必ず誰かが真面目に相談に乗ってくれる☆パート313

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんの初恋
<相談者>
・相談者自身がどうしたいのかを書いて下さい。
・自分&相手の年齢・職業・お互いの関係や、簡単な状況説明を書いて下さい。
・2回目以降の書き込みでは、名前欄に「最初の発言のレス番号」を入れて下さい。

<回答者>
・上手く回答できない場合、無理に書かない。
・煽り、荒らし、粘着は無視。

<共通>
・馴れ合いは他板or他サイトへ。
・900〜950あたりで、次スレを立てて下さい。

前スレ
必ず誰かが真面目に相談に乗ってくれる☆パート312
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/pure/1125679084/
2名無しさんの初恋:2005/09/08(木) 01:05:30 ID:FXnajLVf
ぷぴゃん
3立夏 ◆Pray2x.672 :2005/09/08(木) 12:12:46 ID:NDOAYRl6
保守
4名無しさんの初恋:2005/09/08(木) 19:46:23 ID:vUoPrR7s
保守
5まっくす:2005/09/08(木) 19:54:34 ID:5TvD+B0e
依頼者誰も来ないね〜。orz
6名無しさんの初恋:2005/09/08(木) 19:59:26 ID:mcZN/NUx
なあちょっと売れてるインディーズミュージシャンと
しがない大学生じゃどう考えても
大学生には勝ち目ないよなorz
7名無しさんの初恋:2005/09/08(木) 20:03:01 ID:f1CuP4Bj
忠告
他スレで宣伝したら
あらされまくるぞ
8名無しさんの初恋:2005/09/08(木) 20:04:40 ID:7BvX4Ovh
マルチで宣伝すんなボケ
9名無しさんの初恋:2005/09/08(木) 20:05:49 ID:7BvX4Ovh
そもそも2chはそれぞれの板の趣旨に沿って、
既にある程度は知識・経験を持っている者同士が話を
深めていくところなのであって、初心者の質問は板においてはオマケに過ぎない。

手間も費用もかけずにタダで知識をゲットしようなんて甘い、
初心者の質問は無視されても仕方が無い。それが2chの基本。

でも、
「2chの人達ならばこの問題を解決してくれるかもしれない」
と思って2chを訪れる善意の人たちのために、
多くの板ではあくまでも 《 厚意で 》 質問専用スレを用意している。
なのに、
「質問スレだと解答が遅い」
「単発スレのほうがレスが早く着く」
などのふざけた理由で単発スレを立てるヴァカが引きも切らない。

もし、単発スレにいちいち解答していたとしたら、
勘違い厨房が
「やっぱり単発スレの方がすばやく解答をもらえるじゃないか」
と感じて毎日毎日10個も20個も単発質問スレが立ってしまい、
5分前に立った似たような単発スレすらも見付けられないだろう。
そもそもこういう自己中なヴァカは過去ログなんか絶対チェックしない。

そのうちに板内はその手の単発質問スレで埋め尽くされてしまうだろう。
そうなればパート●●とか続いている名シリーズ・スレすらもどんどんDAT落ちしてしまうだろう。
と言う事ぐらい、5秒も考えれば分かりそうなもんだ。

以上のような思いを簡潔にまとめると【 >>1は死ね 】ということになる。
10名無しさんの初恋:2005/09/08(木) 20:05:58 ID:gaTwu3Nk
聞いてください・・・
1回ふられたんだけどまだ好きな人がいます。
まだメールもしてます。最近は微妙なんですけど・・・
今、相手に気になる人ができたそうなんです。
それは私は全然知らない人(本人にそういわれた)みたいなんです。
こんな状況で相手を自分に振り向かせる事って出来ますかね?
11恋する名無しさん:2005/09/08(木) 20:08:52 ID:K53ukEER
バリキモス
12名無しさんの初恋:2005/09/08(木) 20:10:41 ID:7rFc4GwJ
>>10
後ろから呼べば振り向いてくれるだろう。
13前スレ643:2005/09/08(木) 21:37:15 ID:8I4rC3kO
好きな人の前で吐いた前スレ643です(吐いたことは吐いたんですが
彼の目の前で、ではなかったみたいです)。
今日チョコとタクシー代を渡しました。
チョコは最終的には「じゃぁ・・・」と受け取ってくれました。
タクシー代だけは頑として受け取ってくれなかったので
「じゃぁ今度何か奢らせて下さい」って言ったんですけど
「いや、ほんといいから」って言われちゃいました。
奥ゆかしい人なんでしょうかね?
ひとまずご報告まで。
14まっくす:2005/09/08(木) 22:12:48 ID:5TvD+B0e
>>13
今までの話からしてやっぱりいい人みたいだね☆
お礼はちゃんと言った?
15名無しさんの初恋:2005/09/08(木) 22:41:16 ID:ur9LmPVh
最近、前の彼女と別れてしょげてる僕の相談相手となってくれた昔からの
女友達にその日以来恋をしてしまいました。なんかバーンと来ました。
僕が現段階で、その子に好意を示したら、相手はやっぱり「私は前カノの代わりかよ」って思ってヒキますか?
16げろしゃぶ:2005/09/08(木) 22:49:13 ID:4vsQJCiV
>>15
もうしばらくは相談モードで接しましょう
相手が親身になってくれて
相手の気持ちを引きつけることができるかどうかが鍵です
17名無しさんの初恋:2005/09/08(木) 23:02:37 ID:LsxxJagQ
高2の男です
この間好きな人に告白して見事にふられますタ。
彼女曰く「そういう風に見てなかった」との事・・・
なんか、それ以来目すれ違うたび気まずいんです。
今までどうりの接し方全開でいいのでしょうか?
18名無しさんの初恋:2005/09/08(木) 23:03:51 ID:+P8AJmap
はじめまして。相談に乗ってください。
前から好きな人がいて、一回デートしたあと、しつこく誘いすぎたみたいで冷たくされてしまいました。
この先、どうすれば相手を振り向かせることができますか?
19名無しさんの初恋:2005/09/08(木) 23:04:40 ID:ur9LmPVh
>>16
レスさんくすです。
そうですね。
焦らず、マッタリとゆっくりと確実にその子に近付いていきます。
今、その子は東京に住んでて遠距離なので来年、
自分が上京できたら一気に攻める予定…
20げろしゃぶ:2005/09/08(木) 23:04:53 ID:4vsQJCiV
>>17
夏物一層処分価格の8割オフくらいでお願いします
21げろしゃぶ:2005/09/08(木) 23:07:32 ID:4vsQJCiV
>>18
しつこくしすぎたことでそっぽを向かれたのであれば
何もしないことが最も良い対処法なのですが
それでも振り向かせることまでを保障できるわけでないことは
あなたも十分お判りのことと思います

というよりデートまでしておきながら
彼女に冷たくされてしまうあなたに
果たして彼女を振り向かせるようなことができるのかどうか
甚だ疑問です
2217:2005/09/08(木) 23:12:29 ID:LsxxJagQ
>>20
早速レスありがとうございます
少しずつってことですね
明日からがんばろうと思います
23名無しさんの初恋:2005/09/08(木) 23:12:44 ID:Ete0X7Y6
あの、皆さんに質問なんですけど。
私は高校生(男)なんですけど。

今年の夏休みクラブ(文化部)の合宿で好きな女の子が熱を出しまして。
「○○君そばにいて・・・」って言ったんです。
で、個室で看病していたんですけど・・・
片思いだった彼女にそんなこといわれてドキドキしちゃいまして
こんなときに不謹慎だなぁと思いながらも・・・あの
・・・あそこがパンパンに硬くなってしまいまして・・・
後で自己嫌悪に陥りました・・・

彼女は普段からぼくのお弁当を作ってきてくれたりしてくれる子なんです。
これって
彼女もぼくの事好きなんですかね?
あの時言った「そばにいて」って言葉も未だに気になります・・・
もう彼女の事しか考えられません。


それと合宿最終日にはぼくがダウンしてました。
彼女の風邪うつったんでしょうね
その時彼女が介抱してくれてて。やはりドキドキしてました。

夏休み終わって彼女と顔あわせるのが凄く恥ずかしくて・・・
彼女のことしか考えていないからなんでしょうか?
凄い意識しちゃって
あんまり話かけられません。。。

ほんとに悩んでます。
24名無しさんの初恋:2005/09/08(木) 23:14:15 ID:9fr27KdI
Rちゃんローション使ってたって本当か?
25げろしゃぶ:2005/09/08(木) 23:20:59 ID:4vsQJCiV
>>17
違います
夏物であるあなたは
秋も冬も春も用はありません
また再びあなたに芽が出る時期が来るとすれば
来年の初夏以降ということです
26げろしゃぶ:2005/09/08(木) 23:22:58 ID:4vsQJCiV
>>23
両思いであるようです
お互い大変だった夏合宿とお互いの看病のお礼をしましょう
お詫びの意味でどこかに遊びに行かないかと誘ってみては
如何でしょうか
27名無しさんの初恋:2005/09/08(木) 23:26:03 ID:Ete0X7Y6
>>26
レス有難う御座います。。。
思いきって遊びに誘ってみたいと思います
今メールしてみます。
28名無しさんの初恋:2005/09/08(木) 23:30:44 ID:PbK+A9UP
すごく好きな片想いの人がいます。
名前をどうしても呼べません。
用があるときも"ねぇねぇ"とか、
下手すればいきなり話しかけてきづかれなかったりとか……
ほかの男の人は名前で呼べるのにその人だけ…変に思われてたりしますかね?
名前で呼びたいけど、喉まで出かかってるのに、呼べないんです。その人がいないとこでは名前いえるんですが。
おるとどうしても呼べません。
29名無しさんの初恋:2005/09/08(木) 23:32:29 ID:Ete0X7Y6
げろしゃぶさん有難う御座いました!
今返事が来てOKだそうです。
仙台ジョウゼンジJAZZフェスティバルでデートします!

勇気を出して連絡してみた甲斐がありました!嬉しいです!!

げろしゃぶさん。本当に有難うです!
30名無しさんの初恋:2005/09/08(木) 23:40:08 ID:RiJEalLy
げろしゃぶさん、超懐かしい。
31名無しさんの初恋:2005/09/08(木) 23:40:13 ID:KDm5vPPz
高2の女です。
試合で、すごく上手な他校の男子をみてかっこいいなぁと思い
その男子と同じ学校に通ってる友達にアドを聞いてもらおうと思ったら
はぐらかされてしまったそうです。
その他校の男子は県1番で県選抜なので忙しい人です。
でも、やっぱりその子と関わりを持ちたいんです。
なんかアド聞かないと後悔しそうな気がして…。
いきなり試合で会ったときにアド聞くのはまずいでしょうか?
32名無しさんの初恋:2005/09/08(木) 23:46:10 ID:PNNIKMYs
女の子に「彼氏いますか?」
ととても緊張してたずねました。
たぶん相手にも好意に気づかれたと思います。

バイト先の子なんですが、周りの社員の方にはある女の子を
好きなことが気づかれているようです。

質問があります。
女の方で自分に好意ありありな男から彼氏の有無を聞かれたとき、
以下の相手によってどう態度が変わるのか教えていただきたいです。

1)告白されても振る
2)告白されたら保留
3)自分から告白したいと思っていた。
33名無しさんの初恋:2005/09/08(木) 23:48:05 ID:kwF2v4kF
4)しょーじききもい
34まっくす:2005/09/08(木) 23:48:39 ID:5TvD+B0e
>>31
別にまずくは無いと思うケド。あなたの気持ちはもう知ってる訳だし…
後悔してからじゃ遅いんだし、頑張れ!
35img:2005/09/08(木) 23:49:32 ID:RiJEalLy
>>31
全然まずくないと思いますよ。
ちなみに忙しい人っていっても、言い方は悪いですが所詮はスポーツで忙しいんでしょ?
仕事で忙しいとかなら頭が回らないとかありますが、体力有り余る高校生の部活レベルなら
メール交換するくらい全然問題ないと思いますよ。
アドレス聞かないと後悔しそうなら、迷わずアド聞きましょう。
他校の人なら滅多に会わないだろうし、失敗しても恥ずかしい思いはしないで済みますよ。
高校卒業したら一生会えないかも知れないんだし、チャンスが有るうちに頑張れ!!!
36げろしゃぶ:2005/09/08(木) 23:49:37 ID:4vsQJCiV
>>28
それであなたが困ることがないのであれば
そのままでも構わないように思います
3717:2005/09/08(木) 23:51:31 ID:LsxxJagQ
>>25
もう関係を断ち切れと
そういうことですね
38げろしゃぶ:2005/09/08(木) 23:51:50 ID:4vsQJCiV
>>31
まずいかどうかは相手の方が判断することですので
あなたが忖度することではないと思います
あなたが聞きたいのなら聞くのが良いでしょうし
聞かなくても我慢できるのならまだ我慢してみても良いでしょう
39名無しさんの初恋:2005/09/08(木) 23:55:04 ID:KDm5vPPz
>>34
やっぱり聞いたほうがいいですよね。
後悔は、やっぱりしたくないです!
>>35
はい、スポーツで忙しいみたいです。
40名無しさんの初恋:2005/09/08(木) 23:55:47 ID:PbK+A9UP
>>36
ありがとうございます。
今すぐ困る事はないんですがかんばります
41げろしゃぶ:2005/09/08(木) 23:55:59 ID:4vsQJCiV
>>32
1)変わらない
2)変わらない
3)変わらない
4)同意

>>37
今までどおりの接し方は困難だと思います
来年の夏になってもまだ気持ちが変わらないなら
その頃にはもう一度アタックしてみても良いかもしれません
またあなたがもうすっきりしたいので関係を断ち切りたいのであれば
それでも構いません
42まっくす:2005/09/08(木) 23:56:12 ID:5TvD+B0e
>>32
私だったら2!とりあえず友達からって感じかな。
色々話してから決めたいし。
4317:2005/09/08(木) 23:58:30 ID:LsxxJagQ
>>41
今はこのままにしておこうと思います
ありがとうございました
44img:2005/09/09(金) 00:01:10 ID:J3eaAI/l
>>32
告白って生理的に嫌いなタイプじゃなければ、たいていの場合は悪い気はしないとおもうけどな。
45まっくす:2005/09/09(金) 00:01:14 ID:LxRnkd4v
>>39
ちなみに好きなの??カッコイイと思ってるくらいなら絶対聞くべし!
46名無しさんの初恋:2005/09/09(金) 00:02:16 ID:g6SVw0+Z
恋愛というわけではないんですが、相談に乗って下さい。

25歳のリーマンです。会社に3つ下の事務の女の子がいます。
以前は2人で飲みに行ったり、メールしたりしていたんですが、ここ最近は僕の仕事が忙しく、何ヵ月も飲みに行くのは当然、メールもまったくしていません。
ただ、ようやく仕事も落ち着いてきたし、近々また2人で飲みに行きたいと思うのですが、どのように誘ったら良いんでしょうか?
誘うのはメールでしようとは思うんですが、かなり間が空いているんで、第一声をなんて書けば良いのか悩んでいます。
お互い彼氏彼女もいるし、特別な感情はないんですが、宜しければ相談に乗って下さいm(__)m

ちなみに2人で行くのは、仕事のペアでもあるし、お互い他の社員とは気が合わないためです。
47名無しさんの初恋:2005/09/09(金) 00:02:16 ID:kwF2v4kF
>>42
質問内容を読み直せ
48げろしゃぶ:2005/09/09(金) 00:03:33 ID:EvOac1T1
>>46
特別な感情もないのに悩まないで下さい
お願いします
49名無しさんの初恋:2005/09/09(金) 00:04:00 ID:y2gh8fKY
>>46
特別な感情がないのにそんなことで悩むか?
仕切りに下心がないところを主張するとこがさらに怪しいんだが
本当に何とも思ってなければ間があいても普通に誘えると思うんだが
50img:2005/09/09(金) 00:06:14 ID:J3eaAI/l
>>46
ホントに恋愛感情ないの?
そんなに第一声に気使ってる時点で少しは恋愛感情あるのでは?

そんでもってホントに恋愛感情ないんならスレ違いじゃ?ってコメントは意地悪ですかね?

普通に「久々に飯でも行こうよ」とかでいいのでは?
そんな考える問題ではないと思いますよ。
彼女だって社会人なんだし、あなたの忙しさはわかってるでしょ。
51img:2005/09/09(金) 00:07:33 ID:J3eaAI/l
みんな同じようなコメントしましたね(笑)

>げろしゃぶさん
久しぶりです。
僕は以前hassyって名乗ってましたよ。覚えてますかね?
52まっくす:2005/09/09(金) 00:08:15 ID:LxRnkd4v
>>47
あれっ?なんか違ってた??ただ2!って答えただけだよ!?
しかもどうしてかって言う答え付き。
53名無しさんの初恋:2005/09/09(金) 00:09:58 ID:y2gh8fKY
>>52
番号選ぶんじゃなくて
それぞれの気持ちに対応した態度を聞いてるんだよw
54名無しさんの初恋:2005/09/09(金) 00:10:36 ID:HDEqVcaq
わかり難い回りくどい質問の仕方するほうも悪いとは思うけどな。
55名無しさんの初恋:2005/09/09(金) 00:12:02 ID:y2gh8fKY
>>54
たしかに相談意図は不明だな
56まっくす:2005/09/09(金) 00:18:10 ID:LxRnkd4v
>>53
冷静に読み直すとそうかも…orz
私なりの意見を言っただけなんで。スマソ
57名無しさんの初恋:2005/09/09(金) 00:18:59 ID:g6SVw0+Z
>>46です。レス下さったみなさんありがとうございます。
そんな悩まなくて良かったんですねwんじゃ、気楽にテキトーに誘います。
58名無しさんの初恋:2005/09/09(金) 00:32:08 ID:RT7c7Qv4
21歳男です。初めて彼女できたんですが、自分はヒゲが超濃いんです。
付き合ったばっかでまだ一緒に寝てませんが、朝にドン引きされないか心配です
59名無しさんの初恋:2005/09/09(金) 00:33:21 ID:RT7c7Qv4
>>58ですが、気にすることないのでしょうか?
60げろしゃぶ:2005/09/09(金) 00:40:20 ID:EvOac1T1
>>51
覚えています

>>58
シックウルトラの4枚歯と
ブラウンのアルコール洗浄を併用しましょう
昔「彼女は僕のひげを知らない」というコピーがありました
またひげがお似合いなら伸ばしてみたりしてみても面白いかもしれません
61img:2005/09/09(金) 00:53:06 ID:J3eaAI/l
>>58
気にするもんあのかなぁ、僕個人は髭無いに等しいからなw
手か髭が原因で嫌われても、その程度の間柄だったって事じゃないですか?
でも初カノならそうも言ってられないよね。

>げろしゃぶ
覚えてたかー、嬉しいな。お久しぶりです。
62名無しさんの初恋:2005/09/09(金) 00:59:55 ID:y2gh8fKY
ひげくらいで引かねーっての
63名無しさんの初恋:2005/09/09(金) 01:20:01 ID:zNdrSrwr
すみません。ちょっと女性の方のご意見を。

明日、好きな女性と食事に行くんですが、
銀座のオサレな回転寿司屋行こうって誘われたら、
正直どうですか?
64名無しさんの初恋:2005/09/09(金) 01:33:06 ID:AZ7wBise
20才女です。
高校の頃好きだった人は普段明るいキャラなんだけど
私にはそっけなくて、でも友達から私のこと好きだったらしいって
噂を聞いてたので卒業後にメールで軽く告白したんですけど
返事が来ないまま今に至ります。

今度飲み会があって彼も来たら2年ぶりの再会なんですけど
前に好きだった子って今は全く興味なくなるものですか?
私は今まで忘れてたんですけど、名前を聞くと気になってしまいます。
65名無しさんの初恋:2005/09/09(金) 01:37:18 ID:AMllzfaY
>>63
>銀座のオサレな回転寿司屋行こう

誘い文句として?
場所として?

>>64
まあ、全くなくなるってことは少ないかもしれないけど、
とりあえずその昔のことは一度置いといて、彼と
今後どう付き合いを再開していくかを考えたら?
66img:2005/09/09(金) 01:43:18 ID:J3eaAI/l
>>63
僕は男なんだけど・・・
回転寿司ってデートにはナシじゃないですか?
付き合って何ヶ月かたってからの昼飯ならいいけど。
安くても回ってない方がいいよ。
回転寿司ってお洒落で雰囲気が良くても会話が弾むとは思えないし。

>>64
興味がなくなるって事はないと思いますよ。
で、その興味に彼の現状がどのように影響するかですよ。
もしあなたと彼で恋愛話で盛り上がったトコで、
彼にできたての彼女が居たら、あなたのことはなんとも思わないだろうし、
微妙な関係の彼女がいたり、彼女が居なかったりしたら彼からあなたに言い寄ってくるだろうし。
はい、男なんてそんなもんです。
6764:2005/09/09(金) 01:52:52 ID:AZ7wBise
>>65
そうですね。実は告白後メールはちょっとしました。
前にも仲間で飲み会の話があって、いきなり再会は気まずいので
普通でいいからねって送りました。相手も普通でした。
結局飲み会は中止になって今に至りますが、今度こそ会って
自分がまだ好きなのかを確かめたいと思います。
6864:2005/09/09(金) 01:57:31 ID:AZ7wBise
>>66
なるほど。彼女いないといいなぁ……。
私のこと好きだったって言ってもアタックは全くされなかったので
彼女いないとしても向こうから積極的に来るとは思えないけど
また仲良くなれたらいいなと思います。
6963:2005/09/09(金) 02:16:44 ID:zNdrSrwr
>>65
場所としてです。

>>66
う〜ん、やっぱりそうかなぁ。
「回転寿司」って響きが、マイナスイメージがつきまとうんですよね。
「お好み焼き」とかも落ち着かなくて×ですかね?
70名無しさんの初恋:2005/09/09(金) 02:18:55 ID:WOnyWqKR
>>69
私は別にいいと思うけど…ちなみにお好み焼きも全然アリだと思う。
それよりも相手の好き嫌いとかが大事な気がするけどな。

ま、結局は相手の価値観によるのでは?
>66みたいに思う人だったらナシだし。
71名無しさんの初恋:2005/09/09(金) 02:18:55 ID:zZpu6ou5
女から見て年下の男ってやっぱたよりないですか?学年はいっしょなんですけど…
72名無しさんの初恋:2005/09/09(金) 02:19:27 ID:WOnyWqKR
>>71
こればっかりは人による。
頼りないヤシはいくつになっても頼りない。
73名無しさんの初恋:2005/09/09(金) 02:21:08 ID:y2gh8fKY
>>69
お好み焼きは匂いつくからパス
74名無しさんの初恋:2005/09/09(金) 02:24:45 ID:zZpu6ou5
71
わかりました、ありがとうございます。
75名無しさんの初恋:2005/09/09(金) 02:26:45 ID:+c2+lPq7
20才女です。
遠距離になるのを分かっていて、先週から付き合い始めた人がいます。
もうすぐ離れてしまい、彼はその前に泊まりに来て欲しいと言うのですが
体の関係はまだなしにしたいのです。
だけど、そのまま離れてしまうのも不安です・・・
男の人はそういう相手だとがっかりしますか?
76名無しさんの初恋:2005/09/09(金) 02:27:29 ID:y2gh8fKY
>>75
しない
77名無しさんの初恋:2005/09/09(金) 02:30:40 ID:WOnyWqKR
>>75
それで振ってくるような男なら別れても問題ないと思うけども。
78名無しさんの初恋:2005/09/09(金) 02:31:32 ID:zZpu6ou5
親しくなりすぎてぎゃくにきまずくなったときってどうやったらもとにもどれますか?
79名無しさんの初恋:2005/09/09(金) 02:33:39 ID:y2gh8fKY
>>78
人生にリセットボタンはないので戻れません
8063:2005/09/09(金) 02:35:32 ID:zNdrSrwr
>>70
和食系が好きな子なんです。
でも和食系って、どうしても飲み屋が多くて。
彼女、まったくの下戸なので、寿司屋なんかいいかなぁ、と。

お好み焼きは、料理好きな彼女が腕を振るってくれるかな、
とも思ったんですが、あんまり関係ないですね。
81名無しさんの初恋:2005/09/09(金) 02:36:21 ID:y2gh8fKY
>>80
和食料理屋知らんのか?
82名無しさんの初恋:2005/09/09(金) 02:37:26 ID:mTsDlaQ/
質問あります。
当方、男ですが合コンで3枚目キャラで盛り上げる人と落ち着いたキャラの人
どっちが受けいいですか?
83名無しさんの初恋:2005/09/09(金) 02:40:02 ID:XJIfj5KA
23男です。
告白をして、3日後くらいに真剣に考えてるのでもう少し待ってほしいと言われ
その後2週間一度電話したっきり音沙汰なしです。
これはあきらめたほうがいいのでしょうか・・・
84名無しさんの初恋:2005/09/09(金) 02:40:19 ID:1KvpASfF
お笑い担当を俄然見て笑ってる人
85名無しさんの初恋:2005/09/09(金) 02:40:20 ID:zZpu6ou5
79
ですよね。
86名無しさんの初恋:2005/09/09(金) 02:41:10 ID:zZpu6ou5
79
ですよね。
なんとか今のきまずい状況をかえたいんですけどいい方法ありませんか?
8763:2005/09/09(金) 02:42:07 ID:zNdrSrwr
>>81
あ、ググってたらそんなお店見つかった。
ここにします。お騒がせしました。
88名無しさんの初恋:2005/09/09(金) 02:42:26 ID:WOnyWqKR
>>83
基本的にはお断りの状態だと思う。
どうしても返事が聞きたいなら、聞いてみてもいいかもいいんじゃない?
89名無しさんの初恋:2005/09/09(金) 02:42:26 ID:1KvpASfF
最近倦怠期で前なら好きトカ
おやすみトカ言ってたが今全然言わなくなった…
基本電話だったのにメールになったし…
どうすれば前のように近づける??
90名無しさんの初恋:2005/09/09(金) 02:43:56 ID:y2gh8fKY
>>86
親しくなりすぎて逆に気まずくなる状況ってよくわからん
91名無しさんの初恋:2005/09/09(金) 02:47:30 ID:zZpu6ou5
90
あまりにきゅうだったんでなんできまずくなったのかもよくわからんのですよ。すいません。
92名無しさんの初恋:2005/09/09(金) 02:47:44 ID:kR5FU8um
恋判定スレでげろしゃぶさんに判定していただいた者ですが・・・
ここでも相談させてくださいorz

私は今高3女、相手は高1です。
彼が入学してきた春からかわいいな、と思ってずっと気になっていました。
でもまあ「お気に入りの1年生」ってかんじで、見かけるとうれしい程度でした。
同じ学校でもほとんど見かけることがなかったのですが、最近文化祭があって、
その準備中は見かけることが多くなって、そしたらその子のことばっかり考える
ようになってしまいました。
仲良くなりたいなぁと思って、とりあえず文化祭の日にその子が中庭でクラスの
模擬店を出していたので、何でもいいから話しかけてみようと思って、
「ここ何組ですか〜」とかそんなかんじのことを聞いてみたら、視線をそらされて、
答えてくれませんでしたorz 
だいぶ凹んだんですがどうしてもやっぱり仲良くなりたくて。
初行動がこんな結果だったんですが、まだ仲良くなれる可能性はあるでしょうか?
私にはその子と仲をとりもってくれるような仲のいい後輩もいないんです。
そして文化祭が終わったらまた見かけることすらなくなってしまいましたorz
情けないけどどう行動すればいいのか途方にくれています・・・
どなたかアドバイスいただけたらうれしいです。よろしくお願いします!
9383:2005/09/09(金) 02:48:51 ID:XJIfj5KA
>>88
ですよね・・・33シーマに乗りたい気分になりました
94名無しさんの初恋:2005/09/09(金) 03:13:11 ID:0JJhbqWw
>>92
見かけること出来る程度の出没場所の調査、
目立たないで出来んもんかね。
はじめはほんと見かける、すれ違う程度からでも
接点作らんと。

そいつを知らんが、図書室に出没するとか
部活なりで帰宅時間が特定できるとか。
教室移動する授業を把握するとか。
何かしら掴んで、あんましあからさまじゃなくそこに
居合わせるようにして挨拶からだぁな。

それ不可能なら縁なかったってことで。
奇跡を祈るしかないね。
95名無しさんの初恋:2005/09/09(金) 04:16:04 ID:AstUXW+k
age
96バニラ ◆IsatNuNknw :2005/09/09(金) 06:58:40 ID:hI42K51L
あげ
97バニラ ◆IsatNuNknw :2005/09/09(金) 07:00:58 ID:hI42K51L
間違えた
98名無しさんの初恋:2005/09/09(金) 07:33:32 ID:AzIaOUIP
友達との飲み会で来た女の子に一目ぼれ。それからしばらくその子のことが
気になって気になって・・・こんな気持になるのは初めてだった。
当時、四年生の卒業3月でそれ以来会えないまま社会人となった。
俺は今、院生だけれども。しかし偶然にも女友達の友達だったことが分かり
アドレスをゲット。男女数人で遊ぶ機会を作りまた会えることに成功。それから
俺はその子を毎月誘っている。だけれども学生の俺にはわからないが社会人は
忙しいらしく詳しい理由付きでここ3ヶ月は会っていない。それでも俺の気持は
会えないことでいっそう高まり、会いたいとメールをした。その相手の反応は
「○○日は空いてるよ、でもまだはっきりとOKはいえないけれど・・」だった。
俺はそれに対して「OKと分かったら連絡ください」とメールを送った。
その提示したOKの日が明日なんですけど、2週間連絡なしで今日に至りました。
頻繁に誘いすぎていることもあり、また「明日はOK?」と聞くとしつこい感じが
あった迷っています。俺のメールで「OKとわかったら・・」とあるので
OKではなく返事が来ないのかもと今、考えています。それか忘れているか。
つまりその程度の関係なのですが、明日の確認をしたほうがいいと思いますか?
それとも返事がこないのが返事になっていると思い素直に静かにしていた
ほうがいいと思いますか? 長文ですみません。どうしたらいいでしょうか?
99名無しさんの初恋:2005/09/09(金) 07:47:56 ID:HDEqVcaq
>>98
放置。っつーか

>「○○日は空いてるよ、でもまだはっきりとOKはいえないけれど・・」
これ、断る前提の社交辞令だろ。
100まっくす:2005/09/09(金) 07:52:24 ID:LxRnkd4v
>>92
彼は恥ずかしかっただけって可能性があるね。
話しかけたんだから顔は覚えられてる訳だし…。
探してもう一回声かけてみたら?

>>98
夜まで待ってみたら?相手は忙しいんだし。
確認はそれからでも遅くないと思うョ

101名無しさんの初恋:2005/09/09(金) 08:11:06 ID:JWsZtx/H
22歳の会社員(♀)です。,同僚の紹介でメールをするようになって1週間の男性(会社員・27歳)からドライブに誘われました。,
顔も見たことないし、まだよく知らない相手に誘われてどうしたらいいのか悩んでます。同僚に相談しても同僚も会ったことはないし、それほどよく知ってるわけではないらしいんです。,
私は彼にたいしていい人かな?ぐらいに思ってます。,
ご意見よろしくお願いします。
102名無しさんの初恋:2005/09/09(金) 08:22:58 ID:7p6OhttQ
>>101
会ったことない奴紹介するっていったいどこの美人局だw
とりあえず気になって会ってみたいのなら
同僚複数名誘ってみんなで食事でも行けば。
見も知らぬ男と二人でドライブなんて普通は警戒するよなぁ。
同僚も相手の男も何考えてんだかw
103名無しさんの初恋:2005/09/09(金) 08:23:24 ID:HDEqVcaq
>>101
とりあえず今回は適当な理由つけてパスしとけ。
で、メールを続けてこの人なら絶対信用できるっていう確信ができたら会えばいい。
つーか、自分もあったことのない男を紹介するその同僚、頭おかしいんじゃね?
104電人 ◆j9lCIaXDC. :2005/09/09(金) 08:29:10 ID:em/Q++YQ
>>101
会った事もない男を同僚が紹介してきたのか?
その同僚もどうかしてるな
105名無しさんの初恋:2005/09/09(金) 08:39:34 ID:J3eaAI/l
彼女が誕生日と当時に入院してしまいました。
最低1ヶ月は入院だそうです。
病院にお見舞いついでにプレゼント渡したりしたら迷惑かな?
プレゼントは鞄なんで結構かさばると思うんですよね。
しかも彼女の家族は彼女に彼氏(僕)が居ることを知らないだろうし。
あと、付き合って1ヶ月なんですが、
その程度じゃぁお見舞い行くのって女の子からしてみたら嫌なモンですか?
すっぴん見られたくないとかあるのかなぁっておもったんですけど。

どなたか相談に乗ってください。
106電人 ◆j9lCIaXDC. :2005/09/09(金) 08:52:58 ID:em/Q++YQ
>>105
すっぴん見られたくないってのはその人によるからねぇ
プレゼントにしてみてもその人によるから難しいね

とりあえず心配ならメールするなりして見舞いに行くのもいいけど
あえてゲリラ的に行くのもいいかな<ただし本当の直前にメールして許可を取る事

プレゼントもその場に持って言ってかさばるようだったり、
親に知られたくないとか何らかの問題が発生したら一旦もって帰るのも一つの方法では?

付き合った期間については気にしなくてもいいと思うよ
とりあえず連絡してみたら?
107105:2005/09/09(金) 09:11:33 ID:J3eaAI/l
>>106
相談にのってくれてありがとうございました。
僕は入院したことないから良くわからないんですけど、
やっぱ病院内って携帯の電源は必ずオフにするもんなんですかね?
メール送っても全然返事がないんですよ。
108名無しさんの初恋:2005/09/09(金) 09:18:29 ID:7p6OhttQ
>>107
病院内では携帯は電源を切っておくように言われる。
電波が電子機器に影響を与えて危険なので。
連絡とれないならここは手紙出すってのはいかがですか。
実家に届けばご家族が病院に持っていってくれるでしょう。
109105:2005/09/09(金) 09:32:46 ID:J3eaAI/l
>>108
やっぱそうなんですか。
ペースメーカーに携帯電話みたいに、害はないのに大袈裟に言われてるだけなのかと思ってました。
実家の住所はわからないなぁ。
でも一回、彼女からメールきたんで(トイレでこっそりメールしたらしい)
気長に待ってみます。
110名無しさんの初恋:2005/09/09(金) 10:08:57 ID:QHlMOUb+
>>109
じゃあ彼女に住所聞いたらいいんじゃない?
111名無しさんの初恋:2005/09/09(金) 15:39:14 ID:fZLx45of
好きな人と勝負事をすることになりました。でも、明らかに俺が有利な勝負です。
で、負けたほうが勝ったほうの言うことを聞くと言うルールなのですが、
勝った場合、どんな事を命令したらいいのか分かりません。
こんな命令はポイントアップとか、こんな命令は引くとかありましたら、アドバイスお願いします。
112名無しさんの初恋:2005/09/09(金) 15:40:38 ID:J04pIqlu
>>111
卑怯者。
113111:2005/09/09(金) 16:05:29 ID:fZLx45of
>>112
卑怯者とはどの点においてでしょうか?
自分が有利な勝負をすると言う点においてならば、それは相手から持ちかけてきた勝負なので
卑怯とは無関係ではないかと思うのですが、そんな勝負を受けること自体が卑怯でしょうか(´・ω・`)

ちなみにその勝負とは腕相撲です。
114*ぁゃ*:2005/09/09(金) 16:09:42 ID:X7LtLy4o
誰かぃますかぁ?!!!
ぁの…相談なんですけど…
この前男の子Aから告白されました…。
でも,その男の子A人ってぃぅのゎ
ァタシと同じクラスの子で∪かもA人がお互ぃに超仲良ぃ
友達同士なんです|壁|д`*)彡
A人ゎお互ぃに同じ人に告白∪たなんて
思ってぃなぃら∪くて…
でも,ァタシゎ片方の子がずーっと好きだったんです!!!!
…この好きな子とァタシも付き合ぃたぃとゎ
思ってるんですけど,@人を選んだらA人の仲が壊れちゃうかなぁって
思って……だから,こぅぃぅ場合ゎA人とも
振った方がぃぃんでしょぅか?!!!
男女とゎづ意見が聞きたぃです,ょろしくお願ぃ∪ます(*´人`*)
115名無しさんの初恋:2005/09/09(金) 16:12:59 ID:7p6OhttQ
>>114
他人にも読みやすい文章で書き直していただけませんか。
116名無しさんの初恋:2005/09/09(金) 16:14:46 ID:ip4cIMIn
>>114
失礼な書き込みすんな
小文字と記号を抜いて書き直せ
117名無しさんの初恋:2005/09/09(金) 16:15:38 ID:iXv+F9vl
>>111
その好きな人とは上手くいってるんですか?
もし仲がいいのであれば買った時に「1日だけ俺とデートして欲しい」って言ったりするのはどぅですか?
好きな人が自分を良く思ってるのであればOKしてくれると思いますよ!
しかもそう言われたら自分に気があるんだなって気づいて貴方を意識してくれるかもしれないですし。
でももし好きな人が自分を良く思ってないのなら「ジュースおごってくれるだけでいいよ」などと言ったほうが相手は楽になると思います。
あとは…欲求をぶつけたらだめだと思います。
118名無しさんの初恋:2005/09/09(金) 16:18:14 ID:q7VRuSHf
前スレからから来ました(前スレでは相手にされてないようで)。
人としゃべる時に必要な余裕とはリラックスと同義語ですか?
俺は人としゃべっていても固くなるので質問をさせていただいきます。
119名無しさんの初恋:2005/09/09(金) 16:20:09 ID:ip4cIMIn
>>118
このスレには真剣に聞けば、真剣に答えてくれる人が、比較的多くいます。
相談があるなら
・相談者自身がどうしたいのかを書いて下さい。
・自分&相手の年齢・職業・お互いの関係や、簡単な状況説明を書いて下さい。
・2回目以降の書き込みでは、名前欄に「最初の発言のレス番号」を入れて下さい。
最低でもこの位は書き込みましょう。

こんなに優しいスレも有ります。
☆ くだらねー相談や質問はここに書き込め!☆26
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/pure/1125754047/l50

ここはお前の日記帳なんだ。 in純情恋愛板
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/pure/1101831671/l50

チラシの裏 3枚目
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/pure/1120575426/l50

有効に使いなさい。
120名無しさんの初恋:2005/09/09(金) 16:22:04 ID:iXv+F9vl
>>114
私の友達Eは貴方と全く同じ状態になった事があります。
Eの場合は男2人がお互いに友達に告ったって知ってたので更に複雑でした。
Eも2人のうち片方が好きでしたが、もう1人の人に悪いと思って結局は両方ふりましたよ。
でも今、Eは凄い後悔してます。
やっぱり好きだった人と付き合えば良かったって。
Eは今、好きだった人と付き合えるように頑張ってるけどやっぱり無理な可能性が大きいんです。
だから貴方にはEと同じ後悔をして欲しくない。
付き合ってすぐは2人の仲が壊れちゃうかもだけど貴方が好きじゃないほうの人はきっと時間が経てば分かってくれるんじゃないかな?
121名無しさんの初恋:2005/09/09(金) 16:23:53 ID:X7LtLy4o
>>114
あなたが好きだった人を選べばいいんじゃないかな??
無理して2人を振ったとしても、後悔が残っちゃうと思うよ。
もう1人の人を振るのは勇気がいると思うけど、その人が
あなたの事を本当に思っているなら、きっと今までどうり
友達でやっていけると思うよ☆
122114:2005/09/09(金) 16:27:34 ID:X7LtLy4o
記号とか使っちゃってゴメンなさい。
ありがとうございます。
ちゃんと話し合って、後悔が残らないようにしたいと思います!
12320才男:2005/09/09(金) 16:28:34 ID:xWV6WgxQ
>>114 二人の仲が悪くなったりしちゃうかもしれないよね。
けど片思いの人はずっと好きだったんでしょ?二人とも振って片思いの人のこと諦められる?
あなたがどうしたいかだよあまり相手の事を考えすぎたら自分もつらいし相手もつらいよ。
あとその男の子二人とのあやさんの仲はどんな感じなの?
この掲示板だとぁぃぅぇぉ←こうゆう文字使うと話聞いてもらえなかったり、叩かれたりするから
あまり使わないほうがいいよ。読みやすくするためね
124111:2005/09/09(金) 16:30:00 ID:fZLx45of
>>117
なるほど。デートはいい考えですね!
その好きな人とは結構仲がいいですし、それで脈アリか判定できそうですしね。

