必ず誰かが真面目に相談に乗ってくれる☆パート307

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんの初恋
<このスレへ相談に来られた皆様へ>
・相談者自身がどうしたいのかを書いて下さい。
・自分&相手の年齢・職業・お互いの関係や、簡単な状況説明を書いて下さい。
・2回目以降の書き込みでは、名前欄に「最初の発言のレス番号」を入れて下さい。
・板違いの相談はご遠慮ください。

<回答者へ>
・上手く回答できない場合は、無理に書かない。
・煽り、荒らし、粘着は無視。

<共通>
・馴れ合いは他板or他サイトへ。
・900〜950あたりで、誰かが真面目に次スレを立てて下さい。
・次スレが立ったら、sage進行しましょう。

前スレ
必ず誰かが真面目に相談に乗ってくれる☆パート306
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/pure/1123674526/
2名無しさんの初恋:2005/08/12(金) 22:13:23 ID:Xy5rYTLV
1乙!
3名無しさんの初恋:2005/08/12(金) 22:13:47 ID:3EZ0+qkN
>>1乙!!
2げとならいいことあるよー。
4ピチピチブラザーズ ◆ANAL.OKBV. :2005/08/12(金) 22:15:42 ID:uzvkFu6N
おしい、一歩遅かった

必ず誰かが真面目に相談に乗ってくれる☆パート307
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/pure/1123851545/

重複になっちまったなー
5名無しさんの初恋:2005/08/12(金) 22:19:19 ID:kmogNH1f BE:225796649-#
うわ;
重複だったのですねorz
削除以来出した方がいいのかな?308まで持ちそうなら次まで沈めておくか・・・
慣れない板ででしゃばってすみませんでした;重複スレなので>>4に移動お願いします。
6名無しさんの初恋:2005/08/12(金) 22:20:45 ID:3EZ0+qkN
あらら。
どっちがいいのかなー。
7ピチピチブラザーズ ◆ANAL.OKBV. :2005/08/12(金) 22:24:52 ID:uzvkFu6N
こう言うときは、早く生まれた方が正統。
せっかく立ててくれた>1にゃ申し訳ないが、削除依頼出し方わかる?
8名無しさんの初恋:2005/08/12(金) 22:28:41 ID:kmogNH1f BE:87810427-#
>>7
わかるですー
LRだと重複はリンク貼って放置とありますがどうなんでしょうか?
お馬鹿なことしたお陰で悩み忘れそうですw;
9げろしゃぶ:2005/08/12(金) 22:29:33 ID:qktf7lm4
重複ですので放置で結構です
前スレッドは2日で消費しましたので
とりあえず様子を見ましょう

ありがとうございました
10ピチピチブラザーズ ◆ANAL.OKBV. :2005/08/12(金) 22:30:01 ID:uzvkFu6N
>>8
間違って相談に来る人がいると困るんだが

まぁ、君の悩みを本スレに書き付けてからでも遅くはないさ
11名無しさんの初恋:2005/08/13(土) 07:15:22 ID:kVGOUe9y
保守1号
12立夏 ◆Pray2x.672 :2005/08/13(土) 09:39:06 ID:AInRcWEN
せっかく立ててもらったので
保守2号
13プペ:2005/08/13(土) 10:35:50 ID:4MBfjm8a
保守3号
14コートジボワール代表:2005/08/13(土) 11:00:07 ID:o9ZjkgPy
保守寿号
15名無しさんの初恋:2005/08/13(土) 12:51:04 ID:RkFAhu1U
保守5号
16510(中三):2005/08/13(土) 13:44:44 ID:fS5PL9A/
>>1 乙です
17名無しさんの初恋:2005/08/13(土) 18:44:06 ID:E+ETJpFB
保守6号
18名無しさんの初恋:2005/08/14(日) 03:14:15 ID:/cFaF5I9
保守7号
19名無しさんの初恋:2005/08/14(日) 04:33:38 ID:CtF7Vhce
ここは本スレが消えるまで放置??
20名無しさんの初恋:2005/08/14(日) 04:59:52 ID:dWl1dF7g
保守しながら再利用を図るスレ
21名無しさんの初恋:2005/08/14(日) 07:00:06 ID:EanPILZY
保守8号
22名無しさんの初恋:2005/08/14(日) 10:23:48 ID:3k9v91X+
保守9号
23名無しさんの初恋:2005/08/14(日) 11:24:32 ID:Atxa5QP3
↓ここで首が一言
24首仮族:2005/08/14(日) 13:31:00 ID:9DrfPfcb

おらっしゃあぁぁ!!!
お前の首はもらったぁぁ!!!

 ∩∧ ∧
 ヽ( ゚Д゚)
   \⊂\
    O-、 )〜
      ∪

25名無しさんの初恋:2005/08/14(日) 13:40:41 ID:coreUkSx
最近、好きな人ができた。アドレスは聞いたけど、なんて送ればいいか分からない。俺は、なんてメールを送ればいいのだろう…。
26名無しさんの初恋:2005/08/14(日) 13:41:37 ID:+7XP+mJb
よろすくおながいします
27名無しさんの初恋:2005/08/14(日) 15:21:28 ID:/Iw5V9P2
で結局どうしたんだろ
28げろしゃぶ:2005/08/14(日) 16:36:04 ID:yG7ZSXg1
メール

