彼氏/彼女がいる人を好きになった part38

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんの初恋
難易度高いこのパターン
ぶっちゃけ、人に相談してる時点で勝負にならん気もしますが・・・
好きな気持ちはとめられないけど、
気持ちの押し付けにだけはならないようにねー。

私/俺の方があんな彼氏/彼女よりも
可愛いしかっこいいし魅力的なのに!キー!! ってのは無しね。
人の好みってのはいろいろだ。
まずは自分は選ばれてない、という現実を謙虚に受け止めましょう。

前スレ
彼氏/彼女がいる人を好きになった part37
http://love4.2ch.net/test/read.cgi/pure/1162622845/
2名無しさんの初恋:2006/12/30(土) 08:37:33 ID:826y7O1t
自らニゲト
3名無しさんの初恋:2006/12/30(土) 10:01:41 ID:t13O/PKr
3
4名無しさんの初恋:2006/12/30(土) 10:46:49 ID:/E9FQ/5W
・とりあえず今の恋人を越える要素を持たなくては奪えない
・恋人がいるのがわかっているので下手に手を出せない

つらい
5猿ちゃん ◆Tj99Q5gq.k :2006/12/30(土) 11:11:23 ID:wy+NSJg4
華麗に1000ゲト
6名無しさんの初恋:2006/12/30(土) 14:03:48 ID:1GSx/30R
前スレ>>985
です。


エッチとかはしてません。手も繋がないし。
プリクラ撮るときに彼が抱きついてくるくらいです…
ほとんど放課後カラオケとか。


昨日も彼から別れたいと電話が来て,
ちゃんと話し合えとすすめたら
結局彼女が泣いてしまって強く言えなかった
と来ました。
毎回同じパターンなんで
こんな時私はどうアドバイスしていいかわからなくなってきて(´・ω・`)

別れないくせに
私と付き合ってたらなー
とかいわれるんです;
7名無しさんの初恋:2006/12/30(土) 14:53:07 ID:t/Z2zAAX
>>6
放課後って、学生?
もしその関係がバレたら、周囲から総スカン喰らうだろうね。
あなたも、彼氏も。

相手と別れたら、浮気相手のあなたに醒めちゃうかもね。その彼。
彼女をもてあましてるから、都合がいい女をとりあえず手元に
置いてるってだけにしか見えない。単なる逃げ場所。
8名無しさんの初恋:2006/12/30(土) 16:27:47 ID:1GSx/30R
>>7さん

私たちは高校生です。

でも今は私が転校して、友達と違う学校になり、彼は元々違うので3人とも学校はバラバラです。


まわりの友達からも、彼がおかしいと言われています。

最近では、1ヶ月で50人くらいにも告白されてるらしく、
どうせ私も暇潰しなのは承知してますorz
9名無しさんの初恋:2006/12/30(土) 16:41:44 ID:kH3Wdw6a
50人てw
漫画だなw
10名無しさんの初恋:2006/12/30(土) 16:48:58 ID:yGXYgtTe
胡散臭くなってきたな
11名無しさんの初恋:2006/12/30(土) 16:54:38 ID:Nl2PBbbQ
一ヵ月に50人って単純計算で1年間で600人だぞw
安易に考えたら学校の全ての女子が年間で告る事になるw
12名無しさんの初恋:2006/12/30(土) 17:21:31 ID:AWR31CIy
俺がいた小学校には全校生徒こみで女子50人いない
13名無しさんの初恋:2006/12/30(土) 17:21:51 ID:Ncdgv7GJ
大好きな人(彼女餅)にホテルに誘われて、断腸の思いで断った私が来ましたよ
嫌悪すべきところなんだけど、正直嬉しかったバカな女です
それでも、抱きついたり、キスしてしまったのです
会ったこともないけど、相手の彼女に申し訳ない気持ちで罪悪感で悶々。
嬉しかったけどさ。辛い。

次に機会があったら、耐えられる自信が無いよ
でも、事後の虚しさを考えるとゾッとする。。
彼女とは絶対に別れないだろうし、私になんてチャンスも無いのにー

誰か私にこの気持ちを吹っ切れさせてください
14名無しさんの初恋:2006/12/30(土) 17:26:14 ID:8s+j0tIN
>>13
俺と付き合ってみる?
15名無しさんの初恋:2006/12/30(土) 17:37:33 ID:Ncdgv7GJ
>>14
今、猛烈な孤独感に襲われているために思わず「ハイ」と書きそうに・・
でもちょっと笑えました。ありがとう。
16名無しさんの初恋:2006/12/30(土) 17:49:19 ID:8s+j0tIN
>>15
がんばれ。

俺も今つらい思いをしている。
彼氏持ちだと言っていた子がいるのだが、どうやら男除けだったらしい。
その状態でも俺は耐え切れず告白してしまったのだが、
その日から完全に避けられている。
まるで汚いものでも扱うようにだ。
で、その後その子は別のフロアの男と付き合いだしている。
その子への恋心はもうすでに消えかかっているのだが、
目の前でいちゃつかれながら、ゴミくずのような扱いを受けつつ仕事をしているのって、
けっこうつらいよ。
17名無しさんの初恋:2006/12/30(土) 18:20:00 ID:Ncdgv7GJ
>>16
つらいですね・・読んだだけで泣きそうです
お互い精一杯生きていきましょう
18名無しさんの初恋:2006/12/30(土) 18:48:20 ID:sF1+aWQB
私も1年くらい、彼女持ちの人に片思いしてます。
そろそろ気持ちが抑えられないところまできてます…。
19名無しさんの初恋:2006/12/30(土) 20:32:45 ID:6KmFyI/n
みんなすごいなあ。私の好きな彼は絶対抱きついたりとかそんなスキンシップしない。
てかしてくれない。極力私を避けようとしてる。寂しい。
同じ職場ってのを利用して近づいたらすごく気まずくなったし。この前はわざとらしく彼女とのプリクラ見せられた。
同い年とは思えないほど童顔でオシャレでかわいかった。彼と似たタイプの服装。私はお姉。
ムカつく。ムカつく。ムカつく。ぶっちゃけお姉>>>>古着だよね。彼女がムカつく。悔しい。
メール返ってこない。彼女といるの?旅行のお土産を職場で出さないで。悲しくなる。
あんなぶっきらぼうで不器用な人をのろけさせる彼女はどんなにいい子だろう?悔しい。
20名無しさんの初恋:2006/12/30(土) 20:42:09 ID:6KmFyI/n
彼が仕事を持って返ると安心する。それについてメールできるし、彼女と会う暇なくなるから。
この前昼休みにメールしてた。いつもは昼休みも仕事してるのに。私が誰?って聞いたら彼女。だって。
後で携帯盗み見たら彼女が子宮ガンで病院に行ってきたよって報告だった。最近早く帰るのはそのせい?
仕事を多く頼む私。ガンて聞いて少しうれしい私。だめだね。
忘年会で隣に座った。距離をとろうとする彼に寂しくなった。でも精一杯さわれた。嬉しかった。
優しそうな顔に似合わず鍛えられた腕や足にドキドキ。上半身裸の彼を思い出す。彼の周りに女の子はいっぱいいるけど、一番近いのは私。
21名無しさんの初恋:2006/12/30(土) 20:47:25 ID:6KmFyI/n
彼狙いの子が彼女さんお元気ですかって聞いた。彼は元気ですよと言う。
本当はガンなのにね。私は知ってる、彼女らは知らない。いい気味。彼が入社した時、何人もがアピールしてたけど、私が最後は彼をもらう。
忘年会の最後に彼女が迎えに来ていた。小さく、細く、かわいい彼女。オシャレな車。私達に頭を下げながらも、嬉しそうに、彼は助手席へ。
胃が痛かった。
22名無しさんの初恋:2006/12/30(土) 20:48:36 ID:8s+j0tIN
>>20
人にとやかく言えるほど俺もほめられた恋愛をしているわけじゃないけど、
その恋はやめたほうがいいと思う。
今すぐに。
どんどん自分がみじめになっていくだけじゃない?
そしてそれと気づいていながらそう思わないように擁護しやすい自分の『虚像』を作り上げていく。

『こんなにあなたのことを好きなのに、どうして私のことを見てくれないの!!』
っていうところが今のあなたの原動力になってない?
好きだという気持ちからはすでに乖離したもうひとつの『執念』に支配されているように見えるよ。
23名無しさんの初恋:2006/12/30(土) 20:52:36 ID:6KmFyI/n
その日、メールをした。楽しかったね、かわいい彼女だね、よいお年を。
ムカつく。
そういえば、職場で、データフォルダを見せあいっこしたことがあり、その時、彼女のネイルアートをみた。
彼女はネイリストらしい。古着とネイリスト。アンバランス。ばかみたい。
同僚はいろいろなネイルサロンを調べたらしいが、見つからなかったらしい。その子は、かわいくないので、彼には不釣り合いな気がする。
24名無しさんの初恋:2006/12/30(土) 20:55:44 ID:8s+j0tIN
なんだ、ひとり語りか。
25名無しさんの初恋:2006/12/30(土) 21:13:33 ID:sF1+aWQB
>>19-21
私も、一時期「どうして私じゃなくてあんな地味な子なんだろう」って考えてたことがあった。
でも、すごく虚しくなった。
あなたは、彼女に対して「むかつく」って思った後、
どんな気持ちになりますか?
26名無しさんの初恋:2006/12/30(土) 21:36:12 ID:6KmFyI/n
彼はいい大学をでているので出世頭だ。ねらってる子はいっぱいいる。負けない。
彼は時々お弁当をもってくる。彼女の手作り。胸が痛くなる。あのギラギラの爪で?笑わせる。
そんな気持ちに気づかれたのか、スカルプをはずした日のみ作ってくれるとのろけられた。胸や胃が痛かった。
私達は業務上爪は短く清潔にしておかないといけない。本当は彼女の綺麗な爪がうらやましい。ムカつく。
そんな爪でオシャレな車に乗ってる?いっぱい持ってるじゃん。彼くらい譲ってよ。ムカつく。ムカつく。ムカつく。子宮ガンってヤリマンがなるイメージだけどどうなんだろう。
彼と彼女は初めての恋人同士らしい。まじめな彼らしくて素敵。早く別れろ、なんて言えない。彼を幸せにできるのは彼女だけ。分かってる。
27名無しさんの初恋:2006/12/30(土) 21:45:10 ID:6KmFyI/n
彼の指輪が気になる。右も左も薬指は指輪。仕事中はしていないので、嬉しくて時々指に触れる。
よくころころ指輪がかわる。どうやら沢山持ってるみたい。彼女と送り会ってるの?って聞くと、
お互いアクセサリーが好きだから気がついたら増えてた!と教えてくれた。アクセサリー、しないで。彼女の陰がいっぱい散らばってる。
一度彼の指輪を盗んだ。二色の銅の指輪。裏側に双葉の絵が掘られている、彼らしいやつ。
今。私の手中にある。
28名無しさんの初恋:2006/12/30(土) 21:55:58 ID:rskflr7d
傷つくのは自分にも原因があります。傷つくような相手を選んだ自分、相手にそうさせてしまった自分を反省してみてください。
29名無しさんの初恋:2006/12/30(土) 21:56:23 ID:6KmFyI/n
あー。彼ほど素敵な人はいない!
優しくて仕事ができて格好いい!信頼が厚く職場で一番いい大学をでてるのに鼻にかけない。あんな人に彼女がいないはずがないよね。
彼女がいるって分かった時はショックだった。帰りにふと彼を見たとき、指輪してた。帰りながら泣いた。
彼女の話を聞きたくないのに聞いてしまう。矛盾してるな。
彼女と長いとか違う大学とか彼女は経済学部でいい成績だったとか幼なじみだとか彼女の親が厳しいとか彼女の方が収入が多いとか彼女に一度振られたとか
私、なんでこんなに知ってるの!ばかみたい。絶対奪う。
30名無しさんの初恋:2006/12/30(土) 21:58:28 ID:6KmFyI/n
独り言連レスごめんなさい
31名無しさんの初恋:2006/12/30(土) 21:59:28 ID:6KmFyI/n
私間違ってますか
32名無しさんの初恋:2006/12/30(土) 22:00:53 ID:oIa2d6dh
>>30
気にしてないよ・・・俺は嫁さんがいるのに取引先の人を好きになった。
不倫ではなく純な想いなのでココに来ました。
33名無しさんの初恋:2006/12/30(土) 22:01:15 ID:8s+j0tIN
>>31
はげしく。

かなり歪んでる。
34名無しさんの初恋:2006/12/30(土) 22:04:24 ID:RsZfvjSK
歪みすぎて、恐ろしい
35名無しさんの初恋:2006/12/30(土) 22:05:39 ID:ZwPF+3a2
気持ちはわかるけど、
携帯勝手に見たり、指輪盗んだり・・・

病んでるとしか思えないです
36名無しさんの初恋:2006/12/30(土) 22:07:43 ID:sF1+aWQB
>>31
人の気持ちのことだから、一概に間違ってるって決め付けることは、
私にはできない。私も似たようなこと考えた時期もあったから。
でも、そう考えることによって、あなたの中には何が残りますか?
37名無しさんの初恋:2006/12/30(土) 22:08:58 ID:JDzOACMh
1年半、彼女が居た人と遊んでた。最近、婚約までしてた彼女と、別れたらしい。
複雑だけど、正直ホッとした…。彼女と別れたからって、あたしと付き合うってことではないけど、これで堂々と遊べるんだと思うと嬉しかった。
彼女が居る時、あたしは彼に好きだよって言った。彼も好きだって言ってくれた。
婚約解消したって彼から聞いた時、どっちが浮気かわからなくなってたよ…って言われた。
これから、どうなるんだろう…
38名無しさんの初恋:2006/12/30(土) 22:12:11 ID:6KmFyI/n
病んでますか?自覚がないです。
携帯を見ちゃったのはほんの出来心です。彼女の携帯番号を控えようと思っただけです。もう見てません。
指輪は悔しい気持ちと好きな人の物が欲しいという気持ちになってしまい、つい盗みました。
39名無しさんの初恋:2006/12/30(土) 22:25:11 ID:LM56pe7G
>>33
もしあなたが誰かに、大切な人からもらった指輪を盗まれたら
どう思いますか?
その人に、
「あなたが好きだから、どうしてもあなたの持ち物が欲しかった。
あなたがあなたの恋人からもらった物を持ってるのが
悔しかったのもあって盗んだ。」
って言われたら、許せるの?

それと、子宮癌にかかってる人に謝って欲しい。
自分の醜い嫉妬で簡単に「ヤリマンがなる病気のイメージ」とか言うな。
私の友人が子宮癌で闘病してる。
その子は何も悪い事をしていない。もちろん浮気や沢山の人関係を
持った事もない。本当にいい人なんだ。
そういう人でもなるんだ。
あなたの八つ当たりで、他人を貶めないで。
40名無しさんの初恋:2006/12/30(土) 22:26:17 ID:8s+j0tIN
>>39
おちつけ。

俺じゃないだろ?
41名無しさんの初恋:2006/12/30(土) 22:27:14 ID:JDzOACMh
>>38
彼女の携帯番号を控えて何をする気ですか?
指輪盗むとか、なんだか怖いですよ。
やったことも怖いし、自覚ないのが一番怖い。
42名無しさんの初恋:2006/12/30(土) 22:38:58 ID:XvjRzRh9
自分がされていやなことは、他人にしちゃだめだよ。
"もう見てません"は言い訳にはならない。
もうみてしまった、指輪を盗んだ事実を変えることは不可能。

今までした行動を彼が知ったら、嫌われるどころの騒ぎじゃなくなる。
反省して職場かえることをお薦めする。

自分のためにもね、冷静に、客観的になっておくれ〜
43名無しさんの初恋:2006/12/30(土) 22:45:33 ID:M4HX2UNi
>>38は職場恋愛スレでの釣りに飽きたMVPの仕業?
とりあえず気持ち悪すぎるので収容所行きで…
44名無しさんの初恋:2006/12/30(土) 22:56:19 ID:6F33sqHx
>>38
そんないい彼なら、あんたのような盗みを犯したり、他人の携帯を勝手に見るような汚い人間にはもったいない。
45名無しさんの初恋:2006/12/30(土) 23:26:19 ID:WUHybJol
>>40
間違えてごめんなさい。指摘してくれてありがとう。
46名無しさんの初恋:2006/12/30(土) 23:28:08 ID:9Gd4LRdZ
>>38
とにかく急いで指輪を彼に返せ。
そっと机のうえに置いておくだけでもいい。
そして彼女の番号を控えるとか言うな。金輪際携帯を
見たりするな。
お前は今犯罪者なんだぞ。
今ならまだ戻れるかもしれない。
頼むから彼を悲しませるようなことはもうするな。
47名無しさんの初恋:2006/12/30(土) 23:33:22 ID:eLOB+6w5
こんな人間周りにいなくて本当に良かった…
48名無しさんの初恋:2006/12/31(日) 00:20:29 ID:UYRg/itB
真面目な話、今すぐ精神科を受診することをお勧めする。
洗いざらいちゃんとしゃべって、今すぐ適切な治療受けな。
間違っても、彼女にイタ電なんかしちゃ駄目だよ。
多分、彼からは警戒されてるだろうし、誰がやったかすぐバレる。
そうしたら、彼どころか職失って路頭に迷うよ。

失恋を受け入れられなくなって、メンタルな病気に走る人は結構いるから
いい病院を探して、ちゃんとした方がいい。
49名無しさんの初恋:2006/12/31(日) 00:34:43 ID:Un+EFU0K
多分相手に彼女がいなくても、>>38みたいな女とは付き合ってないと思うよ。
嫉妬の域を超越してるし、あんたは自分のことしか考えてない。
恋は盲目と言うけれど、あんたはもう少し冷静になりな。
周りの人間関係だけじゃなく、あんた自身も壊れてしまうぞ。
50名無しさんの初恋:2006/12/31(日) 01:16:45 ID:kg6wtFcA
好きな人に彼氏がいる事を先日知ったばかりでかなりショックなのにさらに元彼が俺の知り合いだった事を今日知ってさらにショック…。でも好きなんだよな〜。
51名無しさんの初恋:2006/12/31(日) 01:20:04 ID:bCsQAYDJ
おめーら、>>1乙をいう余裕くらい持てよ。
>>1
52名無しさんの初恋:2006/12/31(日) 01:33:51 ID:2qWbrGna
彼女いる人を好きになった。
…もう2年になる。
本当可愛いくて、優しくて、話も合うんだけど…

昔、告白した時はOKだったのになぁ…その時はお互い幼かったから、自然消滅しちゃったけど。

俺とその人とは一つ違い。向こうが上。
俺は弟的存在かなぁ…と思う。
ちなみに、父の友人の娘がその人。

大好きなので、一度ダメもとで告白したいのですが、あまりにも酷でしょうか?
その人の成長をずっと見てきた父は「告白しろ!告白するのを待っているはず」と言ってたのですが…

長文スマソ。
話してどうにかなる問題では無いのですが…
なんせ、その人とは年二回しか会えないので…
53名無しさんの初恋:2006/12/31(日) 02:57:58 ID:OVWYC5u1
>>52
………
レズは難しいかもねー
54名無しさんの初恋:2006/12/31(日) 04:12:53 ID:MmXvqdVE
なー彼氏いる女って他の男に興味持つかな?
55名無しさんの初恋:2006/12/31(日) 04:17:20 ID:bCsQAYDJ
なにその不毛な問いは。
そんなもん人それぞれだが
お前には興味持たないのは間違いないだろう。
56名無しさんの初恋:2006/12/31(日) 05:10:33 ID:GM73BcVw
ひでえw
>>52
そりゃ親父視点からすりゃ、自分の息子と親しい友達の娘が付き合えば
おおっぴらに家族ぐるみで付き合えるし、酒の肴にもなるしいいだろうよ。
そんな親馬鹿のたわ言を真面目に受け取って、年二回しか会わない相手に突撃すんの?
親しいのはお互いの親父同士であって、お前とそいつは親しいかどうかもわかりゃしない。
相思相愛だけど幼かったから、って、幼稚園児かそこらのときにでも言ったのか?
似たような経験があるから言っておくが、ほぼ確実にガキのころの好き嫌いなんて忘れてるし
覚えていたとしても、思い出に放り込んで彼氏とうまくやってると思うんだが。

ションベン漏らしてるのも知ってるような、年に一二回しか会わない半親戚のようなガキと
自分で選んで、いつも会ってる今の彼氏。どっちが大事かと。
57名無しさんの初恋:2006/12/31(日) 13:29:31 ID:2/CqQwry
誰かうまくいった人いないの?
58いない暦32年童貞 ◆EOBRatQA0o :2006/12/31(日) 18:55:40 ID:YP7W3yfs


  ○⌒\       
   ミ'""""'ミ
  (  ・ω・)     おれ3人連続で彼氏餅を好きになってる
 //\ ̄ ̄旦.\     その前の人たちも彼氏餅だったかも
// ※\___\     
\\  ※  ※ ※ ヽ  
  \ヽ-―――――    


59名無しさんの初恋:2006/12/31(日) 18:58:25 ID:uaQBVcRc
ある程度可愛かったり、良い娘ならば彼氏がいて当たり前だと思うが。
気持ちを伝えて、どうなるかはその男の魅力次第。
60いない暦32年童貞 ◆EOBRatQA0o :2006/12/31(日) 19:12:26 ID:YP7W3yfs


  ○⌒\       
   ミ'""""'ミ
  (  ・ω・)     いま好きな人(彼氏餅)に気持ちを
 //\ ̄ ̄旦.\     伝えようか悩んでいる
// ※\___\     その前のふたり(彼氏餅)には気持ちを
\\  ※  ※ ※ ヽ   伝えて玉砕している
  \ヽ-―――――    

61名無しさんの初恋:2006/12/31(日) 20:34:57 ID:1wrTZflA
彼女いるの知ってて、向こうは彼女にうそついて遊んだ。
ノリでラブホ行ってやった。
何年も友達越える親友のような奴だったのに。
やるまで友達だと思ってたけど、やったら好きになっちゃった。
何回もキスして抱き合って、好きとかそういうのは言わなかったけど、名前呼びあいながらやった。

彼女とは付き合って二ヵ月だって。
奪う気なんてなかったのに、奪いたくなってきた。
どうしよう。
やった時点で負けだけど自分的には気持ちはすごい純なんだよね。
62名無しさんの初恋:2006/12/31(日) 21:00:17 ID:bCsQAYDJ
63名無しさんの初恋:2006/12/31(日) 21:03:06 ID:0CsGVYMs
もしかしたら別に
別れなくても
秘密デートしよう
いつものより楽しいはずさ
64名無しさんの初恋:2006/12/31(日) 21:09:34 ID:1wrTZflA
>>62
あっそっか。
ありがとう。
65 【豚】 【1100円】 :2007/01/01(月) 00:15:44 ID:FtF8I9c1
66名無しさんの初恋:2007/01/01(月) 01:40:31 ID:RyxrxPct
あいつが好きだ
前にセフレだった。あたしのことあんなに乱暴に扱ったくせに、
今は「俺って一途」って言いたいかのように違う女を彼女にしてる。
一度気持ちを伝えた。完全にスルーされた。
彼女ができたと知ったのはその3日後だった。
どうして?なんであんただけが幸せになるの?
セックスしてるとき「痛い」って少しでも動いたら殴ったよね。
あそこから血が出たとき、あたしの服でぬぐったよね。
痛くて泣いたらまた殴ったよね
どうしてそんなあんたが、あたしをさしおいて幸せになれるの?
あたしが幸せになりたいんじゃない
あんなことされて平気でいられたあたしも問題あると思ってる
だから せめて2人で 不幸のドン底にいたかった
なのに なのに
ひどいよ こんなのってないよ
誰か 助けて
67名無しさんの初恋:2007/01/01(月) 02:27:48 ID:g3HHAjqx
付き合ってよーなんて、ちょろっと言ってみたら
「だってもういるしー」なんて笑顔で答えられてしまった。
バイト先の同僚に勘付いた人が居たくらいだから、たぶん本人は気付いているんだろうな。
しかし、もう少し近づいてみないことには進退を決し難い。
人当たりの上手い子だから、迷惑がられているか否か、その辺りの真意がどうもさっぱりせん。
68名無しさんの初恋:2007/01/01(月) 02:50:31 ID:Ew65Ep9L
>>66
メンヘラ板池。そっちのが分かってくれる人いるから

>>67
いや迷惑云々以前に明らかにフラれてるのに、どうして近付こうとしてるんだ
空気読めない人だなぁ
69新村寺:2007/01/01(月) 04:20:22 ID:TH4QQWtK
>>1
結構な事です。
70名無しさんの初恋:2007/01/01(月) 06:00:40 ID:o3P3r20l
>>67
もう振られてるのに、近づこうとすればするほど、しつこいと
思われて嫌われるよ。
71名無しさんの初恋:2007/01/01(月) 10:39:02 ID:y57dBCUx
好きになった女でも彼氏いたら自動的に諦めちまう俺はヘタレだな・・。逆に彼氏いる女に迫られても信用できないし。
72名無しさんの初恋:2007/01/01(月) 11:14:42 ID:ivxSfjim
付き合ってる人がいるのを知ってて、何で誘ってくることができるのか・・・。
何なんだよ、悩ませるなよ・・・。
と、思っていたが、誘う側も悩んでるんだなー。
でも、付き合ってる人がいるうちは、応えられるわけないのに・・・。
困らせないでくれ〜〜。
73 【大吉】 :2007/01/01(月) 11:32:51 ID:7u2ihT5i
気付いたら好きに。
今でも好きなのかな、なんなのこれ。
さみしくて、友達をその気にさせて、失恋させそうな自分。
何であいつにされたことそのまましちゃってるの?
それもあんなに大切だった友達に。
あいつは君ばかだねって言ったけど、あたしは友達には絶対に言えない、そんなこと。
それだけが救いです。
74名無しさんの初恋:2007/01/01(月) 14:23:16 ID:WDTtK+2T
卒業したら同棲する
同じ地域で就職する
そんな答え聞きたくない
別れてよ
彼女は料理下手っていったくせにクリスマスはケーキ作ってもらったってミクシーに書いてるじゃん
最近ミクシー見てなかったから知らなかった
なんでそんなにその子が好きなの
皆にぶりっこだって嫌われてるよ
見る目がなさすぎるの?
昔の彼に戻ってほしい
75名無しさんの初恋:2007/01/01(月) 14:31:38 ID:ivxSfjim
君ね、連絡すると言ったなら、ちゃんとしなさいよ。
連絡ないならないで、気になるだろ〜!?
何なんだー。
76名無しさんの初恋:2007/01/01(月) 21:04:29 ID:InSYDDMH
私も彼氏いるし、向こうも彼女いるし。
私は彼氏が大好きだし、向こうも彼女大好きだし。
1年半くらい付き合ってて、相手のことは大好きだし大事。
でもマンネリを感じない訳でもない。一生今の相手と付き合っていくことが
本望でもあり、一方でもっと遊ぶというか他を知ってみたいという気持ちも無い訳ではない。
なんか似たような境遇にあって、その人はすごくいい人で、正直好きになりそう。
でも今現在は、好意であって、明確な好きって感情では無い。それは私も彼氏がいるという理性の為。
バイト一緒だと、ほんのちょっと嬉しい。話せたらほんのちょっと嬉しい。でもほとんどドキドキはしない。
彼女から略奪したいとか、今の彼氏と別れて、向こうも別れてもらって付き合いたいって訳じゃない。
でも好きになってもらいたい。
飲み会で酔った勢いで、あーぶっちゃけセフレ欲しいー!って言ってたけど、真っ先にその候補に踊りでたいと
思ってしまった。バカだ。
その人と、真剣なセフレ付き合いをしたい。バカだ。
でも彼女の事、本当に大事にしてるんだなーって話し聞かされると、もうどうしようも無いし。
ああー自分の気持ちが分からない。
あなたと付き合いたいって訳じゃなくて、好きって気持ちは伝えたいと告白しようかとも思ったが。やはり止めた方がいいだろうか。
なんかよく分からないが苦しい。
77名無しさんの初恋:2007/01/01(月) 22:18:44 ID:rqsqo+TV
>>76
好きで大切な人を裏切りたいって気持ちがわからんわ。
あなたも、その相手の人も。
78名無しさんの初恋:2007/01/01(月) 22:32:46 ID:t+gEg4nZ
皆様お気持ちお察しします。
私もずっと思っていた人に彼氏がいることがわかり、ショックでした。
しかしなんとか一歩でも進めないかと思い、年賀状にメルアドなどを書き送りました
(知り合いの娘さんなんです、その人)がメールをくれるかはわかりません
これなければ大きな転機がくるまで待つか、あきらめるしかありませんが
もし来れば嫌われない程度に連絡をとりたいと思います
恋人がいる方に恋をすることは身が引き裂かれる想いですが(皆様もそういった思いを
抱えている事だと思います。)こういう状況だからこそ冷静に計画的にそして
粘り強く(ストーカーはだめですw)進むことが重要ではないかと思います
私は略奪愛的ことは以前は反対でした。しかし自分がそういう立場になると
自分の気持ちに嘘はつきたくないという思いが沸いてきました。
2チャンネルでこういうことをいうと反感を買うのかもしれませんが
このスレを同じ思いを抱く人の情報交換の場にしたいですね。
私も皆様も一人で解決するにはあまりにもつらい問題ですから
長文失礼致しました
79さむらいの非童貞無頼ヽ(´ー`*)ノ ◆AqpDOTEUBU :2007/01/01(月) 22:35:20 ID:b6L6OPHB
自分が彼女居る時邪魔しに来るやつhが死ねって思うけど
百の立場の時とかって
我をワスれんだよね
本と不思議
人間なんて身勝手なんだ
80名無しさんの初恋:2007/01/01(月) 22:41:01 ID:2IFupIsu
>百の立場

何か壮大な感じのミスだな。w
81名無しさんの初恋:2007/01/01(月) 22:54:42 ID:ZrWNRBND
>>76

あたしはすごくわかる。
まったく一緒だもの。。。(ノ_・。)

82さむらいの非童貞無頼ヽ(´ー`*)ノ ◆AqpDOTEUBU :2007/01/01(月) 23:23:16 ID:b6L6OPHB
逆の間違いだ
83名無しさんの初恋:2007/01/01(月) 23:48:04 ID:RyxrxPct
>>68
わかってほしいんじゃないんです。
どうしたらこの苦痛から抜けられるか 厳しい言葉でもいいから
教えてほしいんです
84名無しさんの初恋:2007/01/02(火) 00:30:34 ID:u14Vk5sE
>>83
>誰か 助けて
だからメンサロ行って来い。
85名無しさんの初恋:2007/01/02(火) 00:32:34 ID:Q72fXU3h
>>76
まず彼氏と別れたら?肉便器候補ちゃんw
86名無しさんの初恋:2007/01/02(火) 01:23:03 ID:nIoNXUfs
>>76
>ああー自分の気持ちが分からない。
下品な言い方をすれば、ただその人とヤリたいだけじゃん。
彼氏をキープしつつその人も試してみたいけど、後腐れがあると嫌だから「真剣なセフレ」
なんて意味不明な立場に立ちたいと思っちゃうんだろ。

>>83
酷い目に合わされたのに、何も手に入れられなかった。なのに相手だけ幸せになるのは
理不尽に感じ、知らないうちに執着してのを、自分で好きだと勘違いしてる。
87名無しさんの初恋:2007/01/02(火) 04:22:04 ID:P4pSMq0p
>>76
>自分の気持ちがわからない
一言でいえばあなたは「つまみ食い」がしたいんだな。
好きとだけ伝えようかなって、その後になし崩し的に関係もてること期待してる癖に。
そんなくだらない好奇心に負けそうなんてよっぽど糞親に甘やかされて育ったんだね。

>>83
だからそれも含めてメンヘラ板で聞けるから。行ってみな
88名無しさんの初恋:2007/01/02(火) 08:30:44 ID:8+Weo/4g
76は叩かれてるが俺も全く同じ境遇だった、先月。俺も彼女いるが彼氏いる女を好きになった。相手も誘ってきた。でも彼女を選んでそれから一切無視・放置。半端にしたら両方失うしね。
89名無しさんの初恋:2007/01/02(火) 08:53:05 ID:hwLl8V9V
都合良いときだけ会いに来て良いように利用して。悔しい。泣いてばっかじゃなく笑える恋がしたい。見返したい。
90名無しさんの初恋:2007/01/02(火) 10:49:03 ID:3YzONY0i
意中の人が、どうも男をとっかえひっかえしているらしいという噂を得た。
ま、確かに美人だからなぁ。大したもんだ。
91名無しさんの初恋:2007/01/02(火) 11:18:24 ID:Hk27krw8
とっかえひっかえの一人にされて、大量の穴兄弟と性病やエイズのリスクをプレゼントされるような状況とは無縁の
チンケな顔に産んでもらえたことを、せめてご両親に感謝したまえよ。
>>88
結局長く付き合っていくうちにつまみ食いしたくなるのは無理もない。
が、そこでお前が自称するように毅然と利害得失を判断できるかどうかというところが
理性的な一般人と本能的なバカの違いだと思う。
76はどうやらバカに近いようだな。いっそ彼氏にバレてすっきりすれば、76も余計な良心の呵責なしに好きになれるのに。
92名無しさんの初恋:2007/01/02(火) 18:55:18 ID:OgFsI7Mq



自分の物にならないなら殺してしまえ
そうすれば己の中で自分の物となり生涯行き続ける

実行するかマジに悩み中








93名無しさんの初恋:2007/01/02(火) 18:56:22 ID:/N93WB7/
かわいさ余って憎さ百倍

という言葉もある。
94名無しさんの初恋:2007/01/02(火) 18:58:49 ID:OgFsI7Mq

あとで家族が困るよなぁ・・・
オレはどうなってもいいけど
95名無しさんの初恋:2007/01/02(火) 19:05:49 ID:OgFsI7Mq

今日も彼氏の家ん前に彼女の車があったよ
なにやってんだろうなw
96名無しさんの初恋:2007/01/02(火) 19:10:55 ID:/N93WB7/
>>95
『なに』やってんだよ。
97名無しさんの初恋:2007/01/02(火) 19:13:36 ID:OgFsI7Mq

>>96
いや毎日通る国道沿いに彼氏の家があるので
嫌でも見てしまうんだよw
それもつらいぜ・・・
98名無しさんの初恋:2007/01/02(火) 19:15:24 ID:/N93WB7/
>>97
いや、そうじゃなくてさ、その子はいまごろ彼氏と『なに』をしてるんだよ。
99名無しさんの初恋:2007/01/02(火) 19:21:52 ID:OgFsI7Mq

さあ?
すでにHも飽きたろうしw
今なにしてるだろ?
ちなみに彼女は28歳。
100名無しさんの初恋:2007/01/02(火) 19:35:08 ID:OgFsI7Mq

ほんと彼女の方ががまいど家にたずねて行くなんて
うらやましい男だよ
オレなんか指一本触れられないのにさ
この違いはなんでしょうか?
101名無しさんの初恋:2007/01/02(火) 19:42:26 ID:EdYZmQIk
我が我がで空気読めないからだろ。
102名無しさんの初恋:2007/01/02(火) 19:49:26 ID:OgFsI7Mq

そうなんだろうなぁ
みんなもあきらめた方がいいよ
どうにもならないのに悲しいよな
もうオレもあきらめるよからさ。

103名無しさんの初恋:2007/01/02(火) 20:01:17 ID:3mhMFX22
空気を読めない>>102に恋愛は無理だろ
104名無しさんの初恋:2007/01/02(火) 20:28:29 ID:OgFsI7Mq

皆さん恋愛するの〜〜?
105名無しさんの初恋:2007/01/02(火) 20:32:47 ID:u1et66Kg
このスレ見てるだけで苦しくなる
気持ちわかるよ!うん!すっごいわかる!
http://love4.2ch.net/test/read.cgi/pure/1167732594/
106名無しさんの初恋:2007/01/02(火) 20:34:49 ID:OgFsI7Mq

片思いで何が恋愛だw
なにもしてないんだよ
みじめみじめ
107名無しさんの初恋:2007/01/02(火) 21:48:40 ID:kzgHPrGz
一回だけでいい
心の底から嬉し泣きしてみたい
108名無しさんの初恋:2007/01/02(火) 21:49:27 ID:OgFsI7Mq

だよな
109名無しさんの初恋:2007/01/02(火) 21:52:16 ID:cbt+1GYF
だよな
110名無しさんの初恋:2007/01/02(火) 22:00:47 ID:/1OKd1Pi
だよな
111名無しさんの初恋:2007/01/02(火) 22:32:10 ID:aYfrAjht
バイト先の彼女持ちを好きになってしまった・・。
しかも昨日の飲み会で酔って寝ている私に彼の方から手を繋いできたよ。
しかも恋人繋ぎ・・・。
彼女愛してるくせに思わせぶりな態度を取るのは止めてよーー。
虚しい、泣きたい。
112名無しさんの初恋:2007/01/02(火) 22:41:15 ID:NM3V6m2p
一度だけでもいい

喜びに声を上げ泣いてみたい

113(*・∀・)精子(*・∀・):2007/01/02(火) 22:45:58 ID:cg/VSuD9
>>111
思わせぶりっていうか、
やれそうな女としか思われてないだけかと。
114111:2007/01/02(火) 22:52:28 ID:aYfrAjht
>>113
本当ですか!?
ならショックですね・・。
それでもその彼が好きなんですよね・・・。
115名無しさんの初恋:2007/01/02(火) 22:57:55 ID:EdYZmQIk
まぁ、好きでいるのは勝手だわな。
軽い女に見られてるのは間違いないだろうから用心しとけよ。
116113:2007/01/02(火) 23:04:15 ID:aYfrAjht
>>115
男性って軽く見てない女性にはこういう事は酔ってもやらないんですか?
私は彼がただスキンシップが多いだけかなぁって思ってました・・。
本当にショックだよーーー
117名無しさんの初恋:2007/01/02(火) 23:04:18 ID:oqoffA5C
なんか八方塞になったんでレス付けてみることに・・・
彼氏いるのに好きになった、じゃなくて好きな人に彼氏が出来たなんだけど・・・

状況説明
好きな相手は元カノ。別れて1年半くらいになる。
一度フラれるも友人関係に戻るが、その後の元カノの不自然な態度に苛立ち絶交。
しかし、フラれてから以降も恋愛感情が消えずにいる。
現在専門学校生でクラスが同じ。
席が出席番号の関係でよくとなりになるので片言の会話は今でも健在。
新年の挨拶をメールでしたところ前々から元カノが惚れてた友人Sに告白し交際し始めたことを知る。

誰か俺にちからを・・・orz


118(*・∀・)精子(*・∀・):2007/01/02(火) 23:07:13 ID:cg/VSuD9
>>116
やらないというか、やれないね。
軽い女相手だったら、余裕。
119名無しさんの初恋:2007/01/02(火) 23:12:55 ID:EdYZmQIk
>>116
彼には彼女がいるわけで
そういうことすんのは軽い男と思われても仕方のないことだろ。
そんなリスクを冒すようなことはしないし、できない。
>>117
失恋板池。
残念ながらどうにもならん。
120117:2007/01/02(火) 23:26:41 ID:oqoffA5C
>>119
逝ってくるorz
121名無しさんの初恋:2007/01/02(火) 23:32:27 ID:kzgHPrGz
>>117
大丈夫?
頑張ればぜったい光見えるよ
122117:2007/01/02(火) 23:44:34 ID:oqoffA5C
失恋板逝ってみた。
でもなんか失恋板って終わった感じがひしひしと・・・w
よくよく考えると失恋なんて当の昔にしてるんだよな。
粘りたいからカキコしたんだた。
やっぱり誰かアドバイスをorz
123名無しさんの初恋:2007/01/03(水) 00:06:19 ID:VBgZL0X9
>>122
自分で壊したんだろ
次にいきなよ
124名無しさんの初恋:2007/01/03(水) 00:07:17 ID:gZ+V/QqL
彼女持ちの彼(T)をすきになっちゃいました。。。
Tからあどを聞かれメールしはじめたんですが、そのときにはもう1年くらいの彼女がいたんです(>_<)
最近2人で会うようになって、キスわするんですがそれ以上はしてきません(・・;)Tは1つ年下なんですけど。。。ただの都合のいい女なんですかね(>_<)?
125名無しさんの初恋:2007/01/03(水) 00:08:04 ID:svxd3EhM
奪えるものなら奪いたい。
けど、俺はそんなに起用じゃないし、昔はそんなんでもなかったのに口下手になった。
でも借りに奪えたとしてもそれは独りよがりで、彼女はどうなんだろうと考える。
自分がよくても相手はどうなんだろう?
悪い癖なのかもしれないが、どうしても一歩退いてしまう。。

でも、俺にとってはチャンスと言うか、なんと言うか。。。
元旦早々年賀メールの返信内容に彼氏と別れたと。
こちらもいろんな意味で動揺して、いてもたってもいられなくて彼女に電話した。
さすがに暗い声だったから、一方的に男の方から言われたのだと思う。
ケンカとかならテンションが違うはずだし。
どんどん声が涙声になった彼女に対して
「俺がいるから。俺が力になるから」それしか言えなかった。
他に言いたいとこあったのに、最後に言えたのは
「そんな声聞きたくないから、な。今度うまいもの食べに行こう」
。。何言ってんだろうな。俺。。後でそう思った。
今、ものすごく混沌としています。
でも正直その子が好きで、こいつといられれば幸せになれるって気がする。
あー今キー打っててなんか涙出てきたよ。
願わくば復縁しないで俺のところに来て欲しい。
126名無しさんの初恋:2007/01/03(水) 00:14:05 ID:t6XyTGQD
>>124
都合のいい女確定

