○ 誰かに聞いてもらいたい恋の悩み31 ○

このエントリーをはてなブックマークに追加
1BRABUS ◆3vIEiec65g
2名無しさんの初恋:2006/11/07(火) 02:13:14 ID:FsZBQY8k
3M:2006/11/07(火) 13:40:43 ID:AEsxH8xn
今日の朝昨日の電話ほんまに何もなかったの?とメールしたら、
又電話ありました。別に何もないよと普通に喋ってきったんですが、返事は何も言われていません
まだ考えてるのかな?それとも、このまま友達になろうとしてるのかな?
4げろしゃぶ:2006/11/07(火) 13:52:37 ID:9EXCmEbS
>>3
あなたの書き込みを見ていると
自分の彼女にこんな具合にしつこくされれば
どんな男性でもあなたと交際を続けることが
嫌になってしまうのではないかという気がしてきます

今のような具合に彼に自分の気持ちばかり尋ねてばかりいると
いよいよ本当にもうただの友達に戻ろうと
決心してしまうのではないかと思います

自分から連絡を取ったり打診してどうにかしようとするのでなく
彼にゆっくりと考えさせる時間を与え
彼から連絡や打診させるように仕向けていくようにしてください
5名無しさんの初恋:2006/11/07(火) 14:12:46 ID:85vQduTC
俺には彼女がいたんだけどある嘘が原因でふられました。彼女がいたのにいないと言ってて、いざ付き合えてから前彼と別れました。その事をよせばいいのに言っちゃったんです。そしたら好きなんだけどその事で俺を信用できないといわれました。それだけは譲れないと…
でも、俺はまだ彼女が好きなんだけど信頼を取り戻すにはどーしたらいいと思いますか?自分でも本当わからないんです。
6げろしゃぶ:2006/11/07(火) 14:17:36 ID:9EXCmEbS
>>5
彼女が異性に誠実さを最優先して求め
自分を欺くことを許せないのであれば
あなたの行動は相手の琴線に触れる行為ですから
それは取り返しようがありません

もとより疑い深い性格で
一度嘘をついた相手はまたいずれ嘘をつくと考えているのでしょうから
一度でも相手を欺いたあなたには回復の余地はないと思います

今後は今回の出来事を深く反省して
異性を欺かないことを座右の銘としてください
7名無しさんの初恋:2006/11/07(火) 16:01:34 ID:85vQduTC
》6
やっぱそうですよね…
客観的に考えてみてそう思ったんですが、違う意見が出るかと思ってすがってみました。
あと、彼女は連絡は取ってもいいとは言ってるんですか、してもいいと思います?また、職場で毎日十数分なんですけど会わなきゃいけなくて、どう接すればいいかもわからないんですよね…
8M:2006/11/07(火) 17:31:38 ID:AEsxH8xn
考えると言われてから、私からは連絡とってませんよ!!
昨日彼から、電話あったのも、私が友達と居たから、言おうとした事言えなかったのかな?
と思っただけです。
返事の事も私は何も触れてません・・・彼も・・・
だから、このままかれが返事しないで、友達になろうとしてるのかな?
と不安になっただけです。
9げろしゃぶ:2006/11/07(火) 22:38:33 ID:OU7mddOZ
>>8
>今日の朝昨日の電話ほんまに何もなかったの?とメールした
??

彼があなたと友達に戻ろうかどうしようかと考えていることは確かだと思います
そして彼が返事について何も言ってこないのはその結論を出せていない
ということを意味しているのだと思います
当面の間しばらく距離を置くという状況になると思います
当面の間というのは一週間や二週間ではなく
早くとも三週間遅ければ数ヶ月くらいに渡ってしまうかもしれません
ですが彼の方からあなたに他の事で連絡をくれているようですから
さほど悲観的にならなくとも良いように思います
10M:2006/11/07(火) 23:09:31 ID:AEsxH8xn
そうですか・・・!!私は別れるのなら、友達にはなりたくないので、返事が来るまで、
連絡とったりしてたら、自然と友達になりそうなんですが・・・
でも、もう少し様子見たほうが、いいですね!?
11げろしゃぶ:2006/11/07(火) 23:27:13 ID:OU7mddOZ
>>10
友達になるならないは二次的な問題であり
別れるかどうかということが優先する問題であると思いますし
あなたが別れたくないという以上は
彼にじっくり考えてもらう時間を与えるのが良いと私は思います

ただ私は最終的な目的を達するためには
少々時間を掛けても構わないという性格なので
そうした方法をお勧めしているわけですが
世の中にはそのような時間に対する耐性が低かったり
中途半端な状態でいることに耐えられないという人もいます
ですのでもしあなたが中途半端な状態が続き
なおかつその結果として自分の望むものが得られるとは限らないのなら
望ましい結果が得られなくとも中途半端な状態を解消したいというのであれば
相手に考える時間を与える前に
自分から条件を突きつけて相手にその場で結論を出してもらうしか
ないのかもしれません
12M:2006/11/07(火) 23:42:12 ID:AEsxH8xn
彼が考えてるのなら、待ちます。ただ、もう彼の中で、別れて友達にらると言う答えが
でてるのかな?とか不安になるんです。彼が友達になろうと言った時私がそれは絶対無理と言いきった後に、
やっぱり考えると言ってきたので、私に友達で居ようと言いにくいのかな・とか思うのです。
13げろしゃぶ:2006/11/07(火) 23:45:24 ID:OU7mddOZ
>>12
ただその点については
あなたがどれだけ精緻に考えたとしても
答えが出せる性質の問題ではないようです
答えが出せるのが彼でしかないなら
考えて楽しくなることならずっと考えているのも良いでしょうが
考えて不安になってしまうことなら考えないように気分転換をする方が
良いのではありませんか?
14名無しさんの初恋:2006/11/07(火) 23:47:26 ID:gvfRtPN9
今日フラれました
付き合う前のほうが楽しかったから友達にもどらない?
って言われました。初めてできた彼女にそんなこと言われたらもう辛くて先が怖いです。
15げろしゃぶ:2006/11/07(火) 23:52:26 ID:OU7mddOZ
>>14
友達の関係というのは
互いに貸し借りのないイーブンな状態でこそ成り立つもので
一方が恋愛感情を抱いていて相手がそれを受け入れられない関係のような
恋愛感情を介して優位・劣位がある状態では
なかなか成り立たないのではないかと思います

あなたが相手をまだ好きだという言動を封印すれば
実際に友達としての関係を維持することは可能だろうとは思います

16M:2006/11/08(水) 00:05:07 ID:FuSx89w7
そうですね!!ありがとうございます。
又何かあればレスしますので、よろしくお願いします!!
17名無しさんの初恋:2006/11/08(水) 00:10:06 ID:Ct6GCbIE
女子と手をつないだことがありません。
どーやったら、自然に手をつなげるでしょうか?
よろしくおねがいします。
18げろしゃぶ:2006/11/08(水) 00:16:37 ID:bdrzIbzV
>>17
@フォークダンスを企画する
A彼女を作って遊園地でデートしお化け屋敷に入る
19sakura ◆SAKURA/P3g :2006/11/08(水) 00:18:06 ID:Y9zBRkx/
>>17
@人混みに行ってはぐれないように手を繋ぐ
A登山に行って難所を乗り越える為に手を繋ぐ
B社交ダンス
C「手を繋ごう」とか言ってから繋ぐ
D何も言わずにそっと手を繋ぐ
Eその他


なんでもいいけど「手を繋ぐぞ!」と気合いが入り過ぎるのはよくないよね
特別な事じゃないと思うので(特別な人も居ますけど)深く考えずに繋いだら?
20名無しさんの初恋:2006/11/08(水) 00:20:45 ID:Ct6GCbIE
>>18
Aいま、もう彼女はいます。
だけど、茨城なんで遊園地がない……。
受験生なんで行く暇もないんです。
21名無しさんの初恋:2006/11/08(水) 00:22:23 ID:b5nnUQde
相談です。
職場に好きな人がいます。同じ職場&班になって約8ヶ月です。
私はかなりのウケミンで、自分からはなかなかアピールはしません。
それでも少しずつ頑張ってはいるのですが、二人で出掛けたことはありません。
それでも最近変化があり、とある場所に仕事が終わった後送ってくれたり、
(実現してないけど)夜御飯に誘われたりしました。
もしかしたら来年の異動の時期に彼は転勤の可能性が大なのですが、
告白して付き合える可能性はあるのでしょうか。
本当はもっと積極的にいきたいのですが、
同じ職場&班、さらに私は彼氏いない歴=年齢のため、
かなり複雑です…
アドバイスお願いします。
22名無しさんの初恋:2006/11/08(水) 00:23:59 ID:Ct6GCbIE
>>19
すいません。
いま、高校受験真っ最中なんです。
だから、会って話すことぐらいしか暇がなくて。

それに、はっきり言って相手がホントにすきなのか不安なんです。
周りとか彼女の友達「好きっていってるよ」って言ってくれるんですが、
今日はまだメール着てないし……
勉強が忙しいからなのかもしれないですけど。
相手は携帯じゃないので手軽にメールできないし。
23sakura ◆SAKURA/P3g :2006/11/08(水) 00:28:33 ID:Y9zBRkx/
>>21
>告白して付き合える可能性はあるのでしょうか

今すぐしてもちょっとどうか分からないけど
実際ご飯食べにいったりするようになったら 自ずと分かるんじゃないの?

居ない歴とかはどうでもいいよ 誰でも最初は居ない歴=年齢だし
相手が好きだから積極的に行きたい>職場&班が一緒だし なら自分からも行動する
相手が好きだから積極的に行きたい<職場&班が一緒だし なら現状維持で
どっちでもいいと思うので お好きな方を
24げろしゃぶ:2006/11/08(水) 00:35:29 ID:bdrzIbzV
>>17
B10回ぐらい不自然に手を繋ごうとする
11回目から自然になる
25げろしゃぶ:2006/11/08(水) 00:39:35 ID:bdrzIbzV
>>21
可能性の話をし始めると
年末ジャンボ宝くじを買った人は誰にも億万長者になれる可能性がある
ということになってしまいます
また告白をすることで付き合える可能性は開けるけれども
何もしなければ付き合うことはまず不可能だということになるでしょう

ただ
職場の同僚として顔を合わせなくてはならない間は
相手に自分を受け入れるか否かの二者択一を迫ることよりも
OKされても断られても次の日の仕事に支障がない範囲で
食事や飲みに誘うのが良いと思います
26名無しさんの初恋:2006/11/08(水) 09:33:20 ID:AhX5VkFo
聞いてください。
バイトの飲み会で出会ってその場で少し話し気に入ったのでデートに誘いました。
メールで誘ったのですが相手も会いたいと言ってくれたり好意的な感じでした。
そのときにお互いの印象を軽く言い合ったのですが、私は癒し系な感じがしたと言われました。
ただ自分は全然癒し系ではないので、ちょっとそれは違うかもと否定しておきました。

デートをして2回目のデートの約束をしたら断られてしまいました。
これはやはり第一印象と違っていたということでしょうか。

この場合アタックし続けてももう恋愛対象として見られる可能性は低いですか?
2726:2006/11/08(水) 09:34:40 ID:AhX5VkFo
ちなみにその後もメールを続けてるのですが前とは全然違います。
短いし、絵文字もないし。
28名無しさんの初恋:2006/11/08(水) 09:39:20 ID:bmeKbqMN
>>26
そいつが求めてるのは癒し系にあてはまる女なんでしょう。
勝手に理想を押しつけて醒めたらあからさまな態度するなんて、人としてヤバイと思う。

無理するより貴女自身を好む男性を探した方が幸せになるよ。
29sakura ◆SAKURA/P3g :2006/11/08(水) 09:39:30 ID:Y9zBRkx/
>>26
断られ方にも依るだろうからなんとも言えないんだけど
「うーん なんか違った」ってあなたにも経験あるだろうし
実際彼がそう思ったかもしれない でも単に都合が悪かったから断ったかもしれない
もう一回誘ってみて様子を見たらいいんじゃないかな OKなら問題ないし
断られても代替案を出してくれたのなら可能性はあると思うけどね
でも手応えが無かったり 無礙に断られたら引き時かもね
そうなったら「早めで良かった」と思って次行く方がいいような気が
30sakura ◆SAKURA/P3g :2006/11/08(水) 09:41:18 ID:Y9zBRkx/
>>27
あ、そうなんすか
じゃあ次行くってことで
 ↓
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/pure/1157902052/l50
31げろしゃぶ:2006/11/08(水) 09:41:59 ID:uR3aAkum
>>26
第一印象とデートでの印象の差異があったかどうかは判りませんが
ともかくデートをして改めてあなたと向き合った結果が
二度目以降のデートはNGという結果なのだと思います
そして次に繋げることができずデートを断られたことや
メールでも素っ気無い応対をされていることから
この先の進展は望めないと思います
3226:2006/11/08(水) 10:03:33 ID:AhX5VkFo
みなさんレスありがとうございます。
そうですか、やっぱり引いたほうがいいのですかね。
私は彼を好きになってしまったのですが。

メールの内容は確かに素っ気ないのですが、やたら自己主張をしてくるんです。
「〜が好き。〜するのが好き。〜はいや。〜に行きたい。」など。
全部自分ペースのメール内容でしかも私の話にはそれほど興味は示さないんです。
このひとは私のことは受け入れてはくれないのに、自分のことは受け入れて欲しいのですかね?

「俺って変なのかな。よく言われるんだよね。」とか言われました。
こういう人はどうしたらよいのでしょうか・・・・。
33げろしゃぶ:2006/11/08(水) 13:10:31 ID:uR3aAkum
>>32
そういう人に対してはあなたも負けずに
自分は何が好きでどこに行きたいかを
延々と自己主張して返すのが良いと思います

さて
あなたはメールで自己主張をしてくる彼が好きになったのですか?
それとも彼のことは好きだけど私の話には興味を示してくれないで
自己主張ばかりしているところは気にいらないのですか?
もし気に入らないのだとするとあなたが好きになった彼とは一体誰ですか?
もしかすると彼があなたに癒し系彼女を求めたように
あなたも自分のことをやさしく受け入れてくれる包容力のある彼氏を
求めているだけではありませんか?
3421です:2006/11/08(水) 19:34:22 ID:b5nnUQde
>>23のsakuraさん
>>25のげろしゃぶさんへ
ありがとうございます。
まずは二人で御飯にいけるよう、頑張ってみます。
3526:2006/11/08(水) 21:24:31 ID:AhX5VkFo
>>33
レスありがとうございます。
自己主張ばかりしてくるところが気に入らないわけではないのですが、
相手はどういうつもりなのかわからなかったもので。
でもげろしゃぶさんの言うとおりそういう彼氏を求めているのかもしれません。

ただ付き合いたいからというのはおいといてもう少しメールを続けてみようと思います。
私も自己主張をしてみようと思います。
36名無しさんの初恋:2006/11/08(水) 23:33:51 ID:oyzp0+4m
相手が自分のことをどれぐらい思っているか、どうやって判断すればいいんだろう・・・。

でもそれが感じ取れないってことは、脈のない証拠なのかな?
37sakura ◆SAKURA/P3g :2006/11/08(水) 23:43:27 ID:Y9zBRkx/
>>36
相手の方が考えてる事は相手の方に直接聞く以外にも
相手の自分への言動などからある程度は推測出来るかもしれませんけど
どこまでいっても推測の域を出ませんからね
3836:2006/11/08(水) 23:57:12 ID:oyzp0+4m
>37
お答えありがとうございます。
相手の人の自分に対する行動が、好意から来ているのかそういう性分なのか
わかりませんよね。メールなんか全然当てにならないし。
初めは好きでなかった人を好きになるのって、どういうプロセスで進んでいくんだろう?
39げろしゃぶ:2006/11/09(木) 00:59:16 ID:POkE8c3w
>>36
そんなことが判るなら超能力者だよ・・・
感じ取っているつもりでも思い込みとか勘違いってのも
良くあることだと思います

また相手の行動だけで判断するよりも
あなたが何かをした時の反応で判断する方が
思い込みや勘違いを幾らか防げるのではないかとは思います
40名無しさんの初恋:2006/11/09(木) 01:17:47 ID:NPeCfyXa
あのさ、これ釣りとかじゃないから聞いてくれるかな?

オレさ、高校の時イジメに合ったわけ。なんていうか、急にみんなの態度が冷たく
なった。当時付き合ってた彼女からもいきなりフラれ、他のクラスの奴らからも
シカトされるようになった
41名無しさんの初恋:2006/11/09(木) 01:21:09 ID:NPeCfyXa
学校には行きたくなかった
けど、当時クラスの担任はオレが落ち込んでるのを分かってくれて、メール
くれてた。
「学校には来なさい。私が守ってあげるから」と
オレはそれを信じて学校に行った。でも、学校では何も変わってなかった。

42名無しさんの初恋:2006/11/09(木) 01:29:07 ID:NPeCfyXa
けど、先生が努力してくれてるのは分かった
一生懸命オレに気を使ってくれてた

でも、学校の奴らの態度は変わらなかった

オレは楽天的な性格だから、高校卒業したらこいつらとは2度と合わないんだし
こいつらより将来ビックになって見返してやればいいや
と思って学校に行った。でもまぁ・・・学校では辛かったけど・・・・・

先生はオレの気を使ってくれたのか、休日を返上してドライブに連れてって
くれたり、海に連れてってくれたりした






43名無しさんの初恋:2006/11/09(木) 01:30:55 ID:NPeCfyXa
ごめん、オレなんか文章力ないな。。。
44名無しさんの初恋:2006/11/09(木) 01:31:48 ID:NPeCfyXa
まぁ見てるやついたらバカの一人ごとだと思って見ててくれ
45名無しさんの初恋:2006/11/09(木) 01:37:03 ID:NPeCfyXa
まぁ最初は生徒思いの優しい先生だなって思ってた
オレは、先生に「オレ、一人でも大丈夫ですよ☆後少しであいつらとも終わりですから!」
と、オレにこれ以上気を使わないようにという意味で送った

しかし先生はオレのことがほっとけないらしく月に2回くらいに割合でドライブ
に誘ってくれた

でも先生は運転が下手だったw当時、DQNなオレは何故か運転出来たので、
車庫入れ等やってあげた
46名無しさんの初恋:2006/11/09(木) 01:47:07 ID:NPeCfyXa
オレは会う度に先生に引かれていった
こんなに気を使ってくれて、すごく感謝していた

ある日、受験ということもあり、先生の仕事終わりに神社にお参りに一緒にいった
47名無しさんの初恋:2006/11/09(木) 01:50:54 ID:NPeCfyXa
その日はもう日が暮れて、あたりは真っ暗だった

階段の途中まで登り、先生が「なんか怖いからやめない?」
と言った。
けど、オレは行きたかったので、「行こうよ!」
と言って手を引っ張った
でも、オレは{連れて行く}意味で手をつないだ
48名無しさんの初恋:2006/11/09(木) 01:53:35 ID:NPeCfyXa
神社に付いて、お参りをしたあと階段を下りようと思ったら先生の方から手を
繋いで来た。
帰りも怖かったのかな?と思い手を繋いであげた

49名無しさんの初恋:2006/11/09(木) 01:58:04 ID:NPeCfyXa
階段を下りて、明るみに出たので手を離そうとしたが、握られたままだった
オレ「先生?怖かった?無理に連れてってごめんね」
と先生の顔を見た


目が合った


何故かキスしてしまった

でも、オレはこの時先生に惚れていると確信した
50名無しさんの初恋:2006/11/09(木) 01:59:07 ID:NPeCfyXa
ごめん、どう見ても釣りっぽいよな

でもガチだから
51名無しさんの初恋:2006/11/09(木) 02:03:31 ID:NPeCfyXa
やばいと思ったが、想いは抑え切れなかった



先生もオレのことを好きだと言ってくれた

けど、卒業するまでは正式に付き合うのはやめようと言われた
でも、ほとんど毎日メールしてた

ドライブには行ったが、キスやエッチはしなかった

オレは無事大学に受かり、週1のペースで会うようになり
もう5年間付き合っている


52げろしゃぶ:2006/11/09(木) 02:05:09 ID:POkE8c3w
いじめで落ち込んでる生徒の弱みを利用して生徒を誘惑するなんて

全くもってろくでもない先公だな
53名無しさんの初恋:2006/11/09(木) 02:12:46 ID:NPeCfyXa
でも、問題があった

先生には旦那もいて子供が2人いる

でもこれは高校時代から知ってた

それでも好きだったから

だから6年も付き合っている(さっき5年て言ったけど間違ってた)

けど、オレはそろそろ結婚や将来のことも考えなければならない

オレが結婚してくれって言ったら
先生は自分の息子二人が成人したら離婚して、オレと結婚しようって言ってくれてる

でも先生からはオレはもっと若い女の人と付き合って幸せになってとお願いされている

でもオレは先生のことが好きだ。けど将来のことを考えると。。。

ってな感じで迷ってる
54名無しさんの初恋:2006/11/09(木) 02:14:20 ID:NPeCfyXa
>>52
う〜ん、それはないな
だったら今はオレじゃなくてもっと若い子(現役)狙ってると思うぞ
55sakura ◆SAKURA/P3g :2006/11/09(木) 02:23:16 ID:WospWQn7
つか長過ぎ
56sakura ◆SAKURA/P3g :2006/11/09(木) 08:12:09 ID:WospWQn7
>>53
今一通り読んだけど 
まあいろんな面からよく考えて結論出したらいいんじゃないの?
良い事悪い事楽しい事面倒な事辛い事をね
焦って結論出すのは良くないよね
57げろしゃぶ:2006/11/09(木) 08:57:05 ID:srSYoBRo
>>53
>でもオレは先生のことが好きだ。けど将来のことを考えると。。。
あなたが考えてる将来のことって何ですか?
息子が成人するまで待ちぼうけを食わされるってことですか?
それならそれまでの間しっかりと稼いで将来のために
しっかり稼いでお金を貯めておけば良いと思うのですが・・・

いずれにしても先生の息子さんが成人するまで
あと何年かかるか存じませんがそれまで待って結婚するというのが
あなたの人生設計としてアリなのかナシなのか
それで判断ができると思います
またその判断は今すぐしなくてはならないわけでなく
逆に息子さんが成人するまでの間に決めれば良いことだと思います
58名無しさんの初恋:2006/11/09(木) 08:58:19 ID:l4r/aHoS
>>53
別れるべきだろ。
君にはこれからもチャンスがある。
先生も結婚しててなんなの?って感じだけど
惹かれたものは仕方が無い。

残された旦那や子供の気持ちを考えろと別れるべきだろ。
主観的すぎて周りに対する配慮がなってない。

というか最近長年付き合っていた彼女を奪われたオレとしては
許せないっす。残された方は本当に悲しいんだぞ。
59:2006/11/09(木) 19:14:26 ID:DS6Alt3J
げろしゃぶさん!!
明日彼と会う事になったんです。彼から返事を言われなかったら、「まだどうするか考えてるの?」とさらっと聞いてみても大丈夫かな??
60名無しさんの初恋:2006/11/09(木) 19:34:27 ID:FvePdlUo
恋の悩み、というかどうしたら良いのか分からなくて困ってます。
自分は高三で、同じクラスに好きな人がいるんですが、その好きな人は無口で
どんな女の子が喋りかけても『うん』『ははは…』みたいな感じなんです。
女の子が苦手らしくて、シャイボというより無関心という感じで。
それで、アドレスを訊いたら、普通に教えてくれてメールをしたのですが、
そのメール内容も『いいよ』『うん』という感じで、しかも返ってくるのが凄く遅いです。
どうやらメールの文章を考えるのが苦手らしくて、メールはあまり好きじゃないみたいなんです。
こういう感じの人ってどういう風にアタックしたら良いんでしょうか…;
良かったら相談にのって下さい!
61げろしゃぶ:2006/11/09(木) 23:08:21 ID:SCe+eA56
>>59
彼が返事をしないということは
まだ考えているということに他なりませんから
それを敢えて尋ねることに何の意味があるのか判りません

あなたから逃げ出そうかと迷っている彼に
プレッシャーを掛けて追い詰めようというおつもりならどうぞ
62げろしゃぶ:2006/11/09(木) 23:10:25 ID:SCe+eA56
>>60
あなたがどこに行って何をしようと
計画を立ててリードするのが良いと思います

あなたが相手の顔色を見ながら心配そうに誘うのでなく
積極的に楽しそうに誰もが頷いてしまうような笑顔で明るく誘うのが良いでしょう
63名無しさんの初恋:2006/11/09(木) 23:46:44 ID:tkO/wx4A
好きな人の彼女と私は特別親しい仲では無いけれど友達です。
諦めようと思ったけど、最近彼は私を好きな素振りを見せてきます。
どうしたらいいでしょうか・・・ちなみに彼はO型の優柔不断な人です・・・
64:2006/11/10(金) 00:06:04 ID:XRSQkDZJ
まだ考えてても普通に連絡取ったり会ったりするもんなんですか?
65さくら:2006/11/10(金) 00:08:44 ID:J7P7NjLt
>>63
諦めてもいいし 諦めなくてもいいよ
自分がしたいようにすればいいさ
ちなみに私はO型ではないですが極めて優柔不断な人です・・・
6663:2006/11/10(金) 00:20:04 ID:TvuhU44F
ありがとうございます。自分がしたいように・・・考えてみます。
>64
大学が同じなので、ほぼ毎日顔を合わせます。連絡はメールが最近良く来ます。
嬉しいけど複雑・・彼女やその友達に嫌われたくない反面、彼の事をどんどん好きになちゃう気がする・・・
67げろしゃぶ:2006/11/10(金) 00:25:32 ID:QJD0vvtH
>>63
彼女がいるのに
どうして彼女の友人であるあなたに好きな素振りを見せるのか
まず疑問に思いました

彼が異性に普通に見せる優しさのようなものを
あなたが自分だけに向けられているものと思い違いしていないかどうかが
少し気になりました
68げろしゃぶ:2006/11/10(金) 00:29:05 ID:QJD0vvtH
>>64
私は別れる覚悟ができれば
その相手と一生会わないだけの覚悟はできています

ですので私から見ると
分かれる覚悟はできたけれども一生会わない覚悟はできていないという
彼の感覚は独特なものだと思いますし
普通は結論が出せていないのなら相手に会わないのではないかとは思いますが
あなたに連絡を取ったり会ったりするのは独特な感覚の持ち主である彼ですから
その彼にとってそれが普通なのかどうなのかは私には判りません

申し訳ありません
69涙。:2006/11/10(金) 00:38:17 ID:KB9iEOHG
五年間付き合った彼女に振られました。
理由は彼女に好きな人が出来たそうです。。
突然でかなりショックです。信じていたのに…

ちょっと時間を置いて再度アタックするつもりですが
可能性あるかな?
マンネリ化して一時的な恋しちゃっただけと思っているのですが…。
もちろん僕にも悪いところはたくさんありました。反省しています。
70さくら:2006/11/10(金) 01:02:27 ID:J7P7NjLt
あ‥ しまった‥
71さくら:2006/11/10(金) 01:08:51 ID:J7P7NjLt
>>69

可能性が無いとは言い切れませんが 『ありますよ』と言えば気休めにしか聞こえませんね
再度アタック出来そうな雰囲気であればしてもいいかもしれませんが
それよりもまず本当に反省しているのであれば もし復縁した際に
何をどう改善すればよいかということをしっかり頭に叩き込んだ上で
いつでも実践出来るように準備しておけばいいんじゃないですか?
たとえ復縁出来なかったとしても 今後に活かせるようにね

正直復縁出来たらラッキー位の気持ちでいろんな所に目を向けてみるのがいいかもね
72:2006/11/10(金) 01:43:39 ID:XRSQkDZJ
やっぱり彼は独特ですよね!!
このまま友達になろうとしてるのかな??とか思っちゃうんです!彼にしかわからないですよね♪
とりあえず明日普通に会って、考えます!
73げろしゃぶ:2006/11/10(金) 02:33:16 ID:QJD0vvtH
>>69
告白をお断りする理由や別れる理由というのは
それが全くの嘘ではないにしても
むしろ相手に断りや別れを受け入れてもらいやすいように選ばれた
一つの方便であると考えておいた方が良いでしょう

つまり別れた理由/振られた理由は
あなたの分析のような「マンネリ化して一時的な恋しちゃっただけ」ではなく
あなたとの関係を維持していこうと思えなくなるだけの
もっと別の決定的な何かがあるのだろうと思います

人には良いところもあれば悪いところもあります
そしてあなたのいろいろある悪いところが彼女の別れを決断させたのではなく
あなたの何か決定的にまずいところである何かが
五年間かけて作り上げてきたものを彼女に捨てさせたのです

また別れる際にどういった話がなされたかは判りませんが
あなたがまだ彼女のことが好きで交際を続けたいという意思を持っていることを
彼女が知っているのであればあなたから再アタックする必要はないと思います
また再アタックした場合に可能性はないということになると思います
あなたがそういう気持ちを持っていることを彼女が知っていて
お二人が縒りを戻すためには彼女があなたの気持ちに応じるのでなく
彼女があなたと縒りを戻そうという意思を持つしかありません
74涙。:2006/11/10(金) 09:37:10 ID:KB9iEOHG
ありがとうっす。
>>71
彼女は昔から意志強かったですからね。
しばらくは入り込む余地はないようです。
別れ際に何を言っても無駄でした。自分も無駄だと知っていましたが…

戻ってきたら、その時は結婚します。

>>73
一つの方便なんですかね。。

往生際の悪い自分は
別れた次の日にメール入れたら
「○○君は悪くないよ。私に好きな人が出来ただけだから、もうこの気持ちは変わりません」
と返ってきました。
どうやら本気らしいです…orz
嘘つけるほど器用な人ではありませんでした。

自分には悪いところはいっぱいありました。
別れないという自信を持ちすぎて
相手のことを思いやっていなかったんです。
それ以上に自分を磨いていなかった。
メンタル面でも外面でも。
これを機に自分を変えてみるつもりです。

彼女は私の気持ちを知っているでしょう。
彼女を戻ってくるのを待つ。そうしたいんですが
女の人っていうのは口説かれて心が動くってことはないんでしょうか?
ちょっと時間をおけば、僕の良かったも思い出してくれるような気がするんです。
75げろしゃぶ:2006/11/10(金) 10:37:58 ID:6IZ6yIT/
>>74
そりゃまあ衝動的に別れたのなら時間を置くことで気が変わるかもしれませんが
あなたに別れを言い出すまでに彼女がずっと悩んで既に長考のうえに
そういう結論を出したということであればそれは期待できませんね

また口説かれて心が動くということはあるだろうとは思いますよ
でも口説かれて簡単に動くくらいの気持ちなら
またしばらくすれば容易に気持ちがぶり返すでしょうし
結果として同じことを繰り返すだけではないでしょうか

あとこれまで相手のことを思いやっていなかったと言いながら
口説かれて心が動くんじゃないかとか
時間をおけば良かったと思い出してくれるんじゃないかと思うっていうのは
相も変わらず相手のことを思いやれないあなたの欠点が露呈していると
いうことになるのではありませんか?
彼女に別れを突きつけられてもあなたが相変わらずそんな具合であれば
とても彼女が思い直すとは思えないのですが・・・
76涙。:2006/11/10(金) 10:54:51 ID:KB9iEOHG
>>75
2ヶ月ぐらい悩んでいたそうです。
それに気づかず僕はボケっとしてました。
その間口説かれていたと考えれば悔しいという思いもあります。
そして長年ということも絶対に裏切らないと甘えていたのも事実です。

すみません。僕は相当重症のようです。
相手のことを思いやるってことはどういう事かわからなくなってきました。
僕が彼女の立場なら、じゃなくて彼女はどういう事を考えていたのか?
ということでいいでしょうか?
77M:2006/11/10(金) 23:10:34 ID:oxqlm/vu
今日約束してたんですが、会える時間もすくなかったし、どう接していいかもわからなくて、
今日は別にいいよ・・と断ったんです。仕事終わって電話かかってきて、今日来ないの?ときかれて、うんと言ってすぐ
切ったんですが、1時間後ぐらい又かかってきて、普通に喋ってたんですそしてまた、今日来てくんないの?と言ってきました。
今から行っても帰れないと言うと、泊まってもいいよと言ったんです。
じゃあ行こうかな・・・と言うと、やっぱりいいや!といわれました。
彼は何を考えてるんですかね!!泊まっていいよって、返事も言われてないのにありえなくないですか?
78名無しさんの初恋:2006/11/10(金) 23:18:31 ID:aotuP20Q
>>76
もう振られた時点であなたが彼女に何を言っても
彼女の気持ちは少しも揺れ動かないと俺は思うけどな
それよりもいつになるかはわからないけど
次に好きになった女性にはもう二度と同じ失敗を繰り返さないんだ
と強い気持ちを持ち続けることがあなたのするべきことなんじゃないかな

俺はそう考えて 振られた人にはもう永遠に好かれることはないし
もう二度と関わることもないんだろうなと
心の中で全く別の次元に置いていますよ
79げろしゃぶ:2006/11/10(金) 23:37:41 ID:xXgDE+EC
>>77
彼が優柔不断で態度を明らかにしない段階であるにもかかわらず
泊まっても良いというようなことを言い出し
あなたが友達という関係を受け入れられないのですから
「私はあなたとは恋人としてなら向き合えるけれども友達としては向き合えないので
あなたが私と縒りを戻すという意思・意向がないのなら会うことはできない」
とあなたの考え方と態度を明確に提示した方が良さそうです

彼はまだ答えを出せておらず
気持ちが揺らいでいるようではありますが
彼に時間を与えていても彼が明確な答えを出せないような気がしてきました
80げろしゃぶ:2006/11/10(金) 23:42:27 ID:xXgDE+EC
>>76
物事を自分に置き換えてみて考えるということは
一つの方法であるとは思います
ですが自分が相手の立場ならどうするかというのは
自分の理想を相手に押しつけていることになってしまい
それは相手を思いやることにはなりません

相手を思いやるというのは
ありのままの相手を受け入れ
何故彼女がそうしたのか/そう言ったのかということを
考えることから始まるものだと思います
81名無しさんの初恋:2006/11/10(金) 23:47:55 ID:pfi/PB4n
相談いいですか?
82さくら:2006/11/10(金) 23:49:46 ID:J7P7NjLt
いいよ


つか 久しぶりだなそのカキコ
83M:2006/11/10(金) 23:51:32 ID:oxqlm/vu
そうですよね!!もう普通により戻ってるとかはないですか?電話してる時に私の妹が誰?彼氏?と聞いてきたんです。
それを彼にも聞こえてお前なんて答えたん?と聞いてきて、うん!ってゆったよ!!と言うとふうーんって言ってました。
後彼もうすぐ旅にでるんです。それはこうなる前から、決まってたんですけど、今日お前も来るか?とか、早く帰ってくるわな!
とか言ってきます。
84名無しさんの初恋:2006/11/11(土) 00:04:06 ID:53ROnO5a


ありがとうございます。

バイト先に3才下のバイトが入ってきたのですが、自分はバイト最年長なので、少し厳しい指導していました。

結局その人はやめてしまったのですが、やめてから、好きだったんだなと気づいてしまいました。

そのままメールもなにもないで、1ヶ月たってしまいました…

最近になりその人が地元に帰ると知り気持ちが押さえられなくなってしまいました…

気持ちを伝えたいのですが、どうしたらよいのか…

その人とはバイトの後輩、先輩だけの仲であまり、プライベートな話しはしませんでした。

すいません。長ったらしく、分かりにくくてすいません
85げろしゃぶ:2006/11/11(土) 00:04:56 ID:N29omBFA
>>83
彼はただこれまでと同様にあなたに甘えて態度を示しておらず
ある意味物事を曖昧にしているだけで
縒りが戻っているわけではないと思います
86名無しさんの初恋:2006/11/11(土) 00:05:48 ID:+yMsenXG

卒業式に2人から告られました。私は正直言ってどっちもタイプではありません。断ろうにも断られなくて今に至ります…
2人はその事実を知っていて,今はメールでやりとりしてるだけです。私はどっちとも友達として付き合ってるつもりですが,相手は意識しまくってるみたいでちょっと引いてます
この関係どうすればいいのでしょうか..?
87げろしゃぶ:2006/11/11(土) 00:08:04 ID:N29omBFA
>>84
連絡先が判るのであれば
最後の別れの挨拶を電話かメールでしておくのが良いでしょう

ただ相手が地元に帰ってしまうということと
バイト中もプライベートな話をしたことがなく
その後もメールのやり取りなどもなかったということですから
気持ちを伝えるというのはあまりにも唐突で独り善がりな行動のように思いますので
お止しになった方が良いのではないかと思います
88M:2006/11/11(土) 00:08:13 ID:skISL18H
より戻ってるわけではないですか・・・?
聞いた方がいいですか?
旅から、帰るまで待ったほうがいいですか?
89げろしゃぶ:2006/11/11(土) 00:09:34 ID:N29omBFA
>>86
好きな人ができたので
メールはもうこれまでにしようと思います
これまでありがとう
元気でね

・・・みたいなメールを送ってから
着信拒否の設定をすればOKです
90げろしゃぶ:2006/11/11(土) 00:11:20 ID:N29omBFA
>>88
はい
うやむやにされているだけだと思います

あなたもそのうやむやな状態
(それはつまりあなたの嫌な友達という間柄に他なりません)で良いなら
このままにしておいても構いません
91さくら:2006/11/11(土) 00:11:34 ID:63qq89JA
>>84
なんとなくだけど 好きって言うより
厳しく指導した事を申し訳なく思ってるような気がするけどね
好きとか伝えるよりも もっと前向きな最後の挨拶がいいと思うよ 
どうしてもしたいならだけど
92さくら:2006/11/11(土) 00:12:51 ID:63qq89JA
>>86
友達であるという事を明確に伝えて釘を刺しておくか
もう生殺しはやめるか

どっちかがいいんじゃないかな
93名無しさんの初恋:2006/11/11(土) 00:13:28 ID:53ROnO5a
>>87
ですよね…

お別れメールだけにしておきます…
94M:2006/11/11(土) 00:48:00 ID:skISL18H
うやむやにするのはどうゆう事だと思いますか?
95M:2006/11/11(土) 00:51:23 ID:skISL18H
それとこれはもう彼の中で答えはでてると言うことですか?
96涙。5年間:2006/11/11(土) 01:02:26 ID:xBtAehkZ
>>78
もう少し若ければ僕もそう考えることができるんですがもう20代後半です。
彼女とは長い長い付き合いでどっぷりつかっていたようです。
昔は3日ぐらいすれば全然平気だったんですけどね。

取り合えず今はダイエットしてボディを鍛えています。
また他に好きな人ができた時にも有効でしょうし…。

>>80
げろしゃぶさん。もう少しお付き合いお願いします。

相手を全て受け入れる。
やっぱり僕頭悪いかもしれません。
難しいです。ですが実践してみます。

「彼女が他の人を好きになった」=「僕が輝いていなかった」
と思うのです。実際ここ一年近くネガティブになっていました。
別れが機会で全てに全力でいく力が沸いてきたのも事実です。
では俺がもう一度輝いていたら?彼女はもう一度振り向いてくれるのじゃないかと
勝手に思ってしまいます。

あともう一件なんですが
2ヶ月悩んだというのは衝動的だと思いますか?
97名無しさんの初恋:2006/11/11(土) 01:06:16 ID:ony+aWVv
悩みというかただの愚痴なんだけどさ、好きな子がいたんだ
一緒にご飯食べに行ったり野球見に行ったり
彼女はいつもニコニコしていてほんわかしたいい子なんです
でも彼女は誰に対してもいつもニコニコ
誰にでもものすごい密着させたり、顔を寄せて話を聞いたり
そんな彼女を見ていたら男に媚を売るただの尻軽女に見えてきて、なんかだんだんムカついてきた
なんでこんな尻軽女を好きになったのかなって
俺がケツの穴の小さい男だってことは自覚してるけど、どうにもイライラする
もう彼女を食事に誘うつもりもないし、用事がなければ話しかけないようにするつもり
とにかく、頭の中からあの子のことを追い出したくて仕方ない
男に愛想がいいのは結構だけど、ほどほどにしないと、昔の彼氏みたいな金癖の悪い男に引っかかるよ
別に、俺の知ったことじゃないけど

誰かに聞いてもらいたいこと、ってスレタイだったので書かせてもらいますた
長文乱文失礼しますた
98さくら:2006/11/11(土) 01:22:59 ID:63qq89JA
>>97
読みますた
99M:2006/11/11(土) 01:27:36 ID:skISL18H
さくらさんはどう思いますか?
100げろしゃぶ:2006/11/11(土) 01:28:06 ID:N29omBFA
>>94>>95
彼はこれまでと同様の交際を続けるのでなく
新しい関係が作れないかと模索しようとしているのだと思います
ただそれと別れる覚悟はできていないというあなたの気持ちとの
すり合わせができていないので
自分があなたの意向を取り入れて考えを改めるか
或いは時間を掛けて自分の思いをあなたに受け入れさせることができないか
そうしたことを考えているのではないかと思います

そういう意味では彼の意向は固まっているのかもしれませんが
彼にもまだこれからどうするかということについて
或いはどうすれば良いかということについてはまだ見通しは立っていない
ということなのではないでしょうか

うやむやにするというのは
恋人でもなく友達でもないどっちつかずの状態を目指しているとか
互いの意思が完全に一致してはいないけれども
とりあえず互いの意向をある程度取り入れた形での関係を続けようとしている
ということになるのではないかと思います
101名無しさんの初恋:2006/11/11(土) 01:28:07 ID:RTkDCZAj
あのね…佐賀に紅葉の名所があるんだわ。
1年のうち11月15〜23日だけ一般開放される日本庭園なんだが
先月末に「20日ぐらいに行けたらいいね」と話を振ったの。
で、先週も雲仙に行った時に「20日ぐらいに行こう」て念押ししたのよ。
そしたら彼女から「明日行こう」てメールが…。
おい、明日は12日。ぜんぜん20日ぐらいじゃないってば。
15日にならないと開放しないってば。
俺は何度も20日頃って予告してんのに、「明日行くと思ってた」ってゴネやがって…。
だいたいまだ青葉なんだよ、長崎佐賀の名所は。
仕方なく紅葉以外の名所に誘おうとメールしたのに音沙汰無し。どーよ俺の女。
102さくら:2006/11/11(土) 01:28:15 ID:63qq89JA
何を?
103名無しさんの初恋:2006/11/11(土) 01:43:42 ID:R9RzQVLC
それは困る女だ
104M:2006/11/11(土) 01:46:00 ID:skISL18H
なるほど・・・・ほんとどうしよう・・・このままこの状態で居るのと、今考えた?と聞いてみるのと、
どっちの方が戻れる可能性があると思いますか?
105名無しさんの初恋:2006/11/11(土) 01:47:45 ID:3yjn42re
同じクラスに片思いの彼が居るんだけど…。
自分で言うのもあれだけど、周りから見ても良い感じだったんだ。私の好意はバレバレだったし、相手も全然モテないタイプだったから意識してくれてた。
そんでこないだメアド渡したんだけど、その日の夜に「このままじゃ部活に集中できなくなるからメールはできない、今は違う事に気を取られたくない」って感じのメールが来たんだ。
今高2、部活の引退は高3の夏。
…待ってても、良いよね?
少なくとも、どうでもいいって思ってる子なら普通にメールぐらいするよねって思うんだけど…。
それに私、まだ好きって言ってない。諦めたくないんだ。
しつこいかな?(´・ω・`)
106げろしゃぶ:2006/11/11(土) 01:52:43 ID:N29omBFA
>>96
交際相手との関係が順調でも
恋愛に満たされていることで余裕があるために
他の異性のことが気になるということはよくあることです
そこで多くの人は自分の中にそうした浮気心が芽生えたことに戸惑ったりします
けれどもそれは現在の交際相手との関係を見直す機会ともなります
その結果交際相手とのことを再確認できてより関係が深まることもあります

ですが現在の交際相手との将来の展望に不安を抱いていたり
交際相手との間に深刻な問題を抱えていれば
結果的に現在の交際を破棄し新しい関係に期待するということになります

ですので彼女が他の人を好きになったというのは
あなたがネガティブで輝いていなかったことが事実だとして
それが一因であるとしてもそれが全ての原因ということにはなりません
問題の半分があなたにあるとしても残り半分は相手自身が抱えている問題が
また別にあったのだろうと思います

従って仮にあなたが見まごうばかりに輝く自分を獲得したとしても
それではまだ問題の半分しか解決したことになりませんから
彼女が彼女自身の抱えている問題を解決できないことには
あなたの方を振り向くということはないのではないかと思います

最後に悩み始めてから決断を出すまで
二ヶ月を要したというのはそれなりの彼女なりの問題の重さや大きさを
意味しているのではないでしょうか
私が>>75で使った「衝動的」という言葉についてであれば
二ヶ月悩んで別れたということは衝動的ではないという意味です
逆に二ヶ月の間あなたにそれを言い出さずにいたことや
二ヶ月の間あなたにそうした自分を気取られないよう隠し通したこと
或いはあなたが二ヶ月間それに全く気がつかなかったということは
衝動的?というか驚くべきことだとは思います
107名無しさんの初恋:2006/11/11(土) 01:53:53 ID:R9RzQVLC
>>105
期待していいの?って聞いてみれww

いい感じなら待ってて全然構わないと思う。ウザいとか思うヤツならその程度。

108さくら:2006/11/11(土) 01:55:02 ID:63qq89JA
>>105
今は部活に集中したいようなのでその意思を尊重すれば
待っていようが諦めようが しつこいって事にはならないよね
無視してメールしたりしなければね

もちろん「部活に‥」というのが遠回しなお断りの場合もあるわけですが
そんな事で挫けてさっさと諦めるようなあなたではないでしょうから
彼の言葉を信じて待ち続ければいいのではないでしょうか?
109げろしゃぶ:2006/11/11(土) 01:58:22 ID:N29omBFA
>>97
その子のことが好きというよりも
その子と付き合っている自分のことが好きだったのではないでしょうか

>>101
相手に期待しすぎているから裏切られたような気持ちになるのではないでしょうか
私から「彼女はそういう女の子なんですよ!」
とあなたに念を押しておきたいと思います
110げろしゃぶ:2006/11/11(土) 02:02:17 ID:N29omBFA
>>104
>>79で提示したように
あなたの考え方と態度を明確に提示しておくのが良いと思います
111名無しさんの初恋:2006/11/11(土) 02:05:40 ID:3yjn42re
>>107,>>108レスありがとう!

>>107
期待していいの?とか聞いてごめんって言われたら立ち直れないから聞けないよorz
うん、ウザがられないように、頑張って待ってみるよ!
>>108
もう相手にはメールしないようにしてるからそこは大丈夫だと思う。
遠回しに断られたのかも、とも思ったのですが私がどういうに取るかは私次第、と思って勝手に解釈してますw今まで通り、普通に接しつつ気長に待ってみようと思います。
112げろしゃぶ:2006/11/11(土) 02:06:07 ID:N29omBFA
>>105
>>108のさくらさんの意見に同意です

ただし「待っててもいいよね」という言葉に
あなたの相手に対する期待が込められているのだとすれば
期待することはお止しになった方が良いとは思います

そうではなく「待つのは自由ですよね」という意味合いであれば
全然OKだと思います
113名無しさんの初恋:2006/11/11(土) 02:08:28 ID:brP3gF25
気になる人がいます。
同じ学校なのですが学年が違い、売店などでたまに会えたときすごくドキドキします。
メールできるだけですごく幸せです。
けれどその人のどこが好き?ときかれても何も思いうかびません。
優しいところは好きだけど、それくらいでこんなに好きになるのか……

気持ちは好きみたいなんですが、頭がついていってません。
これは恋とよべるんでしょうか?
114M:2006/11/11(土) 02:11:14 ID:skISL18H
わかりました。ありがとうございます。
115名無しさんの初恋:2006/11/11(土) 02:12:06 ID:Y9mJlwIo
>>113
恋じゃないと思います
116名無しさんの初恋:2006/11/11(土) 02:12:18 ID:3yjn42re
>>112
レスありがとう。
はい、当然待ってた所で来年告白して上手くいくとは思ってないです。
今のままじゃ下手に告白してもダメなのはわかりきってる事だし、それによって部活の妨げになることもわかっているので、少しでもこれからの可能性にかけたいんです。
117げろしゃぶ:2006/11/11(土) 02:12:43 ID:N29omBFA
>>113
文字通りその人のことが気になっているだけであり
これからその人との関わりが増えていく中で
今よりもはっきりとした強い恋愛感情になっていくことはあるかもしれませんが
今は恋愛感情と呼べるほど
明確な気持ちを抱いていらっしゃるわけではないようです
118113:2006/11/11(土) 02:19:27 ID:brP3gF25
>>115>>117ありがとうございました。
119名無しさんの初恋:2006/11/11(土) 02:27:18 ID:bRIXOaiP
自分♂20
相手♀22

今まで2年間友達として接してきた人を好きになってしまいました。
メールはよくやるほうなのですが、どう考えても友達以上に見られてません・・・

どうしたら、異性としてみてくれるようになるのでしょうか?
教えてください。
120名無しさんの初恋:2006/11/11(土) 02:30:03 ID:mQrdvYZS
>>119 告白しない限りあなたが彼女を意識していることは伝わらないと思います。
121名無しさんの初恋:2006/11/11(土) 02:49:21 ID:bRIXOaiP
>>120
ええっ・・・
告白したら友人関係も崩れてしまうと思うので
なるべく他の方法をとりたいんです・・・

どうしてもそれ以外にありませんか?
122名無しさんの初恋:2006/11/11(土) 02:53:58 ID:mQrdvYZS
>>121
うーん、安全圏にいたまま、なおかつ男として見られたい、というのは
ちょっぴり難しいかと思います。

唯一の答えは、彼女のほうが夢中になれるような勇気ある男に成長することですかね
123名無しさんの初恋:2006/11/11(土) 03:01:53 ID:bRIXOaiP
>>120
むむむ・・・

お恥ずかしいながら、いままで誰かを好きになったことがないので・・・
どう告白していいのか分かりません・・・

今まで友達然としてきて、突然すきだって言って引かれませんでしょうか・・・
124名無しさんの初恋:2006/11/11(土) 03:05:55 ID:mQrdvYZS
>>123
今まで仲良しだった人に好きだと言われたら嬉しいと思います。
つきあうことになるかもしれないし、
つきあわなくてもいい友達でいることはできます。

勇気を出して告白したあなたのことを例えば、キモイ、とか
ひくような女性であれば好きになる価値はありません。
125名無しさんの初恋:2006/11/11(土) 03:10:12 ID:HelNDj5e
自分♀21、相手♂31です。職場に最近私が入りました。一番最初にお世話してくれたのが彼で、昨日私は、彼のことが好きなんだと気付いてしまいました。
態度に出やすいので、バレないようにと意識した途端目も合わせられなくなってさけてしまっています。
おまけに今日は、不機嫌と思われたのかとうとう彼を怒らせてしまいました。
ハッキリ言われませんが、態度が冷たくなってしまって。帰りヤバイと思ってたまたま会ったので普通に接したら、間があいて気を使って楽しませてくれましたが…。
たぶん彼は、仲のイイ同僚に話したっぽく、その人もなんか気を使ってくれた感じでした。
意味がわからないと思われてるだろうし、嫌われた気がするんですが、普通に接して行くしかありませんよね?
126さくら:2006/11/11(土) 03:11:29 ID:63qq89JA
>>125
>普通に接して行くしかありませんよね?

