女は恋をすると綺麗になる。男が恋をするとキモくなる

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんの初恋
これ本当?
2名無しさんの初恋:2005/12/13(火) 20:55:57 ID:E3c8IknD
2ゲト
3逆転スラムダンク高校:2005/12/13(火) 20:57:27 ID:UeaMmJtI
初めて聞いた。男の場合だがw
好きな分だけ必死になってるというならいいんじゃね。
ダテ食う虫も好き好き。俺のためにある言葉だと思うが
そういう女もいる。
4谺 ◆37564HN/26 :2005/12/13(火) 21:09:05 ID:F9Njprdt
女は恋をすると無敵になり、男は恋をすると単純になる。
ってのは聞いたことはある。
5名無しさんの初恋:2005/12/13(火) 22:49:45 ID:E6FaKMtj
男は恋愛すると想いニキビができるよね。男性ホルモンがうんとやらで
その反対で女は逆に女性ホルモンが活性化されるとかで綺麗になるんじゃね?
6名無しさんの初恋:2005/12/13(火) 22:51:28 ID:eV7aJjo2
きもくてすまん
7名無しさんの初恋:2005/12/13(火) 22:54:03 ID:xIrSPFf1
女がキレイになるのは>>5さんの言う通りホルモンの分泌が良くなるから。
ホルモンの分泌が良くなると「女らしくならなきゃ!!」と本能が悟り、
化粧や髪型などに手をかけたりするらしい。(雑誌に書いてあった)
でも男性のは初めて聞いたなぁ…
8名無しさんの初恋:2005/12/13(火) 22:54:24 ID:fsSrnr4D
中にはホントにキモくなる奴いるよねw
痛過ぎて見てられない(ノд`)
9:2005/12/13(火) 22:58:13 ID:VQPM0GDL
つーか行動がだろ。きもいの。
10名無しさんの初恋:2005/12/13(火) 22:58:56 ID:nkU06us7
おれの恋は、ストーカーからはじまる。
11鯉 ◆DixVW0tEi. :2005/12/13(火) 23:00:56 ID:DKsi8cgX
ストーカーは恋愛っていわない
12おまる:2005/12/13(火) 23:01:43 ID:qbHnPn1b
神秘的だなあ
13名無しさんの初恋:2005/12/13(火) 23:04:46 ID:m+Zkttbi
女が恋をするとキレイになるのは、ホントだろうなぁ。
14名無しさんの初恋:2005/12/13(火) 23:09:22 ID:GgGWvPMG
俺は恋したらニキビ大発生した。一気に嫌われた。キモいと何度も言われた。精神的に死にそうだった。
15鯉 ◆DixVW0tEi. :2005/12/13(火) 23:12:05 ID:DKsi8cgX
>>14
男の人ってそうなるんだね。恋したら肌荒れとか嫌だよね。
16名無しさんの初恋:2005/12/13(火) 23:12:26 ID:xIrSPFf1
あー、そういえば男は単純っての私も聞いた事ある。女みたいにアレコレ対策や作戦を
練るのが男は苦手らしい。
17名無しさんの初恋:2005/12/13(火) 23:21:51 ID:fHhi1vnv
ちょww
恋したら男は結果的にキモくなるだけだろ?
(頑張っているが報われない)
テラカワイソス
18:2005/12/13(火) 23:23:10 ID:VQPM0GDL
男が恋してるってこと自体、
男が恋してるって言葉からもう
きもい
19:2005/12/13(火) 23:26:43 ID:pT3NxSi0
俺のは恋じゃねー
恋愛に対する憧れだ
20名無しさんの初恋:2005/12/13(火) 23:30:57 ID:xIrSPFf1
なんとなく思ったんだけど…元からちょっとキモ系の人が恋したらどーなるんだろ?
キモさUP!?