>>125
嫌なやつだなw
でもその気持ちはわからんでもない
127名無しさんの初恋:2007/01/03(水) 00:14:39 ID:I8uCpxDN
>>122
粘っても無駄。彼女はお前じゃない別の男に夢中なんだろ?奪うも何も彼女の目は既にお前に向いてないじゃん。
>>124
都合のいい女だな。誰がどう見ても。分かってないのはお前自身だけ。
一度自分自身を俯瞰して客観的に見ればよほどの馬鹿でない限り分かると思うが。
>>125
愛する彼氏に振られて悲しんでる彼女にとっては不幸な出来事だが
お前から見ればチャンスだろう。
フリー同士なわけだから、あせらずゆっくりフリー同士の恋愛を楽しめ。
128名無しさんの初恋:2007/01/03(水) 00:18:37 ID:gZ+V/QqL
そおですよね‥
そこから本気になるってことはないですか(>_<)??もおきっぱり切ったほうがいいんですかね(T_T)?
129(*・∀・)精子(*・∀・):2007/01/03(水) 00:19:46 ID:aBmngped
>>128
なりません。
軽い女相手には。
130名無しさんの初恋:2007/01/03(水) 00:21:05 ID:gZ+V/QqL
↑124です(><;)
131122:2007/01/03(水) 00:25:05 ID:t6XyTGQD
>>123, >>127
次逝ければ一年半も片思いしてねorz
俺なんか眼中にないのももう理解済み。
でも簡単に他の女性を好きになれないから八方塞。

思考で理解してても気持ちはどうにもならね。

132125 ◆v.TAYcWkbs :2007/01/03(水) 00:25:07 ID:svxd3EhM
>>126
嫌なやつでも結構だよ。。。
あいつが俺の彼女になるなら。

>>127
彼女の性格上しばらく落ち込んでいると思う。
女は切り返し早いというが、どうなんだろう。。

会社の後輩の子で結構仲はいいと思う。
2人同士ではないが一緒にメシいったりダーツ行ったり。。
以前話の中でその別れた彼氏の話出た時に俺と結構似たタイプと言ってた。
俺もそれなりに気があるそぶりを見せてたので、気がついていると思う。
話の流れで笑いながら「お前のその性格すきだなー」とかは結構言ってる。
けど、昨日の今日でお前が好き、付き合いたいと言うのは得策なんだろうか?
133名無しさんの初恋:2007/01/03(水) 01:17:12 ID:AwKZ4b6q
>>19
通報していいですか?
134名無しさんの初恋:2007/01/03(水) 01:46:22 ID:5PbmHbp5
>>124
そんなダダこねられてもねぇ。子どもじゃないんだから。

>>124-128
顔文字うざい。そうやって空気読めないから駄目なんだよ。
文も馬鹿丸出しだし、そりゃ軽く見られるよなって感じだ
135名無しさんの初恋:2007/01/03(水) 02:01:42 ID:WNfR3paG
>>132
別れてすぐは止めといたほうが良いんじゃない?
136125 ◆v.TAYcWkbs :2007/01/03(水) 02:42:35 ID:svxd3EhM
>>135さんは女性の方?
もし、そうであるなら女性の意見としてはそうなのかな・・・
137名無しさんの初恋:2007/01/03(水) 02:47:25 ID:5rqPLCau
別れて落ち込んでる時、
そこに付け入るような形でそういう事言ったりして、
仮に付き合えたとしてもすぐに別れる事になるでしょうね
138名無しさんの初恋:2007/01/03(水) 03:55:40 ID:8Gp7yB8P
前スレでもお世話になった者です。
昨日好きな人の彼女とメールでやり合いました。ぼろぼろに言われました。
彼は私なんか相手にしない、どんなに好きと思っても無駄な努力だとまで言われて
他人の好きな気持ちまで否定するくせに、自分だけいい彼女面。
何でだろう いい人ならまだ許せたのに。
139名無しさんの初恋:2007/01/03(水) 04:01:31 ID:EFFt+0tC
好き、と完全に言うには語弊があるけど、とりあえず気になるアノ子。
彼氏もちなのも知ってるし恋愛相談にものってる。

女友達の中では最近は一番仲がよく、「彼氏がいなかったら付き合ってもいいタイプだよ」と言われたが、
どうしようもできない俺…まあ今は相手が彼氏と仲が悪いわけでもないし、
更に上手くいくようアドバイスしてるけど…もどかしい
140sage:2007/01/03(水) 04:32:51 ID:fjcl0wj7
好きで好きでしかたない彼女がいて、彼女もそういってくれてます。

二股でもいいから、とかホントやめて欲しいです。こんなに好きな相手がいるんやから。
浮気性とか遊び癖のある人を対象にするならともかく、
幸せな人の阻害をするのだけはやめて下さい。
141名無しさんの初恋:2007/01/03(水) 04:33:53 ID:fjcl0wj7
sage間違えた・・・
142名無しさんの初恋:2007/01/03(水) 06:33:43 ID:OYawmc9G

このスレタイのパターンで本当に散々な思いをしてしまった↓
彼女は4年付き合ってる彼氏がいたんだけどさ
とりあえず友達関係だったんだけど
俺大好きになっちゃって最後までしてしまいました。
彼女は彼氏とも俺とも終わりにすると言われました
もう会わないって

こんな事になるなら最後までしたくなかった。彼女はもうどっちが好きという次元ではなくどっちも好きで・・・けじめだそうです。
すごい辛いのですが、時間が立てば仲良くなれたり、楽しい関係を築く事は可能ですか・・?
143名無しさんの初恋:2007/01/03(水) 07:31:36 ID:7wdTQjTC
>>138
そうまで言うってことは彼のほうが彼女に
「言い寄ってくるしつこい女がいてさ〜」とか言ってると思う。
手強そうと感じる相手には自分の性格の悪さをさらけだしたりはできない。
そこにつけこまれて奪われる可能性を感じるから。
だから相手にならないと思われてるんじゃないかな。
144名無しさんの初恋:2007/01/03(水) 07:59:14 ID:nf9srLPX
>>138
彼女にしてみれば、自分の幸せを壊す可能性のある人に対して、感情的、攻撃的になる
のは無理もないし、極自然で正直な態度かと思う。
彼女が自分自身に絶対の自信があれば悠然と構えて、余裕綽々と鼻で笑うくらいの事が
できるだろうけど、なかなかそんな人もいないだろうしね。
145名無しさんの初恋:2007/01/03(水) 08:05:34 ID:HmjOIQRH
>>142
本気なら本気なほど、元の関係には戻れねーんだよなー。
日常生活での接点が無くなって、年単位で時間が過ぎればできるかもな。
まぁ、今は楽しい関係を〜とか思ってるだろうけど、
それだけ時間が過ぎればそこに執着する意味は無いってことがわかるだろう。
146138:2007/01/03(水) 09:12:37 ID:8Gp7yB8P
>>143
彼は人の悪口を言うタイプではないのでそれはないです。
彼女は自称毒舌キャラ
やってられません。
>>144
人のことを馬鹿にする余裕はあるのにですか?
147名無しさんの初恋:2007/01/03(水) 09:36:08 ID:TLl8qsoC
>>146
彼女の立場で考えてみなよ。彼がまだ彼女と別れていない以上、横やりのあなたが文句いうようなことじゃないのでは。あなたの性格が悪く見える。
148125 ◆v.TAYcWkbs :2007/01/03(水) 11:26:48 ID:svxd3EhM
>>137
付け入るか。。。確かにそうなんだけど。けど、正直あせっている自分がいる。
今言うべきことか?冷静になれと自分に言い聞かせてるが
と言う具合に混沌としてます。

>>135>>137両氏の意見大事にします。
励ましの言葉のメールすらどうしようかと思っています。
けど、こういうときはそっとしておくべきなんだろうね。
自分も落ちつかないので、外に出て気晴らししてきます。
149名無しさんの初恋:2007/01/03(水) 12:13:17 ID:5C6E0gle
>>138はもう電波認定していいだろ

これ以上話しても分ってもらえないみたいなので・・・と言い逃げしたのにまた来たのかw
150名無しさんの初恋:2007/01/03(水) 12:26:56 ID:RDveg1oU
>>138
138の性格が悪いから無理なんだと思うよ。
好かれてる人が可愛そうだ。
151名無しさんの初恋:2007/01/03(水) 12:33:50 ID:I8uCpxDN
つーか許すも許さないもないだろうと思う。
138は彼氏の飼い主か何かなのか?

彼女の立場からすれば、よくもまあ毒舌だけで我慢したもんだと思うよ。
カップルの合間を飛び回るハエの、しかもしつこくて性質悪いハエ相手に。
というとこのスレの住人には失礼かもしれないが。
152名無しさんの初恋:2007/01/03(水) 12:47:43 ID:ifyhQWqH
138を叩いてる奴の方が性格悪く見える件
ここはストレス発散する場所じゃないから巣へお帰り
153名無しさんの初恋:2007/01/03(水) 13:25:58 ID:5PbmHbp5
>>152
お前空気読めてないから
半年ROMってろ
154名無しさんの初恋:2007/01/03(水) 13:56:10 ID:HmjOIQRH
まったくだな。
155名無しさんの初恋:2007/01/03(水) 15:40:22 ID:FtOKb4Eq
>>146
悪口ではなくて、彼は本当に困って彼女に相談したとかじゃないの?
それを悪口と捕らえてしまうあなたは彼の気持ちなんておかまいなしだね。
好きだからしょうがないって言うのかもしれないけど、
恋愛は相手あってのものだから独りよがりでは相手は離れていく一方だよ。

そして彼女は余裕がないからこそあなたを馬鹿にしたりするのでは?
ほめられた行為ではないけど、>>144さんの言うように
横恋慕する人が現れても自信満々でいられる人ばかりじゃないから。
15678:2007/01/03(水) 19:32:37 ID:xhVAkNuX
78です。なんかメールすら来ません。その人の家族からは来たのに・・・・
前あったときあっちから喋り掛けてくれたので嫌われている事は無いと思いますが
・・・・・て言っても所詮はきませんでした。あきらめます。
なんだかすっきりしました。


皆様の恋が叶いますように願っています。失恋板いこ!!
157名無しさんの初恋:2007/01/03(水) 20:09:19 ID:VOYHCNgZ
「分かれる気はない」→「今年もよろしく〜」「いままで通りになりたい」
2007年元旦、セフレ通告いただきましたー(;ー;)
158名無しさんの初恋:2007/01/04(木) 00:59:04 ID:cl0Z9WJI
彼氏・彼女を好きになった→あきらめる

これが大人のルール。あきらめる方法を考えようぜ!!
159名無しさんの初恋:2007/01/04(木) 01:11:55 ID:cl0Z9WJI
彼氏・彼女がいる人を、ね。
160名無しさんの初恋:2007/01/04(木) 02:08:09 ID:FOMiPVpf
ずいぶん都合のいい大人ルールだな。
好きになったらTPOに合わせて奪うなり諦めるなり判断すればいい。
161名無しさんの初恋:2007/01/04(木) 02:51:41 ID:QpjewNjJ
諦めるっつーか・・・

棄てる方法はー?マダー チンチン
162名無しさんの初恋:2007/01/04(木) 02:58:03 ID:cl0Z9WJI
TPOって?
163名無しさんの初恋:2007/01/04(木) 03:13:18 ID:QpjewNjJ
TOPPOのタイプミスだろ
164名無しさんの初恋:2007/01/04(木) 10:49:58 ID:zeAJ4OBR
あきらめられないから、みんな悩むんだよ。
でも自分が望んでも相手が望まないなら、脈ないならその時はあきらめるしかない。
165名無しさんの初恋:2007/01/04(木) 10:52:48 ID:LCpwtWAR
あきらめなくちゃ、とは思う。
頭では充分わかっている。

しかし、心の中からはなかなか出ていってはくれない。

これが厄介なんだよな。
166名無しさんの初恋:2007/01/04(木) 11:15:07 ID:KGfvMy5i
>>164-165
そこを理性で諦められるか、本能のままにずるずる思い悩むか
そのあたりが精神的な大人と子供の差なんじゃねーの?
どれほど好きな相手でも、誰かの想い人になったらきっぱり諦める、という
江戸期の武家のような精神状態こそ大人なんだろう。
167名無しさんの初恋:2007/01/04(木) 11:17:04 ID:LCpwtWAR
> 江戸期の武家のような精神状態こそ大人なんだろう。

あちゃー!
頭の悪そうなレスがきちゃったよ。
168名無しさんの初恋:2007/01/04(木) 11:41:28 ID:zeAJ4OBR
> 江戸期の武家のような精神状態こそ大人なんだろう。
基準が意味不明。
我慢するあきらめる事が大事なら、仇討ちなんてなかったんじゃない?
あんた江戸時代の人?徳川三百年であんたの言う大人ってどれだけいたの?
とりあえず釣りにひっかかって見たけど、コレで満足??
169名無しさんの初恋:2007/01/04(木) 13:00:00 ID:KGfvMy5i
>>168
あくまで「武家のような」は理想。悪いな、例えが悪かったようだ。
実際は武家といってもいろいろあったわけだし、決して潔白に生きた人間ばかりではないが
一応掲げるべき理想があったことだけは評価するね。
少なくとも、恋愛は自由と抜かす現代人よりはね。
ああちなみに、あだ討ちも基本的にはNGなんだよ。理想としては。相手を斬ったらその場で自分も腹を切る。
生憎、モラリスティックな行為を行うことが堂々と理想とされたという意味で例えにしたんだが?w
170名無しさんの初恋:2007/01/04(木) 16:24:50 ID:lkMSKpMo
>>168
片想いと身内を殺された事を同レベルで考えるのもどうかと思うぞ。
片想いは、こっちが勝手にするもの。相手に非は無いだろ。
171名無しさんの初恋:2007/01/04(木) 20:06:25 ID:Y9M8OCK7
>>170         同感


相手に振り向いてほしいって思う気持ちが確かにある。
でも同時に、彼には彼女を大切にする誠実な人であってほしいっていう気持ちもあるから、余計なことしないできっぱり諦めるのが一番だと分かってる。

…どうすれば諦められるんだろうかorz
172名無しさんの初恋:2007/01/04(木) 20:11:41 ID:Y9M8OCK7
すまん、sage忘れた。
173名無しさんの初恋:2007/01/04(木) 20:14:08 ID:LCpwtWAR
思いっきり嫌なやつになって、その子(その人)に嫌われちゃうという
地獄を見る選択肢もあるけどね。
あきらめるっていうより、わずかな希望の芽をすら摘み取ってしまうという意味において
両者の関係を決定付けてくれる荒業だけど。
そのあと正常な心持で生きていられるかはまた別の話で。
174(*・∀・)精子(*・∀・):2007/01/04(木) 20:15:49 ID:J4/jTJUA
>>166
> そこを理性で諦められるか、本能のままにずるずる思い悩むか


恋愛自体、本能なのか理性なのかわかってないのに、
勝手に都合の良いように解釈するのはやめた方が良いな。
175名無しさんの初恋:2007/01/04(木) 20:39:34 ID:fFv/y+CS
>>171
その考えは正常だと思うな
俺も同じ、たとえ手出ししたとしても、相手が今の彼氏or彼女と別れるような事はしないと思うし、
俺が好きになる子はそういう子だと思ってるから、縁がなかったと思って迷惑かからないように一人で苦しむよ

どうしたら諦められるのか
ひたすら時間の経過を待つしかないね
それか別の人を好きになる努力をするか

略奪に走って迷惑かけて、さらに自分自身苦しむよりはいいはず
切ないっていえば切ないけど・・・
176名無しさんの初恋:2007/01/04(木) 21:13:11 ID:Y9M8OCK7
>>173
可能性の芽か、そこまで徹底すべきなんだろうな。
しかし周りの人間との関係を考えると踏み切れない自分はたぶんヘタレ確定orz

>>175
ありがとう。
時間が解決してくれるのかな。
とにかく他に目を向ける努力は勿論必要だよね。
切ないし苦しいけど、それに他人巻き込むわけにはいかないし。
177名無しさんの初恋:2007/01/04(木) 21:33:30 ID:fFv/y+CS
>>176
だけどせめてまだ気持ちが残っているなら
その人の前で少しはいい所見せたりして、惚れられるような努力もした方がいいと思う
少しでも希望というか、可能性を上げる努力
せめてもの抵抗ね
178名無しさんの初恋:2007/01/04(木) 21:47:45 ID:5octr7AW
>>177
>その人の前で少しはいい所見せたりして、惚れられるような努力もした方がいいと思う
>少しでも希望というか、可能性を上げる努力

だな、そうしたらもしかしたらほかの子がアプローチしてくれるかもしれないし。
179名無しさんの初恋:2007/01/04(木) 21:52:46 ID:LCpwtWAR
あきらめる
という方向性での極論を言ったのだけど、周囲の人間関係にまで視野を広げると、
極力いい人でいたほうがいいとは思うけどね。
今好きな子以外のほかの誰かがおまいさんのことを好意的に見ているかもしれない。
そこで常日頃からいい人でいれば新たな恋の始まりがあるかもしれんしね。

その子に対してならわずかな可能性として
もしかして彼氏と別れるということもあるかもしれないわけだし、その時に『気になる存在』
の位置にいることが出来ればあるいは、ということもありえる、
まあ、相手の状況にゆだねるしかない結果なわけだけれども、、、、

まあ、なんにせよ苦しい戦いになるのだけどね。
180名無しさんの初恋:2007/01/04(木) 23:23:46 ID:Y9M8OCK7
>>177
そうだね、正直悪あがきだとしてもしたい。
でも彼女さんからしたら、自分の彼氏に好意持ってる相手に彼氏の周りうろちょろされたら嫌だろうなと思うから、やっぱりよくないよなぁってぎりぎり踏み止まってる。

>>178
色んな人と関わって前向きに頑張れたら少しはいい方向にいけるのかな。

>>179
相手が彼女と上手くいってない現状なら、努力次第ではもしかしたら振り向いてくれるかもしれない。
だけど、結果がどうかではなく今自分がどうするかが問題なんだと思う。
そして、やっぱり諦めるのが最善っていう結論は変わらない。

でも、わざと嫌われるとか色んな選択肢がある中で、前向きに頑張ろうって思えた。
最初書き込んだときは死にそうになってたから、すごく救われた気持ち。
皆様ありがと、そして長文スレ汚しスマソ。
181125 ◆v.TAYcWkbs :2007/01/05(金) 00:47:27 ID:WLQqHWfs
励ましメールのつもりが、付き合ってメールに解釈された。もう駄目だ。
一人でがんばると返事が来た。
結局は「別れたがまだ彼が好き」「あなたに様は無い」という事なんだろうけど
だが、そうなら何で最初のメールで別れたなんて書いてきたんだろう?
最初からそういう意思あるなら、彼氏がいるって事にしておけば、防御対策になるのに。
黙っていれば済むことなのに。
182名無しさんの初恋:2007/01/05(金) 00:59:14 ID:fFnFkTvj
滲み出ちゃうもんだからな。どんまい
おまいさんが落ち着けば可能性は開ける・・・かもよ?

と微妙なアドバイス
183125 ◆v.TAYcWkbs :2007/01/05(金) 01:20:04 ID:WLQqHWfs
>>182
俺が、途状態ではなく、どっしり構えて大人の意見で対応しなければ
だめだったんだよな。
意識しないで普段どおり接するよ。

とりあえずここの皆様にはご迷惑おかけしました。
184名無しさんの初恋:2007/01/05(金) 01:36:01 ID:algtwLYn
彼氏餅の友達とやってしまいました。

頭の悪い同士だとこんなもんだよなーとか思いつつ
これからどうつきあっていいかわかんなくなりました。

友達としてかなり好きだったんだけど
テキトーなこと言って距離おいた方がいいのかな。

近づきすぎて壊れる関係もあるのね。
185愚痴ですまん:2007/01/05(金) 02:11:00 ID:MN8MYXB+
好きな子がいたんだ。
背がちっちゃくて、顔がかわいくて、目がでかくて黒目がちで。
身長差のせいでいつも上目がちに「ねーねー」って話し掛けてくる。
狙ってやってることはわかってたが、ダマされ続けてもいいと思えるくらいかわいかった。

そんな彼女に彼氏ができた。イケメン、高身長、頭もいい。
だけど、女癖がすげー悪いことで有名。
複数の人間を介して別の大学の友人から噂を聞くくらい。

おれの友人は彼氏と知り合い。
「初めてだった」とか「一人でしたこともないらしい」とか性の話もあちこちでしてるらしい。
今日は、「最近やっとイクようになったよ」って言ってたらしい。

彼女は初めてだったんだが、彼女が処女を大事にしてたことは知ってたよ。
あー馬鹿な女だなーと思うけど、なんか悲しい気持ちになった。
186名無しさんの初恋:2007/01/05(金) 02:12:58 ID:OqHqSWNS
その程度の女だったとアキラメレ。
187名無しさんの初恋:2007/01/05(金) 02:18:51 ID:oZbg7DKc
>>181
>だが、そうなら何で最初のメールで別れたなんて書いてきたんだろう?

誰かに話を聞いてもらいたかったんだと思うよ。
自分が好きな人の行動で(おやっ)と思う事があると、どうしても自分の都合の
良いように捉えがちだから、暴走して取り返しのつかなくなる前に(まて、まて)と
冷静になるのは、ここぞと言う時ほど大切だと思う。

>>184
友達として好き? 恋愛感情が無いならスレ違いかも。
188185:2007/01/05(金) 02:21:21 ID:MN8MYXB+
彼氏は五股かけてるらしい。

もうあまりにかわいそうで。
いずれそれが彼女の知るところとなるにしても、彼氏も本気になるかもしれないし、
穏便に別れるかもしれないし、
彼女の知るところとなるにしても自然に知った方がいいに決まってる。
いずれにせよおれは何もできないんだなと思った。

人を好きになるのってむなしいなー。
189名無しさんの初恋:2007/01/05(金) 02:22:43 ID:OqHqSWNS
>>188
そういう男を好きになっちまうという程度の女なんだよ。
だまされるとかそんなんじゃなくな。
190185:2007/01/05(金) 02:27:22 ID:MN8MYXB+
文章も混乱してるな。読みにくくてスマン。

>>186
人生で初めて涙が出るくらい好きになった子だったんだよ。
なかなかそうは行かないと思うけどがんばるよ
191185:2007/01/05(金) 02:32:56 ID:MN8MYXB+
>>189
そうかも知れねー。
それを知ることのできたいいきっかけになったかも。
192名無しさんの初恋:2007/01/05(金) 02:37:27 ID:OqHqSWNS
>>190
今は難しいかもしれない。
きっと心の奥に紅く熱を帯びた消し炭のようなものがつかえていることだろう。
あるいは紅く焼けた鉄芯の塊かもしれない。
明確にその塊の存在が感じられる。
くるしい。
そうとしかいえない自分がいる。

その状況で余人が何を言っても無駄だということはよくわかる。

時間を待つしかないよ。
193185:2007/01/05(金) 02:47:31 ID:MN8MYXB+
>>192
あーまさにそんな感じだ。
その塊から目を反らしても肌で熱を感じるよ。熱くて涙が出るなー。

幸せにできそうな相手ならすっぱりあきらめもつくのに、よりによってあんなやつにと思うと、
悔しいんだか、悲しんだか、怒ってるんだかよくわからなくなる。

時間がたてば忘れられるという言葉を信じて前向きにいってみる。

ありがとう
194184:2007/01/05(金) 03:05:17 ID:algtwLYn
>>187
>友達として好き? 恋愛感情が無いならスレ違いかも。

ああ恋愛感情あるのかも。
押し殺しとけばいいのか。はは。。
195125 ◆v.TAYcWkbs :2007/01/05(金) 06:35:12 ID:WLQqHWfs
まったく眠れなかった

>>187
そう、思っていたつもりだったんだが。。
他の知人に別れた話してるのか?俺だけか?と考えたよ。
いずれにしても今日から仕事で嫌でも顔合わす。
いろんな意味で合いたくない。勇み足でがけから落ちた気分だ。
196名無しさんの初恋:2007/01/05(金) 15:16:45 ID:m9KukLX8
流れ豚切りごめん。
私も彼女いる人好きになった。最近までずっと彼女の存在を知らなくて、
もしかしたらいるかも…って思ってた。その人とはサークルで一緒なんだけど、私が1年に対し相手は3回で先輩に当たる。

すごく親しみやすくて最初は面白くてやさしい人だな〜ってなんとなく思ってたんだけど、
素の自分が出せるようになって、相手の違う側面とか見てるうちに本気に好きになっていった。
そんな時、違う先輩からその人の彼女の存在を告げられた。っていうかその彼女っていうのも、同じサークル内。
私もその女の人大好きで尊敬してたから、もう身動き取れなくなっちゃった。

じ〜っと別れるの待ってるのも、虎視眈々としてなんかやだけど今はそういう状態。
知ってから一度も会ってないから、本当にどんな顔見せればいいのかわからないよ…。
197名無しさんの初恋:2007/01/05(金) 15:26:44 ID:5raVK+FM
>>185
すんげー余計なお世話。
あんたが
>ダマされ続けてもいいと思えるくらいかわいかった。
って言うのと同じように、その子だって意外と
自分が好きだと思える人でしかもイケメンだったし♪、が初めての相手で悔いなしって思うかもしれんよ。
198名無しさんの初恋:2007/01/05(金) 23:45:24 ID:rjll+Osb
好きな人が彼女と別れてた!
やっとスタート地点に立てたのでこのスレ卒業です。
ずっと好きで諦められなかったけどやっとチャンスが巡って来た!
ようやく遠慮せずに接する事が出来るのになかなか踏み寄れない…
向こうは別れたばかりだし今はそっとして置こうと思います。
皆さんも自分の気持ちを大切に頑張ってください!
199名無しさんの初恋:2007/01/06(土) 04:31:29 ID:s+lBPuwO
自分の気持ちだけじゃなくて人の気持ちを最初に考えような。
一人よがりにならないように。

カップルを別れろ〜って目で見たりはしないように・・・。

あんまり一点しか見てないと、誰かが自分のことを想ってくれてても気づかないかもしんないよ?
誰も傷つかなけりゃそれが一番いいんだから。
200名無しさんの初恋:2007/01/06(土) 13:21:19 ID:cejkpdjc
>>197
真面目な相談ならこの板でもいいスレがあるよ

ここにいるのは偏ってるから、ここで聞くべきじゃねーっすよ
201さむらいの非童貞無頼ヽ(´ー`*)ノ ◆AqpDOTEUBU :2007/01/06(土) 16:14:46 ID:5ElF3V7a
カレシ持ちの女と付き合うには

@ひたすらじっと機会を待ち続ける。
AウルトラC級の技・運の引きを味方につけて短期決戦
Bヤリ友

のどれかだな。

手前のスペックと相談してどうにかするこった。
202名無しさんの初恋:2007/01/06(土) 18:42:31 ID:Foeqe0uc
彼氏と彼女がいたって、不満が100%無い付き合いなんてありえないだろ
そこを埋めて、現彼氏彼女を越えればこっちに来る!
まずは友達として仲良くなりながら、相談聞きまくって相手の事を研究すれ
相手がこっちを気になる存在になればもう目前だよ

但し気持ち悪がられてたり、避けられてるなら完全に厳しいから
自分の顔や中身をわきまえて速やかに引く事は大切
自分のレベルを越えてる相手は彼氏彼女がいなくても無理だからな
今、悩んでるなら良く考えなよ
自分に自信が無くても客観的にみたら分かる事だからな
203名無しさんの初恋:2007/01/06(土) 22:07:26 ID:2BIn3RPO
>>202
あんたと付き合ったって、不満が100%無い付き合いなんてありえないだろ


おめでたいやつ。
204名無しさんの初恋:2007/01/06(土) 22:08:58 ID:9cifzrwP
下心のある異性は相談相手にしたくない
205125 ◆v.TAYcWkbs :2007/01/06(土) 22:21:08 ID:1mEGzFbQ
>>198
似たような立場だが、俺は勇み足してしまった。

キミはその彼とうまくいくといいね。
がんばれ!
206名無しさんの初恋:2007/01/06(土) 22:42:06 ID:M2YOtpDg
>>203
>>202は以前あった書き込みのコピペな気がする
最初書いたときも散々叩かれてたから、釣りか余程のおめでたい馬鹿が
素晴らしいと思ったんだろ
ほっとけ
207名無しさんの初恋:2007/01/07(日) 00:25:34 ID:klRrNOkT
お前らバカばっかりだな、100%が無いからチャンスが有るぞ!って事だろ
コピペでも何でも無いから、普通に考えたら分かる事だから
かぶるだけでしょうがW

まあ君達は、後者だからつっかかるんだね
不細工はあきらめなよ
208名無しさんの初恋:2007/01/07(日) 00:34:03 ID:0T4Z5NCO
何であげてまで突っかかってんだか、あほくさw

100%の満足が欲しくて付き合う阿呆なんていやしねーよw
恋人がいるのに言い寄ってくると言う時点で倫理的に現恋人より信用ならんのに
わざわざ無理して移ってくると思うほうがおかしいね。
209名無しさんの初恋:2007/01/07(日) 01:57:13 ID:FPDPSkvv
不満があっても好きだからつき合う
つき合ってるからこそ不満がある
210名無しさんの初恋:2007/01/07(日) 02:55:51 ID:oulm4vCz
行動には移しません。
顔にも出さないし、それっぽい言動もしない。
ただ、想うだけならいいよね?
211198:2007/01/07(日) 16:20:55 ID:Et4Mj/xH
>>199
そうですね!『自分の気持ちを大切に』と言ってしまいましたが好きな人とその彼女の気持ちもずっと考えてきました。
好きだけどどうにもならない辛さ・・・ここのみなさんと同じく沢山味わいました。
諦められずにいたらチャンスが巡って来たので報告だけでもと思い書き込ませていただきました。
>>205
たまにメールをする仲だったのですがクリスマスに電話をしてくれたりと今は少しの事で幸せな気持ちになります。
うまくいったら報告にきたいと思います。
お互い頑張りましょう!
>>210
諦めようと思って諦められる程度の思いなら諦めれば良いし、諦められないなら自分が納得するまで(迷惑を掛けない範囲で)好きでいて良いのではないでしょうか。
人の感情って頑固でコントロールできないです。
212名無しさんの初恋:2007/01/08(月) 02:23:04 ID:s4cD+eTt
彼氏もちを好きになると時たま「何バカなことやってんだろ…」って感じでブルーになるから困る
213名無しさんの初恋:2007/01/08(月) 02:28:24 ID:NezEInZf
みんなの気持ち痛いほどわかるなぁ・・・
私も彼女いるってわかってた人を好きになった
・・・かもしれない
認めたくないだけなんだろうけど・・・
少なくとも気になってはいるんだろうな

でも、その人のこと本当に大切な人だと思う
だから、失いたくないんだよね
例えば略奪して勝利を収めたとしても
勝ったからめでたしめでたしって戦いでもないし

諦めることが正しい行いなんだろうな
もう最近では必ず送ってくれてたメールも来なくなったし
結局失ってしまったわけだが
メアドなんか交換して、仲良くなりすぎたからよくなかったんだ。うん
話も掛けてくれなくなったしwww
変な風に距離置かれてるし

でも、相手が幸せなら、それが一番いい

214名無しさんの初恋:2007/01/08(月) 10:55:19 ID:dORB63oP
諦めようと何度もしたけど、やっぱり好きでしょうがない。
どうしても、あの子じゃなきゃダメだ。他の子なんてどーでもいいの。
毎日、苦しいなぁ・・・。
215名無しさんの初恋:2007/01/08(月) 11:14:49 ID:yBaWCgE7
好きな人の彼氏(彼女)が友達じゃなければアピールしていけばいい。
入り込む隙が無いようであればウルトラc級の技があれば駆使すればいいし、なければきっぱり諦める
何年も彼氏持ちに片思いしてるバカがいるけどそうなったらおしまい。
216名無しさんの初恋:2007/01/08(月) 12:46:33 ID:NN5qDAG0
>>215
>人の感情って頑固でコントロールできないです。
こんな戯言を言い訳にしてきっぱり諦めないからウザいんだがな。
それに、言い寄るほうにとっては相手の恋人なんて縁もない他人かもしれないが
好きな相手にとっては一応、最愛の人間だってことをお忘れなくw
217名無しさんの初恋:2007/01/08(月) 12:57:33 ID:z2fqaojv
>>214
その気持ちよくわかる
恋ってそういうものだよね、好きになった人しか考えられない
その子に好かれるなら世界中の人から嫌われても構わない

だけど恋した方が負けで
傷つくのはこっち側・・・
だから頑張って好かれるようになろう
そうしないと始まらない
218名無しさんの初恋:2007/01/08(月) 12:59:19 ID:5XPQR7DA
レスアンカー間違っておいてなにやら知ったふうなことを言われても
説得力ないわな。

草生やしてるしな。
219名無しさんの初恋:2007/01/08(月) 17:19:18 ID:WJzg2Lqq
2年くらい、ずっと好きな女の子がいて
その間も友達としては、ずーっと普通に接していて
「彼氏がいても、俺は君のことが好きだ」的なことも
匂わせていたりしたわけです。

その子が彼氏と別れたと言うことを電話でその子から直接聞いたとする。
さぁ、どうする?
220名無しさんの初恋:2007/01/08(月) 17:34:30 ID:Y5IY9fez
ソッコー慰める→告る→SEX
221名無しさんの初恋:2007/01/08(月) 17:42:51 ID:rSN8h9Up
ソッコー慰める→SEX→落ち込む
222名無しさんの初恋:2007/01/08(月) 17:48:34 ID:gG1rOtsa
好きな人が彼氏・彼女とセクースしてる姿をついつい想像して
鬱入ったとき、どう対処しとる?>ぽまいら
22319:2007/01/08(月) 17:50:49 ID:jPpInj8Y
彼に指輪を返しました。
直接は無理だったので、彼の机の引き出しにもぐりこませました。
その時、引き出しの中に、USJのチケットらしきものが入っていました。
つい見てしまいました・・・。
そして、日にちを確認して、その日にわざと大事な仕事を入れ、
彼を出社せざるを得ないような状況にしてしまいました。
もう自分が分かりません。
22419:2007/01/08(月) 17:52:04 ID:jPpInj8Y
少し満足もしてしまいました。
あの彼女にどう説明したのかな?
怒ったかな?お金・・・無駄にしちゃったね・・・。とか。
22519:2007/01/08(月) 17:57:31 ID:jPpInj8Y
昨日は同僚の部屋で鍋をしたのですが、
彼も誘ってもらいました。
彼がコンビにへ行っている間に、また携帯をこっそり見てしまいました。
彼女から、「女の子もいるの?それなら遅くなっちゃだめだよ。
ちゃんと送ってあげてほしいけど、でも、遅くなっちゃだめ!」
と入っていました。嫉妬している彼女に優越感を抱きました。
彼女より一緒にいる事はとても気持ちがいいのです。
彼は私が隣に座っても少し間をあけるとか、あまり距離を縮められることは
できませんでした。が、彼女が嫉妬していると分かっただけでもよかったです・・・。
226名無しさんの初恋:2007/01/08(月) 17:57:58 ID:qRNstC1u
>>224
個人的な感情を仕事に持ち込んでる時点で最低。
指輪返すだけならまだしもチケット盗み見るなんて最低。
携帯盗み見た時と同じことしてるのが分かってない時点で異常。
貴女みたいな人は、自分が同じ事されても平気なんだろうね。
彼女の楽しみではなく「彼の」楽しみを奪ってるくせに、
満足とか言えてしまう。
おかしいと自分では思わないんでしょうね。
22719:2007/01/08(月) 17:58:09 ID:jPpInj8Y
確かに彼女は可愛いけど、やっぱり負けられません・・・。
22819:2007/01/08(月) 17:59:29 ID:jPpInj8Y
>>226
最低なのは分かってます。
もう、彼に対して暴走が止まりません。
彼と彼女は愛し合っていて幸せなら、私にこれくらいさせてよ、
というのが本音です。
229名無しさんの初恋:2007/01/08(月) 18:01:16 ID:yjSk4Z8u
っていうか好きな人が友達を好きになっていま2人付き合ってる。
うう…(´;ω;`)
230名無しさんの初恋:2007/01/08(月) 18:02:24 ID:bc/5L855
>>228
彼に夢中になり過ぎてしまって止まらなくなっちゃってるんだね、気持ちは良くわかる

だが、このままでいいわけではない。どんどん自分が苦しくなるだけだから;;

一度自分を客観的に見つめ直してみて、周りを広〜〜〜〜く眺めてみてはどうかな
23119:2007/01/08(月) 18:04:27 ID:jPpInj8Y
金曜日に彼がかわいいおしゃれな時計をしていたので、
すごくかわいい!と褒めました。時計作家の一点ものだそうです。
神戸で買った、と言っていました。
そして、昨日、メールを見たとき、
「やったー!私もお客さんに褒められたよ。来年もプレゼントは時計にしよっかな」
と入っていました。どうやら、彼女からのプレゼントだったようです。
彼女からのプレゼントを褒めてしまった
彼にすごく似合っていた
彼と彼女のおそろい
これが悔しくて仕方ありませんでした。
どうして素敵な人には彼女がいるのでしょうか。
その彼女もまた素敵な人だといのが悔しいのです。
うらやましいです。
232名無しさんの初恋:2007/01/08(月) 18:04:59 ID:ZDeEODrz
>>222
その想像をおかずに抜く。
んで更に鬱に。
23319:2007/01/08(月) 18:06:19 ID:jPpInj8Y
>>230
そうですね・・・。
もうやめたいです。やめます。彼をあきらめられないけど、
もうこんな行為はしません。
絶対しません・・・。
234名無しさんの初恋:2007/01/08(月) 18:06:19 ID:qRNstC1u
>>228
「これくらいさせてよ」の内容が
エスカレートしてるのがわからないの?
彼が幸せなら嫌がらせしても罪にはならないってか。
自分の事しか考えていない人には解らないか…。
235名無しさんの初恋:2007/01/08(月) 18:08:45 ID:yjSk4Z8u
>>222 心の中で叫びながら枕をバシンバシン叩く。
236名無しさんの初恋:2007/01/08(月) 19:05:17 ID:J9fNk2co
>>233
だーから、あなたは病気だってば。
ちゃんとメンタル系の医者にかかりなさいって。
237名無しさんの初恋:2007/01/08(月) 19:12:05 ID:FwcnOxkv
>233
メールの盗み見、私物の窃盗、デートの予定日に仕事を入れる嫌がらせ…
片思いという言葉を使うのももったいないストーカーぶりですこと。
彼が気付いていないとでも思っているのでしょうか。

携帯にロック掛けたら、彼が盗み見されているのを知っていることがあなたにも
伝わるから、その前に自主的にやめてほしいと願っていたのでは。

もし盗み見がバレたら、開き直って彼女にまで危害を加えかねない。
たとえあなたにその気がなくても、あなた以外の人間が見たらそうは思えない、
そのくらいあなたの行動は異常だよ。

やめたいです、なんて言って、いざ彼と彼女が幸せそうだと、
自分だけが辛い、一番苦しいんだと思いこんで、また嫌がらせをするんだね。
頭で分かってても、行動が伴わなければ、分かってないのと一緒だよ。
病院に連れて行かれるのと、ストーカーで逮捕されるの、どちらが先だろう。
238名無しさんの初恋:2007/01/08(月) 19:12:28 ID:jQe3/OZX
最悪なのが多いねw
あんた達みたいなブスは好きになる資格ないよ。
ほんとキモい。腹の中腐ってる。
こんな人達に狙われてる人可哀相・・・

ブスがあれこれ作戦練ったってね、
彼は外見も中身も綺麗な彼女と、しっかり心と心で繋がってるんだよ。
239名無しさんの初恋:2007/01/08(月) 20:08:04 ID:1RzmoEYF
>>233
あなたは自分がいい気分になる為に彼を不幸にして平気なの?
自分のやっていることを、ちゃんと考えてみて。
彼はそんなことをする人を好きになるような人間なの?
きっとあなたにも良い所は一杯あると思う。
でも、彼に対してやっている行為で、その良い所もマイナスに
なってしまっているよね。
書き込みを見ていると、「好き」っていうよりも「執着」に見えるよ。
自分を貶めないで、高める「好き」の方がいいんじゃないのかな。
240名無しさんの初恋:2007/01/08(月) 20:40:36 ID:s4cD+eTt
どうでもいいけど>>238の「あんた達」ってのが気になる
241名無しさんの初恋:2007/01/08(月) 21:18:42 ID:aRhpZoA+
彼氏のいる人好きになりました。その子は、正月は年が変わって直ぐ一番に電話くれたし独り暮らしの僕の部屋に遊びに行きたいってよく言います。これは、僕の事どう思っているのでしょうか?
242名無しさんの初恋:2007/01/08(月) 21:32:01 ID:myMRqu8M
恋愛至上主義の成れの果てか。
今の若者は人を好きになったら何をしても許されると思ってるんじゃないか?
人を好きになったからと言ってその事は免罪符にはならないのだよ。
人を傷つけ、裏切っていいという事ではないのだぞ!
243名無しさんの初恋:2007/01/08(月) 21:40:00 ID:sZ4Mudlz
>>242
ま、そうなんだけどね
でも人を好きになるって奇麗事だけじゃないからさ。
結果として傷つく人はいると思う。
なんにしても難しい。所詮人間は感情の生き物だしね。
244名無しさんの初恋:2007/01/08(月) 21:56:08 ID:FZJweCiV
>>225
>彼女から、「女の子もいるの?それなら遅くなっちゃだめだよ。
>ちゃんと送ってあげてほしいけど、でも、遅くなっちゃだめ!」
>と入っていました。嫉妬している彼女に優越感を抱きました。

あなたが激しい勘違いで優越感を抱いていたその内容は、
彼にしてみれば「こいつ、ヤキモチ妬いてる?可愛いやつめ(デレデレ)」なわけですけど。
245名無しさんの初恋:2007/01/08(月) 22:00:47 ID:G+8kHhOc
>ちゃんと送ってあげてほしいけど

ここが可愛いね。同性ながらそう思う。
246名無しさんの初恋:2007/01/08(月) 22:33:26 ID:iCQr/gdo
きも過ぎる。死んだほうがいいよ
247名無しさんの初恋:2007/01/08(月) 22:45:51 ID:bc/5L855
回答してる人がいじめっ子のようにしかみえないんだがw

回答しているほうも性格に問題ありのような気がするw
248名無しさんの初恋:2007/01/08(月) 23:00:54 ID:5XPQR7DA
ここの人たちは異常。

つーか、質問スレじゃあないので『回答者』はいないんだが。
雑談の流れで叩かれちゃうんだけど、
叩きにまわる側も過剰反応しちゃうのがここの特色。
249名無しさんの初恋:2007/01/08(月) 23:02:52 ID:bc/5L855
>>248
そういうことか
叩いてるだけか。レスありがと
250名無しさんの初恋:2007/01/08(月) 23:26:16 ID:NN5qDAG0
>>247
ストーカーまがい(というかそのものw)に対して何をご遠慮申し上げる必要があると言うのか。
失礼ながら、上のレスを全部読み直しとけ。
>でも人を好きになるって奇麗事だけじゃないからさ。
>所詮人間は感情の生き物だしね。
こんな寝言もすぐ上で言われてるしね。
251名無しさんの初恋:2007/01/08(月) 23:38:35 ID:bc/5L855
>>250
間違ってることをしてる人に正論を述べてる
これはわかるのね

だが押し付けてるようにしか見えないの
押し付けられた意見なんて聞きたいと思う?