聞くまでもないと思うけど‥
127名無しさんの初恋:2006/11/11(土) 03:13:25 ID:HelNDj5e
>>126
すいません。。見込みないですかね?
128名無しさんの初恋:2006/11/11(土) 03:14:32 ID:mQrdvYZS
>>125
職場で不機嫌な態度をしていて注意されるのは当然です。
同僚として信頼できない人が恋愛対象になるわけはありませんから
まずしっかりとお仕事をして下さい。恋愛はその後です。
そして、「この間の態度、失礼しました」ときちんと謝るといいですよ!
129名無しさんの初恋:2006/11/11(土) 03:19:12 ID:HelNDj5e
>>128
おっしゃる通りですよね。切り替えて信頼えることから始めたいと思います。
アドバイスとてもありがたかったです。ありがとうございます!!
130名無しさんの初恋:2006/11/11(土) 03:21:09 ID:mQrdvYZS
>>129 月曜からがんばってください
131:2006/11/11(土) 03:22:38 ID:m9Q+vlME
風俗嬢を本気好きになりました、、
相手はデリ嬢です
辛すぎます、、
毎日食事も喉に通らず仕事も手に着きません。
恥ずかしながら2回呼びました。
2回目は自分の気持ちの確認も含めて呼んだのですが、もっと好きになってしまいました。
自分には同棲して居る彼女がいますが、今は一緒に居るのが苦痛です。
自分でもどうしたいのか、どうすればいいのか分かりません。
誰か相談にのってください
132名無しさんの初恋:2006/11/11(土) 03:23:20 ID:HelNDj5e
>>130
次会った時謝った方がいいのでしょうか?しばらくしてからの方がいいでしょうか?
133名無しさんの初恋:2006/11/11(土) 03:24:28 ID:mQrdvYZS
>>132 早いほうがいいです
134名無しさんの初恋:2006/11/11(土) 03:24:47 ID:bRIXOaiP
>>124
た・・・確かに・・・

タイミングは二人っきりならいつでもいいとかじゃないですよね?
どこかに遊びに行ったついでとかの方が・・・

あ・・・あと、もう一点。
その人と免許取ったら、とあるデートスポットに行こうといわれたのですが、
いざとったら、他の友達も連れて行こうといわれました・・・
これってだめですかね・・
135名無しさんの初恋:2006/11/11(土) 03:25:51 ID:mQrdvYZS
>>131
一緒にいるのが苦痛な彼女とまず別れるほうがいいのでは。
136名無しさんの初恋:2006/11/11(土) 03:28:20 ID:mQrdvYZS
>>134 
+あなたが告白したい時が良いタイミングなのだと思います。
+「二人で行きたい」と言ってみてはいかがでしょうか。
137名無しさんの初恋:2006/11/11(土) 03:29:10 ID:e1WvaBtt
>>131
とりあえず今の彼女と別れたら?
それが絶対彼女のため
138名無しさんの初恋:2006/11/11(土) 03:31:31 ID:HelNDj5e
>>133
理由きかれたらどう答えていいかわかりません…。。何かイイ理由ないでしょうか…。何度もすいません。
139名無しさんの初恋:2006/11/11(土) 03:34:38 ID:bRIXOaiP
>>136
なるほど・・・

ぐは・・・もう既に「初心者だから危ないよね、●さんと★さんよぼっか」
って言ってしまいました・・・
なぜかそれについて返信はきませんでしたが・・・

とりあえず・・・自分には男としての積極性がちと足りないのを感じました。
ちょっと積極的に頑張ってみます!
ありがとうございました。
140名無しさんの初恋:2006/11/11(土) 03:36:18 ID:mQrdvYZS
>>138 理由は聞かれないかと思います。
例え聞かれても、「体調が悪かった」など他の理由にして下さい。
141名無しさんの初恋:2006/11/11(土) 03:37:30 ID:HelNDj5e
>>140
他の理由か。わかりました!ありがとうございます。
142:2006/11/11(土) 03:39:28 ID:m9Q+vlME
>>135
別れ様としても別れられないんです
そうゆう彼女です。
今までそうでした。
別れ様としたら、毎回修羅場で、半端じゃ無い修羅場でした。
5年付き合ってますが情で一緒に居る様なものです
自分は自営業なんで仕事も手伝ってもらってて、言いづらいし、
何より恐いが先に立ちます。
sexはもう1年ありません、、
143:2006/11/11(土) 03:45:50 ID:m9Q+vlME
>>135>>137
追加です
今の彼女と別れるには逃げるしか無いと思ってます
144名無しさんの初恋:2006/11/11(土) 03:48:58 ID:e1WvaBtt
>>142
修羅場って具体的にどんな感じなの?
風俗嬢を好きになったって話すれば彼女も目が覚めるのでは
145名無しさんの初恋:2006/11/11(土) 03:50:55 ID:tIbz0zjW
年齢的な問題で結婚前提で付き合い始めた彼氏がいます。
友人としては3年ほど付き合いがありますが、まだ交際から3ヶ月目。
だけど家庭の事情であと数ヶ月で入籍するかもしれない状況です。

とっても好きな彼氏なんですが、いつかは私に飽きるんだろうなぁ・・・
まじめで誠実だけど、やっぱり男性なんだから風俗とか行くように
なるんだろうなぁ・・・という妄想(?)が頭から離れません。
そして、どうせ彼が自分以外に関心を移すなら、いっそ好きでもない
人と見合いで結婚したほうが諦めがつくとまで思ってしまいます。
彼は私をずっと前から好いてくれている一途な人なのに・・・
146名無しさんの初恋:2006/11/11(土) 03:58:57 ID:e1WvaBtt
>>145
不安になるのはわかるけど彼を信じるしかないと思います
風俗に行くんじゃないかとか不安に思ってる事とか全部話して行かないように約束してもらったりとか
どーでもいい人とお見合いして結婚したって意味ないですよ
147:2006/11/11(土) 04:01:23 ID:m9Q+vlME
>>144
カミソリで顔切られました
チェーンで頭叩かれて3針縫った事もあります
その時は好きな子が出来て二股の様な状態でしたから私にも非はあると思いますが、ちゃんと別れ話はしましたが無理でした。
好きな人、しかも風俗嬢なんて言ったら確実に殺されます
148145:2006/11/11(土) 04:03:02 ID:tIbz0zjW
>146
初めてHな事をする前に、自分に自信がないのと性交痛を理由に
風俗通いを勧めた事があります・・・
でも、彼は私以外いらないし、風俗は絶対行かないと断言してくれ
ました。けど、私ももう20代後半なのであと何年かしたら変わるん
じゃないかと不安なんです。
149名無しさんの初恋:2006/11/11(土) 04:19:47 ID:e1WvaBtt
>>147
それはすごいですね…
でもあなたは男なんだからきっと腕力では負けないでしょう
周りに危険なものがない場所で話すとか…外とか
でも彼女はあなたの事がほんとに好きなんですね
好きっていうか依存してるのかな
150名無しさんの初恋:2006/11/11(土) 04:29:09 ID:e1WvaBtt
>>148
きっと大丈夫ですよ!
ちゃんと約束してくれてるじゃないですか
それに全ての男の人が浮気願望があったり風俗に行きたがる訳ではないですよ
お金も時間ももったいないし仕事で疲れてたら早く家帰って寝たいもんですよ
うちの旦那も一切興味なしですよ
そーゆう人もいるんだし大丈夫ですよ
あなたが毎日おいしいご飯作って家で待ってたら早く帰ってきますよ!
自信もって頑張ってください!
151:2006/11/11(土) 04:30:57 ID:m9Q+vlME
>>149
依存、多分そうだと思います、、
話して分かる相手じゃ無いので、、
もしその子と付き合えるなら逃げるしか無いんです。
仕事も確実に潰されますから、、 前は働いてた仕事先に行けなくなり仕事辞めました、、(店にいたずら電話などect)
152145:2006/11/11(土) 04:41:07 ID:tIbz0zjW
>146、150
既婚者の方でしたか!
そう言えば、うちの父親も旦那様と全く同じタイプでした。
彼も多分同じなんだろうと思います。
まず美味しいご飯を毎日作る方に頭を使おうと思います。
本当に有難うございました。
153:2006/11/11(土) 04:43:27 ID:m9Q+vlME
>>149さん
レスありがとうございました。
今日はおちますm(__)m
154涙。5年間:2006/11/11(土) 20:44:46 ID:xBtAehkZ
>>106
げろしゃぶさん
ありがとうございます。

二ヶ月間悩んでいたというよりも
段々気になりだしたようです。
別れる3日ぐらい前から様子がおかしいなりました。
それなりに問題の重さや大きさを気にしてくれてたんでしょうね。
しかし別れる時は冷たいもんです。悲しかったな〜。
そういう頑固でクールな性格ってのはよく知ってるんですけどね。

自分も段々と冷静になってきました。
自分の悪かった所良かった所
彼女の良かった所悪かった所
色々見えてきました。

取り合えず一ヶ月後頑張ってみます。
もう一度愛を再確認できるパターンを望んでいますが
それは彼女が選ぶことですね。
将来の不安も色々あったと思います。なんせ情け無い僕ですから。
 
もし戻ってきた場合は結婚します。心に決めました!
もちろんもうこんな悲しい思いはしたくないので、彼女からハッキリとした言葉を
聞かない限り僕は二度と彼女と会うことも話すこともなく彼女の幸せを祈ります。

もし無理でもダイエットして仕事も勉強も頑張る僕は
すぐに彼女が出来そうな気がしてきました。こう見えても昔はモテたんだぞー!
でも正直に言うと、もう他の女の子との付き合い方忘れちゃいました。長かったな〜長すぎた(涙)

げろしゃぶさんありがとう!
155げろしゃぶ:2006/11/11(土) 23:38:59 ID:xf0zX0+W
>>154
いえ
一ヵ月後と時を定め
その時に何をするかを明確にされたということは
大いなる前進だと思います

・・・だけど男はつらいねw
応援しています
156名無しさんの初恋:2006/11/13(月) 14:02:50 ID:8AR89Pev
保守
157名無しさんの初恋:2006/11/13(月) 14:41:03 ID:EAGb0KS+
全く、好きな素振りを
見せなかったコが
友人伝にメアド聞いていきなり
遊びに誘ってきた。
俺のこと好きなの?
なんでまたいきなり?
わけわからん。
158みゆい⌒☆:2006/11/13(月) 16:08:03 ID:S+1kgaIP
お久しぶりです。
久々にここに来ました。
良ろしければアドバイスをしてください。
どんなアドバイスでも反論はしないと誓います。

彼に距離をおこうと言われてしまいました。
原因は私が彼と仲良しのHちゃんに嫉妬をしたのが始まりでした。
彼はHちゃんに携帯を貸したりデート中にメールしたりしたので
私がついに「あまりそういうのは見てて嫌だと思うから
気をつけてほしい」と言いました。
しかし彼は「携帯を貸すことくらいで不安になる気持ちが分からない」とか
「そんな小さいことで嫉妬するのはみっともない」など言って
意見の食い違いからお互い距離を置くことになりました。
私はその言葉を聞いて好きか分からなくなりました。
何で嫉妬はみっともないと思うんだろう?
私は相手を好きだから嫉妬するんだと思うし
好きだから嫉妬したり不安になるのは当たり前じゃないのかな…
嫉妬くらいで嫌になってたら
私じゃない、他の人とこの先付き合っても上手くいかないと思うし…
彼が望んでる嫉妬しない人なんて
それは本気で彼を好きじゃない人だと思うな…
そんな小さいことで嫉妬するくらい
自分を好きなんだっていうのを分かってほしいです…
嫉妬はこの先もすると思うし
でもそれを言うたび喧嘩になるのなら
もういま別れたほうが良いのかなとも思います。
距離を置いてるので彼に話すのは微妙なんですが
どうすればいいですか?
彼にそれ以外のことで不満はありません。
ただもう少し乙女心?というものを分かってほしいなと思います。
159名無しさんの初恋:2006/11/13(月) 23:03:12 ID:TSU70yfd
>>157
好きかどうかは分からないけど
気になっているのは間違いないでしょ
どうしてなのかはその人にしか分からないと思いますよ

>>158
あなたの場合は誰かに自分が同じ相談をされた時に
その人に答える内容があなたを一番納得させるんじゃないかという気がしますね
160名無しさんの初恋:2006/11/13(月) 23:12:06 ID:CX9lPmyi
大好きな人(他校生)が修学旅行でオーストラリアに行っちゃいました。毎日のようにメールして、電話とかもしてたからツラい…帰ってくる土曜日が待ち遠しい。何か事件とか彼女の身に起こらないか心配だし…
161名無しさんの初恋:2006/11/13(月) 23:33:05 ID:5g54cT0N
私には付き合って3ヶ月の一つ年上の彼氏がいます
彼は私が初彼だというのを知っているからか何もしてきません。私の方もそうゆう事は望んでないというかむしろ怖いのでイヤだとすら思ってはいますが、お互い真剣に付き合っているので求められたら拒むつもりはありません。
普通付き合ってどれくらいでそうゆう行為をするものですか?
彼が凄く私のことを好きでいてくれているのはわかるのですが少し不安なんです……
162名無しさんの初恋:2006/11/13(月) 23:34:01 ID:xF+Y7yXT
まあ結婚するまで処女で居なさいってこった

後悔したくないならな
163さくら:2006/11/14(火) 00:48:59 ID:fR+RFh6i
>>160
彼女の無事を祈りましょう


>>161
>普通付き合ってどれくらいでそうゆう行為をするものですか?

人によりますね
付き合わなくてもHする人から 付き合ってても2年全くしない人とか
不安なら>>162だね
164名無しさんの初恋:2006/11/14(火) 01:03:30 ID:26w3YD33
>>163
まあ!なんて具体的w
165さくら:2006/11/14(火) 01:04:54 ID:fR+RFh6i
>>158
別れたいなら距離を置いてようが置いてまいが関係ないので
どんどん別れ話切り出した方がいいと思います

>彼にそれ以外のことで不満はありません
ただその不満はかなり重要な点で それが解決出来ないなら
この先(個人的にはとっくにだと思うけど)上手くやっていくのは難しそうだよね
どちらも歩み寄る姿勢が一切なさそうだし まあこのまま自然消滅って流れになりそう

>何で嫉妬はみっともないと思うんだろう?
『人間は万物の尺度である』って大昔から言われてるからね

あと気持ちを分かって欲しいと言っても相手も自分も人間であって
エスパーではないので 『わかってよ』と願ったり 感情的に捲し立てても効果薄
あなたが心と言葉を尽くして自分の気持ちを伝えないと 相手にはわかりません
もちろんあなたの考えている事を分かった(知った)からといって
彼がそれを理解し受け入れようとするかどうかは別の話ですけどね

まあでも 前にも書いたけど潮時だよね
さっさと次行くか 勉強集中したほうがよさそうな雰囲気
頑張りたければどうぞ でも別れ話じゃなくて話し合いを持ちたいなら
距離を置いてるから厄介だね
166げろしゃぶ:2006/11/14(火) 01:21:10 ID:VQ8Tf0j/
>>157
相手が最初からあなたを誘いたくてお友達にアドを聞いたことも考えられますが
ただ話の流れでそうなっただけかも知れません
ですので今の段階では相手があなたのことを好きなのか
そこまでいかなくとも興味があるのか
それとも単に人数合わせや暇つぶしで誘ったのかは判りません

ですが実際に遊びに行った時に何か判ることがあるかもしれませんし
もしかするとそこで何か新しいものが生まれるのかもしれません

167げろしゃぶ:2006/11/14(火) 01:26:16 ID:VQ8Tf0j/
>>158
相手の気持ちに付き合おうという気持ちが持てなくては
お付き合いはできないと思いますし
相手に自分の気持ちを押し付けるようなことをしていては
相手と衝突することは避けられませんしいずれ行き詰まるものと思います

相手に判って欲しいと思えるほど
あなたは相手の気持ちを判っているのだろうか
相手の気持ちを理解し受けいれようとしているのだろうかと思いますし
そもそも相手に判って欲しいと思うのは
相手の気持ちを判っていないからではないかと思います
168げろしゃぶ:2006/11/14(火) 01:32:59 ID:VQ8Tf0j/
>>160
一週間なんてあっという間です
また彼女は旅行代理店の添乗員さんや引率の先生そして仲間の同級生達に
守られています
もし心配なら今からでもオーストラリアに飛べば良いだけのことです
169名無しさんの初恋:2006/11/14(火) 01:34:42 ID:yLacZo2m
飲み会の後友達の部屋で雑魚寝してたんですが、
何を思ったのか泥酔した俺は寝てる他の女の子に抱き付いたりキスしたりしてしまいました。
しかも彼女がそれを見てたっぽい。

その日から彼女と連絡が全く取れません。
これはいわゆるフラれたってやつですか?
もうどうしたらいいか全くわかりません。
170:2006/11/14(火) 01:37:03 ID:05aVqKly
彼今日旅にでちゃいました。何も言えずでした。だから、メールで日本で待ってるね!と入れました。でも返事返ってきてません!
それを入れた事でまだ私は付き合ってる!と思ってる事返事を待ってる事は分かってくれてますよね?
171名無しさんの初恋:2006/11/14(火) 01:37:47 ID:Dy6YmGIx
>>169
ツールに頼らず共通の友達や自分の足を使って彼女に会えば良い。
172げろしゃぶ:2006/11/14(火) 01:38:16 ID:VQ8Tf0j/
>>161
調査をすれば普通どれくらいでどういうことをするのかということは
統計的に出すことはできます
けれども普通はともかくとしてあなたたちにはあなたたちに合った
付き合い方があるのだと思います
また恋愛感情はセックスにより完遂するものではありませんし
セックスに至る早さや頻度で恋愛感情の深さを計ることはできません
ですのであなたがそれを望まずむしろ嫌なのであれば
真剣だから求められれば拒まないという態度は間違っているということになります
173げろしゃぶ:2006/11/14(火) 01:40:58 ID:VQ8Tf0j/
>>169
いわゆる自業自得ってやつだと思います
フラれたというよりも二度と顔も見たくないとか口も聞きたくないとか
あなたと付き合っていたという過去もろともあなたという存在を消し去りたいとか
そういうことだと思います

あなたはお酒に飲まれてしまうタイプのようですので
とりあえず今後はもう二度とお酒を飲まないようにするのが良いと思います
174げろしゃぶ:2006/11/14(火) 01:44:38 ID:VQ8Tf0j/
>>170
彼がそういう意味に受け止めるとは思えないです・・・
175:2006/11/14(火) 01:48:26 ID:05aVqKly
どうしてですか?彼はどう受けとめたんでしょう?
176げろしゃぶ:2006/11/14(火) 01:50:44 ID:VQ8Tf0j/
>>175
旅行に出たことに対して
帰りを待ってるねという解釈をするのが普通だと思います
177:2006/11/14(火) 01:54:54 ID:05aVqKly
そうですか?
私が付き合ってると思ってる事は分かってますよね?
178げろしゃぶ:2006/11/14(火) 01:57:32 ID:VQ8Tf0j/
>>177
彼が提案した別れに対して
あなたが異議申立てをしていることは判っているとは思います
179:2006/11/14(火) 02:00:29 ID:05aVqKly
て事はまだ別れてない事も彼はわかってますよね!
180名無しさんの初恋:2006/11/14(火) 02:01:38 ID:tS8b5xNp
バイト先で気になる子がいる。
んでバイト先にイケメンを中心とした仲良しグループがあり、その子も入って
いる。一方、俺は孤立して友達などいない。誰のメルアドもしらない。
その子はイケメンととても仲良しだ。

俺にチャンスはあるのか?仲良しグループに入ってないと
可能性はないのでしょうか?
181名無しさんの初恋:2006/11/14(火) 02:06:03 ID:Y84tAfZi
>>179
両者が同意してなくても別れは成立すると思う人もいる。
182げろしゃぶ:2006/11/14(火) 02:06:52 ID:VQ8Tf0j/
>>179
178の状態を彼がどういう状態だと認識しているかどうかは
私には判りません

>>180
あなたが気になる子からも孤立していているのだとすれば
絶望的だと思います
183さくら:2006/11/14(火) 02:10:24 ID:fR+RFh6i
>>180
チャンス云々よりもまずは孤立をどうにかしないとね
184名無しさんの初恋:2006/11/14(火) 02:11:04 ID:haI/QF6G
彼女だけを狙うんじゃなくて、まず人間としての魅力を磨きましょうよ。
185180:2006/11/14(火) 02:11:17 ID:tS8b5xNp
>>182
ちょっとわかりずらいな、答えてもらってすまんが。
普通に話はするよ、みんなと。ただ絶対にプライベートでは誘われない。
なぜならイケメンに嫌われてるから。
「複数で遊びに行く」という行程をとらないと、絶対に付き合うまではいかないものですか?
186名無しさんの初恋:2006/11/14(火) 02:12:23 ID:haI/QF6G
池面と仲良くなりましょう。嫌われてる状況から挽回するのも勉強になります。
187げろしゃぶ:2006/11/14(火) 02:14:17 ID:VQ8Tf0j/
>>185
可能性の話を始めると
年末ジャンボ宝くじを買った人は億万長者になれる可能性があるわけですし
絶対かという話を始めると
極端な例外や奇跡までも考慮しなくてはなりません

ただイケメンに嫌われていても
それだけで可能性がないとは思いません
188名無しさんの初恋:2006/11/14(火) 02:16:00 ID:JqFCSi9i
今気になる人がいます。
まだ知り合ったばかりだし、これからどうなっていくか
分からない関係です。
そこで問題なのが、元彼の存在です。
彼の浮気で別れたのですが、別れてから半年くらい距離を
置いていましたが、少し前からよく遊んだり泊まったりする関係
になっています。あくまでも、一線は越えていません。

最近、元彼と会うことがいやいやになってきました。
それは、気になる人の存在があるからだと思います。
もう会わないようにしたいと思い、ちょっと気になる人
がいるっぽい話をしたら、元彼がすごく落ち込んでしまって
どうしたらいいのか分からなくなってしまいました。
どうするのが最善なんでしょうか?
189げろしゃぶ:2006/11/14(火) 02:20:24 ID:VQ8Tf0j/
>>188
あなたには二つの選択肢があるように思います
元彼と縒りを戻すか元彼と縁を切るかです
あなたはどちらにも恋愛感情を抱いている訳ではないので
今はそのどちらも選ぶことができない状態なのだと思います

方法としてどちらかを選べるようになるまで待つのも良いと思いますし
決断までの時間が無駄だと思うなら今の時点でどちらかを選んでも良いと思います
ご自分がしたいようにするというのが後悔もしない最善の選択であると思います
190名無しさんの初恋:2006/11/14(火) 02:20:30 ID:3ztxCJoO
私はつい最近吹奏楽部を引退した中学3年女子です。
定期演奏会の時にエキストラで
参加してもらった楽器屋の人を好きになってしまいました。
どうにかしてアドレスを聞きたいのですが、
部活も引退してしまったし……会う機会があまりないんです。
それに相手は15歳上の方ですし……諦めた方がいいと思いますか?
真剣に悩んでます、お願いします。
191名無しさんの初恋:2006/11/14(火) 02:22:05 ID:haI/QF6G
その楽器屋の人とは親しいの?
192名無しさんの初恋:2006/11/14(火) 02:25:03 ID:2I3sZO3R
元彼とそんな関係で居るなんて私には理解できない。
気になる人がいて、元彼と会うのも嫌々になってるなら、同情なんかしてないで、サッサと切るべき。
まだ元彼に未練があるの?元彼と居て幸せになれるの?
一度は自分を傷つけた人。
そんな人とズルズルしてないで、自分の幸せを考えましょう。
193名無しさんの初恋:2006/11/14(火) 02:25:37 ID:3ztxCJoO
楽器が壊れた時直してもらうくらいです……
194:2006/11/14(火) 02:25:48 ID:05aVqKly
後、彼は絶対にエッチは責任持ってしてる!と言ってました。今まで中で出した事もないです。で、別れ話する前に、私は確かめの為に彼は全然その気じゃないのにしたんです。
今日は中じゃないと嫌だ!と言いはり、じゃ彼は中にしたんです。
本当に別れを決めた女に中でしますか?
彼は本当に責任感のある真面目な人です。
195げろしゃぶ:2006/11/14(火) 02:26:54 ID:VQ8Tf0j/
>>190
楽器屋さんということはお店に行けば会えるのではないかと思います
また部活を引退しても個人で楽器を演奏したり練習しても良いと思いますので
楽器の相談やメンテナンスにお店を訪れるのが良いと思います

ただし相手の方が楽器屋を営んでいるか従業員であり
学校とも商売上のお付き合いがあると思われますから
その学校の生徒さんとはたとえOBであっても
楽器を通じての店員と客という関係を越えることは向こうが拒否することと思います
ですので会ったり連絡を取り合ったりする分には構わないと思うのですが
あなたがそれ以上のものを求めているのなら
会う機会がない今のうちに見切りをつけておく方が現実的な選択肢である
と思います
196名無しさんの初恋:2006/11/14(火) 02:28:09 ID:haI/QF6G
ならメンテについて教えてもらうとかなんとか言い訳つけて楽器店に通えばいいじゃん。
あんまり行き過ぎると営業妨害になるけど、週1とか2なら大丈夫。たまに周辺用品買えばOK。
音楽は卒業してもやるんでしょ?接点なくならないよ☆
197185:2006/11/14(火) 02:29:26 ID:tS8b5xNp
すまん、>>185の最後の行の質問だけだれかおしえてほしい…
なんとも言えない、ってのが答えかもしれないけど
198げろしゃぶ:2006/11/14(火) 02:30:45 ID:VQ8Tf0j/
>>194
性行為で相手の意思を確認することはできないと思います
199名無しさんの初恋:2006/11/14(火) 02:30:58 ID:haI/QF6G
>>197
別にそんなことないっしょ。セオリーなんて無い。
全ては feeling, timing, happening だw
200げろしゃぶ:2006/11/14(火) 02:31:53 ID:VQ8Tf0j/
>>197
NO
201名無しさんの初恋:2006/11/14(火) 02:32:05 ID:3ztxCJoO
>>195さん、ありがとうございました。
店員と客はそれ以上になりませんよね……
もう少しだけ悩んでみます。
返答が頂けて嬉しかったです、ありがとうございました。
202188:2006/11/14(火) 02:32:09 ID:JqFCSi9i
>>189
一時期は縁りを戻したいと思っていましたが、今は
それはありえないと思っています。
まして浮気したような人だし・・・

ただ、私が事実を彼に告げて縁を切ったら、彼は飲んだくれて、
せっかくやめたタバコも吸い始めて堕落していく姿が目に浮かび
ます。
どちらにせよ、4月からは簡単には会えない環境になるので、それまで
待てれば一番良いのかもしれませんが、いつも誘われると断れないし、
一緒にいるのが苦痛で、気になる人の存在は大きくなる一方です。
でも、元彼が落ち込む姿を見るのも同じくらい辛いです。
それは、元彼だからなのか、友達だからなのかは分かりません。

気になる人への感情が大きくなれば、踏み切れるのでしょうか?
203名無しさんの初恋:2006/11/14(火) 02:33:43 ID:Y84tAfZi
>>197
複数で遊ばなくたって付き合うことはある。
共通の友達がいないと付き合えないわけじゃないでしょ?
とりあえず他の人は置いといて彼女と仲良くなることを考えるべし。
204:2006/11/14(火) 02:34:30 ID:05aVqKly
別れを決めた人とでもできるんですかね?
205名無しさんの初恋:2006/11/14(火) 02:34:44 ID:3ztxCJoO
>>196さん、ありがとうございました。
楽器のメンテナンスですか……参考になりました、ありがとうございます。
週1なら迷惑になりませんよね。
206名無しさんの初恋:2006/11/14(火) 02:36:34 ID:haI/QF6G
>>205
そそ。別に付き合わなくても、人を好きでいるのは気分がいいし、君も変わっていくことでしょう。
それに、店員を好きになったりして通い詰めるのは誰もが通る道だよw あたしの周りだけかもしんないけど。
207名無しさんの初恋:2006/11/14(火) 02:38:05 ID:tS8b5xNp
>>199>>203
ありがとうございます!そう言っていただけると希望が出てくる。
まあ今は自分磨きに専念します。
208名無しさんの初恋:2006/11/14(火) 02:39:22 ID:0zlnRxL5
自分にはAとSとゆう中いい女友達がいます。
現在自分はSと付き合っています。Aはそのことを知っています。
この前、Aに実は俺のことが好きで告白しようと思ってたといわれました。
色々話を聞くと、結構前から意識されていたような・・・。
そして、自分は以前Aに惚れていました。
ですが、勇気がない・Aの理想から自分がかけ離れている・周りにカコイイ男いすぎ
の理由で結局何もできないまま時間は過ぎ去ってしまいました。
そして今、・・・Aが好きです。
Sのことも好きですが、Aに告白されて以来、一度消えた火がまた再点火されたような気分です。
アホみたいな悩みですが、お願いします。
209名無しさんの初恋:2006/11/14(火) 02:40:52 ID:3ztxCJoO
>>206さんは優しいですね。なんだかスッキリしました。
また悩み事ができたときはよろしく頼みます。
210名無しさんの初恋:2006/11/14(火) 02:42:19 ID:JkZmKsMO
宜しくお願いします

誘われたり誘ったりで何度か2人で遊びに行ってメールより電話が好きって言ってた人が何日か続けてあっちからメールくれてました。
それがあまり喋らなかった飲み会以降全然メールが来なくなってこっちからしてもまともに返事がきません

避け気味なのは分かるのですが前フリが全くなかったので自分が何かしたかと不安です。
私が嫌で避けてるのでしょうか試されているのでしょうか
211げろしゃぶ:2006/11/14(火) 02:42:52 ID:VQ8Tf0j/
>>202
恋愛で一人を選ぶということは
その他の人全てを恋愛面で受け入れないということを意味します
そして恋愛感情は選択性が極めて強いという側面を持っています

元彼があなたに未練としての恋愛感情を抱いておらず
友達という感覚であなたに接しているのであれば
あなたも友達として元彼に接することは可能だと思います
けれどもあなたが友達だと思っていても元彼がそう思っていなければ
元彼と友達という関係でいることはできないと思います

あなたが元彼が生きていくうえで(恋人として縒りを戻さなくとも)
どこまでも関わり続けたいと思っていらっしゃるのなら
元彼と何らかの新しい関係を築いていかねばならないのかもしれません
けれども元彼と一緒にいるのが苦痛だというのであれば
それは元彼とは縒りを戻すことも友達という関係でいることも
今後新しい関係を作っていくこともあり得ないということを意味しているのではないか
と思います
212名無しさんの初恋:2006/11/14(火) 02:44:18 ID:haI/QF6G
ごめん、何が悩みなのか分からない。

文章見てると、Aが好きなのはよく分かるけど、Sについては彼氏としての義理で「好き」って言ってるように感じる。
Sさんには気の毒だけど、君が半端な気持ちで付き合い続けるのは君にとっても彼女にとってもシコリを残すよ。
別れを切り出せないなら、それだけの覚悟が無いってことでSさんと付き合えばいい。
213名無しさんの初恋:2006/11/14(火) 02:45:52 ID:Y84tAfZi
>>210
電話で「私何か悪いことした?」って聞いたらどう?
214名無しさんの初恋:2006/11/14(火) 02:46:20 ID:haI/QF6G
>>210
そういうときは3パターンある。

1.自分が何かした
2.相手が別の人を好きになった
3.気のせい(ex.相手が忙しい)
215げろしゃぶ:2006/11/14(火) 02:46:40 ID:VQ8Tf0j/
>>204
彼は別れ話をする前にあなたに中出しして
それからあなたにあなたといるのは無理だと言い出し
別れる覚悟はできていると言ったのではありませんか?

あなたの書き込みによると
そうなっていると思うのですが・・・
216名無しさんの初恋:2006/11/14(火) 02:49:39 ID:haI/QF6G
>>213
それはしないほうがいい。女の格を下げる。
217188:2006/11/14(火) 02:50:40 ID:JqFCSi9i
>>211
元彼との関係を絶つのは、自分ではっきりと選択
できたときの方が良さそうですね。

日に日に選択の時が近づいているのは感じるので、後悔
しないと思えるときに結論を出したいと思います。

最後の一つ質問させてください。
もし、気になる相手を選んだとき、その感情が一過性のもので、
本当は元彼が一番大切だったとなることはないんでしょうか?
それは単なる慣れや甘えでしょうか?
218:2006/11/14(火) 02:50:47 ID:05aVqKly
メールでもう無理と言われ、話をしに家にいき、エッチをしました。でその後ちゃんと話あいました。
219げろしゃぶ:2006/11/14(火) 02:51:21 ID:VQ8Tf0j/
>>208
目の前においしいものを出されたので欲が出た
というだけのお話だと思います
自分がどうすれば良いかということは
自分がどのように生きるかということですから
あなたが自分ならどうするかという観点から
どうなさるかを決断するのが良いと思います

ただしAさんはあなたとSさんが交際されていることを知っており
過去の出来事に見切りをつけるためにあなたにそのお話をされたのだと思います
ですのでAさんはあなたがSさんと別れて付き合うことを望んでいるのではないし
またそういうことを話して本当にSさんと別れて自分と付き合おうと言い出すような
あなたを以前好きだったあなたと同一視できるとは限らないのではないか
・・・と思います
220げろしゃぶ:2006/11/14(火) 02:54:17 ID:VQ8Tf0j/
>>210
あなたが何かをしなくとも
相手が一方的に気変わりするということはあり得ることです

あなたから連絡を取っても返事が来ないとのことですから
相手の側に何らかのあなたを拒絶する理由があり
また相手はあなたにそれを理解してもらいたいと思っていないし
その必要性も感じていないということなのだと思います
221げろしゃぶ:2006/11/14(火) 02:56:48 ID:VQ8Tf0j/
>>216
このスレッドはBRABUS氏が立てているスレッドのシリーズであり
私は偉そうにこのスレに居座りながらもBRABUS氏の意思を
尊重するようには心掛けています

ですので僭越ながらBRABUS氏に代わって
このスレッドでのローカルルールの一部を改めてコピペしておきます

2 回答者同士の議論・批判は禁止
どの回答が良いか選ぶのは相談者だということでお願いします。
222名無しさんの初恋:2006/11/14(火) 02:57:44 ID:0zlnRxL5
>>212
>>219
ありがとうございます
誰かに冷静な目で厳しく突っ込んでもらいたかっただけです、スンマセン
223名無しさんの初恋:2006/11/14(火) 02:59:06 ID:haI/QF6G
>>221
なるほど。それであなたがいつもいるんですねw 了解しました。以後気をつけます。
224名無しさんの初恋:2006/11/14(火) 03:06:17 ID:LtUn/XY5
聞いて下さい。

私には付き合って二か月になる彼がいます。
彼はそろそろHをしたいようなんですが、私はしたくないんです。
理由は実はワキ&スソガ?でかなりケアをしてるので彼にはバレてませんが、H中にバレたらと思うとしたくないんです。

彼の気持ちを考えるとしたいですけど、でも…。

どうしたらいいのでしょうか?
225げろしゃぶ:2006/11/14(火) 03:09:13 ID:VQ8Tf0j/
>>217
感情の永続性についてのお話をしたいと思います
人の感情というのは生き物の気持ちであるから
極端に言えば時々刻々変化し続けるものであると思います
ですがその感情を持つ主体であるあなたが同一であれば
同じ感情や似た感情を抱きやすいという傾向はあると思います
けれども同じ気持ちが続くということは時々刻々更新される気持ちが
結果として同じものないしは似たものが結果的にそうだったというだけで
どこかの時点での決断が真実でありそれが未来永劫続くものではない
というように私は考えます

従って気になる相手を選んだ後に
その相手との関係が純情に経過すれば
その感情は継続しているように思われてその判断も間違っていなかったのだ
ということに結果としてなるのでしょうし
関係が順調に行かなければ選んだ時の感情が継続することはなくなり
結果的にその判断が間違っていて元彼が一番大切な存在だったのだ
という結論に達するのではないかと思います

いずれにしても選択がその後の全てを決めるのでなく
その後どうなるのかはあなたが相手とともに作り出していくものであり
その選択が正しいのかどうかを決めるのはその後どうなるかによって
左右されるものであるので選択の良し悪しを判別することは
本当はできないのではないかというように思います
226名無しさんの初恋:2006/11/14(火) 03:09:47 ID:JkZmKsMO
210です皆様お早い回答有り難う御座います。

私としては信じたい意見は>>214さんの「気のせい」(しかも本当にお互い忙しい時期なので)です。
でも直視しなければいけない意見はげろしゃぶさんの意見だと読ませていただいて思いました。
痛手になる前にこちらも諦める覚悟をしようと思います。有り難う御座いました
227名無しさんの初恋:2006/11/14(火) 03:11:19 ID:haI/QF6G
>>226
就活か受験かな?頑張ってね!
228名無しさんの初恋:2006/11/14(火) 03:13:37 ID:bzwGPE5n
小学生との恋愛は不可能でしょうか?
ちなみに自分は25の野郎です。
229げろしゃぶ:2006/11/14(火) 03:20:48 ID:VQ8Tf0j/
>>223
私はこのスレッドが他の回答者に批判されないからこのスレにいるのではなく
昔からの付き合いだとかBRABUSが好き・・・というわけでなくBRABUSさんが
たまにしか来ないのにスレ立ては律儀に行なっていることが面白いと感じて
ここにいるのだと思います
ただしBRABUS氏が私の書き込みのことをどう思っているのかは
遥か昔に挨拶を交わしたきりですので判りません
もしかすると滅茶苦茶鬱陶しがられているのではとも思っていますので
BRABUS氏が回答なさっている時には氏に任せています
(コソコソ逃げ回っているとも鬼の居ぬ間に何とやら・・・とも言う)

また他の回答者に批判されないから心地良いと感じることはあまりなく
むしろ相談者の意思・意向が優先されるので回答者にとってはつらいスレだと
いう意識を持っています
230名無しさんの初恋:2006/11/14(火) 03:21:09 ID:LtUn/XY5
>>224続き。

馬鹿げた悩みと思われそうですが、前の彼が潔癖性で臭がられたことがトラウマでずっと恋愛しないようにしてました。
今の彼は断ってもあきらめなかった人で、知られたくないんです。

手術も考えましたが、諸事情でムリなんです。
231げろしゃぶ:2006/11/14(火) 03:35:33 ID:VQ8Tf0j/
>>224
>>230
肉体的なコンプレックス
特ににおいに関することについては
自分の人間としての尊厳が破壊されるような思いがするものだと思います

戦国時代にある殿様のお姫様が大変ひどい腋臭で嫁ぎ先がありませんでした
それでも拝領妻としてある家来の人のところに嫁いだんだそうです
祝言の席でもお姫様の腋臭があまりに激しく祝いの席に詰め掛けた人たちが
嘔吐しながら席を立ってしまったほどだそうです
そのお侍さんはお殿様の家来ですから断ることはできません
それでも結婚して三日目にあまりに妻の腋臭が酷いのと
離縁することもできない己の人生に絶望して感情的に抜刀し
姫に切りかかろうとしたそうです
ところがそのお侍さんは祝言をあげてもらえたことが嬉しくて
今あなたに切り殺されても恨みはありませんとはらはらと涙を流しました
その涙を見てお侍さんは姫を切るのを辞めて自分の鼻を削ぎ落とし
めでたく二人は結ばれたそうです
232188:2006/11/14(火) 03:36:40 ID:JqFCSi9i
>>225
もう何ヶ月も何が真実なのか考えていました。
その時の気持ちは真実と思っていいのですね。

いつも先の先まで考えてしまうのは私の悪いクセです。
なんか気持ちが楽になりました!

もう少し、「今」を大切にしていきたいと思います。
233名無しさんの初恋:2006/11/14(火) 03:44:26 ID:LtUn/XY5
>>231
…彼の鼻をそぎおとすわけにいきません。
別れを告げた方がよいのでしょうか。
234げろしゃぶ:2006/11/14(火) 03:45:40 ID:VQ8Tf0j/
>>224
>>230
ただ自分はしたくないのに
彼の気持ちを考えてしたいという考え方は間違っているように思います
愛とは一方的に与えるものではないと思いますし
幾ら相手の気持ちに応えたいと思っても
あなたが匂いに怯えながらセックスをなさっても気持ちよくないでしょうし
あなたが気持ちよくなれなければ彼も気持ちよくなれないと思います

匂いについて悩んでいることをカミングアウトするというのは
一つの方法ではないかと思います
彼に匂いについて我慢してもらうとか目を瞑ってもらうということではなく
匂いがきついということも含めて彼に受け入れてもらう為です
彼があなたの匂いを乗り越えてもらわなくてはならないように
あなたも彼に知られたくないという惧れを乗り越えなくてはならないように思います

またものは考えようで
オマンコにチンポを入れられて恥ずかしい声をあげることの恥ずかしさに較べれば
脇や股が匂うという当たり前のことは恥ずかしいことのうちに入らないかもしれません
また自分の鼻を切ったお侍さんに較べると
あなたに判るように臭がったり別れてもなおあなたに心の傷を残すような
ろくでなしだと言わなくてはならないでしょう
二人が愛し合ううえであなたの抱えるにおいが踏み絵になってしまっているのは
つらいことですがケアに努めて匂いを少なくする努力は必要だと思いますが
それを隠そう知られないようにしようとしていては
どうにも進むことができなくなってしまうように思います
235名無しさんの初恋:2006/11/14(火) 03:49:12 ID:haI/QF6G
>>229
>私はこのスレッドが他の回答者に批判されないからこのスレにいるのではなく
私は別にそんなこと思っていませんが・・・有り得べき批判を予防されたのでしょうか?w

そんなに気を使われるなら自分でスレを立てたらどうでしょうか。っていう話もスレ違いですね。すみません。
236さくら:2006/11/14(火) 03:50:38 ID:fR+RFh6i
>>233
バレてないというのは本当なの?
もう気付いているんじゃないの 実際は
それに断っても諦めないくらいの男なんでしょ?
なんともないぜって思ってるかもよ
237名無しさんの初恋:2006/11/14(火) 03:52:15 ID:LtUn/XY5
>>234
カミングアウトするんですか・・・
でも他にも色々問題があるし、去るならさってくれた方が彼のためかも。
欠陥だらけの女なので。

そうします。
238さくら:2006/11/14(火) 03:53:35 ID:fR+RFh6i
>自分でスレを立てたらどうでしょうか

これ以上立てさせてどうするつもり?
24時間張り付かせて 仕事をさせないつもりだな?
239名無しさんの初恋:2006/11/14(火) 03:56:18 ID:LtUn/XY5
>>236
バレてないですね。
前カレのことをきっかけに防臭に命かけてますから、食事や服装も徹底してます。
親友に臭くないか聞いても今はまったくわからないそうです。

以前、友達といっしょに飲んでる時に、その友達の男性がかわいくてもワキがはムリだな!と言ってカレも同意していました。
その男性は親友の彼氏でもちろん気付いていません。
240げろしゃぶ:2006/11/14(火) 03:56:54 ID:VQ8Tf0j/
>>235
これは自分のスレだ!
と思っているものがこのスレの他に4つあります

・・・で、「このスレはブラスレだ」と思いながらレスをつけてます
ちなみに批判を予防したいというよりも
「言いたい・・・でも言えない・・・」ということの方が多いですw

241名無しさんの初恋:2006/11/14(火) 03:58:31 ID:haI/QF6G
>>240
まぁそれが匿名下での議論の良さでもあり、悪さでもありますね。頑張ってください。
242げろしゃぶ:2006/11/14(火) 03:59:38 ID:VQ8Tf0j/
>>239
何となく彼の潔癖以上に
あなたが病的になりつつある気配です

それであなたが幸せになれるのなら良いと思います
また
もしかするとそのあなたの努力は既に実を結んでいて
私とにおいっくらしてみれば私の方が遥かに匂うかもですw
243げろしゃぶ:2006/11/14(火) 04:05:34 ID:VQ8Tf0j/
>>228
不可能ではないと思います
あなたがメジャーリーグの選手になるか
F1のレーサーとして表彰台にあがるくらいの確率で可能だと思います
244名無しさんの初恋:2006/11/14(火) 04:07:03 ID:LtUn/XY5
>>242
健康板の臭いスレなど行けばわかりますが、臭い人間はそれだけで人間失格の烙印を押されます。
「女友達で、美人でナイスバディで良い娘なのに激臭でカレがずっといない娘がいる」なんて話も聞きます。
男性は多少臭くても許されますが、女の子が臭いなんてありえない世界のようです。

病的なのは自覚しています、でもそれくらいしないと順応できないんですよ。

245名無しさんの初恋:2006/11/14(火) 04:11:02 ID:LtUn/XY5
>>244続き

それだけケアしても、一日お風呂に入らないとワキと下半身から激臭がします。
気が抜けなくて苦しいけれど、私だけ…なんて嘆いても仕方ないのでやるべきことをするしかないんです…。
246げろしゃぶ:2006/11/14(火) 04:14:28 ID:VQ8Tf0j/
>>244
私が以前勤めていた会社は女性社員の比率が高く
あきらかにそれと匂いの判る方も正直いらっしゃいました
私は個人的にはその人は匂い以上に性格に問題があると思っていましたので
未婚のままベテランの域に達してしまったのもやんぬるかなと思っていたのですが
その女性を社内結婚でお嫁さんにした人がいました
あの匂いを受け入れられるのもすごいなと思いましたが
それ以上にあの性格を受け入れられるのはもっとすごいなと思いました

確かに一般的な男性全般を相手にすればそうならざるを得ないと思います
ですが恋愛の相手というのはこの世で唯一の例外を見つけ出すことだと思います
今交際している彼がそうなのかどうかは判りませんが
まずはその彼が例外なのかどうかを確かめてから
どうすれば良いかを決めるのが良いのではありませんか
247さくら:2006/11/14(火) 04:15:28 ID:fR+RFh6i
この板では

非処女 低学歴(マーチ以下) 糞コテ

とかは烙印押されてますね
248名無しさんの初恋:2006/11/14(火) 04:20:03 ID:LtUn/XY5
>>246
私は性格も良いとはいえないし、ハードルは高いですね…。
それでもいいという人ならいいんですが、駄目だと言われたら次いきます。

>>247
そのようですね、まったく理由がわかりません。
見ていて不快感を感じます…。
249げろしゃぶ:2006/11/14(火) 04:25:54 ID:VQ8Tf0j/
自分で選択したものについての批判はできますが
そうでないものについての批判や烙印は誤りだと思います

ただし自分が糞コテですので
糞コテのどうしようもなさについてはよくよく理解できます
250名無しさんの初恋:2006/11/14(火) 04:34:25 ID:LtUn/XY5
>>249
しかし本人にどうにもできないものほど風当たりが強いですね。

げろしゃぶさん、さくらさん、こんな時間まで付き合って下さってありがとうございます。
251さくら:2006/11/14(火) 09:51:08 ID:fR+RFh6i
いえいえ 全く役に立ってませんから
252みゆい⌒☆:2006/11/14(火) 20:42:59 ID:+/aVT7sW
>>165>>167
アドバイスありがとうございます!
正直、彼は自然消滅はしたくないし
ちゃんとお互いが納得して別れたいと言っていましたので
自然消滅はないと思います。
一応お互いまだ好きだから…
そうですね…けど何だろう…
私は彼のこと知ってるつもりで全然理解してあげられなかったなあ…
こんなことになって今更気づいた…
けれどイマイチ彼が何に対して怒ってるかとかが
本当に分からないんです。
嫉妬するのは仕方ないと思うし、そんなことで怒るのはきりがないし…
嫉妬するなと言いたいのでしょうか?
そう言われたら私は好きだからこの先も嫉妬するだろうし
別れるしかありませんね。
彼にとって嫉妬=束縛と考えてしまっているのでしょうか?
そんなのではないということを伝えたいなあ…
距離置いてるのもそうなのですが只今試験期間中なのでお互い大変で;
だからいまはテスト終わるまで待つしかないです;
けど距離置いてるときは自分の気持ちは伝えないで
そっとしておいた方がいいでしょうか?
変に自分の気持ち言うと自分勝手と思われそうで怖いな…
それとも彼が決意をする前に理解してもらったうえで
考えてもらうのか、どっちがいいかな…
253名無しさんの初恋:2006/11/14(火) 22:20:59 ID:sgS3B29Z
明日、転職希望の会社で面接受けますの。
彼女も応援してくれるので、夕べ知らせたわけ。
そしたら「美容院行ってらっしゃい」と返事が…

おい…今日は残業で行けねえってば+前に切って半月たってないってば。

と遠回しに返したら、「私の言うこと聞かない」「そんな髪型で面接なんて」だって…。
お前なあ、たかが髪で面接の前日に喧嘩したいわけ?