ちなみにその子は慢性的な腰痛持ちで、どうにかしてあげたいとは思ってるんですが、
勝ったときにマッサージをしてあげたいとか言ったら、やっぱセクハラですよね??
125114:2005/09/09(金) 16:33:22 ID:X7LtLy4o
>>123
ありがとうございます。
これからは、気を付けて書き込みします☆★☆★彡
126名無しさんの初恋:2005/09/09(金) 16:38:18 ID:iXv+F9vl
>>111
貴方のその考えは凄くいいと思います。
でもセクハラとか関係なしにマッサージはお勧めできません。。
私も腰痛持ちなんですが腰痛ってマッサージするだけじゃ治らないんです。
マッサージはただの気休めなので好きな人は逆に困ってしまうのではないかと…
だからマッサージではなく、どこか遊びに行くのであればなるべく座る回数を増やしてあげるとか
あまり動き回ったり立ち続けてたりさせない方がいいと思いますよ!
127名無しさんの初恋:2005/09/09(金) 16:38:25 ID:W8Nv+OGx
相談です。
私は極度の恋愛体質で、常に誰かを好きで付き合っていないと自分を保てない性格です。
さみし紛れで付き合うとやっぱり長く続かず…自分の事を好きでいてくれた人も簡単に傷つけて
きました…。そんな自分にすごく腹がたって自己嫌悪して。。
やっぱりこういうのは直らないのでしょうか?寂しいから誰かと付き合うなんて軽いしか見られない
もんですよね…。長文スマソ(´д`)
128名無しさんの初恋:2005/09/09(金) 16:39:35 ID:dGwsB6JB
あの、エレベーターは階段みたいなヤツでしたか?
129名無しさんの初恋:2005/09/09(金) 16:42:15 ID:J04pIqlu
>>113
勝負事はやっぱりフェアじゃないとな。
130111:2005/09/09(金) 16:42:37 ID:fZLx45of
>>126
そうですか。逆に困るかもしれないなら、やめたほうがいいですね。
ありがとうございました!
131名無しさんの初恋:2005/09/09(金) 16:50:56 ID:FUtsfQym
自分の事を好きになってくれた人を簡単に傷つけてきたと
おっしゃいますが自分に腹がたって自己嫌悪するくらいだったら
めぐり合わせで傷つけてしまっただけでしょ?
寂しいから誰かとつきあうのを非とするならば世間のカップルは
半分以下になってしまいますよ。
そんなに神経質に考え込まないでもつき合うということには
傷ついた事実も楽しかった思いでもあるはず。
あまり考えすぎないで自分の心に正直に誠実につきあっていけば
軽いとか傷つけるとか思い及ばなくなると思います。
自分のペースで生きていったら大丈夫だと思いますよ。
132名無しさんの初恋:2005/09/09(金) 16:54:31 ID:7p6OhttQ
>>127
それ、自己愛と自己憐憫じゃないんすか。
133名無しさんの初恋:2005/09/09(金) 17:46:36 ID:0NLjkf1A
127です。 やっぱり私の姿はそう見えるんですかね。。自分が一番可愛いんじゃないのといわれてしまったらそれまでです…。
134名無しさんの初恋:2005/09/09(金) 17:59:41 ID:HXn2GUpv
21歳♀初めて彼氏ができました。相手は31歳で同業者です。私はかなり彼のことが好きなんですが付き合い始めて1週間、2回目のデートで家に行き襲われました。生理だったので途中で拒んだんですが、かなりショックで引きました。
135続き:2005/09/09(金) 18:00:13 ID:HXn2GUpv
次は必ず…って感じで不安です。仕事が忙しく寂しい思いをしていた彼を癒してあげなきゃとは思いますが、早すぎませんか?まだ始まったばかりの付き合いですが体だけにならないか不安です。でも彼を傷つけたくないから言おうか迷ってます。
恋愛に未熟な私に男性・女性問わずアドバイス下さい。
136げろしゃぶ:2005/09/09(金) 18:03:11 ID:fjLYwzf4
>>134
あなたは彼と付き合っているつもりでいるようですが
少なくとも彼は
あなたの気持ちに付き合ってくれているわけではないようです

好きだから許したいという気持ちもわからないではありませんが
彼があなたの気持ちに付き合ってくれる気がなければ
あなたたちは付き合っていることにはなりません
137名無しさんの初恋:2005/09/09(金) 18:04:38 ID:7p6OhttQ
>>134
もうあなたが傷つけられてるでしょ。
この先、お互い信頼できる付き合いがしたいのなら
嫌なことは嫌だときっちり言った方がいい。
求められるままズルズルとやってしまったら
次は別れる間際しか言う機会無くなるよ。
138名無しさんの初恋:2005/09/09(金) 18:33:53 ID:aZFwoA27
高2の男です
今日好きな女の子にメアド聞こうと思ったんですが、聞く前にその女の子と話をしていたんですよ
それで、話題が恋愛話になってきて誰が好きか聞かれたんです
それで、答えられる分けなく
あーだこーだ話しているうちに、その女の子がメアドくらい聞きなさいって言ってきたんです
今聞いたら確実に好きなのがばれてしまうんですが、やっぱりメアドを知りたいのです
どうやったら、好きなのがバレずに聞けますかね?
139電人 ◆j9lCIaXDC. :2005/09/09(金) 18:40:47 ID:em/Q++YQ
>>138
いいじゃんかバレたって
相手も高校生だろ?意識する事はあっても
実際に告白されるまでは相手も自信ないはず

だから好意を見せつつもそのままメール交換して盛り上がればいいだけ
140まっくす:2005/09/09(金) 18:42:40 ID:LxRnkd4v
>>138
「じゃーその娘の話聞いてよ、だからアド教えて?」で十分。
141名無しさんの初恋:2005/09/09(金) 18:46:53 ID:X7LtLy4o
>>138
好きならいつかはバレちゃう…ってか
ばれなきゃ好きな子とは付き合えないよ☆★
 逆に言えば、バレバレの態度の方があえて
女の子もあなたの事を意識したりするんぢゃないかな??
142名無しさんの初恋:2005/09/09(金) 18:47:24 ID:i3XpSZwF
えー童貞です26歳です、風俗で童貞捨てることも考えてます。
でも風俗の本番ってそんなにいいもんではないだろうし

初めては彼女としたいと強く願っております。

でも最近ムラムラしまくりで女の子を見るたびにそういう目でみてしまい
変なオーラがでているのではと思います、つまりよけい彼女できない。

このさいきっぱりと風俗いったほうがいいのではとも思っています。

どないなもんでしょう
143名無しさんの初恋:2005/09/09(金) 18:50:00 ID:X7LtLy4o
>>142
絶対に風俗は×!!
貴方のためにならないよ!!
144名無しさんの初恋:2005/09/09(金) 18:50:20 ID:aZFwoA27
>>139
そういうもんなんですかね?
でも、バレるのはチョット…
意識されたらこっちも意識しすぎてギクシャクなりそうなんで
今いい感じに話せるようになったんでそれは辛いんです

>>140
それはいいですね
それでいってみます
ありがとうございました
145名無しさんの初恋:2005/09/09(金) 18:50:27 ID:UWVDm6CX
>>142
風俗に行くにもいいけど、はまらない様に注意、
お金で買える気軽さが怖い
146名無しさんの初恋:2005/09/09(金) 18:53:29 ID:X7LtLy4o
>>138
頑張れ!!
応援してるし!!
147名無しさんの初恋:2005/09/09(金) 19:05:46 ID:i3XpSZwF
>>145>>143

病気こわいから フェラ等のサービスのない風俗は時々いってる
たしかにはまらないようには気をつける(手遅れ?)

たまには女性の裸にふれないとおかしくなりそう、

大学での出会いはあきらめたので出会い系にすべてをかけてるんですが
返事もらえなくて鬱

148名無しさんの初恋:2005/09/09(金) 19:18:43 ID:HXn2GUpv
>134・135です。
嫌われたくなくて途中まで許した私にも非はあるんですが、明日か明後日に会って言ってみます。手を繋いだり、チューは許せるのに体は時間をかけて(しかも処女だから)って女たいがいウザいって思われそ…
149名無しさんの初恋:2005/09/09(金) 19:21:24 ID:UWVDm6CX
>>147
出会い系するなら風俗の方がいいかもな、
いずれにしろ、程々に。
150名無しさんの初恋:2005/09/09(金) 19:25:21 ID:Arhu136A
最近好きになった人に告白したら、遠距離だから自身ないと言われ
ました。でもそれでも好きって伝えたんです。そしたら、付き合
ったらいっぱいエッチしようとか言ってきました。まだ数回しか
会ったことないのですが。 しかし、昨日まで付き合おうって言ってく
れて、ルンルンだったのに 、それまでメールもしてたのに、いきなり「やっぱりみくと
は付き合えへん。みくのこと嫌いじゃないけど、みくより好
きな人がいるから、そんな気持ちを持ったまま付き合えない
!みくのこと傷つけてしまうだけやから・・・」てきました
。電話で、何度も気持ち伝えても迫ってもだめでした。いき
なりのことで感情的になってしつこくしてしまいました。も
う涙がとまらなくて・・。好きな人って誰か聞いたら、名前
も知らない人って言ってました。その人は大阪で私は三重で
遠距離だし、それも自信がないとは言ってましたけど。大阪
に行く予定があったのに、会うのも断られました。こんなこ
とになるなら、友達でいる方がよかったです><どうしたら
いいですか?しばらく時間おいて連絡するのは無理でしょう
か?元彼のことで引きずっていたけど、それ以来やっと好き
になった人なんです。ちょっとだけでもいいからあってほし
いです。ホテルに行ってもいいです。
現に、元彼ともセフレなんです。 彼女にしてなんて今更言えない。
好きになってはいけない人を好きになるんです。フェロモン がある人を好きになってしまう。話があるから会ってって言ったら
「電話で話せばいいやん!話はいいわ!」て言われました。元彼に振ら
れたときも 同じこと言われました。元彼は、エッチさせなかったから
振られたんですが。 納得いきません。

151名無しさんの初恋:2005/09/09(金) 19:26:00 ID:Arhu136A
続きです。このまま縁切るのが納得
いきません。ホテル でもいいから会ったら体あたりでいくつもりでだって
、普通に「会って」て言っても「無理やから!」
て言われるだけやもん><もう会えないなんてイや。最初は「また大阪きたら
連絡くれれば案内するし」って言ってくれていい関係だったのに。
駄目もとで会える方法お願いします><大阪案内して!はだめですか?
前は「いっぱい癒してくれる?会ったらホテルいこうな。ずっと一緒におろな」
って言ってくれたんです。癒したいから会ってって言ったらだめでしょうか?
21です。ホテルいこーってメールするのはだめでしょうか?軽く


152名無しさんの初恋:2005/09/09(金) 19:30:00 ID:UWVDm6CX
>>151
自分で解決できそうだな、それ以前に文章長いしくだらない
153名無しさんの初恋:2005/09/09(金) 19:31:15 ID:JbF6W0mV
>>151
女としてするべきことじゃないでしょ

154バニラ ◆IsatNuNknw :2005/09/09(金) 19:31:51 ID:hI42K51L
呆れるわ
155名無しさんの初恋:2005/09/09(金) 19:32:55 ID:Arhu136A
「それでも好きだから!大阪いくからよろしくね。」
とメールしたら「来るなとはオレ言われへんからな!」ときました。
大阪案内して!はだめですか?
156名無しさんの初恋:2005/09/09(金) 19:36:56 ID:c8Wbe/To
好きな人に思ってる正反対の行動とっちゃう。
好きで好きで仕方ないのにそっけないふりしちゃう。
一生みのらないよ。
しかも友達と同じ人好きになったよ。
どうすればいい?
157名無しさんの初恋:2005/09/09(金) 19:43:22 ID:i3XpSZwF
>>149

いやであい系はまじめに恋人探しだし、、風俗は性欲処理目的が違う
定額制のとこしかつかってないから大丈夫 ポイントはサクラばっかだし
158バニラ ◆IsatNuNknw :2005/09/09(金) 19:45:48 ID:hI42K51L
>>156
どうすればいいかなんて
それくらい自分でわからないか?

好きな子と友達とを天秤にかけ
選びたいほうを選べばいいんだ

あとそっけない態度を改めればいい
159名無しさんの初恋:2005/09/09(金) 19:47:40 ID:UWVDm6CX
>>157
いずれにしろ、程々にな
160名無しさんの初恋:2005/09/09(金) 19:48:18 ID:c8Wbe/To
そんなに簡単じゃないよう。。。
16192:2005/09/09(金) 19:50:52 ID:kR5FU8um
>>94
ありがとうございます!
はい、とにかくあの人よく会うなって思われるようになろうと思います。
とりあえず体育の時間は今日チェックしてきちゃいました。
自然なかんじで居合わせられるかなorz
何だか意見をいただいたら、もっと必死になって考えたなら、今の自分に
出来ることいっぱいあるんだ、って思えました!

>>100
まっくすさんありがとうございます!
向こうが恥ずかしがってた、というのを願ってます・・・orz
1回話しかけただけで顔覚えていてくれますかね??自信ナイ(´・ω・`)
92さんへ書いたように、まず私とよく会うな、と思わせるようにしようと
思うのですが、次話しかけるとしたらなんて話しかければいいでしょうか・・・
ほんとに他人なんですよね;;
162名無しさんの初恋:2005/09/09(金) 19:56:03 ID:Arhu136A
会って癒されたいの☆はだめですか?それか、癒したいから会って!はどうですか?
会ってというのが押し付けがましくてだめなんでしょうか?
163名無しさんの初恋:2005/09/09(金) 19:57:42 ID:7V9KleMr
聞いて下さい。。
友達A(同じ高校)の友達S(好きな人と同じ高校)に紹介された人を好きになってしまったんです。(一回遊びました)
友達Sが、話いろいろ聞いてたら私の事を『好きになるかは、分かれへん』ってゆってたらしいんですよ(;_;)
これって全く気ナイんですかね!?頑張っても付き合えないんですかね。。。
164バニラ ◆IsatNuNknw :2005/09/09(金) 20:19:01 ID:hI42K51L
俺はアンタの狙ってる彼と同じような状況になったことあるよ。

文化祭の時に模擬店にいたら1つ下の子に話かけられて
軽く世間話したらしく文化祭が終わって少し経った時に話かけられたんだ。
「〇〇さんですよね?文化祭の時に少し喋った△△です。覚えてますか?」みたいな感じで。
正直、全然覚えてなかったけど「あぁ、はいはい」
って答えたらそれ以降仲良くなったよ。

書いてて思ったけど、あんまり励ましにならないなw
彼が俺みたいに気が利くタイプだったらいいのにね。

まぁとにかく頑張れ!
165名無しさんの初恋:2005/09/09(金) 20:20:05 ID:WDJCZ6k7
>>150>>151>>155>>162
マルチは氏ね
166バニラ ◆IsatNuNknw :2005/09/09(金) 20:20:47 ID:hI42K51L
>>164>>161に宛てたレスね
167名無しさんの初恋:2005/09/09(金) 20:22:53 ID:1NUgfiJD
今日すごくタイプの女性をみかけ、知り合いになりたくて思わず「良かったら友達になってください」と話しかけました。相手の方は一個上で相手もそれは知っています。今思えばその事を少し気にしてたようにも思えます。
こういう事をするのは初めてでテンパってて自分からアドレスと番号書いて渡してしまいました。本当はその場で聞けば良かったのにと一日ずっと後悔してます
それで今八時回ってるわけですが何も連絡がきません もう諦めた方が良いのでしょうか?
168名無しさんの初恋:2005/09/09(金) 20:23:23 ID:WDJCZ6k7
>>163
紹介されてたった1回会っただけで好きかどうかわかるかよボケ
お前は自分に向けられる気持ちがそんなかるいもんでいいのか
169名無しさんの初恋:2005/09/09(金) 20:24:14 ID:WDJCZ6k7
>>167
ねらーに言われて諦められるんならその程度だったってこったな
170バニラ ◆IsatNuNknw :2005/09/09(金) 20:31:40 ID:hI42K51L
>>167
>>169はいいこと言ったよ
171バニラ ◆IsatNuNknw :2005/09/09(金) 20:40:45 ID:hI42K51L
>>160
そっけない態度をとってしまう明確な理由は何だ?

俺は逆に好きな子には優しくなるタイプだからわからないんだよ

あと好きな子が友達とカブってることを、その友達は知ってるのか?
172163:2005/09/09(金) 20:50:57 ID:7V9KleMr
…なんか考えさせられました。。。一回遊んだだけで分かるわけないですよね。
頑張ります!!誘ってみます!!押しまくってもいいんですかね??
173名無しさんの初恋:2005/09/09(金) 20:53:08 ID:c8Wbe/To
理由はなんでだろう、、、意識しちゃうと態度が変になっちゃって
それを隠すためにそっけないふりしてるのかも。
その友達は彼にベッタリで私は遠くからみてるかんじです。。
絶対知らないと思います。
174名無しさんの初恋:2005/09/09(金) 20:53:59 ID:WDJCZ6k7
>>172
そんなこと知るか。直接相手と会ってるお前しかわからねえことを聞くなボケ
相手と友人として付き合っていく中で、押すべきところを見抜くしかねえだろ
175167:2005/09/09(金) 20:54:08 ID:1NUgfiJD
〉〉167です。
レスありがとうございます。
諦めたくありません 相手から連絡がないということは 俺とはないって事だと思うですけどここからどうすればよいのか。。。仮に会えそうなとこで偶然装って会ったとしても何と声をかければいいのかわからないです メールか電話きてくれ…
176名無しさんの初恋:2005/09/09(金) 20:55:02 ID:WDJCZ6k7
>>173
ツンデレだな
177名無しさんの初恋:2005/09/09(金) 20:56:26 ID:WDJCZ6k7
>>175
こないだは突然びっくりさせてしまってごめんなさいとかなんとか取り繕え
まぁ、単純に帰ってこないのが答えだと思うけどな
178172:2005/09/09(金) 21:01:10 ID:7V9KleMr
高三にもなって、付き合った事ないんですよ。。。二年片思いしてた人を忘れられたぐらい好きなんです(;_;)うまくいい感じにもっていく方法など教えてください
179名無しさんの初恋:2005/09/09(金) 21:03:21 ID:WDJCZ6k7
>>178
だから、ねらーは神様でも超能力者でもねー
お前のいる環境もなにもかもわからん状態でそんなことアドバイスできるか
ここで言われていい感じにもっていけりゃ苦労はねえよボケ
付き合ったことなくてわからねーんなら、これから相手と付き合えるよう努力しろ
その努力の中から学べ
180178:2005/09/09(金) 21:07:37 ID:7V9KleMr
スイマセン。。。
努力します!!!
181名無しさんの初恋:2005/09/09(金) 21:11:12 ID:/NfEb1r1
当方男、25才
会社の一つ年上の先輩に恋してしまいました。

その人とは会社で会うとでよく話をするし、
話っぷりも先輩、後輩の関係というより友達みたいにフランクな感じ。
そんな日々が続いて、いつのまにか俺はその人が気になって仕方ない状態に。

んで、もっと仲良くなりたいと思い、「ねぇ、ケータイ教えてよ」って言ったら
「秘密。会社の誰にも教えてないんだから」とはぐらかされてしまいました。

これってやっぱ脈無し?ただの友達なのかな。
しばらくしたらまた聞いてやろうとは思ってるんですが。

ちなみに会社の誰にも教えてないってのはあながちウソじゃなさそうです
182名無しさんの初恋:2005/09/09(金) 21:11:55 ID:c8Wbe/To
>>181
彼氏いるとかじゃないの??
183名無しさんの初恋:2005/09/09(金) 21:15:46 ID:WDJCZ6k7
>>181
お前が教えるに足りない人間だからだろ
教えてもらえるようなくらい近い距離になれるように努力しろ
184167:2005/09/09(金) 21:16:22 ID:1NUgfiJD
177さん
いいですねそれ!<こないだは
自分でいうのもなんですが相手は悪い気してなかったというかむしろのってたと思うので余計疑問です。。。 紙が小さかったのでなくしたのはではないだろうかとか
彼氏がいてやっぱり悪いと思ったとか上司に見つかったのではないかとか
どこまでポジティブなんだ俺は。。。
でもそれなら尚の事会いにいくべきですよね
185名無しさんの初恋:2005/09/09(金) 21:16:44 ID:XuQe6ZWi
>>181
仕事とプライベートを分離したい人なのかもしれませんね。
自分も職場の人間には出来るだけ電話番号を教えたくないです。
休みの日に呼び出されることもあるのでw
そういう意味ではお相手にとっての貴方は、
今のところ、異性というよりは仕事仲間なのかもしれませんね。
脈の有無と言うよりは、職場の壁、って感じじゃないでしょうか。
一回ご飯にでも誘ってみて、様子を伺ってみたらどうでしょう?
186名無しさんの初恋:2005/09/09(金) 21:17:24 ID:dtWMptm0
>>183
そういうのは実際はとても難しいよね。
187名無しさんの初恋:2005/09/09(金) 21:17:28 ID:WDJCZ6k7
>>184
そう思うんならやってから来い
188名無しさんの初恋:2005/09/09(金) 21:18:01 ID:WDJCZ6k7
>>186
当たり前だボケ
簡単にできりゃこんなスレ立たないだろ
189名無しさんの初恋:2005/09/09(金) 21:21:17 ID:dtWMptm0
>>188
できない、という割には大上段ですね。
190181:2005/09/09(金) 21:23:10 ID:/NfEb1r1
レスどうもです

食事とか誘ってみたいのはやまやまなんですけどね。
食事誘うよりケータイ聞くほうがまだハードル低いかなぁと思ったので。
今度誘ってみるか。それで無理なら無理だな。
191名無しさんの初恋:2005/09/09(金) 21:24:08 ID:WDJCZ6k7
>>189
だから、どんなことだってやらなきゃできねーよ
>>181は相手にとって今はケータイを教えていいと思える程の存在ですらないわけだ
友達レベルですらねー、単なる上司と部下だ
その状態をひっくり返すくらいの努力が必要だって言ってんだよ
192名無しさんの初恋:2005/09/09(金) 21:25:38 ID:WDJCZ6k7
>>190
低いハードルすら超えられない状態だろうがw
いきなり1対1でメシじゃなくて、他の同僚でも誘って飲みにでも行け
とにかく、プライベートな時間に会え。会社から連れ出すことを考えろ
193名無しさんの初恋:2005/09/09(金) 21:26:31 ID:XuQe6ZWi
>>190
私、個人的には食事の方がハードル低いですw
食事はその気になれば一回きりで終われますが、
携帯を聞く事は、今後(少なくともしばらくの間)、
プライベートな部分にまで踏み込めるチャンスをいただいちゃう、
ってことになりますからね。

良い結果となるよう祈っています。
194181:2005/09/09(金) 21:27:12 ID:/NfEb1r1
>>191
あなたの努力論はよくわかった。
ちなみに上司、部下じゃないっす。
195名無しさんの初恋:2005/09/09(金) 21:29:27 ID:WDJCZ6k7
さて、チョコモナカジャンボでも食うか
196名無しさんの初恋:2005/09/09(金) 21:35:18 ID:S5/++o2F
【自分】24歳大学生
【相手】19歳大学生
【関係】サークルの友達
【状況】サークルで会うと楽しく話せる仲です。
     メールは用があったときにたまにする程度。
     他の女友達とはよくご飯食べに行ったり、家に遊びに行ったりできるのに
     意識しすぎてサークル以外で会ったりできません。
     昨日友達数人と家に遊びに来る予定だったのですが、
     友達が皆来れなくなり、またの機会にしようと僕から言ってしまいましたorz
     メールはいつもこっちからで気軽に送れません。
     もっと気軽に遊んで仲良くなりたいのですが、どうしたら良いでしょうか?
197名無しさんの初恋:2005/09/09(金) 21:46:11 ID:cjIjmQ9d
>>181
携帯番号聞きたいなら正攻法でいかず、みんなと遊びに行く話でもまとめて、連絡するからとか言って聞き出すのもあり。
その時は携帯番号だけでなく、メルアドもしっかり聞いておくこと。
そのうえで、友達関係を作り、少しずつアピールしてみれば?
長期戦で構えればなんとかなるかも。
相手は多分とても慎重です。
あなたが軽く誘えば引くかも。
一番してはいけないのは本人以外から聞き出して電話すること。
これをしたら確実に嫌われる。
198名無しさんの初恋:2005/09/09(金) 21:48:55 ID:cjIjmQ9d
チャンスは逃さない。
これにつきる。
絶好のチャンスなのに、自分から「またにしよう」と言ったあたりを改善すればなんとかなるかも。
199名無しさんの初恋:2005/09/09(金) 21:49:27 ID:cjIjmQ9d
>>198>>196
200名無しさんの初恋:2005/09/09(金) 22:04:36 ID:+uuldVsZ
自分は31歳の女性です。
相手は27歳の男性。
趣味を通じて3ヶ月前くらいほどから週1度ほどメールするようになり、
1ヶ月ほど前に初めてちょっと軽く飲んで、
最近は毎日メールを5通、メールない日はメッセで2時間ほど話してます。
彼女と別れたらしく、最近は彼女とやり直す気はないんだとか
そういう話が多いです。こっちの彼氏についても聞いてきますが。いねえっつーの。
近く引っ越すんですが、車出して手伝ってくれるということなのでありがたく受けたんですが。

こちらはただの男友達のノリで接していたのですけど、
最近気になってきてしまいまして、困ったことで。

これ、脈あるんでしょうか、それともただの友達ってことでしょうか?
201名無しさんの初恋:2005/09/09(金) 22:06:48 ID:y2gh8fKY
>>200
脈はあるだろ
っでどこら辺が相談なんだ?
202名無しさんの初恋:2005/09/09(金) 22:12:33 ID:S5/++o2F
>>198
そうなんですよね(´Д⊂
二人じゃ居心地悪いかと思ってチャンスを手放しちゃいました。
203バニラ ◆IsatNuNknw :2005/09/09(金) 22:13:27 ID:hI42K51L
>>173
わかってるならそれを治せばいいんだよ
でも友達に先を越されてるのは痛いな

その彼は友達にベッタリされてどうなんだ?
マンザラでもない感じなのか?
204名無しさんの初恋:2005/09/09(金) 22:25:57 ID:+uuldVsZ
>>201
200ですが、お恥ずかしながら、男性経験が恐ろしく少ないもので
いや純粋にこれは脈があるのかと伺いたく・・・

相手は明るいハンサムなスポーツマンなんでまさか私にゃと思ったし・・・
205名無しさんの初恋:2005/09/09(金) 22:31:09 ID:y2gh8fKY
>>204
つーか27歳の男が好きでもない女と
毎日毎日メール5通送ったり2時間もチャットしねぇだろ
206バニラ ◆IsatNuNknw :2005/09/09(金) 22:34:48 ID:hI42K51L
>>204
“向こうはそろそろいい歳だから、付き合ったら
結婚を前提としたものになるのかな”とか考えるよ
207名無しさんの初恋:2005/09/09(金) 22:38:26 ID:+uuldVsZ
200=204です。
>>205
レスありがとうございます。
そうですか・・・

>>206
いや一つ問題があって、2ヶ月したら、ちょっと私海外に行く用があり、
その期間がちょっとわからないのです。
だから、ほんの退屈しのぎに遊ぼうとしてるんじゃないか?っていう疑念があります。

だから、もし、脈があっても、気づかないふりをしたほうがいいのかなぁと・・・。
208名無しさんの初恋:2005/09/09(金) 22:44:10 ID:y2gh8fKY
>>207
もしも本格的に相談したいならまず>>1を嫁
209200:2005/09/09(金) 22:56:28 ID:+uuldVsZ
>>208
すいません。これでいいですか?

自分自身がどうしたいのかは、よくわからないです。
もし付き合っても、離れたら、絶対続かないと思うし、
短期の遊びじゃないのかって思うこともある。
このまま片思いでひっそりと好きでいたかった、っていうのが、
どうしたいかっていうことだと思います。答えになってなくてすいません。
でも、吐きだして、ちょっとすっとしました。有り難うございます。
210名無しさんの初恋:2005/09/09(金) 23:00:23 ID:y2gh8fKY
>>209
よーするに最初は友達のノリで何ともなかったのに
段々好きになったってことですか?
相手が海外に行くことを知らないのであればそれをさり気なく伝えることですかね
すでに知ってるのであれば相手はそれでも構わないと思ってるのではないでしょうか
年齢を考えると付き合えば結婚とかも視野に入ってくると思いますし
そうそう軽い気持ちでもないと思います
海外に行って離れても続く場合もありますよ
211200:2005/09/09(金) 23:09:10 ID:+uuldVsZ
>>210
そうですね。大体そんな感じです。
相手は海外に行くことは知ってます。
成り行きにまかせちゃってもよいかも、ってことですかね・・・。
212名無しさんの初恋:2005/09/09(金) 23:12:02 ID:c8Wbe/To
>>203
彼は誰に対しても態度はあんまりかわりません。

でも友達は常に彼のそばにいて見つめています(^^;
それにもまさるアピールなんてあるんでしょうか。。。
213名無しさんの初恋:2005/09/09(金) 23:14:20 ID:y2gh8fKY
>>211
なんとなくだけど土壇場で照れ隠しに冗談言っちゃうタイプ?
おれはその彼氏と年齢が近いんだけど、その彼氏けっこう真剣っぽいんだけど
きっちり受け止めて自分も受け止めてもらえばハッピーになれるお
214200:2005/09/09(金) 23:20:28 ID:+uuldVsZ
>>213
いつも変なことばっか話してて冗談ばっか言っていますけど。
前のストーカーがかった彼女から逃げてるそうで、
おめーも悪いわボケとハイハイハイハイと普段聞いてやってまして、
「俺が今愛する女性は母親とインコのピーちゃんだけだ」とか言ってます。
215名無しさんの初恋:2005/09/09(金) 23:22:38 ID:y2gh8fKY
>>214
母性を感じちゃったんやねw
確かにかーちゃんっぽい
216名無しさんの初恋:2005/09/09(金) 23:31:50 ID:tCF1Wx1J
自分に自信を持つことから始めたほうがよさそうです。
鏡を見ながら私の魅力にかかれば男なんていちころよ
と毎日思ってみましょう。

恋愛は自分に自信がなければできません。
217200:2005/09/09(金) 23:32:14 ID:+uuldVsZ
>>215
オカメインコのピーちゃん激美人で、ピーちゃんには勝てませんのでw
そんなアホ話と趣味話をする相手としか考えなかったし
片思いでキレイに楽しくさよならすればいいと思ってました。

あぁ明日の朝引っ越しの手伝いに来る・・・部屋が・・・
218名無しさんの初恋:2005/09/09(金) 23:56:14 ID:z7oeWK0/
当方女です。スレ違いかもしれませんが相談させてください。
性格は消極的で恋愛でもそうです。

最近気になる人ができたので少し積極的に動いているのですが、
相手の男性が(気が無くても)振り向くと途端に不安感がでてくるのです。
(もともと精神的に不安定らしいので医者にも行っています)

せっかく気になる人が構ってくれたのに、私は泣き出したり、
うつ状態になったりと感情の変化が激しいので自分でも疲れてしまいます・・。

この気持ちを穏やかに過ごすためにはどうしたらいいのでしょうか・・。
どなたかアドバイスお願いします。
219名無しさんの初恋:2005/09/10(土) 00:26:05 ID:cP6++xBf
>>218
その気になる人に相談してみたらどうかな?
220218:2005/09/10(土) 01:01:44 ID:kyCxYk52
>>219
早速のレスありがとうございます。

>その気になる人に相談してみたらどうかな?
これはやはり抵抗があります・・。

自分の気持ちがわからないのです。が、多分「臆病」なのは当てはまると思うんです。

うーん・・。自分で探すより人に見つけてもらったほうがいいのでしょうか・・。
暗い内容でごめんなさい。
221名無しさんの初恋:2005/09/10(土) 01:06:16 ID:fOSv72yq
自分は高校生です。
元カノは僕には不似合いなくらい美人な娘でした…
でも、その子はこっちに甘えてくれることもなく…(シャイガール?)
こっちも必死にエスコートするのに疲れてしまったのか冷めちゃって別れたんです。
今、好きな子は年上なんですがマジで容姿も性格もまるでお母さんキャラ笑
僕がヘマしても「もう、馬鹿なことしないでヨ!」ってな感じ。
知らない内に部屋を掃除してくれたり…
ついついダラーっと甘えてしまう。「ママーン!ヽ(`Д´)ノ」って甘えちゃう。キンモー☆マジこんな恋初めて!!…これってやっぱマザコン?
222 ◆umIbUdOu.k :2005/09/10(土) 01:07:19 ID:VzyCQfm/
>>221
きんもー☆


               ・・・あなたよく分かってるじゃないの。
223名無しさんの初恋:2005/09/10(土) 01:21:52 ID:fOSv72yq

もちろん、ママーンなんて言ったこと無いし一応強がってカッコ良く振る舞ってるし、男としてその子を守りますよ。まだ付き合ってないけど。
ただ、なんか…笑
224名無しさんの初恋:2005/09/10(土) 01:37:08 ID:SlG6kl7T
セフレはOKだけど、本命彼女にしたくない女の子(もうやっちゃった)へのプレゼントは何がいい?
225名無しさんの初恋:2005/09/10(土) 01:38:44 ID:SlG6kl7T
224です。
誕生日のプレゼントです。
226まっくす:2005/09/10(土) 01:44:02 ID:cz1wVn/1
>>224
そんなの適当でいいじゃん!
まだ関係続けたいならアクセで。。会った時につけてれば(まだいける!)
って思うでしょ?
227名無しさんの初恋:2005/09/10(土) 01:50:12 ID:SlG6kl7T
>>226
アクセがいいか〜
向こうがオレに惚れてるっぽいから、あんまり気を持たせすぎるのも悪い気がする。
その辺アクセって女の子はどうなん思うんだろう
228名無しさんの初恋:2005/09/10(土) 01:53:37 ID:+m9rbdIa
16歳高校生です。
色白、女顔、ちび痩せ体型で、人から「可愛い」と言われるのが苦痛です。
顔の印象を聞くとまず間違いなく「可愛い」と言われ、
何歳ぐらいに見える?というような話をする時には必ず実年齢より下で言われます。
女の子から告白されるときも「どこがいいの?」と聞くと、「可愛いから」としか言われません。
外見が与える印象が強いらしく、内面を見てもらえないのです。
人に相談しようとしても「贅沢」と言われてへこんでます。自分の生まれ持ったものを受け入れればいいのでしょうか、それとも見た目を変えるべきなのでしょうか。
答えにくい質問だとは思いますが、宜しくお願いします。
229まっくす:2005/09/10(土) 01:57:20 ID:cz1wVn/1
>>227
なんだよそれ…。君の事好きなら嬉しくて身につけるでしょ普通。
私女だけど、素直に嬉しいと思う
230まっくす:2005/09/10(土) 02:02:04 ID:cz1wVn/1
>>228
可愛いと言われるのは一つのあなたの長所と思ってみない?
内面を見てもらうのは付き合ってからでもいいのでゎ。
231名無しさんの初恋:2005/09/10(土) 02:02:59 ID:SlG6kl7T
>>228
まず、おれが会って判断してやろう。
いいアドバイスするぜ?!


>>229
相手に好かれているのはわかるけど、それに応えれない気がする。
それでも祝ってやりたい心境だから困ってる。
232名無しさんの初恋:2005/09/10(土) 02:03:27 ID:MUVGywkT
>>228
「可愛い」というきっかけがあるのは武器だろ
世の中には内面も何も、全くきっかけがない奴もいるからな
内面は見てもらうんじゃなくて、相手に気づいてもらうもの
「どこがいい」と聞いて「可愛いから」としか答えが返って来ないのは、
まだおまいが未熟だからかもしれん
あれこれ考える前に、もっと自分で自分を磨いたらどうかと思う
233名無しさんの初恋:2005/09/10(土) 02:08:56 ID:SQwZeZzk
好きな人(社会人)の俺(学生)への優先順位がかなり低いので今後どうしたらいいか
という質問です。
例えば、先に空いている日を聞いてたぶん遊べるとの返事・・・
しばらくして友人が地元にもどってくるから遊べなくなったと。
または学生の頃の友人との旅行が連休さえあれば一ヶ月前から予定いれらて
俺のためにあけといてくれるといった状況にはなりせん。俺の片思いなので
仕方ないとは思っていますが。 この前、「また誘ってもいい?」などを
聞くと相手は「もちろん、いいよ」や「いつも誘ってもらってばかりでごめんね」
の返事。 こんな調子でかれこれ3ヶ月は会うことすらできていない。
ついつい懲りずに誘う自分がいます。 一体諦めてほしいのか?
本当にまた誘ったらあえる日があるのか?考えます。 相手の考えていることも
含め俺は今後どうしたらいいのでしょうか?

234まっくす:2005/09/10(土) 02:09:33 ID:cz1wVn/1
>>231
なんか複雑だね。応えられないならプレゼントは無しでいこう!
言葉かケーキで十分。
235228:2005/09/10(土) 02:09:51 ID:+m9rbdIa
>>230
ロクに話したこともない相手に告白されるんです。
付き合ってから見てもらえばいいか、と思い付き合ったこともありますが女装させられそうになったりで…
イメージが先走りしてるんです

>>231
それも面白いかもしれませんね(`・ω・´)

>>232
うーん、そう思ってボランティアとかにも結構参加したりするんですけどね
236まっくす:2005/09/10(土) 02:18:15 ID:cz1wVn/1
>>235
相手が悪かっただけの話でゎ?そしてもっと男を磨くんだ!!
>>233
やっぱり地元の友人とかは滅多に会えるわけじゃないから、私でも優先するよ。
気にせずに誘う事をお勧めする〜。
237名無しさんの初恋:2005/09/10(土) 02:22:25 ID:MUVGywkT
>>233
久しぶりに会う友人とかだと優先されても仕方ない部分もある
だけどあまりその状態が長いってのは・・・
男がいるという可能性はないの?
>>235
それは相手が悪いだけなんじゃ・・・
238233:2005/09/10(土) 02:27:19 ID:SQwZeZzk
>>237
男がいるのかなっても思ったりもするのですが。
この前、花火を二人で見に行こうとの約束はOKだったんで・・・よくわかりません。
花火の件ですが、結局仕事で忙しくていけなくなってと当日キャンセルを
くらいましたが。誘ってもらうことに拒否反応はないようなのでどうなのかなって
思います。彼氏がいたらさすがに二人で会うことは避けると普通思いますが。
どうなんでしょうか?
239名無しさんの初恋:2005/09/10(土) 02:33:27 ID:MUVGywkT
>>238
彼氏がいても他の男と遊びに行く女は確実に存在する
だからと言って、その女性がそうだというわけではないけど
とりあえず好きなら自分と相手のこと信じて、努力できるだけしてみたらどう?
しんどいとは思うが、惚れたならがんばるしかない
240名無しさんの初恋:2005/09/10(土) 02:35:50 ID:SQwZeZzk
>>239
そうですね、惚れたもの負けってのが現実ですし
信じて頑張ってみようと思います。
今年中には告白でもしてすっきりしたいとも考えています。
241名無しさんの初恋:2005/09/10(土) 02:38:17 ID:rDKed1Ik
何でも相談しる!すべて10秒以内に答えてみせるよはぁと
242名無しさんの初恋:2005/09/10(土) 02:46:09 ID:7Tv3Kbmb
昨日、今日と泊りで地元に遊びに行った彼女
今日の朝、夕方に帰るという電話があったきりメールすら来ない
私が仕事後、夜電話したら圏外or電源入ってない
未だに繋がらず
これってどうしたもんでしょうか…
243241:2005/09/10(土) 02:48:23 ID:rDKed1Ik
>>242
考えられる要素
1.疲れた等の理由で対応しきれていない
2.浮気
3.不意の事故
上に行くほど可能性が高いと思われ
244242:2005/09/10(土) 02:51:38 ID:7Tv3Kbmb
たぶん疲れているんだろうとは思います
まぁ、連絡待つしかないんですけどね
寝るに寝れません…
245名無しさんの初恋:2005/09/10(土) 02:55:00 ID:QnsgQxdp
地元に帰るってのは浮気の常套句だけどな
246名無しさんの初恋:2005/09/10(土) 04:37:18 ID:tILh/cQf
告白してきた人と明日映画に行くんですけど
告白の返事ってどのタイミングで言ったらいいんでしょうか?

返事はまだ悩んでるのですが・・・。
元彼と復縁は脈なしだと気付いて やけになって私から映画に誘いました。
しかも私から電話したり、向こうは返事はOKだと思っていると思います。
 
気晴らしで誘う事も酷いですけど、
期待させておいて断るのも気まずいかな・・・と思いまして;

映画に誘うのはやめておこうと思ったんですけど
その時は付き合うのもいいかなって思っていて
でも今 冷静に考えるとまだ迷う部分も多々です。

明日会って、考えようかと思うのですが
やっぱり前回会った時に告白されたから
会ったらすぐ返事しないとかな;と悩んでます。。
出来ればOKするにしても断るにしても別れ際がいいんですけど
それまで普通に接してればいいんでしょうか?
247名無しさんの初恋:2005/09/10(土) 04:37:36 ID:vZoMfPZm
僕は‥取り返しのつかない事をしてしまった‥。
いやね、ちょっとえりあしのあたりがもっさりしてたから自分で髪切ったんです。
そしたら調子にのりすぎてどんどん切っちゃって最終的にトップとのバランスがおかしくなっちゃって。
まずいのは来週メールしてた女の子と初めて会うんです!
こんな時にセルフカットするんじゃなかった‥
どなたか打開策を
248名無しさんの初恋:2005/09/10(土) 05:05:55 ID:lSXC9hOD
>>246
そんな気持ちで映画観ても面白くないっしょ。
ふつうにデートしてからきめたらいいんじゃない?
249名無しさんの初恋:2005/09/10(土) 05:25:59 ID:zRnGUDNF
俺この何年間も忘れられない人がいる
もう一年以上会ってないけど

今日合コン行ったんだけど、その人にすげー似てる人がいた
見た瞬間「あっ」って思った
仕草も似てて、その子には失礼だけどずっと面影を重ねてた

途中でなんか苦しいっつうか辛くなって帰った
なんか一生引きずっていくのかと思ってきつい

俺はどうしたらよいでしょう?
250名無しさんの初恋:2005/09/10(土) 05:32:08 ID:lSXC9hOD
>>249
そのうち時間が解決してくれると思いますよ。
251 ◆umIbUdOu.k :2005/09/10(土) 05:35:08 ID:VzyCQfm/
>>250
その答えは>>247にも良いかもしれない・・・
252 ◆umIbUdOu.k :2005/09/10(土) 05:36:49 ID:VzyCQfm/
>>249
『好きな異性のタイプ』は、多くの場合誰にでも原型みたいなものがあるから
あまり気にしなくてもいいんじゃない?

