★男友達のやたら多い女性★八人目★

このエントリーをはてなブックマークに追加
11&rlo;祖元&lro;
女友達はせいぜい二人、だけど男友達のやたら多い女性って信用できますか?
どうしてもオレは深い付き合いで遊んでるとか考えてしまう。
当の本人は「信用してくれないの?」とか言うが、、、

前スレパート1「★男友達のやたら多い女性★」
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/pure/1114610626/

★男友達のやたら多い女性★二人目★
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/pure/1119626205/

★男友達のやたら多い女性★三人目★
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/pure/1125745367/

★男友達のやたら多い女性★四人目★
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/pure/1133550319/

★男友達のやたら多い女性★五人目★
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/pure/1137263928/

★男友達のやたら多い女性★六人目★ (別タイトル「ヤリマン」)
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/pure/1140854613/

★男友達のやたら多い女性★七人目★ (別タイトル「男友達が多い女性 」)
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/pure/1140873396/


2名無しさんの初恋:2006/09/13(水) 06:02:41 ID:O1B2EGMH
光の速さで3ゲット
3名無しさんの初恋:2006/09/13(水) 06:30:57 ID:UGltyFY1
>>1
乙〜♪
4名無しさんの初恋:2006/09/14(木) 03:53:49 ID:XfrU7R2I
ここ落ち着くわ〜♪
古巣に戻った気分
5名無しさんの初恋:2006/09/15(金) 02:01:56 ID:lyiIlTPp
いま惚れてる女は

いつもバリヤーみたいなものを感じる
それを破るのに苦労しそうです
6名無しさんの初恋:2006/09/17(日) 06:30:30 ID:5aCWaK6S
>>5
一般的にスレタイ女は八方美人でとっつきやすいんだがなあ。
バリアーってどんな感じの?
7名無しさんの初恋:2006/09/19(火) 15:20:02 ID:TiwyQVqg
たぶん結婚してもいきなり家庭内離婚みたいな冷たい空気

そういう空気が好きな彼女だから

詮索されたくないみたいな
8名無しさんの初恋:2006/09/23(土) 00:43:23 ID:uoSqSZtd
前スレ1000超えたね♪
9名無しさんの初恋:2006/09/23(土) 04:41:17 ID:Xy7Km78F
まだやってるのか・・・
俺も昔はスレタイ女性が好みだったが、今はあまり男友達がいない(いても知り合い
程度)の女性と付き合ってるよ。もう、叩いてる奴はスレタイ女性と付き合うなんて
諦めた方がいいよ。結局合わないと思う。
10名無しさんの初恋:2006/09/23(土) 05:05:22 ID:uoSqSZtd
真の姿を知り、さらに愛しくなるけど
現実を考えて諦めるみたいな
11名無しさんの初恋:2006/09/23(土) 05:35:12 ID:EosD6u8l
私、ツンデレとまではいかないけど
外にいる時と、彼と家で二人でいるときの顔つき、全然違うっていう。
家ではゴロニャンして甘えまくりw
みんなには「焼きもちやかなそう」、ともすると遊んで男喰ってるくらいの
イメージらしいんだけど全然そんなことはない!
エチして「スキー;;」って泣いたりしてるのみるとびっくりしてる。
そのギャップも新鮮でヨイと彼は言ってくれます。
12名無しさんの初恋:2006/09/23(土) 06:04:22 ID:ZK92VzUd
八方美人じゃなくても男友達多いヤツいたよ
んでキスとか指マンとか手コキとかしまくってた
でも本番しなかったから「男友達」って言うのかな
13名無しさんの初恋:2006/09/23(土) 06:20:38 ID:Og0ujcPy
>>12
それたんなるヤリマンじゃん
男友達じゃねーじゃん
14名無しさんの初恋:2006/09/23(土) 07:24:58 ID:ZK92VzUd
>>13
いやそうやって本人に言っても断固として否定して「男友達」と言い張るんだ
まぁ実は俺の元カノでそれが原因で別れたんだけどね
15名無しさんの初恋:2006/09/23(土) 12:27:30 ID:uoSqSZtd
そのかたブサでしょうか?
16名無しさんの初恋:2006/09/23(土) 12:52:19 ID:ZK92VzUd
ギャル系ちょいブサ
でも何故か妙にエロかった
普通に歩いたりしてるんだけどなんかエロい
アレが男を惹き付けるんだろうな
17名無しさんの初恋:2006/09/23(土) 14:44:02 ID:He0v7+0X
男友達の方が多い子後輩にいるけど大学や部活が男ばっかだったりたまたま周りの環境に男が多かっただけで
男と二人きりで遊んだり付き合ったりしたこともないらしい
だから逆に普通の子より警戒心が強いから愛想はいいけどガードは固い

なんでこんな子を好きになっちまったんだorz
18名無しさんの初恋:2006/09/23(土) 15:48:39 ID:+YDTpZSH
何故に「orz」ってるのか。惹かれたからには良い子なんでしょうに。

ついでに言えば、そうやって「愛想よくしながらガードを固められる」のは
付き合うようになった後には却って信頼出来る材料になるでしょ。
「恋人の前」での振る舞いでなく、普段の男との対し方、距離の取り方が見ていられる良い時期じゃない。
19名無しさんの初恋:2006/09/25(月) 10:19:20 ID:Eix8PYBh
ガード固い女性は一旦落ちると早い
20恋する乙女:2006/09/25(月) 10:37:49 ID:zQcVCU6z
男友達がやたらと多い女はモテないお(`・ω・´)
21名無しさんの初恋:2006/09/25(月) 12:20:58 ID:xcQiJYMp
本人はモテてると勘違いしてるからいいんだよ
22名無しさんの初恋:2006/09/26(火) 02:59:26 ID:lnYwTx/W
>>12
性欲に勝てなかっただけのヤリマンとしかいいようがないなそれは
23名無しさんの初恋:2006/09/27(水) 23:06:41 ID:3nN2wHen
やっほ♪
24名無しさんの初恋:2006/09/28(木) 03:05:25 ID:myHaq+du
もう いいかげん付き合おうとか思うな。
25名無しさんの初恋:2006/09/28(木) 15:52:11 ID:yS/uRSIp
こういうタイプの女性ってやたら金がいるような気がする
26名無しさんの初恋:2006/09/28(木) 20:15:31 ID:Wq4/cnJt
主導権を握らないと気がすまないスレタイ女が多そうだ
27名無しさんの初恋:2006/10/01(日) 03:57:59 ID:Iw/5KM9v
がっつり!!
28名無しさんの初恋:2006/10/03(火) 01:39:14 ID:XBM9JKe5
スレタイ女性を叩いてる人って、実はスレタイ女性が根はいい人だと
思いたいんだろうね。でも、残念だけどそれはないと思う。
単純に自分が騙されたかもしくは勝手にいい人と思い込んだだけ
さっさと忘れた方がいいと思うね
29名無しさんの初恋:2006/10/03(火) 16:13:13 ID:VRjbdghP
いや、純情だよ
確かに騙しも多いけどまだ人生の過程だからさ
誰かが暖かい目で見てあげないと落ちてしまう
30名無しさんの初恋:2006/10/04(水) 16:59:17 ID:oU2kTdYI
ぽえぽえ
31名無しさんの初恋:2006/10/05(木) 22:24:06 ID:+v6PiHeH
age
32名無しさんの初恋:2006/10/05(木) 23:28:40 ID:UG1s0DN8
うちのバイトにも居る。マジムカつく(-_-メ)俺がいない時必ず男と話ししてる。他に男たくさんいるけど 真面目なふりしてる…みえみえ貴女の性格悪い。
33名無しさんの初恋:2006/10/06(金) 02:56:59 ID:wTGCHiox
スレタイ女のゴムなしセクス率は高い。
なので出来ちゃった婚か中絶ばっか。
34名無しさんの初恋:2006/10/06(金) 07:12:15 ID:F6gAvLc1
んな訳ねえだろ。
誘惑が多い分、対処には慣れてるだろ。
どこの童貞だよ?お前
35名無しさんの初恋:2006/10/06(金) 07:45:59 ID:U8uso9Wg
お前がな
36名無しさんの初恋:2006/10/06(金) 09:42:59 ID:k07xf/5G
なんともいえん。。だけどその男、その男対応が違うムカつく。上手く甘える。男は俺だけ見ててくれてると勘違い。
37名無しさんの初恋:2006/10/06(金) 09:43:48 ID:k07xf/5G
なぁはるかさん!真面目になれや
38名無しさんの初恋:2006/10/06(金) 15:56:51 ID:4HA7y5wK
>>36
>その男、その男対応が違う
その男その男で対応が違う → 男それぞれに違う対応をする という意味?

相手をよく見てる人なんだろうね。
相手に合わせた甘え方や、甘えられるラインを見極めてるような感じなのかな。
39名無しさんの初恋:2006/10/07(土) 06:01:22 ID:PafwP0Qq
>>34
お前、もてないだろ?w

数十人とHしてきたが、スレタイはそうじゃ無い女よりゴムなしでやらしてくれる率高いよ。
経験則。
40名無しさんの初恋:2006/10/07(土) 13:46:21 ID:PxQj8pfb
そうかな?
まあ押し、雰囲気には意外や弱いかも
41名無しさんの初恋:2006/10/07(土) 18:06:48 ID:Kf/VAAx/
私女友達いないです。
昔から男ばっか。楽だし。
お酒好きで、そこまで飲める女が少ないせいもあったかも。

そんな私は基本ゴム嫌いです。
42名無しさんの初恋:2006/10/07(土) 18:52:02 ID:PafwP0Qq
スレタイ女の「ゴムなしH」は性格にそうなる傾向があるんだろうね。
悪い言い方だけど、警戒心がなかったり、楽だったり気持ちよかったり、
楽しい方に流されやすいんじゃないかな。
43名無しさんの初恋:2006/10/07(土) 19:00:37 ID:UCgq/6mK
男友達しかいない女に何の魅力もない。
同性にも好かれてる女と付き合いたい。
やっぱりやりまん多そうだな。
44名無しさんの初恋:2006/10/07(土) 23:37:21 ID:PxQj8pfb
>>41
明日遊んでください!
45名無しさんの初恋:2006/10/10(火) 18:22:57 ID:2ChvIUMz
エイズ蔓延
46名無しさんの初恋:2006/10/11(水) 19:33:27 ID:/2lngIGQ
そう簡単にうつらないよw
47名無しさんの初恋:2006/10/12(木) 01:04:58 ID:h9hDszQk
>>46
適当なこというな。
そんな確率、どうやって調べるんだ?
うつりにくいかどうかはおいといて、エイズウィルスまみれの愛液の中に自分おオチンチン入れたくないな。
女もエイズウィルスまみれの我慢汁が染み出してるチンチンを入れたくないだろ。

ちなみに新宿の検査所にエイズ検査しにくる100人に1人は陽性らしいぞ。
48名無しさんの初恋:2006/10/13(金) 13:00:36 ID:C4EiAXOB
スレタイ女に恋するのはもうやめたよ
その女の口から色んな男の名前が出るたびにヒヤヒヤするのはもう疲れた
4941が会社から失礼します。:2006/10/13(金) 15:38:56 ID:Zl7GOVp0
41だけどさ、42の人の意見にすっごい納得しちゃったよ。
確かにその通りかも。楽な方へ流される。

昨日もさ、男友達ん家いったの。
以前行った時、寝てる所手出されて断ったことあった。
だから、普通考えれば二度とその家行かないのに、酔ってたし、
帰るのだるくて泊まった。
楽だから。

んでやっぱり手出してきた。
途中眠いのと酔ってるのとで断るの面倒になってされるがままになってた。
本当はすっごい気持ち悪いのに。
早く逝ってくんないかなーって思いながら。

流石に途中目覚めて止めてもらったけど、楽だからってちょっとやり過ぎ
だよね。

でも、本当に男女とか感じない友達もあるんだよ。
だからスレタイ女皆こんなんじゃないと思う。
50名無しさんの初恋:2006/10/13(金) 23:45:31 ID:6A8DhDK3
>>49はただ単にちやほやされたいだけだろ?
同性からはそれが無いから、ちやほや持ち上げてくれる異性に流されてるだけ
魅力の欠片もないな
5141が会社から失礼します。:2006/10/14(土) 00:56:05 ID:f8HyCPV8
49だけど、確かにちやほやされんのは嬉しいよ。
でもなんかもっと根本的に、嫌われたくないって意識が強いかも。
同性の友達もいるにはいる。
ただ、女特有の空気感が苦手で。

コスメとかダイエットとか?
興味ないし、彼氏の話とかさらっとでいいし。
そうなると、付き合う女友達限られてきちゃうんだよね。

あ、でも何度もいうがちやほやされんのは好き。
ってかみんな好きでしょ。
52名無しさんの初恋:2006/10/14(土) 01:09:09 ID:LP4WoL42
41みたいなやりまんが一人でもいるとスレタイ女はこういうもんだと印象付けてしまう場合がある。
彼氏になる男がかわいそうに思う同性として。
しまりがない。
53名無しさんの初恋:2006/10/14(土) 01:13:05 ID:LP4WoL42
>途中眠いのと酔ってるのとで断るの面倒になってされるがままになってた。
>本当はすっごい気持ち悪いのに。

したくなけりゃ断れる。よほどの好きものだな。
そういう状況を作ってる方が悪いわけだし、断らないんだからたち悪し。
体調がどうとかなんていいわけ。
54名無しさんの初恋:2006/10/14(土) 01:28:30 ID:CVCHR4Vz
ちやほやされるのが好き、っての自体は、生物として自然な傾向だと思うよ。
「生き易い環境、心地良い環境にあろうとする、そういう環境を形成しようとする」ってのは。
自分自身は、「される」よりは「する」方が好きな性質なんで、あまりそういう状況にはならないけどね。

自身の傾向にも自覚あるなら、何か言われるのもそれなりに覚悟の上での生き方だろうし、後は自己責任だもんね。
数十人とHした云々と平気で口にする男も居るんだし、似たようなものじゃない?

