「これは恋です」基準と判定します★4

このエントリーをはてなブックマークに追加
7☆3スレッド>>972
判定お願いします!
片想い中の彼を見て、好きだなぁ、と思うより
キモいなぁ…と思う方が多くなってきました。
キモいなぁと思うことで、私以外に彼を好きになる女は少ないと思いこみたいのですが、
これってまだ恋でしょうか?
8げろしゃぶ:2006/06/12(月) 10:06:56 ID:lp4d7any
>>7
どうしてそのように歪んだ気持ちを抱くのか疑問に思います
またあなたがキモいと思ったとしても
それで他の女性の彼を見る目が変わるわけではありませんから
彼の事を好きになる女性が少なくなる訳ではないことは
あなたも十分承知でいらっしゃる筈です

ただ片思いが長い間成就しないことから
相手の事を逆恨みするように悪く見ようとしたり
彼の事を好きになる女性が少なくなるように効果のない思い込みをするというのは
理解できなくもありません
ですのでその場合には今でも彼を好きであることには変わりはないことになりますが
自分の恋を成就させたいとの思いが強すぎるためか
素直な感情ではなくなってしまっているようです

従って恋というよりも
好きである感情が裏返ってしまっていると言う方が
適切ではないかと思います
9名無しさんの初恋:2006/06/12(月) 18:01:38 ID:NGbTWrQn
私♀19
相手♂35

今年の春、浪人が決まった時に相手にすごく心に残る言葉をもらいました。
その時からなんとなく意識し始めて最近よく目で追っているのですが
意外と優しくてお人好しでいい人なんだなぁと思えてきました
(前までは印象悪かったので)

ただ年が離れすぎてるし、やっぱり憧れなのかな?と思います。
10名無しさんの初恋:2006/06/12(月) 21:38:59 ID:7G5zSNTi
私22
彼29

姿が見えると嬉しい。話してるとカワイこぶってしまう

メール返ってこないと悲しい


恋?
11名無しさんの初恋:2006/06/12(月) 23:12:36 ID:7iBtOYv8
私 20才・女・学生
相手 ?才・男・?

今日、バイトの研修で知り合ったばかり。まだ話した事ない。
・ルックスが好み
・彼の発言が変わっていて面白い
・姿を見るだけで、ニヤニヤしてしまう。
・会話してみたいと思う。

これって恋の始まり?
12名無しさんの初恋:2006/06/12(月) 23:26:41 ID:m7vSRqbC
私18 フリーター
彼29 バイト先の社員

・相手は仕事一筋な人で世間話もろくにしません
・超が付くほどマイペースな人で基本仏頂面なんですが、
たまに会話に成功した時笑ってくれた顔が可愛いなと思いました
・無愛想な人なのですが、他の人と比べ私は良く話しているほうで
「あの人良く分からない」という意見を聞くと少し嫌な気分になる反面、
優越感のようなものを感じます。
・性格は未だ良く把握していませんが雰囲気が兄に似ています。ちなみに私はブラコンです
・一言でも話せるとその日一日舞い上がって、話せないと一日落ち込みます
・頭を撫でて欲しいなと常々思ってます。無意識に目が彼を追います

・ただ私は家とバイト先との行き来のみで、家族以外に話す相手はお客さんと彼くらいです
・単に唯一接する相手だから気になっているだけという気もいたします
・自分自身、焦りを抱えているので身近にいる(それも兄にそっくりな)年上の人に
甘えたいだけだろうと思っていたのですが
最近あまりにも意識し過ぎていて上手く話しかけられなくなって来ました。

恋だとしてもそうじゃなかったとしても、開き直って仲良くなりたいのですが
もう自分では判断が付きません。お願いします。
13げろしゃぶ:2006/06/13(火) 01:22:37 ID:kOxgivpA
>>9
大学受験に失敗して精神的に落ち込んでいる状態で
光明を見い出すきっかけを与えてもらったということで
相手の方を過大評価しているところがあるかもしれません

もっとも恋に落ちるのにはきっかけを問いませんから
それが勘違いであったとしてもそれで相手のことが気になりはじめて
やがて恋に落ちることはおかしなことでも間違ったことでもありません

けれども現在の浪人という状況は
常にあなたに何らかのストレスを与えている状態です
余裕がなく落ち込みがちで弱い状態とも言えます
そうした状態では相手を過大評価しがちですし
またストレスから自分を守るために相手への気持ちを恋愛感情と見なそうと
することもあります

従いましてあなたのその方への思いは
あたかも恋であるかのように見えるけれども
勘違いや思い込みを含んでいる可能性がきわめて高いと思われます
14げろしゃぶ:2006/06/13(火) 01:29:07 ID:kOxgivpA
>>10
姿が見えるとうれしいと言うのは
その人を特別視しているからにほかなりません
ただしそれが恋愛感情ゆえのものなのか
恋人がいる自分への憧れをその人に投影しているのかの判別ができません

必要以上に自分を良く見せようとするのは
相手に好かれたいと思っているからにほかなりませんが
ありのままにお互いを認め合おうとする態度に較べると
相手の方と距離を置いているということを意味します
そこには恋への憧れの存在が感じられます

ただメールについては恋愛感情を抱いている相手でなくとも
返事が来なければ凹むし悲しいのではないかと思います

以上のことから恋である可能性は否定できないけれども
恋人にいる自分への憧れや恋への憧れといったものも強く感じられます
15げろしゃぶ:2006/06/13(火) 01:32:59 ID:kOxgivpA
>>11
恋の始まりはどのようなきっかけであっても構いません
ただその方への思いが恋の始まりかどうかは
今後その思いが恋になるのかどうかによってでしか判りません

ただその人への思いは今のところ
「一目惚れという形の恋」ということになると思います
まだ話をしたこともない相手ですから
現実の相手を知ったうえで好意を抱いたわけではないため
「現実的な恋愛感情」とはまた違ったものということになります
16げろしゃぶ:2006/06/13(火) 01:39:00 ID:kOxgivpA
>>12
その方のことを特別視していることは間違いありませんし
その人に対する行動が感情により思うようにならないということから
気持ちはかなり強くなっているようです
またあなたはその方と仲良くなりたいというはっきりとした気持ちもお持ちですから
それはもうただ気になっているだけと言うだけでは済まず
恋をしているとしか言えない状態であると思います

またその方への思いが「現実的な恋愛感情」であるとすれば
この先も今以上に相手の方とお話をしたいと思い
実際に話し掛けずにいられないでしょうし
またバイト先だけの関係では飽き足らず
プライベートでも関係を持ちたいと思い
実際にその為の方法を考え実行せずにいられないと思います
17名無しさんの初恋:2006/06/13(火) 19:58:05 ID:yl6v5SMa
3週間前にアドを知ってからほぼ毎日メールしている子がいます。
最初のころはメールが来たら嬉しすぎる感じでしたが、
最近は本当にその子のことが好きなのかわからなくなってきました。
その子がクラスで他の男子と話しているのは嫌になります。

これは恋ですか?
あと、付き合っても暇がなくて遊びにいけない自分でも告って大丈夫ですか?
18名無しさんの初恋:2006/06/13(火) 20:08:39 ID:V1i8PbTc
今まで男友達としてしか見ていなかった人が気になっています。。
私はその人としゃべると顔がにやけてしまいます。
これは恋ですか??
19げろしゃぶ:2006/06/13(火) 22:55:01 ID:Ol6BQ4ql
>>17
メル友であっても相手からのメールが来れば嬉しく思うでしょうし
また友達に対しても独占欲は抱くことがあります
ですので提示いただいた状況からでは
あなたの気持ちを恋だと判断することができません

あと大丈夫というのが何に対しての質問なのかが良くわかりません
告白が受け入れられるかどうかについては何とも言えませんし
また遊びに行くことだけが付き合うことではないので
そういうあなたでも告白してよいのかという意味であれば
誰もそれに対して駄目ですよと言うことはできませんし
だからと言ってそれで告白するなと言われてせずに済ませられるなら
告白しない方が良いと思います
20げろしゃぶ:2006/06/13(火) 22:56:51 ID:Ol6BQ4ql
>>18
【相手のことが気になっている段階】
恋の始まりや途中で自分でこれは恋だという確信が持てないだけでなく
自分の気持ちがはっきりしていないために
実際に相手と付き合うためにはどうすれば良いかということを
考えるに至っていない状態
21名無しさんの初恋:2006/06/14(水) 00:36:10 ID:kROcvbp9
私→19才、短大生
彼→20才、大学生
彼は友達の友達で、3、4回遊んだり会ったりしました(友達含)。最初は何とも思ってなかったけど、今はしょっちゅう考えてしまう。これって恋ですか?
22げろしゃぶ:2006/06/14(水) 10:00:29 ID:ujFRIx7R
>>21
連続コピペとなり申し訳ありませんが
この状態(段階)だと思います

【相手のことが気になっている段階】
恋の始まりや途中で自分でこれは恋だという確信が持てないだけでなく
自分の気持ちがはっきりしていないために
実際に相手と付き合うためにはどうすれば良いかということを
考えるに至っていない状態
2321:2006/06/14(水) 17:00:33 ID:kROcvbp9
ありがとうございました。
24名無しさんの初恋:2006/06/16(金) 07:48:17 ID:ZL/QEj95
あげ
25名無しさんの初恋:2006/06/16(金) 21:32:22 ID:B0f31vE4
恋っていうのか、ちょっと気になる存在の人がいるんですが、よろしくお願いします。

・同じバイト先で彼のことは苗字しか知らない
・どうでもいいおばちゃんと同じシフトの日は化粧も服も手抜きだけど
彼と同じシフトの日は化粧も服も気を抜かない
・バイト中に彼と親しいと思われる女の子が来て、彼と親しくしゃべってたときは微妙な気持ちになった
・彼が見てる前でミスすると「今プッて思われただろうな」ってちょっと落ち込む
(他の先輩に見られても「うわどうしよ」ぐらいしか思わない)
・休憩中とかにちょっと話がしたいな、と思う
26げろしゃぶ:2006/06/16(金) 22:35:09 ID:hoJiB+MK
>>25
相手のことが気になっているだけでなく
明確な興味を持っているので相手をもっと知りたいという状態のようです
ですが相手の方の事をまだあまりご存知でないので
まだ恋愛感情と自覚できるほどはっきりとした気持ちにはなっていないようです
27名無しさんの初恋:2006/06/17(土) 02:41:08 ID:WzqXE5Lm
>>26
あー、なるほど
ありがとうございました
28名無しさんの初恋:2006/06/17(土) 22:11:05 ID:f07kAk91
私20 大学生
相手20 大学生

今春から同じ専攻で知り合いました。
教室に行けば会えるし、挨拶はする程度です。
ある日その人が舞台に立つらしく招待状を貰って「いつか絶対大きい舞台に立つから」と言ってて、それ以来気になる存在です。
今までそういう夢を持っている真っ直ぐな人に会った事が無かったから特に気になってしまいます。
お互い図書館にいる事が多いので、彼がよくいる階にわざわざ行ってそこで勉強してみたり。
教室に入ったら無意識に一番に確認してしまうし、気付いたら目で追っているし、気付いたら考えてるし、挨拶をした後は死ぬ程ドキドキしてしまいます。
他の女の子と話している所を見たり、声が聞こえると切ないです。
久々にこんな気持ちになったから分からなくて…
彼女の有無は未確認だけどいたら凄い凹む…

どうでしょう?
29名無しさんの初恋:2006/06/17(土) 22:12:00 ID:0EHiQzoX
好きな子が気になって眠れないんですけど、恋ですか?
30げろしゃぶ:2006/06/17(土) 22:56:43 ID:FAIyGbYH
>>28
あなたは彼に恋をしていらっしゃるとしか考えられないのですが
その一方であなたがまだ相手の方の事を
あまり詳しくご存知ないという事実があります

一目惚れというのは相手の外見や印象だけで惚れてしまうことであり
相手の事を実際によく知ったうえで好意を持つようになったというものとは
異なるものだと思うのですが
あなたの場合もそういう意味で一目惚れに近い恋であるように思います
31げろしゃぶ:2006/06/17(土) 22:59:34 ID:FAIyGbYH
>>29
恋をするとそういう状態になると思うのですが
その人のことが好きで気になって眠れないのか
あなたが恋人がいる自分に強く憧れていて
彼女を通してそんな自分を思い描いていても
眠れなくなるような気もします

ですので眠れなくなるというのは恋であることの必要条件であるかもしれませんが
だからといってそれで恋だと判定できる十分条件足り得ないように思います
32名無しさんの初恋:2006/06/20(火) 15:28:32 ID:2aSHWIQO
 
33名無しさんの初恋:2006/06/20(火) 17:49:52 ID:10ToQMBN
めちゃくちゃマイペースていわれるわたしが彼のために時間をすごくつかってる。仕事いがいの時間は彼のために料理の練習しちゃったり、かわいい服えらんだりする。

でもつきあいたいとはおもわない。つきあったら苦労しそうやから。

これは恋?あい?
34名無しさんの初恋:2006/06/21(水) 03:02:15 ID:UUa0NdEK
あれれ
35名無しさんの初恋:2006/06/21(水) 03:12:50 ID:1mDP1sd1
メール来ないとちょっと淋しかったり、その人のこと感じると寝れなくなります


これって恋ですか?
36げろしゃぶ:2006/06/21(水) 08:39:15 ID:R68XkoLu
>>34
すいません・・

>>33
どことなくいそいそと料理の練習をしたり洋服を選んだりすることが
「彼のために」と言いながら「自分のために」なっているような印象を受けます
そもそも好きだというのに一緒にいたいとか付き合いたいと思わないのであれば
それが恋であるとは思えませんしまして愛だとは思えません
37げろしゃぶ:2006/06/21(水) 08:40:06 ID:R68XkoLu
>>35
まだ恋と呼べるほど
はっきりとした強い気持ちではないということではないでしょうか

恋になる前の
相手のことが気になっている段階ではないかと思います
38名無しさんの初恋:2006/06/21(水) 13:15:20 ID:re+/XuU/
おねがいします。
・彼とは去年から同じクラスだから性格とかは大体知ってるけど、あまり話したことがない。
・メールできるとすごくうれしいし何度も読み返しちゃう。
・目でおってしまう。
39名無しさんの初恋:2006/06/21(水) 17:47:48 ID:UUa0NdEK
>>33ですありがとう
40げろしゃぶ:2006/06/21(水) 23:54:08 ID:W3/VUN+F
>>38
その人のことが気になっていることは間違いありません
ですがその人のことが好きなのか
恋に恋しているのか
恋人がいる自分に憧れているのかの判別ができません

その人のことが好きなのであれば
今のようにメールだけで嬉しいと思ったり目で追うだけでは止まらず
話もしたいと思うでしょうし実際にもっともっと係わり合いを持ちたいと思い
実際にそのためにはどうすればいいかを考え実行せずにいられなくなると思います

今はまだそこまでいっていないのだとすれば
現実的な恋愛感情を抱いているという段階には
至っていないということになるのではないかと思います
41名無しさんの初恋:2006/06/22(木) 00:57:02 ID:i95YK0Wb
>>38です。ありがとうございました。
42名無しさんの初恋:2006/06/22(木) 00:57:24 ID:5OHILmXy
スレ違いすいません
脈が無いと分かって
次に向けて自分のどうしようもなさを
笑って反省して出直したいのですが
涙ばかり出てきます
いままで自分の気持ちがあいまいでしたが
これは恋だったんですかねぇ
43げろしゃぶ:2006/06/22(木) 01:10:14 ID:7YgEAwb1
>>42
涙はあなたの悲しみを洗い流すために溢れ出るのです
その悲しみが気持ちが曖昧だった故なのか
それとも恋を失ったためのものなのかはわかりません
けれど結果的に悲恋にはなってしまったようです

今は泣いてください
けれどいつか涙を流さなくなる朝が来ます
その時まで泣いてくださって結構です
ご希望であれば私の胸を貸してあげます
44名無しさんの初恋:2006/06/22(木) 01:27:12 ID:5OHILmXy
>>43
ありがとう
45名無しさんの初恋:2006/06/24(土) 18:49:08 ID:uUrbwYaN
判定お願いします


相手、バイト先の先輩
*話していてすごく楽しい
*以前は好きかも、程度だったが最近では付き合いたいと思うようになってる
*告白されたい
*むしろ自分からポロっとしてしまうかもしれない…
*一日の2/3はその人の事を考えてる
*その人と付き合う、デートする妄想をしてしまう
*服の趣味がガラっと変わった(ボーイズ系→ガーリー)
*自分を磨くようになった
*でもどこが好きなのと聞かれるとうまく答えられない
*時々「やっぱり好きじゃないような気もする…」と思うことがある
*その人の女性関係のうわさを聞くと激しく凹む(バイトに支障をきたすほど;)
*いつも目で追ってる
*時々猛烈に「うわぁ好きだぁ」と思う
*その人の苦手、嫌な部分を考慮してもやっぱり上記のように思う

どうでしょうか?
今までの恋愛がいつも「恋に恋してる」って感じで、
付き合いたいという感情が発生したのはこの人が初めてなんですよね…。
でも今までが今までだったから、なんとなく自分の気持ちを信じきれないです…。
46げろしゃぶ:2006/06/24(土) 22:50:59 ID:ecV4Fg7S
>>45
あなたが自分でもこれまでも違うと感じておられる点である
「付き合いたいと思う」ということと
相手の嫌な部分にも目を向けておられることから
相手に恋愛感情を抱いていると考えて良いと思います

その恋愛感情がより現実的なものとなれば
さらにその思いを実現するためにどうすれば良いかを考えるようになり
実際にその為に行動しようとなさるようになっていくことと思います
47名無しさんの初恋:2006/06/25(日) 17:37:17 ID:QL3ZVuRD
判定お願いします。

*相手-同じクラスの人

・クラスでも目立つタイプでムードメーカーなので目に入ってはいた
・誰とでも気兼ねなく話せるので人見知り気味の私でも仲良く話ができる
・私の女友達と仲良く話しているのを見ると胸が苦しくなる
・私だけ見て笑ってほしいな、私が笑わせてあげたいなと思う
・むこうのことをもっと知りたいし、私のことも知ってもらいたい
・会話で返事がそっけないと寂しい
・授業中気づくと目で彼を見ている


ずっと恋だって思ってた気持ちより全然切なくて苦しくて、
でも楽しい気持ちなので恋かわからなくて…
48げろしゃぶ:2006/06/25(日) 22:04:44 ID:R8g9NlqT
>>47
恋をしていらっしゃるとは思うのですが
まだあなたはご自分の頭の中だけで彼に恋しているという状況だと思います
その恋を現実のものにするためにはもっともっと彼とお話をして
彼の事を知っていかなくてはならないと思いますし
実際に行動していかなくてはならないと思います

・・・「思います」ばっかりのひどい文章ですねw
49名無しさんの初恋:2006/06/25(日) 22:16:50 ID:HTHo60o9
判定お願いします。

先日元カレと会ってから、元カレの事が頭から離れません。
元カレには彼女もいて、嫉妬する部分はあります。
けれど、たとえ彼女がいなかったとしても、今すぐ元カレとどうこうなりたい・・・という訳ではありません。
ただ、私が最終的に落ち着ける、安心できる場所は元カレの所なんだなと気づきました。
その元カレと別れてから、何人かの人と付き合い、色んな人を見て、
彼のよさが分かったという感じです。

これは、私は今再び元カレに恋をしているという事になるんでしょうか?
自分でもよくわかりません・・・
50げろしゃぶ:2006/06/25(日) 22:19:46 ID:R8g9NlqT
>>49
それは恋というのではなく
未練というのだと思います
51名無しさんの初恋:2006/06/25(日) 22:22:39 ID:DIc0fqHf
判定よろしく


別れてから、連絡取ってなかった(相手から連絡あっても私が連絡しなかったり拒否設定してたりで連絡しようがない)相手に久しぶりに連絡してみたら、お茶しようと思ってたらしいくメール何回か送信したけど、エラーになると言われました。
確かに拒否ってたから仕方ないですが。
なら久しぶりに会いたいなと私が言うと頑なに断られました。
予定があるのは仕方ないとしても、ゆっくり会いたいからと先延ばしにされます。
友達なら急な誘いは無理と言われても仕方ないと諦めるのが普通の感覚なんでしょうか?諦められないですが
5247:2006/06/25(日) 22:36:38 ID:QL3ZVuRD
>>48
ありがとうございます。
きちんと彼と関わっていく勇気が出てきました。
少し前に行動を起こしてみたんですけど、結果的に彼とちょっと気まずくてw
でもまあ、自分にできる範囲で、でもしっかりと、この恋を現実の恋にして行きたいです。
ひどい文章だなんて、そんなw
的確な判定とアドバイスありがとうございました。
頑張ります(`・ω・´)
53げろしゃぶ:2006/06/25(日) 22:45:52 ID:R8g9NlqT
>>51
自分の手の中にあると思う相手が思わずあなたを拒否されたので
隣の芝生が青く見えるとか逃げた魚が大きいと思われるように
少しムキになってしまいっているだけではないだろうかと思われます
54名無しさんの初恋:2006/06/25(日) 22:58:48 ID:JF2Pgfjw
判定お願いします(・ω・)/
ナンパではないけど、声掛けられました。
同い年で、相手は勉強全くしてなくて最近仕事が見つかったらしい。親が離婚してから家出て、友達の家を泊まり歩いてるって…つまり家なし。
私は大学一年で一人暮し中。親も仲良いし、何不自由なく暮らしてきました。
自分と全く違うタイプの人に声掛けられて、話してみて、その時は知らない人だから怖いって気持ちもあって引き気味に喋ってたんだけど今はすごく気になるんです。
その人と会ったのは土曜の午前3時くらい…
アドも名前も知りません。また会えるかな?て言われた時に笑ってごまかさずにアド聞けばよかった……。
きっと夜中にその場所に行けば会えるかもしれない。もう一度会って話したい…。。
55名無しさんの初恋:2006/06/25(日) 22:59:30 ID:DIc0fqHf
>>53
追加
連絡しなかったのは、本当にどうでもよかったからで正直メールがくるのがうざかったんです。
手の中にあるとは思いませんでした
ただ暇だし、懐かしく会いたいなぐらいで。
それが話してると会いたい思いが強くなってしまいました
恋ではないのかな

ありがとうございました
56げろしゃぶ:2006/06/25(日) 23:03:57 ID:R8g9NlqT
>>54
大阪の二人暮しの姉妹が以前同じマンションにいたこともある
住所不定の男に殺された事件は知っていますか?
安易に連絡先を交換したりしなかったのは正解だと思います
ご両親を悲しませることのないようもう少し節度ある行動を望みます

>>55
恋ではないと思います
57名無しさんの初恋:2006/06/25(日) 23:07:47 ID:DIc0fqHf
>>56
そっか
どうもありがとうございました
58名無しさんの初恋:2006/06/25(日) 23:26:55 ID:tivNnz0e
私  29♀
相手 25♂

職場の後輩で、最近かなり親しくいろいろな話をするようになりました。
彼が入社したての頃は逆に嫌いだった時期もあったのにw
仕事帰りも、毎日一緒に帰りたいと思ってしまうくらいです。
今では毎日のようにメールのやり取りをしています。
向こうから来ることが多いのですが、なかなか来ない日は
待ってしまっている自分がいます。
(我慢できなくて私から送る時もありますw)
メールの送受信はかなりの回数で続くので、付き合うことが出来て
一緒に暮らせたりしたらもっと楽しいのに。。などと考えることもあります。
恋・・・でしょうか?
59名無しさんの初恋:2006/06/25(日) 23:32:49 ID:ZPEX2b/p
判定お願いします。
自分18♂、相手20♀。サークルの新歓飲み会で好意を持ちその時は二人で結構話した。
その後サークルの先輩に「俺はその女性の先輩のことが好き」という事を彼女がいない飲み会でその場にいたサークルほぼ全員にバラされた。
そのせいか分からないが彼女と目も合わせられないし会話も自分からはできなくなってしまった。


メールは最初はこっちから結構送ってたが彼女の友人の先輩に「彼女はドMだから突き放した方が気にしてくれると思うよ」って言われ、最近は回数少ない。


彼女は俺が好きだって事に気付いてます。けど肝心の俺は好きなんだか分からなくなってきちゃってるんです。
60げろしゃぶ:2006/06/26(月) 08:40:56 ID:DOXptacd
>>58
はい
相手の方に恋愛感情を抱いていらっしゃるように思います

>>59
未成年の飲酒は法律で禁じられています
あなたの彼女への態度からは
酒も恋もまだ早いという印象を受けるのですが如何でしょうか
61名無しさんの初恋:2006/06/26(月) 11:34:25 ID:V/t1mRSv
判定お願いします!
彼21歳 私22歳 
彼とは大学の友達。何度か二人で遊んだけどすごく楽しい。
でも彼は私の元彼の友達。
彼の外見は全くタイプじゃないし性格もタイプではない。
けれど、メールや電話がくるとすごくうれしいし、
いつも、会いたいなぁって思う。
向こうも私のことすごく大切にしてくれる。
でも彼の気持ちはわからない。
一緒にいるとドキドキはしないけれどキラキラした気持ちになる。
彼にこんな、恋?って気持ちになるなんて信じられない。
お願いします!
62名無しさんの初恋:2006/06/26(月) 21:33:41 ID:isXQt4MN
判定お願いします
【自分 高2♀】
【相手 高2♂】

・4月のはじめに、友達を通じて相手からアドレスを聞いてきたが、よく知らない子だったので私は断った。
・相手がどんな子か色んな人に調査して、5月のはじめに友達を通じて私から相手のアドを聞いた。

【備 考】
・もっと仲良くなりたいなぁ(付き合いたいなぁ…?)と思う。
・会うとドキドキする。
・メールをし始めるまでは相手のことを全然知らなかったけど、今ではもっと知りたいなと思う。
・メールとか電話がきたらすごく嬉しいし、会えなかったらがっかりする。
・自分では恋だと思ってるし、そう信じたい。
・リアルに喋ることが少ないくせに相手に恋するって、ありえるのかなぁ?と心配に思う。
・アドレスを聞かれた・聞いたっていうのが、恋の始まりって“軽い女だなぁ”って自分で思ってしまう。

・彼は割りと顔も整っているし、私自身アドレスを聞かれることが初めてだったんです。
もしかしたら本当は恋じゃなくて浮かれてるだけだったらイヤだなぁと思って判定してもらいたいなと・・・。
所詮、私は恋愛初心者です。
スレチならすいません!!
63名無しさんの初恋:2006/06/26(月) 21:56:37 ID:9bSh3l2h
その相手以外とセックスしたときに、泣きたくなる
これはその相手に恋をしていると言うことですか?
キスは誰とでも平気でできます。前戯もできます
64げろしゃぶ:2006/06/26(月) 22:42:33 ID:PWlAs1vo
>>61
恋をしていてそういう気持ちになることもあり得るとも思うのですが
友達の間柄でもそういうふうに思えるのではないかと思います
ですのでご提示いただいた状況からは
それが「恋である」という判定にはならないです・・・
65げろしゃぶ:2006/06/26(月) 22:50:04 ID:PWlAs1vo
>>62
恋のきっかけはどのような形であっても良いと思うのですが
ただあなたが現実の相手に恋をしているというよりも
あなたが恋に恋しているとか
恋人がいる自分に対する憧れが強く
向こうからアドを聞いてきた彼を通じてそれを具現しようとしている
という印象を受けます

恋人がいる自分に憧れている気持ちと恋愛感情とは不可分なものではありますが
相手に向かう恋愛感情と自分の方を向いている恋人がいる自分への憧れとは
全く別のものだと思います

【現実的な恋愛感情】
現実の相手を良く知ったうえでその人と付き合いたいと思い
実際にその為にどうすれば良いかを考えている状態

【恋人がいる自分への憧れ】
恋人がいる自分に憧れていて具体的にある人物にターゲットを絞っている状態
他の人が好きだという恋愛感情と言うよりも自分が好きなだけであり
恋愛感情とは似て非なるもの
66名無しさんの初恋:2006/06/26(月) 22:52:07 ID:RzzzxIDr
判定お願いします

女子が全体的に少ない大学の経済学部に入ったので、
大学生になってから女の子と話す機会がなくなったせいか、最近彼女が欲しくてしかたがありません。
これは恋ですか?
67げろしゃぶ:2006/06/26(月) 22:53:20 ID:PWlAs1vo
>>63
とても純情な恋愛感情だとは思えません
一言でいえばただの見境のない淫乱ですね

68名無しさんの初恋:2006/06/26(月) 22:54:25 ID:ZC2Q3wW3
>>66
欲求不満。
69げろしゃぶ:2006/06/26(月) 22:55:06 ID:PWlAs1vo
>>66
違います

恋愛感情とは特定の異性に向けられるものです
あなたはただ女性に飢えているというだけです
70名無しさんの初恋:2006/06/26(月) 23:10:22 ID:qHwLngQ5
長文スイマセン。
今同じバイトの娘がきになっているんだけど、その子とはまだまだ親しいってほどじゃありません。でもすごく会いたいし話したい。
でもこう思うのはもしかして>>66さんみたいにただ欲求不満なんかも知れないと時々考えます。
なぜならその娘が気になるのはなんかあったからじゃなくて
バイト先で一番可愛いから。かもしれないんです。
恋って取捨選択して始まるものなんですかね?その娘が好きじゃないのに性欲だけで親しくなるのが怖いからどうしようか悩んでます。
71げろしゃぶ:2006/06/26(月) 23:22:23 ID:PWlAs1vo
>>70
ご相談の文中に「性欲」という言葉が用いられているのですが
恋愛感情はセックスで成就するものではありませんし
その表現は適切でないように思います

外見で好印象を持つことは特に不自然なことだとは思いませんし
それがきっかけとなって恋愛感情を持つようになることはあることだとは思いますが
恋愛感情と恋人がいる自分への憧れは違うものだと思います
そしてあなたの場合は恋愛感情というよりも
恋に恋しているとか恋人がいる自分への憧れが強いように思います

【恋人がいる自分への憧れ】
恋人がいる自分に憧れていて具体的にある人物にターゲットを絞っている状態
他の人が好きだという恋愛感情と言うよりも自分が好きなだけであり
恋愛感情とは似て非なるもの
72名無しさんの初恋:2006/06/26(月) 23:34:43 ID:qHwLngQ5
近いかもしれません、それに。
相手は誰でもいいんだと思います。寂しいんだな。
こういうのはまだまだ自分がガキだなぁと痛感します。
73名無しさんの初恋:2006/06/26(月) 23:36:41 ID:yQdq5inj
お願いします。
【相手22♂】
【自分20♀】
バイトの先輩後輩関係。

・暇があると彼の事を考えてしまう
・一緒にいてすごく楽しい
・隣に来られるとドキッとする
・他の女の人と話してるのを見ると気になる
どうなんでしょうか?
74げろしゃぶ:2006/06/27(火) 00:09:46 ID:TwDmEUyI
>>73
【相手のことが気になっている段階】
恋の始まりや途中で自分でこれは恋だという確信が持てないだけでなく
自分の気持ちがはっきりしていないために
実際に相手と付き合うためにはどうすれば良いかということを
考えるに至っていない状態
75名無しさんの初恋:2006/06/27(火) 00:33:35 ID:v5MOHijs
お願いします。

わたし26♀
相手26♂

一年続くメル友なんですが彼女ができたと聞きショックだと感じました。
まだ会った事ありません。

相手27♂

メールなどがないと気になります。
女として見てると言われてから意識するようになり、他の友達からメールが来るとこの人か?と思い違えば落ち込みます…
76名無しさんの初恋:2006/06/27(火) 01:02:15 ID:TYRpe1tU
長文ですがお願いします。
【相手17♂】【自分16♀】
委員会の先輩・後輩関係です。

事務的なことでアドレスを聞かれてから急速に親しくなり、漫画を貸してもらったり、
最近では委員会以外のことでほぼ毎日メールのやりとりをしています。
そのせいかメールが遅れない日は何もやる気が起きないし、
逆にメールをしてるときはずっとニヤけちゃって返事が待ちきれません。
廊下とかで偶然会って手を振られたりすると飛び上がるほど嬉しいし、
委員会で二人でおしゃべりしてると一秒でも長く続けばいいなと思ってしまいます。

これってただ仲がいいから気になる…ってわけじゃないですよね?
77名無しさんの初恋:2006/06/27(火) 01:14:36 ID:kdInjDY/
>>76
あんた恋してるよ。
78げろしゃぶ:2006/06/27(火) 01:35:06 ID:TwDmEUyI
>>75
あなたと相手の関係は
客観的にみればメル友という間柄ですが
もしもあなたがそれ以上の感情を抱いていたとしても
実際に会わずにメールのやり取りの中でそうした感情を育んでいるので
ネット恋愛だとかバーチャル恋愛ということになります

あなたは現実の相手の方がどのような容貌であるかということや
話すときの癖や仕草などを知りません
容貌や仕草はあなたの感情に大きく働きかけるものですが
あなたはその情報をお持ちでなく
まだ見ぬ相手について想像を巡らせることができます
そしてその想像を阻害するものはありません
妄想とまでは言えないにしてもネット恋愛は偶像崇拝に近いと思います
79げろしゃぶ:2006/06/27(火) 01:44:30 ID:TwDmEUyI
>>76
ただ気になっているだけではないという点では同意ですが
あなたから相手の方への働きかけはメールだけで
あとは相手からの行動に対する反応ということになりますから
現実的な恋愛感情だと考えるにはそれを満たす要件が希薄であり
相手の態度に一喜一憂するという点からは
恋は恋でも恋に恋しているという印象を受けます

現実的な恋愛感情を抱いているのであれば
メールをやり取りして委員会で顔を会わせるだけの今の関係では満足できず
それ以外の時にも話したいと思い実際にその為に行動せずにいられないでしょうし
お話だけでなく二人で遊びに行くことや恋愛を成就させるために告白についても
検討し実行に移すことになると思います
80名無しさんの初恋:2006/06/27(火) 01:51:18 ID:TYRpe1tU
>>77>>79
判定ありがとうございます。
恋はしていても、恋そのものに恋してたんですね。
これからはもっと現実的にできるようになれるといいですw
81名無しさんの初恋:2006/06/27(火) 09:18:13 ID:v5MOHijs
75です。

判定ありがとうございます。電話は何度もしましたが言われた事納得です…

もう一人の方はどうでしょうか?
8262:2006/06/27(火) 21:21:15 ID:MY9p0wWV
>>65 げろしゃぶさん

わかりやすい判定ありがとうございました。
判定結果、かなり納得できました。
もう1度、自分の気持ちを整理したいと思います。
本当にありがとうございました。
83名無しさんの初恋:2006/06/27(火) 21:43:38 ID:xtjuD6KI
分かってるんですけど…

私20歳手前
彼40歳

私から熱望して、主に事務的なメールのみ

彼の事はものすっごい尊敬してるんです。
でも、それと比例して彼に抱かれたい…と思ってしまうんです。


でも、自分の感情に任せて感情をぶちまけてはいけないって抑えてます。

これは単なる憧れですよね?

もし、これから先、運よく一緒に食事…なんて機会があったりしたら心底はまってしまいそうで怖いです。
84げろしゃぶ:2006/06/28(水) 08:48:31 ID:hdWlYzeJ
>>83
尊敬する気持ちと抱かれたいという欲求とでは
少々飛躍が過ぎるように思います
相手の方を慕う気持ちと抱かれたいという気持ちとは
分かち難い相関があるとはしても
それは全く別物ではないでしょうか

少なくとも現実的な恋愛感情とは違うように思います
8583:2006/06/28(水) 14:30:51 ID:qvqaSe/W
>>84

ありがとうございます!

「抱かれたい」っていうのは性的な意味ではなく、「抱き締められたい」って意味でした。(普通は、イコール性的ですよね;)

恋に発展してしまわないように、抑えていきます。
86名無しさんの初恋:2006/06/28(水) 16:20:43 ID:dYOL1moI
相手が特に何も言わなくても側にいると顔がニヤけて、
会える日が楽しみで、美容にも気をつかうようになって、
夜とかふと考えてしまいます

でもその人がほかの女と話していてもあまり気にならないです
これは恋でしょうか?
87名無しさんの初恋:2006/06/28(水) 18:41:55 ID:hP1vFJE6
当方女。相手、自分ともに学生です。

一ヶ月ほど前、それまでは「面白い人だな〜」程度に考えていた人が
着ていたワイシャツが、汗で濡れて肌が透けていて、それがとてもエロというかセクシー?で
友人と「アレ卑猥だぜww」なんて喋っていたのですが(友人共に下品なので…w)
それ以来、その彼が気になって仕方ありません。
気づいたら目で彼の行動を追っているし、他の女の子と喋っていたらイライラします。
しかしその彼はケチ&少しナルシストという私の大嫌いなタイプなのです(三年間同じ学校なので、なぜか知っています)
家で彼のことを考えると胸が苦しくて「早く会いたい、明日にならないかな」と思ったり、
ケチとかのことを思い出し「…やっぱ無理」の繰り返しです。
これは恋なのでしょうか?それとも友人と共にふざけていたときの延長なのでしょうか?
88名無しさんの初恋:2006/06/28(水) 19:08:03 ID:i7Hc84MU
なにしてるか気になって気になってしかたない。

彼に嫌われるのが恐い。

彼のためになんかしてあげたくなる。

自分だけのものにしたくなる(:_;)

彼23わたし20
89げろしゃぶ:2006/06/28(水) 22:54:31 ID:hdWlYzeJ
>>86
その相手の方を特別視していらっしゃることには間違いないと思います
ですが他の女性が近づいても気にならないのは
してのかたに恋愛感情を抱いているからではなく
お友達として好きだからということかもしれませんね
90げろしゃぶ:2006/06/28(水) 22:57:07 ID:hdWlYzeJ
>>87
相手の方が気になり始めるきっかけは
エロだろうが何だろうが構わないと思いますし
また理想のタイプというのはあくまでも机上の空論に過ぎないので
相手の方に恋をしているということであっても何ら不思議ではありません

ですが今は恋をしているというよりも
気になっている段階ではないかという気がします
91げろしゃぶ:2006/06/28(水) 22:58:24 ID:hdWlYzeJ
>>88
実際に彼のために何かをしているのであれば
恋だと思います

ただそう思っているだけで何もしていないのであれば
恋に恋しているということなのだと思います
9286:2006/06/28(水) 23:08:08 ID:dYOL1moI
89さん、確かにそうかもしれないですね
いないと寂しいけど、ヤキモチを焼かないのは恋じゃないのかもと思いますし
ありがとうございます!
93名無しさんの初恋:2006/06/28(水) 23:29:38 ID:omr0mLbl
大学の友達で会ってから三ヵ月…
二人で呑みに行ったりカラオケで抱き合ったりキスしたりしたんですが、
ここ一ヵ月はほとんど何もしないで、他の男と仲良くなってるようです。
今は胸一杯で授業もバイトも手に付かず、一緒にいられるか電話するだけで幸せです。
これって恋ですか?
94げろしゃぶ:2006/06/28(水) 23:52:48 ID:hdWlYzeJ
>>93
恋をしているとかいう話ではなく
ただ色気づいてるというだけのお話のようにしか思えないのですが・・・
95名無しさんの初恋:2006/06/29(木) 00:02:44 ID:cCG6+QNv
お願いします

自分→17女
相手→16男

学校でのちょっとした活動で最近知り合いました。

最初は「よく喋るな〜」程度に思っていました。でも、活動中によく話しかけてくれるので、徐々にもっと話したいなと思うようになりました。

彼のいるほうを見ると必ず見てしまっていたり、ふとした時に彼のことを考えてしまっていたりします。それと、私の友達と話しているのを見ると内容が気になって仕方がない時も少々…。
活動も彼に会うのが楽しみで行くという感じです。

これって、ただ彼と仲良くなりたいだけなのでしょうか?


長文すみません。
96げろしゃぶ:2006/06/30(金) 00:05:05 ID:y9hQeT8o
>>95
彼のことが気になっていることは間違いないと思いますし
積極的に関係を深めていきたいとお考えのようですので
恋をしていらっしゃると考えて差し支えないと思います
97名無しさんの初恋:2006/06/30(金) 00:17:52 ID:TsVhUbQy
相手は2歳年上の先輩です。初めはただかっこいいなと、おもっていただけなのですが、その人に会うだけで自然と笑顔になると言うか…とにかく会うだけで嬉しいんです。最近は気になってしかたないです
98げろしゃぶ:2006/06/30(金) 00:24:02 ID:y9hQeT8o
>>97
【相手のことが気になっている段階】
恋の始まりや途中で自分でこれは恋だという確信が持てないだけでなく
自分の気持ちがはっきりしていないために
実際に相手と付き合うためにはどうすれば良いかということを
考えるに至っていない状態
99名無しさんの初恋:2006/06/30(金) 01:13:03 ID:AJbh030j
自分17
相手26?くらい。英語の非常勤教師。

初めはキモイキモイ友達と言ってたんですが、
そう言いながら見てるうちになんだか目が離せなくなってしまいました。
わざと教科書忘れて借りたり、本当は分かってる授業内容を聞きに行ったりしてしまいます。
普段ツンツンというか、気取った感じで人と接してしまう自分ですがその人と話してるときだけは
冗談、本音、愚痴など結構簡単に言えてしまいます。
ただ単に話しやすいだけかなとは思っていますが、友人にあんたって○○好きなんじゃないの、と言われて
気にし始めました。

長文すみませんorz
100名無しさんの初恋:2006/06/30(金) 02:34:32 ID:HYjO1svx
鮮やかに>>100ゲット
101げろしゃぶ:2006/06/30(金) 12:03:17 ID:X//ft/W+
>>99
相手の事が気になっているし好意を持っていると考えて良いと思いますが
あなたがどこまでその関係を現実のものにしようと考えているかという点で
疑問があります

自分でも憧れと割り切っていて
その思いを具現しようというよりも
憧れの関係で完結する恋に恋しているというのではないでしょうか
102名無しさんの初恋:2006/06/30(金) 12:29:06 ID:RXINCnFH
判定お願いしますm(__)m

バィトで一緒の人なのですがその人の事たまに気になったり、その人が他の女の人とすごく楽しそうに話してるとすごい凹んだりあの人と出来てるんじゃ!?って考えたりしちゃいます(@_@;)

でも、別に付き合いたいという願望はありません。私となんて付き合ってくれるとも思ってないですし。

これって恋なんですかね??
103げろしゃぶ:2006/06/30(金) 12:41:02 ID:X//ft/W+
>>102
付き合いたいという意向がないとのことですから
現実的な恋愛感情を抱いていらっしゃるわけではないようです

あなた自身がお持ちである恋への憧れを
その方を通じて見ていらっしゃるということではないでしょうか
104名無しさんの初恋:2006/06/30(金) 12:46:53 ID:RXINCnFH
>>103サン
レスありがとうございますm(__)m
恋への憧れですかぁ、じゃあスレ違いな質問になりそうですがホントの恋がしたいのですがどうしたら良いでしょうか??心から人を好きになった事がなくて(>_<)
105げろしゃぶ:2006/06/30(金) 13:18:05 ID:X//ft/W+
>>104
恋がしたいという気持ちは
恋人がいる自分への憧れであって
気持ちは言わば自分に向かっています
自分が好きと言い換えても良いかもしれません

人を好きな気持ちというのは
言うまでもなく自分からその人に向けての気持ちですから
恋がしたいという気持ちと誰かのことが好きな気持ちとは
方向が正反対の全く別の気持ちです
誰かのことが好きになるときには
幾らか恋人がいる自分への憧れも(別に)抱いていらっしゃることとは思いますが
後者が強すぎる場合には人を好きな気持ちに悪い影響が出るかもしれません

人の悪いところというのは嫌が応にも目に入ってくるものですが
人の良いところというのは意識して見つけ出そうとしていないと
気づきづらいものかもしれません
それでもその人の良いところを幾つも見つけ出すことができれば
その人のことが好きになっていくのではないかと思います
それはそのまま恋愛感情とは呼べずただの好感や好意かもしれませんが
恋愛感情というのはその延長上にあるのではないかと思います
ですので自分の周囲の人たちの良いところを見つけ出そうと意識することで
人を本当に好きになることができるようになっていくのではないかと思います
106102:2006/06/30(金) 14:28:58 ID:RXINCnFH
>>105サン
レスありがとうございますm(__)m人を好きになるって難しいんですね。
自分が好きとか、すごい自分気持ち悪ッて思いました(@_@;)

人の良いとこを見つけるですかぁ、わかりました!!ホントにありがとうございました(^O^)/これからは言われた事を参考にして頑張ります!!
10787:2006/06/30(金) 16:42:58 ID:3TvZGfM+
遅くなりましたが、>>90さんありがとうございます。
108名無しさんの初恋:2006/06/30(金) 22:14:40 ID:AJbh030j
>>101
ありがとうございます。
授業中たまにスペルミスなどをこっそりからかわれたりして話しているのが
他の子から見たら付き合っているように見えた、と今日言われました。

確かに彼には憧れを抱いていますが、それは異性としてではなくて頭が良いってことに関してで、
なんだか自分でもよく分からない状態です。
109名無しさんの初恋:2006/07/01(土) 21:40:15 ID:Sy48X/XJ
髪型変えてどうゆう反応か一番気になる。
変だよと言われて素でへこむ。
嘘だよ似合うよ、と髪を触られると赤面
付けてたネックレスを何その数珠みたいの?と言われ落ちる

ケータイいつ聞こうAと思いながら早2ヶ月
残業時間を楽しみに会社に行く
話してると有りえないテンションの高さになり、はしゃぎすぎてしまい
ひかれたかな、と自己嫌悪

案外目大きい?と覗き込まれ心拍数跳ね上がるも、悟られたらまずぃ!に全神経が注がれ
うざぃうるさぃと全否定

キャミ着用時そーゆー服を着るんぢゃなぃよ!と言われ顔がにやける(キモィ・・・)
タバコと一緒にホテルのライターを発見し、気になって寝れない

絶対この人オンナ落とし慣れてる!
110げろしゃぶ:2006/07/01(土) 22:35:23 ID:5D1eLPos
>>109
相手の方はあなたを特別に意識しているという訳ではなく
同僚として接しているけれどからかい甲斐があるのだというように思います
あなたも勤務によって蒙る有象無象のストレスから自分を守るために
あたかも砂漠の中でのオアシスのようにその人を自分のお気に入りに見立て
恋愛ごっことは言いませんがそういう関係を愉しんでいるのではないかと思います

ただその相手のことを特別視していることに変わりはありませんから
今後比較的容易に恋愛感情になる可能性はあると思います
少なくとも恋愛感情と呼べるほど強くはっきりとした気持ちになれば
その思いを具現するために行動せずにいられないでしょうから
同僚に対し携帯番号をいつまでも聞き出せないでいられるというようなことは
あり得ないと思います
111名無しさんの初恋:2006/07/03(月) 00:47:47 ID:icV0ARn8
いつも気になっててエッチもしたい! そのコに彼氏ができるとくやしい! これは好きかな?
112げろしゃぶ:2006/07/03(月) 09:11:17 ID:THyiQnBU
>>111
好きか嫌いかそのどちらだと問われれば
好きの方に入るのでしょうが
それは恋というものとは少し違っているような気がします
113名無しさんの初恋:2006/07/03(月) 13:29:30 ID:W7M0Bbd9
判定お願いします。
・その人の教室の前を通るとき,横目で中を覗いて姿を探してしまう。
・暇なときには,一緒に夏祭りに行く妄想を繰り広げてしまう。
・他の女子と話しているともやもやする。
・話していると楽しいし嬉しいけど,どきどきはしない。


どうなんでしょうか…;;
114げろしゃぶ:2006/07/03(月) 14:11:47 ID:THyiQnBU
>>113
相手の方と自分とのことを思い浮かべるけれども
具体的に相手の方に働きかけようとなさっていないところから
現実的な恋愛感情を抱いているということではなく
恋人がいる自分に憧れているか
或いは恋に恋をしておられるということではないかと思います

ただその方のことが気になっているということに変わりはありませんから
それがきっかけになってこの先もっとはっきりとした強い恋愛感情となり
具体的な行動を伴うようになることはあり得ると思います
115113:2006/07/03(月) 14:47:52 ID:W7M0Bbd9
判定ありがとうございました(・∀・)
116名無しさんの初恋:2006/07/03(月) 14:56:05 ID:xlftlAi4
よく夢に登場します
今日見た夢は彼からキスをされラブラブなのですが
彼に私以外に気になる人がいることが判明し、
その人の所に行かれるぐらいならと首を絞めて殺そうとする…
というなんとも物騒なものでした
一緒にいてドキドキはあんまりしませんが安心はあります
これは恋なのでしょうか?判定お願いします
117げろしゃぶ:2006/07/04(火) 14:21:55 ID:jMilyo8H
>>116
夢というのは記憶の反芻だとは思うのですが
本心や深層意識の表れだという考えには共鳴できません
ですので夢の内容からは私は恋であるかどうかの判定はできないです・・・

申し訳ありません
118相談です:2006/07/04(火) 16:37:10 ID:Qw7tBDI0
もう1ヶ月ぐらい会ってない違う高校の同級生なんですけど、
この辺は田舎で、小さい頃から同じ学校で幼なじみってかんじで、小学校の頃に好きになって、その子をいじめちゃったり、ちょっかいだしたりしてたんですよ。
それで、中学に入って、中学では、女子にあまり興味が無くなって、話したりしなかったし話しかけられたりもしなかった。で、別々の高校に行って、今にいたるんですけど、
嫌われてますかね?僕
119名無しさんの初恋:2006/07/04(火) 17:37:41 ID:Tnpe/m+/
>>118
相談に乗ってほしいならもうちょっと詳しく書こうね、坊や
120名無しさんの初恋:2006/07/04(火) 19:08:36 ID:Qw7tBDI0
具体的に言ってくれなきゃわからんぜ119さんよぉ
121げろしゃぶ:2006/07/04(火) 21:59:03 ID:jMilyo8H
>>118
このスレッドはあなたの思いが恋かどうかを判定するというスレッドですので
恋愛相談はスレ違いとなります
従って簡単な回答になりますがご容赦ください

現在は学校も違い
特に日常生活においてかかわりがある間柄でもありませんので
嫌われているということはないと思います
122名無しさんの初恋:2006/07/04(火) 23:28:39 ID:GYAIhVmn
メール来ると嬉しい
どっかにいってほしくない
その人いろいろたてこんでる人だから心配になる
どうにかしてあげたいと思う
話してるとたのしい
あってもどきどきしない
かっこいいとか思わない
かわいいとも思わない
123げろしゃぶ:2006/07/05(水) 21:28:57 ID:Yu9kdNsw
>>122
列挙していただいたあなたの相手の方への思いは
何も恋をしている相手でなくとも
友達であっても普通にあり得ることだと思います

ですので恋をしているというようには思われません
124名無しさんの初恋:2006/07/09(日) 06:55:28 ID:knM4vPp6
仕事先の先輩(年齢すらわからない)。
最初は仕事は真面目だし、無愛想っぽいけど尊敬していました。
ミスなんてほかの人が毎日してるようなことを、月1くらいでしかしない。
もちろん今でも尊敬しています。

でも休憩室で話していると、どうにも声が震えてしまいます。
作業をしている腕をまじまじと見てしまいます。
合コンに行くという話を人伝いに聞いた際にはどうしようかと思いました。
他の人と喋っているのを見ると、自分がそこにいればよかったと後悔します。

でもその一方でいつか(キッチンの)彼のように、(ホールの)私も頼られる
存在になってやろう、と目標点でもあります。
125名無しさんの初恋:2006/07/09(日) 20:44:36 ID:V0GMmslq
相手→男、高校の英語教師27歳、彼女有り
自分→女、高3

話してると楽しいし、かまってほしいと思う。会いたくて仕方ない。
講師室が常に気になる。
自分のものに相手が何気なく触れると一瞬ドキッとする。
授業のある日がとても楽しみ。自宅の時間割表にもしっかり赤マルでチェック。(←気づいたらチェックしてた)

男の部分が会話のなかに入ってくると、とても冷静になる。軽蔑するときもある。しかし好きな部分が圧倒的に多い。
話してるとき、隣にいるときにはドキドキはしない。でも楽しい。
ホッとする。癒される。
嫌なことも忘れてしまう。
これって恋ですか??
判定よろしくお願いします。
126げろしゃぶ:2006/07/09(日) 21:38:14 ID:RLZsMzXE
>>124
仕事における憧れや目標であり
それがたまたま異性であるために
恋愛感情に似ているように感じておられるのかもしれませんが
それは恋愛感情とは違うものだと思います
127げろしゃぶ:2006/07/09(日) 21:40:36 ID:RLZsMzXE
>>125
学校生活が退屈なものなのか
或いはストレスの多いものであるかは人によって異なると思いますが
あなたは自分の学校生活を楽しく刺激的なものにするために
その先生を自分のお気に入りと見なしていらっしゃるのではないかと思います

そしてそれは恋ではなく
恋の形を借りた自己防衛の一種だと思います
128名無しさんの初恋:2006/07/09(日) 22:43:25 ID:E3YDYgJS
>>120
>具体的に言ってくれなきゃわからんぜ119さんよぉ
ちょwなにこいつ。
マジ気持ち悪いわ
129名無しさんの初恋:2006/07/09(日) 22:56:30 ID:KHoqUV6b
相手→男
自分→女(自分に自信なし

好きなのかも知れません…でも↓↓

○メールが返ってこないとその日一日鬱
○目で追ってる、ずっと気にしてる
○何も無いのに、その人の事を考えて泣きたくなる時がある
○ぎゅってして欲しいと思うことがある
○その人に好きになって欲しいと思う
○笑って欲しいし、かまって欲しいし、触れたい
○その人が他の女の子と話してると周りが分かるくらいテンション下がる
○会いたいと思う
○でも、ふとした時に(本当に好きなのかな)って思う。
○付き合えるとしても、付き合うことが不安
130げろしゃぶ:2006/07/09(日) 23:52:41 ID:RLZsMzXE
>>129
あなたがその人を好きだというよりも
その人に好きになって欲しいという気持ちの方が強いようです
もちろん相手が誰でも良いというわけではないのでしょうが
その人に対する恋愛感情というよりも
恋人がいる自分に憧れている気持ちが強いとか
誰かに好かれていたり愛されている自分を求めている気持ちが強いという
印象を受けます
131名無しさんの初恋:2006/07/10(月) 21:13:28 ID:eBRYLv38
>>127 判定ありがとうございました。そうですね、自分でもたぶんそうなんじゃないかと疑っていました。
3年生になって精神的にも肉体的にも疲れてストレスがたまってきた矢先に、先生が講師としてきて優しく接してくれたので
なおさら惹かれたのかもしれません。
恋愛感情がなくても、お気に入りというか、好きです。
でもやっぱり恋愛感情はなかったみたいです。
客観的な意見をもらえて良かったです。何かモヤモヤしてたものがスッキリしました。
ありがとうございました!
132名無しさんの初恋:2006/07/10(月) 23:42:14 ID:njtblOND
>>126
判定、ありがとうございます。
周りの人には「(私に)浮いた話がなさすぎる」といわれていて、
焦っていたのかもしれません。
どちらにせよ、彼のことを少なくとも尊敬しているので、これからも彼を目指して
仕事がんばります。
133名無しさんの初恋:2006/07/11(火) 01:06:11 ID:tBPXbE4n
お願いします。
自分→大学1回・女・19歳
相手→大学4回・男・23歳
音楽系サークルの先輩後輩の関係です。

はじめて見たときからなぜか気になっていました。
でも、そんなに相手のことも知らないし、年上なのであこがれているだけかもしれないと
ずっと考えていました。その先輩がその場にいたり、名前(サークルでのあだ名)をその
先輩が呼んでくれるだけでも嬉しかったんです。そんな感じで出会ってから1ヵ月半ほどが
たち、新入生だけのチームも動き出し、先輩たちに教わることがありました。そのとき、
その先輩が1対1で教えてくださったんです。たまたま近くにいた1回生が私だったからだと
思うんですが、ものすごくどきどきして、今までよりずっとその先輩のことを考えるように
なりました。これまで、服にも化粧にも興味がなく、どうでもよかったのに、その先輩と
確実に会えるだろうという日は自分の服装が変じゃないか前日から考えるようになったし、
少しでも私を見て欲しいと思うようになりました。友達がその先輩のことを話しているだけで
何かにやけてしまったり、気づかれないようにこっそり見つめてしまったり・・・。思い出す
だけで笑顔になってきたり涙が出てきたりどきどきしたり・・・。ほんの少しだけ二人きりに
なれたときがあるのですが、とにかく少しでも多く話したくて、でも緊張して早口でしゃべって
しまったりして、あとであれは不自然だったかな(私は普段話しかけるタイプじゃないので)と
落ち込んでいるのに、一方で二人で話せたことに喜びを感じていたり・・・。

私はこれは恋だと思うのですが、やっぱりあこがれを好きと取り違えているのかもとも迷ってる
んです。「付き合いたい」というよりは、「仲良くなりたい」「もっと知りたい」「嫌われたくない」
「そばにいたい」という気持ちが強くて。
他の男の先輩に対しては特にそんな気持ちにはならないのですが・・・。

わかりにくくてごめんなさい。
134名無しさんの初恋:2006/07/11(火) 01:11:09 ID:ZIz9lwmT
sage
135名無しさんの初恋:2006/07/11(火) 02:58:06 ID:Illa9da1
>>133

