女の子に手紙(ラブレター)で告白

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんの初恋
前スレがdat落ちしてしまったので立てました。
2名無しさんの初恋:2006/01/16(月) 00:19:40 ID:fK1wPYHW
田村正和氏のようにダンディに渡しなさい。
3鯉 ◆DixVW0tEi. :2006/01/16(月) 00:21:24 ID:IIqtsCbP
ラブレターもらってみたい
4名無しさんの初恋:2006/01/16(月) 00:22:20 ID:qAZC0L4m
そーですねェ…これはラブレターですぅ…はぃ
5名無しさんの初恋:2006/01/16(月) 00:24:31 ID:0CHwf/zy
初恋の子には、ラブレターで告白したな・・・・
玉砕したけど。。。。
思えばあの子には迷惑かけた・・・
6名無しさんの初恋:2006/01/16(月) 20:57:07 ID:qLFNjLCV
明日こそは絶対渡してやる
7名無しさんの初恋:2006/01/16(月) 23:18:26 ID:/7xnds9y
前スレでさんざん書き込んでた人間です。
チャンスが来て、なんとか手渡せましたが振られました!
前スレには本当にお世話になりました。

みんなに幸あれ!!
8前スレ497:2006/01/17(火) 20:04:39 ID:P0Y8Z2sX
先週あたりから頑張ってるんですけどなかなか渡せません・・・。
今日ちょっとチャンスあったのに躊躇してたら他の女子が来て結局渡せませんでした。
こんな自分に腹が立ってきた。何でこんな簡単なことができないんだよ。誰か自分に勇気をください。
9名無しさんの初恋:2006/01/17(火) 21:36:56 ID:qaYTAnRT
>>8
ラブレター渡す勇気があるくらいなら呼び出して告白の方がいいぞ!
10ゅー ◆mtmdJyvSVQ :2006/01/17(火) 22:08:19 ID:kTx2UsIa
ラブレターってずっと残してるwww
やぱ直で言われる方がいぃなぁ。
117:2006/01/17(火) 22:24:54 ID:ehs7vcfi
自分の場合、つくづくラブレターにして良かったと思った。
話せる状況なら言葉を添えて渡そうと思ったけど、
いざ相手と対峙したら頭真っ白、口パクパクで言葉でない…

相手と相当仲がいいは絶対口頭告白がいいだろうけど、
そんな関係なのにあえてラブレターというのもまたちょっとイイかもw
128:2006/01/19(木) 00:24:00 ID:aSjJ2o9e
今日渡してきました。帰り際に2人きりのような感じになれて何とか渡せました。
そのあとメールが来て結果はほかに好きな人がいるので付き合えないということでした。
かなりショックでしたが部屋で思いっきり泣いたら落ち着きました。
今日話してたとき相手がオレに「今度○○食べに行こう」とか「早く行きたい」みたいなこと言ってきたんで
ちょっと期待してたんですけどねorz人生そんなに甘くないですね。たぶん手紙でも直接でも結果は変わらなかったと思います。
明日からまたいつもどおりに接してくれるみたいなこと書いてましたが気まずいです。どういう顔して会えばいいんだろう。
失恋板に行ってきます。
137@失恋板住人:2006/01/19(木) 06:21:37 ID:h0bcKbQu
>>8
よく告ったね!GJ!
自分はダメだったからこそ、他の人のいい結果を聞きたかったけど…
とにかく乙。
今自分は告白してしまったという、たまに襲い来る激しい羞恥心と
戦う日々が続いている。

これから大事なのは、自分で自分に自信を持つこと。
告白できた自分は、告白する前の自分より明らかに一皮剥けてるはず。
告れた自分を否定したら、恥ずかしがったら
次の恋にも影響する。
せっかく手に入れた今回の経験値で輝くはずの自分が輝けない。
堂々として、相手にも堂々と普通に接する。
失恋してもそんな態度が一番立派で大事だと思う。

最後に、失恋板の皆は優しくて自分も癒されてるよ。

14名無しさんの初恋:2006/01/24(火) 01:55:31 ID:wPfcm0me
s
15名無しさんの初恋:2006/01/24(火) 21:20:30 ID:JdbnvSo5
手紙はもう書いた。家が近いが明日の朝ポストに投函予定。
彼女のことはあまり知らないし相手は自分の名前も知らないと思う。
話したこと?ん〜一度「おおきに」と「こんにちわ」と言われたくらい。
本当にその二度くらい、しかし何故か会えば会釈してくれるし、車の運転席
から笑顔で会釈してくれた。けど良く考えたら自分から会釈してた気がする…
モテナイ奴の勘違いってやつですががんばります。

ん〜しかし本当に相手のことがわからないので結婚している可能性も有る。

16名無しさんの初恋:2006/01/24(火) 22:25:59 ID:Ls9INmXp
クリスマスカードで告白してみた。
17名無しさんの初恋:2006/02/01(水) 21:45:05 ID:hX2Gu7R2
恋文したため中age
18名無しさんの初恋:2006/02/06(月) 08:33:40 ID:C6ZLiY7W
今日手紙渡す予定です。
頑張ってくる!
19名無しさんの初恋:2006/02/06(月) 14:50:08 ID:kuZxKCFz
>>18
がんがれ
2018:2006/02/06(月) 18:53:29 ID:S06ZVMa3
>>19
ありがとう!

帰りに渡してきました。今のところ返事メール何も来てないです。
こなまま返事来ないのかな・・・。
明日から気まずいw
21名無しさんの初恋:2006/02/12(日) 13:32:39 ID:f+zhd+XH
ちょうど一年前に手紙で告白したオレが来ましたよ。返事は未だにきてないが。
手紙以降、避けられ始めたから、
あっ、フラれたのねって感じ。
結論欲しい人には手紙おすすめしないよ。
22名無しさんの初恋:2006/02/12(日) 13:47:12 ID:i+8Wixgc
ラブレターもらったことあるけど、シンプルな文章がいいな。
NGなのは色々ありますが例えば…

@自分語り
自分のこと知って欲しいのかしらないけど、
それはもし付き合えたらお互い徐々に知っていけばいいこと。
告白段階でいう必要はない。      
特に過去の恋とか話されても困る。

A過剰な持ち上げ 
「あなたは私の理想です」みたいなことを延々と言われると、
あなたは私の何を知っているの?という感情に行き着く。

B人を介して渡す
直接渡してよ…間に人が入ると力関係などがある場合ややこしい。

@〜B全部満たしたラブレターをよく知らない人からいただきましたが、
怖くてお返事できませんでした。
持っておくのも何だか嫌なので、申し訳ないですが後日焼きました。
23名無しさんの初恋:2006/02/12(日) 14:50:41 ID:IMGhmZ4I
>>22には精液をかけただけの
情熱迸る手紙を受け取って頂きたい。
2418:2006/02/12(日) 21:03:43 ID:QlUk1091
返事を手紙で貰いました!
嬉しく思ってくれたみたいです。
でも結局、自分も相手も受験中なので、
このまま受験仲間ってことで・・・。って感じになりました。

自分としては、何もしないで動かないよりはプラスの方向に進むことができたと思います。
早く合格してもう一度アタックする!
25名無しさんの初恋:2006/02/20(月) 15:59:29 ID:10CkKc/s
ワードで作成してラブレター渡したら、心がこもってないって返品受けてしまった
26名無しさんの初恋:2006/02/20(月) 16:19:34 ID:R0nqFS9Y
一太郎を使うべきだったな。
27名無しさんの初恋:2006/02/20(月) 17:54:08 ID:6lPaENo0
>>18
どうだった?実は俺も今日渡してきたよ。相手はびっくりしてたけど。
何とかお互い願いが叶いますように…
28名無しさんの初恋:2006/02/20(月) 20:52:55 ID:xuMKPYNI
>>27
乙。
おまいは勇気ある男だよ!
いい返事もらえることを祈ってるぞ。
29名無しさんの初恋:2006/02/20(月) 21:50:09 ID:SX8KZCOL
あげ
30名無しさんの初恋:2006/02/21(火) 13:08:20 ID:BpkxCgJV
>>27
まだ返事来ないですね。まぁ気長に待とうと思います。待ち続けた俺の人生そのものだ
3118:2006/02/21(火) 22:22:57 ID:Q9DwA38C
>>27
結果は>>24に書きました。
今でも相手との関係はプラスの方向にはあると思うし、
友達数人に聞いても同じ意見でした。


27さん=30さんでいいのかな?
待ってる間の気持ちは痛いほど分かります・・・。
渡した後に何回も会うような相手なら気まずいとは思うけど、
ソワソワしたりせずに堂々としてた方が良いんじゃないかなあと思います。堂々としてた方が男らしいしね。
とにかく良く頑張った!
いい返事貰えるのを祈ってます!
32名無しさんの初恋:2006/03/04(土) 04:10:42 ID:re31l/Ro
いまからラブレター投函してくる
33名無しさんの初恋:2006/03/04(土) 06:37:09 ID:re31l/Ro
してきた、もうドキドキしてきた
34名無しさんの初恋:2006/03/04(土) 06:40:00 ID:SkUMosz6
>>33
なんかこっちまでドキドキ(´∀`∩)
35名無しさんの初恋:2006/03/04(土) 06:41:19 ID:re31l/Ro
してきた、もうドキドキしてきた
36名無しさんの初恋:2006/03/04(土) 06:42:05 ID:SkUMosz6
>>35
直接渡せない距離なんですかね?
37名無しさんの初恋:2006/03/04(土) 06:45:09 ID:re31l/Ro
距離的にはそうかもしれんが、大学も違うので会おうにも会えない
38名無しさんの初恋:2006/03/04(土) 06:50:17 ID:re31l/Ro
結果報告はするつもりなので、俺と一緒に返事待ってて
39名無しさんの初恋:2006/03/04(土) 06:55:12 ID:SkUMosz6
いい返事来ますように(人д`o)
40名無しさんの初恋:2006/03/04(土) 07:08:00 ID:re31l/Ro
結果報告はするつもりなので、俺と一緒に返事待ってて
41名無しさんの初恋:2006/03/04(土) 07:09:21 ID:re31l/Ro
ありがとう、おまい本当にいいやつだな
42名無しさんの初恋:2006/03/04(土) 07:13:50 ID:yKbzY6GP
>41
相手はテンション上がるだろうな
結果は抜きに自分を認めてもらってるわけから嬉しい
良い結果になれ〜
43名無しさんの初恋:2006/03/04(土) 07:23:26 ID:re31l/Ro
>>41
お前もありがとう、気分の不安を紛らわすためにウィスキー飲んでいる
44名無しさんの初恋:2006/03/04(土) 07:41:48 ID:yKbzY6GP
>43
飲み過ぎないで程々にね
45名無しさんの初恋:2006/03/04(土) 08:42:33 ID:re31l/Ro
駄目だ、気分が落ち着かない
46名無しさんの初恋:2006/03/04(土) 08:44:31 ID:yKbzY6GP
>45
風呂入るかかシャワ〜浴びてスッキリしてみては?
47名無しさんの初恋:2006/03/04(土) 08:48:41 ID:re31l/Ro
3時頃に風呂入ってんだよね、もう少し飲もうかな…
48名無しさんの初恋:2006/03/04(土) 08:51:16 ID:3fnhNehU
おまいガンガッたな
いい結果になりますように…
49名無しさんの初恋:2006/03/04(土) 08:51:40 ID:yKbzY6GP
>47
ならば少し外の空気を吸ってきてみては?
50名無しさんの初恋:2006/03/04(土) 08:55:45 ID:re31l/Ro
原チャで外走り回って十分息吸ったお
51名無しさんの初恋:2006/03/04(土) 09:00:29 ID:yKbzY6GP
>50
落ち着いた?駄目なら他考えよう
52名無しさんの初恋:2006/03/04(土) 19:24:05 ID:re31l/Ro
あかん、反応なし…ふられるのも嫌だがリアクションないのもツライ
53名無しさんの初恋:2006/03/05(日) 05:38:39 ID:DTdWhXWK
>52
まだわからないよ
忙しくて連絡できないのかもしれないし…
54名無しさんの初恋:2006/03/05(日) 07:19:04 ID:Mdp/WeC8
一体その後どうなったんだ・・・

      ヽ|/
     / ̄ ̄ ̄`ヽ、
    /         ヽ
   /  \,, ,,/    |
   | (●) (●)|||  |
   |  / ̄⌒ ̄ヽ U.|   ・・・・・・・・ゴクリ。
   |  | .l〜 ̄〜ヽ |   |
   |U ヽ  ̄〜 ̄ ノ   |
   |    ̄ ̄ ̄    |
55名無しさんの初恋:2006/03/05(日) 11:23:35 ID:h7tj6tuf
返事きました、彼氏いるって。もうはきそう
56名無しさんの初恋:2006/03/05(日) 12:20:15 ID:A55j/1xK

          /  /\   __   /\  \
          |         .|   |         | 
      i⌒ヽ  |         |   |         .|  プギャーーー
 |⌒|⌒| ヽ_ノ|  .|        ノ__ヽ         |  
 |  |  | ヽ_ノ  .\     .  l    l        /
57744:2006/03/05(日) 15:00:13 ID:Yzb3Av3F
よくやったよ 55は男だ
58名無しさんの初恋:2006/03/05(日) 19:45:33 ID:0tG5qTcv
>>55
がんがった!
早く55の心の傷が治るように祈っておくよ。
5955:2006/03/07(火) 07:47:58 ID:J5Sw6z/z
>>58
ありがとう、携帯から書き込んでるんだがふられたメールが入ってるのですごく気分が悪い、失恋板行っても復縁スレばっかだし。俺みたいな玉砕者専用スレはないのだろうか
60名無しさんの初恋:2006/03/07(火) 07:49:57 ID:3X5Kunqn
>>59
あると思うけどな〜
とにかくよくやったよ
61名無しさんの初恋:2006/03/07(火) 17:25:40 ID:RGN23zNz
初デートを「楽しませてあげる」といったのに、「どこに、いつ連れて行けば良い?」
という感じのメールを送ってしまった。主体性がなかったからか返事がない。
もう強引に行くしかないなと思ったので、店に予約を入れ

「○日 ○○○○で待ってる」

とだけ書いた手紙を送っちゃった。敢えて電話、メールではなく手紙で。
予約した場所が高級レストランでプロポーズに使われたりすることで有名な場所
なので告白してるに等しい。どうなるだろ・・・
62名無しさんの初恋:2006/03/07(火) 17:55:19 ID:jxrFmDJg
○日 ○○○○で待ってる
三千万円用意して 一人で来い
警察に知らせたら 人質の命はない
63恋する名無しさん:2006/03/12(日) 15:09:46 ID:rMQwelIV
ラブレター書く男の人がこの世の中に溢れ出ればいいのに…
メールより嬉しい☆
64名無しさんの初恋:2006/03/12(日) 15:24:27 ID:2xIYYwG8
うん、メールってやだ。
65恋する名無しさん:2006/03/12(日) 15:30:27 ID:rMQwelIV
>>64
だよねぇ…
メールは便利で良いけど、そんな時代にラブレターを
もらっちゃったら好きになりそぉw
6661:2006/03/12(日) 15:59:43 ID:1EPAiEHN
>>65
ラブレターが来たら好きになってやってくれ。
俺は返事が来ない。orz

まあ、メールでさえ返事が一週間後とかざらだし、ましてや
3月は相手が一年で最も忙しい時期だからな。(と自分で慰めてみる)
6765:2006/03/12(日) 18:17:03 ID:rMQwelIV
>>61
もちろんww

3月は確かに忙しいよ。
未成年の私でさえも忙しいですw
それにメールって面倒だから
事務的な事しか返さない人だっているし…
あまり落ち込まなくて良いと思いますよ☆
68名無しさんの初恋:2006/03/12(日) 18:49:48 ID:vm0MdaIQ
好きな彼女がいて、手紙を渡そうとしたら、拒否されました
69名無しさんの初恋:2006/03/12(日) 19:47:37 ID:GDiBolXJ
俺、好きな子とデートする時、毎回事前に手紙を書いて渡すんだけど、
こんなことしてるのって変?

手紙書くのも好きだし、手紙自体を色々買いに廻るのも好きなんだけど・・・。
70名無しさんの初恋:2006/03/13(月) 00:06:05 ID:4JWat8N6
>>69
最高!血液型は何型?
71名無しさんの初恋:2006/03/13(月) 11:44:03 ID:MEzPI1du
( ´,_ゝ`)
72名無しさんの初恋:2006/03/14(火) 01:13:41 ID:WzKVR/iU
手紙を書く男の子がいるなんて聴くだけで、嬉しいね(*^_^*)
私も手紙書くのすき
73名無しさんの初恋:2006/03/15(水) 18:52:28 ID:x3W+tU/B
手紙書いた。
前から好きだったとかいっぱい書いて渡したけど
相手からは「手紙ありがと」ってメールくれてそのまま普通の話になってしまった。
これは気持ちが伝わってないのか、遠まわしのスルーなのか
多分後者だと思うけど今度もう一度アタックしてみようかな・・・
でも自分としては伝えたいことは全部書いたつもりなのに

74名無しさんの初恋:2006/03/18(土) 16:45:35 ID:YZ/dKNZB
手紙出してきた

どうか僕の下手くそでまとまらない文ですが、読んで下さい
75名無しさんの初恋:2006/03/18(土) 17:06:22 ID:4Q/WUeft
(´・д・`) ヤダ
76名無しさんの初恋:2006/03/19(日) 15:25:04 ID:XeXcr8a4
以前一緒に彼女と遊んだ事がありまして、その時に写真を撮っていたんです。
で、とったときに「また写真できたら頂戴ね」といわれたまま(俺んちのデジカメでとった)
3ヶ月渡せないままでした。
で、今日が渡せる最後の日なので(公立入試の事前指導)、思い切って渡しました。
で、ほんとは直接言いたかったけど、やっぱ恥ずかしいし、入試の前日という事もあってさすがに迷惑だから
手紙に書いて、小さく折って、写真と一緒に贈りました。(ホントに分からないくらい小さく折った)
返事を強要したりはしてないので、それから彼女とは何もナシです。

俺の初恋もここまでです。みんなありがとう
77名無しさんの初恋:2006/03/23(木) 12:30:38 ID:toEayoG8
手紙ほしい
78名無しさんの初恋:2006/03/24(金) 12:27:12 ID:/lnZwmIU
直接口で告白もすばらしいが、ラブレターで想いのうちを告白するのもロマンチックじゃないか。
歳をとって世の中の様々な汚いことを嫌と言うほど経験すると、
真心のこもったラブレターなんかを書いてみたくなるものさ。
40男にして心を焦がす女性にしたためようとする奴も、ここにいます。
「あなたが好きです」と言って渡すラブレターも悪くはないんじゃないかな。

79名無しさんの初恋:2006/03/24(金) 19:01:07 ID:U0eok/Pv
俺、一年前にラブレター渡したよ。
返事なかったけどな。
その代わり、渡した次の日から何誘っても断れるようになったよ。
マジはっきりフラれたかった。
基本的に手紙とか、誕生日プレゼントに
バースデーカード添えるとか、書くのが好きなんだけど、
この手紙はすげぇ後悔してる。
返事ないっていう事もあるんだ、と気付いた。


