「これは恋です」基準と判定します★3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんの初恋
「これって恋?」と思うことありませんか?
あなたの思いが恋かどうかを判定します

前スレ
★1:http://love3.2ch.net/test/read.cgi/pure/1102580507/
★2:http://love3.2ch.net/test/read.cgi/pure/1123855240/
2名無しさんの初恋:2006/01/13(金) 21:44:51 ID:IBkxyu3a
池で釣りをしたときに「これって鯉?」って思うときがある
3げろしゃぶ:2006/01/13(金) 22:08:43 ID:yNjNFyds
>>2
コイは引きが強いのですぐにわかりますし
また似ているフナとも口ひげの有無で判別できます
また口ひげのない稚魚であっても体高と目の位置とで区別できます

けれど他ならぬ自分の気持ちなのに
これが恋なのか何なのかわからないということがあります
そんな時はお気軽にご相談ください
あなたの気持ちと今後について一緒に考えていきましょう
4名無しさんの初恋:2006/01/13(金) 22:19:54 ID:IBkxyu3a
もしかすると、あれは鯉だったかもしれません。
でも自分自身、未だにその確信がもてません。
アドバイスありがとうございました。
5名無しさんの初恋:2006/01/14(土) 00:32:30 ID:Eg4lzqNj
よろしくお願いします。

・他の人がその人の話をしただけでドキッとする。
・いつも休みのない彼が二日連休になっただけで心が落ち着かない。
・友人の前では、彼の話が多い。
・他の人に怒られると、ただ落ち込むだけなのに、
何故か彼に怒られると私のことを考えてくれたのかと嬉しい。
・仕事上の関係の方ですが以前彼と険悪な雰囲気になってしまい、
彼と決裂してしまい、他の方のフォローで何とか健在。
簡単に言えば彼の言動でクビ寸前にまで言ったが、
それでも彼が好きで彼のもとで働いています。
・決裂の理由は誤解が生じたものですが、
それでも彼に傷つけられたにも関わらず彼の力になれたらと思います。
・ポーカーフェイスを装っているけど自然ににやける。
・彼と二人きりだとすごく嬉しいのに上手く表現できない。
・彼がつらい顔していると悲しい。彼が笑ってくれると嬉しい。

余談:今は何とか誤解もとけて円滑になっていますけどね。
6名無しさんの初恋:2006/01/14(土) 09:09:40 ID:Jauo8bXh
書いた人とは別人だけど、げろしゃぶさんがどう返すか気になったので前スレから代わりにぺたり

588 名前:579[sage] 投稿日:2006/01/12(木) 17:20:59 ID:E6uSb+Sz
>>580
げろしゃぶさん、ありがとうございました
ずっと、好きだ・違うを繰り返してきたので、今回判定をして頂けて良かったです
一番大事な人というポジションへ置くことに抵抗というのは、正にその通りだと思います
自分で考えているだけでは分かりませんでした
もしこの先、相手の欠点も受け入れれるようになった時、
これが恋に発展する可能性はあるでしょうか?(そこは自分次第ではありますが)
7げろしゃぶ:2006/01/14(土) 10:35:40 ID:+dpV0UNj
>>5
相手の方があなたにとって特別な存在であるということがよく伝わってきます
それを恋だとか恋愛感情と呼んでも差し支えないようにも思います

ですがその一方で
仕事というものはその人にとって生き甲斐となるくらい重要な意味を持つ一方で
非常に大きなストレスをもたらすものでもあります
そんなとき人は職場の中にオアシスになるような場所や人を見つけ出し
自分と仕事との関わりのバランスを取ろうとします

ですからあなたは単に職場でその人と出会っただけなのか
それとも同僚だから相手により強く惹かれたのかということまでは良くわかりません
またそれが恋や恋愛感情であるとすれば
職場で向き合っているだけで満足できるとは思えません
8げろしゃぶ:2006/01/14(土) 10:39:56 ID:+dpV0UNj
>>6
年下の彼が気になるけれども
子供っぽい嫌なところが目についてしまうという判定依頼の方ですね

好きになったら痘痕もえくぼという喩えがありますが
相手の欠点までも受け入れられるようになった時には
その人のことを全面的に好きになっているということだと思います
9名無しさんの初恋:2006/01/15(日) 00:58:15 ID:i948XqWk
彼氏がいます。
ですが、気になっているひとがいます。
鑑定をお願いいたします。

・仕事の話をしたあと、逃げるように去っていかれて悲しかった。
・手を肩に置かれたときにどきっとした。
・いつもなら怒る場面で大笑いしてしまった。
・同年齢が彼しかいない。
・目が合ったらとりあえず会釈する。
・飲みに誘われたとき嬉しかった。
・酔っ払って寝ている姿を見て、かわいいと思った。
・相手が自分を気にしているという噂を聞いてなんか嬉しい。
・彼氏と話をしていてその人の話題になると、なんとなく負い目を感じる。
10げろしゃぶ:2006/01/15(日) 11:56:40 ID:W9KMaltv
>>9
彼氏がいるためにあなたは恋愛において余裕があるために
他の異性にまで目が向いてしまうことは仕方のないことだと思います
報告いただいた状況から相手の方は
社内での数少ない同世代の同僚だと推測されるのですが
常にストレスに直面する職場において心許せる同僚はオアシスのような存在であり
職場での心の支えになるのは当然のことですので
ちょっとした恋愛感情のようなものを抱いているのではないかと思います
11名無しさんの初恋:2006/01/15(日) 13:05:35 ID:M38CUrdz
>>10
>>9とは別人ですけど、、、
んで、それはどうなんですか?
今までどおり彼氏のほうといっしょにいるほうがいいってことですか?
12げろしゃぶ:2006/01/15(日) 17:44:11 ID:r+rLQUzY
>>11
相談スレッドではないので判定に徹したのですが
同僚への思いは本人ですら恋愛感情かどうか迷うような
ちょっとした浮気心のようなものに過ぎないと思いますので
彼への本気の恋愛感情の方を取る方が良いでしょう

今後仮に今の彼のことなんでどうでもいいと思えるくらいに
彼への思いが強くなれば本当にどちらを取るか
悩まなくてはならなくなるかもしれませんが
その時にも自分にとって当たり前になってしまった彼の存在の大切さというものを
どれくらい自覚できているのかということを改めて自問自答していただいたうえで
自分がどうするのかを決めていただくのが良いだろうと思います
13名無しさんの初恋:2006/01/15(日) 18:58:23 ID:qtqderMp
・嬉しいことがあるとその人に1番に言いたくなる
・嫌なことがあってもその人の顔を見たら元気もらえるような気がする
・会いたくて会いたくてどうしようもない
っていうのは恋ですか?
自分、保育園から高校まで男の人に悪口言われたりいじめられてたもんで
身内以外の異性で初めて優しく接してくれたその人に特別な感情を抱いてるような気がするんですが。
14名無しさんの初恋:2006/01/15(日) 19:45:42 ID:jJetiIjD
・昨日ダブルデートした
・一日中その人のことばっかり考えてる
・ドキドキしちゃって食欲が出ない
・メールの返事が緊張してみたくなくなる
・早く逢いたいよー
・もう逢えなかったらどうしよう
・私の事どう思ってるのか心配でたまらない
・友達から話を聞くとムカッとする
 私の知らないことを教えられるから
・手繋ぎたい、触りたい

優しくて一生懸命話してくれた。私は自分から話せなかった。
でも女子校で男の子と関わる事ないし、その刺激のドキドキかもしれない
惚れっぽいし。それともただの欲求不満??w
恋なんてしたくないのに…
15名無しさんの初恋:2006/01/15(日) 21:04:23 ID:FlCxFUPH
M君とは同じ部活で、必然的に二人になることが多いんですが…。

・数ケ月周期で、会いたくもないし、喋りたくない時期と普通に喋れて、ちょっとイイかな?と思う時期がくる。
・なんとなく、M君の姿を廊下とか、学年集会のときにさがしている。
・家で居る時、“ふっ”とM君のことを思い浮かべたりする。

正直、M君のことはタイプではないし、ろくに男のコと話したことがなかったから、意識してるだけなのかな?と思うんです。
でも、今まであんまり恋したことがなかったので、自分の気持ちが何なのか、よくわからなくて…。
16げろしゃぶ:2006/01/15(日) 21:16:48 ID:U2fbMFI6
>>13
その特別な感情を恋と呼んでも差し支えないように思います
けれどもあなたが相手とイメージしているものが男女交際でなく
漠然と自分を包み込んで欲しいとかいう場合には
現実的な恋愛感情と言うよりも
あなたが作り上げたイメージとしての相手への憧れ
ということになるように思います
17げろしゃぶ:2006/01/15(日) 21:25:57 ID:U2fbMFI6
>>14
その人に恋をしているのだと思うのですが
それと同時にその恋がうまくいかなくて傷つくのが嫌だという
自分が大事だという気持ちが同じくらいに強く
さらにその恋を実現させることよりも
自分が恋をしていることに夢中になっているような印象を受けました

そういう意味ではその人に恋をしているというよりも
むしろ恋人がいる自分への憧れが強いのかもしれませんし
またその人を通して体験する恋愛感情を楽しんでいるということかもしれません
18げろしゃぶ:2006/01/15(日) 21:35:21 ID:U2fbMFI6
>>15
あなたのおっしゃるように
恋をしているというよりも
まだ意識をしているだけの段階だと思います

ですが一目惚れでなければ
恋の始まりの時には相手への好意が強く意識されることは稀で
意味も判らずその相手にこだわっている自分の気持ちに疑問が浮かぶばかり
ということが多いようです
あなたの場合もこの先M君への思いが
意識しているだけの状態から恋になっていく可能性はあると思います
19名無しさんの初恋:2006/01/15(日) 21:44:34 ID:m5Ut26np
2人について判定お願いします。
仮にAさんBさんとします。

・Aさん=ここ1年ちょっとぐらい付き合いがあった人、といっても彼氏ではない
・Bさん=約10ヶ月前から付き合ってる人。彼氏

・ふたりの予定が同じ日にあいていたら、BさんよりAさんに会いたい
・Aさんのことは父親のように思っている。恋愛感情がないとは言い切れないと思う。
・Bさんのことは彼氏としてみているけど、同時に男友達みたいになってる
・Aさんにぎゅーっとされて眠るのが好き。
・Bさんのことは大切だけど、Aさんが付き合ってくれるならそっちを選ぶかも
・ふたりが同じ場にいたら、Aさんをみてるし探してる気がする

私は結局どっちに恋してるんでしょう?
恋に恋してるだけなんでしょうか?
20げろしゃぶ:2006/01/15(日) 22:04:05 ID:U2fbMFI6
>>19
既に彼がいるあなたは恋愛において満たされた状態にあるために
他の男性に目が向く余裕があるのだと思います
従ってAさんへの感情は浮気心と言えるのではないかと思います

病気やケガをしたような時でないと健康の大切さに気づかないように
自分の身近に当然のように存在するもののあり難さは
常日頃実感しづらいものです
そのために大切なものを失ってから後悔しても手遅れですので念の為・・・
2119:2006/01/15(日) 22:23:46 ID:m5Ut26np
>げろしゃぶさん
ありがとうございました。
今日Aさんが「結婚するかも・・・」ということで、
ものすごく動揺しています。
涙もでてくるし、食欲さえわかない始末で(汗

このような状態の時に大事なことを決めるのは良くないと
どこかで読んだので、
この件についてはもうちょっとしてから結果を出そうと思います。
2215:2006/01/15(日) 23:00:58 ID:FlCxFUPH
げろしゃぶさん、ありがとうございました。

なんだか、今までよくわからなった気持ちがすっきりしました。
M君に対する気持ちがどうなるかは分かりませんが、これからは、今までよりもはっきりしたビジョンで、この気持ちと向かい合うことが出来ると思います。
2314:2006/01/16(月) 20:00:20 ID:kCTP/knT
ありがとうございました!!
あたってるような気がします。
自分の気持ちを見極めて頑張りたいと思います
24名無しさんの初恋:2006/01/17(火) 22:08:41 ID:oGhuy2au
・初めて会ってからまだ1ヶ月も経っていない
・向こうは7歳年上
・まともに会話をしたことは殆ど無い
・その人が近くに来るだけでドキドキする
・その人が近くにいるとヘンに緊張してしまい、自分の仕事に集中できない
・その人が他の人と楽しそうに話しているのを見ると羨ましい+へこむ
・その人と他の人の会話に聞き耳を立ててしまう
・その人に少しでもいいから可愛いと思われたくて化粧を始めた
・ダイエットも始めようと思っている

相手はバイト先の社員さんです。
鑑定よろしくお願いします。
25名無しさんの初恋:2006/01/17(火) 23:16:08 ID:y4FcfOYe
・ちょっかい出されるとうれしい
・外見はぜんぜんタイプじゃない
・少しでも話すと耳まで熱くなってるのがわかる
・その人と一言でも会話できたら、途端に上機嫌
・今その人の友達(学校違う)といい雰囲気
・いい雰囲気になってる人に対しては、特に罪悪感とかは感じない

好きは好きなんだろうけど、恋なのかどうかわからない
恋なら困るけど・・
26名無しさんの初恋:2006/01/18(水) 00:39:59 ID:LlDb5ios
一年前に気になっていた彼がいました。
しかし休み期間限定で遊んでいた(悪い意味ではありません)
感じだったのでお互い忙しくなりそれ以来会うこともないなと思い、あきらめました。
偶然友達の元彼だったというのもあって
日毎に自然に気持ちが薄れていった感じです。
その後一度だけ見かけたことはありましたが
そのときは何も感じませんでした。
その彼から一年ぶりにメールが来ました。
ただのお知らせメールだったのですが、
名前を見た途端心拍数が上がってバクバクしました。
これはまだ好きなのでしょうか?
27名無しさんの初恋:2006/01/18(水) 11:04:20 ID:jqkZWo7X
>>26
突然の事で驚きが大きかったのだと思います。
28名無しさんの初恋:2006/01/18(水) 15:17:09 ID:9fM6M2Zb
・自分:18歳、相手:32歳
・出会って4ヵ月
・相手から話し掛けてきてくれれば話せるけど、自分の方から話し掛けられない
・友達との話しの中でその人との話しが出てくるとドキっとする

同じ吹奏楽団で、同じパートの方です。年の差があるせいか好きなのか、憧れなのかわかりません。
情報が少ないかもしれないですけど、出来たら鑑定お願いいたしますm(__)m
29名無しさんの初恋:2006/01/18(水) 19:28:40 ID:pp6Pm2Ru
判定よろしくお願いします。
自分も相手(女)も16です。クラスは英語の時だけ一緒。
・前から可愛いと思っていた。好きな芸能人に似ているせいか余計に可愛く見える。
・授業中に良く気になって見てしまう。
・今日初めて話して嬉しかった。そして何かドキドキした。
・クラスにその子が来ると気になって見てしまう。
・その子と目が合うとドキッとする。
ただ可愛いと思っている憧れなのか好きなのか自分でも良くわかりません。
30名無しさんの初恋:2006/01/18(水) 22:03:22 ID:pp6Pm2Ru
age
31げろしゃぶ:2006/01/19(木) 03:10:13 ID:OBARwbWO
>>24
出会って1ヶ月で会話をしたこともほとんどないことから
その人を良く知ったうえで恋愛感情を抱いたというよりも
むしろ一目惚れに近い恋だと思います

ですので相手の事を良く知りたいと聞き耳を立てるようになるのでしょうし
片思いの一人相撲に近いところもあるので彼が近くにいると
非常に緊張してしまうのだと思います

また恋かどうかの確信が持てないのは
相手の事をまだ良く知らないために現実的な恋愛感情という感覚を持てないことや
恋に恋をしているだけではないかというような自覚があるからかもしれません
32げろしゃぶ:2006/01/19(木) 03:15:25 ID:OBARwbWO
>>25
相手にちょっかいを出されることで
相手が自分に気があるのだろうと推測なさっているのではないでしょうか
好みの人でなくてもそうして求愛されているかのように思われれば
耳まで熱くなる思いがするでしょうし
ちやほやしてくれることであなたも上機嫌になれるのだと思います

ですのであなたは相手の方が自分に恋愛感情を抱いていると読んでいるだけで
あなた自身はそれを心地良く感じているけれども
恋愛感情を抱いているわけではないのではないかと思います
33げろしゃぶ:2006/01/19(木) 03:19:48 ID:OBARwbWO
>>26
気になっていた彼を通して
恋人のいる自分に憧れていたのではないでしょうか
その人自身を好きになったのとは少し違うので
友達の元彼という「条件」のために気持ちが薄れたのもそのためだと思います

今回ドキドキしてきたというのも
その時の「恋人が欲しい自分の恋人候補(ただし却下)」という気持ちが
蘇ってきただけであり
また以前も好きだったのは彼自身ではなく
恋人がいる自分への憧れ即ちむしろ自分自身だったのではないか
と思います
34げろしゃぶ:2006/01/19(木) 03:23:51 ID:OBARwbWO
>>28
そうですね
年齢の差もありますが
吹奏楽のキャリアの差ということも関係してきそうですから
恋なのか憧れなのか見極めしづらいところがありますね

ただそれが現実的な恋愛感情であるとすれば
話し掛けられないという状況を何とかして克服して
相手との関係を今よりも作っていこうという意思が強くなるだろうと思います
また今後気持ちがそのように変わっていけば
それは憧れという言葉では片づけられず
恋だということになるのでしょう
35げろしゃぶ:2006/01/19(木) 03:28:11 ID:OBARwbWO
>>29
見た目の問題やまだ相手との接触機会も少ない事から
恋だとしても一目惚れに近いものということになりますし
また可愛いから気になるだけということも考えられます

ただ恋愛感情の最初はそのように
相手のことが気になるのだけれどそれが恋なのかどうかわからない
ということが多く次第にその気持ちが強いものになり
自分で恋をしているんだと自覚できるようになるのだと思います
ですので今後あなたの気持ちもそうだったのかそうではなかったのか
わかるようになるのではないかと思います
36名無しさんの初恋:2006/01/19(木) 19:33:36 ID:awzb3ImY
一度だけ会った夫の知人がストイックな感じがして気になって仕方ありません。1カ月以上も経つのに。
深いお話をたくさんしてみたいし、Hにも興味があります。
が、現実的には絶対にしたくありません。お互いパートナーがいるのであたりまえです。
彼が休みの日に彼女と過ごしてるんだろうなーと思うと悲しくなります。

しかし、自分はビーチリゾートやカラオケが好きなのですが、
そういうところではしゃぐ彼は絶対に見たくありません。
こんなの恋じゃないですよね?





37名無しさんの初恋:2006/01/19(木) 23:01:51 ID:xjZhgEF2
判定して下さい!
あたし19。相手42歳。こんな事初めてなんです…
相手は教習所の学科教官で、顔もスタイルも悪いし背は小さく全くあたしのタイプではありません。
でも凄く優しくて、いつも姿を探してしまいます。
いないと淋しいし、見付けると凄く嬉しくて、駆け寄って話してしまう…。
これはどうでしょうか、恋とは違いますか?
38げろしゃぶ:2006/01/20(金) 00:43:06 ID:TJVi32iY
>>36
人には感情と理性があり
あなたの場合は感情では彼のことが気になるのだけれど
お互いパートナーがいるのであり得ないという部分が理性です
ちなみに動物にはこの理性の部分がないと考えて良いかと思います

さて
あなたは「ストイックな彼」に魅力を感じていらっしゃるようですが
それは頭の中であなたの作り出したイメージとしての彼であるために
はしゃぐ彼は見たくないと思ってしまうようです
ありのままの彼を受け入れたいとまで思えないところから
これは恋ではないと言えるかもしれませんし
仮にあなたの抱く感情が恋であったとしても
あなたの場合には浮気心に過ぎないことになります
39げろしゃぶ:2006/01/20(金) 00:47:56 ID:TJVi32iY
>>37
自動車の運転技量を学ぶあなたにとって
(学科担当とは言え)指導者の立場にある人に
憧れを抱いても不思議ではありませんし
また生徒や患者が先生のことを好きになることも自然なことです

誰が誰のことを好きになっても一向に構いませんので
あなたのその気持ちを恋だと呼んでも差し支えはないのですが
あなたが特別な感情を抱いていても年齢の差やタイプでないことから
実際にその恋を実現させる行動にまで出るほどのことがなければ
それは現実的な恋ではなかったということになります
40名無しさんの初恋:2006/01/20(金) 00:49:09 ID:biKz8H4f
>>37
一緒だ 私も相手教習所の先生
目が合うとなんか顔熱くなるんだけど
これは恋?
41げろしゃぶ:2006/01/20(金) 00:55:57 ID:TJVi32iY
>>40
相手にどう思われているかが気になるために
顔が熱くなるのはその人のことが好きだからなのかもしれませんね

けれども本当に恋をすると
教習所に行ったときだけでは飽き足らず
一日中先生のことを考えたり
先生とのことを考えて夜も眠れなかったりするものだと思います
42名無しさんの初恋:2006/01/20(金) 00:59:12 ID:biKz8H4f
>>41
判定ありがとうございました

たまに考えてるw
でも思い出せるのは後姿ばっかり
なんかぐっとくる
43名無しさんの初恋:2006/01/20(金) 01:07:05 ID:vtlPNtDQ
通院してる病院で、担当ではない整体師さんが一目見た時から焼き付いて離れないんです。
三回程しか行ってないのに楽しみで行くのが仕方なく…決してタイプの顔と言う訳でもないんですが…
これは恋ですか?
44げろしゃぶ:2006/01/20(金) 01:18:05 ID:TJVi32iY
>>43
一目会ったその日からということですから
相手をよく知ったうえでの恋愛感情というよりも
一目惚れに近い感情なのだと思います

またまだ恋というよりもお気に入りといったところではないかと思いますが
この先思いがますます強くなって恋になることもないわけではないとも思います
ただ恋になってしまうと通院するのが楽しみ程度では済まなくなることでしょう
45名無しさんの初恋:2006/01/20(金) 08:57:17 ID:TfqT08rG
バイト仲間で仲がいい人がいます。
年がすこし離れているのですが、妹みたいに可愛がってくれてました。
事情があり、バイトを辞めると聞いた時これからもうずっといないんだ…と思って泣いてしまいました。
それからしばらくの間思い出しては泣いてて、存在は大きかったんだなぁと思いました。
でも私には好きな人がいて、相手にも彼女がいます。
情なのか、好きなのか私にはわかりません。
判定お願いします。
46名無しさんの初恋:2006/01/20(金) 17:32:46 ID:QznHI95U
判定をお願いします。
二ヶ月くらい前に知り合い、仲良くなった人に告白されました。
話も合うしすごくいい友達だと思ってたので驚いてしまい
ひとまず保留にしてもらいました。
それ以来彼のことばかり気になって考えてしまいます。
告白された日はほとんど眠れませんでした。
私は彼氏いない暦=年齢なので、そこから抜け出す機会が欲しくて
彼に気持ちが向いているのかもしれないなとは思います。
あと、気になるくせに彼とキスしたりHしたりすることは
全く想像できません。
これは友達に対する好きなのかそれとも恋なのでしょうか?

47げろしゃぶ:2006/01/20(金) 17:46:19 ID:QsXdHtmU
>>45
今の世の中正社員であってもアルバイトであっても
等しく仕事に真剣な取り組みが求められることは当然であり
職場ではやり甲斐を感じる反面大きなプレッシャーやストレスも感じることでしょう
そうした中で信頼できる人は心の支えのような存在になるものと思います
そうした方が退職されることで
あなたはとても大きな喪失感を味わっているのではないかと思います
その時だけでなくしばらく涙が止まらなかったのはそうした喪失感ゆえで
それは恋愛感情とは異なるものだと思われます
48げろしゃぶ:2006/01/20(金) 17:51:04 ID:QsXdHtmU
>>46
自分に好意を抱いていることを明かされたわけですから
その相手が生理的に受け入れられないような人でなければ
嬉しく思うものです
告白されたことがきっかけで相手のことが気になるようになり
その気がかりがやがて恋愛感情になっていくということは
あり得ることだと思います
ですがあなたの場合はまだ
相手をスキンシップまで受け入れることはできないとのことですが
それが恋愛感情でないからなのか
或いは単に男性経験がないために敬遠しているのかはわかりません
仮に(想像上の)もっと素敵な男性とならキスやHもしてみたいと思うなら
彼にまだ恋愛感情までは抱いているわけではない
と考えてもよいのかもしれません
49名無しさんの初恋:2006/01/20(金) 18:02:55 ID:QznHI95U
>>48
判定ありがとうございます。
確かにそう考えてみると、恋愛感情にまでは至ってないのかも。
とりあえずこれからいろいろ話していってみたいと思います。
5036:2006/01/20(金) 19:27:45 ID:wDgXAlib
>>38
レスありがとうございます。そうなんですよー、
もう2度と会う機会がないと思うと、勝手に彼の理想像を作りあげてしまって
思いをつのらせているといった状態で苦しいのです。
この浮気心はどうしたら止むのでしょうか?アホなこと聞いてすみません。

夫には、彼のことが少し好きだと告げましたが全く気にしてないようです。
夫婦仲はもともと良い方だと思いますが、お互いに以前より少し優しくなれてる気がします。
51名無しさんの初恋:2006/01/20(金) 20:39:13 ID:d1+rYo9O
判定お願いします。私も教習所の教官の事好きかもしれないんです…
教習中かなり色々な話をして優しいなぁと思っていてでも他の人にも同じ事してるのかなと思うとなんかムカついて…
これは恋なのでしょうか?緊張して挨拶もできません。似レスすいません…
52げろしゃぶ:2006/01/20(金) 22:27:07 ID:rNO1khBr
>>50
浮気心を幾ら抱こうとも
それを胸の中に秘めて言動に出さない限り何の問題もありません

またあなたのように旦那様を文字通り自分の身内として打ち明けてしまっても
打ち明けられたご主人がそれを自分の中で処理できるのであれば
同様に問題はないと思います

病気や怪我にでもならないと
身近に当然のように存在する健康の大切さは実感できないものです
あなたの場合もご主人の他に気になる人ができたことで
改めてご自分とご主人の関係を顧みたことで
その大切さに改めて気づかされたことで
相手に優しく接することができるようになったのかもしれません
53げろしゃぶ:2006/01/20(金) 22:35:17 ID:rNO1khBr
>>51
教習所のスレッドもありますが
これは
@年代的に恋愛に興味が強い時期と免許取得年齢とが重なっていること
A学校や職場といった自分の本来の居場所とは異なる
アナザーワールドでありさらに期間も限定されていること
などから自動車教習所というものが一種の恋人探しの場として
機能している為だと思われます

これまで接してきた先生と違い
実技の先生とはマンツーマンで密室ということもあり
教習車ながらあたかもドライブをしているような気分が味わえることも
相手への親近感を募らせてしまうのかもしれません

例えそれが恋だとしても
限られた期間だからと積極的に相手と付き合う方法を模索する方もいれば
逆に限られた時間で何もできずに終わる人がいます
前者の場合は現実的な恋愛感情を抱いていたからこそ
そのように実際に行動に出たのでしょう
また後者の場合は性格的に慎重であるということだけでなく
恋愛感情というよりも恋人がいる自分への憧れが強かっただけだとか
恋といえるほど強い感情ではなかったということなのではないかと思います
54名無しさんの初恋:2006/01/21(土) 02:58:07 ID:Sve425yz
>>53
レスありがとうございます。教習所スレで聞きにくくて…すいません。
他の教官の日でもその人と話しできたりしないかなと思ったりしてます。
もう少しレス参考に気持ちがどっちなのか考えてみようと思います。
5536=50:2006/01/21(土) 19:43:14 ID:jCW5wC8f
>>52
レスありがとうございます。
自然に気持ちが冷めるまで時間がかかりそうですが頑張ります。
56名無しさんの初恋:2006/01/22(日) 15:52:32 ID:VO7Oku8m
>>47
すごい納得がいきました(・∀・)まだいなくなったって実感がなくて、辛いですけど頑張ります。
ありがとうございました。
57げろしゃぶ:2006/01/24(火) 16:42:10 ID:oTLygSsd
age
58名無しさんの初恋:2006/01/26(木) 01:51:47 ID:EmbgDsA2
一目惚れの定義って何ですか?
外見の雰囲気が好みという事ですか?
それとも霊感的な直感が働いた場合ですか?
59げろしゃぶ:2006/01/26(木) 02:36:12 ID:lOermMOQ
>>58
一目惚れという以上初対面でということが大前提ですが
その時に得ている相手の情報というものは
「見た目」すなわち「外見の雰囲気」でしかありませんから
「一目見ただけで心をひかれること」すなわち
「初対面で外見の雰囲気が好み」ということで結構だと思います

次に恋愛感情と霊感や直感との関わりについて考えてみましょう
若干のニュアンスの違いはあるかもしれませんが
霊感と直感は本質的に同じものと考えて良いと思います
さて人間の心理や行動は「感情」と「理性」に左右されるものですが
脳は脳幹を介して右脳と左脳で働きが異なり「理性」が主に左脳で司られ
「感情」や「直感」は右脳で司られているそうです

男女関係における打算や現状認識を踏まえたうえでの判断は
左脳の「理性」によるものだと思いますが
恋愛感情自体は右脳で直感するところの感情に他ならないと思います
ですので一目惚れであっても
長く付き合っているうちに徐々に相手のことが好きになった場合でも
恋愛感情とは霊感的な直感の働きであると言えるのではないでしょうか
60名無しさんの初恋:2006/01/26(木) 11:35:07 ID:AsMfaUmZ
>59
返答レスありがとうございました。
納得する内容です。
61名無しさんの初恋:2006/01/27(金) 01:31:21 ID:7lyGnvpR
今まで友人とか男友達が言う共通点は
本当に好きな人ができると学生なら勉強、
社会人なら仕事に取り組む姿勢が違ってくるという事です。
学生なら妙に勉強をする様になったと言ってました。
でも反対に好きな人の事ばかり考えて何も手につかないという恋愛もあります。
この違いは何からくるのでしょうか?
62名無しさんの初恋:2006/01/27(金) 02:24:48 ID:r+i2na8P
バイトが一緒。正義感がありマジメな感じは好印象。笑いどころが結構理解できないが知的で個性的な考え方は尊敬。顔は普通。ガタイはいい。相手からのアピールにより意識開始。
しかし私の理想はやはり笑うところが合ってもっと自然に惹き合う相手。(私は恋愛経験なし。)この人とはギコチナイ。これが彼の本当の姿なのか、お互い意識していて、それに加え人間不信で探りあいだからギコチナイのか不明。
私への告白はないものの約1年に渡り私に態度で好意を伝えつつ、私はプライベートは仕事の関係上深入りしないように親密な関係はなるべく持たないようにしながら数えるほど遊ぶ。相手もそういう考えなのかは知らないが、引き止めたりすることもなく私をすぐに帰す。
彼の清潔感のある匂いが好きになり、母性本能をくすぐられるような気持ちになり、いとおしくもなる。
顔やルックスがセクシーに感じ、性欲がでる。しかし私の考え方は結婚までしたくないくらいに堅い。
色々過ぎて、お互いバイトを辞め全く連絡を取ってない状態が続く。しかし久しぶりにメールがきた。
私自身の新たな人間関係への希望と興味でこんな合わない彼とお付き合いをしてみたい欲が出ている。仕事の関係ではなくなったというのもあるし、違う一面が見れたりするのではないかとか。恋に恋してるのか、性欲なのか、寂しさなのか、好きなのかわからないよー(;_;)
6362:2006/01/27(金) 02:46:38 ID:r+i2na8P
追加。
久しぶりというのは半年〜1年ぶりくらい。私から告白して欲しかったのか分からない。
けど、私は何もアクションを起こさなかったので、大体は彼だけが私に好意を伝えてる(好きとか言わない。基本目で訴えてる感じw)状態に、彼自身嫌気がさし私をあきらめて音信不通になったのかは不明。
彼への印象としては、私と体の関係を持ちたい、とだけ思っているというようにとらえてしまう。会話での充実がないためかもしれない。
今頃メール?!て感じ。会わない間他の人に恋する機会はなく、ずっと気になって切なくなってはいました。着信拒否されたぽかったから私もあきらめてたのに、また心が揺れてる。
げろしゃぶさん長文すぎてでごめんなさい。できれば判定よろしくお願いします。
64げろしゃぶ:2006/01/27(金) 09:39:45 ID:AzaAODni
>>61
恋愛と仕事や勉強との間には必ずしも直接的な相関はないと思うのですが
恋愛をすることにより生活の全てが輝いて感じられたり
私生活が充実したり仕事や勉強に張り合いを感じたりということはあると思います
ただ私見ではそれは「好きな人ができたから」ではなく
「好きな人との恋愛が順調だから」ではないかと思います

逆に好きな人との関係を思うように結べないでいることで
どうすれば良いのかと思い悩んで
「好きな人の事ばかり考えて何も手につかない」という状態になるのではないか
と思います

65げろしゃぶ:2006/01/27(金) 09:49:40 ID:AzaAODni
>>62
あなたが感じておられるとおり
恋に恋してるところもあると思いますし
性欲も感じておられるようですし
寂しさが思慕への反動にもなっているようですし
彼のことが好きでもあるようなのですが
ただその気持ちがまだはっきりと意識されるほどに
強くないということなのだと思います

また恋愛感情があれば付き合いたいと思うことは自然だと思うのですが
結婚ということになると他の事情も絡んできますので
結婚までしたいとは思わないからといって
それが恋愛感情でないという理由にはならないと思います

また
・相手からだけ好意を伝えてくる
・好きといわず目で訴えている感じ
というところが大変気になります
客観的に見れば半年から一年放置できるくらいだから
彼はあなたに恋愛感情を持っているわけではないのだろうと思うのですが
彼に惹かれているあなたの主観では彼の何でもない態度を
自分への好意と感じてしまう傾向があるのかもしれません
66名無しさんの初恋:2006/01/27(金) 10:26:16 ID:vMEQtaYj
いろいろ悩んでいます。判定お願いいたします。
相手は二十歳ぐらい年上の先生で既婚者、子供さんが数人います。
恋にかなり近いと思うのですがファザコンなので憧れを投影しているかもしれません
なんとか諦めたいので冷めるような事を言って頂けたらと思います。
・いつも目で追ってしまう
・顔を直視出来ず目をそらす
・肩を叩かれると体温がどっと上がる気がする
・なにげない一言を自分に都合の良いように捉える
・それに罪悪感を感じるので正直に問い返す
・相手を試すような言動や突っかかるような言い方をしてしまう
・自分の事が好きかと思わず聞いてしまった
・直面するとアホみたいにはにかんでしまう
・相手も自分の事が実は好きなんだと自己暗示をかけてしまう
・普通のおじさんと思うようにしてもいつも彼の事を考えてしまう

これらには鷹揚な態度で対応してもらっています。それがまた苦しい
スレ違いだったらごめんなさい
67名無しさんの初恋:2006/01/27(金) 12:01:00 ID:x2Wu4BM/
>>66
板違い。不倫板へGO!
68げろしゃぶ:2006/01/27(金) 15:30:16 ID:igy4oMkD
>>66
>諦めたいので冷めるような事を言って頂けたらと思います。
残念ですが私はあくまでも冷静で客観的な姿勢で判定させていだだきますw

あなたは相手の方を最初から「恋愛としての成就はあり得ない相手」として見ており
恋愛への憧れがあるためかもしれませんが「本気の恋愛感情でなく恋愛ごっこ」
を楽しんでいるだけではないかと思います

何故そうしたことをしてしまうのかというと
恋愛への憧れやファザコンということだけでなく
学校生活の中で感じる抑圧に対処するために
その先生を好きだと考えることで
先生を学校生活におけるあなたのオアシスにするため
とも考えられます
69名無しさんの初恋:2006/01/27(金) 16:25:38 ID:zvJtMya7
私も判定してください(>_<)
・予備校で同じクラスになって3ヶ月くらい
・まだ全く話した事はない
・目で追っちゃう
・メールしたいって思う
・でも毎日その人の事を考えたりはしない
・その人に会う曜日は服とか化粧頑張る。笑
気になってるだけかもしれませんが…判定お願いします
70名無しさんの初恋:2006/01/27(金) 16:44:12 ID:JZAHKp4D
私もお願いします。

・知り合ってから4年くらい経つけど年に2、3回しか会った事ない
・好きかもしれないと思ったのは去年の11月頃
・好きかもと思った時から毎日毎日その人の事を考えてる
・話せた時凄く嬉しい
・からかわれてもにやけてしまう
・同じマンションなので出かけるとき彼に会えないかと毎回考えてしまう
・彼の受験が終わったら絶対にアドを聴こうと思ってる

私自身好きな人が性格みたいなので
恋に恋してるんじゃないかとちょっと心配です。
7170:2006/01/27(金) 16:45:41 ID:JZAHKp4D
すみません;
×>私自身好きな人が性格みたいなので
○>私自身好きな人ができにくい性格なので
7266:2006/01/27(金) 18:51:59 ID:vMEQtaYj
げろしゃぶさん冷静な判定ありがとうございました。
73げろしゃぶ:2006/01/27(金) 22:18:49 ID:uKxBQAJw
>>69
あなたはまだ話をしたこともない相手の事は何も知らない状態ですから
外見に惚れた一目惚れに近い状況か気になっているだけで
今はまだ恋と呼べるほどはっきりとした強い気持ちとは言えないかもしれません

けれども恋のきっかけはどのようなものでも構わないと思いますし
これから実際にその相手と関係を築くために
話しかけてみようと考え出したりメアドの交換を申し込もうと思い始めるようなら
それはもうただ気になっているだけとは言えず
恋と呼んでも構わないと思います
74げろしゃぶ:2006/01/27(金) 22:26:33 ID:uKxBQAJw
>>70
あなたの思いが熱烈なことに反して
知り合ってから会った回数があまりにも少ないことは
状況から致し方のないことだとは思うのですが少々驚きです

お話をした機会は何度かあるようなので
全く面識のない相手というわけではもちろんないのですが
数少ない会って話した印象から相手の像をあなたが作り込んでしまっている
かもしれないというような気もしないではありません

ただ受験終了後に相手へのアプローチを考えていることから
恋だと判定することには異論はありません
7562:2006/01/27(金) 22:45:28 ID:r+i2na8P
げろしゃぶさん長文で返答してもらってありがとうゴザイマス!
少し訂正。結婚まで「エッチを」したくないくらいに堅い考え方、でした。確かに基本は結婚前提でお付き合いしたいくらい堅いって意味もありますが。
後・好きと言わない、これは告白もしてこないし、私がバイト辞めないなら自分も続けるとか、間接的に私のことを気にいってる事を伝えたり(最終的には直接照れながらカワイイなどとサラッと言われましたが)、そういう表現ですね。
これは好意がないといえるのでしょうか…。
彼自身の性格の自己弁護によると、プライドが高く、シャイで、私と話すのも頑張っているらしいです。シャイな人が、こんなに自己主張できるのに何故告白をしないのだろう…。プライドが高いからフラれたくないのかな?
私もでも高い方だと思うしw…
まぁ彼からだけの一方的な好意もありましたが、私も頼れる存在としてなんとなく、好意光線を出してたと、多分思います。

やっぱり彼からのメールはスルーしちゃおっかな…運命の人ならどこかで再会するだろうしw
7662:2006/01/27(金) 22:50:37 ID:r+i2na8P
追記。
確に1年近くの放置は微妙ですね…理解不能です。でも仕事関係ではなく、プライベートでの彼を知って、幻滅するなり好きになるなりという方法もありかもしれないですね。
付き合いにエッチはつけなくてもいいわけですし…。
またまた長文でスマソです
77げろしゃぶ:2006/01/27(金) 22:57:49 ID:uKxBQAJw
>>75
「結婚をしたくないくらいに硬い考え方」と
「結婚するまでエッチをしたくないくらいに硬い考え方」とでは
随分と違ってきますが私は55の恋愛判定において
セックスも結婚観も恋愛感情と強い相関はないとの考えですので
判定自体に変化があるわけではありません
(65の判定が判定になっていないのではないか
という批判はあるかもしれませんがw)

相手の気持ちについての推測に関しては
相談者と意見が対立した場合には
掲示板の議論としては面白いかもしれませんが
答えの見つからない水掛け論にしかならないので
65以上に深入りするのは控えておこうと思います

先日このスレッドで直感や霊感に関する議論をしたのですが
久しぶりのメールにあなたが運命の出会いを感じていなそうなので
「これは恋ではなさそうなので、他の人との出会いを含めて
もう少し様子をみよう」ということで良いのではないかと思います


78名無しさんの初恋:2006/01/28(土) 00:53:56 ID:4msuDnta
>77
げろしゃぶさんありがとうゴザイマス^^
そうですね、セックスしたいから恋愛感情があるとは限らないかもしれないですねー。なかなか難しい…セックスする彼、としない彼と比べて考えるとしない方はなんか不安…。
ただ欲情してるんですね私wなんてこった
相手の気持に感しては、やはりげろしゃぶさんに伝えきれてないことも沢山あると思いますので全然大丈夫です。参考になります。

霊感、直感というより、なんか運命的な脈はあるのかなとは思いましたよ。でも突っ走って辛い思いしたくないので理性が働いてるのかな?
彼から私への強い繋がりの希望・傾向が見られたら考えたいと思います。
他の出会いも様子をみます。ありがとうございました!
79名無しさんの初恋:2006/01/28(土) 19:37:12 ID:Box9MXPl
回りくどい質問をさせて下さい。恋に恋している女性が、そのターゲットにしていた
相手の男性から告白されたり好意を明かされたりした場合、
相手自身のことが好きなのではなくて、相手を好きな自分が好きだったのだから、
その恋に恋している状態から目が覚めるのでしょうか?
その後自分が今までキャーキャーしていた相手への対応、心情はどう変わるのでしょうか。

ちなみに私の場合なのですが、嫌悪感を抱いていない相手からでも告白されたりすると、
別に今好きじゃないし思いには応えられない、相手のことを好きになっていないと
okは出せない、なんで私のことをまだよく知ってもいないのに
好きだとか言えるんだろうか、知ってくうちに冷めるんじゃない?などと感じて、
気持ちに応えられない申し訳なさと、相手に対して不信感を感じたりして
嬉しくはならない、むしろ重荷に感じてしまう、自分に自信の無い考えすぎタイプの人間です。

このような人間が恋に恋でターゲットしていた相手から告白された場合と、
普通に相手の好意を嬉しく受け取れる人の場合の
2種類の心境をげろしゃぶさんに想像していただきたいです。
80げろしゃぶ:2006/01/29(日) 04:32:06 ID:ySxvemad
>>79
目は覚めないと思います
願っていれば思いは通じるのだと
むしろ自分の直感にさらに確信を深くするのではないでしょうか
それで実際に付き合い始めて自分が好きだという気持ちに負けないくらいに
相手のことが好きになることができれば問題もないだろうと思います
けれどももともと自分が好きな人だとすると
相手に自分の期待を依存しすぎるくらいにかけてしまうかもしれません
その後の対応や心情の変化については
相手との関わりによって決まるものだと思います

以前女性誌のアンケートで
男友達から告白された女性がOKを出す確率は94%という記事を目にして
意外に思った記憶があります
私が単に6%の少数派であるだけかもしれませんが
少なくとも自分から積極的に好意を抱いていたわけではない相手から
積極的な好意を示されたときには相手との気持ちのバランスが取れず
相手の気持ちを負担に感じるだろうと思います
その点ではあなたと私は共通していると思います
81名無しさんの初恋:2006/01/29(日) 04:34:56 ID:gUh47qQb
>>80
このスレで聞かないと分からないのでしょうか(・д・)?
こういう人は今後増えるのでしょうか?
82げろしゃぶ:2006/01/29(日) 04:39:15 ID:ySxvemad
>>79
仮にそのようなタイプの人であっても
その人をターゲットにしていたのであれば
曲がりなりにも両思いということになるので
向こうから告白されれば天にも昇る気持ちになるのではないでしょうか
相手の気持ちを負担に感じるのは
ターゲット外の人から告白された場合ではないかと思います

また相手の好意を嬉しく受け取れる人にしてみても
それは考え方とその対処が違うだけで
今はまだそれほど相手のことを理解しているわけでもなければ
好きというわけではないけれどもこれから実際にお付き合いをしていく中で
相手のことが好きになればその気持ちに応えれば良いし
そうでなければその時はその時だというように
ある意味割り切った考え方ができることで
相手の好意を嬉しく受け取れるのではないかと思います
83げろしゃぶ:2006/01/29(日) 04:42:58 ID:ySxvemad
>>81
自分の気持ちくらい自分で考えてはっきりさせろ!
というのは正論だと思います
けれども何事もそうして答を見つけ出すことだけが正しいのではなく
「まだはっきりとしていない恋心のようなもの」について
見も知らぬ他の人とお話をする機会を持てるのは
匿名掲示板ならではではないかと思います

もっとも自分の気持ちについて
他人にとやかく言われたくないという人もいるでしょうから
現在仮にある程度の需要があるとしても
今後このような判定を望む人が増えるとは必ずしも思いません
84名無しさんの初恋:2006/01/29(日) 04:54:01 ID:gUh47qQb
>>83
回答ありがとうございました☆彡
85名無しさんの初恋:2006/01/29(日) 05:20:23 ID:XkfbpbzH
お願いします。

・1月10日に出会い、毎日のように電話やメールをしてるが実際会ったのは一度。
・お互い好きに近い感覚を抱いてる人がいて、状況が似てるので相談しあう中だった。
・彼は眠たくなったら「つきあおーよー」と冗談で言ってくれてた

ここまでで、「仲いい」とか「異性だけど親友」だと思ってたのですが。。

今日、ちょっと本音をぶつけたんです。ちょっとしたきっかけで。
自分のイヤなところを言ったら「全部俺が(欠点を)否定してやる」って言ってくれて。
嬉しくて泣いてしまいました。生まれて初めてそんなこと言われたもので。。
けど、お互い好きに近い感情を抱いてる相手がいます。
これは恋なんでしょうか。。。
86げろしゃぶ:2006/01/29(日) 05:32:29 ID:ySxvemad
>>85
お互い好きな人がいて相談中ということですから少々複雑ですね
けれど逆に言えば相談できる相手の方が心的距離は近いということかも
しれません

相手の方の言葉に大きく心を揺すぶられたことは間違いありません
そんな言葉を発してくれる相手に急激に心を惹かれたとしても
何の不思議もありません
けれども相手の方が恋愛感情でもってその言葉を言ったとは
限らないと思います
あなたも言葉に感動しただけだと思うのですが
その言葉を発した相手に特別な感情を抱き始めたのだとすれば
これまで相談する内容だった好きな人への思いが恋ではなく
そう言ってくれた彼への思いの方がむしろ本当の恋なのかもしれません
87名無しさんの初恋:2006/01/29(日) 13:47:10 ID:LsjC5VyH
お願いします。

・彼からの視線を良く感じる気がしていた。
・意識して観察?していると本当に見ている。というか視線ががっちり合う。
・気づいたら私が目で追っていた。

視線ばかりですけど。まだ「恋」まで行っていないかな?
88名無しさんの初恋:2006/01/29(日) 16:18:05 ID:SS75xaDV
公園の池にいて、近くに売ってるパンみたいな餌をやると口をパクパクさせるのは鯉ですか?
89げろしゃぶ:2006/01/30(月) 00:18:53 ID:o1Jh1CR0
>>87
相手の視線を感じたり視線が合うのは
あなたが相手の事をよく見ているからだと思います
では何故あなたがその人のことを見ているかということですが
それだけでは気になっているからと考えておくのが自然で
恋であるというはっきりとした気持ちにまで至っているとまでは
まだ言えないように思います
90げろしゃぶ:2006/01/30(月) 00:19:41 ID:o1Jh1CR0
>>88
多分鯉です
91名無しさんの初恋:2006/01/30(月) 00:37:34 ID:o5vSzV3q
年末から年明けでよく話すようになった子がいるんだけど
先週はうまく話せなかった
金曜の帰り際にはまるでシカトをされたような感じで帰られた時は涙出そうになった
つーか夜泣いた
92げろしゃぶ:2006/01/30(月) 00:42:41 ID:o1Jh1CR0
>>91
まあ好きだからということで
涙が出そうになったり泣いたりしたのではないかと思いますが
そういう一方的で一途な思いを恋と呼ぶのかもしれませんが
小さな出来事に一喜一憂している状態は恋は恋でも
恋している自分に恋しているような印象も強く受けます
93名無しさんの初恋:2006/01/30(月) 00:55:35 ID:qRS2uAmX
二年弱前にサークルで知り合った男の子と仲良くなったんです。
二人で食事に行ったり、クリスマスも一緒に出かけたりしました
そのうち、彼が私の行動を一々把握したがったり、バイトの度に迎えにきたがったりするようになって、
我慢がならなくなって怒ってしまった事があり、彼から暫く連絡がこなくなったのですが、
その数週間後に呼び出され、いきなり告白されました。
実はその直前に私の女友達が彼の事を好きだったのが判明したのもあって、その時は断りました。
それから数ヶ月、学内などで会っても明らかに避けられていたのですが、
誕生日前に呼び出されて仲直りしたいと言われ、また元の友達のような関係に戻りました
しかし最近また急に避けられるようになり、事務的なメールの返信も来ないし、話しかけても逃げられます。
風の噂で、私の友達をふって別の子と付き合い始めたらしいとか言う話も聞き、
なんとなく彼の話題が他人の間で出たり、姿を見かけると気になってしまします
自分の気持ちがよくわかりません。私は惚れてるってことなんでしょうか?
94名無しさんの初恋:2006/01/30(月) 01:02:53 ID:VMr//p1s
5月頃空に沸いて来るやつ?
95げろしゃぶ:2006/01/30(月) 01:39:55 ID:o1Jh1CR0
>>93
告白して断った相手が
その後も仲直りしたいと申し出てきたことから
あなたはもしかすると相手の気持ちがあたかも自分の掌の中にあるものと
感じたのではないでしょうか

相手があなたにとって嫌悪感を覚えるような相手でなければ
好意を寄せられることはあなたにとって心地良く感じられることと思います
ところがそんな自分の手の中にあった心地良さをもたらしてくれるものが
いつの間にか自分の手から逃れてしまったために心地良さが一転して
喪失感と不安感をもたらすようになったのではないかと思います
そして今相手を追いかけようとしたり気になったりするのも
そうした喪失感と不安感を埋め合わせたいからではないかと思われます

ですので恋とは少し違うものだというように思います
96げろしゃぶ:2006/01/30(月) 01:41:29 ID:o1Jh1CR0
>>94


どう突っ込めば良いのかわかりません・・・
97名無しさんの初恋:2006/01/30(月) 02:21:44 ID:7oOJNdmw
>>94
そうそうソレ…って鯉のぼりかい!!



って突っ込めばいいと思うお
98げろしゃぶ:2006/01/30(月) 02:34:53 ID:o1Jh1CR0
>>97
あ!そうか!
蝿しか思い浮かばなかった・・・orz

【げろしゃぶの一言マメ知識】
五月に蝿と書いて「い」をつけると
うるさいと読みます

9993:2006/01/30(月) 04:00:49 ID:qRS2uAmX
>>95
げろしゃぶさん、ご回答ありがとうございました
なんか図星というか、納得というか。だいぶすっきりしました
100名無しさんの初恋:2006/01/30(月) 04:53:53 ID:Vko+3+mO
100(ノ´Д`)ノ
101名無しさんの初恋:2006/01/30(月) 05:12:37 ID:iG3XhSRR
バイト先の後輩。
時間帯や回数が違うため、
ほとんどシフトで会うことはない。
もう少しで1年になるけど、
今まで意識したことはなかった。

でも最近やたらと気になる…
シフトを見て、この日は会えるな、とか、
この日は休みかぁ、とか…
嫌いではないし前から仕事をちゃんとする子でエライとは思ってたけど、
何で突然気になりだしたのかがわからない。
これは恋なのかな?
102名無しさんの初恋:2006/01/30(月) 05:39:44 ID:FDhsCw5m
長文スマンデス。
こないだ偶然3〜4年前に地元で同じバイトだった♂と再会しました。
殆ど連絡は取っておらず、大阪に来たことも向こうは知らない状態でした。
しかも場所はクラブのイベントで、向こうに話しかけられるまで全く気づかず。

私は1学年上で、(私が早生まれで1、2ヶ月しか誕生日は変わらないけど)
その頃は年下のイメージが強く全く恋愛対象じゃありませんでした。
彼は人見知りとか全然しないのでよく喋ってました。(時には相談も)
平気でセクハラとかしてきたり、バカ!とかおまえ〜とか言い合ってて。

久々に話して相変わらず全然中身は変わってなかったんですが、
ちょっと顔がほっそりして、背も伸びて垢抜けた感じになってて
不覚にも少しドキッとしてしまいました。
向こうから飲みに行こうや!メールするわ!と約束もしました。

しかし再開があまりに偶然で、運命的?な事も考えてしまって
よく考えたらあんなに本音を言い合える男はいないかも・・・
これから大事にしたいな、と考えたりメールが来るのを楽しみにしてる自分がいます。
これってなんか期待してるし、恋なのかな・・・
でもつきあってイチャイチャしたりエッチしたりとかっていう光景は想像できないんです。
ただ舞い上がってるだけ??