憧れてるだけっていう表現が男のオレにはよう分からん。
やりたいだけ(性的にそそる)、みたいなもんかな。
恋でははいかもしれないが、恋の始まりにはなると思うよ。
いや、もう恋になってるかな。
相手のことを知ったり自分の気持ちを確認しても、それは最初の印象(一目惚れ)をただ肯定するためだけ(正当化するため)のような作業にすぎないような気もする。
136名無しさんの初恋:2006/07/11(火) 16:11:59 ID:EqUT/+Le
自分は数年前から彼のホームページの掲示板にたまに書き込んでましたが、
数ヶ月前に初めてリアルで会い、わずか2回目で、
むこうから「今付き合ってくださいといわれたら付き合ってもらえるか」と聞かれ
「今はまだ会ったばかりだから出来ないけれど、何度か会えばそうなる可能性は十分高いと思う」みたいに答えました。
(自分は世間一般と相当ずれた思考回路をしているのですが、彼も数少ない同じような考えの持ち主のようで、
人として気が合いそうだと思いました。私はあまり他人に興味を持たないので、そう思うのはすごく珍しいこと)
それからもう1回会って、その2週間後くらいに私から「また会えますか」とメールをしたところ
「実はあれから他の女性に告白されて付き合うことになったのです。
 自分を好きでいてくれる人に応えるほうが症に合っているようですし、片思いなど苦痛でしかないので」
というような返事が来ました。
彼の告白を断ったのは、
私が以前好きだったけど断られた人から「また飲み会とか来てくださいよー」などとメールが来るので
もしかしたらその人がまだ脈ありかもしれないという気持ちもあったのですが、
最近はその人のことも段々どうでもよく(というのも語弊がありますが、普通に)なって、
断った彼のほうが気になる気持ちが強くなっているみたいです。
これは単に数少ない理解者(同じような考えの持ち主)と話す機会がなくなったのを惜しんでいるだけなのか、
それとも恋なのだろうかと考えています。
137げろしゃぶ:2006/07/12(水) 08:52:23 ID:gS8MktZI
>>133
最初からその先輩に対して
一目惚れに似た思慕を抱いていらっしゃるがゆえに
その後のサークルでの関わりにおいてもそのように感じていらっしゃるようです
またその時の行動については「自分はこの先輩に恋をしている」という前提があり
自然と振舞うことができないでいるのですが
それを「恋に恋しているから」ということもできるように思います

ただその先輩を特別視なさっていることは間違いありませんから
今後その先輩のことをいろいろと知っていくうえで
今の気持ちがもっと強く確実な恋愛感情になっていくのだろうと思います
ただその先輩への憧れや恋をしている自分に対する憧れというのも強いことは
事実であると思います
138げろしゃぶ:2006/07/12(水) 08:57:56 ID:gS8MktZI
>>136
相手から告白めいた打診をされたことで
あなたは彼が自分の掌の上にあり
彼との恋愛の主導権は私が握っているように思われたことと思います
それがあまりに呆気なく彼に去られてしまったことで
自分のちょっとした対応のまずさによる失態が惜しいという気持ちもあるでしょうし
逃げた魚が大きく見えるということもあるのではないかと思います

結果として相手からの様々なそうした反応によりそのような気持ちになったのであり
あなたが彼に対して現実的な恋愛感情を抱いたというものとは違うように思います
139名無しさんの初恋:2006/07/12(水) 09:16:41 ID:ve6yhUWd
私→女高2
相手→男高2
相手からみた二人の関係→部活友達。漢の友情?
私の感情
・二人で出かけたい
・他の人(女)とつるんでほしくない
・一緒にいると一番安心できるし楽しい
・けどキス以上をとくにしたいと思わない
・さばさばした関係なので今更自分がそういう感情をもつのが相手に大して後ろめたい・今日誕生日でプレゼントにストラップをもらったが、他の人のものより一番嬉しかった

親友的感情なのか恋愛感情なのか判断つきません
140げろしゃぶ:2006/07/12(水) 10:38:08 ID:gS8MktZI
>>139
親友なのか恋愛なのかを見極める境界線は
「・けどキス以上をとくにしたいと思わない」
ここにあるかもしれません

恋愛感情であれば相手に対し心理的なだけでなく
肉体的にも近づくことを求めることが一般的ですので
「キス以上を求めない」から恋愛感情ではない・・・と考えることもできますし
親友にキスを求めることはないでしょうから
それ以上は求めないけれどキスをしたいと考えるなら恋愛感情である・・・とも
考えることができます

このスキンシップの度合いのぶれについては
あなたのこれまでの異性とのスキンシップの有無や
過去に異性とのスキンシップに対し障害となるような事象の有無によって
生じるものと思います
つまりあなたがこれまで幾人かの男性と性交渉があるのであれば
キス以上を求めないなら恋愛感情ではないのだろうと考えることができますし
逆にあなたが性交渉どころかキスも未体験であるとか
過去に男性からの肉体的接触によって怖い経験をしたことがあるのであれば
キスをしたいと思えるだけでも恋愛感情なのだろうと考えることができる
ということになります
141139:2006/07/12(水) 10:48:08 ID:ve6yhUWd
>>140 丁寧なレスありがとうございます。
キスは未経験です。男子とは中学まではまったくしゃべらないおとなしいグループに
いたので男友達がいませんでした
今の学校にはいって(工業)初めて男友達ができるようになり、嬉しかったのですが…
今まで恋というと、そんなに仲よくない人に対しての感情だったので今の感覚がよくわかりません
142げろしゃぶ:2006/07/12(水) 10:51:22 ID:gS8MktZI
>>141
現在の友達という関係でも構わないと考えているところもあるようですが
それ以上の恋愛感情を伴った関係にもなりたいと考えていらっしゃるようです
従って恋をしていると考えて良いとも思いますが
恋人がいる自分への憧れも幾分混じっているようにも思います
143139:2006/07/12(水) 11:28:52 ID:ve6yhUWd
>>142 判定ありがとうございました!なにかスッキリしました。
これから頑張ってみます
144名無しさんの初恋:2006/07/12(水) 12:04:04 ID:V2UJgio7
他の人となら平気で話せるのに
その人とは緊張して話せない
すごく気になってチラチラ見てしまう
145136:2006/07/12(水) 12:23:42 ID:nZL0kYQs
>138
ありがとうございました。あまり考えないようにしようと思います。
146名無しさんの初恋:2006/07/12(水) 17:23:39 ID:b7j54GDn
自分:女
相手:サークル仲間
ついこの間サークルの飲み会で会話をし、アドも交換しました。
すごく話しやすく、もともと仲良くなりたいなぁって思ってた人だったので
メールをくれた時は凄く嬉しかったんです。
私もともと男友達が少ないので;
でも練習の後必ずメールをくれるので意識してる自分がいます・・・
そんな普通に女にメールする人とは思えないので。
でもやっぱ友達的な感覚もあるんです。

判定お願いします(>_<)
147げろしゃぶ:2006/07/12(水) 22:43:14 ID:gS8MktZI
>>144
あなたが恋愛感情を抱いているが故にそうなるということも考えられますが
それ以外の理由でそうなってしまうことも考えられます
またあなたがその人に好意を持っているのだとしても
現実的な恋愛感情を抱いているというよりも
その人のことが気になっているという段階ではないかと思われます
148げろしゃぶ:2006/07/12(水) 23:00:08 ID:gS8MktZI
>>146
確かに仲良くなりたいというだけでは
あなたが彼に友達としての付き合いを求めているのか
恋人という存在を求めているのか判らないですね

あなたが彼とどうなりたいのかということで
友情を求めているのか恋愛を求めているのかということが
はっきりしてくるのではないでしょうか
149133:2006/07/13(木) 10:59:23 ID:Q+9iy2LG
>>135
>>137
ありがとうございました。
今度その先輩と同じチームを組むことになったので、これから少しずつ話せるように
なって、これが確かな恋愛感情なのか見極めていこうと思います。
150名無しさんの初恋:2006/07/13(木) 16:12:33 ID:06BuTIRt
判定よろしくお願いします
自分:♀25
相手:♂26
・友人の仕事仲間でたまたま会って一緒に遊んだのがきっかけ
・アドを交換して週3ぐらいで一回に20往復ぐらいする
・知り合って5ヵ月ぐらいで友人を交えて何度か遊びに行った
・一度だけ二人で遊んだことがありすごく楽しかった
・メールが来るとうれしいし、暇な時などメールを待ってしまう
・また2人で出かけたいと思う
・すごく気が合うので一緒にいるのが楽しい
ただ私は知り合った頃に失恋をしていて、さびしいだけなのでは…と思ってしまいます
これは恋なのでしょうか?
151げろしゃぶ:2006/07/13(木) 23:19:06 ID:2J9msu0n
>>150
そうですね
その人だからそう思うのか
それとも失恋した後だからそう思うのかによって
お話は随分と違ってくるかもしれませんね

けれども恋愛にタイミングのようなものは大事だと思いますし
人を好きになるきっかけというのはどのようなものであっても良いと思います
まだ恋をしているというよりもその人のことが気になっている段階なのだと思います
152146:2006/07/14(金) 00:26:48 ID:mdGMywyA
>>148
どうなりたいか、ですか・・・
今の仲だとまだよく分かんないですね・・・
もっとお互いのこと知る必要があるような気がします。
ありがとうございました☆
153名無しさんの初恋:2006/07/15(土) 01:32:15 ID:/A5rXn5Q
判定お願いいたします

自分:♀22才 
相手:♂22才 
・元バイト仲間で今でも月に2回ほど複数で遊んだり飲んだりする
・5月までは自分でも「久々の恋だ」と自覚していて
かなり舞い上がっていたため割と積極的にアプローチに励んだ
・好きじゃなくなったかも、と思い始めたきっかけは自分でもよくわからないが
ある日突然魔法が解けたかのように舞い上がっていた片思いから覚めてしまった
・以前は毎日彼のことを考えていたし会いたくてたまらなかったが
今は「会えたらいいな」という程度で考える時間も減った
・以前は彼のいいところばかり見ていて悪いところは目に入らなかったが
最近は「この人のこういうところがあまり好きじゃないな」とよく思うようになった
・いつもは基本的に気が合うし一緒にいて和む相手なのだが
最近2人で食事をした時、なぜか緊張してしまい味がわからないくらいだった
・彼はモテるタイプではないが割と人当たりがよく女の子と遊んだりするそうで
その類の情報を耳にすると気分が落ちるし軽い苛立ちを覚える
・最近は彼に対する態度が無意識にケンカ腰になることが多くなり
複数人で遊んでいる時は特にその症状が重くなり、軽い自己嫌悪に陥る
・出会いも少ないので今現在気になっている男性は彼1人だけ

長くなりましたが自分で自分の気持ちがわからなく混乱しているので
判定していただけると嬉しいです。
154げろしゃぶ:2006/07/15(土) 13:08:30 ID:KRBLSQyD
>>153
イソップ童話に「すっぱいブドウ」というお話があります
例えば片思い期間が長くなり進展が見られないゆえに
彼とは付き合えないのではないかと思い始めたことで
彼を「すっぱい」と思うようになったのではないでしょうか

また以前は恋だと自覚していて
今はそれとは違う思いを抱くようになったということであれば
それは恋ではないのでしょうし
また「出会いも少ないので今現在気になっている男性は彼1人だけ」というのは
ただあなたが恋人がいる自分への憧れが強いので
「すっぱい」彼をまだ候補者と見なしているといことではないかと思います
155名無しさんの初恋:2006/07/15(土) 13:56:13 ID:/A5rXn5Q
>>154
いきなり核心をつかれ非常に考えさせられました
まさにげろしゃぶさんの言うとおりだと思います
恋をしていない淋しい状態に戻りたくないという思いから
彼に恋をしている振りをし続けたかったんだと思います
自分の気持ちに整理がついてとても嬉しいです
これからは良い友人として彼と自然に接せられるような気がします
本当にありがとうございました
156名無しさんの初恋:2006/07/15(土) 19:12:46 ID:PlumU68k
 
恋は盲目。
自分のことは全然わからないんです。。

自分(23)♀アルバイト
相手(23)♂契約社員

・また会いたいと思う
・もっと彼の話が聞きたいし、自分の話も聞いて欲しい
・通勤途中など、いるはずのない彼をいつも探してしまう
・知り合って約4ヶ月、月2〜3のペースで2人きりで遊ぶ
・遊びの誘いや電話はいつも彼のほぅから。私からはしない
・付き合いたいと思う
・好きだけど、やけに冷静な気持ちである
・本心では彼からの告白を待っている
・寂しくて毎晩一緒に寝たいと思う
・他の友達と遊んでても彼のことを考えている自分がいる
・体の関係を求む
・今の関係は友達以上恋人未満だと思う
・関係が壊れるのが怖くて自分から告白ができない
・彼に他に恋人が出来たら嫌だと心から思う
・今度会ったときに花火大会に誘ってみようと思う

長くなってしまってすみません。
判定よろしくお願いします!
157名無しさんの初恋:2006/07/15(土) 21:22:31 ID:FkccuCl8
携帯から失礼します。

相手 高三♂
自分 高一♀

この前すごい久しぶりに先輩をみかけました。
その時私は4階にいて、先輩は1階にいたので、急いで1階まで階段をかけ下りて先輩のところまで行きました。

自分では気になってるだけのつもりなのに…


やっぱりこれは恋ですか?
158名無しさんの初恋:2006/07/15(土) 21:56:12 ID:uf5kLUr3
中学生はまだ子供だからここにレスしちゃいけない?
159名無しさんの初恋:2006/07/15(土) 22:27:25 ID:H3gldjlo
ラーメン屋のバイトの子にお釣り貰う際手握られたらドキドキしちゃったんですが
コレは恋ですか?orz
160げろしゃぶ:2006/07/15(土) 23:18:46 ID:9Ht9WbZi
>>156
間違いなく彼に恋愛感情を抱いていらっしゃるように思います
花火大会に誘うのもそうですが
もっと積極的になっても良いかもしれませんね
161げろしゃぶ:2006/07/15(土) 23:22:11 ID:9Ht9WbZi
>>157
恋なのか憧れなのか恋に恋しているのか判りません
一階まで行って先輩とはお話をされたのでしょうか?

>>158
特にそういうことはないと思いますが・・・

>>159
少なくとも現実的な恋愛感情ではないと思います
162名無しさんの初恋:2006/07/15(土) 23:39:28 ID:C8xUgZJd
判定お願いします。

自分29♂
相手24♀

・四ヶ月前に友人の紹介で知り合う。
・第一印象は上品なお嬢様。
・これまでに10回程二人きりで会った。
・誘いは私から。
・彼女の都合が付かないときは、他の日を指定してくれる。
・彼女が忙しく会えなかったとき、嫌われているのではないかと思い悩む。
・今会えないのだけど、少しでも早く会いたい。
・友達以上恋人未満だと思う。
・彼女の良い所も悪いところも知った上でずっと一緒にいたいと思う。
・関係が壊れるのが怖くて何も切り出せない。
・彼女に恋人ができても、ずっと今のような関係でいたい。
・恋愛相談をされたとき、彼女の幸せを願い真剣に相談に乗った。
・彼女がその男に飽きた(真剣に付き合う価値が無いと判断した)ことにホッとしている。
・彼女を人間として尊敬している。
・最後に会ったとき抱きしめてしまった。
・次に会うときも別れ際に抱きしめたいと思う。

出会ったときは失恋直後だったので、寂しさを埋めようとしているだけなのかもしれません。
163げろしゃぶ:2006/07/16(日) 00:03:56 ID:pqtkIn5O
>>162
友達以上恋人未満という関係はありません
付き合っているのでなければお友達だと思います
ですが相手をただの友達だと思えないのは
あなたが彼女に恋をしていらっしゃるからだと思います

ただ彼女に別の恋人ができることを容認できる気持ちは
恋愛感情とは相容れないものである筈であり
だとするとあなたは彼女に恋愛感情を抱いているのか
ただ単に友達でも構わないから一緒にいたいだけなのかどうか判らなくなります
また相手に自分を好きでいてもらいたいという気持ちが強すぎることからは
恋愛感情なのかあなたが恋人がいる自分に強く憧れている故なのか
判らなくなってしまいます

従ってあなたは彼女に恋をしているのだけれど
そこにかなり多くの打算めいたものも入り込んでいる
ということなのかもしれません
164名無しさんの初恋:2006/07/16(日) 00:21:56 ID:+vmyK4kg
学祭の委員で知り合った先輩が最近気になります。
もともとなんかかわいい人だなぁとか、もっと仲良くなれたらいいなぁと
思ってたんですが、

学祭が終わって約1ヵ月後。学祭の打ち上げでべろべろに酔ってふとんで
横になっていた私のところにその先輩が来てくれて
「お水持ってくる?」と聞いてくれました。
お水をいただいている時「○○(私)は彼氏いないの?」と聞かれ、
当然いなかったのでいませんと答えると「どんな人が好きなの?」と聞かれ
たので
酔いに任せて「先輩みたいな人v」と言いました。
先輩は恥ずかしがっているのか呆れたのかよく分からない感じで笑ってました。

それから一週間後ぐらいに夢にその先輩が出てきたんですが、その内容が
これから付き合う上でどうしようか、っていうことを延々と二人で向き合って
話しまくる
という内容だったのです。

それまでまぁ別に普通と思っていたんですが、それ以降なんだかすごく意識
するようになってしまいました。
先輩に彼女はいません。

だけれど私はものすごく気の多い女で、 あ。この人いいなぁって思う人が
他に5人ぐらいいます。
こんな気が多いのではっきりと先輩のことを好きだなんて思えないです。
でもそれはあくまで自分の表層意識だけなんでしょうか?
自分ではよく分からないので…
判定お願いします。
165名無しさんの初恋:2006/07/16(日) 00:32:34 ID:KaQN00We
自分♂23
相手♀今年16

十年ぶり位に会ったのですが、今の子っぽくなく、すれてない事にドキとしました。可愛くて仕方ないです。
しかしハトコなので、恋か自分の中でもイマイチ分かりません。
166156:2006/07/16(日) 00:35:53 ID:/5CtSW7I
 
>>160さん
判定ありがとぅございました!
もっと積極的になりたい気持ちはあるのですが
今の関係が壊れてしまうのが怖くて
自分から告白とか出来ません(´・ω・`)

でもいつか進展したい気持ちのほぅが強くなった時
私のほぅから告白とかするんでしょぅねw
 
167げろしゃぶ:2006/07/16(日) 00:42:51 ID:pqtkIn5O
>>164
恋心を抱くきっかけには様々なものがあり
どんなものであっても良いと思います
ですので夢に見たことがきっかけとなって恋をしたということもあって良いと思います

ただ夢は記憶やイメージの無秩序な反芻であり
表層意識であるとか深層意識の現れであるとは思いません
ですのでその夢をみたからあなたは自分では意識していないけれど
その先輩に恋をしている・・・ということは言えないと思います

先輩は気になる人の一人ということなのだと思います
168162:2006/07/16(日) 00:44:17 ID:xAIAGfCw
>>163
ありがとうございました。
でも、結局この気持ちが何なのかわかりません。
もう少し悩んでみます。
169名無しさんの初恋:2006/07/16(日) 00:53:29 ID:zGJK/uLN
前にも他のスレに書いたのですが…
なんか、私はいわゆる『大学デビュー』組だと思うんです(自他も認める)。
ほぼ女子高状態だったこともあり、大学に入って男の子にメアド聞かれたり遊びに誘われたりしたのがはじめてでした。
その男の子はの見た目はチャラ男っぽい印象で、私のタイプではありません。しかし気が付いたらその子のことばかり考えています。これは恋でしょうか?それとも舞い上がっているだけでしょうか?
170げろしゃぶ:2006/07/16(日) 00:55:07 ID:pqtkIn5O
>>165
子供であった頃の彼女しか知らなかったので
久し振りの再会でその成長振りに驚いているだけであり
恋愛感情ではないと思います
171げろしゃぶ:2006/07/16(日) 01:04:16 ID:pqtkIn5O
>>169
恋であるかもしれないし
恋に憧れているだけなのか
恋人がいる自分に憧れているだけなのか
或いはちやほやされることが心地良いだけなのかもしれません

ただ理想のタイプというのはあくまでも机上の空論に過ぎず
現実には自分でも信じられないようなタイプとは掛け離れた人に
恋に落ちることもあります
ですのでタイプであるかどうかで恋かどうかを見極めることはできません

恋愛感情は選択性が極めて強いものであり
「彼じゃなきゃダメ」と思えるかどうかということで
恋かどうかを判断できるかもしれません
ですのであなたに声をかけてきたのが彼でなく他の男性であっても
同じように思えるかもしれないのであれば恋ではないと考えて良いと思います
また相手からもっと好意的なアプローチを受けたいと考えていても
自分から行動することを考えていないなら
現実的な恋愛感情ということにはならないだろうとも思います
172名無しさんの初恋:2006/07/16(日) 01:13:03 ID:Bytle7PN
彼女がいると
173名無しさんの初恋:2006/07/16(日) 02:01:34 ID:zGJK/uLN
>>171ありがとうございました。たしかに他の人に話しかけられても同じようになった気がします。
しかし、彼と話したあとはなんだか嬉しくて、彼が近くにいても話しかけてくれなかったりするとへこんでしまうんです。
そして、もう19歳なのにありえないのですがまだ好きという感情がいまいち分かりません。こういう気持ちになるのは、恋なのでしょうか?
174げろしゃぶ:2006/07/16(日) 17:17:02 ID:PJgrADnu
>>173
それはその人に恋愛感情を抱いているのではなく
恋に恋をしているということなのだと思います
175名無しさんの初恋:2006/07/16(日) 17:36:21 ID:vO68WHZf
恋って、好きって何?どんな気持ち?最近よくわからなくなってきたね

自分27才♂
相手32才♀


職場が一緒ということもありよく話したり相談したりされたりとか色々話したりして仲は良い。
相手を意識したりしてしまうときがある…
この間、相手に自分の気持ちをほのめかす感じで伝えたけど、人間としては好きというウヤムヤになった感じの返事だった。多分相手は自分に気はない。

少しスレタイからそれてるか…(´・ω・`)
176名無しさんの初恋:2006/07/16(日) 17:45:10 ID:Crue9HaA
学校ですれ違っただけで嬉しい。会えなかったら友達に愚痴る。逆に会えたり近くにいれたら友達に大袈裟なリアクションで伝えてしまう。ウザイくらいなテンションで…。
一目見たくて、階が違う上用もないのにクラスの前をウロチョロもする。彼の部活のHPで彼の日記も読む。ぶっちゃけ容姿がとっても好み。…学年2位だからカッコいいのは当たり前だけど。
でも彼とは話した事ない。もちろん同じクラスになった事もない。接点がない。
喋った事ないから実際性格に触れた事は無い。人から聞いた話や色んな情報のみでその人を作り上げてしまってる。

私は彼に恋してるの…??憧れ…??
私自身は「ファン」「憧れ」なんだなと思ってるんだけど…どうなんだろうか…。。
177げろしゃぶ:2006/07/16(日) 22:44:24 ID:lH1zYtAf
>>175
相手を意識してしまうということは
ただの同僚以上の関係になりたいということなのでしょうから
幾ばくかの恋愛感情を抱いていらっしゃるということなのでしょう

脈判定は確かにスレ違いではありますが
人間としては好きというのは明らかに脈なしの兆候ですね
178げろしゃぶ:2006/07/16(日) 22:45:16 ID:lH1zYtAf
>>176
あなたの自己分析のとおり憧れであり
恋に恋していらっしゃるのだと思います
179名無しさんの初恋:2006/07/16(日) 23:00:51 ID:q7GKR823
判定お願いします。私は好きな人がいます。最近やっとアドレスもきけました。この前今度一緒に飲みに行こうと誘われました。それからというか冷めたというかドキドキしません。これは好きじゃなくなったのでしょうか?遊びたいという気はあります。
180げろしゃぶ:2006/07/16(日) 23:13:03 ID:lH1zYtAf
>>179
あなたが恋をしていらっしゃるのかどうかはさっぱり判りません
というのはあなたがあまりにも気まぐれだからです

無理やりに分析すれば
あなたは自分からアプローチすることには夢中になれるけれども
相手がその気になれば冷めてしまうということなのかもしれません
その場合には相手の方に恋愛感情を抱いているのでなく
自分からアプローチすることに恋をしているだけなのでしょう

少なくとも遊びたいというだけなのであれば恋をしているわけではないようです
181名無しさんの初恋:2006/07/16(日) 23:26:01 ID:q7GKR823
>>180ありがとうございます。気まぐれですよね。自分は最低な気がしてきました。。もう少し様子をみて自分の気持ちはっきりさせたいです。
182名無しさんの初恋:2006/07/16(日) 23:32:11 ID:l4iEwJMD
お願いします。

もともと存在は知ってて(憧れの人の後輩)、先日某SNSで発見。
ちょこちょこやりとりをしています。

1歳下だし(年下を好きになった事ありません)、近くに住んでるわけでもないし…。


でも、メールがきたら嬉しいです。私から送って、惰性で続いてるだけですが。

自分では、何かここ数年恋なんてしてないから、ただ「恋」って気分を楽しみたいだけのような気がします…。
183名無しさんの初恋:2006/07/17(月) 03:14:18 ID:3WqWNNzx
>>174ありがとうございました。まぁいい友達になれるよう頑張ります。
184名無しさんの初恋:2006/07/17(月) 03:20:26 ID:w55ZnvZw
判定お願いします

バイト先の年下の♂が好きです。
その人が来る日は化粧ちゃんとしたり、ずっとドキドキしてます
いざ出勤してくるとドキドキはおさまるけど、目で追ってしまう。
他の女の子と話してると嫉妬します。
帰るときも寂しいので少し残業したり(前はさっさと帰ってた)
メールはたまにするんですが専用フォルダにわけたりしてます…

はっきり好きと思うのが本当に久しぶりなので、どうなんでしょう
185名無しさんの初恋:2006/07/17(月) 14:43:08 ID:9Ei2/Qzp
>>177
どうもです。
やっぱ脈無しっすよね…(´・ω・`)なんとなく薄々はそんな気がしてたけど改めて第三者から指摘されると妙に納得してしまう...
186げろしゃぶ:2006/07/17(月) 21:35:30 ID:QC5ltvG9
>>182
メル友であっても相手からメールが来たら嬉しく思いますよね・・・
申し訳ありませんがどこをもってして恋ではないかと思っておられるのかも
よく判らないのですが・・・
187げろしゃぶ:2006/07/17(月) 21:37:44 ID:QC5ltvG9
>>184
久しぶりであっても好きだと思えるのであればそれは恋なのでしょう

ですがあまりあなたが相手の方に直接働きかけることがなさそうなので
あまり現実的な恋愛感情ではないのかなとは思います
188名無しさんの初恋:2006/07/17(月) 22:25:07 ID:js3X4/HB
大学生です。気になる人が2人います。

1人は高校2年の時同じクラスで文化祭の準備の時に好きになりました。
でも結局まともに喋らず卒業。今はたまにメールするくらいです。
優しいことは知ってるから付き合いたいとか思うけど、あまり話した事ないからどこかに誘っても何話せば良いかわからないから誘えない。

もう1人は中1の時市のボランティアプログラムで一緒だった子。
縁があってその時同じ班だった子達と未だによく会うんです。その中のひとり。
男3女1で、皆仲が良いんですが、4人で話してるといつの間にか自然とその子と話してる。素で話せるから一緒に居て楽。
でも長い付き合いだからほぼ男友達扱い。

んー…上手く説明できない…orz
189名無しさんの初恋:2006/07/17(月) 22:54:43 ID:d3BA+XYL
彼氏がいるのですが、
最近困ったことになってしまってます。
判定していただけないでしょうか・・・。

自分21歳女
相手21歳男

バイト先の人なのですが、
入りたての自分にとても優しく教えてくれるので
シフトを出すときにその人の入る曜日と
自分のスケジュールをかぶせてしまいます。

今日はミスチルのDVDをダビングしてきてもらったのですが、
ディスクにその人が書いてくれた
『MR.CHILDREN』ていう文字を見ただけで
嬉しすぎて体が熱くなって頭が真っ白になってしまいました・・・。
これは末期的症状でしょうか?
このままの状態で彼氏と付き合ってるようでは
申し訳が立たない気がしてきました。
190げろしゃぶ:2006/07/17(月) 23:20:50 ID:QC5ltvG9
>>188
恋愛感情というよりも
恋人のいないあなたが恋人がいる自分に憧れていて
その候補としてリストアップできる人が二人いるということではないでしょうか

恋愛感情とは選択性が極めて強いものだと思いますので
「気になる人が二人いる」状態というのは恋をしているわけではなく
恋に恋をしているということなのだと思います
191げろしゃぶ:2006/07/17(月) 23:29:54 ID:QC5ltvG9
>>189
彼氏がいて恋愛面で満たされている人は
余裕がある状態ですから他の異性に目が向くことがあります
また人は病気になって健康が損なわれたときに
はじめて健康の大切さに気づくのであって
健康である時に健康の大切さを実感できる人というのは稀だと思います
彼氏の存在はあなたの精神の安定などに実に大きく関わっていると思うのですが
それを実感できなくとも全く不思議ではありません

あなたがその人への気持ちが大きくなっているという自覚があるとしても
仮に交際中の彼から他に好きな人ができたと告げられた時には
私もこれで心おきなく乗り換えられると思えるような
すっきりした気持ちにはなれないのではないでしょうか

また禁忌の存在が恋愛感情を昂ぶらせるということもあります
彼がいるあなたにとって他の男を好きになることは禁忌に他なりません
彼への思いに対してはそうした禁忌が調味料として働き
何だかそれがとても魅力的であるもののように思われているだけかもしれません
192名無しさんの初恋:2006/07/18(火) 00:06:07 ID:0uCprSzP
自分→♀15
相手→♂16(か15)
高校1年生です・・・。
・彼は隣の隣のクラスなのですが、私は彼のクラスを通るといつも彼を探してしまいます
・彼が私のクラスに来ると、チラチラと彼のほうを意識して見たりしてしまう
・その時、友達の話などは半分以上聞いてない
・集会の時に斜め前ぐらいに彼が座っていて、彼が髪を触ったり首をかいてたり、
30度以上ある体育館の中で1人だけ長袖Yシャツとかいうのを見ていたら、なんだかすっっっごく萌えた。
・直視できなかったので、タオルで顔を数秒隠して萌えてた(怪
・彼と付き合いたいなぁと思うこともある。
・普段女子と話さない(ようなオーラ。1日に1回見かけられたら運が良いほうなので分かりませんが)
彼が女子と話してるのを見て、妬けた。
・でも廊下で私が友達と喋っていて、彼が少し遠くのほうで歩いていて、私のいるところを通り過ぎても、
目で軽く追うだけで全くドキドキしなかった
・ドキドキする日としない日がある
・たまに彼の顔を忘れる(代わりに違う似たような風貌の男子が出てくる。)
・しょっちゅう彼のことを考えている
・たまにエロ?いようなそうでないような、そんな妄想もする。
・彼と遠くからで視線があっても、すごくそっけない態度をとってしまう
(今まで好きオーラを出しながら見てたのに、目が合うと冷たくそらし、友達と喋る)
・ちなみに、彼の名前は分かりません・・・!!!!!相手も多分知らないと思います。
・あだ名だけ、朝廊下ですれ違ったときに、彼の友達があだ名で呼んでいたのを聞いて覚えました。
・なんで意識しだしたのかというと、最初のころ私のクラスにしょっちゅう男子と話すために彼が来て、よく目が合って、
それで1ヶ月くらいしたら、なんだか急に意識しだしたんです。ちなみに1ヶ月目くらいにもなると、
学校の生徒のほとんどは遅刻ギリギリに登校してくるので、彼もその例で、もうクラスには(朝は)来なくなりました。
・それで、「今日は来ないのかなぁ・・・」なんて思ってたら、「なんでこんなこと思ってるんだろ!?」って疑問に思い、
そこから意識しだしました・・・。

んだか微妙です・・・よく分からないです・・・
判定お願いします・・・!長文失礼します。
193名無しさんの初恋:2006/07/18(火) 00:32:37 ID:J6Ijp73i
高校生♀です。

ずっと好きだった人がいたのですが、
その人とはしばらくメールしてませんでした。(三ヶ月くらい)
で、今日久しぶりに会って、告白しました。
結果はOKで、嬉しかったのですが、その人と別れてしばらくすると、
やっぱり告白しなければ良かった、と思うようになりました。

というのも、雑談をしてるときに相手が「今好きな人はいない」とはっきり言っていたんです。
昔の彼女が忘れられないらしいので、たぶん駆け引きとかじゃありません。

それなのに、告白したらすぐにキスされそうになりました。(さすがに断りましたが)
普通だったらキスは嬉しいはずなのに、なんだか今はあまり嬉しくありません。
しかもこれからデートしたりすることを考えると憂鬱になります。

これってやっぱりもう好きじゃなくなったのでしょうか?
そうだとするとなんか自分がとても自分勝手な気がして申し訳なくなります……
194げろしゃぶ:2006/07/18(火) 00:38:29 ID:BUfqN26R
>>192
一目惚れというものがあります
一目惚れも恋だと言うのならあなたの思いも恋なのでしょう
ですが一目惚れというのは相手の外見やイメージがあなたの理想に適っている
というだけのお話で名前も知らなければ話をしたこともないので
どんな人なのか実際には知りません
そんな知らない人をどうして好きになれるのかというと
知らない部分については自分でイメージを補完して自分好みの偶像を作り出して
しまうからだと思います

従って私は一目惚れは現実的な恋愛感情ではないと思いますし
あなたのように名前も知らなければお話をしたこともない人への好意は
現実的な恋愛感情とは程遠いものだと思います

ただ人を好きになるきっかけはどのようなものであっても構わないと思います
ですのであなたがそのようにして気になった人とこの先お話をして知り合い
現実の彼を知っていく中で恋愛感情を抱いていくようになる可能性は
当然あるだろうと思います
逆にそうした実際の行動を伴わず遠くから見て喜んでいるうちは
あなたが一目惚れに似たきっかけをもとに恋に恋をしているだけだと思います
195げろしゃぶ:2006/07/18(火) 00:49:13 ID:BUfqN26R
>>193
告白にOKをもらえたのだけれど
相手が今好きな人はいないと言っていたことや
いきなりキスをしようとしてきたことで
彼は自分に好意を抱いていて交際をOKしたわけでなく
告白してくれた相手が付き合っても構わないレベルの女の子であっただけで
彼はある程度可愛かったり嫌悪感を抱くほどの相手でなければ
誰から告白されてもOKをしたのではないか
彼は自分を選んで交際をOKしてくれたわけではないのではないか
そのように思われて混乱されているのだと思います

相手への好意がそうした相手の行動により揺らぐことはあり得ることだと思います
恋というのは言わば自分の思い込みですから
それが現実の相手の行動や反応によって叩き潰されたり消し飛んだりすることは
比較的容易に起こることだとも思います

あなたがそのように感じたのは相手があなたの思い通りの行動を取ってくれず
或いはあなたが望まない言動をしたために混乱しているのであって
人を好きになるということが
ありのままの相手を受け入れたいという気持ちであるなら
「あなたが彼の事を好きだと思っていた気持ち」が一方的な思い込みや
自分の理想を相手に押し付けようとしていただけで
実際には「好き」と言えるような気持ちではなかった
ということなのかもしれません

それを自分勝手と総括することもできなくはありませんが
それは今好きな人がいないにも関わらず安易に交際をOKし
すぐにキスをしようとした彼の行動にも言えることのようにも思います


196名無しさんの初恋:2006/07/18(火) 01:40:54 ID:J6Ijp73i
>>195
そうですね。
相手とは小学生のときに仲が良かったので、そのまま変わっていないものだと
決め付けてたかもしれないです……
別れるかはすぐには決められないけれど、今の相手をちゃんと受け入れられるのかじっくり考えてみます。
アドバイス本当にありがとうございました。
おかげで少しもやもやが晴れました!
197名無しさんの初恋:2006/07/18(火) 03:09:47 ID:8xxZ3RPU
【自分】→21歳♀
【相手】→23歳♂
彼は私の先輩であって、私の好きな人の友達です。
仲良い先輩で、私の事を可愛がってくれています。

男らしい人で、以前から友達や先輩というよりも男として見ていましたが、意識は全くしていませんでした。
なのに最近すごい意識してしまいます。
自然と目で追い掛けたり、話しかけてくれると嬉しかったり、彼女がいるかいないか気になったりします。
好きな人と話している時はすごく幸せなのですが、ここ2、3日は先輩の事ばかり考えてしまうし、先輩に彼女がいたとしたら、すごくショックを受けると思います。
これは恋なのでしょうか?
彼の事が好きなのか、先輩を好きになってしまったのか、自分の気持ちがわかりません(´・ω・`)
判定お願いします。
198げろしゃぶ:2006/07/18(火) 11:21:46 ID:hV7JMfoh
>>197
ただ気になっているだけなのではありませんか?
また他に気になる人ができてしまうくらいですから
「好きな人」というのも単なる恋人候補として見ているだけで
恋愛感情を抱いてるというのとは少し違うのかもしれません
199189:2006/07/18(火) 22:23:43 ID:Kqvq6pyL
げろしゃぶさん、見てくださってありがとうございました。
今は彼氏がいる状態であるにもかかわらず
他の人に目移りしてしまっているのですが、
いざ彼氏と別れることになった場合、
大きな後悔をしそうな気がしてきました。
もっと冷静になって考え直していきます。
ありがとうございましたm(_ _)m
200名無しさんの初恋:2006/07/19(水) 01:42:28 ID:dIHmW4y9
今まで私のことを好きでいてくれた人に彼女が出来てしまった。それからというもの、妙に寂しいし、相手からメール来ると嬉しいし…。これって好きなのかな?
201げろしゃぶ:2006/07/19(水) 08:57:48 ID:ZTxhAMwX
>>200
これまであなたのことが好きだったという彼は
あなたの気持ち一つでキープもお付き合いもできるという存在でした
つまり恋愛を含めた人間関係についての主導権をあなたが握っていて
言わばあなたにとって彼は自分の掌の上にあるようなものでした

またあなたのことが好きだということを示してくれることは
あなたにとってある種の心地良さを感じさせてもくれたことでしょう

それが彼に他の彼女ができてしまったといことで
自分の掌の上で自分の気持ち一つでどうにでもなると思っていた異性が
するりと手の中から逃げ出してしまいました
もうこれまでのように彼があなたをちやほやしてくれなくなれば寂しいでしょうし
逃げた魚が実物以上に大きく見えてしまうということもあるのだと思います

それは恋愛感情ではなく
そうした状況がそう感じさせているだけのことだと思います
202名無しさんの初恋:2006/07/19(水) 09:09:53 ID:tZH7iRd8
203名無しさんの初恋:2006/07/21(金) 00:13:33 ID:ufGbLIO2
・相手の顔や仕草や声が頭にふっと浮かぶ
・「彼氏にしたい」じゃなくて「彼女が羨ましい」と思う(その人には彼女がいる)
・甘えたくなる
・触れられたい
どうでしょうか…
204げろしゃぶ:2006/07/21(金) 02:16:49 ID:0EikiQuq
>>203
恋愛感情ではなく
恋愛に対する願望ではないでしょうか
205げろしゃぶ:2006/07/21(金) 02:23:00 ID:N3fdm5NF
>>204
ぷ〜〜〜
馬鹿みたい★なこと書いてしまったわ〜〜〜ん
206名無しさんの初恋:2006/07/21(金) 03:49:23 ID:Jm346ssV
判定お願いします
自分:♂高3
相手:♀高3
・まず自分は人生で今まで女を好きになった事が無い
・3年間同じクラスでほとんど話した事ない
・彼女は俺に気があるらしい
・俺も人生で始めて女の子に興味持てた
・けど彼女の事を一日で考える時間は3分くらい
・でも彼女を好きでありたいと思う
・でもやっぱり好きじゃないんだろうなと思う
207206:2006/07/21(金) 04:04:14 ID:Jm346ssV
あと最近では知り合いの女の子から
「ホモなの?」って聞かれる位女の子に興味が無いです
ホモは嫌なんで女の子に興味持つよう心がけてるんですが
いざ「女の子紹介してあげようか?」って言われると
やっぱりカッタるいんで断ってしまいます
どうにか恋したいんで>>206の彼女のことが好きか判定して下さい
ほんとお願いします
208206:2006/07/21(金) 04:49:35 ID:Jm346ssV
何度もすいません
自分は女の子の相手するのは得意な方で
クラスの女の子と楽しくお喋りしたりできるんですが
その子とだけは全然話できません
参考になりますか?

誰かこの悩みを解決して下さい
たぶん今回のが恋じゃないなら自分は一生
女の人を好きになれない気がするんです・・・・orz
209げろしゃぶ:2006/07/21(金) 08:19:19 ID:vtoHJeQi
>>206
>>207
恋愛感情とは違うと思います
どういうわけかあなたは今恋愛をしなくてはならないという
強迫観念のようなものに囚われており
その人のことを好きだと思い込もうとしているだけかと思います
210げろしゃぶ:2006/07/21(金) 08:29:30 ID:vtoHJeQi
>>208
このスレッドはその人の思いが恋かどうかを判定することを目的としており
相談に応じることはスレッド本来の趣旨からは外れてしまうのですが
209の判定だけではあなたが途方に暮れてしまいそうですので
簡単にあなたの悩みについても触れておきたいと思います

まずあなたの17年間か18年間の「人生経験」で
あなたの80年近くあると思われる一生を推し量ることはできないと思います
また人は変わらない部分もありますが変わっていく部分も当然ありますし
さらにあなたはまだ肉体的にも精神的にも成長の途上にあると思います
また恋愛は人との出会いということにも大きく左右されますから
あなたがまだ自分にそこまでの強い思いを抱かせてくれる異性と
出会っていないだけなのかもしれません

純情恋愛板には多くの相談スレッドもありますし
以下のスレッドにお越しいただければ
私が改めて相談に応じることもできるかと思います
・恋愛相談 http://love3.2ch.net/test/read.cgi/pure/1147600611/
・高校生の悩みにマジレスXII http://love3.2ch.net/test/read.cgi/pure/1150211678/


211名無しさんの初恋:2006/07/21(金) 12:33:56 ID:Jm346ssV
>>209>>210
親切にありがとうございます
強迫観念ですか・・・・
そうかもしれません
おそらく私は両親などを見て異性の関係に嫌悪感を抱いており
そういった経験から人を好きになれない体質なのだと思います
たぶんこれからも変わらないと思います
でも全然平気です
一人は好きですから
こんなんだから人を好きになれないんでしょうねww
本当にありがとうございました
212名無しさんの初恋:2006/07/21(金) 22:13:25 ID:T5psBxXD
好きな人が二人になってしまったかも…
判定お願いします

私:19♀ 社会人一年目
相手A:32♂ 会社の上司
私の新人研修のときにお世話になりました。
笑顔と話し方に惚れちまいました
顔を見るとキュンキュンします

では本題です
相手B:34♂ 派遣社員
最初は見た目と言動のチャラさのため、嫌ってました
ですが、一月程前に不意に雑談を交わすようになり
そこから徐々に仲良くなって行きました
そして先日同僚数人も交えてボウリングに行き、仕事の合間にふざけ合ったりする仲にまでなりました

Aさんにはときめきますが、Bさんには…近くにいると楽しいし、会えない日は寂しい。でもときめきはない。
そんな感じです。

果たしてBさんへの感情は恋なんでしょうか?
グダグダな文章で申し訳ございませんが、判定よろしくです
213げろしゃぶ:2006/07/21(金) 23:59:18 ID:lmVom1Rw
>>212
人としての好意であれば何人に対して抱いても構いませんし
むしろ好感を持てる人は多い方が良いと思うのですが
恋愛感情というものは選択性が極めて強いものですので
複数に対して抱くということは普通ありません

ただしあなたが恋人がいる自分に対する憧れが強く
身近の何人もをその候補者としてリストアップするということなら考えられます
ですが自分に対する憧れは恋愛感情ではありません
ですからあの人もこの人も好きと感じられる場合には
その人への思いもあの人への思いも恋愛感情ではないということになると思います
214名無しさんの初恋:2006/07/23(日) 01:50:34 ID:Z4PDSAni
>>213
>>212です!回答ありがとうございます

確かに最近凄く寂しくて、仲良い人なら誰でも良い的な感覚はありますね;
また自分の心を見つめ直してみます!
ありがとうございましたー
215名無しさんの初恋:2006/07/23(日) 09:22:35 ID:elJs02xk
お願いします。

自分23♀
相手31♂
相手はバイト先の店長です。
働きはじめて日は浅いのですが面接で初めて会い、二回目に顔を合わせて仕事の話を受けた時になんとなく直感で「この人とはもっと親しくなれそうな気がするなぁ」と感じました。
後々話を徐々にしはじめるようになるとお互いの趣味などのベクトルが同じ方向に向いてるようだということがわかってきました。(全部の趣味などが理解できるわけではありませんが…)
類は友を呼ぶ的な感じで話が弾み心置きなく趣味のことなどを話せます。
だいたい同じカテゴリーに入る同士なんだなという印象です。
相手もそういうことを言っていたのでそう感じているみたいです。

最近シフトが店長とかぶってないかを気にしたりバイト終わりに少し喋れることを楽しみにしてたりします。
バイトに行っても店長と会えない日は残念に思います。
家でも相手のことを考える時間が増えてきました。

よくある、姿を見ただけでたまらないほどドキドキする!という感情には程遠いほどまだドキドキ感は薄いのですがもっと話したいと気になっています。
触れられたいというより触れたいという気持ちが大きいです。
最近夢に出てくるようになりました。
あと、店長の性格なんでしょうが少し冷たい感じがする時があるのでそれについては「なんだかなぁ」と思うこともあります。

この相手に対する気持ちが同じ匂いの人を見つけてただ嬉しいだけなのか、恋が始まりかけてるのかがよくわかりません。
 
判定おねがいします。
216げろしゃぶ:2006/07/23(日) 22:04:02 ID:bfACLXWI
>>215
相手のことが気になっている段階であるとか
恋が始まりかけているということだと思います

また恋愛感情の本質は雰囲気の合致であると思いますから
「同じにおいの人を見つけて嬉しい」という気持ちは
恋愛感情に通じるものであるとも思います
217名無しさんの初恋:2006/07/24(月) 06:04:14 ID:I1Pif8k/
>>216
>>215
雰囲気の合致が恋愛感情に繋がる…
確かに…。
恋が始まりかけてる判定でちょっと嬉しいです!
ありがとうございました!
218名無しさんの初恋:2006/07/27(木) 06:09:22 ID:Nlz8fMZ0
あげます
219名無しさんの初恋:2006/07/28(金) 03:11:09 ID:8AqXSknA
判定よろしくお願いします。

私は女で高3、相手は同じ部活の一つ下の後輩です。
私はその人の、誰にでも平等に優しいところや
ちょっと忘れっぽくって頼りないところが
可愛いなぁと思うんです。
でも、いざという時はかっこよくて、容姿もそこそこなので、
素敵だなぁとも思います。
それで、私はその人に恋してるかもと思いましたが、
それと同時に、その人が私の弟や親戚だったら良かったのに…と思ったりもしました。
要するに、この時点では自分の気持ちがすごく曖昧でした。

その人は結構長い片想いをしていました。かなり好きだったようです。
それで、ついに告白してその子と付き合い出したんです。
でも、私はそれが残念だと思いませんでした。むしろ応援しました。
普通は好きな人に恋人が出来たら悲しむだろうと思っていたので、
私は「あぁ、やっぱりこの思いは恋愛感情じゃなかったんだ」と思いました。

その人のことが頭から離れないという訳でもないし、それどころか何日も思い出さなかったりします。
でも、久しぶりに顔を見ると嬉しいし、しばらくはその人のことばかり考えたりします。
220続き:2006/07/28(金) 03:15:50 ID:8AqXSknA
ですがこの間、自分が分からなくなるようなことが起きたんです。
その日、ぼーっとしながら歩いていると、その人に挨拶されました。
私はかなりびっくりして、変な声出したりしちゃったんですが、
帰宅する頃にはそんなことはすっかり忘れて、いつも通り就寝しました。
そしてその夜、夢を見たんです。
「あいつがあなたのこと可愛いって言ってたよ」というようなことを複数人に言われる夢でした。
私はその夢を、その人と両思いになる夢だと解釈しました。
でもそんな夢を見るなんて、やっぱり私はその人のことを好きなのかな、と思うのです。

私は恋愛経験が皆無だし、性別関係なく人に憧れたりするので、
恋というものがよく分からないんです。

これはただの憧れでしょうか、それとも恋なのでしょうか。



かなり読みづらい長文ですみません。私なりに随分推敲したのですが…
もしどうしてもわかりづらかったら、無視して下さって構いません。
よろしくお願いします。
221げろしゃぶ:2006/07/28(金) 10:12:46 ID:vd6uOKGq
>>219
相手が他の異性と付き合いだしたことを肯定できることから
恋愛感情ではないという考えに同意します

また夢でみた内容というのは
記憶の反復や反芻であり
決して深層心理の現れであるとか本心であるとは思いません

ただその相手の方への気持ちはまだ恋愛感情ではないとは思いますが
どういうわけか気になっていることは確かであり
その気持ちがこの先どう転んでいくかはまだわかりません
222名無しさんの初恋:2006/07/28(金) 13:58:59 ID:9o06eBoz
恋かな?と思ってる対象に一週間だけ縁を絶ってみる。会うのも話すのもメールも電話もなし。淋しくなったり胸が痛くなったらそれは恋です
223219:2006/07/28(金) 21:05:38 ID:8AqXSknA
>>221
判定ありがとうございます。
ここ最近の一番の悩みだったので、すっきりしました。
その人に憧れてるのは確かなので、仲良くなれるように頑張っていきたいと思います。
224名無しさんの初恋:2006/07/30(日) 09:50:08 ID:QnOllZ2s
自分 17女
相手 16男
相手は一学年下です。

委員活動の大部分が終わり、ほとんど会わなくなった二週間程前からメールをしています。

・来たメールを何回も読み返してしまう
・メールで褒められると普段なら冗談だと思うのに、素直に嬉しい
・ボーっとしてたら、いつの間にか考えてる(でも顔がはっきり思い出せないときもある)
・学校で人が廊下を通る度に彼を探してしまう
・二人で初めて祭に行ったとき、もっと一緒にいたいなって思った。別れた後、早く会いたい、たくさん話がしたいと思い始めた


最初は、褒められるのが嬉しかったり、メールするのが楽しかったりするだけなのかなと思っていたのですが、だんだん自分の気持ちがよくわからなくなってきてしまいました。

お願いします。

長文すみません
225名無しさんの初恋:2006/07/30(日) 10:31:15 ID:uHX2wEBs
自分18
相手は同じ学部の大学生、授業中彼女のあくびをみてしまった。それ以来話したこともないのに彼女の方に目がいきます。
226げろしゃぶ:2006/07/30(日) 21:37:35 ID:1Ufx5H9g
>>224
早く会いたいとか話をしたいと思っているだけでは
恋愛感情と呼べるほど確固たる気持ちを抱いているわけではなく
気になっているとか恋に憧れているということであり
実際に会ったり話したりするためにどうすれば良いかを考え
それを実行しようという気持ちになっているのであれば
恋愛感情を抱いているということになるのではないかと思います

今のところ
まだはっきりとした恋愛感情を抱いているという状態ではないように思います
227げろしゃぶ:2006/07/30(日) 21:38:10 ID:1Ufx5H9g
>>225
ふとしたことがきっかけで
その人のことが気になるようになった
ということだと思います

まだ恋愛感情というわけではないようです
228224:2006/07/30(日) 23:07:53 ID:QnOllZ2s
判定ありがとうございました。

会ったら何を話そうかと考えることはあるのですが、会う時間と場所がないな〜って諦めてしまいます。

気になっているだけかもしれないですね
229名無しさんの初恋:2006/08/02(水) 12:20:27 ID:SatmsLNe
自分 20女
相手 24?男 ※同じバイト先

好きな人(この人も同じバイト先、ただし彼女アリ)の話聞いてくれたり、他にもいろんな話したりする仲。少し前に私からアド聞いて、最近メールしてる。なんかわかんないけど話してて楽しい。メール来たら嬉しい。会ったらよく喋るのにメールはそっけないけど(;_;)
私は好きな人とはあまり接点がなくて、いつも挨拶と2、3言の会話程度しかできない。

これは 恋……?
よろしくお願いします
230名無しさんの初恋:2006/08/02(水) 12:45:25 ID:9cuM8IGM
相手は同級生です。

・直接会って話すことはないに等しいです
・メールは向こうから来たらします(結構メールは来ます)
・メールが来たら用事や眠気に襲われない限り続けます
・夏休みに入る前に一度会って話したかったなと思いました
・相手とメールしてると安心します

お願いします。
自分に正直になりたいです。
231げろしゃぶ:2006/08/02(水) 15:22:47 ID:RvpgMk59
>>229
その人のほかにも好きな人がいるのですか?
恋愛感情というのは極めて選択性が強いものですので
好きな人だの気になる人だのが複数いる場合は
そのどちらに対しても恋愛感情を抱いているわけではないのだろうと思います

強いて言えば恋人がいる自分に対する憧れが強く
いろいろな人をその候補者として見ているということなのではないでしょうか
232名無しさんの初恋:2006/08/02(水) 15:26:05 ID:SatmsLNe
>>231
判定ありがとうございました。確かに……。今の私は恋に恋してるだけなのかもしれませんね。
233げろしゃぶ:2006/08/02(水) 15:26:35 ID:RvpgMk59
>>230
その人に恋をしているというよりも
その人を通じて恋をしたいという願望を抱いていらっしゃるのではないでしょうか
それに恋をしているのなら話したかったなと思うだけでなく
実際に何とかしてお話をしようとあれこれやらずにいられないと思いますよ
234名無しさんの初恋:2006/08/02(水) 15:43:39 ID:5HNA2iC2
自分 18歳
相手 塾の先生 推定24歳ぐらい

私は今まで、好きな人としゃべる時は、すごく緊張して、相手の顔を見れない
ほどでした。この先生とは普通に顔を見て会話できるし、手に触れたりもします。
しゃべる時にはドキドキしないのに、この先生がほかの子としゃべっていたらなんだか
気に食わないし、気がつけば先生との会話風景を思い出していたりします。夢のまで
先生がでてくるし、暇さえあれば先生のことが頭の浮かんできてしまいます。

恋をしたときのいつものようなドキドキ感がないのに、こんなにも先生のことを
考えてしまうのは、先生に恋をしているということなのでしょうか?

