とりあえず愚痴れ、コーヒー奢るからさ Part11

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんの初恋
ふられたり別れたり喧嘩したりetcでいらだってる奴、
一人で考えててもしょうがないから愚痴っていけ。
きっと誰か親切な奴がお前の話を真剣に聞いてくれるぞ。
美味しいコーヒーもあるしな。

                    ∧_∧      ∧_∧
                   ( ´_ゝ`)     (´<_`  )
                   /´   `ヽ,    /´   `ヽ,
                   / /    /. /   / /   / ./
          ______(_⊃日⊂__/___(_⊃日⊂__/__

チラシの裏のように愚痴や相談を延々と書き連ね、誰かが励ましたり答えたりするスレ。
初代>>1が今日もコーヒーをみんなに奢っちゃうぞ!!

Part1 http://love3.2ch.net/test/read.cgi/pure/1103983907/  
Part2 http://love3.2ch.net/test/read.cgi/pure/1110563695/
Part3 http://love3.2ch.net/test/read.cgi/pure/1115333494/
Part4 http://love3.2ch.net/test/read.cgi/pure/1128606435/
Part5 http://love3.2ch.net/test/read.cgi/pure/1132501381/
Part6 http://love3.2ch.net/test/read.cgi/pure/1133958955/
Part7 http://love3.2ch.net/test/read.cgi/pure/1136717125/
Part8 http://love3.2ch.net/test/read.cgi/pure/1137136389/
Part9 http://love3.2ch.net/test/read.cgi/pure/1140180258/

前スレ(part10)
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/pure/1143617851/l50
2名無しさんの初恋:2006/05/18(木) 22:42:50 ID:1Fl8j47Z
まだこの店は、準備中…
前スレ
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/pure/1143617851/l50
が閉まって、マスターがこっちに来てから、
ここに書き込んでくださいな。
3保守:2006/05/18(木) 22:48:53 ID:1Fl8j47Z
準備中。

人のいない店でぼんやりしてるのも、いいかも。
4名無しさんの初恋:2006/05/19(金) 18:36:19 ID:jLn2p60y
>>1
乙。&さっそく愚痴を

>マスター
今、彼女は旅行中で、今日で四日目です(約10日間)
しかしその間に電話は一度も来ないし出ない。メールも一度のみ
何だ?旅行中くらいは俺の事忘れて観光に没頭したいのか!?
いろんな事が頭で孝策して不安でいっぱいです。
もし逆の立場ならメールくらいなら毎日送るんだけどな…
おかげで頭痛に悩まされる毎日ですよ_| ̄|○
5喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2006/05/19(金) 20:05:58 ID:4Y6aCool
>>4
つc■~ ◎
   ̄
前スレがまだ埋まっていないのでsage進行とさせて頂きます。
「不安」って何が生み出しますか?「安心」は何が生み出しますか?
ちなみに安心するということは、彼女がお客様を安心させるわけでは
ありませんよ。彼女の行動や言動を受け止めたお客様のココロが
自分自身を安心させるのです。
頼りがないのは元気な証拠。帰ってきてからの土産話を期待して
まずはどーんと大きく構えてみてください。
不安な気持ちは、お客様の「彼女のことが好き」というココロから
生まれてくるのですよ。
6名無しさんの初恋:2006/05/19(金) 23:09:24 ID:jLn2p60y
マスター。コーヒーにドーナツまで貰頂いてありがとう

彼女はあと一週間近く帰ってきませんが、やはり好きだからこそ
不安が生まれる訳ですよね。逢えなくて寂しいですが、それはあっちも
同じだと思います。帰って来たらたくさんの土産話しを聞かせてもらうつもり
土産はいらないから笑顔を早く見たいですね
7喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2006/05/19(金) 23:15:01 ID:4Y6aCool
喫茶◎マスター(きっさ ドーナツ ますたー)と申します。
とりあえず新スレになったので、ワンパターンですが「ドーナツの穴」のお話しを……。

マスターは片思いのお話しを「ドーナツの穴」にたとえてお話しをしています。
ドーナツって穴が開いていますよね。あいていないのもありますがそれはさておき。
人はドーナツを食べたとき「ドーナツの穴も一緒に食べた」とは言いません。
でもドーナツを食べると、一緒に穴もなくなります。
ドーナツの穴って、ドーナツと一緒に存在するんですよね。それを片思いの幸せな
部分と辛い部分に例えてみるんです。辛い部分を知りたくなければ片思いを
しなければいい。片思いの幸せな部分を知りたければ、辛い部分から目をそらせない。
ドーナツの穴がドーナツから切り離せない様に、片思いの幸せな部分だけ、辛い部分だけを
切り離す事なんてできないんです。できないと知ることが「事実を受け止める」ことです。

そんなわけで「◎」にはそんな意味があって、マスターがハンドルに使っています。
お話しにおつきあい頂きありがとうございます。お礼にコーヒーをどうぞ……
つc■~ ◎
   ̄
8見習い:2006/05/20(土) 20:59:32 ID:Y/ntYkc5
新スレおめでとうございます!とうとうPart11ですね♪
見習いは心を改めて日々精進していきたいと思っております。
皆様よろしくお願いいたします。
9喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2006/05/20(土) 22:07:32 ID:YKmCqld/
>>8=見習いさん
つc■~
   ̄
旧スレはマスターが書き込みしようと思ってもエラーが出るようになりました。
ただ、他のお客様が書き込めることも有ると思いますのでしばらくは
両方を注意することにします。
10名無しさんの初恋:2006/05/20(土) 22:12:21 ID:LBRvNJx8
>>9
前スレにエラーが出るなら誰が書き込んでももうお終いです。
スレの左下の赤い数字に何KBと出ていると思いますが、
これが500になった時点で書き込み出来なくなります。
11名無しさんの初恋:2006/05/20(土) 23:31:55 ID:J5RoThXu
ちょっと愚痴、とはちがうかもしれないけど。
面と向かって笑顔で「大分嫌い」とか言われてます。
あと「貸して」と言われたものを持ってきたら微妙な感じで受け取られた。
嫌われれるようで、結構話しかけられるのもなかなか辛いです。
12名無しさんの初恋:2006/05/21(日) 01:58:48 ID:emTY8d48
マスター
涙を忘れるコーヒーごちそうさま・・・
13喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2006/05/21(日) 09:23:16 ID:IaQN8Hwx
>>10
つc■~
   ̄
ご指導ありがとうございます。
お礼にマスターオリジナルブレンドをどうぞ。

>>11
つc■~
   ̄
「好き」の反対って「嫌い」でしょうか。自分の意識の中に相手の
存在がなければ「嫌い」にもなれないでしょう。
微妙な感じなら大丈夫ですよ。大体嫌いな人から何かを借りようとは
思わないはずですから。お客様が嫌いな人に、話しかけたり何かを
借りたり、面と向かって「大分嫌い」と言えますか?
14喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2006/05/21(日) 09:24:34 ID:IaQN8Hwx
>>12
つc■~
   ̄
前スレでお話しを聞かせて頂いたお客様でしょうか。
何があっても、どんなことがあっても泣くことは悪いことではありませんよ。
15名無しさんの初恋:2006/05/21(日) 11:50:41 ID:19nWAaFM
こんにちは、マスター。
以前に色々聞いていただいた者です。その節はお世話になりました。

体調を崩して休んでいたら、元彼からメールをもらいました。
出る予定で出なかったから、心配かけてしまったみたい。
優しいメールで、本当に嬉しかったです。

あれ?なんか涙が出てきてるかも・・・
16喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2006/05/21(日) 12:27:58 ID:IaQN8Hwx
>>15
つc■~
   ̄
おひさぶりですね。
お客様の涙は「過去に置き忘れたものを見つけた」涙ではないでしょうか。
思っていた以上に元彼は優しかった。それに気づけたからあふれてきたのでは。
そういうこともたまにはいいじゃないですか。過去を振り返る、過去を思い出すのは
今を再確認するためですよね。
17名無しさんの初恋:2006/05/21(日) 14:17:53 ID:19nWAaFM
ありがとう、マスター。
急にあの人が恋しくなってきちゃった・・・

彼から別れ話をされた時、付き合い始めたばかりだったし訳が分からなくて、
でも何故か「男の人が決めた事に逆らってはいけない」って思って
別れるなんてイヤ、って言えなくって、ただ泣くしかできなかったの。
やっと気持ちも落ち着いてきたところだったのに、なんだか涙が止まらないよ・・・
18名無しさんの初恋:2006/05/21(日) 14:23:27 ID:qUz+nKyV
マスター、ふらりとこちらに寄らせていただきました。お初にお目にかかります。

ずっと好きだった相手が結婚してしまい失恋。
もうこの先一生、絶対に二度と人を好きになったりするもんか!と心に決めていたのに、
それから半年もたたないうちに別に気になる人が…
その人には彼女いるかもしれないし、もしかしたら既に結婚だってしてるかもしれない。
あとで辛くなるなら、今は気持ちを抑えるべきだって思うのに、
この間偶然街中で遭遇してからその人のことばっかり考えてしまいます。
以前は毎日挨拶をし、たまに世間話もした人だけれど、
今では相手が用事で来た時に挨拶交わすぐらいしかできないのに。
一年に数回も会えない人を好きになっても辛いだけだってわかっているのに…。

あの人のことを忘れられるコーヒーをください(ノД`)・゜・。゜
19喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2006/05/21(日) 18:50:04 ID:IaQN8Hwx
>>17=15
過去を振り返ったとき、忘れていた何かを感じたとき、そんなときに
流れる涙だと思いますよ。
人の心は一度落ち着いたらそのあと全く変わりませんか?そんなこと
ないですよね。揺れ動くことがたくさんありますよね。懐かしさをたくさん
感じながら、しばらくは流れる涙の暖かさを感じてください。

>>18
つc■~
   ̄
会えない人を好きになることは辛いことだらけですか?そういう人を
好きになった人はみんな不幸ですか?
どんな人を好きになっても、必ず「幸せ」を感じられる部分があるはずですよね。
忘れてはダメですよ。失恋したときに、ココロの中に「恋をする幸せ」が残って
いるはずですよね。それをもう一度思い出してみてください。
いろんな事を思い出してからでも、諦めるのは遅くないはずですよ。
20名無しさんの初恋:2006/05/21(日) 19:05:27 ID:y5bgalJG
こんばんは。
4/30に振られました。
とても忘れられそうにないです。
幸せになってほしい、なんて言われても、
僕にとっての幸せは君なのに。
今もいちおう友達です。
でも今もう一度押したら彼女が遠のいてしまいそうで。
戻ってくると信じて待てる強い心が欲しい。
21喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2006/05/21(日) 19:35:57 ID:IaQN8Hwx
>>20
つc■~
   ̄
忘れる必要なんてありませんよ。ずっと覚えていてください。
忘れることは、好きだった頃の自分を全部否定してしまうことですよ。
>戻ってくると信じて待てる……
戻ってくることは絶対にあり得ませんよ。お互いがもう一度初めから
やり直すのならアリでしょう。戻ることを望むよりも、お互い新しい道の中で
もう一度出会うことを望んでみてくださいね。
22名無しさんの初恋:2006/05/21(日) 19:38:59 ID:wUX6732o
10歳下と友達以上恋人未満の関係を続けてる♀です。

はぁ、こんな関係1年半も続くといい加減うざーくなる。。
どっちでもいいから、そろそろ答えが欲しいよ。
23名無しさんの初恋:2006/05/21(日) 19:47:28 ID:y5bgalJG
>>21
ありがとう、マスター。
ちょっぴり新しい見方ができた気がします。
もう一度、がんばっちゃうかもしれない。
24名無しさんの初恋:2006/05/21(日) 19:48:53 ID:yA/JiFst
こんばんはマスター。
そんなにたくさんのコーヒーをたくさんの人達にご馳走して…










お 店 の 経 営 は 大 丈 夫 な ん で す か ?
25喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2006/05/21(日) 20:16:53 ID:IaQN8Hwx
>>22
つc■~
   ̄
ならばお客様自身で答えを出してしまいましょう。友達以上恋人未満という
関係を維持しているのは相手もお客様も同じですよね?
現状がどうであるのかよりも、未来の二人がどうありたいのか。その辺りを
基準に答えを見つけてみましょう。一人で悩むより二人で議論することを
お勧めしておきますね。

>>23=20
どういたしまして。
現状は何も変わっていません。変わったのは事象に対する見方、受け止め方
ですよね。単純なことだけど、悩み事の解決ってこんなことの繰り返しですよ。
一つのことを、いろんな角度から眺めること。それって悩みに限らずいろんな
事に応用できそうな気がします。
26喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2006/05/21(日) 20:19:07 ID:IaQN8Hwx
>>24
つc■~
   ̄
大丈夫なんでしょうね。マスターがカウンターに立ち始めて
7ヶ月ほどになろうかとしていますが、今のところ無理なく続いています。
マスターは自分のできる範囲だけでお客様のお相手をさせて頂いています。
それでもこうしてお客様の気にかけて頂けることは何よりも幸いなことです。
27名無しさんの初恋:2006/05/21(日) 20:51:02 ID:vyeZpFzA
こんばんは。
私は高校2年生の♀です。
私、彼氏が一回もいたことがありません・・・。

自分から恋を探さなくてはならないのはわかっているのですが、なかなかそれができないのです。
こんな自分がすごくもどかしいです・・・(´Д`;)
28喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2006/05/21(日) 21:17:38 ID:IaQN8Hwx
>>27
つc■~
   ̄
お客様が体験したいのは「ココロから好きな人と出会う」ことですか?
「恋愛ができるなら誰でもよい」ことですか?
マスターの高校時代は彼女なんていませんでした。片思いでどれだけ
振られたのか、思い出すのも辛いです。
恋をするために必要なのは、衝撃的な出会いではありません。
お客様自身の目と直感を信じてください。今お客様の周りにいる人たちは
恋愛の対象になりませんか?そういうところからもう一度見つめ直すと
案外簡単かもしれませんよ。
29名無しさんの初恋:2006/05/21(日) 21:32:07 ID:OKQZdj6O
マスター!!!
この前好きな人を飲みに誘ってアドレスも渡したんだけどメール来ないんです〜!!!
直接その人にメール下さい!!って言ったらさすがにしつこいですか!?毎日がつらいんです…
30喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2006/05/21(日) 21:55:13 ID:IaQN8Hwx
>>29
つc■~
   ̄
直接会える人なら、そこまでメールにこだわる必要はないかもしれませんよ。
どうしてもメールがほしいのなら、軽く一度だけ言ってみるのも良いかもしれませんね。
人によってメールに対する比重が違いますよね。だからこないことを嘆くよりも
直接あって話をすることを中心に考えてみませんか?
31名無しさんの初恋:2006/05/21(日) 22:04:23 ID:ccGoUVzj
マスター…
昨日好きだった人に告白されて嬉しかったの。
即お願いしますだったよ。
でも同じく彼の事好きだった子が今日の朝に遺書残して行方不明になったのね。
一日中捜し回ってやっと見つかったけど、私と彼が別れない限りまたやるって言われた。
彼はキレたけどさぁ…
私いない方がその子の為になるのかな。
恋愛って疲れるね
32喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2006/05/21(日) 22:44:05 ID:IaQN8Hwx
>>31
つc■~
   ̄
辛い言い方かもしれませんが、他人が勝手にやることですから
何も気にしない方が良いでしょう。関わるなら相手の思うつぼですよ。
肝要なのは「そんなことをしても無駄」だと解ってもらうことです。
その子のためを思うのなら、「今はすべてにおいて関わらない」ことも
優しさの一つだと思ってください。もちろんお客様自身のためでもありますよ。
33名無しさんの初恋:2006/05/21(日) 22:49:38 ID:PeJptJif
何でメール来ないの?
勇気出してアド教えてって言ったのあたしなのに「やっぱ教えて」って何なのさorz
あたしとメールすんの嫌なの?
じゃあ最初から彼女居るから無理とか言ってよ
期待させないで下さいよ。
おかげでずっと鬱だったorz


マスター……(ノД`)
34喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2006/05/21(日) 23:30:10 ID:IaQN8Hwx
>>33
つc■~
   ̄
メールがダメでも他の手段があるならいいじゃないですか。
マスターが20代だった頃はメールなんて手段はありませんでしたよ。
でもちゃんと恋愛していました。今は便利になりましたが、手段が増えただけで
核心の部分は何も変わっていないはずですよね。
大切なのは「メールが届くこと」ですか?「好きな人と話をする」ことですか?
35名無しさんの初恋:2006/05/21(日) 23:47:40 ID:wxxIVyGc
│ω・`) ・・・
 
│ (´・ω・`)ノ オジャマシマス

28歳毒男。彼女居ない暦2年。
こー、人を好きになっても何もええことなんてねぇじゃん、友達居れば
いいじゃんとゆうキモチで、内心殺伐とした日々を笑顔で楽しく暮らして
たのでつが、うっかり、人を好きになってしまいました。
相手同じ職場の子、21歳('A`)
おまけにあろう事か、同じ職場のおっさんらと飲んでるときに
「いいよ、お前ら結婚したらどうだ!?!?あん?!?!」と絡まれまして、
「何言ってるんですかーーうれしいけど!!!」とこちらは流し、
向こうは「ほんまですかー、うれしいなぁー」となんぞノリ気で流し、こー、
まんざらではなくて。
で、その飲み会以降、なんつーか、避けられてるような(´・ω・`)
(別に何があったわけでもなく、その後すぐに家に帰った)
酒の場で、タブン下手な事言って周りの雰囲気とかわしの気とか
悪くしないように配慮とかしてたんだろうなぁとか、思う。
でも、実際、別に、そんな風に意識はしてないわけで、わしが勝手に好きに
なってるだけで、こー、なんつーかかんつーか。
なんか、いまさらになってはるか昔の失恋のことが思い返されて、まったく
身動きが取れない。もう、なんつーか、痛い目見るのも、辛い思いするのもいや
だ。
臆病者の言葉だが、これは確実に自分の中にキモチとは裏腹に存在する臆病者で。
誰かにそんな不安を聞いて欲しかったりしたんですよ。
36名無しさんの初恋:2006/05/22(月) 00:15:50 ID:39kKg4Fn
マスター、こんばんわ。17です。
なんだか今日は、彼を思い出す日だったみたいです。
そして、幸せ過ぎて私が冷静になれなかったからうまくいかなかったのに
それを忘れてしまっていた事を思い知りました。

彼が無性に恋しいです。涙が止まりそうにありません。
恋しいばっかりで、彼の幸せを一番に考える事も出来ないし
やっぱり私、ダメみたい・・・
37名無しさんの初恋:2006/05/22(月) 04:04:29 ID:y/SWSYfQ
好きな人がいます。
違う大学で、かつてのバイト仲間です。
私がバイトしてた時から今でも、彼は家に来てくれたりしました。
もちろん、肌を重ねたコトもあります。
ベッドの上で、好きだと伝え、好きだと返してくれたけれど、彼は嘘つきだから、信じてない・・・いえ、信じれないんです。
それにその時だけの一回限り、言われたコトもない。
最近、すれ違いが多くなりました。
付き合ってもいないから、こんな相談、愚痴、誰にも言えない。
苦しいよ。
そして今夜来ると言ったのに、彼は来ない。
昨日、帰る彼に口づけた。
私の思うままに。
このまま・・・もぅ来ないかもしれない。
38名無しさんの初恋:2006/05/22(月) 04:48:54 ID:uLfeZCW0
今日別れようていわれた…付き合いだして二週間…結局ヤルだけだったのか
39名無しさんの初恋:2006/05/22(月) 18:10:45 ID:WtXrxP/H
18です。
もともと男性が苦手なうえに色々なコンプレックスもあり、
私なんかどうせ一生ひとり…みたいな諦めもあって…
そしてそれ以上に、好きにならなきゃよかったと
以前(今でも辛くて涙がとまりません)散々後悔したことで、
また人を好きになって辛い思いをするのが怖いんです。

でもここに書き込んでる時点で、ほとんど好きになりかけてる気もしてます…。
もう少し自分の気持ちに素直に向き合ってみようかな。
滅多に会えないぶん、会えたときの喜びは大きいですしね。
マスター、コーヒーごちそうさまでした。
もし後悔するような結果になってしまったときは…ここで泣かせてください。
40喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2006/05/22(月) 19:52:48 ID:hqsCJKTG
>>35
つc■~
   ̄
避けられている「ような」だったらあまり気にすることはないでしょう。
お客様が職場の子を意識するようになったから、そんな風に見えてしまうのでしょう。
恋愛って頭でするものじゃないですよね。言い表せないココロの部分でするものです。
お客様がここで理路整然と説明できるなら、その時点ですでに恋ではないでしょう。
過去の失恋は過去の話。そこを今に「引きずる」のか「活かす」のか。
頭で考えるよりも、自分のココロに従ってみませんか?

>>36
つc■~
   ̄
考えられるだけの余裕がないだけです。今がダメだからといってこれからずっと
ダメなわけはありませんよね。恋しいときがあって、それでも何とか普段通りに
いられるときもある。そんな日々の繰り返しですよ。今日は考えられなかった。
でも明日はできるはずですよ。彼に対して「ありがとう」とココロから言えますか?
言える頃にはココロに余裕が生まれますよ。
41喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2006/05/22(月) 19:57:47 ID:hqsCJKTG
>>37
つc■~
   ̄
離れていく人をつなぎ止めておくことは難しいです。マスター自身は
できないことだと思っています。だからこそ、今そばにいてくれる人を心から
大切にしたいし、そばにいてくれる時間が愛おしくなるんです。
付き合ってもいないのに、彼はなぜお客様の家を訪れるのでしょう。
その意味をもう一度考え直してみてください。それでもそばにいてほしいのなら
「好きです」と、もう一度伝えてみてください。

>>38
つc■~
   ̄
本当にそれだけでしょうか。二週間という時間が短かったのか長かったのか。
それはお客様にしか解らないことでしょう。
それでも二週間分の時間と経験が残ったはずです。嫌な思い出としてココロに
押し込めてしまうか、それとも次の自分の糧とするか。想い出はそこでよいものと
悪いものに変化するはずですよね。
42喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2006/05/22(月) 20:03:05 ID:hqsCJKTG
>>39=18
男だからという視点を一度取り除いてみてください。一人の人間として
見つめてみて、よい部分や悪い部分を探してみてください。
人を好きになることは、辛いことだけではないはずです。辛い部分を
知りたくないから誰も好きにならない。それは一見正しいように思えます。
でも「人を好きになる幸せ」も捨てることになりますよ。
辛い部分と幸せな部分。それがいつも一緒にいて「人を好きになること」だと
マスターはいつもお客様に伝えています。
よろしければ>>7をご覧ください。マスターがなぜ「◎」(ドーナツ)をこの店の
名前にしているかという話です。
後悔するような結果ではないでしょう。「得られた結果について、納得するか
後悔するか」です。どんな結果になっても後悔しなければ、それはお客様に
とって幸せな結果になるはずですよ。
43見習い:2006/05/22(月) 20:41:13 ID:JFtFGX/v
完全にこちらに移ったようで・・・。書き込ませて頂きます。
何かあげようと思ったけど見つからないんです、彼の誕生日プレゼント。
もちろん感謝の気持ちは伝えますが、物として視覚にも留めてもらいたい。
食器類は邪魔になるかもしれないし、小物は趣味が合わないかもしれない・・・。

マスターやこれをみているお客様なら何が嬉しいと思いますか?
444:2006/05/22(月) 21:24:12 ID:5h6BxIK+
マスター。以前に聞いてもらった者ですが
あれからぱったり連絡が来ません。どーんと構えて待ってるつもりでしたが
さすがに待ちくたびれます。こっちから取ろうとしても、応答無し
これって普通ですかね?


≫見習いさん
彼は絶対何を貰っても嬉しいと思うし喜んでくれると思いますよ?
好きな人からの、しかも誕生日プレゼントなんですから。自信を持って渡してあげてください
4529です:2006/05/22(月) 21:41:53 ID:QPF90rS7
マスター本当にありがとうございます!そうでした!!私はその人と話すのが恥ずかしくて簡単なメールに頼ってたんですね!!可能性はほとんど無いかもしれませんがもう一度頑張ってみます〜!!!
46喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2006/05/22(月) 22:28:52 ID:hqsCJKTG
>>43=見習いさん
つc■~
   ̄
難しいですね。マスターのプレゼント基準は「分がもらってうれしいもの」です。
相手のことを考えて選ぶことも楽しいですが、「私はこんな趣味」という自己主張も
時にはありではないでしょうか。

>>44=4
つc■~
   ̄
何を持って「普通」というのか解りませんが、やきもきしている今も
あとになればよい想い出ですよ。ちなみにマスターは「旅行中は楽しんで」というのが
基準なので、連絡がくるこないにはこだわりません。

>>45=29
つc■~
   ̄
できることはないかと焦ってしまう気持ちもよくわかります。でも待つことも
立派に「今できること」です。どうしても耐えられなくなったらいつでもこの店で
愚痴をこぼしていってくださいね。
47名無しさんの初恋:2006/05/22(月) 22:30:59 ID:6xHUTkCo
初めてきたけどマスターなんかあったかいな…。あたしも♪

あたしは塾の先生が好き。今度飲みにいくんだけど誘われたらついてっていいよね…。一度でもいい!どうせ捨てられるってオチなんだろうけど…。好きだもん!
48名無しさんの初恋:2006/05/22(月) 22:33:58 ID:/KWrBYOm
好きでいた女性との遊べる仲になりました。
でも、こんなことをいわれました。「誘ってもらえるのはうれしいけど
○○君(俺)って忙しいんじゃない?無理させてるようで
悪いよ」って。今、思うと確かにバイト、卒論で忙しいものの時間を
つくって必死に遊びに誘っていました。それが重かったのだろうと・・。
少しは想いを弱めようとしたら単にそっけメールしてしまう自分がいます。
現在は、強く押すと相手は引くし、かといって興味がないようにしては客観的に
ひどく冷たい感じになってしまう自分がいます。何をどうすればいいのかわからない
自分がいます。恋愛下手な自分が嫌になります。うまさってなんだろう・・。
わけがわかりません。
49喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2006/05/22(月) 22:35:34 ID:hqsCJKTG
>>47
つc■~
   ̄
お客様が何に納得をして、何を求めるかによって得られる答えも違うでしょう。
そのこと自体をマスターはとやかく言うつもりはありませんよ。
一度でもいい!どうせ捨てられるオチ……もしも本当にそうなったとしたら
お客様のココロはどうなりますか?「でもそれで満足したから」そうココロの底から
思えますか?
好きだという気持ちは大切にしてくださいと、マスターはいつもお客様に伝えています。
でも好きだという気持ちを何よりも優先させて、大切なことを見失うのだけは気をつけてくださいね。
50名無しさんの初恋:2006/05/22(月) 23:02:23 ID:OKdBO1vr
>>40
ありがとう、マスター。
彼からはいろんなことを教えてもらったし、
私の中に、今まで知らなかったいろんな私がいることを教えてもらいました。
恋することも知らなかった私に恋愛の楽しさや苦しさを、
幸せっていう言葉の意味も知らなかった私に
大好きな人といることがどれだけ幸せかってことを、
彼は教えてくれたんです。
そのことも、彼の私への気持ちにも、すごく感謝しています。

でも、私は彼のために何もしてあげられないんです。
付き合っていたときからそうだったんですけど、
私がしてもらったことの何分の一も、彼にしてあげられることがないし
私にできるほんのわずかなことに全力を注いだら
それは拒絶されてしまったし
彼が何を見て何を考えているのかも、全然分からないんです。

今日久しぶりに彼と会ったけど、なんか拒絶モードでした。
そもそも私がバカなのが悪いんだし、
多分彼はそんなつもりじゃないのかも知れないんだけど
彼の機嫌に一喜一憂してるのが、だんだんつらくなってきました・・・。
51:2006/05/23(火) 16:32:56 ID:YD7nVvpi
またまたお久しぶりです。

今日はお聞きしたいことがあって伺いました。
「付き合う」って何なんでしょう?
「都合がいい女」って、どういうことでしょう?
他愛のない電話やメールはほとんどせず、お互いに時間ができたら会うだけ。
寂しい時もあるけれど、彼の立場を考えたら無理は言えません。
(父子家庭の上、仕事も大変なようなので・・・。)
この関係が嫌なら終わりになるだけです。
遊ばれているかどうかなんて、確かめようがないですよね?
「好き」って、何ですか?
52:2006/05/23(火) 16:34:17 ID:YD7nVvpi
ごめんなさい、sage忘れました。。。
53喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2006/05/23(火) 19:22:10 ID:p64vElOP
>>48
つc■~
   ̄
返事が遅くなりました。
他人との距離感は人それぞれ。単純に見切れるものではないですよね。
だからマスターは最初に「自分の居心地をよくする」ことを考えます。
「自分勝手」とか「わがまま」ではありません。自分に余裕を作ってみると
言い換えることもできますね。
余裕がないぐらい相手を誘えば、無理をしているように見えますよ。
自分のできる範囲ですることを考えれば良いんです。「少なくする」と思うから
無理が出てきます。「自分に余裕を作ってみる」で、ほどよい距離感になると思いますよ。

>>50=36
どういたしまして。
彼に対してできることをするだけで良いんですよ。伝わらない、拒絶されたら
別のことをすれば良いだけです。一つ拒否されたら次をする。それを永遠と続ける
覚悟だけがあればいいんです。
マスターも他人の考えは全く解りません。だからこそ相手の立場になって考えたり
相手のことを思いやったりするんです。解らないからこそ「知りたい」と思うんですよね。
そんなに自分自身を卑下しないでください。卑下することは自分を守ることと同じですよ。
54喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2006/05/23(火) 19:28:08 ID:p64vElOP
>>51=雪さま
つc■~
   ̄
お久しぶりですね。sageでなくてもいいですよ。前スレはすでに書き込めなくなったので
このスレが本スレになりました。
付き合う……それは付き合う人の数だけ種類があるのではないでしょうか。
好き……それも同じです。人間の数だけ種類があるし、核心の部分は多分
言葉として表すのは難しいでしょうね。
だからこそ自分の気持ちが一番、感じているものが一番に優先されるべきでしょう。
その気持ちに言葉を付け足して説明することはあまり意味がないようにも思えますよ。
55名無しさんの初恋:2006/05/23(火) 20:06:34 ID:Tvg9s4ux
ちょっと長くなるが聞いてくれマスター・・・。つらいんだ・・・。凄く辛い・・・。
俺は17歳、向こうは15歳。
チャットで知り合って、1月に向こうから告白してきてくれたんだが、文字と電話だけで長続きするはずが無く、結局向こうから振って終わったんだ。
それでも未練が残る俺は、4月に京都へ来てくれと懇願して、結局来てもらったんだよ。親御さんも交えて1泊2日で。

そして、彼女に、今までは見てもらうこともなかった「本当の俺」を見てもらった。
ゲーセン→カラオケ→飯・・・と、凄く楽しい時間を過ごした。
そしてその夜、彼女の親が待つホテルへ向かう途中で「明日、大切な話がある。」と言われ、その後耐え切れなかったのかメールで再び告白されたんだ。
俺からするその子の印象も最高で、当然okをした。

翌日(最終日)はもう手をつなぎながらルンルン京都観光をした・・・が、ここで事件が起こった。
彼女が携帯をどこかに落としてしまったんだ。
当然、寺回りもここで中断し、とりあえず誰かに悪用されないようにタクシーを止めてauショップに向かって携帯を停止してもらった。
そして、北野天満宮→金閣寺のルートをもう一度探してみる・・・が、無い。
最終的に交番に届けをだして、エッチ目的ではないが、新阪急ホテルっていう昼間でも休憩が出来るホテルへ向かったんだ。
「ありますように」と手を合わせて祈り、心配する彼女の肩を抱いたりささやいたりして何とか励まそうとしながら。
5655:2006/05/23(火) 20:13:37 ID:Tvg9s4ux
ホテルで話していると、彼女も落ち着きを取り戻したようだ。
新幹線のタイムリミットは午後6時。4時半頃にホテルを出て、京都タワーに向かった。

凄く綺麗な展望台。彼女はお土産を買うと、「誕生日プレゼント」といってネックレスを俺に買ってくれた。
そして、そのとき一本の電話が鳴ったんだ。
「もしもし、北野天満宮事務の者ですが、先ほど携帯電話の落し物としてお尋ねに来ていただきましたよね。先ほど携帯の落し物がありまして、携帯電話の着信履歴にこちら様の電話番号が記録されていたのでお知らせします。」
ドラマみたいな展開だった。
今は5時25分。北野天満宮まではタクシーで20分。タイムリミットは6時だから正直新幹線に間に合うかどうか微妙だった。
それでも、俺は即座に「行こう」と彼女の手を引っ張って、タクシーを捕まえて天満宮に向かった。

タクシーの運転手も事情を分かってくれたようで、凄く急いで飛ばしてくれた。
天満宮に着くとダッシュをして携帯を取りに行って戻ってくる。
京都駅の八条口で下ろしてもらい、着いた時には5時58分。間に合った。

そこで俺は別れを告げ、家に戻った。
彼女が後で「これからなかなかあえないんだなって思うと寂しいよ・・・。新幹線の中で泣いちゃってる私がいる・・・。」
最高に幸せな瞬間だった。


すみません、もうちょっと続きます。ごめんなさい。
5755:2006/05/23(火) 20:19:04 ID:Tvg9s4ux
彼女はここまで優しくされたことがないらしく、本気で俺に恋に落ちたらしい。
そしてそれは俺も同じだった。

その後、4月22日に向こうが住む長野に遊びに行った。
そして、5月3日に名古屋で1日遊んだ。
彼女は今まで数人と付き合ったことがあったらしいのだが、それでもファーストキスもしたことなく、当然ながら処女だったのだが
名古屋では、俺に全てを任せてくれた。
そして、「いつまでも一緒だからね。」って。俺もこの幸せがいつまでも続くと思ってた。
「この子が俺を愛してくれる限り、この子に俺の全てを捧げて全力で愛そう。」って本気で思った。

・・・けど、何でだよ。
アレからまだ2週間しか経ってないのに・・・。
突然「ごめん・・・ちょっと距離おかない・・・?」って・・・。

何でだよ・・・
何でだよ・・・
何でだよ・・・。

理由は、「残り少ない高校生活を満喫して欲しい」「私も高校生活を満喫したい」っていうことだった。
そんなもんだったのかな・・・彼女の思いは。。。

二度もあっちから告白されて、そして俺が振られる・・・。
なんだかもう精神がおかしくなりそう・・・。
それでもやっぱり復縁を望んでる・・・。
もうどうしたらいいのかわからないよ・・・。

(もう途中からgdgdになってる+超長文で本当申し訳ない_| ̄|○)
聞いてくれてありがとうマスター
58:2006/05/23(火) 20:56:13 ID:tg3OQesF
>>54 マスター
いただきます。

気持ちが一番・・・それが分らないんです。
私自身は彼に会いたいと思い、会えたら嬉しくて、でも緊張してしまうんです。
これが「好き」なんだろうなぁ、とぼんやりした感じです。
彼は「好き」だと言ってくれましたが、どこでその気持ちを感じたらいいのでしょう?
そっけなくて無口で、どれだけアンテナを張っても、彼の気持ちを感じられません。
不安、と言うのかも知れないですが、伝える術も分りません。
今感じているのは、「彼にとって私は都合がいいのかな」ということです。
59喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2006/05/23(火) 21:00:01 ID:p64vElOP
>>55-57
つc■~
   ̄
長文なんて気にしないですよ。
例え2週間という時間でであっても、彼女は彼女なりの答えを出して
お客様へ伝えました。お客様は今から自分なりの答えを探さなければなりません。
「どうしたらいいのかわからない」
それは解らなくて当然ですよ。でも解らないからと言って逃げてはダメです。
これから毎日彼女のことを思い出すでしょう。彼女のいない現実を思い知ることでしょう。
いつかそれを受け入れて、自分なりの答えを見つけるまでは苦しい道のりかもしれません。
「そんなもんだったのかな…彼女の思いは…」
彼女はすでに答えを出してしまったのです。お客様のココロと温度差があります。
それが「そんなもんだった」と思わせてしまうのでしょう。過去の彼女の気持ち、
それは偽りのないものだったはずですよ。
これからもっと苦しいはずです。もがいてしまうかもしれません。でも自分自身で
何かを掴むまでは苦しんでください。得られるものがあるから、得ているけど気づかないで
いるものがあるからこそ、今は苦しいのですよ。
6055:2006/05/23(火) 21:07:44 ID:Tvg9s4ux
>>59 ありがとうマスター。話を聞いてくれてありがとう。頂きます。(´;∀;`)
61喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2006/05/23(火) 21:12:06 ID:p64vElOP
>>58=雪さま
伝えるもの、伝わるものがすべてではないですよ。
ただそばにいてくれることも、気持ちの表れのはずですよ。
伝える術が解らないなら、とにかくいろんな方法で伝えてみてください。
彼のことを強く抱きしめることも伝えることです。伝わらなかったら
別の方法を試してみれば良いだけですよ。
「都合のいい女」よく言いますよね。愛情だけが欠落した関係だと
マスターは思います。お互いがそれと解っているのならあえてマスターは
否定しません。
お客様や彼が今の関係について否定的なものを持っているのなら、いつしか
関係は自然消滅してしまうでしょう。お互いが認めるのならば永遠に続きますよ。
「彼はどう思っているのだろう」確かにそう想う気持ちはわかりますよ。
でもそれを知ったところで、お互いの関係は変わらないでしょう。
知りたいと思うのは、自分のココロを安心させたいため。でも知ってしまえば
別の不安が生まれ出てくるだけですよ。だから知ることヨリも伝えること、
相手の気持ちよりも自分の気持ち。マスターはそんな風に思いますよ。
62見習い:2006/05/23(火) 21:34:59 ID:mGhsFXVn
>>4のお客様、マスター、ごちそうさまです。
今日一日考えて決めました。私たちの共通の趣味がクラシックと言う事で。
イヤホンです。良い音楽には良い小物が付き物ですよね。きっと。
音質が良く聞こえる物を選んできました。早く渡したいと思っています。
実は今日が誕生日なのですが、ちょっと遅めのプレゼントです。
喜んでもらえると嬉しいなぁ・・・。

本当にありがとうございました。
63名無しさんの初恋:2006/05/24(水) 00:25:04 ID:0k/z1WSO
>>53
ありがとう、マスター。
でも、私に出来る、今思いつく限りの事は全部してしまったと思います。
あとは、私の気持ちを晒しても彼を困らせてしまうだけだから、それだけは気をつけていますが
どうしても気持ちを抑えきれなくてメールしてしまいます。
重たくならないよう、返信のいらないバカ話にまとめる作業がまた辛いです。

メールにはすぐ返事が来るので、嫌われてはいないと思うのですが、
付き合っていた頃は一度もまともに返事もらった事がないので
嬉しいけどちょっと複雑orz
64:2006/05/24(水) 09:54:12 ID:SsS7uXai
>>61 マスター

レスを読んで、胸のつかえがとれた感じです。
でも、核心を突かれて痛かったりもします。
もう、不安を消そうとするのではなく、不安とうまく付き合っていくことにします。
きっと私は、愛情に「おなかいっぱい」なんてないでしょうから。
彼に会いたくなりました。
話したい、好きだよって言いたい、抱きしめたい。
今まで我慢していたのがもったいないです。
求めてばかりじゃ飽きられる、なんて、結局彼の気持ちを窺っていたんですね。
もちろん独りよがりはイヤだけど、彼が私から離れるまで、愛し続けます。
後悔したくない。
目に見えないものに怯えるなら、いっそ信じてしまって幸せでいたいと思います。
ありがとうございました。
65メグ:2006/05/24(水) 11:33:14 ID:Uom8665c
マスターこんにちは
初めて来ました


私は31歳です
今は4歳年下の♂に片思いしてます。

いろいろあって、彼に半年近く拒絶されてたんですが最近急速に仲良くなったんです。
週に1度は遊ぶんですが、普段強気な性格なのに、私に対してだけ甘えてきます。何か買ってくれとかお金を貸してと頼まれたりもあります(断りますが…)
好きだから複雑です
単に利用されてるだけなのか?と思うんです
66名無しさんの初恋:2006/05/24(水) 18:27:45 ID:bkn6Rdc6
マスター、しょうもない話だが聞いてください。

3ヶ月前に彼女と別れました。
俺はその彼女とやり直したい、でも新しい恋をしたほうがいいとも思うんです。
一般的に考えると後者が多数派意見でしょう。それは自分でもわかってるんです。
だけどその新しい一歩が踏み出せないくらい良い彼女なんです。もっと早くに気づいてあげられれば良かった…

別れた原因は俺の浮気が原因なんですけど、それもすぐに気持ちが冷めました。
それはやはり自分の求めているものを持っているのが元カノだったからです。
それに気づいて、ホントに自分勝手ですけど復縁を持ちかけたんです。
結果、なんとか復縁することができました。でも、それも2日間だけでした。
やはりもう好きではないそうです。会うとまた気持ちが揺れるかもしれないから会いたくはないそうです。
それ以来、連絡は一度だけしましたが会ってはいません。
元カノはふっ切れている感じです。
そんなサバサバ感が羨ましくもあり憎たらしくもあります。
俺のほうは当分の間ふっ切れなさそうです。
もう一度チャレンジしようと思っていますが躊躇もしています。

駄文ですいません。
67両想い?→片想い(確):2006/05/24(水) 19:27:19 ID:El/EgtDJ
ごめん愚痴らせてください…

好きな女の子がクラスメートの男と手繋いでた…
後ろから眺めるしかない俺にとっては拷問フルコースみたいな感じだった
なんだよ…もう愛想つかしたってか?
俺はまだ好きなのにさ…('A`)
68喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2006/05/24(水) 19:29:34 ID:BCaEf5ul
>>62=見習いさん
つc■~
   ̄
プレゼント決まったようですね。プレゼント本体も、底に込められた
気持ちも同じですよね。そしてそれを喜んでくれて、毎日使ってもらえれば
本当に幸せですよね。

>>63=36
どういたしまして。
本当に全部ですか?そう思いこんでしまえば、探すことをやめてしまうかも
しれません。探し続けることも大切ですよ。
メールを受け取ってもらえる、そして返事をもらえる。それはかなり
幸せなことです。そのことだけは忘れないでくださいね。
マスターがメールしている人は日曜日に出したメールが土曜日に
帰ってくるような人です。でもやっぱり返事が返ってくることが幸せですね。
69名無しさんの初恋:2006/05/24(水) 19:33:44 ID:inQCIU0e
愚痴よいですか

先生が好きなのにどう考えてもやっぱり無茶な気がして結構つらい…
メールアドレスも聞けないし
なんかもう好き雰囲気出して話しかけているのに
あしらわれている感が…
会えるだけで幸せなのはうれしいけど
会えないととてもさみしいのは困りものですよ
あぁ本当に好きなのになぁ 大人になりたい。

愚痴失礼しました
70喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2006/05/24(水) 19:39:41 ID:BCaEf5ul
>>64=雪さま
それでいいんですよ。ココロの中に想うものがあって、それを伝えたいという
衝動がある。そしてそれに従うこと。ココロが平和なときと言うのはそれが
素直にできるときなのでしょう。
「未来の自分が過去を振り返ったとき、後悔しない選択をすること」
行動に迷ったとき、そんな基準で選ぶことが大切だとマスターは思いますよ。

>>65=メグさま
つc■~
   ̄
利用されているのかどうなのか。それはものやお金をねだる以外の部分で
判断されてはいかがでしょう。あと「自分の気持ちを、相手は受け止めてくれるのか」と
いう部分も。
ただし相手の真意を確かめたいのなら「一事が万事」ではまずいでしょう。
そのときそのときで、真実を見つめることを忘れないでください。一度思いこんでしまうと
事実ではなく、ゆがんだフィルターを通して彼を見つめてしまうことになるかもしれませんよ。
71喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2006/05/24(水) 19:53:00 ID:BCaEf5ul
>>66
つc■~
   ̄
マスターは「やり直すのは無理かもしれない」派です。
不利を承知で「もう一度最初から」だったら何とかなると思っています。
お客様に必要なのは、もう一度好きになってもらうよりも、失った信頼を
取り戻すことだとマスターは思います。
信頼されて初めて、知り合いとか友達という立場になれるはずです。
そこから今度はもう一度恋愛対象としてみてもらうこと。それで初めて
やり直すとか、初めからということになるんでしょう。
吹っ切らなくても吹っ切っても良いんですよ。それより先にまずは
「信頼を取り戻す」ことだけ考えてみませんか?
72喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2006/05/24(水) 19:58:37 ID:BCaEf5ul
>>67
つc■~
   ̄
もしかして振られた女の子が目の前で手をつないでいたのでしょうか?
愛想を尽かしたわけではないでしょう。彼女は彼女なりの答えを出して
今を迎えているだけ。お客様はまだ答えを探している最中というだけですよ。

>>69
つc■~
   ̄
先生と学校内で一緒に過ごせるのは今だけですよね。でも人間として
男女として付き合うのならこれからもっともっと長い時間が待っています。
焦ることだけは禁物です。今の自分の気持ちを優先させたくなるのは解ります。
でも、そのために未来の自分のチャンスをつぶしてしまわないようにしてくださいね。
73メグ:2006/05/24(水) 20:14:06 ID:Uom8665c
マスターありがとうございます


彼の良いとこたくさん知ってるはずなのに、悩みすぎだったんですかね?
マスターのお返事見て気持ちが楽になりました。

私は自分を見失わず、心のフィルターが濁らないように彼を思い続けたいです。
7466:2006/05/24(水) 20:41:15 ID:bkn6Rdc6
ありがとう、マスター

信頼ですか。たしかに大事なことですね。
失った信頼を取り戻すのはかなり難しいと聞きます。
なにをすればいいかわからないけど
試行錯誤しながら今は信頼回復のみに目を向けて頑張ってみます。

コーヒーうまいっす
75名無しさんの初恋:2006/05/24(水) 20:52:58 ID:IC4mYXal
フラれて2ヶ月半経ちます。
それ以来自分の中がからっぽになってしまいました。
何をしても何も自分の中に入ってこないんです。
彼と過ごしていた日々は自分の中に深く残っているのに、
別れて以来の思い出は何もないのです。
もう好きでいてもしょうがないのもわかってるんです。
今夜も寝れそうにないので、
グッスリ寝れそうなものお願いします…
76名無しさんの初恋:2006/05/24(水) 21:20:50 ID:0FPWqFak
全然自業自得なのはわかってます。でも愚痴りたいんです。
好きな人に告白して現在返事待ち。玉砕覚悟だし玉砕してあたり前、むしろ玉砕したくて告白した。だけど悩ませてるみたいでこっちが疲れてきた。早く飛びたちたいです。受験頑張らなきゃいけないのに… 好きな人犠牲にした…自分最低です。
7767:2006/05/24(水) 21:22:51 ID:El/EgtDJ
>>喫茶◎マスター
取り乱してすいません
コーヒー頂きます…
好きな娘とは友達以上恋人未満といった所の仲でしたが…最近関係が自然消滅してきまして…落ち込んでいる所にコレがきたんですよ…
どうやら彼女にとって私は過去のモノになったようです
そんな遺物の私に出来るのは彼女の幸せを願う事ぐらいでしょうかね…
78名無しさんの初恋:2006/05/24(水) 22:25:16 ID:Wf9Xlz3K
マスター、片思いの相手の気持ちが読めなくてせつないです。
こんなに頑張ってるはずなのに愛する人には伝わらない…辛すぎる
だから片思いっていうんですよね…でもくじけそうになります。
あの子はあたしには勿体ないくらいかっこいいし、すぐに他の子にとられてもおかしくない。
でもやっぱりあの子の心の中で特別な位置に居たい…
焦ってもだめだってわかってるんですけどね…
どうしたらあの子はあたしのこと好きになってくれるのかなぁ…
馬鹿なことばっか言ってごめんなさい。

何か温かい飲み物下さい…
79喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2006/05/24(水) 22:36:28 ID:Fm0PL1Iw
>>73=メグさま
どういたしまして。
人は目に見えたものをそのまま見ることは少ないです。
いったんココロに映ったものを見てしまうことが多いですよ。
そしてそのココロの中に「自分で作った彼の姿かもしれないもの」を
入れてしまえば、それが真実のように見えてしまうんですよ。

>>74=66
どういたしまして。
「何かをする」と考えれば難しいかもしれません。
こんな自省の標語があります。五省(ごせい)と言います。
一、至誠(しせい)に悖る(もとる)なかりしか (真心や誠実さに反していないか)
一、言行に恥ずるなかりしか (言葉や行動に恥じるべきところはなかったか)
一、気力に欠くるなかりしか (気力を欠いていなかったか)
一、努力に憾み(うらみ)なかりしか (努力不足ではなかったか)
一、不精に亘る(わたる)なかりしか (不精になっていなかったか)
自分の行動に対する反省をこんな言葉でしていた時代がありました。
心理学用語なら「メタ認知」とも言いますよ。自分の行動を、もう一人の自分が
見つめ直す。試行錯誤という言葉から思い出したお話しを少し長めに書かせて
いただきました。
80喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2006/05/24(水) 22:47:40 ID:BCaEf5ul
>>75
つc■~ ◎
   ̄
ドーナツをつけておきました。マスターのハンドルにもありますよ。
空っぽの穴の中には何も有りませんよね。でも「穴の周りにあって、
穴とそれ以外の境目を作っているもの」ってなんでしょう?
振られて二ヶ月半で立ち直れるほど、好きだという気持ちは浅くはなかっただけ。
好きだという気持ちが大きかったら、立ち直るのに半年一年とかかることだって
ありますよ。今からそんな調子だと、あと半年一年落ち込めないですよ。
空っぽになったら、ゆっくりと想い出が詰まっていくはずです。
「別れて以来何も入らなかった」という想い出がすでに詰まっていますよ。
81喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2006/05/24(水) 22:59:17 ID:BCaEf5ul
>>76
つc■~
   ̄
告白って手段ですよ。告白することで何かを手に入れたいというのは誰でも持つ感情です。
お客様の場合は告白することで「けじめ」を手に入れたかっただけです。
告白したことで後悔する部分もあるでしょう。だからこそ相手にたいして「ありがとう」と
思ってください。自分を卑下するのはそのあといつでもできますよ。
相手がどんな返事をするのか。その内容がどんなことでも、お客様自身もう一度悩んだり
苦しまなくてはなりません。答えを得ることが悩みを解決する方法です。でも解決することで
新たな悩みを抱えることになります。だからこの店のマスターは「悩みはなくならない」と
お客様へ伝えることにしているんです。

>>77=67
そうでしたか。でも後悔している暇なんてないですよ。
落ち込んでいるぐらいなら、何がいけなかったのか、今回の経験で次に活かせることは
ないのか。そう考えるのが「前向き」というものです。
幸せを願うなら、適当な絵馬にして奉納すれば良いだけ。それよりも失敗を糧にすることが
未来の自分のためになると思いませんか?
82喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2006/05/24(水) 23:06:21 ID:BCaEf5ul
>>78
つc▼~
   ̄
マスターの好みでアールグレイにさせて頂きました。
マスターは「他人の気持ちはわからなくて当然」だと思っています。
だからこそ相手の立場になって考えたりできるんですよ。
お客様が相手を好きな気持ちの大きさと、相手がお客様を思う大きさには
差があって当然ですよ。その差が解るから伝わっていないように思えるだけです。
伝わらないと嘆くことよりも、「それでも伝え続けたい」と思う気持ちが有れば
いつかちゃんと伝わるはずです。100通りの伝え方がダメだったら101通り目を
探せば良いだけですよ。
8376の書き込みした者です:2006/05/24(水) 23:06:45 ID:0FPWqFak
マスターさん 本当にありがとうございます。そう言ってくれるだけて気持ちが軽くなりました。確かに私のしたことはけじめです。勉強してても思い出す事はあると思うけど…辛すぎるけど…素敵な人になるために頑張ります。ありがとうございました。
84名無しさんの初恋:2006/05/24(水) 23:12:17 ID:0k/z1WSO
>>68
ありがとう、マスター。
私も、彼からメールが返って来るのが本当に嬉しいです。しかも1日に何往復も。未だに信じられません。

今の私に出来るのは、せめて彼に迷惑をかけないようにする事だけなのに、また彼の手を煩わせているんです。
私は、彼が本当に大変な時、ただ「大丈夫?」って声をかけてあげるだけしかできなかったのに、
私が困っていると、彼からいろんな手が伸びてきて、次々助けてくれるんです。
でも今はそれで彼を苛つかせてしまって。
最近、彼は私に関わらないようにしてるみたいです。そんな彼を見るのも辛いです。
85名無しさんの初恋:2006/05/24(水) 23:18:15 ID:rFJhThvh
はじめましてマスター。遠距離の彼女が癌で入院してたんだけど最近メールも電話も返ってこなくなったんだ。嫌われただけならいいんだけど、これはやっぱりそういうことなのかな?もう限界で何をすればいいのかわからないよ。
86クハ105-5 ◆k5WakaW8Tc :2006/05/24(水) 23:25:57 ID:1HEalZ3G
>>85
入院は、色々な面で精神的にやられてしまうんで、今は彼女の身体を気遣って
あげてください。
基本的に、病院へ入ったら電話もメルも禁止です。
87名無しさんの初恋:2006/05/24(水) 23:31:32 ID:NMkYzGvd
はじめまして。
愚痴らせてください。

友達のAがすきだってコトが、まわりにバレてました。
Aは3年前に知り合ってからずっと話聞いたり聞いてもらったりしてた存在です。
最近、好きなんだって自覚したばっかりでした。
なのに、まわりどころかAにもばれてました。
バレてるだけならともかく、Aやまわりの男どもの間で話のネタにされてました。
全員知り合いです。
その中の一人を経由して「Aは私に気はない」ということが分かりました。
でもまわりは私がそれを知っていることを知らないので、わざとAと一緒に行動させようとしたりします。
それをやっておいてにやにやしながら見てきます。
Aははっきり嫌がってます。
もうどうしたらいいのか分からなくなってきました。
大学行きたくなくなってきた…。
88名無しさんの初恋:2006/05/25(木) 00:11:29 ID:swOThdk2
お邪魔します。
今好きな人がいますが、
僕のことを避けているんじゃないかとか
本当は近寄ってほしくないとか思われてるかも、、
って自分で思ってしまうんです。
ネガティブな自分が嫌だ。
直したい。。。。。。

どうしようもない愚痴ですいません、、、
8975:2006/05/25(木) 00:29:39 ID:SZ0bAGXt
マスターありがとう(/д\*)゜・
ドーナツすごく美味しいね( ;ω;)

自分が知らない間に想い出はつまってるかな…?
たくさん想い出詰めていきたいなっ。

フラれちゃったのはしょうがないし、
もう戻れないってのもわかってるんだ。

でもね、
「もう好きじゃない」
って言われた事を受けとめようとすると、
涙が止まらなくなっちゃうんだよ。
まだまだ先が見えないよ…。

90名無しさんの初恋:2006/05/25(木) 00:31:24 ID:o+8h1OT8
ふられました…。どうしたらいいのかわからない…。俺は恋愛する資格がないみたい…
9174:2006/05/25(木) 01:15:28 ID:rY1BkERQ
マスターありがとう。

その標語、俺にぴったりだ。
全部グサグサくる言葉ばかりで正直情けない。
これからは五省を心に留めて人間として成長していこうと思うよ。
9278:2006/05/25(木) 02:02:56 ID:MHqI89T8
マスター、おいしいアールグレイありがとうございました。心に浸みました。
片思いだろうが両思いだろうが、所詮相手は他人であって、
全て気持ちが読めるわけじゃないんですよね…だからこそ恋愛はおもしろいんであって…
これから私なりの気持ちの伝え方、頑張って考えていきたいです。
恋をしてここまで頑張れたのは初めてだから…これから先あんないい子に会えるかどうかわかんないから…
結末がどうなろうと、納得いく形で終わらせたいです。
93さくら:2006/05/25(木) 14:13:49 ID:PjlCJBE7
マスターはじめまして。

ふられてもうすぐ1年になる元彼氏がいるんですけど、その彼のことがいまだに好きで諦められません。
彼は1歳年下で私は現在大学1年。もう高校に遊びに行かないと会えないぐらいの相手です。
ふられてあまりに辛くて、去年の夏休み前に告白しました。もちろん結果は×ですが。
仕方なく受験もあったからそっちに力を注いでいたのですがどうしても好きな気持ちは消えなくて、彼が毎日夢に出てきて、毎日泣いて、うつ病にもなりかけました。
それでも何とか生きて、でも勉強は周りに遅れをとった為当然第一志望は落ちましたが、ぎりぎりで滑り止めに合格できました。
卒業式の日にもう一度彼に告白しましたが、結果は見えていました。

これほど好きになる人はいないと言う気持ちで(約1年)付き合っていたので、本当に自殺したい気持ちでした。
これから先これほど好きになれる相手はもう出来ないと思います。
時間が解決してくれると言ってくれた友人もいましたが、私にはどうしてもそうは思えなくて・・
でも大学に行って彼に会わなくなればきっと好きと言う気持ちは忘れられるだろうと思ってきました。
もちろん出来る事なら会いたいし、向うからやり直そうと言ってくれる様な奇跡が起こればもちろんokですが、
最近はやっと辛い気持ちも落ち着いてきていました。
それなのに一昨日の夢の中に彼が久々に出てきたんです。
夢の中で彼は新しい彼女を作って左の薬指には指輪もついていました。
(かつては私と彼はお揃いの指輪をつけていました)
それ以来また彼との楽しかった日々を思い出してしまい、再び辛い日々です。
会いたくて会いたくて・・・電車の中1人で泣き出してしまいそうでした(笑)
私はこの先どうすればこのような繰り返しをせずに済むでしょうか。
彼の事を忘れたくありません。
もしかしたら好きだって気持ちをなくしたくないのかも知れません。
それでも悲しい思いをしたくない・・・もう自分で自分が何がしたいかわかりません。
きっぱりと彼を諦めるほかないのでしょうか?

もうわかりません・・・マスター、何か温かくてほっとする飲み物ありますか(/д<。)
長くて訳わかんなくてごめんんさい。。。
94名無しさんの初恋:2006/05/25(木) 14:46:56 ID:l/2aCPWC
マスター。
卵酒ってあるかい?ちょいと風邪気味でね


少し話していいかい?
俺の付き合ってる女性は年が5つ上で俺は今18歳なんだ
相手は経験があって、俺にはなかった
初めてシた時から、やさしくリードしてくれるし
お世辞かもしれないけど、「気持ちいいよ」とか言ってくれるんだ
彼女は結構積極的でさ、いっぱいしたがる子なんだ
俺もその希望に出来るだけ応えられる様に努力したり、知識を増やしたり
自分に出来る事は精一杯やってるつもりなんだよ
けどね、ふと考えてしまう時があるんだ
「俺には初めての人だけど、向こうは違うんだよな…前の相手にも一杯抱かれて
いくつも夜を共にして愛し合ったんだよな…」ってね
俺は非処女だから、どうのこうの言う人種じゃないと思ってたんだけどさ
やっぱり気になるって事は、そういう人種なのかな
たまに胸が張り裂けそうな気持ちになるんだ
”やっぱり前の相手と比べられたりしてるのかな?”

所詮自分の妄想だし、大好きな相手だし「あなただけの彼女だよ?」
って言ってくれてるから信じたい、けど不安になる時も…
世の中のカップルで初めて同士なんて極稀なんだろうし
まして彼女の年と考えたら尚更なんだけどさ…
想いに年の差なんて関係なかったけど、経験値の差でこんな悩むとは思わなかったよ…


吐き出したら少し楽になったよ
時間があったらマスターの意見も聞きたかったな…
じゃあ俺は、仕事に戻るね
95名無しさんの初恋:2006/05/25(木) 20:05:13 ID:NzOvWkMS
マスター期待age
96喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2006/05/25(木) 20:22:34 ID:EpI0cDSB
>>83=76
どういたしまして。
してしまったことは取り返せません。だったらしてしまったことから
学んだこと、得たことを大切にしてください。それが謝罪のことば以上の
謝罪となるでしょう。

>>84=36
どういたしまして。
本当に彼はお客様を避けているのでしょうか。マスターにはそれを確認する
方法がありません。
まずは「彼はこう思っているかもしれない」と、最初に考えてしまうのではなく
彼の「そのまんま」の姿を受け止めることですよ。そのまんまを見つめると
彼の本当の姿、本当の気持ちが見えてくるはずですよ。
97喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2006/05/25(木) 20:25:02 ID:EpI0cDSB
>>85
つc■~
   ̄
何かをするだけが「できること」ではありません。じっと待つことも
お客様にできる大切なことです。お客様がメールや電話を待ちこがれているように
彼女もメールや電話がしたくてもできず、辛い思いをしているかもしれません。
お客様一人が辛い訳じゃない、彼女だって同じ思いかもしれない。そう思えることが
「相手の立場で考える」ことであり「相手を思いやること」だと、マスターは思います。

>>86
お久しぶりです。大切な言葉をありがとうございます。
お礼のマスターオリジナルブレンドをどうぞ。
つc■~
   ̄
98名無しさんの初恋:2006/05/25(木) 20:28:19 ID:FCyHF5fD
マスター、今日元彼と大学の3階でエロいことしてしまいました。すごく後悔しています。何やってるんだろ、私
99喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2006/05/25(木) 20:32:36 ID:EpI0cDSB
>>87
つc■~
   ̄
周りが騒げば騒ぐほど、二人の距離は遠ざかるものなんですよね。
まずはお客様自身で不必要なことに対して拒絶すること。次にAさんに
対して「絶対にあやまらないこと」です。できるならちょっとだけAさんの
周りの人間と距離を置くことでしょう。人の噂も何とやら、多分夏休み前
ぐらいにはそんな態度も消滅しているはずですよ。
こういうときは余分なリアクションをとらず、普段通りにするのが一番だと
マスターは思います。

>>88
つc■~
   ̄
「〜じゃないか」「〜思われているかも、」
こういう部分がネガティブだと言われるところですよね。治すのは簡単ですよ。
「賛成すること、認めること、受け止めること」これを中心に考えてみましょう。
これに従うと、否定的な言葉にならないはずですよ。
100喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2006/05/25(木) 20:39:25 ID:EpI0cDSB
>>89=75
どういたしまして。
「もう好きじゃない」そう言ってしまえば確かにそうなんです。
「でもあのときは好きでいてくれた、好きでいさせてくれた」
同じような意味ですよね?そう考えてみませんか?
そう思えばココロのどこかで「ありがとう」って思えるはずです。
そこからココロに余裕が生まれるはずですよ。
お客様のココロの中から何かを見つけるまでは、まだまだ泣いたり
落ち込んだりすることでしょう。でも答えはココロの中に有るはずですよ。

>>90
つc■~
   ̄
「失恋は恋を失うことですが、すべてを失うわけではありません」
失恋したお客様へマスターはいつもこんな言葉を伝えています。
泣くだけ泣いたら、ココロの中に残ったものを探し出してください。それが
お客様の宝物になるはずです。
その宝物を大切にしながら、次は自分の足で立ち上がって前に進むことです。
振られて落ち込むことはいつでもできます。でも振られた直後でなければ
できないことは少なくないはずですよ。
10188:2006/05/25(木) 20:45:37 ID:swOThdk2
>>99
マスター、コーヒーありがとうございます。
「賛成すること、認めること、受け止めること」とあるのですが、
これは相手の女性のことを。という意味でよろしいでしょうか?
頭悪くて申し訳ない限りです。
102喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2006/05/25(木) 20:48:39 ID:EpI0cDSB
>>91=74
どういたしまして。五省は古くは帝国海軍兵学校の標語として、
今でも海上自衛隊で見ることができるそうです。古い生まれの言葉ですが
自分を見つめるにはよい方法だと思いますよ。

>>92=78
どういたしまして。
お客様がここで愚痴をこぼす前と、こぼしたあと、何が変わりましたか?
変わったのはお客様の考え方だけですよね。つまりは不安や愚痴というものは
自分の考え方で生まれてきたり消えたりするんです。それを知ってしまえば
これからも上手に不安と付き合っていけるはずですよ。
103喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2006/05/25(木) 20:57:08 ID:EpI0cDSB
>>93=さくらさま
つc□~
   ̄
落ち着けるようにホットミルクにさせて頂きました。
お客様は多分、自分自身で知らない間に自分のココロをどこかに
押さえつけているのではないでしょうか。彼のことを今でも好きでいてはいけない、
新しい出会いを見つけなくてはいけない、忘れなくてはいけない……。
「〜ではいけない、〜ではダメ」という考え方をすべて捨ててみてください。
長く落ち込むことができるほど、相手のことを好きだったというだけです。
次に好きな人が見つかるまでは、彼のことを好きでいて良いじゃないですか。
悲しかったら泣くこともヨシ。そのかわり笑えるときには腹から笑う。
すべてを拒絶しない。自分のココロを含めて全部認めてあげてください。
人の心はやじろべえの様なものです。止まっているときより少しぐらい
揺れている方が、結果としてはバランスがとれているものですよ。
10489:2006/05/25(木) 21:03:35 ID:SZ0bAGXt
マスターごめんね、ありがとう( ;ω;)
今はありがとうって思える余裕は少ししかないけど、
除々に増やせていけたらいいなっ。

答えは見つかるかな…( ;ω;)
まだ好きでいてもいいのかな?( ;ω;)
105喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2006/05/25(木) 21:04:55 ID:EpI0cDSB
>>94
つc■~
   ̄
卵酒はないんですよ。
誰にだって過去はあります。過去の積み重ねがあって「今」になるんですよ。
彼女に過去があったからこそ、今お客様と出会えたのですよ。
自分と出会う前の彼女を否定しないでくださいね。それをすると今の彼女まで
否定することになります。
「今彼女は自分のことを好きでいてくれる」
それを実感できるなら、それだけでいいじゃないですか。それ以上何が必要ですか?

