☆ くだらねー相談や質問はここに書き込め!☆34

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんの初恋
単発の質問や相談を受けるスレッドです。
多少の板違いは(゚ε゚)キニシナイ!!

※チャット状態禁止
※マルチ可
※馴れ合いは他板or他サイトへ。
※900〜950あたりで、次スレを立てて下さい。

前スレ
☆ くだらねー相談や質問はここに書き込め!☆33
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/pure/1146516582/l50
2名無しさんの初恋:2006/06/01(木) 05:03:34 ID:rDMTxUR6
           ∧∧    2getあるかい?
           /⌒ヽ)    
          i三 ∪   
         〜三 |
          (/~∪    
        三三
      三三
    三三
3名無しさんの初恋:2006/06/01(木) 06:42:58 ID:ZwChURPS
age
4名無しさんの初恋:2006/06/01(木) 18:36:32 ID:Uf6miYUi
保守
5名無しさんの初恋:2006/06/01(木) 19:00:05 ID:f8I/K8l7
付き合う前と付き合い始めた直後。
みんなは何か変わった?

この前、なんとか好きな人と付き合うことができたんだけど、
なんていうか・・・実感がないっていうか・・・。

このあたり、初めて付き合ったので、よくわかりません。
付き合い始めって、どんな感じなんでしょうか?
6名無しさんの初恋:2006/06/01(木) 19:32:26 ID:J+7xQ2N2
>>5
オナニーする回数が減りました。
7名無しさんの初恋:2006/06/01(木) 20:29:23 ID:QhoVr6r7
>>5
単なるお友達どうしではできないことができる

8名無しさんの初恋:2006/06/01(木) 21:14:29 ID:GwAYvfim
>>5
実感なんてものは、少なくとも数週間経ってからじゃないか。
9名無しさんの初恋:2006/06/01(木) 21:56:20 ID:FbVVf/+V
私は25歳、好きな人は35歳です。
少し話すくらいの関係なのですが、いきなり告白しても驚かれる
だけだと思うので、デートに誘おうと思ってます。
ですが、ここからが大問題なんですけど、
相手の人は30代半ばで大人の男性だけあって、不細工な私にも
親切に話してくれます。だからといって、こんな不細工から
「食事いきませんか?」とかなんとか言われデートに誘われたら
どう思いますか?勘違いすんなよ!とか思いますか?
本当は嫌な気持ちになりますか?
私は、彼のことをほんと好きになってしまったので、
付き合えなかったとしてもせめてもう少し話したかったり・・・してます。
大人の余裕で不細工な私にも親切にしてくれているのだろうけど、
不細工はデートに誘ったらダメなんですかね?
10☆精子☆:2006/06/01(木) 21:58:28 ID:EoUXaUVP
>>9
> 不細工はデートに誘ったらダメなんですかね?

駄目ってことはない。
ただ、相手がイケメンだったり、
ものすごくモテる人は駄目だろうな。
あと、おまえ不細工なのは仕方がないが、
スタイルはどうだ?
スタイル良ければ、結構良いって奴もいるぞ。
11名無しさんの初恋:2006/06/01(木) 21:58:51 ID:GwAYvfim
>>9
ブサイクとか迷惑とかはいざ誘われた時に相手が決める事だから、
みみっちい事で悩んでないでドーンと行動だ。
ダメだったら爽やかに諦めるべし。
12げろしゃぶ:2006/06/01(木) 22:07:55 ID:JdE30uLt
>>9
可愛くもないブサイクならダメでしょうね
でも可愛いブサイクな人っていっぱいいるじゃないですか
それにブスとやるのが萌えるって人もいますよ
13名無しさんの初恋:2006/06/01(木) 22:09:06 ID:FbVVf/+V
>>10
スタイルは・・・日本人的です。
背は低く、胸はB〜Cカプ、やせ気味です。グラマーではないです。
終わってますかねw
せめて少しでもマシに見えるよう髪の毛や化粧には気を遣っていますが、
やはりモトが悪いと難しいですね。
>>11
なるほどー。そういう考え方もあるんですね。確かにそうだ。
相手が決めることですよね。迷惑って思われたらきっぱり諦めれば
許されますかね・・・
14名無しさんの初恋:2006/06/01(木) 22:10:31 ID:FbVVf/+V
>>12
ブスに萌えるって人は少数のような気がします
可愛い不細工ってどんな人ですか?
15☆精子☆:2006/06/01(木) 22:17:15 ID:EoUXaUVP
>>13
> 背は低く、胸はB〜Cカプ、やせ気味です。グラマーではないです。
> 終わってますかねw

いや、ここで太り気味とかだったら、
完全にアウトだったな。
おれは不細工でも、
細かったら意外と大丈夫だな。
あとは、笑顔が素敵なことだな。
これは卑屈じゃない笑顔じゃなければ大丈夫。
16名無しさんの初恋:2006/06/01(木) 22:17:18 ID:GwAYvfim
>>13
許されますかっておまえさん、そんな卑屈じゃ落とせるものも落とせなくなるぞ。
暗いブサイクより明るいブサイクの方が得するに決まってる。
17名無しさんの初恋:2006/06/01(木) 22:24:44 ID:FbVVf/+V
>>15
>細かったら意外と大丈夫だな。
ほんとですか!嬉しいです
>あとは、笑顔が素敵なことだな。
自分の中では笑顔が一番マシだと思ってます
>>16
私、卑屈なんですかね
もともとテンションは低めです
明るいブスになりたいけど、なかなか難しいですね


でも、思い切ってデートに誘ってみようと思ってきました。
不細工だけど・・・決めるのは向こうなんだから!って思ったら、
許されるような気がしてきました
18:2006/06/01(木) 22:26:48 ID:FbVVf/+V
それで、一番気になることが、
不細工にデートに誘われて、相手の人は嫌な気持ちにならないかどうかなんです
19名無しさんの初恋:2006/06/01(木) 22:30:23 ID:GwAYvfim
>>18
気が乗らなかったら断るだけだから害は無い。
20名無しさんの初恋:2006/06/01(木) 22:32:52 ID:QhoVr6r7
>>18
世の中の主婦の皆さんの顔をよく見てごらんなさい
皆美人ですか?
21:2006/06/01(木) 22:33:53 ID:FbVVf/+V
>>19
そういってもらえると楽になります
ありがとうございます


あと、どんな告白のされ方が好印象ですか?勿論、不細工から告白されるというのは前提で。
A、ストレートに「好きです」
B、遠まわしに好意を抱いているということを「好き」と言う言葉を使わずに悟らせる
C、冗談っぽく「すきになっちゃった」
D、その他
22名無しさんの初恋:2006/06/01(木) 22:35:03 ID:QhoVr6r7
>>21
まずは普通に話せるようになりましょうよ。
先走りすぎ。
23名無しさんの初恋:2006/06/01(木) 22:35:14 ID:qpLOR/Ci
>>17
不細工、不細工って言ってると
不細工オーラが出てしまうぞ、気をつけろ。

別のイメージ描いとけ!
男は度胸、女は愛嬌とかな。
24:2006/06/01(木) 22:35:25 ID:FbVVf/+V
>>20
女の人より、男の人からアプローチするってほうが多いじゃないですか
もし自分がアプローチされたのなら話は別だと思います
ブサ男とブサ女じゃ明らかにブサ女のほうが不利だと思うんです
25:2006/06/01(木) 22:36:13 ID:FbVVf/+V
>>22
すいません、落ち着きます
>>23
なるほどー、イメージトレーニングに近い感じかな
せめて性格のいい女になりたい!
26名無しさんの初恋:2006/06/01(木) 22:37:11 ID:GwAYvfim
>>25
2720:2006/06/01(木) 22:44:15 ID:QhoVr6r7
>>24
そんなに気になるんなら、二人だけのデートではなくて
とりあえず何人かで飲みに行く企画をたてて誘ってみるとか
28:2006/06/01(木) 22:55:54 ID:FbVVf/+V
>>27
共通の知り合いあんまりいないんですよ
でも、頑張ってみます
>>26
>21のですかね?やはりストレートに気持ちをぶつけるのがいいのかな
29げろしゃぶ:2006/06/01(木) 23:42:17 ID:JdE30uLt
・・・

>>9
ブサイクであること以上に
大きな問題を抱えていることが良く判りました
30m.i.d.o.r. ◆midorG8oqw :2006/06/02(金) 11:44:44 ID:nb9TZRBo
私も応援してます。
31名無しさんの初恋:2006/06/02(金) 17:54:43 ID:e0jHIuqx
age
32名無しさんの初恋:2006/06/02(金) 20:49:45 ID:Fy2ax2dV
高校生です
今日1つ上の先輩に「変わってるなぁ〜」と言われました
だってそりゃ好きだから喋る時キョドるもん・・
敬語の中に敬語じゃないのも混じったりするし声も小さくなるし・・
でも向こうから結構喋りかけてくるしスキンシップなんか数え切れない位あります
今日も寝転がってたら足とかくすぐられた。
しかも頼りにされてるらしい・・。メールも割と送ってくれるし。

相手は俺のことどう思ってるんだろう?全然分からん。
33名無しさんの初恋:2006/06/02(金) 21:40:22 ID:DtLNeRiQ
信じれないから別れるのと
信じれないけどこのまま付き合うの
どっちがいいと思いますか?
34名無しさんの初恋:2006/06/02(金) 22:00:17 ID:7+6uIyoU
好きな人からCDかりました。
そろそろ返すのですが
お礼ってするべきですよね。
手作りクッキーなんてだめですか?
35名無しさんの初恋:2006/06/02(金) 22:10:13 ID:gA2tHSPz
>>34
手作りクッキー
そりゃーうれしいよ
ゎーィ♪ヽ(*´∀`)ノ
36名無しさんの初恋:2006/06/02(金) 22:13:23 ID:KbFwa3OT
生で一突きさせてっていう男ってどう思う?
嫌だゴム付けろって言えば付けるんだけど。
37名無しさんの初恋:2006/06/02(金) 22:14:12 ID:7+6uIyoU
うれしい?
手作りのものって
深い関係の人だけに作るものじゃない?
38☆精子☆:2006/06/02(金) 22:17:48 ID:kgm2FT+L
>>36
その男がどうって言うよりも、
どうでも良い女なんだろうね。
ゴムを付けたがらないってさ。
39名無しさんの初恋:2006/06/02(金) 22:20:22 ID:gA2tHSPz
>>37
友達以上の関係じゃなかったの。
でも、好意をもってるんでしょ。
40名無しさんの初恋:2006/06/02(金) 22:23:18 ID:7+6uIyoU
私は好意もってるけど
相手は分かりません。

相手からすると、異性友達にCDかして
お返しなんてあったら重いですか?
何もしない方がいい?
あからさまに、私が好意もってるって
思われたくもない。
41名無しさんの初恋:2006/06/02(金) 22:29:27 ID:gA2tHSPz
>>40
密かに思っているだけでいいと‥
一般的にいって、人から親切にされたら
御礼をするのはあたら前ですから。

そのお礼が手作りのものでもいいと思いますが。

あまり仰々しくならないようにすればいいのでは。
42名無しさんの初恋:2006/06/02(金) 22:31:43 ID:7+6uIyoU
ありがとうございます。
仰々しくならないものが分からない。。
例えば何でしょうか。
自分で考えろって感じですよね。
すいません。
43名無しさんの初恋:2006/06/02(金) 22:33:05 ID:gA2tHSPz
あたら前×
あたり前○
ラッピングとかね
44名無しさんの初恋:2006/06/02(金) 22:35:34 ID:7+6uIyoU
なるほど。
手作り以外のお返しが思いつかなくて。
市販のお菓子のほうが自然ですかね。
いろいろ聞いてごめんなさい。
45名無しさんの初恋:2006/06/02(金) 22:39:01 ID:U05+4JO9
>>42
いやいや、「ありがとう」の言葉だけでいいでしょ。
気に入ったんなら感想も付け足せばいいし、気に入らなかったんなら感想も必要ないと思う。
変に何かお礼とかしたら、相手も気を遣うと思う。
46名無しさんの初恋:2006/06/02(金) 22:43:47 ID:7+6uIyoU
やっぱ気遣わせてしまうかな。
こんな事になるんだったら
かりなかったら良かった。
あぁ〜どうしよ
47名無しさんの初恋:2006/06/02(金) 22:46:44 ID:gA2tHSPz
>>44
もちろん、市販のお菓子でもいいですよ。

考えてみたら、あなたはお菓子にこだわっていますね。
CDにはCDを‥DVD・ゲーム・など
その人はあなたの手持ちのCD借りたくないのですか。
48名無しさんの初恋:2006/06/02(金) 22:47:38 ID:U05+4JO9
>>46
お礼なら物より言葉で伝えた方がいいと思う。
49名無しさんの初恋:2006/06/02(金) 22:50:49 ID:gA2tHSPz
>>48
なるほどそれもそうですね。
50名無しさんの初恋:2006/06/02(金) 22:52:04 ID:7+6uIyoU
うーん、、私CD全然もってないんです。
でも確かにCDにはCDをというのが
ベストですよね。

関係が友達ということなら
手作りよりは市販の方がいいですか?
お返し一つで何でこんなに悩んでるんだろ。
51名無しさんの初恋:2006/06/02(金) 22:52:20 ID:e/QVQe0t
>>46
そんなに落ちこみなさんな
CDやDVDの貸し借りなんて普通でしょう
クッキーでもいいと私は思いますよ
「クッキー作るの趣味やねん」とさり気に渡せばいいのでは。

でも貸した側にすれば、感想を聞きたいものじゃないかと思うので、
「この5番目の曲が特によかった」とか
「MP3に落としてずっと聞いてるよ、ほんとにありがとー」とか
そういう会話で盛りあがるのはいかがでしょうか
52名無しさんの初恋:2006/06/02(金) 22:59:04 ID:vgw8aGeA
【バイトで出会う】

【皆とその子も含め遊ぶ様になる】
・気になりだす、段々好きになる

【その子も含め3人ぐらいで遊ぶ様になる】
・もう一人の友達に気持ちを打ち明ける

【2人で遊ぶ様になる】
・バイト先では付き合ってると思われている
・友達から「お前ら付き合ってんの?」と2人でいる時に
 突っ込まれるが、相手は不定せず
・2人で撮ったプリクラを携帯に貼られる
・手料理を作ってくれた

【何回も2人で遊ぶ様になる】
ヘタレな俺は告白をしようと思うが何度もビビって回避

【そして今日・・・】
相手から「いい恋愛してね」と言われる・・・



これは完全にタイミング逃しましたよね?
いい恋愛してねと言うのは、やはり脈がなくなったと取っていいでしょうか?
まだ可能性は少なからずあるでしょうか?
53名無しさんの初恋:2006/06/02(金) 22:59:10 ID:7+6uIyoU
みなさんありがとう。
気が重かったのですが助かりました。
感想をしっかり言うことにします。
お礼の気持ち伝えて、
結局お返しはない方がベストですよね。
54名無しさんの初恋:2006/06/02(金) 22:59:12 ID:fw/wynY0
最悪‥‥ 情けない。
今日
ころんじゃって。
あ―――――っしばらく呆然としてしまった。
情けない。
どうしてすぐたちあがれないんだろ。
55名無しさんの初恋:2006/06/02(金) 23:11:01 ID:gA2tHSPz
>>52さん
完全にタイミング逃しました‥と思います。
しかし、
脈がなくなった?
あなたを諦めた?
のとっちかでしょう。
56名無しさんの初恋:2006/06/02(金) 23:11:55 ID:QtE/TGFH
>>52
あんま無責任なこと言えないんだけど、すぐ告白した方が良いんじゃないか?
彼女が今日それを言った心境として
「恋愛対象としてみられてないようだから、諦めるきっかけにっていう発言」か「もう完全に冷めた結果の発言」
かどちらかはわからないが、まだ間に合うかもよ?
57名無しさんの初恋:2006/06/02(金) 23:29:01 ID:gA2tHSPz
>>52
すぐに告白するがよろしい。
58名無しさんの初恋:2006/06/02(金) 23:36:28 ID:vgw8aGeA
>>55
>>56
>>57
やっぱりそうですか・・・

もうビビってる場合じゃないですよね。
開き直って告白したいと思います。

ありがとうございました。
59名無しさんの初恋:2006/06/02(金) 23:49:15 ID:QtE/TGFH
>>58
ふぁいと!報告よろ
60名無しさんの初恋:2006/06/03(土) 00:18:06 ID:seb61LOL
彼・Kちゃん=同じ部署、わたし=違う部署
でもちょっと仲良くしてる

Kちゃんと話すときはドカっと座ってたり
立ち話のときもカウンターに寄りかかったりして落ち着いて話するのに
わたしと話すときは落ち着きがないというか
わたしの後ろにまわったり、周りをうろうろうろうろします
ホント追うのが大変で「あれ?どこいった?」って
きょろきょろしなくちゃいけないくらいです
目を合わせて、ゆっくり話したいんですが・・
わたしといっしょにいて落ち着けないってことでしょうか?
彼のことを癒せないってこと?
いっしょにいて疲れる女ってやつでしょうか?
61名無しさんの初恋:2006/06/03(土) 00:18:28 ID:ApYDAdPz
キャバクラ以外で若い娘(22才以下)と知り合いたいんですが、どうすればいいでしょうか。口下手なんでナンパは無理っす。
62名無しさんの初恋:2006/06/03(土) 00:21:28 ID:oReITtYr
>>61
ファーストフードでバイトとか
63名無しさんの初恋:2006/06/03(土) 00:26:12 ID:8DgpGdwh
>>60
目を合わせてゆっくり話したいといえばよいのでは
64名無しさんの初恋:2006/06/03(土) 00:31:38 ID:Mg3y00vP
>>63
恋人でもないのにそれは「え?」って思われると思いますが
65名無しさんの初恋:2006/06/03(土) 00:32:25 ID:SDWsbRgz
>>63
それはありえない
66名無しさんの初恋:2006/06/03(土) 00:38:10 ID:8DgpGdwh
>>64=65
あ、ごめん、「彼」っていうのは「彼氏彼女」の彼じゃないの?
「彼のことを癒せないってこと? 」とか書いてあるのでてっきり付き合ってるのかと思ってました
6760:2006/06/03(土) 00:41:00 ID:5OUVStqu
>>63
なんだか私を見て!って感じで
今は気持ちを悟られたくないので
それは言いにくいです
ちょと落ち着いてよww
みたいなことは言ったことがありますが
笑ってごまかされて、今でも状態は変わりません
68名無しさんの初恋:2006/06/03(土) 00:43:27 ID:5OUVStqu
>>66
あ、リロ前に投稿しちゃいました
付き合ってはないです
Kちゃんとは落ち着いて話せるのに
わたしとは落ち着いて話してくれないので
この先、進展はないのかなあって思ったんです
6963:2006/06/03(土) 00:44:42 ID:8DgpGdwh
>>67
ごめんなさいね、彼ともうお付き合いしているのかと誤解していたので
>>63は忘れてください
70名無しさんの初恋:2006/06/03(土) 00:49:21 ID:8DgpGdwh
>>68
あなたの言うとおり、彼はKちゃんの方を気に入っているのかもしれない
でも反対に、貴方のことが好きだから面と迎えないシャイな人なのかもしれない

どちらとも言えないのであまりKちゃんとあなたとのことは比べないほうがいいような気がします。
71名無しさんの初恋:2006/06/03(土) 01:10:45 ID:5OUVStqu
>>70
良いほうにも悪いほうにもとれるんですね
悪いほうばかり考えていました
彼とKちゃんは付き合いが長いので比べ物にならないのは当たり前...
希望はKちゃんは彼氏がいるってくらいかな
もうしばらくしても変わらないようだったら諦めるか・・
72名無しさんの初恋:2006/06/03(土) 02:40:10 ID:dffKukUq
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/pure/1145166934/489-492
↑のように、恋愛相談などで、相手の氏名や所属団体名以外の情報を
事細かに書き記すのって、法的又は同義的に問題ないんでしょうか?
第3者が見ても分かりませんが、書き込み者に近い者が見れば容易に特定できますよね?
もし、相手が見たら取り返しのつかないことになりませんか?
73名無しさんの初恋:2006/06/03(土) 06:02:38 ID:5WDbKWfX
>>72
問題ないよ
個人情報として悪用されうる情報が公開されてないから大丈夫
74sakura ◆SAKURA/P3g :2006/06/03(土) 07:16:31 ID:xROdCGIQ
>>72
特定云々より、書いた奴の頭は狂ってるんじゃないのか?
75名無しさんの初恋:2006/06/03(土) 10:35:20 ID:vNREDICk
長文ですみません。

数ヶ月前から月1ペースで会ってきた片思いの女性。
「友達からお願いします」ってことで関わりを持ち始めたけど、
誘えば乗ってくれるから、こっちは先走って、もうすっかり恋人気分。
だけど相手はいたって冷静。基本的に恋愛や結婚には興味ないらしいです。

最近、仕事が忙しい、休日も用事ってことで、初めて1ヶ月以上会ってません。
前回会う前に「会うペースは、もうちょっと増えてもいいよ」と言ってくれたんですが・・。
愚かにも「会えなくて寂しい」と伝えたら「本当に都合がつかないだけ。
私も好きで忙しい訳じゃないんで」と切れられちゃいました。
事情汲んであげられなかったことを詫びたら、お気遣いありがとうと返信してくれました。
数日置けばいいものの、やさしい言葉にすっかり油断して「じゃあいつ会える?」
なんて聞いちゃって、またすぐに誘いの撤回&お詫びのメールを送るハメに。
今はその返信を待っているところです。

彼女に会えないのはとても辛く、家に帰ると抜け殻のような気分です。
でも、その辛さに耐えて、気長に待ち続けるのが彼女に対する
思いやりや誠実さってことになるんでしょうか?

腫れ物に触るように相手の顔色を伺いながら慎重に誘うのがいいのか、
少々自己中で強引でも、何度も誘い続けるのがいいのか、
見極めるのが難しいです。
7675:2006/06/03(土) 10:36:18 ID:vNREDICk
ちなみに連絡手段はPCメールを週に1〜2往復のみです。
77アビ猫:2006/06/03(土) 11:10:39 ID:IRd0Mkbj
>>75
腫れ物とか強引とか、そういう両極端で誘い方を考えるのではなく、
もっとバランスを考えて誘えばいいのではないでしょうか?
少なくとも仕事で忙しい以上、首に縄をつけて誘うわけにも行かないでしょうから
たとえばそう言うときは誘うのは控える代わりに、
メールでコミュニケーションをとるとか、たまに電話してみるとか
相手との距離感を図りつつ、コミュニケーションの中で、
今は相手が乗ってないなとか、今は誘うチャンスだなとか
相手との空気を読んで行動してみるといいかもしれません。

ただ空気を読むことと、相手の顔色を伺うというのは違いますから、
空気を読む中で貴方が彼女にアプローチする事はしていったほうがいいでしょう。
腫れ物に触るような対応では、そういった弱気の姿勢が相手に伝わり、
いつまで経っても貴方に対する彼女の優先順位が低いままになってしまうでしょう。

誘ったことを別に撤回したり謝らなくても私はいいんじゃないかともいます。
誘うだけ誘って駄目ならまた次の機会を探せばいいじゃありませんか。
78げろしゃぶ:2006/06/04(日) 00:01:35 ID:jFRVQaVP
>>75
あなたは彼女と付き合いたいと思っているのだと思うのですが
「付き合う」というのは「恋人になる」ということではなく
「相手の気持ちに付き合う」ということだと思います
「相手の気持ちに付き合う」ことができるからその結果として「恋人になれる」と
考えても良いかもしれません

まずは「付き合いたい」と思っているのに
「相手の気持ちに付き合おう」としてこなかったこれまでの態度について
反省して改めないといけないかもしれませんね

さて「辛さに耐える」というのはあなたの事情に過ぎません
相手の事情を汲んでそれに応じようとするのは「思いやり」かもしれませんが
それは「誠実」ということにはならないと思います
またそうした「思いやり」を生活のあらゆる局面で人に対して持つことは
人として当然のことであり美徳というほどにたいしたことではないと思います
ただ「相手の気持ちに付き合えない」のなら
どのみちあなたは彼女と付き合うことなんてできないと思います
「自分の気持ちに相手に付き合ってほしい」と思う気持ちをまずは置いておいて
もう少し「相手の気持ちに付き合おう」という気持ちにを持って
彼女に向き合ってみるようにしてみてはどうでしょう
79:2006/06/04(日) 02:26:52 ID:UQykZtg/
私(26♀)は好きな人(28♂)がいます。
その彼とは2週間から1ケ月に1回の割合で遊びます。
映画、カラオケ、ボーリング、ディズニーランド等色々な所へつれていってくれます。
最初は友達としか思っていなかったのですが、遊ぶにつれて好きという気持ちが強くなってきました。
こんなに遊んでもらってるけど私の事をどう思ってるのだろうか気になります。
でも彼女持ちなのか全く知りません。
さりげなく確認する方法があれば教えてください。
それと私に対する気持ちの確認する方法を教えてください。
長文失礼しました。よろしくお願いします。
80名無しさんの初恋:2006/06/04(日) 02:31:31 ID:fisYBYas
>>79
さりげなく聞いちゃ、曖昧にされる
ちゃんと確認する
81名無しさんの初恋:2006/06/04(日) 03:35:26 ID:A0aQm/go
こないだ学生時代の女友達(特に親しくはないBSK)からメールで連絡があった。
その女は学生時代の元カレっていうの何度も強調して書いていた。
偶然その相手の男を見かけたっていう内容だった。
それでその相手っていうのもその女によれば、
漏れも知ってる男っていう話。
漏れが知ってるのはその女が即効ヤリ捨てされたっていう相手だけ。
それ以降はいないみたいだったので、
元カレっていうのはそのヤリ捨てした男のことだと思う。

そんなわけで疑問なんだけど、
女にとってはヤリ捨てされた男も「元彼」扱いになるの?
82名無しさんの初恋:2006/06/04(日) 03:39:49 ID:fisYBYas
>>81
読みにくい上にBSKって意味わからんけど……

ヤリすてだろうが、どうだろうが
付き合ったのなら、元彼にはなるんじゃない?
彼女視点では

つか、そんな細かいことにこだわる必要ない
83名無しさんの初恋:2006/06/04(日) 03:44:25 ID:A0aQm/go
読みにくくてすまん。
彼女視点じゃなくて一般的にということで聞きたかった。
ま、どうでもいいか。
84たんす:2006/06/04(日) 07:43:13 ID:RuDSbBp5
相談です

とある大好き個人HPがあったのですが、ある日、突然更新が止まってしまいました
もう二年近く更新が止まったままなのに、そのHPはまだ健在です
新しく、またHPをやっていると思います
そのHPの管理人がやっている新しいサイトを捜したいので、具体的には決めていませんが
2chにその私が大好きだったHPのアドレスを貼り、捜してほしいと頼もうと思っているのですが
これは犯罪行為になってしまうのでしょうか?
止めた方いいでしょうか?
そして他に何か良い捜す方法があれば教えて下さい
85げろしゃぶ:2006/06/04(日) 09:42:23 ID:IX88C+XD
>>84
もしその管理者さんが
そうれまでの訪問者さんに移転した先のHPにも訪れてもらいたいと思っているなら
それなりの案内を以前のHPに残しておられることと思います
それがないということは以前の住人さんには遠慮してほしいという
意味があるということかもしれません

またそれ自体は犯罪行為には当たらないと思います
それよりもそれであなたの希望が叶えられるのかどうか疑問です
それでも諦めずのんびりと探してみてはどうでしょう
8675:2006/06/04(日) 10:54:37 ID:Lp9P29ur
>>77>>78
レスありがとうございます。
他スレでマルチしてすみませんでした。>>77

「友達からお願いします」ってことで始めましたけど、他スレでは、
実はまだ友達にさえなれていないのでは?という評価を頂きましたが、
本当にそうなのかも知れません。
ほんの数回食事できただけで、のぼせ上がり、すっかり恋人気分になって、
相手の気持ちを蹂躙するような態度に出てしまったことを後悔しています。

お互いの呼び方も、相手は自分のことをまだ名字にさん付けなのに、
自分は会う度に、名字にさん付け→名前にさん付け→名前にちゃん付けに
変えていきました。
一応、相手の承諾を得ていますが、瑣末なことにこだわり過ぎだったと思います。

ここで、もう一度原点に帰る意味で、相手の呼び方も名字+さん付けに戻し、
話し方もタメ語から敬語に戻すというのは、全く的外れなやり方でしょうか?
結局これも自分の勝手な都合であって、相手は余計に困惑するだけでしょうか?
87げろしゃぶ:2006/06/04(日) 11:16:08 ID:IX88C+XD
>>86
>瑣末なことにこだわり過ぎだったと思います。

相手の呼び方も名字+さん付けに戻し、
話し方もタメ語から敬語に戻すというのは、全く的外れなやり方でしょうか?

これも瑣末なことにこだわり過ぎていますね
8875:2006/06/04(日) 11:24:14 ID:Lp9P29ur
>>87
自分でも書きながら薄々は感じていたのですが、
考え込めば考え込むほど墓穴を掘ってしまいます。

http://love3.2ch.net/test/read.cgi/pure/1148478384/37
↑を書き込んだのも私ですが、まさに自分の今までの言動そのもの
だと思うのですが、これまでの自分の愚かな行為を反省し、謝罪しても
相手の心には何ら響くものはないでしょうか?
いちいちそんなことを言葉に出して説明するよりは、
実際の行動で示していくべきでしょうか?
89げろしゃぶ:2006/06/04(日) 11:32:23 ID:IX88C+XD
>>88
中島義道の書物で心に響いたのは「ウイーン愛憎」と「うるさい日本の私」だけで
あとは全て虚しい主張にしか聞こえません(すいません)

あなたが引用された文面にしても
何でこんなに無闇矢鱈に誇張した表現を使うんだろうと思います
一行目にしても言い換えれば「好きになった方が負けだよ」ってことでしょ・・・
こんなもの人に読ませたら「お前頭大丈夫か?」って思われちゃいますよ・・・
9075:2006/06/04(日) 11:45:13 ID:Lp9P29ur
>>89
>>78で仰った「相手の気持ちに付き合う」というのは、
自分の心の中にある自己中心的な意思は完全に押し殺し、
完全に相手の言いなりになることと同義ではないのでしょうか?
91名無しさんの初恋:2006/06/04(日) 12:24:24 ID:xGlgCRFK
右翼=朝鮮人?
マスコミが言えない韓国の話
http://brain.exblog.jp/1159945/


・辛淑玉(シン・スゴ)の発言
「右翼と思われる人たちの大部分はフラストレーションを抱え、マイノリティ(彼女自身もそうだが)が感じているのと同じ孤独感を感じている。
実際、その多くがコリアンだ」と彼女は言った。
92名無しさんの初恋:2006/06/04(日) 13:08:47 ID:2qwjIqVN
今年の秋で22歳のオンナです。
恋人いない暦約4ヵ月で、好きな人はいるんですが既に彼女有
なので諦めて新しい人を探そうと思ってます。
でもイマイチ彼以上にひかれる人もいないし、適当に誰かと付き合う
のも嫌なので焦らないようにと思ってるんですが…
でも最近、無性に寂しくてたまりません。
仕事が忙しいのもあるし、身体が疲れ気味で精神的に参ってる
のか、夜中に急に泣いたりしてしまいます。誰かに慰めてもらい
たいとか愚痴を聞いてもらいたいのかも知れませんが、こんな事
友達にも親にも言えず…こんな時は元彼を思い出してしまいます。
元彼に未練があるわけでなく、彼氏がいたら安心できるのになぁ〜
ぐらいですが…寂しくて泣くって異常でしょうか。
どうしたらいいのかorz
93名無しさんの初恋:2006/06/04(日) 13:15:17 ID:xGlgCRFK
>>92たしかに寂しくなるよな、うんうん
でも、そんなもんふつうに慣れるぞ
別に泣くのって異常じゃなくね
軽い鬱病っぽいけど
94名無しさんの初恋:2006/06/04(日) 13:15:36 ID:apSCLgiO
>>92
そんなものじゃないかな

でも、それは友人でも、こういう掲示板でも
とりあえずの寂しさは薄れるんじゃない?

そーゆーときに焦って動くとろくな男が
つかまらんぞ
95☆精子☆:2006/06/04(日) 13:15:43 ID:PMEU/73b
>>92
バカだな。
寂しさがあるから、
恋人と過ごす時間がものすごく嬉しかったり、
楽しかったりするんだよ。
いつもそんなんじゃ、そのありがたみがわかんなくなっちゃうんだよ。

だから、今のこの時間を大切にしろ。
この寂しさをよーく覚えておけ。
そしたら、今度の恋愛の時、
もっともっと、恋人との時間を大切に出来る。
96m.i.d.o.r. ◆midorG8oqw :2006/06/04(日) 13:20:45 ID:5LHGCw7T
>>90
じゃなくて

相手の失笑を買ってしまって、同時に

分かってない人ね、この人
一人で何やってるのかしら!?ネタ振って勝手に滑って
一緒にいてもズレてるからつまんないよ・・・
みたく思われたらやばいじゃん。

だから気持ちに付き合うというか
よく観察したり想像力を働かせたりすることによって
一気に一直線に突っ走るのではなくて、前もって少し考えるなりして
自分の方から自爆的に信用をなくしていくような行為は
なるべく控えたほうがいいよ〜

なんて意味だと思う



9775:2006/06/04(日) 15:24:45 ID:r36pV5tx
>>96
レスありがとうございます。

>一人で何やってるのかしら!?ネタ振って勝手に滑って
このようなことを、既に何度となくやらかしてしまって、
その度に謝って、もう一度やりなおして貰っているという状態です。
全てメールの中のことで、大体は、最初に送ったメールの内容の不適切さに
後から気づいて(もしくは不適切だと思い込んで)、詫びのメールを送り、
グダグダになるというパターンです。
普通ならとっくに愛想尽かされていると思うのですが、彼女は私の一人芝居に
ついては何ら言及することなく、ただ淡々とした態度で接するのみです。

連絡手段がPCメールのみという中では、相手からの返信をひたすら待つしかないのでしょうか?
暗に返信を促すような内容のメールは慎むべきなんでしょうか?

「相手の気持ちに付き合う」というのは確かに正しい考えだと思いますが、
世の中のカップル達は、皆が皆、そのような思いやりを持った
非の打ちどころのない人格の持ち主ばかりなのでしょうか?
実際には、相手の行動を束縛したり、相手に自分の気持ちばかり
押し付けたりしているカップルも多いと思うのですが、
彼らは一体どうして恋人同士として成立しているのでしょうか?

極端な例ですが、例えば、児童殺傷事件の宅間死刑囚は
8年間で4度もの結婚をしているそうです。
結果的にどの結婚も破綻し、最終的には殺人犯となる訳ですが、人格障害を持った
彼のような人物でも結婚できるということは、恋人もできない結婚もできない
私の人格は殺人犯にさえ劣るということなのでしょうか?
98名無しさんの初恋:2006/06/04(日) 15:29:34 ID:apSCLgiO
>>97
なんか、八つ当たりしてる文面にしか
おもえないんだが

普段もそういう性格なら、異性には
嫌われるんじゃない?
99名無しさんの初恋:2006/06/04(日) 16:36:54 ID:N4/JwzLn
>>97
あなたはすでに彼女から「好きで忙しいわけじゃないんで」と言われて
謝罪メールを送っているわけです。

この状態の元、暗に返信を促す内容のメールを慎むべきか否か
中高生でもわかる問いではありませんか?
そもそも、返信を促されて(仕方なく)来たメール、あなたは嬉しいのですか?

「相手の気持ちに付き合う」というのは
よりよい関係を構築するために、
「相手の気持ちに付き合うよう【努力する】」ということです。
それは人間ですから理想通りの行動だけをおこなえる場合ばかりではありませんが
かといって束縛していい、自分の気持ちばかり押し付けていいというものではありませんでしょう。

実際に相手の行動を束縛したり自分の気持ちばかり押し付けたりしているカップルのうちの多くは
破綻すると思います。
今この時も、かつての私のように「いつ別れを切り出そうか」と考えている男性や女性がいるのです。
100名無しさんの初恋:2006/06/04(日) 18:04:22 ID:08YtDwjx
前スレ続き→ 男友達から携帯の番号とアドが変わったと電話が来た。新しいアドを知らせるたにメールを送るのが面倒という理由で電話で新しいアドを教えてもらった。冷静になって考えるとメールで一気に何人もにしらせた方が楽だよね?そう思いません?
101名無しさんの初恋:2006/06/04(日) 18:06:49 ID:08YtDwjx
>>100この時「一気に送る方法分からなくてさぁ〜…機種変わってないけどね。」メカ音痴か?ドコモはそんなに難しいの?その後確認のため「届いた?返すの面倒でしょ?だからワン切りして」と送ったらワン切りじゃなく普通に電話してきて…。
102マスター ◆kc./yINhGA :2006/06/04(日) 18:06:51 ID:Sb20MGwb
>>100
振られたばっかりなのにメルアド教えてくるのって何か引っかかるよね
103名無しさんの初恋:2006/06/04(日) 18:12:42 ID:08YtDwjx
>>102振られた時に相手が「俺こういう性格(無神経)だからまた遊びに誘ってもいい?」と言われ私も遊びたかったので「うん」と言ったからかも。。なんかこの人何考えてるのかよく分からなくて。
104名無しさんの初恋:2006/06/04(日) 18:14:39 ID:WKIgk019
今19歳で働いてます
久々に中学校の卒アルをみたのですが、当時好きだった人の
写真をみてときめいてしまいました
その人とはほとんどしゃべったことがないのですが、
どうしても気になっていて連絡をとってみたいです。。

携帯アドレスとかもちろんしらないけど
連絡網が残っていて家の電話番号ならわかるんです・・
でもいきなり家に電話するなんてありえないでしょうか?
たぶん名前いっても「え?誰??」ってなるとおもいます。
卒業して4年もたつのにほとんどしゃべったことない
人から家に電話とかされたら気持ち悪いですかね・・?