判定、よろしくおねがいます。


 
235名無しさんの初恋:2006/08/02(水) 15:52:59 ID:9cuM8IGM
>233
その人を通じて恋をしたいという願望……そうなんですかね?自分にそんな願望が……

あれこれしました。ある事を口実に「会いに行きます」と言ったんですが、ちょうど移動教室とかぶってしまって……それで余計会いたいなあと。
236名無しさんの初恋:2006/08/02(水) 17:26:09 ID:6WVTFCM1
あげ
237げろしゃぶ:2006/08/02(水) 17:40:05 ID:RvpgMk59
>>234
現実問題として年齢も知らない塾の先生とどのように恋愛を成就させる意向を
お持ちなのでしょうか
相手がどのような年齢や立場であっても
憧れを抱くということはあるだろうと思います
ですがただ自分の気持ちの中で秘めておける気持ちであれば
それは現実的な恋愛感情とは違うものではないかと思います

その先生のことが異性として気になっていて憧れていることは間違いないと思います
ですがそれが現実的な恋愛感情と言えるかどうかと考えると少し疑問を感じます
238名無しさんの初恋:2006/08/02(水) 17:50:06 ID:rHf08cfK
自分 24歳女
相手 28歳男 職場の先輩

仕事のある時は冗談まじりのラブラブトーク
今は夏期休業中だから会えず切ない
何しててもカレとの事を考える(妄想)
メール送りたいけど、色々考えると送れない
メールがくるたびに、先輩かな?!と期待してしまう
二人でデートしたいが、先輩が多忙のため具体的に日にちを決めて誘うことはできない
20日後に、4人でドライブにいくのがすごくすごく楽しみ
239名無しさんの初恋:2006/08/02(水) 18:00:45 ID:5HNA2iC2
>>237 判定ありがとうございます。
たしかに、もっと先生としゃべったりしたい、という思いは
大人の男性の対する憧れなのかもしれませんね・・・。
240げろしゃぶ:2006/08/02(水) 22:15:28 ID:qHreQZqD
>>238
その先輩のことが気になっておられる様子は伝わってきますが
あなたが先輩に恋愛感情を抱いているというよりも
恋に恋していて先輩を通して恋をしようとしている印象を受けます
241名無しさんの初恋:2006/08/03(木) 00:28:01 ID:cfhYusbi
1、相手が他の異性と話してるのを見て何かイヤだった。
2、話しててもお互い視線が合わない。
3、結局私の事どう思ってるの?って聞けない。
4、お互いの現在の恋愛状況を気になっても聞けない。
5、相手の気持ちや状況を考えすぎて用もないのに電話できない。
お願いしますm(__)m
242げろしゃぶ:2006/08/03(木) 00:35:04 ID:qZftbQRi
>>241
気持ちが先行していても行動が伴っていないのは
気持ちがはっきりとした恋愛感情になっていないからであり
恋をしているというよりもその人のことが気になっている段階なのだと思います
243名無しさんの初恋:2006/08/03(木) 00:55:24 ID:UZCPR0Uc
友人が可愛いと言ってから可愛く見え、
友人に彼女ができた今もかなり可愛く見えます。
他の男とよく仲良くしてますが、
フラストレーション溜まります。
性格はかなりよく、周りからの評価もかなりです。
毎日オナニーの最後には頭をよぎります。
どーせ無理なんで恋じゃないと言ってください。
244げろしゃぶ:2006/08/03(木) 01:01:16 ID:qZftbQRi
>>243
真っ直ぐな恋というものがあるのなら
歪んだ恋というのもあるのかもしれません
ですが彼女の他にもっと可愛い女の子を見つけて
夢中になるのもいいかもしれませんね
245名無しさんの初恋:2006/08/03(木) 01:04:29 ID:UZCPR0Uc
歪んだ"恋"なのかよー
もう無理なんだ。
他にも可愛い子はたくさんいるけど
しばらく可愛くても絶対その子しか戻れないんだ

きらわれてー
246名無しさんの初恋:2006/08/03(木) 01:05:00 ID:S7777uOx
自分 20
相手 24
元バイト仲間で今はたま〜に遊ぶ程度

会わないと思い出すことも少ないんだけど、遊ぶ約束をすると夢に出るし、服選びにエステなど準備万端にする。
告白されたけど、自分の気持ちが分からなかったのでスルー。
付き合うのは無しかなぁと思いつつも、付き合った場合を考えてしまう矛盾した日々…
247名無しさんの初恋:2006/08/03(木) 01:08:24 ID:UZCPR0Uc
>>246
濃いではないが付き合ってもいいのでは?
つーかIDが神だ
248名無しさんの初恋:2006/08/03(木) 01:08:48 ID:iS9bJPLV
ここにレスした時点それは恋です。
249げろしゃぶ:2006/08/03(木) 01:08:53 ID:qZftbQRi
>>246
それはその人に恋愛感情を抱いているのではなく
ただその人と付き合うことを思い描いてみたりしている
というだけのことだと思います
250名無しさんの初恋:2006/08/03(木) 23:13:59 ID:S7777uOx
>>247->>249ありがd。
でもまた遊ぶ約束しちゃった…。
恋じゃないんなら私、相手にかなり失礼なことしてますね…もう会わない方がいいですかね??
人間的には好きなんで縁を切るのは寂しいです…
251げろしゃぶ:2006/08/04(金) 08:59:32 ID:e/AmTWNK
>>250
人の気持ちは変わることはありますし
今はただ気になっているだけの人に
はっきりとした恋愛感情を抱くようになることもよくあります

またあなたも恋をしているのではないかという迷いがあるので
このスレッドに判定を依頼してきたのですから
会うことでそうした気持ちがはっきりしてくるだろうとも思います

ただ付き合うことはありえないけれど相手の気持ちが判っていて遊ぶというのなら
相手に失礼にもあたりますしそういう思わせぶりなことはやめておいた方が
良いだろうとは思います
252名無しさんの初恋:2006/08/04(金) 09:23:23 ID:ieBNY3QG
自分 18♀
相手 22♂

元バイト仲間で、今はたまに遊ぶ程度
最初は怖い先輩だと思って避けていたけど、
仕事に熱心で優しい人だと分かってからは、とても親しめた
なんて良い人なんだろう…と心が和むことしばしば
向こうがバイト辞めてから逢う機会は減ったけど、
逢えたときは涙がこみ上げるほどうれしいし、
バイト中も、相手と仕事してた頃を思い出して
無性に逢いたくなります

今までは、人を好きになるという感情がいまいち分からなくて、
更に自分が奥手なのも合わさって、
いつも自分の気持ちに抑えをかけていたのですが…
今までとは少し違う感じはします。
上手く言えないけど…

判定お願いします。
253げろしゃぶ:2006/08/04(金) 09:57:56 ID:e/AmTWNK
>>252
会いたくなるという思いだけなら
気にはなっているけれど半ば追憶の人になりつつある状態だと思います
恋愛感情を抱いているのであれば
実際に会いたくてたまらなくなり
連絡を取ってみたり会ったりしようとするのではないでしょうか
254名無しさんの初恋:2006/08/04(金) 20:39:06 ID:6/66fjbk
相手 5年生きてます
鱗がりっぱです
エラ呼吸です
泳ぎが得意です
2本の長いヒゲがあります
料理に使ったりもします
ひれと体できように動きます
判定お願いします
255名無しさんの初恋:2006/08/04(金) 20:43:01 ID:wPl20+zj
自分18女、相手22(大学の先輩)です。
5月ごろから彼を学校で見かけたりすれ違うとドキドキします。
会えそうな日は服とメイクに気合をいれてしまう。
彼とは段々お喋り・メールできる仲になったのですが、
自分のこの感情が恋愛感情なのかどうかがわかりません。
>>226のレスで
> 実際に会ったり話したりするためにどうすれば良いかを考え
> それを実行しようという気持ちになっているのであれば
> 恋愛感情を抱いているということになるのではないかと思います
こう仰っていましたが、これに自分をあてはめると
彼に会いたいし、そのためにメールや電話もするので
私は恋愛感情を抱いていると考えられます。
でも、実際彼とキスしたいか、セックスしたいかと問われると
そこまで想像してみたこともなく、(性的な付き合いが恋人のすべてだとは思いませんが)
現在の時点ではこれを恋愛感情と呼んでいいのかわかりません。
彼ともっと仲良くなりたいし、相手の笑顔を見たいと思うのですが
これは友人として仲良くなりたいだけなのでしょうか?
それとも恋人になってほしいと願っているのでしょうか?
自分でもわかりません…判定よろしくお願いします。
256げろしゃぶ:2006/08/04(金) 22:02:39 ID:FUexIlUt
>>254
ドジョウかもしれませんね
ナマズとか
257名無しさんの初恋:2006/08/04(金) 22:18:26 ID:UI3uBBGu
恋って難しい〜!!
恋なのか考える程分からなくなってく〜!
258げろしゃぶ:2006/08/04(金) 22:22:57 ID:FUexIlUt
>>255
相手への気持ちに関しては
先述のレスとあなたの解釈どおりで構わないと思うのですが
あとは相手をどのように受け入れるかということだと思います

恋愛感情は選択性が極めて強いものですので
あなたの一番大事な場所にその人だけを迎え入れたいかどうかということで
恋愛感情なのか友情なのかを判別して良いと思います
「一番大切な場所」というのは何も
相手を性愛の対象として受け入れるというだけの意味ではありません
恋愛感情は常にセックスと相関はあると思うのですが
あなた個人のセックスに対する考え方であるとか実際の性愛との関わり方
によってそれは大きく左右されるので一概にキスやセックスを想像できないから
ということで一概に恋愛感情とは言えないということにはならないと思います

また恋愛感情と似たものに恋人がいる自分への憧れというものがあります
恋愛感情はその人を思う気持ちなのですが
恋人がいる自分への憧れはその相手を対象としてはいるものの
要は自己実現に向けての気持ちであり
それは恋愛感情とは似て非なるものだと思います
259げろしゃぶ:2006/08/04(金) 22:23:40 ID:FUexIlUt
>>257
恋は頭でするものでなく
ハートで感じるものだからかもしれません
260名無しさんの初恋:2006/08/04(金) 23:05:15 ID:wPl20+zj
>>258
ありがとうございます。
選択性、つまり相手に「あなたでなければならない要素」があるかどうかが
友情と恋愛の違いなのですね。
一体その要素が具体的に何なのか、先輩にその要素を感じているのかを見つけるのは難しいですが、
夏休みの間に焦らずじっくり考えてみたいと思います。
261名無しさんの初恋:2006/08/05(土) 00:07:17 ID:lLb9p3ct
それはコイですと言ってほしかったんだがなぁ・・・おしい
262名無しさんの初恋:2006/08/06(日) 18:24:56 ID:7HORc3UG
>>254,>>256,>>261
地味にワロタ
263名無しさんの初恋:2006/08/07(月) 13:34:03 ID:WgKWx5Vt
264名無しさんの初恋:2006/08/08(火) 13:16:31 ID:Q3Mx2uPi
判定待ち
265げろしゃぶ:2006/08/08(火) 22:50:52 ID:9IkOKWJI
え・・・判定は全て終わってると思うんですが
まだ残ってるのあります?

・・・もしかして判定依頼待ちってことかな??
266名無しさんの初恋:2006/08/08(火) 23:28:10 ID:g7R9SdiA
その人は地元のバンドマンで、話したことは一度だけ
あとは ブログを一方的にみたりしてるだけなのに その人のことばっか考えちゃう
会いたいとか…憧れなのか本気なのかわかんない
267名無しさんの初恋:2006/08/08(火) 23:39:27 ID:htY+62zj
266<
268げろしゃぶ:2006/08/08(火) 23:43:30 ID:9IkOKWJI
>>266
一目惚れというものがありますね
一目見ただけで名前も知らないし話をしたこともないのに
その人の事を好きになってしまうという状態です
ですがそれは相手の外見だとか印象が好みであるというだけのお話であり
その人の事を知ったうえで好意を抱いたというのとは少し違うように思います

あなたの場合も一度お話したことがあるとのことですが
どこまで相手の事を知ったうえで好意を抱いたのだろうと考えると
どこまでその思いが現実的なものなのかという疑念は残ります

憧れなのか本気なのかというお話は
あとはあなたがどこまで思い込みが強いかということであって
決して本気で恋愛感情を抱いているということにはならないと思います
269名無しさんの初恋:2006/08/08(火) 23:50:50 ID:gvVK1R8o
相手は学校の先生で、先生には週3回授業で会えるんですが。。。先生と少し話せるだけですっごい嬉しいんです。あと、先生が他の女子生徒と楽しそうに話してるのを見るととても嫌な気分になります。これって恋なんですかね?判定お願いします。
270げろしゃぶ:2006/08/09(水) 00:03:09 ID:zZhPJ6pq
>>269
あなたが卒業後の交際とか将来的な結婚も視野に入れたうえで
その先生に異性として思いを寄せていらっしゃるのであれば
それは恋愛感情と言えるのだろうと思いますが
ご報告いただいた状況からではその先生に漠然とした憧れを抱いていらっしゃる
ということであって恋と言い切るのはあまり適切でないような気がします
271名無しさんの初恋:2006/08/09(水) 00:17:00 ID:v6YD4g7H
>>270
ありがとうございます。そう考えると本当の恋ってした事ないのかも(^_^;)恋って難しいですね。。。
272名無しさんの初恋:2006/08/09(水) 00:30:33 ID:rRsstoN6
中三

中一の一学期時のこと
嫌いではなかったけどあんまり好印象じゃなかったAくんのこと

その時、失恋したばかりの部活のとき、休憩中に剣道部を見ていた

体育館のすみっこで面を付けず、胴着姿で素振りをしているAくんを見た

「面!」と言う声が低く感じた
普段は女の子みたいな姿や声なのに・・・
帰りに忘れていたノートを届けてくれた
Aくんって優しいって思った
「ありがとう。」って言うのが普段話さないせいか、夏の暑さなのか恥ずかしくて顔が熱かった
なんだか、あったかい気持ちになった
次の日のレクで伝言ゲームをしたときに後ろがAくんだった
耳元でささやかれてドキドキした

あれからしばらくAくんを意識していなかったけど、ある晩に夢を見た
自分がプールサイドにいてスクール水着の肩紐が落ちていて急いでなおしているとプールに入っていたAくんと目が合い、恥ずかしくなった
それからAくんを意識してしまうようになりました
今でも片想いの相手について聞かれるとAくんと答えます
Aくんが他に好きな人がいることを聞くと切ない気持ちと気になる気持ちになります

周りの人も私がAくんが好きということが見ていてわかるそうです

三年間のこの気持ちは?
273げろしゃぶ:2006/08/09(水) 00:41:30 ID:zZhPJ6pq
>>272
淡い思慕というよりも
その三年間その思いを実現させるような行動に出ていないことから
あなたは恋に恋をしていらっしゃっていて
その恋に恋するための対象がA君であるのだと思います
274名無しさんの初恋:2006/08/09(水) 00:42:16 ID:1xNRjLcT
高3の♂です。今2人ほど気になる人がいます。
ただ受験で恋する事に引け目を感じています‥‥

Aさんとは少し接する機会があり、性格は面白系。かなりタイプです。
Bさんとは接する機会がよくあり、性格は素顔丸出しな感じ。仲がよく、なかなかタイプです。

1人に絞ってアタックしたいと思うのですが、どっちにより恋しているのか‥‥
判定お願いします。
275げろしゃぶ:2006/08/09(水) 01:04:30 ID:zZhPJ6pq
>>274
恋愛感情は選択性が極めて強いものであり
二人気になる人がいるというのは
あなたが恋人がいる自分に憧れていて
その候補者を二人リストアップしているというだけのお話であり
そのどちらに対しても恋愛感情を抱いているというわけではないように思います
276274:2006/08/09(水) 07:05:27 ID:1xNRjLcT
ありがとうございました。
277名無しさんの初恋:2006/08/09(水) 21:50:59 ID:6tkMpU3h
高3♀です

隣りのクラスの男子が、たまに夢に出て来たりします。

この前ふと相手が見えた時に、思わず「かっこいい」と思ってしまいました。

私は、好き→かっこいいの順なので
もしかしたら好きなのかなとは思うのですが、受験も有り今更という気もしてます。

まだ好きとハッキリとした気持ちではないのですが、これは好きなんでしょうか?
278げろしゃぶ:2006/08/09(水) 22:19:57 ID:CgmI8GM2
>>277
文法上「好きとはっきりした気持ちでない」なら
それは「好き」ではないということになります

また夢は現実の記憶の無秩序な再生であり
あなたの意思や深層心理を映し出したりしているわけではないと思います
また見た目や印象がかっこいいと感じることは
恋愛感情を喚起させるきっかけになるかもしれませんが
そう感じたからといって恋愛感情を抱いたということにはならないと思います
279名無しさんの初恋:2006/08/09(水) 23:07:55 ID:pW1jhmKp
判定をお願いしたいのですが…
280げろしゃぶ:2006/08/09(水) 23:24:20 ID:CgmI8GM2
2ちゃんねるはチャットではなく掲示板ですから
常に即応できるとは限りませんが
判定の内容を書き残しておいていただければ
然るべき時にお答えできると思います

宜しくお願いします
281名無しさんの初恋:2006/08/09(水) 23:29:09 ID:sbUz6QsC
気になる人を見てるとつい自分から視線をそらしたくなるのです。↑これは恋でしょうか?
282名無しさんの初恋:2006/08/09(水) 23:38:50 ID:pW1jhmKp
>>280
すみませんでした。

高3♀です。
私は二年ほどつき合っている彼氏がいます。
しかし、受験なので二ヶ月に一度会える程度です。

予備校によく話をする男友達がいます。
話をするのが本当に楽しくて姿が見えないと勉強が手につきません。
これは恋ですか?
283げろしゃぶ:2006/08/09(水) 23:39:07 ID:CgmI8GM2
>>281
その状況からだけでは何とも言えないです・・・
284げろしゃぶ:2006/08/09(水) 23:41:53 ID:CgmI8GM2
>>282
恋ではないです
恋愛感情は選択性が極めて強いものなので
同時に複数の人に向けられることはありませんし
またあなたの状況からはそれは浮気ではあっても
恋愛感情ではないと思います

浮気というのは本気ではないから浮気と言う訳ですが
本気なのを恋愛感情というのであって浮気の方は恋愛感情ではないです
285名無しさんの初恋:2006/08/10(木) 00:14:27 ID:1Tzgd5tU
>>284
レスありがとうございます。
浮気は本気にはなりませんよね?本気になりそうで、自分の気持ちがコントロールできず、怖いです。
286げろしゃぶ:2006/08/10(木) 00:39:07 ID:2u7+1otP
>>285
気持ちは感情ですのでそれ自体をコントロールすることはできません
けれども人は感情に任せて行動するだけの生き物ではなく
理性で感情をコントロールして行動します

さてあなたが受験というストレスを抱えていることや
彼氏と思うように会えないことで今の関係自体にも不満を感じていることから
他の異性との心地良い関係に身も心も委ねたくなる気持ちは
理解できなくもありません

ですがあなたが本気でその男友達と恋愛をしようとするなら
交際中の彼氏との関係をきちんと精算しなければ
あなたも本気で男友達に向き合うことはできないと思います

ですが今のあなたには幾つか見落としていることがあるように思います
例えば受験はあと半年しかないので物事の優先順位や
来年一年間をどう過ごすかということを考えれば
この半年は恋愛どころではないのではないかということ
また思うように会えないけれど心を通じ合わせることのできる彼氏がいることで
精神的な安定がもたらされていることなどです
(今このタイミングで彼から唐突に別れを突きつけられた場合に
あなたの心がどれだけ乱されるかを想像してみてください)
健康な人が病気にでもならなければ健康の大切さを実感できないように
今のあなたは彼氏の存在という大切さを実感できないだけだと思います

単調でつまらないうえに抑圧をもたらす受験からの逃避や
受験で思うようにならない彼との関係からの逃避として
手近な男友達とのおしゃべりを過大評価しているだけのことだと思います
そのようにご自分の状況を冷静に考えてみることで
感情を理性でコントロールして行動できるのではないかと思います
287名無しさんの初恋:2006/08/10(木) 19:12:34 ID:1Tzgd5tU
>>286
ありがとうございます。目が覚めました!
もし今後気持ちが揺らぐことがあったらあなたの言葉を思い出します。

男友達とは友達としてお互い高め合えるような関係になりたいと思います。
本気に本気にありがとうございました。
288名無しさんの初恋:2006/08/11(金) 00:59:29 ID:ZIOiSw+4
>>287
>本気に本気に

本当に本当に

の間違いですorz
289名無しさんの初恋:2006/08/11(金) 01:23:27 ID:C70ycmiM
自分19♂
相手20♀
スーパーのバイトで俺は品出し、相手はレジ。
バイト始めたころは可愛い人やなって程度。
今はたまに一緒に帰ってくれる程度の関係。
何故か、年下の自分に敬語やったり、
一緒に帰っても、ここで曲がらんでいいのと聞いてきたりするのが気になる。
自分のこと気に入ってくれてるとか、良い雰囲気やったって言われても、
会うたびに嫌われてへんか心配してまう。
所詮、釣り合わんから諦めたいんやけど、
これって恋愛感情なんかな?
290名無しさんの初恋:2006/08/11(金) 01:59:48 ID:P+ZgXaoP
自分 18♀
相手 22♂

かなり気が合うし話していて楽しくて、むこうからかけて来た電話で一晩中(6時間くらい)話す事もあります。

今年の冬に、二人で遊んでじゃれているうちに性行為に及んでしまいました。

それからずるずるとセフレなんですが、彼が今月から出張で遠くへ行くことになりました。(3ヶ月だけですが…)
それを聞いた時になぜか涙が止まりませんでした。

お互いに似たもの同士、割り切った関係だから一緒に居て楽なんだと思っていました。
けど、そんな思いくらいで涙できるものでしょうか?
私はいつの間にか彼の事を好きになっていたのかも、と思いはじめてきました。
けど、自分でもわかりません。
私は彼に恋をしているのでしょうか?


判定よろしくお願いします。
291げろしゃぶ:2006/08/11(金) 02:21:10 ID:bPpl5uU2
>>289
恋愛感情を抱いていらっしゃるのだと思います
ご自身でその自覚がないのは
どういうわけか付き合うことに現実性を見い出せないために
好きではなく気になっているだけだと自分に言い聞かせたいためではないでしょうか

ただこれまでの判定では
相手にどう思われているのかを過剰に気にかけていたり
付き合うことに現実性を持てないような場合は
現実的な恋愛感情ではなく恋に恋しているのではないかと考えてきました
どうして今までの判定と逆の答えを出したのかをうまく説明できないのですが
少なくともあなたがこれは恋じゃないだろうとか
恋をしていると思いたくないと考えていらっしゃるよりは
ずっとその人に惹かれていらっしゃるような印象を受けました
292げろしゃぶ:2006/08/11(金) 02:41:21 ID:bPpl5uU2
>>290
自分でセフレだとその関係を割り切ったつもりでいても
彼と心でも繋がっていたいという気持ちは
心のどこかで抱いていらっしゃるのではないでしょうか

人はなかなかそこまでドライになりきれないものではないかと思います
ですがあなたは自分で彼との関係を割り切ろうと考えていることで
機会さえあれば他の男性との恋愛に踏み込むことができるのではありませんか?
涙が出るというのはたまたま今は彼との関係があなたの唯一の
異性との深い関わりであるためではないだろうか
というようにも思われます
293名無しさんの初恋:2006/08/11(金) 02:42:04 ID:C70ycmiM
>>291
ありがとう。
でも、恋だと分かったら、尚更、この気持ちを胸におさめなアカンな。
俺では釣り合わんやろし、このままの関係で充分や。
294名無しさんの初恋:2006/08/11(金) 02:46:16 ID:83AB+vJG
今まで好きになった人とは全然タイプが違います。
今までは不器用でシャイな男らしいタイプが好きだったけど
その人は爽やかで末っ子キャラ。

ただすごく話が弾む。何話しても気が合う。
どんどん仲良くなって、遊ぶ約束もできて、怖いぐらい順調。
どきどきはあんまりしない。
でもどっか行きたいとは思う。ずっと一緒だったら楽しいなと思う。
あれもこれも話したいとは思う。
しょっちゅう考えるけど、胸が苦しくはならず、ほんわかする。
安心する。なんか運命を感じる。

たぶん恋じゃないだろうけど
恋になったらいいかなぁ〜と。
295名無しさんの初恋:2006/08/11(金) 02:56:32 ID:Vzh28Ye2
予備校で、6月から同じクラスの他校生の男の子(高3)

以前から、よく目があうことが、あったのですが、
最近、視線を感じても顔を上げられなくなりました。
廊下ですれ違うときも、つい下を向いてしまいます。
なぜだか、目を合わせられなくなってしまいました…

私には3年間片思いしてる人がいるのですが、
最近では予備校の人のことばかり考えてしまいます。

でも、予備校の彼とは喋ったこともないし
、性格だって知りません
たいしてカッコイイわけじゃないし、至って普通
背も高いほうじゃないし…

それなのに、なんで彼のことばかり考えちゃうんでしょうか…
恋をする要素っていうか、原因が何もないのに…


なんだろう…
296名無しさんの初恋:2006/08/11(金) 03:10:19 ID:1mjYc9d5
バイト仲間なんですが・・・

普段人前で絶対泣かないのに、
3ヶ月前、前彼と別れたときにその人に電話越しに号泣してしまいました。
それ以来顔を見るとついつい笑顔になってしまいます。
一緒にいるとすごく楽しいです。
ついついちょっかいだしたくなります。

でも、今までの恋愛だと絶対好きになったら一直線になってしまうのに、
その人に対しては特に必死になってません。
しかし、好きな人の相談とかされた日には嫉妬してしまうかもしれません。

これはただ単に人として好きなんでしょうか?
それとも本当は恋なんでしょうか?

なんだかややこしくて申し訳ありません・・・
判定お願いします。
297名無しさんの初恋:2006/08/11(金) 03:40:18 ID:h1AWTOMF
>>296
好きな人の相談とかされた日には嫉妬してしまうかもしれません。
↑これは恋かもしれませんね。
298297:2006/08/11(金) 03:58:58 ID:h1AWTOMF
>>296
付け加えていくと、自分のヤな部分を受け止めてくれたその彼に、
296は安心して接することができるんだろうねぇ。
その彼が、自分のことを見ていてくれているみたいな安心感があるんじゃないのかな?
だから、一直線というか、アセらないのかもよ。

まぁ、296自身が恋だと思った時からが、恋愛の始まりな訳ですがね。
って、ここでこれを言っちゃうとダメなわけですが。 ハハハ…。
299げろしゃぶ:2006/08/12(土) 00:28:29 ID:0TYwVz/7
>>294
あなたはこれまで好きになった方と恋を結実させたわけではないので
これまでとタイプが違うということは恋であるかどうかということとは
関係がない要素であると考えます

また非常に雰囲気の合致を強く感じていらっしゃる反面
ドキドキすることなく気分が安らぐということですが
恋は必ずしもドキドキしたり心苦しさを強いられるものではありませんから
むしろ波長が合うことからくる親近感や心地良さから
恋である可能性を強く感じます

ただそうしたものは友達に対して抱いてもおかしくない気持ちですので
あとはあなたが彼だけを自分の一番大事な場所に迎え入れたいかどうかということで
あなたの求めているものが友情なのか恋愛なのかを判別することが
できるのではないかと思います
300げろしゃぶ:2006/08/12(土) 00:31:00 ID:0TYwVz/7
>>295
あなたがその人に恋をしているというよりも
相手の態度への反応として気になっているとか
あなた自身の恋愛に対する憧れというものが
彼を意識させているのではないかと思われます
301げろしゃぶ:2006/08/12(土) 00:36:28 ID:0TYwVz/7
>>296
泣くことができるほどその人に心を許しているとも考えられるのですが
別れ話をすれば泣いてしまうことはある程度当然のことのように思いますから
泣いたということよりも別れたということをその人に話したということが
あなたがその人をどう見ているのかということを物語っているように思います

あなたはその人を恋愛の対象として見ているというよりも
今は人として好きなのだろうと思います
それでも自分とある程度親しい異性が
自分ではない人に好意を抱いていることを知れば
嫉妬心は生まれるだろうと思います
302296:2006/08/12(土) 02:25:59 ID:fU+B7Qbt
なるほど〜!皆様ありがとうございました!!
なんだかスッキリしました。
303名無しさんの初恋:2006/08/12(土) 04:41:00 ID:nYlHETPh
あたしは半年以上片思いしてる彼がいたんですが
最近違う人が気になってます(´・ω・`)

そのひとは1年以上付き合ってる彼女がいるから、
気になるっていっても本気にならないようにしようって
気持ちをセーブしようとする思いが先立って、
余計に恋なのか憧れなのか、わからなくなってきました。

いつもそのひとと一言、挨拶でもいいから
会話したいと頑張ってしまいます。
そのひとと話したらめっちゃドキドキします。
そのひとと話せた日はめっちゃ嬉しくて、
友達にすぐ報告しにいきます。
このひとと付き合えたら、めっちゃ幸せだろーなーって
妄想してしまいます。(ぶ

でも会いたいとかおもったり、
いつも考えるのはやっぱり、半年以上片思いの人です。

気になるひとのことは、恋なんでしょーか?
それとも半年以上の片思いが成就しないから、
ただ単にそのひとに逃げてるだけでしょうか?

まとまりなくてすみません(´Д`)
304名無しさんの初恋:2006/08/12(土) 05:00:14 ID:cQfwrb0q
げろしゃぶさんはいつも人を癒やそうとしてないよね
305名無しさんの初恋:2006/08/12(土) 05:13:44 ID:HYwhdvUc
>>303
微妙なとこだなぁ…。
306名無しさんの初恋:2006/08/12(土) 05:30:59 ID:XlxvplOw
>>303

逃げだと思うなー
もし今、半年好きな人に好きって言われれば、気になる人の事はサッパリ気にならなくなると思う。

でも、気になる人に好きって言われても、半年好きな人の事は忘れられないと思う。時間がたてばわからないけど。
307えりか:2006/08/12(土) 05:37:26 ID:KX73C5Lq
げろしゃぶに癒し求める人なんて居る?
308名無しさんの初恋:2006/08/12(土) 06:12:57 ID:wjZ0UaJ1
相手はバイト先の店長なんですがよく、まかないのご飯を私に『アーン』って感じで口に差し出してくれるんですw
私も差し出されると断れないんで食べちゃうw
よくよく思い返すと、恥ずかしー(><)ってなって一人でめちゃめちゃ照れてます。あと体に触れたいなぁってたまに思ってる。。。後ろからギュッてしたいw
こんな私。これは恋の内なのかなぁ?
309名無しさんの初恋:2006/08/12(土) 06:32:41 ID:HYwhdvUc
>>308
恋の内です。
310名無しさんの初恋:2006/08/12(土) 08:58:39 ID:ZDjgGaSa
おはようごさいます。判定お願いします。
私と彼は高校生です。
メールをしている時、とても彼の受け答えは丁寧だし嬉しいのですが、なんとなく疲れてしまいます。
丁寧だから疲れるのではないしメールは好きです。
互いのテンションが違うのかとも思います。
メールを終わろうとする時、まだしていたい早くやめたいやめたくないと言ったら気持ちバレると思ったり…(バレると思う=好き????)
電話で話すととても楽しいしずっと話していたいとも思います。
これは恋でしょうか?
311げろしゃぶ:2006/08/12(土) 09:01:34 ID:0f3wlSnb
>>303
普通に考えれば恋愛感情で
「AさんがダメならBさんでいいや」ということはあり得ないのではないかと思います
ですがそのように考えてしまうのであれば
それは恋愛感情ではなく恋人がいる自分に憧れている気持ちが
「AがダメならB」と思わせてしまっているだけなのだろうと思います
312げろしゃぶ:2006/08/12(土) 09:04:24 ID:0f3wlSnb
>>304
げろしゃぶさんに愛がないというご指摘ですが
負けず嫌いのげろしゃぶさんなら見せかけの優しさは愛じゃないというような
反論をされるのではないかと思います

・・・おっと恋判定でなく愛判定になってしまうところでした
あぶないあぶないw
313名無しさんの初恋:2006/08/12(土) 09:05:22 ID:+oz5a3dE
>>308
幕の内です
314げろしゃぶ:2006/08/12(土) 09:07:30 ID:0f3wlSnb
>>308
恋に憧れているのも恋のうちとおっしゃるのであれば
そういうことになるかもしれません

ですが第三者の私からみるとそれは恋愛感情とは
少し違うもののような印象を受けます
315げろしゃぶ:2006/08/12(土) 09:10:53 ID:0f3wlSnb
>>310
気持ちがばれないようにと配慮するからには
何らかの気持ちをあなたが相手に抱いていることになり
その気持ちとは彼に対する好意ということなのだと思います

ただあなたが相手の方をあまりご存じなく
ありのままの彼を受け入れているというよりも彼の外見や印象に
好意を抱いているというのであれば
現実的な恋愛感情というよりも一目惚れに近い恋ということになるのだと思います
316名無しさんの初恋:2006/08/13(日) 21:10:40 ID:F/UTBKXH
メールが来るとすっごく嬉しくなって
来ないと不安になり待っている間はどきどき。
でも実際会って話してたのは一度。
今度二人で会うのですが、その約束を
して以来頭の中はその人のこと
ばかり。これって??
317げろしゃぶ:2006/08/13(日) 22:29:59 ID:aB7UDi4Q
>>316
それって来るべき恋の予感にドキドキしているだけではないでしょうか
一度しか会って話したことのない人に
現実的な恋愛感情を抱けるとは思えないのですが・・・
318名無しさんの初恋:2006/08/13(日) 22:36:45 ID:naLfGifK
一週間会えないときは胸がぎゅっ、てしめつけられ寂しくて涙が出ます。
わがままを言わない私が、その人だけにはたまにわがままをいって困らせてしまいます。その人の前では本当は甘えたいのにそっけない態度になりがちです。
相手は9つ年上の先生です。これは恋ですか?
319げろしゃぶ:2006/08/13(日) 22:40:47 ID:aB7UDi4Q
>>318
恋は恋でも恋に恋をしている雰囲気が濃厚です
それからわがままを言うのはまだ早すぎます
320名無しさんの初恋:2006/08/13(日) 22:45:08 ID:naLfGifK
>>319 判定ありがとうございました。恋に恋する…。そうかもしれません。
321名無しさんの初恋:2006/08/13(日) 23:57:46 ID:53eaZj/Q
私20♀、彼25♂
クラスメイト
私が失恋した時(約3ヵ月前)ぐらいから仲良くなった
・一緒にいると楽しいし傍にいたい
・相手の事をもっと知りたい
・彼を尊敬している
・メ−ルは用事があるときだけ
・彼の姿を目で追ってしまう
・彼のテンションが低くて相手してくれない時は『やっぱいいや』ってなる
・最近彼の前だと妙に意識してしまい避けたり…

駄文すみません。
お願いしますm(._.)m
322名無しさんの初恋:2006/08/14(月) 01:11:57 ID:8nCJr4hq
>>316
です。確かにその通りかもしれません・・。
ありがとうございました。
323名無しさんの初恋:2006/08/14(月) 01:35:35 ID:a2//03wB
好きな人を思うと体が熱く(物理的に熱が上がってる?)なったり
他の事に集中してしまうと寒気がするほど体温が下がるのは恋?
324げろしゃぶ:2006/08/15(火) 22:24:01 ID:HV5VgNbR
>>321
クラスメイト?

あなたには今のところ恋愛に向かう行動が見られず
どこかしら遠くから眺めているという印象があります
それはあなたの思いが恋だとしても
まだそれがはっきりと意識できるほど強いものではなく
また恋ではなく憧れだということかもしれません

従いまして判定としては
・恋になる前の段階として相手のことが気になっている状態
・もしくはその人への憧れないしは恋愛への憧れ
ではないかと思われます
325げろしゃぶ:2006/08/15(火) 22:32:29 ID:HV5VgNbR
>>323
興奮や緊張から顔面の紅潮や脈拍数の増加とともに
体が熱くなるように感じるのだと思われます
逆に冷静に落ち着いていられるときにはそのようなことはないと思いますが
それが集中した時に寒気がするほどのものとまでなるかどうかは少し疑問です

さてその時の興奮や緊張が相手を思うことで起きるのであれば
相手に特別な感情を抱いているからと考えて良いだろうと思います
ですので恋である可能性はありますが
ただそれがその人への恋愛感情なのか
それとも恋人がいる自分への憧れをその人を通して見ているだけなのかは
それだけでは何とも判別のしようがありません
326321:2006/08/16(水) 14:05:33 ID:dtUWPnus
げろしゃぶさんありがとうございます
専門学校なので年齢幅が広くてw
自分でも良い恋愛が出来るように頑張ってみます!!
327名無しさんの初恋:2006/08/17(木) 16:25:39 ID:6eKRc9H7
携帯から失礼します。

相手がかなり私のことを気に入ってるみたいで、よく構ってきます。
でも時々会っても構ってくれないことがあり、そういう時はとても悲しいし淋しいです。
見かけるたび、構ってくれないかなーと期待しているような状態です。

ただ、特別自分から話し掛けたいとは思わないし、
相手が他の女の子と仲良くしているのをみても、
少し淋しい程度で嫉妬のような感情はわきません。


ちなみに高1の女です。
長文失礼しました。
よかったら判定お願いします。
328げろしゃぶ:2006/08/17(木) 22:16:30 ID:dxAPgXMr
>>327
自分がちやほやされるのはうれしいものです
異性からちやほやされることであなたは自分が女性であることを
確認できるからです
ですのでよく構ってくれる人がたまに構ってくれなくなると
淋しく感じるのも当然のことだと思います

あなたは相手を自分を構ってくれる人として気にかけているのであり
恋をしていたり恋愛感情を抱いているというわけではないと思います
329名無しさんの初恋:2006/08/18(金) 00:00:51 ID:PAl+1TtE
以前に判定をして頂いた者です。
やっと自覚しました!恋でした!
これから振り向かせる為に頑張ろうと思います!
ありがとうございましたw
330げろしゃぶ:2006/08/18(金) 00:11:57 ID:C6gptwZl
>>329
あなたの恋が実りますよう
お祈りしています
331名無しさんの初恋:2006/08/18(金) 00:15:43 ID:xerJmFjM
前好きだった人に、友達を紹介しました。する前は、もう好きじゃないしいいかな〜と思ったんですけど、紹介した後になって、後悔ってかモヤモヤしてるんです。すごい悲しくて。。私はまだ彼が好きなんでしょうか?
332名無しさんの初恋:2006/08/18(金) 21:52:53 ID:EB1S2/R7
判定お願いします。

相手は同い年で、同じクラス、そして同じ部活の人です。
はじめは「男として見れなさそうだなー」と思ってたのですが、向こうが私のことを気に入ってるんじゃない?(ちょっと自意識過剰気味なんですが;)と友達に言われたりして、段々気になり始めてきてしまいました。
向こうは結構私を構ってくれて、構って貰えると凄くドキドキしたり、嬉しくなります。構って貰えない日は凄く寂しくなります。
気づくとその人のことを考えてたり、無意識にその人の姿を探してしまいます。


長文&乱文ごめんなさい…。
333332:2006/08/18(金) 22:03:52 ID:EB1S2/R7
すいません。付け足しします。

私もその人を結構構ったりしてしまいます、なんというか…構いたくなるんですよね。他の女子と話しているところを見ると、モヤモヤしてしまいます…。
でもその人を「好き」だとは認めたくないような感じなんです;

意味不明でごめんなさい;;;;;;
334げろしゃぶ:2006/08/21(月) 08:46:44 ID:mEK3t/1P
>>331
それは「恋愛感情ゆえ」というよりも
「割り切れない」とか「未練」というものではないかと思います
335げろしゃぶ:2006/08/21(月) 08:55:30 ID:mEK3t/1P
>>332
他人から好意を持たれることや
異性が自分のことをちやほやしてくれるのは嬉しいものです
ですので自分に好意を抱いてくれている相手のことが
気になるのは当然のことと思います

ただそれはどちらかというと反応としてそうなっているのであって
それが恋愛感情を抱くきっかけになることはあっても
それで気になるということが恋愛感情であるということにはならないように思われます
336名無しさんの初恋:2006/08/24(木) 08:59:59 ID:+qHbUvNP
あげ
337乳輪:2006/08/24(木) 09:03:20 ID:cPmaFcn2
わりゃ!晒し町!
338名無しさんの初恋:2006/08/24(木) 09:18:16 ID:4yVNWVZ+
>>335
まあ直接恋愛感情にはならないけど
あまり異性と関わった事が無く、知らなかったからスゴイ意識し始めた
その人を意識して良く見てる内に良い人だな〜って知って恋愛感情を持った

そういう人他に居ない?
339名無しさんの初恋:2006/08/24(木) 09:36:55 ID:7X6OXXQ+
判定お願いします。

私19 予備校生
彼19 同じく予備校生

同じ予備校に通っており、喋ったり、メールもよくするしご飯を食べに行くこともしばしばです。
昨日も二人で喋っていたのですが、
今まで彼女がいないといっていた彼が昨日彼女がいる事が発覚。
その時はすごく落ち込んだのですが、自分の友達に恋人がいると寂しくなるのは仕方ないのかな
とも思ってしまい、これが恋なのかどうか分からずじまいです。

よろしくお願いします。
340げろしゃぶ:2006/08/24(木) 10:29:35 ID:+qHbUvNP
>>338
もちろんそうした反応が恋愛感情を抱くきっかけになることはあると思います
あとはその気持ちがどれほど熟しているかはっきりしているかということにより
「まだ気になっている段階」であるか「恋愛感情を抱いている」か
ということになるのだと思います
341げろしゃぶ:2006/08/24(木) 10:36:14 ID:+qHbUvNP
>>339
恋愛感情と恋人がいる自分への憧れもしくは恋愛への憧れとは
区分しづらくまた恋愛感情を抱いている時でも
恋愛への憧れというものも同時にあるのだろうとは思います

ただ予備校生(浪人生)という立場や身分はあくまで一時的な状態であり
やがて来る受験の結果如何によってお互いの関係が大きく左右されるという
極めて不安定な要素を孕んだ状態です
そういう状態では恋愛に没入することが難しいかもしれませんし
逆につり橋効果で恋愛感情を抱きやすいとも言えます

また仲の良い友達であっても自分とは別にもっと仲の良い人や大切な人が
相手にいることが判れば寂しさや嫉妬を感じるものだと思います
ですので相手に恋人がいることが判って落ち込んだり寂しいからといって
その人への気持ちが恋愛感情であったということにはならないだろうと思います

提示いただいた状況からは他には特に
その気持ちが恋愛感情であることを示唆するものを感じませんので
報告いただいた状況の限りではそれは恋というわけではないのではないか
というように思います
342名無しさんの初恋:2006/08/26(土) 00:40:29 ID:f5DX10rP
あの人にギュッってしてもらいたい
と思うのは恋ですか?
妄想ですか?
343げろしゃぶ:2006/08/26(土) 01:01:18 ID:qyMnbbUM
>>342
恋愛感情を抱いている人に対して
そうした想像をすることもあるだろうとは思います

けれどもそのように想像したからと言って
それでその人に恋愛感情を抱いているとは言えないと思います

何故なら人は恋愛感情を抱いていない人に対しても
そうした想像をしたり妄想を抱いたりすることはあり得るからです
344名無しさんの初恋:2006/08/26(土) 17:22:39 ID:sWPkhDqj
通学の列車であの人を見つけるとラッキーと思う
自然と目で追ってる
近寄れない

これは恋ですか?
345げろしゃぶ:2006/08/28(月) 08:36:53 ID:CAX7l4bB
>>344
あなたはその人の事をご存知なのでしょうか
ただ見かけたことがあるというだけなら一目惚れということになります
一目惚れも恋だという意見に異を唱える訳ではありませんが
相手を知ったうえで恋愛感情を抱くことと比較すると
一目惚れというのは単に外見や印象が自分の好みであるというだけの話で
現実的な恋愛感情とは異なるものだと思います
346名無しさんの初恋:2006/08/28(月) 09:23:18 ID:RO6bulwY
いつも気がついたらあの人のことばかり考えてる
彼氏といてもあの人のことばかり。
あの人と目を合わせられない。
目が合ったらこっちが見てたのがバレそうで恥ずかしいからそらしてしまう。
いいことがあればあの人に報告したい。
いつも職場で気が付いたらあの人を探してる。
会ったら二人の時は話すけど人がいっぱいいる場所ではそっけなくしてしまう→後悔
これって恋ですか?
仕事が休みの日は辛いです
347げろしゃぶ:2006/08/28(月) 10:15:55 ID:CAX7l4bB
>>346
彼氏がいらっしゃるのであれば浮気ですね
ちなみに恋だとすると浮気ではなく本気なのですから
迷わず交際中の彼氏と別れることができます

さて彼氏がいて恋愛面で満たされているあなたは
異性に目が向く余裕があるのです
ですので他の異性が気になってしまうのもある程度は仕方がないことだと思います
ただ健康な人が健康であることの大切さや貴重さを
健康が損なわれないと実感できないように
彼氏がいて関係が安定している人は
日頃彼氏の存在の大切さを実感しづらいものです
それが損なわれてから後悔するくらいなら
今一度自分の足元を見つめ直して彼に向き合ってみても良いかもしれません
348名無しさんの初恋:2006/08/28(月) 10:59:59 ID:TD7pyqL0
物凄い冷え性で夏でも汗をかかない私ですが、その人の前に
行くと緊張するのか何故か汗が出ます。
恋でしょうか?
349名無しさんの初恋:2006/08/28(月) 11:27:02 ID:STciU/NA
一緒にいてもあまり楽しくない。
Hしても良くなかった。
終わった後元彼を思い出しあんな恋はもう出来ないんだ…と悲しくなった。
でもここに書き込んでいる。
恋していたい…とよく思う。
350げろしゃぶ:2006/08/28(月) 12:03:47 ID:CAX7l4bB
>>348
発汗の原因を恋愛感情と同定できないので恋だという判定はできません
ただここに書き込まれるということはその人に恋愛感情を抱いているのではないか
と思われているからだと推測されますが
あなたがそう自覚できるほどはっきりとした状態でないのなら
まだ恋をしていると言えるほどはっきりした思いには
なっていないということなのだと思われます

>>349
恋に恋している予感です
351名無しさんの初恋:2006/08/28(月) 12:32:40 ID:bE/FF695
同じ職場だから髪型、メイク、服装に気を使うようになった。マニキュアしないの?って言われたからマニキュアしだした。朝くると駐車場であの人の車を探す、他の子と喋ってるとムカつく、彼氏とHしててもあの人の事を考えてる。これって恋ですか?
352348:2006/08/28(月) 12:45:01 ID:TD7pyqL0
>>350
判定ありがとうございます。
353名無しさんの初恋:2006/08/28(月) 16:42:18 ID:ywz+dOTw
その人は私の事を知らないが私はほとんど知っていて
最近はその人の事を考えたら胸が痛くなるからあまり考えないようにしている
354名無しさんの初恋:2006/08/28(月) 20:17:22 ID:dxd/ydOS
自分・相手とも高1
教室で席が近く、一緒に話をするうちに、回りから「あの2人は
仲がいい」と思われるようになりました。
彼はとても行動力があり、彼の好きな格闘技の部活を立ち上げました。
自分もいつに間にかその部活に入部させられていて、始めはちょっと
引いたんだけど、一緒に活動しているうちに、「あっ…楽しいかも」と
思うようになりました。
彼と一緒にいると彼から目を放せないし、彼の一挙手一投足に激しく
反応してしまう自分がいます。
これって恋なんでしょうか?
355名無しさんの初恋:2006/08/28(月) 22:08:04 ID:RO6bulwY
げろしゃぶさんありがとう。
彼氏の事はもうまったく好きじゃないのでいつでも別れる事ができます
356名無しさんの初恋:2006/08/28(月) 22:13:37 ID:YNPP87BU
彼女が授業中に居眠りしてるのを見ると涙が出て来る
357名無しさんの初恋:2006/08/28(月) 22:32:48 ID:UUg+SJOq
自分、相手とも大学3年
サークルが同じ

今、彼女が海外にインターンシップで行っています
その海外というのが、少し治安が悪そうな場所なのです
前々から少し意識はしてましたが、今非常に心配でなりません

これは恋でしょうか?
358名無しさんの初恋:2006/08/28(月) 22:33:26 ID:Cic5SMex
・相手は芸能人です。
・年齢差は10以上あります。
・連絡先は知りませんが、ライブの前後に話す事で
名前と顔を覚えて貰う程度までたどり着く事が出来ました。
でも所詮はファンと芸能人の関係です。自覚もあります。
・他の人に好きと言って欲しくないです。
・彼の事を考えると、叶わないことがひたすらに悲しく思えてきます。
・相手のことを知りたいし、近くにいたいと思います。

これは恋なんでしょうか。
359げろしゃぶ:2006/08/28(月) 22:33:42 ID:f0acGGL8
>>351
女性として容姿や身だしなみに気を使うのは当然のことと思われます
また職場はあなたにとって生き甲斐を与えてくれる場所であると同時に
大小様々なストレスをもたらすところです
そういう場所で自分を防御するためにお気に入りの同僚を
自分のオアシスと見なすのは自然なことだと思います

また性行為の最中に他の男性のことを考えるのは
人として如何なものかと思います
無論それは恋なんかではありません
360げろしゃぶ:2006/08/28(月) 22:36:48 ID:f0acGGL8
>>353
その人の事を知っているというのは知識としてということではなく
どれだけコミュニケーションを取ってどれだけ理解しているかということを
指すのではないかと思います
そこであなたが相手の方をご存知なのに相手があなたのことを知らないということで
あなたは相手の一体何をご存知だと仰っていらっしゃるのか疑問に思われます

また考えないようにして済ませられるものなら
それは恋ではないのではないでしょうか
361げろしゃぶ:2006/08/28(月) 22:42:39 ID:f0acGGL8
>>354
紛れもなく恋をしていらっしゃるようにお見受けしたのですが
恋なのかどうか確信が抱けないということでしょうか

彼と一緒にいると彼から目を離せないとのことですが
だとすると彼がいないときにはどうでしょう
彼が近くにいないときに彼の事を思い浮かべることが全くないなら
ただ二人は相性がいいというだけのことで恋ではないのだと思います
362げろしゃぶ:2006/08/28(月) 22:48:19 ID:f0acGGL8
>>355
判定から離れてしまいますが幾つか疑問があります

【疑問1】もう全く好きじゃない人とどうして付き合っていられるのか
【疑問2】そう言いながら別れないのは何故なのか
【疑問3】だとすると「もうまったく好きじゃない」の部分か
「いつでも別れる事ができます」の部分の何れかが間違っており
「もう全く好きとは思えないのだけれど何故か別れられない」か
「もう全く好きじゃないと自分で思い込んでいるだけなので
いつでも別れる事ができると思い込んでいる」の何れかではないのか
363げろしゃぶ:2006/08/28(月) 22:51:18 ID:f0acGGL8
>>356
彼女が授業中に居眠りをしているということと
涙が出てくるという反応との相関が全く理解できません

@彼女が授業中に居眠りしているのを見ると
自分も眠くなって欠伸をしてしまうので涙が出てくる
A彼女が授業中に居眠りをするようなどうしようもない娘だと思うと
父ちゃん情けなくって涙が出てくらあ
B彼女が授業中に居眠りをするとよだれが垂れるので
笑いをこらえるのが苦しくて涙が出てしまうほどである
C彼女が授業中に(以下略)
364げろしゃぶ:2006/08/28(月) 23:04:22 ID:f0acGGL8
>>357
恋愛感情とは関係なく
相手の置かれている状況に対して理解や意識することで
お知り合いなら心配になるのは当然のことのようにも思われます
ですのでその心配が恋愛感情ゆえのものであるとは断定できません
365げろしゃぶ:2006/08/28(月) 23:10:33 ID:f0acGGL8
>>358
ご存知かどうかは存じませんが
鮎川誠さんの奥さん(シーナ)はもともと彼の熱心なファンで
今では夫婦でロックバンドをなさっていらっしゃいます

ですのでどれだけ現実性が希薄であっても
その可能性までが全くゼロというわけではないとは思われますが
そうは言っても大変つらい相手に恋をなさってしまったものだと思います
ただそれは本気になればなるほど現実離れしているもののように
ご自分でも思ってしまうのではないでしょうか

ただ相手の存在が大きければ大きいほど
それはまた現実の恋愛感情から乖離して憧れに近づいてしまうのかもしれません
そこに何らかの強い感情があることは確かであり
それを恋と呼ぶことに差し支えはないと思います
ただ現実的な恋愛感情とはもしかすると大きく掛け離れたものなのかもしれません
366354:2006/08/28(月) 23:17:07 ID:dxd/ydOS
>>361
彼が部室に姿を見せないときは、「どこかで無茶をしているのでは…」と
不安になります。
彼は常識にとらわれずに行動してしまうことがあります。
なので、ふと胸騒ぎがした時は無意識に彼を探してしまいます。
そして私が彼をフォローしたり、逆に私がピンチのときに彼が
助けてくれたりします。
とにかく彼の行動が気になって仕方がありません。
367名無しさんの初恋:2006/08/28(月) 23:23:13 ID:zRDUqNd5
お願いします。

1年前に片思い失恋した人に、このまえ8ヶ月ぶりにメールしてしまいました。
失恋したときは気まずくて顔見るのもつらくてそれ以降一言も話してません。

メールしたときは相手のこと思い出したけど何日も考えてるわけではないです。
なんか好奇心でメールしてしまったというか・・・
恋じゃないけど未練あるんでしょうか?
私は付き合ってる人がいます。
メールするのもまずかったでしょうか?
368げろしゃぶ:2006/08/28(月) 23:28:29 ID:f0acGGL8
>>366
だとすると自覚がないだけで
恋をしていらっしゃるのだと思います

というよりあなたの行動からは
何だか母性による愛情のようなものも感じてしまいます
369げろしゃぶ:2006/08/28(月) 23:31:23 ID:f0acGGL8
>>367
まず判定させていただくと
未練というよりも好奇心とか興味とか出来心で
メールをなさったのではないかと思われます

また何を想定されて「まずい」という表現をなさったのか読みきれませんが
メールで連絡を取ったこと自体はまずいとは思いませんし
それがきっかけとなってあなたが心情的にまずいことになるという気もしません
370367 :2006/08/28(月) 23:33:40 ID:zRDUqNd5
>>369
自分でも好奇心でついメールしてしまったと思います。

友達経由で今の彼氏にばれてしまいました。
今の彼は前好きだったとか事情を知っています。
友達に「好きじゃないけど気になって・・」って言ったのが
彼に知られてしまいました。

今これが原因で別れるかもしれないです・・・・
371名無しさんの初恋:2006/08/28(月) 23:36:22 ID:lcrDgRaV
長くなりますがよろしくお願いします。

自分…♀26歳
相手…♂31歳

出会い系ではない掲示板で知り合い、オフ会で会いました。最初は話しやすくて好感が持てて、
人見知りの私でしたが意気投合して心から楽しめました。メアド交換してそれから三週間、
ほぼ毎日メールをしていてついこの前二人きりで会いました。とても紳士的で本当に
楽しませてくれたのですが、最後に告白されました。今の自分の気持ちとしては、
好きだと思っているのですが外見は全くタイプではなく、例えばその人とキスをしたり
体の関係というのは考えられません。自分の気持ちを纏めると
・暇があるとその人の事を考えている
・手を繋いだり、ギュッとされたいとは思う
・二人で会いたい、もっと知りたいし知ってもらいたい

こんな歳ですが、恋愛経験が少ないので困っちゃいますorz
372げろしゃぶ:2006/08/28(月) 23:43:27 ID:f0acGGL8
>>370
メールをしたのが彼にばれてしまったこと
友人に「気になって」と話してしまったこと

・・・言うまでもありませんがこれらは「まずい」です
373名無しさんの初恋:2006/08/28(月) 23:50:32 ID:4cCvdrZk
今彼と付き合う前にトモダチ夫婦と一緒に遊んだ人と仲良くなりました
初めて遊んだのにいぃやつだなぁ楽しいなって思ってました
でも彼とは特に進展もなく今の彼氏と付き合いました
その後も会う機会が数回あってホントいぃやつなのになんで彼女いなぃんだろーと話したりホント一緒にいても気使わないし
でも今彼とはうまくいってなぃのでそれをグチったりしててトモダチにも付き合えばいぃじゃんといわれたけど今彼がいるし
今彼とは距離を置いてる状態なんですが私は今彼と別れたいために距離置いてるのか
気になる人が好きになってるから距離置いてるのか
自分でもよくわかりません
374げろしゃぶ:2006/08/28(月) 23:58:03 ID:f0acGGL8
>>371
一見したところあなたの気持ちは
恋であるかのように思われます
ですが相手から告白をされた状態であるということや
あなたの恋愛や交際に対しての距離の取り方を考え合わせると
恋をしているとの判定を出すことに疑問が湧いてきます

キスや体の関係が考えられないということについては
相手の外見が好みでないということと
恋愛経験の少ないあなたの性愛への距離感とは別個のものだと思うのですが
外見が好みでないのに好きだと思えるのは
外見でない部分に好意を抱けるようになっているからなのか
それとも恋人がいる自分に憧れている故なのかが判断できません

外見でない部分に好意を抱いているのであれば
あなたも恋愛感情を抱いているということになりますが
恋人がいる自分に憧れているのであれば
目の前に置かれた大きなチャンスをつかみたいと思っているだけで
恋愛感情とは違うのだろうというように思います
375名無しさんの初恋:2006/08/29(火) 00:02:14 ID:H1THfeUV
自分は高一の女、相手は高2で部活の先輩です。
部活の内容程度しか話したことがありません。
好きな芸能人ににている事もあり、本人がいないところではオープンに(芸能人を相手にする感じで軽く)好き!と言ってます。ただのファンだと思っていましたが、彼女がいると聞いて自然に涙が出てきました。(結局彼女がいるというのはデマでした。)
そっけない態度をとられて本気で腹がたち、どうでもいいやと思いつつも常に目線は先輩。
目の前にすると「この人の彼女になった人は幸せなんだろうなぁ…」とか考えてなぜか泣きそうになる。
先輩が卒業した後の自分が心配になる。
先輩は本気で好きな人としか付き合わない。だから今まで恋人が出来たことがない、という話を聞いて自分はどう思われてるのか不安になる。

これはただのファンなのでしょうか??説明が分かりづらくて申し訳ありません。判定の程よろしくお願い致します。
376名無しさんの初恋:2006/08/29(火) 00:10:47 ID:L9OUdzp4
最近よく分からなくなってしまったのでお願いします(;・∀・)

相手♂16才
自分♀16才

同じ高校で、クラスは違います。
はじめに、文化祭が大体1ヵ月前くらいにありまして、その頃から友達に乗せられる形で少しずつ興味を持ち始めました。
相手とは一応メールのやりとりはしているんですが、学校で話し掛けたりはしない、ていうか出来ません。少し前までは、めっちゃ見てる自分が居たんですが、最近はなんだか逃げたくなります。(相手の友達に見られるのも少し気がひけます)あと顔がよくみれません。。
でも家に帰ると相手の事を考える時間は少ないですし、胸がいたくなる、という事も無いです。。メールが来るとドキッとしている自分がいるのは確かですが。。。

だからこれは自分が恋をしたがっているのかなぁ?という疑問が浮かびました。
初恋なのと、友達との話のネタにしたいというのも少なからずある気がするんです。。。

皆さんはどう思われますか?評価(?)お願いします
377358:2006/08/29(火) 00:14:29 ID:h8SH/Sda
鑑定ありがとうございました。
可能性までもが0じゃないと言って頂き、とても嬉しかったです。
出来る限りのことをしてみたいと思います。
378354:2006/08/29(火) 00:20:15 ID:l+qc+sqw
>>368
愛情…ですか…
そう言われたらそうかもしれません…

彼や他の部員との時間は常識はずれな事も多く、私としては
ツッコミを入れるのに疲れています…
それでも彼の行動を目で追ってしまう自分がいます…

みんなの前では否定してるけど、彼らとの時間はとてもたのしいので、
これからもセクシーコマンドー部でがんばります!
げろしゃぶさん、ありがとうございました。
379げろしゃぶ:2006/08/29(火) 00:25:37 ID:/UU4xXqw
>>373
判定依頼というより相談ぽい書き込みだと思うのですが
ここは判定スレッドですので簡単なお答えしかできませんがご了承ください

まず今彼とあなたの問題はお二人の問題であって
その問題とトモダチ夫婦と一緒に遊んだ人とは本来は関係がないものだと思います
ですので今彼との関係をどうするかということを考える時には
遊んだ人のことはとりあえず念頭から除外して
彼と私とはどうするべきかということを考えないといけないのではないでしょうか
遊んだ人の存在が今彼とは比較にならないくらい大きいのだとすれば
あなたは迷わず今彼とは別れると即断する筈です

続きを希望なさる場合はお手数をかけて申し訳ありませんがこちらでお願いします

恋愛相談
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/pure/1147600611/
380げろしゃぶ:2006/08/29(火) 00:31:44 ID:/UU4xXqw
>>375
私はよく「恋ではなく憧れです」みたいなことをこのスレで言うのですが
「それじゃその憧れがむちゃくちゃ大きくなったらどうなの?」と
突っ込まれたらどうしよう・・・とドキドキしています

さて結論から先に申し上げますとファン心理ないしは憧れであると思いました
あなたの思いは非常に強く真剣であることは良く判るのですが
それが先輩に対する行動として反映されていません
つまりはあなたは先輩を思っているようでいて
その思索は全て自分に向けられ自分の中で完結しているのです
私が恋ではなく憧れであると考えるのはその為です
無論今後行動に移られるようなことがあるかもしれませんが
もしそうなったのだとすればその時には憧れから恋愛感情を抱くようになった
ということになると思います
381名無しさんの初恋:2006/08/29(火) 00:34:44 ID:Tsv3okOD
創価は教祖池田自身が北朝鮮人で統一教会の手先の日本転覆カルト教団。
オウムの幹部の多くは創価の人間。
まだ知らない人間が多いが、いざという時 朝鮮総連の工作員とともに日本国で騒乱を起こす集団だよ。
麻原の口封じの為 あらゆる立場の人間を使って麻原を薬漬けにして廃人にして証拠の隠滅、真実の暴露を
必死で防ぐ超売国カルト キチガイ集団 朝鮮の手先・・・・それが創価学会

創価学会は北朝鮮宗教である
http://Www15.ocn.ne.jp/~oyakodon/newversion/sokakitacho.htm
http://Www15.ocn.ne.jp/~oyakodon/newversion/yudatesaki.htm

創価が単なる気持ち悪い宗教団体だったらいいのだが現実は
日本を破壊するためのカルト。オウムを育てたのも創価だし
皇室典範から人権擁護法案と言う名の日本人逆差別法案まで
何から何まで反日的な宗教。SGIは統一教会と共に韓国では反日
活動をしている。既にフランス オーストラリア等に於いて創価はカルトと認定されている。
382名無しさんの初恋:2006/08/29(火) 00:39:24 ID:01L+RqQG
もう一日中あの人の事を考えてる。今喧嘩中だから余計。気のせいかな
383名無しさんの初恋:2006/08/29(火) 00:40:28 ID:uigcExUs
今気になる人が居ます。その人とは話したことがないんですが、その人を見ると
ドキドキして平常ではいられなくなります。目が合うと一日中幸せです。だけど
その人の立場上話を聞ける機会があるので趣味とかは少し知っているのですが、
私はその人と一対一では話したことがないので本当はどんな人なのかすら
全然知らない年し、年齢も10歳以上離れています。これはただの憧れなのでしょうか?
384名無しさんの初恋:2006/08/29(火) 00:43:21 ID:3uqihk8U
>>371
判定ありがとうございました。
やはり自分だけの判断と違って、改めて気付かされた部分もあり大変参考になりました。
ありがとうございました。
385名無しさんの初恋:2006/08/29(火) 00:46:37 ID:3uqihk8U
レス番間違えてしまいました。
>>374へのレスです。
386げろしゃぶ:2006/08/29(火) 00:46:55 ID:/UU4xXqw
>>376
>自分が恋をしたがっているのかなぁ?という疑問が浮かびました
私もそのように思いました

・・・疑問が浮かんだというより
恋人がいる自分に憧れているとか
恋に恋しているということなのだと思います
387名無しさんの初恋:2006/08/29(火) 00:48:26 ID:PsGdGEmS
>>378
ちょwwwマサルさんwwwwww
388げろしゃぶ:2006/08/29(火) 00:53:25 ID:/UU4xXqw
>>378
ウォンチュ!

