[原因]10年以上悩んでます、助けてください[不明]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんの初恋
俺は今年26歳になる男です。
先に謝っておきます。個人的な悩みでスレッドを立ててすいません。
もうここ10年ほど悩んでいる事があり、自分の中ではもう解決出来ない
と思いましたので(サラッと親友に相談した事はあるけれども、答えは出ず)、
思い切ってスレッドを立てて皆さんの意見を聞けたらと思います。
中学までは中3の時に彼女が出来るなど、人並みに恋愛を楽しめていたと思いますが、
それ以降の10年は悩みに悩んでいます。要はもてないんです。
ずっと理由を考えたり、この状況の打開策を考えているのですが、答えが出ません。

若干長文なので区切ります。10年分の悩みなのでご容赦下さい。
2名無しさんの初恋:2005/09/04(日) 22:54:51 ID:Mp3Dcxbf
2ゲット
3名無しさんの初恋:2005/09/04(日) 22:55:20 ID:fOH55WGQ
俺は決していわゆるキモヲタではないですし、今年中途で入った今の会社の人間関係にも
ありがたい事に恵まれてて、男ならどんな派閥(?)の人とも満遍なく仲良くさせてもら
ってて、合コンにもかなり誘ってもらい今年の6月〜8月にかけては2週に一度くらいの
ペースで合コンに参加してました。ちなみに昨日も行ってました。
でも、自分の興味のある子と関係を進展させる事が出来ません。
昨日、番号交換した子と今日の昼間話し、その時にメアドを教えてもらったので、
自分のアドレスを教えるという意味でもメールを送ったのですが、返信は無し。
もう送ってから6時間くらい経ちますが(今日は家に居る、と言ってたのだけど)。
また、違う子の場合だとデートしても、そのデート以降、メールを無視され、
電話には出てもらえないって事もありましたし、また違う子はデートに誘っても
あらゆる理由を付けらて、断られました。

すいません、もう少し続きます。本当に悩んでいます。
助けてください。
4名無しさんの初恋:2005/09/04(日) 22:55:24 ID:OZ3bqtxE
ワシらのスレはどこや!?
5名無しさんの初恋:2005/09/04(日) 22:56:01 ID:fOH55WGQ
会社の女性たちとの関係はどうかといいますと、中途で入社した当初は一部の
女性たちに避けられてましたね。ただ、今はその人たちから話かけてもらうなどしてて、
状況は良さ気になってきています。ただ自分からはまだ話しかけられませんが、
数ヶ月前まで嫌われていた、というのがトラウマで。
嫌われていたはずなのに、状況が好転している、という所になぜモテナイのかという何かヒントがある気がするのですが。本人たちには聞く勇気がありませんし。聞いた事でまた避けられるのも嫌ですし。
なんで避けられてたのか、なんで知り合った子とうまくいかないのか。・・。
なんで高校2年の時から彼女がいないのか(2週間で破局→大学では彼女できなかった)。
会社の人たちには1年くらい居ない、という事になってますが(実際にはその子とは2,3回デートしただけです。。)。ホントに悩んでます。

何故恋愛がうまくいかないんでしょうか。。みなさんのご意見下さい。。
ここまで読んで頂き誠にありがとうございます。
6名無しさんの初恋:2005/09/04(日) 22:57:03 ID:OZ3bqtxE
こうなったら一つスレを削除される度に、5つ糞スレを立てたるわ。
7名無しさんの初恋:2005/09/04(日) 22:58:33 ID:OZ3bqtxE
携帯の“お気に入り”に入れてた石像スレがどこに行ってもないんや…
8名無しさんの初恋:2005/09/04(日) 22:59:34 ID:H2G/L7oJ
9名無しさんの初恋:2005/09/04(日) 23:02:25 ID:fOH55WGQ
>>8
もちろん、そういう事も考えました。
ただ原因は見た目がどうこうではないと思うんです。
俺は童顔で「なかなか男前だよね」と言われる事もあります。
背は167で体重は62キロとかです。
見た目に深刻な原因があるとはどうしても思えないんです。。
10名無しさんの初恋:2005/09/04(日) 23:04:51 ID:rQcxUmr4
>>9
まあまあ、そう言わずに
11(;´Д`)あぅぇー ◆away/eHJ4w :2005/09/04(日) 23:05:19 ID:LS7qE6nT
原因はその空気の読めなさにあると思われます。
この板に乱立する相談用のスレッドを無視してまで単発の質問スレッドを立てる。
どうして相談スレを利用しようとは思わないのでしょうか。
2ちゃんといえどルールはあります。この板にしてもローカルルールがあります。
このことについて良く考え、削除依頼を出し、その上で相談スレッドを見極めてよさそうなスレッドに相談してください。
12名無しさんの初恋:2005/09/04(日) 23:05:53 ID:XigJm+t0
モテナイ理由がわかった気がする
13名無しさんの初恋:2005/09/04(日) 23:07:31 ID:k2dZV+0q
愛嬌がたりないとか?!
14げろしゃぶ:2005/09/04(日) 23:09:11 ID:EHuo57Hq
>嫌われていたはずなのに、状況が好転している、
>という所になぜモテナイのかという何かヒントがある気がするのですが。
>本人たちには聞く勇気がありませんし。
>聞いた事でまた避けられるのも嫌ですし。

できればスレを立てる前に聞いて欲しかったなあ
見た目に原因がないとすれば中身に問題があるってことでしょ
15名無しさんの初恋:2005/09/04(日) 23:09:22 ID:w9kzPIla
つまんないんじゃないの?
16げろしゃぶ:2005/09/04(日) 23:10:24 ID:EHuo57Hq
それに身長が167cmというのは
外見的に不利なんじゃないですか
17名無しさんの初恋:2005/09/04(日) 23:10:42 ID:UMqMd6l3
脳みそがたりねーな
18名無しさんの初恋:2005/09/04(日) 23:10:53 ID:u+ToTXU9
うーん・・・。中学、高校と彼女がいたんですよね
それで今モテナイ。。。というか彼女ができない
それってなんかおかしくないですか?

