男ってどういうとき女を好きになるの

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんの初恋
女の子好きになるのってどんなときか教えて
2ちー坊 ◆FYVS.AG0OI :2006/01/14(土) 11:33:40 ID:t//dYZjw
顔見てチンコロがおっきしたとき
3名無しさんの初恋:2006/01/14(土) 11:37:32 ID:duKF7NoF
↑それって性欲じゃん。
ちがう、マジボレって意味だよ
4名無しさんの初恋:2006/01/14(土) 11:40:50 ID:VajHPtqV
そんなの時と場合と年齢と顏で変わるに決まってるだろぉぉぉぉがぁぁぁあ!!!!!!
アホんだらめがぁぁあ!!!!!
5名無しさんの初恋:2006/01/14(土) 11:49:55 ID:VajHPtqV
まあ、あれだな。たぶん>>1はもてない女の子なんだろうよ
そんでこのスレでもてる秘訣でも知ろうと必死なんだよな?
分かるよその気持。非常に分かる。もてないって辛いし寂しいんだよな。
おれ30にもなって未だに童低だよ。
だからさ

俺 と 付 き 合 っ て 下 さ い 
6名無しさんの初恋:2006/01/14(土) 11:51:44 ID:FOxFEj2I
ああ無情
な感じ?
7名無しさんの初恋:2006/01/14(土) 11:52:27 ID:ZnUBcyEW
笑顔がかわいいと思ったとき
8名無しさんの初恋:2006/01/14(土) 11:52:35 ID:FOxFEj2I
否定するほうが簡単だよ
9名無しさんの初恋:2006/01/14(土) 11:59:03 ID:VajHPtqV
>>7そんな単純人間な君に乾杯
10名無しさんの初恋:2006/01/14(土) 12:39:45 ID:CQq7hab6
>>3
マジレスきめぇ
11名無しさんの初恋:2006/01/14(土) 13:39:00 ID:8SNQht4C
野外でフェラしてくれたとき。
精液ゴックンしてくれたとき。
袋をしゃぶってくれたとき。
アナルを舐めてくれたとき。

一生懸命、奉仕してくれる姿にマジ萌え。
12名無しさんの初恋:2006/01/14(土) 16:23:00 ID:NRYKiS6+
何かあった時に本気で心配してくれてる時
13名無しさんの初恋:2006/01/14(土) 16:41:09 ID:b+Sv1aCQ
優しさが計算じゃない時。
14名無しさんの初恋:2006/01/14(土) 16:51:13 ID:3KClvx0x
誰に対しても同じ態度な奴。
礼儀正しい奴。
笑顔が可愛い奴。

贅沢だ
15名無しさんの初恋:2006/01/15(日) 17:54:36 ID:Ylvuc/cJ
話しかけられたら好きになります
16名無しさんの初恋:2006/01/15(日) 17:55:53 ID:CmAqKet9
自分の描いていた人に出会ったときとか、ギャップを見たとき
17名無しさんの初恋:2006/01/15(日) 17:57:56 ID:GMPCBa1X
いつもそっけないのに
俺が困ったときに助けてくれた(優しくしてくれた)時。
18脱獄囚|ω・`) ◆wQPkqKkifo :2006/01/16(月) 14:35:38 ID:owVd82j/
別れ際、「じゃあね」と言った後に「バーカ」と言ったら
間髪入れずに「バーカ」と返してきた時
19トランスっ子:2006/01/17(火) 03:24:44 ID:iCgYP9qY
それに似たことよくする
自分「じゃあまたね」
相手「ばいばいブス」
自分「うんばいばいブタ」
20名無しさんの初恋:2006/01/17(火) 05:49:47 ID:0iWCZhDs
仕事ができる女がいいと思うよ。
21Kenji:2006/01/17(火) 09:08:44 ID:EzJ/UWgt
冗談言い合える存在はほしいけど、
あまりに言葉が汚い女はダメだな。
やっぱり優しくて気遣ってくれる子。
顔は美人とは呼べなくても少しはかわいいって思えるレベルなら問題なし
22Kenji:2006/01/17(火) 09:09:23 ID:EzJ/UWgt
しっかりしている子
23名無しさんの初恋:2006/01/17(火) 09:15:31 ID:bQ3cPAUI
笑顔が可愛い子。気付いたら好きになってる。
24名無しさんの初恋:2006/01/17(火) 09:22:04 ID:dvfLMR2l
傷ついたり凹んでる時心配そうな顔で「どうしたの?」でおk
相手をよく見てどんな心境にあるか把握して言葉をかけてあげたら落ちる
逆に不機嫌な時は心配されてもうっとうしいだけだから話したくても近づかない方がいいな(´・ω・)
うはWWマジレスWW
25名無しさんの初恋:2006/01/17(火) 09:46:51 ID:jEbEAp6Z
まりちゃに出逢えたとき。まりちゃ以外女じゃないから♀置いときますねんつ♀
26名無しさんの初恋:2006/01/17(火) 22:28:56 ID:1/z9qFe5
やっぱ笑顔だろ。
子猫のような、天使のような!世界はこの子が廻してるんだ〜
ぐらい思わせるような笑顔。
27名無しさんの初恋:2006/01/17(火) 22:37:03 ID:qlowPHXy
気が付いたら好きになってる。
28名無しさんの初恋:2006/01/17(火) 22:50:55 ID:Y9jfT8kc
自分のことをガツガツ聞いてくる人
29名無しさんの初恋:2006/01/18(水) 02:06:16 ID:huaddEgb
目がでかくて可愛い子と目が合ったらドキッとしないか?あとは笑顔が可愛い子にも弱いなぁ
30名無しさんの初恋:2006/01/18(水) 02:51:04 ID:sSQlPQcZ
ブスの笑顔はダメなんやろ?
31名無しさんの初恋:2006/01/18(水) 03:31:33 ID:E284wdVF
出たよ、馬鹿の一つ覚えみたいに
目がデカイ子
目がデカイ子w
32名無しさんの初恋:2006/01/18(水) 03:50:04 ID:YVwiTjef
どういうときに好きになるかだろ
外見のことばっかいうな
スレタイ読め








と♂の俺が言ってみる
33名無しさんの初恋:2006/01/18(水) 04:40:51 ID:Dt2GoOH5
私は女ですが、私の周りの男の人でも
笑顔がかわいい人がいいとかよく言ってます。
でもかわいくても性格悪かったりすると
嫌われてたりするから、基本優しい人なんじゃないですか??
34名無しさんの初恋:2006/01/18(水) 04:44:30 ID:uty72V/t
優しい人って女の価値観だよ。男は女の優しさなんて求めてない。
男から見ると、女の優しさはズレてる事が多い。
35名無しさんの初恋:2006/01/18(水) 04:44:31 ID:5gtw46ff
せいぜい外面良く生きなさい。
その仮面が割れた時、おまえには誰も見向きもしなくなるから。
36名無しさんの初恋:2006/01/18(水) 04:48:17 ID:HrV0luWH
それあるかも
男は優しくされると「この子オレに気があるんじゃないか」と
勘違いする悲しい生き物だし

要するに好きな男に積極的にやさしくしていけば
勝手に意識して好きになる可能性高いんじゃないかと予想
37名無しさんの初恋:2006/01/18(水) 04:54:46 ID:Dt2GoOH5
なるほど。難しい
38名無しさんの初恋:2006/01/18(水) 04:54:58 ID:VFk7voNi
>>31 目細女がっ
39名無しさんの初恋:2006/01/18(水) 04:59:28 ID:VFk7voNi
なんかで男はすぐ
自分がすかれてると
勘違いしてしまうって書いてたしね
目が大きい子は自分がみられてる気がして
勘違いしてしまう
あと自分のことやたら聞いてくる子とか
40名無しさんの初恋:2006/01/18(水) 05:03:20 ID:0KerOTsq
ブリブッリ って赤い実はじけたときかな…

そんでも って赤い実はじけるときは突然かな…
41名無しさんの初恋:2006/01/18(水) 05:17:27 ID:CuVHFCgv
>>40
そんな下痢みたいな効果音と恋愛をイコールにしないでくれ・・・
42名無しさんの初恋:2006/01/18(水) 05:36:01 ID:gchII45S
第一印象(好きか嫌いか)×接する頻度
43名無しさんの初恋:2006/01/19(木) 22:22:50 ID:eG8I1VyH
自分より何かが秀でてるけど,
何かが欠けてる子.

尊敬できるし守ってあげたいし,対等に付き合える.
完璧でもダメダメでもよくない
44:2006/01/19(木) 22:53:07 ID:l9Nia7vT
>>42

第一印象悪かったら(負の数とする)

もう挽回できないねそりゃ
45名無しさんの初恋:2006/01/19(木) 22:53:22 ID:xXVOQY5D
>>7
>>13
>>17
>>22

と同じ
46名無しさんの初恋:2006/01/19(木) 23:27:52 ID:MimehwDd
バイト先にいる癒し系の優しいお姉さん
もっと美人だったら確実に惚れていただろうな
47名無しさんの初恋:2006/01/19(木) 23:46:28 ID:SFxfwSxm
私はひとり男を知る度に変わって変わって今の私になってる。
男は何人女変わっても全然変わらない。
自分は変わる気はなく、ただ相手を変えようとするのは、
本当の癒し系ではない。
そういうのは押しつけがましいとか、締め付けがきついとかいうんだよ。
48名無しさんの初恋:2006/01/19(木) 23:52:59 ID:oY9jILIX
高校生です。
最近バイトはじめたのですが、
そこの店長さんを好きになりました。
店長さんは私より17歳上ですが若く見えてかっこいい。
でも強敵なライバルがいるのが判明。
人から聞いた話だけど、
その人は同じ仕事場の人で20代後半の人で、
その人は彼のために、 休み返上で働いて、でもデブだから相手されてなくて、
彼に喧嘩売るようなことして、クビ寸前までいって、
その子、他の人がフォローしなかったら彼の指示で、
クビになっていたのに、それでも彼が好きで働いて・・・。
でもその人、最近痩せて綺麗になって・・・。

今ではその人とは仲悪くないようです。
どうしよう・・・。
49名無しさんの初恋:2006/01/20(金) 00:17:55 ID:MCi7X6J/
どんな努力をしたって報われない、
世の中は自分にとって常に不公平。
当たり前の話。
もし世の中が公平なら、私が書類で落とされるなんてことは起こらなかった。
私がこれだけの不公平を受けてるんだから、
人にだっていうから、そんなの当たり前だと。
50名無しさんの初恋:2006/01/21(土) 01:20:40 ID:DplEdQsS
仕事できるブサイク
仕事できない美人

普通どっち採用するよ?


当然後者だろ。

仕事できなくても、受付で笑顔振り撒かせておけばいいし。
綺麗な人が居ると活気が出るしな。
51名無しさんの初恋:2006/01/21(土) 01:24:22 ID:AkkrZGwp
〉優しさが計算じゃない時。
って具体的にどんな時?
イメージできないぽWW
52☆精子☆:2006/01/21(土) 01:32:05 ID:x0cEY9ji
>>50
どっちか選べって言ったら前者だろ。
おまえ相当なアホだなw
53 名無しさんの初恋:2006/01/21(土) 07:53:26 ID:Nsio3xY7
>>50
一流企業なら迷わず後者だろ。
特に受付。
54名無しさんの初恋:2006/01/21(土) 07:54:54 ID:OMmg6Uk9
>>52
後者を選ぶ会社があるのは事実だけどな…
55名無しさんの初恋:2006/01/21(土) 08:37:31 ID:uLbvtli/
>>54 某大手製薬会社とかね
56名無しさんの初恋:2006/01/21(土) 08:39:30 ID:4v9lxuuY
混じりっ気の無い笑顔を見たとき
57名無しさんの初恋:2006/01/21(土) 09:16:34 ID:V9/5C/K4
おんなはケツさ
58名無しさんの初恋:2006/01/21(土) 10:04:46 ID:gwPCbcjx
大概の女はカッコイイ≠好き

大概の男はカワイイ=好き
59名無しさんの初恋:2006/01/21(土) 10:17:21 ID:PJF/Uijy
>>1
自分が相手にとって不足分を補ってくれる存在だと感じられたとき。
かつ、その逆。人生において協働が成立するとき。

アクションに対するリアクションが洗練されているとき。笑顔に
屈託がないとき。さらっと、プライベートを話してくれるとき。
第一印象が悪くても、回復の可能性は、無きにしも非ずっす。

たぶんね。
60名無しさんの初恋:2006/01/21(土) 10:18:31 ID:ljbaj5WG
女は心底嫌いになったら絶対に好きにならないけどね
61名無しさんの初恋:2006/01/21(土) 10:26:17 ID:0E7M2nSl
>>51
見返りを期待したり自分のイメージアップのために優しくするとかではなく、素で心配してくれたり親身になってくれた時のことを言うんじゃないかな?
62名無しさんの初恋:2006/01/21(土) 13:56:00 ID:r5pEjret
サークルで男友達とキツイ課題についてぼやいてた。

そしたらその日の夜
「課題大変みたいですね、頑張ってください。
応援メッセージです。」
って来た。同じサークルの子で
ぼやいてたとき近くで聞いてたんだよね。

課題、ほんと煮詰まってたのに加えて
直接話してはいないのに、俺のこと
見てくれてたんだなって感じて一気に惚れた。
その子に対してぼやいてなかったのに
わざわざメールくれたってところがポイント。

今までは仲の良い友達だったけど、おちた。
63名無しさんの初恋:2006/01/21(土) 13:58:37 ID:IcwgBUNg
>>62
わかる。
そういう、さりげない気遣いとか優しいとこ見せられたら落ちるね。
64名無しさんの初恋:2006/01/21(土) 15:00:03 ID:LZ4ImA3a
バイト先のお姉さんもそうだったなあ
もう辞めちゃったけど今思うと俺はいつも
彼女の優しさに癒されていた
辞めてから気づいたよ
65名無しさんの初恋:2006/01/21(土) 15:28:00 ID:EBc0aw5E
バレンタインで手作りもらったら?
66名無しさんの初恋:2006/01/21(土) 15:49:42 ID:5v2ot1NF
>>65手作りチョコに嫌悪感を抱いてる人間もいるから一概には言えないけど、大体の男はグッと来るんじゃないかな
67名無しさんの初恋:2006/01/21(土) 15:54:43 ID:A+OF/YUx
手作りの義理チョコは相手の人生を破壊しかねませんので
気をつけてください。
68名無しさんの初恋:2006/01/21(土) 15:59:33 ID:EBc0aw5E
>>66 >>67
d!
ティラミス作ろうかなぁと
手作り平気かそれとなく聞いてみます
69名無しさんの初恋:2006/01/21(土) 16:31:21 ID:860u2OXK
やっぱりバレンタインチョコは手作りのほうがいいですか?
70質問君:2006/01/21(土) 16:33:49 ID:gu6+ELrs
一目惚れ。。。
71名無しさんの初恋:2006/01/21(土) 16:39:30 ID:MesfgzFH
>>69 もちろん。
手作りは本命の男だけにしか渡しちゃ駄目だよ。
女含む他の人には義理チョコで。
差別化されるとグッとくる。
ただ極まれに嫌悪感抱く奴もいるらしぃけど(参:>>66