どうよ俺の女。
254名無しさんの初恋:2006/11/14(火) 22:24:52 ID:4xK7isGr
好きな人に彼氏がいました
255名無しさんの初恋:2006/11/14(火) 22:26:52 ID:VeHRiInP
その女は普通
256みゆい⌒☆:2006/11/14(火) 23:25:35 ID:yUVKpCXl
>>253
アドバイスのつもりなんじゃない?
あなたの話だけ聞くと喧嘩になるほどのことでもないと思うけどなあ…汗
確かに「そんな髪形」とか言うのは
喧嘩売ってるのかと思ってしまうけど
好きな人に格好良くいてほしいのは当たり前だよ!
大丈夫⌒★
彼女は間違った事言ってないよ
257さくら:2006/11/15(水) 00:37:41 ID:yfXnOxhF
>>252
多分彼にしてみれば 嫉妬=鬱陶しい、一々細かい事を気にするな
いつ距離を置くのが終わるのかわかりませんが
終わったらお互い正直に話し合えるといいね
続けようが別れようが話し合い無しで終わると
お互い後悔しそう この場合

なにはともあれ試験は頑張って下さい
長い目で見れば試験の方が大事ですよ きっと


>>253
自慢かッ!
258げろしゃぶ:2006/11/15(水) 08:52:00 ID:5NbPBkMF
>>253
あなたの今の髪型は就職の面接に適していないみたいです
喧嘩をしたいわけではなくあなたに社会常識に即した指摘をなさっただけのようです
259名無しさんの初恋:2006/11/15(水) 10:51:52 ID:x9FpLTjT
自分18♂相手18♀
(相手は推薦で大学決まっている。)
10月の上旬にメアドを聞いて知り合ったのですがメールは週2回ぐらいして学校ではあんまり話したことがないんですがクリスマスに遊びに誘ったらおかしいでしょうか?
260みゆい⌒☆:2006/11/15(水) 12:25:43 ID:MdN51/15
>>257
やっぱそうですよね…
話し合わなきゃ後悔することが目に見えているので
話し合わなきゃって思います。
まあ相手がもう好きじゃないしお前の考えなんて
もう別れちゃえば関係ないって思ってたら
話は別なんですけどね;;
けど私はとりあえず彼が誤解している部分を解きたいので
話し合いしたいなと思います。
そういえば昨日彼からメールがきて
いまは3年最後のテストだから頑張りたいし
もっと落ち着いたらまたメールするって言ってくれました。
彼の意見は正しいと思うので
わかった!忙しいのにメールくれてありがとう★⌒
信じて待ってる◇+゜って言いました。
261みゆい⌒☆:2006/11/15(水) 12:26:18 ID:MdN51/15
>>259
あんま親しくないのに遊びに誘われても私だったら困るな;
何はなせばいいか分からないし…
まあ相手の性格にもよるけど
クリスマス一緒に過ごしたい気持ちは分かるけど
相手も楽しんでくれなきゃ意味ないと思うよ。
262253:2006/11/15(水) 19:26:44 ID:eaKk8qyp
忠告ども。
ゆうべ残業、今日も時間がなくて、髪切らずに整髪料でオールバックして面接行ったですよ。
いま女からメールと電話でがっかりだ、無責任だと罵られてる。(残業のせい、て理由は心情的に不許可なのは承知)
263名無しさんの初恋:2006/11/15(水) 22:20:48 ID:jpWXEgp+
いい年のおっさんが真面目に恋してるんだけど、うまくいきません。
もうちょいって感じなだけに辛い…。
264名無しさんの初恋:2006/11/15(水) 22:22:07 ID:VH+Z9o9r
265263:2006/11/15(水) 22:25:59 ID:jpWXEgp+
元カレと両天秤に掛けられてるのが特に辛い。
今頃やってるかもとか考えるとしんどい。
266263:2006/11/15(水) 22:35:00 ID:jpWXEgp+
267涙。5年間:2006/11/15(水) 22:37:01 ID:TashQsAz
すいません
別れて一週間が経ち
また悲しみがこみ上げてきたので…。

女性って何年付き合ったとしても
次に彼氏ができてしまうと
もう思い出したりしないのでしょうか?
268名無しさんの初恋:2006/11/15(水) 22:50:07 ID:B1V/9ctr
>>267
思い出したりはしないけど忘れることはないかな。
私はたまにふっと思い出したりする。





半同棲してる彼氏がいるのに気になる人ができちゃった。
でも趣味とか全然違うしその人と仮に付き合えてもぎくしゃくしそうな感じ。
忘れたほうがいいのかなぁ。
269げろしゃぶ:2006/11/15(水) 23:38:30 ID:MQ6Ieqs7
>>259
あなたはクリスマスの時期に遊んでいられる余裕があるのですか?
またクリスマスというのは少々特別な時期でもありますので
何かその時でないと参加できないイベントに誘うというのでなければ
クリスマス前に誘ってみるのも良いかもしれませんね

正直おかしいかどうかは
相手に尋ねてみないとわからないことですので
誘ってみた結果の相手の反応で
相手がどう感じていたかを知るしかないように思います
270げろしゃぶ:2006/11/15(水) 23:46:07 ID:MQ6Ieqs7
>>262
当事者として残業を避けられないでいるあなたと
転職を考えているのなら現在の仕事の残業よりも面接の方が重要ではないか
という客観的な意見との対立のような気がします

後は事前の忠告が受け入れられなかったことへの当てつけでしょうね
今後は極力相手に心配を掛けるような報告は避けて
必要な結果だけを報告しておけば無用な対立は避けられるのではないかと思います
271げろしゃぶ:2006/11/15(水) 23:49:17 ID:MQ6Ieqs7
>>263
>似たスレでマルチして先にレス付いた方で相談しようと思ったから、
>小出しにしてみました。

ちょっとひどすぎる・・・
272げろしゃぶ:2006/11/15(水) 23:54:51 ID:MQ6Ieqs7
>>267
振られて食欲もありません・・・という話を良く聞きますが
振られて悲しいけれどそんなのでめげてたり落ち込んで何も食べられない
というのも悔しいので今まで以上に健康になってやろうと
毎日頑張ってモリモリ食べています!・・・という人がいました

そういう人はきっとすぐに幸せになれるに違いない!
そんなふうに思いました
273げろしゃぶ:2006/11/15(水) 23:58:15 ID:MQ6Ieqs7
>>268
恋愛面で満たされているあなたには
他の異性に目が向くだけの余裕があるのだと思います
またちょっとした浮気心を抱くことで
逆にそれが交際相手との関係を見直すきっかけとなり
より彼との関係が深まることもあります

病気になったような時でないと健康の大切さを実感できないように
大切なものほど自分のすぐそばにあることが当たり前になってしまうと
その大切さをつい忘れてしまうものです
それが失われてから大切さに気づかされる前に
今一度自分にとって何が大切なのかを
見つめなおしてみても良いのではないかと思います
274名無しさんの初恋:2006/11/16(木) 00:01:57 ID:hO2PT4b9
恋をしたい子達のサイトです。
ぜひコメントを・・・むしろ書き込んだりコメントしてください!!
荒らしてもいいょ♪♪
http://ma.minx.jp/04210
275涙。5年間:2006/11/16(木) 00:18:32 ID:uY9KR4E7
>>268
僕そのパターンで振られました。
振られた方はすごい悲しいですよ。
むか〜しはそのパターンで色んな子と付き合ったけど
もうその元気もないな〜。
>>272
振られて2日ぐらいは食欲なくなりましたね。
でもそれを利用してダイエットしてます。
元彼女には以前のように痩せてほしいと言われていたので…
コンパの受けもよくなるだろうし…。
>>273
僕もそのパターン望んでいますが、
どうだろうなぁ。。
後三週間連絡もしないってのは辛いです。ホント。
276名無しさんの初恋:2006/11/16(木) 09:57:39 ID:AG00FK2d
他の部門の好きな社員さんが移動になるので,その店舗のお友達のかたに送別会に呼ばれました-

挨拶程度の仲だけど行っていいのかな?(´・ω・`)
他の方や彼になんであの子来てんの?って思われませんかね?(; ;)
277名無しさんの初恋:2006/11/16(木) 12:02:51 ID:jAtv+o65
くーぱー頑張れ
278名無しさんの初恋:2006/11/16(木) 16:05:04 ID:J9DKELSh
長文ですみません。
2年くらい好きな人は、インディーズのバンドをやっています。
ここ最近になって、やっと二人で話せたり、タイミングが合えば一緒に帰ったりできるようになりました。
でもずっと同棲している彼女がいるみたいで、探りを入れると否定はしませんが、はっきりとも言いません。
なのに、新曲の歌詞は、彼女に出て行かれた(彼は最近引っ越したらしい)とか、気になる人ができたという内容で、本当に彼女と続いてるのかわかりません。
ライブの時も彼女らしき人は一度も見たことがないし、旅行もいつも一人で行ってるみたいです。

私が彼に好意を持っていることは多分気づいてると思います。(まだ彼女がいることを知らなかった頃に、遠まわしに告白したら、遠まわしにはぐらかされた)
このまま彼を振り向かせるために、頑張ってもいいのでしょうか?

告白→玉砕してライブに行けなくなることだけは避けたいのですが、、、
279名無しさんの初恋:2006/11/16(木) 17:09:35 ID:GNLAONyE
頑張っていいと思われ

告白→玉砕→関係悪化は誰もが恐れる
280名無しさんの初恋:2006/11/16(木) 17:12:34 ID:v0knMCrk
なぜ彼女がいるか聞けないのか謎。
普通の話題じゃん。彼女いるの〜?って聞けば?
281278:2006/11/16(木) 17:27:52 ID:J9DKELSh
>>279
>>280
あまりプライベートなことは話したがらないというか、そういうとこはきちんと線引きしたい人なので、こちらもあまり踏み込んだら迷惑かなぁ?と。
私も、既に彼女がいることを前提に(でも核心には触れずに)話をしているので。

素直に聞けたら楽なんですけどね。

先日、「異性に強引に誘われると断れない」と相談したら、本気で心配&怒られました。。
ファンを大切にしてるのか、お人よしなのか、、、
282名無しさんの初恋:2006/11/16(木) 17:38:06 ID:0hLU3+9q
初デートでキスされました。
その時「これってどういうことですか?」って聞いたらはぐらかされて
特にデート後、現在の状況はデート前とほとんど変わりません。
(学校で会えばそれなりに話すし、メールもたまに)

相手の男性の心理がよく分からないのですが
遊ばれてる、もしくは遊ばれそうになっただけ・・・なのでしょうか?
283名無しさんの初恋:2006/11/16(木) 18:47:59 ID:bWO7eGpd
誰か気持ちの落ち着け方を教えて下さい。
明日告白するので、その時多分テンパってしまうと思うので・・・orz
284名無しさんの初恋:2006/11/16(木) 18:57:42 ID:mce8qtI5
>283
自分の行動、言動に対して考えるとき、その考えに対して「ま、いっか次あるし」みたいな感じでポジティブな言葉を後付けするよろし。
不思議と気が楽になるよ、俺だけかもしんないけど。
285名無しさんの初恋:2006/11/16(木) 19:15:42 ID:bWO7eGpd
>>284
ありがとう。「まぁなんとかなるさ」みたいな事を考えながらやってみるよ。
286268:2006/11/16(木) 21:46:56 ID:YFd95WoZ
>>273
7割くらいそう思う。
ただ、今の彼氏にいまいち満足できてないっていうのは確かにあって、なんとなくフラフラしちゃってる感じ。
でも私が動いたらほんと取り返しつかないことになる気がするから気になってても何もできないんだけど、
とりあえずその人に恋した気分だけ味わわせてもらって自分磨きに励もうと思ってる。
ありがとね^^

>>275
そうだろうね
でも振るほうから(私はとりあえず振る気ないけど)すれば
どこかに不満を感じているから他の人に魅かれちゃうんだし、悪いけど諦めてほしいって思うかも。
偉そうにごめんね。
287名無しさんの初恋:2006/11/16(木) 22:05:11 ID:ITVc28Ui
長文失礼します

同じ教室にいるときは彼と友達の会話が気になって、自分の友達との会話をろくに聞いてなかったり…
友達と私の中で勝手に「彼女いなそう」って思ってるけど
バイト先にいるかも知れないし…彼女いなくても好きな人いるかも知れないし…
会うと時々、声かけてくれたり、外部のセミナー(お互いに他に友達はいなかった)に一緒に行ってくれたり…
たまに一緒に帰ってくれたり(月1〜2回、私が彼のところに行ってるだけ)
メールは用があるときしかしないから、今更雑談メールは送りづらいし…
前に彼女いるのか聞いておけばよかった…
不安で不安で仕方なくて…何していても彼のこと考えちゃうし、毎日夢に出てくる。
遊びに誘おうと思ってるんだけど、なかなか話す機会がなくて…週1回話せればいい方。

これくらい彼女いてもしてくれるよね?ちなみにお互い大学生です
288涙。5年間:2006/11/16(木) 22:11:02 ID:uY9KR4E7
>>286
それを直そすつもりだけど
それでも無理かな…。
取り合えず今は全く連絡取ってない。
後三週間後にとるつもり。

可能性があるパターンとしては
新しい人と付き合って
最初は好きだけど…でもやっぱり違う…
というのパターンであればなぁ…。
289さくら:2006/11/17(金) 00:17:08 ID:UDtGdCmK
>>287
あれこれ勝手に想像して悩んで相談した所で何も解決しませんから
どんどん行動したらいいんでないの?
290名無しさんの初恋:2006/11/17(金) 02:04:04 ID:hwuLmqsZ
相談っす…。
すごく心配性、気遣い屋の彼女持ち♂です。
彼女が、私のバイト忙しくて会えないから別れよう、あなたの単位がやばいから、負担になりたくないから別れよう、でも大好きなの
↑みたいな別れ話(説得して別れてない)が多々あるんだけど…

最近別れ話→仲直り→三日後に別れ話の流れで…。でもすごく大好きって言われるのです。今日また言われて、近日中に話すんですがこれは終わりですかね?;
291さくら:2006/11/17(金) 02:20:37 ID:UDtGdCmK
>>290
可能性@
彼女は別れたくてしょうがないのだが別れ話をするたびに
説得され(丸め込まれ)てしまうため 何度も別れを切り出している
「あなたの単位が‥」等は自分が悪者になりたくないが故の言い訳

可能性A
すごく心配性&気遣いというより 単にそういう自分に酔ってるだけの彼女
「彼の単位を心配したりして なんてやさしいんでしょう 私は」とか

可能性B
単なる心配性の彼女

@とAなら終わりというより終わらせる方がいいし
Bなら根気よく 別れ話→仲直り→別れ話→仲直り→ のサイクル続けていくとともに
相手が心配するような事は何もない(単位は取れてる 負担ではない)というのを
物証を交えて(言葉だけだと足りないかもしれないから)説明する とか
彼女が心配する事に対して「大丈夫 でもそういう心配がむしろ負担なんだよ」
とか言ってはマズいと思います

とりあえず「終わりですかね?」という質問に対しては
これまでの繰り返しだと思うので説得したら三日間の延長になると思います
292名無しさんの初恋:2006/11/17(金) 02:30:51 ID:C4DCuay8
>>282
遊ばれてる でも 遊ばれそうになった でもなく
遊ばれた のだと思います
293M:2006/11/17(金) 16:04:08 ID:mHC0OTkK
げろしゃぶさん!!久しぶりです。
彼が出発して、日本で待ってるねというメールをして、そのメールの返事は
なかったんですが、昨日会いたい会いたい会いたい会いたい会いたい
会いたい会いたい会いたいとメールがきました。急にどしたん?と返すと、
なんとなく会いたくなっただけ・・・と返ってきました。
ちなみにまだ、彼から、返事は言われてません。
彼の心理はどうなんでしょう?????
294名無しさんの初恋:2006/11/17(金) 16:37:39 ID:vCIWvRBC
男女の友情ってあるんでしょうか?
あたしには大切な男ともだちがいるけど、
恋なのか友情なのかなんなのかわからないのです。
でもケンカしてちょっとだけあいつと会わなくなったとき
あいつがいないのが辛すぎて耐えられなかったんです
これは恋なんでしょうか?
295名無しさんの初恋:2006/11/17(金) 16:42:21 ID:DwmPfXkV
女が俺のためと言ってHIVの検査をしたんだがその真意はなんだと思う?
296名無しさんの初恋:2006/11/17(金) 19:06:43 ID:l/WuajVw
長文でごめんなさい。
ループ状態にはまってしまっていて、誰かに聞いてもらいたいんです・・・
例えレスが無くても、もう自分の中に溜め込んでおけないんです orz

3年半同棲してる彼がいるんですが
最近、より好みの人がいるとどうしてもそっちばかりが気になってしまいます。
家賃とか生活費をほとんど出してもらってる手前、他に気になる人がいるとも言えず
でも我慢すればするほど、どんどんその人のことばっかり考えてしまいます。
彼に対しては失礼だと頭の中では分かっていても、その人への想いが止められなくて
だんだん彼への態度が冷たくなってしまったり、そんなことを何度も繰り返して
しまっているんですが、どうすればいいんでしょうか。。。

今、ものすごく気になる人がいるのですが
その人はとても遠いところに住んでいるし、プライベートに関しては
ごまかすようなところがあります。
他の人の前では「付き合ってる人はいない」と言っているのですが、私がそれらしいことを聞いても
「まぁ、それはさておき」みたいな感じではぐらかされてしまって。。。
多分むこうは、私が好意を持っているのは気付いているのですが
むこうが付かず離れずの微妙な位置を保っています。
この前、とある仕事で出かけたのがきっかけで知り合ったのですが
それ以来ずっと気になっています。
一緒に撮った写真とかもメールで送ろうと思ったのですが、住所しか分かりません。
向こうはこっちの連絡先(メールや住所等)は知りません。
いきなり手紙を出してメールアドレスを聞くって言うのはありでしょうか?

自分でも何言ってるのか分からなくなっててすんません・・・orz
もうちょっと冷静になってから出直してきます (ノдT)゜・。。・゜゜・゜ウワァン
297名無しさんの初恋:2006/11/17(金) 19:13:44 ID:8AT/ytx+
>>294
それは恋だろ。
男女の友情は基本的に存在しないと思う。

>>295
彼女が浮気したんだろ。

>>296
わかれるべきじゃね?
別にメアド聞くくらい言いと思う
298名無しさんの初恋:2006/11/17(金) 19:30:04 ID:C4DCuay8
>>294
双方に恋愛感情がなければ成り立つものかもしれませんが
そうでなければ表面的にそうみえるだけであって
一方からすれば居心地の悪い関係になっているのだと思いますね
あなたが彼氏として迎え入れたい気持ちがなく
また付き合うことを目指して行動するのでなければ
辛い気持ちというのも友達としてのことで
それは一時の思いでしかないもののような気もします

もしもあなたがその人とは友達のままでよくて
実際その人との関係が今のまま変わらず続いていったら
あなたが誰か違う人と結婚した時
ややこしい事になりそうだなと個人的には思いますね
299名無しさんの初恋:2006/11/17(金) 19:33:58 ID:YOS5PXs9
>>295
医療関係で働いてる自分からすると、
別にHIV検査受けたからって何てこと無いけど、
一般的には浮気とか思われるだろうね。
(その認識がHIVに対して甘いかどうかは別として)
300名無しさんの初恋:2006/11/17(金) 21:59:46 ID:Md+HYYeo
俺283だけど、今日告白してオッケーでした!!!
それだけ報告したくて着ました。
301296:2006/11/17(金) 22:31:51 ID:l/WuajVw
とりあえず、便箋用意してみたけど
いきなり手紙届いて、きもいとかうざいとか思われたら嫌だ・・・(ノ_;)

相手が自分に好意を持っているのは分かっていても
自分はそうでもないとき、その相手から急に手紙が届いたら
やっぱり男性っていうのは引くもんですかね。。。。。
しかも、メルアド教えてくれって言われたら・・・
あぁ、鬱になりそう・・・
302げろしゃぶ:2006/11/17(金) 22:47:54 ID:NVWZodbU
>>293
言葉の通じない外国で寂しくなったということだと思います
どちらかというと一時的な発作のようなものだと思いますよ
303名無しさんの初恋:2006/11/17(金) 23:18:01 ID:h/8xJnp3
今高校生3年で受験前なんですけど好きな娘に告ろうか悩んでます。もし告るとしたらやっぱ相手にとって迷惑でしょうか?
あとそういう時期に付き合い始めてやる事ってなんですかね?
304名無しさんの初恋:2006/11/17(金) 23:20:03 ID:h/8xJnp3
↑すいませんsage忘れました
305:2006/11/18(土) 02:35:45 ID:WlPe8r/+
えっ!!
そうですか・・・
でも少しは期待してもいいかな?
306名無しさんの初恋:2006/11/18(土) 02:43:37 ID:2d+GrR8O
>>303
私も似たような経験があるな。
もしこの機会を逃したら、君は一生後悔することになると思う、私みたいに。
「あー、あの時告白しておくんだった」って。
彼女に彼氏ができちゃうかもよ。
だいたい「君が好きだ」と言われて、悪い気がする女がいるはず無いよ。
でも、断られたら、潔くあきらめてね。
307名無しさんの初恋:2006/11/18(土) 09:15:20 ID:iFztawLd
>>297 >>299

ありがとう。参考になったよ
308名無しさんの初恋:2006/11/18(土) 09:58:12 ID:cbzV8uge
>>303
君は何がしたくて付き合うんだい?
309名無しさんの初恋:2006/11/18(土) 10:14:49 ID:yg8DbLWv
昨日、好きな人に「話したい事がある」といって誘った。
告白するつもりが、彼と私と友達で飲みに行く事になってしまった。

飲み会は楽しかったけれど、終わった後にメールが来て、「結局話は何?」
っていわれた。メールじゃ言えないからせめて電話で・・・って言ったら
「メールでいいじゃん」といわれ、そのまま告った。
「友達としてなら俺も好き( ´∀`)」って言われた○| ̄|_

「それよりも、男としての君が好きなの!」って言ったら「意味わかんない」
って言われたから、「恋愛対象として好きって事!!大好き。」って送ったら
メールが返ってこなくなった・・・・・・ははははは・・・・  orz

普段からメールの返信が急に止まる人だけど、さすがにキツイ。
泣きたい・・・・・・・もうだめぽ。
死にそう・・・_| ̄|○⇒_|\○_⇒_/\○_⇒____○_⇒____
310名無しさんの初恋:2006/11/18(土) 10:17:26 ID:cbzV8uge
>>309
勇み足が過ぎて全てを終わらせてしまったか。かわいそうに。
そいつにはもう見切りをつけて、別のことに注力したほうがいいよ。
こういうのは引きずれば引きずるだけ良くないからね。頑張れ!
311名無しさんの初恋:2006/11/18(土) 10:23:51 ID:yg8DbLWv
>>310
まさしく全てを終わらせてしまった・・・・ orz
そうですね・・・・別の事に注力します。頭おかしくなりそうなんで、けけけ・・・

頑張ります!ありがとうございました。
312名無しさんの初恋:2006/11/18(土) 11:36:23 ID:vgVw1QPg
学校もバイトも同じ人と、付き合うってありですかね〜?
313名無しさんの初恋:2006/11/18(土) 11:37:38 ID:cbzV8uge
>>312
長く付き合えそう or 分かれても気まずくなさそう な人ならアリ。
314名無しさんの初恋:2006/11/18(土) 11:50:05 ID:vgVw1QPg
>>313
なるほど〜。
ありがとうございます。
長く付き合えるかはわかんないけど、気まずくはならないかな…。
学校は今年卒業だし。
315名無しさんの初恋:2006/11/18(土) 11:50:14 ID:wcRGCMlv
三年付き合って他に好きな人できて振られて
ずっと一年ひきずってて、一年で四人にコクられたんだけど、ひきずってるし、悪いから‥ってずっと断ってて
先週コクられて、自分でもよくわからないんだけど、なぜか気付いたらOKしてて、付き合う事になったんだ。
なんだけど付き合って一週間になるんだけど、やっぱ好きになれなくて‥。

これ申し訳ないけど、正直にやっぱ好きじゃないって振るか、
ずっとひきずってたらダメだし、心にとめといて、好きになれるようにもう少し努力?というか付き合ってみた方がいいかな?
すごい良い人そうなんだけど‥。ホントに好きになれなくて。こんな自分最低だし、辛い。
316名無しさんの初恋:2006/11/18(土) 11:53:27 ID:vgVw1QPg
>>315
異性を忘れるには異性だとは思う。
無理して付き合うこともないと思うけど…。
317名無しさんの初恋:2006/11/18(土) 11:56:39 ID:cbzV8uge
>>314
なら無問題。がんがれ。
318315:2006/11/18(土) 12:02:00 ID:wcRGCMlv
>>316 ありがとうございます。
そうですね。一緒にいて楽しいしやさしいので、好きになれるかわかりませんが、もう少し一緒にいてみます(T_T)
319名無しさんの初恋:2006/11/18(土) 17:49:33 ID:7p6y3CKI
>>318
そういう旨は相手に伝えておくのが礼儀だと思う
320名無しさんの初恋:2006/11/18(土) 17:54:30 ID:7u0kPwFv
他スレでも聞きましたが
今度遊べる日ある?とメールして、最近忙しいので大丈夫だったら連絡するよ〜
と返信された場合は完全に脈ナシでしょうか?
一応何回か食事したり映画見たりはしたんですが。
321名無しさんの初恋:2006/11/18(土) 20:12:55 ID:2M+PW5VU
いい香水ない?
322名無しさんの初恋:2006/11/18(土) 23:28:00 ID:zD9oTzd4
>>321
前はブルガリ好きだったけど
今は、片思い中の人がつけてるフェラガモが好き。
シトラス系ばんざい。
323sakura ◆SAKURA/P3g :2006/11/19(日) 03:19:01 ID:SKGTgk/o
>>320
完全に脈なしの場合もある としか言いようが無い
324名無しさんの初恋:2006/11/19(日) 16:48:19 ID:+4v7Qj+G
ですよね・・・・脈があったら何日以降は空いてるくらい言ってくれますよね。
辛い・・・・。
325名無しさんの初恋:2006/11/19(日) 16:50:13 ID:56YViKt3
>>322

ありがとう!

今から雪が降るわけだが季節にあったのを紹介してほしいわ
326名無しさんの初恋:2006/11/19(日) 16:56:43 ID:DGeVpPjb
初デートで手を繋ぐにはどんな状況下なら繋ぎやすいか?また、相手にとってはどうなんだべ?お頼み申す…
327名無しさんの初恋:2006/11/19(日) 17:25:17 ID:LyAHgftR
はじめまして! 最近彼女とうまくいきません。彼女に気持ちが前ほどないといわれました↓ このような体験されたかたどうしたらまた仲良くなれるかアドバイスお願いします。
328名無しさんの初恋:2006/11/19(日) 17:33:17 ID:ebqQG8VA
>>327
それだけじゃわかんないですね
あなたが知らない間に彼女を
傷つけたのかもしれないし、
他に気になる人でも現れたのかもしれない
そうなった原因は思いつかないですか?
思いつくようなのであれば
そこを対処すればいいと思います
329名無しさんの初恋:2006/11/19(日) 17:34:28 ID:hz7AP8k8
>>326
ベタですが
「あ、あっち行ってみよう」
と言って自然に手をひくのはどうですか?
330名無しさんの初恋:2006/11/19(日) 17:41:01 ID:LyAHgftR
327です。 一度別の人を好きになったみたいです。それからギクシャクするようになりました。 お返事ありがとうございます。
331名無しさんの初恋:2006/11/19(日) 17:42:31 ID:+4sBJo18
忘れられない人がいます。連絡とらなくなって4年経ちます。今更連絡とっても遅いですか?ちなみに彼の初めての彼女でした。男の人の気持ち知りたいです。
332名無しさんの初恋:2006/11/19(日) 18:02:16 ID:DGeVpPjb
>>326
おぉっ!それいいね、的確なアドバイス感謝!
333名無しさんの初恋:2006/11/19(日) 18:03:08 ID:DGeVpPjb
間違えたorz↑
>>329
334名無しさんの初恋:2006/11/19(日) 18:32:00 ID:xMHlHHJe
昨日、彼女(遠距離・年上・京都市)が事故で亡くなりました・・・・
大事な人を失う悲しみはもうたくさんです。
もう誰とも付き合いたくありません。
こんな僕を、彼女はどう思って天に昇っていくのでしょうか?
335名無しさんの初恋:2006/11/19(日) 18:36:59 ID:a86AyU+c
社会人です。聞いて下さい。
ひと月前までは、社内の好きな人に恋する気まんまんだったのに、
仕事が忙しくなってから、恋する気持ちがどんどん薄れてきました。
これって相手をそんなに好きではないってことですか?
それとも今だけタイミングが外れてるだけでしょうか?
336名無しさんの初恋:2006/11/19(日) 18:46:40 ID:qiK6ov92
俺→高2
相手→高2

同じ高校で最近友達になって、惚れた。
メールは週に3回くらいしてる。
そんで一緒に遊びに行きたくて誘ったんだけど若干男性恐怖症みたいで2人で遊びに行くのは無理って言われて、他に女の子一緒ならいいって言われたんだが、他に女の子いたら間違いなく俺は孤立する。

この場合無理にでも2人で誘うか、孤立覚悟で他の女の子も連れてくかどっちが無難かアドバイスお願いしますorz
他にいい案があったらそれも参考にしたいっす
337名無しさんの初恋:2006/11/19(日) 19:07:38 ID:9yHEByV1
>335
大好き、という感情にも波があるのでは。
忙しくて疲れ気味とかだとテンションも上がりにくいですしね。
きっと仕事に余裕が出来たら、また違ってくると思いますよ

>336
当然、女の子複数と君一人じゃ孤立しますね
だから、君ももう一人男の子を連れてって、形式上ダブルデートっぽくしたらいいんじゃないかな?
338名無しさんの初恋:2006/11/19(日) 19:21:28 ID:0ZRUc0d1
人を好きになって付き合うという感覚が全くわかりません。
人恋しいので、色んな人と話して好きになろうとしてはいるんですが…。

彼氏彼女になったら、具体的にどういう風に日常が変わるんでしょうか?
ずっと一緒にいるわけにもいかないだろうし、居てもすることがないだろうし
想像が全然つかないんです。
一般論でも体験談でもいいのでどなたか教えてください
339名無しさんの初恋:2006/11/19(日) 19:34:11 ID:qiK6ov92
>>337
アドバイスあざす(・∀・)

女の子の中に自分1人だから孤立するって言うよりは男って存在を怖がって俺に寄ってくれないないんじゃって不安なんです。
それだから男が余計に増えたらもっと怖がるんじゃないかって……
ちなみにその娘とはメールや電話ならしてます
340げろしゃぶ:2006/11/19(日) 22:07:11 ID:uqMCJ3XY
>>338
自分という存在が自分のためだけにあるのではなく
その人と愛しあうために自分は生まれてきたのだと感じるだろうと思います
また私生活が充実すると自分に関わるすべての物事に
前向きに取り組めるようになることもあります

付き合うというのは相手の気持ちに付き合うということだと思うのですが
ただ滅私奉公したいというわけではなく
自分がそうしたいと思える異性がいるということで
男性なら男性性が女性なら女性性が相手の存在により強く確認できます
すなわち強い自己承認が自覚できるということになります
それゆえともすると世の中すべての物事の見え方までも
違ってくることがあります
341名無しさんの初恋:2006/11/19(日) 22:33:55 ID:kV/TD1sy
高校の時に3年間本気で好きだった先生がいます。
卒業して会えなくなった今でも好きなんです(>_<)
諦めなきゃいけないと思いながらも諦めることができません。
新しい恋ができません。同世代の若者が子供っぽく見えてしまい。
告白しても相手にとって迷惑ですよね。
やはり諦めるしかないですよね。
私の人生の中での恋はもう終わりましたorz自分が嫌だ
342げろしゃぶ:2006/11/20(月) 14:51:23 ID:ls62AH5r
>>341
別に恋愛の対象を同世代の若者に限定しなくとも良いと思います
343名無しさんの初恋:2006/11/22(水) 01:55:03 ID:HTWkH1vl
以前相談にのってもらった>>21です。
最近念願の(職場以外での)2人で食事が叶いました。
きっかけは、私がどうしても車が必要な買い物に行きたかったからです。
「今日仕事終わったら暇ですか?」と聞いたら、
なんと彼のほうから「御飯行きますか?」と言ってくれて…
その買い物の後に御飯に行ってきました。
2人で取り分けたり、いろんな話しをして楽しかったです。
もちろん彼は私のことをどう思っているか分からないし、
私も以前より気持ちが落ち着いてきて、冷静になってきました。
こんな感じで少しずつ進めていってもいいのでしょうか?
最近、職場恋愛は最初の半年で決まるなんて聞いて、遅いかなぁと考えてしまったりもして…
344名無しさんの初恋:2006/11/22(水) 02:24:13 ID:2mm/Pzpi
>>343
気になる人との関係を進めていくにはある程度の積極性が必要だとは思いますけど
決して無理をすることとは同意義だとは思いません。

自分の気持ちに従った上で、無理がない範囲で行動できてるのであれば
周囲の考え方や意見に翻弄されずとも
自分なりの心地良いやり方や速度で進めていくのが
いいような気がしますしあなたらしさが自然に出てこれるんじゃないかな
という気もします。
345名無しさんの初恋:2006/11/22(水) 03:30:51 ID:7yHRJhLm
>>338
完璧な人間なんていないからこそ、誰かを必要とするんだと思います。
自分に足りないものを与えてもらい、相手にも与える、
そんな関係が、誰かと付き合うって言うことだと思いますよ。

生活の中で何が変わるかは人それぞれかもしれませんね。
だけど一番はやっぱり気持ちじゃないかな、と思います。
何もしなくても、一緒にいるだけでいいじゃないですか。
誰かがいるだけで、気持ちにも余裕ができるものですよね。

私も今の彼に出会って変わりましたよ。
彼と付き合おうと思ったのは、誰よりも居心地のいい人だったからです。
彼が彼の事を頑張っているから、私も自分の事を頑張ろうと思えるようになりました。
忙しい人なので、一緒にいる時間は、私が彼の休める場所になっていたいと思います。
彼に何をして欲しいか、じゃなくて、彼に何をしてあげられるかを一番に考えるようになりましたね。
一緒にいる時は家で過ごすことが多いけれど、何もしなくても幸せだと思えます。

私も誰も好きになれない時期がありましたよ。
その間に何度も人を好きになろうとしたけれど、
やっぱり好きになろうとしてなれるものじゃない、とも気付きました。
きっと自然に一緒にいたいと思う相手が見つかるとおもいますよ。
346名無しさんの初恋:2006/11/22(水) 04:33:02 ID:+5eyFE6x
大学3年の男です。

やってしまいました。
もう吹っ切れたと思っていたので、昔ふられた元カノに久しぶりにメールしたら、
話がすごい盛り上がって、楽しい一時を過ごせました。。
でも、なんかメールが終わってみると、
空しさというか、なんと言うか、耐えられない感情が生まれてしまいました。

結局、自分が吹っ切れたと思っていたのは間違いで、
距離があったので関心が薄らいでいただけでした。
ここまで来るのに二年かかったのに、今はもうリセットされてしまいました。

相手は幼馴染で親も知り合い。相手には彼氏がいて、もうすぐ二年。

かなわない恋だとわかっているのに、なんか諦められない。
諦めたほうがいいのもわかってる。完全にぶり返してしまった。
そんな感じです。

二人で会わないかと聞いてみても、
「彼がいるから」と言われてしまいます。
その後に「元彼じゃなければすごいいい友達になれたのにね」と言われてしまい、
すごい切ないです。

ですが、このまま立ち止まるわけにもいかず、
かといって、また長期間へこんでるわけにもいきません。

この想い、どうやったら一番早く断ち切れますか?
みなさんの経験や考えなどをきかせてください。

明日大事なテストがあるのに、なにやってるんだろ、俺…
347名無しさんの初恋:2006/11/22(水) 04:37:00 ID:nJu2gby4
>>346
俺は昔そういう時期もあったけど、成就しなかったら彼女の電話番号やメアドを全て消去した。
写真なんかも全て。そして他の女と付き合った。
諦めは大切なことだし、きちんと自分の中で整理をすることも大事。
それくらいやらないと次の恋もないし、成長もない。成長がなければ女も近づかない。
348名無しさんの初恋:2006/11/22(水) 06:20:14 ID:oEiwlcx6
>>346
ふっ切れたと思っていたのは間違いではないはずです。
ただ自分でも意識していない気持ちがくすぶっていたのでしょう。下手に話をしてしまったことで、再燃という感じですね。
時間が経つとまた冷静になると思います。今度は新しく好きな人ができる迄待ちましょう。その間絶対に元カノに関わらないように。
そうして新しく好きな人ができた頃には、貴方の中で元カノの存在は小さくなっているはずです。時間はかかりますが一番無理のない方法だと思います。ちなみに経験談です。
349名無しさんの初恋:2006/11/22(水) 06:29:11 ID:NmMW7hyM
1からざっと読んだら、げろしゃぶ氏はスゴい鋭い回答してますね。(他のコテの方もですけど)

自分 22♂フリタ
相手 19♀フリタ(?)
関係:バイト先の同僚

この前、付き合っていた彼女と彼女の浮気が原因で別れたのですが、その時相談にのってもらっていたバイト先の彼女を好きになってしまいました。
元カノと付き合ってる当時から可愛いなと思っていたのですが、
最近よくメールや話をするようになり、優しいところや雰囲気に惹かれ気持ちが強まってきました。

今後彼女に告白できればと思うのですが、
『もしかして自分は寂しさに流されてるだけ?』とか
『今の彼女は忙しいから迷惑かかるかも?』
などと考えてしまい、今の関係を進めていいか悩んでいます。
一応アプローチはしているのですが、それとなくかわされている気がしますorz
諦めるには早い段階かもとも思うんですが踏ん切りがつきません……。
優柔不断すぎですねorz
長乱文失礼致しました。
350sakura ◆SAKURA/P3g :2006/11/22(水) 08:14:49 ID:q2jXk5cX
お げろしゃぶファンですな
351げろしゃぶ:2006/11/22(水) 10:10:58 ID:w/fE2PkE
>>349
恋人がいる自分への憧れというものがあります
これは自己実現の気持ちであり相手を思う恋愛感情とは非なるものであるため
恋愛感情よりもそうした気持ちが強ければ
自分の気持ちに迷いが生じるのだと思います

いずれにしても気持ちに迷いがあれば行動できなくなってしまいます
一人のときに自分の気持ちをしっかり見つめ直すとともに
もう暫く相手と関わりを持って自分の気持ちがどうなっていくか
様子を見てみても良いのではないかと思います
352343:2006/11/22(水) 11:12:25 ID:HTWkH1vl
>>343です。
>>344さん、ありがとうございました。
私なりに頑張ってみます!

ちなみに>>21でも書いた通り、私は今まで付き合った経験がありません。
それを知っているのは学生時代の友達だけです。
最近、このことを知らない同期の友達から(当たり前だけど、経験したことがない)恋愛相談を受けていて、
私がアドバイスしてもいいんだろうか?と常に考えてしまいます。
結局私が話すのは理想だったり想像でしかないので…
こんな私が相談のってあげてもいいんでしょうか。
353m.i.d.o.r. ◆midorG8oqw :2006/11/22(水) 13:42:58 ID:xb70hq08
>>352
相談乗っていいよ まずい理由ないもん
相手の様子を見ながら、行けるとこまで行っちゃえばいいんじゃない

確かに「私でいいのかな!?」っていう謙遜の気持ちだけじゃなくて
実際に、ちょっと至らないとか、こりゃ自分じゃ無理だなって思うこと、
壁にぶちあたるような状況って時々出てくるんだけど

でも、アテにされてるうちは一生懸命誠意を尽くすって態度でいいと思うし
(実はアテにされてなくて、相手が気を遣って切り上げようとしてるのに
それに気づけないと相談相手として辛いけど・・・)

だから頼りにされてるうちは、たとえ理想や想像に基づいたものであっても
頭をフルに使って対応していけばいいと思うよ!!

だって「この人なら・・・」って期待されてるんだもん
相談事を持ちかけられるってことは
(既に予選突破済みだよ)

だから下向いたり、ひいたりしないで
頑張ってね
354349:2006/11/22(水) 15:08:16 ID:NmMW7hyM
>>351
レスありがとうございます。
げろしゃぶさんの仰るとおり、
『彼女が欲しい!』という気持ちが強いというのも確かにあります。
かといって肩書きが欲しいわけではなく、やはり彼女だからこそ今のような気持ちになった気がします。

なんかアタマん中ぐしゃぐしゃなんで、落ち着いてきますorz
355名無しさんの初恋:2006/11/22(水) 15:30:29 ID:QuXV8xxf
突然すいません。
あの年上の人を今度遊びに誘おうと思うんですが…
実際あんまりメールもしてないし…どうなんでしょうか?
356名無しさんの初恋:2006/11/22(水) 16:03:20 ID:iqQRC/ol
相談失礼します。
私には好きな人がいます。
相手も、どうやら同じように思ってくれているらしいのですが…
色々あって付き合うという形はとっていません。

彼の性格は本当に大好きで、顔等も最初は苦手でしたが、話していくうちに気にならなくなりました。
ただ、彼の身長が私より4cm程低く、外を歩くたびにその事ばかりを気にしてしまって。
街中のカップルを見ると、無意識に憂鬱になってしまいます。
ちなみに私は163です。

下らない悩みなのかもしれませんが、私なりに色々悩んだんです。
私は彼の事本当は好きじゃないのかなーとか。

で、長々とした前置きでしたが、
「シークレットブーツを履いて欲しい」と言うのはやはり相手に失礼ですよね…?
彼は自分の身長にコンプレックスを持っているようですし。
357省吾 ◆T4C5HHue.A :2006/11/22(水) 16:18:57 ID:YMvsVSeF
>>356

身長差ってそこまで大事だろうか?
あなたの心は汚すぎる。
そんな自分の汚い心を変える事ができないのなら即刻別れなさい。
彼がかわいそうだ。

>「シークレットブーツを履いて欲しい」

無神経にもほどがある。
彼女に言われたらかなり傷つく言葉だろうな。
オレは身長が低いわけではないが、彼に同情するよ。
358省吾 ◆T4C5HHue.A :2006/11/22(水) 16:27:30 ID:YMvsVSeF
自分の汚い心を治そうとせずに、彼氏にシークレットブーツ履けなど・・・
根本的な部分から曲がってるよキミは。>>356
359356:2006/11/22(水) 16:31:54 ID:iqQRC/ol
ありがと。
目が覚めた。
360名無しさんの初恋:2006/11/22(水) 16:36:00 ID:wG8GJdT+
私は、「周りの目を気にする恋愛は愛にはならない。」と思う。
いきなりすみませんでした。
361名無しさんの初恋:2006/11/22(水) 16:39:08 ID:9XwvIBot
他のスレにも書いたんですけどこっちにも書いちゃいます、ごめんなさい…
好きな人は上司で32歳。他のスタッフ(みんな20歳前後でちょっと若い)のことはけっこうからかったり、ふざけたこと言ったり楽しそうなのに私(25♀)にはあんまりそんなことしてくれません。
仕事では「本当に頼りにしてるよぉ〜」と言われ、いろいろ難しい仕事も任せてくれたりするので信頼はされてるみたいですが…。
雑談もすることはあります。でも何となく他の人と違う…。
仕事ですごいフォローしてくれたり優しくしてくれるから、変な期待持っちゃった自分バカだな…って
避けられてるのかな、嫌われてるのかな・゚・(ノД`)・゚・
ちなみに彼女いるかどうかはわからないです。もう仕事行くのも切ない気持ちになってきてます…
362恋する名無しさん :2006/11/22(水) 16:44:43 ID:6XDmiKu0
>>361
あなたが湿っぽいオーラを出しているからでわ?
363346:2006/11/22(水) 22:26:20 ID:+5eyFE6x
>>347
レスありがとうございました。
私もさっきメルアドとか消しました。
頑張って成長していきたいと思います。

>>348
レスありがとうございました。
なんか涙が出そうになりました。
元カノには関わらないようにして、
好きな人が出来るのを待ちたいと思います。

御二人とも、本当にありがとうございました。
364げろしゃぶ:2006/11/22(水) 22:48:56 ID:lqJG7vLq
>>355
メールや年齢の上下はともかくとして
二人っきりで遊びに行こうと相手が思ってくれるほど
二人が親密でなければ時期尚早ということになるのではないでしょうか
365げろしゃぶ:2006/11/22(水) 22:58:10 ID:lqJG7vLq
>>356
きっとあなたが自分と一緒に歩いていくれる恋人は
自分より背の高い人がいいという理想を持っていらっしゃるのだと思います
異性に対しそうした理想を抱くのは構わないと思いますが
理想は机上の空論に過ぎず必ずしも現実に即している訳ではありませんし
現実の相手をありのままに受け入れることができず
自分の理想を押し付けようとするのは
それは恋愛感情ではなく
恋人がいる自分への憧れに過ぎないのではないでしょうか

無論背の低い相手に「シークレットブーツを履け」と言うのは
男性が付き合えそうになった女の子に「ダイエットしろよ」と
言うのと同じでありそれは失礼を通り越して相手を傷つけるものですので
決して口にしてはならない性質の言葉ですし
そういうことを思ってしまう自分を深く恥じるべきではないかと
いうように思います
366名無しさんの初恋:2006/11/23(木) 11:46:51 ID:4i7nFQ/G
自分はまだケータイも持ってない高校受験生ですが、
こんな若造が相談していいですか?相手にしてもらえないでしょうか・・・。
367名無しさんの初恋:2006/11/23(木) 12:18:19 ID:I/uc5We0
携帯の有無は相談に関係ないとおも。大丈夫だよ
368名無しさんの初恋:2006/11/23(木) 12:24:19 ID:uMW7LY07
好きな人と自分が釣り合ってないのですが…
あっちはかなりモテる人です
369名無しさんの初恋:2006/11/23(木) 12:54:36 ID:I/uc5We0
>368
大切なのは見た目とかモテる事とかのステータスじゃなくて「368が相手を好きだ」って事だとおもう
もちろん、相手に好かれる為に自分を磨くのは欠かせないけどね。
相手と自分を比べて自分に自信がないなら、少しでも自信がつくように努力するべきだよ
370名無しさんの初恋:2006/11/23(木) 13:15:11 ID:uMW7LY07
>>369
元気出ました
一応ここ一か月結構自分磨きをしてます 本とかハイチオールとか美容に関する物かなり買って実践してます
先月のバイト代全部なくなってしまいました…
371げろしゃぶ:2006/11/23(木) 13:44:52 ID:m/S6cRhA
>>368
>>370
恋愛とはバランスや釣り合いを保つものではなく
相手と接触機会を多く持ち
そこでどれだけ雰囲気の合致を感じ取ることができて
恋愛感情を抱くことができるようになるかどうかということが大切です
自分を磨くことは大切なことではありますが
それは所詮自分の趣味の範疇に過ぎません
それよりも実際にどれだけ自分が相手に働きかけて
接触し互いを知り合う機会を持てるかということの方が遥かに重要です
372名無しさんの初恋:2006/11/23(木) 14:06:41 ID:6T+U4/1i
あたしは店の女の子で、あたしは従業員にホのじです。昨日ご飯に誘ってご飯たべて、あたしの部屋に来ました。ちゅーをあたしからしちゃいました。でも向こうは手出してこなかった。どうしたものか、
373若造:2006/11/23(木) 14:11:44 ID:4i7nFQ/G
>>367  ありがとうございます。それじゃあ聞いてください。

自分は今恋をしています。同じクラスの男子です。
1,2ヶ月ほど前から気になりだして、気付いたらずっと目で追っていました。
友達に言ったら「それは恋」と言われました。自分でも自覚しています。

本当に本当に好きで、あの人が笑うのを見るとこっちも自然に笑ってしまうというか・・・。
でも今ひとつ踏み出せない自分がいる。
友達もせっかく雰囲気作りをしてくれてるのに、それに答えられない。


長くなりそうなんで続きます。。。文才なくてすいません
374げろしゃぶ:2006/11/23(木) 14:19:59 ID:m/S6cRhA
>>372
順序も方法も間違っています
それではあなたが彼と遊びで寝たいわと言っているようなものです
彼が怖気ずいて何もできなくなるのも当然だと思います

もっと互いのことを知り理解する機会を持つようにしましょう
スキンシップは恋人になるまで取っておくのが良いと思います
375若造:2006/11/23(木) 14:21:46 ID:4i7nFQ/G
自分はすごいあがり症で、話しかけることもできません。
もともとそんなに仲が良かったわけではないですが、話してみたいなぁ、という気持ちはあります。

でもすぐ顔も赤くなるし、心臓はもう破裂しそうになるし・・・
それで友達にもすぐからかわれます。

そんな風に、思ったことがすぐ顔や行動に出てしまう性格のせいで、自分の気持ちも相手にバレてしまいました。(多分)

丸っきり、電車男の女版(電車女?)みたいな人間ですよ。私は。男の人も苦手ですし・・・。

最近、もう諦めた方がいいのかなと思っています。
私に恋をする資格なんてないのではないかと・・・。
376げろしゃぶ:2006/11/23(木) 14:36:46 ID:m/S6cRhA
>>375
恋をするのに資格はいらないのですが
それでも男の人が苦手だったりお話しすることもできないということだと
どのみち男の人とのお付き合いなどとても望めないだろうなとは思います

ただ恋愛感情というものは
相手を知ったうえで芽生えるものではないかと思うのです
お話をしたこともない人のことは何も知らないも同然ですから
それはただ相手の容姿や印象があなたの好みであるというだけのことであり
言わば恋に恋をしているようなものでしかなく
その人のことを好きになるのはその人とお話をして
その人のことをよく知ってからでも良いのではないかという気がします

面と向かってお話ができないのであれば
PCのメールのやり取りができないかどうか
何だったらお友達に仲介してもらっても良いかもしれません
またまるっきり考え方を変えてこれから互いに受験を控えた時期ですから
自分の恋は一休みして受験が終わるまで何事も我慢する
というのもひとつの方法かと思います
377名無しさんの初恋:2006/11/23(木) 15:11:55 ID:6T+U4/1i
でもでも、だったら部屋に来る?布団に入る?気があるのかないのか、あたしは別に付き合わなくても一緒にいたいだけなんだ。別に嫌われてはいないよね?
378名無しさんの初恋:2006/11/23(木) 17:14:08 ID:NrDZdfoA
うん
379名無しさんの初恋:2006/11/23(木) 20:16:06 ID:uMW7LY07
>>371
何度もありがとうございます
中学の時好きな人がいたのですが二回告白してふられました…自分なりに真剣に思いを伝えたつもりでした…
だから微妙に今回の恋も怖いです
意味不明ですいません
380げろしゃぶ:2006/11/24(金) 05:08:03 ID:JNKQRUHX
>>377
>あたしは別に付き合わなくても一緒にいたいだけなんだ
それだとそれはあなたの恋の悩みではなくなってしまいますね
381げろしゃぶ:2006/11/24(金) 05:12:43 ID:JNKQRUHX
>>379
自分の恋を叶えようとすることは大切ですが
その為には相手に自分を受け入れてもらわなくてはなりません
それには思いをどのように伝えるかということよりも
相手に自分を受け入れてもらえるだけの素地をそれまでに
どれだけ作り出せるかということが遥かに重要なポイントとなります
そしてその為には相手と釣り合うことよりも
どれだけ相手と親密になれるかどれほど相手に共感できるポイントや
雰囲気の合致を感じてもらえるかということが大切なのではないかと思います
382名無しさんの初恋:2006/11/24(金) 21:57:41 ID:Em238ptS
聞いてほしいことがあります。
今は彼氏ほしくないと言っている(第三者の証言)女の子に恋をしています。大学、バイトが同じで
よく話をするんですが遊びに誘うとかわされます。勉強とバイトで暇がないと。彼女と付き合うのは
付き合うのは不可能なのでしょうか?もうつらいのでおもいきって気持ちを伝えようと考えています
383げろしゃぶ:2006/11/24(金) 23:10:09 ID:MZkUDm3R
>>382
つらいというのはどういうことなのでしょう
自分の思い通りに物事が運ばないことがつらいのでしょうか
でもそれって…つらいというのでなくただの我がままではありませんか?