『そういった雰囲気』がすきなのだろうから・・・
253名無しさんの初恋:2005/09/10(土) 05:39:11 ID:zRnGUDNF
>>250
時間が・・って俺もそう思うんだけど
何年経っても変わんない

普段は普通に過ごせてたんだけど
今日の出来事で動揺した自分を考えると
「まだ俺引きずってんのか」って思って
大げさだけどこれからが恐くなった
254 ◆umIbUdOu.k :2005/09/10(土) 05:43:22 ID:VzyCQfm/
>>253
うーん?
じゃ、仕方が無いんじゃない?
一生忘れられそうにないって人は、一生忘れないのだろうし・・・。
それが自分にとってのパートナーとして適切か不適切かっていうのも分からないけれど
とにかく自分自身が忘れられないのであれば、飽きるまで追いかけてみたらいいじゃない。どう?
255名無しさんの初恋:2005/09/10(土) 05:44:55 ID:zRnGUDNF
>>252
好きなタイプはもちろんあるんだけど
それと今回はちょっと違う・・

俺、今日会った子自体に対してははっきり言って何も思わなかった
その子の名前すら覚えてないし・・
ほんと失礼だけど、忘れられなかった人を勝手に重ねて勝手にきつくなった
最悪のパターンだなあ・・
256 ◆umIbUdOu.k :2005/09/10(土) 05:48:20 ID:VzyCQfm/
>>255
それは単に、異性との出会いがほとんどない環境下にいるというだけじゃ・・・
257名無しさんの初恋:2005/09/10(土) 05:49:22 ID:zRnGUDNF
>>254
散々追った結果会わないことになったので・・(苦笑)
もう追えないかな

というか新しい恋するしか解決はないんすよね
わかってたけどちょっときつくて吐き出しちゃいました

真面目に相談乗ってくれてありがとう
ちょっと楽になれました
258200:2005/09/10(土) 06:11:51 ID:0vYtC23P
あの後「明日引っ越し手伝ってくれて嬉しい!」ってメール書いたら
「だって一人で引っ越しすることの大変さを知ってるからね。
 趣味もたまには役に立つもんだろ」
ってメール入ってて、この人は、どう解釈するべきなんだか、
やっぱりよくわからないというか(苦笑

・・・すいません、なんども。
259 ◆umIbUdOu.k :2005/09/10(土) 06:42:47 ID:VzyCQfm/
>>258
そう言われても・・・ ?
その人の趣味が引越しか筋トレってこと?
260200:2005/09/10(土) 06:46:03 ID:0vYtC23P
>>259
わかりにくくてすいません。他の関係の趣味で知り合った人です。
なんか自分でもわけわからなくなっていますね。ごめんなさい。
261 ◆umIbUdOu.k :2005/09/10(土) 06:48:15 ID:VzyCQfm/
>>260
相手も天然ボケ気味っぽいから大丈夫なんじゃない?
262名無しさんの初恋:2005/09/10(土) 09:39:53 ID:SQwZeZzk
そろそろ就職のことを考えている大学3年の俺。一年ずっと片思いの子がいるのですが
その子も3年で就職活動が今年の冬ぐらいから始まる。 
俺はこのまま想いを抑えたままでは気持もスッキリしないし伝えたいけれど
就職先(県外、県内)のことを考えると付き合ってくれなんていえない。
もちろん本音は付き合いたいけれど。
相手もUターン就職するだろうし、相手もにとって近くにいて
将来のことを考えられると男性のほうがいいのかな?とも思ったりして。
俺は気持を伝えないほうがいいのでしょうか?
263名無しさんの初恋:2005/09/10(土) 10:23:37 ID:J2HMcIKo
>>262
付き合いもしないうちから考えすぎ。
攻めろ攻めろ。
264名無しさんの初恋:2005/09/10(土) 10:27:02 ID:B65kSVEa
>>262
告白する勇気がない
もしくはうまくいく手ごたえがほとんどない、
その言い訳をしているように見える。

気持ちを伝えるのは自由。
相手が受け入れる受け入れないは全く別の話。
遠距離になろうがなんだろうが続くカップルは続くし
近くにいてもすぐに駄目になるカップルもある。

先のことを考えることももちろん必要だとは思うけど
ここは今の自分の気持ちに正直になったほうが良いと思うよ。
265名無しさんの初恋:2005/09/10(土) 11:13:23 ID:obHyNx5K
みくです。まず「この前h感情的になってごめんね。」と軽くメールして様子を
見た方がいいでしょうか?いきなり癒したい!とか言っても会ってくれない
感じがする。。ホテルとかは、それからでいいでしょうか?
266名無しさんの初恋:2005/09/10(土) 11:17:01 ID:J2HMcIKo
↑マルチ
267名無しさんの初恋:2005/09/10(土) 11:17:40 ID:nEy8cH9t
マルチ古文
268名無しさんの初恋:2005/09/10(土) 11:42:54 ID:HSocCcdo
>>262
時間が迫ってるんだ。
判る?この危険性が。
ヤバいんだよ?もしかしたらもう一生会えないかも知れない。

264氏の言うように自分に正直になって
告白するとか色々した方が良いと思うよ。
269101:2005/09/10(土) 12:34:54 ID:6yZuaruZ
お礼が遅くなりました。みなさんご意見ありがとうございました!
結局、その彼にドライブは抵抗があることを話したら
「普通警戒するよね。何にも考えないで誘ってごめん」と言われ、
しばらくメールや電話でお互いのことをしろうということになりました。

>102、103、104
紹介された人は、その同僚の彼氏の友達だそうです。
同僚が会ったことがあるから紹介されたものだと思っていたら
そうではなかったようで、私も戸惑ってます。
270名無しさんの初恋:2005/09/10(土) 14:01:39 ID:oT+HNhv4
age
271バニラ ◆IsatNuNknw :2005/09/10(土) 14:58:57 ID:io+2r08m
>>212
理想は君の友達に諦めてもらって
友情を壊さずに彼とくっつくことなんだろうが

理想高すぎだよ
難易度も高すぎ

追ってくる者からは逃げたくなるもんだから、そこに賭ける

友達と同じように追うんじゃなくて、上手く立ち回って彼に追わせるんだ
272名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 17:07:52 ID:1JpQIVT+
誰か相談にのってください。最近、3年つきあっていた彼にふられました。
彼にほかに好きな人ができたんですが、そのこが病気でもうすぐ死んでしまうかもしれないらいいんです。
正直、話がうまくできすぎていると思いました。
私とつきあっている間に、やく一年ぐらい前からの付き合いらいいんです・・・。
はじめは、メールで相談にのっていただけだったけど、
お互いに意気投合して二ヶ月まえぐらいから会いはじめたそうです。
私は、いろいろあって、精神的においつめられておかしく?なっていたのに、
仕事だとうそをついて二人があって、キスをしたりしていたのが、
だまされていたのがくやしくて、つらくて、せつなくて、
どうしようもありません。
私の唯一の頼れるココロをゆるせる人だったので
、失った今どうしていいかわかりません。
273バニラ ◆IsatNuNknw :2005/09/10(土) 17:24:22 ID:GYXX0CxU
それでどうしたいんだ?
274名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 17:24:26 ID:Sa5MK+YS
>>272
こちらがおすすめ

失恋板
http://love3.2ch.net/break/#2
275名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 17:31:06 ID:ctFxmVrM
仕事関係なんだけど…好きな人には彼氏が居てTEL番とアド聞いた後でその事実を聞かされました。それからメールとか毎日してて結構仲良くなったんだけど微妙で何考えてるかわかんないんですよね…コクった方がいいのかな?
276名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 17:39:33 ID:Sa5MK+YS
>>275
彼氏がいる相手にコクってどうするの?
何考えてるか判らん。
仕事絡んでるのに、泥沼になる覚悟はあるのか。
277バニラ ◆IsatNuNknw :2005/09/10(土) 17:41:06 ID:GYXX0CxU
告ってどうしたいの?
略奪したいの?
278名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 17:42:10 ID:1JpQIVT+
どうしたいんだろう・・。できる事なら、そのこときって、自分のところに
もどってきてもらいたい。
279名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 17:50:57 ID:Sa5MK+YS
>>278

二股かけられて、体や楽しさでは無くて、どちらかといえば
心が移ってしまった男と、元通りになれるのか。
相手が死んだら、ハイもう一度かい?

次行ったほうが良いよ。
280バニラ ◆IsatNuNknw :2005/09/10(土) 17:51:47 ID:GYXX0CxU
>>278
普通に考えてもうすぐ死ぬ奴は元気に遊べないんじゃないのか?
話うますぎだろ・・・
そんな男ほっとけよ
281名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 17:55:42 ID:+CTZREKs
少し長文になりますが…
先日、友人たち5人と遊んでたのですが
私の友人の彼氏がかなりの酒を飲んでトラブル
起こしまくって大変でした。
私の好きな人が、その彼をいったんはなだめたのですが
友人とその彼氏が凄い言い争いして
(彼氏の部屋で言い争ってて、私と私の好きな人、その友人♂は
外に居た。)
何か彼氏が自殺しようとしてベランダから飛ぼうとしてました。

下にいた1人♂がその部屋に行き、外には私と好きな人だけになった。

友人の彼氏は、しょっちゅうトラブル起こしたり
私はあまりの身勝手な彼の行動に腹が立ってて
好きな人に友人の彼氏に対し「死にたいなら死ねば良いんだ」
的発言(愚痴)をしたら
「そーゆう事を言うな」と言われました。怒ったのです。

私が言った事が、好きな人からしたらすごい嫌な発言だったのでしょう。
私は自分の考えを言おうとしたのですが
「わかったから、俺の前でそーゆう事言うな」と言われてしまいました。
私はその場でごめんなさい、と謝りました。

相談はその時の発言についてメールでもう一度謝罪
しようかと思うんですが、どうでしょう。

彼に嫌われたくない、という想いがあるのですが
もう遅いですかね…。許してもらえないのかな。

282名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 18:00:00 ID:Sa5MK+YS
>>281
メールはいらない。
彼がなぜ怒ったか、キチンと考えて、今後の自分の行動に
生かせば、それでいい。自分で考えることが大切。
283名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 18:09:30 ID:9BuHLbpV
実は32歳でしかも無職で男性なんですが、そんな私でも相談に乗って頂けますか?
284名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 18:15:16 ID:+CTZREKs
>>282
早い返答ありがとうございます。
自分の発言したことについては直後に反省しました。
自分なりの本心でもあったけど、あまりにも酷い言葉だったと思います。
彼が怒った理由もなんとなくですがわかります。
これからはそういう言葉の悪い発言はしないように心掛けたいです。
285名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 18:15:26 ID:Sa5MK+YS
>>283
ドゾ
286283:2005/09/10(土) 19:01:15 ID:9BuHLbpV
>>285
ありがとうございます!

実は僕は授産施設に通所して社会復帰目指し作業してます。
4月に同じ施設の同年齢の女性に恋しました。
誕生日の7月24日に告白し、断られました。それはすぐに吹っ切れました。
で、彼女は2週間後の8月10日に亡くなりました。突然の焼死でショック酷かったです。
今日でちょうど1ヶ月経ちます。

その2日後に同じく施設で作業してる26歳の女性にメールアドレス聞きました。
とてもおとなしく、礼儀正しい子です。
なんとなく、という感じで、まだ好意は抱いてませんでした。
でも、メールする度に、好きである事に気付き始めました。

で、彼女には好きな男性がいる事が発覚しました。
僕は今回もダメかとあきらめてました。
でも、先々週、告白して振られたそうです。
287262:2005/09/10(土) 19:03:01 ID:SQwZeZzk
>>263>>264>>268
レスありがとうございます。
とりあえず告白は必ずしようと思います。
確かに、何もしないままで一生会えなくなることも
ありえるので、後悔だけはしたくないとおもって。
288283:2005/09/10(土) 19:03:04 ID:9BuHLbpV
その直後「よかったら今度花火に行きませんか?」とメールが着ました。
で、ちょうど1週間前に花火に行きました、2人で。
相変わらずおとなしいんです。僕1人で話してる感じで。
で、ドライブで道に迷ったり、暑かったので水分取りすぎ何度もトイレ行ったりで、嫌われたかな?と思いました。
でも「また行こうね」とメールしたら「楽しみにしてます」と返事きました。

本来、今日3人でカラオケ行く予定だったのですが、行けなくなり、代わりに彼女と2人きりで、18日にまた会うことになりました。
昨日のメールで「できれば、この間(花火)より、日中から長時間○○さんと一緒に居たいです(^o^)無理なら、いいですけど…」と着て、もちろんOKしました。

僕自身、非常に嬉しいのですが、彼女は自分のせいで、今日カラオケ行けなくなったお詫びとして、18日に会おうと思ったんでしょうか?
それとも、本当に僕と一緒に居たいんでしょうか?
とても無口なんです。メールでは明るいんですが。
でも、そこが好きなんですけど。
また、告白はまだやめた方がいいでしょうか?

長文、本当に申し訳ございません。
どうかよきアドバイスお願いします!
289>>283:2005/09/10(土) 19:12:47 ID:cP6++xBf
[長時間]かぁ。。。
告白でおkでしょう。
お早めに!!

290名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 19:19:54 ID:VQEX1fEJ
人生相談板から来ました。相談させてください。

私には結婚を考えた彼氏がいました。
付き合って三ヵ月頃に、私の親友が、
私が風俗で働いていた事をばらしてしまったんです。
それでも、付き合って半年以上は普通にしていたのに、
最近は
『風俗やってたやつとは付き合えない。キスするのもいやだ。女は信用できない』
と言われました。↑を言われる前は、普通にキスとかもしていたのに。
私は別れたくないです。
どうしたらいいのでしょうか?
291名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 19:33:00 ID:EfMe7zpn
>>290
ほかによさそうな女が見つかったんじゃねーか?

別れたくないといっても過去は消せないからな。
そういうのって許せない人は許せないし、
これから先何かあるごとにそのことを持ち出されてお前は大丈夫なのか?
その手の過去は隠すなら徹底的に隠さないと駄目だべ。

どうすれば良いかはわからんけど、あんまり追うようなことをすると逆効果な気はする。
292名無し:2005/09/10(土) 20:25:18 ID:f5GzEcRU
飲み会で後輩の女の子からメールアドレスを教えてもらって、メール交換するように
なりました。それから食事に誘って、1度食事に行きました。
その後、メールを送っても返事が短かったり、無視されたりするようになりました。
もう駄目かとあきらめかけていましたが、たまたま一緒に働く機会があり、その後、
もう一度誘ったら、O.K.してもらって2度目の食事に行きました。2人で会っている時
はそんなに悪い感じではなかったのですが・・・。

その後は、毎日電話をかけているのですが。電話を留守電にされたり、電話で素っ気
無くされたりすることもあります。向こうからは電話は来なく、こちらから送らないとメー
ルも来ません。

今告白しても、駄目そうですが・・・。さっさと告白して自分の気持ちを整理したほうが
いいんでしょうか?

こんな場合、毎日電話したりメールするのは、逆効果でしょうか?
293名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 20:31:03 ID:4nWyZCwy
>>271
ありがとうございました。とても参考になります。
思い返せば私はいつも理想が高いです。。。
294名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 20:45:15 ID:CNY5I6uf
今、片思いの子がいます。
俺は高2で、向こうは高1です。
最近はメールだけでなく、昼休みや放課後に、
空き教室でこっそり会って話をしたりもしてます。

ただ、話をするうちに相手が完璧すぎて怖くなりました。
顔はかわいく、学力も学年トップクラス。
性格も大人しく、思いやりのある優しい人です。
さらには親が医者というお嬢様。

自分は……本当、普通の男です。
容姿も学力も普通並み。よくて、中の上くらい。
別に金持ちでも、貧乏でもない平凡な家。

でも、彼女は優しすぎるので、しかも自分が先輩だから何度も会ってくれるのでしょうか?
このままだと、彼女の優しさで付き合うことができそうですが、
それは悪魔でお情けとか、情のせいじゃないかって考えてしまいます……

正直、自分とは釣り合わないと思うと、彼女と接するのが怖いです。
でも、好きなのに変わりはありません。
自分はどうすればいいでしょうか?
些細なことでもいいんで、アドバイスしてくれると嬉しいです。

長文、乱文すいませんでした。
295まっくす:2005/09/10(土) 20:45:58 ID:cz1wVn/1
>>292
明らかに逆効果だと思う!もしかして頻繁に連絡してんじゃないの??
少し落ち着いたら!?
296まっくす:2005/09/10(土) 20:54:02 ID:cz1wVn/1
>>294
たまたまラッキーだったんだよ☆気持ちは判らなくはないけど…。
今すぐ結婚するわけじゃないんだし〜。好きという気持ちが本当ならがんばれ!
案外付き合ってみたら、完璧じゃないかもよ?
297名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 20:56:40 ID:UeXW8BxR
俺の好きな人が俺の先輩に告られて迷ってるって3回ぐらい相談されたんですが、彼女はどういう意味で相談してきてるんでしょうか?
多分、俺の好きな気持ちはばれてると思うのですが…。
とめてほしいってことなんですかね?
298294:2005/09/10(土) 21:01:24 ID:CNY5I6uf
>>296
実は彼女は中学のとき、5回くらい告られて、振り続けてきたんです。
で、高校入って初めて付き合った男は、正直かっこよくなく、
本人は優しい人が好きだから選んだって噂が……

この例があるから、自分も同じ結末を辿りそうで……
299まっくす:2005/09/10(土) 21:03:15 ID:cz1wVn/1
>>297
どういう意味で相談してきてるかは微妙ー。
君は彼女が好きなんだから「迷ってんならやめとけよ」でおk。
300まっくす:2005/09/10(土) 21:08:20 ID:cz1wVn/1
>>298
ようは彼女は顔より中身って事でしょ!偉いなぁ〜。
>自分も…。君は優しくはないって事??
301名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 21:13:59 ID:dJaUSaQk
メールをだせばたまにスルーされ、話し掛けると素っ気なかったり
でも二人の時だとわりと話してくれたりするから
私とは話したくないんだと思い、こちらもあまり近づかないように
してると寄ってきて話し掛けてくる男性は何がしたいんですか?
しかも声掛けてくる時は独り言みたいな感じです。暑いな〜とか、
ため息ついたり、ぼそっと〜かな?とか。近寄ってきても無言だったりもします。
口は達者な人なんですが、私に対しては仲いいはずなのに、こんな感じ。
苦手と思われてる?
302294:2005/09/10(土) 21:14:18 ID:CNY5I6uf
>>300
元彼は優しく(というか性格がよく)、自分も傷つけないように気を使ったり、
優しく接しているつもりです。

彼女は性格も容姿も良すぎるから、一緒に並んで歩くと、自分に劣等感覚えそうで……
好きならこんなこと気にしてちゃだめって思うんですけどね。
303名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 21:19:39 ID:jWC8+UFl
私は会社に好きな人がいるんですがその人は彼女がいるんです。(遠距離だけど)
でもメールとかで遊ぼうとか言ってるし、長電話とかもします、好きになっては傷つくってわかってるけども
諦められないんです。。。もう当たって砕けたほうがいいですか??
304名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 21:21:26 ID:J2HMcIKo
>>303
お好きに。
305まっくす:2005/09/10(土) 21:22:54 ID:cz1wVn/1
>>301
ん〜単なる気まぐれボーイなんじゃないの?気にしなくていいと思われる。

>>302
自分に自信がないだけじゃーん!よく街で見かける話なんだけど、
男ブサで女可愛いってパターン。で、私的にやっぱ性格だよね〜って改めておもた。
306294:2005/09/10(土) 21:27:56 ID:CNY5I6uf
>>305
確かにそうですけど、それじゃあ相手は俺じゃなくても、
優しければ誰でもいいってことになるんじゃないでしょうか……?

そう考えると、ちょっと悲しくなっちゃいます……
307まっくす:2005/09/10(土) 21:35:52 ID:cz1wVn/1
>>303
二股かけられないよ〜にねーーーーーー。

>>306
ただ優しい人が好みって話で、誰でも良い訳じゃない。
もしかし君は今まで付き合った経験がないのでゎ?頑張ってやる!ってオーラが感じられないよ…orz
308301:2005/09/10(土) 21:36:36 ID:dJaUSaQk
んー、単なるきまぐれではない気がします。なぜなら、私の態度やちょっとした
表情によって彼の態度もぎくしゃくしてるから。
だから他の人にはいつも愛想いいです。私に喋らないときでも
他の人とは喋ってるし、機嫌悪いということもなさそうだし。
でも基本的に私には愛想がない。彼はつまらなくても愛想笑いするのに。
やっぱ嫌われてるかと思えば傍にくる。私どうしたらいいんでしょうか?
309img:2005/09/10(土) 21:43:52 ID:Uumk0UZq
>>301
「彼は君に気があるんだよ」って行って欲しいのが見え見えなレスだなぁw
あなたは彼をどう思ってるの?

>>303
諦めきれないんなら行動を起こしてみては。
今時、恋人がいるのを知ってて誘う人を責める人なんていないでしょ。
310294:2005/09/10(土) 21:47:55 ID:CNY5I6uf
>>307
いちおーあるんですが、そのときは自分から振っちゃいました。
最初のころは俺の頑張ってました!
ただ、距離が縮まるにつれ、次第に自信が……orz
311301:2005/09/10(土) 21:55:53 ID:dJaUSaQk
信じてもらえないかもだけど、違うんです。本当の状況を書いたんですが、
私は好きだから彼のよく分からない態度に何度も諦めようとして、
頑張っては凹みの繰り返しです。彼が俺のこと好きかも?て思うくらいのことは
してきたし、でも彼は上に書いたような感じだから
あまり近寄らないでおこうとすると、それを感じ取られ、寄ってくるから
私から距離置きたくても置けないし、かといって進もうとすると
逃げられはしないけど曖昧な感じだから、本当に
自分がどう接したらいいのか分からなくて辛いんです。
312名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 22:00:01 ID:FlZgzUY6
俺が恋してるわけじゃないんだけど… 恋愛関係なので聞いてほしいです

俺の友が別のクラスの男子を好きになったらしいけど…
その人とは会話もしたことないらしいし、一日メール数通程度の関係
それなのに相手を好きになったと言う… これって外見しか見てないよね?
さらに俺が「話しかければいいじゃん」って言うと
「男子がいっぱいいて無理」「違うクラスに入って話しかけるような奴じゃないから私」
みたいな感じで…
それってお前逃げてるだけだろうと
ってか何をもって相手を好きになったといってんのかと

この俺の考えは間違ってないよね?
313名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 22:01:41 ID:gp0QTCRF
>>312
一目惚れってそういうもんじゃないの。
まあ友達なら愚痴くらい聞いてやれよ。
嫌なら「愚痴は聞きたくねえよ」っつって耳ふさぐしかないな。
314img:2005/09/10(土) 22:02:57 ID:Uumk0UZq
>>301
そんなに辛いならいっそハッキリした方がいいんじゃない?
あなたが彼に抱いてる不満や疑問をすべて彼に伝えればいいよ。
(長いから)直接言いにくいだろうからメールでもいいと思うし。
そんな内容のメールが来たら彼もさすがに君に対して何らかのアクションを起こすんじゃない?
もちろん何らかのアクションを起こされてそれがきっかけで付き合ったりもするだろうし、
逆に「え?何勘違いしてるの?」的な風に思われるかもしれないけど。
でもあやふやな状況で息苦しいならいっそのこと玉砕覚悟でアタックする方が後々のためにもいいんじゃないかな?
まぁ強制はしませんよ。
315img:2005/09/10(土) 22:06:24 ID:Uumk0UZq
>>312
逃げてるってか単純に恥ずかしいだけでしょ。

僕も昔君と同じような状況になった事あるよ。
僕の親友が恋多き女の子で、他の学科の人が好きになったと。
その時は俺がその男を呼び出して、彼女に告白するチャンスを与えてやったなぁ。
316名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 22:10:21 ID:3p2KWfu8
バイト先に好きな人がいるのですが、年の差のせいか
子供扱いされているような気がします。
私は22歳学生で相手は27歳です。
仕事を頑張ったらいーこいーこしてきたり…
おちょくったりちゃかしてきたり…
(差はありますが誰にでもそういう態度とるような人ですが)
なんかこうワイングラスの似合う女になりたいですw
大人な余裕のある女ってどういう人のことを言うんでしょうかねぇ…。
317名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 22:11:45 ID:FlZgzUY6
>>315
でも一目惚れで会話もしたことないんだよ?
それで告白も場違いな希ガス…
「告白すれば?」っていったら「まだ話したことないのにするのは…」とかいってるし…
救いようがねえよ…
318”管理”人:2005/09/10(土) 22:12:15 ID:++OPCUZu
俺の友達は浮気してます。むこうの女にも彼氏がいます。俺はどうすればいいですか
319名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 22:13:06 ID:gp0QTCRF
>>317
正直おまえの愚痴も彼女と変わらんな。

>>318
放置。関わるな。
320301:2005/09/10(土) 22:13:24 ID:dJaUSaQk
はい、機会があれば聞いてみます。
最後に一つだけ、私のレス読んで、彼は私を苦手、もしくは嫌っている、
って思いますか?はっきり言ってもらえると助かります。
ちなみに私の今後の行動には影響しないので率直に言ってください!
321img:2005/09/10(土) 22:14:35 ID:Uumk0UZq
>>317
じゃー話すきっかけを作ってあげたら?
幸いメアドはわかってるんだし、どうにでもできるでしょ。
別に君が「そこまでする必要ない」ってんならほっとけば良いし。

>>316
大人な女性になって彼と釣り合いたいって事?
でも彼がそういう女性を求めてなかったら逆効果だよね。
322img:2005/09/10(土) 22:17:45 ID:Uumk0UZq
>>318
君が出て行く場面じゃないよ。

>>301
苦手とか嫌いとかは無いでしょ。
頑張ってね。
323まっくす:2005/09/10(土) 22:17:46 ID:cz1wVn/1
>>318
ほっとけばいい。間に入ろうとすると、ややこしくなるし…。

>>317
君の考えは間違ってない!子供の恋愛だョ。
324名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 22:20:09 ID:Y09Ow4r/
質問いいですか?
325316:2005/09/10(土) 22:20:23 ID:3p2KWfu8
>>321
でもよく妹扱いはNGだと聞くので…
それに男はやっぱ時には支えて欲しいって思うと思いますが
ガキっぽいと思われていたらそういう対象にならないんじゃないかなって。
326名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 22:23:32 ID:FlZgzUY6
>>317
メールをあんまり返してくれないと言ってました
一目惚れにそこまで協力するつもりありません…

スレ汚し失礼しました
327img:2005/09/10(土) 22:25:58 ID:Uumk0UZq
>>316
時には支えて欲しいってのは確かにそうだけど、
その支えるってのをどう捉えるかでずいぶん変わってくると思うよ。
たしかにいざって時に助けてくれるとか、そういうのもあるだろうけど。
僕なんかは、疲れてる時に彼女の笑顔見るだけでまた頑張ろーって思えるし。
それも一つの支えじゃない?
ちなみに大人な余裕のある女性ってのはなろうとおもってすぐなれるもんじゃなくて、
環境や時間がそうするものでしょ。
328まっくす:2005/09/10(土) 22:26:06 ID:cz1wVn/1
>>324
聞かなくても…。書き込めば相談にのる人がいる

>>325
年の差でガキっぽいと思うのゎちょっと早計だよ。
相手より精神的に大人だったら問題なし!
329img:2005/09/10(土) 22:26:51 ID:Uumk0UZq
>>326
そこまでする間柄じゃないんならほとけばいいじゃん。
330名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 22:29:15 ID:gp0QTCRF
>>326
結局愚痴か。彼女の愚痴をどうこう言えるもんじゃないってのわかったかな。
331名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 22:34:55 ID:Y09Ow4r/
まだ恋愛って訳じゃないんだけど、ここが一番親身なんで…

昨日、お父さんの友達に会いに行くのについて行ったらその人の娘さんが来てたんですね。まだ食事の時に話したくらいで、1回会ったのみのまったくの赤の他人で。
だけどなんか好きとかじゃなくて話したいって思えるような人だったんです。また次会う機会がありそうなんですが、その時にアド聞くのは印象どうでしょう?いいっすか?

長文すいません
332316:2005/09/10(土) 22:36:19 ID:3p2KWfu8
>>328
落ち着きがない性格のせいもあり、
ちょっとやそっとじゃ大人だななんて思ってくれなさそうですねぇorz
333img:2005/09/10(土) 22:40:35 ID:Uumk0UZq
>>331
別にかまわないでしょう。
親の建前、アド教えるの断る訳にもいかないしねw
聞き方に注意すれば問題ないですよ。
334名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 22:41:00 ID:AMDUV1Nf
先月の上旬に告白してフラれた子と昨日遊んできました。
その子と知り合ったのは三ヶ月くらい前の合コンの時。
フラれてから会ったのは俺の誕生日に遊んで以来二度目。
相手はフった時に「知り合ってからまだ時間が経ってないし友達として見てたから…
これからも遊んで欲しい」と言ってたから普通に(というか露骨に)遊びに誘ってました。
でも昨日男女間の友情の話になった時に「女の子の友達はどう思う?」と訊かれて、
「俺はよっぽどウマが合わない限り女の子とは友達にならないし、男でも基本的に
仲良くなるのは俺を誘ってくる人だから、自分から女の子を遊びに誘うのは恋愛感情が
ある時以外ほとんどない。だからもし俺がそういう気持ちをまだ持ってるのが嫌なら
遊ばない方がいいかもしれない」と答えたんです。
それで別れた後にメールで「また遊ぼうね」と入れたら向こうも「また遊んでください」
という風に返して来たんです。

これは直に遊ばないなんて言えないから当り障りなく返してきたのか、それとも友達として
キープしたいのか、もしくはもうちょっと俺の様子をみたいのか…。
俺としてはその子と付き合いたいと思っているのですがどう動くべきか悩んでいます。
長文ですみませんがアドバイスお願いします。
335まっくす:2005/09/10(土) 22:43:09 ID:cz1wVn/1
>>331
問題ないでしょ?断られたらそこで終わればいい事。

>>332
無理に大人っぽくなろうと思わなくていいじゃん♪
あなたのそういう所が気にいってくれるかもしれないしさぁ。
336img:2005/09/10(土) 22:46:10 ID:Uumk0UZq
>>334
どんな状況でその会話があったのかわからないから的確には言えないけど、
そこまで深く考えないで返信したってのもあるよね。
君にとっては大問題だからこのことを重く考えてるけど、
彼女にしてみれば軽く考えてて、だから返信も大して考えないでしたのかもしれない。
今度遊びに誘ったときに彼女がどうでるかをみるしかないんじゃないかな?
337331:2005/09/10(土) 22:49:19 ID:Y09Ow4r/
>>333
でもその建前が手出してはいけないような気も…。そもそも向こうはどう思ってるかわからんし…
338img:2005/09/10(土) 22:51:03 ID:Uumk0UZq
>>331
別に悪いことする訳じゃないんだからw
339331:2005/09/10(土) 22:57:35 ID:Y09Ow4r/
ありがとうございました!!
あの、もう一つ。どう言って聞けば印象いいでしょう?今までは教えてもらうばっかでどれが良い印象なのかわかりません…
340334:2005/09/10(土) 23:17:32 ID:AMDUV1Nf
アドバイスありがとうございます。
とりあえずこっちも向こうの出方を伺うしかないですかね。
自分に出来る事をやって頑張ってみます。
341img:2005/09/10(土) 23:45:29 ID:Uumk0UZq
>>339
いやらしく無ければなんでもいいかと。
「メアド交換しようよ」で十分だと思うし、
馴れ馴れしくしたくなかったら「メールとかする人?」って聞いてからでもいいし。
これも馴れ馴れしいか?w

>>334
もろ恋人同士っぽいシチュエーションのデートにして様子をうかがうのもいいかもね。
がんばれー!
342283:2005/09/10(土) 23:56:07 ID:9BuHLbpV
>>289
告白ですか!
嬉しいです。
今からメールします。
ありがとうございました!
343334:2005/09/11(日) 00:13:53 ID:6eEH+5fv
>>341
二人で遊ぶのが時間が短い事が多くていつもご飯食べてドライブして…
みたいなマンネリな展開になってるので、もっと刺激がある事をした方が
いい!と友人達からもたびたび指摘されてます。
自分でもその必要性は強く感じてはいるのですが…。
恋人っぽいシチュエーションのオススメって何かありますか?
344img:2005/09/11(日) 00:25:11 ID:219qUWyF
住んでるトコも年齢も経済力もわからないのでなんとも言えないなぁw
でも単純にご飯食べるにしても場所を変えるだけでいいのでは?
ホテルでディナーコースとかもいいし。
345名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 00:27:59 ID:kInFpY18
お願いします

自分23♀医院受付、相手31♂建築関係です
色んなスレ参考にしながら段々仲良くなって…なんてやっていたら
今日突然治療が終わってしまったらしく、もう会えなくなってしまいました
こちらから連絡取るのは難しいし、次にいつ来るかなんて全くわかりません
家がまぁまぁ近い事と独身な事くらいが望みです
一体どうしたらいいんでしょうか…
遊ぶ約束取り付けたかったのに…

うわぁあぁぁぁん
346img:2005/09/11(日) 00:31:00 ID:219qUWyF
>>345
病院の顧客名簿みたいなのあるでしょ?それ見れば電話番号かいてあるんじゃないの?
”行列の出来る法律相談所”で見たけど、これって罪じゃないらしいよ。
もちろん断られてもしつこく連絡し続けるのは違法らしいけどね。
347名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 00:36:58 ID:V/xzT1vr
良かったら相談にのってください。
私27歳、彼35才です。
今日の23時に彼と会う約束をしていたんですが(彼が友達と飲んでいた
のでその帰りに会う予定)、23時に「24時にしてもらってもいい?」
と連絡があり、23:30には「やっぱり遅くまで飲みそうだから、他の日
にしよう」って連絡がありました。
こちらは23:00に会うつもりで準備をしていたので、怒っちゃいました。
そうしたら彼は「ごめんね。でも夜遅くに出てもらうのは悪いから
だったら他の日にしたほうがいいかも思って・・・」「だったらもっと
早くに行ってくれたら私も予定変更できたのに、出ようとしてたところ
でキャンセルされても迷惑だよ」って話がループ状態に。
しかも飲み会の途中、電話にてお互いに納得が出ないままループ状態に。
取りあえず話が終わらないので、彼が帰ってからまた電話をくれる、
という事で、今連絡待ちの状態です。
怒る自分の許容量が狭すぎるのか、根本的に彼と価値観が違うのか、
今後どうしたら良いのでしょうか・・・
348345:2005/09/11(日) 00:38:38 ID:kInFpY18
>>346さん
連絡先は調べられるんですが、過去にそういった事でトラブルが
あったみたいで、経営者は推奨してないんですよね
医院の評判にも関わってくるのかもしれない
例えば逆の立場であちらから誘われたのを断ったりしても
すぐその患者さん来なくなるし…
もし別の方法があればなぁと思いまして
349名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 00:44:59 ID:AoyUXFwp
>>348
興信所でも使えよ。よく出入りする店やその時間帯くらいまでは調べてくれるだろうから
あとはその場所に足繁くかよって偶然を装って話かければ?

>>347
怒るのは当然だと思うけど、あんまりしつこくねちねち言われるのは勘弁だなぁ。
内容的には良くあるモメゴトって感じだけど、
たびたびそういうことがあるわけではないなら「埋め合わせしてよね」とかいって
許してあげたほうが女が上がると思うけど。
350名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 00:46:01 ID:wc5Uf4dE
347
私も同じ事よくやられます。
せっかく準備して待ってて1日つぶれるなんてものすごくむかつきますよね。
でもまた連絡がくると許してしまうんだよなぁ
351名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 00:46:57 ID:SP1VckIk
>>347
そんな喧嘩はよくあること
価値観がどうとか、深く考えすぎるとおかしなことになる
とりあえず彼からの連絡待って、少し冷静に話せばいい
ただ頻繁にそんなことがあってモメてるなら、今回のことを
きっかけにしてきちんと話し合っても良いかと
出来るだけ電話ではなく、会って話すのがベストだと思うけど
352347です:2005/09/11(日) 00:49:20 ID:V/xzT1vr
レス有難うございます〜!!

>>349さん
今はかなりねちねちしちゃってるんで、株は確実に下げてますね^^;
う〜。許せるように頑張ります!