正しい事を行っている自分に酔っているとしか思えないんです
自分の言いたい事はこれだけです。ノシ
252さむらいの非童貞無頼ヽ(´ー`*)ノ ◆AqpDOTEUBU :2007/01/08(月) 23:45:54 ID:9eLTaGzU
要は自分を美化してもとい正当化して略奪に走りたいだけだべが
253名無しさんの初恋:2007/01/09(火) 00:31:44 ID:1Dqh+T8o
ID:bc/5L855、空気読めてないよー

>正しい事を行っている自分に酔っているとしか思えないんです
ああこれあなたが?そうだねー
254名無しさんの初恋:2007/01/09(火) 00:39:33 ID:1Dqh+T8o
>>242
ていうか、糞親に我が儘かってに育てられてるから
我慢することを知らなくて、自分の欲求がかなえられないことに耐えられないんだと思う。
んで怒られたり非難されることにもなれてなく自己評価が無駄に高いから
「自分が悪いんじゃない、自分の欲求をかなえてくれない人が悪」って思うのでは。
>>19とかほんとその典型だと思う。
255名無しさんの初恋:2007/01/09(火) 00:53:32 ID:vAdST5WN
>>229
( ´Д`)ノ(´;ω;`) ナデナデ
256名無しさんの初恋:2007/01/09(火) 01:20:52 ID:GYTXrGPv
>だが押し付けてるようにしか見えないの
>押し付けられた意見なんて聞きたいと思う?
すごい矛盾。書いてて恥ずかしくないのか。
掲示板で何か書き込めば、意見求めようと求められてなかろうと
何かレスが付くのが当たり前。何無駄に説教垂れてるんだか。
257名無しさんの初恋:2007/01/09(火) 01:24:18 ID:6l0EKLXN
>>251
正論を上から押し付けられたくなければ
そもそも正論から外れるようなことを言ったりしたりしなきゃいいじゃない。
258名無しさんの初恋:2007/01/09(火) 03:10:04 ID:LUbgaXHN
何この流れ
259名無しさんの初恋:2007/01/09(火) 14:30:22 ID:/qGFsK8E
今まさにこの状態。
260 ◆KATSuosGf. :2007/01/09(火) 14:32:40 ID:ckLJNSaO
>>259
つれ〜なこれ
261名無しさんの初恋:2007/01/09(火) 15:54:18 ID:RCM9wvd8
私の好きな人も彼女もちです。大学で同じ授業とってて知り合いました。身長も同じ位でほんとに普通に友達感覚だったけど好きになってしまいました…でも迷惑かけたくないからずっと気のないフリしてます。この気持ちはどうしたらいいんでしょうか…
262名無しさんの初恋:2007/01/09(火) 18:10:09 ID:gQic91sz
>>261
彼女持ちか
やっぱり相手の事を考えると迷惑かけたくないし、気のないフリしちゃうよね・・・
その人が彼女とラブラブで幸せにしてると思うと余計な事してもウザがられるだけだし
辛いよね。。。

うちは惚れたら負けだと思ってるから
惚れた方が傷つき、泣くことになると思ってるから頑張って惚れられるように
努力する、それが唯一の抵抗でした。

確率は低いけど、可能性がないわけじゃないからさ
後悔しないようによく考えて行動していこうよ
263名無しさんの初恋:2007/01/09(火) 20:21:26 ID:hWUFlYFL
好きな人が彼女持ちだった
辛い
飲み過ぎた
辛い
泣きたい
264名無しさんの初恋:2007/01/09(火) 20:24:19 ID:bMqFQgWo
やけになっちゃだめだ!
265:2007/01/09(火) 20:53:05 ID:7Nf2j2o0
彼氏持ちの女性気になってるんだが、週2ぐらいの電話から攻めようと思うのですが
電話は何分ぐらいで閉めるのがベストですか?
長すぎるとウザがられるし。
266名無しさんの初恋:2007/01/09(火) 21:02:40 ID:gQic91sz
>>263
泣きたい時は泣けばいいじゃない
スッキリするよ
我慢することないよ
今は辛いけど、負けちゃだめ
強く生きないとね!
自分を磨いていけばいつか報われるはずだよ!
その人かもしれないし違う人かもしれないけど、大事なのはお互い好きになる気持ち
267名無しさんの初恋:2007/01/09(火) 21:25:02 ID:SVSKpOLp
彼が正月に彼女を連れて実家に帰ったらしい。
どおりで彼女、髪を黒く染めてるわけだ・・・撃沈( -_-)
268名無しさんの初恋:2007/01/09(火) 21:38:53 ID:z06+NJ5e
>>263
一緒に泣こうよ。

あたしも、すきな人に彼女がいることを知人から聞いてしまった。
自分から頑張ってだいぶ仲良くなったのに。
すきになる前に確認すればよかった。自分のバカバカ。
今さらどうしろっちゅーねん。
ショックで痩せたよ。
269名無しさんの初恋:2007/01/09(火) 23:02:50 ID:mPQSJJ01


つらいので ぬこ抱いてみた。


270名無しさんの初恋:2007/01/09(火) 23:57:09 ID:b+HHwlE6
気になる人がいます。
彼のことは3年前から顔見知りで、というのも会社ですれ違うたびにいつもあちらがじっとこっちを見ていて、なんか気になってたから。
で、数ヶ月前にひょんなことで話す機会があり、「よく目が合いますよね」てな感じで話しかけられて、その時に彼の口から彼女がいることを聞いた。長く付き合ってるけど最近うまくいってないと言っていた。
それ以来二人で会うようになり、メールは毎日。「実は3年間話しかけてたいと思ってた」と言われました。
一緒にいて楽しいし彼はすごく真面目で尊敬できるんだけど、もしまだ彼女と付き合ってるんだったら、私と会うこと自体信じられない。
でも彼と一緒にいると幸せで、彼女がいなかったら付き合いたいと思います。

こんな彼、最低でしょうか…分かってて会ってる私も最低かな… ああへこむ
271名無しさんの初恋:2007/01/10(水) 00:32:03 ID:4siLlHRo
>>270
一緒に話してると楽しいけど彼女がいる男の人と二人きりで会えないよ。って伝えてみれば
272270:2007/01/10(水) 00:52:37 ID:YcDoqHKn
たしかに。
伝えてみます、ありがとう。
彼女いるのに私と何度も会ってるような人だったら、本気で好きになっちゃう前に離れなくちゃ…
273名無しさんの初恋:2007/01/10(水) 01:10:27 ID:RfX9iRbW
声聞きたい、顔みたい。
けど合うのがつらい。
胃液が逆流してくる。鼓動が早い。胃がねじ切れそうだ。
274名無しさんの初恋:2007/01/10(水) 01:19:45 ID:l/XYSaK0
ずっと片想いしてて、遊ぶ約束をした後に
彼女がいることを知った。
すっごい辛くて、泣いた。
だけど彼は、私と彼が遊ぶことに対して
「彼女はあんまり気にしてない感じだから」
と言うから遊びに行ってしまった。
彼女に対して悪いことをしたと思って、
もう彼と連絡を取るのをやめた。


1ヶ月をすぎたころ、
あるきっかけで彼が彼女を振ったと聞いた。
私と遊びに行ったときはすでに
彼女と距離を置いていたとも。

彼とはまた遊びに行ってきます。

というわけでこのスレともおさらばです。
みんなも辛抱強くがんばって。
275名無しさんの初恋:2007/01/10(水) 01:45:29 ID:WykPoUn0
クリスマスにそれとなく誘ったら
「あ、先々週彼女できたからお前とは遊べないんだ、わり〜な〜w」
明らかに女と思われてなす(ノ∀`)
しかし逆に用心してないからこそおいしいこともあると思ってる
彼女より頻繁に会ってるし(しかも部屋で2人きりとかw)ねらーの香具師のコアネタも聞ける(カコツケだから彼女には話せないらしい)
ボディタッチもナデナデもありだし悩みも聞けるし2人で出かけもする
女と思われてないのはアイタタだがこれから巻き返しもアリと思って毎日くだらないことでせっせとメルしてる
276名無しさんの初恋:2007/01/10(水) 08:56:04 ID:OpWGvLoT
>265
長さ以前に付き合ってもいない相手から週2で電話が
来たらウザいな。
彼氏とだって、そんなに電話しないのに。
277名無しさんの初恋:2007/01/10(水) 10:13:53 ID:ZPFWd1CD
>>275
ボディタッチできてもセックスできないんだからその時点で彼女に負けてるんだって
278名無しさんの初恋:2007/01/10(水) 11:53:40 ID:WykPoUn0
>>277
そうか、ちょっと現実から逃げてたみたいだ

逝ってくるノツ
279名無しさんの初恋:2007/01/10(水) 14:44:00 ID:/gLOkN5J
好きな人には五年付き合ってる彼女がいる。
さらに同棲してる。
恋愛感情はもうないけど大切な人で別れる気もないって。

それ知ってるけど二人で飲みに行ったりしてる。
恋人どうしみたいだなって言葉に舞い上がってしまう。
本気になっちゃいそうだ。
毎日彼のことばかり考えてる。
280名無しさんの初恋:2007/01/10(水) 15:59:54 ID:9qN6Tp8k
三年付き合ってた彼氏持ちの女を先月落とせたけど、最初は地獄のような毎日だった。ここにみんなが書いてることと一緒。それが一年半続いて、先月やっと付き合えた。長かった…。
281名無しさんの初恋:2007/01/10(水) 16:10:46 ID:aAJxIbf8
どうにもならなかった
勝てなかった
あんな人好きになるんじゃなかった
もうおしまい
あれもこれも捨てます
282名無しさんの初恋:2007/01/10(水) 21:29:09 ID:i8e66dkZ
いくら好きな人と会ったり遊んだりする機会があってそれが楽しかろうと、
恋人のポジションにつけない限り、必ずどこかで死にたくなるような時がくる。

ほんとおれも含めて、ここにいるみんなにできるだけ早く、他の良い人が見つかって欲しいと思う
283名無しさんの初恋:2007/01/10(水) 22:02:58 ID:Z5qCwO7M
ttp://www.youtube.com/watch?v=mE038T_pBOA

愛と勇気を教えてくれる!
284名無しさんの初恋:2007/01/10(水) 22:05:55 ID:rqu2IaEO
約二年半前に彼女いる人を好きになってしまったー。
バレンタインに告白なしでチョコあげたら二日後に彼女と別れて、
ちょっと望みを持ち始めた一ヵ月後に彼女と復活。
「彼女より先に出会ってたら付き合ってた」
って、結局彼女>>越えられない壁>>>私ってことか…。

向こうがすごく私の事大切に思ってくれてるのが伝わる分、
迷惑かけたくないし嫌われたくないから最後まで好きといえなかった。
バレバレだったけどね。

その後色々あって連絡とってなかったけど、
最近また連絡とるようになってやっぱり好きだと再確認。
恋人いる人を好きになるなんて絶対ないwwと思ってたけど、
実際はどうしようもないもんですね。
このスレみてると改めてやっぱり駄目なことなんだなーと思って目が覚める。
長文ごめんです。
285名無しさんの初恋:2007/01/10(水) 23:12:25 ID:ISkkDvg1
以前、彼女のいる人を好きになったとき親友に相談したんだけど
彼女含め、親しい友達は揃って
「やめろ」「不幸になるだけ」「振り向いてくれてもくれなくてもいい結果にならない」
などとずっと言われた。
親友の
「そういう相手まで好きになるようなら、仮に彼氏や結婚相手ができてもあんたに知らせられない」
という言葉が一番きつかったな。
286名無しさんの初恋:2007/01/10(水) 23:18:20 ID:Z5qCwO7M
>「そういう相手まで好きになるようなら、仮に彼氏や結婚相手ができてもあんたに知らせられない」

はっとさせられた。
言われてみれば当たり前だよな。
ましてや親友がそんなことする奴って見られるのは。
287名無しさんの初恋:2007/01/11(木) 00:00:03 ID:TBdghAXX
微妙にスレチかも知れないですけど今すごく辛い。

一昨年くらいに、すごく好きだった人に告白して振られました。(当時は脈ありで上手くいくかなと思ったのですが)

彼には今付き合って1年くらいの彼女がいます。
でも私はまだ彼の事が好きです。

いい加減、諦めないといけないって分かってるのに、忘れられないorz
288sage:2007/01/11(木) 01:36:42 ID:w0U4+1Ko
>「そういう相手まで好きになるようなら、仮に彼氏や結婚相手ができてもあんたに知らせられない」

この意見は極論すぎる。好きになるのは自由。そこから行動起こす事に対していうならまだしも。
それに相手に恋人がいる事と、結婚相手がいる事のはまったく次元が違う。
289名無しさんの初恋:2007/01/11(木) 02:56:41 ID:AuZV1L30
>>288
sageは間違えないように。
あと。個人の意見としてあんたが極論と思うように、件の友人はそれを正論だと思ってる。
好きになるのは自由だが、自分の恋人に目をつけられることを嫌うのもまた自由だし。
好きになっただけで行動を一生起こさないようなら、そもそも好きにならないだろうしね。

個人的には285の友人の気持ちはよく分かる。
人の彼氏彼女でも平気で好きになって、
>好きになるのは自由。
と言うような人間は家族・恋人ぐるみの付き合いはできない。
290名無しさんの初恋:2007/01/11(木) 07:15:02 ID:CiGjiNUa
高校時代、私と付き合ってた彼氏のことを好きな子がいてウザイと思ってた…しかし4年経った今、私は彼女もちの人を好きになってしまいました。行動起こしたら迷惑なのわかるから何もできない…
291名無しさんの初恋:2007/01/11(木) 10:07:39 ID:c8i31QZG
>>282
キ、キツすぎる…。
でも本当に本当にその通りだと思う。

辛いから他の事に目を向けて一瞬でも忘れたいのに
気付いたらずっとその事考えてる。
考えてもどうしようも無い事を考えるなんて時間の無駄だし
そんな暇があるなら、映画見たり本の一冊でも読んで自分を磨いたらいいのに、って思うけど
結局ウジウジして何も手につかない自分が嫌だ!
292名無しさんの初恋:2007/01/11(木) 12:28:07 ID:1/XOkdx4
女は理解不能。。。もちろんそいつの性格もあるだろうけど

彼氏と別れた、落ち込んでるのを慰めでTELした時は泣いてたくせに
今日、自分の上司(ってもお仲間延長のような子供の集団みたいな部署)
にわかれたんですう〜とか、言ってるし。
なんか慰めTelした自分が滑稽に思えてきた。
俺が一番馬鹿みたい・・・・なんでこいつのこと好きなのか腹立ってきた。
293名無しさんの初恋:2007/01/11(木) 18:38:28 ID:lWHbF7e4
馬鹿みたいなんじゃなくて馬鹿なんじゃね?
彼女の気持ちを理解できないんじゃなくて
彼女に一片の脈もない事を実は分かってるから腹たつんじゃね?

つかお前に慰められて人に明るく言えるようになったかもしれねーじゃん。
そうでなくても何でそれくらいで腹立てるんだ?
294名無しさんの初恋:2007/01/11(木) 20:25:36 ID:of+qYFod
高校卒業してから、たびたび誘われて遊びに行ったり食事に
行ったりする後輩♂がいた。

ただの後輩と思ってたし、自分から誘うようなこともなく、
クリスマスや誕生日などのイベントも特に何もなかった。
メールで他愛もない話をするだけだった。

ある日会ったときに、「今度結婚するんですよ」って言われた。

その晩、無性に悲しくなって涙が出てきた。
「なんで、私、泣いてんだろ・・・」
失って初めて彼のこと好きだったんだって気づいた。

今でも時々飲みに誘われる。
やっぱりただの先輩と思ってたんだろうか・・・

会うたびに「私のこと、どう思ってた?」と聞いたり、
「ホントはね、○○君のこと好きだったんだよ」とか
言ってみたくなる。
そして実際は言えない自分がイヤになる。
295名無しさんの初恋:2007/01/11(木) 21:29:43 ID:tle7Psxo
>>294
彼に言えない言葉はここで言えばいい。
そして彼には笑顔でこう言っておあげなさい。
「お幸せに!」ってね。
どんなに切なくても、苦しくても、好きな人の幸せを願わなくてはならないのが
私たちのさだめなのだから。
296名無しさんの初恋:2007/01/11(木) 22:04:23 ID:AuZV1L30
>>295、「さだめ」ってw
少し酔いすぎなんじゃないの?
297名無しさんの初恋:2007/01/11(木) 22:26:55 ID:dMUdtt+k
女に質問なんだけど、彼氏と上手くいってない時他の男に優しくされたり相談乗ってもらったりしたら好きになるもんなの?
よくそーゆー話聞くけどさ、実際そんな簡単にいくのかなと思って。
298名無しさんの初恋:2007/01/11(木) 23:00:21 ID:L6kzrZk9
ああああ゛あ゛うぅああいいいああああ゛あああいあ゜
299名無しさんの初恋:2007/01/11(木) 23:04:25 ID:L6kzrZk9
死にてえーーえええいえおえあたあたえおえー
300名無しさんの初恋:2007/01/11(木) 23:17:50 ID:x2Kgut/n
おれも市にて絵…なんでこんなに切ないんだ…
301名無しさんの初恋:2007/01/11(木) 23:26:16 ID:I7xIhZzw
>>297
女の性格による。
ただそうする女は自分が楽な方、自分を甘やかしてくれる人が好きなのであって、
その甘えた性格は治らないから、例えばちょっと喧嘩したり自分で気付いてなくとも
嫌なことをしてしまう度に間違いなく他の優しくしてくれる男を頼るよ。
302名無しさんの初恋:2007/01/11(木) 23:50:13 ID:dMUdtt+k
>>301
要するに、モノにしても油断してると他の奴に取られ易いってこと?
尻軽なのかな?
303名無しさんの初恋:2007/01/12(金) 00:06:28 ID:fOLohkRF
>302
まあありていに言うとそうだね。
自分でいけないことと分かっててもやめることが出来ない。
とにかく楽な方に逃げたがる。
304名無しさんの初恋:2007/01/12(金) 00:52:19 ID:/Sk+WmJn
>>294です。

>>295
素敵な言葉をありがとう。
何よりの励みになります。

そして受身ばかりだった自分を反省して、次に生かせれば
いいなぁって思いました。
305名無しさんの初恋:2007/01/12(金) 08:24:02 ID:VKIWl+kO
>>304
どういたしまして。元気出してね!

>>296
たまには酔ってもいいじゃない!
306名無しさんの初恋:2007/01/12(金) 22:28:21 ID:aXnvpTYe
いまごろイチャイチャしてるのかな〜
307名無しさんの初恋:2007/01/12(金) 22:46:44 ID:5tCjNnHE
おまえら、元気出せ!

おまえらにもチャンスはある!!

俺が言うんだから間違い無い!!

彼女を他の男にとられた俺が言うんだから・・・間違い無い。
308名無しさんの初恋:2007/01/12(金) 22:55:28 ID:V8iKF25l
309名無しさんの初恋:2007/01/12(金) 22:58:59 ID:VeqAZsxk
明日、同じバイト先の彼氏持ちの女の子に告白してくる。
その子バイト辞めるかもしれないから自分の気持ち伝えてくるよ。

今から緊張してるよorz
310名無しさんの初恋:2007/01/12(金) 22:59:18 ID:6RPyapvp
>>307
ワロスwwwwwwwwwwwwwww




と経験者が後輩を笑ってみるテスト
311名無しさんの初恋:2007/01/12(金) 23:00:18 ID:6RPyapvp
>>309
見込みがあるのかな?報告に期t(ry(´・ω・)
312名無しさんの初恋:2007/01/12(金) 23:04:39 ID:UYExh2zH
でも、どうしようもない時に楽な方に行く人は嫌だな。
相談を聞く内に運良く恋人となっても喧嘩等した時に向き合わず、前カレ/カノ時のように楽な方に行き自分の傍からいなくなる。
313名無しさんの初恋:2007/01/12(金) 23:04:52 ID:VeqAZsxk
>>311
明日また報告しにくるよ。スゲー緊張するだろうけど頑張ります!
314名無しさんの初恋:2007/01/12(金) 23:35:30 ID:nx5eS3fm
矛盾してるが、今の彼氏に一途で全くひよらないような女性でいて欲しい。
横から着ただけの口先だけの男より、一番大事に思ってる相手のところへ言ってほしいような。

今日、学校で二人連れ立って歩いてるのを見た。
やばいくらい似合ってた。
彼女も彼氏も幸せそうだった。なんか笑顔の質が違った。
彼氏と話したことなかったんだが、よろしくなーって握手させられた。
噂だと人気高い彼氏だって言うからキザっぽい奴かと思ったらオタ話で盛り上がった。
クールっぽい格好の割りに彼女の前だと子供っぽかった。
もう勝てねえ。

なんてーか、好きはもういい。彼女をああいう風に笑わせられないと思う。
でもせめてあの二人のいい友人になれたらいいなと思う。連中が別れなければいいとしか思えん。
赤の他人の勝手な思い込みなんだけど。
315名無しさんの初恋:2007/01/13(土) 00:28:17 ID:sBKIKbrR
今週の日曜に家に彼女が来る。前から、遊びに行きたいと言ってた。僕は、独り暮らしで彼女も、それは知ってる。正月は彼氏より先に電話をかけて来た。これって、奪える
316名無しさんの初恋:2007/01/13(土) 01:01:00 ID:xYIp0Fgf
>>315
なにその機種依存文字と変な日本語ふざけてるの?
317315:2007/01/13(土) 01:11:41 ID:sBKIKbrR
316さんへ
ふざけていない。
本気のレスです。
318名無しさんの初恋:2007/01/13(土) 01:13:42 ID:PjBnCJ6A
>>315
いい感じじゃないの。二股にならんようにキッチリさせるのが大事。
一度二つをまたぐと癖になる。
319315:2007/01/13(土) 01:20:51 ID:sBKIKbrR
ありがとうございます。どうなるか、わかりませんが、頑張ります。
320284:2007/01/13(土) 01:21:01 ID:uw8QWxFX
なんとなく彼女と別れたような気がする…。
しかし聞くとがっついているようで聞きにくい。
真相を聞く勇気がほしいなぁ。
321名無しさんの初恋:2007/01/13(土) 02:26:02 ID:PjBnCJ6A
>>320
連絡とってるなら会いたいねって雰囲気にならんの?
322名無しさんの初恋:2007/01/13(土) 04:01:55 ID:bLFO6TVA
普通の神経持ってたら一人暮らしの男の部屋に彼氏持ちの女が
一人で行かないわな
323(*・∀・)精子(*・∀・):2007/01/13(土) 04:13:18 ID:fx7UKJDK
逆に言えば、それだけ安心してるって考えもあるけどな。
324名無しさんの初恋:2007/01/13(土) 04:16:23 ID:cJSG03VQ
四年付き合ってる彼氏と分かれさせるにはどうすれば…
325(*・∀・)精子(*・∀・):2007/01/13(土) 04:49:01 ID:fx7UKJDK
>>324
最近流行のバラバラにしちゃえば良いんじゃないの?
326名無しさんの初恋:2007/01/13(土) 05:24:44 ID:iILlwFJ3
親友の彼女を好きになってしまった。
その子は親友と2年以上付き合ってる。
その子と親友は半同棲状態、いつも一緒にいる。
でも去年の11月頃親友が実家に帰った時に彼女から「会って相談したい事がある」というメールが来て二人きりで会って話をした。
相談の内容というのは最近急に親友が家に帰る事が多くなった、浮気をしてるんじゃないか、という事だった。
話を聞いてる内に終電の時間が過ぎてしまい彼女が帰れなくなってしまった。

帰れなくなった彼女を俺は自分の家に泊めた。
でも俺の部屋は狭くて布団一枚敷くのが限界だった、なので一緒の布団で寝た。
その時に我慢出来ずに熟睡してる彼女に抱きついたりした。

それから約一ヶ月位の間彼女がすごく俺に接する用になった。俺に「彼女が欲しいなら積極的にいかなきゃ、その子が彼氏持ちなら奪っちゃいなよ」と言われたた。
でも年齢=彼女居ない歴の俺にそんな根性があるわけもなく、いまだに彼女に告白は出来ていない。

だが最近彼女への気持ちを押さえきれなくなり今度二人きりになったら告白しようと決意した。
そして今日親友と彼女は私の家に泊まりに来てる。親友がコンビニに買い物に行った時彼女と二人きりになった。
よし告白するぞ、と思ったら口が動かない「告白というのはこんなに緊張するのか!」ってオモタ
オレナサケネ('A`)

でも告白して振られて彼女に拒絶されたら、もう彼女に会えなくなるかもしれない。それは嫌だ。
皆会えなくなるかもしれないのに告白とかしてるのか?
俺は本当に告白すべきなんだろうか、このまま現状を維持して彼女の近くにいれるのが一番いいんだろうか。
長文スマソ
327名無しさんの初恋:2007/01/13(土) 05:32:07 ID:iILlwFJ3
読み返したら、告白しようとしたけど口が動かなくて告白出来なかたっていうのを書き忘れてた。
連レススマソ
328名無しさんの初恋:2007/01/13(土) 06:08:18 ID:LBeLndgJ
>>326
終電の時間過ぎてとか部屋狭くて布団一枚が限界とか
色々理由付けてるが親友の彼女と一緒の布団で寝た上に
我慢出来ずに熟睡中の彼女に抱きつくとかどうかしてるだろ。
よく自分で親友なんて言える男にそんな卑怯なこと出来るな。


浮気とかが真実なら親友の方が悪いがそうじゃないなら
めちゃくちゃなことしたって自覚はあるのか?
てか親友じゃないだろ。
そんなこと出来る相手に親友なんてクサい言葉使ってんの
見ると吐き気がする。


文句はこの辺にして
告白にリスクはつきものだ。
それにビビって何も出来ずにいたら彼女なんて出来るか。
その女が、おまえの友人との関係が終わってるから
奪っちゃえだのなんだのおまえに言ったんなら
おまえが告白すれば女もめんどくさいことする
必要なくおまえんとこに移動出来るだろ。

告白してみてだめだったらおまえの思い違いだった
ってことで素直に諦めろ。

最後に、友情やら信頼やらがおまえにとってどれだけ価値が
あることかは知らんがそういったものについて少し
考えてみてから告白しろ。
いや、考えて変わるようなら親友なんて言葉は使わんか。
ああ胸糞悪い。
329名無しさんの初恋:2007/01/13(土) 08:11:58 ID:55tYWr+f
>>328
こういう正当なことを言うやつに限って、弱肉強食の恋愛じゃ弱者という現実
330名無しさんの初恋:2007/01/13(土) 08:18:14 ID:E+aG5CBV
>>329
恋愛において弱者でも、人の信頼裏切る人間よりいいよ。
恋愛も、友人関係も、お互い信頼してなきゃなりたたないし
331名無しさんの初恋:2007/01/13(土) 08:27:07 ID:LrFSuMt8
>>330
まぁ確かに、友達の女を好きになるのはな…
オレは本能でそういうの避けてるような気がするし。
向こうから攻められたら、そりゃ話は別だけどさ。
でも、好きって感情は理屈じゃねーだろ?そんな怒んなよ。
332320:2007/01/13(土) 09:27:13 ID:uw8QWxFX
>>321
なる。というか一度誘われて会った。2人じゃなかったけど。
近いうちに2人でも会うと思う。
彼女が嫌がるからバイトの飲み会も不参加、な人だったから
もしかして別れたのかな、と。
微妙にスレちごめん。
333名無しさんの初恋:2007/01/13(土) 09:52:43 ID:E+aG5CBV
>>331
なんかちょと違うww
正当なこと言う人=恋愛弱者ってのにつっこんだだけで
好きになっちゃうことを否定してるわけじゃないよ!
ただまぁ、友達の彼女と一緒の布団にねて、抱き着いたりしといて
親友はないかなー…とはおもうな。
家に泊めなくても、カラオケなりでオールすればよかったわけで。
それに親友なのに、裏で彼女にこくっちゃうのはどうなんかな。
好きになるのは悪くないけど、やり方間違っちゃいけないしょ?
334名無しさんの初恋:2007/01/13(土) 11:07:14 ID:nDLFe6U9
俺の場合なんか相手は婚約者。
でもなんとか別れる方向になってった。もう目と鼻の先だった。
けど、彼女のお腹にはその彼の子がいる可能性が出てきた。そう、生理が来ない。
もし妊娠してたら結婚するってさ。そこまで俺がどうこう言えることじゃないから、もう身を引くしかできないな。
妊娠してなけりゃいいんだけど…その可能性は低そうだ。
335名無しさんの初恋:2007/01/13(土) 11:15:15 ID:lxPn1HzR

親友、親友と口にだして言うやつほど、友達への付き合い方が
なってない気がする。326はその典型。

親友とその彼女というなら、守るべき礼儀があるはず。
礼を尽くした上で告白するなら、奪ったほうも奪われたほうも
いずれは仲直りできる。
336名無しさんの初恋:2007/01/13(土) 12:49:29 ID:1LRqfbgJ
>>335
もう禿げ上がるほど同意。

>>326はその女に当て馬というか、かませ犬的に
彼氏に対するちょっとした当てつけに使いたいだけな感じ。
告白したらその女だけでなく、友人も失って何も残らない最悪のパターンになる悪寒。
順序も義理もぐちゃぐちゃにしてるから尚更。
337336:2007/01/13(土) 12:50:51 ID:1LRqfbgJ
>彼氏に対するちょっとした当てつけに使いたいだけな感じ
→彼氏に対するちょっとした当てつけに使われてるだけな感じ

スマソ
338名無しさんの初恋:2007/01/13(土) 13:26:35 ID:PjBnCJ6A
>>332
そうなんだ。まぁその時に何もアクションが無いようであれば彼女と別れてないかもね。
会う前でも会ってからでも「彼女に悪い気がして」的な発言をして探りを入れるのも手だの。

何となくで二股に近い状態を続ける相手ってどうなの?って思うけど。
まぁそうしないと育めない部分もあるから仕方が無いのもわかる。
ダラダラと都合のいい女(男)にならないよう気をつけろい。
そうさせるような相手ならきっぱり切った方がいいかも。
339名無しさんの初恋:2007/01/13(土) 14:02:55 ID:iILlwFJ3
沢山のレスd
皆恋愛に関して厳しいんだね
もう一度よく考えてみる
340名無しさんの初恋:2007/01/13(土) 14:03:14 ID:oa4mnUaM
>>335
というか、礼を尽くしても駄目なもんは駄目だとおもうがね。
親友、なんて呼べるような同性の友人は一生もんだよ。シチリア人ほどじゃないだろうが。
自分が、どれほど魅力的な相手であっても、友人の彼女だの兄弟の彼女だのってのには
全く魅力を感じないだけかもしれないが、
>>326ってそもそもどこか薄汚いな。
彼女も含め。

浮気しようとしてるのは親友とその彼女、どっちなんだろうかね。
341名無しさんの初恋:2007/01/13(土) 16:13:56 ID:jmvDjfTi
去年の3月頃には彼氏と別れたと言っていたのに
さっきくれたメールで飯に誘ったら彼氏がいるから行けないってさ。
かわいいもんなー。。この1年でそりゃ彼氏もできるわな。。
メールで彼氏の字を見ただけで久々に失恋の感じがこみ上げてきたぜ。。
で、その子と6時頃お土産渡すために会うんだけど、複雑だなー。。
342名無しさんの初恋:2007/01/13(土) 17:51:24 ID:bLFO6TVA
>>326
軽そうな女だなって思った。まずそんな相談は男にしないし
したところでわからないだろwそれは単に男に優しくされたかっただけ
それに終電逃しても帰り方なんていくらでもあるし、その前に
ガキじゃないんだし電車がなくなる前に帰るだろw
343名無しさんの初恋:2007/01/13(土) 18:21:28 ID:s8P0PaWg
>>341
かわいそう・・・
344名無しさんの初恋:2007/01/13(土) 18:21:50 ID:OJzhUNFu
スレ全部読んで涙止まらない。
昔は相手いる人好きになっても絶対キッパリ諦められるしww
とか自負してたけど、いざそういう状況になってみると理屈じゃないね。
仲睦まじい同棲彼女持ち人を好きになって、色々調べてやっぱり諦めるしかないと思って
先日>>173のように嫌われようと行動してしまった。
にこにこ話かけてきた時いつもみたいにノリよくするんじゃなくて冷たく鼻で笑ってスルーするみたいな。
そうしたら嫌われることへの恐怖というよりも
今までずっと妹みたいに心配してくれたり助けてくれたあの人に対して
この態度はあまりに失礼だと気づいて激しく後悔した。
極端すぎた。こんな幼稚なところがあるから駄目なんだよなとか。
でもそしたらどういう態度で接していけばいいのかわからなくなった。
笑顔を見せることすら正しいことなのか間違っているのかわからない。

休日もあと一日しかないけど…月曜日からどうしよう。
345名無しさんの初恋:2007/01/13(土) 18:28:03 ID:bLFO6TVA
普通にしとけばいいじゃん。何で自分が忘れるため、と自己中な
理由で相手を不快にさせる態度をとるんだろう
346名無しさんの初恋:2007/01/13(土) 18:35:35 ID:aEzldDTZ
向こう彼氏もちだったんだが最近別れてたらしい。
それ知らないで告白して断られた俺乙。
学校でもいつもメールしてっから多分その元カレなんやわ。
347名無しさんの初恋:2007/01/13(土) 18:48:54 ID:OJzhUNFu
>>345 その「普通に」がわからないんだ。
今までどおり普通に会話することすら自分からの振り向いてアピールに思えて仕方なくて
もうどの行動しても全部自己中に思えるよ。

ごめんちょっと頭冷やしに逝って来る。
348名無しさんの初恋:2007/01/13(土) 18:52:52 ID:PhIQMrK/
>>347
普通でなんていられないよね
俺なら挨拶程度はするかもしれないけど
それ以上の関わりは持たないだろうね
349名無しさんの初恋:2007/01/13(土) 19:05:18 ID:s8P0PaWg
>>344
ワロスw
350名無しさんの初恋:2007/01/13(土) 19:09:35 ID:s8P0PaWg
とりあえず嫌われようとする行動はその時はいいけど
あとで絶対後悔するよ
これは言える

しかし
にこにこ話しかけてくれてるのに
鼻で笑ってスルーって

おまwwww
351341:2007/01/13(土) 19:41:20 ID:jmvDjfTi
お土産渡してきたおwww
9ヶ月ぶりだおw可愛かったおww
反省点はもうちょっと明るい所に待ち合わせるべきだった。。暗くてよく見えん。
あと話題が無くてなんか気まずくなってしまったことだ。。
彼氏については喉まで上がってきてたけど聞けなかった。。。orz
352名無しさんの初恋:2007/01/13(土) 23:15:19 ID:4gN0nlky
彼氏がいる女の子と両思いです。

でもさ、俺に頭にきたときに限って、当て付けとばかりに彼氏の名前出すのマジで止めて欲しい。
すげーツライんだから。次やったら俺どっかいっちゃうよ・・・
353名無しさんの初恋:2007/01/13(土) 23:21:39 ID:vzqrjIdC
彼女がいる事わかってて、毎回ハァトだらけのメールを送ってくる女子高生って何考えてんの??
354(*・∀・)精子(*・∀・):2007/01/13(土) 23:22:37 ID:fx7UKJDK
>>352
大丈夫大丈夫。
彼女は彼のもとに行くからw

まあ、今日は今頃セックス中だろうな。
355名無しさんの初恋:2007/01/13(土) 23:40:33 ID:ynfgXQhr
>>353
ハァトを句読点の一種だと間違ってるんだろう。
356名無しさんの初恋:2007/01/13(土) 23:55:03 ID:vzqrjIdC
(ハァト´∀`)ハァト
↑こゆのとか
(、´∀`)、
って事ですか?
357名無しさんの初恋:2007/01/14(日) 00:15:14 ID:e3XWpHIt
>>352
彼氏がいるのに両思いねぇ
358名無しさんの初恋:2007/01/14(日) 00:44:48 ID:rlTdsqMk



とんだ妄想スレだなw





359名無しさんの初恋:2007/01/14(日) 00:57:26 ID:zWIAl75P
どうやったら別れるかなぁ無理かな…仲良いみたいだし
360名無しさんの初恋:2007/01/14(日) 01:58:59 ID:3FD4EAFR
>>338
希望的観測を含めれば90%くらいの確率で別れてると思う。
前は絶対に二人で会ったりしてくれなかったので。
彼女さんと別れてる間は会ったけど。
>>338さんの言うようにそうさせるような人なら切ります(`・ω・´)
ありがとう。

もしこれで別れてたら皆にとってもちょっとは望みにならないかな?
ちなみに私は好きになって2年間半
いい友人として接してました(好意はばれてたけど)
361名無しさんの初恋:2007/01/14(日) 03:16:40 ID:le3vzwQq
初めて会った日雰囲気に負けた
感覚からして似通う二人に通じ合うモノは確かにあった
何気ない話題で確認し合った
その間俺はひそかに待った
だが結局は縁の無い関係
幼なさ残ったあの横顔は二年経ったら大人になった
今でも会う度幸せだと言う君の言葉は誰向けなのか
確認せぬままそのままサヨナラ
362名無しさんの初恋:2007/01/14(日) 03:38:48 ID:W3Ykcpi4
他の人を好きになるよう努力したほうがよいよね
363名無しさんの初恋:2007/01/14(日) 03:42:02 ID:KsoQlUrB
努力はしなくてもいいと思う。
人を好きになるのって、努力じゃないと思うから。
でも、その人をこれ以上強く想わないようにはしたほうがいいとは思う。
好きになっても実りがないのだもの。
364名無しさんの初恋:2007/01/14(日) 03:45:50 ID:W3Ykcpi4
>>363
強く想わないようにしようとしても勝手に頭が考えてしまうんだよねorz
確かに、努力して人を好きになるなんて変な話なんだけど、
他に好きな人ができればきっとつらくないんだろうなと。。
365名無しさんの初恋:2007/01/14(日) 03:49:43 ID:KsoQlUrB
>>364
少しずつだけどね、その人をよ〜く見ていると、
今までとは違った『悪い』一面が見えてくることもあったりして。
『なんだ、そんな人だったんだ』って。
あきらめるきっかけにはなるかも。

俺はそういう部分で、好きになった子を気持ちの中から外すことが出来た。
366名無しさんの初恋:2007/01/14(日) 04:00:23 ID:W3Ykcpi4
>>365
今まで以上に好きになったらどうしよう><
そういうふうにあきらめられたらいいなぁ・・・
だけど、恋に恋してるような状態なので、
方法としてそれは良さそうです。親身になってくれてありがとう!
早く気持ち切り替えたいなぁ。
367名無しさんの初恋:2007/01/14(日) 05:54:58 ID:03NZXcDW
本気で好きになった子を頭の中から外すの大変だよね
下手すれば1年以上離れない
それがもう会えない子で彼氏もちとかだとorz
368名無しさんの初恋:2007/01/14(日) 08:31:55 ID:3FD4EAFR
『他の人を好きになる努力』は私もしたほうがいいと思う。
努力っていうか、友達増やしてみたりとか、
もしかしたら他にいい人がいるかもって目を向けてみる。

まあそれで余計にこの人以外いないorzってなったけど。
369名無しさんの初恋:2007/01/14(日) 09:22:28 ID:pBWNm2Hv
>>356
355じゃないけど、そんなんで「何か意味が!?」とか思われるの迷惑
どんだけ喪だよ
370名無しさんの初恋:2007/01/14(日) 09:46:35 ID:le3vzwQq
そんなんで迷惑がられんのが最も迷惑な件
371名無しさんの初恋:2007/01/14(日) 12:11:05 ID:setbfmDC
私の友人でもある好きな人の彼女に、もうガチで勝負したいからと遂に宣戦布告しちゃった。
それは彼にも伝わる覚悟でしたんだけど(私の好意をはっきり認めてもらえたらと思ってた)
でも、彼にさえ結局そのことを少しも言えなかったみたいだし
彼女は今近くにいないから、はっきり言って勝負は既についてると思ってるんだけどねw
見た目も交友関係も派手な彼女より、地味同士、私と話してると落ち着くって彼も言ってるし
それに彼女はたまに二人きりで会ってること全然知らないんだろうけど
実は彼女のことでいつも愚痴られてて、しかも今日初めて向こうから呼び出し受けた。

古い友人ってことで躊躇してたけど、やっぱりお互いの為に遠慮はもうしないことにした。
外見だけじゃ男を繋ぎ止められないってことを彼女も分かれば、それは彼女の為にもいいことだしね。
では、永年の彼の親友ポジションから昇格すべく今から勝負かけてくる。
372名無しさんの初恋:2007/01/14(日) 12:23:28 ID:9alwMTJw
うざいスレで報告されてたバカも
主観的には371のような寝言を思ってるのかもしれないな。ぞっとするよ。
373名無しさんの初恋:2007/01/14(日) 12:49:50 ID:XzUdS6I+
>>371
ん?今日の呼び出しって、彼女から「宣戦布告」のことを聞いて
「もうそういうのやめてくれよ」「長く親友やってて残念だけど、今日限り俺らに関わらないでくれ」って
言う為じゃないの?