あと彼氏いるなら他の男に義理チョコ配らないほうが良いかもな。
72名無しさんの初恋:2006/01/21(土) 16:47:38 ID:860u2OXK
71さん→ありがとう!実は付き合って3年たつ彼氏がいるのですが
他に好きな人が出来てしまいました。自分でも、どうしちゃったのかなぁって感じで
その好きな人にチョコをあげたくて…
73名無しさんの初恋:2006/01/21(土) 17:00:21 ID:rYO2XM9W
>>72
スレ違い。
74名無しさんの初恋:2006/01/21(土) 17:09:51 ID:V1CpRL06
高校生ぐらいの女の子の、〜〜しましょ
っていう言葉使いに弱いです。萌です
75名無しさんの初恋:2006/01/21(土) 17:45:50 ID:A+OF/YUx
>>72
鼬飼い。
76名無しさんの初恋:2006/01/21(土) 18:13:54 ID:0C1uZwTR
>>74
鼻クソほじくり回しましょ



↑萌えるかぁ?
77名無しさんの初恋:2006/01/21(土) 18:16:40 ID:ykC2voBD
>>72
詳しく
78名無しさんの初恋:2006/01/21(土) 18:17:17 ID:lWu/7Vpd
顔、おっぱい。以上。
79名無しさんの初恋:2006/01/21(土) 19:20:25 ID:XgxUPtBM
半一目惚れ

(話せる関係なら)気になるから話す

普通の対応

惚れる

という経路で惚れる漏れがきましたよ。ん?どこかおかしいよ、これ…
80KEEP:2006/01/21(土) 19:32:09 ID:zvKgKXFb
勇気だしてくれた時だな。
例えばさ、挨拶するにも時には勇気がいるじゃん?
「どうしようどうしよう…」って思って、そのまま何のリアクションもしなかったら好感は持てないよね。
でも、「おはよう」って、些細な言葉かもしれないけどそれを勇気だして言ってくれたりしたら好感持てる。
そんで仲良くなって、「挨拶する時も勇気振り絞ったんだよ」って言われたらコイツなんか良いなって思う。
やっぱり、皆よりちょっぴり頑張って自分と接してくれたら好きになるよ。
俺が一人でいる時、なーんか話しかけにくい雰囲気出してる時に、ちょっと頑張って「元気?」って言ってくれるような…、そんな子がいたら良いな…。
81名無しさんの初恋:2006/01/21(土) 19:43:51 ID:AQyxP83g
こいつ、結構強いんだなと思ったら好きになるかも
精神面の話だよ
82名無しさんの初恋:2006/01/21(土) 20:07:43 ID:OD7xz6ic
あ、おれもタフな女の子好きだ。
83名無しさんの初恋:2006/01/21(土) 22:26:13 ID:SFkYxV31
ソイツの笑顔とか思い出した後に胸が苦しくなると惚れてんの確定
84名無しさんの初恋:2006/01/21(土) 22:38:59 ID:KAj0X8Xi
俺は人見知りするし最初ウケミンだから
すーっと俺の領域に入ってきて自分をさらけ出してくるコ
あとは一緒にいて落ち着くかどうか
85名無しさんの初恋:2006/01/21(土) 22:41:38 ID:S8Xvv2BU
相手のことを考えてしまうとゆう女性はボーナス確定
86名無しさんの初恋:2006/01/21(土) 22:51:00 ID:Shd0rKYS
コレって男の種類に夜でしょ〜
@お宅・・・萌え系=ロリ?、喋るの遅いとか、くねくねしてるとか??
AB系・・・?
Bオニィ系・・・オネェ系、???
Cマジメで勉強好き・・・オネェ系、カジュアル、マジメ、やさしい、明るい(プラス思考)

↑コレうめていったり、増やしたりして
チョイおかしいトコもあるけどゆるして(笑)
87名無しさんの初恋:2006/01/21(土) 22:57:58 ID:KAj0X8Xi
俺はロリもおねぇもギャルも清楚もかわいい系もなんでも好き
88名無しさんの初恋:2006/01/21(土) 23:06:21 ID:Sd3/A8oC
俺は結構女の子の甲高い声にやられる・・・。
多少ぶりっ子が見えても、ついかわいいと思ってしまう。

甲高い声で「ねぇ、ねぇ」とか袖を引っ張られると、
くらっと来てしまうこともある。

ウルトラぶりっ子なさとう珠緒を、ついかわいいと思ってしまう
バカな俺の言葉ですけどw
89名無しさんの初恋:2006/01/21(土) 23:12:37 ID:KAj0X8Xi
>88
あれTVだから小馬鹿にしてられるけど
実際自分がやられたら結構くると思うよ
90名無しさんの初恋:2006/01/21(土) 23:24:01 ID:MesfgzFH
>>89
同意。

普段は普通でココゾと言うときに
突如可愛くなられるとヤバイ。

まぁぶりっ子が似合う女だけの特権だけど。
91名無しさんの初恋:2006/01/21(土) 23:35:08 ID:Sd3/A8oC
ちなみに、個人的な最強(凶)のぶりっ子は、

身長150前半で、ちょっと幼げな顔立ちの子が、
甲高い声で、ちょっと滑舌が悪い感じでするぶりっ子。

って、誰も俺の好みなんて聞いてねーけどw
92名無しさんの初恋:2006/01/21(土) 23:35:31 ID:S8Xvv2BU
俺は逆にちょっとでもぶりっこが入るとムカつく「シャンとせい!!」みたいな気分になる。
なんか凛としたカッコイイ女の方が付き合いがいがあるね
93名無しさんの初恋:2006/01/21(土) 23:37:22 ID:S8Xvv2BU
86
はギャルとみた
94名無しさんの初恋:2006/01/21(土) 23:59:19 ID:IaS6ZDJs
足のつま先をなめさしてくれたときかな〜
足フェチなんでwww
95名無しさんの初恋:2006/01/22(日) 00:06:36 ID:cm4IDVTK
滝川クリステルは良いよ
96名無しさんの初恋:2006/01/22(日) 00:10:23 ID:PdvG0TAF
話しかけてくれた女の子には惚れてしまう
97名無しさんの初恋:2006/01/22(日) 00:28:18 ID:JGW9dqeD
自分を認めてくれない子。

50人知り合いの女の子がいたとする。
そのうちの49人は、俺の事を認めてくれるし、慕ってくれる。

でも、どーしても、1人だけ、俺の事を認めない子がいた。
冷めた表情。冷たい眼差し。

俺は、どーしても、その子に自分を認めさせてやりたくなった。
頑張った。一生懸命頑張った。でも認めてくれない。
そうこうしてるうちに、その子の事が好きになってしまった。
認めてもらいたい、振り向いて欲しい、
お願いだから俺の事を見てくれ!…ってね。
98名無しさんの初恋:2006/01/22(日) 00:40:02 ID:oCdSUzY4
>>91
私、舌足らず以外は当てはまってるけど
好きな人に「ぶりっこ」っていわれて凹んだ・・・
素なんですけど・・・ orz
99名無しさんの初恋:2006/01/22(日) 00:44:49 ID:64v7gkpa
>>97
わかる。
100名無しさんの初恋:2006/01/22(日) 00:51:22 ID:XjTHdr8l
体育の次の授業の時にある女の子がネックレスつけてたんだけど(うちは私服&アクセOK)チェーンが髪の上から掛かってた。
「あの人アホだなぁ」なんて思った時以来気になるようになりいつの間にか恋してました。
その後付き合って最終的には別れましたが恋のキッカケなんてそんなもんですな。
101名無しさんの初恋:2006/01/22(日) 02:22:29 ID:zlVzs0rF
>>97
目から鱗。男の人って自分を認めてくれる人を
好きになるんだと思った。
102名無しさんの初恋:2006/01/22(日) 02:25:09 ID:H9vho0Q5
ほとんどの男は認めてくれる人を好きになるよ
103名無しさんの初恋:2006/01/22(日) 03:09:20 ID:xD4Zbf+0
>>58
大抵の男は
かわいい=好き
ってほんとかなぁ?
私の好きな人は私に対して
かわいい、癒される(って言われた)≠好きぽいですよ
わけわからん、そんな言われたら期待しちゃうよふつう
104名無しさんの初恋:2006/01/22(日) 03:23:48 ID:dqYlmQss
>>101
>>97は多分特別な例。
イケメンで女の子に不自由してないタイプ。
105ディスティニー:2006/01/22(日) 03:30:53 ID:RUzofsko
話しをしていて安心できる。聞き上手な女性。
106名無しさんの初恋:2006/01/22(日) 03:55:53 ID:xUvSZQ0C
>>104
同意。贅沢な悩みだな。
107名無しさんの初恋:2006/01/22(日) 10:47:23 ID:H8I3N4MA
ギャップとか、自分に近いなと思わせる言動とか、あと、そうそう、自分に対して喋るのに緊張しちまってる娘は、スーパー可愛いよ。
おれかっけえ?とか素直に思っちゃう場合もあるし、好きな男がいる娘、緊張しとけ★
108名無し:2006/01/22(日) 10:52:03 ID:TTiwHZYu
>5
痛いな…
109名無しさんの初恋:2006/01/22(日) 11:05:48 ID:rZOOPQQy
>>104
俺はイケメンじゃないけど
97はわかる
なんか燃えるんだよね
俺の場合好きにはならなかったけど

あっ  スレち(ry
110光輝:2006/01/22(日) 11:10:42 ID:72ee90tt
とにかく、、スポーツとかを一生懸命やってる姿を見たときだな
111名無しさんの初恋:2006/01/22(日) 20:45:53 ID:8RrDrGXZ
手作りのチョコレートはよほど自分の腕に自信がない限り
作ってはダメ
そうじゃない奴はブランドの美味い高級チョコを渡すこと
少なくともそれで気持ちは伝わる
112名無しさんの初恋:2006/01/22(日) 20:49:17 ID:S26rQ+bd
はじめて会ったとき
うわっ!なんだこいつムカつく!
って思ったら実はめちゃくちゃ優しくて惚れた
113名無しさんの初恋:2006/01/22(日) 22:08:55 ID:PlE0zrKB
この間、何とも思ってない♀の友達と遊んでいた時の事。
歩いてて、かっこ悪いことにつまづいてこけてしまい、
ジャケットのボタンが取れてしまった。
そしたらその子がその場でボタンを縫って直してくれた。
いつもソーイングセットを持ち歩いているらしい。
すごい女らしく見えて、それ以来ドキドキしてます。
こーゆーのに弱いのって俺だけ?
114名無しさんの初恋:2006/01/22(日) 22:18:33 ID:64v7gkpa
>>113
結婚すれば?
115名無しさんの初恋:2006/01/22(日) 22:42:18 ID:tliAjZO3
>>113
よし、俺もズッコケてくるわ!
116名無しさんの初恋:2006/01/22(日) 22:45:23 ID:QgKv4Zgd
>115
その場でバカ笑いされて幻滅するのがオチではなかろうか。
117名無しさんの初恋:2006/01/22(日) 23:23:42 ID:obgbwRZv
>>103
少なくとも俺は好きな子にしかいわない。
しかも無意識につい言っちゃうから自分でもびびることがある
でも二人の時限定な。他に知り合いいたら絶対言えない
118名無しさんの初恋:2006/01/22(日) 23:33:29 ID:h2H0E+7x
>>95川島君?
119名無しさんの初恋:2006/01/23(月) 16:40:54 ID:gLa4fC14
その子の中のさりげない母性を感じたとき



ごめん、キモイなオレ。
120名無しさんの初恋:2006/01/23(月) 16:43:19 ID:g+0V13i3
妙に褒められたとき
121名無しさんの初恋:2006/01/24(火) 22:26:33 ID:9O6heBA6
まいっちんぐマチコ先生みたいになった時
122名無しさんの初恋:2006/01/24(火) 22:30:51 ID:QToiOMDn
>113
そんなんやられた日には落ちても仕方ないよ
123名無しさんの初恋:2006/01/25(水) 20:46:07 ID:JXW9Fmsu
早速100均にソーイングキットを買いに行こうと思います。
124名無しさんの初恋:2006/01/26(木) 13:26:27 ID:7Z7IqW0i
あらら!
125名無しさんの初恋:2006/01/26(木) 16:13:26 ID:LT4M+ztv
自分にもってないものがあるカンジの子www

このこだったら一途に愛してくれそうなさわやかで少し可愛い子wwwちゃらちゃらはしねwww
126名無しさんの初恋:2006/01/26(木) 23:37:02 ID:jtc/jmPU
>>112
俺の場合最初にムカツクとその後もずっとそのことをひいてしまう
だから「こいつムカツクなー」と思ってボケーっと見てるとふいに目が合うことが何度もある
そんである時呼び出し喰らって「うわ・・・ガン付けたとか言われるのか・・・?」
とガクガクブルブルしてると告白( ゚д゚)ポカーン
「いや、嫌いだから睨んでました」なんて言えないしな・・・2回程そういうことがあった
127名無しさんの初恋:2006/01/27(金) 02:03:15 ID:/P/wzwIH
そこから恋愛に発展することはないのか…。
128名無しさんの初恋:2006/01/27(金) 04:01:09 ID:Y9D+Xgul
嫌いなモノは最後まで嫌い。
好きに反転することなどありえない。
つーか近づくな。
嫌悪感丸出しなのに気づけボケ