>>95
つc■~
   ̄
遅くなって申し訳ありませんでした。ごゆっくりと店内でお過ごしくださいね。
106喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2006/05/25(木) 21:12:16 ID:EpI0cDSB
>>98
つc■~
   ̄
今後悔している気持ちが大切ですよ。後悔することは悪いことではないです。
後悔も体験しなければ解らないことですよね。
次に同じ事を繰り返さないのが大切です。それが解っていれば後悔の一つや二つ、
ココロの中の勲章にしてみませんか?

>>101=88
彼女に対してですが、ポジティブになる訓練ですから生活全般でいきましょう。
あと「自分を信じること」ができればなおヨシです。それが「自信」というものですよ。
「自分を信じるのは難しい。でも自分に期待することはできる」そんな言葉もあります。
言い換えれば「俺ってもうちょっとやれるんじゃない?」そんなスタンスもヨシですよ。

>>104=89
疑う前に信じてしまいましょう。自分を信じることができても、自分を裏切るのは
かなり難しいですよ。
答えは見つかるかもしれない。まだ好きでいて良いのかもしれない。それでいいじゃないですか。
ありがとうと思えることは、自分が幸せをもらった証拠だと思いませんか?
「ありがとうは幸せの種」マスターはそんな風に考えています。
107101,88:2006/05/25(木) 21:29:12 ID:swOThdk2
>>106
マスター、助言ありがとうございます。
もうちょっと自分に自信を持てるように頑張ってみようと思います。
最後まで諦めずに出来ることをします。
本当にありがとうございます。
108名無しさんの初恋:2006/05/25(木) 21:59:36 ID:1ylBOp61
>>96
ありがとう、マスター。随分と賑わってきましたね。お疲れさまです。

彼から最近、皆の前で言われたんです。私の事、この女、つけ上がるからいい事言うなよ、って。
表情も話し方も、本当に怒ってて。
でも、私はそれだけの事をしちゃったから、仕方ないんです。

それ以来、こちらからはメールしてません。で、我慢できなくてここに来ちゃって。
来たメールには返しますけど、彼は必要があって仕方なく送ってくる感じです。
それでもメールが来るし、返してくれるし、堅苦しい言葉遣いのメールだけど、やっぱり嬉しいです。
109名無しさんの初恋:2006/05/25(木) 23:26:09 ID:kUcAdfm8
なんかいろいろ読みにくくてすいません。

この前失恋してもう「恋なんかしてやんねー!」と思ってた私ですが
また今のクラスで新しく好きな人作ってしまいました
その人はけっこうモテていつも女子と喋ってるような人なんです。
たまに喋りかけても「あれ、お前いたの?」とか言われる始末でorz
しかもその好きな人が友達と同じということが判明して(向こうは私がその人を好きなことを知らない)
さっそく挫折しそうです。友達はその人とめっちゃ仲良いですし。


私は顔もスタイル良くないし、口ベタで、自分にどうしても自信が持てません。
喋りかけようって思っても「私なんかに喋りかけられて迷惑じゃないかな・・・」と考えてしまって
自分で自分が嫌になります。
どうすれば自分に自信が持てるようになるでしょうか、いい方法があればアドバイスくださいマスター。
110名無しさんの初恋:2006/05/25(木) 23:28:33 ID:jjdWupIt
こんばんは。お話させてください。

僕は最低なことをしてしまいました。
僕は「浮気なんて考えられない」というモテない男です。
自分はとても一途な男なんだと思っていました。
今、ものすごく好きな人がいて、相手も僕の事を一途に想ってくれています。
その相手が教員採用試験の真っ最中で、「いつでも連絡頂戴ね。」と言ってくれるのですが、
やはり勉強の邪魔はしたくないですし、彼女には絶対受かってほしいので、
連絡をとらないようにしています。
これが予想外につらく、相手からも連絡が来ないことが苦になっていました。
そんな時、今趣味で通っている英会話で、新しく女子高生が同じクラスに入ってきました。
穏やかな人ですが積極的で、話してみるとすぐに意気投合してしまいました。
電話番号やメアドを聞かれ、二人で出かける提案もされました。
ここで少し思ってしまいました。
僕は今好きな人がいるのに、その女子高生に少しばかり寄り掛かりたいと思ってしまったのです。
待っている毎日に疲れていたのもありますが、こんなにいとも簡単に崩れる気持ちだったのかと
自分がとても情けなく思います。
11187:2006/05/25(木) 23:34:33 ID:06W2021y
>>99
マスター、珈琲ありがとうv
今日、さらに凶報が入ったんだ…。
また愚痴ることになってしまうけど…。
なんでも、Aが元カノとよりを戻すんだって。
本人はもうその気みたい。
まわりも私も、みんな今日初めて知ったんだ。
みんな、私を気遣うように見てきたけど、何事もなかったかのようにふつーにしてたんだ。
…これで間違ってないですよね…。
112名無しさんの初恋:2006/05/26(金) 00:47:12 ID:wao3SELX
マスター、こんばんは。マスターの人柄に惹かれてお邪魔させてもらいます。

好きな子がいて、けっこう仲良くしてもらえてるなあって思ってたのに、
最近は他の子とは話してるのに、私には殆ど話しかけてくれることがありません。
そんなのは、私が勝手に思ってるだけだから仕方が無いことなんだって思うのに、
他の子と楽しそうにしてるのを見ると胸が痛くてたまりません。
前みたいに話をしたいのに、会話にならなかったらどうしようとか不安になって、
結局私も他の子と話してばっかりで、全然…。
好きな子に限らず、メールするのが好きだから私はいっぱい送ってしまうのも、
もしかしたら鬱陶しいと思われてるのかもしれない、返事も面倒臭いと思われてるのかもしれないとか、
今度一緒に飲みに行こうねって言ったけど、乗り気じゃないのに無理に合わせてくれてるのかなとか、
余計なことばっかり考えてしまいます。
その子とは8歳も離れているから、きっとそういう対象にはなれないんだろうなって思うし、
こんな年上から告白されてもきっと迷惑に違いないって思ってしまって、思考が堂々巡りです。
その子を好きだと思う感情が暴走してしまいそうで、いっそ告白してすっきりふられた方が楽かもしれないとか考えてしまいます。
私と同い年の人と楽しそうにしてるのを見ると、心臓を鷲掴みにされたような気分です。
何年ぶりかで人を好きになったのもあって、加減がわかりません。
ウザいババアだと思われてそうで、辛いです。

マスター、支離滅裂でごめんなさい。どうかゆっくり眠れるものを下さい…。
113名無しさんの初恋:2006/05/26(金) 07:39:19 ID:86hkbmCr
>>110
男の人って相手にされないと、他の人に遊びに行ってしまうのは分かるけど、
女子高生と遊んでるのがばれたら、それこそあんたのせいで落ちるよ!試験。
そこは彼女のためと思って我慢しなきゃだめだよ!
彼女の邪魔と思わず1日1回くらいは!「ガムバッテね」くらい入れてあげなきゃ。
114名無しさんの初恋:2006/05/26(金) 12:22:16 ID:lfV8f6Zn
聞いて聞いて、マジで聞いて。お願い。

訳あって一緒に住んでる娘好きになっちゃったんだ、俺。

でも、その娘、ついさっき誰かの車に乗って出てっちゃったんだ…深夜にだよ?
(時差の話はおいておいて)
出る前に会ったけど素っ気無い挨拶だけしてさっさと出てっちゃった…。
薄着だったし、出る前に電話で男と話してたし絶対に男だ。
しかもこんな時間に会うって…。
先週もまったく同じ状況だったんだ。
先週は朝方4:00amまで待ったけど帰ってこなかったんで寝た。
で9:30amに起きたらいた。
ていうか、俺が徹夜で外のカフェで勉強してたから誤解されたんだと思う。
その誤解が解けたのか、二〜三日前は彼女の方から積極的に話しかけてきてたのに…。

もうダメ、本当にダメだ。
諦めた方がいいかな?
とにかく話聞いてもらいたくて…。
慰めてください。お願いします。
115名無しさんの初恋:2006/05/26(金) 12:37:08 ID:nNH3a3l8
>>106マスター、ココアおいしかったよ。話聞いてくれてありがとう。もう同じことを繰り返さないようにします。
116喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2006/05/26(金) 17:51:23 ID:7fyzZ4ck
>>107
どういたしまして。
できることをする。簡単だけど難しいですよ。それでも愚痴りたいときは
この店でこぼしていってくださいね。

>>108=36
ならばしばらくはそれで満足してしまいましょう。それ以上を望むと苦しさも
一緒について回るかもしれませんね。
してしまったことに謝るのは簡単ですよね。その後の対応でお客様の印象って
どれだけでも変わるはずです。今は無理をせず、ただ耐えてみる。
人は大きくジャンプするとき、大きく深く沈み込みますよね。

>>109
つc■~
   ̄
「自分を信じること。それが”自信”です」ワンパターンなマスターはいつも
お客様にそう伝えています。
お客様にとって「誰にも負けない部分」でなんでしょう。外見でも内面でもいいんですよ。
その部分をとにかく磨いてください。誰にも負けない部分を一つ作ること。それをマスターは
「恋愛豪華一点主義」と呼んでいます。そんな部分を信じることがやがて自分を信じることに
つながりますよ。
117喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2006/05/26(金) 18:03:06 ID:7fyzZ4ck
>>110
つc■~
   ̄
未遂で終わったのなら、まずはそれをヨシとしませんか?
自分自身の弱い部分に気づかされることは、それなりに衝撃を受けるものですよ。
彼女にも、女子高生にもちゃんと感謝しましょう。お客様の弱い部分を教えてくれたのですから。
このことを自分の汚点と捉えるのか、何かを換えるチャンスと捉えるのか。
同じ一つのことでも、受け止め方で価値はがらりと大きく変わりますよ。

>>111=87
どういたしまして。
一番近くにいるお客様が感じることですから、それが一番正しい情報でしょう。
もしもAさんが元カノとヨリを戻すことになったら、お客様はどう感じますか?
1年後のお客様は、今を思い出したときどんな風に思いますか?
「今を後悔しない生き方」人は簡単にそんな言葉を口にします。
今のお客様にとって今を後悔しないためにはどうするべきでしょう。今の自分には
解りづらくても、未来の自分に考えさせてみましょう。未来の自分が後悔しないために
今の自分は何をするべきですか?
118喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2006/05/26(金) 18:13:40 ID:7fyzZ4ck
>>112
つc■~
   ̄
片思いっていろんな不安が襲ってきますよね。告白して振られたとしても、
別の不安がまたお客様を襲うだけです。なんの解決にもならないでしょう。
お客様の愚痴の真ん中にあるものは、もしかすると「私は好きな子にこんな風に
”思われているかもしれない”」という考えではないでしょうか。
つまり、お客様は彼の気持ちや姿そのものを見つめるのではなく、お客様のココロに
映った本当ではないかもしれない彼の姿を見ているのです。
本当の彼はそんなこと思っていないかもしれません。もっと素直に、もっと自分自身の
ココロのままに彼を見つめて、彼と接してみませんか?

>>113
大切な言葉をありがとうございます。お礼にマスターオリジナルブレンドをどうぞ。
つc■~
   ̄
119喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2006/05/26(金) 18:20:27 ID:7fyzZ4ck
>>114
つc■~
   ̄
マスターは人を慰められるほど器用ではありません。
男と出かけていった彼女は、何が変わったのでしょうか?何も変わっていない
はずですよね。変わったのはお客様のココロだけですよ。
男と出かけていった彼女に対するお客様のココロは何か変わりましたか?
好きという気持ちが少なくなりましたか?それとも大きくなりましたか?
今ならまだ何でもできます。彼女に対してできることはなんですか?
伝えるべき言葉はなんですか?
落ち込むだけならあとで好きなだけしてください。お客様には今しかできない
大切なことがたくさんあるはずですよ。

>>115=98
どういたしまして。
してしまった後悔には、ちゃんと反省すればいいだけ。大切なのは「その後」ですよね。
愚痴はいつでもこの店でこぼしていってくださいね。
120名無しさんの初恋:2006/05/26(金) 21:53:00 ID:8cwwspTI
マスターはじめまして。こんばんは。
私には好きな人がいるのですが、ここ最近自分の中でもやもやしてしまっています。
彼は変わらずに接してくれます。

ある人に「恋愛において(私が)熱愛を求めてる。」
と言われた事があって。
自分ではそんなつもりはなかったんですが・・・。
私はただ彼と仲良くできるだけでいいんです。
でも自分がそういうのを求めてるとしたら、それは良くないと思ってます。
長続きしなさそうだし・・・。

ここの所理由もわからず落ち込んでます。
元気になりたいと思ってますが^^;

よくわからない文章でごめんなさい。
121名無しさんの初恋:2006/05/26(金) 21:57:38 ID:roinSI3i
マスター、どうしよう
すきな人と仲良くメールしはじめたんだけど
実際バイト先で会うと、タイミングずれっぱなしで話せないし
周りの目が気になり過ぎて(仲良くするの好ましくない環境)ぎこちなくなってしまいます…
相手はそれを「避けてる」って取ってるみたいです、ううう…
実際そう言われてしまいました。一度は全く無意識で、誤解は解けたのですが
今回ばかりは確かに私も感じるほどのタイミングずれっぱなしでした。
ため息疲れてしまいました。
どうしようどうしよう、人好きになる経験あまりなくて って言い訳だけど
どうしたらいいかわかりません。


122名無しさんの初恋:2006/05/26(金) 22:11:23 ID:U83DRUCx
マスター、はじめましてこんばんは。

何故かはさっぱり分かりませんが、僕の女性の友人はほとんど彼氏持ちです。
彼女ら曰く、僕ならば嫉妬されないし、安全らしいです。
こんなことでは彼女が一生出来ませんね…。
123名無しさんの初恋:2006/05/26(金) 22:12:54 ID:IupVUFoC
マスター聞いてくれ。
俺が大好きになった人にとって、俺はいてもいなくてもいい存在のようなんだ。
他の男と親密な所ばかり見せ付けられて、本当に辛い。

俺の思いは全て伝えたし、もう何をしたらいいのか本当にわからない。
どうにかなりそうだ。
124喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2006/05/26(金) 22:34:43 ID:7fyzZ4ck
>>120
つc■~
   ̄
恋愛に何を求めても良いんじゃないでしょうか。他人にとってはそれを
「熱愛」と称するかもしれません。でも「自分のほしい愛を求めている」という
ことだけですよね。
お客様が信じるべきなのは「他人の評価や表現」ではなく「自分のココロ」だと
マスターは思いますよ。

>>121
つc■~
   ̄
「話すタイミングはずれるけど、メールで一杯話せる」という受け止め方もありますよね。
思うように話せないのなら、別の方法で会話すれば良いだけですよ。
大切なのはお互いの考え方を伝えあうことであって、どんな方法なのかはあまり
こだわる必要はありません。
周りの目は気にしないことです。必要なことを必要なだけ話す。でも「笑顔でいる」ことは
忘れないでください。それが多分「普段通りの接し方」に見えることでしょう。
125喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2006/05/26(金) 22:39:46 ID:7fyzZ4ck
>>122
つc■~
   ̄
それはうれしいことですね。どんな状況であれ安心してもらえるなら
それに超したことはないですよ。安心してもらえればいろんな話を
聞かせてもらえるはずです。女心を勉強するなら最高の環境です。
お客様はご自身の環境をピンチと見ますか?チャンスと受け止めますか?

>>123
つc■~
   ̄
伝えたのなら待ちましょう。ただし「答えを言わないのも答え」ですよ。
人間、言いたくないことは言わないことが多いです。「口が汚れるのを嫌う」とも言います。
見せつけられるのもわざとですか?それとも相手は無意識でしょうか。
それともう一つ。お客様の存在価値はお客様自身が決めることです。
他人が評価する自分ほどあてにならないものはありませんよ。
126名無しさんの初恋:2006/05/26(金) 22:59:44 ID:roinSI3i
>>121です。
>>124
マスター、ありがとうございます。
よかったぁ。笑顔だけはなくさないようにしてたんです。そこは、間違ってなかったんだあ。
ありがとうマスター、メール送るのもためらっちゃってたけど
メール、送っちゃおうかな。
大好きなんです^^
127123:2006/05/26(金) 23:10:05 ID:IupVUFoC
>>125
マスターありがとう。

見せ付ける、というつもりはないんだと思う。
特別に仲が良い二人で、はたから見てると恋人同士にしか見えないし、
実質的にそうなんだと思う。

毎晩眠れないよ。
128名無しさんの初恋:2006/05/27(土) 00:17:45 ID:Pya+IYPp
マスターはじめまして。ちょっとお世話になりますね。

3ヶ月くらい前に告白しました。同じ職場の人に。
けど・・・だめでした。
しかし、その時は何故か凄いショックを受ける事はなかったんです。
好きな人が自分をどう思ってるかが分ったから。
それから今でもその人の事が好きです。
自分でも不思議なほど一途に惚れこんでいます。
告白後に好きな人が決定的に避ける事がないからまだ気持ちが続いてるんだろうと思います。
この片思いって続けていいんでしょうか・・・。
129名無しさんの初恋:2006/05/27(土) 00:18:55 ID:/rkQwo7q
>>125
マスターありがとう。
最近は女心が分かってない自分に気が付けました。
これだけでもプラスの要素なんでしょうね。
頑張ろう、俺。
130悩める姫:2006/05/27(土) 00:26:57 ID:Jcr60AUo
マスター、聞いて!
私は男友達とかによく『スキがないから〜』みたいな事を言われます。確かに男性に対して少し壁を作ってるトコもあるけど、男の人ってスキがある女性がいいのかな?
何よりもスキってなんなんですか?
131104:2006/05/27(土) 00:37:49 ID:441Nna8/
マスター本当にありがとう( ;ω;)
卒業まであと1年ないし、
最後はちゃんと笑顔で
ありがとうって
言えるよう頑張るよ!
…たまに愚痴吐かせてくださいね(´・ω・`)
132名無しさんの初恋:2006/05/27(土) 02:02:31 ID:RpF3CWoX
もうマスターいないのかな?でも愚痴らせて


聖書の勉強ってなんだよ!!
そんなのしなくたっていいじゃん、俺がお前を好きだってことにはかわりないのに!!!
聖書の勉強サボった俺だって悪いとは思う。
でもさ、最初はそんなの関係なく他愛ない話で笑い合えてたじゃん!!
…結局俺が、やってられるか!ってふった形になっちゃったけど


聖書を理解しなかった俺が悪いんだよね…
ゴメン
133喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2006/05/27(土) 09:36:08 ID:eZBrnECw
>>126=121
どういたしまして。
メールに限らずいろんな方法でいっぱいお話ししてくださいね。

>>127=123
どういたしまして。
そうなんだと「思う」ということは、確証はありませんよね。見えているだけ
かもしれませんよ。見えていることすべてが真実とは限りません。
目をそらさず真実を捉えようとしてください。お客様が見ているのは
思いこんでしまった世界であり、真実と同じとは限りませんよ。

>>128
つc■~
   ̄
続けてもかまわないですよ。ただし「次に好きな人が見つかるまで」という
期限付きです。好きでいることと、自分のココロを縛り付けることは違いますよ。
今は好きでいていいんです。でも未来の自分のココロは、未来の自分が決めればいいだけ。
この気持ちを持ち続けることは永遠に続かない……それを知っているのなら
思い続ける気力というのも大切ですよ。
134メグ:2006/05/27(土) 09:36:40 ID:8wvcS58C
マスター
濃いコーヒー下さい


明日片思いの彼と会う約束してたんだけど、彼がすっかり忘れてて他の女と遊ぶ予定入れてた。
ついつい彼に文句言ってしまいました(>_<)
その日は私がお酒飲んでて酔ってたから、彼は怒ってないみたいだけど…
はぁ…自己嫌悪です

忘れててゴメンて謝ってくれて、今度また遊ぼうと言ってくれたけど私が気になって…
135喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2006/05/27(土) 10:01:31 ID:eZBrnECw
>>129=125
どういたしまして。
それは大きなプラスですよ。自分の本当の姿を教えてくれる
体験ってそんなに数多くできることではないですよ。

>>130
つc■~
   ̄
スキとは、普段とは違う一面を見せることではないでしょうか。
真剣な表情の中に見せる笑顔とか仕草でしょう。
ココロに壁を作ることを悪いとは思いません。でもその壁も全部高く
するのではなく、一部分だけ低くしてみませんか?お客様の周りの
男性は、「お客様に笑顔が少ない」と感じて「スキがない」と言っているかもしれませんよ。

>>131=104
どういたしまして。
愚痴はいつでもこぼしてくださいね。
136喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2006/05/27(土) 10:12:32 ID:eZBrnECw
>>132
つc■~
   ̄
多分今は直接ゴメンと伝えられない方がいらっしゃるのでしょう。
マスターも聖書についてはほとんど解りません。いずれ勉強したいとは
思っています。お客様ももう一度勉強を始めてみませんか?それが直接
お客様の愚痴に何かをする訳ではないと思います。でも言葉で謝るよりも
態度で過去の自分を反省することの方が大切ではないでしょうか。

>>134=メグさま
つc■~
   ̄
約束したことにちょっと齟齬があっただけです。あまり深く気にする必要は
ないでしょう。次の約束ができたのならそれで良いと思います。
片思い中っていろんな事に敏感で、いろんな事に悩んだりします。
だからこそ、小さな悩みにひとつひとつこだわるのではなく、それをすべて
「片思いのおまけのようなもの」として広い視点で受け止めてしまうことが
ココロから楽に構えるコツだと、マスターは思いますよ。
137名無しさんの初恋:2006/05/27(土) 10:29:21 ID:zPrBNwRq
マスター聞いて下さい。
昨日、あまりにも酔っ払って帰宅の途中に、男性に声を掛けられました。
最近、一人暮らしを始めて寂しかったこともあって、ふらふらついていき、色々話しました。
声を掛けたのはタイプだったから。なんかすごく好きで愛し合いたいと言われた。
結局、名前も年令も職場も明かさず、ただ話すだけで別れた。電話番号だけ貰って。
私自身のことは明かさずとも、ものすごくなんでも話しやすかった。いい人だと信じて電話したい。
でも本当に体だけ目当ての男性っていますよね?
138さくら:2006/05/27(土) 10:36:02 ID:qWsSTDgK
マスター、ホットミルクありがとう(/_<)なんだか落ち着いた・・・
だいぶ遅くなってしまいましたが・・

マスターの言うとおりだと思います・・私はどこかで彼のことを忘れなくちゃ彼に失礼だと思っていました。
でもそれも今日限りでやめることにします。マスターの言うとおり彼の事をずっと好きでいようと思います。
今朝も彼が夢に出てきて再度彼がやっぱり好きなんだって実感したので(^-^;;
確かに私のココロもやじろべえみたいですが、辛くても泣いてすっきりして頑張ります!!

それと月曜日にちょっと恩師に用があって高校に行くことになりました。
その時もし部活をやっていたら後輩たちの様子を見に行く口実で彼に会いに行ってしまおうかと・・
(彼は私の部活の後輩でもあるんです)
彼はどう接してくれるか・・シカトされないか心配・・
でもせっかく高校に行く用があるのに彼の姿を見ないにはきっと自分が後悔すると思うので、
部活に顔を出そうと思います。
やっぱり彼には迷惑かなぁ・・・
でも行っちゃっても大丈夫ですよね・・・?
139喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2006/05/27(土) 10:38:53 ID:eZBrnECw
>>137
つc■~
   ̄
それはいるでしょう。でも何を感じて何を信じればいいのか。
それはお客様が直接感じたものだけを信じてください。
今以上にいろんな話をしてください。そしていろんなものを感じ取ってください。
出会い方が普段とちょっと違っただけです。もう一度お酒の入っていない状態で
いろんな話をたくさんしてみてください。信じるのも疑うのもその後で良いと思いますよ。
140喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2006/05/27(土) 11:31:25 ID:eZBrnECw
>>138=さくらさま
つc■~
   ̄
会えても会えなくても不安。会ってきても、しかとされないかと不安になる。
どんな行動を選んだとしても不安ってつきまとうんですよね。でもそれを
知ることが不安な気持ちとのつきあい方ですよ。
いろんな不安や心配がある。その中で自分はどの不安となら上手につきあえるのか。
悩んだときの答えの出し方には、こんな方法もありますよ。
141名無しさんの初恋:2006/05/27(土) 12:30:09 ID:OK9PcLYo
マスター はじめまして。濃いコーヒーをガツンと一杯お願いします。

昨日付き合っていた彼女から「もう会いたくない」と言われました。
しばらく連絡が取れていなかったので心配して何度かメールしたのが裏目に出たのか、
「ぐずぐずしているのは男らしくない。私の周りの人のほうがよっぽど男らしい」というわけです。
しかもずっとぐずぐず言うのを直してほしかったと。
付き合って3年強になりますが、今彼女が大学1年、私が3年です。違う大学ですが。
彼女は女子高だったので、大学に入りいろんな人を見ているのも原因かもしれません。
いきなり機嫌を悪くすることは何度かあったんですが、今回ばかりは正直とまどっています。
結婚を考えているくらい好きです。始めは彼女からのアタックだったんですが
いつのまにか立場が逆転していたのかもしれません。

週明けに会う約束をしました。何か打開策はあるのかなと。
思いは、相手に伝えるつもりです。
142114:2006/05/27(土) 12:36:29 ID:36/8vA3s
>>119
好きという気持ちがより大きくなりました。
でも、こうなることも分かってたんで
この気持ちは隠しておこうと思います。
彼女がその男を家に呼ばないだけでも
感謝しないといけないかもしれませんね。

コーヒーおいしかったです。
気持ちが不安定になったらまた来ますね。
ありがとうございました。
143113:2006/05/27(土) 14:02:51 ID:3Kf2zcEw
マスターコーヒーありがとうございます。オリジナルブレンドうまかったです!
なんだかよけいなお節介じゃなかったでしょうか?
144120:2006/05/27(土) 18:53:53 ID:arXSNZnl
コーヒーありがとうございます。
そういう考え方もあるんだなと思いました。
マスターの言うように自分を信じることが大切ですよね。
お話聞いてくれてありがとうございます。
145名無しさんの初恋:2006/05/27(土) 19:02:21 ID:ZT1nDLVp
ううう、社交的で男も女も一友達として接せれる女性が好きで、
すごくかわいいからどんどん好きになってくのに、
やっぱ俺にだけ特別なわけじゃなくて、
てかそもそもほかに好きな人いるとか言ってて。
なきたいけど、脱力感。なんかしんどいし。
すきだけど今すぐ会いたいけど、
「なに勘違いしてんの?あんたはいち男に過ぎないのよ」
って思われるのがやだ。どうしたらすっきりすんだよう。
やんでます。まじやだ。
146喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2006/05/27(土) 19:19:40 ID:eZBrnECw
>>141
つc■~
   ̄
想いを伝えるだけでいいのではないでしょうか。魔法のような打開策は
ありえないでしょう。お互いの想いが一致するのかしないのか。ただ
それだけのことですよ。
できるなら、お客様としての答えをしっかりと用意することですよ。
過去はどうだったのか。今はどうなのか。これからどうするのか。
自分の立場、相手の立場、それぞれみんなしっかりとした言葉で
伝えられるようにしてみてください。聞かれたことに対してすぐに
答えを言えること。こうすれば「ぐずぐずしている」と言われなくて済みますよ。

>>142=114
何かを得られたというだけでいいんですよ。隠すも隠さないのもお客様の
気持ち次第。選んだ答えは未来のお客様が今の状態を思い出したときに
後悔しないというのなら、それでいいんです。
いつでもいらしてくださいね。
147喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2006/05/27(土) 19:31:21 ID:eZBrnECw
>>143=113
お節介じゃないですよ。思うところがあったのならお客様の
言葉で話しかけてください。いろんなお客様がいろんなお話しをしてくださる。
それがこの店のよい部分だとマスターは思いますよ。

>>144=120
どういたしまして。
愚痴はこの店にいつでもこぼしてくださいね。

>>145
つc■~
   ̄
辛い片思いをしてるようですね。でも片思いって辛いだけですか?
片思いの辛くない部分をひとつひとつ思い出してください。
すっきりする方法なんてないですよ。もしも気持ちが届いて
付き合うことになったら、別の不安がお客様を襲います。
今抱えている不安は、未来の不安とつながっています。
だからこそ今の不安と上手に付き合う方法を見つけてください。
「不安に思う気持ちの根っこはどこですか?」
もう一度見つめ直してみませんか?
148128:2006/05/27(土) 19:42:21 ID:C1RjmNB/
>>133
マスター、自分の悩みを聞いてくれてありがとうございました。

好きでいられる間は好きでいようと再確認できました。
ただし相手にはあんまり迷惑をかけないように
少し距離を置いて接したほうがいいのかもしれないですね。
今でも好きな人と話すだけで、もっと沢山一緒にいて欲しいって感情がどんどん沸いてきますから。
まだ凄く好きなんだなって思います。
けど・・・やっぱりその気持ちも自然に変わっていってしまうのかもしれませんね。
それは好きになった頃からなんとなく感じてました。
だから、焦って、ちょっとした事で一喜一憂して、相手との距離が少し出来てしまったのかもしれません。
今、会えてる瞬間に拘りすぎたんでしょう・・・。
こっちが「好き」って感情を認める前は両者いい感じで振舞えてたのに・・・。

将来この人のように好きと思える相手に出会えるのか、
好きな間は気長に待ってみようと思います。
いや、気楽にかな。
149名無しさんの初恋:2006/05/27(土) 19:42:53 ID:whR5zr6n
マスター、よかったら話聞いて下さい。

私、一ヶ月前に彼氏に振られました。友達の方がイイって。
付き合ってるならメールしたいし、学校でも話したかった。ケド、
恥ずかしかったり時間なかったりでムリで、そうやってやらなきゃって
思ってるのが辛かったって言われました。自分の時間が欲しいと。
仕方ないと思ったし、それは彼が優しかったからと思って、笑顔で別れました。
でも、まだ彼のことスキなんです。恋人にしかできないことってあると思うし…
それで少し経ってから「まだスキ、だからいつかまた告る」って言ってしまいました。
笑顔でうんって言ってくれましたが。でもそんなの期待しちゃいけないし、
その場凌ぎの返事ですよね…それから気まずくて話すのもたまーにです。

復縁したいと思うけど、今は何してもムダだって分かってます。だから
告るなら半年とか待つ気はあります。今私は何すればイイんでしょうか??
ふった元カノに話かけられるってどうなんでしょうか??その前に復縁の
可能性低いですよね…
150まる:2006/05/27(土) 19:45:43 ID:QdXwoHx6
マスター、いま、辛くて。
どうしてこんな風になってしまったんだろう。
私が全部いけないんだろうけれど、何がいけないのかわからなくて。

151まる:2006/05/27(土) 19:48:03 ID:QdXwoHx6
泣くしかなくて。
152名無しさんの初恋:2006/05/27(土) 19:51:56 ID:8IDgsh/y
マスター、最悪な私にコーヒーください。
きのう初めて私に好きと言ってくれた男の子と終わりました。
原因は、私がどうがんばっても内面的にも外面的にも彼に魅力を感じる事ができなかったからです。
はじめのうちは、きっと相手をもっとよく知れば、私も彼を愛せるようになるだろうと思っていたし、何よりも私を愛していると言ってくれる事が嬉しかったのです。
しかし私は、自分の外見に対するコンプレックスから、どうしても彼が私を好く事が私の魅力の無さに対する評価にしか思えなくなっていった。
そして彼の事が苦痛で苦痛でしかたなくなっていきました。
結局私は愛される事は望んでも、彼自身は全くいらなかったのだと、さっき気づきました。
私は自分勝手ですね。
人を好きになって愛するってどういう事でしょうか。
153まる:2006/05/27(土) 19:52:31 ID:QdXwoHx6
人に愛されたかったら、人を信じるしかない。
一人言モードみたいだから、移動します。
すみませんでした。
154喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2006/05/27(土) 19:55:55 ID:eZBrnECw
>>148=128
どういたしまして。
気楽に構えるなら「ココロに従う」ことをお勧めします。
〜しなくてはいけないと思わない。ココロを縛らない。ココロがしたいと
思うことをしてみる。それだけです。ココロに従って行動すると、ココロに
余裕が生まれますよ。

>>149
つc■~
   ̄
復縁するなら難しいですよ。お互いがもう一度最初からやり直すぐらいの
つもりでないと、なかなか復縁できないでしょう。
何かをすることだけが、できることをするということではありませんよ。
ただじっと待つことも、お客様にできることです。
復縁したいのなら、心の底からそう願いましょう。「どうせ無理かもしれない」と
少しでも思ってはいけません。そして彼にとって、お客様にとって居心地の良い
関係を探してみましょう。それが復縁の第一歩ですよ。
155153:2006/05/27(土) 19:57:58 ID:8IDgsh/y
>153
私はマスターに訊いてるんです。
156喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2006/05/27(土) 20:03:32 ID:eZBrnECw
>>150=151 >>153=まるさま
つc■~
   ̄
お客様に何があったのか、マスターにはすべてを知ることはできません。
一つだけ言えるのは「今の状況は悪くない」んです。お客様が今の
状況を迎えたのにはそれなりの理由があるはずです。でもその理由さえわかれば
次からはどれだけでも対処できるはずですよね。
マスターはまだカウンターに立っていますよ。

>>152
つc■~
   ̄
人を愛すること……難しいですよね。人によって、その時々によっていろんな
表現があると思います。
マスターにはお客様の外見的なコンプレックスがどんなものか解りません。でも
これだけは言えますよ。「人を好きになる以前に、お客様は自分のことを愛していますか?」
自分のことを愛するように、人のことを好きになる。それが人を愛することでしょう。
人から愛されることは、自分から愛したことのおつりのようなもの。これは
マスター自身の考え方です。
157名無しさんの初恋:2006/05/27(土) 20:06:13 ID:KSJHZiPw
>>152
だからウザイのさ
めんどくさい奴
158名無しさんの初恋:2006/05/27(土) 20:07:54 ID:ZT1nDLVp
マスターありがとう。
159喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2006/05/27(土) 20:09:33 ID:eZBrnECw
>>157
つc■~
   ̄
そういうとらえ方もありますよね。でもウザいと解っていても
自分のココロの問題と正面切って向かい合うことも必要ですよね。
それを言葉にするかしないかだけの差だとマスターは思っていますよ。
160名無しさんの初恋:2006/05/27(土) 20:09:50 ID:8IDgsh/y
>156
マスター、コーヒーありがとうございます。
外見的なコンプレックスはまあ、体型だったり、顔だったり、なんですが。
正直言って大学に入ってから自分を愛して守るだけでいっぱいいっぱいなんです。
回りはまだあまり知らない人ばかり、その中では誰も信じられないので、自分を愛せるのは自分だけだと思って尖り続ける日々です。
要するにまだ私の今の状況は人を愛するには早いということなんでしょうか。
飲み会とかに行っても、メルアド交換などをしつづける回りの中で、1人ぼーっとしてしまいます。
161喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2006/05/27(土) 20:17:06 ID:eZBrnECw
>>158=145
どういたしまして。
いつでもこの店にいらしてくださいね。

>>160=152
自分を愛することと自分を守ることは違いますよ。
自分のココロは窮屈にしていませんか?普段の自分でいられていますか?
知らない人が多いなら、たくさん話をして知ることです。自分をさらけ出せば
相手もさらけ出してくれます。
自分を愛すること……「今の自分でもいいんだ」と、そのまんまの自分を
すべて受け入れるということですよ。
162名無しさんの初恋:2006/05/27(土) 20:19:34 ID:OK9PcLYo
>>146
マスターありがとうございました。きちっと頭の中整理して週明け会います。
気持ちは変わらないので率直に伝えるつもりです。
メール交換をここ何日かあまりしていないので時間がぽっかり空いてるので、
明日どう過ごすか迷っていますが。
163名無しさんの初恋:2006/05/27(土) 23:25:58 ID:/2zHaSL6
こんばんは。
半年ほど前までココでお世話になっていたものです。

同じ人に3回もふられて、精神的にすごく大変だったときに、
マスターの言葉に何度も励まされました。
そのときは、これからは彼に依存するのではなく
自分自身を磨いていって、自分の生活を楽しみたいです。と書きました。

言ったとおり、色々なコトをはじめて自分を磨こうと頑張りました。
それからは、今までよりも生活がすごく楽しくなり、落ち込むことも
減ってとても楽しく過ごしていけました。

そしたら、不思議なものですよね。
どんなに頑張ってもダメだったのに、
彼がふり向いてくれました。
とても嬉しかったです。
付き合っていくうちで大変なこともあると思いますが、
今の気持ちを忘れないようにしていきたいです。

半年前までの自分は、本当に彼に依存してたんですよね。
彼を思う自分よりも、自分を思う自分のほぅが、
彼のことを大切にできた気がします。

ありがとうございました。
嬉しかったので、報告させてもらいました。

164名無しさんの初恋:2006/05/27(土) 23:32:00 ID:/rkQwo7q
マスター、困ったぜ。
生来のイジられキャラが抜けやしない…。
おいしい立ち位置と言われても脈のないことこの上ないです…。
俺って子どもなのかな。
チラ裏でスマソ
165クハ105-5 ◆k5WakaW8Tc :2006/05/27(土) 23:43:02 ID:zbtQOLyg
>>163
ヲレもこのスレ、いつも覗かせて貰うてるけど、こないなレスは嬉しいよね。

>言ったとおり、色々なコトをはじめて自分を磨こうと頑張りました。
>それからは、今までよりも生活がすごく楽しくなり、落ち込むことも
>減ってとても楽しく過ごしていけました。

>そしたら、不思議なものですよね。
>どんなに頑張ってもダメだったのに、
>彼がふり向いてくれました。

何を言うても、人間大事なんはこの気持ちやね。
相手に振り向いて貰いたいから、行動する。
恋愛に於いては、ある意味それも必要な事やねんけど、その気持ち云々言う前に
自分を磨いてはる人の姿言うのは、ホンマ人を惹き付けるものがあるよな。

今の気持ちを大事に。そして、忘れずに。

頑張れ!
166喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2006/05/28(日) 09:00:29 ID:Tc3IeBCD
>>162=141
どういたしまして。
今日時間が空いている。メールしていないだけで時間が空いてしまうほど
メールに依存していたということでしょうか。
時間があるなら考えを整理することと同じだけ大切な「覚悟を決める」ことを
お勧めします。自分の未来が望む結果になっても望まない結果になっても
すべてを受け入れること。その腹づもりがあればどんなことにも対応できますよ。

>>163
つc■~
   ̄
ご無沙汰しています。
彼が振り向いてくれたのは、お客様の内面からあふれ出た光があったから
だとマスターは思います。
>彼を思う自分よりも、自分を思う自分のほぅが、
>彼のことを大切にできた気がします。
似たようなことを、マスターはお客様へ伝えようとしていましたが、やはり
実体験を得たお客様自身の言葉が何倍もの重みがありますよね。
いつでもこの店でお話を聞かせてください。もちろん愚痴でなくてかまいませんよ。
167喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2006/05/28(日) 09:09:18 ID:Tc3IeBCD
>>164
つc■~
   ̄
チラ裏でもなんでもいいですよ。愚痴とチラ裏の差ってないような気がします。
いじられキャラがなぜおいしい立ち位置だといわれるのでしょうか?
おいしいのはいじられている部分ではなく、それ以外の部分にあるとマスターは思います。
つまり「いじられていない、キャラとして思いこまれていない部分」をどうするかによって
人の評価って変わりますよ。「いつもはいじられてばかりだけど、たまに見せる表情が…」
などという場合です。普段とは違う面がある、それが普段とは違えば違うほどお客様自身の
魅力となるはずです。
せっかく生来の武器を持っているんですよ。使い方を変えれば大きな効果があるかもしれません。

>>165= クハ105-5 ◆k5WakaW8Tc
つc■~
   ̄
バーボンスレでよくお見かけしています。
おっしゃるとおり、こういうお客様の書き込みを見るとココロが暖かくなりますよね。
168141:2006/05/28(日) 12:44:57 ID:eN9LJ3Zy
>>166 マスターどうもです。
休日は毎週のように会っていましたし、会えないときはずっとメールしてましたから、
たぶん依存していたと思います。
初めは彼女もそれを望んでいたんですが、人間は成長するものですね。
いつしか望まなくなっていたのかもしれませんね。
169喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2006/05/28(日) 21:29:48 ID:Tc3IeBCD
>>168=141
人間って自分の成長ってわかりにくくて、他人の成長だけ気づくのです。
お客様は、彼女自身を愛していましたか?それともお客様のココロの中にいる
彼女を愛していましたか?もしかするとお客様の悩みの根っこはその辺りに
あるかもしれませんね。
170名無しさんの初恋:2006/05/28(日) 23:48:32 ID:zKHv+qEX
告白して断られちゃったよ・・・・
(´;ω;`)ウウウウウゥゥゥ。。
僕を好きになってくれる人はいるのかなぁ・・・?
171名無しさんの初恋:2006/05/28(日) 23:52:06 ID:8vZTG43u
>>170
いるよ。
告白する勇気が出るほど人を好きになれたあなたはかっこいい。
172名無しさんの初恋:2006/05/28(日) 23:59:39 ID:C3QyRog/
どうも申し訳ありません。いろんな愚痴すれに書き込みしまくっているのですが、
ここにも書き込ませてください。本当にすみません。

●彼氏持ちの友達とのメールの話題が飲食の話になり、ある店が話題に浮上。
「今度行ってみるわ」みたいなことを言ってると相手から
「来週一緒に行こう」と誘いが。俺快諾。
       ↓
●食事の前日に、予定していた日が定休日であることが判明。
相手から「来週の日曜にしよう」とメール。俺快諾。
       ↓
●翌週の土曜「明日どこで待ち合わせるよ?」と相手にメール。
すると「発熱して、明日キツイ」との事。「じゃあまた来週の日曜で」と
相手にメール。「来週は土曜か日曜に友人の引っ越し祝いがあるから、
日時が分かり次第またメールする」との返事。
       ↓
●それからまた一週間経ち食事予定日の前日「明日は結局大丈夫そう?」と相手にメール。
相手から「今引越し祝いの飲み中だけど、朝までコースになりそうで明日キツイ」と返信が。
「キツイなら無理しなくてもいいよ。また余裕ある時にしよう」と強がりメールの後、
「とりあえずそっちの予定にあわせるから決まったら連絡暮れ」とメール。
その後返信無し。
173172:2006/05/29(月) 00:00:51 ID:C3QyRog/

結構適当な娘なので、日が伸びるにつれ面倒臭くなっていったのかもしれんが、
何より向こうから誘ってくれた事が嬉しくて楽しみだったのに
まあ発熱辺りは仕方がないにしても「朝まで飲みになりそうだから明日キツイ」って、食事は夕方からだろが!!みたいな、
なんかやけに俺の存在が軽いというか、まあ単なる友達なので軽いのも当たり前なんだが、
それにしてもこれだけドタキャンが続いてて俺の貴重な休みも一ヶ月に渡って
盛大に潰れてるのにごめんの一言もないのが腹立たしいというか、
そもそもアンタ酒飲めないのに朝までいたの?とか、疑問やら怒りやら悲しさやらがごちゃまぜになってなんとも気持ち悪い。
ただ、彼氏もちとただの友達という関係な上に、
一から十まで(ドタキャンが)彼女のせいというわけでもないので
彼女に対して怒るわけにもいかず・・・

ただ一言くらい「ゴメン」って言ってくれよ・・
174名無しさんの初恋:2006/05/29(月) 17:10:15 ID:xVCzBKJp
マスター、女の子との関わり方って難しいですね。

この前、飲み会でアピール去れたっぽいんですけど、それに対してどういう反応をしたらいいのか分からなくて…
嫌いな人ではないんです!ただ、今まで恋愛対象として見て無かった人なんで、今からきちんとその人を見ていこうとは思うんですけど、飲み会の時の事は恥ずかしいやらなんやらで、その人と話すときには触れれないんです…。そしたら、最近関係がぎくしゃくしてしまって…
やっぱり、何の反応もなかったらダメですよね?勇気の無い僕に力を下さい!
175喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2006/05/29(月) 17:58:58 ID:d/tbsS1E
>>170
つc■~
   ̄
「まだ出会えていないだけ」マスターはそんな風に考えます。
振られた相手とはうまくいかなかった。それだけなんですよね。
その事実を受け止めるまでは苦しいかもしれません。
振られたけど、ココロに残ったものがあるはずです。
それを探し出して、大切にしてみてください。お客様にとっての宝物になるはずですよ。

>>171
つc■~
   ̄
よい言葉ですね。「断られたけど告白することができた」
ここにいらっしゃるお客様には、告白さえさせてもらえないという方もいらっしゃいます。
気持ちを伝えられたこと、答えがもらえたことが幸せですし、伝える勇気があった>>170さまは
かっこいいですよね。
176メグ:2006/05/29(月) 18:07:39 ID:jK/H7orM
マスター
また愚痴らせて下さい


私と片思い中の彼の共通の友人♀と話してたんですが「アイツお金無いときは遊びたくないんだよね、お金ある時は誘われるから遊びに行くけど。」と言われて…
よく考えると私が遊ぶ時はいつも彼がお金ピンチの時、お金がある頃誘っても断られたり…
なんだかなぁ…って
やっぱり都合のいい女扱いかなぁ
177喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2006/05/29(月) 18:12:38 ID:d/tbsS1E
>>172-173
つc■~
   ̄
とりあえずコーヒーを飲んで落ち着いてくださいね。
マスターにはお客様の怒りのすべてが解るわけではありません。
彼女の言動はすべて彼女の本心である。まずはその事実をちゃんと
受け止めてください。その上でお客様自身がこのまま彼女のそばに居続けるのか
それとも距離を取り始めるのか。彼女に彼氏がいる以上、今回のようなことは
これからも続きます。それを覚悟するのなら、今のままでも良いですよ。
「今の怒りは治まらない。でもこれからずっと治まらないし、止みそうもない」
現状、こう覚悟する必要だけはあるでしょうね。
178喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2006/05/29(月) 18:16:33 ID:d/tbsS1E
>>174
つc■~
   ̄
勇気はココロからわき出すもの。持つものではなく出すものですよ。
簡単な反応は一度お茶でも食事でも飲みでも誘ってみてください。
これから恋愛対象として見ていけば良いんですよ。そのためには
たくさん会ってたくさん話をする必要があります。だったらそれをすれば
いいだけ。何も難しい話ではありません。
二人きりが恥ずかしいならメールでも電話でもかまいません。大切なのは
話をすることですから。
179喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2006/05/29(月) 18:23:42 ID:d/tbsS1E
>>176
つc■~
   ̄
そういう事実が続いていくようなら、そういう考え方もできます。
ただ、半年拒絶されていてからの現状を考えればやはりそういう
想いは強くなるのも仕方がないでしょう。
彼がお客様に対して何を望んでいるのか。それを探し続けてください。
彼がお客様に何を与えようとしているのか。それも探してください。
お客様なりの答えが得られたとき、そのときはもう一度覚悟する必要が
あります。それまでは現状維持もいい方法だと、マスターは思いますよ。
180高こう:2006/05/29(月) 18:38:32 ID:fKov7Qj/
愚痴らせてくれ。
彼女が最近話に言ってものらない・・・むしろ避けてる気すらする。 女友達に聞いたとこタラシだと思われてるらしいんさ。多分隣の席の子と話してるからだと思う。で 付き合って3週間くらいかな?お互い付き合うのは初めて。
てか 付き合う前の生活と変わらないのに・・・
181きぃ ◆G.lE9jPpLw :2006/05/29(月) 18:52:28 ID:F7SN/0dC
初めてここに入った。とりあえずコーヒー一杯ください。
さて、本題なんだが漏れは好きな子の前だと極端になにもできなくなってしまうんだ。他の子になら何気なく話せたり普通にアド聞いたりするんだが、好きな子の前だとそれすらできなくなる。克服できるかな?
182喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2006/05/29(月) 18:55:38 ID:d/tbsS1E
>>180
つc■~
   ̄
まずは彼女と何らかの方法で話をしてください。それが大前提です。
その中でお互いの気持ちを正直に伝えあうことが必要ですよ。
誤解を受けているからといって、無理に釈明するよりも、まずは相手の
話を聞くことをしてみてください。こちらからは一切口を挟まず、とにかく
彼女の思っていることを全部はき出させてしまうのです。
今回のことは、態度とか避ける避けられる問題と言うよりもお互いの
コミュニケーションにすれ違いがあっただけ。ちゃんと話し合えば
ちゃんと解決できますよ。
183喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2006/05/29(月) 18:59:16 ID:d/tbsS1E
>>181=きぃ ◆G.lE9jPpLwさま
つc■~
   ̄
もしかするとお客様は「好きな人の前では完璧でいなくてはいけない」と
思いこんでいませんか?そういう想いがある人は、得てして大事な場面で
緊張するタイプということが多いです。
克服する必要はないでしょう。それよりも「自分らしくいること」ができれば
いいんですよ。上手下手でもなく、かっこよくでもなく、ただ自分らしくいる。
成功しても失敗しても自分ですよ。
184名無しさんの初恋:2006/05/29(月) 21:36:59 ID:F7SN/0dC
>>183
マスター、大体当たってるよ。完璧までは言わないが普段より良い自分を出そうとしてる。でもそれが無理という事も知っている。
でもなんとかして好きな子と接したい。その方法が分からないんだよね。
185さくら:2006/05/29(月) 22:07:53 ID:URgRjsvZ
マスター・・・(ノД<。)
なんだか飛び飛びでごめんなさい。
先日私が言っていた、高校訪問に今日行ってきました。
やっぱりシカトされる心配より会えない心配のほうが自分的にきついなって思ったので。
恩師は残念ながら不在だったので、部活見学だけしました。
バドミントン部だったので、体育館の入り口に行った時女子の後輩達が私を見つけて
きゃーA騒いでいたらそれに彼が気づいてこっちに来てくれたんです。
後輩達が体育館に入っても彼は残って私に話しかけてくれたんです。
昔のように・・・
すごく嬉しかったし、以前のように楽しく話せるようになってよかったです。
久しぶりに幸せを感じました。シカトされなくてよかった(笑)
でも・・・話しているときは「もしかしたらもうただの後輩として彼を見れているのかな」
って思ったりもしていたのですが、高校を去ってみるとやっぱり彼の事が好きなんだって実感しました。
彼の引退試合は応援に行けないし、もう会えないのかなとか考えるとやっぱり泣けてきて(T_T)
会えばきっとまた彼に惹かれてく事を知ってて行った自分も自分ですが・・・
私の2こ下の後輩の一人が彼に変なあだ名つけて、何だかすごく仲良さげで・・楽しそうで・・・
すごく悔しいです(涙)
それに彼に大学の近況報告をするのに、実際忙しいのですが、かなり忙しいんだなって印象を与えるような言い方をしてしまったんです。
今夜あたり彼からメールしてくれるかと思ったのですがそれでは向こうとしても送りづらいですよね(/_;)
私から送るわけにもいかないし。。
もう本当に自分が嫌になります・・・・

こんな悩みはさすがに高校の親友にも言えないのでここに愚痴りに来ました。。
長くてごめんなさいm(_ _)m
186喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2006/05/29(月) 22:08:44 ID:d/tbsS1E
>>184=181
緊張するというのは、相手のことを好きだと意識するお客様のココロからですよね。
つまりは「緊張は自分自身で生み出しているもの」だということを認識しましょう。
だったら緊張をほぐすのも、自分自身のココロから攻めてみることですよ。
緊張癖を画期的に治す方法は多分ないですよ。なれることだけが最短で
最良の方法でしょう。
「克服する」と思った時点で、緊張=悪と捉えがちです。
緊張するのも相手を好きな証拠。今日緊張して話しておけば明日は
ちょっとだけ緊張せずに済むかもしれない。あとはそれを毎日積み重ねる。
地道ですが効果は有るはずですよ。
187名無しさんの初恋:2006/05/29(月) 22:14:04 ID:89eBX1Ll
こんばんは。
一度、自分がたてたスレでコーヒーいただいておこうかな。
あ、ドーナツも御願いしてたんだった。まだあるかな?

何度かココで愚痴らせてもらってるわたしのヘッポコ恋愛?だけど…
最初は、相手の勢いと自分のいい加減な気持ちや、
状況から逃れたい気持ちに流されて始めたのだけど、
そのため(自業自得だけど)苦しかったり、泣いたり、
友人に怒られたり、落ち込んだり、色々したけど、
少しずつ少しずつ、相手のことが好きになってきたかもしれない。
これからどんな進み方するかわからないけど…
この恋愛は、自分が成長するのに必要だったと思う。
私を愛してくれた彼に…もし別れても…心から感謝できる。

ちょっと自己陶酔かな(笑)でも、つぶやきたかったの。
188170:2006/05/29(月) 22:18:54 ID:W3IPvmw3
>>171
ありがとう・・・・カッコいいなんて初めて言われたよ。
元気が出てきた。頑張るよ。

>>175
マスター、コーヒーありがとうございます。
まだ出会えていないだけ、、、そうですね。
人生まだまだこれから。自分に合う人を頑張って見つけます。
確かにまだ心にモヤモヤが残っていますけど、
この思い出を大切にとっておくことにします。
いつも愚痴聞いて下さって本当にありがとうございます。
189喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2006/05/29(月) 22:59:59 ID:d/tbsS1E
>>185=さくらさま
つc■~
   ̄
メールぐらい気軽に送りましょう。普段の会話の延長でいいんですよ。
一つだけマスターとしてお話しがあります。
お客様が彼を思う気持ちと、彼がお客様を思う気持ちには温度差があります。
それだけは絶対に理解してください。これを忘れるとどこかで辛い気持ちになりますよ。
彼のことを、元彼として思い続けることは悪いことではありません。それだけお客様の
想いが強いということです。ただ、彼自身やその周りも、お客様自身も、すべて平等に
時は進み続けます。どんな風に進むのか、それは誰にも解らないでしょう。
彼を思うことは悪くない。でもお客様が前に進まず、過去にすがっているだけなら
マスターとして強く反対します。……お客様はそうでないと信じているからこそ
そう申し上げられるのですよ。
190喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2006/05/29(月) 23:09:01 ID:d/tbsS1E
>>187
つc■~ ◎
   ̄
一つの恋愛は、一つ以上の宝物を手に入れるチャンスなんですよね。
お客様はそれが何であるのか解りつつあるようですね。
お客様に大切にして頂きたいのは、「何かを得たという喜びを知った瞬間の感動」です。
これからもたくさんの感動を体験してください。それもココロの成長に必要なものですよ。

>>188=170
どういたしまして。
人との出会いを大切にしてください。好きでいさせてくれた人、
答えを伝えてくれた人に、ココロから感謝できるようになってくださいね。
191名無しさんの初恋:2006/05/29(月) 23:25:18 ID:vJpqs0ro
好きな社員さんが普段もの喋らない人なのに目の前で高校生に話しかけてた…
ウツです…
私、大学生…
192名無しさんの初恋:2006/05/29(月) 23:53:45 ID:4yeCa4as
 はじめまして。珈琲いただきます。

 今、新しい恋に進もうとしているのですが、昔の恋の記憶や傷が障害になっています。

 元彼女はメンヘラー。親とうまくいかず家出経験すらあり。
付き合い始めてしばらくは、非常に悪い状態で、「ふらっと飛び降りたい…」などが
口癖だった。一度、「富士の樹海への行き方教えて…」というメールが来たり、
本当に自殺を試みていた時もあり「華やかに散ろうと思った…」という発言もありました。
 幸いなことに、それを最後に状態が向上し、危ない発言は止まりました。

 そして、しばらくは幸せを謳歌できましたが、あまりにもその娘のために
エネルギーを使いすぎ、心もぼろぼろで、自分自身がひどく消耗してしまいました。
しかも悪いことに、すれ違いから、その娘から別れを告げられました。

 それから2年ほど経ちますが、その間に出会いはなく、失恋のショックは消えたものの
心が常に栄養不足の状態でした。心の傷が未だに残っています。
現在は、好きになれそうな人が現れ、心の一部が傾き出していますが、
恋愛恐怖の心が根強く、消えてくれません。心が非常に中途半端な状態にあります。

ちらしの裏でした。
193バーテンダ ◆aTd3a/1Muw :2006/05/30(火) 00:14:46 ID:6LvLsIHz
すみません、お邪魔しますw

>>192
失恋の傷てのは、時間が癒してくれたりもします。
しかし今の中途半端な状態や引きずってる自分が嫌なら踏み出すことでしょうか。
心が動き出してるなら尚更ね。
意識的に前を見ようとするのも大事ですよ。
過去は変えれませんが未来はつくれますから。
がんばってください。
194きぃ ◆G.lE9jPpLw :2006/05/30(火) 00:26:48 ID:kwWsBH4m
>>186
ありがとう。コーヒー一杯飲んだだけなのに勇気を貰った気がするよ。
たまには自分に素直になるのもいいかもしれないな。明日から少しずつ話すようにするわ。
結果は後日、またコーヒー飲みにくるよ。
195名無しさんの初恋:2006/05/30(火) 00:28:34 ID:S0ARTV0B
>>192
なんか…ね…。>>192が傷ついちゃったね…。
読んでで心が痛んだわ。
その子にたくさんのものを与えてその子が幸せになる手助けを
いっぱいしたね>>192は。
今度は与えてもらって楽しさとかいっぱい感じて幸せになれるといいね。

196さくら:2006/05/30(火) 00:54:28 ID:QFMjWQlv
(一度PCを切ってしまったのでID違うかも知れませんが・・)
・・はい。かなりの温度差があることは理解しているつもりです・・・。
もちろん私としても、いつか彼に胸張って大きく成長したと言えるようになるために
前に進みたい気持ちはあります。進まなきゃきっと優しい彼を苦しめることになる・・
でも私の勝手な心は彼を好きでい続けることしか出来なくて。
結局これは、過去にすがり付くつもりはなくてもそうなってしまっているだけなのでしょうか??
もしそうだとしたらこのどうしようもない心をきつーく叱ってください(>_<。)

197名無しさんの初恋:2006/05/30(火) 06:37:56 ID:YmLzJ7mJ
少しきつめのブラック下さい

同じ仕事関係の人なんですけど、二ヵ月くらいメールしてるんです。

誘いたいけど、相手が三時間くらいかかる場所にいるんです。

だからメールしかしてなくて、相手がどう思ってるか不安なんです。誘うのが恐いんです…。

最近は返事忘れられてた事もあったし。その後来ましたけどね。

マスター、どうすればいいんでしょうか‥
198名無しさんの初恋:2006/05/30(火) 11:52:17 ID:glWnrP0d
マスター召喚あげ
199きぃ ◆G.lE9jPpLw :2006/05/30(火) 16:40:52 ID:kwWsBH4m
先日はどうも。マスターはいるかな?
とりあえず結果報告。話は一応できた。まぁ30秒くらいだけど…でもまだ一対一で話ができない。
アドレス聞くきっかけもよく分からないしorz
200喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2006/05/30(火) 18:55:08 ID:EGYArEY0
>>191
つc■~
   ̄
たまたま一度だけなら心配しなくても良いですよ。
片思い中というのはココロが敏感になっています。普段なら気づかないことでも
ものすごく大きな事だと思ってしまいがちです。高校生に話しかけていてことよりも
話しかけることもあるという別の面を見つけたことにしませんか?