>>382
喧嘩しているという事情がなければともかく
事情が事情なので何とも申し上げられません
すいません
389げろしゃぶ:2006/08/29(火) 00:55:40 ID:/UU4xXqw
>>383
相手の事を知らないという状況のようですので
一目惚れに近い状態なのかと思いますし
また相手の外見や物腰などが単に好みというだけでなく
年齢も大きく離れているということですからあなたが女性であれば
幼い頃のお父様との関係が反映された憧憬ということもあるのだろうと思います
390名無しさんの初恋:2006/08/29(火) 01:00:15 ID:PsGdGEmS
げろしゃぶさん、セクシーコマンドー知ってるんですねwww
なんか意外w
391名無しさんの初恋:2006/08/29(火) 01:02:12 ID:uigcExUs
>>389
383です。レスありがとうございます。幼い頃のお父様との関係とありましたが
具体的にお願いできますでしょうか??
392げろしゃぶ:2006/08/29(火) 01:13:13 ID:/UU4xXqw
>>391
娘にとって初めての異性の接触である父親との関係が
その後の異性観や恋愛に大きな影響を及ぼすという説があります
例えばすぐ下に弟さんや妹さんが生まれたことで
思うように父親に甘えることができず
なおかつそうした弟・妹が父親に甘える様を見て育った娘さんが
大きくなった時に父親のように甘えられる異性を
恋人や夫として選ぶことがあるそうです
393名無しさんの初恋:2006/08/29(火) 01:26:07 ID:uigcExUs
>>392
どうもありがとうございます。そうなんですか。そういう動機からかと思うと
ちょっとショックですが納得してしまう自分が居ました。ということは恋愛対象と
して見ているといえないのでしょうか?
394げろしゃぶ:2006/08/29(火) 01:29:48 ID:/UU4xXqw
>>393
「そういう異性を求める傾向がある」ということであって
必ずしも「恋愛対象として見ていない」
ということにはならないように思いますが・・・
395名無しさんの初恋:2006/08/29(火) 01:36:25 ID:uigcExUs
>>394
すみません。勝手に自分が思うように解釈してしまいました。
それでは、一目惚れも好きのうちに入るのでしょうか?
396げろしゃぶ:2006/08/29(火) 01:41:26 ID:/UU4xXqw
>>395
一目惚れというのは相手の外見や印象が自分の好みであるというだけのことで
相手がどういう人かを知ったうえで抱くようになった好意とは
大きく異なるものであると思います

ただ一目惚れであっても好きになったことには変わりはなく
それを恋と呼んでも良いのかもしれません
ですが現実的な恋愛感情と比較すると自分の思い込みが占める割合が
あまりにも大きいと思います
397名無しさんの初恋:2006/08/29(火) 01:42:58 ID:uigcExUs
>>394
すみません。自分の勝手な解釈をしてしまいました。
では、自分がそういう状態であるのはさておいて、
内面を知らなくても好きだというのは現実的にありえますか?
398名無しさんの初恋:2006/08/29(火) 01:45:44 ID:uigcExUs
>>396
すみません。二重レスしてしまいました。自分の思いこみが占める割合が
大きいというのは確かに納得できます。げろしゃぶさんどうもありがとうございました。
399名無しさんの初恋:2006/09/02(土) 05:41:13 ID:rDte+Sg9
あげ
400名無しさんの初恋:2006/09/03(日) 21:27:39 ID:AzA+aGLb
これは…恋?

・毎日その人の事考えてしまう
・メールも頻繁にしたい(が、出来ない…だいたい週1)
・電話は多分話すネタがないのでしたくない
・会いたい…けど2週間に1回程度でいい(会っても話盛り上がらないから)
・他の女に取られたくない
・付き合えたらうれしい

微妙でしょうか?
401名無しさんの初恋:2006/09/03(日) 21:38:55 ID:3tek3YzI
>>400
恋です
もうアタックしまくりましょう
402名無しさんの初恋:2006/09/03(日) 21:47:56 ID:dUG01Kpk
好き
誰かに奪われたくない
今までにないくらい未来に希望が持てる(根拠なし)
結婚したい
メールも、電話も互いにしょっちゅうする

でも付き合ってはいません
会ったり、電話の時とか緊張するし、その後疲れる

これは恋?付き合ったら死んじゃうくらい疲れそう!
403げろしゃぶ:2006/09/03(日) 21:56:15 ID:HODXNZGL
>>400
電話はしておらずメールを週に一度交わすとのことですが
これまでどれくらい実際に会ってお話をなさっていて
どのくらい相手の事をご存知でいらっしゃるのかがよくわかりません

ただ二週間に一度程度会う程度で良いとのことですから
恋愛感情と呼べるほど強い気持ちであるとは思えません
であればそれは恋愛感情というよりも
恋人がいる自分に憧れていて相手をその候補者と見なしている
というだけのことなのかもしれません
404げろしゃぶ:2006/09/03(日) 21:58:23 ID:HODXNZGL
>>402
はっきりと好きだという気持ちを抱いていらっしゃるので
恋愛感情なのだと思いますが
ただその恋に多大な期待を抱いていらっしゃるようで
その人を好きな気持ちに負けないくらい
恋に恋していらっしゃるのかもしれません
405あてのない旅人:2006/09/03(日) 22:01:17 ID:seLmxR/T
俺…「恋」と言う字をいつも「変」って書いちゃう!
それから消しゴムで消してからまた書き直すんだけど、また「変」って
書いちゃう…俺ってホント…寂しいね…
あ〜恋して〜!
406名無しさんの初恋:2006/09/03(日) 22:16:52 ID:dUG01Kpk
404サン、アリガト!
ちょっとは手を抜くべきなんだろうけど。。。
できないш(TДT)ш
407名無しさんの初恋:2006/09/03(日) 22:23:40 ID:2MYWD2aA
・メールが来ると嬉しくて狂喜乱舞してしまう
・話す時は緊張してしまう
・いま彼の為にダイエットしている
・その彼は二つも下の年下くん
・二年間ずっと年上くんに片思いをしていたが、
半年前にある事情で付き合えなくなってしまった。
最近やっとその彼への気持ちが薄れて来た気がします。


年下くんに恋し始めているのでしょうか・・・
408げろしゃぶ:2006/09/03(日) 22:24:35 ID:HODXNZGL
>>405
おっちょこちょいなだけだと思います
ボールペンを使っている時には気をつけましょう
409げろしゃぶ:2006/09/03(日) 22:25:45 ID:HODXNZGL
>>407
まだはっきりと恋だと思えるほど強い気持ちなのではなく
彼のことが気になっているということかと思います
恋をし始めているということなのかもしれません
410名無しさんの初恋:2006/09/03(日) 22:31:01 ID:2MYWD2aA
>>409
ありがとうございます!
やっぱりそうですか・・・
全然脈ないのにツライなぁ(´・ω・`)
411名無しさんの初恋:2006/09/03(日) 22:38:27 ID:KtSlDD3Z
19の♀です(・∀・)

・バイト先の社員さんで10歳ぐらい年上
・上がった後に入り口とかで偶然会うとよく話す
・話しやすい、話してると安心する
・人づてに聞いたけど、どうやら向こうは私を気に入ってくださってるそうだ
・シフトがかぶってるとうれしい
・今日は出勤してくるのかとか気になる。。
・他の子と話してるのが聞こえると、いてもたってもいられない気分

でも、私には事情があり冬にはバイトを辞めなければならなく、しかも春には他の地域に行くかもしれないので、先が想像できません。
(想像するほうがおかしいのかもしれないけど、。)

最近そればっかり考えてどうしようもないのでどなたか判定おねがいします。。これって恋ですか?
412げろしゃぶ:2006/09/03(日) 22:43:26 ID:HODXNZGL
>>411
まだ恋と呼べるほどはっきりとした強い気持ちではなく
相手の事が気になっているという段階であると思われます
もちろんこのまま相手に幻滅させられるような出来事がなければ
日々を追うごとにあなたの気持ちは大きくはっきりとしたものへと
なっていくのではないかと思われます

ただ気持ちが大きくなった時に
自分一人であれこれ考えるばかりで終わってしまうのであれば
恋に恋していただけだということになります
気持ちが大きくなっていってその気持ちを現実のものとするために
相手にいろいろと働きかけをしていくようになれば
その時にはあなたの気持ちは現実的な恋愛感情となっている
と言えるのではないかと思います
413名無しさんの初恋:2006/09/03(日) 22:52:09 ID:KtSlDD3Z
>412
ありがとうございます!!
過去を振り返ってみると私は恋に恋していただけだったので・・そこのところをかなり悩んでいました。相手あってこそ恋ですよね!このまま気持ちが大きくなっていったらちゃんと向き合ってみようと思います!判定、本当にありがとうございました^^
414400:2006/09/03(日) 23:44:13 ID:AzA+aGLb
>>400です!
>>403
出会って3ヶ月、遊んだ回数4回です!
(そのうち二人で会ったのは3回)
だいたい月一くらいです。
どうでしょう?
415げろしゃぶ:2006/09/03(日) 23:48:42 ID:HODXNZGL
>>414
二人で遊んだのが三回なら少々話は違ってくるかと思いますが
二人で「会った」のが三回ということであれば
判定については>>403のままで変わりません
416名無しさんの初恋:2006/09/03(日) 23:54:51 ID:Tz78y1PH
初めて会ったときビビッときた。その時は話もしなかったしすれ違っただけだけど…。
417名無しさんの初恋:2006/09/04(月) 00:37:43 ID:bnhBN3sr
判定お願いします。
23の女です。今まで人を好きになったことがありません。

毎日その人の事を考えてしまう。
メールが来ると嬉しすぎてなかなか開けない。
緊張してあまり思ったことをしゃべれない。
ドキドキする。
じっと見てしまう。
半年前に知り合って五回ほどあそびました。
418げろしゃぶ:2006/09/04(月) 00:45:28 ID:c4znc60D
>>416
一目惚れも恋だというのならそれは恋なのでしょう
ただ私は一目惚れは相手の容姿や印象が自分の好みであると言うだけの話に過ぎず
相手を知り理解したうえで好意を抱くようになる現実的な恋愛感情とは
違うものではないかと思います
419げろしゃぶ:2006/09/04(月) 00:49:06 ID:c4znc60D
>>417
その方のことがとても気になっていることは間違いないようです
ただどれくらい相手の事を知っているかということと
五回遊んだというのがどちらが誘ったのかということで
恋に恋をしているのかその人に現実的な恋愛感情を抱いているのかが
分かれることになると思います
420名無しさんの初恋:2006/09/04(月) 01:37:43 ID:Jir2OOYa
職場の上司です。
たまに顔を会わせることがあり、最初から他の人と違う印象がするなと思っていました。
この前雑用を頼まれたとき少し話したら、物腰や言葉のトーンがとても良くて好感を持ちました。
ちなみにその方は既婚者です‥。恋ですか?
421名無しさんの初恋:2006/09/04(月) 05:29:20 ID:OOCREGK9
「お前が好きだ」とキムタク風に言ったら、階段からつき落とされました。
これって故意ですか?
422ぶたしゃぶ:2006/09/04(月) 06:15:00 ID:UoYfD+Bc
>>421
それはまさしく恋ならぬ故意です。
423名無しさんの初恋:2006/09/04(月) 12:22:26 ID:z7ZFzoZ0
予備校に通ってます。
通い始めてから同じ高校だったけど話したことなかった人と仲良くなりました!!

で、毎日他のみんなで集まって話したりしてます…
その時に彼が面白いこと言って爆笑してるとすごい目を細めて微笑してこっち見てきます…

だから恥ずかしくてどうしていいんだか解らなくなります…
424げろしゃぶ:2006/09/04(月) 23:05:20 ID:siVGHLY1
>>423
恋であるかどうか判定できる要件が示されていません
何はともあれ受験勉強頑張ってください
425名無しさんの初恋:2006/09/05(火) 01:17:29 ID:6tMU5Yjm
一目惚れされてずっとひつこくいいよられてたひとがいました。彼のもってるものに興味はありましたが会ったりしたら結構うざかったです。

どんどん連絡がこなくなり久しぶりに足がなかったので「○○に迎えにきてほしい」と連絡すると「ホテルいくなら迎えにいく」と返事がきて「ちょっといっしょにあそぼかなおもたのに。いじわるもーいいわ」
426つづき:2006/09/05(火) 01:21:42 ID:6tMU5Yjm
とメールしたら「もう連絡してくんな俺とあんまかかわんな」といわれました。

理由きいたら

「忙しいから我がの女以外相手しとる義理はない」

といわれました。いま女いるかきいたらいないといわれました。

あまりの引き際のよさにちょっとさみしいし、きになって仕方ないじぶんがいます。彼の気持ちとわたしの気持ちどちらも判定おねがいします。
427名無しさんの初恋:2006/09/05(火) 01:24:07 ID:RBvsfUtI
友達が今恋愛をしています。
その友達が以前知らない人に恋をしていたときは相談にも乗ってたくらいでした。
現在その友達は僕と共通の知り合いに恋をしているのですが、何故かすごく不愉快です。
相談されても嫌悪感が先に立ってしまい、そっけない返事しか出来ません。
これは僕が知り合いに恋をしているからなんでしょうか?
428名無しさんの初恋:2006/09/05(火) 01:24:25 ID:6tMU5Yjm
ちなみにむかしいわれてたことは付き合うとえっちするはちがうから、俺はおまえとつきあいたいといわれてました。

つきあったらいろんなものかい与えて、あたしを守ってあげるといわれました。
429名無しさんの初恋:2006/09/05(火) 02:06:33 ID:K6+pIYwR
自分の気持ちがよくわかりません。
毎日メールはしていて、相手はわたしのことを好き。
一緒にいて楽しい。何時間でも一緒にいられる。
このあいだ雰囲気でキスしてしまった・・・・。

なのに付き合えない・・・一歩を踏み出せない・・・。
前付き合ってた人に対しての気持ちが大きすぎたから、気持ちの差を感じてしまう・・・
430名無しさんの初恋:2006/09/05(火) 02:08:30 ID:T9Ib1EhU
一目惚れするタイプの男の人なんだから、
また違う人に一目惚れして、今はその人に夢中なんかなぁ。
俺の周りでも良くある現象。
俺はそーゆー一目惚れタイプの男の性格に憧れるけどな。

仲良くなってだんだん好きになるタイプは、
何かと男として損な気分になってしまう。
情がわいて、本当に相手に幸せになってほしいから、
超素敵な男性と一緒になって幸せになって欲しいと願ってしまう。
431名無しさんの初恋:2006/09/05(火) 02:12:09 ID:T9Ib1EhU
430は6tMU5Yjmに対して思ったことね。
俺も人生で一回ぐらいは一目惚れしたひ。
432名無しさんの初恋:2006/09/05(火) 07:01:24 ID:0nR3MUcH
恋に恋をするとはどんな感じなんでしょ?
433げろしゃぶ:2006/09/05(火) 10:18:23 ID:8xpD3/ZN
>>425
彼のあなたにはもう全く興味はありません
またあなたは今まで彼が自分の掌の上にあり
主導権は自分が握っていて彼をどうするのも自分の気持ち次第と思っていたものが
いつの間にか自分の指の間をするりと抜け出してどこかに行ってしまったので
逃げた魚を大きく感じているだけのことだと思います
無論それは恋ではありません
434げろしゃぶ:2006/09/05(火) 10:21:28 ID:8xpD3/ZN
>>427
あなたが恋愛感情を抱いているかどうかには関わりなく
相手があたかも自分のテリトリーに踏み込んできたように感じられることが
不愉快さの原因ではないかと思われます
435げろしゃぶ:2006/09/05(火) 10:25:01 ID:8xpD3/ZN
>>429
以前付き合っていた人への気持ちがどうこうというよりも
ただその人を恋愛の対象として見ることができないとか
恋愛感情を抱くことができないでいるということではないかと思います

436げろしゃぶ:2006/09/05(火) 10:28:55 ID:8xpD3/ZN
>>432
ひらたく言ってしまえば恋をしたいと思う気持ちだと思います
相手のことが好きだという気持ちよりも
「自分が」恋をしたいと思う気持ちが強いときに
恋に恋をしているということになるのだと思います

相手との関係を現実の交際に近づけることよりも
その時の気分の方が重視されます
実際に何か行動に出ることはなく
些細なことに一喜一憂するというような感じだと思います

437名無しさんの初恋:2006/09/05(火) 10:38:45 ID:o/RwetVO
自分がよくわかりません。
明日またしゃべれたらいいなとか考えていて、
何しゃべろう?とか今、どうしてるだろう?とか考えて少しドキドキします。

だけど、当の本人を前にすると、普通なんですよね…。
ステキな人だなぁ、やさしいなぁ、て思って
ドキドキもするんですけど、
何かが普通なんです。
落ち着く…と言うか。
でも、あまり話せなかった日は本当に凹むんです。


私は恋に恋してるんでしょうか…。
恋がいまいちわかりません。
438名無しさんの初恋:2006/09/05(火) 10:50:55 ID:PG6WLP8J
>>437
一緒にいると落ち着くという点では恋かもしれんな
439げろしゃぶ:2006/09/05(火) 10:51:35 ID:8xpD3/ZN
>>437
恋愛の始まりのとき
今自分がその人に抱いているこの得体の知れない気持ちは一体何なんだろう?
そんなふうに感じることが多いのではないかと思います

その時にはまだ自分がその人のことが好きなのだとはっきり思えなくても
これから先その気持ちがどんどん強くなって形もはっきりしてくることがあります
だとすると今はまだその人のことが気になっている段階で
今後恋になることもあり得るということになるのではないかと思います
440名無しさんの初恋:2006/09/05(火) 12:03:10 ID:6tMU5Yjm
>>433
全く興味ないですか。
きついっすね(>_<)
ありか゛とうございました。
441げろしゃぶ:2006/09/05(火) 12:08:24 ID:8xpD3/ZN
>>440

>>433
×彼のあなたにはもう全く興味はありません
○彼は今のあなたにはもう全く興味はありません

442名無しさんの初恋:2006/09/05(火) 13:21:06 ID:nt0abV3N
判定お願いします。

・初めて会った日、二人で長く話したのだけど隣にいてやたら幸せな気持ちになった。
・その後私からメアドを聞いてメル友になって貰った。
・誕生日が同じだったので運命じゃないかと思ってしまった。
・その人のことばかり考えている。
・その人の好きな曲を聴いてしまう。
・でも久しぶりに会ったら「あれ?なんか違う・・・」と思ってしまった。
・違うと思ってしまったものだからその時こんどまた一緒に遊ぼうと話をもちかけて貰ったのに断ってしまった。
・その後その事をとても後悔して自分から誘った。

自分で自分の気持ちが分りません(><
何をやっているんだ私は・・・。
ちょっと遠い処に住んでいるので半年間メールばかりで3回しか会ったことないです。
443名無しさんの初恋:2006/09/05(火) 14:50:47 ID:RBvsfUtI
>>434
427です。ありがとうございました。ちょっと楽になりました。
444げろしゃぶ:2006/09/05(火) 22:56:21 ID:3Cr8q3Nx
>>442
実際のその人のことが好きだというよりも
あなたがその人の偶像を自分の頭の中で作り出してしまっていて
その偶像に恋をしているのではないかという気がしました
445名無しさんの初恋:2006/09/05(火) 23:32:57 ID:ZO1Q7/Zx
判定お願いします。


・気付くと相手を目で追ってる
・その人と話してるときは「好き」という意識はあまりない
・家で一人になるとその人の事や思い出ばかり浮かぶ
・その人が他の女の子と楽しそうに会話していると悲しく、やりきれなくなる。
446げろしゃぶ:2006/09/06(水) 00:38:45 ID:JMD9qzrR
>>445
その方のことを意識し気になっていることは間違いないようです
ですが今はまだそれほどはっきりとした強い気持ちではないので
具体的な行動に出ようというところまで行っていないのではないでしょうか
ですのでまだ恋愛感情と呼べるようなはっきりとした強い気持ちではなく
相手の方のことが気になっている段階ではないか
と思います
447名無しさんの初恋:2006/09/06(水) 00:43:15 ID:F3xAktjC
ついチラチラみてしまいます。
話しかけてくれるのがうれしいです。
肩をちょんちょんとされたときはドキドキしました。
その人のタイプの人が自分と正反対で正直聞きたくなかった。
448名無しさんの初恋:2006/09/06(水) 03:15:46 ID:wfwFUsoq
とりあえず四六時中、彼女のこと思ってて、頭から離れません。片思いの歌とかラブソング聴いていても歌詞と彼女を無意識に重ねてしまいす。
449げろしゃぶ:2006/09/06(水) 09:30:58 ID:4cukZU/R
>>447
その人のことが気になっている段階ではないかと思います
この先もっと気持ちがはっきりと強くなって
実際に行動に移ろうとするようになれば
現実的な恋愛感情を抱くようになったと言えるのではないかと思います

>>448
現実的の相手が好きなのか
自分の頭の中で作り出した彼女の偶像が好きなのか
或いは恋に恋しているのではないかその何れかだと思いますが
ご報告いただいた状況からではこれ以上のことはわからないです・・・
450名無しさんの初恋:2006/09/06(水) 10:50:51 ID:bxJXWtGZ
>>438
>>439
 恋の始まりかもしれないんですね…。
すごく今、げろしゃぶさんが言うような得体の知れない気持ちにうれしくなったり苦しくなったり恐くなったりでモヤモヤしています。


もぅ少し自分を見てみますね!ありがとうございました。
451名無しさんの初恋:2006/09/06(水) 11:01:49 ID:LQMWnzti
>>448
それは濃いです!
452名無しさんの初恋:2006/09/12(火) 05:44:43 ID:9DKdWBGf
ちょっと下がり過ぎ
453名無しさんの初恋:2006/09/13(水) 02:14:27 ID:I1UdqDMz
∈(゚◎゚)∋ ←な、な、なんだコレ?
454名無しさんの初恋:2006/09/13(水) 03:15:53 ID:0pvPy57e
半径1m以内に近づかれるとドキドキしすぎてミスをやらかします。
その人とお休みを出来るだけ合わせたい(その人がいない日はつまらない)
声を聞くと落ち着いたりうれしくなったりします。

鯉?
455名無しさんの初恋:2006/09/13(水) 04:34:22 ID:vq21f6Ur
バイト先の上の人です。私は女で相手は10歳ぐらい離れてると思います。

第一印象から良い印象で優しさを感じました。
優しくもされていないのに直感的にこの人性格良いだろうって思いました。
顔はタイプじゃないのですが、仕事をしている時の笑顔が好きでたまりません。。
遠くから見てます↓バイトに行く時、笑顔が見たいっていつも思います。

タイプじゃない人を第一印象で直感的に、優しい人って感じたり、性格が良いと
感じたのは、自分で気づいてないだけで、一目惚れしているのでしょうか?

ちなみに、客に接している様子などを見てて、思ったとおり性格良いのが滲み出てます。
この人を見ていると、優しい気持ちになります。すごく優しいオーラを第一印象から感じます。

笑顔1人占めしたいです
456名無しさんの初恋:2006/09/13(水) 04:36:27 ID:2DaUdkl+
>>455
完璧恋です
さぁアタックアタック
457げろしゃぶ:2006/09/13(水) 13:23:56 ID:2bHEX6or
>>454
ミスをするとかお休みを合わせるということから
職場の同僚という間柄なのかと思います
身近にいる人に惹かれるというのは自然な事ではあるのですが
仕事というのは多かれ少なかれストレスを蒙るものですから
職場の中で特別な存在である人をストレス解消のためのオアシスと見なす
というようなこともあるかもしれません

実際にその人と職場の関係だけでなくプライベートな関係を持つために
何かをしようと思っているというようでしたらその人に恋愛感情を抱いている
(恋をしている)と言うことになるのだと思います
458げろしゃぶ:2006/09/13(水) 13:28:53 ID:2bHEX6or
>>455
あるバイトという立場であっても責任はついて回るものですから
仕事から多かれ少なかれストレスを感じるものです
そういう時に同僚の中で素敵な人を職場のオアシスとして
バイトの励みにするというようなことはあると思います

また一目惚れというのは相手の容姿や印象が自分の好みであるということであり
それも恋の一つなのかもしれませんが
相手と知り合い理解したうえで惹かれるようになり受け入れたいと思う
現実的な恋愛感情とは少し違うものであるとは思います

まだあなたはその人に現実的な恋愛感情を抱いているというよりも
その人に職場の先輩や人として憧れているか
或いは気になっているという段階なのではないかというような気もします
この先もっとその人と関わりいろいろお話をしていく中で
今の気持ちがさらに強くはっきりしたものになっていくのではないかと思います
459名無しさんの初恋:2006/09/13(水) 19:32:24 ID:Wg+BEU0J
外国に行ったとき、現地の男性4名と知り合いになりました。
みんな素敵な人でかっこいいとは最初から思っていたんですが、付き合いたいとかはありませんでした。
たまたまそのうちの一人(以後、A君)と話す機会があり、
Aが「B(もう一人のこと)のこと好きなの?そんな風に見えるよ。」といってきたんです。
そのときは本当に、それはないよ!って感じだったんですが、それ以降なぜかBを意識してしまって・・・
その後帰国して、メッセンジャーでやりとりをするときBの表示してる写真が女の子との2ショットだったんです。
なぜかすごい変な気持ちになりました。
これは恋でしょうか…
460げろしゃぶ:2006/09/14(木) 00:22:09 ID:zOBisLnD
>>459
自分で口にした事や他人から指摘を受けたことで
まるでその言葉に操られるようにその事を意識してしまうことがあります
いわゆる言葉の魔力というものです
ですのでそれ自体はあなたの気持ちが反映されて意識している
というわけではありません

ただそれは一つのきっかけであり
それがもとでその人への思いが大きくなっていく
ということはあるだろうと思います
恋愛感情を抱くきっかけというのはどのようなものであっても構いませんし
誰かから指摘された事がきっかけとなることもあるでしょう

ただそれは全てあなたの頭の中で作り上げられた物語のようなものであり
実際にBに対し何らかのアクションを起こすまでに至っていないようですから
それは文字通り気になっているというだけであり恋愛感情ではないと思います
他の女性との2ショット写真を見て複雑な気持ちになったというのも
恋愛感情ゆえというよりもあなたの想像の世界と現実とのずれから
来たものではないかと思います


461名無しさんの初恋:2006/09/14(木) 01:10:13 ID:hnSLI36l
相手は学校の講師で12歳年上で、私は高2です。

今年5月くらいから、先生の授業が楽しみでなりません。
気づけば先生の事を考えています。
目が合っても、声を聞いても、後姿を見ただけでもどきどきです。
今までにこの様なことは無かったので、自分で驚いています。

けれど、先生に対する学生の恋愛感情というのは擬似恋愛だとよく聞きます。
自分では本気で好きな気持ちなのですが、私の場合もそうなのでしょうか?
462げろしゃぶ:2006/09/14(木) 01:21:15 ID:zOBisLnD
>>461
擬似恋愛というか憧れを恋愛感情と混同していることが多いとは思います
健康的な若い男女が身近な人に恋愛感情を抱くのは自然なことですが
自分の気持ちの中で完結する「恋愛感情」であれば相手が先生であっても
アイドル歌手やロックスターであっても良いことになります
つまり本気であるかそうでないかは問題ではなく
あなたの気持ちの中で完結するものなのかそれとも実際に相手に働きかけ
打診していくものであるかどうかということが「擬似恋愛」と「恋愛感情」とを
区分するものであると思われます

さて何故身近な同級生や先輩なら良くて
先生だと擬似恋愛になってしまうのでしょうか
一つは先生にとって教え子と個人的な関係を持つことは
職業倫理としても世間の倫理観に照らし合わせても
あまり適切なものとは言えないということがあると思います
そうしたタブーが存在するが故にその感情に即して行動しづらいことが
先生への気持ちを「擬似恋愛」にしてしまっているのだと思います

もちろんあなたも卒業してしまえば元教え子ではあっても
既に先生と生徒という関係ではなく
一人の男と女として向き合える資格を得られることになります
従って先生への気持ちが卒業後も持続し
卒業してから連絡を取り合い会ったりするようになれば
それは擬似恋愛ではなく立派な恋愛ということになると思います
463名無しさんの初恋:2006/09/14(木) 01:54:50 ID:aZk83ufq
中3の女子

クラスの男子をよくちらっと見てしまう

その男子と話すときは大人しくなってしまう
なんだか、恥ずかしい
名前を呼ばれたりするとなんだか変な感じ

ちなみにクラスでは少ししか話しません
464名無しさんの初恋:2006/09/14(木) 02:17:51 ID:o58gGIlu
高一女子、相手は同級生

女子校から転校したばっかりだから、特に男子とはほとんど話してません。
その中ですごく気になる人がいて、
どうしてもチラチラ見てしまう。顔が見たくて学校に行くのが楽しみ。
新たな一面を知ると嬉しくなる。
でもまだほとんど会話もしてないしメルアドも知りません。

つまり内面はほとんど知らないんだけど、
いつも彼の事ばっかり考えてしまいます。恋?
465げろしゃぶ:2006/09/14(木) 23:24:47 ID:ZO3y/K/t
>>463
その人の事を特別に意識しているのは間違いないようですが
クラスであまり話しておらず相手のこともあまり詳しく知らないようであれば
現実的な恋愛感情というよりもあなたが恋に恋をしていて
その人を通してあなたが恋している恋に憧れているのではないかと思います
466げろしゃぶ:2006/09/14(木) 23:26:48 ID:ZO3y/K/t
>>464
まだ恋と呼べるほど強くはっきりとした気持ちではなく
その人のことが気になっている段階だと思いますし
また会話したこともほとんどないということですから
その人の容姿や印象があなたの好みであるというだけのことかもしれません
467名無しさんの初恋:2006/09/15(金) 00:32:31 ID:FvcQajuN
昔の好きだった人が気になります。

ときどき思い出します。
夢にも見ます。彼が誰かに誘拐され行方不明になるみたいな夢です・・
メールしてみたら普通に返信が来ましたが、
彼からの返信見たら一人で駅のホームにいるのに
その場で大泣きしたい気分になりました。
精神的に不安定です。
自分でも良くわからない気持ちで苦しいです。
468げろしゃぶ:2006/09/15(金) 00:49:45 ID:yJGuyUxw
>>467
言ってしまえば「時々思い出す程度の気になる人」でしかなく
恋愛感情とは少し違うような気がします
469名無しさんの初恋:2006/09/15(金) 00:52:45 ID:FvcQajuN
>>468
そうですか・・・ありがとうございます。

この苦しい感情も時間が経てばそのうち消えるんでしょうか?
470名無しさんの初恋:2006/09/15(金) 00:54:12 ID:FvcQajuN
相手には彼女が出来てしまっていて・・
私が気にしてるから友達に「まだ好きなんじゃないの??」
って言われました。
相手に対する苦しい思い感情で心がたまにつぶされそうになります。
471名無しさんの初恋:2006/09/15(金) 01:39:30 ID:0eWLQYW8
ここ最近、バイトの同期の子と急によく話すようになり、今はもっと会って話をして仲良くなりたいと思っています。

そのせいか現在バイトへのモチベーションがかなり高いです(;´ー`)

その子も一緒に入ってる日はさらにテンションが上がります。

オレがその子を「好き」なのかは自分でもよく分かりません…(´・ω・`)
472げろしゃぶ:2006/09/15(金) 12:57:09 ID:cPpg0Wdy
>>469
好きにもいろいろあり
あなたの好きはどちらかというと未練に近いと思います
しかも叶わない恋に対する悲しい思い(悲恋)であり
現実的な恋愛感情とは随分違うものだと思いました

一生その人を苦しめるようなつらい出来事もあるとは思いますが
失恋の思い出というのはそれほど長い時間あなたを悩ませ続けることは
ない種類のものではないように思います
むろん今すぐに解消するというわけではありませんが
徐々に薄れて消えてゆくのではないかと思います
473げろしゃぶ:2006/09/15(金) 13:01:56 ID:cPpg0Wdy
>>471
まだ恋愛感情と呼べるほどの気持ちではないということなのだと思います
ですので今はまだ気の合うその人との関係が心地良く
その人のことをもっと知りたいとかもっと仲良くなりたいとは思っても
最終的に友達でいいのかそれ以上の関係になりたいのか
判断することもできないものと思われます

今後その人と関わる機会が増えていくうちに
その人への思いははっきりとしてくるだろうと思います
474聖人:2006/09/15(金) 13:04:39 ID:8GGi6oxd
>>471
ま、まさか不倫か!?
475名無しさんの初恋:2006/09/15(金) 13:32:00 ID:jkxSV5q9
>>460
そういわれてみればそんな気がします・・
ありがとうございました
476469:2006/09/15(金) 16:11:46 ID:hP1Aw6TI
げろしゃぶ様

なんか安心しました。
本当にありがとうございました。
477名無しさんの初恋:2006/09/16(土) 00:41:23 ID:4LSysMW4
最近知り合った人で、ご飯やらドライブやらに誘われました。
遊びに行く前日はものすごくめんどくさくなったりするのですが
当日は、まあまあ楽しかったり。
普通に友達かと思っていたのですが
彼が他の女の人と楽しそうに話しているのを見て
ものすごく嫉妬してしまいました…
これは恋でしょうか?
478名無しさんの初恋:2006/09/16(土) 09:18:19 ID:NeYJaN70
>>477
ただの自己中です。
そのうちどうでも良くなっていくはず。
479名無しさんの初恋:2006/09/16(土) 14:01:43 ID:4t5Rebs1
最近ひさびさに人を好きになりました。
同じ職場の4つ下の男の人です。
彼を見ると心臓や子宮がキュンとしてドキドキ。
彼の側にいると毎日楽しいし世界が輝いている気がします。
ところがあることに気がついてしまいました。
じつは彼、去年死んだ私の愛犬に顔がそっくりなんです…
その犬はわたしが子供の頃から飼っていた犬で、
死んでしまった時にショックで2〜3日声がでなくなった位可愛いがってました。
もちろん彼のことを人間として好きなんだとは思います。
でも愛犬似なことに気付いて以来、この熱烈な愛おしさの根底にどうも愛犬への思いが混じってる気がしてなりません。
彼はわたしにとって愛犬の代替品なのか?
彼はわたしの中で愛犬と同じポジションなのか?
あまりにも失礼な悩みですが、本気でわかりません。
480名無しさんの初恋:2006/09/16(土) 14:32:29 ID:vY9a3Nfd
じつは彼、去年死んだ私の愛犬に顔がそっくりなんです…


ゴメン吹いたw
481げろしゃぶ:2006/09/16(土) 14:39:19 ID:EOfHxjie
>>477
知り合いや男友達でしかなくとも
嫉妬心のようなものを感じることはあります
ですので嫉妬するから相手に恋愛感情を抱いているとは言えないと思います
482げろしゃぶ:2006/09/16(土) 14:44:34 ID:EOfHxjie
>>479
あなたが好きになった彼が単に愛犬に似ているだけなのか
愛犬に似ているからそう思うようになったのか
そういうことでお悩みのようですが
逆に人に恋愛感情を抱くようになるきっかけは
どのようなものでも構わないと思います
きっかけだけでその気持ちが大きく育つことはないからです

また彼はどんなに頑張っても死んでしまった愛犬の代わりにはならないでしょうし
愛犬をどれほど可愛がっていたとしても好きになった彼の魅力には叶わないだろう
と思います
483479:2006/09/16(土) 15:30:29 ID:4t5Rebs1
>>482
げろしゃぶさん、アドバイスありがとうございます!
きっかけはなんであれ、思いの価値は変わりませんよね。
変な考えにとらわれずに彼そのものの魅力を見ていきたいと思います。


>>480
だってほんとそっくりなんですよw
きれいな瞳とか考え事している時の警戒したような顔や、
暑くてぐったりしている時のダレ具合が。
484げろしゃぶ:2006/09/16(土) 22:35:11 ID:fwqPwXTm
>>483
何でも愛しい愛犬のように感じてしまうというのは
あなたの愛犬への愛情の深さゆえだと思います
それほどあなたに愛された犬ちゃんは幸せだったと言えるでしょう
今度はその犬ちゃんに負けない愛を男性に向けてみても良いかもしれませんね
485名無しさんの初恋:2006/09/16(土) 22:37:17 ID:QNij0yMO
相手は学校の先生。先生はとても有能で
最初は『凄い先生だなぁ』って印象だった。
毎日、先生の授業が楽しみでしょうがなかった。
先生を見ると心臓が跳ねあがる。
他の生徒と話しているのを見ると苦しくてしょうがない。
学校ではいつも先生の事を探してしまう。
二人で話す時は緊張して息をするのを忘れる。
先生に憧れて教師を目指してる。
恋なのか過度の憧れなのか。48歳の教師相手に恋なんて、と思う。
486げろしゃぶ:2006/09/16(土) 22:42:28 ID:fwqPwXTm
>>485
憧れなのだと思います
憧れと恋とはどこが違うのかということを考え始めると
どこに境界線があるのか判らなくなりますが
ただあなたも先生の年齢と自分の年齢を考えて
現実性に乏しいと考えておられるように
現実的な恋愛感情とは言えないことは間違いがないので
憧れであると言い切ってよいのではないかと思います
487名無しさんの初恋:2006/09/16(土) 23:11:54 ID:r3fIfM9j
◇まともに会話したことがない
◇ついつい目でおってしまう
◇初めて見たとき周りの異性より印象的だった
◇寝る前に相手のことを考えてしまう
◇その人の持つ雰囲気にかなり惹かれる
◇近くにいるとドキドキする

友人は「まともに会話したこともないのに恋なんていえない」
と言いますが、自分では絶対恋してると思います;どうなんでしょう;
488名無しさんの初恋:2006/09/16(土) 23:13:44 ID:FxtdPM2Q
いつもそのひとのことを考えてるオレ
489名無しさんの初恋:2006/09/17(日) 03:04:45 ID:gQrr+5dD
付き合った経験ない俺はバイト先で楽しく会話ができただけで何か気分よくなる。
そんでその子のことを考えてる時があるよ。
でも趣味は合わないと思うし、内向的な自分とは違うし、少し世界が違う気がする。
ただ寂しいからそうなだけで、好きとは違うのかね
490名無しさんの初恋:2006/09/17(日) 03:43:59 ID:CWkOYBkb
○出会った最初人見知り・好き避けしてしまって第一印象悪かったと思う。
○話すとどきどきしない。かなり素になってしまう。
○寝てる以外はいつもその人の事ばかり考える。
○自分は受け身なはずなのに、時々積極的になる。でもうまく会話にならなくて鬱になる
○好きなのが相手にバレたけど、優しくしてくれたし、少しいい感じになれた
○好きすぎてなのか、自分のコンプレックスで私自身ががつぶれそうになったのと、
相手に迷惑をかけてはいけないとの思いで、その人と会えない状況に変えてしまった。


今までこんな気持ちになったことがなかったので、
自分でもこの行動が分からないんだけど、これは恋していたんでしょうか?

491げろしゃぶ:2006/09/18(月) 17:12:00 ID:v0BR30XM
>>487
一目惚れも恋であるというのであればそれは恋なのでしょう
ですが恋にもいろいろなものがありますし
一目惚れというのは相手の容姿や印象が自分の好みであるということに過ぎず
実際に会ってお話をしたりすることで相手の人柄や性格を知る中で
印象が一変することもありますから
一目惚れと現実的な恋愛感情とは別物であると思います
492げろしゃぶ:2006/09/18(月) 17:15:16 ID:v0BR30XM
>>488
そのような状態というのは
恋をしているときに見られる一つの現象であるとは思います
ですがただ考えているだけでは気になっているだけかもしれませんし
自分の頭の中で完結してしまう恋(恋に恋している状態)ということも考えられます

さらに一歩進んでその人と現実的な関係を進展させるために
行動するということであればそれは現実的な恋愛感情を抱いていると
言えるのではないかと思います
493げろしゃぶ:2006/09/18(月) 17:19:04 ID:v0BR30XM
>>489
その人を好きであるという状態もあれば
恋人がいる自分に憧れを抱いている人が
ある特定の異性を通して自分の憧れを具現しようとしている場合もあると思います
その両方の気持ちが同居していることが普通だとは思うのですが
前者に重きがある場合は恋愛感情を抱いていると言うことになると思いますし
後者の場合には恋人がいる自分に憧れているだけということになるのだと思います

あなたの場合は趣味が合わなさそうだとか世界が違うということで
その人と恋愛をすることをあまり現実的なことと考えていらっしゃらないようですので
どちらかというと恋愛経験に対して漠然とした憧れや期待を抱いているか
恋人がいる自分に憧れているという気持ちが強いのではないかと思われます
494げろしゃぶ:2006/09/18(月) 17:21:37 ID:v0BR30XM
>>490
その人への気持ちは恋愛感情であったのではないかと思うのですが
どういうわけかあなたに自分を防御する気持ちが強すぎることで
相手の方への気持ちを抑えてしまったようです

相手への気持ちよりも自分が大事だという気持ちが強いということは
実際のところはそれほど相手のことが好きではなかったということかもしれませんし
語弊があるかもしれませんがあなたがまだ恋愛をするには未熟なところがある
ということなのかもしれません
495名無しさんの初恋:2006/09/18(月) 17:34:26 ID:AB0ADjyn
その人と喋ってるときはそんなにドキドキしないのに、一人でその人の事を考えると心臓がドキドキ。
これって恋?もうドキドキしっぱなしで疲れる・・・・orz
496名無しさんの初恋:2006/09/18(月) 18:46:40 ID:tiFYhgMt
メル友なんだけど一日メールがこなければ心配になる。でも一日5往復以上は面倒。
こっちからはメールを送らない。
497名無しさんの初恋:2006/09/18(月) 20:33:08 ID:mjMkywlv
判定おねがいします。

私女34歳
相手男24歳同じ職場で、ふたりだけで月に1回ぐらい映画を見に行ったりしています。
メールはほぼ毎日しています。お互い恋人はいません。

昨日わたしと仲の良い同じ職場の後輩女子(21歳)とケータイをみせあっていたとき
彼の名前のメールがあり「力になれなくてごめんね☆またこんど誘ってね」
とありました。
彼が後輩を誘って、後輩が断ったのかと思い、全身の血が逆流する感じがしました。
でもよく見るとそれは彼からの返信メールで
後輩が「このまえ○○さん(彼)に初めてメールしたんですよ。顧客のみなさんと食事にいくんだけど大型車の運転できたら一緒に行きませんかとメールしたんだけど運転できないって返事がきました。」
と教えてくれました。
年が10歳も下だし、職場恋愛はいろいろメンドーだから彼の事はただの仲の良い同僚として男を意識しないようにしていましたが、わたし以外の女を誘ってるのかと(勘違いでしたが)自分でも驚くほど身体が震えて冷や汗がでました。いわゆる嫉妬です。
これって恋ですか?
498490:2006/09/18(月) 20:53:04 ID:aaAHinP0
げろしゃぶさん。ありがとうございます。

私は性格的に気持ちを抱え込む所がありますね。
相手はインストラクターさんで、
仕事の邪魔や好きになってはいけないといつも思っていました。
今私は30代ですが、恋愛自体も10代から全くしていませんでしたので、未熟なのは当たっています。
この気持ちがなんなのか分からなかったので、ここで聞いてすっきりしました。

今度はいい恋したいと思います


499げろしゃぶ:2006/09/18(月) 22:52:22 ID:EPGXaaKs
>>495
その人のことを特別視して気になっていることは間違いないようです
ですのでお話をするだけでなくさらに関係を進展させるために
何かをしようということになれば現実的な恋愛感情を抱いている
ということになるのだと思いますが
今はまだそこまでではないということであれば
まだ気になっている段階だということなのだと思います

それはさておき
実際に喋っているときに平常心でいられるというのはいいですね
500げろしゃぶ:2006/09/18(月) 22:53:57 ID:EPGXaaKs
>>496
>メル友なんだけど
メル友ですね

そりゃメル友なんですから一日メールが来なければ心配にもなるでしょう
けれどメル友なんですから一日5往復以上もすれば面倒になってくるのでしょう
さらにメル友でしかないからあなたからメールを送ることはないのでしょう
501げろしゃぶ:2006/09/18(月) 23:00:17 ID:EPGXaaKs
>>497
恋愛感情を抱いている相手でなくとも
職場の同僚というだけでなくプライベートな付き合いもある友達ですから
他の異性に気を寄せているということを知れば嫉妬の気持ちも湧くでしょう

ですがあなたが職場恋愛は面倒だと自分の気持ちをセーブしていたのは
あなたが彼にもともと恋愛感情を抱いて接近したということの表れであると思います
502名無しさんの初恋:2006/09/18(月) 23:05:25 ID:wLF11s9f
私22女 相手34

同じ職場で席も近いので、バカ話から仕事の真面目な話まで毎日しています。
一緒にいるとすごく楽しいし、仕事ではすごく頼りになります。

憧れてるだけかなとも思ったのですが、何かの拍子に体が触れるとドキドキしたり
(他の男の人に触られるのは嫌ですが、この人は大丈夫です。)
相手が他の女の子と楽しそうに話してると気になってしょうがなかったりします。
あと友達に指摘されて気付いたのですが、私の話にはその人の名前がやたら出てくるそうです。

これは恋愛感情でしょうか?それとも憧れの範囲でしょうか?
503げろしゃぶ:2006/09/18(月) 23:24:43 ID:EPGXaaKs
>>502
相手の方と職場以外のプライベートな関係を持ちたいと思っていないのなら
今は憧れを抱いているのであって恋愛感情をいだいているのではない
ということになるのではないかと思います

ですがお友達にその人の名前が出てくるということを指摘されたことで
それまで恋愛の対象として見ていなかったその人の事を
恋愛の対象として意識し始めるというようなことはあるかもしれません
そして今このスレッドに判定を依頼されたということは
そのように意識し始めたということになります

相手の方の年齢からすると
若い人同士の恋愛というよりも結婚を意識し
結婚を前提としたお付き合いになるかと思うのですが
あとはあなたが彼を生涯の伴侶として暮らすことについて
前向きに考えられるようになれば恋愛感情を抱いているということになりますし
今はそこまで考えられないとか現実的にはそれはあり得ないとしか思えないなら
それは恋愛感情でなく憧れであってあなたの中で完結する気持ちなのだと
いうことになると思います
504489:2006/09/19(火) 01:55:42 ID:LWLP6O6l
>>493
好きかもしれない可能性と、自分に彼女ができることへの憧れですか。
確かにそうですね…
ちょっと顔がかわいいから余計にそう思ってしまうのかも。

何か価値観が違うと合わないってよく聞きますがこういう感じなんでしょうかね。

というか、もともと僕自身が少し変わってるところがあるし…
かわいいけど、ちょっと変わり者な人と出会えるようになりたいですな〜
どうもです
505名無しさんの初恋:2006/09/19(火) 02:13:58 ID:QYqkBEF+
自分:20歳♀ バイト
相手:28歳♂ 店長
直営のコンビニで、今月で私はバイトを辞め、彼は他店へ異動です。
その後は、こちらから何か仕掛けない限りおそらく一生会うことはないと思います。

・シフトが重なると嬉しい。バイトがいつもより楽しい。
・今の店で彼が一番仲の良いバイトは多分、自分。
 彼より年下のバイトが私と高校生の子しかいない…
・彼に限らず、社員さん(男3人、女1人)とは仲良くしてる。
・私のことを苗字をもじって呼んでくれる。山田ならヤマ!みたいに。
 ちょっと嬉しい。
・ちょこちょこお菓子とか買ってもらう。他の社員も買ってくれる。
・彼は喫煙者、私は嫌煙者。でも禁煙しようとしているらしい。
・仲良くなりたいけど、遊びたい・触りたいとかいう欲求は特にない。

社員さん達は若いので、さらに若い自分&高校生の子を妹的に可愛がってくれます。
その中で店長さんのことを友人に話したら「恋じゃない?」と言われました。
これって恋なんでしょうか??
506げろしゃぶ:2006/09/19(火) 11:53:23 ID:q7NMXUx9
>>505
恋をしているというよりも
恋に恋しているという印象を受けました

ただ恋であるかどうかはともかくとして
暫くすると会えなくなるのであれば
ひとまず連絡先だけは確保しておくのが良いと思います
507502:2006/09/20(水) 00:08:13 ID:5muFtYZK
>>503
仕事の後によく2人でご飯に行ったり、休日(早く上がれる)に出た後、
1対1で遊びに連れてってもらったりしてます。
現状でも満足しているのですが、さらに仲良くなれたらもっと嬉しいし
相手もそう思ってくれてたらいいな という気持ちがあります。

このスレッドに判定依頼したことが、意識し始めたこと…というのは言われてハッとしました。

結婚に関してですが、相手はだいぶ前に「結婚するつもりはない」と言っていました。
が、今日、2人だけで話してる時に冗談ぽく「じゃあ結婚しようか〜(笑)」と言われ
すごく嬉しいの半分、本気じゃないから軽く言えるのかな…というガッカリ半分でした。
がっかりしてる自分にちょっとびっくりしています。

時々「しょーがない人だなぁ(苦笑)」と思うこともありますが、そこも可愛いと思ってしまいます。
相談するために考えてるうちに、私やっぱりこの人のこと大好きなんだと気付きました。
げろしゃぶさん、丁寧に相談に乗ってくださってありがとうございました。
508507:2006/09/20(水) 00:22:12 ID:5muFtYZK
相手の名誉のために一応フォロー?させていただきますと、
しょーがない人だなぁと思うのは主に
・自分から「タバコは1日○本に減らす!」と宣言したのに、
「やっぱもっと吸いたいよー吸いたいよー」と私に向かってダダをこねてるとき。
・仕事中に「だめだ…眠すぎる…。目を覚ますためにはこれしかない」と言いながら
コッソリお菓子を食べてたりするとき です。
509げろしゃぶ:2006/09/20(水) 01:10:56 ID:2Av2gW4n
>>508
すいません
お菓子のところで笑ってしまいました
タバコについてはきちんと本数を制限できているなら
駄々をこねるくらいは許してあげてください

>>507
結婚観については独身生活が長いので
独り身の気楽さのようなものが身に染み付いているということもあるのでしょうし
逆に年が離れていて若いあなたに対しての
結婚を前提とするとなると重いと受け止められるということからきた
リップサービスなのかもしれません

さらに仲良くなれたら嬉しいと思っておられることや
あなたの相手の方へのものの見方から
とても良い恋愛をされているように思いました
結論を焦らずじっくりと関係を深めていくのが良いのではないかと思います
510505:2006/09/20(水) 02:01:24 ID:rH1mJc7q
>>506
恋に恋している…
確かに、憧れとかそういう気持ちの方が大きいかもしれません。
バイト⇔社員 だから成り立ってる関係だと思います。

連絡先、聞けるように頑張ってみます。
ありがとうございました!
511名無しさんの初恋:2006/09/20(水) 21:25:43 ID:hJ6gB2/r
やめろ!!ヘンタイ変人

http://blog.ikkinomi.com/
512507=508:2006/09/21(木) 00:11:25 ID:tzC0vq/d
>>509
508は「スレ違い気味かな?」とドキドキしながら送信したので、
笑って頂けてホッとしました。
タバコは、そうですね。以前の1/3以下になってるのでだいぶ頑張ってると思います。
いつもと逆の立場(私:親役、彼:子供役)をお互い楽しんでる節もあるかもです。

相手の「結婚するつもりもないし子供もいらない」発言は
お互いが仲良くなる前のことだったので、本当にそう思ってたんではないかと
解釈しています。私とは違う考え方ですが、それも含めてその人なので
できるだけ理解したいです。
何で自分の気持ちに気付かなかったのか、というより認めたくなかったのか
私なりに考えてみたのですが、
先が見込めないのに踏み出すのが怖かった のだと思います。
今は、先はどうなるか分からないけど、それでも仲良くなりたいと思えます。

げろしゃぶさんには、背中を押して頂けたというか、勇気を頂けたと思います。
改めてありがとうございました。
513名無しさんの初恋:2006/09/21(木) 02:24:25 ID:prptEDnI
自分 男 18
相手 女 16

部活の後輩です。周りから必ず「つき合っているのか」と勘違いされるくらい仲良かったり一緒に帰ったりしてます。
デートは何回もしています。ただ最近、恋愛なのかどうかがだんだん判らなくなってきました。

・一緒にいたいとは思う
・たまに、そばにいないことがどうしようもなくもどかしくなるときがある
・キスしたりハグしたりエッチしたりしている場面が想像できない
・ついでに告白の場面も想像できない
・一緒に家にいる図はなぜか容易に想像できる。一緒のことしてたり、てんで別のことしてたり、気ままな感じの図
・彼女にしか話したくないことがある
・彼女のことが死ぬほど心配だ
・彼女に言い寄る男がいるとどうしようもなく嫉妬心を覚える……かと思いきや、全然何ともないこともある
・彼女にだけは露骨に甘えたくなる
・彼女にだけは拗ねる頻度が多くなる
・というか彼女の前に出るととたんに子供っぽくなる
・彼女に関することはなんでもかんでも受け止められる自信がある
・やたらと彼女のことを考える。ただそれも街をぶらぶら歩いてたりファミレスでぼけっとしていたり、およそロマンチックなシチュエーションではない
・なんとなく彼女には好感を持っている
・やたらと頭をなでたくなる衝動に駆られるので、とりあえず叩いてる
・他の人と話しているとき、いちいち彼女の表情とかリアクションとかが気になる
・恐ろしいほど気が良く合うと思う
・というか同類だと感じる
・境遇とか思考回路とかもだいたい同じな感じ。ただ性別と髪型を変えただけ、みたいな感じ

個人的には、
 ・それっぽいシチュエーションが多かったので無理矢理恋愛だと思おうとしている
 ・お膳立てされてきてアレだと怖いので無理矢理友達意識に持っていこうとしている
のどちらかではないかと思っています。

どうなんですかね?
514デ:2006/09/21(木) 16:57:34 ID:/4GNpB0m
>>399
気の強いあの子 5〜明日から〜
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/pure/1155561182/488-489
488 :初体験 ◆ZOw3r7Xpyk :2006/09/02(土) 05:25:55 ID:rDte+Sg9
生まれて初めてだった
一生忘れることはない
できるならもう一度
決して後悔しないから。  


空は薄暗く
月は高くそびえ
2人だけだった
彼女とぼく。

柔らかい髪
青い目
分かっていた
彼女の求めているものを。

柔らかい肌
美しい脚
指を走らせる
彼女の背中をつたって。
515ピーポ巡回中:2006/09/21(木) 17:39:56 ID:/4GNpB0m
>>468
「これは荒らしです」判定よろぴく

気の強いあの子 5〜明日から〜
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/pure/1155561182/830-920
516げろしゃぶ:2006/09/21(木) 22:41:47 ID:HJruWAj1
>>513
告白であるとか親愛の情の伴うスキンシップに対して前向きでないことから
恋愛感情とは少し違うような印象を受けました
とても気が合う友達という表現ではお二人の関係には不十分なようですが
(「連れ」とか「相棒」とか言ったほうがピッタリかもしれません)
恋愛の対象と言うよりは特別に気が合う異性の友達なのではないかと思います
517名無しさんの初恋:2006/09/22(金) 01:53:32 ID:n/h4I8ny
相手 30代?
自分 17

相手はバイト先の社員さん。
入ったときから厳しく仕事を教えてくれて、
暇なときとか合間の会話で笑わせてくれる。

シフトを調整する人で
私が朝、弱いことを知っていて昼のシフトにしてくれたりして優しい。


最初はただ恐くて厳しい人だと思ってました。
あんまり女の人に自分から話かけない。
話し掛けられたら普通に話す。

何とも思ってなかったけど
ある日新しく来た綺麗で気さくなお姉さんが狙ってるって聞き、
そのお姉さんがよく話し掛けるのを見て、
ムカついたと同時に自分が子供なことが悲しくなりました。


それから、もっと話したい、誰よりも仲良くなりたい。
と思うようになって、シフトが違うとすごくテンションが下がる。
でも、キスしたいとかそれ以上をしたいとは思わないです。

これは恋ですか?いまいち自分でわかりません。
518げろしゃぶ:2006/09/22(金) 09:40:11 ID:0YovZGx2
>>517
アルバイトであっても仕事の中で様々なストレスを感じるものです
そこで同僚の誰かをストレスを回避するオアシス的存在として見なすことが
よくあります
その人と同じシフトに入れると嬉しいけれど
仕事を離れた時に一日中その人のことを考えているというようなことはない
という場合にはその人を職場のオアシスとして特別視しているということに
なるのではないかと思います

またそのようにお特別視している異性に同性が近づけば
その人に恋愛感情を抱いているわけでなくとも
心は穏やかではいられないでしょうし嫉妬心が湧いてくることもあるだろうと思います

またあなたが年が離れすぎていることから
恋愛感情を伴う関係になることをあまり現実的に考えられないようであれば
現実的な恋愛感情というよりは憧れを抱いているだけだということになるのでは
ないでしょうか

519名無しさんの初恋:2006/09/22(金) 17:48:21 ID:n/h4I8ny
>>518
ありがとうございます!