そうでな奴もいるだろうけどさ。
129名無しさんの初恋:2006/01/27(金) 05:39:00 ID:iX5Vsc9G
一概には言えないが…
小さい(故に上目遣い?)
華奢
色白
ノリが良い
無知(世間知らず?)私的には重要。
並のオシャレさん
ちょっとワガママ
依存傾向あり。

兼ね備えた人は、男性が好きそうな…勿論イメージ。

男?自分は既婚者なんで。なんとなく徘徊してみた。


130名無しさんの初恋:2006/01/27(金) 06:02:22 ID:gHO+2ypM
うわ>>129ぜんぶ自分に当てはまっている。
無知とかはウィークポイントだと思うけどね・・
話してて中身がないとつまんないでしょ??
あと、ノリがよすぎてもよくないと思う。
場が盛り下がらないように、がんばって盛り上げるけど
いつのまにか、控えめな子に(男を)サッととられてることがよくある。
要領悪いだけかもしれないけど
131名無しさんの初恋:2006/01/27(金) 06:02:42 ID:AFwzaOj2
>>104
口調はSだけど付き合うとドMになりそうな人に感じました。
132名無しさんの初恋:2006/01/27(金) 06:33:47 ID:pAl86AaR
>1一般的だろうけど今までどうでもよかった女や芸能人とか夢に出てきたら凄い好きになってる
一日中想ってて悶々と
んで次の日さめてる
133名無しさんの初恋:2006/01/27(金) 11:02:18 ID:B6iEgZVJ
無知とか常識ないとかっていくら可愛くても嫌がられそうだけどね。
許されても23ぐらいまでじゃないの〜?
134名無しさんの初恋:2006/01/27(金) 11:25:04 ID:qRQ3t8w/
>>133
だよね。程度にもよるけど一般教養くらいないとマイナスだと思う。
相手が無知だと説明だけしかできなくて、相手がどういう考え方の
人間なのかわからないし何よりそんな会話面白くもなんともない。

135名無しさんの初恋:2006/01/27(金) 11:35:07 ID:5hp4xC6f
身長差はあんまないほうがいいな
ありすぎると女というより子供として扱っちゃうよ
136名無しさんの初恋:2006/01/27(金) 11:41:58 ID:9ScMH2yA
王道だけど…
失恋の相談受けてて毎日話を聞くことを求められて、それで極めつけは泣かれたときに落ちた。

>129
昔はそういう時もあった。
でもそういう人とは俺はうまくいったこてないけどね(笑)
137名無しさんの初恋:2006/01/27(金) 13:13:31 ID:B6iEgZVJ
>>136
全然タイプじゃなくてもそんなんで落ちるの?
138sage:2006/01/27(金) 13:13:38 ID:ozPkzD8r
グループでスキーに行ったとき、後ろの席でぐっすり眠ってるのを
みーたーとーきー。
139名無しさんの初恋:2006/01/27(金) 13:14:47 ID:ozPkzD8r
まちがえ
140名無しさんの初恋:2006/01/27(金) 13:37:45 ID:fPGMky2B
自分と話してる時によく笑ってくれる子。
あとは優しくされると、すぐ落ちるから俺にどんどん話しかけるといいよ。
141もも ◆momoeZoymg :2006/01/27(金) 13:40:42 ID:XWXYnhtk
料理が上手だった時
142名無しさんの初恋:2006/01/27(金) 14:17:40 ID:fB6i+6O9
ギャプに引かれるな俺は
ふだんは大人しいのに急に明るい一面を見たときとか
急にメールが敬語からタメグチになったときとか
なんだかんだ優しくされたり、普段しないことをされると
ドキっとするよ
143名無しさんの初恋:2006/01/27(金) 14:30:02 ID:FJh/O/yo
>>135
こっちだって身長差あると首痛いし疲れるからうざい。
180とかただの壁。子供とかいうけど、そっちは人間以前の問題だから
でかすぎて存在が邪魔。馬鹿じゃない?
144名無しさんの初恋:2006/01/27(金) 18:34:15 ID:ppDNraHi
>>143
何キレてんの?
デカイ男に振られた事でもあんのか?
145いない暦32年童貞 ◆EOBRatQA0o :2006/01/27(金) 18:59:16 ID:MJY9+XXI


  ○⌒\       
   ミ'""""'ミ
  (  ・ω・)     彼氏餅の子を好きになっちゃった
 //\ ̄ ̄旦.\     話していると優しさが伝わってくる
// ※\___\      
\\  ※  ※ ※ ヽ    
  \ヽ-―――――


146名無しさんの初恋:2006/01/27(金) 19:05:34 ID:buYKzw0X
いない暦32年童貞なのにまた随分高いハードルの恋しちゃったね。
147もも ◆momoeZoymg :2006/01/27(金) 19:07:53 ID:XWXYnhtk
叱られた時
148毒男 ◆ML6HvIrM/6 :2006/01/27(金) 19:08:33 ID:aiEOsVSJ
>>145
応援しているよ!!!!

相手に好きにさせるには、まず意識させないとダメじゃない

と毒男
149名無しさんの初恋:2006/01/27(金) 19:29:19 ID:0ti5in7O
柔らかい物腰と可愛らしい笑顔 優しい雰囲気 あなたにゾッコンでつ
強気な女はマジパスね
150名無しさんの初恋:2006/01/27(金) 21:02:08 ID:KIjbAvX/
女に幻想いたきすぎ
現実みろよ
女は男の前ではおとなしくて可愛い女を演じてます!男いなくなって同性だけになったと確認したら、悪口大会や本性だしてはじけます。
男がいたら酒は少ししか飲まないしよっぱらったふりして甘える。で、馬鹿だから男は勘違い〜

子供扱いするデカ男はしね おまえが奇形じゃ
151名無しさんの初恋:2006/01/27(金) 21:03:48 ID:70Z9eGia
やっぱ最初は挨拶でしょ
152虎獅狼:2006/01/27(金) 21:04:09 ID:PqdMXO6X
  __ _
  `ヽ, `ヽ
  <,.'________ヽ> ★゚+。・*
   ゞミ ・w・) /  ゚*。+・
  ( (i/kっ○っ
  `/ / !_i_〉l
  く_/_,ルノノ
如何言う時だろう?

どんな時だったっけ?
153名無しさんの初恋:2006/01/27(金) 21:05:56 ID:1p57W4eK
>>150
突然どうした?何か嫌な事でもあったのか?
お兄さんが何でも聞いてあげるから落ち着いて話してごらん。
154いない暦32年童貞 ◆EOBRatQA0o :2006/01/27(金) 22:28:06 ID:MJY9+XXI
>>146>>148

  ○⌒\       
   ミ'""""'ミ
  (  ・ω・)     じつは彼氏餅だと知らずに
 //\ ̄ ̄旦.\     先月食事に誘って逝ってきた
// ※\___\     そのときわかった 
\\  ※  ※ ※ ヽ    
  \ヽ-―――――

155名無しさんの初恋:2006/01/27(金) 23:33:28 ID:5kgRCXKl
150に賛成!
156名無しさんの初恋:2006/01/28(土) 00:58:18 ID:vKIqN6NB
私賛成!!
子ども扱いとかうざいんだよね
157名無しさんの初恋:2006/01/28(土) 01:06:22 ID:WvLOkLX/
うん
158名無しさんの初恋:2006/01/28(土) 01:09:23 ID:AjQo6dBY
いや、まあ女の実態というか、人は誰しもダークサイドみたいなのは
あるのは普通の男なら分かってるんだよ。
分かってるけど、そういう男の願望をさりげなく演出してくれる子って
やっぱり可愛げあるし優しいと思っちゃう。


やりすぎも、強がりすぎも引くけどね。
無理なく女の子らしい子が凄い好き。
159名無しさんの初恋:2006/01/28(土) 01:11:07 ID:J4PIiR3D
>>150
男だって女がそういう考えの奴らばっかなのはわかってるんだよ。
だから性欲だけで付き合ってるようなモン。
肉便器として使えなきゃこんな醜い奴らなんの用も無いよ。
>>1の言うマジボレみたいな事はほとんど無いと思うね。
ある意味男は皆妥協してお前らみたいのと付き合ってるんだよ。
160名無しさんの初恋:2006/01/28(土) 01:17:43 ID:vKIqN6NB
>>158
最初だけ 
男も女も付き合う前までは可愛い子を演じるし
男もやれるまで女を退屈させず楽しませることを頑張ってる。

こっちも妥協で付き合ってますから!
臭い台詞も感動してるフリしてあげてるからさ!
セフレのほうがかっこいいし、うまいんだよね。
161名無しさんの初恋:2006/01/28(土) 02:55:14 ID:nQi+JKUS
>>150
こういう女いい。
惚れるかどうかはかなり微妙だが面白い。
162名無しさんの初恋:2006/01/28(土) 06:36:23 ID:+QaLawdb
女なんかみんな内心こんなもんですよ
163名無しさんの初恋:2006/01/28(土) 07:11:49 ID:yasy5Mbg
不動の優しさ。
164名無しさんの初恋:2006/01/28(土) 17:22:08 ID:DGElLoQY
>>160
おまえさん・・・純情恋愛版でそんなこと言うのかい・・・
165名無しさんの初恋:2006/01/28(土) 17:48:51 ID:GUTNUv6h
ギャップってなんですか?
166毒男 ◆ML6HvIrM/6 :2006/01/28(土) 18:07:10 ID:kGOh2lBY
女の子を好きになる瞬間なんて覚えていないな。知らないうちって奴
167名無しさんの初恋:2006/01/28(土) 18:23:27 ID:AgU8Oc2F
笑顔が可愛くて俺のこと好きだっていってくれる子
たまに誘うと喜んで来てくれるし、「俺のこと好きなの?」って聞くと「うん!」って
言ってくれる。
たまに会うと癒されるし、優越感に浸れるけど、付き合うほど好きにはなれない。
168名無しさんの初恋:2006/01/28(土) 19:02:42 ID:59LGM9Fy
満面の笑みで「ありがとう」
これで落ちました
169名無しさんの初恋:2006/01/28(土) 23:17:46 ID:ikOkOSSv
>>160
あんたの知らない価値観を持った男なんて星の数ほどいるよ。
人って自分と似た価値観の人の周りに集まりやすいから視野狭くなりやすいけどね。
あんたも妥協で付き合われてると思う。
170名無しさんの初恋:2006/01/28(土) 23:52:13 ID:7ccv9ZLH
こんな所で熱くならないでよ
171名無しさんの初恋:2006/01/28(土) 23:59:10 ID:vsInw9yq
普段強気な女の子の弱さをみた時守ってあげたいと思った
172名無しさんの初恋:2006/01/29(日) 00:36:08 ID:kYzYByZa
>>171
普段から弱気な女の子は?
173名無しさんの初恋:2006/01/29(日) 00:37:27 ID:Qb/FdLuL
好みの女性があらわれた時。これしかないだろ。
174名無しさんの初恋:2006/01/29(日) 00:48:17 ID:gWwsudp3
>>160
純情じゃねえな 純情じゃねえよ

175名無しさんの初恋:2006/01/29(日) 01:12:41 ID:4XUp5MyE
あたし女だけど、>>150さんが言うような『可愛らしい女の子』なんて演じた事ないよ。だって男に媚び売ってるみたいですごく嫌だもん。

ありきたりな言葉だけど、人は皆違うし、どんなに男っぽくても一番大切なのはその人らしさじゃん。
だからって言うか、あたしは男の前でも女友達といても変わらない。でも常識の範囲内で女としての言葉遣いとかマナーや行動は常に気を付けてるよ。

とにかく世の中の女、演じるなって事よ。長文スマソ
176名無しさんの初恋:2006/01/29(日) 01:36:07 ID:+oEVqy9N
>175
同感!あたしも女だけど、「可愛らしい女の子」を演じてるって時点で、それはホントの自分じゃないんだよ。
やっぱ好きになって欲しいからには、素の自分を好きになってほしいよね。
今年下の子が好きです。多分ダメだろうけど、頑張ってみます。絶対彼の前ではキドらないことにしてる。
だって、きどったら自分じゃないから。
そうゆうコ、他にもいるはず!
177名無しさんの初恋:2006/01/29(日) 01:52:53 ID:cd8gUmau
俺は男だけど、異性の友達に対しても特別はなくて、自分らしくいる人が好き。だから作ってない分、その人を知ることできるしね。俺が今気になってる人はそ〜いう人なんだ。
178 ◆0o70nTlq7g :2006/01/29(日) 10:03:28 ID:CYd9WQwl
♂だけど。
>175>176
同感。女の前でも男の前でも同じってのは大切だよね。
ブリブリブリッコとかはキモス…
179名無しさんの初恋:2006/01/29(日) 10:21:18 ID:GBYYR+PT
同感だけど
やっぱり好きな人と会うときは普段履かないスカートを履いてしまうw
服装くらい普段と違うのは許してくれ
素のまま素直なのが一番だよ
「素直なところが好きだなぁ」って言われたよ
180名無しさんの初恋:2006/01/29(日) 10:28:48 ID:JN6j34/3
誰にでも、ブリっ子しちゃうんです。それが素なんです。ごめんなさい。
サバサバした人になりたいけど、それこそ演じることになるからねぇ…困った。
181名無しさんの初恋:2006/01/29(日) 11:02:48 ID:HXNUvo6X
やっぱり好きな人の前では女の子っぽくなっちゃうよ
182名無しさんの初恋:2006/01/29(日) 11:15:38 ID:Y59X5vUY
例えば誰かがビーカーもってくる係りだとする

他の男子「おめー持ってこい」
好きな人「あ、わ・・わたし持って来るね」

ごめんなさい。
183名無しさんの初恋:2006/01/29(日) 11:39:43 ID:f1Qq3zUp
>167
なぜ付き合うまでは好きになれないの?
184名無しさんの初恋:2006/01/29(日) 11:46:08 ID:PgHgCj/k
電波女が好きです付き合ってください
185名無しさんの初恋:2006/01/29(日) 12:16:11 ID:22wV1Jm1
>>174>>175>>176
だよね。自分の素を好きになってもらいたいし、相手の素を好きになりたいよね。演技しててボロが出たらどぉ〜すんだ??って感じだよね。
186名無しさんの初恋:2006/01/29(日) 12:24:09 ID:BYUQWlIX
話しかけられたら意識するって書いてる人って若い人が多いんじゃない?
中高生くらい?
187名無しさんの初恋:2006/01/29(日) 12:34:16 ID:k9MsSeMX
>>185
必死だね
188名無しさんの初恋:2006/01/29(日) 12:45:01 ID:SysBTlRY
あたし(18歳)の親友(親友歴4年)で顔はまあまあ可愛くて身長160aくらぃ、ちょいぷっくりのめちゃ癒し系&天然でモテる子がいる。
裏表もなくのびのびした子で癒してくれるし優しいし大好き。
…と思ってたらこの間初めてお泊りした時に、テンション上がったのか知らないけど、すごく早口で色んな人の悪口言ってた。「悪口じゃないけど〜」「嫌いとかじゃないんだよ?」とか最初に前置きしつつかなり悪口いってたw