自分の伴侶として選ぶかはともかく、別にそういうのもアリでしょうさ。
55名無しさんの初恋:2006/10/14(土) 01:33:07 ID:LP4WoL42
>数十人とHした云々と平気で口にする男も居る

そういう男と付き合うしかないね。
似たもの同士。
普通の男なら即別れるでしょ。
5641が会社から失礼します。:2006/10/14(土) 01:33:08 ID:f8HyCPV8
>52
>53
いや、おっしゃるとおり。
相手も謝ってきたけど、それはお互いのせいで、貴方だけが悪いんじゃないとは言っておいたけど…。

でもね、泥酔してみ?
気付いたら中盤ですよ。
女は反応としてあんあん言っちゃいますよ。

んでその気にさせといて悪いかなと思ってさ。
言い訳なのは自分が一番分かってるけど、断るタイミングもあるし。
ちなみに、3ヶ月に一回ペースの浮気、一般時にヤリマンなの?
彼氏とはうまくいってます。
多分気付いてるし、それがただの性欲からでないことも分かった上で接してくれてる。

57名無しさんの初恋:2006/10/14(土) 01:34:33 ID:CVCHR4Vz
つか、身を張ったネタ投下に感謝って感じだ。
スレ立ってから既に一ヶ月経とうかってのに、未だレス数50前後の進み具合だし。
58名無しさんの初恋:2006/10/14(土) 01:40:34 ID:LP4WoL42
>>56
だからそういう状況作ってるのが悪い

生でするとか、友達ともするのがやりまんなんだよ。
彼いるのに良くできるもんだ。
頭おかしいんじゃないか。
彼はどうせ許してくれるとか言う甘えが出てるんだろ。
そこを利用してるんだな。最悪。
別れればいいのにこんな糞女とw
まあそれ許す彼氏も頭悪いのかもしれんが。
彼氏のことおかまいなしに本当好きなことし放題だな。
言われたから辞める、言われなければ辞めないって女か
59名無しさんの初恋:2006/10/14(土) 01:42:08 ID:UM8n80ck
普通に男友達いっぱいいますねぇ。
男の子何人かとか、二人とかで遊びます。
相手や自分に恋人がいなかったらお泊まりとかもありです。(泊まりはさすがに相手選びますが)
恋人がいたら一応泊まりはやめときます。他の人に二人の友情理解してって言っても無理な話だと思うので…。
大事な人なら誤解されたくないし。恋人と喧嘩してまで泊まりに行く必要はないですしねw
ただメール・電話やめろとか絶対二人で会うなとかはきついな…。
新しい男とわざわざ会うなとかならわかりますが、
今までの友情まで完全否定されちゃうとちょっと…
仲いい奴になると、普通の女の子の親友と同じで二人で会う方が自然だしなぁ。
せめて「夜は早めに帰ってきて」とかならいいんですけどねぇ。
うーん、相手の価値観をどこまで受け入れられるかですな。
未だ束縛強い人と付き合ったことないからさ。
60名無しさんの初恋:2006/10/14(土) 01:44:01 ID:WDBwr3YN
男友達多くても軽い人じゃない人もいるんじゃないかな?
自分も友達ってちゃんと割り切って長くつるんでる人いるけど、夜に
2人きりで会わないとか、ちゃんと変な関係にならないようにしてるし、
その子も私も同意見なのが女友達より男友達の方が言いたいこと言っても
全く変な蟠りが出来ないし、つるんでて楽だから、異性の友達を作るんだと思う
61名無しさんの初恋:2006/10/14(土) 01:47:41 ID:LP4WoL42
以前付き合ってた女で2人で会ってくるというのを許したのはいいが、電話かけたら電源切ってた。
帰ってきて喧嘩して結局それが引き金で別れたしな。
どこに行ったとか会ってた内容も言わないし。
嘘言ったたらすぐすぐわかるからな女って
6241が会社から失礼します。:2006/10/14(土) 02:06:10 ID:f8HyCPV8
えっとね、、、順序が逆。
私の文章力弱いせいだけど、エッチした時点で友達とはいえない。
ただ友達と思ってた人とのエッチはありえるってこと。

逆にエッチしてから、後悔してもう二度としないって事で友達になることは
あるけど。

だってさ、彼氏じゃないし、でも肉体関係もったし、なんかそういう友達いいよ。
色んな意味で深くなってる。

軽いって人それぞれだけど、セックスを単なる性行為としてしか捕らえられない
人とはしないかな。

うん。自分で言ってて矛盾は感じるが。
人間だもの。
63名無しさんの初恋:2006/10/14(土) 02:15:26 ID:LP4WoL42
>セックスを単なる性行為としてしか捕らえられない人とはしないかな

これは彼氏とするセックスを言ってるのならわかる。
それ以外の男ともそんな気持ちでするという意味なら馬鹿だな。
というか彼氏以外とする事自体間違ってるが。

このスレ見てると益々不信になる。
前に付き合ってた彼女はよかったが。
また良い女探しに時間かかりそうだ。
まあ良い女が一向にいなけりゃ僕は一人でもいいが。

64名無しさんの初恋:2006/10/14(土) 02:23:30 ID:I29eZM/D
友達に高校の時クラスの女からハブられてたからいつも男といた
だから高校の友達いないって子いる

でも男といたら、そりゃどんどん嫌われるよー
と、思ったが言っちゃいけないと思ったので黙ってた
65名無しさんの初恋:2006/10/14(土) 02:25:11 ID:CVCHR4Vz
>>62
私にはそういう相手は居ないけど、なんとなく言いたいことは汲み取れる気がするよ。
ただ、分かってると思うけど、純恋板ではそういう感覚や関係みたいなのは
あまり共感や理解は得られないでしょうね。

貞淑や純潔を尊び、肉欲を悪とする、そんな感じの人が多いし。ま、そういう「教育」されてるしね。
別に乱倫や姦淫を推奨するわけでも無いし、不特定多数や易きに流れるようなのは個人的には好きではないけれど
自覚があって、覚悟もあって、そして貴女を選んだ恋人もそれを良しとしてるなら、関係無い他人がどうこう言うのも変だしね。
66名無しさんの初恋:2006/10/14(土) 02:25:24 ID:E25oBkSl
>>56
3ヶ月に一回ペースの浮気は一般時にヤリマンかと。

彼氏が分かった上で接してくれてるってのは、彼氏にとってあなたが一時の
恋人、すなわち結婚を前提としないセックスの相手以上の存在ではないから
なのではないかなあと思います。
もしかしたら、口には出さないもののセフレ扱いしているのかもしれませんね。

>>1の問いに関してあなたを見てみると、おそらく、一般的な男性にとっては
(交際相手としては)信用できない女性ですし、深い付き合いで遊んでる女性だと
言えると思います。
「信用してくれないの?」と問われても信用できない女性ですね。

もっとも、あなたのような女性は周囲の男性にとってはありがたい女性だと
思いますし、それがあなたの生き方なのであれば誰にも遠慮する事は無いと
思います。
程度問題はありますが、誰にも自分の幸せを追求する権利があるからです。
叩かれ上等の書き込みに敬意を表します。
67名無しさんの初恋:2006/10/14(土) 02:30:58 ID:OCQKjEJa
>>63
なんで別れたの?

まあなんつーか男って女には貞操求めるけど
自分はナンパして女喰ってたりすんだよね。
自分棚に上げて良い女探しとか言うけど
お前の下半身は大丈夫なのかと。お前はいい男なのかと(中身な)
と、女友達が多いナンパ好きの男を思い出して言ってみる。
68名無しさんの初恋:2006/10/14(土) 02:33:05 ID:uk7Tllnn
女は男の事を友達って思うけど、男は思わないからな。(ブスな子以外

そしてその事を女は気づかないからな。だからトラブルになる。
69名無しさんの初恋:2006/10/14(土) 02:38:28 ID:OCQKjEJa
>>68
女は男より男女間の友情は存在する派が多いからね。
そこらへんがやっぱり問題なんだろうね。

ただ男だってセックスしたとしてもその相手全員に恋愛感情があるわけではないはず。
友達でもセックスは出来るって事じゃないの?
70名無しさんの初恋:2006/10/14(土) 02:52:55 ID:Y3vjcTve
>>67
互いに忙しかったからめっきり会えなくなったて連絡も減り自然に終わっていったかんじ
その後転勤で街も離れていったしな。
今もたまにメールは来るし彼もいないらしいが。
僕は女と付き合ってるときは浮気なんて一切なかったよ。
だから以前に付き合ってた別件のやりまん元彼女も僕になにも言い返せなかった。
これからの出会いは更に慎重に女を見ていかないといけないと思った。
携帯からでした
寝よっと。
71名無しさんの初恋:2006/10/14(土) 03:15:57 ID:Y3vjcTve
>>69
そうやってする男もいるだろうが肝心なのは彼氏、彼女と付き合ってるときはどうなのかってことだろ
41のスレタイ女を例にあげると明らかに悪い例だな
やっちゃいけない例
72名無しさんの初恋:2006/10/14(土) 10:20:46 ID:A+CZ8cJ8
そもそも友達とセックスする事が間違ってる。
付き合っていく中でそういう友達との関係も続けるのならばそんな女を男も信用できるわけがないだろう。
スレタイ女は男友達との友情は成立するなんて言うなよってかんじ。
お前が言うなってな。
7341:2006/10/14(土) 11:05:54 ID:FSVpvSuH
ほんとだ。純恋板だった。
失礼しました。

まぁ私は悪い例で、男友達多い子全てが信用出来ないって訳じゃ
ないと思うよ、と言いたかっただけで。
74名無しさんの初恋:2006/10/14(土) 11:31:02 ID:qlzhU8US
ホントに男友達いるの?w
75名無しさんの初恋:2006/10/14(土) 12:02:55 ID:rmYC48yC
男友達いいなー。ほしいなー。知り合っても彼氏いるってゆーと、相手にされなくなり、音信不通。友達にすらしてもらえない。頭悪いから一緒にいてつまらないんだろうね。お泊りなんて夢のまた夢。
76名無しさんの初恋:2006/10/14(土) 12:04:06 ID:qlzhU8US
結局男が欲しいんじゃんw
77名無しさんの初恋:2006/10/14(土) 12:12:00 ID:cmLu3A8M
>>41
いやいや、スレも放置状態だったし
これからもぜひお願いします
7841が会社から失礼します。:2006/10/15(日) 03:27:06 ID:6TrAhuUy
以前高校生の頃、男友達とえっちした。
でも、お互い小学生からの知り合いで。
当時は性欲で生きてたから、しちゃったけど凄く後悔。

以後肉体関係はいっさい無し。
今でも仲いいよ。

これがsex交えたけど、唯一友達だって自信持って言える奴かな。
79名無しさんの初恋:2006/10/15(日) 10:41:39 ID:IufRby3z
今はしてなくてもそんな男と今も関係続けてる限り信頼はしてもらえないだろうな。
過去は永遠に記憶に残る。
8041が会社から失礼します。:2006/10/17(火) 03:13:24 ID:P3QPwX36
純恋板に来ておいてなんだけど、感覚のギャップからか話にならないみたい。
セックスって君らにとって何なの?!
好きな人と以外は“悪いこと”なの?
なぜ一概にそういい切れるの?

ま、スレ違いなんだけど。
純恋愛って単に“夢見がち”ってだけじゃないだろうから、
どう思ってるのか興味深々だね。
81名無しさんの初恋:2006/10/17(火) 03:45:16 ID:EggrolIv
>>80
とりあえず初カキコなのでご期待に添えないかも知れないが。
友達感覚でエッチしてくれる美人の友達がいれば(いないが)、とても嬉しい。

だけどその子と恋愛したいとか結婚したいとかは、絶対思えない。
その子が結婚したら、相手の男を「馬鹿じゃね?」と感じてしまうだろうな。
まあ、男の身勝手さといえばそれまでだが、そういうことだよ。

「紳士服の青山」で開店セールがあったとして、五百円の特価品を買えれば嬉しい。
けど、大事なパーティーや商談に着ていく気にはなれん。
いくら本物そっくりでも、偽ブランドは偽ブランド。壊れても惜しくはない。


その程度の話だ。
82名無しさんの初恋:2006/10/17(火) 06:06:51 ID:yKBmDJyW
>>80
セックスは子供も出来るし病気も伝染するってことを理解しときなさい。
キミが思ってるより性病持ってる人間は多いよ。
特に簡単にセックスしちゃうタイプの人たちは。
で、キミが妊娠したり性病になったら彼氏にも人生を変える程の影響が
あるってことを理解しなさい。

感覚のギャップじゃないよ。
ギャップだと思って自分を正当化しちゃだめ。
83名無しさんの初恋:2006/10/17(火) 09:33:27 ID:CTpaLDcG
>>80
無知だから事の深刻さを理解できず、無警戒なだけだな。

自分と大事なパートナーの心と体を守るために、
パートナー以外とのセックスはしない。

そしてその価値観を共有できる相手でないと、
一生のパートナーにできないよ。そう思っている。

84名無しさんの初恋:2006/10/18(水) 07:36:38 ID:Bzxi1yoQ
オレの知り合いの女で30代半ばにもかかわらず、
恋愛したーいと言って、周りの男と寝まくってるのがいる。
美人だし面白くていいヤツだが、
最終的に一生の相手に選ばれない理由がよく分かる。
簡単に彼氏は出来るだろうがその先は無いな。
男も本命選びはシビアなもんだ。
85名無しさんの初恋:2006/10/18(水) 07:42:52 ID:zf79X06e
ようするに、男が多い女性はエッチ好きって事でいいんですね?反論なし?だよね。
86名無しさんの初恋:2006/10/18(水) 07:47:21 ID:zf79X06e
そんなに男友達多いくて、あなたたち、女性はスケベなんですね。そうゆう人嫌い!(>_<)好きな人以外とするなんて考えられない。仕事で風俗やってるなら、仕事だから納得するけど…
87名無しさんの初恋:2006/10/18(水) 22:02:42 ID:TlwMECO4
そうなんだよな
スレタイ女性は
「最終的に一生の相手に選ばれない」
そういう人が多いね
なにか蟻地獄にはまってるのに脱出できないみたいな
88名無しさんの初恋:2006/10/19(木) 12:53:05 ID:EPZxcvxr
うっわおれのためのスレだよW
8941が会社から失礼します。:2006/10/19(木) 13:44:29 ID:AxG5aQGW
一生の相手とか考える年頃になった頃にはもう遊んでないと思う。
事実以前に比べたら減ってきたし。
遊びは遊び、恋愛は恋愛で別ジャンル。
決して接点なさそうな所で遊ぶ。
90名無しさんの初恋:2006/10/19(木) 14:30:08 ID:pxB6HBLO
そういう過去がある女になんかに寄り付きたくないだろうけどな男は。
過去の過ちを改めたところで人間の本質が変わるわけでもあるまい。
自分中心にばかり考えてる女が多そうだがスレタイ女は。
91名無しさんの初恋:2006/10/19(木) 15:06:58 ID:qa6+9ERE
自分中心だよそういう女は
「“私は”〜してるつもり」
相手が何て言おうと聞く耳持たず
自分の主観のみで行動
それがどれだけ周囲の男女を傷つけてるか知ろうともしない
92名無しさんの初恋:2006/10/19(木) 15:10:55 ID:1T9kRpz2
男友達多い少ないに関わらず、
友達とセックスしたらダメポ。
ちょっと論点ズレてきとるよ。
男友達多くても
誰とも肉体的接触がないならいんでね?
93名無しさんの初恋:2006/10/19(木) 15:21:04 ID:is2sz2y2
俺もそう思う。
仕事上男の知り合いが自然に多くなる人もいるだろうし。
貞操観念さえしっかりしてたら、男心のよくわかるいい女が多いと思うよ。
9441が会社から失礼します。:2006/10/20(金) 02:50:31 ID:g6dQUZMV
だからぁー!!
男友達もいるし、セフレもいたし、人同士付き合い方は様々なんだって。
セフレがいるような女だから、まともな友情・恋愛関係築けないわけじゃないし、
一つの側面で人を決めようとするのは、もはや純粋とかそんなレベルじゃなくて
かったいだけだと思う。
確かにここじゃ、その人の全面なんて分からないけどさ。
分からないからこそ、決め付けた言い方は幼すぎると思うのよ。
いっつも酔ってから書き込んでるから、文章意味わかんなかったらごめんだけど。
95名無しさんの初恋:2006/10/20(金) 03:42:12 ID:pZ7xZtft
>>94
前提が違ってるよ。

「セフレがいるような女だからって、まともな友情・恋愛関係築けないわけじゃない」のでなく、
貴女がそう言いたい人にとってみれば、セフレという関係を容認する時点で
その人達の中の「まともな」人間や関係から逸脱している訳で。

「まともじゃない」関係を容認する「まともじゃない」人間が例え他にどんな関係を築こうが
そんな人間と関わる時点でまともではなく、その全面とか一顧だにするまでもない、と。

そもそも、話に耳を傾け理解をしようとする人にしてみれば、付き合い方が様々なんてのは今更な話だし
そうでない人にしてみれば、「正しい」自分達の考え方とは異なる考え方をする気もない。
相手の話を聞くのは理解する為でなく、弾劾する為の材料となる「過ち」や「誤り」を拾い上げる為のもの。

異端審問か魔女裁判のようなものじゃない?
96名無しさんの初恋:2006/10/20(金) 07:58:18 ID:5x5V820L
>>95 どうていだろ?
9718さい:2006/10/20(金) 08:18:33 ID:UMTlrFEo
つかこれ私のことかも!女友達は少なからずいるしもっとほしい。でもなかなかできないんだよね。
なんか女と友達になるのって時間かかってしまう。
心を開けないっていうかなんか。。
その点男とは何故か仲良くなくてもスグに話せるんだよね!
なんだろう、自分でも何かわからんけどトラウマでもあるんかな?
だから必然とできる友達は男になるんだよねぇ
98名無しさんの初恋:2006/10/20(金) 08:26:53 ID:gjMnyLZv
97スケベ女!やりたいんでしょ?毎日日替わりで男とセックスしてさ。酷いね。男こばかにしてる
99名無しさんの初恋:2006/10/20(金) 08:27:52 ID:gjMnyLZv
自慢げに歩くんだよな? 周りに見せ付けて。
100名無しさんの初恋:2006/10/20(金) 08:34:34 ID:M/d9S6eD
肉便器が何か言ってますね。
TOTOの便器のほうが、物を言わない分マシだね。
101名無しさんの初恋:2006/10/20(金) 11:35:36 ID:m01Jrt3v
>>97
男は君に下心があるからあっちから迎合してくるだけ。
本当に純粋な友情を感じてるのはごく少数だよ。
まずは勘違い癖を直して社交性を身につけよう。
102名無しさんの初恋:2006/10/20(金) 11:49:51 ID:euxKHgy8
友達は男友達の方が女友達に比べて全然多いけど、
でも友達としたことない。
あんまり誘われたことないけど、
誘われても断ってきたし、
お持ち帰りとかあったことないし、
セフレとか絶対無理だし、
彼氏としかしたことない。彼氏の数も片手にも満たない。
一度付き合い始めたら1年以上絶対続く。

私の男友達は最初からそういうの狙ってないような気がする。
というかモテないだけなのか?これは?