でもどうしても気になって、、
携帯アドとか教えてもらいたいんです
中学時代ほとんど話せないまま終わっちゃったし、
今更ってかんじだけど、今なら照れずに話せるかも
と思うんです・・

どう思いますか?
105マスター ◆kc./yINhGA :2006/06/04(日) 18:14:46 ID:Sb20MGwb
>>103
単純にキープしておきたいんじゃね?
106マスター ◆kc./yINhGA :2006/06/04(日) 18:17:34 ID:Sb20MGwb
>>104
何か具体的な(同窓会とか)用件が無いのに自宅に電凸するのはどうかと。
俺だったら何かの勧誘がらみかと警戒するかもしれません。
107名無しさんの初恋:2006/06/04(日) 18:21:06 ID:08YtDwjx
>>105一番恐れてた事です…。やっぱそうなのかな?なんか元カノの事をグチA言ってて…「好きじゃないんだけど…とか、元カノの友達とよく出会うetc」ようは忘れられてない。って事だよね?男にとってキープの人もそれなりに好きなもん?
108名無しさんの初恋:2006/06/04(日) 18:23:14 ID:WKIgk019
>>106
ああ・・やっぱりそうですよね・・
でも気になる、、どうしよう
109マスター ◆kc./yINhGA :2006/06/04(日) 18:25:18 ID:Sb20MGwb
>>107
基本的にキープを持った事が無いので分かりませんが、
「それなりに好き」というか「恋人(セフレ)候補として」キープする人はいると思います。
110名無しさんの初恋:2006/06/04(日) 18:29:37 ID:08YtDwjx
>>109そうですかぁ…。
相手は四回ほど遊んでも私の手すら握ってこないって事はただ単にからかわれてるだけなのかもなぁ。。女としてじゃなく本当に友達なんだろうなぁ…
111名無しさんの初恋:2006/06/04(日) 18:59:11 ID:6kgDdnnP
あの…今日みんなでドライブしてて
ちょっと気になってる人が私の車に荷物置いてっちゃったんですが
みなさんならどうします?
1すぐ渡しに行く
2次会うときに渡す
3連絡がくるまで待つ
ちなみに今、友達とご飯を食べているようです・・・・
112名無しさんの初恋:2006/06/04(日) 19:00:55 ID:0sAZ+k9M
>>111
この中から選ぶんだったら2だけど・・・
普通はメールか電話して知らせると思う。
113名無しさんの初恋:2006/06/04(日) 19:03:06 ID:jo56xl8q
>>111
すぐ連絡して、後日二人で会う約束。
114名無しさんの初恋:2006/06/04(日) 19:03:43 ID:08YtDwjx
>>111
私なら相手の人に「荷物忘れてってるよ!どうすればいい?」って聞くかなぁ☆
115名無しさんの初恋:2006/06/04(日) 19:03:56 ID:N4/JwzLn
>>111
気になっている人の荷物が自分の車にあるというラッキーチャンスなのに
3なんて考えられないですよ。
私も、電話かメールで知らせます
116111:2006/06/04(日) 19:06:22 ID:6kgDdnnP
分かりました!
すぐ今連絡とってみます!
117名無しさんの初恋:2006/06/04(日) 19:12:53 ID:AUeZGNAx
好きでもない人からメール来るって迷惑かな?

向こうからはたまにくるんだけど…

でも向こうは俺に気があるかどうかわからない
相手はちょっとボーイッシュって意味での人気者だし
118111:2006/06/04(日) 19:16:31 ID:6kgDdnnP
電話しました
「次に会うときでいいよ、疲れてるとこ申し訳ないね」
だってorz
2人で会うのはナシですかぁ…
レスしてくれたみなさんありがdでした
119名無しさんの初恋:2006/06/04(日) 19:38:57 ID:FqGadizI
メール途絶えてから10日経って、未だに相手からのメールを待ちぼうけしている毎日。。。orz
再開したいです。でも内容がなくて送りづらいですorz
どんな内容だったら曳かれないですか?同じ学校なので「元気?」は微妙ですよね?
120名無しさんの初恋:2006/06/04(日) 20:35:34 ID:tSPYV5OI
>>119
学校で「元気?」って言えばいい。
現実に何もないのに、メールの中でだけ話題が出来るわけはない。
121名無しさんの初恋:2006/06/04(日) 20:49:34 ID:/ORTGHbG
こんばんは、初めまして。
私は17才の女です。自分の容姿についてなんですが、
私は最近、知らない人に友達になってと声かけられたり
車の運転手に呼ばれたり、手を振られたりします。ナンパみたいなのも繁華街であいます。
これは、私の顔が良いからでしょうか、それとも軽そうに見えるからでしょうか?
私は、周りからお嬢様っぽいとはよく言われます。
そういう世間の事を知らなさそうなボーっとした感じが原因なんでしょうか。
ちょっと疑問に思ったので、質問してみました。よろしくお願いします。
なんか嫌な文章ですね、、すみません・・。



122☆精子☆:2006/06/04(日) 21:12:59 ID:PMEU/73b
>>121
軽そうに見えるから
12392:2006/06/04(日) 21:33:40 ID:2qwjIqVN
>>93-95
ありがdです。みんな優しくて涙が出たよ…(´;ω;`)ウッ
今日カキコして友人に逢ったので、軽く疲れてると相談したら
「仕事の疲れだけ?それ以外に何かない?何でも相談のるよ」
と心配してくれますた(´;ω;`)
今日は話せなかったけどいつか話してみます。
んで来月あたり合コンする約束したので誰かいい人見つかるとイイナ


☆精子☆さん、変な名前ですがいい人ですね。
かなりグッと来ました(´・ω・`)
今度は失敗しない恋愛するぞーっと
124名無しさんの初恋:2006/06/05(月) 00:58:34 ID:yR+QHlgF
知り合いに明日誕生日の子が居ます。
少し前に自分が全面的に悪い事してしまい気まずくなってしまったのですがなんとか復縁でもできればとプレゼント考えてます。
映画みるの好きって言ってましたが今までプレゼントとか考えたことなかったのでどのようなものあげたらいいかわかりません。
場所が予備校なので花とかケーキはもっていけそうにありません。
その人の性格知らないのにアドバイス求めるのはマズいとは思いますがお願いしますm(_ _)m
125名無しさんの初恋:2006/06/05(月) 01:06:15 ID:+TvnYtBy
メールの話ですが、ちょっと弱気になったコト書いたり、いつもメール送ってくれるのに来なかったので「メール来ないと不安になるね」
とか言うような内容を送ってしまいました。どう見てもマイナス点です。ありがとうございました。

なんつうか、スレ相談したところでどうしようもないことなんだけど、、、俺はどうすればいいんだ
126名無しさんの初恋:2006/06/05(月) 01:37:13 ID:4N1sSnSK
>>124
CDとか、実用品とかそのへんかなぁ
ケーキはだめでも、クッキーとかその辺はおkじゃない?

>>125
それはマイナスだなw もうしないように
127名無しさんの初恋:2006/06/05(月) 01:40:03 ID:KpCc0mtf
>>124
少しくらいは策を弄するのもいいだろけどごっちゃにしすぎ。
悪いことしたなら謝れ。記念日を祝いたいなら祝ってあげればいい。
別もんだろ。

んでものは単なる知人な訳で残らんもの、日用品辺りでいいんでね。
モノでなんか効果狙うほど近くないだろ。「おめでとう」の言葉だけでも
いいくらい。
128124:2006/06/05(月) 01:48:43 ID:yR+QHlgF
お二方ありがとうございますo(_ _)o
>>126
あげるとすれば実用品ですね。
>>127
そうですね。
彼氏さんがいてるのもあって恋愛感情はないのですがやはり所詮知人レベルですね。
祝った後の勢いがあれば謝るのは構わないでしょうか?
うやむやになってしまうかな…。
129名無しさんの初恋:2006/06/05(月) 01:51:44 ID:4N1sSnSK
>>128
お詫びとお祝いを兼ねて〜って感じで
いいんじゃない?
130名無しさんの初恋:2006/06/05(月) 01:59:45 ID:LHty9i5q
気になっていた人(♂)が少し前から良く話しかけてきてくれるようになり
趣味とか好みが合うことから、どんどん仲良くなってきたんですが
最近、なんだか甘えた声を出すときがあるんです
「ほらぁ〜これかわいいやぁん」とか「あぁ〜もう最近ダメだあ」って
いつもと違う声で鼻にかけたような甘えた声で言うんです
いつもは紳士的で淡々としたイメージなんですが
これは心開いてくれたと解釈してもいいでしょうか?
131名無しさんの初恋:2006/06/05(月) 02:01:30 ID:KpCc0mtf
>>130
恋愛感情はまた別としてもさらに一歩近づけました。
132124:2006/06/05(月) 02:08:09 ID:yR+QHlgF
>>129
わかりました。
明日そうします。
感謝です…。゚・゚・(ノД`)・゚・゚。
133名無しさんの初恋:2006/06/05(月) 02:18:42 ID:tVm1J1oD
高一♀です。
最近初めて人を好きになりました。
でも、こんな気持ち初めてで精神不安定に陥り、何も意欲がわきません…orz

気持ちの切り替えかたがあったら教えてくださぃ!!
134名無しさんの初恋:2006/06/05(月) 02:18:53 ID:LHty9i5q
>>131
ホントですか!
それはありえないって回答がくると思っていたので
他の人たちより少しでも仲良くなれたのなら嬉しいです(*´∀`)

別解釈で
母性本能をくすぐって落として、遊ばれるのかと思ったんです・・
即答でくるだろうな・・と・・
って、その可能性がないわけじゃないんですが
いい方向で解釈してまた一歩前進できるようにがんばります(`・ω・´)
135名無しさんの初恋:2006/06/05(月) 02:22:38 ID:4N1sSnSK
>>133
片思いをしてるのが吉じゃないか?
136名無しさんの初恋:2006/06/05(月) 02:24:55 ID:xANBa4IY
>>133
それが恋というものです。
じっくり味わい、かみしめましょう
137名無しさんの初恋:2006/06/05(月) 02:28:20 ID:tVm1J1oD
>>135
そうですね。恋はいいものだと思います。
中間考査不勉強で受けて死んだけどもう忘れます(´・ω・`)
138名無しさんの初恋:2006/06/05(月) 02:30:02 ID:2SfZjAnM
飲むと同席の女の子に片っ端から可愛いと言って回り、彼氏なしと分かると好きだよと言いまくる。
相手の名前も分からず、とにかくおもしろいので女の子と会話しまくる。
男性経験の少なさそうな女の子に積極的に迫り反応を楽しむ。
ギャルっぽい、いかにも男慣れしてる子の前では電波キャラで誤魔化す。

以上の特性を持つ男がいたとして漢字二文字で表現してください。
139名無しさんの初恋:2006/06/05(月) 02:31:25 ID:+du66LYz
好きな人が、女性恐怖症、との事。。毎日長文メールを続けてるのに、実際会ったらほとんど喋ってくれません; せめて普通にメール位喋れるようになりたいです。何か良い方法はありますか?;
140☆精子☆:2006/06/05(月) 02:38:23 ID:QEpXmJPw
>>139
会ってる時もメールで会話。
141名無しさんの初恋:2006/06/05(月) 02:42:37 ID:KpCc0mtf
>>138 軽薄

>>139
もっと親しく打ち解けてもその辺は変わらんかもしれんよ。
色恋抜きならあなたが男になるとか。
喋りたいだけなら喋る男と引っ付けばいいし。
そいつがいいなら親しくなるにつれ、と希望を持ちつつ
言動はもどかしいだろうけど気持ちを汲み取って
行く方向で。
142名無しさんの初恋:2006/06/05(月) 03:04:56 ID:f/2Vp7lA
携帯からすいません。
私の方が好きで彼と友達交えて2回遊びました。
私のことどう思ってるか聞くと友達で長く付き合ってからじゃないとわからない、今は友達と言われました。
私は出会った瞬間に付き合う付き合わないとかわかるタイプなので、断り文句にしか思えないのですが。。どうなんですか?
143名無しさんの初恋:2006/06/05(月) 03:10:30 ID:KpCc0mtf
>>142
言葉そのまま、断り、どっちも有り得るでしょ。
そいつがどっちかはそれだけじゃなんとも。
144名無しさんの初恋:2006/06/05(月) 03:25:31 ID:f/2Vp7lA
2日前に一緒にクラブ行った時はすごくいい感じで手もつなぎました。
彼は大学1年で忙しく、私は暇な社会人。
彼は楽に恋愛をしたくて私は恋愛が全て。価値観が合わないかもって言われ、俺は真剣な付き合いしたいから友達期間長くしてよく知ってから付き合いたい。って言われました。
友達でいたらなにか変わりますかね?
145名無しさんの初恋:2006/06/05(月) 03:32:24 ID:f/2Vp7lA
>>143さん
↑142です。すみません
146名無しさんの初恋:2006/06/05(月) 03:32:51 ID:KpCc0mtf
>>144
そいつと付き合いたい、それ以前で止まるかもだけど
ともかく親しくなりたい、とかじゃなくなんか思い描く
「恋のカタチ」みたいのがあるみたいね。
そいつじゃなくてもいいんじゃね。

友達でいたら変わるでしょ、あなたの気持ちが。
おもいどーりにいかなきゃ冷めるんじゃね。
147名無しさんの初恋:2006/06/05(月) 03:54:50 ID:f/2Vp7lA
>>144
本気で好きになりそうだから冷めはしないと思います。でも友達で長く頑張った先に、やっぱり彼が無理だって言ってきたらかなり落ち込むなと思いまして。。
148m.i.d.o.r. ◆midorG8oqw :2006/06/05(月) 07:45:51 ID:oPD1w3Or
>>97
彼女が淡々としてるのは、この人は危ない人じゃないなって
根源的な信用があるからだよ
おそらくね
(こう書いたらそれを生かして行こうとか思って)

一週間や二週間、連絡取りたくなくなることって、ない?
そういうの割と珍しくないと思うよ
学校や仕事が押してたりすると特に
もちろん嫌って、そういうことやってるわけじゃないんだけど。

これ以上、誰かとどうこうする余裕ないな、仮にしても
きっと雑に扱ってしまいそうだから、もう誰の相手もしないで
当面片付けなきゃいけないテーマのみに向き合って
しばらくの間、自分ひとりでいたいなって思うの
そんな気持ちになったことがない人って、きっと少数派
ここで返信催促メールが来ると・・・。

>彼らは一体どうして恋人同士として成立しているのでしょうか?

いったん付き合い始めたんだから多少のことがあっても
我慢してやってかないと、って責任感を持って向き合ってるから

というのと

日頃から貯金し合ってるからじゃない。
149m.i.d.o.r. ◆midorG8oqw :2006/06/05(月) 07:46:44 ID:oPD1w3Or
>>97(続き)

良くしてもらったこと、心に感じ入ったことってなかなか忘れないし、
ケンカして一人になったときとか、ふと思い出したりするしね。
それでやり直そうって気になったりするのが定番パターンっぽいよ。
コロコロ相手を替えてく人って、あまり良い結果を得てないっぽいし。

死刑になった人は、生い立ちがあまり恵まれてなかったみたいだから
よく分からないけど結婚の回数ってあんまり意味なくない?

異性に好意を持つと、いっぱいいっぱいになっちゃって
冷静に判断できなくなる傾向にあるみたいだから
それ直していかないとキツいと思うよ、やっぱり。
150げろしゃぶ:2006/06/05(月) 09:04:44 ID:vQLF895a
>>142
字義通り現在は恋愛感情を抱いているわけではないと解釈できます

>>144
いずれにしても今は積極的に付き合いたいと思っているわけではない
ということに変わりはありません
そうした今の状態とは別に将来に於いては何がどう変わるかわからない
という含みを残しているわけですが
だからといってそれは何かを補償してくれるわけでは決してなく
互いを理解するなかで相手への好意が深まることもあれば
その逆になることも当然あるわけです
151名無しさんの初恋:2006/06/05(月) 11:22:53 ID:kxxuA6ig
異性と目が合って背を向けるのは嫌われていると思っていいですか?
152げろしゃぶ:2006/06/05(月) 12:11:42 ID:aHNKOq0l
>>151
目をそらされるだけであれば
照れや好き避けという可能性も考慮に入れて良いでしょうが
踵を返されて背を向けられるとなればこれは嫌われていると考えて良いでしょう

明日からは相手に背を向けられる前に
自分から背を向けましょう
153名無しさんの初恋:2006/06/05(月) 13:04:23 ID:JIKYUHxm
パーテンションの隙間からじっと見ていたり
で、彼女が何気に振り向くとサッと向きを変えたり
鏡越しにじっと見ていたり
彼女がパーテンションのそばで話をしていたら
意味もなくその裏に立ってたり
手が空くとパーテンションの隙間の辺りをうろうろして
で、彼女が見えたり目が合ったりするとニコニコして
テンション上がって座ってるときに足でとんととんってリズムとってたり
って彼は彼女のことが好きなんでしょうね?
彼女の方も彼と話してるときは楽しそうにしてるので
両思いなんんじゃないかと思うんですが・・
わたしは諦めたほうがいいのか.....orz
154名無しさんの初恋:2006/06/05(月) 14:17:12 ID:Mw5JseQm
>>153
それにしてもすげーキモ男だなW
155名無しさんの初恋:2006/06/05(月) 14:43:25 ID:2kOfrPR1
>153
その男、ふつうにキモイんですが
そんなキモ男のどこに惚れたのかが気になる。
156げろしゃぶ:2006/06/05(月) 15:14:16 ID:aHNKOq0l
>>155
類は友を呼ぶということなのでしょう

>>153
あなたがそういう異常さを持たない
尋常な人である以上
諦めた方が良いでしょう
157名無しさんの初恋:2006/06/05(月) 15:16:36 ID:g/92omap
どうでもいい女に食事に誘われて出かけるとき、
今流行のオシャレなお店よりは、安くて普通のお店のほうがいいですか?
158げろしゃぶ:2006/06/05(月) 15:20:47 ID:aHNKOq0l
>>157
どうでもいい女に誘われても
喜んでノコノコ出て行くような
安い男じゃないよ俺は

だけどレディーと食事をするとなると
ミシュランの三ツ星レベルの店にしか行かないな
安くて普通のお店なんて
行ったことないからいいかどうかわかんないよ
159157:2006/06/05(月) 15:24:27 ID:g/92omap
そうですか。>>158
ありがとうございました。
どうでもいい女だけはなりたくない。。
160名無しさんの初恋:2006/06/05(月) 15:35:25 ID:4RjC2Bbl
男子が女子に「やぁ」って挨拶するのは引きますか?
161げろしゃぶ:2006/06/05(月) 15:38:07 ID:aHNKOq0l
>>160
その挨拶で引かれることはありません
挨拶をして引かれるとすれば
その他のことが原因です
間違いない
162マスター ◆kc./yINhGA :2006/06/05(月) 15:38:43 ID:cOD03UO6
>>160
やあ(´・ω・`)

ようこそバーボn・・・・

助平そうな顔して挨拶したら引かれると思います
163マスター ◆kc./yINhGA :2006/06/05(月) 15:40:12 ID:cOD03UO6
(´・ω:;.:...
164名無しさんの初恋:2006/06/05(月) 15:42:59 ID:4RjC2Bbl
>>161
そうですか。ありがとうございました。
165げろしゃぶ:2006/06/05(月) 15:46:58 ID:aHNKOq0l
>>162
そうですか。ありがとうございました。
166マスター ◆kc./yINhGA :2006/06/05(月) 15:48:03 ID:cOD03UO6
・゚・(つД`)・゚・
167名無しさんの初恋:2006/06/05(月) 15:48:17 ID:VC62iM/J
お菓子作るのが趣味で良く、バニラのにおいがすると言われます。
好きな人に会うときは着替えた方が良いでしょうか?
168げろしゃぶ:2006/06/05(月) 16:01:04 ID:aHNKOq0l
>>167
「ホントに食べちゃいたくなるよ」とか
彼に言わせてウットリしたりするんでしょ

変態ですね
169お願いします:2006/06/05(月) 16:40:20 ID:JfjcBppq
友達が女の子と二人で帰ると言いだしたので、後ろを自分を含めた三人でつけてました。そしたら友達と女の子が本気でキレてました。なにかよい言い訳はないですか?ちなみに女の子は自分の席のうしろです。
170名無しさんの初恋:2006/06/05(月) 16:49:16 ID:ryDYsVEm
>>169
死んで詫びる
171名無しさんの初恋:2006/06/05(月) 16:49:24 ID:/JzoqGlT
好きな人が一週間以上休んでます…
何故ですか?
172名無しさんの初恋:2006/06/05(月) 16:53:29 ID:JfjcBppq
>>170真剣に頼みます。マジでヤバいです
173名無しさんの初恋:2006/06/05(月) 16:55:15 ID:/JzoqGlT
>172
冷やかしに来たwとかは?
174名無しさんの初恋:2006/06/05(月) 16:58:48 ID:JfjcBppq
>>173好奇心が湧いたか冷やかしに行ったのどちらがよさそうですか?
175名無しさんの初恋:2006/06/05(月) 17:00:56 ID:/JzoqGlT
>174
そりゃぁ冷やかしに来たの方がいい。
176名無しさんの初恋:2006/06/05(月) 17:04:48 ID:JfjcBppq
>>175冷やかしに来たならどんな反応が来そうですか?女の子は気が強いです。
177名無しさんの初恋:2006/06/05(月) 17:07:17 ID:/JzoqGlT
>176
冷やかしに来たら大体その場で少し怒って終りです。
普通カッポーで歩いてたりしたら冷やかされます。
178名無しさんの初恋:2006/06/05(月) 17:13:38 ID:JfjcBppq
>>177実は、かなり前から二人の関係は知ってたんですよ。で、結構協力的だったんです。だから、今更冷やかしって言ったら、、、ガクガク((゚д゚))ブルブル
179名無しさんの初恋:2006/06/05(月) 17:15:42 ID:/JzoqGlT
>178
一緒にいた友達は知ってるの?
180名無しさんの初恋:2006/06/05(月) 18:14:08 ID:gT+zNBze
>>154-156
ここ1,2ヶ月の間にそういった行動がチラチラ見えたので
まとめて書いてみたんですが
毎日そんなんじゃないです
他は一回くらいしか見たことないんですが
彼女と目が合ってニコってされたり話す機会があったりすると
テンション上がって座ってるときに足でとんととんってリズムとってたり
ってのはよく見ます
彼女はそういった行動は気づいてないと思います
てか、そんなのを毎日観察してるわたしってキモイですね・・
今ごろ気づきました
181名無しさんの初恋:2006/06/05(月) 18:23:13 ID:JfjcBppq
>>179なにをですか?
182名無しさんの初恋:2006/06/05(月) 18:31:48 ID:/JzoqGlT
>181
君みたいに前々からカッポーが付き合ってるのを君と一緒にいた友達は知ってるのかい?
183名無しさんの初恋:2006/06/05(月) 19:26:58 ID:DKarosBW
なんで誰も
ヒント:友達
って言ってくれなかったんだよ!!!!。・゚・(ノД`)・゚・。
184名無しさんの初恋:2006/06/05(月) 19:43:32 ID:+TvnYtBy
ちょっと先の遊ぶ約束に「今調子悪いんで、もしいけなかったらゴメン」って着たんだが
性格とかイロイロあると思うけど、おまいら、一応こういうこと言う?
185名無しさんの初恋:2006/06/05(月) 20:02:27 ID:ryDYsVEm
>>184
んー、俺は言わないかも
数日先ならいうかもな
18652:2006/06/05(月) 20:05:16 ID:MpDajZkK
>>52の相談をしたものです

今日思い切って告白しました。
駄目でした。
今は何とも言えない、職場がかわったばかりでいっぱいいっぱいで
いいなと思う時期はあったし、悩んだ事もあると言われました。

やっぱり、タイミングが遅すぎたんですかね・・・

仕方ないです。自業自得です。


ところで今は何とも言えないって、自分これからどうしたらいいんでしょうか?
待つべきなんでしょうか?
それともただの遠まわしの優しさなんですかね?
187名無しさんの初恋:2006/06/05(月) 20:06:17 ID:xANBa4IY
>>184
あなたはその遊ぶ約束を、とても楽しみにしていたのではないですか
そこへそのようなメールが来たとなればガックリするのは当然のことだと思います。
けれども、相手は本当に調子が悪くて、直前キャンセルが申し訳ないから
あなたにそのようなメールを送ったのかもしれません。
相手の気持ちは相手にしかわからず、疑心暗鬼になってもよいことはないので
ここはグっとこらえて、相手の体の調子を優しく気遣うのがよいのではないでしょうか
188名無しさんの初恋:2006/06/05(月) 20:12:24 ID:mfxgiSTz
相談お願いします。
自分には付き合って今1ヶ月になる彼女(告白はあっちから)が居るのですが、
・学校では全く会話なし
・コミュニケーションはほとんどメールの状態だが毎日メールしてる
・いっしょに下校するときは話す。(ただし週の半分は友達と下校)
・彼女は友人の目が気になるらしく、下校時以外では絶対に目も合わせず、しゃべらない
・自分はもっと仲のいい友達的な付き合いをしたいと思っている
・でも彼女を縛りたくないし、彼女自身の生活を大事にしてほしい
・でも、すごく寂しい

これは自分の考えがおかしいですか。それともちゃんと言った方がいいんでしょうか。あるいは別れた方が…
みなさんの意見を聞きたいです。
189名無しさんの初恋:2006/06/05(月) 20:22:14 ID:xANBa4IY
>>188
あなたの考えは全くおかしくないと私は思いますよ。
けれども彼女には彼女なりの気持ちがあるのでしょう。
友人の前では恥かしいのでしょうね。

学校以外で彼女と会ったりはしないのですか?
付き合っているのですから、ここに書いているあなたの気持ちや
彼女の気持ちなど
1度ゆっくり話し合ってみればよいのではないでしょうか。
190184:2006/06/05(月) 20:26:57 ID:+TvnYtBy
>>185
数日先ですね><今週です。>>187も言ってますが「本当は今になってイヤになったんじゃないか?」って疑心暗鬼入っちゃってます。
昨日辺りからメールの返信が少なく文章もなくなってるような漢字で、筋が通っているといえばそうなのですが
俺に会いたくなったと考えてもそうなのです><

>>187
めっちゃ楽しみだったし、今相手への思いがケッコウ熱いです。だからこそ疑心暗鬼もでかいです。
どっちにしても「あえる・あえない」の違いだけですしね。気にしないように、相手を信じてみます
191名無しさんの初恋:2006/06/05(月) 20:41:01 ID:X5W0Q8xS
異性で訊いてスルーされたからってわけじゃないけど、
男女どっちもに訊きたくなったんで書き込みます

好きな人には気を遣う?
それともほっとく?
例えば好きな人が重そうなもん持ってたら手伝うとか
具合悪そうなら声かけるとか…
192名無しさんの初恋:2006/06/05(月) 20:52:41 ID:xANBa4IY
>>191
63 名前:名無しさんの初恋 本日のレス 投稿日:2006/06/05(月) 12:49:26 X5W0Q8xS
男って好きな女には気を遣う?

これですね。

私はよほど嫌いでなければ重そうなものを持っていれば「手伝うよ」と言うし
具合悪そうなら「大丈夫?」と言いますよ。
まあ、こういう質問はほとんど「人による」んじゃあないでしょうか。
193名無しさんの初恋:2006/06/05(月) 20:56:19 ID:X5W0Q8xS
>>192
それですorz
確かに人によるとは思うんだけど、
どんな考えの人がいるか気になったんで…
好きな人が、私がどんなに重いもの持ってても全然知らんふりで。
私が後輩だからかもしれないけどどうなんだろ?
と思ったわけでございました。
194名無しさんの初恋:2006/06/05(月) 21:08:51 ID:gSX8O0xQ
>>193
私の場合、恋愛感情の有無に関わらず「人として」気遣います。
嫌いな人なら見て見ぬ振りです。
その男性は気のきかない人なのでは?
195名無しさんの初恋:2006/06/05(月) 21:10:19 ID:mfxgiSTz
>>189
どうもありがとうございます。
遊びや会う約束は夏祭り、花火大会などいくつかありますが、何故か全てダブルデート。二人きりで会うなんて話すら出てきませんorz
しかも今高3なんで夏過ぎたら遊べないし…いや夏でも遊べないorz
近所に国公立の大学はないので卒業したら遠くへ行ってほとんど会えません。
てかダブルデートに受験勉強の時間を割くのかorz
196名無しさんの初恋:2006/06/05(月) 21:18:42 ID:X5W0Q8xS
>>194
そうなのかなぁ。ご飯とかは必ず奢ってくれるんだけど。
たぶん私が美人だったら手伝ってくれてたと思うんだよねー。
レスありがとう!
超判定にいってきます(ノ_・。)
197189:2006/06/05(月) 21:24:50 ID:xANBa4IY
>>195
二人で会う話をあなたからすればよいのではないでしょうか。
話なんてものは、勝手にわいて出るものではありませんよ。

違う環境で育った二人なのですから考えも違って当たり前ですし
付き合うとはどういうものか、というのは
二人で作り上げて行くものです。
198名無しさんの初恋:2006/06/05(月) 21:47:49 ID:mfxgiSTz
>>197
ありがとうございます!
やってみます!
199名無しさんの初恋:2006/06/05(月) 22:19:08 ID:gBc8Pyhx
女性に初デートの待ち合わせ場所をメールで伝えるとき、間違えて「丸井新宿店」って伝えてしまいました。
新宿には丸井はたくさんあるけどそんな名前のはない。
これだけで俺は田舎者って思われたでしょうか?
200げろしゃぶ:2006/06/05(月) 22:30:51 ID:aHNKOq0l
>>199
もう既に十分田舎者だと思われているので
今回の言い間違いはさほど問題はないと思います
201名無しさんの初恋:2006/06/05(月) 23:18:06 ID:JfjcBppq
>>182返事遅れました。かなり知ってます。百人くらい
202名無しさんの初恋:2006/06/06(火) 00:37:19 ID:YJYkkZka
女の子は生理の前と後、どちらに告白された方がいいものなの?
好きなコ、今日生理らしいんだけど重いみたいで
苦しそうな顔してた。
調子悪そうなので成功率が下がる気がして、結局は
告白しなかったけど、してもいいもの?
自分としては生理終わったらするつもりです。
生理後のがテンションは上がるよね?

女性側からの意見ききたいです。
203☆精子☆:2006/06/06(火) 00:46:18 ID:oPW5ssHU
>>202
大切なのは誰からだろ。
生理とかで断られるようなら、
そんな程度だろ。
204名無しさんの初恋:2006/06/06(火) 00:47:05 ID:00DAX1Pc
>>202
前なのか最中なのか後なのか ということには全く関係なく
「誰から告白されるのか」が重要です

そして生理かどうか関係なく、苦しそうにしているのであれば
「告白のタイミングは生理後のほうがテンションあがる」などと考えず
相手の体を気遣ってあげてください
205199:2006/06/06(火) 00:54:29 ID:ki6Pb9qz
>>200
もう既にってどういう意味ですか?
206名無しさんの初恋:2006/06/06(火) 01:04:19 ID:yB5XmEEB
>202
女って生理で体調変わんの? 意味わかんねー 神秘だ
207名無しさんの初恋:2006/06/06(火) 01:08:23 ID:00DAX1Pc
>>206
神秘のままにしておいてください
208名無しさんの初恋:2006/06/06(火) 01:09:42 ID:YJYkkZka
>>206
そのコはとても重いみたいで、毎月つらそうです。
男が見てもわかるくらい。
具体的にどう辛いかは、スレ違いだし、正直わかりません。
209名無しさんの初恋:2006/06/06(火) 01:18:22 ID:gyWy08cY
ホテル行こうと何回か誘われ真面目に断りました。ほんとは行ってもいいと思ってますが今さら言えません。この状況で私から誘ったら引きますか?
210げろしゃぶ:2006/06/06(火) 01:18:26 ID:shdliTfZ
男「好きです、付き合ってください!」
女「ゴメン、今日アノ日なの・・・」
男「・・・」

211名無しさんの初恋:2006/06/06(火) 01:19:17 ID:iS1gEaz+
>>202さん
見た目で分かるくらいひどそうなら
ま〜体調いい日のがいいでしょうけど。
212名無しさんの初恋:2006/06/06(火) 01:20:49 ID:iS1gEaz+
>>209さん
ホテルってのがちょっと・・・
どうせなら旅行に誘うとか^^
213げろしゃぶ:2006/06/06(火) 01:23:26 ID:shdliTfZ
>>212
そうだよね
ヤル気マンマンって感じだもんねwww
214名無しさんの初恋:2006/06/06(火) 02:23:16 ID:l+dBATDz
相談お願いします。
わたしは20代後半の女なのですが、男友達、同僚問わず
なぜか彼女がいることを隠されます。
彼女がいることを知らないまま、
普通にご飯を食べにいったり、遊びに行ったり。
何かの拍子に彼女がいることを知ったりするわけなんですが、
男性ってこういうものなんですか?
特に肉体関係的なものを迫られることもないので、セフレ候補とか
でもないと思うのですが。
緩やかーにキープされてるってことでしょうか?
215雨音 ◆SkUzSZpvws :2006/06/06(火) 02:29:18 ID:RI2mWg6C
>>214
キープっていうかふつーに友達じゃないかい?
恋人いるとかいちいち言う必要ないと思ったんじゃないかい?


216214:2006/06/06(火) 02:37:41 ID:l+dBATDz
>>215
確かに、わざわざ言う必要はないと思います。
でも明らかに彼女からもらった物っぽいものを持っていたりして
「彼女からのプレゼントからですか?」
ってきいても、自分で衝動買いしたといわれたり(実際は彼女からのもの)
「彼氏ができるよう頑張らないと」って言った時に
「俺も彼女できるよう頑張るわ」と実際に彼女いるのに言われたり。
217名無しさんの初恋:2006/06/06(火) 03:24:05 ID:B6ln1ypx
割と付き合いたての彼と、遠距離恋愛になって五日経ったのですが、
彼の方がマメだし引っ張ってくれるタイプなので、今までは、会社で会うにも関わらず
毎日のように電話、メール、デートできなくても、昼休みランチ一緒にしていました。
でも、離れてから連絡は私からした一回きり…。しかも「まだ仕事中だから、また連絡するね」
と言われ終了。
もう冷めちゃったんでしょうか!?移動したばかりで、ホントに忙しいだけ?このままどんどんすれ違って行ってしまうのか不安です。
遠距離で、どうやって付き合って行ったら良いかも分かりません。
どうしよう…。
218sakura ◆SAKURA/P3g :2006/06/06(火) 04:47:37 ID:qCwYKUyo
困ったね
219げろしゃぶ:2006/06/06(火) 08:35:05 ID:O0DvzTGm
>>217
頓珍漢なことを言ってますね

これまで毎日メールや電話をしてくれるくらいにあなたのことが好きだった彼は
今それができないくらいに忙しいのではありませんか?
ですからあなたが心配するとすれば自分の恋のことでなく
そんなに忙しくて体を壊さないかと彼の事を心配するのが
恋人というものではないですか?