8078:2006/03/24(金) 22:36:55 ID:HlAevtFc
そうだよな。
俺も手紙を貰って返事を出さなかったことがある。
だから女が返事をくれなくても仕方ないと思っている。
好きになった人が必ずも自分が思っていた通り
律儀に返事をくれる人ばかりとは限らないって、この歳になると納得できるようになるんです。
口での告白でもラブレターでもきちっと自分の心を伝えることが大事だと思ってる。
それが告白をすることの意義であって、例え返事が来なくてもその沈黙が答えなのだと受け止めるしかないと思うから。
あなたは男らしく頑張ったと思います。
81名無しさんの初恋:2006/03/24(金) 23:09:55 ID:B5k9czkV
10ヶ月前にフラれた彼女にこれから手紙を書いて、明日投函します。
8278:2006/03/25(土) 01:04:26 ID:Lwg21zAc
20代の頃、職場の女性にラブレターを書いて渡したことがあったな。
電話でお断りを言われたが、それでもその後暫くは忘れられなかった。
俺は思いを文章にするのが結構好きなんです。
手紙は基本だと思います。
語り継がれてきた歴史は、文章で残されているんですもんね。
相手を思いやって、真心こめて書いてください。
あなたも素晴らしい。
83名無しさんの初恋:2006/03/25(土) 01:47:53 ID:WrmWzpbr
いいねラブレターなんて
オツだね。貰ってみたいね
84名無しさんの初恋:2006/03/25(土) 18:28:06 ID:gzVwL6jm
片想いだったときに手紙3回書いた。
結局少しだけ付き合って振られたけど。
あの手紙、やっぱ捨てちゃってるのかな。。。
85名無しさんの初恋:2006/03/25(土) 18:34:52 ID:hx/k6Kbm
書くような人はキモイ罠
86名無しさんの初恋:2006/03/25(土) 20:54:53 ID:K41CTsGs
手紙もらってみたいなぁ。
気持ちが伝わる(>_<)
8778:2006/03/25(土) 22:43:10 ID:Lwg21zAc
キモイと決め付けるのはどうかな。
それは内容とかシチュエーションなどによると思うぞ。
88名無しさんの初恋:2006/03/25(土) 22:57:46 ID:0nsEFESQ
過去3回もらった事ある(全振り)
手紙はもらうと困るんだよな
返事はどうすればイイんだ?
手紙?直接?
一人目は手紙、二人目は直接で返事
三人目はちょっとかわいそうなことになったな・・・
手紙は書くの面倒だし
お前手紙のくせにオレは直接言わなきゃってのも
何か嫌だったな(呼び出されるとか)
メールや直接ならすぐ返事できてイイんだけど
付き合う場合はイイかもだけど
振る場合は面倒だな
89名無しさんの初恋:2006/03/26(日) 00:44:11 ID:65YZbed5
今、手紙を書いてる。
別に誰も見てないところで独りで書いてるのに凄く恥ずかしい・・・。
「好き」って書いたとこでああああああああああああっ!!!って感じ。
今からこんなんでいざ渡せるのか・・・ orz
9089:2006/03/27(月) 00:59:07 ID:KKrmdRsW
渡せなかったorz
弱虫な俺を叱ってくれ
91名無しさんの初恋:2006/03/27(月) 01:00:59 ID:HELSQkiX
明日から常時手紙携帯しとけ。
渡すべし。
9289:2006/03/27(月) 01:09:40 ID:KKrmdRsW
彼女は卒業して就職するからもう会う口実が無いんだよ・・・。
93名無しさんの初恋:2006/03/27(月) 01:16:07 ID:HELSQkiX
遠距離ならそのままポストへ。
遠距離でないなら、なんとでも会えるじゃん。
会えなきゃポストへ。
9489:2006/03/27(月) 03:01:24 ID:aHDYesEk
わかった。呼び出す!
応援して呉
95名無しさんの初恋:2006/03/27(月) 03:18:18 ID:vTwM2GAE
字がみみずみたいに汚いんだけどそれでも手書きでいいかな?
96名無しさんの初恋:2006/03/27(月) 03:19:42 ID:nNObKWUJ
>>95
ミミズwwあるあるwww

まあ、丁寧に書けばいいかと。
97名無しさんの初恋:2006/03/28(火) 11:08:56 ID:DnaHKkdU
きのう手紙で告白されました。
相手の顔と名前一致しないので、まだ返事できてません。
早くメールしてあげたいとは思うんですけど・・・・
98名無しさんの初恋:2006/03/29(水) 07:16:23 ID:Wq4/B4pX
好きじゃなきゃ返事は書かないよね?
99名無しさんの初恋:2006/03/32(土) 02:05:50 ID:JuRbN0vy
あげ
100名無しさんの初恋:2006/03/32(土) 03:12:45 ID:kH86espA
100(*^_^*)
101名無しさんの初恋:2006/04/02(日) 01:46:38 ID:90N7wjXf
かけへん…
102名無しさんの初恋:2006/04/07(金) 17:53:34 ID:8yXHv8A3
告白じゃないけど、また旅先から手紙送ろうかな。
103名無しさんの初恋:2006/04/07(金) 23:59:57 ID:UQzwvfBm
女の子って彼氏と別れたらやっぱ手紙とか処分する?
104名無しさんの初恋:2006/04/08(土) 00:01:49 ID:WjU0CFmT
私は処分する派だけど、捨てられないのもある。
105名無しさんの初恋:2006/04/10(月) 22:53:58 ID:jiUqTWFK
捨てないでー
106名無しさんの初恋:2006/04/10(月) 23:29:19 ID:TQgIDZPf
で、手紙で成功した人はいないのか?
女の子的にはどう?
知り合って1年ぐらいの子に渡そうか悩んでる
相手はこっちの気持ちに気付いてはいるけど、多分どこまで本気か疑ってると思う
手段問わずダメなもんはダメな気もするんだが
107名無しさんの初恋:2006/04/11(火) 21:49:36 ID:+evGcVOV
手紙を書いたのに読まれず放置された俺がきましたよ
108名無しさんの初恋:2006/04/11(火) 21:53:32 ID:pm6KKtpc
ラブレターもらって悪い気をする人はいないと思う。逆に欲しい人のほうが沢山いると思う。がんがれ
109名無しさんの初恋:2006/04/14(金) 19:44:06 ID:EXfp6qDY
手紙放置ってどんなとき?
思うに、相手に悪意を感じているときや
相手とそれほど面識が深くないとき(相手の社交性が極度に低いときを含む)などは
放置する可能性大な希ガスるのだが
110名無しさんの初恋:2006/04/14(金) 21:16:43 ID:QqBo1PUP
単に返事しにくい時、もしくはしたくない時だよ。
いい答えなら間違いなく返事するでしょ。
111名無しさんの初恋:2006/04/14(金) 22:58:13 ID:EXfp6qDY
いや、それ言ったらみもふたもない、というか正解なんだけどw
別にNOと言うこと自体は問題ではないでしょ
面識が深くない相手だったりすると手紙もらってもわざわざ返答するのに一呼吸いるのかとか
どうしてNOといいづらいの?って話したかったのね
112 ◆6qWnlhQjL2 :2006/04/15(土) 03:21:15 ID:v/mkqrXB
113名無しさんの初恋:2006/04/19(水) 07:29:31 ID:gl66SmSl
age
114名無しさんの初恋:2006/04/21(金) 01:55:42 ID:lfCW8ATB
書いてみた。
内容がガガガSPの卒業みたいになっちまったorz

澤井〜澤井〜澤井〜 もう迷うことはないよ 僕は君を応援するよ いつも君のために〜
115名無しさんの初恋:2006/04/22(土) 12:03:14 ID:t/Ruw9h4
>>114
。・゚・(ノД`)・゚・。 さわーいせんしゅ〜〜(ドンドンドドド)
116名無しさんの初恋:2006/04/24(月) 21:07:30 ID:R4mg3nDQ
手紙出してきたけど封止めのシールがなくてセブンイレブンのシールorz

返事来なくてもいいや
117名無しさんの初恋:2006/04/24(月) 21:08:21 ID:SLoll/GT
いいな。ちょうだいよ
118名無しさんの初恋:2006/04/27(木) 20:41:21 ID:Lj3Rh38D
しゃべったこともないような人にいきなり手紙とかもらったら
やっぱ引くかな??「もしよかったらメールしてください」みたいな感じで。
電車の中でよく会う人なんだけど。何回か目あったことあるし…
ちなみにこっちは大学1年生の男でむこうは高校三年生

119名無しさんの初恋:2006/04/27(木) 21:21:00 ID:wdz6tS8S
俺としてはひいてほしくない。
120鯉 ◆DixVW0tEi. :2006/04/27(木) 21:24:30 ID:6gYBBh5h
友達は恋文で成功しました。みんな頑張れ。
121名無しさんの初恋:2006/04/28(金) 23:30:15 ID:L1IUGGzG
>>118
友達はそんな感じでもらって引いてたよ
122まる:2006/05/01(月) 21:58:12 ID:z3AwCXw0
行きつけの美容院のお姉さんに手紙書いて会計の時に渡そうとして失敗。足が震えてた。次のチャンスは来月へ(*´д`*)
123名無しさんの初恋:2006/05/01(月) 22:07:51 ID:XMoj1WW8
ベタだけど靴箱にラブレター入ってたら嬉しいな!
124さとし:2006/05/08(月) 04:23:11 ID:dspStCl5
僕も、今日、ラブレターを書いたんだ。
まだ相手に渡っていないのに、書いただけなのに、もうドッキドキで恥ずかしい・・・。
でも、今日、明日中に投函するつもり。(相手は休学してるから)
125名無しさんの初恋:2006/05/08(月) 19:00:52 ID:yutYrMcr
>>118
好みのタイプからだったら嬉しいかも♪

イイナァ。。ラブレター欲しいぃ。
126名無しさんの初恋:2006/05/08(月) 19:04:02 ID:8H59ktFU
ちょい相談にのってくれ・・・

高三(男)なんだが、中学の頃同じクラスで好きだった人がいて
いつかこの思いを伝えようと思っていたんだが話すきっかけもないし
漏れ自身積極的でないから今の今まで引き延ばしていたんだ

んで、今年で最終学年だしちゃんと伝えなきゃとマジで思ってたところ
先週本屋でデートしてるところを目撃してしまった。。。
向こうも俺の存在に気づいたらしく「○○(名前)?やっほー!」って声かけてきてくれたんだけど
漏れは「お…よぅ」ぐらいの返事で、何か話すべきかと思ったけどとっさに思いついた台詞が「あれ?デート?」だから聞けるわけがないorz
その場は自然に別かれました
その好きな人はかわいいし性格も積極的だから彼氏はいるだろうなと思っていたけど
まさかこんな形で知ることになろうとは。

でも、漏れはこの気持ちを伝えないまま失恋したってことにはしたくないんです。
最初は直接呼び出して伝えようかと迷ったけど
手紙の方が素直な気持ちを伝えられるかと思いました。

「君があいつのことを好きでも。俺は君の事が好きです。」
みたいな内容で書こうと思います。
この際キモがられて無視されるようになっても本望かなと思うのですが、
こんなことされたらどう思いますか?

率直でいいんでおねがいします。
127名無しさんの初恋:2006/05/08(月) 21:05:19 ID:yutYrMcr
>>126
よっぽどのブサからじゃなきゃ素直に嬉しいと思うよ。
若いから単純(単純っても悪い意味じゃなくね)に「私ってモテるのね♪」って。
告白して振られても、キミが今まで通り接することが出来れば問題なし。
妙に慣れ慣れしくしたり、陰からジーっと見てるようじゃ、キモがられるから気を付けて。
128名無しさんの初恋:2006/05/13(土) 20:09:12 ID:Jwa3DjFv
>>126
彼女の好きな人のことを「あいつ」呼ばわりするのは
よくないんじゃない?
「君のことが好きでした。でも彼氏がいるとわかってしまったので、
残念だけどあきらめます。君にひそかに好意を寄せる人がいたということを、
心の片隅にでも残しておいてくれたら嬉しいです。」
みたいな内容でいいんじゃない?俺も恋愛初心者だからよくわかんないけど。
もう伝えちゃったかもしれないけどね…

そういう俺も好きな人に渡したいラブレターを書いている途中。
字はペン習字の本を買って練習したので大分上手くなりました。
今週中に勇気を出して渡せたらいいな…

129名無しさんの初恋:2006/05/14(日) 19:06:35 ID:Z8S1ITLc
電話はお金が掛かるから今後はメールでやり取りしましょうと言われた。
元々直接会ってもくれないので、手紙で思いを伝える以外はなくなってしまった。

それ以前に嫌われているような気が…
130名無しさんの初恋:2006/05/16(火) 23:28:58 ID:5HS9q/9V
いまどきラブレターを出す人って古風な感じでいいと思うな。
Good Old-Fashioned Lover Boy ってかんじ。
これ、クイーンの曲名ね
131名無しさんの初恋:2006/05/17(水) 11:45:41 ID:iVI1qjC/
自分も古風でいいとは思うが、はたして相手もそう受け止めてくれるものか
132名無しさんの初恋:2006/05/17(水) 11:49:00 ID:8/mqPIev
同意
133名無しさんの初恋:2006/05/18(木) 00:54:51 ID:K6ZV7oIS
今日手紙書いたよー。直接的な告白の意味で書いたわけじゃなくて、相手にお世話になったということで、書いてみた。
メルアド書いた紙も添付したよ!けっこう会話もしたし、話も合ったので読まないで捨てられはしないと思うけど、なんか不安でしょうがないです(´・ω・`)
134名無しさんの初恋:2006/05/18(木) 03:00:27 ID:VIw1406C
このスレ大好き(・∀・)
135名無しさんの初恋:2006/05/18(木) 08:10:04 ID:mOkEaEkp
手紙出した人は直接手渡しの人が多いのかな?
私は遠距離なんで郵送したんだけど
相手の反応とか全然解らなくてちょっと怖い…
そして返事が来ないw仕方ないよね。
自分書くのに3時間くらいかかったから
それを相手に求めるのもどうかなあって思うし。
何かよく解らんけど頑張るぞー(`・ω・´)
136アルゴル:2006/05/18(木) 12:22:01 ID:sv6J63Nx
>>131
同感
137男 ◆d4B6CdtQ4Q :2006/05/18(木) 13:36:09 ID:JTxowAn4
>>114
三年前の俺発見
138名無しさんの初恋:2006/05/18(木) 23:13:35 ID:cN3D+LXY
>>130
確かに古風だし、会う機会が少ないとか学生ならイイと思う…が

会社で毎日顔合わす男性に、メルアド付きで「気になってます」と
手紙を貰った時は正直引いた。
手渡しじゃなくて私の仕事机に入れてんの。しかも人伝手で。
因みに毎日顔合わすけど、話しかけられたことは一度もない。
手紙を頼まれた同職場のおっちゃんからはニヤニヤ (・∀・)されるし、
ほんとに嫌だった…orz
139名無しさんの初恋:2006/05/23(火) 19:49:44 ID:Nohoh1gY
喋ったことも無い女子に告白したいんだけども
喋った事が無いからこそラブレターが良い?
それとも逆?
140133:2006/05/24(水) 01:20:15 ID:jsW3ba8r
手紙のリアクションがまったく無い。
乙ったなぁ…orz
けどまぁ、感謝の気持ちを伝えられたのだからよしとしようと思っております!
141名無しさんの初恋:2006/05/24(水) 13:58:10 ID:xD2kgYDb
みんな結構手紙書いてんだな!確実に返事貰えるような書き方あるのかな?
142名無しさんの初恋:2006/05/24(水) 14:07:08 ID:j5hkn1Ya
他の女子はどうなのか知らないけど、
私は、今時にラブレターなんてもらったら普通に嬉しいです。
内容がどんなでも。
作文にしないでほしいな。素直な気持ちを表現してほしい。(難解じゃ困るけど)
私の場合、どんな返事でも返す。
レターに返事しない人の気がわからないね。(役に立てずスマソ)
143名無しさんの初恋:2006/05/24(水) 14:29:25 ID:xD2kgYDb
》142
少し話しした位の人から受け取っても返事書く?
例えば、友達になって下さい。みたいな事書かれてたら、どう返事する?
144133:2006/05/24(水) 17:18:55 ID:jsW3ba8r
手紙書いて気付いたことは、返事くるまでが長いってことかなぁ。
返事が確実にくるかどうかわからないのに返事を期待すると、後々苦しむよ(´Д`)
夜も眠れなくなってくるから…orz
これから書こうとしてる人の希望をつぶすようでスマン(´-ω-`)
だが、後悔はないのは確かだ!みんな頑張れ!!
145名無しさんの初恋:2006/05/24(水) 22:33:47 ID:1FeKbxO3
>>139
もう突撃したのかな?
喋った事ないのに酷薄はちと急ぎ過ぎな気もするよ。
できればちょっとでも相手との距離を縮めてからのほうがいいと思う。
相手の趣味も性格も知らないわけでしょ?