好ましい話題
趣味: スポーツや文学など共通の趣味がある場合は、モアベター。
新聞、雑誌: タイムリーな話題は、お互いの情報を引き出しやすいかもしれません。
天気: 地域が遠距離がちなケースでは、会話の出だしにいかがでしょう。
食事 :美味しいレストランのお話など、お会いしましょうという場合にはオススメです。今日食べたランチの話も、悪くはないでしょう。
テレビ :ドラマやニュースなどを見て感じたことなど、お互いのフィーリングを合わせてみましょう。
悩みごと: お相手の方の性格や悩みの度合いにもよりますが、お互いの共通話題には、なりやすいかもしれません。
身の回り :仕事でもアフター5でも、ちょっとしたお話があれば、まずはそれからいかがでしょうか。
29げろしゃぶ:2005/08/14(日) 16:37:06 ID:yG7ZSXg1
このスレッドは重複スレッドです
新規ご相談は下記正規スレッドにお願いします

必ず誰かが真面目に相談に乗ってくれる☆パート307
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/pure/1123851545/
30立夏 ◆Pray2x.672 :2005/08/14(日) 21:24:18 ID:3iQ0aWRp
もったいないので再利用できれば
31名無しさんの初恋:2005/08/15(月) 04:45:13 ID:C3nj5SnB
保守
32名無しさんの初恋:2005/08/15(月) 15:51:33 ID:5vLOtRmV
中山参与
33ぱっちゅ ◆qNe7Boci42 :2005/08/15(月) 23:26:24 ID:QJ9qWr++
再利用しないんだ…
34げろしゃぶ:2005/08/16(火) 01:09:34 ID:AMxqQF55
同ナンバーの前スレが埋まりましたのであげます
35ちー:2005/08/16(火) 01:11:50 ID:A/IMWmSx
最近好きな人ができた。
でも、軽く話すぐらいで何の進展もない…。

36げろしゃぶ:2005/08/16(火) 01:14:50 ID:AMxqQF55
>>35
軽い会話はジャブです
ジャブを繰り出さなければ必殺の左もクロスカウンターも打てません

内側にねじりこむように打つべし!
37名無しさんの初恋:2005/08/16(火) 01:15:55 ID:qJw0pmOJ
>35
重く話せばいいじゃん
38名無しさんの初恋:2005/08/16(火) 01:17:51 ID:ofFkNbc5
いきなりフィニッシュブロー繰り出すのも乙なもんですぜ
39ちー:2005/08/16(火) 01:18:01 ID:A/IMWmSx
どうすれば近づけるんだろう…。
んー。
40げろしゃぶ:2005/08/16(火) 01:18:48 ID:AMxqQF55
>>39
恋は焦らず☆
41ちー:2005/08/16(火) 01:23:36 ID:A/IMWmSx
そうですね。
友達にも言われました。
なかなか複雑なもので…。
42名無しさんの初恋:2005/08/16(火) 01:30:03 ID:TcY+zOIp
当方18男 高校3年なんですが、一個上の社会人(高校は一緒)の子が
いるんですけど、すごいすきなんです。知り合ったのは去年の7月で
それから9月、今年の3月に告ったんですが振られてます。
それでも好きで今は友達っていうことで関係が続いていますが、5月くらいにその子がいろいろ苦しいらしく
すごい勢いで泣いて電話で相談してくれたり、電話は半月に1回くらいでメールは4日に1回くらいしてます。
今日は彼女が3月に卒業して以来久しぶりに会って、2人で花火に行ってきました。彼女はもう僕を友達としてしか見てないのでしょうか?
だれかご意見よろしくお願いします。
43名無しさんの初恋:2005/08/16(火) 01:33:55 ID:qJw0pmOJ
>42
振られた理由にもよると思うが・・・
普通に脈アリじゃね?
でも彼女の周りの状況がぜんぜんわからんな。
44名無しさんの初恋:2005/08/16(火) 01:37:11 ID:TcY+zOIp
>42 振られた理由は学生と社会人の違いって卒業時には言われたよ。
実際社会人になってどう思ったのかはわかんないけど、前よりは近づけた気がすんだよね。
彼女は彼氏なしです。でも男友達に関わらず、友達が多く結構遊んでると思うんですが。
45げろしゃぶ:2005/08/16(火) 01:37:26 ID:AMxqQF55
>>42
恋愛感情を伴った関係は否定されていても
苦しい時に頼ることのできる存在として
彼女にとってあなたは特別な存在であることは間違いないようです
ただ今日の花火は三月に卒業して以来の再会ですから
今の時点で相手の気持ちを推し量ることはあまり意味がないように思います
というのも今は彼女の気持ちに変化の兆しが見え始めたようにも推測される時期であるように思われますので
今はまだあなたのことについて何らかの結果を出したわけではないだろうと思うからです

これから先のことについては誰にもわかりません
彼女にしても自分の気持ちがこの先どうなるかということはわからないでしょう
ですから今からまた少しずつ良い友達であってもそれ以上があってもなくても
良い関係を築いていかれることを祈っています
46名無しさんの初恋:2005/08/16(火) 01:37:47 ID:TcY+zOIp
あぁまちがいた!>>43でした。
47名無しさんの初恋:2005/08/16(火) 01:41:46 ID:TcY+zOIp
>>45 ありがとございます。がんばってみます。
でもすごい不安でいろんなスレに書き込んでしまいました。。。
とりあえず今は確実にいい方向へもってくためにも慎重にいきたいと思います。
48名無しさんの初恋:2005/08/16(火) 01:45:23 ID:/OXYHnKn
好きな女性からお祭り(花火大会)に誘われました。。
自分、この女性に以前2回振られているんですが、
女性は友達程度の感情しか持ってない相手をお祭りにさそうものなのでしょうか?
ちなみに普通に遊んでいる最中「そういえば今からお祭り行かない?」って感じに
誘われました。
49名無しさんの初恋:2005/08/16(火) 01:47:30 ID:jKk8/0uS
>>48
それは普通に誘っているのでは。
脈アリとも脈ナシとも取れない。
50名無しさんの初恋:2005/08/16(火) 01:48:36 ID:TcY+zOIp
>>48 アドバイスはできませんが、それほとんど俺と同じ状況ですよ。
俺も2回振られてます。花火にはもう行きましたが。
僕も同じ疑問を感じています。