103げろしゃぶ:2006/01/30(月) 17:59:41 ID:/K3lyTlE
>>101
アルバイトであっても業務や対人関係で多かれ少なかれ
プレッシャーやストレスを感じることと思います
そうした中で自分の気持ちを落ち着かせるためのオアシスのような存在を
求めることがあります

あなたの場合も彼女の存在をバイトにおけるオアシス的存在として
あなたの励みにしているというところもあるのではないかと思われます
今はまだ恋だと自分で確信できるほど強い気持ちではないかもしれませんが
そうしたことがきっかけで恋になっていくことは十分にあり得る事だと思います
104げろしゃぶ:2006/01/30(月) 18:05:51 ID:/K3lyTlE
>>102
外見の印象が変わったことで恋愛対象としても見れるようになったこともあり
あなたが現在恋人がいないのでそうなりたいという気持ちが強ければ
彼とそうなる可能性を見い出しているという状態のようです

恋というよりは
彼の存在を借りてあなたが恋に恋をしている状態に近いのかもしれません
もしくはあなたはこれまでの相手との関係や立場上
彼に自分から惚れることはないと考えているけれど
彼が自分に惚れることは願っているのかもしれませんね
105名無しさんの初恋:2006/01/30(月) 18:26:20 ID:3pxe8bBq
お願いします。

職場の男性がきになります。
・一緒に居ると和む
・彼が仕事のことしか話しかけてこないのを残念に思っている
・もっと話してみたいと思っている
・実際話すと面白いし、楽しい
・彼と親しい女友達との仲が気になる
・気になりすぎて二人はどうなのか実際に行動に移して確かめたことがある
・彼が私にはそっけなく、女友達には親しげなのがとても悲しい
・やけで「2人はおにあいだからつきあっちゃえばいいのに」と言ってしまった後かなり凹んだ

106名無しさんの初恋:2006/01/30(月) 18:49:44 ID:Jn183f8G
一目惚れに近い彼と遊べばドキドキと期待の毎日で、たまにメールや電話すれば不安でいっぱいだった。でも最近不安ではあるけど、会っても楽しめなくなってきた。彼の反応がイマイチだからかなぁ。冷めてきてるのかな…
107名無しさんの初恋:2006/01/30(月) 19:24:12 ID:JP+TuGCU
私も判定お願いします。

部署は違うけど職場の人です。
・名前は知ってるけど仕事の話くらいしかしたことが無い
・相手がどんな性格かも知らない
・姿を見つけただけでドキドキするし嬉しい
・もっと仲よくなりたいと思うし、知りたいと思う
・いつもその人の事を考えてしまう

以前、周囲の人に”二人付き合えば〜w”ってカンジにからかわれていた時期があったので
そのせいで意識するようになった気もします。
相手がどんな人かも分からないのにドキドキしてるなんて、思い込みなのかな・・
108名無しさんの初恋:2006/01/30(月) 22:41:17 ID:VMr//p1s
わざとすること
109名無しさんの初恋:2006/01/31(火) 01:33:10 ID:qW/KyTml
判定をおねがいします。
恋かどうかわからない相手を年下のAくんとします。
・私とAくんは2年前に出会い、友達づきあいをするようになって1年の関係。  ・Aくんは年下だけど仕事場の先輩で私はすごく頼りにしている。相談にのってもらったりしている。
・Aくんになら私が思っていること何でも安心して話せるし、一緒にいるとたのしかったり、うれしかったりする。
・お互いの恋愛話をしてアドバイスしあっていた。Aくんに彼女できてほしくて応援している反面実際にできたら淋しいなぁと思う。
・二人でご飯食べたり遊んだりしていると時間があっという間だと感じる。
110げろしゃぶ:2006/01/31(火) 02:26:25 ID:t/ziCBLe
>>105
どうせ実際に行動するなら
二人の仲を確かめるのでなく
食事や遊びに誘ったりすれば・・・

彼に恋をしているというよりも
彼と女友達とのことが気になって仕方がないようです
気になるのは彼のことが好きだから
というように考えられなくもありませんが
それなら逆にその女友達がいなければ
彼はただ職場でいい人止まりだったかもしれません

恋とは少し違うような気がします
111名無しさんの初恋:2006/01/31(火) 02:28:04 ID:qhzXxX0j
111(ノ´Д`)ノ
112げろしゃぶ:2006/01/31(火) 02:31:38 ID:t/ziCBLe
>>106
出会ってすぐに感じていたドキドキ感や不安感が
会って話す機会が増えることで薄れることは
当然のことのように思います

一目惚れというのは相手の事はよく知らないけれど
ともかくその外見に惹かれたということですから
実際に相手がどういう人なのかをしっていくに連れて
その印象が変わっていくこともこれまた当然のことだと思います

一目惚れでも恋であることに変わりはないと思いますが
その後に実際に彼と知り合う機会が持てたけれども
現実の彼に恋愛感情を抱くには至っていない
ということではないでしょうか
113げろしゃぶ:2006/01/31(火) 02:38:11 ID:t/ziCBLe
>>107
意識するようになったきっかけは
周囲の人にからかわれたからかもしれませんが
彼の事を知らないなりにもあなたが彼に好意を持ち
それを恋と呼んでも差し支えはないと思います

ただし職場で受ける有象無象のストレスから忌避するためのオアシスとして
そういう相手を求めるということがあるかもしれませんし
また仲良くなりたいと思っていても実際にあなたがそれを実現するための
行動に移ることがなければ恋心のようなものは抱いていたかもしれないけれども
現実的な恋愛感情というまでには至らなかったということになる
と思います
114名無しさんの初恋:2006/01/31(火) 03:02:09 ID:CQM8uv7r
げろしゃぶさんレスサンクスです!116のものです。
確かに寂しさで彼が好きなんだときめつけているかもしれません。たぶん彼が自分の思う通りにならないからあきらめてるのもありますが。難しいですね↓
115げろしゃぶ:2006/01/31(火) 03:03:08 ID:t/ziCBLe
>>109
彼とあなたの関係は
職場の良い友達であり
あなたは彼に恋愛感情を抱いているわけではない
と思います

彼に恋人ができてしまえば
今のような友達関係が維持できなくなる恐れがありますし
また特別な友達を他の女性に奪われることに嫉妬心を抱いてしまうことも
普通にあり得ることと思います

116名無しさんの初恋:2006/01/31(火) 03:12:04 ID:mZFzLERI
学生女です。

メアド聞かれてメルしてたんだけど、学校で逢うと心臓ギュッてされたような感覚になって恥ずかしくて無視してしてしまうorz
客観視したときやっぱり好きとは違うしタイプじゃないし・・・と結論がでるのに
見つけた時なんかホクホクしたような嬉しい感じはする
メルに一喜一憂してる自分がいる。
好かれてるからこうなるだけであるのか、自分も好きになってるのかわかりません・・・お願いします(´・ω・`)
117げろしゃぶ:2006/01/31(火) 03:21:20 ID:t/ziCBLe
>>116
はい
客観的に見て実際に好かれているかどうかについて
まだはっきりしないのではないかという懸念がないでもありませんが
自分が好かれていると感じることや
自分がちやほやされていることが嬉しいので
そのような気持ちになるのだと思います

従って恋をしているというよりは
恋をしている自分が嬉しくて仕方がないとか
恋に恋しているだけという方が適切なのではないか
と思います
118名無しさんの初恋:2006/01/31(火) 03:25:41 ID:qhzXxX0j
>>117
こんな遅くまで乙 仕事とか大丈夫なの?
119げろしゃぶ:2006/01/31(火) 03:34:00 ID:t/ziCBLe
>>118
トリビアのビデオ録画をセットしてから
9時に寝て2時に起きました
私的にはむしろ理想的です
(これで昼寝ができれば言うことなしですがw)
120名無しさんの初恋:2006/01/31(火) 03:47:03 ID:ssKle6Cf
初めて心を開ける異性の友達が出来ました。
恋なのか友情なのか判定お願いします。
・上京してその人しか遊ぶ人がいない
・メール送ってすぐに返ってこないとショック
・違うちょっと気になる子からメールがくるとその人の事は頭から離れる
・現在進行形の恋愛話しは自分に気がないのがわかりそうで恐くて出来ない
・いつも急に誘われるので常に誘われても行けるように準備をしている
・それで誘われなかったら落ち込む
・元カレに少し嫉妬している自分がいる
・彼氏が出来るとかなり落ち込むと思う
・男に騙された話しを聞いて自分が一人の時泣いた事がある
・ふざけた事をやって喜ばせたい
121げろしゃぶ:2006/01/31(火) 03:54:09 ID:t/ziCBLe
>>120
相手への期待の大きさに反して
自らの積極性がみられないことから
恋であるとしても現実的な恋愛感情といえるほど
強くはっきりとしたものではないような印象を受けました

特に他に気になる子がいて
その人からメールがくると頭から離れてしまうくらいですから
恋と呼ぶにも差し支えがあるかもしれません
彼女への感情よりも
あなた自身が恋人のいる自分への憧れの方が
ずっと強いものであるように思います
122名無しさんの初恋:2006/01/31(火) 04:05:51 ID:ssKle6Cf
>>121
判定ありがとうございます。
>>あなた自身が恋人のいる自分への憧れの方が
ずっと強いものであるように思います

確かにそういう部分がありますね。しかも自分恋愛経験がないので尚更
そういう気持ちが強いのかもしれません。
123102:2006/01/31(火) 07:27:44 ID:j8K7y3JY
げろしゃぶさんありがとうございます。当たってると思います。
ここ何年か出会いはあってもいいなーと思う止まりばかりで・・・
自分から行く勇気がない、でも恋がしたい!っていう欲求が
あるような気がします。
124107:2006/01/31(火) 07:36:13 ID:egAIT7o6
>>113
ありがとうございました。違う角度からの意見を
頂けてすごく参考になりました。

今日は確実に会える・・・嬉しい(´∀`)
125名無しさんの初恋:2006/01/31(火) 13:35:37 ID:mZFzLERI
116です
げろしゃぶさんまりがとでした(*´∀`)!
126名無しさんの初恋:2006/01/31(火) 13:51:07 ID:SnsZygCY
>>87です。
げろしゃぶさんレス有難う。
前にも他スレでお世話になりました。
127げろしゃぶ:2006/01/31(火) 18:22:27 ID:Q7iqvnM8
>>119
トリビアでなく西遊記でした
128105:2006/01/31(火) 20:47:03 ID:qBPpPiSu
げろしゃぶさん、ありがとうございます。
実は職場で一番好みのタイプの男性は誰かという話になった時、
私は誰もいないと答えたものの、内心「女友達が男だったらよかったのに・・・」と
考えたのを思い出しました。決してレズではないと思うのですが・・・((((((;゚Д゚))))))ガクガクブルブル
げろしゃぶさんの洞察力に恐れ入りました。
129名無しさんの初恋:2006/01/31(火) 21:34:27 ID:GLCHlNIS
げろしゃぶさん、判定ではなく、げろしゃぶさんに相談して意見をもらいたいのですが…
前からこのスレ見てて、げろしゃぶさんの恋愛の見方がすごくいいなぁと思っていて。
でもスレ違いになってしまうのでやっぱダメですよね?
130名無しさんの初恋:2006/01/31(火) 21:59:15 ID:RDFCZ14o
大学生女です。恋愛経験少なめ。
・仲のいい友達の好きな人で、その子の相談も受けることも。
・最近その子の「先輩と電話した」っていうのに、軽くショックを受けた。
・同じマンションに住む部活の1↑の先輩。たまにご飯を作って持っていったりする。
・私、彼ともに酒が好きで、お酒が飲みたくなると、無性に連絡を取りたくなる。
(または連絡をとる口実でお酒が・・・ということもあり)
・酔っ払って突然うちに来て、ご飯を作ったら「俺と結婚して」といわれて、
冗談だと分かっているけど少し嬉しかった。
・彼の元気がないと、すごく寂しい。
・帰って、彼の車があることを確かめてしまう。

判定お願いします。
131名無しさんの初恋:2006/01/31(火) 22:32:42 ID:qW/KyTml
>>115
判定ありがとうございます。職場が一緒ということもあり、恋愛というより仲間の中の大事な人なのかなって思います。これからもいい関係を続けていきたいと思います。
132げろしゃぶ:2006/02/01(水) 03:16:05 ID:F9q7FnjH
>>129
以下のスレッドは定期的に巡回していますので
よろしければそちらへどうぞ
このスレでは私の他に回答をくださる方もあまりいらっしゃらないようなので
回答者を私と指名しても他の回答系住人の方も
さほど気を悪くしないと思います

恋愛相談
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/pure/1137213747/
133げろしゃぶ:2006/02/01(水) 03:21:29 ID:F9q7FnjH
>>130
お友達も同じ人が好きだということですので
身近なライバルの存在が
その人への思いを強くしているというところもあるかと思いますが
彼を特別な存在として多いに気にかけていることには間違いなさそうです

ですので恋と呼んでも差し支えのない感情ではないかとも思うのですが
恋愛経験が少なく恋愛への憧れが強く
その人を通じて彼氏がいる自分に憧れている気持ちもあるかもしれませんし
また今の関係にある程度満足していて
何も無理に今以上の関係にならなくても構わないのではないか
という気持ちもあるようでしたら
恋というほど強くはっきりとした気持ちではないということになるかもしれません
134名無しさんの初恋:2006/02/01(水) 11:11:03 ID:ao2dIMa/
サイトで1月24日に初めて会いました。
お互いに彼氏彼女がいないとのことで、会ってみようとなったのです。
やはりたまたまサイトの出会いだったせいか沢山電話はくれたのですが、
どうせと半ば期待しないで会いました。でも予想よりもとても好印象
で気持ちをどう整理していいのか何にもわからない状態です。
メールくるともちろん嬉しいし逢いたいって思ってしまいます。
彼も逢いたいよってメールでいってくれますが、相手が正直何を考えているか
分からないのです。体の関係もあります。
どういう気持ちで逢いたいと言ってるのか自分は恋愛として相手
をみたらいいのか凄く悩んでます。
お答え頂けたら嬉しいです。
お願いします。
135名無しさんの初恋:2006/02/01(水) 11:35:41 ID:XnMX8iTl
げろしゃぶさん、初めまして!彼氏はいるのですが、気になる人がいます。その男性とエッチしたいんです。性の快楽を求めるのではなく、手っ取り早く肌に触れたい感じです。でも彼氏とは別れる気は
ないので一回だけ、やりたい

女がこんな心理になるのはただ単に男と同じ生理現象からくるものなのか、恋なのか自分で混乱してます。どう思われますか?
136げろしゃぶ:2006/02/01(水) 11:40:57 ID:mnYiT5BV
>>134
あなたとしては彼に好印象を抱いているだけでなく
肌を重ねあったことも彼への思いが募る要因にもなっていると思いますので
そういう意味では恋と呼んでも差し支えないかもしれませんが
サイトで出会ってきちんとお付き合いをしているわけでないのに
体の関係があるということですから
相手の目的はそれである可能性が極めて高いと思います

適わぬ恋もあるものと割り切られることをお勧めします
137げろしゃぶ:2006/02/01(水) 11:44:26 ID:mnYiT5BV
>>135
性の快楽を求めることと肌に触れたい(感じ)とで
何が違うのかよくわかりませんが
実際に性交渉があろうとなかろうと
裸に近い格好で抱き合ったなら
それは決定的に彼を裏切る行為であることに変わりはないと思います
たとえ一度きりであったとしてもそれは同じです

それは恋ではなく浮気としての性欲だと思います
138名無しさんの初恋:2006/02/01(水) 12:16:43 ID:ao2dIMa/
134です。
答えて頂いてありがとうございます。
やはりそうですよね・・・。
自分でもそう感じていながらも引き寄せられる自分が
怖かったり・・
相手に会ってしまうと自分が自分でなくなってしまいます。
コントロールできなくなるのでもう会わないと相手に伝えて
終わらせるのがベストですよね。。。?
139名無しさんの初恋:2006/02/01(水) 17:50:21 ID:M3vjeH+N
鑑定ヨロシクオネガイシマス@その人に恋人ができたら凄いショックA会いたい喋りたいと思うBしかし付き合いたいとかは全く思わないCKISSやHはしたいと全く思わないむしろしたくない
140げろしゃぶ:2006/02/01(水) 21:51:27 ID:3bpGATuy
>>138
はい

>>139
BCからあなたが現実の相手を受け入れようという姿勢が見られないことから
恋ではないと判定します
141名無しさんの初恋:2006/02/01(水) 21:55:21 ID:M3vjeH+N
意見ありがとうございます。しかしその人を他の人のものになるのは凄くイャだし悲しい。会える為ならなんだってできる自信もあります。でもBCは事実です。特にC
142げろしゃぶ:2006/02/01(水) 22:01:59 ID:3bpGATuy
>>141
例えばあなたにとってその相手が最も親しい異性の友人で
友人としても特別な存在である場合には
必ずしも恋愛感情がなくともそのような独占欲が湧いても不思議だとは思いません

スキンシップに関しては恋愛感情との相関はあるとは言え
他の要因により拒絶するということもありますので
判定の根拠から外しても構いませんが
付き合いたいと思わないのであれば
現実的な恋愛感情だとは思えません
143名無しさんの初恋:2006/02/01(水) 22:12:21 ID:M3vjeH+N
付き合いたいと思わないのは立場的に無理が有りすぎるし自分の中でこの感情が例え恋だとしても諦めてしまっているからかもしれません…
144名無しさんの初恋:2006/02/02(木) 10:41:19 ID:FafZgmtC

判定お願いします。
昨年末から急接近した男性がいて、つい最近付き合うようになりました。
相手は私の事をとても好いていてくれてるのですが、私はどこか慎重になってしまって
「この人のどこが好きなんだろう?」と考えてしまう事があります。
確かに一緒にいて話していて楽しいし離れたくないとは思うのですが、顔も全然好み
じゃないし、尊敬できるとか頼りになるということもありません。ただ話していて楽だ
な〜っておもうくらいです。ここが好き!という決定打みたいのがありません。
そもそも人を好きになる基準が分からなくなって来てしまいました。。。

145名無しさんの初恋:2006/02/02(木) 12:11:54 ID:kFVsAjb4
>>144
相手と自分の年齢ぐらい書こうや
146144:2006/02/02(木) 12:33:35 ID:FafZgmtC
すみません。
私=23
彼=25
です。
147名無しさんの初恋:2006/02/02(木) 14:41:01 ID:LtPRA8HQ
自分ではよくわからないので、質問させてください。
私は25歳相手は26歳です。職場(病院)の人で、違う部署の人です。とても明るい人で、仕事に対する姿勢は、尊敬しています。
一年くらい前に告白され、なんとなく流してしまいましたが、それ以来、ついその人の部署に行くことがあると探してしまったり、話し掛けたいのに、緊張して会釈だけとか、しらんぷりしてしまいます。
告白されてから何度か二人で遊んだり、メールしたり(だいたい私から)しています。
ただ相手が宗教をやっていることがどうしてもひっかかっているため、気持ちにブレーキがかかっている気がして好きなんだか、よくわかんないです。
148名無しさんの初恋:2006/02/02(木) 15:47:32 ID:WRpswlnY
135ですが、げろしゃぶさんお答えありがとう。ただ刺激が欲しいだけだったかも。スッキリしました!ありがとう!
149げろしゃぶ:2006/02/02(木) 16:49:47 ID:rur/xvTf
>>144
現在は相手のきもちにあなたが付き合っているという状態のようです
あなたの気持ちがその相手の気持ちとバランスが取れているなら
特にここが好きという気持ちがなくとも問題はないように思います

相手の悪いところにばかり目を向けていればきりはありませんし
それではうまくいくこともうまく行かないだろうと思うのです
無理に好きなところを探さなくとも一緒にいて楽しく離れたくないと思えるくらいに
雰囲気が合致しているのであれば
それこそが恋愛感情の本質なのかもしれません
150げろしゃぶ:2006/02/02(木) 16:56:58 ID:rur/xvTf
>>147
嫌いな人や生理的に受け付けない人からということでなければ
その人から好意を持たれてちやほやされることは
あなたにとって快感であることと思います
ですのでちやほやされたいという気持ちが働いているのかもしれません

ですがそうしたことがきっかけとなって
それが恋愛感情になることは十分にありえる事だと思います
けれども今のあなたには相手の方と恋愛感情で結ばれることに抵抗があるので
気にはなっていてもそれを恋だと自覚できるほど
はっきりとした強い気持ちにはなれないようです

151名無しさんの初恋:2006/02/02(木) 17:16:06 ID:beYXp0Bv
私高三、相手は院の一回生です。
関係は個人塾の先生と生徒。
私は普通の女子高生で4人ほど付き合ったことがあり
あっちは付き合い経験なしのバリバリ理系な頭良いけど面白くて優しい人です。
一緒にいると楽しくてずっと一緒にいたいなぁと思います。
でも家に帰ってふとした瞬間彼について考えてみると
環境が物凄く違うし、タイプから掛け離れてるギャップを感じます。
でも今一番信用してるし、初めてずっと抱え込んでた悩みを話せた相手でもあります。
最近凄く仲良いので急に不安になってきました。
これは恋っていってもよいですか?
152マァ助(p^∀^q):2006/02/02(木) 17:42:52 ID:4OFwU/ij
夏ゴロぃぃカンジになったひとがいました。一緒にいると微笑ましくって毎日たのしくて、ずっとメールしてたり電話してたり(。・人・`。) 知り合ったのわ4月ころ。その頃アタシわカレシがいて冷めてきた5月頃にアドレスをききメールをするようになったんです。
それからわずっと連絡をとり2回目にあそんだのが7月頃。夏休みにはいるとみんなで遊ぶきかいがおおくなりました!1時間ちかくかかるとこからきてくれてうれしかったです。そのぶん不安もあったけどしんじてました。
そんなひがつづいて寒くなってきた‥10月頃。急に連絡がとれなくなりました。メールも電話も。拒否。どうしてなんだろって考えてもきりがなかった‥おもいあたるが朝までいってた好きってことばはなんだったんだろう‥と。
一つの救いであるショートメールは送ることができ、思いをイッショウケンメイつたえました。諦めきれなかった。返事はこなくってもしんじてた‥なにかあったんじゃないかって。2通だけ返信はありました。まったく関係ないないようで。
そして12月目前。誕生日をきっかけに連絡をとることをやめました きりがないとどこかであきらめがつきました。
ですが‥1月後半。急に連絡がきました。
理由は誤りたかったんだ!と。アタシとあそぶまえにいいカンジのこがいて子供ができたっていわれて、女の番号とかぜんぶ消して子供うませようと思った。けどうそで子供なんていなかったって。
そのときアタシわ信じてあげようって思った、傷つくのがいやで‥もう離れたくなくていなくなってほしくなかった。今も連絡はまばらで疑ったりしちゃうけど待ってる。
これって淋しいとかトラウマなのかな?それとも好きって気持ちなのかな?わかりません。
153げろしゃぶ:2006/02/02(木) 18:01:45 ID:rur/xvTf
>>151
恋愛感情を抱いていない異性の友人に対して
厚く信頼しているということもありますし
ものすごく仲が良いということもありますから
恋だというわけではないのではないかと思われます
154げろしゃぶ:2006/02/02(木) 18:07:50 ID:rur/xvTf
>>152
誕生日がきて連絡を取るのをやめるまでは
あなたはその人のことが好きだったようです
今はどちらかというとその時の気持ちが消えておらず
未練というような気持ちになってきているようです
相手の方を待ったり未だに執着しているのも
恋というより未練という方が適切なように思います
155まぁ(p^∀^q):2006/02/02(木) 18:14:04 ID:4OFwU/ij
ではがんばって徐々に断ち切ってみようと思います!ありがとうございましたっ(∩'∀^∩)
156名無しさんの初恋:2006/02/02(木) 19:51:54 ID:u2UvjsJt
相手30男、自分26女、知り合って半年ほど。

・第一印象は、「元彼(大好きだったけど振られた)に雰囲気が似てる」
・何度も2人で遊んでいる。頭の回転が速く、感性も合うので楽しい。心から笑える。
・毎日会いたいとは思わない
・でも1週間くらい会わないと「そろそろ遊びたいなぁ」と自然に思える。
・彼から電話やメールが来ると、他の友達よりも嬉しい。
・彼と会う日は、化粧や服装に気合が入る。
・彼と会っている間、意識しなくても自然に声のトーンが高くなっている自分を自覚している。
・彼に対して「どうしても付き合いたい!!」というほどの熱意はない。
・もし彼に彼女が出来てしまったら複雑な心境だと思う。が仕方ないと諦める。
・別に彼が休日に何をしてようと気にならない。
・「付き合ってみたい」と「付き合わずに今の関係のままの方が良いかも」という気持ちが交互に訪れる
・直接触れたりとスキンシップを取りたいと思うし、もっと近づきたいと思う。
・彼から頬や髪を触られても嫌じゃない、むしろ少し嬉しかった。(でも、とびあがるほど嬉しくもなかった)

これはどうなんでしょうか…恋してるのか?ただの仲の良い異性の友達なのか?
157144:2006/02/03(金) 08:50:50 ID:VuQZJCkd
ありがとうございます!
今は一緒にいて普通に心地いいと思えるので、これからゆっくり相手の
良い所、好きだな〜と自然に思える所を見つけられればと思います。
158げろしゃぶ:2006/02/03(金) 09:44:10 ID:g7gMOL+z
>>156
彼への積極的な思いとそうでない思いが幾つか見受けられますが
特に「彼女ができたら仕方ないと諦める」というのがあるところから
これは恋しているのではない
と判定します

ですが現在異性の友達としてとても大切な存在になっていることは間違いなく
現在はまだ恋人としてまで彼を受け入れる意向は薄いようですが
この先この思いが強まる可能性はありますから
今はまだ恋ではないけれどこの先恋になる可能性は十分にあると思います
159名無しさんの初恋:2006/02/03(金) 10:45:54 ID:ggdCQnUx
判定お願いします 自分20 彼21

・やんちゃ系だった自分にとって、彼は今まで興味の無いタイプだったネクラ系
・彼に、触ってみたい/喋りたい/好かれたい/笑わせたい
・彼と、キス/セクロス/恋人関係 はしたくない(補足:セクロスは誰とでもあんまりしたくない)
・最後に会ったのは3ヶ月弱前。しかし時々思い出しては彼の心に踏み込みたくなる
160げろしゃぶ:2006/02/03(金) 18:05:45 ID:jDCRwfJX
>>159
恋というにはまだそれほど強くなくはっきりとした気持ちでもない印象を受けました
ですので今は彼の事が気になっている段階だと思います

時々思い出すことが毎日朝から晩まで彼の事を考えてしまうようになるとか
彼に連絡をとったり会いたくなったりしてそれを実際に行動に移すようになれば
その時には彼への思いは恋だということになると思います
161名無しさんの初恋:2006/02/03(金) 21:20:18 ID:m5Ns5RwB
スレ違いで申し訳ありませんが
心を占領している思い人を忘れるにはどうすればいいのでしょうか?
会わない環境でいられますが、なにせ家が近所なので
彼の家の前をとおると苦しくなります。
162げろしゃぶ:2006/02/03(金) 22:40:52 ID:TpfJsMPT
>>161
「今すぐ」「きれいさっぱり」忘れることは大変難しいのですが
時間が経って今の自分を過去の自分として客体視できるようになった時に
今は心に棘のように突き刺さる思いをそういうこともあったと
懐かしく思い出せるようになると思います

またもう一つの方法は考え方として
相手のことを自分にとっての永遠の憧れの人として
特別な存在として神棚に祭り上げるとか心の中の大事な宝箱にしまっておきます
忘れるのでなく特別なものとしてそれはそれで大事にしておいて
その一方で自分は現実の恋愛をしたりそのための出会いの機会を求めたりします
163名無しさんの初恋:2006/02/03(金) 23:11:33 ID:/Uzk/3ni
>162
返答レスありがとうございました。
時間が解決するしかないと思います。
早く思い出として懐かしく感じられればいいと思ってます。
164156:2006/02/04(土) 02:55:19 ID:tWhQXDJb
>>158
判定ありがとうございます
自分でも矛盾した思いに戸惑っているので
少し落ち着きました
165名無しさんの初恋:2006/02/07(火) 21:55:43 ID:XTrfXaBY
判定お願いします。
自分=21歳♀。今まで異性と付き合った事無し。
相手=21歳♂。恋愛経験は多少あるらしい。幼稚園〜小学校の頃の同級生。

・小学校の時私は彼の事が好きでした。初恋の人です。
・去年の成人式に小学校卒業ぶりに会った。私は『懐かしいなぁ〜』と思う位で特に連絡先を聞かなかった。
同年12月に友達の結婚式で約1年ぶりに再会。この時は『今度みんなで呑もう』って事でメアドを聞きました。
今年1月上旬に早速飲み会をやり、次の日からメールを始めました。
それから1ヵ月毎日メールしています。
・2人で3回会いました。ディズニーシーにも行きました。今月はディズニーランドも行く予定です。
・メールも早く返信来ないかなー、と思ったりしちゃいます。
・毎日彼の事を考えてしまい、早く会いたいと思っています。
・彼とは男女の関係になりたいとは思いません。(私が経験ないからなのかもしれないですが…)

私は初恋の人と毎日メールや、遊んだりして舞い上がってるだけなんでしょうか?
166げろしゃぶ:2006/02/07(火) 22:28:12 ID:gUit/NFs
>>165
挙げていただいた状況のうち
最後の一つを除けば恋であると思います

あなたの言う「男女の関係」が肉体関係を指しており
「私が(性交渉の)経験がないから」という意味であれば
恋であるという判定で良いと思います

ですが「男女の関係」が一般的な男女の交際全般を指しており
「私が(異性とつきあった)経験がないから」という意味であれば
恋であるとは言い切れないようにも思われます
167165:2006/02/07(火) 22:54:02 ID:XTrfXaBY
お答えありがとうございます!!
私が言ってる男女の関係は肉体関係の事です…。その人とは手を繋いだ事は無いですけど、手を繋いだりベタベタしたりするのは平気なんですが、キスやHはしたいとは思わないです。
車の中でくすぐり合いや膝枕みたいのもしてもらったんですけど…。
でも一般的な男女の交際全般とはどういう事なんでしょうか…?

168げろしゃぶ:2006/02/07(火) 23:23:57 ID:gUit/NFs
>>167
性交渉の経験がないからということに限らず
婚前交渉に抵抗があることは不自然ではないと思います

私は個人的には手を繋いだりベタベタしたりすることと
キスやHとの間にはそれほど大きな違いがあるとも思えないのですが
潔癖症の傾向が強い人であればキスやセックスに抵抗があるのも
止むを得ないことだというように思います

166での一般的な男女交際全般というのは
「男女の関係」が示す意味が肉体関係だけでないという意味で用いた言葉です
肉体だけの結びつきでなく精神的な結びつきと解釈していただいても構いませんし
デートをしたり夜遅くまで電話やメールをしたりというようなことも含めて「全般」です
そうした告白とその受容で始まる「お付き合い」もしたくない
ということであれば恋ではないのではないかとも思います
169167:2006/02/08(水) 00:40:26 ID:lBAcZ2ni
げろしゃぶさん何度もお答えありがとうございます!!

げろしゃぶさんのお答えの一般的な男女の交際を見たら、全然嫌とは思いませんでした!!
『私は彼に恋をしてる』頑張りたいと思います!!
げろしゃぶさん本当にありがとうございますm(_ _)m
170名無しさんの初恋:2006/02/11(土) 00:10:20 ID:0pLqvQ7M
判定お願いします!
・私・彼18歳
・彼は元カレで、別れてから2年ほどたちます。
・最近当時の(彼を含む)友達連中と遊ぶ機会があり、そのときからメールをしています。
・数日前に彼に告白されました。(返事は保留)
・彼としゃべるのは楽しく、別れ際にもう少ししゃべっていたいと思います。
・私にとっていい意味で気を使わなくてよく、いっしょにいるとリラックスできます。
・たまに犬猫のように「おーよしよし」となでたい衝動に駆られます。
・今、一番大事なこと・優先させたいことが彼とは別にあり、
 彼と会う時間よりそれを優先させると思います。
・キスすることなんかを想像すると嫌ではないが、すすんでしたいとも思いません。
171げろしゃぶ:2006/02/11(土) 00:38:44 ID:LHMK5GDd
>>170
彼の事を良く知っておられることもあり
パートナーとして受け入れることは可能なようですが
彼に恋をしているという訳ではないようにお見受けします

ですが彼の告白を受け入れるとなると
恋人としてのあなたを期待する彼と
彼よりも他の事を優先させたいあなたとの間で
いずれそれが避け難い重大な問題として
二人の間に立ち塞がることが懸念されます
それは今のあなたの気持ちを彼に伝えたうえで
かつ彼がその条件を飲んだうえで交際を始めても同じだと思います

ですので今の心地良い関係を続けることを優先して
他に優先させたいことがある今のあなたの状態や気持ちを説明して理解を求め
彼とは今のようにメールをしたり会ったりすることを約束し
また自分を応援して欲しいというようにお願いしてみてはどうでしょう
(ただ彼がそれはつらいというなら彼に無理強いするわけにはいきませんが・・・)
172170:2006/02/11(土) 01:41:43 ID:0pLqvQ7M
げろしゃぶさん、判定ありがとうございます!
考えすぎて考えがマヒしかけていたので客観的な意見ありがたかったです。
17379:2006/02/11(土) 19:34:17 ID:TzM68rhM
以前好き(と思っていた)な相手から、好きだと気持ちを明かされた時に
気持ちが消えてしまった事があったのです。まだ知り合って大して経って居ない、
私のことよく知ってもいないのにどうしてそんな風に思えるんだろう、って。
好きと言われても気持ちが引きつって逃げたくなってしまう、きっと嬉しくなるはずだと
思うんだけどおかしいな、私はどこか狂ってるのかなって悩んでいました。

消えてしまった気持ち、好意がダメなのがどうしてなのかなんとか説明をつけたくて、
原因を解明したくて、色々考えた結果、恋に恋だったのかなぁ、と
自分なりに答えを導き出したのですが、本当にそうだったのか、
げろしゃぶさんに手掛かりを貰えないかな、と思って質問をさせてもらったのです。

上記の頃から数えて半年程度、現在も相手と友達として付き合いが続いていて、
お互いの理解を深め合ってきましたが、>>79に書き込んだ少し後の時期くらいから
相手の事を私も、今度は恋に恋ではなく、相手自身を好きになってきたようです。

>>80>>82へのお礼が遅くなって申し訳ないです。げろしゃぶさん、どうもありがとうございました。
174げろしゃぶ:2006/02/11(土) 22:02:36 ID:S5RC1x23
>>173
恋に恋しているという自覚があったのであれば
気持ちが消えるということもあり得ると思います
恋は盲目という言葉がありますが
恋に恋している人というのは人にそうだと指摘されても
「私は彼のことが真剣に好きなのだ」と思い込むのではないか
という先入観を持ってしまっていたのかもしれません

またその人のことが好きだとは感じているけれど
まだ自分から告白するほどの決心ができていないような時には
猫好きな人が出会い頭にいきなり子猫が腕の中に飛び込んできた時に
びっくりして思わずその子猫を放り出してしまうように
相手の告白を拒絶したり
相手の気持ちが恐くなってしまうということはあるように思います

そうしたことは相手の気持ちと自分の気持ちとのバランスだと思うのですが
恋している状態というのは往々にして
自分の気持ちの方が過剰気味なのではないかと思います
今改めて79さんの状況を判定すると
恋というよりも恋に恋していたと考えるのが自然であり
そうすると80と82の解釈は随分と的外れだったように思います
175名無しさんの初恋:2006/02/11(土) 22:39:16 ID:4qNepMJ9
私と彼は30代前半。中学時代の同級生です。
昨年同窓会があり、卒業以来の再会、
お互い独身だったことからメアド等交換して、以来二人で飲みに行ったりしてます。
なかなか休みも合わないので頻繁に会うことはありませんが、
メールとか来るとすごく喜んでる自分がいるんです。
いい年したおばちゃんがお恥ずかしいのですが、なかなか会えないときはすごく寂しいし、
会える日は朝から仕事も上の空(笑)
そして会ってるときは楽しいんだけど緊張してる自分。
20代後半の恋愛で嫌な思いをしてから誰に対しても恋愛感情がわかなかったのに…

久々に味わうこの気持ちは恋ですかねぇ?

ちなみに彼とは肉体関係はありません(^^;)
176げろしゃぶ:2006/02/11(土) 23:02:04 ID:S5RC1x23
>>175
恋と呼ぶにはまだあまりにも淡い恋心のようですが
それこそ中学の頃に戻ったように心も弾んでおられるようで
既にあなたの心の中には一足早い春が来ているようです

けれどこういう思いこそ本当に恋と呼ぶのに相応しいのかもしれません
177名無しさんの初恋:2006/02/11(土) 23:25:34 ID:4qNepMJ9
げろしゃぶさん、ありがとうございます。
とても優しくてあたたかいお言葉をいただけて、
久々にこの恋を頑張ってみようかな、と思いました。

力が湧いてきた感じです。

ありがとう。
178名無しさんの初恋:2006/02/19(日) 23:36:20 ID:dcONJ+AK
age
179誘導されました:2006/02/20(月) 22:06:01 ID:P622BVOO
おねです
情報不足ならいくらでも答えます
漏れ15 相手16(一応タメ
会った回数 2回
話していると楽しい
メールはまだ
相手がおっちょこちょいな所と体が弱い所もあり守ってやりたい気持ちが出る
キス以上はしたくない
180げろしゃぶ:2006/02/20(月) 22:22:46 ID:XX7XrCvV
>>179
会った回数が少ないことから
現実の相手を良く知ったうえで好きになったというよりも
外見などの第一印象や僅かなやり取りの中で抱いた印象
乃至は恋愛への憧れや
交際相手がいる自分への憧れをその相手を通して抱いている
のではないかと思われます

また守ってやりたいというのはあなたなりの恋愛の憧れや思い込みなど
想像力や趣味の範疇になると思いますので
恋であるかどうかの判定に大きく関わる事象であるとは思えません
またスキンシップに対する希望についても
全く相関がないとは言えませんが
現実的な恋愛感情ではないという判定とは矛盾しないと思います
181名無しさんの初恋:2006/02/20(月) 22:26:44 ID:P622BVOO
げろしゃぶさんありがとうございます!
もう少し会ってみたりしてよく考えてみます
忙しい所ありがとうございました
182名無しさんの初恋:2006/02/21(火) 00:12:26 ID:y1miPjjJ
お願いします
私23
彼28
知り合って約一ヶ月
・メールや電話がくるとすごく嬉しい
・遊びに誘われたら喜んで必ず行く
・元カノの話をされるとかなりへこむ

私自身、彼氏と別れて日が浅いため寂しさをまぎらせてるのか好きなのか、恋という気持ちが分からないです…
情報が少ないかもですが、お願いします…
183げろしゃぶ:2006/02/21(火) 00:17:52 ID:oNEb43po
>>182
彼への未練がないのであれば
時期を隔てなくても他の人のことが好きになっても
一向に構わないと思います

にも拘らずあなたがまだ知り合って間もない彼への気持ちが
何なのかわからないということですから
彼に恋をしているという訳ではないのでしょう

ですがその彼への気持ちが今後も持続し続けるようであれば
その時にはあなたも彼のことが好きなのだと
自分の気持ちに確信が持てるようになるのではないでしょうか
184名無しさんの初恋:2006/02/21(火) 00:22:29 ID:DoUQtR5x
凄い好きだった先輩に久しぶりに会ったら嬉しかったけど前みたいにドキドキしない。
それなのに後輩の女の子達と話していたらなんか寂しくてイライラする。
緊張して前みたいに気軽にじゃれついたりできない。
自分から話しかけるのも少しためらってしまう。
これはまだ恋しているのでしょうか?
185名無しさんの初恋:2006/02/21(火) 00:24:42 ID:Kv0+L8EM
三回も会っているのに、今顔が思い出せ無い。
これは恋ですか?
186げろしゃぶ:2006/02/21(火) 00:43:35 ID:oNEb43po
>>184
以前好きだったという形式にこだわりすぎていらっしゃるように感じます
そもそも久しぶりに会う程度の相手なのですから
もう好きという感情からは卒業していらっしゃるのではないでしょうか
先輩への愛憎交えた態度は全てが自己拘泥であるように思います
ですので恋しているわけではないのだろうと思います
187げろしゃぶ:2006/02/21(火) 00:44:43 ID:oNEb43po
>>185
それは恋ではなくて
会った機会が少なすぎるから思い出せないか
或いは記憶力が悪いというだけのお話ではないかと思います

ですが実際にお見かけした時には
当人だと見分けることはできるでしょうから
その心配は不要です
188184:2006/02/21(火) 00:45:32 ID:DoUQtR5x
げろしゃぶさん、ありがとうございました。
189名無しさんの初恋:2006/02/25(土) 16:01:58 ID:UP/w2ICE
私:学生
彼:学生(同学年同クラ)
今の席が隣同士です
・目で追ってはいないけど、フッと目が合うと高速で反らしてしまう
・話す度に緊張する
・友達と彼が話してるとモヤモヤorイライラ
・彼が機嫌悪いと自分が焦ってくる
・授業中見たいけど見れないw
よろすくおねがいします
190げろしゃぶ:2006/02/25(土) 16:42:04 ID:D7fSVnax
>>189
相手の方が気になっているご様子は窺い知れますが
恋だと断定できる強い案件もお見受けできません
相手のことが気になるだけでなく
その思いを何とか実現したいとか相手に伝えたいという気持ちが芽生えてくれば
恋と呼べるのかもしれません
191名無しさんの初恋:2006/03/03(金) 20:31:17 ID:iEmftWcK
age
192名無しさんの初恋:2006/03/03(金) 20:46:12 ID:xcTPMzWE
>>185
まて!マジレスするぞ

人間は好きになったあいてのかおは思い出せないようになってるのだ
よってそれは紛れもなく恋!!!!!!!!!
193名無しさんの初恋:2006/03/04(土) 02:41:55 ID:0P9+h4Ii
学校の授業で同じグループになったことで知り合い、それから時々(本当に時々なんです!)話したりするだけなんですが、もっと仲良くなりたいなと思うのにどうすることもできません。これって恋なのでしょうか?
194げろしゃぶ:2006/03/04(土) 10:56:34 ID:kwTW8dEr
>>193
まだ恋と呼べるほど強く確実な現実的な思いとまではいかないかもしれません
けれどもその人のことが気になっているので好意を持っていることは
間違いありません
ですが同じ学校で過ごす仲間なのですから
あなたのやり方次第で幾らでも相手に近づくことができるのに
実際にそういう行動に出れないでいるのだとすれば
現実的な恋愛感情というよりも
その人や恋をしている自分への憧れが強いだけなのかもしれません
195名無しさんの初恋:2006/03/04(土) 14:54:01 ID:Y9KfsMrA
相手のことを考えるようになったりしたら恋。相手を目で追っちゃうのも恋。心臓がドキドキしたら恋。
196名無しさんの初恋:2006/03/04(土) 15:08:43 ID:Fmd2d9Uw
http://8725.teacup.com/klack/bbs
この掲示板にレスとして詩を残して来ました。
荒らしの方に流されたりしてますが
宜しければ見ていただけませんか?(´・ω・`)

「大切な人」を「守って」こその「愛」
「自分」優先の「愛」は「偽り」

「命」さえも「神」に捧げる
197名無しさんの初恋:2006/03/04(土) 15:09:08 ID:rG07DgK3
・相手とは同じクラス
・イジメられていたのを助けた
・それから仲良くなった。相手も元の鞘におさまった。
・可愛いとは思う
・相手は何度か気があるような素振りをみせ、それから俺もそれが何か気にしだす
・それまで普通に送れていた何気ないメールが送れなくなる
・俺は恋ではないと思うがなんかどきどきする
お願いします
198名無しさんの初恋:2006/03/04(土) 15:19:55 ID:4yvo/Meh
それは変じゃないかにゃ
199名無しさんの初恋:2006/03/04(土) 15:27:49 ID:rG07DgK3
>>198
イジメられていたとき、女子のほぼ全員が見てみぬフリをしていたりしてました。
俺は授業中に頻繁にメールしたりしてました。俺が彼女に抱く感情は「守ってあげたい」というか
主君に使える武士のような・・。それは決して恋愛感情ではないと思うんです。
しかも「イジメから助けた相手を好きになる」という状況がなんとも・・。
200名無しさんの初恋:2006/03/04(土) 16:05:30 ID:J+A1vuCF
>>199
参考にならないかもしれんが、
俺が好きになるひとはいつも何かしらトラウマをもってる
逆だ。傷があるから好きになる。お前と同じかも
201げろしゃぶ:2006/03/04(土) 16:51:56 ID:nd7FXGSY
>>197
倫理観や正義感は確かに恋愛感情とは別のものです
けれどもどのようなきっかけであっても
それで相手のことが気になり
それが恋愛感情になっていく
ということはあり得ると思います

あなたが相手の方のことが気になっていることは間違いありません
ですが恋ではないとあなた自身が思っていらっしゃるように
それはまだ恋と呼べるほど強くはっきりとした気持ちではないようです
ただその気持ちがこれから恋になっていく可能性はあるだろうと思います
202名無しさんの初恋:2006/03/04(土) 17:00:12 ID:uDUj/nPl
同じクラスで、何時も目で追い掛けてしまいます。よくその人の事を考えたりもします。その人からメールが来たらテンションが上がります。

でも、一緒にいてもドキドキしません。

これは恋ですか??
203名無しさんの初恋:2006/03/04(土) 17:01:07 ID:seIM08ta
>>202
恋だろ。
204名無しさんの初恋:2006/03/04(土) 17:02:08 ID:seIM08ta
     ∧_∧ ミ ギャーッハッハッハッ!
 o/⌒( ^ω^)つ 
  と_)__つノ  ☆ バンバン

205名無しさんの初恋:2006/03/04(土) 17:05:43 ID:rG07DgK3
>>200
なんというか、俺は自分をハイエナのように思ってしまうんです。
好きになってもらうため、付き合うために優しくしたり助けたりしたわけではないのですが
それがきっかけとなると・・。つり橋効果なんじゃ?と思ったり、相手の好意を避けてしまったりしてしまいます。
>>201
ありがとうございます。まだまだ時間はかかりそうですね。
206げろしゃぶ:2006/03/04(土) 17:07:17 ID:nd7FXGSY
>>202
恋だと考えて差し支えないと思いますが
実際にその人ともっと良い関係になりたいと思い
そのための行動に出ることがなければ
恋は恋でも恋に恋しているだけかもしれません

一緒にいてドキドキしないのは
相手の人といることに慣れていたり
気安く接することができて落ち着くということもありますから
恋かどうかという判定材料にはならないと思います
207名無しさんの初恋:2006/03/05(日) 00:52:31 ID:4WBMdGg9
判定お願いします

・バイト先の社員
・歳が近いので気を使わない
・相手には長く付き合いの彼女がいたが、最近別れた。その話を聞いた時心臓がドキドキした。
・前は話せたのに最近心臓がドキドキしすぎて自分から話しかけられなくなった
・頼まれると進んで仕事を手伝ってしまう
・ムカつくことを言われると本当に腹が立つ
・男として最低って思う
・メールが来ると嬉しい
・会えないと寂しい
208名無しさんの初恋:2006/03/05(日) 01:28:59 ID:zm1jZCrB
その人を見つけると目で追ってしまう。
落ち着かない。
近くにいても気付かないフリをしてしまう。
話したい。
でも、付き合いたい位スキなのかって聞かれるとそこまでじゃ…って感じです。恋ではないのかな??
209げろしゃぶ:2006/03/05(日) 01:56:49 ID:UF2er4Mo
>>207
一緒に活動している仲間や身近な人に
恋愛感情を抱くのは年頃の人にはよくあることだと思うのですが
その相手が同僚の場合には相手の存在が
アルバイトであっても正社員であっても
仕事から受ける様々なストレスを回避するためのオアシス的な存在として
その相手に恋愛感情を抱いているように感じることがあります

207さんの場合は
バイトの同僚である彼から
彼女と別れたというプライベートな事柄を打ち明けられたことで
自分が彼に恋愛対象として見られているのと感じたのではないでしょうか

書き込んでいただいた状況のうち
恋であると判断するうえで気に掛かるのは
「男として最低って思う」という点です
女性が恋愛感情を抱くうえで相手の男性性を否定するなら
それは恋愛感情とは言えないと思うのです
それが「最低と思うけれどそういう部分が可愛く思える」であれば
恋かもしれませんが
「相手が男として最低だと思うので受け入れられない」であれば
恋愛感情とは言えないということになると思います
210げろしゃぶ:2006/03/05(日) 01:59:40 ID:UF2er4Mo
>>208
付き合いたいとまで思わないのであれば
現実的な恋愛感情とは言えないと思います

ですが相手の方のことが気になっているのは確かなようですから
その思いがこの先もっと強くはっきりしたものとなって
どうにかして相手ともっと深い関係になりたい
そんなふうに思うようになれば
その時にはあなたはその人に恋をしているということが
はっきりと自覚できるのではないかと思います
211207:2006/03/05(日) 02:05:17 ID:4WBMdGg9
>>209
判定ありがとうございます。男として最低って思う部分を可愛いとは思えないのですが、なんとかしてその部分を変えたいと思ってしまいます。
212名無しさんの初恋:2006/03/05(日) 04:13:51 ID:c43Gmtrk
二人を好きにじゃなくて二人に恋をする事ってあります?やっぱりどっちも中途半端な気持ちってだけかな・・・
213名無しさんの初恋:2006/03/05(日) 04:15:11 ID:c43Gmtrk
ってか微妙にスレ違いかも。すまん。
214名無しさんの初恋:2006/03/05(日) 04:24:08 ID:Mdp/WeC8
あってもなくてもいいじゃないですか
215げろしゃぶ:2006/03/05(日) 11:37:34 ID:ACINTBMy
>>212
恋愛感情は極めて選択性が強いものだと思います
ですので普通は複数の人を同時に好きになるとか
二人に恋をするということはないと思います

けれども同時に複数の人と交際をすることは可能ですし
その時はそれぞれの人のことが好きだということになるのでしょう
ただそういう場合には純粋な恋愛感情で複数の人と交際し
複数の人を好きだというわけではないのではないかと思います
216名無しさんの初恋:2006/03/05(日) 21:35:40 ID:ZGEURSfF
・目で追ってしまう・学校に来てないと気になってしまう
・他の女子と話してるのを見ると複雑な気分になる
これって恋なんでしょうか?判定お願いします
217名無しさんの初恋:2006/03/05(日) 21:48:17 ID:vouMCvTp
おねがいします。

・サークルの後輩♂
・一時結構仲が良かった。
・ふざけて絡んだときに手を握られて嬉しい。悩み事が吹っ飛ぶ。
・いつもニコニコしているので話しやすい
・↑がタテマエなのでは、という疑惑もある。
・最近、彼ともっと話したくて知りたくて仕方がない。仲良くなりたい。
・でも、付き合えなくてもいいと思っている。
・付き合ってもうまく行かない可能性もあるような気がする。
・度々何をしているのか気になって目で追って探してしまう。
218げろしゃぶ:2006/03/05(日) 21:49:56 ID:4E7jfJES
>>216
相手の方のことが気になっている段階であり
まだ恋と呼べるほど確かな気持ちではない
のではないかと思います
219げろしゃぶ:2006/03/05(日) 21:55:00 ID:4E7jfJES
>>217
恋かどうかの判断の瀬戸際となるのは
A・彼ともっと話したくて知りたくて仕方がない。仲良くなりたい。
B・でも、付き合えなくてもいいと思っている。
このAB間に境界線があるように思います

Bのような気持ちがなければ恋だと考えて差し支えありませんが
付き合えなくてもいいと思えるならAの気持ちも
友達として仲良くなればそれで良いということになるので
恋ではないということになります

ただBは付き合ってもうまく行かないような気がするから
友達でも構わないと思っているということなのかもしれません
だとしても友達でも構わないという時点で
それは恋と呼べるほど切実な感情ではない
ということになると思います
220217:2006/03/05(日) 21:58:20 ID:TUoi92lg
>・↑がタテマエなのでは、という疑惑もある。

これに補足です。

理由:いつでも誰にでもニコニコして本心をあまり話さないため。
    何かを否定したり非難する事がない。事なかれ主義???
221217:2006/03/05(日) 22:02:30 ID:RbypjF/6
補足を書いている間に…ありがとう御座います。

そうですね。
例え恋するにしても相手を知らなさ過ぎる状況なのかもしれません。

今はとりあえず友人としてじっくり仲良くなっていこうかと思います。
222名無しさんの初恋:2006/03/05(日) 23:04:43 ID:zFJgOsIm
判定お願いします。
同じ職場の人です。
何度か2人で会っていた事があり、でも彼氏がいるのでと最終的には会い続けることを拒んだ。
その人が近くにいると、か〜っと暑くなったり汗をかいたりする(振る前も後も)
仕事以外の事で、聞きたい事とかあるのに喋りかけれない。
でも、他の女の子と話していると、妙に気になり聞き耳をたててしまう。
目があわせられない。でもその人の事を目で追って存在を確認している自分もいる。
振った事に対して、思わせぶりな態度をしてしまったと激しく後悔している。
家で一人でいるとき2人で会っていた時の会話を反芻してしまう。
その人が仕事で成功しているのを聞くと嬉しい。
職場で彼氏彼女の話題が出るとその人に聞かれたらどうしようと思い自分の事は控えてしまう。あまり聞かれたくないと思っている。
もう2人で会わなくなってから半年はたつのにずっとこんな感じです。そのうち仕事に支障が出そうで… 長々すみません。ヨロシクお願いします。
223げろしゃぶ:2006/03/05(日) 23:18:53 ID:4E7jfJES
>>222
恋ではないと思います

自分に好意を寄せてくれていることが判っていて
彼との恋愛の主導権はあなたが握っていました
あなたにしても出会ったタイミングが悪かっただけで
交際中の彼がいなければその人と付き合っていたのでしょう
そんな彼はあなたにはあたかも自分の掌の上にいるような存在なのだと思います
彼は自分を想ってくれているうちは掌の上にいるのですが
彼にその気がなくなってしまえば彼は掌から抜け出ていってしまいます
彼に好意を寄せられているということはあなたにとって好ましく思われることで
できればその状態をずっと維持したいと思っているのではないでしょうか
悪い言葉で言えばキープしたいというのに近いのかもしれません

また職場ではあなたは常に様々なストレスを受けていることと思います
そこで自分に好意を抱いていた同僚の存在は
あなたにとってオアシスのような存在でもあるのだと思います

以上のことなどから
彼への感情は恋というものとは違うと思います
224222:2006/03/06(月) 00:27:07 ID:AHdl9dTm
判定、ありがとうございました。
キープかぁ〜
確かに彼に、心のどこかでずっと好きでいてほしいと思っていたかもしれません。
でも、そういうのは恋じゃないんですね。
これからは、普通の態度で接することが出来るよう頑張ります。かなら挙動不振だったので(^-^;
225名無しさんの初恋:2006/03/06(月) 02:29:03 ID:zfY9Kn0G
判定お願いします。

その子は一つ下の部活の後輩なんですが、
部活中にも気が付いたら、彼女ばかり見てるし、気になって仕方がない。
部活で彼女が休んだら、なぜか落ち込む。
彼女が他の男子と楽しそうにしゃべってたりしたら、なんかヘコむ。
多分自分では彼女のことが好きだと思うのですが、
一応お願いします。
226名無しさんの初恋:2006/03/06(月) 02:43:02 ID:Q+d2bPyP
その人が笑っているのを見ると無性に腹が立って、ぶん殴りたくなるんですが、まさかこれって恋なんですか?
227名無しさんの初恋:2006/03/06(月) 05:11:01 ID:1iuaAVbP
>>225
多分恋

>>226
ただの怒り
228名無しさんの初恋:2006/03/06(月) 08:53:28 ID:RNurKWxk
>>218判定ありがとうございました。
さっき昇降口で偶然会って挨拶したんですけどかなり緊張してる自分がいました
229げろしゃぶ:2006/03/06(月) 11:57:19 ID:BkkIwXRN
>>225
私も多分あなたはその人のことが好きだと思うのですが
今はまだその人に実際に行動にでようと思うほど
その気持ちが強くはっきりと固まっていないということかもしれません

>>226
これは私に判定できる範囲を越えた
重大な問題であるかもしれません
ぶん殴りたくなる気持ちを抑えられるなら大丈夫かもしれないと思うのですが
いよいよ自分で抑えられるかどうかわからないという段階になれば
専門家のカウンセリングが必要なのではないかと思います
230名無しさんの初恋:2006/03/06(月) 14:33:50 ID:DCnLnAcX
長いですが、判定お願いします。
私は20の女で、仕事の都合で東京から北海道にきています。出会いが多い職業とは言えません。
仕事上定期的に会う人がいるのですが、先日初めてその人に会いました。
会った瞬間に率直に思ったのは、「えっ、こんなカッコイイ人いたの!?」てな感じ。
雇い主の人と3人で話してたんですが、少しの間だけ2人きりになってしまいました。
ぶっちゃけ、おじさんおばさんばかりの職場だと思ってたので身だしなみが適当だった私は、
めちゃめちゃ恥ずかしくて話しても相手の顔が見られず、また、こんなダサイ私見られたくない〜と思ってました。
自分の職場に戻ってから、やたらにその人が気になるようになってます。
次に会った時にカワイく思われたい〜とか、色んな話したいとか、彼女いるのかな〜とか考えてます。
でも、いずれ私は地元に帰らねばならないので、好きになっちゃだめだ!って自分に言い聞かせてます。
しかし、気付いたらその人のことばっか考えてて、もっと彼のこと知りたいとも。
見た目に気を使うようにもなりました。
今までも普通に男性がいる環境にいましたが、こんな気持ちになったのは久しぶりです。
やっぱりこれって恋なんでしょうか…?
231げろしゃぶ:2006/03/06(月) 17:40:42 ID:+O1fswb9
>>230
短い判定で申し訳ありませんが
一目惚れという形の恋だと思います

もう少し何か補足しておいた方がよいでしょうか?

232サトス:2006/03/06(月) 17:54:57 ID:7vWsKoaI
好きな人想像してオナニーしてみよう!!
シコシコシコシコ

すっきりした後に、まだその人のこと好きだといえますか?