21名無しさんの初恋:2005/12/13(火) 23:58:12 ID:m+Zkttbi
>>20
正解w
22:2005/12/14(水) 00:12:14 ID:jSgfIh3F
変なくさい汗とか出すよきっと
23名無しさんの初恋:2005/12/14(水) 00:13:54 ID:6hYvHtrb
男に恋をすると



カッコよくなれまつか
24名無しさんの初恋:2005/12/14(水) 01:08:17 ID:FeDskdtF
女でも不細工になる子いるよ
いい恋愛してないのか、大切にされてないのか、幸せ太りか 
男友達は彼女できてから、話し方とか仕草が女慣れしてる感じになって
一瞬どきっとするくらいかっこよくなった
元はウドのようなブサだったのに
25名無しさんの初恋:2005/12/14(水) 03:29:21 ID:5l92J4wX
女が皆恋して綺麗になるとは限らない。
私の友達はアピール(話しかける、メアド交換)とかに一所懸命過ぎて、自分の姿に気付けないみたい。顔は疲れてるし、ひげはボーボー。
26名無しさんの初恋:2005/12/14(水) 03:45:55 ID:/8RqapLW
相手が理解してくれるのならばその他全員にキモいと思われても俺は構わんぞ。
27鯉 ◆DixVW0tEi. :2005/12/14(水) 04:17:37 ID:a6rbafvK
>>26
いいこというね( ´ー`)
28名無しさんの初恋:2005/12/14(水) 04:24:24 ID:lRkQ6AEp
私の彼氏はおっさんに見られがちで元は言っちゃ悪いけどキモめ。
うれしそうな笑顔とかキス顔とか特に。
でもその一生懸命さが伝わるかっこつけてなさ=キモさ に萌える私・・・ってヘン?
29鯉 ◆DixVW0tEi. :2005/12/14(水) 04:25:59 ID:a6rbafvK
>>28
あばたもえくぼだよ( ´ー`)
30名無しさんの初恋:2005/12/14(水) 11:03:37 ID:jxP/YWaT
>>25同じクラスの女がそうかも。もともと濃い化粧さらに濃くして男にアピってる。
はっきり言って化け物。影で湯バーバとか色々言われてる。
31名無しさんの初恋:2005/12/14(水) 19:57:13 ID:ACBVwltS
なんで誰も>>3にツッコまないのさー(・ε・)
32逆転スラムダンク高校:2005/12/14(水) 20:11:45 ID:Nmou1Ty4
>>31
俺っ?!
何もツッコムところはないだろうにw
33座敷童子:2005/12/14(水) 21:28:44 ID:FxRMoXwl
要するに恋じゃ駄目なんだよ。愛でなくっちゃ。
でもこういうこと書くと忽ち、「きんもー」のレスがきそうだな。
34逆転スラムダンク高校:2005/12/14(水) 21:30:07 ID:Nmou1Ty4
>>33
いやいや。いい事いったよーっw
35座敷童子:2005/12/14(水) 21:31:38 ID:FxRMoXwl
>>34
どうも、恐縮です。
36くーぱー ◆bJZ8QKIC5. :2005/12/14(水) 21:32:41 ID:z3c9HnEJ
>>33
恋と愛の違い討論もまだ片付いてないのに
余計な議題を増やさないでくれ。
37逆転スラムダンク高校:2005/12/14(水) 21:34:30 ID:Nmou1Ty4
うむ。俺もその違いを今聞こうと思っていたところだw
どう違うんだろう?