だれか教えてあげてください!
51名無しさんの初恋:2005/08/16(火) 01:49:47 ID:qJw0pmOJ
>48
ただの気まぐれだろ。
でもアピールしといて損はない。
5248:2005/08/16(火) 01:56:26 ID:/OXYHnKn
すぐ近くの花火大会なら自分も「普通の誘い」、「気まぐれ」と
受け取ることができたんですけど、行ったお祭りは車で2時間もかかる
他県のお祭りなんです。たいした事じゃないんですがやっぱり少し期待してしまう・・。
53名無しさんの初恋:2005/08/16(火) 01:56:54 ID:/Qo8u8LH
好き避けってなんだ?って思ってたけど、好きな人を目前にしたとき、あぁこれかって思った。なぜ『好き避け』してしまうんだろう。もっとアピれよ俺!!
54名無しさんの初恋:2005/08/16(火) 02:00:21 ID:qJw0pmOJ
>48
だったら最初からそう書けよ。
車で2時間って誰が運転したんですか?
いいように使われてるだけじゃ?
情報小出しにすんな。
55名無しさんの初恋:2005/08/16(火) 02:02:46 ID:B+Ip3wsX
相談です(>_<)
昔就活で出会った人がたまたま同じ学校で番号交換をして、それから何ヵ月かはメールだけだったけど、学校で2度程度会い、それからいろんなところに誘われたけど、少し恐くて理由をつけては断ってました。
9月にバーベキューをする話が勝手に進み、今では断れる雰囲気ではなくなってしまいました。こっち3対あっち4なんですが、危ないと思いますか?それとも普通に誘われただけなんでしょうか…こんな経験今までなくて分からないので相談のってください!
56名無しさんの初恋:2005/08/16(火) 02:06:12 ID:jKk8/0uS
>>52
なるほど。それは確かに期待しちゃうかもね。
でも、二回振られてることを考えると、あまり先走らないほうがいいかも。
しばらくは、「花火を一緒に見に行く友達」という関係の枠内で、
軽い気分で出かけたりして、友達としてでもいいから、
とりあえず共通の時間を作っていくことに集中してみては?
5748:2005/08/16(火) 02:07:14 ID:/OXYHnKn
>>54
運転は全部自分がしました。彼女免許持ってないんで。
利用されただけだと考えるととつらいな・・。
58名無しさんの初恋:2005/08/16(火) 02:07:39 ID:SQH4LaCN
態度デカイ文章だが、書いてしまったんで許して。

職場に気になる人が居た。年下だ。
よく見たら八方美人だった。そして生意気だった。
だがそれがかわいかったりした。そして、とてもムカついた。その女が男をもてあそんでいる気がしてならなかった。
まあいうところの小悪魔といったところだろうか。かわいさ利用して年上にもタメ語だ。男は皆喜んでいる。
実際はそのような態度が天然な気もするのだが。
俺はそんな呪縛にかかるまいと避け続けた。避ければ、その女は他の男と仲良くなっていった。(つか男は甘く落としにかかっている。)
そして俺に対しては、たまに話しかけてくるものの、敬語だったり会釈対応だったり。まるで知らない人対応をされる。
全く嫌われているわけではないのだが、周りの男への対応に比べて温度差がある。
女性陣に対しても、受けのいい性格だった。

この現状がとても寂しくてたまらない。こっちから避けてきたのに俺のほうが一人ぼっちだ。
避けた結果がそのまま出ているのだが、正直言って、いまさらになって俺も仲良くなりたいと思い出した。
つか、人を避けるなんていうことが、いい行動ではないと思ってきたし、まだその子のことが気になっている自分に気づいた。
とは言っても、一時期避けた身、そこまで親密にはならずとも、見かけたら向こうから話しかけてくれるような関係にまで持ち込みたいと思った。

なので、行動に移そうとするも今まで避けてきた自分のプライドが邪魔をして、その女の前ではうまく話せない。
明らかに突っ込みどころなのにスルーしてしまったりというような対応をしてしまう。
そして、周りの男に対する温度差を何度も見て、このまま無視し続けるほうが楽だろうと思う節もある。

こんな状態で「俺はどうするべき?」なんて聞くのはあるまじき事だが、俺は今行き詰っている。
仲良くなりたいが進めない。「諦めろ」だの、「こうしてみろ」だの、なんでもいいから一言ほしい。
なんか板違いっぽいが、気になる相手だけに心が空虚で失恋気分なのでこの板に書いてみます。
59名無しさんの初恋:2005/08/16(火) 02:07:43 ID:qJw0pmOJ
>55
こっちの3人で相談してみたら?そのほうが早いと思うよ?
まさか、あとの参加者2人にも相談できないような状況なの?
情報少なすぎて相談のれないよ。

一般的に考えて、日帰りなら怖がることはないと思うけど?
60名無しさんの初恋:2005/08/16(火) 02:13:09 ID:qJw0pmOJ
>58
失敗なんて何度したっていいと思う。
なんどでも話しかけろ。
めげなければ、相手は気づいてくれるさ。
まぁ、きっと周りにはすでにバレてるね。
61名無しさんの初恋:2005/08/16(火) 02:16:43 ID:jKk8/0uS
>>58
周りに、自分が普通に話せて、彼女からも普通に話しかけられているというような人がいるなら、
その人と彼女が会話しているときに、話しかければいい。
彼女に話しかける、というよりはその人に話しかける感覚で(もちろん完全無視はよくないが)。