今まで嫌われてる先生の悪口すら言わなかったのに
そんな完璧な子はいないってことよ!男性諸君
189もも ◆momoeZoymg :2006/01/29(日) 17:41:04 ID:gu5dcOvl
やたらいい匂いだった時
190いない暦32年童貞 ◆EOBRatQA0o :2006/01/29(日) 18:44:00 ID:dTdTQCT9
>>186

  ○⌒\       
   ミ'""""'ミ
  (  ・ω・)     おれも話しかけられたら意識するよ
 //\ ̄ ̄旦.\    
// ※\___\      
\\  ※  ※ ※ ヽ    
  \ヽ-―――――

191名無しさんの初恋:2006/01/29(日) 19:09:27 ID:/3Wrvojg
気づいたら好きになる


それが    恋
192名無しさんの初恋:2006/01/29(日) 20:21:24 ID:7lxKM7Hw
嫌いな部分をみた時でも、嫌にならない時かな?
193名無しさんの初恋:2006/01/29(日) 20:28:51 ID:TQBGA0ma
心配された時は嬉しいな
普段心配されることがないからな
194名無しさんの初恋:2006/01/29(日) 20:29:49 ID:2n1Yh/XJ
http://dpa.asian-eve.com/jp/rika-uesugi-f-v-j.html
http://dpa.asian-eve.com/jp/sae-ikehata-s-v-j.html
女の子も、たまにはオナニーでもして、すっきりして下さいね!
195名無しさんの初恋:2006/01/29(日) 20:35:17 ID:HWfTumPJ
女性が女性らしく振舞うのと男に媚びるのはちと違うんだよ。
異性の前で異性を意識して振舞うのは自然なことだよ。
自分の自己イメージにこだわりすぎるのは逆に不自然な気が。

価値観がどうたらって言い出したらそれでお終いだが、男性は男性らしく
女性は女性らしくあるのが一番なんじゃないかな。

あ、男性らしいかとか女性らしいかとかっていうことの定義まで質問する
ような野暮はしないように。
196名無しさんの初恋:2006/01/29(日) 23:13:11 ID:OUJ+GpmE
じっと見つめられるとドキドキする。
好みのタイプだったら好きになる。
197名無しさんの初恋:2006/01/30(月) 00:15:59 ID:ctSTWR4E
何時も笑顔の奴が涙をみせた時
198名無しさんの初恋:2006/01/30(月) 00:38:42 ID:Oko8MTNz
>>189 禿しく同意
匂いすぎは別として、近くを通った時にフワーンとシャンプーや香水の匂いがすると…キュン

ベタやけどなー
199名無しさんの初恋:2006/01/30(月) 04:17:19 ID:IWqw1R5m
大きめのおっぱいに触れたとき
200名無しさんの初恋:2006/01/30(月) 04:20:01 ID:jIINb0Vt
>>199
普通触れないだろ。どんなシチュエーションだよ。
201名無しさんの初恋:2006/01/30(月) 04:23:44 ID:sj7QdOue
でりへるぴんさろへるす
202名無しさんの初恋:2006/01/30(月) 04:56:36 ID:ZnvHIEB0
酔っ払うと、つい弱気なこととか話しちゃったりするんだけど
そういう時に、単なる同情だろ?っていうのじゃなくて
ああ、この人はこの痛みを分かってくれてるんだなって
感じるようなことを言われると、ぐっとくる。

どんなことを言われるかじゃなくて
その人が俺に対して返してくれる言葉の中に感じるものなんで
具体的には説明しにくいんだけど・・・。

痛みを知ってる人っていうのかな。
203名無しさんの初恋:2006/01/30(月) 05:47:45 ID:5hRvhSeH
>>202
わかる。その痛みを知るツボも人によってそれぞれ違うんだろうね。
きっとそれが相性と呼ばれるものなんじゃないかと推測。
204名無しさんの初恋:2006/01/30(月) 14:01:47 ID:ORQ0Fhbs
接客業柄か相手の目をジッと見て話すくせがあります。
目を見て心を読むというか・・・
大抵、男の人ってジッとめを見つめられるの苦手じゃないですか?
205名無しさんの初恋:2006/01/30(月) 15:57:10 ID:XxQfqgEz
たしかにコワス。威圧感みたいなものがある。
でも自分より弱いものと認識したものに対しては世話してあげたくなるけどね
206名無しさんの初恋:2006/01/31(火) 02:50:32 ID:a47liYne
>>202
激しく同意。
3年間フラれても大好きだった人がいた。
彼が結婚してしまったら、私は生きていられないんじゃないかと思うくらい‥。
それなのに、片思いの彼の部下が気になるようになった。
彼は心の痛みが分かる人だったからかな。

あんなに好きだった、3年間諦められなかった人が突然心から消えたなんて正直ビックリしてる‥。

最後は、心だね。
心が綺麗な人、人の痛みが分かる人は素敵だよ。
207名無しさんの初恋:2006/01/31(火) 05:43:23 ID:brJsxUrH
超亀スマソ。
>>86 確かに男によるだろうと思うが、まず服装で区分するのはおかしい気がする。
208とろろいも:2006/01/31(火) 08:21:21 ID:ZIYxEAYv
やっぱ、甘えられると「かわいぃ」って思うね。
209名無しさんの初恋:2006/01/31(火) 13:27:06 ID:pNp4/z6B
>>206
その部下の人のことも突然心から消えるよ。
あなたの場合。
210名無しさんの初恋:2006/01/31(火) 13:48:12 ID:QoDKEWPm
>>195女性らしくとか男性らしくってのは差別的なものになるよ。今はジェンダーフリーなんだからさ。
211名無しさんの初恋:2006/01/31(火) 13:59:25 ID:Mk7LpPhB
ジェンダーフリーなんて幻想なんだよね
自然にふるまえばジェンダーが生まれる
212名無しさんの初恋:2006/01/31(火) 14:21:33 ID:Tiph9YU9
>>182
微笑ましいくらいに可愛いよ。気にしない!
213名無しさんの初恋:2006/01/31(火) 17:55:53 ID:nLfZmkGu
>>210
ジェンダーフリーっても恋愛は男と女でやるモンだからな…
214名無しさんの初恋:2006/01/31(火) 18:05:51 ID:slR90p4S BE:223507878-
恋愛をジェンダーフリーにするとお友達になってしまう
215名無しさんの初恋:2006/01/31(火) 18:11:03 ID:SDLqtsLb
弱ってるとき優しくされると
216名無しさんの初恋:2006/02/01(水) 17:13:46 ID:em7p3Sc7
恋愛をジェンダーフリーにすると同性愛板の存在意義がなくなってしまう
217名無しさんの初恋:2006/02/01(水) 17:21:50 ID:YnpgeXuP
一緒に墓に入ったとき
218名無しさんの初恋:2006/02/03(金) 02:11:03 ID:pP8GQGFS
あげ
219名無しさんの初恋:2006/02/03(金) 02:58:30 ID:tcLoGybz
>>41 好きですw
220名無しさんの初恋:2006/02/04(土) 03:59:18 ID:zvrS1Vv5
好きな女性が精神科に通ってるってわかったら、どうする?
(軽いウツだったり、自律神経失調症だったりした場合)
・・・やっぱり、重いなって思う? 別れたくなる?
221名無しさんの初恋:2006/02/04(土) 04:02:03 ID:XRfUGCi3
220
人によるがそれも乗り越えられる位な人をなら良いんじゃん?
222名無しさんの初恋:2006/02/04(土) 04:06:38 ID:omVVIvcd
やっぱり「思いやりのある人」じゃないかな?
相手の気持ちをキチンと受け止めてくれる女性に、男は惚れるもんだよ。
顔とか身体とかオサレ具合なんかより、気持ちだよな〜。

>>220
俺の場合、特に気にはしない。
ただ、その症状を言い訳に自己中な態度を取るようなら、即別れると思うよ。
逆に、病気に立ち向かおうとする前向きな態度なら、負担にならんように応援すると思う。
やっぱり心身ともに、お互い健康でいるのが一番の幸せだと、俺は思うんで。
223220:2006/02/04(土) 04:08:10 ID:zvrS1Vv5
相手は5つ年下で、私との結婚とか真剣に考えてくれてるけど、
これを話したら、どうなるのか怖い・・・
でも、隠してるのは、何か悪い気がする・・・
みんな、どれくらい自分の病気とか、欠点とか打ち明けるんだろう(結婚前)
224名無しさんの初恋:2006/02/04(土) 04:11:40 ID:EyoO+1T5
>>220
俺の場合、昔リストカットとかされた事があるので無理かも。
いろいろ痛い目も見たし。
225名無しさんの初恋:2006/02/04(土) 04:16:43 ID:ckbWznmY
>軽いウツ、自律神経失調症

神経内科に通い直すとかでいいのでは。
または、だまっとけばいいじゃん。大した病気ではない。

わたしは神経症10年わずらってたけど、普段お互いの信頼感があれば
理解してくれるよ。
それが原因でふられたのは、つきあい出してすぐ打ち明けたひとくらいかな。

でも、打ち明けたらふられるかなとか思う相手ならいわないほうがいいかも。
何でも話せばいいってもんではない。なんでもわかってもらおうなんていうのは自己満足。
あなたがつらくないなら、だまっててもいいと思う。
226名無しさんの初恋:2006/02/04(土) 04:19:45 ID:NSQSCtif
だまってても全部調べあげてるくせに
227名無しさんの初恋:2006/02/04(土) 04:23:01 ID:ckbWznmY
こ、こわ。
何このレス。
228名無しさんの初恋:2006/02/04(土) 04:25:25 ID:EyoO+1T5
>>227
好きな人が興信所の人なのかもしれん。
229名無しさんの初恋:2006/02/04(土) 04:29:21 ID:pDWW9XwC
>>228
ワロス
230名無しさんの初恋:2006/02/04(土) 04:31:32 ID:NSQSCtif
ストーカーしかいないだろ。ほんとキモい。おまえなんなんだよまったく
ほんとにキモい
231名無しさんの初恋:2006/02/04(土) 04:33:13 ID:EyoO+1T5
>>230
お前の>>226の発言も相当キモイ方だぞw
232名無しさんの初恋:2006/02/04(土) 09:52:02 ID:HZmqiAIM
お前なんか眼中にもないから!ストーカーなんかするわけない!
233名無しさんの初恋:2006/02/04(土) 19:47:32 ID:WPUMDdxO
あげまぁす
234名無しさんの初恋:2006/02/04(土) 19:50:35 ID:KA0vALDt
精神病とかそんなミクロな世界でとやかく言う男とは、付き合いたくないね。
235名無しさんの初恋:2006/02/04(土) 20:19:47 ID:8Thl9pOK
>>234
同意
236名無しさんの初恋:2006/02/05(日) 08:41:22 ID:JucZWUv7
>>40に対して突っ込み入れた>>41にウケた!
237名無しさんの初恋:2006/02/05(日) 09:15:55 ID:nrihofz5
脈があるのか良く分からない女。
逆に追われると冷める。
238名無しさんの初恋:2006/02/05(日) 21:54:09 ID:Rc2vi+qG
日頃かわいいと思ってた人がバレエの先生だった。
寝るつもりで、つきあいで舞台を見に行ったんだけど
その人があんまりきれいすぎて一発でほれた。
本気で輝いてた。
239名無しさんの初恋:2006/02/05(日) 22:42:41 ID:yqqdVNIH
何気ない会話の中で、ものすごく自然な笑顔を見たとき。
その表情に惚れた。彼女の為なら何でも出来ると思った。
240名無しさんの初恋:2006/02/06(月) 00:03:37 ID:1lKWivP3
どんだけ疲れてても、笑顔がかわいい子と話してると落ち着くよ。
241名無しさんの初恋:2006/02/06(月) 00:10:59 ID:HIXQOUQe
女らしくしてる時
242名無しさんの初恋:2006/02/06(月) 00:20:39 ID:KbW/LobU
明るくていつも笑顔だけど、時々おとなしくて寂しそうにしてると凄く心にくる。
243名無しさんの初恋:2006/02/06(月) 00:22:35 ID:2JSNSiAC
普段女の子と縁のない男の人って割りと惚れっぽいものなの?
なんていうか、女の子に慣れてないとどうしても恋愛対象って見ちゃうもの?
女の子の方は友達だと思って仲良くしてても、男の人はそうじゃなくなっていっちゃうものなのかなぁって。
244名無しさんの初恋:2006/02/06(月) 00:24:16 ID:HIXQOUQe
僕は縁が無かった事も無いけど、惚れやすい。
でも、会う機会を重ねていくうちにさめてくかんじ
245名無しさんの初恋:2006/02/06(月) 00:26:51 ID:roKfqLmi
ガッツク人と警戒する人がいると思う。
オレは警戒しまくりです。
246名無しさんの初恋:2006/02/06(月) 00:32:14 ID:2JSNSiAC
なるほど。。
じゃあ、仲間として恋愛感情なしで仲良くしていくために気をつけることって何?
あんまり気を持たせないことっていうのが、よく分からなくて…。
食事に誘われても行かないほうがいいんでしょうか?
247名無しさんの初恋:2006/02/06(月) 00:33:55 ID:HIXQOUQe
食事くらいは良いんじゃないの。
僕なら行かないけど。
でも、なるだけ恋の話はさけたほうがいいかもな
248名無しさんの初恋:2006/02/06(月) 00:45:53 ID:2JSNSiAC
そうですね…よく考えてから行動するように気をつけます。。
249名無しさんの初恋:2006/02/06(月) 01:03:34 ID:ytA+3rnx
そこにその子がいたから
理由なんてない。
250名無しさんの初恋:2006/02/06(月) 01:09:06 ID:D6+vizNR
>>138-139
おまえケツでけーよozP
251名無しさんの初恋:2006/02/06(月) 02:56:01 ID:HnGYBy7H
>>220
まあ一般論より俺の場合はだな、ぜんぜん問題ないな。
相思相愛での前提でな。