>>350さん
同士がいらっしゃって嬉しいです〜。
むかつきますよね!私も以前までは許せてたんですが、積もりに積もって
爆発しちゃいました・・・
353img:2005/09/11(日) 00:52:39 ID:219qUWyF
>>347
とりあえず、「ごめんね。でも夜遅くに出てもらうのは悪いから
だったら他の日にしたほうがいいかも思って・・・」ってのは嘘ですよ。
嘘ってか後付。そういえば聞こえがいいからね。
価値観が違うっていうか、優先順位が違うんだと思いますよ。
あなたは何よりも彼を優先するのかも知れないけど、
恋人よりも仕事、恋人よりも友達、って男は沢山います。
彼にも悪気はないんだと思うよ。
友達と飲んでて途中で抜けられないのは良くあること。
そんなの理解出来ない、でも別れたくないっていうなら、
会う約束する時、何かに邪魔されるようなシチュエーションは避けるしかないですよ。

>>348
え?というと病院の人って誘われたら断れないの?
良い事聞いたなぁw
こっそり調べちゃえばいいじゃないですか。
お偉いさんにばれたら謝ればいい。
自分の幸せと職場の規律、どっちが大切なんですか?
ちなみに、「おたくの受付が!」って病院まで怒鳴り込んでくる人なんていないと思いますがね。
354347?A°?・:2005/09/11(日) 00:53:09 ID:V/xzT1vr
>>351さん
落ち着いて話をするのは大切なことですよね。
皆さん、いろいろなレスを有難うございます!
この調子だとまた感情的になってしまいそうなので、今日電話じゃなく、
今度精神的に落ち着いてからゆっくり会って話そうってメールしてみま
すね。色々と有難うございました!
355347?A????E:2005/09/11(日) 00:57:36 ID:V/xzT1vr
>>353さん
優先順位は確かに違いそうですよね。
悪気は本当に無さそうです・・・
今は冷静になれないので、朝起きてから考え直してみますね。
レス有難うございます〜
356348:2005/09/11(日) 01:24:39 ID:kInFpY18
>>349さん
それはアリなんですか…?バレたら激しくヒかれそうな

>>353さん
もちろん断れるんですけど、検査の予約すっぽかされたり
その患者の家族まで来なくなったり良いこと無いっす

何かもー…電話しちゃおっかなー
結構好きになっちゃってる気がする
357名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 01:31:11 ID:SP1VckIk
>>356
結局相手があなたのことをどう思ってるかだね
好意持ってるなら「こんなリスク背負ってまで電話してきてくれたのか」って
思うだろうし、そうじゃないなら「何て非常識な」って思うだろうし
ちなみに法的にどうあれ、世間一般から見れば非常識
まぁ恋愛に常識を当てはめようとするのは無理かもしれんが、好きだからって
何してもいいわけじゃない
と、色々書いてみたけど、結局はあなた次第
358名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 01:36:43 ID:4jwRMyF/
私の悩みです。良かったら相談にのってください。
私は今、17歳高校2年、女です。
今まで彼氏というものができたことがありません・・
私はすごく人見知りで仲良くなれば話せるようになるんですが、それまでが長
くって、友達という異性の友人はいないに等しいです。
私は小学校の頃から好きじゃなく友達だと思っていた人から行為を持たれてい
るとかいう噂とかが友達から回って来たりすると、すごくその人を避けたくな
るんです。なんか気持悪いって言うか、あんまり話もしたく無くなったりする
んです。相手には悪いとは思っているんですけどなんか普通に話が出来なくな
るし、、だから今までそうなった友人とはその出来事からまともに話していな
いと思います。。
みなさんこんな経験ないんですかね・・?
最終的に何が聞きたいのがわかんなくなっちゃったんですけど、意見でもなん
でも相談にのってくれたらうれしいでつ。。
359名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 01:39:01 ID:sjNLTjAw
>>358
とりあえず最終的に何が聞きたいのかくらいは自分の内でまとめてから来い。
恋愛以前に人生相談あたりにでも逝けや。
360名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 01:40:11 ID:AoyUXFwp
>>358
相手が好意を持ってるってことを知ると、気持ち悪いとは思わないけど
どうしたら良いかわからなくて避けるようなことはあった。
自分が好きになる人ができるまで待てば?そのうちできるべ。
361img:2005/09/11(日) 01:42:53 ID:219qUWyF
>>348
自分の幸せが一番でしょ。
相手に迷惑かける訳じゃないんだし。

>>358
恋愛するほど精神的に成長してないんじゃないの?
人から好きになられるんじゃなくて、
自分が好きな人ができたら何かかわるかもね。
362356:2005/09/11(日) 01:43:39 ID:kInFpY18
>>357さん
そうですよねー…
美容師やってる友人に相談したんですが同じような事を言われました
その子の場合特に、店で禁止されているしお客を失う事になるのでNGだそうです

そもそも腰が重いタイプなんでそんな思い切った事したことないや
くやしー
363 ◆umIbUdOu.k :2005/09/11(日) 01:44:51 ID:2TVxqoyD
>>358
自分から好きになった相手と両思いになるまで、別に付き合わなくてもいいんじゃないの?
364名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 01:46:55 ID:7b4PAgOg
>>358
好意を持たれるのが凄く苦手 10
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/pure/1106315648/
365名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 01:47:21 ID:SP1VckIk
>>358
何で好意持たれると気持ち悪いの?
よほど相手が気持ち悪いやつか、あなたが自分に自信がないのかどちらかかな?
状況にはよるけど、好意を素直に嬉しく思えることも必要
あなたのこと好きになった男がいたとしても、せめて普通に接してくれてないと
付き合うとかいう話には絶対ならないし
もしくは、あなたが誰か好きになるまで何もしないでいるかしかない
366 ◆umIbUdOu.k :2005/09/11(日) 01:47:25 ID:2TVxqoyD
>>362
一連で出た提案をそのままされたら、かなり引くと思う・・・
367 ◆umIbUdOu.k :2005/09/11(日) 01:50:46 ID:2TVxqoyD
>>358
あー・・・
でも、分かるよそれ。

好きだから相手は何でも知りたいのかもしれないけれど、親しくもない人物から
勝手に写真に収められたり自分とおそろいのグッズを持たれていたり・・・
帰り道に偶然を装って現れたりしたら気持ち悪いんじゃない・・・?
368名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 01:53:02 ID:SP1VckIk
>>367
>勝手に写真に収められたり自分とおそろいのグッズを持たれていたり・・・
それは気持ち悪いw

雑すまん
369362:2005/09/11(日) 01:56:28 ID:kInFpY18
>>366さん
あはは
だから手も足も出ないっすよ
370 ◆umIbUdOu.k :2005/09/11(日) 01:58:15 ID:2TVxqoyD
>>358
相手の好意に応えられないと思うと、やっぱり逃げたくなってしまうものなんだと思う。
これは仕方の無い事だろうし・・・これ以上好きになってもらわない為にも交流を絶ちたいと
考えるんじゃないかな。

もしくは・・・
相手の好意が一過性のものだと分かっているから(少なくとも本人にはそう感じられるから)
距離を置きたいという気持ちもあるかもしれないね・・・。
371358:2005/09/11(日) 02:04:09 ID:4jwRMyF/
レスありがとうです
>>359
確かにこれは人生相談ですね。ごめんなさい。次はそうします

>>360
気持悪いっていうか近づきたくないってか普通に接しれなくなくんですよ。
ほんとですね、自分が好きな人を作ればいいんですよね〜
気長にがんばります。できたらいいです。

>>361
確かにやっぱりその辺は成長できてないとおもいます。今までなんの興味も
なかったんでだめなんですね。
ほんと好きな人が出来てなにか自分が変ればうれしいです。
自分に自信はないですががんばってみます。

ほんとにありがとうです。
誰かに聞いてもらえただけでなんかうれしくってありがとう
372 ◆umIbUdOu.k :2005/09/11(日) 02:04:24 ID:2TVxqoyD
>>369
>>357で言われている事は確かだから、とりあえずやるだけやってみるのも
いいかもしれないけれど・・・相手もあなたに興味があったらきっとまた来てくれるんじゃない?
373名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 02:17:12 ID:pimF4XQN
もう恋なんてしないなんて
374369:2005/09/11(日) 02:20:25 ID:kInFpY18
>>372さん
相当興味持ってくれてないと仮病来院はありえませんよね…
結構プライベートな話したし嫌われてはいないと思いますが
正直そこまで進展してるかっていうと疑問
また具合悪く(ry
375名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 02:39:47 ID:ag3ErN9C
恋愛ベタな自分にどなたかご意見を。

昨日、好きな女の子と買い物や食事を二人で一緒に行ったんですが、
「またどっか一緒にいこう」って話にはなったものの、いつ行くか決めず終い。

すぐに彼女にいつ行こうか?って聞くのはガッついているようで
マイナスイメージですかね?
それとも熱がさめない内にすぐ誘っちゃったほうがいいのかな・・・。
376名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 03:28:57 ID:PzrEyRJg
>>375
彼女にどう思われてるかわからんけど好きなら誘ってたくさん合え

そして別れ際は盛り上がってる時に切り上げると
また合いたいと思われるはずだからそんな感じでいくといいと思う
まぁ性格しだいだが、おれならそうするわ

あと質問するならageといた方がレスつくよ
377名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 04:23:01 ID:lJMq5biD
>>375
「どっか」は良く無い。行きたい所指定。
「ちょっと・・・」となったら、変更。
「何時行きたい」と打診してみる。予定が合わなかったら調整。

主導権をとらないと、その気が無い人を誘うのは難しいね。
378名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 08:34:15 ID:GUqxYqlb
あげ
379名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 09:24:02 ID:FxCicGbz
彼女にアクセサリーとか買おうと思ってるんですが、記念日でも誕生日でもないのに突然渡すのって変ですか?
「お店に行ったらいいなと思ったから」くらいの理由で渡そうと思ってますが、彼女の趣味に合うかどうかもわかりません
380名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 09:27:19 ID:E53v7LMu
>>379
彼女ってことは付き合ってる彼女だよね?
嬉しいと思うけど、あんまり高いものだとちょっと困るかも。

男性の選ぶアクセサリーって、女っぽすぎたり子供っぽすぎたりするから、
シンプル目なものが無難だと思う(彼女の趣味が明確に分かってるわけじゃなさそうだし)
381290:2005/09/11(日) 09:32:06 ID:iDW/1bFn
>>291
亀ですがレスありがとう。
あまり追わないようにしてるのですが、
追わないと自然消滅しそうで怖い…。
382名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 09:47:41 ID:ag3ErN9C
>>376 >>377
レスありがとう。

「今度、○○○行こうか」ってことで場所は、ほぼ決まったんだけど、
いつ行くか、ってことを決めてなくて。
もし彼女が誘われるのを期待していたら、ってことを考えたら
やっぱり、スグにでも約束取り付けた方がいいかな。
383げろしゃぶ:2005/09/11(日) 09:47:58 ID:JQPqqP4W
>>379
まだ買ってないなら一緒に選んだ方がいいかもしれませんね
384名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 09:48:57 ID:ZIho+0W8
嫁が出て行ってしまいますた...
この前、連絡が無く帰りが遅いっていうのが続いたので怒ったんですよ。
それから、自分のことが怖くて一緒にいれないとのこと。
で、今はアパート暮らしの友達の家にお世話になっている状態です。
自分も精神的に不安定なのでうまく書けませんが相談よろしくお願いします。
ちなみに自分は別れるつもりはありません。
385名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 09:57:01 ID:2Cs3VyW0
>>384
嫁といっても他人。
一心同体じゃないのだから、たまには一人にさせてやれ。
子供じゃないんだから遅く帰って何の問題がある?
そこは、割り切ってやれよ。

あと、暴力とかはいかんよ。
怒ったってなんの問題解決にもならん。
なぜ、「連絡が無く帰りが遅い」が問題なのか、
判るように話してあげなさい。
386名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 09:58:33 ID:E53v7LMu
でも連絡くらいはしろよって感じだよね。
387384:2005/09/11(日) 10:06:20 ID:ZIho+0W8
暴力はふるってないです。
前々から遅くなるときは連絡入れてくれ。と言ってましたが(親と同居なので親も心配するから。)
何回言い聞かせても同じことをされるのでつい感情的になり怒ってしまったのです。
友達の所にお世話になるといいましたが、本人は女の友達と言っているのですが本当に女性なのか不安です。
388名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 10:09:59 ID:4S5/ZIEa
>>387
理由はそれだけじゃなさそうだよね。
怒られただけで家出せんだろうし。
一度外で知人交えてでもいいから話し合いしてみたら。親抜きで。
389384:2005/09/11(日) 10:23:01 ID:ZIho+0W8
確かに...
帰り遅くなるまで遊ぶ友達はどうも男性みたいなんです。本人は友達は友達。と言っています。
だから余計に感情的に怒ってしまったのです。
で、お世話になっている友達は独身らしいんで、(男性か女性は不明)独身の人と既婚者の考えは
また違うので独身の考えに感化されてもこまるなぁ。と思っています。
幸い自分は嫁の実家と仲がいいので実家の母親からも相談にのってもらっています。
一度、実家に帰らせて母親から相談にのってもらったほうが良いでしょうか?多分、女同士のほうが話しやすい部分もあると思います。
あ、嫁は21歳です。
390名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 10:26:09 ID:ga3zbu0p
男です。
今、自分が気になっている人とは友達としては結構長い付き合いで
今までは友達感覚でお喋りしたりメールしたりしました。
でも最近、私の恋愛対象として見られていることに気付いて
「やめてくれ」という意味か、いきなりメールが続かなくなりました。なんか内容も薄いし…
いま、その人は遠い所に居るので直接話すことも出来ないし、表情を見ることもできません。
来週、その子の誕生日なのですが軽いアクセサリーを贈ろうと考えています。

はっきり、やめたほうがいいですか?
391名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 10:29:34 ID:g0EdHie3
>>390
そう思う。
392名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 10:33:30 ID:2Cs3VyW0
>>389
もっと、放任してあげなよ。
「他の男とSEXだけはやめてくれ。」ってハッキリ約束ごと決めてさ。
まぁ、それさえ守れないなら結婚している意味は無いけど。

大体、他の男と遊ぶ事に何の問題があるのかな。
君も、他の女性と遊ぶでしょ。
393名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 10:36:51 ID:ga3zbu0p
>>391
あぁぁぁぅぁ…orz
やっぱりそうですか…うぅ(つД`)
394名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 10:40:30 ID:2Cs3VyW0
>>393
アクセサリーはゴミ箱直行だな。
まぁ、彼女にはペットに話し掛けるように接する事だね。

君も、愛玩動物を恋人にしたいとは思わないでしょ。
395384:2005/09/11(日) 10:41:31 ID:ZIho+0W8
いや、自分は遊ばないです。そもそもケコーンしたら遊びの誘いがまったくなくなりますた...
すいません。選挙行ってくるので一回落ちます。
あろがとうございました。また進展ありましたらカキコします。
396名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 10:41:38 ID:58fIT2lu
>>390
泣くなよ・・・。でも彼女に君の心の中を知られたのは確かだね。
397名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 10:46:42 ID:2Cs3VyW0
>>395
そうなの?
それじゃ、嫁と倫理観の尺度が違うんだね。
398名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 10:49:06 ID:ga3zbu0p
…でも2、3週間前、その子が地元に帰って来て遊んだ時まで
二人でゲラゲラ笑い話に花を咲かせたりしてたからなぁ
その日は、酒を飲んだので自分の家に泊めました。(もちろんHはないけど)

いきなりこれかょ…
399名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 10:51:49 ID:2Cs3VyW0
>>398
酒の勢いでやっちゃえばよかったのに・・。
敗因はそこだな。

時すでに遅し。
400名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 10:54:08 ID:g0EdHie3
>>398
愚痴は他で〜。
401White Poem:2005/09/11(日) 11:07:02 ID:sHLTkP1q
えっと高校生なんですが後約1ヶ月後に体育祭があるのですが、
実は私は応援団長になってしまったのです。(T_T)
僕的にはやる以上自分の限界を超えたいし、それにがんばってる姿を好きな子に見せたいのです。
しかし、クラスの女子達がうるさい人ばかりでやる気のない人ばかりなのです。
こういう場合はどうやったらうまく問題を乗り越えれるのでしょうか?
マジレスお願いします!!
402名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 11:09:27 ID:g0EdHie3
>>401
人生相談板へどうぞ。
403名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 11:31:01 ID:iDW/1bFn
同棲している彼氏とうまくいってなくて、
私が実家に2〜3週間離れているのですが。
(あまり連絡も取れない。)
今日は彼氏の誕生日。
戻った方がいいのでしょうか?
404名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 11:38:50 ID:2Cs3VyW0
>>403
上手くいかないのに何故帰る。
でも、戻りたいなら戻れば?

同じ誕生日は2度こないから。
405名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 11:46:30 ID:BHY4m8Gq
>>403
どうしたいのか判らないけど、
別れる気無いなら戻った方がいいんじゃないですか?

小さな傷が取り返しのつかない溝になるって事も
あるんじゃないですか。
406403:2005/09/11(日) 11:47:22 ID:iDW/1bFn
>>404
うまくいってないけど、私は別れたくないんです。
誕生日を理由に会いに行こうかと。
追い返されますかね?
407403:2005/09/11(日) 11:51:26 ID:iDW/1bFn
>>405
リロードしてませんでした。レスありがとう。
行ったらまた別れ話になるのが目に見えて、
二の足踏んでます
408名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 11:51:43 ID:FR8ELNet
>>406
さぁ? やってみないと判らん。
行ってくれば。後で後悔するよりいいよね。
409名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 12:01:04 ID:N2q3AuAn
>>403
歳と仕事は?
410200:2005/09/11(日) 12:11:29 ID:BC7FIJhd
事後報告です。
朝車出して引っ越しの荷物全部運んでくれて、
昼にメシ食いに行くかっつー話になって、こっちでおごろうと思ったら
不覚にも隙をとられておごられてしまい、
その後郊外に軽いドライブに連れてってもらい
家に送り届けてもらって、相手は午後遅くからの仕事にそのまま出ていきました。

彼は相変わらず男同士感覚の友達なのかしら、
それとも進展期待しちゃっていいもんなんでしょうかね。
411名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 12:17:32 ID:N2q3AuAn
>>410
さんざん答え貰ってるじゃん。
決断まで他人に聞くのか?
あせる必要は無いけど、自分で決めなよ。
不安は判るけど、確証がなければ進めないなら、進展は無い。
412名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 12:17:54 ID:FR8ELNet
>>410
エロさ。ゼロですね。
413200:2005/09/11(日) 12:25:19 ID:BC7FIJhd
>>411
すいません・・・ありがとうございました。これでやめます。
なんとかしたいなら自分から動かないといけないってことですね・・・。
>>412
自慢じゃないですが、そう思います。
414名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 12:30:32 ID:AX10amAo
それなりに芯がしっかりしてると思っていた好きな人がただの頭の悪い尻軽女でした。
すごいショックです縁を切ったほうがいいんでしょうか。
今後信用できるかわかんない。
415名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 12:34:04 ID:xnj+Adhi
>>414
縁切りなさい。そんな女はどれだけ信用しても無駄。経験者は語る。
416名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 12:35:37 ID:g0EdHie3
>>414
上辺だけの友達でもしとけばいいんじゃない?
自分にとってデメリットになるような存在なら、縁切ってもいいね。
417名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 12:37:46 ID:N2q3AuAn
>>414
好きじゃなくなったんなら、スルーすれば良い。付き合っても居ない相手に
大きなお世話でもある。信用するのは喪前。それが裏切られるかどうか、誰
にも判らない。
過去で将来を判断するなら、スルー。
今惚れて将来を築くなら、まぁガンガレ。
418283:2005/09/11(日) 12:45:28 ID:XOOiFUxk
まだ電話した事ないんですが、メールだけでもいいでしょうか?
また、メールも1日5回前後で終っちゃいます。
それ以外の時間、何やってるのか不安になることもあります。
とりあえず、次週に会う時に告白するつもりですが、やっぱり不安です。

あと、施設は主に、何らかの精神病で仕事が出来ない人のためにあるんです。
僕は彼女よりも重症なんです。現在検査中で、脳に障害もあるかもしれませんし。
肉体的には完璧で、トレーニングを毎日やってまして「病気には全く見えない」と皆に言われますが、彼女が社会復帰したら見捨てられたりしないでしょうか?
とても優しい女性なんですけど、不安になりますね。

って、不安ばかりでごめんなさいね!
419名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 12:45:33 ID:iDW/1bFn
>>414
好きなら信用してあげて。
反省していると思うし。
420名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 13:03:10 ID:FR8ELNet
>>414
愛玩動物と思えば、腹も立たない。
421414:2005/09/11(日) 13:38:26 ID:AX10amAo
>>415
やっぱり人間って変わることは難しいですよね・・・

>>416
やっぱり事実を知っても好きなので切るかくっつくかの二択になりそうです。

>>417
過去は過去かもしれないけどそういう過去はやっぱり考えちゃいますよね

>>419
なんか反省って言うかむしろ誇らしげに言ってました・・・
あそこまで頭の悪い人とは思わなかった・・・

>>420
上にも書いたように割り切るのはむずかしそうです・・・。

あとでその人と話す予定なのでそれまでどうしようか考えようと思います。
レスありがとうございました。
422名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 13:49:48 ID:xnj+Adhi
>>421
415だが、ヤリマンはヤリチンDQNか頭のイカレタやつがお似合い。
喪前がそれに該当するなら別だが、上のレスみていると全然反省のかけらもなさそうだし
トラブルに巻き込まれる前に切れたほうが身のためだぞ。
はっきりいってやれ。「お前はバカか」と。
423名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 15:22:06 ID:BWZtm0bY
自分自身どうしたいのか→付き合いたいです。

○自分
年令→19歳(もうすぐ二十歳)
職業→パチ屋店員
●相手
年令→17歳
職業→ファミレス店員

○お互いの関係&簡単な状況

前の職場で知り合って、前はよく遊びに行ってたけど
今はあんましメールもしてない_│ ̄│〇
仕事とかで連絡取れなくなる内にきまずくなったって
感じです。どうすればいいと思いますか?



ご意見お願いします
424名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 15:23:54 ID:g0EdHie3
>>423
「久し振り!元気してた?」と明るくメールして飯でも誘う。
425名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 15:32:05 ID:N2q3AuAn
>>423
クサイ方法

久しぶり、連絡取れなくてゴメン、元気そうで安心、の内容で
明るく自分の言葉でメールを書き、保存しておく。
彼女のファミレスへいく、店内で保存したメールを送信、なんとかして
「後でメール読んでね」と彼女に伝える。
426423:2005/09/11(日) 15:35:38 ID:BWZtm0bY
>>424
なるほど。それで返ってきた返事によるんだろうが
なんとしてでも付き合いたかったりするんだおね…
頑張ります





427423:2005/09/11(日) 15:39:29 ID:BWZtm0bY
>>425
もう中々時間がないから早めに付き合い始めたいし(無理かもだがw)
俺的にはおもしろいと思うんだよね!
『元気そうでよかった』って言う感じでいいんでつよね??
428まっくす:2005/09/11(日) 15:44:37 ID:vevRJ+/k
>>427
問題なし。 一つ質問!
仮に付き合えたとしても、お互い会う時間が合わないと思うし。ないのでゎ??
相手は高校生でしょ…?
429423:2005/09/11(日) 15:48:34 ID:BWZtm0bY
>>マックス
相手は高校生でつよ。
でも向こうも週5〜6でバイト入ってるからな〜
正直両方とも時間がないんだおね・・・前は一緒の職場
だったから別によかったけど、今は違うからなぁorz

レスサンクス
430まっくす:2005/09/11(日) 15:55:23 ID:vevRJ+/k
>>429
ガッコ終わったらバイト…。門限とかあったら最悪orz.
うまくいく事を願ってるよ。。。。。☆キラーン
431名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 16:03:59 ID:BWZtm0bY
>>430
確かにね・・・。ちょい日数減らしてくれると嬉しいんだが


まぁうまく行くように頑張りますわ(´∀`)ノ
432名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 16:05:58 ID:EWTIqpOP
どうしたいのか→お付き合いしたい。
・自分→25  ・相手→31 
・同じ会社の先輩後輩。時々グループで遊びに行くぐらいの関係。

彼がある日、同期の女性(既婚)と給湯室でいるところを目撃しました。
すごく女性が驚いていたので、前々から女性の態度が怪しいなと思っていた私は、Aさんという
仲のいい先輩(♀)に相談しました。何をしてたんだろう、と。。
それを聞いてAさんは彼を軽蔑して、彼と仲が良かったのですが、少し冷たい態度を取るようになりました。

数ヵ月後、何もなかったことが判明しました。
だけど私は、Aさんが彼に対しての冷たい態度が緩和されてたのもあり、すぐにはこのことを報告しませんでした。
あと・・また以前みたいに仲良くなってほしくなかったっていうのもあります。

するとこの間、同僚から「Aさんが最近冷たい」と彼が言っていたと聞きました。
で、私がAさんに給湯室でのことを言って、その後の誤解を解いていないのではないかとかなりお怒りだった模様。
私のズルイ考えに対して同僚に説教され、すぐAさんに電話をしました。
そして、仕事の都合でなかなか彼に会えないので、電話で謝罪しようと思ったのですが番号がわからず、教えてもらえませんか?と
メールしたところ、返事がありません。。。

私はどうしたらいいのでしょうか。。かなり切羽詰っています。
きちんと謝りたいのでメールを使うのはどうかと思うのですが、番号を教えてもらえないということは仕方ないのでしょうか?

彼には、給湯室でのことは同僚にしか言っていないと言いました。
そして、彼はAさんのことが好きなのかもしれません。
私は彼とお付き合いできればと思いますが、こうなってしまった以上、嫌われてしまうかもと覚悟しています。
それよりも、人としてきちんと謝らなければと思っています。

長文でややこしく、すみません。。よろしくお願いします。
433げろしゃぶ:2005/09/11(日) 17:00:44 ID:x+1Ma+Ue
>>432
あなたに彼が怒っていると伝えてくれた同僚に
「Aさんにも説明をし、彼にも謝りたいと思ったのだけれど
電話番号を教えてもらえなかったのでまだ謝れないし
仕事の都合で彼にも会う機会がなく困っている」ことを
相談してみましょう
434名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 17:03:56 ID:5aV+ZXcI
自分も相談があります。
◯自分…27才、派遣社員
●彼女…27才、派遣社員
どうしたいか…彼女の気持ちが知りたい、できれば付き合いたい
一ヶ月前に職場で知り合い二人で飲みにいったりしてお互いのこと話すうちに、お互いの価値観が近いことで自分のほうが彼女に惹かれていきました
この前飲みにいった時、酔った彼女が家にきたいといったけど、自分の彼女じゃない(付き合ってない)女の子をうちにあげるのは良くないと思い断ったのですが、彼女に押し切られてうちにあげました。
彼女とベッドで横になってマッタリしゃべったりしてるうちに自分は彼女をギュッと抱き締めました。彼女も抱き締めてくれました。俺は彼女に「好きだ」といったんだけど彼女は「私って難しいから…」と濁されて…
彼女は男に騙されたことがあって男を信用できないっていうんです。でもうちにきたいって行ったのは彼女だし抱きしめてくれたのも彼女です。彼女は「あなたならエッチまでしないと思ったから家にきた」っていいます。
自分は確かに彼女じゃない子とエッチするのは悪いと思ってるんですけど、さすがに狭い部屋の中で男と女が二人きりになったらやっぱりエッチな気分になります。
435名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 17:04:54 ID:5aV+ZXcI
でも彼女にそんなふうにいわれたら、自分は彼女に信用されなくなることや嫌われるのが恐くて抱きしめる以上のことはしませんでした。
自分は彼女にどう思われていてどういう存在なんでしょうか?女性経験が少ないから女の子の気持ちがわかりません。
自分は彼女に「あなたって性格がまっすぐね」ともいわれました…やっぱり女性として襲ってこない男を情けないやつと思ったんでしょうか?
なんか一晩同じ部屋で過ごして彼女に嫌われたのか不安で…最近はシフトの都合で会えてないんで…皆さんの意見を聞かせてくれたら嬉しいです。
436げろしゃぶ:2005/09/11(日) 17:07:10 ID:x+1Ma+Ue
>>434
それは・・・


・・・酔っ払いの戯言です
437名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 17:07:59 ID:zHlXOLW1
>彼がある日、同期の女性(既婚)と給湯室でいるところを目撃しました。
>すごく女性が驚いていたので、前々から女性の態度が怪しいなと思っていた
・・よくわからん。二人の仲を疑ったのか?  

>電話で謝罪しようと思ったのですが番号がわからず、教えてもらえませんか?と
>メールしたところ
Aさんに聞いたのか?

とりあえず、二人があなたに怒ってるのは確かだろう。ただ、あなたの(たったそれだけの)情報に対して本人に確認せずに態度を変えたAさんもそれなりに悪い。
その彼には「勝手に勘違いして申し訳ありません」と誠心誠意謝る事だな。直接の方が伝わると思うが・・。電話番号はAさん以外の繋がりからゲットすればいいだけのこと。
まぁ時間とあなたのこれからの行動次第で何とかなるよ。
438名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 17:19:27 ID:G+WVpFzA
>>435
あんまり執着するな。
なんでも程々が心地いい。
439名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 17:29:19 ID:6ULb64gX
>>434
その状況で押し倒せない貴方は
ただの「いい友達」で終わる可能性大w
440432:2005/09/11(日) 17:31:29 ID:EWTIqpOP
ありがとうございます。

>>433
同僚は、私のずるさに呆れて、この件に関しては関与したくないと言われました。
彼は、すごく怒ってたみたいで、同僚にもかなりの迷惑がかかったみたいです。

>>437
そうです。2人の仲を疑いました。
驚き方が普通じゃなかったのと、以前から女性の男性に対する態度が怪しかったので。。
Aさんには番号聞いてないです。
怒っているのは彼だけです。誤解だとわかったのも、会社の人達と遊びに行った時に彼から直接聞きました。

謝りたいことは、同僚にしか言っていないと嘘をついたこと・Aさんに誤解だということを
伝えていなかったこと、です。

これからの行動・・・1つ間違えると今までのことが崩れてしまいそうで怖いです。
覚悟しておきながら、前みたいにみんなで遊びに行ったりできないかと思うと辛いです。
やっぱり、直接>電話>メールですよね。
441名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 17:41:25 ID:4HZJP9e4
どこで相談すればいいのかわからんので聞いてください。
初デートが終わったあと『楽しかった』みたいなメールを送ったところ
相手からも『私も楽しかった』というメールが返って来ました。
これって『つぎまた遊びに行こう』って誘ってもかまいませんよね?
442名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 17:50:59 ID:OgPDipqg
出会い系を1年ちかくやってるのですが。あまりまじめすぎるメールは
返事がもらえないものなのでしょうか?
443名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 17:56:12 ID:g0EdHie3
>>442
過激な恋愛板で聞いた方がいいんじゃないのかな。
444名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 17:57:00 ID:g0EdHie3
>>441
社交辞令が含まれてる可能性も多分にあるが、OK。
445名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 17:57:01 ID:N2q3AuAn
>>441
>>442
スレッド一覧のページを検索しろ、腐るほど出てくる
446名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 17:59:29 ID:G+WVpFzA
>>441
さっさと誘え
447名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 18:12:03 ID:xR1n9JW7
いつのまにかあまり接点のない隣のクラスの人を好きになってた
         ↓
でもやっぱり進展させようとがんばるのが面倒くさい
         ↓
たまに目が合ったりするだけでうれしいし、それでいいや

どうにかして仲良くなれないかなと考えるとこうなりますorz
448名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 18:13:57 ID:N2q3AuAn
>>447
日記はチラシの裏にでも書け
449名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 18:14:40 ID:G+WVpFzA
>>448
なんか続きがあるのかもよ。
450まっくす:2005/09/11(日) 18:15:08 ID:vevRJ+/k
>>447
なんだなんだ?独り言なのか!?
451名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 18:16:34 ID:xR1n9JW7
最近のチラシは両面印刷で日記がかけないのでここに書かせてもらいました
すいません。ではノシ
452名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 18:18:53 ID:lKUNibPB
>>451
それは日記ではない。
453名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 18:19:42 ID:N2q3AuAn
残暑厨だな しかもヘタレと来たもんだ
454まっくす:2005/09/11(日) 18:22:44 ID:vevRJ+/k
>>451
うーん…残念!面白くなかったョ。w
455名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 18:50:03 ID:OgPDipqg
>>443

真剣系なのですが
456名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 18:50:51 ID:QoEyfBf/
生まれて初めて女性を殴りました。彼女です。グーで3発もです。俺は32歳でいい大人。
許されることはないんでしょうか。謝れるだけ謝りました。今まで他人を殴ったことはないし
今後やる気持ちもありません。俺が殴ってしまった原因は酔っていたのもあるけど
彼女に二股されていたことと、友人の前で俺の顔や体型を馬鹿にされたりしたこと
とにかくやりたい放題だった彼女を我慢してきたのが爆発してしまいました。
だけどまだ彼女が好きです。普段じゃ考えられないくらい好きなんです。
もう復活不可能でしょうか。
457zとん:2005/09/11(日) 18:54:40 ID:Wm0kemyy
>>456
そのくらいやるのも当たり前だけど、君また繰り返すね。
豹変する人間だよ君は
458名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 19:04:28 ID:l/QoVq6Z
>>456
きっと普段は彼女に対して言いたいこともちゃんと言えない、気の弱い人
なんだろうなぁ、勢いだけで殺人やってしまう最近の小中学生と大差無い。
生まれて初めて殴ってしまうほど腹立たしい女なのに、まだ好きなのか。
とりあえず殴ったりする時点でもう復縁申し込む資格ないよ。
しっかり反省して、次はもっと大人の恋愛できるように頑張りな。
459名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 19:08:50 ID:zHlXOLW1
>>456

女に手を上げる、しかもグーなんて絶対許せるもんじゃない。
付き合い続けたとしても彼女がその記憶を忘れる事は無いよ。
どんなにこれからあなたが優しくしても「また殴られるんじゃ・・」と怯えるでしょう。

まー彼女のした事も最低だけどね。
460名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 19:43:01 ID:iVHupiH4
私二十歳女、相手十歳年上。
まだ生娘なんですが、言ったら引かれるでしょうか?
くだらない事ですが、すごく悩んでます。
461名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 19:44:05 ID:kgMCCyXh
>>456
満足したか?
二股される原因は君にもあるんだけどな。
462名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 19:44:36 ID:plAFCKH0
まあこの歳で恋愛経験なし、童貞ってのは明らかに人間の中でも劣等種なわけだが。
自然界では弱い者から死んでいくけど人間社会では弱者でも生きさせられる。
生き地獄ですわ、本来性的弱者は死すべしってのが自然の摂理でしょ?
まあこの歳で相手が出来ないってのは俺のような遺伝子を残したらいけないってことだろうけど、にもかかわらず生きなきゃならないなんて何かおかしいよ社会。
誰か殺してくれ。どうせ今日の選挙でも自民の圧勝でより勝者に有利な社会になるんだろ?
いっそのこと恋愛弱者を殺す法案とか作ってくれ、小泉さんよ、さあ俺を殺せ強者たち、そして日本。
463名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 19:45:21 ID:kgMCCyXh
>>460
じゃぁ、黙ってればいいじゃない。
別にあらたまって言うことじゃないし。
464460:2005/09/11(日) 19:46:37 ID:iVHupiH4
補足。
つきあって一ヶ月くらいで、チューしかしたことありません。
男の人とつきあうって事が初めてで、チューしてるときもぎこちないので、
生娘だって事感づかれてはいると思います。
465みく:2005/09/11(日) 20:22:54 ID:R0Bkq1ip
どんな手段を使ってでも会いたい
んです。忘れたら逃げた気がして・・。大阪いっ
たけど結局連絡もつかずに会えなかったです。メ
ールも無視です。ショックで泣いてます。でも忘
れられません。時間を置いてでもいいから・・会
いたい。好きな人に会いたい .
連絡待ってもこないでしょうか?


466まっくす:2005/09/11(日) 20:24:08 ID:vevRJ+/k
>>464
気にする事と思うけどなぁ。しかし〜やたら年上の人だねぇ
好きだからって簡単にすべてあげないように!ここ重要

467名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 20:24:51 ID:SP1VckIk
>>460
別に感づかれててもいいんじゃない?
何も悪いことじゃないわけだし
深く考えずに黙ってればいいと思うけど、どうしても気になるなら
彼氏に話聞いてもらえばいいかと
468まっくす:2005/09/11(日) 20:33:18 ID:vevRJ+/k
>>465
相手は恐らく引いてるね。つーか怖い!
469名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 20:44:50 ID:R0Bkq1ip
なんでそんなにしつこいの?と前に言われまいした。
こうなら友達で抑えておく方のがよかった。私は0
型で彼はA型です。勢いありすぎたのが悪かったでしょうか?
ホテルいこってメールしたら反応するかと思ったのに・・。
ショック・・。
470まっくす:2005/09/11(日) 20:56:17 ID:vevRJ+/k
>>469
まず血液型で判断してる時点でダメポorz
そして身体で誘ってる…一言。最悪!
471441:2005/09/11(日) 21:18:29 ID:4HZJP9e4
また誘ったもののかなり素っ気ない…
一応絵文字とかはついてんだけど。
472名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 21:21:55 ID:PMjXp+4Y
相談してもよろしい?

俺22 相手19 学生です。
趣味集まりの時に知り合い、しばらくメール交換や
電話して二回ほどデートに行きました。
(手繋いだり、軽く抱きあったり いちゃつきます)

で、最近「彼氏と上手くいってない。別れた方が良いのかな?」
「○○君といると落ち着く」 と相談されて
夜遅くまで電話やメールで話してたわけですよ。

今さっき「さっき別れた」とメール来たわけですが・・・
会いに行ったり、電話は止めた方がいい?(;´Д`)
メールで話聞いて、落ち着くまで待つべきかな
473名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 21:25:13 ID:g0EdHie3
>>472
付き合いたいなら、今すぐに着替えて会いに行け。まじでまじで。
「すぐに会いに行き、そばにいる」事に意味があるんだ。
「相手も待ってるな!」という雰囲気を感じたなら、勢いで告るのもアリだ。
向かいながら台詞考えとけ。
474名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 21:27:54 ID:6ULb64gX
>>472
「女は熱いうちに打て」
速攻でメールして逝ってもいいかどうか訊け
475472:2005/09/11(日) 21:34:27 ID:PMjXp+4Y
まじで?
今メール送りました

会いに行くぞ(`・ω・´)
言葉がみつからん・・・
476名無しさんの初恋:2005/09/11(日) 21:38:06 ID:lzvMDxxg
知り合ってから付き合うまでの期間って関係ないですよね・・?
477名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 21:39:26 ID:g0EdHie3
相手の話をうん、うん、と聞いてあげるんだ。手でもつないでな。
話したくない、話したがらないような状態なら無理に聞かない事。
ほとんど無言でも良いから、手つないで飲み物でも買ってあげれ。
478まっくす:2005/09/11(日) 21:40:18 ID:vevRJ+/k
>>475
「一緒にいてあげる」そしていい感じになったら抱きしめ。
ガンガって!!
479名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 21:40:23 ID:g0EdHie3
>>476
大ありだろ。
全く相手の人間性も掴めないうちから付き合えるのか?
480まっくす:2005/09/11(日) 21:45:14 ID:vevRJ+/k
>>476
お互いが脈アリなら付き合ったら?
じらした方が萌えるけどっ☆
481472:2005/09/11(日) 21:49:03 ID:PMjXp+4Y
返事
明日仕事あるでしょ
来てもらうの悪いし、
会って顔見たら泣いちゃうから
嫌だよ

だそうです。
あー さじ加減難しい
これは引くべき?
482名無しさんの初恋:2005/09/11(日) 21:49:18 ID:lzvMDxxg
>>479
半月・・・
急発進急ブレーキの展開なのかなあ・・
483名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 21:50:39 ID:g0EdHie3
>>481
アホかあああああ
そこで行くから相手が感動するんじゃねえかあああああ
484名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 21:51:12 ID:PMjXp+4Y
おし もう車で行ってくる
相手の返事おかまいなし
485名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 21:52:34 ID:h/8SSumA
>>481
とっとと逝け。男を見せてやれよ。
486名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 21:54:04 ID:g0EdHie3
>>484
事故らないようにな。結果報告も頼む。
美味しいタイミングがあったら速攻で噛み付くんだぞ。健闘を祈る。
487名無しさんの初恋:2005/09/11(日) 21:54:13 ID:lzvMDxxg
焦った俺はあほだ。
488名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 21:54:25 ID:6ULb64gX
>>484
GJ!
事後報告もヨロ
489名無しさんの初恋:2005/09/11(日) 21:55:10 ID:lzvMDxxg
ID:PMjXp+4Y
がんがってください。

490まっくす:2005/09/11(日) 21:57:12 ID:vevRJ+/k
>>482
半月もあれば十分なんじゃないかな?
その間にどれだけ話し、会ったかにもよるケド。

>>483
先こされた…orz 
悔しいがワロタw
491名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 22:00:21 ID:g0EdHie3
>>482
舞い上がるのもいいが、自分を客観視する事を忘れるなよ。

>>484
明日仕事でも、朝まででも付き合ってやるんだぞ。
「そろそろ眠いから・・・エヘ」とかチンケなこと言わないように。
492461:2005/09/11(日) 22:01:28 ID:iVHupiH4
>>463>>466-467
ありがトン
私自身二十歳で処女なんてありえないorzと思ってるから気になりました…
493名無しさんの初恋:2005/09/11(日) 22:01:37 ID:lzvMDxxg
>>490
そうですかね・・?そういって頂けると楽になります。

半月前に知り合った時点で話題が尽きることもなくしゃべりまくりでした。
極度の人見知りの俺がこんなにしゃべれる相手なんて初めてで。。。
相手の子も初めてでこんなにしゃべるのは初めてって言ってました。

そっから、毎日メールや電話で連絡取り合ってました
で、
494名無しさんの初恋:2005/09/11(日) 22:04:07 ID:lzvMDxxg
>>491
舞い上がっててふと自分を客観視したときに
どうなんだろう・・
って思ってここに来ました。
495まっくす:2005/09/11(日) 22:06:04 ID:vevRJ+/k
>>492
最近の厨房がオカシイだけなんだから。気にしなぁーいのっ☆
496名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 22:07:35 ID:IosMiv4o
相談に乗ってください。
自分→28歳 女 会社員
相手(仮にAさんとします)→31歳 男 SE

Aさんは1年ほど前に合コンで会った人です。
合コンの後2ヶ月ほどは、2人で何回か飲みに行ったり、突然プレゼントをくれたり、
「かわいいね。ただの飲み友達じゃもったいない」と言われたりして、かなりいい感じになってました。
が、そのうちにAさんからはあまり連絡が来なくなり、疎遠になってしまいました
(ひょっとしたら彼女ができたとかそういう理由かもしれませんが、確認する方法もなかったので
今となってはわかりません)

一度は「連絡が来ないのなら仕方ないし諦めよう」と思いましたが、最後に会ってから10ヶ月位経った今でも
なんとなく諦め切れないでいます。
しかも最近友達から偶然Aさんの近況を聞き「特に変わりない。彼女はいないっぽい」とのことでした。
もう一度Aさんと連絡を取りたいのですが、どうやってメールするのがいいでしょうか?
私はかなり積極的で失敗を恐れない方なので、もう一度会えたら告白するつもりです。
それで断られたり、もし彼女がいたりしたら今度こそすっぱり諦めます。

「お久しぶりです。覚えてますか?○○です。(共通の趣味)の方は最近どうですか?
よかったらまた2人で会いたいと思っています。飲みにでも行きませんか?」

↑10ヶ月くらい会っていない女からこんなメールが突然来たら引きますか?
他に何かいい方法があったらアドバイスお願いします。
497名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 22:09:20 ID:wLkEoffH
高校生の男です
時々見かけるだけの、話した事も無い女の子に惚れてしまいました
それで、自分のアドレスを書いた紙を渡そうと思ってるんですけど
そう言う時は、アドレスの他にも2〜3行、何か言葉を書いた方が良いですかね?
あと、渡す時は多分、朝の通学中になると思うので
話しとかは出来そうにありません。

よろしくお願いします。
498名無しさんの初恋:2005/09/11(日) 22:14:45 ID:lzvMDxxg
>>497がよほどのイケメンじゃない限り無理
499名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 22:19:37 ID:ndhxqeia
でも逆にイケメンだとつまみ食いだと思われるかもよ??
500名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 22:21:09 ID:Nm7LQGv3
>>497

なぜ話しかけないんだ?
みず知らずの男から
「あっあのっこれっ・・・」
って手紙渡されて返事しねーだろ普通

話せそうにありません
じゃなくて話す勇気がありませんじゃ?