ただ、もしそういう友人(やら話せる人)が職場にいないのなら、そういう人を作るのがまず先。
62名無しさんの初恋:2005/08/16(火) 02:20:13 ID:qJw0pmOJ
>61
ああ、そういや私は楽しそうだからという理由で会話に割り込んでいくな。
あと寂しいから一緒に帰ろうとか普通に言う。
そういうキャラじゃないけど、理由にはなる。
63名無しさんの初恋:2005/08/16(火) 02:30:11 ID:SQH4LaCN
>>60
サンクス。
バレてるっていうのは、その子のことが気になってるってこと?
そばから見てると好き避けに見えるだろうね。

>>61
サンクスサンクス。
なるほど、まずは「ついでに会話」感覚ということですな。
そういう人は居ますよ。ええ。でも今まで考えても、その人に話しかけられたときは、
その人と集中的に話してしまってた希ガス。次は使ってみます
64初心者:2005/08/16(火) 02:36:36 ID:0ze+tpfb
あの、相談があるのですけど・・・
同じ部活の先輩(もう卒業した人)に、突然「好き」と言われてしまったのですが・・・
私ははっきり言って、その人のことは好きじゃありません。むしろ、嫌い?
でも、こういう経験がほとんどない私はどうしていいのかよくわからないので、・・・
はっきり、返事をしませんでした。(はっきり断ったら、今後の関係が心配で・・・)
そしたら、もうその人の中では付き合っていることになっているようなのです。
はっきりと返事をしなかった私が悪いのですが、どうしたらいいでしょうか?
長々とスイマセン>=<
65名無しさんの友達:2005/08/16(火) 02:46:37 ID:SCHo92lE
ここはきっぱり「すきじゃなぃ」っていうべくでつかな。(´_ゝ`)
66名無しさんの初恋:2005/08/16(火) 02:48:20 ID:yUO5zYQA
すみません、お聞きしたい事があるのですが、
何故、顔面偏差値スレは現在休止中なんですか?教えてください。
67名無しさんの初恋:2005/08/16(火) 02:48:50 ID:jKk8/0uS
>>64
とりあえずはっきり返事をすること。曖昧に断るのが一番よくない。
断りの文句は、「好きな人がいるんで…」とか「先輩とはそういうことを考えられないので…」とか
そういうので良いと思う。
少し強引そうな感じがするので、「友達から」のような、可能性を残すような言い方はしない方がいいかと。

今後の関係云々ってのは、部活内とか、共通の知り合いとかってことかな?
相手がよっぽど公私混同する人じゃない限り、もう相手は卒業してることだし
それほど問題はならないんじゃない?
その人本人とやりずらくなるのはもう仕方ないものとして、諦めること。
68初心者:2005/08/16(火) 02:51:27 ID:0ze+tpfb
どういう風に言えばいいのでしょうか?
69名無しさんの初恋:2005/08/16(火) 02:54:58 ID:c7MIRd9M
21歳の学生で男です。

5年前の中学校の卒業式だかその前の日だか、とにかくそのころの話です。
クラスの連中は中学生としての残り少ない一瞬一瞬を楽しみながら、
各々のアルバムの余白に皆からメッセージを集めていました。
僕も頼まれたら一言友達のアルバムに書き込んだりして、卒業で感傷的になったりしてました。
もう誰に書いたかとか、その時のことはよく覚えてませんが、ただ、何故か女子に頼まれて狼狽したことは鮮明に覚えています。
別に女子から好かれるようなキャラクターでもないし、ルックスもよくもない。
中学時代には男女の甘酸っぱい思い出など何も残せなかったので、あの時は驚きました。

アルバムを渡してきた女子は3人で、それぞれ別個に頼まれました。
一人は体育会系で男にオープンな子、一人はひょうひょうとして愛想のいい子。
3人のうち2人はもともと少しは笑い話ができるぐらいの子で、
アルバムの寄せ書きを頼まれても、後々考えて納得出来るものでした。
ただ、不思議だったのはもう一人の女の子。
卒業まで一回も口を聞いたことのなかった女の子からも頼まれたのです。
その子はただ何も言うでなしに、ただお願いしますとアルバムを渡してきました。
学級委員とかやってたし、そこそこ目立ってたから記念に頼んだんだろうとか、その時は考えました。

あの時は別になんとも思っていませんでした。ただ最近彼女のことをよく思い出します。
今年の1月の成人式の後の同窓会に彼女は果たして来ていただろうか、
もし同窓会で話せていたら、あのアルバムのことを彼女は何と話すだろうか。
そうこう考えているうちに彼女と無性に話がしたくなりました。
あの時ほんの少しでも僕に好意をよせてくれてたのか、そして今もそうなのか。
もしそうだったら友達になりたい。
自分が好きなのかどうかも分かりません。けど、このまま忘れてしまうのも…。