ただ俺の場合も理由はどうであれ自己中な態度をとるのであれば見限る。
結構そういうやつ多いからな。マスコミの影響かしらんが尻軽女が最近多い。
252名無しさんの初恋:2006/02/06(月) 03:15:14 ID:XIVpJJHs
自分で言うのもあれだけど、
結構男性にモテます。。よってくるタイプは似てるけど。
なんか「女を武器にしてる奴は嫌い」って言うようなタイプは大体よってくる。
私はインドア派で、外見は普通。
性格は女女してるタイプじゃなくて、なんでもいっちゃうサバサバ系だけど
悩みも多くて、男友達にはよく相談したりする。
大体「素直」「わがまま」
  「話しやすい、本音で話せる」
  「俺の事理解してくれそう」
  「ほっとけない」とか言われて、たて続けに告白されたりする。
中には、5年もずっと思ってくれてる子もいたりで、不思議だ・・・。
そんな私は、彼氏いない歴5年。
でもなぁ、素直でもないし、別に理解力あるわけでもないし、
なんなんだろって思うな。
結構単純なんだろーか、男って。
253名無しさんの初恋:2006/02/06(月) 03:20:11 ID:XIVpJJHs
追加だけど。
後悩みを電話とかで長時間聞いてもらう相手には、
何かその人の誕生日とかに
『いつも色々力になってくれてるから、ほんの気持ち』って言って
プレゼントあげる事も多いかな。遠方(出張中の)連れには
バレンタインにクール宅急便でチョコ送ったり。
知り合いには「お前残酷だな・・」って言われる事もあるけど、
こーゆうのに男は弱いんだろーか?
別に普通にしてるだけなんだけど。

それと、私は男の子の仕事の愚痴とか聞くのは、苦にならないから
結構愚痴を聞いたりとかもあるなぁ。
まぁ、職場では男って粋がってるもんだし、弱音を見せれないと思うから
私でよければって感じで聞くんだけどね。

254名無しさんの初恋:2006/02/06(月) 03:22:01 ID:oA1kD27A
マジレス
話しかけてくれた時
255名無しさんの初恋:2006/02/06(月) 03:27:34 ID:XIVpJJHs
>>254
話しかけられただけで惚れる?
それだったら、大変なことになるよぉ。
256名無しさんの初恋:2006/02/06(月) 03:31:42 ID:HnGYBy7H
>>252
俺の知り合いに、そういうタイプに惚れやすいやつらもたしかに
いるな。ただ好きになるのとその先まで考えるのって違うからな。

ただそういう女って、言い寄ってくるやつ多くても最終的に男が
離れていかないか?やっぱいろんな男に悩みとか相談すること
多いし、んでそういうの見てると周りの男も、仮にずっと一緒にいるって
考えると、そういうのが一生ついてくるわけだろ?結婚しようが
彼氏いようが相談とかいって二人っきりで会っていたりとかな。

んでだ、好感もつのはやっぱり女っぽくてかわいいと
思ったときとかなんだが、その先は頭の中身見てからって感じだな。

生き方ってやつだ、いつまでも子供じゃねえからな。




257名無しさんの初恋:2006/02/06(月) 03:35:25 ID:oA1kD27A
>>255
おれはそんなことめったにないから
258名無しさんの初恋:2006/02/06(月) 03:41:41 ID:HnGYBy7H
>>253
そういうの、弱いやつ意外と多いぞ。
俺はどうでもいいやつに思わせぶりな事するやつは信用はしないな。
少なくとも男同士なら相談乗ってもそんなことしね〜。
「サンキュー」「おう」くらいのやり取りで終わる。
俺から見たら253は十分女の子っていう印象うけるが。

とまあ長々かいたが、他の男と俺のことはちゃんと区別して
考えてるなって感じないと気を許せないな。






259252:2006/02/06(月) 03:48:26 ID:XIVpJJHs
>>256
どうだろうなぁ・・友達のグループ内で数人に
告白された時は大体全員断るけど・・。
それ以外は結構キープみたいな感じで1年ぐらいは持つよorz
言い寄ってくる人達は、お互いつながりが無いんだよね。
んで、「〜君にしか相談する人がいない」ってなってるからなぁ。
ってか実際そうなんだけど・・この相談はこいつにしかできないってのは
人それぞれあるな。

まぁ、本当に付き合いたい人が出てきたら、その人に全てを
打ち明けられるように努力するよ〜。そこまで出来るかなって人が
いないからなぁ、今は言い寄ってこられても付き合わないな。

でも私みたいなタイプに弱いのは、いるんだなぁ。
参考になりました。

>>257
なるほど・・orz
260名無しさんの初恋:2006/02/06(月) 03:54:30 ID:jkMRuWKZ
>>252-253
何でも話せる、飲み屋や喫茶店のママさんの役目をやってるだけっぽいな。
で、たまたま異性だから勘違いして告る奴も出てくるんじゃね?
これが同性の場合になると、「話の判る奴」だの「兄貴肌な奴」だのになる。
261252:2006/02/06(月) 03:59:15 ID:XIVpJJHs
>>258
男同士だったら、そりゃそうでしょう・・・w
プレゼントとかもらったら「・・・?」って感じかもねぇ。

他の男と自分は区別か・・
やっぱり「自分は特別」感は結構大きいよね。八方美人はダメだね。
「お前といると、ものすごい優越感がある(他の男に対して)」とかは
言われる事あるかな。なんか意味不明ですが・・w


262252:2006/02/06(月) 04:01:46 ID:XIVpJJHs
>>260
まぁ、そう言われて見ればそうかも。
最近疲れてる人が多そうだからなぁ。
なんか「癒されたい」とか思ってる人が、勘違いして来るのかもねぇ。
263名無しさんの初恋:2006/02/06(月) 04:26:20 ID:7WOQm+cq
きっかけは目が合った時かもしれない。
その奥のなにを見た様な気がした時、
いつも好きは淡く勃発したな。
顔性格はまず置いといて、好みの雰囲気だと思うよ。
可愛らしい雰囲気だなぁなんて見てるうち目が合うと
気になるよね。
264名無しさんの初恋:2006/02/06(月) 07:53:55 ID:LlUzML5r
>>252-253
くっかかるわけじゃないけど、あなたの行動は男性に気を持たせるものばっかり。
そういうのってもてると言わないと思うんだよなぁ。たとえ性格だとしても。

相手が自分に好意があるか普通は分かるよね?
確信は持てなくても、怪しいな・・・と思ったら
相手がこれ以上勘違いしないように線を引いてあげるのが思いやりだよ。
それをせずに、甘えてるよね。男性って好意を持ってる女には甘いもんね。

でもね、それじゃ幸せになれないよ。
私がそうだった。好きでもない男好きにさせて、何やってるんだろうって虚しかった。
本当に好きな人が出来た時に、相手に「思わせぶりなことする君が悪い」
って言われた時は分かる人には分かるんだと思った。
それで、きっぱり辞めた。そしてその人に真剣にアプローチしてるけど
いまいち相手は信用してくれない。まだまだ時間がかかりそう。
だからもっと頑張って彼が信じてくれるようにまでなってみせます。

過去の自分を見ているようで思わずレスしてしまいました。
余計なお世話だったかも。ごめんね
265名無しさんの初恋:2006/02/06(月) 09:20:22 ID:sBzjaO7s
>>263
そうそう。私は女ですけど、
好きな人と話すときは黒目の奥まで見て合わせようとします。
266名無しさんの初恋:2006/02/06(月) 11:21:51 ID:GiKxrj6K
ちょっとスレチかもしてないけど、
仕事で忙しい時って、彼女にどんな風な態度を求めますか?
私の彼氏はここ4ヶ月くらい毎日忙しくて、
ほぼ職場で寝泊りして生活している状態。
生活時間帯も違うのでメールも電話もあまりできず・・・
そんな彼氏に対して、私は愚痴ってしまうか、
愚痴とか言いたくないから、寂しさを紛らわすために友達と遊びに
出掛けてしまうかです。
彼は、そんな私の態度が気に入らないらしく、
たまの電話でも、嫌な雰囲気になってしまう。
男から見る<イイ女>って、こうゆう時にどんな対応をしてくれる女なんだろう?
267名無しさんの初恋:2006/02/06(月) 11:26:38 ID:4g+HnKwY
そんな理想の女になる必要はないとおもう。
寂しいときは寂しい。
ウレシイときはウレシイ。
ケンカするときはケンカする。
そーゆー当たり前のありのままのお互いの姿を見せ合えないと嘘だよ。
でも大事なのはかわいらしさを忘れないってことだとおもふ。
愚痴っぽくなって険悪になるんじゃなくて、
愚痴っぽくなってしまうのは寂しくて甘えたくてなんとかしてよぉ!みたいなw
そのくらい言って「仕事だから仕方ない俺に非はない」って男は思いやりのない人
自分を守るために言い訳を常に考える相手を受け止められない人

理想の女になりたくて、ストレス貯めてしまったのは私ですが。
268名無しさんの初恋:2006/02/06(月) 11:43:38 ID:GiKxrj6K
>>267
ありがとうございます。少し気が楽になりました。
私の彼氏は、まさに
>「仕事だから仕方ない俺に非はない」
ってタイプです。w
自営ということもあって、仕事がいっぱいいっぱいになると、
心に余裕が無くなってしまうというか・・・
無理しても長く続かない、いつか別れてしまうのは目にみえてるのですが、
今はまだ好きの気持ちの方が強いので、
後悔しないためにも今自分が出来る努力はしたいので、
皆さんにお聞きした次第です。
269名無しさんの初恋:2006/02/06(月) 11:47:52 ID:Hs+/lNku
自分を大切に
断るときには断ろう
270252:2006/02/06(月) 13:06:32 ID:XIVpJJHs
>>264
あぁ。バレンタインとか、誕生日はまぁだいぶ仲良くなってから
渡すんだけど、好意をもたれてるのはもうちょっと前なような気がしますね。
まぁ好意を持ってるのは、まだプレゼントをあげる前の段階ですねぇ。
電話が毎日かかってくるようになったり、なんかちょっと束縛
するようになってきたりしますな。
確かに5年も一筋で好意を持ってくれてる彼には悪いとは
思いますが・・。その人はキープ的な存在では無くて、彼の為にも
諦めて欲しいので邪険に扱ってますが、幼馴染だからか
「30歳になった時にお前が1人だったら、俺がいるから。それまでは
色んな人と付き合ってそれでいい人ができたら結婚すればいい」と
言ってずっと待ってるみたいです・・



271名無しさんの初恋:2006/02/06(月) 18:03:17 ID:Bs79XCTu
距離感を掴めない奴は空気を読むのも疎い奴が多い。

>>252
いい加減にしてくれ。
そんな話をするところじゃないし興味もない。スレ違い。


>>266
★★恋人の仕事が忙しい★★
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/ex/1137118313/
272名無しさんの初恋:2006/02/06(月) 18:04:24 ID:4g+HnKwY
>>268さん、その人のこと愛してるんですね。
それが相手を思いやるってことですよね。
私の場合はふとしたときに悲しくなったんです。
会えないことじゃない。愚痴っぽくなる自分にじゃない。
仕事を辞めてほしい訳でも行かないでほしい訳でもない。
ただ一言「いつも寂しい思いさせてごめんな」っていう気持ちが伝わる言葉
欲しかった。
「自分には正当な理由がある。仕事だ。何が悪い」
って態度じゃなく。
あなたは悪くない、誰も責めてなんかいない。ただ寂しい気持ちをわかってほしかった。
みたいな。
仕事上の取引でもあるまいし、付き合ってる相手と戦うなんていやじゃない?
責められないように必死になってるあの人いやだった。
273名無しさんの初恋:2006/02/06(月) 18:09:03 ID:KQgBTEnp
>>272
だからスレタイ嫁っつーの。スレ違い。
274名無しさんの初恋:2006/02/06(月) 18:14:53 ID:4g+HnKwY
ごめん
275名無しさんの初恋:2006/02/06(月) 19:13:43 ID:jfY/LTCo
>252
文面から性格の悪さが読めるw同性の友達いないべ
276名無しさんの初恋:2006/02/06(月) 19:15:01 ID:D90hsHcM
長文は読む気なくす
277名無しさんの初恋:2006/02/07(火) 10:23:16 ID:EObpV5ly
禿同。まあ、自分でサバサバしてるって言う奴に限って
己の女々しさを隠そうとしてるんだわな。
278名無しさんの初恋:2006/02/08(水) 16:27:39 ID:s5+G8t5Z
あげ
279名無しさんの初恋:2006/02/08(水) 20:22:30 ID:Nhr/iRVq
話の流れ、ぶたっぎって悪いけど、私252とはちょっと逆な感じの性格です。
・さばさばしてない。
・相談事を男性にはしない。
・誕生日にプレゼントは渡さない(代わりに、ではないですが日頃のお礼にケーキとか
渡してます)
男性には月一くらいでコンスタントに告白されます。
告白してくれる人は告白してくれる人は何か女の人慣れてなさそう、よく言えば純情そう
悪くいえば世間知らずな人ばかりです。
好きなタイプが同じだと性格も似てくるのでしょうか。
私も、がっつき型の人たちとではなく慎重型の人とつきあいたいのですが・・・
280名無しさんの初恋:2006/02/08(水) 20:37:59 ID:K7JTiP/t
>>279
それはあなたも同じタイプだから、そーゆう人が寄ってくるんだよ。。
女慣れしてないタイプは、自分でも落とせそうかな?って人に
寄っていくから。
281名無しさんの初恋:2006/02/08(水) 20:42:55 ID:Nhr/iRVq
>>279
私自身は純情ではないのですが、
私自身も「落とせるって思われてるのかな・・・」って感じることが多々あり。

男性が落とせそうってどういうときに思うのですか?
282名無しさんの初恋:2006/02/08(水) 20:54:51 ID:K7JTiP/t
>>281
女慣れしてないタイプは自分に自信がない事が多いから、
垢抜けてて派手なタイプ・一般的に可愛い子は苦手。
そーゆう奴が落とせそうと思うのは
隙があったり、気が弱そう、大人しそうな感じの子だな。
押したら落ちてくれそうな感じがするから。