彼氏が欲しくないと彼女が考えているのが仮に事実であるとしても
それなら男性に他ならないあなたが彼女と関わりあう中で
男性とお付き合いすることも素敵なことだという気持ちを
あなたが持つ魅力を用いて彼女に持たせてあげるくらいのことができなければ
それこそ彼女と付き合うのは不可能だということになるのではないでしょうか

あなたが結果だけを求めていて
その過程を重視することなく関係の構築も十分にできないというのは
あなたが相手に抱いているのは恋愛感情ではなく
恋人がいる自分への憧れをその相手を通してみているだけではありませんか

彼女は勉強とバイトで忙しいそうですから
他の男に取られる心配は少なくて済みそうです
あなたがそんな彼女とよく話ができる間柄であるなら
じっくりと長期戦を構えてみてはどうでしょう
無論あなたにそうした忍耐力がなく
最初からそんな自分にギブアップだと仰るのなら
あなたの気持ちとやらを彼女に伝えてみるのも悪くないかもしれません
384名無しさんの初恋:2006/11/24(金) 23:17:04 ID:UbGoYPfi
>>382
「今は彼氏ほしくない」というのを譲ったとしても、
恋愛に「暇がない」はないと思います。
あきらめきれないなら、だめもとで告っては。
それは、自分にけじめをつけるという意味でね。
385382:2006/11/24(金) 23:54:22 ID:Em238ptS
>>382
>>383
アドバイスありがとうございます。げろしゃぶさんの文章を読んでハッとしました。
その通りかも知れません。自分のわがままです。なにを誘っても断られる、自分の思い
通りにならないことでイラついて… 恥ずかしいです。時間をかけてアピールしようと
も考えていたのですが、方法がわからないので。長期戦も視野に入れて冷静に考えて
みます。
386382:2006/11/25(土) 00:06:39 ID:+88XHBLC
もうひとついですか?
その子に会える時間はごくわずかです。アドレスと電話番号は知っていていますが。
いったいどうアピールすればいいのでしょうか?彼女に時間ができるまで待つしか
ないのでしょうか?
387名無しさんの初恋:2006/11/26(日) 03:47:54 ID:qNEv71S8
元カレを振って今カレと付き合い約二年。
今同棲中なんですが自分の気持ちが今カレをホントに好きか二年近く経っても
いまだにわからない。

二年の間私は元カレに戻りたいと思った時期もあった。
今でもたまにメールしてしまう。
今カレとその二年の間別れてみたりまた付き合ったりの繰り返し
今カレは私が実家に何ヶ月か帰って1日でも
連絡とれなくなったりすると
寂しさから出会い系をしたり、女の子紹介して貰ってたりして気を紛らわしてた様子
そうゆうことで喧嘩して信用出来なくなってた
でも彼は私を好きだ
という気持ちはヒシヒシ伝わるんですが裏切られた気が今でもして優しくできない。
自分も元カレにメールして裏切ったのにね。
もぅ別れた方がお互いにいいんでしょうか?
388Hrst:2006/11/26(日) 04:12:41 ID:aHUbanNd
>>387
「自分の気持ちが分からない」という点についての推測ですが
@本当は好きなんだけど慣れなどもあり近過ぎて見えてない状態
A別に好きでもなんでもないんだけど付き合ってるという事実の所為でよく分からない
B本当は好きか嫌いか分かっているのだがそれを認めたくない
C相手が自分の事好きだからなんとなくそれに流されて自分も好きなような気がする
などが考えられるのですが なんとなくAかCじゃないかなという気がしますね

今彼が信用出来ないって事と自分が元カレに連絡してしまうってのは
まあお互い様ってことなんですが
信用出来ない人とお付き合いを続けるのは大変でしょうね

>もぅ別れた方がお互いにいいんでしょうか?
書き込んだ事以外にもいろいろあるでしょうから
一概になんとも言えないわけですが
今彼と別れて元彼と復縁という安易な発想はしない方がいいでしょうし
復縁するにしても積極的理由がないのであればそれもどうかなって気がしますね
熟慮した上での結論がそうなったのであれば それで一切構いませんよ
更に勝手な事を言えと言われれば 新しい出会いを求めて行動したらどうですか
と書き込みますね
389名無しさんの初恋:2006/11/26(日) 04:36:15 ID:qNEv71S8
>>387です
@ABCすべてが考えつく所でもあって、頭の中がゴチャゴチャなんです

元カレとの復縁を考えてしまうキッカケは受け止める包容力があって安心できるから。

今カレと同棲して4ヶ月ほぼ引きこもり状態
自分がバカみたいです
恋愛でつまづいてこんな生活してる自分がもぅ嫌だから逃げ出したいのかもしれません
390Hrst:2006/11/26(日) 05:15:24 ID:aHUbanNd
>>389
受け止める包容力があって安心できる人は他にも居ると思います
見つけ出そうとする労力を惜しまないのであれば‥

逃げ出したいのならそれはそれでいいんじゃないでしょうかね
何か行動しなけりゃいつまで経ってもそのままっぽいし
一時的に恋愛から遠ざかる方が良さそう
引きこもったままでは勿体無いし 元気があればなんでも出来ますしね
391名無しさんの初恋:2006/11/26(日) 14:19:22 ID:qNEv71S8
彼は別れてはくれない
392名無しさんの初恋:2006/11/26(日) 15:13:59 ID:z8sL0YTu
先輩が好きなんです。でも、死んだ。交通事故で。
私、もういやになった。立ち直れない。
393名無しさんの初恋:2006/11/26(日) 16:06:43 ID:R+UGXKeP
>>387今の彼氏かわいそうだな どうせ彼氏に隠れて元彼にメールしてんだろ?好きでもないならとっとと別れて元彼のところにいけ!カス女!どうせ今の彼氏は一人は淋しいからって保険で付き合ってんだろーが
394げろしゃぶ:2006/11/26(日) 16:08:42 ID:4RUVy43e
>>387
とりあえず引きこもりの原因にもなっている
同棲という状態を解消するのが良いのではないかと思います
中途半端な気持ちで同棲しているのも問題なのですが
同棲という状態が相手への依存の原因になっていると思いますので
その状態ではいずれにしても何をどうしても解決にはならないと思います

別れる別れないはともかくとして
将来への展望がない状態のままで
同棲という状態にあることがあなたのお悩みの根本的な原因であるように思います
395げろしゃぶ:2006/11/26(日) 16:11:08 ID:4RUVy43e
>>392
死んだ人はもう立ち上がることはできませんが
生きている人は立ち直ることができます

死んでしまった好きな人の分も
あなたはあなたの人生をしっかり生きないといけないのではないですか
396名無しさんの初恋:2006/11/26(日) 16:48:54 ID:qNEv71S8
>>394
>>387です
同棲解消したいと思います。
今彼への依存はすごくあるのですが…
彼は多分私が帰った事により、また毎日のようにメール電話で罵倒してくるのが怖いし、悲しい
今は1人になって考える時なのでしょうかね。
>>393
保険にしてたわけじゃないって思ってる
397げろしゃぶ:2006/11/26(日) 16:55:06 ID:4RUVy43e
>>396
別れたいとか関係を見直したいと言うと
彼の強硬な反対にあうかもしれませんから
まずは仕事を探すなどしてそれをきっかけに独立するとか
実家に戻るというようにするのが良いのではないかと思います

398涙。5年間:2006/11/26(日) 19:25:07 ID:n6C6hTZk
げろしゃぶさんお久しぶりです。
あれから5kg痩せました。
少しはいい男になったかもしれません。

もう涙は枯れました。そして疲れました。
取り合えず一週間後メールして電話してアポとって会おうと思っているのですが、
どういう感じがいいと思います?

まずメールで「しつこくしたりしないから電話したいねんけど」
で、電話で少し話して「今日ちょっと会えない?お土産とかまだ渡してないから。ついでにカフェでも…。」
こんな感じでいいですかね?

重い方がいいのか軽い方がいいのかよくわかりません。
399げろしゃぶ:2006/11/26(日) 21:36:39 ID:0zwkrEjL
>>398
とりあえずは久しぶりに
メールがまだ通じているのかどうか確認するだけで良いのではないですか?
それで相手が返事をくれたならまたそれから考えるということで・・・

自分から別れたいと提案したのに
相手から電話がしたいとか会ってくれないかというのは
相手にプレッシャーを与えて余計にあなたから逃げ出したいという気持ちを
強くさせるだけではないかと懸念されます

それよりもあなたからのメールで
相手が返事をしようという気持ちになるかどうか
それを今は確認するくらいで良いのではないかと思います
400涙。5年間:2006/11/26(日) 22:46:57 ID:n6C6hTZk
>>399
そうですね。
「元気」→返事くれたら「電話していい?」
こんな感じですね。

今の僕の唯一の希望は相手の男が付き合ったら…のパターンでしょうか。

そういうことってありますか?
同僚らしいから多少は気心しれてると思いますけど。
401382:2006/11/27(月) 00:45:19 ID:YfWoIAN2
げろしゃぶさん、アドバイス頂けないないですか
お願いします。
402げろしゃぶ:2006/11/27(月) 05:46:26 ID:le/kefYF
>>386
「勉強とバイトで暇がない」というのは決して嘘ではないとは思うのですが
逆に彼女が恋をしたなら勉強やバイトで忙しかろうが
恋をするための時間を優先しそれを作り出すのでしょうから
「時間がない」というのはあなたの誘いを断るための方便に過ぎないと思います

時間をかけて作り出すのは
(友達としてでしかなくとも)あなたとの関係であって
彼女にとってあなたとの関係やあなたという存在が
大切なものとなっていなかない限り
彼女の時間があなたに割かれることはないでしょう

あなたからの誘いを断っている彼女にとっては
現在のあなたからのアピールは煩わしいものでしかないでしょうから
積極的なアピールは不要です
長期戦というのは彼女にあなたを今以上にもっと知ってもらい
理解してもらう中であなたへの親密度を高めることを目的としているのであって
会える時間が少なければ少ないなりにその僅かな機会の中で
もっと自分を知ってもらえるようにコミュニケーションを図るようにしてください
403382:2006/11/27(月) 22:00:19 ID:XLDSB7i7
>>402
ありがとうございます
404:2006/11/28(火) 00:03:17 ID:DMBnEcJ/
げろしゃぶさん久しぶりです☆
この前彼から又会いたい!もう耐えられない!お前に会いたい!お願いだから来て!一緒に旅しよう!ときました。
電話もかかってきて、すごく苦しい、始めからお前とこれば良かった。今は心の病と言ってました。
これってどう思いますか?これは返事なんでしょうか?帰ってきて、あえて又ちゃんと聞いた方がいいですか?
405げろしゃぶ:2006/11/28(火) 00:05:40 ID:y/Znbivq
>>404
彼がいるところを訪ねるというのも
とてもドラマチックで素敵だとは思うのですが
彼のいる場所やあなたの都合でそれが許されないようでしたら
彼が帰ってきてから改めてもう一度やり直すということを
しっかりと確認なさるのが良いと思います
406:2006/11/28(火) 00:35:08 ID:irgj8MK1
私の都合で行けないです!
やっぱり改めて聞いた方がいいんでしょうか?
どんな感じで聞いたらいいのでしょう?
407げろしゃぶ:2006/11/28(火) 00:43:35 ID:y/Znbivq
>>406
>やっぱり改めて聞いた方がいいんでしょうか?
しっかりとはっきりとした言葉でお互いに確認しなくてはならないことだと思います

>どんな感じで聞いたらいいのでしょう?
落ち着いてじっくりとお話をなさるのが良いと思います
408バツ1男:2006/11/28(火) 00:53:17 ID:MSONkghz
過去の事で彼女が辛い思いをしているんですが、本当に彼女のことが好きなら別れてあげるべきなんでしょうか?
彼女にに今の気持ちをきいたらムカツクと好きが半分ずつって言われました。
よければ意見くださいm(__)m
409げろしゃぶ:2006/11/28(火) 01:14:31 ID:y/Znbivq
>>408
彼女があなたと付き合うことでつらい思いをなさっているのであれば
別れてあげることで彼女のつらさを取り除くことができるかもしれませんが
あなたと別れたところで彼女の過去のつらい思いがどうにかできるとは思えません

また未だにムカツクのと好きなのが半分ずつだそうですから
ムカツク面を一つずつなくしていって
全部好きにしてみせることにチャレンジなさってみては如何でしょうか
410Hrst:2006/11/28(火) 01:14:40 ID:JFhCL1Oa
>>408
よくわからんのだが
しばらく距離を置くだけでもいいんじゃないの?
411名無しさんの初恋:2006/11/28(火) 02:07:22 ID:6MA+YpCA
何で408のせいで彼女が苦しんでんの?

408が浮気したとか?いまいちよくわからん
412名無しさんの初恋:2006/11/28(火) 14:50:43 ID:Aickz3l8
ここで聞くべき事なのかわかりませんが、深夜に信号待ちしてたら2人組の女に「アッ!アッン!ハァ〜イクッイク〜ン」とか耳元両サイドでささやかれたんですが。これは一体どゆこと?怖くなって逃げたけど
413名無しさんの初恋:2006/11/28(火) 14:52:26 ID:Aickz3l8
マジですよ。耳舐められたし・・・世も末ですね。
414名無しさんの初恋:2006/11/28(火) 19:11:03 ID:mfU0oxuA
>>412
怖っ!酒臭くなかったら薬でもやってたんじゃないの?
俺も逃げそうw
415名無しさんの初恋:2006/11/28(火) 22:53:06 ID:tXeR/TZL
今日も彼女は彼氏とデート。

同じ職場の関係で一緒に変える流れになることが多いのだけど
彼女は「トイレ行くから」「銀行いくから」とか言って最寄駅前で俺と分かれようとするわけ。

彼女はそのあと彼氏とデートしてるらしい。
これは同期の目撃例もあるし、なにより彼女は嘘が下手だ。
明らかにテンションが違う。

なぜ嘘をつくのか?彼氏がいるのは仕方ないとしてもそれが堪らなく悔しい。
416げろしゃぶ:2006/11/28(火) 23:07:36 ID:tZ/iLelr
>>415
この後彼とデートするのでと言うのは恥ずかしいでしょうし
人に会う約束があると言って相手は誰だろうと勘ぐられるのも嫌なのでしょう
またあなたが職場の同僚ということも関係しているのかもしれません
真実か嘘かということよりも人間関係を円滑にするための方便が優先されるのは
よくあることだと思います
417名無しさんの初恋:2006/11/28(火) 23:09:19 ID:2Q1H6nKB
会社に気になる人がいるからと言われふられました。
でも縁は切りたくないみたいです。
なんかずるいですよね。。毎日辛いです。。
とくに夜寝るときが辛い…(;_:)
418げろしゃぶ:2006/11/28(火) 23:12:44 ID:tZ/iLelr
>>417
相手の好意を受け入れられないからと言って
それで縁を切るっていうのも無理があるように思いますが…

ただ理由はともかくとして失恋はつらいですね
夜はお酒でもちょっと引っ掛けて寝るのが良いと思います
419名無しさんの初恋:2006/11/28(火) 23:19:01 ID:Ji7V7+5q
好きな人が出来てしまうと、学校の勉強もなにもかも手につかない…。
その人のことで頭がいっぱいになってしまう…。俺って恋愛に向いてないのかな
420名無しさんの初恋:2006/11/28(火) 23:21:27 ID:wd3t1Bh1
>>419
どうだろうねえ。
でもそれだけ人を好きになれるんだから
恋愛に向きすぎてるのかも。
ちょっとうらやましいよ。
421名無しさんの初恋:2006/11/28(火) 23:22:45 ID:bEA924+J
気になる人に連絡先聞きたいんだけど、その勇気がでない。
口下手なんでうまく表現できないorz
422名無しさんの初恋:2006/11/28(火) 23:30:49 ID:Ji7V7+5q
>>420
レスありがと(´・ω・`)
その人に夢中になりすぎて結果的に傷つくのが怖くて…
出来れば心の片隅に置けるような恋愛がしたいっす(´・ω・`)
423パチ男:2006/11/28(火) 23:31:27 ID:hxyzfpH/
パチ屋のお姉さんに恋しました。自分23で向こう25か6です。別にかわいいわけじゃないけど、なんか好きになった…でも人から聞いたら子持ちで彼氏いるとか(T_T)諦めたくないけどどうしようもないかな…
424げろしゃぶ:2006/11/28(火) 23:32:58 ID:tZ/iLelr
>>419
恋愛をすると他のことが目に入らなくなるということはると思いますが
それで勉強が手につかないというのはただの逃避かもしれません

>>422
また自分が傷つくのが怖いというのは自己愛の感情であって
その人のことを好きになる恋愛感情とは全く別のものです
425げろしゃぶ:2006/11/28(火) 23:34:35 ID:tZ/iLelr
>>421
連絡先を尋ねるのは事務的なやり取りに近く
勇気も表現力も特に必要なものではありません
逆に連絡先すら聞きづらい状況で連絡先を聞き出そうとすることに無理があるので
連絡先を交換してもおかしくないくらいに親しくなってからなさるのが良いと思います
426名無しさんの初恋:2006/11/28(火) 23:40:53 ID:Ji7V7+5q
>>424
たしかに(´・ω・`)単なる自分の利己心かもしれん…
(`・ω・´)
427Hrst:2006/11/29(水) 00:01:47 ID:Da8UuC7Z
>>423
どうしようもなし
428名無しさんの初恋:2006/11/29(水) 00:26:55 ID:kuhioSaN
ずっと想い続けている女性がいます。前の職場で4年間一緒でした。
これ以上好きな人は現れないだろうというほど彼女が好きでした。
私が職場を移ることになり、アプローチしてみたんですが、ダメでした。

その後、彼女を諦めようと取りあえず仕事に没頭‥‥‥。
その間には、私に想いを告げてくれる人も現れましたが、
その方には大変申し訳無かったのですが、自分の理想から
かけ離れているのと前の失恋の想いがどうしてもふっ切れずに、
断わりました。(その方は、その後すぐ他の男性と結婚されましたが‥‥)

やがて月日が流れ、彼女と別れてから7年がたちました、
先日ひょんなことから彼女の名前を見ました。
てっきり、当時好きだった人(付き合ってはいなかった)あたりと
結婚されてるかと思いきや、未だ姓が変わってませんでした。

最近はむしろ、思い出すことも少なくなっていたのですが、
やはりというか急激に彼女のことが気になりだしました。
かといって、もう殆ど望みは無いとも思っています。私が自分の理想で
無い方を振ったように、彼女もやはり私ではダメなんでしょう。
ただ、最後にもう一度勝負をかけてみたい衝動が心の底を揺り動かしています。
冷静にならねばと想う毎日なのですが‥‥‥。

429Hrst:2006/11/29(水) 00:38:40 ID:Da8UuC7Z
>>428
うん 冷静になれ
430名無しさんの初恋:2006/11/29(水) 02:09:16 ID:EWworHGV
>>428 ♂
そういう経験は君だけじゃないよ。多かれ少なかれ男は経験する。
自分に振り向いてくれない女性のために、自分のことを思ってくれている女性には目が行かず、振ってしまう。
少なくとも君と惚れた彼女、そこには恋はなかったってことであきらめることが懸命。
それよりも、今まで眼中には入ってこなかった女性にも目を向けてみては同だろう。
俺も君と同じで今までの人生で一番惚れた女性がいた。その女性のために何人の女性を振っただろうって思う。
でも、やっぱり無理でした。
俺はその彼女のことを忘れるためだけに、自分のことを好きになってくれた女性と付き合った。
あの彼女のことを忘れるのに3年かかった。
そして、今の彼女を心の底から好きになり、愛するようになったのは5年もたってからだった。
彼女も俺の気持ちを察していたらしく、何も言わず付き合ってくれた。
それに気づいたとき本当に彼女に感謝したよ。こいつがいたから生きてこれたのかもってね。
もう少し、視野を広めてみてはどうだろう?
431名無しさんの初恋:2006/11/29(水) 03:08:07 ID:Ey9UvXI5
去年の冬から好きな子がいるんですが(会社の同期)、その子は現在全く恋愛に興味がありません。
働く場所は離れてて滅多に会えないんですが、メールは結構してくれるので、調子に乗って春に「ゴハンでもどうですか?」と誘った所、
「仕事が忙しくて今は行けません…」と見事に断られました。
こっちの気持ちに感付いたのか、それからは彼女からのメールは少なくなり、こっちからのメールには無難な返事ばかり…

彼女の友達曰く、「彼女は今は好きなことをやっていたい時期で、恋愛なんて面倒だと思ってる」と。
仕事後も寄り道せずに家に直行してる程だそうですw恋愛経験もゼロだそうで。

今まで1回だけ彼女の仕事場に会いにいった時はとても喜んでくれたんですが、それからは特に進展せず。
このままダラダラと下らないメールを送るのも彼女をイラつかせてしまうだろうし、誘っても断られるしでもう参りましたorz

てか彼女の「恋愛は面倒」という考えを変えられてない時点で、自分には資格がないんでしょうか?

432Hrst:2006/11/29(水) 03:19:58 ID:Da8UuC7Z
>>431
他人からちょっとばかりちょっかい出されたくらいでは
揺るがないような気持ちで取り組んでるんでしょうね
好きなことやってるんだから当たり前ですけどね
資格が無いとかそういうレベルの話じゃないから
確かにこのままメールを続けても逆効果っぽいし
諦める為に最後にもう一度お誘いをなんて論外だし
永久的でないにせよ 今はそっとしておくほうがいいんじゃかなと
彼女が恋愛に興味を持つまで待てると言うなら
待てばいいんじゃないですかね
433名無しさんの初恋:2006/11/29(水) 07:00:30 ID:kuhioSaN
>>429
はい。冷静になれるといいんですが。

>>430
ていねいなアドバイスありがとうございます。おっしゃるとおりだと思います。
人生には多くの出会いがあり、それぞれに意味があるということも、もう一度
よく考えてみたいと思います。

 未だに彼女のことを忘れられない理由としては、彼女とは、付き合う寸前の
状況だったんですが、違う男性の登場によって、急激に彼女の気持ちがそっちへ、
行ってしまったことが大きいのだと思います。
 あと少しで最高の状況から、どん底に落とされたわけで、そのショックは生涯
忘れ去ることが出来ないのではと思います。でもそれが恋愛というものだと自分に
言い聞かせ続けた7年間でした。自分としては彼女は、その相手と結婚するだろうと
思っていましたから、その時こそすべてを吹っ切れると‥‥‥。
 そういう勝手な思いこみから彼女が未だ一人でいることで、急に焦って
しまったのかもしれません。





434げろしゃぶ:2006/11/29(水) 08:49:55 ID:K0DiqOL5
>>428
>>433
付き合う寸前の状況であったとか最高の状況というのは
あなたの見立てによる希望的観測に過ぎず
違う男性が現れようが現れまいが相手があなたを選ばなかった
というのが唯一つのゆるぎない現実なのだと思います

その現実を真正面から見据えて受け入れないことには
いつまでも未練の妄執から逃れることもできないだろうし
前に進むこともできないのでしょう
ドイツのヴァイツゼッカー元大統領の有名な演説を引用すれば
過去に目を閉ざすものは未来にも盲目になるということなのだと思います
435430:2006/11/29(水) 08:53:38 ID:EWworHGV
>>433
びっくりするほど俺と似た経験したんだねw
俺は「結局縁がなかったんだ。でもそのおかげで今の彼女と出会えた。」って考えられるようになったよ。
436げろしゃぶ:2006/11/29(水) 08:56:30 ID:K0DiqOL5
>>431
彼女が恋愛に興味がないからあなたにつれないというよりも
彼女があなたに興味がないということであって
食事の誘いにすら応じてもらえないというだけのことだと思います

資格がないという言葉には語弊があるように感じますが
メールでしっかりと相手との関係を築くことができず
食事にも応じてもらえないというのはそういうことのようです
437名無しさんの初恋:2006/11/29(水) 09:17:36 ID:Yyt25bba
3日前付き合いだした女性がいるんですが
昨日飯食いに誘ったら「ごめん今日仕事忙しくて疲れてるんよ・・・」って言われました
付き合ってすぐはもっとお互い会いたいもんじゃないのかなあ
すぐ電話切られたし
なんかすでに向こうが冷めてないか心配です
438Hrst:2006/11/29(水) 09:20:41 ID:Da8UuC7Z
>>437
忘れずに装備しておけ
つ【重い槍】
439名無しさんの初恋:2006/11/29(水) 09:29:15 ID:EWworHGV
>>437
考えられる理由
・本当に疲れきっている
・生理が来て腹痛に襲われブルー。男と話す気分にならない
・今日は化粧のノリが悪かった
440げろしゃぶ:2006/11/29(水) 09:40:59 ID:K0DiqOL5
>>437
>付き合ってすぐはもっとお互い会いたいもんじゃないのかなあ
世間一般の恋人がどう思うかということよりも
彼女がどう思っているのだろうかということの方がずっと大切なことですね

>すでに向こうが冷めてないか心配です
好きな彼にも会えないほど仕事に疲れている彼女のことを心配する前に
自分のことを心配しているようでは
本当に冷められても仕方がないのではないかと思います

あなたは相手のことよりも自分の心配をし
また相手がどう思うかということよりも自分の気持ちを押し付けようとしている
そういうところがあるのかもしれません
付き合うというのは相手の気持ちに付き合うことであり
まだ付き合い始めてから三日しか経っていないのですから
もっともっと彼女の気持ちに付き合おうという意思が強くても
良いのではないかと思うのですが
そんなあなたの方が既に
交際三日にして付き合う気持ちが冷めているのではないかと大変心配です
441名無しさんの初恋:2006/11/29(水) 10:23:51 ID:Yyt25bba
思いやり、相手の気持ちを考える
ですか
そうですね。私がわがままでした
昔付き合ってた彼女が仕事を理由に誘いを断って浮気しまくられた過去があるのでどうもトラウマなんです
442げろしゃぶ:2006/11/29(水) 10:35:51 ID:K0DiqOL5
>>441
それは・・・

「その時もそのときの彼女の気持ちをちゃんと考えていなかったから
 欺かれて浮気されちゃったんじゃないんですか?」

・・・って突っ込んでくださいってことですか
443名無しさんの初恋:2006/11/29(水) 10:44:27 ID:6WnNPZT+
告白して『一日考えさせて下さい。』って言われた場合は、もぅフラれたと思った方がいいですか?
444げろしゃぶ:2006/11/29(水) 10:58:39 ID:K0DiqOL5
>>443
良い答えを期待して失望するよりも
先にダメだと諦めておいて
後からうれしい結果が返ってきた方がいいような気がします


でもそれって正確じゃないかもしれません
自分を信じて答えを待ってはいるのだけれど
ダメだというときの覚悟もきちんとできている
っていうのが本当のところかな
445名無しさんの初恋:2006/11/29(水) 11:05:04 ID:X8ezh8/b
本当に最近の悩みです。何度かその男性と遊び行ってます。好きだょとか言われるけど付き合ってはいません。合鍵も持ってます。でも毎日連絡は取らず大体私から連絡するのが多いです。これは恋愛感情にみられてないのですか?
446げろしゃぶ:2006/11/29(水) 11:09:11 ID:K0DiqOL5
>>445
付き合っているわけではなく遊びに行っている間柄ですから
それは文字通り遊びなのでしょう
相手に全く恋愛感情がないとまでは言い切ることはできませんが
今の関係は遊びの範疇でしかないとは思います
447名無しさんの初恋:2006/11/29(水) 11:15:18 ID:6WnNPZT+
>>444ありがとうございます。
448431:2006/11/30(木) 00:44:22 ID:4/1cENcv
>>432
ありがとうございます。
いくらでも待てるくらいの気持ちなんですが、気づいたら他の誰かと…なんて思うとorz
焦ったところで何もできませんが…

>>436
もう事実すぎて笑えてきますわorz
ゴハン誘う前まではかなり頻繁にメールくれたんですが…
メールはよくても顔は見たくありませんって事ですかw

自分が興味を持ってもらえてないのは勿論の事なんですが、
研修の頃に仲良くなった同期の女の子の誘いも断り続けてるところを見ると、
新しい人間関係を築くのを拒絶してるのかな?とさえ思ってしまいます。実に余計なお世話ですがw

まぁ何はともあれ興味持ってもらいたいorz

返答ありがとうございました!


449名無しさんの初恋:2006/11/30(木) 03:48:29 ID:fxMIYPpm
21の女です。
8月半ばに男友達の誕生日パーティで知り合った3つ上の男性。
9月の最初らへん、MIXIでへこんでるようなことを日記に書いた1週間後ぐらいご飯、誘ってくれました。
その後、ちょいちょい二人でご飯を食べたり、ラウンド1で遊ぶように。
手もちょっとだけやけど繋いだり。
メールも電話もよくするように。
前述の男友達と三人で遊ぶことも。彼とこの友達は幼馴染。
11月の最初らへん、彼の誕生日で、みんなで祝った日。
この日、ケーキ焼いてあげてみんなでつついたりしてました。
喜んでくれたんですけど、
このあたりからなんか様子がおかしくて。。。
メールもあまりしなくなったし、電話も全然。
みんなで会っててもよく二人で喋ってたのに、別の子と喋ったり。
こないだ久しぶりに遊びに誘ったらオッケーくれて
普通だったし、
みんなと遊んでるときも普通でした。
でも今日、見たら右手の薬指に指輪。。。
左利きやし、でも普通右にするやんなぁと悶々してます。
これってもう相手的に「ないな」って判断されたんでしょうか?
好きになってしまったのに!
離れてくなら近づかないでって思ってしまいます。
稚拙な文章でわかりづらいと思いますが、
皆様のご意見聞かせてください!
450Hrst:2006/11/30(木) 04:08:53 ID:D3swph/j
>>449
>これってもう相手的に「ないな」って判断されたんでしょうか?
少なくとも現在他に好きな人か付き合ってる人が居るってことでしょうね
まあここで改めて書く必要は全くないと思いますが
9月から11月にかけての行動は 単に友達として遊んだりしただけの可能性も大いにあるので
あなたが主張されるように 彼がアプローチしていたのかどうかすら確証は持てません
「ないな」と判断されたのか そもそもそんな気は毛頭なかったのか
彼に聞く以外は分かりません ですがそれを知った所で状況が改善されるとも思えませんから
ここらが引き時じゃないでしょうか もちろん「まだがんばる」ということでしたら
止めはしませんが

>離れてくなら近づかないでって思ってしまいます。
近づいてみないと相手の事がよく分かりませんから
それは無理な注文じゃないでしょうか
451げろしゃぶ:2006/11/30(木) 10:26:27 ID:TpTv2bgv
>>449
11月に彼の様子が変わったように感じるまでは
彼の行動をあなたは好意があるのではと感じておられたのかもしれませんが
様子が変わったことやその後再び普通に誘いに応じてくれたことも含めて
彼は特にそうした意識はなくお友達の一人としてあなたに向き合っていた
ということなのかもしれません

また指輪から推測できる特定の異性がいる可能性は
左利きの彼の右手薬指ですから50%です
つまりそこからはいるかいないかを判断することはできませんので
早いうちに彼の幼馴染のお友達に尋ねてみるとか
直接お尋ねになるのが良いと思います

また相手の様子に探りをいれて悶々となさるよりは
既に何度も一緒に遊んだりした間柄なのですから
ご自分の気持ちを相手に伝えて
自分を受け入れてくれるのか否かを確認しても良いのではないでしょうか
452名無しさんの初恋:2006/11/30(木) 15:25:35 ID:kZCUf/xO
今好きな人がいるんですが、二人きりとかお店で会ったりすると話しかけてくれるのに、大勢でいるときは全然話しかけてくれません。
他の女の子とはよく話したり、からかったりしてるのに…。
とっつきにくいのか、なんなのか、よくわかりません。
ちなみに二人とも社会人です。
453名無しさんの初恋:2006/11/30(木) 15:26:49 ID:d1p3MUtZ
676 名前:名無しさんの初恋 :2006/11/30(木) 15:25:34 ID:5feDCfxN
んなのどうでもいいよ
454449:2006/11/30(木) 19:06:27 ID:fxMIYPpm
Hrstさん
ありがとうございます。
誰かにずばっと斬ってほしかったのかもしれません。
女友達に話すと、大体が肯定的な意見をくれるので、諦めきれなくて。
元々、女友達と二人で遊ぶのは普通のタイプみたいですし、
ここらで潮時だと思います。

近づいてみないとわからない。
そうですよね。
似たようなことが多くて。
結局、自分が友達以上になろうと思える魅力がないだけなんでしょうね。
どうやったら、そんな魅力身につくのか。

げろしゃぶさん
好意があるように感じてたので、
無意識のうちに今まで以上の好意を求めてしまってたのかもしれません。
それが、様子が変わったと感じたのかもしれません。
最近、友達同士でも手繋いだりする人、多いですもんね。
経験が少ないんで過剰に反応してしまうんです。

指輪は時々、ネックレスにしてつけてるのに似てたので、
ファッションなのかもって感じです。
でもげろしゃぶさんの言うとおり、指輪だけで判断できませんね。

気持ちを伝えるのはもう少し考えます。
今の関係を壊す勇気もないし。このまま諦める努力をしてみます。

ありがとうございました。
455名無しさんの初恋:2006/11/30(木) 20:33:46 ID:au6n9UgD
助けて欲しいのですが、明日どうしてもやらなくちゃいけない女がいるんですよ。場所はラブホ限定で。
それで、その女が『私ラブホOKよ』みたいになるきめ台詞ないでしょうか?
456名無しさんの初恋:2006/11/30(木) 23:15:49 ID:m6TtlHXt
「テイクインで君のケツ毛バーガーを食べたい!」
457げろしゃぶ:2006/11/30(木) 23:42:18 ID:Gb1hOmHW
>>452
他の人がいるときと
二人きりのときとで態度が違うというのは普通のことです
人は社会的な生き物であり
TPOによって態度が違うのは当然です
大勢の人がいる中での自分とそしてあなたの役割に応じて
その場ではあなたに話し掛けない
二人きりで話すことには全く問題はない
だとするとあなたが相手と個人的な関係を作り出すのは
大勢の人がいる場ではなくそうしたところから離れたプライベートな状況
ということになります
458名無しさんの初恋:2006/11/30(木) 23:43:41 ID:au6n9UgD
>>456
2ちゃんに聞いた私がおバカでした。逝ってきます。
459げろしゃぶ:2006/11/30(木) 23:45:46 ID:Gb1hOmHW
>>455
それは多分恋の悩みではないですね
何故ならセックスで恋愛感情が完遂することはないからです
従ってその質問はスレ違いということになります

私がこんな意地悪なことを言うのは
・相談者を納得させられるような決め台詞が思い浮かばないから
・そんな都合の良い魔法の呪文はこの世に存在しないから
さてどちらでしょう
460Hrst:2006/12/01(金) 01:09:34 ID:/3+ePA2Z
>>458
バカな点は質問した事じゃないと思います
461名無しさんの初恋:2006/12/01(金) 02:15:48 ID:jgn1t6Ss
>>459
ん〜、どっちもw
462名無しさんの初恋:2006/12/01(金) 02:22:54 ID:OpSnL4Bb
>>459
二番です。それと申し訳ありません。
>>460
これも仕事のうちで・・・。こちらの方にも申し訳ありません。
463名無しさんの初恋:2006/12/01(金) 02:28:23 ID:rpyEfcub
一人の女の子が自分の事を好きっぽいという思いを確信させるような仕草とかってあるんでしょうか・・・
464げろしゃぶ:2006/12/01(金) 02:42:16 ID:M7/CqdD8
>>463
好きっぽいと確信することはありません
言うまでもなく「…っぽい」と「確信」とが自己矛盾を起こすからです

また相手の男性が敏感な人なら
何気ない態度からでもそれを感じ取ることはできるでしょうし
鈍感な人ならはっきりとそう言うまで気づかないだろうと思います
465名無しさんの初恋:2006/12/01(金) 02:43:40 ID:irPak6as
23歳、♂です。
バイト先の5つ年下の女の子が気になっていて、とりあえずメルアドを
教えてもらおうかなんて思っていたら、彼女はバイトを辞めちゃってました。

番号もメルアドも知らないんですが、色々話した際に学校の話もしていたので、
通っている高校名だけは解ります。

高校が終わるくらいの時間に校門付近で待っていれば、会って気持ちを
伝えることも可能だと思うのですが…。
正直、これって相手からしたらかなり引きますよね…?
歳の差も、こういう場合はマイナスに作用するような気がするし、やっぱり
止めておいた方がいいんでしょうか…?
忌憚のないご意見をお聞かせ下さい。

ちなみに彼女は何度か話した感じからして、かなり奥手で
彼氏も「いたことがない」そうです。
466げろしゃぶ:2006/12/01(金) 02:50:31 ID:M7/CqdD8
>>465
彼女とどれくらいの期間同じバイトをして過ごしたのか存じませんが
同じ職場にいながらアドを教えあうほどの関係になれなかったこと
そしてバイトを辞めるに当たってあなたに挨拶の一つもなかったことを
考えると相手の高校生はあなたと個人的な関係になりたいとか
個人的に興味を持つということもなく
ただただ世間話をするという付き合いの中で通っている高校を
あなたに明かしたに過ぎません

そんなあなたが校門で待ち伏せをしようものなら
相手は引くどころか気味悪がるだろうと思います
止めた方がいいというどころの話ではなく
それはあり得ない行いだと私は思います
467Hrst:2006/12/01(金) 02:50:44 ID:/3+ePA2Z
>>465
奥手なのはお互い様のようだし
待ち伏せなんてやめといたほうがいいね
通報されちゃうかも
468名無しさんの初恋:2006/12/01(金) 02:53:55 ID:OgoNGrw1
相手の気持ちが読めなくなりはじめたら?(彼女)
469げろしゃぶ:2006/12/01(金) 02:56:08 ID:M7/CqdD8
>>468
そんなもん読めたら超能力者だよ(彼氏)
470Hrst:2006/12/01(金) 02:56:17 ID:/3+ePA2Z
>>468
エスパーだったのですか?
471名無しさんの初恋:2006/12/01(金) 03:01:24 ID:tRL4QO12
>>465
反対意見もあるようだが、私はあえてアタックしてみよう!というね。
高校のあたりを偶然通りがかったように見せかけるとか、やり方はいろいろあると
思うしね。23でバイトってフリーターさん?大学生?
女子高生って大学生ならまだしも、年上のフリーターのことどう思ってるだろう?
知り合いたい対象としてみてくれるかが鍵だね。
472名無しさんの初恋:2006/12/01(金) 03:01:37 ID:rpyEfcub
>>464
そうですね・・・文章見直して自分で混乱しました。
くだらない質問に回答してくださってありがとうございます。

男の子と普通に接する女の子っているじゃないですか、
そういう子に「ノート見せて」とか言われるのってやっぱり他の男の子と変わらないランクなのでしょうか。
473名無しさんの初恋:2006/12/01(金) 03:01:41 ID:OgoNGrw1
いやわかってる。だけど…なんとかしたい。今までは考えと思い予想することで推測の範囲内におさまってたけど…年月がすぎるほどに………わからないという…
474Hrst:2006/12/01(金) 03:07:57 ID:/3+ePA2Z
>>473
人間関係は長距離ドライブという人が居ます
電車に乗れば寝てても目的地へということはなく
途中で渋滞もあるでしょうし事故もあるでしょうし
いろいろ変化に溢れています
そんなドライブの中でマズいのは固定観念でしょうね
「この道はいつも空いてるから飛ばしてもOK」とか
慣れから来てるのかもしれませんが もっともっと
注意深くいかなければ 慣れた道でもいつか事故ります

自分も相手も少しずつ変わっていく部分があると思うので
その変化に気付かなければ ドライブも途中で終わりって事でしょうね
475げろしゃぶ:2006/12/01(金) 03:10:28 ID:M7/CqdD8
>>472
そのランク付けをするのは男の側ですよね
例えば接し方は友達みたいな感じで同じに馴れ馴れしいとしても
その女の子が大抵の男の子が可愛いと思うような容姿であるか
全くそうでないかとか
或いはその男の子にとってみてストライクゾーンかそうでないかで
当然その女の子の位置付けは変わってくると思います

そういう意味では接し方だとか方法ではなく
もっと別のところで恋愛の対象として見られるかどうか
好印象を与えるかどうかということになるのではないでしょうか
476名無しさんの初恋:2006/12/01(金) 03:13:16 ID:tRL4QO12
>>472
つまりその子にノート見せてと言われ、自分のことが好きなんじゃないかと思ったと。
席が隣とか偶然近くにいたから頼まれた?それともわざわざ向こうから自分だけに
頼みに来た?
477名無しさんの初恋:2006/12/01(金) 03:15:07 ID:SI2JlBV4
去年の11月に別れて依頼人を好きになれません。
478名無しさんの初恋:2006/12/01(金) 03:16:16 ID:OgoNGrw1
変わっているのはわかってます。だが昔の姿にもどってほしいという思いがどこかにあります。今は悪いとはいいません。しかしあまりにも冷静に現実的に客観的になりすぎ相手が不安をちょっとした強がりでいわなくなりました。
ただの傲慢ですか?
479げろしゃぶ:2006/12/01(金) 03:17:03 ID:M7/CqdD8
>>472
もしかすると質問の男の側と女の側を読み違えて答えたかもしれません>>475
その場合はこうなります


そのランク付けをするのは女の側ですよね
例えば接し方は友達みたいな感じで同じに馴れ馴れしいとしても
その男の子が大抵の女の子がカッコいいと思うようなイケメンであるか
全くそうでないかとか
或いはその女の子にとってみてストライクゾーンかそうでないかで
当然その男の子の位置付けは変わってくると思います

そういう意味では接し方だとか方法ではなく
もっと別のところで恋愛の対象として見られるかどうか
好印象を与えるかどうかということになるのではないでしょうか


480げろしゃぶ:2006/12/01(金) 03:18:54 ID:M7/CqdD8
>>473
実際に判るかどうかということよりも
そういう相手をありのままに受け止めることができるかどうか
受け入れられるかどうかということが肝心なような気がします
481465:2006/12/01(金) 03:21:12 ID:irPak6as
>>466 467
ですよね、通報されちゃいますよね(笑
人を好きになったの初めてだったんで、浮き足立ってました…。
少し頭を冷やします…(笑

>>471
大学生で4月からは社会人です。
今の時期は凄く暇で、どーやら自分は暇過ぎると出てくる考えも
まともじゃなくようです(笑 まぁ、諦めて何か趣味でも見つけます。
482げろしゃぶ:2006/12/01(金) 03:21:25 ID:M7/CqdD8
>>477
人を好きになれないのなら人間不信だし
異性を好きになれないのなら恋愛不信か恋愛倦怠か単にそういう機会に
それ以来恵まれていないかということになりますが…
483恋する名無しさん:2006/12/01(金) 03:23:06 ID:7kk6Xx1k
>>477
無理やり異性を好きになる必要はない。
でもここに書き込むってことは新しい恋人が欲しいってことだろ?

そしたらお前の周囲にいる人間全員の長所をもういちどよく見てみるんだ。
他人の短所はすぐに目に付くが、長所を見抜くのはなかなか難しいぞ。
もちろん外見的な長所ではなく、その人の内面の長所を見抜くのだ。
484Hrst:2006/12/01(金) 03:23:51 ID:/3+ePA2Z
去年の11月に別れて『依頼人』を好きになれません

どんな弁護士かよと思いました
485げろしゃぶ:2006/12/01(金) 03:30:50 ID:M7/CqdD8
>>478
そりゃまあ大抵の夫婦は子供が大きくなってきた頃に
昔のアルバムなんかをたまたま目にしたりしたら
出会ったばかりの頃の妻(夫)は素敵だったなとか思うんじゃないですかね
その場合は中身だけでなく肉体的な若々しさもあるかもしれませんが

でも機械を相手にしてるわけじゃないんですから
人の気持ちが刻々変わるように人は時間とともに変わりゆくものだと思いますよ
昔が良かったとかそんなことはどうでもいいことであって
今の相手を受け入れられるかどうか
それが全てなんじゃないですか
486名無しさんの初恋:2006/12/01(金) 03:37:09 ID:OgoNGrw1
受け入れます。それしか手段がないならば…自分は冷静な人間でした去年まで…彼女は情熱的で非現実的でたまにばかじゃないの?と思う時があるくらいに…今は自分が情熱的に彼女が冷静になり…変えることができるのならばせめてそのぶぶんだけでも…
もどってほしいと…
487げろしゃぶ:2006/12/01(金) 03:39:30 ID:M7/CqdD8
>>486
彼女を冷静にさせたのはあなただと思いますよ
まずはあなたから冷静な自分に戻ればいいんじゃないですか?
488恋する名無しさん:2006/12/01(金) 03:39:54 ID:7kk6Xx1k
>>482の「人間不信」でピンときたんだが、>>477って他人の愛情に飢えているのではないか?
「他人から愛されたい」とか「他人に信頼されたい」とか「いつも自分を見ていて欲しい」とか。

おれは思うんだが、「人を好きになれない」奴ってのは、結局のところ他人からの見返りを期待していて、
それがたまたま自分の求めているものが手に入らなかったワガママの一種なんではないかと・・・
相手を信頼するのはいいが、他人に自分の誠意や愛情の見返りを期待しすぎてはいなかったか?>>477よ。
489名無しさんの初恋:2006/12/01(金) 03:41:42 ID:OgoNGrw1
つまり彼女に価値観を合わせてみると?
490げろしゃぶ:2006/12/01(金) 03:45:38 ID:M7/CqdD8
>>489
冷静になった彼女を受け入れて価値観に合わせてみるのもいいですし
あなたが冷静になってまた彼女を情熱的な人に変えようとしてもいいじゃないですか
いやもしかするとあなたが情熱的でないと
彼女も情熱的になっていかないかもしれませんが
491名無しさんの初恋:2006/12/01(金) 03:50:33 ID:uNl15hbq
いきなりすいません。
一年前に無視と言うひどいフリ方でフッた相手を好きになってしまいました。
その事があってからも会社では彼なりに普通に接してくれていました。
共通の女友達には、それ以来あたしの事は一切話してないみたいです。
最近よく休憩が一緒になり話しをしています。
日曜日久しぶりにご飯を食べに行く事になりました。
彼は友達として誘ったのかもしれませんがあたしには恋愛感情があります。
彼はとてもシャイな人で、今のあたしに対する態度をみて友達感覚なのはわかります。
一年前にひどい振られ方をした相手に告白されるのはどんな気持ちでしょうか。
告白までまだ時間をかけた方がいいでしょうか。
492名無しさんの初恋:2006/12/01(金) 03:51:28 ID:OgoNGrw1
ありがとうございます。
なにか少しつかんだきがしますm(__)m
493げろしゃぶ:2006/12/01(金) 03:59:31 ID:M7/CqdD8
>>491
まあ確かにひどいことをしたかもしれませんが
そこから立ち直れるかどうかは相手のタフネスさによるものですし
もともとあなたのことを好きだったことのある人なのですから
言い方は悪いですが普通の恋愛より楽観視できそうに思いますよ

完全にあなたのことを吹っ切っていて
依然あなたのことを好きだったのは気の迷いで自分がどうにかしていた
と思っているくらいなら
もう以前のようにあなたに恋愛感情を抱くことはなく
告白されても何を今更とそれを受け入れることはできないかもしれませんが
多少なりとも未練を残していれば喜んであなたの告白を受け入れるのでは
ないでしょうか

ただ彼がそのどちらかがつかみきれないなら
もう少し同僚+αのお付き合いを続けてみるなかで様子を見てから
告白なさるのが良いのではないかと思います
494名無しさんの初恋:2006/12/01(金) 04:14:06 ID:rpyEfcub
>>475
容姿は・・自分はベタ惚れですので客観的には分からないのですが、
S,A,B,C,DのBの上辺りに位置するんじゃないかと思います。

>>476
好きかもしれないというか・・少しでもその子のランキングの上位にいれば、
下位にいるよりは告白成功率が上がると思うので・・・
495名無しさんの初恋:2006/12/01(金) 04:14:32 ID:uNl15hbq
げろしゃぶさん回答ありがとうございます。
491です。
げろしゃぶさんの言うとおりもう少し様子をみてからにします。
軽い気持ちと思われたくないので

日曜日は楽しくご飯食べて帰ります☆
496名無しさんの初恋:2006/12/01(金) 04:18:18 ID:OgoNGrw1
まじめにずばり女性とは?一文又は一言で?
497494:2006/12/01(金) 04:21:07 ID:rpyEfcub
>>476さんへの付け足しです
ロッカーからノートを取り出してる時にたまたま二人きりで、
女の子側が「あ、ここ休んでたんだ、書けてないわー ○○君見せてくれない?」って感じです。
498476:2006/12/01(金) 04:30:21 ID:tRL4QO12
>>497
それだけで好きか好きじゃないかは到底断定できないよな。
あなた自身にも、好きでも嫌いでもない異性がたくさん学校にいるでしょ?