御盆休みが終ったら、彼女の自宅に電話しようかどうか悩んでいます。
ただ、いきなり自宅はやっぱりまずいのでしょうか?
彼女と仲の良かった子もわからないから、携帯もさっぱり。
70名無しさんの初恋:2005/08/16(火) 02:58:46 ID:jKk8/0uS
>>69
ただの記念の寄せ書きだと思う。というか、そう思うのが普通。
また、何か好意があったとしても、5年前。
とりあえず、自宅に直接電話はやめとけ。
同窓会なんかで会えるのを待った方がいい。
71名無しさんの初恋:2005/08/16(火) 03:22:21 ID:/4eley09
>>69
せめてどっかで最近会ってるとかなら話はわかるけど
時間がたちすぎてるんじゃないかなぁ
同窓会とかで会って、電話番号聞くとかならアリだと思うけど いきなりはちょっと
72名無しさんの初恋:2005/08/16(火) 04:18:08 ID:FnA7DFGq
相談なんですが、自分18♂の高校生で相手も18♀のクラスメートです
高校に入ってから知り合って1年くらいたちます。
メールはよくしてます。でも、一緒に遊びに行ったことは1回しかありません。
こないだ誕生日の何日か前に、その日に会えるか聞かれました。
でも用事があって無理って言ったら、夜でもいいって言われました。
それで、当日の夜に会ったらプレゼントをくれました。その後、少し話しました。
それで相手が帰ると言うから途中まで送ると言ったら、断られました。
これは俺にまったく気がないから送ってほしくないって意味なんでしょうか?
長くなってすいません。
73名無しさんの初恋:2005/08/16(火) 04:23:40 ID:jKk8/0uS
>>72
その送る送らないの会話がどんな雰囲気だったかにもよるけど、
プレゼントをどうしても当日渡したい!と思った人に対して、
(恋愛感情はなくとも)送って欲しくないと本心から思うだろうか。
遠慮しただけだと思われ。
74名無しさんの初恋:2005/08/16(火) 04:30:14 ID:pyjvKnKa
相談します。私が今つきあうようになって1ヵ月の彼には彼女がいます。遠距離で、1年くらい。私が花火を見たいと言えばお店を予約したり、遠くから食材を集めて料理してくれたり、お金も時間もかけてくれるけど、私が本当に欲しいの
75 ◆umIbUdOu.k :2005/08/16(火) 04:32:09 ID:wHkOC1y9
>>74
そのうちダメな方が自然淘汰されるだけだから、気にしなくてもいいんじゃない。
7672:2005/08/16(火) 04:36:03 ID:pyjvKnKa
のは、彼女と別れる事なのに。年下でお金もないのに一生懸命してくれるけど。彼は今まで出会った中で一番キレイで特別だと言ってくれるけど、私の外見にひかれてる気がして、それも複雑です。やっぱり私は都合のいい存在なのかな?
7772:2005/08/16(火) 04:42:43 ID:pyjvKnKa
75 そうなんですが、今彼がどういう気持ちなのか分からなくて。思い出だからと、どこに行っても写真を撮りたがるし、何ヵ月も先まで旅行とか計画してくれる。少しは気持ちあるのかな?
78名無しさんの初恋:2005/08/16(火) 04:58:24 ID:jKk8/0uS
>>72
厳しいことを言うけど、二股である時点で既に「都合のいい存在」なんだと思う。
さらに言うなら、二股であると知っていながら付き合ってくれる人、だから
もっと「都合がいい存在」だと思うんだけど。
気持ちがあるなしで言ったら、ありではあるんだろうけど。
あと、確かに外見に惹かれたって感じの発言だねぇ。

ポイントは、「向こうの彼女はあなたの存在を知っているか」と
「向こうの彼女が彼に会いに来たときにどっちを優先するのか」かな。
79名無しさんの初恋:2005/08/16(火) 05:39:37 ID:d9IBauty
誰かいるかな?
80名無しさんの初恋:2005/08/16(火) 05:56:51 ID:GC4KZFxK
いますよ、どうぞ
81名無しさんの初恋:2005/08/16(火) 06:19:34 ID:kSnfpDq6
ネットで知り合った女性がいるんだけど、一目惚れしてしまった…
彼女の写真は見せて貰ったけど、自分のは見せてないんだ…
昔からコンプレックスがあるから嫌われそうで…
典型的なデブだし、口下手だし、女性経験はもちろん、女友達と会話したこともあまりないし…
自信をつける為に変わろうと思うんだけど、何をしたらいいだろう…

ちなみにその彼女は現在、彼氏はいないみたい。
よくメールしたりしてるし、俺の事印象よく見てるみたい
82名無しさんの初恋:2005/08/16(火) 06:37:02 ID:jKk8/0uS
>>81
まずは、自分がデブ、口下手とかいうことをそれとなく(これ重要)
メールとかでカミングアウトしてみる。それで大丈夫そうなら写メール(こっちだけずっと送らないというのもまずい)。
んで、電話とか出来るようになったら、最初に「緊張しますね」みたいなことを言ってしまう。

自分の弱点を先に口にしてしまうことで、相手の心の準備もそうだけど、
自分の気持ちも楽になる。
「そう思われたらまずい」と思ってると、余計に緊張して変に失敗するからね。
ただ、「俺口下手でしょ。言ったからもういいよね」と開き直るのではなくて、
それを伝えた上で努力するのが大事。
83名無しさんの初恋:2005/08/16(火) 06:46:09 ID:m68GPpha
はじめまして。よろしくお願いします。
わたしは22歳、相手は25歳です。

気持ち悪いと思われるでしょうが…ネトゲで人を好きになってしまいました。
相手も同じように思ってたらしく、告白してくれたのですが、
少しして「嘘ついててごめん」と言われました。

今まで彼は自分を22歳の大学生と言っていたのですが、
実際は25歳で、高卒で四月から失業中(一応就活はしてるらしい)でした。

「ネトゲではそういう嫌な状況を忘れてプレイしていたかったし、
そこまでリアルの感情入るとも思っていなかったから
わざわざ本当のことを言う必要はないと思っていた。
しかし予想外に好きになってしまったから本当のことを言う」と言われました。
正直すごくショックでした。。平気で年齢と仕事の嘘つく人なんだ、って。。