女の子の友達はどうしても張り合われたり競争しようという人が多くて
怖くてなかなか仲良く出来ないよ。女の子の友達もっと増やしたいのに。
103名無しさんの初恋:2006/10/20(金) 19:17:40 ID:xcFDINl0
>>94
>人同士付き合い方は様々なんだって

あたりまえじゃん。
貴方は彼氏がいる時に友達とHしちゃってるから批判されてるんでしょ?
どうみても思いやり無いし無責任で危機感もないね。
楽な方にながされすぎ。
多くの男性から見て貴方は友達やセクフレにするにはいいけど、人生を
ともにするパートナーとしては失格って思ってます。
今の恋人(セクフレもどき)もきっとそう思ってるよ。
今 歳がいくつかしらないけど、そうやってられるのも20代前半までだよ。
はやく成長して考え方変えないと、行き遅れまっせ。
104名無しさんの初恋:2006/10/20(金) 19:22:49 ID:x1toFM9b
>>102
>あんまり誘われたことないけど、
>誘われても断ってきたし、

>私の男友達は最初からそういうの狙ってないような気がする。

狙われてるじゃん!!
直接行動に出れなかった人の5倍は惚れた人がいるよ多分('A`)
105名無しさんの初恋:2006/10/20(金) 19:23:27 ID:x1toFM9b
×直接行動に出れなかった人
○直接行動に出た人

でした。
106102:2006/10/21(土) 02:47:10 ID:yA+GbAUj
>>104

そうなのかな…。
男の子の友達に「お持ち帰りとか狙われたこともないよ」
って言ったら、
「お前はそういうことしないって
みんな分かってるからしないんじゃない?」
って言われたことがある。
だから別に男の子の友達が多くても、
友達とはそういうことしない、ってはっきりしていれば、
ちゃんとした友達関係が異性でも築けるんじゃないのかな?と
スレ読んでて思ったんだけど…違うのかな。
107名無しさんの初恋:2006/10/21(土) 06:15:29 ID:ZsEPwoCk
なんか、男友達が多い=ヤリマンも違うような気もするけど
男と女の友情が成立するとはっきり言うのもなんか
違うよなぁとか思ってしまう。
108名無しさんの初恋:2006/10/21(土) 06:56:53 ID:bT1/KjCL
まぁ兄弟みたいな感じになるよね
109口だけ ◆SmuUIjiBuE :2006/10/22(日) 04:08:15 ID:io9mZMwZ
>>107
全くモテないブサイクの俺から言わしたら、男と女の友情は成立するものだと確信を持って言える
俺女友達多いけど誰からも言い寄られねぇもんw
まあ言い寄られたとしても、好きなあの子意外は女性としてとても見れないけどさ
110名無しさんの初恋:2006/10/22(日) 21:12:59 ID:uPjrjzIE
時と場合によりけり
答えなんてでないわな
111名無しさんの初恋:2006/10/23(月) 03:58:11 ID:y8JQttw1
>>103
成長してねぇーのは手前だよ。
他人の価値観が認めれてねぇ。

>>106
うんにゃ大筋正解だよ。
お互い異性と意識してないなら友情は成立する。
11241:2006/10/23(月) 16:46:41 ID:EIi/L89Y
人間は自分の価値観でしか他人を見れないんだって。
確かにそうだと思う。
それを自覚してるかしてないかの違いで、視野は伸縮するのだと思う。

ここにいる頭カチカチの人には一生分からないかもだけど。
113名無しさんの初恋:2006/10/23(月) 18:27:10 ID:jVLrODxf
ってことは41も自分の価値観でしか見れてないけどな。
まともな人間なら他の友達とやったりしないから。
それって価値観ってより、最低限の全人類共通認識でないとこまる。
114名無しさんの初恋:2006/10/23(月) 18:36:36 ID:6BNDWjm8
価値観とか言っちゃえばもうなんでもありだな。
115名無しさんの初恋:2006/10/23(月) 18:50:26 ID:5TG2Tw36
>>113
お前さんはこまるかもしれんが、現実を見よう
自分自身の価値観や、自分と関わる狭い範囲に望む程度ならともかく
「全人類の共通認識」足りえるわけがない。
116名無しさんの初恋:2006/10/23(月) 19:19:10 ID:jVLrODxf
>>115
全人類は言い過ぎたが、どっちかというと41のような人間の方が例外中の例外。
セフレ程度ならいいが、結婚したいと思うか41みたいな女と。
信用できないだろ。
117名無しさんの初恋:2006/10/23(月) 22:52:11 ID:y8JQttw1
>>112
人がどうだから自分はこうだ〜なんて言ってる男。
だせぇよな。

>>116
まずは、女と付き合えてから考えれ。
118名無しさんの初恋:2006/10/23(月) 23:19:07 ID:5TG2Tw36
>>116
ちょっと意外だ。その言い方だと、セフレという関係は容認してるのかな?
そういうのも「まともじゃない」関係になると思ってたんだが。
結婚はゴメンだが、セフレ程度なら付き合える、と聞こえる。

ついでと言っちゃなんだけど、過激板の方って見たことある?
国の風習や思想とか言うまでもなく、法律や教育も基本的に同じ筈の日本の中でも
人によってこれだけ違いがあるんだなー、と思えるよ。
気分としては、街の表通りから裏路地に足を踏み入れた途端、急に
赤裸々で生々く、しかしやけに人間臭い世界になったような・・・

>>65でも書いたけど、ココが純恋板ゆえあちらが例外になるけれど
過激板の方に行くと、今度はこっちが異端になるんだよね。
どっちの人数の方が多いとかは知らないけど。

ただ、友達とヤる女性が居るってことは、当然その相手である「恋人でない女性とヤる男」が居るわけで
浮気する男女、セフレや雰囲気、イキオイでヤっちゃう男女、etcといった人々を除外すると
案外、「まともな」キヨらかなヒトビトってのも、例外と言われるような少数派なのかもしれないね。
・・・類友というか、価値観の共有ってことで知り合いには多かったりしてもね。
119名無しさんの初恋:2006/10/23(月) 23:19:50 ID:pcv7P8Wf
>>117
付き合ってきてるからこそ言うんだがな。
失敗もしたくないし。
120名無しさんの初恋:2006/10/23(月) 23:49:32 ID:W9gZXrUK
2chって文章の力で良い悪いが決まる所があるなぁ。
121名無しさんの初恋:2006/10/24(火) 00:00:16 ID:pcv7P8Wf
>>118
俺がセフレとして付き合えるんじゃないよ。
セフレを対象とした付き合いを考えてる男なら41見たいな女はあてはまると言ってる。

それからお前はそうやって恋人がいても友達ともやりたいんだろ?
それでいいんじゃないか。
信頼を失っていくだけだから。
信頼を失うのは簡単だが、その信頼を再び取り戻すのは難しい。
正当化なんて出来ないぞ。
それに2ちゃんで統計を取ろうとしてるところが狭い。
付き合ってる段階で友達ともエッチすると聞いて良い印象持つやついないしな。
それを言う勇気もないだろw


12241:2006/10/24(火) 16:37:40 ID:BbvuDf5i
セフレから始まって結婚して幸せになってる人もいる。
処女・童貞同士で結婚して幸せになってる人もいる。
きっかけはヤリ目的のナンパでしたって人もいる。

一夫多妻制の国は悪なのか?
国が違うとつっこまれそうだけど。
2chも同じ事で、過激板ならどっちが異端・純情板ならどっちが・・・って。

要はどっちでもいーじゃんって事。
最初から言ってるように。

否定はいけないよ、自分の中の可能性を潰してしまう。
へぇーってだけでいいんじゃない。

だから最初の話に戻せば、男友達の多い女ってのも
一概に“こうだ”って言えないよってことだよ。
123名無しさんの初恋:2006/10/24(火) 17:41:49 ID:AKZGukXB
頭の悪そうな言い様w
124名無しさんの初恋:2006/10/24(火) 22:10:55 ID:T68qxt42
>>122(41)
あまえんな。
彼氏がいるのに友達とHしてる女なんか誰も認めないっつうの。
で、他人の価値観を認めてないのはお前もだろ?
世間の価値観をもっと理解したほうがいいぞ。
125名無しさんの初恋:2006/10/24(火) 23:18:58 ID:GU0S48fI
>>124
>>73を見る限り、そういう価値観もあるとは理解してるように思うが?
選び取ったのは別の価値観みたいだけど。

「視野狭〜い」⇔「そんなもんで正当化なぞ出来ん。そんな価値観なぞ理解する必要性も無し」
な流れのやり取りも、いい加減ワンパターンな気がする今日この頃、皆様いかがお過ごしですか?

煽って叩いて遊ぶのもいいけど、たまには何か甘酸っぱいような話とか無いもんかね。
126名無しさんの初恋:2006/10/25(水) 00:59:25 ID:52Cn+qSH
スレタイ女性をすべてやりまんと思い込んでる名無しがもしコテハン
なら、精子と同じくらい叩かれてただろうな
127名無しさんの初恋:2006/10/25(水) 01:03:01 ID:X7sBr0l8
>>119
失敗したから学んだんだろう?
『自分が良いか悪いか』
人にとやかく言う必要は無いだろう。
じゃあ俺の経験から言おう。
性格が反対の女と付き合うのがベスト。
これは俺の選択で、人に合うかどうかは別の話。

>>122
あんたの言いたい事は判るよ。
気に入った異性と沢山遊んでその仲で、お互い気に入れば付き合えばいい。
もっとフランクに生きてけよ。
って感じの事言いたいじゃない?

経験は事実だけど、相手の軸を探って合わせていかないとさ。
ある人には、火力を控えた方が通じ易いし。
ある人には、誇張して強火で伝えた方が通じ易い。

>>124
お互い認め合って無い感じはするね。
そういう世界もある。
自分がしたいかしたくないか?それだけじゃね。
世間の価値観って大切かい?
自分の価値観を大切にしつつ、人の価値観を尊重する。
それが大切だと僕は思ってる。

>>125
視野が広い人って、ここには余り来ませんからねぇ。
128名無しさんの初恋:2006/10/25(水) 01:19:53 ID:wnZ9+YRa
何人か僕の周りにやりまんかもって女はいる。
言動や行動から見て。
そういう女とは関わらなければ良い。
僕もそうするようにしたし。
129名無しさんの初恋:2006/10/25(水) 02:23:23 ID:rqAkeimI
>>127
そう、ここはある意味一つの地獄界
その中からダイアモンドの文章見つけるために来る
130名無しさんの初恋:2006/10/25(水) 04:23:48 ID:52Cn+qSH
人の価値観を尊重するとしても、本音を言えば自分はヤリマンとは付き合いたくはないし
結婚もしたくない。でもまあ、自分の彼女が過去がどうだったかなんてわからないかも
しれないけどね。
13141が会社から失礼します。:2006/10/25(水) 08:20:57 ID:J7qO27jr
130がいいこと言った!!

>125
その通り!
けっこうどうでもいいし、けっこう楽しい。

また、私は最初から以外の価値観を否定してはいないよ。
自分が否定された時だけ反発してるけど。
132バター容器:2006/10/25(水) 11:14:36 ID:K9mn3fUC
実は女の子って超裏表激しくて〜
ちょっと何かあると影で悪口言うんだよね〜
あたしあんまりそういうの好きじゃないからさ〜
中々同性の子達とは仲良くできなくて〜
男の子達は裏表ないからそっちと一緒にいるほうが性に合うみたい
本当の友情を築けるし、ドロドロしたの苦手だから〜

って言うじゃない〜 イウジャナーイ イウジャナーイ


でもあーた

実  は  一  番  あ  ん  た  が  裏  表  激  し  い  で  す  か  ら  〜  w

いずれは男友達も去り、結婚式には友人誰も来なくて便利屋にさくらを頼む切り〜〜〜〜〜〜〜〜〜! 
133名無しさんの初恋:2006/10/25(水) 18:06:37 ID:J6Qbom/0
>>127
他人の価値観を尊重するってのはいい大人ならあたりまえ。
でも、そうできない、そうしなくてもよい例外もある。
それは自分にとって不利益をもたらす場合だ。
自分の彼女が別の男とHするってのは不利益の何者でもない。
病気を移されたり、自分のでは無い子供を認知させられる危険性が高い。
このスレで親身になってレスする人たちは自分を彼氏に見立てて返答してたりするぞ。
だから41みたいなのは批判されて当然。
134名無しさんの初恋:2006/10/25(水) 18:12:17 ID:J6Qbom/0
で、批判されたらなぜ批判されてるのかも考えずに反発する41は
バカでわがままな典型的なスレタイ女だと思った。
41はスレタイ女としては100点満点だよ。w
きっとO型で右脳タイプだろう。
13541:2006/10/25(水) 18:23:06 ID:PJcsj8Z9
なぜ批判されてるかくらいは分かってるつもりだけど。
こういう考えもあるよーってだけで。
ディベートってそういうもんじゃん?

ちなみにO型当り!!
O型みんなこうって言われちゃかわいそうだけど。笑

ただ右脳はハズレだなー。
多分何やっても左脳派って結果出てたし。
136名無しさんの初恋:2006/10/25(水) 18:27:36 ID:JHb6lDSH
結婚して妊娠した時だって自分の子供か絶対疑うと思う。
それだけじゃないけどやっぱりスレタイ女は信用出来ないので極力関わらないでおく。
価値観も合うわけがない。
遊び人の男でやっとつりあう。
類は友を呼ぶ。少なくとも41はこの板にくるべきじゃあない。
137名無しさんの初恋:2006/10/25(水) 19:09:23 ID:J6Qbom/0
>>135
手を目の前で組んで右手の親指が上にくる人は左脳思考タイプ、左手の親指が上にくる人は右脳思考タイプらしい。
信憑性は定かではないけど。

で、結局>>133で言ったみたいな危険性を彼氏に与えると知りつつこれからも同じことをしていくのかな?


>>136
41みたいな典型的なスレタイ女性は希少なサンプルなので俺は他にもいれば是非来て欲しと思うな。
138名無しさんの初恋:2006/10/25(水) 19:47:49 ID:rhWxn8ZH
む。珍しく>>137の人と意見が一致する点が。接し方は逆だけどw
>41嬢みたいな女性は稀少なサンプル故、是非来て欲しい。

ただ、そう思うならもう少し芸風にバリエーションが欲しいところ ・・・ってのは>>137氏に望み過ぎ?