>>192
つc■~
   ̄
「彼女と元カノは違う人」それさえ受け止めてしまえば何ともないと思いますよ。
別の人間が過去と全く同じ恋愛を経験させてくれるはずはありません。
過去の恋愛は、お客様にとって大切なものです。例えココロに傷を残すものであっても
お客様の大切な経験値ですよ。ココロの傷は大切にして、そのうえで新しい恋愛を
求めてみませんか?
201喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2006/05/30(火) 18:59:05 ID:EGYArEY0
>>193=バーテンダ ◆aTd3a/1Muw さま
つc■~
   ̄
大切な言葉をありがとうございます。
「過去は変わらないけど未来は変わる」よい言葉ですね。
マスターも使わせて頂きますよ。

>>194=きぃ ◆G.lE9jPpLw さま
どういたしまして。
マスターはそんなつもり有りませんが、もしもお客様のココロに勇気があるなら
ここ一番というときに出してみてください。それが勇気の正しい使い方ですよ。

>>195
つc■~
   ̄
大切な言葉をありがとうございます。
マスターは「自分の幸せは他人の幸せとつながっている」という考えを持っています。
>>192さまが与えた幸せはいつか他人の手からまた自分のところに戻ると、マスターは信じていますよ。
202喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2006/05/30(火) 19:17:46 ID:EGYArEY0
>>196=さくらさま
お客様にとって何が一番苦しくて、何が一番幸せで、何が一番楽なのか。
それをちゃんと認識してしまいましょう。
「もう一度、本当の別れを経験するべき」なのかもしれません。
形としては別れています。でもそれをココロから受け止めていなければ、
逃げの方法として彼を思うことも、彼の優しさにしがみつくこともあります。
もしも彼に新しい彼女ができたとき、お客様はココロから祝福できますか?
できるようになるためにはどうすればいいと思いますか?
ちょっとだけ意地悪なマスターはこれをお客様への宿題にしたいと思います。

>>197
つc■~
   ̄
相手からどう思われているかということよりも「自分はどう思っているのか」が
重要ではないでしょうか。
お客様が抱えている不安の根っこはなんでしょう。相手との距離でしょうか?
どんな風に思われているか解らないことでしょうか?誘って断られたらいやだと
思うことでしょうか?メールの返事が遅いからでしょうか?
もしもこれらの不安が解消しても、別の不安がまた訪れます。不安は絶対に尽きることが
ありませんよ。だからこそ「不安の根っこ」をちゃんと意識して、不安と上手に付き合いましょう。
「相手のことが好き」これがお客様の不安の根っこですよ。
203喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2006/05/30(火) 19:21:57 ID:EGYArEY0
>>198
つc■~
   ̄
平日昼間に召還されてもかなり辛いものがあります。
召還呪文は平日夕方以降か土日に限定していただければ幸いですね。

>>199=きぃ ◆G.lE9jPpLw さま
お話しできましたか。よかったですね。これで明日以降につながりますよ。
ちなみにアドレスを聞くきっかけですが、マスターはあまり深く考えないことに
しています。聞きたい相手が携帯を持った瞬間に「そうだ、アド教えてもらえます?」と
ほぼ脈絡なしに聞くことにしていますよ。
自然と話の流れの中で相手に聞くことができればいいのですが、それが思うように
できないときは、いっそ流れを無視するように聞いた方が不自然さは少ないですよ。
明日はぜひ31秒以上お話しできるようになってくださいね。
204197:2006/05/30(火) 19:23:08 ID:YmLzJ7mJ
>>202
相手のことが好きです。好きだから余計に不安になるというか・・・。

これが根っこと上手く付き合えて無いということでしょうか…


上手く付き合うには何を心がければいいんでしょうか?
205喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2006/05/30(火) 19:47:59 ID:EGYArEY0
>>204=197
>好きだから余計に不安になると言うか…。
それで良いんですよ。それが当たり前です。「当たり前」だということを
知ることが、上手に付き合うということの大前提です。
「不安な気持ちも、相手を好きな証拠」だと思ってみませんか?だから
不安というのは悪いことではないし、不安を感じることも悪い事じゃないんです。
「不安だけど、それは好きな気持ちの裏返し」そう思ってください。

不安な気持ちをどうしても捨てたいとおっしゃるのなら、好きだという気持ちを
全部捨ててください。そうすれば二度と相手に対して不安に思うことはなくなりますよ。
……でもそれができないからこそ、お客様なりの方法で不安と付き合ってみてくださいね。
206197:2006/05/30(火) 20:42:11 ID:YmLzJ7mJ
>>205
不安は好きの裏返し…ですか。

改めて自分の気持ちに気付いて、何だかすっきりしました。

好きという気持ちを捨てる事は今の俺には出来ません。彼女を自分の中で消す事になりますから。

まだ上手い付き合い方はわかりませんが、前向きになれた気がします。

ありがとうございました。
207名無しさんの初恋:2006/05/30(火) 21:27:26 ID:Bli6f0uL
誰も俺の気持ちなどわかりはしない。
俺がこんなに苦しんでも・・こんなに悩んでも・・・・。
どうせ世の中の女は誰も俺なんか見向きもしない。
どうせ俺は嫌われ者さ。一生一人で寂しく人生終えるんだよ。
「悩みなら相談に乗るぞ」と言われて、相談すれば
「彼女なんてそのうちできるだろ」、「くだらねぇ」
しか言わないな。俺は「真剣」なんだよ!!!何がくだらねーんだよ!
女友達すら一人もいない俺の気持ちがわかんのか???え?
俺の寂しさ、苦しさがわかんのか?

お前らの上辺だけの友人面、仲間面がよけーむかつくんだよ!!1




俺だって、人並みの恋する権利はあるんだよ・・・・・
208名無しさんの初恋:2006/05/30(火) 21:32:35 ID:Bli6f0uL
やっぱネットでグチってもすっきりしないです・・・・。

誰か・・・僕の気持ちの全部とはいいません・・・。少しでもいいので・・

わかってください・・・。
209きぃ ◆G.lE9jPpLw :2006/05/30(火) 21:49:47 ID:kwWsBH4m
>>203
そうですね。とりあえずスタートラインは越えれた感じなので。ただ相手が自分の事今後覚えているかが不安です(´・ω・`)
210喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2006/05/30(火) 21:50:13 ID:EGYArEY0
>>207-208
つc■~
   ̄
お客様が苦しんで悩んでいるように、他人もまた同じように
苦しんで悩んでいます。お客様だけが特別ではありませんし、
ご友人がたもお客様だけを特別扱いすることもありません。
誰だって他人の悩みを根本から解決できることはありません。
できるのなら、自分自身の悩みについて解決し続けるでしょう。

もしも自分を少しでも知ってほしい、理解してほしいのなら
お客様自身が他人を知り、他人を理解してください。お互いを理解し合う
最初の一歩は「自分が理解する」ですよ。
恋愛の最初だって「相手を知ること、自分が理解すること」が最初じゃないでしょうか。
「俺を知ってくれ、俺を理解してくれ」の一点張りは、相手に押しつけてばかりになりますよ。
今はまだ出会えていないだけです。ただそれだけなのに未来までずっと一人だと
決めつけてしまうのは「今からずっとチャンスを捕まえない宣言」しているようなものですよ。

他人の悩みを根本から解決できることはありませんと、上にも書いたマスターが
なぜカウンターに立っているのでしょう。コーヒーを飲んで落ち着いたらそんなことを
少しだけ考えてみませんか?他人を理解するちょっとした訓練かもしれませんよ。
211喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2006/05/30(火) 21:58:19 ID:EGYArEY0
>>209=きぃ ◆G.lE9jPpLw さま
今は覚えていなくてもいいんじゃないでしょうか。明日とかには
覚えてもらえればいいのですから。
大きなチャンスを得たければ、小さなチャンスを逃さないことですよ。
212名無しさんの初恋:2006/05/30(火) 22:27:01 ID:nXp2G/Ki
他の女の子には愚痴ったりするのにら私には愚痴とか一切何も言ってくれない…。機嫌悪い時も他の女の子とは喋るのに私とは喋ってくれないし。私信頼されてないし嫌われてるんかな…。もっと頼ってくれていいのに…
213きぃ ◆G.lE9jPpLw :2006/05/30(火) 22:52:33 ID:kwWsBH4m
マスター、コーヒーおかわり。
まぁ覚えてもらえればいいんだけど、第一印象とかって結構重要だと思うんですよね。
小さなチャンスですか!そうですね。一日一歩ずつでも進めるようにします^^
214名無しさんの初恋:2006/05/30(火) 23:07:48 ID:005eHkcg
別れた。別れなきゃ行けない人だった。
でも、なかなか別れることができなくて。

奥歯きりきり噛み締めた。お腹痛い。

つらい。けど、結果的に彼にはもっとツライ思いをさせてしまった。

でも続けられない。終わるのが、正しい選択。決まったこと。

マスター、苦くて冷たいコーヒーください。

215名無しさんの初恋:2006/05/30(火) 23:20:35 ID:A1RFm7jB
ちょっとROMってましたが、マスターの言葉にはいつも励まされてます
この場を借りて「ありがとうございました」と言わせて下さい
僕と同じような悩みを抱えてる方がいらっしゃる事に
少し安心感を覚えました(不適切ですみません)
好きな気持ちが大きい程不安も募るもんですよね。
今は不安もポジティブに受け入れるようになった気がします
216192:2006/05/31(水) 00:15:39 ID:zIdzfHcx
 貴重なレス&珈琲ありがとうございます。

>>193
 ここはもう、前に進むしかないと思っています。
今好きな子は彼氏持ちでしんどいのですが、もはや引けません。
相当に好きなんだと気づいたのが数日前なので、これから具体的にどうしようかは
考えていませんが、何らかのチャンスを探していこうと思っています。
 あとは、偏頭痛と戦いながらです。。

>>195
 昔の子には、できる限りのことはやり尽くした気がします。
こんな経験も珍しいのかもしれません。
 いつか癒しや幸せが与えられる日を信じています。

>>200=>>201
 おっしゃる通り、まずは昔の子と今の子を分離して考える必要がありますね。
「昔の傷は、今の恋愛に良い影響を与える」という考えは、すっかり抜け落ちていたようです。
そのような方向で考えてみれば、心の力が戻ってくるかもしれませんね。試してみます。
217きぃ ◆G.lE9jPpLw :2006/05/31(水) 17:36:56 ID:VdO8wUDI
>>211
今日も一歩前進できましたよ!今学生なんですけど、講義の時近くに座って少し話したし、あと一緒にモス行きました^^
周りにその子の女友達いたんですけどね…そして今日もアドレス聞けず(´・ω・`)
218喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2006/05/31(水) 17:41:48 ID:9jR3wB5b
>>212
つc■~
   ̄
すべてを打ち明けてくれるのが優しさなら、自分の弱いところを
見せられないという気持ちも優しさですよ。男って好きな人に対して
弱いところを絶対に見せたくないという考え方があります。
そんな部分だと理解してもらえればうれしいです。

>>213=きぃ ◆G.lE9jPpLw
つc■~
   ̄
あわてず焦らず。それでいいのではないでしょうか。
ゆっくり出良いんですよ。ゆっくりと止まっている人はいませんよね。
「ゆっくり」は「進んでいる」ことですよ。
219喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2006/05/31(水) 17:46:34 ID:9jR3wB5b
>>214
つc■~
   ̄
辛い選択だったのでしょう。それでもお客様が正しいと思って
選んだ答えです。それを信じてくださいね。
お客様は悩んで苦しんで答えを見つけ、それを相手に伝えました。
相手はこれから悩んで苦しんでその答えを受け止めなくてはなりません。
そのことだけは解ってくださいね。

>>215
つc■~
   ̄
不適切ではないですよ。「自分の悩みは特別じゃない」と知ることは
とても大切なことです。辛い気持ちも幸せな気持ちも所詮一枚のコインの裏表。
表だけのコインも、裏だけのコインもありません。両方が一つになって初めて
一枚のコインですよ。
220喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2006/05/31(水) 17:48:47 ID:9jR3wB5b
>>216=192
今のお客様には、今のお客様なりの恋愛ができるはずですよ。
過去の自分と比べることも、他人と比べることも無意味のような気がします。
「できる範囲でできることを確実にする」
それだけでいいのではないでしょうか。悩んだり苦しんだときは、お客様の
ココロが求めるままに行動してみてください。そうすることでココロに余裕が
生まれるはずですよ。
221喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2006/05/31(水) 17:51:02 ID:9jR3wB5b
>>217=きぃ ◆G.lE9jPpLwさま
よかったですね。
そうやって毎日少しずつ進めば良いだけですよ。今日は無理だったと
しょげることよりも「明日こそは聞くんだ」という決意をすることが大切ですよ。
222名無しさんの初恋:2006/05/31(水) 17:57:46 ID:9lCWESFo
なんかねぇ・・会話が一方通行なんですよ。
ええ・・そりゃ私のほうが惚れてます。8割以上は。
相手も私の事は好きだとは思うんだけど、それ以上にこっちが思っちゃってる。
だから弱い。
時々「なんでそんなことするんだろう?」(相手はちょっと年下です)
って悲しくなる時があります。相手はそれを無意識でしてるのでそこを指摘しても
「え?え?ごめんマジわかんない。そういうのも気を使わなくちゃいけない関係?」
とか言います。私がとことん大人になって「うんうん。いいよ。」
って受け止めてあげればいいんだろうけど・・正直ちょっと疲れました。
なんか相手が私をいいように使ってる?とかまで思っちゃったり。
それでいて「俺に依存しろよ」とか言ったりもするんですよ・・・・
『子供』ってことなんですかね。まあ・・子供ですけどw
支離滅裂でごめんなさい。
223喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2006/05/31(水) 18:23:40 ID:9jR3wB5b
>>222
つc■~
   ̄
大人を通り越したマスターから言わせて頂くと、注意することに責任があるのが
大人というものだと思いますよ。相手に気を遣うことを大人とは言いません。
相手のことを思うが為に注意するのですよね?自分のために注意する訳じゃないですよね。
だったらなぜ注意するのか説明してみてください。
付き合っていると言うことは、何もかも自由というわけではないとマスターは思います。
最低限の礼儀、距離、尊重など、絶対に欠かせないものがあるはずですよ。
好きな人に気を遣うことは間違っていません。でも気を遣いすぎて口げんかの一つも
できないような関係にならないでくださいね。
224さくら:2006/05/31(水) 19:06:01 ID:2tarwXLv
マスター、「もう一度、本当の別れを経験すべき」って・・・?
彼に新しい彼女が出来たとき素直に喜んであげるにはどうしたらいいのか・・?
昨日にはこのスレ(お店?)を読んでいたのですが、宿題が難しくて昨日のうちにレスできませんでした^^;
私は鈍いので正しい答えはわからないのですが・・
もう彼には会わず、メールもしないほうがいいって事ですか・・??
自分の中では別れたことを受け止められていたつもりでしたが、
もしかしたら未だにどこかで受け止めきれていない部分があるのかも知れません。
だから毎日のように夢に見てしまったり、彼に会いたくなってしまったりしてしまうのでしょうか?
今私にとって何が一番苦しいか、楽か、幸せか、めちゃくちゃだからこうなってしまうのでしょうか・・?
全然わかってなくてごめんなさい・・・
225喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2006/05/31(水) 20:57:13 ID:9jR3wB5b
>>224=さくらさま
つc■~
   ̄
答えのヒントです。
お客様が元彼とメールするように、マスターとメールできると思いますか?
見ず知らずの他人なら、知人なら、友人ならどうでしょうか。
できることならお客様に答えを探し続けてほしいと思っています。
大切なことはお客様の手で答えを見つけることですよ。そしてその答えも
自分で納得できる、信じられるものであればいいのです。マスターや他の方が
納得できなくてもいいんですよ。
226チキン:2006/05/31(水) 21:09:53 ID:ms3pqOlJ
過去に全くの冤罪で好きな人に嫌がらせしていると疑われた
相手には好きな人がいるのも知ってたし諦めて何も行動してなかったのにです
その後誤解は解けたと思うけどこの経験がずっと足枷になっている
相手が自分に恐怖感を覚えるくらいならムカツイてくれた方がマシでしょ
それが本当に好きな人なら尚更、キモイ奴って話題にも出来るし、なんて考える

そんなわけで人生二度目の恋心を自分で終幕させました
これ以上不快感を与えたくないという口実の元にね

次に活きる経験にはなった部分も多いけどやはりこんな性格の自分では駄目なんだろうな
227喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2006/05/31(水) 21:20:08 ID:9jR3wB5b
>>226
つc■~
   ̄
口実だと解っていらっしゃるのならそれでいいんです。ただこれ以上同じ事を
続けないでくださいね。
「自分を信じることは難しい。でも自分に期待することはできる」
自分を信じる=自信を持つことは難しいかもしれません。でも「俺ってもうちょっと
やれんじゃない?」ぐらいの期待なら簡単かもしれません。
自分でダメだししてしまうよりも、自分にもうちょっとだけ期待してみませんか?
228名無しさんの初恋:2006/05/31(水) 21:22:30 ID:3AhAXVrY
マスターコーヒー下さい
今気になる人がいます。数回食事に行ったり、公園に遊びに行ったりしました。相手が私のこと気になってなくてただの友達だと思ってるならこの中途半端な関係を辞めたいし、
でも相手も気のある感じだしだったらもっと近づきたい。
もうどっちつかずでわかんないよ。情緒不安定。どうしたらいい?
229チキン:2006/05/31(水) 21:30:06 ID:ms3pqOlJ
>>227
自分は自分の人格とその形成過程を知りすぎてしまっていました
中学生まではドツボの人生で性格も腐ってしまい辛い時期だった
それがベースとなり悲観的に自分の事を捕え自信なんかズッと持てなくなってた


でもその経験から今は周囲に気を使い過ぎる自分が多少好きだって事をまた忘れてた

マスター、コーヒーありがとう。とても美味しかったよ
230喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2006/05/31(水) 21:39:42 ID:9jR3wB5b
>>228
つc■~
   ̄
なぜ相手の気持ちを基準にする必要があるのでしょう。
それは多分「近づきすぎて振られるのだけは避けたい」からではないでしょうか。
できることならもう少し「自分のココロ中心」で片思いしてみませんか?
「私はこの人のことが好き」それだけで良いんです。
手に入れられない他人の気持ちよりも、自分のココロの中にある感情を
大切にしてください。お客様はこれから先どんな関係になりたいと思いますか?
お客様自身と気になる人の関係は、一ヶ月後、どうなっていたいですか?

>>229=226
どういたしまして。
自分を好きになれる人は、他人をココロから好きになれる人だとマスターは思っています。
自分で幕を引いたけど、もう一度最初から考え直してみましょう。京都は別の答えになっても
それもまた「正しい答え」ですよ。
231チキン:2006/05/31(水) 22:01:54 ID:ms3pqOlJ
>>230
自分が明日出す答えはまた違うだろうしそれも正しいのかも知れませんね
でも今回ばかりは相手の出した答えを尊重したいと思います
そう誘導してしまったのは自分ですけどね

今日はある程度眠れそうです
232228:2006/05/31(水) 22:33:05 ID:3AhAXVrY
マスターコーヒーとアドバイスありがとうございます。
気になる人とはもちろん1ヵ月後には付き合っていれたらいいなぁと思います。はぁ…苦しいな
233ベニー:2006/05/31(水) 23:14:30 ID:mr4yYQSn
 こんにちは、マスター。ちと愚痴というか相談させてください。

前カノと別れてしばらく経ち、かなりいいな〜と思える子と知り合えました。
アプローチを考えていましたがまもなく、自分の友達に近い知人と付き合い
はじめたことがわかり、かなり落ち込みました。その知人はいい部分も持って
いますが女関係がだらしなく、よりによってなんでコイツを選んだかな・・・
という思いがありました。その後は気持ちを切り替え応援していました。

ところが最近、別れたことがわかり、次のように迷っています。

1:別れたことを口実に相談にのってアプローチをしたい自分がいる。
2:仮に上手く付き合えても知人との火種になりそうだし、自分の勉強もあり彼女を
  作って付き合っている場合ではないため近づかない方がいいと思っている自分がいる。

自分としては2番の思いが強いのですが、魅力的な女性のため判断しかねています。
コーヒーと一緒にアドバイスをお願いします。
234きぃ ◆G.lE9jPpLw :2006/05/31(水) 23:49:56 ID:VdO8wUDI
>>221
今バイトから帰りました。そぅですね。自分の中である程度目標を決める事にします。
とりあえず明日は会話から始めて隙あればアドレス聞こうと思います
235名無しさんの初恋:2006/05/31(水) 23:51:57 ID:099bm2au
>>116
マスター、いつも素敵な言葉をありがとう。
あの時は、仕方なかったんです。
彼も分かってくれているとは思いますが、納得できない気持ちも分かります。

その後、元彼との間で、ちょっと考えさせられる事がありました。
すごく嫌な事を言われたけど本当の事だし、
それに、耳に痛い事もあえて言ってくれる彼の優しさを改めて感じました。
私ももっと大人になって、自分の足で立てるようにならなきゃ。

何だか彼に関して、ふっきれた気がします。
彼がどうとかじゃなくて、今はダメダメな自分をどうにかしたいです。
236名無しさんの初恋:2006/06/01(木) 10:45:29 ID:69gEZuE8
前スレの304くらいに書き込んだ者です
(あまり番号を覚えていない)
近況報告をさせてください

その女性と、昨夜メールしました

ある日、その女性が泣いていた、というのを人から聞いていました
その原因は僕にあるらしく、
僕の重すぎる想いに応えてあげられない、
というのが理由だった、と話してくれました

その女性は、こう言ってくれました
「今は彼氏がいるから付き合えないけど、
 可能性はゼロじゃない
 あなたのことが好きです
 だからこれからも仲良くしてくれますか?」

嬉しくて涙が止まりませんでした
可能性がゼロじゃないと知って、ホッとしました
これからも、ずっとその女性を好きでいると思います

長文、失礼しました
237名無しさんの初恋:2006/06/01(木) 19:33:28 ID:lE7o8PKf
男の人が好きなのはやっぱり
「ちっこくてかわいくて胸があって自分より年下」
なんだなって痛感したよ。
自分はそのどれにも当てはまらないから悲しいよ(つД`)
238名無しさんの初恋:2006/06/01(木) 21:21:23 ID:GUdCTqyl
こんばんは、マスター
聞いてください
私のいない授業で、たまに私についてのボケを
友達が笑ったりしてるみたいなんですが、
その授業には好きな人もいるので、私が笑われてるのを
聞かれてしまうんじゃないかと不安と恥ずかしさでいっぱいです
239喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2006/06/01(木) 21:38:50 ID:yAeFoEdH
>>231
どんな答えをあいてから引き出したのか、マスターには解りません。
でもそれを知る必要もないでしょう。お客様にとって受け止められる答えで
あるならば、それ以上の必要はありませんよね。

>>232=228
でも片思いって苦しいだけじゃないですよね。苦しくない片思いも
ちゃんと見つけてください。マスターのハンドルについている「◎」は
ドーナツという意味です。詳しくは>>7を読んでくださいね。
マスターが考える片思いについて書いてみたつもりです。
240喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2006/06/01(木) 21:44:13 ID:yAeFoEdH
>>233
つc■~
   ̄
お客様は誰のために恋愛をしたいと思いますか?
誰を幸せにしたいですか?誰から幸せを分けてほしいと思いますか?
この答えがそのまま今後のお客様にとってするべき行動だと思います。
迷ったとき、解らなくなったとき、自分のココロに深く聞いてみてください。
答えはココロの中にあることが多いですよ。
ちなみに1はお勧めしません。かなり難しいですよ。

>>234=きぃさま
それでいいんですよ。
目標=生活のハリですよね。当面の目標は「メアドを聞く」ですよね。
だとしたら今年夏の目標は何になりますか?よかったらお聞かせくださいね。
241見習い:2006/06/01(木) 21:50:30 ID:lJ0cOycV
マスター、コーヒーください・・・。
242喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2006/06/01(木) 21:52:16 ID:yAeFoEdH
>>235
つc■~
   ̄
お客様が気づいたのは「ダメダメな自分」ではなく、「本当の大きさの自分」ですよ。
ダメダメだと思えるのは、自分はもうちょっとできるかと思っていたけど、実は
あまり得意じゃなかった。そんな事に気づいたからですよ。それはダメではないんです。
自分の「今」の実力であって、これからなんとでもなることです。
「ダメダメ」と言ってしまうとマイナスからスタートのような気がします。「本当の自分」だと
すると「プラスマイナス0」からのスタートです。
ダメダメな人間なんてこの世の中に一人もいません。いるのは「ダメなことをする人間」ですよ。

>>236
つc■~
   ̄
前レス304さまですね。
自分のココロにあるものを再認識できるチャンスってそんなに多くないですよね。
今思ってる気持ち、流れた涙を大切にしてください。これから先ココロが折れてしまうような
ことがあるかもしれません。辛くなったり苦しくなったとき、信じられるのは今お客様が
感じていることのすべてですよ。だからいつまでも大事にしてくださいね。
243喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2006/06/01(木) 21:58:02 ID:yAeFoEdH
>>237
つc■~
   ̄
そんなことはないですよ。
外見に囚われているうちは、同じ年とは言っても精神的には「ガキ」です。
マスターは「外見に囚われる≒内面を見つめるのが苦手」だと思っています。
多くの人から愛される必要はありません。たった一人の人から深く愛されればいいだけです。
ちなみに男の人ってかならず一度は年上の女性が好きになる。マスターはそんな風にも
思っていますよ。

>>238
つc■~
   ̄
気にすることはありませんよ。そこでリアクションをしてしまうことが、
事を大きくする原因になります。笑われても何もしないことが「余裕のある人間」と
マスターは思っています。
つまらない噂というのは広がりやすいものです。でも広がったとき、本当のお客様の
姿と違えば違うほど、お客様の印象はよくなるはずです。噂といえども利用の仕方に
よっては大きなチャンスとなるはずですよ。
244喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2006/06/01(木) 21:58:49 ID:yAeFoEdH
>>241=見習いさん
つc■~
   ̄
どうしましたか?
245名無しさんの初恋:2006/06/01(木) 21:58:57 ID:bmgN6g9b
好きな人に避けられてる。
どれだけ気合入れてもやっぱツラい。特に何もしてないから尚更。
というよりも他の人にも自分ほどでないにしても対応出来てない。

悩みあるらしいけど人に言いたくないってメールにあったし…深く突っ込めば傷付ける事になるかもしれない。
挨拶すらうまく出来ない臆病な自分が嫌だ、嫌われたくないって離れてる自分が嫌だ。
どうにかなるうまい方法でもないもんでしょうか
246喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2006/06/01(木) 22:14:45 ID:yAeFoEdH
>>245
つc■~
   ̄
挨拶だけは続けてください。例え心の底から嫌いな人に対してでも
挨拶だけは忘れてはいけませんよ。
マスターは「悩みは人に言えば半分になる」という考え方で、このカウンターに
立っています。ただし「悩みは自分で何とかして消化するもの」という考え方も
あるんです。そんな人は悩みを簡単に口にすることはないでしょう。
最初に「笑顔で挨拶」です。笑顔で挨拶されて嫌な気持ちになる人は少ないでしょう。
その次は「何もしないでじっと待つ」ことでしょうか。何かをしたい、何かをしてあげたいという
気持ちになるでしょうが、そこはじっと我慢ですよ。そばでただじっと待っていることも
お客様にできる方法の一つです。
247名無しさんの初恋:2006/06/01(木) 22:21:48 ID:bmgN6g9b
>>246
ありがとう、マスター。
やっぱり人に聞いてもらうと楽になれる。
挨拶、そして唯一の長所の明るさと笑顔だけは忘れないようにしたい。
自分も笑顔で挨拶されるのは嬉しい。
ちとつらいけれど自分が関係する何らかの出来事が起きるまでは待ってみます。

また機会が有れば書き込ませてもらいます
248名無しさんの初恋:2006/06/01(木) 23:39:49 ID:95oaAt4w
>>247
長所が明るさって、いいじゃーん!
「なんかあったら言ってね」って姿勢でいてくれる人、ありがたいよー。
控えめに、だけど愛想悪くじゃ無い感じに、自然にがんがってね
249名無しさんの初恋:2006/06/02(金) 00:32:18 ID:h0+8SYsc
ちょっと人間不信です。
つい先週の話です。来週飲みに誘ったらOKくれたのに。
そして「昨日・・好きな人ができて、付き合うことになりました。
ごめんなさい、なかったことに。」といわれました。
こっちは二人っきりでの飲みを楽しみにしていたんだ。それに気になる人が
いきなり現れたのではないでしょ!!
もう嫌だ。
250名無しさんの初恋:2006/06/02(金) 00:38:59 ID:owpgIfA/
フラレた。明日朝から仕事なのに今夜は寝れないだろうな
251喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2006/06/02(金) 07:38:14 ID:FgIHOmiI
>>248
つc■~
   ̄
大切な言葉をありがとうございます。
そうなんですよね。いざというときにそばにいてくれる人というのはものすごく
ありがたいですよね。マスターは「一番最初に頼ってくれるか、一番最後に
頼ってくれる」人でありたいと思っています。

>>249
つc■~
   ̄
まずは相手の言ったことをすべて受け止めてください。その上で「口が汚れるのを
嫌う人間がいる」ことをしってください。相手の人がそうではないかもしれませんけどね。
「言いたくないことは直接言わない。嘘とすり替えることもある」そういうものの言い方しか
できない人もいます。「言葉で傷つけない優しさ」とは決定的に違う部分があります。
それが解ってしまうと、言葉の裏側が掴めるようになりますよ。

>>250
つc■~
   ̄
目覚めのコーヒーです。よく眠れましたか?
「失恋とは恋を失うことですが、すべてを失うことではありません」
失恋を迎えたお客様へマスターはこんな言葉を伝えています。何を失って何が残ったのか
もう一度ココロの中を整理してみてくださいね。
252名無しさんの初恋:2006/06/02(金) 20:03:30 ID:0NbFgoyJ
恋がしたいです。





いつまでこんな山奥で仕事させんだよ…
オニャノコなんかいない…
253名無しさんの初恋:2006/06/02(金) 20:10:04 ID:sBNLFJlv
一人一人に宛てているマスターの励まし一つ一つが全てが良いですよね。
凄くマスターの思いやりを感じさせてもらってます。
先日、愚痴らせてもらった事がありますけど、
今はとりあえず元気です。
また・・・愚痴りたくなる事があったら寄らせてもらいますね。
254喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2006/06/02(金) 20:29:25 ID:FgIHOmiI
>>252
つc■~
   ̄
仕事でどこかにいってらっしゃるのでしょうか。それでも永遠とその場所で
仕事をするわけではないと思います。今は力をつけるとき、いざチャンスが
目の前に現れたときに、それを逃さないイメージトレーニングをしてくださいね。

>>253
つc■~
   ̄
マスターは初めて書き込みをした緊張感よりも、初めてレスがついたうれしさを
今でも覚えています。だからその時の恩返しを今させて頂いているだけですよ。
愚痴はいつでもかまいません。こぼした愚痴を自分で読み返してみると、
不思議と落ち着くものです。それがこの店の目的であって、マスターはいても
いなくてもあまり大きく変わらないのかもしれませんね。
でもおせっかいやきのマスターですから当分はカウンターに立たせて頂きますよ。
255名無しさんの初恋:2006/06/02(金) 20:29:31 ID:vbVNx/tc
部活の先輩の事、好きになりつつあります。
でもやっぱり部内の恋愛って、後々モメそうだから
ダメだ!!!とは思ってる。

だけど・・・だけど・・・
無意識に先輩の姿を探したり、会いたいなぁって思う自分がいる。
久しぶりの恋なのに、つらいです。
256名無しさんの初恋:2006/06/02(金) 20:55:57 ID:XNe2dOcE
>>242
ありがとう、マスター。
おっしゃる通り、自分は思った程大きな人間ではないことを思い知らされたんです。
でも、それを知ることが出来て良かったなって思います。

だけど元彼は、私が思っていた以上に私を大きく思っていたみたいだから
ショック大きかっただろうな・・・って考えると、それはちょっと申し訳ないかも。
でも、仕方ないですよね。

・・・って言うと、彼にはまた開き直りだって怒られそうなんだけど
でも、開き直りとかじゃなくて、それが本当の私なんだもん・・・(´・ω・`)
257喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2006/06/02(金) 20:58:05 ID:FgIHOmiI
>>255
つc■~
   ̄
もめる原因というのもがあると思います。部活動内で噂になる、
ねたんだりする人が出る、お客様だけ先輩から特別扱いされるなど、
いろんなことが考えられますよね。
片思いなら自由にするべきですよ。片思いすら抑え込まなくてはいけない
理由なんてどこにもありません。もしも先輩とカレカノになったとしたら、
そのときは二人で話し合えば良いんですよ。
ダメだと思う前に、どうすればうまくいく可能性があるのか、それを
少しでも探してみませんか?
258喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2006/06/02(金) 21:06:47 ID:FgIHOmiI
>>256=235
つc■~
   ̄
開き直りではないですよ。本当の自分を知ることは、目標に向かうための
スタート地点が正確にわかったということです。スタート地点が解れば
ゴールまでの距離も方角もすべて正確に出せますよね。
本当の自分って、愛おしくなりませんか?自分を愛する事って、
本当の自分を受け入れることだとマスターは思っていますよ。
259名無しさんの初恋:2006/06/02(金) 21:19:21 ID:XNe2dOcE
>>258
ありがとう、マスター。
そうなんです。なんだか妙に心が軽くなった気がします。
自分がどうありたいか、とかはまだよく分からないんです。
でも、いつも前を見ていたいって思います。それが、彼と別れた時の約束だから。

本当にいつも、心に染みる言葉をありがとうございます。
また寄らせていただきますね。
260名無しさんの初恋:2006/06/02(金) 22:04:45 ID:9Tto7vm4
>>257
ありがとう、マスター。
誰にもこの事を話せなく、悶々としていたので
ここで話せて心が軽くなりました。

今は急な展開を望まずに
ゆっくりと考えていこうと思います。
恋をすれば綺麗になれる、って思うと
今のこの状況も大切にできる気がしてきました。

今回は本当にありがとうございました。
また寄らせていただきます。
261バーテンダ ◆aTd3a/1Muw :2006/06/03(土) 02:23:40 ID:ITCVpDep
>>258
>スタート地点が正確にわかったということです。スタート地点が解れば
>ゴールまでの距離も方角もすべて正確に出せますよね。

恋愛のことじゃないんですが、身につまされる言葉でしたので思わずお邪魔してしまいましたw
とても上手いこと言われるなぁと思いました。

いろいろあって自分の将来のこととかで悩んでたんですが、
最近スタート地点が見えました。
しかしゴール目指して全力疾走できてないなぁと、
この言葉でなんか実感できました。
いい刺激をありがとうございます。

またバーボンの方にも顔だしてくださいな。
ウチのマスターも喜ばれるかと♪
262見習い:2006/06/03(土) 06:30:31 ID:ecxFBGm+
なんだか可哀想で嫌いなやつにバイバイがいえないんです。
せっかくここまで頑張ってくれたのに・・・って考えると
哀れだし、どんな人でもその時は心から真剣なんだってこのスレで
分かったから、なんだか申し訳なくて・・・。
263チキン:2006/06/03(土) 07:38:12 ID:+FqDz9bJ
相手から距離をおかれたので此方から更に距離をおいたのに
やっぱりあの娘への想いを全然断ち切れてないや…
ホントに好きだったんだなぁ、なんでもう連絡しないだなんて言ったんだろ

もしかしたら相手が出したであろう答えを覆せたのかもしれないのに
今更だけど自分の人付き合いの不器用さに呆れてきたよ
264喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2006/06/03(土) 08:25:38 ID:ShPMM/Uv
おはようございます。いらしてくれたお客様へコーヒーを…。
つc■~
   ̄
>>259=256
どういたしまして。
前に進むとき「ゆっくり」という言葉を思い出してくださいね。
ゆっくり立ち止まっている人はいませんよね。ゆっくりは必ず「進んでいる」ことを
指しているはずです。時には全力疾走、ときにはゆっくりでいいんですよ。

>>260=255
どういたしまして。
せっかくココロの中に芽生えた大切な気持ちですから、ゆっくりと育ててみてください。
いつでもいらしてください。もちろん愚痴でなくてもかまいませんよ。
265喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2006/06/03(土) 08:31:04 ID:ShPMM/Uv
>>261=バーテンダさま
ありがとうございます。
目標を持つ大切さはよく説かれることが多いですが、現状を正確に見つめることの
大切さを説く人は少ないです。カーナビって目的地まで案内してくれる便利さが
注目されていますが、「今自分がどこにいる」ということを教えてくれる便利さも
有るんですよね。

バーボンハウスで愚痴や相談 11店舗目
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/pure/1146477852/
バーボンハウスで愚痴や相談 12店舗目
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/pure/1149231991/
せっかくですので、マスターが代わりに宣伝させて頂きました。11店舗目はそろそろ
埋まりそうですので、そのときは12店舗目へどうぞ。マスターもよくROMさせて頂いています。
266喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2006/06/03(土) 08:41:54 ID:ShPMM/Uv
>>262=見習いさん
見習いさんから見れば「嫌いなやつと一緒に過ごしてしまう苦」
嫌なヤツから見れば「得られないものを得ようとしている苦」
お互い幸せにはなれないですよ。
もしも嫌なヤツと見習いさんの立場が逆だとしたら、現状は
誰に対して厳しくて辛く、誰に対して都合の良いものですか?

>>263=チキンさま
不器用さが解ったということだけでもありがたいことですよ。
器用な人間だけが得をするわけでもありません。不器用な人間が
一生損をし続けることもないんです。
「未来の自分が後悔しないために、今の自分にできること」
不器用ならその範囲内ですればいいこと。自分のできるベストで
いいのではないでしょうか。
自分を卑下するのは自分だけを守ろうとすることと同じ意味でしか有りません。
してしまった後悔だけを並べるよりも、今の自分にできることを捜すことが
結果として今の自分を変えることではないでしょうか。
267チキン:2006/06/03(土) 08:56:23 ID:+FqDz9bJ
>>266
マスター、ありがとうございます

私の行動は結局自己保身なんだよね
みっともない事はしたくないとか相手からこれ以上嫌われたくないとか
かといって此方から連絡をしまくればそれは本当に迷惑だと思うのも事実

変な話だけど新しく別の恋が始まれば今回みたいな失敗はしない気がするし
失敗しても多分取り返しをつかせるとは思うのです
でも今の恋を再び始める術がわからない、行動出来ない
不器用な自分は付き合いにくいけど実際卑下する程嫌いじゃないんです
自分自身が不器用な私をもっと上手に使わなきゃいけないのにな、と思います
今がその時なんだろうとはわかっているんですけど…
にしても支離滅裂な文章だ
268メグ:2006/06/03(土) 10:40:45 ID:tu6uQTFw
マスター
今日は胃の調子悪いので、カフェオレ下さい


一昨日私と彼と友人♂の3人で食事したんです
気付いたら電車がなくなってる時間、友人はタクシーで帰ってしまい、私はマンガ喫茶で始発待ちする事にしました。
彼は私と一緒にマンガ喫茶に。
ペアシートで彼が眠いとソファに横になったので、邪魔にならないよう隅の方で机に突っ伏して寝ていたら「こうすればソファで寝れるよ」と私を抱きしめて寝かしてくれたんです。
その時「俺は貧乏だし取り柄ないのに、何で好きでいてくれるの?」と聞かれました。
私は驚きました、気持ちに気付かれてたんで。
「貧乏とか関係なく全部ひっくるめてあなたが好き、ずっと一緒にいたい」と答えたら
「気持ちはわかってたし、今の気持ちもわかった」と言われました。

今展開が早すぎて戸惑い、彼の言葉の意味が分からず悩んでます。
269見習い:2006/06/03(土) 21:39:19 ID:ecxFBGm+
そうですかねぇ・・・。もうわけ分からなくて。
明日ある都合で私の彼とそいつが顔を合わせる可能性があります。
というかきっと同じ場所にいるはずです。
気まずすぎてわけ分からなくてどうしたらいいか分からなくて。
270名無しさんの初恋:2006/06/03(土) 22:36:30 ID:XIYnf17y
>>236です

その女性とケンカしました
僕が一方的に想いをぶちまけたのが原因です

その女性は「もう、今日は口きかない」とメールで宣言しました
今日、職場で会ったのですが、一言も口をきいてくれませんでした

口をきいてくれないことは、
こんなにも辛くて悲しくて苦痛だ、と思い知らされました

ずっと好きでいる、と僕は想っていたのに、
今、気持ちが揺らいでいます

こんな関係のままでいるのは、とても辛いです・・・
271喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2006/06/03(土) 23:07:01 ID:ShPMM/Uv
>>267=チキンさま
どういたしまして。
解らないとき、闇雲に行動することをマスターとしてはお勧めしません。
一番簡単な恋の始め方は「何もしないこと」ですよ。人間何もしないことに対して
大きな抵抗を感じるようです。恋愛について何もしなければ、いつしかお客様の
ココロが恋愛を求めることでしょう。
文章は支離滅裂で良いんですよ。この店は愚痴をこぼすところです。
「理路整然とした愚痴」というのもなんだか奇妙な気がしませんか?

>>268=メグさま
つc■~u
   ̄
ミルクをつけておきましたよ。
意味を捉える前に、まずはそのまま受け止めてしまいましょう。
お客様がそのとき幸せと感じたならば、その言葉には幸せという意味が
込められていただけですよ。
彼の言った言葉の意味なんて、今探さなくても後からどれだけでも手にはいるような
気がしませんか?マスターにはそうとしか思えないんですよ。
272喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2006/06/03(土) 23:16:04 ID:ShPMM/Uv
>>269=見習いさん
彼がいるのなら、今からすべてを決めておく必要はないですよ。
そのときの三人の空気の中で決めれば良いだけではないでしょうか。
それと、>>262へのお返事であえていわなかったことですが
マスターは誰かから「可哀想」だと思われているとしたら、それはそれで
悲しいことと受け止めます。哀れみは毒になっても薬にはなり得ないと
思うからです。それが自分の片思いの相手からならなおさらです。

>>270=236
つc■~
   ̄
自分の思いを伝えることは、ただひとえに自分のためにしかならないんですよ。
お客様の大きな気持ちに対して素直に応えられない女性の苦しみというものに
早く気づいてくださいね。
好きでいること、好きだという気持ちを伝えることは何ら悪いことではありません。
ただし、思い続けること、伝えることが相手に対してどんな影響があるのか、
どんな想いをさせるのか。そこを考えることが「相手を思いやる」気持ちの一部分でしょう。
お客様は自分の気持ちを伝えることに対して自己満足していませんでしたか?
273名無しさんの初恋:2006/06/03(土) 23:23:30 ID:kjb5PcK0
マスター、やっちまったぜ…。
酒に呑まれてたのか、クラスの飲み会で女の子全員に好きって言ってたらしい…。
しかも数人にはかなり積極的に…。
ちゃんと謝ったが完璧軽い男認定だよな…。
274KAI:2006/06/03(土) 23:32:22 ID:R7U90gn+
マスターさん。

苦いコーヒ―もください

好きな人に完璧にふられましたorz

たしかに俺は背が小さいからな……OTL


女の子なんかみんな面食いじゃんかー!!


……orz
275喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2006/06/03(土) 23:41:12 ID:ShPMM/Uv
>>273
つc■~
   ̄
酔い覚ましですので、焙煎がきつくて苦みが強めになっています。
やってしまったことを後悔しても何も始まりません。「酔った席の上」ですから
あまり気にする必要もないでしょう。しばらくは話の種に、数年後には同級会の
伝説になるだけ。それも良い想い出ですよ。
酔った席での失敗は、普段の行動でどれだけでもリカバーできます。
「普段は△△だけど、酔うと○○」
「酔うと○○だけど、普段は△△」
同じ言葉ですが、中に入る単語によっては印象が大きく変わりますよね。
その中にどんな言葉を入れるのか。それはこれからのお客様次第ですよ。

>>274
つc■~
   ̄
振られた理由は本当にお客様の外見だけですか?
ちなみにマスターは身長が平均より高めです。でも振られた数なら誰にも負けないと
自負しています。外見なんてその人の名刺に書いてある肩書き程度のもの。
魂の入れ物にそこまでこだわることもないですよ。
「失恋は恋を失うことですが、すべてを失うことではありません」
失恋を迎えたお客様に、ワンパターンなマスターはこんな言葉を伝えています。
お客様のココロに何が残りましたか?それをまずさがしてみてください。
振られて嘆くのは後でいつでも思う存分できます。でも振られた直後でないとできないことは
少なくないですよ。それをひとつひとつ探してみませんか?
276KAI:2006/06/03(土) 23:45:45 ID:R7U90gn+
>>275

ありがとうございます。
身長とか顔が全てじゃないですよね!!

僕に残ったものは友達と時間だけですねorz

前向きにがんばってみます。
277喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2006/06/03(土) 23:54:04 ID:ShPMM/Uv
>>276=KAIさま
どういたしまして。
友達も時間も貴重です。お客様なりの方法で前に向かってくださいね。
278喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2006/06/03(土) 23:59:25 ID:ShPMM/Uv
そろそろマスターはカウンターを離れたいと思います。
実は一昨日、なんの脈絡もなく左脇腹を痛めまして。痛みのおかげで
なかなか眠れないんです。日頃の不摂生がたたったようです。

それではこれからいらしてくれるお客様へコーヒーを…。
つc■~
   ̄
279名無しさんの初恋:2006/06/04(日) 00:01:02 ID:hJt8JNKv
マスター、片想いの彼へのアタックに疲れてきました。
彼を食事に誘っても、返事はいつも「また今度ね」。
「今度っていつ?」って聞いても曖昧に逃げるばっかり。
オブラートに包んだ言い方でもいい、
嫌ならはっきり嫌だって言ってふってよ。
そっちがよっぽど楽になれるから!
私は口下手で話もまともにできないし、相手の都合を考えてないって言われそうだけど、
ずっと曖昧にされるのは思いっきりつらいんだよ!!

せめて告白してからふられたいよ……。
280喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2006/06/04(日) 00:07:10 ID:ShPMM/Uv
>>279
つc■~
   ̄
焙煎を弱くして、酸味と爽快感中心にしてみました。
マスターはよく「口が汚れるのを嫌う人間がいる」と申し上げております。
意味としては「言いたくないことをはっきりと言わない」人だと受け取ってください。
それを理解した上で「返事がないのも返事。曖昧な返事も立派な返事」かもしれません。
気持ちを伝えるのは誰のためですか?嫌だって言われるのは誰のためですか?

それでも伝えたい気持ちがあるのなら、はっきりと「話がある」という言葉で誘って
見ませんか?それでもはぐらかすようなら、その程度の人間だと思ってください。
そういう人に無理矢理大切な言葉を伝えるのは、マスターにとっては無意味だと思いますよ。
281名無しさんの初恋:2006/06/04(日) 00:43:02 ID:uOsm0dg0
マスター、アイスコーヒーひとつ。


いやぁ、元カノの夢見ちゃったよ(^_^;)
282名無しさんの初恋:2006/06/04(日) 00:46:51 ID:9r83eKNB
マスター。無糖のアイスコーヒーひとつ。

人を好きにならない方法ってないですかね・・・・
283名無しさんの初恋:2006/06/04(日) 01:08:16 ID:igBmaAvi
マスター・・

うっかり人を好きになってしまったよ。
恋するなんて久々だし、ちょっとはしゃぎすぎちゃってさぁ
メールとか電話とかしまくってたら、なんとなく相手が引いてきてるじゃん?

これはヤバイと思ったらもうパニックだよ。
「私ウザイ?」とか「着信拒否してるの?」とかメールしちゃって
そら余計ウザくなるってのなぁ。アハハ

で、メッセでまた卑屈なメッセージ送ってさ、返事ないからとりあえず落ちて
次の日「返事は?」ってメールしたら
「むかつく」宣告受けちゃったよ。アッハッハ
とりあえず謝っといたけどさぁ、それから音信不通・・・

友だちには、
「本当にその人好きなん?
 相手が逃げるから余計追いかけたくなってるだけじゃないの?」
とか言われるし、否定できないしさぁ。
でもまだ(執着かもしれんが)好きな気持ちはあるんだよねぇ。

頭が冷えるようなキンキンのアイスコーヒー下さい・・orz
284チキン:2006/06/04(日) 01:13:47 ID:w0Bu3eqG
>>271
マスター毎回ありがとう
支離滅裂だからこそ愚痴なのかな

何もしないのが恋の始め方…何もしない事に耐えれるかどうか
あの娘の事ばかり無意識に考えてしまうから
でも冷静にならなければいけませんね
ますます取り返しのつかない行動をとりそうだし

どうも仕事の関係で秋にはその娘がいる部署に出張があるかもしれません
それが私を悩ましています
285名無しさんの初恋:2006/06/04(日) 02:17:30 ID:yzQRgBjI
マスターお大事に、自身も労ってあげてくださいね。
286バーテンダ ◆aTd3a/1Muw :2006/06/04(日) 02:25:46 ID:76yGPPnC
>>265
宣伝有難うございますヽ(´ー`)ノ
個人的にマスター二人のレスが並べて読めて、
今夜のバーボンは豪勢な感じしましたよw

先ばかり見て目の前見れてないと、並んだハードルも一つ目で倒しちゃいますね。
現位置理解するって大事なんだなぁと。
また、お邪魔していろいろと教えていただくこともあると思いますが、
その時はよろしくお願いします。

左わき腹お大事にw
つ【サロンパス】
287名無しさんの初恋:2006/06/04(日) 06:01:32 ID:ziPTdsD/
>>270です
マスター、ありがとうございます

「相手を思いやる」つもりで、何とかしようと思って・・・
でも逆にその女性を苦しめてしまったようです

「仲直りしてくれますか?」とメールをしたら
「ケンカした覚えはないよ」と返ってきました

やっぱり、その女性は優しい人です
また、ここで話させてくださいね
288喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2006/06/04(日) 07:39:48 ID:fsjCtXX+
>>281
つ ▼^
   ̄
マスターはフロイト思考ではないのですが、そういう夢って自分の深層心理の
何かを表していることが多いそうです。
もう一度どんな夢だったのかを思い出して、その夢が何を訴えていたのか
探してみるのもおもしろいですよ。

>>282
つ ▼^
   ̄
無いです。
人を好きになることは、苦しいことですよね。でも苦しいだけではないはずです。
楽しいことも幸せなこともあるはずです。人を好きになることから何かを取り出して
しまうから、辛いことだけが目につくのかもしれません。
人を好きになることの幸せを捨ててまで、それを望むのはなぜでしょう。
不勉強なマスターにはそこまで思いめぐらせることができません。よろしければ
またお話を聞かせてください。いつでもかまいませんよ。
289喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2006/06/04(日) 07:52:28 ID:fsjCtXX+
>>283
つ ▼^
   ̄
今日はアイスコーヒーがよく出てくれます。そろそろ夏が近いからでしょうか。
お客様の恋愛の仕方は、マスターのそれによく似ていますよ。マスターも
同じような失敗をたくさんしてきましたから。
たくさんメールしたり電話したり、メッセで送信したり。それはすべて誰のためですか?
「自分自身のココロの動揺をごまかすため」ではありませんか?
自分の気持ちを伝えることと同じぐらい、相手からの返事をただじっと待つことも
大切なんですよ。ココロのゆとり、ココロのキャッチボールはできていましたか?

>>284=チキンさま
秋の話を今から悩んでも仕方ないでしょう。それはそのときにじっくりと考えてください。
今から考えても、ベストの答えが出てくれるとは限りませんよ。
悩んでどうしようもなく苦しくて、自分のできることを全部してみたけれどあまり変化が
見られないとき。そんなときマスターは「あえて流されてみる」ことにしています。
目的地まで泳ぎ着けないのなら、いっそ流されて別のところへたどり着いてみる。
その場所で改めて行き先を決めれば良いだけ。今目指している目的地が常に
ベストではない。マスターはそんな風に考えて、流されることも悪い事じゃないと
いうことにしていますよ。
290喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2006/06/04(日) 07:59:34 ID:fsjCtXX+
>>285
つc■~
   ̄
ありがとうございます。
深呼吸したり咳をしたりしなければ、大きな痛みを感じることは無いです。
今日も一日あまり無理をしないで療養に励みます。もちろんカウンターには
いるんですけどね。

>>286=バーテンダさま
つc■~
   ̄
どういたしまして。
サロンパスはしっかりと貼らせて頂いています。おかげでかなり楽になっていますよ。
マスターから教えることはありません。大体誰かの受け売りですから。マスター自身で
ワンパターンだと思うことしきりです。
マスターもまたバーボンスレへおじゃまさせて頂きます。たまにお節介するかもしれませんが
よろしくお願い致しますね。
291喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2006/06/04(日) 08:03:44 ID:fsjCtXX+
>>287=270
何かをするだけが思いやりではありません。何かを伝えることだけが
優しさでもありません。受け止めてもらえる人がいるからこそ
優しさをこぼすことなく与えられるのではないでしょうか。
自分が自分らしくいられるように、相手にも相手の人らしくいられるような
環境を作ってあげてください。本当の自分でいられる心地よさは、
何者にも代え難いですよ。
292名無しさんハァハァ(´Д`;):2006/06/04(日) 08:26:12 ID:druR2Bpl
3年間片思いした相手仲いい友達にと付き合いだしたときいた僕の気持ちがわかりますか?
293sakura ◆SAKURA/P3g :2006/06/04(日) 08:27:24 ID:NBCef9N4
書き込みからお前が錯乱しているのはよく分かった
294名無しさんの初恋:2006/06/04(日) 08:43:54 ID:XFQZhs9l
マスター聞いてくれますか?

自分は今まで女の人を好きになる度、つい焦って結局ふられるという
パターンを繰り返していました。
また、自分は外見がダサくて、周りは自分以外みんな彼氏・彼女持ちという状況でした。
それを打破すべく、おしゃれしたり、積極的に女の人と話をするようにしたり
して、先日ようやくある女の子と週2、3回の頻度で、メールをするところ
までこぎつけることができました。
そして今回は焦らず、しっかり段階を踏んで、関係をつくるようにしていました。
ところが、ここ数日、メールの返信にだんだん時間がかかるようになり、
ついにはメールが返ってこなくなりました。
ある程度積極的に、でもうざくないように気をつけていたつもりでしたが、
どうやらまたどこかで失敗してしまったみたいです。
これはもう外見が問題ではなく、中身がだめだったということですよね・・・。
これから恋愛をする自信がなくなってきました。
295クハ105-5 ◆k5WakaW8Tc :2006/06/04(日) 11:02:10 ID:1m8wX3Nb
おはようございます。

>>294
マスターやなくてすみません。
しっかり段階を踏んで関係を作ろう思うたんは、今までより前進してはるね。
そやけど、相手と進展させる手段として、メルに頼るのは間違いの元やで。
相手と進展させる「きっかけ」を作る事は出来るけど、その手段は、何を言うても
自分と相手とのリアルでの遣り取りに尽きるんよ。

メルは、人間関係の遣り取りの補助的ツールであって、それ自体で相手との関係を
深める事は出来ひんもんなんよ。
確かに好きな時に送る事が出来て、好きな時に読む事が出来る。
そやから、スルーしたい時にスルー出来て、読みたくない、関わりとうない時は
読まずに削除も出来るやろ。

もし、相手がメルの遣り取りが好きやない人やったら、過度に送られて来はるメルに
対してどう思う?メルの遣り取りする上でも、その辺を良う考えて送らなあかんねん。
メルの手軽さに全面的に乗っかり過ぎると、そこにあるチャンスも自分で潰してまう言う事な。

メルは元来、暇があったら見て下さい、言うくらいの気持ちで使うもんや。
その目的、性質を理解して上手く使うて行かないと、気付かなんうちにみすみすチャンスを
逃す結果になってしまうで。
296283:2006/06/04(日) 11:04:51 ID:igBmaAvi
>>289
マスター・・ありがとう。心のキャッチボールなんてはじめからなかった気がするよ
ずっと私の一方通行。。投げっぱなし。。。
「心の動揺をごまかすため」って、グサっときました。
いや、本当にその通りですよ。。うん。
私の思いだけで相手に押し付けてたんだなって気がつきました。
ありがとう!ちょっと気長に待ってみます。もう連絡こないかもしれないけど・・orz
297喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2006/06/04(日) 11:33:41 ID:fsjCtXX+
>>292
つc■~
   ̄
解りますよ。でも解るだけですよ。
三年間は片思いとしては長すぎたのかもしれませんね。まずは現実をちゃんと
受け止めて、友達のことを祝福できるようなココロのゆとりを作ってみませんか?
嘆くこと、落ち込むことだけなら簡単です。でもそれ以外の何かを見つけ出さないと
結果として次も同じようなことを経験するかもしれませんよ。

>>293=sakuraさま
つc■~
   ̄
錯乱することも仕方のないことでしょう。受けたショックの大きさを想像すれば
そうなってしまうことも理解できます。ただ、ショックを受けただけで終わってしまう
かもしれないことが、ちょっと心配ですね。
298喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2006/06/04(日) 11:42:31 ID:fsjCtXX+
>>294
つc■~
   ̄
なぜそんなに周りのことを気にするのですか?
自分がココロから好きだと思える人がいないのなら、今彼女がいないことを
嘆く必要は全くありませんよ。
お客様がメールをしていた相手の女性は、その人でなければならない人でしたか?
それともカレカノになれるのなら誰でもよかったのですか?
ココロから好きだったのなら、本当の自分をすべてぶつけてください。それでも
ダメだったのなら縁がなかったのかもしれません。恋愛は段階を踏むモノではないでしょう。
駆け引きをするモノでもありません。
もう一度お聞きします。お客様にとってメールをしていた女性はどんな存在ですか?
彼女にとってどんな存在でいることを、お客様は望んでいましたか?

>>295=クハ105-5さま
つc■~
   ̄
ご無沙汰しておりました。
メールが無かった頃、それでもみんなちゃんと真剣に片思いや恋愛をしていましたよね。
恋愛は手段で進化するモノではないとマスターは思っています。クハ105-5さまも同じ
お気持ちだと思います。
メールって手段ですよね。それがいつの間にか目的や判断材料になってしまっていることが
少々悲しいとマスターは思います。大切な言葉をありがとうございました。
299喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2006/06/04(日) 11:46:05 ID:fsjCtXX+
>>296=283
動揺したりすると、それを悪いモノとして受け止めてしまいがちですよね。
早く落ち着かないといけない、冷静になれないのはおかしい。そんな考え方は
返ってココロをざわつかせますよね。
心の動揺ってどこに原因がありますか?焦ってしまう気持ち、苦しんでしまう気持ち。
それはすべてどこから生えてきていますか?全部「相手のことが好きだから」という
部分から生まれてくるはずです。動揺も、苦しい気持ちも、幸せな気持ちもすべて
根っこは一つです。すべては好きだという気持ちのある一面。それを全部ひっくるめて
「片思い」なんですよ。
300名無しさんの初恋:2006/06/04(日) 13:27:33 ID:nfD99A49
こんにちはマスター

前彼と別れて、子供っぽさにうんざりしてた。
そして前前彼に元気?みたいなメールを2年ぶりくらいに送ったら、
すぐに返事くれて、その人の暖かさを思い出した。
お互いに近況報告みたいな感じだけど、返事くるとは思ってなかった。
相手がどうなっているのかわからないし、
私も今弱ってるし、変な気分です。
向こうは結構成長しているようで嬉しかった。
友達として、って言うのは書かなかったのが痛いんだけど、
またご飯行こうよ!ってメールしてしまってちょっと後悔…

多分もう会わないで終わらせた方がいいのだと思った。
その方がお互いより成長できるのでは無いかと。
でも会いたい。好きかどうかはまだわからない。
ちょっと混乱してます。

301名無しさんの初恋:2006/06/04(日) 14:50:51 ID:jnUlGGgb
はじめまして、マスター。

昨日、バイト中に事務所の電話が鳴ったので、私が出ると警察と名乗る人からでした。
で、名指しで私を呼んで、「○○(私)さんの事をストーカーしてる人が逮捕されました」
って言ったんです。わたしは、頭が混乱して、警察ってのを信じて聞かれるままに答えました。
その内容は、今思うと全部卑猥な内容で、思い出すと気持ち悪くて気持ち悪くて・・
でも、相手は警察で、正直に言わないと法に触れると言って来たので全部正直に答えました。
本当に、わいせつな内容でここで言うのも恥ずかしく気持ち悪い内容でした。
よく考えれば、警察がわざわざバイト先に電話するはずもないし、親に確認の電話をすると
そんな話は聞いてないって事でイタズラ電話だったみたいなんです。
一応、警察に届けは出したんですが、全て話してしまった自分が気持ち悪くて恥ずかしくて
誰にも相談できません。
その日のバイトは泣いてしまって仕事にならなくて途中で帰りました。
今思い出しても涙が出てきます。
いきなり、こんな事を言われても困ると思いますが、誰かに話を聞いてもらいたく初めて書き込んでみました。
今日も、バイトです。正直、その電話の相手が客として来ていたら。。。と思うと気持ち悪いです。
長々と失礼しました。
302喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2006/06/04(日) 15:58:46 ID:fsjCtXX+
>>300
つc■~
   ̄
前々彼にメールしたのはなぜでしょう。前々彼にお客様は何を望んでいるのでしょう。
自分一人で自分自身の気持ちに気づくことは少ないですよ。自分の気持ちは誰かの
言葉や態度を通して気づくことが多いです。お客様は前々彼を通してそれに気づいたのでしょう。
会いたいと思うなら会えば良いんですよ。過去において別れたという事実はありますが
それが今でも正しかった選択だという保証はどこにもありません。
会いたいと思ったら会う。会いたくないと思うのなら会わない。毎日同じ事を考えていけば
いつかどちらかに考えがまとまるでしょう。

>>301
つc■~
   ̄
まずは落ち着いてくださいね。
まずはいたずら電話をした人間はいつか必ず罰せられるときが来ます。神様はそれほど
不公平な世の中を作っていないはずです。
お客様にそういう経験が会ったとしても、ここで愚痴をこぼしているお客様には変わりないです。
発言ごときで変わるのは他人の見た目、お客様自身は何も変わるわけはありません。
一日も早く平静を取り戻すことをマスターとしても望んでいます。何も変わらない。お客様は
お客様であることが、いたずらをした人間への最大の攻撃であるはずだと思います。
3034:2006/06/04(日) 17:41:35 ID:SgFtzQAr
>>4です。
マスター、まだいますか?最近このスレにも目を通してませんでした
実はつい先日、彼女に別れを突き付けられてしまいました。
どうやら音信不通だった原因は旅行中に心がガクンと傾く程の男性と出会ったそうで
帰省後に会ってみたものの、その傾きをこちらに向かせる事が出来ませんでした
一般的に言うと「浮気」なんだけど、彼女から言わせると違うらしい
もちろん納得いくわけもなく、明日に会う事になってます。
会うまで2,3日あった為に色々考えさせられました
心に虚空感を覚える日々が続き、怨みの感情も出てきた。けれど、本当に好きなのか
わからなくなって、色々な意味で疲れている自分に気付きました
説得しても無駄な気がする。もしまた付き合う事になっても、繰り返されそうで…
304チキン:2006/06/04(日) 18:46:47 ID:w0Bu3eqG
>>289
出来ることを全部したらそう思えるんですよね
今の自分が日々釈然としないのはやってない事があるからなんでしょう
流されるのは好きなのですが自然と流される事を拒否してるのです

自分から連絡しないと言っておきながら情けない事に
あの娘に直接会っていろいろ話がしたい…今日そんな思いに気付きました

私は何をしているんだろう、とふと思いますね
305喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2006/06/04(日) 20:11:11 ID:fsjCtXX+
>>303=4
つc■~
   ̄
お久しぶりです。
説得する、説得されるのではなく、お互いの気持ち考えを確認しあいましょう。
一つだけ確認しておいてください。彼女は自分なりの答えをすでに用意した上で
お客様に伝えました。お客様はこれから自分なりの答えを見つけなくてはなりません。
今は納得していないでしょうが、どうしてもココロに温度差のようなモノが生まれます。
それだけは解ってくださいね。
後はお互いにとって何がベストなのか、心ゆくまで話し合ってみてください。

>>304=チキンさま
いいじゃないですか。自分の行動に対してひとつひとつ理由をつけたりするのではなく
「すべて自分のココロ」というひとくくりで。
自分から連絡しないと言ったのはなぜですか?会って話がしたいと思うことは
そんなに悪いことですか?
恋愛ってそこまで理屈でするものでしょうか?もっともっと自分の感覚や直感を
信じてみませんか?「石橋をたたいて渡らない」のは臆病すぎるとマスターは思いますよ。
>私は何をしているんだろう、とふと思いますね。
お客様なりの答えを見つけている最中。いろんな試行錯誤があって当然ではありませんか?
306名無しさんの初恋:2006/06/04(日) 20:13:20 ID:Vdp1wh7z
家にいってもいい?って言われたらどう思われるんだろ。
どーせ優しいからやんわり断られるんだろうなー
307喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2006/06/04(日) 20:16:27 ID:fsjCtXX+
>>306
つc■~
   ̄
せっかくの申し出を、なぜ断られること前提で考えていますか?
言ってみなければ、伝えてみなければ解りませんよ。それに伝えるのは
一度きりではないでしょう。
もっと自分のココロから勇気を取り出してみませんか?
308名無しさんの初恋:2006/06/04(日) 20:24:53 ID:Vdp1wh7z
コーヒーありがとうございます。
そうですよね、このマイナス思考をなんとかして
勇気だして頑張ってみようと思います
309 ◆8emJP72ajY :2006/06/04(日) 20:28:39 ID:jhvxBpwX
こんばんは。はじめまして。
話を聞いていただけますか?
同じ職場の同僚に片思い中です。連休前に話をしていて、彼がほとんど予定がないと言っていたから、翌日、遊びに行こうと誘ってみました。結果はNG。
これって、やはり脈ナシなのでしょうね…
310名無しさんの初恋:2006/06/04(日) 20:48:54 ID:gVDpSQPV
何となく付き合って3ヵ月くらいの彼氏にドン引きした。昔飼っていたインコと遊ぶ時、歯の掃除をしてもらってたらしい。最近喧嘩して仲直りしたばっかだけどもう別れたい。きもいよ…。
311名無しさんの初恋:2006/06/04(日) 20:54:23 ID:gVDpSQPV
>310です。唐突に失礼しましたm(__)m私はここに来たの初めてなのですが、上記の愚痴に付き合って下さるとうれしいです。挨拶もなしにすみませんでした。
312名無しさんの初恋:2006/06/04(日) 21:07:22 ID:v1NZ8n7u
はじめまして、マスター。
砂糖とミルクたっぷり入れたコーヒー、お願いします。

昨日、付き合い出して初めて遊びに行ったんです。
何もやること決めずに行ったからか、ぐだぐだでした。
私はそれでも良かったけど、向こうは明らかにつまらなそうで
別れ際に「今日は疲れたからメールしない」って言われて、余計に悲しかったです。
知り合って告白されるまでが凄く早かったから、本当の私を知ってがっかりしたのかな?
素の私を出してそれで嫌われるなら、相性が悪いから仕方ないって
自分に言い聞かせてるけど、やっぱり辛いです・・・。
313喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2006/06/04(日) 21:15:13 ID:fsjCtXX+
>>308=306
どういたしまして。
そう、勇気は出すモノですよね。勇気を手に入れたい、勇気がほしいと願っても
それを出す術を知らない内は宝の持ち腐れになるかもしれませんよね。

>>309= ◆8emJP72ajY さま
つc■~
   ̄
一度断られただけではありませんか。
こんな時マスターは「3回誘って断られたら脈無し」と考えるようにしています。
せっかくですからもう一度誘ってみませんか?もしかすると誘い方や誘う場所に
断られた理由があるかもしれませんよ。「諦めたら何もかもがすべて終わる」
ワンパターンなマスターはこんな言葉をお客様へ伝えていますよ。
314喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2006/06/04(日) 21:22:45 ID:fsjCtXX+
>>310-311
つc■~
   ̄
せっかく仲直りしたのにですか?
人それぞれ衛生面での基準があるでしょう。彼氏には彼氏の、お客様には
お客様の基準があります。それともう一つ。今回の話を聞いて、彼のどこが
変わりましたか?変わったのはお客様のココロにいる彼氏の姿ではないですか?
それでも、どうしても受け入れられないという気持ちがあるのなら早めに別れてください。
今のままずるずるつきあい続けることは彼氏にもお客様にもよい結果をもたらさないでしょう。
でも、彼氏は何も変わっていませんよね?