しかし写メも交換してあったし、その後も彼が熱心にきてくれたこともあり
遠距離ですが、リアルで会って付き合うようになりました。

しかしある日、彼のゲームでの名前を検索したらHPが・・・。3年くらい前の日付の、彼の以前のゲームのプレイ日記でした。
彼は、わたしには今やっているゲームの他にネトゲしたことはない、と言っていたのに…。

今わたしと彼のやってるゲームは戦闘など一切なく、
かなりほのぼのしたゲームなのに、そのゲームは有名な激しい戦争ものでした。

彼に聞くと
「戦争ゲームに疲れたから、今のは新鮮な気持ちでやりたかった」
「もう3年くらい前だし、リアルのことじゃないから軽く考えてたかも、ごめん」
といわれました。

今はちょっと呆れてしまって距離を置いています。
84名無しさんの初恋:2005/08/16(火) 06:46:45 ID:m68GPpha
彼はふだん、すごく優しくてマメなので(会ってても携帯など一切さわらないし)
浮気その他の心配はなさそうなのですが
こんな色々と嘘をつく彼についていって本当にいいのでしょうか?
なんかすごく不安です。好きだけど別れた方がいいのかな…。
85名無しさんの初恋:2005/08/16(火) 06:46:59 ID:LtoFMa0S
おはよ
おまいら、ちょっと屁理屈につきあってくれ

何度も同じ人に告白できるってすごいと思うし、モレもそうなりたいと思うんだが
自信が皆無なため、「相手に悪い」的な感情がでてきてしまって、仲良くなれないし
告白もできない。

みんな勇気を出してるんだろうが、上のように考えないのだろうか

モレはこの感情のせいで、男を遊びにも誘えないんだが
86名無しさんの初恋:2005/08/16(火) 07:06:26 ID:jKk8/0uS
>>83-84
彼のほうを擁護しておくと、彼はネトゲをあくまでもゲームをして楽しむつもりだったわけで、
少しでも現実から切り離した世界を楽しみたかったのだと思う。
もちろんあなたにしてみれば、嘘をつかれた、のかもしれないけど、
彼にしてみれば、「そういう設定」でゲームをしていただけかもしれない。
なので、彼がリアルの付き合いでも嘘をつくとは限らないと思う。
(リアルでは嘘をつかない、とも言い切れないけど)

その上で、やっぱり信じることができない、というのなら仕方ないかな。
遠距離恋愛では、信頼がないとやっていけないからね。
87名無しさんの初恋:2005/08/16(火) 07:25:16 ID:jKk8/0uS
>>85
あなたのような人の場合だと、
「相手が迷惑そうな態度を取らない限りはGOサイン!」と思って突っ走るのもいいかもね。
基本的に、迷惑かどうか判断するのは相手のほうなわけで、
相手が迷惑だと思ってるなら(セクハラとかよほどのお人よしでない限り)、迷惑そうな態度を取るはず。
迷惑そうでないうちは、「悪いなぁ」と思うことはないってこと。
(実際問題、本当に「悪いなぁ」という気持ちが0になってしまったら問題だとは思うけど(^^;
 >>85の場合は、そのぐらいの気持ちでいったほうがいいってことね)

ただ、個人的に思うのは、「相手に悪い」という考え方自体は悪くない。
言い方を変えると、「奥ゆかしい」とも取ることが出来る。
あえて変わらないで、今のままの自分を好きになってくれる人を待つというのも悪くないと思うよ。
88名無しさんの初恋:2005/08/16(火) 14:38:10 ID:vaq2SRXt
あげ
89名無しさんの初恋:2005/08/16(火) 16:24:32 ID:EcB3xnF9
相談受付中
90名無しさんの初恋:2005/08/16(火) 16:53:12 ID:pTJxey8+
age
91名無しさんの初恋:2005/08/16(火) 17:03:52 ID:9Z8m6WYe
自分はウケミンだしいつもやる気のない感じなんですけど。
覇気をもっていればいずれか自信に変わるかな?
92名無しさんの初恋:2005/08/16(火) 17:19:29 ID:7qnH/i+I
変わる
9391:2005/08/16(火) 18:19:13 ID:9Z8m6WYe
>>92
ありがとうございます。たった一言のレスでもやる気が沸いてきました!
94名無しさんの初恋:2005/08/16(火) 18:23:30 ID:qAdDHCfO
男の人は、どんな女性に惹かれますか? 恋に落ちるのは、何が
決め手ですか? まじめに教えてください。

95名無しさんの初恋:2005/08/16(火) 18:25:19 ID:mUgRIvC3
遠距離中の彼氏と昨日ケンカをしてしまいました…
私が夜勤前でバタバタしてたこともあって、仲直りできないまま仕事に。

その後、連絡とれません(´・ω・`)しかも貰った指輪を、昨日なくしてしまうし…
どうしよう
96アビ猫:2005/08/16(火) 18:33:02 ID:ujGtmrv2
>>94
容姿、性格、雰囲気、相手との空気。

>>95
連絡取れない間は、指輪を探しましょう。
連絡が取れたら、貴女が悪いと思っているなら
一言謝りましょう。
97名無しさんの初恋:2005/08/16(火) 18:44:41 ID:qAdDHCfO
このうち、容姿はかなりのウェートを占めるのでしょうか?
例えば、第一印象は見た目が重要だけど、話しているうちに、
フィーリングがあってくると、何とも感じていなかった人が、ある日、
突然、気になり始めたり。。。