499494:2006/12/01(金) 04:35:26 ID:rpyEfcub
>>498
そうですよね・・・
やっぱりもっと親交を深めていかないといけませんよね。
一応メアドは知ってるんですが、メアドを知って5ヶ月くらい経ちますがメールを交わしたのが数回しかありません。
何を話していいのか、あっちは迷惑しないか等ばっかり考えて・・・着もしないメールを待つ状態になってしまっています。。。
500476:2006/12/01(金) 04:40:52 ID:tRL4QO12
>>499
メール待つだけって。もろに片思いじゃん。
わかっているんだろ 相手にとって自分がどういう存在か。
今の時点ではあなたは彼女にとって誰でもないよ。
それなら失うものはなにもないんだから、積極的に行くことあるのみ。
501名無しさんの初恋:2006/12/01(金) 04:45:02 ID:FR+vNlos
>>494
何かせこい考え方だな。戦略的にいこうとしてんのはわかるけど
それじゃ告白成功してももたないような気がする。
502名無しさんの初恋:2006/12/01(金) 04:57:13 ID:rpyEfcub
>>500
積極的に・・・ですか。
それさえ緊張しちゃってできない俺には恋なんてする資格ないのかなぁ・・・

>>501
ゆっくりゆっくり地道にランキング上げていこうと思っているんですが、
そんなことしてるうちに彼氏できちゃいそうで怖いですorz
503げろしゃぶ:2006/12/01(金) 10:42:22 ID:xSB/p20u
>>502
資格の有無という話でなく
あなたが相手と親交を深めるような行動をしていないというだけのことだと思います
無論何もしないでいてはランクインすることもないだろうと思います
504名無しさんの初恋:2006/12/01(金) 13:17:07 ID:xrynEHpn
好きな人に彼女ができた…
505502:2006/12/02(土) 00:21:42 ID:5vAIHImG
今日メールしてみました。
もの凄く緊張して、内容をどうしたら良いか悩んで、どうしたら好印象を与えられるか、どんなことをしたら悪印象か
そんなことばっかり考えていてメール作成から送信するのに一時間以上かかってしまいました・・・
夜も遅く、相手の子は明日バイトだというので今日はとりあえず終わりました。
次いつメールしたらいいんだろ・・・orz
506げろしゃぶ:2006/12/02(土) 00:25:24 ID:yzpYl/0g
>>504
次からはもう少し早めに行動しましょう

>>505
明日はもう少し早い時間から送ってみるのが良いみたいです
507500 :2006/12/02(土) 00:33:48 ID:RdtgGGTH
>>505
とりあえずご苦労さま。メール1通に一時間かあ。
>>どうしたら好印象を・・・
なんか計算ばっかりだね。そんな片思い楽しいかい?
自然にやればいいんだよ。べつに用がないなら、メール送ってくること自体相手にとって悪い印象かもしれないよね。
508名無しさんの初恋:2006/12/02(土) 01:26:55 ID:ytRa4i13
初めてデートして最後までしちゃいました。それまで毎日何回もあったメールや着信がいっさいなくなりました。これってやっぱりもぅ用無しって事ですよね。
509Hrst:2006/12/02(土) 01:35:51 ID:yF6bo2E+
>>508
その通り
510名無しさんの初恋:2006/12/02(土) 01:40:49 ID:ytRa4i13
ですよね。。最初からそれだけが目的だったのかな。
511名無しさんの初恋:2006/12/02(土) 01:43:13 ID:rGEIs0fR
あーあ 若いんだろうから貞操だけは大事にしろー
512Hrst:2006/12/02(土) 01:44:05 ID:yF6bo2E+
>>510
正式にお付き合いをする前にHするようではヤリ目でしょうね
男性も真剣な相手には最初のデートでは手を繋ぐ事すら
躊躇う方も居るようですからね 
その人との最初で最後のデートで自分は何を学んだか
よく考えて今後に活かして欲しいと思いますね
513502:2006/12/02(土) 02:22:50 ID:5vAIHImG
>>506
そうですね・・・
でも相手が暇な時が分からないので、、友達と遊んでる時なんかに送っちゃったりしたら迷惑とか思って・・
寝る前に送ってみようと思ったらバッチリ寝る前に送ってしまいましたorz

>>507
確かにそういう部分があるかもしれません。恋してる自分に恋してる みたいな・・・
用というほどの用はないんですが、ただただお話したいという気持ちばかりで。
自分ももっと楽しくお話したいんですが、如何せん緊張してしまって・・・
514名無しさんの初恋:2006/12/02(土) 02:28:43 ID:05gO35VL
脈がなさそうだけど好きな子が居ます
良い感じで仲良かったけど、仲良くなったばかりの時と比べて微妙で
メールスルーされたりなんか悪いことしたかな?って感じ
普通にリアルで仲良いからたぶんこれからしだいで同にでもなるけど
デートとかに誘うタイミングわかりません
以前誘ってOK出たけど、日程合わなくて無理だったし。
またデートで相手に意識させるコツみたいなのってあるの?



そして、同時に友達から女の子紹介されることになりました
可愛いです。
顔見るまでは俺は面倒だからパスって言ってたんだけど
なんか先週のことでまだ具体的にいつ会うとかそんな話にもなってなくて
こっちから連絡するのも必死っぽくてしづらいしどうしよ…
紹介してくれる友達も女だから、顔みて態度変えたって思われるのお嫌だし


出来れば両方と付合いたいのですが、これどうすべきなんかね?
515Hrst:2006/12/02(土) 02:30:36 ID:yF6bo2E+
>>514
>出来れば両方と付合いたいのですが

お前大丈夫か?

あとはマルチっぽいからスルー
516名無しさんの初恋:2006/12/02(土) 02:33:07 ID:05gO35VL
>>515
大丈夫っておかしくなくね?
517げろしゃぶ:2006/12/02(土) 02:37:43 ID:yzpYl/0g
>>516
おかしいのはあなたの方だと思います
518名無しさんの初恋:2006/12/02(土) 02:45:48 ID:05gO35VL
>>517
自然なことだろ?
519げろしゃぶ:2006/12/02(土) 02:50:20 ID:aAr/MMcl
>>518
では紹介してくれる女友達に
「俺、他に好きな人いるんだけど、できれば両方と付き合いたいから
その娘も紹介してくれるかな?」と提案してみてください
その提案が自然なことであるならお友達も同意してくれることでしょう
520Hrst:2006/12/02(土) 02:52:22 ID:yF6bo2E+
昨夜はエスパー 今夜はpolygamistが降臨してますね
521名無しさんの初恋:2006/12/02(土) 02:53:40 ID:xhLswv9f
>>519
はっはっ
それ良いねw
522名無しさんの初恋:2006/12/02(土) 02:55:56 ID:05gO35VL
>>519
そんなことしたら紹介してくんないじゃん

両方と付合いたいのも自然なことで
そういうことされたくないと女が思うのも当たり前のこと

だから隠すのが自然なこと
523げろしゃぶ:2006/12/02(土) 03:08:34 ID:aAr/MMcl
>>522
残念だけどここは「恋愛」という心に関わる話をする場所であって
あなたの「欲望」という心に関する話をする場所ではないのね

相手の気持ちを考えようとしないあなたは
恋愛をする前に自分が人としてどう生きるべきかということから考える方が
いいかもしれませんね

人生相談板
http://life7.2ch.net/jinsei/
524名無しさんの初恋:2006/12/02(土) 03:10:54 ID:05gO35VL
>>523
いや、相手のこと考えてばれないようにどうしたら良いの?って意味も含んで相談してんだけど
525げろしゃぶ:2006/12/02(土) 03:18:04 ID:aAr/MMcl
>>524
残念だけどここは相手の気持ちを考えようという場所であって
ばれないようにどうすればいいかを考える場所ではないのね

相手のこと考えてと言いながら利己的なものの考え方しかできないあなたは
その考え方を改めない限り幸せを実感して生きるということが
できないかもしれませんね

メンヘルサロン@2ch掲示板
http://life7.2ch.net/mental/
526名無しさんの初恋:2006/12/02(土) 03:19:06 ID:ejMH1VHu
>出来れば両方と付合いたいのですが、これどうすべきなんかね?

そもそも両方の事が好きなの?それとも顔とか1つの要素だけ?
両方と付き合いたいなら両方口説くなりして付き合えばいい。

>相手のこと考えてばれないようにどうしたら良いの?

どうしたらも何もばれないように上手くやる事しかないだろ。
527名無しさんの初恋:2006/12/02(土) 03:19:51 ID:ejMH1VHu
げろしゃぶの名前の由来って何なの?
528名無しさんの初恋:2006/12/02(土) 03:22:00 ID:05gO35VL
>>525
なんでメンヘルなんだよ

>>526
両方ともなんとなく、彼女もいないし人肌恋しいからこいつで良いかなって感じ
529名無しさんの初恋:2006/12/02(土) 03:22:16 ID:ejMH1VHu
っていうか両方付き合うとかバレないようにとかって事を心配するより
まず一人でも確実に付き合えんの?話が進みすぎてるけど
まだ付き合ってもないんだろ?好きな人がいて付き合いたいんだけど
どうすればいいかって聞くとかならまだわかるけど。
530げろしゃぶ:2006/12/02(土) 03:22:21 ID:aAr/MMcl
531げろしゃぶ:2006/12/02(土) 03:25:17 ID:aAr/MMcl
>>529
>両方ともなんとなく、こいつで良いかなって感じ
それは恋愛感情ではないので板違いです
532名無しさんの初恋:2006/12/02(土) 03:26:12 ID:RdtgGGTH
>>528
げろしゃぶの言うととおり ここは仮にも「純情恋愛」板だしさ。
とっぴょうしも無いことをわざと言って皆にたたかれたいだけのマゾか あなたは?
そうでないなら、ここはあなたの来る所じゃないし、そういう話題が横行するようになっては
純粋な恋の悩みとか、ここで扱いにくくなるでしょう。
だから メンヘルいけっての。
533名無しさんの初恋:2006/12/02(土) 03:26:35 ID:ejMH1VHu
>>528
俺には考えられないけど、そうしたいなら一人ずつゲットして
バレないようにすれば?飽きたら別れればいい。
お前と付き合うかは女も選べるけどね。
534名無しさんの初恋:2006/12/02(土) 03:28:49 ID:ejMH1VHu
>>530
ありがと。でも「げろしゃぶ」だけ聞いたらグロい。
げろでしゃぶしゃぶしたりとかげろを飲んでるところを思い浮かべてしまう。
いつも見かける度にハンドル変えればいいのにって思う。
いいレスしてるみたいだから。
535げろしゃぶ:2006/12/02(土) 03:41:18 ID:aAr/MMcl
>>531
レスアンカー間違えました
>>529ではなく>>528です
ってそんなことどうでもいいか

>>534
最低なHNだよね…
ひどいよ!!マサルさん!
536名無しさんの初恋:2006/12/02(土) 03:46:57 ID:ejMH1VHu
深くにも輪ロスwげろしゃぶって男?女?いくつくらい?
537名無しさんの初恋:2006/12/02(土) 03:49:05 ID:xhLswv9f
>>535
あぁ…それとおなじようなフレーズ
振られた人に言われたことがあるなぁ
ってそんなことどうでもいいか
538名無しさんの初恋:2006/12/03(日) 10:43:36 ID:YBSh1Fmx
いきなり失礼します。

同棲といっても私の方が冷めてしまっていて、Hのない同居状態の彼がいるのですが
先日他に好きな人が出来てしまいました…。
ところが昨日、その好きな人から「彼女と別れだんだ〜」的な話をされました。
私の中ではすぐにでもアプローチをかけたかったのですが
同居中の彼がいるし、私はバイトで収入が少ないため
生活費のほとんどを彼に頼っている状態なので、別れてすぐに一人暮らし
というのが出来ません。
(貯金も貯めていたのですが、諸事情により使い果たさざるを得ませんでした…)
来年からもっと収入のある仕事に変えて、貯金も貯めていこうと思っているのですが
一人暮らし出来るようになるまでの間に、好きな人に新しい彼女が出来てしまわないか心配です。
こういう場合、どうすればいいのでしょうか…。
539名無しさんの初恋:2006/12/03(日) 18:03:53 ID:51WbqZwB
>>538
パチプロになる。
パチンコやスロットは出玉率が全て。
総出玉数÷総打ち込み玉数×100=100(%)でチャラライン
つまり、等価交換店の場合は101%になる台を一生打ち続ければ勝ち続けることが出来ます。
これであなたも彼と一緒になることができるでしょうw
540げろしゃぶ:2006/12/03(日) 22:02:07 ID:+5g8Y44z
>>538
あなたが相手に対して冷めていて
既に恋愛感情があろうがなかろうが
あなたが現在同棲相手に扶養してもらっていることに変わりはありません

彼は収入の一部をあなたの為に割いており
彼との話し合いで円満に同棲を解消できれば問題ありませんが
自分が他に好きな男ができたからという理由で同棲を解消したいと言った場合
あなたが相手を扶養していて相手を放り出すのなら問題ありませんが
これまでの期間相手に扶養されていたのだとすれば
これまであなたの為に立て替えていた生活費を請求されても仕方がありません

つまりあなたに貯金ができて一人暮らしを始める資金が用意できたとしても
彼が無償であなたが出て行くことを承諾しない限り
あなたがこれまでの同棲生活に要した費用を清算できなければ
あなたが自分の事情で同棲を解消してそこから出て行くということは
できないのではないかと思いますし
他の異性にアプローチをする目的で一人暮らしができるようになるまで
このまま彼に扶養してもらうというのはあまりにも虫が良すぎると思います

そういう意味では相手に扶養されている状態のあなたは
同棲相手に恋愛感情を抱かなくなっているからと言って
自由に他の異性相手に恋愛などできない状況にあると思います
同棲相手と将来的に婚姻の意思がないのであれば
一日も早く独立できるよう来年からと言わず
今すぐに方法を講じるべきだと思いますし
まずは同棲を解消しない限り次の恋愛も何もないと思います
541名無しさんの初恋:2006/12/04(月) 11:27:04 ID:aOBvFQa5
昨夜コンビニの前で長話ししました
寒いよね帰ろうか?と言ったら大丈夫だよと言われ相手の話しを聞いてました
二人でずっと笑ってました
これだけでは好きかどうかわからないけど嫌われてはないですよね?
よろしくお願いします。
542名無しさんの初恋:2006/12/04(月) 14:14:01 ID:uLb9ZsDK
>>541
ちょっと文章があれだけど。
嫌われてはないでしょうね。
しかし夜にコンビニの前でって・・・寒いだろうよ。
それでも一緒に話したかったってことは脈ありかもしれませんよ。
543名無しさんの初恋:2006/12/05(火) 03:48:42 ID:D6zAb6Bf
げろしゃぶ君、大学生なのになんで
そんなにアドバイスできるの?
544名無しさんの初恋:2006/12/05(火) 10:59:42 ID:hDIWB1Cy
女の子からしたら、どうも思ってない男性から「めっちゃ可愛い」って言われるのってどうなんでしょうか?
性格にもよると思いますが、悪印象を与えてしまうこともあるのでしょうか?
545げろしゃぶ:2006/12/05(火) 12:40:24 ID:TilWSZjb
>>544
あなたのご質問の前提に「どうも思っていない男性から」とありますが
その前提であれば自分がほめられて嬉しいとか面映い
ということになるのではないかと思います
また一般的に相手の良いところを褒めることは良い印象を与えるものですが
可愛いというのは客観的な評価でなく主観ですので微妙なところです
自分の顔にコンプレックスを持っている人に可愛いと言っても
相手を複雑な気持ちにさせてしまうだけかもしれませんし
また誰からもそのように言われて育った人なら何を今更と思うだけかもしれません

それよりも相手の行動の評価を大きく左右するのは
それ以前のその人に対する評価だと思います
日頃から好意的に思っている人であれば何をしても好意的に受け止められますし
逆にウザったく思っている人からであれば何を言ってもウザったく思われるでしょう
また何とも思っていない人から思いも寄らないことを言われた場合には
何故そんなことを言ったんだろうと疑問を抱かせることになると思います
546名無しさんの初恋:2006/12/05(火) 20:36:40 ID:LjtUHDud
女性でクリスマスは24.25共にバイトに入っている人は
彼氏いない確率が高いでしょうか?勤務時間はAM7:00〜PM12:00なので
あまり関係ないかもしれませんが。
547名無しさんの初恋:2006/12/05(火) 20:56:23 ID:ea5Ky32X
クリスマスに仕事が入ってる女が、みんな彼氏がいないと思っているの?
それはオメデタすぎだ
548げろしゃぶ:2006/12/05(火) 22:17:36 ID:PSvJBirh
>>546
朝の7時から夜の12時までが勤務時間っていうのは
労働基準法に違反してるな
549名無しさんの初恋:2006/12/06(水) 00:18:09 ID:dsf+Yxza
>548
・・・・深夜の12時はAM12:00だが。ま、どうでもいいが(´-`)
550名無しさんの初恋:2006/12/06(水) 00:23:53 ID:qfVWEhJ1
>>545
なるほど・・・!
非常に参考になります。ありがとうございます。
551げろしゃぶ:2006/12/06(水) 01:09:30 ID:nJdIRHFa
>>549
深夜の12時っていうのは
AM0:00じゃないか?
552名無しさんの初恋:2006/12/06(水) 01:24:04 ID:u35H4BuJ
>>551
鋭い
553JtN:2006/12/06(水) 04:51:55 ID:7Gi+8wTB
ふたよんまるまる です
554げろしゃぶ:2006/12/06(水) 10:21:53 ID:oSs3Ch0U
調べてみたところ正午はAM12:00/PM0:00であり
深夜の12時(正子)はPM12:00/AM0:00と表記するのが正しいのですが

デジタル時計やパソコンを12時間表示にしたときに
正午をPM12:00と表示するようになっていたり
(一方電子レンジやビデオデッキなどはそうなっていない)
お昼は0時というより12時というイメージが強いこと
(アナログ時計では12はあるが0がない)
また朝がAM午後がPMという感覚と
正午から始まるお昼の一時間は午後にあたるために
正午はPM12:00だという人が実に65%以上の多数を占めている

・・・ということのようです
つまり日本の12時間表記では正午・正子の表示が
機器によってダブルスタンダードになっており
多数が逆だとの認識を持っているということのようです
555名無しさんの初恋:2006/12/06(水) 16:34:06 ID:CfaXqtkp
素朴な質問なんですがお願いします

クリスマスに彼女とペアリングを買おうと思うんだが、
一般的に男が二つとも買うもんなの?それともお互いがお互いのを買うもんなの?

後者だと、女性としては冷めるのかな?
556名無しさんの初恋:2006/12/06(水) 18:01:09 ID:X3l5wxJ5
>>555
二人の関係によるでしょう。
彼女が欲しがっているなら男が出すべき。
557555:2006/12/06(水) 20:32:03 ID:CfaXqtkp
ごめん、関係ってのがイマイチ良くわからない。
俺が21で彼女が19。
ペアリングの話はどっちが振ったでもなく、なんとなく話題に出た感じ。
二人でお揃いの何かが欲しいね、みたいな。向こうも欲しそうではあったかな。
軽い流れの話だったからよく覚えてないけど、多分ペアリングって単語を振り出したのは俺

お互いに何かプレゼントし合おうてのは普通だよね?
558名無しさんの初恋:2006/12/06(水) 20:32:57 ID:X3l5wxJ5
>>557
それでいいんじゃないの?
559名無しさんの初恋:2006/12/06(水) 23:18:51 ID:u35H4BuJ
>>554
わざわざありがとう
しかし明日になればきっと俺は忘れてる
560名無しさんの初恋:2006/12/06(水) 23:34:43 ID:yWm+oPEe
男の子とデートなんですがどこへ行ったらいいかわかりません。
彼の誕生日なのでプランは私が考えるように言われたのですが
思い浮かびません…。3時からしか会えないのであまり遠出はできないし
無難な映画は前々回行ってしまったしどなたか知恵を下さい。
561名無しさんの初恋:2006/12/06(水) 23:43:07 ID:QuNvUoHs
いきなりすいません。
彼女の浮気が心配で…
昔あった サイト内でのアンケートさせて、占いに見せかけて、そのアンケート結果が送った人が見れるってサイトありましたよね?
良かったらわかる人教えて下さい
562名無しさんの初恋:2006/12/06(水) 23:45:06 ID:5BFZqxqR
平和なクリスマスの悩みやなぁ
いいなー憧れ!!!
どっかいくとか!!VV
563名無しさんの初恋:2006/12/06(水) 23:46:40 ID:k1+r81Uh
好きな人♂(片思い)は友達がいっぱいいる。
女の子の話は聞かないけど、毎日誰かと遊んでるみたい。
話の感じだと男友達だと思うのに、それにさえも嫉妬してる私って
病気だよなぁ・・・
564名無しさんの初恋:2006/12/06(水) 23:49:38 ID:EpsnrzkP
自分は27歳男性で、相手は28歳女性です。
知り合ってから4ヶ月ほどで5回だけ、2人で食事をしたり映画を見ました。
クリスマスも一緒に過ごす予定ですが、相手から滅多にメールが来ません…。
時間帯によってはすぐに返事が来る時もありますが。
女性にもいろいろな方がいて、メールがあまり好きでないのかもしれません。
だけど、クリスマスを一緒に過ごしたり、何回か一緒に遊んでもメールを頻繁に
したいと思うほど僕の事を気にかけていないということもありますよね??
はっきりと気持ちを確かめた方がいいですか?
565名無しさんの初恋:2006/12/06(水) 23:52:52 ID:ci2RYmtX
>>564
結果を求めすぎるな。相手にも都合がある。
クリスマスは嫌いなら来ない。なかなかチャンスがある。
あとは君がどうするかだろう
566名無しさんの初恋:2006/12/06(水) 23:57:56 ID:ci2RYmtX
>>560
どっかの雑貨屋に行って暇つぶし、カフェで一休み→ちょっとした夕食へ
カラオケ好きならカラオケも織り交ぜる。これくらいしか思い浮かばない
567名無しさんの初恋:2006/12/06(水) 23:58:04 ID:EpsnrzkP
>>565
レスありがとうございます。
あまりにメールの返事がいつも遅いので、メールに関してはこういう女性なのかなと
思う反面、あまり僕の事を気にしていないのかなと不安にもなります。
クリスマスに会うのだから、直接気持ちを確かめてみようかと思います。
568名無しさんの初恋:2006/12/07(木) 00:00:23 ID:ci2RYmtX
>>567
気にしてるかどうかは紙のみぞ知る。
確かめると言うか告白するんやろな?
569名無しさんの初恋:2006/12/07(木) 00:02:14 ID:yWm+oPEe
>>566
ありがとうございます。彼カラオケ嫌いなんです。
思いつきませんよね…。誕生日なのに申し訳なく思います…
570名無しさんの初恋:2006/12/07(木) 00:04:23 ID:6mZiEO88
>>569
まーそんな申し訳なく思うなよ。
なんでも良いやん。おれは一所懸命さがわかれば感謝するしさ。
綺麗な公園を散歩とかでもなんでも。つまらんなー
571名無しさんの初恋:2006/12/07(木) 00:27:12 ID:AbBb2Rru
>>570
そうですかぁ(>_<)ゲーセン嫌いだしカラオケ嫌いだし難しいんですよね笑。
でも夕方くらいに散歩はいいかもです!
572名無しさんの初恋:2006/12/07(木) 00:28:31 ID:QRLKZa3w
>>571
いいなぁー散歩
573げろしゃぶ:2006/12/07(木) 00:35:29 ID:1DCSoBic
>>563
もし女友達であったなら
また違う嫉妬心を抱くのではないかとは思いますが
男友達に対してもそう思ってしまうというのは判ります

ただそうした気持ちというのは
現実にあなたと彼との関係が進展していないからこそ
生まれてしまうものだと思います
言うなれば一人相撲の結果としての
嫉妬心ということになるのではないかと思います

ですので現実の関係構築に力を入れることを薦めます
574名無しさんの初恋:2006/12/07(木) 00:42:42 ID:Liki8qWj
>>573
そのとおりです( ゚∀゚)アハハ八八
でも今年は、仕事の関係でもう会えない。
もっと仲良くなるためにメールしようっと!
575名無しさんの初恋:2006/12/07(木) 00:44:41 ID:6mZiEO88
>>571
少しは参考になった?まー頑張れよ。
576げろしゃぶ:2006/12/07(木) 00:46:29 ID:1DCSoBic
>>564
メールについては返信までの時間にばらつきがあるということですので
何か他意があるということではなく
事情があって頻繁にメールをチェックできないとか
もとよりさほど頻繁にメールチェックをする人ではないということだと思います

言うまでもなくメールとの関わり方に関しては個人差が大きいので
そこから相手の気持ちを測ろうとすると
肝心なものを見誤ることになると思います
あなたのことをどう思っているかということ以上に
あなたと彼女とではメールに対する依存度が大きく異なるような気がします

ただ相手の気持ちを確かめるということは
実際告白と等しいことになりますから
相手が友達としての関係だけを求めているのではないかとの不安があるようなら
クリスマスに確認をするということよりも楽しくクリスマスを過ごすことの方が
二人の関係にとってプラスになるのではないかという気もします

不安を払拭したいとの思いから結果を焦る気持ちは判らないでもありませんが
ただ自分の不安を解消したいがためにこれまで築いてきた関係までも
壊しかねない告白をするというのは如何なものかというようにも思います

577564:2006/12/07(木) 07:47:59 ID:f0TbY1/l
>>576
以前付き合っていた彼女が頻繁にメールをする子だったので、今回は戸惑ってしまいます。
PCメールなら頻繁にチェックできなくても、携帯メールならすぐに読めると思ってしまうのは
僕の勝手かもしれませんが…。
1度、もっと仲良くなりたいから彼女になってもらえないか? と尋ねたことがあります。
その時は私もA(自分)と仲良くなりたいと返事をされました。
微妙な返事ですよね? 
クリスマスにはちゃんと彼女になってくれるのかを聞いてみたいと思っています。
578げろしゃぶ:2006/12/07(木) 08:57:15 ID:+TMXjIFB
>>577
告白というのは自分が相手を好きだという意思と
交際して欲しいとの意向を相手に打診するものです

ところが「仲良くなりたいから彼女になってもらえないか?」というのは
告白なのかそうでないのか判断しがたい微妙な問いかけですから
相手もそのようにしか答えようがないのではないでしょうか
相手の返事が微妙だと言う前に
自らの発問が曖昧なものだったという自覚に欠けており
ひとえに自分の思い込みで全てが終始しているような印象を受けます

さらに言えば恋人は自分の意思で相手と付き合うのであって
「彼女になる」のではないと思います
何かあなたの場合は恋人が欲しいとか彼女になって欲しいという
恋人がいる自分への憧れといったものが突出していて
ありのままの相手を受け入れようとか相手の気持ちに付き合いたいという気持ちが
随分と希薄なように感じられます
以前の交際していた彼女の行動と比較して物事を判断しようとしたり
携帯のチェックは容易だという自分の物差しを相手にあてはめようとするのも
そうした気持ちの表れではないでしょうか
579名無しさんの初恋:2006/12/07(木) 14:08:20 ID:KHs/30ps
元彼女が忘れられません。
以前復縁を申し込んで断られているし、すでに新彼がいるらしいです。
忘れたいと思っているのですが、ほぼ毎日顔を合わせなければならない状況で、
見るたび胸がざわざわするというか、複雑な気持ちになります。
しかし元彼女が好きかと聞かれると微妙な所です。ただ執着しているだけな気がして・・・

今、付き合いたいといってくれる子がいます。
一緒にいて楽しいし、優しくていい子だなと感じますが
女性として好きとは少し違う気がします。
事情を知る友達には「とりあえず付き合ってみれば?」と言われました。
付き合ってみれば元彼女のことを忘れられるものなのでしょうか?
それは相手に失礼じゃないんでしょうか?

580名無しさんの初恋:2006/12/07(木) 18:47:32 ID:cSmPqOEU
>>579
忘れるか忘れないかは性格やそれまでの背景があるから
一概には言えないですね
自分の中に気持ちの揺らぎがあるなら
元彼女には会うのは避けられなくとも
必要以上に関わりあいになるのを避けることはできます。
あと その問題と告白された女の子との問題は本質的に違うとは思います
その人が好きだから過去のことには目もくれなくなることはあるけど
忘れるために付き合うのは恋愛そのものに矛盾してしまいますね

あなたの言っている通りだと思いますし
今、あなたがその人と付き合いたいかどうかで
じっくり考えてみたらいいんじゃないですか
581名無しさんの初恋:2006/12/07(木) 19:16:52 ID:QAcK18gy
>>579
とりあえず付き合えばいいと思う
付き合ってみればその子の事をすごく好きになるかもしれない
気持ちが動く可能性はあるよね
好きになれないなら別れればいい
元カノとか今彼女とかへ気持ちは
自分でコントロール出来るもんじゃないから
ときにはまわりに流されてみる事もいいんじゃないかな
なにかが変わるかも
582名無しさんの初恋:2006/12/07(木) 19:25:20 ID:gLcrVgzW
一週間別れてまた付き合い始めたことで、自分がよくわかった。私は彼に異常に依存している。
自分の会いたいときに会えないとすごくつらい。彼はきっと負担に思っているだろう。
このままじゃ彼にまた見離されてしまう…でも少しは会いたい。
どのくらいなら会ってもいいと思いますか?
583名無しさんの初恋:2006/12/07(木) 19:42:59 ID:QAcK18gy
>>582
彼にどれくらいの頻度で君に会いたいか聞きなさい
人によりけりなんで本人にきかなきゃわかんないよー
584名無しさんの初恋:2006/12/07(木) 22:26:04 ID:gzVJLlJU
30過ぎの野郎ですが、未だに本気で人を好きになった事がありません。
女性と遊びに行ったりする事はあっても、その後、興味が長続きしません。
私は、おかしいのでしょうか?
585げろしゃぶ:2006/12/07(木) 22:47:12 ID:dKpjYpsF
>>579
幾ら自分に好意を抱いてくれている相手であっても
生まれも育ちも価値観も異なる相手ですから
あなたが積極的に相手を受け入れる意向がなければ
現実問題として付き合うことはできないと思います

相手の気持ちに応えたいとのボランティア精神で
交際が維持できるとは思えませんし
またどのような形であれ交際を受け入れた以上は
相手に恋人らしい振る舞いを求められかねませんから
それも問題や衝突を生む要因になると思います

ともかくその方と付き合うにしても付き合わないにしても
元彼女とは既に別れているということや
復縁の求めも断られているという現実をしっかり受け入れて
気持ちにけじめをつけようという意思を持つ必要があるのではないかと思います
忘れる忘れないということであれば忘れる必要はありませんが
未練を抱き続けることは現在にも未来にも良くない影を落とすことになると思います

別の彼女と付き合うことで元カノのことを忘れられるとは思えません
何故なら別の彼女は元カノの代償物などではないからです

586げろしゃぶ:2006/12/07(木) 22:52:25 ID:dKpjYpsF
>>582
付き合うということは相手の気持ちに付き合うことだと思います
自分の気持ちや意向を相手に押し付けるばかりでは
あなたが感じておられるように相手には負担になるばかりです

ですので自分がどうするかということについては
彼ならどう思っているだろうかということを判断の中心に据えて
彼に付き合うという気持ちを忘れないようにしてみてはどうでしょう
587げろしゃぶ:2006/12/07(木) 23:11:13 ID:dKpjYpsF
>>584
思い込みや執着といったものから縁遠く
決して浅いわけではなく広く多くの人と多彩な交際をしているのに
特定の恋人がいないという人はいらっしゃるようです
多くの人と関わっていらっしゃるのでそれなりに出会いがあるのではないかと
思うので余計にそのような状態は傍から見ていて意外に思えるのですが
本人もあなたと同じように異性の誰かに一生懸命になれないんだよなあと
悩んでおられたりします
ですのでおかしいかどうかというよりも
それがあなたの個性であり持ち味なのだろうと思います

さて恋愛感情というのはある種執着であり思い込みの部分もあると思うのですが
それ以外にあなたの人生設計として今後家庭を築こうと考えていらっしゃるのか
或いは今の自分のありようを肯定して気楽な一人身の生活をもう当分続けていこう
と考えていらっしゃるのか
もし前者であるなら自分の年齢や現在の状況といったものと
その相手との出会いというのはやはり今だけの生ものというか水物といったところが
ありますから「ここが自分の踏ん張りどころなのかどうか」というように考えて
自分で自分に鞭を入れるというようにしてみては如何でしょう

恐らくそのように自らを奮い立たせるようなことをしないと
きっかけやチャンスがあったとしてもいつものようにやがて自分の気持ちが薄れて
結局縁を逃してしまい続けるように思います
588名無しさんの初恋:2006/12/07(木) 23:16:52 ID:Ui0q15PU
自分は物凄く彼女が好きで、毎日でも顔を見たいけれど、
最近よく飽きたとか、好きかどうか判らなくなってきたと言われる。
その言葉を聞く度に、彼女が帰った後、物に当たる程心が潰される感じになる。
んで、また次に日にまたアパートに呼んで、俺がご飯作って、一緒に風呂入って、マンネリした日々を送りっぱなし。
別レスだけど>>586氏の通り、丸々2年、相手の気持ちに付き合ってなかった。

彼女が「好きだけど別れよ?」と言っているけれど、あいての気持ちを考えれば、
qあqrftyふじこ
589名無しさんの初恋:2006/12/07(木) 23:23:23 ID:Ui0q15PU
んで、お互い明日も仕事だけれども、家が近いから、今も隣で彼女は寝ています。
お互い連休も取れないし、休みもあまり重ならないので、仕事後にちょっと会う事しかできません。
彼女が離れていくのが嫌で引き止めると、彼女は
「束縛されたくない、もっと他の人とも遊びたい」と言います。
他の人と言うのが男友達も含むので、一線を越えた付き合いになるか不安です。
ホントこんな心の狭い自分が情けないです。
590584:2006/12/07(木) 23:51:03 ID:gzVJLlJU
>>587

言われてみれば、将来のビジョンがしっかりしていないのに、理想の相手を見つけようとするのは、本末転倒だったです。

ご丁寧なアドバイス、ありがとうございました!
591げろしゃぶ:2006/12/08(金) 00:18:31 ID:sWU1FkGo
>>588
はっきり言ってしまうと
彼女はぐっすりと眠れるほど気心を許せるあなたの存在が
いつもそばにあって当たり前すぎるものになっているので
それがどれだけ自分自身にとって大切でどれほど自分を支えてくれているもの
であるのかということについて気づいていないのだと思います

ただそれは健康な人が健康の有難さを感じることができないように
病気でもしないとその大切さに気づかないのは仕方のないことなのかもしれません
ですがあなたがそういう彼女との今の状態を乗り越えるには
(あほの一つ覚えみたいで申し訳ないのですが)
彼女の気持ちに付き合えるだけの度量の広さを示して
束縛もせずもっともっと他の人と遊ばせてあげれば良いと思います
彼女が自由にそうしてもそこで改めてあなたの大切さ重要さかけがえのなさを
改めて思い知ることもあり得るのではないかと思います

ただしそれには確かにリスクもあります
けれども今のままあなたがどうにか彼女を自分のもとにだけ留め置こうとしても
彼女は余計にあなたから逃げ出したいという気持ちを強くするだけだと思います
あなたもマンネリをリフレッシュするための期間ということで
期間を定めて次にいつ会うかということだけを決めておいて
その間距離を置いてみるのも良いかもしれません
592名無しさんの初恋:2006/12/08(金) 02:09:49 ID:+UQz8j/U
長年連れ添ったカップルが結婚とかってあるじゃないですか、お互い空気のようになってきてお互いのことも理解しててすごい、いい感じですみたいなね。
それって超つまんねぇと思うんですよね。

空気の大事さなんて無くなんないとわかんないんですよ。

溺れて初めて空気の旨さって感じるんですよ。
無くなんないとわかんない大事さ。相手のことをそんなものにしてしまったのかって思ってしまう。
593名無しさんの初恋:2006/12/08(金) 14:50:17 ID:67bM05xi
助けてください。
少し前まで『IDに好きな人の名前が出たら愛しあえるスレ』っていうのがあったんです。
そのスレの1に、『イニシャルでもぉK』と書いてあり、なんと今日念願の彼のイニシャルが出たのですが、そのスレは2日前ぐらいに埋まり、次スレが立ちません。
誰か今日中に次スレ立てて頂けないでしょうか?!
私のパソコンは今壊れててケータイからなのでスレ立てができません。ていうかスレ立て自体よく分かりません。
お手数ですが、重複になっていないことを確認したのち、スレ立てして頂けるとありがたいんですが…
誰かお願いします!!あんまり関係ないですけど、あたし今日告白するんでorz
長文ごめんなさぁい!!!!!!!
594名無しさんの初恋:2006/12/08(金) 16:06:32 ID:PI6xyRhY
仕事がたまたま一緒で何回か飲みに行ったりした仲で(2人ではない)
プライベートでも1度会いに行ったりした。
相手は県外で中々会えるチャンスがなく困っています。
知っているのは仕事のメールアドレスと携帯番号
100%片思いどーすればいいですか?
595げろしゃぶ:2006/12/08(金) 22:45:39 ID:hJfpZZ82
>>592
どうなんでしょう
例えばタバコが体に悪いことは間違いないもので
周囲の人の健康にまで影響を与えることもあるということから
禁煙しようと思う人もいれば
好きなタバコを吸わない人生なんてつまんねぇって人もいるでしょうし
それはそれぞれいろんな人がいていいような気がします

ただ当たり前のように自分のすぐそばにあるものの大切さというものは
なかなか実感しにくいものだ
ということはまごうことない事実ではあると思います
596名無しさんの初恋:2006/12/08(金) 22:50:45 ID:firIhjJY
さっそくですがおまじないです。恋を語らず何を語?とゆう世の中ですがこのコピペ必ず5つのスレにかきこんでください。あなたの好きな人に10日以内に告白されます。嘘だと思うなら無視してください。
ちなみに、あなたの運勢が良かったら5日以内に告白&告白OKされます。

597げろしゃぶ:2006/12/08(金) 22:50:54 ID:hJfpZZ82
>>593
トリップでなくIDとのことですから
それは願掛けということですよね・・・

あなたの告白は応援したいと思いますが
その為に需要のないスレッドを立てるというのはどうも・・・
申し訳ありません
598げろしゃぶ:2006/12/08(金) 22:55:45 ID:hJfpZZ82
>>594
なかなか会えるチャンスがない人と
もし付き合えるようになればどのようにしてお会いになるのでしょう
それとも遠距離恋愛を成就させたいということであって
遠くにいても相手を思いあう二人という状態を思い描いていらっしゃるのでしょうか

もし仮に付き合えたなら県外だろうがそれを厭わず会いに行くということであれば
付き合う前に本当にそれが可能なのかどうか実践なさってみて
連絡先はご存知だということですから
事前に明日そちらに行くので会えませんかとか
その場で近くまで来ているので会えませんかと打診してみてはどうでしょう

ですが付き合えても遠距離で
そうなってもなかなか会えるチャンスがないということであれば
最初から遠距離という無理の多い関係ですから
もう少し様子を見てみるのが良いように思います
599名無しさんの初恋:2006/12/08(金) 22:59:16 ID:Q3QGf4Cs
デートのときに何話していいか分からない。
というか普通の飲み会のときもみんなが盛り上げるのは
得意だし、話聞いて質問してあげるのとかは得意だけど、
いざ、二人で話すとなると男とでもなに話していいかわからん
くてきょどってしまう・・・。

そんな俺ですが明日の7時に近所のビストロなんちゃらっていう
ところで二人きりの飯をとりつました・・・。
なに話していいのか本当にわからん・・・。助けて・・・。
600588:2006/12/08(金) 23:09:06 ID:/FrYhYwN
>>591
レスThx
彼女が起きた後に話し合って、お互い距離を置く形になりました。
向こうの心が落ち着いて、まだ好きだったらやり直したいと。
家は凄い近いけれど、彼氏彼女の関係じゃなくなったってだけで、凄く胸が苦しいんだ。
彼女はもともと精神が不安定な子で、愛って何かわからないっていつも言っていたけれど、
最後のエッチの時に、泣きながら愛ってどんなのか判った気がするって言われた。
皮肉なもんだなぁ…
601げろしゃぶ:2006/12/08(金) 23:14:18 ID:hJfpZZ82
>>599
二人きりですから宴会のように盛り上げる必要はないと思いますが
いつものように話を聞いてあげたり質問してあげればそれで十分だと思います

・・・というよりそれが得意なのに
どうして二人きりになるとそれができないのか判りません
もしかすると場を盛り上げている自分に酔っているだけで
本当は相手の話なんて聞いていないのかもしれませんね
602名無しさんの初恋:2006/12/08(金) 23:28:28 ID:Q3QGf4Cs
>>601
レスありがとう。

酒で酔っ払ってテンションあがってるだけっていうことですか?
それは・・・あるかも・・・。お酒を飲むといつもより楽しい自分で
いれる気がします・・・。
でも、飲み会で出会った人は「○○君(俺です)いる??」って
わざわざたずねてきてくれたりするくらい、好印象なんですよ。

もう少しだけ付け加えさせてもらうと、話のきっかけがわから
なかったりします。授業中にちょっかいかけたりできる子のこと、
尊敬します。
603名無しさんの初恋:2006/12/08(金) 23:30:12 ID:VYcQBv8i
あさって福岡に連れてってと言われた。
先週喧嘩したのでご機嫌取っておきたいところだが、内心行きたくない。
長崎在住で片道100キロ以上運転したことないから、福岡まで往復できる自信がない。
俺は昔、確かに月1回ペースで福岡に行ってたので、彼女も行きたがってるんだが
俺はJRか高速バスに乗って、往復ずっと寝てたんだ。
彼女は公共交通機関じゃ落ち着けないらしく、車前提で行きたがってる。
どうすべぇ…。
604げろしゃぶ:2006/12/08(金) 23:42:20 ID:hJfpZZ82
>>602
どうでもいい相手と普通にお話ができるのですから
好きな人のあなたが知りたいと思っていることを
お話すれば良いのではないかと思います
605名無しさんの初恋:2006/12/08(金) 23:46:59 ID:7J+ngJp4
今、一年半付き合った彼女と別れたいと思っています。
一ヶ月ほど悩んだ末の結果なので、ほぼ揺るぐことはないと思います。
そのことに彼女はきづいていないのか、はたまた気付かないふりをしているのか、
「クリスマス楽しみだね」とか「今年はどこに行く?」と、
すごく楽しそうに話しかけてくるので、別れるつもりで会っても言い出すことが出来ません。
実際会っていると、楽しいので、まぁいいか、と思ってしまい、先延ばししてしまっています。
するべきことはわかっています。自分のためにも、相手のためにも。
それでも彼女から笑顔が消える姿を見たくなくて、言い出す勇気が出ません。
もちろんそれも、ほんとは自分が傷つきたくないだけだと気付いています。

例えば、まず、「少し考える時間がほしい」と伝えるのはありでしょうか?
また、最終的には会って決着をつけようと思いますが、
その前に電話で今の思いを伝えるのは許される行為でしょうか?
もう自分ではどうすればいいかわからなくなってしまいました・・。






606げろしゃぶ:2006/12/08(金) 23:48:02 ID:hJfpZZ82
>>603
ここ二〇年以内に作られた普通国産車であれば
女子供でも容易に扱えるように設計されていますので
長距離ドライブでも問題ないと思います
長崎から福岡だと長崎道/九州道の高速道路を利用できますから
時間的に往復してもまたドライブとしても十分楽しめると思います

ただし軽自動車であれば運転も同乗もつらいところがありますから
その場合は手段を考え直しても良いかもしれません
607名無しさんの初恋:2006/12/08(金) 23:50:57 ID:x1N8u2uW
女の子はみんなイケメンがすきなんでしょ?
608名無しさんの初恋:2006/12/08(金) 23:59:29 ID:1EIBZAsY
これまで3回ほどデートした相手と明日ドライブします。
彼女になってくれと言おうと思うのですが、
帰り際に告白するのと途中の夜景のきれいな場所で
するのとどっちがいいですか?
609JtN:2006/12/09(土) 00:05:09 ID:yXNafSL+
>>608
どっちでもいいと思うよ 告白して大丈夫そうなら
ちょっとどうかなぁ‥と思うところがあるなら
帰り際の方がいいかもね もし断られたら帰りの道中なんか気まずいし
610げろしゃぶ:2006/12/09(土) 00:05:16 ID:yxbcfH4B
>>605
あなたのご相談は別れたいという相談ではなく
別れられないという相談であるように思います
だとすると何故別れたいと思っているのだろうかという疑問が浮かびます

もしかするとあなたは
彼女の存在がいつも自分のすぐそばにあることが当たり前のことになりすぎて
彼女の大切さに気づかないでいるだけなのかもしれないという気がします
例えば健康の大切さというものは日頃健康な生活をしている人には
なかなか実感できないものであって病気になってはじめて
健康の大切さを思い知らされるというものだと思うのですが
あなたが彼女と別れたいと思っているのも
彼女とのそうした大切な部分が実感できないでいるだけで
嫌な部分やすれ違っている部分だけを取り上げて
別れたいと考えているだけではないのか
というように思われます

別れたいのであれば
もう彼女に会うこともなく
また直接電話でそれを告げるのでなく
もちろん少し考える時間が欲しいというような段階を踏む必要もなく
メールか手紙でそう告げて後は一切連絡を絶つようにすればいいだけの話です
611げろしゃぶ:2006/12/09(土) 00:08:20 ID:yxbcfH4B
>>607
そんなことは現実にはあり得ないのですが
もしそれ以外のところが全く同一であれば
よりイケメン(というか見かけで自分の好み)の方を選ぶことにはなるでしょうね

>>608
きれいな夜景を見て返しちゃうのか
そうか
だったら帰り際に告白するしかないじゃないですか
612605:2006/12/09(土) 00:22:44 ID:B050y/tZ
それがそういうわけにもいかないのです。
先輩と後輩の中なので、別れたとしてもこれから数年間は関わることになります。

そうなのかもしれませんが、実のところ疲れてしまって、
しばらく独り身になりたいというのが正直なところです。
クリスマスもできれば、家で家族と過ごすか、友達と過ごしたいと思うぐらいなので、
今、自分をとどまらせているのは、好き、という気持ちではなく、情なんだと思います。

であれば、やはり電話でも会ってでも早く伝えるべきですかね・・。
613603:2006/12/09(土) 00:31:36 ID:mKpTGaJ7
>>606
まさに軽。
福岡都市高を走りたくないし、福岡の高い駐車場も勘弁したい。
…のに、車じゃなきゃ嫌がるんだよなぁ、あいつ。
614げろしゃぶ:2006/12/09(土) 00:34:01 ID:yxbcfH4B
>>612
恋人という関係を解消しても顔を合わせなくてはならないということであれば
やはりメールか手紙であなたなりに精を尽くして事情を説明し別れを告げてください
そして当面はあなたからのメッセージを聞くのがつらいのでそっとしておいて欲しい
と希望を伝えてください
そして今後は
先輩・後輩の一人として他の人たちと同じように接するのが良いでしょう

逆に相手の言い分もきちんと聞きたいということであれば
単にあなたが別れを持ち出すのはまだ時期尚早だということだと思います
615げろしゃぶ:2006/12/09(土) 00:35:52 ID:yxbcfH4B
>>613
であれば前日か当日にお断りの連絡をして喧嘩するか
前の晩にスモールランプをつけっぱなしにしてバッテリーを上げちゃってください

大事な人を軽自動車に乗せて高速道路を走ってはいけません
616名無しさんの初恋:2006/12/09(土) 00:37:19 ID:1u8UhIus
>>609 >>611
ありがとうございます。
いい感じではあるのですが絶対の自信はないです。
帰り際の方が無難ですよね・・・
617605:2006/12/09(土) 00:42:10 ID:B050y/tZ
やはり、一方的な別れは心情的にできそうにありません。

きれいごとで、うまくいくかはわかりませんが、
悩んでいることだけはしっかりと伝えて、二人で納得して結論を出せればと思います。
はっきりと言っていただき、少し進むべき道がわかった気がします。
げろしゃぶさん、親切にどうもありがとうございました。
618505:2006/12/09(土) 02:38:08 ID:CpphSgCt
大分前にメールで苦戦していたものです。

あれから大分メールを交わすようにしています。
そこで質問なのですが週いくつくらいがベストなのでしょうか・・・
自分では毎日でもしたいくらいなのですが、女の子からしたら好きでもない男から毎日メールくるって・・・ちょっとひきますよね?

それといつもメールを始める時は「今メール平気?」ってな感じで送ってるのですが、あっちからしたら「無理」なんて言えませんよね。
本当に忙しいなら返ってこないでしょうし。。。このメールの始め方ってどうなんでしょうか?