>>312
つc■~u
   ̄
ミルクをつけておきました。
一度きりの失敗ならいつでもどれだけでも挽回できますよ。今のお客様にとって
一番よい方法は「次の約束を早く取り付けること」ではないでしょうか。
次は二人で話し合って、楽しめるデートの計画を立ててくださいね。
失敗が有ればこそ、改善点も見えてくるモノですよ。
315 ◆8emJP72ajY :2006/06/04(日) 21:29:12 ID:jhvxBpwX
309です

マスター、コーヒーありがとうございました。
そうですね。もう少しがんばってみます。
また、話を聞いて下さいね。
316名無しさんの初恋:2006/06/04(日) 21:30:59 ID:58eXzaya
どうせ俺は一人ぼっちですよ・・・・失恋だー?片思いだー?
そんなもん俺から見れば贅沢な悩みだよ・・・・

ちくしょー・・・・・。俺だって寂しいんだよ。
なーにが「○○(自分の名前)っていつも幸せそうだね」
だよ!好きでニコニコしてんじゃねーんだよ!!
おれが寂しそうな顔して見ろ!
いやだろ?そうだろ?落ち込む顔してるより
笑ってるほうがいいだろ?実際俺が笑ってるとき
おまえら楽しそうじゃねーか!
でもなでもな!俺の本心は「一人で寂しい」なんだよ!!!


誰もすきで笑ってるわけじゃねーんだよ!!
317300:2006/06/04(日) 21:42:35 ID:YIAaV1lQ
>>302
ありがとうございます。頂きます(*´∀`)c■~

書き忘れで申し訳ないですが、前彼と別れ際、
前彼が、前前彼に何か嫌がらせをしたような事を言ったので
メールしてみたんです。
でもそれは嘘つきな前彼の嘘だとわかっていました。
でも、前前彼がどうしているか知りたくて、それを理由にメールしてみたんだと
思います。別にしなくてもよかったのです。
前前彼は別れた当時、これから自分を立て直すために、新しい仕事を
死ぬ気でやらなければいけなかった。
私も仕事で疲れていて、お互いつんつんして終わってしまったんです。
またやり直せればやりなおしたいかも、まだはっきりはわかりません。
淡く片思いしているのかもしれません。

メールはPCにしたので、まだ返事を見るのが怖くて
立ち上げていません…気が弱くて駄目だ…

まあおかげで、嘘つきで自己中な前彼のことはちょっとずつ
忘れていっていますw

318名無しさんの初恋:2006/06/04(日) 21:50:50 ID:74Pgk9bS
>>316
私も泣き出したいほど寂しくて悲しい日も、
周りの人たちにそんなところを見せるわけにはいかないからって
無理やりハイテンションでいてしまう日が多々あります。
本音を語れる親友の前でさえ笑顔の自分を繕ってしまったりもします。
正直辛いし、笑いたくもないし、泣きたい。
だから316さんの気持ちもよくわかります。
でも笑いたくて笑ってなかったとしても、
それが結果的に全ていい方向につながると思うんです。
笑う門に福来るって昔から言うではないですか。
周りから見ても、いつも笑っている人のほうが近づきやすいなって思うと思うんです。
そうすれば今すぐでなくともきっと素敵な人が来てくれると思います。
私もそう思って頑張っていこうかなって最近やっと思えるようになって来ました。
一緒に316さんも頑張りませんか?
319見習い:2006/06/04(日) 21:52:05 ID:H70h2/Ws
今日でした。
たまたまたくさんの人に紛れていたので顔を合わせなくてすみました。
恥ずかしがって彼の方が私によらなかっただけかもしれませんが。
可哀想だと思っているのは、確かにそれ自体が可哀想なのかもしれませんね。
ありがとうございました。ごちそうさまです。

あと脇腹が痛いなら暖めた方が良いと思いますよ。
医者でないので確かな事は言えませんが・・・。お大事に。
3204:2006/06/04(日) 21:52:57 ID:SgFtzQAr
マスター、コーヒーごちそうさまです。
彼女からそれとなく言ってきたという事は彼女の気持ちはほぼ固まっている
という事でしょうね…例えるなら沖縄と北海道くらいの気持ちの温度差があるのかな
明日会うので覚悟して望んできますよ。遅くなるかもしれないですが報告はします
321チキン:2006/06/04(日) 21:55:26 ID:w0Bu3eqG
>>305
マスター、毎回ありがとう

私が慎重なのは今までの経験則です、過去の反省というか過ち故です
今でも時折、慎重さを欠いた上にしまったなという事がありますし
はっきしいえば自分の直感故に嫌われる事を恐れています

悩み考える自分が好きであり嫌い、直感を出せず我慢する自分が嫌いであり好き
だから私はいろいろ考えてしまうのでしょう。考えて考えて後悔する
相手に受け入れてもらえないと何も出来ない臆病者です
…また愚痴愚痴いってしまいましたね
多分試行錯誤した結果彼女に連絡をとり会うことを選択すると思いますが
322名無しさんの初恋:2006/06/04(日) 22:06:01 ID:gVDpSQPV
>310‐>311です。
コーヒーごちそうさまでした。マスターありがとうございます。そうですよね。彼が変わったんじゃないのですが、以前から衛生面が気になっていた所に今回の事があったので…もう少し考えてみます。
323名無しさんの初恋:2006/06/04(日) 22:10:07 ID:dVl4oIPa
はじめまして、こんばんわ。ちょっとお話させてくださいね。
私は大学1年です。今まで人を好きになったことがない、と自分では思っています。
私、何をどのように感じたら『好き』なのか?
それをどの程度感じたら『つき合って』も良いのか?
そういったことが分からないんです。

私は、友達に言わせると思考回路が理系らしく、
感情の定義などに対する執着が強いのです。
例えば、身近に優しい人がいたとして、『好きかもしれない』と思いますよね。
その直後に、
『その人が異性だからそう思うんじゃないか?
もし全く同じ性格で同性の人がいたら、たいして興味も湧かないんじゃないか?
だとしたら、所詮その人に対する好意は【その人が異性だという要素】に起因するのであって、
その人の生き方に惹かれているのではないのだ…
好意の感情の結果として認識される、動悸の激しさや体温の上昇は、
脳から分泌される微量の高分子に体が左右されているだけのことであって、
それはもの凄く下らなくて虚しいことではないか。
それは所詮一時の感情ではないか。』
という考えが浮かぶんです。
324323:2006/06/04(日) 22:19:42 ID:dVl4oIPa
続きです。


深みにはまることがないように、感情にストップをかけている気がします。
多分、その方が楽だからなのでしょうね。

自分に自信がないから、優しくされるとすぐになびいてしまいんです。
結局、自分を肯定してくれる都合のいい存在が欲しいだけなんだと思います。下らないですね。
そういう訳で私は多分、かなり惚れっぽい部類だと思いうんです。
だからこそ自分の感情を否定しにかかるのでしょうか。
鈍感なために自分の感情に気付かないことが多々あるので、
本当の気持が判別不可能になっているというのもあるのですが…

すみません、まとまらない文章で長々と理屈臭いことをかいてしまって…w
友人には『そんな考えじゃ駄目だ』と言われました。そりゃそうだ(´∀`;)
マスターは私の考え方をどう思われますか?
325名無しさんの初恋:2006/06/04(日) 22:38:07 ID:ZL4Cgo/u
はじめましてマスター。いきなりですが愚痴を聞いてください。
オフ会である男の子と出会ったのですが、とても意気投合し家が近くということもありバスで一緒に帰りました。
そのとき彼はすごく酔っていて、私を口説いてきてきたのですが、オフ会で出会って二度と会わないだろうと思い受け流していました。
しかし何度か会う機会がありに本アドを交換したりして親交を深めていくたび段々と彼にひかれていきました。自意識過剰かもしれませんが彼も好意が無かったとは思えません。

でも、彼には彼女が出来てしまいました。だから気持ちは伝えずに普通に友達として付き合っていこうと決めました。
数日後、私の友達を紹介する機会があったので三人で一緒に遊んだりしました。
すごく楽しかったです。
でも、この友達と彼が付き合いだしたのです。
友達には私が彼を好きだったって事は軽く伝えたはずなのですが…
友達は彼にラブラブで共通の友達の私に愚痴やノロケを話してきます。辛くて仕方ありません。
彼と付き合いたいとは思いません。
別れさせたいとも思いません。
だってその友達は付き合いが一番古くて一緒にいて楽しい子なんです。悲しませたくありません。
もう自分の気持ちが解りません。
支離滅裂ですみません。誰にもいえなくて辛かったんです。
愚痴を聞いてくださってありがとうございました。マスター。
326312:2006/06/04(日) 22:51:01 ID:ieiLbGWE
>>314
マスター、ありがとうございます。
コーヒーとっても美味しいです。

次の約束ですか・・・怖くて自分から言い出せないと思ってたけど
頑張って言ってみます。
もしそれが駄目でも、そういう話題に持っていけるように。
もう駄目だって決まったわけじゃないですよね。
改善していくには、自分からも動かないと。

ここで愚痴ったら、ちょっと楽になった気がします。
聞いてくれてありがとうございました。
327名無しさんの初恋:2006/06/05(月) 00:30:59 ID:Tc3UDsl5
長いみたいなので2つに分けます。初カキコだす。

今日朝からバイトだった。日曜なのに朝早く起きなきゃいけないからダルいんだよ。
オレがバイトしてるトコは大したところじゃないのに、週末になると人がいっぱい来るんだ。
それに加えて慢性的に人が少ないから、日曜はたいてい回りが悪くなる。
だから最近ここは、新しい人員を雇うって事よりも、登録バイトとか派遣から人を呼んでる。
1ヶ月くらい前も、登録バイトから2人来た。その時オレは登録バイトの人が来るなんて初めてだったから、
どんな人間が来るか分からなかった。もしかしたら可愛い女子高生が来るかも、なんて思っていた。
だけど現実は冷たかった。来たのは高校生だけど、女子じゃなくて男子。しかも2人ともむさ苦しい。
この日を境にオレは、この登録バイトとか派遣とかに期待するのをやめた。

今日(日曜)もまた人が少なかったから、派遣をあらかじめ呼んでおいたみたいだった。
派遣が来るらしいって話をバイトの先輩から聞いたとき、オレはただ純粋に仕事がはかどる事を期待した。
だが今回は違った。また前みたく2人来たんだが、そのうちの1人が女性で、ドンピシャにオレのタイプだった。
仕事は忙しかったが、それでも彼女に近づこうと画策した。
仕事中の会話で事務的なやりとりはあったけど、それ以上は踏み込めなかった。忙しい時ってそんなもんでしょ?
328名無しさんの初恋:2006/06/05(月) 00:31:47 ID:Tc3UDsl5
やっとオレに休憩の番が回ってきた。さて休もうかとしたらそこに彼女がいた。
びっくりしたが、自然とお疲れさん、って言葉が出てきた。
そこからちょっとした会話をした。だが正直、会話なんて上の空だった。オレは彼女のきれいさに見とれていた。
だが話もそこそこに、彼女はもう上がる(帰る)という事になった。
そして彼女はその日の交通費をもらうと、風のように帰っていった。

気になっている人と話をしていながら、連絡先などを聞きだせずに終わった事が悔しかった。
何度も言うが、彼女は派遣。次にここに来る事はないだろう。
結果的に「あの時〜していれば…」という気持ちしか残らなかった。
今どうにか彼女に会いたい。もう一度会って話がしたい。こんな気持ちになるのは久しぶりだ。
でも会えるなんて事はありえないだろう。
彼女に会えたとしたら、それは宝くじで3億当てるよりも凄い事だと思っている。

前の失敗を繰り返さないぞ!と意気込んでも、また新たな失敗をして、後悔してしまう。
今回は多少強引にでも連絡先を聞いといた方が良かったんじゃないか?と思っている。

会いたい人スレッドが立てれない…。だからここに書きました。
329名無しさんの初恋:2006/06/05(月) 01:07:08 ID:23tpDNyL
試験が近づいてきたのですが、
どうしても勉強する気が起きません。
机に向かっても集中力が続かないです。
このままじゃマズイと分かっていても
机に向かうことが全然出来ないです。
集中力欲しい・・・・。
330名無しさんの初恋:2006/06/05(月) 05:01:33 ID:BvAiIhAx
マスターお久しぶりです。
あの頃と同じマスターなのかなぁ?

あれから、相談してた恋は夢物語の想い出にしようと考えてたんだけど…どうしても心から離れなくて。
その恋に未だもがいてるんですよ。

彼の周りは前以上に彼狙いの女性が増えました。
積極的で若くて可愛い(もしくは綺麗)。
最近じゃ、自信喪失で相手への気持ちも感情表現も、自ら抑えてしまいます。
昔はライバルが居るほどに燃えたもんなんですけど…今は逆に逃げ腰になって、突き進む気力も勢いも持てなくなっちゃいました。
叶わぬ恋は切り捨てるべきか悩んでます。
331喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2006/06/05(月) 08:38:10 ID:h7iuBMB0
>>315
どういたしまして。
諦めなければチャンスは0%ではないんですよね。
次があるのなら、落ち込む前に次のチャンスを掴んでみてくださいね。

>>316
つc■~
   ̄
自分の笑顔は他人の笑顔とつながっている。自分の幸せは他人の幸せとつながっている。
それを知っているお客様は誰よりも優しい人だと思います。
お客様が感じている「一人で寂しい」感覚は、みんなの中心にいることを求められている
裏返しなのではないでしょうか。
お客様が本心からではないにしても笑顔でいることを続けていれば、いつかココロから笑える
ときがくると思います。何百何千という素振りをしたからこそ、1本のホームランにつながるのでは
ありませんか?それと「一人でいる」ことは寂しいことではないですよ。一人でいる幸せというものも
あります。見方とらえ方で、どれだけでも変わることがあるんですよ。
332喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2006/06/05(月) 08:44:15 ID:h7iuBMB0
>>317=300
どういたしまして。
マスターがワンパターンに懲りもせずお話しすることの中に「愛別離苦」という
ものがあります。愛し合う者同士が別れなくてはならない「苦」です。古来から
人間が抱えている8大苦難の内の一つだそうです。
今お客様のココロの中にある、前々彼に対する気持ちは今日明日と変化するはずです。
でもそれでいいのではないでしょうか。もう一度改めて出会いを迎えただけかもしれませんよ。
前々彼という立場でなかったら、その人はどんな魅力があるのでしょう。もう一度そのあたりから
ゆっくり考え直してみませんか?

>>318
大切な言葉をありがとうございます。
お礼というわけではないのですが、マスターオリジナルブレンドをどうぞ。
つc■~
   ̄
333喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2006/06/05(月) 08:53:50 ID:h7iuBMB0
>>319=見習いさん
つc■~
   ̄
思ったよりもこじれるようなことが無くてよかったですね。
可哀想だと思う気持ちも優しさから出てきます。無意味な延命措置を執らず
現実に引き戻すことも優しさから生まれてくるはずです。同じ優しさで、形が
ちょっと違うだけですよ。
脇腹が痛いのは、どうも筋肉とかを痛めたわけではなさそうです。今日は
仕事を休んでこれから医者へ行くことにしました。なのでこんな時間にお話しを
させて頂いています。

>>320=4
どういたしまして。
伝えるべき事はすべて伝えてください。その上で目の前にある現実をすべて
受け止めてみてください。報告はお待ちしておりますが、マスター自身の
体調が芳しくないため、お返事が遅くなることもありますがご了承ください。
334喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2006/06/05(月) 09:01:01 ID:h7iuBMB0
>>321=チキンさま
試行錯誤した上でならそれでいいんですよ。失敗することをおそれていては
何もかもが前に進まないですよね。
ただ、お客様の発言には「臆病者」などの「自己擁護」な言葉が多く見受けられます。
それを悪いとは申しません。何があっても、どんな結果になっても「自分」ですよ。
他人の評価がどれだけの役に立ちますか?

>>322=310
どういたしまして。
譲れない部分があるのは悪いことではありません。お互い他人同士なのですから
いろんな面で違う部分があって当然ですよ。それを受け入れるのかはねのけるのかは
当事者であるお客様が決めることです。じっくりと構えて一つ一つ換えていくのか、
あきらめて離れていくのか。どちらの答えを選んでもいいと、マスターは思いますよ。
335喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2006/06/05(月) 09:18:31 ID:h7iuBMB0
>>323-324
つc■~
   ̄
お客様の場合、好きだとか付き合うという感情を自分の知っている限りの
知識で答えを出してきただけですよ。それに対してここのマスターはできるだけ
目の前の事象をそのまま受け止めることをお客様へ勧めてきました。
お客様の論理回路にはなんの問題もないですよ。おっしゃるとおりです。
ただ、「好きかもしれない」と感じている自分の存在はどこに行ってしまったのでしょう。
第三者の視線を持つことはすばらしいことですが、「我思う、故に我有り」の部分も
探してみませんか?お客様の論理回路の一番最後に「でも私ってそういう風に感じているんだ」と
認めてしまいませんか?

>>325
つc■~
   ̄
辛いのならしばらくは距離を取ってみませんか?好きだった彼だから、付き合っているのが
自分の友人だからと言って、無理に近くにいる必要はありませんよ。
距離を取った上で、もう一度自分のココロの中を整理してみませんか?現状ではまったく
余裕がないはずです。このままでは自分の気持ちも他人の気持ちも理解できなくなりますよ。
これからどうするのが自分や友達にとってベストなのか。それを時間がかかっても出す必要が
お客様には有るように思えます。
336喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2006/06/05(月) 09:25:48 ID:h7iuBMB0
>>326=312
どういたしまして。
愚痴なんてあとでいつでもこぼせますよ。それよりも今何をするべきか、
それを考えてみてください。
愚痴は外に出すだけでココロの負担が半分になります。だからこそ
いつでもこの店でこぼしていってくださいね。

>>327=328
つc■~
   ̄
派遣登録先へ「次も彼女でお願いします」とリクエストを出すことは可能ですか?
それが一番の近道でしょう。
「チャンスの女神に後ろ髪はない」ですよ。だからこそチャンスと思えばいつでも
行動ができるだけの心構えという物が必要だと思います。一度や二度の失敗なら
人生のスパイスですよ。
ただ、お客様のお話を読んでいて、漠然と「次がありそう」と思ってきました。
運命の相手なら、すぐには無理かもしれませんがいつか再会できると思いますよ。
337喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2006/06/05(月) 09:30:51 ID:h7iuBMB0
>>329
つc■~
   ̄
マスターも集中力がほとんどありません。多分最大15分です。
それでも一度机に向かったら1秒でも長くいられるようにすればいいだけではないでしょうか。
画期的に集中力がつく方法は多分あり得ないでしょう。だからこそ前回よりも1秒10秒長く
勉強することを地道に積み重ねるしか、集中力を会得する方法は無いかもしれませんね。

>>330
つc■~
   ̄
どのころのマスターでしょう。このマスターは去年10月末からおじゃましております。
前スレからは今のコテハンに返させて頂きました。
戦う前から敵前逃亡するのはもったいないですよ。戦ってこそ得られる物があるはずです。
戦わなければ戦利品は一つも手に入りません。
諦めるのは「自分が傷つくのが怖いから」ではありませんか?
338名無しさんの初恋:2006/06/05(月) 10:01:25 ID:mLffPayC
愚痴なのかなぁ…相談なのかなぁ…
自分の思ってることが分かりません。

簡単に言ったら,春から新社会人になった彼女が
仕事が忙しいみたいで,なかなか会えないしメールもできない,
そして,それに対して自分は寂しい。

以下,自分勝手な言い分ですが…

去年の夏から秋ごろ,自分が仕事で忙しく,ゆとりが無かったとき,
それでもなるべく繋がりは持とうと思って,
「おはよう,今日もがんばって」とか「おやすみ,1日お疲れさま」
くらいのメールは必ず毎日送ってた。
そしたらある日,最近あんまり話ができなくてつまんない,って言われた。
ものすごく反省した。それからは,おはよう・おやすみだけではなく
もっともっとメールするようにした…

3月,彼女は大学を卒業した。卒業旅行に友達と海外に行った。
ちょっと寂しかった。けど,1週間で帰ってくるし,自分は待っていた。
そして帰国の2日後,仕事で手が離せなかった自分に,彼女は言った,
「旅行中ずっと会えなくて寂しかったのに,帰って来ても○○は寂しそうじゃない。
自分ばっかりこんなに思ってて馬鹿みたい」って。
こっちだって会えなくて寂しかった。旅行出発前にもその気持ちは伝えた。
ただ,ちょうど帰ってきた1日だけ手が離せなかっただけなのに…

そして今は,彼女の方が仕事に手一杯で余裕が無いらしい。
それは分かる。
だから,前はそっちがメールが少ないとか怒ってたのに,って事では責めたくない。
いまは自分が我慢するしかないのだろうか…
339チキン:2006/06/05(月) 12:15:52 ID:GA3iupjQ
>>334
マスター、いつもありがとう

今の私は他人の評価を安心感に繋げ過ぎですね
自分の考えた結果が他者にどう思われるかを不安になりすぎです

自分じゃなく他者に置き換えれば納得しているのです
まだまだ過去の経験を前向きに活かせていないなぁ
マスターの言葉が胸にこたえますよ
340喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2006/06/05(月) 13:26:56 ID:h7iuBMB0
>>338
つc■~
   ̄
単純に、お客様と彼女の受け止め方に差があるだけですよ。
彼女は「自分が感じた物を相手にも求める」タイプですよね。
それならばあとはお互いの気持ちを素直に伝えあえばいいのではないでしょうか。
「仕事が忙しいのは解るけど、それでもやっぱり寂しい」
相手に〜してほしいという要望ではなく、自分の気持ちを伝えるだけで良いんです。
相手の立場で考えることと、相手に対して我慢することは違います。せっかく二人で
付き合っているのですから、今の二人がベストだと思える環境を見つけてください。

>>339=チキンさま
他人にどう思われようとも自分は何も変わっていない。他人の意見で反省することは
有用だけど、他人の意見に惑わされるのは意味がない。そんな感じでいいんですよ。
341名無しさんの初恋:2006/06/05(月) 13:30:46 ID:GcHOlyTG
あぁぁぁぁぁぁぁぁぁ
もう駄目だ 好きな人が彼女持ちだった・・・orz
あぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ
342喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2006/06/05(月) 13:34:21 ID:h7iuBMB0
>>341
つc■~
   ̄
コーヒーを飲んで落ち着いてくださいね。
お客様に選べる道は2つだけかもしれません。一つはこのまま諦めてしまうこと。
もう一つは苦しいけど今いる場所に居続けること。
マスターの知り合いで、彼女持ちの人を好きになって三ヶ月待ち続けてやっと
カレカノになった人がいます。過ぎてしまえばたった三ヶ月かもしれませんが
その最中にいるときの苦しさは察するにあまりあります。
落ち着くまでは叫んでください。でも叫び終わったら自分はどうすればいいのか
ゆっくりと考え始めてくださいね。
343名無しさんの初恋:2006/06/05(月) 14:23:31 ID:P4SgqQdE
初めましてマスター、コーヒーいただけますか

彼になかなか会えません
私が暇なときには既に先客が、彼が暇なときには私に予定が・・・
メールで予定を聞いてみても「わかんね」の一言・・・・
その繰り返しでもう3週間会えていません。

あさっては彼の誕生日なんですが会えるでしょうか orz
344喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2006/06/05(月) 15:09:50 ID:h7iuBMB0
>>343
つc■~
   ̄
過ぎてしまった三週間を嘆くよりも、次にあえる一度のチャンスが
大切ですよね。あえるチャンスを探し続ける限り、絶対にあえるはずですよ。
もう一度連絡を取ってみてはいかがでしょう。
345sage:2006/06/05(月) 15:43:32 ID:x7ewHOXf
ああああー!めっちゃ愚痴りたい↓けど今からバイトだから夜来よう…。
346名無しさんの初恋:2006/06/05(月) 15:47:04 ID:FkVug1Ty
愚痴る

浮気されていた。
遠距離でずっと隠されていた
問い詰めたらメールできた
本人は浮気の気持ちはなかったらしいがヤッってるなら浮気じゃねえか
怒りも、失望も、愛も全部どうでもよくなった
死にたい
347名無しさんの初恋:2006/06/05(月) 17:08:51 ID:CwnK7yU1
マスター、いつもの。

中学生ぐらいから好きになった人がみんなかなり年上。
一回りぐらい違う。別に同世代に相手にされなくて年上に走ってる訳では
ない(と思いたい。)
なんか欠陥があるんじゃなかろうか。無意識に頭が足りないのを自覚して
それをカバーしてくれる様な年上ならおっけー!とか脳みそが判断してるのか。

なんて考え始めるとひたすら凹む。まともなつもりなのにどっかがメンヘラなのかな?
って。恋愛中も年の差の事ばっかり考えてるしなんか辛い。
348喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2006/06/05(月) 17:14:13 ID:h7iuBMB0
>>345
つc■~
   ̄
お待ちしておりますよ。
ただ、マスターは体調が思わしくないので、お返事が翌日以降になることもあります。
その点はご了承くださいね。

>>346
つc■~
   ̄
お客様のココロの中にあったほとんどの物が崩れ去ってしまったのでしょう。
その空虚感たるや想像に堪えません。崩れ去った物を一から積み直せとは
マスターも申しませんが、それでもココロの中に残った物を整理してみてください。
人を憾むことは自分すら憾むことになります。今しばらくはこのまま悲しみの中で
耐え続けてください。
349喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2006/06/05(月) 17:17:57 ID:h7iuBMB0
>>347
つc■~
   ̄
年上だから好きになるのですか?それとも好きになった人がたまたま年上だったのですか?
年齢も容姿も、その人を表す名詞の肩書きのような物ですよね。その人の本質には
なんらかかわらないことではないでしょうか。
付き合う相手にいろんなものを求める人がいます。その中で「これだけは絶対に譲れない条件」を
持っている人がいます。お客様の場合それが年上だというだけですよ。深く考えることもないでしょう。
「自分がココロから好きな人を愛すること」それが恋愛です。それだけですよね?
350喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2006/06/05(月) 17:27:19 ID:h7iuBMB0
珍しく平日昼間にカウンターへ立たせて頂いています。
左脇腹がいたくて病院へ行ったのですが診断結果が「自然気胸」でした。
何らかの原因で肺に穴が開いて、底から空気が漏れだし肺を圧迫するそうです。
原因もたくさんあるようですが「背が高くてやせ形の男性に多い」ぐらいで
「再発するようなら内視鏡手術する」けど「基本的に治療法がない」ようです。

つまりは「いたくて苦しいけど、安静にして放っておけばやがて自然と治る」とのこと。

なんかマスターがこの店でお客様へ伝えていることを改めて医者から言われたような
気がしました。体の問題だって「何もしないことも、選択肢の一つ」だということを
身をもって体験しました。
そんなわけで体が本調子に戻るまではお客様のお相手が不十分になることも
考えられます。お返事が遅れてもどうかゆっくりと待って頂けると幸いです。

それではまた夜にでも登場させて頂きます。
つc■~
   ̄
351329:2006/06/05(月) 17:57:08 ID:23tpDNyL
>>337
コーヒーありがとうございます。
やっぱり集中力は地道な努力しかないですよね、、、
今日は昨日より少しだけ長く机の前にいることにします。

それと、どうかお身体にはお気をつけください。
早く元気になってください。
352316:2006/06/05(月) 19:24:00 ID:ZMpCKB+y
>>318



そうですね・。おっしゃるとおりです。前向きに頑張っていきたいですよね。
いつか・・・いいことありますよね!
353316:2006/06/05(月) 19:42:43 ID:ZMpCKB+y
マスター、でも回りはみんな土日は彼氏彼女とラブラブデート。
一方自分は彼女いない暦が年齢の孤独人です。

年々、遊ぶ友達が減る(結婚のため)ので、辛い現実を味わってます。


いつかは結婚したいですよ・・でもできないんですよ。周りは男ばっかだし。
男子中男子高理系大卒でどこに出会いがあるっつーんですか?
誰かに相談しても、結果はどれも×!
他人任せはダメなんですよ。自分でなんとかしないと・・・。

でも自分の力で何をどうしたらいいのかわからないんですよ!!



なんでおればっかりいつもこーなんだよ!なんで俺ばかりいつも
貧乏くじ引かなきゃいけねーんだちくしょーーーーーーーーーーーーーー



・・・・というのが本音です・・・。すいません
354327:2006/06/05(月) 19:51:02 ID:Tc3UDsl5
マスターありがとう。
大事な事書き忘れたけど、この日でバイト辞めてきたんですよね、実は。
だからもう会えねえなーと思って。
そうですよね、チャンスだって時に動けるか否かが大事ですよね。
自分には勇気も足りなかったし、チャンスを嗅ぎつける嗅覚みたいなのも足らなかったと思います。
だから明日からでも、チャンスの女神の後ろ髪をしっかりと掴めるように準備をしておきます。

新しいバイト場で会えるかも知れません。もしかしたら。
マスター、お体に気をつけて。ありがとうございました。
355見習い:2006/06/05(月) 20:39:47 ID:mNAXDFQG
皆さんこんばんは。見習いです。
マスターがおっしゃっている自然気胸、軽い物だと良いですね・・・。
とても心配です。以前本で自然気胸について読んだ事があるので。
薬などを肺に注入する治療法や内視鏡手術があるそうです。
簡単に言うと傷口を癒着させるようですが、ヤブに治療された為、
悪化させてしまった例もあるそうです。
気胸治療を専門にやっているところもあるそうなのですが・・・。
とにかく信頼のいく病院でじっくりと治療して下さい。
医大生じゃない素人がこんな口きいてすみません。
マスターが辛いなら、出来る限りカウンターにも立ちますので。
いつでも言って下さいね。
つ[時間]
356343:2006/06/05(月) 21:03:52 ID:P4SgqQdE
>>344
ありがとうございます。
プレゼントを購入してマスターのレスを読んだらなんだか元気が出てきた気がします(`・ω・´)
もう一度連絡とってみます。彼の喜ぶ顔、見れたらいいな

コーヒーおいしかったです、ありがとうございました。
お体に気をつけて、早く元気になってくださいね
357317:2006/06/05(月) 21:08:52 ID:Ut690eab
>>332
こんばんはマスター。また来てしまいました。

勇気を出してメールを立ち上げて見たら、
返事来ていませんでした〜いやいや舞い上がっちゃったorz
忙しい人ですし、ちょっと返事は待ちます。
…警戒されてしまったかな…はあ。
前彼が何か今後したら、携帯の方がすぐにわかるからとアドレスまで書いてしまい…
あ〜馬鹿馬鹿。

今は彼は仕事を頑張っていて、夢を叶えそうです。
そこに惹かれたのかもしれません…
苦しい時期を、一緒に乗り越えられなかったのも今更後悔しても遅いのでしません。

彼の邪魔してはいけませんね。
私の気持も少しずつ整理していきます。

私もマスターのオリジナルブレンドを下さい。


358喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2006/06/05(月) 21:24:48 ID:h7iuBMB0
>>351=329
どういたしまして。
どんなことでも王道を求めるより地道な努力の方が後で花咲く
確率が高いような気がします。小さな目標を立てる→それを
クリアーする。こうやって「目標達成ぐせ」をつけるのも集中力が
つきますよ。

>>353=316
確かに今日までは貧乏くじだったのかもしれませんね。でも明日は違うかも
しれませんよ。
出会いを広げたいのなら友人知人を大切にしてください。ある日突然衝撃的な
運命の出会いというものはなかなか有りません。それよりも普段の延長にある
出会いから何かが生まれます。
まだ出会えていないだけ。本当の出会いがたった一度あれば良いんですよ。
359喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2006/06/05(月) 21:32:31 ID:h7iuBMB0
>>354=327
どういたしまして。
いざというときは、思ったほど長くはないでしょう。本当に一瞬の勝負です。
今回の失敗は、お客様を育てるための物。次のチャンスを逃さないように
今から爪を研ぐことも必要ですよね。

>>355=見習いさん
ありがとうございます。
医者に行くまでは不安だったけど、何も知らない痛みにちゃんとした理由を
つけてもらえただけでもココロが楽になりました。体は何も変わっていないのに、
痛みに名前が付いただけなのに。
カウンターでお客様へお話ししている事を、今回の一件でマスターは改めて
実感することができました。それだけでももうけ物です。せっかくですから
しばらくはこの痛みと上手に付き合うことにしてみます。もしかするとこういう体験が
できるチャンスってあまり無いような気がします。
それでもフォローの意味も含めて、見習いさんのできる範囲でかまいません。
カウンターでお客様のお相手をお願い致します。
360喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2006/06/05(月) 21:38:40 ID:h7iuBMB0
>>356=343
どういたしまして。
現状は何も変わっていないですよね。お客様のココロの中だけが
少し変わったんですよ。それだけで元気になれた。それを忘れないでくださいね。

>>357=317
つc■~
   ̄
お客様のココロの中にある気持ちと、彼の邪魔をすることはあまりつながらないような
気がしますよ。芽生えた物は大切にしてみませんか?芽生えただけなら誰も咎めたり
しないはずです。
「メールは受け取ってくれること、読んでくれることに感謝。
返事が届いたらもっともっと感謝。返事がこなくてもそれもまた返事」です。
ワンパターンなマスターが一番数多くお客様へ伝えている言葉です。
まだ返事が届いていないだけ。メールを待ちくたびれたらこんな言葉を思い出してみてください。
361300=317=357:2006/06/05(月) 22:34:38 ID:Ut690eab
>>360
ありがとうございます。いい香りです。(´ー`)ノc■~

まだ返事が届いていないだけ…
そうですね、落ち着きました。ありがとう。
彼は激務で、別れ際に仕事が決まったのですが、
ホームページの日記には、土日も仕事だったり、帰りもタクシーなどで
終電も過ぎるとの事で。
あのまま、付き合っていても駄目になっていただろうと思うんです。
お互いいい年ですし。
今は私の淡い片思い、なのですがこれから返事が来なくても、
それが返事と受け止められるように強くなりたいです。
362323-324:2006/06/05(月) 22:56:39 ID:IZnyiZly
マスター、コーヒーありがとうございます。

そうですね…。
確かに私は未知の現象を、今持っている知識で
説明をつけて理解しようとしていました。
ホントにその通りで少し驚きました。
…体験しなければ分からないことってありますよね。

その『好きかもしれない』人に対する感情に、
もうちょっと素直になってみようと思います。
それは私の理想する『本物の感情』ではないかもしれませんが、
少しだけ勇気を出してみますね。
新しい知識が得られるかもしれませんし。

それではマスター、お大事に…
無理なさらないで下さいね。
363名無しさんの初恋:2006/06/05(月) 22:59:09 ID:GcHOlyTG
>>342
ありがとうございます
少し落ち着きました
相手は遠距離らしいのでとりあえず現状維持しようと思います
364メグ:2006/06/05(月) 23:00:26 ID:jd5g0Zt2
マスター
遅くなりましたがありがとうございました


今夜もコーヒー頂きにきました

彼にさっき電話したんですが、女の子といるみたいです…
その子は以前彼が振られた女の子なんですが、あの事があった後なので寂しい気持ちになりました。
後気になる事があるんですが、彼は他の女の子には下ネタ系の話をするんです。でも私には一度もしたことないんです…
私には魅力感じないのかな?と思ったりします
365名無しさんの初恋:2006/06/05(月) 23:17:19 ID:Iy5jHxqT
辛い…
366名無しさんの初恋:2006/06/05(月) 23:38:16 ID:CwnK7yU1
>>349
マスターあるがとう。
周りからはファザコンとか小さいときに親が離婚したから云々・・・。
って思われてるからよけい自分でも考え込んじゃう。
あんまり体に無理しないでね。
3674:2006/06/06(火) 00:21:42 ID:+0jhGLgG
>>4です
マスター、今日は報告に来ました。
結論を言うと正式に「別れる」事になりました。
でも複雑です。嫌いになったから別れる訳ではなく、僕と付き合う事で
自分の時間が制約され、やりたい事が出来なくなり、束縛が嫌だ!だそうです。
側にいるのに会えない。そんな状態でも彼女は全然苦にならないらしく、
自分のやりたい事の方が大事で、私と付き合うと疲れるよ?苦労するよ?と。
やはり、僕は彼女の重荷でしかなかった。話し合っても平行線で、最後は自分から
身を引く事を決断しました。ただ述べた通り、嫌いになったからではなかったので最後は
笑顔で別れてきました。同じ職場なので顔を合わせる事もあり、最初は気まずいだろうけど
時間と慣れが必要だと思う。復縁は無理と判断した後は気持ちが軽くなった気がしました。
今日まで二人の時間が共有してましたが明日からは別々の時間が流れていくと思うと悲しいです
グダグダと長文で報告してしまいすみませんでした。きっついブラック頂けますか?
368名無しさんの初恋:2006/06/06(火) 05:24:10 ID:fi/DqZHY
 マスター、始めまして。
 すみませんが愚痴らせてください。

 俺は同じ職場の6つ下の子が好きになりました。
 はじめは恋愛感情はなかったんですが
 話が合い、話してる時はとても楽しくて好きになっていきました。
 彼氏いるのか気にはなっていましたが、
 「私、一生結婚できないと思います」
 とか
 「初詣の時も彼氏いない子達で集まるんですよ」
 とか言っていたので、いないんだろうな、とは思いました。

 仕事では頼りにされていたと思います。
 何かあれば、俺を頼ってきましたし、それにも答えていたと思います。
 一緒に仕事をしているときは楽しかったし、帰りもよく一緒に帰っていました。
 その時間は、つらい職場の中で、唯一楽しい時間でした。

 しかし、その子は上司と折り合いが悪く、仕事をやめさせられる事になりそうです。
 もちろん、そうならないように、俺にできる事はしていたのですが、だめそうです。

 それで、もう会えなくなるのが耐えられなくなり、告白しました。
 しかし、長くつきあってる彼氏がいる、との事でした。

 でも、それでもあきらめられないんです。
 彼女の笑顔にどれだけ救われたか、わかりません。
 その笑顔が見られなくなる事に耐えられないです。
 正直、苦しくてどうすれば良いのかわからないです。
 長々と書いてしまいすみませんでした。
369喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2006/06/06(火) 17:57:36 ID:yaDoKHwh
>>361=300
どういたしまして。
もしも今でも付き合っていたとしたら、それなりに続いている可能性も
あったはずですよね。今から付き合ってもうまくいく可能性も同じように
有るはずですよ。
強くなる必要はありません。そのまんまを受け止めることができれば良いんです。
雨が降っていれば傘を差して歩きます。でも「これは水素分子が2つと酸素分子が1つが
基本単位で、それが空気中にたくさんあって……」というところまで考えることは少ないです。
雨が降っているなら雨。それが「そのまんまを受け止める」ことですよ。これなら
強くなる必要はありませんよね。

>>362=323-324
どういたしまして。
本物の感情を知るためには、本物ではないかもしれない感情をたくさん感じる
必要がありますよね。本物と言うからには本物ではない物が必要だと言うことは
理解して頂けると思います。
受け入れる前に分析するのではなく、受け入れてしまったうえで分析すると
良いかもしれませんよ。受け入れてしまえば苦しい想いをするかもしれない。
でも苦しまないとわからないものってたくさんありますよ。
370喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2006/06/06(火) 18:02:20 ID:yaDoKHwh
>>363=341
どういたしまして。
現状維持は今の答えです。それが明日には正しいかどうか解りませんよね。
毎日考える、毎日答えを出す。それが「自分の悩みや問題と向き合う」ことだと
マスターは思いますよ。

>>364=メグさま
どういたしまして。
下ネタ系の話は気にすること有りませんよ。やはりお客様だから
話しづらいのでしょう。そういう話をする人は、相手の反応をよく観察しているものですよ。
それだけ彼から見つめられているのでしょう。お客様の魅力とは全く無関係です。
お客様が彼を見つめるように、彼もやっぱりお客様を見ているのでしょうね。

>>365
つc■~
   ̄
お相手が遅くなりました。
今からでもよろしければお話しして頂けますか?
371喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2006/06/06(火) 18:13:30 ID:yaDoKHwh
>>366=347
どういたしまして。
いろんな理由は後からならどれだけでもつけられますよね。
でも本当に求める理由って多分言葉では言い表せないものになるでしょう。
ただし、相手が年下だからという理由だけで排除することはしないでくださいね。

>>367=4
つc■~
   ̄
焙煎きつめで苦み最優先にしてみました。
多分たくさんの言葉を伝えあったのでしょう。その上での答えですから
マスターからは何も申し上げることはございません。
これからはお客様にとって彼女のが何であったのか、彼女と別れたけど何が
ココロの中に残ったのか、そして彼女に対して「ありがとう」とココロから言えるか、
そんなことをしたり考えたりする必要がありますよ。
良い男、良い女になる条件は「良い出会い、良い恋愛、良い別れ」を経験することだと
マスターは思っています。お客様にとって「良い出会い、良い恋愛、良い別れ」でしたか?
372喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2006/06/06(火) 18:20:58 ID:yaDoKHwh
>>368
つc■~
   ̄
諦める必要はありませんよ。お客様のココロの中にある気持ちは
無理矢理換えてしまう必要はどこにもありません。
今とても苦しいのは「片思いの一部分」です。もちろん片思いの幸せな部分が
たくさんあったはずですよ。それが全部一緒になって一つの「片思い」です。
苦しくてどうしたらいいのか解らない……解らなくて良いんです。それをこれから
ゆっくりと時間をかけて探すことです。苦しい想いはお客様のココロから生まれています。
だからこそ逃げられません。逃げられないと知ることが苦しみを乗り越える第一歩ですよ。
373353:2006/06/06(火) 19:27:08 ID:A+V9j1GH
マスターの暖かい言葉、感謝です。
でも、いつか・・・そのうち・・・・いつの日か・・・
それを言われ続け、もう10年近くたちますよ・・・

そのうち・・・いつか・・・・

あてになりません
信じられません。
374名無しさんの初恋:2006/06/06(火) 19:27:48 ID:W6uBrrdO
よぉマスター、カフェオレくださいな。

俺この板にはほとんど来なくて、今日喪板を覗いたついでに
「恋愛系の板覗いたら鬱になるかな?」と思ってひょいと寄ってみたんだが、
もう自分は恋愛に羨ましいとかあんま感じなくなってきたよ。
人間恋愛なしでも生きられるんかもしれんなぁ。
375喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2006/06/06(火) 19:39:49 ID:yaDoKHwh
>>373=353
つc■~
   ̄
マスターの言葉なんて所詮その程度ですよ。お客様が信じられる物を
信じ続ければ良いだけです。マスターは考え方の一つを提示しているだけに
過ぎないんです。
お客様が「このままずっとひとりなのかもしれない」と思い続けているのなら
それが現実になるだけ。「出会いを探し続けるぞ」という意志を持ち続けるなら
それが現実になるだけです。お客様の未来に対して、他人の力なんて
あてになるほど有用な物でないことを知ってください。
出会いがないと嘆く人のほとんどは、身近にやってきた出会いに気づかないだけ。
マスターの経験則です。もう一度自分の身の回りを見つめ直してみてください。
本当に出会いは一つもありませんか?
376喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2006/06/06(火) 19:43:41 ID:yaDoKHwh
>>374
つc■~
   ̄
恋愛なしでも生きられるのが人なのでしょう。「強い意志の元、自らの欲望を
すべて打ち消してしまう」ほどのものがあるのなら……という条件付きですが。
それができたのが古今東西のいろんな宗教の修行者達でしょう。
お客様の場合は「今求めていないだけ」ではないでしょうか。今の気持ちだけで
未来の自分の感情を決めてしまうのはもったいないような気がします。
「今日は恋愛なしでも生きられた。明日は恋愛を求めるのも悪くない」そんな
心づもりでちょうど良いのかもしれませんよ。
377368:2006/06/06(火) 20:41:56 ID:dFHgNUg2
マスターの言葉、胸に染み渡りました

そうですよね、結局は自分自身の心の問題でした

楽しい時間は沢山あります
あのコとしたメール見なおしたら、それを思い出しました
今日も話していたら、楽しかった…
辛い気持ちが、吹き飛びました

諦めなくていいんだ
だって、彼氏いたって好きな気持ちは押さえられないくらい強いから
今は無理でも、いつか振り向かせたいです

マスターのコーヒーのみながら、今後どうしたらいいのか、ゆっくり考えてみます

ありがとうございました
378喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2006/06/06(火) 22:25:51 ID:yaDoKHwh
>>377=368
どういたしまして。
楽しい時間のことも思い出せましたか?それで良いんですよ。
辛い気持ちも、楽しい気持ちもみんな片思いがそうさせてくれるんです。
お客様自身が幸せになれるような片思いをしてください。
彼女が幸せになれるような片思いをしてください。
彼女に対していつでも「ありがとう」と言えるような片思いをしてください。
毎日考える、毎日答えを出す、毎日その答えが正しいかを見つめる。
それが「事実を受け止める」と言うことだと、マスターは思いますよ。
379名無しさんの初恋:2006/06/06(火) 22:45:18 ID:UIDkbcPm
また・・・きてしまいました。
マスター、ほろ苦いコーヒー一つお願いします。

俺にも初めて恋人ができました。告白したのは俺です。
今自分は幸せなんだと思います。
でも俺は今、ものすごく悩んでいます・・・
彼女が泊まりに来ないか?どこか旅行へ行こうというのです。
これってどういうことだと思いますか?やはり誘われているのでしょうか?
彼女のことは好きです。でもそういう関係にはまだなりたくありません。
大事だからこそ、です。もっとお互いを知って、信頼して、それからがいいと思ってしまいます。
それを言っても彼女は軽く受け流してしまいます。
今はなんだかんだと理由をつけて先延ばしにしてますが、いつか理由に窮しそうです。
いや、そろそろ窮しています。
彼女を傷つけずにやんわりと言う方法なんて、この世に存在するのでしょうか?
長々と愚痴ってすみません・・・
380名無しさんの初恋:2006/06/06(火) 22:50:10 ID:cneCpDz5
愚痴らせてください。
相手の人が絶対手に入らない人だって最近気付きました。
なんだか殺意が湧いてきました。
手に入らないのならいっそこの手にかけてしまいたいです。
もちろん犯罪は犯しませんが・・・
3814:2006/06/06(火) 23:14:27 ID:+0jhGLgG
苦めのコーヒーどうもです。

えぇ、良い出会いでしたよ。久しぶりに幸せな気持になれましたからね。
結果は残念な結末になったけれど、好きだと告白してよかったです
しないで後悔するより伝えて正否を聞かないと次へ進めないですからね
今回の別れ話しも、次へ進むために話し合うようなものだったので
ある意味「良い別れ方」だったのかもしれません。険悪な別れ方ではなかったので
次に会った時は笑って会えそうな気がします。
いろいろ愚痴など聞いて頂きありがとうございました。
また何かあればまた聞いてくださいね
382名無しさんの初恋:2006/06/06(火) 23:37:25 ID:QgJnguzp
マスター、聞いて下さい、自分勝手な悩みだけど

高校の時から二年間付き合った彼女と、些細な事が原因で半年前に別れました
現在ぼくは大学一年、彼女は大学二年です。
何時かヨリを戻そうと言われたけれど、断り続けていました。
一週間程前の事、元カノから、彼氏ができた。と告げられました。
その彼氏は一人暮らしだそうです、危険な匂いがプンプンします。
現在、ぼくに恋愛感情は微塵もないのですが、それ以来、毎日抜け殻のような日々を送っています。
元カノに対する嫉妬からくるものなのでしょうか。
なんかやりきれないんです
383名無しさんの初恋:2006/06/07(水) 00:39:17 ID:56e+40tg
ここで愚痴らせてくださいね。付き合って8ヵ月の29歳の彼のことなんですが
家もそんなに近いわけでもないので、車で2時間半くらい。月に3〜5回のペースで
会ってます。ごくたまになのですが、約束していた前日にお金がないからとキャンセル
したり、お金ないのにご飯食べに行こうなんて言ったりします。私に貸してくれと
言ったことも三回ほどあります。数千円ですが断りましたけど。デートもいつもチープな
かんじで公園とか。全て割り勘です。実家に住んで普通に働いてる人なのになぜお金が
ないのだろう?と疑問で、借金でもあるのか、ギャンブルでもしてるのかと不安です。
彼に聞いても、何もないよというだけです。彼に不信感を覚えてしまい、どうしたら
いいのか悩んでばかりです。つらいです。
384きぃ ◆G.lE9jPpLw :2006/06/07(水) 00:47:38 ID:++POqtdO
マスター、久しぶりです。ほろ苦い感じの一杯ください。
とりあえず近況報告。今日メアド聞けました。早速メールしたはいいが、返ってくるのがかなり遅い。
死亡フラグ立ったかな?
385喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2006/06/07(水) 07:28:20 ID:Bh6+ovny
>>379
つc■~
   ̄
お客様がそういう関係になりたくないという気持ちと、彼女が泊まりに来て欲しい
旅行へ行きたいと想う気持ちは共に全く同じだと言うことを念頭に置いてください。
お客様が彼女を大切にしたいように、彼女だってお客様のことを手放したくないのでしょう。
お互い相反する気持ちのように見えますが、その根っこにあるものは全く同じ。
それを出発点にしてお互い話し合ってみませんか?

>>380
つc■~
   ̄
手に入らない人を殺めてしまったとして、その後に何が残るのでしょうか。
自分の手に入らない悲しさを、相手の近しい人にも味あわせたい……
そんな気持ちも想像に難くありません。
今はココロに余裕がないからそういう発想になることはよくわかりますよ。
これから毎日自分のココロと向き合えば、いつか相手の人との出会い
そのものに対してココロから「ありがとう」と言えるはずですよ。
386喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2006/06/07(水) 07:36:30 ID:Bh6+ovny
>>381=4
そう思えるのならやはり良い出会いだったんですよ。
あとはお互いがお互いなりの幸せを探すこと、幸せになること。
それが相手に対する答えになることでしょう。たとえば何年後かに
偶然再会したとして、相手が幸せそうに見えないときは「あのとき
別れたのは正解だったのか?」という気持ちになるはずですよね。
逆の立場もまた同じですよ。
いつでもこの店で愚痴をこぼしてください。もちろん愚痴でなくても
かまいませんよ。

>>382
つc■~
   ̄
元カノといっても赤の他人。そんな人に彼氏ができたとしてお客様には
何か影響はありますか?……と、これが赤の他人に対する感情変化の
はずですよね。それが元カノに彼氏ができたと聞いてお客様の心情が
変化したのは、お客様が元カノに対して「元カノ」という立場以上の何かを
持っていた証拠です。
もしかすると「元カノだけ先に進んでしまった」という焦りからきているのかも
しれませんね。もう少しだけ自分のココロをじっくりと見つめてみてください。
それが終わったら今度はお客様自身が前に進む番ですよ。
387喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2006/06/07(水) 07:43:57 ID:Bh6+ovny
>>383
つc■~
   ̄
それならばすべて素直に訊ねてください。ちなみにマスターの知り合いで
同じような経済状態の知り合いがいましたが、原因は「家にお金を入れる」ことでした。
お客様が抱えている悩みは、彼からの説明でどれだけでも軽くなるはずですよ。
お互いが先のことを考えているのならなおさらですよね。だからこそ正直にすべてを
話してもらえるようにしてみてください。それが最善の方法だとマスターは思いますよ。

>>384
つc■~
   ̄
まずはおめでとうございます。
メールの返事が遅いというのはどれぐらいでしょうか?マスターのメール相手は
返事が一週間後ですよ。メールが得意な人はすぐに返してくれるのかもしれません。
でも得意ではない人もいます。相手の人だって生活の中でメールするわけですから
いつでもすぐに返事が返ってくるとも限りません。
それともう一言。「たかがメール」です。メールって便利な道具ですよね。言い換えれば
「所詮道具」ですよ。メールよりも直接あえるならそのときに話すことを大切にすれば良いだけ。
「メールは受け取ってくれること、読んでくれることに感謝。
返事が届いたらもっともっと感謝。返事が無くてもそれもまた返事」ですよ。
388382:2006/06/07(水) 14:11:57 ID:AMiOwHzN
>それが元カノに彼氏ができたと聞いてお客様の心情が
変化したのは、お客様が元カノに対して「元カノ」という立場以上の何かを
持っていた証拠です。
もしかすると「元カノだけ先に進んでしまった」という焦りからきているのかも
しれませんね

そうかもしれません。
ゆっくり前に進んでいきたいと思います。
ありがとうマスター
389見習い:2006/06/07(水) 20:15:51 ID:u58YIA+k
こんばんは。報告があります。
友達と恋バナをしていたときに「そいつ」が「●●(見習い)はどうなの?」
と聞いてきました。その場では話をそらした後、夜になってからメールで
「現在進行形でいます。」と送っておきました。
そうしたら「そうだったのか〜。これは秘密だな(笑)」と来たので、
やっと終わったとほっとしているところです。

きっと相手に悲しい思いをさせたと思います。でもそれ以外に方法は
思いつきませんでした。きっとこれで良かったはずです。
今現在複雑な心境です。

以上報告でした。
390喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2006/06/07(水) 20:30:16 ID:Bh6+ovny
>>388=382
お客様のココロはお客様が一番良く知りうる立場ですよ。
もしも周りが見えなくなったとき、答えが欲しくなったとき、この店でまた
愚痴ってください。「文字として自分の気持ちを残す、それを改めて見直してみる」ことが
お客様にとって非常に有用なことになります。いつでもいらしてくださいね。

>>389=見習いさん
つc□~
   ̄
ホットミルクです。
どんな形であれ見習いさんの真意を伝えることが相手に対する
本当の優しさではないでしょうか。武士の切腹においても介錯人は
「武士の情け」ですよ。
痛い傷は治りが早いです。あまり痛くない傷は治りも遅くなりがちです。
今日の行動が本当に良かったのか。それは未来の見習いさんが今日のことを
思い出したときにわかるものです。今は「正しかった」と信じてください。
いつの日か、相手の方が相手の方なりの幸せを掴んでいる姿を見るまでは
見習いさんのココロの中に小さな痛みとして居続けることでしょうね。
391名無しさんの初恋:2006/06/07(水) 20:35:34 ID:symIleQo
初来店でいきなり愚痴っちゃうけど…
女って所詮顔の良い奴しか相手しないんだな
392喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2006/06/07(水) 20:57:34 ID:Bh6+ovny
>>391
つc■~
   ̄
外見なんて所詮魂の器。器に魅入られるのは骨董好きの方々にお任せすれば
いいんですよ。すべての人間が外見で勝負できるわけではありません。もちろん
マスターとて例外ではありませんよ。
他人をうらやんでも何も生まれません。他人をねたんでも何も生まれません。
それに世の中の女性全員がそうだというわけでもないですよね?
顔の言いヤツしか相手にしない……そうじゃないと思います。「それ以外の良い部分を
見つけられるだけの経験がまだ無い」だけですよ。人間誰だって成長すれば見かけに囚われない
魅力の見つけ方を知るようになるんですよ。
393きぃ ◆G.lE9jPpLw :2006/06/07(水) 21:14:20 ID:++POqtdO
>>387
良いこと言いますね。今軽く感動しました。そしてこれからはもっとポジティブに生きていこうと思います(`・ω・´)
394名無しさんの初恋:2006/06/07(水) 21:24:46 ID:Dyc/0hNY
初来店です。ちょっと愚痴らせてください。

最近ちょっと気になる人ができました。
ここ三年くらい恋してなかったので妙に舞い上がっていろいろ頑張ってるんだけど、
その人とはなかなか会えなくて寂しいです。
誰にでもちょっかいかけるような人だから、私は大勢の中の一人だって、
わかってるのに認めたくないんです。
395喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2006/06/07(水) 21:27:43 ID:Bh6+ovny
>>393=きぃさま
どういたしまして。
ワンパターンなマスターがワンパターンだと言われるのはその言葉を
多く伝えているからですよ。褒めると多分ろくな事になりません。
ワンパターンに磨きをかけることになりますよ。
でも、この言葉を伝えたくてマスターは自らカウンター側に立つことを
選んだのかもしれません。
396喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2006/06/07(水) 21:33:06 ID:Bh6+ovny
>>394
つc■~
   ̄
短い夜ですが長く感じられるよう、ホットココアにさせて頂きました。
寂しい、認めたくない。そういう気持ちは「大好き」という根っこから
生えたものだと解ってください。好きだから寂しいし、好きだから
自分が脇役だと認めたくないだけですよ。
今はあえないことを嘆くよりも、あえたときにどんな笑顔でいたいのか
どんな話をしたいのか。そんなことをいっぱい考えるときですよ。
身の上の不幸を嘆くならあとでどれだけでもできます。片思いでも
今しかできないことはたくさんありますよ。
397394:2006/06/07(水) 21:50:17 ID:Dyc/0hNY
マスター、ありがとう。
周りの人にも言いづらくて、1人で悶々としてたので、ちょっとだけ気が楽になりました。
明日は多分彼と会えると思うので、頑張ってみます。
おやすみなさい。
398379:2006/06/08(木) 01:24:12 ID:XiqYf+tm
マスター、ありがとうございます
そうですよね・・・今まで遠慮して言えなかったのですが、一度言ってみようと思います。
自分にのしかかっていたものが取れた気がします。
またお邪魔するかもしれません、そのときは宜しくお願いします。
399見習い:2006/06/08(木) 16:55:56 ID:vosmTXQU
ありがとうございます。
初ホットミルクですね♪
ごちそうさまです。
400名無しさんの初恋:2006/06/08(木) 17:07:27 ID:qC87Jpk0
400ならちゅうめん
401喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2006/06/08(木) 17:50:53 ID:z03RJ5A6
>>397=394
どういたしまして。
すでにこの時間ならあった後でしょうか。がんばるよりも楽しんでください。
ココロから楽しめればそれは「幸せな時間」になりますよ。

>>398=379
どういたしまして。
いつでもいらしてください。この店は「愚痴を文字で残すこと、それを読み返すこと」が
大きなメリットです。いわば愚痴専門の日記のような物かもしれませんね。
いつでもコーヒーを淹れさせて頂きますよ。
402喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2006/06/08(木) 17:53:00 ID:z03RJ5A6
>>399=見習いさん
どういたしまして。

>>400
ちゅうめんとはもしかして「普通自動二輪運転免許」のことでしょうか?
マスターも30歳を大きく超えてから免許を取りました。ものすごく楽しかった
覚えがありますよ。
403名無しさんの初恋:2006/06/08(木) 19:27:56 ID:GkA2ZOAT
自分はどうも他人が悩んでいたり悲しい事があったりすると
相談になりたいと思いそこから好きになってしまう駄目人間のようです

今、自分が好きだと思っている娘がいて、その娘の事ばかり考えているのですが
別の娘に辛い事があったのを聞いてから元気づけてあげたいと思うようになり
徐々に意識が移ってしまっています。以前恋愛感情がわからず
最近はこれが恋なのかと思い込んでいたのですが…
404喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2006/06/08(木) 19:38:48 ID:z03RJ5A6
>>403
つc■~
   ̄
何かを求める人へ何かを与えたくなること……それが優しさの第一歩ですよ。
与えることができるのは、それを受け止めてくれる人がいるからこそ。
受け止める優しさに惹かれていく気持ちも十分理解できますよ。
恋愛とはバランスが大事です。元気づけてあげたいと思うお客様の気持ちも
大切です。それと同じようにお客様が元気づけられることも大切なんですよ。
「俺は元気にさえなってくれればいい。俺のことはどうでもいい」というような
自己犠牲の上に恋愛は成り立ちません。
「俺はこの人を元気づけたいのか?。この人から元気づけられたいのか?」と、
ご自身のココロに訊ねてみてください。
迷ったり見つからないとき、答えは自分自身のココロの中にあることが多いですよ。
405名無しさんの初恋:2006/06/08(木) 19:59:07 ID:GkA2ZOAT
>>404
二人とも普段は何処か陰がある人なんですが
笑顔がとても素晴らしくてそれを見るだけで元気になります
自分が相手を元気づける事で自分も救われてるんですよね

美味しい珈琲を頂きながらじっくり考えてみます、ありがとう
406名無しさんの初恋:2006/06/08(木) 23:54:00 ID:TL2BSNsV
なんか、ホントどうでもよくなっちゃった。
好きな人?・・・いる。
だけど・・・もうなんかホント・・・どうでもいい。
過去に捕らわれた人を好きになるのって・・・辛い。
だから言ってやった。
ドラマみたいな台詞で、よくある台詞だけど。
忘れられない人がいるならそれでもいい。
でも、いつになったら私を見てくれるの?って。

心理学を勉強してるけど、役立たず。
自分の事は分析できない。
あ〜あ・・・ホント・・・もう全部どうでもいい。
ホント・・・。
407名無しさんの初恋:2006/06/08(木) 23:57:18 ID:XCnqJjZg
もう好きな人に会う機会ない上に、
赤面症のせいで好きじゃない人に勘違いされて、
キモい。なんて言われてしまいました。
人と関わる自信が持てないです……。
408喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2006/06/09(金) 07:32:36 ID:OBziMZtQ
>>405=403
毎日考えてください。出てきた答えはすべて正しいのかもしれませんから。
じっくりと考えて、それでもまとまらなければまたこの店で愚痴をこぼしてみませんか?