私の場合、好きになると、何も
言わなくても相手にバレバレなんです。それが相手に伝わると、(←多分)
相手が、私の席に近く座るようになってきました。
これは、あ、やれそうだ、と判断した為ですか? それとも、彼の方も
私を意識しだしたのでしょうか? 分かりません。 
そもそも、告ってないんですから。
男の人の気持ちを教えてください。 真剣に答えてください!
98名無しさんの初恋:2005/08/16(火) 18:47:45 ID:3J2+cOcq
相談ぃぃですか??
99名無しさんの初恋:2005/08/16(火) 18:57:56 ID:6QNinUnS
>>97
真剣に答えると「人による」だ。
・君の気持ちを受け止める
・君の気持ちを避ける(のちのち面倒ならない為)

彼は受け止めた側。
ただ、やり目的なのか、純粋に意識し出したのかは
貴方のその書き込みだけでは判断できない。
100アビ猫:2005/08/16(火) 18:59:54 ID:ujGtmrv2
>>97
例えば男性から「女とはこういうものだ」と
決め付けられたら、貴女は「そうじゃない」と思いませんか?
それと同じで男性だって、様々な価値観の人があるわけですから
こうだ!と言うアドバイスはこの場合出来ません。

貴女の近くに座った事の意味を考え続けるより、
近くに座ったからアプローチするチャンスが増えた、と考え
そのチャンスをどう生かすかを考えましょう。

最悪「やれそうだ」と相手が考えていたとしても
貴女がちゃんとそう言う事に対して警戒していれば
無駄に心配する必要はありません。
101名無しさんの初恋:2005/08/16(火) 19:49:09 ID:CeiK3Q3t
>>98

いぃ
102名無しさんの初恋:2005/08/16(火) 19:56:01 ID:0l80ItOD
明日好きな子と久しぶりに会えるんですが(喋った事なし)
嬉しいんですけど素直に嬉しいと喜べない
変な胸騒ぎがするのはおかしいですか?


俺どうなっちゃったんだろう・・・・・・・
103名無しさんの初恋:2005/08/16(火) 20:05:55 ID:Ufbp7Tku
>>102
知るか。ってか情報が少なすぎて相談に乗れない。
104名無しさんの初恋:2005/08/16(火) 20:44:38 ID:d2H8T6iZ
高校生の♀です。あたしには好きな人がいて、その人は4さい年上です。
よく会って遊んだりするんですけど、そのたびにエッチありですorz
会ってる間はすごいラブラブやけど付き合ってはいません。
完ぺきにヤリ目的なのは分かってるけど、好きやからつい会っちゃいます‥相手からしたらほとんどセフレやと思います。
男のひとからしたらこーゆう女が彼女に昇格したりってもうないですか?

105アビ猫:2005/08/16(火) 20:52:46 ID:ujGtmrv2
>>104
無いです。
口説かなくてもセックスさせてくれるのですから。
残念です。
106名無しさんの初恋:2005/08/16(火) 21:23:22 ID:K/jDRl7F
高校生の女です。
クラスの男子で私に好意を持っている子がいるようなんですが、 
応援している集団の子達と、ずっとこっち見てるんです。
今の高校には男の子の友達はいませんし、知り合いじゃありません。正直嫌だし怖いんです。
私の友達との会話も立ち聞きしてるし、髪を切った時なんか「似合わない」とか「頭でかい」とか
悪口を言っているのがバレバレですごく腹が立ちます。
知り合いでもないのに、何でそんなこというのかわかりません。

最近ジャージや体育館シューズがなくなったり、
カバンが勝手に開けられていじられたようなことがありました。
もう学校にいきたくないです・・・
107げろしゃぶ:2005/08/16(火) 22:45:01 ID:orhoptW5
>>106
学校に仲間がいないといろいろつらいですね
けれど探してみれば学校には結構いろいろな人間もいるので
そういう仲間と首尾良く出会うことができれば
つらいことや悩み事も乗り越えられるのではないかと思うのですが・・・

正面切って勝負を挑まれたのであれば受けて立つこともできますが
陰湿ないじめというのはなかなか巧妙に仕掛けられますので
反撃のしようがありません
それでも私はそこでそういう理不尽な行為に屈したくはないと頑張りましたが
時には全てを放っぽり出してしまうことも仕方がないかもしれません

それでも困ったのは英和辞典を隠されたか捨てられた時で
勉強はできないしかと言って新しいのを買ってきた途端に返されても困るので
どうしたものか・・・と困ってしまいました
もう時効だから白状してしまいますが
英和辞典は万引きをして対応させてもらいました
○○百貨店の書籍売場様申し訳ございませんでした
108名無しさんの初恋:2005/08/16(火) 22:47:58 ID:mjqlUnxp
今から告白してくるので、何か一言お願いします。
109アビ猫:2005/08/16(火) 22:49:53 ID:ujGtmrv2
>>108
がんばれ
110110:2005/08/16(火) 22:52:31 ID:/ISd2Adv
毎朝同じ電車の乗り場で気になる女性が居るんですけど、声かけてみたいなーと・・・。
でも、どうやって声をかけて良いか分からず。
下手したら、もう同じ電車に乗れなくなるのが怖くて怖くて
111名無しさんの初恋:2005/08/16(火) 23:02:13 ID:YvdnmWUE
気になっている子がいるんですが、その子には、友人に仲介してもらわ
ないと会えないんです。その子は俺に気はありません。
ここで俺が会いたいと言った場合、もうその子に俺が好意を持っていると
いうことは伝わってしまうってことじゃないですか。
そこで拒絶される可能性が大かもしれません。その場合、友人に迷惑かけるし
気まずくなってしまいます。どうすればいいでしょうか?
みんなは、こういうことを乗り越えて恋愛しているのかなあ?
112げろしゃぶ:2005/08/16(火) 23:05:12 ID:orhoptW5
>>110
そうですね
止しておいた方が良さそうです