でも、どうしても告るんなら、手紙のがいいかもね。
相手を焦らせないという意味で。
まあ手紙OKな娘とそうでない娘がいるので一概には言えないけど…
146139:2006/05/24(水) 23:03:50 ID:EUXILvXS
>>145
実は高校3年生(受験生)
こんな時期に誰かに惚れたのがマズイのですが・・・
そしてこのままだとお互い別々の進路。だから早めに告白して、あわよく
付き合えたならばお互いの進路を合わせたいなと思うのです。
それに、このままでは彼女の事で頭が一杯で勉強も手につかないので、告白
してしまいたいんです。
147133:2006/05/25(木) 00:14:22 ID:o70DquA1
度々書き込むけど、手紙ださないで後悔するのは良くないと思うけど、会話したことないってのはキツイよ!少しでも接触しとかないと、突然何っ!?って感じになると思われ。
かなり会話とかしたのに返事ない場合もあるから…orz
あと、進路合わせるという考えがよくわからないんですけど…
148名無しさんの初恋:2006/05/25(木) 17:25:08 ID:qer6m5X4
ttp://www.youtube.com/watch?v=iOPNgjuJaWE

この内容のラブレターで女は逝けるのか?
149名無しさんの初恋:2006/05/25(木) 18:51:46 ID:ZMCFL099
このスレタイとは逆で当方♀、相手は10こ上の♂にラブレターあげた。
でももう10日以上経つのに全然うんともすんとも言ってこない…。
迷惑だったのかなぁ(´・ω・`)
150139:2006/05/25(木) 18:55:27 ID:XXN/uo3v
>>147
まともな会話をしたことが無いのはやっぱりキツイと思うけど
でもこの時期からじっくり落としにかかったら、卒業式を迎えそう
151名無しさんの初恋:2006/05/25(木) 21:09:00 ID:KTlFBY3L
>>139
状況を聞くに、玉砕しようとしてるように見えるんだが…
そんな大事な時期に、よく知らない人から告吐くされたら
その女子もテンパるんではないかな?
返事が貰えないかもしれないし、あわよく付き合えたとしてもあまり遊べない訳だから、
かえってストレスがたまると思われ…。
何とか挨拶程度でも、自分を印象づけるアクションを起こしてみるとかは?
あと、進路を合わすという考えについては>>147に同意。
恋愛と進路は別に考えたほうがいいよ。
何かおせっかいな上にスレ違いでスマソ。
152147:2006/05/25(木) 21:52:25 ID:o70DquA1
卒業までまだ半年以上あるんだから、ゆっくりやったほうがいいと思いますけど。焦って失敗するっつーのはやっぱり悲しいし。
でも、結局渡すのは139だから、悔いの無いようにがんばれ!
153139:2006/05/26(金) 17:56:16 ID:utkcRXsy
んー、玉砕覚悟というか
ぶっちゃけて自分の気持ちを知って欲しいだけで
それ以上は大して望んでいません。
とりあえずこのままだと勉強に手がつかないので
告白して楽になりたいだけです
やっぱり恋愛のために進路を変更するのはアホらしいですよね
頭ん中では解ってるんですけどね

というか今日席替えで席が隣同士になってしまった
これを何かの因果かと考えて、しばらく様子見&チャンスを待ってアプローチ
を行いたいと思います。
154名無しさんの初恋:2006/05/26(金) 21:27:41 ID:ObbsBFYs
>>139
チャンスだね!ガンガレ!
155147:2006/05/26(金) 21:45:10 ID:bBPmodj1
確かにそれは良いチャンスだね。会話すれば相手のことがわかってくるだろうし、相手の自分に対する印象が変わってくるよ!
156139:2006/05/29(月) 18:10:11 ID:/Utg75nt
>>154 >>155
dクス
勝負一日目の今日は何も無かったですが
まぁ、先は長いので。気楽に待ちます
また何か進展があれば報告します
157名無しさんの初恋:2006/06/04(日) 00:42:06 ID:ggPPDotM
たまにはageよ
158名無しさんの初恋:2006/06/05(月) 03:55:48 ID:F7LUoCCz
毎朝、通勤の時すれ違う女子高生に
明日ラブレター渡します!
手紙は、今、書き終えました。
159名無しさんの初恋:2006/06/07(水) 02:44:56 ID:I0+O+OBG
がんばれ!!てかどうだった??
160名無しさんの初恋:2006/06/07(水) 20:31:53 ID:rIANYhJb
今日の朝はじめてこのスレを見ました。今までずーっと告白をしたい相手がいたけど、その相手は病院の看護婦さんです。
去年の9月から病院に通院しているんだけど話したことがありません。あいさつや名前を呼ばれるぐらいでした。
気になってて話したいと思ってたんだけど、お客サンや病院の人もたくさんいるから話しかけられませんでした。
どうやって告白しようか悩んでたところこのスレを見て手紙DE告白しようと思いました。手紙に
電話番号を書いたんだけどかかってこないよね???スゲー気になって携帯から離れられないよ・・・
161名無しさんの初恋:2006/06/07(水) 21:21:42 ID:YWULocr+
かかってくるかもしれんし、かかってこないかもしれんし、
わからんよ。
ま、かかってこないほうが確率は高いかもな。
俺も同じようなことやったなぁと若かりし日を思い出す。
ケータイからですまん。
162くーぱー ◆bJZ8QKIC5. :2006/06/07(水) 21:50:43 ID:Ui+B51C0
ラブレター書くならこのツール使った方がいいよ。
マジおすすめ。
http://www.fides.dti.ne.jp/~come/love/
163名無しさんの初恋:2006/06/08(木) 18:56:54 ID:vuGJHvJ0
1年間音信不通だった好きな人に今日、メルアドを書いた手紙を送りました。
好印象抱け!!おねがいだぁ。
164名無しさんの初恋:2006/06/09(金) 00:20:21 ID:hiH/m2l3
>>163
良い返事がくるといいな!
165名無しさんの初恋:2006/06/09(金) 00:41:09 ID:oEaT+lYY
>>160
結局どーなったんだ?
166名無しさんの初恋:2006/06/09(金) 22:10:06 ID:syqr2Zl7
下書きはできるのに、恥ずかしくなって清書できない。
167160:2006/06/10(土) 21:23:00 ID:v40IAvkx
>>165
まだこないよ。っていうかこないだろうな。悲しいよ。
168165:2006/06/11(日) 01:13:00 ID:MJXcqF/H
>>167
俺もちょっと状況は違うが、来なかったなぁ。
悲しさはかなりあったさ。
でも、良い経験にはなったかなぁと思ってるよ
人を好きになれたのだから…
169名無しさんの初恋:2006/06/11(日) 13:05:18 ID:vq3loGgu
名前で呼んだこと無いのに、いきなり手紙に名前を書いたら引かれるかな……?
手紙なのに、なんでこんなに緊張するんだろう
170名無しさんの初恋:2006/06/12(月) 11:31:29 ID:llcd1gSO
誰か手紙で成功した人率ないんですかねぇ?
171名無しさんの初恋:2006/06/12(月) 12:52:54 ID:5VV0D3f+
手紙で告るとかバリ成功率低そうやん
172名無しさんの初恋:2006/06/13(火) 23:24:36 ID:HpNOFNv/
会えなくなるので、アドつき手紙渡して20日。メール来なかった。
最初は携帯を気にして落ち込んで、でも今はあの人に恋して良かったなと思えるようになった。  

手紙書きながら緊張したり恥ずかしくなったり

良い思い出になりそうです・。
173名無しさんの初恋:2006/06/13(火) 23:55:23 ID:ahdZ8tY3
>>172
待ってる間って長いよな!
ケータイを常に気にして、もうノイローゼ状態。

心が回復するまで時間かかるだろうけど、がんばれ!
174名無しさんの初恋:2006/06/14(水) 01:00:51 ID:aMlhuUBm
手紙、手紙のラブ攻撃で上手く行った人いますか?
(ちなみにお互いそれなりに知っている人です。)
175名無しさんの初恋:2006/06/14(水) 09:37:28 ID:tax0y4iN
本当に手紙で成功した人いないのか…でも手紙しか出来ないし迷う所…
176名無しさんの初恋:2006/06/14(水) 10:24:25 ID:bdjtPQ+c
>>175
なかなかいないと思うよ。
あえて狙って手紙でって言う人もいるかもしれないけど、
たいてい連絡先を知らない人が使う手段になるんじゃないかな。
そうなると、それほどの距離がある相手だからやっぱり成功率は低くなると思う。
私はスレタイとは逆の女→男で、
結果はダメだったけど、手紙で返事をもらえたからとてもうれしかったよ。
177手紙男:2006/06/14(水) 12:55:57 ID:9gFzvP5Y
俺は手紙で結果的にうまくいった?者です。
俺35歳で彼女は23歳。
仕事先の美人受付嬢で顔見知りでバカ話をよくする仲ではあったけど
恋愛話をしたことはなかったかな。
あるとき、彼女は俺に近く退職するといってきた、素直に淋しいなと思った。
この時点では俺は彼女に対しての恋愛感情はなかった。
けど、今までお世話にになったお礼と感謝の気持ちをメールではなく、あえて手紙で表すことにしました。
続く・・・。
178手紙男:2006/06/14(水) 13:37:53 ID:9gFzvP5Y
内容は好きとか、そんなことは書いていないけど
まず、彼女との初対面の印象〜彼女の笑顔のすばらしさ、笑顔が周りの人達に与える影響、
また彼女の存在がいかに素晴らしいのかといったことを素直に書いたかな。
彼女いわく、こんな手紙を貰った事はなかったと涙ながらによろこんでくれた。
結局それがきっかけで付き合う事になりました。
今はメールが主流の中で、あえてこのご時世に手紙にした訳です。
なぜなら、自筆で書いた手紙こそ心がこもるものだと俺は思うのです。
結局テクニックなんてないのです。
俺の場合は好きだの惚れたなどは一切書いてないのがよかったなあと・・・。
やっぱり重い手紙はどうか?俺はとにかく受け取った彼女が重く感じないように配慮した。
難しいとこではあるけど、間違えなければすごく心がこもったものになると思います。
手紙のすばらしさを実感してみてください、そして良い恋愛をしましょう!
長文ごめん
179くーぱー ◆bJZ8QKIC5. :2006/06/14(水) 15:48:40 ID:gPYcYMh+
○○男とか
まだ懲りてないの?
180名無しさんの初恋:2006/06/15(木) 23:42:07 ID:PfgcuaTq
ダメダ。
何度書き直しても、キモイ文章しか出来上がらない…orz

まるで、フラれるために手紙書いてるようだ。。。
181名無しさんの初恋:2006/06/16(金) 15:03:30 ID:UBdHK2Ec
書けた…

結局気持ち悪い文章にしかならなかった。
でも、何度書き直しても、自分の心を書いたら同じ内容になってしまう。
もう開き直ってるのかもしれない。

100%拒絶されるだろうけど、
明日、投函します…
182名無しさんの初恋:2006/06/16(金) 18:00:54 ID:rf45w6Qu
手紙は自己満足的な所あるからさ、長文だとキモくなりがちだ。
返事来るといいね。
183名無しさんの初恋:2006/06/16(金) 18:18:24 ID:4RcRhFyn
>>181
お疲れ!!果報は寝て待てだ
184名無しさんの初恋:2006/06/16(金) 20:51:54 ID:GXHi2jBP
全く話したことない子にラブレター書いたよ。
返事はいらないって書いていたのにわざわざ手渡しで返事の手紙渡された。
相手の顔がすごい笑顔「\(^O^)/やっほー!」と思ったら丁寧にお断わりされた…
けど返事がもらえて今ではよかったと思っている。
185名無しさんの初恋:2006/06/16(金) 22:21:27 ID:0wTZPbnK
\(^O^)/の使用例

\(^O^)/オワタ
\(^O^)/人生オワタ
\(^O^)/日本オワタ
186名無しさんの初恋:2006/06/17(土) 17:09:55 ID:kVE/WFsB
俺はバイトの同僚で顔だけしか知らない、全く話したこともない
(やや好き避け気味でついに会話ないままバイト辞めた)
名前も知らない子に書こうと思ってるが

直接渡すのはもうバイトやめたから無理なんだよね・・・・・
出てくるの待ち構えるとかストーカーっぽいし
でも顔知ってても名前もろくにしらぬ人から置手紙とかもかなりきつすぎだよねぇ、、、

置手紙か、これ読んでくださいでさっと渡すのかどっちがいいと思いますか?
187名無しさんの初恋:2006/06/18(日) 15:15:31 ID:1QpSgQat
>>186
バイトの同僚つながりで飲みとかできないの?
全く話したことなくてもバイトの同僚だったっていう接点を活かさない手はないと思うけど。
188名無しさんの初恋:2006/06/21(水) 21:57:10 ID:ut+IuA+T
参考になるかわかりませんが・・
今の彼氏とは手紙がきっかけで付き合ってます
もともと同じバイト先で顔は知ってたけど勤務時間帯も違うし
年も違うしで微妙な関係だったんですが
ある日、彼の自己紹介とメアドと良ければメールくださいって
書いてある手紙を貰ってメールするようになり、しばらくして
告白されて付き合ってます
手紙で告白って顔が見えないし、あまり親しくない人からだと
引いちゃう可能性があると思います
きっかけ作りぐらいのつもりで軽く書いたほうが上手く行くと思いますよ
長文すみません
189名無しさんの初恋:2006/06/22(木) 01:13:52 ID:3sAYMTvB
確かにそうだね
手紙にすべてを詰め込むより
手紙をきっかけにするくらいがいいんだと思う
>>188
はどんな感じで手紙もらったの?
手渡し?それなら何て言って渡されたのかなども
教えてもらえるとありがたい。上手くいった話はぜひ聞きたいね
190名無しさんの初恋:2006/06/22(木) 02:21:07 ID:yyYBLelK
今、好きな女性にいつか手紙で告白しようと思っている。
ちなみに、以前バイト先で仲良くなりたいコに、メモにメールっぽく「今日もつかれ、よかったらメール下さい」な感じでアド添えて、さりげにそのコの側に置いたら(渡したのも気付くように)返事きたことあるよ。
付き合うまではいかなかったけど、きっかけとしては十分使えるはず。
191名無しさんの初恋:2006/06/24(土) 14:24:01 ID:Mwva1DTB
普通に告白できない人に(勇気とか云々じゃなくてね)例えば
会社だったり、バイトだったり、電車で一目見たりだとか
特にその子が周りの目を気にするような人だったらおおっぴらに
できないから、手紙告白がもっと普及してくれるといいなぁ。
192we:2006/06/24(土) 23:40:26 ID:LuMVoO0z
考えても考えてもいいラブレターがつくれません。
友達になりたい。
恋人になりたい。
一緒にいたい。
どうか、素晴らしいラブレターの書き方を教えて下さい。
193名無しさんの初恋:2006/06/25(日) 00:27:07 ID:YnFjb5CD
>>192
とにかく、重たい内容は書かないほうがいいね。
相手が喜ぶことを中心に気持ちをこめて書こう!
すなわち、あなたが相手からラブレターをもらった時
読んでどうおもうか?あなたはどんな手紙を貰ったら嬉しいのかな?
ってことを考えながら書けば、それはいいラブレターになるもんだよ。
194名無しさんの初恋:2006/06/26(月) 00:03:21 ID:ldl5IHxn
ラブレターに対する返事は
どうやってもらうのが自然かな

普通だと携帯メアドとか電話番号なんだろうけど、
こっちが手紙なのに相手にメールや直電させるのもなんだかなぁって。
直電とか思いっきり相手のがつらいだろうし。メールはいいかもだけど
手紙のレスポンスがメールってなんか重さに落差ありすぎな気が。

でも手紙には手紙で返してもらおうとはじめからいきなり
住所記述したらなんか相手が引くんじゃないかなぁと。
うーん難しい。
195名無しさんの初恋:2006/06/26(月) 14:49:55 ID:JiV3tEbr
返事もらえるのを前提に考えるなよ。
196名無しさんの初恋:2006/06/26(月) 15:51:47 ID:FJ+3gR/F
この前、元バイト仲間の人からキーホルダーのお土産が入った手紙が送られてきました。住所とかバイトの時は教えてくれなかったのに手紙に書いてあったんです…
これはメールじゃなくて手紙で返事をした方がいいですかね?!
ちなみに私はその人のことが好きです。
いきなり手紙が送られてきてビックリでかなり涙が出ましたぁぁ(。_。)゚゚
197名無しさんの初恋:2006/06/26(月) 23:07:29 ID:44aEW+o2
>>196
聞くまでもなくさっさと返せ
198名無しさんの初恋:2006/06/27(火) 03:55:51 ID:uObTLDtj
ラブレター欲しぃ☆くれたら好きになってしまう確立95%以上!!何より手書きって気持ち伝わるよね☆メール<電話<直接告白=恋文
199名無しさんの初恋:2006/06/27(火) 22:46:51 ID:80qzVLzn
熱烈に書かれたラブレターを警察に持って言って
ストーカーされてますといったらどうなるんだろう
200名無しさんの初恋:2006/06/30(金) 01:21:47 ID:tED+4rue
うまくいったら俺のこっぱずかしい文面さらす。
自分で読んで鬱になるくらい恥ずかしいなこれ。
どう考えても変態ストーカー直前です。

そう思われないようにダメならきれいさっぱり諦めるって言う
感じにしましたけど。
201名無しさんの初恋:2006/06/30(金) 02:22:03 ID:PXzlqbHj
>>200
うまくいかなくてもうpよろ
202名無しさんの初恋:2006/07/02(日) 19:49:03 ID:CQ4ulS7P
手紙渡してから大体どのくらいの日数返事来なければ駄目
なんでしょう

二日くらいかなぁ?
203名無しさんの初恋:2006/07/07(金) 12:36:40 ID:i+65WgyX
204名無しさんの初恋:2006/07/12(水) 18:08:34 ID:/syjgpN2
age
205名無しさんの初恋:2006/07/12(水) 18:38:53 ID:k6Kvt3nw
稼働してないスレを無理にageんじゃねえよ。
206名無しさんの初恋:2006/07/15(土) 23:53:17 ID:DdCjpLkJ
sage
207名無しさんの初恋:2006/07/18(火) 02:40:17 ID:KtXpwQWq
昨年ラブレターで玉砕しましたが、その下書きはいい思い出として手元にあります
書いたことある人なら同じだと思うけど、ラブレター書いてる最中って本当に楽しい

人によってはキモイと思うぐらいのことかもしれないけど、絶対に後悔しない唯一の
告白の方法ではないかと思う
208名無しさんの初恋:2006/07/18(火) 02:45:32 ID:6xnX54Hj
>>207
お前がキモいのは、ちゃんとみんな知ってるから安心していいよ。そしていちいち上げなくていいんだよ?だからキモいんだよ?
209名無しさんの初恋:2006/07/20(木) 01:38:13 ID:SImujpI4
>>177
なんか勇気をもらえました。
今の関係を壊せない相手に少しでも思いを伝えたい、
でも出来ない、と言う状況にあるのですが
あるお礼にかこつけて差し入れと手紙を渡すつもりだったんです。
いっそのことそこで告白まがいのことや
メアドを書いて渡してしまおうか!?とか思い詰めていたんですが
実際には書けない気持ちをこめてお礼だけ言うのもありですよね。

ちなみにその相手ではありませんが
職場の男性からえらく丁寧な詫び状(彼が仕事を失敗した)を頂いたときは
マメな人だ…とびっくりする反面
今時手紙で丁寧にうれしいなあ…と惚れそうになっちゃいましたよ。
手紙って有効なときは有効ですね。
210名無しさんの初恋:2006/07/21(金) 09:59:34 ID:VQQGIHPO
昨日手紙置いてメールで返事が来たんですけど、その内容がこうです。
「手紙ありがとう。クラスとか違うけど、これからもよろしくね」
これってどうなんでしょうか?
211名無しさんの初恋:2006/07/27(木) 06:00:21 ID:Nlz8fMZ0
>>210
その後はどうだ?
212満月:2006/07/27(木) 18:15:54 ID:QaaObkDY
ラブレターだけど詩で書きました。
213名無しさんの初恋:2006/07/27(木) 18:23:38 ID:NMeIDXVB
ラブレターで告白して失敗しました
つーか読まれたかすらも怪しいです
泣きたい
214名無しさんの初恋:2006/07/28(金) 18:15:52 ID:5c7/n/+/
俺も近いうちマクドで働いている子に手紙渡すぞ!!!
215名無し:2006/07/29(土) 18:11:35 ID:qjXnOWwc
>211
昨日、自分からメールして、ちょっといい感じかな?
216名無しさんの初恋:2006/07/29(土) 21:08:26 ID:Jl7L25zj
とりあえず、新規登録でもらえる60ポイント内で、メル友は2人できた。
携帯のアド普通に交換できたし、今のところ業者やサクラはいないかな…
残りの40ポイントと定期的にもらえる20ポイントでやっていくつもりです。
今までやった出会い系では一番オススメ♪
これまでやってきたのが最悪だったのかもしれないけどね
http://550909.com/?f7648653
217名無しさんの初恋:2006/07/29(土) 21:11:01 ID:xeBE5AsU
現在高二女ですが、小三の時、同じクラスの男の子からラブレターもらって、初彼氏でしたよ。
218名無しさんの初恋:2006/08/02(水) 12:57:41 ID:/vvzSE5o
どんな封筒や手紙使えばいいのかわからん…
219名無しさんの初恋:2006/08/03(木) 00:48:29 ID:eExPYKM3
>>217が男か女かわからないけど、手紙や封筒は普通のものでいいでしょ。
漏れは薄いブルーの便箋使ってるけどね。別に高そうでもないやつ。

それより、改めてお伺いしたいんだけど、皆さん自分の呼称は何してます?
女の人は「私」だけど、男でも「私」でいいんだよな?
まあ、決まりはないだろうけどさ。
220名無しさんの初恋:2006/08/03(木) 01:49:42 ID:ZUC23Mpp
>>218
俺は近いうち書こうと思って、とりあえず紙(っていう表現で良いのか)と封筒を用意した。