Yes=純愛

No=体目的=好きでない=あなたは変態
233げろしゃぶ:2006/03/06(月) 18:02:16 ID:+O1fswb9
>>232
恋かどうかという以前に
あなたには愛が足りないようです
愛だけでなく(ry
234230:2006/03/06(月) 18:50:14 ID:DCnLnAcX
補足あるのなら、ぜひお願いします!
235名無しさんの初恋:2006/03/06(月) 18:58:49 ID:7qabo09v
長文ですみませんが、判定よろしくお願いします。

・私は20代前半。相手は私+7歳。友達を介して知り合う。
【恋かなと思う点】
・メールが来ると嬉しいし、何となく何度も読んでしまう。何件かは保護済み。
・二人で会っている時間は楽しいし、とても早く過ぎてしまう。また会いたいと思う。
・素の自分で居られるのもあるのか、二人で居る時間はとても居心地が良い。
・相手が自分の事をどう思っているのか気になる。
・好意を持たれるのはとても苦手な方だが、好意を匂わせる文面のメールが来ても嫌悪感はない。

【恋ではないかもと思う点】
・会っていたりメールしていてもドキドキしない。
・軽いボディタッチは嫌ではない。かと言って凄く嬉しいという訳でもない。

わかりにくい文面ですが、どなたかよろしければ判定お願いいたします。
236げろしゃぶ:2006/03/06(月) 23:12:48 ID:nhT5jue/
>>234
本来このスレッドは恋かどうかの判定を行なうスレッドだったのですが
多くの判定依頼を見ているうちに恋と一口に言っても
いろいろなものがあることに気がつきました
ちなみに私がこれは文句のつけようのない恋だと思うものは
「現実的な恋愛感情」というものです
これは現実の相手を良く知ったうえでその人と付き合いたいと思い
実際にその為にどうすれば良いかを考えている状態です
これに対して「恋人がいる自分に憧れているだけ」で
他の人が好きだと言うよりも自分が好きなだけという
恋愛感情とは似て非なるものがあります
「一目惚れという形の恋」とは初対面の印象や相手の外見といったもので
恋愛感情を持つに至った状態です
「現実的な恋愛感情」との大きな違いは現実の相手のことをよく知ったうえで
好きになったわけではないという点です
さらに「相手のことが気になっている段階」というものがあります
これはまだ恋の始まりや途中で自分でこれは恋だという確信が持てないだけでなく
自分の気持ちがはっきりしていないために
実際に相手と付き合うためにはどうすれば良いかということを
考えるに至っていない状態のことを言います


237げろしゃぶ:2006/03/06(月) 23:18:46 ID:nhT5jue/
>>234
さて前置きが大変長くなってしまいましたが
あなたは彼とは「一目惚れの恋」だと思います
今はまだ相手の事をあまりご存知ではなく
ほぼ外見だけで好きになってしまった状態であり
またいずれ地元に戻らなくてはならないという状況から
自分の思いに歯止めをかけていらっしゃることもあって
「現実的な恋愛感情」には至っていません

ですが「一目惚れ」というのはきっかけに過ぎず
これからあなたの彼への思いがどのようになっていくかは
これから先実際に彼とどのような係わり合いを持つようになるかとか
あなたの気持ちがどれほど強いものになっていくかいかないかによって
変わっていくだろうと思います
238げろしゃぶ:2006/03/06(月) 23:35:21 ID:nhT5jue/
>>235
【恋かなと思う点】については特に異論はありません
大半は恋とも大切な異性の友達とも取れる要素ですが
もっとも恋だと感じられるのは「相手がどう思っているのか気になる」というものです

気になるのは【恋ではないかもと思う点】の二つです

「ドキドキしない」のは相手と過ごすことに慣れてしまっているか
或いは大変気心があい相手への気遣いもないために緊張しないということですが
これは恋愛につきもののときめきがないというようにも取れますし
単に相手とリラックスして過ごせるだけということも考えられますので
ここからは恋であるとも恋ではないとも判定することはできません

「ボディタッチ」について嫌ではないのはともかくとして
凄く嬉しいという訳でもないという点が一つ大きなポイントになると思います
あなたがもともとスキンシップの先になるあなたの性的な部分への
異性の接近に抵抗があるのであれば
相手が好きな人であってもボディタッチ全般が嬉しくないというのも
止むを得ないことだと思います
逆にあなたがそうした異性のスキンシップに別段強い抵抗がない場合には
そのような彼の態度にドキドキして嬉しく感じても良いように思います
239235:2006/03/07(火) 00:06:09 ID:FF5ss3+1
げろしゃぶさん、判定ありがとうございました。
そうです!!げろしゃぶさんのおっしゃる通り、性的な部分での異性の接近は凄く抵抗があります(トラウマに近い物が有り)。
今の相手の方のボディタッチは性的な物を感じさせないので、嫌悪感を感じないのかもしれません。
また、相手の手や体等から伝わる温もりには何だか安心というか、安らぎに近い物を感じています。しかし、私から積極的に触れるという事は殆んど無いです。
これはまた恋という感情とは別物でしょうか?
何度も質問してしまってすみません。
240名無しさんの初恋:2006/03/07(火) 00:11:35 ID:7mHg+ZgN
1気付いたら考えてる2KISSやSEXはしたくない3もし恋人がいたら激しくショック
241名無しさんの初恋:2006/03/07(火) 00:22:56 ID:S362G6dV
学生の女です。
私と彼は同じ学年(クラスが同じになったことはない)で、部活動が一緒でした。
彼とは部活動に関する事務的な話しかしたことがなく、
その部活動の話も学校生活3年間のうち、数回しかしたことがないです。
いつのまにか、彼を目で追ってしまうようになっていました。
彼と目が合うと嬉しくなります。姿を見るだけでも嬉しいです。
家に居るときなど気がつくと、いつも彼のことを考えています。

でも、告白したいとまでは思わないし、彼が他の子と話していても嫌ではないです。
それに、友達が彼の事を好きという相談を聞いているのですが、それも冷静に聞いている自分がいます。

お願いします。。
242名無しさんの初恋:2006/03/07(火) 00:42:56 ID:w1cvdc9f
お互いに今すぐ恋人が欲しいと言うわけではないんですが、二人で話す話題は他の人との話題とは違って普段話さないような事ですし、俺はその子といると落ち着くんですが楽しくもあります。
これは恋ですかね?
243げろしゃぶ:2006/03/07(火) 01:01:57 ID:CZFT7pYK
>>239
恋の判定に関して言えば
ボディタッチに関してあなたにそうした事情がおありなのであれば
あなたの彼への感情は恋であると考えて差し支えないと思います

セックスに対するとらえ方は個人差が大きいものだと思いますが
あなたがこの先最終的に彼を性的に受け入れることになっても
その時にはどうにか対処できるだろうと今の段階で思えるのであれば
問題はないのではないでしょうか
ですが実際にどうするかということは
(恋愛感情との相関として切り離すことはできない問題だとは思いますが)
それはあくまでも「セックスの問題」であって
恋愛感情そのものが問われるということにはならないと思います
244げろしゃぶ:2006/03/07(火) 01:03:08 ID:CZFT7pYK
>>240
恋というわけではないように思います

相手とのスキンシップを拒絶していることから
そのように判断しました
245げろしゃぶ:2006/03/07(火) 01:09:33 ID:CZFT7pYK
>>241
いつも彼のことを考えているというのは
典型的な恋の症状の一つだと思うのですが
告白したいとまで思わず同性の彼への接近に嫉妬や焦りを感じないという点から
彼との恋愛を現実的なものとしてまで考えておらず
彼への思いも切実なものでなく余裕を持っていられることから
現実的な恋愛感情を抱いているわけではないようです

ただそのほのかな彼への思いを
恋と呼べないないとまでは言えないかもしれません
「恋と呼ぶにはあまりにも淡いほのかな感情」ということで如何でしょうか
246げろしゃぶ:2006/03/07(火) 01:11:39 ID:CZFT7pYK
>>242
異性の友達として特別な存在であっても
そうした感情を抱くように思います

また恋だというはっきりした気持ちをお持ちでもないようですから
恋というものとは違うように思います
あなたの中に恋に恋している部分があったり
恋人がいる自分に漠然とした憧れがあるのだとすると
それを彼女の存在を通じて見ているというところがあるのではないでしょうか
247名無しさんの初恋:2006/03/07(火) 07:59:29 ID:fu6wNSI0
学生♀です。判定お願いします。
・最初は変り者でおもしろい奴だな〜というふざけた感じで気に入ってた
・二人で会って話してみると心地いい気分になった
・ノリというか、テンポが合う。基本的にはふざけあう仲
・一番に悩み事を相談をしたくなる
・メールがくると嬉しい
・会えるとかなり嬉しい
・相手からの好意は戸惑いつつも嫌じゃない
・尊敬というか、羨ましいという気持ちがある
・変り者なのでたまについていけない部分も有り
・別に「彼氏彼女」という関係でなくてもいいような…でももっと仲良くなりたい
・最近つらいことがあったので、そのつらさを埋めるために相手の優しさに甘えている気がする
248げろしゃぶ:2006/03/07(火) 18:38:30 ID:tchapMhN
>>247
今の状況だと
恋をしているというより
大事な異性の友達として特別な存在という感じかな
というふうに思いました

恋をすると
彼氏彼女でなくてもいいような・・・
みたいな余裕はこいていられないと思います・・・
249名無しさんの初恋:2006/03/07(火) 20:48:49 ID:AZgvDQBV
判定お願いします
・元大学の友達。知り合って5年目。自分でも分からないが、一目惚れしたと思った(カッコよかった)
・メールが来ると凄く嬉しい。来ないと気になって仕方がない。連絡が欲しい
・ドキドキして舞い上がる。変に意識して行動がおかしくなり、後で後悔する
・2年程会っていないが忘れられない
・凄く好きだが異性慣れしていない・人間的に好きなだけかも
・よく相手の事を考えるが、相手の短所・家族構成・偏食等も考えてしまい、付き合いたいがその後の事まで心配してしまう
・どう思われているか気になる
・彼女がいると考えると凹むが納得しようとする
250げろしゃぶ:2006/03/07(火) 22:05:23 ID:jS1WbeLv
>>249
会えない人を思い続けるということがありますが
その時の相手というのは現実の今を生きる彼(彼女)ではなく
あなたの思い出の中に生き続ける彼(彼女)ではないかと思います
もしかするとそこにはあなたの理想が入り込んでいるかもしれないし
それはもう彼(彼女)でなくあなたの作り出した偶像に過ぎないのではないか
というように思われるのです

ただそうなると現実的な恋愛感情とは既に乖離していて
現象としては恋と違わなくともその対象が現実の彼(彼女)そのものでなければ
それを恋と判定することには抵抗があります

251名無しさんの初恋:2006/03/07(火) 23:13:36 ID:9YVvWkyc
>>241
私とまるっきり一緒の立場ですね。やっぱり恋なのかな……
252249:2006/03/07(火) 23:21:04 ID:AZgvDQBV
>>250
判定ありがとうございます。
想像上の相手を好きになっている可能性は無きにしもあらずってところです。
それが私の中で良いように想像されて創られたのか、本当のものなのかは2年も会っていないので分かりません。変わっているかも知れないし。もう彼女居るかも分からないし(T_T)
取り敢えず、半年ぐらい一切来ていなかったメールはまた続けてくれるみたいなので、連絡取りつつ自分の気持ちを探っていきたいと思います。
ありがとうございました。
253名無しさんの初恋:2006/03/07(火) 23:46:31 ID:ldfxduas
二人いるんですがお願いします

・ドキドキするようなしないような
・趣味、考え方が微妙に合うような
・初めて会った直後、夢に週5ででてきた
・普通に可愛いと思う
・尊敬したり羨ましかったり、この人みたいな生き方がいいなと思う

・出会ったのは1年前で、1ヶ月くらいで告られて3日で振られて、こっちから寄るもふられる。
・そんなドキドキしない
・一緒にいるとまったりする安心する
・趣味考え方はバラバラ
・つい最近、その人が塾の講師で俺が生徒で、「暗いので帰ってください」と言われ
すごい形相でにらまれた夢を見た。
・1年前の春〜秋にかけてその人の事しか頭になかった。寝る前とか

お願いします
254げろしゃぶ:2006/03/08(水) 01:14:10 ID:qa4k11GH
>>253
どっちも恋ではないような
趣味考え方が合う人はただ素敵な人だと思っているだけのような
趣味考え方がバラバラな人は一年前の春〜秋にかけては恋だったかも

こんなところでお願いします
255名無しさんの初恋:2006/03/08(水) 19:49:15 ID:8ImpHinp
げろしゃぶさんに相談に乗っていただきたいのですが、
過去レスで挙げられていた相談スレがストッパーに合ってしまいましたorz
他に行かれているスレはありませんか?
256げろしゃぶ:2006/03/08(水) 22:46:04 ID:zBhW2x5M
>>255
こちらで再開しています
スレッドタイトルは以前と同じ「恋愛相談」です

http://love3.2ch.net/test/read.cgi/pure/1141559245/
257名無しさんの初恋:2006/03/09(木) 00:10:51 ID:MBASsRG/
会社で過去のメールを見ると
金太郎飴のように好きな人の名前が出てきてビックリしました。
258げろしゃぶ:2006/03/09(木) 00:14:32 ID:88NspTGq
>>257
人事総務部長さんが
こいつ○○に恋してるなと言ってましたw
259名無しさんの初恋:2006/03/09(木) 00:18:23 ID:MBASsRG/
>>258
やべ〜、マジで??
260名無しさんの初恋:2006/03/09(木) 01:07:55 ID:txNrKgqB
>256
ありがとうございます。今日は遅くなってしまったのでまた明日お願いします。
261253:2006/03/09(木) 01:28:35 ID:FaQE8s9z
>>254
ありがとうございます

前者の人は生まれて初めて本当に好きになった人だと思っていたんですが、
違ってたんですね。
脈が無いと分かった途端に思いも、薄れたぐらいですし…。
恋ってどうやったらできるのでしょうか?
262名無しさんの初恋:2006/03/09(木) 01:39:00 ID:vghX89v7
上 まさかとは思うが…ちば?
263名無しさんの初恋:2006/03/09(木) 01:52:10 ID:GEQpUUrL
ぁたしも恋なのか判断して下さい(>_<;)
■目合ゎせられなぃ↓↓
■まともに話せなぃ(・・;)
■何気なく見ちゃぅ‥
これはただ気になる程度なんですかねぇ(;;′Д`)ノ゙
264名無しさんの初恋:2006/03/09(木) 02:59:23 ID:9RFzguJd
判定お願いします
♀は♂を意識しています。気になってます。
♂は♀を意識していますか?

・予備校で同じ空間で勉強していた(自習室みたいなもの)
・毎日お互い勉強していて顔は知っているが名前も知らない話した事もない
・♀はずっと同じ席に座る。♂が♀の席の近くに来る日と離れる日がある
・♀が昼食に行くと♂も昼食に出かける
・♀は大体午前中に予備校にやってくる。♂は不定期で早く来る日と遅く来る日がある
 ♀が試験一週間前、♂は朝早く来るようになる
 しかし遅く来た日一日、昼に帰った日一日あり
・♀は♂とすれ違う時に必ず微笑む(♀は♂を意識しているので)
 ♂はやがて、その♀とすれ違う時に笑うようになる
・♂は目が悪いが眼鏡は授業以外はかけない
 しかし♀が試験受ける一週間前に突然、眼鏡をかけはじめた
・眼鏡をかけはじめたとたん、♀より後ろに座って勉強する
・♀が通ると♂は、ひたすらノートに書いて勉強する
・♀が帰ると♂は必ず帰る
・帰り道、一緒になった時、♂は微笑んだ

♀は♂の事を気に入っています
♂は♀の事、どう思っているでしょうか?
(解りにくくてスミマセン)
265名無しさんの初恋:2006/03/09(木) 03:23:41 ID:hlWI/JwR
私も判定お願いします!!(;>д<)
●その人の発する一言でテンションが上がったり下がったりする
●相手の事が嫌いだと思いつつ本人を見ると和やかな気持ちになる。。
●考えたくないけど、相手の事をほぼ1日中考えてしまう
●相手の目を見て話せない&考えがまとまらない。(訳のわからん事を言ってしまう) ●友達に彼の悪口を言うのが猛烈に楽しい時がある
●前に本気で彼が嫌になってシカトしようと思ったが、すぐに気が緩んで結局シカトできなくなった。
彼とはよく話すクラスメートって感じです(´・ω・`)
266女です:2006/03/09(木) 06:07:58 ID:SQWMeSRk
判定よろしくお願いします。
これは友情or恋?


・その人の事を授業中チラ見してしまう
・話し掛けられると笑顔になってしまう
・その人が自分の隣に来ると顔が真っ赤になってしまう
・アドレスを聞こうとしても出来ない
・その人の悪口を言っている人がいると悲しくなる
・その人が眼鏡をかけると格好良過ぎてみれなくなる


意味不明な事ばかりですが、どうか判定よろしくお願いします。
267名無しさんの初恋:2006/03/09(木) 06:46:51 ID:X5H6E5+/
おはようございます、是非判定お願いします。ちなみに自分は♂です。
・話し掛けられるとどもってしまう。
・挨拶されても軽くお辞儀しかできない。
・授業中チラチラ彼女の後ろ姿を見てしまう、勿論授業に身が入る訳がなくノートは真っ白、赤点必至。
・毎日布団のなかで妄想に想い膨らませてしまう。
以上です。返信お待ちしてまー。
268名無しの気持ち:2006/03/09(木) 08:26:32 ID:w46bL/+W
大学生、女です。上兄弟の職場の同僚の一人が、頭から離れなくなってます。
お互い住んでる街が違うので、会えるのは時間が空いた週末に電車で3時間
くらいかけて行く時のみなのですが…。10才年上ですごく仕事に追われてて
彼女どころじゃないって感じなんですけど、こっちとしては訪問した時には
会って一杯お茶でもしたくて。あと、なんだかろくに料理もしてなさそうだし
何か役に立ちたいと思って。いろいろ自分なりにアプローチもしてます
(兄弟のほうも忙しいので私が料理して、それをおすそ分けしたり)
向こうが忙しいの分かってるので、邪魔にもなりたくないです。
反面、訪問して会える時間に一歩でも関係を近づけていきたいです。
だれか男性に対してこう思うのは自身初めてなんです。
自分の街に戻ってきたとき、正直寂しくてやるせないです。
これって「恋」といえますか?
可能なら、この状況でお互いの距離を縮められるヒント等教えて下さい。
269名無しさんの初恋:2006/03/09(木) 14:54:48 ID:ubOwTw8L
分からぬ… 2年間一緒のクラス委員でずっと一緒に居た名倉(似)が卒業式に告白してきた。大切な名倉だが…好きかわからない。一緒に居て安心するけど、男として好きなのか… 告白された時初めて意識した!!返事は生殺しのまま…
270名無しさんの初恋:2006/03/09(木) 17:38:04 ID:hlWI/JwR
age
271げろしゃぶ:2006/03/09(木) 17:52:22 ID:xKTB/1tf
>>263
気になる程度との自己分析に同意もできますし
恋に恋している状態であるようにも思います
272げろしゃぶ:2006/03/09(木) 18:00:48 ID:xKTB/1tf
>>264
本来はこちら向きの判定依頼かと思いますが・・・
■脈あり判定会議 part61■ ttp://love3.2ch.net/test/read.cgi/pure/1140540009/
インスタント脈あり判定会議 part68 ttp://love3.2ch.net/test/read.cgi/pure/1139919228/

特に意識していると見受けられる兆候は書き込まれた範囲ではないようですし
あなたのことをどう思っているかが推測できる兆候も見当たりません
名前は知らなくとも顔見知りであれば微笑むという程度のことは
普通にあることだと思います
273げろしゃぶ:2006/03/09(木) 18:03:51 ID:xKTB/1tf
>>265
相手の方のことが気になっていることは間違いありませんし
一日中その人のことを考えているあたりは
いわゆる恋の典型的な一つの症状だと思います

ただそれが現実的な恋愛感情であると思えるほどのはっきりとした状態ではなく
恋は恋でも恋に恋している状態ではないかと思われます
274げろしゃぶ:2006/03/09(木) 18:07:19 ID:xKTB/1tf
>>266
ただの友情というわけではなさそうです
実際にアドレスを聞いたり自分から話し掛けようとなさるようなら
現実的な恋愛感情ということになるのですが
そこまでしなくとも(結果的に)我慢できてしまうようであれば
恋に恋しているということになるのではないかと思います
275げろしゃぶ:2006/03/09(木) 18:10:25 ID:xKTB/1tf
・・・まだ依頼が残っていますが事情により一旦落ちます
後ほど判定をさせていただきます
申し訳ありません
276名無しさんの初恋:2006/03/09(木) 20:34:48 ID:9RFzguJd
264です
有難うございました
277げろしゃぶ:2006/03/09(木) 21:39:01 ID:vSCfkOES
>>267
恋かどうかということはともかくとして
あなた自身その人のことが好きだという自覚がおありなのではないですか?

それからどもってしまったり軽くお辞儀しかできないというのは
男として情けないと思います
それから後姿を見ながらでもノートは取れます
自分の学習態度が怠惰であることを彼女にせいにするのは
男として情けないと思います
また布団の中で妄想を膨らませるとのことですが
彼女のことが好きというよりむしろ
彼女を性的欲望の対象として見ているだけではありませんか?
278げろしゃぶ:2006/03/09(木) 21:41:52 ID:vSCfkOES
>>268
恋だと思います

上のお兄さん達に相談なさってみてはどうでしょう
また遠く離れて会えないとのことですからメールくらいできるようであれば
それで意思を通わせようとするのも良いのではないかと思います
279げろしゃぶ:2006/03/09(木) 21:45:26 ID:vSCfkOES
>>269
告白されてはじめて意識したということですから
裏を返せばそれまでは異性として見ていなかったということになります
また告白されたことで気になり始めたということですが
あなたが嫌っている人からということでない限り
自分に好意を抱いている旨を告げられると嬉しく感じるものだと思います

それまで意識したことがなく
今も異性として好きなのかどうかの確信が持てないとのことですから
それは恋とは呼べないと思われます
280名無しの気持ち:2006/03/10(金) 06:53:03 ID:vXWgzLA6
げろしゃぶさん、ありがとうございました。
兄はちょっと考え方変わってて、あと家族同士だと
なかなか恋愛事情話しにくかったりするんですよね。
初恋の気持ち大切にしてアプローチしてみます。
281名無しさんの初恋:2006/03/10(金) 07:21:30 ID:HujgffO0
今2人の男の子に告られている状態です。嬉しいけど恋なのか恋じゃないのかわかりません。
・普段二人の事はあまり頭に出てこない。
・恋しなくなったのかなぁ〜と考えている。
・そのくせメールが来なくなると気になって携帯をみてる。
・抱きしめられてもドキドキしない。
・好きになる要素を探している。
・束縛めいた事をされケンカになってもまともに答えようと思えない。
・2人共一緒にいるとラク。
・デート中の身だしなみには気を使っている。

彼氏欲しいんですがいまいち踏み込めません。
282名無しさんの初恋:2006/03/10(金) 07:34:41 ID:WtwsvdRW
>>281
立場的というか社会的に、彼氏がいた方がいいと思っているのでは?
あと、2人から告られているという状態が気持ちいいのかも。
気持ち的には、特に彼氏を必要としていないように見えるけれども。

無理に好きになろうとせずに、しばらくは遊びながら様子をみた方がいいかも。
相手2人に返事しないまま放っておくのも良くないから、
いったん断った上でね。
283名無しさんの初恋:2006/03/10(金) 10:05:31 ID:66Hldr+O
やだよ。あほ
284名無しさんの初恋:2006/03/10(金) 13:06:25 ID:1J+WJqDG
>>283恋愛マスターになんて口を(`Д´)
285名無しさんの初恋:2006/03/10(金) 15:19:38 ID:HujgffO0
282さんありがとうございます。
確かにそうかもしれません。恋とかそう言うのよりただ寂しさから逃れてるだけのような。
きっぱりお断りしてみます。
気持ち的にリセットして新しい恋を待ってみます。
286げろしゃぶ:2006/03/10(金) 18:03:23 ID:sjjkALxu
>>281
あなたが嫌っている人からのものでなければ
他人から好意を寄せられている旨を明かされれば嬉しいものですし
相手の方や態度が気になることと思います

けれども報告いただいた状況の中には
どこにもあなたが恋をしているとか
恋愛感情を持たれていると思われる兆候はありません

そのどちらの方に対しても
恋をしているとは思われません
287名無しさんの初恋:2006/03/11(土) 08:13:21 ID:k+lrnnty
269です。本当にありがとうございました。あたしにとって本当に大事な人でした。ですが少し前まで好きと感じることがあって…だから告白された時嬉しかった。
288名無しさんの初恋:2006/03/11(土) 08:17:14 ID:k+lrnnty
269で続きです。
嬉しかったし、恥ずかしくなりました。男だとかんじましたから… 顔がみれなくて…皆は付き合えばいいと、付き合ってるうちに好きになると言いました。 恋愛感情なく付き合えば相手は確実に傷付くと思いませんか?
289名無しさんの初恋:2006/03/11(土) 08:22:11 ID:YqViQUZJ
>>288
>恋愛感情なく付き合えば相手は確実に傷付くと思いませんか?

確かに途中で好きになる人もいるけどね・・・
一番惨いのは最後まで好きになれない場合よね
290通りすがり:2006/03/11(土) 08:24:21 ID:mrJYTWcL
そのうち抱きしめられたらドキドキするようになるから
それまで待つことだね。
ドキドキはとても大事。楽なだけならそれは友達であって恋人ではない。
と思います
291名無しさんの初恋:2006/03/11(土) 08:28:36 ID:k+lrnnty
289さんありがとうございます。あたしにとって一番怖いのはそれなんです。好きになれなかった時が一番怖い… でも友は「あんなに仲良くて付き合わない方が可哀想だ」というんです。
292名無しさんの初恋:2006/03/11(土) 08:38:53 ID:YqViQUZJ
>>291
「あんなに仲良くて付き合わない方が可哀想だ」というのはそうかもしれませんけど、
「中途半端な気持ちで付き合う方がもっと可哀想だ」ですし、
「周りに促されて付き合うのももっと可哀想だ」とも言えますし、
「結局好きにならずに付き合ってたなんてものすごい可哀想だ」じゃないですかね?

ちょっとスレ違いになってきましたね 失礼しましたm(_ _)m
293名無しさんの初恋:2006/03/11(土) 09:12:04 ID:k+lrnnty
292 さんありがとうございます。 本当にそのとおり だと思います。大切な人であるからこそ、ちゃんと断ろうと思います。中途半端はいけないですし、ちゃんと好きじゃないと と思います。本当にありがとうございました。みなさんのおかげで答え見つけだせましたm(_ _)m
294げろしゃぶ:2006/03/11(土) 09:30:57 ID:g0qfptK3
>>287
相手が告白をしてきた以上
それにあなたがどのような条件をつけたとしても
OKした以上は相手の方は告白が受け入れられたものとして
あなたを恋人として見なしあなたに恋人としての対応を求めるものと思います

ですのでお互いの気持ちに温度差があることが原因で
問題や衝突が発生しやすくなります
そうでなくとも生まれや育ち・価値観の異なる二人が一緒に過ごすことで
多かれ少なかれ問題や衝突は起こるものです
そうした時に温度差があることで問題解決が困難になるばかりでなく
あなたが恋愛感情を抱いていないことでそもそもその問題や衝突を
解決していこうという気持ちにならないかもしれません

恋愛感情なく付き合ったことで相手が傷つくというのは
結果的にそのようにあなたが相手の気持ちに応じられないことが原因で
関係が損なわれてしまうことと
そうなることがあなたには予め予想できたために
相手を傷つけたように感じてしまうのだと思います

269でのあなたが胸に抱いている疑問や
288であなたが感じている不安から考えても
今のあなたの気持ちの状態でお付き合いをはじめることには
大変な無理があるように思います
仲が良いけれど相手は友達でしかなく恋人として受け入れられない
ということはもしかするとあなたの周囲のお友達には未熟であるために
少々理解し難しいことなのかもしれません
295名無しさんの初恋:2006/03/11(土) 11:49:38 ID:k+lrnnty
げろしゃぶをはじめとした皆さん本当にありがとうございました。これからどうやって断ろうかちゃんと考えたいと思います… 皆さんの考え本当に参考になりました!!m(_ _)mありがとう!!
296げろしゃぶ:2006/03/14(火) 01:56:16 ID:8NRYQEL7
あげます
297名無しさんの初恋:2006/03/17(金) 00:23:53 ID:mZQyqXGH
相手は3歳上の部活のOBです。
判定お願いします。
・顔を見るとテンションが上がる
・近くに来られるとドキドキする
・目で追いかけてしまう
・話しかけられると嬉しくなる

298名無しさんの初恋:2006/03/17(金) 00:32:51 ID:H0zjQKrJ
ここに書いている自転で好きなんだとオモ
299げろしゃぶ:2006/03/17(金) 00:50:06 ID:oL+MrKqk
>>297
相手の方を特別な存在として見なし
気になっておられる状態ではないかと思います
あとは恋かどうかということよりも
現実の恋愛感情なのか憧れなのかという観点で考えたみた方が
今のあなたの気持ちの状態を正確に探り当てられるように思います

あなたがその気持ちを現実の関係として成立させたいと思い
実際にそのための行動に出ようと考えるようになれば
それは現実的な恋愛感情と言えると思います
ですがそうなれる自信がないなどの事情により
遠くから眺めているだけでも構わないというお気持ちでしたら
恋というよりも憧れと言った方が適切なのではないか
と思います
300名無しさんの初恋:2006/03/17(金) 00:52:19 ID:srauOQ9D
300ヽ(*´∀`*)ノ
301名無しさんの初恋:2006/03/17(金) 05:05:49 ID:tVL2lLqW
携帯からでスミマセソ。
相手は一つ年上で、年末に知り合いグループで飲みに行ったりします。判定お願いします
・他の女の子が相手に触ったりしたらむかつく
・触れ合いたい願望がある
・見た目はタイプではない
・グループの方が楽しいけど邪魔されたくないから二人で逢いたい
302げろしゃぶ:2006/03/17(金) 10:42:39 ID:/JvpWGg0
>>301
相手の方を独占したいという気持ちや
他の女性が触った時に嫉妬を感じるという点は
恋愛感情に起因するとも考えられますが
触れ合いたい願望というものは恋愛感情とは少し違うもののようですし
見た目がタイプでないということから恋愛というよりも
お友達として相手を独占したいということではないかと思います
303名無しさんの初恋:2006/03/17(金) 21:56:32 ID:uCG6oeCV
毎日気になる人のことを考えてしまうのですが・・・
集中できない・・・
その人のことが気になっていることは確か
これは恋なんですか?
304げろしゃぶ:2006/03/17(金) 22:31:48 ID:a7iwqzP2
>>303
恋かもしれませんが
現実的な恋愛感情なのか
恋に恋しているのか
恋人がいる自分への憧れの気持ちを
その人に投影しているのかはわからないです・・・
305名無しさんの初恋:2006/03/17(金) 22:34:09 ID:8nu/1qZv
>>303
気になるのなら恋ですよ。
もしくは前世で何かの結びつきがある。
306名無しさんの初恋:2006/03/18(土) 08:30:53 ID:iqtewBmo
>>304
恋現実的な恋愛感情は別物なのですか?
恋人がいる自分への憧れというのは多分ないと思う
友達か異性を紹介するよって言われても断っているくらいなので
>>305
前世からの結びつきだったらすごい縁ですね

なんにしろ今はやらないといけないことあって、
アプローチに力を注いでいる時期ではないので、
ひたすら精神落ち着かせてがんばります
何をがんばるもやら・・・
307名無しさんの初恋:2006/03/18(土) 10:23:52 ID:ORbLvXnV
>>306
人間いつ死ぬかわからないから伝えるのをオススメするが。もしかしたら明日死ぬかもしれない。数時間後かもしれない。
俺は身内が亡くなってから好きな人には好きと言うようになったよ。
人それぞれなんだろうがな。
308げろしゃぶ:2006/03/18(土) 12:04:35 ID:46YW90YL
>>306
相手のことが気になっている段階と
恋をしている状態とでは感情の強さや程度が違うと思います

また恋と呼ばれる感情の範疇にも
現実的な恋愛感情もあれば一目惚れや恋に恋している状態
というようなものがあるように思います
ただこれらは区分というよりはその傾向が強いということだと思いますが・・・

ただし恋人がいる自分への憧れは
恋に似ているけれども恋ではない
と私は考えます

今は相手の方のことが気になっている段階から
恋になりかかっているという時期なのではないかと思います
恋をしながらでも他のこともできそうな気もしますが
どちらかに集中したいという気持ちが強いなら
その方が良いかもしれませんね
309名無しさんの初恋:2006/03/18(土) 12:58:03 ID:HIyrSTW5
板違いかもしれませんがアドバイスお願いします。

私は最近職場の上司が気になっています。
話す時はニコニコウキウキしてしまいます。
出社する時も少しでもその上司にかわいいと思われたくて
化粧や服装にも気を使うようになりました。
部下の中で私のことを1番可愛がってほしいと思います。
他の人と喋っていると羨ましく思います。
これは恋ですか?
310げろしゃぶ:2006/03/18(土) 21:58:24 ID:/MfluSMt
>>309
恋だと考えて差し支えないと思います
ですが自分からその恋を成就するために行動するというよりも
その上司に好かれたいという思いの方が強いように思われることから
まだ現実的な恋愛感情に至っていないか
恋に恋している状態
或いは仕事のストレス回避の為のオアシスということも
考えられなくありません

311名無しさんの初恋:2006/03/18(土) 22:54:16 ID:njg5o5mv
会社で好きな人がいるんですが、
一緒に飯食いに行ってからやたらメールの数が多くなりました。
常になんらかのコミュニケーションをとってないと不安になって来るんです。
最近、夢にもよく出てきます。
312げろしゃぶ:2006/03/18(土) 23:16:07 ID:/MfluSMt
>>311
好きだと仰っているので恋をしておられるのだと思います

もしかして判定依頼ではなく恋愛相談でしょうか?
313名無しさんの初恋:2006/03/18(土) 23:55:51 ID:HIyrSTW5
げろさんお答えありがとうございます。
>>309です。

本当はこれは現実的な恋愛感情かもしれないと
自分自身少し思っています。
でもこれは恋かな?と迷うのは
その上司が結婚していて子供さんもいるからだと思うのです。
子供さんの話を聞くと微笑ましいなぁと思う反面
心がチクチクします。
手放しで好っきやね〜ん!となれないのは
彼が結婚しているから…?
でも彼が独身だったらこんなに好きじゃないかも?とか思います。
私はどうしたらいいですか?ってのはスレ違いですよね…
314げろしゃぶ:2006/03/19(日) 00:28:15 ID:gxudJPlP
>>313
なるほど
相手の方が妻帯者であれば
恋愛を成就させるための行動に移さないのももっともなことになりますね
また私は不倫は想定に入れておらず
独身間での恋愛感情として考えていましたので
結果的に310の判定は的を外していると思います

ちなみに私の言う現実的な恋愛感情というのは
相手への思いが募って
現実にその恋を成就させるために行動に移そうとしている状態を指しています

妻帯者への恋愛感情には禁忌が存在します
禁忌の存在によってその感情がより高まるということがあります
独身だったら好きじゃないかもというのは
まさに禁忌の存在があなたを彼へと執着させているということかもしれません

315げろしゃぶ:2006/03/19(日) 00:32:12 ID:gxudJPlP
>>313
不倫願望というものは
恋愛感情が倫理観よりも強いということでその強固さを実感できるというものです
ただ本来倫理観は恋愛感情と対立するものではなく
倫理にかなっていようがいまいが恋愛感情の強さとは本来関係ないと思います
結婚とは恋愛で結ばれた関係が社会的に承認されることですが
付き合っているカップルにはそうした確認の手段が特にあるわけではなく
時にそうした確認手段を肉体関係の進行度の度合いや回数や頻度に求めたりします
不倫の場合はそうした恋愛感情や関係の強さの確認を
倫理観との対比や配偶者より大切にされているかどうかによって行います

あなたの場合はまだ実際に不倫の関係にあるわけでないので
自分と彼の配偶者との比較という観点はまだないわけですが
私は恋愛感情の強さは倫理観と対比することで計れるものだとは思えないので
「彼が独身だったらこんなに好きじゃないかも?」とあなたが感じてしまうのなら
それは端的に言ってしまうと不倫願望や不倫への誘惑にかられているだけであって
それは恋愛感情とは似て非なるものではないか
というように思います
316げろしゃぶ:2006/03/19(日) 00:40:19 ID:gxudJPlP
>>313
随分と長くなってしまい申し訳ありません
また長いだけで判りにくい文章となってしまっているようにも思います・・・

さて
どれほど居心地の良い職場であっても
仕事はあなたに多かれ少なかれストレスを与えるものだと思います
そこでお気に入りの上司がいて彼に好かれるためにいろいろなことをする
ということはストレス回避のためにとても有効な手段だと思います

実際にあなたがその上司の愛人になったり
奥様から彼を奪おうとすることになると
職場や彼の家庭に重大な問題や支障をもたらす懸念が生じます
ですので職場でのストレス解消のオアシスとして
彼に可愛がられようといろいろなことをするのはとても良いことだと思いますが
実際に彼とそれ以上の関係を持とうとすることは
お止しになった方が良いのではないかと思います
317名無しさんの初恋:2006/03/19(日) 00:59:14 ID:Pt3/td2L
中一の時にちょっとだけいじめられててそれを一番初めに助けてくれた人がいます。
その人とは三年間クラスが同じでいろいろ気遣ってくれて無口だった自分を表情豊かに変えてくれた人です

彼女が嫌な事や悲しんでたり悔しがってたりしてると「ずっと側に居て守りたい」って思いました
あの時彼女が居なかったら僕は変われませんでした

ちなみに三年間クラスが同じで
その人とは友達関係です

これは恋ですか?
318名無しさんの初恋:2006/03/19(日) 01:02:17 ID:Pt3/td2L
付け忘れました

彼女とは高校は中高一貫で同じです

メールはしてます
319げろしゃぶ:2006/03/19(日) 01:04:15 ID:gxudJPlP
>>317
恋愛感情とは異なり
感謝と信頼に裏付けられた友情であり
彼女に何らかの形で恩返しをしたい
という気持ちなのではないかと思うのですが
(すいません少し自信がありません)

そういう気持ちがきっかけになって
それがいつしか恋愛感情になる
ということも十分にあり得ることだと思います
320313:2006/03/19(日) 01:05:54 ID:oWk7ReJO
ははぁ成程……。
何度もレスありがとうございます。
げろさんの言葉は私には難しいですが
すごく的を得ていてびっくりします。

私は卒業間近の18才から彼の下で働いていまして
最初彼は10歳も年下の女の子に戸惑ったそうです。
私は彼のことを仕事面でも、
一社会人としても、尊敬しています。
また一人の人間としても男性としても
お父さんとしても尊敬しています。
いろんな感情が混ざりあってるんですね…。
だからこんなに複雑に悩むのかもしれません。
憧れと勘違いしているのかも。
でも彼ともし恋人になったら…?と考えることもあります。
好き好き!とアピールしてしまいますが
もし両想いになってお付き合いがスタートしたら…?
世間的には不倫ですよね?
いろんな人に迷惑がかかりますよね。
そう考えると片想いしといたらええかな?とも思いますが
彼が欲しいとも思います。
よくわからなくてごめんなさい
321名無しさんの初恋:2006/03/19(日) 01:09:28 ID:KXlZqNiZ
ふと気になった。
別に恋かどうか他人に聞かなきゃ恋のひとつもできないのか!ってことではない。
聞いてもらって自分の立ち位置、方向性を確かめたいというのはわかる。
でもそれは「恋じゃない」とわかったときだけ。
恋だとわかったら、知ったら・・・?ここの人たちに行動する勇気があるのだろうか?
自分の気持ちひとつ自由にできない人たちが恋などと!
322げろしゃぶ:2006/03/19(日) 01:13:49 ID:gxudJPlP
>>320
「彼が独身だったらこんなに好きじゃないかも?」という気持ちがあるなら
恋じゃないように思うのですけれど
「彼が欲しい」という気持ちは恋でなければ感じない気持ちだと思います

ただ恋であるかどうかという判定と
その恋が現実に及ぼす様々な影響とは別の話ですね
ですがあなたがその気持ちを自分ではどうにもできない時が来れば
正面切って彼にそういう気持ちを抱いていることを
相談してみても良いかもしれません

それで彼がうまい具合にあなたの気持ちをリードしてくれれば
それはそれで一つの解決になるかと思いますし
実際にそういうあなたの気持ちを何らかの形で受け止めようとして
関係を持とうとすればそれはそれであなたが怖くなってしまうかもしれないし
また自分の気持ちが受け止められたことが確認できただけで
今まで抱いていた気持ちが嘘のように消えてしまうかもしれません
323名無しさんの初恋:2006/03/19(日) 01:14:34 ID:WXvzdg9D
その子の事を思い出す事が多い
でも会っても別にドキドキしない
可愛いとは思う

これは恋なのか悩む(-"-;)
324名無しさんの初恋:2006/03/19(日) 01:22:14 ID:KXlZqNiZ
>>323
そんな悩み持ってる俺・・・純情?カコイイ?
恋じゃないです、だからせいぜい悩んでなさい
325名無しさんの初恋:2006/03/19(日) 01:28:44 ID:oWk7ReJO
あぁげろさん目から鱗です。
そっか……彼に相談してみたらいいですね!!!
そっか……全然思い付きませんでした……。
きっと今は彼もなんとなく私の気持ちは気付いてると思います。
彼氏できたの?どんな男がタイプ?
というようなことを
かなりしつこく聞かれます。
無意味に触ってきたり。私が好きじゃなかったらセクハラです。
何でも相談しておいで、俺で答えられる限りは相談のるから、
って言われてますし(部下全員の前で言った)。
やんわり相談してみようと思います。
ありがとうございます!
相談して良かった…(´;ω;`)
326313:2006/03/19(日) 01:57:07 ID:oWk7ReJO
げろさんすみません!!
>>316を読んでいませんでした…。
ごめんなさい。

私が彼に好かれたい、可愛がられたい、
とキャッキャしても大丈夫でしょうか?
私昔から大人の男性(学校の先生なんかですね)に
好かれたい欲求が強いんです。
高校時代は相手に勘違いされて避けられたりしたものです(ニガ
ただ可愛がられたいだけなんだけどな(´・ω・`)
って感じなんですが。
あまり深入りすると私自身も彼の家族も
傷つけてしまいますよね。
もしどうしようもなく苦しくなったら
彼に相談しようかと思います。
327げろしゃぶ:2006/03/19(日) 02:01:19 ID:gxudJPlP
>>323
私も恋じゃないように思います
ですので悩まなくてもいいんじゃないですかね・・・

>>326
>もしどうしようもなく苦しくなったら彼に相談しようかと思います。
私もそれが良いと思います

328326:2006/03/19(日) 02:14:03 ID:oWk7ReJO
長々とすみませんでした。
げろさん最後まで親切にお付き合いくださいまして
本当にありがとうございました。
329名無しさんの初恋:2006/03/22(水) 07:49:34 ID:XvPb2+X7
ホッシュ
330名無しさんの初恋:2006/03/26(日) 01:27:30 ID:SNB5JPGA
保守〜
331名無しさんの初恋:2006/03/27(月) 04:46:21 ID:kw5uIvuX
 
332名無しさんの初恋:2006/03/27(月) 18:45:58 ID:5EcxD8Db
判定お願いします。

私と相手は3ヶ月前に知り合い、他校に通っています。接点はないに等しく、バンド仲間というだけです。

・メールの返信が来るとドキドキすると同時ににやけてしまう
・用事があってメールするだけなのにドキドキしてしまう
・2人で会った時、気まずい雰囲気を変えようと必死になり、結局変えられず「わ〜ごめん〜。用事済んだのに引き留めちゃって〜」と言いながら顔を隠してしまった(無意識)
・バンド辞めようと思った時彼の顔が浮かんでもう会えなくなると思い、辞めるか悩んでしまう
・ふとした時にメールを送ってほしくなり、どうすればメールが来るか考え始める

彼氏と別れてから始めて知り合った男の人なので、もしかするとただ単に仲良くなりたいだけなのかもしれません。

まとまりのない文・長くなってすみません。
333名無しさんの初恋:2006/03/27(月) 19:43:15 ID:/6jzbYF4
判定頼みます。

・彼とは一年間クラスが一緒でした。
・最近友人三人が、
同じクラスの人三人に恋をして、その頃にノリで
『彼にしちゃいなよ!』
と言われてから気になりだしました。
・笑顔が可愛いとは思います。
・付き合いたいという、強い欲求はありません。
が、誰とも付き合って欲しくはないと思います。
334げろしゃぶ:2006/03/27(月) 21:42:31 ID:ltAdAS2J
>>332
一緒にバンドをしてるのに接点がないというのが解せないのですが
本当に相手の方とあまり話したことがなく相手のことを理解していないのであれば
あなたは相手を外見や印象で好きになっているものと思われますので
一目惚れに近い恋をしていらっしゃるのだと思います

ですのでまだその感情に対してもあなた自身も真実味がなく
これが恋なのかどうかとか彼と別れたことでそう感じているだけではないのか
という疑問をお持ちなのだろうと推測されます
335名無しさんの初恋:2006/03/27(月) 21:44:02 ID:IEH1ltK0
恋は一過性の発情症候群に過ぎないんだ
336名無しさんの初恋:2006/03/27(月) 22:05:07 ID:ILAII0eN
これはどうですか?
最近職場の隣の席の男性が気になります。
最初はおじさんぽいな〜、顔は好みじゃないな〜、とか見た目は
全然眼中にないタイプなんですが、仕事ぶりはとてもよく社内でも一目置かれています。
また、学歴もエリートの上、ここは関東なのですが、
彼は京都人でともて京都弁がステキです。
通常の会話や考え方もステキです。だけど、外見が・・・
私はバイトで3月で職場をやめるのですが、
もう会えないと思ったら急に意識し始めました。
でも、ただつながっていたい感じなのか、恋なのか?なのです。
外見が好みで無いのでエッチとかもしたいって思えないし・・・
どうなんでしょうか?
337げろしゃぶ:2006/03/27(月) 22:29:31 ID:ltAdAS2J
>>336
外見が好みでないだけでなく
性的に受け入れたいとも思えないという点から
恋ではなさそうだという感想はすぐに抱いたのですが
それではその感情をどう説明すれば良いのか?
と考え始めたところでハタと困ってしまいました

あなたが強く引っ掛かっている点は
恐らくそのようなタイプの方とこれまで出会ったことがなく
またこれまでに抱いたことがない気持ちだからではないかと思います
もしかするとこれまで異性には外見の理想を強く求めいていたあなたが
人間的に成長したことで異性の魅力はそれだけではないということに
気づき始めたということなのかもしれません

ですがもしそうだとしても
あなたはまだ外見へのこだわりが捨て切れないわけですから
まだその人に恋をしているわけでもなければ
その人に恋をするほど成熟した段階に至っていないということになり
「恋ではない」という判定自体は左右されることはないと思います
338332:2006/03/27(月) 22:39:37 ID:5EcxD8Db
判定ありがとうございます。

まだ数回しか活動をしていないバンドなので、滅多に会わないんです。
彼は無口なので会話もそんなにしないし、私の周りにはいないタイプだったので気になったのかもしれません。こういうのも恋っていうんですかね?

それから、恋ってどういうものなんでしょうか?基準らしきものを教えていただけると幸いです。
339名無しさんの初恋:2006/03/27(月) 22:41:57 ID:pMvvkKnN
ほかの人には上手く流せることでも、
好きな人だとつい口喧嘩してしまうことって、
よくあることなんですか?
嫌いだと口喧嘩しそうになっても、流して終わりだけど、
好きな相手だとついムキになって言ってしまうようなことです。
340げろしゃぶ:2006/03/27(月) 22:56:32 ID:ltAdAS2J
>>338
大雑把に以下の四つで考えています

【現実的な恋愛感情】
現実の相手を良く知ったうえでその人と付き合いたいと思い
実際にその為にどうすれば良いかを考えている状態

【一目惚れという形の恋】
初対面の印象や相手の外見で恋愛感情を持つに至った状態
現実の相手のことをよく知ったうえで
好きになったわけではないという点が「現実的な恋愛感情」とは大きく異なる

【相手のことが気になっている段階】
恋の始まりや途中で自分でこれは恋だという確信が持てないだけでなく
自分の気持ちがはっきりしていないために
実際に相手と付き合うためにはどうすれば良いかということを
考えるに至っていない状態

【恋人がいる自分への憧れ】
恋人がいる自分に憧れていて具体的にある人物にターゲットを絞っている状態
他の人が好きだという恋愛感情と言うよりも自分が好きなだけであり
恋愛感情とは似て非なるもの
341げろしゃぶ:2006/03/27(月) 22:59:40 ID:ltAdAS2J
>>339
そういうことは良くあることだと思われますが
逆にいつもムキになって口喧嘩をするからということで
その相手に恋をしているということにはならないのではないかと思います
342名無しさんの初恋:2006/03/28(火) 01:18:53 ID:wJNP+7Fw
・相手は多分倍以上の年齢。渋い。
・お店の店主だと思う。子供が好きなのか小さい子に優しいです。
・割とフレンドリーな人。お店経営してるしね。
・会うと、ドキドキするし安心感もある
・良くて月に一度行ける距離のお店で、最初は全然興味なかった。
(輸入雑貨好きだけど、高いしね。欲しくなるから見ないっちゅう節約術w)
今は行きたくて仕方ない。
でもそんなに通い詰めてると恥ずかしいし、物理的に無理……

自分じゃただの、年上への憧れとか
父親からの愛情への憧れとか(父親生きてるけど、愛情表現が下手らしくそっけない)
そういうのだと思う。反面それを否定する自分もいる

ん?何書いてるか解らなくなってきたorz
判定よろしければお願いします。
16女です。
343名無しさんの初恋:2006/03/28(火) 06:22:51 ID:Ls0qrDXk
げろしゃぶさん、>>333を見落としている予感
344名無しさんの初恋:2006/03/28(火) 09:50:57 ID:wO6wLR2P
>>333
『彼にしちゃいなよ』なんて周りからの煽りで気にしちゃうなんて・・・
恋してるって感じじゃないですね
345名無しさんの初恋:2006/03/28(火) 11:03:42 ID:c0CMMFPr
肩組まれたりほっぺたをのばされると
体がかぁーっとなって夜眠れなくなります。
これは恋ですか?
346げろしゃぶ:2006/03/28(火) 13:31:59 ID:0CpCii02
>>342
そうですね
恋と言っても「現実的な恋」と言うよりは「憧れ」といった方が
適切なのかもしれません
347げろしゃぶ:2006/03/28(火) 13:35:33 ID:0CpCii02
おりょりょ

>>343
ご指摘ありがとうございました

>>333
相手のことが気にかかり始めるきっかけには
様々なものがあって構わないと思いますし
気にかかることから次第に恋愛感情へと強まっていくのが普通かと思いますが
ただ付き合いたいという強い欲求がない以上は
恋愛感情といえるまで気持ちは強くないということでしょうし
幾らか欲求があるというのは恋人がいる自分への憧れということになるかと
思います
348げろしゃぶ:2006/03/28(火) 13:39:14 ID:0CpCii02
>>345
相手の方にそのようにされて悪い気がしなかったり
またそういう行為を許すという時点で
相手の方のことがお気に入りなのかなとも思うのですが
ただそれだと相手の人の気持ちが判らなくて
自分のことを好きなのかもと思われることから
体が火照るのかと思いますし
また実際に恋人になってそうすることを想像していたり
或いは恋人同士であるかのような行為からそのような思いになるのかもしれません

ですので恋ではないという判定もできないのですが
逆にそのことだけで恋だと言い切ることもできないように思います
349333:2006/03/30(木) 19:35:41 ID:RRnQ1XLv
>>344,>>346
>>340も読んだ上で、改めて考えてみると
自分の中である程度納得がいった気がします。
ありがとうございました。
また気持ちに進展があったらお世話になるやもです(´・ω・`)
350名無しさんの初恋:2006/03/31(金) 00:08:37 ID:Zu3jk1KQ
お願いします。 

自分18の♀
相手は21の♂

相手の見た目はあまりぱっとしなくて、むしろ
個人的にはあまりよろしくない感じなんですよ。
今まで一緒にいて安心できるお兄ちゃん的存在で
見ていたんですが、最近私が精神的に不安定な事もあり
電話やメールで連絡を取る機会がすごく増えてきたんです。
最近では声を聞くだけで落ち着くし、用もないのに
声を聞きたいという理由で電話しちゃったりしてます。
あと、相手に前の彼女の話されてからずっと気になって
胸が痛いです(゚∀゚;)

ただ単に自分が不安定で心が淋しいから
こんな気持ちになっているのか、それとも
彼に恋をしてしまったのか、どちらなんでしょうか(;゚ω゚)

長文、乱文で申し訳ありません。
351げろしゃぶ:2006/03/31(金) 01:59:43 ID:73IWevRG
>>350
あなたの書き込みの中にも
「外見」と「精神状態」という二点の懸念が示されていますが
あなた自身がそうした自覚があるということからも
恋と言い切ることはできないのではないかと考えます

ただ現在のあなたが精神的に不安定な状態であるのなら
精神的に安定してきたと自分で感じられる時期に
改めて気になっておられる方のことを考えてみることで
自分の気持ちをもっとはっきり見据えることができるだろうと思います
352名無しさんの初恋:2006/03/32(土) 23:07:56 ID:v0FJA1Ty
携帯からスマソ


相手は友達の従兄弟。
・初めて会った時からなんとなくいいなって思った
・数回しか会った事ない
・相手のする事全てツボにはまる
・相手といる時常に大爆笑
・相手が遠くに行くかもって言われた後激しく欝になった
・逢いたいって思う
353名無しさんの初恋:2006/03/32(土) 23:11:14 ID:ttUoaR9m
その人がいたら、気になって見てしまう


これって恋ですか?
354げろしゃぶ:2006/03/32(土) 23:14:42 ID:aGDx4nAm
>>352
相手の方の事をさほど詳しく知っておられるわけではないようですので
一目惚れに近い恋ではないかと思います

補足
【一目惚れという形の恋】
初対面の印象や相手の外見で恋愛感情を持つに至った状態
現実の相手のことをよく知ったうえで
好きになったわけではないという点が「現実的な恋愛感情」とは大きく異なる

【現実的な恋愛感情】
現実の相手を良く知ったうえでその人と付き合いたいと思い
実際にその為にどうすれば良いかを考えている状態
355げろしゃぶ:2006/03/32(土) 23:16:57 ID:aGDx4nAm
>>353
逆説的に
その人がいないときには
特にその人の事を思い出したり
考えているわけではないとすれば
それはまだ恋と呼べるほど強くはっきりした感情ではない
ということになるかもしれません

【相手のことが気になっている段階】
恋の始まりや途中で自分でこれは恋だという確信が持てないだけでなく
自分の気持ちがはっきりしていないために
実際に相手と付き合うためにはどうすれば良いかということを
考えるに至っていない状態
356353:2006/04/02(日) 00:09:03 ID:fGy8sIzl
回答ありがとうございました。
そうかもしれないですね…
まだはっきりと好きだという気持ちが掴めません。
もしかしたらただの憧れなのかもしれないです。
357名無しさんの初恋:2006/04/02(日) 01:08:29 ID:++KgbgTD
22歳・学生男です。判定願います。

・初めて相手を見た瞬間、好みだったので心トキメイタ。
・学校外の道で、偶然会った時は、運命を感じた。
・話してみたら、タイプじゃなかったので、いったん引いたけど、気がついたら
 相手の近くをウロウロしてしまう。
・相手が別の男と話しているのを見たとき、すごい怒りを覚える。
・相手にキツい一言を言われたら、泣きたくなる。
・相手の全てを知りたいので、情報収集してしまう。
・相手にわざと、意地悪してしまう。
・ずっと横にいる
358名無しさんの初恋:2006/04/02(日) 08:44:22 ID:OkD7vUcK
>>357
中度のストーカー予備軍です
359げろしゃぶ:2006/04/02(日) 09:34:46 ID:AV3+X1F5
>>357
外見に対する好みや偶然に対する過度な思い込みを元に
相手に自分の理想を押しつけて
恋に恋している状態ではないかと思います
360名無しさんの初恋:2006/04/02(日) 10:14:18 ID:qe51GwZj
判定お願いします

・相手が仲良い女友達と喋ってると不安になる
・溜め息ばかり出る
・食欲がない
・眠れない
・胸がもやもやして息苦しい
・相手をつい目で追ってしまう


これは恋なんでしょーか?
訳判らなくて、こんな自分にイライラしてしまいます。
361名無しさんの初恋:2006/04/02(日) 10:29:05 ID:o3SeMeKY
げろしゃぶさんお願いします。

私18歳
彼25歳
彼との出会いはバイトの面接でした。
バイトに受かってから、メールをよくするようになり、たまに二人で会うこともありました。(本当かはわかりませんが他のバイトの子とも会ってるらしい)
後、この前彼の自宅に遊びに行ったときに添い寝して♪って言われたのですが、断ってしまいました…。
相手のことが好きなのかよくわからないんです。
私のタイプとは正反対だし…。
でも、他の女の子と彼が楽しそうに話していると胸が痛いんです。
会えない時間は彼のことばかり考えてしまいます。
それから…最近は愛してるとか、私の彼女ならついてこい!とかメールで言われるのですが、彼の本心なのかわからず複雑な気持ちです。
これは恋なのでしょうか?
362げろしゃぶ:2006/04/02(日) 11:09:55 ID:AV3+X1F5
>>360
溜息・食欲減退・不眠・息苦しい等はあなたの身体症状で
程度の甚だしさらしきものは伝わってくるのですが
それは必ずしも相手への気持ちの強さとは
また違うものだという気がします

ですので相手を目で追ってしまったり
異性と話していると不安になるということで
相手の方の事が非常に気になっていることは確かなのでしょうが
それが恋かどうかというと
まだそこまではっきりとした恋愛感情という印象ではないように思います

参考
【相手のことが気になっている段階】
恋の始まりや途中で自分でこれは恋だという確信が持てないだけでなく
自分の気持ちがはっきりしていないために
実際に相手と付き合うためにはどうすれば良いかということを
考えるに至っていない状態
363げろしゃぶ:2006/04/02(日) 11:16:48 ID:AV3+X1F5
>>361
彼に恋をしているというよりも
あなたの恋への憧れが強く
彼を通してその実現の可能性を求めているだけではないか
という気がしました

ですが会えない時に彼のことばかり考えているというのは
それは恋特有の症状のようにも思います
ただ自分の気持ちよりも相手の気持ちの事が気になるというのは
恋愛感情というよりも少々打算が先に立っているようで
恋というよりもこちらなのかな
という気がします

【恋人がいる自分への憧れ】
恋人がいる自分に憧れていて具体的にある人物にターゲットを絞っている状態
他の人が好きだという恋愛感情と言うよりも自分が好きなだけであり
恋愛感情とは似て非なるもの
364名無しさんの初恋:2006/04/02(日) 11:26:02 ID:o3SeMeKY
>>361です。
ありがとうございます!
これは恋では無く、恋をしているような自分が好きだって事ですね…。
なんか納得しました!
365名無しさんの初恋:2006/04/02(日) 20:09:07 ID:GuDxJEHY
判定お願いします。

自分:大学3年♂
相手:大学3年♀

相手とは同じ大学のサークル仲間です
・去年の夏は周りから付き合わないの?と云われるくらいの雰囲気だったけれども
 自分が元カノのことを忘れられず付き合うまで進展しなかった
・たまに会ったり連絡をとるとドキドキして、その子の事が好きなのかなって思うし
 しばらくはその子のことが頭から離れない
・去年の冬口にその子と自分の知り合いが付き合うかもしれないとのウワサが流れた時
 結構なショックを受ける(最終的にはその子が振った)
・相手から好意みたいな感情を受けるとなんだかなーって思っちゃうけど
 逆にそっけない態度とかとられるとどうしたんだろって思って頭から離れない
・普段は積極的に連絡をとろうとは思わない

好きなんだろうけど、いまいち自分から行動する気になりません
どうなんでしょう?