これは貴方のことを知らない人がどうこう言う問題じゃないような
気もしますねぇ。
まず、臆病になればなるほど、恋は遠ざかりますよ?
自分に自身をつけるところから始めたほうがいいような・・・
19げろしゃぶ:2005/09/04(日) 23:12:17 ID:EHuo57Hq
>>18
おかしくないよ
今は26で厨房や工房じゃないんだから
20名無しさんの初恋:2005/09/04(日) 23:14:34 ID:k2dZV+0q
声が悪いのかも?!
21名無しさんの初恋:2005/09/04(日) 23:14:46 ID:FXk1KXIy
>>18
自分に自身をつけても

     自分  ( ゚д゚)  自身
       \/| y |\/


自信にはならないぞ

        ( ゚д゚)  自分自身
        (\/\/
22名無しさんの初恋:2005/09/04(日) 23:14:54 ID:wYp7+iaU
ルール守れない男ってサイテーだよ。
それにデートしたあとに音信不通ならデートの仕方が悪い。じゃないの?
ほんと考えた?もしちゃんと考えたんだったらきみに恋愛はむりだよ
23名無しさんの初恋:2005/09/04(日) 23:17:04 ID:u+ToTXU9
>>19
いや、そういう年の問題を言ってるんじゃないんですよ
世の中、20年恋人ナシ。とかそういう類の人は
いっぱいいるじゃないですか。
厨房だから、できる。っていう問題でもないでしょう。

少なくとも、女の子に好かれる要素はあったって事ですよね
その何年間の間、自分の中でなにか変化があったのか。
なにか原因はないのか。ってこと、それがわからないと
アドバイスしようがない
24(;´Д`)あぅぇー ◆away/eHJ4w :2005/09/04(日) 23:17:10 ID:LS7qE6nT
昨日の夜中にやってたマスクつけて同棲する番組を見たほうがいいよ
25名無しさんの初恋:2005/09/04(日) 23:17:31 ID:oAvsB5ij
中学から精神面で成長してないからじゃないの?
中学は面白かったり優しかったりすればモテるけど、大人になるとそれだけでは足りないし
26名無しさんの初恋:2005/09/04(日) 23:20:33 ID:oiNAI32A
多分今まで恋愛はすべて受け身だったんだろ
俺がそうなんだよ畜生
彼女作るには容姿よりも行動力が大事
27名無しさんの初恋:2005/09/04(日) 23:20:43 ID:k2dZV+0q
>>24
あっ!!それ結果みたかったのに忘れてた!あの二組どうなった?
脱スマソ
28名無しさんの初恋:2005/09/04(日) 23:20:53 ID:fOH55WGQ
>>11
いや、わかってはいたのですが、1人でも多くの人の意見を聞きたかったので
自分勝手と言われるのを覚悟でスレッドを立てて、目立たせたかったのです。
10年も悩んでいるんです。しかし、あなたのご指摘も的を射たものであるとも思います。
なんというか、相手が何を考えているのかが判らなくて、もしくは気が付かなくて
自分の気の赴くままにしゃべってしまったり、何をしゃべっていいのかわからなくなって
黙ってしまったり、って事はあります。
ただ、これらが本当に主な原因なのかというと違うような気がするんです。
削除依頼ですか・・・すいません。叩かれるのを承知でおります。

>>13
愛嬌ですか。確かに初対面の好みの子の前だと緊張で顔が若干引きつる事は
あったように思います。
ちなみに俺の第一印象は大人しい、まじめそう、だそうです。

追加:ちなみに周りから性格のキツイ、と言われている子に好かれた事は
   一度もありません。これも何かヒントになるのでしょうか?
29げろしゃぶ:2005/09/04(日) 23:21:17 ID:EHuo57Hq
ここで議論しても答えが見つかるとは思えないので
削除依頼を出して終わりにしてもらいたい
30(;´Д`)あぅぇー ◆away/eHJ4w :2005/09/04(日) 23:22:40 ID:LS7qE6nT
>>27
不良と花瓶はめでたく成立
ピエロとキャンディは破綻した

やらせだとしてもなかなか面白かったよ
http://www.ntv.co.jp/maskmarriage/main.html
31名無しさんの初恋:2005/09/04(日) 23:22:41 ID:fOH55WGQ
みなさん、ご意見ありがとう。
うっすら涙が出てきました。
ゆっくりご返信します。
32名無しさんの初恋:2005/09/04(日) 23:23:04 ID:OZ3bqtxE
どっからでもかかってこんかい!
33名無しさんの初恋:2005/09/04(日) 23:23:49 ID:usIHM0pX
>>1
やっぱ中身が問題でしょ。
見た目良くても 会話つまらなかったり、気がきかなかったり。自分じゃ気づかずにデリカシーのないこと言ってたりしちゃってたりとかさ
まぁ 本気でどうにかしたいなら身近な女性に聞くのか一番いいと思うよ。
さすがに文面だけじゃ1さんの事なんも見えてこんしね。
34げろしゃぶ:2005/09/04(日) 23:24:08 ID:EHuo57Hq
あなたにどこが問題があったにしてもなかったにしても
それを問題にしない例外の女性が一人現れれば解決しちゃう問題でしょ・・・
35名無しさんの初恋:2005/09/04(日) 23:24:34 ID:H2G/L7oJ
こっから昨日のマスク恋愛の番組を語るか
36名無しさんの初恋:2005/09/04(日) 23:24:44 ID:OZ3bqtxE
あーもう、だめや〜
37:2005/09/04(日) 23:24:58 ID:mQpfu3RR
>ここで議論しても答えが見つかるとは思えないので
>削除依頼を出して終わりにしてもらいたい

ここがムリなら相談スレでもムリだろw
38名無しさんの初恋:2005/09/04(日) 23:25:36 ID:OZ3bqtxE
ネカフェじゃスレ建てもでけへん。。
39(;´Д`)あぅぇー ◆away/eHJ4w :2005/09/04(日) 23:25:39 ID:LS7qE6nT
恋愛はふたりでするものだからな
40名無しさんの初恋:2005/09/04(日) 23:26:10 ID:k2dZV+0q
>>29
まぁ〜たまにはいいじゃん
>>30
アリガトウ〜
41(;´Д`)あぅぇー ◆away/eHJ4w :2005/09/04(日) 23:26:19 ID:LS7qE6nT
>>35
あんな番組見てるヤシが少なすぎると思われw
42名無しさんの初恋:2005/09/04(日) 23:26:44 ID:usIHM0pX
俺の第一印象は大人しい、まじめそう、だそうです。

