな
739名無しさんの初恋:2007/08/05(日) 02:37:22 ID:klHD1nC2
>>737
問題はそこじゃないと思うのだが…
740名無しさんの初恋:2007/08/05(日) 17:23:45 ID:Q0oIm3we
>>731その人は恋人いて、友達に紹介させようフラグの線も。
741731:2007/08/05(日) 23:34:12 ID:+sE5n/J0
いえ、違います。
連れてきたのは、私の職場の同僚。ちなみに彼女も同じ職場。

彼女に彼氏はいないし、その友人は彼女ありです。
742703:2007/08/06(月) 11:59:39 ID:uBFE4z20
>>738
有りますよね…?あると思いたい。
ズルズル引きずりたく無いので来週のデートの時、
思い切って告白します!
743名無しさんの初恋:2007/08/08(水) 00:29:58 ID:Ho0cw4g3
気になる同僚男性と仲良くなりたくて、
何度か遊んでほしいと言っては流されてた。
その人の趣味にあいそうなとこに誘ってみたら
「○日なら行けるけど」ってメールが来て、行ってきた。
甘い雰囲気ゼロだったけどお互い楽しんだ。
メールで「またお願いします」っていったら
「またどこか行こう。○○とか」と返事。

デートって言葉の定義がよくわからない…
「好きな人」「好きになれるかもしれない人」じゃなくても、
こうやって出かけられるもの?
興味くらいもってくれてるといいんだけど、
どういうつもりで遊んでくれたのかが気になる。
744名無しさんの初恋:2007/08/08(水) 07:26:39 ID:N8iPSwNU
>>743
私も同じようなこと思って、男性にアンケートスレで聞いたら
付き合いで出かけても、男女で約束して出かけたらデートだと思うって言われたよ。
彼女とかいたり先約があったりじゃなければ、
せっかく誘ってくれたのに悪いから1、2回は誘いに乗るって人もいた。
自分の中ではデートってことで、また誘えばいいじゃないか?
745名無しさんの初恋:2007/08/08(水) 13:29:51 ID:a6EY1r3G
>>744
その定義でデートになるんだったら、俺は毎週のように違う女性とデートしているなあ
うはw俺めちゃプレイボーイw
746名無しさんの初恋:2007/08/08(水) 13:49:56 ID:Ig1CX3NF
デートはデートだろ ただデートを親密な関係と定義するなら違うだろうけど
747名無しさんの初恋:2007/08/08(水) 20:29:21 ID:VsHabJ1l
wikiから引用
>デート(date)は恋愛関係にある二人がいっしょに外出するか、
>もしくは街中で落ちあって、逢瀬を楽しむ行為。
>またそれより転じて、男女の組合せが二人きりで行動することをも言う。
>「逢引」などの言葉を使うこともあるが、転義には用いられない。
>なお、英語の date には、他に「デートの相手」「日付」「ナツメヤシ」などの意味がある。
>フランス語から「ランデヴー」と言うことも稀にあるが、
>本来rendez-vousとは単に「待ち合わせ」の意味であって
>特に恋愛的要素は含まず、仕事や日常の場面で広く使われる言葉である。
>(一昔前に日本語でカップルを意味したアベックも同様。)

一説には、男女が日付(date)を指定して待ち合わせた後に遊んだら
それだけでデートだ、という話も聞いたことあるけど、どこで聞いたかは覚えてない。
当然だけど、「自分にとってのデート」の線引きは十人十色、本人次第。
748名無しさんの初恋:2007/08/08(水) 22:03:20 ID:tmltAW0Z
自分は塾講師をやってて、家が蕎麦屋をやってる生徒を教えてる。
女性講師と俺とで二人で担当してるんだけど、その女性講師に
「その生徒の蕎麦屋に今度食べ行こうよ」って言われた。
これ誘っておk?社交辞令?なんとも判断しがたい。
お互い恋人持ちなので友達として行くわけだから、誘ってもおかしくないかなあとは思うけど
749名無しさんの初恋:2007/08/08(水) 22:15:09 ID:YKqiQUQR
>>748
所謂「仕事柄のお付き合い」ってヤツでしょ。
女性講師に他意は無いんじゃね?
750名無しさんの初恋:2007/08/08(水) 22:26:15 ID:tmltAW0Z
そうかあ。じゃあやめとこう。
普通の人だったらそういう思考が出来るんだけど、
綺麗な人だと余計な詮索が動きますな。
男の性ほど情けないものはないっす
751名無しさんの初恋:2007/08/08(水) 22:38:18 ID:XBLs9BOR
>>1
ただしんどいだけ

喋り相手なら可
752名無しさんの初恋:2007/08/08(水) 22:58:16 ID:YKqiQUQR
>>750
その綺麗な女性講師と何かきっかけ作りたいんなら誘えば?
753名無しさんの初恋:2007/08/08(水) 23:56:21 ID:tmltAW0Z
>>752
誘ってみた。明日行って来る。
ありがd。
754名無しさんの初恋:2007/08/08(水) 23:57:23 ID:AX4ZLhYZ
俺もついてく
755名無しさんの初恋:2007/08/09(木) 00:15:49 ID:7GXRAYhw
>>754
レポよろしく
756名無しさんの初恋:2007/08/09(木) 03:54:20 ID:wbQHAFpy
用事とかなんとかで呼ばれて行ったら結局デートだった…
みたいなことは多々あるけど、
にこにこ笑っててもぶっちゃけ心の中はすごく冷めてる。
タダご飯やお茶のためだけに付き合うって感じ。
好きじゃない人と遊んでもなんっにも楽しくない。
(普通の友人同士としてなら別)
その後「次はどんなデートしよっか」なんて連絡きたりすると
はぁ?と思っちゃう。
757あげ:2007/08/10(金) 21:21:42 ID:HTSG4qtR
なんで付き合う気のない人とデートするのかを教えてほしい。断ってくれれば助かるのに
758名無しさんの初恋:2007/08/10(金) 21:22:49 ID:GtWHFTkY
暇だし寂しいから
っていう理由で付き合う気のない人とデートするらしいよ
で、そういう人に言わせるとそれはデートじゃないんだってさ
759精子:2007/08/10(金) 21:50:49 ID:lPBoujPK
>>757
助かるも何も、チャンスをもらえてんのに気付かないのかアホ
760名無しさんの初恋:2007/08/10(金) 21:52:40 ID:GtWHFTkY
>>759
わお、本当だね
最初からラブラブをきぼんぬなんて、ちょっと厚かましいんじゃないの?
761名無しさんの初恋:2007/08/10(金) 21:53:14 ID:baUCx6qY
興味ない奴とデートは(グループデート)でもしないよな?
762名無しさんの初恋:2007/08/10(金) 23:27:22 ID:TWoVKZp9
彼氏いるのに、違う興味ない男と遊んで本当に後悔…
まじつまんないし、罪悪感だし。
763名無しさんの初恋:2007/08/10(金) 23:46:51 ID:5IJG3CoS
>>756
相手の気持ちを考えた事あるのか?
まったく好きになりそうもないなら、断ったらどうなんだ。
自分さえよければ人の気持ちを利用してもいいのか?罪悪感はないのか?
764名無しさんの初恋:2007/08/10(金) 23:52:54 ID:Z/u4Ot4i
>>762
自業自得
765名無しさんの初恋:2007/08/10(金) 23:58:01 ID:rjRiYfAl
別に遊ぶのに相手が女か男かなんて関係ないと思うのだが
766精子:2007/08/11(土) 00:04:50 ID:GIwK12sU
チャンスをもらってんのに、
そのチャンスをものにできなかった奴が、
必死に逆ギレしてんなw
767名無しさんの初恋:2007/08/11(土) 00:25:12 ID:ut2LRbTm
>>766
チャンスってなんのチャンスだ
768名無しさんの初恋:2007/08/11(土) 01:12:24 ID:YeA9i72F
誘った時点では興味もたれてなくても約束さえとりつければ
デートで興味を持たせられるよう頑張れるんだからチャンスでそ