最後に1回、身体の関係を持ってすっぱりさせよう、ってオチがつくかも分からんね。
374名無しさんの初恋:2007/01/14(日) 12:58:22 ID:D+VQ5o93
このスレに出会えてよかった。
同じ悩みで共感するのもあればこうはなるまいぞの例まで。
さてもうちょっと頑張って悩みの出口を探してみるかー。
375名無しさんの初恋:2007/01/14(日) 13:02:08 ID:omOYZyYF
また親友か。
しかも男が親友か。
どうにもならんな。
376名無しさんの初恋:2007/01/14(日) 13:49:24 ID:nVzIxuht
IDもダブルでどうにもならん感じだな
377名無しさんの初恋:2007/01/14(日) 16:41:41 ID:pBWNm2Hv
>>370
プッ
喪丸出し乙

>>371
クマー
378名無しさんの初恋:2007/01/14(日) 16:55:30 ID:+DQCZOS+
>>ID:pBWNm2Hv
きも
379名無しさんの初恋:2007/01/14(日) 21:09:34 ID:0x05tVcc
彼氏がいる女とすっげーメール盛り上がるし、向こうからメール来る事もあるんだけど、
やっぱ望みは薄いよな…ホント、メール待ってる間に彼氏とイチャイチャギシギシアンアンしてると思うと、頭がおかしくなりそうだ。
でもキープでもいいと思ってしまうオレがいるんだよな…
いかんなぁ、諦めて他いけたらどれだけ楽だろうか。
380名無しさんの初恋:2007/01/14(日) 22:03:42 ID:W3Ykcpi4
キープでもいいってわかる。
別れろとか思うわけじゃないけど、
自然の流で別れることがあるなら、それからでいいから
こっちを見て検討してほしいみたいな。
待ってる間に他に相手ができたら一番なんだけど・・・
381名無しさんの初恋:2007/01/14(日) 22:13:45 ID:N1/tFA/C
一年前、付き合ってた彼女から「好きな人が出来た」と
言われ、やむを得ず別れた。大好きな彼女だった。本当に。
今でも忘れられないあの別れてからの苦しさ、悲しさ、寂しさ。

今、彼氏持ちの女性を好きになりかけている。
必死に自分を抑え、「ありえない」と自分に言い聞かせてる。

でももし、その子がその彼氏と付き合っているにもかかわらず、
自分のことを好きになってしまったら…

たいへん幻滅してしまうだろう。


彼氏と別れ、何年か交友関係が続き、そしてふと想い合えないだろうか。
なんてわけのわからんことを考えてしまう。

ほんと、恋は理性を失わせるし、周りを見えなくさせますよね。
馬鹿になってしまう。

冷静に判断しなければ。
382名無しさんの初恋:2007/01/14(日) 23:01:22 ID:T9Ig1IDi
みんながんばろ…つらいけど(ノД`)

と自分にも言い聞かせる毎日
383名無しさんの初恋:2007/01/14(日) 23:08:02 ID:dHl1a0pG
ほんと大好きで、だからこそ迷惑や負担はかけまいと頑張ってきたが限界…
今から告白するぜ!
派手に散ってくる。
384名無しさんの初恋:2007/01/15(月) 00:00:12 ID:9alwMTJw
>>383
そういう自爆テロまがいの告白は迷惑だからやめてね。
385名無しさんの初恋:2007/01/15(月) 00:04:09 ID:2zVnZPA3
>>371の報告がその後まだきてないってことは、もしかして略奪成功して今頃ギシアン中なのかね
386名無しさんの初恋:2007/01/15(月) 00:12:01 ID:/ivyWIsp
>>379
わかるなぁ。
二人で飲みに行く約束した後に、『早く○日(約束の日)がくるといいのにね。』なんて返事のメールくるんだもんなぁ。
だけど向こうは彼氏持ち。恋愛の対象として見られてないなぁ。
387名無しさんの初恋:2007/01/15(月) 00:27:13 ID:kXv0AHKO
>>385
オナニーしながら、下半身丸出しで就寝してんじゃね?
388名無しさんの初恋:2007/01/15(月) 00:29:27 ID:LwanA2U3
>>386
彼氏とギシアンしつつ他の男にそんなメール送って二人で会って、
なんかすごい女だねー
389名無しさんの初恋:2007/01/15(月) 00:38:08 ID:UxtdP4Ss
嫉妬はきついよな。
なんか、相手に対する好意にもドロドロしたもんが入っちまう。
もしもいつか付き合えたとしても、
この暗い感情が消えてるかどうか考えると微妙かなぁと思う。
まぁ俺はそろそろ卒業の時期。
仲良かったけど、これを機に疎遠になって楽になる…はず。
390名無しさんの初恋:2007/01/15(月) 00:49:56 ID:ffeOShGQ
みんな、早く楽になったり、幸せな恋愛できるといいね。
391名無しさんの初恋:2007/01/15(月) 00:53:49 ID:FrHzhmQM
>>385
>>373の結末になってしまって、出てこれないと見た。
あれだけ「昇格」とか鼻息荒くなってた反動で、落ちてるんじゃね?

>>387
それはワロス。
392名無しさんの初恋:2007/01/15(月) 00:55:55 ID:eneVV1A4
親友からの〜とか言っちゃってる時点でもうね
393名無しさんの初恋:2007/01/15(月) 01:01:44 ID:0Relj/4E
>307
俺も彼女取られたぜ!知らないうちにセクロスまでしてたorz
他に好きな人がいる。で振られた

そんな俺は今、彼氏持ちの人に恋してる
。彼女を取られた気持ちを知っている俺は人の彼女なんて奪えない。
というか元カノみたいに、ころころ気持ちが変わるような人ならこっちから願い下げなんだけどな。
394名無しさんの初恋:2007/01/15(月) 01:08:15 ID:21Wp61Kc
好きになった女に彼氏が居る
俺にも彼女が居る

お互いに遠距離で頑張ろう的な会話…
辛いな
395名無しさんの初恋:2007/01/15(月) 01:08:25 ID:/ivyWIsp
>>388
彼氏持ちなのを知ってて飲みに誘ったのは俺からだから彼女を悪く言わないでくれよ。

自分が馬鹿なのは承知してるよ。でも自分の気持ちに嘘つけないというか…

そのくせ玉砕する勇気もなし。

やっぱ馬鹿だな。
396名無しさんの初恋:2007/01/15(月) 01:13:46 ID:ffeOShGQ
恋人の有無がわかれば、がんばるかあきらめるか気持ちに区切りつけられるから
いいよな!早く聞きたいって自分は思ってたけど、
思った以上に好きになってたみたいで、
恋人いるかなんて聞かなきゃよかったと思ったよ
知らぬが仏だね
397名無しさんの初恋:2007/01/15(月) 01:18:03 ID:lkMZoQz6
初めまして。
私16相手20でバイトで知り合いました。
1回デートしてキスまでしました。彼女が居るのは知ってます。
私のために別れるって言ってくれました。
けど最近メールの回数が減ってきて…不安なんです。遊ばれてるのかな…
398名無しさんの初恋:2007/01/15(月) 02:05:48 ID:tgkKHLFB
>>367
遊ばれてる以外に何の選択肢があるの?w
正直、彼女持ちだと分かりながらキスまでするって、セフレまっしぐらじゃん。
本命にばれたら次が見つかるまでの性欲処理くらいには使ってくれるかもな。

ああ、どうせこういうことを言っても
「好きなのは止められません」
「だって、好きなんです……」で思考停止するんだろうからそういうレスはしなくてもいい。
399名無しさんの初恋:2007/01/15(月) 02:10:26 ID:tgkKHLFB
ん、悪い。
>>367じゃなくて>>397だった。367、すまん。
400名無しさんの初恋:2007/01/15(月) 02:21:08 ID:LwanA2U3
>>395
どっちが誘ったとか全く関係なくね?
どっちが誘ったにしろそんなメール送る色キチ女最低
401381:2007/01/15(月) 02:21:26 ID:M4S/FpEZ
>>393
めちゃくちゃ同意。
402名無しさんの初恋:2007/01/15(月) 07:58:46 ID:/ivyWIsp
>>400
まぁ誤解されるメールだけどね。
本人は天然入ってる娘だし。
403名無しさんの初恋:2007/01/15(月) 14:36:33 ID:cmuPxaL7
>>400
彼女をかばいたくなる気持ちもわかるけど、もしあなたとつきあえても、他の男に同じことをするんだろーねwww
404名無しさんの初恋:2007/01/15(月) 14:37:45 ID:cmuPxaL7
あ!
>>402への間違い。
スマソ
405名無しさんの初恋:2007/01/15(月) 18:14:30 ID:yzmdu5a7
彼女もとても素敵な人だから、彼女と幸せになって欲しい
でも、それとは違う次元で、私とも仲良くして欲しい…

もう分裂してくれ('A`)
406名無しさんの初恋:2007/01/15(月) 18:58:03 ID:0xv7ktg5
バラバラにしちゃえば
407名無しさんの初恋:2007/01/15(月) 19:38:04 ID:k400czpO
>>405
諦めよう
408名無しさんの初恋:2007/01/15(月) 19:46:01 ID:yzmdu5a7
>>407
スキだって気持ちに気付いたのが昨日なんだ
あと一ヶ月くらいは想わせて…
いつか諦めるから

あーもう出会ったときは周りはかっこいいねって言ってても
どうとも思ってなかったのにな!
いつの間にスキになってたんだか
彼女とのノロケ話しないで…
409名無しさんの初恋:2007/01/15(月) 20:03:11 ID:On5qjB0L
>>406
('A`)
410名無しさんの初恋:2007/01/15(月) 21:19:00 ID:k400czpO
>>408
切ないな・・・
好きな気持ちをごまかしても、やっぱり好きって気持ちが勝っちゃうんだよね
負けないで強く明るく生きよう
悩まないで楽しく接して乗り越えるんだ
恋してるうちが人間一番幸せ、片思いは辛いけど
411名無しさんの初恋:2007/01/15(月) 22:11:44 ID:Jz3lEWeZ
>>408
ホントに諦められる?諦められないんだよ、諦めようとしても

あなたが彼と交流があるならばその後悔はまだ早いよ
だって彼に自分の事アピールできるんだから…恵まれてる方。
交流なくてアピールできない人もいるんだからさ。
自分の思うようにしなきゃ私のように長く後悔する事になるだろうなと感じた。
412名無しさんの初恋:2007/01/15(月) 22:23:38 ID:k400czpO
彼氏、彼女がいる相手には自分からいったらだめ
楽しく接していればもしかしたら相手から好意もたれていい展開になるかも
ほんの少し期待しつつ、でも諦めることを前提として接するべき
413名無しさんの初恋:2007/01/15(月) 23:46:14 ID:nCrm5ZEK
>>412
自分はそうしてたよ。
初めて会った時から好きだったけど、彼女がいるって知って距離を置いてた。
でも仕事で色々あって、お互いの心のかなり深い部分までちょっとずつ話すようになって、
それから、付き合ってるんじゃないの、って周りから言われるくらいに仲良くなった。
それで今は逆に苦しい。
なんとなく好きだなぁって思っていた頃と違って、彼の嫌な部分とかも含めて
人として好きになってしまったから、この先もずっと繋がっていたいと思ってしまう。
なのに、後輩が飲み会で彼と話した後に私のところにきて、彼が私と付き合ってるって
言ってましたよ、とか言うから、カンベンしてよ、と思った。
あとで、変なこと言わないでよ、って言ったら笑ってたけど。
どうでもいいようなくだらない事で笑い合える関係になれたことは正直嬉しいんだけど、
やっぱり時々泣きたくなる。
414名無しさんの初恋:2007/01/16(火) 00:02:56 ID:On5qjB0L
>>413
君らの関係がどんなで、413がその彼とどうなりたいのかわからんけど
ある一定以上の関係になったと感じたら関係に清算を求めるのも一つの手かもよ?
415名無しさんの初恋:2007/01/16(火) 01:31:27 ID:kQYvT5t3
>>413
状況が似てる…
ほんと苦しいよね
416名無しさんの初恋:2007/01/16(火) 04:04:14 ID:nfTA8zWF
>>413
軽そうな男だね。自分が彼女のポジションで彼がそんな事を他の女にしてても
何とも思わないの?それとも「私の彼ってモテモテ」って思うの?
417名無しさんの初恋:2007/01/16(火) 04:18:01 ID:20E6+65J
とりあえず、関係に清算を求めるのは賛成。
なあなあで行ってると、そのまま二号ポジションに放り込まれて
好きなだけ新鮮なセックスを楽しませられることになる。

というか、本当に相手があんたを好きなら、もう少し余裕がなくなるんじゃない?
なんか適当にじらして、それっぽい言い方をして、ごまかして
なし崩し的に遊び相手かセフレに持ち込もうとしているように思えるんだけど。
好きになったほうがまけ。
418名無しさんの初恋:2007/01/16(火) 08:01:33 ID:rEJZGgbH
>>416
彼女がいたら女の友達作ったら駄目なのか?
419名無しさんの初恋:2007/01/16(火) 09:06:57 ID:q9ctTnJS
頭では無理だとわかってるのに、やっぱりどこか期待してる
嫌だなぁ…
420名無しさんの初恋:2007/01/16(火) 11:30:59 ID:oxhuC80g
>>418
お前は異性の友人が出来たらもれなく飲みの席とはいえ付き合ってるとか吹聴するのか
421名無しさんの初恋:2007/01/16(火) 11:46:37 ID:8C7NiDu0
>>413と同じようなことをされて冷めた。
彼女を手放す気もないのに、「お前のことも可愛いし大切に思ってる。
他の奴に取られるのは嫌だ。それじゃ駄目か?」って言われた。
セフレにされるのも真っ平だったので「駄目です」って答えたら、きょとんとされた。
断られると思ってなかったみたい。
結局、『彼女を大切にしているその人が好き』だったんだろうなぁ。
422名無しさんの初恋:2007/01/16(火) 12:13:23 ID:MRZRM2EQ
彼氏がいる事は薄々気付いてた。
奪う気も無かった。
どうせ弟感覚でしか見られてないのだし、無理だろうと思ってた。
だからずっとその事は秘めてた。
皆と一緒に遊べるだけで良かった。
彼女が幸せならそれで良いと思ってた。

だけどある日突然、手を握ってきて「好き…」と言われた。
彼女のしたいようにすれば良い、彼女が幸せなら私はそれで良いと自分は答えた。

結果的に彼女を奪ってしまった。
彼女は元カレと別れた。
確かに自分は幸せである。
けれども彼女の元カレの事を考えると凄く罪悪感を感じる。
423名無しさんの初恋:2007/01/16(火) 15:16:13 ID:df/vctB5
>>417
セフレとかセックス楽しまれるとか言うなよ。
体は二の次というか、そんなのどうでもいいっていう関係だってあるんだ。
付き合う=セックスとすぐに結びつけるのはちょっと違和感だわ。
お互い罪悪感とか自制心とか色々混ざり合った感情を抱きつつどうにもならない
関係もある。
424名無しさんの初恋:2007/01/16(火) 16:44:44 ID:20E6+65J
>>423
他所から見れば似たような風にしか見えないがね。
425名無しさんの初恋:2007/01/16(火) 17:09:40 ID:nfTA8zWF
>>423
不倫でラリッてる奴と同じ考えw
426413:2007/01/16(火) 19:04:38 ID:bH6jmpyB
>>413です。
彼とは純情恋愛板にふさわしく全くのプラトニックで、多分友達としか思われていないです。
女の部分が見えるとひいちゃう人だから、私が気持ちを少しでも見せたら友達でもなくなるんだろうなぁ。
昔さんざん遊んできた人だから、彼女以外の人に想われるのは面倒みたい。

次の人事異動で、彼は別の場所へ異動になることがほぼ確定です。
だから今は、離れたら普通に気持ちが落ち着いて友達になれるかな、とか、
逆に、離れたらそれで友達でもなくなっちゃうのかな、とか、
こんなんなるくらいならずっと距離を置いていた方が楽だったのかなぁ、とか、
でも、自分の醜い部分を知っても受け入れてくれる人がいるのは幸せなんだよなぁ、とか。
なんかそういう事をずっと考えていたら頭の中がぐちゃぐちゃになって、そういう時期に飲み会の事が
あったので、なんか泣きたくなったのでした。

誰にも言えずにいたから、ここに書き込んで色んな意見読んで、ぐるぐるしてた頭もちょっと落ち着いた。
自分がこれからどうしたいのか今は判らないけど、頑張って考えてみるよ。
レスありがとう。
427名無しさんの初恋:2007/01/16(火) 19:09:26 ID:JnxqGRXA
色々悩み相談し合ったり助け合ったり遊んだりして、
ずっと仲良かった女の子(彼氏持ち)がいたんだけど、
最近はお互い落ち着いて日常ではあまり絡まなくなった。

その代わり、お互い相手が必要な時や落ち込んでる時にだけ話したり助けたりするようになった。
で、この間2週間ぶりに話しかけられたと思ったら、
「ちょっと私のストレス発散に付き合って」と言われて、
2時間くらい延々と愚痴聞いて、「ありがと。じゃあね」で別れた。

スキンシップ含め身体的な接触は全くしないけど、
「何かセフレみたいだなぁ」とオモタ
428名無しさんの初恋:2007/01/16(火) 20:04:20 ID:sIJuyH/C
最近女友達が浮気されて、その彼氏も知り合いだったから相談に乗った。
親身になって相談に乗っていたらいつの間にか好きになってた。
そんな状態で付き合うのは失礼だから、俺は今の彼女に別れを告げた。

月末に女友達と飲みに行った時に好きだって言おうと思う。
429名無しさんの初恋:2007/01/16(火) 20:48:38 ID:XFh0SfZi
>>371です。レスいただいたとおり、ダメでした。。
でも彼は宣戦布告のことを本当に知らなくて、彼も私が告白したことを彼女には
言うつもりないって言ってたんだけど、これって二人はそんなに仲が良くないってことだよね?
最近は彼女よりもずっと長い時間、私が近くにいて彼の話を聞いてきたわけだし
今、遠距離の二人も近くで暮らし始めたら、うまくいかなくなるんじゃないかと思ってる。
それと、どうせコミュニケーション不足っぽい二人だから
記念に撮らせてもらった彼とツーショットの画像も彼女に送っちゃおうかとも思ってる。
二人の結婚の出汁にされちゃうかもしれないけど、やるだけやってみてから諦めたい。
430名無しさんの初恋:2007/01/16(火) 20:55:40 ID:DrNrl9H6
>>429
彼が彼女に言わないのは
彼女との関係悪くしたくないとか、そんな必要すらないと思ったとか
貴女に対して気を使ったとかじゃないのかな?
まあ、頑張れ…くれぐれも嫌がらせとかにならないように。
431名無しさんの初恋:2007/01/16(火) 20:58:12 ID:BZaFCDiH
彼女とあなたが友人ならば、2人の友情を壊さないようにっていう彼の配慮だと思う。←言わない
逆に彼女が彼に言わなかったのは、あんたなんか敵じゃないわって思ってたか、正正堂堂勝負してみて、彼の気持ちを確認したかったから?
どちらにせよ写メ送っても想い人と友人に嫌われるだけで、貴女には何も残らないよ。
432名無しさんの初恋:2007/01/16(火) 20:59:34 ID:o+MPrMwN
>>429
自己中すぎないか?
自分の欲望の為なら何を犠牲にしても構わないって態度だよね
君の人生だからやりたいようにやれば
433名無しさんの初恋:2007/01/16(火) 21:09:28 ID:XFh0SfZi
>>429です。
確かに「余計な心配かけたくないから彼女にはあまり愚痴らないようにしてる」と
彼は以前から言ってました。彼女はプライド高そうだから、彼に言えなかったんだと思う。
でも遠距離だったら、そういう情報の隙間が破局へ繋がると思うんですよね。
それに、彼女との友人関係はもうただの部活仲間なんで大丈夫です。
元から性格が合わなかったし、彼女は東京に行っちゃったし。
彼は彼女と違って友人が本当にいないから、彼女と何かあったら結局こっちに来そうだから
今は自分磨きに頑張りたいと思います。
434名無しさんの初恋:2007/01/16(火) 21:19:41 ID:o+MPrMwN
一度振られてるのに
これは間違いなくストーカーになるな
435名無しさんの初恋:2007/01/16(火) 21:27:34 ID:DrNrl9H6
なんか彼に対する想いより
彼女に対するライバル心の方が大きくなっちゃってるのね
どんな行動とるにしても一呼吸置いてから考えて
それからの方が良いよ
436名無しさんの初恋:2007/01/16(火) 21:44:00 ID:9m4DgGsb
「彼女よりもずっと長い時間、近くにいて彼の話を聞いて」きて、
「地味同士、話してると落ち着」いて、「はっきり言って勝負は
既についてる」って自信もあったあなたよりも、

「どうせコミュニケーション不足っぽ」くて、「近くで暮らし始めたら、う
まくいかなくなるんじゃないかと」思うような彼女の方が選ばれているって
事実から目を逸らしてどうするの?
何気に彼を見下しもしてるみたいだし、自分を磨くならまずその性格から
見つめなおしたらどうだろうか。
437名無しさんの初恋:2007/01/16(火) 21:59:52 ID:XFh0SfZi
>>371>>429です
>>436
彼女が選ばれたのは情もあるんだと思うんですよね。
それこそ高校から6年以上も付き合ってるから。
それに彼を見下してません。彼には私と近いものを感じることが多いです。
だからこそ、彼に想いを伝えたことで彼が私のことを異性として扱うようになってくれたら
告白したことに意味があったように思う。
>>435
彼女から全く反応がなく、さらに彼にさえ伝わってなかったのは正直、悔しくて仕方がないかも
438名無しさんの初恋:2007/01/16(火) 22:07:48 ID:o+MPrMwN
こういう性格の人間ってみてて可哀想になってくる・・・
439名無しさんの初恋:2007/01/16(火) 22:11:39 ID:DrNrl9H6
彼女から反応無かったのは
反応するほどの事ではなかったからじゃ…
貴女が恐ろしい程自分に前向きなのは凄いと思うけど…
440名無しさんの初恋:2007/01/16(火) 22:24:13 ID:NOFt8c//
行動起こして後悔するか…
行動起こさず後悔するか…

どっちにしろ後悔するか…
441名無しさんの初恋:2007/01/16(火) 22:27:05 ID:o+MPrMwN
どっちみち後悔するんだから迷惑かけないようにすればいいのにね
442名無しさんの初恋:2007/01/16(火) 22:49:52 ID:ty85zfFf
うわぁ・・・すごい人がいるね。
かなり引いた。
443名無しさんの初恋:2007/01/16(火) 23:23:02 ID:MKufEuTN
>>437
彼女から反応あったらあったで、悔しいのじゃないか。
どっちにしろ彼からも彼女からも、眼中になかったんだよ。>>437は。
あきらめろとは言わないが、ほんと少し冷静になって自分を貶める
ような言動だけは慎んだ方がいいよ。
444名無しさんの初恋:2007/01/16(火) 23:30:31 ID:DZe3MOkA
すでに振られてるのに。ほんと、思い込みって怖い。
445名無しさんの初恋:2007/01/17(水) 00:24:57 ID:hO+2n5Ep
>>437
でも、振られたんだろ?w
含みのある言い方をされたわけでもないだろうし。(どうせされてたら鬼の首取ったように騒ぐだろうから)
情だろうが愛だろうが運命だろうがたまたまだろうが
断られたのは厳然たる事実。いい加減諦めることだな。

ほんと、カップル板じゃないが、煽り抜きでこういう阿呆って「ウザい」
案外、カップル板のほうで後々彼氏や彼女が書き込んできたりしてな。
446名無しさんの初恋:2007/01/17(水) 01:13:10 ID:rrWsUgiM
>>429
振られてるんだよ。

遠距離の彼女>>>>近くのあなた。
情も愛情。あなたとの関係よりは遥かに深い。

遠距離だから奪える、って発想が哀れで仕方がない。
447428:2007/01/17(水) 01:15:49 ID:uZ18DyDe
電話してて付き合うことになったよ
こんなにうまくいったのは、前の彼氏が本当に酷いやつだったってのもあるけど。
今度は本当に幸せにしてあげたいです
448名無しさんの初恋:2007/01/17(水) 01:34:24 ID:a4LXVE8d
>>429
すでに振られてるのに、写メ送ったことをもし彼が知ったら、今後完全に拒絶されるんじゃないか?
449名無しさんの初恋:2007/01/17(水) 01:48:42 ID:vA8tMtxV
彼と彼女がうまくいってようがいってまいが、
>>429はそれとは関係なく振られたっていうことを自覚するべき。
彼と彼女が続こうが終わろうが、
どのみち>>429は割って入れるほどの存在じゃない。
振るってけっこう神経使うんだよ?
本当に好きなら自分のことばかり考えてないで彼の気持ちを尊重しなよ。
450名無しさんの初恋:2007/01/17(水) 03:20:21 ID:YfidgLYP
>>447
おめ。
成功例聞くと勇気づけられるよ。

前向きに考えて行動起こしてみますかな。
451名無しさんの初恋:2007/01/17(水) 07:41:51 ID:+OzJY+j1
予想以上にストーカー女が叩かれててワロタw
人に対して思いやりのない人間(自己中心的)はこういう扱いをされるんだね
好きだって気持ちはよくわかる、だけど奪われる方の気持ちも考えるべき
人を犠牲にしてまで幸せを奪いたい?
そんな人間誰からも相手にされなくなるよ
452名無しさんの初恋:2007/01/17(水) 08:21:00 ID:fFPhD8FG
>>447
みんな叩きに走ってるみたいだけどおめでとう!
これからだね。お幸せに(^ω^)
453名無しさんの初恋:2007/01/17(水) 08:55:11 ID:8MS1sqvK
>>429
お前の心は醜いな。
今のお前みたいな女、好きになる男いないぞ。
454sage:2007/01/17(水) 11:39:51 ID:5w6kLUAM
>>429
ずっと黙ってROMってたけど、あまりに痛すぎる。
貴方がその彼をどんなに好きか、どれほど大切に想って来たかは良く解るよ。
私にも血の涙が出るかと思うほど辛い経験たくさんあるから。

でもね、そんな大好きな彼の幸せをどうして祈れないの?
彼が幸せなら、私はそれでいいって思えない?
大好きな人にはいつも笑顔でいて欲しくない?
貴方がその笑顔を曇らせるようなことしてどうするの?

貴方はきっぱり完全に振られた。
この事実から目を逸らさないでをきちんと受け入れようよ。
もう二度と彼にも彼女にも迷惑をかけちゃいけないよ。
二人に関わっちゃいけないよ。
物凄く辛くてもきっぱり諦めて、凛とした大人の女になるんだよ。
貴方の片想いをずっと燻ぶらせたままにしないで、
ちゃんと綺麗に昇華させてあげないと可哀想だよ。
455名無しさんの初恋:2007/01/17(水) 11:47:00 ID:5w6kLUAM
>>454
ごめん、ageちゃった。自分ウザ・・・
456名無しさんの初恋:2007/01/17(水) 16:09:37 ID:9X8OXffn
私も>>429さんみたいに遠距離に恋人がいる人を好きになって、認めたくないけどセフレ状態。

確かに恋人さんよりすぐ近くに居れて、いつでも話を聞けて、いつでも触れ合うことが出来るけど、そこまで自信持てないなぁ…

私の場合、好きって言ってもらえても、相手本気のつもりだとしても恋人の事忘れてる間、一時の恋として割り切って楽しんでるだけだろうし、
それも調子の良い解釈で、実際はただの欲求解消なんだろうと思う。
関係を持ったのは一度きりで以来断ってるけど、結局のところ体目当てで優しくしてくれるだけなんだろうし、そのくせ自分もまたいつ許してしまうか分からない。

何してんだろ?なんかもう好きとか付き合うとか分かんなくなってきた。

彼女持ちを好きになるなんてあり得ない、なっても絶対に諦めるって思ってたけど、誘われ構われ続けてるうちに意思薄弱にズルズルと。
もしかしたらいつか普通の恋に発展するんじゃないかとか、そんな男のどこがいいんだか…→自分も欲求不満なだけか、と自己嫌悪しては開き直ってる。

会ってる間とても幸せだけどそれと同じくらいむなしい。
このままじゃマズイと思うのにこのままでも良いとも思う。
何がしたいんだか、また会
457456:2007/01/17(水) 16:11:42 ID:9X8OXffn
いたいと思う。

もはや板違いですかね。
毎回やってないだけでセフレですよねこれって。

携帯から連投スマソ。
458名無しさんの初恋:2007/01/17(水) 16:26:07 ID:GngdvUOO
>>456
迷ったり考えたり出来る分、あなたは頑張ってると思うよ。
許しちゃったあなたも悪いし、相手も男の人も悪い。彼女が可哀想だね。
あなたも、あなた自身をちゃんと大切にしてくれる人を見つけた方がいいよ。
自分でわかってると思うけれど。
そんな男は、もしあなたと付き合っても、遠距離じゃなくても同じ事をするよ。
459名無しさんの初恋:2007/01/17(水) 19:41:41 ID:A3YNAto9
>>371>>437です
振られたっていうか、実のところ彼自身からの告白の返事はもらってないんです。
告白したら、彼女が悲しむだろうから二人で会うのも止めようと言って、
「彼女」じゃなく「彼」の本心を明かしてくれないし、しかもその彼女の気持ちだって
彼の「推定」だし。もし、その「推定」が当たってたとしても、彼の非常に数少ない友人を
彼から引き離すことを彼女が望んでたとしたら、そっちの方がどうかと思うんですけど。
それから、彼女に結局、ツーショット写真送ったんだけど、受信拒否されてましたw
やはり、同じ手も2回目だとダメみたいorz
でも、彼女も私のこと気にし始めたってことで、ちょっと嬉しいかも。

>>454
彼の幸せを想うからこその行動です。私は女同士のガチバトルを望んでます。
どちらが彼を想ってるかで競いたい。今まで私はセフレとしても拒まれるくらい
女として彼に見てもらえてなかったから、せめて同じ土俵に上がらせてほしいというか…
彼が結婚しちゃう秋までにやるだけやってから後悔したいです
460名無しさんの初恋:2007/01/17(水) 19:50:43 ID:EJ4D51qk
>>459
( ゚д゚)
彼の幸せじゃなくて自分の幸せ願ってるだけじゃん
それ自体は悪くないけど、自分の気持ち押し通したいだけ。
彼とどうにかなりたいんじゃなくて
彼女に勝ちたいだけじゃん。
彼が秋に結婚するなら、それを心から祝ってあげられるくらいの良い女になれば良いのに。
あまりの我が侭自己中心っぷりに、いろんな意味で楽しみになってきた。
461名無しさんの初恋:2007/01/17(水) 20:07:00 ID:A3YNAto9
>>460
二人に高校の頃みたいな熱さがあれば二人を応援するけど
今は彼女の愚痴ばかり私にこぼすんですよ。
「惰性で結婚まで押し切られたー」と愚痴られたこともあります。
それに彼がしっかり私をふってくれるか、彼女もあわせて話合いでもして決着つけてくれれば
私も彼のことを応援はします。もちろんそれくらいの気持ちは持ってますよ
462名無しさんの初恋:2007/01/17(水) 20:19:18 ID:26lfImCW
あのね、あなたにとって彼の状況がどんなに腑に落ちなくても
答えは出されてるでしょ。
彼女が気にしようが、彼がどうしてもあなたがいないと困るなら
そういう風にするでしょ。
彼女にかこつけてふられてんの。
彼は彼女を取ってるの。
あなたは彼が手に入らないからって、難癖と理由をつけて現実から
目を逸らせているだけ。
二人に熱さがないだのなんだのって、余計なお世話だよ。
二人には二人のスタンスがあって、それで交際が続いているんだから
あなたが口を挟む問題じゃない。
二人が燃え上がってたら燃え上がってたで、周りが見えていないから
心配だとか大人の交際として認められないとか色々文句つけるって。
463名無しさんの初恋:2007/01/17(水) 20:28:08 ID:rrWsUgiM
>>459
面白いね、君。

彼女は君のことを気にし始めたんじゃなくて、真剣に縁を切ろうとしてるのに。
女同士のガチバトルを望んでいるのは君だけで、
彼女も彼も、出来れば今すぐ疎遠になりたいだけだと思うよ。

今後の流れは見えた。好きな方選びな。

メンタルヘルス
http://life8.2ch.net/utu/
不倫・浮気
http://love4.2ch.net/furin/
464名無しさんの初恋:2007/01/17(水) 20:37:48 ID:EJ4D51qk
>>461
彼にずばり聞いてみて欲しい
「私と付き合ったり、彼女以外の人と付き合ったりする気が無いなら
 きっぱりさっぱりはっきりそう言って。」と。
どんな答えが返ってくるか、自分で解ってるんだと思うのね。
だから、自分から彼に絶対そんな事言わないでしょ?
彼と彼女の結婚を祝ってあげられるようになるといいね。
465名無しさんの初恋:2007/01/17(水) 21:27:01 ID:GJ7CD5QI
>>459
キモーwwwwwww
私に言い寄ってたキモ男と同じだね
喧嘩したり、へり下って表現すると嬉しそうに食い付くんだよ。

そして何故か不思議だったのが、「私は俺と付き合う可能性がある」との妄想
しかもホント、信じてるんだよね。いつまでも勝手にさあ


ねーよwwwwww


好きだから喧嘩もすんだけどね
勝手によりわかり合うための通過儀礼を「別れのサイン」認定しないでね。
その人はあんたの彼氏じゃ 断 じ て ないからwwwwww
466名無しさんの初恋:2007/01/17(水) 21:34:47 ID:0unCJwGC
ハッピーマニアの最後の方の蜂農家の子思い出した
467名無しさんの初恋:2007/01/17(水) 21:52:06 ID:a4LXVE8d
>>459
数少ない友人を引き離すのはどうかと。って、あんたみたいな友人なら引き離したくもなるよ。
というか、彼が望んでない行動をするあんたのほうがどうかしてるだろ?
468名無しさんの初恋:2007/01/17(水) 22:12:08 ID:5w6kLUAM
>>459
>>454 です。もうROMに戻ろうと思ってたけど…

>二人で会うのも止めようと
これはね、はっきり振られてるんだよ。
彼はきつい言葉で言えなくて、オブラートに包んでしまってるだけ。
「彼女が…」ってつい言ってしまうのは、不倫してる男の人が
「妻がうるさくてね」とか「妻がこう言ってるからさ」って言うのと全く同じで、
その○○が…の後に言うことが男の本音。男の狡さなの。(笑)
それはもう多分男の本能のようなもので、それを「そう言わせる彼女って…」って
間違って受け取っちゃダメだよ。

それとね、貴方がライバル視してる彼女はこのこと、貴方の片想いに
実は何の関係もないんだよ。貴方は同じ土俵に上がりたいって言うけど、
そもそも彼を飛び越えて彼女と向き合おうとしちゃいけないの。
貴方の片想いは貴方と彼の二人の問題で、彼女には何も関係ないの。たとえ友だちでも。
それはもう人として生きていく上でのマナーだし、常識だし、礼儀だよ。
(不倫ならまた話は別だけど。不倫だったら妻がいることを知ってて夫に関わる女は
妻からの慰謝料請求の対象になるでしょ?つまり法的にも×)

私は貴方を責めてる訳じゃないよ。
貴方はきっと恋愛経験もあまりなくて(あっても淡くて)、ずっと彼を一途に想って来て、
そしてこれまでちゃんと親身になってアドバイスしてくれるような友だちも
あまりいなかったんじゃないのかな?
貴方が私の友だちなら、私は怒ってでもどんなに時間がかかっても気持ちを切り替えさせるのに。

「人の恋路を邪魔する奴は、馬に蹴られて…」って言葉もあるよ。
貴方はもうただ意地になってるだけなんだよ。

長文ごめんなさい。
469名無しさんの初恋:2007/01/17(水) 22:17:10 ID:nhi6PJx7
なんだ、単なるストーカーが自己正当性を喚いてるだけかー。
彼氏の反応が薄そうに見えるのは、相手にしないよう避けてるだけか。
彼氏彼女、秋には冠婚葬祭の「不幸な結婚式」の住人かな。気の毒に。

>>463
ちゃんと誘導してあげなきゃw。メンヘル板しか選択はないよ、こりゃ。
470名無しさんの初恋:2007/01/17(水) 22:51:20 ID:V6BmYmJI
>>459
お前みたいな女嫌いだけど
やるだけやってこい、当たって砕けて来い
後悔はするな、負けたら泣け、そして諦めろ
頑張れ

絶 対 に 後 悔 だ け は す る な
471名無しさんの初恋:2007/01/17(水) 23:10:41 ID:IGEGJAYo
あとで後悔するほど、まだやり残してることあるのかな?>>459
472名無しさんの初恋:2007/01/17(水) 23:21:00 ID:B+aVZOvZ
愚痴ってたって、実は全部彼に惚気られてたんかな
473456:2007/01/17(水) 23:55:32 ID:9X8OXffn
>>458
レスくださりありがとうございます。
少しだけど、気持ちが冷めた気がします。
切り替えたり、踏ん切りつけるにはまだまだかかりそうですが、今度会ったときはもう少し深い話をして、また考え直そうと思います。すぐに決心できなくて情けないです…
熱心に言ってもらえて嬉しかったです。本当に、ありがとうございました。

>>459
私がこんなこと言うのも変ですが、そんな誠実な人を困らせないであげてほしい…私と私が好きになった相手が不誠実過ぎるんだとは思いますが…
うらやましいです、きちんとした方を好きになれて、好きになれた貴方で。
どうか、せめて戦うのなら、これがダメだったら絶対に諦めるってラインを決めて、もしその時は潔く退くと決めて戦ってください。
でないと熱と共にどんどんおかしな方へ向かってるような気がして…ここのレスですら気持ちを盛り上げる材料になってるようなので…
余計なお世話だとは思いますが、…私もこのままズルズル行く前に何か際限を決めなきゃ行けないんですよね…
偉そうなこと言ってすみませんでした。
474名無しさんの初恋:2007/01/18(木) 07:00:07 ID:lqfO/uey
酔っ払ってんじゃないよ。
泣こうが喚こうが自省しようが、やったことは変わりはしない。
475名無しさんの初恋:2007/01/18(木) 08:30:47 ID:tvqA5b2R
つか、459は女としての魅力が無かっただけだろ?
恋人として接するのは嫌だけど、友人としてなら話せるレベルだったって事。
まず、女と見られる努力しろwww
476名無しさんの初恋:2007/01/18(木) 09:55:57 ID:lBpLTjwA
>>1読んで切なくなったorz
477名無しさんの初恋:2007/01/18(木) 11:06:20 ID:sq4luFZ1
>>475に禿同。
>>459ははじめから、女として彼に選ばれた彼女とは逆立しても張り合えんってこと。
いつも彼女の愚痴をって。。
それ「のろけ」ですから!残念w

今のお前、自分の我を通そうと必死で、内面ならず外面もみじめで醜いぞ。
鏡見てみろ!