文房具店なんかに入ったら、手紙のコーナーに普通にあるやつ。
横線が入ってて、紙に微妙な凹凸がついている。網状っていうのか何ていうのか。
封筒は何も文字・模様など入ってないまっさらなものにした。微妙に色がついてる感じ。

スマン、あんま参考にならんなw
名称とかも全然知らないようなやつが自分の買ったのを披露したところで orz
221名無しさんの初恋:2006/08/03(木) 02:44:07 ID:QsGsqhRe
いいですね。
私は男の方にラブレターなど貰ったことがありません。
一生大事にとっときますよ。
みなさんがんばって。
私には届きませんけどね
222エリカ:2006/08/03(木) 04:59:38 ID:WJ6kAvfc
うんうん
メールより断然いいよね 字が綺麗だと尚良いよね
223名無しさんの初恋:2006/08/03(木) 05:09:40 ID:YpOjFg1d
ラブレター、新鮮でいいと思う!
シンプルな便箋、封筒に宛名は○○様、ひと文字ひと文字丁寧に書いてあったらすごく素敵だと思う。
一人称は僕でお願いします。
224名無しさんの初恋:2006/08/03(木) 12:08:54 ID:VnJO0vCP
ロフトとかハンズには色んな種類の便箋あるからいいよ
文房具屋にはないようなシンプルだけどちょっと可愛いのもある
まぁ俺はそれを使って失敗したわけだが
225名無しさんの初恋:2006/08/04(金) 02:34:23 ID:NRwRF196
良スレ発見。

ラブレターではなくてその反対(つっても付き合ってもないし好きになったのはこちらなのだけど)の手紙なんだけれど、
いま原稿打ち終えた。これから清書して渡します。
相手を知ってるからここまで言えるのだろうけど、7000字も書いてどうするんだ漏れ、と後悔('A`)

おまいら、頑張ってくださいよ!
226名無しさんの初恋:2006/08/04(金) 12:43:41 ID:j8u97Jp5
切手は80円でいいんだよね
手紙なんて現代っ子は出したことがないのでて困ってます
学生だから親と一緒に住んでるし「送れません」てな感じで
家に手紙が帰ってくるのが一番怖い
227名無しさんの初恋:2006/08/04(金) 16:20:26 ID:lkTuYBmm
>>226
封筒の厚さと重さで値段は変わるよ。
普通の大きさの封筒に手紙1〜2枚なら問題無いと思いますが。

もし不安なら手紙とお金(切手代)をもって郵便局に行ってみるといいよ!
窓口の人まで持って行って「これ普通に送りたいんですけど80円切手で大丈夫ですよね〜?」
って聞いてみて。
重さ大きさを図ってくれます。
で、切手代を払えばOK

これなら確実なはず

手紙が何枚もあったり、手紙以外を封筒に入れているとしたら図ってもらった方がいいでしょう

頑張って!
228名無しさんの初恋:2006/08/04(金) 16:26:48 ID:lkTuYBmm
>>227の訂正
封筒の「厚さ・重さ・大きさ」によって切手代が変わる、でした
郵便局ではこの三つをはかってくれるのだと思います
229名無しさんの初恋:2006/08/04(金) 19:22:23 ID:j8u97Jp5
>>227
ありがd
なんかあったらまた書かせてもらいます
230229:2006/08/05(土) 12:48:59 ID:iQQHSDQk
今日出して来ました。
一応窓口まで行って80円でいいか聞きました(その心配はなかったようですが)
もう二度と手紙出したくないです・・・
皆さんも頑張って下さい
231名無しさんの初恋:2006/08/05(土) 13:44:25 ID:1oQNzWvD
>>230

>二度と出したくない
何かあったの?(゚Д゚;)ガクブル
普通手紙なんて書かないからね。
うまくいきますように
232229:2006/08/05(土) 19:32:19 ID:iQQHSDQk
神経が疲労しただけです。
何か反応があるか、また数日間ドキドキです
なにしろ三年間も会ってないので、まだそこに住んでいるかどうか・・・
233名無しさんの初恋:2006/08/05(土) 19:36:51 ID:5mbshDwo
もらった事あるけど字が汚くて嫌いになった。
234名無しさんの初恋:2006/08/05(土) 20:03:31 ID:7CCQ1iBL
>>233
字が汚くて自分が嫌になった。懲りもせず二回も出してしまった…orz。
なんか絵まで描いてしまったし…
ペン字習いますので嫌いにはならないでください。
235名無しさんの初恋:2006/08/05(土) 23:23:54 ID:qQHvg58a
俺も自分の字の下手さにガクゼンとしたから、
必要な字をかなり練習してから書いたぜ。
結果はダメだったけど。
字がキレイになったと言われます。
236名無しさんの初恋:2006/08/05(土) 23:39:40 ID:ZdLm2jci
自分の字はドラクエに出てくる石板の呪文並
自分でも読めない時がある…
…( ゚Д゚)呆然
ああ申し訳ないorz

男の人なのに女性的な綺麗な筆跡の手紙を読んだことがある

あまりにも美しい文字
嫉妬すると同時に赤面
今はもう関西にも慣れてるでしょうね
美しい過去よりも今や未来の方が何倍も素晴らしいのでは?
237:名無しさん :2006/08/06(日) 07:57:38 ID:Eus/H0hP
過去に振られた彼女への手紙ってありなのでしょうか?かなり時間(5年)がたっており
連絡先は分かりません。(住所は分かる)もし相手に恋人がいるか結婚していたら
仕方ないと思いますが、彼女がもしフリーで特に気になる人もいないっていう場合だったら
どうでしょうか?振られ方にもよると思います(嫌いになられて振られたのではない)
がやっぱりウザがったり引かれますか?
自分的には5年間忘れようと努力していましたが現状出来ませんでした。
もうずっと縁が切れてるしこの先もこのままであればずっと同じ状態だし
ダメ元で出すのはありなのかなと思っている部分もあるし5年間で癒えた傷を
ほじくり返すことになると不安もあります。
当時振られたときにいろんな友達に相談しているので今となっては相談するこ
とが出来ずスレしました。長々マジスレとなりすみません。
238名無しさんの初恋:2006/08/06(日) 09:25:06 ID:xsPQFrhD
ラブレターもらって嫌な女の子はいないと思う。

字汚くても文章が綺麗なら感動する。
239237:2006/08/06(日) 10:17:13 ID:Eus/H0hP
>>230 「ラブレターもらって嫌な女の子はいないと思う。」って言うのは
「彼女がもしフリーで特に気になる人もいないっていう場合」ですよね?
その場合、5年と言う月日は長すぎますよね?
240名無しさんの初恋:2006/08/06(日) 21:26:23 ID:sA/NlGa1
いや、そんな事はないのでは?
「あ〜ん、私ってばモテモテ、困っちゃ〜う」
的な。
とりあえず貰うだけなら誰からでも嬉しいはず。
241名無しさんの初恋:2006/08/06(日) 21:40:11 ID:FNAMc+5z
女の子には直接アタックすれ。
はっきり目をまっすぐ見て。めっちゃ勇気いるけどさ。
それ以外の方法(電話・メール・手紙・伝言)は
正直男らしさを感じないらしい。

スレチだったらスマソ
242237::2006/08/06(日) 23:15:43 ID:Eus/H0hP
>>241 
はっきり目を見て言いたいところですが会う手段がありません。
偶然どこかで逢うならまだしも待ち伏せ等して会ったりするのは
相手的にも厳しいと思います。
243名無しさんの初恋:2006/08/07(月) 08:46:15 ID:EljHNAlU
まだ告白じゃないんだけど、今から渡してくる!
みんなおらに勇気を分けてくれ!
244名無しさんの初恋:2006/08/07(月) 08:47:21 ID:3tXuK95L
行ってこいー
245243:2006/08/07(月) 12:23:00 ID:puVy6NHA
会えなかった…
日を改めます。
246名無しさんの初恋:2006/08/08(火) 03:22:09 ID:gqla6Bgg
お手紙は何日程度で届くものですか?
3、4日?
247名無しさんの初恋:2006/08/08(火) 06:47:06 ID:skLFwtwM
>>246
郵便も出したことのないやつに告られてもな。
248名無しさんの初恋:2006/08/09(水) 14:01:04 ID:1hw30U5h
本当に手紙は心にぐっとくるよね。
メールとはなんかちがう。
249名無しさんの初恋:2006/08/09(水) 20:59:41 ID:RoTtmyG9
>>246
送り先が離島とかじゃない限りニ・三日だと思う
夕方出したとしたら次の日にしかポストに回収に来ないだろうから
一日分遅くなったりもすると思うけどね
250名無しさんの初恋:2006/08/13(日) 07:11:35 ID:jIkY9ClQ
手紙書いたけど、出すつもりだけど、なかなか出す勇気が出ない(´A`)
251名無しさんの初恋:2006/08/13(日) 20:09:53 ID:4DDZBmU1
いきなり『結婚してくれ』ってラブレター送ってきた人がいたけど当時小2。
しかも名前が「???」
あまりにふざけてると思ってすぐに破って捨てた思い出があります。
252名無しさんの初恋:2006/08/15(火) 01:43:04 ID:7ABe+zE9
手紙渡して一週間反応無し・・。
おわった
253名無しさんの初恋:2006/08/15(火) 01:45:39 ID:jOXx+RQP
罰ゲームか何かでしょw
254名無しさんの初恋:2006/08/20(日) 19:38:46 ID:9ojd22Mk
女→男と逆のパターンです。
元職場の人。辞めてからも好きで手紙攻撃しました。
ちょっとした気の利いたつもりの物も添えて・・・。
そうしたら、好きな人から携帯に電話が・・・。
びっくりして電話に出れず。でもせっかくかけてくれたのにと思い、
彼の携帯にかけ直すにもドキドキしすぎて、ほぼワン切りに近い状態で切ってしまう。

そうしたら、彼からハガキが・・・。何でか住所と本名ではなく、イニシャル。
切手は何かのキャラクターの切手。(可愛いカップルの切手です)
そして文章の内容
「いつも気遣いありがとう。時間があるならたまには職場に遊び来たら?
追伸:すぐに電話を切るのは良くないことです」

だって(;;)
255名無しさんの初恋:2006/08/20(日) 19:41:45 ID:9OeZc9q2
字が上手くなりたいなぁ。今でも手紙取っておいてもらえてるのかなぁ…。
256名無しさんの初恋:2006/08/22(火) 03:38:02 ID:Yf3Q1EXD
| _∧
|^-^)字は綺麗なのがいいよね
257男 ◆ziONBmtFqw :2006/08/22(火) 14:59:46 ID:9+lbBIxF
手紙なぁ
使った事あるけど(玉砕)
多分もう捨てられたんだろうなぁorz
258名無しさんの初恋:2006/08/23(水) 01:04:49 ID:8dR9JXxx
女だけど
今手紙書き終わった…向こう無口な人で雰囲気も近寄り難いんだけど(オタクらしいw)今日頑張って渡せたらいいなぁ…
もう今日と明日しかチャンスが無いから(;´ω`)
259名無しさんの初恋:2006/08/26(土) 00:57:42 ID:3Gi8ow5Y
文体の話しです。
♂から♀に送るラブレター。
@笑顔が素敵なアナタと同じ時間すごせて幸せです。
Aアナタの笑顔が大好きで、いつも見とれています。
Bアナタが好きです。これからもずっと。

今まさしく書こうとしてます。どれが良いですか?
260名無しさんの初恋:2006/08/26(土) 01:57:41 ID:3Gi8ow5Y
ぜんぶ嫌い
261sakura ◆SAKURA/P3g :2006/08/29(火) 09:56:37 ID:hN0SW2K9
>>259-260
何が姿体の?
262200:2006/08/29(火) 21:13:32 ID:lqdPxwzZ
うまくいったよ。
文面は忘れた。
返事一週間またされて
付き合って一ヶ月半くらいです

でももうちょっとさめちゃった
というか他に好きな子ができてしまった

なのでまた見に来てます・・・・・

次こそはマジぼれだ!!
今の彼女はあせりすぎた
263名無しさんの初恋:2006/08/29(火) 21:19:00 ID:lqdPxwzZ
>>259
最初は重いこと書かずにあっさりと
今度食事にいきませんかとかでいいと思う。
あとできるだけ簡潔にね

二人で会うこと、連絡を取れることに持っていけばよい
その重い愛はそのときに彼女を楽しませ、いたわって
あげることに使ってください。
264259-260:2006/08/30(水) 03:01:41 ID:vOJETItD
>>263
レスありがとう。
そっか〜、本当にその通りだ。
やっと諦めがついたよ。
聞いてもいいかな?
見とれちゃうほど可愛いんだ。
そう思ってて駄目?
265名無しさんの初恋:2006/09/07(木) 00:17:41 ID:SstuPog2
( ゚д゚) 「・・・・」
266名無しさんの初恋:2006/09/12(火) 15:22:28 ID:rT7pOiIF
たこ焼き屋の女の子に恋しました。手紙を書いて、いざ渡しに行ったら今日は休みだった。
向こうは全然こっちの事知らない人だけど、うまくいけばいいな〜…。
267名無しさんの初恋:2006/09/12(火) 16:43:16 ID:6RJ/Fh7X
今日直接告白しようと思ったんだけど、
行き違いで告白出来なかったから手紙を書こうと思う。


えーと……、ノート破いた紙とかに書いちゃダメだよね?
一応工房♂です。。
268名無しさんの初恋:2006/09/12(火) 16:45:46 ID:1FoAbPSt
ケツ拭いた紙で良いんじゃね?
269名無しさんの初恋:2006/09/12(火) 19:17:30 ID:6RJ/Fh7X
よし、下書き出来た!
満足できる出来で良かったぁ………。

返事もらえるかなぁ。。
270名無しさんの初恋:2006/09/13(水) 07:50:22 ID:VQBMbsR1
男の人は、女の子から手紙貰ったら普通に嬉しい?

明日で会えなくなる人に渡そうか悩んでいるのだが、男はどんな気持ちなのか…と考えてしまうとためらってしまう。

スレチでスマソ
271名無しさんの初恋:2006/09/13(水) 14:59:18 ID:H6qZ/Dlb
>>270
手紙の価値ってメールが普及してから、すごく上がったと思う。
特に手書きの手紙とかもらえたら、誰だってうれしいんじゃないかな?

手紙もらって嫌な顔する奴がいたら、男として・・・というより人間としてサイテーだと思う。
272名無しさんの初恋:2006/09/13(水) 15:53:27 ID:ZGO4qVj8
好きな子を無理矢理連れこんで手紙渡してきた。

もういっぱいいっぱいだぜ・・・
273名無しさんの初恋:2006/09/13(水) 18:11:28 ID:VQBMbsR1
>>271
ありがとう。
書いて渡してみるよ!

なんかさ、手紙っていいね。何歳になってもどきどきするよ。
274266:2006/09/14(木) 21:56:12 ID:RGLqa/gd
たこ焼き屋の子に今やっと手紙渡してきました!めっちゃドキドキしたけど、向こうもびっくりしてましたf^_^;
でも、帰り際に見たら喜んでくれているようにも見えたんで、少し期待しようかなぁ…。
275名無しさんの初恋:2006/09/14(木) 22:36:00 ID:4RoyHeVH
274
なんか良いなぁ〜!ドラマみたいだなぁ!これからも頑張れ!
276名無しさんの初恋:2006/09/15(金) 09:42:16 ID:BA8OG+T1
>>271
俺は手紙嬉しくない。嫌でもないけど。
手紙をいやがるってだけで人間として最低とか一くくりにするのはどうかとおもいます。
277名無しさんの初恋:2006/09/15(金) 09:43:45 ID:qkjpQXNC
どうせ不細工から貰ったら嫌な顔するくせにね
278名無しさんの初恋:2006/09/15(金) 09:47:30 ID:BA8OG+T1
しますね。努力が見て取れない不細工は嫌です。
279名無しさんの初恋:2006/09/15(金) 11:11:38 ID:yB5hOlwN
>>276-278
たった5分間のうちに会話のようなやりとりが起きるものなのか?
少なくとも、こういうレスが書ける奴は最低だと思うがね(笑)
280名無しさんの初恋:2006/09/17(日) 13:46:42 ID:lArUpq4B
スレチな気もするが
あと2週間とちょっとで修学旅行(いま高2
それまでに告白したいが直で言えるほど勇気もない・・・
こんな状況なんだがラブレターでいいのだろうか・・・
281名無しさんの初恋:2006/09/17(日) 21:30:45 ID:pjJBOOQV
>>280
直で言ったほうがいいとおもうぞ。

あまり焦るなよ。
282名無しさんの初恋:2006/09/17(日) 23:17:58 ID:D5Doii4o
>>281
やっぱりそうだよね…
ありがとう、なるべく焦らないようにがんばってみる
いま緊張するなぁ…orz
283名無しさんの初恋:2006/09/20(水) 22:26:32 ID:gcfXAUli
サークルで気になっている先輩に書いてみました。
色々書いてみたけど、結局恥ずかしくてどうしようもなくなったので、手紙の真ん中にでっかく筆で「好きです」と書きました。
便箋も封筒もいいものを使ったので、すこしは本音として受け取ってもらえるかなと思ったら・・・

見事にネタ扱いされていました。

もうどうしよう。死にたい。取り消せないのか。くそっ。
284名無しさんの初恋:2006/09/21(木) 14:33:55 ID:hwEzijEK
>>283
俺もラブレターで見事に玉砕してきたばっかだ。
お互い頑張ろうよ
285名無しさんの初恋:2006/09/21(木) 14:48:52 ID:rUB1bBk3
しかし人の想いをネタにする神経がわからん。ガンガレ!
286名無しさんの初恋:2006/09/21(木) 21:52:37 ID:wdZyOWHr
文考えてるけど凄く堅苦しい感じになる
敬語だし
軽い内容にしたいのになぁ
287名無しさんの初恋:2006/09/21(木) 23:16:05 ID:oBkkjkib
軽くてナイスな一言「ヤラせろ」
288名無しさんの初恋:2006/09/23(土) 12:45:04 ID:Lj4NNG25
自分は♂38才独身。陽気とユーモアがあるけどナーバスな所も。
♀35才独身。気が強いタイプ。

会社でほとんどしゃべらず、連絡の片言なのですが
約1年ぐらいずっと好きで、思いを告げずにはいられなくなり
手紙を書こうかと想い、文面は以下のとおりです。

「出会った時から、心に灼きついた
貴方の事を消し去る事はできません。」


堅苦しいすぎて、良くないでしょうか?
女性の方の意見をお聞きしたいです。
宜しく。
289名無しさんの初恋:2006/09/23(土) 13:43:57 ID:4IIfYwtL
>>288
「出会った時から、心に灼きついた…」とのことですが、
なぜ心に灼きついたのか、どんな所が心に灼きついたのか触れてあると
読み手としてはうれしいですね。

堅苦しいというか、綺麗な表現にこだわりすぎると
気持ちが伝わりにくくなるような気がしますよ。
年齢的に率直な文面にならないようにしているのかもしれませんが。
290288:2006/09/23(土) 15:46:57 ID:Lj4NNG25
>>289
レスありがとうございます。
実はこれより、遠まわしな表現も書いたりして
推敲を重ねたのですが、結局今の心の状態を端的に
表現した次第です。

ある程度289さんが仰るとおり、率直な表現にしないと
伝わるものも伝わらないので気をつけてはいるのですが
あんまりストレートに「好きです」だと
35歳の女性にしたら「だったらどうなの?」なんて
思われはしないか、または「なんか軽いね」と
思われないか疑心暗鬼になります。