あなたは本当に彼の事を好きなのかと疑問に思いました
あなたは彼が自分にちやほやしてくれることを心地良く思っていただけで
彼が自分を愛してくれていることが好きだっただけなのでしょう
だから相手の状況に思いを馳せて体を案じたりすることもなく
ただただ自分の恋の行く末だけが心配になるような
自己中心的なことしか考えられないのだと思いますよ

自分のことしか考えられないのであれば
好きな人とどうやって付き合っていけば良いのか判らないのも
当然のことだと思います
すれ違いも何もあなたの気持ちは最初っから彼に向かっていないじゃありませんか
彼も自分のことしか考えられないような女とは
遠距離になったのを機に別れた方が良いのではないでしょうか
220名無しさんの初恋:2006/06/06(火) 09:53:25 ID:5ptgh5+l
あたしも過去に経験あるよ
その人に会いたいかと言うと別に会いたくないし
なにかしたいとかない
ただ落としたい、好きって言わせたいだけっていう
だって好かれたら気持ちいいじゃない♪
それがみんなが狙ってるような人ならますます優越感に浸れるしね


って意地悪言ってみたりw
実際あれよね世間じゃ仕事忙しいって言い訳して浮気する男多いから不安になるよね
それ自体別に間違ってないし、当たり前のことだと思うよ
彼のことが好きだから不安になるんだし
好きじゃなかったら仕事忙しいらしいよラッキーってなもんだよね
でも好きなら対応として正解なのはげろしゃぶ氏の言う通りじゃないかな
でもどうしたらいいのかわからないのは自己中だからじゃなくてたぶん経験不足だと思うぞ>げろ
221名無しさんの初恋:2006/06/06(火) 16:05:24 ID:B6ln1ypx
>>219、220
レスありがとうございます。返す言葉はありませんが、彼と別れる事も考えられません。
私なりには好きなつもりなので・・・。
222名無しさんの初恋:2006/06/06(火) 17:06:49 ID:zVk5qoS6
>221
遠距離つってもどれくらいの遠距離かによる。
単に距離だけじゃなくてね。
何ヶ月か我慢すればまた戻ってくるのか
何年かはそのままなのか
戻ってくるめどは立ってないのか。
それによっては、また会えるまでの辛抱だ、と気持ちをつないでいられる場合もあれば
もういっそ近くで新しい恋をしたほうがいいのかも、と思う場合もある。

221の書き込みを読む限りでは、できるだけ毎日会っていたいというタイプの男性のようなので
逆に、会えない相手との恋愛の持続ってのは厳しいんじゃないかと思ってしまいます。
情熱的でマメだからこそ、逆に気持ちが持たないというか。

遠距離恋愛ってのは「離れている間も間が持つ人同士」だと上手くいくんですけど。
223名無しさんの初恋:2006/06/06(火) 17:10:03 ID:o2InbBA+
以下の人(30歳男)に彼女はいるか判断してみてください。
・飲みに誘わない理由として、家で待ってる人がいたらアレだから、といったら
「いないいない。つか、いても気にしなくていいの」という答え。
・数人で、お互い彼女いるの〜?的な話になって、
「そういうあなたは?」ってきいても絶対はぐらかされる。もしくは答えない。
彼女いる人に「いいねぇ〜」という
・携帯待ち受けが1歳の姪
・ウェストポーチをジャージの上からきつく巻く
・顔の評判はよろしくない

あとなんかあったら追加しますがお願いします!
224名無しさんの初恋:2006/06/06(火) 17:18:48 ID:zVk5qoS6
>223
以前にも見かけた相談のような気がするんだが、まあいいや。

彼女、または嫁がいるか
いないにせよ彼女を作る気はまったくないか
恋愛対象が同年代の女性ではないか
(恋愛対象が男性だったり、ロリコンだったり、近親相姦的な誰かであったり)
いずれかじゃないですかね。
225名無しさんの初恋:2006/06/06(火) 17:19:21 ID:pnM856fy
彼がメールの返事を遅れただけでむくれます。
昨日は充電が出来なくて半日くらい遅れてしまって・・
一応謝ったんですが嫌われたくなくて必死すぎて
夜の11時半くらいに送ってしまいましたorz
それから返事はありません。
もう一度謝った方がいいんでしょうか・・・?
「昨日も言ったけどごめんね」とかでしょうか?
嫌われたくありません(´;ω;)
226m.i.d.o.r. ◆midorG8oqw :2006/06/06(火) 17:24:02 ID:z7ciNnho
>>225
嫌われたくないなら常時充電可にしとかないとさ。

「昨日も言ったけど」は厚かましい感じするから
ないほうがいいと思う。
227名無しさんの初恋:2006/06/06(火) 17:24:22 ID:o2InbBA+
>>224
そうです、1週間ほど前にも書き込みましたが、情報が増えたので改めてお願いしました。
確かに少し同性愛者的な感じはしました。
痔の手術をしていたり、
「僕AIDS持ってるから移しちゃまずい」とか…冗談だとは思うんですが不安になってきました。
アピールし続けていいんでしょうか…
228名無しさんの初恋:2006/06/06(火) 17:27:10 ID:fGdzA48x
>>223
その情報だと確かに彼女いなそうだな。
もしくは、ありのままのあなたが好きと言ってくれる彼女がいるか。
過去の恋愛で痛手を受けて彼女とかそういうものから身を引いている可能性も。
229m.i.d.o.r. ◆midorG8oqw :2006/06/06(火) 17:38:39 ID:z7ciNnho
>>226の補足)
昨日お詫びしたという自分の行為(既に完結してる過去の話)を
再び本日の話題として持ってくることによって
恩着せがましく&許してもらうことを正当化してるように思われて
ぶんむくれがちな彼の怒りを再び増幅させるような気がするから
ここは平身低頭で謝りまくるのが一番効果あると思うよ。

あと、常に充電できるように準備しておくからって
実現可能な改善策を約束するとか。

つらいとこだけど
そうやって好きな分、しっかり頑張ってね。
230げろしゃぶ:2006/06/06(火) 17:42:32 ID:HNFVQFZY
>>221
遠距離恋愛において重要なことは
遠距離恋愛をどれだけ長く続けるかということではなく
二人にとって好ましくない遠距離という状態をいつ終わらせられるか
遠距離をどのような形で解消させることができ
遠距離恋愛の向こうに何があるのかという展望を
互いが持てるかどうかということで決まります

あなたが彼を人生のパートナーとすることも視野に入れていらっしゃるなら
あなたから別れることを考える必要などないでしょう
けれども別れないでいるというのなら
どのような形で遠距離の関係を続けるかということに心を砕くよりも
どのような形で遠距離を終わらせられることができるかという展望を持てねば
互いにとって好ましくない状態で関係を維持することはきわめて困難だと思います
231げろしゃぶ:2006/06/06(火) 17:44:28 ID:HNFVQFZY
>>223
とりあえず家で待っている人はいるようです
しかもその人は彼女らしいですね
ちょっと訳ありなのかもしれません

携帯待ちうけやウェストポーチや顔の評判は判断に関係ありません

232げろしゃぶ:2006/06/06(火) 17:47:39 ID:HNFVQFZY
>>225
あなたがどれほどの頻度で返事が遅れるのか判りませんが
その度にむくれてくれてるのですから当分嫌われる心配はなさそうです

問題になるのはこれまで返事が遅れると怒っていた彼が
返事が遅れても起こりもしなくなった時です
その時には嫌われてしまっている可能性が高いです
233名無しさんの初恋:2006/06/06(火) 18:09:37 ID:pnM856fy
>>226
充電器が壊れて充電が出来ませんでした・・
彼にそのこと(電池切れたら返事できないかもとか)は言っていたのですが
やっぱり呆れているでしょうか。

>>232
そうですかね?
そうだといいんですが、やっぱり不安です。
一応彼からメールが来たんですが、
今日友達♂と話していたことも嫌だったようです。
あまり男子とは喋らないんですが、丁度目撃されてしまって・・orz
234げろしゃぶ:2006/06/06(火) 18:21:00 ID:HNFVQFZY
>>233
彼はそのような態度を見せれば
あなたが懸命になって自分に詫びるということが判っているので
むくれてみせるのです

もちろんそれであなたも
そんな彼に呆れてしまってもう謝ろうという気も起きなくなれば
それはそれでもうそろそろ関係も終わりに近づいていることになるわけですが
235名無しさんの初恋:2006/06/06(火) 18:21:56 ID:5ptgh5+l
げろしゃぶは男女の終わりに詳しいなw
236♀です:2006/06/06(火) 18:36:06 ID:MXA5eKJP
聞いて欲しいんですが…
仕事で知り合った彼に、超アピられて、その日の内に連絡先交換、三日連続迎えにきてくれたりして一週間経ちました。
で、
急に連絡が無くなったんです。最後に逢った次の日にメールして返信無し(2通)
三日程して、返事が無いから、何かしたのかな?って送ったけど返信無し。
一週間経ってから、携帯落としたりしたのかな?って心配になって電話してみたら繋がるし…
もう連絡はしないけど、なんでこうなったのかなぁ?って考えちゃうんですよ。
この人何がしたかったのかなぁ?
237名無しさんの初恋:2006/06/06(火) 18:40:47 ID:zVk5qoS6
>236
3日連続で迎えに行って(デートってこと?)
会って話してるうちに「あ、なんか思ってたのと違ったわ」ってことになったか
別の出会いがあってそっちの女に超アピってうまく行っちゃったか
どっちかじゃないですかね。

あなたが何かしでかしちゃったとか、しでかさなかったのが悪かったとか
そういうのより、相手が路線変更しちゃっただけって気もします。

で、電話つながって話はしたの?
238名無しさんの初恋:2006/06/06(火) 18:42:31 ID:hRl51ety
男の人は、好きな女の子の部屋で2人っきりでも
眠くなるものですか…?
私はどきどきして絶対ならないので
眠くなる=恋愛感情なしと判断したのですが…
239m.i.d.o.r. ◆midorG8oqw :2006/06/06(火) 18:46:48 ID:z7ciNnho
>>233
ご飯の準備してて返事遅れちゃった

その様子だと途中で壊れたんじゃなくて
もともと壊れてるのを承知の上でで学校に持ってったのかな
一応「返事は無理かも」って彼に断りを入れて

呆れてるというよりも
なんで、さっさと新しいの準備しないんだよ
俺のこと軽視してるのか!!!って思われたかもね。

彼が最初っから、電池が切れたら返事は不可能なんだって
分かってくれてれば、(呆れられる)危険度は小さいよ
そのことをハッキリ確実に分かってくれてないと
俺のことどうでもいいと思ってるだろ!!!みたいに思われて
危険区域に突入っぽくなるんじゃない。

誤解のないように当初から十分に事情を説明しておくのは
とても大事なことだよね。
240名無しさんの初恋:2006/06/06(火) 18:48:43 ID:MXA5eKJP
早速のお返事ありがとうです!
三日連続でお迎え&デートです。その週末にもまた逢って(これが最後)
帰りの車の中でも、いつも通り手を繋いでたんですけどね…思ってたのと違うって、感じられたんでしょうか
電話したんですが、話はできてません。
ウザいと思われたらイヤなので、それ以後メールもしてないんですよ…
241名無しさんの初恋:2006/06/06(火) 18:49:29 ID:10b+HBVh
>>238
そりゃ男だって女だって、
眠けりゃ眠い。
三大欲求のなかで、
一番強いのは睡眠欲だからな。
242名無しさんの初恋:2006/06/06(火) 18:58:34 ID:h1RIeztY
本当にくだらない質問なんですが、聞いてください。

英語のネイティブの子から、
「貴方の家のアドレスをなくしたので教えて下さい。
日本に何か送ろうと思っているんです。」というメールが来ました。

このメールに対して、アドレスだけ書いて送るのはあまりにも
無愛想ですよね??
でも他に何を書いていいかわかりません。
「何が送られてくるのか楽しみ!!」なんて送ったら
失礼ですか?
243名無しさんの初恋:2006/06/06(火) 18:59:59 ID:10b+HBVh
>>242
何か送ってくれるというのなら、
失礼じゃないと思うが。
244名無しさんの初恋:2006/06/06(火) 19:16:00 ID:RqPqPQfF
質問です!男です。
一対一で遊びにいったりして「ぁ〜、この人と性格合わないな。(けど狙われてるな)」って感じたら
いくらメールしても返事はしないものですか??もしそういう風に避けてる相手から電話がかかってきたとしても
応対はしないものですか?
245名無しさんの初恋:2006/06/06(火) 19:32:47 ID:yiar2Wlm
573 名前:名無しさんの初恋 [] 投稿日:2006/06/06(火) 19:09:14 ID:RqPqPQfF
質問です!男です。
一対一で遊びにいったりして「ぁ〜、この人と性格合わないな。(けど狙われてるな)」って感じたら
いくらメールしても返事はしないものですか??もしそういう風に避けてる相手から電話がかかってきたとしても
応対はしませんか?


574 名前:名無しさんの初恋 [sage] 投稿日:2006/06/06(火) 19:12:17 ID:5ptgh5+l
しない
逃げる、とにかく逃げる


575 名前:名無しさんの初恋 [] 投稿日:2006/06/06(火) 19:12:31 ID:10b+HBVh
>>573
質問は他いけ。

それにここで聞いても無駄だろ。
おまえのその特定の相手がここで出てくる答えと一緒とは限らんだろ。
無意味な質問すんな。
246名無しさんの初恋:2006/06/06(火) 19:36:20 ID:rTGhtut+
下らない疑問なんですが。

会社に気になる男性がいる。
下の名前も年齢も知らないんだけど、多分30代前半。
今日初めて昼食してる所を見たんですが、お弁当だったんです。中身は見えませんでした。
それってやっぱり結婚してるってことなんでしょうか?
のんびりした話し方で、マイペースな人なので、雰囲気的に独身かなって思ってたのにorz
ちなみに指輪はしてません。
でも物流関係で事務と、入出庫も手伝っている人なんで、あえて付けてないのかなと思っています。
毎日残業もしてるようなので、自分で作る時間があるのかな。
奥さんか、彼女か、親なのか、自作か…こういう場合、一体どれが確率高いのかな。
気になって仕方ないので、見解をお願いします。
247名無しさんの初恋:2006/06/06(火) 19:38:50 ID:yiar2Wlm
>>246
普通に聞くしかないでしょ?

「美味しそうなお弁当ですね、どなたか
作ってくれたんですか?」
って感じで

ここで、どーのこーの推測しても、結論
でるわけないし、かえって、もやもやするだけだろ
248名無しさんの初恋:2006/06/06(火) 19:39:17 ID:10b+HBVh
>>246
> 奥さんか、彼女か、親なのか、自作か…こういう場合、一体どれが確率高いのかな。

98%ぐらいの確率で、 奥さんか、彼女か、親だと思うが、
そのうち、奥さんか彼女が93%ぐらいか。
しかし、親だとしたらそれはそれで正直キモイような気がするな。
30の男が親に弁当作ってもらって会社行ってるってな。。。
249名無しさんの初恋:2006/06/06(火) 20:00:58 ID:7B1elCL3
ヲタ集団の中にいる女に上手く話かけるにはどうすりゃいいの?
250名無しさんの初恋:2006/06/06(火) 20:12:24 ID:yiar2Wlm
>>249
貴方もヲタになる
251名無しさんの初恋:2006/06/06(火) 20:48:32 ID:7B1elCL3
>>250
俺もヲタだけど
ヲタ同士って中々いきなり喋ったりとかできないと思うんですよね
特に集団だと
252名無しさんの初恋:2006/06/06(火) 20:56:05 ID:yiar2Wlm
>>251
なんで?
253名無しさんの初恋:2006/06/06(火) 21:48:22 ID:buYptSFv
男友達を友達として好きなのか、異性として好きなのか
分からなくて悩んでいます。もし異性として好きだとすると、
私は大抵の男性を好きになっていることになります…。
恋愛経験がないので、21にもなって恋に恋してる状態なんでしょうか?
どうやったら、自分の感情が見極められるんでしょうか?
今気になる人がいるんですが、その人のことが本当に好きなのか分かりません。
アドバイスいただきたいです。
254名無しさんの初恋:2006/06/06(火) 21:53:16 ID:yiar2Wlm
>>253
嫉妬心が強いなら恋愛対象として
あまり出ないのなら友人として
255名無しさんの初恋:2006/06/06(火) 21:55:27 ID:00DAX1Pc
>>253
本当に好きかどうかはわかりませんが、恋の入り口には立っているような気がします
もう少し相手のかたとよくお話などしてみて
相手のかたのことをよく知ってみられてはいかがですか
256名無しさんの初恋:2006/06/06(火) 21:56:44 ID:zVk5qoS6
>253
その人と二人で暮らす未来を想像(妄想?)することがあれば異性として好き。
みんなで楽しくやっていたいな、と思うなら友達として好き。
257名無しさんの初恋:2006/06/06(火) 22:05:08 ID:buYptSFv
レスありがとうございます。

>>254
私は同性の友達が他の友達と仲良くしているだけで嫉妬する
(というか悲しくなる)タイプなので、異性ともなると嫉妬しまくりです。
嫉妬が強いかそんなに強くないかで、相対的に見たらいいでしょうかね?

>>255
そうですね。まだ相手に彼女がいるかどうかも分かってないですし…。
まずより親しくなれるように努力します。

>>256
基本的に妄想しまくりの性格なので、いろんな異性と
将来一緒になる妄想をします。
やっぱり、だれかれ構わず好きになってるんでしょうか。
認めたくないけど。
258名無しさんの初恋:2006/06/06(火) 22:10:19 ID:zVk5qoS6
>257
誰かとつきあったことある?
ないんなら恋に恋してる状態なんじゃないかな。
もし、かつて真剣に3ヶ月以上つき合った相手がいて
その状態なら…生まれついての恋のハンターなんでしょうw
259名無しさんの初恋:2006/06/06(火) 22:13:21 ID:buYptSFv
>>258
いない歴=年齢です。
21にもなって恋に恋してる状態で、そこから抜け出すには
どうしたらいいんでしょう…。一生抜け出せない気がしてきた。
恋に恋じゃなくて人間に恋したいです。
260名無しさんの初恋:2006/06/06(火) 22:15:51 ID:yiar2Wlm
>>259
同性の友人にも嫉妬ってところをみると

我が強いタイプなのかな
いろいろ経験をつめば自然に脱出できるはず
ちょっと遅くなったが、自分なりにいろいろ
がんばってみれ
261名無しさんの初恋:2006/06/06(火) 22:18:40 ID:zVk5qoS6
>259
手っ取り早いのは誰かとつきあってみることですよ。
21なら全然まだ余裕でチャンスありありでしょうし。
ガンバ。
実際つきあってみて、始めて「外側から眺める異性」と「恋人として内側から見る異性の実情」の
ギャップっていうか、違いみたいなものが見えてくるから。
どんなに親しい友人でも、まだ見せてない部分っていっぱいあります。
恋人になるとどうしても隠し切れずにいろいろ見えちゃうし、見せちゃうものだから。
262名無しさんの初恋:2006/06/06(火) 22:25:17 ID:buYptSFv
>>260
表面上は取り繕えるので我が強いだなんて思ったこと
なかったけど、本心はそうなのかもしれないですね。
嫌な人間だ…。いろいろ頑張るのをどうやったらいいかよく
分からないのですが、手探りで頑張ってみますね。ありがとう。

>>261
21にもなって恋して傷つくのが怖いとか言ってる場合じゃないですね。
考えすぎて何もできないパターンが多いので、怖がらないで感情にまかせて
一度突っ走ってみようかな。応援ありがとうございます。
263げろしゃぶ:2006/06/06(火) 22:36:26 ID:CMpPuI+1
>>244
だからと言って全ての女性が返事をしないとは限らないとは思いますが
もちろん頑としてメールにも電話にも応じないという人もいるかもしれません

・・・というよりよっぱど嫌われてるってことではないでしょうか
性格合わないくらいでそういう反応をするのは綾香ママくらいだと思います
264あへぇ◇わ:2006/06/06(火) 22:51:57 ID:FcmwJLM3
265名無しさんの初恋:2006/06/06(火) 23:16:28 ID:LdApZHkS
ELTの曲で片想い中の気持を歌った曲って何がありますか?
266げろしゃぶ:2006/06/06(火) 23:18:30 ID:CMpPuI+1
>>265
Shapes Of Love
267優しさライセンス:2006/06/06(火) 23:19:46 ID:JRTvY7b0
スタビで知り合いかけて直電交換って言うところに行けって言われて、
新着が一件あって、見ようとしたら、プロフィール作成しろって言われたんです。
適当でも作成は出来たんですが、メッセージ受け取ることが出来ずに、
電話番号がわからないで連絡取れないんです。。
どうすればいいか分かる方教えてください。(T-T)
268げろしゃぶ:2006/06/06(火) 23:27:48 ID:CMpPuI+1
>>267
ちょっと調べてみたけどわかんなかったよ
実に不親切なサイトだったな・・・

269優しさライセンス:2006/06/06(火) 23:29:19 ID:JRTvY7b0
失礼します。板違い話題違いすみません。ものすごく急いでて。。
ほんとお願いします!
スタビで知り合いかけて直電交換って言うところに行けって言われて、
新着が一件あって、見ようとしたら、プロフィール作成しろって言われたんです。
適当でも作成は出来たんですが、メッセージ受け取ることが出来ずに、
電話番号がわからないで連絡取れないんです。。
どうすればいいか分かる方教えてください。(T-T)
270優しさライセンス:2006/06/06(火) 23:34:59 ID:JRTvY7b0
>>268
ほんとにありがとうございます!!
調べてくださって、めっちゃうれしいです。
実は2ちゃん初書きコなので、気が動転してて。。
271げろしゃぶ:2006/06/06(火) 23:39:55 ID:CMpPuI+1
>>270
そりゃ一目見ればわかりますよ
節操の無いマルチ&連続投稿という空気の読めなさ・・・

どうでもいいけど最近スタービーチって「あんまり出会えない」とか
「業者ばかり」と評判悪いような気がするんですけど
272名無しさんの初恋:2006/06/06(火) 23:40:09 ID:yoMCuGHj
質問と相談です
好きな人が私を行きつけの飲み屋に連れていってくれたんです
男の人が行きつけの飲み屋に連れて行くってどんな心境なんですか?
273げろしゃぶ:2006/06/06(火) 23:48:17 ID:CMpPuI+1
>>272
全く気兼ねしていないってことじゃないのかな
それに行きつけの店だと安心だし
274優しさライセンス:2006/06/06(火) 23:50:29 ID:JRTvY7b0
でも、ぼくのこの問題が桜による問題じゃなかったら、
けっこういいと思いますよ。田舎だからかもしれないですけど。
この同じ問題で三人連絡がつかなくなりました。
みんなかわいかったしいい人でした。しかも、桜じゃない自信があります。
275名無しさんの初恋:2006/06/06(火) 23:55:02 ID:yoMCuGHj
ありがとうございました。
ママに紹介してくれた、とかじゃないんですかね…
276名無しさんの初恋:2006/06/06(火) 23:55:28 ID:yiar2Wlm
>>274
板違い、スレ違いじかくしてるなら
いい加減にしておこうな
277げろしゃぶ:2006/06/06(火) 23:56:15 ID:CMpPuI+1
>>274
知らんがな
それ以前にお前がちゃんと使えないと全然意味ないだろ
278名無しさんの初恋:2006/06/06(火) 23:57:21 ID:aOQ1xZ23
今の彼女と結婚してもうまくやっていけるか不安で好きかもわからない状態なんですが、相談するのはどこの板が適切ですかね?浮気でもないし…
279げろしゃぶ:2006/06/06(火) 23:58:06 ID:CMpPuI+1
>>275
いや・・・

だけど紹介してくれる相手ってのが飲み屋のママってのは
ちょっと悲しくないかい?
280げろしゃぶ:2006/06/07(水) 00:00:06 ID:SyA5LYBL
>>278
どの板が適切かじゃなくて
どんな回答者に巡りあえるかだと思うよ

とりあえずよりによってげろしゃぶなんかに出会ってしまった君は
最高に運が悪いことは間違いないだろうな
281名無しさんの初恋:2006/06/07(水) 00:03:50 ID:3QS65lnV
自分は学生の男なんですが、顔も普通くらいなのに、自分がむらむらしたりしたときは女子に手をだしてしまいます
手をだすっていってもメールしないとかなんですけど・・・そしたら垂らしのイメージがついてきて・・・
今日も自分の好きな奴に手をだした女子の事はなされて、、なんかムカついたといわれました
自分のこの性格がほんとにむかつきます
どうしたらいいでしょうか?
お願いします
282名無しさんの初恋:2006/06/07(水) 00:05:30 ID:TASAwWRU
A型の女性に質問です
男に対してキュンとする
行動や仕草など教えてください真剣に悩んでます
できればカッコよくない男でもキュンとする
ようなのをお願いします。真剣に質問してます
m(._.)m
283げろしゃぶ:2006/06/07(水) 00:09:16 ID:SyA5LYBL
>>281
「メールしないとか」といったことを指して
「女子に手をだす」とは言いません

あと「自分の好きな奴に手をだした女子の事」っていうのが
何のことなのかよくわかりません

言葉に律儀な自分のこの性格がほんとにむかつきます
だけどわかるように書き直してくれませんでしょうか?
お願いします
284名無しさんの初恋:2006/06/07(水) 00:09:48 ID:5UAUbaay
>>282
@血液型信仰してるような男性というだけでガックリ萎えます
Aそんな魔法のような仕草や行動があったら誰も苦労はしないんですよ
285名無しさんの初恋:2006/06/07(水) 00:13:16 ID:3QS65lnV
ごめんなさぃ〜
メールして、彼女にしょうって考えちゃったりするんですょ
好きな人が、自分の垂らし的なイメージをもってしまいました 前から少しはあったらしいけど、今日再確認みたいな感じで 自分の事を垂らしとおもってむかついたそうです
とに かくこの性格をなおしたいんです
286げろしゃぶ:2006/06/07(水) 00:13:45 ID:SyA5LYBL
>>282
「自分だけ」という特別感に、女の子って弱いものです。
 たとえば、それは男性の魅力においても。
 自分の目で、彼の新たな魅力を発見することに、
 喜びを感じたりすることってありませんか?
 男性の好きな女性のタイプは、結構似たり寄ったりだけれど、
 「声の低さが好き」、「指の関節の太さが好き」、「ネクタイを緩める仕草が好き」、
 「足の裏の匂いが好き」…と女の子が胸キュンする瞬間って、ひとりひとり違うもの。

 そこに胸キュンしてしまったがために、顔もお金も学歴も、
 何も気にならなくなってしまう…なんて「恋は盲目」状態になるのも日常茶飯事です。



・・・ほんとかよw

287名無しさんの初恋:2006/06/07(水) 00:15:09 ID:DHeqmlaI
>>279
そう言われてみれば…
ありがとうございました
288げろしゃぶ:2006/06/07(水) 00:15:29 ID:SyA5LYBL
>>285
「メールして、彼女にしよう」という【行動】を自制すれば良いわけですよね
それって【性格】じゃないですよ
289名無しさんの初恋:2006/06/07(水) 00:28:13 ID:TASAwWRU
げろしゃぶさん本当にありがとう!!
290名無しさんの初恋:2006/06/07(水) 00:33:20 ID:nhh7ECVF
なんでもない話をしてるときに
突然、耳や首がぶわっと赤くなるのは
私に好意があると思っても大丈夫ですか?
291☆精子☆:2006/06/07(水) 00:38:28 ID:7L4OxJ6V
>>290
大丈夫じゃない。
292げろしゃぶ:2006/06/07(水) 00:39:28 ID:SyA5LYBL
>>290
相手の方があなたとお話しているときだけに
そのような兆候が現れるというのであれば
あなたが何らかの理由で相手にそのような影響を与えるものと考えられますし
その理由の一つとして相手があなたに好意を持っているからということも
考えられるかと思います

そのように可能性の一つとして「好意があるから」ということは考えられますが
そうした兆候があることから「好意がある」と決め付けるわけにはいかないように思います
293名無しさんの初恋:2006/06/07(水) 00:50:56 ID:nhh7ECVF
>>291->>292
ありがとうございます
すぐに引くんですが
普段はけっこう堂々とした人(かなり年上)なのに
なんでもない話で(恥ずかしい話でも大笑いする話でもないのに)
ぶわっと赤くなるので
よくある
「好意ある人の前だと赤面しちゃう」ってコメントが当てはまるのかなあ...と
少し期待してしまいました
294sakura ◆SAKURA/P3g :2006/06/07(水) 06:56:20 ID:mr29Uepc
くだらない質問させて下さい

回答者って、同じ質問でも気分次第でレスの内容変わったりしませんか?
295名無しさんの初恋:2006/06/07(水) 08:44:43 ID:5UAUbaay
>>294
私の場合はあまりなくて、基本的にきちんと相談者に向き合う回答をしてるつもりだけど
例えば>>225みたいな質問に対しては気分次第で
「メール返信遅れたぐらいで何言うとんねん、ケツの穴小さいんちゃうんかゴルァと言ってやれ」
というような回答をしてしまうことはあったなと思います
296げろしゃぶ:2006/06/07(水) 09:26:31 ID:oKtM3zZ/
>>294
本質的には同じでも以下のような場合に表現が異なるために
相談者の受け止め方が違ってくるだろうと思います

@朝と夜とで違う
APCに向かって5分と1時間半が経過してからでは違う
Bログの流れが早いスレとじっくり回答できるスレとでは違う
C総合相談スレと自スレのように扱っているスレと他にスレ主がいるスレとでは違う
D中の人は同じでもHNを変えて敢えて別人のように違えて書くことがある
E気分次第で責めないで涙が出ちゃう
297名無しさんの初恋:2006/06/07(水) 11:02:42 ID:uvJ6eYBb
気になる子に彼氏がいるか聞いて、もしいた場合に「え〜いるの〜?残念だな〜(笑)」みたいな感じで返したら引いちゃいますかね?
298名無しさんの初恋:2006/06/07(水) 11:13:29 ID:5UAUbaay
>>297
そんなことでいちいち引いていたら身が持ちません
299名無しさんの初恋:2006/06/07(水) 12:33:07 ID:imw31c5E
俺、女性に紹介された側なんだが、これってケッコウ上から目線って言うか半分くらい付き合うこと前提でいっていいんだよな?
300名無しさんの初恋:2006/06/07(水) 12:38:03 ID:/fiG08G/
ボディタッチの多い女の子がかわいらしくてしかたありません
萌えていいですか?
301名無しさんの初恋:2006/06/07(水) 12:40:45 ID:siWsZ+/P
>>299
さ、さあ・・・雰囲気がわからないからなんとも言えん。
もし勘違いだったら恥ずかしいから無難にしといた方がいいよ。

>>300
そりゃ相手のテクだ、萌えるのはいいが釣られないようにな。
302名無しさんの初恋:2006/06/07(水) 12:41:02 ID:Ao+nUBi6
>>299
いいと思う
303名無しさんの初恋:2006/06/07(水) 14:20:15 ID:5R6kaxnv
大学在学中の♀です
今度、気になっている先輩とカラオケにいくことになったのですが
実は私、HR/HM大好きなんです
女の子がハードなロックを歌ったら、やっぱりひかれるでしょうか?

先輩もロック好きらしいので大丈夫かなぁ、と一度は考えたのですが
やっぱりここは女の子らしい歌を歌っとくべきですかね?(´・ω・`)デモアンナタカイコエデナイヨ
304名無しさんの初恋:2006/06/07(水) 14:29:21 ID:yaD00KNU
>>303
女の子らしくなくていいので
ハードとソフトを入り混ぜたらどうでしょう?
ハードばかりすぎると疲れるし
305名無しさんの初恋:2006/06/07(水) 19:39:30 ID:+OqQUXvm
>>303
歌詞とかそういうのにもよるかも
極度に廃退的な歌詞で、マイナーな
人のを歌われたら一発で引くかも

軽めのから入って、相手の反応を
伺ってみては?
306303:2006/06/07(水) 20:47:16 ID:5R6kaxnv
>>304-305
そうですね、相手の様子を見つつ
その場の空気に合わせて頑張ってみようと思います

レスありがとうございました
307げろしゃぶ:2006/06/07(水) 23:10:15 ID:Se2czdRH
>>303
思いっきり自分らしさを表現するのが良いですよ
好きな人の前で偽りの自分を演出する必要はないと思います
308名無しさんの初恋:2006/06/08(木) 00:40:54 ID:+PAKFaEq
別に血液型の信者ではなく、単純に雑誌の占いコーナーなどを楽しみたいので
気になる上司の血液型や誕生日を知りたいと思ってます
しかし聞く機会がないので分かりません
不自然じゃないように教えてもらう方法ってないでしょうか
309名無しさんの初恋:2006/06/08(木) 01:20:25 ID:eWT5Fw3Q
>>308
普通にきけばいいじゃない
2CHのスレで血液型の話をするのと
リアルの知人にきくのとじゃちがうw
310名無しさんの初恋:2006/06/08(木) 06:10:29 ID:UISTHFR9
エスカレーターや階段で女の子と手をつなぐのって変でしょうか?
311m.i.d.o.r. ◆midorG8oqw :2006/06/08(木) 06:22:08 ID:8JmeELMs
女の子がベタベタしたがったら
思いっきりベタベタしちゃってください
312sakura ◆SAKURA/P3g :2006/06/08(木) 07:44:00 ID:NMDJZS1M
>>295-296
ありがとう(^-^)
313げろしゃぶ:2006/06/08(木) 08:05:43 ID:4u9JEnWD
>>308
ナースのコスプレをして尋ねると
不自然ではないと思います

>>310
いくら階段やエスカレーターだからと言って
知らない女の子と手を繋ごうとするのは変ですよ
314げろしゃぶ:2006/06/08(木) 08:06:17 ID:4u9JEnWD
>>312
一つ重大なことを忘れていました

Fジャイアンツが勝ったときと負けたときとでは違う
315名無しさんの初恋:2006/06/08(木) 10:15:47 ID:E555e9/L
質問です。
一回り年上の上司(未婚・彼女なし)が好きなのですが、夏に転勤してしまうかもしれません。
上司とは、メールしたり皆で飲みに行ったり、最近ではすれ違いざまにセクハラ(?)し合う位仲良くなれました。
でも先輩には、「このままじゃ仲良いだけで終わっちゃう。好意を見せたりしなきゃ進まないよ」と言われてしまいました。
私もその通りだと思うのですが、具体的にどうすれば好意が伝わるのでしょうか?
(とりあえず、今度電話番号を聞きたいと思っています)

あと、私から飲みに誘うのは変でしょうか?
316sakura ◆SAKURA/P3g :2006/06/08(木) 10:36:01 ID:NMDJZS1M
>>315
とりあえず飲みに誘うと同時に
詳細は後で一緒に決めましょうとか言って、連絡先をゲットするとかは?
317げろしゃぶ:2006/06/08(木) 10:39:49 ID:4u9JEnWD
>>315
社内での関係からプライベートな関係に持ち込まなくてはなりません
飲みに誘うのも親密度を高めるには良いかもしれませんが
仕事が終わってからの飲食ですから完全なプライベートというより
半分は会社関係の付き合いになってしまいます
ですので同じ誘うのであれば会社が終わってからの飲食に誘うよりも
休日に一緒に遊びに行く方がより好意が伝わります

順序として
電話→退社後の飲食→休日に遊びに行く
でも良いかもしれません
318315:2006/06/08(木) 10:55:55 ID:E555e9/L
>>316 >>317

とりあえず電話番号を聞いて、次の飲み会の時に思い切って誘ってみます。
と、口で言うのは簡単なんですけどね…orz
頑張ります!ありがとうございました!
319名無しさんの初恋:2006/06/08(木) 11:34:31 ID:vFewN9VZ
つきあい始める前でも、デートで手をつなぐのって変じゃないよね?
だいたい何回目のデートから手をつなぐのが一般的? あと、みんなは、実際何回目から手をつなごうとする?
320名無しさんの初恋:2006/06/08(木) 11:47:25 ID:K3gmCnLZ
直球で訊く以外に、
男性に彼女がいるかどうか判断する方法ってあるの?
321名無しさんの初恋:2006/06/08(木) 11:55:15 ID:CDFhHOkg
321発射!!!!!
322名無しさんの初恋:2006/06/08(木) 12:02:03 ID:p6zDKZe6
>>320
彼女がいる前提で話をふればいいじゃん。
例えば『○○君て彼女とどこ行ったりしてるの?』みたいな。
323名無しさんの初恋:2006/06/08(木) 12:07:05 ID:K3gmCnLZ
>>322
あぁなるほどー。
それは確かだ!訊くの怖いなぁ…
割と直球じゃない?
もっと濁した言い方ってないのかな?
324名無しさんの初恋:2006/06/08(木) 12:20:24 ID:p6zDKZe6
>>823
つまり相手に自分の気持ちを悟られなかったらいいんでしょ?
だったら>>821の応用で十分だと思うよ。
325名無しさんの初恋:2006/06/08(木) 12:23:24 ID:p6zDKZe6
なぜかレス番間違えた…orz
326名無しさんの初恋:2006/06/08(木) 12:43:38 ID:KOL5KZhg
ちょっと気になる男の子と映画の話で盛り上がって、
「タイヨウのうたっていう映画知ってる?普通のラブストーリーなんだけど、面白そうだったよ〜」
って勧められたんですが…ここで「じゃ、一緒に行こうよ」つっても引かれませんかね〜。大丈夫かな?
327名無しさんの初恋:2006/06/08(木) 13:09:24 ID:CSot1xUL
ストーカーと、ただのしつこい人との見分け方ってないでしょうかね? 前の彼氏が、付き合ってから凄く嫉妬や束縛が激しくなって、
情緒不安定になったりしだして、
別れたらストーカーっぽくなってしまい、引越すほど大変でした。
今いい感じの人は、携帯がつながらないと何回も着信があったり、
毎日何かしら連絡がくるし、半ば強引に会社のスポーツのクラブとか、 班とか一緒になります。(班は彼が決めてるからいつも同じ班になってる。クラブは一応、一緒にやらない?って聞いてくれたんだけど、
もう申込書書いてるし、クラブの人にも、今度〇〇(私)も入るからって言ってあるし・・・。)
今は何もかも嬉しいけど、前の彼氏と似てるって思う時があって、
また、付き合ってからどんどんおかしくなったらどうしようと考えてしまい、決断し兼ています。
328名無しさんの初恋:2006/06/08(木) 13:14:18 ID:9t1yzNhO
2ヵ月前からの企画がドタキャンで幕を閉じました。
329げろしゃぶ:2006/06/08(木) 13:19:06 ID:4u9JEnWD
>>326
引かれません

>>327
ありません

>>328
ご愁傷様です
330名無しさんの初恋:2006/06/08(木) 13:36:04 ID:rbjCg5tJ
>>327
その二つを区別するのは受け側問題だと思う


で、今彼だが第三者的にみると結構やばい
早めの対策を


つか貴女にも問題はない?