>>406
「あなたは今誰を幸せにしたいのですか?今誰から幸せにしてもらっていますか?」
そんなことを、好きな人に伝えてみてください。
自分のことを知りたいと思うことは大切ですよね。マスターもそんなことを真剣に
追い求めていた頃もありました。いろんな考え方やとらえ方を教えてもらいましたよ。
お客様は誰が好きですか?一年後はどうですか?

>>407
「キモい」というのは、言った人にとってそうだということで、お客様がずっと
そうだという意味ではないですよ。たった一人の意見がお客様そのものを表すことは無理。
赤面症でいいじゃないですか。それはお客様を表す一部分でしかありえません。
お客様のいろいろな面を含めて、本質をちゃんと受け止めてくれる人が必ずいるはずです。
その人と出会うまでは、たくさんの人と関わってみてください。
ちなみにマスターは他人の顔色がよくわからないんです。これはこれで困った物です。
409名無しさんの初恋:2006/06/09(金) 12:54:14 ID:uydmV/La
マスターはじめまして

何日間か悩んできたんですがどうすればいいか
どう気持ちを持てばいいかわからずクヨクヨしています
愚痴聞いてもらえますか?
410名無しさんの初恋:2006/06/09(金) 20:04:04 ID:H2j+zaI8
だあもおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお

彼が他の女の子とメールします。
バカみたいですがイヤです。
その女を殺したい。

彼が女の子にモテるから、私と彼が付き合ってること知らないから、
彼が女の子に優しいから、彼が秘密で女の子とメールしてたから、
もう不安でたまらないんです。
彼のことを言ってる女の子達が本当にイヤでイヤで。
どうしたらこのもやもやは消えますか?
教えてください。お願いします。
助けてください。
411名無しさんの初恋:2006/06/09(金) 20:30:36 ID:WDHfPY8d
こんばんは、マスター。

早速相談なのですが、、、
なんか部活の友達から聞いたのですが、ある部活の女子数人(6〜9人?)
から、私が「男好き」と言われてるそうですorz

私は別にそういうわけではないのです。 ただ小さい頃から男なれしていて↓
私には、好きな人がいて、今年までには告る予定です。

なので性格を大改革する予定なのですが、、、 もし性格が直ったとすれば、
この人たちは私の事を好きになってくれますかね?

人の気持ちは分かりませんが、他人の意見を聞きたいです。
長文失礼しました。 レスまってます。
412見習い:2006/06/09(金) 21:17:11 ID:kTwYQUUd
>>411
つc■~
   ̄
こんにちは。見習いと申します。
性格を改革したら、極端な結果は2つ待っているでしょう。
一つはお客様の言う通り、その人達が好きになるということ、
もう一つは「男の為に性格を変えた」と言われてしまうこと。
私の考えは、集団心理が働いてしまい後者になるのではないかと
思います。あくまでも「私の」予想ですよっ。
きっとその人達以外の人からは「可愛くなった」とか
良い評価も言われると思います。
しかし。性格を改革したら今のお客様ではなくなってしまいます。
今だからこそ輝いている部分…例えばどんな人とも性別に関係なく
仲良くできる点、そういう部分が消えてしまうのではないでしょうか?
意見になっていなくてすみません。
413名無しさんの初恋:2006/06/09(金) 21:28:59 ID:ATQyLtYg
毎日しんどい。辛い。俺はどこに向かってんだろ
これから先一体何があるってんだ
414名無しさんの初恋:2006/06/09(金) 21:55:51 ID:Q4p9+44u
昨日飲み会で失敗した
あんまり会話の内容は覚えてないけど、ちょくちょく調子にのって
自慢話やら、ちょっとした話に色つけて大きくしたりしちゃう
いつもこうだよ。酔いが覚めた後に必ず恥ずかしくなるし後悔する
みんなから嫌われたりうざがられたりしてたら嫌だな

毎回「今日は控えめにしよう」って思ってて気が付いたら
一時間で五、六杯いっちゃって酔っ払ってる
ってこれ恋愛関係ないかな
415名無しさんの初恋:2006/06/09(金) 22:06:40 ID:ATQyLtYg
もうだめだ。誰か助けてくれ
416名無しさんの初恋:2006/06/09(金) 23:25:10 ID:YUtaCJ5N
マスター聞いてください。
元々は音楽の趣味が合うことがきっかけで話すようになって
以前好きだった人の事を相談するようになってから急激に仲良くなった男友達がいます。
お互いに好きな人に告白して振られた今、好きな人がいない状態なんです。
最近は二人きりの時に色々な話もするようになって
価値観や考え方も似ていて、私は一緒にいてすごく心地よいのです。
お昼ご飯を食べてる時も最近は私が一人で食べていると他の友達の方へは行かず
私の隣に来て食べる事も増えてきて、何かと思わせぶりな事を言ってくるのです。
例えばこれは本人が見たらバレそうですが、髪切りたいけど迷ってる事を言ったら
「ショートが好きって人を好きになればいい」
と言われ(その人はショートが好き)実際髪切った時は
「何で髪切ったの?」
と言われました。
正直少しドキっとしちゃいましたし、実際その人の事を気になっているので
相手は私の気持ちを探っているのかな?とも思ってしまいました。
しかし彼は女の子には誰にでも気さくだし、
学校の女子の中では一番仲良いとは思いますがこのまま好きになってしまったら辛くなる
と思うとブレーキをかけてしまってつい「恋愛したくない」と言ってしまいました。
彼の気持ちが読めないので天邪鬼な事ばかり言ってしまって自己嫌悪に陥ることもあります。
でも前の恋愛が辛くて、気持ちバレて脈がない場合傷つくのが怖いです。
もっと素直になったほうがいいのかなぁとは思うのですが・・・
417喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2006/06/09(金) 23:40:33 ID:OBziMZtQ
>>409
つc■~
   ̄
良いですよ。聞かせてください。必ずお返事をさせて頂きます。
マスターはお客様の悩みを解決できる力は全くありません。
お客様が気づかない「別の見方」を伝えることで、お客様自身が
悩みと新たに向き合うことを伝えているだけです。それでもよろしければ
いつでもこの店に愚痴をこぼしてくださいね。

>>410
つc■~
   ̄
まずは落ち着いてくださいね。
一つ覚悟してください。「もやもやは絶対に消えません」
彼のことが大好きだという気持ちがココロにある以上、絶対にモヤモヤが消えることは
あり得ません。だからこそモヤモヤと上手に付き合う方法を探してください。
彼が他の女の子とメールしています。話もしているかもしれません。
「でも彼はお客様のそばにいることを選んだ」のですよ。それがすべてではないでしょうか。
もやもやは一つ消えても、次がすぐに生まれてきます。それを永遠に繰り返すんです。
ならば懸想としないで「モヤモヤも彼を好きな証拠」と受け止めてみてください。
もしもそれが嫌ならば「モヤモヤした気持ちの根っこはなんだろう」と探してみてくださいね。
418名無しさんの初恋:2006/06/09(金) 23:49:03 ID:RXlkJ0T9
こんばんは、マスター。
聞いて下さい。
私は同じクラスに好きな人がいるんですが、その人の友達(Kくん)ともよく話します。
最近、Kくんにアドレスを聞かれました。
断る理由もないので教えたんだけど、それ以来携帯開けると毎日そいつからのキモいメールがorz
返さなかったら何通も送ってくるし…学校の帰り道はいつもついてくるし……
正直参ってます。
今日は着いてこられないように早く帰ろうと思ってたんですが、調度友達と別れた時に後ろからKくんが(;´д`)
これって何なんでしょうか?
気持ち悪いんですけど…

てかこれ、あんまり恋愛関係ないですよねorz
419喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2006/06/09(金) 23:51:06 ID:OBziMZtQ
>>411
つc■~
   ̄
もしも治ったらという視点からのお話しは見習いさんがしてくれたので、
マスターは別の角度からお話しさせて頂きます。
マスターはまず「他人の意見」をなぜ気にする必要があるのでしょうか?ということです。
他人の意見は常に正しいのですか?他人の意見はお客様のすべてを言い表していますか?
マスター個人の話ですが、マスターは他人の悪口を言いません。マスター自ら言わなければ、
他人の悪口が耳に入ることも無いからです。そう、マスターは「他人の悪口を聞くことがものすごく
嫌い」なんです。「本人に直接言えないことはすべて悪口」これはマスターの悪口基準ですけどね。
話題がそれました。お客様が性格を変えるということ、告白すると言うこと、女子数人から好かれたい
ということ。すべてちゃんと目標があってのことだと思います。その目標をちゃんと見失わなければ
お客様のすることには反対しません。「角を矯めて牛を殺す」ことがなければ…という条件付きですよ。
時々この店で近況報告が聞けると、マスターも見習いさんもうれしいですよ。
420喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2006/06/09(金) 23:58:25 ID:OBziMZtQ
>>413 >>415
つc■~
   ̄
それが解る人間は多分地球上に一人もいませんよ。
「多分こうなるかもしれない」とか「多分こっちへむかっているんじゃないか?」レベルで
知っている人なら大勢居ます。
しんどいなら休みませんか?前に進むのが上手な人は、休むのも上手ですよ。
もしもココロが疲れているなら、思うがままこの店に愚痴をこぼしてください。
そしてお客様自身で読み返してみれば、自分の気持ちを再確認することもできます。

>>414
つc■~
   ̄
そういうときは普段から「聞き上手」になるような訓練をしてみてください。
お酒の席でそれができるようになれば最高ですよ。
人は「6割話して4割聞く」と、大体上手に会話していると錯覚するようです。
だから自分は6割以上聞くことに主眼を置くと「この人は聞き上手」と認めて
もらえるみたいです。
マスターはお酒をほとんど飲まないので、それぐらい飲める人というのは
うらやましくて仕方がありません。酔った席でのこと、マスターはいろんな人の
酔った姿を見てきましたが、やはり「酔っている」ときのことですから、
ほとんど全部が無礼講ですよ。
421喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2006/06/10(土) 00:06:20 ID:+qECCU5k
>>416
つc■~
   ̄
好きになってしまったら辛くなる……そうですよね。でも「辛くなるだけじゃない」ことも
一緒に思い出してください。
傷つくのが怖いのもわかりますよ。でも「傷つくかもしれないけど、手に入れたいもの」に
変わるかもしれません。それだけの価値がお客様のココロに生まれてくるはずだと
マスターは思いますけどね。
「解らないとき、答えはココロの中にある」
好きだという気持ちと、毎日ちゃんと向き合ってください。逃げることなく、そらすことなく。
一度好きになりかけた気持ちは簡単に消えません。だったら毎日向き合って、そのとき
そのときで答えを見つけてください。今日はちょっと好き、今日はちょっとがっかり。そんな
感じで良いんです。それを続ければ、いつかお客様のココロの中に一つの気持ちが見つかります。
それがお客様が求めている答えだと思いますよ。
422喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2006/06/10(土) 00:12:26 ID:+qECCU5k
>>418
つc■~
   ̄
だったらはっきり「迷惑」と伝えてください。それがKさんの為でもあり
お客様自身の為でもあります。彼の行動が受け入れがたいのなら、
それが何であるとか、どんな意味があるのかとか、追求するのは意味がないでしょう。
メールはすべて無視をしてください。それでもダメなら信頼できる共通の知人を
間に立てましょう。お客様がされていることは立派な「ストーカー行為」ですよ。
「自分一人で解決したい」と思うかもしれません。でもこういうたぐいのことを被害者
一人で対処できたことはほとんど無いはずです。それぐらい難しい話のはずですから。
423名無しさんの初恋:2006/06/10(土) 00:20:47 ID:mKYzjDoX
こんばんは、マスター。
遅くまでお疲れ様です、こんな時間だけどコーヒー飲ませて下さい。


私の事を、すごく褒めてくれる人がいるんですよ。
私自身にも言ってくれるし、私がいないところでも周りの人に
私の事を良く言ってくれてるみたいで…。

それって、好意なんですかね?
皆は好意だと言うんですが…。
そりゃあ、褒めてもらって嬉しくないと言えば嘘になります。
最近仕事が忙しくてそんな話なかったから
ちょっぴり浮かれもしますよ。

でも、たぶん向こうは「私」というものを勘違いしていると思うんですよね。
そんなに私は優しくないし、いい人でもないんですよ…。
なんか申し訳ないなあ、とか思いながらも
つい、いい顔しちゃったりして…。

最低ですよね。本当に…。

こんな日はW杯でも見て何も考えないようにしましょうかね。


424喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2006/06/10(土) 00:38:52 ID:+qECCU5k
>>423
つc■~
   ̄
恋愛の一番最初は「勘違い」から始まる者かもしれませんよ。
褒められたら「ありがとう」です。変に謙遜するよりも良いと思います。
いい顔をするよりもいい笑顔で居てください。もしかするとそういう
顔がお客様の魅力の一部分からもしれませんよ。
勘違いなら勘違いのままで居てください。「こんな風に思っていたけど
実はこうだったんだ」の繰り返しが、勘違いを確信に換えていく者だと思います。
425409:2006/06/10(土) 00:41:53 ID:A1wJaYok
>>417
マスターありがとうございます
>>409での愚痴の話ですが先ほど解決しました

私はまだ高3で彼氏は大学1年で、彼は今年上京して遠恋中です
付き合ってまだ1ヶ月と恋人としての月日は浅いですが、友人関係の頃から信頼してきたという感じです
彼氏彼女の関係になってからはだいぶお互いの知らないところが見えてきました
彼も私も相手の言葉を受け止めたりするのを出来るか不安でしたが
先ほど電話してお互いの胸中を察したのでまたがんばろうと思える様に今なりました

そこで愚痴ではありませんがマスターにアドバイスをもらいたいことがあります
彼氏との約束でメールとか会う時はふざけたり楽しい会話を自分たちの間でもすること
それを約束しました
わたしがなんでもかんでも考える癖があるので楽しい話もよくひょんなことから深い話になってしまうので彼はそこをなんとかして欲しいとのことです

わたしも楽しい話はしたいのですが少し緊張というか、どう気持ちを持てば会話が弾むのかなと考えてます
少しでも無理にではなく彼と楽しい会話を楽しみたいので成功の秘訣というか
こう気持ちを持つときっと楽しい気持ちになりますよっていうのはありますでしょうか?

お願いしますマスター
426名無しさんの初恋:2006/06/10(土) 01:14:49 ID:yQZKZBVR
マスター!聞いてください!

明日遊ぶ約束してたのに、さっきごめんなさいメールがきました!
しかも日にち忘れて他の人と遊ぶ約束しちゃってたみたいで…。
今まで初詣やら、ジブリやら、映画やら二人で行きました。
でも、そんなに何とも思われてなかったんなんて、悲しいっ!
別にディズニーの年パス持ってて、女の子と二人で遊びにいくのを、
何とも思ってないとはわかってたけどさー!
じゃあ、家に泊めたりしないでよー!ばかー!
427悲しさ:2006/06/10(土) 01:30:53 ID:O9KfET7x
マスタぁー↓このスレの人達よりはくだらない悩みかもしれないですけど、好きな人に好きな人が出来たみたいです。今日もまた寝れません。可愛さ余って憎さ百倍です。学に取り組めない。相手とはメールや電話する程度なんですが…
428名無しさんの初恋:2006/06/10(土) 01:51:05 ID:bbcbdH5G
寝ようとしても、目を閉じても、現実が見れなくても
どうしても目が冴えてて、たかが最低の一日だったと思う
429喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2006/06/10(土) 08:19:01 ID:+qECCU5k
>>425=409
楽しい会話「だけ」をするというのは難しいですよ。
お互いにいろんな事があって、それをメールや電話で会話するわけですから
気持ちの起伏を表すこと、それを共有することは大切です。
もしもお客様が楽しい会話を少しでも長くしたいと考えるのならば、
身の回りに起きたこと、自分の考え、他人の言動、すべてを好意的に受け止めることを
お勧めしておきます。「何事も良い面を見つめよう」ということです。辛いことや嫌なことから
目をそらせということではないですよ。それらを認めた上で「良い面も探す」ことです。
いわば「プラス思考の訓練」かもしれません。
それともう一つ。彼に対して何か心配事はないですか?それがあまりにありすぎると
会話がなかなか弾まないかもしれませんよ。
430喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2006/06/10(土) 08:26:35 ID:+qECCU5k
>>426
つc■~
   ̄
お客様と相手の方は微妙な関係が続いていたのでしょうか。
そろそろ次の段階へ進む時期が来たのかもしれません。
今のままでは同じ事がまたある気がしますよ。それよりも相手の気持ちを
そろそろ確かめてみてはいかがでしょう。
遊びに行けなかった悔しさや寂しさは解ります。その次あたりにある
相手の方へ伝えたい気持ちってなんですか?

>>427
つc■~
   ̄
悩みに貴賤なんてありませんよ。
お客様が相手の方を好きになったように、その人も誰かを好きになっただけです。
いわば「全く同じ」ですよ。言い換えればお客様が誰かを好きになっていることで
第三者から同じように好きで憎まれているかもしれません。
あくまでも「できたみたい」と言うレベルなら、本当のことが解るまで悩む必要は
ないでしょう。それよりも今のままでは同じ悩みや感情が永遠と続きますよ。
それでも好きな人をただ見つめることにしますか?
431喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2006/06/10(土) 08:29:48 ID:+qECCU5k
>>428
つc■~
   ̄
最低の一日でしたか。だったら次の日は「最低よりはちょっと良い一日」に
なりそうですね。最低とはそれよりも下がないということですよね?
最低と嘆く前に「今日一日、少しでも良いことは無かったか?」という感じで
眠る前に振り返ってみてください。嫌なことを思い出すのではなく、良いことだけを
思い出すのです。毎日続けると、良いことが毎日少しずつ増えていきますよ。
そんなことをしても良いことは増えません。ただ、今まで気づかなかったことが
感じ取れるようになっただけ。いわば「ココロが敏感になる」ことができますよ。
嘘だと思ってやってみてください。
432名無しさんの初恋:2006/06/10(土) 11:39:51 ID:i7NhHumT
初めましてマスター。
実はこの前体育祭のときに、友達に好きな人がバレてしまいました・・
信用している子なら別に良いのですが、その子はお節介で、秘密は守ろうとしていても
うっかり口が滑り、小声で話さなければならない内容は、たとえ自分のことだろうと
大声でしゃべってしまう子なんです。しかも、秘密にしなければならないことと
どうでもいい内容の区別をハッキリ区別していないんです。
別にその子のことは嫌いじゃないです。むしろ好きな部類なんです。
でもその日、私の好きな人が出る競技をクラスで応援していたとき、
その友達は大声で「●●くん(私の好きな人)応援しなよ!!!私は○○くん(友達の好きな人)応援してるよ!!」と言ってしまい
(当然私はキレましたが)
絶対周りにいた女子にはバレてしまったと思うんです。
もう、学校行きたくありません・・・・どうしたらいいでしょう・・
こんなこと愚痴ってしまってすいません。。
433メグ:2006/06/10(土) 12:30:04 ID:szk/a/8R
マスターこんにちは
仕事前に時間があるので来ました
コーヒーお願いします


ここで話を聞いてもらうようになってから私自身少し変わってきた気がします。
彼は束縛を嫌うので、手帳に連絡をとった日はチェックするようになり、ダイエットやおしゃれ、趣味など自分を磨く努力をするようになりました。
今は楽しく片思いしようと思うようにしています。
悩みなど苦しい事もあるかもしれないですが
こう思うようになったのもマスターのおかげです。
ありがとうございます

でも、時には愚痴りに来ますね(笑)
434喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2006/06/10(土) 14:50:08 ID:+qECCU5k
>>432
つc■~
   ̄
いいじゃないですか。ばれたことで起こる不具合というのはそんなに
大きな影響をもたらしません。できるなら今まで通りにしてください。
お客様自身が必要以上に気にしたり、小さくなったりすることが
結果として噂を広げることになるかもしれませんよ。
人の噂もなんとやら。お客様が気にするほど、他人は気にしていないものです。
他人が気にするのは、今回のことを(好きな人の名前を)お客様が聞いたときの、
お客様自身のリアクションです。だからこそ普段通りで居ることが、他人の興味を
そぐ結果になるんですよ。
435426です:2006/06/10(土) 14:54:01 ID:yQZKZBVR
マスター、ありがとうございます。
426です。なんか、八っと目が覚める気がしました。
そうですよね。伝えたい気持ち…同じ職場で気まずくなりそうで、こわい。
でも、このままだと同じですよね。

マスターは、優しいですね!もう少しお店に来ても
いいですか?
436喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2006/06/10(土) 14:54:26 ID:+qECCU5k
>>433=メグさま
つc■~
   ̄
どういたしまして。
この店で過去にお客様がこぼした愚痴を読んでみてください。
それが今のお客様へ向かっていった「途中経過」ですよ。
お客様はお客様の道を歩いてください。たまに愚痴もこぼすことでしょう。
でもマスターは歩いている道にたまたま居たお地蔵さんのようなものですよ。
437喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2006/06/10(土) 15:18:55 ID:+qECCU5k
>>435=426
どういたしまして。
いつでもいらしてください。別に愚痴でなくてもかまわないんですよ。
まずは今いる場所で、何をどんな言葉で伝えるのか。それを少しずつ
考え始めてみてください。考えがまとまらなければ、この店で愚痴るのも
気分転換にはいいかもしれませんね。
438名無しさんの初恋:2006/06/10(土) 15:50:15 ID:bbcbdH5G
>>431 ありがとう。助かるよ。やってみる!
俺もう四年は人生だめだめなんです。五年目突入・・
439メグ:2006/06/10(土) 15:52:34 ID:szk/a/8R
マスター
ありがとうございます


通りすがりだったかもしれません、他の方の愚痴りそしてマスターの暖かい励まし…
そのおかげで私は何とかやってこれたのですから…
実は彼に近々告白しようと思ってるんです。
前にマンガ喫茶での話をしましたが、きちんと気持ちを伝えたいと…
来月は私、8月は彼の誕生日なので、できれば2人で祝えたらと思ってます。
440名無しさんの初恋:2006/06/10(土) 16:23:04 ID:x8I9GKlj
くそっ数少ない絶好の話し掛けるチャンスだったのにーーーーなにやってんだ自分!あーーーくそ
441411:2006/06/10(土) 18:12:59 ID:dEg7V6Po
マスター、見習いさん、レスありがとうございます。

私にとっては新しい考え方です。 参考にさせてもらいます!
悪口を言わない、そうですね。 私はぶっちゃけると結構愚痴とかいってるほうだったので。
今日から気をつけます。 「角を矯めて牛を殺す」。 がんばります!

近況報告、しにきますね! ありがとうございました
442喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2006/06/10(土) 19:13:40 ID:+qECCU5k
>>438=428
どういたしまして。
過去の4年間は全く同じ一年を繰り返しましたか?
良い一年を過ごすためには、良い1週間を過ごしましょう。
「今日は良い一日だった」という日が週に4日あれば良いんです。
後はそれを52週間積み重ねるだけです。一年単位で考えるなら
長いですよ。だからこそ一週間単位で目標を立てたり振り返ったり
してみましょう。

>>439=メグさま
ならば「袖すり合うも多生の縁」ですよ。そんな人が日本のどこかで
幸せになっていればいいだけですよ。
ご自身のお気持ちは必ず伝えてください。それがお互いにとって新しい
関係の始まりになることをマスターも微力ながらお祈りしておきます。
それとちなみにマスターは今月です……関係なかったですね。
443喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2006/06/10(土) 19:19:30 ID:+qECCU5k
>>440
つc■~
   ̄
その悔しさが「次のチャンスを逃さない」きっかけになりますよ。
自分を卑下するのも、悔しがるのも、後でどれだけでもできます。
それよりも同じ失敗を繰り返さないために、今できることを探してみてくださいね。

>>441=411
つc■~
   ̄
マスター流は「がんばらない」ことです。がんばることも大切です。
でもマスターは「自分を必要以上に追いつめない」ことも気をつけています。
時にはがんばる。時にはやれるだけやる。そんな感じでがんばるよりも
続けることを主眼においてください。
444来店:2006/06/10(土) 19:36:48 ID:L6lto3Ds

ひさびさにあって五分で彼女が不機嫌になった。
どうやら朝待ち合わせの時間にこない彼女を待つために
マックでバーガーを食べていたのが許せないようだ。
お弁当つくってきたのに!だとさ。
だったらそう言えよ。おくれるならメールのひとつでもよこせってんだ。

なんで女はこんなに自己中なんだ。
いつもそうだ、いいかげんその自己中ぶりを注意してやらないとな、、、
445喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2006/06/10(土) 20:59:13 ID:+qECCU5k
>>444
つc■~
   ̄
女性すべてが自己中心的ですか?お客様の彼女だって自己中ではないですよ。
彼女から見ればお客様も同じように見えるかもしれません。だからこそ
言い争いになりかけたときは「お互いの落としどころ」を二人で見つけることが大事です。
お互いの意見が一致する部分を探すこと、それを共通の認識として持つこと。
二人の他人が話し合っているのですから、食い違いがあって当然です。
不機嫌になってもけんかしても良いんですよ。その後でちゃんと仲直りさえできれば。
言いたいことを言うだけならすごく簡単です。けんかと同じ数だけちゃんと仲直りしていますか?
446来店:2006/06/10(土) 21:47:13 ID:L6lto3Ds
ふむ、やってみるよ。ありがと
447426です。:2006/06/11(日) 00:09:36 ID:HVm7OGfD
マスター、やっぱり遊びに行ってくれないという事は、
これ以上二人では遊びたくない、って事なのかなって思います。
なので、今、私の気持ちを言葉にするのって相手に迷惑かなって。
エゴかなって思うので、もう近づかない方向でいきたいと思います。

コーヒー、ごちそうさまです。
448喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2006/06/11(日) 08:14:07 ID:snHgtSdQ
>>446=444
どういたしまして。
愚痴はいつでもこの店にこぼしてくださいね。

>>447=426
つc■~
   ̄
遊びに行ってくれないのは今回だけですよね?だったらさほど気にする
ことはないはずですよ。次があるのなら、一度ぐらい遊びに行ってくれない
ことを大きく捉える必要もないでしょう。
自分自身の気持ちを相手に伝えることは、いつでもどんなときでも相手に
負担をかけることになります。それが告白という物ですよ。
マスターにはなぜお客様が近づかない方向を取ったのか解りません。
お客様自身がそれを選んだ以上、マスターには何も言えません。
ただ「未来のお客様が今の状況を思い出したとき、後悔しない選択」ですか?
449見習い:2006/06/11(日) 11:16:48 ID:5fNVKY7c
>>441=411
参考になったらなら幸いです。
またコーヒーを飲みにいらっしゃって下さい♪
お待ちしております。
450見習い:2006/06/11(日) 11:21:26 ID:5fNVKY7c
レスを読んでいて気づいたのでここでお祝いさせて頂きます。
マスター、誕生日おめでとうございます!!!
つ日~
  ̄
粗茶でお祝いです☆
今まで積んできた経験を生かして、これからもすばらしいアドバイスを
お客様がたに渡していって下さい。
         これからのスレの発展を願って・・・見習いより
451名無しさんの初恋:2006/06/11(日) 13:31:14 ID:LSf6CT7O
失恋した・・・かもしれない・・・。




片想いの彼にはめっちゃかわいい彼女がいる、
との噂を今聞きました。だいぶ凹みます。
かっこいいし優しいのに全然女の子と話してるとこ見なし、誰にも狙われてないっラッキー☆
とか思ってた自分がバカみたい・・・他高に彼女がいたんですね。

本人に確かめてみたいけど、話したこともないし…もうヤダ学校行きたくないよ
452426です:2006/06/11(日) 15:39:45 ID:HVm7OGfD
マスター、誕生日なんですか!?
おめでとーございます(o^o^o)

誘うのはいっつも私からだったし、実は嫌がられてた
のかな…って。嫌われたくないから、近づかないのかな。
なんかすごい臆病ですね!
未来の自分…後悔するかな。うわーん(>_<)
453喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2006/06/11(日) 16:52:10 ID:snHgtSdQ
>>450=見習いさん
ありがとうございます。

>>451
噂ですよね。真実を確かめるまでは、落ち込むのも何もかもちょっとだけ
後回しにしてください。
まだ話したことがないのなら、せめて挨拶ぐらいできるような関係を
目指してみませんか?共通の友人がいれば話が早いんですが、
直接お話しできるような関係になれたら、お客様が抱えている疑問も
少しずつ解決していくような気がします。

>>452=426
ありがとうございます。
本当に嫌だったら最初から遊びに行かないですよ。
近づかなければ嫌われませんよね。でもこれ以上好かれることもあり得ません。
あわてることはないですよ。諦めるとか近づかないとか、そういうことを一切忘れて
とりあえず今の場所に、今の気持ちのまま居てください。毎日自分のココロを
見つめていれば、これからどうすればいいのか良い答えが見つかるはずです。
今日見つけた答えがベストだとは限りませんよ。
454名無しさんの初恋:2006/06/11(日) 16:57:41 ID:bum7AwHV
マスター…コーヒー1杯ください
455名無しさんの初恋:2006/06/11(日) 17:20:45 ID:tgIuAGTg
マスターこんにちわ。スレの頭の方で愚痴らせていただいた者です。
過去の失恋の苦しみが最近になってようやく薄れてきました。
というのも、>>163を読んで自分も相手に依存しすぎていたことに気付いたからなんです。
それともうひとつ、新しい恋が始まりかけていることも。

それでもやっぱり怖いんです。
苦しむのが怖い。
同じことを繰り返すのが怖い。
相手にまた依存してしまうのが怖い。
今もこうしてその人のことばかり考えてしまっている自分が怖い。
次に会えるのは何ヶ月先かもわからないし、下手したらもう二度と会うこともないかもしれない。
先月会ったのが最後だったかもしれない…。
相手の言葉の真意(ただの社交辞令だとかそうじゃないとか…)がわからなくて怖い。
何もかもが怖いよぅ(ノД`)・゜・。゜

マスター、私惚れっぽいのかなぁ?
話しかけてくれるとかそんなことで好きになってしまうなんて…。
文章めちゃくちゃでごめんなさい。
このざわざわした心が落ち着くようなコーヒーをください…。
456喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2006/06/11(日) 18:14:38 ID:snHgtSdQ
>>454
つc■~
   ̄
どうかしましたか?落ち着いたら少しずつ話してみませんか?

>>455
つc■~
   ̄
「怖い」という感覚は「解らない」という気持ちと共通の部分があります。
お客様のココロが暴走しそうなとき、それを止められるのはやはりお客様なんですよ。
好きになるきっかけなんて誰にも解りません。それを無理に止める必要もないですよ。
好きだという気持ちがココロにある以上、苦しむのは当たり前なんです。でも苦しいだけじゃない
別の感情もちゃんと生まれるはずですよね。それが「片思い」ですから。
苦しくて当たり前、怖くて当たり前。それが片思いの入り口です。大切なのは
「苦しいだけじゃない」ことをちゃんと思い出すことですよ。
457名無しさんの初恋:2006/06/11(日) 18:19:29 ID:LiN32Au8
濃いやつ一杯。
失恋板から遠征しにきましたよ。
はぁ、頭から記憶を消したい・・。
458名無しさんの初恋:2006/06/11(日) 18:26:58 ID:fLeFCJqV
中房の時から好きで、今も好き。かれこれ12年ぐらい。
その子とは一度も付き合った事が無い。(その間に彼女は3人ぐらいいた。)
彼女には好きな人がいるが、そいつと付き合ってはいない。彼女の好きな人は既婚者
彼女は彼が既婚者だということを知らないので、女の親友をを通して教えてあげた。彼女は信じなかった。
もう諦めた方が良いね。元々付き合ってたわけじゃないし、憧れてただけだったんだよな。
皆がほしがる物ほしがってただけなんだよな。もういいや
459名無しさんの初恋:2006/06/11(日) 18:40:17 ID:bum7AwHV
マスター、有難うございます(´;ω;`)c■~
        ̄
携帯なので上手くコーヒーが
出来てるかどうか不安ですが…

実は今日、ゲーセンに遊びに行きました。
そこでたまたま、友達を連れた好きな人が来たんです。
でもその好きな人、私と目があった途端にそそくさと
そのゲーセンから立ち去ったんです…

なんで?(´;ω;`)
460名無しさんの初恋:2006/06/11(日) 18:53:27 ID:fLeFCJqV
458だけど
はっきり告白したわけじゃなく、はっきり断られたわけじゃないから
こんなに悩むのだろうか?
一度でいいから付き合ったみたかった。
彼女は、中学の時俺達(学年の男子生徒)が、執拗以上に追いかけ、その為
恋愛する事自体嫌がっていた時期があったと言う。
その頃、彼女と同じ班になっただけで、俺の株が上がった
皆が羨ましがった。結局付き合えた奴は当時いなかった・・・。
彼女は「好きでもない人から、追いかけられるつらさがあなたには分かる?」と言う言葉を残した。
これって振られたの?冷静に見てドウよ?
俺は冷静じゃないから分からない
461名無しさんの初恋:2006/06/11(日) 19:09:03 ID:fLeFCJqV
間違えた
9行目
「・・……つらさがあなたには分かる?」×
「・……つらさがあなた達には分かる?」○
でした
462名無しさんの初恋:2006/06/11(日) 19:24:41 ID:fLeFCJqV
俺なんてなんとも思って無いんだよな
6年前、偶然街中で彼女を見てしまって、好きになった
勝手に好きになってごめんね。
好きだと言うことも伝えられず、情報だけ仕入れてごめんね
お前は「選ぶ方」だから勝手に選べば良いさ
バカ女
不幸になれよ
人の意見を聞けよ
何年待ったって、お相手は来ないよ、奥さんがいるからな。
お前が分からないよ
463名無しさんの初恋:2006/06/11(日) 19:27:02 ID:OUhEfS9W
好きな人がほしい
464名無しさんの初恋:2006/06/11(日) 19:28:31 ID:fLeFCJqV
>493
苦しいだけだ
やめとけ
好き同士になるのは、難しいんだぞ
465喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2006/06/11(日) 19:48:26 ID:snHgtSdQ
>>457
つc■~
   ̄
記憶を消すと良いことありますか?「同じ失敗を繰り返す」心配は
ありませんか?人間の記憶が消えないのは、消えないことに
対するメリットが大きいからと、マスターは思っていますよ。
失恋板には愚痴をこぼせる場所はありませんか?出張所を
出しても良いのですが、ワンパターンなマスターではここでも向こうでも
同じ事を言って終わりそうな気がします。

>>458
つc■~
   ̄
あとでまとめてお返事をさせて頂きます。
466喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2006/06/11(日) 19:53:28 ID:snHgtSdQ
>>459
つc■~
   ̄
単なる偶然じゃないですか?片思いの時って必要以上に
ココロが敏感です。単にそんな風に見えただけではないでしょうか。
そういえばゲーセンにもしばらく行っていないですね。しばらく前は
音ゲーの為だけに通ったんですけどね。

>>463
つc■~
   ̄
ならばじっくりと待つことですよ。本当に好きだと思える人と出会うまで
じっと待つことです。「真実寂しさだけでは人を愛せません」マスターが大好きな
漫画のせりふです。寂しさと取引するために人を愛することはできません。
もしもそれをしてしまえば自分も相手も不幸になるだけです。
自分が愛したいと思える人と出会うまでは、今感じている寂しさを全部
受け止めてください。それがお客様自身の「優しさと」なりますよ。
467名無しさんの初恋:2006/06/11(日) 19:57:13 ID:bum7AwHV
>>466
459です。マスター、有難うございます。
偶然…そうであれば良いですね。
ご解答有難うです(´;ω;`)

音ゲーやってたとは偶然ですね、私も音ゲーの為にゲーセンに行きました。
マスターは何の音ゲーをしてましたか?
468喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2006/06/11(日) 19:58:17 ID:snHgtSdQ
>>458他。
「好きでもない人から、追いかけられる辛さがあなた達には分かる?」
このせりふ、表面よりも裏側を受け止めてください。あえて説明はしません。
一つだけ聞かせてください。お客様は「彼女を愛すること」を望んだのでしょうか?
それとも「彼女を彼女にした自分」を望んだのでしょうか。
それともう一つ。お客様間の発言からは「自己擁護」しか見えてきません。
乱暴にも受け止められる言葉遣い。彼女を卑下するような言い方。
それがすべて「自己擁護」からにじみ出てきているような気がします。
違っていたらごめんなさい。
469名無しさんの初恋:2006/06/11(日) 19:59:59 ID:fLeFCJqV
彼女が好きになった相手は、彼女が好きではない。
彼女を好きになった俺は、彼女から好かれない。
彼女のためならなんでもあげたいが、彼女は受け取らない。
470名無しさんの初恋:2006/06/11(日) 20:06:11 ID:fLeFCJqV
>468
すみません。説明してください。俺には分かりません。本当に分からないんです。
彼女は、はっきり言ってバカです。
昔から、ものすごく勝気な性格ではありましたが、バカです。
不幸になる道を歩いている事に気がついてないんですからね。
471喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2006/06/11(日) 20:06:41 ID:snHgtSdQ
>>467=454
大分昔ですよ。「DDR」が世の中に出てき始めた頃からですね。
多分4thぐらいまでですね。
ビーマニもそれなりに(かなり下手ですが)やりましたし、ポップンも
9とか10ぐらいまでなら。ギタフリは4とか5ぐらいで止まっていますし。
曲を全部制覇するよりも、好きな曲をちゃんとクリアーできるか
アナザーぐらいをクリアする程度です。だから間違っても「上手」レベルでは
ありませんよ。
472名無しさんの初恋:2006/06/11(日) 20:12:09 ID:fLeFCJqV
俺が、彼女の親友を使って既婚者情報を教えたら、
彼女の親友に「これ以上おかしな事言ったら○ちゃんとも友達とは思わないよ」だとさ。
ずっと好きなままだとよ。
おかしな事じゃないだろ?お前の頭がおかしいんだよ。やっぱバカだな
473名無しさんの初恋:2006/06/11(日) 20:14:00 ID:fLeFCJqV
彼女は何がしたい?
そいつと結婚でもする気か?
好き=結婚ではないだろ?
474名無しさんの初恋:2006/06/11(日) 20:23:34 ID:2pD+idfJ
427の者ですが…そうですね、相手も同じですよね…人を好きになりますよね…
諦めようと思って一ヵ月くらい話、メール、電話を止めました。好きな気持ちは少々おさまりました…。でも、こないだマスターに言われて、またアプローチしたのがいいのか、このままでいいのか悩んでいます…今の考えはアプローチ寄りです
475喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2006/06/11(日) 20:25:19 ID:snHgtSdQ
>>470=458他
教えることはやぶさかではありません。
ただし「お客様自身の考え」というものをちゃんとお聞かせ願えますか?
分からないと言ってしまって考えることをやめてしまうのではなく、
「ここまで考えて、こんな答えになったけど、この先が分からない」という
「どこまで考えたのか」が大切です。この店のマスターは「答えを出すことが
出てきた答えより価値がある」という考え方をしています。
それと、マスターはお客様やお客様の彼女のことをよく知りません。
そのマスターに向かって彼女のことを「ばか」呼ばわりというのは感心しません。

それと既婚者を好きになることを、マスターは全く反対しません。お客様が
彼女のことを好きな気持ちと、彼女が持っている第三者を好きになる気持ちは
全く同じ価値があると、マスターは思っています。誰を好きになるのかは全くの自由。
相手が既婚者だということを教えたのは、お客様の優しさがさせたことですよね。
だとしたら今後は黙って見守ってあげるのも、お客様の優しさでできませんでしょうか。
>不幸になる道を歩いている事に気がついてないんですからね。
彼女自身が幸せになると信じているのなら、その道を歩ませてあげてください。
それをお客様は見守れば良いんですよ。転んでいたい目にあったときに、あらためて
手を差し出せばいいこと。例えお客様から不幸の道に見えたとしても、彼女の経験には
かけがえのない道なのですから。
476名無しさんの初恋:2006/06/11(日) 20:27:56 ID:zZbvSTxw
つーか、アイツやるべき事をロクにやらずに、打ち上げん時だけ力いれやがって…
オマケに微妙に女子ウケいいし…
世の中不公平だorz
477426です:2006/06/11(日) 20:32:08 ID:HVm7OGfD
マスター、ありがとうございます。
そんなあったかい言葉を持つあなたは、お坊さんですか!?
謎です(笑)

そうかー。今の場所で今の気持ち…はい。明日の仕事に元気に行けそうです。
自分の気持ちもあるがままに受け取って、頑張ります!
今日は肌寒いので、マスターもお体、冷やさないでくださいね!
478喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2006/06/11(日) 20:35:20 ID:snHgtSdQ
>>474=427
つc■~
   ̄
「迷ったとき、見えなくなったとき、答えはココロの中にある」
マスターはいつもこんな事をお客様へ伝えています。
ココロの中に生まれてくる「後悔」という気持ちは、現在のことを考えている
自分からは発生しないんです。「過去のことを思い出したココロから」生まれ出てきます。
だから今のことを後悔するのは「未来のお客様のココロ」です。今のお客様にできるのは
「未来の自分が今を思い出したときに後悔しない答え」を選ぶことです。
毎日答えを探して、毎日それが正しいのか確認してください。繰り返すことで本当に自分が
望む答えという物と出会えるはずですよ。
479名無しさんの初恋:2006/06/11(日) 20:41:58 ID:fLeFCJqV
彼女は可愛くて優しくて、こんな子がいたんだと思うような人。
中学の頃から好きだったが、他の女と付き合えば付き合うほど思いが募って来た。
彼女と付き合った経験は無い。彼女と付き合ってもっと彼女を知りたい。
が、彼女は好きな人がいて、その人結婚しているが「結婚している」と言う情報も
信じない。とても愚かです。彼女は多分そいつと結婚したいと思っていると思う。
そいつと結婚できないと知ったら、たぶん付き合ってくれると思う。
女は好き=結婚ですよね。マスターはいつ結婚しようと思いました?
480名無しさんの初恋:2006/06/11(日) 20:48:08 ID:fLeFCJqV
もういいよ
振られたわけじゃないし
昔からダメだったんだ、現実が変わらないだけじゃん?
1%の可能性にかけたが、ダメだったってわけだ。
彼女の目がさめてほしいだけだ
481喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2006/06/11(日) 20:50:25 ID:snHgtSdQ
>>476
つc■~
   ̄
僻んだりしても何も変わらないし、何も生まれませんよ。
世の中うまい具合にできていて、コツコツまじめにしている人間はコツコツまじめな
幸せが訪れます。派手やかなことが好きな人間には派手な幸せがやってきますが
長続きするかどうか微妙ですよ。
他人をねたまずうらやまず。それができる人を「精神的にゆとりのある人」と言うのかもしれませんね。

>>477=426
つc■~
   ̄
お坊さんではありませんよ。見た目のぱっとしないオヤジです。
マスターの基本的な考えは「今いる場所は悪くない。目指している場所は悪くない。
目指している方法は悪くない」というものです。今いる場所が悪いと逃げ出すよりも、
悪くない場所にいるのなら、まずは腰を落ち着けてどこへどうやって目指すのかという
ことを大切に考えています。それをいろんな言葉でお客様に伝えているだけ。
基本線があまり変わらないから「ワンパターンなことしか言えないマスター」という
自負もありますよ。
482名無しさんの初恋:2006/06/11(日) 20:57:21 ID:zZbvSTxw
>>481
そうか〜dクス!
483名無しさんの初恋:2006/06/11(日) 20:57:33 ID:fLeFCJqV
バカな女は困るな
言葉が通じない
484S:2006/06/11(日) 20:58:20 ID:D2lyNdZH
こんばんわ。

コーヒーご馳走してください。傍にいてください。
485名無しさんの初恋:2006/06/11(日) 21:04:14 ID:fLeFCJqV
彼女には
現実と言う物を受け止めてほしい。
第三者の彼は迷惑でしょう?
彼の家庭に入っちゃダメだよ
愛した彼が悲しむよ。
愛する人の家庭を壊すの?
486名無しさんの初恋:2006/06/11(日) 21:08:13 ID:RDVyCFr0
マスターこんばんは。

・・・この前掃除のときに、ゴミ袋がなくて取りにいったんですね。
そのゴミ袋はゴミ倉庫にあって、そこは私の気になっている人の担当場所なんです。

で、分かりやすく会話で説明すると。。(気になってる人はBクンで)
私: ゴミ袋ちょうだい!
A(気になってる人の友達) : はい!!!
私: ありがとー<その場を離れようとする>
B : Aってさぁ、可愛い女子にはきちんと袋わたすよなぁー

って背中の方で聞えたんです。 ・・・これって、、どういう意味でしょうか?
乱文ですいません、、○| ̄|_ レスまってます。
487喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2006/06/11(日) 21:09:59 ID:snHgtSdQ
>>479=458
>女は好き=結婚ですよね。
そうですか?そうとも限らないような気がしますよ。
1%の可能性にかけたのはお客様ですよ。その勝負を切り上げたのも
お客様です。結果が出てこないのですから、これからずっと粘ることもできますよ。
まずは彼女の目が覚めるまで、ずっと見守ってみませんか?

>>482=476
どういたしまして。
またいつでもこの店にいらしてくださいね。

>>484=Sさま
つc■~
   ̄
どうしましたか?よろしければ落ち着いてからでかまいません。
お話を聞かせて頂けますか?
488喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2006/06/11(日) 21:16:33 ID:snHgtSdQ
>>486
つc■~
   ̄
こんばんは。
乱文でも良いんですよ。マスターは「理路整然とした愚痴は気持ち悪い」と思っています。
単純に考えれば「Bさんはお客様のことをかわいい」と思っているのでしょうね。
そういう評価がBさんのココロの中にあるという意味でも良いでしょう。
気にしている人が自分のことをどう思っているのか、とても気にかかりますよね。
気になる程度ならいいのですが、必要以上に気にすることもないですよ。
まずはそう思われていることをちょっとだけ幸せに感じてくださいね。
489名無しさんの初恋:2006/06/11(日) 21:19:09 ID:fLeFCJqV
マスターが結婚を決めたのは
マスターが決めたのですか?
彼女ですか?
490名無しさんの初恋:2006/06/11(日) 21:20:20 ID:6bkMCwk/
いくら愚痴っても、何もしなければ解決しないですよ。
人にアドバイスをもらっても、それは答えを出す為の補助。
ヒントをもらえたら、後は自分で考えないと。
自分の心の痛みは、最終的に自身で癒すしかないのです。
491名無しさんの初恋:2006/06/11(日) 21:23:10 ID:fLeFCJqV
>487
1%の可能性をけったのは彼女
女って言うのは彼女の事
492名無しさんの初恋:2006/06/11(日) 21:23:54 ID:jRinhaTE
「遊びでも良いから」と始めてもらった恋がそのまま終わった。
本当は遊びなんて嫌だった。でも好きだから、自分が好きなら満足だと言い聞かせてた。

「私になんて気を使わないで」「私が好きで頑張ってるだけだよ」
そんな思いが、真面目な彼にのしかかってしまったのかな?遊びで付き合うには私は重すぎたのかな?

だから「元気出せ」なんて言わないで。泣きたくなるよ。遊びだったんだから、軽く捨ててよ。振り返らないでよ。

あなたを本気にさせる自信が私にはありません。
私はどうしたらいいの?
我が儘を言ってしてもらう、最初で最後のあなたのキスが、私のファーストキスが、素敵な思い出になりますように…。
493名無しさんの初恋:2006/06/11(日) 21:26:54 ID:fLeFCJqV
彼女の気持ちがわからない。
自分の好きな男が結婚して、女抱いて、子供作って
良い訳無いだろ?
それも信じない?
いつか現実がわかるさ
494名無しさんの初恋:2006/06/11(日) 21:30:40 ID:NdxgJkU/
自分の事が嫌いだったら、素直に言ってくれて良いんだよ、でもあなたは優しいから、優しく接してくれるんだけど、その優しさが凄く哀しいよ、そんな我慢しないで…
495名無しさんの初恋:2006/06/11(日) 21:30:56 ID:fLeFCJqV
一緒に京都行って寺巡りしたかったな。
「お寺見に行こう」って女友達に言ってるが、趣味が合わず行ってない
という情報が入った。
でももういいや
俺とは行ってくれないんだろ?いいよ彼女作るから
俺は見守るなんてできない。女作るぜあばよ
496喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2006/06/11(日) 22:00:17 ID:snHgtSdQ
>>490
つc■~
   ̄
そうなんですよね。マスターの言葉なんて跳び箱の前のロイター板の
様な物なんですよね。大切な言葉のお礼にマスターオリジナルブレンドをどうぞ。

>>492
つc■~
   ̄
何かが終わったようですね。でもそれは「何かを始める」きっかけになるはずです。
人はいろんなところでいろんな分岐点を超えていきます。そのひとつひとつが
いろんな形となってココロの中に想い出として残っていきます。
どうする、なにをする……それよりも「今のままでいる」こともお客様にできることでは
ないでしょうか。もう少し、今の場所でココロの整理をしてみてください。想い出にするには
まだ早すぎるような気がしますよ。
497451:2006/06/11(日) 22:02:26 ID:LSf6CT7O
>>453
なんかうまく言えないですが、そう言ってもらえて凄く気が楽になりました。ホントに…
とりあえず明日、出来たら彼に直接聞いてみたいと思います。
マスター、どうもありがとう。
498喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2006/06/11(日) 22:04:45 ID:snHgtSdQ
>>494
つc■~
   ̄
言わないことを優しさだと想う人がいます。言いたくないことを言わなければ
誰も傷つかないと思う人がいます。言いたくないことを言って「口が汚れる」のを
嫌う人がいます。
大切なのはお客様がどう受け止めるのかです。言って欲しいと思う気持ちも
分かります。でも「言わないことがそのまま答えになる」ことも分かってくださいね。

>>495=458他
マスターはお客様が選んだ答えを尊重しますよ。
できないとおっしゃることを無理にしてくださいとも申しません。
またいつでもこの店にいらしてくださいね。
499名無しさんの初恋:2006/06/11(日) 22:06:31 ID:2pD+idfJ
474ありがとうございます

たしかにまだ後悔の段階ではないです。今の状況が苦しいだけです。
僕はコトが思い通りにならないのでかなりイラAしてました。最初のころは「片思いは傷付くのが当たり前だから前向きに」と積極的にいってたんですが…。
そうですね…その時だけの恥や苦痛は、今後のいい思い出や教訓になりますよね。でも、後悔は後悔のまま…。今度、またメールでもしてみます。
500名無しさんの初恋:2006/06/11(日) 22:07:02 ID:NdxgJkU/
自分は今まで二、三回好きな人に嫌われてた事があって…
自分が好きになると相手に迷惑が掛かるって考え方しかできなくなって、人を好きになる権利なんてないのかなって思ってしまいます
501喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2006/06/11(日) 22:07:50 ID:snHgtSdQ
>>497=451
どういたしまして。
マスターは何もしていませんよ。違う角度から自分のココロを見つめることが
できたことで、お客様が自分自身でココロを軽くしたのですよ。
悩むのも自分、解決するのも自分です。これが上手にできるようになると
「自分の悩みと上手につきあえる」ようになりますよ。
502喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2006/06/11(日) 22:21:28 ID:snHgtSdQ
>>499=427
本当に苦しい「だけ」ですか?片思いって幸せな部分もあるはずです。
もしもよろしければこのスレの>>7を読んでください。マスターのハンドルの
「◎」(ドーナツ)の話があります。それになぞらえた片思いのお話しも
させて頂きました。
ゆっくり考えましょう。今日出した答えと明日出てくる答えは違っても良いんです。
それぞれみな正しい答えのはずですよ。

>>500=494
人を好きになることは、少なからず相手に対して負担をかけることになります。
それは避けられないことなんですよ。好きになった人から嫌われた過去があるのなら
次は気をつければ良いだけ。過去のお客様が今のお客様を縛り付ける理由なんて
一つもありえません。
人を好きになるのに権利も義務も届け出も許可も必要ないですよ。もっともっと
お客様の心の生まれた「好き」という気持ちを大切にしてみませんか?
503ワルサー ◆P38xhndF9c :2006/06/11(日) 22:34:03 ID:pc709m7/
33才になりました。親が結婚結婚うるさい。
でも、なかなかいい人にはめぐり合えないし。
504名無しさんの初恋:2006/06/11(日) 22:35:05 ID:NdxgJkU/
マスター…
どう頑張っても空回りばっかで、楽しませてあげることさえ出来ないで、そのうえすぐ嫉妬して、とことん自己嫌悪になって…
生を受け18年、異性から否定的な目で見られてきて…、正直人を好きになるのが恐すぎて、恐すぎて…。
505名無しさんの初恋:2006/06/11(日) 22:37:13 ID:2pD+idfJ
499です。ドーナツとコーヒーありがとうございます

◎の話について考えされました。でも、片思いのよいところってなんでしょう…。ただツライだけで。ただ欲しいものが手に入らなくて…いろA考えてしまいます。
たしかに片思いだと、思いが強すぎて相手を神秘化してる部分があります。振り向かせるためにいろ◎と頑張れました
506名無しさんの初恋:2006/06/11(日) 22:37:16 ID:fLeFCJqV
俺は親の為に結婚しない。
必ず後悔する時が来る。
その時親を恨む自分が見える
親のため結婚した=愛ではない
今は愛を大事にするよ
507ワルサー ◆P38xhndF9c :2006/06/11(日) 22:38:59 ID:pc709m7/
>>504 
愚痴りに来ておいて、回答するのもなんだが・・・

>異性から否定的な目で見られてきて…、
君は自分自身に対する自信が欠けているんじゃないか?

>そのうえすぐ嫉妬して、とことん自己嫌悪になって…
人との関係も大事だけど、まず自分自身の成長を考えるべきときかもしれんよ。
508ワルサー ◆P38xhndF9c :2006/06/11(日) 22:41:37 ID:pc709m7/
>>506
私のように33歳にもなると、愛自体よりも「結婚」を優先させないと
まずいかも知れぬ。
509名無しさんの初恋:2006/06/11(日) 22:45:21 ID:NdxgJkU/
一回でも異性に好かれたことなけりゃ自信だって付くわけないっすよ…、好きな人が自分の陰口言ってるのを聞いた事あります?死のうとは思わなかったけど、もう自分の場所は無いなって痛感しましたよ。
510名無しさんの初恋:2006/06/11(日) 22:47:26 ID:fLeFCJqV
33歳からの人生の方が長いね。
後悔だけはしたくない。
511名無しさんの初恋:2006/06/11(日) 22:52:50 ID:6BaW4dpH
一ヶ月前までは順調で仲良かったのに
いつの間にか避け嫌われるようになってた
最近はあたしじゃない他の女の子と仲良いみたいだし

もう彼のこと好きじゃないかもしれないけど
避けられてる状態はきついよ
人の心って変わりやすいって実感した

あたし何にもしてないんだけどな
彼を好きになったのがいけなかったのか_| ̄|○
512ワルサー ◆P38xhndF9c :2006/06/11(日) 22:55:22 ID:pc709m7/
>>509
18歳って事は高校生でしょ?
当面、女の子のことは置いといて、進学か就職か知らないけど、自分自身のことを
一生懸命やったらどうだ?

進学なら当然勉強しなきゃ。(更にその先の人生の方向性も考えないと。)
就職なら自分に合った分野を考え必要なスキルを習得していくことも考えないとね。

先を見据えて着実に自分を磨いていければ、自分に自信を持てるかもしれないし、
女の子から見ても魅力的に見えるかもよ。
513名無しさんの初恋:2006/06/11(日) 22:57:06 ID:NdxgJkU/
どうしてそうなったのか聞いた方が良いよ、答えが良くても悪くても。
俺もここ最近同じような事があって、辛くて辛くて、でも聞いたら、少しは楽になったよ♪
514ワルサー ◆P38xhndF9c :2006/06/11(日) 23:00:17 ID:pc709m7/
>>510
そうですけどね、でも子供作るのが40歳にもなると、子供が大学出るのと
自分が定年になるのがほぼ同じですからね。
そろそろ「結婚」自体を特に意識する必要があるわけですよ。

>>511
何か原因はあったと思うけどね。
まだ、好きなら意地張らないでしっかり話してみてはどうでしょ?
後で後悔しないようにね。


落ち☆
515名無しさんの初恋:2006/06/11(日) 23:01:06 ID:NdxgJkU/
512

18の浪人生なんです…、相手も同じで。
やっぱ勉強に集中したいんですが…、頭の片隅にはやっぱ彼女の事がひっかかってて、今の所勉強の妨げになってはないんですが、これから先本気で好きになってしまうのが恐くて…
516511:2006/06/11(日) 23:04:56 ID:6BaW4dpH
どうしてそうなったのか?