なんだかんだ言って、男は彼女に押し切られたからって結婚したりしない。
結婚を決めたということは、彼女を愛しているということ。

478名無しさんの初恋:2007/01/18(木) 11:27:25 ID:aBEu88YY
気が強そうな彼女にぐいぐい引っ張られることが
大人しい彼は何だかんだ言ったって大好きなんだろうね。友人に惚気てしまうほどw
じゃなきゃ高校から大学出て就職後も続くなんてことないよ。
>>461からすると、高校時代の二人はきっと459自身でさえ感じるようなバカップルだったんだろ?w
そんなカップルが年数を経て落ち着いてくるのもよくあることだしw

まあ、>>473が言うように、ある程度の線引きを決めて459がやるだけやってみるのならいいと思う。
479名無しさんの初恋:2007/01/18(木) 18:15:35 ID:P9L8hTV9
っていうか大体「彼女が悲しむから」ってそれだけ聞いてもどう考えても
彼の中では>>459<<<越えられない壁<<<<<彼女だろ。
それを「友人と引き離そうとする彼女うんぬん」になるのがわからん。
彼女がどうこうじゃない。彼女が悲しむから、「彼が」嫌なんだよ。
480名無しさんの初恋:2007/01/18(木) 19:07:51 ID:lqfO/uey
>>478
熱さがあれば、というが
いい年してガキのころと変わらないようじゃ人として終わってる。
要するにこいつ、冷めると落ち着くの区別もついていないんだな。
481名無しさんの初恋:2007/01/18(木) 19:17:35 ID:ncZr04rT
「彼女が……」って言うのは、
「嫁が待ってるから、今日の飲み会はごめんな」「嫁が嫌がるから○○はちょっと」
と同じレベルだとオモ。

「嫁(旦那)が」じゃなくて「自分が」。
ハッキリ言うのをオブラートに包んだだけ。
それがわからない(てか受け入れられない)>>459は真喪女っぽい。
しかも脳内ダァwwwwの図を信じて止まないしw
超解釈スレにでも行ってこいって(そこでも受け入れられないだろうが)


それにしても育児板で読んだキモ小梨女みたいだわ
実在するのを否定したい
482名無しさんの初恋:2007/01/18(木) 19:52:29 ID:sq4luFZ1
>>459
お前向けのスレだw

片思いの相手が彼女だけをを愛している現実を考える
http://human6.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1141043359/

好きな男が彼女とSEXしている現実を考える3
http://human6.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1153205259/
483名無しさんの初恋:2007/01/18(木) 20:51:05 ID:9hCKdRdJ
>>459

>>せめて同じ土俵に上がらせてほしいというか…

オマイさんの完全な一人ずもうじゃんww
土俵で顔真っ赤にしてオマイ一人がシコ踏んでるのを、観覧席のカップルシートから彼と彼女が傍観してるぞ。

それで?彼女からは着拒され、彼からは「もう2度と二人で逢わない」とはっきり言われたオマイはどうやって頑張るんだ?
ストーカーでもすんのか?
だいたい、セックルもしてないただの友達女から「彼女と私どっちを選ぶの!?」なんて突然言われた日にゃ彼は目が点だろうよ。

いい加減妄想から目をさませ!
大迷惑だぞ!
484名無しさんの初恋:2007/01/18(木) 21:16:28 ID:bjwRqAHV
>>371です。レスありがとう。最後だから吐かせて下さい。
>>468さんの言うように私は恋愛経験とか確かに全然ないし、友人カップルでしかも
仲間内での公認カップルな彼らに対する自分の気持ちを近い人達にずっと言えずにきました。
でも、ここで初めて自分の気持ちを言葉にしてきて、自分が馬鹿だってこと実感できてます。
>>473さんの言うように「際限を決めて〜」やってみて、後は切り替えます。

>>459
彼はそんなことを考えてるタイプじゃないです。もし、465さんの言うような意図だったとしたら
彼女に悪い意味で染まってるような。彼女はそういう駆け引きみたいなのに慣れてそうですし。

>>483
彼のご家族と家族ぐるみの付き合いなので、道はないわけじゃありません。
それにエチしてないからこそ非常に深い関係なんです。でも、もしそういう関係になったら
彼も私を見る目がさらに深くなるかもしれないので、誘われたら拒むつもりはありませんし
誘ってみたい気持ちもあります。
485名無しさんの初恋:2007/01/18(木) 21:20:04 ID:bjwRqAHV
>>371です。続きます
>>467,475
こんなパッとしない私をいつも気遣ってくれた男の人は昔から彼だけで
彼だってインドア系で、女の子にもそんなにモテるタイプでもないのに、何でわざわざ
人気者の彼女が彼を選んだのか、ずっと、それこそ高校時代からずっと考えてきました。
彼女、顔は特別美人ってわけじゃないけど、勉強も運動もできて生徒会とかもやっちゃうタイプで
つまり、私や彼とは本当に違うw
彼だって彼女に追いつこうといつも頑張ってて、見てるこっちが切なくなります。
彼は某大企業に就職した彼女の為に、結婚後は東京で暮らすそうで、それも信じられません。
女だったら出産等でどうせ辞めることになるんだから、彼を立てて彼女が戻ればいいのに…
彼がまだ真にくつろげる相手は誰か、気付いてないかもしれないじゃないですか。
外見じゃなくて、内面の女らしさは負けてる気がしません。
私の方が彼を立ててあげられると思いますし。

何だか長くなってすみませんでした。これ以上、スレを占領しても悪いですよね
醜い自分を認め、皆様が下さったレスを心にとめてやっていきたいと思います。ありがとうございました。
486名無しさんの初恋:2007/01/18(木) 21:21:49 ID:nC+SiyAA
だめだこりゃ。エチしてないからこその深い関係ってもはや意味ワカンネ。
487名無しさんの初恋:2007/01/18(木) 21:25:00 ID:BLN39GDv
すげー。どうやったらこれだけ現状から目を逸らせるんだろ。
488名無しさんの初恋:2007/01/18(木) 21:38:54 ID:zTqI2ROJ
>>486
エチしてない→セフレにされない純粋な友人関係→性別を越えた深い関係?
489名無しさんの初恋:2007/01/18(木) 21:39:17 ID:oM0e3r8z
わー…こら何言っても無駄だわ。

警察沙汰にだけはなりませんように。
490名無しさんの初恋:2007/01/18(木) 21:43:48 ID:nC+SiyAA
>>488
つまるところ恋人にはなりえないと誰が見ても分かるのにね…
素晴らしきかなプラス思考だね
491名無しさんの初恋:2007/01/18(木) 21:44:52 ID:1fswTrD0
自分も喪女気味ですが、こうなってはアカンという良い反面教師ですわ…トンクス とことん頭打ってこのスレで言われたこと思い出していい女に生まれ変わって下さいな
492名無しさんの初恋:2007/01/18(木) 21:46:22 ID:NyJxyoOn
エッチをしない=>>484に女性として魅力を感じないってことじゃね
493名無しさんの初恋:2007/01/18(木) 21:53:24 ID:zTqI2ROJ
>>492
違うよ。
エッチをしないのは今まで「彼女が嫌がるから・・・」と彼が遠慮をしてたからで
彼には「もう私達、彼女に遠慮するのは止めてもいい頃じゃないかしら?」と迫っていて
彼も私が意を決して誘えばさすがにそれを拒まないはず・・・と本人は考えてるんだよ。たぶん。きっと。
494名無しさんの初恋:2007/01/18(木) 21:58:10 ID:SOihhFE6
そのプラス思考を半分私に分けてくださらんかのぉ
495名無しさんの初恋:2007/01/18(木) 21:58:35 ID:nC+SiyAA
>>493
それだ!
496名無しさんの初恋:2007/01/18(木) 22:47:18 ID:GhmgF+RR
なんだか、妙な流れだな
497名無しさんの初恋:2007/01/18(木) 23:04:35 ID:lqfO/uey
カップル板のウザイスレから叩きの援軍が参陣しているようです。

ほんと、こういう馬鹿の度を越した馬鹿を見てると
人の恋路に土足で割って入ることがどれほど誇りのない無粋な行為かということを実感させられる。
>>371よりはマシ」とここの住人も思っているのかもしれないが
相手が浮気OK乗り換えOKという奇特な馬鹿でない限り、ウザさはどっちもどっちだ。
要するに陰に隠れて粘着するか、表立って粘着するかの違いに過ぎん。
498名無しさんの初恋:2007/01/18(木) 23:26:22 ID:VHk8JTrt
>>497
確かに。
彼女さんの立場からすれば、>>371の存在はこの上なくウザイよね。
結婚間近なのにも関わらず、「まだ結婚してないから」なんて理由で
婚約者にちょっかい出して来る女が居るんだから。
フられて現実から目を背けたくなるのは解るけど、
もう素直に認めようよ>>371
499名無しさんの初恋:2007/01/18(木) 23:29:36 ID:SXupeUGu
>>484
371は今までずっと聞きたくないものには耳にふたをしてきたんだろうなと
このスレでの状態を見ていて思った。
それこそ、371がそうしていた間に彼女は順調に成長し、彼も努力してきた。
371の目には釣合いのとれない二人なのかもしれないけど
彼を伸ばしていける彼女ってすごくいい女だし、
彼女に少しでも追いつこうと頑張る彼の姿勢だって素敵だ。
彼はそういう方向を選んで今までやってきたわけだし、もし371が彼女とまだ張り合いたいなら
371が執着してるように見える「女」の面を磨いて手っ取り早く体の関係を目指すんじゃなくて、
彼女みたく「成長」をキーワードにやっていった方がいいと思うよ。一応、アドバイスね。
500名無しさんの初恋:2007/01/19(金) 02:45:52 ID:lpwwFh6J
これだけ痛い女だから、告白する以前から彼には、371が好意を持って
いることをわかっていた筈。
友人が少なく、誰でもいいから愚痴を言いたかった彼は、371が好意を
持っていて、拒否されない事をいい事に、371を不満のゴミ箱のように
扱っていたのかもしれん。勿論、それを受け入れ続けた371も馬鹿だが。
371を擁護する気はさらさらないが、自分はその彼の事も、371の事も両
方嫌いだ。
501名無しさんの初恋:2007/01/19(金) 03:14:14 ID:nBmOdJ30
個人的には、彼の「友人少なくてあまりパッとしない」という箇所には
371の妄想というか願望も入ってる気がしないでもない。
彼が371「だけ」に言ってたらしい「愚痴」も、誰にでも言うような謙遜入った惚気なんだろうし
何より、371でさえ認めるくらいの「公認カップル」なんでしょ?しかも人気ある彼女との。
そんな奴らが友人少ないってちょっと考えにくいんだけど。
でも、彼=彼女の尻にしかれてる漫画チックなヘタレというイメージは確かにあるかもw
502428:2007/01/19(金) 05:49:15 ID:6sMiT6DC
彼女と付き合うことができて嬉しかったんだけど、浮気した元彼が必死で寄りを戻そうとしてくる。
浮気相手と連絡をまだとりながら彼女に泣きついたり、別れ話の後彼女を車に乗せて暴走運転したり、
やることが信じられない。
試験が終わったら一刻も早く地元に帰って守ってあげたいです。皆さんも気をつけて…やはりこういう恋愛は後片付けをしっかりしないとだめですね。
503名無しさんの初恋:2007/01/19(金) 15:47:59 ID:/kAg4AVl
>>371=>>484
>>454= >>468です。
もう読んでないかも知れないけど。
先ず最初にごめんなさい。
>貴方が私の友だちなら、私は怒ってでもどんなに時間がかかっても気持ちを切
>り替えさせるのに。
この言い方、すごく傲慢で上から目線だった。
人の気持ちなんて簡単に変えられない。誰だって頭では解っていても心がついて
行かないから苦しむのに。ここのスレの人たちだって、だから辛い想いをしてい
るのに。自分にだって経験があるのに、思いやりに欠けてました。ごめんね。

それでも敢えて同じことを言うね。
もう二度と彼にも彼女にも迷惑をかけちゃいけないよ。
二人に関わっちゃいけないよ。

物凄く辛くて、しばらくはたくさん泣いてしまうだろうけど、
それでもきっぱり諦めて、吹っ切って
「いつかどこかでまた会った時「綺麗になったね!」「惜しいことしたな!」
って思って貰えるように、色んなこと頑張ろう。一生懸命生きよう。」
ってそう思えた時、貴方はびっくりするほど綺麗になって行く。
内面の美しさはちゃんと外見に出て来るんだよ。嘘じゃない、本当だよ。
せっかく綺麗になれるチャンスなのに、今の貴方は自らそれを潰してる。
勿体無いよ。

いつか時が過ぎてこの片想いを懐かしく振り返った時に
「あの大失恋のおかげで、私綺麗になれたし成長出来たよ。」
って思えたら、貴方の片想いは何一つ無駄じゃなかったってことだよ。
504名無しさんの初恋:2007/01/20(土) 00:28:49 ID:lrHqRd7j
>>503
ありがとう
505名無しさんの初恋:2007/01/20(土) 02:42:02 ID:2V98YYtm
まぁ思いを寄せてる人の恋人からすれば全員>>371みたいなもんじゃん
506名無しさんの初恋:2007/01/20(土) 03:39:48 ID:SjdTlUSC
ま、程度問題だがかわりゃしない。
ウザスなのはそうだが、普通のカップルが互いの仲を維持するために
最低限とはいえ努力しなきゃならん他の連中に対し
371の場合は努力する必要性もないというか、そっくりそのまま生きてるだけで彼女>>>>>>371というか。
ここまでカップル側に対処が必要ないバカも久しぶりに見る。
507名無しさんの初恋:2007/01/20(土) 13:49:48 ID:tssa9o66
その、「そっくりそのまま生きてるだけ」で敵を撃退できてしまうような女になりたいなあ。
男からしたらそういう女は嫌だって人が多いかもしれないけど
彼はそういう女に惹かれるタイプだったわけで、
だったら371も癪だけど彼女みたいな女を目指すべきなのか
それとも別の角度から(例えば、彼女は特別美人ってわけでもないそうなので「女」を磨くとか)
迫ってみるべきなのか、彼みたいなタイプの攻略法ってなんなんだろう。
女の方が立場が強そうなバカップルの攻略法を知りたい。
508名無しさんの初恋:2007/01/20(土) 13:52:30 ID:tssa9o66
…と、書き込んでから思ったけど、特別美人ではないってのはあくまで371視点からなので
もしかしたら彼女は「超美人ではないが、普通にキレイ」なのかな。勘違いしてたかも。
509名無しさんの初恋:2007/01/20(土) 13:54:58 ID:SlkpfU8R
>>506
対処は必要ないけど、限りなくウザー

まぁ、ここでよく見る
「思いを断ち切ってくれ、優しくしないで」もウザいけどな
望みどおり無視したり冷たくしたら、「人として優しさが足りない」と言う連中だもんな

いい加減相手に依存するなよな。
相手だって善人じゃない、普通の人間なんだから。
特別視するがあまりに、恋人でもないくせに色眼鏡と過ぎた依存する奴は消えてね
510名無しさんの初恋:2007/01/20(土) 15:07:50 ID:ZfahMBxu
どうでもいいが、彼氏彼女いる人にどうみても見込み無いやつがアプローチしたりするのはやめたほうがいい。
相手にも嫌われるし、それ以上に相手の彼氏彼女に迷惑。
511名無しさんの初恋:2007/01/21(日) 03:01:11 ID:PI9Vo/8X
>>507
結局人間関係なんて「縁」なわけで、
気が強い女性が好きな男が気の弱い女性と添い遂げることだってあるし
互いにタイプじゃないのになぜか長続きするカップルというのもいる。

少なくともバカップルと呼ばれるまでに互いのことしか見えていないような男女なら
誰かが横からちょっかい出してもせせら笑われるかカップルの更なるラブラブの起爆剤に使われるのがオチだ。
それに、>>371が批判されてるのは手法というよりは
「彼女より私のほうが上!」という根拠のない思い込み、
それに基づく気持ち悪い粘着、
状況的にはっきり相手に振られているのに諦めようとしない気味の悪さ、
真面目に頑張っている相手二人への根拠なき批判、
そういう人間としておかしい部分であって、真似するとあんたもクズ一直線だよ。
512名無しさんの初恋:2007/01/21(日) 03:23:48 ID:EGXFFrsw
>>371の何がすごいって、釣りには全然見えないとこだw

このスレに書き込めば応援してもらえると思ったのかな
でも、結果的にはいいアドバイスを沢山もらえて371としても良かったんじゃない
513名無しさんの初恋:2007/01/21(日) 12:18:38 ID:Imb3dVov
こないだバイト先の飲み会があって久しぶりに好きな人が来た。
その人はもう就職していなくなっちゃったからうちの飲み会に来るのは約一年ぶりくらい。
こういう席では率先して盛り上げてくれるし面白いし楽しいから、
その人いるとやっぱりみんな嬉しかったと思うんだよね。
でも確かに面白いし楽しいって思ったけど、私は嬉しくなかった。

私はその人が辞める直前に好きになって、辞めたあとも個人的に会ってご飯食べたりとかして
少しいい感じになってたのに、ちょっと連絡とってなかった時にいつの間にかむこうに彼女が出来てたから。
私それ知らなくてさ、三ヶ月くらい隠されてたし。その事知らされたとき、
私泣いたりとかしちゃって気まずくなって。それがつい最近、一ヶ月も経ってないうちの出来事。

なんでもない風に振る舞いたかったのに、ちょっとやっぱり無理だった。
飲み会で最初に話し掛けてきたのは向こうからだった。屈辱。
ていうかよく来れたよね?すごい神経だよね。前から飲みの時はスキンシップ激しい人だと思ってたけど、
さすがに今回私にはしてこなかったけど、私の大好きな女の先輩に対してはすごかった。
その先輩はすごいサバサバしてて面白い人で、そういう対象として見てないから
そういうこと出来るのかもしれないけど、やっぱり女の人だし?
彼女いるのにそういうこと出来るっていうのが私にはわからなかった。理解できなかった。
付き合ってる彼女が年上って聞いたから、先輩はその彼女と年齢が近かったから
なおさら拒否反応がでちゃったのかもしれないけど。
前は飲みの時よくかまってもらえてたのは私だったからもしかしたら私は先輩に嫉妬してたのかも
しれないとも思う、でもそれよりも好きだった人にむかついてしょうがなかった。
汚らわしい手で先輩に触るなこの変態、とか思った。

彼女いるって知らされたときも、それでも私は好き、ずっと好き、
だからずっと待ってる、って思うくらい好きだったのに。
どこが好きだったのかよくわからなくなったよ。
514名無しさんの初恋:2007/01/21(日) 12:26:55 ID:5yv2QXP5
>>513
何かかなりのご都合主義な考え方だね、あなた。
515名無しさんの初恋:2007/01/21(日) 14:44:16 ID:Yg9wM+m2
>>513
自分が選ばれなかったからって、彼の行動についてあれこれケチつける
のはオカシイわな。ただの逆恨みにしか見えんよ。
516名無しさんの初恋:2007/01/21(日) 15:35:24 ID:Imb3dVov
>>514
>>515
なんだか冷静になれた。
本当にただの逆恨みだよね、勢いで嫌な感情撒き散らした書き込みしてごめん。
でもなんだか本当落ち着いた、ありがとう。

これからバイトだけどこれなら大丈夫そうだ
飲み会つい一昨日だったから友達に心配かけてると思うけど明るくいくよ
517513:2007/01/21(日) 15:42:23 ID:Imb3dVov
あ、>>516=513ってことで
518名無しさんの初恋:2007/01/22(月) 00:02:28 ID:b62++A21
結構なペースで彼氏のノロケ話とかされてもう泣きそう><
519(*・∀・)精子(*・∀・):2007/01/22(月) 00:04:39 ID:yBoVApC8
>>518
フェラチオ話されるより良いだろ。
520名無しさんの初恋:2007/01/22(月) 00:16:18 ID:dZ3400Wc
恋人の話されるとか完全に予防線をはられてるだろ
521名無しさんの初恋:2007/01/22(月) 00:22:10 ID:O22vLWnR
>>519
それは酷いw
>>520
もう完全に恋愛対象じゃありませんってことだよなあorz
522名無しさんの初恋:2007/01/22(月) 01:45:51 ID:WjpP+XZ6
>>521
そうだな。逆に言えば、そうやって諦めてくれることを向こうも望んでいるわけで
それを見越した上で、彼女のことが好きならその望みを叶えることを考えるべきだろう。
穏便に諦められる逃げ道を用意してくれてるんだし。
523名無しさんの初恋:2007/01/22(月) 14:19:47 ID:aLTO1jsa
あ、何かスレが良い流れになってきた(・∀・)
524名無しさんの初恋:2007/01/22(月) 16:10:48 ID:KSTHzMEN
好きな人が最近指輪してたのでまさかと思って聞いたら彼女できたそうです。バイト先の年下の子に告られて試しに付き合ってみたら今では大好きだそうですorz
525名無しさんの初恋:2007/01/22(月) 22:10:45 ID:2VpCteMr
今日口実作って呼び出したら彼女も一緒に連れてきた。
彼女の存在は知ってたけど会ったのは初めて。
可愛いくて優しい人で、私の好きな人もすごく彼女を大切にしているのがわかった。
とてつもなく哀しい。
もう諦めたいのにどうしても諦められない。
辛くてつい書き込んでしまった。。。
526名無しさんの初恋:2007/01/22(月) 23:37:31 ID:J7FeKswS
なんか、メールしてても毎度決まった時間に返事が停滞する。
寝てるわけじゃないみたいだから、
彼氏のバイトが終わったのかなぁとか、
俺は単なる繋ぎに使われてんなぁとか思って勝手にマイナスに。
実際がどうであろうと、やっぱり諦めて離れた方がいいかな。
これじゃきついし、馬鹿みたいだし。
527名無しさんの初恋:2007/01/23(火) 01:07:14 ID:hy8zleHr
>>525
彼も彼女もあなたの気持ちは知ってんだな
それはあえて連れてきたんだと思うが。
528名無しさんの初恋:2007/01/23(火) 10:27:29 ID:WN4wZM4x
>>527
やはりそうか。
二人とも良い人で困らせたくないし、もう諦めるしかないな。
すぐには無理だけど忘れられるように努力してみる。
529名無しさんの初恋:2007/01/23(火) 11:41:41 ID:Ay1e36tC
このスレにいるみんなの恋が成功しますように。

俺はもう最初から終了しているから問題ない\(^o^)/オワテル
530名無しさんの初恋:2007/01/23(火) 12:45:48 ID:Db/ih5Ae
俺は現在進行形かな。

相手が付き合っている彼はどことなく雰囲気、性格ともに俺とも似ているらしい。
俺と相手の彼は面識無し。
メール、電話等は俺としている時間のほうがかなり多いと言っていた。
俺が好きという気持ちを伝えたら素直に喜んでくれたがOKは出なかった。

友達以上にはなれるかもしれないが、恋人になれる日が来るのかどうか・・・。
このままの関係を続けて俺は待とうかなとも思っている・・・。
531名無しさんの初恋:2007/01/23(火) 17:20:18 ID:/YW+tpFX
>>5.30
すっごいな、俺と同じ状況だ。
むしろ俺は誰よりもメールしてるらしい
あまり急ぐよりゆっくりと行った方が精神的にいいよ
532名無しさんの初恋:2007/01/23(火) 18:19:07 ID:goneDjJv
何?メールや電話の量が多けりゃ恋人気取り?
533名無しさんの初恋:2007/01/23(火) 18:28:24 ID:bYmwdGuW
>>532
君ひねくれてるね
(´・ω・`)
534名無しさんの初恋:2007/01/23(火) 19:00:43 ID:UxmwEcyX
>>530-531
おれもそんな感じだ。。
相手は中学の時の元カノで、中学卒業して引越しちゃって、今はその引越した先に彼氏がいる。その子はおれのことを「親友だ」とか「弟だ」って言ってくれて『大切な人』だと思ってくれてるみたいなんだ。
おれも初めは親友のつもりでいたのに、彼氏とのノロケ話とか聞かされると胸の奥の方からどうにもやるせない気持ちがこみあげてくる(´;ω;`)

どーすりゃいいんだ…
535名無しさんの初恋:2007/01/23(火) 19:42:34 ID:zx1TP/VF
好きな女性との何気ない会話でだけどさ
昨日ゴムがなかったのでコンビニに買いに行ったとか・・・
悲惨。。。

536名無しさんの初恋:2007/01/23(火) 20:19:27 ID:0fjWMkXX
好きな子に彼氏いるけど、遠距離だからあんまり会えないそうだ。
彼氏よりも仲良くなって落としてみせますよ。
537名無しさんの初恋:2007/01/23(火) 20:23:12 ID:NNRgObDl
>>536
よく会うどうでもいい知り合い<<<<あまり会えない大好きな彼氏

遠距離だからっていうのは、希望を持つ所じゃないし。
538名無しさんの初恋:2007/01/23(火) 20:34:33 ID:vkszGlhW
「あの人の恋人が浮気しないかなあ」とか思うことってある?

俺は思っちゃうんだけど、好きな人にとって不幸なことを期待するってのは
性格ひん曲がってるし、ホントにその人のことを想ってないってことなのか?
539名無しさんの初恋:2007/01/23(火) 20:59:05 ID:ovyiUiEY
友達としての距離が縮まりすぎると
恋人になれる可能性は下がったりするから困ったもんだ。
540名無しさんの初恋:2007/01/23(火) 22:03:18 ID:339ncbv3
>>538
しょうがないと思う、俺だってあるし。
けど相手の不幸を喜んだりしたら・・・
541名無しさんの初恋:2007/01/23(火) 23:00:30 ID:DlblvNUr
>>538
相手を想っているかどうかとそういったことを考えることはあまり関係ない。
恋愛云々というより、目的のためなら汚い行動や観測もすることが出来るような人間として最低限の誇りがあるかどうかじゃね?
人間だからしょうがないという意見もあるだろうが、
逆に人間として考えてはいけない類のものじゃないかね。愛する男に浮気されて泣くのは彼女だぞ。
542名無しさんの初恋:2007/01/23(火) 23:20:46 ID:ipccdXbC
……オレはあきらめて好きって言わないで、新しい恋が出来るようにガンバる。
「好き」って言っても相手は困るだろうし、彼女がやさしくバリアを作ってるのがわかるから…
でも、友達としてでいいから出来ることがあったら言ってほしいなぁ…オレは何もいらないからさ…
「彼氏と仲良く、幸せになってほしい。」って思うのは、すごくツラいけど………でも、そう思えるようになる日が早くこないかなぁ……
543名無しさんの初恋:2007/01/23(火) 23:24:22 ID:yhywoRpz
まぁ考えちゃうくらいならいいんじゃないか?
行動に起こさなきゃあ…
それが相手を本当に想っているかどうか、と聞かれたら
ただの>>538のエゴだろうって事になるんだろうが
544名無しさんの初恋:2007/01/23(火) 23:52:07 ID:Jt0DRdHD
だよな
545名無しさんの初恋:2007/01/24(水) 00:29:26 ID:WQ6Fj1eZ

まぁチンポが入ってるか入ってないかの違いだけだな
彼氏とオレらの違いはさ
ただそれだけだぜ!

546名無しさんの初恋:2007/01/24(水) 01:04:19 ID:spRqpuXa
相手の女の子は遠距離なんだが、
つい浮気をしてしまい(それも割とロクでもない男に引っかかって)、
その後色々相談に乗った。
いまやすっかり仲良しなんだが、経緯が経緯だけに
アタックするのは躊躇われてしまう・・・。
547名無しさんの初恋:2007/01/24(水) 08:55:54 ID:v5e9zuX4
相談=友人=いい人=対象外=ありえない
548名無しさんの初恋:2007/01/24(水) 09:16:27 ID:FrcVsa0P
結構前からROMってて、ここでいいのかちょっと迷うけど相談させてください。
好きになった子が彼氏がいて、ちょっと前に別れたんだ。
チャンスと思ってちょこちょこアプローチもしてたんだけど、忙しくて一週間くらい会えない間に
よりを戻すかもっていいはじめちゃったんだけど、攻めるべきか、また待つべきか、アドバイスをください。
立場的には出会って一年、自分が一番仲のいい男友達になれてると思います。
549名無しさんの初恋:2007/01/24(水) 10:12:52 ID:+6KlCOVO
>>548
自分が彼女だったらいい迷惑
寄り戻すもどさないで悩みの多い大変な時だって言ってるのに
更に悩みや負担を増やすって、何だコイツ嫌がらせか?好きとか言ってるけど
自分ばっか大事で私の気持ちなんか思いやりもしない奴なんだなと思う
550名無しさんの初恋:2007/01/24(水) 11:32:34 ID:FrcVsa0P
>>549
やっぱそうですか。
相手は多分自分のこと彼氏彼女の感情は持ってないだろうし
相手のこと考えたら身を引くべきなんですかね。
意見ありがとうございます。
551名無しさんの初恋:2007/01/24(水) 13:04:59 ID:MwuOqF6H
>>550
彼氏彼女の感情とやらは持ってなさそうだね。
少なくとも、彼氏候補にしたいと思ってる相手に元彼がどうとか言わないよ。
自分に片想いしている相手が確実に嫌う話題なのに。
待っても当分は無駄だろう。別の女捜せ。
552名無しさんの初恋:2007/01/24(水) 15:40:24 ID:vNwHWx8j
彼氏と同棲してたら振り向かせるのムズカシイよな
毎日、メールしてるが向こうは気晴らしのメルトモとしか思ってないだろう
また会いたいが拒絶が怖くて誘えね〜
553名無しさんの初恋:2007/01/24(水) 17:48:43 ID:wteorq82
どうやら俺は彼氏持ちの子を好きになってたようだ…
554名無しさんの初恋:2007/01/24(水) 17:50:52 ID:6ddkHgsg
オレもだ。
555名無しさんの初恋:2007/01/24(水) 18:20:07 ID:+uDVdk7K
人の物を欲しがるより
自分の物をつくりましょう。
556名無しさんの初恋:2007/01/24(水) 18:33:22 ID:6d1cr2i9
好きな人を狙うライバルが少なかったらかなり楽だよな〜。まぁそんな都合の良い話なんかあるわけないけど。
557名無しさんの初恋:2007/01/24(水) 21:21:35 ID:+YHmOBln
やっぱり私じゃ無理だった…
普通に話せるだけで十分幸せだけどある意味地獄
好きでしょうがなくてつらいです
558名無しさんの初恋:2007/01/24(水) 21:26:48 ID:6d1cr2i9
>>557
何があったの?
559名無しさんの初恋:2007/01/24(水) 23:20:08 ID:DwLSvRwX
俺の好きな子、彼氏と仲良さげなんだよなー

好きになってしばらくしてから知っただけにショックはデカい・・・
これじゃあ埒が開かねーよ(´・ω・`)
560名無しさんの初恋:2007/01/24(水) 23:27:49 ID:2/UYnxQa
サクラは絶対にいません。断言します。
http://www.happymail.co.jp/?af2094782
http://550909.com/?f5787804
561名無しさんの初恋:2007/01/24(水) 23:38:28 ID:gl4a6FmG
彼氏がいるけど
あんたの事好きだよ

でもあんたはあたしを奪う態度くれないね

寂しいわ

別れる為に努力してるんだけどさぁ…
なかなか難しいね

脅されちゃったよ

あんたを巻き込みたくないから
ばいばい
562名無しさんの初恋:2007/01/24(水) 23:40:02 ID:MQ24sePm
このスレの住人はここを見るように。
http://love4.2ch.net/test/read.cgi/ex/1163684476/
563名無しさんの初恋:2007/01/24(水) 23:50:09 ID:DwLSvRwX
>>562
泣きながら一気に読みました(; ;)
564名無しさんの初恋:2007/01/25(木) 00:36:24 ID:9GDF+mUx
彼女はいないけど、好きな人がいるんだって。

565名無しさんの初恋:2007/01/25(木) 00:50:51 ID:yOGBLaPR
辛い
また昨日も泣いてしまった
なんでこんな叶わない相手を好きになったんだろ

あきらめたい
あきらめられない
話したい
話したくない
話した分だけ好きになってく
彼女がいるって知ってたなら…
辛い
566名無しさんの初恋:2007/01/25(木) 00:53:00 ID:fLFuXbL5
>>565
なでなで なでなで 
567名無しさんの初恋:2007/01/25(木) 01:56:46 ID:221puKMi
>>565
元気だして(´・ω・`)ノ

オレも全く一緒だよ。
好きな気持が最高潮だったのに彼氏出来たって聞いちゃった。。
本人から(つω;`)

失恋て初めてだ。みんなどうやって忘れるの??
568名無しさんの初恋:2007/01/25(木) 02:03:29 ID:jm1BLwMw
失恋だー忘れよーとかゆーよりも、
好きな人に彼氏彼女いても諦めずに何とかしよう、でもどうしたらいいんだろ、
ってのがこのスレの趣旨だと思うけど。
569名無しさんの初恋:2007/01/25(木) 02:07:14 ID:221puKMi
>>568
確かに。
ごめん('A`)みんなは頑張って
570名無しさんの初恋:2007/01/25(木) 02:13:18 ID:1puW67ca
>>568
そんな一方的な主旨は決まっていない。
単に好きな相手が恋人持ちだったというだけのスレ。
それで諦める努力が出来る人間は潔いし、略奪というある意味不貞行為に近い行為を行うことを選ばなかったというだけのこと。
何も恥じることはない。
571名無しさんの初恋:2007/01/25(木) 08:53:10 ID:9wJ+DxY9
>>570に同意。

諦める努力をする人も、諦めずに待つ人も、果敢にアタックする人も、
そんな過去を持つ人も、発言していいはずだ。
572名無しさんの初恋:2007/01/25(木) 09:05:34 ID:BcWTZ1nF
流れ無視でおいときますね。

片思い+遠距離で勝算の限りなく低い俺が来ましたよ。
相手の子は18歳。やや天然ボケ。俺19。
その子とは最初ネット経由で知り合ってたまに話す程度だったんだが去年の夏に
ディズニーのペアチケットをなぜか持て余してた俺が「デートしね?」と冗談で誘ってみると
案外あっさりと「あ、それじゃあ行くー。お金ないから泊まっていい?」な展開。
三日間うちに泊まってって(その間なにもなし。)、その時は特に意識してなかったし
その後しばらくは妹みたいな感じで可愛がってたんだが最近彼女が好きなことにやっと気づいた。

ただし彼氏ができたのは去年の冬くらいにメールで会話してる中できいてる。
それでもやっぱ好きなのは好きだからこの間電話して気持ちを伝えた。

ごめ、長くなるからレス二つにわけるわ。
573572続き:2007/01/25(木) 09:13:54 ID:BcWTZ1nF
妹(仮)=相手の子。

俺「君が困るようなことを言ってもいいかな」
妹(仮)「んー?なになに?」
俺「君が好きだ」
妹(仮)「(電話口の向こうでぶはっ!ってすげえ噴出した音)」
俺「冗談とかじゃなくて、本気で君が好きだ。迷惑だよなー…」
妹(仮)「んー……嫌じゃないけどちょっとびっくりしたかな」
俺「…ん。まあそれ伝えたかっただけだから」
妹(仮)「ふぇー…」

そのあと紆余曲折を経てなんか来週一緒にディズニー行くことになった。
曰く友達も彼氏も予定が合わないから、とのこと。

俺「んじゃ手つないでいい?とか聞くよ?」
妹(仮)「んー、でもそれって浮気になっちゃうし」
俺「じゃあはぐするのは?」
妹(仮)「それって更にひどくない…?」

一緒に遊びたい、って言ってくれる程度なんだから嫌われてはないにしろ、望み薄なのかな……。
……できるものなら奪いたいけど。
574名無しさんの初恋:2007/01/25(木) 09:32:51 ID:es5qjMF+
>>572 >>573
嫌われてはいないだろうが正直好意はあんまり無いと思う
572と遊びたいんじゃなくて、単にディズニーに遊びに行きたい&宿代わりとしか思われてないと思う
抱きつくとかしたら多分リアルにキレられて嫌われるに一票

出会って半年近くも進展なくて向こうに彼氏出来たんなら
最初から望みは無かった可能性が強いから今のうちに諦めるのも一つの手
ディズニーでの盛り上がりに最後の望みをかけるのもいいけどね
手つないでいい?とか抱きしめていいか? って聞いてるようじゃ無理そうだが
とにかくがんがれ やるだけやってそれでも駄目なら諦めろ
575名無しさんの初恋:2007/01/25(木) 10:22:24 ID:Qq915uHh
「ふぇー…」 とかリアルで言う女いるんだw 
遊びの為の財布&宿泊場所としてちゃっかり572を利用しようとしているところから考えても
その女は絶対に天然女じゃないな。
しかし、付き合ってる男がいるのに他の男と泊まりとか、軽い女だねー
そんな女ならセクロスくらいなら簡単にやらしてくれると思う。
けど、そうとう尽くすとかしないと、本気になってくれる望みは薄いようにも思うよ。
576名無しさんの初恋:2007/01/25(木) 12:33:45 ID:i3x4dD2U
俺の場合、彼氏どころか婚約者だったことが判明
彼氏なら奪えるがこれは無理だわ
しかし一回くらいはセクロスしたい
577名無しさんの初恋:2007/01/25(木) 12:36:57 ID:wWrAMWVX
婚約してるなら法的に彼女に迷惑かけるから絶対に止めとけ
578名無しさんの初恋:2007/01/25(木) 12:38:53 ID:LPpkKIau
世の男性諸君の言う「天然系」ってこういう子が大半なのかもねー
ちょいワロタw
579名無しさんの初恋:2007/01/25(木) 13:26:39 ID:jTfr/llZ
分かる分かる。そんでもって>>575の言ってることが「正解」だろうな
580名無しさんの初恋:2007/01/25(木) 16:09:39 ID:CVjMmyV3
好きな人に恋人がいるのにアタックするやつってしつこいにも程があるよね。
私に彼氏がいてると分かってるのに、アタックしてくる男の子がいるけど、かなり迷惑。本人を傷つけるわけにはいかないから、迷惑だって言えないし…。

体を求めてくる事はないけど、もう諦めて欲しい…。ストレスたまるよ。
581名無しさんの初恋:2007/01/25(木) 16:37:00 ID:Ljy5N1dr
スレ違い。>>562のスレでどうぞ
582名無しさんの初恋:2007/01/25(木) 16:52:23 ID:mrY+pObQ
>>580
このスレにいて相手の切ない気持ちを理解できないとは捻くれた女ですね^^
583名無しさんの初恋:2007/01/25(木) 17:23:14 ID:1puW67ca
愛情もそっけもない赤の他人がどれほど切なかろうと、まさに「知ったことか」なんだけどね。
自分に迷惑をかけない範囲で、適当におちょくられつつ勝手にやっていてくれればいい。
584名無しさんの初恋:2007/01/25(木) 17:30:28 ID:Ljy5N1dr
>>582
こっち側の「切ない気持ち」なんて、それこそ583の言うように「知ったことか」なことだと思えないうちは
あなたもこのスレは向いてない気がするよ
585名無しさんの初恋:2007/01/25(木) 17:38:23 ID:jm1BLwMw
諦められずに好意出し続けてたら、ウザがられる可能性は常につきまとうわな。

相手が迷惑してないか感じ取ろうとする努力くらいはして当然。
586名無しさんの初恋:2007/01/25(木) 18:48:03 ID:kjMXBo6u
今日、好きなコに彼氏がいることが発覚・・共通の友人から間接的に聞いたんだけど。
でも今の彼氏でいいのか悩んでるらしい。
次の日曜に映画と食事の約束してるし、可能性はゼロではない!