嫌な事はちゃんと嫌っていってる?
喧嘩嫌だからって曖昧にしてない?
友達関係強くて不安にさせてない?
331名無しさんの初恋:2006/06/08(木) 14:04:50 ID:TzNnyitT
遊びに誘う場合、
『〜行かない?』と『〜行こうよ。』の
どっちの方がいいでしょうか?
332名無しさんの初恋:2006/06/08(木) 14:35:38 ID:RuO2iIyL
>>331
後者。
333名無しさんの初恋:2006/06/08(木) 15:39:27 ID:2w/qdFyV
げろしゃぶさんのことを好きになってしまった
どうしたらいいですか?
334名無しさんの初恋:2006/06/08(木) 15:46:13 ID:bo9wVcvG
>>333
やまともさんやアビ猫さんのことも考えてあげてください
335名無しさんの初恋:2006/06/08(木) 17:08:44 ID:f73mZ+9a
自分大学で相手高校生なんだけど制服デートって一般的なの?
実家から高校のとき着てた制服引っ張りだして
336m.i.d.o.r. ◆midorG8oqw :2006/06/08(木) 17:11:38 ID:Mu6qMx+U
あまり一般的じゃないと思うけど
相手が望んでて、どうしてもイヤじゃなければ
それに付き合うのがいいと思う
337アルミ:2006/06/08(木) 17:24:12 ID:vtkXf5J1
あの、、突然はいってきてすいません。。あたし付き合ってる人がいるんですけど、
その人の親は、きびしいひとで、二人暮らしとか、だめっていわれたんです。
でも、彼が、ちかくにアパート借りたので私も住むことになりました。うちの
親は、最初ダメって言ったけど、あたしが週1で帰ってくるのを前提でOKに
なりました。私は最初事務員の仕事をしてたんですが、仕事を辞めてから水商売
をしています。このことは、全部彼の親はしらなかったんですが、今日彼に電話
があり、あたしが水商売してることや、同居してることなど噂がまわってきたそうです。
どうしたらいいですか…
338名無しさんの初恋:2006/06/08(木) 17:26:42 ID:RuO2iIyL
>>337
彼が親の意向に逆らえないなら、相手の親の納得する範囲に戻るしかないと思うが。
339アルミ:2006/06/08(木) 17:31:15 ID:vtkXf5J1
>>338逆らえないですね…↓納得する範囲というと?水商売と同居やめるってこと
ですか?
340m.i.d.o.r. ◆midorG8oqw :2006/06/08(木) 17:31:40 ID:Mu6qMx+U
>>337
どこから噂が回ってきたのか
彼が親の圧力に屈して口を割ったのか事情は分からないけど
隠し事が通じるような相手じゃなさそうだから
これ以上コソコソしない方がいいよ
341名無しさんの初恋:2006/06/08(木) 17:33:46 ID:RuO2iIyL
>>339
まあ、そうなる可能性は高いね。
彼を通して親に聞いてもらわないと、具体的にはわからないけど。
342アルミ:2006/06/08(木) 17:36:31 ID:vtkXf5J1
>>340
なんか噂がまわってきたみたいです。
だから、電話でそういわれたとき、彼が「そんなことあるはずないじゃん」
と親にいってくれたみたいです
343m.i.d.o.r. ◆midorG8oqw :2006/06/08(木) 17:42:48 ID:Mu6qMx+U
>>342
そしたら親が情報を入手しやすいところに
アルミさんと接点持ってる誰かがいるんだろうね・・・。

>彼が「そんなことあるはずないじゃん」

その状況って彼とのコンビネーションが一見いいようで
結果的に、あなたはうちの息子まで丸め込んで
水商売を隠し通したね!?
証拠は挙がってるんだ!!もう絶対信用できない!!
とかなりそうだから

もとの仕事っぽいこと(堅め)にパッと戻っといたほうが
いいような気がするよ。
344アルミ:2006/06/08(木) 17:44:10 ID:vtkXf5J1
>>341
彼からは、もう水商売してるってしってる友達とかにも
水商売やめたってことにすれば?っていわれたんですけどどうおもいます?
345名無しさんの初恋:2006/06/08(木) 17:46:56 ID:RuO2iIyL
>>344
なぜそこまで水商売に固執するのかわからないが、
友達や相手の親を騙して気分は悪くならないのか?
どうせボロ出ると思うよ、いずれ。
346アルミ:2006/06/08(木) 17:51:22 ID:vtkXf5J1
>>343
そうですよね〜↓私もいちどはママに辞めるといったのですが、
今女の子が激減してやめれなかったんです…(泣)
もう夜の仕事はいやです…きつい…↓
347m.i.d.o.r. ◆midorG8oqw :2006/06/08(木) 18:04:59 ID:Mu6qMx+U
>>346
どんな事情で最初お水系をやり始めたのか分かんないけど
彼の親が同棲反対してるにもかかわらず、やっちゃって、
それに同棲反対派なら
たぶん水商売も嫌がるだろうし・・・

今、隠し事したまま
彼との、かりそめのラブラブモードに溺れて浮かれてても
将来的に明るい見通し立たないような気がするんだよね

アルミさんの親も同棲賛成してるだけじゃなくて
積極的に出てって結婚の話を付けに行くとか
そんな形で支援するのも一つのやり方として
あると思うよ
自分の娘が同棲するするって言ったら
仕方ないわねって条件付で許可しちゃうもんだけどさ

ここはどうしても、彼の親が嫌がるような
ネガティブなイメージを植えつけるような生活態度は
やはり少しずつでも減らしていかないといけないと思う。
348アルミ:2006/06/08(木) 18:05:15 ID:vtkXf5J1
友達っていっても、信用している友達、上辺だけの浅いつきあいの友達と
いろいろいるじゃないですか。私は、信用できる友達のほうが少ないです。
まぁ騙して気分悪くないことはないけど、彼親にほんとのことを言えない
自分がいます。水商売は下品な仕事にみえるかもしれんけど、私は、ママとか
先輩ホステスさんとかすごいと思う。でも一般的にあまり良い印象がないから
彼親に本当のこと言えない…
349アルミ:2006/06/08(木) 18:09:30 ID:vtkXf5J1
>>347
私もこれから生活態度良くしていこうと思います。
350m.i.d.o.r. ◆midorG8oqw :2006/06/08(木) 18:16:37 ID:Mu6qMx+U
水商売やってる人が、男女のあれこれに詳しくて
頼りになるのは、板でそういうこと言ってる人いるから
よく分かります。

でも、そのことを彼の親に積極的に主張したところで
それならあなたはそっちで生きなさい
うちの子とは合いませんから

とか言って機嫌悪くなりそうだから
自分の気持ちの打ち明け方、彼の親との向き合い方には
細心の注意を払って気をつけて

状況に応じて、信用を失わない範囲でウソつくのは
普通にありだと思う。
351アルミ:2006/06/08(木) 18:26:05 ID:vtkXf5J1
>>350
ありがとうございました★
今日も仕事なのでそろそろ準備します。とてもためになるお話で
頑張ろうっておもいました☆それではまた。。
352m.i.d.o.r. ◆midorG8oqw :2006/06/08(木) 18:32:34 ID:Mu6qMx+U
>>351
彼の親と不仲になんないようにね!!!
水商売の真髄(ママは頼りになって人柄もいいとか)を伝えようとしても
なかなかうまく行かないことって多いみたい。

聞く側が頭かたいって言えば、そうなんだろうけど
そんなときは無理して自分の思いを伝えようとしないで
(ひいとく、負けて勝つ)

「は!?水商売!?そんなの一度もやってません!!」ってウソついて
彼の親が望むような状態に早いとこ戻っとくのが
長い目で見たら一番いいと思うよ。

そう思って>>350を書きました

そんじゃしっかりね
353名無しさんの初恋:2006/06/08(木) 18:58:04 ID:ggj1Jk1C
あの…私の相談のってくれますか?
(/ω\*)
354名無しさんの初恋:2006/06/08(木) 19:01:09 ID:mE59fMwy
>>353
どうぞ!
355名無しさんの初恋:2006/06/08(木) 19:17:41 ID:oKkOj/pF
>348
なんか貴方の話共感出来ます。
356m.i.d.o.r. ◆midorG8oqw :2006/06/08(木) 20:02:50 ID:Mu6qMx+U
>>353
尋ねる前に書いちゃえ書いちゃえ!!!
357名無しさんの初恋:2006/06/08(木) 21:41:10 ID:qP4NZb9Y
男が告白するように仕向けて、告白すると急に冷める女の心理って
どんなものなの??
358名無しさんの初恋:2006/06/08(木) 21:42:11 ID:8wCJl+VG
>>357
他人のものを奪いたい
359アビ猫:2006/06/08(木) 21:43:48 ID:CSH3sOSY
>>357
欲しがってたおもちゃが手に入ると、いらなくなる心理。
360名無しさんの初恋:2006/06/08(木) 21:47:45 ID:ggj1Jk1C
あの…私元彼ガ今も好きなんですよ
っでやり直したいなって思ってるんですけど…
361名無しさんの初恋:2006/06/08(木) 21:50:42 ID:8wCJl+VG
>>360
やりなおせば?
362名無しさんの初恋:2006/06/08(木) 21:53:02 ID:bo9wVcvG
>>357
実は「告白したから冷めた」のでなく
それまでの課程で少しずつ冷めていた、とか。
363m.i.d.o.r. ◆midorG8oqw :2006/06/08(木) 21:53:38 ID:Mu6qMx+U
>>360
向こうもやり直したいと思ってくれてないと
こう、何ともね・・・。
364名無しさんの初恋:2006/06/08(木) 22:06:48 ID:ggj1Jk1C
そうなんですよね…
こっちが一方的に好きなんですよー
365m.i.d.o.r. ◆midorG8oqw :2006/06/08(木) 22:16:27 ID:Mu6qMx+U
困ったね

魔法使いだったらいいんだけどね・・・。
366名無しさんの初恋:2006/06/08(木) 22:18:41 ID:8wCJl+VG
喪男板に魔法使いいっぱいいるぞw
367名無しさんの初恋:2006/06/08(木) 22:23:40 ID:ggj1Jk1C
じゃあ魔法使いに頼ってみます。
じゃなくて…
本当くだらないんですケド
より戻したいなーって思ってるんです。
私一時友達居なくてこんな私と付き合ってる彼氏が可哀相だから別れたんです
こんな自分勝手な私ですがどうしたら彼氏とより戻せると思いますか?
368名無しさんの初恋:2006/06/08(木) 22:28:34 ID:bo9wVcvG
>>367
どれぐらいの期間付き合っていて
別れてどれぐらいたつのですか
彼の連絡先はわかりますか
今でも彼と会うことはありますか
369m.i.d.o.r. ◆midorG8oqw :2006/06/08(木) 22:29:20 ID:Mu6qMx+U
>>366
それは二文字熟語・四文字読みのやつっぽかった気がしたなー
あまり詳しくないけどね

>>367
あの時間はゴハンの支度で引っ込んでたの
シカトしたねこの人と思われたかな

・彼が今特定の人と付き合ってない
・その(当時の)ことを彼が根に持ってない
・まだ好意が彼の中に残ってる

が最低条件で、
現段階でも時々連絡が来るレベルにでもなってないと
厳しい気がしちゃうかな・・・。

まったく連絡ない感じだと
自分の中で整理つけちゃってるかも
370名無しさんの初恋:2006/06/08(木) 22:39:27 ID:ggj1Jk1C
彼氏とは3ヵ月付き合って今別れて4ヵ月目です
メアドが分かります!!メールはしてないです
私学生なので学校に行けば逢えるんですが
話は出来ないです気まずくて
371名無しさんの初恋:2006/06/08(木) 22:41:34 ID:3FqFUI/o
帰りのチャリ小屋で、俺のチャリが好きな子のチャリを邪魔してたみたいで好きな子が動かしてたときにごめんて言ったら「あ…ごめん」て言われました。
なんすかこれ?
372名無しさんの初恋:2006/06/08(木) 22:42:06 ID:3FWcF2t3
>>370さん
彼氏いま彼女いるの?
373名無しさんの初恋:2006/06/08(木) 22:43:17 ID:ggj1Jk1C
元彼に彼女いませんよ
374名無しさんの初恋:2006/06/08(木) 22:43:59 ID:8wCJl+VG
>>371
ただの、やりとりにみえるけど?
どの辺が疑問?
375名無しさんの初恋:2006/06/08(木) 22:48:18 ID:3FWcF2t3
>>372
もとに戻ればいいと思うよ。
「勘違いでへんな気使っちゃったの‥‥」
とか言ってさ。
376名無しさんの初恋:2006/06/08(木) 22:50:57 ID:ggj1Jk1C
そうなんですけど;
なんか勇気なくて‥
377m.i.d.o.r. ◆midorG8oqw :2006/06/08(木) 22:51:43 ID:Mu6qMx+U
>>370
気まずくて近寄りがたいのを彼も十分わかってるから
そんな心苦しい状況の中で近づくことが出来たら、
あーこの人かなり勇気出したんだなって
分かってくれるんじゃない
じっとしてても何も始まらないと思う。

学校での彼の様子は、どうなんだろう
普通に視線を合わせないようにしてるだけなら
幾らか見込みはありそう。

以前、付き合ってたときの付き合い方を振り返って
参考にするのも大事だよ。

当時、ほとんど対等の関係になってたのなら
「やっぱり他に行くとこないから、あなたしかいない、
もう一度やり直したい・・・」みたく感極まった形で迫るのは
上下関係肯定みたいで態度として不自然だし
後々、お互い色々やりづらくなってきそう。

直のがいいような気がするけど
それが無理ならあまり堅くならずに
なにかの形で一回連絡してみるのがいいと思うよ。
すごく怖いけどね 

でも、ここで何らかの手ごたえを掴んでみないと
何ともなんないしさ 判断の仕様もないし
378名無しさんの初恋:2006/06/08(木) 22:53:16 ID:3FqFUI/o
>>374 なぜ謝り返されたのかと…。俺が悪いのに。
つーかほとんど話したことないからか?
379名無しさんの初恋:2006/06/08(木) 22:53:32 ID:NX/MfFFn
好きな人にメイドが似合いそうって言われたんだけど両思いですか?男はメイド好きでしょ?
380m.i.d.o.r. ◆midorG8oqw :2006/06/08(木) 22:55:19 ID:Mu6qMx+U
>>371
明らかに自分の不注意で相手の迷惑になってたのなら
そこで、今後停め方に気をつけますって言うのが
好感もたれると思うよ。
381名無しさんの初恋:2006/06/08(木) 22:56:09 ID:8wCJl+VG
>>379
はぁ?

なんで、そこで両思いって考えにいくのか分からんし
男全員がメイド好きなわけじゃない
一部のサンプルで全体を見過ぎ

小学生?
382名無しさんの初恋:2006/06/08(木) 22:57:12 ID:ggj1Jk1C
370さん!ありがとうございます!なんかとっても力強いです!
383名無しさんの初恋:2006/06/08(木) 22:58:52 ID:3FWcF2t3
>>376さん
俺の勇気をちょっとわけてあげるから、

勇気だしてみてちょ〜〜〜だい。

ってこれしか言えません。
384名無しさんの初恋:2006/06/08(木) 23:01:38 ID:1T9O3tXV
今高1なんですが、5月の始め頃にバス内でアドレスを聞かれました。
6月の始めまでは毎日メールが来て、
「好きな人いるの?」だとか「モテそう」だとか言われたんですが、
最近はめっきりメールが来なくなりました。
これって遊ばれてたんですかね? 私に興味がなくなったとか…?
385名無しさんの初恋:2006/06/08(木) 23:03:01 ID:8wCJl+VG
>>384
貴女はちゃんとメール返してたの?
貴女からはメールだしてないの?
386m.i.d.o.r. ◆midorG8oqw :2006/06/08(木) 23:03:37 ID:Mu6qMx+U
>>379
男性がメイド好きなのかどうか知識ないけど

「僕が君のメイドになるから君も僕のメイドになってね」
みたいな
一方的なメイド関係じゃなければ(双方がメイド状態になる)、
両思いの可能性は高まるんじゃない。

単に「君、メイドの格好が似合いそうだね」だけでは
両思いの根拠としては少し弱いと思う。
387379:2006/06/08(木) 23:04:33 ID:NX/MfFFn
彼はメイドカフェ行ってみたいって言ってたし。。。メイド似合いそうな子は好きになるとは違う?
388名無しさんの初恋:2006/06/08(木) 23:05:31 ID:1T9O3tXV
>>385
返信が遅くなることはありましたが、一応ちゃんと返してました。
最近は私からメールしてますが、以前より返信が遅くて…
389げろしゃぶ:2006/06/08(木) 23:06:15 ID:aqBNr9cK
>>384
遊ばれていたというわけではないと思いますが
今はもう興味がなくなったということだろうと思われます
390名無しさんの初恋:2006/06/08(木) 23:07:07 ID:8wCJl+VG
>>387
違う
恋愛ってそんな単純な話じゃないでしょ?


>>388
身近で気になる人ができたか
忙しいか

慌てないで様子みよう
ただ、心の準備はしておいたほうが
391名無しさんの初恋:2006/06/08(木) 23:07:41 ID:fEhNwDCW
メールしてて、だんだん分が短くなったり、絵文字がなくなっていくのはウザがれてるってこと?
392名無しさんの初恋:2006/06/08(木) 23:09:21 ID:8wCJl+VG
>>391
うざいと思ってるかはわからんが、
気合いは減ってるな
393m.i.d.o.r. ◆midorG8oqw :2006/06/08(木) 23:09:59 ID:Mu6qMx+U
>>382
彼が普通の人ならシカトは、しないんじゃない。

ただし自分が昔、多少なりとも酷いことした自覚あるのなら
同レベルな対応が返ってきても
差し引きゼロになるまでは受け入れないとダメだよね。
(まあ当たり前って言えば当たり前だけど)

言ってみれば、今は相手にダメージを与えて
勝手に逃げてきちゃったような状態なわけだから
借りを返すという意味でも
連絡するのは、とても意味のあることだと思うよ。

そこで冷たい対応されたって平気平気
責任を果たした自分に誇り持っていいくらいだって

だから勇気を出して連絡してみよう
出来るだけ早く
394名無しさんの初恋:2006/06/08(木) 23:10:14 ID:nbGzFNJt
自分188と195と198ですが、別れることにします。
さっき彼女から「ただの先輩と後輩に戻ろうよ」ってメールきました。

やはり互いに合わないと思ってたらしぃ。
だからやめます。

みなさんお世話になりました。

ほんとうにありがとうございました!!
395m.i.d.o.r. ◆midorG8oqw :2006/06/08(木) 23:11:06 ID:Mu6qMx+U
集中力落ちてきたので休みます

おやすみなさい
396189:2006/06/08(木) 23:18:05 ID:bo9wVcvG
>>394
そうだったのですか
気になっていましたけれど・・・・

残念ですけど、またいい出会いがあなたにあるように祈っていますよ
397189:2006/06/08(木) 23:19:27 ID:bo9wVcvG
>>394
追加:受験がんばってくださいね
398384:2006/06/08(木) 23:19:44 ID:1T9O3tXV
>>389>>390
そうですね、今は様子を見てみることにします。
アドバイスありがとうございました!
399名無しさんの初恋:2006/06/08(木) 23:19:51 ID:3FWcF2t3
>>387さん
彼がメイドカフェ行きたいっていうのは、
「萌え〜萌え〜」感を楽しみたいのだと思う。

彼のような人なら彼女ができたら、メイド服着てもらったりするだろうな。

まあ彼だって、メイド服似合いそうな子全てを好きになるわけないだろう。

彼があなたに恋愛感情いだいているかはこれからの付き合いで
わかるのではないかな。


400名無しさんの初恋:2006/06/08(木) 23:21:27 ID:NX/MfFFn
可愛いと好きはどうして違うの(・・?)でも気になってるとは言われるんだよね。。。気になる=好きじゃないの?
401メイド:2006/06/08(木) 23:31:13 ID:NX/MfFFn
メイド相談した400だけど分かりづらいから名前メイドにします☆答えてくれた方々ありがとうございます♪
402名無しさんの初恋:2006/06/08(木) 23:32:43 ID:8wCJl+VG
>>400
……
可愛いと好きは根本的に違う
本と自動車くらいに違う

まだ、気になると好きの方が近い
403メイド:2006/06/08(木) 23:38:52 ID:NX/MfFFn
そっかぁ。。。ありがとうございます☆彼は気にはなるけど好きまではいかないんだぁ。。。だから付き合ってくれないのかぁ↓どうすれば好きになってくれるんだろう。。。(T_T)しばらくメルしないでいよっかな♪
404名無しさんの初恋:2006/06/09(金) 12:24:30 ID:qGlp/oBl
好意のある人に2、3日に1往復程度のメール
だと少ないですかね?会うと話し込んだり、もう結構仲良くなってるのですが。
もっと押すべき?
405名無しさんの初恋:2006/06/09(金) 12:31:47 ID:Y13brPet
どういうメールの内容なの?あなたは♀?♀なら好き好きにゃんにゃんメールをして引かなきゃ!
406げろしゃぶ:2006/06/09(金) 12:31:50 ID:AqQQz2yX
>>404
メールの好ましい頻度は人により違いますので
一概に多いとか少ないと言うことはできません
またメール以外の方法でコミュニケーションが図れるのであれば
何もメールにのみ固執する必要はありません

ですがあなたがもっとメールをしたいとお思いになるなら
もっと頻繁に送るようにしてみても構わないと思いますし
偶然会って話すだけでなくメールを通じて会う約束を交わしたり
遊びに行ったりすることがアピールとして有効なのではないかと思います
407名無しさんの初恋:2006/06/09(金) 20:25:58 ID:WjgydPVS
くだらねーですが、質問です。
私は7月にでかい就職試験を控えています。
私が好意を寄せている同じ職場の先輩が、頑張れとすごく励ましてくれる方で、
何度か飲みに連れていってくれたのですが
「もう試験終わるまでは飲みに誘わないから」と言っています。
しかしその先輩は最近激務でお疲れです。
私が今「連日お疲れさまです。また飲みに行きましょうね」
って声かけたらうざいですか?
彼は大の酒好きなので、そう言いたいのですが…
408名無しさんの初恋:2006/06/09(金) 20:30:44 ID:Xf87l0NV
>>407
また、じゃなくて、お互い落ち着いたら〜
の方がいいんじゃない?
409名無しさんの初恋:2006/06/09(金) 20:38:37 ID:WjgydPVS
>>408
なるほど、それいいですね〜。
いつも飲みに行くのは同じ仕事持ってる3人で、
もう一人も私と同じ試験があるので
「みんな落ち着いたら」でしょうか。
ありがとうございます!
410名無しさんの初恋:2006/06/09(金) 23:45:55 ID:QQ0jfyAc
くだらないことですが…
私30歳女、彼が40代、同じ職場で付き合って1年ちょっと。
会う回数も楽しさも変わってないけど、最近メールの数が減ってきて
相手の情熱が薄れてきて飽きられてきたのかな、と不安です。
そんな状況なのですが

ある日、彼が仕事の飲み会が終わった後、会社に戻ってきたので
それから私が誘って2人で飲み屋に行きました。
ところが、彼は実は仕事の飲み会で相当飲んでいたらしく
飲み屋で黙り込んだまま寝てしまいました。
疲れてたのに付き合わせてゴメン、帰ろう、と言って帰りました。
彼は謝ってました。

疲れてるなら、私が誘ったときに「帰る」って言えばいいのにと思うんですが…
「会いたかったから無理して来た」んだと好意的に解釈しておkでしょうか?
411名無しさんの初恋:2006/06/09(金) 23:50:30 ID:Xf87l0NV
>>410
まあ、いいんじゃない
甘えすぎないようにな
412名無しさんの初恋:2006/06/09(金) 23:51:07 ID:8tnUiKqz
>>410
一年も付き合ってればお互いたいていのことは知ってるので
それでメール減ってきたのでは。
『メールするまでもないか‥』とか思って。
413410:2006/06/09(金) 23:58:44 ID:QQ0jfyAc
即レスありがとう。無理させたことはもっかい謝るようにします。

去年の今頃は毎日メール来たのに、とか比べて心配になっちゃうんです。
例えば出先から直帰するとき「今終わったから帰ります」とか
夜中に、私への気持ちをつらつら語る長いメールが来たりとか
ここんとこさっぱりなくなっちゃったから…
414名無しさんの初恋:2006/06/10(土) 00:30:23 ID:Um9GP9U8
男性に質問です。
私のクラスの子がかなりの男ハンターで、自分がモテたいためだけに色々な男(興
味ない男にも)にワザと泣き顔を見せたり、手作りお菓子をあげたり、過度にボデ
ィタッチをしたり、いかにも興味ありますよ的な言葉(好きになりそう、優しい、
いなくなったら寂しいよ等)を使って男を落として楽しんでる子がいるんですが、
その子がついに私が片想いしてる人を落とし始めました。
その方法は上に書いた通りなんですが、その人がいつかその子に落とされるんじゃ
ないかと不安で仕方がありません。やっぱりこういう子がいたら男性はその子に
惚れてしまいますか?
ちなみにその人はその子が男を落とす事で有名だという事は知りません。
嫉妬だとはわかっているのですが、やっぱり怖くて不安なんです。
415名無しさんの初恋:2006/06/10(土) 00:36:53 ID:0zZ+17g4
>>414
落ちるかもなあ……
男同士は、そういう話しないから、地雷女の区別は
まずつかない
でも、そうやっていって成長していくもんだ


で、貴女はどうしたいの?
416名無しさんの初恋:2006/06/10(土) 00:41:50 ID:PhTjgweZ
>>415
私はその子みたいに大胆に行けないけど、できるだけ頑張ってお話とかしてるので
やっぱり好きなのでその人と付き合いたいと思っています。
だから好きな人はその子に惚れて欲しくないんです。止めたいんです。
417名無しさんの初恋:2006/06/10(土) 00:43:30 ID:0zZ+17g4
>>416
まあ、でもこの場合、貴女が二人の間に
割って入ったら、間違いなく貴女が悪者扱いされる
相手はそうとう経験あるみたいだしな
彼の方も、恋の障害という認識になる

俺的にはほっとくのを推奨、
仮に落とされても、貴女の言う通りの女なら
直ぐに彼の方で気付いて別れる
41897:2006/06/10(土) 08:27:45 ID:TNJ1Q3nF
>>97=>>75です。
遅くなりましたが、>>98さん>>99さん>>148さん、レスありがとうございました。

前回の書き込みから1週間経ちましたが、12日前に「お気遣いありがとう」
のメールをもらって以来、彼女からの音沙汰はありません。

今週もまた2通(日曜に1通、火曜に1通)送ってしまいました。
日曜は近況を短く報告した内容を、
火曜は、日曜の近況メールが空気を読めてなかったことと、
これまでの自分の言動を一つ一つ点検して、不適切だったと思う点を
詫びる内容をかなりの長文で送ってしまいました。
その中では、かつて、自分を卑下するような言動をしたことが、
実はその行為の裏には、彼女の同情を得たり、気を引いたりする
下心があったを認めて、それがとても愚かだったことも謝罪しています。

今はその返事を待っている状況ですが、この謝罪メールさえも空気を読めてなくて、
的外れだったのかも知れません。
というのは、今回も結局、また自分の一人相撲を繰り返したに過ぎないからです。
彼女の気持ちを推し量ることも、とても重要とは思うのですが、ずっと連絡がない状況で、
残念ながら自分には、連絡せずに待ち続けるという忍耐力が、まだ十分に備わっていませんでした。
41997:2006/06/10(土) 08:29:12 ID:TNJ1Q3nF
すみません、続きです。

彼女が、もしも今までの自分の行為について不愉快な感情を持っているのなら、
今回の謝罪は少しは意味があるのかも知れませんが(勿論、逆効果も有り得ますが)、
本当に彼女の言うとおり、単に仕事やその他の用事で忙しいだけで、メールする時間も気力もないのなら、
私が勝手に彼女が怒っていると思い込んで、延々と謝罪までされた彼女からすれば、呆気に取られるしかないか、
ほんの数週間も待てない、くだらない奴と思われるだけなのかも知れません。

メールを始めた当初に、彼女から自宅の電話番号を教えてもらっていて、
彼女に電話したい気持ちはやまやまなのですが、実家暮らしの為、
彼女の親がいきなり見知らぬ男からの電話を受けた時のことを思うと、
止めておいた方がいいのだろうと思います。

今回の謝罪メールの前提さえ、自分の思い込みであったことを更に詫びる
メールを送れば、もっとグダグダになることは間違いないのだと思います。

やはり今は、待ち続けるしかないのでしょうか?

長文すみませんでした。
42097:2006/06/10(土) 08:43:10 ID:TNJ1Q3nF
3連投すみません。

彼女が忙しいといってるのに、勝手に怒ってるかも知れないと思い込んで
謝罪するってことは、自分には悪気はないつもりなのですが、結果的には
彼女の言うことを信用していないということになりますよね。

GW前に、お互いもっと気楽にやって行こうと合意したばっかりの手前、
今回の謝罪はあまりにも重たい内容でした。
そのことと、彼女を十分に信用できてなかったことを謝るメールを送るのも、
止めておいた方がいいでしょうか?
42197:2006/06/10(土) 12:13:44 ID:TNJ1Q3nF
自分で言うのもなんですが、私という人間は、もう救いようがないですね・・・。
422名無しさんの初恋:2006/06/10(土) 12:15:29 ID:uAvXXDUn
>>418-420

はぁ……
お前のいう「謝罪」は彼女の為ではなく
自分のためにやってるって自覚あるか?
とにかく自己中過ぎ、頭冷やせ
できるだけ、彼女は放っておいてやれ
うざがられてるし、へたすると女性ネットワークに
悩みとして、お前さんの内容が
飛び交ってる


つでに、長文過ぎあやまるくらいなら、控えろ
42397:2006/06/10(土) 12:47:02 ID:TNJ1Q3nF
>お前のいう「謝罪」は彼女の為ではなく
>自分のためにやってるって自覚あるか?
またやってしまった、という感じです。

今回の謝罪さえ身勝手な行動だったということを更に謝っても、
余計空回りするだけですよね・・・。
424m.i.d.o.r. ◆midorG8oqw :2006/06/10(土) 16:46:08 ID:eElQIt+H
その行動の背景には何かがありそうなんだけど
それが何なのか分からない・・・。
425げろしゃぶ:2006/06/10(土) 17:17:32 ID:zeI1aVzB
>>421
大変物事に固執し執着する
粘着気質のところがあるようです

そしてその程度が甚だしすぎるために
対人関係やメールのやり取りで様々な軋轢を生み出しているようです

救いようがないかどうかは判りませんが
ご自分にそのような傾向があることを自覚されたうえで
今以上に相手の方の気持ちを考えて行動なさった方が良いのではないでしょうか
426名無しさんの初恋:2006/06/10(土) 17:26:29 ID:KH2EM1Zp
最初から読んでびっくりしたw
男の人?
427名無しさんの初恋:2006/06/10(土) 17:28:29 ID:iFQ9v5Ua
質問です

2〜3通で終わるような内容のメールに対して、折り返し電話することありますか?

電話したら必ずといって良い程2時間は越えるとしてです
428げろしゃぶ:2006/06/10(土) 17:35:07 ID:zeI1aVzB
>>427
ありません
ありません
絶対にありません
429名無しさんの初恋:2006/06/10(土) 17:37:21 ID:iFQ9v5Ua
>>げろしゃぶ

そうですか。
ありがとうだお^^

かかってくるってことは少しは期待してもいいのかお?
430m.i.d.o.r. ◆midorG8oqw :2006/06/10(土) 17:54:54 ID:eElQIt+H
>>418
二人の関係が何に似てるのかなと思ったら
アイドルとファンの関係・・・。

だから長文メール出しは永久に止められないかも
そういうやり方でしか切り崩しようがないから
送信文を必死になって考えて書いてるときに
「俺がやってるのは正義なんだ!!!」って溺れてるの何となく分かるし。

きっと同じようなことをアイドルに対してしてる人が
たくさん居るよね世の中には
事務所の人が、あたかも何もなかったかのように
どんどん削除してるから本人の目には触れないけど。

メールのやり取りは相手の量に合わせるのが基本だよ
突然、返しで長いのを送ると怖がられちゃう
空気や場が読める人にならないと。

下心があったのを打ち明けて謝罪したのも
二人の関係が深ければ効果あったかもしれないけど
またまた「この人は私から遠く離れた場所で
そんなに大きな間合いを空けたまま一体1人で何をしてるんだろう」
としか思われなかったんじゃない!?
残念ながら「この人を頼りにしよう」という気持ちには
ならないよね。

彼女が特にウザがってなくて「あーいつものね」って
定期的に届くメルマガくらいの気持ちになってくれてると
いいなと思う。 そんな感じの無返信ならやばくないし
431m.i.d.o.r. ◆midorG8oqw :2006/06/10(土) 18:04:07 ID:eElQIt+H
>>426
そう、男の人

>>427
問いのメールが来て、こっちがメールで答えて
それで向こうから電話なら
問いのメールに最初から電話で答えるとか
相手の好みに応じて対応してくといいよ

「あなた分かってる人だね」って思ってもらえると
あとあと非常に有利

脈に満足して溺れてるだけじゃもったいない
もっとサービスしてかないと

それってそのうち絆
432名無しさんの初恋:2006/06/10(土) 18:26:42 ID:iFQ9v5Ua
>>431
なるほど!!!確かにそうですね

もっと相手の事も考えて対応したいと思います

ありがとうですお
433名無しさんの初恋:2006/06/10(土) 21:23:33 ID:T81S52pP
見た目や性格がチャラチャラしてて尻軽な人にはそれ相当の異性が寄って来るのでしょうか
頑張ってたら、素敵な人と結ばれますか?
434名無しさんの初恋:2006/06/10(土) 21:24:54 ID:mkQM81sc
>>433
頑張るって、何をどう頑張るの?
435名無しさんの初恋:2006/06/10(土) 21:28:03 ID:bflERJTx
>>433
そうです
436げろしゃぶ:2006/06/10(土) 21:28:51 ID:Nq//RNx9
>>434
頑張って尻を重くするんじゃない?
437名無しさんの初恋:2006/06/10(土) 21:30:57 ID:mkQM81sc
>>436
鉛の尻か……

なんか、有毒そうだな
438質問:2006/06/10(土) 21:32:37 ID:ePRO5UHX
男の人がメールひらがなで送って来たらどういう心境?甘えているの?
439名無しさんの初恋:2006/06/10(土) 21:32:58 ID:9JJ9kF/K
この前メアド聞かれた人とメールしてるんだけど
こういうの慣れないから何送ればいいかわからない…
急に今なにしてる?とかは平気ですか?
440名無しさんの初恋:2006/06/10(土) 21:35:24 ID:mkQM81sc
>>438
変換が面倒だったんじゃない?

>>439
それはウザいメールの代表格
普通に会話すればいいんだよ
441名無しさんの初恋:2006/06/10(土) 21:36:45 ID:ME7mzTCb
部活の先輩が好きになりまして…。でもその先輩は色々な事情で止めてしまったんですね。
でも一応メールアドレスはわかってるし、メールできるんですけど、
何を話せばいいかわからない&そんなにしょっちゅうメール送っていいのかとか悩んでます。
どうすればいいでしょうか
442名無しさんの初恋:2006/06/10(土) 21:38:32 ID:mkQM81sc
>>441
その先輩がのってきそうな話題を提供する
その先輩のペースに合わせる
443名無しさんの初恋:2006/06/10(土) 21:42:07 ID:ePRO5UHX
>>438です。
答えてくれてありがとうございます。
彼は一言メール派の人なんですけど最近よく1文全部ひらがななんです。
やっぱり甘えてるんじゃなくて変換がメンドイだけなんですかねぇ?
444名無しさんの初恋:2006/06/10(土) 21:42:48 ID:9JJ9kF/K
>>440
ありがとうございました。
まだ全然情報がないんで音楽の趣味とか聞いてみます。
445げろしゃぶ:2006/06/10(土) 21:54:39 ID:Nq//RNx9
>>438
たしかにかんじとかなまじりのぶんしょうのほうがずっとよみやすいわけですから
それをしないということはあなたにあまえているというよりも
あなたをなめているのだろうとおもいます
そのしんきょうはただふざけているだけだったり
こうしたらおもしろいんじゃないかなとかんちがいしているだけだとおもいます
446名無しさんの初恋:2006/06/10(土) 21:57:23 ID:mkQM81sc
>>445
どうせなら、メアドもひらがなにしてくれよw
447げろしゃぶ:2006/06/10(土) 21:58:25 ID:Nq//RNx9
>>439
>>441
メール

好ましい話題
趣味: スポーツや文学など共通の趣味がある場合は、モアベター。
新聞、雑誌: タイムリーな話題は、お互いの情報を引き出しやすいかもしれません。
天気: 地域が遠距離がちなケースでは、会話の出だしにいかがでしょう。
食事 :美味しいレストランのお話など、お会いしましょうという場合にはオススメです。今日食べたランチの話も、悪くはないでしょう。
テレビ :ドラマやニュースなどを見て感じたことなど、お互いのフィーリングを合わせてみましょう。
悩みごと: お相手の方の性格や悩みの度合いにもよりますが、お互いの共通話題には、なりやすいかもしれません。
身の回り :仕事でもアフター5でも、ちょっとしたお話があれば、まずはそれからいかがでしょうか。
448げろしゃぶ:2006/06/10(土) 21:59:24 ID:Nq//RNx9
>>446
すまなんだあ・・・
449名無しさんの初恋:2006/06/10(土) 22:01:28 ID:ME7mzTCb
>>442>>447
ありがとうございます。頑張ってみます。
あと、そんなに毎日毎日メールして大丈夫でしょうか…。
450名無しさんの初恋:2006/06/10(土) 22:03:36 ID:mkQM81sc
>>449
お前という奴は……ありがとうございますと言っておきながら
>>442の内容をスルーかよw もっかい嫁
451433:2006/06/10(土) 22:05:04 ID:T81S52pP
そう
尻を重くして、本当に好きな人が出来たときのために自分の磨くってことです
周りの既婚者て確かに同等の学歴や考え方の人が多いですね
一概には言えませんが
452名無しさんの初恋:2006/06/10(土) 22:06:48 ID:CNQT27v7
はじめまして。よろしくお願いします。
大学のゼミで、同じ分野で発表する子がいるのですが、
俺は以前に発表が終わり、資料がまとめてあり、昨日
会った時に重要なトコってどこかな?って聞かれて
ある程度は教えて上げれたのですが、一部言うことを
忘れてたんで 教えてあげたいんですが。。
ゼミなんでメールアドは分るんですが、メールでいきなり着たら
変に思いますか?その後の関係を作っていきたいのですが、急に
メールってのも変かなぁ。。
よろしくお願いします。。
453そら:2006/06/10(土) 22:08:04 ID:CeK9LcMK
好きな男子がいます!
でも、恋愛とかした事なくて、初恋なんですよ。
どうしていいかわからなくて
どうやって接していいか教えてください。
454名無しさんの初恋:2006/06/10(土) 22:10:52 ID:ME7mzTCb
>>450
すいません。先輩からはほぼメール来ないです…。
そこまで仲がいいわけじゃないし、部活でもそんなに話したことないので当たり前だと思いますが…。
それでこっちから一方的に送りまくるのは大丈夫かなぁ…と。
455名無しさんの初恋:2006/06/10(土) 22:13:01 ID:mkQM81sc
>>451
いや、具体的に尻をどう重くするかって
ことだったんだけどw

まあ、軽い女に男は本気にはならない
遊びの女としかみなされないね
相手の男が、重い軽いに問わず
456名無しさんの初恋:2006/06/10(土) 22:15:38 ID:mkQM81sc
>>452
ごめん、文章がよくわからない
なんか焦ってる?
もっと落ち着いて、文章見直して
もっかい書いてくれ

>>453
何歳?
普通に仲良くすればいいんじゃない?