憧れ…そうですね。
そうかもしれません!
もやもやしてたので、すっきりしました!

ありがとうございました。
520げろしゃぶ:2006/09/25(月) 21:11:58 ID:tkWvaYHl
あげ
521名無しさんの初恋:2006/10/01(日) 02:49:37 ID:rIzXlYyP
 
522517:2006/10/02(月) 22:47:28 ID:FgGfdrBV
517です

このスレでレスを貰ってしばらく考えて憧れだと思いました



でも生活の中でだんだんその人の事を考える割合が多くなってきて
会えないときもずっと会いたいと思うようになりました

これは完璧に恋ですか?
523名無しさんの初恋:2006/10/02(月) 23:00:03 ID:4MiurOlr
なんか他の人と話してる時もその人の方が気になる
よくみつめていることがある
どう?
524名無しさんの初恋:2006/10/03(火) 00:32:58 ID:TOGWxzit
朝から晩までその人の事ばかり考えてしまう、出来るならば毎日会いたい。
恋に恋してる状態ですか…?
525げろしゃぶ:2006/10/03(火) 02:10:41 ID:xcBb1aa6
>>522
人に恋愛感情を抱くきっかけにはいろいろなものがあります
従って最初は憧れであったものが次第に恋愛感情になるということは
あり得ることです

完璧かどうかということについてはよく判りませんが
あなたが実際にその想いを実現させたいと思い
そのために相手に働きかけるようなら現実的な恋愛感情を抱いている
ということになると思います
526げろしゃぶ:2006/10/03(火) 02:13:45 ID:xcBb1aa6
>>523
恋愛感情というよりも
その人のことが気になっている段階なのではないか
と思います

>>524
その状況からは
「恋に恋している」ということも「恋愛感情を抱いてる」ことも考えられます
ただ毎日会うために自分が何かをする程度までなら「恋に恋している」ことの
範疇になると思いますし
実際にお付き合いをするために相手に働きかけるくらいになれば
「恋愛感情を抱いている」ということになるのではないかと思われます
527524:2006/10/03(火) 03:15:33 ID:TOGWxzit
>>526
げろしゃぶさん、冷静な意見ありがとうございます。
会う為に試行錯誤しています。付き合う為の働きかけというのはデートに誘ったりという感じの事ならば、恋愛感情なのかもしれないですね。
好きで好きで切なくて毎日毎日会いたくて話したくて、相手の前では友人感覚で接してしまいます。
恋だとわかってしまうとこれ以上辛くなりますね。頑張ります。
528名無しさんの初恋:2006/10/03(火) 08:46:48 ID:mGAVCEox
彼の側にいるとあったかくて安心してすぐ笑顔になれた。
別れの時、すごく嫌だった。

それから連絡、というよりmixiでつながってる。
ただ1回会っただけだから、勘違いかなぁ…。
529げろしゃぶ:2006/10/03(火) 11:25:20 ID:TZqsbZIc
>>528
一目惚れというものもあれば
永年の知り合いに恋愛感情を抱くようになることもあります
その差が相手への理解だとすれば
前者はもしかすると相手の容姿や印象が自分の好みであったということに過ぎず
後者のように相手を理解したことにより生まれた恋愛感情とは
異なるのかもしれません

初対面でいろいろな印象を抱くように
一度すれ違っただけでも一度会っただけでも
強烈な印象を受けることはあるでしょう
ただしまださほど相手を知らないのであれば
好きは好きでも一目惚れに近いものということになると思います
ですので今後相手を理解していく中で
最初に抱いた好意が薄れてしまったり消えてしまったりすることもあります
そうなれば最初に抱いていた好意は勘違いだったということになるのでしょう
530名無しさんの初恋:2006/10/03(火) 12:01:29 ID:mGAVCEox
>>529
どうもありがとう。
一目惚れではないのです。それほど私好みの容姿でもなかったですし。
ただ側にいて、彼の空気にすごく惹かれていた事が、別れの時気づきました。
ありがとう。
多分恋なのかもしれない。
531名無しさんの初恋:2006/10/03(火) 18:16:40 ID:O+mb94Dm
上手く書けませんが……

家にいるときは彼のことばかり考えてしまう。
でも学校へ行ってもとくに話もしない、それどころか顔を見ただけで笑いが止まらないという失礼っぷり。
彼に恋しているのか、恋に恋しているのか最近わからなくなってきました…。
どちらなんでしょうか?
532げろしゃぶ:2006/10/04(水) 23:55:57 ID:ox7Z1HQH
>>531
実際の彼に対して好意を抱いているというよりも
あなたの頭の中に描き出されている偶像に恋している
ということなのかもしれません

だとすると彼に恋しているというよりも
恋に恋しているという状態に近いということになるのではないでしょうか
533名無しさんの初恋:2006/10/04(水) 23:57:34 ID:YI1/9Ono
532 そうかぁ・・・
あまりにも
リアルが過酷すぎるんだぁorz
534名無しさんの初恋:2006/10/05(木) 00:49:03 ID:7OPc+O4j
私が6つ下で職場は違いますが同業者です。
話しかければ答えてくれます。
でもうまく話せなくて、
かわいいことも言えなくて、
振り返ってへこんでの繰り返しです。
向こうには妹さんがいるらしく
そんな感じで接してくれるのかな…とも
思ってしまいます。
誰にでも優しいんだよきっと。
とか考えてしまうのは、
先生、恋ですか?(・ω・`)
535名無しさんの初恋:2006/10/05(木) 00:59:30 ID:FV0npaDa
長年(10年位)の知り合いだけど、出かけたりするようになったのは一年ほど前から。
出かけたり会ったりする回数は少しずつ増えた。
会えば楽しいし、役に立てると嬉しい。でも今の関係だとか自分の気持ちに疑問を覚えるようになった。
「オレは何をやってるんだろう?一緒に出かけるような関係じゃなかったよな?」みたいな。
好きなのか?ただ仲良くなっただけなのか?
昔から「男が苦労するタイプ」だと思ってるから気持ちをセーブしてるのか?
ずっと考えてるけど未だに答えが出ない。
536名無しさんの初恋:2006/10/05(木) 06:08:01 ID:59RPF89A
学校で昼休みに先輩と話せるのが嬉しくてたまりません。
でも、恋というよりは自分の中ではお兄ちゃん的な存在なのかなと思ってしまいます。

これが恋なのか、ただ構ってほしいだけなのかわかりません…
53728:2006/10/05(木) 06:09:32 ID:zdRg14Pk
相手からメールが来ると嬉しい
相手の事を一日中考えてる
会うとつまらない
離れていると相手の事が気になるが、
実際会うと相手からの好意をうざく感じてしまう
会えば会う程冷めてしまう

ここ3年5人程出会いましたが立て続けにこの症状が出ます
そして結局自分から離れてしまいます
妥協や我慢は多少なりともするものですか?
妥協して付き合うのは相手に失礼な気がして振る事を選びます
しかし結果的に裏切った事になる
相手を傷つけてしまう
相手に好意があったのは事実なんです
これは恋をしてないのでしょうか
それとも恋なのでしょうか
538名無しさんの初恋:2006/10/05(木) 06:24:14 ID:YN11n5qW
>>537


自分の都合に合う人がほしいだけに聞こえます。

会えない期間に理想描いて、会えば幻滅
みたいな。
539名無しさんの初恋:2006/10/05(木) 06:25:55 ID:YN11n5qW
書き忘れ

恋とか以前に、自分のエゴを聞いてくれる人がほしいだけのような気がする。
540名無しさんの初恋:2006/10/05(木) 07:44:49 ID:zUPzExQ8
いっこ下の学年で顔は何となく知ってるくらいだったんだけど、
バーベキューのときにはじめて関わりがあって、
よく気がつくとことか子供に優しいのを見ていいなーと思った。
それから半年、
廊下ですれ違ったり目があったりする度に胃のあたりがあったかくなってテンションたかくなる。

最近また交流があって、彼にあいさつしてもらえるだけで嬉しくって寝付けない。
つい見つめてしまう。
それまで気をつかってなかったのにスカートはいたりするようになったり、かわいくないくせに自分でもおかしいと思う。
なにごとも前向きに考えるようになった。

こんなことは19にしてで、どうしたらいいのかわからないんです。
年下だし、よく知らない人に思い込みで夢みてるのかなと思います。

成就させようとは考えてないんですが、もやもやとした気持ちをはっきりさせたいです。これが恋というものなんでしょうか。
541名無しさんの初恋:2006/10/05(木) 18:22:21 ID:qz+dx3Ix
自分17 相手は講師  

その日は始めての講習で一日中、一緒で生徒にも平等で接っすることが上手で、
明るく一緒に話してると楽しいです。
・彼女がいるのか気になる
・頼りになる
・帰りの間際「○○が帰ったら寂しいなぁ」と言われて、自分も帰るのが寂しくなった
・電話越しの相手が気になる
・一緒におしゃべりしていると、照れ笑いをしてしまう
・相手のコトを考えてしまう
・たまに心臓がソワソワするむ




これって恋っなんでしょか・・?(´・ω・`)それとも恋に恋しちゃってますかね・・
最近、自分でも「好き」という感情が分からなくなりました
お願いします。
542げろしゃぶ:2006/10/05(木) 23:40:57 ID:kHtAB4Ck
>>534
その方のことが気になっていることは間違いないと思います
ですが憧れであるとか恋に恋しているという側面も大きいのかもしれません
543げろしゃぶ:2006/10/05(木) 23:44:18 ID:kHtAB4Ck
>>535
恋愛感情を抱いている訳ではない
ということは確かだと思います

>>536
恋というよりは恋愛的なものに憧れている
ということかもしれませんね
544げろしゃぶ:2006/10/05(木) 23:47:11 ID:kHtAB4Ck
>>537
現実の相手に恋愛感情を抱いていたというわけではないようです
相手への好意だと思っていたのは
あなたが恋人がいる自分に憧れていたというだけなのかもしれません
545げろしゃぶ:2006/10/05(木) 23:49:58 ID:kHtAB4Ck
>>540
文中に「よく知らない人に思い込みで夢みてる」という部分がありますが
恋に恋しているということではないだろうかと思います

また成就させようというつもりがないようでしたら
現実的な恋愛感情を抱いているわけではない
ということになると思います
546げろしゃぶ:2006/10/05(木) 23:53:47 ID:kHtAB4Ck
>>541
現実的な恋愛感情であるか憧れに過ぎないのかを見分ける鍵は
あなたが講師の先生との恋愛を実現させたいという気持ちが
どれくらい強いかということにあると思います

また実際に恋愛感情を抱いたのであれば
それを実現させようという気持ちが強く働きますから
それがなければ恋に恋しているということになるのではないかと思います
547名無しさんの初恋:2006/10/06(金) 01:16:08 ID:7QC7WoVx
>>543
ありがとう。
誰にも相談出来ずここに書いた。
548名無しさんの初恋:2006/10/06(金) 02:42:52 ID:ncor2MzI
>>539さん
げろしゃぶさん
レスありがとうございます。

そうですね・・・エゴもあります
傷つきたくない悪者になりたくないと・・・

昔別れた恋人がまだ心に残っているのだと思います
いやですね
自分の中の問題です・・・
考えます

ありがとうございました。
549名無しさんの初恋:2006/10/06(金) 02:45:43 ID:EpCMtQfW
げろちゃん!
550名無しさんの初恋:2006/10/06(金) 04:14:57 ID:sx0EgIx/
彼女がいつつもblogをついつい覗いてしまう。
551名無しさんの初恋:2006/10/06(金) 05:26:03 ID:Tbs0wjoQ
>>549


パターン青、使徒です。
552名無しさんの初恋:2006/10/06(金) 05:34:08 ID:a0JGweC7
私 18歳 女
相手23?歳 男

大学の先輩で、知り合ったのは新歓の飲み会のとき。
そのせいか、会う度に飲み会のテンションで私のほうから抱きついてしまいます。

会えないと元気がなくなり、会えると一時的にテンションが高くなるが、会った後は
「どうしてあんなことしちゃったんだろう」 「絶対うざがられてる」などと考え泣いてしまいます。

また自分以外の人が先輩の体や髪に触れると、羨ましいのか嫉妬なのか苦しくなります。
これって恋なのでしょうか…今まで恋をしたことがないので、よく分かりません。
判定よろしくお願いします。
553名無しさんの初恋:2006/10/06(金) 06:04:14 ID:jNwO0t0s
>>551
ミサト乙

>>552
どうやらそれは本当の鯉ね
554げろしゃぶ:2006/10/06(金) 10:12:07 ID:S/14ESk3
>>552
相手の事を理解したうえで恋愛感情を抱くようになったと言うよりは
その人のことが気になっているという状態だという印象を受けます

また恋に恋をしているとか
恋人がいる自分や恋愛をしている自分に対する憧れが強く
そうした自分への憧れをその人を通して見ているのではないかと思います
555名無しさんの初恋:2006/10/06(金) 20:05:28 ID:kSV7rqQP
>>546

げろしゃぶさんありがとう!
とても勉強になりました
講師に奥さんの存在がいると知った途端、心が冷めました・・
やはり恋に恋してました・・・
556名無しさんの初恋:2006/10/07(土) 02:35:48 ID:UjFF9hvK
当方まだ大学生女
相手は正確な年齢は不詳だが、おそらく20代後半かと
バイト先で出会いました。働いてる部屋が微妙に違うので、運の悪い日だと出勤しても姿を見ることができません
でもたまに、ちょっと仕事で重いものを運んでいたりするとさりげなく助けてくれるし、
とても明るい性格の人で、会うたびに元気に挨拶してくれて、私が細かい仕事で困ってるのに気づくと助けてくれたりします
そんな事が何回かあるうちに、相手のことを意識するようになりました
でも基本的に部署が微妙に違うから、相手のことは名前ぐらいしか知らないです
私服姿すらめったに見られません
そして左手の薬指にきれいな指輪が・・・
それでも、彼が業務部屋に来ると緊張してしまうし、時折話しかけられるとテンパって美味く会話ができません
でも過去の手痛い恋愛の経験から、手の届きそうにない人に恋をすることで逃避しようとしているのかな、とも思います
まとまりのない文章ですが、どう思いますか?w
557556:2006/10/07(土) 02:42:47 ID:UjFF9hvK
重要なこと忘れてたw相手は社員さんなので、薬指の指輪は普通に婚約指輪と思われますw
てか↑かなり長文ですね、お恥ずかしいw
558げろしゃぶ:2006/10/07(土) 02:49:35 ID:Hg4itFEI
>>556
相手のことを理解して惹かれて恋愛感情を抱いたわけではなく
相手のことが気になっている段階であると考えるのが適切だと思います

ですので相手に興味を抱いて彼がどういう人なのかを理解するために
コミュニケーションを図るのが望ましいのですが
緊張してうまく話せないでいるのは
気になっている段階の人を自分で好きな人だと決めつけてしまっているために
相手がどういう人なのかが判らないために
気持ちが自分一人で空回りしてしまっているということなのだと思います
559名無しさんの初恋:2006/10/07(土) 03:11:43 ID:CP9si+Gd
今まで遠距離で一年付き合ってて会うのは2、3ヵ月に一回程度の彼女がいました。
好きかよくわからないまま付きあい続け少し前に近くに住むようになりよく会いごろごろしたりエッチをしていました。
正直別れてもいいかもと思いつつも付き合い続けて他の女の子とも付き合ってしまいました。
彼女にばれて振られてから一ヵ月間ずっと戻りたくていつも胸がしめつけられてるような感じがします。
別れてるときでもその元彼女が他の男と遊んだりしてるときくとすごく悲しく、なぜか腹がたったり.....
これは恋でしょうか?

長文スマソ(´・ω・`)
560名無しさんの初恋:2006/10/07(土) 03:32:52 ID:M0v3N4qZ
私は高2で、相手は高3
部活の先輩後輩

部活引退前はお互いに良く話したりして、他の先輩にも「アイツ絶対お前の事好きだよ」
って言われてたけど、冗談としか受取っていませんでした。
実際、仲はいいけど単に気の会う話し相手って感じだったので、好きとか意識する間でもありませんでした。

で、先輩が引退したその後、同じ部活の友達Aが先輩とたまにメールしているらしく、
よく先輩の近況を私に話してくるのです。(Aも先輩と仲が良かったので)
初めは「そーなんだ」とさらっと流す程度でしたが、Aが先輩の話をするたびに
なんだかモヤモヤっていうか少しだけイライラするようになってきました。
「なんでAばっかり、前は私のほうが仲が良かったのに・・・Aは先輩のことがすきなの?」
「先輩は私よりもAと話す方が楽しいのかな」
と気づくとそんな事ばかり気にしている自分がいるのです。

半分、恋かな・・・と思っているけれど、
半分、親友を奪われた嫉妬のようなものなのかも・・・とも自分では思っています。
なんだか自分の中で整理がつかなくなってしまいました。
判定よろしくお願いします。
561名無しさんの初恋:2006/10/07(土) 06:46:31 ID:unMb9dey
俺は大1 女は高三
一応友人関係と言う事で

だいぶ前ですが俺が別の女性に好きと告白され、
それをその高三♀に話したところ次のように言われました
「なんか自分が嫌!だって〇〇に彼女出来ても祝福できない!」
「飼い主を取られたペット状態になるもん」
と言われた。
結局俺は告白してきた別の女性を好きになれず断った
それから数ヵ月後、その高三が書いているブログ?に
「優しくてー抱きつきやすい人!」
「懐きたくなる感じ?気分は動物ー」
と理想の男性像を語っていた。
どう受け取ったらいいでしょうか・・・
562561:2006/10/07(土) 06:49:06 ID:unMb9dey
うへwww俺スレ違いww
563名無しさんの初恋:2006/10/07(土) 09:17:58 ID:JD2gfd0W
>>557
結婚してるなら今のうちに距離をとりなよ。

>>562
ワロタ
564556:2006/10/08(日) 00:38:14 ID:8ERg+DHE
なるほど・・・思い込みのせい・・・
それはあるかもしれません。
的確な指摘、ありがとうございました。

>>563
実はバイト、今週で辞めるんです。
その人のことだけがずっとひっかかってたんですが、これでもうふっきれましたw

>>561
どんまい!てか若干脈ありじゃね?
565げろしゃぶ:2006/10/08(日) 02:59:49 ID:bH7cAHoM
>>559
それは恋ではなく
本当に大事なものは何だったのかということが
失われて初めて気づいたということか
或いはかつて自分の手の中にあったものが
自分の過失によって損なわれたことに対する後悔と未練
・・・その何れかではないかと思います
566げろしゃぶ:2006/10/08(日) 03:02:53 ID:bH7cAHoM
>>560
恋愛感情を抱いておらず友達の間柄であっても嫉妬を抱くことはあるでしょうし
またその嫉妬の背景にあるものが恋愛感情ではなく
あなたが恋に憧れている(それは恋愛感情に似ていますが違うものです)ため
ということも考えられるのではないかと思います

Aさんへの嫉妬心に気づいたことがきっかけとなって
先輩への思いが恋愛感情になっていくということはあるとは思うのですが
今のあなたの状態は恋愛感情とは違うのではないかと思います
567げろしゃぶ:2006/10/08(日) 03:04:43 ID:bH7cAHoM
>>561
そうですね
一応あなたの気持ちを判定すると
その方に恋愛感情を抱いているのではなく
別の方に告白された一件に関するやり取りから
彼女のことが気になるようになったということだと思います
568名無しさんの初恋:2006/10/08(日) 04:20:19 ID:Nl6dyEhD
どうでも良い友人からしつこくメールやら電話やらきて
最初はウザったいと思っていたけど、段々それが当たり前になってしまい、
今ではメールがこないと不安になります。
その友人には告白されたけど、付き合いたいという気持ちはないのでフりました。
でも、その友人が他の女の子と遊んでいると気になるし、
友達と遊んでいるというメールがくると女なのかと不安になります。

これは恋なんでしょうか。それともただの独占欲?
今2日間連絡がないんですが眠れないほど不安です。
569名無しさんの初恋:2006/10/08(日) 04:54:06 ID:wx2hY8QL
飲み会で知り合った女性に誘われて1度遊んでから、
ほぼ毎週末その女性と遊ぶようになりました。
外見はすごい好みだし性格も好きだけど、その女性から腕を組まれたり
胸を押し付けられても何とも思いませんでした。
密室で二人きりになってもキスしたいとかヤりたいという性的欲求が
まるで湧かないというか、意識したことがありません。
遊ぶ時はたいてい向こうから誘ってきて、自分から誘ったり遊ぶ場所を
探したりとかはあまりありません。

そんな関係が何年か続きましたが、相手にとうとう彼氏ができてしまい
本当にショックで仕事も手付かずで欝になってしまいました・・・。
(つづく)
570名無しさんの初恋:2006/10/08(日) 05:14:24 ID:wx2hY8QL
長文ですみません・・。

で、そのショックな出来事を別の女の子に相談したんですが、
それをきっかけにその子とよく連絡をとるようになりました。
連絡を頻繁にとるようになってから少しして、
その女の子のことを好きだと自覚して告白しましたがフラれてしまいました。
今でもその子と会えなかったり連絡を取れなかったりすると本当に辛いです。

前の女性の時は性的欲求が湧かなかったけど、その女の子に対しては湧くし
必死になって遊ぶ場所を探したり、必死になって自分から誘ってます。
前の女性のことは自分ではもう忘れているつもりなんですが
もしかするとその女性の件でポッカリ空いた穴を、その女の子で埋めようとしてるのかな
と思います。
前の女性に対する自分の気持ちも、自分では恋だと思っている女の子への気持ちも
よくわからなくなってきました。判定お願いします。
571名無しさんの初恋:2006/10/08(日) 18:02:01 ID:E3GMkFWQ
他人に聞かないと分からないようなものは恋ではない。

と人にはアッサリ言い切れるが、自分がその立場になると否定されるのは寂しいもんだな。w
もしかして背中を押されたかったのかなオレは…なんて考えてしまう。。
572名無しさんの初恋:2006/10/09(月) 00:19:07 ID:SEwN1WUs
”「これは恋です」基準と判定します” ってスレタイ。

どういう意味なんですか?

@基準と(して)判定 するのか
A基準と(ともに)判定 するのか
B基準と判定 を同時に決めるのか

「基準と判定します」

これ、なんだか日本語としておかしいですよね?

次回からスレタイを変えてもらえませんか?
573げろしゃぶ:2006/10/09(月) 02:44:07 ID:ixAv23Zp
>>568
告白してきた相手を振ったことで
二人の関係の主導権は自分が握っているように感じられますし
また自分がかようにちやほやされていることが実感できるのも
それなりに心地良く感じるものなのだろうと思います

今のあなたの気持ちは
そんな自分の掌の上にあると思っている友人が
指の間から抜け出てしまいそうになることが口惜しかったり不安だったりする
ということのようです
それは(あなたの言葉を借りれば)恋ではなく一種の独占欲なのではないか
と思います
574げろしゃぶ:2006/10/09(月) 02:50:51 ID:ixAv23Zp
>>569
相手があなたの異性に対する理想をどれほど満たしていようとも
実際にその関係を進展させようとは思わなかった以前の女性に対しては
あなたは恋愛感情を抱いていなかったのだと思います

とは言えその「女友達」の影響は大きかったようで
その喪失感も相当なものだったのでしょう
ただそれはあくまでもきっかけ程度のものであり
あなたは相談に乗ってくれた女性に対しては恋愛感情を抱いていた
(だからこそ好きだという自覚もあり告白をした)のだと思います

反動がその気持ちを後押ししたということは確かにあるかもしれません
ですがそうして後押しされた気持ちというのは
決して偽りのものではなくあなたの本心なのではないでしょうか
575名無しさんの初恋:2006/10/09(月) 02:55:09 ID:YPYvx7DU
仕事仲間の彼とは親しい仲ではないのですが、いつも彼が気になるんです。


箇条書きで書かせてもらいます。

・彼の女関係が気になる

・彼にかまってほしい

・真っ先に彼を見つける

・優しくされると嬉しくてたまらない

・会いたいと思ってて、いざ会う日になると会いたくなくなったりする

・側にいたいし、いてほしい

・いつも視線は彼ばかり見てる

・彼の行動、言葉が気になる

576げろしゃぶ:2006/10/09(月) 03:01:18 ID:ixAv23Zp
>>572
>>1のテンプレとして添えられた簡単な文章
 >「これって恋?」と思うことありませんか?
 >あなたの思いが恋かどうかを判定します
は私が考えたものだと思うのですが
(すいません記憶が定かではありません)

初代スレッドの>>1は次のように書かれていました
 >1 名前:名無しさんの初恋 投稿日:04/12/09 17:21:47 ID:4HbzUJRE
 >「これって恋?」と思うことありませんか?
 >基準と判定会をこのスレでは行いましょう。
タイトルだけでなくこの文章もどこか日本語としては変な気がします
最初のスレッドを立てられた方は判定だけでなく
その基準をみんなで考えていこうという意向をお持ちだったのかもしれません
テンプレについては気持ちが悪いのか居心地が悪くて変えたのだと思いますが
スレタイについては独特の言い回しみたいなのが気に入ってしまったので
そのまま変えずに来たのだと思います
良いスレタイ変更案がございましたらご教示ください
577げろしゃぶ:2006/10/09(月) 03:03:39 ID:ixAv23Zp
>>572
ちなみに私なりの判定の基準は次のようなものです

恋とはひらたく言えば人が人を想う気持ちだと思うのですが
逆に一口に恋と言ってもいろいろなものがあるように思います

大まかに次のようなものがあるのではないかと考えています

【現実的な恋愛感情】
現実の相手を良く知ったうえでその人と付き合いたいと思い
実際にその為にどうすれば良いかを考えている状態

【一目惚れという形の恋】
初対面の印象や相手の外見で恋愛感情を持つに至った状態
現実の相手のことをよく知ったうえで
好きになったわけではないという点が「現実的な恋愛感情」とは大きく異なる

【相手のことが気になっている段階】
恋の始まりや途中で自分でこれは恋だという確信が持てないだけでなく
自分の気持ちがはっきりしていないために
実際に相手と付き合うためにはどうすれば良いかということを
考えるに至っていない状態

【恋人がいる自分への憧れ】
恋人がいる自分に憧れていて具体的にある人物にターゲットを絞っている状態
他の人が好きだという恋愛感情と言うよりも自分が好きなだけであり
恋愛感情とは似て非なるもの
578げろしゃぶ:2006/10/09(月) 03:05:07 ID:ixAv23Zp
>>575
【相手のことが気になっている段階】
恋の始まりや途中で自分でこれは恋だという確信が持てないだけでなく
自分の気持ちがはっきりしていないために
実際に相手と付き合うためにはどうすれば良いかということを
考えるに至っていない状態

・・・ではないかと思います
579名無しさんの初恋:2006/10/12(木) 22:55:55 ID:i6FmqfHl
580名無しさんの初恋:2006/10/12(木) 23:40:01 ID:DDxalA7F
581名無しさんの初恋:2006/10/13(金) 02:14:52 ID:pF3Kruyv
582名無しさんの初恋:2006/10/13(金) 04:18:00 ID:vGPMNuex
げろしゃぶって雷神様とかブラックサンダーとか
呼ばれた事ない?ないならスルーして
583名無しさんの初恋:2006/10/14(土) 01:38:54 ID:8UL5MAwV
その娘のことを考えると食欲が無くなって、
ご飯が3杯しかオカワリ出来ません。

これは恋・・・?
584名無しさんの初恋:2006/10/14(土) 01:41:02 ID:wLSoBQ4X
気になっている子に関する妄想が
エロくない

これって恋になりますか?
585名無しさんの初恋:2006/10/14(土) 06:17:11 ID:kBBV+2b6
判定お願いします。
彼とは同じ大学のゼミで出会いました。
※以降、「彼」と表現していきます。
最初の印象は「全然かっこよくないけど、おもしろくて知的な人。妙に気になる、落としてみたい。」でした。
しかし、思ったよりウマが合わず、どうでもよくなり、同じゼミの他の男の子を好きになりました。
しかし、その男の子とはうまくいきませんでした。その頃に、彼とすごく仲良くなりました。
以前恋心を抱いた男の子にメールした時などは緊張しまくりで気合い入ってたんですが、彼にメールする時は文章確認せずにポンと普通に送れます。
彼と話したり遊んだりしているとすごく楽しい。旦那さんにしたい。
優しさにふれるとすごく幸せな気分になるし、一緒にいたい。彼に尽くしたい。
ゼミが終わるとすぐ何のためらいもなく彼のとこに行くし、授業中も彼を眺める。
しかし!!

彼みたいなダサ系の女経験がない人を好きと思っている自分が信じられないし、付き合ってもゼミの人達に知られたくない。
付き合うなら卒業してからがいいし、今告られたら付き合う可能性68%です。本当は96%位なんですが、まわりの目が気になって仕方ないんです。
これは何なんでしょう?私は彼を見下しているのでしょうか?あぁ、自分は小さな人間だと思います。
長文すみません。
586げろしゃぶ:2006/10/14(土) 06:57:50 ID:6SZkjniO
>>582
おいしさイナズマ級!若い女性に大ヒット中!黒い雷神ブラックサンダーですか?
おいしさおおきさダブルイナズマ!雷神大暴れビッグサンダーもよろしく
くいしんぼうも大満足!!だそうですw
587げろしゃぶ:2006/10/14(土) 07:01:11 ID:6SZkjniO
>>583
恋をしているけれど
なかなかその恋がうまくいかないようなとき食欲がなくなる
・・・というようなことはあるかもしれませんね

>>584
その相手が真剣な恋愛の対象だから
性愛の対象として見ないとか見れないという人がいるようです
この先恋になる可能性はあるとは思いますが
今は気になる段階なのだと思います
588げろしゃぶ:2006/10/14(土) 07:10:21 ID:6SZkjniO
>>585
恋人がいる自分に対する憧れであるとか
理想の恋人像というのは誰にでも多かれ少なかれあるものでしょう
ただそうした机上の空論や想像の産物と現実とは全く別個のもので
あるのは言うまでもありません
人によってはそれを妥協と呼ぶのかもしれませんが・・・

ですがそれはあくまでも「自分の理想」であり「相手への気持ち」とは違うものです
「相手への気持ち」だけで見てみればそれは恋愛感情であると考えても
差し支えはないように思います
あとはただあなたの「自分の理想」と現実の「相手への気持ち」とに
どう折り合いをつけるかということになるのだと思います

ただ恋愛感情というのは選択性が極めて強いものであり
自分の一番大事な場所にその相手を迎え入れたいと思う気持ちですから
それが「自分の理想」程度のものに妨害される程度のものであるなら
恋愛感情と呼べるほど強く明確な気持ちではなく
単に恋人が欲しいあなたが他の男の子とうまくいかないから
その彼で手を打とうとしているだけなのかもしれません

P.S.個人的にはその彼を応援してみたくなったりしてしまいます
また旦那さんにしたいとか彼に尽くしたいというのは
もしかすると恋愛感情以上の気持ちなのかもしれません
また恋愛と結婚(及び結婚を前提とした交際)とは別物なのかもしれませんね
589名無しさんの初恋:2006/10/16(月) 02:08:02 ID:8K1Ub5t8
今日ブラックサンダー四つ食べました。んまいね。
590名無しさんの初恋:2006/10/16(月) 02:19:05 ID:f9UPj7al
大学の同じ課程でかなり仲のいい女の子がいます。
二人でいたいと思うし、一緒にいたら嬉しいし、二人でおしゃべりしてたりするとついつい意識しちゃいます。
普通にカワイイと思うけど、彼女にするとなったら性格的な面で(性格が悪いという意味ではない)合わないと思うんです。
それに、今まで好きになった人に抱くような感情があまりないような気がします。
例えば、毎日彼女の事を思うなんてことはありません。
これって恋?
591げろしゃぶ:2006/10/16(月) 09:06:34 ID:cF4Lpcjr
>>590
お友達として気が合うので
彼女になったらどうだろうということを考えなくはないけれども
そうなりたいという強い気持ちを持っているわけではないし
その実現性も低いと思っているという状態のようです

恋愛感情を抱いているというわけではない
という自覚をあなたもお持ちのようですが
私もそうだろうと思います

592590:2006/10/16(月) 17:24:34 ID:f9UPj7al
>>591
げろしゃぶさん、ありがとうございます。

やっぱ友達として好きなのかな。


うん、やっぱ恋とは違うよな。
593名無しさんの初恋:2006/10/16(月) 17:36:35 ID:r2TCkXk6
たぶん可愛いからエッチしたいって気持ちで男性的な部分が反応してるのでは?
594590:2006/10/16(月) 17:53:15 ID:f9UPj7al
>>593
なるほど、そうなのかもしれません。

こちらから誘うことは有り得ませんが、むこうから誘ってきたら多分抱いてしまうな…
595名無しさんの初恋:2006/10/17(火) 21:21:17 ID:oXMNIvaR
同じバイト先の人で、私はホールで、彼がキッチンで一緒に仕事するコトはないのですが、入る時間や終わる時間が合ったら話したりします。
話してるトキはすごい楽しいです
入る時間がちがくても、彼を目で追ってしまいます。
帰りも同じにならないかな?とか考えてしまったりします‥


これは恋なんでしょうか‥
596げろしゃぶ:2006/10/17(火) 23:34:31 ID:A71D7vbB
>>595
まだ現実的な恋愛感情と呼べるほど強くはっきりとした気持ちではなく
その人のことが気になっている段階ではないかと思います

またアルバイトという立場であっても仕事からは様々なストレスを受けることがあり
職場ではオアシスとなれるような存在を求めるということが起こります
もしかすると彼はあなたにとってそういう存在であるということなのかもしれません
597名無しさんの初恋:2006/10/19(木) 19:35:37 ID:90YWs3bu
中3の女です
同じクラスに3年間好きな男子がいます
でも、自分の行きたい高校にある先輩がいます

中学までは、普通に話すくらいでしたが、先輩が高校に行ってからかっこよく見えました
不良っぽくないのですがカッコイイです
例えるなら髪型を中心にBUMPの藤くんに似てます
この前、会ってからかなりメールをするようになり、プライベートな話や相談をしてもらったりしています
メールが来るとうれしくて、本音で話してます
もちろん、3年の好きな人とのメールも本音でやってますが、あまりしてません
やっぱ先輩が好きなのかな?
598げろしゃぶ:2006/10/20(金) 03:15:19 ID:n+ZVohNY
>>597
恋愛感情は選択性が極めて強いものですので
気になる方が複数いらっしゃる場合には
そのどちらに対しても恋愛感情と呼べるほど
強くはっきりとした気持ちを抱いていらっしゃるのではなく
その両方の方がそれぞれに気になっているということなのだと思います

また複数気になる人がいるという場合には
そのどちらに恋愛感情を抱いているわけでもなく
恋人がいる自分に強い憧れを抱いているとか
恋に恋しているということも多いように思います
599名無しさんの初恋:2006/10/20(金) 03:15:56 ID:UytdsGmA
http://www.sherbet.jp/poem.html

俺は統合失調症です。宣伝スイマセン 2年半の間、死にかけましたが復活しました。なんとかなるものです。
きっかけは友人の結婚式。です。みんなもマイペースでゆっくりやろう。と思います。
600名無しさんの初恋:2006/10/21(土) 19:58:13 ID:3VjHQrPH
判定お願いします。
私は20代会社員です。
ここ数ヶ月急速に仲良くなった同い年の男性がいます。
友達の繋がりで偶然出会いました。
第一印象は「好みの顔だな」で、
ちょっと話してみたらけっこう楽しくてもっと仲良くなりたいって思いました。
もう会うこともないと思っていたら、共通の友人から彼がもう一度私と会いたがっていたことが判明、
初デートも盛り上がり、今では2週間に1回デートしてメールもちょくちょくしています。
彼はデート中一緒にいて楽しいとかもっと会いたい、帰りたくないと言ってくれるのですごく嬉しいです。
でも最初に比べて明らかに一緒にいるのが疲れるようになりました。
彼がちょっと変なこと(マニアックなことや下ネタ)を言ったり、
私のことを気に入っている、というようなことを言ったりしているのを聞くと、
たまにですが気持ちが引いてしまう時があります。
大半は一緒にいてすごく楽しいし幸せなんですが…。
あと離れているとき、会いたくて寂しくてどうしようもない時もあれば、
今告られても付き合いたくないなぁとか、
次会うの面倒臭いなぁと思ってしまうことがあります。
自分で自分の気持ちがよくわかりません。
でも今他の素敵な男性に言い寄られたら、
そっちに行ってしまうような気もします。
憧れ程度の人が何人かいるのですが、その人たちがもし…と考えると、そっちの方がいいなぁと思ってしまったり。
これは恋と呼んでもいいのでしょうか?
601名無しさんの初恋:2006/10/21(土) 21:37:32 ID:3VjHQrPH
って、こんなこと書いてたらなんか急に寂しくなってきた…
今日はメール来ないのかな…
やっぱり好きなのかな…
602名無しさんの初恋:2006/10/21(土) 21:44:10 ID:mykb520O
>>600
違うんじゃないでしょうか。
603名無しさんの初恋:2006/10/21(土) 22:03:17 ID:yS7OTYXp
判定よろしくお願いします。
塾で気になる男の子が…
すごく頭が良くてクールで、まじめに塾に来てひたすら自習室で勉強してる子で、
私はその子を見るたびに、自分の不真面目さとか根性不足、頭の悪さを実感して彼にあこがれるんですが、そう思うたびに「絶対彼はそんな余計なこと考えてないよな」と、自己嫌悪です。
604名無しさんの初恋:2006/10/21(土) 22:04:22 ID:yS7OTYXp
続き
塾で見掛けると「自分も頑張ろう」とやる気がでたり。でも特にデートしたいとか一緒になんかしたいっとかはないんですよね。受験時の気の迷いかな〜??
605名無しさんの初恋:2006/10/21(土) 22:48:36 ID:voRTp+2A
>>603
自分に無いものを持つ人、何かに一生懸命になってる人を見て憧れてしまうのはごく自然な感情だと思われます
しかし、それが恋なのかというと、それはこれと一つ距離を開けた感情であるというのが現実です
勿論そういう憧れから恋に発展することも往々にしてありますが、
(生物学的にも自分に無いものを持つ異性を見つけると
  相手の遺伝子を貰ってその部分を補填しようとするので、そういう相手とは恋に落ちやすいとも言いますし)
文の内容から見ると恋に関するドキドキ感や劣情的な盛り上がりのようなものがないので、
まだ憧れから抜け出ないあたりなのでは無いでしょうか
無論だから忘れてくださいとはいいません。
夢に向かって一途に努力出来る人はそうそういませんから、
もう少し身の回りも落ち着いて自分の気持ちを整理できるようになるまで相手をキープして待っておくのも良いと思われます
606名無しさんの初恋:2006/10/21(土) 23:45:05 ID:OGt8Ugp0
お願いします。
最近、他のクラスの男の子とメールをするようになりました。(って言っても、まだ一回しかしてないんですが;)
メールを待つときに、ちらちらと携帯画面を見たり、友達とその人の話をすると、ちょっと恥ずかしくなります><;
でも友達に『もしかして〇〇君のこと、好き?』って言われて、なんかしっくりしません。
これって恋ですかね?
607げろしゃぶ:2006/10/22(日) 00:16:02 ID:pKmVh7kp
>>600
今後会うことを煩わしいと感じたり
お付き合いすることを受け入れたくないという気持ちを抱いていること
さらに他の男性のことを思い浮かべることなどからすると
あなたは恋人がいる自分への憧れは抱いており
恋愛に対する漠然とした憧れはあるようですが
その人に対して恋愛感情を抱いている訳ではないようです
608名無しさんの初恋:2006/10/22(日) 00:17:32 ID:5lvDGvsR
判定お願いします。

会社の同僚なんですが、その人ともう一人の女の子と私の三人で話してるとき。
彼が、その女の子の方を見て話してると、すごく苦しくなります。
しかも笑顔だと特に。
たまに私の方を見てくれて、いじってくれると嬉しくなります。
私だけを見て欲しい、あの笑顔は私だけに向けて欲しいと思うのは。。。恋ですか?
609げろしゃぶ:2006/10/22(日) 00:17:37 ID:pKmVh7kp
>>603
その人のことが気になっているという段階ではあっても
恋愛感情と呼べるほどに強くはっきりとした気持ちではないように思います
610げろしゃぶ:2006/10/22(日) 00:19:26 ID:pKmVh7kp
>>606
異性とメールのやり取りをするという経験が新鮮であり
ドキドキしているということではないかと思われます
異性とそうした関係を持ったりすることや
恋に恋をしているというようには言えるかもしれませんが
現実的な恋愛感情を抱いているというわけではないように思います
611げろしゃぶ:2006/10/22(日) 00:22:36 ID:pKmVh7kp
>>608
恋愛感情を抱いている対象でなく
友達であっても(それが異性の友達場合は特に顕著に)独占したいという気持ちを
抱くことはありますし嫉妬心も感じることがあります
ですのでそのことによって恋愛感情であるかどうかということは判定できません
612名無しさんの初恋:2006/10/22(日) 00:41:28 ID:DOD5IHWF
判定お願いします。


対象にするのをAさんとします。
僕とAさんはまぁまぁ仲がよいのですが。
こないだ友だちにAさんと付き合ったら??みたいなんでいじられました。その時顔が真っ赤になってAさんとしゃべるのも恥ずかしいんです。

これってどうですか?
613名無しさんの初恋:2006/10/22(日) 00:47:02 ID:5lvDGvsR
>>611
ありがとうございます。

恋ではないんですかね。。。?
寝ても覚めても会社のことばっかり考えて、彼の笑ってる顔とかすごく嬉しくなったり、時々抱きつきたくなるんですが・・・
やっぱり恋ではないのかな。。。
614げろしゃぶ:2006/10/22(日) 01:03:06 ID:pKmVh7kp
>>613
608の書き込みからは恋かどうかの判定はできないというのが私の意見です

「寝ても覚めても会社(彼じゃないんですか?)のことばかり考えている」と
言うのは613で初めて知りました
よろしければもう少し詳しくお書きいただければ
何か見えてくるものがあるかもしれません

ただ「彼の笑っている顔とか(を見ると?)嬉しくなったり」や
「時々抱きつきたくなる」というのは608の書き込みと同様に
恋かどうかを判定する条件にはならないように思います
615げろしゃぶ:2006/10/22(日) 01:05:11 ID:pKmVh7kp
>>612
他人に指摘をされたことで意識をしてしまう
ということはあると思います
それがきっかけでその人のことを恋愛の対象として意識し
恋愛感情を抱くことはあり得るとは思いますが
今の状態はあくまでも友人に指摘されたことで気になっているということであり
恋愛感情を抱いているという訳ではないのではないかと思います
616名無しさんの初恋:2006/10/22(日) 11:32:13 ID:5lvDGvsR
>>614
社員が私と彼だけなんですよ。
だからずっと一緒にいる時間も長いし、私が仕事に関しても考えることが多いので、>>608みたいに書いたのですが。。。

分かりにくくてごめんなさい。

一緒にいる時間が長いから、好きだと勘違いしてるのかなと思って、一時期考えないようにしてたんですよ。
でもまた最近気持ちが分からなくなって。。。

やっぱり判断するのは難しいですかね?
617名無しさんの初恋:2006/10/22(日) 19:45:45 ID:MfsiMaOJ
>>610
ありがとうございます。
618名無しさんの初恋:2006/10/22(日) 19:57:23 ID:Ljy/JQy5
教習所で気になっている先生がいます。
教習所内でも街でも、その先生が乗っている教習車を探してしまいます。
これって恋ナノ?
619名無しさんの初恋:2006/10/22(日) 21:37:32 ID:iM1kDXmi
判定お願いします

同じ学校で結構仲が良い人。去年一度告られたけど断った。それから少しして新しく好きな人が出来たと聞いてモヤモヤ… 心変わり早いでしょ!とちょっとヤキモチ…
で最近またその彼とメールするようになって携帯がなるたびドキドキするように。学校でも気がつくと彼の姿を探してて,彼に可愛いと思われたくて気合い入れて学校行くようになった。
でも話すとき心臓がギュッとなるドキドキ感がない。メールが来ない日が続くと落ち込むけど1週間もすると何とも思わなくなる。でも学校で彼の姿を見つけるとハッピーに。
これは恋なんでしょうか?今まではドキドキ=恋だったからいまいち自分の気持ちが分からない…
620げろしゃぶ:2006/10/22(日) 22:29:53 ID:iattHHFc
>>616
難しいというよりも
恋だと思われるような要因が見受けられないし
恋でもないと思えるようなものもないので
判断ができないのです

>>618
文字通りその先生のことが気になっているということであり
恋愛感情と呼べるほど強くはっきりとした気持ちではないのではないかと思います
621げろしゃぶ:2006/10/22(日) 22:32:10 ID:iattHHFc
>>619
相手が自分に好意があるということを知っているので
恋愛の主導権が自分の掌の中にあるように思っておられるということだと思います
またドキドキ感は必ずしもなくてはならないものだとは思いませんが
一週間すると何とも思わないでいられるということですから
恋愛感情ではなく自分に好意を持っている異性の動向が
気になるということなのだと思います
622616:2006/10/23(月) 01:32:59 ID:SrNVZjxA
んんん。。。
げろしゃぶさんありがとうございます。
623名無しさんの初恋:2006/10/23(月) 02:50:42 ID:zix4ulrQ
私は23歳で相手は19歳の職場の学生バイトです。
一緒に仕事帰りに遊んだのがきっかけで毎日常にウザイくらいメールが来て
デートにも何度か誘われて映画や食事に行きました。
可愛いしイイ子なんですがどうしても年下故に子供っぽく見えて男として見れませんでした。
そんな私の態度から察したのか彼からのアプローチが少なくなりました。
そんななか彼と久しぶりにシフトがかぶり、彼が他の女の子と喋ったりしてるのを見て少し妬いている自分がいました。
ただ、私は付き合いに落ち着きを求めてるため、それには彼は若過ぎる気がして…。
あまり乗り気になりません。
でも今まで言い寄られた人でどうでもいい人に妬いた事はなかったので…自分でも恋なのかわかりません。
客観的に判定お願いします。
624名無しさんの初恋:2006/10/23(月) 03:02:38 ID:Dk4PA6hA
横からですが、恋じゃないと思う。
今まで自分にベッタリだったのが他所に行っちゃったからじゃないかな。
625名無しさんの初恋:2006/10/23(月) 03:07:21 ID:zix4ulrQ
やっぱ…そうですかね…実際新しく職場に入ってくる子に期待してたりもしますからね…。
でも今まで何人か(別の職場ですが)私がダメだった後別の子に乗り換えてもフーンって感じだったので…
可愛い顔だから今までと違うのかなぁ
626名無しさんの初恋:2006/10/23(月) 03:19:35 ID:Dk4PA6hA
多少は気に入ってたんだと思う。
でも

>私は付き合いに落ち着きを求めてるため、それには彼は若過ぎる気がして…。 

こう書いてあるので、止めておくのが正解だと思う。
男の自分が書くのもなんだけど、男は想像以上に子供。
年上の方がいいと思う。

>年下故に子供っぽく見えて男として見れませんでした。

これは当たってると思う。付き合うと実際はもっと子供だと思うけど。
627名無しさんの初恋:2006/10/23(月) 03:45:17 ID:HTID1wDl
ゴムをつけないで入れてと言われたら恋なんでしょうか?
628名無しさんの初恋:2006/10/23(月) 06:05:17 ID:y9js5QkO
判定お願いします。


彼と一緒にいると落ちつくし楽しいのですが顔が不細工というわけではないのですが好きな顔ではなくそれを気にしてしまう。
Hはしたりしますが付き合いたいとは思わない。
だけど他の人としてほしくないし彼女を作ってほしくない。
つねに一緒にいたいとまでは思わない。
だけど離れてほしくはない。
629げろしゃぶ:2006/10/23(月) 10:00:51 ID:Xqen9g4C
>>623
逃げた魚は大きいということだと思います

>>627
それは恋ではなく未必の故意です
630げろしゃぶ:2006/10/23(月) 10:01:45 ID:Xqen9g4C
>>628
それは・・・

セフレの関係を維持したいという意思の現れであって
恋愛感情ではないようです
631名無しさんの初恋:2006/10/27(金) 23:02:27 ID:jAwobvfn
判定お願いします。

1年以上前、仕事の関係で知り合った人から
好意を持たれて一度だけ遊びに行きました。

それから私は仕事を辞め、体調不良だったので
その人と会わずにいました。
何度も誘ってはくれたんですが…
再就職してから向こうから全く連絡をくれなくなり、
今に至りました。

で、
最近ふと思い出してメールをしてみたんです。
昔はすぐ返信くれたけど、今は一日2−3件。
やっぱり、相手は彼女がいるんだろうなと感じました。

そう思ってから、何故かその人の事が気になりだしました。
自分は1年前全く好意に応えなかったのに…。

これは恋なんですか?