501残月。:2005/09/11(日) 22:21:38 ID:/jlLS+DU
>>496
ちょっと簡潔すぎる気もするんで、
挨拶、趣味、あなたの趣味に関する1エピソード、
「よかったら、お酒でも飲みながら久しぶりにお話しませんか?」
くらいの感じでどうでしょう。

二人で会いたいって伝えるのもありはありですけど、
久しぶりのメールだし、そこらは抑え気味にしたほうが良いかと思います。

まあ、メールが無難ですし、他に気の利いたことも思いつきません。
特に問題があるようにも見えません。
なんつーか、役に立てなくて申し訳ない。
502名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 22:22:29 ID:g0EdHie3
>>496
なぜブランクの始まりの頃に自分から連絡しなかったのか、理解に苦しむ。
もう一度会えたら告白とあるが、そういうのは失敗を恐れない事とは違う。ただの無謀。
メールに関してはそれでOK。

>>497
手紙でも添えましょう。「よく見かけて、友達になりたいな〜と思って」とか書いて。
503497:2005/09/11(日) 22:30:30 ID:wLkEoffH
>>498
イケメンか?と聞かれると自身ないですけど
ブサイクでも無いと思います。少なくともヲタには見えないです。

>>500
勇気は無いのは事実です。場所が電車の中なので
周りの目とか気になるし。腹くくるしかないですよね。

>>502
長すぎても、印象に良くないと聞いた事があるので
「同じ電車になるの、気づいてましたか?」みたいな感じで
少ない文章で、分りやすいように書いて、アドレスも添えてみようと思っているのですが・・・
504名無しさんの初恋:2005/09/11(日) 22:31:42 ID:lzvMDxxg
。○゜電車の中の恋心 17駅目゜○。
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/pure/1123064773/
505名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 22:32:37 ID:MGk0UwUC
私の真剣な悩みを聞いてください…m(__)m

・ずーっと仲良かった♂友達がいて特に男としての意識もしてなかった。
・気軽にメールしたし、電話もした。あっちからもふざけた電話とか良く来てた。平気で2時間くらい話してた。
・私が彼を好きになったら急激に意識し出しちゃってメール・電話が出来なくなったし、目が合うとそらしちゃうけど話す時は頑張って楽しくしてます!
・そうこうしてる内にあっちからのメール・電話も減ってきた。
・学校よりもメールのが普通になれる!
とまぁこんな感じで、彼の学校での態度とかメールなどの減少から考えてネガティブ思考の私は『あいつ、(私)最近態度変だなぁ〜今まで道り仲良くしててあいつに好きだと勘違いされるの嫌だし、話すのやめとくかな』とか思われてるんじゃないかと考えてしまうんですけど
どう思いますか?
506京都:2005/09/11(日) 22:34:52 ID:fbUMvrvP
向こうがメールするって言って二週間待ったけど来なくて自分からメールしました。
相手からはメールしなくてゴメンって来ました、覚えてるのにメールしないって100パー無理なんですよね
507名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 22:36:02 ID:4S5/ZIEa
>>506
あなたに恋してるならそりゃすぐに送ってくるだろうけど
今は気が無いんだろうねえ。
そこで諦めたら終了だわな。
508まっくす:2005/09/11(日) 22:37:42 ID:vevRJ+/k
>>503
>同じ電車になるの…
それヤバイ!気持ち悪〜って思われるよ。>>502の意見でいこう!
509名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 22:40:15 ID:PnF+mBXN
>>505
急に冷たくなった感じがして、何でだろうか?と思ってる程度だろ。
好き避けは、やられてる当人としては気分悪いと思うが。
510名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 22:41:51 ID:g0EdHie3
>>505
もっと仲の良い子でもできただけじゃないのかな。
あるいは貴女への興味が薄れてきたか。

>>506
100%とは限らないぞ。かなり厳しいけど。
511名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 22:42:28 ID:TNvciJKk
大学生の男です。さっき、付き合って1ヶ月の遠距離のタメ歳彼女から、彼女の写真のシャメがきました。とっても綺麗にうつってました。化粧ばえのする人です。
彼女の喜ぶ返信をしたいです。間違っても、気分を害する言葉は避けたいです。
どういうメールを送ったらいいか、また、電話でどう誉めたらいいか迷ってます。
キーワードだけでもいいので、女性の気持ちに立ったアドバイスお願いいたします。
512まっくす:2005/09/11(日) 22:42:57 ID:vevRJ+/k
>>505
考えすぎだよ。あなたの態度がおかしくなってるから、向こうも困ってるのでゎ?
513名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 22:43:53 ID:g0EdHie3
>>511
異性に質問コーナー
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/pure/1126187951/

こっちの方が良いかも。
514名無しさんの初恋:2005/09/11(日) 22:44:19 ID:lzvMDxxg
>>511
え?きれいだねとかかわいいねでいいんじゃね?
会ったことない彼女とか・・・?
515まっくす:2005/09/11(日) 22:48:13 ID:vevRJ+/k
>>511
「バカ殿メイク似会ってるよ♪」でおk
516京都:2005/09/11(日) 22:48:36 ID:fbUMvrvP
じゃあ夏休み誘って宿題あるから無理って言って宿題終わったんだって来たんですがこれは何なんでしょうか
517名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 22:50:13 ID:g0EdHie3
>>516
そのまんま、暇になったんじゃないの?
518京都:2005/09/11(日) 22:53:33 ID:fbUMvrvP
ごめんなさい、誘ってるってことっすか?
519名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 22:55:00 ID:g0EdHie3
>>518
さあ・・・ただの話のネタか、誘われたかったのか。
本人に聞かないとわからないな。
520京都:2005/09/11(日) 22:59:15 ID:fbUMvrvP
ですよね…諦めよ
521名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 23:01:12 ID:MGk0UwUC
>>505デス。
レスしてくれた皆さんありがとう(;_;)

好き避けって相手からしたら急に態度悪くなったなと思いますよねm(__)m
そんな事まったく考えてなかった。気を付けないと嫌いだと思われますね↓↓

この前友達に「○○(彼)と何かあったの?」と言われ「なんで?」と聞きましたところ「なんか○○がすこい××(私)に凄い気使ってるように見えたから喧嘩でもしたかと思った」って言われた¬(´з`)г=3それだけ避けてたって事なんだと思って凹みました(;_;)
522ばきゃらった:2005/09/11(日) 23:05:31 ID:ajXs9hMw
>>521
ぁたしも、同じ経験したよっ!!しかも、2回も…学習してなかったなぁ↓
そんな時、確実に相手は『俺なんかしたかなぁ〜…』とか、『俺の事嫌いなんゃ』って思ってますょ!!
ホントに…
今思えば、自分もっと素直になっとけばよかったぁ〜!!って思うもんっ!
523まっくす:2005/09/11(日) 23:06:48 ID:vevRJ+/k
>>521
よっぽど態度に問題があったってことだね。
これから、がんばって普通に接する事が重要!
524名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 23:07:54 ID:Fa65/gye
「好きだよ」みたいなアピールすればどう?
好きとはいわずに…
このままさけてたり普通の態度とってたら恋は
進まないよ?
525ばきゃらった:2005/09/11(日) 23:12:46 ID:ajXs9hMw
>>521
相手にばれる位好きやって言うのをアピったら、それなりに答えてくれるょ。
526名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 23:13:21 ID:MGk0UwUC
>>522-524
そうですよねm(__)m皆さんの言うとおり避けてばかりいたら本当に誤解されてしまう……
でも積極的になりすぎて引かれるのも怖いです(;_;)
そもそも恋愛対象として見られているかどうかも微妙ですm(__)m
異性と仲良くなりすぎるのも問題ですね?
527名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 23:15:41 ID:Fa65/gye
男と女の友情はいつしか恋愛に変わっていく
もんや思うよ!
528ばきゃらった:2005/09/11(日) 23:17:18 ID:ajXs9hMw
大丈夫ゃぁ♪
自分は、絶対この人とずっと居りたいって人やったら逆に誰にも負けん位の
友達になりたいって思うもん。ホントに。その方が、彼女って言う存在よりも
もしかしたら別の意味で強い絆で結ばれるような気ぃするげん☆ぁたしは…ね笑?
ぁたしは愛情より友情って言ぅひとやから↓
529ばきゃらった:2005/09/11(日) 23:18:05 ID:ajXs9hMw
>>527思う思うっ!
530まっくす:2005/09/11(日) 23:19:47 ID:vevRJ+/k
>>526
積極的もいいけど、まず謝ってみてゎ?
恋愛対象に見られてるかはわからないけど…。それはあなたの行動しだい!
その人だけに仲良くすれば相手も少しは気付くはず!!
531名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 23:30:43 ID:Fa65/gye
「俺だけ特別なんかな」と思わせる
532猫仔:2005/09/11(日) 23:35:11 ID:gIP7lqP9
にゃ〜
もし、あなたが恋人だったら
この2Chに出来事をかかれるのいやか??
533名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 23:35:53 ID:iB3B9EGh
お願いします。女です。
コンパにきになった人がいて電話番号交換しました。今度飲みにいこうって
話はもりあがってたのにあれから1週間連絡なし。こっちから連絡したほう
がいいのかな?
534名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 23:37:08 ID:MGk0UwUC
>>527-530
皆に励まされましたありがとう(*´∀`*)
男と女の友情って本当に難しいなとしみじみ実感いたしました↓↓↓
相手に分かる位までは行かなくてもそれなりに好意を持ってるのを分かってもらえる程度の態度は出して行こうかなと思いました!
本当に今までしてきた自分の行動にガックリ……
相手はかなり鈍感そうなので苦労しそうです(^^ゞ

>>531
なるほど!たとえば!?
535まっくす:2005/09/11(日) 23:39:56 ID:vevRJ+/k
>>533
連絡しないと話が進まないのでゎ?と思うケド…。
536まっくす:2005/09/11(日) 23:43:40 ID:vevRJ+/k
>>534
それなりに好意をもって接すれば、周りは噂するんじゃない?
男は意識するはず!
537ばきゃらった:2005/09/11(日) 23:48:57 ID:ajXs9hMw
>>533連絡ゎするべきっ!!!
538名無しさんの初恋:2005/09/11(日) 23:56:51 ID:Fa65/gye
>>534
異常にはなしかけるとか?
帰り道一緒にかえるとか^^
539名無しさんの初恋:2005/09/11(日) 23:58:43 ID:iB3B9EGh
>>535 >>537
ありがとう!だけど自分からコンパのひとに連絡とったことなくって・・・。
どういう風にかければいいですか?日がたってるからびっくりされそうだよ。
540名無しさんの初恋:2005/09/11(日) 23:58:57 ID:GawOk44b
職場の女の子が好きなんだよね
その子や周りの女の子にも好意はバレバレなんだけど話するといい感じになる。
ところが!
彼氏いるらしい!?
しょうがないから諦めようと俺から避けはじめたら彼女も俺を避けてきた感じだよ
やっぱダメか?
このまま避け通した方がいいかな?
541名無しさんの初恋:2005/09/11(日) 23:59:54 ID:Fa65/gye
>>533
連絡なしなら自分からいくしかなぁ〜い!!!
542名無しさんの初恋:2005/09/12(月) 00:03:10 ID:Fa65/gye
>>540
彼氏いるかもハッキリしてないのに
諦めるなんて絶対だめ><
せめて聞かなきゃ!
543:2005/09/12(月) 00:06:07 ID:Fax6jQyK
>>540
ぁたしはがきんちょなんで、大人の恋ゎうまく答えられんかもなんですけどぉ…
彼氏持ちの女の人でも好きな人は出来ますょ(彼氏よりも)!
こんな事言ったらだめなのかもゃけど、好きなら現彼氏よりも幸せにしたるっ!!
くらぃな勢いで押していってもイイと思います☆
でも、、、その女の人にもよりますけど、、、彼氏持ちの女の人にゎつまみ食い
感覚に持ってかれんよぅに注意が必要です…
544名無しさんの初恋:2005/09/12(月) 00:09:31 ID:3YRXdTDv
>>543
無意味に小文字使うなよハゲ
545名無しさんの初恋:2005/09/12(月) 00:14:50 ID:gV4fAWOj
>>543
わって小文字になるんですね
546:2005/09/12(月) 00:17:02 ID:Fax6jQyK
>>545
自分もつぃこの間知りました笑
547名無しさんの初恋:2005/09/12(月) 00:21:21 ID:2Uy7hAt6
>>545
私古文よんでて「ゎ」がつかわれてるのみた事ありますよ
それでは明日学校なので…ノシ
548名無しさんの初恋:2005/09/12(月) 00:24:11 ID:3u0Mk12l
メール嫌いって言ってた相手にメール送りたいけど、
「メール嫌い」がループして送れない・・・orz
どうすればいいでしょうか?
549名無しさんの初恋:2005/09/12(月) 00:25:58 ID:RczfAp58
>>542 >>543
ありがとです。
2人の言ってる事は正解だと思う。
そこで質問なんだけど、飲み会を開くのが手っ取り早いと思うが彼女も周りの女の子達も俺の好意を知ってるし、俺と彼女が疎遠になってるのも知ってるはず。俺が物凄くマイナス思考で悪く考えてるだけだと思うけど、なんか誘いにくいんだよね
実を言うと前に彼女からやんわりと振られたような感じなんです(その時に彼氏の話が出たと言う訳ではない)
だから余計に誘いにくいんです。
考えてすぎですかね?
550423:2005/09/12(月) 00:26:43 ID:BFKiMSsS
何かメールが送りづらいっすヽ(´д`)ノウワァーーン


前もあんましメール出来なくてこれで二回目だから何か気まずくて
皆さんだったらどうしますか???
551名無しさんの初恋:2005/09/12(月) 00:29:11 ID:v9Hqvnom
>>548
用事のあるときにだけメールしてあげて。
552名無しさんの初恋:2005/09/12(月) 00:31:01 ID:kqSnoMpx
>>549
あなたの周りにいる人達は、友達じゃなくて、同僚です。
勘違いしていませんか?
やんわりと振られたって自覚があるんなら
それが彼女の返事でしょう。
彼氏の有無は関係ないことだよ。
疎遠になったのは、あなたがそう接しただけだし。
553名無しさんの初恋:2005/09/12(月) 00:32:20 ID:3u0Mk12l
>>551
一応遊ぶ約束してて、それが結構先なんですよ・・。
で、それまで音信普通っていうのが自分的に絶えられないorz
554??:2005/09/12(月) 00:33:01 ID:Fax6jQyK
>>549
全然誘ってイイと思ぅ!!
だって2人で会うわけぢゃなぃんですょね??
555名無しさんの初恋:2005/09/12(月) 00:38:03 ID:MmmBiTln
クラスにいる女なんですけど、俺は変わった女が嫌いなはずなんだが

その女、生活感がまったくなくて普段どう遊んでるのか気になってしょうがない。

部屋とかもみたいしたまに開いている鞄の中も何気なく覗いたりもした。

おれには彼女ががいます。だけどその女の行動が気になってしょうがない。

これは恋ですか?俺的には変わった女なんて嫌いなのに気になってしょうがないのはなんでだろう
556 ◆umIbUdOu.k :2005/09/12(月) 00:40:32 ID:/GHXrrfe
>>555
恋というか、ストーキング機能が働く程興味深い存在。
何かしら魅力的だと感じるんじゃない?
557:2005/09/12(月) 00:41:04 ID:Fax6jQyK
>>555
その感情は恋ぢゃなぃって言いたいけど…
『この気持ちは恋??』って考えてしまった時点で、恋の可能性ぁり。。。
558名無しさんの初恋:2005/09/12(月) 00:41:46 ID:v9Hqvnom
>>553
女だし、個人差あるので参考程度にしかならないかもだけど、同じく
メール嫌い派の意見ということで…、

1週間に1,2回程度だったら迷惑がられることはないと思いますよ。
それなりに好意を持ってる人からだと、普段なら鬱陶しく感じるメールでも
嬉しいもんだし(現金)

ただ、「だから何?」「くだらない…」と思われるような、あまりにも内容のないメールは
送らないほうがいいかも。(「おはよう〜仕事頑張ってね♪」を毎朝とか、そんなやつ)
「メール嫌いつってんのに…」とマイナスイメージ抱かれる恐れがあると思うので。

でも、恋愛は我慢も必要だと思うので、状況見極めて頑張ってください。
559 ◆umIbUdOu.k :2005/09/12(月) 00:41:48 ID:/GHXrrfe
ウミブドーさんはどんな人物に対してもできる限り他人の持ち物には触らないけれど・・・
560472:2005/09/12(月) 00:42:23 ID:LnD64LBx
ただ今帰宅。
とりあえず良かった思います
慣れてないから、ちかれた(;´Д`)

えーと、報告して良い?
561名無しさんの初恋:2005/09/12(月) 00:43:55 ID:kqSnoMpx
どぞ。
562555:2005/09/12(月) 00:47:18 ID:MmmBiTln
スレが早くてサンクス。
うむ。そうかも俺彼女の何かに惹かれているのかも。
何だろう。彼女はいつも可愛い服をきていれからか?いや 違う。

俺は彼女の隣に座っている席の男からも彼女の行動の話しを聞いている。

やはりこれは恋かもしれない
スレくれた人ありがとう
563:2005/09/12(月) 00:50:08 ID:Fax6jQyK
>>562
くれぐれも今のカノジョを大切にしてぁげて…!
564名無しさんの初恋:2005/09/12(月) 00:50:53 ID:1LNyrjDD
こんばんは。

私は16の高1で、相手(Wサン)は20の大学生です。
バイト先が一緒で、今年の5月にバイトを通じて知り合いました。

彼とは良く話すし、結構仲良いです。
でも彼はすごい人なつこいから、私だけじゃなくて色んな人と仲良いし、私より仲良くしてる女の人も居ます。

そんな彼が、今月いっぱいでバイトを辞めるということを今日知りました。
知らなかったのは私と店長くらいだったみたいです。

特に理由も無いのに辞めるってことは、彼の生活の中に私は必要じゃないってことだし、私と会えなくなるのも何とも思ってないみたいで。
でも私はWサンとこのまま会えなくなるのは絶対嫌なんです。

今まで私は学校で他の人が好きだったし今も好きだから、Wサンは友達みたいに思ってたんだけど、辞めると知ってすごいショックで。好きだったことに気付いたんです。

二人も好きな人が居るなんて中途半端だし、相手が私を好きな可能性はゼロに等しいし、歳の差もコワい。
連絡先も知りません。

ショックと混乱でどうしたらいいかわかんないです‥‥。
つたない文と長文すいません。アドバイス貰えたら嬉しいです。
565名無しさんの初恋:2005/09/12(月) 00:53:21 ID:G44hMioq
どなたか相談に乗って下さい…。

先月「仲良くなったばかりだしまだ付き合う自信がない」と振られた相手に、
「○○が好きだぁ〜」という文が入ったメールが来ました。
吃驚したけど、とっさに冷静を装い「好きだ」には触れずに
そのときは前後の文章についての返事を送りました。
…が、気になっちゃって、どーしょうもないんで翌日、
「気になって寝られないよー好きだなんて書くんだよーバカー!」
とメールを送ったら… 2日半返答無し…。
余計苦しむ結果となりました。

振っといて、メールで軽く「好きだぁ〜」なんて送ってくる神経が
解んなくて、ほんと「バカー!」って叫びたい心境なんですが、
みなさんは、客観的にどう思われますか?
566名無しさんの初恋:2005/09/12(月) 00:54:09 ID:v9Hqvnom
>>564
「大恋愛をしてる自分」に浸りたいのかも知れないけど、そんな大げさに考えなくても。

「バイトやめちゃうんですか?寂しくなるな〜。良かったら連絡先教えてください」
みたいな感じで、とりあえず連絡先聞いとくことから始めたらどうですか?
あくまで明るくね。
567 ◆umIbUdOu.k :2005/09/12(月) 00:54:42 ID:/GHXrrfe
>>564
今月いっぱいいてくれることだけハッキリしているのだから何とか頑張りましょう。
568名無しさんの初恋:2005/09/12(月) 00:54:43 ID:fq9DeUOt
>>564
「特に理由も無いのに辞めるってことは、
彼の生活の中に私は必要じゃないってことだし、
私と会えなくなるのも何とも思ってないみたいで。」

↑この辺が痛い
569 ◆umIbUdOu.k :2005/09/12(月) 00:55:33 ID:/GHXrrfe
>>565
会って直接話せば?
570名無しさんの初恋:2005/09/12(月) 00:56:15 ID:v9Hqvnom
>>565
相手とはよく会うんですか?
メールじゃなくて直接話したほうがいいと思うけど。
571472 その1:2005/09/12(月) 00:59:24 ID:LnD64LBx
んじゃ手短に

車で向かう途中、何度かメール
(ちゃんと止まってますよ)
遠いから とか 仕事残ってるなら早く寝なさい
と 遠回しに(・∀・)カエレ!! 言われたけど気にせず駅へ。
広いロータリーだけど店はほとんど閉まって静まりかえってる

「着いた」メールしたら「少し待ってて」 と言われる
待つこと数分 寝間着のままの彼女と合流
「こんな姿で恥ずかしいけど」 
「本当に会いに来るんだもん」だってさ
572その2:2005/09/12(月) 01:00:28 ID:LnD64LBx
ベンチに座って軽い世間話。そのうち本題へ。
涙目でも笑って話す彼女。気がついたら肩に手を回して
「うん、うん」と話を聞いてました。

彼女の性格的な事、馴染めない など色々な事も聞きました。
一時間ほど話して解散 家の近くまで肩抱いたまま送りました

さすがにあの雰囲気で告白は出来ませんねw
「しばらくは自由でいようかな でもな」 とか
「友達と遊んで忘れよう」 とか言ってましたね

来週デートの約束してたけど、少し考えた方が良いですかね?
今の雰囲気だとちょっと違うかも
573名無しさんの初恋:2005/09/12(月) 01:00:31 ID:MJFXXt2D
>>564
期間限定の品だと欲しくなるとか・・・そういった心理が働いた可能性もありそう
気が多いのは、若いんだから別にいいのでは?
現時点でその彼とどうこうなるってのは無理っぽいけど、どうしても気になって
仕方ないのであれば、適当に口実作って携帯アドレス聞いたら?
まぁあきらめるのも一つの選択肢だとは思うけど

>>565
冗談が下手なのか、あなたをキープしときたいのか・・・
ややこしいやつだ
574名無しさんの初恋:2005/09/12(月) 01:02:55 ID:G44hMioq
>569 570
メールで会う約束すれば会う事は可能だと思います。
返事が来ない状態ですけど、またこっちから
会ってくれとメールして、なんか決断を迫ってもOKでしょうか?
…断られたときも、実は1時間半くらい話しながら悩んだ後、
結局1週間保留くらってまして…。
575564:2005/09/12(月) 01:05:01 ID:1LNyrjDD
うぁ〜ごめんなさい。真面目に書きすぎて逆にキモかったね(つД`)

やっぱアドレス聞かなきゃ何も始まんないか!!
>>566
サンクス。それ参考になりました!!

576名無しさんの初恋:2005/09/12(月) 01:08:06 ID:v9Hqvnom
>>574
うーん…
そういう状況なら、あまり押さずに当分様子見したほうがいいかも知れないですね。
相手から連絡きてもしばらくは放置するくらいの姿勢でいたほうがいいかも。
577564:2005/09/12(月) 01:09:50 ID:1LNyrjDD
>>573
すごい的確なアドバイスどうもです!!
やっぱ現段階で恋愛関係になるのは無理ぽいですよね(´・ω・`)
でも諦めて終わったら激しく後悔しそうな気がするんでやっぱがんばってアドレスゲトしたいと思います。

あざーっした。
578まっくす:2005/09/12(月) 01:18:43 ID:Op/qtY61
>>572
むしろいいと思う。辛いときに一緒にいてくれれば安心or嬉しいと思う。
気晴らしに楽しい所に連れてってあげたら?
579名無しさんの初恋:2005/09/12(月) 01:22:51 ID:G44hMioq
>576
ぐっとこらえて様子見ですね。
相談に乗って下さりどうもありがとうございます。

保留の苦しさから解放され、片思いでも幸せな日々だったのに、
また苦しい日々に逆戻り…。
前回は1週間でも気がおかしくなりそうだったのに、
今度は何日苦しめばいいのだ…orz
580名無しさんの初恋:2005/09/12(月) 01:26:18 ID:kqSnoMpx
>>572
おつ。

来週のデートは、彼女に聞いて考えると良いよ。
ぱーっと遊びたいかもしれないし
一人でいたいかもしれないし
それは彼女じゃないとわからないよ。
581名無しさんの初恋:2005/09/12(月) 01:31:51 ID:v9Hqvnom
>>579
>保留の苦しさから解放され、片思いでも幸せな日々だったのに、
>また苦しい日々に逆戻り…。

分かる…(w

でもあまり彼のことだけを考えないように、友達と遊びに行くとか、
普段しないようなことをしてみるとか、コンパに行ってみるwとか、
彼以外の自分の楽しみを見つけて気を紛らわしては?
向こうから何か言ってきたら儲けもん、くらいで。

相変わらず調子こいたメールや電話をよこすようなら、きっぱり
切るのも手じゃないかな。
582572:2005/09/12(月) 01:33:06 ID:LnD64LBx
背中押してくれた皆さんありがとでした(゚ー゚*)
一人だったらきっとメールで終わってましたよ

そうですね、時期が時期だけに彼女に一度聞いてみます
「来週のことだけど」みたいに

別れた後も色々あるみたいですし、疲れもありますよね。

言い夜でした サンクス 2ch
583まっくす:2005/09/12(月) 01:35:30 ID:Op/qtY61
>>582
君はガンガッタ!今日はゆっくり休みなさいな☆
584名無しさんの初恋:2005/09/12(月) 01:45:13 ID:G44hMioq
>581
どうもありがとうございます…涙出そうでした…。
相談して良かったです!
585:2005/09/12(月) 02:01:48 ID:oME9/rkn
なんか今度遊びにいく約束したのですが…相手がプリクラ撮ろうって言うんですよ。
プリクラなんて3年近く撮ってないしなんか写真とか撮られる事自体あまり好きじゃないのでどんな表情したらいいですかね??
しょうもない質問でスマソ…
586名無しさんの初恋:2005/09/12(月) 02:21:36 ID:v9Hqvnom
>>585
私なら変顔で乗り切るw

そう悩まなくても、最近のプリクラは随分進化しているようなので
それなりに映ると思いますよ。
587img:2005/09/12(月) 02:33:51 ID:eQW/sDNv
>>585
写真に写る顔って結構難しいよね。
寝ないで表情研究するのも良い青春って感じだけど。
とりあえず、カメラに向かって笑ってれば問題ないよ。
彼が変顔とかしたらその顔を真似すれば良い。
プリクラのモニターばっか見て、カメラ目線にならないってのは気つけてね。
588585:2005/09/12(月) 02:36:57 ID:oME9/rkn
>>586
変顔ですかwそれも難しいかも↓集合写真とかでもいつも隅っこで、お決まりの微笑を作って撮ってるだけですしww
んでしかもそのプリクラは相手の友達等に晒されるんだろうなぁ…orz
589名無しさんの初恋:2005/09/12(月) 02:39:27 ID:u0RPocHT
皆さんなら、このような条件でどうやってその子に近づきますか?
例えばで結構です
・遠距離
・関係、仲のよい友達
・相手、メール(携帯)好かず
・相手、大学生
・自分、高校生
・相手、男性に疎い
・相手、明るく活発で趣味豊富
・相手、2chをROMるのが好き

なんか自分の参考になればと…
できるだけ多くの意見がほすぃ
590名無しさんの初恋:2005/09/12(月) 02:45:50 ID:s18hfE7S
>>589
矢文。
591img:2005/09/12(月) 02:49:21 ID:eQW/sDNv
>>589
他を当たった方が早い。って言ってたんじゃ話が終わっちゃうね。
君、高校生なら金ないんでしょ?相手がメール好きじゃないんなら連絡するのも難しいね。
でも2ちゃん好きならメッセとかにも付き合ってくれるんじゃないの?
常に話題をキープして、メッセが繋がった時にその話すれば親近感は持たれるんじゃないかな?
僕だったら、メッセが繋がり次第話して、徐々にメールにも慣れさせるかな。
今は苦手でも幾らでも変えさせる事はできるでしょ。
でもってバイトでも何でもして金貯めて頻繁に会いに行くと。

まぁそれだけの努力をするに値するかは別だけどね。
592585:2005/09/12(月) 02:53:21 ID:oME9/rkn
>>587
今まさに鏡と睨めっこしてますw一人で撮られるなら全然大丈夫なんですけど女のコと2ショットって初めてなんで…
普段は自分のことを頼りがいのある兄さんって印象があるそうですが今の状況を見られるとプギャーもんですよorz
ホントプリクラなんてなけりゃいいのに…
593img:2005/09/12(月) 02:59:21 ID:eQW/sDNv
>>585
あ、男かw
女の子が可愛い悩みだなぁとか思ってたんだけどwwww
男なら全然気にしないでいいでしょ。
逆にプリクラ慣れしてる男の方が微妙じゃない?
とりあえず、不細工に写らなければ問題ないよ。
594 ◆umIbUdOu.k :2005/09/12(月) 03:01:50 ID:/GHXrrfe
あぁ、でも携帯の写メールでも面白い写りになっちゃう人っているかも。
カメラを向けられると顔がこわばるというか、どういった表情をしてよいか
わからなくなって結局その『何か微妙・・・』が写真にまで写っちゃうの。

意識せずに自然に写るか、できるだけ表情をつくるかのどちらかにしてみるとか。
595名無しさんの初恋:2005/09/12(月) 03:06:36 ID:AaWWgP+e
>>589
高校生ってとこ無視だけど
会いに行く
何度でも
596585:2005/09/12(月) 03:12:43 ID:oME9/rkn
>>593
まぁ一応プリクラとか全然わからんで〜とは言ってるんで最悪集合写真モードでいこうかと思ってますww確かにプリクラ慣れしてる男のが何かイヤですねww

>>594
まぁ被写体が自分だけとかならどうにでもなるんですけど2ショットになると…表情固まりまくリングwwになるでしょうね↓なんとかプリクラで嫌われないように努力してみますよwww

てか皆タイプするの早いですねぇw
597 ◆umIbUdOu.k :2005/09/12(月) 03:14:42 ID:/GHXrrfe
>>596
逆に2人きりで盛り上がりつつ撮る方が、普段の普通っぽさが出ると思いますよ。
頑張って下さいね。
598img:2005/09/12(月) 03:15:37 ID:eQW/sDNv
>>596
決め顔を作り過ぎなければOK!
まぁ一晩かけて色々試行錯誤してみ。
いいなー、青春!!
599名無しさんの初恋:2005/09/12(月) 03:15:42 ID:xweGeJAi
相談です。
私は女で高三で、相手は、同じ高校だった大一です。
一昨年私が高一の時告白して、振られてその後音信普通なんです。でも未だに諦めれず、とりあえず私の受験が終わったら彼の部活の後輩を通じてまた会いたいなと思っているのですが、
彼の立場に立ったとしたら、みなさん私と会いたくないと思いますか?しつこいとか、怖いとか。
当時かなり太っていたので、見返すためといったら言葉が悪いですがかわいくなれるよう相当努力しました。30キロ痩せましたよw
だから、もし先輩が迷惑でなければまたアタックしたいんです。
回答よろしくお願いします!!
600名無しさんの初恋:2005/09/12(月) 03:21:59 ID:MJFXXt2D
>>599
30キロ?ネタじゃないならすごいなw
基本的に一度フラレて再チャレンジってのはなかなか勧められない部分が
あるけど、本当に30キロ痩せてたら別人に見えるかもしれない(煽ってるんじゃないよ)
ので、がんばってみてはどうかと
601585:2005/09/12(月) 03:24:24 ID:oME9/rkn
>>597
雰囲気ですか〜なんとかプリクラまでに自分の緊張をほぐせるようガンガリマス!!

>>598
やっぱ決めすぎては逆効果ですか…参考になりました。確かに今自分19なんで青春の真っ只中ですねww
602img:2005/09/12(月) 03:26:33 ID:eQW/sDNv
>>599
別に君の期待に答える訳ではないけど、男はいきなり告られた時、見た目で判断する事が多いからなぁ。
まぁそれを考えると前回よりもうまく可能性は高いんじゃない?
しつこいとか怖いとかは思わないだろうけど、
君の努力は彼にはなかなか伝わるにくいかも。
だから、彼のために一生懸命痩せましたとかいうのはあえて武器にしないで、
心機一転告白した方がいいんじゃないかなぁ。
とりあえず、アタックされて迷惑なんて事はまずないからさ、
この際思い切って告白しちゃいなよ。
603名無しさんの初恋:2005/09/12(月) 03:34:32 ID:JWkDNF18
>>599
告られることに慣れていない俺のような男なら、告られること自体は
不快ではない。貴方はしつこそうな女じゃないみたいだし。
しかし相手がモテ男であれば、その限りにあらず。
604名無しさんの初恋:2005/09/12(月) 03:38:21 ID:Z0bAkjNh
>>599
しつこいと思うし、怖いっつーか、びっくりするけど
その後しつこくされなければ迷惑とは思わん。
自分の中で整理をつける必要があるならいってらっしゃい。
うまくいく可能性は相当低いとは思うけど。
605名無しさんの初恋:2005/09/12(月) 03:50:42 ID:XN/jjOcJ
相談です。一緒に遊ぶ約束してる女性がいまして、
OKももらい8月に入ってメールでお互いの予定を
合わせようとしたのですが、合わなくて流れました。
予定が出来たらまた相手から連絡くることになってるのですが
もう1ヶ月は経過しました。こんなことなら、休みとってでも
相手に合わせるんだったと後悔してます。
こっちからメール送ってもいいものでしょうか。
連絡するって言われたので待ってるんですが、
これは相手の駆け引きなのか、暗に行きたくないってのを意味してるのか。
それとも、誘っておいて予定が合わなかった俺に幻滅してしまったのか。
606名無しさんの初恋:2005/09/12(月) 03:52:56 ID:F5AGgkN8
後者。
607名無しさんの初恋:2005/09/12(月) 03:56:17 ID:MJFXXt2D
>>605
一ヶ月って・・・もう少し前になんとかならなかったの?
メール送ることをあまり深く考えなくてもいいのでは?
手遅れかもしれないが、何もしなければ状況が好転するという
保障があるわけでもないし
608605:2005/09/12(月) 03:57:04 ID:XN/jjOcJ
メールだったけど、結構また連絡くる雰囲気だったんだけど…
やっぱ、もう駄目なんでしょうか。
こっちから送らない限り、もう来ないのでしょうか。
今度会うとき気まずい…
609名無しさんの初恋:2005/09/12(月) 03:57:05 ID:JWkDNF18
>>605
勢いが足りん。最初は勢いが必要だよ…。次の向うの都合の良い日に
休んででも会え。
610605:2005/09/12(月) 04:03:01 ID:XN/jjOcJ
情報小出しで申し訳ないですけど、相手のバイトはシフト制
らしく8月一杯までの休日を教えてくれて、それで予定が合わずに
じゃあ9月以降になったんです。とりあえず、8月一杯は相手の予定は
分かってたので良いんですが、9月になっても連絡来ないんで不安に
なってます。もう9月も半分ですし、相手からしたら連絡くるまで
待ってるつもりなのかなって思うんですが。。。
611名無しさんの初恋:2005/09/12(月) 04:18:02 ID:gkd+z9g6
大学4年にもなって全然異性を好きになったことないんですけど
どこかやばいのでしょうか?別に同性が好きなわけでもありません。
つまり誰も好きじゃないんです。♀です。
化粧もおしゃれも好きだけど別にモテたいとかそんな気持ちは一切ないし。
友達に彼氏の話とかされても興味ないのでいつも
ふーん(’_’)みたいな反応しか示せません。
しかし1番仲良い娘に「やばいよ」と指摘されたので最近
初めて私やばいかな?と思いはじめました。
612名無しさんの初恋:2005/09/12(月) 04:29:32 ID:MJFXXt2D
>>611
今まで全然男を好きになったことがないってこと?
ヤバイかどうかは微妙だけど、特殊ではあるかも
言い寄って来る男とかいないの?
613名無しさんの初恋:2005/09/12(月) 04:49:41 ID:2UX22EMo
んー611さんの情報が少ないからなんとも言えないや。
20前後、俺の周りにはそんな子、結構いましたよ。



614電人 ◆j9lCIaXDC. :2005/09/12(月) 05:18:18 ID:ylbk3Fki
>>611
なにをもってヤバイと思うかだけど
今後結婚して家庭が欲しいならそろそろヤバイかもね

でもそんな事も考えずに今後もがんばっていくなら問題なし
615名無しさんの初恋:2005/09/12(月) 06:55:02 ID:cGiImhfp
誰か相談に乗って下さい…。
自分は今大学生で相手は高校1年生の女の子です(以後T)、
まさか5つも年下の子を好きになるとは…
で、Tとは最近いい感じなんですけど、実は俺の友達(以後K)にもう一人Tを
好きな子がいまして…そいつはTに最近告って振られたらしいんですけど、
振られたのにその後、Tが教えても無いのにTのバイト先に急に押しかけたり、
セクハラっぽいメールを送ったり…あの、はっきり言うとストーカーみたいに
なってるんです。実はそいつ告った数日後に会社から
リストラ宣告されたみたいで今精神的にかなり病んでるんですよ。
俺はTと真剣に付き合いたいとおもってるんですけど、Kの精神状態を
考えるとかなり気がひけます。今後俺がTと付き合うことになったとしても
Kには黙ってたほうがいいんでしょうか?
616電人 ◆j9lCIaXDC. :2005/09/12(月) 08:14:27 ID:BkhOj6Ih
>>615
基本的に友達でもいちいち付き合ってる事を報告しなくてもいいのでは?

KがいるからTを諦めるって事はないんでしょ?
だったら余計なトラブルはあえて引き起こす事は無いさ
とりあえず秘密潜行で行け
617名無しさんの初恋:2005/09/12(月) 08:34:42 ID:CWDbHzet
>>610
相手が連絡来るの待ってるのかな?って思ってるんだったら
連絡してみたほうがいいよ!
最初は連絡きそうとか言ってるところからも、
あなたは結構相手任せにしてるように思います。

会いたくない相手にはシフト全部教えたりしないと思うので、
後悔してるなら次は休んででも会った方がいいよ。
とりあえず、時間経てば経つほど相手の子も連絡しにくくなるだろうし、
電話でも何でもかけてすぐ決めたほうがいい。
618名無しさんの初恋:2005/09/12(月) 10:09:28 ID:kR1Krr6Q
相談にのってください。23歳、男です。
今、25歳の人と付き合ってますが、昨日彼女の部屋で
2年つきあってた元彼との写真を見ました。前にも少し見たことは
あるんですが、今回は観覧車の中でのラブラブな写真や旅行に行ったときの
宿泊先での写真等たくさん見ました。誰にだって色んな過去があるんで、
彼女のすべてを受け入れよう、そしてそんな男よりも幸せにしてやる!
と考えてますが、正直、ショックです。旅行の写真見たときは、
この後で・・・・と考えてしまい、凄く複雑な気分です。そして、
そういう写真を残す彼女にも、まだ気になるんかな?とも思ってしまいます。
あまりウジウジして、彼女に振られるのが怖いので彼女には気にしてない
素振りをしてます。
こういう場合は、どうやって乗り越えていけばいいんでしょうか?
アドバイスをお願いします。


619名無しさんの初恋:2005/09/12(月) 10:11:40 ID:08A8hasu
>>618
見せてくれたの?それとも自ら見たってだけ?
620名無しさんの初恋:2005/09/12(月) 10:14:46 ID:NJI7adNA
こんにちわ。。今からこくってきますた。ヽ(´ー`)ノ
621618:2005/09/12(月) 10:14:59 ID:kR1Krr6Q
>>619
初めて見たときは彼女も一緒で、元彼との写真あるよ・・・
っていう忠告つきでした。昨日は、こっそり見ました。
622名無しさんの初恋:2005/09/12(月) 10:19:41 ID:08A8hasu
>>621
そうやって見せるってことは全く元彼のことを気にしていない証拠では?
それよりも、こっそり見てることに問題があるかと。
乗り越えるっていうよりは彼女を全面的に信じるだけ。
623ぱっちゅ ◆qNe7Boci42 :2005/09/12(月) 10:22:07 ID:1BlOvXvK
>618
えーと。
元彼との写真を持ってる女子は多いと思います。
それはまだ気があるからではなく
どちらかというと、小学校の遠足の写真とかと
そう変わらない部類の「思い出写真」という感覚かと。
もう過ぎた過去だからこそ、たまに「あーこういうこともあったねー」と
単に人生の記録として所持しているだけという。

むしろ逆に、気持ちが残ってるほうが写真を処分という行動に向かわせる気がします。
元彼と一緒の写真を見ると、いまでもツライから…って理由で。
624618:2005/09/12(月) 10:29:21 ID:uESeuvAw
>>622>>623
そうですね。彼女も捨てると逆に怪しく思わせるから、
捨てたり隠したりはしないと言ってました。
あとは、僕自身がどれだけ自分信じて、彼女信じていけるかですよね。
でも、あの彼女の幸せそうな表情を思い出すと・・・・
全く情けない男だ・・・
625名無しさんの初恋:2005/09/12(月) 10:31:19 ID:tBGFkSVw
強くなりたい!女の集団に囲まれていてもビビらずにそしてしゃべれる男になりたい。
こういう時は自信を持つべきですか?それとも余裕を持つ事ですか?
626ぱっちゅ ◆qNe7Boci42 :2005/09/12(月) 10:38:20 ID:1BlOvXvK
>625
自信を持てば自ずから余裕はできましょう。
余裕を持てるなら、それが自信につながりましょう。

でも、対抗しようとすれば、相手だってそれに反発だってあるだろうと思う。
どちらかと言えば、対等以上の立場から相手を牛耳ろうとするのではなく
相手をくすぐっていい気にさせること、
相手の話をきちんと聞いて、相手が納得する返事をしてやり、
相手のあなたに対する評価を「けっこう話がわかる奴だ」とあるレベルに持ち上げさせること。
一緒に何か楽しめることを共有すること。
627名無しさんの初恋 :2005/09/12(月) 10:40:27 ID:/xseqVWP
今まで受身ばっかりの恋愛で、
好きな人ができたのですが、どうアピールしたらいいのかわかりません。
とりあえずなるべく話しかけるとかしか出来なくて・・・
でもその人の私に対する態度はみんなと一緒;;
どんな時にドキドキしたりするのか、
教えてください。
628名無しさんの初恋:2005/09/12(月) 10:42:22 ID:tBGFkSVw
>>ばっちゅさん
とても奥深いアドバイスありがとうございます。
ただ自分にそこまでの芸当が出来るかどうかちょっと自信ないですね。
でも頑張ってみます。
629ぱっちゅ ◆qNe7Boci42 :2005/09/12(月) 10:42:22 ID:1BlOvXvK
>624
あなたがそれ以上の笑顔を作ってやればいいだけのこと。

逆にあなたの昔の写真を見た彼女に
「私以外の人と楽しそうに写ってる写真が許せない。」
なんて言われても困るだけでそ?
(今の彼女が初カノ…ってのはさっぴいても、片思いのクラスメイトとの集合写真まで否定されたくないでしょ)
630618:2005/09/12(月) 10:46:52 ID:uESeuvAw
>>629
そうですね!彼女が僕の過去を気にしてないので、
僕も気にしないようにします。

ぱっちゅさんはじめ、相談にのってくれた方々、
ありがとうございました!
631名無しさんの初恋:2005/09/12(月) 11:00:52 ID:gkd+z9g6
>>612
いましたけど、気付くとすごく冷めた目で見てる自分がいて
それまで友達だった人でも急にめんどくさいと感じる存在になります。
むかし私を好きだと言ってきた人が、私が振ったら翌週には
私の悪口を学校中に言い触らしていたという出来事があったので
余計に冷めた目に拍車がかかるようになりました。
あと友達だった女の子が、好きな男の子が私を好きだったからって急に嫌がらせをしてきたり。
もうああいうことに関わりたくないと思ってしまいます。が、
いい歳していつまでもそれって『心』に欠陥があるのかなぁと。
632名無しさんの初恋:2005/09/12(月) 11:05:53 ID:NeUQMSv9
>>627
歳、仕事、二人の簡単な経緯は?
633名無しさんの初恋:2005/09/12(月) 11:45:42 ID:ha2r1ST+
お願いします。私20代後半、彼40代。職場が同じです。
ずっと片思いでしたがストレスで体に変調をきたすほどになったので
思い切って告白したらうまく行き、つきあって半年。
ラブラブだったのですが、ほんの1週間くらい前から彼の態度が
なんとなく変わりました。
メールも減ったし、少し避けられてるような感じです。
今までは帰りの時間が合えば一緒に帰っていたのを、わざとずらされたり
「愛してる」「好き」と言ってくれなくなったり…
問いつめたり、しつこくすると嫌がられると思うので、自分からのメールも控えて
放置の覚悟でいますが、不安で仕方ないです。励ましてください、お願いします。
634名無しさんの初恋:2005/09/12(月) 11:50:33 ID:CWDbHzet
>>633
40代ってことは仕事でもなんかありそうだし、
あなたに思い当たる節がないのであれば
しばらく様子見てみたら?