そーゆうタイプが嫌ならもっと自分を磨いてキレイになる事だな。
283412:2006/02/08(水) 20:58:11 ID:d2SOXEUY
>>281
2人でしゃべっていて、相手が本当にうれしそうな笑顔になった時。
笑顔でその時を感じます。
284名無しさんの初恋:2006/02/08(水) 22:10:06 ID:qzcydeyS
>>279
日頃のお礼のプレゼント攻撃は止めた方がいいよ。
285名無しさんの初恋:2006/02/08(水) 22:39:40 ID:Nhr/iRVq
>>282
ありがとうございます。
確かに、垢抜けて派手・一般的に可愛いには当てはまらないです。
自分にもいけるって思われるんですね。
286名無しさんの初恋:2006/02/10(金) 01:45:54 ID:paX741gD
あげ
287名無しさんの初恋:2006/02/10(金) 02:42:49 ID:YrkOOI5B
男性に質問。
まだ付き合ってない段階で、
「元彼とあなたが似てる」って言われたらどうですか?
イヤ?それとも意識する?
288名無しさんの初恋:2006/02/10(金) 02:46:53 ID:mVnQbF4I
>>287
嫌だね。言われたことあるけど、気分悪くなった。
289名無しさんの初恋:2006/02/10(金) 02:53:01 ID:RAs7A8fQ
>287
とりあえず不快に思う。
290名無しさんの初恋:2006/02/10(金) 02:56:31 ID:6FhiznJD
ストレートに『○○くん大好きー☆』って気持ちを隠せない女って魅力ないですか?
291名無しさんの初恋:2006/02/10(金) 03:00:37 ID:OZbo1l4A
>>290
相手もヤリ目なら無問題
292287:2006/02/10(金) 03:02:38 ID:YrkOOI5B
>>288
>>289
そっかぁ… まぁ、そうだよね…うん
293名無しさんの初恋:2006/02/10(金) 07:02:03 ID:51gtY+Ie
話しかけてって感じで意図的に近くに立たれたときかな。
相手は興味はないよ、偶然ですよって感じを装っていたけれど、頻度がすごかったし、なんとなくって感じはあった。
こちらもタイプの人だったけれど話のきっかけがなかったがそのときは勇気を振り絞って話しかけるようにしていた。
今では普通に話しかけに行けるようになった。
294名無しさんの初恋:2006/02/10(金) 07:07:48 ID:zd7qlZEq
>>292
その反応……もう言ってしまったのかW
295名無しさんの初恋:2006/02/10(金) 08:11:49 ID:p318ilHw
>>292
それ言われたら『元カレの代わりかよ』って思ってすっげえ腹立つよ
296名無しさんの初恋:2006/02/10(金) 10:10:44 ID:7bU8kMaS
激同
タブーに近い
297名無しさんの初恋:2006/02/10(金) 10:33:39 ID:tJlwclq2
じゃあ、
「あなたは、私の好きなタイプに近い」という言い方はどうですか?
298名無しさんの初恋:2006/02/10(金) 10:57:23 ID:1mY3c0bs
積極的な男の人は、好きな人にも積極的に電話やメールしますか?
299名無しさんの初恋:2006/02/10(金) 13:46:17 ID:MYp0wN1s
>>292
というか元彼がいてはいけないw
300名無しさんの初恋:2006/02/10(金) 18:33:16 ID:MDkvJxZs
自分好みの可愛い子からアプローチされた時


これ俺だけかな?
301名無しさんの初恋:2006/02/10(金) 21:01:18 ID:jjjb4VcF
やっぱ初めて会った時から、すべてが決まっている気がするよ。
302名無しさんの初恋:2006/02/10(金) 22:45:16 ID:5JGkvfDK
>301
凄く納得。
初めて会った時、異性として意識するかどうか
無意識に決めている気がする。
意識してないつもりだったのに本当は意識していてそれを認めなかっただけなのかも。
303名無しさんの初恋:2006/02/11(土) 15:42:42 ID:yf3Hu9PX
初めて会ったのは好きな人が転勤して来た初日の朝だ。
廊下に彼が立っていたので私から挨拶したのが
初めての会話だったなぁ。
どういう印象だったんだろう。
好きな人は覚えてるかなぁ?
304名無しさんの初恋:2006/02/11(土) 18:36:12 ID:fbMmUBF9
>>303
最初の印象ってのは強烈なもので、もし貴方が美人なり彼のタイプならば当然彼は覚えているでしょう。
305名無しさんの初恋:2006/02/11(土) 23:53:25 ID:yf3Hu9PX
>>303です。
そうですねぇ。。彼のタイプかどうかは分からないけど
決して自分は美人じゃない・・・ うぅ。

もちろんあの時はまだ好きじゃなかったけど
鮮明に覚えてます。
自分は珍しい名前なので
好きな人は私の名札を見ながら
名前を聞きなおしてきたっけなぁ。

306名無しさんの初恋:2006/02/12(日) 00:16:13 ID:v5QW8u+P
何か失敗したときに優しく慰めてもらったとき

好きになるなー
307名無しさんの初恋:2006/02/12(日) 00:36:16 ID:l1P9X1/u
単純だな
308名無しさんの初恋:2006/02/12(日) 22:58:17 ID:B0xxcYkL
実際にその場に立つとなー
単純なものほど効果ある気がしてきた。最近。
309名無しさんの初恋:2006/02/14(火) 22:15:13 ID:nACCayas
あげ
310名無しさんの初恋:2006/02/19(日) 20:37:00 ID:ybfSGO3T
このスレもうだめぽ?
311名無しさんの初恋:2006/02/26(日) 13:36:01 ID:rkMuL4/M
ぬるぽ
312名無しさんの初恋:2006/02/26(日) 13:40:53 ID:PWmT6JiQ
女に免疫ない男は挨拶されただけで惚れるよ
そういう男何人か知ってる
313名無しさんの初恋:2006/02/26(日) 13:43:36 ID:ELodWpcZ
>>311
ガッ
314名無しさんの初恋:2006/02/26(日) 13:51:48 ID:e9ChmQ3z
>>312
それは多分女も一緒。
免疫ないと挨拶されただけでも妙にドキドキしちゃって「これって恋!?」なんて思ったりする。
で、「もしかしてあの人私のことを…」とあらぬ勘違いなんかしちゃったりする。

ハイハイワタシノコトデスヨ。
315名無しさんの初恋:2006/02/26(日) 23:49:40 ID:Z5y6q58Z
>>313
今時律儀だな。
316名無しさんの初恋:2006/02/27(月) 20:41:50 ID:QyuZw8Tt
挨拶って礼儀正しいのとざっくばらんなのどっちが好きになる?
317名無しさんの初恋:2006/02/27(月) 20:52:11 ID:lWYcsL1b
>>316どちらもいいんじゃない?

俺的には話しているときにちゃんと目を見ている人にドキッとするな。
318名無しさんの初恋:2006/02/27(月) 20:57:37 ID:zOcb6h1U
携帯からスマソ スレ違いスマソ

今日、クラスの子が彼氏と帰ってるの目撃した。
すごく哀しかった。付き合ってるのは聞いてたんだけど。
別に気になる子じゃなかったのに。 何故だろう。
319名無しさんの初恋:2006/02/27(月) 20:59:07 ID:UUwiUrLF
可愛い笑顔えお見せつけられた時
320名無しさんの初恋:2006/02/28(火) 11:30:24 ID:mkNnM3E1
もの凄いフェロモンが出てる女性
これはごく少数の男しか好きじゃないと思うけど
321名無しさんの初恋:2006/02/28(火) 11:34:43 ID:iwZmcSDg
トリノで金をゲトして喜ぶ荒川さんに惚れますた
322名無しさんの初恋:2006/02/28(火) 11:39:17 ID:XqU/fNrj
癒されるような雰囲気をもっている子がいると惚れてしまう。
323名無しさんの初恋:2006/02/28(火) 13:38:27 ID:ekDh8mGi
相手の顔がよくて性格がよかった時
顔がいいってのは整っててること
最低でもアイドルや女優並みに
じゃないとどんなに性格よくてもなんとも思わないかな
324名無しさんの初恋:2006/02/28(火) 19:19:44 ID:eoqfW6Wc
↑おめえの顔と性格はどうなんだよ
325名無しさんの初恋:2006/02/28(火) 19:22:56 ID:3wHTdIpU
>>323
贅沢言うなっつの・・・

俺は名前で呼んでくれたりとかかな
あとはちょっと気になるやつと隣の席になったときとか
326名無しさんの初恋:2006/02/28(火) 20:16:34 ID:KMfJCZ4Y
辛いときにメールくれたりするともう…
327名無しさんの初恋:2006/02/28(火) 20:39:11 ID:NcmdFGWe
好きになるというより、好きにさせられる方がおおいかな
もともとそんなに恋い焦がれてるわけじゃないから・・・
なんかほっとけない女の子に弱い
328名無しさんの初恋:2006/02/28(火) 20:51:12 ID:9W7pmfig
>>327
オマイはオレかwww
オレの場合、ほっとけないオニャニョコが一人だけならまだしも、二人だから凄く今悩んでるけどね…( -人-)
329名無しさんの初恋:2006/02/28(火) 20:54:50 ID:f9v7D25E
>>316
ざっく
330中3男子:2006/03/01(水) 00:20:49 ID:tFfWiz8C
落ち込んでるときに抱きしめられたらたぶん即死だと存じます。

小生が思うに、足りないものを補ってくれる存在は非常に大きいものになる

それが好きという感情に発展していくのかと・・・
331名無しさんの初恋:2006/03/01(水) 02:28:18 ID:Uwb2niTy
・・・小生ってwww
332名無しさんの初恋:2006/03/01(水) 02:29:03 ID:P9JE5UMZ
327328

便乗。普段は明るいケド実は・・・みたいなのとか、ほっとけない。。
ちなみに元カノがそうだったりする。。約1週間前に別れた元カノがそうだったりする・・・
333フロリアンアタック ◆Hhx90zUBjo :2006/03/01(水) 02:31:40 ID:OQy78gi+
    _______
 _/l| おりの予想  |
 |  ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄| ̄  ̄.||
 | : : ||    ∧_∧   ||
 | ::  ||   ( ・∀・)  || 顔を赤らめて話しかけられちゃったりすると、おりちゃんは速攻でほの字だ
 |::   ||  ./ ,i゙iー‐i'iつ  | >>330冨野監督キタコレ
 |   | ̄| ̄ ̄ ̄ ̄| ̄l
 |::::::::: |  |風呂利庵|  l|
 |::::::: |  |____|  l|
 |::::____|,,________,l 
334名無しさんの初恋:2006/03/01(水) 02:32:50 ID:rWYmv9ev
暇な時。手持ち無沙汰な時。
335トキ ◆b7orf6r4SA :2006/03/01(水) 02:55:44 ID:jXTuPyXS
一枚上手なとき
336名無しさんの初恋:2006/03/01(水) 03:03:24 ID:t1wvIc2x
>>324
好きな人にだけ性格はいいし(実は性格よくない、というか扱いにくい)顔が悪かったらこんなこと書かないよ
>>325
しかたないなこればっかりは
妥協したくないし
337名無しさんの初恋:2006/03/01(水) 03:23:31 ID:woYrceN/
いつのまにか、自分の生活の一部になる。
338名無しさんの初恋:2006/03/02(木) 22:53:28 ID:x7hJj4aC
それまでそんなタイプじゃない仲の良い女友達だった子が
彼氏と待ち合わせして一緒に帰ってるの見て、寂しい気持ちになった+すごく気になるようになった。
339名無しさんの初恋:2006/03/04(土) 19:47:42 ID:DrF2GrX6
キモいやつは何しても無駄だけど性格が良かったり積極的だったりすると

惚れる
俺の場合急に顔の前に顔突き出してきたとき惚れた
340名無しさんの初恋:2006/03/04(土) 20:43:34 ID:YQDPWpwU
>ストレートに『○○くん大好きー☆』って気持ちを隠せない女って魅力ないですか?
まさしくそう言われたことを他の人から聞いたり文章として書いてあるのを
見ました。好きと言われたことは初めてだったし、すごく嬉しかったです。
341名無しさんの初恋:2006/03/05(日) 04:05:36 ID:575vkwAr
顔をじっくり見れたとき、その子の魅力に気づく
342名無しさんの初恋:2006/03/05(日) 04:18:49 ID:qvidkrT4
それはその子がかわいいからでしょ(´・ω・`)
343名無しさんの初恋:2006/03/05(日) 13:21:35 ID:SGyDgYkw
初めて見たときから不意に意識してるね。で、気づくまでには時間がかかるけど
344名無しさんの初恋:2006/03/05(日) 15:42:12 ID:O2Le4ZRn
ねぇ、性格自体は真面目なんだけど服装が男らしかったり女らしかったりパッパA変わる、自分に自信がある、強くて志が高い、どこで何してるか分からない女ってどうですか??やっぱ近づきにくい?
345名無しさんの初恋:2006/03/05(日) 18:40:41 ID:tqjRoOvB
そんな条件の多い女はよく分からん
346名無しさんの初恋:2006/03/06(月) 00:02:47 ID:REazqmLa
奥二重で第一印象悪く見られるんだけど、
そういう人好きになるって事はありますか?
347名無しさんの初恋:2006/03/06(月) 00:16:05 ID:rWUq4+wq
好きとかよくわからんけどなー
まー俺の中で付き合ってもいいなー付き合いたいなーの流れは

ステージ 1 :ゲージが100まであったとしたら80以上の可愛い!!(見た目 雰囲気)
とりあえずもっと仲良くなりたい!! 相性もあって気にいってくれるならあの女と付き合いたい!!
ステージ 2 :話してみて、これといってキチガイではなさそうだ!! ゲージ100まであったとしたら50以上
ステージ 3 :隙あらばいつでももぐりこんで付き合うぞー 好感度アップ! アップ!