632げろしゃぶ:2006/10/27(金) 23:25:34 ID:FjHEbPWe
>>631
その方に恋愛感情を抱いている訳ではないと思います
相手の方があなたを誘ってあなたがそれに応じないでいたことで
二人の間には恋愛面で優位と劣位の関係が生じ
あなたは自分の気持ちや対応次第で相手の望みを叶えられることから
あなたにとって相手の方はあたかも自分の掌の上にあるような存在だった
のだと思われます

そんなあなたが最近になって彼に連絡を取ってみました
その動機が何だったのかは私には判りませんが
自分の掌の上にあると思っていた彼(或いは彼の気持ち)が
自分がメールを送って「あげた」のにも関わらず
今となってはかつてのように自分に好意を抱いている訳ではないようで
彼の気持ちはあなたの掌の上からするりと逃げ出してしまっていました
そんな彼は今のあなたにとっては逃げた魚が大きく思えるように
口惜しさがあるのかもしれませんしかつての優劣が逆転してしまったようです

従って今彼が気になるのは
彼が自分からの打診に思うような反応を示してくれないことへの執着であり
それは恋愛感情とは異なるものであると思います
633名無しさんの初恋:2006/10/27(金) 23:41:13 ID:X6cxhlqY
修学旅行の頃から彼をみてるとすごいどきどきしました。
家にいても彼のことを考えていて休みなんていらないと
さえ思えてきて授業中彼ばかりみていました。
目があうと嬉しくなりました。しかし夏休み明けから
彼に冷めていると感じ、しばらく距離を置いていました。
しかし最近ひょんな事からまた彼が気になりついついみてしまい、
やっぱり家でも彼の事ばかり考える夏休みに入る前の生活に
戻って来ています。しかし彼をみていても夏休みに入る以前にあった
どきどきやときめきがありません。
今の私や以前の私は恋をしているんでしょうか?乱文すいません
634名無しさんの初恋:2006/10/27(金) 23:50:10 ID:9D2FPkG1
>>577だけでは言い表せないのが面白いとこだね
635631です:2006/10/27(金) 23:52:03 ID:jAwobvfn
>>632
丁寧な解答ありがとうございました。
恋愛感情ではないんですね。

1年前好きでなかった人を、メールくれないだけで
「彼女がいる」と断定してから、こんな嫉妬にも似た
感情が出てきました。

ただ、会ってもう一度話してみたいので
こっちから誘ってみます。
ホント、執着って怖い。
636げろしゃぶ:2006/10/27(金) 23:58:23 ID:FjHEbPWe
>>633
その人のことばかり見ているとか
その人のことばかり考えているというような
思い詰めている状態というのは一種の典型的な恋の症状と言ってよいと思います

ただそうした思い込みが何によって支えられているかということや
その思いを実現しようという意思があるかどうかということで
恋に恋しているということもあれば恋人がいる自分に憧れているだけということにも
なるでしょうし現実的な恋愛感情であるのかどうかとなると
それはまた別の問題です

ドキドキ感やときめきがないというのは
あなたの思い込みの強さに変化が表われたということなのだと思います
またしばらく距離を置いたと仰っていることが
あなたが心理的に距離を置いたということなのか
それとも実際に彼とのコミュニケーションを避けるようになったのかということでは
随分と話が違ってきます

あなたが見つめたり思ったりするだけで
実際に彼とコミュニケーションを取ったりしているわけではないのであれば
それは現実的な恋愛感情とは違い
恋に恋をしているということになるのではないかと思います
637げろしゃぶ:2006/10/28(土) 00:05:45 ID:ua0TnWSb
>>634
実はこの四つの基準を打ち出した時に
逆に幾つかの理由を挙げて
全ての判定依頼をこのどこかに落とし込んでしまうことができてしまいました

判定依頼をしてくる人をただ選別しているだけのようで申し訳ないという思いと
私自身が判定をする楽しみや面白さがなくなってしまいそうになったので
逆にこれを「判定の基準」として済ませてしまうことを極力避けるようにしています
638名無しさんの初恋:2006/10/28(土) 00:14:10 ID:15E52AQf
バイト先の男の子です
いつも探してしまう
話せたらすごく嬉しくて
笑ってくれるともっと嬉しくなる
これって恋でしょうか
彼女いるかどうかは怖くて聞けません
639名無しさんの初恋:2006/10/28(土) 00:37:53 ID:5sp7bJWD
質問です。高2の♂で、>>633さんと少し似たところがあるんですが…
今年のクラス替えで同じクラスになって、一目惚れした子がいるんですが、俺も一時期冷めてた時期があったんですね。
というよりかは、どうして良いかわからずに「好き」という感情を押し殺してただけかもしれないんですけど…
夏休みも近かったし、自分で、「これはきっと恋とかじゃないんだ」って…
今まで恋したことないのにw
でも最近になって、ちょっとした出来事からまたその子の事が気になり始めてしまって、
1日中ずっとその子の事ばかり考えてしまうようになってしまったんです。
なんか夏休み前よりも症状が酷くて…ドキドキ感とか、嫉妬とか。
ただ、前と違って彼女にしたいとかはそんなに思わないんですよ。
そういう関係になれるならそれに越したことはないんですけど…
長文の割に言葉足らずで申し訳ないんですが、これはどういう状態なんですか?
640名無しさんの初恋:2006/10/28(土) 00:51:02 ID:MPe4/vC5
お願いします。
少し前まですごく好きだった人がいたんですが、いろいろあり諦めました。
いろいろ悩んでいたころによく相談に乗ってくれていた女の子がとても気になります。
その女の子のことは好きなのかもしれませんが、これは今まで好きだった人を失った寂しさから、心を寄せているだけなんでしょうか?
判定お願いします。
641げろしゃぶ:2006/10/28(土) 00:53:30 ID:ua0TnWSb
>>638
現実的な恋愛感情を抱いているというよりは
その人のことが気になっている段階なのではないかと思います

また彼女の有無が怖くて聞けないということからは
ありのままの彼のことを知りたいという気持ちよりも
今の自分の状態を保っていたいということを意味するので
恋に恋をしているという傾向も強いのではないかと思います
642名無しさんの初恋:2006/10/28(土) 01:04:24 ID:RVrtEsYO
判定お願いします。
 
半年前に別れた元彼の事を引きずってます。
忘れるしかないと分かっているのですが、
引っ掛かって新しい恋がしたくても出来ない状態でした。
最近になって、サイトで仲良くなった友達と
よくメールや電話をします。
声や喋りが心地良く想える人でした。
その友達と会いました。
想っていたよりも優しくて温かくて、
流れで最後までしてしまいました。
帰る時凄く悲しくて、
駄々をこねたくなりました。
帰った後もメール送ろうか迷ったり、待ってみたり、少し落ち着きません。
元彼の事もあるので、自分ではワケが分からなくなってます。
これは恋なんでしょうか?
ただ寂しいだけですかね??
643名無しさんの初恋:2006/10/28(土) 01:27:02 ID:Kqfxfo6j
保守
644げろしゃぶ:2006/10/28(土) 01:27:18 ID:ua0TnWSb
>>639
一目惚れというのは相手の事をしったうえで好意を抱くようになったのとは違い
相手の外見や印象が自分の好みであったということであると思います
無論それがきっかけとなってその後相手とコミュニケーションを取るようになり
さらにその思いが強くなり恋愛感情になることはあるでしょう
ですがその思いを胸に秘めたまま実際に何も行動に出ずじまいであれば
それはあくまでもただの一目惚れであって現実の恋愛感情ではないのでしょう

夏休み後に彼女にしたいと思わなくなったというのは
彼女と付き合うことが無理なのではないかと考えていることが
自己防衛としてそのような形となって表われているということではないかと思います
そういう関係になれるならそれに越したことはないというのは
恋人がいる自分への憧れを意味しているのではないでしょうか
645名無しさんの初恋:2006/10/28(土) 01:28:58 ID:oxPQInFV
トイレで用を足されたもんじゃない
646げろしゃぶ:2006/10/28(土) 02:02:56 ID:ua0TnWSb
>>640
好きだった人のことを諦めたことで
心の張りをなくしたということはあるかもしれませんが
その人のことが好きでも付き合えなかったときも
独り身の寂しさを感じていたことになるのではないかと思われますので
あなたの味わった喪失感のようなものは
「好きだった人を失った寂しさ」ということにはならないのではないでしょうか

恋愛感情と恋人がいる自分への憧れとは表裏一体にあり切り離せないものですが
その比率の違いによってその感情の性質は大きく異なるように思います
あなたが恋人がいる自分への憧れを強く抱いているのであれば
一つの失恋を味わった後でそれまで相談に乗ってくれていた女の子が
自分にそのように接してくれているのは自分に好意があるからではないかとか
その女の子となら恋人がいる自分が具現できるのではないかと考えることは
自然なことだと思います

無論恋愛感情を抱くきっかけとはどのようなものであっても構わないと思いますので
自分に親切に接してくれた優しさからその女の子に恋愛感情を抱くようになっても
それは全くおかしなことではありません
ですがあなたがその女の子は失恋した彼女の代償ではないかと考えたり
その女の子との関係を進展させることに躊躇があるのだとすると
それは恋人がいる自分への憧れが気持ちを
その女の子に向かわせているからであって
恋愛感情というわけではないということではないかと思います

647げろしゃぶ:2006/10/28(土) 02:45:22 ID:ua0TnWSb
>>642
あなたが混乱されている様子は何となく伝わってくるのですが
交際しているわけではない「友達」と肉体関係を持つというのは
恋愛でも何でもないと思います

あなたがそうだと言っている訳ではないのですが
セフレという関係にある人たちも
会っている時には擬似恋愛気分を楽しんでいるのだと思います
あなたにしてもそれに通じるところがあるのではないでしょうか
648名無しさんの初恋:2006/10/28(土) 09:03:06 ID:8OiK8UYJ
気になる人がいます
その子を考えたらなんか胸の億が痛いです
後見れた時嬉しいです
649名無しさんの初恋:2006/10/28(土) 10:20:32 ID:RVrtEsYO
>>642です。
>>647
有り難う御座います。
やはり恋愛ごっこを楽しみたいだけなんでしょうか?
都合の良い関係になるようなら、
スッパリ関係を切るつもりです。
でも相手には今までに無い安心感を感じてます。
本気かは判りませんが、
クリスマスにまた会いに来てもいいか?と言われました。
正直とても嬉しかったです。
もしこれが恋心なら、元彼の事を完全に諦めて
その恋(?)を育ててみようと想ったんですが…
650名無しさんの初恋:2006/10/28(土) 11:16:01 ID:5sp7bJWD
>>644
レスありがとうございます。
もう半年も経ってるし、クラス内でもなるべく交流をもてるように頑張ってるつもりなんですよ。
プライベートじゃ無理なんですけど…
あと、彼女にしたくないっていうよりは…
もしかしたら>>639に書いたことと矛盾してしまうかもしれないんですけど、
彼女のいない連中が「彼女欲しい」とか言ってるのがアホっぽく見えるんですよねw
だから、「作ろう作ろう」って思って作れても、それで満足しそうだし、そんなんだったら彼女可哀想だし、
成り行きで彼女できたら、そういう満足感とかは無く
つき合えるのかなーとか…すごい自己チューですよねw
告っても振られるのが怖いから自分に良いように考えて…
なんか色んなこと考えてたら鬱になりそう…
すみません。内容がずれていっちゃって…
651名無しさんの初恋:2006/10/28(土) 15:05:34 ID:MPe4/vC5
》646ありがとうございます。
もう一度自分と向き合ってみたいと思います。
652げろしゃぶ:2006/10/28(土) 22:56:59 ID:F+LSrqKm
>>648
あなたの仰っている通り
その人のことが気になっている段階なのだと思います
やがてその気持ちがもっと強くはっきりとしたものになってくれば
あなたはその人のことが好きなのだという自覚が芽生えるでしょうし
実際にその思いを現実のものにするために行動せずにいられなくなると思います
ですがその思いがあなたが恋に恋をしているだけだったり
恋人がいる自分に憧れているだけであれば
いつまでもその気持ちはあなたの中で渦巻いているだけで
はっきりと何かを感じたりすることもなくまた行動に移すということもなく
終わるのだろうと思います
653げろしゃぶ:2006/10/28(土) 23:04:41 ID:F+LSrqKm
>>649
クリスマスに会いに来るということから
相手の方とは遠距離のような関係なのかと思います
遠距離というのはすぐに何かをどうにかしなくてはならないということもなく
また相手からの束縛もない自由な状態であり
あなたの恐れる都合の良い関係を作るにはもってこいの状態だと思います

相手の方が優しくていい人であったとしても
あなたとのことで一線を越えてしまったのは
単にこの機会を逃せばもうこれきりになるかもしれないと思ったからでしょうし
きっと相手は予想以上の成果にしめたと思っているでしょうし
クリスマスに会うことを承諾してもらえるようなら
またあなたとやれると思っていることでしょう

私は彼への気持ちは恋愛感情ではないと思っていますし
また彼にしてもサイトで出会ったやれる女を
キープしておきたいという気持ちは大きいと思いますが
今から真剣な恋愛にシフトしたり
あなたを恋愛の対象として見ることはないのではないかと思います
654げろしゃぶ:2006/10/28(土) 23:16:44 ID:F+LSrqKm
>>650
どういう理由にせよ
実際にプライベートな関係を構築するための行動に躊躇するようなら
現実的な恋愛感情ではないのだと思いますし
振られるのを怖れるというのは恋人がいる自分への憧れはあるけれども
自己防衛の気持ちが強いということなのだと思います
ですので判定自体は変わりはありません

さて確かに仲間うちで「彼女が欲しい」と言うのは確かに馬鹿らしいと思います
友達に紹介を依頼するならまだしも彼女がいないもの同士
そういうことを言っていても仕方がないと思います
ですのでそういうことを言う暇があれば実際に好きな人と付き合うために
何か行動に出なければ意味がないという点では同感です

またその人のことが好きだからつきあいたいと思うのであって
彼女が欲しいからと異性と付き合うのは
恋人がいる自分に憧れているだけであって
それは恋愛感情とは異なるものだと思います
655名無しさんの初恋:2006/10/28(土) 23:17:09 ID:RVrtEsYO
>>649です
>>653
わざわざ有り難う御座います。
友達には真面目に答えて貰えなさそうで
相談出来なかったので、とても嬉しかったです。
 
サイトと言っても出会い系ではありません。
仲良くなったのも、ふとしたきっかけです。
時間をかけて、メールや電話で冷静に見極めていこうと想います。
 
本当に有り難う御座いました。
656名無しさんの初恋:2006/10/28(土) 23:17:44 ID:N5hLQTZu
オレはバスの運転手を越えてバスを好きになっまった
657名無しさんの初恋:2006/10/28(土) 23:24:18 ID:PgogxsMX
一年前に好きになって最初は完全に恋だと思えたのですが、今ではその人のことを考えると自信がなくなってどんどん沈んでしまうんです。それでも忘れられないのですが、依存しているのでしょうか。
658名無しさんの初恋:2006/10/28(土) 23:24:31 ID:QREQI+zm
気になる子がいて、休み時間に話し掛けたり半年前はしてくれたんですけど、クラス替えで別々のクラスになってしまいずっと話していません
それで嫌われたと思うとなんかすごく辛いです・・・
659げろしゃぶ:2006/10/29(日) 01:09:53 ID:1kMm9jpj
>>657
忘れられないというのと恋愛感情とは別だと思います
またそれは何かに依存しているというわけではなく
むしろ未練があるという方が適切ではないかと思います
660げろしゃぶ:2006/10/29(日) 01:11:46 ID:1kMm9jpj
>>658
あなたの方から話かけたりしていないところを見ると
現実的な恋愛感情ではないのではないかと思います
恋人のいる自分に対する憧れはあり
また話かけてきたりしてくれた相手に期待していたということなのかもしれませんが
その人のことが気になっていることは間違いはなくとも
それは恋愛感情と呼べるほどに強くはっきりしたものではないのではないでしょうか
661名無しさんの初恋:2006/10/29(日) 01:45:20 ID:fbi16ROt
>>654
げろしゃぶさんしつこくてすみません。ありがとうございます。
>>650です。
まぁ、俺が告白まで踏み切れない最大の理由はクラス内での交流の多さなんですけどねw
2人組で行動するときはほぼ絶対いっしょなんで…しかもクラス替え無いんで、来年もいっしょだし…告って気まずくなると、先が思いやられるっていうか…orz
662名無しさんの初恋:2006/10/29(日) 01:54:41 ID:mhIbzDVB
他の板でも書いたのですが20歳年上の人が気になってます。
でも会えないときは胸が苦しくてしょうがないのに、実際に
話すときは凄く落ち着いています。
これは果たして恋でしょうか?
663げろしゃぶ:2006/10/29(日) 21:56:17 ID:IrvgH3No
>>661
661でお話いただいた告白まで踏み切れない理由についての答えは
先に654の冒頭でお話した通りです

もちろんあなたにとってみれば
どのような理由であれそれは重大で避けようのないものなのでしょう
ですが告白して気まずくなるくらいならという思いで
告白せずに済ませられるのだとしたら
それはそれだけの思い・その程度の思いでしかないということです

無論告白という相手に自分を受け入れるかどうかの二者択一を迫る前に
告白が受け入れられる程度の余地を相手の気持ちの中に作っていてもらうべく
コミュニケーションを図って親密になっておいたり
また二人きりで遊びに誘ってみたりしてそれだけの関係が築けているかどうかを
確かめることもできるだろうと思います
664げろしゃぶ:2006/10/29(日) 21:57:47 ID:IrvgH3No
>>662
実際に会われた時にはお二人の間で醸し出される雰囲気のようなもののために
落ち着いていられるのだと思います
ですがまだ恋愛感情と呼べるほどに強くはっきりとした気持ちには至っておらず
相手のことが気になっている段階ではないかと思います
665名無しさんの初恋:2006/10/30(月) 19:36:52 ID:qMXKkcDD
判定をお願いします。

自分は25歳の女で相手は部署は違う、30歳の男の人です。
働きだしてから相手とはほとんど会話も無く名前すらあやふやでした。
しかし1ヶ月位前に職場外で偶然出会い、そのことをきっかけにして
少し会話をするようになりました。
相手のフロアに行くとこちらを見られているような気がしたり、
自分の部署の近くでよく見かけるようになりました。(勘違いかも…)
そうこうするうちにこちらが変に意識してしまい、
相手と会話するだけで顔が赤くなってしまう(ような気がする)し、
会話も不自然な敬語になってしまいます。
仕事のことで相手から電話が入っても急にカーっと顔が熱くなります…。


今まで本気で人を好きになったことがないため、好きというのがよくわかりません。
個人的に連絡を取り合ってるわけでもなく、自分では恋に恋してる状態なのかも、
とも思うのですが…。

よろしくお願いします。
666名無しさんの初恋:2006/10/30(月) 19:49:23 ID:iK0Bh9Uv
誰か気になる人と接するとドキドキするのは誰でもあること。
今まで人を好きになった事がないらしいけど、その男の人と少しでも関わりたいとか連絡取り合いたいって思うなら
それはおそらくその人を好きなんだと思うよ。 もっと張りきれw
667げろしゃぶ:2006/10/30(月) 23:05:24 ID:pCz3+ib0
>>665
仰るとおり現実的な恋愛感情を抱いているというよりは
恋に恋をしているとか
恋愛に対する漠然とした憧れをその人を通じて見ているという印象を受けます

もっとも今はとにかくその人のことが気になって気になって仕方がないという
状況のようですが今後さらにその人との関わりが増えていく中で
単に相手への思いが募るというだけでなく
実際にその人のことをいろいろ知り理解していく中で
自分の恋愛という経験への憧れとは別に
その人に惹かれていく気持ちが生まれてくる可能性は
十分にあると思います

今は偶然出会ったことがきっかけで
その人のことが気になるという状況に
あなたの恋愛に対する憧れが大きく輪をかけている状態だと思うのですが
今後の関わり方如何によってはそれをきっかけに
強くはっきりとした恋愛感情になっていくこともあり得ると思います
668名無しさんの初恋:2006/10/30(月) 23:07:31 ID:ZNptQo2h
>>666
レスありがとうございます。
好きなんですね…。
未知な世界だから非常にとまどいます。
なんか新しいことを学んだ気分。

優しいレスでこんな人が周りにいたら相談できるのに、って思いましたw
ありがとう。
669名無しさんの初恋:2006/10/30(月) 23:14:51 ID:ZNptQo2h
>>667
レスありがとうございます。
非常に鋭い考察でびっくりしました。
恋愛経験に対する憧れ、とか感じてないようで人一倍強いのかもしれません。
今後次第というのが大きいのでしょうね。
とても参考になりました。
ありがとうございます。
670名無しさんの初恋:2006/11/01(水) 00:00:13 ID:9TM97DCg
判定お願いします。


最近、メル友♂から告白されました。(保留中)

メールしてから今で、
2ヵ月経ちました。
最初の方は、好きとか
可愛いとか毎日メールくれました。
そんなメールが、楽しく・嬉しく思った反面…
うとましくも思ってました。

今は急に返信がなかったり、遅かったり…
毎日メールはなくなった。
でも、たまにするメールで、私の事を好き、会いたいと必ず言われる。
(でも、会うのと告白は拒否しています)


でも、そんな彼からの
メールを心待ちにしている私は…一体??
メールがこなかったら
少しへこむ。


これは、恋ですかね?
671げろしゃぶ:2006/11/01(水) 00:05:31 ID:vVVWOy4y
>>670
相手からちやほやされることは嬉しいことなのではないかと思います
またメールで繋がりあっている相手ですから
メールが待ち遠しく思われるのも当然のことと思います

ですが相手との間柄を指す言葉に「メル友」を用い
会うことを提案されて拒否していたり
告白をされてもそれを受けいれようと思わないあなたは
その人に恋愛感情は抱いていないのだと思います
672名無しさんの初恋:2006/11/01(水) 01:28:27 ID:q78O6qit
判定お願いします。

隣のクラスに2ヶ月前からかっこいいと思ってる人がいます。今までは見つけたらかっこいいなあと思うだけだったのですが、最近は廊下を歩いている姿まで探してしまいます。他にもかっこいいと思う人はいるのですが彼とはまた違う気がします。
でも一度も話したことはないし…。

これはただかっこいいから目で追ってしまうだけなのか、気になるのか、好きなのかどうなのでしょうか。
673名無しさんの初恋:2006/11/01(水) 06:52:44 ID:qwgAIoXM
670
俺も全く同じ状況ですよ
俺の場合は何回か遊びました
一週間前に告白されて好きかわからないと言えずにOKしてしまった
みなさん
俺の場合どうすればいいでしょうか?

674口だけ ◆SmuUIjiBuE :2006/11/01(水) 12:29:21 ID:VCrDqRQ+
>>672
その彼が、彼女らしき女と歩いてるところを想像してください
それに対するあなたの感情である程度分かると思います
675げろしゃぶ:2006/11/01(水) 22:42:48 ID:WQf6eqov
>>672
一目惚れという形の恋で始まって
今は相手のことが気になっている段階なのだと思います

【一目惚れという形の恋】
初対面の印象や相手の外見で恋愛感情を持つに至った状態
現実の相手のことをよく知ったうえで
好きになったわけではないという点が「現実的な恋愛感情」とは大きく異なる

【相手のことが気になっている段階】
恋の始まりや途中で自分でこれは恋だという確信が持てないだけでなく
自分の気持ちがはっきりしていないために
実際に相手と付き合うためにはどうすれば良いかということを
考えるに至っていない状態
676げろしゃぶ:2006/11/01(水) 22:46:39 ID:WQf6eqov
>>673
ここは判定依頼スレッドですので簡単なお答えになりますがご容赦ください

あなたがそれで相手の求めに応じて交際することが可能であれば
全く問題はないと思います
好きかどうかということや関係の構築はこれから徐々にしていけば良いでしょう
もちろんそういうあなたの意向と相手の求めとがぶつかることはあると思います
そこであなたには相手のことが好きだという動機がない一方で
あなた自身がOKを出してしまったという自己矛盾に陥るかもしれませんが
それでも焦って結果を出そうとするのでなく
二人で時間を掛けて解決していこうという姿勢があれば
どうにかなるのではないでしょうか
677名無しさんの初恋:2006/11/02(木) 22:28:56 ID:uU/sfqn5
目で追う 探す 抱き締められてみたいとおもう やきもちをやく
678げろしゃぶ:2006/11/02(木) 22:54:07 ID:eFxScSy+
>>677
その方のことが気になっていることは間違いないと思います
気になっているというのも広義では恋なのかもしれませんが
現実に関係を作り出すために自ら行動しようという気持ちがまだないのであれば
私はそれはまだ現実的な恋愛感情を抱いているとは言えず
その人のことが気になっている段階なのではないかと思います

また「抱きしめられてみたいとおもう」というところからは
恋愛に対する憧れのようなものも感じます
679名無しさんの初恋:2006/11/03(金) 23:32:16 ID:MhuXWh4d
判定をお願いします。

私♀25
相手♂25?
(同じフロア勤務なので顔は毎日合わせているが、月に2・3会話する程度。)


とっ捕まえて顔とか頭とかを犬猫の如く撫でくりまわしたい。

入社した時(1年前)から気になっていた理由が
このようなものだったと、本日職場で判明。


優しくて、頼りがいがあって、
色々教えてくれたり、甘えさせてくれそうな
男性が本当は好きなんだけどなぁ・・・。
彼、頼りなさそうだし、顔も特に良い訳じゃないです。

自分自身は男性経験無しの
甘え下手の甘えられ嫌いです。


恋なのか、それとも疲れているだけなのか・・・。
680げろしゃぶ:2006/11/04(土) 00:05:36 ID:Y14ZOlMc
>>679
恋か疲れかという比較が最後に提示されていますが
確かに職場では仕事から蒙る様々なストレスを回避するためのオアシス的な存在を
求めるということはあると思います
またそうしたことがきっかけでその人のことが気になるようになり
それがやがてはっきりとした強い恋愛感情になっていくことも
あり得ることだと思います

また理想の異性というのはあくまでも机上の空論であり
現実の出会いの前では跡形もなく吹き飛ばされてしまうこともあります
ですが彼を犬や猫のように撫で回したいという願望(?)や
頼りなさそうで顔も良いわけではないという言葉が用いられていることから
その方への感情は恋愛感情と呼べるものではないような印象を受けます

ですので職場のオアシス的要素を持ったその異性が気になっている状態
というのが現在のあなたのその方への気持ちではないか
というように思います
そしてその気持ちは今後のその人との関わり方によって
まだまだどのようにも変わってゆくものだというように思います
681名無しさんの初恋:2006/11/04(土) 00:33:30 ID:RKizb5Cv
相談頼みます

自分は中学三年♂
相手はたぶん20〜25位の♀
いつもかかってる病院の受付にいつもいるその人がたまらなく気になります
一目惚れしてもう二ヵ月近くなる
受験なのに全然身に入らなくてヤバいです。
難しいとわかってても気持ちだけは伝えたいのですが、
何をどうすりゃいいのかわかりません
こーゆー状況初めてなもんで。アドバイスお願いします。
682げろしゃぶ:2006/11/04(土) 00:47:34 ID:Y14ZOlMc
>>681
ここはあなたの思いが恋かどうかを判定してみようというスレッドですので
恋愛に関するアドバイスはスレ違いとなってしまいます
従って簡単な回答になってしまいますがご容赦ください

病気で病院に行って恋を患ってしまったとのことですが
それもお医者の先生に相談してみても良いかもしれませんね
さて一目惚れというのは相手がどういう人なのかは知らないでいて
その人の容姿や印象が自分の好みであるというだけのことだと思います
ですので気持ちを伝える前に相手がどういう人なのかくらいは
知っておいた方が良いと思いますし
少なくとも相手があなたの気持ちを受け入れられる余地ができてから
気持ちを伝える方が良いのではないかと思います
見た目で気に入ったから声を掛けるというのではナンパと変わりありませんし
また自分の気を済ませたいというだけなら利己的過ぎる行動になってしまいます

結論を言いますと勉強に身が入らないというのはただの逃避だと思いますから
自分が受験勉強から逃げ出す口実にその人を使うようなことをせず
しっかりと受験まで志望校合格のためにしなくてはならないことをして
春から進んだ志望校での新しい出会いを大切にしてください
683名無しさんの初恋:2006/11/04(土) 02:16:36 ID:RKizb5Cv
ありがとうございます>>682

気になる♀は自分が受験生ていうのに気を遣って
次回の予約時間とかを入れてくれるんで、本当に感謝してるんです

焦らずにその人を励みにしていろいろ頑張ってみます
684名無しさんの初恋:2006/11/04(土) 03:58:53 ID:0IOKISrL
判定をお願いします。

自分27男
相手20台半ばくらい

通勤の電車で半年くらいほぼ毎日会っています。
同じ車両に乗っていて電車のドアの両端にお互い立っていて
ご対面状態です。相手もなんとなく自分の存在に気づいている
感じです。その子がいない日はなんとなくがっかりしている自分がいます。
毎朝その子に会えるちょっとした楽しみができてうれしい状況です。
何度か声をかけようと思ってみたのですが、この状況が壊れるのがこわくて
なかなか声をかけれません。これは恋ですか?
685名無しさんの初恋:2006/11/04(土) 09:54:25 ID:sbmHRcWE
自分♀19才
相手は二つ年上、仕事の先輩で知り合って半年くらい
毎日その人のことばかり考える
考えすぎて眠れないこともよくある
一緒にいるとドキドキする。楽しくて、離れるのが辛い
知らない友人のことを話されるとイライラする
もっと親しくなりたい、抱き締めたりキスしたりしたいとさえ思う

でも相手は女性なんです。
若い人が同性に対して友情や憧れを恋愛と錯覚することはよくあることだと聞くのですが
これは恋なのかと思うたび、相手をそんな目で見ている自分が気持ち悪くて
その人に申し訳なくてとても辛いのです
ちなみに私は同性愛者ではありません
誰にも相談できません。判定よろしくお願いします
686名無しさんの初恋:2006/11/04(土) 12:33:43 ID:VnG31Oz+
相手の事を探してしまう
見つけたらチラ見
自分からメール送りまくり

でも廊下で擦れ違っても
挨拶も会話もしたことない
687げろしゃぶ:2006/11/04(土) 22:20:34 ID:zcxJhDvv
>>684
恋は恋でも相手と話をしたこともなく
名前も知らない相手ですから一目惚れという形の恋ということになります

実際の相手がどのような人柄なのかもご存じなく
恋愛感情を抱いたというよりも相手の容姿や印象が
あなたの好みであるという方が適切ではないかと思います
688げろしゃぶ:2006/11/04(土) 22:31:39 ID:zcxJhDvv
>>685
恋愛感情は何も異性にのみ向けられるものではないと思います
また同性愛は主義主張ではなく
相手を愛しく思い受け入れたいと思う感情が
たまたま異性に対し起こるものですので
自分が同性愛者でなくともそうした感情が起こることもあるかもしれません

けれどもそうした感覚とは別に
自分の人生設計として異性と恋愛をして交際し婚姻して家庭を築きたいという
展望を抱いているのであれば
あなたの生き方からするとそうした感覚が受け入れ難いものであるというのも
また事実だろうと思います
だとするとあなたの同性のその方への感情が
紛れもなく恋愛感情であったとしても
あなたにはそれを現実のものとして進展させる意図はないことになるので
その思いは非現実的なものということになると思います

同性愛と同列に論じることに対しては異論があるかもしれませんが
その思いが紛れもなく本物であるとしてもそれが非現実的なものとして
アイドルやロックスターに対する恋愛感情というのも
それと共通しているところがあるのではないでしょうか

誰に恋愛感情を抱くのも自由ですし
どのような妄想を抱いても一向に構いません
ですがあなたがそれを現実の関係へとしていくつもりがないのであれば
それは現実的な恋愛感情にはなり得ないものだということになります
689げろしゃぶ:2006/11/04(土) 22:34:44 ID:zcxJhDvv
>>686
メールを送るという相手への働きかけはしているのに
実際に相手と行きあってもお話をしないというのは
大変矛盾しているように思います

その矛盾が何に由来するのかは幾つかの原因が考えられますが
現実の相手との関係構築を行なわないでいる以上は
それは現実的な恋愛感情ではなく
それに似た恋に恋している状態ということになるのではないかと思います
690名無しさんの初恋:2006/11/05(日) 00:36:02 ID:hxr5pDrt
>>689
>>686です
レスありがとうございます。
自分でも良く分からないのです…。

メールをして返信がきたときはとても嬉しいです。
数か月前からメールをするようになって、
彼のメールでの反応が変わってきて(最初はなかった顔文字や(笑)が付くようになって)
嬉しい反面、直に会っても、お互い会話なしで良く分からない気持ちもあって…
話してみたいけど、他のクラスのせいか会うことも滅多になく…

なんかもうスレチですね…
すみません。

直に話してみたい気持ちはあります。
彼の事もっと知りたいという気持ちもあります。
これは確かです…。
691名無しさんの初恋:2006/11/05(日) 00:51:16 ID:T/s1yva9
>>688
丁寧なご回答どうもありがとうございます。
アイドルやロックスターに対する恋愛感情という表現には目から鱗でした。
私が、彼女に対して恋愛感情を抱いていて、恋人同士になりたいと思ったとしても
現実にそれを実行に移す気はないので、アイドルに恋するファンのようなものというこになるのでしょうね。
自分の感情を理解できず悩んでいたのですが、だいぶ気持ちが楽になりました。
ありがとうございました
692名無しさんの初恋:2006/11/10(金) 05:27:20 ID:J7P7NjLt
age
693お願いします!:2006/11/11(土) 04:29:19 ID:8FdmWA/k
判定お願いします。

相手はバイト先の先輩で23歳。当方は後輩で21歳。
会えない時間はすごく寂しくて会いたいとすごく思う。
メールもしたいし電話もしたいと思うけど
相手には彼女がいるので出来ない状態。
でも実際会うと何を話せばいいかわからず
結局話すことが面倒に感じて自分からは話さなかったりする。
それでも話が出来ると嬉しいんだけど会話してて楽しいと感じない。
二人っきりで会いたいと思うけど自分から話題を提供して
話すのがとにかく面倒だと思ってしまう。
相手があまりしゃべらない人なので。
あとは手を繋いだりキスしたいなとも思うんです。
これはどうでしょうか?
694名無しさんの初恋:2006/11/11(土) 05:03:57 ID:b0v+pnbI
私 20歳 学生
相手 30歳 妻子持ち 社会人


メールが来ると嬉しい。でも自分からは送れない。さりげない優しさにドキッとする。寂しい時にいつも考えてしまう。他の女の子と話してるとモヤAする。
やっぱり恋ですかね?こんな恋(不倫)しない方がいいんですかね?でも気になるんです。
695げろしゃぶ:2006/11/11(土) 11:04:50 ID:1qoRJGHK
>>693
その人の事を思う恋愛感情というよりも
現実の関係構築に熱心になるよりも
自分のどうしたいこうしたいという気持ちが強いことから
先輩のような彼女が欲しいという気持ちばかりが強いのかもしれません

696げろしゃぶ:2006/11/11(土) 11:34:17 ID:1qoRJGHK
>>694
その人のことが気になっているということは間違いはないのだと思います
けれどもまだ自分からメールを送れないでいるように
その関係を現実のものにしていこうという気持ちに乏しく
またそのような関係が良いのかどうかという迷いも
あなた自身抱えていらっしゃるのかもしれません

もしも実際に現実的な恋愛感情を抱くようになったとすれば
メールなどは勿論迷いもなく送ることでしょうし
本気で相手の家庭が壊れてくれることを願い
実際に壊すためにありとあらゆる手段を講じるようになるでしょう

不倫というのは人の道に外れた関係を指す言葉です
そうした生き方が自分に相応しいかどうかということもありますし
また一つの幸せのために一つの幸せを壊すということに
自分が主体として関わるというようなことは
勿論お勧めはできません
697名無しさんの初恋:2006/11/11(土) 12:51:23 ID:CPmvmcGv
自分:大学1年♂
相手:同じ学科の子

今年大学に入ってから気になる子ができて、夏休み前までその子にアタックしてました。でも自分はいままで異性と付き合ったことがなくて、自分はただ誰でもいいから彼女がほしいだけなんじゃないかと思うようになりました。
そんな気持ちでは相手に失礼なんじゃないかと思い、それ以降その子と話すこともしなくなりました。

でもまだぬぐいきれない想いがあります。でもそれはやっぱ「彼女がほしい」っていう感情で、「その子が好き」っていう気持ちがどれだけあるのかわかりません。でも今もその子を目で追ってしまいます。

この気持ちをすっきりさせたいんですが、いまさらになって、
こんな状態で想いを伝えていいものか悩んでます
698名無しさんの初恋:2006/11/11(土) 13:22:13 ID:TuBwy0j/
自分21♀ 相手22♂
同じ大学・ゼミの学生です。

一年くらい前から、ずっと気になってた。
でも自分は、前回の恋愛で疲れてしまったようで、
「付き合いたい」って気持ちはあんまり湧いてこない。

本当はその人のこと好きなのかもしれないけど、
恋愛すると疲れるから、ムリヤリ「別にいい」って思うようにしてた気がする。
それから「付き合いたい」気力が湧かない上に、
自分とその周囲の人間関係に色々な事情があって、来年4月までは誰とも付き合えない。

「別にいい、付き合えないし、付き合いたいと思わないし」って思いながらも、
本当は一日に何度も何度もその人のこと考えてしまう。近くにいると少し緊張する。
今日なんかは、相手が夢に出てきた。
内容は覚えてないけど、
彼氏彼女みたいな雰囲気で仲良くしてて、すごく幸せな夢だった…。

なんていうか、自分で自分を押さえつけてるような気がして書き込みました。
これはもう、恋に落ちたって事なんでしょうか。
自分の内面の抽象的な表現ばっかりでスンマセン
699げろしゃぶ:2006/11/11(土) 23:26:21 ID:xf0zX0+W
>>697
確かに恋愛感情と
恋人がいる自分への憧れとは異質なものであると思います
けれども実際に異性のことが好きになった時には
その両方の気持ちがない交ぜになっているものと思いますが
後者の気持ちが強すぎればそれは邪な気持ち
ということになってしまうかもしれません

また今の状態が告白に適当であるか否かということであれば
相手とあまり話をしていない状況は適切であるとは思えません
あなたの状態以前に
相手があなたの告白を受け入れる余地があるとは思えない状況であるからです

恋愛とは相手あってのものであり
自分の状況だけで事を進めるものではなく
相手の気持ちをまず考えなくてはならないものではないでしょうか
700げろしゃぶ:2006/11/11(土) 23:32:55 ID:xf0zX0+W
>>698
現実に付き合うことに前向きでないようですから
現実的な恋愛感情ではないのだと思います
また禁忌の存在は感情を昂ぶらせることがあります
現在の気持ちや状況はそうしたことの相互作用によって
あなたに強い感情を抱かせているのだと思います

現実的でないけれども強い感情というのは
言うなれば恋に強い恋をしているということなのかもしれません
701名無しさんの初恋:2006/11/12(日) 00:59:11 ID:hw2VxPcX
>>699
丁寧な回答ありがとうございます。心に響きました…

まったく自分は自分の感情しか考えていませんでした。自分のやりきれない気持ちを晴らしたいだけでした。

やはりいま告白しても、相手は戸惑いますよね。
ただ、どうやって告白できる状況までもっていけばいいのか悩みます。そのためにまた遊びに誘うこととか考えたんですが、いままで話してない時期が続いていたぶん、なんでまた今更、と相手は思いますよね?
だから、その子を好きなことを含めて、いままでのことを正直に伝えたほうがいいと思ったんですが、それも相手にとってはいきなりになってしまいますし…

一度疎遠になってしまった関係を元にもどすには、どうやったら自然にできるでしょうか?
それとも、一度思いとどまったなら、潔く身を引くべきでしょうか?
702名無しさんの初恋:2006/11/12(日) 05:32:41 ID:7Divb3XI
箇条書きで書かせてもらいます。


・仕事場で姿が見えなくなると、気になる。

・冷たくされると不安になって、優しくされると嬉しい。

・二人きりになると、言葉がなくても落ち着く。

・手繋ぎたいとか、触れたいなぁ〜とか思う。

・女の子と話してるのを見ると、焼きもちまでいかないけど、不愉快?になる。


703げろしゃぶ:2006/11/12(日) 22:26:24 ID:Znkn/yLd
>>701
もう一度仕切り直しをしなくてはなりませんから
お話をして親密になってから遊びに誘うということになるのではないかと思います
704げろしゃぶ:2006/11/12(日) 22:28:23 ID:Znkn/yLd
>>702
その方のことが気になっていることは間違いないようです
ですがまだ自分から行動に出るほどの強くはっきりとした
恋愛感情を抱いているわけでもないようです

ですので相手のことが気になっている段階にある
ということになるのではないでしょうか
705名無しさんの初恋:2006/11/12(日) 23:50:24 ID:eF/hJcrT
お願いします。

17日間だけ一緒に過ごした人です。もう外国に帰っちゃった。
8人の仲間のひとりで仲間皆初めて会った人ばかりです。

likeで好きだと言われ、私もそうだと言いました。
でも別れる直前くらいから、自分の気持ちがloveなんじゃないかと思っていました。
今は相手の側にいたいし、笑わせてあげたいし、話したいし、ただ一緒に外を歩きたいし、お家にいたい。
誰か女の子といるなら私といて欲しいし、その誰かが羨ましい。
いろいろ私に興味を持って話しかけてくれてきてうれしかった。

またキスがしたいなーと思っています。

メールが来るとうれしくて、早く返したいって思う。
今まで、人から好きだよって言われると引いてしまっていたけど、
相手からはちょっとうれしかった。相手の気持ちがloveにならないかなーと思う。
でもメールじゃ、好きって話題はなくて、お互いに会いたい!寂しい!ってくらい。

相手が言う会いたい、寂しいが冗談じゃなく本気だといいな、と思ってます
苦しくはないけど、毎日相手のことを考えてしまうし、相手も考えてくれていたらなと思います。

長くて、よくわからなくてごめんなさい。
好きなのは確かなんですが、もう会うのは難しいから、
とloveにしないよう自分にセーブをかけているのかも知れません。
ただ17日間いっしょにいた人と会えなくて寂しいだけかも知れません。

706705:2006/11/13(月) 00:14:58 ID:rRS3JlWh
補足です。

相手はドイツ人です
もともとドイツ語に興味があったけど本を買って満足している状態でした。
でもドイツ語で一単語だけでも書けたら楽しいなと思い少しずつ勉強する用になりました。
英語(共通語・私はめちゃくちゃ苦手)も然りで、もっと出来たら気持ちが伝えやすいのに!
と少し勉強をしなおしています。

もともと行きたい国だし、ドイツにワーキングホリデーに行きたい!と思い立ち
バイトを増やしてみたりしました。あとは本を読んだり。
またワーホリ行くお金は1年くらいでは溜まりそうにないので、
2月に1週間くらい行ってみたいな、と考えたり資料みてみたり。

相手は日本にいるうちになんとなく日本語が話せるようになっていました。
昨日普段は英語なのに、日本語で長めのメールが来ました。
『こんいちは』、になっていたりして、隣で教えたいなぁwと思いながらも
初めて彼をかわいいと思いました。
私は20、相手は26です。


補足でもよくわからなくなってごめんなさい。
707名無しさんの初恋:2006/11/13(月) 00:24:59 ID:8LTvr3A2
>>705
20才ならもっと要約して書けるでしょうに…
708705:2006/11/13(月) 00:50:00 ID:rRS3JlWh
>707さん
自分でもそう思います。
誰にも話していないし、気持ちや出来ごと整理しきれていないせいもありそうです
709げろしゃぶ:2006/11/13(月) 08:22:07 ID:lnET85hw
>>705
あなたがこの気持ちはlikeでなくloveだと思うのであればそうなのでしょう
ただ会いたいと思ったり互いにloveならいいなと思うだけなら
loveに憧れているだけなのでしょう
ただ実際にワーキングホリデーでドイツに行って彼に会ったり
2月にドイツに行くようなことがあればそれは現実の恋愛感情なのかもしれません
無論実際に会ってみてまた気持ちが変わるということもあるかもしれませんが
それはそれで止むを得ない事だと思います
710名無しさんの初恋:2006/11/15(水) 03:41:57 ID:8A4T3rqT
箇条書きで失礼します。

・春ぐらいから好意を粘り強く寄せられている
・自分には他に好きな人がいる(片思い)
・相手に好意を寄せられると他に好きな人がいるからとやんわり拒否するのだけど
相手が悲しい顔をすると気持ちが揺れてしまう
・最近よくその子のことを考えるようになってこの子と付き合ったら幸せかななんて考える
・外見はやや可愛いといった程度
・たまにぎゅっと抱き締めたくなる
・好きな人とその子が同じ場所にいるとやっぱし好きな子と付き合いたいなと思う

よろしくお願いします。
711げろしゃぶ:2006/11/15(水) 08:45:46 ID:5NbPBkMF
>>710
人から好意を寄せられるということは
人から認められる嬉しいものであり
できればそれに応えたいという気持ちが起こるものだと思います

また相手が好意を寄せてきてくれていることは
恋愛の主導権が自分にあることを意味しますから
付き合ったらどうなるだろうと想像するようなこともあるでしょう

ですが他に好きな人がいるあなたがその人に
恋愛感情を抱くことはできないことは自分でもよくお判りになるのではないでしょうか
712名無しさんの初恋:2006/11/16(木) 17:52:41 ID:9APq3+I0
ALTのアメリカ人の先生が気になっています。
何故か分かりませんが初めて見た時から彼と話したい、仲良くなりたいとずっと思っている自分がいます。相手は7歳年上です。
今日廊下で擦れ違った時に見た笑顔が頭から離れません。
713げろしゃぶ:2006/11/17(金) 22:28:03 ID:NVWZodbU
>>712
恋愛感情というものは相手を理解したうえで持つものだと思います
これとは別に一目惚れというものがあります
一目惚れは話をしたこともない人の見た目や印象から
強く心を惹かれるようになるものですが
これは厳密には恋愛感情というよりも
見た目や印象が自分の好みであるということではないかと思います

あなたの場合は授業を何度か受けているので
一目惚れという言葉を使うのは適切ではないかもしれませんが
相手をよく知ったうえで惹かれるようになったというのとは違い
恋愛感情というよりは一目惚れに近い状態なのではないかと思います
714名無しさんの初恋:2006/11/18(土) 22:34:17 ID:sX+lxfik
よろしくお願いします

私は25歳の独身女性
相手は33歳、職場の先輩男性Sさんです

Sさんは結婚していて、子供は作らない主義です
私たちはテレビ番組を作る仕事をしていて、当然過酷です
それでも自分の納得の出来るものを目指し、嫌ならやめればいいと言い切れる
彼の熱く潔い仕事に対する考え方を畏れつつもとても尊敬してます
俺様な性格で、気分屋で、だけど優しかったり子供っぽい可愛さがあったりで、目が離せません

最近別の独身男性に好きだと言われてお付き合いしましたが、
Sさんと比べて不満を募らせるだけで、1ヶ月で別れを告げました

憧れだと思い込もうとしてたけど、これはやはり彼を好きだということでしょうか?
715げろしゃぶ:2006/11/18(土) 22:46:12 ID:ytEz/0XU
>>714
たまたま比較対象となり得る憧れの異性が身近にいたというだけで
その男性と別れたというのは単にその人が交際相手として十分でなかった
ということでしかなく
その人と比較して別れたからといってSさんに恋愛感情を持っている
ということにはならないと思います

Sさんが大変魅力的な人物であり
同僚として尊敬もし憧れてもいますし
異性としても気になる存在ということではないだろうかと思います
716名無しさんの初恋:2006/11/19(日) 01:23:05 ID:7pEp+BHF
その子には彼氏がいます。もともと、恋愛対象としてはまったく
意識していませんでした。
仲の良い女友達であり、彼女はよく彼氏と何かあると自分に相談してきて
自分は彼女が落ち込んでたりするのが放っておけない感じで、
相談にもマジメに相手をしてあげていました。
なんか、妹的存在だったんだと思います。
それで、その子はまったく自分のタイプではありません。
初めて会ったときからです。
むしろ女として見ていませんでした。
でも、最近、相談などを受けると彼女を落ち込ませたり、
自分勝手なところが多いわりに彼女を束縛している事が一部ある彼氏に腹がたってしまい、
俺なら彼女をそんな目にあわせないし、俺が大事にしてあげたいと思うようになってきました。
この感情が生まれたのは本当に最近で、なんで出てきたのかはわからないくらいで、本当に急なんです。
そして、彼女が彼氏とのデートの話しをしたり、他の男と仲良くしているのを見ていると
妬いているような感覚を感じます。
自分は決して妬いているわけでは無いと言い聞かせてしまいます。
つい、この前までまったく別の女の子のことが気になっていろいろ考えたりしていたのに、
今では彼女のことばかり考えてる気がします。

これは彼女のことが好きだからなのでしょうか?
拙い文章でわかりにくいかもしれませんが、よろしくお願いします。
717名無しさんといつまでも一緒 :2006/11/19(日) 01:32:18 ID:JVkO/0xc
>>716
それは「情」が移っただけ。
そんなこんなで同じ感じで今の嫁さんと結婚したけど
今、理想の女の子(部下)が現れ、お互い好意を持ち合い
非常に困ってる。
大事な家族(母親と同じ大切さ)にはなれるが、
恋には最後までなれなかった気がする。
ただ結婚自体には後悔していないが、一生その子だけに恋しつづけるのは
たぶん無理。「同情」が多くを占める「情」が移ってしまっただけ
718名無しさんの初恋:2006/11/19(日) 06:36:43 ID:M4Vm5we/
>>717
情が沸いたのかもしれませんね…
確かに、その子とセックスをしたい、肉体関係を持ちたいという感情はあまり感じません。
でも、常に会いたいと思うし、自分に一番興味を抱いて欲しいと思っています。
なんか、独り占めにしたいっていう感じです。とにかく、その子には常に自分を気にしていて欲しい。自分に対して興味が他の人に比べて強いとかを口にして欲しいと思ってしまいます。
719げろしゃぶ:2006/11/19(日) 09:40:01 ID:4Vggd6eV
>>716
その人と深く関わることで(恋愛感情かどうかはともかく)好意を抱く
ことはあると思いますし
相手の状況に対する同情のようなものもあるのでしょう
さらに相手が望むものを自分ならよりよい形で与えられるのではないかとか
あなた自身にも恋人がいる自分への憧れがあるのだろうと思います

無論そうしたことがきっかけとなって
恋愛感情を抱くようになることはあると思うのですが
恋人がいる自分への憧れは恋愛感情とは全く異質な自己実現の気持ちですし
また同情やボランティア精神では実際に交際することは難しいと思います

ですのでそのような状況が原因でその人のことが気になっている
とことであって恋愛感情を抱いているというわけでは
(今のところは)ないのではないかと思います
720名無しさんの初恋:2006/11/19(日) 18:54:27 ID:smT0zprJ
箇条書きで失礼します。

・彼の姿を見たり声を聞いたりするだけで安心出来る
・勤務中も今何をしているか気になって、つい探してしまう
・優しくされたりかまってもらえると物凄く嬉しい
・笑った顔を見ると疲れていても頑張れそうな気になる
・頑張ってねと言われただけなのに嬉しすぎて泣きそうになった
・最近はバイト中以外でも彼のことばかり考えている
・もっと話したいし側に居たいと思う


相手の年齢も彼女が居るかどうかも分からないのですが…判定お願いします。
721げろしゃぶ:2006/11/19(日) 22:15:13 ID:uqMCJ3XY
>>720
職場では立場がアルバイトであっても
仕事から感じる様々なストレスから自分を守るために
勤務先でどこかにオアシス的存在を求めるということが多くあります
それが特定の異性に向けられることもあります
そしてその人が気になることがきっかけで
恋愛感情を抱くようになることもあります

現在のあなたは相手のことをよく知ったうえで惹かれるに至ったと言うよりも
そうした職場内でオアシス的存在としてその人のことが気になり
強く意識し始めたということではないかと思います
このまま何か重大な事実を知るとか幻滅させられてしまう
というような事象が起きなければ
その意識は強くなっていくのではないだろうかと思います

ですが恋愛感情と呼べるほど強くはっきりとした気持ちになるには
今よりももっと実際に相手の方と話す機会を持ち
相手を知り理解できるようになっていかないと難しいかもしれません
722名無しさんの初恋:2006/11/21(火) 23:13:39 ID:2+mNxs5b
会社の先輩(男)、出会った時は全然気にならなかったのですが、
仕事のやりとりで心配されたり、優しくされたりすると嬉しくなってしまいます。

しかし矛盾して、相手に仕事の知識量で劣っていると思うと
非常に悔しい気持ちになります。

フォローしてくれたり応援してくれたり持ち上げてくれたり
するんですが、なんかムカつきます。

判決をお願いします。
723げろしゃぶ:2006/11/23(木) 02:32:45 ID:6FGQMbYq
>>722
相手が仕事のうえで先輩にあたるのであれば
仕事の知識で勝っているのは当然のことです
(というよりそうでないと困ります)
それを悔しく感じるのはあなたがとても勝気でプライドが高いか
或いは相手を仕事以外の面では非常に低い評価をしている
ということになるかと思います

さて職場では仕事から受ける様々なストレスから自分を守るために
オアシスのような存在を求めることがあります
あなたがその方をそうしたオアシス的存在として特別視している
ということなのかもしれません
ただあなたの気持ちが自分を行動に駆り立たせるほど
強くはっきりしたものでないのだとすれば
相手を意識しているとしても「その人のことが気になっている段階」
であり今後まだどうなるか判らない状態ではないか
というように思います
724新村寺:2006/11/23(木) 02:36:49 ID:uBargdVb
>>723
オレもオアシスの存在が欲しいね。今の職場で。
該当者が見当たらないんですがどうしたらいいでしょう。
725名無しさんの初恋:2006/11/23(木) 04:03:08 ID:9X5AbRWA
>>324
砂漠にあるオアシスは捜そうと思って捜せるものではないですし
また簡単に見つかるようなオアシスならすでに他の多くの人達が
憩いの場としているものです。
あなたもその中の一人になりたいのならいいのですが
本当のオアシスなんてのはもうこの砂漠には無いんだと確信し始めたときに
ひょっこり見つかると嬉しさが何倍にも跳ね上がる、そいいうものなんじゃないでしょうか。
ただし砂漠に絶対にオアシスがあるなんて保証ももちろんありません。
726名無しさんの初恋:2006/11/25(土) 08:46:36 ID:vuJQ6kfE
判定お願いします。

自分 25♀ 相手 33♂

相手は職場の同フロアの別組織の方で、業務上たまに一緒に仕事をします。
・第一印象は私とは違う世界の人だと感じて、苦手なタイプでした。(気後れするというか・・・)
また、一度指輪をしていたように見えたので既婚者だと思っていました。
・数ヶ月前に未婚で彼女なしという情報を得ましたが、第一印象は抜けず「特定の彼女」がいないだけと思っていました。
・最近、業務上で手伝ってもらう機会があり、そのとき初めて会話らしい会話をしましたが
2人きりになった状態になんだか落ち着かず、結局私の職場で待ってもらうことにしました。
後から、もっと仕事や他の話を聞きたかったと思いちょっと後悔しています。
・別の日に違う方から相手が彼女なしという話を聞き、また話が合いそうだから私にどう?とふってきました。
そのときは「はいはいはーい立候補しマース」と陽気に答えられました。
その方も冗談で言っていると思うので、私も冗談めいて返せたのかもしれませんが、
いつもならそんな冗談を言われても、自分の気持ち的にまともに受け取ってしまって
謙遜や微妙な苦笑い返ししかできませんでした。

・以前の私でしたら気になる人や好意を持ってくれた人に対して好き避け状態になりましたが、
今回の相手に関しては好き避けはなく、会話するとテンション高くなるけど血の気が引く感じがします。
・私の恋愛経験は皆無に等しく、年齢的に焦りを感じていることも確かです。
・基本的に男性と会話するのが苦手で、特に同年代(自分年齢±3歳くらい)の男性とは気後れしてなかなか話せませんが、
年上の方だと慣れてしまえばとても話しやすいです。
・2ヶ月ほど前、別に気になる人がいましたが、妻子持ちと知ってあきらめています。
・相手の第一印象のイメージは消えつつあります。
・とにかく仕事のことでもいいのでじっくり話をしてみたいと思っています。

焦りから、とりあえず彼女なしの人が気になっているだけなんでしょうか。(実年齢がわかったから尚更)

長文申し訳ないです。
727げろしゃぶ:2006/11/25(土) 23:12:05 ID:g0TK3HqU
>>726
まだ恋愛感情と呼べるほど
強くはっきりとした気持ちをお持ちではなく
その方のことが気になっている段階なのだと思います

728名無しさんの初恋:2006/11/26(日) 07:25:03 ID:NHWbrwq3
>>727
ありがとうございます。
とりあえず話せる機会があったら話してみて
この先の行動を考えたいと思います。
729名無しさんの初恋:2006/11/27(月) 19:16:00 ID:mt371zY4
自分…10代後半(女)
相手…20代後半(男)

彼を目の前にすると、早くここから立ち去りたいと気持ちに駆られます。
目を合わせないようにします。
横を通られるのが嫌です。
話すのも嫌です。
後ろに立たれるのも嫌です。
私がメモを取っている時に覗かれるのが嫌です。
一緒の乗り物に乗るのが嫌です。
咳の仕方が嫌です。
体の肉付きが嫌です。
一緒の空間にいるのが嫌です。
彼の視界の中に入っている自分がとても嫌です。
でも、彼をこっそり見るのは好きです。

これって恋?ただの変態?
730げろしゃぶ:2006/11/27(月) 23:23:57 ID:mfd9swca
>>729
恋というより相手を嫌って避けているとしか思えません
また相手を覗き見たいというのであれば
間違いなく変態的な趣味の持ち主だと思いますが
こっそり見るのが好きというのは個人的な趣味趣向の範囲内のように思います
731729:2006/11/28(火) 00:12:09 ID:BWozZ4P+
>>730
コメントありがとうございます。
やはり、これは恋ではないですよね。もしかしたらと思ったのですが、こんな形で経験したことが無かったので。
「相手を嫌って避けている」
これはげろしゃぶさんに言われてやはりそうなのかな、と思いました。
相手を覗き見たいという気持ちは持ってはいないです。
個人的な趣味趣向の範囲内に入ると言われ、少しほっとしました。
732名無しさんの初恋:2006/11/28(火) 01:13:52 ID:qKD3xaKb
>>729
あんたは「S」
733名無しさんの初恋:2006/11/28(火) 12:50:48 ID:BWozZ4P+
>>732
友達からはドMと言われますよ。
734名無しさんの初恋:2006/11/30(木) 11:32:22 ID:viYt0MOn
自分♀ お互いに大学生です。
合コンで知り合って、この前、向こうに誘われて映画に行ってきました。
メールもしてます。

・また会ってみたいと思う。
・一日以上メールの返信がないともう返ってこないのかと落ち込み、
 不安定さに耐えきれずもう返って来なくてもいいやと放り投げ、
 返ってきたらちょっと喜ぶ。
・この前会ったことで幻滅されてたらどうしようと思う。
・相手の顔を見てて飽きないと思った。

判定お願いします。
735げろしゃぶ:2006/12/01(金) 00:20:44 ID:M7/CqdD8
>>734
あなたの書き込みから判るあなたの行動は
メールをしているということだけであって
列挙されているのは全てがあなたの気持ちです

従ってあなたはまだ相手に対して自分から何か行動を起こすほどの
はっきりとした強い感情を抱いているわけではないことが判ります
ただ相手と今以上の関係になることについて
前向きに考えていることには違いありません
従って現在のあなたの状態は
・相手のことが気になっている状態
或いは
・恋人がいる自分に憧れている状態(恋に恋している状態)
そのどちらかではないかと思います
736名無しさんの初恋:2006/12/01(金) 00:21:40 ID:a/JOYxe/
>>734
まさに恋。
737名無しさんの初恋:2006/12/01(金) 18:17:50 ID:3cV2kZ0n
別に相手の事を知りたいとは思わなくて、むしろ大して興味なくて、

相手の為に自分を犠牲にしようとは全く思わないんですが、
ただ一緒に居たいです。
これは恋でしょうか?
738名無しさんの初恋:2006/12/01(金) 20:25:27 ID:dQkn9PVD
>>733
ドMとSは紙一重
どちらにも目覚められます
739げろしゃぶ:2006/12/01(金) 23:45:00 ID:caPQF9c7
>>737
相手と一緒にいたいという気持ちは
言い換えれば自分のそばに相手にいて欲しい
ということになるのではないかと思います

相手を受け入れようとする気持ちや
相手の為に何かをしたいという気持ちが希薄で
ただ自分のそばにいて欲しいというのは
相手を自分の従属物と見なしているとか
相手を自分を際立たせるためのアクセサリーとして見ている
ということであるかもしれません

恋愛感情ではないように思います
740名無しさんの初恋:2006/12/06(水) 00:46:16 ID:nJdIRHFa
あげ
741名無しさんの初恋:2006/12/06(水) 17:03:11 ID:8I9G7R75
Formalinにつけられてる魚をみるとドキドキするんだがこれって…
742名無しさんの初恋:2006/12/06(水) 21:20:00 ID:Z4jrjhhQ
私 20歳♀大学2年
相手 21歳♂サークルの先輩

去年、好きだった相手なんです。
好きといっても、最初は「キャー!好み!」みたいなアイドルファン的に萌えてたというか…
そんな感じだったんですが、過去の恋愛話を聞いたりしていて少し嫉妬するようになり、
諸々あって、これは恋だ!と思い始めるようになりました。
ですが、相手からも露骨に好意を寄せられるようになり、ちょっと引いてしまったんです。
一旦引いてしまったら、私が好きじゃないその人のポイント等冷静に見るようになって。
そうやって、あまり接触しないようにしていたんですが、それでもやきもちやいたり、
6月に二週間だけ彼に彼女がいた、という話を聞いて何だか腹が立ったり。
でも異性というより、単に好きな先輩という位置付けになったんだと思ってました。
ところが最近になって再びときめきだしました。馬鹿な話、相手がちょっと格好よくなったんです。
自分では、単に恋に恋している状態なんじゃあ…と思うのですが、相手とデートとか、
もっとたくさんお話したいなーとも思うんです。帰り道が一緒になると嬉しいし。

私は中高女子校で、久しぶりに「恋ってどんなんだったっけ…?」という状態でして…。
よろしくお願いします。長文すみません。
743名無しさんの初恋:2006/12/07(木) 00:15:20 ID:cCk62Fzu
>>742
関心持つきっかけの気持ちではあるだろ。

でも今んとこ言うように偶像見てるかおもちゃを
持ってる他人を妬んでるほうが強いんじゃね。
744げろしゃぶ:2006/12/07(木) 00:20:17 ID:1DCSoBic
>>742
そうですね
あなたが感じておられるとおり恋に恋しているとか
恋人がいる自分への憧れが強いといった
恋愛に対する憧れが非常に強いように思います

ですがそうして先輩のことが気になり始めると
実際にお話をしたり相手に接近しようとしていらっしゃるようですので
決して独りよがりの恋愛ごっこではなく
恋愛に対する憧れも強く並存しているけれども
恋愛感情に近いかなりはっきりとした感情を抱いていらっしゃることには
間違いないのではないかと思います

ただし先輩が格好良くなったというのが
恋愛感情が昂じてそのように見えるようになったのであれば
恋愛感情がかなり強くなっていることの表れであると思うのですが
逆に外見や容姿に大きな変化があって惹かれるようになったというのであれば
それはあなたの恋愛の対象・恋人に対する理想像に先輩が近づいたといことであり
それは恋愛感情というよりも恋愛への憧れが強いということを意味している
ということになると思います
745名無しさんの初恋:2006/12/07(木) 00:40:46 ID:rcMWaATh
てすと
746名無しさんの初恋:2006/12/07(木) 03:23:58 ID:yJeszSRX
>>741
まさかとは思いますが
「実はその魚こそ…carpだったのです」
ってオチですか?
747名無しさんの初恋:2006/12/09(土) 21:24:55 ID:rLGiZMEC
自分:23♀
相手:27♂バイト仲間

お互いバイトを始めて2ヶ月ちょっと。出会ってすぐに素敵な人だなと、気になってはいました。
本格的に気になり始めたのは、私がバイトで失敗をしたときに励ましメールをくれてからです。

・シフトがかぶるようにする
・彼が一緒だととても楽しい
・彼がいない日は何か物足りなさを感じる。寂しい。
・話しかけられたり、かまってもらうととても嬉しい
・他の女の子と話をしていると気になって仕方がない
・メールしたい衝動に駆られ、自分からメールをする
・バイト中以外でも彼のことを考えてしまう
・この先もっと仲良くなるには自分はどのような行動をしたらよいのかと考える
・彼のことを考えると胸が苦しくなる
こんな感じです。
判定よろしくお願いします。
748名無しさんの初恋:2006/12/09(土) 22:06:11 ID:t9mdrUVQ
>>747
間違いなく恋です

楽しく頑張れ!
749げろしゃぶ:2006/12/10(日) 00:40:45 ID:tlkyMhtc
>>747
あなたが自分の気持ちに確信を持てないのは
恋愛感情と呼べるほどはっきりとした強い気持ちを
お持ちでないということなのかもしれません

確かに「どのような行動をしたら良いのか考える」だけであって
まだ実際にそれを行動に移していないから
自分の気持ちに確信が持てないでいるのかもしれません
或いは確信がないゆえに行動に移せないということなのかもしれません

ですが実際にあなたは相手とコミュニケーションを図るために
実際にメールを送ったりするという行動を取られていらっしゃいますから
もうほぼほとんど現実的な恋愛感情を抱いている
と言っても良いのではないでしょうか
750名無しさんの初恋:2006/12/10(日) 03:24:15 ID:E0PpDmH+
判定お願いします!