許容範囲外(生理的に無理)な人以外となら遊ぶよ私は
いいところも悪いところもプライベートでなきゃわからない部分があると思うし
(最初は興味があったのにデートしてみたら冷めたということもなくはない)
遊んでみて何も芽生えなくても友達になれればちっとも損じゃないし
769名無しさんの初恋:2007/08/11(土) 16:05:45 ID:sn+dq4pz
異性の友達なんていらないだろ
770名無しさんの初恋:2007/08/11(土) 16:11:32 ID:Uv3ec3po
>>769
晒しage
771名無しさんの初恋:2007/08/11(土) 16:44:21 ID:MeiFASGt
何故晒しageたのか
これがわからない
772名無しさんの初恋:2007/08/14(火) 03:08:01 ID:M3Ql7UUx
今日の俺、デート中ほとんど笑わなかったなぁ‥

作り笑いは苦手だし、やっぱり乗り気じゃないときは無理して行くもんじゃないね。
相手もさすがに気がついたと見えて、連絡ねぇし。
普通に友達としてなら何の問題も無いんだけど、やっぱそれじゃ無理かなのかな。
773名無しさんの初恋:2007/08/14(火) 03:23:23 ID:HViO7I3g
女性に質問です。

好きな人を花火大会に誘いOKをもらいました。
当日の前に浴衣着てきてねって軽いノリのような感じで言っていたらOKをもらった。
当日、本当に浴衣で行きました。

女の人は特別な存在じゃなくても浴衣着て2人で花火見に行ったりしますか?

774名無しさんの初恋:2007/08/14(火) 03:42:35 ID:SyOvFDWE
人によるが、私は嫌いな人じゃなければ着るし行きます。
775名無しさんの初恋:2007/08/14(火) 04:20:37 ID:7VRS1PfK
俺もほとんど笑えなかったな
興味ない人と行くのは疲れるよ
776名無しさんの初恋:2007/08/14(火) 05:51:54 ID:eCo7KPhI
興 味 な い 人 と デ ー ト は し な い し
777名無しさんの初恋:2007/08/14(火) 05:52:45 ID:eCo7KPhI
777
デ ー ト は 好 き な 人 と
778名無しさんの初恋:2007/08/14(火) 07:55:59 ID:4YrhW6HI
こんど3回目のデートにあの子を誘う。

嫌いな奴と3回もデートに行かないよな?

誘ってOKもらったら脈ありってことで良いよな?

頼む、オレの背中を押してくれ。
779名無しさんの初恋:2007/08/14(火) 08:16:22 ID:/1RYUzD0
>>778
嫌いな奴じゃなければ、脈がなくてもデートOKする女はいるからな。

まあ可能性はゼロじゃないし、お前の努力次第だ。
頑張れ。
780名無しさんの初恋:2007/08/14(火) 08:42:39 ID:4YrhW6HI
>>779
なんなんだよその微妙なポジションは
781名無しさんの初恋:2007/08/14(火) 08:45:55 ID:6EeSGwaw
>778 あたしは3回遊べて4回目断られた。あたしも3回目だししかも3回目に向こうからプリクラ撮ろう言われたから安心していたのがバカだった。
782名無しさんの初恋:2007/08/14(火) 11:19:40 ID:1/XNCit0
俺は何回も二人で遊んだのに
「お兄ちゃんみたいな人だから・・・」と言われてふられたことがある。
仲良くするのは恋愛関係だけじゃないってこった。
783名無しさんの初恋:2007/08/14(火) 11:24:36 ID:HViO7I3g
774.ありがとうございます。

自分的には2人で行くのなら好きな人の前で着るイメージがあったので、勘違いしてるかもしれないですね。

参考になりました。
784名無しさんの初恋:2007/08/14(火) 11:25:19 ID:PP26qupH
結局複数回デートをしたとしても
それだけでは嫌われていないかどうかの判断しか出来ない
んだな
785名無しさんの初恋:2007/08/14(火) 11:35:24 ID:fHu13mt/
しかもちゃんとした理由あれば余裕で断る場合もあるから脈云々じゃないね
786名無しさんの初恋:2007/08/14(火) 13:16:54 ID:tkZV+0k5
友人を異性か同性かで区別するのが分からん。俺にとってはどっちも同じ友人なのだが・・・
787名無しさんの初恋:2007/08/14(火) 14:11:22 ID:fivvCana
確かにそうだ
だから脈があるかわかりにくい
788名無しさんの初恋:2007/08/14(火) 15:03:10 ID:xarGacWZ
私好きじゃない人ともデートするけど、これだけ勘違いされるもんなんだね。
誘われるのウザイのに
789名無しさんの初恋:2007/08/14(火) 15:22:51 ID:h+BiqT3W
男と女で茶飲み友達って、難しいかな…。

でも喋ってて楽しい女の子最近いないんだよね…。
790名無しさんの初恋:2007/08/14(火) 19:42:56 ID:vZLYE423
>>789
むこうもそう思ってればアリかもよ?

それで続けばラッキー。

もしどっちかが恋愛感情もっちゃったらそのとき考えれば?
791名無しさんの初恋:2007/08/14(火) 21:26:56 ID:ZbkOgu5V
好意を示した上でデート誘ったらさすがに友達としては行き辛いだろ?
1回目のデートで少し口説いたから相手は俺を意識したはず。
2回目は行けたが3回目果たしてあるかどうか・・・。
792名無しさんの初恋:2007/08/15(水) 11:39:35 ID:gajBuzvk
>>788
断れよ
793名無しさんの初恋:2007/08/15(水) 22:02:24 ID:O9x+ZAHd
断っても断っても誘ってくる場合どうしたらいいですか。
794名無しさんの初恋:2007/08/15(水) 23:00:04 ID:AVaDSsJz
>>793
そのまま断わり続ければいい。
>>788みたいな最低女になるよりはよっぽどマシ。
795名無しさんの初恋:2007/08/15(水) 23:00:57 ID:yGnFuF1o
>>793
今日も明日も明後日も無理。彼女彼氏(好きな人)がいるんだ。

実際に言われたことがw
もう誘えなかったから、効果ありかと
796名無しさんの初恋:2007/08/15(水) 23:27:19 ID:Crte11N3
「もうずっと仕事です」

とにかく押して押して攻めまくってた俺だったけど、
こう言われたらさすがに諦めた。
797名無しさんの初恋:2007/08/16(木) 01:31:08 ID:6iGkCqG/
>>794
はっきり言った方がいい。誘ってくれるのは有り難いが、自分にその気はないし
この先もその気持ちは変わらない、だからもう誘わないで、と。

男は押しが大事だと、各種メディアで言われているので、しつこくすればいいと思ってる男は多い。
中途半端な断り方すると、なんとか希望を見いだそうとするんだよ、男は。
798名無しさんの初恋:2007/08/16(木) 21:28:42 ID:71G1CnPT
何度も二人で食事って、興味のない人とでも行けるもの?
ここ見て不安になってきた…
799798:2007/08/16(木) 21:42:53 ID:71G1CnPT
うーんやはり脈はないようだ
デートの定義って人によりますね。
800名無しさんの初恋:2007/08/16(木) 21:51:14 ID:vcPbql7a
というかはっきりばっさり断わってくれないと諦めるに諦めきれないんだよ。
だって女って受身だから気持ち全然分からないし。
2回断わられてるのに次誘ったらOKしてくれたりとかわけわからねーよ。
801名無しさんの初恋:2007/08/16(木) 22:11:12 ID:430xpXki
>>798
嫌いじゃなきゃ行く


>>780
2回とも予定の都合上だったのかもよ
802名無しさんの初恋:2007/08/16(木) 22:24:45 ID:vwHThHRr
>>798

二人きりの食事は恋愛感情なければ行かない。

803名無しさんの初恋:2007/08/16(木) 22:50:00 ID:vcPbql7a
>>802
女性があなたみたいな人ばかりなら男も脈図るの分かりやすくてやり易いんですけどね。
804名無しさんの初恋:2007/08/16(木) 23:33:47 ID:6iGkCqG/
今週の土曜遊ぼうって言ったら、今月の土日は予定あるんだーゴメンって
もう誘うなフラグかよ・・・