>>454
貴女のメールに対するレスも全くないの?
だったら、メールそのものをしない方が良いな

レスがあるなら、その時間とか文章量とか
相手のテンションとかあるでしょ
そこから、計れってこと
457名無しさんの初恋:2006/06/10(土) 22:16:15 ID:kIUfNS7x
>>452
別に教えるくらい問題ないと思うけど
458433:2006/06/10(土) 22:19:45 ID:T81S52pP
はい、本当に好きな人に会えたときのために自分を磨くってことです
一概には言えませんが、周りには医者とかそういう夫には堅実な妻がついてたりするよなな気がします
459名無しさんの初恋:2006/06/10(土) 22:20:48 ID:ME7mzTCb
>>456
こちらが送れば返してくれます。
なるほど…。
結構テンションの高い人なんで大丈夫だと思います…。
ありがとうございました。
460名無しさんの初恋:2006/06/10(土) 22:21:12 ID:ePRO5UHX
>>452その大事なとこの内容によります。
461名無しさんの初恋:2006/06/10(土) 22:28:08 ID:0l0PkX3P
ちょっと長くなりますが、よろしくお願いします。

1ヶ月前に彼氏と別れました。
1年4ヶ月付き合ってて、そのうち1年は遠距離でした。
別れた理由は、それほど好きじゃない、と。

きっかけは、遠距離だったのが、
私の就職でさらに遠距離になってしまうため。
また、私の想いが重すぎるとも言われました。

私は彼と結婚がしたいほど好きなんだけど、
彼は仕事がまだ一人前にできないから余裕はなく、
あと5年ぐらいは結婚は考えていない、と。

「一人前にできるまで待つよ」って言ったら、
この気持ちが重すぎるとのことでした。。。

さらに、私は1年ちょっとフリーター生活を送ってるんですが、
私の仕事に対するひたむきさというか、
そういう姿勢がないのが嫌だとも言われました。

私が就職して、仕事もそれなりにこなせるようになったら、
彼に会いに行きたいと思ってます。
(新しい恋人ができていたなら、すんなりと身を引きますが)
成長し、自信を持った私を見てほしいから。

彼に好きな人ができなければ、
私に振り向いてくれるんでしょうか。

462名無しさんの初恋:2006/06/10(土) 22:31:50 ID:iuNy60vV
>>461
難しいかもなあ
でも、就職するのはいいことだ。

一つだけ、

彼のために就職するんじゃなくて
自分のために就職する

これはいいよな?
なら、あとは頑張れ

463452:2006/06/10(土) 22:37:25 ID:CNQT27v7
はじめまして。よろしくお願いします。
大学のゼミで、俺と同じ分野で発表する子がいるのですが、
俺は既に発表が終わり、資料がまとめてあるんですが、
たまたま昨日 会った時に重要なトコってどこかな?って聞かれて
ある程度は教えて上げれたのですが、全て言えなくて 後で思い出して
 教えてあげたいんですが。。
ゼミなんでメールアドは分るんですが、メールでいきなり着たら
変に思いますか?その後の関係を作っていきたいのですが、急に
メールってのも変かなぁ。。
よろしくお願いします。。

大事なトコは知っておいた方がいい事くらいかなぁ

464げろしゃぶ:2006/06/10(土) 22:37:45 ID:Nq//RNx9
>>461
彼自身の人生設計において結婚がまだ先の話であるだけでなく
その彼の人生設計でそのパートナーがあなたである必要がないことにより
彼から三行半を突きつけられたのだと思います

あなたの感情が重過ぎることや
あなたの仕事に対する姿勢というものは
どちらかというと現時点での感情的な問題であり
遠距離恋愛(それは同時に互いの関係を時間的にも長いスパンで見ることのできる
関係でもありますが)の維持に於いてはそれ自体が直接的な問題なのではなく
つまりはそのようなパーソナリティを持つあなたが
現在の恋人としてはともかくとしても
将来的なパートナーとしては積極的に受け入れたいとか
数年越しに受け入れたいとは思えないと彼が結論づけた原因であり
そうした理由というのはどちらかといえば
あなたに別れを受け入れさせるための方便であるように思います

465461:2006/06/10(土) 22:37:48 ID:0l0PkX3P
>>462
>彼のために就職するんじゃなくて
>自分のために就職する

>これはいいよな?
>なら、あとは頑張れ

はい、自分のために就職します。
視野を広げて、考え方もしっかり持って、
がんばります。

なんか自己完結してしまった・・・。




466げろしゃぶ:2006/06/10(土) 22:40:13 ID:Nq//RNx9
>>463
その内容についてメールが来ることは変なことではありませんし
その後関係を作りたいということと必要な用件を相手にメールで伝えることとは
関係のないことだと思います

それから最後の文章がやはり意味不明ですので
彼女にメールを送るときは判りやすい日本語で送ってあげるよう
注意した方が良いと思います
467名無しさんの初恋:2006/06/10(土) 22:40:33 ID:iuNy60vV
>>463
メールおくっていいと思う

ただ、メアドをどこからしらべて送ったかは
知らせて置いた方が無難かな

で、いきなり内容を送るよりは
メールで、言い忘れたことがあるんだけど
メールで送って平気? とか
伺うようなメールを出した方が良い
468461:2006/06/10(土) 22:43:28 ID:0l0PkX3P
>>464
はぁ、かなり納得しました。
そうですね。。。

自分磨きに励みます。
469そら:2006/06/10(土) 23:09:32 ID:CeK9LcMK
15歳です。
恥ずかしいというか、照れてしゃべりかけられないんです。
クラスも違うし・・・
470452:2006/06/10(土) 23:12:59 ID:CNQT27v7
>>466
日本語弱くてスイマセン 有難うございました。
>>467
では伺ってからメール送ってみます 
どうもありがとうございます。
471名無しさんの初恋:2006/06/10(土) 23:13:34 ID:iuNy60vV
>>469
とりあえず、真面目に相談に乗って欲しいのなら、
貴女と相手の情報をもっと詳しく

いまの情報だけだと、
気合いいれて話に行け、としかいえん
472名無しさんの初恋:2006/06/10(土) 23:15:15 ID:7ssAHYEU
異性の中で恋愛に近いよなとこでなら
そうですね・・・
別にたいしたことはなかったかもな
短く一生懸命なほうだったかなとか
いろいろ考えたりするわけですよね
はあ
473名無しさんの初恋:2006/06/10(土) 23:16:24 ID:j7ZsVYv6
これから彼女を作りたいということで質問したいのですが、メールの基本がわかりません…
みんな、初めてのメールは何を送ってるのかとか、自分から送るときはどんな内容がいいのかとか、週に何回送ればいいのかとかさっぱりわかりません。
特に、「こんなのは絶対送っては駄目ってのはあるでしょうか?」

・事務的なメールから、話題を広げていく
(例えば名簿に載せるからと誕生日を聞いて、「あ、○○座なんだ」「歴史上の人物では○○と一緒だね」などと返す)
・飲み会などの後で、「今日は楽しかった?」というのを送る
・特定の子にだけ細かく送って、他の女の子には送らない

こういうのは駄目でしょうか?
474名無しさんの初恋:2006/06/10(土) 23:18:51 ID:7ssAHYEU
優しいなぁと思ったり
見られるのがなんかだめだったのかなんなのかだったりするけど
よく考えたら恋だったのかな
昔々がなつかしい
475げろしゃぶ:2006/06/10(土) 23:19:08 ID:Nq//RNx9
476名無しさんの初恋:2006/06/10(土) 23:19:16 ID:iuNy60vV
>>472


>>473

げろさん、例のものをよろ……
477名無しさんの初恋:2006/06/10(土) 23:19:51 ID:iuNy60vV
>>474
ただのあらしか……
478名無しさんの初恋:2006/06/10(土) 23:20:20 ID:7ssAHYEU
>>473
細かく何を送るんだろうとかが気になる
場合によってはいや
479げろしゃぶ:2006/06/10(土) 23:24:30 ID:Nq//RNx9
>>476
モアベターw
480473:2006/06/10(土) 23:38:03 ID:j7ZsVYv6
ご教唆ありがとうございます。
>>478
一回のメールでは細かく書かずにあっさり書けということでしょうか?
それとも相手によって差をつけてはいけないということですか?
481名無しさんの初恋:2006/06/10(土) 23:39:47 ID:T81S52pP
そらさん
私もまったく同じ状況!!
同い年ですす☆
482げろしゃぶ:2006/06/10(土) 23:41:19 ID:Nq//RNx9
>>480
細かいことを気にするお前が嫌だって言ってるんだろうよ
483moku:2006/06/10(土) 23:42:14 ID:cye1memT
相談お願い。
今年入社してきた女の子なんだけど。
なんか好きになってしまって。
でも遠距離の彼がいるとのことで。。。

1回休日に2人で遊びに行きました。
この前、また遊びに誘ったら予定があるとのことで断られた。
また、誘って下さいって言ってるんだけど。。。
もう誘わない方がいいかなって思う。
仕事で毎日会うから、じわじわ仲良くなっていった方を選ぼうかと。
どーかなー?
484名無しさんの初恋:2006/06/10(土) 23:42:34 ID:SeFQ8eRs
今度好きな人と映画に行くんですが、「花よりもなほ」ってどんな映画でしょうか?
付き合ってない状態で行っても大丈夫でしょうか。
485名無しさんの初恋:2006/06/10(土) 23:45:16 ID:iuNy60vV
>>483
自分の好きにしなさいよw

>>484
ぐぐれかす
486げろしゃぶ:2006/06/10(土) 23:46:18 ID:Nq//RNx9
>>483
また暫くしてから誘ってみればいいと思うよ
じわじわというかじっくりで良いでしょう

>>484
調べてくるからちょっと待っててね
487名無しさんの初恋:2006/06/10(土) 23:52:00 ID:gvp9WyWC
今好きな娘とメールしてたんだけど宿題するっつってメール切られた↓↓
この時間なら寝るって言ってもいいのに…ホントに宿題するんだろうか?
でもうちの学校に宿題だすやつなんてたぶんいない。どうなんだろ?
くだらん質問だけどレス下さい。
488げろしゃぶ:2006/06/10(土) 23:54:24 ID:Nq//RNx9
>>484
一言で言うと時代劇です
仇討ちものというより人情長屋もの
映画としてはとても面白そうですので
相手が映画好きな人であれば問題ありません
ですが恋人と観に行く映画として相応しいかどうかというと△だと思いました
489げろしゃぶ:2006/06/10(土) 23:55:08 ID:Nq//RNx9
>>487
今から宿題しなきゃなんないんだよ
終わったらレスする
またね
490名無しさんの初恋:2006/06/10(土) 23:55:35 ID:iuNy60vV
質問です

今日の、げろさんはいつもより優しいです
良いことでもありましたか?
491moku:2006/06/10(土) 23:55:39 ID:cye1memT
>>486
うーん。やっぱり、しばらくしたら誘ったほうがいいんかね。
でも。前に誘った時の感触がね。。。
多少でも気があるなら、他の日を提案してくるとかあるでしょ?
全くなかったからね〜。
彼がいるし。微妙な心理なんかなぁ?
まぁ、しばらく様子みます。
492げろしゃぶ:2006/06/11(日) 00:09:45 ID:THCzj2Iv
さあ宿題終わった

>>487
すいません
嘘です
宿題なんかしてません

>>490
ごめん
485のレスついてるの知らずにカキコしてた

たぶん
テレ朝が中継を打ち切った直後
林がロッテの新外国人にサヨナラ打を打たれたのを知らないからだと思う
そのシーンを目の当たりにしていたならこんなに優しくなれないだろう

>>491
はい
493384:2006/06/11(日) 00:29:03 ID:ohSJGGMO
>>384です。
ここに書き込んだあと、彼からメールが来ました!
で、夏祭り一緒に行こうと遠回しに誘われたんですが…
これって期待してもいいんですかね?
494そら:2006/06/11(日) 00:31:30 ID:nlIimKXG
情報 
自分:中学3年生 15歳 今まで恋愛経験なし 初恋
相手は去年同じクラスだった。でも、あんまり話してない
相手:中学3年 14?、5?歳 あたしの事友達としか思ってないと思う。
恋愛対称じゃないと思う。
495名無しさんの初恋:2006/06/11(日) 00:35:53 ID:tmAPfEeU
質問です。

好きな人とその他クラスメートと飲み会があり、その席で友人が
「●●(私)今学期入ってから2回も告白されてるんだよー」
と、言いました。

それを聞いた好きな人は何て思ったのか不安です。
ちなみに彼とはまあまあ仲が良いですが、恋愛話は今回が初めてでした。
496名無しさんの初恋:2006/06/11(日) 00:41:01 ID:3wq90YKq
>>495
もてるんだなー、くらいじゃない?
497名無しさんの初恋:2006/06/11(日) 01:10:45 ID:hvm02AOi
どうも思ってない人から
「俺と××どっちがかっこいい?!」ってメールが来ます…
何て答えれば円満ですか?;;
498名無しさんの初恋:2006/06/11(日) 01:14:49 ID:3wq90YKq
>>497
・どっちもかっこういいよー
・スルー
499名無しさんの初恋:2006/06/11(日) 01:16:27 ID:VhxkSzR2
今高校一年生です。
中学生のときに好きだった人(今も好きです)にメールを送ろうと思いますけど、なんて送ろうか迷ってます・・・
なんて送ればいいですかね?
500名無しさんの初恋:2006/06/11(日) 01:20:43 ID:ZAOGbN6x
>>499
やっぱり・・・無難に「元気?」とか???
中学時代の思い出を持ち出す!!!
501名無しさんの初恋:2006/06/11(日) 01:22:07 ID:hvm02AOi
>>498
スルーしてもまた来ました…
502名無しさんの初恋:2006/06/11(日) 01:23:19 ID:VhxkSzR2
500
いや、高校生になってからその話題でメールしちゃったんですよ・・
503名無しさんの初恋:2006/06/11(日) 01:24:38 ID:3wq90YKq
>>501
またスルーしとけw
504名無しさんの初恋:2006/06/11(日) 01:25:00 ID:hvm02AOi
>>499
「部活入った?」とか「授業難しいよね」とかは??
505名無しさんの初恋:2006/06/11(日) 01:25:17 ID:3wq90YKq
>>502
なら、もう中学時代うんぬん関係ないじゃんw
普通にメールすればいいだけで
506名無しさんの初恋:2006/06/11(日) 01:25:36 ID:ZAOGbN6x
>>502
え??
どうゆうコト???
507名無しさんの初恋:2006/06/11(日) 01:26:47 ID:hvm02AOi
>>503
「何で?」って送ったら「何ででも!!だから教えて」だそうです…orz
どうしよう……
508502:2006/06/11(日) 01:29:02 ID:VhxkSzR2
用があったときに話がそれて違う方向にいったときにそのことはメールしちゃったんですよ。
高校も違うし・・
509名無しさんの初恋:2006/06/11(日) 01:30:18 ID:3wq90YKq
>>507
スルーしてないじゃんw

「そういうの嫌です」とかで
やんわり拒絶
相手をつけあがらせるなよ
510名無しさんの初恋:2006/06/11(日) 01:30:58 ID:hvm02AOi
>>508
好きな子できた?
とかは?
恋愛系に持ち込んでみては
511名無しさんの初恋:2006/06/11(日) 01:32:39 ID:ZAOGbN6x
>>508
聞きたいコトを素直に聞いちゃえw
512502:2006/06/11(日) 01:33:49 ID:VhxkSzR2
相手は女子校です。
マジで話題がないんですよ
513名無しさんの初恋:2006/06/11(日) 01:36:53 ID:ZAOGbN6x
>>512
あなたは相手に告る予定???
514名無しさんの初恋:2006/06/11(日) 01:37:25 ID:hvm02AOi
>>509
微妙に拒絶したけど……
また来た!!orz

>>512
テレビドラマの話題とか最近の曲の話題とかは?
515名無しさんの初恋:2006/06/11(日) 01:39:42 ID:VhxkSzR2
512
その予定です。
だから、少しでもメールで話題を広げていければと思って。
516名無しさんの初恋:2006/06/11(日) 01:41:46 ID:3wq90YKq
>>514
しかたない、最終手段だ

・しつこいメールをしない人は格好良いですよね
517名無しさんの初恋:2006/06/11(日) 01:43:01 ID:ZAOGbN6x
>>515
なるほど〜。。。
じゃあ「この前のメールの続き」とか言ってみれば?
518名無しさんの初恋:2006/06/11(日) 01:44:57 ID:hvm02AOi
>>516
「今までのメール、全部〇〇(私の好きな人)だからごめん!!」
って何?! 全く話が見えてこないんだけど……
519名無しさんの初恋:2006/06/11(日) 01:47:54 ID:VhxkSzR2
517
この前メールしたのは一ヶ月半くらい前です。
520名無しさんの初恋:2006/06/11(日) 01:48:35 ID:3wq90YKq
>>518
いや、俺も見えてこないんだが……
えっと、俺釣られてる?


ええい、釣り覚悟で付き合う

つまり、いままでもしつこいメールは
お前さんが好きな奴から送ってきたってことか?

とりあえず、その好きな人のアドレスはしってるか?
連絡して、確認しろ
521名無しさんの初恋:2006/06/11(日) 01:48:51 ID:ZAOGbN6x
>>519
その時はどんなメールしたの???
522名無しさんの初恋:2006/06/11(日) 01:50:18 ID:hvm02AOi
>>520
釣りじゃないです!!リアルタイムで起こってることです!!(><;)
523502:2006/06/11(日) 01:51:03 ID:VhxkSzR2
521
・高校の話
・中学生のときの話
こんなもんです。
524名無しさんの初恋:2006/06/11(日) 01:55:35 ID:ZAOGbN6x
>>523
じゃあ「またメールしたくなった」は???
結構良くない??!
525名無しさんの初恋:2006/06/11(日) 01:56:36 ID:siPWcGY1
>>520
あなたの好きな人がそのなんとも思ってない人に
あなたの気持ちを確かめてくれって頼んだんじゃない?
つうことはあなたたちは両思い
526名無しさんの初恋:2006/06/11(日) 01:57:08 ID:siPWcGY1
アンカー間違えたorz
527名無しさんの初恋:2006/06/11(日) 02:00:56 ID:hvm02AOi
>>525
それはないと思います!!
彼には好きな人がいるらしいから

好きな人の番号からめっちゃрゥかってくるんですけど!!
登録してないからall拒否なんですけどw
528502:2006/06/11(日) 02:01:35 ID:VhxkSzR2
524
それ結構いいかもしれませんね・・
ありがとうございます!
ずっとこんな相談にのってくれて・・
じゃあ、明日の8時あたりにメールしてみます。
529名無しさんの初恋:2006/06/11(日) 02:02:13 ID:3wq90YKq
>>527
おちつけ! ついでに>>525もおちつけw

お前さんの方からTELしてみろ

つか、酔っぱらって、へんなゲームでも
始めた可能性が高いな
530名無しさんの初恋:2006/06/11(日) 02:04:01 ID:hvm02AOi
>>529
しかも次は好きな人から「話したいことがあるんだけど…」って来た!!
完璧遊ばれてる……

どうすればいいですか
531名無しさんの初恋:2006/06/11(日) 02:05:12 ID:ZAOGbN6x
>>528
頑張ってネぇ〜!!!^^
532名無しさんの初恋:2006/06/11(日) 02:07:23 ID:3wq90YKq
>>530
たぶん、へんなゲームでも始めたんだろうな

つか、もう寝ちゃえば?

ごめんなさい、もう寝ないといけないので
また明日にして貰えますか?
533名無しさんの初恋:2006/06/11(日) 02:08:58 ID:xBRTOht9
付きああイア〜
534名無しさんの初恋:2006/06/11(日) 02:09:30 ID:uLlqJJOw
>>530
遊ばれてるって思うんだったら適当に返事して
騙されてるフリでもしたらいいじゃん
535名無しさんの初恋:2006/06/11(日) 02:11:15 ID:hvm02AOi
着信件数がハンパないです
同じクラスの人だから怖いとかはないですけど……


え?番号って当然変えれませんよね??
536名無しさんの初恋:2006/06/11(日) 02:13:37 ID:xTddrwJ1
>>535
なんで好きな人なのに話したくないの?
出ればいいじゃん
わけわかんね
537名無しさんの初恋:2006/06/11(日) 02:15:27 ID:hvm02AOi
そこで出たりかけたりしたら負けじゃないですか?遊ばれてたら
538名無しさんの初恋:2006/06/11(日) 02:15:49 ID:3wq90YKq
>>535
電源OFF
539名無しさんの初恋:2006/06/11(日) 02:21:18 ID:NFc95o4F
>>538
( ゚д゚)ビンゴー
540名無しさんの初恋:2006/06/11(日) 02:34:40 ID:hvm02AOi
友達とも連絡取ってるんでOFFは駄目なんです><
同じクラスの人だったのにな…
もう顔も見たくない
541名無しさんの初恋:2006/06/11(日) 02:40:43 ID:shMeDMNg
>>540
友達からそいつに「もうやめれ」とメールしてもらったら
542名無しさんの初恋:2006/06/11(日) 02:43:34 ID:hvm02AOi
それっぽいのは送ってもらったんですけど……
543名無しさんの初恋:2006/06/11(日) 02:44:04 ID:3wq90YKq
>>540
じゃあ
つ「着信拒否」
つ「受信拒否」
544sakura ◆SAKURA/P3g :2006/06/11(日) 02:44:14 ID:a85UQJpW
sakura入室
545名無しさんの初恋:2006/06/11(日) 02:45:00 ID:lIodTK7i
俺は男なんだけど、
気になってる女の子に「綺麗な顔してますよね…」って言われたんですが、少しは脈アリですかね?
546名無しさんの初恋:2006/06/11(日) 02:45:33 ID:3wq90YKq
>>544
いらっしゃいませー、ご注文は如何なされますかーっ
547名無しさんの初恋:2006/06/11(日) 02:46:05 ID:3wq90YKq
>>545
少し……はね。
詳細は、脈判定スレで訊いた方が良い
548名無しさんの初恋:2006/06/11(日) 04:01:05 ID:3wq90YKq
相談です、

>>497の、その後が気になって寝れません
どうしたらいいでしょうか?
549名無しさんの初恋:2006/06/11(日) 07:45:11 ID:2B0v4KLE
だいぶ前(デートの11日前)に日にち、待ち合わせ場所&時間をメールで話し合って決めたのですが、確認なしでも忘れられたりしないでしょうか?

>>547
脈判定スレってどこですか?
550sakura ◆SAKURA/P3g :2006/06/11(日) 07:53:53 ID:a85UQJpW
>>549
検索しろ
551名無しさんの初恋:2006/06/11(日) 09:41:59 ID:hvm02AOi
昨日の>>497〜です

ほんとに好きな人が送ってたみたいです…orz
彼は私が彼のことを好きって知ってる筈なんですが…

相談にのってくれた方、ありがとうございましたm(__)m
552名無しさんの初恋:2006/06/11(日) 09:47:04 ID:YOlVOG49
同じクラスの子に振られました。明日からどうゆう態度でいたらいいですか?
553名無しさんの初恋:2006/06/11(日) 09:53:05 ID:3vOUQ/Gq
以前はまわりに人がいても話し掛けてくれたんだけど今は二人じゃないと話し掛けてくれない・・・なんででしょう(◎-◎;)?
554名無しさんの初恋:2006/06/11(日) 09:55:26 ID:FH66Ntb7
カレッタ汐どめかな
京都のお茶やさん
返事こないね
555sakura ◆SAKURA/P3g :2006/06/11(日) 10:32:03 ID:a85UQJpW
>>552
普通に 振られる前と変わらず
といっても、相手の方も意識しちゃってぎこちないだろうけど


>>553
他の人に会話を聞かれたくないからじゃないかな
以前よりももっと込み入った話をしてるとか
聞かれると好意を持っているのがバレてしまうからとか
556名無しさんの初恋:2006/06/11(日) 11:25:25 ID:5O4QEKq0
質問です。
後ろから見つめてたら、好きな人が振り返って
目があった時、すぐ目をそらすのと、
目をそらさないのは、どっちがいいでしょうか?
557名無しさんの初恋:2006/06/11(日) 11:27:10 ID:/PfO8qT/
目をそらさないでニコッ
558名無しさんの初恋:2006/06/11(日) 11:27:10 ID:1ZGlJ7a1
>>556
普通に話しかけるのが一番いい。
559名無しさんの初恋:2006/06/11(日) 11:37:19 ID:imtuoo3Q
初Hでポリネシアンセックス試してみたいんだけど引かれるかな?
560名無しさんの初恋:2006/06/11(日) 11:41:59 ID:1ZGlJ7a1
>>559
2chする暇が無くなりそうだが、いいのか?
561名無しさんの初恋:2006/06/11(日) 12:25:06 ID:/gnvH0dx
スーパーの店員(女)が気になるんだけど、まずどうすればいい?

相手は俺のこと多分知らない…
562名無しさんの初恋:2006/06/11(日) 12:27:43 ID:9zKmCLgL
>>561
そのスーパーにかよう
563名無しさんの初恋:2006/06/11(日) 12:34:18 ID:/gnvH0dx
>>562
結構かよってるけど気付かれない(´・ω・`)
564名無しさんの初恋:2006/06/11(日) 12:43:58 ID:1ZGlJ7a1
>>561
店員さんと仲良くなりたい 第64幕
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/pure/1147700803/
565418:2006/06/11(日) 13:07:39 ID:rJtOvHLq
>>75>>97>>418です。
彼女から返事のメールが来ました。
メールには、2週間も連絡しなかったのは全面的に自分が悪いということと、
私に余計な心配をさせてしまったことへの謝罪が綴られていました。
また、「正直なところ、段々気が重くなって来ました」とも言われてしまいました・・・。

「気が重い」という言葉が出てしまうまで
彼女を追い詰めてしまったことへの罪悪感で一杯です。

何とかフォローしたいのですが、1ヶ月以上会っていませんが、
更に冷却期間を置く方が良いでしょうか?
それとも、今度はもう重くならないように誓った上で、
「とりあえず、気晴らしにメシでも食おう」ぐらいのノリで、
食事に誘い出してもいいものでしょうか?
あるいは、そのどちらかを選んでもらうとか。

いずれにしても、彼女は決して悪くないということは伝えたいです。
566名無しさんの初恋:2006/06/11(日) 13:22:53 ID:9zKmCLgL
>>565
もう好きなようにすれば?

お前、なんだかんだ彼女のためって感じでいて
自分のことばっかだしな
アドバイスしても無意味だよ

正直なところ、レスする気がなくなって来ました
567418:2006/06/11(日) 13:55:03 ID:rJtOvHLq
>>566
すみません・・・。
自分では、決して悪気はないつもりなのですが、第三者から見れば、
どこか一つネジ(それも一番大事な)が外れている感じなのでしょうか。

悪いところは直す努力はしたいと思っています。
しかし、いつも自分の意思ばかりが先行してしまい、自分でも嫌になってしまいます。
まず相手を最優先に思いやるとうことが、自然に心からできればよいのですが、
このスレでも散々指摘されているように、他者からの助言も、その助言の背景にある精神を
心に刻み付けるのではなく、「こういう場合は、こうすべき」というパターン
としてしか受け取れていないようです。

それでも、良くなる努力はしたいのです・・・。
568418:2006/06/11(日) 13:56:59 ID:rJtOvHLq
自己レスですが、
>何とかフォローしたいのですが、1ヶ月以上会っていませんが、
この時点で、自己中心的な気持ちが先走ってるってことですよね・・・。
569名無しさんの初恋:2006/06/11(日) 13:59:35 ID:9zKmCLgL
>>567
そんなパターンなんか、片っ端から覚えてどうするの
算数で言えば

1+1=2
1+2=3
1+3=4

ってのを片っ端から覚えているようなものじゃん
言えるのはただ一つ、

相手の立場になって物事を考えろ!

俺としてはお前に同情とかはまったくできんよ?
彼女には同情するが
570418:2006/06/11(日) 18:31:40 ID:rJtOvHLq
>>569
最良の策かは分かりませんが、とりあえず「もう自分を責めないで」ということと、
「会いたいのはやまやまだけど、今はそんなことよりも、ゆっくり休んでください」
ということを伝えました。

またも、送った後で気づいたのですが、「会いたいのはやまやまだけど」という言葉自体
なんだか恩着せがましくなってしまってますよね・・・。

いずれにしても、メールの回数は控えようと思います。
少なくとも返信を促すのは止めます。
571げろしゃぶ:2006/06/11(日) 22:36:12 ID:a33Xyc8T
はい次の方どうぞ
572418:2006/06/11(日) 22:37:06 ID:rJtOvHLq
今回の私の対応も、やっぱり呆れて物も言えないって感じですかね・・・。

彼女が楽になる方法として、私の方から関係を絶ち、二度と彼女に連絡しない
という選択もあったと思いますが、残念ながら、そこまで自分の意思を押し潰すことは、
ついにできませんでした。

数少ない友人(彼女持ち)にも相談してみたのですが、さすがに今週末などは
早過ぎですが、もう少し先(来月とか)を見据えて、次のデートの計画を立てるのは
悪くないと言われました。
573名無しさんの初恋:2006/06/11(日) 22:45:56 ID:9zKmCLgL
>>572
どっちかというと、gdgd続くカキコの方に呆れて〜
574名無しさんの初恋:2006/06/11(日) 22:49:01 ID:N18PNdWe
うむ、こういう文章を書く人の「長文メール」って迫力満点なんだろうな。
575名無しさんの初恋:2006/06/11(日) 23:02:53 ID:YMRtOEni
長すぎて全部読んでない自分でもうざいんだから
彼女はもっとうざいんだろうなあ・・
576げろしゃぶ:2006/06/11(日) 23:14:18 ID:a33Xyc8T
次の人どうぞ
577名無しさんの初恋:2006/06/11(日) 23:51:37 ID:rHdL5bAK
どうぞされると書きたくなるw

運転の荒い女ってどう?初心者3ヶ月目
578名無しさんの初恋:2006/06/11(日) 23:53:55 ID:5hLLeSik
>>577
突っ込みたくなるくらい穏やかなほうがかわいい
579げろしゃぶ:2006/06/11(日) 23:54:32 ID:a33Xyc8T
>>577
一見荒いようでも運転が上手なら問題ありません
丁寧で静かな運転のようでも下手なら困ります
580名無しさんの初恋:2006/06/11(日) 23:58:15 ID:9zKmCLgL
>>577
事故を起こしそうな荒さなら勘弁してくれ

同乗してる側は心臓に悪い
581577:2006/06/11(日) 23:59:28 ID:rHdL5bAK
>>578
止まっちゃうくらいゆっくりとか?
一人の時はそういう車は即追い越すか煽るんだけどな…
彼が乗るときは演じてみようかな。
ありがとう!

>>579
下手ではないと自負してますw
しかし初心者で荒いとハラハラして吊り橋効果とか

なるわけないか…
582名無しさんの初恋:2006/06/12(月) 00:01:04 ID:rHdL5bAK
>>580
死にたくないので事故るほどじゃなく、
曲がり角での減速が不十分とか、
ブレーキが遅いとか。
癖なんだよね、もう。
583名無しさんの初恋:2006/06/12(月) 00:02:17 ID:9zKmCLgL
>>582
同乗者がいておそうなの?
将来、自分の大切な子供を乗せても
そんな運転のままかな?

乗せてるのは、大切なものなんだって
考えても、優しい運転にならない?
584アビ猫:2006/06/12(月) 00:06:06 ID:kifhUY+0
>>582
運転している貴女にとっては大丈夫でも、
助手席の人にとってその運転は恐怖を感じますから
どう思うと聞かれれば、いい印象は当然もたれません。
585名無しさんの初恋:2006/06/12(月) 00:07:04 ID:UUFpexo4
>>581
速度は標識どおりorちょい早いくらいでも
歩行者信号が点滅してるだけで
黄色になることを予測して止まる体制に入るとか
横断歩道とかでも遠くにおじいちゃんがいても止まって待ってるとか
おい!それは行っちゃえよ!って言いたくなるくらいのほうがいい
586名無しさんの初恋:2006/06/12(月) 00:17:25 ID:sIhxUbOg
>>583
今まで乗せたのは全員いろんな意味で大切な人だったんで
ちゃんと気をつけました。
ただ、好きな人が乗ると緊張して操作ミスとかしちゃう…
ごめんなさい、運転の方に集中しますorz

>>584
やっぱりそっか…。
完全にしくじった!ご意見ありがとう。

>>585
確かにその方が安全だもんね。
ちょっといろいろ見直してみます。
でもさー好きな人は超スピード狂で、
私を先導してるのに公道で70とか普通に出すんだよね…
どうしろっつうんだろ?
587名無しさんの初恋:2006/06/12(月) 00:17:32 ID:FOzHqZ77
吊り橋効果って第三から与えられる恐怖でしょ?
怖い映画とかでも、同じ恐怖を味わってる者同士みたいな感じ?
いっしょにいる本人が怖かったら怖がられるだけじゃんw
自分を殺そうとしてる、その殺人犯を好きにはならない
ドキドキ違いw
588☆精子☆:2006/06/12(月) 00:19:04 ID:e+huTqid
>>586
> でもさー好きな人は超スピード狂で、

へーバカなんだね〜
589名無しさんの初恋:2006/06/12(月) 00:22:00 ID:D8m4TsHt
>私を先導してるのに公道で70とか普通に出す
脈なし
590名無しさんの初恋:2006/06/12(月) 00:22:36 ID:sIhxUbOg
>>587
確かに。
じゃ、ストックホルム症候群で…

>>588
私が?彼が?
591名無しさんの初恋:2006/06/12(月) 00:25:10 ID:sIhxUbOg
>>589
やっぱり?まあそうかなーとは思ってたけど。
ハンドル握ると性格変わるんだって。
行く前、私がゆっくりで、って念押ししたときは
「大丈夫大丈夫。ゆーっくり行くから」って言ってたから安心したのに。
付いていきながら泣きましたw
592☆精子☆:2006/06/12(月) 00:25:29 ID:e+huTqid
>>590
彼。
593名無しさんの初恋:2006/06/12(月) 00:26:28 ID:D7hau/t3
>>589
正解 m9っ`Д´)ヘキサゴン!!
594名無しさんの初恋:2006/06/12(月) 00:29:50 ID:sIhxUbOg
>>592
ありがとう。
595名無しさんの初恋:2006/06/12(月) 00:31:48 ID:sIhxUbOg
>>593
でも私が運転してんのに酔って具合悪くしてたら
前から電話かけてきてくれたよ……

「お前が事故ったら俺が責任とらなきゃならないんだから」って……
596アビ猫:2006/06/12(月) 00:32:52 ID:kifhUY+0
先導している車に必死についていこうとすることと、
ブレーキのタイミングが遅いことは関係無い。
運転の癖の問題です。
597名無しさんの初恋:2006/06/12(月) 00:33:06 ID:vxqPeBV/
メールが返ってこない・・・(´・ω・`)
調子悪いって言ってたし、仕事だししょうがないのかな。どう思う?おまいら、こういうときでもメールは返す?
598名無しさんの初恋:2006/06/12(月) 00:37:06 ID:I1ZRqsbv
私は丸二日返ってこない…
近々デートを予定してたのに(´;ω;`)

>>597サン
まだ体調悪いとか仕事忙しいとか理由あるなら大丈夫じゃない?
例え好きな子でも忙しいと面倒な時は面倒だよ
599名無しさんの初恋:2006/06/12(月) 00:38:55 ID:sIhxUbOg
>>596
その通りです、ブレーキ云々は癖で今日も急ブレーキを何度もしました。
ただ、彼が私の発進を「荒いなあ…」と言ったけど
そういう彼だって運転は荒いというグチでした。
申し訳ないです…
600名無しさんの初恋:2006/06/12(月) 00:51:50 ID:vxqPeBV/
>>598
ありがとう。自分はマシだとか、酷い思考だと思うけど、楽になったよありがとう。
601名無しさんの初恋:2006/06/12(月) 00:59:29 ID:UmrI24Gn
Hしたくてなって彼女をホテルに誘う時、皆さんはなんて言って誘いますか?
602名無しさんの初恋:2006/06/12(月) 01:05:12 ID:mJk0Yy+t
>>601
んー、休憩しようか? とかは
俺はよく言うけど……
603☆精子☆:2006/06/12(月) 01:14:51 ID:e+huTqid
>>601
普通にホテルいこで良いじゃん。
604418:2006/06/12(月) 01:18:31 ID:Lbdqmohq
すみません。
本当にこれで区切りますので、ご容赦ください・・・。

>>573>>574>>575
ほんと、嘲笑されても仕方ないことをしたと思います。

もう一通だけ、数行にまとめて送りました。
あれだけ延々と長文読ませて、嫌な気分にさせてしまったことへのお詫びと、
来月までメール送るのを止めるという約束をしました。

本当に、もうこれで後はないと思っています。
スレ汚しすみませんでした。
605名無しさんの初恋:2006/06/12(月) 01:23:09 ID:UmrI24Gn
>602
それだとただ休みたいだけと勘違いとかされないですか?
>603
それだと直球すぎて顔や声がうわずってしまうんで  自分は変なとこでシャイなもんですので


あとちなみに彼女との初Hでも、ホテルに行きたい時は同じようなセリフですか?