綺麗な表現にすると逆にかっこつけて
虚飾に陥る事も避けております。

これの一つまえの文面は以下の通りです。

「貴女の事を想い続けていました。苦悩の中。
今、貴女の事を想い続けています。夢の中でさえ。」

それと、やはり具体性を持たせた方が伝わりますか?
291名無しさんの初恋:2006/09/23(土) 20:30:46 ID:31fop+Nz
男で、まだ26だが。
オレなら具体性を持たした方がいいと思う。
的をえてれば。
抽象的な表現だと、30過ぎて妄想かよ!て思われるし、的はずれな意見でも妄想かよ!て思われる。

ユーモアがあり、陽気なことが相手にしれてるなら、多少くさくてもギャップにうけるが、いきなりこんな文面だとドンビキ。
いや、女じゃないからわからんけど。
292名無しさんの初恋:2006/09/24(日) 00:33:19 ID:vChm9mRP
>>290
推敲を重ね…とのことですので、
自分の気持ちをベストな形で表現したものだという自負があれば、
迷わずに原案のままいった方がいいと思います。

伝えたいことは一つしかないわけだから、
それを相手の好みに合わせてどう表現するかですよね。
相手が手紙という手段を好むタイプか、どういう感じの内容を好むか(情熱的なもの、洗練されたもの等)
お相手のことを知ってるあなたが判断した形がベストだと思います。
それと、全く知らない者同士ではないのだからあなたの人柄も加味して回答がくるはず。
そんなに不安にならなくてもいいと思いますよ。

>それとやはり具体性を持たせた方が伝わりますか?
ん〜、「こういうところを見てくれたんだな」というのがあれば
自分の自信にもなるし、やっぱりうれしいと思います。27歳の意見でした〜
293288:2006/09/24(日) 08:31:08 ID:TH6LTxsk
>>292
レスありがとうございます。
実は向こうはある程度こちらのことが気にはなっている状態を
分かっての事です。
しかし、自分自身も年齢より少し多いくらいの女性経験がありながらも
その人を好きすぎて、近くに寄るだけで緊張してしまい
態度が一人でギクシャクするほど好きです。

その人のどこが好きになったかと言いますと
かなりの美人でまずは顔だったのです。
それから、気が強いけど可愛げもあったりで
ますます好きになりました。

だから、美しさに魅了されては本当の所なのですが
それを強調する事はリスクがあるような気がします。

女性の方は、「その美しさが心に灼きつく」なんて
手紙に書いて渡されたらどんな気がするのでしょうか?
容姿より中身を見ている事の方が、相手に伝わるような気がして…


294名無しさんの初恋:2006/09/24(日) 11:03:07 ID:n3nnkxdT
「消し去る」って、なんだか後ろ向きな印象です。
振られても忘れられないとか、許されない恋みたい。
真剣で軽くないことを表現するにも「苦悩の中」では暗くて重すぎる感じ。
自分なら「貴女の事を想い続けていました。夢の中でさえ。」だけでいいけど
具体的ならこれ↓がいい。気取らず、わかりやすいです。
本人の気持ちそのままで、相手にもよく伝わると思います。

>好きすぎて、近くに寄るだけで緊張してしまい
>態度が一人でギクシャクするほど好きです。
>どこが好きになったかと言いますと
>かなりの美人でまずは顔だったのです。
>それから、気が強いけど可愛げもあったりで
>ますます好きになりました。
295名無しさんの初恋:2006/09/24(日) 17:38:44 ID:m4Yhhy6O
>>293
>実は向こうはある程度こちらのことが気にはなっている状態を分かっての事です。
それならどんな書き方でも大丈夫ですよーw
告白なんて、結局だれから言われるかが全てですもん。

「美しさ」は確かにやめた方がいいですね。
そういう人なら外見を褒められるのは慣れてるでしょうし。

>容姿より中身を見ている事の方が、相手に伝わるような気がして…
私もそう思います。
もちろん、容姿だけに惹かれて手紙を書くわけではないですよね?
>会社でほとんどしゃべらず、連絡の片言なのですが
その中で、その方の人柄に触れて素敵だなーと思った出来事があれば
そういうのもいいかもしれません。
296名無しさんの初恋:2006/09/25(月) 18:49:16 ID:TfWxjSfG
age
297名無しさんの初変 :2006/09/25(月) 19:12:28 ID:laH5j59C
長文はやっぱり読めませんねぇ
298名無しさんの初恋:2006/09/25(月) 19:19:18 ID:n3US3Q7M
たしかに美人は自分が美人と自覚してるから
容姿をほめられてもなんとも思わないよ
299名無しさんの初恋:2006/09/26(火) 00:53:47 ID:YZ54vMX8
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/pure/1159196944/

というわけなんで、手紙で今日いくわ
300名無しさんの初恋:2006/09/26(火) 07:22:05 ID:abhIPbHi
>>299
頑張れ!!いい返事がもらえるといいね
301名無しさんの初恋:2006/09/26(火) 16:01:24 ID:YZ54vMX8
早速朝から障害発生
一時間目ないからその時に入れようとしたら
人が結構いて無理だった・・・

ってわけだwwくそったれぇぇ
302名無しさんの初恋:2006/09/26(火) 23:11:50 ID:ZLAi8MG4
意中の女性に贈り物をします。
その際、手紙を添えてデートに誘いたいのですが・・・

社内でも指折りの悪筆というか下手字です。
丁寧に書いたり、フォントをなぞったりしたのですが、
どー書いても上手く(つーか、普通の大人程度に)見えません・・・ONZ

ここは無難にワード等で逝った方が良いでしょうか?
それとも、消防(それも低学年)レベルのアンバランスな字面でも、直筆で勝負した方が良いでしょうか?


303名無しさんの初恋:2006/09/27(水) 01:05:13 ID:jNwjokSQ
>>302
絶対手書きのがいいです。
自分も字は相当下手だけど
とにかくゆーっくり書けばなんとか様にはなりますよ。
自分は一文字に5秒以上かけて清書を10枚くらいしました。
結果はダメでしたけどorz
304名無しさんの初恋:2006/09/27(水) 09:42:54 ID:anrHQZnY
>>302
私も手書きに一票。
悪筆男性から手紙もらったことあるけど、
一目見て、いつもの文字との違いや相当時間かけて書いてくれたんだなって分かったよ。
思い入れが伝わってうれしかったです。
305名無しさんの初恋:2006/09/27(水) 23:56:22 ID:4ahVJEZh
>>303 >>304
レスサンクス!
そうですか、やはり手書きですか・・・再度、頑張ってみよっかな

あと、他スレによると、もっとも字下手を誤魔化せるのは鉛筆での縦書きらしい。
ラブレターに鉛筆ってありですかね?
306名無しさんの初恋:2006/09/27(水) 23:58:27 ID:wwfbBWIi
>>305
ありかもw是非硬質鉛筆で。
307名無しさんの初恋:2006/09/28(木) 13:12:57 ID:SpHiQp1j
>>305
メモ書きみたいで微妙だけど、そんなに気になるんだったら鉛筆でいいんじゃない?
縦書きは確かにきれいに見えるよ。
308名無しさんの初恋:2006/09/28(木) 21:21:41 ID:E/CTzXBh
彼女いない歴=年齢の男です。 あの、好きな女の子に告白というかそれ以前の問題で
きっかけを作りたいと思って手紙書こうと思ってます。
最初になんて書いたらいいのか。。。やっぱり映画なんかに一緒に行きませんか?
とか書いて携帯アドレス書いて返信待ちというのが無難なんですかね。
309名無しさんの初恋:2006/09/29(金) 00:15:53 ID:imDLsfc3
>>306>>307
>>305です。レスサンクス!
折角のお言葉ですが、文具板で怒られました。
鉛筆は下書き用なので、手紙ではマナー違反だそうです。
もう、青ゲルインキのペンにて縦書きで勝負します。

>>308
状況が似てるかも知れん。
漏れの場合、書き出しには困らなかったが・・・
このサイトでも参考にしてみたら?
http://www.geocities.jp/koibumi_net/
310名無しさんの初恋:2006/09/29(金) 11:13:53 ID:OES66SKj
>>309 ありがとうございます。このサイト参考になりました。ちなみに便せんってどこか有名な
ブランドってあるのかなぁ。なんかそこらで売っている安い便せんだと引かれてしまいそうだし。
やっぱ手紙は内容が重要だと思うけど渡すときには便せんはオサレな方がいいかなと。
311名無しさんの初恋:2006/09/30(土) 14:50:43 ID:DEpVBgMK
>>302=>>305です。
下手字の手紙にメールと電話を記して置いたのですが、
メールではなく、電話(ちゃんとお礼を言いたかったそうです)でお食事OKして貰えました。

また、ブランド物のアクセサリーに手紙を同封したのですが、
彼女へのインパクトは完全に主従逆転(手紙>>>>アクセサリー)だったようで、
お礼の言葉が、手紙については10分、アクセサリーについては一言でしたw
ワード等だったたらこうなったかどうか・・・

ホントに手書きにして良かった。
藻前ら、ありがとうな!
312名無しさんの初恋:2006/10/01(日) 13:00:02 ID:aD5j936R
>>310
便箋の有名どころだったらクレインとかかな。
結構かわいいのもあってお勧めだ。大体3000円前後。
ただそこまで凝らなくてもいいとは思うけど・・・
逆にいい封筒すぎたらひく場合もあるし・・・
313名無しさんの初恋:2006/10/01(日) 22:31:22 ID:qE2rB9fR
>>312 アドバイスありがとうございます。参考にします。まぁ、一番重要なのは内容ですが。
告白なり、きっかけ作りで進展あったらレポします。
314名無しさんの初恋:2006/10/01(日) 23:44:25 ID:WFDb7sSr
先週出した手紙の返事がまだ返って来てない…
お互いメールアドレス知ってるのに、まさか引かれたかもしれん。
315名無しさんの初恋:2006/10/02(月) 02:04:45 ID:biN0qUph
このスレ見て勇気が出て来た!
今日俺も思い切って手紙出すわ
ただ今受験生なので気持ちを伝えるだけの内容で…
チキンな俺orz
316名無しさんの初恋:2006/10/03(火) 03:18:42 ID:aeEUJp7U
一回直接コクって振られた相手がいるんだが、なんとか連絡は取り合ってて、そこそこの友達って関係になってる。
まだ俺が好きって事はそれとなくあっちも分かってると思うんだけど、近いうち会ってまたコクりたいと思ってるんだけど、
2回目に手紙ってのはどうかな?
317名無しさんの初恋:2006/10/03(火) 09:12:45 ID:5e3aCVF9
話したこともない女の子に手紙ってどうかな?女の子からしたら名前もなんも知らない男なわけで…そういう状態でも手紙ってうれしいの?
318名無しさんの初恋:2006/10/03(火) 10:48:50 ID:Op785aEQ
313ですが >>317 でもさ、話したこともない女の子にきっかけ作るには手紙が少なくとも自然じゃないかな。
変にわざとらしくきっかけ作れないでしょ。
319名無しさんの初恋:2006/10/03(火) 11:01:07 ID:5e3aCVF9
>>318たしかにないんだよな〜とりあえずダメ元でやってみるかな。
320名無しさんの初恋:2006/10/03(火) 11:31:28 ID:r9bqU9SF
ラブレターかぁ懐かしいねやっぱ恋はアナログな方がいいよね(^.^)b     俺も貰いたいなぁ!   がんばれ!!青春マンセー
321名無しさんの初恋:2006/10/03(火) 12:06:34 ID:Op785aEQ
318です。俺は以前本屋でバイトしている17歳くらいの女の子に手紙できっかけ作ろうとしたんだけど
渡すときの緊張感は心臓爆発しそうだった。でも結果渡せなかった。。_| ̄|○ でも後から知ったん
だけどその子には彼氏がいた。。 きっかけつくりでコレだと告白なんていったら(((( ;゚д゚)))アワワワワ
322名無しさんの初恋:2006/10/03(火) 13:12:02 ID:HRa8MyxB
>>305
やっぱ直筆だね
323名無しさんの初恋:2006/10/03(火) 19:21:18 ID:B6cvJjs1
俺自身話下手だし相手も店員さんで仕事中なんで手紙を渡したことあるぞ。
けどノーリターンだった。
324名無しさんの初恋:2006/10/03(火) 19:53:00 ID:8ud9gt/w
よし!今日は手紙の内容考えるかな!







何て書けばいい?
325名無しさんの初恋:2006/10/03(火) 22:28:13 ID:Op785aEQ
321です。 思ったんですけど、きっかけ作りで手紙渡してからは女の子と気持ちなんかが重要
だと思うけど、俺みたいな独男なんかは手紙渡すタイミングが問題なのよ_| ̄|○ 
だってサー話したこともない女の子に「すみません−渡したい物があるんですけどー」 じゃ引かれちゃうよー
326名無しさんの初恋:2006/10/05(木) 09:32:46 ID:1HWddGbO
名刺に書くっていうのはどう?
327名無しさんの初恋:2006/10/05(木) 11:35:23 ID:fmNgI2Ya
325ですが、名刺の場合あまりにもかしこまりすぎだろうと思う。まあ気軽さは売りだけど。
内容は当然だけど渡す場面が浮かんでこない_| ̄|○ よく困っている人を助けたらどうのこうの
なんて今時0%に近いでしょ
328名無しさんの初恋:2006/10/05(木) 21:07:52 ID:7u2O1uVK
スーパーのバイトの女の子に勇気を出して手紙を渡したがもう一ヶ月たつのに
返事が来ない返事くらいほしかった(泣き
渡す前心臓がドックンドックンいってた手紙で告白はやめたほうがいいのか?
329名無しさんの初恋:2006/10/06(金) 14:50:04 ID:mvVeut7m
>>328
スレを見ていると、手紙で告るというのは微妙だな。
つーか、手紙って使い方によりかなり効果が変わると思う。

手紙が最強だと思うのは、
顔見知りで雑談くらいはするが、親密ではない(プライベートは無知)間柄で、とりあえずデートに誘うとか好意を伝えるだけの場合。
印象を良くするとか、親密になる初歩的手段としては、メールや電話は言うまでもなく、言葉よりも強烈。

が、話したことも無い相手だとキモがられる可能性はあるし、
告って決断させるとなると眼や言葉の力の方が上かも知れん。

それにしても、手書きの手紙で返事がないというのは悲し杉。
藻前の場合、手紙を止めるより、そんな誠意のない哀しい人間(女)を好きになっちゃ駄目なんじゃね?
330名無しさんの初恋:2006/10/07(土) 18:16:28 ID:6u1sp9KX
手紙渡したけどくるわけねぇよ。話したこともないんだし向こうからしたら初対面。どういう男かもわからないのにわざわざ連絡するわけない。
331名無しさんの初恋:2006/10/07(土) 18:26:35 ID:h9X9Wmrx
327ですが、>>330 初対面の場合手紙の他にいい方法なんてあるの?いきなり、話しかけて話題振るのも
おかしいでしょ。一番きっかけ作りやすいのは、これじゃないかな。でも自分より年下のほうが効果あるかも
しれない。。と思う。年上は逆に引かれるかと。。
332名無しさんの初恋:2006/10/07(土) 18:37:18 ID:6u1sp9KX
>>331は話したことない相手に手紙渡して返事もらったことあるの?
333名無しさんの初恋:2006/10/07(土) 23:16:54 ID:h9X9Wmrx
331です。>>330、308を読んで貰えばわかりますが。。他に初対面の人に話しかけるきっかけなんてあるの?
勇気を出して玉砕覚悟でいくしかないか_| ̄|○ 
334名無しさんの初恋:2006/10/09(月) 10:10:06 ID:Q3tkn+mv
333です。アンカー間違えた。>>332に対しての質問でした。
335名無しさんの初恋:2006/10/09(月) 21:00:53 ID:arPdcBs1
今日バイト先の女の子に手紙渡してきました。
結果待ちです。
336名無しさんの初恋:2006/10/10(火) 18:59:53 ID:XqmhGwX4
女ですけど。
女→男で手紙渡した場合、男の人は喜んでくれますか?
ちなみに話したことはほとんどなく、顔見知り程度。
337名無しさんの初恋:2006/10/10(火) 19:06:27 ID:BxvWedpg
>>336
ズバリ、自分だったらどうだい?顔見知り程度の男から手紙を貰ったら。
イケメンだったら、ブサイクだったら、好感を持ってる人だったら…
それぞれ気持ちが違うんじゃない?
喜んでくれるかは分からないね、一種の賭けみたいなもんだよ
338名無しさんの初恋:2006/10/10(火) 19:09:16 ID:VkQQLr2r
>>336
オレなら嬉しい
339336:2006/10/10(火) 23:43:21 ID:XqmhGwX4
337&338さんレスどうも。
そうですよね、「相手に拠る」んでしょうね。
しかし私はもう賭けに出てしまいました。あとは返事を待つのみです。
まぁ、最悪無視されるかもですが・・・。
340名無しさんの初恋:2006/10/11(水) 00:01:10 ID:g+mVZA+q
俺も嬉しい
341名無しさんの初恋:2006/10/11(水) 00:46:16 ID:JNySNCh9
このスレをもう少し早く発見していれば…。
次に好きになった人には手紙で勝負だ! 29歳ですがw
342名無しさんの初恋:2006/10/11(水) 19:53:34 ID:9QBSYTvw
手紙ょり直で告った方がぃぃですょ!!