これってはっきり言って つまんなさそーな人ってことでは?
43げろしゃぶ:2005/09/04(日) 23:28:06 ID:EHuo57Hq
>>37
そりゃそうですよ
こんな問題相談スレに持ってこられても無理ですよ

>>1が納得するかどうかで全部が決まるだけで・・・
44名無しさんの初恋:2005/09/04(日) 23:28:47 ID:H2G/L7oJ
ピエロとキャンディちゃんっていたじゃん
ドライブ行くとき元彼女とかちらっと話題でて空気気まずくなったよね
女は男が今まで誰とも付き合ったことがない人の方が理想的なのかね
45名無しさんの初恋:2005/09/04(日) 23:29:11 ID:skyNqhw4
デートをして連絡が来ないってので思ったけど食事のマナーとか大丈夫?あくまで私の意見だけど食事のマナーが悪くてひいた事あるから。あと一方的に話されるのも嫌だし、それが彼女が出来ない身の上話なんかだったら更に嫌かも。
46名無しさんの初恋:2005/09/04(日) 23:30:01 ID:u+ToTXU9
てか、まず身近な女性(オカンとかなしで)にここに書いてる事を
話して、その女性に言われた事を、晒してほしい
そうじゃないと、貴方の事もわからんし
第一、あなたは自分からの視点でしか話してないから
いいアドバイスはできません
47:2005/09/04(日) 23:31:03 ID:mQpfu3RR
>>43
なんだよ、前に比べて
ずいぶんとやる気が無くなったんだな。

ただのローカルルール厨になったのか?
48名無しさんの初恋:2005/09/04(日) 23:32:13 ID:OZ3bqtxE
とりっ!
49(;´Д`)あぅぇー ◆away/eHJ4w :2005/09/04(日) 23:32:45 ID:LS7qE6nT
>>44
だってあればピエロが悪いよ。あんなこと言われたらどんな女の子だって怒るわ。
どんな人間にだって過去はあるけれど、これから付き合いたいと思う女性の前で話す話題じゃない。
いくら好きでも、聞きたくないことだってある。
50名無しさんの初恋:2005/09/04(日) 23:33:35 ID:OZ3bqtxE
このままじゃ消される…
51げろしゃぶ:2005/09/04(日) 23:35:46 ID:EHuo57Hq
>>47
うーん
彼女いない歴=年齢みたいな悩みってのは
その人の考え方を質すのには意味あると思うんだけど
こういう具体的な問題点を探ってそれを解決したいっていうのは
意味があるとは思えない

後から後から
ああそう言われれば思い当たる節もあるとか言われて
話が拡散していくばかりで全然解決に向かわないみたいなイメージがある
52:2005/09/04(日) 23:36:17 ID:fOH55WGQ
>>14
まともに会話もしたことないのに避けられてたんですよ。。。
意味がわからないです。未だに。
>>16
確かに不利です。ただそれが決定的な原因とは思えません。
>>15
確かにそうなのかも。やっぱり緊張して・・・ってところでしょうか。
ただ俺が本当につまらない男だとしたら、今頃会社でも孤立してると思うんですよ。
>>18
おっしゃるとおり。ただ周りにはどうしても相談出来ないんです。怖い。
また俺の事を知らない人不特定多数の人たちからなら偏見無しで
客観的な意見を頂け、そこからヒントを得られると思ったんです。
自信は・・・もちろん満々じゃないですけど、無さ気オーラでてるのかな。。
しかし、これだけフラレまくると自然と自信は無くなってしまってます。。

53名無しさんの初恋:2005/09/04(日) 23:36:21 ID:Qi4EbpOY
>>28
同じだ!
性格のキツイ子には好かれないんだ。
そういう子はね、はっきりしない奴や どもったりする奴が嫌いなんだよ。
ハキハキものを喋ることと、あとは決断力と少々の強引さだ。
54名無しさんの初恋:2005/09/04(日) 23:37:12 ID:u+ToTXU9
>>51
同意だな

話しが全く見えてこないし、核心にむかわん
55(;´Д`)あぅぇー ◆away/eHJ4w :2005/09/04(日) 23:37:50 ID:LS7qE6nT
>>52
合コンの成功率はどうなんだろうかね。
56名無しさんの初恋:2005/09/04(日) 23:38:48 ID:OZ3bqtxE
おーししょうは〜ん!
57名無しさんの初恋:2005/09/04(日) 23:40:13 ID:OZ3bqtxE
おーい
58名無しさんの初恋:2005/09/04(日) 23:41:50 ID:u+ToTXU9
散々リアル女性に聞け!!とかここで話しても意味がない
って言ってきたけど、ちょっと質問です。