来月誘うぞこらァーーー
805名無しさんの初恋:2007/08/16(木) 23:43:12 ID:Q2KYXmzv
興味ない人とかぁ…
洋服なんて、どうでもいい感じになるな。。。
806名無しさんの初恋:2007/08/16(木) 23:51:48 ID:rpoYfDwM
好意丸出しにしてる状況で相手からデートの誘いが来たのはさすがに期待してもいいですよね?
807名無しさんの初恋:2007/08/17(金) 00:10:43 ID:wkvD+QKX
>>806
うらやましすぐる
808名無しさんの初恋:2007/08/17(金) 00:16:38 ID:+t0ngj3n
>>804
フッ!甘いな。
俺も同じ事言われた事あるけど、それから平日ばかり
誘って2回程飲みに行ったぞ!!
って、土日は他の男とデートしてるのだから
全然嬉しかねーやorz
809名無しさんの初恋:2007/08/17(金) 00:52:00 ID:0sljtem0
>>798
平日のご飯は恋愛感情無くても行ける。
ただ、休日に遊びに行くとかは無理。
810名無しさんの初恋:2007/08/17(金) 19:45:34 ID:hYuKhiwh
デート行ったときに相手に興味ない人とデートしますか?
って聞いてみればいい。
811名無しさんの初恋:2007/08/19(日) 23:31:01 ID:OC4pcBhj
>>808
うぜぇwww
俺もやったことあるがwww
812名無しさんの初恋:2007/08/19(日) 23:32:38 ID:YVkoiKpN
彼氏のいる女がありえなくらいにアピってくるんですけど
こういうのってどういうつもりなんですか?
彼氏が相手してくれない寂しさを俺で紛らせたいってことですか?
それとも乗り換えるってつもりですか?
813精子:2007/08/19(日) 23:33:13 ID:S/RTX573
>>812
セフレが欲しいんじゃね?
やっとけ。
814名無しさんの初恋:2007/08/19(日) 23:33:44 ID:3QXkxhXD
さっき自ら終了フラグ立ててきた。諦めるきっかけが欲しかったんだ。
嫌な思いさせてゴメン。さよなら。

あー次がんばろ
815名無しさんの初恋:2007/08/20(月) 00:31:45 ID:to5gYtgv
興味ない人と二人でご飯食べるくらいはあると思うんだけど、
海が見えるカップル向けのレストランとか、いかにもなデートスポットに興味ない人と行ったりする?
816精子:2007/08/20(月) 00:33:14 ID:9iWI5mmq
>>815
下見とかならあるな。
817名無しさんの初恋:2007/08/20(月) 00:35:12 ID:Zob3TBmz
>>815
それは興味ある人じゃなきゃ無理
818名無しさんの初恋:2007/08/20(月) 00:37:17 ID:Y4yp11Dn
とりあえず見たい映画があるので友達以上になる気はない人を誘おうと思うけど問題ないよね
819名無しさんの初恋:2007/08/20(月) 01:30:41 ID:Zob3TBmz
>>818
いいと思う
だけど相手によっては勘違いされるだろう
820名無しさんの初恋:2007/08/20(月) 02:31:55 ID:Yg1CpCqx
>>812
しょっちゅうあることだよ
俺にアピールしてくる女ってほとんどが彼氏持ちだった
女って節操がないよな
821名無しさんの初恋:2007/08/20(月) 07:54:57 ID:V7FuOp4s
付き合う気がないなら頼むから誘いにOKしないでくれ…。
断るときもばっさり斬ってくれ。
OKされるとやっぱ期待しちゃうし、相手を余計傷付かせるんだぜ?
822精子:2007/08/20(月) 07:59:04 ID:9iWI5mmq
はぁ?
単におまえがチャンスをもらってんのに、
そのチャンスを生かし切れないだけだろw
それを相手のせいにするなよバーカw
823名無しさんの初恋:2007/08/20(月) 09:00:01 ID:Afz2Lcm5
>>818 おごらせなきゃいいんじゃない?むこうがいくらおごると主張してもね。
自分から誘って出させるやつはカス
824名無しさんの初恋:2007/08/20(月) 10:02:17 ID:x2uJ4BOs
>>821
そうおもうなら始めからそれを伝えてから誘えよ。
遊びいこ飯行こってどのレベルかわからん相手もいるだろ。
ただの友達感覚でOKしてるかも知れんし、ちょっと気になるレベルかも知れん。
男おっても別れるつもりでちょっと気になる奴と飯ぐらいならいってみるか、レベルかもわからんやろ。
まあ相手がお前の事多少気になってたとしても「付き合う気がないなら遊び行くの断ってくれ」って言われたらたいていは「ゴメンナサイ」って言われると思うがな。
825名無しさんの初恋:2007/08/20(月) 10:06:23 ID:x2uJ4BOs
>>812
友達感覚のただの暇つぶしだろ。心配せんで嫌なら断われ。すぐ他の友達と遊びにでもいってストレス発散すりゃ大人しくなる。
826名無しさんの初恋:2007/08/20(月) 11:10:26 ID:YcQkN6q7
男性は興味のない人と花火、海、プールとかに自分から誘って行きますか??何度も遊んでいる人がいて毎回向こうが誘ってくれるのですが、何も進展がありません。ただの友達って感じなんですかね…でも、年が一回り以上離れているので友達と言えるのか疑問ですが…
827名無しさんの初恋:2007/08/20(月) 11:44:37 ID:SqOVovpC
>>826
色んな男がいるから必ずしも俺の意見が正解なわけではないが
相手は年齢を気にして告白することを躊躇してるか、
または、その機会をうかがっているのではなかろうか!?
828名無しさんの初恋:2007/08/20(月) 12:15:51 ID:YcQkN6q7
>>827
そうなんですかね…最近、自分から告白しようと思うのですが、誘ってくれるってことは嫌われてはいないですよね??
829名無しさんの初恋:2007/08/20(月) 12:26:48 ID:cDXhSomv
色々な男がいるからなんとも言えないこの世の中



興味ある人としかデートしちゃいけない法律を作って欲しいね
830名無しさんの初恋:2007/08/20(月) 12:33:57 ID:SqOVovpC
>>828
嫌われていることはないと思われる。
ただし、好意があるのか否かは分からない。
ただ単に仲の良い子なのかもしれない。

安易にガンガレとは言えないが、
告白するのなら成功を祈る!!
831名無しさんの初恋:2007/08/20(月) 13:01:31 ID:y4t/m+qc
わざと二人キリになるシュチュエーションを毎回作れ。
そしたら言いにくいことでも話してもらえるかもしれない。
年齢差のこととか、他にも気になることを話してくれるさ。
相手がその気なら、話したことを気にしないような態度で接すれば
相手だって告白しやすかろうて。
832名無しさんの初恋:2007/08/20(月) 13:15:19 ID:YcQkN6q7
二人キリには頻繁になり結構話します。でも、恋愛系の話しはあまりしません。そういう話しになれば「気になる人いないんですか?」とか言えそうなんですが…
833名無しさんの初恋:2007/08/20(月) 13:43:30 ID:sxu+RzqK
>>832
いつもどんな話をしてるんですか?
834名無しさんの初恋:2007/08/20(月) 13:54:36 ID:YcQkN6q7
いつもは、お互い映画が好きなのでその話しや仕事のこと、昔の話しとかをしています。
835名無しさんの初恋:2007/08/20(月) 14:49:23 ID:xBYBBut2
質問なんですが、花火に誘ってOK貰えたら、少なくとも嫌われてはいないのかな?