バイト仲間に私が彼を好きことがだってことが
知れ渡ったことですか_| ̄|○

でもそれだけでいきなり態度が変わるとは思えないし
聞いてみるって言っても
ウザがられてますます嫌われる気がします・・・
517喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2006/06/11(日) 23:27:43 ID:snHgtSdQ
>>503-516
まとめて皆様コーヒーをどうぞ。
つc■~
   ̄
皆様のお話をすべて読ませて頂きましたよ。
ほとんどお客様同士でお話しされているようなのでマスターは少しだけレスさせて頂きます。

>>511=516
素直に考えてみましょう。バイト仲間にお客様が彼のことを好きだと知れ渡っています。
それを承知で彼がお客様へ近づけば、これ以上ない噂の標的にされてしまいますよね。
他人の陰口が好きな人ならいざ知らず、ほとんどの人が自然と避けるような行動を
取りませんか?マスターはそんな気がしてならないのです。
518名無しさんの初恋:2006/06/11(日) 23:30:42 ID:C5J8C1MM
メールでコクったら放流されちゃった… (´・ω・`)
519喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2006/06/11(日) 23:32:15 ID:snHgtSdQ
>>505=474
本当は片思いという一つの固まりとして受け止めることがベストなのでしょう。
「片思いは辛い物」だとするならば、「片思いの辛くない部分」との境目というものが
必要になりますよね。その境目ってなんでしょう。マスターもそんなことに気づいたことが
無かったので今日から真剣に考えてみますね。
520喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2006/06/11(日) 23:35:14 ID:snHgtSdQ
>>518
つc■~
   ̄
放流されたというのは、告白メールが第三者へ流されたという意味でしょうか?
もしもそうであるのなら、今後二度とメールで告白はしない方が良いでしょう。
マスターとしても告白の手段としてメールを使うことはお勧めできません。
できるなら同じ時間を共有するような形で告白してみましょう。直接あって
するのがベスト、それができにくいようなら電話でしょうね。
521518:2006/06/11(日) 23:47:51 ID:C5J8C1MM
>>520
珈琲をありがとう。
「放っとかれてる」ぐらいの意味で使いました。
脈が無いのは知っていたので黙っていようと思ったんだけど、
もう会えないメールもできない!!って思ったら…orz
だからまあ、想定の範囲内の結果ではあるんだけどね。
生まれて初めて告白というものをしたよ(´・ω・`)
522名無しさんの初恋:2006/06/12(月) 00:09:38 ID:xLE70kVP
519
アドバイスありがとうございます。
僕には「片思い」は受け入れ難いです。
「諦めろ」と言われれば「そうだな。それがいいよね…でも好きなんだ。諦めれない」 「まだ頑張れ」と言われれば「まだ可能性はあるよな。でも、俺はどうしろと!?やっぱ無理だよ…諦めようかなぁ↓」
矛盾してますよね…。
自分でも薄々気付いているんですが、やはり告って決着するのがよいかもしれません。前回の恋はフラれれてヘコみましたけど、全然後悔してません。
523名無しさんの初恋:2006/06/12(月) 00:15:51 ID:wDD37uhZ
マジで好きだった彼女と別れてから、女の人が信じられなくなり新しい恋もできません。胸が痛いです……………。
524名無しさんの初恋:2006/06/12(月) 00:20:32 ID:Yj6kvzSh
マスター…愚痴を聞いて下さい。

同期の男友達と家で飲んでいたら押し倒されました。
彼と私は時折二人で遊びに出かける程度の間柄。
ただ、腕を組んだりすることもあり、周りから友達以上に見られるくらいの感じでした。
私は以前から彼に好意を持っていましたが、友達が彼に失恋してまだ好きらしいこと、私の元彼が彼の親友であることから、気持ちを抑えていました。
しかしそのようなことになって、気持ちのブレーキが効かなくなってしまったんです。
しかし、やはり互いに躊躇もあり、彼は「やっぱりお前のことが大事だから軽々しく抱けない」と言い、結局最期までいかずにさよならしてしまいました。
それ以来私は彼に会いたくてたまらないのですが、どうやら彼はそうではないらしく、メールをしてもそっけない返事。会う約束はドタキャンばかりでした。
久しぶりに会うと、彼は極めていつも通り。
嫌われてはいないのかな…と感じ、勇気を出して帰りしなに告白したのですが、彼は極めて驚いた様子で「は!?」。
想定外の反応にチキンな私は返事も待たずにサヨナラしてしまいました。

それ以来彼から音沙汰はありません…

どうかこのやるせない気持ちを少しでも落ち着けるコーヒーを下さい。
525チキン:2006/06/12(月) 00:37:22 ID:fUk/aHMh
月曜日になりましたね

今日、2週間連絡をしていなかった好きな娘に連絡しようと思ってます
内容は『来月そちらに行くからもしよければ会ってくれませんか』といったモノ

此方から暫く連絡しないって送っといてたかだか2週間でメールしてしまうのも情けないし
そもそもこの2週間向こうからは何の連絡もないのに会ってくれるわけないよね
普通の人ならとっくに諦めてるとこだと思う、事実迷惑だから連絡しないと思ってたのに
会えるきっかけが出来てしまったせいで希望を持ってしまいました

同期入社で部署は違えど今後一緒に仕事をするかもしれない相手だし
今のまま気まずい関係でいるなら結果駄目ならもうスッキリした方がいい気がして…
なんて相手の為じゃなく自分の為に連絡しようとしている自分
全てにおいて一貫性のないチグハグした自分ににイライラしちゃってますよ

マスター、珈琲をブラックで頂けませんか?
526メグ:2006/06/12(月) 02:10:56 ID:kCTI2yTA
マスター
コーヒーをブラックで下さい


今日彼と会う用事ができ、2人で会った時に彼に告白してしまいました…
彼の返事はいくつかの約束付きでOKでした。
・電話は日曜だけ
・会うのは月2回程度(お互い仕事が忙しい為)
・お互いの共通の友人には内緒
堂々と付き合いたいのが私の本音ですが、彼は以前共通の友人に話した事で大変な思いをしたらしく、トラウマみたいなので私も納得しました。
大変なのはこれからですね…きっとまたすぐ愚痴りにきますよ(笑)
527喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2006/06/12(月) 18:01:29 ID:cHjv+s4z
>>521=518
そうだったんですか。それは失礼致しました。
多分お客様のココロの中から出てきた物が、ココロからあふれ出てしまったのでしょう。
初めての告白だったんですね。それでもその中で得られる物があったはずですよね。
それを丹念に集めて、大切にしてみてください。何にも代え難い宝物になるはずですよ。

>>522=519
どんな形でも良いんです。お客様が受け入れられる物がベストです。
矛盾していても、それがお客様の素直なココロなら、それが「平静な状態」ですよね。
お客様がココロから望むのであれば、告白というのも良い選択肢かもしれませんよ。

>>523
新しい恋ができないのではないですよ。「できないと思っている間はできないだけ」です。
彼女よりも好きになる人と出会うまでは、簡単に次の恋愛なんて迎えられません。
でもそれで良いんですよ。まだ迎えられない出会いを嘆く必要はありません。
無理に、望まない出会い、望まない恋愛をすることもないでしょう。胸の痛みは
どこから出てますか?一人っきりの時間、痛みを感じるよりも痛みの元を探してみませんか?
528喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2006/06/12(月) 18:09:30 ID:cHjv+s4z
>>524
つc■~
   ̄
マスターは常々「答えがないのも答え」だとお客様へ伝えています。
しかしお客様のお話を聞いていると、彼の真意というのが全く見えていない
状態ではないかと思えます。
できるならもう一度だけ、彼の話を聞くために話してみませんか?
彼が、お客様に連絡したくても、躊躇してしまっているような気がしてならないのです。
お客様と彼の間には、言葉やココロの疎通がもう少し足りないような気がしますよ。

>>525=チキンさま
つc■~
   ̄
お久しぶりですね。
イライラするのなら、すべてにおいて一貫性を持ってみてください。今からでも
間に合いますよ。「あわない」という選択をするだけです。さりとてそれも無理な
話ですよね。
マスターは一貫性というのは重要と思わないです。そのときそのときのココロが
求めること、求める方向へ従うのがベストだと思っています。
片思いも告白も、突き詰めてしまえば「自分のため」という部分が出てきます。
でもそれでいいのではないでしょうか。大切なのは「結局自分のため」だということを
忘れないことですよ。
529喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2006/06/12(月) 18:12:32 ID:cHjv+s4z
>>526=メグさま
よかったですね。今の場所にいるからこそ、「今がゴールではない」という
ことに気づいていることだと思います。
愚痴って良いんですよ。これから、今までとは違う別の不安と上手に
付き合う必要が出てきただけ。悩みや愚痴なんて尽きることがありません。
だからこの店にはいろんなお客様がいつもいらっしゃるんだとおもいます。
530チキン:2006/06/12(月) 18:37:07 ID:fUk/aHMh
>>528
今日は地味に嫌な事ばかりあっていつも以上にネガティブになってましたが
マスターに言葉を頂いて何というか少し冷静にそして勇気が出ました

連絡します、今日とは言えないですけど必ず
531名無しさんの初恋:2006/06/12(月) 18:55:40 ID:aitKeSfA
マスター。はじめまして。ちょっとだけここでしゃべらせてください・・・。

私、3年前に彼氏と別れて、今年のはじめぐらいまでずっと苦しんでたんです。
でも、やっと今年に入って少し吹っ切れてきて、新しい恋をしたくなったんです。
というか、新しい恋をしたくなったんじゃなくて、気になる人がやっとできたんです。
でも、その人のことを好きなのかもしれないって思い始めてから、その人を妙に意識をしすぎて、
その前までとぜんぜん違う態度をとるようになってしまって・・・。

いつも顔色伺って、ちょっとでも笑ってほしくて、いままではともだち感覚でしゃべれてて、漫才かよ!みたいな
ノリではなせてたのに、最近目すらみれなくて、なんだか暗くなったと勘違いされてるみたいです。
それに、彼はなんとなく最近毎日不機嫌で、だから私はそっとしておいたほうがいいのかな?って思いつつそれでも話しかけちゃうんです。気になるから。
メールするときも、相手が不機嫌だったら悪いと思って、こんなにメールして、うるさかったらごめんって必ず書いちゃうんです。

こんな、いつも見たいなノリじゃない私なんて、彼はきっとむかつくだけなんです。
だから最近あんまり話もしてくれないし、とっとと彼の自宅に帰っちゃうんです。

・・・好きになってほしいなんておこがましいことは言わない。
ただ、私のこと嫌いにならないでほしい・・・。

ちょっとだけ休ませてください・・・。疲れちゃいました。
好きで好きで好きで好きで、好きだから疲れちゃいました・・・。
532名無しさんの初恋:2006/06/12(月) 19:50:49 ID:Yj6kvzSh
>>524です。
お返事ありがとうございました。
彼の真意…確かに分かりません。
彼はよく「あいつは何を考えているのか全く分からない」と言われる人です。
真意を知ってしまうのは物凄く怖いです。人を信じられなくなるくらいひどく傷付くのではと思います。
でも、その怖さを乗り越えないと先に進めないんですよね。
あまり急がずゆっくり、でもちょっと頑張ってみようかな…

ありがとう、マスター。景気付けにもう一杯コーヒーを下さい。
533メグ:2006/06/12(月) 20:05:18 ID:kCTI2yTA
マスター
ありがとうございます

約束なので次の日曜まで彼への連絡はおあずけです
正直な所私の思いに、彼は半分好きな気持ち、半分根負けした感じで付き合う事に決めたんです。
いつかは根負けして良かったって言って貰えるようになりたいですね。
534名無しさんの初恋:2006/06/12(月) 20:05:26 ID:Yj6kvzSh
>>531さん
マスターじゃないので、上手にアドバイスできませんが…気持ちはとてもよく分かります。
自分の気持ちのせいで、好きな人にうざがられたり迷惑がられたりするのって、一番嫌なことですよね。
でも、それは相手の気持ちを尊重する優しさからくる気持ちだと思います。
彼が531さんを友達以上に見ているかどうかは分かりませんが、少なくとも仲の良い友達がそんな風に気を使ってくれることに対して、ウザいなんて思わなんじゃないかなと思いますよ。
535喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2006/06/12(月) 20:16:27 ID:cHjv+s4z
>>530=チキンさま
「出せる力だけ出してみる」
いざとなったらどうにかなる……そんな風に考えがちですが、
力を出す訓練をしておかないと、いざというときにあてにならないんですよね。
お客様の決意を読んでそんな話を思い出しました。

>>531
つc■~
   ̄
疲れたのなら休んでください。体調が回復したらまた立ち上がれば良いだけですよ。
お客様はなぜそんなに疲れる片思いをするのですか?片思いって辛くて楽しくて
幸せな物ですよ。
「自分が自分らしくいられる片思い」をしてみてください。好きになった彼のことを
気にかけたりするよりも、まず最初に「自分」ですよ。お客様がお客様でいられなくなったから
思っていることとは違うことをしてしまったり、口から飛び出してしまったりするんです。
人を好きになったのなら、ココロのどこかが必ず変化します。それに伴って態度も
変化してしまうんですよ。それが当たり前で、それでいいんですよ。
疲れるのはどこかに変な力が入っているから。だったらその力を抜く方法を見つけましょうね。
536喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2006/06/12(月) 20:19:31 ID:cHjv+s4z
>>532=524
つc■~
   ̄
焙煎浅めのモカにしてみました。
彼の近くにいれば、彼の気持ちが少しずつ見えてくるはずですよ。
欲しい物は皆すぐに手にはいるとは限りません。もうちょっとだけ腰を据えて
じっくりと構えてみてください。手に入れられる答えは傷つくだけの物では
無いはずですよ。
537名無しさんの初恋:2006/06/12(月) 21:28:38 ID:ZDH0h38Z
関東同士のプチ恋愛中ですが、彼氏が仕事
忙しいのか8日から12日まで音信普通でした。

電話もメールもこっちからばっかで、
甘えてるのか知らないけどあんまり会えないから
連絡取りたいのに何かムカツク。

飽きたなら振れば良いのにぃ(# `д´)
538名無しさんの初恋:2006/06/12(月) 21:36:52 ID:dcqwS6SC
534さん

痛すぎるほど分かります。自分は彼女の為を思って最大限気を遣ってあげたのに、それが彼女にとっては重荷でしかないなんて…
ただ嫌われなくないから、自分に何重にも仮面被せて自分を隠そうと頑張ったのに…結局は空回りで終っちゃうんだよねいつも……
539名無しさんの初恋:2006/06/12(月) 21:49:06 ID:xLE70kVP
522 527
今までありがとうございました。今まで僕は視野が、かなり狭くなってました。友達に相談して、いろAと解決方法がありました。お世話になりました。コーヒーおいしいかったです。◎の話はためになりました。
540名無しさんの初恋:2006/06/12(月) 21:59:28 ID:fUk/aHMh
>>538
同じだ
嫌われたくないってのもあったけどやっぱり好きだったし
悩んでたから心配で心配で…結局重かったみたいでさ
連絡が滞ってしまったよ
541喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2006/06/12(月) 23:04:15 ID:cHjv+s4z
>>537
つc■~
   ̄
コーヒーを飲んで落ち着いたら、もう一度本音をここでだけこぼしてみませんか?
>飽きたなら振れば良いのに
これ、お客様の本当の本音ですか?

>>539=522
◎(ドーナツ)の話は単なる置き換えの話。元々は「色即是空」から派生したものですよ。
マスターの基本的な考えの中に「悩みが尽きることはない」という物があります。
これも出典は同じですよ。
542名無しさんの初恋:2006/06/12(月) 23:35:33 ID:Ayx+ESVy
今日人生で始めて「おっさん」といわれた27の梅雨
543名無しさんの初恋:2006/06/13(火) 00:03:36 ID:HCaw3XKi
学年が違うAに漫画を借りていた。
返すとき、Aが居なかったので、その時たまたま居たBに、代わりに返してくれるよう頼んだ。
その時のBの態度が余りにも誠実(に見えた)だった為、惚れた私は後日メアドを渡した。
しかし…
Bは、俗に言う"ギャル男"とかいう奴だった。
頭空っぽそうな軽い奴だった。
トランスが得意で、クラブとか行く奴だった。
…ここまでで結構「あれ?イメージと違う」って思ったんだけど、まぁ大目に見ていた。しかし。
廊下で女と歩いてるの見た。
私もクラブに行きたいと言ったら断られた。
ギャルしか好きじゃないと言ってきた。
えびちゃんが好きなんだとよ。
いかにも「とりあえず流行追いかけてます」みたいな奴。
今私がイライラしているのは、こんなやつを好きだった自分に憤りを感じているのかな?
なんだかよく分かんないからメールの雰囲気を【恋愛対象】から【メル友】に格下げといた。
顔で笑って心で泣いて…鬱だ死のう。
544名無しさんの初恋:2006/06/13(火) 00:17:48 ID:qRz9rpCt
455です。
実際辛い「だけ」だったんです…。
以前の片想いのとき、気になり始めてから好きだと自覚するまですごく時間がかかったんですが、
そう認めた途端悪いことが続き、相手との物理的な距離が離れ、
かつて散々かまってくれたのが夢だったかのようにパッタリと無くなって…
そのうち彼女の存在を知り、その1ヶ月後には結婚してしまいましたw
何だか笑うしかないですよね。
私なんかが人を好きになっちゃいけなかったんだ、
とそのとき思ったんです。

だからもう一生人を好きになんてなりたくなかったし、ならないと決めたのに、
こんなに簡単に心変わりするなんて思わなかった。
好きになっても辛いだけ。
嬉しいことなんかない。
1%の希望もない。
それに私なんかが好意寄せても相手に迷惑だろうし…もうやめたい。
最初から話しかけてくれなきゃよかったのに。
存在感のない私のことなんて他の人みたいにスルーしてくれればよかったのに。
こんなふうにしか考えられない自分が嫌だけど。
心が痛くて…もう苦しいのやだ。

うざい長文ごめんなさい。
マスター、コーヒーありがとう。
おいしいけど、涙が口に入ってしょっぱい味がする…(´;ω;`)
もう限界。早く忘れたい。
545531:2006/06/13(火) 00:18:35 ID:RWNhbrtR
マスター・ありがとう。
疲れたけど、とまることはできないから、
せめて今よりすこしゆっくりのスピードで歩こうと思います。
だから、私がんばらないよ。自然体でいくよ。
だって私が私じゃなかったら、どんなに彼が私のこと好きになってくれても
うれしくないもん・・・。

コーヒーご馳走様。おいしかったです。
546521:2006/06/13(火) 03:04:29 ID:pWOvkHq9
マスター……ココロ温まったよ(´;ω;`)
ありがとう。またがんばれるよ
547537:2006/06/13(火) 17:14:54 ID:cnfl14ir
マスター・・・。

飽きたなら振れば良いのに。
は嘘。
彼氏が大好きで・・・でも彼氏を追いかけるばっかで
少し疲れてしまったのかも。
彼氏は安心してるのか甘えてるのかしらないけど、
連絡がないのは不安で、寂しかった。
 つД`)・゚・。・゚゚・*:.。..。.:*・゚

でもね、彼氏を追いかけるのは辞めないんだ。
振れば良いのに・・。
はあたしの強がりなんだよね。

マスター珈琲ありがとう。
遠距離は不安との戦いだけど距離に負けないように
頑張るよ。
548名無しさんの初恋:2006/06/13(火) 17:29:53 ID:KNjQWgh4
気が狂いそう
彼女だできて、結婚しようとしたら親に反対された。
彼女ができる前、見合いをしてたんだけど、その家のご令嬢と話がまとまったとの事。
すぐ、そのご令嬢と結婚しろと
ご令嬢は社長の娘で金持ち。俺の彼女は普通の子。
いいかげんにしてくれよ
結婚ってなんだ?愛ってなんだ?教えてくれよ?
俺はどうなるんだ?婚約までした俺の彼女の気持ちはどうなるんだ?
549名無しさんの初恋:2006/06/13(火) 17:41:39 ID:gOGqJ+Cl
>>548
親兄弟は自分で選ぶことは出来ないが最愛の人は自分で選ぶことが出来る

マスターじゃないがちょっとこんな感じの言葉を聞いた事あるんでふと書いてみた
もちろんまずは円満に解決する術を模索すべきだけど最悪親と疎遠になってもいいと思うな
550喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2006/06/13(火) 17:49:59 ID:yANYnhXe
>>542
つc■~
   ̄
おっさんといわれて違和感を感じるぐらいならまだ大丈夫ですよ。
もう少し年齢が進むと、妙に納得する時代がやってきます。それまでは
若い証拠だとしておきましょう。

>>543
つc■~
   ̄
Bさんはどこも何も変わっていないはずですよ。変わったのはお客様の
ココロに映ったBさんの姿。それだけですよね?
今回のお客様のような体験を積み重ねることによって「男を見る目」が養われます。
お客様のココロに浮かんだいろんな感情が、経験というものへ変化するはずです。
人間誰でも失敗をバネにして成功を掴むはずですよ。
551名無しさんの初恋:2006/06/13(火) 17:51:25 ID:KNjQWgh4
俺は彼女と結婚したい。
そうしたら親、親戚とはもめる。
一方、彼女は、あの手この手を使い、嫌がらせまで言い、俺との仲を悪くしようとする
俺の親に嫌気がさして来ている
552喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2006/06/13(火) 17:56:38 ID:yANYnhXe
>>544=455
つc■~
   ̄
辛いだけなら「片思い」じゃないですよ。片思いに似た何かだったのでしょう。
もしもお客様がおっしゃるとおり片思いが辛いだけなら、なぜ人類は片思いを
辛いままにしておいたのでしょう。これだけの歴史があるのですから、もっと別な物へ
変化させていたはずですよね。その辛さを引き替えにしてまでも、人類は片思いを
続けることを選んだんですよ。
辛いから逃げたい、辛いから忘れたい。それで何が変わりますか?何が生まれますか?
大好きだから苦しいのですよ。大好きだから辛いのですよ。それを知ること、そうだと
覚悟することです。その辛さを引き替えにしてまでも手に入れたい物がある、そこに
片思いの価値という物があるのではないでしょうか。その価値を知っているからこそ
人類はこれからも片思いというシステムをこのまま続けていくのでしょう。
553喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2006/06/13(火) 18:02:55 ID:yANYnhXe
>>545=531
どういたしまして。
お客様のような考え方が「自分を信じる」ことができるんだと思います。
ゆっくりでいいんです、歩き続けた者だけが目的地へ近づけるんですよね。

>>546=521
どういたしまして。
いつでもかまいません。愚痴りたくなったときはこの店でこぼしていってくださいね。

>>547=537
やはりそうでしたか。
疲れたら休めばいいですよ。深呼吸一つしたらまた追いかければ良いだけです。
マスターは遠距離恋愛の経験がないのですが、遠距離恋愛って不安が多いけど
それなりのメリットもあるはずですよね。そんなのも一つずつ確かめながら、
遠距離恋愛をココロから楽しんでくださいね。
554喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2006/06/13(火) 18:07:29 ID:yANYnhXe
>>548
つc■~
   ̄
お客様にとって譲れない部分をちゃんと確認しておいてください。
それを持っていないと、これから先の話し合いで自分の意見が揺れ出しますよ。
とりあえず今はお客様の幸せを追い求めてください。打算で結婚することは
誰も幸せになれません。
お客様の幸せが安定したところで、次はお客様のご家族から祝福してもらう
方法を見つけてください。こればかりは今でなくても良いんですよ。たとえば
10年後には祝ってもらえるぐらいでも良いんです。
今しなくてはいけないこと、将来するべきこと。それぞれをちゃんと見極めて
優先順位をつけてみてくださいね。

>>549
大切な言葉をありがとうございます。マスターオリジナルブレンドをどうぞ。
つc■~
   ̄
555名無しさんの初恋:2006/06/13(火) 20:41:43 ID:SXBWKNy1
マスターこんばんは。
少しお話していきますね。

遠距離だと、連絡方法がメールだけになってしまって・・・。(電話はお金がかかるから)
「相手に迷惑だから今は送らないようにしよう」とか、気を使ってしまってるような気がします。
少し気分が落ち気味です。
どこか彼との恋愛を「壊れ物を扱うように」してるのかな。
大切に大切に、おそるおそる・・・みたいな感じ。

もっと普通に楽しめばいいんですかね?う〜ん。

美味しいコーヒーお願いしますね。

556喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2006/06/13(火) 21:07:55 ID:yANYnhXe
>>555
つc■~
   ̄
恋愛は付き合っている人の数だけ形があると思います。何が正しいのかは
当人達が一番よく知っているはずです。大切にしたいと思うのは、それが壊れやすいと
知っているからでしょう。
メールはお互いもっと気楽に考えてみませんか?メールの返事はすぐにしなくては
いけないという考え方をしなければ、これ以上便利な道具は無いはずですよ。
恋愛関係で悩むなら、一人でせずに是非二人一緒に悩んでみてください。
せっかく自分にとってかけがえのない人がいるのですから。
557名無しさんの初恋:2006/06/13(火) 21:45:16 ID:lB5bzLjT
ライバルが可愛い…顔も性格も…
好きな人がその子と二人で歩いてるのみてしまった
あたしはどう頑張ればいいんだよー
前は話し掛けられたりもしたのに今じゃシカト…
5584:2006/06/13(火) 22:11:00 ID:SVQgEDkT
マスターまだカウンターに居ますか?

ちょっと愚痴らせて下さい。

彼女と別れてから約一週間が過ぎた。
日曜日は辛かった…もう何度「死にたい」と思ったか(x_x;)
日曜はあっちも出勤だから社内で顔会わすんだよね。
こっちは好きな状態で突然「別れ」を宣告された訳だから、そんなつもりは無いと吹っ切ってたと思ってたが心のどこかに[未練]があって
目で追って探してる自分。
話しかけようとしてる自分。
またメールや電話しようとしてる自分。
などが心に在る事に対して自己嫌悪をめっちゃ感じて自暴自棄に…
その日のリバウンドは物凄かった。今は少し減ったけどまだあるし

同じ職場の破局は最悪だ○| ̄|_中々立ち直れないから、仕事辞めるか、命断つか、
割り切って接していく。とかしないとおかしくなる…
精神科とかにはお世話になりたくないし。でもなんか拒食症ギミだからヤバイなこれは

引きずり過ぎるのも男らしくないけど、難しいよ…

長文&訳わからん文ですみませんm(_ _)m正直、自分でもどうすればいいか「?」です
559喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2006/06/13(火) 22:31:11 ID:yANYnhXe
>>557
つc■~
   ̄
お客様が誰にも負けないと思っている物はなんですか?笑顔でも良いんです。
指先のきれいさでもいいです。とにかくそれだけを極限まで磨いてみてください。
誰にも負けない物は、やがてお客様に自信をもたらすでしょう。
他人の良いところって簡単に見つかります。それと同じぐらい、自分を見つめて
自分の良いところを見つけてくださいね。

>>558=4
つc■~
   ̄
まだまだ、たった一週間ですよ。
ココロの整理がつくまでは、未練たらたらでいいんですよ。未練たらたらを
「悪」と捉えるのではなく、ココロが変わっていく途中なのだから、今はまだ
それでもいいんだろう。そんな感じで受け止めてみてください。
もしも睡眠に障害が出るようだったり、普段の生活や仕事に支障があるようなら
精神科や心療内科などを受診するのも良いですよ。お客様の悩みを解決できないのは
マスターも精神科も同じですが、精神科の場合は「悩みの本題以外を軽くする」ことができ、
結果として、一番考えたいことだけに集中できるようになるからです。
失恋したばかりなのですから、あまりご自身を責めるのはよくないですよ。
「今いる場所は悪くない」もうちょっとだけ、今の場所で答え探しをするのもいいものですよ。
560名無しさんの初恋:2006/06/13(火) 22:55:17 ID:UhfZx26H
こんばんは。

先日、ひさびさに気になる女性ができて、メアドを教えてもらいました。
メール交換するようになったんだけど、日曜夜にこっちから送ってから
返ってこなくなっちゃった。。。
縁ていうのもあるんだろうけど、これで終わってしまうのかな・・・
561名無しさんの初恋:2006/06/13(火) 23:02:38 ID:SVQgEDkT
マスター、コーヒーありがとうございます

少し食が細くなって4,5sほど痩せました。なんか体が受け付けないんです

それ以外は健康だと思うんで大丈夫でしょう。

未練は無いとは言い切れないです。むしろ言い聞かせてる方ですね
まだ一週間じゃ無理ですよ。暫くは未練たらたらだろうなぁ。顔は嫌でも合わせるし…
少しは楽になった気がします。長い戦いになるでしょうが、前に進めるように頑張ってみます
562名無しさんの初恋:2006/06/13(火) 23:30:46 ID:eVNTJSBN
こんばんわ。
彼女に振られて二ヵ月。最近思い出すことが多い。
いろいろなとこに出かけたから、いろいろなとこで思い出す。
好きだったんだなぁ、ってしみじみ思えるようになってきた。
やっと余裕が持てるようになったかも。
昔馴染の子と遊んで、今更どきっとした。
元カノと正反対なその子。もう少し仲良くなりたいな。
愚痴じゃないですね。久しぶりに落ち着いた気分だったので書いてみた。
マスター、甘いカフェオレ貰えますか?
563544:2006/06/13(火) 23:34:33 ID:qRz9rpCt
辛いだけ…じゃなかったかも。
結果的に辛すぎて忘れてたけど嬉しいことも少しはあったし、
勇気出して何か行動したときやそれまでできなかったことができたときはもっと嬉しかった。
過去形だけど本当に大好きだったから。
いっぱい頑張らせてくれたこと、今では相手に感謝してるんです。

新しく気になる人ができて、
また辛くなるのが怖くてつい甘えたこと言ってみたけど、
自分に甘えてても何も変わらないですね。
逃げないで、ちゃんと自分の気持ちに素直に向き合ってみようと思います。

長居しちゃってごめんなさい。ここは居心地が良くてついw
マスターのレスにいっぱい考えさせられました。
ほんとにありがとう。
ゆっくりだけど、つまずいてばっかですぐ泣くかもだけど、
自分に負けないように頑張ってみます。
564426です:2006/06/13(火) 23:46:20 ID:rs1Zbv8b
マスター、こんばんわ。

昨日、ばったりその人に会ってしまって不覚にも
どきどきしてしまいました…くぅっ。
今はトレーニングで離れているのですが、来週から
同じ職場に戻ります。
来週までちょっとおとなしくしてたいと思います。

ドーナッツください(>_<)
565喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2006/06/13(火) 23:47:01 ID:yANYnhXe
>>560
つc■~
   ̄
まだ返事が返ってきていないだけですよ。気にする必要もありません。
どうしても気になるのなら、またこちらから送れば良いだけです。ただし、内容には
十分気をつけてくださいね。「返事は書きやすいか?返事を催促していないか?」などに
注意してみてくださいね。

>>561=558
どういたしまして。
ココロに余裕を作るようにしてみてください。今はまだ無理かもしれませんけどね。
マスター式ココロの余裕づくりは「ありがとう」です。「好きでいさせてくれてありがとう」
そんな感じで、繰り返しココロの中でつぶやいてみてください。それなりに効果がありますよ。
566喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2006/06/13(火) 23:53:30 ID:yANYnhXe
>>562
つc■~u
   ̄
ミルクをつけておきましたのでお好みでどうぞ。
愚痴じゃなくても良いんですよ。この店だけにこぼす、不定期な日記のような物。
それでもよいではないのでしょうか。
余裕が生まれた今だからこそ、振られた直後の苦しい日々を思い出してみてください。
あのとき、今のような状態になれると思いましたか?もしもいつかまた苦しい思いを
してしまったら、今日のことをちゃんと思い出してくださいね。

>>563=544
今だから感謝できるんですよね。感謝できるような人を好きになれた事って
やっぱり幸せなことです。マスターは「ありがとうは幸せの種」だと思っています。
過去の辛い経験は、次に辛い経験をしないために活かしてください。
お客様にはそれができると思いますよ。
長居してもいいんです。この店の心地よさはいらしてくれるお客様すべての
書き込みで成り立っていますからね。
567名無しさんの初恋:2006/06/13(火) 23:54:43 ID:klS8fM5P
ただの女友達なのかなぁ…はぁ
568喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2006/06/13(火) 23:57:24 ID:yANYnhXe
>>564=426
つc■~◎
   ̄
ドーナツつけておきましたよ。
ばったり会ってしまった瞬間に感じた気持ち、心に浮かんだ感情が
お客様自身の偽らざる本音ですよ。お客様が感じたどきどきを
これからも大切にしてください。それを否定するのも、育てるのも
お客様の自由です。でも一度芽生えた気持ちですからまずは育ててみませんか?
569喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2006/06/13(火) 23:58:12 ID:yANYnhXe
>>567
つc■~
   ̄
どうされましたか?
コーヒーを飲んで落ち着いたら、少しずつ話し始めてみませんか?
570名無しさんの初恋:2006/06/14(水) 00:02:49 ID:klS8fM5P
好きな人の家に泊まりに行って二人きりだったのに、なにもなかった。なにかあってもそれはそれで困るんだけど、女としての魅力がなかったのかな…私に興味がないのか女友達でしかないのか と悩んでました。
571喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2006/06/14(水) 00:11:44 ID:4EEcFUJ7
>>570
あったら困るようなことが起きなかったと悩む……一見すると矛盾していますが
片思いしているときというのはそういうものなのですよね。
お客様が示した選択肢には一つかけている物がありますよ。
「自分のことを大切に思ってくれている」
そういう受け止め方もありますよ。何かしようと思って拒否された後の気まずさや
その後のつきあいを考えれば、安易に手を出すのを控えてしまう。相手のことを
大切に思うのなら、そういう考えにもなりますよ。
572名無しさんの初恋:2006/06/14(水) 00:14:39 ID:1iOT1WlA
そうだといいんですけど…。誰にでも優しい人だし、単に女友達としてなのか、好意があって泊めてくれたのか分からないです。メールもいつも自分からで脈ないのかもって…。
573名無しさんの初恋:2006/06/14(水) 00:52:54 ID:rk3IZBmL
彼女いない歴24年。いい加減辛いと、友達にこぼしたら
女の子を紹介してくれる約束をしてくれた。
口では「あまり期待はしないでおく」と言ったけど
本当は、メチャクチャ楽しみにしてたんだよ

先週、その友達と、俺に紹介してくれるはずだった子がつきあい始めました。
まだ紹介前な訳だし、こっちがとやかく言う筋合いは無いのは分かってるんだけど・・・

あんまりじゃね?
574426です:2006/06/14(水) 00:57:05 ID:fX16QV8i
ごちそうさまです。
ドーナッツっていいですね。
そうか…偽らざる気持ち。そうですね。
ようやくわかった気がします。やっぱり好きなんです。
だから、相手はすきじゃないって分かってしまう事がこわいのかな。

575名無しさんの初恋:2006/06/14(水) 02:01:36 ID:m7vKTJvS
今日生まれて初めて告白して、フラれました。彼女曰く「今は好きな人とかいないけど、〇〇は友達がいいかな…」だそうです。

その二時間後くらいに「明日からは普段通りに」,「何度か一緒に帰ってくれてありがとう」といったメール送りました。

こんな風に本気で人を好きになったのは19年間で初めてだったし、失恋したのも初めてでした。

後悔はしてないけど、家に帰ってから号泣した。彼女がいつか他の人間と付き合うことになるって考えると、涙が止まらなかった
576名無しさんの初恋:2006/06/14(水) 02:07:37 ID:k9P0WPHF
すきすきと言って、俺が他の女性といると嫉妬して、
なのに結局パシリ財布になってる俺。
こくったらスルー。どうやねん。パシリ財布君なの??俺は。
違うと言ってくれ!!!!
577名無しさんの初恋:2006/06/14(水) 04:57:09 ID:APi5VUt2
とりあえず諦めマスタ
578メグ:2006/06/14(水) 09:18:55 ID:HLGH+02o
マスターおはようございます

目覚めのコーヒー下さい


付き合う事になったとは言え、一度も彼から連絡がありません。
今日彼は仕事休みなのですが、それも彼の同僚から休みなんだと聞いたくらいです。
最近仕事が忙しいみたいで疲れも溜ってるはず、休ませてあげたい…
でも、私も休みだから会いたい…
日曜しか電話しない約束なので出来ないから、彼が連絡くれたら嬉しいですが、多分ない。
これからが大変と前に言いましたが結構キツイです。
579名無しさんの初恋:2006/06/14(水) 11:44:12 ID:FIQ+1PoM
マスター、おはようございます。

どうしたら好きな人に自分の事を好いてもらえるようになりますか?
好きな人は自分以外の人を好きになり、幸せになっていく…というパターンばかりで、
「誰も必要としてくれないんだ…」「自分なんかが好きになっても迷惑なんだ…」と
すっかり自信をなくしてしまいました…
580喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2006/06/14(水) 17:59:26 ID:4EEcFUJ7
>>572=570
お客様にとって大切なのは、「自分は誰が好き」ということですか?
それとも「自分は誰かに愛されてる」ことですか?
脈がない「かも」ですよね。自分の気持ち、周りの環境すべてに自信がないと
どうしてもマイナスの方向へ考えてしまいがちですよね。だからこそ基本に立ち返って
自分は誰のことが好きなのか、もう一度考え直してみてください。

>>573
つc■~
   ̄
何があったのか分かりませんが、ある意味お客様がキューピッドだったわけですよ。
それはそれで胸を張って良いことだと思います。自分がきっかけで他人同士が付き合うという
経験ってそんなに多く積めないですよ。
縁というのは伝染する部分があります。お客様にもいずれ良縁が舞い込む兆しなのかも。
まずはご友人を祝ってあげてくださいね。
581喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2006/06/14(水) 18:08:19 ID:4EEcFUJ7
>>574=426
何かをきっかけにしないと、自分の気持ちに気づかずに過ごしてしまうことが
多いですよね。その点お客様はラッキーだったんですよ。
こんな事を考えてみてください。お客様は好きだという気持ちを重ね続けて
「告白」を迎えることになります。一方相手は告白された時点からお客様のことを
「恋愛対象」として見つめることになります。そこにココロの温度差があって当然なんですよ。
告白した時点で相思相愛というのは理想ですけどなかなかあり得ないことですよね。
分かることは怖いことだけじゃないと思いますよ。

>>575
つc■~
   ̄
彼女がいつか他人と付き合う、それはお客様がいつか他人と付き合うことと
同じ価値なんですよ。それだけは忘れないでくださいね。
人を好きになることに、どれだけの価値があって、どれだけの幸せがあって
どれだけの苦しみがあったのか。それをひとつひとつ噛みしめてください。
彼女から受け取った物、彼女に与えたくてもできなかったもの、そのすべては
未来の彼女に残しておいてください。
これから先、お客様がお客様なりの幸せを見つけること、幸せになることが
彼女への答えになるはずですよ。
582喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2006/06/14(水) 18:12:26 ID:4EEcFUJ7
>>576
つc■~
   ̄
メール欄の「はげ」はやめましょう。マスターの頭髪を見たのでしょうか……。
告白してスルーする。答えを言わないことも立派な答えなんですよね。
お客様は何を彼女に与えていますか?お客様は彼女から何を与えてもらって
いますか?お金や物品ではない物を思い浮かべてみてください。
一年後お客様と彼女はどんな関係でいるでしょう。どんな関係が理想ですか?
その辺りから考え始めると、これから先どうすればいいのかお客様なりの
答えが見つかるはずですよ。

>>577
つc■~
   ̄
何を諦めましたか?諦めて後悔はありませんか?
今諦めたことを、未来のお客様が思い出したとき後悔しませんか?
本当に諦める前に、もう一度だけ考え直してみませんか?
583喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2006/06/14(水) 18:21:30 ID:4EEcFUJ7
>>578=メグさま
つc■~
   ̄
お客様と彼の間の約束ですからマスターにはあれこれ言う資格はないのかも
しれません。でも思うように連絡できないというのはちょっとどうかと思います。
せめてメールぐらいできるようにしてみませんか?
付き合っているとき、二人で一緒にいるのは幸せなことですよね。だとしたら
あいたくても一人でいなくてはいけない状態は幸せではありませんか?
お客様には付き合っているけど一人でいる幸せという物を見つけられるはずですよ。

>>579
つc■~
   ̄
マスターは最初から「自分を好きになってもらう」ことを諦めています。
好きになってもらうのは「自分が誰かを好きになったおつりのようなもの」だと考えています。
ただまっすぐ、自分が好きだと想う人を愛すること。愛されたければ愛しなさい。
今まで出会った人とは縁がなかっただけ。自信なんて無くても良いんです。ただ
好きな人を愛することだけを続ければ良いんですよ。
584名無しさんの初恋:2006/06/14(水) 18:37:16 ID:6Ctb9g8x
マスター初めまして。
初めて書き込みします。聞いてください。
好きな彼がいるのですが、知り合ってから、4月くらいまでは、
毎日メールをして休みが会えば遊びに行ってました。ですが、
4月の半ばから彼からのメールが途絶えがちになりました。
彼からメールが来るときもありますが、最近は私からメールする
方が多くなりました。でも返事はその日中にくれます。
最近遊びに行っても以前のような盛り上がりはないような気がするし。
彼にはメル友がいて、メル友とは頻繁にメールしてます。今度また遊びに行こうと
メールしても、YESとでもNOとでもいえる曖昧な態度の返事が返ってくるし。
やはり脈ナシなのでしょうか・・・。彼を諦めるべきですかね(;;)
585:2006/06/14(水) 18:43:05 ID:nZKZWrA9
自分の事本当に好きなのかなとよく思います。
ここ恋愛板だし
結局は誰とも合わないんじゃないかと思ったりも。
人間ってえげつないですよね。
586チキン:2006/06/14(水) 18:52:41 ID:SB3vj7tb
好きな娘に連絡する日をその娘の星座が占いで一位になった日に決めました
もしその日がこなければ七夕の日に連絡しようと思ってます

時間はかかるかもしれませんが何かようやく動ける感じがします
後はいつその日が来てもいいように心の準備を常にしておきます

結局最後の一押しを外に求めてしまったけどきっかけに過ぎないし
それで自分の決意が伝わらない訳じゃないから構わない、と自己説得しました
愚痴じゃないけど報告までにカキコさせてもらいました
587喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2006/06/14(水) 20:17:13 ID:4EEcFUJ7
>>584
つc■~
   ̄
今を脈なしと見るのなら、4月辺りまでのお話しの時はどんなかんじだったのでしょう。
カレカノでないのなら、今の感じは昔に戻っただけなのかもしれませんよ。
お客様が彼を好きな気持ちと同じぐらい、彼もお客様のことを思っているとは限りません。
お客様が彼とどんな関係を望んでいるのかマスターには分かりませんが、お客様が
望む形になるためには、これからどうするのかを考えてみませんか?
脈なしだとかあきらめるだとか、そういうことはひとまずおいておき、まずは二人の関係を
もう一度初めから見つめ直してみてくださいね。

>>585=はさま
そうですね。人間ってえげつないですし、結構残酷なところもありますよね。
ただ自分も含めて、そういう部分があることを知っておくことで、不必要に
えげつないところを見せることも、残酷になることもないでしょうね。
588喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2006/06/14(水) 20:20:06 ID:4EEcFUJ7
>>586
つc■~
   ̄
それで良いんですよ。どんなことでもきっかけを「自分で決めた」ことが大切なんです。
マスターはこの店で「一分後に告白しても良いように、ココロの準備をしてください」と
伝えています。チャンスを逃さない為には、目の前にあるチャンスに躊躇することなく
飛びかかるだけの準備が必要です。
それと同時に自分が決めたチャンスにこだわらないことも大切ですよ。
何かのきっかけで目の前にチャンスが来たならば、それを逃さない手はないですよね。
589チキン:2006/06/14(水) 20:28:10 ID:SB3vj7tb
>>588
今回、七夕という防波堤まで用意しちゃいましたから
後は相手次第ですよね。届くと思うけど叶うかはわからない
ただ届けたっていう記録は自分の中に残したいなぁ


今日も美味しい珈琲をありがとうございました
590名無しさんの初恋:2006/06/14(水) 20:34:26 ID:Jo+zBX0d
コーヒー飲めないけど聞いてほしい。遠距離の彼氏に振られた。昨日の夜から今日の五時半まで電話で縋りついた。何度も無理って言われた。信用をなくしちゃったからあたしを信じられないって。やり直したい。別れたくない。すき。
591名無しさんの初恋:2006/06/14(水) 21:01:48 ID:2ki8I+Xr
ちょっと前にここにきた者だけど
中学校の時好きになって、再開して、また好きになってしまって、でも彼女には
好きな人がいて、付き合ってくれないんだけど、
でも、その彼女の好きな人は結婚してて・…
という複雑な事情なんだけど、本日その彼女より彼女の親友を通して連絡が入りました。

592名無しさんの初恋:2006/06/14(水) 21:04:03 ID:VpH1nwlN
やきもちを妬かない方法ってありませんかねぇ??
593名無しさんの初恋:2006/06/14(水) 21:04:17 ID:2ki8I+Xr
まず、既婚者とは信じない。
たとえ既婚者だとしても、自分はもう他の男性は好きになれない。
その人(彼女が好きな人)意外とは結婚しない。
その人が自分を好きになってほしいと願うのみ。

594名無しさんの初恋:2006/06/14(水) 21:05:33 ID:2ki8I+Xr
以上で
俺のナガ――――――――イ恋は
終わりました
595名無しさんの初恋:2006/06/14(水) 21:10:23 ID:2ki8I+Xr
続き
>593
の内容なので、彼女曰く
自分を好きになってくれたら困る…
だってよ

好きにしろってんだ!勝手にしろ
俺はkeep女と付き会う
596名無しさんの初恋:2006/06/14(水) 21:13:57 ID:VpH1nwlN
でも、好きになっちゃったのは仕方ないよなぁ。
597名無しさんの初恋:2006/06/14(水) 22:26:36 ID:04uKcXN3
何かしたいのに受け身でしかいられないのってつらい
気持ちばっかり焦る
今度がんばって連絡先きいたりしたら教えてくれるかな
って会えなきゃどのみち聞けないか
次いつこっちに来るんだよ・・・
待つのつらいよ
598名無しさんの初恋:2006/06/14(水) 23:22:46 ID:syOTtBU7
>>287=270です
近況報告させてください

その女性が彼氏とケンカしたらしいです
今日の朝メールが来ました
「あなたは私のどこが好きなの?」という内容でした

ただならぬ雰囲気だったので、その女性の元へ駆けつけました
その時に、その女性から
「あなたのここが良くない」とかダメ出しされました

僕は「それでも君の事を一生好きでいるよ」と伝えました
その女性は「そんな言葉は信じることはできない」と言いました

でもその後、職場で一緒になった帰りに
「もしこのまま彼氏と別れて、
 その後、自分にけじめがついた時は
 あなたと付き合いたい」
「あなたが言った『一生好き』という言葉を信じるよ」
「あなたは変わらなくていいよ
 今のあなたを好きになるように努力する」と言ってくれました

とても嬉しかったです
また、そのうちコーヒー飲みに来ます
599メグ:2006/06/15(木) 01:00:57 ID:HFQyzK3u
マスター
コーヒーありがとうございます


メールくらいは時々してもいいかメールしたら連絡がありました。
彼は携帯がプリペイドで残高あってもメールしないので、ちゃんと見るからメールしてもいいよと言ってくれました。

元々束縛嫌いな彼と、寂しがりやで束縛してしまう私…
正反対だから、告白したとき最初自分と付き合う事で素の自分が出せず辛くなると拒んだんです。
でも、多少の妥協も我慢もする…それくらい好きだからと言い約束を守った褒美をくれたかな?と今は思います
返事は無くても私の事を知らせる手段を一つ手に入れ安心できました。
600クハ105-5 ◆k5WakaW8Tc :2006/06/15(木) 01:25:24 ID:2zliDymE
こんばんは。600を戴いていきますね。
601喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2006/06/15(木) 07:01:24 ID:0sMvLxxM
>>589=チキンさま
どういたしまして。
届かなければ始まりませんよ。「想いを聞いてくれてありがとう」という
気持ちと一緒に届けてみてくださいね。

>>590
つc□~
   ̄
ホットミルクにさせて頂きました。
彼氏は答えを用意した上でお客様へ伝えました。お客様はそれを聞いてから
自分なりの答えを探さなくてはなりません。お客様が感じている辛さを彼氏は
すでに味わった後なんですよ。
まずは落ち着くこと、次に失った信用を取り戻すことを考えること。
それができて初めてやり直すことができるはずですよ。
602喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2006/06/15(木) 07:08:49 ID:0sMvLxxM
>>591
つc■~
   ̄
キープしている女性と付き合うことにしましたか。
お客様が選んだ答えですからそれがベストなのでしょう。マスターとしては
お客様が選んだ答えがベストだと思います。
お客様がキープ女と付き合うことも、彼女がひとりの男性を思う気持ちも
マスターから見れば全く同じ物ですよ。同じ物だと思えればもう少し相手の
気持ちを尊重できるはずです。「人を好きになる気持ち」に大きな差はないはずですよね。

>>592 >>596
つc■~
   ̄
マスターの考え方だと「ヤキモチを妬かない方法はありません」ですね。
ヤキモチという感情の一番深い根っこには「相手のことが好き」という気持ちが
あるはずですよね。裏返せば「ヤキモチも好きという証拠」ですよ。
ヤキモチをなくそうとするよりも、ヤキモチと上手に付き合ってみませんか?
603名無しさんの初恋:2006/06/15(木) 07:09:32 ID:JQh6A4qs
想いすぎて何も見えなかったけど
妻子持ちに片想いすることほどバカバカしい恋はない。
たとえ叶ったところで結ばれるわけじゃなし…
もう疲れてしまいました。
604喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2006/06/15(木) 07:13:07 ID:0sMvLxxM
>>597
つc■~
   ̄
受け身でいて辛いことは、攻め手に回ってもつらいものですよ。
連絡も取れない、あうこそさえ叶わない人を好きになることは
辛いですよね。でも辛いだけじゃないはずですよ。
「次にあえたとき…」という絶対的な幸せが待っていますよ。

>>598=287
つc■~
   ̄
良かったですね。今のお客様には待つことしかできないかもしれません。
でも待つことも立派な「できること」ですよね。そばにいること、そばにいて
支えてあげること。たくさんのことができないと嘆くよりも、できることを
することも、幸せなことですよね?
605喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2006/06/15(木) 07:20:10 ID:0sMvLxxM
>>599=メグさま
連絡手段が一つ増えたようですね。
マスターは「我慢する」ことをあまり強く勧めません。なぜなら「自分らしくいる」ことを
優先して考えて欲しいからです。付き合うときの約束があったことは分かります。
でもそのためにお客様がお客様らしくいられないのなら、どこかで苦痛が待っているはずです。
いずれお互いが納得する形で、いろんな約束を考え直してみてください。
お互いがお互いらしくいられる関係。それが長続きする秘訣だとマスターは思いますよ。

>>600=クハ105-5さま
つc■~
   ̄
お久しぶりですね。
マスターもちょくちょくバーボンスレにおじゃまさせて頂いてますよ。
606喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2006/06/15(木) 07:26:17 ID:0sMvLxxM
>>603
つc■~
   ̄
それならばなぜばかばかしいと思える片思いを続けたのですか?
ココロのどこかに、単純な気持ちでは割り切れない物があったからですよね。
相手が妻子持ちだからこそ、自分の片思いは何を望んでいるのか。
もう一度考え直してみてください。
疲れる片思いなんて本当は無いのですよ。叶わないと嘆くよりも、
今の片思いでかなえられる部分を探してみませんか?
607メグ:2006/06/15(木) 08:50:42 ID:HFQyzK3u
マスターおはようございます
コーヒー頂きに来ました

アドバイスありがとうございます
私もずっと我慢はできませんよ(笑)
ただ、会えない時は一人で過ごしたり友達と遊んだりして普段の生活を充実させる事で、「我慢」→「私達の付き合い方」と気持ちを切り替えるのは出来ると思います。
まだ始まったばかりですから状況も変わるでしょうし…
608名無しさんの初恋:2006/06/15(木) 14:15:02 ID:6fQXT0Ft
595へ
諦めてはいけないよ
好きな人の相手が、結婚しているという事実がわかったら180度心が変わるよ多分。
来世でしか結ばれる事を願うわけないし。
彼女が諦めついた頃、付き合ったら良いと思う。
それに、かわいい子なら周りの誰かが付き合おうと努力する。
その女の子も、誰かといつかは結婚する。その時後悔しないようにね。
609名無しさんの初恋:2006/06/15(木) 14:26:36 ID:Rz93D18F
今日の朝好きな人に会えたはいいが、
突然すぎて、きょどり、おはよって言ったらシカトされた…
610名無しさんの初恋:2006/06/15(木) 14:36:58 ID:6fQXT0Ft
606=マスターへ
妻子持ちを思うのは犯罪だよ
相手が妻を選んだ時点で諦めるべきだと思うがね。自分が愛してても
相手は妻を愛しているんだよ。その時点で身を引くのも愛。
相手が結婚したら、自分の心に背いても次ぎの相手を探すべきだと思うが?
611名無しさんの初恋:2006/06/15(木) 14:42:17 ID:x/Ohy8jv
今日好きな人に告白する俺にカフェオレを‥(ry

相手は1歳年上の方なんですがやっぱり好きすぎて苦しいです('A`)フラグも脈もないんですが、ダメもとで玉砕されてきます。
612名無しさんの初恋:2006/06/15(木) 14:48:49 ID:LDGMWnaP
マスター甘い一杯で癒して欲しいです。。

遠距離で僕が攻めて、調子良かった女の子がいるのですが最近相手の仕事が
激忙しく、仕事第一、仕事でいっぱいいっぱいで僕には、そっけなくなりました。
近くに居たら定期的に会ったりして持続できるかもですが、遠距離なので気持ちも離れていくのでは
ないかと不安です。。でも仕事が大切なのも分かるし、、
うーんもうイヤです。。。
今は相手の気持ちがプラスに持って行くことは考えてなく、マイナス方面にいかないように保つコトを
かんがえています。
今は、相手の仕事の事が落ち着くまでひたすら待ってれば良いのでしょうか?
連絡も前より少なくなり、どのような感覚で連絡したら良いかも分からなくなり、もう迷路状態です。
なにか良いアドバイス欲しいです。
613名無しさんの初恋:2006/06/15(木) 14:49:06 ID:6fQXT0Ft
マスターって結婚するんだろ?
ならはっきりいってやれよ。妻が一番だって。
恋愛と結婚は重みが違うんだからさ。
恋愛中の二股→ケンカ、誤って終わり
結婚中の二股→違法行為、不倫、離婚
614名無しさんの初恋:2006/06/15(木) 14:51:32 ID:6fQXT0Ft
612へ
仕事が忙しいは良い訳
もうすでに気持ちは離れかけている
待ってたら消えるだけ
615537:2006/06/15(木) 14:57:26 ID:sKNrEnTc
遠距離で強がっても仕方ないんだよね・・。
とは思うものの時々「彼は私が居なくても平気なんじゃ・・」
とさえ思った事もある。

彼氏は私より大変な仕事に就いてるからたまに
音信不通になるのも仕方ないと分かってても
不安に駆られるんですよね。

物事をハッキリ言う人だから嫌いなら
嫌いだから別れようと言うのも分かってる。
いつも会いに行くと駅まで迎えに来てくれるし
帰りも送ってくれる。

たまには言葉なり態度なりで表して欲しい。
と思っちゃうのは我儘かなぁ?
616名無しさんの初恋:2006/06/15(木) 15:12:08 ID:6fQXT0Ft
615
あなたより大事な仕事?
仕事は仕事。あなたを愛していたら、その愛を続かせよう、育もうとするのが
現実です。
音信不通になるのは、不通になってもかまわないぐらいの好意だからでは?
ようは、好きでもないし嫌いでもない。捨てるのはもったいないけど、無理して付き合うってほどではない
別れたらそれまで
ぐらいにしか思ってませんよ
617名無しさんの初恋:2006/06/15(木) 18:11:00 ID:pDGqwMd2
初めまして、コーヒー飲めないけどきました^^

私は18の教習生、相手は今年29歳になる指導員さんなんですが
何回か担当してもらってて、メアド聞こうとしたら『(免許)取ってから!』と言われました
もう検定前で会えなくなるから
私が『先生以外嫌や』と言ったら『僕もずっと乗っててあげたいけど、検定員の資格持ってないから…。指導員は生徒を送り出すのか仕事、○○さんが何の目的でここに来たのか思い出してね』と言われ
お手紙書いたら『○○さん、今は教習中だから‥ね?一応これは貰っておくね』と言われました

取ってから。とか教習中っていうのは大人の逃げ口上ですよね
私、本気にしててアホみたいですね
教習も一生懸命受けたし目的だって忘れてないのに!…私先生が好きなのに

618名無しさんの初恋:2006/06/15(木) 19:04:35 ID:6fQXT0Ft
逃げ口
619名無しさんの初恋:2006/06/15(木) 19:07:55 ID:9GVTf+zC
もう修復はいや。
終わりです。キライ。大嫌い。
620名無しさんの初恋:2006/06/15(木) 19:12:56 ID:6fQXT0Ft
時間がたてば
忘れるさ
女なんて
621喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2006/06/15(木) 19:29:31 ID:0sMvLxxM
>>607=メグさま
どういたしまして。
あえたときだけが幸せじゃないですよね。あえない時間もちゃんと幸せですよね。
せっかくカレカノになったのですから、今まで以上に幸せを探してください。
もちろん普段の生活を充実させることも幸せの一つですよね。

>>608,610,613,614,616,618,620
後ほどまとめてお返事をさせて頂きます。

>>609
つc■~
   ̄
今日だけならいいじゃないですか。明日もまたあえますよ。そのときはちゃんと
挨拶しましょう。相手の方もお客様を気づかなかっただけです。
マスターは何よりも挨拶を大切に考えているつもりです。「笑顔で挨拶」することが
相手との距離を縮める最善の方法ですよね。
622喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2006/06/15(木) 19:36:33 ID:0sMvLxxM
>>611
つc■~
   ̄
すでに告白された後でしょうか?
告白とは、ある部分自分のためにする物ですよね。自分のためだからこそ
相手に対して「ありがとう」ですよ。好きでいさせてくれてありがとう、告白させてくれて
ありがとうですよ。

>>612
つc■~
   ̄
できることだけを考えると、袋小路へ入り込んでしまいがちです。
お客様のような状態の時、マスターは「彼女が彼女らしくいられるか」という
部分を中心に考えるようにしています。お客様が悩んだり苦しんでいるのと
同じぐらい、彼女も悩んだり苦しんだりしているはずです。お客様一人だけが
悩んでいる訳じゃないんですよ。
連絡は薄くても切らさずにしてください。彼女だってお客様の近況を知れば
それだけで安心できるはずですよ。
623喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2006/06/15(木) 19:42:41 ID:0sMvLxxM
>>615=537
つc■~
   ̄
お久しぶりですね。
わがままではないですよ。それが自然な感情ではないでしょうか。
彼氏の優しさをちゃんと感じ取っているのですから、その上でちょっとだけ
わがままを言うぐらいなら、彼氏もちゃんと分かってくれますよ。
カレカノの関係なのですから、遠慮無く甘えてみてはどうですか?
遠慮することと相手の立場に立って考えることは全く違いますよね。

>>617
つc□~
   ̄
ホットミルクにさせて頂きました。
免許を取ってからと言ってくれたのなら、そのまま免許を取ってもう一度会いに
行けばいいだけですよ。お客様の好きだという気持ちも分かります。
もしも大人の逃げ口上だとしても、実際免許を取った後ならそんな言葉も
逃げ口上にすらならないはずです。その辺りをもう一度考えてみましょう。
免許を取った後なら、「免許を取ってから」という逃げ口上は使えなくなりますよ。
624喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2006/06/15(木) 19:44:03 ID:0sMvLxxM
>>619
つc■~
   ̄
モカを焙煎浅めにしてみました。酸味がさわやかな気分にしてくれるはずですよ。
どうしましたか?何がありましたか?嫌い、大嫌いはお客様のココロの底から出てくる
本音ですか?コーヒーを飲んでもう一度お話ししてみませんか?
625喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2006/06/15(木) 20:10:06 ID:0sMvLxxM
>>608,610,613,614,616,618,620
つc■~
   ̄
妻子持ちを「想うだけ」なら犯罪ではないですよ。それと「結婚中の二股」と「不倫」の
差が分かると、犯罪ではないと考える過程が分かるようになりますよ。
マスターからはあえて説明しません。
>相手が結婚したら、自分の心に背いても次ぎの相手を探すべきだと思うが?
確かにそうかもしれません。ただ、自分のココロに背くことがどれだけの苦しさを
生み出すのかも考慮しなくてはなりません。愛別離苦、怨憎会苦は遠い過去から
現在に至るまで苦しみの代表と言われています。好きな人と別れる苦、嫌いな人と
一緒にいなくてはならない苦……。それが想像できるからこそ、簡単に次の人を…と
申し上げるのは躊躇してしまいます。

マスターはココロの中に芽生えた「好き」という気持ちに貴賤はないと考えます。
相手が誰であろうと、どんな立場であろうと、好きになったのならすべては同じです。
例えその気持ちによって地獄をも凌駕するほどの苦しみを味わうことになっても、
それはすべて「好き」という気持ちを選んだ本人の選択なんです。周りの人間は
助言することができても、ヤメさせることはできないでしょう。

好きになることと、相手に何かを求めることは、完全に一致しない部分があります。
都合良く言えば「相手を思うだけ」です。恋愛の目的がどこにあるのか、それは
人によってまちまちですよ。カレカノになることだけが「好き」の目的ではないですよね。
人の数だけ好きというココロの形があって、人の数だけ片思いや恋愛の目的があるんですよ。
626名無しさんの初恋:2006/06/15(木) 20:52:02 ID:spXhduQR
コーヒーください!

好きな人がいます。ただ相手は社会人です。
そして友達として相手は自分をみています。

だから相手は友達(同姓)や大学サークルの飲みをすごく優先し
ています。もちろん、自分の片思いだから仕方がないこと。相手には非がないことも
認識しています。

ただ相手から「今度、遊びにいこうね。その時は私が○○君(俺)を迎えにいきくからね」
それから1週間が経過。今度っていつ?来月?って考えています。
しばらくは待つつもりですが・・・・。

勝手に想って、勝手に疲れてしまい、勝手に卑屈になる自分がいます。
相手が想ってくれる日なんてくるのだろうか・・・。

627喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2006/06/15(木) 21:23:43 ID:0sMvLxxM
>>626
つc■~
   ̄
今度っていうのは「次」ですよ。お客様が誘っても、お客様が誘われても「次」です。
たとえばお茶だけでも良いじゃないですか。お客様から誘ってみてください。
「待ちきれなくてさそってみました」で良いんですよ。
本来片思いって疲れる物ではないはずですよね。片思いの幸せな部分を
もっともっとたくさん感じ取ってください。好きな人のことを考えていて
幸せと想った瞬間が「片思いの幸せ」ですよ。もちろんそれ以外の部分も
たくさんありますよ。
628名無しさんの初恋:2006/06/15(木) 21:25:48 ID:R9+yLE8g
なんでまだ自分と接する時はなんかよそよそしいの?もう誤解は晴れたんじゃないの?
普通に話してぇよ…
629クハ105-5 ◆k5WakaW8Tc :2006/06/15(木) 21:32:25 ID:2zliDymE
こんばんは。

>>605喫茶◎マスター
このスレに人が集まるんは、ドーナツマスターの人柄ですね。
相談者に考えて貰う様に優しく諭す言うのんは、ヲレにはない所やなあと思いますね。
ホンマ色んな意味で、いつも参考にさせて貰うてますよ。

今度ウチのスレにも顔出して下さい。
630名無しさんの初恋:2006/06/15(木) 21:35:06 ID:6fQXT0Ft
>嫌いな人と一緒にいなければいけない苦?
嫌なら別れたら良いじゃん?
今時、皇室でも恋愛結婚してるっしょ?
それに、結婚している相手を「思うだけ」では、幸せにはなれないよ。
思われたほうも大変。
結婚という事をしている以上、本人には「けじめ」ができている。と考えるのが普通
631名無しさんの初恋:2006/06/15(木) 21:42:30 ID:jK96Smag
                           ,-.:‐::::::::::::::::::::::::::::::::::|ノノ
            _   _          ,フ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ノ_
          /::::::::::::`´::::::ヽ         {::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ノ
        /::::::::/:イ:/、::::::::::ヽ      _i:::::::::::::::_;: =::::イ::::ィ::ィ:::::ヽ         好
      /::::::::イ   r__  /:::::::::::::!   ,, - '"r' ~}、:iレ -,= 、 ノ://、/:i''レヽ、    で   き
     //::::::::::lr_   ' l:}` "'i'亅::::|./   /   {、 、.! ´{:ノ`  , ィ:}`/, ' "   l    き   な
     レ:::::::::ヽリ` !      ノ:/-、   i    | ヽォ    . !  /'i    i !    ま   人
       レ;;:::::::::l  ,  _  /'/   ヽ  |_   \ ヽ   _ _  / /  //     し   が
        "'-;;ヽ__,/ : i/"     !      ̄ ヽ\. \____/ /   //     た
          _,.>-:、: ノ ̄ ̄ '''    l       \__/-、 /  / /       ・
         /: : :/          |        "~   `´ / ' >       ・
          {: :/  = 、         !               /_ -‐<-,       ・
        /` {     ニ\  /、 ヽ-           //     {
       /i : _ヽ_, -'" ̄   ` ´} _   _,-‐-=ゥ‐- イ >  r '  ̄ ト
      / : i / <_     _,, ィコ   ̄    、 -ノ_, /  \/\    l,-、,,-、_
      / :  \ _ヽ_ ヶ、'~   \,_, -,‐_T`‐--イ/ 、   _,, - +‐ti;;;;,、 ヽ , `、
      l : : : : ̄: :`''t‐t\  r ' '  i  >;}~ )ニ-i─ t'", -─| |-'┴/_l_/ノ
      \ : ヽ: : _ : ||/::::::::`{;;;i  i i__i__/''ヽ |:: ̄:l ̄l~:::ヽ   |_ ===--、__
632見習い:2006/06/15(木) 21:51:05 ID:2SRy4ART
友達Aから答えが出てこない話をされてしまいました。
その子は彼に去年の秋頃、受験という理由で振られてしまいました。
で、その彼が私のクラスの友達Bとつきあい始めたんです。
その話を笑いながらされてしまいました。何も言えませんでした。
私の中に答えが無かっただけかもしれませんが。。。
私はどんな風に何をAに言ったら良かったんですかね?
633喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2006/06/15(木) 21:53:37 ID:0sMvLxxM
>>628
つc■~
   ̄
それはお客様がそう感じているだけかもしれませんよ。
自分が見たり感じたりする物は、事実そのものではないことが多いです。
自分のココロが感じている物を、見たり感じたりと想ってしまうことが多いですよ。
普通に話すのなら、明日からもお客様自身が平静でいてください。小さな事ですが
続けることが一番大切ですよ。

>>629=クハ105-5さま
ここのマスターは「自分で見つけた答えに価値がある」と想っています。
この店一番の特徴は「愚痴を文字でこぼす」ことです。それをお客様自身が
読み返すことで、落ち着いたり自分のココロを見つめ直すきっかけが生まれます。
マスター自身は「通りすがりのお地蔵さん」です。ただここにいるだけ、問いかけた
お客様が、自分自身の言葉に気づくきっかけを作っているだけですよ。
634626:2006/06/15(木) 22:00:47 ID:spXhduQR
>>627=マスターさんありがとう。
そうですね。よく考えてみると相手から誘うとは言ってませんでした。
こっちから誘うというのも全然、普通の流れですね!