343名無しさんの初恋:2006/10/11(水) 19:57:29 ID:UegoCQ18
確かに!!!手紙とかよりも直で告ッタほうが
気持ちも伝わるんじゃ・・・・
344名無しさんの初恋:2006/10/12(木) 01:51:16 ID:CAUzXdFj
手紙で告白して振られたオレですが
会ったときに
「返事ありがとね」って言うのってどう思いますか?
できれば女の人に回答もらいたいです・・・
345名無しさんの初恋:2006/10/13(金) 21:50:48 ID:wCVorO1K
>>344
基本的に「ありがとう」という言葉に、嫌な気になる人はいないよ!
ただ、その後しんみりしないで平常どおり会話・振る舞いができるならね。
変に気遣いしないといけなくなると、蒸し返してくんなよって思われるから要注意で。
自分が傷ついても、お礼を伝えたいって思えるなんてエライ☆頑張って
346名無しさんの初恋:2006/10/14(土) 13:10:02 ID:Pbz+54El
レスがついてるよ的age
347名無しさんの初恋:2006/10/14(土) 18:25:34 ID:lHJOBf33
高校生の女子ですが、
ラブレターの最後に自分のメアド書いて
「お返事ください」っていうのは
だめですか?
348名無しさんの初恋:2006/10/14(土) 20:16:35 ID:nQkjQxs+
age
349名無しさんの初恋:2006/10/14(土) 21:52:21 ID:IKo0fTZM
>>437
全然問題ないと思うんだけど。
何でだめだと思うのか聞きたい。
350名無しさんの初恋:2006/10/20(金) 23:53:36 ID:cnhYkRrx
もっと上にあるものだと思った
今はラブレター書く人も減ったのかな
351名無しさんの初恋:2006/10/21(土) 07:37:30 ID:6ttIxwkk
けど返信きて会ってくれる女は軽い気がする…   もし彼氏がいたとして会う女はどうかなぁ〜と思う。付き合ったとしてもそういうことするんじゃない?
352名無しさんの初恋:2006/10/26(木) 19:38:33 ID:B73UdPcm
何回かデートして良い感じだな、と思った娘に告白したら
「その気持ちを手紙に書いて欲しい」
と言われた

ラブレターなんて書いた事無いから大汗書きながら書いたが
女の子は手紙が好きなのかねぇ
353名無しさんの初恋:2006/10/29(日) 02:34:13 ID:TyUoTIKW
もうすぐ仕事をやめてしまう、マンガの貸し借りをよくした女の子に
自分の気持ちを伝えたいけど、周りにいつも人がいっぱいいて会話も筒抜けだから
誕生日プレゼント(のつもりの物)と一緒に思いの丈を綴った手紙を
忍ばせて渡した。そのときは喜んでくれて俺も嬉しかった。が、

一週間たった今、なーんの反応もない。
どうやら俺はただの話し相手の一人だったらしい。…さよなら。
仕事変えてもお元気で。
354名無しさんの初恋:2006/10/31(火) 14:51:57 ID:JO9rHSn5
一度「もう会えない」と言われた相手に9月の中旬に手紙を書いた。
今でも好きだということ、俺の事どう思っているのか、ということ。

返事はメールで「嬉しいけど今はどうしたらいいのか分からない」
その後一切メールも電話もしていない状態が続いてるんだが
もう一度手紙を書いてみようかと思っています。

放置は辛いよ・・・。
355名無しさんの初恋:2006/11/02(木) 07:18:24 ID:BseTrKPd
>>353
別れの覚悟ができてるならダメ元でデートに誘ってみれば?
356名無しさんの初恋:2006/11/04(土) 23:03:33 ID:9YY5ts4u
女の子と違って字が下手だとつらいなあ
特に真面目で字がきれいな優等生相手には
357名無しさんの初恋:2006/11/05(日) 02:21:05 ID:tHlzMi0H
>>353
はい、ありがとうございます。実は最後の日に(31日)誘ったのです。
直接言えればよかったのですが、やはり人が周りにわんさかいるので、
紙に書いて最後のあいさつと共にそっと渡しました。
「あ、ああ……」と、少し驚いた感じでしたね。

とりあえず、4日たちましたが反応はないです。不思議と1日が長く感じたり。
358名無しさんの初恋:2006/11/05(日) 02:21:46 ID:tHlzMi0H
>>357>>355宛てでした。すみません。
359sakura ◆SAKURA/P3g :2006/11/05(日) 08:04:08 ID:v7ehdu9I
>>356
つ『エーカン』
360名無しさんの初恋:2006/11/07(火) 19:20:45 ID:hMpxTp6y
ラブレター3日かけて書いて渡したけど彼氏がいるってことで結果振られました。
ラブレターマンセー!!
でも相手からはオレの事も大事に思っているこれからも関わって行けたらって書いてあって
どうしたものか・・・予想外の展開でとまどい中。
でもその後は微妙に避けられてるんだよねー。
361名無しさんの初恋:2006/11/14(火) 23:46:28 ID:tm3Wx8Ki
俺もラブレター書こうかな。
と言っても似たようなのはもう何通も書いてるが。w

いつも、クレインのレターセットに万年筆で書いてる。
万年筆は伊東屋や、デパート、ロフト等で売っている「ペリカーノ ジュニア」
1,000円程度だけど文具板とかでの評判も良いし、おすすめ。

手渡しでなく投函するときは切手もこだわった物を貼る。
旅先の観光地で郵便局が出店を出しているときにその土地の切手を買ったり。
362名無しさんの初恋:2006/11/14(火) 23:48:16 ID:tFj8FXZM
いつも・・・?!
363名無しさんの初恋:2006/11/14(火) 23:56:20 ID:tm3Wx8Ki
>>362
30手前のオッサンなのでクレイン常備なのです。
普段の私信(お礼状とか)には名入りのクレインで。評判良いよ。
364クハ105-5 ◆k5WakaW8Tc :2006/11/15(水) 00:05:40 ID:tUEgtE1a
ラブレター書く時は、夜も更ける時やなくて朝起きて頭がスッキリしてる時に
書く方がええかもね。
夜中やったら、気持ちが高ぶってしまうから、冷静になって読み返してみると
ホンマ気持ち悪い文章になってしまう。

取り敢えず、参考って事で。
365名無しさんの初恋:2006/11/15(水) 01:35:45 ID:zTbzgSyA
みなさん!

縦書き?横書き?
366さくら:2006/11/15(水) 01:36:17 ID:yfXnOxhF
書くなら横書きかな
367名無しさんの初恋:2006/11/15(水) 01:40:34 ID:upZYDaMB
みんな!ブルーハーツのラブレターを聴くんだ!!!
368名無しさんの初恋:2006/11/24(金) 01:57:11 ID:cXBAEDR6
昨日ラブレターを置いてきました。机の中に。
返事もらえたらよしとしようかな…
369名無しさんの初恋:2006/11/26(日) 15:27:07 ID:zTJYrBCV
テンションが上がってる時に一気に書いて勢いで渡すor置いてくる

素に戻るととても恥ずかしい物ですから。今だに手紙告白の彼女に
告白時のラブレター現物ちらつかされるとこっ恥ずかしくなってしまい
照れてしまう。
370名無しさんの初恋:2006/11/27(月) 12:28:41 ID:xt6/2tYV
相手のことを名前で読んだことがないんですが、そーゆー時って手紙上には苗字だけで書いたほうがいいのですかね?
それとも下の名前だけorまで書いたほうがいいの?
371名無しさんの初恋:2006/11/28(火) 01:49:52 ID:ItX7L9Zg
俺は今高3なんですけど、
高1の時からずっと好きだった人に高2のときに告って振られてます。
その人とは高1の時に同じクラスで話したことはなかったんですけど高2になる時のクラス替えの前にアドレスを聞いてそれからたまにメールはしてました。
ほとんど話したことはありません。
でもやっぱ忘れられなくて卒業式の日に手紙を書こうと思ってます。
別に告白したいわけじゃなくて、
ただ最後にもう1度気持ちを伝えたいと思って。
こ〜ゆ〜手紙って貰ってウザく感じることありますか?
372Hrst:2006/11/28(火) 08:10:54 ID:JFhCL1Oa
>>371
渡す人 受け取る人 手紙の内容 に依ると思うけどね

まあでも殆ど話した事ない人に手紙貰っても正直微妙だよねぇ
嫌って訳でもないけど特に嬉しくもない みたいな
373名無しさんの初恋:2006/12/03(日) 22:15:30 ID:L+HLxdFX
>>371
一回断ったんだからもし相手が後悔していれば
相手から来るはずだからねー
というか告白したいわけじゃなく気持ち伝えたいって
何が目的なの?

メール知ってるならメールでまた手紙書いてよいか
聞くのが一番いいと思うが。
アドレス替えられて貴方に連絡行ってないならもう諦めなって。
374名無しさんの初恋:2006/12/03(日) 22:49:18 ID:WMRGNLvj
ってかおまえら相手の住所どうやって知ってんだよー
相手の住んでる町と郵便番号と名前しかわからんよ…
これだけで届くかなぁ?
375名無しさんの初恋:2006/12/03(日) 23:04:32 ID:FnXzSg2y
何丁目まで書いてあると届けることもあるけど返すこともある
376名無しさんの初恋:2006/12/04(月) 13:37:44 ID:86bYLKqs
そっかー
みんなは相手の住所を知ってるような仲なのに手紙出すのかな
それとも調べればわかるものなのかな…
377名無しさんの初恋:2006/12/06(水) 23:54:25 ID:rukXEQuz
同じクラスの彼女に手紙を出そうか迷ってます。話さないんで俺の気持ちを伝えようと。手紙って皆さんはどんなのを使いますか?
378名無しさんの初恋:2006/12/06(水) 23:59:23 ID:5BFZqxqR
好きな人に
LOVEレターとか
あきらかに
嫌がらせかイタヅラにしかおもわれへんやろなーwwww
379名無しさんの初恋:2006/12/09(土) 21:21:47 ID:P2W10Ykj
いまこそ手紙を
380名無しさんの初恋:2006/12/13(水) 14:17:10 ID:2BTKcbKX
○○様
突然の手紙ですみません。
色々考えた末に
今回手紙を書こうと思ったのは
ある日を境に、ふっとお店で
姿を見かけなくなったら
気持ちを伝えていない
自分自身がとても後悔するだろう
と思ったからです。
正直、見かけるたびにどきまぎします。

お仕事の邪魔をしてしまい
どうもすみませんでした。

メアド@某.com
-------------------------------
もう後戻りはできない。
突撃じゃ
381名無しさんの初恋:2006/12/13(水) 20:25:48 ID:wJ4acsXl
女ですけど、アド書いて見知らぬ一目惚れした人に渡すのってありと思いますか?
382名無しさんの初恋:2006/12/13(水) 21:19:22 ID:FL/xWWzD
ありなんじゃねーの?
383名無しさんの初恋:2006/12/14(木) 07:45:38 ID:B79WyQgr
>>380
結果報告キボンヌ
384名無しさんの初恋:2006/12/18(月) 07:48:09 ID:A3zUgka2
先週ケーキ屋の店員さんに手紙渡してきた。
返信用に切手を入れておいたけどまだ返事無し。
今週末にクリスマスケーキの受け取りに行くので、その時に返事をもらえるというかすかな希望をもって今週過ごしたいと思います…
385名無しさんの初恋:2006/12/19(火) 13:19:50 ID:UWXpwq76
今日俺も、まったく見知らぬというか、毎朝電車で乗り合わせる子に渡そうとしたの。
そしたら、話も聞いてもらえずかなり警戒され、結局渡せず…。
明日もチャレンジするか迷い中。
386名無しさんの初恋:2006/12/19(火) 13:24:46 ID:+Op5guge
相手のこと考えたら?
こわいに決まってるよ
ただでさえ物騒なのに
387名無しさんの初恋:2006/12/19(火) 16:32:32 ID:UWXpwq76
そうだよね…。
後悔してます。
何かうまい手紙の渡し方ありませんか?
388名無しさんの初恋:2006/12/19(火) 16:35:32 ID:xUj/2QnG
手紙ってちゃんとした紙がいいでしょうか?それともレポート用紙みたいなのでいいでしょうか?
389名無しさんの初恋:2006/12/20(水) 07:21:37 ID:DiyTGic/
私はレターセットを使いました。
レポート用紙よりは重みを感じてもらえると思うのですが…
女性のご意見をぜひとも聞きたいですね。
390名無しさんの初恋:2006/12/21(木) 19:31:37 ID:yj7VfXEM
病院の受付の女性にラブレターを渡そうと思うのですが、他にも
男女あわせて4,5人ぐらい受付の人がいる中で渡す場合はやっぱり
他の受付の人が見ている前では渡さない方がいいよね?
注目をあびながら貰うと引かれるかな?
391名無しさんの初恋:2006/12/22(金) 17:34:07 ID:sK9ZZ0Vm
返事が来たけど2,3ヵ月後だったな
長かったな、振られたけど返事が来て良かったよ。
>>388
安くても良いからレターセットが良いよ
返事も同じようなレターセットで来たよ。
392名無しさんの初恋:2006/12/23(土) 13:24:00 ID:c9jFgpaq
>>391
返事が来るまで手紙を渡した方に会わなかったのですか?
私は一週間も経っていないのに、待ちきれずに会いに行ってしまいそうです…
393名無しさんの初恋:2006/12/23(土) 14:03:20 ID:6X4+5x4z
>>392
おれなんか手紙出して、帰ってくるまで1週間あったんだけど
体育の移動のとき、その子に会ったときに
胸がメチャクチャ
ズキューーーーンッ!!!ってなったwww
ちょうびびったね、あれはww
394名無しさんの初恋:2006/12/26(火) 18:21:38 ID:eLkISTNG
飲食店のバイトなんですが
女性客にもしよかったら連絡くださいっていって
アドレスだけ書いた紙わたすのってありですかね?
395名無しさんの初恋:2006/12/26(火) 18:22:33 ID:eLkISTNG
すいませんageときます
396名無しさんの初恋:2006/12/27(水) 02:00:36 ID:O238g8+J
バイト先の先輩(男)に24日に手紙(私のアドと電話番号記入済み)渡した。
返事ってどれくらいで来るもんなんだろう?その先輩が今月いっぱいで辞めちゃうから、28日に店に行こうと思う。
何か手紙渡してからメアド書き間違えたような気がしてきて、不安で・・・・。
まだ数日しか経ってないのに会いに行ったらウザいでしょうか?
397名無しさんの初恋:2006/12/28(木) 14:21:07 ID:Z1adhx0g
うざいと思うかどうかは主観の問題なので、一般論では計れないですよね。
行ってうざいと思われるならそれまでの相手だし、行かなければやっぱり
それまでの話。行かずに後悔するよりは、行った方が良いと思います。
398手紙男:2007/01/08(月) 20:17:30 ID:kew+T4Yo
今日、渡そうと思ったけど渡せなかった(T_T)明日、シフト被ったら渡すぞ! ポストカードでhttp://f.pic.to/84v87
こんなの引くかな?
399名無しさんの初恋:2007/01/08(月) 20:18:58 ID:kew+T4Yo
ごめんageとく
400名無しさんの初恋:2007/01/09(火) 19:11:57 ID:bgr10I6O
>>400
あいちゃんLOVE
401名無しさんの初恋:2007/01/09(火) 19:40:40 ID:6G2P5bZ2
>>398可愛いけど…ちゅうしてるのがなぁ;好きな人だったら嬉しいし嫌いな人だったらちょっとひきます!辛口すいません
402名無しさんの初恋:2007/01/10(水) 10:34:23 ID:5dO1lDfb
無難なのがいいよ
403ミニー:2007/01/10(水) 12:39:43 ID:kUJNKGUH
あたしは、今高校生三年なんですけど中学の時一つ上の大好きだった先輩に軽く思いを伝えて「メールしましょう」と手紙でポストに出したいなって思ってます。
その先輩とは、中学の時にメールでたまにやり取りしていました。でも話した事や遊んだ事は一度もありませんでした。でも、バレンタインの交換や卒業の時にボタンも貰えました。(全部ポストに入ってました。)

そっから卒業していってメールせず・・・一年後久々に送ったらエラーでした。

で、忘れていって一年前バイト先に食べに来ました。あたしは、恥ずかしくて逃げていました。すると、「俺のこと覚えてる?」って初めて話してくれました。嬉しくて倒れそうでした。「はい」って言って逃げちゃいましたけど・・

で、それから一年たちましたけど手紙でメルアドを教えてもらって、まだ付き合いたいとか思ってないんですが遊びに行ったりしてもっと知りたいと思いました。

手紙出すべきでしょうか?
それとも出さない方がいいでしょうか?

他にもいろんな意見がほしいです。
長々と失礼しました。
404ラブレタ男:2007/01/10(水) 15:43:15 ID:FIksCQv2
>>401ありがとう!結局渡せなかった(^o^;>>402そうするよ!明日、シフトが被ったら渡すぞ!
405ラブレタ男:2007/01/11(木) 16:51:15 ID:SgD+ClnV
>>404渡せたぞ\(^O^)/\(^O^)/\(^O^)/\(^O^)/
406名無しさんの初恋:2007/01/12(金) 01:37:27 ID:rmD06Zxr
本当なーらば今頃ー
僕のベットにはー
あなたーがー
あなたーがー
あなたーがーいてほしい
407名無しさんの初恋:2007/01/12(金) 01:39:42 ID:8X2/zYAI
ヒロト乙
408恋文:2007/01/20(土) 10:39:30 ID:w6T/sLdm
自分 33歳 相手 26歳
自分 つきあった人数 相当多いが 使い捨てカイロのようなものであった
相手 年下とつきあっていてその男が金にルーズであり別れた

相手とどうしたい まずは一日買い物してみたい
つきあったら? 一生懸命 あたたかく 大切に したい
どうして好きになったの? 一目惚れ
自分の性格は? おんなのこぽぃが かなり 理論派 
夢は?一人でも多くの人と出会い大切にしていくこと
相手の性格は 少し天然
自分の好きな歌手は 渡辺美里 椎名 恵 
どんな手紙にしたい? あたたかい手紙
あなたの文章能力は? 国語2 数学5 化学5 だが 能ず は 何故かよめる
相手をどうしたい 知識を享受し成長したい

こういいところで文章でおさそいの文章を作成していただきたいです

皆さん ご協力おねがいいたします
409しん ◆SHIN46tkbs :2007/01/26(金) 15:24:21 ID:7q6eFXzM
やあ、オススメ2ちゃんねるを辿ってきた
詩板のしんっていいます
よろしく

>>408
他人に考えてもらっても結局は他人の文章だからね
文章なんか下手でいいんです
あなたがどう思ったのかつらつら綴ればいいんです
とりあえずノートにあなたの気持ちを書き出してみてください
頑張ってくださいね!
410名無しさんの初恋:2007/01/26(金) 20:01:23 ID:ATLkRvqU
コレはモバゲーといって手軽に遊べるものです。
自分自身でアバターを集めて。
絶対面白いのでぜひ登録してみてください。

http://mbga.jp/AFmba.qmGgc8c46/

ちなみにモバゲーに入ってくれた方には
私今全部アバターをのけました、4点差し上げます。
ちなみにコレは完全無料です。
全国の人とメールできたり、サークルに入ったりと本当にはまるので
ぜひ入会してください。


周りの人もかなりやってるから、好きな人の特徴を検索して、出会えるかも。
411名無しさんの初恋:2007/01/28(日) 22:44:01 ID:C/tGNs2L
>>408
最初はあんまり詰め込まず自分語らないほうが良いよ。
重くないくらいで好意を伝えて食事に誘う程度で。

いきなり一日付き合わせるのは却下。合わなかった時きついってまず思うよ。
つきあったらの気持ちも付き合う以前なら手紙に不要。んなもん
第一口や文章に出すものじゃなく態度で示すもの。

一目ぼれは書いて良いと思う。どうして私って思うからね。
夢とか重すぎだから最初の手紙にはいらない。
性格も付き合ってわかるものだからいらない。好きな歌手は不要。キモいと思う人もいる
理系は結構ポイントになるのでさりげなく書いてもよいかもね。成績とかじゃなく
趣味とかでそっち方面とか。相手をどうしたいとかもいらん。


文章

突然こんな手紙ですみません。
一目ぼれで好きになりました。
よかったら一度食事にいきませんか
貴方の事よく知らないのでご迷惑だったら
はっきり言って下さればすっぱりとあきらめます。
もしいきなり二人で会うのに抵抗あるのなら
友達からでもメールからでもかまいません。

お返事お待ちしてます。(メルアド等連絡先記載)

でどう?最初はソフトにするのが一番だと思うよ
412名無しさんの初恋:2007/01/28(日) 22:46:26 ID:+S93w5ts
413名無しさんの初恋:2007/01/28(日) 22:49:07 ID:+S93w5ts
414名無しさんの初恋:2007/01/29(月) 12:02:39 ID:Eiu0Jmzj
今日初めて手紙わたすつもりだが、受け取り拒否とかありえる?
415名無しさんの初恋:2007/01/29(月) 12:04:04 ID:g7r3OD2Z
ラブレター・・・初々しいぞw
416名無しさんの初恋:2007/01/29(月) 14:46:56 ID:Eiu0Jmzj
顔見知りの子に初めて手紙をわたそうとしたけど、受け取り拒否られた。ショックすぎる。
417名無しさんの初恋:2007/01/29(月) 19:59:29 ID:uqr5acir
ラブレターて メモ張とかを切ったのじゃ駄目どすかね?
418名無しさんの初恋:2007/01/30(火) 13:51:29 ID:CuBCAb/j
>>417 愚問だな
419名無しさんの初恋:2007/01/30(火) 15:59:27 ID:1NagiICq
http://550909.com/?f8279366

わくわくメールはあなたの出会いを応援します!
今は携帯番号の登録も無くなって、ずっと利用しやすくなりました。
唯一「サクラ」のいない優良サイトです。
初期登録で60Pもらえるので、まずはお試しで体験してみてはどうですか??