「そんな価値観なぞ理解する必要性も無し」とするライン引きは誰しもあるし、
例えば、「自分が以前付き合った男友達の多い彼女に浮気されたりで嫌な思いしたから、
そういう行為を認めるような価値観には理解する必要性を感じない」とかでもなんでも
何か選び取った理由があるんだろうから、それはそれでいいと思うんだ。

ただ、その価値観やラインが、さして目新しいものでもないし、
同じ相手に対して何度も同じようなこと言われても、「また?」って感じが否めない。
何かこう違う切り口とか、もう少し御自身について絡めて語るとか、変化が欲しいな。

・・・組んだ指は「利き手」にも関わる気がするけど、利き手自体もその逆側の脳との連動性が云々言われてるんだっけ?
139名無しさんの初恋:2006/10/25(水) 20:10:44 ID:JHb6lDSH
>>137
出会った当初からスレタイ女だとか、やりマンかどうかはわからないもんな。
スレタイ女の特徴を知る意味では来て欲しいと思う。
140名無しさんの初恋:2006/10/25(水) 20:38:03 ID:rhWxn8ZH
初見では分からなくても、暫く接してたら「合う・合わない」は自ずと感じ取れない?

自分の属してる男グループと一緒にいるところだけでなく、
その子の女友達と遊んだり、他の男友達グループと遊んだりしてるうちに。
・・・そこまで近付かせて貰えるか、ってのもあるだろうけど。
141名無しさんの初恋:2006/10/25(水) 20:51:43 ID:JHb6lDSH
わかるね接していくうちに。
このスレで、スレタイ女の書き込みからもヒント貰えれば良いなと思う。
傾向というか。
14241が会社から失礼します。:2006/10/26(木) 02:06:53 ID:HJgkTest
最初に言うと、あくまで私個人の意見です。
男女にこだわらず、対人間の付き合いは信用・信頼から出来ていく。
それはその通りと思う。その信用・信頼をどこに求めるかなんだ。
他人とセックスしないこと?それも一部ではあるかもね。
じゃあさ、絶対浮気はしないけど仕事ばっかりで恋人との信頼関係なんて二の次。
セックスは行事であって他人とするものじゃないとこなしてる人と。
浮気ばっかりでも、なんだか最後には自分の元に帰ってくる人と。
どっちに親近感感じる?
人に愛されたいっていう気持ちは誰にでもあるはず。
それが人に認められたいって気持ちに摩り替わる人も。
もちろんパートナーだけを愛して、他に目がいかない人もいるでしょう。
でも人間皆そんな風に精神的な満足を恋愛で見出せるわけじゃない。
それが仕事であったり、創作活動であったり、趣味であったり、セックスであったり。
一人の人間を計る上で、“恋愛”“セックス”だけに基準を絞るのは
浅はかだと思う。
なぜそうなのか。
それが大事だと思う。
私の友達で彼氏が出来る度に“結婚する”といってる子が居る。
彼女のその言葉は何の邪念もなく。
ただ純粋に毎回そう思い、半年足らずで終わる。
私はその子に変な概念持たず遊べばいいのにと思う。
様々な人と出会って自分を確立すればと。
否定してるわけではない。
その子には毎回“恋愛のゴールは純粋な結婚”ってのが染み付いてるから。
うまく言えなかったけど、しかもかなりスレ違いだけど、
自分と違うものを 否定しつづける限り
わからない事って沢山あると思うんだ。
143名無しさんの初恋:2006/10/26(木) 02:14:49 ID:xfuRzY3w
>>135
わかったつもりで、本当にわかってはいないよ。
何故なら行動(ここの場合は言葉)に現れてないからね。
批判されたら、ただ単純に反論してるっしょ?
どうして批判されると、ムっとするか自分の感情を受け止めて考えてみー

>>139
そんなもん知らなくても、人として付き合っていけば特長なんて嫌でも判るよ。
女として付き合えなくても、人としてならヤリマンだろうが構わんよ。
俺がつるんで行きたいって感じない女だったら仕方ないけどな。
144名無しさんの初恋:2006/10/26(木) 02:24:45 ID:xfuRzY3w
>>142
ねぇちゃん例え下手。
変に例えない方がいいよ。

自分の意見な。
ねぇやんが言ってる事も正しいし、ここで正論通そうとしてるも正しい。
で、俺はどっちが楽しいだろう?って判断すると
君の方を選択する。
俺は自分に性欲あるのは否定しないし、愛情が人より高いってのも認めてる。
愛情で人を抱くだろうし、性欲(隠すけど)だけで抱く事もあるかもしれない。
ただ、自分が彼女と見てる相手に『自分の立場を守る嘘』は付かないつもりだ。
145名無しさんの初恋:2006/10/26(木) 02:43:17 ID:2fFxrqAz
昨日もそうだったけど、なんか姿勢に似たものを感じる人が居る。

ついでに、私もその例えは余り適切でないと言うか、
食って掛かる人の基準を鑑みるに、ツッコミ待ちの釣り針のようにすら見えるw
14641が会社から失礼します。:2006/10/26(木) 02:44:13 ID:HJgkTest
>>144
そっかぁ(*´I`*)

『自分の立場を守る嘘』付かないつもり・・・
いい男だね(゜-Å)

あなたみたいなひとなら否定されてもいい。
147名無しさんの初恋:2006/10/26(木) 04:45:14 ID:2fFxrqAz
>>142
とりあえず、そのテの人からツッコミが来そうな辺りに、来そうな方向で、先に反応しとくw

>他人とセックスしないこと?それも一部ではあるかもね。
それも一部だけれど、最低限満たすべきアタリマエのライン。

>前者と後者、どちらに親近感を感じる?
後者に関しては、浮気するという裏切りを犯した時点で親近感なぞ無くなる。
むしろそれまで親近感を感じ信頼していた分、より許せないだろう。
ぬけぬけと自分の元へ帰ってきたところで、受け入れる余地なぞ無いわ。
それ位なら、前者の方がマシだろう。

>一人の人間を計る上で、“恋愛”“セックス”だけに基準を絞るのは〜
当然、基準はそれだけじゃない。
ただココは恋愛関連の板であり、そこに来るという時点で
その人にとって“恋愛”等に対する関心度や重要性は高く、
自然、計る上での重要な基準や、基礎的な基準となることも推測出来るだろう。


パっと見でこんな感じ? 一部誇張気味なトコや解釈の違いがあるかも知れないけど、
いつもの傾向から概ね食い違いは無いと思うが如何でしょ?
また後で、こんな揚げ足取りみたいなロールプレイじゃなく、私なりに思うトコロも書いてみましょ。
148名無しさんの初恋:2006/10/26(木) 10:51:56 ID:ml7WGuTh
他人とセックスするのは別に良いって思ってそうなところが話にならない。
何故彼氏とだけじゃ嫌なのか。
初歩的なことなのにな。
価値観とかって以前の問題。
他のやつとセックスされて喜ぶ人間の方が明らかに少ないはず。
それを認めて欲しい人と付き合いたいならば付き合う前の段階でその皆をあらかじめかじめ言って置くべき。
そうそう良いよっていう男は見つからないと思うけど。
そもそもそんな事言えないでしょ。他の人ともしていいかなんて。
やっちゃいけないことと気付いてるからこそ言えない。
奇麗事か立ってるけど一言で言えばやりまん。

149名無しさんの初恋:2006/10/26(木) 16:43:50 ID:bLehqhym
色々失敗や後悔をして成長し
彼氏のよさを知る
やっぱそういう過程がないと本物を知ることはできないような・・
150名無しさんの初恋:2006/10/26(木) 17:17:58 ID:ILaBfMHv
むずかしいな。男友達は男と見てないで遊んでるし。人間性でしか見てない。
もしアプローチされようものなら直ぐさま線をひいてアプローチできないように突き放したりもする。好きな人と友達は別物な感覚だし。
でも、一見まわりには誤解されやすいというのもわかる。
自分の感覚があまり"女"じゃないのかな、と思ったりもする
151名無しさんの初恋:2006/10/26(木) 17:24:04 ID:2fFxrqAz
>>148
これまたごく初歩的な帰結として「彼氏じゃ満たせなかったから」とかは?
別に性欲に限らず、色んな方面での欲求としてね。
満足させられなかった男の力量不足、という見方もあるでしょう。

例えば浮気されたり、男友達と遊びにいかれたりして嘆いてる男について
「アンタだけじゃつまらないか、物足りなかったからだろ」「寝取られ男、乙!w」等と嘲笑うことも出来るし

逆に、浮気したり男友達と遊んでても、彼氏は大事だし好きだ、という女性についても
「オマエが大事だと言ってる男も、そういう行動をしたくなる程度の男、なんだな」といった断じ方も出来る。


で、ふと思ったんだけどさ、例えば知り合って仲良くなろうとする時とか、これから付き合い始めようかって時に、
「あんなコトやそんなコトもしたいし、あまつさえマンネリ化してきたら特殊なプレイとかも試してみるかもしれない。
 若くて可愛い簡単にヤれそうなコが居たり、酔ったイキオイや雰囲気に流されたり、歳とっておばさんになられたりしたら浮気するかもしれない。
 その辺を了承した上で付き合って下さい。」
といった告白?を男連中はしてるのかな?    私達のとこは似たような話したんだけど。
152名無しさんの初恋:2006/10/26(木) 17:45:22 ID:ml7WGuTh
>>151
満足できなかったなら別れりゃ良い。
セックス重視の付き合いしか出来ないなら仕方ない。
満足できないからすぐ他の男とするのもおかしな話。
セックスの相性を確かめ合ってから付き合う人たちばかりじゃないんだから相性が一致する場合があるのは当然。
合わなければ合うように努力するとかある。
それでもダメなら別れるしかない。
男のせいにしかできないような誰かさんみたいな女は特に。
というか友達ともやること自体間違い。そんなやりまん女と付き合ってしまった男の見る目も無かったとも言えるが。
恋愛感情が生まれ、付き合うなりして始めてするもんだと思ってきてるからな。
そこまで友達とセックスしたい点にこだわるんなら別に彼氏要らないだろw
彼氏の必要な意味がわからない。
ただのわがままか。
153名無しさんの初恋:2006/10/26(木) 17:47:16 ID:ml7WGuTh
訂正

相性が一致しない場合があるのは当然。
154名無しさんの初恋:2006/10/26(木) 18:27:34 ID:2fFxrqAz
>>152
私が上で言ったのは、そういった見方の話の一種よ。
>男の見る目が無かった   とかね。
相手を責めるだけでなく、自分を省みてみよう、という。

てゆーか、「浮気」に限定した話じゃなくしてみたんだけど。
最近は41嬢が舞台の真ん中で踊ってる感じだけどさ、
スレに来てた女性の大半は「男友達とは遊んだり話したりはしても、セックスはしないよ?」だったっしょ。
どっちにしろ、可能性があるとか疑われる行動する方が(ry、とかで、噛み付いてる人いたけども。

で、誤解の無い様言っておくと、私自身に適用するスタンスとしては似たようなものだと思うよ。
「恋愛感情が生まれ、付き合うなりして始めてするもの」
だから、女友達と二人っきりで同衾するようなことがあったって、手を出したりはしない。
性欲はあるし、雰囲気やイキオイ作って流すのも簡単だと思うけど、自分の中で「それはチガウ」と思うからしない。
撫でてる時にうっかり色っぽい声あげられたりで、妙な雰囲気出来かけた所で、
「作る」ことが出来れば、逆に「壊す」ことだって出来るんだから。

ただ、一方で、相手が遊ぶのも否定しない。
別に穴兄弟志望とかでもないし、他の人として“喜ぶ”ってほど積極的なわけでもないけれど。
彼女が自分一筋ってのなら、それも光栄だと思うけど、他の女友達や男友達と遊んだりするならするで構わない、と。
極論としては、違う男の子供だろうと、「好きなあの人の子供」なら愛せる気がする・・・。
・・・ただ、自分の子供じゃない場合、なんらかの病気や手術で臓器移植が必要になった時などに
適合せず提供できない可能性があるのがね・・・  こういうのを杞憂というのかもしれないけど。

こういう人間は確かに少ないかもしれないけど、なに、居ることは居るんだし
男友達と違って、彼氏や旦那のポジション埋めるのは一人居れば事足りるんだから、
もしかしたら41嬢の彼氏もそういうタイプなのかもしれないしね。
155名無しさんの初恋:2006/10/26(木) 19:38:15 ID:8KHSxcLp
みんななんかすごいな(´・ω・`)
あたしなんか男友達に女として見られてない(泣)男子ネタで喋るのも問題だけど・・・
おかげで好きな人からも男扱い・・・

ビェェェン(´Дヾ

20年生きて一人としか付き合ったことないよ・・・

女の子扱いされるの慣れてなくてまんまと騙されたこともorz


流されてゴム無ししちゃったからヤリマソ決定かなぁ・・・

経験もその一人のみ

あ〜いぃ恋したい
(´・ω・`)


携帯から長文失礼です
156名無しさんの初恋:2006/10/26(木) 19:59:02 ID:2fFxrqAz
こういうのを聞いて、犬、下僕根性、奴隷根性、etc 言われたこともあるし、
半ば自覚はあるから言わば言え、とも思うけど。(あの人の方が怒るけど)

別に誰でもいいわけでもないし、むしろ、
自分にとって、そこまで傾けるに相応しいと思える相手でなければ、やれないし、選ばない。
仰る通り、選択権は常に両者にあるんだから。
ダメだと思ったなら、自分の見る目の無さや力不足を反省しながら別れればいいだけ。

子供が居る場合、離婚がその心に及ぼす影響もあるだろうけれど
別に離婚しなくたって、冷えた夫婦関係などに晒され続けることで受ける影響もあるしね・・・。
157名無しさんの初恋:2006/10/26(木) 21:52:48 ID:C/UZJuIj
今までのこのスレの流れでは男友達とは会ってもセックスはしない。
この流れは変わらなかった。
だが41が入ってきてやっぱりそんな女もいるんだなと思い気をつけないとなと思った。
よく時間をかけて女と付き合わないといけないな。
軽いのが増えたもんだ。
158名無しさんの初恋:2006/10/26(木) 22:07:48 ID:JvpbCv+S
41みたいな書き込みすると叩かれるとわかってたから書き込み
今まで書き込まなかっただけじゃないかな?
mixiだと馴れ合いが多くて賛同してくれる人が多いから
安心して書き込めるんだろうけど
 ここの住人はスレの書き込みを自分の彼女に置き換えすぎてるんじゃないか?
159名無しさんの初恋:2006/10/26(木) 22:47:04 ID:C/UZJuIj
彼女じゃなくてもそういう女とは関わりたくない。
悪い影響を与えられたくないので。
最初のうちからわからないのが厄介。
そういう女ほど、表向きは真面目ぶったりするから。
160名無しさんの初恋:2006/10/26(木) 23:25:17 ID:2fFxrqAz
>>159
影響を与えられたくない、って誰に対してさ?
自分に対して? 自分の価値観だから好きに出来るよね。
恋人に対して? 交友関係は恋人自身が選ぶことじゃない?

ま〜、いっそあれだ。男の世界に留まってないで、女の子の集団の中に飛び込んで行くとかはどーか!?w
男の世界に留まったままで接することの出来る女の子には、他の男だって当然接し易いわけだし。
女ばっかりの世界で泳いでくるのも良いんじゃない?