と信じて突き進むしかないな・・


587名無しさんの初恋:2007/01/25(木) 19:46:20 ID:nC8r/8et
高校で校外学習でUSJに行ったんだけど
そこで以前から好きな子が彼氏と一緒に歩いてるのを見て
ショックを受けた。
それが10月くらいだったんだけど
当たり前なのかは解らないけど別れてはないようす。
で、今日、駅で電車を待ってて
共通の友達にはアニメ好きな子がいて
見るからにアニオタな子からアニメを詳しく知ってる程度の子がいる。
ちょうど、その子等が反対のホームでなんかの話がしてて
好きな子が「見るからにアニオタはひく」と言った。
自分は外見ではアニオタじゃないけど、フィギュアとか買ってるからこれまたショックを受けた。


運命て残酷だな
588名無しさんの初恋:2007/01/25(木) 21:03:08 ID:fehY9EsW
>>587
その前にもっと国語の勉強をしよう。
恋愛を語るのはその後だ。
589名無しさんの初恋:2007/01/25(木) 21:26:48 ID:jm1BLwMw
彼氏とすごく仲良いって共通の友人から聞いた、もうだめぽ
590名無しさんの初恋:2007/01/26(金) 04:42:42 ID:TeDNAJuc
好きな人に恋人がいると分かってるのに遊びに誘ったりする奴って頭おかしいよな。
あと、恋人がいるのに他の異性と遊びにいく奴も有り得ない。軽すぎ。
591名無しさんの初恋:2007/01/26(金) 07:23:25 ID:LkFo7OQy
>>590

ごめん。でも今は彼氏よりも好き。

592名無しさんの初恋:2007/01/26(金) 09:17:01 ID:GmR0RnQw
>590
お前は異性と見たら全部恋愛対象にしか見れないのか?
恋人がいたって普通に友達と遊びに行くくらいするぞ。
593名無しさんの初恋:2007/01/26(金) 10:00:21 ID:iTIMFBRL
>>590
ごめん、私、今その状態・・・。

自分はフリーだけど相手には恋人が。
お互いその事については触れずに遊んでる。
相手はともかく、私は好意を持ってるから純粋な友達関係とは言えないけど
体の関係はもちろん手もつながないんだからいいよね…?
594名無しさんの初恋:2007/01/26(金) 14:06:05 ID:TeDNAJuc
>>592
恋人がいるのに異性と遊ぶ姿勢が軽いと思う。自分の恋人(好きな人)が異性と遊びに行ったら普通は嫌でしょ?例え好きな感情はなくても。
そんな軽いやつと結婚してもすぐに浮気されてうまくいかないと思う。
595名無しさんの初恋:2007/01/26(金) 14:15:14 ID:G9y7nw06
結婚するわけじゃないんだからいいんじゃね?
596名無しさんの初恋:2007/01/26(金) 14:17:05 ID:rD8Kchzy
価値観の問題っしょ
597名無しさんの初恋:2007/01/26(金) 14:20:16 ID:eD6Vs8mw
人それぞれってとこか
個人的には恋人いても遊び行くくらいはいいんじゃねーかと思う
そこまで凝り固まると息苦しいしw
598名無しさんの初恋:2007/01/26(金) 14:30:48 ID:QWcJc968
流石に20代にもなって、社会で色んな経験を積んでくると
異性の友人と二人きりで遊ぶとなると「軽い奴だな」と思うようになった。
自分がそうは思わなくても世間はそう見てくれないというか。

ま、このスレにいる奴は自分も含めて、そんな世間の常識なんて糞食らえ〜な人が多いんだろうな。
599名無しさんの初恋:2007/01/26(金) 14:37:06 ID:dsqlM81p
また出てきたよ
盗られそうだからって八つ当たり止めてくれる?
粘着質だからとられるんだよ。ってかイスラム教徒かよお前。


第一スレ違い
もう来るな。さようなら。

600名無しさんの初恋:2007/01/26(金) 14:42:12 ID:QWcJc968
>>599
どうした?嫌なことでもあったのか?
601名無しさんの初恋:2007/01/26(金) 16:48:18 ID:jHJ1e3x6
>>575に全面的に同意
602名無しさんの初恋:2007/01/26(金) 16:59:12 ID:Yxj8I1Sk
お互いフリーの異性同士が2人で遊ぶには問題ないと思うが
男に彼女がいる、女はフリーなのに突然男から遊ぼうと誘ってきてほかに誰かいると思って行ってみると2人だったとはどうなのか…
浮気対象か、はたまたこっちが好きだと言ったら彼女と別れてくれるのか。
彼女のことは聞いても何も答えない。ずるすぎる…
603名無しさんの初恋:2007/01/26(金) 17:03:18 ID:GVfLw0VV
>>102
いいように利用される前に見切りをつけられたらいいね
そんな感じで泣かされた友人が何人かいるわ…
マジで
604名無しさんの初恋:2007/01/26(金) 17:04:56 ID:GVfLw0VV
ミスったorz
>>602
605名無しさんの初恋:2007/01/26(金) 17:05:15 ID:nPznXWfk
お前ら悩むくらいならハナッから遊ぶな

606名無しさんの初恋:2007/01/26(金) 17:07:43 ID:n30ICeuE
>>598
「二人きりで」というのが大きな拒否のファクターだと思うが
要するに誰かと付き合って、その関係を今後も円満に継続していきたいなら
相手に疚しさや疑惑を持たれる行為は避けるべきだし、自分はそうしてきた。
そう考えない連中のことは知らん。
>>602
「誰かいる」というのはあんたの推測?
まあ、単なる親しい友人と旧交を温めたいだけということはなさそうだな。セフレ乙。
607じん:2007/01/26(金) 17:39:29 ID:581yr0KL
皆さんどうしたら?
俺26妻持ち 女22彼氏持ち
同じ職場。やたらと奥さんかわいいですか?休みの日はなにしてますか?
浮気しますか?とか聞かれて好きになってしまった。遊ぶ約束はしたんだけど、これってどういうつもり?
608名無しさんの初恋:2007/01/26(金) 17:45:26 ID:6HY2KvV9
>>607
自分が結婚した時のために参考までに聞いたんじゃ?
609じん:2007/01/26(金) 18:01:00 ID:581yr0KL
なるぼど!誰とでも寝るような女はやめたほういいよな。最近も浮気したらしいし、俺と遊ぶのはなぜだろう?ちなみに何時まででもいいと言われた。まじ、洗脳されそうだよ。
610名無しさんの初恋:2007/01/26(金) 18:09:33 ID:+QEUnoYt
>>609
君来るところ間違ってない?
611名無しさんの初恋:2007/01/26(金) 18:31:29 ID:QeN+CwPK
>>609
つ 不倫板
612名無しさんの初恋:2007/01/26(金) 20:26:38 ID:dsqlM81p
>>600

粘着女の存在自体が嫌。
スレがいい感じの雰囲気になったらいつも沸いて来やがる。

スレ違いでうざいし。
613名無しさんの初恋:2007/01/26(金) 20:47:35 ID:afK7HNxq
>>590

>好きな人に恋人がいると分かってるのに遊びに誘ったりする奴って頭おかしいよな。

↑好きなんだからしょうがないっしょ。
恋人であり、結婚してるわけじゃないんだから。

>あと、恋人がいるのに他の異性と遊びにいく奴も有り得ない。軽すぎ。

↑さすがに自分に好意がある異性とは2人じゃ遊ばない。
異性の友達だってありっしょ。

彼氏いるけど好きな人がいる女より。
614名無しさんの初恋:2007/01/26(金) 20:49:54 ID:ZNTaUZdM
>>612
そういうことは本人に直接レスしろよ
論理的に反論でも、スレ違いとして誘導でも、またはスルーでも
そうしないと、お前の方が感じ悪く見えちゃうよ
615名無しさん:2007/01/26(金) 20:50:00 ID:vbZlrypf
でもさ〜やっぱり彼氏がいるって知ってもなかなか諦めれんときもあるよ…
616名無しさんの初恋:2007/01/26(金) 20:57:53 ID:afK7HNxq
>>615
好きな子、ものにできるといいね!!
617名無しさんの初恋:2007/01/26(金) 21:04:00 ID:shEjVsZx
職場に好きな人がいますが彼女持ちでしかも十年ぐらいの付き合いらしく…でも遠距離との事。毎日仕事で会うので忘れる事できません。つらーいらーい
618名無しさんの初恋:2007/01/26(金) 22:24:56 ID:n30ICeuE
>>612
そもそも嫌なら見に来る必要はないと思うのですがどうでしょうか?w
ガキの我侭は幼稚園の卒園あたりを機会にやめることをオススメするよ。
そもそも「いい感じ」って何?w
619名無しさんの初恋:2007/01/26(金) 22:38:09 ID:MbQWOsKc
>>613
「結婚してるわけじゃない」なんて、ここの連中に餌まくなよな。
どうせここにいる連中なんて、

「恋人なんて結婚もしてない。契約してない。だからOK」

「婚約者なんてまだ結婚してない。だからOK」

「結婚してても好きなんだ。別れさせる相手が(しかも一方的に)悪い!だからOK」

っていうプリン脳だらけなんだから。
>>613含めてな。
620名無しさんの初恋:2007/01/26(金) 23:12:54 ID:PNbm3Lvp
>>613はキモ杉
621名無しさんの初恋:2007/01/27(土) 03:37:49 ID:5WafjtNQ
>>613
彼氏と別れりゃいいじゃん。それとも男が切れると
禁断症状でも出るのw?
622名無しさんの初恋:2007/01/27(土) 08:31:27 ID:2vrZo3Sw
バイト先の、彼氏持ちの先輩を好きになりました…
たまにメールしたりバイト終わったあと二人で飯食べたりしてたら
好きになってしまった。
バイトの日だけでも一緒にいられればそれで幸せだったんだけど
その人は卒業して就職だからもうすぐバイトやめてしまう…
この気持ちをどうすればいいんだろう
告白なんて迷惑だろうからできないよ
くるしい、吐き出してしまいたい
623名無しさんの初恋:2007/01/27(土) 12:29:16 ID:BrH75SVY
>>622
気持ちはうちあければいい
それだけでいいよ
好きだったと伝えれば相手も嬉しいさ
がんばれ
624名無しさんの初恋:2007/01/27(土) 14:08:55 ID:tTtKHKga
好きな人には彼女がいて、最近別れた様だったから飲みに誘った。
そしたら彼は快く受けてくれて2人で飲んだ。
1時間くらい彼の家で飲んでたら、彼がそっと私に寄り添ってきた。
酔っていたとはいえ、ずっと好きだったから素直に嬉しかった。
私の恋がようやく叶ったと思った。
彼はどんどん迫ってきて、さすがに私もどうしていいか分からなって、なにか会話しようと思った。
私「どうしたの?何かあったの?」
彼「何も無いけど、寂しいだけなのかも」
私「寂しいの?」
彼「うん。アイツが自分の時間が欲しいとか言ってさ…」
私「アイツって………彼女?」
彼「そうだよ」

一気に酔いが醒めた。彼は彼女と別れていなかった。
私は「こんなことしたらダメじゃん!」と言って彼から離れようとした。
でも彼は私から離れようとはしないで、迫り続けてきた。
最終的には後ろから抱きしめてきて、離してもらえなくなった。
私もずっと好きだった人に抱きしめられて、強く「離して」とは言えなかった。
その日は私の家の門限が迫っていたので、そのことを伝えて、離してもらった。
その後電話で謝られて、だけど後悔はしていないと言われた。
私ももう好きという気持ちが抑えきれなくなって、気持ちを伝えた。
そしたら彼も私のことが好きだと言ってくれた。
彼女とはケジメをつける、みたいなことも言ってくれた。

でも数日がたっても、彼は彼女と別れていない。
何度かこの話をしたけど、再び彼女とのことを聞くのが怖くて聞けない。
でも彼は私のことは好きだとは言ってくれる。
どうすればいいんだよ…orz

長文スマソ。
誰にも言えず、吐き出したかった。
625名無しさんの初恋:2007/01/27(土) 14:25:50 ID:RXOsphJs
>>624
なにその最低男
あなたに気を持たせるような事を言いつつしつつ彼女と切れない
そんな男はさりげなく距離を置いてみたらどうでしょう?
寂しさを紛らわせたいだけだったのなら
そのままあなたから離れていくでしょうし、
手放したくないと思ったら向こうが焦って何かしらのアクションを起こしてきそうな気がします。
男は追わせてナンボですよ!ガンバレ!
626名無しさんの初恋:2007/01/27(土) 14:28:15 ID:SR+SMlfb
>>624
なし崩しでセフレみたいにならなくて良かったね。
彼女との事、聞く必要はないと思うよ。まだ数日なんだし、待つ以外ないと思う。
本当に彼女と別れる気があって、あなたと付き合いたいと思ってるなら、ちゃんと
行動してくれるはず。行動が伴わない言葉なんて軽いものだよ。
承知してるだろうけど、彼は寂しさを紛らわせたってだけかもしれないし、客観的
に見ると普通そう見えると思う。
627名無しさんの初恋:2007/01/27(土) 15:18:43 ID:7PN9ba81
>>624
似たような状況でセフレ化した私が来ましたよw
大丈夫だと思うけど絶対ハッキリしないまま一線越えないように。。
今のままだと624さんで紛らわそうとしてるようにしか感じないから↓レス見ただけだけど、私も好きとか言われておいてこんなだし。
そのまま終われば寂しいけど、悔しさもほんの少しですぐ笑い話にできると思う。
それか自分を磨いて頑張る、それしか無い↓辛いけどそれがいちばん純情板らしいんじゃないかな。
やばくなったら門限使って!!w
場違いスマソ
628名無しさんの初恋:2007/01/27(土) 16:07:07 ID:C2naQQ6t
おまえら、他にやること無いのか? 恋愛ばっかの人生なんてつまらないよ。
629名無しさんの初恋:2007/01/27(土) 17:19:07 ID:m4OT3JGs
>>628
おまえ、他にやること無いのか? 恋愛すらない人生なんてつまらないよ。
630名無しさんの初恋:2007/01/27(土) 18:37:31 ID:w9Zm+bfc
みんな大変なのですね。。。
好きな人とはお互い恋人がいるときに仲良くなって、最近私が彼と別れて、相談してるうちに好きに…
2人きりのときに思わず好きだと言ってしまって、そのままずるずるキスまでいってしまいました。
彼女がいる人とこんなことしちゃだめだと思って距離を置こうとしたけど、向こうから私の所にやってきて、結局離れられなかった。
友達のときから浮気は悪いことじゃないと思うって言ったからなぁ…
私のことは好きっていってくれる。彼女の愚痴もきく。
でも罪悪感で押しつぶされそうになる。
どうしたらいいのかなぁ…あんな男を好きになった私がわるいんだろうか。
631名無しさんの初恋:2007/01/27(土) 19:23:29 ID:85psTJCr
>>624
私も似たような状況だった…
結局相手は彼女と別れられなくて友達に戻ったよ
今も好きでつらい
632名無しさんの初恋:2007/01/27(土) 19:38:20 ID:ODrO0m/O
>>624>>630
彼女がいる人を好きになってはいけないとは言わない。
でも都合の良いように利用されたら駄目だよ。
わかってるとは思うけど、ちゃんと付き合うまで肉体関係は持っちゃいかん。
頑張れ、プライドを持つんだ!
633名無しさんの初恋:2007/01/27(土) 19:42:08 ID:oVbpcvXs
彼氏いる人を好きになってしまいました。
頻繁にメールしたりするし 今度ご飯食べに行く約束もしました。やっぱり彼氏がいると今の関係以上は望めないのかな?
634622:2007/01/27(土) 22:16:01 ID:VATPallL
>>623
ありがとう
その人がバイト最後の日、シフトが一緒だから
思いを伝えようと思う。
もう会えなくなってしまうし
635名無しさんの初恋:2007/01/27(土) 22:18:53 ID:COZLiqdM
>>629
恋愛は、あくまで自分と他人の幸福を壊さない程度のスパイスなもので。
「恋愛のある人生」と
「恋愛ばっかの人生」は全然違うよ。頭冷やしておいで。
636名無しさんの初恋:2007/01/27(土) 23:00:46 ID:/1eLsOeA
>>635
頭冷やせとは言わないが、他所でやってくれ。
スレ違い。
637624:2007/01/28(日) 00:41:32 ID:9KsLFQAA
>>624です
>>626>>627>>631>>632
レスありがとう。
今、彼に会いたくてたまらないし
そばにいたい、これ以上の関係になっても構わない
と自暴自棄になってる自分がいるけど
頑張って抑えてるよ。
都合の良い、利用できる女にならないようにするよ。
でも、ただ今は待つしかない、耐えるしかないこの状況が
寂しいし、辛いし、悲しいよ…orz
638名無しさんの初恋:2007/01/29(月) 17:52:46 ID:cWXkqFsV
遊びに行く約束をしてたら…

土壇場になって彼氏に怒られるから…ってカミングアウトされた。そんなん最初から言っておけばか野郎(泣)!
639名無しさんの初恋:2007/01/29(月) 18:49:31 ID:UFJ8MSnT
俺の場合は彼氏いるの知っててご飯誘い、一旦はOK貰ったものの直前で「やっぱり彼氏に悪いから…」

自意識過剰かもしれないけど、その子の普段の態度とか見てると
彼氏よりも俺の方が先にその子に出会ってたらなってどうしても思っちまう。

ただここで攻めてもし俺になびいてくれたとしても今度はいつか俺が今の彼氏の立場に
立たされる可能性もあるわけだし、二人が自然に別れるまではもうアプローチしないことにするわ。
640名無しさんの初恋:2007/01/29(月) 19:17:11 ID:cWXkqFsV
オレは…我慢出来んかも。

オレが先輩だからって言いづらかっただけなのかもしれんが…最初はオレの誘いについてきそうだったし。

とにかくやれることはやってから諦めようかと思う。
641名無しさんの初恋:2007/01/29(月) 20:13:05 ID:Yni3jpRN
何年かぶりに高校の先輩に会いました。素敵になってて一目惚れしてしまいました。しかしどうやら俺の後輩と付き合ってるみたいです。後輩もいいやつなんで一人で気持ち悪く悩んでいます。
長文すいません。でもすこしすっきりした。
642名無しさんの初恋:2007/01/29(月) 20:13:59 ID:AdNpxs/x
人間あきらめが肝心
643名無しさんの初恋:2007/01/29(月) 20:57:19 ID:prulQWIl
彼氏いないって言ってたが、本当はいるんじゃん!目の前で今日彼氏の家に泊まる話してたやん!
なのになんで今日メールしてくるんだよ。
雑談メールをそっちから送るのなんて初めてだろ。

返せるわけねぇよ。
644名無しさんの初恋:2007/01/29(月) 21:02:40 ID:2qC1+1+y
元カノの事が忘れられないけど、元カノには彼氏が居る・・・
早く新しい恋を見つけたいよ('A`)
645名無しさんの初恋:2007/01/29(月) 21:36:00 ID:cWXkqFsV
やっぱ略奪なんて無理なんだよな
646名無しさんの初恋:2007/01/29(月) 23:27:56 ID:shiRoDs0
「他に好きな人ができたから」って理由で別れるカップルの数が、
647名無しさんの初恋:2007/01/29(月) 23:37:59 ID:X/hANAdA
が!!!??
648名無しさんの初恋:2007/01/30(火) 00:48:56 ID:lalmS81a
>>647
花田さんww
649名無しさんの初恋:2007/01/30(火) 01:02:56 ID:lgo45o7Y
今日………彼氏と学校のマックでイチャイチャしてるの見ちゃった………向こうはオレに気付いてなかったみたいだけど……諦めようと決めたけど、実際そういう場面見ると胸がはりさけそうになるな……
恋って自分独りでするわけじゃないよな?
相手が確実に困るって分かってて告白するべきじゃないよな?
650名無しさんの初恋:2007/01/30(火) 01:07:16 ID:TkVpQuou
>>646様のご逝去を悼み、謹んでお悔やみ申し上げますと供に、
心からご冥福をお祈りいたします(´;ω;`)
651名無しさんの初恋:2007/01/30(火) 01:56:51 ID:VYRuh1gb
>>646の遺志を引き継ぐと、
「他に好きな人ができたから」って理由で別れるカップルの数が、結構あることからもわかるように、
気になる人の彼氏彼女よりも好きになってもらうように頑張れば希望はあると思うよ。
652名無しさんの初恋:2007/01/30(火) 02:14:42 ID:ofxi4FXS
頑張ろう…

最初は誘いにのってくれたんだから、嫌がってはない…はず…
653名無しさんの初恋:2007/01/30(火) 02:17:35 ID:TzBrOa2o
あるある。
私は3年位つきあってた人がいたけど、
好意を寄せてくれた人のことが気になり始める→いつしか好きになる
ってパターンで、結局そっちに行っちゃったよ。
654名無しさんの初恋:2007/01/30(火) 09:05:13 ID:CsQFxUlE
655名無しさんの初恋:2007/01/30(火) 09:40:53 ID:YGn+syxD
長期に渡って作戦を練って行けばいいのか…
656名無しさんの初恋:2007/01/30(火) 17:20:44 ID:ofxi4FXS
好きなもんはしょうがない、もう止まれないんだ
657名無しさんの初恋:2007/01/30(火) 19:21:46 ID:5xRLRMhY
胸が苦しくなる
658名無しさんの初恋:2007/01/30(火) 21:21:44 ID:ofxi4FXS
苦しみから逃れる道は二つ…どっちを選んでも辛い
659名無しさんの初恋:2007/01/30(火) 22:00:32 ID:j3h0tyaN
俺はもう諦める道を選ぶかもしれない
660名無しさんの初恋:2007/01/30(火) 22:16:21 ID:RJXnEGaA
そっちの方が楽になれるよ。
661名無しさんの初恋:2007/01/31(水) 00:03:06 ID:vdgf2oYp
他にいい人を探してもいるけど、
やはり好きな人から離れるのが先決のようだ。
662名無しさんの初恋:2007/01/31(水) 00:20:02 ID:uX2P/90J
それで納得出来る?自分の中に思い出の亡霊を作る事になっちゃうよ?
663名無しさんの初恋:2007/01/31(水) 00:21:03 ID:ke8/WcfJ
納得できなくても・・・彼氏がいるっていうだけで無理だと思ってしまう
664名無しさんの初恋:2007/01/31(水) 01:41:13 ID:CoHlROc3
相手が自分の方へなびくように自分磨きを頑張らなきゃ!
奪うんじゃなくてなびかせるんだ。まだ諦めないで頑張ろうよ。
665名無しさんの初恋:2007/01/31(水) 01:43:28 ID:7aP7M922
彼氏がいると解っていてもやっぱり好きだから…どうあっても告白しようかと思っています。
666名無しさんの初恋:2007/01/31(水) 01:49:31 ID:LwrfnfbZ
単に付き合ってるってだけなんだから、そんな絶望することでもないよ。
自分の方をより好いて貰える様に努力すりゃ何とかなることもある。
667名無しさんの初恋:2007/01/31(水) 03:19:32 ID:JOrLyDor
先輩の事好きなんだけど彼氏がいるから苦しいです
668名無しさんの初恋:2007/01/31(水) 07:08:47 ID:iZ33qqRq
>>664>>666
その場合、
好きな子を遊びに
誘ってもいいもんなのか?
669666:2007/01/31(水) 08:09:56 ID:LwrfnfbZ
その子が迷惑そうにしてない&その子の彼氏が自分の知人じゃない
って条件なら誘ってもOKだろ。恋愛は早いもん勝ちじゃなくて自由競争なんだから。

婚約者とか既婚者なら絶対手出しちゃだめだけどな。
相手の男に損賠請求される可能性あるし。
670名無しさんの初恋:2007/01/31(水) 08:38:07 ID:t/2v6PJU
脳内電波だらけの厨がたくさん湧いてますね。


>恋愛は早いもん勝ちじゃなくて自由競争なんだから。
>恋愛は早いもん勝ちじゃなくて自由競争なんだから。
>恋愛は早いもん勝ちじゃなくて自由競争なんだから。
>恋愛は早いもん勝ちじゃなくて自由競争なんだから。
>恋愛は早いもん勝ちじゃなくて自由競争なんだから。
671名無しさんの初恋:2007/01/31(水) 08:59:22 ID:9KzU/LQR
>>670
戦争と恋にルールはないって言葉がある
くらいだから別にいいんじゃない? 相手が
嫌がってるのに誘うのはなしだけど。
672666:2007/01/31(水) 09:04:06 ID:LwrfnfbZ
結婚は正直早いモン勝ちってとこあるでしょ、一旦結婚しちゃったら別れるには
離婚事由やら慰謝料やらが必要で障壁あるし。

でも恋愛はそんなもん一切ないじゃん。他の人好きになったから別れるなんて普通にある話。

友達の恋人にアプローチするとかなら道義的には問題だけど、
そういうことしようとしてるヤツはこのスレにはいないみたいだし。
673名無しさんの初恋:2007/01/31(水) 10:25:57 ID:4XGQ9Fuw
自己中が一杯いますね。
674名無しさんの初恋:2007/01/31(水) 10:27:34 ID:CoHlROc3
>>666元気出た。特にこれが効いた。
>そんな絶望することでもない

あなたの言う通りだよね、ありがとう。第一簡単に上手くいくわけないよねww
たくさん努力しなきゃいけないくらいが丁度良いよ。

>>668私は恋人がいる人と喫茶店で会う約束した。二人きりで。
その時良い印象を与えとけば可能性は高くなる…はず。
675名無しさんの初恋:2007/01/31(水) 11:06:33 ID:exsUBTc+
別に彼氏持ち彼女持ちを好きになろうが構わないが…
謙虚さは忘れちゃだめだろうな
676名無しさんの初恋:2007/01/31(水) 11:25:21 ID:LOK88zYQ
俺(彼女もち、正直別れたい)
相手(彼氏もち、彼氏も知人)

というようなややこしい事実
別にどうこうしたいとか思ってもない
ただ、俺が悩んだ素振りをしていたのが原因で
俺が現在彼女と別れようかと考えてるのがバレた
なんかもう面倒になって他にも重い悩みがある(実際あったので)って言ったら
「じゃあ今度飲みに行こう。悩み聞いてあげるよ」
…二人で飲みに行く約束をしてしまった
何もないとは思うけど、彼氏のこと考えたら断るべきだったかな…
677名無しさんの初恋:2007/01/31(水) 13:30:55 ID:EGy+LRHj
>>679
お前が彼女に誘わせるよう仕組んだとしか思えない。
確信犯のくせに、なにを言ってほしいと?
678名無しさんの初恋:2007/01/31(水) 13:34:39 ID:EGy+LRHj
>>676だった
679名無しさんの初恋:2007/01/31(水) 23:13:06 ID:5B2HluZQ
5年付き合ってる彼氏が居て、最近気になる男(美容師)も他にいる状況
彼氏から気持ちが離れて、その彼氏と別れたがっている女の子を好きになってしまった…

自分も彼女いて色々悩みとか相談してたら好きになってしまった
たぶんその女の子の中では 美容師>彼氏 でオレなんか眼中にないと思う
いつも10人くらいの集団で会ってるし、2人で遊んだ事なかった

でも先週、動物園に誘ってその後、個室居酒屋で5時間くらい飲んだ
だいぶ酒も飲んでたし、このままだと美容師に完全にいっちゃうと思った焦りから
オレもオマエの事気になってなかったら、こうやって誘わないし、奢ったりしない
みたいな事を言ってしまった。
それで軽くオレの方からキスしたんだけど、向こうもスイッチ入ってしまって
めちゃくちゃキスしてきて、上に跨ってきたり、抱きしめられたりした

もう終電の時間だから、どうするか聞いた。オレん家来たいっていうから
40分近くかかるけど連れて帰った。お互い最高潮の気分だから手繋いだり
カップルみたいな感じ。ここでヤッてしまうのが普通だろう 
皆と会う時に気まずくなるのとかも嫌だったし
大切にしたかったから、添い寝しただけ…

そのコも酔いが冷めたら、オレの方にベタベタしてこないし
ただこの日にセクロスしたかっただけなのかな?
ヤラなかったオレがダメだったのだろうか…
女って酔ったら、相手の事関係なく乱れたりする?

オレん家に泊まった後、彼氏に会って、別れ話したらしいんだけど
彼氏はまだ別れたくないっていって保留状態みたい

次に映画でも行こうって誘ったら
今、自分がよく分かんないから2人で遊ぶのは今はできないって断られた
オレ、遊ばれたんだろうか?
680名無しさんの初恋:2007/01/31(水) 23:28:32 ID:m1O+uL2x
>>679
酔ったらユルくなる女はよくいるし
勢いでその日限りのセクロスなんて良くある話。
本気を伝えたかったのなら酔ってキスした時点で失敗だろ。スイッチ入るからな。
そこまでして家に連れ帰ってやんねーのは更に失敗。中途半端杉。
女からしたら何がしたかったわけ???ってなる。
つーか、お前はマジ彼女と別れたのか?
別れてないなら相手の方が遊ばれたと思ってるだろ。
681名無しさんの初恋 :2007/02/01(木) 00:01:19 ID:K2e6vll8
恋人がいる人を好きになるって感覚が分からないわぁ。

出会って自分のタイプの人がいたら
軽い感じで「恋人いるの?」って聞いてしまうし。
いたら、そっかーふーんで終わりだから好きになることはないなぁ。

結構気になる人がいても、いつかは別れるだろうと思ってしまう。
でも結局少し経つともう興味なくなってるから
恋人いる人好きになることはないな。

人の幸せ奪いたくないしね。
奪ったら絶対に後で仕返しがくるような気がするし。




ここの皆はいること知らなくて好きになってしまうパターン?
682下ネタトークもしました:2007/02/01(木) 01:01:56 ID:u9fMvH+0
最近私も彼氏がいる女子を好きになってしまいました。ラッキーな事に向こうからアドレス聞いてきてくれました。そして、「私最近彼氏と別れそう」とか言われました。僕の彼女にできる可能性あるでしょうか?www
683名無しさんの初恋:2007/02/01(木) 12:41:13 ID:+9klwWo6
>>682
自分でその女病的ヤリマンだって分かってんでしょ?ww
684名無しさんの初恋:2007/02/01(木) 16:59:14 ID:KrdFgmIV
>>681
私は好きな人に恋人が出来てしまうパターン。
ずっと好きだったけど、告白出来なくて
なにも進展出来ずにいたら、先に違う人に告白されて付き合ってたorz
恋人が出来たって分かってショックだった。
それでもあきらめきれずにいる…
685名無しさんの初恋:2007/02/01(木) 19:58:57 ID:sUUFewXL
>684
行動を起こさなかった自分が悪い。
686名無しさんの初恋:2007/02/01(木) 22:12:42 ID:B1HM8A6u
ああぁぁぁああ辛い 彼女持ちを好きになってしまった
687名無しさんの初恋:2007/02/02(金) 01:08:02 ID:ijoFU8yw
好きな子の彼氏が普通に良いやつそうだから困る
688名無しさんの初恋:2007/02/02(金) 02:15:08 ID:jrL1az/D
今まで彼氏持ちの女を好きになった事あるけど、
諦めた方が得策に思える。
俺は彼氏がいる事を知らないで好きになる馬鹿だが
ガツガツしてそうに思われたら負けだと思ってるから
彼氏の有無は凄く気になるけど聞けない。
彼氏or彼女持ちの人を振り向かせるという事は
今つきあってる人と別れてでも付き合いたいと思える位
相手を自分に引き付けなきゃ無理なんだからリスク高すぎるし。
余程の事がない限り、彼氏or彼女いるからと断られるのがオチ。
届きそうにないものを前にウジウジしてるより次を
探した方が有意義に感じるな。
ネガティブ思考でスミマセンはm(_ _)m
689名無しさんの初恋:2007/02/02(金) 06:58:07 ID:MbXErNyc
今年になってから付き合い始めた私の好きな人。けど、彼女とはうまくいってないみたい。
彼女に悪いとかより私とメールとかしたいっ言われました。脈あり?
690名無しさんの初恋:2007/02/02(金) 07:09:24 ID:IrE72UMe
脈判定スレ池
691名無しさんの初恋:2007/02/02(金) 07:45:00 ID:Wks+AaYE
私も一年前職場で彼女持ちの人を好きになって、辛かった。仕事でしか会えないからあまり話せないし…
けど諦めずに頑張って仲良くなり→彼女と別れる→デート→付き合う→現在一緒に暮らしてます。
ここのスレで同じような方が沢山いて私もかなり励まされました。だから皆さんも絶対叶うと思って頑張って下さい!!
692名無しさんの初恋:2007/02/02(金) 09:47:49 ID:lbrLsFPb
彼氏やら彼女が居る人を好きになるって、
ほんと自分から火の中に飛び込んでいくようなものなのかな
って感じがする。
あまり、お勧め出来るものではないね。
693名無しさんの初恋:2007/02/02(金) 13:44:28 ID:iVIxpK2D
>>681
「恋人いるの」なんて聞いてくる人ヤだな〜。
694名無しさんの初恋:2007/02/02(金) 14:00:56 ID:VYt9faw8
女子としては奪われてみたい願望もあります。
695名無しさんの初恋:2007/02/02(金) 14:02:36 ID:B9/K8qpv
179 名前:名無しさんの初恋 :2007/02/02(金) 14:01:04 ID:B9/K8qpv
>私的メルは送れないけど、それも彼方の優しさ

50 名前:名無しさん@花束いっぱい。 :2007/02/02(金) 13:22:30 ID:l7cE66XO
ええー あーソフィはいらなーい
696名無しさんの初恋:2007/02/02(金) 14:49:18 ID:LvHwtUsv
彼が彼女と別れたという話を聞いた
これはチャンスなのか?
697名無しさんの初恋:2007/02/02(金) 15:00:50 ID:cLTzrpxZ
彼女がいる先輩を好きになりました。
彼女とはうまくいってない…重過ぎて嫌だって。
先輩は前の彼女と付き合ってるときに今の彼女と遊んだりして、今の彼女と付き合ってからも前の彼女と遊んだりしたそうです。
たまにふたりで飲みに行ったりしてくれるんだけど、はっきりしてくれない。
善くいうと自由人、悪くいうと浮気症。
でも好き。
698名無しさんの初恋:2007/02/02(金) 15:07:45 ID:i4ZmECjW
「でも好き」で思考が止まってしまうからgdgdから抜け出せないって
自分でわからないものかねえ?w
好きになるときって、感情以外でも色々考えて得になることがあるとおもうんだけど。
浮気性の有無もそうだし、恋人の有無もそう。
感情だけで突っ走るのはそれは純情ではなくて、ただの馬鹿。
699名無しさんの初恋:2007/02/02(金) 21:54:03 ID:Z2R6dy0S
好きな人に彼女がいることがわかりました。
彼女がいるとわかって、好きな人を困らせたくないという思いから、避けたり冷たい反応してしいました。自分の中てすごい葛藤が…
アドレス聞こうと思っていたのに、聞けなくなってしまいました。彼女いるってわかる前に聞いておけばよかったな。
700名無しさんの初恋:2007/02/02(金) 23:12:53 ID:sg/jrXsP
私には好きな人がいます。
その人とは、よく二人でご飯を食べに行ったり、買い物へ行ったり、一緒に授業を受けたりしてきました。そこまで親密というわけではないとは思いますが、友達をしてはかなり仲がいいほうだと思います。

しかし、その彼女には彼氏がいるようなのです。
確信はないのですが、何人かの友達が男と二人で歩いているのを見たり、(右手の)薬指に指輪をしているのを見たという話を聞きました(他にもいくつかあるのですが割愛します)。

彼女とは本当にいろいろな話をしてきて、恋愛に絡んだ話をすることもありましたが、恋人がいるのかどうかに関してはいままで、話が挙がりませんでした。
これも不自然といえば不自然ですが・・・。

私が好意を持っていることは向こうも感づいているようなので、気を遣って恋人がいることを隠して、指輪も私と会う日には、はずしてきてくれているようです。

それでも、
「○○といると楽しくて時間忘れちゃうよ」とか
「今度、○○連れてってよ」とか言ってくれることもあります。

もうすぐお互い卒業してしまうのですが、昨日
「お互い、もうすぐ学校では会えなくなるけど、これからも時々会おうよ。」
といったのに対し、「うんいいよ。もちろん。」とも答えてもらえました。

そして、明日も彼女と遊ぶ約束をしています。

私としては、なんとしても彼女と付き合いたいと思っているのですが、この先一体どうしたらよいのかと悩んでいます。
どなたか良いアドバイスございましたらよろしくお願いします。

ちなみに
自分♂22
相手♀23
共に学生です
701名無しさんの初恋:2007/02/02(金) 23:18:37 ID:lbrLsFPb
>>700
お相手がお友達として遊んでくださっているのなら、
そのご好意に甘えておけばいいと思います。
ただ、一線を越えるようなことはされない方が宜しいのでは
とは思いますよ。
あなたが、傷つく可能性は大きいように思えます。
702名無しさんの初恋:2007/02/02(金) 23:56:07 ID:E7O8EszF
>>684俺も同じパターンだから気持ちがよく分かる。3日前ぐらいに彼氏ができたって聞いたよ…。
703名無しさんの初恋:2007/02/03(土) 00:22:28 ID:VO/lREdz
>>700
指輪を外してくるのは、彼女のあなたに対する優しさではなく、友達として
好きなあなたが離れてしまうのが嫌だからだと思います。
704名無しさんの初恋:2007/02/03(土) 01:07:33 ID:b1qpbbJ/
>>701
でも、どうにかして付き合いたいです・・・・。


>>703
やっぱり、そうですよね・・・。
自分でもそうなんだろうなとは思います。


自分がしようとしていることは
とても、ほめられたことをじゃないことはわかっていますが、
もうほんとに辛くて・・・
705名無しさんの初恋:2007/02/03(土) 01:18:23 ID:oEhnTA64
>>704
とりあえず彼氏がいるのかはっきりさせたらどうでしょう?
本当に付き合いたいのなら曖昧なままにしないで
事実をしっかり確認して、その上で今の関係も壊す覚悟で
思いを打ち明けてみるしかないと思います。
核心に触れないままつらいつらいと言っているだけでは、
状況は良くも悪くも動かないでしょうから。
706名無しさんの初恋:2007/02/03(土) 01:52:07 ID:+dtKNBiB
オレを信頼してくれていて、よく相談してきてくれるコがいる。
おれはずっと、そのコの事が好きなんだけど彼氏がいるの知っている。

彼氏がいるのを知っていても、そのコと遊びに行ったり、ご飯食べたり、お茶したり…。
よく遊んだりする。正直「今のままでも良いのかな」とも思う自分がいる。
付き合えなくても一緒に遊べるからと…。

非生産的なのは解るけど、どうすることもできない。
今のままの状態を続けるべきなのか?
それとも一区切り付けるべきなのか?
よろしければ皆さんのお話をお聞かせください。
707704:2007/02/03(土) 02:31:18 ID:B7WnX+wK
>>705
そうですね。玉砕戦法で行かざるをえませんよね・・・。
辛い結果になることは目に見えていようとも。

>>706
気持ち凄いわかる。
付き合ってなくても、学校へ行けば会える、話も出来る。
ご飯だって食べにいける。

もし、告白なんてして今の関係が崩れたら・・・
そう思うと怖くて踏み出せない。

そのまま、ダラダラと卒業を控えたこの時期まで来たのが私です。
708名無しさんの初恋:2007/02/03(土) 02:48:49 ID:5qnUCHgL
>>706
自分が辛くないなら今の関係のままでもいいでしょ。
自分の好意を明らかに相手に伝えてたら別だけど
現状は仲のよい信頼できる友達関係なわけで何も問題なし。
今の気持ちを伏せておけば
いずれチャンスがあるかも知れない。
実際そんな感じで付き合ってる友人もいたし。

俺もそんな状況だったことがあったけど
自分がしんどかったし、ほかの女さがすにも区切りつけないと無理だったから
相手には悪いと思ったけど、気持ちは伝えさせてもらった。
それから疎遠にはなってたけど、好意押し殺してずるずる友達面してるよりは
ずっと楽になったし、その後はいい出会いが沢山あった。

まー、二択だよな。自分で選ぶしかない。
どっちも正解だよ。どっちも間違いじゃない。
相手に迷惑かけない限りはね。
709名無しさんの初恋:2007/02/03(土) 06:13:36 ID:BZfxiwO4
好きな人に彼女が居ると分かってしまった…

暇なのでアドレス張を見ていると分かりにくいけど、よく見たらメルアドに堂々と名前が…(´;ω;`)
710名無しさんの初恋:2007/02/03(土) 06:44:16 ID:2iZypvzb
>>704
彼氏の有無も知らないのに、本当に仲のいい友達なの?
711704:2007/02/03(土) 11:56:31 ID:/nHZvLub
>>710
確かに・・・でも、学校で動く時は最近いつも二人一緒ですし、昼は毎回。
遊びに行ったこともあるし、周りは皆自分らが付き合ってると思っています。
まぁ、そんな感じなのでそれなりには親しいかと。
彼氏の有無についてはずっと話が出ませんでした。
というか、お互いにその話は避けてきた感があります。
とりあえず今日、頑張って聞いてみます。
712名無しさんの初恋:2007/02/03(土) 13:46:23 ID:heJjl/bO
>700彼氏の有無は必ず確認した方がいい。
意味なく薬指に指輪する事だってあるし。
私なんて元カレから貰った指輪のデザインが気に入ってて1日だけはめてたらそれからよそよそしくなっちゃって…なんか言い訳も出来ないまま終わったよ。
713名無しさんの初恋:2007/02/03(土) 14:54:26 ID:HDonXEos
恋人が居る人を好きになった結果、
ハッピーエンドは有り得ないのかな…_| ̄|○
714名無しさんの初恋:2007/02/03(土) 15:18:26 ID:A7Gr/0L7
>>713
大どんでん返しがあるかもしれなじゃん。
過度の期待はせず、長いお付き合いをしていけば?
715名無しさんの初恋:2007/02/03(土) 15:44:30 ID:fk9hvs6g
今度、彼氏のいる女の子に告白します。当然ダメもとなので、覚悟もできてます。
質問ですが、こういうケースで告白して、成功したことがあるという方、もしよければ
なんでもいいので成功の具体例みたいなものを教えてください
(例えば「すぐOKの返事をを貰えた」とか「しばらく考えてもらった上でOKだった」とか)
716名無しさんの初恋:2007/02/03(土) 16:13:17 ID:HDonXEos
>>714
でも、1年半も付き合っておまけに同棲もしてる彼…
私の友達とその人が話してて、
「ハッキリ言って、今俺は幸せです」
とか言ってるのが聞こえた。

そんな彼に、
「何だか放っておけないタイプだよね」
とか言われてベタベタされて、
確実に軽く見られている私…_| ̄|○
彼女とマンネリなのだろうと言う事は、何となく察した。

でも、そんな彼が気になる(泣)
毎度毎度、良い恋愛が出来ない自分に腹が立ちます。
717名無しさんの初恋:2007/02/03(土) 16:24:30 ID:A7Gr/0L7
>>716
なるぅ、一年半も同棲してる彼女がいるですか。
ある意味罪な彼だね。
私だったら、放っておいてよ。
って感じになりそう。
いい恋愛が出来るようになるといいね。
718704:2007/02/03(土) 16:26:15 ID:/nHZvLub
今、待ち合わせで待ってるところです。ヒマなのでカキコ
今日は頑張って彼氏がいるのかを聞いてみる!
719名無しさんの初恋:2007/02/03(土) 16:48:58 ID:ojf8zDos
>>715
俺は奪ったよ。
時間かかったけどね。
720名無しさんの初恋:2007/02/03(土) 17:00:34 ID:snx5JxB8
奪いきれずに「幸せにね」って言ってしまった。

氏ねじゃん俺。
721名無しさんの初恋:2007/02/03(土) 19:34:26 ID:+6HKV+dM
>>719
kwsk
722名無しさんの初恋:2007/02/04(日) 00:35:37 ID:08x9xdI9
彼女がいる事を知ってたけど
寝ちゃった
やっちゃダメって思ってたけどやっちゃいました
後悔ばっかり
やらなければ、もっとそばにいれたのに
わがまま言えたのに

もう何もいえない
723名無しさんの初恋:2007/02/04(日) 01:15:19 ID:lv+i2olU
>>722
やーい肉便器
724名無しさんの初恋:2007/02/04(日) 01:26:06 ID:YKT4gLPG
>>688さんの意見になんか励まされた
725名無しさんの初恋:2007/02/04(日) 01:38:30 ID:08x9xdI9
>>723
違うよ
肉便器にしてくれるなら、そっちのほうがずっと嬉しいよ
726名無しさんの初恋:2007/02/04(日) 01:53:15 ID:i3UsczWj
好きな子が2、3日不在にするって言ってた…。
そろそろ卒業だし旅行に行くんだと思う。
詳しいことは聞けなかったが、
その子の周りの状況を見るに彼氏と一緒の可能性が結構高い…。
もう死んだ俺…orz
727名無しさんの初恋:2007/02/04(日) 03:23:55 ID:uwBwNiCo
彼氏がいるのにいない振りして物を買わせようと必死なのがいるんだが
これって詐欺か何かにならないのかな?
728名無しさんの初恋:2007/02/04(日) 04:23:18 ID:sdhr6oqR
彼女いる人に好きかも分からんと言われた。
自分にも一応彼氏いるが自然消滅するかもしれない状態。
一時、彼の事を好きなってしまって、彼女持ちだからと諦めたのに今更好きかもと言われて戸惑う…
でも彼の方は今まで通り接してくるし、気まぐれだから自分はどうすればいいのか分からない。
729名無しさんの初恋:2007/02/04(日) 05:18:00 ID:JlmwSg17
>>727
ならない

>>728
まずは、「本気なら彼女と別れからてもう一回言って」と言え
で、最終的に裏切られても文句言わないのなら、今の彼氏と別れて待て
とりあえず彼氏はキープで相手が告白してきたら乗り換えようと思うなら、純情恋愛板卒業
730名無しさんの初恋:2007/02/04(日) 12:31:38 ID:UjlUXjzT
話ぶったぎってごめん
携帯からなんだけどかかせてください(´・ω・`)
昔トラウマがあってさもう五年位泣いたことがなかったのに
泣いてもいいんだよ?
って一言言われて大泣きしてしまったヽ('∀`)ノハズカシス
惚れてしまいました、相手は彼氏持ち…オレはこれからどうしたらいいかな?誰か教えてください
731名無しさんの初恋:2007/02/04(日) 12:58:02 ID:phFgMWyN
>>691こんなこともあるのか。
ありがとう、元気出た。
732名無しさんの初恋:2007/02/04(日) 14:42:06 ID:nY3hZOXY
バイト先の彼氏もちの女のコのこと好きかも・・・・
告白したいけどしちゃうとバイト気まずいくなるし。
そのコの事ばかり考えて寝れない時もあるよ〜
俺はどうすればいいんだ?しかもつい最近彼氏いるって知ったし・
知らなければよかったよ
733名無しさんの初恋:2007/02/04(日) 15:31:59 ID:VTqWJPBR
http://550909.com/?f8279366

わくわくメールはあなたの出会いを応援します!
今は携帯番号の登録も無くなって、ずっと利用しやすくなりました。
唯一「サクラ」のいない優良サイトです。
初期登録で60Pもらえるので、まずはお試しで体験してみてはどうですか??