喋り方って結構大事な気がするよ。
喋り方一つで雰囲気とか印象が決まってしまうような。
あと何気ない仕草とかが嫌われたり。何か心当たりないの?
59名無しさんの初恋:2005/09/04(日) 23:45:29 ID:k2dZV+0q
おとなしい人のイメージに当てはまるもてない原因…
目を合わせて人と喋ってないんじゃないの?
60名無しさんの初恋:2005/09/04(日) 23:51:54 ID:OZ3bqtxE
へびっ!
61名無しさんの初恋:2005/09/04(日) 23:54:45 ID:k2dZV+0q
かえるっ!
62名無しさんの初恋:2005/09/04(日) 23:55:35 ID:EHuo57Hq
なめくじっ!
63名無しさんの初恋:2005/09/05(月) 00:00:18 ID:BzY2zzbY
1はどこの人よ?
このスレの女性の誰かが会ってみれば?
64:2005/09/05(月) 00:03:14 ID:fOH55WGQ
>>20
声が変とか今まで言われたことがないので多分違うと思います。
>>22
ほんっと、サイテーだと思う。ただ今日は許して頂きたい。
デートの仕方・・・確かに楽しませた!って自信を持って言えるデートは
未だかつてないですね。緊張してしまって自分が出せないのかも。など・・
いろいろ考えました。
>>23
自分でも何年かの間に自分の中で何が起こったのかがわかりません・・・。
>>26
行動力はあると思うんです。。行動の仕方でしょうね・・・。
>>33
初対面の子相手に自分の狙い通りに笑いを取れた事は無い、といいますか
どうやったら笑いが取れるのだろう・・?天然で笑いがとれてしまうところはありますけど。
>>45
マナーは問題無いと思います。汚い食べ方は絶対にしませんし。
やっぱトークでしょうか。あー、そういえば、いったん盛り上がると
そのまま突っ走ってしまう事はありますね。相手が「もうその話はいいよ」
って表情・オーラを出してる・・・とか。
「彼女ができない」とか「俺はもてない」って事を女性の前で俺が言うことは
絶対にありません。女の子の前では絶対に。暗い話とかも。
>>46
こんな俺なんで参考になる意見をくれそうな女性も身近には居ないんですよ。
というか、ぶっちゃけられる女性が。だから苦し紛れでも
何かヒントが得られると思って・・・。
>>53
そうかもしれない!そうかも、本当に!!
ただ気が強い女性は今まで好かれなかった、というのがトラウマで
もう求めてません。どもりはないけれど、ちょっとひるんでるかも、緊張で。
とってもナイスご意見。。
65:2005/09/05(月) 00:09:46 ID:EorqCSEJ
またちょっと泣きそうになってきました。
>>58
しゃべり方か・・・そうでしょうね。
ただ何処が悪いのだろう。
確かに好みの子を前に緊張すると「あ、おれ、今変なしゃべり方してる」
とは思います。
仕草はちょっと心当たり無いですね。
66げろしゃぶ:2005/09/05(月) 00:10:32 ID:nrLf143p
>1が泣き虫なのがモテない原因です

間違いない
67名無しさんの初恋:2005/09/05(月) 00:12:02 ID:DHwIE4n2
てかこの板の住人の♀、1と飲んでやってくれ

たぶん空気読めないところと話題がツマンネなとこだと思うが
68名無しさんの初恋:2005/09/05(月) 00:13:53 ID:Samu6oja
やっぱり喋り方とトークじゃないかな?でもこればっかりは会って話してみないと解らないもんね〜。
69名無しさんの初恋:2005/09/05(月) 00:15:08 ID:zbOmyZoe
さぁオフの流れです
70(;´Д`)あぅぇー ◆away/eHJ4w :2005/09/05(月) 00:15:18 ID:QlRaJtib
やっぱりいっしょにいてつまんないんだろうな
なんつーか、良い意味でのゆるさを感じられない気がする
71460:2005/09/05(月) 00:15:33 ID:qLpmC1aR
うむ。1さんは臆病すぎるし、女性からの意見も
聞きたいなぁ。
でもこの板の女性が会ってくれる可能性が・・・w
72:2005/09/05(月) 00:19:00 ID:EorqCSEJ
>>59
目は合わせていると思うんですけど・・・
ただ「常に目を合わせて話してるよね?」って
言われると決してそうじゃないです。
その大人しそう、というのはあくまでも第一印象であって、
会社の仲良くさせてもらっている男性陣はみな
「来た当初と全然印象が違う」と言っていただけてますんで。
ただ合コンは第一印象大事ですよね。
>>63
関西です。本当に会ってくれる人はいるんですか?
いれば会って見たいです。率直に意見をおっしゃって頂きたい!
いくらボロカスに言われて傷つけられてもいいので。
73千里子 ◆PFXKmBFKCs :2005/09/05(月) 00:20:54 ID:QKtGP5aw
女にもてたい男はダメだと思う。
74げろしゃぶ:2005/09/05(月) 00:21:12 ID:nrLf143p
どこが悪いとかじゃなくて
魅力がないんだろ

ぜひこの1とオフで会いたいと思わせるような魅力が(ry
75名無しさんの初恋:2005/09/05(月) 00:26:26 ID:Samu6oja
魅力がないと思わせる原因はなんだろうね。ちなみに趣味とかは?
76:2005/09/05(月) 00:27:46 ID:EorqCSEJ
>>66
間違いない・・・って。10年分の悩みです。
泣いたっていいでしょ。
>>70
>>67
つまんない男に成り下がってしまうんですよね、緊張すると。
当たってますよ、きっと。
ただ周りの男で面白くない奴でも彼女いたりしてますので、
本当にそれかなぁ?という気もします。彼はしゃべり方もちょっと変だと言われてます。
ただ背が187ありますので、そこがおれと大きく違うところですが。
77千里子 ◆PFXKmBFKCs :2005/09/05(月) 00:28:07 ID:QKtGP5aw
自信がないからダメなんじゃ?
相談スレたてたヤシで魅力的だった試しあるか?
78げろしゃぶ:2005/09/05(月) 00:30:26 ID:nrLf143p
田原俊彦は25年前はモテモテだったけど今はモテない
その理由は髪が薄くなったとか顔に皺が増えたとかヒット曲がないとか
いろいろあるだろう
でも世の中には髪が薄くて皺だらけでヒット曲もないけど
モテモテな奴もいるわけで
一つ一つの原因を挙げてもしょうがない
79(;´Д`)あぅぇー ◆away/eHJ4w :2005/09/05(月) 00:30:58 ID:QlRaJtib
合コンで彼女見つけりゃいいだけの気がするが
80:2005/09/05(月) 00:32:41 ID:EorqCSEJ
>>75
本当に何なんでしょう?
趣味ですか、趣味はサッカー・フットサルですね。
するのも、見るのも好きです。
部屋の中用のボールも買って、時々いじってるくらい好きです。
81(;´Д`)あぅぇー ◆away/eHJ4w :2005/09/05(月) 00:33:48 ID:QlRaJtib
>>80
サカー好きなヤシはオレが応援してやる
ちゃんとゴル裏行って大声張り上げて歌ってるか?
82名無しさんの初恋:2005/09/05(月) 00:33:50 ID:qLpmC1aR
俺の先輩もあなたと同じく167くらいですが
めちゃめちゃモテてますよ
顔も特にカッコイイというわけではありません

なぜモテるのか?その先輩は、物凄く自分に自身をもってます
そして、男らしい。
女の子には最初、自分は嫌な奴。怖い奴。ってレッテルを貼らせておいて
ふとしたところで、優しさを出したりするんです。
それを無意識にやってしまうんですよね。

なんかそういう駆け引きとかも1から覚えたほうがいいような気がします
83千里子 ◆PFXKmBFKCs :2005/09/05(月) 00:34:14 ID:QKtGP5aw
だからアンタのことしらない人間にわかるわけないじゃん。
くよくよ悩んでスレたてるような暗い人なんじゃないの?