なんにせよ、男なんだからそういう意味では気楽だし?
環境が同程度の条件であれば基本的に腕力なんかじゃこちらのが上なんだから、
力ずくでどうこうなんてことも無いし。己の意思一つで割とどうとでもなるっしょ。
161名無しさんの初恋:2006/10/26(木) 23:59:42 ID:JvpbCv+S
41を肯定しろとは言ってなくて、1つの意見として聞いてみようじゃないかってことじゃない?
本音を言えば、叩いてばかりじゃ人が来なくなってスレが過疎化しちゃうよってこと
162名無しさんの初恋:2006/10/27(金) 00:10:23 ID:l+J3eH+y
叩かれても仕方ないけどね。
この板にはふさわしくないし。
そういうのは過激板で語ってりゃ良い。
意見の合わない相手に同意を求めるのは不可能だから。
過激版なら生き方の似た仲間も多いかと。
163名無しさんの初恋:2006/10/27(金) 02:07:50 ID:gJiYeEY7
元々このスレ自体
純情恋愛板にふさわしくない気もするけどw
164名無しさんの初恋:2006/10/27(金) 03:00:41 ID:mc8oqXUR
まあ確かに時代は軽くなったもんだ
自分さえ(気持ち)よければイイって風潮はやだね
165名無しさんの初恋:2006/10/27(金) 03:15:51 ID:w0pUA/pl
自分の見る目にかかってるんじゃない?
男友達が多くても『彼氏が嫌がるなら男友達とは遊ばないよ』って子も多いと思う。
好きなら基本、彼氏の嫌がることなんてしたくないじゃない。
166名無しさんの初恋:2006/10/27(金) 12:23:07 ID:Xqxc3rWi
そうそう
そうゆう女は相手にすんなってこと
167名無しさんの初恋:2006/10/27(金) 23:11:24 ID:1G+QMb0X
うーん、俺伝えたい事はストレートに言うと
いい男に成れよ。
女は自分を包み込んでくれる人に抱かれたいと思う。

否定は簡単にできる。
人を肯定する事・・・出来なくても、それから逃げてちゃ成長しない。

男が得意とする論理的思考は
自分の正しさの証明より、自分の目的達成の手段に使おうぜ。
168名無しさんの初恋:2006/10/27(金) 23:30:03 ID:jsrHh6sv
何が言いたいのかわからない。

まず彼氏の立場に立って、どういったことをしたらいけないかくらいのことは言われなくても気付かないといけない。
子供じゃあるまいし。
このスレで言うなら友達とセックスをする事とかね。
もし彼氏が女友達とセックスしても彼氏を責められないし、それが別れるきっかけになっても従うしかない。


それを守れないなら彼氏を作るべきじゃない。
ある程度の束縛と言うか自由が失われるのは仕方ない。

度々言われてるけど、やっぱりお互いに遊んでる人同士じゃないとうまくいかないよ。


169名無しさんの初恋:2006/10/27(金) 23:54:32 ID:HXaktMIy
>>167
私の周囲じゃ、どうも男の方が感情的なんじゃなかろうか、と思えたりするが
主張の方向性としては同意する。

>>168
シンプルに言えば、そういう様子は「いい男」のソレに見えない、てことでは?
170名無しさんの初恋:2006/10/28(土) 00:05:32 ID:9ht4IaKh
普通の事を普通にできない。
それが全てだろうな。
過激板がお似合い。
171名無しさんの初恋:2006/10/28(土) 00:09:33 ID:ktqyEI/7
41さんに聞きたいんだけどさ
彼氏とつきあってても他の男とやるって上で言ってたけど、
それでそいつのガキが出来たらどうしよかとかは考えないの?
やっぱできたら一応それは堕ろす?
172名無しさんの初恋:2006/10/28(土) 00:25:43 ID:6fk93Npx
>>169
人によって違うんだろうね。浮気されて文句一つ言えない男が
綺麗な言葉でごまかしてるようにも見えるし。あと、自己陶酔?
なんか、浮気されても大人の対応で怒らず騒がず、まず相手の幸せを考える
とか自分に酔ってるような感じにもうけるし
逆にその大人ぶった態度にイライラする女性もいるかも?
173名無しさんの初恋:2006/10/28(土) 00:30:48 ID:6fk93Npx
でも、個人的にはまあ、浮気されるのってのは自分にも非があるんだろうな
とか思う気持ちはわかりますよ。
174名無しさんの初恋:2006/10/28(土) 00:35:18 ID:ikA1w9zs
そう言えば最近41ばかりに目が行ってて、誰も反応してなかったみたいだけど
>>150や、>>155といった方々に対してはどうなんだろう。
175名無しさんの初恋:2006/10/28(土) 01:08:22 ID:9ht4IaKh
同じようなもの
わかりやすいよう41が代表にされてるだけだろ
17641:2006/10/28(土) 11:48:41 ID:6bwlfk5Q
なんか全般的に勘違いされてる節が有るので訂正。

“男友達”とはセックスしないよ?
ただ彼氏以外とはエッチするよ。

エッチしたら友達じゃなくなっちゃうもん。
セフレがいたのは(一夜限りではなく定期的に会う人)彼氏がいない時期。
今含め、彼がいる間は浮気はあるけど、セフレはいない。

あと150や155は私とは違うんじゃない?
スレに沿った内容を書いてるし。笑

>171
質問の答えだけど、相手が彼氏であっても、一晩だけの相手であっても
私は生まないよ。
今、自分は色々やりたい事があって、子供や結婚はし考えてないから。
また、それは彼氏には話すだろうね。
それでフラれるのは覚悟の上だし。
177名無しさんの初恋:2006/10/28(土) 21:35:37 ID:B1O2ky1n
要約すると
彼氏いない時は色んな男とセックスして彼氏がいる時でも浮気します
それでも自分がしたいこと優先なので子供は生みません

こいつ腐ってるな
178171:2006/10/28(土) 22:01:43 ID:ktqyEI/7
>>176
レスありがとね。
やっぱさ純愛板と過激板の違いはそこだよな、
できたら降ろせる人と降ろせない人の差つーかさ。
中絶についての認識って人によるだろうけど、
中絶は殺人だって理屈は当然あると思うし、そう思ってる人は実際多いよ。
質問攻めで悪いんだけどさ、その辺についてはどう思う?
179名無しさんの初恋:2006/10/29(日) 18:49:21 ID:Dd1e9Yap
このスレ、過激板に立てた方がいろんな話を聞けるかもしれないな。
次のスレは過激板に立てたらいいと思う
180名無しさんの初恋:2006/10/29(日) 18:50:59 ID:Dd1e9Yap
あっ!過激板にいったことないけど、もしかしたらもう似たようなスレが
立ってるかな?
181名無しさんの初恋:2006/10/29(日) 19:16:46 ID:VfFHEhaF
>>180
ちょっと過激板覗いてスレタイで検索してみたけど、
あっちの場合、板の性質からか、男女間の仲としては“ヤるのが基本”的で
レス数の少ない単発ちっくなのを除けば、近そうなのは

『友達』で検索した場合の
「友達とやっちゃった体験話」
http://sakura03.bbspink.com/test/read.cgi/kageki/1107770866/

くらい?

『セフレ』で検索すると、わらわらヒットしたけど、レス数みるに機能してそうなのは半分以下かな。
182名無しさんの初恋:2006/10/29(日) 20:17:34 ID:Dd1e9Yap
今は知ったけど大人の恋愛板って板もあるんだね。
スレタイ女性に寛容な人に向いてる板かも?
183名無しさんの初恋:2006/10/30(月) 02:49:17 ID:kINvS/13
大人の恋愛板は過疎だよ
同じ奴がスレ跨ぎして掛け持ちしてる程度
184名無しさんの初恋:2006/10/30(月) 14:25:58 ID:i3qsgHIs
>>177
事で無く、意図を見れ。
その意図自体は腐ってない。
18541が会社から失礼します。:2006/10/30(月) 23:41:17 ID:/S+lHN6h
もしかしたらよく言われる通り、いい恋愛してこなかったのかもって思う時はある。
だって、恋愛はどうしても自分の中で2番以下。
やりたいことがメイン。
とあるアートをやってるんだけど、恋愛がそれ以上になったこと無い。

恋愛は今私の中では、自分の人生を潤すオプションでしかないかもしれない。
想い合うことに人並みの幸せは感じるけど、それもまた私の人生や感受性を
潤すものって客観視が常に自分の中にある。

要は“好きで好きで仕方ないのー”ってなったのは高校生くらいまでだったってこと。

>184さん
なんかうれしい。すこーしだけわかって貰えてるんだろうか。
>178さん
私は持病で子供出来にくい体質だからその辺の危機感は薄いかもです。
気をつけます。
186名無しさんの初恋:2006/10/31(火) 00:05:50 ID:80nrJXUC
41はやってる事はどうかと思うけど
>>185の人生なんだから、自分で決断して進んで行きなさい。
今しか出来ない事ならやればいいよ。
遊べる時に遊ぼう。
187名無しさんの初恋:2006/10/31(火) 00:08:33 ID:tOrmSX7C
自分のしたい事をやればいいが人に迷惑をかけるなってこと。
付き合いは一人では成立しない。
188名無しさんの初恋:2006/10/31(火) 00:16:34 ID:bxwCtGLy
>>177
要約ってのは必要条件でしかなく、十分条件じゃない。
>>124
世間の価値観〜云々も、必要条件に過ぎない。

必要条件である常識を尊重する当たり前だと思う。
けれど、それを絶対視して他を排除する。
それを視野が狭いと言わざる得なくなる。

他人の良さ悪さを、ありのまま受け入れれる男。
社会全体の価値基準で判断する男。
必要条件の価値観の男と、十分条件を目指す男。
どっちの方がいい男でしょうか?

男性が理解し易い左脳発言心がけたてみた。

>>185
大丈夫、ちゃんと理解できてる。
本当に伝えたい事が伝えれなくて困ってたんしょ?
189名無しさんの初恋:2006/10/31(火) 00:22:14 ID:tOrmSX7C
社会の基準はまず最低限の前提。
そこからは人それぞれの価値観、考え方も生まれてくる。
それを絶対視しないと歯車がおかしくなる。
社会から取り残されると言うよくあるケース
190名無しさんの初恋:2006/10/31(火) 00:46:10 ID:aq8YcZdm
>>188
どっちがいい男と決めるのは人それぞれだと思うけど
なんか、他人の価値観を認めろと言いつつ結局自分が正しいだろ?と
言いたいようにも見える
191名無しさんの初恋:2006/10/31(火) 00:48:19 ID:bxwCtGLy
>>189
個性が生まれてくればいいけど、縛られて個性が埋没してる人が多い気がするよ。
自分を縛る楔になるなら、そんな常識なんて要らない。
自分の目標を達成する為の基礎としてなら必要だと感じるから配慮はしてる。
192名無しさんの初恋:2006/10/31(火) 00:54:37 ID:tOrmSX7C
社会の常識のせいで自分が埋もれてしまうのは、それはただの自分の力不足。
最低限のルールを守って生きていく中で個性を出していけばいい。
個性と、社会のルールは別だろ。
ルールも守れないで個性とか言ったってそんなやつに誰もついてこないよ。

193名無しさんの初恋:2006/10/31(火) 00:57:54 ID:bxwCtGLy
>>190
確かにそう感じると思うよ。
定義した問題解決や、目標達成以外に論理使ったらそうなっちゃうねぇ〜

ぶっちゃけ、モテ無い奴って頭固い。
女の紹介もできん。
仕事も言われた事しかできん。

良い男が良い女を作って、良い女が良い男作るんだけど・・・
194名無しさんの初恋:2006/10/31(火) 01:01:30 ID:tOrmSX7C
スレタイ女の発言を読むと、友達とエッチをする女は許さないって男は頭が固いと言いたげに見える
こっちからしたらスレタイ女の方がかたくみえる。
自分のしたいことはとことん通す。譲らないみたいなね。
悪く言えばただの自己中だが。
195名無しさんの初恋:2006/10/31(火) 01:11:33 ID:bxwCtGLy
>>194
したいことをするのは良い事だよ。
ただ、人に迷惑かけないようにするのは最もだけどね。
但し、何が迷惑か?
これは、人それぞれ違うから常識よりも、その人の意図を良く観察する必要はある。
一言で言うと空気読む力だけど
196名無しさんの初恋:2006/10/31(火) 01:17:09 ID:tOrmSX7C
>>195
その通りと思うよ
よく相手のことを知り、指摘されなくてもその人に嫌な思いはさせない行動をとるのがベスト。
それに尽きる。
197名無しさんの初恋:2006/10/31(火) 01:25:37 ID:aq8YcZdm
いや、たしかに俺は女にもてないけどw
仕事は言われたことしかできんって事ない!
とちょっと言い訳させてもらいますw
198名無しさんの初恋:2006/10/31(火) 13:30:28 ID:coeeMTE1
>>197
0から仕事を作って育てれるなら優秀だよ。
19941:2006/10/31(火) 17:05:42 ID:W6C6dgCF
ただ一つ、また反感買うのは承知で。気になっちゃったンだけど。

世間一般の常識が・・・
とか社会的な最低限のルールが・・・って言ってる人いるじゃん。
同じ人かな?
その社会とか一般とかって盾をなくした君自身の意見はないの?
世間は知らないが自分はこう思う、みたいな、自分自身の意見。
ぜひ聞きたい。
なぜダメだと思うのか、何が腐ってると思うのか。
200名無しさんの初恋:2006/10/31(火) 19:40:40 ID:aq8YcZdm
>>198
そのニートっぽさは笑えるよ。
201名無しさんの初恋:2006/10/31(火) 23:56:55 ID:bxwCtGLy
>>199
悲しいけど世の中って自分の意見無くした奴の方が多いよ。
たぶん聞いても何も出てこない。
自分をしっかり持ってる人なら、世論を盾に自己を守ったりしない。
自分を武器に自分と戦う事から逃げない。
貴方みたいにね。

>>200
某大手と直取引してる、小さなソフト会社で働いてる人間だよ。
ニートも経験した事もあるけどねぇ。
会社のいい所は、営業と開発の線がほとんど無く、また望めば好きな仕事ができる。
営業側の視点、開発側の視点、クライアントの視点。
様々な違う視点から『システム』を見れて色々勉強できる所。
ちなみに俺の目標は自分で会社起こして、親父の会社を超える事。
だから、まずは0から仕事を作って育てれる人間に成る事を目指してる。
202名無しさんの初恋:2006/11/01(水) 00:18:14 ID:aYxgTknX
偽装派遣じゃねーか。
20341が会社から失礼します。:2006/11/01(水) 01:01:21 ID:KgeTavIi
なぜ偽装派遣なの?
何でも否定から入るのはとても見ていて恥ずかしいと思います。
特に素性を知らない同士のこの場で。
それが2chだというなら仕方ないですが。
初めて浅いですが、こういったことが2chが偏見視される理由なんですかね。

なんかホントスレ関係なくなっちゃったわ。
1さんごめんね。もうやめます。
204名無しさんの初恋:2006/11/01(水) 01:05:20 ID:IZgzY3fw
むしろ、誤爆の可能性を考えるべきでは?
205名無しさんの初恋:2006/11/01(水) 01:12:05 ID:8q/hm1a9
そんな女を信じるのがおかしい。いい女はあなただけをみてくれると思うな。 だいたい遊びでつきあうならよいけど本気になる相手じゃないと思います。
20641が会社から失礼します。:2006/11/01(水) 01:44:06 ID:KgeTavIi
>204
ん?ごめん、普通に意味が分からない・・・。誤爆?
207名無しさんの初恋:2006/11/01(水) 20:09:16 ID:l07PpTlD
よー肉便器ども元気か?
20841が会社から失礼します。:2006/11/02(木) 01:47:40 ID:/3swHRtC
使ってるつもりが使い合ってるんですよ、肉棒共。
209名無しさんの初恋:2006/11/02(木) 10:00:31 ID:+D/vLFYp
>その社会とか一般とかって盾をなくした君自身の意見はないの?