去年の秋頃から好きになったけど、食事誘ってOKだったのに、その後やんわり断られた。
今年の4月頃から形勢を立て直すことができて、仕事の帰りにお茶ができるレベルになり、仕事のキャリアの悩み相談なんかを聞くことに。
去年の冬頃は、お茶の誘いすら×だった。

その頃に比べると、相手も心を開いてくれてるし、2人で花火見れることは信じられないし、凄く嬉しいんだけど、どういう気持ちで花火OKしてくれたのかが気になる。

最近は、好意ばれてもいいやっていう態度には出てるつもり。
女性は普通の友達とでも花火行けるもの?
俺自身は、誘われても、誤解させたくない人からの誘いは断ってきたから、わからないんだよなあ…。
836名無しさんの初恋:2007/08/20(月) 17:06:04 ID:hTfqd1Gw
>>835
アホ?
こういうアホ質問ってどうしようもないね。
花火誘うのに嫌われていませんかって、
何でわざわざ嫌いな奴を誘うんだ?
考えればわかるだろうに、
ほんとアホ過ぎだな。
それともいじめでもあってんのかよw
837名無しさんの初恋:2007/08/20(月) 17:07:33 ID:1uA0ob4v
>>836
とりあえず「アホ」は黙っていて下さい
838名無しさんの初恋:2007/08/20(月) 17:18:31 ID:hTfqd1Gw
>>835
黙っとけだって。
もう、書き込むなよ。
839名無しさんの初恋:2007/08/20(月) 18:04:39 ID:9fk0l2+2
相手は年下ですが、前の師匠・コーチみたいな立場です。
一年前に感謝のつもりで食事に誘い、異動で常日頃会えなくなってからも、
月一ペースで二人で食事&ドライブにいったりしてました。
バレンタインやホワイトデー、誕生日やクリスマスにプレゼント交換も行って来ました。
誘われることはなかったけど、誘えば必ず来てくれたし、仕事への不満や悩みなどもよく話してくれました

でっ、先日、プロポーズもどきの告白をしたところ・・・
突然でびっくりした&少し考えてみると保留され、
一週間後に「恋愛感情を一度も持ったことがない」とメールで断られました。

10数回も二人で会っているのに、ほんとに友達止まりなんでしょうか? 諦めるかどうか悩んでます。
失恋板か、再チャレンジスレか、どちらに行ったらよいでしょう?
840名無しさんの初恋:2007/08/20(月) 18:08:53 ID:qV5CJNk+
>>839
何度見ても失恋板
841名無しさんの初恋:2007/08/20(月) 18:11:43 ID:76LEm5dz
興味ないけど邪険にできない(?)人と食事する時は、当たり障りない会話して早く帰る。
二人でいる所を見られたくない。
842名無しさんの初恋:2007/08/20(月) 18:13:25 ID:zfP0W7w+
>>836
誘われたんじゃなくて、>>835が誘ったんでしょ?

>>835
嫌われてるってことは、まずないよ!!
あなたのことを好きかはわからないけど、好意はあると思う。
わたしなら、好きな人としか花火見たくないけどね〜でも人によっては良いのかもしれないし、相手がそれをどう考えてるかだね。
843名無しさんの初恋:2007/08/20(月) 18:30:02 ID:9fk0l2+2
>>840
そうなのかぁ〜
早めに断ってくれればここまで・・・onz
844名無しさんの初恋:2007/08/20(月) 18:34:49 ID:qV5CJNk+
>>843
逆に言えばそこまでチャンスいっぱいもらいながらものにできなかったおまえが悪い。
845名無しさんの初恋:2007/08/20(月) 18:43:44 ID:to5gYtgv
花火は好きな人としか行きたくない人も多いけど、
浴衣を着たいけど付き合ってる人もいないから適当な人と行くって人もいると思う
ただ、嫌いな人とは二人ではまず行かないだろうね
846名無しさんの初恋:2007/08/20(月) 19:36:15 ID:2WLPmdWv
今週末ふたりで花火をやることになったけど、脈あり?
こういう場合、飯は花火のあと?
847名無しさんの初恋:2007/08/20(月) 19:51:55 ID:AFKUmMWD
だから、二人でどっか行くとか何かやるってのは、
少なくとも嫌われてないってだけで
脈有りかどうかはまた別のお話。

異性でも気が合う友達なら二人っきりも全然気にしない奴もいれば、
二人っきりなんて付き合ってたって恥ずかしいよ/////
って奴もいる。
自分の相手はどういう恋愛観・友達観を持ってるか、確認してみれば。
848名無しさんの初恋:2007/08/20(月) 19:53:45 ID:YMuQbaYh
>>846
男どうしでメシ食って遊んだ後、何故か2人で花火をした俺みたいな例もありますが。
この経験から申しますと、脈ありなんじゃないでしょうか?
849精子:2007/08/20(月) 19:57:27 ID:9iWI5mmq
>>848
薔薇族キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
850名無しさんの初恋:2007/08/20(月) 20:16:09 ID:B0lzk4oC
私の友人には男4人で富士急のあの有名なお化け屋敷にいったとかいかないとか…。わたしは彼氏といきたい。
851名無しさんの初恋:2007/08/20(月) 20:16:52 ID:zhwO2lO6
男だけのおばけやしきもそれなりに面白い
852名無しさんの初恋:2007/08/20(月) 20:22:11 ID:OIMS1VYe
>>826
たぶん告白し辛い雰囲気出してんだよ、おまえが。
853名無しさんの初恋:2007/08/20(月) 20:22:24 ID:B0lzk4oC
そーなのか。
ま、女同士よりはたのしかろーな。なんとなく。
ちなみに今恋に落ちてる相手が14歳上。一度目はこぎ着けたが手を出さなかった。…が、めちゃくちゃ普段仕事モードなのに返ってくるメールは、むちゃかわいぃ…。
((((゜д゜;))))どないしたらいいんだ!?
854名無しさんの初恋:2007/08/20(月) 20:24:08 ID:zhwO2lO6
>>853
横やりで申し訳ないんだが
君の年齢はいくつなんだい?
855名無しさんの初恋:2007/08/20(月) 20:27:23 ID:226I5aaX
今週、なんとも思ってない相手とご飯食べながら色々と話しがしたいと言われた。

付き合う気持ちもない。
856名無しさんの初恋:2007/08/20(月) 20:38:24 ID:B0lzk4oC
うわっ、似たり寄ったりな状態だった
んー、私は行動あるのみ…、メールに☆とハートは乱舞させてる(笑)

逆に「この間はごめんなさい。一緒に遊びにいきませんか?お詫びにどこにでも」とか送ってのってきたら「どこに連れてってくれるの?」と甘えてみるのも。ちなみに一回目はそれで。二回目は誘われたけど出勤デー…
857名無しさんの初恋:2007/08/20(月) 20:39:32 ID:B0lzk4oC
3×8歳です
858名無しさんの初恋:2007/08/20(月) 20:45:08 ID:B0lzk4oC
>>855
♂なら「悪い、その気ないし、好きな人一筋だ」というとか?
…私なら「(にっこり微笑)恋バナじゃなければ」ととりあえずご相伴にあずかる(笑)
859857:2007/08/20(月) 20:49:20 ID:B0lzk4oC
なのでここでは相談聞くつもりが、相談しちゃったのとおなじだが、何か?(おぎやはぎ風)
860名無しさんの初恋:2007/08/20(月) 20:51:20 ID:1uA0ob4v
>>859
おぎやはぎ風とか言われても、全く笑えないんだけど
相手の人はそれで笑えるの?

仕事関連の話以外はどういう話をしてるんでしょうか?
861名無しさんの初恋:2007/08/20(月) 20:58:19 ID:eqW2d44m
ほんと花火行けたくらいじゃ何もわからねーよなー。
俺も有頂天になってたけど相手から勘違いするなと牽制されてるよ。
だったら最初から「友達付き合いで行くだけ」って言ってくれよな。
862846:2007/08/20(月) 21:02:29 ID:BntBHceS
みなさん、アドバイスありがとです。
とりあえず楽しんできます。
863名無しさんの初恋:2007/08/20(月) 21:02:44 ID:1uA0ob4v
テレビをよく見る人じゃないと、今のお笑い芸人の笑いに
ついていけないと思うんだけど

正直「どんだけ〜」とか「おぎやはぎ(風)」
とかって今世間じゃ人気あるの?
864名無しさんの初恋:2007/08/20(月) 21:05:22 ID:zhwO2lO6
>>861
どんな牽制?
865名無しさんの初恋:2007/08/21(火) 00:24:49 ID:wTvXk1Kv
男からプリクラとろうって言ったらキモイのかな?
866名無しさんの初恋:2007/08/21(火) 00:27:13 ID:YHVRQXwo
>>856
キモくはないと思うけど、特に興味ない相手だったら私なら断る
867名無しさんの初恋:2007/08/21(火) 00:27:28 ID:1S8s4L0c
きもくないかも。
俺は自分から言ったぞ。
868名無しさんの初恋:2007/08/21(火) 00:31:55 ID:wTvXk1Kv
>>856
キモくないんですね
今度、誘ってみます
断られたら脈なしと判断します。
869名無しさんの初恋:2007/08/21(火) 00:44:51 ID:h4/bVji7
誘ったら来てくれるんだけど、いつも私から。
相手もそれなりに楽しんでいるとは思うんだけど、
普段誘ってほしいような素振りは見せないし…

こういう場合、また誘ってもいいのでしょうか?
870名無しさんの初恋:2007/08/21(火) 00:53:07 ID:Gmru/hDX
このスレでちょっとしたまとめを作ると脈の有無を図る参考になっていいと思うんだけど

興味ない人とは二人では行かないところあげてみない?