先週遊んだばかりですが、早速来週は??なんて重いですよね?
異性との友達で毎週会うなんてもありえないか・・・。
客観視できない自分が嫌だ。
635喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2006/06/15(木) 22:02:47 ID:0sMvLxxM
>>630
>それに、結婚している相手を「思うだけ」では、幸せにはなれないよ。
それはお客様の尺度における「幸せ」です。誰だって自分なりの幸せという物が
あることは分かって頂けると想います。想うだけで幸せを感じられる人もいることを
分かってください。
いろんな人が、いろんな人を好きになります。その相手が結婚していたり、
TVの中の人だっり、架空の人だっりします。それぞれが皆「好き」という気持ちでは
全く同じなんですよ。
>嫌なら別れたら良いじゃん?
それで割り切れるのならば「四苦八苦」の中に「怨憎会苦」は含まれなかったでしょうね。
636喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2006/06/15(木) 22:07:56 ID:0sMvLxxM
>>631
つc■~
   ̄
この店ではAAは珍しいです。お礼にマスターオリジナルブレンドをどうぞ。

>>632=見習いさん
つc■~
   ̄
何を言ってあげればいいのか分かりませんよね。マスターだって実際には
言葉に詰まるでしょう。「何を言ってもらいたかったか」という角度から考えると
そんなに難しくないかもしれませんね。
伝えることだけが方法ではないですよ。相手の気持ちを推し量ることも
会話の中では大切なことですよね。
637名無しさんの初恋:2006/06/15(木) 22:09:51 ID:6fQXT0Ft
>マスター
「四苦八苦」「怨憎会苦」でした。
で、終わり?
現状打破しようとか、思わない?
想うだけで幸せでOK?それ以上は求めない?
638喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2006/06/15(木) 22:11:18 ID:0sMvLxxM
>>634=626
どういたしまして。
思いかどうか、そこまではマスターには何とも申し上げられません。
お客様と相手の方の距離次第とだけ言っておきます。ただ、遠慮しすぎると
せっかくのチャンスを逃してしまう可能性もあります。誘うのなら来週というのではなく
もう少し先の予定にしてみましょう。
「○○日だけどどうでしょうか?」と、日にち指定で誘ってみてください。曖昧な誘い方は
断る口実を増やすだけですよ。せっかく意を決して誘うのですから、誘い方もそれなりに
工夫してみてくださいね。
639喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2006/06/15(木) 22:14:56 ID:0sMvLxxM
>>637
>>635
>それはお客様の尺度における「幸せ」です。誰だって自分なりの幸せという物が
>あることは分かって頂けると想います。想うだけで幸せを感じられる人もいることを
>分かってください。
というふうに申し上げております。
求める人もいる。求めない人もいる。現状打破することだけがベストとも限りません。
マスターはお客様のように最大限の努力をするという考え方もアリだと想っています。
ただ、最大限の努力の前に、現状で良い場所を見つけること、幸せを探すことも、
最大限の努力と同じだけの「価値」があると想っているだけですよ。
640名無しさんの初恋:2006/06/15(木) 22:28:44 ID:6fQXT0Ft
マスター彼女いるの?いたら分かると思うが、
その「価値」は、好き同士の二人が同じく価値だと想えば良いが、
どちらかが価値と考え、相手は価値と考えてなかったら、価値にならないんじゃないの?
641名無しさんの初恋:2006/06/15(木) 22:30:44 ID:I/0C8XLf
マスター、ラテ下さい…
昨日、些細な事から彼のことを突っぱねてしまいました。
原因は、彼の家でDVDを見てくつろいでいたら彼が寝てしまい、一時間近く起こし続けても起きてくれなくて…
その後一悶着あり、彼はずっと謝ってくれたんですが、素直になれずに突っぱねてしまいました。
彼に「何をしていいかわからない」「どうしたら、嫌だって言わなくなるの?」と言われ…
自己嫌悪で。もう堪らなくて、指輪も彼に渡して「私でいいのかもう一度確かめて欲しい」って言ってしまいました。
その後、放心状態でずっと泣き続けてしまいました。
642641:2006/06/15(木) 22:32:14 ID:I/0C8XLf
641>>です。文字数の関係で見づらくて申し訳ございませんが、続きます。

彼の家の前で一人しゃがんでいたら、彼がでてきて。
彼はこんな私を抱きしめてくれ、家に泊めると言ってずっとに居てくれました。
愛してるとか好きだとか、こんな私に、言ってくれたのです。
彼に甘えるだけで、私はなんなんだろうと。それになんてことをしたのかと、更に自己嫌悪です…
それに、夜中外に薄着だったためか、彼に風邪までひかせてしまいました。
なんと言うか…消えたい気持ちで一杯です
643名無しさんの初恋:2006/06/15(木) 22:33:50 ID:6fQXT0Ft
641
そんな些細な事でケンカになる?
644641:2006/06/15(木) 22:39:59 ID:I/0C8XLf
>>643
その日、家がうるさかったんです。
相手の母親も、時間厳守といった感じの人で、ギリギリの時間だったんです。
泊まりも、隠れて泊まったんです

上手く言えなくて申し訳ありません
645喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2006/06/15(木) 22:42:09 ID:0sMvLxxM
>>640
いなくても分かるでしょう。マスター個人の「現在」については何もお話しできません。
マスターとしての話は「好き同士の二人」という観点ではありませんでした。その点では
お客様へ謝罪する必要があるでしょうね。
マスターが申し上げた>>639での「価値」は好き同士の二人の価値観ではなく
「相手の意見も認めます」程度の意味で使いました。齟齬があれば意味は通じませんよね。
ただ
>どちらかが価値と考え、相手は価値と考えてなかったら、価値にならないんじゃないの?
「相手の価値を尊重する」という部分から考えてみれば良いだけではないでしょうか。
646名無しさんの初恋:2006/06/15(木) 22:42:39 ID:6fQXT0Ft
>>644
彼ははお前が好きか?お前は彼が好きか?
冷静に考えて、好きじゃなかったら別れた方が良いと思うよ
一方通行じゃ、別れるのは時間の問題だ
647喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2006/06/15(木) 22:47:21 ID:0sMvLxxM
>>641
つc■~
   ̄
消える前に、彼に対してココロから「ありがとう」と伝えてくださいね。
実際に消える必要もないですよ。
お客様自身が甘えていると分かっているのなら、今度はお客様が甘えさせて
あげれば良いんです。「迷惑をかけた」と考えてしまうのではなく、そのちょっとだけ
先を考えてみましょう。「迷惑をかけたのだから、次は私が受け止める」カレカノの
関係なのですから、お互い助け合い支え合えば良いんですよ。
648641:2006/06/15(木) 22:51:58 ID:I/0C8XLf
>>646

好きです。
指輪は、私が謝って返してもらえばいいだけ、とも思います。
昨日の件については、お互い謝ってケンカは収まりました。
ただ、引っ掛かるのは私が私を許せないというかなんというか…
まとまりのない愚痴をただ零すばかりで申し訳ないのですが。

気持ちの切り替えといいますか、それが上手くいかないのです。
なにかあっても、良い方向に物事を捕えられないのです。
649名無しさんの初恋:2006/06/15(木) 22:56:09 ID:gWMu+SDJ
愚痴らせてください・・・。
初めて凄く好きになった女の子ができて、一緒にいるだけで幸せだったんです。
向こうもまんざらではない様子で(俺が思うに)仲もよかったんだが・・・
彼氏が居るっていう未確認情報を聞いてまさに天国から地獄!
本人に聞こうとかその友達に聞いてみようかとか考えたけど
どっちにしろちょいキモいから聞けません・・・
ああ、失恋ってのは本当に辛いんだねぇ
ここだけの話、彼女がその彼氏とセックスしてる事を考えると
嫉妬で気が狂いそうになる。情けない話ですが。
あそこまでフィーリングが合う女性は一生に一度会うか会わないかくらいです(多分)
プレスリーのWOODEN HEARTがこんなに心に響くとは思わなんだ
もう彼女とまともに話す気になれない・・・

駄文失礼しました
650641:2006/06/15(木) 23:00:42 ID:I/0C8XLf
>>647
マスター、コーヒーありがとうございます。

マスターの言葉、「ああ、そうか」とすごく染みました。
私が彼を支えにしてるように、彼も私を支えにしていてくれてればいいなと思います。
彼の二倍、それ以上で包みこんであげられる様になれるよう、頑張ります。

マスター本当にありがとうございます
651喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2006/06/15(木) 23:05:24 ID:0sMvLxxM
>>649
つc■~
   ̄
「未確認情報」にそこまで引きずり回されることもないでしょう。
ちょっとだけ考えてください。お客様が好きになった女性は、未確認情報を
聞く前と聞いた後でなにが変わりましたか?彼女自身は何も変わっていない
はずですよね。変わったのは「お客様のココロに映る彼女の姿」です。
まずは「未確認情報」を確認してみましょう。嘆くのも喜ぶのもその後で
いいのではないでしょうか。
652名無しさんの初恋:2006/06/15(木) 23:06:11 ID:oTwcVbXq
>>649
その情報は誰から聞いた?ちゃんとその子の友達とか本人に聞いた方が俺はいいと思うよ。
後、自分が人を好きになるように他に人も好きになるんだ。自分の恋が必ず実るとも限ら
ない。人それぞれなんだからさ。ただ言える事は好きになった相手を好きでいる事は決し
て悪くない。人にとって他人から好かれるってことは、女男関係なく嬉しいからね。また
本気で好きになる相手が出来るといいね。その時は全力で行かなきゃ駄目だよ。いっぱい
相手が喜んでくれそうな事しなきゃ駄目だよ。男なんだからさ!頑張りな!まぁ一応確認
はしとけよ。

マスター、コーヒー>>649と俺にお願いします。俺はブラックで。
653名無しさんの初恋:2006/06/15(木) 23:08:04 ID:gWMu+SDJ
>>651
本人に聞くのがいいか友達から聞くかどっちがいいでしょう?
断然本人だとは思いますが勇気がないし
その一件で電話掛けるのも気が引けて・・・
654喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2006/06/15(木) 23:08:22 ID:0sMvLxxM
>>650=641
どういたしまして。
「してもらってうれしかったことは、こちらからもしてみよう」
そんな感じで良いんですよ。お客様が幸せと感じたことを、彼にもしてあげてください。
それが「幸せが倍になる」ということです。
愚痴はこの店にいつでもこぼしてくださいね。もちろん愚痴でなくて「ノロケ」でもいいですよ。
655名無しさんの初恋:2006/06/15(木) 23:08:40 ID:oTwcVbXq
>>652
のぇ〜。失礼しました〜。タイミング悪すぎた・・・・。
656喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2006/06/15(木) 23:14:31 ID:0sMvLxxM
>>652,655
つc■~
   ̄
大切な言葉をありがとうございます。お礼にマスターオリジナルブレンドをどうぞ。

>>653=649
何とも申し上げられません。
急いで知りたいのなら本人か友人のどちらかでしょう。ただ、そばにいればいつか
自然と耳にはいると思います。それも「第三の選択肢」ですよ。
>>652さまもおっしゃっていますが、「真実を聞く」ということはそれなりに
覚悟のいることです。すべてを受け入れる準備をしてから聞くことをお勧めしておきます。
657名無しさんの初恋:2006/06/16(金) 00:06:34 ID:TeUJES4E
マスターこんばんは、>>300=>>317=>>357です。

やっぱり返事来ません…バカバカバカ・゚・(ノд`)・゚・。
なんであんな優しい返事をくれたんだよ〜。

もう何年も経っているし、ふっきれたかと思ったのにな。
変な勘違いしてしまいました。
でもまだ、引越し前か後に返事来ないかと期待してたりもするんですよ。
おかしなメール送ってごめんね、などとメールしそうになりましたが
止めました。さすがにしつこいかと思いました。
まあ、なんらかの返事は欲しいんですけど。

前にマスターが言っていたように、ありのままを受け止めています。
そうすると、あんまり悲しくないんですよ、不思議と。

雨ですね。
雨の音は好きなんです。なんか落ち着く。
明日も仕事頑張ります。
658617:2006/06/16(金) 00:09:11 ID:Y+GgSPtM
マスター、ミルクありがとう^^

卒検終わったら、会いに行ってきます
結果が駄目であっても、また話にきていいですか?
659名無しさんの初恋:2006/06/16(金) 01:46:12 ID:R+Y+e+Je
>>524=>>532です。

マスター、今日結論が出てしまいました。
彼から「お前は俺の友達の元カノなんだ。節度をわきまえて今まで通りやってこうぜ」と言われてしまいました。
しょうがないとは分かっているのですが…
あの時彼がくれた言葉、抱きしめてくれたこと、唇の感触…全てがその時だけの幻だったと思うとたまらなく悲しいです。
こんな辛い思いをするくらいだったら、幻なんて最初からいらなかったと思います。

ただひとつだけ救いがあるとしたら、「あの時言った言葉は嘘じゃなくて全部その時の俺の気持ちだった」と聞けたことでしょうか。
少なくともその瞬間、彼は私を思ってくれていたのですから…

…と、前向きに考えてもやっぱり悲しくて涙が出ます。

泣き疲れてお腹が減りました。ドーナツをお願いします。
660名無しさんの初恋:2006/06/16(金) 08:23:11 ID:rQuv1X8j
14年好きだった女がいるんですよ。
前半8年は二人でライブに行ったりもした。でも、そこまで。
6年前、熱意にほだされて付き合った女の子が一人。2年付き合って、振られた。
そのこと付き合ってる間も、ライブ行った娘のことは引っかかってた。
でも、付き合ってる娘に全力だった。
でも、その娘とも別れて、その後4年間、一人。
2年付き合ってた娘とは今もつながりがある。ライブ行ってた娘とも繋がりある。
ライブ行ってた娘とは、友達だったし今も友達って事だけど。
相性では一長一短だとおもう。勝手だけど、どちらも忘れられない。
どちらにも振られてるともいえるわけだ。
もう、さびしくて。
どちらにアプローチしたものかも分からない。

マスター。一人には相手にされてないし
一人には振られて今もつながりがあって辛いよ。
俺はサイテーかな。あんまり幸せじゃないんだけど。
紅茶ください。彼女が好きだったんだ。
661見習い:2006/06/16(金) 17:32:43 ID:5CabYKow
マスター ありがとうございます。
今度その話をされたときには、ちゃんと言えたらいいなと思います。

あと、最近荒らしのような行為がこのスレにも広がってきましたね。
見習いとしてはそんな物無視すればいいと思ってしまうのですが・・・。
マスターも程々に頑張って下さいね。
662喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2006/06/16(金) 18:10:55 ID:Bn/SlZ/R
>>657=300
つc■~
   ̄
お久しぶりですね。
ありのまま受け止められたらあとは「返事を待っているだけ」という心境に
なれるはずですよ。いつまで経っても「返事がこない」ではなくて「返事がまだ
届かないだけ」です。同じように見えてかなり違いますよ。
雨はマスターも大好きです。聞こえてくる外の音が変わりますよね。

>>658=617
どういたしまして。
お客様のご来店はいつでもお待ちしております。愚痴でも何でもかまいません。
お客様が話したいことを聞かせて頂くのがこの店なんですよ。

>>659=524
つc■~◎
   ̄
彼からお返事が聞けて良かったですね。これで「次」がありますよ。
彼の言葉を聞いて、お客様は「今まで通りやっていこうぜ」という部分を受け止めましたよね。
マスターは「おまえは俺の友達の元カノなんだ」という部分がものすごく気にかかりました。
友達の元カノ、それはお客様を表す肩書きの一つです。でもお客様自信を表す物では
ないですよね。友達の元カノという肩書きを取り外せたら、そのとき彼はどんな答えを
お客様へ返すでしょうか。彼には本音の部分があって、それを「友達の元カノ」という部分で
蓋をしている。そんな風にマスターは思えましたよ。
663喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2006/06/16(金) 18:14:41 ID:Bn/SlZ/R
>>660
つc▼~
   ̄
ワンパターンなマスターはこんな風にお客様へ伝えています。
「一年後、五年後、十年後、お客様は誰を愛していたいですか?
誰から愛されていたいですか?」
お客様ご自身の未来を強く思い浮かべてみてください。そのときお客様の
そばには誰がいらっしゃいますか?
迷ったとき、答えはお客様のココロにあることが多いですよ。

>>661
どういたしまして。
見習いさんの立場で、いろんな事に対して自分なりの答えを用意しておきましょう。
それが人から相談されたときに答えに困らないコツのようなものです。
マスターもそれなりにいろんな悩みや疑問に対する答えを用意しています。
答えが同じでワンパターンなのは、すでに答えを用意しているからですよ。
664名無しさんの初恋:2006/06/16(金) 18:23:50 ID:U2c0lP/g
こんばんはマスター、久しぶり。


俺、産まれてから今迄一回も彼女出来た事無いんだよ。
まぁ、まだ工房なんだけどw
可愛い子とか見つけても、彼氏が居たりフラれたり…
特に初恋の相手には凄いフラれかたされて、ハッキリ言って恋に臆病なんだと思う。
現に女子と仲良い癖に少しでも意識すると喋れなくなって避けたりしてしまう。

最近、好きな子が出来た。
なんかこの子は今迄と違う。心底好き。見た目も性格も声も雰囲気も何もかも。
だから、絶対諦めたくない。臆病なんて言ってられない。
…でもいざとなると挨拶すら出来ない…

どうすればいいのかな…マスター…
俺はやっぱり自分から向かうなんて駄目なんだろうか?
665名無しさんの初恋:2006/06/16(金) 18:38:08 ID:mG7QdE2y
マスター、渇が入るようなキッツイブラックを淹れてもらいたいです。

久しぶりに好きなひとができて、でもとんでもなくあがり性な自分は、メールアドレスも聞けずにいた。
でも、今日やっと聞けたんです。いろんな人にアドバイス貰って、一日中うじうじしていたけど、勇気を必死に振り絞って聞いた。
そしたら、「また今度ね」ってすっごい笑顔で言われたんだ。
忙しかったのもあるけど。やっぱり、その言葉の裏に、何かあるんじゃないかって思っちゃった。
本当に今度忙しくないときに、っていう意味なのかもしれない。
でもやっぱり不安です…
まだ一回目だし、そんなに落ち込むことないのかもしれないけど、聞くのが怖い。
さっさと切り替えて清々しい自分になってまた聞いてみたいから、渇を入れてほしいんです。
聞いてくれてありがとうございました。楽になりました。
666名無しさんの初恋:2006/06/16(金) 19:17:38 ID:+NzGhzvf
マスターアイスコーヒー下さい
好きな人がいて何回か一緒に遊びに行ったりしました。
でも、3回遊んだ位から毎日来ていたメールが来なくなっちゃった。
好きな人に素直になれなくて一緒に遊ぶの嬉しいのに素っ気ない態度で接しちゃって。嫌われたかな?
諦めきれなくて自分からもう1回誘ったら誘いに乗ってくれたけど。また素っ気ない態度とっちゃった。
相変わらずメールは来ない。どうしよう?もう冷められた?また誘ったら失礼かな?それとももう引き時? 仕事手につかないよ〜
667喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2006/06/16(金) 19:21:40 ID:Bn/SlZ/R
>>664
つc■~
   ̄
お久しぶりです。
まずは挨拶から始めましょう。それがすべての基本ですよ。待っていても
事態は好転しないことが多いですよ。
過去にひどい経験をしていても、それが今のお客様を作ってくれました。
そのことをちゃんと感謝しておきましょう。その上で自分にできることを
探してください。できないと嘆くことは簡単ですが、そんなことはいつでも
できますよ。
笑顔でおはよう。それがすべての始まりになりますよ。

>>665
つc■~
   ̄
笑顔を向けられたことは、ものすごく良かったとマスターは思いますよ。
言葉の裏側を探すよりも、向けてもらえた笑顔を全身で受け止めてください。
「不安はどこから生まれてきますか?」ワンパターンなマスターはいつもこんな
言葉をお客様へ投げかけています。「人を好きだと想う気持ち」から不安は
生まれているはずです。だったら不安になったお客様のココロを安心させるのは
誰の、どんな気持ちでしょう。コーヒーを飲みながらゆっくり考えてみてくださいね。
668喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2006/06/16(金) 19:25:22 ID:Bn/SlZ/R
>>666
つc■~
   ̄
できる限り、何度も何度も誘ってみてください。誘うことがお客様の
気持ちを表すことになりますよ。
遊びに行っているあいだ、ずっと気持ちを表すことはありません。
一日の終わりに「ありがとう、次も誘って良い?」とでも良いながら
とびきりの笑顔になってみてください。終わりよければすべてよし。
二人で遊びに行ったときもそんな終わり方でいいのではないでしょうか。
それと、誘いにちゃんと乗ってくれるのはそれなりの気持ちがあるからでは
ないでしょうか。
悩む前にもう一度誘ってみませんか?
669665:2006/06/16(金) 19:41:29 ID:8qvi1pAc
マスターありがとう。
そうですね、笑顔を向けられたことを、全身で受け止める…
そういえば私、彼の笑顔を見て、彼のことが好きになったんでした。
思い出せてよかった。
もうちょっとコーヒー飲みながらいろいろ考えてみます。

おかわりください。今度はミルクたっぷりで。
670喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2006/06/16(金) 19:56:53 ID:Bn/SlZ/R
>>669=665
つc■~u
   ̄
ミルクをつけておきました。
思い出せて良かったですね。思い出しただけでココロが変わりましたよね。
自分のココロって周りが変えてくれるのではなく、自分の考え方でどれだけでも
変えられる物なのですよ。それを覚えておくと、不安になったとき最良の薬になるはずです。
おかわりはいつでも申しつけてくださいね。
671バイト:2006/06/16(金) 22:04:22 ID:0B6pXbjM
マスター、お久しぶりです。

しばらく入院していたため来られませんでした。
またこちらでお客様のお話を聞かせていただければと思います。
672喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2006/06/16(金) 22:16:45 ID:Bn/SlZ/R
>>671
つc■~
   ̄
お帰りなさい。病み上がりですからくれぐれも無理のないようにしてくださいね。
まずは退院祝い代わりのマスターオリジナルブレンドをどうぞ。
673バイト:2006/06/16(金) 22:32:12 ID:0B6pXbjM
オリジナルブレンドありがとうございます。
またよろしくお願いしますね。
674名無しさんの初恋:2006/06/16(金) 22:48:00 ID:L+X5z18v
マスター!
カフェオレください。私は、妻子もちの上司と親友になりました。
上司はすごくかわいがってくれて、最初はひいてたんだけど、
今は大好きです。友情が芽生えたんですよ。
私25歳で、彼は41歳なんです。
家族の写真を持ち歩いていたり、奥さん大切にしていたり
人として信用できました。
私は一年前にひどい失恋をしてから、人間不信になっていて
男なんて信用できないって凝り固まってたんだよね。
でも彼が私の荒んだ心を救ってくれたんです。
それは好きという気持ちが強ければ相手を傷つけたくない。
大切にするということはむしろ体なんてふれあえないものだって
いってて。やっと男性に心を開けたんです。

結婚してる人は、奥さんあってのそのひとだから、
欲しいと思っては間違ってます。
誰かをあきらかに不幸に陥れて
彼を自分のものにしても
絶対幸せになれません。
いい距離を保ちましょう。
不倫はやめましょう。
二股止めましょう。
された側がどれだけ傷つくか、想像してください。
675名無しさんの初恋:2006/06/16(金) 22:49:58 ID:L+X5z18v
マスター!
カフェオレください。私は、妻子もちの上司と親友になりました。
上司はすごくかわいがってくれて、最初はひいてたんだけど、
今は大好きです。友情が芽生えたんですよ。
私25歳で、彼は41歳なんです。
家族の写真を持ち歩いていたり、奥さん大切にしていたり
人として信用できました。
私は一年前にひどい失恋をしてから、人間不信になっていて
男なんて信用できないって凝り固まってたんだよね。
でも彼が私の荒んだ心を救ってくれたんです。
それは好きという気持ちが強ければ相手を傷つけたくない。
大切にするということはむしろ体なんてふれあえないものだって
いってて。やっと男性に心を開けたんです。

結婚してる人は、奥さんあってのそのひとだから、
欲しいと思っては間違ってます。
誰かをあきらかに不幸に陥れて
彼を自分のものにしても
絶対幸せになれません。
いい距離を保ちましょう。
不倫はやめましょう。
二股止めましょう。
された側がどれだけ傷つくか、想像してください。
676名無しさんの初恋:2006/06/16(金) 23:21:12 ID:vjZAhPfQ
マスター苦いの苦手なんで砂糖おおめでお願いします・・・

去年の夏まで付き合ってた彼女がいました。
その子が俺の初めて付き合った人でした。
すっげえかわいくて・・・チビで子供みたいで
尽くしてくれるし、やきもち妬くし、めちゃくちゃ好きだった。

でも調子こいたんです。「こんな俺にもめちゃくちゃかわいい彼女ができるんだ」って・・・
ちょっと気になってたというか仲良しの女友達がいて・・・ちょうどマンネリだったんです。
やきもちがウザく感じてました。思春期ってことでいっぱいの女の子と遊んでみたいってのもありました。
だんだんメールの内容も少なくなってって。1日だけしなかったんです。今まで毎日してたのに。
そしたら「あたしの事嫌いになった?」って言われて・・・限界だったんです
「別れよう」ってメールしたら「なんで?あたしじゃだめ?」とか言われて。
正直なんて返信すればいいかわかんなくて人に相談しました。
答えは受信拒否でした、最低最悪です。1年前の俺は最悪です

彼女は友達を通して「花火の日にあってください、お願いします」ってメールを送ってきました。
行きませんでした、俺はその日気になってた女友達に告白しました。ふられました。
その後もアド変してメールを送ってきてくれました。でも自分が嫌で返信できませんでした。

今年、クラス替えしたら一緒のクラスになりました。
4月から「どいて」って言われたこと以外会話してません。にらまれます。
それでも好きなんです・・・おかしいんでしょうか?
俺はどうすればいいんでしょうか・・・

長々とすいません。何言ってるか自分でもわかんないです・・・
677名無しさんの初恋:2006/06/17(土) 00:16:44 ID:yqdbcagN
ちょっと前、ココに来た者だけど、
彼女との唯一の接点は中学が同じなので、実家の住所と実家の電話番号を知っているという事。
しかし、今日、町内会、で、彼女の実家が道路の拡張工事で3〜5年後にはなくなる事を知った。
3年以内にメールやり取りする関係にならなければ、もう永久に、一生彼女には会えない。
なんの接点も無くなるんだ。だから、何がなんでも3年以内に仲良くなりたい。
彼女は、彼女が好きな人が既婚者だと信じていないから、話が進まないわけで、それが事実とわかれば
彼女の状況も変わるから、何とかして事実だという事を知らせたい。
彼女が既婚者を諦められないように、俺も簡単に彼女を諦められない。他の女と付き合って彼女のすばらしさを再確認した。
彼女は俺から見たら別世界の人間。でも可能性を信じたい。
少なくとも、俺は独身だから、既婚者よりかは可能性があると思う。
678暴走機関車メンズもろろ:2006/06/17(土) 00:30:53 ID:agT9SaaV
俺ってヤツぁどうもシャイでね、女の子と話せないんだ、いや話が思いうかばねぇんだ
番号とアドはとっさに聞いたんだけどなに送っていいかわからねえんだ
話しかけられても一言で終っちまうし単純なコトしか聞けねえし
マスター、いっちょ狂っちまうくらい甘いやつ、あるかな?
679名無しさんの初恋:2006/06/17(土) 00:31:00 ID:yqdbcagN
たまたま駅で、彼女を見てしまった。
寝れなくなった
好きになっていた。
なんでこの女性はこんなに引かれるんだろう?
不思議だ。
680名無しさんの初恋:2006/06/17(土) 00:34:15 ID:yqdbcagN
付き合ったわけでも無いのに
なんで忘れる事ができないんだろう?
彼女を美化してる?そんなんじゃない
彼女がどんな性格でも何でもいい
とにかく好きなんだ
681名無しさんの初恋:2006/06/17(土) 00:35:53 ID:yqdbcagN
>678
俺が聞きたい
682暴走機関車メンズもろろ:2006/06/17(土) 01:03:16 ID:agT9SaaV
>>681
とりあえず番号聞いてから1ヶ月、送ったのは最初と飲みの誘い(バイト仲間での)
それ以外は送ってない。
俺も相手もあんまり話す方じゃないけどツボッたら話が弾むくらい、
よくバイトの休憩中とかテレビ見ながら話してるんだけどなかなか笑いに発展しない
まあ俺としては良くあることなんだけどね
683名無しさんの初恋:2006/06/17(土) 09:06:06 ID:GNujOZM8
マスター・・・あ、すごい混んでるな・・・(´・ω・`)・・・おじゃましまーす。
・・・二日酔いで頭いたい・・・なんかこういうときに合うコーヒーとかありますか?。

はぁー・・・昨日さ、念願のデートだったの。片思いの彼と。
私が二十歳女で、相手が浪人の二十一歳男。
映画を夜に見に行ったんだけど、最初はドライブしてたのね。
一時間ぐらいドライブして、その後映画見て、それで帰ってきたんだけど・・・。

つかれたー。すごい疲れた。好きなはずなのに疲れるの。
好きって、相手と居ればこれ以上の幸せは無い!って思えるような感じになるんじゃないのかな。
少なくとも前の彼とは、付き合う前でも一緒にいるだけで幸せだった。
でも昨日は違った。助手席に座って、なんとか会話しなくちゃいけないって気張って、
話し方がおかしくないか?とか、服装おかしくないかとか、化粧濃くないかとか、笑顔ひきつってないかとか。
相手の表情見て、今の話題はつまんなくないか?とか、疲れてないか?とか、ずーっと神経張り詰めて。

ナチュラルに付き合った方が相手も楽しいってわかってるから、できるだけナチュラルになるようにして、
あなたといるのはなんでもないですよー、緊張なんてしてませんよー。みたいな雰囲気はつくってたんだけど、
映画の内容なんて覚えてないような勢いで緊張して・・・。

あれー、ホントにすきなんだっけー?とか思わず思っちゃって、家について悲しくなって思わず自棄酒とかしてしまった・・・。
ますたーつかれたよー。こんな疲れるの恋じゃないよね?。でも彼には嫌われたくないし、できれば甘えたいんだ。
・・・もうよくわかんないよ・・・。
684喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2006/06/17(土) 09:13:40 ID:olbXYTqZ
>>674
つc■~
   ̄
お客様が思っている距離の保ち方、自分のココロの置き場所。それで
良いのではないでしょうか。
マスターは「ココロに芽生えた好きという気持ちに貴賤はない」と申し上げております。
芽生えた物ですから、相手がどんな人であろうと大切にしましょう。好きという気持ちを
好きというままにしておくなら苦しむこともありませんよ。
その上で「好きにさせてくれてありがとう」ですよね。誰かを好きになることができる自分を
知ることができた。だから感謝をしてみてくださいね。

>>676
つc■~
   ̄
お客様が抱えている気持ちが本物なら、もう一度メールを送ってください。お客様が
動かなければ何も始まりませんよ。できるなら去年から今までのことをすべて正直に
話してみましょう。それを彼女が受け入れるかどうかは別です。
それともう一つ。自分自身をもう少し愛してください。過去において決定的な間違いを
したことを、今になってまで責める必要はありません。まだ未来はありますよ。自分を許して
自分を愛してください。「自分を愛するように他人を愛する」それが人を愛する基本だと
マスターは思いますよ。
685喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2006/06/17(土) 09:21:44 ID:olbXYTqZ
>>677ほか
つc■~
   ̄
いらしゃいませ。
何度かお見かけしております。お話しも聞かせて頂きました。
すでにマスターからは思いつくことをすべてお話しさせて頂きましたので
以後はコーヒーだけのお相手とさせて頂きます。

>>678=暴走機関車メンズもろろ
つc■~
   ̄
メールは簡単ですよ。1通書くのに一週間ぐらいかければどれだけでも長い文面が
作れるはずです。毎日の生活の中で「これはメールのネタになる」と思えることが
たくさんあるはずですよ。ココロを敏感にすればメールや会話の話題はいくらでも
拾えます。
会話を長続きさせたいのなら、必ず相手を褒めてみましょう。髪型でも服装でも
持っている小物でもなんでもいいんです。「かわいい」以外の言葉で褒めてみる訓練を
続けると、会話する思考を鍛えることができるんですよ。
686喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2006/06/17(土) 09:28:25 ID:olbXYTqZ
>>683
つc■~
   ̄
モカを濃いめにしてみました。気分のリセットには最適ですよ。
初めてのデートで理想の関係になるのはかなり難しいですよ。一度より二度、
二度より三度のデートで、少しずつ理想に近づいていくのではないでしょうか。
お客様がなぜ疲れたのか、緊張したのか、気配りしたのか。もう一度よく考えて
みてください。彼のことを好きだと思っていなければ疲れることも、緊張することも
気配りすることもなかったはずですよ。
デートでは雰囲気が大切だとよく言われますよね。でも一番大切なのは
「自分らしくいられること」ですよ。演技をすることも無理をすることも、マスターは
お勧めできません。自分がリラックスできなければ、ココロから楽しむこともできないですよね。
687名無しさんの初恋:2006/06/17(土) 09:55:36 ID:QZ0awxOp
明後日の夜会いに行く。
というか…先週の水曜に初めて二人で会ったときに、相手の車に忘れ物してきたから取りに行く。車で一時間かけて…
で、それを取りに行くってことだけ一応決まってて、
返してもらったらすぐ、ありがとって帰るのかなぁーとか考えちゃって悶々として落ち着かねっ。
たぶん夜行って、相手は仕事帰り。御飯行けるかなって感じだけど、
複数で会ったとき、二人で会ったときなどいつもご馳走になってる。
こういうののお返しってどうしたらいんだろ?
安らぎ与えられたらいいんだけどね、どうすればいいのか…
私20、彼27。人としては好かれてるかなと思うけど、女として見てくれてるのかわかんない〜
688喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2006/06/17(土) 14:11:17 ID:olbXYTqZ
>>687
つc■~
   ̄
それならばお礼にお茶でも誘ってみてください。もちろん目的は「お茶を飲む」
のではなく「時間を共有する」ことですよ。
形に残る物をお礼に渡すのも大げさのような気がしますし、食事では時間も
とれないでしょう。だったらお茶程度が一番じゃないでしょうか。
瞬きを多くして、5秒以上黙って見つめてください。5秒というのが「視線があった」と
「見つめられている」の境目だそうです。それと、相手からどう思われているかという
部分より、自分はどう思っているのかという部分を最初に考えてみましょうね。
689683:2006/06/17(土) 14:54:06 ID:GNujOZM8

だいぶすっきりしました。ありがとうございます。
・・・最初っから完璧を求めちゃうのが私の悪い癖なんですよ。それじゃ駄目って思ってるんだけどね・・・。
次のデートあるかなぁ・・・デート終わって、家についてから御礼メール出したら、今朝返事が返ってきた。脈なしかなー。
「自分らしく居られること」かぁ・・・。そうですね。そのとおりですね。私たぶん、彼に気に入ってほしくてすごい
自分を創ってるんでしょうね。捏造ですよ・ホントに。素直な私を見られるように、努力しないと・・・。
マスター。たぶんまた来るとおもいますが、よろしくおねがいします。ごちそうさまでした。
690メグ:2006/06/17(土) 15:54:30 ID:uLMD4gcP
マスターこんにちは♪
アイスコーヒー下さい


約束が【我慢】から【私達のやり方】に気持ちが切り替わりつつある今…

「彼の事は好き、付き合えて嬉しい」

「でも、私のゴリ押しでOK貰ったんだ…」

「しかも周りには内緒だし、もし何があっても私は言えない…」

「それを計算して彼は私と都合よく付き合ってあげてるだけかな…」

考えるだけで胃が痛い…↓
食欲もなくなる

おかげで少し痩せた

明日彼と電話できる♪

という、感情のローテーションが出来つつあります。
691名無しさんの初恋:2006/06/17(土) 18:29:59 ID:utDs/aom
初めてお邪魔します。こんにちはマスター。
ブラックお願いできますかね・・・?

当方厨房三年女生徒です。一ヶ月ぐらい前ですかね、好きになった人がいました。
その時は「どうせ席が近いから意識しているだけ」「たぶん勘違いだろう」
そう思ってたんです。

ところがある日、日数重ねるごとに彼をどんどん好きになっていく自分に気がついたんです。
パニック起こして結局、相談しました。友達に。

そうしたらそれは恋だと言われました。
うすうすわかってはいましたが、言われたが最後本当に目が離せなくなって。
ここ一ヶ月で本当に彼を好きになったんだとも実感しました。
でもちゃんとした、多分初めての恋なのでどうしたらいいかわからなくて。

で、問題は今日の帰りだったんです。
相談した子とはまた別の子と下校中に、いきなり恋のお話に変わったんです。
やっぱり気になるし少しでも安心したくて、遠まわしに、好きな人に彼女は
いるのかみたいな事を聞いたんです。
そうしたら、彼女がいるって噂を聞かされました。

その場はばれないように、必死で笑顔を取り繕いましたが一人になった時ショックで何も考えられなくなりました。
不確定な事だとはわかっているのですが。
それなら本人や周りに聞けばいいのでしょうが、その人に繋がる人達は誰も話したことがないんです。
明らかに名前をそう他の人に出したら怪しまれるだろうし。そもそも女生徒に人気の人だし。
もうぐちゃぐちゃです。
どうして好きになっちゃったんだか・・・苦しいです。

要領を得ない上に随分な長文すいませんでした・・・
692喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2006/06/17(土) 19:03:07 ID:olbXYTqZ
>>689=683
完璧を求めることは悪いことではないですよ。「完璧にリラックスすること」を
目指してください。完璧なリラックスですから、無理のない、自然体のことですよね。
お客様が自分を創っているのなら、相手も同じようにしてしまうかもしれないですよ。
それよりも、自分のすべてを見てもらう、自分らしく振る舞う。そんな感じでいいのでは
ないでしょうか。
この店はいつでも開いています。いつでも来てくださいね。

>>690=メグさま
つc▼^
   ̄
よかったですね。そうやって約束が日常へ変わっていくことは多いですよ。
お互いが無理をしない関係というのが理想の関係だとマスターは思います。
ただ、お客様だけが我慢をする約束のようにも思えます。その部分だけは
これから見直しが必要かもしれませんね。
693喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2006/06/17(土) 19:11:08 ID:olbXYTqZ
>>691
つc■~
   ̄
大丈夫ですよ。愚痴というのは要領を得なくて当然です。理路整然とした
愚痴というのも気持ちが悪いですよ。
苦しくて辛くて逃げ出したくなるような気分だと思います。それが恋愛の苦しさの
一部分ですよ。お客様だけではなく、いろんな人がいろんな時代に受け止めている
苦しさです。
好きだから目が離せなくて、パニックになって、胸が苦しくなるんですよ。
お客様が抱えているいろんな気持ちはすべて「好き」という一つの感情から
生まれています。だからこそ「苦しくてどうしよう」という部分だけを切り離して
消し去ることはできません。
好きになることは悪いことではないですよ。ただ、今回のように苦しい気持ちになることも
知っておいてください。苦しさも好きという気持ちの中の一部分です。
今はまだ確定的なことが分かっていないのですから、そっとしておきましょう。
いずれいろんな人から噂として耳にはいるはずですよ。今はココロの中にある「好き」という
気持ちを大切にしてください。苦しくても辛くても、それが人を好きになると言うことですから。
でも、苦しいだけじゃない、辛いだけじゃない。好きになることはそれ以上に幸せを
いっぱい感じられるんですよ。それもいずれ分かると思いますよ。
694名無しさんの初恋:2006/06/17(土) 19:12:35 ID:mkFJ7uFk
はじめましてマスター☆
コーヒーは苦手なので紅茶でお願いします(^^;)

4年付き合ってる彼がいます。
彼のことは嫌いではないけど、彼の自己中さとか価値観の不一致に
時々イライラしつつ、でも別れるきっかけもなく付き合い続けちゃって
ます。
自惚れかもだけど、彼は自分を好きでいてくれてるのがわかるから、
別れを切り出すのも躊躇してます。
でもこんな気持ちで付き合い続けてる自分も嫌。
マスター、どう思いますか??
695名無しさんの初恋:2006/06/17(土) 19:15:15 ID:k2wqESCb
結婚を前提にと伝えたら、前の奥さんと死別して1年半の彼ですが、3回忌に俺がけっこんしてたらあっちの親にわるいからなぁといわれました。なんか悲しくなったよ、忘れろとは言わない。この空しさはなんなんでしょう
696喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2006/06/17(土) 19:23:32 ID:olbXYTqZ
>>694
つc▼~
   ̄
そんなときはお客様自身の未来を想像してみてください。
未来の中に彼がいますか?いて欲しいですか?その辺りに答えがあると思いますよ。
自分は誰から愛されているのか、自分は誰を愛していたいのか。そうやって自分の
ココロに問いかけてみてください。それでも4年付き合っているのなら、言葉にならない
部分で彼を求めているのかもしれませんよ。

>>695
つc■~
   ̄
彼の言い分も一部の理があります。死別された奥様のご両親のことを考えれば
なかなか安易な行動をとれないものです。結婚とは本人同士の結びつきと同じぐらい
家族同士の結びつきがあります。向こうの家族から「いつまでも一人でいないで
そろそろ次の人を…」と言われるまでは、なかなか身の処し方も難しいのです。
ただ、お客様が感じているむなしさや矛盾した気持ちは、彼も同じように感じている
はずです。好きな人がいて結婚したいのにしがらみもあって思うようにいかない。
お客様だけが苦しんでいるのではないはずですよ。
697名無しさんの初恋:2006/06/17(土) 19:25:39 ID:utDs/aom
>>693
聞いて下さってありがとうございました。先程よりとても楽になりました。

そうですよね、好きだからこそこうなるんですよね。
確かにまだ苦しいところですが時間をかけてゆっくり待つことにします。

コーヒーおいしく頂きました。どうもごちそうさまでした。
698名無しさんの初恋:2006/06/17(土) 19:37:22 ID:mkFJ7uFk
>>696
ご助言ありがとうございますマスター☆
たぶんお互いに依存しあってるんですよねきっと。
あたし的に未来とか全然見えてないんですけど、もう少し考えてみよう
と思います。

最後にひとつ教えてください。
もしあたしが思う未来に彼がいなかった場合、彼を傷つけてでも別れる
べきだと思いますか??
699メグ:2006/06/17(土) 19:47:50 ID:uLMD4gcP
マスター
コーヒーいただきます♪

今の私に対する彼の気持ちは
根負け7割、愛情3割って所です(笑)

私の場合今までストーカー並の束縛っぷりの為、この約束が自分を見つめ直し改善するキッカケになった事は事実です。
彼と絶縁状態になった原因の一つはこれなんで…
そのうちに彼の愛情の割合が高くなれば、見直す事になるでしょう。
それまではこの状態も仕方ないと思ってます。
700喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2006/06/17(土) 19:48:42 ID:olbXYTqZ
>>697=691
どういたしまして。
楽になったのはなぜですか?お客様の周りは何も変わっていないですよね。
お客様の考え方やもののとらえ方がちょっと変わっただけです。
それをいつまでも覚えていてください。心が軽くなるのも考え方次第だということです。
またいらしてください。もちろん愚痴でなくてかまいませんよ。

>>698=694
どういたしまして。
まずはゆっくり考えてみて下さい。答えがいくつ出てきても良いんですよ。
もしもお客様が思う未来に彼がいなかったら、これからの関係を見直す必要が
あると思います。もちろん別れることも選択肢の一つです。
別れるということは傷つけることであっても、優しさの一つだとマスターは考えています。
新しい道を歩んでもらうこと、新しい世界を知ってもらうことも優しさではないでしょうか。
傷つくのはそのときだけ。幸せになれない環境に縛り付けるよりも、痛い思いをしてでも
別世界を感じてもらう方が、結果としてお互い幸せになれるはずです。
ただ、別れるという決断をするのはかなり慎重にならざるを得ません。安易に選択するべき
方法ではないですよね。
701喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2006/06/17(土) 19:50:48 ID:olbXYTqZ
>>699=メグさま
そうでしたか。
人を好きになることと、人に依存することは違いますよね。それを知ることが
お客様はできたのでしょう。せっかくカレカノの状態なのですからこれからも
二人でいろんな事を決めてください。お互いにとって良い関係になれば
それでよいのですから。
702名無しさんの初恋:2006/06/17(土) 19:50:58 ID:DePABQGn
こんばんはマスター。お初です。
カフェラテありますか?

文章下手ですががんばります。

当方18さい♀です。
先日、なかよしwな友達♂の家に遊びに行ったのですが、そのとき彼はふられたか何かで落ち込んでいたので、同情して慰めた所、
突然告白されて、抱きつかれてキスされて…友達だと思っていたから相当びっくりしたですよ。
で、衝撃の余り、抵抗せずに流れに任せてたのですが、
セクロスしようとか言ってきたのでそれはマズいと咄嗟に思い断りました。
それから時間も時間だったのでそのまま2人で眠ってしまいました。

その後、帰宅してから、告白された時に返事もしていなかったし
彼とは友達としてでなく彼氏としてもやっていけるかも知れないと思ったので、返事をメールをしました。
すると、彼からは、
「昨日はごめん。実は俺好きな人がいるから○○とは友達でいたい」
という返信が来ました。

全く訳がわからなくて途方に暮れています…
マスターだったらどう対応しますか?
703喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2006/06/17(土) 20:10:54 ID:olbXYTqZ
>>702
つc■~
   ̄
彼がそう言っているのだから、友達のままでいいのではないでしょうか。
ただし感情だけで行動する面がありますので、いろいろと考え直す
部分はあると思います。
振られた直後というのは「寂しい」から、そばにいてくれる人を
勘違いで恋愛感情を持ってしまうことがあります。それだけお客様が
優しくしてあげたのだと思いますよ。
ただ、これからも彼が同じ行動を取るという考えもあります。そのときに
どうするのかだけはちゃんと考えておいてくださいね。もちろんお客様自身は
誰のことが好きなのか、そういう部分もしっかり見つめてください。
704702:2006/06/17(土) 20:19:22 ID:DePABQGn
>>703
マスターありがとうございます
急に、明日2人で会ってこの件について語る事になりました…
マスターの言葉を胸に頑張ってみようと思います
705名無しさんの初恋:2006/06/17(土) 20:49:40 ID:j6M7rWds
ブラックコーヒーください。

片思いで好きで、ついに念願の二人での食事!
自分は会話下手、さらに何を話そうかなど考えてる
間に沈黙をつくってしまう。相手の顔をみてかわいいなぁ
とボーとしてしまいました。大して盛り上がらずにサヨウナラ
で現在に至ります。

一応、相手からも「楽しかったよ」とメール来ましたが、
それは社交辞令だと感じています。
今後もまた二人で会う約束をしました、もっと上手く話せる
ようなりたい。 話題をつくるには何からはじめればいいのかわからないよ。
706名無しさんの初恋:2006/06/17(土) 20:55:32 ID:pU8VczGB
あなたはいつも優しくしてくれたね。
でも私はあなたの一番にはなれないんだね。
あなたの過去を知らなければ良かったのかもしれない。でも何も知らないで夢みてるよりいいのかな。
私は強くない。だからそれでも頑張るとか出来ないかもしれない。
でもあなたはどうして私の事をちゃんと見てるのかな。
「特別」じゃなくてもちゃんと見ているんだね。
あなたの映画のような過去は確かに辛いと思う。でもそのままだと大切なものに気づけないよ。
目を覚ませなんてこと言うのは酷だ。だけど・・・。
私があなたの元を去ってもあなたは何も感じないだろう。それが悔しい。
せっかく好きになれたのにな。
「故人のその子以上に私を好きになる事はない」とあなたは言っていました。それは辛いです。

マスター、感情的でごめんなさい。意味不明かもしれません。
詳しく書くのは悪いかと思いますので・・・。

思ったより辛いみたいです。
こんな風に考える私は自分勝手なのかなとか思ったりもします。
707喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2006/06/17(土) 21:00:28 ID:olbXYTqZ
>>704=702
どういたしまして。
お二人でこの件について話をされるようですが、何か進展がありそうですね。
お互いに隠し事無く、思っていることを全部お話しできればいいですね。

>>705
つc■~
   ̄
実はマスターも会話が下手です。下手だという自覚があればいろんなところで
会話上手になる方法を探す物ですよ。下手だと自覚することが上手になる第一歩ですよね。
マスターは会話を「相手にしゃべってもらう物」だと思っています。話すのが得意でなければ
相手にしゃべってもらおうという、ちょっとずる目の方法です。会話の入り口を相手の何かを
褒めることにしてみてください。容姿でも服装でも仕草でも良いんです。次に相手が興味ある
話題を一つ振って、相づちを疑問系にしてみるんです。「そうなんだ」ではなくて「どうして?」
とか「それはどういう意味?」ぐらいでいいんですよ。
目標は6割ぐらい相手に話してもらえるようにしてみてください。その割合が「お互い気持ちよく
話すことができた」と感じられるはずですよ。
708喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2006/06/17(土) 21:07:40 ID:olbXYTqZ
>>706
つc■~
   ̄
すべてを話す必要はありません。愚痴という物は思うままに、思ったことだけを
話してもらう物ですから。
故人のその子にこだわっているのは、「あなた」もお客様も同じではないでしょうか。
お客様にとって大切なのは「あなた」を好きなことですか?「あなた」に好かれることですか?
お客様にとってベストな答えは「故人のその子」ごと「あなた」を愛することではないでしょうか。
もちろんそれがかなり難しい選択だということは知っています。彼のココロにいる人を
消し去ることは無理な話です。その人と張り合うことも無意味でしょう。だったらいっそ
お客様自身が受け入れてしまうべきではないでしょうか。
もちろんそれを無理強いする権利はマスターにはありません。あとはお客様が自分の力で
考えて、もう一度これからの二人をどうするのか、自分なりの答えを見つけることでしょう。
709名無しさんの初恋:2006/06/17(土) 21:14:43 ID:PUqqMZrh
あるサークル主催してます。
気になる彼女がいて・・・。
その子、僕の左手薬指に指輪が無いかジッと見たり
他の女の子と話すとムスッとしたり
スカートの足をわざと組替えたり
話してる間中、僕の顔を1時間も見つめています。

2回連続、月一回のサークルに出てきたんですが
今月のサークルには2回送ったメールの返事も無し
顔も見せない・・・・

どうしてこんなことするんでしょうか?
もう僕には会いたくないのでしょうか?

こちらからもう連絡することも無いかな?

アドバイスお願いします。
710名無しさんの初恋:2006/06/17(土) 21:22:01 ID:FdwaJmhj
アイスコーヒーください


好きな人とは違うクラスなので全然話したことないんです。それでも頑張ってアドレスを聞いたのが先月の今頃……
でも全く仲良くなれません。 彼のメールには私の質問の答えだけしか書いてないのです。シカメも多々…

好きなんです。彼が好きなんですけど…
前好きだった人のトラウマで一歩が踏み出せませんorz
マスター…(ノД`)
711喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2006/06/17(土) 21:43:29 ID:olbXYTqZ
>>709
つc■~
   ̄
まだ一度だけですよ。来月のサークル活動に参加してくるかもしれません。
あわてて何かをするよりも、ひとまず落ち着いて事の成り行きを見守るのも
一つの方法ですよ。
連絡は細くても続けてみましょう。切らさないことが大切なんですよ。
今までは返事がなかったけど、次のメールにはあるかもしれません。
お客様が行動をし続ける限り、チャンスは次々に訪れますよ。

>>710
つc▼^
   ̄
「メールは受け取ってくれること、読んでくれることに感謝。
返事が来たらもっともっと感謝。返事が無くてもそれもまた返事」ですよ。
メールが得意な人もいます。メールが得意ではない人もいます。文字だけの会話って
感情が伝わりにくいので、思うようにかけない人も多いと聞きます。
せっかくメールでつながりができたのですから、学校で直接お話しする方向で
考えてみて下さい。ココロの中に残っている勇気をかき集めて、それを外へ出してください。
悩んで泣いているだけの気力があるのなら、学校で「おはよう」と笑顔で挨拶することのほうが
まったく難しくないはずですよ。
712709:2006/06/17(土) 21:48:51 ID:PUqqMZrh
マスターありがとうございます。
心が落ち着きました。
ありがとうございます(涙
713名無しさんの初恋:2006/06/17(土) 21:50:35 ID:SOPnf5UZ
はじめましてマスター。
体と心に病気を抱える25歳の♂です

実は今日好きな娘を遠回しに映画に誘ってみたのですが、返事がありません。やはり病人は恋愛は無理でしょうか?
714猫目チャン:2006/06/17(土) 22:00:05 ID:L2B4rpKB
マスターこんばんは。


コーヒー飲めないので、お冷やください。

もう覚えてらっしゃらないかと思いますが、去年の暮れに五年の彼氏に都合良く扱われているって相談したものです。

あれから、年も明けて二月に新しい出会いがあり、とても素敵な彼ができました。前の彼以外に好きになれる人はいないと思ってたので自分でもびっくりです。

マスターに報告しにきました。
ありがとうございました。
715709:2006/06/17(土) 22:04:11 ID:PUqqMZrh
>>713
そんなことはありません。
自信を持って突き進み
改善していけば
必ず結果は出ます。
それはその彼女かもしれないし
別の彼女かもしれませんが
いつかきっと良い結果は出ます。
716喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2006/06/17(土) 22:04:33 ID:olbXYTqZ
>>712=709
どういたしまして。
いつでもこの店で愚痴をこぼして下さい。自分の愚痴を文字として
読み返すことが、ココロの安定には一番なのかもしれませんよ。

>>713
つc■~
   ̄
さて、お客様のお話から「ココロの病気」を取り除いてみましょう。
ちゃんと意味も通じるし、それなりの悩みになりますよね。つまりは「ココロの病気」を
自覚することは大切なことです。でもそれが理由のすべてではないでしょう。
遠回しに誘っても、それを断られたのは病気が理由とは限りませんよね。それ以外の
理由だってたくさんあるはずです。
もう一度遠回しでなく、直接誘ってみてください。誘いに乗る乗らないというのは
誘い方でどれだけでも変わる物ですよ。
717喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2006/06/17(土) 22:10:00 ID:olbXYTqZ
>>714=猫目さま
つc■~◎
   ̄
お久しぶりですね。マスターのPCが吹っ飛んで大騒ぎした頃のお客様ですから
覚えていますよ。
何はともあれ新しい出会いがあったようですね。おめでとうございます。
こうやって以前いらっしゃったお客様が、幸せを掴んで報告に来てくださることは
この店のマスターとしてこの上ない幸せです。
マスターとして何もできませんが、せめてコーヒーにドーナツをつけさせていtだだきました。
718喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2006/06/17(土) 22:11:58 ID:olbXYTqZ
>>717
誤>せめてコーヒーにドーナツをつけさせていtだだきました。
正>せめてコーヒーにドーナツをつけさせて頂きました。

それとコーヒーはにがででしたよね。改めて紅茶とドーナツをどうぞ。
つc▼~◎
   ̄
719猫目チャン:2006/06/17(土) 22:13:33 ID:L2B4rpKB
覚えててくださったんですね!
感激です。

ドーナツごちそうサマでした。

また来る事があればよろしくお願いします。
おやすみなさい。
720見習い:2006/06/17(土) 22:13:42 ID:FUND8MGg
何ででしょうか↓
なんだか最近彼としっくりこないんです。
別にけんかしているわけでも、嫌いになったわけでもないけど、
一緒にいてもつまらないんです。話す事も受験の事ばかりだし。
721名無しさんの初恋:2006/06/17(土) 22:16:27 ID:FdwaJmhj
マスターありがとう…
そうですよね、返事がなくてもそれが返事なんですよね!!
元気が出ました!!
あと来週、頑張って話しかけてみようと思います(`・ω・´)

アイスコーヒーおいしかったです♪
722名無しさんの初恋:2006/06/17(土) 22:27:32 ID:dC61pWSo
マスター初めまして。
砂糖たっぷりの珈琲下さい。

数カ月前からメールしてる同じ学校の人がいます。
話した事は1回しかありません。
メールだけの関係ですが、その人の事が好きです。
メールは途切れながらも割と続いてて、今度遊ぼうという話もしました。
ですが、2週間前からメールが来なくなり他の女の子とデートしたという話を耳にしました。
すごくショックでした。
メールをシカトされている状態なのでまた自分からメールを送る勇気はありません。
それにデートした子と付き合い始めたのかとか考えると余計送れません…
悲しい反面、腹立たしい気持ちにもなりました。
どうしたらいいのか分かりません。
保護してあるメールが余計虚しく感じます…
全然まとまってなくてごめんなさい
723名無しさんの初恋:2006/06/17(土) 22:39:38 ID:zUltvKiv
なんだか好きな人が大っ嫌いなやつが好きだった(過去形)やら、
なんかもう絶対恋愛にはならない友達みたいに見られてたりもうダメだ〜
コーヒーください・・・・
724喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2006/06/17(土) 22:43:42 ID:olbXYTqZ
>>719=猫目さま
どういたしまして。
いつでもいらしてくださいね。

>>720=見習いさん
つc■~
   ̄
つまらない=楽しくないですか?自然な関係というのはつまらない物ですよ。
人はそれを「倦怠期」と呼ぶかもしれません。でも実際は楽しいことばかりではなく
お互いがそばにいて当たり前になるときに迎える一時的なものです。
共通の話題が受験というだけですよ。多分来年の3月頃には楽しい話題が
たくさん生まれるはずです。

>>721=710
どういたしまして。
100通のメールよりも10秒の会話の方が大切だとマスターは思います。
今まで以上にたくさんお話ししてみてくださいね。
725喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2006/06/17(土) 22:47:40 ID:olbXYTqZ
>>722
つc■~
   ̄
メールはまだ返事が届いていないだけですよ。あまり気にすることもないでしょう。
とりあえずメールは送ってください。受け取ってもらえることも、相手からの意思表示ですよ。
お客様の周りにある現実と、お客様のココロの中に生まれた疑問を一緒にしない
ほうがいいかもしれませんね。いずれ相手の方から何らかの連絡があると思います。
それまでは少し苦しいかもしれませんが、少しだけ気長に待ってみてください。
何かをすることだけができることではないですよ。何もせずにただじっと待つことも
お客様にできる「どうすればいいのか」に対する答えの一つですよ。
726喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2006/06/17(土) 22:50:57 ID:olbXYTqZ
>>723
つc■~
   ̄
それは今のお客様を取り巻く環境ということですよね。
今を何とかすれば未来はどれだけでも変わります。コーヒーを飲んで落ち着いたら
未来のために今できることを探してみてください。一回の挨拶が、一通のメールが
お客様の未来に与える影響は小さくありませんよ。
727名無しさんの初恋:2006/06/17(土) 22:56:05 ID:dC61pWSo
722です。
珈琲ごちそうさまでした。

誰にも相談出来なかったのでマスターのお言葉に涙が出そうになりました。
もう少し待ってみようと思います。
それでもメールこないようだったら自分から送ってみます。
少し楽になりました。
どうもありがとうございました。
728709:2006/06/17(土) 23:05:33 ID:PUqqMZrh
2ちゃんねるで

マスターのような方にであえて幸せです

マスターの幸せも心から願っています
729名無しさんの初恋:2006/06/17(土) 23:40:29 ID:NWNsiQtF
珈琲入れてもらえますか…砂糖は適当で…

一年前から好きな人がいたんですけど、その人とても心が脆い人だったんです。
だからゆっくり打ち解けていけたらなぁと思い、まったりと過ごしてたんです。

しばらくして、彼女は俺の友人のことを好きなんだと本人の口から告げられました。

目の前が暗くなりながらも、必死で笑いながら応援するよって言ったんです。

その夏、彼女は勇気を振り絞ってその友人に告白しました…自分の目の前で。

結果フラれてしまった彼女は、もう彼氏なんて作らないと。

そしてつい先日、彼女に彼氏が出来ました。相手はまた違う自分の友人でした。

…え?としか反応出来なかったのを無理矢理笑顔に変えて、良かったね、と喜んだように振る舞って…。

よくよく聞くと、いつの間にか自分が間を取り持っていたらしく…もう笑いしか出てきませんでした。

まさかこんなことを二度も、しかも彼女から告げられるなんてなぁ、と。

自分はこれから彼女にどう接していけば良いんでしょうか?
ちゃんと笑って彼女や友人と会話出来るのか自信が持てません…自分はなんて小さい男なんだろう、そんなことを悩み過ぎて壊れそうです。
730676:2006/06/18(日) 00:00:30 ID:rkqyDOQ+
マスターありがとう・・・

でも俺なんて送ればいいかわかんないです・・・
いきなり「話聞いてくれ」なんて都合良すぎですよね・・・
受け入れてもらえなくていいんです。せめて謝りたい・・・
731名無しさんの初恋:2006/06/18(日) 00:04:37 ID:1Ku5BqBM
過去に色々あったせいで
非常にうたぐり深い人間になっていまい…いまいち本音で人と話せません、信じたいけど怖くて信じられない。特効薬ありません?
732名無しさんの初恋:2006/06/18(日) 00:11:09 ID:T+GvbkQf
初めて来させてもらいました。

俺の好きな子には彼氏がいるのですが、よく二人でご飯行ったり、遊びに出かけたり
しています。俺としても彼氏がいるのなら誘いを断ってくれたらいいのになあと思う
し、俺も彼女に声をかけちゃいけないよなあと思うんですけど、自分の中の会いたい
気持ちはなかなか抑えることができなくって…。
最近は楽しくもツラい毎日です。
あ、注文忘れてましたね〜。マスターのとびっきりのブレンドをお願いします!
733名無しさんの初恋:2006/06/18(日) 00:27:09 ID:A1zSW8V6
マスター、ありがとうございます。
いつかちゃんと恋愛できる日を願ってW杯観ようと思います。

今度来るときはコーヒー宜しくです。
734バジル:2006/06/18(日) 00:35:07 ID:zp4CnDea
マスター、こんばんは。

>>426です。今日、相手に他愛もないメールしてみたのですが返信がありません!
うわーん!普通の時でもメール返さなかったりする人ですけど…。

はぁー。
735クハ105-5 ◆k5WakaW8Tc :2006/06/18(日) 00:39:54 ID:5IbLbYDC
>>734バジル
メルは、送りたい時に送れて、見たい時に見る事が出来るもんや。
送っても返事が来いひん言うくらいの気持ちでやった方が、気が楽やで。
736名無しさんの初恋:2006/06/18(日) 01:07:00 ID:PaX56/8W
やってしまいました。
マスターも含め、いろんな人の意見聞きながら、彼女の好きな人は結婚してる事をばらしてしまいました。
彼女は「信じない」という事をいってるが、悩んでるらしい。
彼女を苦しませてしまいました。
737665:2006/06/18(日) 01:14:19 ID:FSnBqcVD
マスター、そろそろ行こうと思います。
でもその前にもう一杯いただけますか?またミルクをたくさん入れて。

いろいろ混乱していたので、落ち着いて自分の想いを整理してみました。
まだそんなに親しくないのだし、彼のことはとてもとても好きだけれど、切実に付き合いたいとは
思わない自分がいます。まず友達になるというか、むこうのことをもっと知りたいし、
私のことももっと知って欲しいな。素直にそう思いました。
そう考えたら何を焦って不安になってたんだろうと。楽になれました。
もしその途中で、彼が私のことを好きになってくれたら嬉しいなと思います。
また月曜、素直な気持ちで彼の笑顔を見れそうな気がしてきました。
マスターありがとう。また来ます。できれば次は、私も彼のように笑って。
コーヒーおいしかったです。
738名無しさんの初恋:2006/06/18(日) 01:17:41 ID:FMPQn2H3
マスター…すごい落ち込んだ…。
半月ぶりに気になる人に会えたの。
でもその人と会えるときは私は仕事中の立場で、
本当は携帯とか聞きたいけど、周りには人の目もあるからいつも挨拶するのがやっと。
せめて笑顔でいようと思ったのに何か顔ひきつっちゃった。
そのうえ緊張しすぎてすごい勢いで話しまくっちゃって相手ひかせたかも…。
逃げるように去ってったorz
いなくなったあとも手震えちゃって仕事にならないし…。

半月前のときはたまたま周りに誰もいなくて(そんな状況には普段はまずなりえない)
相手から「○○に一緒に行こうよ」みたいなこと言われて嬉しかったんだけど、
今回そっけなかったのは周りに人がいっぱいいたから…?
それとも前回のが話の流れによる単なる社交辞令だったのかな?
何か行動起こしたいのに「仕事中」「周りの目」がネックになって何もできない…。

会いたいよーもっと話したいよーうわーん(ノД`)・゜・
739▼・ω・▼:2006/06/18(日) 01:24:15 ID:Lnv2swMu
はじめましてマスター。
私は犬ですが、マンデリンお願いします。

どうしても、どうしても忘れられない人がいます。
会いたくて会いたくて、泣きそうな日もあります。
もう数年経つのに、忘れられないワン。・゚・ ▼ノω<▼・゚・。
雨を見ても、雲を見ても、思い出すのは彼のことばかり…

どうしたら、いい思い出になってくれるんでしょうか。
740名無しさんの初恋:2006/06/18(日) 01:31:18 ID:YyyF1oJb
前回674のものです。
今日、仕事終わってから、上司とお茶してて、彼と話してて
めちゃめちゃ泣いてしまいました。
私の過去の恋愛の傷を彼はわかってくれて
でも毎日会社に来てよく頑張ってるとほめてくれた。
やっと本音で弱みもさらけだせた。
一年前、2年つきあっていた彼が、半年二股かけられていました。
私はこころのそこから大好きですごく信じてて
しかも会社の重役です。会社にいて顔をあわせるのが耐えられなくて彼と別れ、半年後退職。
なんだかぼろぼろで。
人間不信になって精神安定剤を飲まないとすごせない毎日をすごしていた。

でも、こんなに人とのふれあいで癒されるものです。感謝感謝です。

どなたか、悲惨な職場恋愛の上、退職までするほど苦しんだ方いますか???
教えてください。
741名無しさんの初恋:2006/06/18(日) 01:34:09 ID:xcbGIbqt
こんにちは、マスター。

前に、好きな人が怖いって愚痴りに来ていた者です。
あれから少しはマシになったと思います。
最低限、用があるときに、声をかける事が出来るようになってきました。

それで最近気付いてしまったんですが、彼は、私と二人で話す時だけ笑わないんです。
笑うような話をしてないんですよね。
私が彼を怖いと思ってるから、彼に居心地悪くさせてしまってるような気がします。

お互い大声で笑うタイプなので、彼の笑い声が聞こえるたびにキツいです・・・。
742喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2006/06/18(日) 09:36:56 ID:TN36TbEA
>>727
どういたしまして。
楽になったのはお客様のココロがちょっとだけ変わっただけです。
悩んで苦しむのもお客様のココロから、ちょっとだけ楽になったのも
お客様のココロですよ。それを知ることが「安心して悩む」事ができる
コツのようなものですよ。

>>728=709
ありがとうございます。
いつでもこの店にいらしてくださいね。

>>729
つc■~
   ̄
お客様が思うように、上手に接することができなくて当然ですよ。
ココロが落ち着くまではしばらく距離を取ることもやぶさかではないでしょう。
彼女も彼氏もお客様の知人なのですから、しばらくすれば接する距離は
自然と分かるはずです。それよりも祝福してあげられるだけのココロの余裕を
いつか作ってください。今すぐでなくて良いのですよ。
743喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2006/06/18(日) 09:44:18 ID:TN36TbEA
>>730=676
つc■~
   ̄
謝ってはいけません。もしも逆の立場だとして、今更謝られてもどんな言葉を
返して良いのかわかりますか?謝ることはお客様自身のためだけであり、
彼女のためにはなりませんよ。謝るぐらいなら最初から話をしない方がお互いのためです。
彼女と話をするなら、「ごめんなさい」と一言も言わないぐらいの覚悟が必要です。
その上で、自分はこれからの二人の関係をこうしたい、という考えを伝えてください。
過去のことだけを並べ立てても、過去は何も変わりません。現在のため、そして未来のために
彼女と話をしてくださいね。

>>731
つc■~
   ̄
特効薬ですか?…多分ありませんよ。効き目の穏やかな薬ならあるかもしれません。
それは「自分自身を信じてみる」ことです。言い換えれば「自信を持つ」ことです。
自分が傷ついても、他人を傷つけなければそれでいい。そんな考え方から
スタートしてみませんか?過去の経験は今のお客様を作り上げてくれました。
だからこそ、過去の経験に「ありがとう」といってみてください。そしてこれからの自分を
少しだけ信じてみてくださいね。
744名無しさんの初恋:2006/06/18(日) 09:49:28 ID:Kx09qFH2
>>688
お茶ってどういうものですか?
私相手のすんでるところの地理乏しくて、ファミレスくらいしか知らないんですよね…
745喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2006/06/18(日) 09:50:59 ID:TN36TbEA
>>732
つc■~
   ̄
今はそれでお客様も満足かもしれません。ただ今の状態が未来永劫
続くわけはないんですよ。それだけは覚悟してください。
結果として彼女に二股させていることを気づいてください。二股は
誰も幸せにはなれませんよ。
お客様にとって、彼女と会える時間は楽しくて貴重な物だと思います。
ただ、彼女と会っているということを知った、彼女の彼氏はどう思うでしょう。
お客様がその彼氏の立場になってもう一度考え直すことをお勧めしておきます。
目の前にある偽りの幸せにすがってはいけませんよ。

>>733
どういたしまして。
今日は日本対クロアチアですね。マスターもTVを見ながらカウンターで
コーヒーを挽いていることだと思います。いつでもいらしてくださいね。
746喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2006/06/18(日) 09:55:03 ID:TN36TbEA
>>734=バジルさま
つc■~
   ̄
「メールは受け取ってくれること、読んでくれることに感謝。
返事が届いたらもっともっと感謝。返事が無くてもそれもまた返事」ですよ。
100通のメールより、会って10秒お話しする方が充実するはずです。
この時間ですから、すでに返事が届いているかな?と思います。

>>735=クハ105-5さま
つc■~
   ̄
大切な言葉をありがとうございます。お礼にマスターオリジナルブレンドをどうぞ。
747喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2006/06/18(日) 10:03:47 ID:TN36TbEA
>>736
つc■~
   ̄
以前にもいらしたお客様ですよね。レス番をつけてもらえるとわかりやすいです。
お客様が苦しめたわけではないです。事実を知ることは時として苦しむことが
あるだけです。あまり気にすることもないです。

>>737=665
つc■~
   ̄
自分のココロが変わることで、こんなにもココロが軽くなる。それを知ることができると
「安心して悩む」ことができるようになりますよ。今の自分の気持ちがはっきり見えてくると、
これから向かう方向や距離が正確に分かりますよね。
自分のことを知って欲しい、相手のことをもっと知りたい。それが恋愛の第一歩だと
マスターも思っています。あわてないで焦らないで、ゆっくり進んでくださいね。
大海原の航海で一番大切なのは「今自分がどこにいるのか」はっきりさせることですよ。
748喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2006/06/18(日) 10:10:01 ID:TN36TbEA
>>738
つc■~
   ̄
だったら携帯番号とメアドを書いた紙を渡してみませんか?
「ゆっくりとお話ししませんか?」とか、何か一言添えるともっといいかもしれません。
例え社交辞令でも、真に受けて話をすれば社交辞令ではなくなりますよ。
便利な世の中です。直接はなす事以外に気持ちを伝える方法はたくさんあります。
適材適所で使ってみれば、これ以上便利なものはありませんよ。
次にあえたときのために、今から財布の中にでもメモを作って入れておきましょう。

>>739=▼・ω・▼
つc■~
   ̄
良い想い出にする必要はありますか?忘れる必要はありますか?
お客様のココロにいてくれる人ですから、今のまま大切にしてください。
いつかその人以上に好きなる人が現れるはずです。そのときまではずっとずっと
ココロにいてもらいましょう。
ココロの中にいる人の存在と、いてはいけないと思ってしまうココロの狭間で
苦しんでいたのかもしれませんね。でも「いてもいい」んですよ。今のお客様を
作ってくれた人です。あまり簡単に追い出すのももったいないですよね。
749名無しさんの初恋:2006/06/18(日) 10:16:44 ID:ua71rgbv
彼氏からメールこない。
付き合ってから確実に会う回数もメールも減った。
あいつは付き合って何がしたいんだ????