後、今度遊びに誘おうと思うのですがそれってやっぱり飛躍しすぎなのでしょうか・・・
619恋する名無しさん:2006/12/09(土) 02:50:50 ID:kbjvq5oR
>>618
もうちっと打ち解けるように心がけろ。
軽い冗談が言えるような仲になるようにな。

お前が弱腰だから向こうも一線を引いてしまうんだよ。
確かに今のままでは毎日メールが届くのはウザいわな。
620JtN:2006/12/09(土) 02:54:53 ID:yXNafSL+
今メール平気って平気じゃない時は返事が無いだろう
621505:2006/12/09(土) 03:18:40 ID:CpphSgCt
>>619
なるほどぉ じゃあもうちょっとフレンドリーに接すように努力します。
今はたまに敬語使ったりしてるので・・・ ちょっと堅いイメージあるかも。

>>620
そう書きました。
622大河内教授:2006/12/09(土) 11:12:48 ID:ERjRwVY2
恋愛に絶対はない。
だから、男女は悩み続けねばならない。
住人の悩みを私は支持するよ。


ア〜メ〜イジ〜ングレ〜♪
623名無しさんの初恋:2006/12/09(土) 12:40:24 ID:ph+JRL3D
ある子と4ヶ月ですがすばらしい恋愛をしました。結局は距離をおかれ、振られたわけですが。
その子は自称処女でしたが、今思えばやたらふぇらがうまく、言葉でせめたりまでしてきてました。
私はその子を心から愛していたため、この恋愛を相当引きずりました。
処女だったと言うのも、信じていたかった、がしかし、偶然その子が乳首に洗濯バサミをつけてる写メールを発見してしまいました。
かなりの衝撃でした。裏切られた気分でした。もう一年も前の恋愛なのに、また引きずった感覚に逆戻りです。
こんな自分、どうしたらいいでしょうか?
どうすれば忘れられますか?
624名無しさんの初恋:2006/12/09(土) 12:46:22 ID:qNXo43MU
自分の乳首を洗濯バサミで挟んでみろ。
答えはそこにある。
625名無しさんの初恋:2006/12/09(土) 12:46:25 ID:bjLGA72i
私には,4年付き合っている彼氏がいます。
最近彼がなにか悩んでいる気配がしたので聞いてみると…
「(私の名前)〇の事を嫌いな訳じゃないけど,一人でいる時,〇との結婚を考えると違う気がする。まだ20歳だし〇との先の事は,考えれない。ただ一緒にいると幸せだし,先のことは考えなくていいのかなぁって考えたりして…自分でもよくわからないんだ。」と言われた。

彼に対してどう接していいかわからなくなったので相談しました。先がないのに付き合うのはいけないんでしょうか…
626名無しさんの初恋:2006/12/09(土) 12:49:38 ID:O1t6Ox8P
気になる存在が、現れたんじゃないか?
627名無しさんの初恋:2006/12/09(土) 12:57:18 ID:bjLGA72i
「気になる人が出来たの?」って聞きました。でも…「それは絶対ないから。」って言われて安心しきってましたが,本心は言わないですよね。どうしても自分に対して良い方に解釈してしまって,この現実から逃れようとしている自分が嫌になります。
628名無しさんの初恋:2006/12/09(土) 13:14:26 ID:O1t6Ox8P
相手だけが、恋から目覚め、愛着だけが残ってい状態じゃないか?
629名無しさんの初恋:2006/12/09(土) 14:59:15 ID:bjLGA72i
そうかもしれません…。もうだめだなぁ〜
630名無しさんの初恋:2006/12/09(土) 15:14:39 ID:4n3E+eWn
はじめまして。
同じクラスに気になる人ができました。二年間同じクラスで、今更気になりだしてしまいました。
友達に、相談したいのですが、今更好きになったとは言いにくくて……。
しかも相手に彼女や好きな人がいるかもわからないので、自分から行動を起こすのも正直恐いです。
どうしたらいいでしょうか?(;_;)
631名無しさんの初恋:2006/12/09(土) 15:55:46 ID:3UlcOvn2
好きな女の子が。男を含む誰とでも仲のいい感じの女の子で、
脈ありなのかどうかも分からない。
(脈ありと判定できない段階で、脈なしなのかもしれないが)

しかも、その女の子、自分に関する恋愛関係の話は全くと言っていいほどせず、
本当に、つかみ所がない。取っ掛かりも見つからない。

どうすりゃいいのやら。。。
632名無しさんの初恋:2006/12/09(土) 18:53:17 ID:TLr6ZIdE
>>623
事実は事実として認識しなければいけないな
忘れなければいけないということはないけど
いつまでも引きずっていてもこれから先プラスになることは
ありえないよね

>>625
彼とは今まで通り接していっていいんじゃないかな
彼に心情の変化があったら彼の方から言ってくると思いますよ
本当に先がないことがわかりきっているなら考え物だけど
先があるかどうかわからないまま付き合うのは
当たり前のことでいけないことじゃないですね
633名無しさんの初恋:2006/12/09(土) 19:16:18 ID:TLr6ZIdE
>>630
まあ別にどっちゃでもいいけど
気になると好きは違いますよ

2年間同じクラスで相手の方から行動がなかったわけですから
自分から行動を起こさなければ何も起こらないでしょうね
共通の友達がいるならそのことについて相談してみるのがいいと思いますよ

>>631
恋愛に関する話は極めて個人的なことが多く
ましてや自分のこととなるとその骨頂といってもいいぐらいだから
話そうとしないのも無理はないね
取っ掛かりがないのならその女の子に
自分には君みたいにそこまで異性と仲良くなることができないのだけれど
どうしたらそこまで君のように誰とでも仲良くなれるようになるのか
聞いてみるのも一興ですね。
634げろしゃぶ:2006/12/09(土) 22:46:28 ID:6iMHZYx0
>>625
それは逆に交際しているあなたとの結婚について考えてくれているということです
ですが現在20歳の彼が経済的なことであるとか家庭を持つといった
結婚に対しての具体的なイメージを描くとか
さらには子育てをしてさらに老後を一緒に暮らすというようなことについて
考えてみてもうまくイメージできないのはそれはそれで当然なことのように思います

今が良ければ先のことは考えなくとも良いというわけではありませんが
ただ彼の言う結婚であるとか先のことというのは
まだ現実的に考えられることができないほどずっと先のことであると
言うことに過ぎないような気がします
彼に対しては「本当に違うのかどうか二人でこれからじっくり考えていこう」と
提案してみるのが良いと思います
635げろしゃぶ:2006/12/09(土) 22:56:23 ID:6iMHZYx0
>>630
そういうときに相談できるお友達をお持ちでないことは残念ですが
その人のことが気になっている段階ですから
その人が好きだという前提に基づいたアピールやアプローチができないことは
当然のことだろうとは思います
ちなみに恋人がいる自分に憧れているだけでは
恋愛が成就しないことが恐くて仕方がないだろうと思いますが
現実的な恋愛感情を抱くようになればそうした怖さを乗り越えて
行動できるのではないかと思われます

まずは気になっているだけの気持ちを本当の好きに近づけるために
今以上に相手とお話をして互いの理解を深めることに努めてください
636げろしゃぶ:2006/12/09(土) 22:58:07 ID:6iMHZYx0
>>631
彼女は異性に気軽に接してくれる感じの人のようですから
今以上にコミュニケーションを図るようにして
さらには一緒に遊びに行かないかと誘ってみるようになさるのが良いように思います
637名無しさんの初恋:2006/12/10(日) 00:06:33 ID:CQKDrOCH
僕は工業系の学校にいて、女の子が少ないんですが、4月にボス的な女の子(顔性格ともに悪いことで男子じゅうに有名)を自分が悪いのですが敵に回してしまい、どうやら僕のよからぬ嘘や噂をされているようです
今では学年の女子ほとんどが僕のアンチです。
僕の好きな子もあまりその人と関わりがないのにもう染色されてしまいました。
もうボス的な人に心から謝罪するしかないでしょうか。でも今更感もあります。どうすればいいでしょうか
638げろしゃぶ:2006/12/10(日) 00:19:17 ID:tlkyMhtc
>>637
仮にあなたの好きな人が女ボスの影響を強く受けているとしても
そもそもあなたと関わりがないのであれば
実害はないということになります
ですので女ボスに謝罪することに何の意味があるのか不明です

またあなたの好きな人が人の影響を受けやすいのであれば
またそうした影響を強く受けているとは思うのですが
それなら逆にあなたがその人に影響を与えやすいということにもなります
またそれは女ボスに謝罪して許してもらうことより
ずっと容易なことであるように思います

ですのでまず好きな人にあなたが直接関わりあいを持つようにしてください
また彼女も(当然のことですが)自分の意思を持っていますから
何も全てが女ボスの影響で行動しているわけではありません
639涙。5年間:2006/12/10(日) 01:09:34 ID:rwr8Tbdz
げろしゃぶさん。

一ヶ月ダイエットして仕事のこととか色々決めてプロポーズしたけど
やっぱりダメでした。少し心は揺れ動いていたみたいなんですけど。

もう諦めた方がいいんですかね。
4月以降キチンと働きだしてから再度挑戦したいと思っていますが
どうでしょうか?
640618:2006/12/10(日) 02:13:16 ID:JxwJTm2I
先日メールで「学校歩きで行くの疲れる」と言っていたので「じゃあ自転車で送ったげるよー」と冗談混じりで言ってみたら、
「まじ?じゃあ今度よろしくーw」と、こういうやりとりがあったのですが、
先程、好きな女の子から「月曜一緒に学校行こー」とメールが着たのですが・・・
とりあえずOKを出したのですが、あっちにはどういう意図があってのことなのでしょうか。
ただ自分が送ると言ったからお願いしただけという考えでいいのでしょうか。
641げろしゃぶ:2006/12/10(日) 23:00:36 ID:wkedH4fR
>>639
彼女のことを思って頑張ったダイエットは決して無駄ではなかったと思います
ですがそれで告白・プロポーズをして断られても吹っ切れないのであれば
そうして頑張ってきた一ヶ月も再告白もそしてこれから先の
まだ彼女に未練を抱きながら過ごす日々をも
無駄にしてしまうことになるのではないかと思います

私はそろそろ現実を受け入れて諦めなくてはならないということを考え始めないと
いけないのではないかと思います
642げろしゃぶ:2006/12/10(日) 23:04:07 ID:wkedH4fR
>>640
あなたへの親近感の表れでそうしたメールのやり取りがなされたのであって
特に何かの意図があるわけではありません
643涙。5年間:2006/12/10(日) 23:50:28 ID:rwr8Tbdz
>>641
ありがとうございます。
ダイエットして仕事とか色々決めたんですけどね。
別れはすでに受け入れています。
ただ私が好きなだけなんです。

4月に院を出るので、働いてからもう一度チャレンジしたいと思っています。
彼女が結婚を考えれなかったのは私が働いていなかったというのが一番の原因だと思うので。
もう一度輝いた自分をPR出来ればなと思っています。
無理でも新しい人が見つかるかもしれませんしね。
今はそれが考えられない状態ですけど。
別の彼女が出来たとしても、また1から信頼関係を築き上げることに非常に億劫です。
644640:2006/12/12(火) 06:00:26 ID:SMhD120t
昨日一緒に通学したのですが、緊張して聞くばっかりで上手く話せませんでした・・・
女の子と二人ってどんな事話せばいいんでしょうか・・・
645げろしゃぶ:2006/12/12(火) 11:57:01 ID:fridnqXK
>>643
突っ込みどころが一杯あって
あれこれ言いたいような気もしなくもありませんが
ただあなたが自分なりの方針を持たれているようですので
それはそれで良いことだと思います

>>644
話し上手になる必要は全くありません
むしろ聞き上手になれるよう頑張ってください
646名無しさんの初恋:2006/12/12(火) 19:17:55 ID:Uxy2ueS1
>>644
君は男友達とはどんな話をするんだい?
女だと意識するから脳の働きが悪くなってるんじゃないかい?
男だの女だの言う前に、同じ人間として話してみてはどうかな?
俺はそうやって緊張をほぐす。
647涙。5年間:2006/12/13(水) 01:58:20 ID:/GbMLjS8
>>645
もっと突っ込まれるところが山ほどあります。
ここに書ききれないぐらいです。

もし面倒でなければもう一突込みお願いします。
648名無しさんの初恋:2006/12/13(水) 06:16:36 ID:BACiJ02C
>>645
なるほど・・・
聞き上手になるのもまた難しいですね 努力します

>>646
男友達と同じように ですか
男友達と話すことって大半は本当にくだらないことであって、、でも男友達だとなんでも爆笑になっていって
でも、それを女の子に話すとなると「だから?」みたいにしか思わなれないんじゃないかとか考えてしまい、こちらから話が切り出せなくて
難しいですね。
649げろしゃぶ:2006/12/13(水) 10:53:37 ID:3A6jXq0I
>>643
>>別れはすでに受け入れています。
>>ただ私が好きなだけなんです。
それではただ矛盾しているだけでなく
あなたがエゴをごり押ししているだけということになってしまいます

>>結婚を考えれなかったのは
>>私が働いていなかったというのが一番の原因だと思うので。
彼女は他に好きな人ができたとか
あなたとこの先一緒にやっていく気を無くしたから別れたのであって
院生であるあなたが働いていないということが結婚の条件として不適切だから
別れたわけではないと思います

>>また1から信頼関係を築き上げることに非常に億劫です。
元カノに対してはマイナスから信頼関係を回復しなければならないので
ゼロから始めて新しく信頼関係を作り上げることよりも
マイナスから信頼回復をする方がはるかに面倒な作業だろうと思われます
650名無しさんの初恋:2006/12/13(水) 11:06:23 ID:N+sZQJqh
会社に好きな人がいます。最近よく話すようになり、私を見ると笑ってくれますが、本当おもしろいね、と言われました。
これってただの友達としかみてくれてませんか?
651げろしゃぶ:2006/12/13(水) 11:15:56 ID:3A6jXq0I
>>650
そこ止まりなのか
それ以上なのかということはそこからは判断できません
また今のところそれ以上のアプローチはなされていない
ということのようでもあるようです

ですが相手の方とそのように
気軽にコミュニケーションができるようになったというのは
その人が好きなあなたにとって大きなチャンスだと思います
その機会を生かすも殺すもあなた次第です
652名無しさんの初恋:2006/12/13(水) 11:18:27 ID:ukSP8028
東大、京大、一橋ならびに国立大医学部の高学歴の諸君
君らは社会的な生存競争に勝利し、高級官僚・医師・弁護士
ならびに一流企業の社員となるような特別な人材だ
しかしこの国ではこれほどのエリートでも若くて綺麗な処女と結婚できるのは一握りだけ
ほとんどの男は他人の使い古した女と結婚することになるがほんとにそんな女を一生愛せるのか?

ここで少し考えて欲しい
女なんて25を過ぎるとあとは加速度的に劣化していく
君らが必死で勉強していた10代の頃に女どもは一番美しい時期の肉体と処女を
ろくに勉強もせず女にもてようと必死な低学歴の遊び人やチャラ男に捧げる
そして一通りの遊びやロマンスを経験した女は容姿の衰え始める20代の半ばで今度は
経済力のある勝ち組みの男やエリートに永久寄生をしようと結婚する
君らのようなエリートは低学歴の尻拭いをさせられているようなもんだ
それが嫌なら20歳を過ぎて劣化していくだけの中古女とは絶対に結婚をするなよ
美人というだけで安易に妥協するぐらいなら一生独身の方がマシだ
金さえあれば遊ぶ女には不自由しないからな
この国から処女が消えたせめてもの抗議として結婚せずにこの国の少子化を少しでも進めてやれ
653名無しさんの初恋:2006/12/13(水) 14:42:26 ID:O6XXl4bn
>>647
もうさ、はたから見て(聞いて?)ても痛々しいよ…
ショックなのは仕方ないけど、いい加減しつこいでしょう。
あなたはここで、元カノへの未練を延々アピールし続けてどうするの?

他の方も書いてるけど、現実を見ようよ…彼女は揺れてたみたいとか、変なとこだけプラス思考だよね。
あなたの扱いに困ってるだけじゃない。一方的なエゴを通して、困らせてかわいそうだとは思わないの?
きつい言い方で申し訳ないけど、そんなしつこくしても無理なものは無理だし。あなたのそういう部分こそ嫌がられてるのでは?

復縁を迫るために頑張るんじゃなくて、次の出会い・別の人のために努力した方がいいと思うよ。
長文すみません。
654名無しさんの初恋:2006/12/13(水) 15:32:49 ID:N+sZQJqh
650です
私が彼氏欲しいという話をしたら、紹介してあげようか?からコンパしましょう!といわれました。
少しでもよく思ってくれるなら、そんなこと言わないですよね
655悩みっ放し:2006/12/13(水) 15:56:14 ID:ZWgkCOC/
携帯からでスミマセン…

好きな彼(一回り以上年上)が、今週末誕生日なのですが
最近身内関係で色々あり、落ち込んでるみたいです…
そんな状況の中、プレゼントを渡しに行っても良いものか
真剣に悩んでます(´・ω・`)

皆さんの意見、聞かせて下さい!
よろしくお願いしますm(_ _)m
656涙。5年間:2006/12/13(水) 16:42:05 ID:/GbMLjS8
>>649
ありがとうございます。
まさにエゴだと思います。
でもわずか一ヶ月前まで優しかったのにってと思ってしまうんです。
将来像を考えた時点でこの一年ダラダラしていた自分ではダメだと思ったんだと思います。
それよりも身近にいる同僚がしっかりしていたんでしょうね。
きっと結婚も考えていたと思います。
別れる数日前に「ねえ!本気で結婚どう思ってんのよ!?」と真剣に聞かれたけれど
私は話を濁してしまいました。
また信頼を失うことをたくさんしていたと思います。

まさにマイナスからのスタートだと思っています。
彼女は私のことは嫌いではないと言っていました。
もう一度その新しい人以上の存在になろうと思っています。
そう磨いていけば復縁もしくは新しい恋も見つかるような気がします。


>>653
お気持ちわかります。きっと一ヶ月前の私もそう言っていたでしょう。
ここまで大失恋してしまうとなんとかして少しでも可能性があるのなら元に戻りたいと思ってしまいます。
長い間付き合っていて突然去られて、ハイじゃあ次に向かいます。
なんてドライな人間に私もなりたいです。
きっとこの感情は同じ経験をした人にしかわからないと思います。
今までならきっと「もういいって!諦めろ!」と言っていたでしょうね。実際に言ってたし…。
大失恋ってそういうものなんです。
コテを付けているのであぽーんして下さい。
657M:2006/12/13(水) 19:19:10 ID:Ae36g/0R
げろしゃぶさん久しぶりです。覚えてくれてますか?
彼帰国しました。で、おととい会いました。私はもう考えると言った事は、
なかった事になってるのかな?と思い、普通にカップルのように、ベタベタしてたんですが、
カップルみたいな事すんなよ・・・と言われたんです。
でも普通に手つないでくれたりもするんですが・・・
で、昨日帰ってきてから、電話で、考えるって、言った返事は?と聞いたんです。
じゃやっぱりお前と付き合う事はできない。すごい俺と違う所いっぱい持ってて、
めちゃ魅力的だけど、人生観が違いすぎるといわれました。
私はいついうつもりやったん?と聞くと、もう言ったつもりで、いた。といったんです。
向こうから、会いたくて耐えれなくて、心の病だよ・・・とか言ってきたのに
ありえないですよね?どう思いますか?
ちなみに、束縛っぽい事も言ってきたりしてたのに・・・実は彼の中ではもう別れてたみたいです。
本当に信じれないです。
658名無しさんの初恋:2006/12/13(水) 22:30:09 ID:O6XXl4bn
>>656
もう何を言っても無駄みたい…
他人から客観的な意見が聞きたいんじゃなく、あなたは思い込みが激しくて、やっぱり自分のエゴを通したいだけなんだね。

付き合ってる時間が長かったから、何?大失恋したから、何?
同じ経験をした人にしかわかりませんなんて、じゃあこんなとこで相談する意味あるの?

私にもその「大失恋」とやらの経験がないわけじゃないけど、あなたが愚痴ばっかりの引きずるタイプだからって、誰もがそうだとカン違いしないで。
例え大失恋しようがしまいが、ちゃんと相手の気持ち考えて、割り切って、乗り越えてる人なんていっぱいいるんだよ。
でもあなたには、それが出来ない。というか、しようとしない。
恋愛云々以前の問題。もっと人間として成長する事を考えて、頑張って下さい。

この期に及んで復縁、とかもうよそうよ。うざいし恐いし自分勝手だし、元カノが気の毒になってくる。
女は案外あっさりしてるんで、新しい恋見つけたら過去は関係ないって。彼女の事をちゃんと応援してあげようよ…
659涙。5年間:2006/12/14(木) 00:22:49 ID:ZZKT92R+
>>658
まあ、そんな感情的にならずに…冷静になって下さい。

もちろん彼女のことを応援してますよ。
でも復縁望むのがそんなにいけないことでしょうか?
可能性があるのなら頑張りたいと思っているだけです。
そしてその頑張りは次にも繋が気がします。

それからしつこくなんて一切してませんよ。
メールも電話も完全シャットアウトしてます。
あなたの仰るとおりプラス思考は昔からですけどね。
これだけは失いたくない自分の唯一のいい所だと思っています。

私は感情的な意見ではなく客観的な意見を聞きたいだけなんです。
げろしゃぶさんには本当にお世話になったと思っていますよ。
660名無しさんの初恋:2006/12/14(木) 02:47:19 ID:/PB8xrOo
割り込みすみません!
ついさっきネットしてたら彼のホームページを発見
日記を読んだらかれが13日にバイクで事故ったことが書かれてた…
何の連絡もなかったので知らなかった…
ホームページを見たことは内緒にしたいのですが、骨折してるみたいで心配です
何か連絡しようにも忙しい人だからいつも行き違いになっちゃうし…
見なかったことにして彼からの連絡を待つべきなんでしょうか?
それとも友達が彼のホームページを発見して事故を知ったと、嘘をついてでも連絡したほうがいいのでしょうか
どうしよう…
661ふろふき ◆DAIKON.4Ag :2006/12/14(木) 03:03:24 ID:JMn2nq70
>>660
普通に連絡して
「寒くなって来たけど体調はどう?」とか聞くとか
662名無しさんの初恋:2006/12/14(木) 06:48:28 ID:wnBIVuwN
感情的な意見に聞こえたらごめん。

でも、他の方も含め、私も思った事を素直に言ってみたつもりが、あなたにはちゃんと意味が伝わってないというか…なんか誤解されてる感があって。根本的にずれてるから歯痒いって感じかも。

別に人の意見に従えとか、そういう事じゃないんだよ。
ここで客観的で冷静な意見なんて、もう十分聞けたよね?って事。

私が気になったのは、あなたのこれまでの書き込みの矛盾とか、いまいち何がしたいのかわからないなーって事なの。ただ単純にそれだけ。
しつこいって思うのは、ぐだぐだ言ってるあなたの気持ち的なものに対してであり、彼女と連絡してるかどうかじゃないんだってば。

うーん、またうまく伝わらないかな?
663 ◆Cat/RoeXBo :2006/12/14(木) 08:41:38 ID:JMn2nq70
げろしゃぶタンとの対話を楽しんでるようだから
好きにさせとけばいいんだよ〜
664660:2006/12/14(木) 14:22:42 ID:/PB8xrOo
>>661サン
レスありがとうございます。
11日に会ったばかりなのでそれだと変かな?って思うのです。
彼とは週1くらいで会ってるんですが、だいたい連絡はいつも会う時の予定立てる時くらいなんです。
特に彼は面倒くさがり屋なので、メールとかあまりしてこないんです。
665げろしゃぶ:2006/12/14(木) 15:12:39 ID:tP1siD3V
>>654
とりあえず今の時点では
恋愛の対象として意識されているわけではない
ということのようです
666げろしゃぶ:2006/12/14(木) 15:19:07 ID:tP1siD3V
>>655
身内でいろいろ問題があることが原因で
今年の彼の誕生日が延期されるというのなら話は別ですが
どんな問題があろうとなかろうと彼が落ち込んでいようといまいと
誕生日は誕生日なのですからそれはそれでお祝いをするのは
構わないのではないかと思います

無論TPOというものがありまして
親御さんが危篤であるとか前日に家族の方が亡くなられてその日が
お葬式の当日だというような「それどころじゃない!」というなら話は違ってきますが
誕生日でプレゼントを渡して励ましてあげればよいのではないでしょうか
667bらばs:2006/12/14(木) 15:21:07 ID:4el/5huE
げろしゃぶタン
668げろしゃぶ:2006/12/14(木) 15:30:40 ID:tP1siD3V
>>657
言った言わないについては水掛け論にしかなりませんし
また彼の考え方は「別れる覚悟できたけど、一生会わない覚悟はできてない」
ということで一貫しており
あとは旅行先からのメッセージで勘違いをしてしまった
ということなのかと思います

彼はあなたと付き合うつもりはなく
友達として付き合っていきたいということのようですので
あなたがそれを受け入れられないということであれば
もうこれっきりになさるよりほかないということのようです
669げろしゃぶ:2006/12/14(木) 15:40:18 ID:tP1siD3V
>>660
心配だと仰っているにもかかわらず
HPを見たことを内緒にしたいとか
連絡しても行き違いになりがちなので躊躇していると仰っていることが
全く理解できません

あなたは彼が怪我をしたのに連絡をしないでいる自分のことが心配なのであって
彼の体のことは心配でないのでしょうか?
670M:2006/12/14(木) 15:40:45 ID:yLQWkqSC
もうきっぱりした方がいいですよね・・・
彼と又付き合える可能性はないですかね?友達でいれば可能性はあるのかな?
671げろしゃぶ:2006/12/14(木) 16:00:21 ID:tP1siD3V
>>670
彼はあなたとは付き合えないということで
考え方も一貫しているしそれはゆるぎないもののように思えますから
今回の一連のお話も彼から提案された別れを
あなたが受け入れられなかったというだけのことのようですから
可能性もないと思います
672M:2006/12/14(木) 16:17:22 ID:yLQWkqSC
会いたくて、耐えれないと言ってきたのも、好きとかじゃなく、友達としてということですか?
673げろしゃぶ:2006/12/14(木) 16:34:55 ID:tP1siD3V
>>672
そのようですね
674:2006/12/14(木) 17:19:01 ID:F9fE88Yv
わかりました。もうすぐ私の誕生日でその日は必ず空けると言われてました。でその日を最後に会おうと思います。もう何も別れる事にふれないで、普通にした方がいいですよね?
675げろしゃぶ:2006/12/14(木) 17:27:45 ID:tP1siD3V
>>674
「別れるのなら友達になりたくない」と仰っていたのはMさんだと記憶していますので
それが誕生日であってもその日に会うというのは矛盾しているように思います
676M:2006/12/14(木) 17:37:27 ID:F9fE88Yv
はいそうです…そう思ってたんですけど、彼の行動にまだ納得いかなくて、私自信まだ別れた気がしなぃです…もう一度会って自分の気持ちを整理しようと思ったんです
677名無しさんの初恋:2006/12/14(木) 17:40:19 ID:ZhB6+cWM
明日好きな女の子と飲みに行くんだけどクリスマスの予定とかさりげなく聞いたほうがいいよね?
678げろしゃぶ:2006/12/14(木) 17:41:03 ID:tP1siD3V
>>676
彼に会ったところで混乱するだけだと思いますし
気持ちの整理をつけようとなさるのなら
自分一人で彼から別れを突きつけられただけでなく
彼はもうとっくに別れたつもりでいたという現実を
じっくりと受け入れるようになさるのが良いと思います
679げろしゃぶ:2006/12/14(木) 17:42:08 ID:tP1siD3V
>>677
クリスマスに誘えば二度手間が防げます
680名無しさんの初恋:2006/12/14(木) 17:45:23 ID:Y+IBauMh
あなたが別れた気がしてなくても、もうふたりは終わっているような気がします。
もう一度会って自分の気持ちを整理しようとおっしゃってますが、
会えば「やっぱり好き!!!!」と思うに決まっているんじゃないでしょうか?
それに会えば気持ちが高ぶり冷静に気持ちの整理はできないでしょう。
私は会わないほうがいいと思いますよ。
681:2006/12/15(金) 02:57:04 ID:BlAnKMyY
やっぱり会わない方がいいのかな?
でも彼は別れたつもりだったみたいだけど私には彼氏のように変わりなくて、このまま普通にして、向こうがつきはなすまで私もこのままでいようかなとか考えてるんです。会って向こうの態度で、本当に友達のようにされるなら、私は離れようと思うのですケド…
もし今付き合うのは無理でも、この先もしかしたら、また付き合いたいと思ってくれるかも?とかも思うんですけど…どう思いますか?
682名無しさんの初恋:2006/12/15(金) 03:01:17 ID:9E81NZI5
会いたきゃ会えばいいだろ
683名無しさんの初恋:2006/12/15(金) 03:15:01 ID:XHn1yA64
誰か悩み聞いてくれませんか…?
684名無しさんの初恋:2006/12/15(金) 03:17:18 ID:9E81NZI5
遠慮なくどうぞ
685名無しさんの初恋:2006/12/15(金) 03:21:57 ID:XHn1yA64
なんか彼氏から電話来て「お前ふざけんなよ最低死ねや」とか言われたの

何もしてないのに

意味分かんなかったので寝ぼけてるフリしてたら

「お前さぁ…俺に飽きたんじゃねぇの?」とか言われて

何がなんだか分かんないんですよ…


686名無しさんの初恋:2006/12/15(金) 03:24:28 ID:9E81NZI5
>>685
何か誤解が生じたようですから
一度彼氏が冷静になった所で話し合いをもつのがいいかなと
それに背後にちらつく影
なにやら一計を案じた奴が居るような気が
687名無しさんの初恋:2006/12/15(金) 03:29:25 ID:XHn1yA64
何かと勘違いが多かったり被害妄想激しいとこがあったりするんですよね…彼

ちらつく影か…遠距離やから信用されてないのかもしれないですね。私。

688名無しさんの初恋:2006/12/15(金) 03:49:47 ID:9E81NZI5
まぁ信用されなくなったらあとは早いよね‥
689名無しさんの初恋:2006/12/15(金) 04:08:26 ID:XHn1yA64
ぶっちゃけ「飽きたんじゃね?」って言われたの図星なんです

飽きたっていうか恋とか愛とか面倒臭くなったっていうか…

鬱なんですかね…
690名無しさんの初恋:2006/12/15(金) 04:42:34 ID:9E81NZI5
いやなんでもかんでも鬱の所為にしたら鬱に失礼
確かに鬱だと面倒になるかもしれないけど
なんか違うような気が 単なる飽きだと思うけどね
無理して面倒な事しても仕方ないから
面倒じゃなくなるまでしなければいいじゃん
691名無しさんの初恋:2006/12/15(金) 06:54:04 ID:Q9afjcMk
最近、ある人から妙にアピールされている。
それもこちらの気持ちなどお構いなしに、皆の前で言うなど割と独り善がりな方法で。
こっちはその人のこと、何とも思ってないので、ただ困るだけなんだけど、
それだけならまだいい。

困ることは、そういうアピールを受けることで周りが勘違いして気を使い
私らを二人にさせようとしたり、自分が好きな人とますます疎遠になったこと。
私の想いは、ほぼ無理なのは分かっていたので、封印しつつ過ごしてきた。
何もない人として接してきたからこそ、普通に少しは絡んでくれることもあったと思う。
私はそれが嬉しくて、それだけでいいとも思っていた。
しかし、自分が好きな人と、自分を好きである人は、微妙に知り合い関係にあるため
私たちの関係を誤解してから、私にまったく絡んでくれなくなった。
まぁもともと距離を起きたがってたのかもしれないけど。

とにかく、誤解されままはつらいので、また皆の前で何か言われたら
一度皆の前でブチ切れてやろうかとも思うけど、逆切れされそうで恐いし
皆の雰囲気も悪くなりそうだし、その人の立場も悪くなりそうで言えない。

何か穏便に離れてもらう方法はないだろうか?
692げろしゃぶ:2006/12/15(金) 08:18:40 ID:6X62FNoS
>>681
彼はあなたとは恋愛感情を介さない「友達」としてしか向き合うつもりはなく
既に彼なりにそのようにあなたを突き放していらっしゃるように思うのですが
あなたがそうした現実を直視しようとせず現実から目を逸らして
自分に都合よく解釈しようという思いが強いようでそのようにお考えなのだと思います

また友達というのは互いに貸し借りのないイーブンな状態で成立するものであり
一方だけが恋愛感情を抱いているような場合には
それを隠していてもそこに一方的な恋愛感情が介在するために
両者の間に優劣の関係ができ友人関係は成り立たなくなるものだと思います

人の気持ちは石のように固く変わらないものではありませんから
時間を掛ければどのように変化をするかは誰にもわかりません
ですので全く恋愛の対称でなかった友達を好きになったりすることが
(無論確率的にはそうならないことの方が圧倒的に多いわけですが)あるように
友達という関係を維持することでこの先何が起きるかどうかは判りません

ですがあなたが友達という関係なら離れると仰っていることと
「今は無理でもこのさき付き合ってくれる可能性に賭ける」こととの間には
あからさまな矛盾がありますのであなた自身がその矛盾を解決しないと
アドバイスのしようがありません
ですが確率的に私はあなたの希望通りになる可能性は低そうですので
ここで見切りをつけてもうお会いにならない方が良いだろうと思います
693げろしゃぶ:2006/12/15(金) 08:22:06 ID:6X62FNoS
>>685
>何がなんだか分かんないんですよ…
>>689
>ぶっちゃけ「飽きたんじゃね?」って言われたの図星なんです

この二つの書き込みの間には矛盾があるだけでなく
彼の指摘が図星だということですから
これは自己解決している問題のように思われるのですが・・・
694名無しさんの初恋:2006/12/15(金) 08:24:16 ID:9E81NZI5
本当に誰かに聞いてもらいたかっただけなんだと思う
695げろしゃぶ:2006/12/15(金) 08:25:29 ID:6X62FNoS
>>691
彼の味方となり彼の思いの手助けをし始めている周囲の人たちに相談して
その人たちの誤解を解くのが良いと思います

また彼に特に近しい人に対しては誤解を解くための相談をするだけでなく
ほかに好きな人がいて非常に心苦しい思いをしているうえに
はっきり言って大変迷惑を蒙っているので
自制するよう口添え願えないだろうかと依頼してみて良いと思います
696M:2006/12/15(金) 10:25:46 ID:9X9gGiro
矛盾してますね・・・
彼は今彼氏のように接してくるのです。実際彼が別れてると思ってた時も、
今までとかわらなく、私は別れてるなんて、思わなかったし、今でも嫉妬のような事を、
言ってきたり、電話出れなかったら、疑ってきたり、遊んでると言うと、
その友達のフルネームを聞いてきたり・・・
そうゆう態度なら、彼が友達だと思っていても、私は一緒に居ようと思うのです。
向こうも本当に友達のように、してきた時にその時にきっぱり離れようと思うのです。
もし本当に彼女としてみれないなら、そんな彼女にするような態度も
長くは続かないと思うのですが・・・(彼がということです)
男の人の気持ち的にどうですか?彼女でもないのに彼女のように接するのて、
本当に好きな人ができたら、できないだろうし、もう私の事を本当に友達としかみれなかったら、
そんな面倒な事しないと私は思うのですが・・・どうなんでしょう?
イコール彼もまだ、私の事彼女としてはみてないかもしれないけど、友達としてもみてないような気が
するのですが・・・

後お前は俺にはない能力や魅力をたくさんもってて、めっちゃ魅力的だし、好きだけど、
人生観が合わなすぎるよといわれました。
この人生観が合わないというのは例えばどういう事なんでしょう?

697名無しさんの初恋:2006/12/15(金) 10:39:10 ID:6MGBxmtI
高校のクラスメイトの好きな女の子が一つ上の学年の男子に言い寄られていて、
すごくしつこく、もう関わってほしくないらしいのですが、自分ではそれが言えないらしかったので、
先日、自分がその男に「もうあの子に関わるな」的なことを言ってから連絡が来なくなったそうです。
そしてその女の子に「ありがとー!まじ惚れるわぁ」と言われ「いやそんな・・・(照」「ウチに惚れられても困るよねぇ・・・」と、こんなやり取りがあったのですが、
これって実際に惚れてくれのたでしょうか? それとも冗談なのでしょうか・・・
698げろしゃぶ:2006/12/15(金) 10:50:04 ID:6X62FNoS
>>696
彼はあなたのことが好きだと感じる部分もあるのだけれど
あなたとはどうにも相容れないところがあるから別れて
以前の友達に戻ろうと言っていたのであり
以前付き合っていた頃の惰性で彼氏のように接してくることはあっても
あなたがカップルのようにベタベタするとやめろよと言っているわけです

それでも元カノですから他の友達とは接し方に違いはあるかもしれませんが
彼はあなたとはもう別れたものであると考えていて
あなたがそれを認めたくないと仰っているだけのことだと思います

そして人生観の違いとは
よく別れた夫婦がいう価値観の相違ということだと思います
こと人が生きるうえでの価値観という観点から
あなたとは相容れないものが大きすぎるがゆえに
別れるに至ったということのようです
それは彼の人生観とあなたの人生観とのズレですから
その具体的な内容については第三者の私には判りません

699げろしゃぶ:2006/12/15(金) 10:52:48 ID:6X62FNoS
>>697
女性が異性に恋心を抱いていてそれを表明するときに
「まじ惚れるわぁ」というような言い方はしないので
それは恋愛感情を抱くようになったという惚れるという意味で言ったのではなく
友達甲斐のある信頼できる男性であるという意味のことを仰ったのだと思います
700M:2006/12/15(金) 10:56:17 ID:9X9gGiro
わかりました。ありがとうございます。また何かあったときは聞いてください。
701名無しさんの初恋:2006/12/15(金) 13:13:47 ID:XHn1yA64
>>693さん
私も自分で書いてて矛盾してるなぁ…って思いました…
>>694さんの言う通り、誰かに聞いてほしかったんです…

急に死ねって言われたのでどうしたら良いのか分からなくなって…

それと第三者は多分関係していないと思うんです…
遠距離なんでお互いの友達関係とかあまり知らないから…

>>690さん
確かに鬱のせいにするのはいけませんね。ごめんなさい
実際仕事も上手くいってるし、友達と喋ったりするのは楽しいので鬱ではないですよね…ちょっと大袈裟すぎました

やっぱり飽きたんでしょうか…

彼氏の事は好きだし、飽きたなんて思いたくないけど…

なんて言うか皆さん聞いてくれてありがとうございます…
702名無しさんの初恋:2006/12/15(金) 19:18:11 ID:gXGBuHud
初めまして!! 相談させてください!!

私は高3女で相手も同い年で10月の後半に相手の文化祭で知り合った人が居ます。私からアドレスを聞きました;
(色々あり友達も同じ人にアドレスを聞いてメールをしていたんですがスグに私とだけ
したいって言ってくれ、友人とは連絡を絶ったみたいです。。)
それから毎日メールなどをしていて11月の頭に会って少し遊び
その後もメールを続けお互いのテストなども一段落したために
お台場に一昨日、映画&テーマパークのデートコースに行ってきました。
誘ったのはもちろん私からで^^;
途中お化け屋敷で一人騒いでいたら手握ってくれたりして
この日は普通に楽しく過ごせたのですが、、、!!!

やはり気になるのがクリスマスなどのコレカラのこと。。。
この好きな人と私に共通の男友達が居て、その男友達が言うには、彼は小心者らしく自分からはあまり行動しないようなんです(>_<)
だから、私からどうにかするしかないのかもしれないんですが。。
私にはやはり付き合いたい。とゆう気持ちはあります。
しかし、それを伝えるのはまだ先にするべきか、クリスマスに言うのか。
はたまたこないだ遊んだばかりで押しすぎるものどうかと思うので
またクリスマス誘っていいのか分からず
相手にどれだけ気持ちがあるのかも分からないし。。

本当に今、どうしていいか、何をすればいいのか分からないことがたくさんで
とっても悩んでいます・・・!!
どなたかアドバイスを下さると嬉しいですっ!!!
宜しくおねがいいたします。
703げろしゃぶ:2006/12/15(金) 22:09:46 ID:ikeq6ZcM
>>702
押しすぎかどうかを云々する以前に次に繋げることが何よりも大切ですから
クリスマスという機会にお誘いするのは良いと思います
またそれに応じてもらえるようなら
そこで良い雰囲気になるようでしたら告白するのも素敵かもしれませんし
まだそこで躊躇してしまうようならもう一度遊びに誘って
3回目となるそのデートの帰り際に告白をなさるのが良いのではないかと思います
704自治厨気取り監視委員会 ◆qTiWQ4AySA :2006/12/17(日) 02:27:13 ID:uUS/J5nu
>>277
オナニーちゃん達がイパーイいますねこのスレはwww

純情恋愛板方面警察本部 3方面庁舎
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/pure/1137078407/l50
455 :名無しさんの初恋 :2006/11/16(木) 11:33:38 ID:jAtv+o65
705名無しさんの初恋:2006/12/18(月) 00:43:47 ID:CI40qulf
相談に乗って下さい…

いつも、朝、電車に乗り合わせる人の事を好きになってしまいました。
だから、何もその人の事わからないんです。
どうすれば良いでしょうか…
706げろしゃぶ:2006/12/18(月) 00:48:36 ID:/XtffdLA
>>705
朝の通勤・通学ラッシュはつらいものですね
けれどもその人に会えると考えることで
つらい通勤・通学も楽しい時間にすることができます
707名無しさんの初恋:2006/12/18(月) 01:02:33 ID:sqrNYEbZ
私と話してたらテンション上がるわとか
話すたびに
色々ほめてくれます
私はどう反応したら良いか困っています
普通にありがとう
とは恥ずかしくて言えず
またまた…と誤魔化します
どうしたら
良いでしょう
708げろしゃぶ:2006/12/18(月) 01:03:49 ID:/XtffdLA
>>707
相手に負けないよう
ほめ倒しましょう
709名無しさんの初恋:2006/12/18(月) 01:29:39 ID:jbP771ft
職場に同期の好きな女の子がいるんです。
そいつとは他の奴らも交えて飲みには行ったりするくらいで、飲みの席で彼氏をいるかどうか聞くと本人はいないとは答えます。
ただ、職場のほかの男で彼氏のような男がいるみたいで気になって仕方ないです。
こういう場合って、彼氏いるかどうか問い詰めてるのって逆効果ですかね?
710げろしゃぶ:2006/12/18(月) 01:38:11 ID:/XtffdLA
>>709
疑心暗鬼
まずは自らの心のうちにいる鬼を戒めよ
711名無しさんの初恋:2006/12/18(月) 01:39:08 ID:zAfF1ZJv
最近女にがっつかなくなってしまいました。病気でしょうか?
712げろしゃぶ:2006/12/18(月) 01:40:59 ID:/XtffdLA
>>711
病気ではなく
成長なさったということなのではないかと思います
713名無しさんの初恋:2006/12/18(月) 01:51:30 ID:G+dOxr9V
好きなんだと思います。でも仲が壊れると思うと怖くて言えないです。
714名無しさんの初恋:2006/12/18(月) 02:00:11 ID:e9PiQxSR
悲しくない、悲しくないって言っても涙が止まらない
715名無しさんの初恋:2006/12/18(月) 02:43:52 ID:noRdPdg1
前の彼氏に裏切られと感じてから、男の人と付き合うのが恐い。
この人となら楽しいだろうなって思う人が告白してくれても信用するのが恐い。
自分から好きになるなんてもってのほか。
なんでこんなんなっちゃったんだろう
716げろしゃぶ:2006/12/18(月) 12:24:45 ID:oaRios8F
>>713
何を信じるかというお話なのだと思います
ですが今のままでいられるなら告白しなくとも良いと思えるのなら
無理に告白なさる必要はありません

>>715
まだ立ち直っていないということなのだと思います
ただいつまでもその状態が続くわけではないのではないでしょうか
いつとは言えませんがそのうちに少しずつまた人を信じられるように
なっていけることと思います
717名無しさんの初恋:2006/12/19(火) 01:42:54 ID:X1WyBdNQ
ここ数ヶ月好きな人とずっとメールしてる。
お互いのメールに返信、返信、返信っていう感じで終わりは無い感じ。

でも相手(男)は返信がかなり遅くて、返ってくるのはいつも1日〜3日後。
だけど内容だけ見ると、私の話には食いついてきてくれるし
自分から話をふってくれたり、かなり深い(と思う)相談事をしてくれたり
私とのメールをそれなりに楽しんでくれてるのかな…とは思う、っていうか思いたい。

でもこんな
彼からメールが来る→有頂天→次の日に返信
→彼からの返信をもんもんとしながら数日間待つ
→彼からメール来る→有頂天
っていう繰り返しにほんと疲れてきた。

向こうは私をメル友みたいなものとしか思ってないんだろうけど
私は好きすぎてたまらないんだよー

クリスマス誘いたいけど断られたら今までの関係が全て終わっちゃいそうで怖いし
かといってこの状態がエンドレスに続くのも辛い
自分はどうすればいいんだろ。
718恋する名無しさん:2006/12/19(火) 01:48:20 ID:kjMFQXnZ
>>717
メールだけでは限界があるよ。
ある程度のところで決断を下すべき。

あと、いきなり告白は早すぎるなら、会う機会を増やして親密度を深めていくのはどうだ?
719717:2006/12/19(火) 01:56:11 ID:X1WyBdNQ
>718
やっぱりメール以外での交流ももたないとダメですよね。
だけど相手忙しそうだからとか、私年下だから、とか
色々なことが頭ぐるぐるして誘えない…なんてチキンだ。

クリスマスはいかにもで難しそうなんで、
年明けたら今度こそ頑張って誘ってみたいです。
720名無しさんの初恋:2006/12/20(水) 16:43:38 ID:fyO30DVK
今日は好きな人にクリスマスの予定を聞いてみるの。
正直なところ、聞くまでもなく空いてるらしいが(友達情報)

誘ってOKだったら脈アリで、
断られたら脈ナシってことでいいですよね!?

なぜこんなに焦っているかというと・・・

他の人に告られた。

好きな人いるって言ってるのに告ってくるとは。
「好きな人いるのわかってるんで、僕のことは気にしないでください」
おいー気になるに決まってるじゃないか・・・
実は昔好きだった人なんですよね。どうしたものか。

とりあえず本命に告ってダメだったらこっちかなぁ??
これってずるいかなぁ・・・
721名無しさんの初恋:2006/12/20(水) 17:09:05 ID:ZmCF9Pns
くだらねー相談スレでもマルチかよw
722げろしゃぶ:2006/12/20(水) 22:29:56 ID:74Q3TLic
>>720
付き合えるなら相手は誰でもいいのでしょうか・・・
723中学3♂です:2006/12/20(水) 23:18:37 ID:9rrIoHCg
12月1日ごろ大好きな人にメェルでコクりました。そしたら『受験だから付き合えない…』てかえってきました。それからはコッチからメェルしたり積極的に話したりしているんですがこれ以上関係を親密にしていきたいのですがどうすればよいですか
724げろしゃぶ:2006/12/20(水) 23:20:48 ID:74Q3TLic
>>723
受験を控えた大切な時期であり
相手の方はそれどころではないようです

またあなたも振られたという現実を受け入れられていないようですが
もう少ししっかりと自分の身に何が起きたのかを
認識してください
725中学3♂です:2006/12/20(水) 23:21:29 ID:9rrIoHCg
12月1日ごろ大好きな人にメェルでコクりました。そしたら『受験だから付き合えない…』てかえってきました。それからはコッチからメェルしたり積極的に話したりしているんです。自分的には結局良いところまでいってるとおもいますがみなさんどうおもいますか??
726げろしゃぶ:2006/12/20(水) 23:22:09 ID:74Q3TLic
>>725
良いところも何も
あなたは振られています
727かき:2006/12/20(水) 23:24:02 ID:9rrIoHCg
》723
受験が終わったらコクるんですが…
728名無しさんの初恋:2006/12/21(木) 00:48:39 ID:zp/rtUSy
>725
受験のジャマするなよ。落ちたら可哀想じゃないか。
お前は自分の事しか考えてない。
729名無しさんの初恋:2006/12/21(木) 11:05:22 ID:vhp9GgC4
フ〜ミンさんの流し方がワロスw
730M:2006/12/21(木) 11:35:39 ID:jbLY1faC
げろしゃぶさん!!昨日2時間ぐらいしか時間取れないと言われていたんですが、
おとといの夜に今から来るか?と言ってくれて、すぐ彼の家に行きました。
昼から学校の研究室にいかなきゃダメと言われてたんですが、やっぱりもう少し一緒にいると、4時には絶対に
行くといってたんですが、結局夕方まで、一緒にいてくれました。一緒に居てやっぱりお互い
離れれないのかな・・・?と思いました。だけど、私が、3月まで(彼が3月から、東京に行きます)
私の事見てて!それまで一緒に居てといったんです。じゃあ無理だから!と言われたんです。
だけど、その後にお前の事は今までもずっと見てきたし、今もみてるから・・・
といわれました。で、帰る時になるとすっごくやさしくなって、何かほしいもんある?
とか今からすごい忙しくなるから、会われへんかもしらんけど、又連絡するからといわれました。
彼は私が身を引こうとすると、引き止めるようにそんな態度をとるんです。
彼は無理と言いながらも変わる事を少しでも期待して、見てくれてるのかな?
それともこれは情なのかな?
あっ!!昨日会う前も少しでも時間が空いたら、今から来るか?と言ってきます。
でも時間的に泊まらないといけない時間です。友達を泊まる時間に呼びますか?
731名無しさんの初恋:2006/12/21(木) 12:18:41 ID:FSVtVt/W
結婚を迷っている若き独身男性諸君、結婚ほど馬鹿馬鹿しいものはない。
今の20代、30代の女は「どうやって男にたかるか」を必死に考えている。だまされるんじゃないぞ。

「結婚は1億円の無駄遣い」

実際は1億どころじゃ済まないけどな。子供ひとりで4000万の出費だ。宝くじでも当たったら、考えてくれよ。

結婚した瞬間に、30年間の強制労働が約束される。
どんなにがんばって稼いでも、自分で使える金額は1日数百円程度になるぞ。
どうしても買い物がしたければ、妻に頭を下げて「お願い」するんだ。
そして「無い袖は振れません」と、あっさり却下される。
残りはすべて、ガキと女が「当たり前のように、何の感謝もなく」吸い尽くす。

家事は極めて軽労働になった。
さらに、コンビニやインターネット、AVや風俗関係も、ますます「嫁いらず」に拍車をかける
昔は男にとって結婚も妻も「必要」だった。今は「人生の不良債権」にすぎない。
社会的に男女は対等で平等です。男性が女を養う必要はありません。
女は社会的優遇、過剰な法的保護、仕事と家庭の二束のわらじを得て、もはや女尊男卑〜結婚しようとするあなたを彼女は陰で小馬鹿にしている事でしょう〜


★☆★よほどの事が無い限り結婚は保留し、たくさんの女性と自由に恋愛(セックス)を楽しもう♪★☆★ 避妊(ピル等)は忘れずにねd(^−^
★☆★捨てた女は何も知らない真面目な馬鹿男が結婚(残飯処理)してくれるさwww★☆★


■〜それでも結婚するあなたへ〜■
[夫婦財産契約登記]
これはある意味では男性の『究極の護身法』と言えるかも知れません。

夫婦の財産についての法律です。
夫婦財産契約により契約財産制となり、自分の稼いだ財産はすべて自分のものとなります。
離婚時に財産の半分を配偶者に持って行かれることはありません。
732名無しさんの初恋:2006/12/21(木) 13:54:20 ID:wyJxkQLu
アドバイスお願いします・・
ある女の子にメールで、遊びの約束(もちろん2人で)をとりつけようと思っているのですが、
その子とはたまにしゃべるくらいでメールは一度、学校の活動について送ったくらいです。
ちなみにメールアドレスもそのとき活動内容がフリーメールで送られてきたのでたまたま知っただけです。

こういう場合、最初になんて送ればいいでしょうか?
もし登録されてなくて誰?とか言われたら・・涙
733名無しさんの初恋:2006/12/21(木) 14:08:41 ID:gQlun7Wv
>>732
登録されてなければ、まあ最初は誰?と思うでしょうね。
でもそこで、涙するほどではないのでは?
単刀直入・・「僕○○だけど、今度二人で遊びに行かない?」って
明るい口調で書けばいいのでは?
734げろしゃぶ:2006/12/21(木) 15:22:33 ID:57WrygoH
>>730
惰性であなたとの関係を続けていることと
単に彼が優柔不断であるために
結果的にあなたを混乱させるような言動を彼がしているのだと思います
735M:2006/12/21(木) 16:11:19 ID:jbLY1faC
優柔不断て事はまだ、少し迷ってるという事ですか?
736名無しさんの初恋:2006/12/21(木) 16:51:43 ID:0Kc89AlR
聞いて下さい。
男はなんとも思ってなくてもヤレルことなんて理解してるつもりです。
私自身も付き合う気がなくてもやれます。
でも色々期待してしまう。なんでとか思ってまう。でも、他に好きな人おるし。好きな人の幸せなんか祈られへん、彼女と別れたらいいのにって本気で思ってる。好きやから望みはないってわかってても、ヤルだけやってわかっててもあいつんとこまで走ってしまう。
こんな女は最低ですか?
737げろしゃぶ:2006/12/21(木) 21:32:00 ID:Nw+kZxbq
>>735
優柔不断というのは決断ができないとか
また相手にはっきりとした態度を示すことができないという様子を指すのであって
それでも彼はあなたと交際するつもりはなく別れることに決めたと
あなたに何度か告げています

彼が優柔不断である以上に
あなたが現実を認めたがらず受け入れようとしないことの方が
むしろ問題であるかもしれません
738げろしゃぶ:2006/12/21(木) 21:36:24 ID:Nw+kZxbq
>>736
言行不一致で
自分で判っているつもりでいても
実際にはその判断に基づいた行動ができていないという点は
良くないと思います

また相手の方に別の交際相手がいて
自分が体を与えながらあわよくば相手から奪いたいということですから
相手の女性に刺されても仕方がないかもしれません
その点では最低かもしれません
739名無しさんの初恋:2006/12/21(木) 22:40:38 ID:Yy+yEaW/
告白したら、今気になるひとがいるからごめんって振られちった・・・
「そりゃ仕方ないよね、マジで応援してるよ」
てかっこつけて言っちゃたけど、
実は全然あきらめきれなかったです。
しばらくは友達として接していたほうがいいですか?
740げろしゃぶ:2006/12/21(木) 22:50:58 ID:Nw+kZxbq
>>739
まずは振られたという現実を受け入れて
一度悲しみとつらさのどん底まで行き着いてから
後はゆっくりそこから立ち直ってこられれば良いと思います
741名無しさんの初恋:2006/12/21(木) 22:56:54 ID:Yy+yEaW/
>>740
アドバイスありがとうございます。
でもそれはあきらめた方がいいってことなんでしょうか?
それとも現実を受け止めてから、どうすればよいか考え直すべきということでしょうか?
たびたび質問ですみません。
742げろしゃぶ:2006/12/21(木) 23:03:46 ID:Nw+kZxbq
>>741
諦める諦めないはあなたの気持ちの問題であり
第三者がとやかく言う性質のものではないと思います
また諦めているわけでなくともそうした言動を出さなければ
行動としては自制されていることにもなります

ただ振られたにもかかわらず
その現実を全く受け入れようとせず現実から目をそらすばかりで
諦められないのでどうにかして関係を作り出し再告白したいとお考えになるのは
それはあまりにも相手を軽視したひどい態度だと思います

ですのでもしもあなたが振られたという現実を
まだ自分の身の上に起こった事象である
ときちんと受け止めていらっしゃらないのであれば
改めてその現実の前で悲しくつらい思いをきっちりとなされることをお勧めします
落ち込んでもいなければ立ち直るも何もないのですから
次にどうすればいいかということなどまだ考える段階ではないと思います
743名無しさんの初恋:2006/12/21(木) 23:45:27 ID:Yy+yEaW/
>>742
そうですね。もうすこしで相手のことを考えずに行動するところでした。
今は、しっかり現実を受け止めようと思います。
744:2006/12/22(金) 04:25:25 ID:un01XefY
私ももう今回2回目なんで受けとめようと思ったんです。
わかったとしか言わなかったんです。
だけど彼はその後私の指のサイズを聞いてきたり、クリスマスも予定入れたよ!と言うと、このやろー と言われました。
離れないようにすごくやさしくしてくるし、私のテンションが下がって、彼はいかなきゃいけないのに、全然行かないで、私の機嫌をとって来てました。
そういう事があると、期待しちゃうんです。でももう受け止めなぃとダメですね!
カップルみたいに接するのを辞めればいいですか?
745げろしゃぶ:2006/12/22(金) 09:56:45 ID:jWJYHJ5I
>>744
以前に彼の意向とあなたの意向を考え合わせたうえで
もう会わないようにする方が良いと申し上げました

何故あなたが自分はもう振られているという現実を受け入れず
自分に都合の良い主観的な解釈のみに縋ろうとなさるのか甚だ疑問です
彼はあなたがそのような人であることを知っているので
気持ちを彼に手玉に取られて翻弄されてしまうのだと思います

746名無しさんの初恋:2006/12/22(金) 09:59:38 ID:l9iK2Ly/
あさげろか...
747:2006/12/22(金) 10:05:06 ID:un01XefY
わかりました。
もう会わないです!
彼からくる連絡も無視したらいいですか!?
748げろしゃぶ:2006/12/22(金) 10:07:44 ID:jWJYHJ5I
>>747
連絡だけなら構わないような気もするのですが
あなたがその連絡の中でまた惑わされるようなことを言われると
期待してしまって混乱するのではありませんか?