俺的には、雑誌でデートスポットとして紹介されるようなところは興味ない人とは行きたくない

逆に遊園地とかバーで飲むとかライブなんかは自分が楽しむ目的で行ったりする
871名無しさんの初恋:2007/08/21(火) 00:58:38 ID:cL+FZmuJ
プリクラ撮ろうって言われたら嬉しい★興味がなくても★
872精子:2007/08/21(火) 00:59:05 ID:R4s8BTOM
全く参考にもなんねーよ結局。
行く奴は行くし、行かない奴は行かない。

てか、たったそれだけで脈を計ろうってのが間違ってる。
今のゆとり世代は、どうもゲームとかみたいに、
攻略本でもあると勘違いしてんだろうな。
873名無しさんの初恋:2007/08/21(火) 08:07:23 ID:bM04krui
俺は花火に誘われて断るのが気が引けて仕方なく行ったけどな
874名無しさんの初恋:2007/08/21(火) 09:00:14 ID:jGa1m6tl
デートをOKした時点で興味なくても何度か遊んで好きになることもあるし
(逆も大いにあるからとにかくデートで頑張らないとね)
友達なの?恋なの?って揺らいでる時期もけっこう楽しいし
告白以外の手段で相手の気持ちに確信を持ちたいなんてセコいと思うし
長い目で見られないんならちまちまデートしないでとっとと告白すればいいよ
875名無しさんの初恋:2007/08/21(火) 11:41:06 ID:DWOnAZI+
誘われれば、よほど苦手な相手じゃない限りどこでも行く
876名無しさんの初恋:2007/08/21(火) 12:22:33 ID:FL9li7LY
>>845
嫌いな人とはいかないけど友達なら花火も海もBBQもだいたい何でも行くよ。
仲良かったらラブホでピザ食べながらカラオケしてH無しで寝て帰った事とかもある(笑)
877名無しさんの初恋:2007/08/21(火) 18:00:55 ID:XD2IL8rq
嫌いじゃなくて(場所・人両方)、暇だったら行く人たくさんいるだろ
878名無しさんの初恋:2007/08/21(火) 18:04:33 ID:05ekwflC
片思いのコとよく遊んでる俺にとって
これほど凹むスレもない・・・
879名無しさんの初恋:2007/08/21(火) 18:36:06 ID:8z8PADBK
手作りのバレンタイン貰った〜。
本命とわかる豪勢なWD(花束も付けた)でお返しした〜。

2人で花火行った〜。
2人きりで彼女の誕生日を祝った〜。

告った〜。
「えっ、びっくりしたよ」って言われた〜。
フラれた〜。

泣いていいか…
orz
880名無しさんの初恋:2007/08/21(火) 18:38:43 ID:/yNljjH/
ひどいね…
881名無しさんの初恋:2007/08/21(火) 18:45:09 ID:LLGrf3c8
『興味ない=嫌い』ってわけじゃないから何とも言えないよね。この人とは絶対に付き合わないと思う人でも人間的に興味があれば(いい意味、悪い意味も含めて)普通に遊ぶだろうし。
ただ絶対にありえない人であっても後々付き合うなんてざらにあるケースだけどね。
かなり文章下手でごめんね。ようは自分が飽きるまで頑張れって事。
882名無しさんの初恋:2007/08/21(火) 20:51:18 ID:DW1OA/qK
>>879
雄として何かが足りなかったんだな。
居心地は良かったんだろうけど。
883名無しさんの初恋:2007/08/21(火) 21:32:45 ID:Gmru/hDX
一緒に出かける時点で最低友達ではあるだろうから、
その人にまるで興味ないということはないと思う
とはいっても恋愛感情に発展するとは限らないけどね

本当に興味ない人とは一緒に出かけようって話にならないように持っていくし、誘われても断るでしょ
884名無しさんの初恋:2007/08/22(水) 09:16:45 ID:kFoXKW5w
だね。
嫌われてはいないのだから本気で好きなら、相手を沢山喜ばせたりして長期戦覚悟でガンガレ!
885名無しさんの初恋:2007/08/23(木) 05:18:42 ID:/m24c5sA
でも恋愛感情なしなら2人で花火とか2人で遠出して夜景を見に行くとかマジでやめてほしい
気がないなら断ってくれよ…
886名無しさんの初恋:2007/08/23(木) 05:26:03 ID:VPycxA/F
興味ないならデートはしない。
友達としてイイ奴だから出掛けてるのに、相手がデートって勘違いしてる場合もあるけど。
887名無しさんの初恋:2007/08/23(木) 08:18:41 ID:0J9CmVkT
異性の友達と旅行とかも行くよ。
花火や海なんて大勢なら大して仲良くない全くなんとも思ってない人ともいくし
二人でも面白い人とか暇なら行くし
花火や海自体が好きなら誘われたら嫌いな人以外なら大体は行く。
ボードとかも同じく
888名無しさんの初恋:2007/08/23(木) 08:54:39 ID:zbdEFvG4
>>878
わかる(´・ω・`)今日遊びに行くけど不安になってきたorz


チラ裏スマソ
889名無しさんの初恋:2007/08/23(木) 10:31:47 ID:4u2lFsyI
>>885
チャンスをものに出来ない負け犬。
890名無しさんの初恋:2007/08/25(土) 01:36:51 ID:6U8JJ/qR
二人で出かけるまでは嫌いな人とか苦手な人以外なら普通にある

でも例えば別々のカクテル頼んで一口ずつお互いに飲ませ合うのとかは興味ない人とはしないな

誤解を与える可能性のある行動は恋愛として興味ない人と出かけるときは特に気をつける
まあ、みんながそうしてるとはいえないから判断が難しいんだけどな
891名無しさんの初恋:2007/08/25(土) 02:05:32 ID:PVociQgX
海や花火大会に誘われて、この夏二人で何度か行ってきた。
お互い見るのが初の海上花火etc…
相手は、一度見てみたかっただけみたい。
都合が合えば別に誰でもよかったのかな…
お互い平日休みだから、遊び相手として都合がいいだけ。
それだけなんじゃないかって、最近思い始めてきた…
892名無しさんの初恋:2007/08/25(土) 02:20:30 ID:6U8JJ/qR
>>891
行っただけで脈ありとはいえないし、純粋に花火が見たかっただけかもしれない

でも、嫌いな奴を何度も誘うことはあり得ないから、
今はスタート地点に着いてなかったとしても、これから発展する可能性はある

今二人で出かけているなら努力次第で相手にとって興味ある人になれる可能性はあるよ
花火シーズンも終わったし、別ジャンルで今度は>>891が何か誘ってみなよ
893名無しさんの初恋:2007/08/25(土) 06:03:07 ID:n/YDmdrC
もう、いっそのこと
俺 と デ ー ト し な い ?
って誘ってみるとかは?