38座敷童子:2005/12/14(水) 21:35:37 ID:FxRMoXwl
>>36
これはこれは大御所。
波紋を広げて悪かった。そのへんのことは、あんた詳しいだろうから
バトンタッチするよ。
39くーぱー ◆bJZ8QKIC5. :2005/12/14(水) 21:36:33 ID:z3c9HnEJ
人の想いに愛とか恋という言葉で区切りを付けること自体がおかしいという意見もある。

自分の心は主観的なもの。
その主観的なものを照らし合わせて比較することは出来ないという論理。
だから定義づけもしにくい。
40逆転スラムダンク高校:2005/12/14(水) 21:38:19 ID:Nmou1Ty4
ううーむ。なるほど・・・

愛ってなんか気負いすぎてる気がするなぁ。本気と書いてマジと
読むような。自分でいうには気恥ずかしい感じ
41座敷童子:2005/12/14(水) 21:39:07 ID:FxRMoXwl
>>39
確かに愛や恋を言葉で区切れば観念論に陥りやすいからな。
42名無しさんの初恋:2005/12/14(水) 21:40:40 ID:wlMg5oJ1
>>1-41 きんもー☆
43名無しさんの初恋:2005/12/14(水) 21:41:31 ID:lNanY3q0
どうだろう・・・
職場の先輩で、仕事が出来るけど性格きつい人がいたんだけど、
彼女が出来て性格丸くなったねえって言われてた。
44座敷童子:2005/12/14(水) 21:41:56 ID:FxRMoXwl
>>42
(笑)ほーら、やっぱり言う奴がいた。別にいいけどね。退屈しないから。
45くーぱー ◆bJZ8QKIC5. :2005/12/14(水) 21:42:47 ID:z3c9HnEJ
退屈だよ
46座敷童子:2005/12/14(水) 21:46:11 ID:FxRMoXwl
>>45
でもせっかくいろんな人の恋愛相談に乗ってやってるんだから、ひとつ
どでかい自説を展開してくれ。
47座敷童子:2005/12/14(水) 21:49:17 ID:FxRMoXwl
>>43
その性格の変化が半永久的であるか、はしかのような恋が原因の一過性
のものであるかで、判断は違ってくると俺は思うが。
恋をしても人間は一時的に変わるからね。良くも悪くも。
48名無しさんの初恋:2005/12/14(水) 21:55:51 ID:Q8aiJzBe
女って恋愛で色々作戦たててくるもんなの?だとしたら俺はそんなのやられたが、しつこすぎてムカついたぞ。ほとんどストーカーだった。
49座敷童子:2005/12/14(水) 22:01:18 ID:FxRMoXwl
>>48
それは人によるんじゃないかな。作戦立てる女の子もいれば、そさりげなく
アピールする子もいるような気がする。今の恋愛は前者が一般的なのかな。
でも、好意をもたれてないのにしつこいのは、男も女も相手にいい印象は
与えないかもね。
50名無しさんの初恋:2005/12/14(水) 22:02:15 ID:YqahVEFQ
妄想が先行しまくりなんですが
51座敷童子:2005/12/14(水) 22:04:33 ID:FxRMoXwl
>>50
俺がか?それはすまんかった。
じゃあ代わりに、>>48に答えてやってくれ。
52名無しさんの初恋:2005/12/14(水) 22:32:53 ID:Kdzgci9W
そもそも男という生き物に恋愛なんて言葉は似合わないな
53クソ野郎 ◆wQPkqKkifo :2005/12/15(木) 03:11:41 ID:j7LuaG6d
俺は下手糞な恋愛も好きだよ
54逆転スラムダンク高校:2005/12/15(木) 20:55:07 ID:xdRCM19X
男の恋は惚れたとかホの字っていった方がいいような気がする
55名無しさんの初恋:2005/12/15(木) 22:11:35 ID:nwZp6COK
根拠はないが納得
56名無しさんの初恋:2005/12/24(土) 02:21:26 ID:3pWLjZaI
>>31
タデじゃないのか、っていう突っ込み?
57名無しさんの初恋:2005/12/31(土) 14:03:00 ID:apGL280M
age
58名無しさんの初恋:2006/01/02(月) 17:12:01 ID:oebL46md
挙措動作がキモくなる男はいるな(w
59:2006/01/04(水) 02:39:50 ID:wWycZc0Z
全員。
60名無しさんの初恋:2006/01/04(水) 02:42:34 ID:Oam5E1dJ
んなこたない
61名無しさんの初恋:2006/01/04(水) 02:43:35 ID:yMLZZkXu
俺は、凹む。
恋愛すると。なんでこんなにも学習能力がないんだろうと。
お前なんかが人を好きになっても無駄だろう、っていつも思う。
62名無しさんの初恋
>61 ごう慢よかいいヨ