366げろしゃぶ:2006/04/02(日) 21:36:57 ID:9W1pr1aF
>>365
相手への感情と
あなたの恋愛に対するスタンスの兼ね合いのために
好きだけれども行動する気にならないのではないかと推測されます

例えば恋愛においては常に自分が優位な立場でいたいとか
自分が傷つく要素をを徹底的に省くとか
或いは以前の交際の失敗がトラウマになっているといったようなことが
あなたを恋愛に踏み込ませることを阻害しているのではないでしょうか
367名無しさんの初恋:2006/04/02(日) 21:40:40 ID:opH7z+cl
19歳女。鑑定お願いします。メールや電話してて楽しいし、相手のことを大切に思っている。でも束縛されたくないし信用はできない。
368げろしゃぶ:2006/04/02(日) 21:46:14 ID:9W1pr1aF
>>367
束縛への拒否や信用できないという部分から
強い自己愛の存在を感じます
束縛についてはともかくとしても
信用はできないという点から
それは恋ではないのだろうと思います
369365:2006/04/02(日) 21:55:38 ID:GuDxJEHY
げろしゃぶさん、判定ありがとうございます
実は元カノには浮気され他に好きな人ができたと云われ振られたのですが
それが恋愛に踏み込むことを躊躇させてるのかもしれません
もう一度自分の気持ちについてよく考えてみますね
370名無しさんの初恋:2006/04/02(日) 22:19:15 ID:udiebmsb
私♀24
A♂23
B♂23
Aとはずっと3年くらい友達で最近Aに彼女ができました。
連絡も全くなくなり毎日夜になると電話がないか待ってしまいます。
Aには以前告白されて断ったケド去年くいから私もAが気になりだした所でした。
別れてほしいとは思ってなくて、Aと前のように話したいとは思います。
そして寂しいと思っていた時にBとの出会いがありました。
顔はタイプで遊びに誘われたり連絡があれば嬉しいです。
でも遊びながらもAとばったり会わないかとか連絡がないかそわそわしてしまいます。
私はどちらかの事が好きなのでしょうか?
371げろしゃぶ:2006/04/02(日) 23:33:47 ID:9W1pr1aF
>>370
Aさんのことを
お友達として好きなのだと思います
Bさんに対しては
恋人が欲しいという気持ちから
彼を候補(のひとり)として意識されているだけではないか
というように思います
372名無しさんの初恋:2006/04/02(日) 23:44:03 ID:udiebmsb
>>371 ありがとうございます。
当たってるような気がします。
今現在わたしを気なかけてくれているBの事を優先していきたいと思います。
373名無しさんの初恋:2006/04/02(日) 23:59:55 ID:QcS43Rna
何かオカシイ…
詳しく聞かず判定してそう思い込ませちゃダメじゃない?
誰かといて、楽しくても他の人の事忘れらんないのって恋だと思うんだけど…
ドキドキが無いなら恋じゃないけど、会ったらドキドキしそう…
374げろしゃぶ:2006/04/03(月) 00:38:17 ID:XGf3UCzl
>>373
あ そうですね
何故そういう結論に至ったのかという過程の部分を省いて
結論だけを書いてしまいましたので伝わりづらくなってしまっていますね
反省しています・・・

Aさんに対しては気になっていることは間違いありません
ですが恋愛感情を抱いているとすれば別れてほしいと思わない
なんてことはあり得ないのではないかと考えています
建前としてそうおっしゃっているのだとすると話は違ってくるかもしれませんが
恋愛感情は選択性が非常に強いので
好きな人が自分以外の人と付き合っていて相手が幸せなら
それで構わないというふうには思えないものと思います

またAさんの告白を370さんが断ったということで
370さんにとってAさんは
あたかも自分の掌の上にあるような存在だったのではないでしょうか

375げろしゃぶ:2006/04/03(月) 00:38:57 ID:XGf3UCzl
>>373
そして370さんは寂しいとのことで
恋人がいる自分への憧れが強いようですから
その候補になりそうなBさんに対しても恋をしているというわけではなく
単に恋人が欲しい自分を具現させ得る異性として
自分への憧れをBさんを通して見ているのだと思います

現状では370さんにとってBさんよりもAさんの存在の方が大きいと思います
ですが私はその大きい方のAさんへの思いが
現実的な恋愛感情であるとは思われませんし
Bさんに対しては尚更です

以上は私の判定であり
それを踏まえようが踏まえまいが
370さんが今後どうしようかと選択されるのは370さんの自由だと思います
あっさりとBさんを優先しますと仰る370さんの態度には
ちょっとした違和感のようなものは感じましたが
意見を求められたのであれば話は別ですが
370さん自身の選択に会えて口を挟む必要もないように思いました
376名無しさんの初恋:2006/04/03(月) 00:42:42 ID:7+5d6Df/
思い込みでいいから他人になにか言って欲しい人が相談に来るのでしょ。
最終的には人それぞれだから全部自分で決めるんだって、
みんな知ってるけど書き込んでしまうんだなー…と
この板全体を見てて思うよ。
377名無しさんの初恋:2006/04/03(月) 01:21:52 ID:OSJiCZca
>>375 >>370ですが…
彼女ができた途端に連絡がなくなったAに対して
「3年も続いた私たちの関係はAからするとその程度のものだったんだ」と思い気持ちをふみにじられた気になっていて
今はBを大切にしたいと思いました。
本当はAの存在が大きいのはわかっています。
次に進めるように誰かに
Aには恋愛感情はないと言ってほしかっただけかもしれません。
私もことばが足りずみなさんすいませんでした。
378名無しさんの初恋:2006/04/03(月) 01:29:03 ID:N6/K27Vj
げろしゃぶって何者?
379名無しさんの初恋:2006/04/03(月) 01:29:42 ID:OSJiCZca
げろしゃぶさん、
できれば参考までに今後どうしたらいいか意見を聞きたいです。
誰を好きなのか好きな人は本当はいないのかもわからず
どう動けばいいか本当に悩んでます。
Bを大切にしたいと言ったものの強がってるだけか本当にそう思ってるのか自分でもわかりません。
380名無しさんの初恋:2006/04/03(月) 01:30:17 ID:8CB+R6UY
下呂温泉でシャブしてる人
381名無しさんの初恋:2006/04/03(月) 01:34:07 ID:N6/K27Vj
シャブって?薬?それともしゃぶしゃぶ(男の股間が気持ち良くなるあれ)?
382名無しさんの初恋:2006/04/03(月) 01:35:26 ID:8CB+R6UY
よく知らないが噂によると前者かしら。
383名無しさんの初恋:2006/04/03(月) 01:39:01 ID:N6/K27Vj
えっー!?薬とかしちゃってるのにアドバイスとかしてるわけ?ありえんね。
384名無しさんの初恋:2006/04/03(月) 01:39:46 ID:OSJiCZca
ちなみに別れてほしいと思っていないというのは
別れさせる力もないし別れてからまた私に戻ってくる事はAはしないと思うからです。
たわいのない話を前みたいにしたいです。
Bに対してはAのかわりのように感じています。
まだAとのように気さくには喋れませんが仲良くしたいなとは思っています。
385名無しさんの初恋:2006/04/03(月) 01:39:51 ID:8CB+R6UY
噂だよ?噂。真に受けないで。
386純粋な男 ◆kEn1P71OUQ :2006/04/03(月) 01:47:17 ID:iH1L+DIF
>>370がAに対する気持ちっては友達として好きっていうのよく判るわ。

ただ、男の場合と女の場合の違いってあるような気もするんだよね。
ちょい前に思ったことなんだけど、俺の場合に当てはめてみる。

この人と遊んでると面白いって思う。
男は女ができても、他の女の子にあまり態度は変わらない。(時と場合によるけど)
女ってさ、男できると態度変わるじゃん?
冷たくはならないんだけど、接し方が急に変わっていつ縁が切れてもカマワネーヨってな感じに変わる。
俺としては何か寂しくなって、つまんねーなあって思う。
男が出来ても、今までと同じように仲良くして欲しいていう気持ちがある。
まあ、確かに男ができたことに寂しさを感じたけどね。
もしかして、それは俺はこやつのこと恋愛として好きなのかなあ?って前は思ってたんだけど、
それはきっと今までのように遊びに行ったり飲みに行ったりは出来ないんだなあ〜っていう寂しいという想いであって
これはきっと女友達として好きなんだろうって思った。
だって、俺友達いないんだもん。

つまり、結論から言うと・・・、俺も書いててよく判らなくなってきたんだが
友達が非常に少なくて、自分に対する理解者(友達)が減ってしまうという想いだと思うんですよ。
きっと>>370さんは俺と同じで友達が少ないんですよ(憶測)
387名無しさんの初恋:2006/04/03(月) 02:02:07 ID:OSJiCZca
>>386 確かに連絡をとりあう♂友達いても一方的に話をしたがる人が多く電話をとるのもたまにです。
Aはだまって私の話を聞いてくれるのでストレスのはけ口にしてただけかもです。
友達として好きが正解かもしれないですね… みなさんは真剣に好きになるとどうゆう気持ちになるのですか?
彼氏ができてもちょっとしたことで冷めて続きません。
私は今まで誰かを本当に好きになったことがなかったような気がします。
388純粋な男 ◆kEn1P71OUQ :2006/04/03(月) 02:33:34 ID:iH1L+DIF
>>387
>確かに連絡をとりあう♂友達いても一方的に話をしたがる人が多く電話をとるのもたまにです。
ん〜それは、友達とはいえないんじゃないかな?
同性の友達に対して、一方的に話をしたがる人がいたとして、その人に対しても電話をとるのもたまにしかしないもんなのかな?
友達だって心の繋がりみたいなもんもあると思うし、
友達っていうのは、友達として好きっていうのが答えで、友達として普通とか、友達として嫌いなんてものはないとは思う。

俺は一方的に話したりしないし、その相手の行動と話を聞くのが好きだったからねえ。
バカみたいなことで騒いだり、次は何をやらかすんだ?っていう楽しみもあった。
興味津々だったわけですよ。
たしかに、それが恋愛なのかと友達なのかっていう境界線は人によって認識に違いはあると思うけどね。

真剣に好きだったら、おそらく涙で枕を濡らしてるはずだぜ(たぶん)
389げろしゃぶ:2006/04/03(月) 15:49:49 ID:LFlgAND0
>>379
「誰かと付き合いたい」ことを優先するのであれば
Bさんを優先するということで構わないと思いますし
「自分の気持ちを大切にしたい」ということであれば
まずは自分がどうしたいのかということを
じっくり自問自答して答えを見つけようとなさるしかないと思います

またあなたがAさんに対して求めていたものは「友達」
のように感じるのですが
恋愛感情が一人に向けられなくてはいろいろとまずい一方で
友達はどれほど増やしても構わないものだと思います
ですので「AとBとどちらが恋愛感情なのか」という問いに対する答えは
大抵の場合は「どちらも恋愛感情ではない」ということになってしまいますが
AにもBにも友達としての関係を求めているのであれば
両方とも友達にしてしまって一向に構わない
と思います
390名無しさんの初恋:2006/04/03(月) 17:03:05 ID:OSJiCZca
純粋な男さん、げろしゃぶさんありがとうございます。
彼氏がほしいという感情はなくて自分をかまってくれる異性に執着してるのかとも思います。
きっとAにもBにも恋愛感情はない気がします。
好きという気持ちがよくわからなくて自分でも気付いてないのかもしれません。誰かをすごく好きになる事に憧れもあります。
なるようになると思うのであまり悩まず本当に好きな人ができるまであせらずいこうと思います。
391名無しさんの初恋:2006/04/03(月) 20:16:05 ID:vUT1F6Bn
お願いします。
私は二十歳の女です。夏に研修先で知り合った一個上の先輩に初めて知り合っ
た時にちょっと惹かれてました。でも仕事上の関係なのでそういうのはありえ
ないと自分で納得してました。しかし歳が近い事が分かった時から意識し始め
素直に恋愛対象としてみてたと思います。冬あたりに思いがけずメアドをゲッ
トしそれまでは仕事場で雑談を話す程度で、メアドを知ったあとはちょくちょ
くメールをしてました。彼に会うのが楽しみで彼と話せた日はルンルンでした
。というか毎日がるんるんになりました。
その間私は彼の影響でおしゃれするようになったりしたのも確かです。周りに
も変わったねと言われてました。そして二月に研修が終わりその打ち上げとい
うことで二人で一度飲みにいき、バレンタインも近かったので渡しました。し
かしその後は一度も会っておらずメールもあまりしてません。私からするべき
なのですがなぜかしようと思わないんです。彼のどこが好きなのかと聞かれて
も、顔がタイプなわけでも優しくされた事もないし…本当に好きなのか自分で
疑問です。でもここまで変われたのは彼の影響だし彼の営業車を探してる自分
もいます…長くてすみませんでした、判定お願いします。
392げろしゃぶ:2006/04/03(月) 21:43:08 ID:DCqnXjx2
>>391
書き込みのバレンタインのくだりまでは
あなたが相手の方に徐々に惹かれるようになり
恋になっていった過程が良く伝わってきました

ですのでそれが何故バレンタインまでで終わってしまったのか
大変疑問なのですが
無理やりそれを推理するとなると
あなたの気持ちが彼に向いていたのが研修の期間と合致していることから
あなたは彼を研修の期間の一つの楽しみにしていただけなのだろうか
と思ったりもしました

ただ最初から最後まであなたがメール以外には
彼と現実的に関係を作ろうとした形跡はありませんから
その点では一貫しています
ですのであなたの恋は「現実的な恋愛感情」よりは
「憧れ」や「恋に恋している状態」
或いは「仕事や研修のストレスから自分を守るために
彼の存在をオアシスとしていた」というようなことなのではないか
というように思います
393名無しさんの初恋:2006/04/03(月) 21:53:06 ID:vUT1F6Bn
>>392
憧れだったのかもしれないですね…研修の終わりと同時に彼と外で会った事で
彼の事も全て完結したかのように満足してしまっている自分もいます。これ以
上関係を持ちたいなら動くはずですよね。研修中は私なりに恋の話もしたり探
ったりしてたつもりなんですが…
394名無しさんの初恋:2006/04/03(月) 21:56:17 ID:a9A6AvVV
生れて初めて、彼の遺伝子を残したいと思った。つまり子供を産む事。

今までの彼氏には微塵もなかった感情。
395げろしゃぶ:2006/04/03(月) 22:17:00 ID:DCqnXjx2
>>394
ここは本来恋であるかどうかの判定をするスレッドですので
交際中の彼にはもちろん恋愛感情は抱いていることは間違いないと思うのですが
どうもそういう判定依頼ではない・・・ですよね?

厳密に言うと恋愛感情は生物的な子孫を残したいという本能では
説明しきれない部分があると考えていますが
子供を産むことを家庭を持つことと同義だと考えれば
将来に向けての展望も抱くようになったとか
あなたの人生設計に彼を組み込みたいという気になった
ということなのだと思います

揚げ足を取るわけではありませんが
彼の遺伝子を残したいという思いに対しては
何もあなたが母体である必要がないので
違和感があります
396名無しさんの初恋:2006/04/04(火) 00:12:17 ID:q5flC/Wm
判定お願いします。恋愛経験ほぼ無の17歳♀。
・中学の時の同級生。現在は離れて住んでいる
・自分相手共に容姿は良くない
・最初は大して接点もなかったが、途中で私が不登校になってから、メール(月イチ程度)をする間柄に。たまに電話、最後に直接会ったのは去年の冬。
・辛いことがあると、それをさらけだす→辛口だけど真剣なコメントが返ってくる→励まされる
・彼の力になりたいと思う
・メールがなかなか返って来ないと、逆ギレ気味になったり、嫌われたかと不安になる
・彼の中に於ける自分の存在の大きさが気になって仕方ない
・連絡は主にこちらから、時々ストーカーまがいな気分になる
・しょっちゅう心の中で彼の名前を呟く
・もっと頻繁にメールしたい、顔が見たいと思う
・ただ彼とデート等をしている状態は想像できない

自覚としては、なかなか会えない現実の彼をあまり見ておらず、自分の心の中でつくった彼に依存しているのかな、と思ったりします。
長くなってしまいましたが、よろしくお願いします。
397げろしゃぶ:2006/04/04(火) 00:26:56 ID:4eEjz8dW
>>396
彼を恋愛の対象としてみた時にどうか
という話だとあなたの自己分析のとおりだと思うのですが
逆に今のあなたにとって彼の存在は大変な支えになっていることは
間違いないようですし
また彼があなたが期待しているほどあなたに対して深い思い入れがないにしても
それでもなお逆にちょっとしたメールや電話のやりとりで
それだけあなたの力になれるということに言葉の持つ力や
そういうことができる彼は素晴らしい人だなと思います

良い人と知り合いになれましたね
398396:2006/04/04(火) 00:35:36 ID:q5flC/Wm
>>397
げろしゃぶさん、ありがとうございました。
恋にこだわらなくとも、彼が本当にいい人である事には変わりないですもんね。スッキリしました。
399名無しさんの初恋:2006/04/05(水) 12:39:44 ID:cxNBt7PM
判定よろしくお願いします
私…17歳女
相手…同級生
相手の人とは去年同じクラスでした
・相手のことをはじめて見た時少し惹かれてた
・しばらくしているうちに面白いけど怖い人だなと思うようになった
・今その相手の人が私のことを好きだという噂が飛び交っているらしく気になるが
 気づいてないふり。
・そのせいで妙に緊張してしまって避けてしまう
・まともに2人で喋ったことはない。だけど話してみたいなとは思う
・目あったりするとどきっとする
・その人が接近してきたりするとどきどきして嬉しい反面怖くて逃げたくなる
・その人に何か手伝ってもらったりすると嬉しい

自分の気持ちがわかりません。
単に噂のせいで気になってるのかほんとに好きになってきてるのか・・・
お願いします。
400げろしゃぶ:2006/04/05(水) 13:12:24 ID:AHwf92xe
>>399
あなたは現実にはその人とほとんど話した事がないのですから
外見の印象や噂で気になっているだけの状態だと思います
ですので今後コミュニケーションを取って相手のことをいろいろと知るうちに
その人のことが好きになるかもしれませんし
思い違いだったと気づくかもしれませんが
今はまだそこにも至っていない状態ということではないでしょうか
401399:2006/04/05(水) 13:30:11 ID:cxNBt7PM
げろしゃぶさんありがとうございます。
これから色々と相手のことを知っていこうと思います
避けてしまいますががんばりますw
402名無しさんの初恋:2006/04/05(水) 14:12:17 ID:bGKGKIVY
判定お願いします
私 ♀20代、専門学校生
相手 9歳年上、社会人
関係 地元の友達
・最近二人で遊びに行きました
・趣味があって話もあいます
・付き合えたら楽しいだろうな、と思います
・でもこの気持ちはここ数年恋愛をしていないので男性にやさしくされたから
錯覚してるのかな、とも思います。
これは恋なんでしょうか。
403げろしゃぶ:2006/04/05(水) 14:25:41 ID:AHwf92xe
>>402
その人に恋をしているという側面もあるでしょうし
もう一面では恋人がいる自分への憧れが強いということも
彼に惹かれる気持ちを強く支えているのだろうと思います
404名無しさんの初恋:2006/04/05(水) 14:37:15 ID:bGKGKIVY
>>403
長期戦になるかもしれませんが、頑張ってみます。レスありがとうございました
405名無しさんの初恋:2006/04/08(土) 23:06:47 ID:Pttjaw7x
判定お願いします。

・相手は派遣先の社員、月2,3度会えるか会えないか
・普段は作業場にいないせいか、たまにフラっとやってくるとドキドキする。
・相手が作業場に居るときは、観られていないと分かっていても
 緊張して顔を上げられないし、作業ペースが狂いミスを連発する。
・緊張して相手を直視できないのに、相手が別のものに気を取られていて
 こっちを向く気配がない時はつい目で追ってしまう。
・話をしたいと思っているのに、出来れば話したくないとも思っている。
・仕事の事などで話をしなきゃならない時は、怖くて逃げ出したくなる。
・相手が他の人と喋っていると、なんとも言えないみょーな感覚が押し寄せてきて不安になる。
・その半面で、誰と喋っていようが相手が笑ったりしているとこっちまで嬉しくなる。
・相手を見れた(会えた)だけで嬉しくなる。
・仕事は辛く損ばかりでいつも辞めたいと思っているのに、
 "辞めると相手に会えなくなる"に必ず辿り着いて結局は辞められないでいる。

憧れとかかと思っていたんですが、最近は気づけば相手の事を考えているし
夢にまで見はじめたのでどうなのかと思いだして。
大勢居る中の派遣なんで、話をしたりする時はいたって普通に返してもらえます。
406名無しさんの初恋:2006/04/09(日) 13:54:45 ID:PGB7dPfA
>>405
中学生の恋愛みたいw
そこまで相手を考えてるときの自分の行動を文章にできる時点であなたは恋してるよ

でも、恋してる、とか好きだ、とか親しくないうちに本格的に思っちゃうとあとあと困るから注意してね。
その人がいる環境にしがみつかなきゃならなくなるし、それは辛いだけだから。
407純粋な男 ◆kEn1P71OUQ :2006/04/09(日) 19:33:13 ID:bddmhuGG
>>405
俺にはただの憧れだけのようにみえる
知り合ってどのぐらいになるのかにもよると思うけど
もし自分の環境が変わる、又は相手の悪い部分を見てしまった時、
今は気になっている人かもしれないけど、コロッと変わってしまう可能性はある。
相手の本性を見たくないていう気持ちと、自分の気持ちを相手に悟られたくない気持ちが強いみたいですな。
でもこれから貴方次第で恋に発展しますよ。
408げろしゃぶ:2006/04/09(日) 21:53:25 ID:YMNjtC3E
>>405
あなたが書き込んでいただいた状況で
恋かどうかを判定するうえで大きなポイントが二つあります
一つは相手の事をあなたがどれだけご存知でいるかということと
もう一つは仕事でストレスを抱えていて相手も仕事仲間であるという点です

会える回数はあまり多くないながらもお話はできるとのことですが
仕事の話をするにも逃げ出したくなるというくらいですから
相手とプライベートな話をしたことはないのではないでしょうか
また相手を直視できず面と向かえないようですから
相手の方とのコミュニケーションは十分と言えず
相手の方の事をあまりご存じないのではないかと思われます

だとすると【現実的な恋愛感情】とは言えず【気になる存在】或いは
あまり知らない相手を【自分の中で偶像化した思い込み】の面が強い
というように思われます

さらにストレスと職場の関係という面に関して言えば
相手の存在を職場で受けるストレスから自分を守るための
オアシスと見なしているという面もあるのではないかと思われます
409名無しさんの初恋:2006/04/09(日) 22:47:05 ID:zYIQvv0x
・高校生男です
・異性と話す事がなかなかないので免疫がありません
・相手は高校から出会った人で、1,2年とも同じクラスでした
・気になり始めたのは2年の3学期ころです
・授業中気づくとその子を見ていてしまう
・席替えの時ついつい自分との位置確認をしてしまう
・その子が近寄ると物を落とす確率が増える
・髪型を変えたのを気づいてくれて嬉しかった
・その子とは2人で話したことがないです
・惹かれたところは顔かな

判定お願いします
410名無しさんの初恋:2006/04/09(日) 22:51:02 ID:jv7E/w1f
>>409 ひかれた所が顔ってのが気になる…
近寄りがたいから緊張してるんじゃない?
411名無しさんの初恋:2006/04/09(日) 22:53:28 ID:zYIQvv0x
>>410
垢抜けるくらいの美人ではないです
緊張してんのか?俺
412げろしゃぶ:2006/04/09(日) 22:55:50 ID:YMNjtC3E
>>409
【一目惚れという形の恋】
初対面の印象や相手の外見で恋愛感情を持つに至った状態
現実の相手のことをよく知ったうえで
好きになったわけではないという点が「現実的な恋愛感情」とは大きく異なる
413名無しさんの初恋:2006/04/09(日) 23:00:13 ID:zYIQvv0x
>>412
なるほど
じゃあ内面をよく知った上で恋愛感情があれば現実的な恋愛感情になるんですね
たしかに相手のこと何も知らないなー
ありがとうございました
414名無しさんの初恋:2006/04/09(日) 23:00:31 ID:jv7E/w1f
>>411 私もかっこいいなーと思う男の人と話す時は緊張する。好きじゃないんだけど勘違いしそうになる位…。

もうちょっと話した方がいいんじゃないかな、どんな子か分からないうちに判断しちゃうのは早すぎる気がする。
415名無しさんの初恋:2006/04/09(日) 23:50:09 ID:JjHOEAZu
23歳 男 
一人目
  ・元カノに振られて数ヵ月後に仲良くなって、元カノのことを忘れることができた。
  ・告白されて嬉しかったけど、告られる予感がした時にはヤバイって思った。
  ・「付き合いたいとかはない」って言われて少しホッとした。
  ・可愛い子だし、卒業するまでにHしたいって思ってやったけど、あまり欲情しなかった。
   でもだんだん大事になってきて、体目当てとかはなくなった。
  ・一緒に過ごす時間はビックリするくらいあっという間ですごく楽しかった。卒業して離れて寂しい
  ・辛い時とかプリクラを何度も見て癒される。貰った手紙を何度も読み返した
  ・メールがすぐ終わると気分が沈む  
  ・遠距離だけど次会えるのが楽しみ
  ・でも今は恋より新社会人としての自分優先

二人目
  ・職場の先輩で、学生の頃会った時は俺に彼女いたけど、第一印象でかなり惹かれた
  ・↑の一人目の人が現れたのもあり、入社してから好きにならないように気持ちの距離を置いていたら、何とも思わなくなった。
  ・彼女を狙ってそうなイケメンの客と彼女が話してるのを見て、誰こいつってムカついた。
  ・人として先輩としてすごく好きだけど、自分とは違う世界の人なのかなーとか思う

3人目
  ・職場の先輩。第一印象は地味な感じな人だと思って、全くの恋愛伊対象外だった。
  ・飲み会の席でトイレからずっと帰ってこなくて、心配になった。
   それが酔いじゃなくて、気持ち的にダメージ受けたからっぽくて、自分のせいじゃないかと心配になった。
  ・俺のことを人として気に入ってるぽいことは知ってるけど、
   先輩が俺に惚れかけてるのかとか勝手に妄想してしまう。
   自虐的で「明日酔いが覚めた時に無視しないで、本当に凹む」とか言われたけど
   次の日俺の性格からいつもの通り素っ気無い感じで接してしまった。
   先輩がもしかしたら落ち込んだかなって思ったら、感情移入じゃないけど、自分まで何故か気分が沈んだ。

判定お願いします。
416げろしゃぶ:2006/04/09(日) 23:58:28 ID:YMNjtC3E
>>415
あなたご自身がお書きになっているとおりで
何れも恋ではないようですが・・・
417名無しさんの初恋:2006/04/10(月) 00:03:23 ID:JjHOEAZu
>>416
そうですか、やっぱりそうですよねorz
恋に恋してる状態ですかね…w
ありがとうございました。
418名無しさんの初恋:2006/04/11(火) 22:42:29 ID:jYdkf4EK
恋って何ですか
419げろしゃぶ:2006/04/11(火) 22:49:26 ID:TQMt1yDS
>>418
ひらたく言えば人が人を想う気持ちだと思うのですが
逆に一口に恋と言ってもいろいろなものがあるように思います

大まかに次のようなものがあるのではないかと考えています

【現実的な恋愛感情】
現実の相手を良く知ったうえでその人と付き合いたいと思い
実際にその為にどうすれば良いかを考えている状態

【一目惚れという形の恋】
初対面の印象や相手の外見で恋愛感情を持つに至った状態
現実の相手のことをよく知ったうえで
好きになったわけではないという点が「現実的な恋愛感情」とは大きく異なる

【相手のことが気になっている段階】
恋の始まりや途中で自分でこれは恋だという確信が持てないだけでなく
自分の気持ちがはっきりしていないために
実際に相手と付き合うためにはどうすれば良いかということを
考えるに至っていない状態

【恋人がいる自分への憧れ】
恋人がいる自分に憧れていて具体的にある人物にターゲットを絞っている状態
他の人が好きだという恋愛感情と言うよりも自分が好きなだけであり
恋愛感情とは似て非なるもの
420名無しさんの初恋:2006/04/11(火) 23:32:11 ID:jYdkf4EK
うはっ
なんか、すいません
ただ独り言言ってみただけです
でも勉強になりました
クス
421名無しさんの初恋:2006/04/12(水) 22:18:58 ID:SGVZlJ5h
自分♀28才。派遣の接客業。
相手♂23才。私が今勤めてるお店の近所にある姉妹店の店員さん。

同僚やその姉妹店の人たちと数人で飲みに行ったときに
初めて会って「あ、なんか良い人そう」と好感を持ったけど
1:1ではほとんど話しせず。

友人がその彼の勤め先の近くに住んでるので
友人宅に行くとよく会うようになり、メルアドと番号交換した。
(それでもまだ1:1ではほとんど話ししてない)

何度かメールのやりとりする。
しかしこっちからのメールには返信は必ず来るが
向こうからは来ない。

お花見を皆でしたときに(仕事抜き)私が彼に
「癒し系だよねー」というと「そういってもらえると嬉しいっす」と
彼はニコニコ。

その後遊びの誘い(複数で)のメールをしたら直接電話がかかってきて
初めて名前を『ちゃん』付けで呼ばれ嬉しかった。

彼を思うと勝手に顔がほころび、幸せな気分になれる。
しかし彼氏にするとか男として見るとぅ〜〜〜〜〜んと思う。

自分ではただ弟のような存在としてしか見てないのかなと思うけど
もしほんとの自分の気持ちに気づいたとき、時すでに遅しだったら
いやなのでここで判定お願いします。
422名無しさんの初恋:2006/04/12(水) 22:34:38 ID:J1yhb6Yy
自分でも何でなのかわからないぐらいある人の事をずっと考えています。
その人の事を考えると切なくて泣いてしまいます。
憧れなのかただ気になるだけなのか恋なのかわかりません
423げろしゃぶ:2006/04/12(水) 22:57:56 ID:xxyCsXyD
>>421
相手のことが気になっている段階なのだろうと思います

恋の始まりや途中で自分でこれは恋だという確信が持てないだけでなく
自分の気持ちがはっきりしていないために
実際に相手と付き合うためにはどうすれば良いかということを
考えるに至っていない状態です

ですのでご心配のように今後その気持ちが恋へと固まる事があるかもしれませんが
あなたの気持ちが固まっていない今は
今後のことを考えてどうにかしておきたいと思っても
それは無理な相談のではないでしょうか
424げろしゃぶ:2006/04/12(水) 23:00:46 ID:xxyCsXyD
>>422
恋心からそうなるのだと思いますが
ただその恋を実現させるためにどうしようと考えるのでなく
自分一人でその人を想って切なくなって泣いてしまうという状況なのであれば
現実的な恋愛感情というよりも
恋に恋しているということなのではないか

というように思います
425421:2006/04/12(水) 23:24:25 ID:SGVZlJ5h
>>423
判定ありがとです。
無理な相談でしたねw
彼と付き合うとか今のとこ全く考えてないもんなあ〜・・・
ここではスレ違いになるかもなので控えますが
彼がかなりの変態なもので(ギャルに囲まれてぼこられたいとか)それを思うと
男として見たときにぅ〜〜〜〜〜んとなってしまってw
426げろしゃぶ:2006/04/12(水) 23:29:55 ID:xxyCsXyD
>>425
囲まれてというのは少し無理かもしれませんが
あなたがギャルっぽい格好をして彼をグーで(本気で)殴ることならできそうです
殴って彼の目を覚ましてあげては如何ですか?
変態的趣味の悪さというよりも如何にそれが屈辱的なことかということを
彼に判らせてあげることができるような気がしますよ
427421・425:2006/04/12(水) 23:39:06 ID:SGVZlJ5h
>>426
うはーレスどもです><
あ、ぁの、その屈辱的なことが好きなようで(汗)
花見の後彼の仕事場に行き彼のPCを覗いたんですが
お気に入りに入っているのがそういうサイトばっかりで・・・。
本人も否定せず(苦笑)
寝てる彼を試しに踏んでみたのですが(軽く)
喜んでました・・・・

>あなたがギャルっぽい格好をして彼をグーで(本気で)殴ることならできそうです
こんなことしたら本気で喜んでしまいます・・・
変態が悪いとは言わないですがそれに付き合えるかどうかと思うと・・・。
しばらく良いお友達で様子みてみますね・・・
428げろしゃぶ:2006/04/13(木) 00:03:49 ID:QEHSQZV6
>>427
彼は真性筋金入りのMなのですね
あなたにS傾向があればうってつけのパートナーになれたかもしれないのにと思うと
少し残念ですがお付き合いできないとおっしゃるなら無理にとは申しません

でも彼もまだ若いのに(涙
429名無しさんの初恋:2006/04/13(木) 00:23:35 ID:DbWkSHXT
会話が楽しくて、ずっとしゃべっていたい
ドキドキはしません
でもその人がいると嬉しくて、嫌だった事も忘れてしまいます

人間的に好きなのか、異性として好きなのか…わかりません…
430名無しさんの初恋:2006/04/13(木) 00:35:49 ID:o6gCkbxW
判定お願いします。
・私18歳 相手22歳
・バイト先でつい最近知り合ってこの前初めて一緒に働きました。外見はいい人そうだなぁ〜とか思ってて少し話してみたらとても明るく楽しい人でした。それからその人のことが頭から離れません。好きとかいう気持ちよりも頭から離れないんです。これは恋なんでしょうか?
431げろしゃぶ:2006/04/13(木) 00:56:27 ID:QEHSQZV6
>>429
ドキドキ感がないことと
あなた自身が恋だと確信できないでいることから
恋愛感情というよりも友達として好きということなのではないか
という気がします

でもそれは「今は」という条件がつきますから
この先相手の方への気持ちが恋愛感情へと高まっていくことも
あり得ることだと思います
432げろしゃぶ:2006/04/13(木) 00:58:22 ID:QEHSQZV6
>>430
>好きとかいう気持ちよりも頭から離れないんです。
他人の判定を待つまでもなく
あなた自身が書き込みの中で答えを出してしまっているような気がするのですが・・・

だとすると

【相手のことが気になっている段階】
恋の始まりや途中で自分でこれは恋だという確信が持てないだけでなく
自分の気持ちがはっきりしていないために
実際に相手と付き合うためにはどうすれば良いかということを
考えるに至っていない状態

に当たるのではないかと思います
433名無しさんの初恋:2006/04/13(木) 01:11:08 ID:o6gCkbxW
>>>432
ありがとうございます。確かにまだ気になっている段階で付き合うためにどうしたらいいかなどは考えてませんでした。まだ一回しか話したことがないのでこれから様子をみたいです。
434名無しさんの初恋:2006/04/13(木) 01:26:43 ID:CEKcV840
判定よろしくお願いします。

大学の同じ部活で1個下の後輩と始めて二人きりで遊びに行ってから
ずっと胸が締め付けられるような気持ちが続いています。
その日からなんか胸がいっぱい?で食事もかなり少食になってしまいました。
その子とはすでに二年も先輩後輩の関係だった後のことなので
好きなのかどうか悩んでいます
435げろしゃぶ:2006/04/13(木) 08:09:52 ID:gsgHwySa
>>434
急に小食になってしまったのは後輩の方と遊びに行ったことが原因ですか?
そうではなくて体調が悪化したとか何かの病気ということはないでしょうか?
そうでなければそれはそれで構いませんが・・・

さて胸が締め付けられるとか胸がいっぱいというのは相手への気持ちというよりも
あなたの気持ちが自分の中だけで
堂々巡りに陥ってしまっているということではないかと思います
何故そうなってしまっているのかを推測すれば
あなたが潜在的に恋をしたいとか恋人が欲しいという思いを抱えており
後輩がその対象になりそうなのだけれど
これまで先輩後輩の関係であったことで相手はそのように思っていないだろうと
最初からあなたが諦めモードに入っているとか
またはあなたの理想に彼女では不足だというような障壁があるからではないか
というように思われます
436名無しさんの初恋:2006/04/13(木) 11:21:33 ID:G7zSTfdO
>>435
  すごいです、確かに堂々巡りのような気がします。
となると病気のほうも疑ってみたほうがいいかも・・・
437名無しさんの初恋:2006/04/13(木) 16:30:03 ID:PdGzWzi1
おねがいします。
その人に冷たい態度をとられると物凄く落ち込むと同時に激しい怒りも感じる。
そしてしばらくその人のことばかり考える。

少ないですがどうでしょう?
438437:2006/04/13(木) 20:56:46 ID:PdGzWzi1
>>437ですが激しい怒りを感じるのは今までのその人の自分への態度があまりにもひどかったからです。
それが積み重なっているから傷つきやすいんだと思います。
いきなりそんな態度をとられてもそんなには傷つかないと思います。
439名無しさんの初恋:2006/04/13(木) 23:15:52 ID:TsmHgr30
21才女です。
・相手とはこの春休みに1週間合宿で一緒に過ごした。
(そこで初めて知り合いました)
・初めて見た時は(失礼だけど)「不細工だな〜」って思っていた。
・が、何故か姿を見かけるうちにドキドキするようになった。
・女友達がその人と喋ってるのを見ると凹む。
・その人が近くに来ると声が大きくなってしまう。
・違う県の人だからその後一切接点なし、連絡先も聞かず…
・今どうしているか気になりまくってる。
その人のことを考えるとドキドキするけど積極的になれないのは、
そこまでの気持ちじゃないからかなとも思います。
440名無しさんの初恋:2006/04/13(木) 23:20:20 ID:poEdCV96
>>437
恋じゃなさそう
単にいじめられてるから『なんでそんなにヒドい事するんだろう?』って
気にしちゃうだけかも そんな人と接点持たないといけないなんてカワイソス

>>439
おっしゃるとおりじゃないですか?
今会えないから気になってるだけかも

ま、専門家の意見を待ちましょう
441げろしゃぶ:2006/04/14(金) 08:38:03 ID:rZDADnoO
>>437
冷たい態度を取られたときの落ち込みや怒りは
恋愛感情とは無関係なように思うのですが・・・

ただまあそれが積み重なるほど長い付き合いであることから
他の人とは違ってその人にそのような接し方をされたときに
他の人に抱くものとは異なる強い感情が湧き起こるということではないでしょうか
442げろしゃぶ:2006/04/14(金) 08:43:51 ID:rZDADnoO
>>439
実際に相手の方のことをあまり知らない状態で
見た目の印象と裏返しにどこかに惹かれるところがあって
気になっている状態なのだけれども
・相手の事をあまり知らない
・見た目は好みではない
・連絡先も判らず今後の発展が見込めそうにないので諦めモードに入っている
〜そうしたことから積極的になれないのだと思います

>>440
専門家ではないですよ
他の方の意見は判定依頼をされる方に大きな参考になると思います
ありがとうございました
443名無しさんの初恋:2006/04/14(金) 09:53:59 ID:RrpbhCJQ
恋なのかどうか自分でもわかりません。お願いします。

・相手は20代後半くらいのリーマン。自分は高校生
・通学時の最寄り駅と、電車に乗る時間帯が2年間一緒
・話したこともない。顔のみ知っている状態
・気になったのは最近で、気になったきっかけは、毎日相手からの執拗な視線(自意識過剰かもしれん)
・たまに目が合うとドキドキする
・その人の匂いとか嗅ぎたい
・「今何してるのかな〜」とよく考える
・笑顔が見てみたいと思う
どうなんでしょう。恋なのかな…
444げろしゃぶ:2006/04/14(金) 11:08:00 ID:rZDADnoO
>>443
恋は恋でも
相手のことを外見や印象でしか知らず
そこに自分の理想の男性像(のうち外見を除く範囲で)を投影している
一目惚れに近い状態か

或いは相手からの執拗な視線を感じることで
あなたが性的に認証されているとの思いが生じ
そこから相手の方のことが気になっているという状態かと思います

【参考】

【一目惚れという形の恋】
初対面の印象や相手の外見で恋愛感情を持つに至った状態
現実の相手のことをよく知ったうえで
好きになったわけではないという点が「現実的な恋愛感情」とは大きく異なる

【現実的な恋愛感情】
現実の相手を良く知ったうえでその人と付き合いたいと思い
実際にその為にどうすれば良いかを考えている状態
445名無しさんの初恋:2006/04/14(金) 12:11:47 ID:CQ3lzd/F
恋なのかどうかわかりません。判定お願いします。

メールから始めて、2週間前に1度遊びました。遊んだ時、好印象を抱いてまた会いたいと思いました。
その後も毎日彼のことを考えていたので、恋なのだろうと思っていたのですが、
最近前ほど気持ちが揺さぶられないのです。

メールが来れば嬉しいし、会いたいとも思うのだけれど、
以前よりもドキドキしないというか、冷めてきているようにも思えます。
だけど彼と付き合えたらいいなあとも思うし…。

これは恋なのでしょうか?それとも一時の感情なのでしょうか?混乱しています。
446名無しさんの初恋:2006/04/14(金) 12:58:10 ID:0GxLZ79L
>>445
とりあえず、またあってみてはどうでしょうか?
気持ちが確認できるはずです。
あせらないでじっくり考えるといいですよ。
後悔しないように…
447445:2006/04/14(金) 15:23:54 ID:36DNB0JX
>>446
ありがとうございます。
そうですね、もう1度会えれば自分の気持ちがはっきりするかもしれません。
今まで焦ってろくなことがなかったので、今回はじっくり考えたいと思います。
448名無しさんの初恋:2006/04/14(金) 19:34:23 ID:Rwsybn56
16才♀です。
・初めて話したときは「うわwwイタイ奴」って印象で顔もブサイクだなwって思ってました。
・部活も委員会も一緒だった時期があったので共同作業が多く、1番クラスで話す相手でした
・ただし相手の性格を知るうち、段々腹ただしく、ウザく思ったりして内心殺意まで覚えた時も。
・席替えで隣の席になってから気になり始めた。クラスの中を無意識に探してしまうし、相手の声だけが男子の群れの中でクリアにはっきり聞こえる。
・一週間連続で夢に出てきたことがある
・他の人にその人の悪口をどうにも言いたくなる。
・ただし他の人がその人の悪口を言うのはどうにも腹立たしい
・至近距離なら目をなんとか見れるけど、距離が遠いと目を反らしてしまう。
・他の女子と仲良く話しているのを見たときすごく悔しいような、悲しい気持ちになる
・なんかもう顔も性格も全部可愛く思えてきた
・あんな奴嫌いだし…でも…ってゆう葛藤がちらほら。
・なんかすごい触りたい願望が
・1日中頭から離れない
長駄文でスマソ

449名無しさんの初恋:2006/04/14(金) 19:59:36 ID:3l1VHhqq
25才 ♂ 相手 会社の同僚
・始めはかなりの犬猿の中。小さいことでも言い合い。むかつく女
・だんだんとよきパートナーとして仕事をこなしてくる
・彼女が突然来月転職 無償に淋しい・悲しい気持ちに襲われる
・彼女になんでもいいからしてやりたいと思うようになる。
・彼女に「かわいいね」といわれる。無償にうれしくなる

これは恋でしょうか? 
450名無しさんの初恋:2006/04/15(土) 00:46:36 ID:JQrAZnYd
age
451名無しさんの初恋:2006/04/15(土) 05:24:22 ID:gh/vG0Tg
>>450
このスレに恋してますね
452げろしゃぶ:2006/04/15(土) 05:26:38 ID:4/SHDCwK
>>445
以前の恋愛の時に感じたほどの強い気持ちはないけれども
彼と付き合えればという思いがあるということから
彼への恋愛感情はそれほど強くあるわけではないけれども
恋人がいる自分への憧れが彼に投影されているということのように思います

ですので現実的な恋愛感情ではなく
また一時的な気の迷いというよりも
恋人がいる自分への憧れが強いということなのだと思います
453げろしゃぶ:2006/04/15(土) 05:37:30 ID:4/SHDCwK
>>448
相手の事を全面的に見下しているだけでなく
自分の従属物であるとか
自分の掌の上にいるモノという感覚で相手の方をとらえているのだと思います
言うなれば対等の相手を好きになるというのでなく
ぬいぐるみだとかペットが可愛いとか好きだということに近いのかもしれません

ですのでそれを素直に恋ですと言うことには抵抗がありますが
こんな形での恋愛感情があっても良いだろうという気もします
ですが一旦相手をそのように見なしてしまっていることで
あなたが彼の前では素直になれないようにも思います
もしあなたが彼に素直に接することができるようになれば
それを恋と呼んでも良いということになるかもしれません
454げろしゃぶ:2006/04/15(土) 05:44:09 ID:4/SHDCwK
>>449
同僚としてあなたの支えになるような存在であったのだと思いますが
その彼女がいなくなったことで大きな喪失感に見舞われてしまうのは
仕方のないところだと思います

今はまだ恋愛感情と呼べるほど強くはっきりとした気持ちではないかもしれませんが
仕事上の関係がなくなったこの先も連絡を取り合い会うことができるようであれば
雰囲気の合致をあなたが意識し始めていることで
もっとはっきりとした恋愛感情になり得るのではないかというようにも思います
455名無しさんの初恋:2006/04/15(土) 09:56:01 ID:FP4OMg6g
>>444
ああすごい。その両方だと思います。
冷静に自分を見つめ直すことができて良かった。げろしゃぶさんありがとうございました。
ところで、げろしゃぶさんはどうして私達の心がわかるんですか?心理学かなんかやってるんですか?
456げろしゃぶ:2006/04/15(土) 11:14:37 ID:DZLiDtmz
>>455
>どうして私達の心がわかるんですか?
たまたまです
人の心が判ってしまったら超能力者ということになってしまいます
また私はあなたが書いてこられた状況を別の視点から整理し直しただけで
444で書いた「回答」は全てあなたの書き込みの中にあったものです
心理学という学問は人の心を取り扱う学問のようでいて
実際はある限定された状況下での人の行動を統計的にみて
ある種の傾向があるかどうかを判断する・・・というような学問みたいです
ですので私が使っているのは心理学的な分析ではなく
現代国語の読解のようなものだと思います
457名無しさんの初恋:2006/04/15(土) 19:15:03 ID:XCK/BdYI
判定お願いします!
私→高2 ♀
相手→高2 クラス違うし、話したことない

・よく学校の食堂や、駅のホームなどで鉢合わせする事が多い
・見かけるたび目でおってしまう
・会えるとちょっと嬉しい気持ちになる
・よく目があう
・たまにその人の事を考えてしまう
・目が合うと嬉しい
・体育で種目が同じになって、内心嬉しかった

一応、私には好きな人がいるんですが好きな人よりもこの人が気になります
判定お願いします
 
458名無しさんの初恋:2006/04/15(土) 21:24:47 ID:WDdtY4KV
23♀
相手26♂4月からの職場の先輩です。
・第一印象はさわやか、真面目そう
・仕事面でも人に対しても誠実で良い人だなと思うようになる。
・とにかく笑顔がかわいい
・飲み会で酔っ払ってめちゃくちゃ抱きつかれた時ドキドキした、うれしかったのかも。
・彼女いるって知ったら凹みそうな自分が嫌でそんな話題をふれない。

・他の女の人と話してたら、離れて〜って思う
・出会って間もないし、よく知らない人のこと好きになるってことなかったから戸惑ってます。
4年くらい彼氏もいないので好きがどんなものかよく分からなくなってます。
459げろしゃぶ:2006/04/15(土) 22:11:37 ID:Xr9aCO+u
>>457
一応好きな人より気になる人がいるということですから
あなたはその人のことは好きではないのでしょう
またこの人のことも気になっているということですから
恋愛感情を抱いているわけではなく気になっているだけのようです
460げろしゃぶ:2006/04/15(土) 22:26:48 ID:Xr9aCO+u
>>458
その人に対する現実的な恋愛感情というよりも
あなた自身の恋に対する憧れをその人に投影しているのではないか
という印象を受けます

ですがそれはまだ相手の方のことをあまり知らないということもあって
あなた自身が自分の気持ちにブレーキを掛けているということかもしれません
良い印象を抱いているのですからこの先時間をかけることで
また相手の事をいろいろと知っていくうちに
もっと強くはっきりした恋愛感情になっていく可能性は十分にあるとは思います
461名無しさんの初恋:2006/04/16(日) 00:53:07 ID:Cuc69oaU
判定ぜひお願いします。相手は年下で一回告白してフラれました。その時は「あぁ、そっか」という思いだけが頭にあり大泣きすることでもなかったです。
462名無しさんの初恋:2006/04/16(日) 00:56:22 ID:Cuc69oaU
続きです。でも学校で彼のこと一日でも意識しなかった日はないし、向こうは私のこと考えてくれているのかなと馬鹿みたいに考えてしまいます。この思いは一体何なんでしょうか。たまに悲しくなってしまいます。
463げろしゃぶ:2006/04/16(日) 01:01:11 ID:9dhvk0qc
>>461
告白したのですから恋であることに間違いはないと思います
ただその後の思いについてはそれを普通は未練と呼んでいると思います
464名無しさんの初恋:2006/04/16(日) 08:31:45 ID:3nH6qAC/
自分 野球部マネ、高二女
相手 野球部部長、高三男
・最初はあんまり気にならなかった
・先輩が別トレーニングの時に私が手伝う事になり、過酷なトレーニングを頑張ってこなしてるのを見て気になってきた
・完璧すぎる人
・どこかで諦めてしまってるところがある
・部活でしかほぼ会えない
・ため息が増えた
・今度メアドを聞く予定
・でもメールの内容が思い浮かばない
465げろしゃぶ:2006/04/16(日) 16:04:28 ID:+gbflKXM
>>464
恋をしているように思われますが
その人のことが好きという気持ちと同じくらいか或いはそれ以上に
その恋がうまくいくかどうかを気にする気持ちや
形式的な恋への憧れといったものがあるのかもしれません
466名無しさんの初恋:2006/04/16(日) 20:29:16 ID:AkoQIcrA
相手は小学校時代からの同級生で、中学はそれぞれ男子校・女子校なのだけれど
最初は時たまメールする程度だったのに、ここ一年で何故かとても仲良くなった。現在双方高1

・去年クリスマスに二人で昼間遊びに行き、先日もまた行った。他の女の子と喋る時よりほとんど抵抗なく喋れる。相手もそうだと言っていた。
・二人で遊んで別れた後、なんとなく、むなしく孤独な気分になる。
・メールはほぼ毎日のようにしている。しない日が続くとなんとなく送りたくなる。もちろん相手からも来るが。
・(こんな事変かもしれないけれど)彼女がいなくなったり遠くに行ってしまったときのことをふと考えて怖くなる事がある。。
・一緒にいると何より幸せ。出来るものなら触れたいし抱きたいくらい。

自分は相手の事やっぱり好きなんだろうなぁと思うんですが、今友達としてとても楽しくやっていけているから
どうしてもその先に踏み込めていないような気がします…。
ここで互いに”付き合う”事に決めても、それがきっかけで逆に関係がぎこちなくなるんじゃないかと不安になります。
よろしくお願いします。


467げろしゃぶ:2006/04/16(日) 21:45:17 ID:/Jl4gjMM
>>466
恋愛感情を抱いていると考えて良いと思います
けれども付き合う関係にならなくとも現在の関係で満足できるということと
友達だから気兼ねなく向き合える関係が損なわれることへの恐れから
その先に踏み込めないでいるということのようです

ですがそのように躊躇するのは必ずしも恋愛感情がさほど強くないから
ということにはならないと思います
相手を思う気持ちと現在の関係を維持したいという気持ちとは
関わりあうところもあるでしょうが別の次元のものだと思います

現在のお二人の関係やお付き合いは
あなたにとって等身大のもののように思います
もちろんそれ以上のものを求める気持ちがどうしようもなく強くなったなら
その気持ちを適えるための行動が求められるのかもしれませんが
それよりも現在の関係が損なわれることへの恐れが強い今は
無理に背伸びをする必要はないのではないか
というように思います
468名無しさんの初恋:2006/04/16(日) 23:44:20 ID:AkoQIcrA
>>467
長文回答ありがとうございます。
なるほど…あまり先走ろうとしすぎない方がいいのかもしれないですね。
もう一度落ち着いていろいろ考え直してみます。
469名無しさんの初恋:2006/04/17(月) 02:12:14 ID:uTrcNq9H
判定お願いします。
彼氏と別れたばかりの時に出会った会社関係の人。ちょっと気になっていて、なんとなく向こうも私を気にしているような気がしていました。
しかし会社の後輩の二股の相手だったという事が発覚。私が知った時点ですでに後輩の方から振る形になっていましたが、その後輩は振ってしまった事を後悔しているとの事。
その話を聞いた途端ちょっと気になる存在からとっても気になる存在になってしまって…これは恋なのでしょうか?
470げろしゃぶ:2006/04/17(月) 16:24:17 ID:tg8xDGUD
>>469
あなたが相手の方の
どこを気になっているのかはっきりと書かれていらっしゃいませんが
・彼と別れたばかりという寂しさからパートナーを求める気持ちが強い
・彼の外見に惹かれているか彼の態度からあなたの気持ちが揺さぶられた
・後輩と切れたことやその後輩が切ったことを後悔していることで
あなたの中でのその人への価値が高まった
〜というようなことが考えられます

ただいずれにしてもせいぜい気になっているという段階で
相手に恋愛感情を抱いているというのとは少し違うような印象があります
471名無しさんの初恋:2006/04/17(月) 21:42:28 ID:uTrcNq9H
やっぱりそうですよね…なんかずるいというかだらしないというか…はぁ〜(-o-;)情けない…
でも意見を言って頂いてちょっとスッキリしました。ありがとうございました!
寂しい気持が抜けるまでもうちょっと落ち着いて、一人でがんばりますp(^^)q
472名無しさんの初恋:2006/04/17(月) 21:47:09 ID:ivlTJf6o
その人と目が合うとドキドキして、授業中ずっと気になって
言葉を交わすたびにウキウキして、笑顔見ると嬉しくなります。

これは恋ですか?
473げろしゃぶ:2006/04/17(月) 21:48:33 ID:inxsqXtJ
>>471
人に恋をするきっかけはどのようなものでも良いとは思いますし
また誰がどのような相手にどのような恋をしても良いとも思うのですが
ただ相手があなたのお知り合いに二股を掛けていたということですから
お付き合いする相手としてどうかなと思いますし
またそのお知り合いとの今後の付き合いがあることなどを考えると
あまり良い恋愛とは思えません

ですので諦めることができそうであれば
それに越したことはないと思います
474げろしゃぶ:2006/04/17(月) 21:57:29 ID:inxsqXtJ
>>472
恋をしていると言っても良いとも思うのですが
現実的な恋愛というよりも
恋に恋しているような印象を受けます

ですがその人のことが気になっていることは間違いないようですので
この先その思いがもっと強くはっきりしたものとなっていき
目が合ったり言葉を交わすだけでは我慢できなくなっていけば
その時にはもう間違いなく恋であると言うしかなくなるだろうと思います

475名無しさんの初恋:2006/04/17(月) 22:31:36 ID:XpIW2InP
大学の同じ学科で軟派・軽そう・調子乗りという私の最も嫌いなタイプの人。
でも彼も含め5、6人で話す機会があり実際話すと自分の考えがしっかりして、
細かい所の気遣いができる人だとわかった。
将来の事や時事問題など真面目な話で共感する部分が多くあり、人間的に見習
いたいなと思った。

友達内での彼の評判は最悪なため私が「実はいい人だよ」ってフォロー?する
感じに。そのうち彼が気になってきてしまった…。
暗示をかけた感じなだけかな…

同士として、いい友達としてやってきたいんだけど…。でも彼が他の女の子
と話をしているとあまり気分よくない…。

長文でごめんなさい
476名無しさんの初恋:2006/04/17(月) 22:40:53 ID:a4nZhyyO
判定お願い致します。
自分:18♀、専門学生。
相手:19♂、大学生。
・昨日初めての部署で仕事をすることになり、その時に色々指導してくださった。
・配属前の部署に居たときから挨拶程度の交流はあり、好印象を持ってはいた。
・慣れない仕事に手間取っていて困ったとき、すぐ気付いてくださり助けてくれた。
・誰に対しても優しく平等に接する。
・人見知りの激しい私の緊張を楽しいお喋りでほぐしてくださり、自分は口下手なのに話が弾んだ。


昨日は彼に惚れたと思っていたのですが、今は次のバイトで彼に会うのが怖くなってしまいました。
自分の気持ちが自分で分からなくなってしまったので、第三者の方からの意見が貰いたくて書き込みました。
よろしくお願いします。
477げろしゃぶ:2006/04/17(月) 22:55:49 ID:inxsqXtJ
>>475
良くない先入観を抱いていた反動で
相手を過大評価している部分もあるかもしれませんが
相手の事をあなたなりに理解したうえで共感を抱いたのですから
その評価自体は間違っていないとは思います
ですが現在の気になっている状態というのは
恋愛感情とは少し違うもののように思われます
周囲の評判が悪いことであなたが彼を正当に評価しているという自負から
ちょっとした独占感のようなものがあるために
他の異性が話している際の不快感があるのではないでしょうか
それは恋愛感情による嫉妬とは少し性格が違うもののように思います

今は彼のことが気になっている段階ですが
この先彼への気持ちがもっとはっきりと強いものになっていくのではないか
というような印象を受けました
478げろしゃぶ:2006/04/17(月) 22:59:52 ID:inxsqXtJ
>>476
相手の方に良い印象を抱いたことで
それが恋愛感情に近いものにまでなったということではないでしょうか
ただ良い人というだけでなく自分の気持ちが恋愛感情だと気づいたことで
次にその人に会うときに自分がどういう態度で接すれば良いのか判らなくなり
会うのが怖いと感じていらっしゃるのではないでしょうか