少なくともうちには魅力は感じられん。
84名無しさんの初恋:2005/09/05(月) 00:35:42 ID:/y407JfW
日時があえば、会ってもいい…かな。
85げろしゃぶ:2005/09/05(月) 00:37:52 ID:nrLf143p
おめでとう!
>1は>84と幸せになってくれ
後はメル欄に捨てアド晒して連絡取り合うように
86名無しさんの初恋:2005/09/05(月) 00:38:07 ID:4b5D4rOk
1はモテたいのか?
それとも彼女が欲しいのか?
87名無しさんの初恋:2005/09/05(月) 00:39:31 ID:Samu6oja
サッカーやるなら別に暗いとかって訳じゃなさそうだし問題ないよね。女の子と話す時に自分の話ばかりじゃなく相手の事を聞いたり、その話の中から話題を広げられたらいいんじゃない?
88 ◆umIbUdOu.k :2005/09/05(月) 00:39:45 ID:31H/KZ13
>>78
多分それだな。
>>1の25年後は田原俊彦。つまり>>1が『俺はビッグ』発言をすると
周囲からの反感を買って性格面でキモがられ、干されるかもしれないってこった。

合コンに誘ってもらえたり、ブサではないと主張しているから逆にマトモな顔を
しているけれど、何か鼻にかけているようだともてませんよ。

頭が良い事を鼻にかける人物や、顔が良い事や異性にモテる事を鼻にかける人物は
多くの人間から敬遠されてしまうと思います。本人は隠しているつもりでも、俺様オーラが
バリバリだからです。合掌。

89:2005/09/05(月) 00:40:03 ID:EorqCSEJ
>>82
うわ、参考になります。
なんというか、特に会社の年上の女性たちには
いつもヘコヘコしてますね。言葉使いにだけ気をつけて
普通に話せばいいのに。って今思います。
男らしくするというか、もっと堂々としてりゃいいんですよね。
重要なヒントをまたもう一つもらえた気がします。あざっす!!
駆け引き・・・覚えたいっすね。
90(;´Д`)あぅぇー ◆away/eHJ4w :2005/09/05(月) 00:40:26 ID:QlRaJtib
>>88
トシちゃんをバカにするな 。゚(゚´Д`゚)゜。ウァァァン
91 ◆umIbUdOu.k :2005/09/05(月) 00:40:57 ID:31H/KZ13
訂正:
合コンに誘ってもらえたり、ブサではないと主張しているから逆にマトモな顔を
しているようだけれど、何か鼻にかけているようだともてませんよ。・・・です。
92名無しさんの初恋:2005/09/05(月) 00:41:15 ID:RtKICzG0
としちゃんはディナーショーだけで十分食っていける。
93名無しさんの初恋:2005/09/05(月) 00:41:37 ID:qLpmC1aR
>>83
あなたの言う事もわかるぜ。
でも>>1さんは本当に悩んでるんだ
だから失礼も承知で書き込んでる

なら、俺達もそれ相応の返事を出すべきだろう
94 ◆umIbUdOu.k :2005/09/05(月) 00:42:27 ID:31H/KZ13
>>90
あうぇーの中の人はトシちゃん?泣くなよ。
昔ファンだったよ。(※単にドラマを観ていただけだけれど・・・)
95げろしゃぶ:2005/09/05(月) 00:43:51 ID:nrLf143p
教師ビンビン物語?
96 ◆umIbUdOu.k :2005/09/05(月) 00:44:20 ID:31H/KZ13
>>95
げろしゃぶ・・・。
中身は覚えていないけれど、それです。
97名無しさんの初恋:2005/09/05(月) 00:44:36 ID:RtKICzG0
抱きしめてTONIGHT
98(;´Д`)あぅぇー ◆away/eHJ4w :2005/09/05(月) 00:44:43 ID:QlRaJtib
>>94
オレはマッチの方が好きだけどな。レーサーになってからのな。
テレ東でやってるGT選手権とかよく見てる。カコイイよ。
99名無しさんの初恋:2005/09/05(月) 00:45:05 ID:k7Bi7K7Y
つくも
100名無しさんの初恋:2005/09/05(月) 00:45:15 ID:DHwIE4n2
ま、あれだ、1:1だと危険だから関西で1と飲んでも
いい女性はいないもんか?というか男もいた方が
いいな

5人ぐらいに囲まれて、ダメポなところを見つけてもらえ

無 論 1 の 奢 り で な
101:2005/09/05(月) 00:47:27 ID:EorqCSEJ
>>88
誤解があるようなので一つ物申します。全く鼻にかけてません。
周りに感謝はしてますけど。
俺という人間がどんな感じで普段を過ごしているのか、
というのを俺のことを何もわからない皆さんに知ってもらう為に
あくまでも情報の一つとして、申し上げたまでです。
要は極端な話「秋葉系じゃないですよ」というのを言いたかったんです、
極端に言えばですけど。
>>84
本当に会ってもらえますか?
今週の土曜日は予定無しです。日曜の夕方以降はちょっとアレですが。
102(;´Д`)あぅぇー ◆away/eHJ4w :2005/09/05(月) 00:48:34 ID:QlRaJtib
>>101
これ以上はスレ違いだ。オフ板にでも逝け。
103千里子 ◆PFXKmBFKCs :2005/09/05(月) 00:49:02 ID:QKtGP5aw
>>90
すまんかった。
じゃあちゃんと検討するよ?