キモい。個人を社会から完全に切り離せると思っているところが特に。

社会の秩序を守るというのも立派な個人の信条ってこともわかってないのか。
おまえホントに社会人か?
210名無しさんの初恋:2006/11/02(木) 10:55:40 ID:ZQymh0OY
異性の友達はいて普通だろ・・・
211名無しさんの初恋:2006/11/02(木) 11:37:54 ID:2CItyNFR
212名無しさんの初恋:2006/11/02(木) 16:41:35 ID:Ncwgzx2+
女友達のやたら多い男性は問題無いわけだ。
213名無しさんの初恋:2006/11/02(木) 19:34:46 ID:Ncwgzx2+
男友達のやたら多い女性=ヤリマン
となるなら
女友達のやたら多い男性=ヤリチン
になるのか?

もし、ここの女友達がいない男に質問。
女友達がやたら沢山できたら、手を出しまくりますか?
たぶん答えはNOだと思います。

それでは何故、男友達が沢山いる女をヤリマンだと考えるのでしょうか?

僕自身は、これを煮詰めた結果
『男は女を性の対象、恋人候補としてしか見てない』
『つまり、自分もまた、女性を人として扱ってない』
自分の気付かなかった意思を具象化できた。
自分の最低な部分を認めてから、異性の友達が作れるようになった。
214名無しさんの初恋:2006/11/02(木) 19:49:24 ID:gib3WG1z
よくスレタイ女は男は裏がないとか、気を遣わなくていいとかいうがそれは男をよくわかってないからそう思うんだろ。
215名無しさんの初恋:2006/11/02(木) 21:32:08 ID:s4Nwzy91
>>214
同意。
男に気を使われているのがわかってないんだろうな。
216名無しさんの初恋:2006/11/02(木) 22:37:32 ID:WzBVg+75
いやいや、もしかしたら、その比じゃない女世界というものがあって、
それに比べれば男のソレなんぞ無いも同然てことかもよ。
217名無しさんの初恋:2006/11/02(木) 22:59:24 ID:sOB6YRK6
そんな恐ろしい女の世界だったら、男友達が多い女性だらけになるよ。
普通に同姓の友達が多い女性の方が多いでしょ。
218名無しさんの初恋:2006/11/02(木) 23:06:42 ID:uewTvAuL
同性の友達がいないのはただの好き嫌いなんだろうけど。
初めから拒否反応を示していてはできるわけみない。
219名無しさんの初恋:2006/11/02(木) 23:14:39 ID:sOB6YRK6
性格が男っぽくて女同士でつるむのが嫌ってのは
女としての自分に自信がないんだろうね。
自分が興味持てて、女の子が食いつきそうな趣味を持つと
同姓の友達も増えそうな気がするけどなぁ。
それを女はネチネチしてるとか周りのせいにしては良くないと
思う。
220名無しさんの初恋:2006/11/02(木) 23:18:50 ID:sOB6YRK6
ただ、自分が興味持てて、女の子が食いつきそうな趣味って何?
と聞かれたら答えられないけどね
221名無しさんの初恋:2006/11/02(木) 23:30:22 ID:WzBVg+75
趣味嗜好の一致ってのは大事だと思うよ。
後は、始めから拒否反応云々に関しては、人それぞれっぽいけどね。
「男友達の多い女なんてっっ!」と言ってる男同様に。
過去の経験等に由来する人から、「女は粘着質、陰湿」みたいなイメージで抵抗感ある人、と。
222名無しさんの初恋:2006/11/02(木) 23:34:26 ID:uewTvAuL
男友達がいるのに女友達はいないのは欠点があるからとしか思えないけどな。
同性にも好かれてこそ価値がある。
223名無しさんの初恋:2006/11/02(木) 23:37:13 ID:uewTvAuL
それから男友達が何人いる事が問題じゃないんだよ。
大切なのは彼氏いる時の行動の方。
彼氏いないときでも友達とするような女は信用できないけど。
224名無しさんの初恋:2006/11/03(金) 00:46:17 ID:zSbucjpo
女同士つるむのが嫌いな人は子供産んだらどうするのかな?
俺の家の前は幼稚園なんだけど、奥様方の集団がワラワラといるんだけど。
上手くやってけるのかな?
225名無しさんの初恋:2006/11/03(金) 04:06:27 ID:zSbucjpo
あれ?今気づいたけど41さんの仕事って水商売系?
226名無しさんの初恋:2006/11/03(金) 13:24:47 ID:TxRUWIAW
>>215
俺は女なんかに気は使わないぞ。
227名無しさんの初恋:2006/11/03(金) 16:39:27 ID:pbirydlJ
>>226
ブサ童貞野郎w
22841:2006/11/04(土) 11:10:52 ID:NZWDIeHB
>225
以前はやってましたよ。
229名無しさんの初恋:2006/11/04(土) 18:48:18 ID:khzxL60i
そりゃあ共感出来ないわけだw
230名無しさんの初恋:2006/11/05(日) 00:32:18 ID:CFwkYeZe
ID:bxwCtGLyさんは社長の息子なのにニートって時に、世間の風当たりが強かったのかなぁ?
世間常識〜というカキコに反応してたのはその為か?と勝手に想像してみるが・・・
231名無しさんの初恋:2006/11/05(日) 06:52:06 ID:vtKWf5yI
>>230
世間常識を絶対視だと、見える物が見えなくなる。

自己と他人の必要条件が常識。
それを判断基準に行動すると、視野が狭い判断になる。

自己(1,3,5,7,9) 他人(1,2,5,6,8,9)
必要条件:1,5,9
これが世間の常識。社会を生きるにはこれは守った方がいい。
ただ、これを絶対視すると
自分の3や7の価値観を殺す事になるし、相手の価値観の2,6,8を
『間違ってる』『お前はおかしい!』っと攻める事になる。

出世する人&モテる人は自分に無い価値観を取り込み、相手を受け入れる。
相手を受け入れる事で自分の価値観が広がる。
(1,2,3,5,6,7,8,9)
ようするに十分条件になる。

いい女にモテる男はとても包容力がある。
232名無しさんの初恋:2006/11/05(日) 07:03:17 ID:vtKWf5yI
まっ簡単に言うと、自分の弱い部分を認める。
そうすれば、他人を認めれる。
他人を認める心のゆとりのある人は、素敵だしモテるよ。

>>41
僕は君を人として魅力を感じる。
一度お会いしたいものです。
233名無しさんの初恋:2006/11/05(日) 10:48:48 ID:CFwkYeZe
なんかしゃべり場みたいだなww
234名無しさんの初恋:2006/11/05(日) 11:00:21 ID:i5xjYbgK
ニートが就職しただけでここまで 世界がひろがっちゃうんだw
235名無しさんの初恋:2006/11/06(月) 00:15:28 ID:1J/CW3JZ
なんか、スレタイ女性がどうこうよりも
自分がいい男かどうかにしか興味がないように
見えてきたんですが。
236名無しさんの初恋:2006/11/06(月) 22:36:15 ID:p4xrqi79
なんでこうちゃらちゃら 男連中と遊んでへらへら してんのかね?イライラしてしかたない(-_-;)しかも
237名無しさんの初恋:2006/11/06(月) 22:39:52 ID:sA39Zgdr
俺の好きな子は平気で男友達に抱きつくし合宿では男と一緒の布団で朝まで話してるし家にも男友達を普通にあげる
ちなみにそいつは現在高2、17歳で過去にいた彼氏の人数は2桁
見た目は純粋そうな子で告白も考えるんだがいまいちためらわれる
238名無しさんの初恋:2006/11/07(火) 00:13:01 ID:viVGo8yY
>>237
告白したいのしたくないの?
そして、彼氏の人数気にするのは何故?
彼女の周りに男が沢山いるのが気に食わないのは何故?
自己を良く見つめなよ。
239名無しさんの初恋:2006/11/07(火) 00:39:50 ID:MAtzPLIt
なぜ気にするのか237も書いてるだろw
24041が会社から失礼します。:2006/11/07(火) 02:55:24 ID:K3JoYDJs
それは絶対故意だって。
どんなに純粋で無邪気な女の子でも、その年になれば男と女の違い・あり方くらいわかってるって。
まじでわかってなくてやってんなら、まぁかわいいっちゃかわいいけど
アホだし、付き合えば苦労するんじゃない?

>>229
そんな風に言う人とはね。
水商売やってから言えっての。
ちなみに風俗と水商売はちがうからね。
どちらも立派な仕事だと思うけど、お互い一緒にされたくないだろうから。
241名無しさんの初恋:2006/11/07(火) 03:59:41 ID:w5EInsxd
あたし男友達多いけど、ズバズバ何でも言うタイプだし恋愛対象としては見られてない。相談役だと思う。
「女がクリスマスにクロエ欲しいとかゆうてんやけどクロエってなんなん?」とか。
女のココが解らない!みたいなのをよくぶつけられる。
242名無しさんの初恋:2006/11/07(火) 06:14:34 ID:NnfZo5Ha
賛成派と否定派はさ、どちらが常識とかそういう以前にもう根本的な価値観から違う全く別世界の人間であって、どれだけ話し合っても無駄だと思うよ。
まぁ彼氏以外の人ともセックスしちゃう人はその彼氏が他の女の子としちゃっても当然文句なんて言えないわけで。
一生付き合っていくパートナーとそんな関係を続けていくなんて俺には死んでも無理だというのが結論。
みなさんもお互い別世界の人間を掴まないように気をつけながらいい人に巡り会ってくださいね。
243名無しさんの初恋:2006/11/07(火) 06:27:49 ID:EdTVrEIs
男友達が圧倒的に多いです。一番の親友は女性ですが。
まったくマメでなく、電話もメールもほとんどしません。
ケーキなども好きではないです。
気が付いたら男友達のほうが多くなっていました。
もちろん、女扱いされません。
244名無しさんの初恋:2006/11/07(火) 11:19:28 ID:T0h4JwrM
>>240
共感できないからこそ水商売でも働く意思が生まれないんだろ?
馬鹿か。
例え水で働いたところで拒否反応を示した心情が共感に移り変わる事はありえない。
働き始める原点が違うんだから。
245名無しさんの初恋:2006/11/07(火) 12:07:32 ID:TmZ9Pp8u
>>237
それ男友達じゃなくて恋人OR候補だよ

嫌いな相手と同じ布団で朝まで話す?抱きつく?w
良く考えてみ
246名無しさんの初恋:2006/11/07(火) 12:29:47 ID:8Z5oYNVI
男友達が多い女とは俺は二度と付き合いたくない。
だって!まず何も無いってことは絶対に有り得ないからね。
そーいう女と何の抵抗も無く付き合える奴はすごいと思うよ。

あと、男友達が多い女って…
心に問題有りの女が多い気がするんだよな。
247名無しさんの初恋:2006/11/07(火) 13:25:07 ID:NnfZo5Ha
>>246
激しく同意
男友達が多い女ってのはそれぞれ理由があると思うけれど
・いろいろな男と接したい(一人の男に絞れない)
・その時々の快楽重視
・失恋などで自分が傷つくのがイヤでキープ君が欲しい(これはかなり多い)
・恋愛は二の次(自分重視で相手がどうなろうが構わないタイプ)
上記に加えて嘘がうまい、ヤリマン、超受け身(手を出されたらされるがまま)なんて性格も合わせ持っている場合が多いから付き苦労することは間違いないと思う。
その手の女のコは男友達との関係を問いただした時、
自分の友達と遊ぶのが何が悪い、(手を出された時とかに)友達との楽しい雰囲気、関係を拒否して壊したくない、などのセリフをほぼ決まって言うと思うので、それを聞いたら即警戒したほうが身のためだと言える。
どちらにせよ、男女関わらずこの手の人間は恋愛対象として扱うには無理がありすぎるんじゃないかなぁ。
248名無しさんの初恋:2006/11/07(火) 17:39:58 ID:NHl4dPQZ
>>245
あなたにとって異性とは恋人、恋人候補、嫌いな奴の3種類だけなの?
>>237の悩んでるのはその女の子が「男友達」にも抱きついたりするってことでしょ
24941:2006/11/07(火) 18:18:41 ID:/MuFlQnI
>246・247
いい女友達出来たこと無いんだね。
なんでもそうだけど、経験無いことは憶測でしか話せない。
“俺は無理だけど、そういう友情関係もあるんじゃない?”って
なんでならないかなー。

>240
言ってる意味わかんない。
“水商売やってるような人には共感出来ない”と言われたように感じたので
水商売と聞いて偏見持つタイプの人とはこちらも共感出来ないと言っただけ。
あなたがこの職種に懸念を示した発言をするのは「やらないのが当然」という
前提の上でのこと。
それじゃ土俵が合わないから、やってから言えばって言ったのです。
水商売云々にかかわらず他にも当てはまる話だよ。

ホモなんて無理ーって思ってて、咥えたら意外とはまるかもよ。
否定する前に試してみては?
250名無しさんの初恋:2006/11/07(火) 21:05:51 ID:8Z5oYNVI
>249さんへ

俺は>246だけど、俺は良い女友達は居るよー!
>249さんの言う様に男女の友情はもちろんあるとは思うけど…
それとは別の話で…

問題なのは!
同性の友達が少なくて異性の友達が多いってことが問題だってことだよ。
>247さんが言った様な感じの問題が実際に多いよ。

それと俺は昔、女友達より男友達が多い彼女と付き合ったことがあるけど、その娘は何かと問題有りの娘だったよ。
男友達の家に泊りに行ったりする様な娘だったなぁ〜。
彼女は「泊りに行っただけで何も無いよ。」って言ってたけど…
彼氏が居るのに他の男の家に泊りに行くのはどうかと思ったよ。
案の定、彼女は男友達、全員とやってるしね。

最初は彼女が変わってくれると思って…我慢してたけど…
最終的には我慢出来なくなって別れたよ。

長文になってしまってすまん。
m(_ _)m
251名無しさんの初恋:2006/11/07(火) 23:23:18 ID:HmpAkhJs
マジで嫌なんで好きでもない男とじゃれつくかなぁ! いかにもモテてます。みたいw逆の立場なら必要最低限の事以外喋らないよ。
252名無しさんの初恋:2006/11/07(火) 23:34:37 ID:RP2/LTKr
女友達もちゃんといるけど、男友達のほうが楽(。・ω・。)
でも、やっぱり2人きりにならないようにとかは気をつけてるなぁ。。

>>247は言いすぎだと思う(´・ω・`)
キープ君いっぱい持ってる女はどうかと思うけど
男兄弟の中で育つと、兄と弟の友達が自分の友達になったりして
どうしても男友達多くなるよ。。
253名無しさんの初恋:2006/11/08(水) 14:38:12 ID:p3GVnrmc
>>252
そうゆう子いたなー
ヤったけど。
254名無しさんの初恋:2006/11/08(水) 16:19:17 ID:LNG/ny//
男友達の多い女は彼氏からは良く思われないのは事実だな。

股を簡単に開く軽い女に見られることが多い。

男友達が多い女だと…
彼氏は大変だろうな〜。
255名無しさんの初恋:2006/11/08(水) 16:59:35 ID:kispMkEQ
おまけに41は水商売の経験ある女だからな
男に信用されにくいのは仕方ない。
256名無しさんの初恋:2006/11/11(土) 03:11:13 ID:2xO+IhDD
257名無しさんの初恋:2006/11/11(土) 17:30:53 ID:yHbMJLxY
>>249
「“俺は無理だけど、そういう友情関係もあるんじゃない?”ってなんでならないかなー。」

だから〜、そういう関係もあるに決まってるだろ。
だけど友達も増えればそうじゃない場合もあるよね。
キミは実際 彼氏がいるのに友達とやっちゃってるし、それは理解できるよね?
258名無しさんの初恋:2006/11/13(月) 07:04:40 ID:XV+zxFtv
41さんには41さんしかできない恋愛があると思う。
25941:2006/11/13(月) 18:35:33 ID:nwKhWBUv
だから、何度か言ってるけど
友 達 と は ヤ っ て な い !!
ってば。

あなたが今まで知り合った女性の友達の中には、問題
ある子が多かったんでしょ?
それは分かったけど、だからといって世の男女の友達を全て否定的に見るのは
よくないと言ったの。
私の言った“そういう友情関係も”・・・ってのは、私が彼氏以外の男と
やってる関係を言ってるのではなく、純粋な友情関係のこと。

まあ、私が彼氏以外とやることも、本来否定すべきではないと思うけど、
一般的な意見で言えば悪いのは百も承知。
ほっといてくれってこと。

大体、男友達の多い女はゴム使わないヤツが多いって意見に、確かに私は
使わないってレスをつけただけで、最初から純粋な付き合いを否定もしてないし
私のような付き合いを推奨してもいない。
ただ、経験無いことを語るなってだけだよ。

258さんの意見に一番同意。
もちろんそれは私だけに当てはまる言葉じゃなく、皆に当てはまるし。

あぁ、また書き込んじゃった・・・。
260名無しさんの初恋:2006/11/14(火) 04:19:31 ID:5WboErXr
>>259
>だから、何度か言ってるけど
>友 達 と は ヤ っ て な い !!