住んでる場所や出会い目的別で検索できるので、初心者にも安心です。

女性誌に数多くの広告を出してるのであなたの街にも出会いを待ってる女性がいるかも!

登録無料で60P分写メ見たりメール送ったりできるから一度体験してみて!
しかもパソコンでもケータイでもどっちでもOKなんだ!
アドレスだけの登録だから簡単楽チン!すぐ近くの子を検索できるよ!
つまらなかったら金かからんしそれで辞めたらいいしね^^
420名無しさんの初恋:2007/01/30(火) 16:17:30 ID:9+lTjQYy
>>418
ありえんってことでしょういいか?・・・
421名無しさんの初恋:2007/01/30(火) 16:41:24 ID:CuBCAb/j
>>420 その紙で呼び出す程度ならまだ良いかもしれないけど、ラブレターならちゃんとした(男ならシンプルな便箋あたり)のを渡した方がいいっしょ
422名無しさんの初恋:2007/01/30(火) 17:41:24 ID:FnixoxMw
明日が手紙渡す最後の機会なんですが
帰る時に渡そうかと思っていたんですが、それは難しそうです
昼休みにも渡せそうなんですが仕事する場所が同じなので気まずくなりそうですよね
どうしたら良いでしょうか
423名無しさんの初恋:2007/01/30(火) 23:01:24 ID:JrAOJEbI
渡して気まずくなりそうな相手に何がしたくて渡すの?
悪い事は言わないからやめた方が良い。相手を驚かせるだけ失礼。
喜んで貰える関係なら兎も角。
424422:2007/01/30(火) 23:29:48 ID:9+lTjQYy
もし駄目だった場合ですよ
425名無しさんの初恋:2007/01/31(水) 01:35:33 ID:/ZL17Upt
俺は今受験生です。俺はまだ受験中で好きな人は大学が決まって、今教習所やらバイトやらで多忙です。だから返事はじっくり考えさせた方が良いと思いました
しかも学校は明日で最後なので卒業式まで会えません
それで考えた告白方法2つ。

@手紙を直接渡して、すぐ去る
手紙の内容の一文→『卒業式に答えを聞かせて。それまでじっくり考えてて下さい』で、当日改めて直接告白する

A直接告白して、『手紙も書いてみた。』とか言って手紙を渡す。答えは卒業式に言って貰う。まぁ@と比べて直接告白回数が増えただけだけど、Aの方はなんとなくやらしいかな〜って思ってます


どっちが良いと思いますか?

426名無しさんの初恋:2007/02/05(月) 10:21:28 ID:A+WIXjD9
相談聞いてくれる人いますか?
427名無しさんの初恋:2007/02/08(木) 06:27:58 ID:h5E0DjIi
ガンバレ
428名無しさんの初恋:2007/02/08(木) 19:13:11 ID:iZD7gGGI
あげてみよ
429名無しさんの初恋:2007/02/08(木) 23:17:03 ID:3+pGFWUI
今度分かれたとき別れ際に、自分の思いを伝えて、手紙を渡そうと思ってる。

「OKかNOか結論が出たら、***に何時に待ってます」

みたいな内容の一文つけようとおもってるんだけどどう?
失礼かな?
430名無しさんの初恋:2007/02/08(木) 23:18:20 ID:3+pGFWUI
日本語がおかしいww

訂正

今度会ったときの別れ際に
431名無しさんの初恋:2007/02/09(金) 01:13:07 ID:E2EIN8h4
>>429
別に揚げ足を取りたいわけではないけれど、OKかNOかではなく
YESかNOかではないと、対義になっていないのではあるまいか。

更に「結論が出たら」という条件と、「待ってます」の文は繋がりがおかしい。
結論が出なかったらどうしたら良いのか。結局強制しているだけではないだろうか。

どうもかなりてんぱっているように見受けられる。渡して大丈夫かご再考あれ。
私も恋文を書いたことがあるけど、一週間たって読み返して、出す前に破り捨てた。
個人的には、直接言えない以上の事を手紙で書いても、くどいように今では思う。

自己完結では意味がない。本当にその手紙を渡して関係のプラスになるのかな?
最低でも自分が貰って嬉しい文面になっているかは確認した方が良いよ。長文スマソ
432名無しさんの初恋:2007/02/09(金) 15:01:07 ID:Nye+4uAm
バイト先の好きな女の子にラブレターを渡そうと思っていたのに、
その子とシフトがまったく合わなくなり、職場でも会えなくなりました。
生きる気力が失せてきたけど、最後に駄目元で彼女の勤務時間に
手紙だけ渡しに行ってきます。勿論周囲にはばれないように。
433名無しさんの初恋:2007/02/10(土) 00:54:48 ID:sOmqo4Pf
駄目元って自分で分かってるならやめなよ。断らせる分だけ、相手に失礼。
自分が振られてスッキリしたいから告白というのは、独りよがりの自己満足だよ。

シフトが変わる前に接点を作れなかった時点で終わった話。
渡しても多分後悔するよ。次に好きになれる人を探した方が良いよ。
434名無しさんの初恋:2007/02/11(日) 21:01:25 ID:LIn0FBUP
靴箱のロッカーに入れとくのはアリでしょうか?
俺の場合は教室まで来て呼び出されたぞ。
そっちのが人目について嬉しかったがな。
436432:2007/02/12(月) 16:22:18 ID:Zz0LMkqU
遅くなりましたが、手紙を渡したらメール交換してもらえるまでになりました。
ただ、その子には彼氏(海外在住)がいるそうです。でも頑張ります。
437しん ◆SHIN46tkbs :2007/02/12(月) 21:57:56 ID:5ZwGyQ6S
詩板から来ましたしんです
詩板住民はどれくらいいますか?
438名無しさんの初恋:2007/02/13(火) 01:35:21 ID:+aICmGkN
スレチかもしんないけど。
4年前にもらった手紙,まだ持ってる。断ったけど。
メールじゃない告白が嬉しかったんだよね。
439名無しさんの初恋:2007/02/16(金) 00:00:50 ID:fZHAyXuD
話たことがない人に手紙を渡そうと思う
おk?
440名無しさんの初恋:2007/02/16(金) 00:13:38 ID:PPDCvbIg
>>439
顔見知りだけど喋った事無いとかだったら、いいんじゃないかな。
そうじゃないんだったら、止めた方がいいかも。
441名無しさんの初恋:2007/02/16(金) 00:17:18 ID:fZHAyXuD
自動車学校の受付のおねーさんなんだけれど
442名無しさんの初恋:2007/02/16(金) 00:28:23 ID:PPDCvbIg
>>441
自動車学校の受付のお姉さんだったら大丈夫かも。
ただ、軽く流される可能性はかなり高いよ。
向うは手馴れてるからね。
443名無しさんの初恋:2007/02/16(金) 03:48:26 ID:fZHAyXuD
>>442
やっぱりそうだよね…まあでもやってみます
444名無しさんの初恋:2007/02/16(金) 03:51:55 ID:Js2BaC0D
>>439
おk。
445名無しさんの初恋:2007/02/16(金) 15:03:10 ID:iah00Ebv
手紙で告白してメル友になってもらったけど
そこから先へ進めない・・・
446名無しさんの初恋:2007/02/16(金) 21:38:27 ID:fZHAyXuD
今日、教習所のおねーさんに番号とアドかいた手紙わたしてきました

そしたらなんとたった今電話がきました…ありがとう
447名無しさんの初恋:2007/02/19(月) 22:16:43 ID:AEhpHcdG
明日、ラブレターを渡しに行こうと思うんだけど、
正直何を書いたらいいのか、どんなことを書けばいいわからん。
誰か、教えてくれませんかね??
448名無しさんの初恋:2007/02/20(火) 21:30:18 ID:8yFAP7jk
思っていることを書けばイイのでは
449名無しさんの初恋:2007/02/20(火) 21:34:20 ID:OcDDF74O
手紙、懐かしいな
450名無しさんの初恋:2007/02/23(金) 15:18:46 ID:x53d7b7Z
うん
451名無しさんの初恋:2007/02/26(月) 23:32:26 ID:CkJH3oe9
ラブレター渡した、渡された経験のある方、
受け渡しのシチュや内容など、
経験談をお聞かせください。
ホワイトデーに向けて参考にさせてください
452名無しさんの初恋:2007/02/26(月) 23:46:39 ID:jfOoKZgw
教習所の女性教官に感謝の手紙&メルアド書いて渡すのってアリかな?
その教官の教習が一番多いから顔くらいは覚えててくれてると思うんですが…。
教習以外で話した事は無いです。
453名無しさんの初恋:2007/02/28(水) 04:05:06 ID:WEgnshQH
質問です。
来月でバイトを辞めてしまう娘に、その娘のシフトの最終日に手紙(また逢いたい的な内容)を渡そうと思ってるのですが、
その娘は携帯を持っていないのでメール交換などが出来ません。
なので手紙には自分の住所を書いた方がいいのでしょうか?
それともそれだと返事の手紙を催促する形になるので、電話番号だけの方がいいのでしょうか?
454名無しさんの初恋:2007/03/04(日) 11:38:34 ID:6EkvDjWx
>453
別に住所を書いたからって催促にはならないんじゃないかな?
むしろ電話が苦手で手紙の方がいいって子もいるはず。
455名無しさんの初恋:2007/03/05(月) 11:58:10 ID:iPxvvNrH
>>454
ありがとう。
「手紙」だから住所入れといても自然ですよね。
456名無しさんの初恋:2007/03/06(火) 22:23:12 ID:bU4C+6Bg
あぶりだしってどうよ?
457名無しさんの初恋:2007/03/07(水) 10:36:24 ID:sh6bt5Dv
それはちょっと
458名無しさんの初恋:2007/03/07(水) 11:38:24 ID:OtUArwDX
昨日初めてラブレター書いてたが恥ずかしいなこれは。。
普通に告る方がキンチョしねえ俺(´・ω・`)
459200:2007/03/07(水) 18:27:03 ID:g8LvgjBk
手紙の告白はうまくいったけど
つい先日別れますた。まあ俺が悪いんだけどな
手紙で告白する恋愛初心者によくある過ちって奴で。
最初Hしたとき手紙持ってきて恥ずかしいからやめれって
じゃれあったのが昨日のことのようです。
でも次はちゃんと目を見て自分の言葉で言える勇気がつきました。
460名無しさんの初恋:2007/03/08(木) 20:40:01 ID:+R1FEPma
好きな娘に手紙を渡そうと思っていますが
なんて書いたらいいのかわかりません。

付き合ってください。
メールアドレス
電話番号

簡単ですがこんな感じだとどうなんでしょうか?
アドバイスいただけたら嬉しいです。
461名無しさんの初恋:2007/03/08(木) 22:11:56 ID:gsjcb+og
相手のアドレスしらないの?
462名無しさんの初恋:2007/03/08(木) 22:29:25 ID:fGUu9d0g
もっと自分の気持ちも書いたら?
シンプルのがいいかもしれんが、一言だけも物足りないと思う。
463名無しさんの初恋:2007/03/10(土) 10:18:26 ID:7Ue9iT2L
ラブレターに関する禁止事項ってどんなものがありますか?
464名無しさんの初恋:2007/03/10(土) 11:05:34 ID:7Ue9iT2L
ホワイトデーのお返しに一緒に手紙を入れて感謝の言葉と一緒に、と考えているんですが、それってどう思いますか?特に女子の方にききたいです。
465名無しさんの初恋:2007/03/10(土) 11:11:40 ID:7Ue9iT2L
ホワイトデーのお返しに手紙と一緒に花を入れる、という話を聞いたんですが、それってどうなんでしょうか?もし経験者さんがいましたらアドバイス下さい。
466名無しさんの初恋:2007/03/10(土) 16:59:50 ID:rVxd4Cj/
>>463-465
連投やめれ。もう少しよく考えてから書き込めよw
467名無しさんの初恋:2007/03/10(土) 17:19:49 ID:7Ue9iT2L
すいません…。舞い上がっちゃって…。
468名無しさんの初恋:2007/03/11(日) 15:38:19 ID:mE6GwuND
○○さんと話していているうちに○○さんのことが気になってしまいました。
よかったら付き合ってもらえませんか
電話番号 メールアドレス

こう書いて渡そうと思っています。
「よかったら」という部分は書くべきなのか書かない方がいいのか
悩んでいるのですが皆さんのアドバイスを下さい。
それ以外にもこうした方がいいとかあればお願いします。
469名無しさんの初恋:2007/03/11(日) 20:25:34 ID:DxvVja9j
>468
いきなり「付き合って」というのはどうなんでしょう?

相手とどれくらい親しい関係なのかわからないので何とも言えませんが。
好きという気持ちが強すぎて自分だけで盛り上がっていませんか?
一旦冷静になってみましょう。

それでもいけそうだと思ったのなら、がんばってください。
応援してますよ。


「よかったら」の部分は付けてもいいと私は思いますよ。

470名無しさんの初恋:2007/03/11(日) 22:18:08 ID:HKNdncR3
スレ違いでしたらすみません。
男性の方に逆にご質問なのですが、
女性からのラブレターってどうなんでしょうか。

内容は、
「○○さんの事が、好きです。人としてこれからもっと関わっていきたい。一緒に笑ったり泣いたり、たまにケンカしたりしたい。」
って感じで。返事については、
「よかったら気持ちを聞かせてください」
と添えておきました。

あまりコミュニケーションをとっていない関係ですので、重くならないように伝えたつもりなんですが…
ちょっと不安になったので、男性の目線からはどうかなと思いまして。
471名無しさんの初恋:2007/03/12(月) 22:01:37 ID:qyVLdxXA
いいとおも
472名無しさんの初恋:2007/03/12(月) 22:03:52 ID:F/y6iVSt
いいんじゃない。
手紙に限らず女性から自分の為に何かを用意してくれるってのは、
普通にうれしい。

そんな俺は今日桜の絵の入った便箋買って来た。
473名無しさんの初恋:2007/03/12(月) 22:36:08 ID:z3GXHuIS
>>471->>472
ありがとうございます。

バレンタインに渡したのですが返事は来ない気がします。
いつも通りに接してはいるんですが、どうもぎくしゃくしてしまい。
ただ何故か彼がちらちら見てくる様になりました。
目が合うとぱっとそらされたり。たまにじっと見つめあったり。
嫌われてしまった感じがします。

みなさんは頑張って下さいね(´Д⊂
474名無しさんの初恋:2007/03/13(火) 04:38:24 ID:HTInVrgd
それは嫌われたんじゃなくて、
意識しているんじゃないのか?
475名無しさんの初恋:2007/03/13(火) 05:20:30 ID:XlPAr0Nt
たった今書き終わりました…。まだ手が震えています。軽く映画のお誘いをしただけですが、うまくいきますように…
476名無しさんの初恋:2007/03/13(火) 06:45:45 ID:XIKYf1TV
>>475
君に幸あれ
477475:2007/03/13(火) 07:22:29 ID:XlPAr0Nt
<<476
ありがとうございます。

それでは行ってきます。このスレを読んでいろいろと参考にさせていただきました。とてもためになりました。また事後報告をしに来ます。

ノシ
478名無しさんの初恋:2007/03/13(火) 08:41:46 ID:SZv0vd/a
手紙の内容も晒せやー
479475:2007/03/13(火) 18:49:36 ID:XlPAr0Nt
ただ今帰宅しました。今までの人生の中で一番疲れたような気がします。orz
返事を待つこのドキドキはハンパではないですね…はきそうです
480名無しさんの初恋:2007/03/15(木) 21:21:40 ID:5uQ72KkM
手紙の内容に対しツッコミをいれてもらうスレはここですか?
481名無しさんの初恋:2007/03/16(金) 12:13:11 ID:y7kTl7IP
バイトを辞める先輩に,最後に会う日に自分の気持ちとメルアド書いた手紙渡した.
1週間たったけど返事こない.やっぱフラれたのかな,さらに返事を要求するのはどう思う?
フラれるならちゃんとフッてもらわないとずっとひきずりそうで.
482名無しさんの初恋:2007/03/16(金) 14:51:44 ID:fPEVqIBb
>>481
返事もしないような礼儀のないヤシは、
もう止めた方がいいとオモ。
483名無しさんの初恋:2007/03/16(金) 15:12:52 ID:njb5x71h
>>481
俺は返事どころか、もう一切連絡してくんな みたいな答えが返ってきたよ

無返事なのもある意味優しさの表れかも
ちゃんとフッてもらわないとずっとひきずりそうだから、催促したくなる気持ちも分かるが、
484名無しさんの初恋:2007/03/16(金) 17:09:03 ID:y7kTl7IP
>>482->>483
ありがと.もうこうなったら無視したことを後悔させるような男になるっきゃないな.
がんばろっと.じゃバイトいってきやす.
485名無しさんの初恋:2007/03/16(金) 18:27:30 ID:OgszqaKS
良い本見つけたよ♪
アントニア・フレイザー編・吉原幸子訳『恋文』
(1981年1月・三笠書房)
世界各国の著名人が残したラブレターが紹介されてます。
数百年前の人が書いた手紙でも、信じられないほど共感できます。
図書館で探してみてね☆★
486名無しさんの初恋:2007/03/16(金) 20:55:12 ID:8WLIsHRC
いつも買い物に行くスーパーのレジの女の子に
ラブレター渡そうと思って突撃したんだけど…

せっかく周りに誰もいなくなった時があったのに
勇気がなくて無理でしたorz

明日こそは絶対渡す、このスレに勇気をもらったよ。
487475:2007/03/16(金) 21:44:40 ID:eVNiWR/5
まだ音沙汰はありません。orz
精神的にはようやく開き直れるようになってきた今日この頃です。

こういう待ってる時期ってどう振る舞っていたらいいんですか?
488名無しさんの初恋:2007/03/16(金) 22:20:48 ID:wdQC0Har
>>487
私もある意味「待ち」の状況だから気持ちはわかる。
とりあえず、出来る事ややる事を全てやったんだったら、
待つしかないんだよー

もしくは時期を決めて相手にぶつかってみるか。

私はチキンだし、
「返事がないのが返事」って思ってるから行動はできないorz
489名無しさんの初恋:2007/03/16(金) 22:31:30 ID:bynJatrs
みんなガンガレ!