友達という関係なら拒絶するというあなたの方針に従えば
連絡を無視するだけでなくもう連絡が来ないように
着信拒否をするなどの手段を講じても良いように思います
749M:2006/12/22(金) 11:00:19 ID:fPbSbDk3
その時は友達は絶対無理!!と思ってたんですが・・・・
今は別にいいかなと思ってます。
又期待するような事言われたりしたら、混乱してくるかもしれないけど、
耐えないといけないですね・・・
会いたいといってきたら、どういう返事をすればいいですか?
もう会うのはやめよう!!と言うか予定があるとか、忙しいとか言う方がいいですか?
750げろしゃぶ:2006/12/22(金) 11:07:57 ID:jWJYHJ5I
>>749
彼とはもう会わずに別の出会いを探す方が良いと思います
返事に困るようでしたら返事を考えなくても済むように
連絡が取れないようにしておけば良いと思いますし
会わないのであれば無視すれば良いと思います
751名無しさんの初恋:2006/12/22(金) 11:12:22 ID:l9iK2Ly/
げろちゃんは私の相談にも乗ってくれるの?
752げろしゃぶ:2006/12/22(金) 11:21:38 ID:jWJYHJ5I
>>751
あなたは誰ですか?
相談の内容によって得手不得手はありますので
内容を見る前から相談に乗れるとも乗れないとも何とも言えませんが
まずは聞いてほしい悩みを書いてみてください
753:2006/12/22(金) 11:24:38 ID:un01XefY
そうですか…もうこのまま連絡をぶちるより、メールでもぅキッパリするという事入れた方がいいですか!?
754げろしゃぶ:2006/12/22(金) 11:42:52 ID:jWJYHJ5I
>>753
そんな必要はないと思います
755M:2006/12/22(金) 11:52:48 ID:fPbSbDk3
このまま無視という事ですね?
756あらら:2006/12/22(金) 17:43:34 ID:dQ5IoN3F
悩み聞いていただけますか?
757あらら:2006/12/22(金) 17:56:18 ID:dQ5IoN3F
カラオケボックスでアルバイトをしているのですが、
そこの社員さんk奥さんと子供二人いる人から
告白されたのですが
どうした物か悩んです。
ふっても付き合っても
そこで働き辛くなってしまう
気がして
758名無しさんの初恋:2006/12/22(金) 18:00:13 ID:9jwdpuUz
>>757
その社員はただヤリたいだけだ。
便利なセフレになってくれって言われてるのだ。
セフレになりたいならどうぞ。
759名無しさんの初恋:2006/12/22(金) 18:01:21 ID:yCkBTTGM
告白ってどの程度?
結婚してほしいとか?
760あらら:2006/12/22(金) 18:10:36 ID:dQ5IoN3F
今 私は三年付き合って要る彼がいるんだけど
その人と別れてって言われたよ
761名無しさんの初恋:2006/12/22(金) 18:11:44 ID:9jwdpuUz
ヤる為なら何でも言うよ。所詮バイトだし。
762あらら:2006/12/22(金) 18:17:54 ID:dQ5IoN3F
いざとなったら首きられるよね?誘いを断ってもいずらくなるよね?
どおしたら円く治まるかな?
763名無しさんの初恋:2006/12/22(金) 18:19:03 ID:evKpXgdl
携帯からすまんが聞いてくれないか

まず相手の女の子になつかれはじめて俺もまんざらではなかったので

いい感じに二ヶ月くらいたち告白したんだが、前彼の事が忘れられないって言われて振られた

前彼の話はよく聞いていた(その話がきっかけで仲良くなりはじめた)が
元彼は典型的なDQNでその子はどう考えても遊ばれてる(金銭、浮気、×1等)
にも関わらず一回のメールに負けて振られた
悔しくってたまらなかったが自分の気持ち伝えきっていたしそれで振られたなら仕方ないと
一ヶ月たって整理もできた頃からその子からメールが入りだし
完全に友達としてやりとりしていたつもりだったがどうも相手がおかしく
聞いてみるとやっぱり俺の事を振ったのを後悔してる、毎日考えてる、大事なのはどっちかわかった。って突然言われた
聞けば元彼ともよりは戻ったのだがやはり続かないらしく今もだらだら家政婦みたいな事をやってるらしい
そんなうまい話はあるか!氏ね!で済むのだろうがやっぱりまだ好きなんだろうか話を聞いてしまっている自分がいる。
俺にもプライドがあるしでもつめたくしたくないって考えすぎて頭がこんがらがってしまう。

どうすりゃいいんだ・・・orz
764名無しさんの初恋:2006/12/22(金) 18:21:01 ID:CYZAL6IN

(2006)優良作品ベスト5
1位・・・死神の精度
2位・・・金春屋ゴメス
3位・・・精霊の守り人
4位・・・太陽の簒奪者
5位・・・あでやかな落日

期待ハズレ、つまらん・・・ウォーターマン
優良作品(10年分)
765名無しさんの初恋:2006/12/22(金) 18:21:45 ID:CYZAL6IN

優良作品(10年分)
(96)今夜は眠れない
(97)ロストワールド
(98)ゲノムハザード、分身
(99)蒲生邸事件
(00)バッテリー
(01)ダブルキャスト
(02)エドモン達の島、アクアリウムの夜
(03)レヴォリューションNO3
(04)(05)休聴
(06)死神の精度
766あらら:2006/12/22(金) 18:25:39 ID:dQ5IoN3F
いい人で終わにならない
用にね、
767あらら:2006/12/22(金) 18:29:08 ID:dQ5IoN3F
今から悩みの種のバイトに行かなきゃ
気が重いよ
768名無しさんの初恋:2006/12/22(金) 18:30:09 ID:sW9qSFUw
>>763
>まだ好きなんだろうか話を聞いてしまっている自分がいる。
おまえに対して彼女が求めてるのがコレ。
異性としての男に求めるものはまた違うと思う。
そういう女は同じことを繰り返す傾向が非常に強いよ。
だめんず〜って奴だよ。

まぁ、それでも好きなんだろうから、
本気で付き合いたい、と思っているなら、いま付き合ってる彼氏と完全に別れたら考える
ってことにすれば?
メールや電話も受信拒否設定しろ、位の要求をしてみれ。

それができないヤサオトコには、どのみち彼女とはやっていけない。
769名無しさんの初恋:2006/12/22(金) 18:44:01 ID:evKpXgdl
>>768
レスthx
やっぱりそうだよな
なんか気持ち固まった、しっかり言って今後は連絡とらないようにするよ。
自分のためにヤサオトコは嫌だからなw
770名無しさんの初恋:2006/12/22(金) 21:50:39 ID:g98wYf9U
こんばんは!
男性の意見を聞きたいです。
私は最近気になる人がいます。
その人は合コンで知り合って、番号交換して、飲みにも何回か行って、
酔いの勢いか、今度デートしようねって言われました。
なのにその後電話は頻繁にするも、一向に二人っきりで遊ぼうとかいうのがないし、
それ以前に携帯のアドレスを教えてくれないんです!
これってダメってことなんですか?
771名無しさんの初恋:2006/12/22(金) 22:02:22 ID:Cvn1t1h2
こんばんは。高校三年生です。

自分は、2ヶ月くらい前まで彼女がいました。
自分は、付き合ったら他の男と遊ぶのやめろ、と言ったんですが途中から遊んでもいいって約束をしました。

ですがある日、突然電話が来て、「前、男の子と遊んじゃった。これ以上、迷惑かけたくない。別れよう?」と言われました。
僕はわかったと、言ってしまいました。まだ好きなのに・・・


別れた今でも、たまにメールしています。前、思い切って「俺のこと嫌い?」と聞いてみました。
そしたら「嫌いで別れたわけじゃないからね。気持ちは冷めてないよ。でも今は、付き合うのとかそういうのよくわかんないんだ。」と言われました。

僕は今でも好きです。どうしたらいいでしょう?
772名無しさんの初恋:2006/12/22(金) 22:03:41 ID:Cvn1t1h2
>>770
酔った勢いは偽りのお誘いだと思います。
773名無しさんの初恋:2006/12/22(金) 22:13:24 ID:g98wYf9U
>>772
やっぱり?
その次の日向こうから電話くれたので、あわーい望みをもっていたのに....
凹み。
774げろしゃぶ:2006/12/22(金) 22:14:09 ID:Ap4xzSdx
>>757
仕事で必要な範囲のみで関わるようにし
プライベートな話は極力避けるようにしましょう
告白についても真に受けず無理ですよーとかわすようにしてください
誘いについてもまたいつかとはぐらかしたりで構わないと思います

そしてあまり相手がしつこくあなたの仕事に支障が出るような場合には
直属の上司に直接訴え出てください
775げろしゃぶ:2006/12/22(金) 22:16:57 ID:Ap4xzSdx
>>763
とりあえず様子を見るのが良いと思います

あなたにしてみれば
「元彼ときちんとけじめをつけてから出直して来い、話はそれからだ」
というような感じで対応なさるのが良いと思います
熱心に相手の相談に乗ったところで
親切でいい人にされてしまって泣きを見るだけです
776げろしゃぶ:2006/12/22(金) 22:21:28 ID:Ap4xzSdx
>>771
あなたが彼女と約束したように
自分の彼女があなたに断りなく他の異性と遊んだりすることが全く
気にならないようでしたらら「俺のこと嫌い?」ではなく
「もう一度やり直したい」と提案してください
そして「付き合うとは相手の気持ちに付き合うことであり
俺もどういうことかはよく判っていない部分もあるけれども
とりあえずお前の気持ちに付き合ってみようと思う」と言ってみてください

それでやり直しに前向きになってくれるようならあなたの望みどおりになりますし
断られた場合には「わかった。そういうお前の気持ちに付き合うよ」ということで
了承してください
777名無しさんの初恋:2006/12/22(金) 22:24:25 ID:Cvn1t1h2
>>げろしゃぶさん

コメントありがとうございます。

たぶん、彼女はもう僕に気がないと思われます。なんとなくだけどw
778げろしゃぶ:2006/12/22(金) 22:28:09 ID:Ap4xzSdx
>>777
推測ではお話は進めようがないわけですが
ただあなたの思っておられるとおりだとすると
あなたが幾らまだ彼女のことが好きでも
もうどうしようもないということになりますね
779bらばs:2006/12/23(土) 10:42:09 ID:afxGTnGQ
げろちゃんは私の相談にも乗ってくれるの?
780げろしゃぶ:2006/12/23(土) 11:40:21 ID:dHOH2x9B
>>779
いつもお世話になっております

基本的にはスレ主様が降臨された際には
私はスレ主様の言動を見守る役に回りひそかにROM専となります

ですがスレ主様の書き込みであってもそこに恋の悩みが込められており
私なりにコメントできることがあるようでしたら
お答えしたいと思います
781名無しさんの初恋:2006/12/23(土) 12:08:24 ID:j1by4pd3
げろしゃぶさん
好きなのにクリスマスに誘うことができない男は
やはり駄目男ですか?
782名無しさんの初恋:2006/12/23(土) 12:28:58 ID:e7MDQus9
職場で好きな人がいたのですが、
オフィスが別々になり会うことが出来なくなりました。
現在はたまにメールをしていて、先日初めてデートに誘いました。
すると彼氏がいるから2人っきりでは行けないと断られました。
今でも、メールは続いてます。
デートに誘ってるくらいだから好意があるのはバレてるでしょうけど、
好きという気持ちは伝わってないと思います。
今後、
彼女に負担を掛けてしまうけど、自分の気持ちを伝えるか
もう連絡をするのを止めるか
今のままの状態を続けるか

どうすればよいか悩んでます
783げろしゃぶ:2006/12/23(土) 22:42:28 ID:lRGTI6gV
>>781
クリスマスまでに誘えるようになっておかなかったことがダメなのか
それとも最終的に誘えないあなたがダメなのか
それは何とも言えません

けれどもクリスマスで全てが終わってしまうわけではありませんから
このクリスマスはダメでもまだ次があるかもしれません
784げろしゃぶ:2006/12/23(土) 22:44:04 ID:lRGTI6gV
>>782
どうするもこうするも
相手には現在交際相手がいらっしゃるとのことですから
もうメールをすることもやめるというのが良いと思います
785名無しさんの初恋:2006/12/24(日) 00:42:23 ID:Ct72c7B3
今、好きな子がいて告白しようと決めたのにその子はいつも友達といて、なかなか一人でいることがなく告白するチャンスがありません。どうしたらいいでしょうか?
786げろしゃぶ:2006/12/24(日) 00:44:08 ID:88ayWZst
>>785
いつも友達といて十分なコミュニケーションが取れないのであれば
とても相手に告白できるほどの関係構築は
できないのではないかと思うのですが…
787名無しさんの初恋:2006/12/24(日) 00:50:31 ID:7qbnl9nM
今日気になってる子と初めてのデートをしてきたのですが明日も誘うのって止めた方がいいですか?
友達に相談したら誘えって言われたのですが連続はちょっとアレかなと思いまして…
788名無しさんの初恋:2006/12/24(日) 00:52:25 ID:uI0AcTd9
>>785
気持ちを吐き出すだけが恋じゃないと思うんだ。
もちろん、自分の気持ちで潰れそうになったら
少し荷を軽くするのは良いことだと思う。ほんとに
潰れたら困るしね。でもでも、それを今の段階で
相手に直接、っていうのは自分の気持ちからすら
逃げてるだけなんじゃないかなって見えちゃうのです。

無難な一般論の「もっと接点持ってから」ってのは、
お互い知り合うこと、自分の気持ちとも向き合うこと、
手段、場として生活の中で接点持つくらい親しくなって
自然と二人の場を設けられるように、とかとか。
ありきたりだけどいっぱい含んでるものあると思うのです、はい。
789名無しさんの初恋:2006/12/24(日) 00:52:58 ID:sQtQKGF9
メールで告白したんだけどさ…
なんかはぐらされたんだ。
『本当は誰が好きなの?』とか『○○(←名字)?』とか…
いったいどういう事ですか?
誰か説明してください!
790名無しさんの初恋:2006/12/24(日) 00:57:05 ID:2+hejn2S
恋ってなんだろう。
791名無しさんの初恋:2006/12/24(日) 00:57:15 ID:IO4ZNT/B
>>787
初デートして即次の日誘うっていうのは個人的にはやめた方がいいかな、と思う。
そもそも今日の相手の反応はよかった?よかったなら、今日は楽しかったねーってメールか電話で余韻を楽しんで、ついでに次いつ会える?て聞くのはどう?
792名無しさんの初恋:2006/12/24(日) 00:57:27 ID:uI0AcTd9
>>787
一般論や外野の助言も常識踏み外さない程度には
恋にやられて盲目になってるときは意味あるとは思う。

ゲーム感覚じゃなく、相手を人と見てお互い接するなら、
一番重きを置くのは、相手がそれで心地よいか、
お互い楽しめるかだと思うのです。その中で細々したものとして
相手の都合やら配慮するとか、今回楽しんでたかで気を揉むのは
まさに恋って思うけど、友人の助言やマニュアルの類に当てはめるのは
なんか違うと感じます。あー。第一はもちろんあなたが会いたいから
でいいことですけど。
793名無しさんの初恋:2006/12/24(日) 00:58:53 ID:9xCN3s/P
今帰ってきました。
実は、ずっと好きだった人とラブホ行ってきました。
で、シャワーを彼が最初に浴びてたんだけど…
浴室から
「スパーキング!!」
って声が聞こえて来たんですが…
なんだったんだろ?
ちょっとひいたけど、やることやって帰ってきました。
彼はおたく?なに?
794名無しさんの初恋:2006/12/24(日) 01:01:31 ID:uI0AcTd9
>>789
応じられないから。
真剣に受け止めてないから。

どっちでもお好きなほうで。応えられないという相手の
気持ちはどう憶測しても変わらないことだと思うので。
795名無しさんの初恋:2006/12/24(日) 01:03:33 ID:uI0AcTd9
>>793
漏電でもしてたんじゃないんすか。
そいつに聞いて答えがあるか不明だけど
それ以外に知る方法思い浮かびませんが。
796名無しさんの初恋:2006/12/24(日) 01:04:44 ID:Jx3XOazx
>>793
>「スパーキング!!」

焼酎吹いたww
797789:2006/12/24(日) 01:08:54 ID:sQtQKGF9
>>794
応じられないって…振られたって事ですか(´;ω;`)?
798794:2006/12/24(日) 01:19:32 ID:uI0AcTd9
>>797
告白というのがただ自分の思いを表明しただけなら
素敵なポエムですからたとえ感情の対象が自分でも
せいぜいポエムへの評論しか対応の仕方がないわけで。
辛辣で失礼。

思いを伝えて、相手の思いを聞いた、付き合いたい等の
意思を伝えたなら、それに対する反応がないのはそういうことかと。
諾の返答も思いをあなたに伝えることもないのは
細かい感情の動きまではわたしは知るよしもないですが
それを望んでないから、としか。
一縷の望みとして少しは揺れてるとか信じ切れないとかあるかもだけど、
せいぜい揺れる程度の気持ちしかなかった、信じるほどの信頼やら
積み重ねが無かったって事ですし。まぁ先のことは知らんけど今は。
799789:2006/12/24(日) 01:25:42 ID:sQtQKGF9
>>794
やっぱ、そうなんですか…
ちゃんと名前も言ったし、ポエムも書いてないから振られたんだと思います。
やっぱ無理だわ、彼女なんて。
質問に答えてくれてありがとうございました。
800名無しさんの初恋:2006/12/24(日) 01:32:04 ID:uI0AcTd9
>>799
まぁ。はぐらかし方や、そういう行動に出られたのが
また切ないけどね。応じられなかったにしても。
言っても詮無いけど、色恋以前にしてもあまりに
唐突、親交が無かったのか、相手さんが人の気持ちに
対する機能がやや劣っているような。
色恋には応えられないけど、人として尊重してるから、
表明をうやむやにしたかった、ってあたりの解釈はどう?
それはそれで切な過ぎるけど。
801名無しさんの初恋:2006/12/24(日) 01:50:05 ID:EJfvs4tS
すいますん、長文になりますがアドバイスよろしくお願いします。

私と私の友達が同じ彼のことを好きなんです。
半年くらい前から2週間に一回くらいご飯食べに3人だったり、女友達と4人で行ったりもします。
ドライブで住みが千葉なのですが、次の日も授業あるのに東京タワー見に連れてってくれたり、ご飯代も向こうが出してくれたりします。
けどこちらから誘えばきてくれるんですが、向こうからは誘うことはなくむしろ電話やメールも滅多に来ません。
学校でもすれちがえばちょっと話す程度です。
802名無しさんの初恋:2006/12/24(日) 01:50:52 ID:EJfvs4tS
彼に気持ちがないのは分かってます。
ただいつもご飯は最低3人一緒、こないだ資格をとったときも二人で別々の物ですが、プレゼントを渡したりしました。
二人でご飯に行ったりとかは抜け駆けになるので、お互いしてません。
お互い抜け駆けしたい気持ちもあるかもしれないですが、同じ専門であと一年一緒にいなきゃいけないので、女同士の関係が崩れるのも嫌で行動に移せていません。
こーゆー場合友情が壊れてでも個人で行くべきですか?
第3者からみてこんな関係ってのはどんなもんですか?
答えにくかったらすいません、スルーしてくれていいんですが、良かったら何かコメント頂けると嬉しいです。
803名無しさんの初恋:2006/12/24(日) 02:09:35 ID:CIppwswn
>>793
ドラゴンボールの歌でも唄いきったんじゃない?
804名無しさんの初恋:2006/12/24(日) 09:57:55 ID:eAUtJ4q1
 . o   。  .     .  ______o  O   。    。 °
 。 ○  o    ○   /  ィ     ○  o    ○
        o      /ニニニ)⌒ヽ        o
    o         (・∀・ )__ ) ○   。 ○   。
  ○   。  ○  /○  ○) /|,. o       O  o
。  o    o   ∠∠______∠_/ /     ○
      o    .|/     |_/  ○   。  o  O 。
 o  O     / ̄ ̄ ̄/ ̄   o    。
      。  ノ      /    o         O
 o   o  y y_ノ)  y y__ノ)    。   o      ○
   o   (゚Д゚ )  (゚Д゚ ) つ  o   °      o   。
 。   o ∪-∪'"~ ∪-∪'"~  。  。 o   °o 。
805げろしゃぶ:2006/12/24(日) 22:16:49 ID:oVaPTlnJ
>>801
抜け駆けも何も
あなたとお友達の間の淑女協定は
彼にとっては何の関係もないお話です
またあなたにしても友達との関係と彼との恋愛とは別々の問題であり
どちらを取るかというようなものではないと思います
無論友達との関係を敢えて損なうようなことは避けた方が良いわけですが
逆に友達との事を考えて彼に対して何もしないでいられるくらいであれば
彼への思いはその程度のものということになりますから
何もしないで良いと思います

また彼にしてもあなたかお友達か二人のうちどちらか一人を選ぶとは限りません
彼が誰のことを好きになるのも自由ですし
彼が誰を誘うのも(誘わないのも)自由です

ただ彼が特にあなたに対して脈があるというわけでもなさそうですので
あなたが彼に対してアピールをしてもすぐにそれが通じるというものでもなく
確かにお友達との間に確執を生むだけであるかもしれません
そういう意味では現状ではリスクを押してまで何か行動に出るほどの状態では
ないかもしれません
806名無しさんの初恋:2006/12/24(日) 22:22:19 ID:IMQuXm/L
好きで溜まらない女の子がいます!もう6年も片思いです。
一回誘ったのですが、日曜に仕事入ってしまい、ダメになりました!
女の子と二人きりって何話せばいいか分かりません!アドバイスお願いします
807名無しさんの初恋:2006/12/24(日) 22:24:50 ID:gAgIbuc1
AB型の女の子って恋愛に対してどう思ってるんでしょうか??
808げろしゃぶ:2006/12/24(日) 22:26:20 ID:oVaPTlnJ
>>806
ダメになってしまったのは残念ですが
それならお話で悩む必要もなくなってしまったのでは…

>>807
一人一人違うと思います
809名無しさんの初恋:2006/12/25(月) 01:53:48 ID:56ZbSXf6
昨日好きな人を含めた4人で遊びに行ったんです。
彼に「好きな人いるの?」って聞いたら「来年から受験生だから今は好きな人がいても付き合えない」って言われました。
私も来年から受験生ですし分かっているつもりなんです....
でも昨日遊んだときすごく目も合うし、意味もなくほめられるし、ちょっかいを出されるし.....
いつもは話してもそんなことしてこない人なんです。
彼の言ってることとやってることが違ってて、私には全然分かんなくて。
彼の受験の妨げにはなりたくないですし、でもこのままだと私も落ち着かないです。
これって彼には好きな人がいるってことですよね?
皆さんが受験のときってどうしてましたか???

変な文でごめんなさい。よかったら意見を聞かせてくれるとうれしいです。
ちなみに彼とは以前両思いだったと最近友達から聞きました。
今彼の気持ちが分からなくて苦しいです....



810名無しさんの初恋:2006/12/25(月) 01:55:16 ID:wKUt8zau
死んでもいいですか?
811げろしゃぶ:2006/12/25(月) 02:12:17 ID:L6Ip8bxJ
>>809
彼の答えは現在好きな人がいるかどうかについては答えていません
というかあなたの質問に対してずれた答えをしています
何故彼がずれた回答をしたのかということを考えた時に
彼があなたが自分のことが好きなのではないかと推測していて
彼もあなたのことが好きなのだけれどその思いを進展させるつもりがない
と考えていることからその部分を強調したためにずれた答えをした
と考えると合点がいくのですが
お友達からの伝聞情報が正しければ「以前両思いだった」訳ですから
今は両思いではないということになります

ただ人生設計における高校3年生の一年間を考えたときに
彼が恋愛よりも受験勉強を優先させようとすることは
特に不自然なことだとは思いません
志望校のレベルと現在の学力とを比類させたときに
他の全てを犠牲にしてでも受験に絞らなくてはならないと考えることは
自然なことだと思いますし
高校で彼女を作ったとしても残された期間は
受験勉強との兼ね合いで恋愛にばかりかまけているわけにはいかないので
恋愛についても志望校に晴れて合格をしてからじっくりと腰を据えて取り組めばよい
と考えて残った一年間の恋愛を我慢することも不自然な選択だとは思いません

彼の気持ちは「来年から受験生だから今は好きな人がいても付き合えない」という
彼の言葉そのものであり
仮にあなたが彼にとって好きな人であったとしても
彼にはその恋心をどうにかしようというつもりは毛頭ないようです
812げろしゃぶ:2006/12/25(月) 02:13:39 ID:L6Ip8bxJ
>>810
人はいつか死ぬのですから
何も死に急がなくとも良いと思いますし
自ら自分の命を絶つことは重大な罪悪であると思いますので
やめた方が良いと思います
813名無しさんの初恋:2006/12/25(月) 03:16:01 ID:9Ki3mkC1
はじめまして、こんばんは(´・ω・`)
私には今好きな人がいます。
その人とは出会って約8ヶ月です。
でも、私はその人と今まで一度も話したことがありませんでした。
それなのに私は4日ほど前にその人にアドレスを聞きに行きました。
そのひとは私が『アドレス教えてくれる??』って言ったら
『はい』とちょっと敬語気味に言ってくれました。
でもそのときにその人は急いでいたように見えたので
アドレスを書いた紙を渡してメールしてくれるようにお願いしました。
そのとき、そのひとは『あとで送るね』と言ったのですが
いまだに私の携帯にメールはきません。
話したこともないのにいきなりアドレス聞いたので引かれたのでしょうか??
それとも嫌われてしまったのでしょうか??
ずっと不安です。
次に会ったときに、『メールするの嫌だった??』
って聞いて良いと思いますか??
なんだか長々とすみません・・・。
814名無しさんの初恋:2006/12/25(月) 03:32:06 ID:d4qOVG32
聞いていいと思うよ。
相手の反応が自然にでると思うし。
さらさら送る気がない=聞かれても動じない
忙しくて忘れてた=ちょい慌てる
だと思う。
相手が演技してたらやっかいだけど
815名無しさんの初恋:2006/12/25(月) 03:40:47 ID:1t0FpdxF
>>813
その人が普段してるメール自体や考え方はこの際おいておいて。

あなたとメールすること、アドレス交換することについては、
嫌とも嬉しいとも感じない、何か感じるほどにはあなたを知らない、
ってのが正直なところかと。話したこともないんだし。
変な例えだけど、わたしが今ここであなたにメールやり取りしましょ、
って申し出ても、あなたは唐突さは感じるかもしれないけど
わたしとやり取りして楽しいか、とかまで考えないだろうし、
やり取りし嫌なのか、と聞かれたらなんも知らないし分からん、
考えようが無い、ってあたりではなかろうかと。
あなたは一方的に見て、想いも膨らませて相手のこと知ってるけど、
相手は何もあなたを知らないって事なのです。なので、メールが嫌か、
の問いかけはナンセンスと感じてしまう。

んで、申し出自体については唐突さや少しの怪訝さはあったかも
しれないけど、その場、その時のあなたの印象は相手の性質の
おかげかもしれないけど大人な角立たない無難な対応される程度には
怪しさ大爆発でもなかったって事、ただそれだけではないかと。

前置きえらい長いけど、再度の接触は一方的なメールの申し込みに
こだわるのでなくて、「この間はお忙しかったようで失礼しました」
あたりできりこんで、挨拶やら世間話で接触もって行くのがよいかと。
肩肘張らずに、話の中で自己紹介というかお互い知って、体面の会話と
合わせてのおく竜の手段として折を見ていけそうならメールや電話にも
話の流れでふれる、ってあたりが妥当かと思うのです。
816名無しさんの初恋:2006/12/25(月) 03:51:13 ID:OyBpc4W/
男性って、彼女がいても、以前告白されて断った
女性と、普通にメールを継続したり
出来てしまうんでしょうか?

社交辞令的な感覚でしょうか…?
817名無しさんの初恋:2006/12/25(月) 03:56:05 ID:1t0FpdxF
>>816
そいつがどんな気持ちなのか含みがあってかは知らないけど、
実際してるなら表向きも相手に対しても友達程度のレベルを
超えずに出来るんでしょう。
でしょうか?いわれても。実例があるのならそうとしか。

もし特定の誰かに可能かという仮定の話なら人による、としか。
818名無しさんの初恋:2006/12/25(月) 04:04:31 ID:OyBpc4W/
>>817ありがとうございます。
とても回りくどい質問の仕方
でしたよね…。

友達感覚だったという事で、納得できました。
ありがとうございました。
819名無しさんの初恋:2006/12/25(月) 04:09:12 ID:9Ki3mkC1
>>813です
>>814さん
>>815さん
かきこみありがとうございます(´・ω・`)
>>814さん
明日会えるかもしれないので、
できたらもう一度勇気を出して聞きたいです。

>>815さん
すいません
大事なこと書き忘れてました・・・
相手は私の顔も名前も知っていて、顔見知りです。
でも一度も会話をしたことがありません。
接点があまりなかったので・・・。

そういえば
アドレスを聞いた次の日に微妙なことがありました。
相手の男の人はいつも目はちょっとあうけど、
相手からじーっと見てくることはなかったのですが、
なぜだかその日はじーっと見てきて、今思えば
何かを言いたそうな雰囲気だったように感じます。
そのときはメールがこなかった悲しさとむなしさで
落ち込んでいたのであまり気にしていなかったのですが
家に帰ってから、なぜだかそのことが頭から離れません。
820名無しさんの初恋:2006/12/25(月) 04:10:31 ID:1t0FpdxF
>>818
んー。いや、実際にどんな含みや気持ちがあって
それを出さずにしてるのか、って問われたら個別の
状況については分からない、としか。

あなたがどの立場なのかわからないけど、建前上は
そうしてる男がいて、その真意までに立ち入るかどうかは
あなたしだいなだけ、としか。
どっちにしろ一般論や憶測じゃなく踏み込まないと見えないだろうけど、
相手の行動に建前で接していればすむ気持ち、距離なのかもっと
想いがあるのか知らんしほんとあなたしだい。
821815:2006/12/25(月) 04:22:19 ID:1t0FpdxF
>>819
目が合った云々はこと恋愛感情がどうのってことでなく、
出来事があったから、程度かと。あなたのほうでも
意識してたからふだんより気になった、としか。

聞く、確認自体はレスあるように、また顔見知り程度でも
問題はないと思うけど、忙しさか忘れたかはともかく、
申し出で私的な関心は伝わったとは思う。その上で
何を置いても即座にレスして絶対に接点確保したいという
強い気持ちはなかった、ってことだと思うのです。
でもそれは悲観することでもなんでもない。顔合わす、すれ違う
だけ同士が、あなたはともかくお互いが会話以前でスイッチ
うまい具合に入るのが奇跡なだけだから。今相手からすればほぼ
何も知らない状態でそうだからってこの先会話したりでお互い知ったり
趣味やら共通の話題が弾んだりしてその後どうかはまたこれからのこと。

メールだけが目的ならそれのみ追求でいいけど、親しさやら求めるなら、
こだわらず、って言うかメールも交流の一手段と捉えて色々接点持ったり
親しくなるようしてくのがいいかな、ってことだけです。
822名無しさんの初恋:2006/12/25(月) 04:39:40 ID:9Ki3mkC1
>>821さん
かきこみありがとうございます(´・ω・`)

ちょっと
自意識過剰になりすぎていたかもしれません(^ω^;)
もう一度、今度は書いた紙を渡すのではなくて直接アドレス聞くことにします。
そしてメールばかりに頼らず頑張って会話もしてみます。
メールアドレスを聞くことにばかり気を取られすぎてました。

本当に参考になる
よきアドバイスをありがとうございました。
感謝いたします。
823815:2006/12/25(月) 04:47:21 ID:1t0FpdxF
>>822
無難な一般論でしかないけどね。
ともかくも一歩踏み出した。あなたのなかだけの想い、
恋が二人の間のことにはなったわけで。先は分からんし
より気を揉んだり思い悩んだり凹んだりも増えるかもだけど
関わりあっての恋だしまぁまったりとがんば。
824名無しさんの初恋:2006/12/25(月) 04:49:33 ID:OyBpc4W/
>>820背中を押して頂いた気分です。
ほんとにありがとうございました。
825名無しさんの初恋:2006/12/25(月) 05:16:13 ID:eZWK5VZB
10歳差の恋愛って…
やっぱ難しいですよね_| ̄|○
826名無しさんの初恋:2006/12/25(月) 05:34:20 ID:1t0FpdxF
>>825
違いが明らかな数字として現われるからね。付随する
感性やら感覚、考え方の違いも大きく影響するかもしれない。
でも、年齢自他、それが元の違いも、他の点の違いも
個性といえば個性だし、お互いいっこの人間として
そもそも違うものが今は片道か知らないけどやっていこう
ってことに結局集約されるのかと。

年齢含めて個性やらいろいろな違いを対人でか恋心も含めてか
接していくときにどれにどれほど重きを置くかはそれも含めて
個性だし、って自己撞着してるけど。相手がそのへんをどう思ってるかも
不明だし。

人と接するのが自分と違いあって当たり前でそもそも難しい。
年齢差も違いのうちと取るか、年齢差がさらにハードル高くしてるか、
って捉え方の問題でしかないと思うのです、はい。
827801:2006/12/25(月) 06:34:35 ID:umaTrYnB
>>805さん
レスありがとうございました。
なんだか目から鱗でちっぽけな事でなやんでたなぁと。
周りの誰かからの意見を聞きたくて、はっきり脈なしって言ってもらえてスッキリしました。
ありがとうございました。
828名無しさんの初恋:2006/12/25(月) 07:19:04 ID:eZWK5VZB
>>826
ありがとう。
うちも出来れば>>826が言うように
個性として見れればいいんだけど
やっぱり自分が年下の方だから
ハードル高いとか
絶対子どもにしか見えてないだろうなぁとか
ネガティブになってしまう_| ̄|○
自分学生なんだけど
向こう社会人だし、その時点で
もういくつかのハードルが存在してるっていうのも
ネガティブ思考になってしまう要因にも
なっているんだけど。。。

やっぱ相手の
自分に対する視点が気になる…_| ̄|○


829名無しさんの初恋:2006/12/25(月) 07:39:44 ID:FLkJFLGD
私なんて15歳差だけど、円満ですよ☆
恋愛に年齢は関係ないです!問題を年の差と決め付けずに、もっと相手自身を見てあげて!
830名無しさんの初恋:2006/12/25(月) 07:43:03 ID:eZWK5VZB
>>829
ちょっと聞きたいんだけど、
うちみたく
「子どもに見られてないかなぁ」とか
不安に思ったことってある?

変な質問でごめんなんだけど
ちょい…嘘
かなり気になって…(´・ω・`)
831名無しさんの初恋:2006/12/25(月) 08:00:59 ID:1t0FpdxF
漠然と「10も違うと幼い、違いが大きい」と思ってるかもしれん。
そうじゃないかもしれん。そう思ってても、知り合っていくうちに
あなたを見てこの人は違うと思うか、年齢さや違いも感じるが
それも含めて魅力的と思うか、年齢差が大きな要因で
異性としてはちょっと、と思うか、、、
そもそも年齢差関係なくご遠慮しますかそんなこと神のみぞ知る。
相手にしたって今はともかく接していってどうなるか、そもそも
盛り上がっているあなたにしたって相手の色々な面を知って
いって、気持ちが何も変わらないことはありえないはず。
より大きくなるか冷めるかはともかく。

辛辣めに言うと、知りたい気持ちも怖い結果を避けたいのも
どうせ動くなら一番いい方法を、ってのも分かるんだ、けど。
知るにも変えるにも接していくって行動しか選択肢は無いかな、って。
憶測や動かないために悩むのじゃなく、何が出来るかで悩んで
欲しいな。例えそれが今は現状維持、動かないって選択でも
流れのままでも構わないさ。結果はともかく、考えず、悩まず、何もせず
逃したことを後悔するのが一番切ないと思うのです。
832名無しさんの初恋:2006/12/25(月) 08:50:36 ID:eZWK5VZB
>>831
そうだよね。
勝手に想像を広げたって何も進まないよね。。。

でも直接聞くのもなんか
まだ段階的に
恋なのか否かっていうのはわからないから
気があるって思われると
まだ個人的には早いかなって思うし、

でもそこんとこの価値観は
知りたいなぁと思うんだよね。

一応次会うときに
一「行動」として
カマかけてみようかと…www
てかカマなのかはわからないけど。

進みたいよね。
833名無しさんの初恋:2006/12/25(月) 11:38:15 ID:FLkJFLGD
829です。
子供に見られてる部分はもちろんありますよ!たくさん(笑)でも、それも含め相手が自分のことを愛してくれてるなら、それでいいじゃないですかぁ〜
私も彼氏と話が会わない時(ジェネレーションギャップを感じる時)ありますけど、違う世代の価値観や自分の知らないことを教えてもらえるし、お互いイイ刺激になりますよ。年齢差があるってことをこういうことだと理解して、受け入れる姿勢が大事だと思います。
834名無しさんの初恋:2006/12/25(月) 15:14:28 ID:yoiT8YJm
zaq3d739ea8.zaq.ne.jp
EAOcf-406p58.ppp15.odn.ne.jp
こちらからお越しの方のIPが漏れております

http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1163399266/l50
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/net/1161715371/l50
835名無しさんの初恋:2006/12/25(月) 18:44:27 ID:R41XObTV
やっぱ
年齢差あっても
既に付き合ってる人は
ポジティブシンキングだよね
836野球男:2006/12/27(水) 15:31:26 ID:nKyo/Fwg
悩み聞いてくれますか?
837名無しさんの初恋:2006/12/27(水) 16:25:40 ID:jRtru+Ns
女子の間でキモい人として扱われてる人の話題を,好きな人がメールで冗談ぽくふってきたんで,
彼もそういう話がしたいのかなーと思ってちょっと悪口言ってしまいました。
そしたらけっこう仲よかったっぽいです…
別に告げ口したりするつもりじゃないと思うんですけど,もう可能性ないですよね。。
838げろしゃぶ:2006/12/27(水) 22:22:56 ID:VACfNN21
>>837
今回の件は自業自得ですから
後悔して反省し今後の教訓としてください

そしてまず彼に対しては
可能であればそうした第三者の悪口を言ってしまったことについて
謝罪しておきましょう

やっぱり悪口っていうのは良くないよね
あなたも聞いて気を悪くしたことでしょう
ごめんなさい
・・・みたいな感じで如何でしょうか
839名無しさんの初恋:2006/12/28(木) 02:57:07 ID:m95rtMUh
悩みではないけど、誰にも話せないのでここで話さして下さい。
今付き合ってる彼氏がいるんですが、お互いすごい大好きでいつか結婚する
話も出ています。
ところが今ちょっと気になる人ができて、でも付き合いたいとかは思ってなくて
ただ喋ったりしてるだけで幸せなんです。もっと仲良くなりたいな〜とは
思うんですけど。なんだか学生の頃の片思いの気持ちを思い出して
すごく楽しいです。
目が合ったりするとすごいドキドキしたり、話せるのが嬉しかったり・・・
ただ、今付き合ってる彼氏がいるのでこんな話誰にも言えず、心の中が
いっぱいになってたので誰かに聞いて欲しかっただけです。
840名無しさんの初恋:2006/12/28(木) 03:01:13 ID:7AhYu+wG
>>839
よく楽しみなさい。楽しみとうしたら自然にどのようにあなたの身を振るかは
答えが出るでしょう。
841名無しさんの初恋:2006/12/28(木) 03:22:53 ID:+p4l29/r
>>839
ときめくだけならいいでしょ^^
たのしみなよー
842名無しさんの初恋:2006/12/28(木) 03:31:47 ID:df0TE+Ik
>>839
さいですか
843839:2006/12/28(木) 03:36:50 ID:m95rtMUh
わーい ありがとうございます!!
こういう学生の時みたいな恋ばながしたくてたまらなかったんですよ〜!
まあほんと他人からしたらどうでもいい話ですよね・・・
自分も別にどうこうしようとか思ってなくて、ただ聞いて欲しかっただけです。
ありがとうございました。
844げろしゃぶ:2006/12/28(木) 15:30:15 ID:irMRawJ7
>>839
現在交際中の相手がいて
恋愛面で満たされているあなたには他の異性に目が向くだけの余裕がある
ということなのだと思います

ただあなたに何をどうするつもりがなくても
どこに他人の目があるかもしれませんし
古くから李下に冠を正さずという言葉もあります
あなたにそのつもりがないにも拘らず余計な災いに巻き込まれたりしないよう
時には自制も必要であるかもしれません
845839:2006/12/28(木) 20:21:47 ID:m95rtMUh
そうですね・・・あまり他の人からはばれない様に
接しているつもりです・・・が、嘘のつけない性格
なのでどっかでばれてしまわないように気をつけていきます。
やっぱり話している時は嬉しい顔になってしまうから・・・
聞いてくれてありがとうございました!
846名無しさんの初恋:2006/12/28(木) 23:22:12 ID:istqtPPI
838さん,アドバイスありがとうございました。
847名無しさんの初恋:2006/12/29(金) 13:33:21 ID:rldDuBZ8
相談させてください。
自分は男36歳、相手は女34歳。
職場では私が先輩、相手が後輩の間柄です。

相手が自分に対してものすごく思わせぶりな態度をとってきます。
そのような関係が、かれこれ2年くらい続いています。

相手には付き合っている男性(知らない人です)が存在することから、最初は気にしていなかったのですが、最近はこちらが意識するようになってしまいました。

ここ半年位は時々、仕事の帰りに二人で居酒屋へ行くようになりました。

続きます。
848847:2006/12/29(金) 13:52:02 ID:rldDuBZ8
具体的な思わせぶりな態度とは、

二人きりになると、とにかくよく質問をしてくる。
その返答をするとさらに突っ込んでくる。
(好みの異性のタイプは?)
(趣味は?)
(月々の給与の使い道は?)

平日に私用で休暇を申請したことを知ると、悲しそうな顔をしながら、その使い途を追求される。

逆に休日出勤をすることを知ると、何故出勤をするのか追求され、挙げ句に「休みなさい!」と言われる。
そのくせ帰ろうとすると、「もう帰るんですか?」と言ってくる。

呑みに誘うと顔を真っ赤にしながらついてくる。
飲み屋では彼女が聞き上手なせいか、またかなり突っ込んだ内容の質問攻めにされます。
(家庭の構成やら、父親の職業など)

スミマセン、もう少し続きます。
849847:2006/12/29(金) 14:12:29 ID:rldDuBZ8
先月の飲み屋での出来事ですが、

「まだ彼女出来ないんですか〜?頑張らなきゃ駄目ですよ。」
などと、しつこく言ってきたので、私もつい感情的になり、
「だったら誰か紹介してくれよ!」
と言ってしまいました。
そうしたら、泣くのを必死に堪えるかのような表情で、私のことを睨んでいました。
それっきりその話には振れてこなくなりました。

けど、呑みに誘うと約束を変更してでも付き合ってくれます。

書かせてもらったこと以外でも、私にとって思わせぶりと思われる出来事が沢山続いたため、最近では彼女のことが気になって仕方有りません。
けど、相手には付き合っている男性がいます。
当然叶わぬ想いであることは承知しているつもりですが、自分の気持ちの整理の付け方が分からなくなってしまいました。

長文すいません、よろしくお願いします。
850げろしゃぶ:2006/12/29(金) 15:55:29 ID:jscvNtkr
>>847
思わせぶりな態度のように感じているのはあなただけで
相手の方は別段そういうつもりではない
ということが往々にしてありますので注意が必要です

ただあなたが職場でとても気が合う仲間であり
仕事帰りに一緒に居酒屋でお話をするのが
彼女にとって楽しみの一つになっていることには間違いないと思います
もちろん彼女があなたに明かしていないだけで
彼女はもしかすると彼とのお付き合いに何か問題を抱えているのかもしれません
或いは逆に彼があまり構ってくれないので口悪く言えば
あなたを暇つぶしの相手にしているだけなのかもしれません

ですがいずれにしても
彼女が本当に自分の問題を抱えているのだとすれば
あなたにそのことを告げても良い筈だと思いますし
彼女に交際相手がいる以上はあなたとはお友達以上にはなれないことに
変わりはありません

ですのであなたがこれ以上彼女と関わっていれば
どんどん好きになってしまうと思われるのであれば
もうあなたから誘ったりしない方が良いのではないかと思います
851名無しさんの初恋:2006/12/29(金) 16:42:52 ID:EUIlSHks
相談します・・・
私と気になる彼は同じクラスです。彼はクールで大人っぽくて、何をするにも単独行動。
でも実は話し下手でシャイな人なんじゃないかなぁと思わせるようなことがよくあります。
そんな彼なのでクラスでも浮いた存在で、あまり話すこともできず、正直微妙な距離を感じます・・・
私が一方的に見つめすぎているからだと思うのですが、結構目が合ったりして自分の中では
もうそれだけで嬉しいし、付き合えなくても会話できなくても十分という気持ちでした。
でも最近彼がだんだんクラスの人と打ち解け始めて・・・それを見ていたら自分も会話してみたいという気持ちになって
話しかけてみたんです。ところが彼はかなり挙動不審な態度で、目もあわせてくれず、うなずくだけで会話にすらならなかったんです。
でも更に追い討ちをかける事件が起きたんです。
同じクラスの人が、彼らしき人と見知らぬ女の子が二人で街にいるのをみかけたらしいんです。
まだ彼と断定したわけでもないのに物凄く悲しくなりました。
もしかしたら本当に彼かもしれないし、一緒にいたのは彼女だったのかもしれない・・・でもやっぱりもっと彼を知りたいし、気持ちは
強くなる一方です。会話もできないし、こんな状態だけど、私は自分の力で動いて頑張ってみたいと思うのですが・・・
友達には相手が相手なだけに難しそうだからと反対されます。やめた方が良いのでしょうか?
852名無しさんの初恋:2006/12/29(金) 16:46:04 ID:MxXnfzcj
851
止める必要はないと思うけどな
853名無しさんの初恋:2006/12/29(金) 16:55:22 ID:/mUXL2ck
・同じ部活で1つ年下の次期部長
・同い年で運動部キャプテン

どちらが好きなのかわかりません
ドキドキする気持ちと
相性がいいのは
どちらを優先にすべきでしょうか
どちらを大切にすべきでしょうか
854847:2006/12/29(金) 18:40:14 ID:rldDuBZ8
>>850
アドバイスありがとうございました。
参考にさせていただきます。
855げろしゃぶ:2006/12/29(金) 21:47:15 ID:RMwwoEYV
>>851
あなた自身が既にご相談の中で答えをお出しになっています
「自分の力で動いて頑張ってみたいと思う」

お友達はあなたを気遣って
難しいと感じて反対なさっているのだと思います
856げろしゃぶ:2006/12/29(金) 21:55:39 ID:RMwwoEYV
>>853
恋愛感情とはありのままの相手を受け入れたいと思う気持ちであり
また選択性が極めて強いものだと思いますので
どちらが好きだかわからないとか
どちらも好きだと仰るような場合には
そのどちらに対しても恋愛感情を抱いていらっしゃらないということなのだと思います

ただ恋愛感情の本質は雰囲気の合致であると思います
857名無しさんの初恋:2006/12/30(土) 01:45:44 ID:ujNDt63q
長文失礼します。

今、遠距離恋愛中の彼がいます。
彼は今仕事が異常なほど忙しく、睡眠も満足にとれない毎日で、
自分がメールしてもほとんど返ってこないような状態です。
何か力になれることはないかと聞くと、
「好きでいてくれることが一番嬉しい」と言われました。

先日・・・クリスマスを挟む数日間、連絡が途絶えました。
寂しさと心配が重なって電話をかけて、運転中に繋がったのですが、
いつものように「忙しいから」とすぐ切られそうになって返事を渋っていたら、
「おまえがそういうふうになるから電話もできないんだろ!!
 俺の(忙しい)状況わかってるのか?そんなに俺に死んで欲しいのか!?」
と・・・そこでキレた彼が、他の車に突っ込んでしまい。

「おまえのせいで交通刑務所行きだ。どういうことかわかってるか?
 前科者だから就職もできない。これから俺はどうしたらいいんだ?」
翌日、こんなメールが来ました。

自分は彼を大好きでいて、心配になって、寂しくなった。
でも大好きでいた結果が、これでした。

自分は好きでいる方法を、間違えたのでしょうか・・・。
858名無しさんの初恋:2006/12/30(土) 09:57:11 ID:35RYMjFD
>>856
アドバイスありがとうございます。
でも、嫉妬もするし
その人のために泣いたりもします。
これって好きなんじゃないんですか?
859sakura ◆SAKURA/P3g :2006/12/30(土) 10:16:48 ID:zvjANzFP
>>857

交通刑務所行きが確定したのであれば 前科者ですから
就職も思うように行かなくなりますが 一生どこにも就職できないということはないでしょう
それにあなたの電話がその事故を引き起こしたとしても
あなたに100%責任があるわけじゃないでしょうから
しかし事故の翌日に刑務所行きが確定する程 最近はスピーディーになったのでしょうか?
こういう法律の事はげろしゃぶさんの方が詳しいんで そちらに聞いて下さい

いずれにせよ もう起きてしまった事に対してあれこれ言ってても
どうにもならないので 今後どうするのかを考えた方が建設的でしょうね
もし本当に彼が就職出来なくなってしまって 自暴自棄になった時に 
あなたは何が出来るのですか? 何をしようと思いますか?
そしてそれを実行出来ますか?