いくら友達でもデートって言われちゃあ意識してまうんでは?
894名無しさんの初恋:2007/08/25(土) 09:42:59 ID:dyQfN7ua
しばらくデートしてないしとかで疑似的に異性と出かけることはあるわな。
わざと思わせ振りはしないけど、本命がいても 都合がよい相手がいればラクだし手も抜けるし、遊びにいったり花火とかすることもあるよね
遠出も。
余程嫌いならしないけど
895精子:2007/08/25(土) 11:15:49 ID:pnYvdX2W
異性の友達と二人で出かける時は、
デートしようぜ〜って言って遊ぶ時もあるしな。
896名無しさんの初恋:2007/08/26(日) 19:47:54 ID:MHeGC9KO
>>893
お笑いキャラじゃない私がそう言って誘ったら、「デート」の言葉には触れなかったけど
普通にOKくれました。ちなみに二回目のデート。楽しかったけどデート中に相手から
特に好意を感じる行動は無かったし、何考えてるのかなぁ…。 私みたいな例もあるけど、
第一関門として目安になるのは確かだと思います。リスクは大きいけどね。
897名無しさんの初恋:2007/08/26(日) 21:29:00 ID:aqA8GbNY
すごい仲の良い男友達とは自分もご飯食べたり遊んだりするしデートって特別に思ったりはしないけど、友達関係じゃない人と二人で会うのは逆に異性として意識する気がする
898名無しさんの初恋:2007/08/26(日) 21:52:42 ID:Uvqpu/vC
>>890
>誤解を与える可能性のある行動は恋愛として興味ない人と出かけるときは特に気をつける
>まあ、みんながそうしてるとはいえないから判断が難しいんだけどな

そこまでしてデートするのか?
意味わからん。
疲れるだけじゃないか。
899名無しさんの初恋:2007/08/26(日) 22:48:15 ID:p0EAVQqS
初デート終って家に帰ってきました
ちょっと愚痴らせてほしい・・・

今まで大勢で遊んでて話の弾む娘とデートしてきたんだが、
二人きりで遊んだ事ないのに告白しようとしてるやつは待った方がいい

正直付き合えるかもとか考えてデートしたけど、分かったことは俺は彼女の事を何も知らないってことだった
俺が惚れてたのは勝手に頭の中で作った理想の彼女だったのかも、と思った瞬間、とてつもなく申し訳ない気持ちになったよ

脈ありとか脈なしとか以前に、自分に向けられる信頼したというか、純粋な好意が苦しい
行きたくないのに誘われたから無理矢理来たって訳ではないだろうけど、俺と出かけてくれたのは彼女のやさしさだと思う
そういうことを笑ってしてくれる彼女に申し訳なくて、自分の事しか考えてなかった自分自身が情けなくてどうすればいいのか分からなくなった・・・

彼女が理想と違ったとかそういうことじゃない、
自分がそんな目で見てたことに腹が立ったし、彼女を好きだという権利がないと思った

日本語になってなくてスマン
とりあえずデートのお礼メールして今日は寝ます
900名無しさんの初恋:2007/08/27(月) 02:30:25 ID:rrYqG9SY
>>899
まったく日本語の意味がわからないが、

>二人きりで遊んだ事ないのに告白しようとしてるやつは待った方がいい

そんなこと考えるのはあなたくらいなので心配する必要はないと思う。

女はお前が思ってるよりも強かだぞ。
901名無しさんの初恋:2007/08/27(月) 02:37:00 ID:zhvTaRzx
まぁ二人で遊んでからだよな。とにかく
902名無しさんの初恋:2007/08/27(月) 20:24:28 ID:VjolQ76f
>>899
好きなら押せ押せGO!GO!だよ
903名無しさんの初恋:2007/08/27(月) 21:58:58 ID:UOwbV31e
>>900
いや、スレ読んでると結構
「一回目のデートで告白って早いですか?」
とか質問してるヤツいるぞ
904名無しさんの初恋:2007/08/27(月) 22:54:31 ID:/aYGvk1P
>>904
基本的に早いってか?
もちろんケースバイケースだと思うが
905名無しさんの初恋:2007/08/27(月) 23:18:19 ID:/aYGvk1P
>>903
ね。orz
906名無しさんの初恋:2007/08/28(火) 18:17:42 ID:djRimnMY
2人きりで会うって
女の子にとって一般的に大した抵抗ではないのかな?

今度会う子は真面目で堅い感じの子だけど
そんなの全然関係ないかな?
907名無しさんの初恋:2007/08/28(火) 18:41:15 ID:ImcNJ0f2
>>906
見た目で判断しないほうがいいよ
908名無しさんの初恋:2007/08/28(火) 19:47:09 ID:Pr09ogbD
>>906
個人的には、端から見てカップルだと思われても構わない容姿の人となら二人で会う。
909名無しさんの初恋:2007/08/28(火) 22:18:38 ID:csquVW7i
>>908
見た目かよww
910名無しさんの初恋:2007/08/28(火) 22:32:16 ID:MksEQPhG
相手が恋愛感情持ってるのか?、ただの友情なのか?
お互いがギリギリわからないところがドキドキして楽しい。

だから相手がどういうつもりでデートしてるのか、
なんてことを考えるよりも、そのデートで相手の気持ちを
自分に向けさせてやる、って考えたほうがいい。

誘いに乗ってきた時点で可能性はゼロではない。
可能性がゼロになるのは期待外れだと思われた時。
911名無しさんの初恋:2007/08/28(火) 23:46:45 ID:DpibyQ3S
>>910
>相手の気持ちを自分に向けさせてやる

そう考えてアプローチしていけばいいのかな。
好かれてないかな?諦めたほうがいいかな?なんて考えて行動してた。
俺は今までやり方を間違えていたよ。
なんかまたポジティブになれた。
912906:2007/08/29(水) 00:45:29 ID:Ui/Waxno
>>907
その子とはよく会って話すし
周囲の女友達の評価も同じだから
真面目だと思う。

>>906
それはどっかで耳にしたことが。
ただ、自分は容姿に全く自信ないんで謎・・・


で、最近考えるのは
女性って男からマンツーの誘いがあったら
男側の想い(下心?)みたいなのは察しないのか?
ってことです。

気付いた上でのOKなら脈アリだろうけど
全くその辺に思いが及ばないってことは有り得るのか
そこまで男女の思考って違うのかな?
913名無しさんの初恋:2007/08/29(水) 01:12:52 ID:JcraIGqO
>>911
うん。

このスレでも「キライじゃなければデートする」って人はいても
「キライな相手とでもデートする」って人はいないでしょ?
少なくともデートしてるってことは嫌われてはいないってこと。

誰だってキライじゃない相手に好意を寄せられて悪い気はしない。
自分が相手のことを好きだってことを表現するのはとても大切。
びくびくして自信のない振る舞いをすると相手からは
「あれ?このひと私のこと好きじゃないのかな?」って思われたりする。

人間対人間の付き合いなんだから、答えは運命論で決まっているわけではなく
お互いの共有する時間の中で決まっていく。一瞬、一瞬が勝負なんだよ。

>>912
「女性って」って一般化するのがまず無理。
何も気がつかない鈍感娘もいれば、
気づかないフリしてるだけのツワモノもいる。
キミにそれを見分けるのは不可能。
別に気づいた上でのOKでも脈アリなんてことにもならない。
914名無しさんの初恋:2007/08/29(水) 02:25:14 ID:LUvkZMSL
よし、つまり俺は今度決戦なわけか。
何とかプラスに出来るよう頑張らねば!二回目も行けるように
915名無しさんの初恋:2007/08/29(水) 07:56:08 ID:9XQdACoF
>>912
友達関係が長いなら何も考えてないだろうな
知り合ったばっかならおまえからの好意を感じているだろう
916名無しさんの初恋:2007/08/29(水) 08:43:12 ID:ijNuAoao
好きまでいかないけど外見はあり=デート1回。次はなし。