どうもホテルへの誘い方が下手なもんで、だいたい車ん中で済ませてしまう俺がいます
606☆精子☆:2006/06/12(月) 01:25:39 ID:e+huTqid
>>605
車持ってて、車の中でする事が出来るのなら、
途中までやって、そこで「ホテルいこ」って言えば良いだけ。
相手も感じてる状態ならほとんどOKだろうよ。
「ごめん、生理なの」って言われない限りさ。
607名無しさんの初恋:2006/06/12(月) 01:32:14 ID:/UywdifP
よく電話していて今日も電話していて、
途中でうっかり相手を傷つける発言をしてしまって、そこで謝って相手もいいよっていってくれました。
その後楽しい話しようっていって40分くらい話して、相手の携帯の電池切れで終わりました。
1時間前くらいの事なんですけど、今もう一度メールして謝ろうか迷ってます。
相手は携帯の電源つけとく人なので、メールで起こされてまた蒸し返されてイラっとされたらいやだけど
自分の中では傷つけてしまったという罪悪感で辛いです。メールするべきでしょうか?
608アビ猫:2006/06/12(月) 01:33:52 ID:kifhUY+0
>>607
今日はもう寝ておきましょう。
609名無しさんの初恋:2006/06/12(月) 01:34:37 ID:1awWf7Eq
安全日っていつのことをいうんですか?生理前?生理後?
610607:2006/06/12(月) 01:35:29 ID:/UywdifP
>>608
わかりました。ありがとうございます。
もう明日になっても触れないほうがいいんですかね?
611名無しさんの初恋:2006/06/12(月) 01:35:53 ID:mJk0Yy+t
>>609
安全日=妊娠しない日という定義なら
安全日は存在しない
612げろしゃぶ:2006/06/12(月) 01:37:07 ID:zim/BkK7
>>609
危険日を教えます。それ以外は安全日です。
ただし、勉強のために、基本的なことしかいいません。
あとは自分で計算してください。
排卵から24時間以内に精子と出会うと妊娠します。
つまり、危険な時間帯は1ヶ月のうち24時間のみです。
ところが精子は最高で1週間くらい生き延びます。
だから排卵の前1週間が危険日になります。
排卵は次の生理が起こる丁度14日前に起こります。
だから、排卵日は次に来る生理の予定日引く14で割り出します。
これが医学的な危険日の出し方です。
ただし、排卵日は生理が不順な人はすぐに狂います。
つまり安全日がいつなのか?は生理不順な女性には全くわからないのです。
基本的には生理を目安にするしかなく、生理の初日から5日目くらいを
安全日とするしかありません。
ただし、生理もにせものの生理があり、その場合は不確実です。
つまり、絶対の安全日は予想不可能です。
613アビ猫:2006/06/12(月) 01:37:31 ID:kifhUY+0
>>610
謝って楽しい話題が出来たなら
それを無理に蒸し返す必要は無いと考えます。
614名無しさんの初恋:2006/06/12(月) 01:38:48 ID:1awWf7Eq
>>611
では、しづらい日としやすい日はありますか?
615610:2006/06/12(月) 01:38:50 ID:/UywdifP
>>613
ありがとうございます。寝ます!
616名無しさんの初恋:2006/06/12(月) 01:41:32 ID:1awWf7Eq
>>612
ありがとうございます。
617名無しさんの初恋:2006/06/12(月) 01:42:40 ID:V8yzojJM
詳しいw
618名無しさんの初恋:2006/06/12(月) 01:43:34 ID:IG1XJ39P
明日気になる人に話し掛けようと思います。
授業前に行こうと思うのですが、
挨拶→授業に関しての話
か、
挨拶→友人経由で知った話
のどちらを切り出すべきか迷ってます。
私の友人が彼と旧友らしく頼まなくてもいろいろ教えてくれたので、
「○○(友人)と高校一緒だったんだね。じゃあ△△高校だったの?」
みたいな感じで。
どちらが良いでしょうか。
619名無しさんの初恋:2006/06/12(月) 01:44:23 ID:2/A0mL3U
好きな人と話していたら、彼は今はバイトとか色々忙しいから彼女はいらない
と、言っていました。どうやら前の彼女とも別れたのもそれが原因らしいのですが・・・
そして私もそうだよねー今忙しいし私もいらないと、言ってしまいました。

この時点でもう恋愛対象外ですかね?どうしましょう・・・・
本当に作る気はないのでしょうか??
620名無しさんの初恋:2006/06/12(月) 01:45:38 ID:UmrI24Gn
>606
そうですね!
そういう流れなら自然かも
ありがとうございます
621名無しさんの初恋:2006/06/12(月) 01:47:24 ID:mJk0Yy+t
>>614
どうしてもというなら
レイディデイとかで、排卵日を調べなさい
622名無しさんの初恋:2006/06/12(月) 01:49:27 ID:mJk0Yy+t
>>618
どっちでもw
しいていえば、授業の話

>>619
まったくいないと思ってる奴は数万人に一人くらいの
レアだと思う
623アビ猫:2006/06/12(月) 01:50:15 ID:kifhUY+0
>>618
それをどちらで選んだとしても
戦局に大した違いはなさそうですから好きなほうでどうぞ。
話し掛ける最初の勇気が出せるかが一番大事です。
624☆精子☆:2006/06/12(月) 01:51:48 ID:e+huTqid
>>619
少なくとも、君とは恋愛する気はないようだ。
625名無しさんの初恋:2006/06/12(月) 02:02:18 ID:vxqPeBV/
>>619
>>624の話し受けて言うけど本当そうだ。漏れの周りにも「今恋する気ない」って3ヶ月くらい前に聞いたけど、今彼氏モチみたいなのがいる。まあ3ヶ月あれば変わるかもしれないが、それ=目ぼしい人はいないってことなんだろうな。君も含めて。
これから何があるかわからないけど、とりあえず自分の内面的なところ変えてみるしかないかも
626619:2006/06/12(月) 02:08:53 ID:XH3wnyDS
そうですか…
恋愛対象になるようにがんばってみます。
今はむりかもしれませんが
627m.i.d.o.r. ◆midorG8oqw :2006/06/12(月) 02:11:26 ID:KPj+c28r
>>604
彼女の気持ちを音にすると、こんな感じなのかなって気が・・・
ttp://www.cisco-records.co.jp/cgi/track_new/70/70756_1.ram
ttp://www.cisco-records.co.jp/cgi/track_new/HJ/HJ4400_1.ram

一番上と同じ人物の作品(私はこっちの方が好き)
ttp://www.cisco-records.co.jp/cgi/track_new/70/70756_2.ram

「とりあえず、気晴らしにメシでも食おう」を書かなかったのなら賢明だと思う。
だって雰囲気をなかなか読んでくれない人に「気晴らしに」って言われても
彼女の側も戸惑うだろうしさ

気が重いと書いた彼女の少しでも軽くするには
即レスは避けた方が良かったかもね
合わせることって大事だよ
それに関しては前にも同じようなこと書いたけど
文章の量に関して

引っ張り出すことに意識が向きすぎてるから
もっと我慢我慢

あと頼られるようにならないと
書き込みどおり、20日間は耐えてね絶対
少しホッとします
628m.i.d.o.r. ◆midorG8oqw :2006/06/12(月) 02:12:05 ID:KPj+c28r
おやすみなさい
629名無しさんの初恋:2006/06/12(月) 13:06:42 ID:DR7JS7PG
金銭問題は
本当に最低な気分になる
こういうのってガツンと言ってもいいのでしょうか?

私は浪人中で相手社会人なんですが、
遊ぼうって話になって、社員研修中の相手に会いに行ったんです。

私がどんなにバイト・親に頭を下げて借りる金額を足しても
相手の手取りの30%にも届かない。
でもデートはほとんど割り勘。
交通費併せたら負担
かかってるのはこっち

ホテル代について
事前にメールで、
「せっかく来て貰うんだから
三分のニは払うよ」
で、結果→割り勘。
財布を率先して出さない

割り勘は当たり前だと
思ってたけど、なんかもう疲れて…
630名無しさんの初恋:2006/06/12(月) 13:57:45 ID:dJdTNvok
>>629
確認ですけれどあなたとお相手はお付き合いしているのですよね
お付き合いしているのでしたら、金銭問題も含めて
二人で話し合えばよいのではないでしょうか

その際ガツンと言う必要はありませんよ
あなたの事情をわかってもらえるよう、相手を責める口調にならないように
気をつけて話してみましょう
631名無しさんの初恋:2006/06/12(月) 15:40:53 ID:csCDaOaB
よろしくお願いします。会社の同僚と付き合っていましたが、彼の転勤の為遠距離になりました。
離れてから、一度メールして「落ち着いたら連絡する」と言われたきり、ぱったり連絡が来なくなってしまいました。
よっぽど忙しいのか、自然消滅を狙っているのか分からないけど、
どっちにしてもこちらからは連絡しない方が良いと思って、淋しかったけど我慢してました。
でも昨日、どうしても連絡しなきゃいけない事があって、仕事で電話しました。
そしたら、仕事中で、プライベートな話はできないって言うのもあったと思いますが、今までどうだったとか連絡取らなかった事には触れず、
いつもの彼の通りに優しく教えてくれて、頑張ってね!とか
また分からない事があったらいつでも電話してって言ってくれました。 いつでも電話していいなら、そっちから何で連絡くれないんだ? 仕事だったら、いつでも連絡していいって事なのか?彼の考えてる事が分かりません。
どう思いますかぁ??
632げろしゃぶ:2006/06/12(月) 16:47:32 ID:DkEKk94+
>>629
あなたが相手に会いに行くのに
自分がお金を負担することが惜しいと思われるようでしたら
負担に感じるような思いをしてまで会いに行くことが間違っています

相手の財布を期待しているから最低な気分になるのであり
最初からそれを期待せずに会えるような条件でなければ
そうまでして会いにいくことをやめましょう
633げろしゃぶ:2006/06/12(月) 16:50:41 ID:DkEKk94+
>>631
相手の行動にあらぬ期待を抱いてしまっているので
自分の思い通りにならないだけで
裏切られたような気分になっておられるのだと思います

相手の方はまだ落ち着いてあなたに連絡できる状態ではないようですが
仕事に関することは必要なことですのでいつでも連絡して良いようです
ただしまだプライベートな面においては
これまでのように向き合える状態ではないようです
634名無しさんの初恋:2006/06/12(月) 17:19:37 ID:w2zaC94s
自分に好意を持ってくれてる人がいるんだけど
私と会うときはお洒落して香水つけたり
してるんです。
でも偶然会ったときは格好も適当で。
私と会うときだけ普段と違う格好するのって
ちょっと引くけど普通なんでしょうか?
635げろしゃぶ:2006/06/12(月) 17:28:08 ID:DkEKk94+
>>634
そうした彼女の行動が世間一般に普通かどうかということは良く判りませんが
そういう人はいますしそうしない人もいますので
どちらが別段異常だとも普通だとも思いません

ただそうすることが彼女にとっては普通のことなのだろうと思います
636名無しさんの初恋:2006/06/12(月) 17:35:14 ID:w2zaC94s
>>635
ありがとうございます。
ちなみに私、女だけどね
637げろしゃぶ:2006/06/12(月) 17:36:58 ID:DkEKk94+
>>636
わはは
男なのに香水つけてるのか
そりゃ思いっきり引きますね
ちょっと頭弱いんじゃないですかその子
638名無しさんの初恋:2006/06/12(月) 17:41:00 ID:w2zaC94s
やっぱりひきますよね。
相手は頑張ってくれてるのだろうけど
一気にさめたので。
639げろしゃぶ:2006/06/12(月) 17:44:27 ID:DkEKk94+
>>638
そういう男の純情が通じないのは悲しい限りですが
だけどムリムリ感がミエミエですから仕方がありません
そんな男の子は思いっきり引きちぎって捨ててあげてください
640名無しさんの初恋:2006/06/12(月) 17:50:29 ID:w2zaC94s
引きちぎってってww

話はすごくはずむんですけどね。
拒絶したいわけではないのですが
しばらく様子をみます。
どうもありがとうございました。
641名無しさんの初恋:2006/06/12(月) 18:12:30 ID:csCDaOaB
>>633
回答ありがとうございました〜。
彼がもう少し落ち着くまで、待ってようと思います。
642名無しさんの初恋:2006/06/12(月) 19:43:05 ID:dmvMpdAT
告白して、びっくりしたと言われ、
今までそういうふうに見たことないけど
この先はわからない、という答えは、
概ねそういう気はこの先も起こらないと思いますが
一般的にはどうなのでしょうか?
また、その後かなり緊張しながら今までにない程
話しかけてくるのは、頑張って気を使ってくれてる、
やさしい人ということでOK?
643嘘吐き仙人 ◆Ns2x1i/zhc :2006/06/12(月) 19:53:23 ID:k8BiaGT1
>>642
>今までそういうふうに見たことないけど
>この先はわからない、
変に考えずに額面どおりに受け取りましょう。

>また、その後かなり緊張しながら今までにない程
>話しかけてくる

避けられてない時点で、告白に対して悪感情はないと思います。
本当にこれからって事ですな。

告白したからには、『精一杯』相手に自分の事、
気持ちをわかって貰えるように、努力したらどうですかな?

>頑張って気を使ってくれてる、やさしい人ということでOK?
もしかして、二人の関係って、何か上下関係とか、同じ環境とかがあるのか?
例えば、先輩後輩、上司部下、友達の兄弟とか、同じ職場、サークル、クラブ、バイト先とか。
そういう話なら、相手が今後のことも考えて、
気を使うことに意味はあると思いますが・・・。
考えすぎかも。
644名無しさんの初恋:2006/06/12(月) 19:54:59 ID:FAokqye/
スクールカーストってなんですか?
645名無しさんの初恋:2006/06/12(月) 20:19:40 ID:5J3vqJlv
すごいくだらないんですが…聞いてもらえませんか。
私には今気になる人がいます。同じ学校のYくんです。
Yくんとは仲がいいわけではないですが、あっちは私のこと知ってはいるし、
共通の趣味があるので、物の貸し借りなど時々しています。
実はYくんは、私の友達Tちゃんの好きな人でした。でもYくんには彼女がいます…。
今はTちゃんはもう好きじゃないようですが、今でもYくんとTちゃんはすごく仲がいいです。
私はTちゃんの相談などを聞いてるうちに彼女のいるYくんが気になり始めました。
だけどぶっちゃけこれが恋なのかはわかりません。
私は恋愛をしたいために、近くにいるわりとかっこよくて趣味の合うYくんを
「好きになろう」としているのではないかと思ってしまいます。
少しでも近づきたくてメアドを聞いたものの、メールしたのはたった1回きりです。以降怖くてできません。
それに、Tちゃんはあまり性格がいい方でなく、私は嫌な思いをさせられることはしょっちゅうで、
Tちゃんのことが嫌いだから、心のどこかで「Yくんをとってやろう」という気持ちがあるのでは…
と自分の気持ちがもうわかりません。
Yくんにはもっと近づきたいです。彼女と歩いてるのを見るのも少し胸が痛いです。
だけど好きな人がいないのがつまらないから、Tちゃんを良く思ってないからではないかとも思えます。
これって私はYくんが好きなのでしょうか…。思ったこと何でも言ってください。
646アビ猫:2006/06/12(月) 20:27:29 ID:kifhUY+0
>>644
学校内での対人関係においての階級みたいなものの事らしいです。
例えば容姿でいうと、イケメン、フツメン、ブスメンで
おおまかにランク付けしている状態のようなものかと。
インドのカースト制度に似ていることから名づけられたようですね。

>>645
好きなんだと思いますよ。
でもY君には彼女がいるから、
素直に好きになろうとする気持ちにブレーキを掛けようとして、
微妙な気持ちになっているのかもしれませんね。
647名無しさんの初恋:2006/06/12(月) 20:30:07 ID:i8iG10DN
>>645
>彼女と歩いてるのを見るのも少し胸が痛いです。
これの強さで、本当にすきなのか、恋に恋してるのか
わかると思うけど、
専門の「恋判定スレ」がいいと思う
648名無しさんの初恋:2006/06/12(月) 20:38:37 ID:FAokqye/
>>646
どうもです!
649名無しさんの初恋:2006/06/12(月) 20:52:33 ID:5J3vqJlv
>>646
ありがとうございます。ブレーキ…そうかもしれないです。
一度「好きなんだ」って思ってしまえば、なかったことにできなくなるのが怖いのかもしれません。

>>647
軽くスレ違いでしたね…すいません。

専門スレ覗いてみます。ありがとうございました。
650名無しさんの初恋:2006/06/12(月) 21:21:31 ID:qIvNE0wr
自分が恋愛してるんじゃないんですが聞いてもらえませんか?
同じ会社の人に好かれているようなんですが、私にはその気は全くないんです。
部署も違うのでほとんど話したこともなく、話しかけても来ません。
でも最近、アプローチだけは大胆になってきて困っています。
私はその気にさせるどころか、冷たくあしらってるんですが、どうすれば気付いてくれるんでしょうか?
男の人は、どんな態度をされると諦めますか?
651アビ猫:2006/06/12(月) 21:26:44 ID:kifhUY+0
>>650
話しかけて来ないのにアプローチが大胆と言う事が
どういうものかよくわかりません。
具体的にどういうアプローチをしてくるのでしょうか?
652名無しさんの初恋:2006/06/12(月) 21:35:12 ID:/cpC6yzm
男が女に「もてるでしょ?」って何度も言うのって
褒め言葉として素直に受け取っていいんですか?
あまりストレートに言われると口がうまい詐欺師ぽく聞こえるんですが。
653名無しさんの初恋:2006/06/12(月) 21:41:35 ID:i8iG10DN
>>650
愚弟的にどういうことされてるの?

>>652
まあ、褒め言葉だけど、
容姿が平均以上なら、普通にいう言葉なので
特別褒めている訳ではない
654名無しさんの初恋:2006/06/12(月) 21:45:47 ID:i8iG10DN
>>653
× 愚弟的
○ 具体的
655名無しさんの初恋:2006/06/12(月) 21:47:21 ID:HX6okt+r
同じ部活でそんなに仲良くはない先輩の親友に片思い中なんですが、
やっぱりそういう微妙な関係の子にアドレス聞かれたら困りますか?
その好きな先輩とは特に知り合いではないんですが・・
656652:2006/06/12(月) 21:54:11 ID:/cpC6yzm
>>653
ありがd。
657名無しさんの初恋:2006/06/12(月) 21:55:34 ID:wk8oebW4
>>655
アドくらいいいんじゃない?
658名無しさんの初恋:2006/06/12(月) 21:56:25 ID:qIvNE0wr
>>651 >>653
例えば、視線の矢はもちろん、ぶつかりそうなほど近くをすれ違ったり、用もなく周りをうろついたり、立ち止まったり、私が会社に出入りするタイミングを合わせたり。

大胆っていうのかわかりませんが最初に比べるとだんだん露骨になってきて。
無視してるのにこうなっていくんじゃ、どうすればいいのかって感じです。
659名無しさんの初恋:2006/06/12(月) 22:08:17 ID:wk8oebW4
>>658
それ、ストーカーに発展しそうだな

周囲に相談して警戒しておけ、
自宅とかでも注意しておけよ

具体的な行動にでたら、凛とした態度で
のぞめ
660名無しさんの初恋:2006/06/12(月) 22:13:24 ID:UHRu+X2s
お互いバイク乗りで自分の乗るメーカ-にはこだわりをもってます。
彼の乗るメーカーに興味があるので日々教えてチャンになってる私ですが
先日、そのメーカーのお店に連れてってくれて
「お前ももっと詳しくなって乗れ」と言われました。
好意なのかメーカーの回し者なのかどちらでしょうか
奇特な例でごめんなさい
うれしかったんだもの
661名無しさんの初恋:2006/06/12(月) 22:18:24 ID:wk8oebW4
>>660
自分がいいと思ったものは、
好きな人にも理解してほしいものじゃない?

そこで回し者なのかと疑われた
彼が可哀想だ
662名無しさんの初恋:2006/06/12(月) 22:23:30 ID:qIvNE0wr
>>659
はい、気を付けます。気のせいかもだけど、室内が反射する頃にじっとガラス見てたっぽいし、誰もそんなことしないのに…。ちょっと怖いです。
663名無しさんの初恋:2006/06/12(月) 22:23:56 ID:j3BOtgSr
>>660
回し者にイピョー。
ただ、良い雰囲気じゃないか。がんがれ。
664名無しさんの初恋:2006/06/12(月) 22:35:12 ID:r3DIMqmt
>>663
660さんじゃないけど
辛い一言だ..........orzダイブシヨウカナ
665げろしゃぶ:2006/06/13(火) 01:04:37 ID:kOxgivpA
>>660
二輪の話でなくて申し訳無いのですが
欧州車専門のディーラーにアウディに乗っているという御仁が
アルファロメオ(156)を見せて欲しいと訪れました
ところが対応したセールス担当は「興味本位で乗れるクルマじゃないですよ」と言って
そのお客さんを怒らせてしまったそうです

二輪車も四輪車も命を乗せて走っていることに変わりはありません
決してブランドに対するこだわりで選択できるようなものではないのです
上記のエピソードはディーラーのセールスとしては失格ですが
西独車に乗っているからと言って
伊車とともに生活することは安易な気持ちでは難しいとの
本質の一面を衝いたセールス担当の態度には共感できます

彼の言葉を言い換えれば「十年早いぜ」ということだと思います
喜んでいる場合じゃない
666名無しさんの初恋:2006/06/13(火) 01:10:34 ID:GPFT4J5W
男の人は年上の既婚女を好きになったりする?
667☆精子☆:2006/06/13(火) 01:15:38 ID:dbO4rCqF
>>666
あなたに質問です。

この世の中、いや日本に限定しても良いです。
日本で、年上の既婚者を好きになった男が一人もいないと思いますか?
668名無しさんの初恋:2006/06/13(火) 01:17:01 ID:mC6OITAl
>>666
未婚だと逆に焦る
669げろしゃぶ:2006/06/13(火) 01:40:16 ID:kOxgivpA
>>666
するするするする
するったらする

ただし既婚だと最初から眼中にないという人もいなくもありませんし
好きになっても自制するという人が大部分だと思います
670名無しさんの初恋:2006/06/13(火) 21:06:30 ID:cuxbBUe9
♂に質問!二人で遊んでいる時私が汚れていた物を見て「きったな!」と男言葉?で言いました。すると♂が「そんな言葉使う子だったんだねぇ」とサラっと言われ、数時間後にまた同じ言葉を使ったら「そんな言葉使わないの!」と注意されました。なんでこんな世話やくのかな?
671名無しさんの初恋:2006/06/13(火) 21:08:12 ID:QHRdukcz
好きな人と殆ど話したことないのですが、「いつか〇〇くんに話しかけてもいい?」ってメール送ったら引かれますか…?
672名無しさんの初恋:2006/06/13(火) 21:10:33 ID:QTtEaC6G
>>670
マルチ可とはいっても、殆ど時間をおかない
マルチはやめようぜ


>>671
どん引き
最初から、話しかけろ
673名無しさんの初恋:2006/06/13(火) 21:23:28 ID:ECg6U6Ov
>>671
ド    ン    引    き
674660:2006/06/13(火) 21:32:36 ID:bmbHqWGs
彼のバイクは大切な方から譲り受けたものなのでメーカーの回し者というのはないと思います。
よく思い直してみました。
ただげろしゃぶさんの意見には納得がいきません。
女は運転のテクニックが乏しいと言われているようでカチンときました
お目汚し失礼しました
675名無しさんの初恋:2006/06/13(火) 21:39:18 ID:QTtEaC6G
>>674
げろは、彼は貴女に,そのメーカーのバイクが
乗りこなせるようになれよって、いってるんで
喜んでる場合じゃなくて、乗りこなせるように
努力しなさいよ

ってことを言ってると思うのだが?
676名無しさんの初恋:2006/06/13(火) 21:50:44 ID:sPN6YdSt
>>675
677名無しさんの初恋:2006/06/13(火) 22:06:56 ID:QIzjB3+Y
みんなデートの時ってどんなこと話してるんですか?
両方楽しめる話題ってよくわかりません
678名無しさんの初恋:2006/06/13(火) 22:14:33 ID:QTtEaC6G
>>677
んなの一般論ではなせねーよw
679名無しさんの初恋:2006/06/13(火) 22:14:48 ID:OPkeA+ed
675
げろの例えはいらなかったと思う
680名無しさんの初恋:2006/06/13(火) 22:15:32 ID:ozqnWO0a
すみませんが、このスレの過去スレでスレ番号の10番前後を持っている方がいらっしゃればうpしていただけませんか?
探してるレスが見つからず、にくちゃんねるでも残ってなかったので…

おねがいします
681げろしゃぶ:2006/06/13(火) 22:15:36 ID:Ol6BQ4ql
>>677
沖縄の基地移転問題とか
日銀福井総裁が村上ファンドに投資していた件とか
682名無しさんの初恋:2006/06/13(火) 22:19:03 ID:yNpPSphB
メールしてるのに話したことがない女子は嫌いになりますか?
683げろしゃぶ:2006/06/13(火) 22:19:21 ID:Ol6BQ4ql
>>680
☆12以降ならあるよ
684げろしゃぶ:2006/06/13(火) 22:20:25 ID:Ol6BQ4ql
>>682
ならないよ
685名無しさんの初恋:2006/06/13(火) 22:28:11 ID:yNpPSphB
>>684
ありがとうございます!!ちょっと救われました。
でも喋ったりしたいので頑張って話し掛けてみます!!
686名無しさんの初恋:2006/06/13(火) 22:30:54 ID:09U9woga
最初はそんな感じの事言わなかったのに
最近彼女がちんぽってすぐ言うんですけど
687名無しさんの初恋:2006/06/13(火) 22:39:32 ID:QTtEaC6G
>>686
おまえも、「まんこ」って言い返せ
688名無しさんの初恋:2006/06/13(火) 22:54:59 ID:QHRdukcz
>>673
女の子と話すのが苦手らしいので予告したんですが…
ドン引きですかww

でももう送っちゃったしなぁ…orz

レスありがとうございましたm(__)m
689げろしゃぶ:2006/06/13(火) 22:58:02 ID:Ol6BQ4ql
>>688
送った後で質問してきたのか・・・

ドン引き・・・
690名無しさんの初恋:2006/06/13(火) 23:03:02 ID:ozqnWO0a
ドン引き
691名無しさんの初恋:2006/06/13(火) 23:07:35 ID:09U9woga
>>687
言ってる;
692名無しさんの初恋:2006/06/13(火) 23:09:07 ID:ozqnWO0a
>>691
別の意味でバカップルwwwww

>>688
細かく言うと、「めんどくせー女だな」って思う
あと、「あー、コイツもしかして少なからず俺に好意持ってるな」って思う
693名無しさんの初恋:2006/06/13(火) 23:14:35 ID:Nl3PU8Py
>>680

9 名前:名無しさんの初恋 投稿日:2006/05/02(火) 06:54:54 r5sJZUNM
相談です。一年ほど前に別れた元彼がいるのですが…私のほうからフリました。
その頃の私は精神的に少し欝、というかノイローゼというか…遠距離恋愛だったので会えるのは年に数えるほどだったのですが、
メールや電話でワケのわからない泣き言を言ったり迷惑をかけて、さんざん彼氏をふりまわしたあげく、冷めた、というような感じでフッてしまいました
今になって、本当に悪い事をしたと反省しています。
こんな私の事を元彼は愛してくれていて、フッた時は号泣していました…
今になって「久しぶりです、元気?本当にごめんね」といった内容のメールを送りたくなります…
いまさらメールしたら「メンヘル女うざい…」って思われるのがオチでしょうか。
返信は返ってくるのを期待してません。元彼がメールを読んで、うざいと感じたなら返信はいらないんです。ただ、謝罪のメールを一件送りたい(汗)
本当に悪いと思ってるのなら、いまさらメールしないで放っておくのが一番いいんでしょうか…


10 名前:名無しさんの初恋 投稿日:2006/05/02(火) 06:55:21 KcmObiA0
>8
そっか。
じゃあ、美容院にいって事情説明して染めてもらったほうがいいと思う。
市販のヤツよりは傷まないようにしてくれるから。

市販のヤツも最近はトリートメント剤配合らしいから
もともとの髪が健康状態なら自力で染め直してもいいと思う。
赤くする前からすでに傷みが出てきてたんなら一度プロに見てもらったほうがいいんじゃないかな。
694680:2006/06/13(火) 23:19:01 ID:ozqnWO0a
>>693
ありがとうございます、でもレス番号じゃなくてスレ番号10番前後のログの話なので…w
695げろしゃぶ:2006/06/13(火) 23:19:36 ID:Ol6BQ4ql
>>693
それはこのスレの過去レスでレス番号の10番前後
696名無しさんの初恋:2006/06/13(火) 23:19:51 ID:Nl3PU8Py
>>694
うぎゃ ごめんなさい
697名無しさんの初恋:2006/06/13(火) 23:20:23 ID:g6niQlMM
見知らぬ女に告白されたら対応しますか??
698げろしゃぶ:2006/06/13(火) 23:22:08 ID:Ol6BQ4ql
☆ くだらねー相談や質問はここに書き込め! ☆12

1 名前:名無しさんの初恋 投稿日:04/07/27 04:19 ID:IIAUruNs
単発の質問や相談を受けるスレッドです。
多少の板違いは(゚ε゚)キニシナイ!!


2 名前:名無しさんの初恋 投稿日:04/07/27 04:19 ID:IIAUruNs
<前スレ>
☆ くだらねー相談や質問はここに書き込め!☆11
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/pure/1089402620/l50


3 名前:名無しさんの初恋 投稿日:04/07/27 04:50 ID:gxWRgD4+
ポーカーフェイスの男性って、
好きな人に対する態度と嫌いな人に対する態度に明確な違いがありますか?


4 名前:名無しさんの初恋 投稿日:04/07/27 08:50 ID:f/o6Oen/
向こうから何気に寄ってくるとか。あなたと話したがってる雰囲気を察するとか。かな


5 名前:初代ツッパ ◆pYwGX.1exA 投稿日:04/07/27 09:39 ID:mSLfgHDI
>>3
>ポーカーフェイスの男性って、
>好きな人に対する態度と
>嫌いな人に対する態度に明確な違いがありますか?

好きな人:見ないようにする
嫌いな人:見ようともしない
699693:2006/06/13(火) 23:22:12 ID:Nl3PU8Py
>>695
33のを持ってきてしまいましたすみません
700697:2006/06/13(火) 23:22:32 ID:g6niQlMM
「どう対応しますか」でした・・・スマソ
701げろしゃぶ:2006/06/13(火) 23:23:22 ID:Ol6BQ4ql
>>697
普通に礼儀正しく対応します
702名無しさんの初恋:2006/06/13(火) 23:25:22 ID:QTtEaC6G
>>697
相手の反応にもよるけど、
おざなりな対応になるかも
703名無しさんの初恋:2006/06/13(火) 23:26:08 ID:eTnm+PG2
ちょっと聞いてくれ。

♂が告白のときにいきなり抱きつくってのは、

ありかね?なしかね?
704名無しさんの初恋:2006/06/13(火) 23:28:55 ID:Km3ADnq0
女性の裸を見ても勃起しません
705げろしゃぶ:2006/06/13(火) 23:30:09 ID:Ol6BQ4ql
>>703
ありえない

>>704
野郎の尻を見て勃起するというオチ
706697:2006/06/13(火) 23:30:41 ID:g6niQlMM
>>701 >>702
dクス。
>>701
礼儀正しくと言いますと?
707名無しさんの初恋:2006/06/13(火) 23:34:06 ID:QTtEaC6G
>>703
告白→おk→抱きつく

ならおk

それ以外は犯罪クラスにだめ

>>704
で?
708名無しさんの初恋:2006/06/13(火) 23:38:28 ID:zBSSG33Y
>>706
参考になるか分からないけど
僕も昔そうなった時に
「僕は君の事を良く知らないし、
僕のこともちゃんと君に見てもらいたい。
だから、これから一週間毎日時間作って話をしよう?
それで君の気持ちが変わらなかったら
僕も君にちゃんと返事をするよ」
って言いました。
709706:2006/06/13(火) 23:41:42 ID:g6niQlMM
>>708
私がその見知らぬ女なんですけどね・・・orz
710名無しさんの初恋:2006/06/13(火) 23:45:10 ID:zBSSG33Y
>>709
そういうことね…。まぁ、お互いたくさん話して理解を深めるのがいいと思うよ。頑張れ、見知らぬ女。
711名無しさんの初恋:2006/06/13(火) 23:46:38 ID:eTnm+PG2
>>705 >>707
d・・・・・・危ないところだった。
712名無しさんの初恋:2006/06/14(水) 00:07:21 ID:giRLkye5
最近好きな女の子と目が毎日合います。しかも今日は学校の図書室で目が合ったとき手を振ってくれて、その後俺の席のとなりまできて少し会話もできました。これは俺に気があると勘違いしても良いかな?
713名無しさんの初恋:2006/06/14(水) 00:10:11 ID:5UXMHDst
>>712
勘違いしてもいい?

勘違いならしないほうがいいんじゃない?
714名無しさんの初恋:2006/06/14(水) 00:12:32 ID:N0qjHe6M
とりあえずしょっちゅう話しかけるってのは禁物ですか?
相手が暇そうにしてたり、何か用事がある時を狙ったり、
友達と話してたり、忙しそうだったり、元気が無い時にはなるべく話しかけないほうが吉?
715名無しさんの初恋:2006/06/14(水) 00:30:09 ID:5UXMHDst
>>714
少なくとも、

何か用事がある時
友達と話してたり
忙しそうだったり

は話しかけるべきじゃないな

つか、自分が忙しいときに、どーでもいい人から
話しかけられたらどうよ?

716名無しさんの初恋:2006/06/14(水) 01:27:20 ID:6cpGaxD1
男はオナニーすると魅力が下がるって聞くけど、
実際どうなんだろう。
日曜日に初デートだから、それまで禁欲するか迷ってる('・ω・`)
717☆精子☆:2006/06/14(水) 01:28:59 ID:Y3bBZZtK
>>716
大丈夫。赤玉が出ない限り。
718名無しさんの初恋:2006/06/14(水) 01:30:18 ID:MNWl5k0A
1ヶ月半も前から約束してたのにデート前日の夜にドタキャンって不自然でしょうか?
719名無しさんの初恋:2006/06/14(水) 01:31:20 ID:5UXMHDst
>>716
どこで聞いたのそんな話?


>>718
急用ってものが世の中には
存在してだな……
720☆精子☆:2006/06/14(水) 01:33:23 ID:Y3bBZZtK
>>718
つーか、ドタキャンする事自体、おまえの人間性を疑う。
721名無しさんの初恋:2006/06/14(水) 01:52:17 ID:6cpGaxD1
>>719
割とネットではよく見る話かなと。
禁欲すると、体が女にモテてないって判断して良い方向に働くとか。
722名無しさんの初恋:2006/06/14(水) 01:56:37 ID:dj8DGlbq
>>721
モテるようになるってことかい?
723名無しさんの初恋:2006/06/14(水) 02:00:52 ID:5UXMHDst
>>721
おれは初めて聞いたぞ、
ちなみに、障害発射出来る数がきまっているってのも
デマ

つか、そもそも

>体が女にモテてないって判断して

と、判断出来たと仮に百歩譲っても

>良い方向に動く
までの過程が無さ過ぎだろw

オナ禁しても、夢精で出て行くだけだw

つか、そんなに細かいことに頼る奴は
もてんとおもう
初デートなら、優しさとか楽しさとか
そういう当たり前のことで勝負しろ
あと、清潔にして爪も短く切る
そういうことの方が遙かに大事
724sakura ◆SAKURA/P3g :2006/06/14(水) 08:01:23 ID:eSOdInFT
>>716
イケメンはオナニーしてもイケメンだろ
725げろしゃぶ:2006/06/14(水) 09:23:51 ID:ujFRIx7R
>>716
イケメンだとオナニーしてるところをビデオに撮って
デートの日に彼女にプレゼントすると喜ばれるかもしれないな
726名無しさんの初恋:2006/06/14(水) 10:32:49 ID:B/xO9+7k
身内のことで
昨夜泣きすぎて目がすごいことになってる
今からバイトなんだけど好きな人と顔合わせられません
応急処置はありますか?
727名無しさんの初恋:2006/06/14(水) 22:00:32 ID:9h9hjW5L
>>726
素直にそのまま会って、慰めて貰うのがいい。
728名無しさんの初恋:2006/06/14(水) 22:35:19 ID:SiJeYbT9
>>715
用事があるっていうのは、その人に用事がある時です(汗
729げろしゃぶ:2006/06/14(水) 22:36:17 ID:eJgAOJiv
>>726
氷水で冷やします
730名無しさんの初恋:2006/06/14(水) 22:39:41 ID:/6eyZLjO
好きな人が嘘をつきました。動揺してる私はこれからどうすれば良いですか?
731名無しさんの初恋:2006/06/14(水) 22:50:10 ID:URiwA/pc
>>730
落ち着く
732名無しさんの初恋:2006/06/14(水) 22:51:53 ID:/AoTtf6g
質問です。
私の好きな人が
クラスの人達にバレそうです。今日はなんとか違うと言ってごまかしたんですが…
からかわれるので…

バレたくないのですが明日、学校行きたくありません…いったい
どうすれば?
733名無しさんの初恋:2006/06/14(水) 22:53:33 ID:URiwA/pc
>>732
その人とのフラグきえるけどいいの?

「他に好きなひといるもん、○○の○○君がすきー」
734げろしゃぶ:2006/06/14(水) 23:01:56 ID:eJgAOJiv
>>732
学校に着く前に告白して
彼氏彼女になっておくのが良いでしょう
735名無しさんの初恋:2006/06/14(水) 23:04:03 ID:/AoTtf6g
げろしゃぶさん
ありがとうございます
でも、彼とは違うクラスだし、長く話をした事がありません
736名無しさんの初恋:2006/06/14(水) 23:05:02 ID:aJRobosI
彼女ほしいよby中3
737名無しさんの初恋:2006/06/14(水) 23:05:52 ID:ptBsKtAw
>>727
上まぶたも下まぶたもハチに刺されたみたいになって
二重が一重に・・
慰めるもなにもお岩さんみたいで怖がられます(((( ;゚д゚)))
>>729
仕事には入るギリギリまでアイスノンで冷やしてみました
なんとか誰にも突っ込まれずに過ごせました
ありがとうございます
738名無しさんの初恋:2006/06/14(水) 23:07:36 ID:KyoaSHg7
ひょんなことで好きな子がだいたいどこに住んでるか分かってしまいました。
その辺に出没していいですか?
739げろしゃぶ:2006/06/14(水) 23:07:44 ID:eJgAOJiv
>>735
長く話をしたことがないのに好きだと感じているのは錯覚です
ですので仮にあなたが好きだと思っている人が
クラスの人たちにズバリばれたとしても
それは誤報ということになりますので心配無用です
740げろしゃぶ:2006/06/14(水) 23:10:46 ID:eJgAOJiv
>>737
関係ありませんが昔
友達のテニスラケットを借りて遊んでいた時に
思い切り自分で自分の目の上をラケットで打ってしまい
腫れなかったのですがまぶたが紫色に綺麗に変色してしまいました

こりゃひでえと思ってオカンの化粧品を引っ掻き回していたら
ファンデーションというもので全くばれないくらいに隠すことができました
でも厚塗りしたために化粧品特有の強烈な臭いが消えずヒヤヒヤしました
741げろしゃぶ:2006/06/14(水) 23:11:37 ID:eJgAOJiv
>>738
ダメ!ぜったい!