全部レスをチェックしたわけじゃないけどキミ、>>49>>78で友達とやった話してるよね?
話を捻じ曲げてでも賛同を得たいんだね。
醜い人間…。


>まあ、私が彼氏以外とやることも、本来否定すべきではないと思うけど

一般的な意見じゃなくてなぜそれがダメかって説明してるレスあるよね?
理解できないんだね。w


>ほっといてくれってこと。

それをいっちゃ〜…。
自分の言いたいことは言っといて、それにたいして否定的な意見がかえってくればほっといてくれってか?
バカなうえにワガママ。
で、もともと何のために書き込んだの?
どうせ賛同されまくると思ってたんだろうな。w

26141が会社から失礼します。:2006/11/14(火) 09:52:06 ID:htxLp4De
>260
あ、ほんとだ。やってた。笑

まぁ、だらしない人間ですから。
自覚してるし、楽しんでるのでやっぱ放っておいてくれww

賛同が得たかったらこんな事書き込まないよ。
会社以外から書いてるのは大体全部酔ってるから、

>で、もともと何のために書き込んだの?
ってのも暇つぶしです。

こんなにレス伸びるとは思ってなかった。。。
やりがいない相手でごめんね。
正直どーでもいいんだな。

あ、最後に。
確かに友達とやったけど、その後は友達じゃなくなってしまった。
>>49の人はある店で、未だ会うことはあるけど、お互い普通に会話はする。
もう 友情なんてないけど。
友達でいたいなら、セックスはやめるべき。
でも>>78の人はなぜか友達のまま。
その後一切関係持ってない。下心とかより、友情のが上だったのかなと勝手に解釈しています。

寂しくなったらまた来ちゃうから5WboErXr君また相手してね。
262名無しさんの初恋:2006/11/14(火) 10:19:55 ID:WJ46wR7r
自分が可愛くて仕方ないんだね
263名無しさんの初恋:2006/11/14(火) 10:32:36 ID:WNAPalFr
友達関係や交際って色々なパターンあるにはあるよね。
恋人候補
親友
セフレ
援交
趣味友
職仲間
幼馴染み
すべては個々の主観だよ。
264名無しさんの初恋:2006/11/14(火) 11:48:07 ID:u1lhVna2
あの・・、
男友達ふたりしかいないんですけど、それもそれで引きますか?(>_<)
265:2006/11/14(火) 12:05:31 ID:fu881IND
わたし男友達すごい多いて言われるけど彼氏に逢わせちゃうから
あんまり不信がられない……男友達も女友達もたいして変わらないし…だから男友達にも紹介する↓↓
266名無しさんの初恋:2006/11/14(火) 12:08:03 ID:iM9/5mvK
男友達なんていりませーん
267名無しさんの初恋:2006/11/14(火) 12:11:04 ID:djBRnKmb
男友達の多い女ほど、女友達の多い男を信用しないんだよな
滑稽で笑えるわ
268名無しさんの初恋:2006/11/14(火) 12:14:03 ID:Sfubnict
カスやん
269名無しさんの初恋:2006/11/14(火) 12:15:21 ID:iM9/5mvK
勝手に笑ってください
270名無しさんの初恋:2006/11/14(火) 14:31:26 ID:c4C1ebJl
男友達多いんだけどさ、
どうも女の人って、「支えの必要な母親」か「保護の必要な妹」の2つにしかならなくて疲れるんだよね。
ちなみに今20歳。
兄弟いっぱいいる長女で、母は昔からヒステリー気味だったのが原因かもしれない。
男友達が多いのは昔から。というのも小学校が過疎地で女の子3人とかだったからかも。

どうも対等な人間関係が築けないんじゃないかな・・。
相手が男の子なら、どうしても保護される関係になるよね。本気で殴られたりしないっしょ。
でもねー男の子の中にいても男にはなれないからやっぱり淋しい。
下ネタとか言いたいのに自分がいるせいで自粛されてると申し訳なかったりする。
部活も男ばっかなんだけど、実力が劣るのは女だからなのかなとか悩む。

かと言ってしっかり者で守ってくれるお姉さんみたいな人といるのも落ち着かないんだよね。
なんか申し訳なくて。

まとまりがなくってすみませんが・・
似たような覚えのある方はいらっしゃいますか?
271名無しさんの初恋:2006/11/14(火) 21:31:02 ID:5WboErXr
>>264
彼氏とどれくらい信頼関係が築けているかによるんじゃないかな。
相手にウソをつかない付き合いをしてるなら彼氏もキミの事信用してるだろうし、2〜3人男友達がいても全然平気だと思うよ。
272名無しさんの初恋:2006/11/23(木) 20:47:59 ID:z6rqNveE
よろしければ男性の方に質問なのですが、数人の男子に囲まれている女子一人という関係は
やっぱり無理があるのでしょうか。

ちなみに、私は20歳の学生、あまり自己主張するタイプではなく、どちらかといえば引っ込み思案な性格で、
その男友達とは恋愛関係にはなりたくないし、対等な友達として付き合いたいと思っています。
273名無しさんの初恋:2006/11/23(木) 20:55:43 ID:44LhmrDZ
私は女友達と話す時は言い方やら態度やら気にしてしまってなかなか自分をさらけ出せません。男友達といるとすごく楽で、何でも話せる。
274名無しさんの初恋:2006/11/24(金) 00:59:49 ID:ALbGDNy+
>>273それ私だ
多分性格が中途半端に男っぽいからだろうな…
275名無しさんの初恋:2006/11/24(金) 01:38:58 ID:3b4/SWRS
>>273>>274
それの男バージョンが自分ですね。

男友達と話すと年齢のせいか(当方高3)

・ヤりたい(中学生みたいな汚い下ネタ)
・親うざい
・芸能人のタイプ

ほとんどこれだけしか話さないからつまんない


女の子と話してると話題が結構合うし、いろいろ話せて楽しいです。
276名無しさんの初恋:2006/11/24(金) 07:21:32 ID:XP+iinQ4
>246
亀レスだが
言えてる!
同性の友達が少なくて、男友達多い娘は問題ある確率高い。
同性、異性どちらの友達も多いなら問題ないだろうけど
277名無しさんの初恋:2006/11/25(土) 13:25:21 ID:6egCqZrC
俺の知り合いにも八方美人女がいるな。
初めて彼氏が出来たって言ってたけど、一ヶ月で別れたらしい。
なんか冷めたんだとさ。

そいつの周りは女友達3:男友達7って感じかな。
しかもモテるからあんまりいい印象は持たれてないみたいだし。
278名無しさんの初恋:2006/11/25(土) 13:35:01 ID:JW5ZwRaJ
友達は多い方がいいから、私は女の子も男の子の友達もいっぱい作ってます!! 女の子の友達と話すのも楽しいし、男の子とのなにげない感じの話しをするのも好きだし☆
279名無しさんの初恋:2006/11/25(土) 13:39:12 ID:IdPa50Bf
そもそも、俺は友達がいない・・・・・(´;ω;`)
280名無しさんの初恋:2006/11/25(土) 13:52:56 ID:JW5ZwRaJ
>>279え…うそ??
281272:2006/11/25(土) 15:39:36 ID:98MAF7AK
>>277
八方美人といわれれば確かにそうなのかもしれません;
ただ気の合う仲間を作りたいだけなのですが…
難しいですね
282名無しさんの初恋:2006/11/25(土) 23:26:45 ID:6egCqZrC
>>272
恋愛関係になりたくないってどういう事?
恋人としては初めから眼中にないって事なのかな。
男は皆下心持って接してきてる訳だからね。
その事理解したうえで友達ごっこ出来るなら別にいいんじゃない。
283名無しさんの初恋:2006/11/26(日) 01:19:46 ID:G+9g+1Rh
>>282
普通は恋人って、誰か『一人だけ』だけど、
仲の良いグループの中で、特別気になる誰かがいるわけでもなければ
現在の良い関係が壊れたり変質したりしそうで嫌とかじゃない?

あと、勝手に、「皆」にしないでくれー。
別にそのコと付き合いたいとか、ヤりたいと
狙いながらトモダチしてるヤツばかりでもないんだから。

「そういう手合いが多いから気を付けろ」ってことなら分かるけど、
一緒にされるのはちょっと嫌だ。
284名無しさんの初恋:2006/11/26(日) 01:29:11 ID:YPABdvJn
>>283
そうだな。一括りにしてしまったのはまずかったな。

ただ、仲良くしてるけどやましい気持ちとか恋愛感情は全くない。
純粋に友達になりたいだけだっていう奴が居るなら俺はそいつを見てみたい。
285名無しさんの初恋:2006/11/26(日) 02:02:46 ID:E59DGf5t
でも男って結局こういう女の子が好きなんでしょ?
だって私の周りはこういう子がモテてるもん。
286名無しさんの初恋:2006/11/26(日) 02:12:50 ID:G+9g+1Rh
>>272
無理とは思わないけど、難しい場合が多いのかも。
勿論、男グループの中に紅一点という状態で安定してるトコもあるよ。

後は、まぁ、ゴタゴタが無くても卒業や就職その他で環境が変わって
自然に疎遠になって消えるものも多いかな?
その辺は、例えば、小学校や中学、高校等で親しくしてたクラスメートなんかと似た感じかも。
287名無しさんの初恋:2006/11/26(日) 02:32:36 ID:vhN769F9
>>285
そら男友達の多いコは可愛い、気さく、男心がよくわかる、余裕がある等男から見て魅力的なコが多いからね。
ただそういうコはもてるし、周りに恋愛対象が多い分どうしても高い浮気リスクが伴ってくるけど。
288名無しさんの初恋:2006/11/26(日) 02:56:10 ID:G+9g+1Rh
>>284
んー、どうだろね?

恋愛感情がない・分からない 3
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/pure/1155957685/

例えば、こういう↑スレ住人も居るけど、やっぱりマイノリティだし、
看板背負ってるわけでもないから気付かない可能性も高そうよ?

ついでに言えば、変に好奇の目で見られたり、“否定”されたりするのも煩わしくて
ネットならともかく実生活ではよっぽど親しくならない限りは適当に“普通なフリ”して合わせたりとかもあるしね。

私自身に関しては、「特別」に思える人が見つかるまでは、そのスレ住民に近い感じで過ごしてたかな?
289名無しさんの初恋:2006/11/26(日) 19:10:03 ID:7lEUMzhH
>>282
大まかには、>>283さんの通りです
下心はきっと私にもあって、それでも見て見ないふりをして
接していると思います
感情の絡み合うごたごたは見ていて辛いので

>>288
スレ住人さんの考えに近いですね
自分が恋愛感情を持てないことに気づかなかったのかも。
現在も周りから多少ですが非難の目で見られていて、
過去の恋愛経験でも心当たりが、
(少しスレ違いになりそうですが…)

参考になりました、ありがとうございます
290名無しさんの初恋:2006/11/26(日) 20:39:15 ID:YPABdvJn
ところでスレタイ女は自分から積極的に行動する事は少ないのかな?
291名無しさんの初恋:2006/11/29(水) 23:56:36 ID:o1fLJ5MZ
mixiのトップの写真、女にしてみたらものすごい足跡増えた。
調子に乗って性別を女にしてみたら、メッセージで「お友達になりませんか?」
とか、「今度一緒に食事に行きましょう」とか送ってくる奴がでてきたし
足跡帳のコメントもメチャクチャ増えたw
やっぱ男ってスケベで馬鹿だなと思ったよ。
メッセージ送ってきた奴の中には、奥さんがマイミクにいたりするのにww
292名無しさんの初恋:2006/12/07(木) 05:05:49 ID:51ONiZMZ
>>290
私は積極的にいく方。
ただ、一旦「友達」になった男にはいかない。
私の方が好きになっても。

私は比較的男友達多い方だと思うんだけど、
それは相手が私の事女として意識してなくて話しやすいから。
友達の間ではお母さんっぽいキャラだからめっちゃ頼られるし突っ込まれる。
そんな感じなので、男友達からも恋愛対象には見られない。
「○○好きだから協力して」って言われることも多数だし。

だけど・・・ほんとは甘えたいキャラなんだーーーーー!!!!
でも、友達に恋して、その人を介してそういう自分を他の友達に知られるのが怖い。
293名無しさんの初恋:2006/12/07(木) 05:08:05 ID:51ONiZMZ
>>292です。
なんか脈絡なくてごめん。
恋愛には積極的に行く方だけど、男友達を好きになったら消極的ってことです。
だから基本的には年上とか先輩とか「友達」になってしまわずに
普段から適度に甘えられる人に対して積極的に行くことが多いかな。
294名無しさんの初恋:2006/12/11(月) 02:48:04 ID:BJDBJl23
age
295名無しさんの初恋:2006/12/11(月) 02:59:53 ID:DOoO/SgP
>>284
趣味が一緒な事が判明してでも好みとかじゃなかったし、恋バナしても『こいつとは無理』ってハッキリわかってるから 2人だけでどっか行っても兄弟みたいな感じに近い そんな私
296名無しさんの初恋:2006/12/18(月) 07:33:36 ID:PkCLWPIB
私もスレタイ女ですけど>>246は当たってるかもしれない。
いやべつに自分が心に問題があるとは思わないけど、周りから見たらそうなのかもしれません。

まず男女問わず友達が欲しいとは思わなくて自己実現にしか興味がない。
だから男にも女にも当たり障りなく失礼のない程度に接してるけど、そのうち女はつまんなくなって離れていき、散々言われているように下心をもっているからか男は残る。
するとまわりには男しかいなくなる。

ただし二人で出かけるのはめんどくさいしスキンシップは嫌いだしエッチなんかもっての他。



まぁこれは厳密に言えば友達とか友情ではないですよね。

異性とよりも同性と関係を築いたり継続させる事の方が努力や人間的な魅力や精神的な成長を要すると思います。
基本的に多くの男は女好きですから、そうゆう努力をすることなしに頼んでもいないのに持ち上げてくれたり力になってくれたりします。