男なんてこんなもんだー 人によってはステージ1で全然付き合ってもイイ!!(一目惚れって事になるのかな??)の奴も多い。

注意 :ステージ2でどれだけ高得点の子も ステージ1で脱落したらアウト 俺の場合 
348名無しさんの初恋:2006/03/06(月) 00:17:59 ID:vkmcpai3
そうか。。。ステージ1で高得点だったなら
ステージ2の好感度は「これといってキチガイではなさそう」程度でいいんだ・・・。
349名無しさんの初恋:2006/03/06(月) 00:23:12 ID:rWUq4+wq
>>348
フム 俺の場合はこんな感じだ。
結構男友達はいて色んな男に会ってきたが25歳以下位の男は大体がこんな感じだと思う!!
それ以上の友達はあんま知り合いにおらんかったから、わからん!!
まー結婚とかにもなるともうちょっとは変わってくるかもしれんけど、まー消去方の第2ステージが
ちょっと重視される位だわなー
350名無しさんの初恋:2006/03/06(月) 00:35:47 ID:2r0GJJKy
>>346
結構話すようになって性格が合えば好きになる。
印象はいくらでも変えられますよ。
実際、話してみて印象変わった人たくさんいますし。
351名無しさんの初恋:2006/03/06(月) 00:36:42 ID:rWUq4+wq
あーでもね、何か俺は結構自分がダメな人だからさ、特に職場とかだと
実際の自分よりまープライベートはもっといい加減でだらしなくて
ダメな男なんだけど。 無理してる部分があるらさ。

あんまり相手が完璧すぎて、ましてやこっちにもそれを求めてくるようだと
何か一線をひいちゃうんだよね。
俺は何か男の弱さとかも理解してくれる、何かそんな感じが見えると
何かいいかもなぁーとか思う部分は強い。

こう見えて僕って結構繊細で無理した状態でもし付き合ったりしても
こんな男なんだったんだとかガッカリされるのかショックで
結構いいなーとか思っても自分からアタックしない事も多いんだぁー
352名無しさんの初恋:2006/03/06(月) 00:45:15 ID:qRXCMx5t
>>351
そういうふうに逃げ道を作っている奴はモテません
353名無しさんの初恋:2006/03/06(月) 00:48:33 ID:rWUq4+wq
>>352 
じゃあどうすればいいのかなぁ??
俺人一倍人の中にある自分のイメージを壊したくないってのが
あって、何か最初(職場での僕)よくて実際付き合ったら
なんじゃこれーみたいにガッカリされて、最悪な男やったぁー
ってなるのをびびってます!!
354名無しさんの初恋:2006/03/06(月) 00:50:38 ID:qRXCMx5t
>>353
ダメ男は改善すべきところ。病気と同じ。
自分のアイデンティティが「ダメ男」なんて悲惨すぎる。
355名無しさんの初恋:2006/03/06(月) 00:51:20 ID:rWUq4+wq
何か人の心に俺は妙に敏感なトコがあって人(特に女の子)が
俺の事を実際より、いい感じのイメージで想像してるだろうなー
って思うと何か逃げたくなってくる(これ以上距離を詰めたくなくなってくる)
356名無しさんの初恋:2006/03/06(月) 00:52:20 ID:ZelJJJj7
実際最悪な男なんだろうな
自覚してるだけ偉い
もっと頂けないのは俺ってイケてると勘違いしている
最悪の男w
357名無しさんの初恋:2006/03/06(月) 00:57:09 ID:rWUq4+wq
実際、最悪です。 認めます。
でもルックスは自分の言うのもあれだけど、上の下位は一応あって
職場でもまあまあ仕事も評価されてるけど、部屋はグチャグチャ
で家帰ると2ちゃんとエロサイトを12時位まで探索して
オナニーだけして毎日寝て。
仕事以外はゴロゴロしてて。 ぶっちゃけ今の仕事も正直めんどくさいし
いっぱいいっぱいなんです。
358名無しさんの初恋:2006/03/06(月) 00:59:30 ID:rWUq4+wq
会社じゃこれでもまあまあ人気者、ちなみに友達は俺はまあまあイマドキ
だけどオタク系の奴多い。
359名無しさんの初恋:2006/03/06(月) 01:00:57 ID:U2ihcX4R
>>353
俺と似てるなあ
虚勢を張っても直ぐメッキ剥がれるし、疲れるよね
俺は恋愛向いてないってことだな…
360名無しさんの初恋:2006/03/06(月) 01:04:54 ID:rWUq4+wq
>>359
俺もそうなんだよー
ぶっちゃけ仕事とかっていつものゴロゴロでルーズな僕だとダメだから
結構人付き合いとか仕事とかもそれなりに気を張って今やってるけど、ぶっちゃけ
いっつもそんなんやっとれんし
俺も恋愛不器用で向いてないのかもしんねーなーともちょっと思うよ
俺家帰ったら平日は一日中部屋でゴロゴロしてエロサイトと2ちゃんとチャット
巡回してオナニーしてる生活送っててそれが一番癒されるからなー
でもたまに彼女も欲しいと思ってしまう。
友達は結構昔からの友達多くてそういうのも理解してくれてるからいいんやけど
361名無しさんの初恋:2006/03/06(月) 01:07:15 ID:rWUq4+wq
多分俺は自分の一番いい状態を搾り出して会社で見せてると思うんだぁー(~0~)
まー告白されたらともかく、こんなんじゃアタックなんかできないやろー??
362名無しさんの初恋:2006/03/06(月) 01:17:55 ID:rWUq4+wq
しかも俺運動神経まあまあ良さそうに結構見られるけど
実際は煙草の吸いすぎと半ヒッキー生活を送っている事も
あって足も遅いし持久力もかなりない。
しかも俺頭良さそうに見られるけど(国立とか東京の有名私大とか行ってそう)、実際全然アホなのだー(バカ大学中退)
マジで結構見かけ倒しのメッキマンなんだー
何か一見凄そうに見せる、テクニックだけ凄くついたみたいなんだー
もうダメぽー
363名無しさんの初恋:2006/03/06(月) 01:18:16 ID:9tU+u7Ws
>>360
ぶっちゃけイケてない男なのは分かったよ、ぶっちゃけ。
364名無しさんの初恋:2006/03/06(月) 01:20:12 ID:vkmcpai3
キミ最初の勢いからかなりトーンダウンしてきたねw
面白いわ〜〜。
でもわかるよ、いっぱいいっぱいっての。
好きな女ができたらなんというか
目標が出来たって感じで色々と頑張れるんじゃないの?
365名無しさんの初恋:2006/03/06(月) 01:22:11 ID:rWUq4+wq
いあこれでも見た目は結構カッコイイと言われる
嘘だと思うかもしれんけど、これはマジ。
俺高校の時卒業アルバムでもカッコイイ人ナンバー3にランクインしてた。

俺の長所はまあまあのルックスと社交性とあと洞察力と空気が読める事
あと表現力、ヒラメキあとセンスがまあまあいい事だと思う。
でもとても怠け者でめんどくさがりで忍耐力もないのだぁー
366名無しさんの初恋:2006/03/06(月) 01:24:44 ID:rWUq4+wq
正直最近恋愛板でなに言うてんやこいつーって感じやけど
仕事もめんどさいし、部屋の掃除もしたないし
毎日体力も精神も疲れるし何か生きとるのもシンドイんやわー
何か現実逃避したくなってもきとんねんー
367名無しさんの初恋:2006/03/06(月) 01:24:58 ID:emOfzP/f
俺は笑顔でやさしくされた時に普通に好きになるかなぁ
かわいくても、がつがつこられたときは普通にひく
俺は昔は肌があれててもてなかったけど今はなおってもともとジャニ系顔だったから今は逆ナンされたり恋愛にはこまらない
でも、今はもてなかった昔の時の気持ちがあるから、付き合う人は性格をかなり見てるよ。
あの時の自分に対してやさしく接してくれそうな人を今は探してるかなぁ
女の人はみんなにやさしく接してればよいことあると思うよ
その時はたいしたことない男が数年後にいいようにばけて目の前にあらわれてくれるかもしれないですよ(現に俺、勉強ばっかしてていつのまにか医学部いるしね)
もし俺にやさしく接してくれたりした人がいたら絶対俺は今告ってる気する
人生そんなもんかなぁ
368もうだめぽー:2006/03/06(月) 01:29:37 ID:rWUq4+wq
2ちゃんとかみたいなネットは自分のダメさをさらけ出せるでええわー
こんな感じに恋愛もできたらええんやけどなぁー
もうダメ人間だでよー(~0~)
369もうだめぽー:2006/03/06(月) 01:32:15 ID:rWUq4+wq
明日仕事だで そろそろ寝よかなー
370名無しさんの初恋:2006/03/06(月) 01:36:42 ID:4ddGjpIb
デートしてもそれ以降進展なしか、体目当てで誘われるかのどちらかというパターンばかり…。
自分に自信なくすし、段々人間不信になってきた…
371名無しさんの初恋:2006/03/06(月) 02:40:59 ID:tnulbw4Y
>>348
どこにでもあるようなことだけど性格いいとか笑顔とかでプラスにみえてくるってのはあると思う。
372名無しさんの初恋:2006/03/06(月) 02:44:28 ID:KtSnRrnj
自然な優しさを持っている女性
373名無しさんの初恋:2006/03/06(月) 04:11:14 ID:G5AGJH7w
>>367
冷静に相手の性格を見てるなんてステキだね。
私は『美人、綺麗、お人形さんみたい、芸能人ですか、モデルですか』って言われるんだけど、たいてい好きになってくれる人ってすごく外見にこだわってくる。固執してくる。それより中身を見てもらいたい。中身にこだわってくれる人が良い。
内面から輝きたくて日々精進してるのにさみしいよ。こんなこと書くと『自慢?』って思う人いるかもだけど、本当に心底むなしいんだ。皮1枚剥がせばみんな同じだし。内面を特によく見てくれる人と出会いたい。
374名無しさんの初恋:2006/03/06(月) 04:44:01 ID:82w48EtC
>>373
何かに打ち込めればいいんじゃない?もうあるならそれでいいんだけど

そしたら、内面から出る『頑張ってるオーラ』も外見にひけをとらなくなるだろう。いや、その輝きは外見を越えることだってあるさ。
375名無しさんの初恋:2006/03/06(月) 04:49:31 ID:baQXP7cF
>>373
言ってる事わかるよ。私はモデル級では全然ないけどそこそこ小綺麗らしくてよく
告白される。でもだんだん「あー私は彼女として見た目無難だから選んだんだな・・・」
と気付いてしまう。
私の内面に興味ないみたい。
街で見かけるカップルで、女の子がそんなにルックスよくなくても男性が「いとしくてたまらない」
って感じで接しているのを見るとあー本当に愛してるんだなあと思う。

微妙にスレ違いすまそ。男性の方意見聴かせてください。
376名無しさんの初恋:2006/03/06(月) 06:16:35 ID:8RxC+2MQ
>>375
男なんてみんなそんなもんだから。
結婚ならともかく付き合うだけならなるべく綺麗な人。これが1番重要。



俺が女の人を好きになるのは積極的に話し掛けてくれた時かな。
美人でもツンとしてたら何とも思わない。
だから女の人は好きな人には笑顔で積極的に話し掛けたほうがいいと思う。
やっぱ女の人から少しは好意を感じないと男もアタック出来ないしね。
377名無しさんの初恋:2006/03/06(月) 13:25:18 ID:ZXlWt5Uh
可愛いのに口が臭い!ってどうよ?
378名無しさんの初恋:2006/03/06(月) 18:23:07 ID:QEW4NsPY
まぁ、もてない俺には関係ない話だ。
デブチビハゲの俺にはなぁwwwwwwww
379名無しさんの初恋:2006/03/06(月) 18:36:55 ID:y0qb+EIC
好きになることに理由なんていらない
380名無しさんの初恋:2006/03/06(月) 18:38:03 ID:veh+sgps
>>378
結婚してください
381名無しさんの初恋:2006/03/06(月) 18:42:35 ID:FXqSJUgS
顔だよ自分のストライク顔だったらその瞬間に大好きになる
キタコレ!その一瞬から俺は大好きになる
382スレチガイ:2006/03/06(月) 18:49:37 ID:rp3KMtX5
最近の男の子ってよく「大好き」って使うよね。
可愛くてヨイ。w
383名無しさんの初恋:2006/03/06(月) 19:08:42 ID:FDTSob/r
>>375
俺はちげえ
外見が好みでも俺は惚れない。一目惚れってやつがないんだな。
内面も伴ってかわいいと思える。
俺のいま気になる子は、
普段は機嫌悪そうでむすっとした顔しててなんだこいつ?みたいに思ってたんだけど、
俺が冗談言って「なにいってんの」って笑ってくれて
それから弱い部分も見たりなんだりで気づいたら惚れてた。

会ってすぐとか、そんなに関わりないのに告られるときはそう思ってもいいが、
お互いに仲良くなって心を許しあえたりしたあとに告られたなら
内面も好きになってもらえてると思っていいと思うよ。
これは俺の中での定説だが、内面も伴っていないと
「美人は3日で飽きる」

まとまってなくてスマソ
384名無しさんの初恋:2006/03/06(月) 19:13:09 ID:FXqSJUgS
一目惚れがない人羨ましい
俺は一目惚ればっかりだから
性格駄目でも嫌いになれない
ここ改善したい・・
385名無しさんの初恋:2006/03/07(火) 00:36:23 ID:8hqB5X54
うちの会社に30過ぎのパラサイト毒男がいるんだけどさ
そいつが今月24歳になるアニメ声の女性社員の事を好きになったそうだ。
皆で「毒男の前でアニメ声口説いたら、どんな反応するのかな?」
という話になり、毒男のリアクションを妄想して大爆笑していたんだ。
で、新卒の眼鏡君から「385さん、アニメ声さん口説いて下さいよー!」
と言われ、先輩からも「385君なら、女の扱いに慣れてそうだし、やってみてよ」
と言われたので、悪乗りして要望に応える事にした。
何故なら、俺はアニメ声さんから嫌われているので
多少、口説いた所で、まず絶対に落ちる事は無いだろうと確信していたから。
それに口説いた事が切欠で、人並み程度に仲良くなれる可能性も
あるかも知れないと思ったのも、また事実なわけで。
色々あったり無かったりして、皆で毒男の観察をしては笑いを噛み殺していた。