あなたが職場のほかの男の子と仲良くしてたとか
そういうことない?

あんまり慰めになってなくてごめん。
でも、こういう時はメール以外の別方面から
解決に向けて動いてみると結構気がまぎれるから。
635633:2005/09/12(月) 11:58:14 ID:ha2r1ST+
>>634
ありがとうございます。
仰るとおり様子を見ようと思っていますが
このまま私も連絡をしないでいると、彼の態度に気づいてびびってるのが
見え見えで、よろしくないかなぁとそれも不安になりますがどうでしょう。
とりあえず、メールは来たときだけ対応するようにしています。
心当たりといっても些細なことしかなく
私が何かしたというよりは彼側で心境が変化したような気がします…

636613:2005/09/12(月) 12:03:22 ID:2UX22EMo
>>631
今は心にまだ色々引っかかってるのかもしれない。
でも、心に欠陥があるわけないさ。自分を信じてあげて。
それより、今は色々と[心]が[休んでる]んだと解釈してはどうかな?

話はそれるが、俺は
最近は人を好きにならないと、半分(笑)割り切ってる。
それは最初の恋愛のせいで、ずっと[心]が休んでるんだと解釈してる。
今は、自分の目標に集中。
だってどんなに、好みの人と会っても好きと思わないんだもん。
まだ、時期がきてないだねこりゃ。俺自身が。

こんなやつもいるわけさ!ヾ(゚ω゚)ノ゛
637634:2005/09/12(月) 12:05:03 ID:CWDbHzet
>>635
うーん。人にもよるけど、付き合い始めて半年って
なんだか素が出せそうで出せないような時期だから難しいですよね。

些細なことしか心当たりがなくて、
今のままだと疎遠になっちゃいそうなんですよね?
だったら、疎遠になりすぎないうちに
一度話してみた方がいいんじゃないかなあと思います。
できるだけ会って。無理でも最悪電話で。

心当たりっていうの、差し支えなければ聞かせていただけますか?
638名無しさんの初恋:2005/09/12(月) 12:19:09 ID:mqmA41ew
相談があります。聞いてください。当方女です。
自分:20歳大学生、相手20歳大学生
一年前にバイト先が一緒で知り合いました。最近彼のことを好きになって、
メルアドを訊いたのが一ヶ月ちょっと前です。
ただのバイト先の同僚というだけだったので、ずっと敬語で話している
感じでした。
メールを何回かして、ついに告白すると、初めは「じゃあ、とりあえずどっか
行きませんか?」と言われて、「やっぱり、今は誰とも付き合えない」と
言われました。
話をきいてみると、これまで人と付き合ったり告白されたことがないようだった
ので、「あんまり重く考えなくていいから、試しにどっかいったりしてみない?」
といったところOKをもらいました。

そんなわけで、昨日一緒に水族館に行ってきました。
会話が沈むようなこともなく、ノリも合って「早く食べ終われよ〜」みたいな
イイ感じの冗談も言える状態になってました。

私は、「こんなふうに付き合っていけたらいいな…」とぼんやり思ってました。
でも、帰りの電車の中で
私「今日、つまらなくなかった?」
彼「うん、魚かわいかった。全然大丈夫」
私「あのさ…もしまた出かけたいって言ったらどっか行ってくれる?」
彼「(笑いながら)それはどうかな」
そこで、電車が彼の駅に着いて「じゃあね」と降りていってしまいました。

その夜、「今日は楽しかったよ。ただ、また遊びたいなって思っただけだから、そんな深く考えなくて
いいよ」とメールしましたが、返信なし。
確かに、ちょっと急ぎすぎました…。でも、これからまた誘ってもいいと
思いますか?昨日一日で、彼のことをもっと好きになってしまい、今は凄く不安です。
よろしくお願いします。
639電人 ◆j9lCIaXDC. :2005/09/12(月) 12:27:12 ID:BkhOj6Ih
>>638
最後の会話だけ見るとちょっとヤバい雰囲気だね
更に追い討ちを掛けたのが最後のメール
これは出さない方が良かったんじゃないかな?

自分が不安になるのも分かるけれど
自爆メールは結果的に損するよ
640名無しさんの初恋:2005/09/12(月) 12:31:32 ID:CWDbHzet
>>638
彼はどうも子供っぽいというか、責任をとりたくないってタイプの人なのかなあ
って感じがしました。
レス見てるだけなので間違ってたらごめんなさい。

少し期間をあけて、彼の気分が乗ってそうな時期を狙って誘ってみては?

でも、もしうまくいったとしても、彼が上に書いたようなタイプの性格なら
付き合ってから結構苦労しちゃうんじゃないかなあ。
あなたのレスからは優しい印象を受けたので。
そういうタイプの人は結構振り回されちゃったりする気が。
641638:2005/09/12(月) 12:33:52 ID:mqmA41ew
>>639
ですよね。すごく後悔してます。今週の金曜日に一緒のシフトが
入っていますが、それまで彼の出方をうかがったほうがいいですよね。

激しく何も音沙汰がない悪寒ですが…。
642名無しさんの初恋:2005/09/12(月) 12:35:43 ID:k6PZzdN9
>>638
ちょっと急ぎすぎたかもね。相手の人は付き合うっていう感覚もまだよく
わからない感じだろうし、遊びに行って少し冷めてしまった(そこまでじゃない
と思うけど)のかも。どんどん強引にいくと逆に引いちゃう人のように
感じるから、しばらく誘うのとかは控えたほうが良いんじゃないかな?
643638:2005/09/12(月) 12:39:52 ID:mqmA41ew
>>640
確かに、あんまり真面目な感じの人ではない気がします。チャラチャラ
した人ではないんですが…。
おっしゃる通り、今の時点でもこんなに振り回されてるのに、これから
どうなんだろうとも思います。

でも、とりあえず時間をおいて連絡をとってみます。
644名無しさんの初恋:2005/09/12(月) 13:10:21 ID:gkd+z9g6
>>636ありがとう。休んでると思うことにします。
就職する予定のとこが女ばっかりのところなので、友達に指摘されて初めて、
このままだと誰も好きにならずに人生終わるんじゃないかということも心配になったんです。
こんなにたくさん男がいる環境で誰も目に入らないんだから就職したらもっとないだろうな、みたいな。
特に彼氏欲しいとは思わないから合コンとかは行かないだろうし。
でも人間的になにか足りない気がして。
645名無しさんの初恋:2005/09/12(月) 13:51:21 ID:b90gsLqb
age
646くーぱー ◆bJZ8QKIC5. :2005/09/12(月) 14:54:05 ID:YQS5B6Tl
糞スレの主誘導のため、あげ。
647名無しさん:2005/09/12(月) 15:00:12 ID:a3H6ihLs
ここはホントに相談に乗ってくれるの
648名無しさんの初恋:2005/09/12(月) 15:01:16 ID:A9m+3wz7

回答者により当たりハズレがあることを

ご了承ください
649名無しさんの初恋:2005/09/12(月) 15:02:49 ID:koCz9kL6
一年ちょい付き合ってた彼女と一ヵ月前にフラレました。
彼女は僕と少し距離を置きたいらしいのですが、今でも僕が
連絡しないと彼女から連絡してきたり、週に二回程泊りに来たりします。
今でも僕のことは好きらしいのですが、今は付き合う気もなく
他に彼氏を作る気もないそうです。僕自身はもう一度彼女と
付き合いたく、その心を彼女に伝えるのですが、今はアカンと断られます。
彼女の心の内はどうなんでしょうか??僕に対して恋愛感情はもうないのでしょうか??
ちなみに僕は二十歳で彼女は十七歳です。
650くーぱー ◆bJZ8QKIC5. :2005/09/12(月) 15:04:17 ID:YQS5B6Tl
>>647
単発相談のために糞スレを立てるより、よっぽどマジレスがつきやすいよ。

ちゃんと向こうは削除依頼出しておいてね。
651げろしゃぶ:2005/09/12(月) 15:06:42 ID:hhrO9Hw7
>>649
恋愛感情の有無を忖度する必要はありません
最近の彼女の行動は彼女の気まぐれとしか言いようがありません
けれど彼女はそんな自分が甘えられるあなたが必要なようです
ですから好きだとかきちんと付き合いたいと結論だけを求めることはやめて
彼女の気まぐれに付き合ってあげましょう
それができるならあなたは立派に彼女と付き合っていることになります
652649:2005/09/12(月) 15:13:14 ID:koCz9kL6
レスありがとうございます。
なんか付き合うとかいう言葉に縛られていたような気がします。
今僕が彼女にしてあげれることはしてあげようと思います。
653名無しさんの初恋:2005/09/12(月) 16:58:32 ID:8+sawN4M
自分男21歳、相手27歳バツイチ。
相手の方とはバイト先で会いました。
片道1時間ほどかかる土地に突如として呼ばれ、
2人だけで遊んだり食事したり、酒飲んだりするんです。
「暇だから今すぐ来て!」みたいな感じで。
俺は異性と付き合った事なんて1度もない男子校育ち。
それを相手も知っていて、軽くイジられたりからかわれたりします。
正直、嬉しい反面、混乱してますw
今はメールのやり取りが頻繁にあります。
先日は化粧品が欲しいと言う事でプレゼントしました。
しかし、ドラマの電車男を先日初めて見たんですが
エルメス?とかぶる所も少しあって不安な気持ちもあります。
セレブっぽい、穴場の店を探す、ストーカー相談…

長くなりましたが俺は遊ばれてるだけでしょうか?w
答えられる範囲の事なら何でも答えます。
意見を宜しくお願いします。
654名無しさんの初恋:2005/09/12(月) 17:03:41 ID:dbyN9aa/
>>653
遊ばれてるかどうかはわからないが、軽く見られてるのは間違いない。
都合の良い暇潰し相手ってところじゃないかな。
655名無しさんの初恋:2005/09/12(月) 17:12:42 ID:drFBoxua
>>653
遊んでると自分でも認識したらどうだ。
燃え上がるような恋愛なんて、めったに無いよ。
バツイチ女と何処までも、落ちていく覚悟は有るか。と聞かれれば
困るだろ。

自分でも遊んでいると認識すれば、少しは軽くなって、21才なりの
自分が出せるでしょ。
その中で、小さなものを拾いあって、気が付くと引かれ合ったり
出来る事も有るかもね。
そんなもんだよ。
656613 雑炊:2005/09/12(月) 17:43:12 ID:2UX22EMo
人間的に完璧な人なんていないよ。
何かが足りてない人が大多数だと思うよ。

例えば、100本人生の道があるとして、とある道を選んで歩いたら、
違う道にある物(その道にしかいない、友人や恋人や、その他もろもろ)には会えないでしょ?

それは感情も同じだと思う。好き、嫌い、悔しい、愛してる、嫉妬、へこみ、喜び。
644が選んだ道には今のとこ恋愛という感情はなかったかもしれないけど、
それ以上にあなたにとって価値のある物が落ちてるかもしれないよ?
で、その次の選んだ道にはとびっきり素敵な恋愛が落ちてるかもしれない。
ありえない位イケてる彼氏さんが644を待ってるかもしれないっしょ?!( ゚∀゚) イヤ、ホントに(笑)

生涯を恋愛に捧げる人もいる。ほどほどに人を好きになり、でもやっぱり仕事が一番大事な人もいる。
自分にしか興味のない人もいる。中にはガンジーみたいに、周りの人々の事を考えてやまない人もいる。

644は今までの体験を踏まえつつ、その中の一本を選んだにすぎないと思うんよ。
これは必然だと思う。今は恋愛に関しては休んでていいんだと思うよ。

このまま誰も好きにならないで人生終わるかも、、、ってのは俺も考えるよ。
でも時期がきたら、どうにかなるんじゃないかな、、、とも期待してる(笑)
とにかく今は自分の道でできる限り充実した人生を過ごすよう努力してます。
644も、さりげなく自分の恋心に期待しつつ(笑)マイペースで生きていいと思うよ(・∀・)
信じろーっ!自分を信じるんだーっ!!(>Д<)
657名無しさんの初恋:2005/09/12(月) 18:02:17 ID:AH1firpZ
私の父は、すぐでしゃばる人で、家族からもかなり疎遠されています。
その父が、昨日運動会に来て、でしゃばってフォークダンスなどをしきりだしました。
客観的に見ても、ただの調子に乗った空気の読めないオヤジ
というかんじでした。、
親がこんなんだったら、好きな人は私の事嫌いになりますか?
658名無しさんの初恋:2005/09/12(月) 18:04:20 ID:dbyN9aa/
>>657
貴女自身を嫌いにはならないが、イメージはマイナス。
659名無しさんの初恋:2005/09/12(月) 19:06:39 ID:U/+Xtdsq
マルチで申し訳ないんですがスレ違いなようなのでこちらで相談させてください。

【きっかけ】選挙出口調査のバイトで一緒になった
【進展具合】電話番号のみ交換、それなりに話せた
【悩み】なぜかあっちの携帯がずっと留守電…。(電源を切ってるわけではない)

いまも勇気振り絞ってかけましたけど留守電ですた。。
拒否られるようなことしたかな…とか被害妄想になってしまう漏れがいます
660電人 ◆j9lCIaXDC. :2005/09/12(月) 19:12:36 ID:BkhOj6Ih
>>659
教えてしまったけれど面倒だから着拒ってのは男の俺でもあるからな
女の子だとなお更だろ?

自分では話せてるつもりでも愛想笑いってのは良くある事よ
一応相手には着信履歴が残ってんだから
もし話す気があればコールバックがあるさ

それまでは逆に自分の携帯から番号削除するくらいしてみろ
カラッと行こうぜ
661659:2005/09/12(月) 19:24:15 ID:U/+Xtdsq
>>660
レスさんくすです。やっぱその線で決まりですかね‥‥orz
年も同じでバイト中もいろいろ話せたし、番号もすんなり教えてくれたんですけどね。
先にメルアド渡す予定だったんですけど、わけあって渡せなかったのが痛かった…
662名無しさんの初恋:2005/09/12(月) 19:30:52 ID:Acw8WLmm
結局恋愛できる奴は出来るし出来ない奴は一生かかっても出来ない。世の中そういう風になってるんだよ。
20余りを過ぎて恋愛した事の無い奴は間違いなく恋愛の才能が無い、これは揺るがない真実。
結局女は優秀な容姿や才能を持つ男に群がる。これらを何も持たないくせに努力するのは賢明とは言えない。
長年の経験により私が行き着いた持論。性的最下層民が恋愛をしたい場合はどうすればよいか。簡単だ、諦める事だ。
才能は平等ではない。0はいくつかけても0だ。劣っているのにテストを受けようとするから苦しいのだ。
ならばテストを棄権すればいい、それだけのこと。
諦める事で世界が変わって見えるだろう。昨日まで灰色だった世界が光り輝いて見えるに違いない。
663名無しさんの初恋:2005/09/12(月) 19:31:28 ID:ICjCn5O6
二日間派遣でいった先の人が気になります。
私が28で相手は42です。
二日間ともいっしょの仕事でいろいろ話したりもしました。
未婚です。
とりあえず話のながれで電話番号はゲットしました!
明日の昼に電話するっていわれました。
飲みにいく約束をしたいんですがお互いの家が一時間とか離れてるのでちょっと難しいかもです。
相手は未婚の一人暮らしです。
絶対にあいたいのですが こっちから誘っても大丈夫でしょうか?
664名無しさんの初恋:2005/09/12(月) 19:35:05 ID:dbyN9aa/
>>663
どうぞどうぞ。
665名無しさんの初恋:2005/09/12(月) 19:39:11 ID:/n5tUYN4
自分の好きな人は職場の上司。
でも衝突もしょっちゅうあり喧嘩腰になってしまいます。
上司として相手はワンマンで短気なので人間的には嫌いですが何故か恋愛としては好きなんです。
本当は仲良くしたいけど、どうしたらいいかなあ
666名無しさんの初恋:2005/09/12(月) 19:43:06 ID:dbyN9aa/
>>665
飯でも誘え。
667名無しさんの初恋:2005/09/12(月) 19:57:29 ID:CqS9dM0e
人間的と恋愛的・・・て違うんだ・・・

ってどう違うのか激しく不明なのだが、とりあえず仕事が終わったら
恋愛感情だしてアドレスなり聞いて見る。
668665:2005/09/12(月) 20:02:26 ID:/n5tUYN4
レスありがとうございます。ただそんなのでお互い仲悪い。多分向こうは私の事嫌いだと思うので仕事以外で声かけるのも気まずくて・・
669名無しさんの初恋:2005/09/12(月) 20:06:03 ID:dbyN9aa/
>>665
じゃ、すぐには無理。
地道に少しづつイメージ回復しなさい。なんでも言うこと素直に聞いて。
670:2005/09/12(月) 20:07:23 ID:Fax6jQyK
どこまでいったら、その人のコトを好きだって確信できますか???
671名無しさんの初恋:2005/09/12(月) 20:08:54 ID:dbyN9aa/
>>670
それは人それぞれ。
俺は付き合いだしてしばらくしないと、確信はもてない。
いつも外見がOKなら、見切り発車。
672:2005/09/12(月) 20:12:00 ID:Fax6jQyK
>>671
やっぱそぅですよね…。ぁたしはまだそれが分からなくて…↓
告られる派ですか??
673名無しさんの初恋:2005/09/12(月) 20:16:19 ID:dbyN9aa/
>>672
俺の事を聞いてどうするんだ。
相談があるなら相談をしなさい。
674:2005/09/12(月) 20:21:58 ID:Fax6jQyK
>>673
ぁたしはいつも友達になって、仲良くなって好きになるタイプで、
一目惚れってめったになぃんですよ。そしたら、その人を好きになっても
最終的には『ぁたしはあの人のことを友達として好きなわけで、一番の親友に
なりたいって思っとるだけなんゃ。』で気持ちつぶしてしまうんですょ…
ぁたしはいつも片思いがほぼ年単位なんで↓↓
でも、気持ちつぶしてしまうとか自分では言っとるんですけど、実際本当に
友達として好きなんかもしれんし…
LIKEとLOVEの違いが分からない…っていうか…
自分でも何言っとるんかよく分からないです笑;すみません
675名無しさんの初恋:2005/09/12(月) 20:25:38 ID:dbyN9aa/
>>674
「付き合ってみたい」と思ったら、試しに付き合ってみれば良い。
正式に恋人関係になって、セックスもしたりすれば新しい感情に気付くかもしれん。
友達レベルでは言えなかったような話をしたりな。
676名無しさんの初恋:2005/09/12(月) 20:27:40 ID:FuNxaYSD
あたしも性格を知ってから好きになるな〜
ラブとライクが違ってもいいじゃん!!好きならそんなの関係ないよ。
677:2005/09/12(月) 20:33:48 ID:Fax6jQyK
>>675>>676
そぉですよねっ!
でも、ぁたしもう高3で…卒業だし、進学先が地元ではなぃんで…
今持ってる感情を恋愛に変えようかどうか迷います…
もし、恋愛に変えて告っておっけぇもらったとしても、
すぐ終わるか、遠距離ぢゃなぃですかぁ↓↓
678名無しさんの初恋:2005/09/12(月) 20:36:45 ID:ry01irsN
私は19で、相手は22です。
ナンパされて知り合いました。
こんな出会いなのに好きになってしまいました…
毎日連絡はくれますが、出会いが出会いなだけに
傷つくのが怖くてこれ以上踏み込むのが怖いです。
付き合っても大丈夫だと思いますか?
679665:2005/09/12(月) 20:38:37 ID:/n5tUYN4
じゃ性格悪いと知って好きになった私って一体
680名無しさんの初恋:2005/09/12(月) 20:48:27 ID:ex+kAK+M
>>678
こっちはもっと分からんよ
彼と会っているときの雰囲気とか、自分の直感を信じればいいんじゃ
ないかなぁ
でも、ここで相談するってことは遊ばれそうだなーって雰囲気が
出てるのかもね
681まっくす:2005/09/12(月) 20:51:37 ID:Op/qtY61
>>678
出会いがナンパだからなんとも言えないけど…。
仮に付き合ってすぐに身体求めてきたら、遊ばれてる可能性はあるね
682名無しさんの初恋:2005/09/12(月) 21:04:28 ID:+zSWb7HK
【自分】♂ 23歳 
【相手】♀ 21歳
・バイトの友達。大学は違う
・バイトの事で自分から喋りかけてほんの1分ばかし喋った(マジメな話)
・1週間後くらいに向こうから話し掛けてきてメルアドと電話番号を渡された
・それからお互いにメール送ったりする関係(一方的ではない)
・カラオケに、俺、相手、相手の友達(♀)と行った
・映画の話をしてたら「家(相手方)で映画観よう」と誘われた(まだ行ってない)
・向こうが彼氏と別れて2ヶ月ほど

というようなことを脈アリ判定スレで書いた者なんですが、脈アリだーとスレでは
言われたのですが、今日その子と遊んでて彼氏ができたと言われましたよ( ゚д゚)

でもよくよく話を聞いてみるとあまり好きではないんだけど告られたからなんとなく
付き合ってるとのこと。自分も彼氏ができたと言われるまではその子のことが
好きかどうかよくわからなかったんですけど、言われてやっと好きだったってことが
わかりました。

自分の気持ちを伝えるだけ伝えようと思うんですが、相手からしたら
迷惑なもんでしょかね
683名無しさんの初恋:2005/09/12(月) 21:04:37 ID:ry01irsN
>>680 681 さん
レスありがとうございます。
体とか求められてはいないんですが
かわいいとかやたらいってきたり
会いたいっていってきたり
普通に手を繋いできたりします。
遊ばれそうなきがします…
アドバイス通り、よく考えて相手をもっと知って
自分の直感を信じてみようと思います。
684名無しさんの初恋:2005/09/12(月) 21:04:56 ID:uDuOJA8c
ナンパはねぇ…
遊ばれる可能性が高いと思うよ。
だってナンパってほとんどが遊び目当てじゃん??
685名無しさんの初恋:2005/09/12(月) 21:07:10 ID:uDuOJA8c
それが一番いいと思う。
後悔しないように冷静に考えることが必要だもんね。
686まっくす:2005/09/12(月) 21:19:40 ID:Op/qtY61
>>682
今言っても困らせるだけかもね〜。その子はとりあえず彼氏というものが
常にいないとダメな人ってのはよく分かったョ。
687名無しさんの初恋:2005/09/12(月) 21:21:57 ID:2wzgRRRc
>>682
無理にポジティブに考えてみれば

お前の気持ちを試すためにハッタリかましてる可能性もあるなw
688名無しさんの初恋:2005/09/12(月) 21:27:36 ID:+zSWb7HK
>>686 >>687
ちなみにお二人は彼氏ができる以前なら脈アリだと思いますか?
689まっくす:2005/09/12(月) 21:33:48 ID:Op/qtY61
>>688
思いまぁ〜す。けどあなたも告白し、おkもらったとしても
同じ結果になってたかも…。まぁ付き合ってみないと先はわかんないからねぇ。
690名無しさんの初恋:2005/09/12(月) 21:35:29 ID:f5GG0m5x
スキな人にアド聞くのに自分のアドが書いてある紙をげた箱にいれるってゆうのはどうでしょうか?相手はこっちの顔ビミョーに分かる位だと思います。
691名無しさんの初恋:2005/09/12(月) 21:36:40 ID:+zSWb7HK
>>689
確かにそっすね・・・。でもまぁ伝えるだけ伝えてみようと思います。
今から電話してきます。報告できる力が残っていたら報告します。
692名無しさんの初恋:2005/09/12(月) 21:37:39 ID:2wzgRRRc
>>688
タラレバは無意味なのだが、普通に脈アリだな。
まあ自分の思ったとおりにやるが良かろう。
693名無しさんの初恋:2005/09/12(月) 21:38:04 ID:VFOm9xkX
>>690
×いれるってゆうのは
○いれるっていうのは
694まっくす:2005/09/12(月) 21:40:07 ID:Op/qtY61
>>690
まず相手はビク−リするだろうね。返事が返ってくる可能性は低いと…orz
695名無しさんの初恋:2005/09/12(月) 21:44:34 ID:2wzgRRRc
>>690
普通にキモいと思われ 糸冬 了
696名無しさんの初恋:2005/09/12(月) 21:50:46 ID:VFywgWRm
>>690
キモくて引かれるからそれはやめとけ。
まずメアド聞く前に普通に声かけて会話できるようになるのが先。
それから面と向かって普通にメアド聞き出せよ。
697名無しさんの初恋:2005/09/12(月) 21:59:04 ID:NWZ19EqG
きいてください。
今、好きな人。。っていうか頭から離れない人がいます。
でもその人は私の友達が好き?っていうか気に入ってる?ようで↓
当の友達は彼を「好き」までいかないようなんですがまんざらでもないようで・・
私は友達が彼を「好き」なら自分の気持ちにも整理をつける決心ができると思う
んですけど、友達が曖昧な気持ちで彼と会ったりしてるのが悔しくて諦め切れません↓↓
「好きって訳じゃないんだけど〜」とか「ぶっちゃけタイプではない」とか
友達の口から聞いた日にゃあ、『だったら私に譲ってよ!私は彼が好きなの!!』
って叫びたくなります(T_T)

ちなみに以前、私と彼と友達と彼の友達の4人で飲みに行った時に私と彼は
酔った勢いでチュウしちゃったんです。お互い気まずくなってしまって
それきりあってません。
友達はもちろんこのことは知らないし・・・私が彼を好きって事も知りません。
てか、前は好きだと思ってたみたいですけど、最近はそんなそぶりを見せてない
ので「もう好きじゃないんだ」位に思ってると思います。
今度私と友達と彼と彼の友達で飲みに行く予定なんですが、私的には久しぶりに
彼に会えて嬉しい反面、親密な彼と友達を目の当たりにするのが耐えれるか
分かりません。
この気持ちはどうケリをつければいいでしょうか?教えてください
698名無しさんの初恋:2005/09/12(月) 22:02:17 ID:6gyXRcMG
>>697
>『だったら私に譲ってよ!私は彼が好きなの!!』 って叫びたくなります(T_T)

叫ばなくてもいいけど、これを早いとこその女友達に言うべきだと思う。
699名無しさんの初恋:2005/09/12(月) 22:04:20 ID:+zSWb7HK
相手に電話してみたら携帯が壊れていて会話不能!
メールでいうのもなんだな・・・
700Simone:2005/09/12(月) 22:08:45 ID:ByKFSq+l
>656 さんの書き込みに励まされました。ここ、良スレですね。
私の場合は・・今年の冬に、半年程付き合った人と別れました。
特に悪い別れ方ではなかったと思います。ただ、それ以来、何だか
「恋愛」に対して少し臆病になって、「私はまた誰かを好きになれるのかな」と
思うことが多くなりました。実際は、進路のことなどでやる事も多く、友達や家族
とそれなりに楽しく過ごしています。ただ、自分の周りで付き合っている人達や、
家族に恵まれている人達を見ると、「自分のこれから」が不安になります。

先のことを不安がってもしょうがないと分かってるのですが・・気弱になる時が
あります。結婚して、子供を育てたい、という気持ちもあるので。
701まっくす:2005/09/12(月) 22:10:45 ID:Op/qtY61
>>697
友達は気が向いたらって感じだねっ。だったら気にしないで
自分の気持ちを貫こうー。遠慮なんかする必要なし!
702名無しさんの初恋:2005/09/12(月) 22:30:04 ID:VFywgWRm
>>697
そういうものははっきり言って先に言ったもの勝ちです。
きっと友達の口からはっきりと「彼のことが好き」と言われたら、あなたは自分の気持ちを
ひっこめざるをえないと思う。
まだその友達が彼のことを好きなのかどうかはっきりとはわからないんだし、本当の友達
なら早く自分の素直な気持ちを伝えておかないと、後々友達との友情まで壊れかねない。
まずは早いとこその女友達にカミングアウトだな。
703697:2005/09/12(月) 23:01:09 ID:NWZ19EqG
みなさんレスありがとうございます。
私も友達に言いたくてたまらないんです。でも踏み切れないのには理由がありまして

実は最初は友達も彼を狙ってたんです。お互い彼を好きっていうかかっこいい
とかそういう話をしてたんです。でも私と彼がチュウしちゃった飲み会の時
席の関係もあって私と彼が二人で盛り上がっちゃったんです。それを見てた
友達はへそを曲げちゃって。。おまけにチュウまでしちゃったもんだから、
こんな事暴露したら完璧友達は傷つくと思っていえませんでした。

でも私と彼の間にはその場の盛り上がり以上の事はなく、結局彼は友達が
気になってるようだし。私はそれがわかってたので盛り上がりでも何でも
それにしがみついて発展させたかったのですが、友達の様子をみていたら躊躇
してしまいチャンスを逃してしまいました。
それで案の定彼は友達にアプローチを今かけてるわけで、友達も私が多少なり
とも彼に気がある事は分かってると思うんです。だから今度は友達が私に気を
使って本当の気持ちをいえないでいるかもしれないんです。

さっきも言いましたが、最近は自分の気持ちを押し殺して話を聞いているので
「冷めてきたのかな?」と勘違いされてるのかもしれないんですけど。

私も友達もお互い暗黙の了解があってお互い本音トークができないでいるよう
な感じです。友達も最初狙ってた彼から誘いがあって嬉しい反面、私にも悪い
という気持ちがあると思うし、彼を本当に好きなのか今悩んでるようなんです。
なんか自分で読んでもよくわかんない文章だな。。
なんでこんな事になっちゃったんだろう・・・
704名無しさんの初恋:2005/09/12(月) 23:32:40 ID:qCeU7L+3
>>703
長すぎ。もうちょっと要約できるだろ。
その上グダグダでわけわからん。

>私と彼が二人で盛り上がっちゃったんです。それを見てた
>友達はへそを曲げちゃって。。おまけにチュウまでしちゃった

>酔った勢いでチュウしちゃったんです。中略
>友達はもちろんこのことは知らないし・・・

どっちなんだよ、ボケ。
友達が席外して見てないのをこれ幸いと思って意図的にやったんじゃねーの、お前?
なにが

>私は友達が彼を「好き」なら自分の気持ちにも整理をつける決心ができると思う

だ。アホか。
グダグダな長文はテメーの日記帳にでも綴って、自分自身の中でもうちょっと
整理してから来い、ボケ。
705697:2005/09/12(月) 23:42:43 ID:NWZ19EqG
>704
ごめんなさい。本当に意味わかんないですよね。
友達が見てへそを曲げたのは飲みの場の私と彼です。チュウしたのはトイレに
行った時です。あまり詳細に書くと訳わかんなくなると思ったので省略したのですが
余計訳わかんなかったですね。
自分的にも今混乱してるので誰かに聞いて欲しかったんですけど、うまく説明できなきゃ
意味ないですね。失礼しました

でもアホとかボケとか言わないでくださいね!
顔洗って出直しますっノシ
706名無しさんの初恋:2005/09/12(月) 23:48:56 ID:RczfAp58
会社の女に振られて退職する男はダメですか?
会社にいる時はマジで体の調子が最悪なんです。
707名無しさんの初恋:2005/09/13(火) 00:28:08 ID:5Pfk9gZC
>>706
したいようにしたらいいさね。
そんなことで悩んでいるあなたがダメ。
708名無しさんの初恋:2005/09/13(火) 00:45:20 ID:MBibNrpd
>>706
実は俺もいま同じ立場。
俺も振られてからさっぱり口をきいてもらえなくなり、正直毎日辛くて仕方ない。
でも仕事に関する事ではお互いに協力し合い、話し合う。
仕事の時は仕事だけに集中しないと。公私混同してちゃダメだよ。
709img:2005/09/13(火) 00:51:11 ID:Cd9llJ1O
>>706
駄目すぎ、考えられない。
710名無しさんの初恋:2005/09/13(火) 00:54:16 ID:OXZqptrs
>>706

辞められる方も、迷惑だと思いますよ。逆の立場で
自分が振った女が、それが原因で会社辞めたら、どう思う?

自分でダメとかいってると、悪循環にしかなりませんよ。
仕事は仕事。プロ意識を持ってやるべし。
711名無しさんの初恋:2005/09/13(火) 00:55:04 ID:PCRC9B3D
相談です。
好きな人に色目を使う女の子がいるのですが、どう対処したらいいのでしょうか。
その子はその彼を好きとかでは99%ないし、私がその人を好きだと知っています。
何が目的なのか分かりません。
対処の仕方わからないので、男女ともにアドバイスいただけると嬉しいです。
712 ◆umIbUdOu.k :2005/09/13(火) 00:58:37 ID:J93Uvx+l
>>711
そういう女はどこにでもいるんだから放置しておけばいい。

彼女でもないのに、その彼女との間を邪魔すれば彼から嫌われるだけだし
その女の友達になろうとすると、その女からも怪しまれて気味悪がられて嫌われると思う。
それから、付き合っているのにそういった女に引っかかるアホ男であれば何度でも引っかかるんじゃないの。
713名無しさんの初恋:2005/09/13(火) 01:03:04 ID:8WAF/wMd
>>711
なんだその妙なシチュエーションは。

>その子はその彼を好きとかでは99%ないし、私がその人を好きだと知っています。

何を根拠にそんな事を断言できるんだ?

>対処の仕方わからないので

他の男に色目使われるのが嫌で、しかもその子が本当にお前のことを好きなのなら
とっととお前の女にしてしまえばいいじゃないか。
まぁ読んだ限りではかなり妄想が入り込んでて状況判断ができてないし、無理だろうな。
714名無しさんの初恋:2005/09/13(火) 01:04:49 ID:PCRC9B3D
>>712
なるほど。そうですね、ほっとくしかないですかね。
>その彼女との間を邪魔すれば彼から嫌われるだけだし
それはしません。気をつけています。
>その女の友達になろうとすると、その女からも怪しまれて気味悪がられて嫌われると思う。
もとから友だちです。だからよけいつらいと言うか、なんで?って思ってしまいました。
715249:2005/09/13(火) 01:23:14 ID:+wbsf3h0
249です、
今日、合コン行った友達(♂)から
「こないだの合コンの子で
おまえのアドレス教えて欲しいって子がいるんだけど
教えていいっしょ?」と言われた。

まだその子が誰かわかんないんだけどとりあえずいいよって言っといた。
もし、仮に忘れられない子に似てた人だった場合
俺は連絡取ったり会ったりするべきかな?
716まっくす:2005/09/13(火) 01:29:40 ID:yykEsh4X
>>715
別にいいと思うケドなぁ〜。ただ忘れられない人?と重ねないようにネ☆
717249:2005/09/13(火) 01:49:55 ID:+wbsf3h0
>>716
重ねそうなんだよなあ・・
自分のダメさに腹立つ

ってかまだその人と決まったわけじゃないから
こんなん考えても意味ないわな。
718まっくす:2005/09/13(火) 01:53:46 ID:yykEsh4X
>>717
その子だったら、どう対処するか考えておいて損はないと思うケド?
ってか忘れられない人の事は、今でも好きな訳??
719249:2005/09/13(火) 01:57:02 ID:+wbsf3h0
>>718
わかんね。もう一年以上会ってないし
ただ、まだそれ以来好きな人とかは全くできない

でもこういう風な相談する時点で好きなんだと思う
720名無しさんの初恋:2005/09/13(火) 01:57:36 ID:vYKT0OYn
好きな子が文化祭で食べかけの焼きそばをくれた。これってどうとらえればいいの?
721まっくす:2005/09/13(火) 02:06:03 ID:yykEsh4X
>>719
一途というか…。けど、なんか出会いは沢山あるみたいだし
そろそろ違ういい人を探してみたら?ず〜〜とその娘の事を好きでいても
会って話したり、メールとかできなきゃ意味ないよ↓orz

>>720
ただくれただけ!文化祭って楽しみたいからねぇー。
722名無しさんの初恋:2005/09/13(火) 02:06:57 ID:5Pfk9gZC
>>720
その焼きそばが不味かったんじゃない?
723名無しさんの初恋:2005/09/13(火) 02:32:10 ID:Xh/6GNZF
今妻子持ちの人が気になっててます。けど相手が気を持たせるよぉな事するから↓きっと冗談でからかわれてるだけやし本気になっちゃダメ??相手はあたしの携帯番号勝手に登録したり、誘ったりしてきます。年の差もあるし…。相手も自分も幸せな恋愛がしたいです(>_<)
724名無しさんの初恋:2005/09/13(火) 02:35:47 ID:G1VB0jQl
相手を誘えない人は

傷付くのが怖いだけ?悪いなぁと思っている?