自分:大学1年生 女
相手:大学3年生 男
関係:バイト仲間

実は今気になっている人(仮にAくん)は元好きな人(仮にBくん)の友達なんです。
AくんとBくんは同じ大学でバイトも一緒という親友みたいな仲です。
私がBくんに振られ、他にも家族のことや友人関係での悩みもあり、
本当に落ち込んでいたときにAくんがずっとそばにいてくれたことから気になり始めました。


Aくんと一緒にいるととても楽で癒されます。
それに今、Aくんといるときに自分が1番素でいられるんです。
だからいつも会いたいって思うし、話したいとも思います。
酔った勢いで抱きしめあったり手を繋いだり・・・というのをAくんはよくしてくるんですが
私は嫌悪感はまったく感じないし、むしろずっとAくんの腕の中にいたいとすら思います。

そして実際私から遊びに行こうと誘ったり、Aくんから誘われたら自分の用事をキャンセルしてでも
Aくんに会いに行っています。


ただ、Bくんに感じていたような恋愛的なドキドキ感というのはないんです。
実際今まで私が好きになっているのはみんな顔で好きになっているので
性格で人を好きになるという感覚がよくわかりません。

私はAくんが好きなんでしょうか?
751747:2006/12/10(日) 11:57:24 ID:95Ze71gm
>>748
>>749

ありがとうございました。たぶん恋してはいると思うのですが、恋愛下手でモヤモヤすることが多いので判定お願いしました。
自分と向き合って、頑張りたいと思います!
752げろしゃぶ:2006/12/10(日) 23:12:09 ID:wkedH4fR
>>750
これまであなたが好きだと思っていた異性に感じていたのが
どういう感情なのかはわかりませんが
あなたがAさんに抱いている感情が恋愛感情なのだと思います
753750:2006/12/11(月) 00:11:22 ID:B92oITmw
>>げろしゃぶさん
今までBくんや昔好きだった人に抱いていた感情は
一緒にいるだけで相手が格好良すぎて目を合わせられなかったり、
妙にテンパってその人の前では失敗ばっかりしてしまったり・・・
みたいな感じです。

でも今Aくんといてもドキドキはしないし、ずーっと目を合わせて話せるし、
今までとちょっと違うんです。
754げろしゃぶ:2006/12/11(月) 00:37:34 ID:q8zYHVUB
>>753
一緒にいると楽で癒されるということや
その人の前では自分が素でいられること
そしてずっと目を合わせて話ができることやドキドキしないことからは
相手に恋愛感情を抱いていないということも考えられますし
恋愛感情を抱いていても起こりえることだと思います

ですがいつも会いたいと思うことや話したいと思うこと
そして相手からのスキンシップに抵抗感がないことなどは
いずれも相手に恋愛感情を抱いていることを志向していると思います
そして先の状況と併せて考えると現実の相手を受け入れていて
さらに相手に近づきたいという気持ちがあり実際に彼を誘ったりするような
行動に出ていることからAさんへの感情が恋愛感情であるというように思いました

逆に相手と目を合わせられないとかテンパってしまうというのは
恋人がいる自分に憧れているとか恋に恋をしているということであって
それは憧れと言うことはできても現実的な恋愛感情とは思えません

ですので私はむしろあなたの今まで「好きだ」と思っていた気持ちが
あなたの恋への憧れに過ぎず
Aさんに対して感じた気持ちこそがあなたが生まれてはじめて抱くことのできた
恋愛感情なのではないかというように思いました


755げろしゃぶ:2006/12/11(月) 00:40:55 ID:q8zYHVUB
>>753
追伸:

ただしあなたがAさんに対して
Aさんの容貌では私の恋人としてはあり得ないというように
思っていらっしゃるところがもしかするとあるかもしれません

もしもそうだとすれば
あなたはまだ自分の理想とする恋愛をしている自分に対する憧れが強すぎて
Aさんへの気持ちを恋愛感情だと認めたくないということになるかもしれませんし
それがAさんへの気持ちを恋愛感情足らしめない阻害要因になることもある
とは思います
756名無しさんの初恋:2006/12/15(金) 21:57:41 ID:ikeq6ZcM
あげ
757名無しさんの初恋:2006/12/17(日) 21:27:48 ID:hLJVnC6b
さげ



恋してる、してないって自分でわからないものかね?


こんなこと言ってる俺って…
758名無しさんの初恋:2006/12/17(日) 22:18:13 ID:5LEO9Kiq
今日一瞬テレビに出てた墨職人にときめいた。
思い出すだけですごいドキドキする。
背中と腕しか見てないけど。
こんなの初めてなんだけど、これって恋?
759げろしゃぶ:2006/12/17(日) 22:44:26 ID:G2AR+8CN
>>757
恋をしているというはっきりとした自覚があるのなら
それは恋なのだろうと思います

ですが自分の気持ちだからこそつかみどころがなくわからない
ということもあるのだろうと思います
760げろしゃぶ:2006/12/17(日) 22:45:02 ID:G2AR+8CN
>>758
何かがあなたの心の琴線に触れたのだと思います
ただそれは恋愛感情というものとは違うものだと思います
761名無しさんの初恋:2006/12/17(日) 23:09:10 ID:5LEO9Kiq
>>760:げろしゃぶサン

レスありがとうです。
恋とは違うのですか。
運命!?とか舞い上がってみて恥ずかしす。
勉強勉強。
762名無しさんの初恋:2006/12/19(火) 04:16:30 ID:93kvIa4z
私は面食いなんですが、顔は微妙な人にアプローチされて、熱意と優しさにほだされ、初め顔が不満でしたが付き合うことになりました。


付き合って2年、いつも優しくて心の支えになってくれていて、私の事もよく分かってくれていて…もう顔なんて関係無く、彼の事が好きだと思っていました。

しかし、今年の春、顔も性格も好み!な新入社員が同じ部署に入ってきました。

好みだからこそ避けていて、彼氏と比べたら薄っぺらい関係なんだから、この人がいいはずないと言い聞かせてました。

しかし、彼氏がタイミング悪く春から転勤(近場だけど、今まで毎日会ってたのが会えなくなった)

その人とは一緒に仕事するし、会社の飲み会なんかもしょっちゅうあるし、逆にどんどんに打ち解けてきて、最近は、もっと色々話したいなとか、その人の事をよく考えてしまいます。


これは恋の始まりなんでしょうか!?それとも気の迷いなんでしょうか!?
763名無しさんの初恋:2006/12/19(火) 04:25:57 ID:Nd4XxsJv
>>762
顔も含めた一個の人間じゃなくて顔だけに恋するのが
あなたの恋なんでしょ、としか。
764げろしゃぶ:2006/12/19(火) 10:33:15 ID:QZIFYtM/
>>762
新入社員の方がただ気になるのなら浮気ですし
これまで付き合っていた彼のことがどうでも良くなって
新入社員の方のために彼との関係を清算してアタックしようと
迷わず思えるのならそれはもう浮気ではなく本気ということなのでしょう

現在の彼とは安定した交際ができていますから
あなたは恋愛面で満たされている状態であり
他の男性に目が向くだけの余裕があります
ただしその彼は容姿の面ではあなたの理想を叶えていないために
特に容姿が優れた異性に目が向きやすいということもあるのでしょう
さらにこれまで毎日顔を会わせていた彼と少し離れて
物理的にも時間的にもさらにあなたに余裕がある状態であるために
浮気がしやすい状態でもあるのだろうと思います

ただ
健康な人が健康の大切さを実感できず
病気になったりして健康が損なわれてはじめてその大切さを実感できるように
人は身近にある大切なものの存在を軽視したり忘れてしまったりすることが
よくあります
ですのであなたが現在交際している彼を失ってはじめて
彼がどれだけ自分にとって大切なものだったのかを思い知らされて
悔やんだりなさることのないよう
今一度自分にとって何が大切なのか
自分が今真っ先に何をしなくてはならないのかということを
じっくりと見つめなおしてから行動なさる方がよろしいのではないかと思います
765名無しさんの初恋:2006/12/19(火) 10:48:19 ID:2UzxC8Tq
ホスト系のかっこいい人がいてタイプなんですが、ライバルが多そうです。

一方、たまに話しかけてくれるほんわかした人も少し気になります。

ホスト系とは忘年会の帰り2次会でいっしょ(複数で、ですが)になり意気投合。

ほんわか君は忘年会自体来なかった。

多分、ホストに気があるの知ってるし、忘年会で意気投合してたのも知ってる。

それで?かどうか最近なんか冷たいような(気がする)

なんか…複雑…
766名無しさんの初恋:2006/12/19(火) 10:50:36 ID:BFsClzhw
相手とは20ほど歳が離れており、彼女は姉のような人です。
子供を産むことを考えている彼女は結婚に向けて焦っておりよく見合いの話とかを聞きます。
そういう話を聞くたびに胸が苦しくなると同時に「それではいけない、彼女が幸せになれればそれが一番なんだ」とも思います。
彼女の笑顔が好きです、彼女と話をするのが好きです、彼女からメールが帰ってこないととても不安になります、何か彼女の助けになりたい、彼女を支えてあげたいと思います。

私自身久しく恋をする機会を失っており周囲にあまり女性がいないのでにこれが「恋に恋している」のか本当に「彼女に恋している」のかわかりません。
767げろしゃぶ:2006/12/20(水) 00:51:07 ID:Ig73t2yK
>>765
ホスト系の方に対する気持ちというのは
恋愛感情と呼べるほどはっきりとした気持ちではなく
その人のことが気になっている段階のように思われます

ほんわか君に対しては判断材料が少なすぎて何とも申し上げられませんが
少なくともお二人の方が気になることはあっても
二人の方に同時に恋愛感情を抱くということはありませんから
そのどちらに対しても恋愛感情を抱いているわけではなさそうに思います
768げろしゃぶ:2006/12/20(水) 00:53:49 ID:Ig73t2yK
>>766
その方に対する思慕の気持ちはあるようですが
あなたが彼女を現実的な恋愛の対象と見なしていないような気がしますので
恋愛感情というわけではないのではないかと思います
769名無しさんの初恋:2006/12/20(水) 01:34:26 ID:/yaedejS
一回り年下の彼のことがここ二ヶ月くらい、気になってしょうがありません。
こちらは同棲して十年ほど経つ同い年のやさしい彼氏がいます。
不満があるとしたら、いつまでも結婚に踏み出さないご都合主義な点。。
この機会に煮えきらない彼氏と別れて一人になりたいと考えています。が
年齢的なリスクもあり、別れる前に年下君に告白をしたいのですが

それって恋?それとも逃避ですか?自分でもよくわかりません。
770名無しさんの初恋:2006/12/20(水) 01:46:12 ID:xRH8mj/E
>>769
保身と言うか防衛みたいな感じかな。
結婚望むのは問題ない。恋愛、付き合って相手のことを
結婚してやってく人として見る、考えるのも問題ないことでしょ。
んで、人を結婚生活する相手として見るのは恋なのかと問いたい。
もしそうなら、極端な話、見合いの釣書ぱらぱら見て結婚して
やってけるのか考えるのが恋になるけどどうなんでしょ。
771げろしゃぶ:2006/12/20(水) 01:59:44 ID:Ig73t2yK
>>769
同棲中の相手がいて
その彼との関係を維持したまま告白をしたいということですから
それはただの浮気でしかなく
恋愛感情とはとても言えないだろうと思います
逃避との文言がありますがそういう側面もあるのでしょう
772766:2006/12/20(水) 11:14:21 ID:sUvH1VL1
>768
ありがとうございます。自分にとって彼女が性の対象となっていますが、これはまた別物でしょうか?後出しすいません。
773名無しさんの初恋:2006/12/20(水) 12:27:54 ID:GCy4PwkZ
予備校で、別の校舎の授業をテレビのように中継しているのを受けているのですが、その中で好きな先生がいます。
生で会ったことが無くてよくわからないのですが…。
先生の授業を受けてると幸せな気分になります。
見た目、話し方、声と、(わかる範囲で)性格が好みです。付き合うことは無理だと諦めてますが、毎日先生のことを考えてしまいます。
今まで、身近な人を好きになったことがありません。
芸能人に対する憧れと同じようなものなのかな…。
774げろしゃぶ:2006/12/20(水) 22:31:21 ID:74Q3TLic
>>772
それは恋愛感情であるかどうかということと
相関はないと思います

>>773
その人の容姿や印象があなたの好みということであって
恋愛感情という訳ではないと思います
775773:2006/12/20(水) 23:39:06 ID:GCy4PwkZ
>>774
判定ありがとうございます。やはり会ったこと無いと違いますよね…。
776名無しさんの初恋:2006/12/20(水) 23:58:42 ID:c8mt03KS
代々木のサテライン?
777名無しさんの初恋:2006/12/21(木) 11:32:45 ID:5ivissbe
気になる存在の人が居ます。
その人の事を考えたり、一緒にいると顔がニヤけてしまう。
彼のことをもっと知りたいし、もっと一緒にいたい。
服装や趣味、言葉遣いなど良い意味で影響を受けてしまう。
喜ぶ顔が見たい。何か力になりたい。
これはただ彼のことを友達として気に入っているだけですか?
それとも恋ですか?

判定お願いします。
778名無しさんの初恋:2006/12/21(木) 11:47:38 ID:FSVtVt/W
結婚を迷っている若き独身男性諸君、結婚ほど馬鹿馬鹿しいものはない。
今の20代、30代の女は「どうやって男にたかるか」を必死に考えている。だまされるんじゃないぞ。

「結婚は1億円の無駄遣い」

実際は1億どころじゃ済まないけどな。子供ひとりで4000万の出費だ。宝くじでも当たったら、考えてくれよ。

結婚した瞬間に、30年間の強制労働が約束される。
どんなにがんばって稼いでも、自分で使える金額は1日数百円程度になるぞ。
どうしても買い物がしたければ、妻に頭を下げて「お願い」するんだ。
そして「無い袖は振れません」と、あっさり却下される。
残りはすべて、ガキと女が「当たり前のように、何の感謝もなく」吸い尽くす。

家事は極めて軽労働になった。
さらに、コンビニやインターネット、AVや風俗関係も、ますます「嫁いらず」に拍車をかける
昔は男にとって結婚も妻も「必要」だった。今は「人生の不良債権」にすぎない。
社会的に男女は対等で平等です。男性が女を養う必要はありません。
女は社会的優遇、過剰な法的保護、仕事と家庭の二束のわらじを得て、もはや女尊男卑〜結婚しようとするあなたを彼女は陰で小馬鹿にしている事でしょう〜


★☆★よほどの事が無い限り結婚は保留し、たくさんの女性と自由に恋愛(セックス)を楽しもう♪★☆★ 避妊(ピル等)は忘れずにねd(^−^
★☆★捨てた女は何も知らない真面目な馬鹿男が結婚(残飯処理)してくれるさwww★☆★


■〜それでも結婚するあなたへ〜■
[夫婦財産契約登記]
これはある意味では男性の『究極の護身法』と言えるかも知れません。

夫婦の財産についての法律です。
夫婦財産契約により契約財産制となり、自分の稼いだ財産はすべて自分のものとなります。
離婚時に財産の半分を配偶者に持って行かれることはありません。
779名無しさんの初恋:2006/12/21(木) 13:15:10 ID:LRi7JvLA
>>777
これは恋じゃぁああ
780名無しさんの初恋:2006/12/21(木) 13:15:26 ID:WSggeCup
>>778
寂しいヤシだな。家族を守る事が幸せ。家庭は、他のどこよりもホッとする場所。

お金には変えられません。自分にとって結婚はそう言うものだが。
781げろしゃぶ:2006/12/21(木) 15:27:20 ID:57WrygoH
>>777
その方のことを特別に意識していることには間違いないようですが
まだ実際にその思いを現実のものにするために行動したりできるほど
はっきりとした強い気持ちをお持ちでないのであれば
その人のことが気になっている段階ではないかと思います

ですのでこの先それ以上気持ちが昂ぶらず
特別なお友達止まりということもあり得るでしょうし
もっと強くはっきりとした恋愛感情になることも考えられます
それは実際に彼と接する中で気持ちがそのどちらかに
固まっていくものと思います
782777:2006/12/21(木) 22:03:18 ID:5ivissbe
>>779さん
判定ありがとうございます。

>>781さん
正直、このような気持ちになったのは初めてで動揺していました。
貴重なお言葉をありがとうございます。
とても参考になりました。
783名無しさんの初恋:2006/12/21(木) 23:26:34 ID:lr5zDd1H
診断お願いします。
最近、サークル(音楽系)の2歳年上の先輩のことが気になって仕方ありません。
初めて話したのは去年の夏の合宿のときで、当時は「面白い人だな」程度にしか思っていませんでした。
それから私の方が数ヶ月間休部してまた復帰したのですが、先日の演奏会前の強化練習のとき、
先輩に練習を見てもらうことになりました。
その時に「去年の合宿のとき話したの覚えてる?」と趣味の話で盛り上がったことを話題に出されたり、
「俺は今年で卒業だから、頑張って演奏会盛り上げてよ」と言われてから、
これでお話できるのは最後なんだ、と思うと妙に寂しくなったり、先輩のことが気になるようになりました。

その先輩は相当にぎやかな人で、普段の私なら確実に嫌いなタイプなのに、
先輩にかぎってはどんなに騒いでいても「うるさい」とすら思わないんです。
今まで自分は同じ学年の男子のことが好きなんだと思っていたので、
その男子に対する気持ちは錯覚で、本当は先輩のことが好きだったのか、
それとも卒業してしまうのが寂しいという気持ちを恋と勘違いしているのか、自分でも分かりません。
784名無しさんの初恋:2006/12/22(金) 00:31:25 ID:eLdxixct
診断お願いします。
自分:16♀
相手:17♂(部活の先輩)

4月に入部なので、知り合って8ヶ月経ってます。
初めは何も感じなかったんですが、
「これって恋なのかどうなのか・・・」と思うようになったのは最近。

相手の性格はかなり特殊だと思います。
ぶりっこでふざけてみたり、可愛い物が好きだったり、とあまり男の子っぽくないのです。
そのノリが面白くて、他にもどんな反応が返ってくるか、もっと知りたいと思ってます。
(面白いから知りたいだけなのか、好きだから知りたいのかが微妙です・・・。)
先輩の好きな音楽のMDを何度か借りたりしてます。
今までそのジャンルは興味なかったのですが、何故かハマりました。
(その人のせい?で趣味が変わったのか、天性で好きになったのかこれまた微妙です。)
メールしてるとすごく楽しくて、何か理由になることができる度にメールを送りたくなります。
私はカチカチ打つのが好きじゃないので、自発的に送ることは今までなかったのですが・・・。
(面白いからメールしたいのか、(略)
先輩が(部活動で)責任者の時は、補助について近くでサポートしたいとも思ってます。

クラスの男子とも必要なこと以外自主的に話したがらない私が、
こんなに話したい近くにいたいと思うなんて、初めてなんです。
ちなみに異性を好きになったこともありません。

部員という仲間・友達・憧れの意識の感情なのか、
恋なのか、全く見当もつきません・・・。
どうかお願いします!
785げろしゃぶ:2006/12/22(金) 09:44:53 ID:jWJYHJ5I
>>783
その先輩のことが気に掛かるということですが
実際にその先輩との関係を作り出すために行動に出たりはしていないようですから
まだ恋愛感情といえるほど強くはっきりとした気持ちをお持ちではないようです

ただ印象としては
これから恋愛感情になる前の気になる段階というよりも
あなた自身が持つ恋愛への憧れや
恋人がいる自分への憧れというものがまずあって
それでその対象(ないしは候補者)として同級生の人であったりその先輩であったり
可能性がありそうな人を自分の恋愛の相手として意識しているような気がします

従って同じ学年の男子のことが
好きだと言えるほどの気持ちではなかったのでしょうし
また本当は先輩のことが好きというわけでもないのではないかと思います
無論恋愛感情が自分の思い込みによって強化されることはあり得ますから
同級生への気持ちや先輩への気持ちが今後どのようになっていくかは判りません
ですが今の段階では先輩に対して恋愛感情を抱いているというわけではない
というように思います
786げろしゃぶ:2006/12/22(金) 09:50:31 ID:jWJYHJ5I
>>784
その先輩に特別なものを感じていて
特別な感情を抱いているということのようです
そして今までは人としての興味だったかもしれませんが
それが今は異性としての興味になりつつあるということのようです

そういう意味では厳密に言えばまだ恋ではないかも知れませんが
既に実際にコミュニケーションを図るためにMDの貸し借りをしたり
メールを送ったりなさっているということですから
もうかなり現実的な恋愛感情に近い状態ではないでしょうか
787名無しさんの初恋:2006/12/23(土) 19:52:19 ID:oEM6DKZ6
毎日電話で話してるうちに
話さないと1日が終われないような気分になってきてます。

というか、今話せなくて胸が締め付けられそうな感じでしんどいです。
でも、それで電話するといままでの苦しい気持ちが嘘みたいに
さらっと普通に戻って淡々と話してしまう。

なんなんだろうなーこれ
788げろしゃぶ:2006/12/23(土) 22:53:20 ID:lRGTI6gV
>>787
さあ何でしょう・・・?

電話の向こうの人に恋をしているのか
それとも電話に恋をしているのかもしれませんね

すいません
せっかく依頼を頂きましたが判定できませんでした
789名無しさんの初恋:2006/12/23(土) 23:07:17 ID:ofYgzMDg
授業中に話しかけてくれると嬉しい!

なにかと好きな人を見てしまぅ!

会うと用がナィのに呼んでしまぅ!

居ないって分かってるのに探してしまぅ!

どぅでしょうかぁ?
790げろしゃぶ:2006/12/23(土) 23:18:48 ID:lRGTI6gV
>>789
その方のことが気になっている段階なのだと思われます
この先実際に相手とのコミュニケーションが増える中で
相手を思う気持ちがより強くはっきりしてくるようになるかもしれません
そうなるとその時にはあなた自身も自分のその人への気持ちが恋であると
自覚できるようになるでしょうし
また実際にその思いを成就するために行動せずにはいられなくなるだろうと思います

無論まだその前段階ですからそうならないで終わってしまうこともありますし
またあなたがその相手に恋愛感情を抱いているのではなく
恋に恋をしているような場合にはそのような
現実的な恋愛感情にはならないということもあります
791名無しさんの初恋:2006/12/23(土) 23:19:23 ID:W8mo8xAH
私には彼氏がいます。
だけど別な人が気になって…これは恋なのか彼氏とマンネリで
ただの浮気心なのかがわかりません…
もし恋なら、彼氏とのことも考えなくちゃいけないし…

・顏を見るとめっちゃ嬉しい。笑顔を見ると更に嬉しい。
・その人と誰かが話してるとすごく気になる。
・話をするとドキドキする。落ち着く。でも話が合うとは思っていない
・帰り道、二人っきりになりたくて、走って追い掛けたりがんばってしまう。
・側にいたい。一日のうち三分の一位は考える。考えると、やるぞ!って元気が出る
・まだ1回しか二人きりで食事してない。もっと会いたい。
・でも考えてニヤけちゃうのは彼氏。相性がいいとか、結婚するなら、って思うのも彼氏。

この気持ちはなんなんでしょう…もうどうしたらいいのか…(;_;)
792げろしゃぶ:2006/12/23(土) 23:27:09 ID:lRGTI6gV
>>791
即刻彼と別れてこれからはその人一本槍だ!
と思えるようなら浮気ではなく本気なのだと思いますが
そこまで行かないようでしたら浮気ということになります

彼氏がいて恋愛面で満たされていたり
また特に不満がない場合でも相手が本当にこの人でいいのか
というような漠然とした不安を抱くことがありますので
交際中であっても他の異性に目が向くことは普通です
そして恋愛面で余裕があることから両者を客観的に比較できたりして
交際中の相手より他の人の方が良く思えてしまうことも良くあります

ですが健康な人が健康の有難さを実感できず
病気になったようなときにはじめて健康の大切さを思い知らされるように
彼がいつもそばにいてそれが当たり前になっている状態では
彼の有難さや大切さを実感できないのも仕方がないことです
けれどもそこで他に気になる人が現れることで
改めて交際中の彼との関係を見直すことができるかもしれません

本当に大切なものを失ってからその大切さを思い知らされるのでなく
何かの機会をとらえて自分の足元を見直し
自分にとって本当に何が大切であるのかを考え直してみましょう
793名無しさんの初恋:2006/12/24(日) 00:01:00 ID:W8mo8xAH
>>792
791です。ありがとうございます…!
すごく感動したというか、いい言葉をいただいた!という感情で一杯です。

気になる彼、彼氏共よく考えてみますね。
本当に書き込んでよかったです。(文が短くて伝わってないかもしれませんが、心から思ってます)
本当にありがとうございました!!
794787:2006/12/24(日) 00:25:13 ID:br8WRZbA
>>788
げろしゃぶさん、どうもありがとうございます。
一応その後のことも書きます。


あんまり寂しくてしんどいので
他の人とも電話で話したのですが
それでも寂しさは無くなりませんでした。

で、今軽く件の人に電話したんだけど
すーっと力みがなくなった感じです。
気が抜けた〜

うーん。
でも会話は別に普通なんだよなー
でも今日は眠れそうだ。よかった。
795名無しさんの初恋:2006/12/24(日) 00:25:42 ID:MiBIRsH/
毎朝電車の同じ車両に乗る人が気になって仕方ありません。
その人に会う前は、乗る電車も車両もバラバラだったのですが(遅刻も多かった)、
今はその人に会いたくて頑張って同じ電車に乗っています。
まだ一言も話したことは無いのですが、
目が合った瞬間などは、思わず声を掛けてしまいそうな衝動に駆られます。
でも、喋って、今の彼のイメージが壊れてしまったらと思うと
何の行動も取ることができません。
今までは会社へ行くのもほぼスッピンだった私が
ちゃんとお化粧して、服とかも気を遣うようになって
今が一番楽しいんです。
この状況が続いて欲しいけど、でもでも話しかけてみたい・・・
これって恋ですか?
796784:2006/12/24(日) 01:40:03 ID:xed2+M6/
>>786
ありがとうございました!
今後とりあえず悩んでみます・・・。
797名無しさんの初恋:2006/12/24(日) 01:45:35 ID:huMez81J
学校の友達で、すごーーくいい人だな、とは思ってました。

就職先が割とイイトコに決まって、ちょっと2ちゃんネタわかるってことを
最近知ってから、気になりまくりです。
メールしたいし、デートしたいなー。

これは恋ではないですよね?
798名無しさんの初恋:2006/12/24(日) 02:54:13 ID:OQ+DYAMO
・ムショーに話したくなる・一緒にいると楽しい、気が合う
・電話してると顔がニヤける
・会いたいって思う
・結婚するなら、こういう人がいいな〜と思う
・その人と彼女の話を聞いても腹立つことはないが、少し嫉妬する程度


これって恋でしょうか…?
799名無しさんの初恋:2006/12/24(日) 03:08:30 ID:EyTfrxYV
触れて欲しい。と、触れたい。
声を聞かせて欲しい。と、声を聞きたい。


どっちが恋だったんだろう?
800名無しさんの初恋:2006/12/24(日) 03:12:04 ID:ub2+TCx6
男に対して好き嫌いが激しい自分が唯一連絡取り続けている男。
連絡と言ってもメールだけだけど、すごく楽しい。
だから付き合いたいとは思うけど
すごく会いたい!とか思い詰める程の気持ちはない。
だから『ただの好き』で、恋愛感情ではないと思ってた。

でも、その人が実家に帰ってしまったと人から聞いた時、
自分に何も言わず帰ったこと、
今までみたいに近い場所にいない、もう2度と会えないかもしれない、
とあまりのショックに吐きそうになった・・
(こんなにショック受ける自分にも驚いた)
結局それはただの噂と判明してからは
以前みたいに『ただの好き』と落ち着いた感情に戻っているけど
これって潜在的には『恋愛感情の好き』なのかなぁ。
801名無しさんの初恋:2006/12/24(日) 03:12:25 ID:uI0AcTd9
野暮だが後者は聞かせて欲しいと対比するなら
聞いて欲しいでは。
求めるのも求められたいも裏表でさして違いない
ような。それ自体が恋かはまた別だろうけど。
802名無しさんの初恋:2006/12/24(日) 21:02:24 ID:6I+574lP
相手のことを守ってあげたい、幸せにしてあげたい。もっと笑顔が見たい。相手は自分のことどう思ってるのか気になる。
これって恋でしょうか?
803げろしゃぶ:2006/12/24(日) 22:33:40 ID:oVaPTlnJ
>>795
つまらない会社や通勤の中に見つけ出した楽しみであるとか
刺激といったものだと思います
仮にも一目惚れであるとしても
それはただ相手の容姿や印象があなたの好みであるということに過ぎず
恋愛感情というものとは違うように思います
804げろしゃぶ:2006/12/24(日) 22:35:15 ID:oVaPTlnJ
>>797
どうなのでしょう
その人のことが気になっているということなのか
或いは恋に恋しているのか
そのどちらかじゃないかとは思うのですが・・・
805げろしゃぶ:2006/12/24(日) 22:38:08 ID:oVaPTlnJ
>>798
気持ちとしてはもう恋と呼べるのかもしれませんが
会いたいと思うだけでなく実際に会うために何かをするということでないと
それはまだ恋に恋をしているだけだ言うことになるのではないでしょうか

また相手の方が彼女がいるということで
その人に対して本気になれないということもあるのかもしれません
806名無しさんの初恋:2006/12/24(日) 22:38:32 ID:zpGuP3eF
このレスにきている事自体が恋してる
807げろしゃぶ:2006/12/24(日) 22:39:35 ID:oVaPTlnJ
>>799
触れて欲しいと触れたいの違いはわかるのですが
声を聞かせて欲しいと声を聞きたいとの違いがわかりません

ただ
いずれにしても思っているだけではそれだけのものだというように思います
808げろしゃぶ:2006/12/24(日) 22:42:10 ID:oVaPTlnJ
>>800
唯一の異性の友達であれば
恋愛感情に関係がなくとも
自分に何も言わず実家に帰ってしまってもう会えないということになると
相当なショックを受けてもおかしくないように思います

ですのでその現象から相手への思いを恋愛感情だとまでは
特定できないように思います
809げろしゃぶ:2006/12/24(日) 22:50:06 ID:oVaPTlnJ
>>802
あなたがその人のことが気になっていることは間違いないと思います
ただそれが恋愛感情なのか
恋人がいる自分への憧れなのかが判別できません
810名無しさんの初恋:2006/12/24(日) 23:33:02 ID:3rZ7dS8F
とにかくわからない。
相手といるとすごく楽で素の自分でいられる。
女友達とか、家族にも言えない事も何でも言えてしまう。
すごい不思議な存在なんです。
似たもの同士、というか似すぎてるんです。

相手も同じように考えてるみたいで、この前どう思ってるか聞かれたんですが
答えが出せなくて・・・。
恋愛対象として見ているか?と聞かれて今まであまり意識していなかったので困って
しまいました。
ただ、何か落ち込んだ時とか何かあった時はその人に会いたいし、話したいと思う。
でもドキドキが無いんです。
相手にも私は好みのタイプでは無いと言われました。楽すぎる、と。
家族みたいに楽で謎の存在だと。
好きな人は自分に無いものを持ってるから惹かれるという考え方みたいです。

私はその人となら何時間でも一緒にいられる。自分でいられる。
けど付き合いたいかと言われるとうーん・・て感じです。

お互いに話しててわからないままで、宙ぶらりんです。

この話をするまで、その人の事は気になっていましたが、忙しい事もあって考えないように
してたんです。
それが、この前二人で家でずっとダラダラしたり、話してるうちに向こうが我慢出来なくなったみたいで。

それからずーっとその人の事を頭が支配してます。答えが出せなくて。わからなくて。
でも必要な存在なんです。好きって言えるのかなぁ?

ちなみにお互いフリーです。
811げろしゃぶ:2006/12/24(日) 23:51:24 ID:oVaPTlnJ
>>810
恋愛感情の本質は雰囲気の合致であると思います
ただあなたが恋愛に対して抱いているイメージが
その人に対して持っている感情と異なるために
それを恋愛感情だと思っていないということではないかと思います
ですので「私は」あなたが彼に抱いている感情が
恋愛感情であると考えてよいのではないかと思います

では恋愛とはあなたにとって何かということになると
それが仮に本来の恋愛感情と言うべきものであったとしても
あなたがそれを望んでいなかったり求めていないのであれば
それはどこまで行っても恋愛感情とは呼べないのかもしれません

あなたが彼とつきあいたいという意思を持っておらず
あなたが彼への気持ちを恋愛感情とは思えないのであれば
それは恋愛感情ではないのでしょうし
あなたが自分がイメージする恋愛を
他の異性と体験してみたいと考えていても一向におかしくはないと思います
812810:2006/12/25(月) 01:36:35 ID:Vsr/xhKX
げろしゃぶさん、ありがとうございます。
私は恋愛経験がほとんど無いため、好きという感情がわからなくなってた部分
もあります。
相手は彼女がいた事ある人ですが、彼にとっても私は初めての存在みたいです。

私が前好きだった人がその人の友達なんですが、その時はドキドキしたし、嫉妬
もしたし感情が大きく揺れました。
でも彼の場合はもっと違う感情で、穏やかな気持ちです。
でも失いたくないと思っています。
イメージや形にこだわりすぎていたのかもしれません。
大切な存在には変わりありません。
813名無しさんの初恋:2006/12/25(月) 03:51:53 ID:VrLRoKHM
気がつくと相手の事を考えている。会いたくて抱きしめたくて仕方なくなる。
(恋だとすれば叶えるのは難しい相手なので)その度に泣けてくる。

相手は自分が精神的にぶっ壊れてた時に話聞いてもらったりいろいろ言ってくれたりした人。
なんでもしかしたらただ単に依存してるだけなのかな、とかも思うんですがよくわからず。
ずっとそばにいたい、もっと話したい、一緒にいろんなものを見たり聞いたりしてみたい、
相手の幸せを一つでも増やしてあげたい、あの人のために生きてみたい。
そう思うのは恋なんでしょうか、それとも恋だと思い込んでいるだけなんでしょうか。
悩んでるのでどうか判定お願いします。
814げろしゃぶ:2006/12/25(月) 11:50:17 ID:Bu+eXJao
>>813
依存しているかどうかは判りませんが
最初から叶えるのが難しいと考えているということから
現実的な恋愛感情というよりは
憧れという側面が強いのではないかという気がします

また恋をしている気持ちというのは思い込みに支えられているものだと思います
ただ思うだけではそれは恋というよりも恋に恋しているという色合いが強く
その思い込みに支えられて実際に行動に移せるようなら
それは現実的な恋愛感情を抱いていると言えるのではないかと思います
815名無しさんの初恋:2006/12/25(月) 22:42:11 ID:ufVU9E2e
・会えないとその人の事ばかり考えてしまう(イチャこいてるところを…)朝昼晩所構わずです
・そのくせ久しぶりに会ったと思うと何だか気恥ずかしくて目が合わせられない
でも姿を目で追ってしまう
・他の女の子と楽しそうに喋ってるのを見て何故か泣いてしまいました
・近くにいきたくて触れたくてたまらなくなります


自分でもよく分からなくなってきたので…お願いします
816げろしゃぶ:2006/12/26(火) 09:01:29 ID:HY1tqsqC
>>815
その方に対して大変強い思いを抱いていらっしゃるようです
けれどもその気持ちは現実の相手に対して抱いているというよりも
何だかあなたの気持ちの中だけで大変大きく膨らんでしまっているもののような
印象を受けます

言い換えれば相手に対して現実的な恋愛感情を抱いているというよりも
あなたが恋に恋をしているとか
あなたの恋人がいる自分への憧れといったものが大変強く
それをその方を通して見ているということではないかと思います
817名無しさんの初恋:2006/12/26(火) 09:43:01 ID:n3RRdwjF
1人に対しては、見てるだけで幸せだから話したい・遊びたい・メールしたい等の欲求が無く、アピールもしていないが、その人が女性と一緒に居る姿を見るだけで涙が溢れそうになる。その人に追いつきたいと、勉強もアルバイトもダイエットも中身を磨く努力もしている。

もう1人に対しては、話したい・遊びたい・メールしたい等の欲求が有り、時間を見つけては話し掛けに行く。振り向いて欲しくて猛アピールもしている。声聞きたくて電話したりもしてしまう。

どちらが恋心なのでしょうか?
818名無しさんの初恋:2006/12/26(火) 12:43:32 ID:6g6LPBBF
僕は男なのですが先週の月曜日に学校で見知らぬ女の子の方から急に声をかけて来て
いつも学校でジャージ着てますよね??とか私の友達に顔が似てるとか言ってきて
きてよかったら電話番号教えてもらって良いですか??と聞かれました。

そして僕の友達が言うには前から学校内で僕の方を見てきたり、話したい男の子いてるけど
どしたら話せるん?とか友達に相談してるところを僕の友達が盗み聞きしてたらしいです。

普通女の子の友達に僕の顔が似てるからってわざわざ話しかけて来て番号ばで聞いてきたりするのでしょうか?
これは向こうか俺に気があるという事なんでしょうかね?

判定して下さい。お願いします。
819名無しさんの初恋:2006/12/26(火) 13:04:39 ID:6g6LPBBF
>>818

あと彼女いてるんですか??とも聞かれました。
判定お願いします。
820げろしゃぶ:2006/12/26(火) 16:37:24 ID:HY1tqsqC
>>817
恋愛感情は選択性が極めて強いものですので
複数の人が気になるとか二人のうちどちらがと言うような場合には
どちらも恋愛感情ではないのだろうと思います

また恋心というと自らの思い込みで成り立っているものというイメージもありますが
私は現実的な恋愛感情であれば実際にその思いを叶えるために
行動に移すものだと思いますので
あなたの二人に対する状況を比較しますと
後者の方が現実的な恋愛感情により近いように思います
821げろしゃぶ:2006/12/26(火) 16:42:59 ID:HY1tqsqC
>>818
ここはあなたの思いが恋かどうかを判定する趣旨のスレッドです
脈ありかどうかを判断するスレッドに以下のようなものがありますが
脈あり判定スレッドは<マルチ厳禁>
インスタント判定スレッドは<マルチはやめてね>となっています
ちなみに私なりの解釈は「恋愛相談」スレッド
http://love4.2ch.net/test/read.cgi/pure/1158482469/918にて
お示ししておきましたのでご参照ください

■脈あり判定会議 part67■
http://love4.2ch.net/test/read.cgi/pure/1165759300/

インスタント脈あり判定会議 part73
http://love4.2ch.net/test/read.cgi/pure/1162475988/
822名無しさんの初恋:2006/12/26(火) 17:00:41 ID:EFrrBlr2
その人が学校で男子と喋ってるのを見ると嫉妬するけど、会わなくなってもそこまで切なくはなりません。でもその人には全てで勝りたいって願望はあります。恋ではないっすよね?
823名無しさんの初恋:2006/12/26(火) 23:53:25 ID:LNjFtN19
スレタイと逆の相談になってしまうのですが・・・。

今好きな人と同じ職場で働いてます。
その人が時々すごく機嫌悪そうな時があって、そういう時は話し掛けられないのですが、
そういう状態が一日とか続くと、「なんで私こんなに気をつかってるんだろう」とかって思って、自分に苛々してきます。
なによりも、自分がいろいろ思ってる程、相手は自分の事を気にしてはいないんだろうなぁ、と思ったらすごく悲しくて嫌になってきます。

これって恋ではないのでしょうか?
824名無しさんの初恋:2006/12/27(水) 01:23:24 ID:DfqpERXL
職場の飲み会で憧れの先輩と散々話をして3日位経つと肌がすべすべして柔らかくなりました。

恋になったのか…。

会社辞めてきたばかりなのに。
825げろしゃぶ:2006/12/27(水) 22:25:44 ID:VACfNN21
>>822
違うように思います

826げろしゃぶ:2006/12/27(水) 22:30:50 ID:VACfNN21
>>823
>今好きな人と・・・
その人のことが好きだということであれば
その人に恋をしておられるということではないかと思います

さて
相手の方が機嫌の悪いときに苛々したり悲しくなってしまうのは
相手にあらぬ期待を抱いているがゆえの反動として
自分が裏切られたような気持ちになってしまうためであり
また相手にそのような期待を抱いてしまうのは
相手のことが好きだからだと思います

827げろしゃぶ:2006/12/27(水) 22:31:51 ID:VACfNN21
>>824
それは凄い効果ですね

・・・でももしかすると
会社を辞めたことでストレスがなくなったってことかもしれませんね
828げろしゃぶ:2007/01/01(月) 00:01:05 ID:lIa0xzIz
新年明けましておめでとうございます
今年もよろしくお願いします

 ※ ※ ※ ※ ※

「これって恋?」と思うことありませんか?
あなたの思いが恋かどうかを判定します
829名無しさんの初恋:2007/01/03(水) 23:28:19 ID:V3CE47dr
あけましておめでとうございます。
恋とはどんなものだか分からないので、これが恋なのかどうか判定お願いします。
相手は学校の先輩です。
秋口から、はじめは数人で、冬になってから二人で出かけるようになりました。
その方と一緒にいると(どきどきはしないのですが)ホッとして、妙に楽しいです。
どこか行こうかな、と思った時はまず相手を誘う。相手も同じようにしてくれる。
用事が終わって別れた後は、いつも「また一緒にどこか行きたいな」と思ってしまいます。
だけど、「私は彼とセックスできるか?」と問われると、きっと無理です。
相手に彼女が出来ても、(遊べなくなるとしたら寂しいけど)きっと嫉妬しないのではないか。
性欲が伴っていなくても、これは恋なのでしょうか。
それとも友情なのでしょうか。
830名無しさんの初恋:2007/01/03(水) 23:40:24 ID:h9pqbAXs
>>829
性欲はどっちでもいいけど。
その人を失いたくないとか無いなら恋とは違うんだろね。
友情のたまたま一番厚いのと恋心多分全く別物だから。

その人との性が考えられないんじゃなくて、性一般が
考えられないので、友情以外の気持ちを無意識に抑えてる
かも知れんけどそこまではそれだけじゃなんとも読めん。
831名無しさんの初恋:2007/01/03(水) 23:49:08 ID:V3CE47dr
>>830
ありがとうございます。
「その人を失いたくない」ですか…なんだか後出しで申し訳ないのですが、
正確に言えば、考えたことがないのかもしれません。
セックスも、彼としたくないのではなく誰ともしたくない。
おっと、これはスレ違いですね。
次に相手に会ったら、何か分かることを信じてみます。
832名無しさんの初恋:2007/01/04(木) 00:04:45 ID:h9pqbAXs
>>831
興味持ち始め、恋の芽生え程度のふつーの感情には見えるんだよね。
大半がそこら辺で発情もすると思うんだけど、鎌かけたみたいで
悪いけど、一般に色恋に性も含むってくらいは認識してるので
そこまでの踏み込むの無意識に留めてるように見える。

まだそこまでの気持ちが無いだけかトラウマか信条か育ちで身に付いたモラルか
それは知らんけど。

まぁ恋も性交もコイツならと思う相手にあったとき考えればいいんでないの。
今はぴんと来ないししたくないんだからそれで問題ないでしょ。
833げろしゃぶ:2007/01/04(木) 22:30:34 ID:6Kmi6XSm
>>829
確かに恋愛とセックスとの間には常に相関はあると思いますが
セックスの問題を抜きにしても恋愛感情は成り立つとは思います
ただし恋愛感情は選択性が極めて強いものですので
嫉妬心が起きないということであれば
それは恋愛感情ではないのだろうと思います

今はお友達としてもっと関係を続けていきたいと思っているか
また恋愛感情になる前のその人のことが気になっている段階であるか
そのどちらかではないでしょうか
834名無しさんの初恋:2007/01/11(木) 12:01:50 ID:sPy/jVSN
あげ
835名無しさんの初恋:2007/01/11(木) 20:14:03 ID:QJeipy80
すみません、微妙にスレからかっ飛ばした質問ですが、恋と愛の違いは
何でしょうか?
836名無しさんの初恋:2007/01/11(木) 22:54:04 ID:dIMmVAjZ
恋とは愛のきっかけ
837げろしゃぶ:2007/01/11(木) 23:10:29 ID:LAzB+Z2d
>>835
恋は相手がいれば一人ででも感じることのできるものですが
愛は自分が好きな気持ちが相手からフィードバックされてきたときに
実感できるものではないかと思います

ただこれは私なりの解釈に過ぎず
人によってそれぞれに言葉の解釈の違いが大きくあることのように思います
838名無しさんの初恋:2007/01/12(金) 22:45:05 ID:MWlTVvLE
お願いします。

・基本的に人間が好きで、素敵だなと思えば
 男女問わず素直に「好き」とか言ってしまう方なんですけど
 今、気になってる人には何故かそれが出来ません。

・と言いつつ、仲の良い同僚とかには
 「素敵だよね、尊敬してるし大好き・・・」みたいに話してます。
   
・人としても異性としても尊敬しています。
 
・仕事の先輩なので、休日以外はほとんど一緒なんですけど
 会えない日でも会いたくなってしまうし、ずっと側にいたいと強く思います。

・会えるから、どんなに仕事が辛い時でも
 気持ち良く早起きして、頑張れてる気がします。

・一緒の時間はドキドキもするけど、とても心地が良いです。
 
・ついついジッと見てしまいます。見ていたいんです。
 (気づかれたらそっと逸らしますけど)

・自分が出来る事は何でもしてあげたいし
 精一杯力になりたいと、いつも思ってます。
 
・ギュって感じで触れ合いたいです。

、、、今まで味わった事のない感情が芽生えてるような感じで
恋なのかどうなのか、よくわかりません。
自分の中では「憧れ」とは微妙に違う気がしています。

判定、よろしくお願いします。
839げろしゃぶ:2007/01/12(金) 22:55:33 ID:iT63fMrv
>>838
その方に大変強い興味関心を持ち特別視されていることが良く伝わってきます
ですのでその気持ちを指して恋だと申し上げても良いのですが

>会えない日でも会いたくなってしまうし、ずっと側にいたいと強く思います。
>自分が出来る事は何でもしてあげたいし精一杯力になりたいと、いつも思ってます。
そういう気持ちを実行なさろうとするかどうかということにより
「大変強い恋に恋する気持ち」であるか「現実的な恋愛感情」であるかを
見極めることができると思います

語弊があるかもしれませんけれども
そのように強い思い込みを抱いていることと
その思いを現実のものにするために行動するということの間には
大きな違いがあるように思います
あなたがそれを実行なさるようなら「現実的な恋愛感情」ですし
実行することにはまだ躊躇なさるというようなら
まだ恋と言うより思い込みに過ぎないということになるのではないかと思います
840名無しさんの初恋:2007/01/12(金) 23:36:30 ID:MWlTVvLE
>>839さま。
ありがとうございました。

恋に恋する気持ち・・・凄く納得してしまいました。
実行できることはやってるんですけど、でも、肝心な事
つまり、「告白」に躊躇してしまからです。
様々な事情もあって、困難な状況ではあるんですけど
そんな事も乗り越えてしまうくらいの、「強い想い」には至っていないという事ですよね。
うーん、げろしゃぶさんはやっぱり凄いです。
ありがとうございました。

841名無しさんの初恋:2007/01/15(月) 17:26:03 ID:vhRC/OOR
お願いします。相手はバイト先の社員さん♀(9つ上)です。


・少しでも一緒に居て話したいと思う。

・遠くに居て見て分かる距離ならばついつい見てしまう。

・一緒に居て話している時はリラックスしてるが相手との会話を途切れさせないために必死になる

・他の社員さん♂と喋ってるのを見てると悔しいと羨ましいが混ざったような感情になる。

・連絡先を聞いてプライベートの日でもどこかに遊びに行きたいなと思う。

・一緒に買い物したり二人きりで部屋でまったりするとかいう妄想をしてしまう。

・セックスをしたいとはあまり思わない。むしろしたくない。話せるだけでいいと思ってしまう。

今まで誰とも付き合った事無くて異性と仲良くなりたいなと思った事は有るけど
好きになった人はいないのでこれが恋のトキメキというやつか分かりません。
判定よろしくお願いします。
842げろしゃぶ:2007/01/15(月) 22:53:55 ID:GiLU/c81
>>841
恋愛感情であるのか
それとも恋愛に対する憧れ(恋に恋している状態であるとか
恋人がいる自分への憧れ)であるのか判断の難しいところです

それを見分ける鍵となるのは
>連絡先を聞いてプライベートの日でもどこかに遊びに行きたいなと思う。
そう「思う」だけなのかそれともその思いを実現させるために「行動する」かどうか
だと思います

そう思っているだけで行動に移せないということであれば
恋愛に対する憧れであったということになると思いますし
実際に行動に移せるようであれば
それは現実的な恋愛感情を抱いていたということになると思います
843名無しさんの初恋:2007/01/16(火) 01:41:51 ID:ERJ1tC+m
>>841さんじゃないんですけど
恋愛感情の見極め方として
行動に移すか、そうじゃないか
それも解ります

ただ、消極的な性格だったり
状況からして見込みがないと判断したり
まあ、色んな場合があって
悶々とするしかできない事もありますよね
それでも行動に移さないから
恋じゃないって事になっちゃうんでしょうか?
844げろしゃぶ:2007/01/16(火) 11:56:01 ID:nkkPxOi7
>>843
判定の結果は大別すると次の四つのいずれかになることが多いようです
a.現実的な恋愛感情
b.相手のことが気になっている段階
c.一目惚れという形の恋
d.恋人がいる自分への憧れ(恋愛への憧れ・恋に恋している状態)

このうちd.は恋愛感情とは異質なものだと思いますが
人によってはb.やc.でも立派な恋ではないかと考える人がいても
構わないと思いますし
何より本人がこれは恋だと確信していればそれは恋なのだろうと思います

さて人の気持ちの強さや本気度、真剣さといったものは
客観的な基準で計ることができません
それでも「行動に移せなかったのはそれほど本気ではなかったからだ」
という指摘にはそれなりの説得力はあるように思います
「行動に移さずにはいられないほどの思い」と
「行動しなくとも済ませられるような処理ができた思い」とでは
やはり違いがあるのではないかと思いますし
また状況からして見込みがないというのは現実的でないということに
繋がるのではないかと思います

ただそれは決して恋ではないということにはならないと思います
またそれぞれの抱える状況はそれぞれに独特で微妙なものですから
依頼がございましたら一緒に考えていきたいと思います




845名無しさんの初恋:2007/01/16(火) 22:50:19 ID:Lc40utaR
彼氏ができたと聞いてがっくり落ち込んだのですが
これは恋ですか?
846げろしゃぶ:2007/01/16(火) 23:00:11 ID:BPTyOpFc
>>845
恋愛感情を抱いていない異性に対してでも
同様にがっくり落ち込んでしまうことがありますから
その状況からあなたがその異性に恋愛感情を抱いていたと
言うことにはならないと思います
847名無しさんの初恋:2007/01/16(火) 23:55:45 ID:R0Zm2Vs9
一人の男性に出会いました。
彼といると落ち着くしなんだか優しい気持ちになれます。
ドキドキはしないけどやっぱり一緒にくっついていたいんです。
最近好きなんだと実感しました。
でもまだ不安なんです。私…恋に奥手というか、今まで恋愛をした事がないんです。
私の周りに異性は彼しかいないし比べようもなく、一緒にいるから好きになっちゃっただけなんじゃないかとか…なんか素直になれないんです。
一緒にいたいと思うだけでは恋とは言わないのでしょうか?
848げろしゃぶ:2007/01/17(水) 00:19:48 ID:9Wwnt6cQ
>>847
若くて健康的な女性であれば
身近にいる男性に恋をするのは極めて自然なことです
一緒にいて好きになるのはどちらかと言えば当たり前のことだと思います

ところが交通手段も発達していて行こうと思えばどこにでも行けますし
ネットもそうですが遠く離れた人とも知り合える手段もいろいろとありますから
自分にはもっと適した人がどこかにいるのではないかと考えたり
本当にこの人で良いのかどうかという疑問や不安は
どこにいてどのような状況であってもある程度ついて回るものだと思います

あなたがその人のことが好きであると実感しているということですから
彼への思いは恋愛感情なのではないかと思います
恋をしたその結果相手と一緒にいたいと思うのも何も不自然なことだとは思いません


849名無しさんの初恋:2007/01/17(水) 00:43:03 ID:IRqH2Q/p
高3の女です。18です。
30の先生が気になります。
2ヶ月前に少し授業を受けただけで、
今は担当授業がないので、雑談がてら職員室に会いに行ってます。
一目見たときから雰囲気が大好きで、ずっと先生の事を考えたり、もっと知りたいと思っています。
先生が他の生徒と仲良くしているのを見て、泣いてしまったこともあります。
でもなぜか、久々に会って先生の顔をじっくりみると『こんなんだっけ?』と思ったり、
もし付き合えた時の将来の事(年の差、世間の目)を考えたりすると、妙に冷静になる自分がいます。

久々に『好き』だと感じた人なのでこの気持ちを大事にしたいのですが、
激しい感情の温度差の意味がよくわかりません。
これは恋愛感情なのでしょうか、執着心なのでしょうか?
850げろしゃぶ:2007/01/17(水) 00:51:51 ID:9Wwnt6cQ
>>849
相手のことをどれほどご存知かという点からは
一目惚れに近く相手の印象が自分の好みであるということに
過ぎないのではないかという気がしますし
そもそも十代のあなたが年齢差の大きな相手に特別な感情を抱く際には
憧れというものが大きく関わっているのではないかとも思われますし
また自分の理想の恋愛との比較などを行っていることからは
恋人がいる自分への憧れや恋への憧れというものも感じられます

正直なところ
「年齢が三十歳の」「教職に就いている」「男性である」彼を
あなたがどこまで理解できるのか疑問ですし
なかなか現実的な恋愛感情を抱くのは難しい相手ではないかと思います
851名無しさんの初恋:2007/01/17(水) 01:06:44 ID:IRqH2Q/p
>>850
ありがとうございます。

憧れ…あると思います。
この人は周りの男子とは違う!と感じていることから、理想を押し付けているのかもしれません。

でも先生といっても、普通の男性だということはわかっているつもりです。

もし告白したら、先生は私の気持ちを、貴方が解釈して下さったように考えるんでしょうね。
年上の人が、年下の異性を恋愛対象にする可能性はないのでしょうか?
852名無しさんの初恋:2007/01/17(水) 01:11:39 ID:CJVld+V7
一緒にいてドキドキするし、嬉しいくて楽しくて幸せで、もっと一緒にいたいと思う。
会えない日は彼のことが頭から離れなくて、思うと苦しくて眠れなくなる。
これは恋ですか。「気になる」と「恋」の違いがよく分かりません。
853げろしゃぶ:2007/01/17(水) 01:18:21 ID:9Wwnt6cQ
>>851
きちんとした職業倫理を持っている先生であれば
生徒を恋愛に対象として見るようなことはしないでしょうし
卒業後であっても教え子とそうしたプライベートな関係を持たない人も
多くいると思います

あなたの場合は年齢の差が問題なのではなく
相手が教師であなたが生徒であるという両者の立場や関係が
大きな問題であると思います

ちなみに先生にしてみれば職員室で生徒と雑談をするというのは
ショップの店員がお客さんと接客として雑談をするようなものだと思います
854げろしゃぶ:2007/01/17(水) 01:23:48 ID:9Wwnt6cQ
>>852
「気になる」というのは
理由はよく判らないがその人のことが心から離れないということであり
「恋」は恋愛感情であって
この世の中でただ一人その人だけ
そのありのままの相手を受け入れたい(受け入れられたい)という気持ちだと思います

そう思っているだけでは
それが恋なのかその人のことが強く気になっているだけなのか
或いは恋人がいる自分に対する憧れが非常に強いということなのか判りません
ただその一緒にいたいという気持ちを実現する為に行動に出るようであれば
それは間違いなく現実的な恋愛感情なのだろうと思います
855名無しさんの初恋:2007/01/17(水) 01:46:57 ID:gwGBFxFx
理想のタイプの人が身近にいたら、好きになってしまうものですか?
856名無しさんの初恋:2007/01/17(水) 01:59:53 ID:UtHqJYR8
彼を意識し始めてすぐの頃は憧れというか、淡い好感を抱いていました。
しかし、だんだんと距離が縮まるにつれて、訳もない不安や、行動に迷い(色々考えてメールが送りづらくなったり…)が出てきました。
連絡したいんだけど、嫌われるんじゃないかと怖くて、出来ません。

よく分かんないんですが、彼に触れたい、接したい、と思います。
やっぱり、こんな風に自分の中で色々考えてしまうのは独りよがりなんでしょうか?
857げろしゃぶ:2007/01/17(水) 10:29:25 ID:XjFEiV1Z
>>855
恋愛感情は非常に強い感情の衝動ですので
人によってはそれを引き起こすきっかけのようなもの(トリガー)が
必要なことがあるかもしれません

ですが「理想のタイプが」「身近に」いることは
そのトリガーが引かれやすいということになります
ですので誰でも必ず好きになるとまでは言えないかも知れませんが
好きになる可能性はとても高いと言えるのではないでしょうか
858げろしゃぶ:2007/01/17(水) 10:36:45 ID:XjFEiV1Z
>>856
彼のことが好きで相手に近づきたいと思うのに
不安を感じたりその反対の行動(メールが送りづらい)が出てしまうというのは
彼を好きだという気持ちと自分を守りたい・傷つきたくないという気持ちが
拮抗しているということだと思います
その自分を守りたい・傷つきたくないという気持ちを含めて
「独りよがり」と呼んでも良いかもしれません

ただ誰しも恋愛感情を抱くと同時に
「嫌われたらどうしよう」とか「相手にウザがられてしまうのではないか」と思うことは
普通のことです
ですが後者の気持ちが大きすぎると
「相手のことより自分のことが好き」ということになるのではないかと思います
さすがにそれでは恋愛感情を抱いている状態とは言えないのではないでしょうか
859名無しさんの初恋:2007/01/17(水) 12:12:07 ID:CkXsr5t2
常に彼の事を考えてしまう

元気がないと凄く心配何か彼の為にしてあげたい
彼がいない状態が凄くツラい
冷たくされると凄く落ち込む
嫌われたくないと思う嫌われたんじゃないか?と思うと涙がとまらない

彼に会うと落ち着く 元気になる
会えないと
何も手につかず
家事も仕事もできない不眠になる

これは恋でしょうか?それとも愛なのでしょうか?
860げろしゃぶ:2007/01/17(水) 12:37:46 ID:XjFEiV1Z
>>859
典型的な恋の症状のように思います
ただ今は自分の思い込みが強く先行しているようで
もしかするとそれは恋に恋している部分が大きすぎるからかもしれません

また今は彼のために何かをしてあげたいと「思う」だけであるかもしれませんが
実際にあなたの気持ちが現実的な恋愛感情になれば
実際に何かをせずにいられないでしょうし
実際に何かができるほど今よりもずっと強くはっきりとした気持ちになると思います

またあなたの気持ちは愛というものとは少し違うように思います
861名無しさんの初恋:2007/01/17(水) 13:01:28 ID:CkXsr5t2
ありがとうございます
自分の思い込みが先行している というのはどの部分から読み取れるのですか?