>>1
これに答えてください。
あなたの合コンでのポジションは?
@幹事 A盛り上げ役自爆キャラ B無関心 C漁夫の利

あなたの女の子との話題多い順5つ。

あなたの好きな歌手・曲

あなたの女性遍歴

あなたの現状の自分への満足度(%)

あなたのスポーツ履歴

あなたの興味あることベスト3

104:2005/09/05(月) 00:50:25 ID:EorqCSEJ
>>100
それ、いいっすね!
もちろんおごりますよ。当たり前じゃないですか。
あくまでも俺にダメだしをする会、ってことで。
105名無しさんの初恋:2005/09/05(月) 00:53:17 ID:qLpmC1aR
>>1
関西とは言ってたけど、どこです?
県名だけ晒して
106千里子 ◆PFXKmBFKCs :2005/09/05(月) 00:55:49 ID:QKtGP5aw
うちは大阪市やけど、きついっすよ。
オフ会とか行ったことないもん。
107名無しさんの初恋:2005/09/05(月) 00:56:55 ID:qLpmC1aR
ちなみに俺も大阪市です
あまりに遠いとキツイっすね
108千里子 ◆PFXKmBFKCs :2005/09/05(月) 00:58:30 ID:QKtGP5aw
おおっ!
>>107はどこ?
漏れは中央区の21歳です。
109名無しさんの初恋:2005/09/05(月) 00:59:51 ID:qLpmC1aR
なんか雑談っぽくなってきたが・・・w
俺は天王寺区です。
いえるのはここまでです。
てか近いな・・・
110 ◆umIbUdOu.k :2005/09/05(月) 01:00:15 ID:31H/KZ13
>>1がモテる為のレシピ

犬になる。
美しく助走する。
待ち合わせの場へ白馬に乗って現れる。
シークレットブーツに手を出す。全身を所々プチ整形する。
あまりお洒落でもオタクでもないナチュラルな服装をしてみる。
喋り言葉の中にフランス語を織り交ぜて女性の心を惑わす。

5年前の流行語を突然喋り出す。(意外性、唐突さや驚き、インパクト)
髪型をすごいアフロヘアーできめてみる。(他と一味違う個性)

彼氏の有無を尋ねてからメルアド交換した方が良いかもしれません。
彼氏持ちといくら頑張ったところで難しいので、あらかじめフリーを探すと良いでしょう。
111千里子 ◆PFXKmBFKCs :2005/09/05(月) 01:02:12 ID:QKtGP5aw
>>1が来なきゃ雑談になる。
だって雑談するために2ちゃんきてるから。

漏れは北区との境くらいの中央区。年も黙秘ですかいな。
112名無しさんの初恋:2005/09/05(月) 01:05:40 ID:qLpmC1aR
>>111
うはwちっっっかw

てか、111さんは女性?
113名無しさんの初恋:2005/09/05(月) 01:06:33 ID:fGEEpIYT
あぁ、ここは新手の出会い系スレか・・・
114千里子 ◆PFXKmBFKCs :2005/09/05(月) 01:07:23 ID:QKtGP5aw
うん。一応女性ってことになってるみたい。
谷町線で一本だよね。
115:2005/09/05(月) 01:07:46 ID:EorqCSEJ
>>86
彼女がいればいいです。
>>103
合コン Dその他:いじられキャラ(合コンに限らず)
話題  質問の意味が理解できません。
曲   特に好きというほどでもないですが、鬼塚ちひろは好きですね。
    昔、エアロスミスのライブには行くぐらい好きでしたが今は
    あんまり聞いてません。
遍歴:最初の方に書いたとおりです。

満足度:35パーセント。決して人には口にしませんが、
    顔が少し濃い目ということと、若干毛深いところ、 
    なんと言ってもモテナいという事実。
履歴:小学校5年〜中3:サッカー
   高校1年:陸上部(中・長距離)→高校残り2年間は帰宅部。
   大学:部には入ってないけど、高校時に興味の薄らいでいたサッカーに
      再びはまる。仲間で適当にボールを蹴る程度。
   社会人:フットサル(でも、大会直前にちょっと練習する程度)
興味:サッカー、ヨガ、風水

116名無しさんの初恋:2005/09/05(月) 01:07:49 ID:qLpmC1aR
>>113
誤解させるような事してすまんw
それは違うぞ。
ただ1さんが来ないから、雑談まじりになってしまった
117千里子 ◆PFXKmBFKCs :2005/09/05(月) 01:10:55 ID:QKtGP5aw
>>115
質問の意図は、女の子にどういう話題をふるのか聞きたかったのだ。

いじられかつ、自信がないと。
度を過ぎたいじりに怒るタイプ?
118 ◆umIbUdOu.k :2005/09/05(月) 01:11:00 ID:31H/KZ13
>>115
毛深いなら、コテ名を『ゴリオン』にすると良いと思います。
『ファービー』も毛深いのでお似合いだと思います。
119:2005/09/05(月) 01:11:18 ID:EorqCSEJ
住んでるのは兵庫です。
海側です。
120名無しさんの初恋:2005/09/05(月) 01:11:52 ID:DHwIE4n2
で、1はどこ住んでるんだ?

関西の地理分からないけど大阪市内じゃないと
無理そうだな
121千里子 ◆PFXKmBFKCs :2005/09/05(月) 01:11:55 ID:QKtGP5aw
須磨なら遠いわ。
122 ◆umIbUdOu.k :2005/09/05(月) 01:15:08 ID:31H/KZ13
>>119
ファービーも顔が濃いと思います。
キャベツ人形は、買うと損した気分になると思います。

続報期待age
123名無しさんの初恋:2005/09/05(月) 01:15:36 ID:qLpmC1aR
>>119
兵庫か、、、余裕で行ける範囲だが、俺は男だしな・・・

>>84さんとか、まだこのスレ見てますか?
あと、1さんと俺は(私は)オフしてもいいって方います?
この時間だからもうみんな寝てるかなぁ
124千里子 ◆PFXKmBFKCs :2005/09/05(月) 01:15:45 ID:QKtGP5aw
1こねぇぇぇっっっ!!
125名無しさんの初恋:2005/09/05(月) 01:16:33 ID:qLpmC1aR
おちつけw1さんきてるよw
126千里子 ◆PFXKmBFKCs :2005/09/05(月) 01:17:46 ID:QKtGP5aw
うちの大学の飲み会おいでよ。
あー。
127名無しさんの初恋:2005/09/05(月) 01:18:01 ID:DVvkJkDj
もてないの?
すきな子がいないの?
好きな子に振り向いてもらえないの?
どれ?
12884:2005/09/05(月) 01:18:49 ID:/y407JfW
いますよ。
場所と時間さえ合えばOKだけど、兵庫はキツいかなあ。
129千里子 ◆PFXKmBFKCs :2005/09/05(月) 01:18:56 ID:QKtGP5aw
もてないし、
好きな子ができないし、
ちょっと気になっても相手にされない。