私は人間関係に極力労力を使いたくないしその本質が何か(下心か友情か)には興味がないので楽な方を選びます。



そう考えると自分はただの社会不適合者ですね。
なんだかただの自己紹介になってしまったんですがこうゆう例もあるとゆうことで。
297名無しさんの初恋:2006/12/18(月) 14:21:24 ID:LdXLWw+C
>>296
俺の女友達にもそういうタイプがいるんだが、周囲の男は
一度は「自分のことが好きなんじゃないか」と勘違いさせられている。
で、Hを誘ったりすると「私そんなつもりじゃなかった」と断られ、
以後音信不通。
こういうことを繰り返してるうちに、その女の周囲では陰口を叩く者も多い。
それに男って生き物は、基本的に女が大好きなので、可愛い子には必要以上に
優しくしてしまうため、女が勘違いして付け上がってしまう場合も少なくない。
だから男友達がたくさんいる女とは俺も付き合いたくない。
298名無しさんの初恋:2006/12/18(月) 15:52:03 ID:8Bn/yQDg
女から見ると、(ってか私から見ると)>>296はイヤな感じじゃないんだけど
やっぱり男と女って感性違うのかしら?
私から見て一番イヤなスレタイタイプの女って
296みたいに自覚してない奴が多い。
男の中に入って甘やかされてるのに他の女には厳しい。
男のルールは守れても女のルールは守れない。
こういうのが一番好かない。
299名無しさんの初恋:2006/12/18(月) 16:30:41 ID:LdXLWw+C
男(特に若い男)では、女友達といっても内心下心があったりするのが
普通だからな。特に可愛い子の場合。
だが女ってのは「ただの友達だから大丈夫」とか「私は女として思われてないから」とか、
まるで男の性欲に気が付いていない場合が多い。
だから男女の気持ちでくい違いが生じる。
別にどちらが正しいとか間違いとか言うつもりはない。ただ考え方が違うだけ。
300名無しさんの初恋:2006/12/18(月) 20:12:11 ID:P9eX594Y
男友達のが楽ではある
301名無しさんの初恋:2006/12/18(月) 20:19:20 ID:P9eX594Y
あと男友達多いと女友達もよってくるんだよね…
302名無しさんの初恋:2006/12/18(月) 22:59:18 ID:LdXLWw+C
>>300
そりゃ楽だろうよ。男ってのはおまえが女であるというだけで、
同性の友達よりもはるかに優しく扱ってくれるからな。
で、調子に乗って男友達の家に一人で遊びに行って、
食われてしまってから「私そんなつもりじゃなかったのに」
「友情を裏切られた」だの騒ぐ女がいるんだよな。
303名無しさんの初恋:2006/12/19(火) 03:31:15 ID:HbBAEP5F
どうしてこんなに貞操観念が薄い女性がふえたんだ!
304名無しさんの初恋:2006/12/19(火) 03:34:22 ID:inBrmReO
我々♂にとってはありがたい話ですが、何か問題でも?
305名無しさんの初恋:2006/12/19(火) 03:41:50 ID:t7a60M8x
私は男兄弟と共に育ったせいか昔から兄貴や、その友達や何やら男の子と遊んでばっかりだったためか、大人になった今でも女の子とどう接していいのか分からない。なんか怖い…。自分も女なのにね。。だから男友達の方が多い。
306名無しさんの初恋:2006/12/19(火) 03:49:41 ID:nCf6zSvw
同性に好かれない異性は少し嫌だな
307名無しさんの初恋:2006/12/19(火) 03:52:49 ID:G0v5ooAY
私は、数%の恋愛感情をもってるな。
彼女ありなし関わらず。

ある程度の距離を置いて、ときめける相手。

(本当に好きな人は、好きすぎて逐一相手の挙動にびくびくしてしまう。)

思わせぶりな〜と思われそうだけど、実際そういう相手に惚れられた記憶はないから
悲しい話だけど、私の実害ゼロ!!
308名無しさんの初恋:2006/12/19(火) 04:22:08 ID:20GW+e2Z
女友達への恋愛感情やら性欲はぶっちゃけその子によるな。
可愛いと思うけど別に付き合いたくない子もいるし、ただの友達だけどオカズにしたことある子もいるよ。
自分は彼氏いる子と2人で飲みに行ったりするけど、よく彼氏はオッケーするなぁと思う。
まぁその子には何も思わないけど。
自分の彼女だったら男友達と2人なんてありえない。
309名無しさんの初恋:2006/12/20(水) 02:50:27 ID:FcrWfECE
男なら生で勝負だ

当ったらゴメン
責任取ります
310名無しさんの初恋:2006/12/22(金) 20:03:49 ID:l1AZCNa2
女って男に比べて男女間の友情を肯定するタチなんだな。
ただそうゆう女は彼氏が出来た瞬間男友達は離れていくだろうけどね。
男女間の友情なんてお互い深入りの出来ない浅はかな友情だと思うな。
腹を割って話せ会えると言う意味での友達はやっぱり同性間に限る
311名無しさんの初恋:2006/12/22(金) 20:10:19 ID:bn6EjXxi
女は男を用心棒として使う傾向があるからね

そのどさくさにまぎれてセックルに持ち込む男たち
312名無しさんの初恋:2006/12/22(金) 22:55:40 ID:S/6IJY3i
スレタイの女ってNANAとか読んで影響されてそうだなw
313名無しさんの初恋:2006/12/23(土) 00:13:05 ID:bFUCjqTg
そうでもないだろ
314名無しさんの初恋:2006/12/24(日) 14:22:47 ID:XXS+p/90
>>311
つまりお互いの利害が一致したときに男女間の友情が
成立するということだな。
315名無しさんの初恋:2006/12/24(日) 15:45:06 ID:cD1NMHgo
女だけど、同性だと何話そう…って変に考えてしまう
けど、異性だと普通に話せる
なんだか、男友達とばかり遊んでると、女らしさがなくなっていく気がする。゚。゚(/д`)゚。゚。
316名無しさんの初恋:2006/12/27(水) 12:23:57 ID:APNEKT3n
俺は逆に男友達少なくて、女友達多い。でも経験人数は彼女一人だけ。
だから男友達が多い女だからってヤリマンとか性悪とかいうのはどうかと思う。
317名無しさんの初恋:2006/12/27(水) 12:55:29 ID:LNfbpUGg
>>9亀レス
俺がいる。
男友達がいる時点でもう恋愛対象じゃなくなっている。
318名無しさんの初恋:2006/12/27(水) 13:03:45 ID:QeAHjDoy
わたしも逆に同じかも。
でも堂々とされてたら嫉妬するだけで済む。
なんでもないよ友達だよと言いつつ、異性とのやりとりを隠されたりした時点で、いつかくる別れを心は受け入れる準備を始めてる。
319名無しさんの初恋:2006/12/31(日) 04:55:39 ID:nl0YAJIr
男友達が多い女と女友達多い男同士がつき合ったらいいってことか・・
320名無しさんの初恋:2007/01/02(火) 19:13:52 ID:osHeY+pi
質問させてください

彼女がHのときにある程度ピストンすると「痛い!」いいます
結構濡れるタイプで絞まりも普通なのですが痛いとかありえるのでしょうか?

自分で言うのもなんですがかなりピストンは丁寧ですし
他の女性には「女性の身体に負担かけないようにしてくれるし上手」
と言われます。彼女には嫌われてるのでしょうか?
321名無しさんの初恋:2007/01/02(火) 23:17:32 ID:osHeY+pi
するーかよ!
322名無しさんの初恋:2007/01/03(水) 00:00:55 ID:cy4gumDh
漏れは嫉妬するからなあ。
男でも女でも仲良くしてると、見てられない。漏れって最低だ。orz
323ちよ ◆ChiyoooMRA :2007/01/03(水) 01:13:55 ID:XLfkSqU7
>>321
気みじかっっwww
324名無しさんの初恋:2007/01/05(金) 02:45:19 ID:Q1EfwnxL
>>320
感じてる?
325名無しさんの初恋:2007/01/12(金) 19:48:09 ID:K/EnSSau
あげ
326名無しさんの初恋:2007/01/17(水) 03:32:22 ID:7SSS84oe
>>323
オチヨかい?
327名無しさんの初恋:2007/01/17(水) 04:03:55 ID:rfezjLPq
絶対下心あり あと痛がる女も多数あり
328名無しさんの初恋:2007/01/19(金) 14:30:57 ID:fX6D4vr6
329名無しさんの初恋:2007/01/19(金) 14:33:06 ID:FXeMb04L
さっぱりした人か可愛がられるタイプに多いよね〜((≧ω≦))ゥンゥン♪
330名無しさんの初恋:2007/01/20(土) 18:56:52 ID:SWp99nlB
とりあえず、全く男友達いない子だと、なんかの拍子に落ちた時どこまでも落ちていく気がしてしまう。
多すぎはマジで困るけど少しはいないと免疫的に不安になる。
逆に男友達の多い女の子に好きになられたら、男としての自信はむちゃくちゃ上がる。
外見で判断して悪いけど、ギャルとかチョイギャルお姉の子が股が緩い傾向がある
331名無しさんの初恋:2007/01/20(土) 19:01:35 ID:1Q2XFE60
>>330
男友達いれば落ちていかないとか根拠がないと思う。
いないにこしたことはないよ。
332名無しさんの初恋:2007/01/21(日) 13:17:20 ID:cwFu0ugP
こんにちは


新しくスレ立てたので、気が向いたら見てやって下さい
http://c-au.2ch.net/test/-/offmatrix/1169272531/i
333名無しさんの初恋:2007/01/23(火) 00:53:55 ID:ywDWcsXJ
スレタイ女性じゃなくても基本的に女って男の友情ってのにすごい憧れがあるんだよ。
ボーイズラブもその延長だよね。
334名無しさんの初恋:2007/01/23(火) 00:57:46 ID:ywDWcsXJ
あと、女って美男子2人組が仲良くしてるのとかってすごい好きなんだよな。
335名無しさんの初恋:2007/01/23(火) 01:05:08 ID:YvzrSaB8
男って本当にイケメンが好きだよね
同性も顔で判断するんだ
336名無しさんの初恋:2007/01/23(火) 01:16:14 ID:ywDWcsXJ
今流行の萌え〜なんだよ
337名無しさんの初恋:2007/01/23(火) 20:23:37 ID:F92cAuuu
男友達が多くてなおかつブリッ子ってどう思います?
338名無しさんの初恋:2007/01/23(火) 20:26:14 ID:WjOVONxQ
別に
339名無しさんの初恋:2007/01/23(火) 23:26:37 ID:73X9/HNS
最近はスレタイ女性より腐女子が好みのタイプになってしまった。
340名無しさんの初恋:2007/01/24(水) 00:43:16 ID:5FXoXQ/E
男友達欲しいよ〜
意識しすぎてなかなかできない
知り合い止まり…
どうしたらいいんだろー
341名無しさんの初恋:2007/01/24(水) 00:51:29 ID:s5pimuBf
立ち技系の格闘技をやりなよ。
男ばっかだよ
寝技系の格闘技は水虫がうつるからお勧めはしません
342名無しさんの初恋:2007/02/02(金) 02:41:25 ID:jrL1az/D
>>337
普通にウザイ。
死ねば良いと思う。
ブリッコしてる女、大嫌いなんで。
343名無しさんの初恋:2007/02/02(金) 03:07:20 ID:ZWLsut77
私は男友達いっぱいいるけど…
私からしたら男も女も友達なら変わらない。
私は女のテンション苦手だから、
男と遊んでるほうが楽ではあるけど…
でも付き合ってる間、信用して男友達と会わせてくれる人なんて
今までもいなかったし、これからもいなそう…
自分も逆の立場だったら疑っちゃうかもしれないし。
しょうがないことなのかな…
344名無しさんの初恋:2007/02/02(金) 15:19:27 ID:L3KB1Biy
男友達がやたら多い女を叩くヤツいるけど、常に同性とばかりつるむ女の
方がモテにくいし、男からしても魅力ないんじゃないか?
345名無しさんの初恋:2007/02/02(金) 15:30:02 ID:L3KB1Biy
あと可愛い子と付き合いたいんなら多少の男友達の存在は目をつぶるべきだろう。

可愛い子だとどうしても男が寄って来るから、男友達も普通より多くなりがち。
346名無しさんの初恋:2007/02/02(金) 15:38:28 ID:133JHn2w
>>1まさに俺の前カノだわ
男友達っても 男は殆ど下心もってるよ
まして女友達少なくて男友達多いって事は、その子 性格に問題があるかも!?
347名無しさんの初恋:2007/02/02(金) 15:46:05 ID:133JHn2w
>>343
君にやましい気持ちがなくても、相手の男友達の方に下心があるんだよ
だから合わせてくれないの
まあ女の方が
女友達つくっちゃダメ
ってうるさい気もするが
348名無しさんの初恋:2007/02/02(金) 23:38:43 ID:iTvieUsO
>>345
お前の言ってる事は全く逆。男友達が多い女なんてのは顔は普通ぐらいで、なおかつノリが男っぽいやつ。そうゆう女は、男にとって異性とゆう事を気にせず気軽に付き合いやすいんだよ。
むしろ顔のかわいい女は男友達なんて出来にくいもんだよ、彼氏は出来やすいだろうけど。
これは単に下心の違いなんだけど、分かるかな?
349名無しさんの初恋:2007/02/03(土) 01:05:56 ID:iFGhix2t
>>348
納得。確かにノリいい人多いね。
350名無しさんの初恋:2007/02/03(土) 01:29:56 ID:eZwJQvZR
>>348
正解。
一般的に美人は、プライドが高いから、男に距離を置く人が多い。

でも一度だけ、美人のイジられキャラに会ったことがある。
男も全く遠慮してなかったしw
ある意味尊敬した。
351名無しさんの初恋:2007/02/04(日) 05:37:00 ID:3QRqf/xX
ブスの方が男友達がたくさんなんだよな…オレの周りは。
352名無しさんの初恋:2007/02/06(火) 10:52:12 ID:lMcXjERA
>>351
君の周りだけじゃないよ。
353名無しさんの初恋:2007/02/06(火) 13:02:41 ID:ynigXFH5
ブスだと変な気を使わなくてすむからね。
可愛い子だとどうしても下心が生まれてしまう。
354名無しさんの初恋:2007/02/06(火) 14:25:41 ID:FsKaBI74
今、ブスに生まれてよかった、
って心から思えたよ!
一人で居るより友達一杯と遊んでた方が楽しいもん。
可愛い人はお家に引き篭もって2ちゃんでも
しとけばいいと思うよ。
355名無しさんの初恋:2007/02/06(火) 14:59:51 ID:ynigXFH5
可愛い人は家で2ちゃんなんかせずに、
外でイケメンと2人でおいしいもの食べたり、
綺麗な夜景みたりして幸せな毎日送ってると思うよ。
356名無しさんの初恋:2007/02/07(水) 00:27:59 ID:Ec6e1FqI
一番扱いが難しいのがブスでもないけど美人でもないタイプ。
357名無しさんの初恋:2007/02/07(水) 00:36:48 ID:F91c4Dj7
かわいい女の男友達は不細工とか女より格下が多い気ガス。
イケメンだったら恋愛に発展しちゃうし男の方は無理なのわかってる。
もちろんその男女逆バージョンもあり。
358名無しさんの初恋:2007/02/07(水) 00:58:58 ID:Q8kUtVCb
好きな人男友達全然いないって言ってた。
よかった。
359名無しさんの初恋:2007/02/07(水) 11:15:46 ID:mLuJBZQQ
男女の友情はあり!と思ってる女が多いのも事実。
360名無しさんの初恋:2007/02/07(水) 11:23:40 ID:rppEc4Vi
男女の友情はあり!と思ってる男が多いのも事実?
361名無しさんの初恋:2007/02/07(水) 11:29:37 ID:mLuJBZQQ
美人との友情は無し!と思ってる男が多いのは事実。
362名無しさんの初恋:2007/02/07(水) 11:48:08 ID:rppEc4Vi
ほんとかな?
美しいって基準が人それぞれだからなあ。
美人な人って、ああ美人だなあ。
って終わってしまうというのもあるか。
だからといって、仲良くしないわけでもない。
友情は無いけど隣人愛みたいなものはあるかもしれない。
363名無しさんの初恋:2007/02/07(水) 22:54:53 ID:aLZMrOUz
男友達のやたら多い女性に恋しています。
自分に対してもけっこう親しく接してくれますが、好きな人に対しては
態度を変えるものでしょうか?相手にとって自分が友達なのかそれ以上になれるか
見極めがつきません・・・
364名無しさんの初恋
同級生に男友達が多い子がいた。初対面で男の家に泊まって友達関係にこぎつけるし、すぐ手をニギニギ。あげくには彼女もちを略奪して、卒業してすぐでき婚だよ!