とトロリンが言ってました
742名無しさんの初恋:2006/06/14(水) 23:15:19 ID:/MgeJmMs
質問です!
最近出会いがなくメールで友達に女の子の紹介を頼もうと思うのですが、どうやって頼んだらいいでしょうか??
自分はしつこく頼まれて嫌な気分になったので向こうが快く引き受けてくれる方法はないでしょうか??
743げろしゃぶ:2006/06/14(水) 23:17:31 ID:eJgAOJiv
>>742
@爽やかな笑顔で依頼する
A紹介してくれなくても督促しない
B出されたご飯は残さず食べる
744名無しさんの初恋:2006/06/14(水) 23:22:46 ID:vF6QLKnF
今日のげろさん









調子いいですね
745名無しさんの初恋:2006/06/14(水) 23:26:05 ID:URiwA/pc
>>736
つ「ダッチワイフ」

>>738
ストーカーさん、こんにちは

>>742
自分がたのまれたことあるなら、
ある程度想像つかない?
自分なら、このくらいは平気だなー
くらいで
746名無しさんの初恋:2006/06/14(水) 23:38:37 ID:x8MeH1ea
人間の脳の容量って何ギガくらいなんですか?
747☆精子☆:2006/06/14(水) 23:48:07 ID:Y3bBZZtK
>>746
とりあえず君のは8Kぐらいだな。
748名無しさんの初恋:2006/06/14(水) 23:54:40 ID:x8MeH1ea
なんでやねん
749げろしゃぶ:2006/06/15(木) 00:06:17 ID:AwBh2rNW
>>746
脳の容量は約1500ccです

処理能力は128兆ビットほどで
高速コンピューターの100万倍の処理能力があるようですが
その脳の70%ほどは使われていないそうです
750名無しさんの初恋:2006/06/15(木) 00:09:01 ID:bTJC7BqB
つまり?
751名無しさんの初恋:2006/06/15(木) 00:09:57 ID:GweL7T0a
7kbくらいってことで
752名無しさんの初恋:2006/06/15(木) 00:44:00 ID:p6sZlKKb
今日は、純愛・失恋両板で、質問の程度が低すぎる気がします
きょうはなにかの特異日なんでしょうか?
753名無しさんの初恋:2006/06/15(木) 00:50:55 ID:bTJC7BqB
>>751
ってことはあたしは平均より多いのかぁ




ってなんでやねん
754げろしゃぶ:2006/06/15(木) 01:35:40 ID:AwBh2rNW
>>752
失恋板は覗いていませんし
純愛板にしても定期巡回しているスレを回るので手一杯ですので
本当に程度が低すぎるのかどうか同意しかねます

それよりもここ数日程度が低いと言えば
何かと言えばワールドカップ一色のマスコミの報道姿勢に対して強く感じます
オーストラリアに無惨な敗戦を喫してこれですから
勝っていればこれよりもひどい報道のてんこ盛りだったのではないかと思うと
目の前が真っ暗です

ジャイアンツも8連敗しているし
できればテレビもラジオもネットのニュース欄もチェックしたくないのですが
シンドラーエレベータの動向から目が離せないのでそれもできません
755名無しさんの初恋:2006/06/15(木) 01:57:31 ID:wF9XthoS
風俗嬢にデート前夜ドタキャンされました。
こういう人とはもともと無理なんでしょうか?
756名無しさんの初恋:2006/06/15(木) 02:05:08 ID:bcZBRgHn
>>755
お金優先です
757名無しさんの初恋:2006/06/15(木) 02:09:58 ID:GDZeiGCu
私の好きな人は頻繁に電話をくれます。
私から話題をふることが大半で、たまに「自分勝手にしゃべりすぎたなぁ」と思うほどです。
それでも毎日電話をくれるのは少なからず好意があると思ってもいいのでしょうか?
758名無しさんの初恋:2006/06/15(木) 02:19:51 ID:PksN+JXY
757
はい。
759名無しさんの初恋:2006/06/15(木) 06:38:50 ID:uQZKEtdG
>>733
732です。
ありがとう
760名無しさんの初恋:2006/06/15(木) 07:22:01 ID:15i8uW8y
>755
あなたが「風俗嬢」として彼女をナメてかかっているのは
彼女にも伝わっているだろうしね。

ま、風俗嬢とやりたいだけならちゃんと金払えってことです。
彼女にしたいんならちゃんと相手を対等の人間扱いしてやることです。
761名無しさんの初恋:2006/06/15(木) 08:14:36 ID:ab3niRH5
メールで返事をじらしたりします?
762名無しさんの初恋:2006/06/15(木) 08:20:22 ID:6Ef9NfZV
好きな人と学校で話せない。恥ずかしいし、話題もない。
メールならそれなりに盛り上がってる…と思うんだが、学校じゃなかなか喋れない…(´・ω・`)

話題が出てこない…どーしたら話題出せるんだorz
相手は「気軽に話しかけてくれていい」って言ってくれるんだけどな…
763sakura ◆SAKURA/P3g :2006/06/15(木) 08:46:39 ID:2ecWMH7J
>>761
相手に聞いてみて


>>762
何も喋らなくていいから、指でもしゃぶってろ
764名無しさんの初恋:2006/06/15(木) 09:10:47 ID:4zjK+L/6
>>762
私と正反対だぁ(´・ω・`)

普段はけっこう話しかけられたりするけど、メールすると全然盛り上がらない。

どっちも同じくらい盛り上がればいいのにね。゚(゚´Д`゚)゚。
765黒兎 ◆bunny2r6jY :2006/06/15(木) 09:30:59 ID:PgJ/gS9P
話題よりもそこからどうやって話を広げていくかの方が
悩むべき事だと思うんだけどなあなんて思うんだけど。

話題探しは恋愛過程で楽しむべき所だと思うのよねえ。
話題はごろごろそこいらにさ一杯あると思うのよねえ。
766名無しさんの初恋:2006/06/15(木) 09:53:46 ID:9Bo3TPx9
高1の女です。
縮毛矯正かけようと思っているのですが、男から見て縮毛矯正やってる女は引きますか?
767名無しさんの初恋:2006/06/15(木) 11:40:09 ID:LgdJIBXt
好きな人にメールするときなんて初めるのがいいですか?
朝ならおはよ、元気?
てな感じでいけそうだけど、
こんにちはとかこんばんはって堅い気がしません?
相手は年下です
768767:2006/06/15(木) 12:13:39 ID:LgdJIBXt
訂正
初める→始める
769名無しさんの初恋:2006/06/15(木) 12:26:39 ID:15i8uW8y
>767
相手とあなたの年齢や立場にもよるんじゃないかと。
学生同士なら「なにしてる?」とか「あのさ、」とか「ども!」とかで
とっとと本題に入っちゃっていいんじゃないかな。
たいていは挨拶もなくいきなり本題で来るけどね。メールって。
770名無しさんの初恋:2006/06/15(木) 12:32:25 ID:LgdJIBXt
>>769
自分大学♂相手高3♀
バイト仲間で五つ離れてます
771名無しさんの初恋:2006/06/15(木) 12:46:00 ID:yLfz+Gdp
くっだらないかも知れないですけど聞いてください
となり店から出されるセールなどのお知らせの通知が
わたしのことに届いてないんです
となりの彼に「宛先不明で返ってきてるのが2通ある・・
あなたのとこはちゃんと届いてる?」って聞かれて
そんなの年賀状以来きたことない・・って感じでした
「あぁ・・昨日はきてなかったけど明日は来るかも。。」ってこたえたけど
それから2日経つけどきてません
毎回出すみたいなんですが今までで来たのは年賀状だけです
それを聞かれる前にそのとなりでバイトしてる女の子が
最近わたしのバイトのシフトのこと気にしたりして、
どうしてそんなこと聞くんだろう?って思ってたけど
わたしが遅出だと彼女が帰ったあとに二人で話す機会が増えて
それが気になるのかな?
彼女は彼のとこが好き?
わたしのハガキ捨てられてる?!ヤキモチ?!って・・思ったんですが
どう思いますか?
772名無しさんの初恋:2006/06/15(木) 12:52:16 ID:15i8uW8y
>770
んじゃ、特に挨拶は要らないんじゃないかな。
いきなり本題で問題ないと思う。
ワンクッション置きたいのなら
「はろ〜☆」(寒いかな…)とか「Hi」とかさっきも書いたけど「何してる?」「ども!」あたりで
いいのではないかと。
あまり親しくなくて多少こんにちは・こんばんは的ニュアンスが欲しいなら「こん!」てのが
多いような気もする。チャットとかじゃいつの時間帯でも「こん!」だし。
773名無しさんの初恋:2006/06/15(木) 12:55:29 ID:15i8uW8y
>771
話が見えないんだが…
となりの店からハガキが届くはずの「お隣さん」ってのは
あなたのバイト先のお店?それともあなたの自宅?
バイト先なら一介のバイトへの嫉妬心でDM捨てたりはしないと思うんだけど…。
774名無しさんの初恋:2006/06/15(木) 12:56:47 ID:LgdJIBXt
>>772
何してる?
系は嫌がれるとよくいわれるがどうなんだろ?
775名無しさんの初恋:2006/06/15(木) 13:09:54 ID:IXAvhmGt
>>771
日本語でおk
776名無しさんの初恋:2006/06/15(木) 13:21:48 ID:ka8PWDjJ
>>766
別にひかない
個人的にはストレート好きなので嬉しいな
777げろしゃぶ:2006/06/15(木) 13:46:41 ID:EmkfHAMr
>>771
>>771
一言でいうと考えすぎであり邪推だと思います
仮にあなたのハガキがその彼女によって捨てられているのだとしても
それが何かの影響を及ぼすとは思えませんし
それをあなたがこのように気にすることは
彼女の思う壺ということになってしまいます
778名無しさんの初恋:2006/06/15(木) 14:37:31 ID:PksN+JXY
>>771どこの国から来たの?韓国とか?771さんはただの勘違いだよ!
779名無しさんの初恋:2006/06/15(木) 14:54:29 ID:D1ZYL2qc
>>773
あまり長文にならないようにと
いろいろ端折ったらわかりにくくなってしまいました
って自分でもテンパって何を伝えたいのかわからないorz
お互いの状態は店はとなり同士ですが
わたしはそのとなりの店のお客さんです

>>777(777おめでとうございます)
思う壺って言われればそうなのかな・・
仲良しだと思ってたのに、そんなことしてたのかな?
って思ったらショックで......
もう少し様子みてみます
780名無しさんの初恋:2006/06/15(木) 14:55:01 ID:6Ef9NfZV
自分は高3で相手は高1。

本日、休み時間、廊下にて。

俺「昨日あげたちんすこう食った?」
相手「うん。」
俺「うまかったろ?」
相手「うん、美味しかった」



俺「そういえばさ…(ry」
相手「うん。」

……

メールじゃ敬語とはいえテンション高いのに実際に話すとまるで「うん。」としか言わない。話が続かんorzもっと喋ってくれ(´Д`;)

一緒に帰ったこともある仲なんだが、まだ俺に対して緊張してるのか、そーでもないのかよーわからん、読めん(´・ω・`)

ちょっと大人しめ、でも結構可愛いんだけどな…

タイ子…
781名無しさんの初恋:2006/06/15(木) 14:57:24 ID:6Ef9NfZV
すまん、誤爆したorz

スルーよろ
782名無しさんの初恋:2006/06/15(木) 16:00:46 ID:sSH9Y8co
>>771は、となり店から自宅にDMが届くはずなのに
届かないって言っているの? それなら普通に
「DM届いたこと無い」って言えばいいのに。
783名無しさんの初恋:2006/06/15(木) 20:35:20 ID:GgrjBO86
22の女です。
最近メアド交換した男友達との間で一日2.3通くらいメール往復してます…が。
彼のからの返信が6.7時間後で、ちょっと不安になってきました。

彼は毎回題名に一言詫びを入れてくれてるのですが、(遅れましたとか)
これって男性それぞれによるものなんでしょうか?
784アビ猫:2006/06/15(木) 20:38:56 ID:OLQD9eyS
>>783
思いっきり人によりますね。
他はどうあれ少なくともその間隔が
彼とのメールのペースだと言う事なのではないでしょうか。
785名無しさんの初恋:2006/06/16(金) 02:44:17 ID:8TEek0qg
age
786名無しさんの初恋:2006/06/16(金) 08:13:36 ID:rQuv1X8j
14年好きだった女がいるんですよ。
前半8年は二人でライブに行ったりもした。でも、そこまで。
6年前、熱意にほだされて付き合った女の子が一人。2年付き合って、振られた。
そのこと付き合ってる間も、ライブ行った娘のことは引っかかってた。
でも、付き合ってる娘に全力だった。
でも、その娘とも別れて、その後4年間、一人。
2年付き合ってた娘とは今もつながりがある。ライブ行ってた娘とも繋がりある。
ライブ行ってた娘とは、友達だったし今も友達って事だけど。
相性では一長一短だとおもう。勝手だけど、どちらも忘れられない。
どちらにも振られてるともいえるわけだ。
もう、さびしくて。
どちらにアプローチしたものかも分からない。
787名無しさんの初恋:2006/06/16(金) 08:47:56 ID:3I+0Wvkk
>>786 〉どちらにアプローチしたものか←こんな考えじゃ、どちらに行ってももう一方の方が必ず気になるよ、お前は。または自分に都合の良い方を取るんじゃね?ま、正解なんて無いからその時その時の気分で決めたら?
788sakura ◆SAKURA/P3g :2006/06/16(金) 08:53:36 ID:o9Vn7K2T
>>786
>どちらにアプローチしたものかも分からない

何故そのどちらかしか選択肢が無いんだ?
第三の女にアプローチするって選択肢もあるのにさ
どうせ、寂しいから手っ取り早く付き合えそうな相手が
その二人って事なんじゃないの?

次に誰と付き合ってもそんな様子じゃ長くは続かないな
だが、それがお前らしくていいのかもな
789名無しさんの初恋:2006/06/16(金) 09:06:21 ID:DrPGahbm
>>786
ふたまたかければいい
790名無しさんの初恋:2006/06/16(金) 09:18:27 ID:rQuv1X8j
ライブの娘と付き合えたら、他の娘は忘れられるんだろうな。
2年付き合ってた娘とよりを戻しても、ライブの娘が引っかかるんだろうな。
誰か他の娘と付き合っても、ライブの娘が引っかかるんだろうな。

気づかせてくれてありがとう。おまえら親切だな。

ただ、俺もう30だし、そばに誰かいて欲しい。弱くなったな。
ライブの娘、何で今も独身何だよ・・・。
でも、ライブの娘には、何度か迫ろうとするたびかわされて
よっぽど強引に迫らないと玉砕も出来ない。

情けないな俺
791げろしゃぶ:2006/06/16(金) 09:29:44 ID:ZL/QEj95
>>790
恋人がいる自分への憧れが強いだけなのが最大のネックであるようです
理想の自分に憧れる前に恋愛をしてみてはどうでしょう
誰かと付き合いたいと考えるのでなく
一人の女性を心底好きになってみるのです

晩婚傾向が強い昨今
30なんてまだまだですよw
792786:2006/06/16(金) 09:51:32 ID:rQuv1X8j
> 理想の自分に憧れる
レスありがとう。ただ、そういうのはあんまりなくって、やっぱり寂しいんだろうな。

ライブの娘はけっこう一緒にいて張り合いがありすぎて疲れるところあった。

2年付き合ってた娘は、付き合ってた時本当に幸せで
痛い言い方だけど「死ぬなら今がいい」とか思ったぐらい。
ただ、この娘と別れた後、この娘は何人かの男と付き合って、次第にちょっと変わってきて
俺の好きだったあの娘はもういないんだなぁ、と思うことがあった。
基本的にはあまり変わらないとはいえ。

本気で好き合ってると、本当に幸せなのな。知らなかった頃には戻れないわ(笑)
ライブの娘とちゃんと玉砕できていないのがネックなんだろうな。
とはいえ、玉砕すると、学生の頃刈らぬグループとの付き合いが微妙になりそうで。
うわ、臆病になってる。

情けな。
793げろしゃぶ:2006/06/16(金) 09:56:18 ID:ZL/QEj95
>>792
そうですか

ところであなたにピッタリなスレッドを見つけましたよ!

チラシの裏 六枚目
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/pure/1147086781/
794名無しさんの初恋:2006/06/16(金) 13:18:49 ID:XAP8RRQx
深夜に酔っぱらって電話かけてくるのって、どんな心境なんでしょうか?
寂しいから?他にかける人がいないから?
こいつならかけてもいいだろうって舐めてかかってる?
わけわからん
795名無しさんの初恋:2006/06/16(金) 13:31:47 ID:U7yzYwa/
好きな人はちょっとキザでかっこつけてるとこがあるのですが、
最近よくかっこわるいとこ?を出してきます。
明らかにかっこわるい話をしてくれたり、秘密にしてるっぽい過去を話してくれたりします。
私は嬉しいけど、男性からしたらなんでも話せる仲間以上の感情はないですか?
私だったら、引かれたくないからぶっちゃけられない
796名無しさんの初恋:2006/06/16(金) 15:45:29 ID:2dp3jn+u
>>795
わたしの好きな人も
普段はキザっていうか紳士的っていうのかな?
でも今そんな感じでかっこわるい話とか出生の秘話とか・・(謎
他に甘えた声っていうか仕草っていうか
(´Д⊂ モウダメポ・・
(´・д・`) ヤダ・・
・・・ソンナ(;´Д`)ウウッ…
みたいな甘えた態度が増えた
他の子に対して、そんなこと言ってるの見たことないし
どうしたんだ?!って、ちょっと戸惑ってます
わたしは女性として見られることがあまりなくて同士扱いされることが多いので
やっぱ仲間以上の感情はないのかな・・・orz
797名無しさんの初恋:2006/06/16(金) 15:49:52 ID:MhepvGfE
前スレ921の中距離恋愛のものです。その節はお世話になりました。

この間デートの最中のことなのですが、2人で雑談をしながら公園を歩いていました。
いきなり彼がカーッ ペッと道端に痰を吐いたのです;;
まばらではありますが他に人はいましたし、なんたって隣には彼女がいるのに・・・。

これは普通ですか?男の人ならみんなやるんですかね?(彼23です)
私にはかなり衝撃的な出来事でした・・・。
798795:2006/06/16(金) 16:32:22 ID:U7yzYwa/
>>796
それは脈ありなのでは?
私の好きな人はキザだけど紳士ではないです。むしろ馬鹿です
私が彼を褒めるようなことを言うと「フ、当たり前じゃねーか」とか言う人です。

>>796さんのように甘えられたりはありません。
弱いとこは人に見せたくないみたいです。
よくわからん
799ひろし:2006/06/16(金) 17:33:31 ID:0RWOMGD/
そろそろコンドーさんを使用しなければいけなくなったんですが、なんと…自分使い方がわからないので良ければ使い方教えてくださいm(__)m

キモい質問ですが、かなり悩んでます。
800名無しさんの初恋:2006/06/16(金) 18:36:51 ID:nco1It+Q
800なら801は一生童貞(処女)
801名無しさんの初恋:2006/06/16(金) 18:41:34 ID:G8udZyR9
>>800
処女じゃないわたしが通りますよーっと
802名無しさんの初恋:2006/06/16(金) 19:37:29 ID:k5nT6a30
>>797
癖でやってるやつはいるけど
俺は絶対にやらないし、やってるやつは
軽蔑する
つか、やらない男の方が多い


>>799
とりあえず、買え。
で、中に説明書があるから嫁
で、何回か装着の練習しろ
803名無しさんの初恋:2006/06/16(金) 20:00:51 ID:0RWOMGD/
>>797
中学ん時はたん吐きが不良のステータスでしたが…ヤンキーですか?

>>802
買うんですか……恥ずい…… ありがとうございます。
804名無しさんの初恋:2006/06/16(金) 20:43:23 ID:k5nT6a30
>>803
別に恥ずかしい物じゃない
逆にしっかりとしたことを
するんだから、胸はって買え

装着はみんな一回は躓くところだ
ラブホで一発勝負だと
なかなか付けられなくて恥をかく
最悪うまくできないで、中田氏に
なってしまう
805名無しさんの初恋:2006/06/16(金) 21:24:22 ID:UijwGxpx
好きともなんとも伝えてない好意ある人を食事に誘い、
その帰りに手を繋ぐなんてありえないこと?
そもそも手を繋ぐとか告白する前にすることはありえないもの?
てか好きだと告白もせずに何度も食事に誘ったりすることはおかしいこと?
806アビ猫:2006/06/16(金) 21:28:15 ID:AJi9kMi4
>>805
別に告白してから二人の恋愛が始まるわけではなく、
告白とは自分の気持ちを伝える言わば気持ちの確認作業ですから
告白する前に手を繋ごうが、食事に誘おうが、
それは何もおかしいことではありません。
しいて言えば相手の気持ちがわからない状態で
行動を起こすことにリスクが発生するかどうかの問題です。
807げろしゃぶ:2006/06/16(金) 22:29:44 ID:hoJiB+MK
>>794
酔っ払っているからだと思います
それは何らかの心境から来るのではなく
アルコールの作用により正常な判断や行動ができなくなっているだけです
ですので理由を考えても訳がわからないのも当然です
808名無しさんの初恋:2006/06/17(土) 00:03:52 ID:x00Uc0sd
手を繋ぐとか食事するとかと同じようなノリで、
告白する前に肉体関係を持つことも、
おかしいことではないですか?
809アビ猫:2006/06/17(土) 00:05:02 ID:KcY31M3u
>>808
それはややおかしいです。
調子に乗りすぎです。
810名無しさんの初恋:2006/06/17(土) 00:14:57 ID:RRBmoUmC
風俗嬢とのデートの約束ってドタキャンされやすいのですか?
誰か教えてください
811名無しさんの初恋:2006/06/17(土) 00:15:07 ID:x00Uc0sd
>>809
セックスだけは特別とされるのは、通常は妊娠のリスクを伴うからだと思うのですが、
男性がパイプカット済みで、妊娠の危険が全く無い場合においては、どのように考えるべきでしょうか?
812名無しさんの初恋:2006/06/17(土) 00:22:03 ID:Mwr4B6oW
明日彼女を家に入れます。


何か気をつけるべき事はありますか?今頑張って掃除してます。
813げろしゃぶ:2006/06/17(土) 00:42:02 ID:ZRM0lKvL
>>812
金目のものは隠しておくように
814げろしゃぶ:2006/06/17(土) 00:44:07 ID:ZRM0lKvL
>>811
男女の間に於いては
恋愛が目的という場合もあれば
肉体関係が目的という場合もあり得ます

ですのでこの判断に際して妊娠のリスクは関係ありません
815名無しさんの初恋:2006/06/17(土) 00:45:46 ID:NCc9MhYM
ちょいとお前ら助けてくれ。いや、助けてください。
女性に贈るプレゼントで喜ばれそうな物何がある?
ちなみに
・可愛い系(ヌイグルミとか)=タイプじゃない
・アクセサリー=特定のブランド以外つけてるの見たこと無い
のを考慮に入れて2、3000円位でどうにか。
816暴走機関車メンズもろろ:2006/06/17(土) 00:48:26 ID:agT9SaaV
2,3000円くらい
817名無しさんの初恋:2006/06/17(土) 00:48:54 ID:NCc9MhYM
※相手は20代前半で誕生日プレゼントです
818アビ猫:2006/06/17(土) 00:50:13 ID:KcY31M3u
>>815
食いもん。
819げろしゃぶ:2006/06/17(土) 00:51:21 ID:ZRM0lKvL
>>815
ホルモン
820野比のび太:2006/06/17(土) 00:52:18 ID:ZRM0lKvL
>>815
ドラえもん
821||Φ|(|゚|д|゚|)|Φ|| :2006/06/17(土) 00:57:20 ID:FFb1dgYt
>>815
ホリエモン
822名無しさんの初恋:2006/06/17(土) 01:00:06 ID:jdy2bSBB
>>815
しんえもんさん。
823名無しさんの初恋:2006/06/17(土) 01:28:33 ID:x00Uc0sd
彼女いない暦=28年の男です。
学生時代、ちょうど20歳の時、童貞だけは捨てておきたいという
強迫観念に囚われて、バイト代をソープ3回につぎ込んでしまいました。
勿論、いずれもコンドームをつけてでしたが、今となっては、
そんなくだらないことにこだわってしまったことに後悔しています。

女性との肉体関係はその3回のみです。

捕らぬ狸の皮算用かもしれませんが、今後、万が一自分に初めての
彼女ができた場合、この経験は秘密にしておいて、嘘でも君が初めて
なんだと言った方がいいでしょうか?
それとも、正直に告白するべきでしょうか?
824名無しさんの初恋:2006/06/17(土) 01:32:52 ID:WaBJt3lb
>>823
素人童貞は大抵の女にキモがられるので
やめておいた方が良い
825アビ猫:2006/06/17(土) 01:33:05 ID:KcY31M3u
>>823
「君が初めて」と嘘をつく必要もありませんし、
ソープで童貞を捨てたと本当のことを言う必要もありません。
例え彼女であれ聞かれたとしても言いたくないことを無理に言う事はありませんよ。
826名無しさんの初恋:2006/06/17(土) 01:45:14 ID:x00Uc0sd
>>825
本当に捕らぬ狸の・・・ですが、
聞かれた場合、黙ってると怪しまれると思うのですが、
アビ猫さんが同じ立場ならどう対応されますか?

爆笑問題の田中さんは、結婚する前から素人童貞と公言してましたが、
これはお笑い芸人だからこそ通用するものですよね。
827アビ猫:2006/06/17(土) 01:52:12 ID:KcY31M3u
>>826
「初めてじゃないけど、俺の初体験なんて言っても仕方ないし、知りたくもないでしょ?」
という感じで言うと思います。
828826:2006/06/17(土) 01:55:47 ID:x00Uc0sd
>>827
ありがとうございます。
一般的に女性は、恋人となる男性の初体験に興味があるものなんでしょうか?
829アビ猫:2006/06/17(土) 01:58:44 ID:KcY31M3u
>>828
興味はあるかもしれませんが、
それを正直に言われると怒り出します、女性は。
正直に言って怒られるより、
ちょっと秘密にして気にさせておくぐらいがいいのです。
830828:2006/06/17(土) 02:06:42 ID:x00Uc0sd
>>829
そうですか。
これは自分の中で完結するに過ぎないのですが、
「君が初めて」という言葉を伝えたとしても、
それが「彼女となる女性と」ということを前提に
しておけば、嘘にはならないですよね。
831アビ猫:2006/06/17(土) 02:09:30 ID:KcY31M3u
>>830
というか、
貴方が考えてる以上に
貴方の初めてがどうかなんて、
一般的な女性は気にしていないもんだと思いますよ。
どうでもいいことだと思いますけどね。
832828:2006/06/17(土) 02:11:29 ID:x00Uc0sd
>>831
相手の方も初めてだったとしても同じことでしょうか?
833アビ猫:2006/06/17(土) 02:17:51 ID:KcY31M3u
>>832
そうですね。
自分が処女だろうと非処女だろうと
その人とセックスしてもいいと思えるぐらい
相手のことが好きになる事の重大さに比べれば
相手が童貞だろうと非童貞だろうと
そんな事は些細なことだと思うのが一般的だと思いますね。
834アビ猫:2006/06/17(土) 02:22:06 ID:KcY31M3u
>>832
言い換えれば、
貴方が童貞か童貞じゃないかに拘るぐらいの関係しか築けないのなら、
所詮貴方の好きな女性が貴方に抱かれたいと思わないということです。
ですから貴方が当初から言っている通り、
貴方が悩んでいる事は所詮皮算用に過ぎないということです。
835名無しさんの初恋:2006/06/17(土) 02:23:36 ID:r8QXDucV
なんか付き合う前からセックルのことしか頭にない人って・・
(´・д・`) ヤダネ
836828:2006/06/17(土) 02:30:49 ID:x00Uc0sd
>>835
そんなんだからずっと童貞なんだと思います・・・orz
こだわりを捨てて、物事を大局的に見れるような、
おおらかな心の持ち主になれば、自然に結果は
ついてくるのでしょうけど。
837名無しさんの初恋:2006/06/17(土) 21:31:46 ID:twEfCF/g
彼とふたりっきりになりたいんですが
私も彼も家族と同居なので家が使えません
あと他に考えられるのがホテルか車なんですがどっちもなんか…
ホテルはお金かかるし車は狭いし目立つ
なにか他にいい案はありますか?
838アビ猫:2006/06/17(土) 21:34:12 ID:KcY31M3u
>>837
ふたりっきりで何をしたいのかによります。
キスぐらいでよければ人気の少ない場所を探せばいいでしょうし、
セックスをしたいのであれば、やはりホテルに行くのが一番適していると思います。
839名無しさんの初恋:2006/06/17(土) 21:39:37 ID:twEfCF/g
>>838
チュウとハグとおしゃべりができればいいんです
エッチはあんまりしたくないですよねぇ
…チュウとハグまでしたらエッチもしたくなるか
週に1回しか会えなくて毎回ホテルだったら
やるために会うみたいじゃないですか
なんか嫌で、、、
840名無しさんの初恋:2006/06/17(土) 21:43:59 ID:twEfCF/g
2行目、脱字しました
あんまりしたくない ん ですよね
でした
だいぶ意味変わるわ
841アビ猫:2006/06/17(土) 21:46:34 ID:KcY31M3u
>>839
ホテル=セックスをする場所と考えると
確かに敬遠されがちなんですが、
「ゆっくり二人きりになれる場所」と割り切れば、
お金はかかりますが、貴女の希望を叶えやすいといえます。

あとはキスやハグ程度であれば、
カラオケボックスや漫画喫茶の個室型のペアシートと言う手もありますが、
周囲の迷惑や、周りが気になる面が当然出てくるでしょうね。
842名無しさんの初恋:2006/06/17(土) 21:54:11 ID:twEfCF/g
>>841
カラオケか!2人ともカラオケ好きだからイイ(・∀・)!かも
さっき思い出したんだけど彼の家から海が近い
海なら人気なさそうでいいかもしれないな
ホテルの活用も考えに入れてみます
ありがd!
843迷宮娘:2006/06/17(土) 22:08:43 ID:J2x8A9C+
こんばんは。相談してもいいですか?
844名無しさんの初恋:2006/06/17(土) 22:12:29 ID:jlwG6Mmm
どうぞ
845名無しさんの初恋:2006/06/17(土) 22:16:20 ID:B9Uj59b3
>>843
274 名前:迷宮娘 [] 投稿日:2006/06/17(土) 21:28:23
こんばんは。
誰か相談に乗ってくれませんか?




新手の荒しなんだろうか?
846げろしゃぶ:2006/06/17(土) 22:18:05 ID:FAIyGbYH
>>843
>>844
いいかどうかは相談内容を見たうえで決めたいのだが

どうか
847名無しさんの初恋:2006/06/17(土) 22:20:04 ID:+xL/AhYQ
>>845
速攻でレス帰ってくるときに質問したいんだけどってことかも。
まあ好意的には受け取れないかも。
848迷宮娘:2006/06/17(土) 22:21:16 ID:J2x8A9C+
私は、まだ人を好きになったことがないので好きかどうか分からないのですが
先輩のことがすごく気になるんです!!
いつもは、からかったりしていて面白い先輩だと思うのですが
友達が先輩のことを好きだと言っていて何故か悲しくなったり、先輩に好きな人がいて
まだ告白もしてないというのを聞いてモヤモヤというかよく分からない気持ちに
なったりして、すごく憂鬱というか、つらいんです!!
これってどうなんでしょう?自分でも分からなくて、すっきりしません。
849げろしゃぶ:2006/06/17(土) 22:28:15 ID:FAIyGbYH
>>848
友達が先輩のことが好きだということや
先輩に他に好きな人がいるということは
あなたの先輩を思う気持ちとは直接関係のないことです

けれどもあなたが好きかどうかも判らないにも関わらず
そうしたことが気になって仕方がないというのは
先輩と付き合う可能性についての皮算用をしているからに他なりません

あなた自身が先輩のことが好きなのか
それとも誰かと付き合っている自分が好きなのかということを
自分の胸にしっかり問い掛けてその答えを出すことができれば
モヤモヤや憂鬱な気持ちは幾らか晴れるだろうと思います
850名無しさんの初恋:2006/06/17(土) 22:28:27 ID:7ULyn6hP
久々に会った同級生と会って、食事に行く約束をして連絡先を教えてもらったんだけど、直ぐにメールなり電話なりした方がいいのかな?
余りこんな経験したことないから困ってます。
教えてください。
851げろしゃぶ:2006/06/17(土) 22:29:58 ID:FAIyGbYH
>>850
そうですね
しつこく思われない程度にマメに連絡するのが良いでしょう
852アビ猫:2006/06/17(土) 22:31:12 ID:KcY31M3u
>>850
連絡先を教えた相手にとって、
連絡が全く来ないのもちょっと気分が悪い事でもあるので、
とりあえず送ってみるほうが無難だと思います。
853迷宮娘:2006/06/17(土) 22:34:41 ID:J2x8A9C+
私は、部活いのち〜みたいな感じでやってきていて今まで異性に興味もなかったし
別に付き合いたいとも思わないんですが・・・・
やっぱり、よく分からないです。
854げろしゃぶ:2006/06/17(土) 22:37:47 ID:FAIyGbYH
>>853
「恋だと言ってもらえるとすっきりします」

・・・ということなら100回でも200回でも言いますけど

どうしますか?
855迷宮娘:2006/06/17(土) 22:42:35 ID:J2x8A9C+
自分では分からないので、誰かにそう言ってもらえた方が助かりますし、すっきりすると思います。
856アビ猫:2006/06/17(土) 22:46:13 ID:KcY31M3u
>>855
では恋です。

以下どうぞ。
857迷宮娘:2006/06/17(土) 22:48:14 ID:J2x8A9C+
ありがとうございます。少し気持ちが楽になりました。
858名無しさんの初恋:2006/06/17(土) 22:49:14 ID:8agixm7R
彼にメールで別れたいと言われました。
全然気にしてないんですが、彼に打撃を与える言葉はありませんか?
859げろしゃぶ:2006/06/17(土) 22:49:25 ID:FAIyGbYH
>>855
我々の意図が伝わっていないようなのですっきりしません
憂鬱というほどではありませんが>>856さん
どう思われますか?
860げろしゃぶ:2006/06/17(土) 22:50:33 ID:FAIyGbYH
>>858
「嫌だ!絶対に別れない!」というのはどうでしょう
861げろしゃぶ:2006/06/17(土) 22:52:43 ID:FAIyGbYH
>>858
すいません
前言(>>860)を撤回します

「ゴメン。そう言われても何にも感じない」くらいの方がいいように思えてきました
862名無しさんの初恋:2006/06/17(土) 22:54:02 ID:8agixm7R
>>860
ありがとうございます。
早速何も気にしない風なメール送ってみました><!
863名無しさんの初恋:2006/06/17(土) 22:56:36 ID:zKSGhzvk
目が合っただけで何の接点もない人にいきなりアドレスを教えるのって危険ですか?
もしもう一回あえたら教えたいのですが逮捕されないか心配です。
864アビ猫:2006/06/17(土) 22:57:09 ID:KcY31M3u
>>858
「え?私たち付き合ってたの?今まで勘違いしてたの?」

>>859
すっきりしませんが、相談者がすっきりするのであれば、
それで良しとせねばなりますまい。
865名無しさんの初恋:2006/06/17(土) 22:58:24 ID:D3quOLMZ
ケータイDoCoMoで男性に質問です。
恋愛感情がない人にでもデコメール使ったりしますか??
「返事送れてごめん」を
デコメールしたりしますか??
866げろしゃぶ:2006/06/17(土) 23:01:23 ID:FAIyGbYH
>>863
その前に私があなたを見つけて逮捕しますので安心してください

>>865
今から新宿アルタ前に行って調べてくるのでちょっと待ってください
867名無しさんの初恋:2006/06/17(土) 23:02:53 ID:7ULyn6hP
>>850です。レスありがとうございます。
とりあえずメールしてみました。
上手くいくといいな。
868げろしゃぶ:2006/06/17(土) 23:06:28 ID:FAIyGbYH
>>865
すいません遅くなりました

デコメールを使う人というのは
相手のことが好きかどうかには全く関わりがなく
メールが好きだという人が55%
メールでも自分らしさを表現したいという人が17%
既に月ぎめの情報料を支払っているから使っているだけという人が25%でした
869名無しさんの初恋:2006/06/17(土) 23:10:35 ID:D3quOLMZ
>>868サン
ありがとうございます。
870名無しさんの初恋:2006/06/17(土) 23:10:45 ID:zKSGhzvk
自分ではそんなに犯罪者っぽくないと思ってたんですが・・・
その娘の事が毎日気になって仕方ないんです。
なにかいい方法はないでしょうか?
871アビ猫:2006/06/17(土) 23:19:43 ID:KcY31M3u
>>870
犯罪者も捕まってから
「するつもりはなかった、今は反省してる」が決まり文句ですよね。
反省することにならない程度に頑張ってみることです。
872げろしゃぶ:2006/06/17(土) 23:21:01 ID:FAIyGbYH
>>870
大丈夫です
逮捕されたとしても
目が合っただけでアドレスを教えようとしたということですから
間違いなく心神喪失と判断されます
そんなあなたを起訴しようという勇気のある検察官は日本にはいません
873名無しさんの初恋:2006/06/17(土) 23:27:23 ID:zKSGhzvk
やっぱりあきらめた方がいいんですかね・・・
でもこのスレのおかげで人の道を外れずに済みそうです。
874名無しさんの初恋:2006/06/17(土) 23:56:57 ID:jyUvOT3K
好きな人と明日から同棲することになった。
一応付き合うという話になって…
けど、その人に彼女がいる事が判明。
私と同棲する前から別れる事は決めてたみたいだけど、私と同棲することで彼女に別れをやっと告げるみたい。
なんか悪い気がするのは私だけ?
875アビ猫:2006/06/18(日) 00:04:18 ID:vEvACrGa
>>874
貴女が悪いと思う以前に、
順番が出鱈目という気もしなくは無いです。
876名無しさんの初恋:2006/06/18(日) 00:16:54 ID:g4F015yG
それもそうだけど、
本当に私と同棲する前から別れるつもりだったかが気になる
もし同棲するから別れるとかなら彼女さんに悪いし
877アビ猫:2006/06/18(日) 00:20:00 ID:vEvACrGa
>>876
今更彼女に悪いとか考えるのがよくわからないのですが、
彼女優先で考えるなら今からでも彼と別れれば間に合う話だと思うのですが、
彼が好きで同棲するつもりなら、
彼女に悪いと考えても仕方が無い話ですよね?
878名無しさんの初恋:2006/06/18(日) 00:35:24 ID:2chCy+WI
相談させてください。
好きな人は電話だとすごく馬鹿で、二人で会ってるときは兄のように真面目なとこを出し
メッセは超冷たくそっけないのです。
友達の中にいるときは馬鹿なキャラでいます

電話をよくくれるので嫌われてはいないだろうけどメッセしてると悲しくなります…
話すことないなら話し掛けないで欲しいのに。

電話>会う>メッセ の順で気楽なんだろうけどわけがわかりません(ノД`)
879アビ猫:2006/06/18(日) 00:36:36 ID:vEvACrGa
>>878
じゃもうメッセはやめちゃいましょう。
880名無しさんの初恋:2006/06/18(日) 01:40:49 ID:zOXdaGB8
なかなか恋が実らない片思いの人を、思い浮かべるだけで切ない気持ちになるのですが、
苦しくて喉が締め付けられるような感じがすると思ってたら、本当に喉を痛めてしまいました。
風邪の症状はありません。
精神的な辛さから、肉体にまで影響が出るって有り得ることなんでしょうか?
今までそんなことなかったので、困惑しています。
881名無しさんの初恋:2006/06/18(日) 01:42:30 ID:SqKqc387
>>880
>苦しくて喉が締め付けられるような感じがすると思ってたら、本当に喉を痛めてしまいました
ごめん、ちょっとワラタw

で、もちろん、精神状態は肉体に影響を及ぼす
負のフラシーボ効果って感じとは違うかもだけど
882名無しさんの初恋:2006/06/18(日) 02:03:53 ID:+d7MiMD8
>>880
ストレス・過労・不安などで喉に違和感を覚える人は多いよ。
ヒステリー球や梅なんとかって名前ついてます。
のどになにか詰まった感じや首絞められてる感じとか。
神経が沢山とおっているので敏感なのです。
詳しくはメンヘルスレをみてね。
883名無しさんの初恋:2006/06/18(日) 02:13:17 ID:nfjFgSv9
新社会人♀です。
初めは同期のA君のことが好きで、一度遊びに行ったりもしたんですが
あまりときめきがなくて、最近同じく同期のB君が気になり始めてしまいました。

A君のことは同期の仲いい女友達に話していて、最近は気持ちが冷めている事も知っています。
でも、すぐにB君が気になってるなんて相談したらどう思いますか?