まだ接触機会が少ないために
彼への印象がこの先変化する可能性もあると思います
ですのでまだ確かなものだとは言えませんから
「恋をしたのかもしれない」という自問自答の時期或いは状態である
というように思います
479名無しさんの初恋:2006/04/17(月) 23:05:18 ID:uTrcNq9H
469です。
説明が下手ですいません。彼は二股をかけられていた方です。というか彼氏のいる後輩を好きになってしまったみたいです。
480475:2006/04/17(月) 23:05:43 ID:XpIW2InP
>>477 ありがとうございました!すごく参考になりました。
もう少し彼と接して自分の気持ちがどう変わるかみてみようと思います。
481名無しさんの初恋:2006/04/17(月) 23:07:19 ID:nBbi400B
判定よろしくお願いいたします
相手はよく行く店の店員さんです。
はじめ見たときは フーン、萌えー くらいでした。
ですがいつの間にか帰りに毎回店によってしまうように。
彼の働くすがたや言動などにキューーンとするようになり、それからかなり気になる存在に…
今ではいつも彼のことを考え無駄に悩んだり妄想したり、夜は眠れないしで姿を見ると爆発寸前。

…ですが、こんな気持ちは久しぶりでかなり舞い上がっているだけという気もします…
482名無しさんの初恋:2006/04/17(月) 23:12:56 ID:a4nZhyyO
げろしゃぶさん、返答ありがとうございます。
恋・・・してるんですね、私。
今まであまり恋をしてこなかったので不安なところも有りますが、この恋が悔いのない良い恋になるように頑張りたいと思います。
本当にありがとうございました。
483げろしゃぶ:2006/04/17(月) 23:13:11 ID:inxsqXtJ
>>479
大変失礼しました
ただ彼が二股を掛けられていたとしても
あなたがそのことをご存知であることは彼にとっては引け目になるでしょうし
後輩の方にしてみれば(失礼な言い方をすれば)自分が捨てた男を拾ったように
思えてしまうかもしれませんし
また捨てたことを後悔していたということであれば彼とあなたが付き合ったことで
あなたとの関係は微妙なものになってしまうかもしれませんね

ただ相手の方に同情するようなところがあるのだとすると
それは恋愛感情において妨げになることはあっても
プラスになるとは思えません

ですので恋ではないように思われることと
その恋はあまりお勧めできないということについては
変わりはありません
484げろしゃぶ:2006/04/17(月) 23:19:47 ID:inxsqXtJ
>>481
現実的な恋愛感情と言うよりも
一目惚れに近い形の恋だと思います

舞い上がっているという自己分析も的を得ていると思うのですが
確かに彼のある面だけを見て偶像を作り上げているというような
印象は受けますね

>>482
「恋である」と言ったわけではなく
「恋をしたのかもしれないという自問自答の時期」だと
申し上げたつもりだったのですが・・・

前半部分の書き方が良くなかったかもしれません
2行目「恋愛感情に近いものに」→「恋愛感情かもしれないと思うまで」
3行目「恋愛感情だと気づいた」→「恋愛感情かもしれないと思い始めた」
485名無しさんの初恋:2006/04/18(火) 01:15:36 ID:040nXZeD
今のバイト先に入って1ヶ月とちょっと…。
最初の頃、目が合うバイト先の社員サンがいて初めはなんとも思ってなかったのですが、いつからかその人の事をよく考えるようになったり、目で追ったり、探してしまったり、その人がいると嬉しくなったり、オフだと分かるとテンション落ちます。。
でも付き合うとかそういう風景はあまり想像つかないのですが…
486名無しさんの初恋:2006/04/18(火) 01:19:40 ID:040nXZeD
その人が結婚してたり、彼女いたり…そう思うと胸が苦しいというか…。。せつなくなって泣けてきます。。

今まで付き合うとか想像つくのが恋と判断してたのですが、つかない今回の場合も恋なんでしょうか…??
携帯からなので連投スイマセン…
487名無しさんの初恋:2006/04/18(火) 01:23:59 ID:2fbhuvC6
>>485
個人的には叶わぬ恋って気がする
付き合うのが想像出来ないのは当然じゃない?
その人に相手が居るんだからさ

と、判定人なりたての人はそう思います
また明日になればレスつくから、それも見てね
488名無しさんの初恋:2006/04/18(火) 01:54:38 ID:9VwjdIX8
水を差すようで悪いけど
真面目な話してるだけにげろしゃぶに吹いた
489げろしゃぶ:2006/04/18(火) 08:16:10 ID:jp0FB/GA
>>485
アルバイトであってもお仕事をするに当たっては
様々なストレスが発生することと思います
そんな中で気になる社員さんはあなたにとって
バイトのストレスから自分を守るためのストレスのはけ口ないしはオアシス的存在
になっているのではないかと思われます

積極的にその人の周辺の情報を集めようとしていなかったり
実際にお話をしようとしていなかったり
付き合うことをイメージできないというようなことから
現実的な恋愛感情というよりも
相手を職場のストレス回避の為のオアシス的存在として見なしているのではないか
というように思いました
490名無しさんの初恋:2006/04/18(火) 08:20:00 ID:S+ghm+iP
夜のネタにしたくなる
491げろしゃぶ:2006/04/18(火) 08:23:13 ID:jp0FB/GA
>>487 判定人なりたてさんへ

一箇所読み違えがあるように思います
485さんは勝手に相手が既婚であったり彼女がいることを想像して
切なくなっているのであって実際に相手がいるというわけではなさそうですよ

>>488 げろヲチャさんへ

マヂレスモードのげろ氏のレスを読んで吹き出すあなたは間違っています
冗談モードのげろ氏のエクセレントなギャグに吹き出すのが
正しいげろレスの吹き出し方です

P.S.
それから大暴れモードのげろ氏の荒らしをハケーンした際には
げろしゃぶのみ氏ねと声援レスをつけるのが正しい対処法です

492名無しさんの初恋:2006/04/18(火) 09:02:53 ID:040nXZeD
>485です!
判定ありがとうございました!
私は消極的なので積極的には話しかけたりはしませんが、機会をみつけて話したい、その人の事がしりたいなぁとは思っています。なので私なりにですが少しずつ、そして機会を狙ってます。
それでも恋とは違いオアシス的な存在なんでしょうか…?
493げろしゃぶ:2006/04/18(火) 09:14:36 ID:jp0FB/GA
>>492
判定というのはあくまでも
書き込まれた範囲で現在の状況について考えるようにしています
(ただそこで誤解を生じやすい時には将来的な展望も添えることがありますが)

485・486を読んだ範囲ではそのように思ったのですが
実際に相手とお話をして相手のことをよく知ったうえで
さらにお付き合いをしたいと思いその為の行動に出るようなことになれば
現実的な恋愛感情を抱いているということになるでしょう

またご本人さんが(どのような状況であろうとも)
その人のことが好きですとか恋をしてしまいました!
と考えているのであれば第三者がそこに口を挟む余地はないように思います
ですのであなた自身がその人への思いは恋だと考えておられるなら
それはそれで一向に構わないと思うのですが・・・
494名無しさんの初恋:2006/04/18(火) 09:38:32 ID:040nXZeD
ありがとうございました!
判定をもとに自分でももう少し考えてみようと思います!!
495名無しさんの初恋:2006/04/18(火) 14:45:19 ID:PHe4caer
同じ会社の子なんですが、
入社してから4ヶ月目ぐらいに出張があり
出張先で、一緒になりその帰りにランチを一緒に食べ、帰社しました。
その時から、何かいいと思い始めるようになり
日に日に思いが募るばかりで1ヶ月以上が
経過して現在に至ります。
状況としては、それこそ、その子の事を考えない時はありません。
お菓子も何度か上げたり、チラ見したり
ガン見したり、隣の席に行ったり
話すときとかにやけてしまったり
そのほかもろもろキョドったりです。
とても平常心でいられません。
恋なんでしょうか?
496げろしゃぶ:2006/04/18(火) 17:46:38 ID:rvDPPyRF
>>495
恋をしているということなのだと思います
少々一人相撲で思いが空回りしているみたいですが・・・

また食事に誘ったりして
じっくりお話しをされる機会をもたれては如何でしょう
497名無しさんの初恋:2006/04/18(火) 19:12:06 ID:PHe4caer
>>496
やっぱり恋ですか…
頑張ってみようと思います。
498名無しさんの初恋:2006/04/18(火) 19:43:17 ID:jWlrMsNo
ッてかげろしゃぶさんは好きってどぅぃぅ風な状態だと思ぃますかっ!?好きって何ですかっ??
499げろしゃぶ:2006/04/18(火) 21:10:27 ID:rvKYk3XV
>>498
恋愛感情の本質は雰囲気の合致にあると思います

また「人が好き」という場合に人として好意を持っているとか
友達として好き(友情)と恋愛感情とがあると思いますが
その違いは友情の場合は何人に向けて持っても良いものですが
恋愛感情の場合は選択性が非常に強く
唯一人に向けてのみ向けられ
(同時にそれ以外の全ての異性が退けられ)るという違いがあると思います
500名無しさんの初恋:2006/04/18(火) 21:38:43 ID:hAt6Tbgi
>>499
雰囲気の合致とは具体的にどういうことなのでしょう?
501名無しさんの初恋:2006/04/18(火) 22:00:45 ID:7QEeUZ/j
私は既に恋に落ちているので、判断して貰うまでもないのですが
げろしゃぶさんのレスがとても興味深いので書き込みいたします。

>恋愛感情の本質は雰囲気の合致にあると思います
たいへん感銘を受けました。
相手の性格や考え方など、よく知らないうちに惹かれてしまうのは
自分と似た雰囲気を感じ取るからなのですね。

(その点、友情関係が生まれやすいのは案外自分と正反対の性質を持った
人であることが多いと思います。)

このように分析してみたところで恋を発展させる良い方法など思い浮かばないのですが、
恋に落ちるのは、人間関係について考えるための大切な機会なのですね。



502げろしゃぶ:2006/04/18(火) 22:20:47 ID:rvKYk3XV
>>500
恋愛におけるえり好み性について考えた時に
一見したところ肉体的な美や精神的な美などその人の美徳に惹かれているように
思われるのですが現実には美徳だけでなくその人の悪い部分
・・・例えば凶悪な犯罪者にそれを知りながら常に寄り添う異性が存在するように
悪徳の面においても人は惹かれることがあるように思います

美徳と悪徳という対立項を説明するために
「総体的にその人が醸し出す雰囲気」というようなことを考えたわけですが
その中身を具体的に書き出すとなると他人がその人らしさとして挙げる要素全てが
その雰囲気の中身になってしまうように思います
そしてその要素が好ましく思えるだけでなく自分だけが感じ取ることができて
その要素を持つ相手が自分にとって世の中の多くの異性から選ばれた存在である
ようにさえ思われるとき
その人はその人に対し恋愛感情を持っているとか
恋に落ちたと実感できるのではないか

というように思います
503げろしゃぶ:2006/04/18(火) 22:37:22 ID:rvKYk3XV
>>501
雰囲気という言葉が持つ曖昧さというものが拭えないような気もするので
そういう解釈になってしまうのも止むを得ないようにも思ったのですが
「雰囲気の合致」というのは必ずしも「自分に似た雰囲気を感じ取る」ということでは
ないです(すいません!)

501さんの場合は相手に対し
「自分に似た雰囲気を感じ取る」という形での「雰囲気の合致」により
恋愛感情を抱く傾向があるということになるのではないかというように思います

ここでも雰囲気という言葉の曖昧さが(自分で言い出しておきながら)
気になって仕方がないのですがw
その人のある面で強く自分に似た雰囲気を感じ取るときにはそれと同時に
自分にない面についても強く意識するように思います
(私の場合はその自分にない面の方にむしろ強く惹かれるような気がします)

また恋に落ちることは改めて自分を見直す機会になると思いますし
恋愛対象とそうでない人を併せて考えた時には人間関係について
改めてそのありようを考える機会になると思います


504名無しさんの初恋:2006/04/18(火) 23:07:09 ID:JfVHrH9R
相手の行動が気になり目で追ってしまう。他の女の子と楽しそうにしゃべっているのを見るといやな気分になる。
メールが来るとうれしくて、返信するのに時間がかかってしまう。もっと話したいなって思う。
私自身、熱しやすく冷めやすい性格のような気がするので、自分では恋愛感情なのか単に人として好きなだけなのか、よく分かりません・・・
505名無しさんの初恋:2006/04/18(火) 23:12:35 ID:vv+jrkTC
あの笑顔をみていたい
笑顔のそばにいたいって、

恋?
506501:2006/04/18(火) 23:17:20 ID:7QEeUZ/j
>>503
悪徳についての話を読んで頷いていたところです。

恋に落ちて以来私は何度も「何故あの人が好きなのか?」と自問自答してきました。
細かな部分はいくらでも挙げられるのですが、決定打となる一つを選ぶことは全く出来ないのです。
(恋する人間は正常ではないですから、「笑顔も声も仕草もみんな好き!」となるわけでもあり)

裏返して、人として尊敬し、好意を持っている相手に「なぜ惚れないのか?」と考えると
「品行方正すぎる」「潔癖すぎて、自分の(性欲を含む)恋心を向けることに気が引ける」
という思いが浮かんできました。
(もちろんそういった人たちも全くの優等生や潔癖人間ではないわけで、本当の内面を知ることなど出来ないのですが。)
つまり私は、好きな相手が醸し出すそこはかとない「悪(というか毒というか影というか)」の雰囲気を
感じ取ってしまったのですね。

恋に落ちたうえ酔っ払っている人間なもので乱レスお許しください。



507げろしゃぶ:2006/04/18(火) 23:48:26 ID:rvKYk3XV
>>504
相手のことが気になっている段階から現実的な恋愛感情を持つに至る
過渡期にあるのではないかと思います
どちらかと言えば気になっている段階に近いかなとも思いますが・・・
ですのでまだ恋愛感情なのか友達として好きなのかどちらに転ぶかは
この先相手のどのようなことを知ってそれをどう感じるかによって変わってくる
のではないでしょうか

【相手のことが気になっている段階】
恋の始まりや途中で自分でこれは恋だという確信が持てないだけでなく
自分の気持ちがはっきりしていないために
実際に相手と付き合うためにはどうすれば良いかということを
考えるに至っていない状態

【現実的な恋愛感情】
現実の相手を良く知ったうえでその人と付き合いたいと思い
実際にその為にどうすれば良いかを考えている状態
508げろしゃぶ:2006/04/18(火) 23:51:54 ID:rvKYk3XV
>>505
判定の為にはある程度の状況が判らねばならず
であればスレッドとしてテンプレの一つも用意しなくてはならないところですが
逆に与えられた情況が全てだとすると
相手の外見に強い興味関心を惹かれた「一目惚れという形の恋」か
「憧れ」ということになるのではないかと思います

【一目惚れという形の恋】
初対面の印象や相手の外見で恋愛感情を持つに至った状態
現実の相手のことをよく知ったうえで
好きになったわけではないという点が「現実的な恋愛感情」とは大きく異なる

【恋人がいる自分への憧れ】
恋人がいる自分に憧れていて具体的にある人物にターゲットを絞っている状態
他の人が好きだという恋愛感情と言うよりも自分が好きなだけであり
恋愛感情とは似て非なるもの
509名無しさんの初恋:2006/04/18(火) 23:57:36 ID:x9crGBG9
1、シフトが被るとドキドキしてバイトに行くのが億劫になります。
2、バイト中、間違ったことを注意出来ません。
3、他の女の子と話しているとムカムカします。
4、笑顔で話しかけて相手も笑顔だと嬉しいです。
5、しっかりと目を見て話すことは出来ます。
6、いまだにメアドが聞けませんorz

これは恋?それとも友情?
510げろしゃぶ:2006/04/19(水) 00:01:52 ID:ot7qx46u
>>509
友人としての好意ではないでしょうね
ですがどこまで相手の方のことを知り受け入れたいと思っているのかというより
自分が相手にどう見られているかということが強く意識されているようで
相手に向かう恋愛感情というよりも自分の恋の相手としてその人を強く意識していて
「恋に恋している」とか「交際相手がいる自分に憧れている」のではないか
というような印象を受けました
511509:2006/04/19(水) 00:07:51 ID:zr2qkseN
>510さん
あぁぁぁぁぁ…なんだかまさしくそんな感じです…
メアドすら聞けなくて…バイト始めてから1年、今更聞けないし、今後はシフトも被らないので…
512げろしゃぶ:2006/04/19(水) 00:11:18 ID:ot7qx46u
>>511
であればシフトが被らなくなったことを逆手に取って
最近あんまり職場で会えないから連絡先教えておいてくださいよと
言ってみればいいような気もしますが・・・
513509:2006/04/19(水) 00:18:23 ID:zr2qkseN
ひかれそうで聞けません…ものすごく受け身で…しかも周りに人がいる状態なので周りが気になってしまいます。
周りの目と今更感とその人に気持ちがバレるかもっていうのが強く出てしまって…
と、そろそろスレ違いですね。げろしゃぶさん、ありがとうございました!
514げろしゃぶ:2006/04/19(水) 08:31:39 ID:50XWRwQ5
>>513
いえ
恋判定ふうに言わせていただければ
現実的な恋愛感情を持つに至らず
「恋に恋している」「交際相手がいる自分に憧れている」側面が強い故に
行動に出る(ほど強い思いをお持ちでないので)ことができないということになる
というように解釈できるように思います
515名無しさんの初恋:2006/04/19(水) 14:32:16 ID:CKOQryD7
バイト先の高校生。
入ってきたときはブサイクじゃね?とか思ってたけど
いつも笑顔でニコニコ話し掛けてきてくれて、バイト終わったら
(高校生だから早く上がる)いつもオレのトコにきて喋っていく。
最近はその子を遊びに誘う夢を二回も見てしまい気になる一方なんだけど
これって恋ですか??
516名無しさんの初恋:2006/04/19(水) 17:10:49 ID:aNeyYnK3
・相手は元上司で、結構年が離れています。
・本来消極的なのですが、出来るだけ沢山話せるようと努力しています。
・その人を思うと心拍数が増え胸が苦しくなります。
・会う直前は緊張してあたふたしていますが、実際話しているときは結構冷静です。
・長期間会えなくなる時には、後から涙が出てきます。

自分では恋だと思うのですが、彼はとても頼りになる人で、元上司ということもあり憧れなのかとも悩んでいます。
判断よろしくお願いします。
517げろしゃぶ:2006/04/20(木) 04:53:35 ID:yhbjOUo0
>>515
相手の方のことが気になっていることは間違いないようですが
恋愛感情であると断定できるほど強くはっきりしたものではないように思います

相手の方が自分に好意的に接してきてくれたことで
自分の男性性が満たされ
その充足感により好感を抱くようになったとも考えられますし(@)
あなたに漠然とした交際相手がいる自分への憧れがあるとすれば
自分に好意を抱いているらしい異性が出現したことで
その実現性に期待している(A)とも考えられます

@の場合にはそれをきっかけとして
あなたの気持ちが今後さらに強まりはっきりとした恋になっていく可能性はありますが
Aの場合には結果的にそれでお二人が付き合うことになったとしても
今抱いている気持ちは恋とは違うものだと思います
518げろしゃぶ:2006/04/20(木) 04:58:17 ID:yhbjOUo0
>>516
恋をされているのだと思います

もちろん仕事をされていた時に尊敬の念を抱いていて
また年齢も離れていることから憧れであるという側面もあるとは思うのですが
彼への憧れと恋心とは相反するものではなく
憧れのみが強すぎるのであれば恋ではないかもしれませんが
それらの思いが並び立ちバランスが取れていれば
憧れと恋愛感情とが互いに補完しあい支えあうことになるものと思われます
519515:2006/04/20(木) 09:41:00 ID:0ejSEdeh
>>517
詳しくありがとうございます。
なるほど!!と思える部分が多々ありました。
@にもAにも当てはまる気がします。
現に去年はAが現実にあり付き合いそうになり、最後は断ったんですが今回も
そういう可能性がなくはないということですよね?
判別方法は遊びに誘って遊んでみるというのでもいいのでしょうか?
520げろしゃぶ:2006/04/20(木) 09:47:02 ID:yhbjOUo0
>>519
必ずしも現時点で判別して結果を出す必要はないと思います
実際に誘って遊ぶ機会を持つというのは良いことだと思います
それで相手の方がそこまであなたを受け入れたいと思っているかどうか
ということも判るでしょうし
実際に遊ぶ機会を持つことであなたも相手の方をさらに知ることで
ご自分の気持ちがどうなのかということがはっきりしてくるだろうと思います
521名無しさんの初恋:2006/04/20(木) 13:21:57 ID:yi8SpNjK
今気になる人と遊んでぃても前の恋人と例えばこのDVD見てたら楽しぃだろぅなとかここに一緒に来たら楽しかっただろぅなとか考ぇてばかりぃてたまに会ぅとすごく楽しぃのはコレはまだ前の恋人の事が好きなんですかねっ?
522げろしゃぶ:2006/04/20(木) 15:25:05 ID:tEvWKfXr
>>521
前の恋人に対する気持ちは「未練」とぃぅものでぁり
諦めきれなぃでぃる気持ちが残ってぃたり
過去の良ぃ思ぃ出を反芻してぃるとぃぅことに過ぎなぃのではなぃでしょうかっ

けれども今現在気になる人はぃても好きな人がぃなぃのですから
以前の彼にそうした未練を感じてしまぅことは無理もなぃことのょぅにも思ぃます
ただそれは恋とぃぅょりは未練とぃぅ方が適切なょぅに思われますっ
523名無しさんの初恋:2006/04/20(木) 15:38:45 ID:28x46sBa
ワロタ
524名無しさんの初恋:2006/04/20(木) 16:13:47 ID:yi8SpNjK
未練と好きってゃっぱり違ぅものなんですかねっ??
525げろしゃぶ:2006/04/20(木) 18:06:13 ID:tEvWKfXr
>>524
未練もその人のことが好きでぁるとぃぅことには変ゎりはなぃだろぅとは思ぃますっ
ですが「その人のことが好き」と一口に言ってもぃろぃろなものがぁりますし
そのレベルも様々ですっ

ここはぁなたの思ぃが恋かどぅかを判定するスレッドですっ
私はぁなたの思ぃは未練と呼ばれてぃるものでぁり
恋とぃぅには適切でなぃょぅに思ったのですが
ぁなたが彼のことが好きだと思ぇるのなら
彼の事を好きなのだと思ぃますっ(当たり前ですがw)




526名無しさんの初恋:2006/04/20(木) 18:27:50 ID:uzevDjZu
フロイト先生も爆笑しそうなんですが

夢でクラスで可愛い子の性格が物凄く乙女になって出てきて、
今まで大して話した事もないのに何故か会話していた

ってどうですか?
527名無しさんの初恋:2006/04/20(木) 19:06:30 ID:gDgoLUl8
以前、片思いに終わった男性と
二人で飲みに行く約束をしました
楽しみでドキドキしています
恋心再燃なのか、
ただ昔を思いだして錯覚してるだけなのか
どちらなのでしょうかm(__)m
528名無しさんの初恋:2006/04/20(木) 20:09:53 ID:HhD8LSFD
げろしゃぶサン、あなた凄いですね。
コメント納得できるものばかりで本当に驚いています。
特に「その人に恋をしているわけではなく
恋人を持っている自分への憧れ、、、。」
ここが凄い、ズバッっと自分の胸に響きました。

げろしゃぶ清原サンとは別人ですか?
529げろしゃぶ:2006/04/21(金) 07:52:26 ID:TyAT+CP9
>>526
夢は現実の記憶の断片が無秩序に再生されるようなものだと思います
ですので夢でみたことがそのまま願望であるとか潜在的な望みだとは
思えないのですが
ただその夢をみたことがどうのこうのというよりも
あなたがその夢をみて日頃のその可愛い子への思いを再認識したときに
どう思うのかという現実の思いの方がずっと重要なことだと思います
530げろしゃぶ:2006/04/21(金) 07:55:51 ID:TyAT+CP9
>>527
錯覚ということではなく
今も彼に対する気持ちがあるので楽しみに思うしドキドキしているのだと思います
あなたがその片思いに終わった恋について
その後どのように自分の気持ちを整理されてこられたかによって
話は違ってくる部分があるかもしれませんが
恋心再燃と言って良いのではないかと思います

無論その飲みの結果によっては
錯覚だったのだと考えたくなるようなことになってしまうかもしれませんが・・・
531げろしゃぶ:2006/04/21(金) 22:12:28 ID:WgYNY5fT
>>528
私の分析力が凄いというわけではなく
あなたの自分の状況についての記述が的確であったことで
私があなたの納得できる判定を出すことができたのだと思います

げろしゃぶ清原という人は他の板の住人さんでいらしたと思うのですが
どこの板の方でしたっけ?
ずっと以前にお見かけしたことはありますが現在も活躍中でいらっしゃるのでしょうか?
532名無しさんの初恋:2006/04/21(金) 22:33:06 ID:Pc7Yd3fQ
自分26歳3年半交際中の彼氏あり
相手31歳2年くらい交際中の彼女がいると思われる。
相手は会社の先輩で仕事もできるし顔は自分のタイプ(どんぴしゃ)
目が合うとドキっとします。
相手はクールなイメージですが自分と話していて笑ってくれるとうれしいです。
旅行に行ったお土産をもらう(推測では彼女と行った)となぜか複雑なきもちになる。
ですが今付き合っている彼氏のことは大好きですし
分かれる気もありません。
でも他の人がなんとなく気になるのですがこれは何なのでしょうか…
533名無しさんの初恋:2006/04/22(土) 00:33:22 ID:CaKEHpst
>>532
交際3年半ということでややもするとお付き合いもマンネリ化してくる時期に
仕事もできるし外見もどんぴしゃの理想的としか言いいようのない男性に
憧れを抱いているだけではないですかね
若い女性がかっこいい芸能人に夢中になるようにね
534げろしゃぶ:2006/04/22(土) 11:11:55 ID:3pY9likv
>>532
現在交際中の彼がいて
恋愛面で満たされているあなたには
異性に目が向かう余裕があるということだと思います

冷静に考えれば現在のあなたにとって交際中の彼がどれほどの支えになっていて
あなたにとって大切なものであることは判る筈なのですが
その彼の存在があなたにとって当たり前で身近なものであるがゆえに
その大切さを実感できないでいるということもあるのかもしれません
病気にならないと健康の大切さに気づかないように・・・

ちょっとした浮気心だとしても
それがあなたの気持ちの中で収まっていて
それを言動に出だずに済むことができれば
それはそれで問題はないと思います
535名無しさんの初恋:2006/04/22(土) 13:03:56 ID:UoUsvp1/
相手は職場で一緒の20歳上の男性です。
目が合ったり、笑顔で話してくれるとうれしいです。
相手が他の女性と楽しそうに話していると辛くなります。
仕事でペアを組むことが多いので、もう一年以上毎日ほとんど職場では一緒にいます。
相手は結婚もしていないし、彼女もいないようです。
仕事のことで注意されることもあるんですが、その人になにか言われると過剰に受け取って
落ち込んで浮かび上がれなくなったりします。
その人に心配されたり、フォローされたりすると余計落ち込みます。
ただの過度の尊敬か、恋か、わからないです。。。
536げろしゃぶ:2006/04/22(土) 17:07:33 ID:wAvrSbfN
>>535
職場では有象無象の様々なストレスを受けることが多く
身近で素敵な異性をストレス解消のためのオアシスのように見なして
憧れたり恋心を抱くということがよくあります
また仕事であっても長期間親密な関係を続けていることで
相手に特別な親近感を抱くことも普通だと思います

相手をそのような対象としてみなしやすい環境にあることを
幾らか差し引かなくてはならないかもしれませんが
その人への感情が恋であっても全くおかしくはないと思います
ですが報告いただいた状況からではそれが恋だと判定できるような
強くはっきりしたものは感じられませんでした
537名無しさんの初恋:2006/04/22(土) 17:42:29 ID:wux/6bEq
538名無しさんの初恋:2006/04/22(土) 21:12:58 ID:/jtUSVal
>>533
>>534
レスありがとうございます。
やはり憧れが強いのかもしれません。
今付き合っている彼氏にたいしてはしんみりと「すきだなあ」という感じです。
気になっている人のことを考えるとドキドキします。
ふれあいたいし二人っきりで食事したりセックスしたいとも思います。
ただドキドキをもとめてるだけなのでしょうか。
539げろしゃぶ:2006/04/22(土) 21:56:03 ID:OED/XEJh
>>538
禁忌の存在が思いを昂ぶらせることがあります
現在交際相手がいるあなたにとって
他の異性との交際や体の関係を持つことは禁忌に他なりません

もともとあなたに気の多いところがあるとか
少々淫乱な気があるということかもしれません

ここは本来恋かどうかを判定するスレッドですが
あなたの思いは恋ではないようです
540名無しさんの初恋:2006/04/23(日) 02:38:17 ID:Mk6VOjXM
自分26歳東京在住
相手A24歳京都在住(2年後に東京に引っ越してくる予定)

1.Aに彼氏ができないことを祈ってる(今は居ない)
2.しばらく連絡していないと他の女性にも目が行くが、
  Aと連絡をとると思いが再燃し他の女性には一気に冷めてしまう。
3.Aの夢を応援したいと思う
4.Aに自分を良く見せようとする
5.Aとの思い出に浸ってしまう

やっぱ好きなんですかね・・・
541恋?友情?:2006/04/23(日) 18:55:25 ID:jQw3GaI0
自分M28♀、相手Y27♂。お互い学生からの友達。先日初めてYが仕事の話をした。弱い部分を見てしまい、その時抱きしめてキスをしたくなりました。いままでYに対してこんな気持ちを抱いたことはありません。恋心?友情?どちらでしょうか?
542名無しさんの初恋:2006/04/23(日) 20:40:16 ID:Z9OBxeCl
私20 相手22
お互いサークルの先輩後輩。私がサークル入って彼に会いまだ一か月も経っていないです。
私は後輩で、先輩はクールなのでまだまだ打ち解けた感じはしません。
最初会った時彼に対し何も感じませんでした。
けれど最近偶然彼が来た服がきっかけで姿にドキッとしました。
それ以来何故か彼が気になって仕方ありません。彼を見てるとすごくドキドキします。
それまでの彼に対する気持ちと全然違うんです。
彼は私の精神的に鬱で退廃的思考なところをとてもよく理解をしてくれ、相談にのってくれたりもします。
その時は良い先輩を持ったな、嬉しいな、としか思ってなかったんですけど
今は彼にそばに居て私のこともっとわかってもらいたいと感じています…
私はこの年まで彼氏がいたこともなく恋愛というものに憧れてた部分も少しあるかもしれません…
それでドキッときたことがきっかけで無理やり恋愛に結び付けていやしないか悩んでます。
これは本当に恋なんでしょうか…?
543げろしゃぶ:2006/04/23(日) 21:04:04 ID:ditBN2o+
>>540
Aさんに好意を抱いているのは判りますが
恋だと思われるような兆候はありません
544げろしゃぶ:2006/04/23(日) 21:12:34 ID:ditBN2o+
>>541
これまで知らなかった相手の一面を見たことが
恋のきっかけになることはあると思います
ですがそれはあくまでも一時的な感情であり
それであなたの彼への気持ちが恋愛感情だ
ということはできないように思います
545げろしゃぶ:2006/04/23(日) 21:17:02 ID:ditBN2o+
>>542
その相手の方のことが気になっていることは間違いありませんし
説明しようのないドキドキする感情を恋と呼んで差し支えないと思います
彼に私の事をもっとわかってもらいたいという気持ちも
恋ならではのものだと思います
それで実際にあなたがそうした思いを実現するために行動に出るようなら
間違いなく現実的な恋愛感情ということになるのだろうと思いますし
そうした望みを抱いているだけで実際に何もできずに終わるようなら
恋は恋でも恋への憧れをその先輩に投影していたということになるのだと思います
546名無しさんの初恋:2006/04/24(月) 00:47:22 ID:/27tNrIv
>>544Yにはいままで不思議と男を感じたことがなかったので、今回のYに対する気持ちは戸惑ってしまいました。友達として永く付き合っていきます。ありがとうございました。
547名無しさんの初恋:2006/04/24(月) 01:07:29 ID:Kuk+RlFC
携帯からで失礼します
自分24♀ 相手27♂ メル友です。先日、始めて会いましたが話もはずみ楽しく過ごしました。その後もメールは続いてます。お互いまた会いたいとメールは交わしますが、会えず。
メールが来ないと寂しい、落ち着かない、不安になる。相手の事をもっと知りたいと思います。
どんなものでしょうか。お願い致します。
548げろしゃぶ:2006/04/24(月) 10:18:42 ID:ec/x2ha5
>>547
恋愛感情かどうかを考えるうえにあたって
まずあなたがどのような動機でその方とメールをし
実際にお会いになったのかという点が気に掛かります

異性とメールをしていて会うにあたっては
まだ会ったことのない相手に自分の理想を重ね合わせて
実際に会ってみて相手を見たうえで雰囲気も良さそうなら付き合えればいいな
というような恋人がいる自分への憧れが最初から非常に強かったのではないでしょうか

もちろん実際に会った今は会う前の感情とは異なり
次の段階に移行しているとは思います
ですがそこにどうしてもそれまでもメールをしていて
実際に会ってもメールが途切れていないことで釣れかかった魚のように思っていたり
相手への恋愛感情だけでなく恋人になれそうな期待が大きく膨らみすぎている
ような気がします

ですのでその人に対し恋愛感情は抱いているかもしれないけれども
それに負けないくらい恋愛への期待や
恋人がいる自分への憧れの気持ちが強いのではないかというようにも思います

549名無しさんの初恋:2006/04/24(月) 14:18:19 ID:SXuMjxnY
私18♀ 相手23♂ 今月の初めにバイト先で知り合いました。他店から応援に来てる人で今月末には元のお店に戻るそうです。
彼と一緒に仕事できる日は嬉しくてかなりやる気が起きます。仕事中もつい目で追ってしまったり…。あと少しで帰ってしまうんだなと思うと寂しくてしかたありません。
だけど恋と呼べるのか自分ではよくわからないです↓↓
550547:2006/04/24(月) 18:30:23 ID:Kuk+RlFC
げろしゃぶさん ありがとうございます。
確かに憧れのような感情はあると思います。
恋に恋って感じですかね。
もう一度冷静になって、じっくり考えてみます。
551532:2006/04/24(月) 22:38:38 ID:CddBUVkF
げろしゃぶさんありがとうございます。
やはり気になる人に対してはあこがれが強いのかもしれません。
今の彼氏を大切にしようと思います。
552げろしゃぶ:2006/04/25(火) 03:53:06 ID:jeJ4ebJ5
>>549
まだ恋と自覚できるほど
はっきりとした強い感情ではないということなのだろうと思います

とりあえず応援が終わって会えなくなってしまう前に連絡先を確保しておいて
その後も連絡を取り合ったりすることができれば
その気持ちが恋なのかどうかということについても
はっきりとさせることができるようになるだろうと思います
553542:2006/04/25(火) 11:46:00 ID:mQWD8Qnz
げろしゃぶさん。ありがとうございます。
この気持ちは恋でいいのかな…自分で自分を様子見したいなって思います。
あと、昨日彼の友達の方にこっそり彼の彼女有無を聞きました。
彼女いないそうです。これからもっと彼と仲良くなれるよう頑張りたいです!
554名無しさんの初恋:2006/04/26(水) 02:12:31 ID:EGlHCJyG
会う前:やだな〜会うの怖いな〜何話そう…
会って話している時:楽しい!もっとたくさん話したい!
帰った直後:あれ…緊張しないで話せたな…好きじゃないのかな…
数時間後:もっと一緒にいたかったな…もし他の人に気がいってしまったらどうしよう…
というのがエンドレスです。どうなのでしょうか?
555名無しさんの初恋:2006/04/26(水) 02:13:17 ID:DgO+SzGu
555(*^_^*)
556げろしゃぶ:2006/04/26(水) 08:36:47 ID:vTvCpDRX
>>554
それがエンドレスで続くようなら
その人に恋をしているというより憧れているか
或いはあなたが恋に憧れているということになるのではないかと思います

現実的な恋愛感情であれば
会う約束を取り付けるなど具体的な行動に出ても良いと思うので
同じことがエンドレスで続くということにはならないだろうと思われます
557名無しさんの初恋:2006/04/27(木) 02:56:43 ID:LisDZEc1
私29♀、4月に転職したばり。上司34♂が気になります。気づくと上司を目で探してい、目が合うだけで一日楽しい気持ちでいられます。家でも上司のことをかんがえちゃいます。私は上司に恋心を抱いてしまったのでしょうか??
558げろしゃぶ:2006/04/27(木) 10:39:57 ID:pdFnueWZ
>>557
家でもその人のことを考えてしまうということですから
恋をされているのではないでしょうか
あるいは気になるという段階と恋をしたという段階の
境界線辺りにいるのかもしれません

このまま職場で探すだけで済んだり彼の存在が職場での一種の清涼剤になるなら
職場でのストレスを回避するためのオアシス的存在ということになるのでしょうし
実際にその方のことをもっと知りたいとかお話をしたいとか食事をしたいと思い
実際にその為にどうすれば良いかと考えるようなら
現実的な恋愛感情を抱くに至ったということになるのだと思います
559名無しさんの初恋:2006/04/27(木) 22:55:42 ID:sr3CaaZh
以前1度お世話になったのですが、
とても適切な回答をいただいたので、また判定お願いします。

自分は高3♀で、気になるのは通っている美容室の担当スタイリスト♂
20代前半です。
美容師という職業柄、接客だと思い込んでいたのですが、
1年通っていることもあり、前よりかなり仲良くなり
前回行った時の会話なども覚えていてくれています。

彼の仕事の邪魔はしたくないので、今は普通に
美容師と客の状態ですが、いつも彼の事を考えてしまいます。

やっぱりこれは恋なんでしょうか?
560名無しさんの初恋:2006/04/28(金) 01:05:42 ID:LZTo9Vig
>>558私は上司に恋しちゃってます。もっと彼のことを知りたいしもっと話をしたい。私のことももっと知ってほしいと思ってます。気持ちだけでも伝えたいです。ありがとうげろしゃぶさん。
561名無しさんの初恋:2006/04/28(金) 01:18:13 ID:voo4g7p1
こんにちは。
私→19♀ 相手→20♂ スペック→同年齢同学年同学部
出会ってほぼ一年目。共通の友人との飲みがきっかけでそれから
話すようになりました。気になりはじめたのは去年の秋頃からです。
何回も複数人で飲み会で一緒になり、普通に会話をする関係です。

1.彼の過去の恋愛話を聞き、落ち込んで泣いてしまう
2.彼とかぶる授業がある日はいつもより早起きしてメイクと服に気合
3.思いがけず彼と出くわすと嬉しくてたまらない飼い犬状態
4.つい目で追ってしまう。合いそうになると目をそらすの繰り返し。
5.テンションが自ずと上がる。声が大きくなる。よく笑うようになる。
6.彼が笑うとドキドキする。もっと話したいと思うけど上手く喋れない。
7.彼のことが知りたい。もっと自分を知ってもらいたい。
8.彼をよく夢に登場させてしまう。友人との話題によく彼を出してしまう。

何年も人を好きになってないので、いまいち自信がありません。不安だらけです。

562げろしゃぶ:2006/04/28(金) 08:10:18 ID:UT6rpybT
>>559
サービス業の従業員とその客だという立場を理解したうえで
それだけで抑えられない気持ちを抱えていらっしゃるのですから
恋をなさっているということなのだろうと思います

ですがあなたもそれ以上の関係になることを
今は望んでいらっしゃらないわけですから
恋は恋でも憧れに近く現実的な恋愛感情とはならないように
ご自分で気持ちを抑えていらっしゃるということなのだと思います
563げろしゃぶ:2006/04/28(金) 08:14:45 ID:UT6rpybT
>>561
未成年の飲酒は違法行為です
さて彼に現実的な恋愛感情を抱いているというよりも
あなたが潜在的に抱えている恋人がいる自分への憧れに対して
彼をその候補者として投影することによる
恋に恋している状態ではないかというように思います

ですが相手の事をもっと知りたいと思い
自分のことを知ってもらいたいと思っていらっしゃることから
恋に恋している状態の恋から現実的な恋愛へと気持ちを発展させる可能性も
十分にあるように思います
ただそうしたいと願うだけでなく実際にそのための行動に出ることができるようなら
もう恋に恋してるとは言えないと思います
564名無しさんの初恋:2006/04/28(金) 16:07:09 ID:4wsCZFIc
自分にも相手にも恋人がいます。
お互い恋人に不満はありつつも、まぁ好きなので付き合ってる、て感じです。

・相手の彼女の愚痴を聞くと腹が立つ、別れればいいのにって思う
・私の彼氏の愚痴を聞かせると不機嫌そうに「別れればいいのに」って言われてちょっと嬉しい
・触れたい、キスしたい、抱かれたい、むしろ襲いたい
・だから髪の毛触ったり、飲み会のときふともも触ったりしてしまう
・仕事仲間で立場は向こうのほうが上
・仕事上の秘密を作られたりすると許せない、めっさ腹が立つ
・B型らしい自己本位な側面が見えるとなんだか知らんが無性に腹が立つ
・だから付き合ってもうまくいかないだろうという気はする
・嫌いなのか好きなのか正直よくわからない
・毎日会いたいけど、彼女の存在を思うと気が重くなって会いたくない
・彼との遣り取りとか思い出すと目が冴えて眠れなくて睡眠不足で頭が痛い
・とにかく彼のちょっとした言動で腹が立ったり、かと思えば理性を失うほどときめいたりする

前にも別の人に対してこんな気持ちになったことがありました。
ときめきはともかく、無性に苛立つことも多いっていうのが我ながらよくわかりません。
これって恋なんでしょうか。
565げろしゃぶ:2006/04/29(土) 00:45:40 ID:/v+s4aMl
>>564
恋ではないと思います
言うなれば浮気心というものでしょう

不満を抱えながらもあなたは彼がいることで
恋愛においてあなたはある面では満たされており
その一方で彼に不満を抱いているのですから
あなたは今恋愛においてアンビバレンツな状態です
満たされていて余裕があるから他の異性に目が向く余裕もありますし
その他の異性とコミュニケーションを取ることで不満が和らげられる状態です
典型的な浮気と言っても良いかもしれません

人が病気になってはじめて健康の大切さを知るように
自分の身の周りに当然のようにあるものの大切さや有難さには気づきづらいものです
失ってからその大切さを思い知らされて後悔する前に
今一度自分の足元をしっかり見つめて彼の大切さやありがたみを
振り返ることができればいいですね
物事の悪い面だけを見ているとうまくいくこともうまくいかなくなってしまいます
566名無しさんの初恋:2006/04/29(土) 00:52:18 ID:jf/zhL4q
俺→17歳♂ 相手→17歳♀

学校で一番絡んでいると思われる人。たまに目線があったら3秒以上は見つめ合う。
そらしたら負けみたいなそんな遊びみたいな感じだけどね。
それなりに仲がいい?いや、それとも男みんなとそれくらい仲いいのかな・・・


1.他の男と話しているところを見るとなぜか気になる



まぁこれだけなんだけどなんだかなぁって感じなんですよ。
友達を独占したい気持ちなのか好きだから他と話して欲しくないのか・・・・
567高2♀:2006/04/29(土) 00:55:14 ID:MNxNaAh0
以前、私の部があ所属している団体が主催する行事に
行ったら、その実行委員をやってる一つ上の先輩と知り合いました。
結構カッコイイなぁっていうのが第一印象でした。
まず、彼が私に本を手渡そうと差し出してくれてその時に
指と指が重なってドキっとして思わずビクッとしちゃって。。。
彼にもバレたと思います。
次に、私が自分のチームから離れて彼にお菓子を持っていったら
おいしそうに食べてくれたり笑わせてくれたりして、しばらく彼と話してました。
そして、これからは彼に会うためにも月一回あるその団体の集会に欠かさず参加するようになりました。

どうでしょうか?
568名無しさんの初恋:2006/04/29(土) 00:59:48 ID:GvxQPyZG
>>566
皆さんに聞いてみましょう。
不揃いの青林檎を思い出しますね。
569げろしゃぶ:2006/04/29(土) 01:04:55 ID:/v+s4aMl
>>566
あなたが自己分析しておられるとおり
恋でなくとも独占したいと思うことはあり得ると思います
また報告いただいた状況だけからでは恋であると判定することはできないです・・・
570げろしゃぶ:2006/04/29(土) 01:12:03 ID:/v+s4aMl
>>567
一目惚れをしてその人に恋をしているのだと思います
ただその恋には先輩への憧れや
恋をしている自分が好きという側面も少々あるような印象を受けました
571名無しさんの初恋:2006/04/29(土) 01:26:33 ID:vfrMnqud
自分→女・18
相手→男・20
関係→専門学校同じクラス

今年4月から専門学校に行きだしたんですが、そこでMさんと出会いました。
最初は喫煙所でちょこちょこ話す程度だったんですがMさんもねらーだということが分かり、アドレスを交換してからはよく話すようになりました。
メールの頻度はほとんど毎日で、いつもあたしから送ってしまいます。
これって恋なんでしょうかね?
572げろしゃぶ:2006/04/29(土) 01:31:10 ID:/v+s4aMl
>>571
クラスメイトとかメル友とどう違うのかわかりません
またあなたはMさんのことが好きなのかメールをするのが好きなのかもわかりません
ですので少なくとも(ご報告いただいた状況の限りでは)恋ではないと思います
573名無しさんの初恋:2006/04/29(土) 01:41:36 ID:vfrMnqud
>>572
説明が足りませんでしたね。すいません。
最初Mさんを見たときは「可愛い人だなぁ」って感じで、ちょっとあたしの好みでした。
話してても優しくて、もっと仲良くなりたいなって思いました。
雨の日なんかももっと喋りたくて車で送ってもらったこともあります。
実習の時間も常にMさんの隣に座れるようにしてます。
メールに関しては寧ろめんどくさがりなタイプです。
大事な用事がない限り友達(男女共)に自分からメール送るなんて2・3ヶ月に1回もないくらいです。
574名無しさんの初恋:2006/04/29(土) 01:50:43 ID:EOiZDhP+
あのぅ、1ヶ月メールしてた人と初めて会ったんです。
かなりフィーリングが合う人で、楽しかったんです。
人見知りなのにまったく人見知りしないで話が出来たのが嬉しいしすごく楽しかったです。
人見知りしないの初めて。
「お手」って言われて抵抗なく手を繋いで、ドキドキして
思い出してまたドキドキして…
はやくまた会いたい。
ああ、恋しちゃったかなあ?と。

私は女、22歳。相手は29歳。
575げろしゃぶ:2006/04/29(土) 02:07:34 ID:/v+s4aMl
>>573
少々露骨だと思えるくらい相手の方に積極的に接していらっしゃる様子ですが
それはあなたが彼のことが好きだからではないんですか?
572で恋だという判定に対しネガティブな答えだと受け取られて
恋だと思える部分だけを改めて挙げられたのだとすれば
(当然)573の書き込みを拝見すると恋だとしか思えないわけですが
逆にそれでどうして恋かどうか自信がなくて判定を依頼されているのか
よく判らないのですが・・・
576げろしゃぶ:2006/04/29(土) 02:20:53 ID:/v+s4aMl
>>574
実際に会われるまで一ヶ月メールをなさっていた中で
相手の方にかなり興味関心を抱いていたのではないかと思われます
そして実際にお会いになる段になって相手の方の実際の容姿が
自分の理想に適えば良いのにと期待されていたのではないでしょうか
そして実際に会ってみたところストライクゾーンの範疇だったか
或いは期待以上の相手だったというような状況かと思います

メールをなさっている間は相手の容姿を抜きにして
(仮に写メを交換なさっていたとしても実際の仕種や口調はご存じなかったわけですから)
そういう実像の情報が少ない中で相手の方と精神面で繋がりや期待を築いてこられた
という背景があったとは思います
もちろんあなたの思いが決定的なものになるためには実際にお会いしたときの印象が
非常に大きな影響を及ぼす筈ですから
相手にそもそも大きな興味関心を抱いていたところに
後から一目惚れのような気持ちが付け加わったということになるのではないでしょうか

そういう点からすると実際にお会いになって極めて急激に恋に落ちた
ということが言えるのではないかと思います
逆にそれまでのメル友期間に培われた興味関心や期待が
初めて会うときに強い自己暗示をもたらしたということもあるかもしれません
ですので盲目的に恋に落ちてしまっている恐れもありますので
改めて慎重な姿勢が今必要であるかもしれません
577574:2006/04/29(土) 02:44:00 ID:EOiZDhP+
>>576
レスありがとうございます!!

メールしてた時は(写メ済)なんとも思って無かったんです。
仲良くなれそうだな〜とは思ってたけど、ほぼ無関心でした。
カッコイイわけではないけど、まあ、私の好みかな〜?ぐらいで。
でも会う2週間くらい前に1回電話で話したことがあって、それからちょっと意識したかな?
声が好みだったので。

あさって会うことになったので、冷静に自分を分析してみます〜。


578名無しさんの初恋:2006/04/29(土) 11:13:53 ID:noSfnCbb
当方18♀、相手10上のバイト先の先輩
1番仕事について教えてくれた人。会って1ヶ月程度。

・彼の姿を見るとドキッとする
・名前を聞くだけで反応してしまう
・バイト行くまで胃痛がするほど緊張する。
・故、吊り橋効果かもしれないと自分でも思うが、彼のことを考える時ドキドキするがは胃痛はない。
・基本異性の事を考えてドキドキするような事はない
・シフトが被ってないと凹む
・恋愛を自覚すると食べ物が喉を通らない・夜寝れなくなる等の症状がでるが今のところそのようなことはない
・彼に笑って欲しいと思う
・違う女性と笑いあっているところを見ると寂しくなる
・皆に頼られてる為バイト中ずっと一緒にいるわけには行かないとわかるがイライラする

色々考えたのですが恋なのか憧れなのか勘違いなのか自分では判断つきません。
判定よろしくお願いします。
579名無しさんの初恋:2006/04/29(土) 11:35:46 ID:AywTqeS6
自分→18♀ 相手→23か24♂の塾講師
憧れかもしれない。ですが目で追ってしまう、話してると緊張して上手く喋れなくなる、
叱られるとかなり落ち込む。など微妙なところ・・・
でも先生と生徒じゃ恋だとしても叶わないと思ってる
580名無しさんの初恋:2006/04/29(土) 17:32:22 ID:XWn5oqYv
自分(♀)も相手(♂)も高3。同じクラス。
・相手がものすごく天然で「かわいいなぁ(´∀`*)」と思う
・会う確率がほぼゼロの場所でも姿を探す
・教室でもちらっと見てしまう。でも目が合ったら急いで目をそらす
・恥ずかしくて面と向かって長い会話が出来ない

もしよろしければ判定宜しくお願いします
581名無しさんの初恋:2006/04/29(土) 23:41:39 ID:kaax9kx+
自分→高一の♀、相手→高三の♂
最近相手の存在を知り、なんか気になる…


・相手を見ると異常なぐらいドキッっとする。・気が付けば目で追ってしまう
・学校以外だと会えないので休みの日も逢いたいと思う
582げろしゃぶ:2006/04/29(土) 23:42:39 ID:E4Bm5Zyo
>>578
相手のことが気になっている段階なのではないかと思います
さらにバイトとは言え仕事から有象無象のストレスをあなたが蒙っている筈で
相手を職場におけるストレス回避のオアシスと見なしている
ということもあるかもしれません

【相手のことが気になっている段階】
恋の始まりや途中で自分でこれは恋だという確信が持てないだけでなく
自分の気持ちがはっきりしていないために
実際に相手と付き合うためにはどうすれば良いかということを
考えるに至っていない状態
583げろしゃぶ:2006/04/29(土) 23:48:49 ID:E4Bm5Zyo
>>579
相手のことが好きなのか
恋人がいる自分への憧れを彼に投影しているのかの何れかではないかと思います
あなたの仰る憧れというのは先生と生徒という叶わぬ恋であるがゆえに
憧れであると解釈しようということではないかと思いますが
逆に恋愛感情を抱いているのに叶わぬ恋と自らブレーキを掛けている
ということなのかもしれません
逆にそれでブレーキを掛けられることで
その恋愛感情がさほど強く確実なものに至っていないと言えるかもしれません

現実的な恋愛感情であるかどうかについては
今後彼とプライベートな関係を築くために
具体的にどうすれば良いかを考え実践しようとするかどうか
ということで判断できるのではないかと思います
584げろしゃぶ:2006/04/29(土) 23:52:22 ID:E4Bm5Zyo
>>580
相手の方の事が気になっていることは間違いありません
ですがそれが恋愛感情かどうかというと
急いで目をそらすことや恥ずかしくて長い会話ができないという点から
気持ちが自分の方から相手に向かっている「恋愛感情」よりも
(自分が)恥ずかしいと気持ちが自分に向いていることから
そうとは言えないのではないかという印象を受けます
585げろしゃぶ:2006/04/29(土) 23:54:54 ID:E4Bm5Zyo
>>581
【相手のことが気になっている段階】
恋の始まりや途中で自分でこれは恋だという確信が持てないだけでなく
自分の気持ちがはっきりしていないために
実際に相手と付き合うためにはどうすれば良いかということを
考えるに至っていない状態 ・・・ではないかと思います(コピペですみません)

実際に休みの日に会うために
どうすれば良いかを考えてそれを実行に移そうと思うようなら
気になっている段階から現実的な恋愛感情へと
気持ちは強くはっきりしたものになったということになるのではないかと思います
586名無しさんの初恋:2006/04/29(土) 23:59:42 ID:2BK10tc+
自分でもよくわかんないんで判定お願いします。
自分23才♀、相手40才♂職場の先輩です。
・職場の駐車場につくと先輩はもう来ているか車を探す
・休みの日になると先輩は何をしてるか考える
・新人の女の子と話してるとイライラする
・イライラして無視しちゃったりしてしまう
・先輩があたしに無視され気にしてたと他の同僚から聞いただけでイライラしてた心が安心感で満たされる。
どうなんですかね?年上すぎるから本当に好きなのか、自分にただかまってほしいのかが、わかりません。。
587名無しさんの初恋:2006/04/30(日) 00:02:31 ID:UGyI3LJJ
>>584
ありがとうございます、なんだか納得しました
588名無しさんの初恋:2006/04/30(日) 00:04:08 ID:YvSkPh/6
自分17女、相手19男
2年くらい前にどっかの掲示板のメルトモ募集みたいので知り合う。
1年くらい前からは電話もするような仲になった。
結構今まで頻繁にメールしてきた。
最初はあっちが自分に好意を抱いているのがわかったが、思いっきり拒否した。
でも最近は自分からばっかりしつこいくらいにメールをしてしまう、電話も。
写メは交換していない。会ってもいない。
私はこの人に恋しているのでしょうか。
589578:2006/04/30(日) 00:06:35 ID:noSfnCbb
>>582
レス有難う御座います!
> 相手を職場におけるストレス回避のオアシスと見なしている
あーなるほど、と思いました。そんな感じかもしれません。
もうちょい月日が過ぎれば自分の気持ちもはっきりするだろうと思うので時間を置いてみます。
590げろしゃぶ:2006/04/30(日) 00:28:48 ID:bc5BNjkg
>>586
投稿を読んでその人のことが好きだという気持ちが
あまり伝わってこなかったのですが
それは何故だろうと思って何度も読み返しているうちに以下のことに気づきました

判定のための状況として記していただいた内容が
すべからくあなたが相手をどう思っているかではなく
相手によって自分がどういう状態になるかということで占められているのです

もちろんあなたの気持ちを判定するための状況ですから
あなたの状態を記すというのは当然のことであり
またあまたも相手の方の事をどう思っているのか記して欲しいと言われれば
幾つも列挙できることでしょう
けれどもそこでまず最初に「自分が」というものが出てくるあたりに
(586さんの言葉を借りれば)「自分にかまってほしい」あなたが
表われているのではないか

というように思いました
591げろしゃぶ:2006/04/30(日) 00:44:40 ID:bc5BNjkg
>>588
相手に恋愛感情を抱いているのだとしても
それはいわゆるネット恋愛だと思います

ネット恋愛には現実の恋愛と顕著に異なる点があり
実際の容貌や仕種や態度など知らない部分に
自分の理想を幾らか割り込ませてしまうために
現実の恋愛以上により強く相手に惹かれるということが多く起こります
ですのでそれを互いにあくまでもネットの中で完結させるのであれば
理想的な状況が長続きすることもありますが
一方でもそれをネット内のバーチャルな関係から現実の関係に移行させたいとの
意思を持つと状況は大きな転換点を迎えます

それでいて実際の相手が持つ容貌などの現実の力というものは非常に大きく
相手の容貌などが許容範囲に納まっているか想像以上に良い印象であれば
それまでネットで築いてきた関係が相手への思いを加速させますが
逆に一目見ただけでそれまでの思いが嘘のように崩壊することもあります
592名無しさんの初恋:2006/04/30(日) 00:48:37 ID:R5enjsCb
ここ何回かの恋は気持ちが勝手に自然消滅するパターンが多くて、もしかしたら恋に恋してるだけかも…とよく思ってしまいます
最近気になる相手が出来たのですが、また自分で冷めていかないか、本当に恋をしているか不安です…
よろしければ判定をお願いします

自分:1年♀、相手:2年♂(大学生)
・最近入った音楽系の部活の先輩で、パートは違うけど学部は同じ
・お互い内気な方でまだ会話がぎこちない、話してるときは先輩が自分のことをどう思ってるか気になる
・先輩と一緒に居れるとかなり嬉しい、でも今までの恋?と違って側に居るときにドキドキはまだあまり感じない、何でだろう…
・先輩と他の女の子(特に1年)がしゃべってるのを見るだけで嫉妬してしまう
・練習時間は全く会えないからか、「今誰かと楽しく練習してるんだろうなぁ…」と一人悶々と過ごす
・とにかく話し掛けるのが苦手だから、どんな話をしたらいいのか常に考えてる
・メールなんて普段自分から面倒臭くて送らない方(誰に対しても)なのに、必死で送るきっかけを探す…とにかく少しでも長く話がしたい
ちなみに普段はこのような気持ちになることは全くありません(人見知りですし)
593588:2006/04/30(日) 00:55:01 ID:XabMSamE
ケータイから失礼します。
その現実の力のせいか、会うのがずっと怖くて‥ってかんじです
ありがとうございました!
594げろしゃぶ:2006/04/30(日) 00:59:31 ID:bc5BNjkg
>>592
まだはっきりとした気持ちになっていないけれど
彼のどこかに惹かれるところがあって
彼を特別視している状態なのだと思います

ただ「相手のことが気になっている段階」*1)だとしても
かなり「現実的な恋愛感情」*2)に近づいているように思います
これまでのようにドキドキしないのはあなたが年齢的に落ち着いてきたとか
男性との関わりに慣れてきたということかもしれません

*1
【相手のことが気になっている段階】
恋の始まりや途中で自分でこれは恋だという確信が持てないだけでなく
自分の気持ちがはっきりしていないために
実際に相手と付き合うためにはどうすれば良いかということを
考えるに至っていない状態 ・・・ではないかと思います

*2
【現実的な恋愛感情】
現実の相手を良く知ったうえでその人と付き合いたいと思い
実際にその為にどうすれば良いかを考えている状態

595592:2006/04/30(日) 01:53:30 ID:R5enjsCb
そうですね…げろしゃぶさんに判定してもらって自分で冷静に考えると、まだ先輩に対しては恋の一歩手前なのかもしれません

実は去年ずっと好き?だった予備校の講師がいて、まだその人のことが心の隅でもやもやしてる状態なんです
先輩という気になる人が出来たので、だいぶ気持ちに決別が着きそうですが…
その講師の方には子供も幸せな家庭もあったので片思いで終わりにしないといけなくて、
最後に合格報告した時に気持ちは全て捨てるはずだったのにまた会って他愛のない話がしたいとか色んな想いが消せなくて未練がましくて…
この気持ちを恋にはしたくなかったけど、これが本当の恋だったのかなぁ、って

まぁぼちぼち気持ちの整理をやっていこうと思います
本当にありがとうございました!!
596名無しさんの初恋:2006/04/30(日) 09:04:41 ID:iTH7zVqf
質問です。

自分はまさに今【恋人がいる自分への憧れ】 状態で、
些細な事で色々な他の人がすぐに気になったりいちゃついてる妄想をしたりします(性欲…?)。

こういうのがきっかけでそのうち誰か1人の人を気にしだしたとして、
恋人がいる自分への憧れ状態から現実的な恋愛感情に転じるって事はあるんでしょうか?
それともきっかけがそういう憧れならそれはそのまま?