好きになりそう・恋愛しそう=デート複数回あり。

2回目以降来てくれるかにかかってる。
性格悪・非常識論外。
要はデート自体で惚れて貰う訳じゃなく、誘った時点でどちらに傾くかは大筋決まってるという事。

もしかしたらときめくかも程度で1回目デートをOKしていても、男女共に軽い訳ではないと思うし。

自然体で楽しんで、次回判定を待つのみ。
917名無しさんの初恋:2007/08/29(水) 08:51:06 ID:J87kTZqd
>>916
じゃあ、2回目のデートの後の反応が良かったら、けっこう脈アリって思ってもいいのかな?
918名無しさんの初恋:2007/08/29(水) 08:56:29 ID:4q9QyVJr
>>916
期待しちゃうじゃねーか
バカヤロー(ノ∀〃)
919名無しさんの初恋:2007/08/29(水) 08:56:48 ID:2Of17q1D
>>917
いいんじゃない?
920名無しさんの初恋:2007/08/29(水) 09:02:18 ID:J87kTZqd
>>919
そうか。じゃ、次頑張ってくる。
921名無しさんの初恋:2007/08/29(水) 10:19:31 ID:0BVrsUuk
>>916
そのデートってやつは食事だけでもデートにはいりますか?
922名無しさんの初恋:2007/08/29(水) 18:24:24 ID:vVOHVWjx
複数で行って、たまたま好きな人♂とゲーセンで二人になったのだが
笑顔がほとんど見られなかった。
きっと興味ない人とのデートはあんな感じなんだなって実感した。
923名無しさんの初恋:2007/08/29(水) 19:49:37 ID:Kl+6NOdj
つーか
経験だと無理そうだと思って会う相手って
だいたい無理じゃね
フィーリングが合う相手は自然に楽しくて
そんなこと考えないし
相手も好意があるのがわかるし
924名無しさんの初恋:2007/08/29(水) 19:55:13 ID:qWvbkwMZ
無理そうって感じるところに萌えるやつもいるのだ
925名無しさんの初恋:2007/08/30(木) 02:24:59 ID:C7CYfeFp
>>917
3回目のデートの後で脈ナシの俺が来ましたよ。
926名無しさんの初恋:2007/08/30(木) 05:13:39 ID:XPNaXSLn
>>924
だけど追うだけで結局、無理だとわかってあきらめる羽目になることが多くね
ほとんど最初で勝負はついていると思うぜ
自分の経験だとね
そおからひっくり返せるような恋愛スキルに長けた奴なら
1人に執着しないし
927名無しさんの初恋:2007/08/30(木) 05:14:28 ID:XPNaXSLn
出ないパチンコ台に必死にしがみついて金を浪費している様によく似ているね
本人意地になってる
928名無しさんの初恋:2007/09/01(土) 10:01:36 ID:OrI5w9jk
やべー今日デートだ('A`)緊張する
929名無しさんの初恋:2007/09/02(日) 05:54:50 ID:OuaFoGrR
>>928
どうだった?
930名無しさんの初恋:2007/09/02(日) 06:03:55 ID:aWJQHyaj
今度4回目だ...。
ここいらで告っちまうか。
931名無しさんの初恋:2007/09/02(日) 07:43:51 ID:0I0jeFZA
>>929
なんてことはなかった。楽しく飲めた。
932名無しさんの初恋:2007/09/02(日) 10:21:35 ID:b7eEhteg
誘ったら返事が4日後でグダグダになってきてるんですが
確実に興味ないんだろうなと思う
「無理に付き合わなくていいですよ」とかメールしちゃったし自分死ね
933名無しさんの初恋:2007/09/02(日) 12:46:00 ID:4s/qDVVt
ひがみっぽい男はサイアク
最初からお前が一番だとでも思ってるの?
934名無しさんの初恋:2007/09/02(日) 14:17:50 ID:YBCm+19Z
>>932
どんだけ肝っ玉小さいんだよw
935名無しさんの初恋:2007/09/02(日) 14:42:30 ID:Zg8MeITU
俺もその手のメールしてひがみっぽいと怒られた事がある
936名無しさんの初恋:2007/09/02(日) 15:38:16 ID:0343mjWk
相手のペースとか忙しさも考慮してあげないと、うまくいくものもうまくいかない
937名無しさんの初恋:2007/09/02(日) 15:52:25 ID:x148YmjE
あうたびに引かれていく気がするの・・・・
あ、惹かれるじゃなくて。
しにたいよ・・・・
あんまり欲張らなきゃ良かった。
会いたいんだけど会うとそんなこんなで落ち込む。
938名無しさんの初恋:2007/09/02(日) 16:39:21 ID:4s/qDVVt
それだけあってダメならキッチリ結論出てるじゃん。
曖昧にされるよりいいよ。次だ次。
939名無しさんの初恋:2007/09/02(日) 16:45:15 ID:tzEZAw0Z
この前合コンで出会ったコと一対一で遊んだ
この後映画、遠出の約束しているのだが正直安心できない
以前何回もデート重ねたコに「何でも話せる仲のいい友達って思ってる」って振られたことあるからな
大切なのはデートの回数じゃないな・・タイミングが重要だと痛感している
940名無しさんの初恋:2007/09/02(日) 20:01:04 ID:SCcXfTf9
暇だからデートしてくれる女性もいるんだろうね。

俺は馬鹿だからそれだけで勘違いしてしまった。
941名無しさんの初恋:2007/09/02(日) 20:22:31 ID:pWRnuI3m
暇だからデートしてくれる男性もいるんだろうね。

私は馬鹿だからそれだけで勘違いしてしまった。
942名無しさんの初恋:2007/09/02(日) 20:29:04 ID:j7Ch1nAN
あっちから何度も誘ってきて、好きな子だから行ってたんだけどさ。
誘ってくるってことは興味あると思ってオケ?
943名無しさんの初恋:2007/09/02(日) 21:44:41 ID:Dpjbz+u9
>>942おk。おまいさんは興味ない娘を何度も誘うか?
944名無しさんの初恋:2007/09/02(日) 22:03:26 ID:GCxoaeZK
好きな男性に飲みに誘われて、「サシでいい?」って確認された。
2人きりで飲んだこと2回あるのに、なんで改めて聞くんだろ?
945名無しさんの初恋:2007/09/02(日) 22:54:56 ID:Rj+u8tKv
22歳♀です。
学校の仲間数人で何度か食事にいったりしてます。好きな人も毎度来てくれるけど、
二人だけで…ってのはまだありません。
今月末に学校を卒業するので告白を考えてたけど、二人で食事したり遊んだりしてからの方がいいのかな?
946精子:2007/09/02(日) 22:57:14 ID:dSRzlDYO
>>945
そりゃそうだ。
947名無しさんの初恋:2007/09/02(日) 22:57:25 ID:lIOiugHP
>>945
顔見知りの仲なんだから、根回しをそこまでしなくてもって思うけどな。
普通に2人きりの食事にでも誘って、その場で思いを伝えちゃえば?
948名無しさんの初恋:2007/09/02(日) 22:58:34 ID:HmXoYWqY
サシでしか行ってくれないってのも面倒だぞ。
サシでなら何度も遊んだり飲んだりしてるのに、
共通の友人と行こうとしたら拒否られる。
俺としては叶わない恋だから、諦めるために、
相手に俺より親しい人が男女問わず出来るのが望みなのに。
こりゃもう、何とかして距離置くしかないのか…。
949精子:2007/09/02(日) 22:59:05 ID:dSRzlDYO
それ面倒じゃなくて、
単におまえに魅力が無いだけだろ
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
950厨房:2007/09/02(日) 23:00:24 ID:18zoeo0k
セフレとのデートぐらいかなぁ?
951名無しさんの初恋:2007/09/02(日) 23:03:18 ID:HmXoYWqY
>>949
おたまじゃくしは黙ってろよ(゜゜)〜
952名無しさんの初恋:2007/09/02(日) 23:52:25 ID:0343mjWk
興味ない人と出かけるのを「デート」って表現はしないだろ?
953名無しさんの初恋:2007/09/02(日) 23:56:15 ID:83cUGFbP
じゃあ相手が『デート』って言ってくれたら
脈ありなの?
954精子:2007/09/02(日) 23:57:02 ID:dSRzlDYO
する奴はする。
955名無しさんの初恋:2007/09/03(月) 00:07:10 ID:+Rz7oMU6
>>952
私は男友達にも女友達にも「週末おデーツしないー?」ってメール送るよ
おデーツの定義は人数が2人であること
956名無しさんの初恋:2007/09/03(月) 03:42:41 ID:v1VHAm8m
ちょっと有名なスポットに遊びに行くのは?ちなみに俺男ね。
957名無しさんの初恋:2007/09/03(月) 12:59:25 ID:idDPuc0+
別に大したことじゃない。
958名無しさんの初恋:2007/09/05(水) 20:55:09 ID:zHZEEQLA
私は恥ずかしいからわざと「デートしようぜ!!デート!!」ていう。
相手はそうは思っていないと思う。
959名無しさんの初恋:2007/09/09(日) 23:18:00 ID:SfknP1BF
つうかここに出ている例ってほとんどが「友達と遊びに行く」であって
「興味ない人とのデート」とはちょっと違うんじゃない?
960名無しの初恋:2007/09/10(月) 13:17:04 ID:2FZ4Gss2
異性が2人で歩いてれば周りは(他人)「付き合ってる2人」と見るんじゃない?
当人達にそのつもりがなくても。
周りにそう思われてもいいと思えるかどうかって大きいと思う。
961名無しさんの初恋:2007/09/10(月) 19:41:27 ID:4I1JnQwP
いやいや
異性で歩いていても恋人かどうかは
なんか2人の距離でわかるだろう
962名無しさんの初恋:2007/09/10(月) 19:53:19 ID:EziikLb6
いやいや、そうでもないでしょ。
べたべたしない恋人なんていくらでもいるし、
判別は無理でしょ。
963名無しさんの初恋:2007/09/10(月) 19:53:56 ID:7V0cMWwl
べたべたしてる非恋人もいるぞ
正直おどろいたけど
964名無しさんの初恋:2007/09/10(月) 19:56:21 ID:4I1JnQwP
俺 前にメル友と面接することになって
会う前にもし会って俺の顔が無理だったら
その場でごめんなさいと言われたよ。
なぜかというと、一緒に飯を食って
誰かに恋人だと思われるのが嫌だからだそうだ。
女はそういうことを気にする奴が確かにいるみたいだ。
965名無しさんの初恋:2007/09/10(月) 19:57:08 ID:4I1JnQwP
その場でごめんなさいするけど、それでもいいならと言われたよ。