私は決して好きな人がコロコロ変わるタイプではないのですが
自分の気持ちが正直わからなくて誰かに相談はしたいんです…。
884797:2006/06/18(日) 02:13:57 ID:SElSCDD3
ありがとうございます。

おしぼりで顔を拭くなどと一緒で女性はするけど男性はしないことなのかなと
思ってましたがやはり一般の男性は痰を道路には吐かないですよね;;
モラルの問題ですよね・・・彼は普通の公務員ですが;;
885名無しさんの初恋:2006/06/18(日) 02:25:03 ID:SqKqc387
>>884
>おしぼりで顔を拭くなどと一緒で女性はするけど男性はしないことなのかなと
ふいてる女性みたことないぞw
886名無しさんの初恋:2006/06/18(日) 02:26:31 ID:SqKqc387
>>883
別にAと付き合ってる状態でBのことが
好きになったわけじゃないんだろ?
気にしないでBの方へいけ

ただ、それで振られたからといって
Aに戻ったとしたら
問題はないんだろうけど、ひっかかるものは
感じるな
887883:2006/06/18(日) 03:23:44 ID:nfjFgSv9
>>886
答えてくれてありがとうございます。
そうですね、付き合ってないので自由ですよね。
私もひっかかりは感じるので、慎重にいきたいと思います。
888名無しさんの初恋:2006/06/18(日) 04:47:24 ID:g4F015yG
>>877
そうですよね。
私も諦めれないし、悪いかもだけどもう考えないようにしよう。
ありがとうございました。
889名無しさんの初恋:2006/06/18(日) 05:35:12 ID:NjZq4eyT
誰かいらっしゃいますか?
890トトロ ◆xtEros/... :2006/06/18(日) 05:43:16 ID:kpKOg80D
私で良ければ。
891名無しさんの初恋:2006/06/18(日) 05:44:58 ID:XXmOarpP
21歳大学生です。
ここ二ヵ月くらい、毎日日記メールや遊び誘いメールを送ってくる男友達がいます。
疲れていて返事を返さなくても、毎日きます。
友達として付き合っているぶんにはいいのですが。
私は彼に対して恋愛感情はありません。
彼は私に友達以上の感情をもっているんでしょうか?
だとしたら、二人で遊んだりしていた私は思わせぶりで、彼を傷つけていたということになるんでしょうか?
今後の接し方にすこし困っています
今は違うことで頭がいっぱいなので余計な悩みは増やしたくないのですが。。。
892889:2006/06/18(日) 05:47:08 ID:NjZq4eyT
トトロさんレスありがとうございます。
彼女がいる男性を好きになってしまいました…
諦めるのが当然ですよね…ふざけた質問ですいません
893トトロ ◆xtEros/... :2006/06/18(日) 05:54:47 ID:kpKOg80D
>>891
たぶん恋愛対象として見られてると思います。
あなたに恋愛感情がないなら、相手にはっきりと言うべきではないでしょうか。
思わせ振りな態度をとっていたことは、気にしないでいいと思います。
894トトロ ◆xtEros/... :2006/06/18(日) 05:56:54 ID:kpKOg80D
>>892
それは諦めたほうがいいですね。
辛いとは思いますが、次の出会いに期待しましょう。
895名無しさんの初恋:2006/06/18(日) 06:02:01 ID:XXmOarpP
ありがとうございます。
でも相手は絶対告白したりできないタイプなので(失礼だけど)、告られてもいないのにはっきりいうということはできません。。
どうすれば、その気がないことを感じてもらえるでしょうか。
友達としてはいいので、気まずくなりたくないのですが。。
896トトロ ◆xtEros/... :2006/06/18(日) 06:10:29 ID:kpKOg80D
>>895
いい友達だと難しいですね。
メールや電話などで
「あなたは本当にいい友達よ」
などといって、徐々に諦めさせるのはどうでしょうか?

相手も毎日いい友達と言われれば、悟ってもらえると思いますが…

頼りない意見で申し訳ないです。
897名無しさんの初恋:2006/06/18(日) 06:14:09 ID:Eilk9qb0
彼氏がいないなら、他に好きな人がいる事をほのめかす。
898トトロ ◆xtEros/... :2006/06/18(日) 06:16:17 ID:kpKOg80D
>>897
頭いい!
899名無しさんの初恋:2006/06/18(日) 06:16:54 ID:cqbkQx8Z
割り込みですみませんが、ちょっとどう事態をもってけばいいのか、わからないので相談させてもらいたいんですがいいですか?
900トトロ ◆xtEros/... :2006/06/18(日) 06:21:04 ID:kpKOg80D
>>899
私で良ければどうぞ。
901名無しさんの初恋:2006/06/18(日) 06:36:25 ID:cqbkQx8Z
わかりづらかったらすみませんがお願いします

まずは相談内容にでてくる人間について書きます。

自分
今年に大検受けるフリーター(8割り型ニートですが…)です。

彼女
フリーターです。先月まで仕事をしてました。現在は車の教習所に通ってます。

付き合って一年になりました。付き合い方は彼女が仕事をしてたこともあり基本的に月に3〜4回でメールなどは自分自身があまりメールをしないほうなのでほとんどしてませんが2日に一回位は電話をします。

友達
自分とは15年の付き合いになる一番と呼べる親友です。最近、彼女と別れ現在はフリーでフリーターですが仕事をしてます。
自分の彼女とは前の彼女とWデートをしたのでアドレスも番号なども知ってるくらい仲はいいです。

相談内容は次に書きます
長くてすいません
902名無しさんの初恋:2006/06/18(日) 06:45:28 ID:cqbkQx8Z
相談内容は
彼女が最近連絡をとってもなんか乗り気じゃないんです。
最近、彼女が車の免許を取りに教習所に通っているし自分も大検の勉強をしなきゃいけないのでと少ない連絡回数が減ったのが影響してるのかと思ったんですが、この間会うはずだった日の前に彼女と喧嘩をして会わなかった日がありました。
次の日、友達ともう一人の友人が夕方に自分の家へきて「ちゃんと話せ」と言われたので会いにいこうとしたら彼女をつれてきてくれていてなんとか仲直りできました。
「いつ連れてきたの?」と聞くと「昼くらいに迎えにいって遊んでから来た」と言われたんですが信頼していたので特に気にしてませんでした

また次に書きます
903名無しさんの初恋:2006/06/18(日) 07:16:30 ID:cqbkQx8Z
すいませんながくてエラー連発なのでちょっと待ってくださいm(__)m
904名無しさんの初恋:2006/06/18(日) 07:18:57 ID:cqbkQx8Z
それで昨日、友達を遊びに誘ったら「仕事が終わって(普段は一人でいかない)公園にいる。あと20分位したら遊べる。」といっていたので
新しい良いと思う女の子とデートでもしてるのかな?と思い冷やかしに公園に行ったら(10分でいける)居なかったので自宅に行ったらいて「すれ違わないはずはない道なのに?」と思ってたんです。
905名無しさんの初恋:2006/06/18(日) 07:26:23 ID:cqbkQx8Z
それで今、そのまま友達の家に泊まっているんですが新しい女の子がいるのか気になってこっそり携帯を見てしまいました。
そしたらメールの送信欄にはほぼ毎日付けで自分の彼女の名前があって内容は「内緒で遊びに行っちゃう?」とか「(自分)と解散したらメールする」などとあまりよろしくない内容。
でも「遊びに行くとかいっていかないくせにw」とか書いてあるので冗談かもしれませんが
その内容がマジだったとしたら昨日の遊びに誘ったときも実は嘘で彼女と遊びに行ってたのか?それなら道が違うからすれ違わないしとか思ってしまうんです。
内緒で見てしまったので直接も言えないし、彼女に聞いたら内緒で見てしまったのがバレるのでダメな気がするしそれより10年以上の付き合いが壊れるかもしれないのが恐くてしょうがないんです。
何かいいアドバイスをくださいお願いしますm(__)m
906名無しさんの初恋:2006/06/18(日) 07:39:06 ID:cqbkQx8Z
それと時間かかりすぎてすいませんでしたm(__)m
907sakura ◆SAKURA/P3g :2006/06/18(日) 08:22:34 ID:sCxpgqhP
>>905
メールの内容はお前に見られる事を想定してないから
冗談のみでやり取りしているとは考えにくいよね
ま、そのうち乗り換えられるからそれと同時に
彼女ともその親友ともお仕舞いになる悪寒

これは、勉強に集中するいい機会じゃないか?
今ここでその二人との関係を台無しにならないように努力するより(まあ無駄な努力だろうけど)
あんたの人生台無しになる方が問題だと思うから、真面目に勉強して大学に行け
大学に行きさえすればいいとは言わないけどさ
まだまだ若いんだし狭い人間関係に固執するよりもっと将来見据えた方がいいかなって
まあそんな感じ


あと自分の彼女を奪い去ったり、ちょっかいだすような人間を
親友とは呼ばないんじゃないかな
908名無しさんの初恋:2006/06/18(日) 08:30:46 ID:lMDrwnT9
>>ID:cqbkQx8Z
そういう冗談を言い合うような関係だったりするのかもしれないが
冗談から本気に発展する可能性も・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
909名無しさんの初恋:2006/06/18(日) 08:41:26 ID:cqbkQx8Z
返答ありがとうございます。やっぱり穏やかにはいかないですよね…
確かに言うとおり自分に見られることは想定してないはずですね。
普通の人なら本人がいるならともかく友達の彼女に冗談でも、ちょっかい出すようなことしませんよね…
今まで一緒にすごしてきて共に感じた喜怒哀楽はなんだったんだろう…

人間不信になりそう…
910名無しさんの初恋:2006/06/18(日) 10:23:22 ID:9IWjTOS7
tp://blog.with2.net/rank1327-0.html
911名無しさんの初恋:2006/06/18(日) 10:53:17 ID:3fKfGdFn
初めまして。相談なんですが私には好きな人がいます・・・その人はとても女の人が苦手で話かけても避けられる感じです。前にメアドを友達に教えてもらい送ってみたんですけど返ってきませんでした(>_<)こんな恋はかないませんよね??
912ももちゃん:2006/06/18(日) 10:58:09 ID:2YFLzgsS
いつかかなう、かなわないって思ったら絶対かなわない!なにか行動をおこさないと
913名無しさんの初恋:2006/06/18(日) 11:02:53 ID:3fKfGdFn
返事ありがとうございます。全く会えないんですが・・・どうやって行動起こせばいいでしょうか?
914名無しさんの初恋:2006/06/18(日) 11:44:48 ID:6n06Y1Gh
>>911,913

>とても女の人が苦手で話かけても避けられる
こういう男を落とすのは時間がかかることは
わかる?
どうしても、落としたいなら、長い時間をかけて
貴女を信頼して貰うほかにない

>メアドを友達に教えてもらい
これ、当人はちゃんと了解済みだったの?
そうじゃなかったら、怖いとおもってメールかえさないかもよ

つっか、まったく会えないってのはどういう状況なの?

あと、名前欄に最初の相談時のレス番いれてもらえると
助かる
915名無しさんの初恋:2006/06/18(日) 11:52:00 ID:W9fFWc7Y
すみません、板違いかもしれませんがどこに相談していいのかわからなかったのでこちらに書かせて下さい…(´□`)

少し気になる人と友人も交えてカラオケに行くことになったのですが、私女性歌手の歌をあまり歌わず、どちらかといえば男性歌手の歌をよく歌うんです。そういうのはOKなのでしょうか…?気にしすぎなのかもしれませんが、引かれないかがどうか心配です。゜゜(つд`)
916アビ猫:2006/06/18(日) 11:55:56 ID:vEvACrGa
>>915
気にしすぎですね。
自分の歌と言うのは自分が思っているより他人はそれほど興味が無いのが
ある意味カラオケですから、引かれるとまで考える必要は全くありません。
楽しみましょう。
917名無しさんの初恋:2006/06/18(日) 12:01:13 ID:6n06Y1Gh
>>915
当人に似合っていればおk
楽しく歌えることが一番大事でしょ

まあ、1,2曲くらいは、甘い雰囲気になれるような
曲もあるといいけどな
918名無しさんの初恋:2006/06/18(日) 12:50:27 ID:ANKR/f5+

次スレでやんす

☆ くだらねー相談や質問はここに書き込め!☆35
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/pure/1150602550/l50
919名無しさんの初恋:2006/06/18(日) 14:05:18 ID:0OCTV6kE
好きな人に告って嫌いでも無いし好きでも無いと言われました。
未練がましいのは分かっているのですがまだ諦められません。アプローチ次第で振向いてもらえる可能性はあるんでしょうか?
920名無しさんの初恋:2006/06/18(日) 14:08:25 ID:6n06Y1Gh
>>919
可能性といわれると、0ではないとしかいえんな
921名無しさんの初恋:2006/06/18(日) 18:49:08 ID:jxIIqN2R
片思いで何回かデートした女性から「もう忘れてください」と言われました。
まだ手も繋いでいないのに・・・。

最後に一度だけHさせて貰えるようにお願いするのはダメですか?
そしたら金輪際関わらないという約束で。
922名無しさんの初恋:2006/06/18(日) 18:50:19 ID:6n06Y1Gh
>>921
いってみてば?

最低男のレッテルを貼られて、それを
まわりの女性全員に広められるけど、
きっと、いいネタになると思うよ
923名無しさんの初恋:2006/06/18(日) 18:51:11 ID:6n06Y1Gh
>最後に一度だけHさせて貰えるようにお願いするのはダメですか?
>そしたら金輪際関わらないという約束で。

いま、思ったけど、セックスさせればもう関わらない
そうじゃないなら、つきまとうぞ

って風にも読めるな
脅迫乙
924921:2006/06/18(日) 19:46:53 ID:jxIIqN2R
>>922
じょ、冗談に決まってるじゃないですかぁ・・・
925名無しさんの初恋:2006/06/18(日) 20:40:29 ID:0vikRmeS
>>418>>604です。
今も約束どおり、メールは送ってません。
ただ、最後に会った時に貸していたCDが郵便で返送されてきました・・・。
926名無しさんの初恋:2006/06/18(日) 21:09:49 ID:6n06Y1Gh
>>925
そんな愚痴書き込まないで宜しい
そういう、粘着的しつこさがある以上、おまえはだめ
927925:2006/06/18(日) 21:24:24 ID:B7HoIt80
>>926
すみません。
実は続きがありまして、
小包の中には、私のCDとは別に、知らないCDと手紙が入っていたのです。
手紙にはCDを返す旨と、お返しに彼女からCDを送るということと、
今度会うときにでも返してくださいと書いてありました。
あと、今回のゴタゴタについて「これからは○○さん(私)も、
あんまり気をもまないでいいですよ」といったことが綴られていました。

不在通知が入っていたので、ああ今度こそ終わりなのかと思ったのですが、
まだ希望の灯は絶えてないと信じていけそうです。
928925:2006/06/18(日) 21:35:12 ID:B7HoIt80
こうやって、嬉しがって調子にのって書き込むのも止めた方がいいですよね。
どうも失礼しました。
929名無しさんの初恋:2006/06/19(月) 01:18:29 ID:bC/UV6l8
ほんとに子供っぽくて下らない質問なんですが、男の人が、仕事を優先するとか、色々付き合いってもんがあるのはよく分かります。
でも、普段、例えば彼氏が長期旅行に行った時、一番に無事着いたよって電話するのが、私じゃなくて男友達とか。
転職する時も、男友達には今度面接受けるんだって話していたのに、私には新しい仕事の採用が決まってから、報告があったり・・・。
私的には淋しいです。 愛されていないのか、女の子とは感覚が違うだけなのか、分かりません。
教えて下さい!
930名無しさんの初恋:2006/06/19(月) 01:37:31 ID:d+0W3nFU
>>929
感覚が違うだけ、

でも、連絡が一番に欲しいなら
「寂しいから、はやく連絡頂戴」っていえば
普通は、優先する。

そういうことは言ってる?
931名無しさんの初恋:2006/06/19(月) 10:03:47 ID:bC/UV6l8
>>930
いえ。言ってないです〜。その前に自分から電話しちゃうので…。
932sakura ◆SAKURA/P3g :2006/06/19(月) 10:29:36 ID:NyGOWNbR
>>931
そう言う事はここで相談しないで彼氏に相談して下さい
無礙にされたら・・・みなまで言わすなよ
933名無しさんの初恋:2006/06/19(月) 11:40:42 ID:bC/UV6l8
>>932
ごめんなさい。でも、もし彼の中で彼女が大切と思ってなかったり、
そこまで好きじゃなかったら、言ってやってもらうのは嫌なんです。 ウザいと思われたら嫌だし。 聞けないけど気になるので、ここで質問しました。 あと、一応辞書で調べたんですけど、漢字が読めなくて、
イマイチ後半言っている意味が分かりませんでした…。
934名無しさんの初恋:2006/06/19(月) 11:52:08 ID:T1ITeQN7
今17歳の女ですが、50歳の方に恋をしています。

私はおかしいでしょうか?
935名無しさんの初恋:2006/06/19(月) 12:14:07 ID:XCInk4OY
付き合いはじめて一週間記念を祝う女はさすがにうざいですか??
936名無しさんの初恋:2006/06/19(月) 12:28:50 ID:2a6103bI
>>934
おかしい。

>>935
ウザス。
937名無しさんの初恋:2006/06/19(月) 12:35:57 ID:tolxJiMY
好きな男性に誕生日プレゼントをあげようと思うのですが
何をあげれば喜ばれますか?
ちなみにその人は煙草は吸いません
938名無しさんの初恋:2006/06/19(月) 19:13:29 ID:zH3UjrKX
好きなじゃない子にも赤くなっちゃうんですけど
(好きな子なら尚更)
ドン引きされてますかね???
赤くなるのが恥ずかしくて
好きな子に話しかけられません…
939名無しさんの初恋:2006/06/19(月) 19:33:29 ID:DYNpOXWE
>>938
赤面症?
重症な様なら心療内科か精神科かな?

重症でないなら、恥ずかしいとかいわずに
気合いいれれ
940名無しさんの初恋:2006/06/19(月) 19:58:24 ID:X9enHCZI
好きな人から1週間メール来ない。
諦めたいけどあきらめきれない。
誰か…あきらめられる言葉言ってください。
スパッとあきらめたいんです。
941名無しさんの初恋:2006/06/19(月) 19:59:14 ID:nbMSgbrR
>>937
高校生とオッサンでは好みも違うと思うが?
相手とあなたの大体の年齢、二人の関係は必須。
942アビ猫:2006/06/19(月) 20:01:45 ID:RYg7TkC9
>>940
これから一週間と言わず、
一生メールを待ち続けてそんな苦しい思いを続けることを考えてみたら
いっそ諦めた方が楽になると思いませんか?
943名無しさんの初恋:2006/06/19(月) 20:03:39 ID:UYa5O0Mj
もう男に嫉妬するのはやだ!
彼は仕事仲間で私と同じ試験を受ける男性ばかり応援してメールも送ってるのに
私には何もなし。メアドも未だきかれない。
男同士だから遠慮なしに応援できるのかな?
私のことなんてカス以下だと思ってるのかな
とりあえず私は彼がその男性ばかり構うのに嫉妬してるんだけど。
これって恋からの嫉妬じゃないのかな?
944940:2006/06/19(月) 20:04:36 ID:X9enHCZI
うん。その通りですね。
説得力あります。
どうもありがとう。
945名無しさんの初恋:2006/06/19(月) 20:07:08 ID:zH3UjrKX
>>939
ありがとうございます!
赤面症…考えたこともなかったですが、疑ってみます。あとは気合いで頑張りますヾ(・ω・`)
946名無しさんの初恋:2006/06/19(月) 20:08:51 ID:nbMSgbrR
>>943
> これって恋からの嫉妬じゃないのかな?
何か違うと思うよ。
947アイ:2006/06/19(月) 20:10:40 ID:H3thX0oo
告白したら、嬉しいありがとうっていわれました。けど、出会ったばっかりだから、付き合うっていうのはまだ考えられないって言われちゃいました。。。
あたしはこれからなにをすればいいでしょうか?(ToT)
948名無しさんの初恋:2006/06/19(月) 20:16:23 ID:t/luICRz
くだらない質問じゃないんだけど、教えて欲しい事があります。
男です。
1人で水子の供養に今度行こうと思ってます。
お寺に行って、何をすればいいですか?
費用はどれくらいかかりますか?
949名無しさんの初恋:2006/06/19(月) 20:18:00 ID:/qhAQZFH
小学5年の時に出会い、中2まで一緒のクラスで友達で好きだった、E奈さんに会いたい

気持ちを伝えないまま、会わなくなってから、6、7年は立ってるが、未だにその時の気持ちは続いてる

彼女も出来たが、昔を思い出すと、切なくなってしまって、すぐ別れてしまった

車で、思い出のある場所を通ると、涙が出そうになる

当時の住所は知ってるが、いきなり手紙とかは気持ち悪いし、どうすればいいんだ
950名無しさんの初恋:2006/06/19(月) 20:22:17 ID:nbMSgbrR
>>947
普通に軽いデートを重ねる。
(あと、相手の身辺調査を密かに行うこと。)
951名無しさんの初恋:2006/06/19(月) 20:23:47 ID:DYNpOXWE
>>947
仲良くする

>>948
宗派によって微妙に違うだろうから、
しようしたい寺できいたほうがいい
金額も

>>949
貴方はどうしたいのよw
952名無しさんの初恋:2006/06/19(月) 20:24:19 ID:DYNpOXWE
>>951
× しようしたい寺
○ 供養したい寺
953名無しさんの初恋:2006/06/19(月) 20:24:44 ID:nbMSgbrR
>>949
何もしてはいけない。
あなたの気持ちは、墓場まで持って行け。
954アイ947:2006/06/19(月) 20:25:59 ID:H3thX0oo
女から誘っても大丈夫ですかねぇ??(>_<)うざがられたらどうしようと思っちゃって、なにもできません↓↓
955名無しさんの初恋:2006/06/19(月) 20:35:31 ID:t/luICRz
>>951
ありがとう。
晴れるといいな週末。
956937:2006/06/19(月) 20:38:41 ID:tolxJiMY
>>941
20代半ばで、彼の方が年上です
関係は職場の同期でたまに話す程度です
957943:2006/06/19(月) 22:00:49 ID:UYa5O0Mj
>>946
ですよね…。でも彼を見るとときめくし気を引きたいし女性と話してても嫉妬もするけど。
もしかしたら後輩としてもっと可愛がってもらいたいだけなのかも…
958m.i.d.o.r. ◆midorG8oqw :2006/06/19(月) 22:38:29 ID:2qZePTT5
>>927
本人の前じゃなくて裏で舞い上がるのは問題ないよ

彼女の日頃の超多忙な様子からすると
ここで一気に直接会ってお返しすることを狙うのではなくて
(無理なく近い将来それが出来る状況になるようなら当然OK)

結局、時間が合いませんでしたね
なので郵送でお返しします

みたいなことを余裕持って行えたりして
心の中で、どこか割り切りながらゆったり構えて
「また次の機会があるさ」なんて大人の態度をとれるのも
信頼につながるかもよ〜

959名無しさんの初恋:2006/06/19(月) 23:36:40 ID:rJNflaTd
あのー全然タイプじゃに人からメールしようってきました
したくないんですけど、どう断ったらいいですかね・・・
960名無しさんの初恋:2006/06/19(月) 23:41:13 ID:DYNpOXWE
>>959
「ごめんなさい、最近、忙しくてメール返せないかもしれません」
961名無しさんの初恋:2006/06/23(金) 01:08:52 ID:vpQkRWEE
           , -ー,
          /   |
   ∧∧  /    |
  (*゚ー゚)/.       |
   | つ'@        |
  〜_`)`).       |
 ̄ ̄ ̄しU       |
     |        |
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

変なこと考えてるとなかなか釣れないな〜
962名無しさんの初恋:2006/06/24(土) 01:37:51 ID:E556xHdy
  /⌒ヽ ブーン
二( ^ω^)二⊃          /⌒ヽ ブーン 
  |    /  /⌒ヽ ブーン  二( ^ω^)二⊃
  ( ヽノ 二( ^ω^)/⌒ヽブーン    /
  ノ>ノ   ⊂二二二( ^ω^)二⊃ ヽノ    /⌒ヽ ブーン
 レレ     ( ヽノ|    /   ノ>ノ  二二( ^ω^)二⊃
        ノ /⌒ヽ ブーン   レレ      |    /
  ⊂二二二( ^ω^)二⊃  /⌒ヽ ブーン ( ヽノ
        |    / レ  二( ^ω^)二⊃ ノ>ノ
         ( ヽノ      |    /   レレ
         ノ>ノ       ( ヽノ
     三  レレ        ノ>ノ
ビ(ry www
963名無しさんの初恋:2006/06/24(土) 01:40:47 ID:E556xHdy

   m
 (・e・) ・・・まだ、相談書き込めるけど‥
  (∪ゞ
  ┘
964名無しさんの初恋:2006/06/25(日) 01:14:01 ID:XzbdFoOi
愛と恋の違いって何でしょうか?
965sakura ◆SAKURA/P3g :2006/06/25(日) 08:09:55 ID:bTN9p5in
>>964
そういうのは考えるんじゃない 
感じるんだ

『〜という違いがある』って言われてもピンと来ないんじゃないの?
966名無しさんの初恋:2006/06/25(日) 21:13:17 ID:Ye9rYaRa
半年ほど前に、片思いで振られました。
初めて本気で人を好きになった感じで一生懸命アプローチしていたのですが、
今落ち着いて思い出すと必死すぎて本当に恥ずかしく記憶を消したくなります。
だれかと一緒にいるために、みんなこういう思いをしているのですか?
967げろしゃぶ:2006/06/25(日) 21:49:00 ID:R8g9NlqT
>>966
そうですね
他人がそうしているのを見ても笑い話にしかならないのですが
自分にしてみればそれはもう必至になっていることと思います

それでも結果が報われればそれも全て良い思い出にできるわけですが
だからこそ良い結果になることだけを信じているからこそ
そこまで必至になれるのだと思います
968名無しさんの初恋:2006/06/25(日) 22:08:46 ID:Ye9rYaRa
>>967
ありがとうございます。
みんな簡単に付き合いを繰り返してるように見えるけど、
言わないだけで影ながら必死になってアプローチしたりしてるんですね。

また人を好きになったら、あとから思い出すと消したくなるようなことを
するのかと思うと嫌になるのですが、そんなこと考えるのは変ですか?
969げろしゃぶ:2006/06/25(日) 22:26:33 ID:R8g9NlqT
>>968
そうですか?
命を賭けても惜しくないと思えるほどの気持ちでなければ
恋をする値打ちなんてないと思うんですが

そんなふうに考えるのは極端すぎますか?
970名無しさんの初恋:2006/06/25(日) 22:56:50 ID:Ye9rYaRa
>>969
はぁ…恋をするってそういうものですか。
身を滅ぼしてしまいかねないものなんですね。

人としっかり関わることのできない私には、
恋なんてまだまだ早いということが分かりました。
友達や周囲の人と向き合って付き合うことができなければ、
急にだれかをそんな風に思うことはできませんね。
971げろしゃぶ:2006/06/26(月) 08:29:37 ID:DOXptacd
>>970
あ そりゃそうだと思いますよ
恋愛だけだとあまりに無秩序な状態になり
労働によって成り立つ社会を破壊しかねないので
恋愛を社会的に承認し成就させるという意味で
結婚という制度があるという話を聞いたことがあります

もっとも最初っから命が惜しくないとまで思えるわけではなく
最初のきっかけはちょっとしたことであっても
最終的にはそこまで思い込むことができるようになるとは思うのですが
972名無しさんの初恋:2006/06/26(月) 18:31:59 ID:IaRABlUF
>>970
片思いだった>>966の頃でも自分の日常生活はうまく回っていなかったのに、
命を賭けるような恋愛となると、仕事や生活と本当に両立できなそうだなーと思っていたので
結婚制度のその話には納得しました。

命を賭けても惜しくない恋愛って片思いでもあり得ることなんですよね?
そんな風に思えたことがない自分は薄っぺらい人間だなと思ったりもするのですが、
そういう人間でも運命のような?相手に出会えたら変わるものですか?
そう思える相手に出会えなかったからか、自分の人間付き合い方を何か変えたらいいのか、
どうしたらそんなふうに思えるんだろう?
すみません、いよいよくだらない質問になってきました…
973名無しさんの初恋:2006/06/26(月) 18:32:57 ID:IaRABlUF
あ、間違えて自分にレスした↑
974げろしゃぶ:2006/06/26(月) 22:25:15 ID:PWlAs1vo
>>972
付き合えるなら死んでもいいとか
付き合えないなら死んじゃう!というのと
命を賭けてでも相手を守るという覚悟とを同列に扱うことはできませんが
例えばドライブの途中で付き合ってくださいと告白して
相手が答えに躊躇していると「NOなら飛び降ります」とドアに手を掛ける
というような話を聞いたことがありますから
片思いでも命を賭けても惜しくないと思えるとは思います

ただまあ実際に付き合う前から
そこまで思い込めるものかどうかとか
そこまで思い込んでしまう態度というのは肯定されるかどうかと考えると
少し疑問も浮かんできました
すいません
付き合っていくうちに自分の人生(即ち生殺与奪)まで含めた覚悟を決める方が
自然だしあり得る話のような気がします
勿論そこまで熱情的でなくても結婚生活は可能だとも思います

ただ常に冷静沈着な人もいれば情熱的な人もいますから
恋愛に対してもドライな人も当然いらっしゃることでしょう
要は相手の方と幸せになれれば恋愛は成就したことになると思いますので
その人との出会いによって変わることもあるでしょうし
その人とお付き合いしていく中でそうした覚悟が生まれてくるのだと思います
975名無しさんの初恋:2006/06/26(月) 22:43:14 ID:EUZweaE8
全然好みじゃない人(むしろ嫌い)にアドレス聞かれて、断れなくて教えてしまいました。
しかも相手はこちらに好意があるようでしつこくメールをしてくるんですが、
その人は俺の好きな人の知り合いで、下手に評価下げたくないのであまり冷たくすることもできません。
どうしたらあきらめてくれるでしょうか?
976名無しさんの初恋:2006/06/26(月) 22:54:27 ID:vrbXFqrc
>975
好きな人とはどの程度の仲?
いっそその好きな人に相談してみたらどうだろう。
近づけるチャンス。ピンチをチャンスに変えるのです!
977名無しさんの初恋:2006/06/26(月) 22:57:02 ID:EUZweaE8
恥ずかしながらまだアドレスも知らない状態です・・
おそらく好きな人はその人がメールしてることを知ってるだろうから、
なるべく好きな人を通さないで事を進めたいです・・すいません、贅沢ですね。
978アビ猫:2006/06/26(月) 22:58:45 ID:JBzU8Sit
>>975
そんな都合の良い方法などありません。
評価を下げたくないのなら、
着かず離れずを繰り返して、
ひたから相手に蛇の生殺しをさせあげ続けてください。
979げろしゃぶ:2006/06/26(月) 22:59:03 ID:PWlAs1vo
>>975
冷たくしないようにとメールのやり取りをしていることが
知り合いである好きな人に知れてしまったりしたらそれこそ取り返しがつきません

毅然とした態度で
他に好きな人がいるのでその他の特定の異性とメールをすることに抵抗があるのだ
ということを相手に伝えましょう
980名無しさんの初恋:2006/06/26(月) 23:34:08 ID:IaRABlUF
>>974
ありがとうございました。
たくさん書いていただいたので何か返事をと思っているのですが、
なんと書いたらいいのか。思うところは色々あるのですが。
げろしゃぶさんのレスを読んで、
本当に本当に好きだと言える人に出会いたいなぁ、
そんな熱い気持ちになってみたいなぁと思うようになってきました。
情や覚悟が生まれるほど、深く男性と真面目に関わったことがないので
恋愛について考えたことも人から話をきいたこともなかったので
勉強になりました。
ただ、片思いでは確かに温度差を生みそうですね。
981げろしゃぶ:2006/06/27(火) 01:54:05 ID:TwDmEUyI
>>980
その人の良いところを幾つも幾つも見つけ出すことができれば
その人のことをどんどん好きになっていくようになると思います
人の悪いところというのは嫌が応にも目につきやすいものですが
人の良いところはともすると意識して見つけ出そうとしないと
気づかないかもしれません
常日頃から老若男女に関わりなく
身近にいる人たちの良いところを見つけ出そうと心がけることが
本当に好きな人に出会えること
人を本当に好きになることに繋がっていくのではないかと思います
982名無しさんの初恋:2006/06/27(火) 23:19:07 ID:UA0OYy/U
>>981
>常日頃から老若男女に関わりなく
>身近にいる人たちの良いところを見つけ出そうと心がけることが
確かに、私に欠けているところです。
特に同世代の男性は、「男性」としか見ることができず、
「〜さん」という個人として見れません。
ですが、げろしゃぶさんのレスを読んで納得する部分が大きく、
少しずつでも自分を変えていきたいと思えました。

そうやって、いいところをたくさん見つけられた人が自分の好きな人になれば、
悲しませたくないと、相手を大事に思う気持ちが強くなるだろうし、
失恋したとしてもいい恋の思い出として心に留めておけそうですね。
明日からでも意識していきたいと思います。
983名無しさんの初恋:2006/06/28(水) 02:43:04 ID:3wn0zaha
  ∩∩  
  (。・e・) < 俺は〜〜男だ〜〜!!!!
  ゚し-J゚   
984名無しさんの初恋:2006/06/28(水) 07:06:57 ID:mvDiobMv
       _,,..,
     γ´。rー、__
     /  (___,,)
 (⌒ヽ/  (,,゚Д゚)  はい はい わかりました。
  ) ,i'   ヽ,,) |,,)
 (  .i     ,ノ
  .`ーヽ...,,,,.),,,.)

985名無しさんの初恋:2006/06/28(水) 22:51:22 ID:ph4w4ksE
+   +
  ∧_∧  +
 (0゚・∀・)  ウメ
 (0゚∪ П +
 と_)_) +
986m.i.d.o.r. ◆midorG8oqw :2006/06/29(木) 00:35:10 ID:T7k4cY/s
       _,,..,
     γ´。rー、__
     /  (___,,)
 (⌒ヽ/  (,,゚Д゚)  次スレ
  ) ,i'   ヽ,,) |,,)
 (  .i     ,ノ
  .`ーヽ...,,,,.),,,.)

☆ くだらねー相談や質問はここに書き込め!☆35
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/pure/1150602550/l50
987名無しさんの初恋:2006/06/29(木) 16:58:50 ID:7CBdjYlZ
あの。。もし、別れた彼女からメールがきたらやっぱりシカトですかね??私ちょっと悪戯メール送ちゃって。。
988名無しさんの初恋:2006/06/29(木) 17:20:20 ID:LLOXCSEZ
>987
その彼女との付き合い方、彼女のキャラ、別れ方、によるのでは?
粘着な彼女からのメールや
嫌な別れ方した元カノからのメールだと相当嫌だろうし、警戒もするだろうし
全然興味を失ってどうでもよくなって別れた相手からのメールには何の感慨も起きないだろうし。
989名無しさんの初恋:2006/06/29(木) 18:22:35 ID:7CBdjYlZ
987ですw
多分相当嫌われてると思う。わかってるけど元カレが好きで…メル送っちゃうんです。別れ方とかひどかったと思います。いきなり振りましたから。。
990名無しさんの初恋:2006/06/29(木) 19:23:16 ID:Fqi4AFfb
ガッコがちがう彼氏がいるんですけど、おやすみメールを毎晩してるのに返事がきません。どうしたらいいですか?
991名無しさんの初恋:2006/06/29(木) 20:54:45 ID:cLG7egIa
学校の八割が女子。
だから好きな人の友達も女の子が大半。
その流れに乗って、私もなんとか彼と話すことが出来たんだけど、
彼にとっては私なんて大勢の中の一人にしか過ぎないんだろうなぁ。
これからどうやってアプローチしていけばいいですか?
992げろしゃぶ:2006/06/29(木) 23:31:31 ID:lsWKNjav
>>990
気にせず次の夜またメールを送る

>>991
あなたも二割しかいない男の子の一人一人を大事に思えるわけではなく
その人しか相手にしようとしないわけですから
比率は関係ありません
今後はより積極的に話し掛けていくのが良いでしょうし
メールをしていないならやり取りを始めてみるのも良いでしょう
993991:2006/06/30(金) 00:29:45 ID:DtkvdZ8R
>>992
比率は関係ない、ですか…この言葉覚えておきます…。
やはり積極的にいくしかありませんよね。
でも
「相手に嫌われていたらどうしよう」「ストーカーだと思われていたらどうしよう」
そんなことばっかり考えて次の一歩が踏み出せないままです。
994げろしゃぶ:2006/06/30(金) 00:40:33 ID:y9hQeT8o
>>993
嫌われるほど意識されていればそれはそれでたいしたものだと思いますし
ストーカーだと思われるほど積極的にアプローチできれば
それはそれでたいしたものだと思います

そのどちらでも大勢の中の一人よりは100倍ましだと思いますよ
995名無しさんの初恋:2006/06/30(金) 00:58:23 ID:DtkvdZ8R
>>994
げろしゃぶさんからのアドバイスは今までも何回か受けてるんですが、その度に目から鱗ですw
そんな考え方もあるんですね。
私は多分、彼に嫌われるほど意識されてないと思います。
嫌われてないのは嬉しいけどそれって少し寂しいですよね…。
ストーカーだと思われるくらい好き好き光線出しまくってやろうかなwww
その他大勢には紛れたくないので頑張りたいと思います。
ありがとうございました。
996名無しさんの初恋:2006/06/30(金) 05:41:58 ID:iDp5caz+
ポルシェ996
997名無しさんの初恋:2006/06/30(金) 05:42:30 ID:iDp5caz+
ジャガー997
998名無しさんの初恋:2006/06/30(金) 05:43:05 ID:iDp5caz+
ドンカーブート998
999名無しさんの初恋:2006/06/30(金) 05:44:22 ID:iDp5caz+
1000はsageてね
1000名無しさんの初恋:2006/06/30(金) 05:44:55 ID:iDp5caz+
誰もいないのか・・・
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。