恋人がいる自分への憧れと現実的な恋愛感情ってどう区別したらいいんでしょう。
げろしゃぶさんはどういう所で判定するんですか?
597名無しさんの初恋:2006/04/30(日) 13:23:12 ID:EykXjbN+
お願いします

私→20♀ 相手→19♂

バイト仲間なんですが、出会ってまだ1ヶ月。
相手は私の事が好きらしいです(同じバイト仲間に聞いた)
一緒に遊んだりメールしてると楽しいです。
バイト中も彼だけ気にかかります。
確かに好きなんですが、恋愛経験あまりなくてこの「好き」が恋愛感情なのかがわかりません。
自分では友達としての好きだと思ってるんですが、
今度二人で遊びに行くのが楽しみだったりします。
どうなんでしょうか…
598559:2006/04/30(日) 20:31:22 ID:BlA7XnNg
>>562

>>恋は恋でも憧れに近く現実的な恋愛感情とはならないように

その通りかもしれません。
憧れでいないと自分が壊れてしまう、という意識もあるような気がします。

適切な回答ありがとうございました。
599げろしゃぶ:2006/04/30(日) 23:27:46 ID:br/7GIwO
>>596
恋人がいる自分に憧れている場合は
目的は自分に恋人ができることになりますから
極論すると相手は誰でも構わないということになります
一方恋愛感情は極めて選択性が強く
その人でなくてはダメということになります

ですのでその気持ちが唯一人に向かうようになったのであれば
自分への憧れから恋愛感情にシフトしはじめたということなのかもしれません
きっかけがどのようなものであってもその気持ちが恋愛感情になっていく
ということはあり得るものです

自分への憧れと恋愛感情とは全く異なるものですが
その両方の気持ちを同じ人が同時に持つということはあります
同じベクトル上にあってどこかに境界線があるわけでなく
全く異なるものであるがゆえに並立することもあるのだと思います
そして判定する場合はそのどちらが大きいか小さいかによって
どのような傾向が強い感情であるかという結論を出すことになります
600名無しさんの初恋:2006/04/30(日) 23:34:53 ID:epsotcom
私は今憧れてる人がいるのですが、先週久しぶりに四年前付き合ってた元彼と会い、元彼の事が頭から離れません。
これは元彼に再び恋してしまったのでしょうか?
判定お願いします。
601げろしゃぶ:2006/04/30(日) 23:50:31 ID:br/7GIwO
>>597
あなたが友達として好きだと感じていらっしゃるのであれば
その通りなのでしょう
たとえ友達であっても相手が異性であれば
あなたが潜在的に恋愛への憧れのようなものを抱いていらっしゃるのであれば
ただ友達と遊ぶということ以上に楽しみに思うことでしょうし
そもそも相手が自分にちやほやしてくれる状態というのは
あなたの女性性を彼の言動によって自己確認することができるために
あなたを満たしてくれる嬉しいものとなります
602げろしゃぶ:2006/04/30(日) 23:57:19 ID:br/7GIwO
>>600
あなたの憧れというものが何に対して向かっているのかということを考えることで
あなたの抱いていらっしゃる感情が何なのかが凡そ見えてくるように思います

ある異性に憧れているのに元彼に会ったことで頭から離れなくなったとのことですから
まずその異性に抱いていた憧れは恋愛感情ではなかったのでしょう
また元彼のことはあなたは既に知っていた筈であり
久々に再会したことが契機となって気持ちが蘇ったというのは
元彼のことがもともと好きだったと考えるよりは
あなたが恋人がいる自分というものを切実に求めていたために
元彼に対してもそのような気持ちを抱いたと考える方が自然ではないかと思います

ですので元彼への思いは恋であるのかもしれないけれども
それは恋というよりも恋人がいる自分への憧れを
憧れている人にだけでなく元彼に向けても投影しているということではないのか
というような印象を受けました
603名無しさんの初恋:2006/05/01(月) 00:04:45 ID:JsMI5hBe
お願いします。

自分→17♀ 相手→26♂

・相手はバイトの先輩(出会ってまだ1ヶ月)
・結構話す方で、相手からも話しかけてくれる
・話してると楽しいし、年の差をあまり感じない(自分だけかも)
・バイト中、目で追ってしまう
・先輩(女)とその人が仲良く話してると、嫉妬か分からないがイライラ。(かなりこの二人は仲良い)


あんまり年上の人と関わったことなくて、憧れを「好き」と勘違いしてるのかとも思います。好きは好きでも、恋愛感情とは別の気が・・・
これは恋ですか?お願いします。
604名無しさんの初恋:2006/05/01(月) 00:13:28 ID:jRmeneuL
>>602
確かにそんな気がします。私が今憧れてる人とは、本当に実らない片思いなんです。
だから幸せだった元彼との時間を思い出し、憧れの人では埋められない所を元彼に投影してたのかもしれません。
げろしゃぶさんから見て、憧れの人か元彼のどちらを私は“好き”なんだと思いますか?
自分でも分からないんです。
605979:2006/05/01(月) 00:14:40 ID:kls4d3+l
私→♀ 相手→♂

@相手は4月に入社した新入社員。席は隣。
A初めは何とも思わなかったが、途中から笑顔がいいなと思う。
 彼の事を気に入っている女の子がいる、その子と話していると気になって
 しょうがない。
 二人きりになるとどきどきしてしまう。
Bたまたま会社で東京タワーの無料チケットを1人2枚もらう、お互い行く人
 がいないと話してて、先日2人で行った。
 会社の人には誰にも言わず行った。
 帰りは普通に食事して(主に仕事の話しをした)
 帰ってから妙に寂しくなった。
C東京タワーで会社の先輩に遭遇、私は内心やばいと思う。
 彼は普通にしてなんにも言わなかった。

毎日会っているせいか気になってしまいます。
これは恋でしょうか?宜しくお願いします。
606げろしゃぶ:2006/05/01(月) 00:38:38 ID:2oUpPfUJ
>>603
今は自己分析なさっているように
憧れであるとか恋愛感情とは別の好きなのでしょう
ですがそれは言下に恋ではないと否定できるようなものではなく
相手のことが気になっている状態なのだと思います

【相手のことが気になっている段階】
恋の始まりや途中で自分でこれは恋だという確信が持てないだけでなく
自分の気持ちがはっきりしていないために
実際に相手と付き合うためにはどうすれば良いかということを
考えるに至っていない状態
607名無しさんの初恋:2006/05/01(月) 00:38:49 ID:6mEz8sZ6
げろしゃぶさんこんばんは。
もうすぐ鯉の季節ですね。

いま私は恋の真っ最中ですがなかなか相手に近づくことができません
自分が今何をすればいいのか分からないのは
ただの経験不足だと思っているんですが
本気で恋をすればなにをすべきか見えてくるんでしょうか?

いまは挨拶を交わせるようがんばってます
608げろしゃぶ:2006/05/01(月) 00:40:57 ID:2oUpPfUJ
>>604
どちらが好きかという疑問が頭に浮かんでくる時点で
そのどちらに対しても恋愛感情を抱いているわけではないのだろうと思います
また憧れている人というのが立場も違い会ったこともない遠い存在であれば
それはまだ元彼に対する気持ちの方が現実的な気持ちなのだろうと思います
609げろしゃぶ:2006/05/01(月) 00:50:12 ID:2oUpPfUJ
>>605
会社で気になっている程度であった彼と
@東京タワーのような地上数百メートルの場所で
A会社の人には秘密で行き
Bさらにそこで先輩に遭遇したという
典型的なつり橋理論を実践したようなシチュエーションのために
その思いが加速しているということではないでしょうか
610名無しさんの初恋:2006/05/01(月) 00:53:12 ID:x1jCA1gL
>>605
マルチ氏ね
611げろしゃぶ:2006/05/01(月) 00:56:58 ID:2oUpPfUJ
>>607
恋愛感情の強さにより経験の不足が補われるとは思えません
ただし行動する勇気は補われることになるのではないでしょうか

そしてちょっと意地悪なことを言えば
「挨拶を交わす」ことは「頑張る」ことではなく「行動する」ことだと思います
単なる言葉の綾として「頑張る」という表現を用いただけであれば
何もわざわざあげつらう必要はないわけですが
それは勇気を振り絞って頑張って肩に力を入れて意気込んでするものではなく
他の誰に対しても普通にするように<笑顔で明るく>するだけのものであり
「見かけたら挨拶をしよう」と自分で決めるだけで
あとは素直にそれを実行に移すだけのことだと思います
612名無しさんの初恋:2006/05/01(月) 01:09:35 ID:MUYPq+3t
私→男 相手→女
同じ職場の人間で三月に入社してきた子です。
部署が違い、顔を合わすのも一日2、3回です。

慰安旅行、歓迎会が3、4月とあり、そこで軽く話した程度です。
歓迎会で集団で夜2〜3時頃まで飲み、直接話した時間はとても短いですが、それ以来
職場でその子を見つけると、意識してしまいます。
同僚と話をしているのを見ると軽く嫉妬してしまいます。
5年前の彼女と別れた際、トラウマになるような分かれ方をして以来、特定の彼女はいません。
何人かは気になる子もできましたが、どこか心でストップがかかっているような状態です。
613612:2006/05/01(月) 01:15:10 ID:MUYPq+3t
そんな自分を打破したい気持ちもありましたが、なかなかできず、今日まできました。
だから恋の感覚には相当麻痺してると自分では思っています。
どうなんでしょう?これは恋なんでしょうか?判定おねがいします。
614組物:2006/05/01(月) 01:26:14 ID:5YTWUpM+
初めて書き込みます。(ちょっと長くなりますね。どうか判断してください)

自分→20♂ A子→20♀
@クラスの同級生
AA子のことが、毎日気になる。何かやってても、ふとした時、A子のことが
 気になる。
B授業のときに気軽に話したり、話しかけてくるが、
 話の内容はどうでもいいこと。
CA子は運がないと、僕は思っており、なんか可哀想だと思っている。
DA子に彼氏がいたとしても、僕はしゃーないと思っている。
EA子の写メがとりたい。
F自分は人間のカス野郎です。
G自分はまだ恋愛経験はない。でも、女性に対して、普通に話せる。
HA子が他の男性と話しているとこを見ると、怒る感情は抱かないが、
 なんか悲しくなり、下を向いてしまう。
IA子と自分は不釣合いだと思っている。(A子の方が人として優れている)
JA子に「学食に一緒に行こうか」と誘うことを考えてる。

げろしゃぶさん。これは恋ですかねぇ?僕はストーカーですかねぇ?
615 ◆Lv99/rE53A :2006/05/01(月) 01:28:05 ID:6rm12rVK
>>614
ただ仲良しになりたいだけで、恋でもストーカーでもないよ
616げろしゃぶ:2006/05/01(月) 01:34:32 ID:2oUpPfUJ
>>612
【相手のことが気になっている段階】
恋の始まりや途中で自分でこれは恋だという確信が持てないだけでなく
自分の気持ちがはっきりしていないために
実際に相手と付き合うためにはどうすれば良いかということを
考えるに至っていない状態 ・・・ではないでしょうか
617組物:2006/05/01(月) 01:35:12 ID:5YTWUpM+
そっすか!
なんかそう言われて、ホッとしたよ!!ありがとう!!
明日、勇気出して、A子を学食に誘ってみるよ!!
618げろしゃぶ:2006/05/01(月) 01:39:12 ID:2oUpPfUJ
>>614
あなたはA子さんのことが好きなのではないのですか?
けれどもどういうわけかあなたは自分への評価がとても低いことで
彼女への思いが必要以上に空回りしているような気がします

少なくとも相手の方が迷惑だと感じるような行動を取っているわけではないので
ストーカーではありませんし
むしろちょっとした恋心を抱いているだけでなく
その気持ちをどうにかしたいと彼女を誘うことを考えているようですので
恋をしていらっしゃるように思われます
619組物:2006/05/01(月) 01:52:36 ID:5YTWUpM+
>>618 げろしゃぶさんへ
614なんですが、なんか・・・恋って何か分かんなくなっちゃいました。
恋って何ですかねぇ、教えてください。
感情を整理するときに、「僕はA子のことが好き」って思うと、
なんか・・・心の奥がウッとなるし・・・

別に、A子とkissしたいとか思ってないですし(ただ、ほっぺたは触りたい)、

あぁ、それと、先週の金曜日に一緒に授業を受けたんですけど、
授業が終わって、A子と別れた瞬間に、やる気が無くなっちゃいました。
(なんかすべてのやる気が)
620名無しさんの初恋:2006/05/01(月) 02:06:02 ID:JsMI5hBe
亀で申し訳ないのですが、>>603です。
自分でもよくわからないんですよね。10歳も違うから、恋愛対象になってないんじゃって諦め(?)もあるし。
早くはっきりすればいいんですが・・・・
621組物:2006/05/01(月) 09:48:08 ID:5YTWUpM+
しつこいですが、614です。
今日の天気が雨なので、A子さんを学食に誘うのは、
ちょっと、申し訳ないので、止めときます。
(神様からが止めとけと言っていると思って・・・)
それでは、学校に行ってきます。
622げろしゃぶ:2006/05/01(月) 22:22:48 ID:1PxhFgEL
>>619
恋というのは恋愛感情のことで
人間が異性または同性に対して抱く情緒的で親密な関係を希求する感情をいいます

>>621
1日9時というと北海道全域と新潟で雨が降っていたようですが
今日は全国的に晴れて真夏並みの気温でした
こんな日に雨の地域だとすると
確かに神様が止めとけと言っていたのかもしれませんね

ちなみに明日新潟は午後から再び雨
北海道は午後から晴れ間がのぞくようです
623げろしゃぶ:2006/05/01(月) 22:29:44 ID:1PxhFgEL
>>620
アルバイトであっても仕事に関わるうえで様々なストレスを蒙ることと思います
職場における人間関係もそのストレスに大きく関与するものですが
仕事によるストレスから自分を守るために
特定の人を自分のお気に入りの存在にして
あたかも仕事のストレスを回避する清涼剤やオアシス的存在とみなすような
はたらきを担わせることがあります

また恋愛になってしまえば年の差は関係ないものと思うのですが
年齢に差があることは恋愛に至るまでの過程で様々なハンディキャップになる
とは思います
またあなたが実際に年の差があるのに年齢の差を感じさせないということは
何らかの親近感を抱いているということだとは思います
624組物:2006/05/01(月) 22:41:28 ID:5YTWUpM+
621の組物です。げろしゃぶさん、アドありがとうございました。
おかげで、悩みがとれました。
625名無しさんの初恋:2006/05/01(月) 22:41:32 ID:pIiHwgO5
ほぼ毎週休日に何かしらで会う会社の後輩♀
たまに会わない週があると何してるか気になる。さみしくなる。
やっぱり恋かな…
626げろしゃぶ:2006/05/01(月) 22:44:49 ID:1PxhFgEL
>>625
今はまだ恋というよりも
その人のことが気になっている状態という方が適切かもしれません
ですがその思いがこの先もずっと続いて
そして少しずつ強くなるようなら
どこかで気になるという段階から恋をしていると言わざるを得ないような状態に
なっていくのではないかと思います
627名無しさんの初恋:2006/05/01(月) 22:48:49 ID:UilxxXJR
毎日職場で目をみるたび緊張して
いつもたくさん話してほしくて
近くを通るたび思いきり匂いかいで抱きつきたい衝動抑えながらうなじや背中や髪の毛ながめてしまう

どーする気もないけど毎日仕事のあとも会いたいなと思う
628名無しさんの初恋:2006/05/02(火) 10:48:32 ID:aua3sMN7
判定してもらっていいすか?
629げろしゃぶ:2006/05/02(火) 12:33:34 ID:ap6fAHu0
>>627
その人に近づきたいという気持ちと
彼女への性的関心とが渾然一体となっているようですね
ただ「どーする気もない」ということは
恋愛に対する意欲は特にないということでしょうか
だとするとそれは恋ではなく彼女に興味関心を抱いている
ということに過ぎないのではないかと思います

>>628
Because it is a bulletin board, please leave it freely anytime
630名無しさんの初恋:2006/05/02(火) 13:03:40 ID:aua3sMN7
じゃあ書かせてもらいます;;
バイト先の女の子のことなんですけど、最近気になります。
突然抱き締めたくなるし、会いたいなあと思います。恋かなあと思ったんですが、二人で会いたいと思う気持ちより、
その子を交えてみんなで遊びたいと思っています。その子含めてみんなで遊んだことないんすよ。
なんか、大勢のなかにその子がいる状況にすごくこがれています。
それにそのことエッチとかしたいと思いません・。だから本当にお付き合いをしたいと思っているのか 
そうでないのかわかりません・・・。
631名無しさんの初恋:2006/05/02(火) 13:05:42 ID:tW8O30a7
29歳♂です。
職場のいっこ上の先輩なのですが
仕事帰りに飲みに行ったり、月一回くらい週末に会ってます。
だいたい向こうから行きたいところを言ってきて、誘ってほしいと言われます。
それでこちらから「行きませんか?」とお誘いするパターン。
なんとなく流されてるようでもありますが、
とは言え、いっしょにいたいなぁと言う気持ちがだんだん強くなってきているのは事実。
これは恋でしょうか?
632げろしゃぶ:2006/05/02(火) 21:53:49 ID:/Ihazjf1
>>630
二人で会うことよりみんなで遊びたいというのは
まだあまり知らない相手のいろいろな面を見たいということでしょうか
或いはシャイなあなたが二人きりよりはまずグループで遊びたい
ということなのかもしれません

抱きしめたくなるのにエッチをしたいと思わないというのも
そう思わせるものが彼女にあるというよりも
あなたの何らかの事情によるものなのかもしれません

恋愛感情とは関係なく
もしかすると人間的にというような意味で
彼女に関心があるとか気になるということではないかと思います

633げろしゃぶ:2006/05/02(火) 22:05:19 ID:/Ihazjf1
>>631
相手のあなたへの接近の仕方が
自分に気があるように思われることから
あなたの女性性が強くくすぐられているということだと思います

その結果としてあなたが相手をより受け入れたいと思い始めているのですから
きっかけがどうであれ今は彼への恋心が芽生え始めたということではないでしょうか
634名無しさんの初恋:2006/05/03(水) 16:58:53 ID:ZHpbGL6u
些細なきっかけで相手の事が気になってきて、
でも全然相手の事知らないからもっと知りたいって思って
そういう風に行動してしまうのは恋でしょうか?
635げろしゃぶ:2006/05/03(水) 22:36:22 ID:WoUZtzk7
>>634
恋といっても差し支えないとは思いますが
まだ相手のことを良く知らないからもっと知りたいと思うのは
個人的には恋というよりは興味関心と言う方が適切なように思います

けれどもその為に行動してしまうとき
その行動の動機になっているのは
私はその人のことが好きだからだと感じていてもおかしくないと思います
ただその私はまだ相手のことをあまりよく知らないとか全然知らないのでは
恋だとしても一目惚れに近く現実的な恋愛感情というものとは
少し違うもののように思います
636名無しさんの初恋:2006/05/04(木) 00:40:56 ID:Q6hP8pw2
ほぼ毎日行くお店の店員さんが気になってます。
気になってる店員さんをなにげに探してみたりします。いないとつまんないなと思ったりします。
アドレス渡したくて、頭でシュミレーションしたり、仕事中に『今日はいるかな?話しかけてくれるかな?』と考えたりします。1日に5回ぐらい気になる人の事が浮かびます。
けど、何日かみかけないと気になる度が下がるのです。
いかがでしょう?
637名無しさんの初恋:2006/05/04(木) 00:57:38 ID:RZ4VuguQ
16歳♀です。
彼氏はいません。
友達の紹介でメル友になった人なんですが、写メを見た瞬間かっこいいなぁーと思いました。
それ以来、彼に会いたいと思ったり、あの人に彼女ができたらどうしよう…など、彼のことが頭から離れません。
また、彼は塾などで忙しくてメールの返信が遅いので、携帯が鳴ると一瞬彼からのメールかな…??と期待してしまう時もあります。
これってどうなんでしょう…??
638げろしゃぶ:2006/05/04(木) 12:39:50 ID:mkEJwd7J
>>636
「一目惚れという形の恋」ではないかと思われます

【一目惚れという形の恋】
初対面の印象や相手の外見で恋愛感情を持つに至った状態
現実の相手のことをよく知ったうえで
好きになったわけではないという点が「現実的な恋愛感情」とは大きく異なる

639げろしゃぶ:2006/05/04(木) 12:42:47 ID:mkEJwd7J
>>637
恋をしているのだとしても
恋人がいる自分への憧れも同じくらい強い印象を受けました

【恋人がいる自分への憧れ】
恋人がいる自分に憧れていて具体的にある人物にターゲットを絞っている状態
他の人が好きだという恋愛感情と言うよりも自分が好きなだけであり
恋愛感情とは似て非なるもの
640名無しさんの初恋:2006/05/04(木) 13:21:22 ID:tNcyj/YS
バイト先の1つ下の男の子が気になってます。
 
 お互い遊び感覚でHしてしまったのですが、、切ない気持ちになりました。
 いつも彼のことを頭の中で考えてしまう。
 彼のことを考えると食べる気がしません。
 彼はきっと、もっと女の子らしい子が好きだろうと洋服を女の子らしく
 してしまう自分がいる。
 でも私は今まで散々悪行を重ねてきたから、大学生の誠実な彼とは今更
 と考えてしまう。
 
 ごめんなさい。。もうやっぱり今更普通の恋愛なんてできない。。
 だから、普通の恋愛に夢を抱いてしまう。。それだけなのでしょうか。
641名無しさんの初恋:2006/05/04(木) 14:07:51 ID:Q6hP8pw2
>>638サン
ありがとうございますm(_ _)m
話が出来るように頑張ってみて、それから先の行動にでるかでないか考えてみます!
642名無しさんの初恋:2006/05/04(木) 15:19:14 ID:rqMSnlvF
高校2年♀デス
前々から気にはなっていた

相手からの好意が伝わる
性格良し
でも…正直外見が苦手というか生理的に駄目
連絡ないと不安でしかたが無い
気付くと相手の事をいつも考えてる
近くにいると混乱する,嫌

判定おねがいします(v。v)
643名無しさんの初恋:2006/05/04(木) 16:52:13 ID:enzCZON+
外見がどうのとか言ってる時点で恋じゃねーよ
644名無しさんの初恋:2006/05/04(木) 17:51:06 ID:G5bMtce5
判定お願いします

自分:24女
相手:25男
ミクシーで知り合い二回程会った。
初回面会より相手のことが気になる。
二人で出かけた内容を日記で触れてると嬉しくなる。
誕生日にメールをくれて泣くほど嬉しかった。
相手の日記にコメントを残す人がどんな人か気になる。
相手から来るメールに即レス出来ない。
相手の価値観が理解できないと思うことがある。
645名無しさんの初恋:2006/05/04(木) 21:16:08 ID:wwlcLlHw
>>644
まだこれから、といった印象を受けます。
仲のいい友人でさえ、その価値観を理解するのには時間がかかるように、
まだ2度ほどあっただけでは到底理解しえないものと、先に踏んでおくとラクですよ。

メールをくれてうれしかったのは、「その人が好き」だからか、
「誕生日にメールをくれた」から好きになったのかで少し解釈が変わりますね。
(ちょっとややこしくてすみませんが)

これからも会いたいと、思うのなら好きだと思っていいと思いますよ。
答えになりましたかね
646名無しさんの初恋:2006/05/04(木) 23:02:44 ID:qoHujLyX
女性の場合は「この人とHしたい」と思ったら恋愛感情だと考えていいのでしょうか?
本当に好きだと思った人に対する意識の根本を探ってみたらそこに辿り着きました。
別に好きじゃない人とでもできるけど、積極的にしたいとは思わないし、お金もらえるんだったらしてもいいって感じ。
男の人はHしたいと愛しているって一致しているとは限らないよね?
647名無しさんの初恋:2006/05/04(木) 23:05:11 ID:/hrjZ0vt
やりたいと恋愛って微妙に違うとおも
648げろしゃぶ:2006/05/04(木) 23:11:11 ID:mkEJwd7J
>>640
素敵な異性と心で繋がりあうことで見も心も満たされたいという気持ちがあるのに
そのような形でしか異性と接することのできない自分に傷ついておられるようです
あなたの過去がどうであれ
あなたの評価はその人とどのように関わったかで決まるのですが
自分を傷つけることをやめられないあなたは
素敵な人と出会っても結局は今までと同じ自分の望まない方法でしか
異性と接することができなくなってしまっているのかもしれません

けれどそろそろこれではいけないとか
いつまでもこんなことを続けていてはいけないと思い続けているので
実際の行動との間に矛盾を抱えて混乱されているのだと思います
その状態はもちろん彼への恋愛感情ではなく
自分をどうにかしたいというあなたの心の叫びのようなものだと思います
649げろしゃぶ:2006/05/04(木) 23:14:54 ID:mkEJwd7J
>>642
恋愛感情ではなく
潜在的に恋愛に対する憧れもしくは
恋人がいる自分に憧れをいだいているあなたが
自分に好意をもって接してきてくれる彼の存在が
あたかもそうした自分の憧れを具現してくれるのではないかと期待している気持ちと
彼の外見が自分の憧れをかなえる存在として認め難いという
二律背反した気持ちによって戸惑い混乱されているのだと思います
650名無しさんの初恋:2006/05/04(木) 23:15:17 ID:sXbP2Vc6
私21
男27

@その人にいい子だと思って欲しい
Aその人にナデナデして欲しくなる(お兄ちゃんみたいに)
Bこの間話た事を振り返って、自己反省してみたりする
C今度何しゃべろうかすごく考えてしまう
D目の前にするとちょっと緊張してしまう
E私は年上を見ると甘えたくなる
F相手は一般的に見てかっこいい

これってその人がかっこいいからそう思うだけなんでしょか??
ただの甘えたい願望?
651名無しさんの初恋:2006/05/04(木) 23:21:54 ID:VzNJeU4s
>>650
兄弟とかいる?
いないならおにいちゃんに憧れを持ってるだけの気がするけど、兄がいるなら恋かもね
652げろしゃぶ:2006/05/04(木) 23:24:16 ID:mkEJwd7J
>>644
あなたが相手に恋をしているというよりも
相手に自分に対する働きかけを大きく期待しているという印象を受けました
いつか王子様が白馬に乗って自分を迎えに来る
・・・などとは本気で思っているわけではないのだけれど
それに似た期待をどこかで抱いていて
美紀シーで知り合った彼がそうであればいいなと思っておられる
ということではないでしょうか
653げろしゃぶ:2006/05/04(木) 23:29:36 ID:mkEJwd7J
>>646
「あなたの場合」と限定して考えるならそう考えても良いのかもしれませんが
それを「女性の場合は」と枠を広げて考えることには賛成できません
少なくとも恋愛感情はセックスによって完遂するものではないので
「この人とHしたい」と思えることが恋愛感情であるとは思えませんが
相手の方を肉体的にも受け入れたいと思えることは
現実的な恋愛感情と通じる部分はあると思います

ですのであなたの場合はそうだと考えてよいかもしれません
ですがそれが他に人にも当てはまるというわけではないと思います
654650:2006/05/04(木) 23:33:25 ID:sXbP2Vc6
>>651
年の離れた姉2人います。兄はいません。

お兄ちゃんへの憧れか、恋か、自分でも迷っているところです。
もうちょっと見てみる事にします☆
655げろしゃぶ:2006/05/04(木) 23:40:10 ID:mkEJwd7J
>>650
あなたは年上の男性に可愛がられるような恋愛に憧れていらっしゃるようで
たまたまその理想にかなう男性と出会ったことで
その方と理想の関係に至ることを夢みていらっしゃるのではないでしょうか

恋をしているということと
恋愛に憧れてそれをかなえようとすることの間には
取り立てて言うほどの違いはないのかもしれません
ですが現実の相手を受け入れたいという思いと
自分の理想に相手を沿わせようとする思いとの間には
判定を目的とするこのスレッドでは見過ごすことのできない
大きな違いがあると言わざるを得ません
656650:2006/05/04(木) 23:43:59 ID:sXbP2Vc6
そうですね。厳しい忠告ありがとうございます。
その方はとても良い方です。
私のその人への思いがただの自己中心的なものだったという
結果にならないように、
その人の内面をもっと見ていきます。
657名無しさんの初恋:2006/05/05(金) 01:05:04 ID:JzopIXoO
レスありがとうございます

>>645
これからも会いたいです。
誕生日メールもその人からのメールを心のどこかで期待していた部分があり、
それもあってメールを見て嬉しかった、という感じです。
ただ、決定的な気持ちの確証がなく、
「多分、好きなんだと思う」くらいのあいまいな気持ちなんです。
恋の始まりなのか自分でも分からないんです

>>652 げろしゃぶさん
受身になっているのはその通りです。
自分の気持ちの確証がないうちから無責任に気のある行動をするのはどうなんだろうと
思っているので…
相手が自分と比べてあまりにも素敵な人なので、積極的にいけない部分もあります。
658名無しさんの初恋:2006/05/05(金) 01:39:33 ID:lxoKnn8O
自分16♀
相手24♂

●会う前に、凄く緊張するし恥ずかしい。
●そのひとだけに甘えたいと思う。
●もっと一緒にいたいと思ってしまう。
●ひたすら甘えた後に、迷惑だったんじゃないかと激しく鬱になる。
●いつも会いたいと思う。
●最後に会った日のことが忘れられない。
●気付いたらいつもそのひとのことばかり考えてる。

年もはなれてるし、もうどうしたらいいか分かりません。判定お願いします。
659名無しさんの初恋:2006/05/05(金) 04:45:47 ID:4lpAS+xY
会わないと寂しくて
スゴく会いたくなります
660名無しさんの初恋:2006/05/05(金) 05:56:38 ID:AEr/N5o3
お願いします

俺25相手23お互い社会人
この板がきっかけで知り合いメール1ヵ月→2週間で3回面接しました
お互いこの年で付き合った経験なし

・一緒にいると楽しい&落ち着くけれど、よくありがちな胸を締め付けられるような感覚とか相手の事考えると眠れなくなる、というようなことはない
・結婚するならこういう人とだよな、とは思う。かなり理想的な人ではある

俺も彼女も今は「付き合う」とはこういう感じなんだと疑似体験をしているような状態なんですが、こういう状態から真のカップルになる事はありえますか?
66117女:2006/05/05(金) 07:37:44 ID:+5PaAXC0
初めまして★判定お願いしますッ♪
・目で追うようになった
・メアドを知らないから近々交換したいと思った。
・@度も話したことがない…。幼稚園の時、同じクラスで彼は覚えてるはず
662名無しさんの初恋:2006/05/05(金) 07:42:23 ID:+5PaAXC0
<<661
入れ忘れしましたッξ
彼18 私17 共に高Bです!
それではお願いします。
663素人:2006/05/05(金) 07:56:40 ID:WhJ+vOdn
>>659
多分恋 いやきっと恋

>>660
現時点ではとりあえず擬似恋愛っつーか、気の合う仲良しなんだと思う
恋をしているとは言いがたい状況じゃないですかね
でも、何かのせいでしばらく会えなくなったりしたら気になったりしちゃうんじゃない?
真のカップルになる可能性もなれない可能性も両方あると思う
それから理想はあくまでも理想であると思います
とにもかくにも焦らないことですね(^-^)

>>661
恋と判定下すにはまだ時期尚早かな
でも気になってるから目で追い掛けたりメアド交換したいと思ったり
話した事が無いのをちょっと残念に思うのでは?
彼の事を良く知れば恋になるかもしれないし
『あれ?何一人で盛り上がってたんだろう?』となるかもしれないよ
近々交換したいじゃなくて、月曜日交換しよう(^-^)
664名無しさんの初恋:2006/05/05(金) 09:45:43 ID:tq3jVThI
よろしくお願いします。

・相手からはメール来ないのに、私はめげずに時々送ってしまう。(私は消極的で他の人にそういうことしようと思わない)
・合コンで出会ってしばらく経つけどなんとなく忘れられない。
・最近1度食事して、すごく楽しい、もっと会って話したいと思った。
・けど、あんまり緊張しなかったから(異性といるとすごく緊張する性格なのに)友達って感覚なのかもとも思う。
・この先縁を切りたくないって気持ちはものすごく強いけど、それが恋愛感情なのか友情なのか微妙なとこな気がします。
665名無しさんの初恋:2006/05/05(金) 09:56:07 ID:S7sCunCR
自分(♀):21
相手:22

・先輩後輩だが、お互い弱味を見せられるし、私はそれが嬉しい。
・遊びに誘われたとき嬉しかった。何を着て行こうか一週間前から考え始め、家を出るギリギリまで悩んだ。
・その人の口から他の女性の話を聞きたくない。
・抱き締めてほしい。でもキスやセックスをしたいとは思わない。
・何より一緒にいると楽しい。
・いつでも会いたい。

よろしくお願いします。
一緒に出掛けたから舞い上がってるだけなのか、この人が好きなのか、客観視できません。
666名無しさんの初恋:2006/05/05(金) 10:04:59 ID:sTsK8AwC
>>657
決定的に「好きではない」としてしまった場合、これからの行動が内心から
規制されてしまうかもしれませんよね。
667名無しさんの初恋:2006/05/05(金) 15:08:02 ID:P49noTbI
判定をお願いします。

自分20♀ 相手29♂

知人の紹介で知り合い、初めは相手から積極的にアプローチされていました。
その時は年の差や、自分は学生で相手は社会人である、という違いにとまどい恋愛対象として見れないでいました。
しかし、最近彼の態度がそっけないと感じることが多くなってきたのと同時に、彼のことが気になって仕方なくなってきました。
彼が私よりももっと大人で魅力的な女性と一緒にいるんじゃないかと考えると、苦しくて仕方ありません。
毎日その人は今何をしてるんだろうかということばかり考えています。

これは恋でしょうか?判定をよろしくおねがいします。
668名無しさんの初恋:2006/05/05(金) 15:12:14 ID:3hDrPQhu
>>667
微妙
669名無しさんの初恋:2006/05/05(金) 16:00:29 ID:P49noTbI
>>668
レスありがとうございます。

微妙ですか・・・
私自身微妙だと思います。
夜も眠れないくらい彼のことを考えてしまうのは確かです。
でもそれは、彼が私に興味がなくなったように感じたから、
引き止めたくなっただけかも知れないとも思います。

もう少し時間をおいて考えてみます。ありがとうございました。
670名無しさんの初恋:2006/05/05(金) 16:29:29 ID:SnrkwPya
判定お願いします。

私20女、相手24男

知り合って丁度一ヶ月です。
・気がつくとずっと相手のことばかり考えてる
・メールの返信が遅いと、そればっかり気になったり
何か悪いこと言っちゃったかなって反省したりヤキモキする
・遊びに誘ってくるのはいつも相手からで、誘われると本当に嬉しくなる
・会うと特別何もしなくても凄く楽しい。でも相手はどう思ってるのか不安になる
・別れ際、離れたくなくなって悲しくなる。ずっと一緒にいたいと思う
・「○○(芸能人)可愛いよな」と冗談交じりにでも相手が言うと胸が苦しくなる
・その人にだけ可愛いと思われたいし、抱きしめてほしいと思う

私は男友達が彼以外にほとんど居ないという状況なのでこれが恋なのかよく解りません。
判定宜しくお願いします。
671げろしゃぶ:2006/05/05(金) 21:49:36 ID:wGTs73ov
>>658
恋をしていらっしゃるのだと思います
困っておられるのは年齢的に相手の方と離れていることだけでなく
あなたが年齢的に低すぎることで相手から対等に見られない
といったことを悩んでおられるのでしょうか
もちろん彼の恋愛観や異性観はあなたとただ違うだけでなく
経験の少なさから決定的に何かが不足しているとかまだ理解できないとか
そういうところもあるかもしれません
ですが逆に言えばあなたの年齢らしい恋というのもあって良いと思います
年上の男性に憧れているだけなのかもしれません
ですがそれも恋であることに違いはないと思います
672名無しさんの初恋:2006/05/05(金) 21:51:12 ID:Nnp1UplH
>>671
コテが…………変
673げろしゃぶ:2006/05/05(金) 22:03:33 ID:wGTs73ov
>>660
恋をしているというのとは違うと思います
(相手の方も)恋人がいる自分への憧れや恋への憧れが強く
(言ってしまえば)相手をそれを具現させる手段として見ておられるのだと思います

真のカップルというのが何なのかわかりませんが
今が擬似体験であると仮定したうえで本物の・・・というようなニュアンスで
そうおっしゃっておられるのでしょうか
自分でこの関係は偽物だと思っているなら何か問題が起きた時に
それを捨てたり維持することを諦めることは容易でしょうし
また相手のことが好きでなければ問題を解決しようという動機が
あなたに存在しないかもしれません

ですので相手が交際相手として理想的に思えるからということで
その関係を維持しようとしてもどこかで無理や破綻は生じるでしょうし
そもそも相手の気持ちに付き合おうという気持ちを持って「付き合う」ことは
少なくとも相手のことが好きでなければできないだろうと思います
674げろしゃぶ:2006/05/05(金) 22:09:31 ID:wGTs73ov
>>661
状態としては恋と呼ぶよりも
相手のことが気になっているところ
と言う方が的確であると思います

また話をしたことすらない相手への好意的な感情は
あなたが自分の頭の中で作り上げた幻想か
或いは相手の外見が好み
・・・ということになると思います

675げろしゃぶ:2006/05/05(金) 22:21:35 ID:wGTs73ov
>>664
まだ相手の事をよくご存知ないことで
相手の方への気持ちや態度を決めかねているということではないかと思います
ただそれでも他の人には見せないような積極性をその人に対して持っているのは
あなたがその人に対し何らかの好意を抱いておりその人のことが気になっている
ことに変わりはないようです

この先あなたの積極さが実を結んで
相手の方の事をいろいろと知る機会を持つことができて
それによってなお相手の方への思いが募っていくようであれば
それは現実的な恋愛感情となりご自分でもそのように自覚できることと思います
残念ながらそうならなければそれまでの関係ということになるわけですが
会えないことでなお思いが募っていくのだとすると
それは恋であったとしてもあなたの恋への憧れが強かったということに
なるのではないでしょうか
676げろしゃぶ:2006/05/05(金) 22:29:13 ID:wGTs73ov
>>665
相手とのスキンシップを受け入れたいとまで思えないのに
抱きしめられたいと思うというのはどこかあなたが理想としている関係が
そういうものであるということなのかもしれませんが
あなたも自己分析なさっておられるように誘われたことで
相手に好かれていると感じることが自分がちやほやされているようで
嬉しく感じているというだけのことなのかもしれません

ただそれはあくまでも「今は」ということであり
そうしたことがきっかけで相手の方への気持ちが強くなるかもしれません
今はまだ結果を出すことよりももう少し相手の方と関わっていく中で
相手とご自分の気持ちを見つめていくことが必要なのではないか
というように思います
677げろしゃぶ:2006/05/05(金) 22:33:47 ID:wGTs73ov
>>667
相手から積極的にアプローチを受けることで
相手は自分の掌の上にいる存在だと思っていたのかもしれませんし
この関係の主導権は自分が握っているという余裕があったのかもしれません
その彼が自分の掌の上から逃れ始めたと感じたことで
逃げた魚が大きかったと感じているということではないでしょうか

そもそも恋愛対象として見れなかったということもありますし
今相手に抱いている気持ちも恋愛感情ではないと思います
678げろしゃぶ:2006/05/05(金) 22:40:04 ID:wGTs73ov
>>670
恋をしておられると考えても良いようにも思うのですが
あなたが相手に何かをしたいという気持ちが文面から感じられず
相手の方に何かをされることを期待しておられる面が強いように感じられますので
現実的な恋愛感情というよりは
恋は恋でも恋に恋しているとか
恋することに憧れている恋だと言う方が適切かもしれません
679665:2006/05/06(土) 00:17:43 ID:LR50ySU4
>676どうもありがとうございます。非常に参考になりました。
友人であれ恋人であれ、大切にしたいと思えるひとなので、じっくり様子を見てみることにします。
680名無しさんの初恋:2006/05/06(土) 01:52:09 ID:vGSl3iEN
>>677レスありがとうございます。

げろしゃぶさんのレスを拝見してまさに私は
>この関係の主導権は自分が握っているという余裕があったのかもしれません
といった感情を持っていたのだと自覚しました…
年上の男性に好かれているということが、いつの間にか優越感のようなものに
変わってしまっていたのかもしれません。

今は自分の幼さを反省すると共に、恋ではないという判定に安心したような寂しいような
微妙な気持ちになっています。
これからは彼とは友人として、人生の先輩として良い関係を築いていきたいと思っています。

長文になってしまってすみません。判定して頂いてありがとうございました。
681名無しさんの初恋:2006/05/06(土) 18:59:19 ID:lT99lTuF
>>671レスありがとうございます。
否定ばかりしていましたが、本当はその判定を期待してました。
年上の男性に憧れているだけ…というのもあるかも知れませんが、げろしゃぶさんがおっしゃってくださった通り、これからは恋としてこの気持ちと付き合っていきたいと思います。
>そのような恋もあっていいと思います
という言葉、凄く勇気が持てました。素直にうれしいです。
本当にありがとうございました!!
682名無しさんの初恋:2006/05/06(土) 22:17:37 ID:XziSQWnU
はじめまして。
判定よろしくお願いします。

自分:21女
相手:20男

・大学のクラスメイト。
・グループで遊んだりもするけど、最近遊ぶ時は二人でのことが多い。
・彼が他の女の子と遊びに行った話をすると、表面上普通にできるけど、かなり気分が沈む。
・一緒にいて素を見せれるし、沈黙の時間があっても落ち着いていられる(他の人とだと無理に何か話そうとしてしまう)。
・メールは早めに返してくれる。そして長く続く。
・一日に一言も話せなかったらブルー。
・学校で同じ教室にいるときは、気が付くと彼を見てる。
・クラス人数が少ないので、告白して今の関係が崩れるのは怖い。
・プライドがかなり高めのコだけど、自分に悩みを打ち明けたりしてくれて嬉しい。
・「恋愛はしんどい」と思ってる自分だけど、彼がこの前バイト先の女の子(彼氏持ちだったけど)と遊びに行った話聞いてすごく胸が苦しくなった。
・クラスの友達には相談できない(絶対に噂になりたくないので)。

「この人いいな」と思っても行動に移すことがめったにない私ですが、今回は動いてみようかと思います。
ただ、「仲いい友達を奪われるのがいやだという独占欲なのかもしれない」という思いがあります。
683げろしゃぶ:2006/05/06(土) 22:54:22 ID:JOjb1Ygc
>>682
提示いただいた状況を上から順に読んでいく中で
「一日に一言も話せなかったらブルー」という一文を読むまでは
「仲いい友達を奪われるのがいやだという独占欲なのかもしれない」とも思いました
ですが友達であれば一日話ができなかったことでブルーになるということまでは
ないと思いますのでその部分から彼に恋愛感情を抱いているのではないかと
いう印象を受けました
さらにクラスの現状から怖いと言いながら告白を考えているので
これは現実的な恋愛感情ではないかと思うに至りました
最後の部分でも今回は動いてみようと思っていらっしゃるとのことですので
現実的な恋愛感情を抱いているのだと強く思いました
684名無しさんの初恋:2006/05/07(日) 00:48:06 ID:/whg9Cxr
>>675
レスありがとうございました。
とにかくもう少し相手を知っていかなくてはいけないですね。
想像や妄想ばかりしていても仕方がないですもんね。
まだよく知りもしないうちから考えすぎるのが悪いくせなんです。
げろしゃぶさんに言われてもっと相手を知っていこうという気持ちに改めてなりました。
どうもありがとうございます。
685名無しさんの初恋:2006/05/07(日) 01:40:10 ID:tMjsgrJl
判定お願いします。
彼24歳。私21歳。
バイト先の社員で始めの印象は凄く優しい人。
彼からメアドを聞かれ毎日のようにメールをしてた。
最近、帰宅が遅くて今の時間帯にメールが来るようになったんだけど
この時間帯になるとそわそわしてメールが来てないか確認しちゃう。
その彼が他の女の子と話してたら何だかむしょうに悲しくなる。
686名無しさんの初恋:2006/05/07(日) 01:46:47 ID:A2JOv957
自分:大学生♂
相手:バイト先の後輩♀

特別可愛くもないが、すごい馬鹿でアホで何回も仕事教えてんのに全然覚えなくてしかも脳天気でたまにイライラしてくる。
でも、自分が付いてあげなきゃいけないような気がする。
自分以外の奴と話してるところを見るとすごい嫉妬する。
それは男に限らず、女の子にも社員の方にも。

これはなんでしょう?
687682です。:2006/05/07(日) 02:32:54 ID:dsnd3xK0
683≫
レスありがとうございます。
いまいちどこからが恋愛感情なのかわからなかったので、今回のは大きな後押しになるかと思います。
現在の関係がどう変わるかわからないリスクはありますが、その危険を冒しても気持ちを伝えてみます!
ありがとうございました☆
688カノン:2006/05/07(日) 09:03:08 ID:IsDBMlXk
彼女に嫌われたなぁ。 何であんなに怒ってるのかわからん
689げろしゃぶ:2006/05/07(日) 11:36:41 ID:hlqrnoQ1
>>685
メル友でもそれが毎日の習慣になれば
メールが来るのが待ち遠しくなるのではないでしょうか
また自分がバイト仲間でも特別な存在だと思っていれば
他の異性と話しているのも嫌なものだと思います
ですので報告いただいた状況からでは「恋かどうか」の判定ができません
690げろしゃぶ:2006/05/07(日) 11:38:52 ID:hlqrnoQ1
>>686
恋ではなく
バイト先の教育係を一方的に担っているように思っていることで
そのように思ったり感じたりするのではないでしょうか

ただ何が恋のきっかけになるかはわかりません
今は恋だとは思えませんがそのように相手の事を特別視していることが
恋のきっかけになることもあり得ることだとは思います
691名無しさんの初恋:2006/05/07(日) 15:11:42 ID:YRRgNMLA
判定お願いします(・∀・)
自分♀:高2 相手♂:同じか高3くらい?

名前も年も分からないバイト先の人なんですけど、いつも自然と彼を目で追ってしまいます。

一目でも見れればテンション上がってバイト頑張ろうって思えるし…。

宜しくお願いします!
692げろしゃぶ:2006/05/07(日) 17:55:00 ID:Ni4FsK9g
>>691
【一目惚れという形の恋】
初対面の印象や相手の外見で恋愛感情を持つに至った状態
現実の相手のことをよく知ったうえで
好きになったわけではないという点が「現実的な恋愛感情」とは大きく異なる
693名無しさんの初恋:2006/05/07(日) 20:12:15 ID:YRRgNMLA
>>692
判定ありがとうございました♪
バイトを頑張っている姿に、私はやられたかもです 笑
これから、相手のことをもっと知れるよう頑張ってみます(´・ω・`)
694名無しさんの初恋:2006/05/07(日) 20:18:30 ID:LlMy+XOy
自分:大学生22♂
相手:専門生21♀

遠距離っす。長期休みの時しか会えない。
会えないとちと寂しい・・・でもメールも電話も恥ずかしいっす・・・
695名無しさんの初恋:2006/05/07(日) 20:52:15 ID:Izr9o316
かなり前、なんとも思ってなかった女の子から携帯教えてメール来たんです。
しかも、どっから漏れのメルアド知ったのか(おそらく友達から聞いたと思う)
でも、会っても全然話さなかった。

それ以来、気になってしかたないが、彼女は容姿端麗、才色兼備。
しかも、彼氏付き。
一方の漏れは鼻垂れ小僧。
メールしたいけどなぁ。
696名無しさんの初恋:2006/05/07(日) 21:00:33 ID:sroeYc3a
判定お願いします
自分 会社員 20才
相手 会社員 25才

相手がいると気になって仕方ない
近くで食事するとご飯がのどを通らない
事務的な話以外緊張して話せない


好きなのか憧れなのか判断つきません
697げろしゃぶ:2006/05/07(日) 21:42:30 ID:g7Ok5Tqf
>>694
その人のことが好きならメールや電話をしてみても良いだろうと思います
けれどもそれが恥ずかしくてできないでいらっしゃるということは
相手の方への気持ちよりも自分を守りたいという気持ちの方が大きい
ということになるのではないかと思います

ですのであなたは自分が大事だという気持ち以上に
その人のことが好きではないのだろう
というように思います
698げろしゃぶ:2006/05/07(日) 21:51:41 ID:g7Ok5Tqf
>>695
相手の方から携帯を教えてほしいとの接触があったことで
あなたが恋愛に対する憧れがあったことや
男性性のありようを満たされたように感じたことで
相手の事が気になる存在になったということではないかと思います

それがきっかけになって恋愛感情が芽生えるということはあるかもしれませんが
今のその状態が恋だとは思われません
699名無しさんの初恋:2006/05/07(日) 22:01:00 ID:iVYF1yoI
自分:大学院生 25♀
相手:会社員 25♂

お互い、映画や本の趣味が合うので よく一緒に映画館へ行ったり 同じ部屋で読者したりしています。
休みは ほぼ必ず一緒に過ごしています。

二人とも引きこもりではないですが、外は好きではないので 食事も家で作って食べています。

とても居心地がいいのですが、これは恋なのか 男女をこえた友情なのか解らなくなってきました。因みに、今のような関係になって1年です。
700名無しさんの初恋:2006/05/07(日) 22:04:29 ID:LlMy+XOy
>>697
なるほど・・・おっしゃる通りかもしれませぬ。
過去に大失恋して、それ以来どうも保身的になってるような・・・

昔は好きな人振り向かせるために、真正面から当っていったのに・・・

おkです!吹っ切れました!アタックします!!
判定ありがとうございました!!
701名無しさんの初恋:2006/05/07(日) 22:08:17 ID:glyE8+Iz
自分 17♀
相手 16♂(同級生)

・部活仲間で友達。
・一緒に居ると楽しくて、ずっと一緒に居たいと思う。
・他の女の子と話してたり、他の女の子の話をされると腹が立つ。
・付き合いたいと思う。
・この間相手が私の発言を告白と勘違いして、「○○(私)は無理」と言われて
ショックで泣きそうになった。
・ちょっと弱いところもあって、守ってあげたいと思う。

恋なのか、友達として好きなのかわかりません。
お願いします。
702げろしゃぶ:2006/05/07(日) 22:08:36 ID:g7Ok5Tqf
>>696
あなたの場合がそのどちらかということかはわからないのですが
職場で特定の人のことが気に掛かるというような場合に
身近で過ごす人に親近感や雰囲気の合致というようなものを感じて
恋愛感情を抱いていくようになる場合と
仕事から受ける有象無象のストレスから自分を守るために
職場に恋愛という個人的な感情を持ち込み
ある人を恋愛の対象とみなすことで職場内にオアシスのようなものを作り出そうとする
という場合とがあるように思います

あなたの場合もその人に惹かれるというよりも
何かその人がいることで自分の行動に縛りをもたらされるようなところが強く
どこかしかその人を自分の好きな人だと見なしていらっしゃる印象を受けます
703げろしゃぶ:2006/05/07(日) 22:16:30 ID:g7Ok5Tqf
>>699
そのようにして過ごしたいと思える相手がその方一人だけで
この先休みの日だけでなく一緒に暮らしたいという気持ちも
お持ちになれるようであれば
それは友情ではなく恋愛感情ではないかと思います
704695:2006/05/07(日) 23:48:06 ID:Izr9o316
>>698
なるほど。そこまで考えなかったですね。でも、いわれてみれば、そうかもしれません。
これを機に変わりたいと思いまつ。
705名無しさんの初恋:2006/05/07(日) 23:50:15 ID:G7VDBrre
その人を考えると、泣けてしまう、腹が立つ
自慰できなくなった
これは恋?
初恋か?
706げろしゃぶ:2006/05/08(月) 08:18:33 ID:Rt8CH1L0
>>705
なぜ泣けてきてしまうのかとか
どういうことに対して腹が立つのかということを考えていくことで
その人への思いが恋なのかそうでないのかわかるかもしれません

恋愛感情と自慰との関わりは個人差が大きいように思いますので
それでどうだということはあまり言えないように思います
707名無しさんの初恋:2006/05/08(月) 17:22:11 ID:+BhzOkxL
自分:16歳 男
相手:16(?) 女(同級生)
同級生で同じクラスの人です、判定よろしくです
・目が合うとドキッとして(自分が)自分から目をそらす
・その人が休みだと何となく不安になる
・その人が他の男子と話をしていると不安になる
・その人の行動が気になる
708名無しさんの初恋:2006/05/08(月) 17:37:27 ID:HkQEIS1k
自分:22才 男 学生
相手:22才 女 学生 (同バイト)

・初対面で一目ぼれ。超好みのタイプだった。
・彼女が他の男と親しそうに話していると、無性に腹が立つ。
・彼女と他の奴との会話を盗み聞きしてしまう。
・彼女の気を引きたくて、彼女の周りをウロウロしたり、用もないのに隣に座る。
・彼女を傷つけたい・彼女をボロボロに壊したいという欲求が頻繁に出る。
・彼女の事だったら、どんな小さな事でも知りたい。
・彼女の笑顔を間近で見ると、悶え時にしそうになる。

間違いなく恋だと思うのですが、反面彼女を傷つけたい・罵倒したい・ボロボロに
してやりたいという異常な感情もあるのです。
自分でも訳が分からなくて悩んでいます。
僕は彼女に恋をしているのでしょうか?それとも違う感情なのでしょうか?