やはり恋に恋する
愛ではないのでしょうか?
862名無しさんの初恋:2007/01/17(水) 13:07:29 ID:CkXsr5t2
愛とはどういうものですか?
863げろしゃぶ:2007/01/17(水) 13:31:22 ID:XjFEiV1Z
>>861
恋しているという部分はあると思うのですが
愛ではないと思います

また思い込みが先行しているというのは
何かをしたいと考えているけれども
実際に相手に何らかの働きかけをするのでないところや
涙が止まらないとか何も手につかないとか不眠になるというような
気持ちが強く表れる行動が
相手と関わっている時でなく一人でいらっしゃるときに起きていることから
そのように感じました
864名無しさんの初恋:2007/01/17(水) 13:49:05 ID:CkXsr5t2
そうですか
実は私は子持ちの主婦なのですが10歳下の男の子を好きになってしまいました
その子は接客業で私は客の立場なのでお互いの立場を考えるとただ見てるしかできません
865名無しさんの初恋:2007/01/17(水) 13:57:28 ID:CkXsr5t2
続き
そんな事が半年程過ぎたある日
話し掛けられていつも見ていたような事を言われました
それからも頻繁に挨拶等してくれますが意識しすぎてそっけない態度をとると相手の元気がなくなります

勘違いか何度も考えましたが明らかにわかる態度でした
866げろしゃぶ:2007/01/17(水) 14:02:10 ID:XjFEiV1Z
>>864
なるほど
それで仕事の前に家事が来ているのですね
また既に家庭をお持ちでいらっしゃる為に相手に何かをしたくとも
できないという状況も理解できます
ただここは不倫・浮気板ではなく純情恋愛板ですので
あなたが家庭をお持ちであるという状況は想定から除外していました

恋愛に際してあなたが家庭をお持ちであるというような
相手に恋愛感情を抱くことが一種の禁忌であるというような場合には
よりその思いが強くなるということもあるようです

ただあなたが浮気心を抱いているのでなく
既に本気の恋愛感情を抱いているのであれば
あなたにとって家庭は恋愛にとって邪魔なものであるだけでなく
捨てても一向に惜しくない価値のないものに成り下がってしまう筈です
年齢の差や自分の立場から相手にされないのではという怖れがあるだけでなく
自分には家庭を捨てることができないのだという思いが
行動を踏みとどまらせているのだとすれば
それは本気ではなく浮気に過ぎないのではないかと思われます
867名無しさんの初恋:2007/01/17(水) 14:03:56 ID:CkXsr5t2
続き

それなので思わせぶりもできず
気持ちも伝えられず
何もしてあげられず 家事も子供の事まで手につかずどうしようもない状態になってしまいました

何とか気持ちを整理したくて相談してしまいました

すみません
868名無しさんの初恋:2007/01/17(水) 14:09:45 ID:gwGBFxFx
>>857
よくわかります。
ありがとうございました!!

では、好きになった人が理想のタイプと言う人がいますけど
例えば、理想のタイプは?と聞かれた時
特定の人が浮かぶのは、その特定の人が好きってことになりますか?
なんか、文章が下手ですみませんo
869名無しさんの初恋:2007/01/17(水) 14:10:50 ID:O62NEFDV
かっこいいなあと思って気になってた他校の人とメールしてるだけなんだけどメール来たら嬉しいし送るの緊張する。でもまだまともに会った事ない。恋に恋してるだけだよね?
870げろしゃぶ:2007/01/17(水) 14:23:03 ID:XjFEiV1Z
>>867
ただもしあなたの彼への気持ちが本気でなく浮気に過ぎないのであれば
一つ心に留めておいていただきたいことがあります

それはどれほど大切なものでも自分のすぐそばにいつでもそれがあるのが
当然であるという状態ではその大切さはなかなか実感しづらいものだということです
例えば健康をイメージしていただければ理解しやすいかと思うのですが
日頃健康なときにはさほど健康の大切さを実感できない反面
自分が病気になって健康が損なわれたりお子様が病気になられたような時には
健康の大切さを嫌というほど思い知らされることと思います
それでもまだ治る病気であれば良いのですが
もしもそれが既に取り返しのつかない状態になってから
その大切さに気づいたとしてもそれでは手遅れということになってしまいます

退屈な日常の中でそっと彼への妄想を抱く程度のことは
一向に構わないとは思います
けれどもあなたのために朝早くから夜遅くまで働いていらっしゃる旦那様や
あなたを無条件で信じ慕うお子様の大切さについて
ついつい日常にかまけて忘れてしまっているだけだとすれば
今一度改めてご自分の足元を見つめ直していただき
それから彼のことをどうするなりどうしないなり考えるようになさってはどうか

と思います

871げろしゃぶ:2007/01/17(水) 14:27:42 ID:XjFEiV1Z
>>868
ただし理想のタイプというものは机上の空論に過ぎないことが多く
それこそドンピシャリの人が身近にいらっしゃれば
まあ惚れてしまうということになるのでしょうが
実際にはなかなかそんな理想どおりの人がそうそう身近にいるはずもなく
現実には理想とはかなり違う人のことを好きになる(或いは頭で
思い描いていただけの理想とは違う魅力を知ったということなのかもしれません)
ということも多いようです

理想のタイプとして特定の人が頭に浮かぶ場合は
その人のことが好きか大変気に掛けている状態である
と考えて良いのではないでしょうか
872げろしゃぶ:2007/01/17(水) 14:28:48 ID:XjFEiV1Z
>>869
そうですね
まだ相手に現実的な恋愛感情を抱けるほどのお知り合いでもないようですし
恋に恋しているという側面も大きいように思います
873名無しさんの初恋:2007/01/17(水) 14:59:52 ID:gwGBFxFx
>>871
ありがとうございます!!とてもよくわかりました。
他の方へのアドバイスなども読ませて頂いて、心に響きました。
874名無しさんの初恋:2007/01/18(木) 00:45:33 ID:bkiUKt+y
判定お願いします。

私は20歳の♀で、相手は同じ大学の同じサークルの人です。
サークル全体が仲いいので、彼ともそれなりに話をするのですが、個人的に深い話をしたことはないです。
今までの彼の行動や、周りの人の話から、私は彼をとても優しくて良い人だと感じています。
この人の彼女になれたら幸せだろうなぁと思います。
もっと話したいなとか、もっと彼のことを知りたいなと思ったりもします。
しかし、その人のことを常に考えてるということはないし、話していてドキドキするということもありません。
その人が別の女の人と話していても、嫌な感情になるということもないです。

私は今まで恋をしたことが一度も無いため、恋愛感情というのがいまいち良く分かりません。
これは恋なんでしょうか?
875名無しさんの初恋:2007/01/18(木) 01:17:19 ID:OljCU4vz
判定をお願いします。
私にはなかなか会えないけどずっと想ってる人がいます。
しかし、最近になって職場の同僚のことをよく夢で見たり、一緒に帰るようになってきました。

相手のことを意識しないように心がけて努めているはずが職務中に相手と話す時、顔が綻んでしまっている自分に最近気がつきました。
私が本当に想ってる相手はどちらなのか、はっきりさせたいです。恋愛ごとには未熟なもので、
良い方法(考え方)あったらアドバイスいただきたいです。
876げろしゃぶ:2007/01/18(木) 01:19:35 ID:IpSEEeHw
>>874
まだ恋と呼べるほどはっきりと強い気持ちを抱いているというようには思いません
彼の印象に好感を抱いていて興味も抱いていらっしゃるようですが
それをあなたの恋愛に対する憧れや恋人がいる自分への憧れの中で
その人を当てはめているという状態ではないかと思います

恋愛感情は特定の相手に興味を持つことから始まり
実際にお話をする中で互いの理解が深まっていく中で
雰囲気の合致のようなものを感じ取った時に抱くものではないかと思います
ですので今はまだ恋とは呼べない思いだとしても
これからのその人とのかかわりの中で強くはっきりとした恋愛感情になることは
十分にあるだろうと思われます

せっかく同じサークルに属していらっしゃるのですから
臆することなく好意を抱いているその人と積極的にコミュニケーションを図るように
なさってみては如何でしょう
何も恋愛を目的としなくとも人と知り合い深く理解しあえるようになることは
素晴らしいことだと思います
877げろしゃぶ:2007/01/18(木) 01:30:31 ID:IpSEEeHw
>>875
夢は現実の記憶が睡眠中に無秩序な形で反復されるものであり
何かの啓示であるとか深層心理だというようには思わないのですが
夢の中に出てきたことがきっかけでその人のことが気になるようになる
というのは自然なことのように思います

どちらを本当に思っているのか判らないというのは
そのどちらに対しても気になっているという程度の気持ちを抱いているだけで
恋愛感情を抱いているわけではないからだと思われます

ずっと想ってはいても相手と会うこともなかなか叶わない相手であれば
その恋についても実現させることはなかなか現実的ではないのかもしれません
だとすると会えない人への想いというのはどちらかというと
憧れに近いのではないでしょうか

今は何か行動をするにしても同僚の方を相手にするしかありませんから
まずはあなたがその方と積極的に関わっていこうとするかどうか
そして実際にいろいろな話をして相手への理解が深まるにつれ
その人に強く惹かれるようになり会えない人のことを現実的でない
美しい思い出だと思えるようになれば
あなたが同僚の方に恋をしているということがはっきりするでしょう

逆に相手とは今よりもずっと親密な知り合いになったけれども
それ以上に相手を求める気持ちになれないのだとすれば
その同僚は恋愛の対象ではないということになるのだと思います
878名無しさんの初恋:2007/01/18(木) 01:51:03 ID:bkiUKt+y
>>876
ありがとうございます。とても参考になりました。
今まで恋愛してこなかったことに焦って、無理やり好きという感情にしてしまってるのではないかと
自分でも思っていたので、恋ではないと分かってすっきりしました。
しかし、私は彼に興味を持っていることは確かなので、これから彼には積極的に話しかけてみたいと思います。
879名無しさんの初恋:2007/01/18(木) 02:09:36 ID:OljCU4vz
>877
ご意見ありがとうございます。

未熟ですいません。
あと、会えない相手のほうは、自分では憧れとは違うと感じます。
付き合いは4年ぐらいで、厳密に言うと今はなかなか会えない人で、一緒にいると嬉しい存在です。
近いうちに想いを伝えようと思ってる矢先に、同僚の件がでてきたので、半端な自分が嫌ではっきりさせたいと思いここに来ました。
うまく言えないですが、今、二人に感じてるのは
好きだなって思うのが会えない人。
気になるなって思うのが同僚です。

恋と好きとは別ですか?
880げろしゃぶ:2007/01/18(木) 02:19:43 ID:IpSEEeHw
>>879
>うまく言えないですが、今、二人に感じてるのは
>好きだなって思うのが会えない人。
>気になるなって思うのが同僚です。
あなたがそうお感じになっているのであれば
その通りなのだろうと思います

けれども意識しないように努めているとか
顔が綻んでしまっているとか
夢に出てくるとか
そういうことでもしかすると自分は同僚のことが好きではないのか?
もしそう思っておられてここに来られたのであればそうかもしれません

ただ私は二人の間で気持ちが揺れるということは
今はまだ何かを決めたりする状態ではなく
また決めることができる状態ではないので
様子を見て時間をかけて見極めていくよりほかないのだろうと思います

恋愛感情と好意は別のものだと思いますが
恋と好きは人によっては同じ意味合いで用いる言葉ではないかと思います
881名無しさんの初恋:2007/01/20(土) 19:22:57 ID:f4uj+ME8
判定お願いいたします。当方25♀です。

最近仕事で一緒になった人が気になっています。
初めて会った時は何とも感じなかったのですが、しばらく経って毎日顔を合わせる内に
その人の体に触れたいという欲求が強くなってきました。
これはただ発情しているだけなのでしょうか?自分が変態みたいで近頃よく眠れません。
私は4年以上彼氏も好きな人もおらず、本当に久しぶりなのでよく分かりません。
仕事でしか話したことがないので、現実の相手をよく知っているわけではありません。

上のほうで書かれていた【相手のことが気になっている段階】か【恋人がいる自分への憧れ】
ではないかと考えているのですが、現在の私は単なる欲求不満なのでしょうか?
よろしくお願いいたします。
882げろしゃぶ:2007/01/21(日) 22:26:51 ID:cTNGcHXO
>>881
男らしさを感じる体の部位というものがあるのではないかと思います
それは過去の記憶に由来することが多いようですが
彼にそうした男らしさを見出したことが触れたいという要求の起因ではないか
と推測します

人を好きになるきっかけはどのようなものでも良いと思います
ですので今はそのきっかけによってその人のことが気になっている
ということではないかと考えています
もちろんその体に触れたいという欲求だけが突出して大きい場合は
性的要求不満であるとかニンフォマニアである
ということになってしまうのかもしれませんが・・・
883名無しさんの初恋:2007/01/22(月) 00:29:22 ID:dUDbYGnt
>>882
判定ありがとうございます。寝る前に見にきてよかったです
言われてみると、その人の手から腕にかけての動きを目で追ってるような気がします
私は自分の体のパーツで手が一番好きなのですが、気になる人の手は指の長い私の手
よりきれいでなおかつ男らしい感じがします。体に触れたいというよりは手に興味が
あるのかもしれません。ここまで書いて手フェチのような気がしてきました…驚き
今日はよく眠れそうな気がします。感謝します。
884名無しさんの初恋:2007/01/22(月) 00:41:50 ID:KEXXsLNg
性的魅力を感じるけど愛してはいない人
性的魅力は感じないけど愛している人

恋人にするならどっちですか?

885名無しさんの初恋:2007/01/22(月) 07:32:16 ID:/5v+fAWw
性的魅力を感じないのに愛してるって、ある意味最高にエロいかと思うけど?
886名無しさんの初恋:2007/01/22(月) 07:35:12 ID:/5v+fAWw
なんで二者選択なの?
性的魅力を感じて愛してる人は?

性的魅力を感じるというのも愛の一種かもわからない。

愛の水中花?
887884:2007/01/22(月) 09:45:46 ID:KEXXsLNg
>>885
それはなんかわかりかねます。

>>886
性的魅力を感じて愛している人がいないからです。
というのも、ときめきがあれば本当の愛は生まれないと思うからです。
それは錯覚や虚像が生むものじゃないでしょうか。
性的魅力というより、ときめきですね。
888名無しさんの初恋:2007/01/22(月) 10:00:04 ID:6MxC/hJH
憧れとはどういう感情ですか?
改めて考えると、色んな捉え方があって解らないんです。
恋とは違いますか?
一緒にいて嬉しいし落ち着くのに、少し緊張してしまうから。
889名無しさんの初恋:2007/01/22(月) 10:17:07 ID:0RZAEedB
判定お願いします

2年以上付き合った彼と昨年の9月に別れました
その元彼に彼女が出来ました
とても悲しくなったのですが私にも今新しい彼氏がいます
この悲しくなった理由ってなんなんでしょうか・・・
新しい彼氏にも悪いので恋とは思いたくないです
でも判定お願いします・・・
890げろしゃぶ:2007/01/22(月) 11:02:10 ID:vvBtziig
>>884
前者はあり得ないと思います

>>888
恋という言葉にも曖昧さや解釈の幅があるのですが
憧れというのはその思いを実現させることをあまり真剣に考えていない
自分ひとりの気持ちの中だけで相手を思う気持ちではないかと思います
そしてそういう恋もあるとは思うのですが
もっと現実的で前向きな恋もありますから
憧れと恋とは(一部重なり合う部分はあるけれども)違うものだと思います
891げろしゃぶ:2007/01/22(月) 11:05:52 ID:vvBtziig
>>889
それはちょっとした独占欲のようなもので
元彼にはもうしばらくの間私のことを思っていてほしくて
すぐに次の恋人なんて作って欲しくない
ということではないでしょうか

恋とは違うと思います
892名無しさんの初恋:2007/01/22(月) 11:11:25 ID:0RZAEedB
>>891
げろしゃぶさんレスありがとうございます
なんだかとても安心しました
今の彼氏大切にします
893名無しさんの初恋:2007/01/22(月) 11:13:50 ID:6MxC/hJH
>>890
こんなに早くお返事もらえて嬉しいです。
やっぱり、わたしの気持ちは憧れに近いものみたいですね。
付き合うなんて・・・って、最初から諦めてるとこがありますから。
スッキリしました、ありがとうございました_(_^_)_ペコリ
894名無しさんの初恋:2007/01/25(木) 10:12:12 ID:Z+DYjuRr
あげ
895名無しさんの初恋:2007/01/25(木) 20:05:01 ID:kr4A2tA0

私には3年くらい仲の良い男の子がいます。
彼はちょっと変わったところがあって(頭が良くて文学的な人)、
彼曰く「友達はお前(わたし)と幼馴染の男の子の二人しかいない」と言います。
この友達というのは本音で話せる真の友人という意味です。
私は他にも友人はいますが、本音で話せる異性は彼だけです。
けど一緒にいてドキドキとかはしません。

この3年間彼を異性として好きだと思ったことは一度もなかったんですけど、
最近になって本当の自分をだせる人と付き合うのがいいのかなと思い始めました。
私は彼氏が2年くらいいなくて今すごく寂しいっていうのもあります。
それで今私は彼のことを好きなのか自分でもわからないんです。

この感情は友情なのか愛情なのか。
私にはすごく大切な人なのは確かなんです。
多分彼に彼女が出来たら嫉妬します。
一生繋がっていたい人です。
この感情は何ですか?

896名無しさんの初恋:2007/01/25(木) 21:41:12 ID:GyAHPyHR
昨日初めてネットで知った人とメールのやりとりをしました。
男の人とメールしたり優しくされたことなかったので凄くうれしくて。
基本的にあんまりメールはしないたちなんですが、今日はその人からメールが
来てないかって授業中もそのことばっかり考えてました。
でも相手の顔も分かりません。

やっぱりこの感情は恋とは関係ないんでしょうか。
897名無しさんの初恋:2007/01/25(木) 21:42:14 ID:IYFSoQs3
この板に来て質問してる以上、それは恋愛でしょ
質問している当人も本当は気付いてるのでしょ?
898げろしゃぶ:2007/01/25(木) 22:13:41 ID:5ICtTiLu
>>895
端的に言ってしまえば彼に対して抱いているのは恋愛感情ではなく
彼のことが気になるのは恋人がいる自分への憧れを
彼を通して具現できるのではないかとの思いがあるからではないかと思われます

またお見合い結婚の例を引くまでもなく
必ずしも恋愛感情がなくとも相手との信頼関係で
パートナーと幸せを築くことは可能だと思います
ですので彼と付き合うことが適当でないというわけではありません
ただあなたが今「恋をしている」と言うわけではないように思いますし
実際に付き合い始めて改めて男女というエロスの関係で向き合ったときに
また新たな感情が芽生えてくることもあるだろうと思います

また恋愛感情がなくとも唯一の異性の友達に対しては
独占欲のようなものから相手に交際相手ができたようなときに
嫉妬することもあるだろうと思います
899げろしゃぶ:2007/01/25(木) 22:25:28 ID:5ICtTiLu
>>896
いわゆる「ネット上の恋愛」なのだと思います
ネット上での関係では相手の容姿や癖などの
動かしようのない現実が入り込むことがありません

相手の容姿を想像上のものとしてイメージするときに
極端に美化するようなことはなくても
それでもそこにはどうしても自分の理想が入り込んできてしまいます
そのように「ネット恋愛」ではあなたの思いを邪魔するものがなく
好きなように自分の思い込むことができます
そのために現実の相手に抱く感情よりも
時に純粋で激しい思いになることもままあります

またそうしたネット上の関係をあくまでもネット内で完結させる場合は
それでも全く問題はないのですが
それを現実の関係に移行しようとしたときにはどうしても乗り越えなくてはならない
壁が出てきます
写真を交換するときや実際に会う時がそうです
そこで全てが水泡に帰することもありますし
逆にそれまでに相手と深い理解で結ばれているためにその壁が
全く何の問題にもならない場合とがあります
どちらかというと後者はレアなケースに当たるとは思いますが
それは実際にお会いになってみないことにはその時になってどうなるかは
何とも言えません
900名無しさんの初恋:2007/01/25(木) 23:28:30 ID:sHPirncU
当方いろいろあって成人してますが高校生♂です

同級生の女の子に対して微妙な感情を抱いています。

その子が笑ってたりするのを見るたび
「かわいいなぁ」とか思いつつにやけてしまうのですが

こういう「かわいいなぁ」とか「美人だなぁ」
という感情というのはやはり
恋愛感情というものなのでしょうか?
901げろしゃぶ:2007/01/25(木) 23:49:45 ID:5ICtTiLu
>>900
それは恋愛感情を抱くことになるきっかけにはなるものだとは思いますが
かわいいとか美人だと思うことが恋愛感情ということにはならないと思います
ただ特定の異性に対してある種の特別な思いを抱いていることは
間違いないのかもしれません
ただそれはまだ恋愛感情と呼べるほど強くはっきりとした気持ちではなく
その人のことが気になっている段階だという方が適切ではないかと思います
そして実際にその気になる相手とお話をしたり関わりを持つようになる中で
さらにその思いを強くなさるようなことがあれば
その時こそあなたは自分はこの人に恋をしているのだという
強い確信を持てるようになるのではないでしょうか
902名無しさんの初恋:2007/01/26(金) 01:06:56 ID:lyEXVJy+
>>901
ありがとうございます。
御指摘の通り彼女とコミュニケーションをとってみようと思います。
903895:2007/01/26(金) 09:02:49 ID:OcWErasy
>>898
レス有難うございます。
まったくその通りだと納得してしまいました。
弱ってるときだからこその部分は大きいです。

昨日彼と二人でドライブしたんですが、
少しときめきのようなものを感じました。
パートナー的存在でもいいので自分の気持ちを
うまくコントールしてこれを恋にしたいと思います。
904名無しさんの初恋:2007/01/31(水) 03:07:08 ID:298PUX64
5月に良く見る旗みたいな奴のネタは書いても良いのでしょうか。
905げろしゃぶ:2007/01/31(水) 11:12:36 ID:Ru9+4lbI
>>904
1.まだ早いです
2.既出です・・・
906名無しさんの初恋:2007/01/31(水) 12:18:50 ID:MVFcLuFF
どんなに調子が悪くても会ってる間は
嬉しくて調子が良くなるのですが、
離れた後、会わない時、調子が崩れ、
精神的にも肉体的にもおかしくなります。
これは恋じゃないですよね?
何ですか?
もう疲れた。
もう会いたくない。
907げろしゃぶ:2007/01/31(水) 23:46:36 ID:kyRTRgjy
>>906
>精神的にも肉体的にもおかしくなります。

身体に何らかの症状が出るということであれば
恋かどうかということよりも
病気か何かではないでしょうか・・・
908名無しさんの初恋:2007/02/01(木) 21:27:14 ID:mS4O0Y0Z
>>907
病気…Σ((;´Д`))…

体の不調は食欲減退、頭痛、だるさ、不眠
です。
精神面は被害妄想。

確かに病気かも。
しかも被害妄想とか終わってる○| ̄|_
909げろしゃぶ:2007/02/01(木) 22:14:39 ID:a5lH0ipA
>>908
恋だけではなく
何をするにもまずは健康が第一です

また健康であればこそ
恋も順調にできるのではないかと思います
910名無しさんの初恋:2007/02/02(金) 21:06:36 ID:qzQzCQhS
私:22女、相手:21男
一緒にいて楽しいし、好きか嫌いかと言われれば間違いなく好きと言える。
頭がいいし考えがしっかりしていて尊敬できる。
ボディタッチをされるとドキドキする。
しかし時々メールや会話の中でうざいと感じることがある。
毎日会いたいとは思わない。

相手からもうすぐ告白されそうで、自分の中での結論も出さなければと
少し焦っています。
ご意見よろしくお願いします。
911げろしゃぶ:2007/02/02(金) 23:41:38 ID:ahFVHjgN
>>910
あなたの相手への気持ちは
彼をウザいと感じたり毎日会いたいと思わないという点から
恋愛感情を抱いているというよりも
彼のことが友達として好きだということなのではないかと思います

当スレッドは判定スレッドですので回答はここでおしまいで以下は余談です

ただ彼から告白をされた時にはあなたは迷いながらも
受け入れるしかないのではありませんか?
告白を断ることでこれまでの友達の関係が損なわれないとしても
彼との関係を悪いものにしたくないという気持ちが強く働くことと思います
それで彼が求める関係とあなたが望む関係とが大きく乖離していなければ
交際も可能でしょうし良い関係を作れることでしょう
またそうこうしているうちに彼がこれまで見せたことのない一面を
あなたに見せてくれるようなことがあれば
それまで友達として好きとしか思えなかった気持ちが
変化していくこともあるのではないかと思います
912名無しさんの初恋:2007/02/02(金) 23:52:32 ID:xjCReS3B
私中二女、相手中二男。
好きは好きだけれど、いちゃいちゃしたいとかは…。
メールこないと悲しくなるし、夢にも出てくる。
きゅんとくるし、カッコイイと思う。
嫉妬はしない。
これは恋ですか?
913げろしゃぶ:2007/02/03(土) 00:41:14 ID:fyJxZVmc
>>912
好きは好きという言い方からすると
さほど強くはっきりとした感情ではないのかもしれません
ただいちゃいちゃする件については
それまでの男性経験や自分の身体への羞恥心など
相手にそれを求めないからと言ってそれが恋ではないということには
ならないとは思います
メールは必ずしも返事が来るコミュニケーションツールではありませんが
期待している返事が来なければそれは恋愛の対象でなくとも悲しいものでしょう
ですが夢は現実の記憶の反復でありそれが何かの深層心理を意味するもの
ではないと思います

さて
きゅんとくるしカッコイイとお思いになるとのことですから
それがきっかけで恋になる可能性はあるだろうと思います
ですがまだ恋と呼べるほど強くはっきりとした気持ちではないのではないでしょうか
914名無しさんの初恋:2007/02/03(土) 06:28:43 ID:RPcmhnV2
同じ職場の男性を、一日の半分は考えてます。
いつ話かけようかウズウズしてきます。
でも挨拶程度しかしたことない。
なんで気になるんだろう?
よくわからない…
915名無しさんの初恋:2007/02/03(土) 07:41:00 ID:1+2+Qrk+
私:16 相手:29
相手は教師ですorz
他の生徒と話していると激しく鬱になります。
先生と故意に目を合わせたり(アイコンタクト?)できる日は本当に嬉しいです。
全く先生と会わないときは、特に何も感じません。少し物足りないとは思いますが。

これは恋ですか?
大人に憧れているだけですか?
916げろしゃぶ:2007/02/03(土) 23:11:46 ID:O4oi4KP3
>>914
それは彼の見た目や物腰があなたのハートをくすぐるからでしょう
まだ恋愛感情と呼べるほどはっきりとした強い気持ちではなく
理由はわからないけれどその人のことが気になっている状態だと思います
ですので今後の関わりようによってまだどうなるかは何とも言えませんが
恐らく実際にお話をすることができればそれがまた嬉しくて
接触機会が増えて相手を知っていくほどにその気持ちは
少しずつ恋に近づいていくのではないかと思われます
917げろしゃぶ:2007/02/03(土) 23:15:05 ID:O4oi4KP3
>>915
実際に恋愛感情で結ばれた関係になることを望んでおり
その為には在校中にはどうすることもできないから
卒業後にも連絡を取り続けて自分が十八歳や二十歳になったら
その気持ちを伝えようとそのように真剣に考えておられるのなら
それは先生に恋愛感情を抱いているのではないかと思いますが
そこまで現実的に恋愛を成就させることを考えていないのであれば
憧れではないかと思います

あなたの場合は後者ではないでしょうか
918名無しさんの初恋:2007/02/04(日) 02:09:49 ID:21BBemSj
判定をお願いします。22歳♀です。
付き合って半年になる彼氏がいますが、
告白されるまで約一年好意を持たれていて、私も友人として好きだったので、恋人になれるかもしれないと思い交際をはじめました

ちょっとずつ愛していってほしいと言われ、いまでは毎日会っていて、ほんとうに優しくしてくれます。

ただ、会えない時に起こる感情が、離れて暮らす実家の両親や犬に対する気持ちと変わりないんです。
そばに来て抱き締めてほしい、声を聴かせてほしい、そう思います。
でも彼に男性的魅力は感じていないと思うんです。目が合ってドキドキするとかも無いです。
私、恋してるんでしょうか?もし違ってたら、好きだよなんて言ってたら失礼だし、付き合ってるのも間違いでしょうか…?
919げろしゃぶ:2007/02/04(日) 03:01:34 ID:Ma+yt6VD
>>918
一緒にいて
一緒に長い時間過ごしていて不安や苛立ちを感じることもなく
自然と相手の気持ちに添えるのであれば
ある一点を除けばお付き合いは順調に維持できるだろうと思います

あなたは恐らく相手に愛されていることが心地良いのだと思います
抱きしめてほしいと思うことの意味の解釈について悩んでいたのですが
それが親愛の情を示す行動だと解釈すると納得できます

ある一点というのはそこにセックスの問題が入り込んできた時です
あなたのセックスとの距離感が判らないのですが
相手が他の異性であれば男性的魅力を感じることができるのに
彼にはそれを感じないのだとするとあなたは彼に恋愛感情を抱いていない
という可能性が出てきます
逆に彼に限らずあまり異性に対し現実的な性的魅力や欲求を感じないのであれば
彼への気持ちを議論するうえではそれは特に問題にはならないと思います
920名無しさんの初恋:2007/02/04(日) 08:33:50 ID:21BBemSj
>>919
すごい…本当に仰る通りです!

彼には当然性的な欲求がありますので、愛されているお礼(?)のような意味で、セックスは拒みません。
でも私からは彼に対してそう思わないんです。

今までに他の男性を、魅力的に思ったことはありますが(肩に触れられてドキッとしたり)彼に対しては一度もないんです。

不快感を感じることは全くなく、幸せなので、このままでいいでしょうか?
921名無しさんの初恋:2007/02/04(日) 09:56:06 ID:2v2YKSfd
16歳♀です。相手も同い年で、隣のクラスの人です。
特に仲が良いわけではないけど、気になって仕方がありません…。
その人が私のクラスの友達に会いにくるのを、休み時間中待ってる自分がいます(´・ω・`)
特に用事がなくても、その人が気になって隣のクラスの友達の所に行ったりもしてしまいます…。
けれど、前に好きだった人のような、どうしようもない位好きすぎる…って感じの気持ちはないんです。
もちろん、前に好きだった人に対して今そういう気持ちはありません。
けれど、今気になっている人と、前に好きだった人が仲良しで…
二人一緒にいるところを見ると、どうしても前に好きだった人の事も少し見てしまうんです(´・ω・`)
上にも書いたように、どうしようもない位好きすぎる…という気持ちはもう無いんですが。
自分の気持ちがわかりません…。判定お願いします。
922名無しさんの初恋:2007/02/04(日) 10:05:42 ID:/2sQcxZJ
私:16 彼:17
ひとつ上の部活の先輩なんですが、見ただけで嬉しくなったり話しただけで幸せになったりするんですが‥
憧れなのかな‥とか思ってます。恋なのでしょうか‥
923げろしゃぶ:2007/02/04(日) 16:20:23 ID:032cLfGd
>>920
あなたがこのままでいいと思っても
人の気持ちや二人の関係というものは
時に応じて変わっていくものだと思います

また彼がずっと今よりもまだこれからどんどん
自分のことを好きになってくれればそれでいいと思っていてくれるなら
それでも大丈夫だろうと思いますが
この先交際期間が長くなり自分がこれほどあなたのことが好きなのに
あなたがそれに見合うほどに自分のことを好きではないのではないかと
思い始めるようなことがあるかもしれません

今のところ彼はあなたにとって大事な人であることには間違いはないようですが
それは両親や飼っていた犬と同じように大事な存在であり
この世でたった一人のあなたが愛する人と呼べるほどの存在ではない
ということなのかもしれません
それは彼にとっては望ましいことではないでしょうし
もしかするとあなたにとっても望ましいことではないのかもしれません
ですのでこのままでいいとは言い切れないのですが
それでも互いが幸せを実感できていてこの先さらに幸せになれそうなのであれば
今はとりあえずそれでも良いのかもしれません
924げろしゃぶ:2007/02/04(日) 16:23:28 ID:032cLfGd
>>921
その人のことが気になっている段階であり
どうしてその人が気になっているのかとか
それから前に好きだった人のことも気になるのは
あなた自身の恋愛への憧れが強いからなのだろうと思います
925げろしゃぶ:2007/02/04(日) 16:26:07 ID:032cLfGd
>>922
見たり話すだけで幸せになり
その気持ちが自分の中で完結していていたりすれば
それは恋愛感情と呼ぶよりも恋に恋しているという状態なのだと思いますし
またその先輩との関係を実際にどうにかしようという気持ちがなければ
それは憧れということなのだろうと思います
926名無しさんの初恋:2007/02/04(日) 17:08:37 ID:9vtQlZuv
16♀です
初めて彼氏が出来て、その人のことを好きだと思うのに「恋に恋してる」んじゃないかと不安です。
その人と会って話して手を繋いで、それだけで幸せになれます。
一緒にいて楽しいし、離れていれば会いたいと思います。
でもこの状態が幸せすぎて、これ以上を求めたいとは考えないんです。
分かりにくい文章でごめんなさい、判定お願いします。
927げろしゃぶ:2007/02/04(日) 22:10:23 ID:W0QBhckY
>>926
恋に恋しているのかもしれません
けれどもそれであなたが幸せで
その幸せそうなあなたを見て彼も幸せになるのであれば
それで良いのではないかと思います
928名無しさんの初恋:2007/02/04(日) 22:18:19 ID:3oLMBGln
16男です。
気になるコがいるのですが、恋なのかわかりません。
その人が他の男に告白された、と聞いた時はいてもたってもいられない気持ちになったんですが、
その人と付き合いたい訳では無いんです。
929げろしゃぶ:2007/02/04(日) 23:35:34 ID:W0QBhckY
>>928
相手に恋愛感情を抱いていれば
自分が相手を好きであるように相手にも自分を好きになってほしいと思い
できることなら恋人として付き合いたいと思うのが自然だと思います
また思い慕う気持ちは大きいのだけれど
実際にお付き合いをすることを現実的に目標としていない場合は
恋愛感情ではなく憧れであるか
或いは恋に恋をしているということになるのではないかと思います

ですのであなたは
その人に現実的な恋愛感情を抱いているというわけではないようです
930名無しさんの初恋:2007/02/07(水) 01:03:27 ID:Hh+ypJcw
ふと、その人と話した内容を思い出したりした時に胸がドキドキしたりします。あの時もう少しこう言えば、とかもう少し話したかったとか思います。どうなんでしょうか?
931げろしゃぶ:2007/02/07(水) 10:46:38 ID:3BCIhIGc
>>930
その人のことが気になっている段階ではないでしょうか
既にその人に恋をなさっているのかもしれませんが
ご報告いただいた状況からではそこまでは判りません
932名無しさんの初恋:2007/02/08(木) 01:36:49 ID:toHrIaZp
判定お願いします
私20 相手25
新しく入ったバイト先で好きな人ができました。とても格好いいし、優しい人です。
でもその人は女の人なんです。
今まで女の人を好きになった事もないし普通に男の人が好きでした。
その人の事ばかり考えてたりほかの女の子と仲良くしてると悲しくなります。
こんな事は初めてです。これは恋なんでしょうか?
933名無しさんの初恋:2007/02/08(木) 01:45:50 ID:BCfiJHw3
>>932
その女の人は頼れる先輩とか、姉御的存在?
慕う気持ちが嫉妬生んだりはあると思うよ。
あなたはジェンダーとしての、男の役割(頼れる)ってのに惚れてるのかも
別におかしいとかじゃないんじゃない。
934名無しさんの初恋:2007/02/08(木) 02:32:20 ID:toHrIaZp
ありがとうございます。その通りかも知れません。誰にも言えなかったので
とても気持ちが楽になりました。
935名無しさんの初恋:2007/02/13(火) 22:48:23 ID:ptTSkNUc
職場の彼の事です。初めて見た時カッコ良いなと思いました。でも一言も話せなくて、今日帰る時に前にいたので思いきって話し掛け途中まで一緒に帰る事に、偶然住んでる所が近く地元話や仕事の話やら話せて嬉しくて胸がいっぱいになり彼の事が気になってます。恋ですかね?
936げろしゃぶ:2007/02/13(火) 23:23:17 ID:Vlwbpnpz
>>935
相手のことが気になっている段階から
実際に相手に接近し話し掛けるという行動に出ていらっしゃいますので
現実的な恋愛感情を抱き始めた時期に差し掛かっておられる状態ではないか
というように思います
937名無しさんの初恋:2007/02/13(火) 23:23:27 ID:gKJfuQBu
恋鴨


一日に3回以上
相手のことを思い浮かべたら

それは恋らしいですよ
938名無しさんの初恋:2007/02/13(火) 23:35:56 ID:rf4l/tks
普通に同性の人に認められたい、好かれたいって思うよ。憧れって奴じゃない?
939名無しさんの初恋:2007/02/13(火) 23:45:23 ID:+ZgY03d8
>>937
う〜ん、それだけじゃ、まだ「気になってる」の域を出ていない気がする…
940名無しさんの初恋:2007/02/14(水) 03:48:26 ID:G17gnCgr
私22 相手23
学校で週1だけ同じ授業で、初めて見たときからかっこいいな、と思っていました。
たまたま相手と自分のやっているスポーツが同じだったため、それをきっかけに話をするようになりました。
もっと話をしたいな、と思い、メアドを教えてもらいました。たまーに少しだけメールします。
春休みで会えないのですが、春休み中も会いたいなーと思っています。
これは恋ですか?
941げろしゃぶ:2007/02/14(水) 11:37:58 ID:PT4D/8TX
>>940
初見で良い印象を抱いたという「きっかけ」から始まり
実際にお話をする中で相手への思いが徐々に強い好意になっているように思います
ただ「もっと話をしたい」というのは恋愛感情抜きでも起こる気持ちであり
そのためにアドを教えてもらうという行動には出ているのですが
それ以上の気持ちである「会いたい」という気持ちに対して
休暇中もメールで連絡を取ることができるにも関わらず
今のところそれを実現する為にメールで連絡を取るということをしていない
今の段階では「現実的な恋愛感情」と呼べるほどの
強くはっきりとした気持ちではないのかもしれません

人が恋をするときには
恋愛感情(その人のことを好きな気持ち)と
恋人がいる自分への憧れというものが同時に存在していることが普通です
ただその場合でも後者の方が強すぎれば
恋愛感情と呼ぶには相応しくなくなるように思います

ですので「会いたいなー」と思うだけで実際に行動に出なければ
恋への憧れという側面が強く
強くはっきりとした恋愛感情を抱いていれば
どうにかして会おうと行動に出ようとなさるのではないかと思います
942名無しさんの初恋:2007/02/14(水) 12:02:49 ID:Ke1v524w
判定お願いします
当方♀20 相手♂20
小学校の同級生でバイト先で再会
他の女の子と親しく話してるの見るとちょっと妬いてしまう
自分が優しくされると嬉しい
相手がシフト入ってないと寂しい…
友達として好きなのか恋愛の対象として好きなのか分からないです
943名無しさんの初恋:2007/02/14(水) 15:26:54 ID:G17gnCgr
>>941
940です。ありがとうございます。
まったく行動に出てないわけではなく、今度予定が合えば食事にでも、という話にはなっています。
今、誘うタイミングをうかがっていて、そろそろ連絡してみようと思います。
944名無しさんの初恋:2007/02/14(水) 20:10:38 ID:BIlWR0dI
>>935です。
判定ありがとうございます。今日、職場に行き彼を見たらものすごく意識しちゃうようになりました。もっと仲良くなりたいという気持ちも前より大きくなりました。でも彼は3月いっぱいで仕事辞めちゃうんで、それまでに何とか頑張ります!
945名無しさんの初恋:2007/02/14(水) 20:47:19 ID:uW24SBIF
相手16歳
自分18歳

恥ずかしくてまともに話せない、挙動不審になる
超タイプ
見かけた時、勝手にニヤけてしまう

元カレとどっちが好きかって言われたら元カレって即答する
年下は嫌だなぁって思ってる
次は追われる恋が良いなと思ってる
946名無しさんの初恋:2007/02/14(水) 21:29:16 ID:bcDBv3AO
>>942
去年の私発見wwっても多分タメだけど
それは恋だと思いますよ。自分は女子高だったから大学から始めたバイト先の先輩に>>942と全く同じ症状。
当時は「男慣れしてないせい」って考えようとしてたけど、やっぱり好きになっちゃった。
他の男性バイトに妬いたりシフトかぶんなくて淋しいなんて思わなければ確定じゃないかな…
947名無しさんの初恋:2007/02/14(水) 21:40:03 ID:w3FxIO2+
同じ社内の年上の男性。
気付いたら目で追ってる。
まだ少ししか喋ったことないのに気になります…。

恋に恋してるのかな?
948名無しさんの初恋:2007/02/14(水) 21:43:07 ID:r+4aWgtR
話題がなくても電話をきらない
949942:2007/02/14(水) 22:28:40 ID:Ke1v524w
>>946 レスdです
自分も中学高校女子校だったから全く同じ境遇w
恋なのかなー…
恋愛対象としては見られてなさそ
でも素直になってみるお
950げろしゃぶ:2007/02/14(水) 22:48:35 ID:6UHfkdP7
>>942
相手のことが気になっている段階なのだと思います
この先の相手との関わりようによって
もっと強くはっきりとした恋愛感情にもなり得ますし
そうでなくなることも考えられると思います
951げろしゃぶ:2007/02/14(水) 22:50:49 ID:6UHfkdP7
>>943
>今度予定が合えば食事にでも、という話にはなっています。
であれば(その分)より現実的な恋愛感情に近いのだろうと思います
952げろしゃぶ:2007/02/14(水) 22:52:24 ID:6UHfkdP7
>>945
相手への行動がどうというよりも
まだ状況があなたの気持ちの持ちようの範囲内で収まっていますので
恋に恋している状態であり相手をその候補と見なしている
ということではないだろうかと思います
953げろしゃぶ:2007/02/14(水) 22:53:29 ID:6UHfkdP7
>>947
恋に恋しているという側面もあるとは思いますが
気になっている段階なのだと思います

>>948
優柔不断or粘着質
954名無しさんの初恋:2007/02/14(水) 22:57:27 ID:xlal1wmA
さっき男の友人から『今日何の日か知ってる?!』ってメールがきて少しドキっとしてしまいました。なんなんでしょうか。
955エンゾアデュー ◆41GgoM46P. :2007/02/14(水) 22:59:26 ID:xr1chdB8
全然関係ないんだけどげろしゃぶって大学生活板も出入りしてるよね?
956げろしゃぶ:2007/02/14(水) 23:04:07 ID:6UHfkdP7
>>954
それは恋ではありません

>>955
それは私ではありません
957エンゾアデュー ◆41GgoM46P. :2007/02/14(水) 23:16:58 ID:xr1chdB8
>>956
人違いかーすんません。酉付ければいいのに。
958名無しさんの初恋:2007/02/14(水) 23:52:11 ID:y/1MuZ9x
メールで好意的な事を言われてもんのすごくやばいくらい胸キュンします。
相手は自分に好意を持ってる人で、私はもてなくて今まで彼氏もあまりいません。
これは好意的にされて舞い上がってるんでしょうか?この人の事が好きなんでしょうか?
959名無しさんの初恋:2007/02/15(木) 00:53:17 ID:kIoMc95x
判定お願いします

私♀22
彼♂25

合コンで知り合って第一印象からなんかイイナって思いました。
話が面白くて、気が合うなって感じました。
でも恥ずかしくてアドレスとか聞けなかったんです…
それから毎日彼の事を考えてしまいます。
私は2年くらい彼氏がいなく、出会いもなかったので
久々の出会いでただ浮かれてしまっているだけなのか
消去法で一番好みの人を選んでしまっただけなのか(3対3の合コンだったので)
恋の始まりなのかわかりません…
また今度同じメンバーで集まる予定なんですが
すごく楽しみです。
これって恋なんでしょうか??
長々とすみません。
よろしくお願いします。
960名無しさんの初恋:2007/02/15(木) 01:15:58 ID:IBzp8QSn
私♀  大学生
相手♂ 大学生


バイトで知り合い、相手は好きだと言ってくれています。
毎日メールをくれていて、最近気が付くと問い合わせを何回もしてしまいます。


私は恋愛が少し怖くなっていて、まだ付き合う事を考えられないのですが、彼は待ってくれるそうです。

でも一生 人として付き合っていきたい、会いたいという矛盾の気持ちもあります。


わけがわからないです‥
961名無しさんの初恋:2007/02/15(木) 06:58:28 ID:Dd5CdnpS
恋に恋したっていんじゃん?
相手の人と一緒にいたいとかふっと頭に浮かんだりすれば恋なんじゃないの?
962名無しさんの初恋:2007/02/15(木) 10:43:22 ID:NJhSQFJ1
>>959
寂しい時に なんとなくイイ人と知り合い、ワクワクしてる感じじゃないかな!
まだお互いの事よく知らないだろうし
これからじゃない^^
963名無しさんの初恋:2007/02/15(木) 17:58:04 ID:ZjRJnxj4
一人でいるときとか、その人がいないときは、ずっとその人のことを考えてて、前あったことを思い出すとドキドキして胸がせつなくなるんだけど、その人に会ったら全然緊張しなくて普通に喋れるんです…。
これって恋ですよね??
964名無しさんの初恋:2007/02/15(木) 18:03:39 ID:ZN+A1x36
>>963
恋です。
965名無しさんの初恋:2007/02/15(木) 20:35:09 ID:l6tVPnky
相手19
私16

相手と会うと妙にハイテンションになってしまう。しかも顔が熱くなる…
これを恋と言っていいのかどうか;
966げろしゃぶ:2007/02/15(木) 22:22:00 ID:P4TQvKb2
>>958
嫌悪感を抱いている相手や
好意を寄せられると困るという状況でなければ
異性からちやほやされることは嬉しいものです

あなたが相手のことが好きなのであれば
相手に何かをされて嬉しいと思うだけではなく
自分からも何かをしたいと思い実行なさるのではないかと思います

書き込まれた僅かな状況からは
あなたが何かをなさっている旨については書かれていませんが
それがないのであれば相手から好意的に接されて嬉しいとか
あなた自身の恋愛への憧れや
恋人がいる自分への憧れということなのではないかと思います
967げろしゃぶ:2007/02/15(木) 22:29:22 ID:P4TQvKb2
>>959
初対面の印象や合コンでのお話で気が合うと感じたことがきっかけとなって
その人のことが気になっている段階なのだと思います
恋愛に対する憧れもその気持ちを後押ししているのでしょう

ですので今後の関わり具合によって
現実的な恋愛感情になっていくことも考えられますし
結果的にそうならない可能性もまだあるとは思います
968げろしゃぶ:2007/02/15(木) 22:41:00 ID:P4TQvKb2
>>960
今は恋をしたくないという気持ちがありながら
その人のことが気になってしまっているということは
逆説的にその人に恋をしているということになるのかもしれません

ただあなたの場合は恋愛感情としてではなく
人として繋がっていたいという意向があるようですので
その人に(今は)恋愛感情を抱いているというわけではない
のではないかと思います
969げろしゃぶ:2007/02/15(木) 22:55:04 ID:P4TQvKb2
>>961
自分で「この人のことが好き!」と思えるのならそれは恋なのでしょう
けれども逆に一口に恋と言ってもいろいろなものがあるように思います
大まかに次のようなものがあるのではないかと考えています

【現実的な恋愛感情】
現実の相手を良く知ったうえでその人と付き合いたいと思い
実際にその為にどうすれば良いかを考えている状態

【一目惚れという形の恋】
初対面の印象や相手の外見で恋愛感情を持つに至った状態
現実の相手のことをよく知ったうえで
好きになったわけではないという点が「現実的な恋愛感情」とは大きく異なる

【相手のことが気になっている段階】
恋の始まりや途中で自分でこれは恋だという確信が持てないだけでなく
自分の気持ちがはっきりしていないために
実際に相手と付き合うためにはどうすれば良いかということを
考えるに至っていない状態

【恋人がいる自分への憧れ】
恋人がいる自分に憧れていて具体的にある人物にターゲットを絞っている状態
他の人が好きだという恋愛感情と言うよりも自分が好きなだけであり
恋愛感情とは似て非なるもの
970げろしゃぶ:2007/02/15(木) 23:00:01 ID:P4TQvKb2
>>963
典型的な恋の症状の一つだと思います
そしてその気持ちを成就させるために実際に相手に働きかけているようであれば
現実的な恋愛感情ではないかと思いますし
強い気持ちを抱いているだけで今のところ行動には出していないのであれば
恋に恋をしている側面が強いということになるのではないかと思います
971962:2007/02/15(木) 23:03:12 ID:NJhSQFJ1
>>963
恋心なんだろうけど
「恋は勘違い」って言葉通り
本当の恋心が芽生えるのは お互いこれからっしょ
972げろしゃぶ:2007/02/15(木) 23:04:32 ID:P4TQvKb2
>>965
何らかの緊張によりあなたがそうした状態になるのだと思いますが
恋だとすればまずはその人の前でだけそういう状態になる
ということが前提となります

それがその相手を気にしているが故の緊張なのか
或いは自分がどう見られているかが気になるが故の緊張なのかによって
考えられることは違ってきます

またその状況一つだけを取り上げて
それが恋であるという断定はできないです・・・
973名無しさんの初恋:2007/02/15(木) 23:05:18 ID:EYUZ+t/B
隣でウツラウツラしてる寝顔にいけないと思いながら目がいく
974名無しさんの初恋:2007/02/15(木) 23:06:00 ID:9V3kntyP
判定よろしいですか?


知り合ったのは、一月の半ばで、
知り合ったその日から、
その人の事を見かけると目で追ってしまうし、
もっと知りたいな、
話したいな、
っていう気持ちになります。
自分は基本的に、人に興味があまりなくてこう思うのが自分で自分が不思議です。
恋なのでしょうか?(´・ω・`)
975名無しさんの初恋:2007/02/15(木) 23:08:38 ID:IRaSFdtI
最近急に、朝起きても夜寝る時も何をする時でも、ずっと同じ人の事を考えてしまって何も手につきません。でもその人には彼女が居るので、自分では手を出してはいけない人だという事はわかっています。それでも考えてしまうのですが、やっぱり恋なのでしょうか…?
976げろしゃぶ:2007/02/15(木) 23:27:32 ID:P4TQvKb2
>>974
何らかのきっかけにより
その人のことが気になっている段階なのだと思われます
まだこの先どうなっていくかは判りませんが
恋の始まりということなのかもしれません

>>975
禁忌の存在が思いを燃え上がらせる作用をすることがあります
どれだけその人のことを知っているのかによって
恋愛感情なのか或いは恋に恋しているだけなのか
或いは自分で恋だと思い込もうとしているのかが別れるように思います
977次スレのご案内
「これは恋です」基準と判定します★5
http://love5.2ch.net/test/read.cgi/pure/1171631260/