ってクチ?
130:2005/09/05(月) 01:20:00 ID:EorqCSEJ
>>117
そういう意味ですか。
とりあえず、合コンの時は、職業の話とか、
住んでるとこについてですね。
あとはどんなタイプが好きなのかとか、普段どこでよく遊ぶの?とか(梅田とか地名)。
くらいですかね、4コですけど。
度過ぎたイジリには例えムカついてても女性の前ではキレないですね。
というか、近年、家族以外に切れたことないです。

このスレ、保存しときます。自分のダメポな所を再認識して
傷付きましたけど、為になります。
131千里子 ◆PFXKmBFKCs :2005/09/05(月) 01:23:05 ID:QKtGP5aw
とりあえず、

・小さい
・男らしくない
・金払い悪い(おごれって意味ではなく)
・女にだらしない(真面目一辺倒はマイナス)
・夢がない
・一緒にいておもしろくない
・人脈・話題が狭い

は、だめですな。
132:2005/09/05(月) 01:27:32 ID:EorqCSEJ
>>121
大阪の人?俺が大阪に行けばいいだけの話じゃないですか。須磨ではないですけど。

ちなみに、好きな人に振り向いてもらえない、って経験はないです。
なんとなくこれはもう無理だな、とある程度のところで区切ってしまう人なので。
好きな子も近年出来ませんが。合コンとかでちょっと気になってても最終的には(ry
133千里子 ◆PFXKmBFKCs :2005/09/05(月) 01:28:04 ID:QKtGP5aw
>>130
話題少なくない?
職業の話がどこまではずむのか次第よな、それって。
134 ◆umIbUdOu.k :2005/09/05(月) 01:29:21 ID:31H/KZ13
>>132
あなたは女の子から好きになってもらえても、多少の妥協をしてお付き合いするのは嫌なの?
135:2005/09/05(月) 01:29:50 ID:EorqCSEJ
>>133
じゃ、たとえば、どんな話題をよく振ったり、振られたりしてる?
136名無しさんの初恋:2005/09/05(月) 01:30:23 ID:qLpmC1aR
>>84さんはどこに住んでるんでしょうか?

>>132
まぁ、オフ会ナシで解決できるのが一番いいんですけどねぇ。。
俺はオフ会やったことないんで、もし企画するなら
ここにいる経験豊富な先輩方に聞いてくださいー。
力不足ですまぬ。。
137千里子 ◆PFXKmBFKCs :2005/09/05(月) 01:32:53 ID:QKtGP5aw
例えば合コンにきてる他の人がこの前やった失態をおもしろおかしく語るとか。
一人酔って変になってきたやつに、すぱっとおもしろいつっこみいれるとか。

もちねたとかあるやん?
職業の話って、おもしろいんかな?
138:2005/09/05(月) 01:34:53 ID:EorqCSEJ
>>134
別に完璧は求めてないですよ。
妥協できるところもありますよ。
139名無しさんの初恋:2005/09/05(月) 01:39:35 ID:qLpmC1aR
さて、俺はそろそろ寝ます。
また明日のぞきにきます

1さん、千里子さん、84さん、他のみなさん、おやすみなさい
140名無しさんの初恋:2005/09/05(月) 01:40:25 ID:26ifK84p
1は三宮は近い?
141:2005/09/05(月) 01:40:49 ID:EorqCSEJ
>>137
職業の話はあくまでもお互いの自己紹介的なものとしてであって、
最初だけだよ、もちろん。
一緒に来ている男メンバーの日々のエピソードを本人が近くにいるときに
言って、盛り上げたりはするけどね。もちネタではないな。
142 ◆umIbUdOu.k :2005/09/05(月) 01:41:02 ID:31H/KZ13
>>138
デート後に無視されるって事は何かしらやっちゃったのではなく・・・?
多少の事じゃ、あなたを見捨てない位ボランティア精神がありそうな女の人を
彼女にするのはダメなの?
143千里子 ◆PFXKmBFKCs :2005/09/05(月) 01:41:25 ID:QKtGP5aw
あたしも寝る。
また明日見てみるさ。
ノシ
144名無しさんの初恋:2005/09/05(月) 01:42:06 ID:qLpmC1aR
ノシ
14584:2005/09/05(月) 01:42:56 ID:/y407JfW
私も寝ます。おやすみなさい。
146:2005/09/05(月) 01:58:41 ID:EorqCSEJ
>>139
おやすみなさい。ありがとうございました。
>>140
遠くはないです。近くもないですけど。

すいません、この期に及んでぶっちゃけてしまいますと、
このスレを立てて、いろんな意見を頂戴したわけですが、
OFF会はもう結構です・・・。
かなりヒントを見つけられた気がして今、大変満足していると同時に、
今まで俺をフッて来たいろんな女の子たちに対してしてきた言動が
蘇ってきて、かなり凹んでます。最初はそうでもなかったのですが
ここ1時間くらいでかなり効いてきましたので・・・。
OFF会にボコボコに言われる為に行く気力が湧かないです。
また、ヒントを掴めた気がしてますし。

>>84さんが数時間だけ一緒にいてくれて、最後別れる時に
はっきりと意見を述べるくらいの事ならなんとか出来そうですし、
最低そのくらいしないと自分が変われない気がしますが、
1:1は危険だという常識的な意見もありますから

147:2005/09/05(月) 02:04:51 ID:EorqCSEJ
途中で押してしまいましたort
もとい。
>>84さんに別れ際、はっきり言ってもらうぐらいの事をしたほうが
自分の為になると思いますが、1:1は危険だという意見もあるので、
「OFF会はご勘弁・・。でも、>>84さんと1:1くらいはする必要性は感じている。
でも、危険だという考え方もあるから、あとは>>84さんに任せます。嫌なら結構です。」
と言っておきます。
148名無しさんの初恋:2005/09/05(月) 02:06:54 ID:duT92XmE
なになに?ちょっと面白そうじゃない
ので質問
>1
本気で恋したなーと思ったことはありますか?
149:2005/09/05(月) 02:08:35 ID:EorqCSEJ
>>142
何か特別に酷い事はやらかしてはないと思うんだけど、
やっぱつまんなかったのか・・・いや、つまんないだけでは
音信不通はありえないですよね。
そのボランティア精神のありそうな人の見極め方がイマイチ判りませんが・・。