709名無しさんの初恋:2006/05/08(月) 19:46:52 ID:t4H/5aTY
>>708
私は、それは恋だと判断します。
壊したいとかは、個人が持つ嗜好だと思われます。
分かりきった事ですが、そういう想像の世界を現実にしては駄目ですよ。
誰だって理想がありますが、そこは現実と折り合いをつけて生活して生きましょう。
710名無しさんの初恋:2006/05/08(月) 19:50:19 ID:t4H/5aTY
>>707
全体を見て私は恋だと思います。
理由は、逆に恋ではないと理由付けする事が出来無いので、
私は恋だと判断します。
711名無しさんの初恋:2006/05/08(月) 20:15:29 ID:+BhzOkxL
>>710レスありがとうございます
712げろしゃぶ:2006/05/08(月) 21:51:46 ID:eZaiQHkO
>>707
その人の行動が気になるとの表現がありますが
まさにそれがあなたのその人に対する気持ちそのままであり
あなたはその人のことが気になっているということだと思います
ただ気になっているだけでなくその人のことだけが何か特別に思われて
ある種の思い込みを抱いていらっしゃることと思います

それはどういうことかというと
その人のことが好きだからというしかないでしょう
けれどもそれではあなたがその人の事をどれだけ知っているのか
そしてあなたはその人とどうなりたいと思っているのかということになると
まだまだあなたはまだまだその人のいろいろなことを知らないかもしれないし
まだ自分がどうしたいというほど気持ちも定まっていないのではないかと思います

ですのであなたのその人の気持ちは「現実的な恋愛感情」とまでは言うことができず
今はまだ「その人のことが気になっている段階」なのではないかと思います 
713げろしゃぶ:2006/05/08(月) 22:08:11 ID:eZaiQHkO
>>708
実際にあなたがバイト先で彼女とのコンタクトを多く取っており
彼女のいろいろなことを理解しているのであれば
恋愛感情ということになるでしょうし
そうでなければただの一目惚れということのようです

そしてそこから先の部分については
あなたは一方的に彼女は自分と付き合うものと決めて掛かっていて
その思いに強く寄りかかり固執してしまっているために
万が一にもそうならない場合のことを想像するとそれを受け入れることができず
そうした自分の決めつけを否定するような現実はことごとく否定しようとする
ということだと思います
そこにはあなたの現実との距離の取り方のまずさや
自己感情をコントロールする術が身についていない様子が伺われます
そういう思いが心の中に芽生えたとしても
それを言動に出さなければ問題はないわけですが
会話を盗み聞きするのはまだしもまとわりついたり必要以上に接近するのは
既にそれが行動に出てしまっているようです
同じバイト仲間は恐らくそんなあなたの行動に気づいていることでしょう
妄想が既に現実の行動に影響を及ぼしていることで
彼女との関係だけでなくバイト先での人間関係にも影響するのではないかと
懸念されます
714名無しさんの初恋:2006/05/08(月) 22:49:25 ID:YW0ZCIxj
自分♀20学生
相手♂20別の大学の学生

・数年間友達だけど表面的な会話しかできなかったのに
この前すごく会話はずんで内容ある電話何時間もしてから
気になるようになりました。。
毎日電話メールしたい衝動にかられます

・出会いは一目惚れで短期間だけ付き合いました
それからはずっと友達でした

・彼を色々考えすぎて何も手に付かず授業もぼけっとしてます

わかりにくかったらすみません
おねがいします…
715げろしゃぶ:2006/05/08(月) 22:55:26 ID:eZaiQHkO
>>714
短期間だけ付き合ってそれから友達ということですが
それは別れたということなのでしょうか

少なくとも一度交際した人であれば
かつてはその人に恋愛感情を抱いていた筈であり
それがどのような形で友達という間柄であなたの気持ちの中で落ち着いたのか
その部分がよくわからないのですが
いずれにせよこれまで数年間感じていなかった恋愛感情が蘇った
ということなのではないでしょうか
716名無しさんの初恋:2006/05/08(月) 23:08:33 ID:NnTBw026
自分18♀・相手18♂
同じ職場の同期です。
・相手からメールが来てないかなとすぐ携帯を見てしまう
・他の女の子と喋っているのを見ると心にグサっとくる
・相手の事が好きなのかそうでないのかわからない自分に腹が立つ
717げろしゃぶ:2006/05/08(月) 23:19:12 ID:eZaiQHkO
>>716
【相手のことが気になっている段階】
恋の始まりや途中で自分でこれは恋だという確信が持てないだけでなく
自分の気持ちがはっきりしていないために
実際に相手と付き合うためにはどうすれば良いかということを
考えるに至っていない状態

・・・ではないかと思います
718名無しさんの初恋:2006/05/08(月) 23:21:03 ID:NnTBw026
ありがとうございます!
719714:2006/05/08(月) 23:48:01 ID:YW0ZCIxj
>>715
ありがとうございます
顔だけ好きで憧れなんだって思ってキモチが落ち着いたんです
友達といっても半年に一度連絡とるくらいの間柄でした
相手に彼女いた時も平気って感じで…

よく話せるようになったから中身に
興味もち始めたってことですかね…?(´-`;)
720名無しさんの初恋:2006/05/09(火) 00:00:56 ID:+nZEVYeg
げろしゃぶさん>>701を見落としてる余寒
721げろしゃぶ:2006/05/09(火) 01:50:30 ID:7cHX1AKx
>>720
あう!
ご指摘ありがとうございました

>>701
「付き合いたいと思う」以上は
その相手に恋愛感情をお持ちになっていることは間違いないと思います
(遅くなったにも関わらず簡単な回答で申し訳ありません)
722708:2006/05/09(火) 02:02:37 ID:56YZY/jg
げろしゃぶさん、まだいますか?
レスありがとうございます。
708を書いた者です。

げろしゃぶさんの意見、的中してます。
げろしゃぶさんに相談したいのですが、ここに書き込んでも良いのでしょうか?
723 ◆Cat/RoeXBo :2006/05/09(火) 02:06:56 ID:QNWvQqRN
>>722
げろしゃぶさんへの相談ならこちらに書きましょう
 ↓
恋愛相談
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/pure/1141559245/l50
724701:2006/05/09(火) 20:20:47 ID:nwaaqRLp
>>721
すっきりしました。
どうもありがとうございます。

>>720
ありがとうございます。
725名無しさんの初恋:2006/05/10(水) 06:34:13 ID:YWyUZak3
自分23-相手21

・同期入社で最近から面白い人だと興味があった
・最近メールをしててとても楽しく彼女からのメールを常に期待している
・もうすぐまた会えるけどワクワクする感じはない
・片思いしてるらしいが切なさより応援してあげたいと思った
・しかし夢で彼女が好きになった男に自分が嫉妬している夢をみた

自分は今まで恋愛感情を抱いた事がありません
判定お願いいたします
726げろしゃぶ:2006/05/10(水) 09:34:13 ID:NFIzm7x3
>>725
ワクワク感がないことと
相手を応援してあげたいと思えるという二点から
恋をしているというよりも彼女のことが人間的に好きであり
彼女のいろいろなことを知りたいと思っておられるのではないかと思います

ただしそれはあくまでも現在の状態であり
そう思っていることがきっかけでこの先その思いが恋に変わる
というようなこともあるのではないかとも思います
727名無しさんの初恋:2006/05/10(水) 12:44:20 ID:YWyUZak3
>>726
判定ありがとうございました

人間的には文句なく好きです
これからも今まで以上に仲良く接していきます
728名無しさんの初恋:2006/05/11(木) 01:31:49 ID:DyTzuw+w
自分 男 17歳
相手 女 17歳(同級生)
判定お願いしますm(__)m
・同じクラスの人です
・まだ話したこと無くて、アドレスと電話番号も知りません
・その人が他の男子と話をしているとムカつく(嫉妬する)
・その人の行動が気になってしかたがない
こんな感じです
自分では恋と思っていますがどうですか?
729げろしゃぶ:2006/05/11(木) 09:41:16 ID:MNxLlSRK
>>728
あなたが恋だと感じているならそれは恋だということで構わないと思います

ただあなたはその人と話したことがないということですから
あなたはその人の事を知ったうえで好きになったというわけではなく
自分が異性に求める魅力を幾つか持っている(ように思っている)か
或いは単に見た目が可愛いとか美人だからというような
外見的な特徴に惹かれているということになるのではないかと思います

従って恋は恋でも一目惚れに近い恋だとか
現実的な恋愛感情というよりは恋に恋しているあなたが
その人を仮想目標としたということになるのではないかと思います
730名無しさんの初恋:2006/05/11(木) 10:51:45 ID:FEF0w39B
私23女
相手30男

彼の後ろを歩いていると、キュートなお尻をむぎゅっと握りたい、
そして腰に抱きつきたいと思います。
彼が近くにいると、私はことのほか知らん振りしようとします。
隣に立たれるとドキドキして暑くなったのは2週間ほど前までで、今はこんな感じです。
ちなみに出会って一ヶ月。
これって恋でしょうか?
判定お願いします!

731名無しさんの初恋:2006/05/11(木) 10:53:42 ID:BsvXTv7t
きてみた
732げろしゃぶ:2006/05/11(木) 11:02:36 ID:MNxLlSRK
>>730
セクシャルハラスメントに対する欲求ないしは痴漢願望は
恋愛感情とは特に関係はないと思います

【相手のことが気になっている段階】
恋の始まりや途中で自分でこれは恋だという確信が持てないだけでなく
自分の気持ちがはっきりしていないために
実際に相手と付き合うためにはどうすれば良いかということを
考えるに至っていない状態
733名無しさんの初恋:2006/05/11(木) 12:00:08 ID:FEF0w39B
>>732
なるほど、ではセクハラ願望は「萌え」の部類に入りそうですね。
やっぱりまだ気になる人、程度なんですね。
彼に彼女がいるかもしれない、という疑惑が起きたとき、
一日中吐き気が止まらなくて世界が信じられなくなったんですけど、これはいかがでしょう?
後付けですいません。
734げろしゃぶ:2006/05/11(木) 12:19:12 ID:MNxLlSRK
>>733
セクハラ願望もそうなんですが
現実の彼に現実的な恋愛感情を抱いていると言うよりも
あなたが抱えている恋愛への希求や欲求というものを
あなたが彼の姿を通して自分の中へ抱え込もうとしているような印象を受けます
彼が傍にいるとツンツンしてしまうというのもそうだと思います
その欲求の裏返しという感じ

あなたがどのような恋愛観を抱えていらっしゃるのか
今一つよく読み取れない部分もありますが
ただその彼を特定の異性として特別視していることに間違いはないと思います
ですので今は現実的な恋愛感情ではなくても
その彼への思いがこの先恋愛感情へと結実していくことは
あり得ることと思います
735名無しさんの初恋:2006/05/11(木) 13:36:39 ID:FEF0w39B
げろしゃぶさん、この上なく詳しいご解説、ありがとうございます!
自分でもよくわからなかった気持ちが、ようやくわかった気がします。
これから、この気持ちがどのように変わっていくか、自分なりに
観察していきます。
ありがとうございました!
736名無しさんの初恋:2006/05/11(木) 18:22:14 ID:/qeStFbY
お願いします。
大学生です。彼とは入学したときからサークルも学部も同じで、ずっと友達って感じでした。
周りの話だと、相手は私に異性としての好意を持っていた時期もあったみたいですが、今は分かりません。
他の人に告白されて、ふと、私の隣にいて欲しいのはその人じゃなく、彼の方だ、と思ったんです。
これは彼に恋しているということなんでしょうか?
友達としては好きですけど、恋愛感情としての好きとの違いがよく分かりません・・・。
737名無しさんの初恋:2006/05/11(木) 18:26:21 ID:3vhyMTw3
他人に判定されないとわからないような気持ちは少なくとも恋じゃない
738げろしゃぶ:2006/05/11(木) 23:14:34 ID:fnJtMcsc
>>736
告白をしてきたほかの人との比較で
彼への思いが恋愛感情かどうかを決めることはできないような気がします
それはあくまでもその人からの告白を受け入れられなかったというだけのことで
そこに登場してくる別の彼は必ずしも恋愛感情を抱いている人でなく
親しい友達であってもあり得ることのように思います
739名無しさんの初恋:2006/05/11(木) 23:37:43 ID:DuHdQExB
30秒で答えるスレから来ますた

よく相手のことを考える
メール着てないか期待する
学校で合えないかなあと期待する
相手のことが知りたくなる

と、このくらいしか思いつかないんですが
どうでしょうか・・材料不足な気もしますが
740名無しさんの初恋:2006/05/11(木) 23:47:41 ID:QLE5FVsx
判定お願いします!
彼とは音楽仲間です。
彼はとても物知りで、話していてとても楽しいです。
それに楽器もすごく上手で、音楽に対する姿勢もすごく尊敬してます。
今まではそれだけだったのですが、私が2ヶ月前に付き合ってた人に振られて、最近は何となく彼のことが気になってきてしまいました。
先日飲み会があったとき、彼が他の女の子としゃべってるとすごいヤキモキしてました。
また、彼からメールがくるとすごく嬉しくて…
私からメールして長く続いても嬉しいです。
これって恋なのでしょうか?
今まで付き合ったりした人と全くルックスのタイプも違うし、何より振られた寂しさから無意識に無理矢理他の男性に目を向けているのでは?!と自分が信用できません…
741げろしゃぶ:2006/05/12(金) 00:07:23 ID:RE3n4vjN
>>739
相手のことが気になっている段階であり
現実的な恋愛感情を抱いているというわけでははいように思われます

【相手のことが気になっている段階】
恋の始まりや途中で自分でこれは恋だという確信が持てないだけでなく
自分の気持ちがはっきりしていないために
実際に相手と付き合うためにはどうすれば良いかということを
考えるに至っていない状態

【現実的な恋愛感情】
現実の相手を良く知ったうえでその人と付き合いたいと思い
実際にその為にどうすれば良いかを考えている状態


742げろしゃぶ:2006/05/12(金) 00:15:18 ID:RE3n4vjN
>>740
それまでの交際相手がいなくなったことで
胸の中にぽっかりと空いた穴を埋めたいという気持ちを抱えておられることと
彼のことが気になることとは確かに無関係ではないと思います

今はまだはっきりとした恋愛感情には至っておらず
今後その気になる相手への思いが恋になるか
それとも結局最後まで恋にはならないかは今はまだわかりません
ただ今はその方のことが気になっていることは確かだと思います
今後もその方と様々なコンタクトを取る中で
なぜ気になるのかをはっきりしてくるだろうと思います

743名無しさんの初恋:2006/05/12(金) 02:15:58 ID:Anl5lZvB
去年からのクラスメイトで話かけられると事務的なことでもドキっとしてしまいます。
メールをはじめると気になって携帯が手放せません。
これはやっぱり恋ですか…?
744名無しさんの初恋:2006/05/12(金) 02:29:10 ID:5KVGSo4H
元カレと別れて約半年の高校生♀です。
去年同じクラスだった人で、最近よく喋るようになった人がいます。

その人、趣味が行き過ぎたところがあって、同じクラスだった頃は敬遠していたんです。
でも、今ではその人の匂いを嗅ぐととても落ち着いて、話をするのがとても楽しいんです。

恋なのか、恋じゃないのか…。
745げろしゃぶ:2006/05/12(金) 16:56:25 ID:dpIx5gvN
>>743
その人のことがとても気になっているということだと思います

【相手のことが気になっている段階】
恋の始まりや途中で自分でこれは恋だという確信が持てないだけでなく
自分の気持ちがはっきりしていないために
実際に相手と付き合うためにはどうすれば良いかということを
考えるに至っていない状態
746げろしゃぶ:2006/05/12(金) 16:59:48 ID:dpIx5gvN
>>744
今まで興味も感じなかった人に
興味を抱き始めたということではないでしょうか
嗅覚というのは人の感覚器官の中でももっとも原始的なものとされています
彼の匂いがあなたにかつての心地良い何かを思い出させるのか
或いは彼の放つ独特の匂いがあなたが彼を認識する時の大きなサインになっている
ことで匂いを嗅ぐと落ち着くということではないかと思います

その彼への興味関心がその先
恋愛感情となることは十分に考えられます
ただ今はまだそこまでは至っていないということではないでしょうか
747たか:2006/05/12(金) 17:56:06 ID:r2ZFYVbo
僕は別に好きな人がいるのですが…こないだ親友(♀、彼氏持ち)が自分の部屋で食事した後、『お昼寝しよ。』って僕に言ってきて一緒に1つの布団で寝ました。
でも緊張で眠れない僕は彼女の寝顔を見てました。
あまりのかわいらしさに僕は無意識の内に彼女の肩を叩いて(ねんねんころりよみたいなw)添い寝しちゃってて、そしたら彼女が寝ながら自分にくっついてくるもんだから、とうとう僕は彼女が起きるまで抱き寄せていました。
きのうお互いに『ごめんなさい』と謝ったんですが、いまだに僕はその出来事が忘れられません。
やはり恋なのでしょうか?
748名無しさんの初恋:2006/05/12(金) 22:40:01 ID:qkMCKaWR
>>738
ありがとうございました。
恋って難しい・・・
749げろしゃぶ:2006/05/13(土) 05:59:29 ID:iI4c6+pn
>>747
それは恋ではありません
彼女が自分に対し好意を寄せているかのような行為を示したことで
あなたの男性性が彼女によって自己確認させられたことが嬉しく思われたことと
好きな人への気持ちとは別にある恋人がいる自分への憧れが
彼女によって具現化できるのではないかという期待から
気持ちが混乱しているのだと思います

ですが好きな人のことはまだよく知らないとか関係が疎遠であるのなら
その人への思いよりも親友への気持ちの方が
ずっと現実的なものなのかもしれません
ですが彼女は親友であるあなたが彼氏がいること自分を裏切るようなことはしない
との確信があるためにそうしただけであって
彼女はあなたに親友以上の好意を抱いているわけでもなければ
彼女によって自分に恋人ができることになるわけでもありません
ですからそんなあなたの気持ちを一言でいえば「勘違い」ということになります
750名無しさんの初恋:2006/05/13(土) 09:52:18 ID:4IrhFcE8
>>740です
亀レスすみません(>_<)
げろしゃぶさん、ありがとうございました!
最近は「春は出会いのシーズンだから、彼に好きな人ができたらどうしよう!」って不安になってます。
メールしたり遊びに誘ったりしたいのだけど、今月は忙しそうだし、女から誘うのってどーなのかしら…って思ったり。
現実的に行動を考え始めているのは、恋に移行しかけてるんでしょうかね…
751たか:2006/05/13(土) 10:34:34 ID:aOjOBVF1
ありがとうございます。
昨日の夜、好きな人から『寂しい』ってメールが来て、無意識に電話していた自分がいて、やっぱり彼女が好きなんだって再確認出来ました。
そしてやっぱり親友は親友みたいで、やっと気持ちが晴れました。『勘違い』でしたww
ありがとうございました。
752げろしゃぶ:2006/05/13(土) 23:12:11 ID:jyqC4twN
>>750
>現実的に行動を考え始めているのは、恋に移行しかけてるんでしょうかね…
今まで考えなかった現実の行動を考えるようになったのであれば
気になっていただけの気持ちが恋になり始めているということだと思います
753名無しさんの初恋:2006/05/14(日) 03:08:44 ID:+Y3TnJtx
俺は付き合ったことがなくて、男として女の人を好きになったことも無くて、自分の気持ちがよくわからないので教えてください。
同じクラスの女の子なんですが、その子のことを考えると心臓の鼓動と呼吸が速くなって気分が悪くなってくるんです。その子とは普通に話せるんですが、居なくなるといろいろ考えてしまって…
こういう気持ちになるのは、どういうことなんですか?
754名無しさんの初恋:2006/05/14(日) 09:32:28 ID:fLNY1UhQ
高校生男。
どうしても女の子に頼りたくなる。
相手から話しかけられると、話してる間、長距離走ったあとみたいに
心臓がドキドキする。病気とか心電図とかは特に異常ない。
755げろしゃぶ:2006/05/14(日) 11:37:40 ID:xYIC3m7f
>>753
心拍数があがり過呼吸に陥るとなれば
対人恐怖によるパニック傷害の症状と似通っていますが
あなたが相手の事を意識しすぎていることがその原因なのではないかと
推測されます

なぜそんな気持ちになってしまうのかということは
相手の方といろいろ話す仲で相手の事を理解する中で
判ってくるのではないかと思います
756げろしゃぶ:2006/05/14(日) 11:39:17 ID:xYIC3m7f
>>754
特定の異性に対してそのような感情を持ち
そうした症状が出るのであれば
恋愛感情である可能性はありますが
それが特定の人でないのであればそれは恋愛感情ではありません
757名無しさんの初恋:2006/05/14(日) 12:07:56 ID:Jid6VRPB
同じ大学の男友達に対する気持ちです。
顔を見ない日はちょっと寂しくて、電話(グチor相談)が来るとうれしい。でもつきあい長いので緊張はしません。
でも、彼が他の女の子を好きになるのがなんか嫌です…そしてたまに「抱きしめてほしい」とか思うのですがこれは恋でしょうか?
758☆精子☆:2006/05/14(日) 12:32:29 ID:lzmHa0UR
>>757
そりゃ恋だな。
759名無しさんの初恋:2006/05/14(日) 12:39:28 ID:/xv7cK4o
通学途中いつもノラ猫に遭遇します。
よく目が合いますが、すぐ森のなかへ行ってしまいます。
ほぼ毎日見かけますが、たまにいない時があって、その日はなんだか寂しいです。
これは恋でしょうか?
760☆精子☆:2006/05/14(日) 12:42:28 ID:lzmHa0UR
>>759
脈無し。
761名無しさんの初恋:2006/05/14(日) 12:45:32 ID:/xv7cK4o
>>760
たまに近寄ってきてくれるんですけど…。
脈無しですか
762名無しさんの初恋:2006/05/14(日) 13:22:36 ID:Jid6VRPB
>>758まいったなぁ…あーwww
判定ありがとうございました☆
763名無しさんの初恋:2006/05/14(日) 13:32:32 ID:+Y3TnJtx
>755さん
>756さん
ありがとうございます。対人恐怖症は少し持ってると思いますが、そんなに酷くはないんですよね。
人の目を気にするくらいなんで。過呼吸になったり、心拍数が上がったりするのはその人のことを考えてるときだけなんで、きっと恋愛感情があるんでしょうね。わかんないですけど……
目の前に居たらそんなことにならないんだけどなぁ。
764げろしゃぶ:2006/05/14(日) 16:41:22 ID:GaBQalZS
>>757
異性の友達に対しては
交際相手ができるのが嫌だと思ったり
異性と話しているのを見かけてちょっとした嫉妬心を抱いてしまうことがあります

あなたはその人に現実的な恋愛感情を抱いているというよりも
あなたの抱いている恋人がいる自分への憧れを
その男友達を通してみているような印象を受けます
765名無しさんの初恋:2006/05/15(月) 20:22:22 ID:foo9XvDi
よろしくお願いします。私♀(いない歴=年齢)で相手♂です

・相手は大学の同級生で、1つ年上
・話やノリが合う(と勝手に思ってる)
・頭や肩などをよく触られて、触られると緊張しつつ嬉しい
・もっと触って欲しいけど、気軽に女に触れるような男は女なれしてそうで好きだと思いたくない
・相手と話がしたくてわざと近くまで行く事がある
・でも相手と話すのが怖くて、わざと近づかないこともある
・そんなときは相手から来てくれないかなと内心思っている
・友達なのに気軽にメアドが聞けない
・もっと仲良くなって学校以外でも会いたいと思う
・相手に彼女がいてほしくない
・甘えてみたい

自分で思う事
・私は相手からの愛情が確認できれば自信をもってその人を好きだと
思えるけど、相手から嫌われている可能性が少しでもあれば不安で
好きだとは思いたくない・・・ってタイプだと思います
・恋に恋しやすいのですが、どういう恋なら恋に恋してる状態じゃないのか
いまいち分かりません
766名無しさんの初恋:2006/05/15(月) 20:30:11 ID:X8y62FzM
その人を思い出すと嬉しくなる。がっ顔が出てこない
767名無しさんの初恋:2006/05/16(火) 18:48:31 ID:5NiSgrKY
宜しくお願いします。
自分=20♀(付き合ったことなし)、相手=20♂です。
・今まで人から好かれて、こっちも好きになっていた。
・彼から好かれ、付き合ってと言われたけど友達でと言ったあとも気になる。
・男友達には緊張してなれそうにないと、後から気付いた。
・一緒に居ると緊張するけど、楽しい。
・抱きしめてもらいたいと思った。
・話しかけることはほぼ相手から。嫌われるのが恐くて自分から話せない。
・友達で、と言ったときから気になってよく相手のことを考える。他の事からの
逃避かな?;
・会う前におしゃれに気を遣っていた。
・恋愛は怖い。
・一緒にいないとき(今)は寂しいけれど、毎日会いたいとか、電話したいとも思わない。
ただ、好き同士でいられたら安心して嬉しくなりそう。
・彼が他の人を好きになるんじゃないか?と思うと不安。
・自分は友達と居る時も緊張したりするし、嫌われるのを恐れる。
・意識しなかった時は目を観て話せた。
・もし、性格が良さそうで好みの人から好きだと言われた場合も、気になったんじゃ
ないかと思われる。
・自分のことは嫌いで自信が無い。
・まだお互いの性格をちゃんと知ってはいないんじゃないかと思う。

ただ寂しいから一緒にいてほしいのか、人から好かれてただうれしいのか、
自分でよく分からない状態です。





768名無しさんの初恋:2006/05/16(火) 19:13:58 ID:Lagcgq3J
相手は自分のことが好きらしく、メールとかデートのお誘いとかよくされます。
話や雰囲気はとても合ってると思います。
相手は自分の好みというわけではないんですが、気になります。
これは恋なんでしょうか?相手の気持ちを知ってるから揺れてるだけでしょうか?
769592:2006/05/16(火) 20:13:42 ID:VjC+O0ku
こんばんわ、少し前に判定してもらった>>592です

あれから友達にアドバイスをもらってご飯をみんなで食べる時にその人を誘ってみたり、メールしてみたり、部活の後一緒に帰ったりを何度かしたんですが…
どうも積極的に行きすぎて、相手に好き(?)なことがバレてしまったようなんです
その事を知ってから、急に恥ずかしくなって相手を避けるようになってしまいました
メールすら「嫌われてたらいやだし」と思って出来ません、でも本当は会いたいしメールもしたいし…淋しいんです
友達いわく自分は脈ありの方らしく、もう告れば?とまで言われたけど自分が本当に相手の事を好きなのか分からないし…
ただ前より、2人でいれたらなぁみたいな事を考えるのは多くなった気がします

自分の気持ちはやっぱり前と変わってないんでしょうか?
もう相手にどんな接し方をするべきかすら分からない…(ノд`)
770げろしゃぶ:2006/05/16(火) 23:11:16 ID:PrAu9Vgm
>>765
ご報告いただいた状況を見た限りでは
その方に恋愛感情を抱いていらっしゃるのではないかと思いました

ところで恋に恋していることと恋愛感情との違いについてですが
相手から好かれていることが確認できなければ好きだと思いたくない
という気持ちは「相手への感情」よりも「自分の恋の成就」を優先させているようで
確かにそれでは「恋愛感情」ではなく「恋人がいる自分に憧れている」ということに
なってしまうのかもしれません

恋愛感情は相手への気持ちですが
恋に恋しているとか恋人がいる自分への憧れというのは
気持ちが自分へ向かっていることになります
その二つの気持ちには不可分なところがあり
特定の人に恋愛感情を抱いている人が恋人がいる自分への憧れが全くない
ということはありません
ですが後者の傾向が強すぎる場合にはそれは恋と呼ぶには適当でないだろう
と私は思います
771げろしゃぶ:2006/05/16(火) 23:12:08 ID:PrAu9Vgm
>>766
顔が出てこないというのは
相手への気持ちよりも自分の恋への憧れが強いということではないのか
というような気がします
772げろしゃぶ:2006/05/16(火) 23:22:10 ID:PrAu9Vgm
>>767
先に結論を言ってしまうと恋とは違うように思います
「自分のことは嫌いで自信がない」あなたは人から友達以上の好意を示されることで
自分の存在を確認し肯定することができるのでとても嬉しく感じます
もちろん自分に自信がある人でも人から好意を持たれることが判ると嬉しいのですが
自己評価の低いあなたのような人はそれをより強く感じることと思います
またそういうあなたはそのように自分を認めてくれる存在を常に求めているので
一人でいることや人と繋がりを持てないでいる状態を寂しいと感じています
ですので寂しいから一緒にいてほしいという気持ちと人から好かれて嬉しいという
その両方なのだろうと思います



773げろしゃぶ:2006/05/16(火) 23:24:56 ID:PrAu9Vgm
>>768
自分を好きだというように高く評価してくれている人のことは気になるものだと思います
そしてそれは恋愛感情とは違うものと思われます

もちろんそのようなことがきっかけになり相手のことが気になりだすことから
恋愛感情になることはあるでしょう
ですが今はまだ恋愛感情を抱いているというわけではないようです
774げろしゃぶ:2006/05/16(火) 23:40:20 ID:PrAu9Vgm
>>769
実際にその人を誘ってみたり一緒に帰ったりという行動は
その人に近づきたいという気持ちからのものだと思いますので
そのような行動を取っていたときのあなたは彼に恋愛感情を抱いていたということに
なるのではないでしょうか

ところが今になって好き避けのような傾向が出てきたことは
もしかすると無理をして自分を恋愛感情を抱いているようにけしかけていた自分を
反省して防御に回っているということかもしれませんし
或いは彼の事は好きなのだけれど思うように恋を成就させられず
自分が嫌な思いをしたくないという自己防衛なのかもしれません

それは今になって内気なあなたが出てきてしまったのか
或いはもとからその人のことが気になっている反面
自分の恋人にするにはどこかに足りないところがあるように感じているためなのか
判りません
ただ相手にどう接するかということについては
自分の恋愛をうまく成し遂げようと考えるのでなく
自分が相手とどうなりたいのかという気持ちに従って
自分に素直に行動するのが良いと思います
775名無しさんの初恋:2006/05/17(水) 16:37:55 ID:Dy/p0TwB
私 ♀16恋人いない歴=年齢
相手 ♂恐らく大学生
恋人の有無は不明だが、いてもおかしくない

・バイトで知り合い、最初は頼りになる人(実際店じゃベテラン?勢の一人)だなって思ってた。
・私はバイト初めたばかりなので、色々フォローしてくれた。
・だいぶ慣れて来た頃、相手がシフト一緒だと緊張していつもの接客ができなくなる時がある。(彼がお客としてくるとモロそれ)
・でも、彼とシフト被ってないと少し寂しい。
・最近かなりの確率で夢に出る

自分としては、年上の憧れだと思う。てか、そう思わなきゃバイトやってけない……
宜しかったら判定お願いします
776げろしゃぶ:2006/05/17(水) 22:36:04 ID:UQXeNYe/
>>775
年上の異性への憧れもあるのでしょうし
あなたの恋愛に対する憧れもあるのではないかと思います
またバイトであっても仕事ですから様々なストレスがおありでしょうから
同僚の中にそうしたストレスを回避するためのオアシスのような存在になる人を
求めるということもあるだろうと思います

まだ相手の方の事をあまり詳しくご存知でもないようですので
恋愛感情と言うよりも
年上の異性への憧れや恋に恋しておられるということなのだろうと思います
777名無しさんの初恋:2006/05/17(水) 22:44:54 ID:/wXj+/gl
嫉妬焼かれると、キューン?とゆうか、そんな事いわないでー
てなるんですが、恋ですか
778げろしゃぶ:2006/05/17(水) 22:48:12 ID:UQXeNYe/
>>777
相手の態度を一時的にいじらしく感じたりすることと
恋愛感情とはまた別のものではないかと思います
779名無しさんの初恋:2006/05/17(水) 22:54:49 ID:/wXj+/gl
そーかぁ。
年下だから、どうしても可愛いと思ってしまうけど。
キューンは恋じゃないのかぁ
780名無しさんの初恋:2006/05/18(木) 00:37:21 ID:resdHavU
一個上の同じサークルの人が気になっているんですが、最初は家庭環境が似てるということから。(複雑な家庭なんだけど、同じような境遇だったからそのことも気兼ねなく話せた)
なので仲間内で家族の話題が出たりしたらさりげなくフォローしてくれたりして、『やさしい人だなぁ』って思って…
一生懸命練習してるのもみてて励まされるし、一緒にいて楽しいからこの関係を崩したくないとも思うんですが……気になることも確か。
あー、なんなんだろこの気持ち…。ただの仲間意識?恋愛感情?
意識しちゃってたまにからまわるし…orz
781げろしゃぶ:2006/05/18(木) 00:50:39 ID:/S0PjfSg
>>780
まだ恋と確信できるほど強くはっきりした気持ちではないのかもしれませんが
恋をしていらっしゃるようにお見受けします

判定に徹すれば
この関係を崩したくないと今以上の関係になることを求めず終わるなら恋ではなく
関係を崩すリスクを押してでも今以上の関係を求めるようになれば恋
と言うこともできるかもしれないのですが
ただ結果的に今以上の関係を求めぬまま彼が先に卒業してしまえば
激しい後悔に見舞われることになるのではないでしょうか
782名無しさんの初恋:2006/05/18(木) 01:34:35 ID:+HTzCuSs
お願いいたします

自分:25女
相手:26男(学年は同じ)
メル友から始まり、今日2回目のデート(?)をしてきました

・1回目に会った後、早く会いたいと思っている自分がいた
・相手も「早く会いたいなー」ってメールで言ってくれてうれしかった
・今日、何フェチかという話をしているときに、「手を見せて」と言われ差し出すと
 指に触れられたり、手をくっつけて大きさ比べをしたり、ということなど
 初めてのスキンシップが数回あり、ドキドキしつつうれしかった
・電車の席で、だいぶ密着して座っていたときも少し幸せだった


たったこれだけですがよろしいでしょうか。
お願いします
783名無しさんの初恋:2006/05/18(木) 01:44:54 ID:resdHavU
>>781
レスありがとうございます。
恋かもしれない…でもまだわからないですよね…
もうちょっと時に身を委ねてみようかと思います。
何かあったらまた報告にきます ノシ
784げろしゃぶ:2006/05/18(木) 01:59:23 ID:/S0PjfSg
>>782
メル友の時期に相手にお会いになったことがあるのかないのかわかりませんが
面接を二度したうえでそうした好意を抱いていらっしゃるのですから
恋をしている状態であると考えて差し支えないと思います

ただそれを現実の彼への恋愛感情なのか
恋に恋しているあなたが彼を通して恋をしているのかそのどちらかという判定は
今の段階ではできません(ただしそれでも問題はないと思います)
785775:2006/05/18(木) 19:09:08 ID:GlHJa+Bw
>>776

向こうは優しいく厳しく教えてくれるので
無意識に依存してたかもしれません。
確かに、小3〜中2まで掛けた恋が終わってから、「好き」と言う事が解らなくなりました。
もっとゆっくりと時間を掛けて見ようと思います。
どうもありがとうございました。
786名無しさんの初恋:2006/05/18(木) 22:37:33 ID:+HTzCuSs
>>782です。
判定ありがとうございました。

>恋に恋しているあなたが…
を読んで、あぁそうなのかもしれないと思いました。
とても突き刺さる一言です。
彼への感情なのかどうか、冷静に考えてみようと思います。

ありがとうございました。
787名無しさんの初恋:2006/05/18(木) 23:02:19 ID:+rV6jLD5
お願いします。
バイト先の先輩で、
・メールが来ると事務的な用事でもうれしい
・しゃべりかけられるとうれしい
・もっと触って欲しいと思う(肩とか手とか)
・他の女の人としゃべってると軽くへこむ
・たまに目を合わせるのがはずかしくなる
・目が合うとだいたいにこにこしてしまう
ちなみに私は18歳(付き合ったことなし)で相手は22です。
人として好きなのは間違いないんですが、異性として好きなのかはよくわかりません。

788名無しさんの初恋:2006/05/18(木) 23:57:07 ID:q/FApuY4
現在 中三

中一の時に失恋した
そんな時、剣道部を見ていると同じクラスのA君を見た。
「面!」と声が響いた。
彼は素振りをしていてた。
部活が終わると彼が、
ノートを届けてくれました。
「ありがとう。」と言うのが恥ずかしかった。

普段、話さないけど恥ずかしくはなかった。
前までA君の印章は私に対して突っ込みがきつい人と思って警戒していたけど・・・。
今もA君に話そうとすると恥ずかしいです。
789げろしゃぶ:2006/05/19(金) 00:11:54 ID:0/W39TTN
>>787
そうですね
まだ恋愛感情と言えるほどに
強くはっきりとした気持ちを持っているというわけではない
ということなのではないかと思います

相手のことが気になっている段階ということになるのではないでしょうか
790げろしゃぶ:2006/05/19(金) 00:17:49 ID:0/W39TTN
>>788
恥ずかしく感じる原因を突き詰めていくと
A君に微かな恋心を抱いているから
ということになるのかもしれません

ですが恋愛感情かどうかということを判定するにあたっては
状況として微弱すぎるのではっきりとどうだとは言いづらいです
791名無しさんの初恋:2006/05/19(金) 00:32:27 ID:vrSb3+oc
>>789
ありがとうございました。まだ恋ではない感じですね!今度遊びに誘ってみてもっと仲良くなってみようと思います!
792名無しさんの初恋:2006/05/19(金) 03:46:56 ID:ZxNzGqqU
二十歳男です
いつも基準となる女が一人いて、町とかで女を見ると
いつも比べてしまうんだがこれって恋?
793名無しさんの初恋:2006/05/19(金) 06:19:12 ID:LJrJgGut
高1女

小学校のときから知ってる子がいて、そのとき全然喋らなかったけど、中学でよく話すようになりました。
その子は結構モテてるというか、女子からすごく可愛がられていて色んな人とくっつけられそうになってました。
それに私も手伝ってたんですが、中学3でクラス離れてしまったときに残念だなあーって思いました
その子の好きな人だと思われる子がいるんですけど、何故かわからないけど『○○(私の好きな人)って●●のこと好きやんなー笑』とか友達の前で平気で言えちゃうんです…
でも毎日その子と付き合ったらどんなんやろうとか、夢に出てきたりするんです

好きな人なんて小学校のときからいないもので、どういう感情が恋なのかわからないんです…
794げろしゃぶ:2006/05/19(金) 08:04:42 ID:DUPkGIOt
>>792
それは恋ではないと思います
795げろしゃぶ:2006/05/19(金) 08:06:36 ID:DUPkGIOt
>>793
それはその彼への思いが恋ではないから
どういう感情が恋なのかわからなくなっているのだと思います
彼への気持ちが恋であるなら
これが恋しているということなんだと実感できるのではないかと思います
796名無しさんの初恋:2006/05/19(金) 11:55:43 ID:QOyEDiGg
お願いします。
同じ空間にいると必ず気になって目で存在を確かめてしまう。
私のことを好きになってくれないかなーって会う度思う。
一緒にいる時間をのばしたくて、話を長引かせたりする。
そばにいると嬉しい。
どうでしょう?ちなみに私教師、相手高校一年です。
797名無しさんの初恋:2006/05/19(金) 12:10:51 ID:QOyEDiGg
↑すいません、私は女です。
798名無しさんの初恋:2006/05/19(金) 17:08:39 ID:HDYTHWp0
高校3年です、お願いします。
・一緒にいたいなぁと思う
・褒められると嬉しい
・頭を撫でられると嬉しい
・他の人と仲良くしてるとイライラする
・好きになってくれないかなぁと密かに思っている

どうでしょう?
799げろしゃぶ:2006/05/19(金) 23:14:13 ID:DUPkGIOt
>>796
恋かどうかを判定する以前に
生徒をそのような眼で見てしまうことは
職業倫理に反することではありませんか?

無論あなたは先生である前に一人の人間であり一人の女性です
ですのでそうした感情を抱いていしまうことも止むを得ない
・・・というか当然のことなのかもしれません
だとすればその仕事を捨てても構わないと思えるほどであるなら
彼への気持ちは恋なのでしょうし
それとこれとは別問題ですと仰られるのなら
それは恋でも何でもないということなのでしょう
800げろしゃぶ:2006/05/19(金) 23:16:19 ID:DUPkGIOt
>>798
自分が相手にどうしたいと思うということがなく
相手に何かをされたりすることが嬉しいということのようですから
あなたが恋をしているというよりも
恋に恋をしているということではないかという気がします
801名無しさんの初恋:2006/05/19(金) 23:31:43 ID:QOyEDiGg
>>799
なるほど…仰るとおりですね。
よく考えてみると、私は一人っ子でよくわからないんですが
かわいい弟、という気持ちかもしれません。
確かに職業倫理に反します。
興奮が冷めてきました。ありがとうございます!
802名無しさんの初恋:2006/05/20(土) 09:08:15 ID:PdYo5R1+
22♀です。お願いします。
・胸が苦しい、ドキドキする、という感覚はほとんどない。
・私自身すごく受身で、男性にアプローチしたことはほとんどないが、この人には脈もないのに自分からメールしたり食事に誘ったりしてしまう。時々ですが。
・なんというか、いなくなってほしくない。ずっと関わっていきたいと思う。
・会っている時はほっとする、笑顔になる、楽しい。
・メールが返って来たり、誘いにのったりしてくれたりすると、すごく嬉しい。
・ちなみに私は異性と関わるのが苦手で彼氏いない暦=年齢で、異性の友達もほとんどいない。

友情なのか恋なのか・・・。よくわかりません。
803名無しさんの初恋:2006/05/20(土) 10:40:24 ID:VJLzGdIu
20前半の男です。

一人の時はいつもその人の事を考えています。
ある日、その人に彼氏がいるという噂(結局誤報)を聞いたのですが
動揺・嫉妬の感情がまったく湧いてきませんでした。これは一体?
804げろしゃぶ:2006/05/20(土) 22:16:21 ID:ObK4zEKo
>>802
異性の友達がその人しかいないというのであれば
友情と恋愛感情との間に垣根はないことになるかもしれません
ですが継続することは望むけれど今以上の関係にならなくとも構わないなら
それは恋愛感情ということではないのではないかというようにも思います
805げろしゃぶ:2006/05/20(土) 22:27:32 ID:ObK4zEKo
>>803
あなたが何事にも動じない性格で
なおかつ大変諦めが良い人であれば
恋である可能性は残っています
806名無しさんの初恋:2006/05/21(日) 01:07:06 ID:WhYa4rEg
よろしくお願いします。
自分は同じサークルに同い年の彼氏がいますが、うまくいってません。
一方で、共通点の多さから、ある後輩と仲良しでした。

あるイベントで、最近その後輩と私が仲がいいという事実を、
同期が私の彼氏に伝えたところ、酔っていた彼氏は
後輩の胸ぐらをつかんで「俺の彼女に手を出すな」と言ったらしいんです。
ちなみに彼氏の方は普段のほほんキャラなので
周りからそそのかされてやったのは間違いなく、
やられた後輩もニヤニヤしてたそうですが…。

自分はこの一件で、後輩のことを急に異性として意識してしまった気がします。
それまで後輩とは、夜中に3時間、互いに空の星を見たりしながら長電話とかしたり
してたんですが、お互い基本的に体育会系というか
「容姿に自身はありつつ異性をシャットアウト」というタイプ(?) のため、
全然そっち系の話など出ませんでした。

後輩がこの一件で、私を異性として意識することはありえることでしょうか?
また、この一件から降って沸いた私の感情は、恋なのでしょうか?
807恋する名無しさん:2006/05/21(日) 01:10:33 ID:LZj5yzxA
1つ年上のサークルの先輩なんだけど
・一緒にいてドキドキとかは特にないけどすごい落ち着く
・会えなかったり喋れないと寂しい
・めったに自分からメールとかしないけどその人にならできる
・向こうは私に好意をもってくれてるのは周りからも聞いてるし態度でもなんとなく分かります・・
 けど今告白されたら付き合うのは微妙かなって感じです。
808名無しさんの初恋:2006/05/21(日) 02:15:46 ID:cC0VTnV0
759さん、それは間違いないなく恋でしょう。
809名無しさんの初恋:2006/05/21(日) 02:39:10 ID:xTS/tU58
20の♂です。
今まで異性と交際したことはないのですが。
一年近く身の上話を聞いてもらっている女性がいます。
それまで話はするけど特段に意識することもありませんでした。
ただ、この前その女性の指に指輪があることに初めて気づき、激しく動揺してしまいました。
その動揺に自分で気づいたときから、その女性の事を日常で考えるようになり、その人のことを知りたいと思うようになりました。
なんだかわからないけれど、猛烈に心が熱くなるようになって自分も戸惑いました。
感覚的にいうと、これはその人に恋愛感情を持ったということなんですか?

今はもう客観的になれたのですが、どうしてもこの部分が知りたいのです。
810名無しさんの初恋:2006/05/21(日) 03:20:56 ID:I0DEQLZ9
19♀です。
・その人に会える日を楽しみにしてる
・喋ってると笑顔が絶えず楽しい
・どうでもいい事をイッパイ話してしまう
・飲み会とかにその人が来ないとテンション下がる
・他の女の子と喋ってると気になってしまう

これは恋に入りますか?
811名無しさんの初恋:2006/05/21(日) 19:42:09 ID:4oI/lB8b
高校3年17の女です。
その人とは、同じクラスの子で、
基本みんなに優しい子です。
その人によく話しかけられますが、
ビックリして頭真っ白になります。
でも、もっと話したいと思います。
その子と話している(男女問わず)子を
いいなーと、思ってしまいます。
よくその人を見てしまいます。
それで、メールしたいな・・・とも思います。
部活とかしている姿を見て、
「明日も頑張ろう」と思えます。
手を振ると振り替えしてくれてなんだか嬉しくなります。


恋をしたこと無いのでわかんないんです。
でも、他の男友達とはなんか違うんです。。。
兄貴分な人なのでただ単に甘えたいだけでしょうか?
それとも、恋なのでしょうか?
812げろしゃぶ:2006/05/21(日) 22:17:42 ID:ZJdgS3Lj
>>806
ありえるかどうかについては何とも言えません
ただあなたは後輩の方との間に恋が芽生えれば面白いとかドラマチックだとか
そういういけない関係に恋しているとは言えるかも知れませんが
それは恋愛感情というものとは違うのではないかと思います
813げろしゃぶ:2006/05/21(日) 22:18:36 ID:ZJdgS3Lj
>>807
付き合うことを前向きに考えられない以上は
恋をしているというわけではないように思います
814げろしゃぶ:2006/05/21(日) 22:23:18 ID:ZJdgS3Lj
>>809
恋の始まりの時期は
そのように相手の方へのこだわりや興味が生じるものと思います
厳密に言えばそれはまだ現実的な恋愛感情を持つようになったということではなく
その人のことが(とても)気になるという段階という方が適切かと思いますが
あなたがそこで感じた「猛烈に心が熱くなる」状態というのは
何がしかの「恋」だったのかもしれません
815名無しさんの初恋:2006/05/21(日) 22:26:05 ID:7nMZGxrt
全員男ですけどこれも恋ですか?
http://sakura02.bbspink.com/test/read.cgi/erolive/1148052326/l50
816げろしゃぶ:2006/05/21(日) 22:26:22 ID:ZJdgS3Lj
>>810
【相手のことが気になっている段階】
恋の始まりや途中で自分でこれは恋だという確信が持てないだけでなく
自分の気持ちがはっきりしていないために
実際に相手と付き合うためにはどうすれば良いかということを
考えるに至っていない状態

・・・だと思います
さてそれで実際に「恋の始まり」の段階であれば恋に入ることになりますが
ただまだこの先「恋になっていかない」ということも起こりえる状態ではないか
とも思います
817げろしゃぶ:2006/05/21(日) 22:29:25 ID:ZJdgS3Lj
>>811
あなたはその人に恋をしているのだと思います

その人に現実的な恋愛感情を抱いているのかどうかは判りませんし
またあなたに恋に恋するところが幾分あるかもしれませんが
その人に恋をしているということは間違いないと思います
818げろしゃぶ:2006/05/21(日) 22:33:47 ID:ZJdgS3Lj
>>815
恋愛感情は必ずしも異性にのみ向けられるものではなく
同性にも向けられることはある(そういう人がいる)とは思います

ただこれは恋ではなく
ネタではないかと思われます
言葉の綾として形の違う愛とか言うことはできるかもしれませんが
少なくとも純愛板で取り扱っている恋とは「全く違う!!」としか言いようがありません
819恋する名無しさん:2006/05/21(日) 22:36:02 ID:PA2Bp5lG
判定おねがいします
・むちゃくちゃかわいいなと思う。
・話したい、メアド聞きたいと思う(まぁ、クラス違うし面識ないんだが)
・ちょいドキドキする。etc・・・この人をスキになってると、同じクラスに好きな人がいるし・・・葛藤・・・orz
820げろしゃぶ:2006/05/21(日) 22:42:33 ID:ZJdgS3Lj
>>819
相手の方のことをほとんど現実に知らないのでは
ただ相手の外見が好みだというだけのことに過ぎません

また恋愛感情は選り好み性が非常に強いものですので
同時に二人の異性に恋愛感情を抱くということは(普通)ありません
それでもよく同時に二人の人のことが好きになったという話を聞きますが
実際に詳しく状況をお伺いしていますとそのどちらに対しての気持ちも恋愛感情ではなく
ただ単に恋人がいる自分に憧れているだけであることが多いようです
821名無しさんの初恋:2006/05/22(月) 20:05:32 ID:gS45EP//
判定お願いします。
・その人とは知り合ったばかりで(サークルで知り合いました)、日常会話を少し話しただけの仲です。
・なのにその人のことが頭から離れない
・特別かっこいいだとかは思わない
・その人のことを考えると胸が締め付けられる
・その人が笑ってくれるだけで嬉しい
・私の彼に対する態度は他の男友達と一緒だと思う
・団体でいてもその人を探してしまう
・でも話し掛けようとは思わない

これは恋なのでしょうか。
822げろしゃぶ:2006/05/22(月) 22:52:28 ID:wRI0YHSt
>>821
恋だとしても現実的な恋愛感情ではなく
恋に恋しているという感じではないかと思います

もっとも話し掛けようとも思わないということですから
恋でもなんでもないのかもしれませんが・・・
823名無しさんの初恋:2006/05/22(月) 23:05:01 ID:qycbp5Zs
>>817 なんだか、その人の事考えると照れます。
恋、してるのでしょうかね・・・。
どうしたらいいんだろう・・・。

判定ありがとうございました!
824名無しさんの初恋:2006/05/23(火) 06:02:57 ID:jd+N/Pc3
はじめまして!今、3人ほど気になっている子がいるんですがどの子が好きなのでしょうか…

1人目…Aさん
同じ学年。クラス違う。
Aさんを見かけるとついそっちに目線が行ってしまう。よく目が合う。
5月上旬にやっとアドレスを入手し、今はメル友の関係。

2人目…Bさん
一つ下の後輩。話したこともないしメールもしてない。
ずっと前から「カワイイ」って思ってた。Bさんがいるとそっちに視線が行ってしまう。

3人目…Cさん
一つ下の後輩。話したこともないしメールもしてない。
Bさんと仲が良い。よく目が合う。
825げろしゃぶ:2006/05/23(火) 08:49:34 ID:pCXCBB5c
>>824
恋愛感情は極めて選択性が強いものですから
複数の方が好きだとか気になるというときには
実際にはその誰にも恋愛感情を抱いていることにはならないものと思います

またコミュニケーションを取ったこともない人については
あなたは外見以外は何も知らないわけですから
外見が好みであるとか一目惚れということはあっても
知らない人に抱く感情は現実的な恋愛感情とは言えないと思います

恐らくあなたは恋人がいる自分への憧れが強く
メル友や外見が好みである人やその知り合いといった人たちを
自分の恋人候補としてリストアップしているに過ぎず
その誰に対しても恋愛感情を抱いているわけではないということだと思われます
826名無しさんの初恋:2006/05/23(火) 08:56:28 ID:btN+R4cq
19の男です。最近ある女の子とよく目が合います。
自分から彼女を見ているというより彼女の視線を僕が感じて、彼女を見ると
目が合うという感じです。
それで僕も彼女を意識するようになってしまい、お互いぎこちない態度になってしまいます。
彼女は僕のことが好きなのでしょうか。僕はちょっと好きかも知れません。
ただよく目が合うって言うだけで気があると考えるのは早とちりですか?
827名無しさんの初恋:2006/05/23(火) 09:00:24 ID:cBrPZVMR
鼻クソでもついてんじゃない。

常時
828げろしゃぶ:2006/05/23(火) 09:12:49 ID:pCXCBB5c
>>826
目が口ほどに物を言うようになるのは
お互いの間に言葉が不要になるほどにお互いのことが理解できてからのお話であり
さほど知らない相手と目が合うからと言ってそれを相手が自分に好意があるからだ
と解釈するのは早計に過ぎると思います

あなたが相手をよく見ているというわけでないにしても
視線を感じるという時点であなたは相手の方を過剰に気にかけていることに
間違いはなく(言うまでもなくヒトには視線を感じ取るような感覚器官はありません)
ただ目が合うというだけのことを過剰評価していると言わざるを得ません

仮に彼女が実際にあなたのことを好きだとしても
ただ遠くから見ているだけで実際に話し掛けてきたりしてこないのであれば
好きは好きでもその程度のものでしかないということになってしまいます
829まおう:2006/05/23(火) 23:32:54 ID:Jp4rvCOQ
>>826
「女は目で転がせ」ってホスト漫画にあったような
向こうが気があるのか、ないのかとかそんなことまでは
わかんないけど、何らかの注意は払ってる
本人に直接話し掛けるしかないでしょう
目と目があってるのに、ほんとに何もないとかありえないからw
830名無しさんの初恋:2006/05/24(水) 00:21:35 ID:LaRJVns4
最近気になって仕方がありません
判定お願いします

・音楽系のサクルの先輩なんですが、その人の声が聞こえると集中できない
・「一緒に歌おう」って誘われて嬉しかった
・顔とかは別に好みのタイプじゃない
・メールを送った後、何か変なこと書かなかったかと気が気じゃなくなる
・怖くてメールの返信が見れない

あぁああこれ書いてる間にもメールが・・・!。・゚・(ノД`)・゚・。
831782:2006/05/24(水) 00:55:59 ID:eHW4oAxV
>>782です。
前回はありがとうございました。

前回の判定以来、すごくモヤモヤした気持ちの日々を送っていました。
最近、私の心境の変化が少しあったのでお願いします。

・おやすみメールに、「おやすみ大好きな@@くん」と入れたくなる。
・だけど、まだ2回しか会っていない相手を「好き」と思うのは早すぎる気もする
・相手のことをもっと知りたい、もっと一緒にいたい、自分のことを知ってもらいたい
 という気持ちでいっぱい
・ふと気づくと彼のことを考えている


本当に最近自分でもよくわからない心境なので
2度目ですが、判定お願いいたします。
832げろしゃぶ:2006/05/24(水) 08:33:23 ID:aoYXwjzB
>>830
恋人がいる自分に憧れを抱いているか
もしくは恋に恋しているあなたが
その対象として先輩を自分の気持ちに投影しているのではないか
という印象を受けました

ただその先輩が気になる異性であることにはかわりはなく
もっとその先輩のことを知りたいとか近づきたいと思い
それを実現するための方法を考え実行しようという気持ちを持つようになれば
その時にはあなたは先輩に現実的な恋をしているということになるのだと思います
833名無しさんの初恋:2006/05/24(水) 08:36:50 ID:0B8TNNOU
18♀です。相手は24♂の学校の先生です。
・知り合ったのは半年前だが、最近意識するようになった。
・その人と会うとドキッとする。
・その人の笑顔を思い出すと落ち着く。
・一人になるとその人のことばかり考えている。
・その人のことを考えると胸が苦しくなる。
・色々考えてしまって夜眠れない。
・もっと近づきたい、知りたいと思う。

異性に対して、こういう気持ちを持ったことがなく、
これは何なのか困惑しています。
先生と生徒ということで、ただの憧れ、
恋に恋してる状態なのかなとも思います。
判定よろしくお願いします。
834げろしゃぶ:2006/05/24(水) 08:42:36 ID:aoYXwjzB
>>831
あなたが自分の気持ちに迷いがあるのは
会った回数が少なくまだ相手のことをそれほど把握できているわけでもないのに
気持ちばかりが先行しているかのような状態に戸惑っておられるからだと思います

一目惚れも恋であることにかわりはありませんし
ネット恋愛で会ったことのない相手に強く惹かれるような恋もあります
私はそれらは現実的な恋愛感情とは少し違うものだと考えていますが
いずれにしても一目惚れでは相手の外見だけ
ネット恋愛では相手とやり取りした情報だけしか知りませんから
そうした自分が実際に知っている部分が少なければ
あとの部分は相手に自分の理想を幾分加味して補足していることになります
それは偶像や幻影と言っても良いかもしれません

ただ相手が現実の存在であるか偶像であるかが異なるだけで
恋をしているということについては変わりはないと思いますし
互いのことをもっと知り合いたいとか一緒にいたいという気持ちは
偶像である相手に飽き足らず現実の存在を好きになりたいと思っていることであり
そうした偶像への恋から現実の恋へ移行しているということになるかと思います
835げろしゃぶ:2006/05/24(水) 08:56:51 ID:aoYXwjzB
>>833
意識するようになった動機の大部分が恋に恋していることから来ているのだとしても
それは相手に恋愛感情を抱くきっかけとして不自然なものではありませんし
また実際に行動に移せず遠くから眺めているだけで終わるなら憧れということで
片づけられてしまうのでしょうし
実際に行動に移さずにいられなくなればそれは憧れという言葉では済まされず
現実的な恋愛感情ということになるのだと思います