自分も、告白とかじゃないけど、誕生日プレゼント渡す袋のなかに手紙入れる予定。

読んでくれればビリビリに破かれてもええや。
490475:2007/03/16(金) 22:33:51 ID:eVNiWR/5
>>488

なるほど、ありがとうございます。共有できる人がいると分かって少し気持ちが楽になりました。
491名無しさんの初恋:2007/03/16(金) 23:11:38 ID:Ej6+3kYM
懐かしいです手紙…とにかく自分の想いをめいっぱい書いて、友達になって、それでも文通をして、嘘をつかれたことに怒りを感じたときもあって、殴りに行こうと教室までいったけど笑顔が溢れてて殴るにも殴れなくて
いろんなことあって、好きになってもらえなくてもただあなたを幸せにしたい想いが一途で愛して…
そんな4年前の今頃あなたに好きな人ができてそれでも僕はあなたが幸せでいることを願って…
けれどあなたが好きになってくれたのは僕で、手紙なのにすごい戸惑って心のそこから嬉しさが湧いてお互いの気持ちがひとつになったこと
わがままきいてくれてありがとう今はどうしているかわからないけれど幸せであってほしい、また笑顔みたいです、今でもあなたを忘れません、心から大好きです
492名無しさんの初恋:2007/03/17(土) 15:48:30 ID:OyJ6Yn40
相手の名前を知ってる場合は「〇〇〇〇さんへ」って表面に書いておくべき?
493名無しさんの初恋:2007/03/17(土) 18:18:48 ID:q8r+WDTR
いいスレを見つけた。

ほとんど私と同じ状況の>>177には勇気を貰った。
一度目の手紙で食事に誘ったが、好きな人がいると断られた。

めげずに、
"付き合っていないのならメール交換からではだめですか?"
"あなたのスタート地点に立たせてください"
と二度目の手紙を書いてから毎日メールをやり取りしている。

前途多難と思うが、誠実に対応し続けて振り向いてもらえるのを待つ。
494名無しさんの初恋:2007/03/17(土) 20:18:37 ID:dSgmzuAh
ホワイトデーのプレゼントの袋の中に手紙を入れていたのだけど、返事が
来ない。終わったかなあ・・。
495名無しさんの初恋:2007/03/18(日) 00:25:08 ID:xhKQYmyI
今日手紙書いた。
渡すのは今月末の予定なんだけど、
言葉って難しいね。
伝えたい想いをどう表現していいのかかなり迷ったよ。
496名無しさんの初恋:2007/03/18(日) 21:24:06 ID:AvndGuJp
今朝三時くらいに書きおわって、夕方託してきた。
伝えたいこと全部盛り込んで、便箋一枚半。かなり満足感あるよ。
読んでもらえたら、もうそれだけでおk。
497名無しさんの初恋:2007/03/19(月) 20:46:57 ID:gPV8mFKA
女性の方がいましたらご意見を伺いたいです。

会社の後輩に手紙を書きました。

回答はメールで貰いました。
"正直悩んでいます。良き先輩としてお願いします。"
だった。遠回しに振られたと思う。

その後、メール交換を始めたのですが、こちらから送信することの方が明らかに多い。
また、手紙を渡してから気軽に話しかけることができなくなった。

こちらが勝手に意識しすぎなのでしょうか?
以前と同様に話しかける方が相手は気が楽なのでしょうか?
498名無しさんの初恋:2007/03/19(月) 20:52:09 ID:9XGGVhr4
いわずもがな
499497:2007/03/19(月) 22:24:01 ID:gPV8mFKA
>>498
そうやね。
僕は何を悩んでるんやろうね。
ありがとう

でも、結構いい年をしてきたのに、恋愛になると十代に戻るのは何ででしょうね?
500名無しさんの初恋:2007/03/20(火) 10:32:04 ID:qZ9x5Iva
恋をすると誰もが毎回恋愛初心者になってしまうのさ
501名無しさんの初恋:2007/03/21(水) 01:48:50 ID:DsOvi6A5
ラブレターではないが、手紙に告白の場所、日時を指定して渡すのはどうだろうか?
そして、直接告白したい。
ちなみに同じバイトの人に渡したい。
502名無しさんの初恋:2007/03/21(水) 10:31:37 ID:7EAVDOSL
ちょっと身構えちゃうんじゃない?
503名無しさんの初恋:2007/03/21(水) 21:56:22 ID:DsOvi6A5
くそー!
手紙を渡し損ねた。
その子のロッカーに入れようと思ったら、他の人が来て、入れられなかった。
しかも手紙の文章も見られた可能性がある。
恥ずかしいよぅ。
504名無しさんの初恋:2007/03/22(木) 00:32:13 ID:v+rzqWUz
>>500
名言だなオイ
505475:2007/03/22(木) 16:17:53 ID:e3iU2ENV
返事がkました。
506名無しさんの初恋:2007/03/22(木) 17:51:15 ID:EGkozvw7
で、どうした
507475:2007/03/22(木) 18:04:34 ID:e3iU2ENV
>>506
ダメでした…
また追って詳しく書きます。
508名無しさんの初恋:2007/03/22(木) 19:37:17 ID:AYx7cLpf
今手紙作成中です
相手は同僚で会話は挨拶程度
生まれて初めて一目惚れして生まれて初めてラブレター書いてます
直接伝えるのは相手がビックリしてしまいそうなので手紙を渡してゆっくり考えてもらいたいという感じです
とりあえず晒してみると↓
「突然こんな手紙を渡してしまってすいません。
○○さんの真面目な所に一目惚れしました。
もし良ければ今度映画でも見に行きませんか?
返事待ってます。
電話:080-9999-9999
メール:[email protected]
こんな感じです
シンプル過ぎでしょうか?
509名無しさんの初恋:2007/03/22(木) 22:30:14 ID:+jFA3Qn7
いいんじゃないかと思います。。。
510475:2007/03/22(木) 22:57:52 ID:e3iU2ENV
やっと落ち着いてきました。お返しのお手紙をもらいました。
中身を読んだとたんなんていうか悲しさというより、一気に体の力が抜けてしまって…だけどなんかふっきれているような…すいません、うまく書けませんが、自分がよく分かんないんです…orzただ、不安と羞恥心が消えたような、そんな感じです。
こういう断りのお手紙には返事お礼とかしないほうがいいでしょうか?その手紙もその子からでなく間接的に渡されたのでできるだけもう関わりたくない、ということなのだろう、と思うのですが…
511497:2007/03/23(金) 00:13:51 ID:2WYt8GzT
>>475
あきらめきれないなら、もう一度手紙を書く。口頭でもいい。自分の想いを伝えること。

もしあきらめるのなら、やはり手紙を書くこと。
返事を書いてくれたことに、誠実に感謝の気持ちを伝えること。

私は前者を選択しました。

相手は私のことを"よき先輩"としか見ていないようですが、メールの交換は続いています。

こちらからメールを書くことの方が多かったのですが、昨日と今日は相手から届きました。
とにかくあきらめきれないのならエントリーを続けることが大事だと思います。

押しすぎることは良くないと思いますが、2,3回程度なら押してみましょう。
512475:2007/03/23(金) 07:17:30 ID:5py6GWQV
>>511
ありがとうございます。今の所、自分の中では整理がついてきていす。ただ、なかなか会えない人なので手紙を渡すのはもう無理ではないか、と思うんです。orz
メールではやはりだめでしょうか?
513名無しさんの初恋:2007/03/23(金) 07:32:28 ID:eXYt5xfx
昨日手紙書いて今日渡そうと思います!!
終業式だから明日から二週間弱会えないし…

頑張ろうと…思います(-ω-;)
514:2007/03/25(日) 17:44:04 ID:vxQUkzd4
コンビニで働く子に恋をしてしまいました。
一度だけ言葉を交わしたことがありますが、やっぱり手紙なんて渡したら引かれ
ますかね?
515名無しさんの初恋:2007/03/25(日) 21:53:29 ID:MmWpztrO
>514
酷な言い方ですけど、相手の人はあなたのことなんて覚えちゃいませんよ。
手紙の前に何度も通って顔見知りになるくらいの努力をした方が良いと思います。
516新高2♂:2007/03/25(日) 23:14:28 ID:hsdI/6ce
3/14に告白した

前日の夜に俺は精一杯の文章を書いた

朝に直接渡した

返事が無い

そうこうしている内に春休み

来年からは別クラス・・・

明日相手の自宅に電話します
517:2007/03/26(月) 10:46:22 ID:Wc640MDu
彼女がシフトに入ってるときはほとんど買い物に行っているんで。
顔くらいは覚えてくれていると思います。
なにか仲良くなれる方法ありませんかね。
518名無しさんの初恋:2007/03/26(月) 11:00:29 ID:EsJXIpxk
俺♂18
幼稚園から中学まで一緒だった隣に住んでる同級生だった子に手紙もらった。
なんと幼稚園の頃からずっと俺のこと好きだったらしい。その子は春から県外の大学に進学するから気持ちだけ伝えたかったと…
なんかびっくりした。
519名無しさんの初恋:2007/03/26(月) 11:34:00 ID:N9UFsQSJ
〉〉517 思い切って手紙渡してみれば?
520:2007/03/26(月) 12:03:37 ID:Wc640MDu
>>519
返事ありがとうございます。
思い切って渡してみようかと思うんですが。
ドン引き!
って言う人と、もらえるならうれしい。
という人がいたんで、実際どうなのかなって思っています。
でも渡したら其の後は返事が無ければにどとお店に意からければいいしっ
って思ってます。
519さんは貰ったら引きますか?
521名無しさんの初恋:2007/03/26(月) 13:20:31 ID:N9UFsQSJ
〉〉520  私はひかないよ。一度もらってみたいなぁ〜ラブレター。頑張ってね☆
522:2007/03/26(月) 14:07:29 ID:Wc640MDu
そうですか。
少し気が楽になりました。
がんばってみます。
523名無しさんの初恋:2007/03/26(月) 14:30:32 ID:SErusrJy
書きなよ。
かくいう俺は、年上の彼氏持ちの人に渡したんだが、
(俺の名前)〜 love letterありがとぉ〜 
ってメール来てこの件については、それきりだけどね。
524:2007/03/26(月) 14:54:39 ID:Wc640MDu
そうなんだ。
ごっつ勇気ありますね。
彼氏に殴られないでよかったね。(^^ゞ
でも知ってる仲なら自分よりなんぼかはましですね。
525新高2♂:2007/03/26(月) 21:15:19 ID:+fDCgh+9
516です

返事が無い・・・
526新高2♂:2007/03/26(月) 21:16:03 ID:+fDCgh+9
訂正
つながらない・・・
527名無しさんの初恋:2007/03/27(火) 00:01:45 ID:1dvPf99S
>>520
俺今日近所の会社の女性に軽く文章書いた名刺を渡したよ。
最後に気分を害したらゴメンって書いて
後からちゃんとメール来て、びっくりしたけど全然気分は害してないですよって。
皆結構嬉しいものなんじゃないかな?がんがれ
528名無しさんの初恋:2007/03/27(火) 00:10:49 ID:vDxxxFru
>>526
あせらないあせらない。
気になればなるほど相手に焦りが伝わる事が多いから、他の事で気を紛らわせ。
529名無しさんの初恋:2007/03/27(火) 05:07:41 ID:hFTVBGs6
>>528
スレ違いだがおまいさんのIDから恋愛シミュしちまった

vD(バレンタインデー)にxxx(キス)→Fru(振る)

…ってどうでもいい話スマソorz
530:2007/03/27(火) 10:01:14 ID:hmTLbMLO
>>520さん
ありがとう御座います。

そういってくれる奇特な女性ならいいのですが。。。。

彼女最近シフト入ってないんですよね。春先だからバイトやめてたりして。
531:2007/03/27(火) 10:15:03 ID:bMysfmJu
最近中学の頃から好きで、高校は別な人に手紙を出した(もちろん郵送。告白というより、デートのお誘いと言うほうがいいかも)。
メルアド書いて出したが一週間たっても返事来ない。忘れられたのかな。振るならしっかり振ってくれたほうがけじめが付くし。春休みの宿題にも手が付かないorz
532:2007/03/27(火) 10:39:51 ID:hmTLbMLO
>>樹
知った仲なら返事くらい欲しいよね。
もてる人は辛いと言うが。明らかにもてない人間の方がつらい。。。
533:2007/03/27(火) 11:05:35 ID:bMysfmJu
>>532
レスありがとうです。
もてる奴にはこんな人の気持ちは分からないよな〜。
534:2007/03/27(火) 11:23:19 ID:hmTLbMLO
まだ、高校生でしょ大丈夫だって。
それよりも、あまり可愛くなくても女子は20代頃になると化粧を覚えて
綺麗になるから、今はいけて無くてもやさしくしとくといいよw
六本木のクラブなんてスッゴイ綺麗(芸能人並)の人がうようよいるからね。
535名無しさんの初恋:2007/03/27(火) 15:29:22 ID:r3UC68Y9
今、まさに執筆中。
とりあえず下書きはできたんだが、自分で書いておきながら長いっ・・・
レター用紙5枚くらい・・・
あまり重くもしたくないんだが、どのくらいにまとめればいい?
536名無しさんの初恋:2007/03/27(火) 18:07:53 ID:x6q5MEuP
>>535
参考までに>>493>>523
537名無しさんの初恋:2007/03/27(火) 18:09:50 ID:x6q5MEuP
訂正
493→496
>>493ごめ。
538516:2007/03/28(水) 10:50:20 ID:QS6w8LNu
>>527
どうも。分かりました。

>>535
俺は名刺サイズのカード両面にそれぞれ4行くらい書きました。
これで良いか否かは別にして。
539516:2007/03/28(水) 10:51:26 ID:QS6w8LNu
アンカーミスorz

>>527>>528
540名無しさんの初恋:2007/03/29(木) 02:34:07 ID:DfXBau1K
恋文したためました。
受け取ってくれるかな
541名無しさんの初恋:2007/03/29(木) 14:42:13 ID:DA3ZYyMS
明日、一年間ずっと想いをよせていた人に、手紙渡そうと思います。

今の仕事を辞め、別な地方の専門学校に進学するので、
たぶん、明日がその人に会える最後のチャンスです。
これまで、お世話になったお礼と共に、僕の想いを手紙で伝えようと思います。

花屋に勤めている友人に相談して、
その人に似合う花も一緒に渡そうかとも思っています。(変かな??)

うまく相手に、自分の気持ちが伝わるか不安です。
迷惑じゃなきゃいいけど…
542名無しさんの初恋:2007/03/29(木) 15:11:34 ID:5hzzPxED
>>541
転職と言う大きな変化と共に気持ち伝えるのは、良いと思うよ。
重みがある
543541:2007/03/30(金) 01:09:26 ID:ZPNFw1FZ
書き出しをどうするかで悩んで、ほぼ半日。
ホントに明日渡せるだろうか?

まだ花屋の友人にも連絡してない・・・orz

直接、告白するのも難しいけど、
手紙書くのも、難しい。
544名無しさんの初恋:2007/04/01(日) 02:33:17 ID:eJi5XTNi
さっき相手のバイトが最後だったので、手紙渡してきました。
相手は携帯を持っていないので、待つことしか出来ないけれど、
それならそれで待ち続けます。
とても、大好きな人だから・・・。
545名無しさんの初恋:2007/04/01(日) 02:35:46 ID:nYYpJUrq
頑張ってください!!!
めっちゃ祈ってます;

お花は渡せたんですか-???

私なら そんなに想われてるって知ったら
スッゴィ嬉しいと想うw
546名無しさんの初恋:2007/04/01(日) 20:07:39 ID:zITcwd9f
>>529
亀で更にスレちがいスマソ
意外な発想で驚きましたよ。
しかし残念ながらそんな機会に恵まれる事はありませんでしたorz
547541:2007/04/02(月) 22:29:49 ID:9oejD5Y7
ダメでした。
遠距離は無理とのこと。
でも、丁寧な返事をいただいたので、
改めて、その人のこと好きになってよかったと思っています。
548名無しさんの初恋:2007/04/02(月) 23:16:41 ID:JpUMxobN
>>547

これから先素敵な出会いがあることを祈ってるよ
549名無しさんの初恋:2007/04/03(火) 04:28:48 ID:e265ZnUh
>>547乙。頑張った。
550:2007/04/03(火) 07:14:54 ID:SDRJf2/V
>>547乙。
返事来るなんて羨ましいなー。
俺はまだ来ないorz
551名無しさんの初恋:2007/04/05(木) 17:48:13 ID:wfIHcKpi
よし、手紙を書いた。
内容は告白とは関係ないのですが、というか駄目なのは分かりきっているのであえて書きませんでした。
片思いを終わらせるつもりで。彼女にはこれも迷惑かもしれないけれど。

しかしどうやって渡そう。会う機会がほぼ無くなってしまったのを忘れてたorz
552名無しさんの初恋:2007/04/12(木) 01:30:02 ID:Jms9xGjR
この間相手は仕事でこっちは客ぽい感じの関係の人に手紙を渡した。
私的な話は一切したことがなかったけど何回も会ううちに死ぬほど惚れた。
ラブレターとは言わないのかもしれないけど、その人の親切な対応とかに
感動させられたことを書き、最後にアドレスをのっけた。

数日後にメールではなく手紙をもらった。
「メールをするかすごく悩んだけど仕事上個人的に仲良くするのは
よくない気がして ごめんなさい(+_+)」と書いてあった。
でも本当にすごく嬉しかったと何度か書いてあり、これを励みに頑張りますとも書いてあった。

すごく丁寧な字と小さい絵とかわいい顔文字がたくさん添えてあって優しい断りかたで余計好きになってしまった。
でもあと数日で仕事上の付き合いも終わり永遠に会えなくなります。
それでもし僕が「仕事上ではもう関係ないので一度だけ食事でもご馳走させて下さい」
とか言ったり紙に書いて渡したらみなさんだったらどう思いますか?;;

自分で考えろって話ですけどあまりにも恋愛経験が未熟な若造なんで・・・・・
長文すいません。
553名無しさんの初恋:2007/04/12(木) 14:07:31 ID:NYS+V7h7
いんじゃね
554名無しさんの初恋:2007/04/12(木) 14:17:56 ID:b5fjPB1+
>>552
俺も未熟者です。

「一緒に食事しませんか。仕事上ではなく、お互い個人として」くらいでどうでしょう。

思い立ったが吉日、ちょっとくらいわがままに押してみましょう。
駄目なら退けばいいだけだから。頑張って。
555名無しさんの初恋:2007/04/13(金) 00:30:19 ID:tXdFq/Cn
ありがとうです・・・・。
あと少しの間死ぬ気になって考えてみます。
556名無しさんの初恋:2007/04/13(金) 16:13:15 ID:YDQ+LSAm
今春に人事異動で県外へ行ってしまった人へ手紙送りたいんだけど、住所をどうやって聞くかが一番の問題。
半年くらい二人で遊んで、メールもたまにする仲なんだけど…

どうやって聞くのがベストかな?
557名無しさんの初恋:2007/04/13(金) 18:36:51 ID:HjqsTcEA
友達とどこどこに旅行に行く事になって、お土産送りたいんだけど、みたいな。
558556:2007/04/14(土) 01:04:24 ID:buYz1taD
>557
その戦法でメールしたところ…

来週は泊まりで研修があるから、悪いけど受け取れないよ〜…と返ってきました。

予防線張られた…
559名無しさんの初恋
大学生男です。
好きな子に誕生日プレゼントと手紙を会って渡したいと思ってます。
手紙の内容は誕生日おめでとうってとこから、
その子の良い所を書き綴る感じで。

告白はなしで。

去年、一度告白して振られてます。
相手には二人きりで遊ぶような関係の好きな人がいます。
これでも大丈夫でしょうか?

このスレ見てるとラブレターで成功した人いないけど、
友達として二人きりで何度か遊んだり、
メールもごくたまにする仲。
でも今は恋愛対象(一時期は両想いだった)ではない相手からのこういった手紙はどうなんでしょう?