だった
ずいぶんと失礼なことを言う女だなと思った
966名無しさんの初恋:2007/09/10(月) 19:58:46 ID:7V0cMWwl
失礼だけどハッキリしてるほうが良いとも考えられる
そこらへんはちょっと難しいね
967名無しさんの初恋:2007/09/10(月) 20:08:58 ID:FTgK/6mw
だけど顔でしか見ませんよと言っているようなもんだからな
人としてどうかね
968名無しさんの初恋:2007/09/10(月) 20:11:13 ID:7V0cMWwl
そのうちその彼女も容姿だけで相手を選ぶ事の不毛さを身をもって体験するだろうよ
969名無しさんの初恋:2007/09/10(月) 20:20:03 ID:VA5Lipcp
一目見てそれなりに分かることってあるぞ。
身だしなみ見れば、その人の常識度はある程度わかるし。
970名無しさんの初恋:2007/09/10(月) 20:47:02 ID:3LYhTZfs
>>961

>>960が言いたいことはそういうことじゃないでしょ
971名無しさんの初恋:2007/09/10(月) 21:44:53 ID:Tpymexp7
顔でしか、じゃなくて、まず顔で、ってことだろ。
ましてや深い付き合いしない間柄なら尚更。
972名無しさんの初恋:2007/09/10(月) 21:47:21 ID:FTgK/6mw
だけど
そうなると逆もまた然りの対応になるんだよね
自分でそうしてるんだよね
973名無しさんの初恋:2007/09/10(月) 21:55:13 ID:vfZBK2lm
でもメル友だったら写メとか先に送って顔の確認は してるはずでは?
まぁ自分は初対面の人と2人きりで飯は食えないからわからんが
974名無しさんの初恋:2007/09/11(火) 15:18:53 ID:s5cnbgdu
してない
チャットだから
975名無しさんの初恋:2007/09/11(火) 15:23:19 ID:dn03sCpZ
シャメは顔面偏差値が数段階上がるから参考にならない

しかし、会って相手が帰らなければもうおkもらったも同然だな
976名無しさんの初恋:2007/09/11(火) 15:32:42 ID:s5cnbgdu
俺は逃げられたことは1度もないがいつも2人で飲んで帰っておしまいだよ
その持ち帰りだのホテルだのって展開に持ち込み方がわからん
車で送って帰ってくる
みんな大人なんだな
977名無しさんの初恋:2007/09/11(火) 15:48:05 ID:uXu+htMl
>>976
飲酒運転乙
978名無しの初恋:2007/09/11(火) 23:49:13 ID:tY5djcsp
>>976
大人とかそういうことはあんまり関係ないんじゃ。
ようはヘタレかそうじゃないかってことなんじゃ??
979名無しさんの初恋:2007/09/11(火) 23:58:10 ID:13kU+rt/
>>978
本来人見知りだから、色々話したり仲良くなることで手一杯で
どうもそっちに頭が回らないんだよ。
エロが頭にないよ。

980精子(・∀・):2007/09/12(水) 00:02:01 ID:LXyrJf5A
そりゃ、飲酒運転するガキにゃあ無理だろ。

てか、ガキというか人として最低な人間だな。
981名無しさんの初恋:2007/09/12(水) 00:19:16 ID:uNo+VIHJ
エロに持ち込むには相手からのちょっとしたサインが無いと無理
982名無しさんの初恋:2007/09/12(水) 00:59:02 ID:5jheyLwx
今度男友達とディズニー行く事になりました。(学生時代の友達ですが遊んだ事は1回しか無いです)

私は彼に興味ナシです。
あっちから連絡があり『行きたいわ〜』みたいな事を言われ『じゃあ行こう!』
と軽い気持ちで受けました…(ちなみにもう一人男友達が来る事になりました)

彼はどういうつもりで『行きたい』と言ってきたのでしょうか?

過去に何回もこのようなやり取りをしてましたが、 私が行こうと言わなかったので進まなかったみたいです。

心理がしりたいです。
983オッサンX ◆F8fEF2zGfs :2007/09/12(水) 01:13:32 ID:YkjWZi+w
>>982
お前に気があるんだろ。

気づけよ。
984名無しさんの初恋:2007/09/12(水) 01:19:45 ID:5jheyLwx
>>983
ありがとうございます…
そうなんでしょうか?
興味無いのに、変に意識してしまいそうです(--;)
好きならあっちから『行こう』って言ってくれませんか?
985オッサンX ◆F8fEF2zGfs :2007/09/12(水) 01:22:11 ID:YkjWZi+w
>>984
ヘタレの癖に自意識過剰なんだろ。

行こうよ、誘ってほしかったんだろ。自分から誘って断られるのが怖くてな。

まあ、そんなヘタレキモい奴はさっさと無視しろ。
986名無しさんの初恋:2007/09/12(水) 01:31:29 ID:atOvbED5
行きたいって言ってるじゃん

どっちにしろ屁たれだが
987名無しさんの初恋:2007/09/12(水) 01:53:07 ID:5jheyLwx
>>985ー986さん
ありがとうございます。
やっぱそうですよねぇ(--;)

男友達がもう一人来るので下心は無いですよね??
988名無しさんの初恋:2007/09/12(水) 02:16:06 ID:zNAm90jY
>>987
下心あるにきまってんだろ。どんだけかまととぶってんだよ。
989名無しさんの初恋:2007/09/12(水) 02:21:05 ID:5jheyLwx
>>988
じゃあ行かない方がイイかもしれませんね…
ディズニーは行きたいですが断わった方が身のためですね。
990名無しさんの初恋:2007/09/12(水) 02:25:25 ID:qew43Ua8
>>989
下心がある、という意味を取り違えてるなw
991名無しさんの初恋:2007/09/12(水) 04:03:30 ID:ZboXnxDw
>>982
>『じゃあ行こう!』 と軽い気持ちで受けました…

興味無いなら断われよ。
後でいらん摩擦が起こっても文句言えないぞ。
992名無しの初恋:2007/09/12(水) 07:29:50 ID:t2txQCDK
>>982
というか、誘われた時点で大体気付けよ。

軽い気持ちで受けたんだったら最後まで軽い気持ちでいけ。
993名無しさんの初恋:2007/09/13(木) 05:39:24 ID:FbB3u8fv
3Pしちゃえよ
994名無しさんの初恋:2007/09/13(木) 06:37:20 ID:92cx0KFb
>>981
アホか。サインなんかねーよ。自分の腕次第だマヌケ。任してんじゃねーよ。手応えがあるかないかで大体わかるだろ
995名無しさんの初恋
>>967
メル友なんざ所詮顔だバカ。顔が許容範囲を超える不細工だったのが悪い。中身見て欲しいなら実生活で出会い探せ。