俺はどっちなのかな。気持ち的に迷惑考えてるつもりだけど
725名無しさんの初恋:2005/09/13(火) 03:04:24 ID:a+IbcgbO
付き合っています。同じ大学で僕が19歳で彼女が21歳です。
今年の5月から付き合いました。悩みは彼女のサークルのことです。
ボランティアサークルなんですが僕も前期まで入っていました。
ただけっこう忙しくほぼ毎日夜遅くまである週もありもうしんどくてやめました。
だけど彼女はサークルを頑張ってます。そのせいでなかなか会う機会がありません。
デートに誘っても今日はサークルがあって会えないといわれます。
連続で断られることもあります。断られるたびに極度に不安になります。
なんでこんなに不安になるのかというくらいで泣くこともたまにあります。
そんな子供っぽい自分がたまらなく嫌です。そのせいで彼女にあたったりわざと
困らせてみたりもしてしまいます。どうしたらこの不安がなくなるでしょうか。
彼女がサークルやめればいいのですが話あいましたがそれは無理みたいです。別れたらもう楽なので
すがそれはどうしても嫌です。彼女のことが好きで好きでたまらないからです。
726雑炊:2005/09/13(火) 03:31:43 ID:WeFBHwt1
そんなにすきなら、サークルに復帰したら?自分のペースでできないもの?
人間、睡眠時間は気合いで削れるもんよ。
727名無しさんの初恋:2005/09/13(火) 03:33:08 ID:xDeVCx8U
>>723
本気になるなら、慰謝料たっぷり用意してからね。

>>724
断られるかもしれないという怖さを、「相手の迷惑になるから身を引く」という言い訳にスリ替えてる。

>>725
我慢しつつ、背伸びして大人になってください。
自分の感情をぶつけるばかりでは、そのうち呆れられて振られるでしょう。
彼女はあなたのママではありませんよ。
728名無しさんの初恋:2005/09/13(火) 03:51:30 ID:PQkC2iTf
甘えたい気持ちは分かる
729名無しさんの初恋:2005/09/13(火) 03:56:46 ID:cfKUyC7H
5個上の人なんですが、すごく優しくしてくれてて、
すごく好きになっちゃって。
もう我慢できなくて、彼女いること知ってたけど告白したんです。
やっぱり、彼女いるからごめんねありがとね、って言ってくれました。
1回でいいからぎゅーっとしてほしい。
最初で最後で良いから。そういうのってお願いしてもだめかな
私19♀、相手24♂です。
730ピチピチブラザーズ ◆ANAL.OKBV. :2005/09/13(火) 04:00:27 ID:KJeIO26f
>>729
ああ、眠れねえ

さて、「ぎゅうっとしてくれるだけでいいの」
そういってる人間が、いざぎゅうっとされると、そこでは終わらない。
「キスするだけでいいの」「抱いてくれるだけでいいの」

そう、「抱きしめるだけ」は突破口に過ぎないのさ
自分がその心理に気づいていようと、なかろうと。

俺がその立場ならそのお願いは断固断るな
731名無しさんの初恋:2005/09/13(火) 04:06:02 ID:mvUoQcag
付き合ってもうすぐ1ヶ月になる彼氏がここ2週間ほど音信不通です。
こっちから数回メールを送っているのですが返信がきません。
あまりメールをくれる人ではないのですがこんなに音信不通なこともあるのでしょうか…。
732名無しさんの初恋:2005/09/13(火) 04:10:17 ID:EcrIGa9b
>>731
どこで知り合ったんだ?
付き合ってるってのは君の妄想じゃねーの?
733名無しさんの初恋:2005/09/13(火) 04:17:59 ID:mvUoQcag
>>732
バイト先で。彼:学生、私:フリーター
それまで5ヶ月間くらいは普通に遊んだりしてて最近付き合うようになった。
相手が学生ってこともあって正式に付き合ってからはまだ1回しか会ってないけど別れ際にチウしたりとかしたんですけどね。
734名無しさんの初恋:2005/09/13(火) 04:19:00 ID:7stG6uqa
世の中にはいろんな人がいて、
いろんな受け止め方するしいろんなこと言うけど
あんまし意味は無いね。
大事なのは自分の気持ち。
それがわかれば不安にならないよ。
735名無しさんの初恋:2005/09/13(火) 04:23:12 ID:EcrIGa9b
>>733
普通に遊ばれてるっぽいが。

お付き合いの形ってのは人それぞれだけど
2週間音信不通ってのは一般的な感覚ではありえないかと。
736名無しさんの初恋:2005/09/13(火) 04:26:14 ID:7stG6uqa
>>733
本気で付合う気はないんじゃない?
ちうなんて誰とでも出来るでしょう。
737名無しさんの初恋:2005/09/13(火) 04:30:51 ID:mvUoQcag
>>735
そうですか…。
遊ばれたているとは思って無かったのであまりピンとこないなぁ(・ω・`)
ちゃんと連絡をとってキチンと話し合ったほうがいいでしょうか。
このままの状態だと気持ちが良くないです。
738名無しさんの初恋:2005/09/13(火) 04:34:08 ID:7stG6uqa
>>737
もう忘れるか、どうしてももやもやするなら会いに行っていっぱつ殴るのがいいでしょう。
そしてすっきりしましょう。
思いきって彼の葬儀でも出してみたら?w
739名無しさんの初恋:2005/09/13(火) 04:35:42 ID:7stG6uqa
今後は相手が本当に自分の事を思ってくれているかちゃんと納得いくまで試してから付合いましょうね。
また同じように相手に試される事があると思いますが、そういうときは相手を試すなんて最低だと言って振りましょう。
740名無しさんの初恋:2005/09/13(火) 04:37:49 ID:7stG6uqa
もちろんそれでも好きなら付合えばいいでしょうが。
そういう最低な人間はデメリットしかもたらさないので付合わない方が妥当でしょう。
たいして酷い事もされずに無難に終わった今回のあなたの恋愛はラッキーだったかもしれませんね。
世の中本当の基地外ってのはいますから。
741名無しさんの初恋:2005/09/13(火) 04:44:05 ID:mvUoQcag
>>738
そうですか…。
男の人ってそんなもんなんですかね…。
私は超奥手かつシャイガなので考えられないんですが…orz

彼女できるの中学ぶりだとかあまり慣れた感じでは無かったので私としては何か理由があって(ry
と思いたいのですがO| ̄|_
あと1週間連絡なかったら諦めます。
相談乗ってくれてdです。
742名無しさんの初恋:2005/09/13(火) 04:47:43 ID:7stG6uqa
>>741
シャイガなのに2ちゃんで相談かw
大胆だね。
743名無しさんの初恋:2005/09/13(火) 04:50:30 ID:mvUoQcag
>>742
ウワァァァァンヽ(`Д´)ノ
恋は盲目ってこういうことなんでしょうか。
>>742さんのおっしゃってることは正論だと思うんだけど、彼がそんな酷いヤツとは思いたくない…O| ̄|_

シャイガだから友達にこーゆーこと相談できない…。
744名無しさんの初恋:2005/09/13(火) 04:51:38 ID:7stG6uqa
>>743
うるさいからもう寝なさい。
745名無しさんの初恋:2005/09/13(火) 06:36:40 ID:ibFBddrg
初めて会った時に好きになった子がいる。女友達の友達で・・・お互い大学を
卒業し連絡先も知らないままだったのでもうこの想いも二度と会うことなく
終わるんだろうと思っていた。だけれど偶然に女友達に再び会いそのことを伝えたら
連絡先を教えてもらった。今はメールだけれども連絡は取れる仲になった。正直そのことだけでも
うれしくて幸せで。だがあまりにキレイでかわいいのでこんな俺が付き合うこと
なんてできるのだろうか?俺が好意をアピールしていいんだろうか?とさえ
すごく弱気になっている。こんなに惚れた女性は初めて・・・まだ性格も良く知らないうちに。
こんなこと初めてでよくわからないけれど。やはり好きな人には積極的になって
いいんだよね?みんなそうやって付き合りするんだよね? 俺を押してください。
746名無しさんの初恋:2005/09/13(火) 06:41:17 ID:xDeVCx8U
>>745
背中を押すスレへどうぞ。
まだあるのかな。
747名無しさんの初恋:2005/09/13(火) 06:42:22 ID:lJgZEMrz
皆さん、アドバイス本当にありがとうございました。すごく参考になりました。まずは、話せるように頑張ってみます!!
748電人 ◆j9lCIaXDC. :2005/09/13(火) 06:44:51 ID:9c/30LKJ
>>745
あまりにキレイで可愛い子は他の男たちも狙ってるから
自分の容姿など気にしてる暇はない

とりあえずアピールしてアタックしてタイミングを見る事
チャンスはピンポイントでやってくるからその瞬間にラストスパートをかければいい
そこでフラれたならやるだけやったんだし納得いくだろ

何もしないで相手が誰かと付き合ったり、結婚したりされた方がショックはでかいと思うよ
少々強引でもいいからがんばって動け!
74920女:2005/09/13(火) 07:37:36 ID:sNAsOTAJ
質問です
「おまえの兄ちゃんかわいい顔してるよな。。
おまえらそっくりだもんなー」
「俺のなかではかなり仲いいよ」
とか言われました。
7月くらいまで私からアタックしてたんだけど、
ブロックされてる気がしたから引いてた相手なんです。(24男)
最近はちょくちょくむこうから電話がかかってきて
切るときには「また電話するね」っていってくれる。


実際会ったときはお互いちょっと緊張してもじもじしてるかんじなんですが
電話ではあけすけで、「最近エロいことばっかり考えてる」とか
「二年間彼女いない」とか話してくれるんですよ。

これって恋愛関係に発展しそうですかね?
エロトークにのっかたほうがいいんですかね?
押してたけどいまいち反応が薄いかったから、
最近はこっちからは電話もしないし、好きオーラも抑え目にしてるんです。
そしたら相手がこんな態度に。。。
恋愛関係に発展させるにはまた押すべきですかね?



750ぱっちゅ ◆qNe7Boci42 :2005/09/13(火) 07:49:55 ID:22+spoex
>749
兄ちゃんのほうに気があるようにも見えたり…。
751749:2005/09/13(火) 08:00:17 ID:sNAsOTAJ

補足すると兄ちゃんにかわいい彼女ができたことを話したら
「いいなぁかわいい彼女できて、おまえのにいちゃんかわいい顔してるもんな。。」
ってかんじでした

にいちゃんに気があるならそれはそれで面白いな
752名無しさんの初恋:2005/09/13(火) 08:03:09 ID:TgLgWa3J
>>最近エロいことばっかり考えてる
マジレスすると、ここのフレーズがちょっと気になる。
ここで押したらセフレに発展したりしそうな悪寒。
引いてる方が反応良いんだったら、とりあえず今のままでいたらどうだろう。
むこうが押してきたら、それに乗るくらいで。
753749:2005/09/13(火) 08:10:00 ID:sNAsOTAJ
そうなんですよ!
セフレは怖い。。。
だからエロいことは流して対応してるんですけど
好きだから気持ちを抑えるのが大変です
754まっくす:2005/09/13(火) 14:24:13 ID:yykEsh4X
>>753
「兄ちゃん可愛い顔してるよな〜。おまえらそっくりだもんな。」
この台詞ってあなたが可愛いって遠回しに言ってる印象を受けたな!
でも押すのは反対かなっ。あなたをオカズにしてるっぽいw
ある意味、危険信号点滅です。ピカピカピカ
755名無しさんの初恋:2005/09/13(火) 16:16:07 ID:xkyqEvpX
俺の好きな子が俺が掃除終わるまで待っててくれて初めて二人で帰った。脈あり?と思ったけど会話は続かないし「好きな子でもできた?」とまで聞かれた…。
俺って恋愛対象じゃないんですかね??
俺.好きな人 職業学生
年齢15(中3)
関係。4ヶ月くらい前から手紙のやりとり。
756名無しさんの初恋:2005/09/13(火) 16:19:20 ID:ziKCo3Oa
>>755
会話が続かないのは単純にトーク力の欠如。お互い緊張もあったかもな。
むしろ脈はありそうな感じだぞ。
気になってるからこそ、君に好きな子がいるかどうか知りたかった可能性もあるしな。
結論を焦らず、じっくり親好を深めていけ。
手紙よりメールの方が早くないか?携帯持ってないのかな。
757755:2005/09/13(火) 16:40:55 ID:xkyqEvpX
>>756
早速レスありがと。「好きな子でもできた?」って聞かれた時俺って友達としか思われてないのかもと思ったけど少し安心した。
手紙といってもちゃんと封筒に入れてお互いの机に入れて次の日返事を渡すのんびりとしたもんなんです。
ちなみにその子は携帯もパソコンも持ってなくてメールできないんです。
758:2005/09/13(火) 17:08:56 ID:0+woePSh
それ絶対脈アリだよ!!!!!!!!
待ってってくれたのも、話続かないのも
「好きな子でもできた?」って聞いてくるのも
手紙のやり取りしてるのも
全てあなたが好きだからそういう行動とってるんだよ!
気づいてあげなきゃ><
759まっくす:2005/09/13(火) 17:12:35 ID:yykEsh4X
>>757
スゴーーーーイ!携帯とかまだなかった時みたい!!
相手の家にTELするとかゎ?
760バニラ ◆IsatNuNknw :2005/09/13(火) 18:04:38 ID:YItZgk/W
俺も中学の時はお互い携帯なかったよ。
だからどうしてもお互い家にかけることになってたね。
だから電話がかかってきたら家族がとらないように
お互いダッシュで電話をとりに行ってたよw
761まっくす:2005/09/13(火) 18:31:40 ID:yykEsh4X
>>760
なんか懐かしい響き…w電話が鳴ったら「私がとるから!」みたいな?
私の時代はポケベルとか、まぁ携帯もあったけど。
>>755にはガンガッテもらいたいね☆
762バニラ ◆IsatNuNknw :2005/09/13(火) 18:41:42 ID:YItZgk/W
>>761
うん、そんな感じ
早く出ないと家族が出ちゃうから走ってたね
フローリングにワックスかけた直後とか、しょっちゅう滑って転んでたよw
ポケベルやピッチもあったんだけどお互い持ってなかったんだよね
高校入ったらお互い携帯持つようになったんだけど、そしたらすぐに別れたよ・・・w
763まっくす:2005/09/13(火) 18:46:24 ID:yykEsh4X
>>762
あちゃーorz まっ!今はいい思い出だねw
764名無しさんの初恋:2005/09/13(火) 18:55:57 ID:5FlQDYs+
自分は心に余裕がたらないタイプなんですが。
余裕をたっぷりに持つには。虚勢を微塵とも張らず。
意識をしない事が重要だと思いますが。どうでしょうか?
765名無しさんの初恋:2005/09/13(火) 19:01:40 ID:ziKCo3Oa
>>764
自分だけの力で何らかの誇れる結果を出し、自分に自信を持てば良い。
っていうかそれ、恋愛関係あるのか?
766名無しさんの初恋:2005/09/13(火) 19:10:52 ID:JEkFSdZM
>>764
毎日のように同じ事聞いてないか。
767名無しさんの初恋:2005/09/13(火) 19:15:40 ID:JEkFSdZM
>>765
自分の力で結果、ってこんな香具師には一生無理ジャマイカ。

嘘も虚勢も、つき通せ・張り通せ。その向うに余裕な>>764がいる。
768名無しさんの初恋:2005/09/13(火) 19:19:41 ID:5FlQDYs+
嘘も虚勢も、つき通せ・張り通せ。その向うに余裕な>>764がいる。


そういうものなのですかね。
769名無しさんの初恋:2005/09/13(火) 19:30:05 ID:JEkFSdZM
>>768
楽な事だと勘違いしてないか。
嘘や虚勢はある意味、なりたい自分が鏡に映るような物だよ。
そう成るのは楽じゃないさ。

そこを端折って、余裕のある自分、なんて成れないさ。
770名無しさんの初恋:2005/09/13(火) 19:35:50 ID:5FlQDYs+
>>769
詰まりは成りたい自分になるにはそういう時期も必要だと。
高い自分を求めるには辛い時期も必要なものだと。
771名無しさんの初恋:2005/09/13(火) 19:39:46 ID:JEkFSdZM
>>770
そうやって言葉で納得して、マスかくなと言うことさ。
糞ほどの事も成し得ていないのに、結果なんぞ夢見るな。

チャットはご法度、終了。
772名無しさんの初恋:2005/09/13(火) 19:47:37 ID:5FlQDYs+
やってみます。
では終了
773名無しさんの初恋:2005/09/13(火) 20:13:58 ID:Een4aFEA
>>764
幾度もの失敗をし
悔やまずに精進し
日常起こる様々なアクシデントに対応できる
それだけの経験を積め

意識を変えるという方法もあるが人間窮地に陥ることが無ければそこまで変わるものではない
774名無しさんの初恋:2005/09/13(火) 20:27:28 ID:5FlQDYs+
>>773
トライしてみます。
もともとかっこよくない自分ですが。
いい男になる為に日々修行してみます。
「男子1日して成らず」ですね。
775名無しさんの初恋:2005/09/13(火) 21:24:54 ID:oVciBDz+
自分は現在高一です、彼女居てません…orz
何かモテる方法とかあれば教えてくださいお願いします。
776電人 ◆j9lCIaXDC. :2005/09/13(火) 21:31:55 ID:9c/30LKJ
>>775
人間観察をすると近道かもね
沢山の人と話して知識を得るのも重要だと思うし
人を見る事によって相手が何を望んでいるのかを即座に感じ取る事が出来るようになる

女性も10人居れば10人とも違うので
10人分の話術を備えとくと便利

その為にはある程度博学にならないとダメだし
男でも女でもそうだけど相手が求める自分に即変身出来なきゃ意味ない

簡単な一言で言えば感性豊かだけど独りよがりじゃない性格になる事
777775:2005/09/13(火) 21:43:34 ID:oVciBDz+
>>776さんありがとうございます、頑張ります
778名無しさんの初恋:2005/09/13(火) 21:49:16 ID:jh/0mceF
高2♂、相談します。
好きな子はバイトで一緒の子
会ってまだ3日ですが、好きになりました。一目惚れっぽいです
メアドは交換住みです。
あっちは俺のこと面白い人と思ってるんですが、
じっくり攻めるべきか、速攻をしかけるかなやんでいます
779バニラ ◆IsatNuNknw :2005/09/13(火) 21:51:38 ID:YItZgk/W
>>775
ビジュアルは少し不良っぽいほうがモテるぞ
780電人 ◆j9lCIaXDC. :2005/09/13(火) 21:58:07 ID:9c/30LKJ
>>778
高2なら速攻がオススメだ
相手に考える余地を与えないでリードしろ

最初のデートで人ごみに入ったりしたらすかさず手を握ったりさ
相手の経験を上回るスピードで事を展開させると簡単攻略出来るさ

でもびびったりしてスマートさが無いとちょっと弱いけどな
781悩み中:2005/09/13(火) 22:06:49 ID:eG3mNVME
彼23歳、会社員。私20歳、学生です。4ヵ月前私がメルで別れて以来、久々に逢いました。それがきっかけでまた付き合うようになったのですが私が信用できないらしく一ヵ月考えさせてと言われほぼ今連絡とっていません。彼と別れたくないのですが彼は戻ってきてくれるでしょうか?
782バニラ ◆IsatNuNknw :2005/09/13(火) 22:11:55 ID:YItZgk/W
>>781
信用できない原因てなんだったんだ?
783781デス:2005/09/13(火) 22:20:48 ID:eG3mNVME
782
メルで終わってしまったコトや2日ぐらい連絡しないコトがあったので…しかも今回付き合うとなるとプチ遠距離になってしまうんです。
784755:2005/09/13(火) 22:50:09 ID:xkyqEvpX
皆、レスありがと。
すごい参考になった。これから頑張ります。
785名無しさんの初恋:2005/09/14(水) 00:22:45 ID:1nUBwtm4
ねえ、あなたたち
あなたたちは月にどのくらい携帯代払ってるの?
やっぱり1万円は高すぎかしら?
メールで済ませれば安上がりなんでしょうけど、やっぱり好きな人を落とすときは電話よねえ
好きな女を口説くのに、メールって言うのもけち臭いしねえ
とはいえ、1万は高いわあ
あなたたちはいくらくらい払ってるの?
786妄想少年:2005/09/14(水) 00:25:45 ID:Dr1mjtqb
あの・・突然ですみません。俺は今好きなコがいるんですが実際顔も
見たことないんです。それとそのコに電話とかしてたり親しい?ような感じなんですが・・
俺が昔告白してフラれたその女友達さんが電話女【電話した彼女から命名】あげないとか
問題発言してきたんです。それでもうすぐ俺修学旅行でプレゼントをしようとしてたんですけど・・
東京とかでいいものとかでありますか?できれば軽いもで詳細キボンヌ
ちなみに俺はヲタです
787名無しさんの初恋:2005/09/14(水) 00:28:56 ID:LsVK9LHu
>>786
意味がわからん。
788妄想少年:2005/09/14(水) 00:34:42 ID:Dr1mjtqb
すみません
彼女はバンド組んでて人の中身を見る派です。俺の世界感が好きらしいです。
とても恋愛については鋭くてオレンジレンジ大好き娘なんですが・・
ちなみに俺は彼女と会ったことないんです。俺は和歌山に住んでて彼女は三重なんで
789アビ猫:2005/09/14(水) 00:36:17 ID:ud79+Gk4
>>785
月にいくら払っているかということと、
好きなあの子を落とすのに電話かメールかってのはあまり関係なさそうです。
好きなあの子に電話しつづけて月に一万も払っているとしたら
相当の時間電話しているって事でしょうし、
それでも落ちないとしたら通話時間の問題ではなさそうです。

>>786
銘菓ひよこ
790名無しさんの初恋:2005/09/14(水) 00:37:05 ID:LsVK9LHu
もっとわかりやすい文章で。

てか誰か解読してくれ。
急に登場する「その女友達さん」って誰だよ。
791まっくす:2005/09/14(水) 00:37:35 ID:msKJfaZv
>>786
マルチはやめて!!
792img:2005/09/14(水) 00:37:51 ID:IR++i5hL
>>786
出会い系かな?
なんでも気持ちが伝わればいいと思うよ。
東京人の俺には東京のお土産はわからない・・・。
どっか旅行先でいったトコのストラップとかでもいいんじゃない?高校生でしょ?

793名無しさんの初恋:2005/09/14(水) 00:37:55 ID:FdMma9Xp
てゆーか相手にしなくていいぞ、こんなの。
794裏表 ◆USnasty1/A :2005/09/14(水) 00:38:48 ID:vJ5FLUt+
>>785
何で「リモートでの連絡手段」に拘るんだか。

というか、電話よりはメール、メールよりはメッセ辺りの方が「親密度」が
容易に高まったりするのでまぁ。
795img:2005/09/14(水) 00:38:58 ID:IR++i5hL
>>785
携帯なんて無料通話分超えないよ。
メールで十分。
そんなに話したい事あったら会えばいいじゃん。

796妄想少年:2005/09/14(水) 00:39:20 ID:Dr1mjtqb
>>790
俺が好きだったので告白してフラれてしまった元好きだった子です
797名無しさんの初恋:2005/09/14(水) 00:39:55 ID:FdMma9Xp
わー馬鹿な回答者がいっぱいw
798img:2005/09/14(水) 00:40:36 ID:IR++i5hL
>>781
あなたから振ったって事かな?
なら彼が心配なのはもっともでしょ、また振られるかもしれない恋愛なんてしたくないし。
あなたが誠意を見せる以外なにもないのでは?
799名無しさんの初恋:2005/09/14(水) 00:40:48 ID:VprOtobY
>>786>>788>>796
マルチは氏ね
おまいの書いてることはわけがわからん
他のスレでも指摘されてただろ
800名無しさんの初恋:2005/09/14(水) 00:41:25 ID:rv5oxho3
女性に質問(男でもいいです)・・。
未だに別れた男のメールをメモリーに残してる娘ってどう思う?
それがメールで別れを告げられた内容であっても・・。
俺の場合は、そういうのは次の相手に対して失礼だと思うので残さないけど・・
マナーだと思うので・・自分も吹っ切れないしw
801妄想少年:2005/09/14(水) 00:43:32 ID:Dr1mjtqb
その・・俺文才ないんです・・
カンタンに言えば顔も知らないモテ娘をヲタな俺が好きになってプレゼントをなににすればいいかと・・
802名無しさんの初恋:2005/09/14(水) 00:46:11 ID:LsVK9LHu
>>800
覗き見したのか?
まだ捨てがたい「思い出」なんでしょ。
まあ所詮思い出なんだししばらく待ってやれ。

彼女があなたにわざわざメール見せたってのなら話は別だけど。
違うんでしょ?
803img:2005/09/14(水) 00:46:19 ID:IR++i5hL
>>800
自分の彼女がそれやってたらちょっとやだな。
嬉しい内容ならまだいいんだけど、別れの内容なんて絶対嫌。
元彼の事忘れてない証拠でしょ?
俺だったら、彼女を幸せにしてるって胸張って言える様になった時点で、
メールを保護してる事が嫌だって正直に言うかな。
804まっくす:2005/09/14(水) 00:48:43 ID:msKJfaZv
>>800
案外プリクラとか思い出の写真とかどっかにあったりしてーw
805裏表 ◆USnasty1/A :2005/09/14(水) 00:49:08 ID:vJ5FLUt+
>>800
責めても角が立つだけ、というか「記念の品(品じゃないか)」
くらいはあってもよかろう。
806名無しさんの初恋:2005/09/14(水) 00:52:00 ID:FdMma9Xp
>>800の情報だけでは、>>800がその女性と付き合ってるかどうかはわからんし、
仮に>>800が惚れてるだけなら、次の相手へのマナーとか言ってる時点でアホ。痛すぎる。
人の勝手。お前にゃ関係ねーよと。まぁそれだけだな。
807781デス:2005/09/14(水) 00:55:01 ID:DNobdVoB
798
私がフリました。確かにその通りだと思います。やっぱ私となんて付き合いたくないですよね…でも本気で好きだから連絡をあまりとらなくなる前に逢ってちゃんと話はしました。「お前の気持ちはわかったカラ」と言っていましたが戻ってくる確率は低いですよね…
808img:2005/09/14(水) 01:00:16 ID:IR++i5hL
>>781
付き合いたくないんじゃないんだよ。
付き合いたいんだけど、戻ってきたのが不思議なんじゃないかな?
とりあえず次の男が出来るまでの繋ぎなのかな?とか、
金目当てかな?とか、
色々考えちゃうもんだよ。
だから、彼が色々考えてる時に、あなたが彼に誠意を見せるのが一番なんです。

>>804
あ、俺、今までとったプリクラとか全部取っておいてるよw
809名無しさんの初恋:2005/09/14(水) 01:02:01 ID:FdMma9Xp
>>808
ここはお前が以前お遊びでやってた低レベルなバーとはわけが違う。
雑談すんなら他に逝け、ボケ。
810まっくす:2005/09/14(水) 01:04:03 ID:msKJfaZv
>>808
私も〜w相手が捨てて!!って言われれば捨てるけど(相手の事が本当に好きなら)
でも思い出は思い出だし、見せる必要もないからね☆
811img:2005/09/14(水) 01:04:26 ID:IR++i5hL
>>809
ん?俺の発言のどの部分が気に入らないの?
812妄想少年:2005/09/14(水) 01:05:28 ID:Dr1mjtqb
>>809
もちつけ!ケンカしてもなにも生まれん!
813781デス:2005/09/14(水) 01:06:52 ID:DNobdVoB
808
なるほどと思いました。彼に傷つけたコトは本当反省しましたし、前に言えるコトは言ったので今はそっとしておいた方がいいですよね…メルし過ぎてこの間、考える時間ないッて怒られちゃったんで…マジレス本当に嬉しかったです。ありがとうございました
814名無しさんの初恋:2005/09/14(水) 01:07:22 ID:FdMma9Xp
>>811
それがわからねー馬鹿ならハナからここでの回答はやめておけ。

>>812
テメーはまともな日本語の文章書けるようになってから来い、馬鹿が。
815妄想少年:2005/09/14(水) 01:08:52 ID:Dr1mjtqb
>>814
ふつうにかけてるし・・ってか俺もう相談とかしてないから!!
短気毒男!
816img:2005/09/14(水) 01:09:15 ID:IR++i5hL
>>813
まぁ他人に指摘されないとわかりにくい事だからね。
時間かけてもいいから、ゆっくり説得するような感じでね、がんばれ!
817名無しさんの初恋:2005/09/14(水) 01:09:43 ID:FdMma9Xp
>>815
じゃあ失せろ、カス。目障りだ。
818名無しさんの初恋:2005/09/14(水) 01:10:53 ID:WbdGadmf
相談しても良いですか??(>_<)
819妄想少年:2005/09/14(水) 01:11:13 ID:Dr1mjtqb
>>815
アンタもな!じゃあ俺は失せるから!ここのスレも落ちたな・・
昔はもっと真面目に考えてくれてたのに・・
820img:2005/09/14(水) 01:11:13 ID:IR++i5hL
>>814
FdMma9Xpこそまともなコメントは一つも残してないと思うんだけどな。
821裏表 ◆USnasty1/A :2005/09/14(水) 01:13:22 ID:vJ5FLUt+
皆勤賞っぽいんだけどなw
822名無しさんの初恋:2005/09/14(水) 01:13:27 ID:FdMma9Xp
>>820
まともなコメントを返すだけの相談なんてないから。
なんでもかんでも答えて、自分の自己顕示欲を満たすために
あるスレじゃねーんだよ、ここは。
お前、ここで回答するならその前に1ヶ月くらいROMれ。
823781デス:2005/09/14(水) 01:14:25 ID:DNobdVoB
816
今月末には結果出してくると思うので胃痛起こしながら待ってます(笑)でも頑張ります!感謝しています。本当にありがとうございました。
824まっくす:2005/09/14(水) 01:16:12 ID:msKJfaZv
>>819
とか言いながら他板では真剣に相談してるしw
昔はって…アンカーもつけれないのに何言ってるんだろ?w
825img:2005/09/14(水) 01:16:48 ID:IR++i5hL
>>822
まともなコメント返せないなら何も書かなければいいんじゃないのかな?わかる?
君のコメントでどれだけの人が気分悪くしてるのかわかってるのかな?わからないんだろうなぁ。
826名無しさんの初恋:2005/09/14(水) 01:17:15 ID:FdMma9Xp
>>825
はいはい、失せろ、ペーペー。
827名無しさんの初恋:2005/09/14(水) 01:19:58 ID:p3y3IGi8
自分、共に大学生。元クラスメート。昔好きだった。
同じく元クラスメートの人、今もその子の親友クラスの子に、
タイプだと言ったら相手のアドレス教えてくれた。
昔はその子みんな狙ってたらしい・・・気づかなかったが。
今特に狙ってる奴はいないらしいが、その子自身に気になってる相手がいる模様・・・

どうやって切り出せばいいか分からない。・゚・(ノд`)・゚・。
こっちから相手に好意があるのはバレバレだろうけど、そんな接近したことない・・・
828img:2005/09/14(水) 01:21:02 ID:IR++i5hL
>>826
あはは、痛いトコ突かれてガキみたいな事しかいえないのかな?
まぁいいや。久々に笑ったわ。
相談者のために今俺は退くが、お前のコメントは見させてもらうよ、
まともなコメントを返すだけの相談が来たとき、期待してるよ。
829名無しさんの初恋:2005/09/14(水) 01:23:22 ID:FdMma9Xp
>>828
餓鬼はお前だろw
大学は卒業したのか?糞餓鬼w
もう来なくていいよw
830名無しさんの初恋:2005/09/14(水) 01:30:38 ID:FdMma9Xp
>>827
必要な主語、目的語を省きすぎ。わかりにくすぎ。
大学生ならもっとまともな文章書いて来い、アホが。

>どうやって切り出せばいいか分からない。

何を?w
831名無しさんの初恋:2005/09/14(水) 01:50:22 ID:aOa66UXV
FdMma9Xpってスレ汚しすぎじゃないか?
見ててうざいんだが。
こいつが書き込んでからレスが一気に減ったし。消えてくれ。


832名無しさんの初恋:2005/09/14(水) 01:51:54 ID:OToroIvS
今日も、相変わらずですねえ。
833名無しさんの初恋:2005/09/14(水) 01:59:04 ID:OToroIvS
まあ、NGにすれば済む話なんで
ええんでない。

相談どうぞ〜。
834名無しさんの初恋:2005/09/14(水) 02:00:19 ID:aOa66UXV
おーい、FdMma9Xp!
何か反論ないのー?
835名無しさんの初恋:2005/09/14(水) 02:10:22 ID:gtahZDlF
彼女は欲しいし、好きって言ってくれる人はいる。
でも付き合うとなると色々めんどくさい。
でもでもイチャイチャやエッチは当然したい。

例えば明日が休みだったとする。相手も明日が休み。
でも俺としては今日の夜だけ会って、休みの日はひとりで過ごしたい。

こんな俺って、人と付き合う資格ないんだろうなー。
836名無しさんの初恋:2005/09/14(水) 02:12:48 ID:maUco7op
>>835
どうして一人でいたいの?
一体なにをするの?

私は例え彼氏が居なくても休日も誰かと遊んだりしたいくらいだからわからないな。
837裏表 ◆USnasty1/A :2005/09/14(水) 02:14:04 ID:vJ5FLUt+
>>835
まぁ、何にでも・特に人間関係に関することじゃ、それなりの
「妥協」ってもんが必要な訳で。
838名無しさんの初恋:2005/09/14(水) 02:14:36 ID:bbjfHE9K
オービタルって何?
839名無しさんの初恋:2005/09/14(水) 02:14:46 ID:u64Ct1Gu
前彼女がくそつまんない女だったから
時間を浪費するのが嫌でたまらない、
その気持ちはよく分かる。
840& ◆1zn.VKqG8Q :2005/09/14(水) 02:17:48 ID:bWmZ5iPQ
>>Simone
進路って言ってる位だから、学生さんか、もしくはまだ若いんじゃないのかな?
まだまだまだまだ、大丈夫っすよー( ゚∀゚)
お互い自分の道をしっかり歩きましょう!!
841名無しさんの初恋:2005/09/14(水) 02:17:49 ID:gtahZDlF
つまんない相手なら彼女になんかしない。
ただ他に誰かがいると自分のペースが乱れる。
842名無しさんの初恋:2005/09/14(水) 02:18:51 ID:u64Ct1Gu
でも逆の立場で自分に会うの面倒くさいなんて言わない人がいれば
そっちに惹かれて当然だよね?
843656:2005/09/14(水) 02:19:29 ID:bWmZ5iPQ
あ、840は656ね
844名無しさんの初恋:2005/09/14(水) 02:20:28 ID:u64Ct1Gu
ペースを合わせたい気にならない相手のことを
くそつまんない女っていうのよ。
私がそれなら私もくそつまんない女よ、あなたにとっては。
人がごみのようなあなたにとっては。
845名無しさんの初恋:2005/09/14(水) 02:22:10 ID:u64Ct1Gu
言ってることいちいち癪に障る。
三年前から言ってること全然変わらないし。
面倒っていうのも本当はただ付き合って冷められるのを
恐れる気持ちからきてるのだろうし。

そういう時、あなたに愛想尽きるのは。
846名無しさんの初恋:2005/09/14(水) 02:23:28 ID:u64Ct1Gu
惹かれてしまう、他の人に。
847名無しさんの初恋:2005/09/14(水) 02:24:24 ID:maUco7op
ん?なんだか特定のカップルの自演合戦に巻き込まれて閉まったのかしら?
喧嘩なら電話でおやりなさいな。
こんなところで公開喧嘩はお勧めしないわよ。
848名無しさんの初恋:2005/09/14(水) 02:37:41 ID:gtahZDlF
俺は知らんよ、u64Ct1Guなんて。
どっかのパラノイアだろ。
849みく:2005/09/14(水) 02:45:10 ID:CJodZr2G
一ヶ月前に大好きだった人にフラレました。
2週間後に友達だった人に告られました。。。

まだ別れたばっかりだし、前彼の事好きだったので、
返事保留してて、やっと昨日新しい人と付き合ってみようかと
決意したのに。


今日の夜中に元カレから電話がかかってきて
「やっぱり好き。別れたのすごく後悔してる」って言われました。。。

正直とても混乱してます。。
もう、自分がどうしたいのか分からない。。。
850名無しさんの初恋:2005/09/14(水) 02:47:32 ID:LtAqgZvz
純情 過激 失恋 サロン
とうとう4板マルチ制覇ですね、みくさん
851名無しさんの初恋:2005/09/14(水) 02:50:28 ID:8OVbGQ4v
バーテンの彼と最近付き合い始めました。私19彼26です。お店で知り合いました。愛情表現もすごいし、休みは必ず私に使ってくれる優しい彼ですが生活が逆だし、不安になる事が多いので、たまに楽しく食事をする程度の仲にしとくべきなのかなって悩んでます。
852名無しさんの初恋:2005/09/14(水) 03:41:27 ID:VIeKoNPI
>>850
それだけチェックしてるお前も凄いw
853名無しさんの初恋:2005/09/14(水) 07:44:10 ID:+GcLy8aB
他の板にも書いたのだが…全くレスが無かったのでココでも相談させて下さい。

去年知り合った女性がいて、1度だけ買い物に付き合ってもらった。
その時にメアドは教えてもらい、何度かメールのやり取りはあったのだが、
こちらから送らないと返信がこない状態でしかも簡単に2・3行程度。

会話が全然盛り上がらないので避けられていると思うようになって、
最後にメールしたのは今年の正月…。

最近彼女の事がなぜか気になって仕方が無いんです。
でもずっと連絡をしていないので…orz
何か上手い具合にもう一度メールする方法ってありますか?

他のヤツからみたら下らない内容かもしれないけど、
俺にとっては結構大問題…誰か教えてくれ〜orz

長文スマソ
854電人 ◆j9lCIaXDC. :2005/09/14(水) 08:09:24 ID:q2yjg6mo
>>853
スパッと脈ナシ

悪い事は言わないから諦めた方がイイと思うよ
855853:2005/09/14(水) 08:25:43 ID:+GcLy8aB
>>854

レスありがとうございます。

実はその子の住んでるアパート、道路を挟んでお向かいさんなので
気まずくなっちゃうとマズいですしね…。

今朝飯食いながら窓の外見てたら彼女が出勤して行きましたよ。

今後も家の前で見かける確立が高いだけに落ち込むなぁ…orz
856名無しさんの初恋:2005/09/14(水) 10:54:59 ID:YVktnvqs
恋愛初心者が回答させていただきます

>>849
自分の気持ちに素直に従うのがよろしいかと
まずは一人になってゆったりとした雰囲気をつくって
考えてみることはどうですか?
自分はどうしたい 誰が本当に好きだとかね

>>853
最近の俺もそうだが
女は好きとか気になる人間には
素直になるもんじゃないのかな
要するに、会いたくなる、メールしたくなる、電話で喋ってみたくなる
男の女に対する態度とはちょっと違うみたいだもんね
そういう意味じゃ難しいのかも知れませんね
気にされるようになることからでしょうね
でも無理押しすると完全に終わるけど
この押し引きが難しいとか

それは俺の現状の問題でもあるんだけどね
857名無しさんの初恋:2005/09/14(水) 11:27:29 ID:+5/ALTKC
付き合って8年の彼がいます
結婚はいずれしようと約束しているんだけど、借金のある彼に婚約指輪をせがむのはだめかなぁ
858ぱっちゅ ◆qNe7Boci42 :2005/09/14(水) 11:35:00 ID:whl5pdza
>>857
まあ、結婚したら家計は一緒になるわけだし
彼の借金もゆくゆくは「二人の借金」になるってことでしょ。
なら、結婚資金の一部前渡しってことで100万くらい彼に渡してあげて
その中から婚約指輪を買ってもらったらどうかな。
一旦「彼の財布」に入れてもらうことで、「彼が買ってくれた指輪」ってことで。
859名無しさんの初恋:2005/09/14(水) 11:56:36 ID:RDQkJbMi
付き合ってる相手の仕事場にいくのってどう思いますか?
ちなみに自分の相手は健康用品のショップの店員やってます。
860名無しさんの初恋:2005/09/14(水) 12:02:42 ID:ycN2IsVE
>>859
買い物に行くだけなら構わんが相手の仕事中に話し掛けたりするのは絶対にいかん
あんまりお勧めできんね
861名無しさんの初恋:2005/09/14(水) 12:11:23 ID:RDQkJbMi
>>860
素早い回答ありがとうございます。
関連して質問を付け加えたいのですが
仕事が終わるまで待ってるっていうのはどうなんでしょうか?
人によって違うと思うんですが嬉しいものですか、それともうっとうしいものなんでしょうか…
862名無しさんの初恋:2005/09/14(水) 12:13:59 ID:ycN2IsVE
>>861
近くの店とかで待ってるならいいんじゃないの
見える場所で待たれるとちょっと鬱陶しい
863名無しさんの初恋:2005/09/14(水) 12:14:32 ID:tCUb2SaA
>>861
付き合っている相手なら、事前に連絡は取れるはず。
これは礼儀。
とびきりのサプライズでも仕掛けるなら別だが、一歩間違えば
ただの付きまといになる。
864ぱっちゅ ◆qNe7Boci42 :2005/09/14(水) 12:32:15 ID:whl5pdza
>859
買い物に立ち寄るだけならOK。
居座られると迷惑。
また、緊張・興奮して仕事でミスするというケースもあるだろうから
そのへんも考慮に入れてあげて。

仕事に対して責任感や潔癖感がある人は嫌がるかもしれないけど
まあ、健康用品ショップってことは客との雑談もある程度は業務上のルーティンだとは思うから
その点では他の職種よりはいいのかな。
>861
べったり待たれると鬱陶しいと思う。
他の用事などを済ませてからまた来る、って形で
相手に気をつかわせないよう配慮してあげるといいと思う。
相手が上がる時間に再来するか、少し離れた店などで待ち、待ち合わせするかがいいかと。
865名無しさんの初恋:2005/09/14(水) 12:59:40 ID:tCUb2SaA
>>861
シンプルに想像してみたらどうよ。逆にしてさ。
付き合っているのに連絡も無く、彼女が勤務先の店に来て
恋人ヅラで、はしゃいでる。
とりあえず帰らせた。
仕事上がりで外に出たら、ずーとっ待てたと言われた。
こんなのが数回続いた。

これを可愛い女の子じゃ無くて、男がやってらキモイだけだろ。
866名無しさんの初恋:2005/09/14(水) 15:05:23 ID:lMgGvS0F
自分20男
相手30女
年齢差がありますが、本当に好きです
色々話しかけて仲良くなったので飲みに誘い、
その時にキスをしたら拒まれなかったのでいけるかもと思いその日に告白をしました。
しかし「やっぱり年が近い人がいいし、好きな人にフラれたばかりで
その人のことが残ってる」と言われました
この時点で諦めようと思ったのですが、おれの部屋に行きたいと言ったので
そのまま泊めました。Hはしていませんが、ずっと抱き合って翌日は過ごしました
後日「何であんなことしてくれたんですか」と聞いたら
「愛しかったから、他の男だったら触れさせない」と言われました
その後も誘えば予定の無いときなら会ってくれるし、
向こうから腕を組んだり手を繋いだりしてきます。
一度「おれのことどう思っているんですか?」と聞いたら
「好きっていうのとは違うと思う」と返ってきて
正直言って相手の気持ちがよく分かりません。
周りの人に聞いてもその行動は理解できないと言われ自分自身混乱しています
一度振られているし、自分の好意を一方的に押し付けていいのか迷っています。
相手自身も好きな人が忘れられないみたいだし。
このまま押し続けていいものなのでしょうか?