ですので先生に恋をなさっているということには違いないと思われます

ただ先生と生徒という間柄ですから
その恋を現実の行動に移すことは容易ではないかもしれません
836名無しさんの初恋:2006/05/24(水) 09:37:23 ID:C6nxXcf7
以前、恋愛相談スレかどこかでげろしゃぶさんにお世話になった者ですが、気になる人ができたので判定お願いします。

自分 大学1年・♂
相手 大学1年・♀
関係…大学の大きな委員会のようなものの同じ部署に所属。
会ったのは4回ほどで、まともに話したのも委員会の新入生歓迎会(コンパに近い)などで数回のみです。
学部が違うので、今のところはそれ以外に会う機会がありません。

判定要素
・その人のことを考えると胸がキュッと締め付けられる感じ
・その人が他の男と話してるのを見ると激しく嫉妬してしまう
・ばれそうなくらいチラ見してしまう
・相手のことをもっと知りたいし、自分にも興味を持ってもらいたい
・その人の笑顔が見たいがために必死になっている
などです。少し上の方のように数回しか会ってないので、外見にしめる割合の「好き」という感情
が大きいかもしれませんが、
最初会ったときはかわいいなと思ったくらいで、徐々に気持ちが大きくなっています。
837げろしゃぶ:2006/05/24(水) 10:34:22 ID:aoYXwjzB
>>836
>数回しか会ってないので、外見にしめる割合の「好き」という感情
>が大きいかもしれません

そうですね
そういう意味では一目惚れに近いことになるでしょうし
まだ相手のことをあまりご存じないので
恋をしているというよりはその人のことが気になっている段階である
という方が適切なように思います

ですがこの先実際に接触する機会が増えていくなかで
相手の方への気持ちが恋だとはっきりとしていくように思います
838782:2006/05/24(水) 11:20:18 ID:eHW4oAxV
>>834
>>831=>>782です。

ありがとうございました。

>ただ相手が現実の存在であるか偶像であるかが異なるだけで
>恋をしているということについては変わりはないと思いますし

というのを読んで、
たしかに少し前までは偶像としての彼に、理想をあてはめて
ひとりで勝手に喜んでいたりしていたのですが
2回目に会ってからは、直接会った彼ともっと一緒にいたいと思うようになりました

恋だと認識すると苦しいのではないか、などと
おびえている自分もいましたが
もっと気持ちを楽にして、現実の彼に向き合えるように努力しようと思います。

ありがとうございました。
839名無しさんの初恋:2006/05/26(金) 05:28:47 ID:ux650lmC
高三なんですが…
自分が楽しいことなんかしてる時に、ふと、あーあいつに今のこの気持ちとか伝えたいなーって思ったり、同じ時間を共有できたらなて思います。
840げろしゃぶ:2006/05/26(金) 08:30:10 ID:koXOx21e
>>839
その人のことが好きだからそのように思うと考えられる一方で
親密な友人や同じ価値観があると共鳴しあえる友人であっても
そのように思うことはあり得るのではないかと思います

ですのでそのように思うからということで
その人に恋をしているとの断定はできないと考えます
841名無しさんの初恋:2006/05/26(金) 08:40:40 ID:G7hH7D92
スレ違いで申し訳ないんですが、「恋に恋する。」ということはどういうことなんでしょうか?
842げろしゃぶ:2006/05/26(金) 08:58:24 ID:koXOx21e
>>841
相手のことが好きであるという気持ちよりも
恋をしている自分(恋人がいる自分)への憧れという気持ちが強い状態を指します

人が恋をしているときには
相手のことが好きであることと同時に
自分がその人と恋人になりたいと思うことは普通であり
「その人が好き」という気持ちと「恋人がいる自分への憧れ」とは
不可分なものであると思います
しかし前者より後者の気持ちが顕著に勝っている場合には
その人に恋をしているというよりも恋に恋しているという方が適切だと
いうことになると思います
843名無しさんの初恋:2006/05/26(金) 10:44:21 ID:ux650lmC
>>840
でもその人のことを考えると。時々胸が苦しくなります。
好きな部分もいやな部分も、
ひっくるめて受け入れると思います。
ただほんとだけに伝えたいんです…
844名無しさんの初恋:2006/05/26(金) 10:51:44 ID:ux650lmC
↑その人にだけ
845名無しさんの初恋:2006/05/27(土) 05:04:24 ID:JLcAdeWl
あげ
846名無しさんの初恋:2006/05/27(土) 06:58:08 ID:nbwmj3jR
判定宜しくお願いします。
私は半年ほど前にその人とネットで知り合いました。それからずっとお話してるうちに、メールをして電話をするようになりました。いつのまにか、彼のことばっかりかんがえるようになりました。
今、何してるんだろうとかもう起きたかなとか一緒にいるのは誰だろうとかお揃いのカップが欲しいとか・・。彼は私のこと好きっていってくれるけどどう思ってるんだろうとか・・。
その人の仕事はプログラマーらしく最近なかなかメールも出来ません。辛いです。それに凄く遠距離だし、13歳も離れてます。
でも気になります。
これは恋なんでしょうか?
847名無しさんの初恋:2006/05/27(土) 10:18:40 ID:SgKpOkzM
まだ会った事はないんですか?
848名無しさんの初恋:2006/05/27(土) 10:31:30 ID:nbwmj3jR
はい。遠いし彼の仕事がとても忙しいみたいで、朝早くから出勤して、深夜に帰ってるみたいです。私も学生ですので、なかなか逢いにはいけません
849名無しさんの初恋:2006/05/27(土) 10:48:24 ID:1Fi4vH9e
まぁ、ありがちな話だよね
850名無しさんの初恋:2006/05/27(土) 10:48:30 ID:SgKpOkzM
やっぱり実際に会ってみないとわからないんじゃないかな。
851名無しさんの初恋:2006/05/27(土) 11:02:30 ID:xGuCr2VQ
みなさんこんにちは!!!
よかったら判定して下さい
私は一昨日何とも思ってなかった人にメアドを聞いたら、彼女いるのかなぁ?とか好きな人いるのかなぁ?とか思うようになってしまいました!!
相手の顔もなぜか恥ずかしくて見ることができません…
好きというかモヤモヤと言うかよくわかりません(>_<)
判定おねがいします!!!
852名無しさんの初恋:2006/05/27(土) 11:37:22 ID:WDlxeJ0S
最近しばらく会ってなかった元カノとよく会う事が多くなって気になり始めました。。

これって、また好きになったとかじゃないですよね? なんだか「昔」の元カノが好きなだけで、「今」の元カノが好きなわけじゃない気がするんですが…
どうなんでしょう?
853げろしゃぶ:2006/05/27(土) 14:25:36 ID:UOqGB5kQ
>>846
いわゆるネット恋愛というものだと思います

会っていないので実際に知らない部分(容姿や仕種など)について
どうしても自分の理想を当てはめてしまうために
純粋に自分の思いだけを相手に投げかけることができるので
現実の恋愛よりもさらに強く相手に惹かれるように感じられることが多いようです
854げろしゃぶ:2006/05/27(土) 14:26:50 ID:UOqGB5kQ
>>851
その方に恋愛感情を抱いたというよりも
あなたが抱えていた恋人のいる自分への憧れが
アドレスを聞いたことでその人に投影されているのだと思います
855げろしゃぶ:2006/05/27(土) 14:29:37 ID:UOqGB5kQ
>>852
あなたが彼女のことが気になったのか
よく会うことが多いので彼女は自分に気があるのかということが気になっているのか
とでは話が大きく違ってくるのではないでしょうか

またあなた自身が今の元カノが好きなわけじゃない気がするという以上は
それは好きになったわけではないとしか言いようがありません
856856:2006/05/27(土) 15:39:28 ID:nbwmj3jR
これは恋なんですか?
857名無しさんの初恋:2006/05/27(土) 15:41:34 ID:QNJTTcqM
>>846
恋に恋してるだけです
858名無しさんの初恋:2006/05/27(土) 15:43:31 ID:nbwmj3jR
彼が愛してっていってくれるのは?本気なんですか?
859名無しさんの初恋:2006/05/27(土) 16:12:06 ID:QNJTTcqM
>>858
彼は本気だと思ってるかもしれませんが、本気ではありません
860名無しさんの初恋:2006/05/28(日) 11:58:27 ID:1IaubkGI
高3の♀です
判定お願いします

先に言っておきますが、相手は高校教師ですorz

・最初は冗談で「好き」と言っていた
・気がつくと彼を探している
・偶然を装って彼に会うためだけに電車に乗って学校に行く
・話したいのに、上手く話せない
・休日などで会えない日も会いたくなる
・他の女(ただの生徒ですが)と話していると嫉妬?する
・朝会えるだけで一日頑張れる
・大学入試で使わないにも関わらず、彼の教科は何度も学年一位をとった
・でも彼には普通に同世代の女性と結婚して幸せになってほしい

私の年齢から考えると、恋に恋しているだけな気もします
「教師として」好きなことは間違いありません
自分自身、なんだかわからないのです…
861名無しさんの初恋:2006/05/28(日) 12:39:21 ID:A0aQ/R6Z
>>860
憧れ
862げろしゃぶ:2006/05/28(日) 15:24:38 ID:mMBbgNV+
>>856


>>858
??
863げろしゃぶ:2006/05/28(日) 15:27:11 ID:mMBbgNV+
>>860
自分が生徒で相手が先生であるということもあり
自分との恋愛の実現を最初から考えていないことからすると
学校生活の一つの刺激として「先生に恋をしている」ことを愉しんでいるとか
恋に恋しているということではないかと思います
864名無しさんの初恋:2006/05/28(日) 16:21:49 ID:pK9lcymk
宜しくお願いします。

・触られるとドキっとする
・ふとした時、彼を見てる自分がいる
・喋れると嬉しい
・彼が他の人と喋ってると羨ましくなる、ちょっと嫌だと感じてしまう
・ブログでその日のことを書くとき、大体彼の話題が出る
・ノリでボール投げあったりしてるのがすごく楽しい
・というか関われるのが嬉しい
・むしろちょっかいがものすごい嬉しい
(挨拶だけでも興奮します)

彼と私はクラスメイトです。2年一緒です。
自分が恋するのは久しぶりなので、考えすぎてるかもしれないので客観的にお願いしますm(__)m
865げろしゃぶ:2006/05/28(日) 21:30:12 ID:EbensFaW
>>864
その人のことが気になっていることは間違いないようですし
その人とどうにかなりたいということよりも
その人との関わりが楽しいとか嬉しいということですから
何らかの好意を持っているには違いないと思うのですが
もしかすると恋愛感情とは少し違うのかもしれません
866864:2006/05/28(日) 21:57:08 ID:+yzwaPt1
>>865
忙しいのに判定ありがとうございます。
友情をちょっと超えた感じみたいですね。
意見が聞けてありがたいです。
ありがとうございました!
867名無しさんの初恋:2006/05/29(月) 23:58:32 ID:2nJa5W44
判定お願いしますm(_ _)m

自分 21♀(大学生)
相手 21♂(大学生)
大学は別々で、サークルを通して知り合いました。
相手のことを知ったのは1年半くらい前、実際によく話したりするようになったのは半年くらい前です。
(頻繁に会えるわけではありません)
お互い結構何でも言えるしふざけあえるし、一緒にいてとても楽しい、何より気を使うことなく自然でいられる
居心地の良い相手です。
相談ごとは親身になって聞いてのってくれるし、とても頼れる男友達だと思っていました。

けれど、最近なんか前とは違う自分に気付きました。
・暇なとき何気なく考えているのは彼のこと。
・他の女の子と話しているとなぜかすごく不安になって落ち着かない、イライラする、早く離れて欲しいと思っている。
・もっと彼に触れたいと思うし、実際触れる回数が増えた。
・逆に、彼からももっと触れられたいと思うようになった。触れられるとすごく嬉しいし、ちょっとドキッとする。
・彼のことをもっと知りたいし、自分のことももっと知ってもらいたい。
・会った日の別れ際はとても寂しく切ない、もっと一緒にいたいのに…と思ってしまう。
・彼を知る友達と話していると、いつの間にか彼を話題に出している。
 友達いわくとても嬉しそうに話しているらしい。
・なんでもいいから口実を作って会えないかなぁと考えてしまう。
 そして会う口実ができて近々会えることになったので今ウキウキです。


今まで絶対に好きにはならないと思っていた相手なので、この変化に自分自身が戸惑ってます・・・

長文スイマセン
868げろしゃぶ:2006/05/30(火) 00:42:13 ID:t5RabxK6
>>867
あなたが彼を異性としてどのように評価していらっしゃるのか良く判りませんが
彼のことをそのように思うということは恋をしているとしか思えません
もっとも頻繁に会えるわけではないという状況が
あなたの気持ちをかき立てているという側面はあるとは思いますが
彼に恋をしていらっしゃるのだと思います
869名無しさんの初恋:2006/05/30(火) 01:38:49 ID:WXu40DH2
>>868
>>867です。
判定ありがとうございます。

私、恋をしてしまっているんですか・・・。
最近恋というものがよくわからなくなっていたので、はっきりとした
ご意見が聞けて自覚でき、ホッとしています。
そしてなんだかこそばゆい気分です。落ち着かない…
次に彼に会うとき照れくさいですね。。。

友達期間が長いので、これから異性として意識されるにはそうとう
苦労しそうですが、頑張って振り向かせたいと思います!!

どうもありがとうございました。
870名無しさんの初恋:2006/06/04(日) 15:45:57 ID:e+rs2h2/
判定お願いします!!

・その人と目があうと何故か笑ってしまう
・挨拶されると嬉しい
・メールがそっけないと悲しい
・その人がほかの女子と喋ってるとなんかムカつく
・何故か避けてしまうことがよくある

こんな感じなんですけど、完璧恋ですよね…。
自分が認めたくないだけなのかな。
871名無しさんの初恋:2006/06/04(日) 17:12:42 ID:08YtDwjx
ある男友達が元カノについて私に話してた事!
「好きじゃないんだけどね…元カノの友達と会う機会があるし、何で別れたかとかきかれるし」と言ってたんですが、ようは忘れられないんですよね?=好き!って事ですよね?
872名無しさんの初恋:2006/06/04(日) 17:23:38 ID:u/yCo5wy

なんか付き合っても無い(何回か公園2人で行ったりはしてた)のに急に自分の中で冷めてきた・・・・

だけどまた会いたくなってきた。

やっぱりまだ・・・・恋してるのか?

873名無しさんの初恋:2006/06/04(日) 18:44:08 ID:fG//bbwk
お願いします

・気がつくと、どこにいるのか捜してしまう
・彼が他の子と話してるとへこむ
・話しかけられると、嬉しくなる
・常に近くにいてほしい
874名無しさんの初恋:2006/06/04(日) 20:33:18 ID:u/yCo5wy
アゲ
875名無しさんの初恋:2006/06/04(日) 20:48:17 ID:aoflxgBX
判定お願いします
相手はバイトが一緒で2こ年下の♂です。
・その人のシフトと自分のシフトを見て会える日を確認している
・会える日を楽しみにしているのに、実際会って話をしてもそんなにドキドキはしない
・朝目が覚めると、その人を考える。良く夢にも出てくる
・もっといっぱい話したいのに、自分からは話かけられないず避けてしまう。話かけられるのを待っている
・女の人と話しているのをみると落ち着かない
この状態が一年以上続いていて、途中何となく気持ちが冷めたりして、好きではないと思ってもやっぱり気になる存在で、一緒にいたいと思う。
いつも考えていても、そんなに気持ちが高ぶることがないので、良く分かりません。お願いします。

 
876げろしゃぶ:2006/06/04(日) 21:56:39 ID:9PXlHJ1d
>>870
自分でこれが恋だと感じられるなら
それは恋ということだと思います
こうしていろいろな人から判定を受けていて気づいたのですが
大きく分類して以下の四つの状態のどこかに入るように入るように思います

ちなみに私はあなたは【相手のことが気になっている段階】ではないかと思います

【現実的な恋愛感情】
現実の相手を良く知ったうえでその人と付き合いたいと思い
実際にその為にどうすれば良いかを考えている状態

【相手のことが気になっている段階】
恋の始まりや途中で自分でこれは恋だという確信が持てないだけでなく
自分の気持ちがはっきりしていないために
実際に相手と付き合うためにはどうすれば良いかということを
考えるに至っていない状態

【一目惚れという形の恋】
初対面の印象や相手の外見で恋愛感情を持つに至った状態
現実の相手のことをよく知ったうえで
好きになったわけではないという点が「現実的な恋愛感情」とは大きく異なる

【恋人がいる自分への憧れ】
恋人がいる自分に憧れていて具体的にある人物にターゲットを絞っている状態
他の人が好きだという恋愛感情と言うよりも自分が好きなだけであり
恋愛感情とは似て非なるもの
877げろしゃぶ:2006/06/04(日) 21:58:06 ID:9PXlHJ1d
>>871
未練があるということと好きということとは
共通するところはあるかもしれませんが
同じだとは思いません

またその男友達の方は
未練というほどの気持ちも元カノに対して抱いていないように思います
878げろしゃぶ:2006/06/04(日) 22:00:03 ID:9PXlHJ1d
>>872
あなたが恋に憧れているゆえそのように思うのではないでしょうか
879げろしゃぶ:2006/06/04(日) 22:01:45 ID:9PXlHJ1d
>>873
相手の方のことが気になっていることは間違いはないと思います
ですがまだ現実的な恋愛感情には至っていないような印象も受けます
憧れているという方が適切かもしれませんし
恋に恋しているというところもあるように感じます
880げろしゃぶ:2006/06/04(日) 22:09:57 ID:9PXlHJ1d
>>875
あなたは恋人がいる自分への憧れが強く
バイト先の彼をその対象として自分の憧れを彼に投影していることと
バイトとは言え仕事から受ける様々なストレスから自分を守るために
仕事先の彼の存在を自分にとって癒しを与えてくれるオアシスとしてとらえている
ということがあるのではないかと思います

私はそうした気持ちは恋愛感情とは似て非なるものではないかと思っています
881名無しさんの初恋:2006/06/04(日) 22:16:15 ID:e+rs2h2/
>>876
判定ありがとうございます!!
なるほど、気になってる段階ですか。。
そう言われてみればそうですね。
882873:2006/06/05(月) 00:11:33 ID:Ozfu6y1C
>>879
ありがとうございます
恋に恋してる…そういう考え方もありますね
これから慎重にいってみようと思います
883875:2006/06/05(月) 01:43:17 ID:kkKVdspO
>>880
ありがとうございます。恋愛感情とは似ていてもやっぱり違いますか…
癒しを求めているというのは、すごく当てはまる気がします。ただバイトをやめたいと思っても、その人と離れるのが嫌で
辞められないんです。あきらめるために辞めても、忘れることが出来ない気がして。
色んな気持ちがあって、自分でもどうして良いのか分からず時間が経ってしまいました。
そういう癒しの存在から恋愛対象になることもあるのでしょうか。何度もスイマセン。
884名無しさんの初恋:2006/06/05(月) 03:11:32 ID:wrM6B/Fh
>>877レスありがとうございます!この男友達は未練ではないなら何なんでしょうか?男友達いわく次の恋に進む時に引っ掛かるみたいです。
885げろしゃぶ:2006/06/05(月) 08:59:16 ID:vQLF895a
>>883
恋愛感情というのは自分の思い込みでもあります
それはいろいろなことがきっかけとなって
結果的に恋愛感情になるということはあり得ます

また職場における身近な癒しの存在ですから
それが恋愛感情になることはむしろよくあることなのではないかという気がします
886名無しさんの初恋:2006/06/05(月) 14:04:09 ID:8+y3SCU2
判定お願いします。

・ふと気が付くと相手のことを考えている時が多い。
・相手の恋愛話を聞くと 応援したい気持ちよりも、どこか悲しい気持ちになる。
・話していて落ち着くし、すごく楽しい。

相手の人とはメールや電話のみで、実際に会った事がないです orz
結構仲が良いと思うので、これが友達としての感情なのか それとも恋愛感情なのか分からなくて・・・
どうぞ宜しくお願いします。
887883:2006/06/05(月) 14:20:11 ID:kkKVdspO
>>885
ありがとうございました。
恋愛感情は自分の思い込みでもある…確かにそんな気がします。
以前に比べて、その人に対しての気持ちが強くなっているのは、恋愛感情に変わりつつあるということかもしれませんね。
自分でも良く考えてみます。ありがとうございました。
888げろしゃぶ:2006/06/05(月) 15:11:12 ID:aHNKOq0l
>>886
あなたの場合はまだそこまで至っているわけではないようですが
ネット恋愛と呼ばれるバーチャルな関係ゆえの感情なのだと思います
実際に会ったことがなく相手の容貌や仕草などがわからないので
互いの相手への感情が何物にも邪魔をされないために純粋なものとなり
ともすると現実の恋愛よりも完璧で純粋な恋愛感情を抱くこともあります
相手の知らない部分を自分の頭の中で補足するときに
どうしてもそこに自分の理想が何割か入ってきてしまうために
現実の付き合い以上に理想的な相手と感じられるようになるためです

ただではそれが本当の恋なのか?ということになると
それはその後の互いの関係がどのように推移するかでそれは決まると思います
例えば実際に会ってみたら相手の容貌にがっかりしてしまって
それまで相手に抱いていた感情が嘘のように消えてしまうことがあります
そんなときにはあなたはこれはやはりバーチャルな関係であるがゆえの
ネット恋愛(という錯覚)に過ぎなかったのだと自分でも思うことでしょう
もちろんその先長い付き合いになって結婚するということもあるかもしれません
ですが実際に会ってから早い期間で結婚したとしても数年後に離婚していれば
二人は一時的な熱烈な思いにとらわれていただけなのだ
ということになってしまいます
ここは「恋かどうか」を判定するスレッドであって
「その恋が本物であるかどうか」について言及するのは勇み足ですが
バーチャルな関係のネット恋愛では急速に純粋で完璧な恋に落ちやすい
という現実の相手とは少し違う特殊な事情があるということを
念頭に置いておいていただければ幾らか今後の関係の発展に
役立つのではないかと思います
889名無しさんの初恋:2006/06/05(月) 18:17:52 ID:8+y3SCU2
>>888
ありがとうございます。
相手の人の容姿は画像を見せて貰ったこともあり知っているのですが、
やっぱりネットだと難しい部分がありますよね・・・
もう少し自分の中で様子を見てみます。
すごく良い意見をありがとうございました。
890名無しさんの初恋:2006/06/06(火) 10:12:17 ID:vA5w9cNG
判定お願いします。

・一日中彼の事ばかり考えてしまう。
・仕草や笑顔や声がスゴく可愛く思う。
・話してるのは楽しい
・抱き締め殺したい(ペットとか可愛い動物を「食べちゃいたい」っていう感じの感覚です)
恋って言うよりただ可愛がりたいだけの様な気もするんですよね…。
891名無しさんの初恋:2006/06/06(火) 11:22:50 ID:LxMTYMeS
判定お願いします



・5年間片思いしてた人をきっぱり止めてちょっと恋愛的に不安定
(諦めたというより接点がなくなってもう好きじゃなくなりました)

・彼の笑顔をずっと見てたいって思う

・彼の声に反応する、彼を探してる

・女の子と話してると気になって仕方ない

・好きになりたくない


5年間を埋めたいだけな気もします…
892名無しさんの初恋:2006/06/06(火) 13:09:19 ID:ovqtZvY1
当方♂です 判定お願いします
・恋愛相談をお互いしあえるしエロ話もできる女友達
・その女には好きな人がいて、エッチ一歩手前まで行っているしその報告をされるととてつもなく嫉妬する
・一緒にいると楽しい

でも前の彼女の事も気になってるんです
893はな:2006/06/06(火) 14:02:50 ID:iGRzUfF3
この話し読んでみて!!

私はホントに感動した・・・
実話小説らしいよ!!

http://aimew.jp/s_r0218/
894名無しさんの初恋:2006/06/06(火) 14:05:47 ID:2jIbaj8F
>>892
判定するまでもないですね。
ただの女好きです、あなた。
895名無しさんの初恋:2006/06/06(火) 14:05:52 ID:lJLlNZ5d
判定ヨロです
ふとした瞬間に彼女の事が思い浮かぶ
今何してるんだろう?って思うことがある
遊んだ日の夜はなかなか寝れず、翌朝はすごく淋しく感じる
会った日は時間が経つのがすごく早く感じるし、一緒にいるだけで落ち着ける
相手の恋愛話しには、一応親身になって答えるがあまり気分がよくない
896げろしゃぶ:2006/06/06(火) 14:51:27 ID:RUGBWCLs
>>890
上位三つは何れも恋愛感情であることを指向しているようですが
四つ目は行き過ぎた気持ちであり異常性をも感じさせます
自分の気持ちばかりが肥大して行き過ぎていて
本来ありのままの相手を受け入れるという態度ではありませんから
それらを総合すると恋愛感情であると判断することに抵抗を感じます
897げろしゃぶ:2006/06/06(火) 14:52:51 ID:RUGBWCLs
>>891
相手のことが気になっている段階なのだと思います
この先相手への気持ちが恋愛感情になっていくことも考えられますし
恋愛感情に至らないことも考えられます
898げろしゃぶ:2006/06/06(火) 14:55:13 ID:RUGBWCLs
>>892
その女性に対する気持ちはお友達という範疇であると思います
友達であっても自分が相手にとって特別な友達でありたいと思えば
嫉妬することは不自然なことだとは思いません

また前の彼女のことも気になっているとのことですから
恋人がいる状態の自分への憧れという側面もあるのではないかと思います
899げろしゃぶ:2006/06/06(火) 14:59:08 ID:RUGBWCLs
>>895
まだはっきりとした恋愛感情や現実的な恋愛感情には至っておらず
相手のことが気になっている段階のように思います
900判定お願いします:2006/06/06(火) 18:31:21 ID:4iYuuBZZ
1、毎日、1日中連絡こないか待ってる。
2、会うと上手く話せない
3、前の彼女が気になる
4、話すと自分の気持ちが伝わらなくてモヤモヤする。
901名無しさんの初恋:2006/06/06(火) 18:32:17 ID:vA5w9cNG
>>896
判定ありがとうございます。
一人よがりし過ぎってことですかね。
もっと冷静に相手の事を見たいと思います。
ちなみに本当に殺したいわけじゃないですよ(゚Д゚;)そのぐらい力強く抱き締めたいってだけで。
902げろしゃぶ:2006/06/07(水) 09:19:23 ID:oKtM3zZ/
>>900
>3の「前の彼女」というのはあなたの前の彼女ですか?
 それとも相手の方の前の彼女ですか?

3を除いた状況から判定させていただきますと
あなたが相手の方の前であたふたしている様子が伺えます
そうした気持ちが恋愛感情に起因していることは間違いなさそうです
ですがあなたにその感情を現実のものにしようという意思や力強さというものが
あまり感じられません

特に気になるのが相手からの連絡を待っているという点です
あなたがもともと消極的な性格だから待っている・・・
というよりもどこか相手が連絡してくれることを期待しているように思われるからです
相手に何かを期待するというのは
ありのままの相手を好きになっているというより
相手に自分の理想を当てはめようとしているがゆえに抱く気持ちであるので
「現実的な恋」とは少し違うように感じてしまいます
903>>900です。:2006/06/07(水) 11:14:13 ID:Gchtdecm
げろじゃぶさん、判定ありがとうございます。私は♀です。図星です。げろじゃぶさん、ホントにすごいですね。自分の恋愛、考えさせられます。失礼ですがげろじゃぶさんは、カウンセラーですか?
904urantyannneru:2006/06/07(水) 11:27:11 ID:ikIH32Kr
youkosoura2che
905お願いします:2006/06/07(水) 19:23:35 ID:Gchtdecm
8年間好きな人がいます。・彼といると何をしてても楽しくてうれしくて。でも、この時も時間がきたら終わってしまうと同時に淋しくなる。
・私ではなくても、彼にホントに好きな人ができて幸せになってほしい。
・ムリなら付き合ってくれなくていいから友達としてずっとそばにいたい。会えなくても。
・彼が楽しそうだと私も楽しい。
・彼に「俺のどこがいいの?」って言われて、いい所なんて片手で足りるくらいしか思い浮かばないけど、好きに理由はないし、私が一緒にいて優しい気持ちになるし、一緒にいたい。
以上、これは本物?
906名無しさんの初恋:2006/06/07(水) 19:25:03 ID:L60rD3jF
>>905
本物じゃ無くて8年続いたのだったらすごい話
907905:2006/06/07(水) 19:45:30 ID:Gchtdecm
>>906続きました。でも、そろそろ諦めないと・・・ですよね?
908名無しさんの初恋:2006/06/07(水) 19:50:30 ID:SeHDoYwp
・目でおってしまう
・話してるとドキドキ
・一日中考えてしまう
・彼女といる現場を見るとかなりへこむ
どうでしょうか
909名無しさんの初恋:2006/06/07(水) 19:57:25 ID:EmytWh4H
1.うまくはなせない
2.見て見ぬフリしちゃう
3.声が聞こえただけでドキドキする
4.近くを通ると何も考えられなくなる
5.隣にいるとドキドキする
6.思わず探しちゃう
7.1日中その人のこと考えてる


あこがれか好きなのかわからない
910名無しさんの初恋:2006/06/07(水) 20:04:49 ID:dp8ghhkq
●いつもその人を考えてしまう
●授業が一緒のときはドキドキ目が離せない
●一度話したことがあってそれから気になりだした
●その人に彼女がいそうだね、って友達が言っただけでへこむ
●週に1度しか会えないので、これでもかというくらい目に焼き付けようとする            
お願いします!!
911名無しさんの初恋:2006/06/07(水) 20:08:34 ID:nXPhxrkF
朝から晩まで考えてる
似た人をみるとドキドキしてしまう
写真をみると幸せになる

どうですか??
912げろしゃぶ:2006/06/07(水) 22:56:03 ID:Se2czdRH
>>905
相手に抱いているのが恋愛感情であれば
相手が自分でない他の誰かと恋愛感情で結ばれることを
好ましく思えないことと思います

ですのであなたはこれまでの八年間の何れかの期間に
恋愛感情を相手に抱いていた時期もあったのかもしれませんが
今はもう恋愛感情そのものではなくなってしまっているか
それを通り越して相手への親愛だけになってしまっているのではないかと思います
913げろしゃぶ:2006/06/07(水) 23:02:04 ID:Se2czdRH
>>908
その人のことが好きだ
と自分で決めつけてしまっているところがあるのではないでしょうか

自分はその人のことが好きなのだけれど
彼には交際中の彼女がいるからその思いはかなえられることがない
そうした現実を目の当たりにすることはつらいことだけれども
それと同時に彼女のいる彼には自分は恋愛を成就させるために
何かをしなくてはならないということもないという安全地帯にいられる

その人のことが好きなのだということに違いはありませんから
それを恋だと呼んでもそれは差し支えないような気もしますが
ただ現実的な恋愛感情というわけではないような気もします

914げろしゃぶ:2006/06/07(水) 23:04:55 ID:Se2czdRH
>>909
そうですね
憧れだとか恋に恋しているというような印象を受けます
その人に対して実際に何かをするわけでなく
結局は何もしないで(或いはできないで)
あとはあなたの頭の中で全てが進んでしまっているという状態のようです

そういう状態を恋だと言っても間違いではないとは思いますが
恋は恋でも恋に恋していると言う方が適切かもしれません
915げろしゃぶ:2006/06/07(水) 23:07:16 ID:Se2czdRH
>>910
これまで接触した機会が少なく
まだ相手の方のことをあまりご存知でない状態のようですから
【一目惚れという形の恋】だと思います

【一目惚れという形の恋】
初対面の印象や相手の外見で恋愛感情を持つに至った状態
現実の相手のことをよく知ったうえで
好きになったわけではないという点が「現実的な恋愛感情」とは大きく異なる
916げろしゃぶ:2006/06/07(水) 23:09:07 ID:Se2czdRH
>>911
その人のことが好きなのか
偶像化されたその人が好きなのか判りません

恋愛感情であれば
写真を見てもさらにその相手に焦がれるような気分になり
それで満足したり幸せを感じるということはないように思います
917名無しさんの初恋:2006/06/07(水) 23:17:43 ID:29xLjT5I
・遠くから見つめるのが好き
・近くに居るとドキドキする
・メールしたいとは思わないけど仲良くなりたい
・あまり理想のタイプに当てはまっていない
・彼女ができたら少しへこむけどすぐ立ち直れそう


どうなんでしょう?
918910:2006/06/07(水) 23:33:26 ID:dp8ghhkq
>>915
そうですね!まだまともに話したこともないし、
相手のことほんとによく知りません!
これから彼に近づいて彼の中身をしっていけたらいい
と思いました。
ありがとうございます。
919げろしゃぶ:2006/06/08(木) 08:03:46 ID:4u9JEnWD
>>917
恋をしていると言えるほど
強い気持ちではないような印象を受けました

必ずしも理想のタイプにだけ恋をするというわけではないとは思いますし
今は気になっているだけでもその気持ちがこの先恋になることも
あり得ることだとは思います
920名無しさんの初恋:2006/06/08(木) 10:33:59 ID:kb4Ihniz
・夢に出てくる
・声を記憶している
・遠くから仕事姿を眺めるとほのぼのするけど、実際目が
 合うとあわせられない
・仕事の時は、至近距離で話すのも見るのも平気
 話しやすい
・想定外の場所で会うと何も話せず逃げてしまう
・かわいいと思ってしまう

仕事先で会う、仕事話しかしたことない人♂です。
921げろしゃぶ:2006/06/08(木) 23:02:20 ID:aqBNr9cK
>>920
相手の方の事を特別視し気に掛けていることは間違いないようですが
相手と積極的に親密になろうという態度や意向が見られないことから
現実的な恋愛感情を抱いているわけではないように思います

また職場では多かれ少なかれストレスがあり
そうしたストレスから自分を守るために
職場の中で癒しの対象となるオアシスのような存在を求めることがあります
あなたにとって彼はそういう存在なのではないかというようにも思われます
922名無しさんの初恋:2006/06/09(金) 02:00:19 ID:SDLFb39L
・電話で話すといつもの自分の調子で話せず話題をふるのに必死になってしまう

・今日は連絡がくるのかなと毎日気になる

・目をあわせられない

・もっと仲良くなりたいと思う

・たまにやっぱり好きじゃないと思ってしまう。

・自分から追いかけようとは思わない。連絡がこなくなったらそれでいい。

923名無しさんの初恋:2006/06/09(金) 06:00:11 ID:/T800jrH
すごく落ち込んだ時
あの人の声が聞きたいと思ったり
会いたいと思ったりした
924げろしゃぶ:2006/06/09(金) 08:05:46 ID:idbSDEzj
>>922
相手のことが好きだというのではなく
あなたが恋人がいる自分に憧れていて
その方をその自己実現の協力者候補として
見ているということなのではないでしょうか
925げろしゃぶ:2006/06/09(金) 08:10:09 ID:idbSDEzj
>>923
そうした限定された条件下で
慰めの対象として想起されるというのは
恋愛感情(の対象)というものとは必ずしもイコールということではないのではないか
というような気がします

そのように良い印象を抱いている相手に対して
恋愛感情を抱いていたとしてもおかしくはありませんし
この先抱くようになることは十分にあり得るとは思うのですが
ただ報告いただいた状況だけからでは
それを恋愛感情であると判定できるところまでいかないように思います
926名無しさんの初恋:2006/06/09(金) 08:13:45 ID:SDLFb39L
>924
判定ありがとうございます!!
すごい!なんかスバリ言い当てられた感じです!!
確かに候補だと思ってる面はあるかもしれないです。
そっかぁ〜ちょっと気になっていたのですっきりしました☆
927名無しさんの初恋:2006/06/09(金) 14:13:39 ID:650Nz0hI
>>921
920です。
 >相手と積極的に親密になろうという態度や意向が見られないことから
 現実的な恋愛感情を抱いているわけではないように思います

そうですね・・・
928名無しさんの初恋:2006/06/09(金) 14:29:23 ID:t/MBGeaa
・告白されて迷った末断る
・メール・電話はよくしていたが最近はしていない
・話していて楽しいし、すごく優しい
・理想のタイプからは遠め
・目で追ってしまう
告白され断ってから連絡とってなくて、なんか最近寂しいし、話したいな〜って思うけど、意識してるのか友達付き合いができなくて寂しいのかわかりません…
929名無しさんの初恋:2006/06/09(金) 14:35:24 ID:E0/H+uMt
顔がうろ覚え。毎日その人の事を考える。会ったときその人ばかり見つめてしまう。

どうなんでしょう??
930げろしゃぶ:2006/06/09(金) 15:07:31 ID:AqQQz2yX
>>928
あなたが恋愛感情を抱いているわけではなく
相手が自分に好意を寄せてくれていることが告白されたことにより判ったので
気になっているだけのことだと思います

>>929
相手の容姿すらきちんと把握していないわけですから
相手に恋愛感情を抱いているわけではなく
恋人がいる自分に憧れていることで
たまたまその人を
恋人候補者として見立てようとしているだけではないかと思います
931名無しさんの初恋:2006/06/09(金) 23:16:09 ID:efaJtM7H
2歳年上の先輩♀
・学校内で気が付くといつも探している
・見つけたら嬉しくなる
・もっと仲良くなりたい、先輩といろんなとこに行きたい
・その先輩と仲が良いやつを見ると羨ましくなる
・彼氏はいるかわからない。彼氏らしき人と電話はしてた
・付き合いは無理だと自分に言い聞かせている
最近すごく彼女が欲しく、多少焦っている。
これは恋なんでしょうか?お願いします
932げろしゃぶ:2006/06/10(土) 04:42:12 ID:ZZqjfknL
>>931
その先輩のことが気になっていることは間違いないようですが
「彼女が欲しい」という気持ちは恋愛感情ではなく
恋人がいる自分への憧れですから少しお話は違ってきます

もっともその人が好きだという気持ちと
恋人がいる自分への憧れとは不可分なものであり
はっきりとどちらだと分けられるものではなく
どちらの傾向が強いかどうかということになります

ただ「付き合うことは無理だと自分に言い聞かせ」た結果
具体的な先輩への行動を抑えられることができている限りは
恋というよりは自分の思い込みであるということになるのではないでしょうか
933名無しさんの初恋:2006/06/10(土) 07:22:57 ID:5vrcLNOP
同じクラスの同級生♀
・目の前に居ると急に抱きつきたくなる
・気がつけばその子のことばかり考えている
・目が合うと恥ずかしいけどどうしても目が離せない
・話していると楽しいし優しさを感じる
これは恋なのでしょうか?教えてください
934名無しさんの初恋:2006/06/10(土) 15:20:56 ID:l973TZf3
同じクラスの男子なんですが…
・目会うとドキドキする
・つい目で追ってしまう
・なんかその人の前だと異常にテンパる(うまく喋れなくなる感じ)
・喋りかけられたとき顔赤くなってたらしい…(友達談)
恋愛経験0な私なんでこれが恋なのかどうかわからないです…
他の男子だとこんなことないんですけど
どうなんでしょうか…?
935名無しさんの初恋:2006/06/10(土) 15:25:18 ID:l973TZf3
目会うって…orz
目が合うですね、ゴメンナサイ
936げろしゃぶ:2006/06/10(土) 21:41:12 ID:Nq//RNx9
>>933
好きというよりもその子が理想的だとか可愛いから
そう思ったりするということではないでしょうか
唯一恋であるかもしれないと思われるのは
その子のことばかり考えているという点です

ただそれにしても
相手のことが気になっている段階で
まだ恋と呼べるのかどうか微妙なところではないでしょうか
937げろしゃぶ:2006/06/10(土) 21:52:09 ID:Nq//RNx9
>>934
相手の方に自分がどう思われているのだろう
そういう思いでいっぱいいっぱいになってしまっている様子が目に浮かびます
少なくともその方のことだけが気になっていることは間違いないようです

ただそれが
その人のことが好きだからそうなってしまうのか
それとも恋愛に対する憧れがあることでそうなってしまうのかというところが
微妙だけれども大きな分かれ目であるようにも思われます
それは言ってみれば相手への気持ちなのか
それとも自分への気持ちなのかというようにも言えます

ただあなたが相手に取っている行動が「目で追う」ことだけであるなら
それで収まってしまうくらいの気持ちであれば
現実的な恋愛感情と言うことはできないように思います
もちろんそれは今の段階でのお話ですから
この先相手への気持ちがもっと強くはっきりとしたものになっていくことは
あり得ることです
938名無しさんの初恋:2006/06/10(土) 22:02:24 ID:05yi6b1C
同じ学校じゃないのですが…
・会いたくて仕方ない
・たまに会っても緊張して顔が見れない
・気付くとメールくれないかな、と携帯を見てしまっている
・他人にその人の話題を出されると動揺する(友人談)

私はもともと人と話すのが得意ではないので相手と話すときに声が裏返ったり顔が見れなかったりはよくあるのですが、どうなんでしょうか。経験が少ないのでわかりません…
939名無しさんの初恋:2006/06/10(土) 22:06:19 ID:i6j9oUWa
一年前にアド教えてくださいって言われて少しの期間メールしてました。
それから電車などで彼のことをつい探してしまいます。彼の笑顔を見るとドキッとしてしまいます。
ちなみにそれからもぉメールしてません。
940名無しさんの初恋:2006/06/10(土) 22:16:32 ID:i7NhHumT
判定お願いします(>人<)
高校生の♀です。

・一日に何回も彼のこと思い浮かべてしまう
・彼が側を通るとキュンとした気持ちになる
・一日に何回も、1秒くらいチラッと見てしまう
・2人きりになってもドキドキはしない
・基本ドキドキしない
・目があっても特に心境の変化は無い。ただその場面が忘れられない。
・彼が上半身裸でもドキドキしない。でも「うへっ」て笑ってしまう(変態か)
・彼が運動しているのを眺めるのが好き。心から応援したくなる。
・ぶっちゃけ格好良くは無いし、今まで好きになった人たちとは全然違うタイプ

これってどうなんでしょうか・・・
判定お願いします・・!
941げろしゃぶ:2006/06/10(土) 22:18:31 ID:Nq//RNx9
>>938
「会いたくて仕方がない」あなたが
実際に相手の方と会うために行動に出ることができれば
現実的な恋愛感情を抱いていると言えるのではないかと思いますが
ただ漠然と「会いたいと思っているだけ」では
それは恋というよりも恋に憧れているのか
恋人がいる自分に憧れているのか
或いは白馬の王子様症候群と呼ばれるものではないかと思います

それはメールに関しても同じことで
あなたから積極的にメールをするようであれば
それは間違いなく恋愛をしているということになるのでしょうが
ただ相手から来ないかと期待して待っているだけなのであれば
それはあなたがその人に恋をしているのでなく
その人によって自分に恋愛という状態がもたらされることに
期待をしているだけということではないのだろうかと思います
942名無しさんの初恋:2006/06/10(土) 22:28:14 ID:idHw+yR4
高校生♀です!

*同じ予備校で、外に停めてある自転車でその人が来ているのを無意識に確認してしまう
*話したことない
*全然タイプじゃない
*よく目が合う

ほんとに自分のタイプの人じゃないので違うと思うのですが、気が付くと彼がいるか確認してるんです…

判定お願いします(>人<)
943げろしゃぶ:2006/06/10(土) 22:30:31 ID:Nq//RNx9
>>939
相手の方からメールアドレスを尋ねられたことで
あなたは相手の方が自分に気があるのではないか
と推測されたのではないかと思います

つまり相手の方があたかも自分の掌の上にあるもののように思っていたのに
その後メールが途絶えたことで彼が
逃げた魚のように思われるようになったのではないでしょうか

相手が自分に抱く好意を受け入れられるかどうかということとは別にしても
異性が自分に好意を寄せてくれていたりちやほやしてくれることは
相手がよほど自分の好みに合わない人でなかったり度が過ぎたものでなければ
自己の性を認められた心地良さをもたらしてくれるものだと思います
またその相手は恋人がいる自分への憧れを実現させてくれるものでもあります
つまり相手のもたらしてくれたものは全て自己確認や自己実現に繋がるもので
相手に向けられる恋愛感情とは異なるものだと思います
944名無しさんの初恋:2006/06/10(土) 22:37:52 ID:Iqszzkmu
判定お願いします(○ `人´ ○)
相手は先輩です。

●よく靴箱を見てしまう
●教室にいるかどうか覗いてしまう
●目で追ってしまう
●話した事はあるけど、多分相手は覚えてない
●いつもすれ違うタイミングを見計らっている
●目が合うと絶対反らしてしまう
●顔も性格もタイプじゃない
945げろしゃぶ:2006/06/10(土) 22:43:24 ID:Nq//RNx9
>>940
それって友達ってことではないですか?
946名無しさんの初恋:2006/06/10(土) 22:45:17 ID:i7NhHumT
>>945
いえ、全然友達っていうことはないです。
同じクラスですが1回しか話したことはありません;;
947げろしゃぶ:2006/06/10(土) 22:46:44 ID:Nq//RNx9
>>942
話したことがないとのことですから
相手がどのような人であるかと言うことは
遠くから眺めたりした範囲でしかご存知ないようですから
少なくとも現実的な恋愛感情ではないことは確かだと思います

また見た目がタイプではないということですから
安易に外見が好みだから特別な興味を抱くようになったわけではない
ということは間違いとは思うのですが
相手に興味を抱く理由というのは何も外見や容姿に限ったことではありませんから
相手が自分のタイプでないことが何か特別な意味を持つということにも
ならないと思います

948げろしゃぶ:2006/06/10(土) 22:54:02 ID:Nq//RNx9
>>944
学校生活も全てが楽しいことばかりではなく
多かれ少なかれストレスのようなものを感じていらっしゃるのではないかと思います
そうしたストレスから自分の身を守るための働きとして
特定の人物(異性)をオアシスとして自分に癒しをもたらすために標的にする
ということがあります

相手に惹かれてその相手を特別視するというのでなく
自分で何らかの理由をつけてその相手を特別視することです
恋愛の初期というのもそういうことがしばしばあります

今のその人に対する気持ちは
恋愛感情ではなく自分でその人の事を気になる人に仕立てている状態ではないか
と思います
949げろしゃぶ:2006/06/10(土) 22:57:32 ID:Nq//RNx9
>>946
すいません
945の回答は言葉足らず過ぎました

恋愛感情というのが好きになった人と恋人になりたいという気持ちであるとすれば
あなたがその人に抱いている気持ちは恋愛感情を伴った関係を目的としておらず
友達に対しての感情かさもなければ友達になりたいという気持ちであって
恋愛感情というわけではないのではないか

というように思いました

950名無しさんの初恋:2006/06/10(土) 23:00:09 ID:Iqszzkmu
944です。
げろしゃぶさん判定ありがとうございます!!
確かに「気になる人」がいるってだけで
周りの人より上に立てた気がして
優越感を抱いていただけかもしれません。
周りは彼氏持ちばかりなので
羨ましかっただけですかね?とにかく
ありがとうございます☆
951名無しさんの初恋:2006/06/10(土) 23:07:54 ID:idHw+yR4
>>947
ありがとうございます!!
話したことないといっても小さい予備校なので他の人と話してるとことか授業中の感じとか知ってますが、そこも別にタイプじゃないんです(笑)
じゃあやっぱ違うんですね!スッキリ〜★
ありがとうございました♪
952名無しさんの初恋:2006/06/10(土) 23:33:10 ID:l973TZf3
934です
すっごい参考になりました♪
判定ありがとうございましたっ!
953439:2006/06/11(日) 01:23:08 ID:gO58l8+R
少し進展があったので書きます。
完全に彼に恋してしまいました…!
彼と同じ大学の、(私の)友達にアドレスを聞いてやりとりをして1ヶ月がたちました。
メールをし始めて数日後、彼のいる土地に行く用事があったので会いました。
2人でごはん食べました。話してみて、彼の事大好きになっちゃいました。
メールを始めてしばらくは、すごい積極的に自分の気持ちをアピールした事で、
少しだけど前に進めました。
げろしゃぶさん、ありがとうございますm(_ _)m
954名無しさんの初恋:2006/06/11(日) 02:32:44 ID:n5z/qI1p
判定お願いします。7コ上のバイトの先輩です。
半年くらい一緒に仕事してきて、何度となくドキドキしてきてるのですが、
自分で恋に恋してるんだろうと言い聞かせていままでやってきました。
世代も違うし、趣味も全く違う、性格もものの考え方も違うんですよね…。

*その人とシフトが被るとやたら嬉しい
*その人がいると触れたくなる、もっと話したくなる
*嫌な所もあるなぁと思いつつも嫌いになれない
*ドキドキする
*他の女の人と楽しそうに話してると凹む
*いつでもふと頭に浮かんでしまう
*でも付き合いたいとかはハッキリ意識しない

友達に上記の事を話すと
「それって完璧好きでしょ」って言われます。
でも自分では確信が持てないんです…。
恋愛経験が無いに等しいから免疫がなくてドキドキしてるだけなんじゃ、
って気もします…。(割とすぐドキドキする方だし)
955名無しさんの初恋:2006/06/11(日) 06:40:01 ID:4ZMdrkan
933ですけどありがとうございます
ズバリな判定ですね!すっきりしました
956名無しさんの初恋:2006/06/11(日) 11:39:09 ID:kKLs5f0K
判定の方お願いいたします!
私(21)彼(19)
よく行く居酒屋さんの店員さんが前から気になっています。
先週「また来てくださいね」と初めて声をかけられ
昨日、仕事の合間ですがちょこちょこといろいろ話す事ができました。
(声をかけてもらう前から気になってはいた)
*友達が、その店の別の店員に恋をしているのを見て、ここ最近、ときめいていない自分は恋をしたいと思っている
*店に入ると彼がいるか必ずチェック
*話せた時はかなり嬉しくどきどきしていた
*2ちゃんの純愛板や恋愛板をチェックするようになった(笑)

お願いいたします!
957439:2006/06/11(日) 18:29:33 ID:gO58l8+R
>>439です。
ちなみに今は彼に対して
・彼に好かれたい    ・遠距離だけど、今すぐにでも会いに行きたい
・彼の彼女になりたい  ・彼と並んで歩くことが幸せに感じる
・ドキドキするし、楽しい        
という思いです。

>>929でもあったんですが、どこかで
好きだと思ってる人にドキドキ意識して会う場合、脳に相手の顔の情報まできちんと伝達されなくて
別れたあと顔をなかなか思い出せない、というのを聞いたことがあります。
私も、講習会では1週間程顔を見てたし、その後2人で会って何時間かお喋りしたけど
数日後、何故か顔の記憶がぼんやりしちゃうんです。
何も考えずに目を合わせた時のことを思い出すと、その記憶と一緒に彼の顔も
思い浮かべられるんですが…不思議ですね。
958げろしゃぶ:2006/06/11(日) 22:00:20 ID:a33Xyc8T
>>954
明確に付き合いたいという意向がないということから
恋は恋でも現実的な恋愛というよりも
恋に恋しているという方が適切だろうと思います

どちらかといえば
相手の存在をバイトや仕事をなさる時の励みにしている
ということではないでしょうか
もちろんその人のことがお気に入りであることは間違いありませんし
お友達が好きでしょと言うのも間違っていはいないと思います
ただ恋愛感情としてはどうかというと
相手との将来を見据えていないという点で
まだそこまでのはっきりした思いではないのではないかというように思います
959げろしゃぶ:2006/06/11(日) 22:08:04 ID:a33Xyc8T
>>956
どのような人にどうしたきっかけで恋心を抱いても構わないとは思うのですが
お友達に対抗したわけでなくとも影響を受けている点が気になります
お友達が別の店員さんのことが好きでもなんでもなければ
あなたもその店員さんにそこまで思い入れることがなかったのではないか
というような気がしなくもありません

またもとより恋人がいる自分への憧れも強いようですので
恋というわけではなくあなたの思い込みや自己誘導ではないか
というような気がします
960げろしゃぶ:2006/06/11(日) 22:15:00 ID:a33Xyc8T
>>957
あなたがご自分で仰っておられるとおり
「完全に彼に恋してしまいました…!」ということのようです

相手の顔をどれくらい具体的にイメージできるかどうかということではなく
次に会ったときに間違わず見分けることができれば
その人の顔をきちんと覚えているということになると思います

961名無しさんの初恋:2006/06/11(日) 22:19:17 ID:mjUn93SI
>>958
ありがとうございます
確かにそうなのかもしれません…

付き合えたら嬉しいけど
(勇気がないとかではなく)自ら行動を起こそうという気持ちが低いので
やっぱり恋に恋してる、気になる人レベルなんだろうなと思います

この先本当に好きになって行きたいです
ありがとうございました
962名無しさんの初恋:2006/06/11(日) 22:20:45 ID:kKLs5f0K
げろしゃぶさん。
956です。
判定ありがとうございました。
なんだかすっきり!!しました。
焦らず、恋を待ちたいと思います。
963名無しさんの初恋:2006/06/11(日) 22:23:07 ID:otDZr6vp
自分♀18
相手♂20
バイト先の先輩です。入ったばかりの時色々気にかけてくれたり一番話やすい人だったのでシフトが同じだと嬉しいです。
自分独占欲とか強い方ですが相手が他の女のバイトの人と話してても気にはなりません。でも自分は人より特別にかまってほしいです。
基本的に男性に髪を触られるのは嫌いなんですが、その人に触られるのは全く嫌じゃありません。
一時期自分は嫌われてるんじゃないかと悩んだ事があって(私の思い過ごしでしたが)その時この人には嫌われたくない!!!ってすごく思いました。
↑の時の変な緊張感を恋のドキドキと勘違いしてるんでしょうか…。
964げろしゃぶ:2006/06/11(日) 23:06:30 ID:a33Xyc8T
>>963
恋愛感情というよりも
バイトの同僚として人間的に好きなのではないかという印象を受けました

他の女性と話していることを認める態度は現実的な考え方だと思うのですが
それが気にならないという気持ちの余裕は
恋をしている時にはなかなか持つことができないものではないかと思います
965名無しさんの初恋:2006/06/11(日) 23:14:16 ID:PGgEYYUe
自分♀19
相手♂19

同じ大学で講義が一緒な彼が気になります。
出会ってまだ2ヶ月です。
少人数の授業なので顔見知りではあり何度か話したことはあるのですが、それだけです。
・彼と一緒の授業が楽しみ
・もっと話したいと思う
・もっと笑顔がみたいと思う
・似たような人を見かけるとドキッとしてしまう

といった感じです。
これは恋なのでしょうか。
966げろしゃぶ:2006/06/11(日) 23:30:31 ID:a33Xyc8T
>>965
現実の相手を良く知ったうえで愛情を抱くようになったのでなく
相手の外見や印象といったものに好意を抱いておられる状態であると思います
一目惚れというのは最初に出会ったときの印象や外見で惚れてしまうことですが
一目惚れも恋であると考えるのならそれも恋になるのかもしれません

ですが現実の相手をよく知っているわけではないので
この先に相手のことを知っていく中でその感情は変化していくかもしれません
そうした意味も含めて私は「一目惚れという形の恋」と「現実的な恋愛感情」とは
異なるものであると考えています
967963:2006/06/11(日) 23:31:58 ID:otDZr6vp
>>964 ありがとうございます!確かに彼の性格とかは異性としてではなく、好きです。

もし他の女のバイトの人と仲良くしててヤキモチ妬いたりしたら恋になる可能性もありますかね…
968スレ立てのお願い:2006/06/11(日) 23:33:15 ID:a33Xyc8T
スレッドが残り少なくなり
次スレを立てようと思いましたがホスト規制のため立てられませんでした

どなたか次スレを立てていただけないでしょうか
以下は次スレのテンプレです
宜しくお願いします

title:
「これは恋です」基準と判定します★4

本文:
「これって恋?」と思うことありませんか?
あなたの思いが恋かどうかを判定します

前スレ
★1:http://love3.2ch.net/test/read.cgi/pure/1102580507/
★2:http://love3.2ch.net/test/read.cgi/pure/1123855240/
★3:http://love3.2ch.net/test/read.cgi/pure/1137155836/
969名無しさんの初恋:2006/06/12(月) 00:44:49 ID:k2QsHezm
池で錦色の魚を見つけました。これってどうなんですか?
970名無しさんの初恋:2006/06/12(月) 00:47:58 ID:mebddU7N
次スレ

「これは恋です」基準と判定します★4
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/pure/1150040843/l50
971げろしゃぶ:2006/06/12(月) 00:50:57 ID:zim/BkK7
>>970
ありがとうございました!

>>967
ニワトリが先か卵が先かという議論ではありませんが
恋愛感情を抱いているがゆえに嫉妬心が湧き起こるのではないかと思います

>>969
言うまでもなく恋ではなく鯉のようです
ありがとうございました
972名無しさんの初恋:2006/06/12(月) 00:56:14 ID:sIhxUbOg
判定お願いします!
片想い中の彼を見て、好きだなぁ、と思うより
キモいなぁ…と思う方が多くなってきました。
キモいなぁと思うことで、私以外に彼を好きになる女は少ないと思いこみたいのですが、
これってまだ恋でしょうか?
973げろしゃぶ
>>972
次スレッドが立っておりますので
そちらに判定依頼を転載のうえ回答申し上げます

「これは恋です」基準と判定します★4
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/pure/1150040843/7-