みなさん、ありがとう。俺も寝ます。
明日、また来ます。
150:2005/09/05(月) 02:11:56 ID:EorqCSEJ
>>148
近年はないです。全く。振られたら速攻で次にいけますし。
男はよく引きずるっていいますけど。
でも、高2の時の2週間で破局した子は引きずったな・・・
大学1年の時、夢に出てきてたし。
初めての失恋だったからそんなもんかもしれませんが。
古い話で恐縮です。
151名無しさんの初恋:2005/09/05(月) 02:12:22 ID:fGqzgrqe
>>1のとこしか読んでないんだけど
男友達の知り合いに1みたいな人がいた
外見も性格も特に問題無さそうな感じなんだけど
25歳でまだ一回も彼女できたことが無い人
2回だけ一緒に飲んだだけなんだけど単に空気が読めない人でした
必死なのも良くない。余裕あって時々無口なぐらいがカッコよく見えるのに
でも基本的に何となくウザイなっていうだけで他は良い感じだから深刻にならなくても
いつか良いパートナーが見つかる気がする
152:2005/09/05(月) 02:12:32 ID:EorqCSEJ
おやすみなさい。<<ALL
153名無しさんの初恋:2005/09/05(月) 02:22:15 ID:duT92XmE
ログをザッと読んでみたけど、>72から>146への身の引きの早さ…(ノ∀`)
よっぽど傷付くのが怖い&傷付けられたら粘着質なのかねー?
オフで欠点を指摘されるのは当然として、>1が思いつかなかった打開策を
提示してもらえるかもしれないとかは考えないの?
なんつーか、恋愛以前に人間関係そのものが心配になるけど、
とりあえず、>149への回答dクスコね
154名無しさんの初恋:2005/09/05(月) 02:46:24 ID:26ifK84p
>>1
オフ会っつそんな危険なものじゃないよ
あたしなんか女子高生なのに
大人4人(うち3人男)とオフ会したけど現に無事だし
男とサシで会ったこともある
155(;´Д`)あぅぇー ◆away/eHJ4w :2005/09/05(月) 02:47:45 ID:QlRaJtib
まだやってたの。・゚・(ノ∀`)・゚・。
156ちよ ◆ChiyoooMRA :2005/09/05(月) 02:47:56 ID:jHfKo0o/
>>154は勇者
157名無しさんの初恋:2005/09/05(月) 03:05:25 ID:26ifK84p
>>156
どうも

みんないい人だったし
運がよかったのかも
また今月一回出る予定w
158:2005/09/05(月) 21:50:59 ID:EorqCSEJ
来ました。
明日、早いので今日は12時には寝ようと思います。
159げろしゃぶ:2005/09/05(月) 22:44:30 ID:RVm9i2JS
もういいでしょ・・・
160千里子 ◆PFXKmBFKCs :2005/09/05(月) 23:33:36 ID:zcg568Ag
もう納得したのでは?
161名無しさんの初恋:2005/09/05(月) 23:34:42 ID:qLpmC1aR
俺も昨日の常連。
だが、オフ会も本人がいいって言ってるし
もう終わりかな?
悩みとか解決できたんですか?
162名無しさんの初恋:2005/09/05(月) 23:42:53 ID:qLpmC1aR
おっと、勘違いすまん
1さんはオフ会そのものはあまり・・・って事が
言いたかったんですね。ふむふむ

って、あとは84さんと相談してくださいw
163:2005/09/05(月) 23:48:02 ID:EorqCSEJ
どうも。こんばんは。
自分のどこがいけないのかが、わかりました。というよりも、再認識できたというか。
皆さんのご指摘で問題点はほぼ浮き彫りになったと思います。
ただその悪い部分をどうやったら修正できるのかがわからないです。
どうやったら面白い事を言えるのか、とか。
どうやったら、デートの時にさり気なくリードできるようになるのか、とか。
この辺りの事は他のいろいろなスレにお邪魔すれば解決できそうな気もしてます。
そこでまたアドバイスを貰って、いきなり変わることなんて出来ないだろうけれども、
徐々に自分を変えていきたいです。
このスレを立てて本当によかったです。

164千里子 ◆PFXKmBFKCs :2005/09/05(月) 23:59:43 ID:zcg568Ag
>ただその悪い部分をどうやったら修正できるのかがわからないです。
>どうやったら面白い事を言えるのか、とか。
>どうやったら、デートの時にさり気なくリードできるようになるのか、とか。

こういうこと言うのってどうだろう?
教えてもらったら面白くなれるの?教えてもらえば女の子を気遣えるの?
あなたにはあなたの個性があるわけで、それをいかに生かすかで魅力的にもなれば、魅力ないヤシにもなる。
まず自己分析すること。
そしてキャラを把握すること。
最後に自分に自信を持て。

これでおおむねクリアーされるはず。
寝る。
ノシ
165名無しさんの初恋:2005/09/06(火) 00:22:34 ID:liWTg8KE
>>164
いいこというね

俺も寝る ノシ
1さん応援してるよ!頑張って
166:2005/09/06(火) 19:57:49 ID:pa7g7s+B
奇跡的に早く帰宅。
>>164
おおせの通り。
自分を知って、自分の個性を活かすのが一番ですな。
時間はかかるだろうけど、徐々に自分を変えてきますわ。
ホント、このスレで目が覚めた。立ててよかった。
>>165
ありがとう。
167 ◆umIbUdOu.k :2005/09/07(水) 01:39:19 ID:Eqv/RXdy
下げたら意味が無いじゃない。
16884:2005/09/07(水) 02:02:12 ID:J7y+gEBb
必要ならメアド晒してください。
169げろしゃぶ:2005/09/07(水) 14:01:12 ID:crYlzD+c
もう必要ないので削除依頼を出してください
170名無しさんの初恋:2005/09/09(金) 20:03:09 ID:NDLniOjj
やっぱ1000も使わないのね
171名無しさんの初恋