>自分は好きでいる方法を、間違えたのでしょうか・・・。
本気で聞かなきゃ分からないんだったら 困ったもんだよ
860:2006/12/30(土) 19:28:36 ID:n7HlxUWP
相談です.
聞いてください.

先月の25日…丁度一ヶ月くらい前かな.
彼氏と別れました.
私から夏に告白してずっと付き合っていて…
付き合う前は心友でした.
付き合っている間喧嘩はありましたが問題はなく
いつもラブラブで一緒でした.
けれど些細なことからトラブルになり気持ちのすれ違いが多くなり
彼から別れようと言われました.

一ヶ月たったいま、まだ思い出したりします.
忘れられません.
いまも仲良くはしていてメールとかしています.
メールとかしていると会いたいなあとか
また付き合いたいなとか
どうしてあのときもう少し大人になれなかったんだとか後悔します.
まだ彼が好きです.
けれど彼はもう好きじゃないみたい.
私が「あたしみたいな可愛い彼女を見つけてね笑」と言ったとき
「え〜やだよお〜笑」って言ってました.
もう嫌なのかな…
まあもうすぐ卒業だし
いま告白してもどうせ会えなくなるしなあとか考えます…
どうすれば良いのでしょうか.
彼はどう思っているのでしょうか.

長文失礼いたしました.
アドバイス待っています.
861名無しさんの初恋:2006/12/30(土) 19:47:00 ID:2y8a4gnt
>>860
オマイ、キモいよ。「アタ
シみたいに可愛い」とか、
自分で言うなよな・・・
って、釣られてみるWW
862:2006/12/30(土) 20:39:00 ID:n7HlxUWP
>>861
それは冗談で言ったんで;
冗談が通じる仲だから
お互いでしょっちゅう
そういうこと言ってるんですよ〜
冗談でこういうこと言うのはよくあるじゃないですかっ
ていうかいま突っ込んでほしいのは
そこじゃないんですけど…
863:2006/12/30(土) 20:45:00 ID:n7HlxUWP
>>861さんのような方がいるので
念のため言っておきますが
>>860の「あたしみたいな可愛い彼女を見つけてね笑」というのは
冗談が通じる仲だから言ったことであって
別にナルシストなわけでは断じて!!!
ありませんので!
864名無しさんの初恋:2006/12/30(土) 20:47:39 ID:MNGUISO6
必死だなw
865名無しさんの初恋:2006/12/30(土) 20:53:43 ID:NBs2qVSw
きっついこというと冗談が通じるってのがどうなのかと。
そこまで気を回しすぎる必要があるかはまた別問題かもしれんが
食い違いが積もって別れるに至ったんだろ。
冗談のつもりでも、相手が苦笑いで気にしてないか、
表面笑っててもこいつダメだと思ってるか。冗談に限らず
一方は気心が知れて限度わきまえて、あるいは考えもせず
振舞ってるのが他方を知らず知らずに刻んでるなんてのはよくある話。

ナルも痛いが通じてる、知っている、分かり合ってる「つもり」の
言動こそがすれ違い、食い違いの元なんじゃねの。
866:2006/12/30(土) 21:19:04 ID:n7HlxUWP
>>865
別にそういうことじゃなくて…
ナルだから嫌われたとか
そういうこと言ってるんじゃないんですけど…

すれ違った理由はそんな理由じゃないし.

誰か話の分かる人に来て欲しい(´・ω・`)
867:2006/12/30(土) 21:25:28 ID:n7HlxUWP
ていうかあなた達は冗談が言える異性がいないんですか(・ω・`?
だからそんな風に勘違いしちゃうんですか?
冗談が言える異性の友達とかがいる
あたしの気持ち分かる人が
アドバイスしてくれると幸いです.
868名無しさんの初恋:2006/12/30(土) 21:28:04 ID:NBs2qVSw
理由が分かってるならすれ違い修復すればいい。
修復できないなら仲の修復も無理だろ。

会えなくなるっても今生の別れでもなし。
告白に限らず付き合いに限らず繋ぎだけ
付けといて色恋はそののち考えるとか。

今は彼はどうっつわれてもなぁ。
惰性や情振り払ってわざわざ別れ言い出すほどに
付き合いたくないんでしょ。原因はすれ違いなのかは知らんが。

そのつまらん冗談に限らず、色恋によって色々ごっちゃにして
「わたしは、わたしは」とか言ってるのナルっぽいのですよ。

深呼吸なりして現状、卒業とかと、自分の希望や気持ちを
見つめなおして、んでそののち相手の気持ちも慮りつつ
行動決めれば。どうしたいかも決まってないようなとこで
第三者がなんか言えるわけないだろっての。
869名無しさんの初恋:2006/12/30(土) 21:31:51 ID:NBs2qVSw
>>867
そんなに釣りすきなのかぁ。
性別限らず冗談言える中の人はいるし
付き合ってる相手とならしもネタから言葉遊び、掛け合いまで
気分でしますが。

振られた相手に未練たらたらでパートナー気取りで
良かったときの気分そのままで接することを強要するような
冗談まがいの押し付けはちょっとやる自信ないけどね。
870名無しさんの初恋:2006/12/30(土) 21:53:07 ID:HSANbaU9
何を拗ねたこと言っとるのかね?
871げろしゃぶ:2006/12/31(日) 00:38:25 ID:NwqyOUuB
>>857
遠距離の寂しさの埋め合わせをして欲しいと
彼にかまってもらいたいというあなたの態度が
仕事で忙しい彼にとっては大変煩わしく
彼にあなたへの連絡を躊躇させる一因となっていたようです

彼が自らの意思で他の車に突っ込んだのだとすれば
それは少々やり過ぎであったかもしれませんが
ただあなたも大変重大な間違いをしでかしてしまった事は
間違いないと思います
872げろしゃぶ:2006/12/31(日) 00:41:40 ID:NwqyOUuB
>>860
積極的に諦めようという態度を持つようにすることが良いと思います
ですのでもうメールもお止しになるのが良いでしょう
873名無しさんの初恋:2006/12/31(日) 00:53:49 ID:DKYdDNGt
クリスマスあたりで好意に気づかれて誘い断られて気まずくなってもうた。
別に嫌われてはいないんだがお互い部活もかぶってるし非常につらい。
先輩には俺のこと好きだって言ってたらしいんだがどこでボタン掛け違ったん
だろう・・・


告白しないと進まないんじゃね?って友達には言われたんだが・・・

ふられると分かっていると電話が取れねえ(つд`)
874名無しさんの初恋:2006/12/31(日) 02:48:43 ID:kbo7SOZe
好きな人から、酔った勢いで告白された……本気なのか誰でも良かったのか、全くわからなくて返事できなかった。
後日、会った時は何事も無かったように接してきた。二日酔いだって言ってた。
気持ち弄ばれてるだけなのかなあ……。
875sakura ◆SAKURA/P3g :2006/12/31(日) 06:46:52 ID:b5SkCtCH
>>874
酒飲んで告白するなんてとんでもないぜ
本気だとしても酒の力借りなきゃ告白出来ないなんて情けないぜ
まあそもそも酔ってる時言われた事で色々悩むのもどうかしてるぜ
876sakura ◆SAKURA/P3g :2006/12/31(日) 06:51:11 ID:b5SkCtCH
>>873
2chに書き込む暇があるなら会いにいってこい
877げろしゃぶ:2006/12/31(日) 10:57:43 ID:sxERPKm6
>>873
告白する前に
もう一度誘ってみるのがいいんじゃないですかね
それで今後の方向性も決まるような気がしますよ

>>874
酒の席での戯言です
聞き流しておいて良いでしょう
また弄ばれているのだとすれば
それはあなたが好きだという事情があるからで
相手にとってみればただ酔っ払っていたからに過ぎません
878名無しさんの初恋:2006/12/31(日) 11:02:19 ID:q0RPKf7Y
>>874
あなたがその人を好きなら、押してみる価値はあるんじゃない
仮に酒入ったとしても好きでもないひとに告白はしない。
まあ、どんなシチュエーションだったかでまったく変わってくるが。
「いやー○○って可愛いよねー愛してるぜーハハハー」
くらいのノリなら冗談だろうね。
879名無しさんの初恋:2006/12/31(日) 11:21:07 ID:/MBUqJjJ
好きな人だけに好かれるって難しいですね
880:2006/12/31(日) 12:23:36 ID:SWc4OU19
>>868
第三者がなんか言えるわけないだろっての。

そう思うならアドバイスなんて
しなければ良いじゃないですか.
言ってることが矛盾してます
881名無しさんの初恋:2006/12/31(日) 13:07:38 ID:E+ECO9fs
>880
とりあえず。のかわりに.を使うな

心友とか言ってる時点で気持ち悪い
どうせ付き合う前も「私たち心友だよね」とか言ってたんでしょ?
あなたはそういう、関係にすがる傾向があるからもう少しそういう所はドライにしてみたら?
あとやっぱり別れたあとの言葉がいけない。
自分が元カレにそんな事言われたらどうか考えてみなよ。

今はちょっと退いて忘れたころに下手な感じで話しかけてみたら?
882名無しさんの初恋:2006/12/31(日) 14:22:02 ID:kbo7SOZe
>>875-878
ですよね。うん。酔ってた時の出来事で悩むなんてバカだバカだ。
二人きりの帰り道で突然抱き寄せられて…だったから舞い上がってました。ぅぅ切ないなあ。
酔ってない時にまた頑張る。ありがとうです。
883868:2006/12/31(日) 21:09:34 ID:ah55Pqbl
>>880
だれかれ構わず噛み付きたいくらい心乱れてるのも
「黙ってわたしの気持ちを聞いてうんうん言ってればいいんだてめぇら」
ってのもこのスレの趣旨の一つだし分かるんだ。恋なんてそんなもんだしね。

お節介かもしれない、矛盾に見えるかもしれないけど、どうありたいかも
そのためにどうすべきかも両方見失ってる、確固としてないのに悩みばかり
大きくしてもね。どうありたいかはあなたの気持ちしだい、それを見つめる
手段は示したつもり。どうありたいか決まったらそのために何が出来るか
色々考えられるけど、そこまで気持ちが整理できたら自然と考えも
浮かぶんじゃないかな、ってこと。

今の状況でどうありたいかすら他人に丸投げするなら、文面からだけの
判断だけど以下。
好きに酔ってれば、心地よいんだろうし。ただ、自分の範囲で納めてたほうが
無難かもね。振られた挙句にいまだに相手の気持ちも考慮せず、自分の気持ちも
直視せず酔ってるだけなのに小道具に相手を巻き込むのは止めといたほうが、
ってなもんかな。
884名無しさんの初恋:2007/01/01(月) 16:36:04 ID:4uCm2URP
アドバイスお願いします。
私(大学4年)には半年付き合っている彼(社会人)がいるのですが、
年末の忙しさもあってか、全く会えずメールも送らなければ来ない、
途中でも放置されるといった調子です。

初詣に誘っても、寒いからという理由で断られました。
これってもう、そんなに私のこと好きではないですよね。
もともとイチャイチャするタイプではお互い無かったのですが…

彼に直接聞くのが一番早いとは思うのですが恐くて聞けません。
メールか電話で、どうやって切り出したらいいでしょう…
885名無しさんの初恋:2007/01/01(月) 17:07:02 ID:JzCBdNQQ
>>884
問題は手段じゃなく目的、ってかどうありたいかでしょ。

不安、寂しさ、自分の気持ちは押し殺して、どう思われてるかも
目を閉じ耳をふさいで相手の振舞うまま接していく、気まぐれで
会えたり会えなかったり、気まぐれで切られるまで続くでしょう。
好きなときにあなたも切ればいいし。もう終わってるかもだけど。

伝え合ったり理解しあったりして、妥協や我慢や譲り合いやらも
しつつ間柄をよりお互い心地いいものにしてくのを望むのか。
伝え合ってお互いの望みが重なるところがないのを知るかもしれないけど。

極端だけど詰まるところ上のどっちかになるんじゃねの。
不安やら分かるけどそんなときこそ怖い大変の堂々巡りから
深呼吸でもして一歩引いて気持ち見つめなおすなり腹決めるなり。
自分の望み見えればそのため何できるかなんもする必要ないかも
見えてくるんじゃね。
886884:2007/01/01(月) 17:23:32 ID:4uCm2URP
>>885
>問題は手段じゃなく目的、ってかどうありたいかでしょ。

全くその通りです。
私としては後者の、お互いにより良い関係を目指していきたいと
思っています。自分の価値観を押し付けることはしたくないのですが、
どうしても自分のことを大切にしてほしいというわがままな気持ちも
捨てきれないので、惰性で付き合うのは自分にはできません。

明日、会う約束なので思い切って考えていることを
伝えたいと思います。
相談に乗っていただいて、自分の気持ちが固まりました。
ありがとうございました!
887名無しさんの初恋:2007/01/01(月) 17:43:54 ID:JzCBdNQQ
あー。まぁがんばれ。
いきなり全部ぶつけることもないと思うけどね。
今は不安や寂しさを知ってもらうだけどもまず、とか。
どうしたいか決まってるならそのために出来ること
小さなことからこつこつやって考えすり合わせてけばいいさ。
相手が応じるかは知らんけど。
お互いに、相手の気持ちを知ろうともしないとか、憶測で不安だけ
大きくするとかいくない。まずは話さんと。
888げろしゃぶ:2007/01/01(月) 18:40:30 ID:rXJYxk5B
>>884
個人的には結果を焦らず
もっと相手を受け入れる気持ちを持った方が良いと思うのですが・・・

いきなりアンハッピーニューイヤーとなってしまうのでしょうか
889名無しさんの初恋:2007/01/01(月) 19:02:45 ID:mx2WN1f1
一週間しかないバイトで、挨拶程度しか話したことのない人を好きになりました。
明日最終日です。
アドレス聞きたいけど、悩んでいます。
1、年が10違う
2、全然話したことないのに、急に聞かれたらどう思われるか
3、もしかしたら彼女いるかも
これがどうしても引っ掛かってしまいます。
そもそも、こんな短時間で恋に落ちるのもおかしいし、本当に好きなのかも分からなくなります。
でも明後日からさよならと思うと辛いです。
どなたかアドバイスお願いします。。
890名無しさんの初恋:2007/01/01(月) 19:08:08 ID:IaWeIv2H
好きな人がいます。半年くらい前、飲み会で知り合って、月に一度〜2ヵ月に一度ペースで会って飲む、感じ。メールもTELもあたしがしなきゃ来ません。始めから他に誰かいるだろうって思いつつ会っていたから、はっきり好きだと確信した後も告る事すら出来てません。
その人はイブも年越しも他の人と一緒にいるようで、、、もぅ何をどぅしたらいいのか判りません。。。
誰か少しでいいから助言をお願いします
891名無しさんの初恋:2007/01/01(月) 19:45:49 ID:pa0xhDlu
彼女はパニ症もちです 養う気はないのですが ゆり早く死んでくれ
892名無しさんの初恋:2007/01/01(月) 19:47:26 ID:JzCBdNQQ
>>889
唐突でもとにかく繋ぎつけといて色恋は後で考える。
唐突だから縁ないと今回パス。どっちでも。
893名無しさんの初恋:2007/01/01(月) 19:51:22 ID:JzCBdNQQ
>>890
気持ちには前向きに、することは出来ることからこつこつと。
さし当たって合い方の有無あたりを知ることを目標に。
はぐらかされるなり返答あった、いるとしれたら知れたで
またそれもとに悩む。

どうしたいかも考えず惰性で続けてどうしようどうしよう
ああ大変と言い続ける。どっちでもお好きに。
894げろしゃぶ:2007/01/01(月) 20:08:43 ID:2oPB2Q1F
>>889
相手に好きだと告げるのでなく
ただ連絡先を聞いておくだけですから
躊躇せずに打診してみてよいと思います

本当に好きかどうかを考えるのは
実際にバイトが終わってからも連絡が取り合えるかどうか
確認してみてからでも遅くありません

また相手があなたとバイトが終わってまで連絡を取り合う気が全くないので
あれば連絡先を教えてくれませんから
その時には諦めてください
またそれから本当は好きではなかったのだと
自分に言い聞かせるのも良いでしょう
895げろしゃぶ:2007/01/01(月) 20:12:27 ID:2oPB2Q1F
>>890
イブや年越しを他の人と過ごしているということでしたら
大変のぞみは薄いようです
できればあなたからイブに誘うことをしてみれば
もう少し状況や見通しもはっきりとしたのかもしれませんが
済んだ事を蒸し返してみても仕方がありません

昨年は月に1〜2度会って飲むことで関係を作り出す段階でしたから
今年は飲みではなく丸一日デートに誘うということに
チャレンジしてみてはどうでしょう
応じてくれるようならまだ望みはあると考えて良いでしょうし
お断りされるようならこれまでと考えて諦める方向に持っていってください
896名無しさんの初恋:2007/01/01(月) 20:13:08 ID:8ZewG7Bd
これからどうしたら良いのか客観的な意見が聞きたいです(> <)

私→22歳で社会人一年目
カレ→24歳で大学院2年生。来春より就職

会社の同期が開いてくれた飲み会(合コン)で知り合いました。
自分からみたら外見がとってもタイプな上に中身も真面目な一面がありで私は
すぐに気になり、連絡先を聞いてボチボチ連絡を取ってました。
その後、会うなら実家に帰る時には連絡するよって言ってくれて楽しみにして
いました。
というのも彼の実家は都内であるものの、大学院は離れていて一人暮らしをし
ているから。

で、連絡を取っている間になんと大晦日に実家に帰ったのこと。
その後何回かメールしていたけど、全く会う約束出ないー!!
相手に昨日の朝に送ったまま返事が来ないからちょっぴり心配になってきました。
自分が言い出したことだから私が決めて平気なのか、それとも実家に戻ってきて
いるけど、メールの間で会う約束をしない辺りもしかしたら自分は嫌われている
んじゃないかと思う繰り返しです。

今までずっと受身の恋愛しかしたことが無く、今更ながら苦労しています。
897名無しさんの初恋:2007/01/01(月) 20:19:48 ID:zCpzPMRZ
アドバイスお願いします。

実はこの間失恋したばかりで、相談に乗ってくれた男友達の事が気になりかけています。
学生時代からずっと友達で、今でもたまに集団で会って遊ぶ完全な友達だったんです。
でも、今までこういうパターンで「ああこの人好きかも」って思ってもすぐに
ホントは好きじゃなかったと気づいて別れた事が沢山あるんです。
(今回は振られた方でしたが;)

前の相手を凄く好きだったのにこんなカンタンに気持ち移りしていいものかという葛藤と
もしコレで好きと告げて、付き合って別れてをして
これからの周りとの友達関係にヒビが入っちゃったりしたらどうしようとか
色々考えてしまいます。(まぁまだ向こうの気持ちは分からないのでなんともいえませんが;)

これからどういう風に行動したらいいのでしょう?
898889:2007/01/01(月) 20:26:22 ID:mx2WN1f1
アドバイスありがとうございます。
アドレス聞く時間はなさそうなので、自分のアドレスを渡すのでも平気でしょうか?
これでメールなければ、諦めつきますよね。
てか自分からアクション起こすのが初めてなのですが、
普通アドレスの紙には、電話番号と名前ものせるのでしょうか?
899げろしゃぶ:2007/01/01(月) 20:34:22 ID:2oPB2Q1F
>>896
確かにあなたが相手に対して抱いているほど
相手のあなたへの優先度は低いのかもしれません
ですが今はそういうことを考えて躊躇している時ではなく
「え?帰ってきてるの?じゃ、会おうよ!」と
あなたから積極的に誘うしかないのではありませんか

考えて答が判るとか良い結果が導かれるものではないのですから
それよりもタイミングを逃すことのリスクを
まず回避すべきだと思います
900げろしゃぶ:2007/01/01(月) 20:39:17 ID:2oPB2Q1F
>>897
今はまだ彼の事が気になりかけている段階ということですから
まだ自分がどのように行動するのかを決めることはできないのは
当然の事であると思います

もう少し自分の気持ちを見極め
何か行動なさるとしても
彼への気持ちがもっと強くはっきりしたものになってからで良いと思います
901げろしゃぶ:2007/01/01(月) 20:41:58 ID:2oPB2Q1F
>>898
連絡先を渡して待つのはつらいと思いますが
来なければ来ないで諦めがつくということであれば
それで良いと思います

また書いて渡すのは名前とメアドだけで良いように思います
902名無しさんの初恋:2007/01/01(月) 21:32:31 ID:D4A6YHuH
気になってるメル友がいます。
メールをし出して半年経ち(一時、途切れた時期もありましたが)、
先々月に初めて会って食事をし、イブの日も3時間程度でしたが会えて、
夜、食事も一緒にしました。
その後もメールはしているのですが、また会おうと話をすると、
はぐらかされたり、返事が来なくなったりします。
なにより彼女自身の情報をあまり教えてもらえず、信用されてないのかなと感じてます。

この状態では彼女とリアルで仲良くなるのは難しいでしょうか?
中途半端な情報で申し訳ないですが、アドバイスお願いします。
903げろしゃぶ:2007/01/01(月) 21:48:46 ID:2oPB2Q1F
>>902
>また会おうと話をすると、
>はぐらかされたり、返事が来なくなったりします
これは彼女があなたに会いたくはない
けれどもあなたにはっきりとそう告げづらいということだとだと思います

彼女としてはあなたにそう察してもらって
今後は実際に会おうと誘ったりはせず
それ以前のようにメル友という関係でいたい
ということではないでしょうか

正直なところ短期戦では望みがないように思います
もうしばらくメル友を続けて様子を見るか
さもなくば見切りをつけて次の新しい出会いに期待するというのが
良いと思います
904884:2007/01/01(月) 21:50:59 ID:4uCm2URP
流れ切ってすみません。

>>887
>憶測で不安だけ大きくするとかいくない

そうですよね。やはり自分可愛さで被害妄想気味にも
なっているんだと思います。
きちんと冷静に話してきます。

>>888
せっかちなもので、好きという気持ちが相手にないのなら
早く別れてしまいたいんです。くだらないプライドですが…
アドバイスありがとうございました!
905902:2007/01/01(月) 21:57:54 ID:D4A6YHuH
>>903
やっぱり、そうですよね…

過去2回程連絡が途切れたこともあり、新しい出会いに走ろうともしたのですが、
いずれもしばらく間を置いて彼女の方から連絡がきて、今に至ってます。
ここまで来て、実際に会って、今は彼女のことが気になりだしてる自分がいるので、
長期戦狙いで頑張ってみます。
どのくらい可能性があるかは分かりませんが…
906897:2007/01/01(月) 22:01:29 ID:zCpzPMRZ
>>900
アドバイスありがとうございます。
確かにハッキリさせてからの方がいいですね。
気持ちがハッキリした時がどういう時なのが分からないのが不安ですが;
頑張ってみます!
907名無しさんの初恋:2007/01/02(火) 03:11:08 ID:f7lkzWGu
アドバイスありがとうございます。

イブはお互い土日休みと言う事もあって週末ってくくりで誘ったら土曜なら…と会う事は出来たのですが、明日も飲みがある…と言われてしまった、年越しは予定ありか聞いたら年末年始は無理と言われてしまって。

やはり望み薄いですよね。。。
昼間からの一日デート誘ってみます。
908名無しさんの初恋:2007/01/02(火) 08:01:26 ID:wB5V1qQk

次スレです。

○ 誰かに聞いてもらいたい恋の悩み32 ○
http://love4.2ch.net/test/read.cgi/pure/1167692426/l50
909名無しさんの初恋:2007/01/02(火) 20:34:17 ID:YwIqM/1N
もうお互い30代なんですが、ちょっと聞いてやってください。
彼から好きだと告白されたのに、その後一度も彼から連絡をもらったことはありません。
しばらくは私から連絡していたんですが、2・3日電話に出ないこともあり、
呼び出し音が鳴るので着信履歴が残っていると思うのですが、掛けなおしてくれることもありませんでした。

身内に不幸があり、ごたごたしている間に1ヶ月経ってしまい、その間も連絡は無く、
「彼は何とも思わないのかしら・・・?」と様子を見ていたらそのまま更に1ヶ月。
夏休み前に「放っておきすぎじゃない?知らないよ?」と電話しても「アハハハー!」
と笑い飛ばすだけ。その後も連絡は無く、これは本気で話し合いたいと思って電話をしても
またもや出てくれなくて、結局メールで
「何の反応も無いのは寂しい、あなたの本音を知りたい」
と送りましたが、返事はありませんでした。
誕生日祝いのメールをしても、転勤祝いを送っても、何の反応もありません。

酔った勢いで電話したらその時は電話に出てくれました。「はっきりさせてほしい、次の一歩が踏み出せない」
と伝えたけれど私の終電間際だったので、ひとまずは電車に乗るように言われました。
その1時間後電話したら電源が・・・。
留守番電話に「電話ください」とメッセージを残したけれど、今も電話はありません。

どう考えても脈なし、嫌われているんだろうと思います。
すっぱり諦めて、他に目を向けたほうがいいとも思います。
でも、お見合いの話が来る今も、「明日電話があるんじゃないか、週末電話があるんじゃないか」と思ってしまう
未練がましい自分が嫌になります。

去るものは追わず、そのほうがもういいんだろうと思いますが
男性なりの(彼なりの?)優しさなんでしょうか?
それとも、徹底的に嫌になったら、返事すらしてやることも面倒なんでしょうか・・・

長文でごめんなさい。
910げろしゃぶ:2007/01/02(火) 20:59:13 ID:6UZGowD5
>>909
相手の方は大変無礼な態度をあなたに取っていますので
あなたの方から捨てて構わない関係だと思います
未練も何も相手から告白されたのであって
それであなたが右往左往させられるのは大変滑稽だと思います

あなたがどうしても彼と連絡を取りたいとか
改めて関係を結びたいという気持ちがなく
未練がましい自分が嫌になるとのことですから
新年を迎えるに当たって
昨年のことは水に流すのが良いのではないでしょうか
911名無しさんの初恋:2007/01/02(火) 21:44:38 ID:basR8CDR
またちょっと聞いてください!!
896です。
確かに相手には自分の優先度は低いかとは思ったけど、自分から動かないとチャンスが
来なくなるって強く決心して、あの後のレスを読んでから、お誘いのメールを送りました。

「いつまで東京いるの?前に会おうよって言っていたけどどうする?」って内容です。
大した内容ではないのに、本当にココまで送るのに苦労しましたwwこれが2日の夜です。
そしたら、あっけらかんと「3日までだから、3日に会わない?」って返信が着て天にも
昇るような思いでそのメールを見ていました。

で、その後場所を決めて明日会ってきます☆
なんですが、場所を決める時に、新宿にしようか?って話をしていたら、
「新宿は明日親と兄夫婦が買い物に行くって言っていたから気まずいから
違う場所にしない?」って着てびっくりしました。

一体彼は何を考えているのかちょっぴりわかんなくなってきました。
けど、明日が楽しみなのは変わらないですヽ(´∀`)人(´∀`)ノ
ありがとうございました!!
912名無しさんの初恋:2007/01/02(火) 21:54:06 ID:MQXGTIaC
気になってる♂(会ったことは1度だけ)に単文のあけおめメールを送ったら
「去年は悲しいときや辛いとき、支えられたことがたくさんあった、本当にありがとう。
今年はそうゆうことが無いように頑張るよ、近いうち逢えるといいなぁ」と返ってきました。


その返信に「今年は私があなたに支えてもらいたいな〜なんて♪あいたいね!実現するといいけど…」
と送ったのですが、返信なし。。。

重かったのかな…つまり脈ナシってことでしょうか?orz
913げろしゃぶ:2007/01/02(火) 21:58:06 ID:6UZGowD5
>>911
>一体彼は何を考えているのかちょっぴりわかんなくなってきました。
休み中の帰省先でただお友達と会う約束をしただけだと思うのですが・・・
914げろしゃぶ:2007/01/02(火) 21:59:37 ID:6UZGowD5
>>912
挨拶を交わし終えたのでメールも終わったということだと思います
それ以上の意味もそれ以下の意味もなく
特にあなたの送った内容が重かったわけでもなく
また脈ありでもなければ脈なしを意味するものでもないと思います
915名無しさんの初恋:2007/01/02(火) 22:06:55 ID:1IPopYc2
私は彼がすごく好きなのにそれをいくら伝えても彼はいつも「俺なんかでいいの?」て聞いてきます。
私も自分に自信なんて無いしそんなこと聞かれると愛されてるのかなって思っちゃいます。
もぅどぅしていいのかわかんない!助けて!!
916名無しさんの初恋:2007/01/02(火) 22:09:33 ID:JZn9Fbx+
>>915
「お前さんがいいんだよ」と、言い返してやれ。
917名無しさんの初恋:2007/01/02(火) 22:12:15 ID:1IPopYc2
>>916
何を言っても…なんか疑われてるのかな?浮気とかしてないけど一度別れてもいっかいやりなおしたから……(´・ω・`)
918げろしゃぶ:2007/01/02(火) 22:14:43 ID:6UZGowD5
>>915
彼が好きだということを言葉で伝えようとなさっているので
そのような言葉を返されてしまうのだと思います
好きだという気持ちは言葉でのみ伝えるものではなく
態度や行動で相手に伝えるものでもあると思います
ただそういう気持ちは自分が好きだから相手に伝えるものであって
何も相手からそのお返しを期待して
行うものではないのではないでしょうか
919名無しさんの初恋:2007/01/02(火) 22:18:06 ID:1IPopYc2
>>918
言葉だけじゃ無い…
なるほどです。心が大事なんですね。難しいけど頑張ってみます!ありがとぅございました(´・ω・`)
920912:2007/01/02(火) 22:18:45 ID:MQXGTIaC
>>914
そうなんですか…
私的にがんばってアピールしたつもりなんだけどなぁ。。。
好意も伝わってないのかな?
921げろしゃぶ:2007/01/02(火) 22:23:56 ID:6UZGowD5
>>920
アピールというよりも
相手の返信に対する呼応として
完結した内容になっていると思います

またはっきりとしたアピールになっているとも思えませんし
好意としても友人以上のものは
必ずしも相手に伝わってはいないのではないかと思います
922名無しさんの初恋:2007/01/02(火) 22:35:01 ID:dRZo5ty4
私28♀、相手27♂職場の先輩です。
最近、周りの同僚から「付き合ってみたら?」などとよく言われます。
私自身からみれば、普通に話す仲としか考えられずほぼ諦めているのですが、
周りからみる、相手が私に対する態度は、何か他の人とは違うって言われます。
二人で夜ご飯行ったのはまだ数回です(誰にも言ってません)。

こういう風に、第三者の見かたというのは正しいものでしょうか?
923名無しさんの初恋:2007/01/02(火) 22:44:54 ID:MQXGTIaC
>>921
ん〜でも返信来ないとやっぱり凹むなぁ↓↓
考えすぎかな?
相手も「近いうちに逢いたい」って言ってくれてるし、
それが恋愛としての好意でなくとも少なくとも嫌われてはないんだって捉えて前向きに考えてみます。。ハァ
924名無しさんの初恋:2007/01/02(火) 22:45:24 ID:yTMe2/JZ
突然すみません。助けて下さい。

私は高3の女です。去年4月から個別指導の塾に入りました。
そこで大学3年のバイト講師を好きになってしまいました。

しかし塾はアドレス交換禁止だし、私はもう卒業します…。

先生の事は憧れとか、女特有の年上好きとかではなく本気で大好きです!!でも今まで恋をしてこんな苦しい思いをした事がなかったので、どうしていいか分からなくて……

やめる時の辛さを少しでも減らす為に先生を忘れるようにした方がよいのか、やめる時までに思い出を残す為にたくさん話をした方がよいのか……私は卒業までどうしたらいいと思いますか?
長文すみません。アドバイスお願いします。
925げろしゃぶ:2007/01/02(火) 22:49:53 ID:6UZGowD5
>>922
周囲がどう見ているかとか
周囲の判断が正しいのかどうかということよりも
あなたがどうしたいかと思っているか
その気持ちがどれほど真剣で強いものかどうかと言うことの方が
遥かに重要だと思います

あなたが最初から実現しようがない関係だと考えているのなら
あなたの相手の方への思いは
現実的な恋愛感情とはとても思えません
漠然と恋人がいる自分に憧れていらっしゃるだけで
その自己実現の可能性をその方を通して見ていらっしゃる
ということに過ぎないのではないかと思います

周囲の方のアドバイスや指摘がきっかけになるということは
良くあることだと思います
ただそれはアドバイスや指摘が的確かどうかということではなく
それをきっかけとしてその人がはっきりとした目的意識を持って
行動なさったかどうかが問われるものだと思います
あなたが諦めているならそこで終わりですし
あなたがこうしたいという強い意志をお持ちになるようでしたら
周囲の方の見方が正しかったという結果を
導き出す可能性も拓けてくることになる
と思います

926げろしゃぶ:2007/01/02(火) 22:52:53 ID:6UZGowD5
>>923
相手に期待を抱いてしまっているので
思い通りにならないことで凹んでしまうのだと思います

「なんて♪」とか「実現するといいけど…」 というような
婉曲的な表現では自分が傷つかないように伏線を張り過ぎていて
相手に気持ちは伝わらないと思います
927げろしゃぶ:2007/01/02(火) 22:54:44 ID:6UZGowD5
>>924
卒業してから連絡が取り合えるようならいいですね
卒業するまでは志望校合格の為に
勉強だけに集中なさるのが良いと思います
928922:2007/01/02(火) 22:57:14 ID:dRZo5ty4
>>925
同じ職場であることとか、色々ありなんだか怖いんです。
今まで付き合ったことがないというのもあるかもしれません。
相手のことはとても好きですが、好きな気持ちに自信が持てないんです。
929名無しさんの初恋:2007/01/02(火) 23:01:29 ID:yTMe2/JZ
>>927

アドバイスありがとうございます。
大学推薦をもらったので受験は終わったんです☆数学がかなり悪くて、大学入学までに少しでもマシにしておきたくてまだ塾にいるんです。

アドレスは卒塾した生徒とも交換禁止らしくて……
やっぱり叶わないですよね。
930げろしゃぶ:2007/01/02(火) 23:10:11 ID:6UZGowD5
>>928
相手の方が職場の同僚であれば
万一うまくいかなかった場合でも
その後顔を合わせなくてはならないでしょうから
慎重になるのは止むを得ないと思います

ですが慎重に行動することと
自分の気持ちに自信が持てないということとは違います
また「相手のことがとても好きだ」ということと
「好きな気持ちに自信が持てない」というのは矛盾していませんか?
「相手のことが好きかどうか判らない」のであれば
「相手のことがとても好きだ」と断言できないでしょうし
もしかすると「その思いを実現させることに自信が持てない」
ということなのでしょうか?

恋愛は相手あってのものであって
あなたの努力が何らかの形で報われるという性質のものではありません
そういう意味では人は誰でも相手からはっきりとした答えを聞くまで
その思いを実現させることに自信など持てないものだと思います
931名無しさんの初恋:2007/01/02(火) 23:14:05 ID:xnh4b+YX
どなたかお願いします。10代後半の♀です。

男性を見るときにどうしても相手の顔を見てしまい、
自分の好みの顔をした相手でないと受け入れられず
良い相手を振ってしまったり出会いを自分で潰しています。
本当に自分のしていることが最低だと思っています。
どうにか治したいのですが、何か良い方法はないでしょうか?
こんなことは自分で気をつけるしかないと思うのですが、
意見をよろしくお願いいたします。
932げろしゃぶ:2007/01/02(火) 23:17:26 ID:6UZGowD5
>>929
卒業生とのアドレス交換は禁止しているけれども
交際は禁じていない・・・というようなことはないでしょうから
先生と交際しようとなさることは講師の仕事を続けようとなさる先生には
ご迷惑を掛けることになってしまうようです

だとすると
やめる時のつらさを少しでも軽くするように
先生の事は忘れるようにした方が良いでしょうし
数学の勉強を頑張りたいという気持ちは見上げたものだと思いますが
既に受験が終わって塾に通う目的は達成されたのであれば
一足早く塾を止めるのも良いかもしれません
(この先の大学費用のことを考えれば
不要な塾の月謝を払わなくて良いようにすることは
お家の方に対してあなたのできる感謝でもあると思います)
933名無しさんの初恋:2007/01/02(火) 23:20:34 ID:EdYZmQIk
>>931
別に最低とは思わんが。
外見の好みは誰にでもある。
入り口はそれでもかまわないとおもうけどね。
934げろしゃぶ:2007/01/02(火) 23:22:17 ID:6UZGowD5
>>931
容姿も中身も優れた人を求めることは
全く間違っていないと思います

逆にいえばあなたはまだ
容姿を二の次にして異性と接する事ができるほど
人間として成熟していないということだと思うのですが
それはそれで年齢相応の対応だということになるのではないでしょうか

ですがあなたはそういう自分に嫌悪感を抱いていらっしゃるようですから
逆療法で全く好みでない顔の方に興味を持ち
積極的に接するようにしてみても良いかもしれません
私は個人的にはこういう自分は良くないので
いつかは改めたいと思うという気持ちさえ持ちつづけていれば
次第に変わっていくのではないかと思います
935名無しさんの初恋:2007/01/02(火) 23:26:34 ID:xnh4b+YX
>>933さん
ご意見ありがとうございます。
すごく相手に失礼な事をしてしまったので
治したいと思っていて…参考にさせていただきます。

>>934さん
ご意見ありがとうございます。
確かに、私の年齢にも問題があると思います。
方法のアドバイスありがとうございました!
本当に自分の好みの顔以外の人は興味がない状態なので
色々な人と接点を持とうと思います。
あとやはり心持ちが大切ですよね。頑張りたいと思います。

お2人ともありがとうございました!
936922:2007/01/02(火) 23:55:06 ID:dRZo5ty4
相談にのっていただきありがとうございます。
職場ということもあるので、ゆっくりと焦らず頑張ります。
相手のことが読めなくて難しい…
937909:2007/01/03(水) 00:19:57 ID:CSz3LNoI
909です、げろしゃぶさんありがとうございます。

ただ、自分の中でははっきりさせたい気持ちもどこかに残っていて、
連絡取ってみようか、どうしようか・・・と揺れています。
長く友人関係だったので、そこから一歩踏み出すのに彼が勇気を振り絞ってくれたんだと思うのですが、
「今日は帰したくない」と言う彼に、その日は断ってしまったのが原因の一つ?とも思っています。
(断った理由は二人で居る時に偶然私の父に会ったこと、そして私の体の調子が相まってです)

しかし、これで再びご縁が結ばれたからといって、また同様になるかも・・・とも。
でも、伝えてみないとわからないかも・・・
あぁ、これが滑稽ということですね!

 ・・・頭冷やしてきます。アドバイスありがとうございました!
今年、私も含め皆様にいい出会いがありますように、恋が叶えられますように。
938名無しさんの初恋:2007/01/03(水) 00:48:43 ID:FkI2J9b5
 
939名無しさんの初恋:2007/01/03(水) 01:19:35 ID:FkI2J9b5
940バイト♂20歳:2007/01/03(水) 01:21:03 ID:zX/+jPXT
新年早々、恋しちゃいました
相手とは今日初めて
会いました。
派遣のバイトさんです。年上?年下?名前も分かりません…
次回会えるかも未定で
凄く心配です。
頭の中は彼女の事で頭が一杯です。
何かコレだけは注意しろみたいな事あったら
教えて下さい。
941名無しさんの初恋:2007/01/03(水) 02:10:00 ID:nhNOPsYE
>>940
次会ったとき必ず連絡先を聞く
次が無ければ諦めるしかないね
942バイト♂20歳:2007/01/03(水) 03:13:22 ID:zX/+jPXT
レスありがとう
昨日の仕事帰りにでも
意地でも聞こうと
思ってたら…
彼女、何処かに行ってしまって…
でも印象には残ったと信じたい
またレスします。
ありがとうございました。
943バイト♂20歳:2007/01/03(水) 11:46:54 ID:zX/+jPXT
おはようございます
やりました!
今日も会えました!
でも僕だけ違う部所…
こうなったら
今日中に聞き出して
みせます!
944げろしゃぶ:2007/01/03(水) 22:00:24 ID:v9SSrR1w
>>943
新成人おめでとうございます
2ちゃんねるでは部所でもOKですけども
お仕事先では部署ですのでよろしくお願いします

さて>>940
これだけは注意する部分は何かとのお尋ねですが
あなたは彼女に一目惚れされたようですが
それは相手の容姿や印象があなたの好みであるということで
相手がどういう人かを知ったうえで恋愛感情を抱いた訳ではありません

ですので自分は恋をしていて
頭の中がその人のことで一杯だとのことですが
もう少し冷静に如何に相手の方と関係を作っていけるかということを
念頭に置いて行動なさるのが良いと思います
945バイト♂20歳:2007/01/04(木) 07:06:05 ID:md1GmwHF
944さん
丁寧にどうも
少し考えて行動してみます。
946:2007/01/12(金) 03:25:54 ID:BDPj8agW
947名無しさんの初恋:2007/01/16(火) 20:10:14 ID:+jbBAKmM
彼は、ほかの女の子に話しかけます。
私にも、話しかけます。
小学校の時からの唯一同じクラスです。
男女関係無く、一緒に遊ぶ仲です。
男子6・女子3で映画にも見に行きました。
彼は、私の嫌いな子にも話しかけます。
彼は、私の嫌いな子が好きかもしれません。
ほかに好きな子がいるかもしれません。
私の嫌いな子は、彼の事が好きです。
私も、彼の事が好きです。
でも、告白をして、失敗をして、今の関係を壊すのが怖いです。
どうしたらいいでしょうか。
948名無しさんの初恋:2007/01/16(火) 20:12:01 ID:Ezxyvdb0
>>947
もっと仲良くなって彼もあなたを好きなのだろうと思えるくらいに
なってから告白すればいいと思う。
どうでもいいけど、なにその箇条書きw
949名無しさんの初恋:2007/01/17(水) 22:54:56 ID:3zj3+9O+
嘘つかれてた
950名無しさんの初恋:2007/01/17(水) 22:57:06 ID:aAWS7mC2
ざまぁwww
951名無しさんの初恋:2007/01/17(水) 23:15:11 ID:3zj3+9O+
2年付き合って結婚の話まで出てたのに実話奥さんと子供がいました。
どうせ嫁とは別れるつもりだったから言わなかったそうですけど・・・
952げろしゃぶ:2007/01/17(水) 23:18:56 ID:wPj2BLgR
953名無しさんの初恋:2007/01/17(水) 23:20:22 ID:aAWS7mC2
半年が2年に延びましたよ
954げろしゃぶ:2007/01/17(水) 23:26:14 ID:wPj2BLgR
まだまだ延びるよ
955名無しさんの初恋:2007/01/21(日) 03:08:20 ID:BHDgu835
最近、仕事の都合で昔何度かあったことのあるメッセが主の友達と会う機会が多くなった。
何度か会ってるうちに、だんだん次に会う日が楽しみになっていた。
会うようになってから半年ぐらい経つが、ふと気づくと彼女の事ばかり考えてる自分が居る。
嫌いではないが、離したくないほど好きでもない気がする・・・これは恋なのか・・・
胸が苦しいぜ・・・自分の本当の気持ちがわからん。
956げろしゃぶ:2007/01/21(日) 09:29:46 ID:S0CHf/LX
>>955
まだ恋と呼べるほどはっきりと強い気持ちでなく
その人のことが気になっているか
或いは恋人がいる自分への憧れをその人を通じて見ているかの
どちらかではないでしょうか
957955:2007/01/21(日) 16:28:15 ID:V8N5yyQa
>>956
少し考えてみて、どれも当てはまりそうな気がしてきました。
もう少し時間をかけて自分の気持ちを知ろうと思います。

ありがとうございました。
958:2007/01/21(日) 17:46:33 ID:6iLmIskH
げろしゃぶさんお久しぶりです!
誕生日の日を最後にもう彼には連絡も取ってなかったし、自分の気持ちも落ち着いてます。
mixiの足跡に彼が何回か残ってたんですが、私は一切彼のmixiは開きませんでした。
じゃあ彼から、いきなりこの前連絡きました。最近何してるの?と、いろいろ忙しいと言うと、男か?とすごいひつこく聞いてきて、
もう関係ないやろ!と言うとなんでそんな事言うん…と言ってました。
で明日会う事になったんですけど、冷たく、もう好きじゃないって態度で接したら、いいですよね?!
959名無しさんの初恋:2007/01/21(日) 18:05:10 ID:l9cVGl21
高2♂です
四日位前に好きなからメール来たので返したのに返ってきません…
嫌われたのでしょうか…?
ちなみに昨日と今日模試がありました
960名無しさんの初恋:2007/01/21(日) 18:10:00 ID:QkQ4AT2R
>>959
嫌われたって事はないよ〜
模試だったんなら、むこうも勉強で忙しかっただろうし、
逆にあなたのことを気遣ってかえさなかったってこともあるんじゃない?
気長に待つべし。
961名無しさんの初恋:2007/01/21(日) 18:10:55 ID:V6LWGUKT
高1男子ですが……
え〜と、特に好きじゃない人がいるんですが、その人が自分のことを好きだってわかった途端に自分もその相手のことを好きになってしまうのはおかしいでしょうか?
それともみんなそうなんですかね?
962名無しさんの初恋:2007/01/21(日) 18:13:55 ID:QkQ4AT2R
>>961
人それぞれだと思うな〜
言われて初めて異性として見始めるってこともあるだろうし。
ぜんぜんおかしくないよ。
相手はきっと喜ぶだろうね。
963名無しさんの初恋:2007/01/21(日) 18:17:50 ID:V6LWGUKT
>>962さん
はぁ…そういうもんですかね?
高校入ってから部活ばかりで女の人のこと考えるの久しぶりで…ってその人部活の先輩なんですけどね
3年生だからもう部活は終わってるんで練習にはたま〜にしかこないんですけど……
964名無しさんの初恋:2007/01/21(日) 18:25:13 ID:QkQ4AT2R
>>962
すきって言ってきてくれた人を好きになるのは全然いいと思うけどな。
その先輩に何か動きはあるの?
メアドきかれたとかさ。
私がその先輩だったら、もう自分も卒業だし
くいを残さないようにするなら今しかないなと思うと思うな。
もし失恋しても卒業するから気まずくならないし、って。
965名無しさんの初恋:2007/01/21(日) 18:30:49 ID:V6LWGUKT
>>964さん
(俺の)メアドを聞きたいって言ってたって話は聞いたことありますけどね…
でも俺のメアドを聞きたがってたっていうのは多分1ヶ月くらい前なのかな?
だから今はどう思ってるのかわからないんです…
966名無しさんの初恋:2007/01/21(日) 18:38:42 ID:QkQ4AT2R
>>965
そおか。逆にこっちから動きにくいね。
普通はそう簡単に好きな人をすきじゃなくなったりしないから、
多分君の事をまだ思ってるんじゃないかな??
学年が違うと本当ちかづき難いんだよ。
でも、君が先輩のことを好きなら、君から動いてあげてほしいな、
女としては
好きって言わなくても「気になってるんですけど、
もう卒業されちゃうんでもしよかったら・・・」みたいな感じでさ。
967名無しさんの初恋:2007/01/21(日) 18:44:32 ID:V6LWGUKT
>>966さん
そういうのもありですね…俺にはそんなの思い付きませんでした……すごいなぁここの人は
でも本当に俺のこと好きなのかなぁ……俺の勘違いだったらやだし・・ってまぁ多分それはないんですけど……
どうしていいのかわからないorz
968名無しさんの初恋:2007/01/21(日) 19:32:35 ID:l9cVGl21
>>960
そうですか。
けどおととい他の人からのメールは返したそうです…
969名無しさんの初恋:2007/01/21(日) 20:40:54 ID:gAGdLPNS
去年の夏僕のことを好きだったらしい子がいたんです
同じクラスで確かにメールもたくさん来たし
でも僕は何とも思ってなかったんです
それで去年の秋くらいに向こうが僕のことをあんまり意識しなくなったんですでもそのくらいの時期からなぜか今度は僕が好きになっちゃったんです…なんか悔しい
970名無しさんの初恋:2007/01/21(日) 20:52:32 ID:Ij1XLX4Z
自分女でフリーターで相手は同じ職場の社員なんですが社員の人達に飲みに誘われたりでよく遊ぶ仲だったんです
でも好きな人とはまともに会話もしたことがなかったのにいきなり番号を聞かれて、それ以来クリスマスに誘われたりメール嫌いなはずなのに毎日メールくれたり、二人だけで会いたいなど言われ少し脈があるのかなとか思ってたんです
だけど親しくなるにつれていじられるばっかで会話の内容も普通で、彼氏がいるのかとか恋愛話は一切してきません
ただの友達としか思われてなさそうで最近悩みです
971げろしゃぶ:2007/01/21(日) 22:09:16 ID:cTNGcHXO
>>958
それでも良いですし
ドタキャンして会わないというのも良いと思います

>>959
メールは必ず返事がくるコミュニケーションツールではありません

>>961
そりゃおかしいですよ
そんな人はこの世で君だけ・・・ということはないけれども
極めてレアケースですよ
972げろしゃぶ
>>969
ままならないものですね
だけど逃げた魚だから大きく感じちゃうってこともあるんじゃないでしょうか

>>970
ただの友達としか思われていないのか
相手が慎重なのかは判りませんが
そうして好きな人と親しくなれたのだからそれはそれでいいじゃないですか
あなたが悩んでいるのは多分相手の方に期待しすぎているからだと思いますよ
あなたが好きなのなら相手に期待するのでなくご自分で行動なされば
いいじゃありませんか