住んでる場所や出会い目的別で検索できるので、初心者にも安心です。

女性誌に数多くの広告を出してるのであなたの街にも出会いを待ってる女性がいるかも!

登録無料で60P分写メ見たりメール送ったりできるから一度体験してみて!
しかもパソコンでもケータイでもどっちでもOKなんだ!
アドレスだけの登録だから簡単楽チン!すぐ近くの子を検索できるよ!
つまらなかったら金かからんしそれで辞めたらいいしね^^
734名無しさんの初恋:2007/02/04(日) 16:03:02 ID:i3UsczWj
>>730
その子が新たなトラウマの種…。
正直、好きになればなるほどキツさ倍増だよ。
嫉妬とかを超越するほどの愛情や感謝ってのもあるかもしれないけど、
そういうのを持てる人って少数だと思う。
相手に対して複雑な感情を抱かないうちに恋愛感情は捨てた方がいい。
その方が君を助けてくれた彼女のためにもなると思う。
735名無しさんの初恋:2007/02/04(日) 16:16:48 ID:kQ/t+gb1
失恋板の他好きで別れたスレを見ろよ
736名無しさんの初恋:2007/02/04(日) 16:46:05 ID:sdhr6oqR
>>729
返事ありがとう。
その通りで、言おうとは思ったんだけど相手はメル友ですごく離れてる。
前に今のお前を支えてやれるのはメールの俺じゃなくて現実の彼氏なんだからなと言われた。
とりあえず彼氏とはけじめつけるよ。ありがとう。
737名無しさんの初恋:2007/02/04(日) 18:35:20 ID:RucGQRIV
助けてくれ。前スレで確か書いたと思うんだが、
彼氏がいる子に「彼氏と別れようと思う」って言う相談を受けた。
その子のことは好きだったが、彼氏がいたから気持ちを伝えずにいたんだ。
だから「ちゃんと考えて自分の本当に思う選択を選んで」って言った。
そしたら、今度は「一人になって気持ちを確かめたいけど、別れられる自信がない」って泣きながらに相談・・・。
そこで耐えれなくなって、自分の気持ちを伝えてしまった。
すると返事は、「今は一人になって考えたいから、(俺)を友達として見ていたい。」と。

二人ともだらしがないのはわかっているけど、好きで仕方がないんだ。
ここは突き放したほうがいいのだろうか?

二十歳超えてるのに、まさか自分がこんなにもバカだとは思わなかったよ。
738名無しさんの初恋:2007/02/04(日) 18:43:53 ID:DLD46MAo
>>737
だらしないっつーか、ヌルいなぁ。
タイミング的にも大失敗だな。
突き放すっつーか、しばらくほっとくしかないでしょ。
739名無しさんの初恋:2007/02/04(日) 18:53:11 ID:2LUaXXpF
とにかく別れさせた後だっただろうね。伝えるのは。
完全に突き放すかその逆か。
740名無しさんの初恋:2007/02/04(日) 19:00:51 ID:RucGQRIV
タイミング的に大失敗だったのは重々承知してる・・・。
来週から3週間ほど出張行くするから焦ってしまった。
もう俺からは連絡取らないほうがいいんだろうな。
741名無しさんの初恋:2007/02/04(日) 19:15:47 ID:nY3hZOXY
彼氏もちのコを好きになるなんて・・・・
まさか俺が恋愛感情持つとは。
バイト先で週に1,2回しか会わないんだけどね
742名無しさんの初恋:2007/02/04(日) 20:25:08 ID:Mu8s2w5n
>>740
>もう俺からは連絡取らないほうがいいんだろうな。

その方がいいと思う。好きな事がばれてしまった以上、本当に彼女の
事が心配で連絡したとしても、(別れるのを待ってる)とヘタに勘ぐられ
るのがオチだよ。
もう振られたんだから、突き放すとか下手な駆け引きは考えず、また向
こうから連絡や相談があれば、その時は優しく迎えてあげるのが一番だ
と思う。そうしてるうちに彼女があなたの事を、異性として必要としてくれる
時がもし来たらラッキーって程度に考えて、友達として気長に付き合うし
かなさそう。今はまだキッパリ諦めるのが無理そうだしね。
もう嫌だって思った時は、相談相手になるのも止めればいいし。
743名無しさんの初恋:2007/02/04(日) 20:35:39 ID:6IeLj8g0
このスレ見たけどさ。
彼氏いるのに、他の男と2人で遊びに行く女って
結構多いんだな。
それって普通か?
744名無しさんの初恋:2007/02/04(日) 20:51:05 ID:Bwq1v7cw
>>743
束縛激しそうね。
他の異性と遊びに行く=下心有り
…とお考えで?
745名無しさんの初恋:2007/02/04(日) 20:55:33 ID:A39irM9J
平気で他の異性とデートするなら
付き合ってる意味がない気がする
束縛きついかな
746名無しさんの初恋:2007/02/04(日) 20:55:58 ID:HtH+adi0
結構いるよ。現状の彼氏に満足してない子が多いかな。
中にはお茶まで、という子もいる。
俺が好きなのはお茶までしか付き合ってくれない子。

今日も食事はダメだから、二人でお茶してきた。
3時間ぐらい話してたけど、食事との境界線がわからん。
747名無しさんの初恋:2007/02/04(日) 20:57:11 ID:zou9f5Wz
>>745
同意。
748名無しさんの初恋:2007/02/04(日) 21:02:16 ID:5j1on9CC
>>743
「友達」って言葉をしらない?
749名無しさんの初恋:2007/02/04(日) 21:05:48 ID:6IeLj8g0
>>748
彼氏に報告出来るならいいが。
750名無しさんの初恋:2007/02/04(日) 21:06:59 ID:A39irM9J
>>748
彼氏彼女に何か誤解されたら嫌だ、とか思わないの?
751名無しさんの初恋:2007/02/04(日) 21:15:38 ID:TZ7oP9Oy
彼氏のいるコに自分と添い寝する夢を見た、といきなり言われた。
前から気になっていたコだけど知り合ったときから彼氏いるの
知っていたから、あくまで友人として接してきたけど
先日、久々に偶然に遇って二人きりで話したら、唐突に、自分と
添い寝する夢を見たけど何だろう??なんて聞いてきた。
どういうつもりなのかな??。。わざわざ言うことではないとも思うけど。

女特有の気まぐれ?
752名無しさんの初恋:2007/02/04(日) 21:25:59 ID:8hmJmloX
>>750
異性の友人観の議論はどこでもループしまくってるテーマだけど
ここのスレでそういう価値観の奴が比較的多くなるのは当然なんじゃないかと
753名無しさんの初恋:2007/02/04(日) 21:30:48 ID:mWvcn6Ve
>>751
異性として気にしてないから言える発言。
普通は照れて言えないでしょ。
754名無しさんの初恋:2007/02/04(日) 21:47:56 ID:o+K2aK52
http://a13.chip.jp/tn21af/album/c_index.php?tnum=16
このカップルの彼氏の人が好きなんです つらい…
755704:2007/02/04(日) 22:32:03 ID:Z2Jj5GYP
今日彼女と会ってきたのですが・・・

結局聞けませんでした・・・。

・・・でも、凄い楽しかった。
映画見て、買い物して、夕飯食べて、かなり遅くまでお酒を飲んできました。
向こうもほんとに楽しそうにしてくれて・・
これで彼氏がいないのであれば、すぐにでも告白したいくらいでした。

もし、そんなこと聞いて今の関係が崩れてしまったら
そう考えるとどうしても聞けませんでした。

一体私は何をしているのでしょうかね・・・。
756名無しさんの初恋:2007/02/05(月) 01:01:10 ID:bAdhNGUg
Uさんのことが好き。付き合いたい、
でも彼氏もち。俺の気持ち届いて〜
757名無しさんの初恋:2007/02/05(月) 01:14:12 ID:d6pt/NFO
あああああああ!!!!!!!!!!!!!!!!!

早く忘れさせてくれ………………。
なんで彼氏いるのに俺と………………。

最初から遊びのつもりだったの?
だったら好きとか言わないでよ…………。

もーーーーーーー死にたい。
758名無しさんの初恋:2007/02/05(月) 01:53:39 ID:fGFPK8Sz
彼氏居るのに彼氏に相談できることを相談して来るのは一体何なんだろう・・・
こっちが好きなのを知ってて(居るの知らずに告白)、
よく二人で遊びに行ったりするんだけど。。。

759名無しさんの初恋:2007/02/05(月) 02:12:32 ID:xSJoKaJe
>>758
自分の話を聞いてくれる、ちやほやしてくれる男は重宝するからだろ。
女はそういう男が大好き。異性としてじゃなく、異性の友達として。
760名無しさんの初恋:2007/02/05(月) 02:48:13 ID:Et6Km15r
恋人持ちからすると嫌だなこういうスレ。


私が二人で遊びにいったりするのはすべて彼氏に報告してる。
彼氏側も私のことを信頼してるからだよ。
もうまさに「友達」ってカテゴリーだし、遊びにいくだけで期待してる人とかが可哀想に見える。
第一、恋人がいるのに自分にくるような人って萎えない?自分も同じことされるかもしれないのに。
もし仮に忘れられない人がいたりしても、恋人を愛し続ける事が自分を選んでくれた人への礼儀だし、愛だよ。
761名無しさんの初恋:2007/02/05(月) 04:59:06 ID:VA/2Vn+o
ここにいる人等は、
好きな人に自分以外の恋人ができる=その人を失う
という事にならないの?
OREは好きな人に恋人ができたら諦めるけどな。いや諦めるというか、失ったと思うね。
好きな人に恋人(彼氏)ができる=その人を失う
のと同じだと思ってるからね。
762名無しさんの初恋:2007/02/05(月) 08:45:28 ID:yNUKvEP0
>>745>>750
男と女が1対1で遊ぶ事が、必ずしも「デート」とは限らないでしょ。
もうちょっと、心を広くして考えようよ。
763名無しさんの初恋:2007/02/05(月) 08:59:38 ID:5ortKl4k
3ヶ月前 知り合う

10日後 彼氏が居る事が発覚。上手くいってないらしく相談役になる

↓2人で食事に何度か行く

クリスマス前 告白する。彼氏と同じくらい好きと言われた

1ヶ月前 彼氏と仲直りしたのと、俺と連絡してたのが彼氏に気付かれたとメールがきてから連絡が途絶える

5日前 彼氏と別れたとメールが来る。付き合う。
764名無しさんの初恋:2007/02/05(月) 10:24:00 ID:c+pPsCSj
>763
凄い女だなあ
彼氏いてもしっかりキープを作り別れたら間も開けず即日のりかえ
余程チンポがないと耐えられない女なんでしょうね
こういう女に引っ掛かるような男にだけはなりたくねー
765名無しさんの初恋:2007/02/05(月) 10:38:56 ID:jzRiGWEw
>>762
いい年して、自分達がではなく、社会がどう思うのか考えられない行動をとる奴は
軽率・男女交際に緩い奴だという判断をされるかもしれないよ?
恋人がいるのに異性の友人と2人きりで会ってたら、そう見做されても仕方がないってこと。

色々な価値観があると分かっていないあなたは、もっと視野を広く持った方がいいと思いますよ。
766名無しさんの初恋:2007/02/05(月) 12:06:15 ID:onOM2nVF
彼氏というか元彼をすごい引きずってる人を好きになってしまった。
振られた理由が元カレと会ったりしたら彼氏に失礼だから云々。
嫌いあって別れたわけじゃないらしいからかもだけどなんだかなー。
別れたことで精神的に元彼がやばくなってしまったらしくそれをかなり背負ってるらしい。
恋愛感情ではなく母性とか言ってるけど、同じ学校みたいだからどうしても会うだろうしね…
俺の方は振られた後も二人で会ったりもしてるんだけどやっぱり相手からしたら
元彼が不動の1位なんだろうなー。どうしたらええんかなorz
767名無しさんの初恋:2007/02/05(月) 12:38:28 ID:BKmT7cEt
グズグズ引きずっていないで、会うのをやめて、勇気を出して新しいことでもはじめてみたら。。。
 人生経験の幅を広げましょう。
768名無しさんの初恋:2007/02/05(月) 12:50:08 ID:MdKPpaJu
奪っても最後は
元彼に戻る人多いよ
5人中4人が戻ったみたいだし
奪うの好きな俺には
敵が多そうだね
769名無しさんの初恋:2007/02/05(月) 13:07:17 ID:Ncv8xWVN
>>765
パートナーがいても、他の異性と飯食ったり映画見たり
同性の友人と同じ感覚で付き合う人も少なくないよ。
それをいちいち、あいつ軽いなとか陰口叩いたりするほど
周りは他人のする事に関心を持たないと思うんだが。
大半の大人が自分の事で精一杯だし、人のことよりまず自分の事。
人がどう思うと、自分にやましい事がない限り
異性であろうが、友達付き合いするのは悪い事ではないと思うんだが。
770名無しさんの初恋:2007/02/05(月) 13:27:07 ID:upNsA22c
>>769側の意見と>>765側の意見の対立はずっとまとまらずに平行線を辿り続ける運命だな。
自分は765的考えだけど、このスレだと多分769側の意見が優勢になるのも分かるw
771名無しさんの初恋:2007/02/05(月) 13:56:28 ID:HdXZhvyK
>>769側は>>765側の考えを認められない
>>765側は>>769側の考えがあることは認めている
そのせいで優勢かどうかができてるだけだろw
772名無しさんの初恋:2007/02/05(月) 14:09:42 ID:2mGU3/UK
そりゃ、このスレの住民的には恋人がいたって上等って感じだろうからでしょ

まあ、何にせよ、恋人がいる奴は異性の友人を持つなとか言ってる奴は少数だからね
大人なら常識の範囲内で節度を持った付き合いをしようぜって言ってるだけで
773名無しさんの初恋:2007/02/05(月) 15:27:32 ID:Ncv8xWVN
このスレの住民的にというより
>>765も言ってるように価値観は人それぞれなんだから
異性と二人きりで会う事を
大した問題だと思わない人間も多く存在するということ。

異性同性問わず、多くの人間と関わるのは決して悪い事ではない。
パートーナーが出来た途端、他の異性との人間関係を断ち切る事はできないし
相手にも、自分以外と二人きりで会うなという気持ちも更々ない。
二人だけの世界に浸るのは、お互い窮屈になり
長続きしないような気がするんだが。

まあだから、同じ価値観を持つ者同士がくっつけば万事上手くいくんでね?
つか、書きながらスレ違いなのに気づいた。
774名無しさんの初恋:2007/02/05(月) 15:53:52 ID:VueyDUzS
恋人に余計な気を揉ませたくないから、いざ好きな人と付き合えたら
私だったら他の男と二人きりにはならないようにするかな。
自分にやましいことがなくても相手もそうかまでは分からないからね。
でもそうなった時の問題は、彼が私のことを
「彼女持ちでも気を回せずにガンガン誘う女」だと知っていることだ…というジレンマ。
775名無しさんの初恋:2007/02/05(月) 16:01:15 ID:JVJ0T1Ch
>>773
>>異性と二人きりで会う事を
>>大した問題だと思わない人間も多く存在するということ。

そう言ってることが自体がおかしいのをわかってないなw
どっちが多いか調べたわけでもないのに、異性と二人きりで会う事を大した問題だと思わない
人間のほうが多くて一般的だと言ってるかのような文章を書くからおかしくなるんだろ・・・
776名無しさんの初恋:2007/02/05(月) 16:07:37 ID:061/bfHu
>>773>>772を理解してくれなかった気がする
777名無しさんの初恋:2007/02/05(月) 17:48:09 ID:Fy/MpQWV
結婚前提に付き合っている彼氏がいるけど、職場に好きな人ができた。
でも彼には超・超かわいい彼女がいて、
携帯に彼女の写真フォルダがあるくらい、ラブラブ。
その写真を見て「かわいいね〜」なんて笑顔で言ってる自分・・
でも彼女を大事にしてる部分も含めて好き。
せめて一番仲のいい女友達になりたい。不毛な片思いです。

778名無しさんの初恋:2007/02/05(月) 18:33:40 ID:Exz6JyVH
あんたさいてー。
779名無しさんの初恋:2007/02/05(月) 18:36:56 ID:An45AehV
>>777
不毛な片思い以前に、結構前提に付き合ってる彼に対して
ものすごく不誠実だよね、>>777
そんなに彼のこと好きなら、彼をフって彼女もちの彼のとこ行きなよ。
んで玉砕すればいいじゃん。
>>777は結局、上手く行かないときのことを考えて今の彼と付き合ってない?
彼に対してすごく失礼だよ、そんなんで結婚するて。
780名無しさんの初恋:2007/02/05(月) 18:53:20 ID:/THM9jp+
バイト先で遠恋をしている女性社員を好きになってしまいました。
彼氏の愚痴を聞いてるうちに落ちて抱きしめちゃいました。。。
彼氏に冷たくされようと、彼女は彼氏への思いを強く語るので
余計に気になり始めてます。。。
あーーーーーーあーーーーー・・・・・・・・・・早く会いたいし、早く会いたくない。
781名無しさんの初恋:2007/02/05(月) 19:29:56 ID:X35uwI+y
好きな人の友達に聞いたら好きな人に彼氏がいた・・・・
でも彼氏は部活で忙しいのでなかなか遊べないそう・・・
だからほぼ毎日電話で話してるらしい・・・
せっかく頑張ってアドレス聞いたり話しかけたのにな・・
782名無しさんの初恋:2007/02/05(月) 19:33:52 ID:tH+AU85x
1週間ほど前、ある女と15往復くらいメール。
俺の好みのタイプとか聞かれた。
今の彼とは結婚する気無いとも言ってた。

この女、彼氏いるのにさ。

俺のこと、友達として見てるのか、異性として見てるのか
見極めたうえで行動を起こそっと。
783名無しさんの初恋:2007/02/05(月) 20:24:02 ID:mRagtuAV
>>775
少なくとも、このスレの人が片思いをしている相手が
「異性と二人きりで会う事を大した問題だと思わない人間」だとすれば、
十分な存在数なんじゃないか?というお話。

現に2人きりで遊んでいても恋人対象にならない、のはそういうことだよね。
大したことだったとすれば、略奪成功はもっと多いよな。
784名無しさんの初恋:2007/02/05(月) 20:26:24 ID:t/fumBrT
>>783
いつまで引っ張るつもりなんだ。そんなに頑張らなくていいよ
785名無しさんの初恋:2007/02/05(月) 20:27:59 ID:mRagtuAV
>>784
今来たんだよ。
でも、そう思わない?
786名無しさんの初恋:2007/02/05(月) 20:31:56 ID:t/fumBrT
>>785
思わない
787名無しさんの初恋:2007/02/05(月) 20:33:50 ID:S6xs1UyW
携帯から失礼。
好きな人が彼女と別れたから嬉しすぎて書き込みしちゃいましたw
バレンタイン頑張ります!(`・ω・´)
788名無しさんの初恋:2007/02/05(月) 20:38:10 ID:X35uwI+y
>>781ですが
やっぱりなかなか遊んだり電話だけだと別れるのは早いかな・・・?
789名無しさんの初恋:2007/02/05(月) 20:40:22 ID:qQuXUPRI
>>788
頑張ればつらいかもしれない
でも諦めなければチャンスがあるかもしれない
それは誰にも分からない
790名無しさんの初恋:2007/02/05(月) 21:09:48 ID:X35uwI+y
朝「おはよう」とかいってもいいですよね・・・?
791名無しさんの初恋:2007/02/05(月) 21:43:09 ID:sYyu7/Py
>>790
好きな人にってこと?
それなら、いいに決まってる。
挨拶は基本だからね!
792名無しさんの初恋:2007/02/05(月) 22:38:01 ID:hbZdo5/w
>>782

友達に頼まれたとかはないの?
793名無しさんの初恋:2007/02/05(月) 22:48:57 ID:F4VYJx5a
>>791
彼氏でもないのにしてもいいですか…?
794名無しさんの初恋:2007/02/05(月) 22:59:38 ID:KcAz+F9I
>>793
メールでなら迷惑だけど、それ以外なら常識ですがw
一度振られてるとか?なんでそんな不安なの?
795名無しさんの初恋:2007/02/05(月) 23:12:48 ID:F4VYJx5a
>>794
恐らく微妙な関係の彼氏モドキがその人にいるからです…
今日貸してもらう約束してたCDも忘れてこられたり、あっちからメールきたことないからです(メールはじめて一月ですが)…
796名無しさんの初恋:2007/02/05(月) 23:26:35 ID:KcAz+F9I
>>795
問題なしでしょ。
片思いなんだから、自分から動かないと。
そういうネガティブなことは挨拶したときの
相手の反応見てからでいいと思うよ。
797名無しさんの初恋:2007/02/05(月) 23:31:46 ID:bAdhNGUg
バイト先の一歳上の女性のことが気になってるんだけど
彼氏と一緒に買い物に来たの見ちゃったよ〜。
俺どうすればいい??
798名無しさんの初恋:2007/02/06(火) 00:09:08 ID:T34oTLVZ
>>797
俺の場合吐いてすっきりする
今日も吐いた
799名無しさんの初恋:2007/02/06(火) 00:35:03 ID:Nue7lPTY
>>787
好きな人の不幸をそんなに心から喜べるんだね

人の気持ちを全然考えてないんですね
もっと思いやりのある人になる努力した方がいいですよ
800名無しさんの初恋:2007/02/06(火) 00:43:17 ID:cMe3qY8T
気になる人に彼氏がいるとき、気持ちを伝えずに行動に移さない人も多いですか??

たとえば同じ職場で、きまづくなるためそう簡単には気持ち伝えれない状況で。
気になる子には長く付き合ってる彼がいて・・。
801名無しさんの初恋:2007/02/06(火) 00:44:37 ID:MLI+g2dj
>>797
好きなカードを選べ

1.諦めて他の女をさがす
2.奪うための計画をたて最後にアタック
3.何もせずチャンスが来るのをおとなしく待つ
4.見なかった事にする
5.撃沈覚悟で告白してみる
802名無しさんの初恋:2007/02/06(火) 00:48:45 ID:Sy+tnaSR
>>800
自信をもちなさい
人生一度きり
メアドだけでも思いきって聞いてみなよ
口頭が苦手なら紙に書いて渡すとかね!がんばれ
803名無しさんの初恋:2007/02/06(火) 00:51:14 ID:CbyINj0K
つづく
804名無しさんの初恋:2007/02/06(火) 01:06:31 ID:qfxVKxpA
>>799
余計なお世話じゃん。

別れたくて別れたのかもしれねーじゃん。

お前うざいじゃん。
805名無しさんの初恋:2007/02/06(火) 01:10:41 ID:33lwE2qT
797だけど俺一応浪人、気になる子一つ上の大学3年。
彼氏も同じ歳らしい。
あぁでもバイトで週1回しか会わないし、あいさつしかしないからなぁ〜
でもたまに一言、二言しゃべるけどね。
806名無しさんの初恋:2007/02/06(火) 01:43:58 ID:bZDkFF4u
チョコ渡すためだけに会ってもらえるかな……。
807名無しさんの初恋:2007/02/06(火) 01:45:25 ID:bZDkFF4u
会うたびに居酒屋代、多めに出してもらってるから
肩身がせまい…
808名無しさんの初恋:2007/02/06(火) 11:50:52 ID:jFb2LrNu
>>806
浪人で1つ上が大学3年て…
勉強しろよカス恋愛なんかにうつつを抜かせる立場か
809名無しさんの初恋:2007/02/06(火) 13:01:24 ID:/fhsmeAU
逆に考えるんだそんなウダウダしてるから浪人なんだ
つかそんな人間相手がフリーでも選んでもらえなさそうだな
810766:2007/02/06(火) 13:20:28 ID:7hGKmmRk
やっぱり元彼引きずってる人はキツイか…。ここ数日もメール返ってこなくてモヤモヤ。
元彼とは連絡とってるのかなーとかどうしてもマイナスに考えてしまう。
結局は自分の1人相撲みたいな感じなんだろうな。
811名無しさんの初恋:2007/02/06(火) 13:44:47 ID:33lwE2qT
このスレ大学生多いの?
812名無しさんの初恋:2007/02/06(火) 14:19:32 ID:jdTcPAPW
彼氏いる女の知り合いいる。
その女にメールすると、ほとんど2分以内に
メール返ってくる。
俺に気があるのではなく、単にメール好きなのかもしれんが。。
813名無しさんの初恋:2007/02/06(火) 14:35:34 ID:FsKaBI74
メールって只のメールだからね。
メール来るからって、勘違いしちゃダメだよ?
814名無しさんの初恋:2007/02/06(火) 22:09:29 ID:IWMbMGSt
私28
彼33
頑張ってみます。
心の底から大好きになってます。
815名無しさんの初恋:2007/02/06(火) 22:18:52 ID:FsKaBI74
>>814
いいね、いいね。
頑張ってよ。
816名無しさんの初恋:2007/02/06(火) 22:23:59 ID:7fkbP0f0
自分25歳。
相手の娘13歳彼氏持ち。
どうすりゃいい・・・
817名無しさんの初恋:2007/02/06(火) 22:36:50 ID:oFF5QvvN
ロリ乙
818名無しさんの初恋:2007/02/06(火) 22:41:01 ID:ShC759d3
812

それはオマイに気があるよ
まちがいなし
819名無しさんの初恋:2007/02/06(火) 23:03:01 ID:7fkbP0f0
>>817
見た目は17・8歳位に見えるw
820名無しさんの初恋:2007/02/06(火) 23:05:17 ID:7myGXC9C
自分26歳。
相手18歳、彼氏いるのにいないフリして金目当てで接近してきている。
どうすりゃいいw
821名無しさんの初恋:2007/02/06(火) 23:07:53 ID:zluzygEP
メールの速さは関係ないと思うよ。俺がそうだし
822名無しさんの初恋:2007/02/06(火) 23:11:55 ID:zluzygEP
>>812と同じ状況ってことです
823名無しさんの初恋:2007/02/06(火) 23:13:20 ID:7Qer++5G
>>819
見た目の問題じゃないでしょ…
まああと5年は我慢するんだねw
824名無しさんの初恋:2007/02/07(水) 00:30:14 ID:qAqLzVoR
気になってる人が彼女と別れたらしい。
でも、彼がそのショックで3日間休んだ。
喜んで良いのか悪いのか…。

「彼女がいるんだ…」って自分にストッパーかけてたから。
今このタイミングで……どうしたらいいんだろう。orz
825名無しさんの初恋:2007/02/07(水) 00:38:40 ID:3NSUsECQ
>>824
今すぐ行くべし。女なら強引に押してもだいじょうぶ。女は得だよな。モタモタしてたら、新たな彼女ができるぞ!
826名無しさんの初恋:2007/02/07(水) 00:53:29 ID:pcYBsbYy
えー女が強引に押しても大丈夫ってことはないでしょ
辛いときは頼りたい人とそうでない人はっきり別れるから
好きでない人に来られたら普通の時より数倍うざいと思うよ


…や、私も好きな元彼が彼女にフラれてめっちゃ落ち込んでて連絡とれないんだけど
そう思われるのが凄く分かるから我慢してるんだよ…orz
827名無しさんの初恋:2007/02/07(水) 06:59:51 ID:lFdmABc+
>>824
待ってましたと言わんばかりに食いついていけ
828名無しさんの初恋:2007/02/07(水) 23:36:23 ID:IoANuFL+
20代になると恋人なしの同世代の方が居ない。
829名無しさんの初恋:2007/02/08(木) 00:16:49 ID:8KFyX/3h
好きな人(年上♂)に今月告白しようと思ってた
…でも彼のお母さんが亡くなってしまい…落ち込んでるみたいです…
はぁ何て声かけたらいいんだろう?
この時期に告白するのはウザイですよね…?
でも他の人にとられちゃいそうで不安です

長文すみません
830名無しさんの初恋:2007/02/08(木) 00:18:26 ID:8KFyX/3h
すみません誤爆です;↑
831名無しさんの初恋:2007/02/08(木) 20:38:37 ID:rwyMQJEm
>>800
俺と同じだ。
同じ職場の子が好きだけど彼女には長く付き合ってる
彼氏がいる。彼氏がいて別れないのだから、自分の
気持ちを伝えることは彼女を困らせるだけだし、彼女の
幸せを祈ることくらいしか俺にはできない。

彼氏がいるのは知っていたから好きになってはダメだと
頭では分かっていたのに、気持ちを抑えられなかった。
それくらい魅力的なんだよね。このままじゃいけないと
思うけど、他の女性には全く目がいかなくて困ってる。
でももう疲れたよパトラッシュ。そのうち結婚するのを
聞かされるだろうからそれまでの辛抱だ。
832名無しさんの初恋:2007/02/08(木) 20:51:22 ID:ipvHCufM
時々、メール来る。
彼氏いる女から。
3日に1度は。

さて どうやって調理いようか。
833名無しさんの初恋:2007/02/08(木) 22:49:30 ID:VEftzp7L
バイト先の、彼氏いるが先輩を好きになった。
凄い愛想いい人で、彼氏いるってわかってたけど気持ちをとめられなかった。
バイト中かなりしゃべったり何度か2人で飯食いに行ったりして仲良くなった。
でも最近俺の好意がばれたのか凄くそっけない。
嫌われたのかと思ってかなりへこんだよ。
おまけにその人はもうすぐバイトをやめて遠くに引っ越す。
お願いだから冷たくしないで(´;ω;`)
笑顔でお別れしたいよ・・・
834名無しさんの初恋:2007/02/08(木) 23:05:11 ID:OuSAUId+
フリーの人は「フリー」って首から札下げて歩いてほしい
間違って恋人持ち好きになったらかなん、泣ける
835名無しさんの初恋:2007/02/08(木) 23:24:36 ID:jU1BtOY8
【国際】 "この2枚の写真、同一人物です" 女性宇宙飛行士、恋敵1350キロ車で追跡し誘拐未遂(画像あり)
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1170750065/
836名無しさんの初恋:2007/02/08(木) 23:37:04 ID:jHsjghRw
>>833
悲しいね
なんか泣けてきた
837名無しさんの初恋:2007/02/09(金) 00:08:43 ID:95lq0i1s
>>836
ほんとつらいです。
あんなに楽しみだったシフト重なってる日が今はつらい・・
もう俺からは話しかけないようにしようとも思うけど
その人引っ越しちゃうからもう会える日もあと少しだし・・・・
どうしようかな(´;ω;`)
838名無しさんの初恋:2007/02/09(金) 00:27:01 ID:gFtToPnp
二人で飲みに行って、半個室だったからそれとなくいやらしい雰囲気に。
「ま、待って、彼女!彼女いるんじゃないの!?」
「俺そういうの気にしないもんw」
(・ω・`)……やっぱりいるんか、チッ
結局、お持ち帰りされたんだが
839名無しさんの初恋:2007/02/09(金) 00:33:05 ID:5DxLSrSJ
>>837 俺は逆の立場だわ。実際彼女がバイトしてる。
近付くなぶっとばすぞ。
840名無しさんの初恋:2007/02/09(金) 00:40:30 ID:3BGsIL76
>>838
安売り女
841名無しさんの初恋:2007/02/09(金) 00:56:57 ID:+itH1oAC
きもい
842名無しさんの初恋:2007/02/09(金) 01:02:20 ID:nBp/6dCX
>>838
悪いけど、その彼人としてどうなのよ…
843名無しさんの初恋:2007/02/09(金) 01:35:17 ID:lmymwFye
>>831
あれ、いつの間に俺書き込んだんだろう。

いやぁ、全く境遇同じで他人とは思えないな。
しかも来週から席移動で隣同士になっちまうんだ。
心の中では小躍りしつつも、気持ちを抑えるのに必死だよ。
844名無しさんの初恋:2007/02/09(金) 01:41:50 ID:zfTcUUaq
>>838
友達から彼女に昇格できる可能性が、限りなくゼロに近づいたね。
軽く扱われてる所を見ると、もともと可能性がなかったのかもしれないが。
845名無しさんの初恋:2007/02/09(金) 02:52:32 ID:niv+MJ2r
>>838
その男もうんこだけど持ち帰られた時点であなたもうんこ。
セフレ楽しんでください^^^^
846名無しさんの初恋:2007/02/09(金) 04:44:15 ID:7Srpjnnj
820
俺は金目当てで良いから近付いて欲しいもんだよ・・・まあ、金目当てで近付くような娘じゃないから どうもならんけどorz
せめて嘘でも良いから好きって言って欲しい。

847名無しさんの初恋:2007/02/09(金) 05:07:40 ID:ruf8xHg1
好きな子ができました。
まったく話をしたことがありません。
2回お店で出会っただけです。
ずっと声をかけようと思ってました。
でもなかなか会えませんでした。

こないだ会いにいこうとお店に行く事を妹に言ったら、
その子が妹の友達だとわかりました。
しかもつい最近彼氏ができたことが発覚しました。

僕は妹に彼女を紹介してもらおうと思いましたが、
妹には反対されました。
妹に反対された事で思いはふくらむ一方です。
しかも彼氏つき。
しかも会えない。いつ行けば会えるのかわからない。

障害が多いほど思いはつのる一方ですね。

女の子に聞きたいけど、彼氏がいても脈はあるのかな?
848名無しさんの初恋:2007/02/09(金) 05:52:40 ID:+c85VFYZ
>>847
それは人による。
ウザいと思う子もいれば、嬉しいと感じる人もいる。

妹が紹介するの反対してるんなら諦めた方がいいんじゃない?
妹は本人の事良く知ってるんだろうから、
自分の兄に紹介したくないなんて何か問題ある子なんじゃ??
何で紹介したくないのか理由はあるんですか?
849:2007/02/09(金) 05:56:11 ID:KETPO9Sa
少し相談させてください。

はじめはお互いちょっと気に入ってる程度で会社の先輩後輩の関係でした

しかし次第に親密になっていき一線を越えてしまいました。
彼には3年弱付き合ってる彼女がいますし、その事実も最初から知っていました。

その当時、彼は私に対して「今の所、恋人としての感情はない、友達として付き合っていきたい」とはっきり言われてます

最初は軽い気持ちだったので遊びで終わりなんだろうなぁ・・と割り切ってたんですが
あれから2ヶ月。。月日を重ねて会う回数も増えていき、彼も彼女より私と会う機会が多くなっていきました

私の気持ちもだんだん彼にのめり込んでいってしまい・・・
そうなるとやはりこの関係が辛いし自分が惨めなので清算しようと思って話し合いました
とても言いづらかったけど「私このままじゃ辛いからこの関係のままでいるなら終わりにしない?」て。
彼女と別れるつもりがないなら私と縁を切って!と。

あっさり振られるかと思ったら・・「おまえを取る!しかし別れるのは春まで時間をくれ。」と。

ここ一年間位、彼女とはうまくいってない(数ヶ月セックスレス)とは言ってるけど3年近く付き合ったんだから情も沢山あるだろうし
私との新たな付き合いに関する不安、いろんな思い出等もあってすぐには別れを切り出せないんだろうと思うけど・・

この微妙な期間ってどう解釈したらいいのかわからないです。
別れるきっかけが欲しいみたいなんですがそれを待ってる自分のコトも嫌で自己嫌悪に陥ってます

裏切られる事も覚悟の上で信じて待ってたらいいのでしょうか?
850名無しさんの初恋:2007/02/09(金) 06:24:29 ID:ruf8xHg1
>>848
>自分の兄に紹介したくないなんて何か問題ある子なんじゃ??
>何で紹介したくないのか理由はあるんですか?

妹は「彼女はとてもいい子」と言ってました。
むしろ問題があるのは僕のほうで・・・実は去年までずっとひきこもってました。
今は親切な人たちの助けもあって以前よりは前向きに生きてますけど、
それでも妹はそんな兄を恥ずかしいと思ってるんじゃないでしょうか。

僕が異性に自分の思いを伝えようと思ったのはこれがはじめて。
彼女に彼氏がいたとしても、フラれたとしても、妹に反対されたとしても、この思いを伝えたい。
851名無しさんの初恋:2007/02/09(金) 06:29:27 ID:klFk66By
彼女はいるけど近々別れるつもりって言うのは

言い訳でしょうか?
852名無しさんの初恋:2007/02/09(金) 06:30:34 ID:39iFf7tz
>>849
彼に主導権をとらせずにお前が取れば?
彼女と別れるまでは二人では会わないとか
具体的にこの日までに、って期限切るとか。
春までって、またこれもあやふやな感じだしな。

ものすごい優柔不断な男な印象だから、
どこかで強気に出ないとずるずる行くだけのようにおもうけどね。

>>851
既にセックスしちゃってるならおもいっきり言い訳。
つなぎとめるための。
853名無しさんの初恋:2007/02/09(金) 06:34:05 ID:klFk66By
851です

しちゃってない場合はどんな意味があるのでしょうか?;
854名無しさんの初恋:2007/02/09(金) 06:39:20 ID:ruf8xHg1
質問ですけど、話した事もなくて、どんな子かもわからない子を好きになるって普通のこと?
その子のもっている雰囲気とか声とか見た目とかしゃべり方とか、それだけで好きになるって変かな?