で、最近なんだけど何故か、付き合ってます。
勿論、告ったの俺。切欠は悪趣味な遊びだったんだけど
気が付いたら、マジで好きになってた。
因みに付き合っている事は毒男だけが知らないwww
386名無しさんの初恋:2006/03/07(火) 02:05:15 ID:4NRxcfRN
デブは努力して絞れチビとハゲは色々試して頑張って
一年間自分を磨いて見たら驚くぐらい変貌するぞ
ガンバ 大阪
387名無しさんの初恋:2006/03/07(火) 14:42:57 ID:F2hG19gp
俺も>>383と同じだな。
外見がどんなに良かったとしても、平気で人を傷つけたりする人は絶対好きになれない。
一緒に話していて楽しかったり、何だか落ち着いたりする人が良いな。
だから一目惚れというのがなくて、「気が付いたら好きになってた」が多い。
その人の笑顔が誰よりも輝いて見えるようになっちゃうのさ。
388名無しさんの初恋:2006/03/07(火) 18:44:07 ID:bYbmw18R
好きになられると好きになるよな、やっぱ。

まあ・・生理的にダメな人もいるわけだけど・・
そんなのじゃなければ。
389名無しさんの初恋:2006/03/07(火) 22:09:11 ID:IeBMjYG5
雰囲気柔らかい人がイイ!あと子供とか可愛がってる人見るとイイな〜って思うな。
390名無しさんの初恋:2006/03/08(水) 05:45:52 ID:q+a/cHgF
やっぱり日頃のお礼で軽くお菓子とかどっかのお土産とかって、そのほかにお礼の仕様がなくてあげようと思ってるんですけど
駄目ですか?
391名無しさんの初恋:2006/03/08(水) 14:47:10 ID:pX1eGHRP
>>389
まだこんな純情青年(かどうか知らんが)がいるんだ!!!
>子供とか可愛がってる人見るとイイな〜って思うな。
392名無しさんの初恋:2006/03/08(水) 21:25:51 ID:9OexHm7A
ガキ関係で必ず突っ込みいれる奴がいるが、担当でも決まっているのか。
393名無しさんの初恋:2006/03/09(木) 01:25:58 ID:5FHLZgYw
^^
394名無しさんの初恋:2006/03/09(木) 01:28:37 ID:Jjz5Rq1+
担当にワロタ
395名無しさんの初恋:2006/03/09(木) 04:45:53 ID:uYl0hgMf
外見があんまりよくない人でも
初対面の時から会話の波長があうと
知らない間に好きになってたたりする。
396名無しさんの初恋:2006/03/09(木) 05:09:59 ID:CxkAbQl4
第一印象がかなり重要かと。
見た目が可愛かったりして、話しかけられるとたいていの男は心を開く…
現に、この俺が言うのだから間違いない
397名無しさんの初恋:2006/03/09(木) 05:20:07 ID:RZuArRJW
今、好きな人いない。なぜだろう?
398まおう:2006/03/10(金) 05:15:21 ID:1GplqdKQ
>>397
恋には季節があるからでは?
季節外れの花は咲かないでしょう?
399名無しさんの初恋:2006/03/10(金) 05:35:09 ID://KZOzj7
>>366
部屋の掃除とか得意。
だから私とお付き合いして下さい!
私も普段弱音とか出せない性格だからネットだと素直に出せるのがウレシイ。。
派手顔で気が強く見られるけど、いつもダメポと思ってる。
誰かホントの私を見付けてと言う感じ‥。
400まおう:2006/03/10(金) 05:38:10 ID:1GplqdKQ
>>399
やべぇ、素敵な書き込み発見
この女のスレを見て、「惚れた!」
と思ったのはおれだけじゃないはずだw
401名無しさんの初恋:2006/03/10(金) 07:01:18 ID:/a6LqWjm
>>400
3年
402ハタチ♂:2006/03/10(金) 08:25:46 ID:MCpZtM4Q
22歳〜24歳くらいのお姉ギャルっぽいっていうかキャバ嬢っぽい人がいい。
403興奮少年:2006/03/10(金) 08:58:14 ID:pFKXb9vW
>>398
なにこいつマジキモい…
404名無しさんの初恋:2006/03/10(金) 10:20:33 ID:eybvexAq
自分の体験談だけど
女友達とかにいつもと違うことされるとドキッとくるかな
学校で会うとちょっと馬鹿話して、叩かれたりするとかは普通のこと
そのときはちょうどバレンタインデーだったわけだけど、ほかの女友達とかから
チョコ数個貰って(義理ねw)その場で食べて笑いとったりするのが俺のキャラで
友達以上の関係を望む気持ちなんてこれからもないと思ってた
その次の日、風邪引いて休んでしまって寝ていたんだが
夜に一人の女友達が授業のノート届けに来てくれたのかと思ってたら「これ・・・」と言って
チョコもくれた。自分はあの子がチョコくれるなんて思っても見なかったので、かなりグッときた
翌日学校でその子から告白されて自分も悩むことなくOKした
中2から付き合いだして5年経った今も付き合ってます(今は遠距離ですけどね
405名無しさんの初恋:2006/03/11(土) 19:59:22 ID:z6Gq+XrK
>>404
君と彼女の馴れ初めまでは聞いてない
406名無しさんの初恋:2006/03/13(月) 22:26:44 ID:rWdwwvcb
セックルが良ければ
407☆精子☆:2006/03/13(月) 22:38:06 ID:E3ymET8z
パンツが見えた時。
408名無しさんの初恋:2006/03/13(月) 22:44:08 ID:kuRG8m7M
普段明るい子が弱いとこ見せるとやばくね?
409きつね:2006/03/13(月) 22:45:15 ID:cEIe/Ok1
やっぱり笑顔だよな〜(^O^)
にゃはあ〜ん
410名無しさんの初恋:2006/03/13(月) 22:45:36 ID:39ruWea3
き・つ・ね
411名無しさんの初恋:2006/03/13(月) 22:46:04 ID:Yac02gFR
今凄く長い屁が出た
約20秒続いた
凄い
4125%:2006/03/13(月) 22:47:04 ID:cEIe/Ok1
んだんだ(>−<)
413名無しさんの初恋:2006/03/13(月) 22:48:44 ID:TIRapYDH
そのままアメリカ帰れば良かったのに。
414きつね:2006/03/13(月) 22:51:13 ID:cEIe/Ok1
長い屁?特報王国にだせんじゃね〜?
うふぅ〜ん
4155%:2006/03/13(月) 22:54:05 ID:cEIe/Ok1
めざましのあいこちゃんと似ている人をみたとき^^
416名無しさんの初恋:2006/03/15(水) 02:43:54 ID:kmbbnKvC
何もする事がない時に恋をする。単なる暇つぶし。
417名無しさんの初恋:2006/03/15(水) 03:36:04 ID:94lVYB+R
ニッコリ笑った時
世界がそれだけで平和になる気がする
418名無しさんの初恋:2006/03/15(水) 04:25:14 ID:pDhU6hkq
結婚の可能性まで考えるという意味でなら、処女だとしったとき。

恋愛と結婚はちがうからな。実際おおいよ 妻は処女がいいって男。
べつに体だけだ、処女目当てだってわけでもない。人格とかそういう
ものと同じくらい重要だとおもうからな。
419名無しさんの初恋:2006/03/15(水) 09:22:17 ID:Xb2JwC1s
>>418
男だが激しく同意。
処女が減り過ぎなのはマスゴミが絶対悪いって・・・


女を好きになるかは、自分の場合はほぼ確実に第一印象だな。
後から好きになる場合も無い事はないが、
それは一定の期間あわなくて、次会った時とても綺麗になってたりした時かな。
420名無しさんの初恋:2006/03/15(水) 09:45:49 ID:St+1X0rF
男も女も同じ!ルックスを除けば意外性や優しさ、ふと見せる可愛らしさが心を揺らす
だからはじめっからイメージしやすい人より、イメージしにくくて知り合っていくうちに色々な一面を知って方が恋に発展しやすい
そのためにも第一印象というのは大きい
421名無しさんの初恋:2006/03/15(水) 12:18:30 ID:pDhU6hkq
>>420
それはわかる。いわゆるステレオタイプそのままの人より
イメージしにくい人の意外性ってのには惹かれるものがあるよな。

「まだあいつ処女なの?ギャハハハ」とか、もろ現代の女性丸出しなやつとか
いるじゃん?・・・ああいうのはなんか、男が結婚したくない女ナンバーワンって
感じでどうもな。
422名無しさんの初恋:2006/03/15(水) 12:21:58 ID:djAAcoGH
>>419
第一印象が完璧なら、性格云々はあとからついてくるもの、みたいな
感じ?
423名無しさんの初恋:2006/03/15(水) 15:40:19 ID:0V8dCWJy
時々見せるまぶしい笑顔を見せないでください。


惚れるじゃないですかwwww
424名無しさんの初恋:2006/03/15(水) 15:44:08 ID:AVKgy8R3
まだ見た目重視なんですか?私には無理ですから。
素敵にはなれません。なりたいけどなれません。
425名無しさんの初恋:2006/03/15(水) 15:45:17 ID:T8mxiyKn
嫌いな奴に寄ってこられると
きれいになろうって気失せるね
426名無しさんの初恋:2006/03/15(水) 15:47:47 ID:zqwzs+U+
んじゃ俺が寄っていってやるよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
427名無しさんの初恋:2006/03/15(水) 15:48:44 ID:T8mxiyKn
しっし
428名無しさんの初恋:2006/03/15(水) 16:14:01 ID:HStUCeVU
積み重ねで好きになるもんだろ

どういうときに好きになるとかまず無いな
429名無しさんの初恋:2006/03/15(水) 17:20:53 ID:JV4ucPO5
笑顔がかわいくて、後ろをついて来てくれるような子
430名無しさんの初恋:2006/03/16(木) 09:00:13 ID:GmMg1axI
>>428
>積み重ねで好きになるもんだろ
そりゃーそうだろ。パッと見で心底好きになるなんて
まぁ、滅多にないってーのが普通の意見じゃないの
そんなお堅く考えんなよ
だから”おっ、こいつカワイイんじゃね”程度の話でOKでは。

431名無しさんの初恋:2006/03/17(金) 00:12:56 ID:UNE1ELRz
唐揚げ
432名無しさんの初恋:2006/03/17(金) 00:15:02 ID:gbd0yq0v
秘めたるものを目の当たりにした時にいいなと思います。
ふっつうですね
433名無しさんの初恋:2006/03/17(金) 13:23:00 ID:x8+yusCB
普通の顔と笑顔を比べた時、笑顔の方が断然可愛い時。
434名無しさんの初恋:2006/03/17(金) 22:28:25 ID:A6VLka6H
職員室のドアのところで先生呼んだら、ちょうどクラスのかわいい子が違う先生と話してた。
ドアはその子が抑えてたんだけど、話が終わったみたいで「閉めますよ〜」ってかわいく言って
帰っていった時(&良い匂いがした)好きになった。おれ頭おかしいな
435名無しさんの初恋:2006/03/19(日) 03:40:13 ID:VxWYVnS8
>>418-419
それまじですか?
私まさに処女だが経験ない女ってマンドクセで引かれるかと考えてた。
なんかもうだめぽ…と思ったのだが…しかも気になってる人にも知られる始末orz
436名無しさんの初恋:2006/03/19(日) 07:24:08 ID:H6N//x2q
>>435
処女にこだわる男なんかといきなり結婚すんなよ。
437名無しさんの初恋:2006/03/20(月) 18:14:32 ID:ZY3vqZP3
磯辺揚げ
438名無しさんの初恋:2006/03/20(月) 18:16:41 ID:o7DSJFiM
薩摩揚げ
439名無しさんの初恋:2006/03/20(月) 19:17:05 ID:Hp+W3+C6
俺に何も求めて来ない所が好きだって言われたけど

何それ
440名無しさんの初恋:2006/03/20(月) 20:03:36 ID:sSTc6egx
執拗に気を遣ってくれた時…
441名無しさんの初恋:2006/03/20(月) 21:21:18 ID:Zc1CevLO
彼女がいても、他の子の笑顔がかわいかったり、
名前でよばれたり、たくさん話し掛けられるとどきどきするの?
442名無しさんの初恋:2006/03/20(月) 21:21:46 ID:Nzw0gMDc
あなたのファンです
私はモデルで他にも付き合ってる人が
何人かいるけど
それでも私はあなたのファンです
って言われたら好きになる?
443名無しさんの初恋:2006/03/20(月) 22:07:09 ID:lhlU+EMQ
>>442
うっわまじうぜえ。自分大好きだろお前。氏ね。
444虎獅狼:2006/03/20(月) 23:59:51 ID:V0l00NqH
 ヘ丶ヽ
ヽ\ヾヽソ
ゞミ ・w・) <444げっと
 ( Vc□~
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
おりは自分大好きナルシスト
445名無しさんの初恋:2006/03/21(火) 12:15:11 ID:wi1VrUKs
>>441
彼女にどのくらいドキドキしてるかによるだろ
446名無しさんの初恋:2006/03/22(水) 23:15:34 ID:+iHpFzJh
兜蟹
447名無しさんの初恋:2006/03/24(金) 00:26:23 ID:ptdCMldr
>>442
で、結局その自称モデルはどうなりたいの??
448名無しさんの初恋:2006/03/28(火) 10:42:12 ID:Tzfo4/TK
自分の経験だけど
・用があるときに袖くいくい
・普段は性格いい感じのキャラなのに自分と2人だけのときは『あの人ちょっと……』みたいな話も出てくる
・飲み会で毎回自分の隣とか正面に座る&話し相手がほとんど自分
・『手酌はダメだよ』といって注ぐ時に、俺に注ぐ時だけ丁寧な持ち方
とかやられると普通に落ちる。

俺がウケミンだったから何も進展しなかったけどなー……。
449名無しさんの初恋:2006/03/28(火) 12:55:51 ID:T7Rz0C2O
好きな人がすごいショート好きでショートなら誰でも好きになるって感じ…
450名無しさんの初恋:2006/03/28(火) 13:04:55 ID:+2jctXdG
ちょっと優しくされると好きになっちゃう俺(*´д`*)

でもブサイクはまた違う世界の人。
451名無しさんの初恋:2006/03/30(木) 00:31:11 ID:dqp6peiV
用があるときに袖くいくいはヤバイな
&上目遣いでおれイチコロだわ
まぁ、かわいければだけど
452名無しさんの初恋:2006/03/30(木) 04:44:42 ID:y9IS0HBj
両手でおにぎりをハムハムしてる姿を見てしまった時。
453名無しさんの初恋
目を凝視された時。全部見透かされてる気がして変に観念する
あと笑顔、自分によく声かけてくる・・・・て、勘違いの典型だなーw