867バニラ ◆IsatNuNknw :2005/09/14(水) 15:14:35 ID:fn5voVoj
>>866
年齢差に迷いがあるかキープのどちらかだけど、20の男をキープにしてたとすれば、
かなりの悪女だな
迷ってるほうに賭けてそのまま押していいんじゃないかなと思う
868名無しさんの初恋:2005/09/14(水) 15:14:44 ID:f6BZFz3R
高2の女子です。
最近塾に通い始めたんですが、同じ高校で同学年の人に出会いました。
今まで知らなかった人なんですが、帰りの送迎の車では二人きりになる事もあり、
一日に10分弱ですが、楽しくおしゃべりしてます。
私としてはもっと沢山おしゃべりしたいんですよ。
この気持ちは、はっきり恋愛対象としての好きかはわかりませんが、
もっと仲良くなりたいし、相手の人が塾休みだったらちょっと寂しいです。
で、ご飯とか一緒食べに行きたいなって思ったんですが、
恋愛感情として好きではないのに誘うのはおかしいですか?
っていうか、恋愛感情で好きっていうのはどうやったらわかるんでしょう?
変な質問ですみません。
869名無しさんの初恋:2005/09/14(水) 15:15:57 ID:VIeKoNPI
>>866
年下の坊やをからかって遊んでる印象しか受けないな。
一度引いてみれば?押してものらりくらりとかわされるだけな希ガス。
とりあえずやりたいってなら押せばいけると思う。
870名無しさんの初恋:2005/09/14(水) 15:19:22 ID:tCUb2SaA
>>868
仲の良い友達と飯、普通です。
恋愛感情なんて言葉にこだわらず、もっともっともっと仲良くなれ
ば良いと思うよ。
871名無しさんの初恋:2005/09/14(水) 15:22:47 ID:f6BZFz3R
>>870
ありがとうございます!!
一緒にいて楽しいからって理由でご飯誘っちゃいます。
今まで男友達いなかったんで、ちょっと戸惑っちゃいました。
恋愛感情云々は、いつかわかる時が来ると思いますか?
872866:2005/09/14(水) 15:23:15 ID:lMgGvS0F
>>押してものらりくらりとかわされるだけ
これはずばり当たっていると思います。
告白以後、好きですよみたいな事を言っても必ずといっていいほど
無言になってしまいます
そのくせ結婚しましょうと冗談で言うと、「他の人に○○(おれの名前)がこんなこと
言ったって言っちゃおう」って軽く脅し(?)てきます。

やりたくないわけじゃないですけど、まずは付き合いたいって気持ちのほうが強いです。
873電人 ◆j9lCIaXDC. :2005/09/14(水) 15:23:46 ID:q2yjg6mo
>>866
一字一句変えてないコピペマルチだな
前回みんなが言ってたように無理なんじゃないの
力及ばずって感じ

>>868
全く問題なし
友達とだって食事に行きたいだろ?
まずは相手を知りたい、一緒に居たいって思ったら行動すればいい
874名無しさんの初恋:2005/09/14(水) 15:24:23 ID:UjMxNz+h
>>866
女が30だとそろそろ結婚とか考えていると思うけど、あなたは、すぐにでも結婚とかできる?
20の男と結婚考えると不安があると思う。そのあたりが
>やっぱり年が近い人がいいし
と言うのに出ていると思う。

ふられたばかりと言うことなので、寂しさを紛らわしたい気持ちはあるかもしれない。
その気持ちは恋愛対称とは違うかもしれない。それが、
>好きっていうのとは違うと思う
と言う言葉に表れているように感じる。

押しつづけるのは良いと思うが、結婚まで考えて行動した方が良い。
そこまで考えていないなら、彼女も一時的な相手でしかないと思うかもしれないよ。
875名無しさんの初恋:2005/09/14(水) 15:26:31 ID:f6BZFz3R
>>873
ありがとうございます。
はい、もっと相手と仲良くなりたいし、喋ってるの楽しいんでもっと一緒にいたいです。
断られたらどうしようってすごい不安ですが、
頑張って誘ってみます!!
876名無しさんの初恋:2005/09/14(水) 15:29:05 ID:tCUb2SaA
>>871
顔が好きなだけ。
声が好きなだけ。
でコクる香具師もいる。
何時も楽しい、何でも話せる、こちらと同じ様に楽しく接してくれる。
でも友達止まりの時もある。

心の奥の方がチクチクする様な感覚かな。目に見えたり、触れて感じる事
だけではない、どうしようもない押さえられない気持ちかな。



あぁ懐かしい。
877名無しさんの初恋:2005/09/14(水) 15:33:56 ID:f6BZFz3R
>>876
そんな感情があるんですね。
いつかそういう感情に巡りあえるといいなーって思います。
どうもありがとう御座いました。
878866:2005/09/14(水) 15:36:42 ID:lMgGvS0F
>>873
すみません、たくさんの人の意見が聞きたかったので
>>874
おれは付き合えるのならその先もあっていいと思っています。
相手にもちゃんとそのことは伝えています。
ただ、おれと付き合う気がなくて同情で会ってくれているだけなら
はっきりと言ってほしいと感じているんです
879名無しさんの初恋:2005/09/14(水) 15:49:07 ID:tCUb2SaA
>>878
あってもいい。はっきりしてほしい。程度ならやめときな。
絶対にこの人、たとえ何があっても、どんなに困難でも、たとえ
嫌われていても。そう瞬間でも思ってないならダメだ。
その薄い気持ちは、30才の経験値だと透かして見える。
880名無しさんの初恋:2005/09/14(水) 15:49:43 ID:VIeKoNPI
>>878
つーか、はっきり振られてるんだろ?
その先はお前が誘ってくるから付き合ってるだけで。
同情とかそういうのじゃなくて、断る理由がないだけ。彼女的には。
傍から見てれば良識のない女・・・って感じなんだが。

どうせ駄目っぽいのでとりあえずヤラセテもらえ。
そこまでは十分いけると思う。
881ぱっちゅ ◆qNe7Boci42 :2005/09/14(水) 16:04:44 ID:whl5pdza
>878
逆年の差カップルの知り合いも何人かいるけど
女も30超えると結婚とか考えずに
癒しとか精神安定剤的な意味で男の子とつきあうことが多いよ。
(知り合いで、女36-男19、女33-男24、女36-男-24ってカップルがいる。それぞれ2年以上続いている)
その知り合い女性たちは、相手の年下男クンのことを好きで、恋愛も真剣なんだけど
結婚相手としては見てないし(相手には未来があるので縛りたくはない、と口をそろえて言う)。
882名無しさんの初恋:2005/09/14(水) 16:06:48 ID:UjMxNz+h
>>878
恋愛に年齢は関係ないというけど、経済面、世間体とかいろいろ障害はあります。
それといま彼女は、恋愛不信になっているかもしれません。
別れたばかりでいきなり次の人を好きになることは難しいはずです。
あなたの情熱は、彼女も十分に感じていると思いますが、若者の恋愛は、
熱しやすく冷めやすいのも事実です。
今は、あなたが信頼できる行動を取って彼女に認めてもらうほうが良いかもしれません。
今すぐにでも結論出さないときがすまないようでしたら、答えはNOになる可能性は高いでしょう。
883ぱっちゅ ◆qNe7Boci42 :2005/09/14(水) 16:21:54 ID:whl5pdza
>878
>>881で何が言いたかったのか自分でもわからなくなって尻切れになっちゃった。
えーと、
「愛しいから」つって抱いてくれたってのは
要は、「対等な立場、もしくは相手にイニシアチブを取らせる形での恋愛、結婚を見据えた恋愛」としては
考えていないが、878自身のことは愛しく思っていることは思っている。(と思う)
ただし、
「子供に対する母性愛、弟を可愛がるような愛情」だったり
「若い子の向こう見ずな情熱を浴びることで喚起される、ある種の感傷」だったり
「どうせすぐにこんなオバサンには飽きてどっかに行っちゃうだろうから深入りはすまい」って考えだったり
一歩踏み込むのはためらうが、好かれて嬉しいから、そういう行動に出ちゃうという感じかな。
(まあ、キープっていえなくもないが、若い子同士の「キープ」とはまたニュアンスが違う。)
884866:2005/09/14(水) 16:51:29 ID:lMgGvS0F
>>ぱっちゅ ◆qNe7Boci42さん
>>882さん
本当に身に沁みる言葉ありがとうございます
しばらくその人に会えなくて、
会えるようになったらもう一度気持ちを伝えてと言われているので
その時にもう一度言ってみます
>>882さんの言うように今回は自分の気持ちを伝えるだけにします
もう一度振られるのが怖いというのもありますが
アドバイスくれた方々ありがとうございました

885名無しさんの初恋:2005/09/14(水) 17:02:49 ID:vJDRMvwz
最近彼女ができ、そろそろペアリングを買いたいなと思ってるのですが普通はいくらぐらいのリングを買うんですかね?
あとどこでかうのがいいですか?ちなみに東京都在住です。
886名無しさんの初恋:2005/09/14(水) 17:06:52 ID:VhB+O+Ld
>>885
年齢は?
887名無しさんの初恋:2005/09/14(水) 17:09:58 ID:reZ/rupL
今中3です。相手は同学年です。
以前その子に告白をされました。その時は動揺してしまって
何も言えない内にその子が「なーんてね!」などと言い
そのまま去ってしまいました。それ以来僕は彼女のことが
好きになってしまい、この間告白をしたらフラれてしまいました。
彼女に理由を聞いたところ「もっと話さないと…」といわれました。
話したいとは思うのですが回りの目が気になって
話せません。僕的には話したいと思うのですが、噂が流れて
彼女に嫌な思いをして欲しくないのでとても無理です。
僕は彼女と話した方がいいのでしょうか?
長くなってすいません…
888名無しさんの初恋:2005/09/14(水) 17:14:16 ID:VhB+O+Ld
>>887
>噂が流れて彼女に嫌な思いをして欲しくないのでとても無理です。

言い訳するなこのヘタレめ。

振られたってのが痛いなあ。
メルアドとかは知らないの?
メールだけに頼ってリアルでは話をしない、とかはよくないけど、
上手く使えばいいと思うよ。
889名無しさんの初恋:2005/09/14(水) 17:20:34 ID:reZ/rupL
>>888
メアドは知ってます。
だけどどうしてだか上手くできません。
僕は普段、他の人とメールする時は上手くできるの
ですが、彼女とするときはなんだか上手くできません。
やはり精神的な面でヘタレなのでしょうか?
890名無しさんの初恋:2005/09/14(水) 17:23:40 ID:UjMxNz+h
>>887
周りのことばかり気にしていたら、恋愛は出来ませんよ。
中学、高校辺りだと回りの目が気になる年頃だと思いますが、
それでは本当の恋愛までは発展しずらいです。
そして、彼女とあまり話してないようですが、ほとんど話したことない人を
いきなり好きになることは難しいですよ。
以前告白されて、そのまま去ってしまったと言うのは私には理解できない行動ですが。
付き合うことを優先する前に、あなたのことを十分理解してもらえるように、
コミュニケーションを取ることを心がけましょう。
お互いのことを十分理解しあってから付き合うつきあわないを決めたほうが良いです。
理解していないのに付き合えば、性格の不一致からすぐ別れることになりかねません。
891名無しさんの初恋:2005/09/14(水) 17:24:47 ID:VhB+O+Ld
>>889
誰でも、好きな人にはそういうもんだよ。
でも、「出来ません」「話せません」って最初から言ってても
どうしようもないし、やれるだけのことはやってかないと。

一応振られてるわけだから、そこのところは頭に置いといて、
もし相手が迷惑がってるようならすぱっと諦めてあげること。
892名無しさんの初恋:2005/09/14(水) 17:28:01 ID:reZ/rupL
>>890
頑張ってコミュニケーションをとってみます!
学校だけでなく「電話」とういのも試してみたいの
ですがどうでしょうか?
893名無しさんの初恋:2005/09/14(水) 17:30:07 ID:reZ/rupL
>>891
はい!
その辺は心得ておきます!
894名無しさんの初恋:2005/09/14(水) 17:36:42 ID:MnXd6gym
おまえが好きです!!付き合って!!
895名無しさんの初恋:2005/09/14(水) 17:38:38 ID:tCUb2SaA
>>893
オジサンの昔話。
五段階に分けたら上から二番目位の、活発で可愛い子。
チョット軽くスキバナ好きな、オヤャラケ娘でもあった。
ある日廊下で、突然目の前に立たれた。
「あたしさ、こんなだけど前からXXXのこと好きだった。」
と言われた。
キョドった。傍から見ても、嬉しくて困っていたように見えたはずだ。
一瞬の間の後、その女の友達数人が、ゲラゲラ笑いながら
陰から出てきた。

あぁ青春。
896名無しさんの初恋:2005/09/14(水) 17:42:48 ID:reZ/rupL
>>895
ためになる!?お話どうもです!
897885:2005/09/14(水) 17:46:13 ID:vJDRMvwz
>>886
18です。大学生です。貧乏なので高いものは買えないけど・・・・・・アドバイスお願いします
898名無しさんの初恋:2005/09/14(水) 17:53:09 ID:tCUb2SaA
>>897
シルバーアクセのショップなら腐るほどあるだろ。
ブランドをあきらめれば、一万円いないで選び放題。
あとはセンスだ。
899名無しさんの初恋:2005/09/14(水) 17:54:33 ID:UjMxNz+h
>>892
いろいろ手段は有ると思うので、なんでも良いと思いますよ。
メールでも電話でも・・
しかし、相手の都合もあるので、あまりしつこくならないようにしましょう。
それとはじめから好きだ嫌いだとかの話は禁物です。
900885:2005/09/14(水) 17:57:50 ID:vJDRMvwz
>>898
なるほど・・・・1万円以内でかえるのはいいですね!
とりあえず明日いっしょに原宿へ行くつもりなんですが原宿ならアクセのショップたんまりありますよね?
901名無しさんの初恋:2005/09/14(水) 17:58:06 ID:reZ/rupL
>>899
アドバイスありがとうございます!

それと本日相談に乗ってくれたみなさん
ありがとうございました!
みなさんが良ければまた何かあったら
どうかよろしくお願いします!
902名無しさんの初恋:2005/09/14(水) 18:13:11 ID:pdnIk5bP
何か俺って女子から話しかけづらい雰囲気かもし出してるかもしれない。
今日も学校で「うわー緊張するーw」とか言いながら話しかけられたし…

意味ワカンネ、どうすればもうちょっと軽いっていうか、緊張されないで
話しかけられるような人になれますか?
できれば[おまいからバンバン話しかけろ]以外でお願いします。
903名無しさんの初恋:2005/09/14(水) 18:16:28 ID:VIeKoNPI
>>902
そういうのは女慣れしていかないと変わらん。
っつーわけでおまいからバンバン話しかけろ。
904名無しさんの初恋:2005/09/14(水) 18:16:28 ID:tCUb2SaA
>>900
沢山有るよ、地雷もね。
ブランドに詳しくないと、思いがけずに高いブランドに入ってしまう。
シルバー物の店はモノトーン調が多いから、銀座のブランド店のよ
うに、外見のオーラは低い。
ところが同じ様なリングが一個、15万するかと思えば、1500円程度の
おこちゃま価格もある。
手頃な店に当たればいいが。
軽く店に入って商品を見たら、初めてゼロの数が違ってたりする。
彼女連れで、この地雷を続けて踏んだりすると、かっこ悪さ百倍。
下見をすすめる。
905名無しさんの初恋:2005/09/14(水) 18:17:04 ID:XeY4XMJO
>>900
丸井とかでも見つかると思うよ!高いのもいっぱいあるけど。
原宿で良いのが見つからなかったら1度行ってみて。頑張ってね。
906904:2005/09/14(水) 18:20:32 ID:tCUb2SaA
日本語変でした

銀座のブランド店のように、外見のオーラは高くない。
907885:2005/09/14(水) 18:29:19 ID:i5WZ98No
なるほど・・・・どちみち明日は原宿に行く事になると思うので遊びに行くついでにペアリング探しみたいな感じで行きたいと思います。
丸井にも行ってみたいと思います。相談に乗ってくれてありがとうございました!
908名無しさんの初恋:2005/09/14(水) 18:37:45 ID:rtsXw/7G
当方高校生、相手も高校生。
プレゼントをあげるなら何が良いと思いますか?
ちなみにまだ付き合ってませんが、デートは2回目。
909名無しさんの初恋:2005/09/14(水) 18:38:46 ID:DVD5Fe03
>>908
付き合ってないけど、デートは2回って
ただの友達って事か?
じゃあ高価なものは無しじゃない?
910ニトロ:2005/09/14(水) 18:40:01 ID:OXhTTcEJ
女性と話すと好きじゃない人でも赤くなるんです。
それがいやであんまり女性と話さなくなってしまったんだけど、やっぱり彼女は欲しいし。
どうすればあがらなくなるでしょうか?教えてください。

911名無しさんの初恋:2005/09/14(水) 18:41:21 ID:DpkvzFJU
>>910
赤くなることを気にせずに女性と話せば良いんじゃない?
何度も話してる内に上がらなくなるかもしれないし
912まっくす:2005/09/14(水) 18:42:44 ID:msKJfaZv
>>908
まだ付き合ってもないのに、プレゼントをホイホイあげるのは良くないと思う。
それ目当てによってくる人もいるしね…。安モンでおk
913910:2005/09/14(水) 18:43:40 ID:OXhTTcEJ
そうだけど話してて赤くなったら変な人だと思われない?
914まっくす:2005/09/14(水) 18:45:24 ID:msKJfaZv
>>913
可愛いい!って年上の人なら思うかも?w
915910:2005/09/14(水) 18:51:32 ID:OXhTTcEJ
でももう高3だし、さすがにそうわ思わないと思う。
しかも好きな女の子がいると目が合うのも緊張して無視っちゃうようなことしちゃうんだよ
916Lantis ◆71XKIbn91Y :2005/09/14(水) 19:00:11 ID:+2OtO6cA
>>910
女性と話す機会をたくさん作れ。通りすがりの女性に道聞いたりしてさ。
自分にノルマを課すんだ。一日10人とか。
それを毎日日課にすると絶対だんだん慣れてくるからさ、頑張ってな。
917名無しさんの初恋:2005/09/14(水) 19:00:22 ID:DVD5Fe03
当方27ですが、未だに女性と話すのは苦手です・・・
こうなりたくなければ、行動しないと!
918910:2005/09/14(水) 19:02:11 ID:OXhTTcEJ
そうか
やっぱ話すしかないのか。

ありがとうございました。
917さんもお互い頑張りましょう
919名無しさんの初恋:2005/09/14(水) 19:06:55 ID:Pi+kze5v
普段から話すときに顔が赤いなら「赤くなりやすい体質の人なんだな」と
思うだけで、変な人認定はされないと思うけどな。

でも>916の案はいいと思う。
とにかく慣れだよね。
920910:2005/09/14(水) 19:09:44 ID:OXhTTcEJ
ノルマ案に賛成ですか。

女子と話す話題があんま見つからないんだけど。
921名無しさんの初恋:2005/09/14(水) 19:13:12 ID:Pi+kze5v
何も話し込めってわけじゃないと思うよ。

>それがいやであんまり女性と話さなくなってしまったんだけど

これをやめて、少しでも話すようにするだけでもいいし。
なるべく挨拶する、とかでもいいと思う。
とにかく、意識して女の子と話するのを避けないことから始めては?
922910:2005/09/14(水) 19:15:56 ID:OXhTTcEJ
意識し過ぎなのか。挨拶ぐらいからやってみます。
ホントありがとうございます。
923Lantis ◆71XKIbn91Y :2005/09/14(水) 19:16:38 ID:+2OtO6cA
>>920
だからさ、通りすがりの人に道聞くだけでいいじゃん。
学校の女子なら挨拶とか天気の話題くらいでいいだろ。
まずはそう言うレベルの事をキョドらないように出来るようガンバレよ。
話題選んで話しふくらますなんて、今の君にはレベル高いと思うよ。
924Lantis ◆71XKIbn91Y :2005/09/14(水) 19:19:13 ID:+2OtO6cA
921とかぶった(^^;
まさに俺の言いたい事は921さんが言ってる通りの事。
ガンバレよ!
925910:2005/09/14(水) 19:19:38 ID:OXhTTcEJ
そうですね。

小さいことからコツコツと
926アビ猫:2005/09/14(水) 20:03:58 ID:hs5/guwc
相談揚げ
927名無しさんの初恋:2005/09/14(水) 20:07:35 ID:7CNW1wmL
当方♀
2ヶ月前、バイトで知り合った彼が好きです。
メールと番号交換してメールはしますが、オール私から・・・・
彼女はいないみたいなんです!飲み会とか企画してたのですが、
都合がなかなか合わなくて・・・どう発展させていっらいいか
わからないので、アドバイスお願いします><
928アビ猫:2005/09/14(水) 20:11:29 ID:hs5/guwc
>>927
もう少し情報が欲しい所ですが
まずは貴女からばかり送ることに躊躇せずに
メールを続けていくことです。
また、バイトのシフトをうまく調節して、
バイト内でのコミュニケーションを増やしていましょう。
少しあざといかな?というくらいに今はアプローチしてみたらどうでしょう。
929名無しさんの初恋:2005/09/14(水) 20:21:24 ID:dEWwjWla
930名無しさんの初恋:2005/09/14(水) 20:48:08 ID:n+E/6kxk
私は29の♀です。職場の他部署の先輩と仲良くなったのですが、
旅行に行ったお土産を渡したら、なぜかそれ以来避けられています・・。
お土産はちょううど席に彼がいなかったので、メモと一緒に机の上に置いて
おきました。その後、仕事上のやりとりはあってもその事について一切
ふれてこないし、しかも私が近くにいるとさっさと避けるようにどっかに
行ってしまいます。
結構仲よくなれて、しかもかわいがってくれているという実感があっただけに、
すごくショックです。
お土産といってもおまんじゅう2コくらいなのですが、お土産を渡しただけで
重い、とか思われて引かれてしまったのでしょうか?

気になる点としては、彼が原因で他社に私の仕事を奪われてしまったのが
わかったのと、そのお土産を渡したのが重なったので、それも気になっている
原因かなと思ったのですが、こんなに意識するように避けられているのは、
ちょっと辛いです。
また仲良くなるには、どうしたらよいでしょう?本当なら本人に聞くのが
一番わかりやすいのですが、避けられているようなのできけないので、
どうかアドバイスお願いします。
931(;´Д`)あぅぇー ◆away/eHJ4w :2005/09/14(水) 20:56:02 ID:eN6zu8VJ
>>930
会社では必死で仕事してください。

あなたと彼とのやりとりは職場内だけでしょうか。例えばメールや電話番号等は知らないのでしょうか。
そういうツールを利用できるのであれば、遠まわしにでも使ってみるべきでしょう。
また、直接仕事中に関係回復のために呼び止めて揉めたりするのは好ましくありません。
例えば、あなたの会社は同僚同士で仕事が終わった後飲みに行ったりはしないのでしょうか。
壊れた関係を修復するのに当たり、お互いが仲の良い同僚等に声をかけ、職場の外で会うことはできませんか。
まずは話ができなくては、離れてしまった距離を縮めることもできません。
932名無しさんの初恋:2005/09/14(水) 21:14:57 ID:0XTw/Rak
相談させてくだたい(´∀`∩)
付き合ってはないんですがいい感じの男性がいます
彼は今病気でかなり弱ってます
なんか喉に菌が入ったらしく毎日抗生物質飲んでます
病気で弱ってるとき、なんて言われたらうれしいですか?
彼女とゆう立場じゃないのでなんて言っていいのか‥
アドバイスください(・ω・)
933名無しさんの初恋:2005/09/14(水) 21:18:49 ID:YlC4IbhM
>>930
彼が原因で仕事を奪われたのと、手渡しでお土産を渡せなかったことが原因とか?
向こうが後ろめたく思ってるんかな?
軽く声をかけてみては?
それでも避けるようであれば、よくわからない男性ですね。。。
934(;´Д`)あぅぇー ◆away/eHJ4w :2005/09/14(水) 21:23:22 ID:eN6zu8VJ
>>932
普通に「心配です、早く良くなってください」程度の言葉をかけるくらいで充分です。
病気の時はやはり心身ともに弱っているものです。そんなときに優しい言葉はうれしいものです。
ただし、喉の病気でもあるようですので、長時間の会話はもとより、遅い時間のメールや、電話等は避けるべきでしょう。
935名無しさんの初恋:2005/09/14(水) 21:30:17 ID:n+E/6kxk
>931
彼のメルアドとかは知らないです。
飲みに行くのも、残業が多い職場なのであまり機会がないですね・・。

>933
そうですね。声をかけてみる事にします。
前に仕事の話をしている時に、この仕事では自分ではここが良くなかったから
今度はそうしないようにするとか言っていたので、今回もそう反省している
のかもしれないですね。とられてしまった仕事も元は私がアイディアを
出してはりきって企画を立てていたので、彼もそれがよくわかっていたと
思うし・・・。
でも、どうやって声をかけたらいいのか・・・。まったく違う話題を出した
方がいいんでしょうか?お土産には触れずに。
936(;´Д`)あぅぇー ◆away/eHJ4w :2005/09/14(水) 21:36:41 ID:eN6zu8VJ
>>935
それならば重く考えない方がいいのではないでしょうか。
あなたと彼の普段のやり取りを知りませんから、どんな声のかけ方がいいかはわかりません。
しかし、あまり状況を重大なものにしないことが、また軽口を叩ける程度の関係にしやすいのではないでしょうか。
休憩の時間にでも、「なんか最近冷たくなーい?」的な軽いニュアンスで声をかけてみては。
まんじゅうあげたことは今さら持ち出す必要はないでしょう。
937名無しさんの初恋:2005/09/14(水) 21:46:09 ID:8RK5bEmr
髪型を「似合ってるよ。元気いっぱいな感じで。」てな具合に
誉められたのはアプローチの可能性がありますか?
我ながら馬鹿だなあと思います。こんなことで激しくぐらついて
しまう女心です。
彼の事を好きになっていいのか分かりません。
938(;´Д`)あぅぇー ◆away/eHJ4w :2005/09/14(水) 21:46:36 ID:eN6zu8VJ
>>935
話しかける言葉はねらーにはわからないので。
>>936に書いたことが良くないと思うのであれば避けてください。
まぁ、>>933のようにとりあえず声をかけることからはじめてみてください。
それで避けられるのであれば、なにか他に原因がありそうです。
939名無しさんの初恋:2005/09/14(水) 21:47:03 ID:YlC4IbhM
>>935
その人のせいで仕事とられたのに、自分から何も言ってこないのもどうなの?
前みたいに仲良くなりたいなら仕方ないけど。。。
ダメもとで[最近、お話してませんね。]とかでいいんじゃないかな?
940(;´Д`)あぅぇー ◆away/eHJ4w :2005/09/14(水) 21:48:43 ID:eN6zu8VJ
>>937
女性の髪形を褒めるのは、単に似合っているから、印象が変わったからという場合もあります。
私も普通に女性の髪を褒めますが、別に他意がなくても普通にします。
まぁ、そのことで恋心がぐらつくのは別に構わないのではないでしょうか。
941名無しさんの初恋:2005/09/14(水) 21:58:13 ID:8RK5bEmr
>>940
やっぱりそういうもんですよね…。意識し過ぎだよ私orz
942名無しさんの初恋:2005/09/14(水) 22:17:04 ID:QDkKNyJe
最近飲み会で知り合った人に、今度映画を見に行こうとメールで誘われました。
まだ二人で行く気にならないんだけどどう返信したらいいでしょうか?
943名無しさんの初恋:2005/09/14(水) 22:20:48 ID:8OE0hKmS
>>942
映画に限らず二人きりっていうのがいやなら
またみんなで騒ぎたいね!的に返す。
映画がいやなら、見たい映画がないとでもかえして
ご飯でも行こう的に返す。
944名無しさんの初恋:2005/09/14(水) 22:21:43 ID:Y642T7BR
887です。
なんと好きな子と2人で出かけることになりました。
これはチャンスだと思うのですが、その時、最初にどういうことを
話せば良いのでしょうか?最初話せればどんどん
言葉が出てくると思うのですが…
945アビ猫:2005/09/14(水) 22:29:27 ID:hs5/guwc
>>944
こういうことを言ったら嫌われるかな?
という事をあまり深く考えすぎると言葉ってのは出てきません。
目に付いたものをくだらなくてもいいから言葉に出して
話題を振ってみたらどうでしょう。
それで結果失敗するのもまた経験というものです。

最初にどう話すかぐらいば自分で考えてみたほうがいいかも。
そういうのも自分で考えられないと、結局会話なんて続きませんよ。
946まっくす:2005/09/14(水) 22:30:57 ID:msKJfaZv
>>944
いつに間にそこまで話がぁ〜〜!ビックリ
なんか頑張ったみたいだね☆どういう話とかはおいおいで…
どこに出かけるの??
947名無しさんの初恋:2005/09/14(水) 22:31:00 ID:f83GTmLq
>>944
まず彼女の容姿とか人となりとか、目に付いていいなーと思ったところを褒める
あとは趣味の話が無難だな
偶然似た趣味ならGood、趣味が違っていても次回までに彼女の趣味について少しは勉強しておこう
948名無しさんの初恋:2005/09/14(水) 22:31:20 ID:Y642T7BR
>>945
そうですよね。
ありがとうございました。
949名無しさんの初恋:2005/09/14(水) 22:32:34 ID:QDkKNyJe
>>943さんありがとう。
映画はあまり得意ではないので後者の答えを使いたいんだけど、
二人きりってのもまだ早い気がしてパスしたいんです・・・
相手のことはちょっと気になってるんですがどうにかうまく返せませんかね orz
950名無しさんの初恋:2005/09/14(水) 22:34:57 ID:Y642T7BR
>>946
えっと街に行って映画見たり、なんか服見たり
する予定です。

>>947
実は僕サッカーやってるんですが
その子も結構サッカー好きみたいです。
951名無しさんの初恋:2005/09/14(水) 22:36:38 ID:SEPIRtH4
俺27 彼女26 付き合って1年半
春頃から、彼女が手を繋ぐのを嫌がり、今では繋いでません
何故かと問うと「周囲の殆どが繋いでないじゃん」とのこと
周囲って言ったってカップル以外は手を繋がないのは当然。

そんなとこを切欠に、なぜか今ではキスをするのも
「キスしていい?」と聞かなきゃできない始末。。
ガードが固くなったというか・・・(エッチも同)
初めのころは、全くそんなことは無かった。。
キスも相手からしてきました。。。
この状況を、打開したいのですが。。
アドバイスがありましたら、お願いします
952(;´Д`)あぅぇー ◆away/eHJ4w :2005/09/14(水) 22:37:33 ID:eN6zu8VJ
>>950
スレ立てよろしく
953(;´Д`)あぅぇー ◆away/eHJ4w :2005/09/14(水) 22:39:12 ID:eN6zu8VJ
>>951
マンネリなんでしょうね。
状況を打破するためにも、サプライズを用意してみては。
954名無しさんの初恋:2005/09/14(水) 22:41:36 ID:f83GTmLq
>>951
手をつなぐカップルが多い所をデートコースに取り入れるようにしましょう

それさえ断られたらオワですねorz
955まっくす:2005/09/14(水) 22:43:27 ID:msKJfaZv
>>950
ほほーぅ!映画の話でもしてまずリラックスだよ。相手の趣味とか進学の話とか聞いたら?
でも質問責めはダメ!逆に自分の事を話してどんな人なのかってのをアピってみるといいよ☆
くれぐれも身だしなみは決めていこう!


そろそろ新スレ立てないと終わっちゃうね…orz
956名無しさんの初恋:2005/09/14(水) 22:50:50 ID:Y642T7BR
>>952
申し訳ありませんが初心者のため立て方が
よくわかりません…ホントすいません…

>>955
わかりました。
参考にさせていただきます!
957(;´Д`)あぅぇー ◆away/eHJ4w :2005/09/14(水) 22:55:08 ID:eN6zu8VJ
しょーがねえな・・・
958(;´Д`)あぅぇー ◆away/eHJ4w :2005/09/14(水) 22:59:50 ID:eN6zu8VJ
おらよ

必ず誰かが真面目に相談に乗ってくれるスレpart314
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/pure/1126706265/
959(;´Д`)あぅぇー ◆away/eHJ4w :2005/09/14(水) 23:01:35 ID:eN6zu8VJ
以降sage進行でやれや
新規相談は新スレで聞いてやる
960:2005/09/14(水) 23:49:04 ID:xTJhm4FI
ここのレスも終わっちまう!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
961名無しさんの初恋:2005/09/15(木) 01:54:09 ID:jQFkMqFX
>>959
意味なくテンプレ変えんな、ボケ。
sage進行とか、980までの残りをどうするかを考えてもねーくせに
ほざくな、アホが。
962名無しさんの初恋:2005/09/15(木) 02:08:07 ID:4BJYbdv8
コピペができねーんだろうな。
点プレもさることながら、
スレタイ変えるのはどうかと思うがな。
最近こういう糞コテおおいな。夏も終わりだというのに。
963名無しさんの初恋:2005/09/15(木) 02:25:17 ID:VhmMw+eD
相談したいことあるんですけど、新しいとこ行った方がいいんですか?まだ何も無いみたいですけど…
f^_^;
964名無しさんの初恋:2005/09/15(木) 02:37:08 ID:jQFkMqFX
>>962
こいつはかなり前からいるけどこのザマ。
ほんとアホは消えてほしい。
ただでさえ三流回答者の分際で、なにが「聞いてやる」だか。死ねっての。

>>963
もうアホがsage進行とかアナウンスしちゃってるからどっちでもいいぞ。
書けば誰かが答える。それが真面目に対応するに値する相談だったらな。
965963:2005/09/15(木) 02:51:12 ID:VhmMw+eD
自分がどうしたいかとかじゃないんですけど…
あたしの彼に、もう半年以上も前に辞めたバイトで一緒だった女の子からメールがあって、誕生日を聞いてきたり、誕生日おめでとうメールをしてきたりしてます。
お互い一年以上も一緒に働いてたんだから、誕生日は働いてる間に聞いたりしないですか?
男の人から見て、こうやって辞めてから誕生日にメールをくれる女の子ってどう感じますか?少なくとも嫌な気はしないですよね…?
966名無しさんの初恋:2005/09/15(木) 03:01:12 ID:jQFkMqFX
>>965
>自分がどうしたいかとかじゃない

じゃあここで相談する必要はねーよ。
自分でどうしたいか、自分が何を望むか、それがないなら
そもそも相談ごとなんて発生するわけがねーんだよ。
現実とそれにギャップがあるから悩んで、相談したいと思うんだろうが。

>誕生日は働いてる間に聞いたりしないですか?

知るか。
んなもん人によるだろ。

>〜少なくとも嫌な気はしないですよね…?

知るか。
んなもん人によるだろ。
967名無しさんの初恋:2005/09/15(木) 03:03:17 ID:1qQHFyXY
自分がどうしたぃのかわからなぃんです。
どうしたらぃぃと思いますヵ?
968名無しさんの初恋:2005/09/15(木) 03:05:11 ID:PrBneYt3
人生疲れ気味です
今まで告られたりチャンスはあれど付き合ったことは無し
この命もいつまでもつかわからないが
一度は誰かと仲良くなれたら良かったかもしれないorz
969名無しさんの初恋:2005/09/15(木) 03:08:51 ID:1qQHFyXY
>>968
すきな人はいないの?
作るといいよ。毎日ドキドキして楽しいお!
今もここにいるかも…いないかも…
私の書き込み読むかしら?(・ε・)
970名無しさんの初恋:2005/09/15(木) 03:12:15 ID:PrBneYt3
どうも
現在前述のとおり疲れ気味 そしてニートというやつですorz
中学から下降傾向で チャンスはあっても日々の嫌気に負けて不登校
それ以来今の暮らしです 出会いすら無い無残な17です
971名無しさんの初恋:2005/09/15(木) 03:12:56 ID:jQFkMqFX
>>970
板違い。人生相談板にでも逝けや。
972名無しさんの初恋:2005/09/15(木) 03:19:16 ID:PrBneYt3
一応恋愛関係含んでいるのでこちらに書きましたが
板違いですか・・ すいません ご迷惑をおかけしました
相談 誘導ありがとうございました
973名無しさんの初恋:2005/09/15(木) 03:41:46 ID:jQFkMqFX
>>965がもうこねーようだから埋めるぞ。

>>972
ありきたりだが、自分を変えられるのは自分だけ。
いつか自分以外の何かが、自分の回りのほうが変わってくれるとでも思ってんのか?
変わらんよ、何も。

お前が変われば今お前が目にしている回り、世界が違うように映る、見える、
変わったと思える、それだけだ。
974名無しさんの初恋:2005/09/15(木) 03:43:25 ID:jQFkMqFX
975名無しさんの初恋:2005/09/15(木) 03:44:08 ID:1qQHFyXY
>>973がいいこと言った!
まずは自分から変わってみようよ(・ε・)
好きな人がいれば世界は楽しいよ!
976名無しさんの初恋:2005/09/15(木) 03:44:20 ID:jQFkMqFX
977名無しさんの初恋:2005/09/15(木) 03:44:46 ID:1qQHFyXY
もう梅んの?
978名無しさんの初恋:2005/09/15(木) 03:45:18 ID:jQFkMqFX
979名無しさんの初恋:2005/09/15(木) 03:48:21 ID:jQFkMqFX
>>977
残り20レスで1つ2つの相談を治められる回答者が俺以外に
いればいいがいねーからな。
これから新規相談来たって切れるだけだろ。俺もう落ちるし。
あとお前は回答に対して感想書くだけのスレ浪費無駄レスを
現行スレでは控えろよ。
980名無しさんの初恋:2005/09/15(木) 03:48:33 ID:1qQHFyXY
周りの人には自分が本当は不機嫌な時でも明るく接するとか。
たとえ振られても好きな人には笑顔で!
いじわるな人は無視しとけ。
異性とも異性としてじゃなくて人としての繋がりを大事にしてみようよ。
981名無しさんの初恋:2005/09/15(木) 03:49:22 ID:1qQHFyXY
>>979
じゃ感想はどこに書けば良いの?
そのスレのレスに対するレスはそのスレじゃないの?
982名無しさんの初恋:2005/09/15(木) 03:49:45 ID:jQFkMqFX
983名無しさんの初恋:2005/09/15(木) 03:54:43 ID:jQFkMqFX
>>980
>じゃ感想はどこに書けば良いの?

そんなもんはハナから要らん。
そういうスレじゃねーから。
相談者が回答から何を感じるか、それのみが重要で、このスレで
第3者やROMってる奴のためにするべきことなど塵ひとつ分すらねーよ。

980まで埋めたし、ここはあと24時間で落ちるからもう埋める必要もねーぞ。じゃあな。
埋め作業だけで意味なくageたりする奴は死ね。
984名無しさんの初恋:2005/09/15(木) 03:55:44 ID:1qQHFyXY
>>983
なにこの人w
私が法律ですって感じwww
985名無しさんの初恋:2005/09/15(木) 05:44:25 ID:GPpdlOoh
ID:jQFkMqFXがリアルでモテなそうな件について
986名無しさんの初恋:2005/09/15(木) 11:32:27 ID:4qrllRN0
自治厨粘着キモイな
987名無しさんの初恋:2005/09/15(木) 11:33:23 ID:4qrllRN0
そんなに自分の思い通りにスレを進行させたいなら24時間へばりついてりゃいいのに
988名無しさんの初恋:2005/09/15(木) 11:35:14 ID:4qrllRN0
つーか今のスレタイだって勝手に変えられたものじゃん
☆なんか入ってなかったし
989名無しさんの初恋:2005/09/15(木) 11:35:59 ID:4qrllRN0
ID:jQFkMqFXはよっぽど優れた回答者らしいからみんなこいつだけに聞くように
990名無しさんの初恋:2005/09/15(木) 11:37:06 ID:4qrllRN0
バカ、ボケ、死ね、板違い、知るかなんてそんなこと聞きたいわけじゃねーよ
991名無しさんの初恋:2005/09/15(木) 11:38:14 ID:4qrllRN0
おまえに聞いて前向きに考えられることなんかあるか?
992名無しさんの初恋:2005/09/15(木) 11:39:26 ID:4qrllRN0
つーかもうこのスレいらねーじゃん
今年に入ってから思ってたけどレベルかなり下がった
993名無しさんの初恋:2005/09/15(木) 11:40:13 ID:4qrllRN0
人も流れたし、こちらもいらないだろ
994名無しさんの初恋:2005/09/15(木) 11:41:09 ID:4qrllRN0
こういう相談スレは本来サロンにでもあれば充分なんだがな
995名無しさんの初恋:2005/09/15(木) 11:42:38 ID:4qrllRN0
つーかあれだよな
ID:jQFkMqFXは道に困ってる人に世界地図投げつけてどこへでも行けって言ってるのと同じだな
996名無しさんの初恋:2005/09/15(木) 11:44:41 ID:4qrllRN0
はっきり言ってID:jQFkMqFXはいらねえんだよ
もう来るな
997名無しさんの初恋:2005/09/15(木) 11:45:28 ID:4qrllRN0
普通に役に立たない上に迷惑だ
998名無しさんの初恋:2005/09/15(木) 11:46:46 ID:4qrllRN0
979 名前:名無しさんの初恋 投稿日:2005/09/15(木) 03:48:21 ID:jQFkMqFX
>>977
残り20レスで1つ2つの相談を治められる回答者が俺以外に
いればいいがいねーからな。
これから新規相談来たって切れるだけだろ。俺もう落ちるし。
あとお前は回答に対して感想書くだけのスレ浪費無駄レスを
現行スレでは控えろよ。

これすげーな
何様のつもりなんだか
999名無しさんの初恋:2005/09/15(木) 11:47:43 ID:4qrllRN0
このスレも終わりだ
1000名無しさんの初恋:2005/09/15(木) 11:47:50 ID:WHC8n2px
>ID:4qrllRN0
コイツ最高にキモイ



ここじゃなくて病院逝けYO!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。