もうやだーーーーーーーーーーーーー
750喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2006/06/18(日) 10:20:57 ID:TN36TbEA
>>740=674
つc■~
   ̄
本当のお客様をさらすことができて良かったですね。
辛いときや苦しいとき、ありのままの自分を受け入れてくれる人の存在が
どれだけありがたいか分かってもらえたと思います。そのありがたさや
幸せを忘れないで、いつかお客様が他の人へ与えてみてください。
お客様のような体験をされた方を探すのならば以下のスレが良いかもしれませんね。
職場での失恋 13社目
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/break/1149697290/
心と身体の失恋板にありますよ。

>>741
つc■~
   ̄
お久しぶりですね。覚えていますよ。
笑えないというのはちょっと辛いかもしれませんね。でも二人きりの時に笑えなくても
大勢の中で笑っていればいいのではないでしょうか。
彼が怖いと想う気持ちはそのままにして、怖いと想う以外の部分もちゃんと見つめて
ください。一緒にいるときに楽しかったとか感心した、尊敬した部分とか。怖い以外の
感情を見つけてみてください。決して彼が怖いだけではないはずですよ。
あわてないでゆっくりと接する時間を増やしていけばいつか怖いだけではなくなりますよ。
751喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2006/06/18(日) 10:27:26 ID:TN36TbEA
>>744=687
つc■~
   ̄
ファミレスでお茶なら、食事もあまり変わりませんね。
喫茶店でもコーヒーショップでも良いのですが、とにかく二人で落ち着いて
話せる時間を持ってくださいという意味での「お茶」でした。
大切なのは二人で話すことで、お茶をすることではないですよ。

>>749
つc■~
   ̄
まずはコーヒーを飲んで落ち着いてください。
メールの数や会う回数がすべてを評価する物ではないはずですよね。
そのときの内容がもっと大切ですよね。
ただ、カレカノなのですから、素直に「寂しい」と伝えてみませんか?
もっとメールしたい、もっともっと会いたいと。
男ってつきあい出すと彼女の存在だけで安心してしまうんですよね。
そういう部分では割と単純です。だからこそお客様の気持ちを伝え続けないと
分かってもらえないかもしれません。男ってお客様が思う以上に鈍感ですよ。
752738:2006/06/18(日) 14:13:08 ID:FMPQn2H3
いらない紙にひたすら字の練習をしつつwさっそくメモ作ってみました。

次会えるのは何ヶ月先になるかわからないし、
会えても渡すチャンスがあるかどうかわからないけど、
いつ相手が現れてもいいように常備してみますね。
マスター良い案ありがとう。
コーヒーもごちそうさまでした。

あ、渡すときに周りに人がいたりして話せる状況とは限らないので、
アドレスと番号を書いたメモに言葉を添えてみたんですが…
「いつもすこししかお話できないのでゆっくりお話したいです。
お暇なときで構わないのでメールいただけたら嬉しいです♪」
何かまずいとこありますか?

…って、こんな悩んで書いてはみたものの会ったときに渡せる自信ないかも…orz
753名無しさんの初恋:2006/06/18(日) 14:33:30 ID:EaCieDsq
マスター…
絶望しています。

欲しいものを欲しいと言えません、そうすると周りが苦しむから。
周りが苦しむと私も苦しいので無理してでもその苦しみを受けとめようと頑張っています。
しかし頑張りきれずにパンクしてしまう時があります。そうすると余計にまた周りが苦しみます。
あなたは一体何が欲しいの、と言われます。
だんだん自分でも欲しいものが何なのか分からなくなってしまいました。

苦しいです。
754喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2006/06/18(日) 16:43:13 ID:TN36TbEA
>>752=738
メモを作ればチャンスに渡せますよ。メモがなければ同じ事をただ繰り返すだけです。
添える言葉もそれで良いと思います。これで次にあえるときまで良いどきどき感が
続きますね。
残るはあえたときにメモの存在を思い出せるかどうかですね。

>>753
つc■~
   ̄
欲しいものが分からないなら、思いつく物をすべて紙にでも書いてみましょう。
どんなものでも良いんです。ちょっとでも欲しいと思ったら、全部書いてみてください。
紙に書くのなら、周りのことを気にする必要もありませんよね。
ココロの安定、お菓子、時間、お金、睡眠……とにかく何でも良いんです。
思いつく物を全部書き連ねて、その中で手に入る物を手に入れてみる。
分からないことを、分からないと悩むよりも、どこまでが分かっていてどこからが
分からないのか、自分のココロの中に線を引いてみましょう。そうすれば解決の
糸口なんて簡単に見えるはずですよ。
755見習い:2006/06/18(日) 17:33:10 ID:Y9LIbx5d
>>724=マスター
そうだと良いですね。彼は英文科志望で、私は医学部志望なんです。
大学も彼は地元の国立難関校・私は地方の公立校で全然違っていて、
来年の今頃は何をしているのでしょうねぇ?私にも分かりません。
とにかく頑張りますね。目指せ合格〜!
756バジル:2006/06/18(日) 18:10:17 ID:zp4CnDea
>>734です。
クハ105-5さん、マスターありがとうございます。

残念ながら返信は来てませんが、そうですよね。
見返りをあんまり求めずに、楽しく生きていきたいと思います。
明日からいよいよ同じ職場に戻ります。
そんなに会えるかわかりませんが、片思いを楽しみたいと思います!
757喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2006/06/18(日) 19:26:51 ID:TN36TbEA
>>755=見習いさん
お互い目標がある受験生なのですから、話題はそれなりに制限されますよ。
マスターの高校三年生当時も似たようなものでしたよ。
人生の中で明確な目標と明確な締め切りがある時期というのはそんなに多く
ないかもしれません。受験生であるという苦しみを、受験生である楽しみに
してみてくださいね。

>>756=バジルさま
是非楽しんでみてください。
無い物を悲観するよりも、有る物へ感謝してみてください。
辛いだけじゃない、楽しいだけじゃない。片思いっていろんな面があります。
お客様だけの片思いをココロから楽しんでくださいね。
758名無しさんの初恋:2006/06/18(日) 20:04:23 ID:NYjQ36oE
あ〜もうやだ。
好きなのに、話すチャンスあった(相手が髪型変えた)のに、今日も素っ気ない感じで逃げてしまった‥
俺のバッカやろう!!腰抜!!一生そうやって指くわえてろ負け犬が!!!‥‥‥
ハァ
759名無しさんの初恋:2006/06/18(日) 20:28:58 ID:BvaUUUqQ
マスター聞いて下さい。

私は高1で、ずっと好きだった同い年の彼に告白して2週間になります。
今は好きな人はいなくて好きな気持ちはわからないってその時には言われました。
高校は違うけれど時々メールしたり会えたら一緒に帰る仲です。
これってふられたのでしょうか…??
返事は後ほどと返されたのですが…
760喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2006/06/18(日) 21:09:31 ID:TN36TbEA
>>758
つc■~
   ̄
まずはコーヒーを飲んで落ち着いてくださいね。
チャンスを逃したことは、惜しいことをしましたね。でもそれを嘆いているだけでは
何も成長しませんし、誰のためにもなりませんよ。
お客様にできるのは次のチャンスを確実に手に入れること。今日逃したチャンスも
明日利用すれば別のチャンスになりますよ。

>>759
つc■~
   ̄
振られたわけではないですよ。ただし言いたくないことを言わない人がいます。
「口が汚れるのを嫌う」人です。告白の返事をしない人は、その時点ですでに
思いやりがないと受け止めてもかまわないです。告白がどれだけの意味を持っているのか
理解していれば、返事を慎重に考えるにしても、返事をしないという選択はできないはずです。
「後ほど」がいつなのか。それによっては「返事がないのも返事」と受け止めるしかないかもしれませんね。
761名無しさんの初恋:2006/06/18(日) 21:13:57 ID:8Z3qxaKd
好きな人と結ばれないのは
なんで
762喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2006/06/18(日) 21:49:28 ID:VZGvOCSj
>>761
つc■~
   ̄
なぜでしょう。マスターにも分かりません。
それには理由がない「結果」の話という解釈もできるでしょう。
これほど答えに窮するお話というのはありません。マスターの不勉強を改めて知る思いです。
763名無しさんの初恋:2006/06/18(日) 23:02:38 ID:8Z3qxaKd
私の好きな人「一生守る」って約束したのに婚約もしたのに
浮気した。浮気した子と婚約した。どうして?彼は誰が好きなの?
男の人ってこんな性格なの?マスターの好きな人は一人だけ?同時に二人愛せるの?
764喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2006/06/18(日) 23:32:46 ID:TN36TbEA
>>763=761
マスターについては何も応えられません。ご了承ください。
お客様の彼氏の行為は決して褒められた物ではないでしょう。ただそれを
「男の人」というくくりにしてしまうのはいかがな物かと思いますよ。
今は無理かもしれませんが「彼はそういう人だった」と受け止めてください。
彼の行動に理由を求める気持ちは分かります。ただ、今はその理由を知ることが
難しいです。本当の答えを知るのは明日かもしれません。来月かも、来年かもしれないし
10年後になることだって考えられます。
今は気持ちを落ち着けることだけを考えてくださいね。
765名無しさんの初恋:2006/06/18(日) 23:36:09 ID:Pr2DVB2U
マスター好きだった人にヤリ逃げされました…本当に悲しいです。
766名無しさんの初恋:2006/06/18(日) 23:54:31 ID:8Z3qxaKd
10年後なんかに知りたくないよ
彼はいまだにやり直そうって、言ってくるし、愛してるって言うけど
それでも彼女作ってる。
そんな彼に嫌気がさしたの。私も今新しい彼がいるから今の彼と仲良くしたい。
でも、彼のした事が理解できないの。マスターはドウなの?何人でもOK?

767名無しさんの初恋:2006/06/19(月) 00:13:02 ID:UY3P4j91
713だったものです。マスターまた来ちゃいました。カフェオレでお願いします。
映画を誘った彼女に「忙しいのが終わったら行けるかも」との返事をもらいました!なんか希望が出てきました。友達から頑張ります!ありがとうございました。
768名無しさんの初恋:2006/06/19(月) 00:17:35 ID:D3qwK55I
18才童貞です
>>763
はっきり言ってやれマスターさんよ!お前が言えないのなら、俺が言ってやる。
2人だろうが5人だろうが愛せます。しかし、女が浮気したら許しません。そんな生き物です。
でも、落ち着く奴の所に最後は戻ってくると思うが。
769名無しさんの初恋:2006/06/19(月) 00:24:19 ID:o7pzUA52
名前も年も何もしらないのに、好きなんておかしいですかね?客と店員という間柄で接触は接客中と外であった時にたまに挨拶する程度…
相手は同じ建物内の美容室で働く彼…。
770名無しさんの初恋:2006/06/19(月) 11:48:10 ID:AVUUwDJf
ちょっとよらしてもらうよ
ブレンドコーヒーお願いします

自分は今、海外に住んでてもうすぐ長い学生生活を終えて帰国する予定なんだけどさ
好きな子が日本にいるのです
何度かデートもしたし家にも泊まった
でも、自分は遠すぎて向こうには彼氏もいる

でも、僕は好きだ

だから、帰る前にきてほしいから無断でここ行きの往復チケットを送ったのさ
答えはまだわからない
どきどきの日々さ
不安の日々さ

きてくれればうれしいね

ああ、邪魔したね
愚痴というかつぶやきさ

もしよかったら会話してくれよ
またな
771名無しさんの初恋:2006/06/19(月) 11:51:08 ID:mCvCfAJf
不倫してるヤツの気持ちは解らなくないが
不倫できるヤツの気持ちは解らない…
772名無しさんの初恋:2006/06/19(月) 12:31:19 ID:SndsPhEQ
マスター初めまして。
濃い目のブラックください。

私は今二十歳の大学生なんですけど、小学校振りに恋をしました。
相手は同じゼミの人。
そしたら恋って恐ろしいもんで、ずっと受身だった私が、先週自分から彼にメールを送ったんです。
なけなしの勇気を精一杯振り絞って。
結構話が盛り上がって、直接会って話そうってことになりました。
そんで金曜の夜に約束したんですが、諸事情によりお流れになってしまいました。
その後またメールを送ったんですが、彼から未だに返事が来ません。
昨日サッカーを見ながら飲んでたら、いきなり涙が溢れてきて。
悲しくて、こんなに泣いたのは初めてってくらい泣きました。
案の定、今朝は見事に瞼が腫れててw
鏡の向こうの不細工な面を眺めてたら、急に馬鹿馬鹿しくなって。
なんでたかがメールにこんなに振り回されてるんだろうと。
そしたら、昨日まであんなに想ってた彼のことまでどうでもよくなってきてしまいました。
何なんでしょうね、この気持ち。
もうこの恋は終わりなのかな…ってまだ始まってすらないけどw
支離滅裂でごめんなさい。どうしても吐き出したくて。
773メグ:2006/06/19(月) 12:55:44 ID:+Aeg4wyo
こんにちはマスター♪
アイスコーヒー下さい

昨日は彼に電話出来る日
お互い給料前なので電話だけで良かったのですが、彼が「床屋に行くからちょっと会おう」と言ってくれました
ほんの3時間ばかりでしたが、楽しく過ごせました。
以前付き合ってるのは知人には内緒と言うのを書きましたが、理由を聞いたんです。
「皆は俺が絶縁するまでメグを避けてたのを知ってる…それで今付き合ってると聞けば、何だ?口だけか?とバカにされる。しかも、余計な詮索されるから」
と言いました。
今もお互いに共通の知人からは、かなり詮索されてます。
ゴマかして乗り切ってますがかなりブルーです
納得できたので、これが【我慢】ではなく【私達の付き合い方】になりました。
774名無しさんの初恋:2006/06/19(月) 14:38:07 ID:jeR239f1
>>706です。
マスターの意見参考にさせてもらいました。
私は彼と離れることにしました。
でも、そうしたら寂しいもので、心がからっぽになった感覚もたまにあります。

誰かと長い付き合いをしたい。ちゃんと相手を見つけて恋愛をしたいと思うけど・・・
元気がでるように今度遊びに行ってきます。(誰かとっていう事じゃないですよ)
775名無しさんの初恋:2006/06/19(月) 17:34:53 ID:OZBXRryW
こないだ飲み会の二次会のカラオケの席で、
歌うことがあまり好きではない後輩を、酔った勢いと先輩の権限で
無理矢理誘ってデュエットさせてしまいました…orz
その後の反応もなんかそっけなかったし、
嫌われたんじゃないかと思うと不安で泣きそうです。
謝りたいけどきっかけもないし、時間も経ってるからどう切り出せばいいかわかりません…
以前似たような無神経なことして
好きな人に嫌われたことがあるので怖いです(泣)
776喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2006/06/19(月) 18:09:27 ID:by6XpWtN
>>765
つc■~
   ̄
それは辛い体験をされましたね。でもそれを悲しむだけで終わらせるよりも
お客様の言葉として誰かに伝えていってください。お客様のような体験をする人が
一人でも少なくなるようにですよ。
相手は男として最低ですよ。最低限、関係を持つということが女性にとってどんな意味を
持つのかわからない男を「ガキ」というのでしょう。少なくともあと10年ぐらいは「いい男」には
なれないでしょうね。
お客様も今回の体験を糧にして、男を見る目を養ってください。それが今回の体験を
悲しいだけで終わらせないことだと思いますよ。

>>766=761
彼がしたことは、彼にしか分かりません。他人が想像してもそれは類推程度でしか
ありえないでしょう。だからこそ10年後という比喩でお話しをさせて頂きました。
もちろん明日真実がわかるかもしれません。
彼がしたことを理解する必要はありません。仮に理解したとして、それがお客様の
なんの役に立つのでしょう。そんなことを追い求めるよりも今いらっしゃる彼氏のことを
ココロから愛することのほうがもっとも大切なことだと思います。
彼の行動の意味は、今の彼氏を愛することを通して得られるものだとマスターは思いますよ。
777喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2006/06/19(月) 18:13:28 ID:by6XpWtN
>>767
つc■~
   ̄
よかったですね。
お客様のココロはこの間と変化がありましたか?それはなぜ変化したのでしょう。
マスターはお客様に何もしていませんよ。彼女もお客様に何もしていないはずです。
お客様が、彼女の言葉を聞いたことによって、お客様自身で安心させたのです。
それをちゃんと覚えておいてください。不安にするのも自分のココロ。安心させるのも
自分のココロですよ。

>>768
つc■~
   ̄
それはお客様の意見ですよね。そういう考え方もあるでしょう。マスターとしてそれを
否定するつもりはありませんよ。
778喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2006/06/19(月) 18:22:45 ID:by6XpWtN
>>769
つc■~
   ̄
名前も知らない人を好きになってはいけないという決まりはありませんよ。
接点があるのですから、これから先どんな進展でもあり得る話ですよね。
挨拶ができるのなら、次は挨拶+一言を心がけてみてください。
それができれば接客中の会話もしやすくなるはずですよ。
手元にあるチャンスを全部洗い直してください。彼に近づく方法は思いの外
たくさんあるはずですよ。

>>770
つc■~
   ̄
そのチケットがどんな意味を持つのか。どんな気持ちが込められているのか。
それがよく分かるような気がします。文面からは一抹の後悔すら感じられません。
「なすべき事をなし終えた」そんな気持ちすら感じられます。
できることなら、もしもお客様が忘れていなければ、いつか今回の顛末を
お聞かせ願えませんでしょうか。いつでもかまいません、マスターとしても
気長に待つことにさせて頂きます。
779喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2006/06/19(月) 18:28:13 ID:by6XpWtN
>>771
つc■~
   ̄
分かる必要はないですよ。知る必要もないでしょう。
それが誰を幸せにして誰を悲しませるのか、そういう部分だけを知っておけば
いいはずですよ。そうすれば自分が不倫という道を選ぶことは無くなるはずです。

>>772
たかがメール、されどメールですよ。この時間ならすでにお返事が届いているかも
しれませんね。
お客様が感じたものは片思いの苦しい部分だけです。もう一度勇気を振り絞って
メールの送信ボタンを押した瞬間を思い出してみてください。昨日はちょっとだけ
寂しく感じただけですよ。同じゼミのひとなら週に一度は会えるはずですよね。
100通のメールより10秒の会話を大切にしてみてくださいね。
780喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2006/06/19(月) 18:34:18 ID:by6XpWtN
>>773=メグさま
つc■~
   ̄
良かったですね。それでいいんですよ。
大切なのは「他人からどう思われているか」ではなくて「お互いの共通認識」です。
二人でたくさんの言葉を重ねていけば、ココロが通じ合います。これからまだまだ
いろんな障壁があるかもしれません。でも二人一緒ならどれだけでも超えられますよ。

>>774=706
つc■~
   ̄
お客様が選んだ答えですから、マスターからは何も申し上げることはありません。
長いつきあいを考えるよりも「一日を充実させる恋愛」を考えてみてください。
毎日ココロが充実するような恋愛という考え方です。いろんな形が有るはずです。
物や形でなく、ココロが満足するようなもの……そんな感じです。
毎日の積み重ねが過去の歴史です。長いつきあいではなく、結果として長く
続いているつきあいでいいんですよ。
781喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2006/06/19(月) 18:36:40 ID:by6XpWtN
>>775
つc■~
   ̄
謝ることはないです。謝られても相手もリアクションにこまるでしょう。
謝るぐらいなら次は「上品なお酒の席」へ誘ってみませんか?
お酒や料理を楽しむ、ついでに会話も楽しむ。それが本来の宴会だと思います。
今回のことはとりあえずピンチでしょう。でもそれをチャンスにかえることが
できるのもお客様ですよ。
782名無しさんの初恋:2006/06/19(月) 19:11:18 ID:z0iyy/O+
>>758 です。
マスター、ありがとう。
俺頑張ってみるよ。
次のチャンス、逃しません!絶対に‥。
783名無しさんの初恋:2006/06/19(月) 20:14:24 ID:5QML+QWt
俺の気になっている子は俺がその子の事が好きって知っていて
写メするねって言ってきておいて写メどころかメールも送ってきてくれないし、
友達づてに友達のままでいたいと聞いたしもう嫌です。
最初じーっとこっち見てきたりしてその気にさせたのはそっちだろ。
気が変わったのかよー。ちきしょー。飲んで涙してやってられません。
784772:2006/06/19(月) 20:29:43 ID:SndsPhEQ
>>779
マスター、ありがとうございます。
それが…実は彼は今月いっぱい教育実習があるので、ゼミに来れないんです。
きっととても忙しいだろうに、その合間に私なんかとメールしてくれて
それどころか会おうって言ってくれて、嬉しくて。
それでちょっと舞い上がってたのかな。
メールの送信ボタンを押した瞬間…
あの時、緊張してボタンに指をかけたまましばらく固まっててw
やっとのことで押した瞬間、達成感っていうか、自分が一回り成長できたような感じがありました。
大袈裟かもしれませんが…
あれからたかだか1週間で、こんなに気持ちが変わってしまうものなんですかね…
先週に戻りたいなぁ。
785喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2006/06/19(月) 20:50:44 ID:by6XpWtN
>>782=758
どういたしまして。
常に「目の前にあるチャンスが最後」だと思ってください。次があると
安心していると、必ず掴み損ねますよ。
大きなチャンスを物にするには、目の前にやってきた小さなチャンスを
逃さない訓練をしてみてくださいね。

>>783
つc■~
   ̄
逃した魚は大きすぎましたか?
その期にさせてもらったときに違うリアクションを取っていれば……という
後悔も今となってはなんの役にも立ちませんよね。
思う存分悔やんで泣いたら、この経験を何に変えたらいいのか考えてみて
ください。悔やみ続けるだけなら何も生まれませんよ。
786喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2006/06/19(月) 20:55:44 ID:by6XpWtN
>>784=772
どういたしまして。
教育実習は忙しいという言葉では片づかないでしょう。
マスターの知る限り、教育実習中は一日が36時間ぐらい欲しいような
気がしましたよ。
お客様がメールが届かなくて落ち込んでいるのと同じぐらい、彼もまた
メールで返事を書きたくてもかけない環境でいる苦しさを味わっていると
思いますよ。
お客様だけが苦しんでいる訳じゃない。むしろ同じ苦しさをわけあっているのかも
しれない。そんな風に思い直してみませんか?それともこんな考え方は
あまりにも都合が良すぎるでしょうか。
787783:2006/06/19(月) 21:27:21 ID:5QML+QWt
マスターどうも。
十分悔やんだ後、前を見ます。
788772:2006/06/19(月) 21:37:53 ID:SndsPhEQ
>>786 マスター
マスターも教育実習の経験があるんですか?
えぇ、それは分かっているつもりなんですが
土日があったのに、メール1通返す暇もなかったのかなぁ…なんて思ってしまって。
我ながら自己中で最低な考えだと思いますorz
>同じ苦しさをわけあっているのかもしれない
そうなのかな…
そう考えると、ちょっと楽になります。
789名無しさんの初恋:2006/06/19(月) 22:12:34 ID:xY4/2gve
マスターコーヒー下さい。
学生時代好きだった人に想いを伝えられず卒業して、数年後に街でばったり再会したのに連絡先聞けず…
そしたらまた6年ぶりに街でばったり。
今度は連絡先勇気を出して聞きました。
マスターこれからどうしたらいいでしよう?何年かの月日が流れる中でその好きな人忘れることがないくらい素敵な人でした。
付き合いたいよ。まずは食事に誘うべきですよね?
790775:2006/06/19(月) 22:26:29 ID:OZBXRryW
マスター、おいしいコーヒーありがとうございました。
飲みに誘いたいのはやまやまなんですが、相手まだ未成年なんで…
このピンチを何らかのチャンスに変えたいです。
もう嫌われたかも…手遅れかも…とつい後ろ向きになってしまいますが、
まだ相手の気持ちはっきり確かめたわけじゃないんで…頑張ります。
791喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2006/06/19(月) 22:28:03 ID:by6XpWtN
>>787=783
それでいいのかもしれませんね。
ただ、悔やむだけで終わらせないでくださいね。悔やんだことから何かを
くみ取ってください。それがお客様のココロの成長をもたらすはずですよ。

>>788=772
「メールは受け取ってもらえること、読んでもらえることに感謝。
返事が届いたらもっともっと感謝。返事が無くてもそれもまた返事」
マスターが一番多くお客様へ伝えた言葉です。
考え方を変えると少し楽になります。言い換えれば見る角度を変えてみる
ことです。マスターがこの店でお客様へ伝えていることを端的に表現すると
「受け止め方を変えてみる」になるでしょう。それだけで心が軽くなるのなら
安心して悩むことができるようになりますよ。
792喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2006/06/19(月) 22:32:27 ID:by6XpWtN
>>789
つc■~
   ̄
食事でも何でも良いんですよ。とにかく「誘う」ことが第一目的です。
そこまで年月が経ってから再会できたことは、偶然以上の物があるかも
しれませんよ。待っていては何も始まりません。
「〜へ行きませんか?」と誘うよりも「〜へ行きましょう」と、肯定形で
誘ってみてください。小さな差ですが思いの外効果がある誘い方ですよ。
793喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2006/06/19(月) 22:37:03 ID:by6XpWtN
>>790=775
どういたしまして。
名誉挽回のチャンスです。こんな時は少しだけ「特別」なものへ
誘うことをお勧めしておきます。少し高めのランチとか、予約制の店、
並ばないと変えないスイーツなどです。値段は極端に高くなくて、
普段よりちょっとだけ高めというのがみそ。
もしかすると誘いに乗ってくれないかもしれない……そんなときの
誘い方でもありますよ。
794772:2006/06/19(月) 23:17:14 ID:SndsPhEQ
>>791 マスター
ほとんど初恋同然なんで、ちょっと突っ走り過ぎたのかもしれません。
もっと気楽に返事を待ってみます。
だいたい、先週メールできたこと自体が私にとっては奇跡みたいなもんですからw
どうせこれからゼミで長い付き合いになるわけですし、まだチャンスはありますよね。
マスターのお陰でだいぶ気持ちが晴れました。どうもありがとうございました。
795名無しさんの初恋:2006/06/19(月) 23:47:14 ID:Dd+b0P8X
毒入りコーヒーでもください。

好きな女性と食事に行こうと約束をしていました。
そして食べ物の好き嫌いのメールして、いざ「創作料理で○○という
お店みつけたよ。いったころある?」とメールしました。
自分の予想で流れ的に「いったことないよ。いってみたいかも」なんて
予想しいたのに。相手の返事は「聞いたことない。いったこともない」
と絵文字一切なしの返信だけがきました。

必死にお店を探した自分が馬鹿みたい。なんだか自分が消えたいと思った。
誘う気力も消えました。返信しようがありませんでしたが、「もっといい店探す
よ」と返信だけしときました。 カッコわるいから消えたいよ俺。

796名無しさんの初恋:2006/06/20(火) 00:42:12 ID:EBbcnXUN
>>マスター
レスサンクスです。>>771です
不倫ではないのだけれど好きな人には彼がいる。
不倫できる人って神経どんだけ太いんだよ…orz心がダメになりそう(´・ω・`)
797メグ:2006/06/20(火) 00:46:17 ID:3lzhXUyH
マスター
ありがとうございます
コーヒーいただきます

ちょっと聞いて欲しいんです…
お互いの共通の友人の話をしたと思うんですが、その人の事で…
友人♀は凄いカワイイ子で彼氏いますがモテるんですよ
さっきも電話があったんですが、その際「アイツ(私の彼氏)は私の事カワイイとかヤラしてとかしつこく電話してくるよ!」など、とにかく私に気がある発言が多いんです。
まぁ…今に始まった事じゃないですが(笑)

話を軽く受け流す事は出来ます(嘘の話が多いのは私も彼氏も知ってるので…)
でも今は少しずつ距離を置いてます
今は他に方法が見付からないし、私達の関係を築く時期なので仕方ないかと。

いつも長文でスイマセン
798名無しさんの初恋:2006/06/20(火) 01:28:31 ID:1MoPEAyv
マスター、初めまして。
ブラックはすっぱく感じるので
砂糖とミルクちょっと入ったコーヒーお願いします

最近、自分の行動力のなさに・・・
上に対して、あーだこーだ言い訳を考える自分に・・・
嫌気がさすんですよ・・
バイト先で、一年位前から顔だけは知ってた女性がいるんです
三ヶ月くらい前に、ちょっとしたきっかけで自分(19)+先輩♂(20)+女性(19)と
話をする機会があって、3人でだべってたんです
そしてこれを機に、この女性の笑顔に魅了されちゃっいまして・・
幸い、部署が近いこともあって、話しかけるチャンスはあるんです
が・・・男子校だったせいもあってか、女性と一対一で会話する術が
まったくわからず・・・(これも言い訳ですね)
それからというものただ挨拶を交わすだけ・・・
自分から動かなきゃ、発展するはずがない!
と、心ではわかっているつもりなんですが
行動に出来ないということは、やはりわかってないわけで・・・
最近は、話しかけたい→何を話せばいいのかわからない→話したくない
なんて意味不明な思考もあらわれはじめて・・・
告白して、散りたいけど散り方もわからない・・・
わからないんじゃなくて、わかりたくない・・・散りたくないから?
もう自分でもわけわからない・・・
どうすればいいのか・・・

長々と愚痴、失礼しました。
わけわからないものを吐き出せて少しすっきりしたかも
799▼;ω;▼:2006/06/20(火) 02:59:23 ID:RysRCl5Z
>>748
マスター、どうもありがとう。
夢の中で会うだけなら、いてもいい…ですよね。
今の相手もとっても大好きなのに、
昔のことを思うだけでも自分で許せなくて、
今の人が本当に優しいイイヒトだけに、罪悪感で、煮詰まってたのです…。

いてもいい、そう思えば、少し早く、思い出になりそうですね。
なんだか救われましたワン*▼;ω;▼*
マスター、ありがとう。今の彼と頑張ります。
まだ夢は見続けるけど、もう少しだけ、見てもいいのかな…

800名無しさんの初恋:2006/06/20(火) 08:28:25 ID:rPbIvOXd
マスターこんばんは。僕には両思いになった人がいます。
けど遠距離で不安があります。僕はすごく寂しがりなんです。
その寂しい思いが我が儘になりいつか彼女の心が離れていって
しまうのではないかと不安です。
どうすればもっと心に余裕を持てるんでしょうか…。
801名無しさんの初恋:2006/06/20(火) 13:28:10 ID:jbB2S0h4
マスター、初めまして。1ヶ月ほどRomらせてもらってました。
私は丁度2ヶ月前、彼女にフラれました。原因は私が彼女をいろいろと束縛しすぎ、重荷となっていた為。
まぁそれはいいんです。もう終わったことだから何とか振り切っていこうと決心しましたので。

で、先日仲間+仲間の友達(女性)と一緒に遊びました。その女性とは初対面です。
仲間がフラれて悲しんでる私を気遣って、新たな出会いを〜的に企画してくれたのです。
現状、その女性を好きだというワケでもないですが・・もっと彼女を知っていきたい、一緒に遊びたいと思います。
だけど私の中の何かが邪魔をして、彼女の前で素でいられないのです。
私の素の性格は、ちょっと天然入り気味の割とよくしゃべる人間なのですが、
彼女の前での私は、自分から何か話す事が出来ない、ちょっと無口な人間・・。

ただの人見知りと片付ける事もできますが、それはイヤなんです。
この先、素で付き合って行きたいんです。
この自分の持つ、自分を隠してしまうようなヘンなプライドを壊す方法ってご存知ないでしょうか?
802名無しさんの初恋:2006/06/20(火) 15:56:11 ID:q3kWQdji
マスター、愚痴を聞いてください。
クラスメートのAと自分は同じ掃除の班なんです。
今週は教室掃除で、掃除が終わったあとはゴミ捨てを
誰が行くのかというじゃんけんをするんです。
でも昨日は私早退して、Aが昨日ゴミ捨て行ったことを
知らなかったんです。
それで自分がAに「ゴミ捨てのじゃんけんしよ」
と言ったらぶっきらぼうに「あたし昨日行ったもん」
って言ってきたんです。
それだけならまだ良いんですが、そのあとAは
つるんでいた2〜3人の人と自分のことを見ながら
ひそひそ話始めたんです。
ちらっと自分が見たらAは不機嫌な顔をしてこっち
を見てるんです。

自分はクラスの中で嫌われてるのは分かってるんですが…
せめて人が見てないところで言ってくれって感じです(´;ω;`)

このことは1度や2度じゃないので凄く傷つきます…
長文&乱文すみませんでしたorz
803喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2006/06/20(火) 17:54:39 ID:fsLz3HRk
>>794=772
どういたしまして。
目の前にあるチャンスは一定の量でしょう。それを「まだある」と感じるか
「これだけしかない」と感じるか。それだけですよ。
ココロに余裕を作りたければ「まだある」ここ一番の勝負は「これだけ」で
いいのではないでしょうか。いつでもかまいません。愚痴りたくなっても
ならなくても、ちょっとしたときにこの店でお話ししていってください。

>>795
つc■~
   ̄
まず最初に、メールでは感情を表すのに限界があるということを思い出してください。
次にメールは文面がすべてですが、文面が相手の気持ちをすべて代弁している
こともありえません。
マスターは人を誘うのにメールという手段を使うことをあまりお勧めしません。
メールしか連絡できないというのであれば別でしょうが、せめて電話で誘って
みてください。メールというのは誘いやすいという反面、断りやすい面もありますよ。
メールではなく直接有ったときに誘ってみる。誘い方を変えてみる。
Yesと相手にいわせるコツというのもありますよ。そういう部分からもう一度やり直して
見ませんか?落ち込むのはあとでいつでもできますよ。
804喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2006/06/20(火) 18:02:43 ID:fsLz3HRk
>>796=771
つc■~
   ̄
「不倫」と「既婚者の二股」の差が分かれば、少しは理解できるかもしれません。
好きな人には彼がいる。それが事実ならばお客様はどうしたいのですか?
このまま自然消滅?今の場所にいてじっと待つ?いろんな選択肢がありますよね。
もしもお客様や好きな人の環境がこのまま続くとして、来年の今頃はどんな風に
なっていたいですか?未来を強く想像してみてください。出てきた内容が、お客様が
ココロの奥底で願っていることですよ。

>>797=メグさま
人の噂ほど役に立たない物はないですよ。
マスターは他人の悪口も噂も一切していません。おかげでマスターにそういう話を
積極的にしてくるひとは全くいなくなりました。距離を置くことも大切ですが、
特定の話題に対しては完全に受け流すことにしてみるのが一番でしょうね。
805喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2006/06/20(火) 18:10:47 ID:fsLz3HRk
>>798
つc■~
   ̄
モカをどうぞ。酸味が少なくて飲みやすいと思います。
話しかける内容が分からないときは、まずお互いの共通の話題を探すことから
始めてみましょう。趣味でも思考でも良いんですよ。休憩時間に飲んでいる
ドリンクのことでもなんでもいいんです。相手のことを見つめていると気がつくことが
たくさんありますよね。その中から話題を探し出すことができるはずですよ。
マスター流ですが「相手を褒める」ことと「普段とは違う部分探す」のが話題を
つなげるコツです。ここから先はお客様で考えてみてください。

>>799=739
つc■~
   ̄
心に中にいてくれる人は、今の自分を創ってくれた人です。
ココロの中にいるあいだは、いつも「ありがとう」と話しかけてみてください。
「いてくれてありがとう」「好きでいさせてくれてありがとう」ですよ。
ココロの中に誰がいても、お客様はお客様です。お客様のすべてを受け止めて
くれる人がいるなら、それでいいんですよ。何も悪い部分は有りませんよ。
806喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2006/06/20(火) 18:21:58 ID:fsLz3HRk
>>800
つc■~
   ̄
なぜ不安になるのでしょう。なぜ寂しくなるのでしょう。
もしもお客様のココロから、不安な気持ちや寂しい気持ちだけを純粋に
取り出すことができるのなら、マスターが自信を持って消し去ってみせますよ。
どうです?取り出せますか?
確実に無理ですよね。お客様のココロが有る限り、不安も寂しさも全部ココロと
結びついています。「好き」だから不安になるし、好きだから寂しいんですよ。
不安になるのがどうしても嫌ならば「信じて」みてください。自分を信じる、
彼女を信じる。それが不安を小さくするコツなのかもしれません。
お客様は誰が好きですか?彼女は誰が好きですか?それだけを信じてみてください。

>>802
つc■~
   ̄
彼女の前では無口になってしまう。それが「素のお客様の姿」ですよ。
友達とは気楽に話せるけど、好きな人の前だと無口になるのが「真実のお客様」ですよ。
お客様は「彼女の前だと自分の良い部分を見せよう」としていませんか?
普段とは違う行動が、普段とは違う自分をさらけ出すことになってしまいます。
「ちょっとかっこいいところを見て欲しい」というよりも「ありのままの自分を見て頂こう」
この考え方の差の部分に、答えがあるのかもしれませんよ。
807名無しさんの初恋:2006/06/20(火) 18:24:35 ID:kGUV7oMI
はじめましてマスター。
すみませんがコーヒー苦手なんでお勧め下さい。

実は今飲食店の店員さんに片思い中なんです…けど毎回忙しそうで話せなくて…。
たぶん顔は知ってくれてると思うのですが…

メアド書いた紙を渡してみようかなって思うんですけど、やっぱり引かれますか??
なんだか行動しないとずっとこのままな気がして…。どうしよう
(´・ω・`)ウゥ…

(´;ω;`)ブワッ
808喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2006/06/20(火) 18:27:54 ID:fsLz3HRk
>>802
つc■~
   ̄
陰口というのは聞こえないようにいうことが最低限のルールでしょう。
それすらできない人間は、所詮その程度。お客様があえて気にすることも
ありませんよ。悪口を言うことも、他人に言いふらすことも、そんなことをする
事が誰のなんの役に立つのか、分かっていない人がすることです。
大切なことは「所詮その程度の人間は相手にしない」ことです。もっといえば
「無関心」でいることです。
他人の悪口を言いたがる人間は、一人では何もできない人間が仲間意識を作るために
言うモノですよ。お客様の周りで他人の悪口を言う人、聞くことが好きな人を想いだしてください。
どこかに共通点はありませんか?
809喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2006/06/20(火) 18:32:46 ID:fsLz3HRk
>>807
つc▼~
   ̄
マスターの好きなインペリアルアールグレイをどうぞ。
メアドを渡せたとして、今度はメールが届かないという不安もやってきますよ。
行動しなくても不安になるし、行動しても別の不安がやってくる。
だったらお客様はどちらの不安を取りますか?行動しなかった後悔と
行動してしまった後悔のどちらを積極的に選びますか?
未来の自分は、今の自分を思い出したとき、どうすれば後悔が一番少なくなると
思いますか?
同じ悩むなら、できることを全部やってみる。やらなければ成功は望めません。
やってみれば成功の可能性は0ではないですよね。
810アルバイト:2006/06/20(火) 18:49:16 ID:StqUb2NR
こんばんは。バーボンハウスのアルバイトです。ここで相談させていただいて、よろしいですか?
811喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2006/06/20(火) 19:09:03 ID:fsLz3HRk
>>810
つc■~
   ̄
はい、いいですよ。ゆっくりでかまいません、思いつくままでかまいません。
思いの丈を全部はき出してください。
812:2006/06/20(火) 19:11:52 ID:wnCTsEp6
813メグ:2006/06/20(火) 19:59:36 ID:3lzhXUyH
マスター
ありがとうございます

私も本当は人の悪口は言いたくありません
ただ、彼女の会話のほとんどが毎回同じ様な自慢話…
「ふ〜ん…私にはそんな事は興味ないから」と受け流すと黙ってしまうので、適当な理由つけて切るようにしてます。
仕事もありますから、いつも構ってあげる余裕はないし、他の友達と話す方が楽しいので自然に避けてしまうかもしれませんね?
814802:2006/06/20(火) 20:22:31 ID:q3kWQdji
マスター、コーヒー有難うございます…(´;ω;`)

共通点、ですか…自分は国語の読解力が皆無なので、上手く答えることが出来ませんが…
・自己中で非常識。2ちゃんでいえばDQN
・無駄に群がり、複数でいると強がり一人だと弱くなる
こんな感じだと思います。
マスターの要望に答えられていなかったら申し訳ないです…
815アルバイト:2006/06/20(火) 20:38:47 ID:StqUb2NR
>>811
最悪ですね。思いを押し付けてばかりで。
俺、何をしたらいいのか分からなくて。
毎日メールしてるだけじゃ、彼女の気持ちは彼氏に奪われていくんだって、考えていたら、なんとしてでも引き留めたくて。

彼女、もう少しで誕生日なんですよ。プレゼントは渡せないですけど、何かいい作戦?とかないですかね?
おそろいのストラップが欲しいってメールもらったんですが、渡せないので。
816喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2006/06/20(火) 20:58:05 ID:fsLz3HRk
>>813=メグさま
他人がお客様を評価するときに「この人は他人のうわさ話を喜ばない」と
思わせれば良いんですよ。マスターはそれに成功しているのでしょうね。
基準はたった一つ。「本人を目の前にして言えない話は絶対にしない」だけです。

>>814=802
それでいいんですよ。結局その人達はその程度なんですよ。
そんな人たちが何を言っても、仲間内では聞いてくれるかもしれませんが
実社会へ出たとき、まともに相手をしてくれる人は少ないですよ。
他人がどんなことを言っても、お客様はお客様です。何も変わっていないんですよ。
817807:2006/06/20(火) 21:03:41 ID:kGUV7oMI
>>809
うぅ…マスターありがとうございます(´;ω;`)
マスターの言葉すごく感動しました。
もし彼がお店を辞めてしまったらもう二度と会えないかもしれないですしね。

私頑張ります!!後悔しないように渡してみます!!マスターも営業頑張って下さいね!
818喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2006/06/20(火) 21:09:53 ID:fsLz3HRk
>>815
まず最初に「何を”する”」という発想を捨ててください。
「彼女のことを真剣に考えている俺がここにいる」それだけで良いではないですか。
することだけが、人を幸せにすることではないです。することは一歩間違えると
自己満足しか生み出しませんよ。
プレゼントなら渡せなくても買っておくのもいいんですよ。もしもあえたときに
渡せたら良いんです。
「分からない」と言ってしまって、考えるのを止めるのは良くないです。
分からないなら分かるまで考えてください。例えそれが一ヶ月二ヶ月続いてもです。
もしもお客様が本当に自分のことや彼女のことを真剣に考えたいのなら、
誰にも相談せず、自分一人で考え抜くぐらいの気概でいてください。
他人が文字で書いた答えより、自分自身で悩み抜いた答えに価値があるんです。
もっと言えば、答えが出てくるまで悩み続けた時間にも価値があるんですよ。

苦しさを取り除き、答えを与えてくれる「魔法の杖」なんてものは存在しません。
「魔法の杖」がないと知ることが、悩みを解決させる第一歩です。
819喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2006/06/20(火) 21:12:47 ID:fsLz3HRk
>>817=807
どういたしまして。
マスターも無理をしない程度でカウンターに立たせて頂いています。
人は誰も「今」を後悔することはできません。「過去を思い出して」後悔
するんです。それを忘れないでくださいね。
820名無しさんの初恋:2006/06/20(火) 21:15:39 ID:+I65lO+T
興味がない男性達に好意を持たれて重荷になっています。
821喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2006/06/20(火) 21:33:40 ID:fsLz3HRk
>>820
つc■~
   ̄
だったら無関心でいれば良いだけですよ。
お客様のような方は普段通りにしていても、いろいろと言われてしまう立場だと思います。
だからこそにっこり笑顔で華麗にスルーで受け流すことも覚えてくださいね。
822名無しさんの初恋:2006/06/20(火) 22:53:36 ID:JVZ9w5vU
マスター、不安だよう…。
今もうわけわかんなくなって何て書こうかと考えてたんだけど…
この苦しくて切なくて上手く言葉にできないもやもやした気持ちはやっぱり
「好き」から生まれてくるんだね。
それまで何とも思ってなかった人が、話してて楽しい人になって、
だんだん心許せる人になって、ある日唐突に気になってきて、
小さなことにドキドキしたり不安になったりして…
本当いつのまにこんなに好きになったんだろ。

何もできないもどかしさ。今できることは待つこと。次のチャンスは逃したくない。
まずは小さな目標からだけど、マスターにいい報告できたらいいな。

愚痴かくつもりだったのに愚痴じゃないですね。ごめんなさい。
あの人に早く会いたい。
823喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2006/06/20(火) 23:03:17 ID:fsLz3HRk
>>822
つc■~
   ̄
愚痴でなくても良いんですよ。書いたことを自分で読み返すことが大切なんです。
不安な気持ちを抱えていることは苦しいですよね。でもその不安の根っこが分かると
「不安とのつきあい方」が分かるようになりますよ。
大きなチャンスを物にしたければ小さなチャンスを丹念に拾い集めてください。
大きなチャンスを捕まえるのは難しいけれど、手の中にあるチャンスが大きくなったら
逃がしようがないですよね。
824名無しさんの初恋:2006/06/20(火) 23:15:43 ID:MJKlqLZn
浪人してます、最近生きるのがしんどいです
将来やりたいこともありません
こんな私でも愛する人が出来れば生きるのは楽しくなるでしょうか?
好きな人はいます、でもその子は他の人に惚れてます
もうなんか何のために生きてるのかもわかりません
825バジル:2006/06/20(火) 23:23:27 ID:Lp0BChq3
マスター、こんばんはっ。
今日、久しぶりに彼と一緒に仕事しました!
会った時に、むこうもあ!みたいなリアクションして
くれたのに、いざ休憩で一緒になったら意識しちゃって
うまくしゃべれませんでした!帰りも会えたのに一緒
に帰ろ!って言えなかったし…

変に意識したくないのにー!!うわーんっっ!!
826798:2006/06/21(水) 01:06:07 ID:oTUgJKrl
マスター、ありがとうございます。
マスターのアドバイスを胸に刻んで、
自分なりに話しかけられるようにがんばります。
年が近いから、共通の話題・・・例えば互いの学生生活?とか
探せばいろいろ出てきそうです。

最後に、モカ美味しく頂きました。
がんばってがんばってダメだったときは、
またモカお願いします
827名無しさんの初恋:2006/06/21(水) 01:56:08 ID:ed+9ZJ6O
マスター久しぶりにおじゃまします。
…一杯もらっていい?(´・ω・`)
最近、限界かもしれないって思うんだっ。
消えてなくなっちゃいたいって思うよ。
そしたらこんなに悲しまずに済むのになって思うよ。

フラれて今日で3ヶ月経つよ。
時間が必要なのは分かってるんだけど、
辛いのは今で、きっとこの先も辛いのが続くと思うと、
心が潰れそうなんだ。
どうしたらいいのかな?
辛いのはやっぱり耐えるしかないのかなっ…?
もう、わかんないよ…
828名無しさんの初恋:2006/06/21(水) 02:07:17 ID:hOdeHHhm
まぢかよ…


珈琲飲みたくなってきたじゃねぇか…


こんな夜中なのにorz
829名無しさんの初恋:2006/06/21(水) 02:07:25 ID:kB2K7MLA
私もこんな夜中にお邪魔します。
携帯からなので、読みづらかったらすみません。
片思い中の彼に、メアドを渡したんです。
多少会話もして、顔見知り程度の関係です。
私は容姿に自信がなくて、これまで何も出来ないでいたんですけど、
今日、やっと渡す事が出来ました。
けど、やっぱりというか、メール来ません。
渡せただけでも自己満足なんだけど、
どうしても欲が出ちゃいますね…。
今は、あんなことしなきゃよかったと自己嫌悪です。
あー、今日は眠れません。
830名無しさんの初恋:2006/06/21(水) 03:33:59 ID:gg1EOyr9
マスター、聞いてくれますか?
あたしの好きな人は考え方が大人で、独りでも大丈夫な人です。つい最近別れたばかりと聞いたけど、恋愛する気はないと言ってます。
恋愛対象で人を見ないとも言いました。よく遊びに行く仲だし、優しくしてくれるから勘違いしてたけど、ただの女友達でしかないみたい。こんなに好きになったのにつらいよ。独りが平気な彼と、恋人がいないとダメなあたしじゃ…諦めるしかないのかな。
831アルバイト:2006/06/21(水) 06:46:56 ID:nI5hnd6b
>>818
ありがとうございます。彼女に想いは伝えているし、彼女もわかっています。
彼女は僕を真面目だ、って言ってくれていたんですよ。それだけでも十分だったかもしれないんですね。
832アルバイト:2006/06/21(水) 07:04:19 ID:nI5hnd6b
>>818
マスターのアドバイスで考えついたんですが、渡せないですけど、ストラップを買っておいて、それを写メで見せるのはどうですか?
833名無しさんの初恋:2006/06/21(水) 07:05:21 ID:tZAQ4oH3
>>824
おまえの気持ち痛いほどわかる。
いまオレはおまえと全く同じ状況だよ
浪人中で好きな子は他に好きな人がいるらしい、最近予備校にもまともに通わなくなってきたし生きてても意味がない気がするよ
834665:2006/06/21(水) 12:08:05 ID:5y5uRp+P
マスターこんにちは。少しお久しぶりです。
今日は少しだけ愚痴らせてください。
あ、コーヒーの飲み過ぎで胃が痛いんで何かほかのものをお願いできますか。

あの後、ない勇気をさらに振り絞ってまたメアド聞いたんですよ。
そしたら、困ったように…笑ってたのかな?
戸惑った感じで、「じゃあ明日紙に書いてくるよ」って言ってくれたんです。
舞い上がりましたね。正直、嬉しかったです。わくわくしました。
でも。次の日、彼から私に声をかけてきてはくれませんでした。
自分から声をかけるのはなんだか怖くて、でもどうしても聞きたかったので、手紙を書いたんです。
メアドを添えて、やっぱり期待もあったから、怒っていたんでしょうね。少しそんなことを書きました。
結局メールは来たんですが、多分気持ちがバレたんでしょうね。
ギクシャクしてしまっています。メールもそっけなかったし。
ちょっぴり後悔してます。もう笑ってる顔が見れなかったらやだなあって。
でも、行動を起こせたことはよかったと思います。マスター、助言ありがとう。
まだ嫌われたかは分からないし、自分なりに「親友」くらいになれるようにがんばります。
835名無しさんの初恋:2006/06/21(水) 14:21:11 ID:45Bv3Ags
もーーーーーーーーーーーーいやあーーーーーー
836RUI:2006/06/21(水) 14:24:02 ID:kJnRa0N3
なんで好きなひとをいつもアイツは奪うの!?
837名無しさんの初恋:2006/06/21(水) 14:50:39 ID:GU0ieIZO
今さあ、
ちょっと気になるかなーって感じの子と電話してたらさ
その子が「Hな気分になってきた」とか「これから自慰する」とか言い出したわけよ。
んで、こっちも大分ムラムラしてきちゃって「一緒にする?」とかいっちゃったんですよ。
そしたら、また今度ねとかはぐらされて・・。
おれは変態か?変態なのか?軽く自己嫌悪だようわあああああああん
838名無しさんの初恋:2006/06/21(水) 14:57:15 ID:GU0ieIZO
もおおおおおおおおおれまじきんもおおおお
やりたいだけの男乙!!!
839名無しさんの初恋:2006/06/21(水) 15:12:35 ID:aI3iMYI+
マスター、ブラック一杯下さい。
自分の嫉妬心に嫌気がさしてます。
束縛されたくないから前の彼女とは別れたなんて言われてしまったので、
重い女だと思われたくないし逆に構わないフリをしてます。
放任主義のフリは物凄い難しいですね。
しかも遠距離です。
近くに少しでも優しく手を差し伸べてくれる人がいたら
簡単になびきそうな自分もいます。
でも中々出会えないような気楽な人だから失くしたくないんですよね。
あーあ。自己嫌悪…。
840名無しさんの初恋:2006/06/21(水) 15:47:27 ID:XbKbYwks
いつもはROMってる客だけど横から失礼。
浪人生さんさ、自分が辛い境遇で恋愛でもできれば世の中明るく見えるのかな?
なんて時は気持ちが恋愛に逃げてないか、恋愛に助けてもらおうとしてないか気をつけて。
将来が見えない不安というのはどこまで行ってもあなた自身が自分で解決しなければならない問題で
それは彼女ができたって消えたりはしないし、まして彼女が出来たらその子が解決してくれるなんてことも全く無い。
それどころかもし付き合っても自分が安定していないということは彼女にも不安を与えるし、
付き合う前なら自信の無さとなって表れてあなたの恋愛の足を引っ張ると思う。
もちろん好きな人ができたら人間頑張ろうと意欲は沸く。だからまず将来を決めてから好きな人と
向きあえなんて野暮なことは言わない。ガンガン同時にいっていいんだけど、恋愛と自分の将来。
根本的にはあくまで別々に解決しなくちゃいけない問題だということを忘れずに。
恋愛の方はマスターに任せるとして、将来についてなら考えても答えが出ないのは多分考える材料が足りないから。
そういう時はじっくり考えるためにまず動くことをオススメする。例えば志望する大学を訪問して中を歩いてみるとか、
学食で飯食ってみたりしてそこで勉強してる自分を想像してみる。その大学の志望学科のカリキュラムを見て、
関連する本を・・・買わなくていい、高いからw。図書館で読んでみる。果たして興味は沸くだろうか?
将来何をしたいか?それが好きかどうかなんて考えたって実際やってみなきゃ分かる訳ないのよ。
たまには気分転換で机を離れてみたらどうかな。
841喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2006/06/21(水) 18:09:49 ID:8zneZq9d
業務連絡です>見習いさん

毎度のことですが、いつもの通りこのスレもそろそろ500KBを超えそうなので
次のスレをお願いできないでしょうか。例によってマスターはスレ立てできませんでした。

お客様へ
マスターが経っているこの店(スレ)は1000に届く前に容量オーバーになってしまい
書き込みエラーとなります。次スレでお返事させて頂くお客様も有ろうかと思いますが
よろしくお願い致します。
842喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2006/06/21(水) 18:13:51 ID:8zneZq9d
>>824
つc■~
   ̄
疲れたら休みましょう。将来やりたいことが思いつかないというのは「今」だけの話。
未来のお客様には見つかっているはずですよ。今が思うようにいかなくても
それを未来へつなげることはありませんよ。未来はどれだけでも変わります。
未来のために今を生きる。それでいいのではないでしょうか。目的がある生き方だけが
良い生き方ではないですよ。

>>825=バジルさま
つc■~
   ̄
お久しぶりですね。
うまくしゃべろうと思わないで、普段通りに話せればいいんですよ。
言えなかったことを嘆く前に、あえてうれしかったことや幸せに感じたことを
ちゃんとココロに刻んでください。次があるのなら、少しずつ話せるように
なればいいです。一度で大きく進むのは難しいですよ。
843喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig
>>826=798
どういたしまして。
ダメになることはしばらく考えなくても良いですよ。
話題を探しながら生活していれば、共通の話題はどれだけでも
見つかるはずですよ。「相づちを疑問系にしてみる」と会話がつながりやすいですよ。

>>827
つc■~
   ̄
辛いのはなぜでしょう…やはり好きという気持ちが大きかったから、
今でも辛く感じてしまうでしょう。
もしかしてお客様は過去の恋愛と似たような物を探し続けていませんか?
ココロの穴にぴったりとはまるようなものです。それが「過去にこだわる」
事につながってしまいますよ。
辛いことを思い出した瞬間に「やっぱり寂しいな」と考えてしまいませんか?
悲しいことを思い出した瞬間に「今まで忘れていたのに…」って考えてみましょう。
思い出したことではなく、忘れていた時間を見つめてください。結構都合良く忘れて
いるものですよ。