質問しておいて悪いのですが、これから仮眠をとります。
855名無しさんの初恋:2007/02/09(金) 06:52:17 ID:39iFf7tz
>>853
状況や関係を詳しく書けよ。
>>854
別に変ではない。
つーか、ほとんどの場合、そこが入り口だろ。
ただそれだけで相手を知ることも無く、
自分を相手に理解してもらうことも無く
告白してうまくいくことはなかなか無いがな。

今回のお前の場合は恋に恋してる感丸出しだ。
なんつーか、自己満足のために告白するのはやめてやれ。
妹もその彼女との付き合いがあるだろうし
彼女にしても、友達の兄ってことで無下にもできんわけだ。
周りの人間にとっては災難以外の何物でもない。

最近までひきこもってたんだろ?
人付き合いにもリハビリやトレーニングが必要ってもんだ。
あこがれる気持ちはわかるが
いきなり高いハードル飛ぼうとしても怪我するだけだ。
856853:2007/02/09(金) 07:00:48 ID:klFk66By
彼とは最近知り合ったんですが
最初は結婚してるのかなってオーラがあったんです。

でも結婚の話をしたらしてないって言ってました。
その時は彼女について話さなかったんですが、メールを結構するようになって
会いたいねって話になったんです。

そこで決心して彼女いるか聞いたら
彼女いないって嘘いいたくないからって教えてくれました。

長文すみません。
857名無しさんの初恋:2007/02/09(金) 07:06:04 ID:39iFf7tz
>>856
それならそこそこ脈あるように思うけど。
雰囲気に流されてセクロスしちゃうようなことが無ければ
意外とすんなりいくんじゃね?
858856:2007/02/09(金) 07:10:47 ID:klFk66By
857>>さん

彼女いるなら会うのは悪くないって聞いたら
やっぱりそうかな?みたいに返ってきました。

そこで彼女の事好きじゃないのって聞いたら
「好きか嫌いかで聞かれたら好きだけど、いろいろ考えるとね・・」
って返ってきました。

いろいろの内容は彼女が×1で5才児のママらしいです。
いきなりパパになるのは無理なるのは無理なので別れる予定。。
という感じです
859名無しさんの初恋:2007/02/09(金) 07:16:55 ID:39iFf7tz
>>858
なるほどね。
実際子持ち×1なんてよっぽど勢いがなければ先には進めないからなぁ。
本音のようにおもうけどな。
とりあえずは焦らずに様子見ながら距離縮める方向でいいでしょ。
860856:2007/02/09(金) 07:32:45 ID:klFk66By
そうですよね;

でもけっこう会いたいって言われてて
やり目っぽい感じが少ししたんです。
なのでメールでその件について言ったら
嫌ならそういうことはしないって言ってました。

複雑です。
861名無しさんの初恋:2007/02/09(金) 07:39:45 ID:39iFf7tz
>>860
このパターンはヤリ目にだけは気をつけないとな。
その彼女と別れて、お付き合いしましょうってことになるまでは
セクロスおあずけで問題ないでしょ。
862856:2007/02/09(金) 07:44:20 ID:klFk66By
>>861
そうですよね〜

やっぱここで会ってやっちゃったら男としては都合よすぎますよね;
 
863名無しさんの初恋:2007/02/09(金) 07:54:53 ID:39iFf7tz
>>862
ちょっと待て、リアルでは一度も会ってないのか?
ネット関係の出会いか?
だとしたら一気に全てがうそ臭く見えるね。
まー、用心するこっちゃ。
864856:2007/02/09(金) 07:56:55 ID:klFk66By
>>863
1回だけ会った事あります。
地元も近くて実家もわりと近いです。
865名無しさんの初恋:2007/02/09(金) 08:12:49 ID:ruf8xHg1
>>855
>なんつーか、自己満足のために告白するのはやめてやれ。

好きだから思いを伝えたい。それだけだよ。
相手があることだからフラれたら諦める。
俺にとっては思いを伝えることが変わるための第一歩なんだ。

>妹もその彼女との付き合いがあるだろうし

そこが悩みの種なんだけど、妹曰くそんなに深い仲ではないらしいです。

>彼女にしても、友達の兄ってことで無下にもできんわけだ。

向こうは知りません。名乗るつもりもないのです。

>人付き合いにもリハビリやトレーニングが必要ってもんだ。

色んな人に笑ったり、話しかけたりできるようになった。
もうそろそろかなと俺は思ってる。

>あこがれる気持ちはわかるが
>いきなり高いハードル飛ぼうとしても怪我するだけだ。

ご忠告ありがとう。今月中にもしかしたら告白するんで、知りたければ結果を書きます。
866名無しさんの初恋:2007/02/09(金) 08:32:44 ID:fM+bjvOP
>>865
>相手があることだからフラれたら諦める。

相手に彼氏がいることを知っているのに諦められないヤツは
フラれたってなかなかそれに気づかないんだよ。

相手だって「キモい、近づくな」なんて悪態つくわけでないからな。
相手の遠まわしのセリフを、「まだチャンスあるかな?」なんて
脳内解釈してしまうケースが多い。

「相手に迷惑だから」やめとけ。

>俺にとっては思いを伝えることが変わるための第一歩なんだ。

それを自己満足って言うんだよ。
お前が変わるために、なぜ他人を巻き込む?他人にゆだねる?
自分の意思で自分を変えてみろよ。

相手は「彼氏がいる」んだろ?その事実を認識しろよ。
867名無しさんの初恋:2007/02/09(金) 08:39:48 ID:ruf8xHg1

>相手に彼氏がいることを知っているのに諦められないヤツは
>フラれたってなかなかそれに気づかないんだよ。

相手は俺の思いを知らないから。
俺の思いを知ってフラれたら諦める自信はある。

>「相手に迷惑だから」やめとけ。

迷惑はかけません。
相手に嫌われてると思ったり、一度でも失敗すると挫折するタイプなので、フラレタラ諦められます。
だからひきこもってたわけですが・・・。

>自分の意思で自分を変えてみろよ。

告白しようという行為が自分の意志ですよ。
結果は関係ないんだよ。


たぶん価値観の違いはうめられそうにないです。
ご忠告ありがとう。
868名無しさんの初恋:2007/02/09(金) 09:04:12 ID:39iFf7tz
まー、勝手にすれば、としか言いようがないが
>>866の言う、相手に迷惑だからというのは
断る側の気持ちも考えてやれ、ってことじゃねーの。
869名無しさんの初恋:2007/02/09(金) 09:06:43 ID:7jZb0Rd3
フラれてまた引き篭もったりして
870820:2007/02/09(金) 13:49:03 ID:drIDIo3d
彼氏がいることと金目当てだということの証拠を突きつけると泣いて謝ってきた
そのうえで、その彼氏とはすでにほとんど別れている状態で、こちらが気になっていたと言ってきた
その場では本当にそう言ってそうだったが、冷静に考えるとその場限りの嘘だよな・・・
871名無しさんの初恋:2007/02/09(金) 14:40:27 ID:xz9xiXRz
>>820 >>870
別にそんな気にしないでいいんじゃねえの?
お前がその子どどうしたいかによるだろう

本人が金目当てじゃないって言ってるんだから
とりあえずははまらない程度で軽く遊んでみる
金渡したり、物買ったりしなきゃ問題ないと思うんだが
それで離れていくならそれだけのことだろ
872名無しさんの初恋:2007/02/09(金) 17:02:22 ID:Tgg2w44v
迷惑はかけませんって、
彼氏がいるのに告白されるってこと自体が迷惑になる
可能性があるってどうして考えないんだろう?
ひきこもりは克服したみたいだけど
自分の考えにひきこもってるみたいだし、
周りが何いっても無駄なんだろうけど。
873名無しさんの初恋:2007/02/09(金) 23:11:34 ID:g7fQ58WW
>>867
つぅかいきなり告白とか言うより、先に友達になること考えたほうがいいんじゃないかな?
874名無しさんの初恋:2007/02/09(金) 23:36:24 ID:MeLzKZAa
彼氏いる女と、2〜3日に1度くらいメールしてる。
それが・・20往復くらい/1日。
俺のこと、異性というより、多分、友達と思ってるんだろうなwww
875名無しさんの初恋:2007/02/10(土) 19:50:20 ID:V4WSypem
>>874
脈あるかもよ
876名無しさんの初恋:2007/02/10(土) 21:57:19 ID:n25A39hi
それくらいなら友達でもするよ
877名無しさんの初恋:2007/02/10(土) 22:05:13 ID:5NDxmtiD
>>875
超ポジティブな奴だなお前
878韋駄天はふと考えた:2007/02/10(土) 23:59:53 ID:9LCBkkWB
学校の先生や塾の先生には不倫(結婚してからの浮気)が非常に多い。

なぜか?
それは結婚してからも、あなたたちが現在しているようなこと(学校内や塾内で秘密に連絡を取り合うこと)を一杯しているからです。

学生や生徒のあなたが、学校の先生や塾の先生と結婚しても幸せはつかめません。
なぜか?
なぜなら、あなたと先生がいつも隠れて恋愛していたように、結婚した後も他の生徒や学生と隠れて恋愛するからです。
その結果、学校の先生や塾の先生の子供を産んで家庭にいるあなたより、年下で若い学生や生徒との恋愛に夢中になり、あなたは最後には捨てられて離婚となります。

そして学校の先生や塾の先生は、隠れて恋愛していた学生や生徒と新しい結婚生活を再び始めるのです。
その時、捨てられたあなたは、子供を抱えて再婚もできずにずっと一人で生きていくことになります。
879韋駄天はふと考えた:2007/02/11(日) 00:00:35 ID:9LCBkkWB
「豚もおだてりゃ木に登る」
ということわざがあります。このことわざを少し変えてみると。

「バカ女もおだてりゃすぐに股を開く」「未熟なガキ女もおだてりゃすぐに股を開く」
となります。
(股を開くというのは男とセックスをすること)

バカ女や未熟なガキ女ほど、ウソつきの男から
「今まで会った女性の中で一番の美人だね」「すげーメチャメチャかわいい」「おまえを一生大切にするから」
「おまえだけは他の男に渡さない」「おまえのためなら命をかけて戦える」
「俺と結婚しよう」「おまえを絶対に幸せにしてやるから」

などといった、本心ではないウソだらけの甘い言葉でおだてて、股を開かせては交尾しようとします。

バカ女や未熟なガキ女ほど、ウソだらけの甘い言葉でほめられると、男の本心を見ようとせずに上辺だけの言葉を信じてしまいまいすが、
そういうウソでおだてるのが得意なウソつき男ほど、他の女性に対しても同じ甘い言葉を投げかけては、おだてて股を開かせているのです。
そういう男を好きになって結婚しても、最後には浮気をされてしまい、別の甘い言葉におだてられて引っかかった、バカ女や未熟なガキ女に乗り換えられて離婚されるのが大半です。

これが私からのことわざです。このことわざをしっかりと覚えておいて、女性のあなたが年を取ってから、不幸な人生を歩まないようにしてください。
「甘い言葉ばかりを並べるウソつき男には気をつけろ」「甘い言葉よりも男の本心を探れ」「男の顔や髪型や服装や態度よりも、心の中身を読み取れ」
880名無しさんの初恋:2007/02/11(日) 00:34:31 ID:IubzYJZY
彼氏持ちで好きな子からメールきた、「彼氏と別れそうって」。
思わず電話して、こっちは早く別れろと思っているものの、そんなことも言えず
話を聞いてた。すげー悶々する。
881名無しさんの初恋:2007/02/11(日) 13:02:06 ID:PhMcUeze
その子の幸せを思うのと自分の幸せ望むのとの板挟みになるよね
882名無しさんの初恋:2007/02/11(日) 20:42:12 ID:dWhwT7e7
彼氏と別れて欲しいと思う反面
彼氏を簡単に捨てるような人であって欲しくは無いと思うよね
883名無しさんの初恋:2007/02/11(日) 21:17:04 ID:J538h6FY
職場の好きな年下くんから、彼女がいて一緒に住んでるとまで、聞いてしまった…。
ショックで切なかった…。

けど、どこかで早く別れてくれないかな…、彼女がいても付き合いたいな…、
彼女じゃなくて、私を選んで欲しいな…と、思ってしまう自分がいる…。

好きで好き過ぎて、たまらない…。
884名無しさんの初恋:2007/02/11(日) 21:23:49 ID:MLS9v+3V
自分の幸せを手に入れる為なら他人の幸せを潰しても良い

そんな自分勝手の考えの人ばっかなの?
885名無しさんの初恋:2007/02/11(日) 21:36:25 ID:tojNsiq2
↑男は女を幸せにする
それが幸せなんさ
略奪愛で不幸せなのは向こうの異性だが他人の幸せなんか気にしてちゃなんも始まらねえよ
マジレス乙おれ
886名無しさんの初恋:2007/02/11(日) 22:55:28 ID:4QHp03zV
彼氏いてもCD貸してくれたり長文メールしたり絵文字3個連続つける…?
887名無しさんの初恋:2007/02/11(日) 23:00:03 ID:XkfLEurq
>>886
そのうえ、しょっちゅう見つめてくるし、目が合うとにっこり微笑んでくれるし、メールで下の名前で呼んでくるような女の子が、今日彼氏見せびらかしてきたよw

   ∩___∩
   | ノ      ヽ/⌒)  あばばば俺脂肪wwww
  /⌒) (゚)   (゚) | .|
 / /   ( _●_)  ミ/   ∩―−、
.(  ヽ  |∪|  /    / (゚) 、_ `ヽ
 \    ヽノ /      /  ( ●  (゚) |つ
  /      /      |  (入__,,ノ   ミ   あばばばば
 |       /       、 (_/    ノ
 |  /\ \       \___ ノ゙ ─――、
 | /    )  )       /\       _  ヽ
 ∪    (  \    (⌒0 /\     ヽ (_ノ
       \,,_)    `ヽノ   /  、   )O
888名無しさんの初恋:2007/02/11(日) 23:01:05 ID:QIr5hBmJ
>>886
うん、CD位いつでも貸すよ。絵文字は2個までかな、それ以上のサービスは相手に
変な誤解与えるといけないから、付けないようにしてるよ。
889名無しさんの初恋:2007/02/11(日) 23:03:57 ID:4QHp03zV
>>888
3個連続でついてたりした場合はいない確率が高いですか…??
890名無しさんの初恋:2007/02/11(日) 23:07:12 ID:o/1j8B7L
>>884
ただの願望だろ
それをまったく考えないなんてどんな聖人なんだ?
891名無しさんの初恋:2007/02/11(日) 23:22:39 ID:9GVqwUtI
>>884
こんな奴が実際自分がその立場になったらぐだぐだ言うんだろな

んで、彼氏/彼女いる人なんか好きにならないもん!
と叫ぶわけか
892名無しさんの初恋:2007/02/11(日) 23:25:25 ID:zOB6by6q
相手の異性が「別にあなたに幸せにしてもらう気もないし、あなたと幸せになる気はない」って応えた時に
「俺が幸せになれないなんて許せない」
って思わないならまあいいんじゃね?

そうじゃない人が多いから問題なんだが
893名無しさんの初恋:2007/02/11(日) 23:35:30 ID:XkfLEurq
待って、AAでごまかしたけど俺だって辛いんだよ(´・ω・`)
894名無しさんの初恋:2007/02/12(月) 11:02:34 ID:3LrFj02b
最近メールとか素っ気無いと思ってたら元彼といい感じらしい。
俺と付き合ってる訳じゃないから何も言えないけど、結局最後まで向こうに振り回されてたなorz
895名無しさんの初恋:2007/02/12(月) 13:08:58 ID:JBeggJgv
>>889
ちっちゃいことで脈ありとか普通にキモい。
別に仲いい友達ならそれくらいするわ
896名無しさんの初恋:2007/02/12(月) 13:10:05 ID:sZP0XAKG
彼氏いるけど片思いされてる…
その人もこのスレの人たちみたいに悩んだりしてるのかと思うと、なんか切なくて愛しくなってくる。
みんな頑張れ。振り向いてくれる人は必ずいるよ。
897名無しさんの初恋:2007/02/12(月) 13:40:07 ID:fRYIzrU1
>>884
何で幸せってわかる?
幸せならば、俺が告白したってフラれるに決まってる。
幸せじゃないなら遠慮なく彼女と付き合いたい。
俺もストーカーじゃないから相手が幸せなら身を引くよ。
898名無しさんの初恋:2007/02/12(月) 13:56:55 ID:z5i3618T
>>896
まず最初にあなたが振り向くといいよ
899名無しさんの初恋:2007/02/12(月) 15:39:51 ID:uTA/zBk+
>>807
それ、私だ。
二人きりで飲みに行く時、大抵私が多く出す又は全持ち多々。
相手は別に払うというんだけど、私がいつも「強引に誘ったから私出すっ!」って先に出しちゃうんだよね。
このままじゃ都合のいい女と思われると思ってたら、前回は彼が出してくれた。
彼女いるのにキスはするけど迫ってはこない。
これって何でしょう?
900名無しさんの初恋:2007/02/12(月) 15:49:36 ID:/YrKl8ks
>>899
自分で勝手に付き合わておきながら、都合のいい女も何もないと思うが。
901名無しさんの初恋:2007/02/12(月) 16:00:17 ID:tWQql7N4
たしかに。別に都合よくもなんともない。
普通に付き合いの良い男友達って感じだな。
902名無しさんの初恋:2007/02/12(月) 16:03:45 ID:7Mv3oHVq
>>896
ぶっちゃけ彼女には申し訳ないと思ってる。
でも、彼氏いるのはわかっているのに、
好きになっていく気持ちを止められなかったんだ。

ただでさえ障害でかいのがあるのに、
こんな気持ちになりたくなかったと思う反面、
好きな人ができて、その状況を少し楽しんでいる自分もいる。
迷惑にだけはならないようにしようと思っている。
903名無しさんの初恋:2007/02/12(月) 22:45:57 ID:ii9c5tKb
>>902
うちもスキになっていく気持ちは抑えられない。
迷惑にならないようにするって意外と難しいよ。。。
これから、別れの危機を乗り越えてしまった好きな子からその報告を受けるために
会ってくる。
2人で会えることは嬉しい、だけど2人で会う理由は相手が彼氏への想いを語るため。
相談相手に言われたんだけど「彼女を想うだけに見るだけの恋愛もある」って言葉もある。
だけど見てるだけでなんていられないよ!
思わず、ギュッと抱きしめてきそうで怖い。
904恋する名無しさん:2007/02/13(火) 00:14:47 ID:jPJeaIkh
>>901
つき合いのいい男友達ってキスまでしてくれるもの?
それだったらショックだな・・・。
自分勝手に付き合わせている、っていうのは否定できないけど。
いつも私から誘って彼の都合のいい時間を貰ってるわけだし。
905名無しさんの初恋:2007/02/13(火) 00:28:21 ID:WlnBvcKU
彼女がいると知りつつも
その男性と一緒にいたい触れたいという思いから
一線を越えてしまった。。
「彼女とはもうだめかも」
という言葉に踊らされているのは私だけど。。
私のことはただ都合のいい女としか思ってないのかな。。
906名無しさんの初恋:2007/02/13(火) 00:31:21 ID:5a0YJR0d
>>904
付き合いがいいから、キスしてくれるんじゃねーの?
普通は、彼女いると自然と女友達とは付き合い悪くなるからなw
907名無しさんの初恋:2007/02/13(火) 00:44:18 ID:aFZ7BYXm
>>903
オレはね、2番手なら2番手なりの、3番点てなら3番手なりの
アピールのしかたがあるんじゃないかと思ってるだ。
最終的に(都合の)いいやつだったとしてもね。
だけど、1番手が降りたときに、オレができることを考えるときに、
オレは今そのままの自分でいたいと思うんだ。
だから下手な我慢もしたくないけど、人間的に失礼なこともしたくない。
それは「彼女の幸せを願う」なんててきれい事じゃないんだ。
「いつかオレが」「そのときオレは」みたいな打算があるに違いないんだ。

まあ、>>903の感じからすれば何もしないでかえって来れそうだけど、
チャンスは今だけじゃないんだ。無謀な行動に走るなとは言っておく。
908名無しさんの初恋:2007/02/13(火) 01:43:56 ID:8RYlXgbz
>>905
彼女との不仲をちらつかせながら餌にして、「もしかしたら」と思わせて
食うのは、浮気男の手口である事はあなたもご存知の通り。
もし彼女との不仲が本当だとしても、別れた後、あなたと付き合うかどう
かは別の話しだし。

「やっぱりちゃんと付き合ってる人でないとHは出来ない」と拒否し続けて
むこうが離れていくようなら、あなたの予想通りだと思うよ。
ずるずると微妙な関係を続けると、傷も深くなって後々もっと辛くなるよ。
909名無しさんの初恋:2007/02/13(火) 07:34:59 ID:lzPbMI4Z
「好き」って思いは抑えられないんだよね(/_;)
彼女が居るって言い聞かせても「触れたい」「一緒に居たい」って…

逢いたいなぁ…
910名無しさんの初恋:2007/02/13(火) 11:45:39 ID:+gFGaRZb
>>907
結局、一晩一緒にいてしまった。
彼女はずーっと彼氏への想いを口にしていて
どんなに彼氏に冷たくされても彼氏のことが好きみたいだ。
どんな言葉をかけても、どんな態度をしても今は彼女の中に
自分は入り込めないんだと思った。
連れ回しちゃったことがすごく自己嫌悪。。。
911名無しさんの初恋:2007/02/13(火) 11:56:00 ID:PuMVySPp
>>909
すごく分かる。
私も好きな人には彼女がいる
私がその人のこと大好きなのは、その人も知っている
私のことは「友達以上。とても好きだし大切な存在」といって
甘えてきたり、彼女に対する不満を言ってきたり…
Hまではしないけど、胸触ってきたり、色々とを要求してくる(大半断るが)
それで一回「私はあなたの何?性欲処理機なの!?」って爆発したけど
「そんなんじゃない!そんな風に考えてたらこんなことしないっしょ?」っていって
たくさんキスしてきた…。
もう、離れたいよ…
でも好きな気持ちは抑えられなくて大きくなる一方…orz
912名無しさんの初恋:2007/02/13(火) 12:10:27 ID:ifa69kTQ
>「そんなんじゃない!そんな風に考えてたらこんなことしないっしょ?」
って言ってキスしてんなら、十分そう考えてるように思える。
そんなんじゃないっていうなら、キスしたり胸触ったりしないでしょ。
離れた方がいいよ。自分を大切にしないと、いつか好きって気持ちに
付込まれて、都合よく扱われてしまうよ。
今でも都合いい相手だろうけど、あなたが自分を守らないと。
913名無しさんの初恋:2007/02/13(火) 13:03:59 ID:0DV/QqCy
好きな年下くんには同棲までしてる彼女がいる…
でも私は諦められない…
いつか別れる事を願って待ってしまっている…
彼女からあの人を奪いたくてしょうがない
彼女じゃなくて私を選んで好きになって欲しい…

こんな事を平気で考えられる自分が怖いし最低だと思う
けど…好きです
好きな想いが強すぎてたまらないんです…
914名無しさんの初恋:2007/02/13(火) 14:10:55 ID:zahLseql
じゃあ奪えば?
仕掛けないのは、自信がないから。
良心をいいわけにするなよ
915名無しさんの初恋:2007/02/13(火) 14:16:07 ID:0DV/QqCy
>>914
今徐々に、アピってる最中ですよ。
奪ってみせます!
916名無しさんの初恋:2007/02/13(火) 14:21:30 ID:Vg2GfLAS
>>911
その男、俺かと思ったww
自分も女の気持ちにつけ込んで、
利用しちゃった事あります。
でも、女を傷付けちゃう・・だからそういった言動は
控えようと思います。
個人的に、>>911の事、ホントに好きなら
そんな行為はしないと思います。
辛いでしょうが、一端、距離を置くことを勧めます。
917名無しさんの初恋:2007/02/13(火) 15:37:10 ID:zahLseql
>>915
その意気でお互いがんがろうぜw

結局さ、
人の心は掴んだもん勝ち
なんだよな
918恋する名無しさん:2007/02/13(火) 15:39:10 ID:FU8iE7Ko
>>906
そっか・・・(´・ω・`)ショボーン

なんか寂しくなって彼に会いたくなってきた。
もう自分からは頼まないでおこう。
無理にキスして貰っても嬉しさよりも虚しさの方が勝ってしまうから。
919名無しさんの初恋:2007/02/13(火) 15:40:32 ID:cttTUEB8
ロックに生きよってか
920名無しさんの初恋:2007/02/13(火) 15:47:18 ID:SMO2FNKI
皆いっそ玉砕覚悟で告白してきたら?
自分も恋人持ちな相手も白黒はっきり付けれて最高だよ。
「奪う気ないし〜」とか自衛のためだけのキレイ事抜かして、あちこちうろつくよりね。
迷惑なら迷惑だと切り捨てやすいし、セフレになるか、昇格できるかカタがついて良いと思うんだけど。

恐いの?
相手にとって自分がどういった存在か知るのが。
だったら恋心自体相手に持つな。自己陶酔も自己完結な被害者意識もウザいんだよ。
相手に恋人がいるのは、一歩踏み出したから。
踏み出す勇気もない奴が割って入る資格はない。
921名無しさんの初恋:2007/02/13(火) 17:57:55 ID:5fgkBZLw
かなりの正論だと思ったのに「ウザい」の一言ですべてがパーだな。
922920:2007/02/13(火) 22:04:24 ID:SMO2FNKI
>>921
ウザい=大迷惑でございますとでも書けば良かったかい?
大迷惑、じゃ言い表わせないニュアンスもあるんじゃねーの。

恋人がいなきゃ良いかもだけど、今は恋人が一番なのに何故わからない?という気持ちとか
欝陶しい、断りにくい、一歩間違えりゃ悪者扱いされかねない。

いろいろ煩悶した結果、集約してその場合に的確な表現は「ウザい」になると思うが。
923名無しさんの初恋:2007/02/13(火) 23:21:53 ID:/vvv+qhh
なんつーか、こう……



















ボキャ貧なお方ですね。
924名無しさんの初恋:2007/02/13(火) 23:24:02 ID:M6qwgsdM
さらしアゲとか寒すぎ、、、
925名無しさんの初恋:2007/02/13(火) 23:31:30 ID:S6PcSnAk
>>923はバレンタイン前でイラついてるんだろ
926名無しさんの初恋:2007/02/13(火) 23:38:54 ID:ZhKkRZNb
>>920
そういうお前自身はどうなんだかな。
927名無しさんの初恋:2007/02/14(水) 02:19:41 ID:ycxNNB+8
要は諦められるか、諦めきれないかだろ?

あなたがとても魅力的に攻めて、
即効で相手が落ちて付き合えたとしても、相手は裏切りの気持ちを持ってしまうだろう。
そして更に前の彼/彼女以上の要求をしてくる。
裏切りなんて思わない奴はまた軽い気持ちで今度はあなたを裏切る。
女の子にすぐいちゃいちゃしてくる奴なんて論外。
都合のいい性欲処理機だよ。愛どころか思いやりさえ無い。

相手と上手くいってるかどうか聞いて、
上手くいってるんならそっとしといてやれ。
二人で一生懸命歩んでるそれぞれの人生に邪魔なんて無粋なことはするな。
二人を許してやればいいだけ。
上手くいってないなら相談に乗ってあげればいい。
だけど結局元に戻る事だってあるし、その方が確立が高い。
二人がもう本当にだめで、相手をちゃんと理解できて自分の方が幸せに出来ると思ったら、
初めて気持ちを伝えるのはいいと思うけど。
あんまり無いケースだし、結果が出るまでとても辛いよな。

諦めきれないくらいの感情を殺すのは凄く辛い事だけど、
そうやって生きてる人も沢山居るんだ。
みんなもそうなんだろうけど。
俺はしばらく廃人だけど、
みんなそれぞれちゃんと幸せになって欲しい。
928名無しさんの初恋:2007/02/14(水) 04:17:48 ID:KEfrtZqB
なにこの自己陶酔君
929920:2007/02/14(水) 08:37:50 ID:KB0ve5R9
>>926
水面に石投げといてアレだが、それを言ったら余計に荒れる罠。


とりあえず今日はバレンタインなんだし、何らかの動きや判明することもあるだろ
ただし、バレンタインとかイベント自体に興味を持たない性格の人や、そんなに暇じゃない人もいるから
相手と恋人間で動向がなかったてしても、手前勝手な考え方には気を付けな。
930名無しさんの初恋:2007/02/14(水) 08:40:30 ID:V9h/h7ta
>>915
図々しいおばさんに言いよられても迷惑。
男の気持ちも考えてくれよババアww
931名無しさんの初恋:2007/02/14(水) 08:54:11 ID:89rIuNvA
>>930
私はまだ一般的に、ババアという年齢ではありません。
私の歳も知らないくせに、ババアとか言うな!w

私より年下だけど、ババアではない。
年上だったらみんなババアか?10代でも?w
932名無しさんの初恋:2007/02/14(水) 08:57:01 ID:BNil3OiY
その反応がすこぶるババくせぇ
933名無しさんの初恋:2007/02/14(水) 09:07:29 ID:89rIuNvA
>>932
お前に関係ねぇから勝手に言ってろ!
アホくさw
934名無しさんの初恋:2007/02/14(水) 09:09:20 ID:VXtMHLIk
>>920
遅レスだが、
わざわざ>>922で説明してくれたようだが、特に異論はない。
だが920は、単に「ウザい」にかかる主語がないだけで、
すべてがおまえさんの主観のみの荒れ文句と読めるんだよ。
意見でもアドバイスでもなくなっている。
そうすると「うざいならくるな」となるだろ。

ああ、スマン。ここは2chだったな。
935名無しさんの初恋:2007/02/14(水) 12:08:04 ID:+aLpNqXO
>>933
お前はババアで無くてもお断り。
同棲中の彼女には最初から勝負になってない負犬だな。
負犬おばさんに過剰反応。ギャンギャン吠えててみっともねーなww
936名無しさんの初恋:2007/02/14(水) 12:32:28 ID:89rIuNvA
>>935
あ?別にお前に好かれたくないしむしろ断られたいね。
あなたなんか好きじゃないし願い下げ。
あなた何も知らないくせに口出ししないでよ。
私が書きたい事書いただけなんだからさぁ。
ほっといて。ウザい。

勝手にババアって言っててね。クソジジイwww

彼女からあの人を奪う作戦決行中だから。
奪えたら報告に上がりますわw
937名無しさんの初恋:2007/02/14(水) 12:52:03 ID:w8gcsBs/
ババアかどうかは知らんがバカなのは確かだな。
って言ったらまた顔真っ赤にして反応するんだろな。欲求不満なのかね。
あーこわいこわい。うちの彼にこんなバカがまとわりつきませんように。
938名無しさんの初恋:2007/02/14(水) 12:53:16 ID:STyJu7gv
>>935>>936

よそでやってよ。サヨナラ。
939名無しさんの初恋:2007/02/14(水) 12:58:43 ID:89rIuNvA
>>937
はいはい。あんたの彼氏じゃないから安心汁。

ここは彼女いる人を好きになった人が書いていい場所なんでしょ?
好きだから書いただけ。
挑発するような事書く場所じゃないでしょ?
アホくさ。

>>938
荒らすようにもめてすいませんでした…m(__)m
940名無しさんの初恋:2007/02/14(水) 13:04:21 ID:89rIuNvA
>>937
最後に言い残し。

人の事バカ呼ばわりしてるけど、私の書き込みに反応して、挑発してきたのはあんただからね。

私は、彼女いる人好きだから、書いただけ。

私からしたら、いちいちつっかかってくる、あんたがバカ。
あんたの彼氏、狙ってないっていうの。

でわ、迷惑になるので去りますm(__)m
941名無しさんの初恋:2007/02/14(水) 13:14:34 ID:B7FUC9V6
バカの応酬・・┐(´∀`)┌ヤレヤレ
942名無しさんの初恋:2007/02/14(水) 13:36:02 ID:nnnXZxrm
2chで
>挑発してきたのはあんただからね。

ここまでバカな書き込み、久しぶりに見たw
ID:89rIuNvAも、2chにはもう来ないほうがいいと思う。
多分何を言っても叩かれると思うよ、ガキの喧嘩と同じで、
おちょくってると勝手にヒートアップして面白い反応しそうだからね、あんた。
あるいは半年ほど書き込まずに読むだけにしてはいかがかな。
>>920
言いたい放題だが>>920にはかなり同意する。
ただ、そんな試金石まがいの理由で告白されるほうとしてはたまったものじゃないけど。
943名無しさんの初恋:2007/02/14(水) 13:47:35 ID:EBHIt+n1
ID:89rIuNvAは究極のツンデレなのかもよ










いや、ただのバカなだけか
944名無しさんの初恋:2007/02/14(水) 14:01:47 ID:89rIuNvA
また来ちゃいましたw
楽しんでるだけなんでw
遊んでるだけなんでいいですよ
書きたい事書いたらいいじゃないですか

いいたい放題書きましょー!w

私がバカならねらーはみんなバカですなw
だって2ちゃん読んで反応して書いちゃってるんですものw
バカで結構ですよw
945名無しさんの初恋:2007/02/14(水) 15:15:07 ID:r5wXL0G7
何だ、ただの荒らしかー。
946名無しさんの初恋:2007/02/14(水) 15:54:51 ID:UANYEnHb
>>944さん
アナタも発言をやめれば、叩かれる事もなくなりますよ?(´・ω・`)
根本は>>930のせいかもしれませんが、
その荒らしにガマン出来ずに反発してたら
アナタも同じ荒らしになりますよ?(;´д`)
947名無しさんの初恋:2007/02/14(水) 15:59:17 ID:dsccawn7
書き込みに来たんだけど場違い(;´・ω・)?出直してこよう。
948名無しさんの初恋:2007/02/14(水) 16:21:24 ID:w8gcsBs/
わざと盛り上げようとしてるんだよね?
じゃなかったら小学生とか…?
949名無しさんの初恋:2007/02/14(水) 16:28:31 ID:9YMfzwgC
>>946
荒らしにレスしちゃダメだよ
950名無しさんの初恋:2007/02/14(水) 16:46:54 ID:nnnXZxrm
>いいたい放題書きましょー!w

じゃあ書きましょう。
ウザい、邪魔。スレ汚し。ゴミ。生きてる価値もない。人様の男に色目使う前に
さっさと飛び降りでもやらかして死ね。
951名無しさんの初恋:2007/02/14(水) 17:28:16 ID:ZwojUmuW
好きな子には彼氏がいるけど、
まだ諦めないぞ!
952名無しさんの初恋:2007/02/14(水) 17:31:59 ID:J4rjzphZ
>>944は私は正しいんだ!って思い込みが強くて
人の意見全く聞こうとしないヤツの典型みたいな感じだな。
批判されたら悔しくて悔しくて、反論しないと気がすまないんだろうな。

早く意中の彼にチョコ渡してこい。
心に潤いが足りてないんだと思う。
幸せになれたら、多少の叩きにも笑ってスルーできるようになるから。
953名無しさんの初恋:2007/02/14(水) 18:15:24 ID:Xz5aK8zX
ID:89rIuNvAおもしれーwwww
いい意味でだよ
954名無しさんの初恋:2007/02/14(水) 21:21:25 ID:pcLPfUwp
ってか魅力的に感じた子は絶対男おる…。正しく百発百中。余り者には福は無し
955名無しさんの初恋:2007/02/14(水) 21:32:54 ID:41iwA3Au
ってか、そう言ってる自分も余り者なのでは
956名無しさんの初恋:2007/02/14(水) 23:31:06 ID:yiudPKe0
いまごろあの子はバレンタインデートだろうな(´・ω・`)
957名無しさんの初恋:2007/02/14(水) 23:32:30 ID:037RPeHj
>>955の言うとおり、自分で自分を福ナシの余りもの宣言しといて
どうやって相手に好きになってもらおうとしてるんだか、ってお話。
958名無しさんの初恋:2007/02/14(水) 23:44:36 ID:lMLcmky+
今日好きな人を諦める決心をしたにゃー
デートも何回もしたにゃー
自分が友達としか見られてないのも感づいてたにゃー
夢にまででてきたにゃー
彼氏がいるのも知ってたにゃー
その彼氏と別れたって聞いたときは複雑だったけどちょっと嬉しかったにゃー
でも、そのときは病気でしんどくてなんも言えなかったにゃー
この間一緒に遊んでたらその彼氏から電話がかかってきてその時のあなたは本当に嬉しそうだったにゃー
その笑顔見てたらなんか俺って違うんだなって思っちゃったにゃー
これ打ってると手がすごく震えてくるにゃー
そういえば、あなたの口癖もにゃーでしたにゃー
いたずらで軽く頭を叩くといつもにゃーって言ってたにゃー
なんだか画面がぼやけてきたにゃー
携帯電話のグループ登録もあなた専用から友達にしておいたにゃー
しばらくはすごく辛いと思うけどがんばるにゃー
とりあえず、もう最後に一緒に遊ぶ約束してる3月のデートを最後にもう誘わないにゃー

にゃー。
959名無しさんの初恋:2007/02/15(木) 00:26:35 ID:qHd7hdyd
ここの人がこういうタイプばかりとは思わない
ただ、こういうタイプが結構いるから叩かれるんだろうな

恋人とられる相手が悪い、あぐら掻いてるってのはあちこちで見掛けるレスだけど、
↓こういう言い寄る奴ウザいレス↓って、「恋人が」じゃなく「自分が」されてる人がしてるんだし
自分が好きな相手も、してないつもりだけど……って思いつつ、実は同じように思われてないか
恐いよね

813:恋人は名無しさん :2007/02/14(水) 18:07:39 ID:XzRIs1jI0 [sage]
恋人よりも俺の方が私の方が、とか よ く 比較して!なんて言う奴は
自分によっぽど自信(過信)がおありなんでしょうな。
だから何故現在自分に恋人がいないのかも分からない(分かりたくない)し、
相手に拒まれても拒まれても、絶対にそんなの認めない受け入れない。
自分と同意見でない意見は全て間違いなんだと本気で思っている。

自分を選ばない相手を愚かと決め付けた挙句、教えを諭して あげる みたいな態度で
えらそうにアピってくるから怖い。恋人いる相手を追っかけまわしてる時点でアレ。
そんなに自分が好きなら永遠に独りっきりで居ればいいのに。
960名無しさんの初恋:2007/02/15(木) 01:05:05 ID:ADSSi1YA
でも胡坐かいてるやつが多いのも事実なんじゃないかな?
あいつは俺(私)しかみてないし♪
で、悩んでたり苦しんでる時には何もしないで、
いざ倒れたり潰れたりしたらめっけもんでいい位置をキープ。

悩んでるときとかに聞いてあげようよ。
ほかに頼る前にさ。
おいしいとこだけ出てけば人って良く見えちゃうから。
それが倒れたりしたときにならなおさらね。
そこに至るまでにもっといい方向にする努力しようよ。
支え合って行こうよ。
ほか頼んなくてもいいくらい、
相手にとっての一番になって行こうよ。
結局相手にとってはあなたが一番なんだから。

まぁこれは相手に彼氏彼女が居る人に相談とかされて好きになっちゃった場合だけどね。

単に節操がないのも多いけど。
961名無しさんの初恋:2007/02/15(木) 01:53:01 ID:fOwy6V67
  _, ._
( ゚ Д゚)
962名無しさんの初恋:2007/02/15(木) 02:44:20 ID:vs+Dmd4Y
彼女をある男に奪われました。
やられたらやり返していい?
963名無しさんの初恋:2007/02/15(木) 03:45:34 ID:XAqmAZeg
>>958
おまいにはいいことあるさ
ガンガレ
964名無しさんの初恋:2007/02/15(木) 08:51:36 ID:OyJfb6lm
チョコ彼女いるからもらえないって言ったんだけど、残業後それが何故か
ロッカーに入ってるのに気付いた。男用なのに…誰かに頼んだんだろうか。
職場で捨てたりすると泣かれそうだから家で捨てようと思ったら
彼女に先に発見されてしまった。
怒られるかと思ったら、どうせだから開けてみようと彼女。
で、出てきたのはどう見ても手作りのチョコケーキ。

一瞬2人で止まった後捨てました。
965名無しさんの初恋:2007/02/15(木) 09:03:04 ID:4rXMSrmO
>>964
コピペ乙
966名無しさんの初恋:2007/02/15(木) 09:03:49 ID:HDZ3J4Jj
>>964
義理チョコももらってやらんの?
どうみても本命だから受けとらなかっただけ?
967名無しさんの初恋:2007/02/15(木) 10:59:39 ID:qHd7hdyd
>>966
本命みたいだよ
あらかじめ>>964の人が断ったのに、手作り渡すってのもバカだし
捨てたのは伏せた上で、困ると告げたら泣いたんだってさ。
で、周りの女子が慰めて、>>964の男は悪者扱い。
仕事場で何してんだかその女と女共。
968名無しさんの初恋:2007/02/15(木) 11:07:33 ID:WenRHZI5
>>967
どこのスレ?
969名無しさんの初恋:2007/02/15(木) 11:22:01 ID:UxzkeOi4
>968
967じゃないけど、カップル板のカレ・カノいるのに言い寄られてうざいスレだよ。

断られたのに、男性専用ロッカールームのロッカーに入れるって、必死すぎて引く。
970名無しさんの初恋:2007/02/15(木) 11:26:24 ID:WenRHZI5
>>969
d

このスレでも女の子擁護はいないのなw
でもどうせコピペするなら職場スレにすればよかったのに
971名無しさんの初恋:2007/02/16(金) 09:07:28 ID:e/tdp6mJ
彼女と破滅寸前とちょくちょく私に言ってくる。
ならあたしと付き合ってなーんて絶対言えない。
そういう対象じゃないからそんな事言ってくるんだよなーとも思う。
泣きそー\(^o^)/
972名無しさんの初恋:2007/02/16(金) 11:02:32 ID:PIekmLkJ

一度振られた彼女がいますが、どうやらバレンタインに別れ話でたもよう
なので玉砕してきます。どうにでもなるなら壊れてみようおれ
973名無しさんの初恋:2007/02/16(金) 12:58:27 ID:jc8e+KL2
かわいい彼女さんのことを話すときの緩む口元も、好き。たわいもない話ができるだけで嬉しく思う。あの人の彼女になってる自分なんて想像できないし、片思いで満足しちゃってる。
974名無しさんの初恋
彼女いる人に義理チョコっぽいノリでバレンタインあげちゃった。
14日も放課後に彼女と帰るみたいで、教室で待ってるの見てたらいてもたってもいられなくなった。
彼女とのことを冷やかされると絶対照れて、ほんとにラブラブなんだなぁって思う。
彼女の気持ち考えたら、ちょっと申し訳ないかなと思ったけど、
私だって好きなんだよ。。。ごめん。