>>111
友人に仲介してもらうのが良いでしょう
あとは友人の仲介の手腕に全てを委ねるしかありません
113アビ猫:2005/08/16(火) 23:09:05 ID:ujGtmrv2
>>110
「おはようございます、よく見かけますね」
、と。

>>111
貴方に気が無いのがわかっていて、
なかなか2人で逢ってくれる女性は少ないです。
そういう場合には無理して乗り越える事をせず、
別の道を探す方法を考えたりもします。
114名無しさんの初恋:2005/08/16(火) 23:11:07 ID:YvdnmWUE
>>112 >>113
レスありがとうございます。
別の道とは???諦めるってコト?
115110:2005/08/16(火) 23:16:32 ID:/ISd2Adv
>>112
まぁ、確かにやめておいた方が良いかもしれないですねぇ〜。
何せ声をかける勇気ってモンがないし。
何かのきっかけがあればかけやすいんですが、横目でチラチラ見るくらいな自分です。

>>113
何ヶ月も同じ電車で、今更言うのが何だかなぁ。と
どうもネガティブ思考で仕方ない自分が疎ましいくらいです。
116げろしゃぶ:2005/08/16(火) 23:17:37 ID:orhoptW5
そうだな
別の道を通っても目的地は同じなのか
全然別の道で目的地は違うのか
それによって話が全然違ってくるな
117106:2005/08/16(火) 23:31:38 ID:ZhWjwuIM
107さん、ありがとうございます。
友達グループは一応いるんですが、なんだか自意識過剰だって笑われそうで話す気しなくて???
中学時代の友達に困った人がいるって話して、ストレス解消しています。
いじめっていうより、知らない男にストーカーされてる感じです。
ずっとじろじろ見られる感じがしていて、学校では落ち着きません。
卒業までに何とかならないかなって思ってます。
集団で私のこと話してたり、本当にやめてほしい。
無神経な人達にうんざりです。
118名無しさんの初恋:2005/08/16(火) 23:33:39 ID:pL2zRSc7
彼女があと2年しか生きれないんです...
僕は....僕は...何をすれば...
119名無しさんの初恋:2005/08/16(火) 23:35:21 ID:3Wpo0adK
>>118
20点
120ぱっちゅ ◆qNe7Boci42 :2005/08/16(火) 23:35:40 ID:gbi/XbCE
>118
もう一度「せかちゅー」を見直してみる。
121118:2005/08/16(火) 23:37:29 ID:pL2zRSc7
冗談抜きで本当なんです...。。
僕は高1 彼女は中3 です。
彼女は小さい頃から心臓が悪く。心臓ぜんそくっていう病気を持っていました
そして、この前発作を起こし入院したんです。
その時、医師に「あと2年くらいだろう」と言われたそうです。。
122名無しさんの初恋:2005/08/16(火) 23:39:15 ID:3Wpo0adK
>>121
がんがれ
123118:2005/08/16(火) 23:40:48 ID:pL2zRSc7
僕の相談..重すぎでしたね。。
124名無しさんの初恋:2005/08/16(火) 23:43:23 ID:/Qo8u8LH
冗談にしか聞こえないよ。同情誘って楽しい?俺がそんな状況ならここにはいないよ。
経験したことないしどうすればいいかなんてわかんない
125名無しさんの初恋:2005/08/16(火) 23:43:30 ID:3Wpo0adK
>>123
重いとかいう問題じゃなくて
どーすることもできないじゃん
おまいががんばってどーにかなる問題でもないだろ?
126名無しさんの初恋:2005/08/16(火) 23:55:48 ID:2w/hS8cY
>>123
ほんとに彼女が好きなら、彼女が辛い時でも常にそばにいてやれ。そのほうが、どうすればいいかおのずと答えがでるんじゃないか?
127ぱっちゅ ◆qNe7Boci42 :2005/08/16(火) 23:56:45 ID:gbi/XbCE
>121
いや、だから。「せかちゅー」をもう一度見れ、と。

あと、医者の言うことは天気予報くらいに思っておけばいいかと。
128名無しさんの初恋:2005/08/16(火) 23:57:53 ID:En40Ohwu
>>123
私も彼女が好きなら側にいてあげるのがいいんじゃないかな??
一緒にいられる時間は限られてるのだから。
129118:2005/08/16(火) 23:59:13 ID:pL2zRSc7
とりあえず。
彼女とは長く一緒にいます。一人で家にいるときは医者になりたく勉強してる
って感じです
130名無しさんの初恋:2005/08/16(火) 23:59:16 ID:3Wpo0adK
つーか彼氏はその事実を誰から聞いたんだ?
医者は肉親以外に言うはずないし、彼女本人にも余命告知はしてないだろ
彼女の親から聞いたのか?
131名無しさんの初恋:2005/08/17(水) 00:06:57 ID:uq0Dp6Ki
高校生♀です
好きな人は同じ部活でタメです
その相手にはに半年前に一度振られました
『友達としてこれからも仲良く〜』みたいにですね
しかし同じ部活なので毎日会うわけで、自分は未だに好きなままで。
最近になって前よりめちゃくちゃ話すようになってきたんです
部活の休憩時間に水道で私と相手しかいない時にわざわざ私の横に座ってきたり。
まぁ、これは単にお茶の場所に近かったっていう理由でしょうけど・・・・

相手は一応私が好意を持っていたってことは知ってる訳じゃないですか。
それでもまだ自分は好きなので、自惚れながらも少し期待してしまうんですよね
相手としては一回振ったからもう昔の事として考えているんでしょうか??
私としてはまだ望みがあると思いたいんです。頑張りたいのですが、
『友達』として接してくれているのなら重荷になりますよね??




132118:2005/08/17(水) 00:07:13 ID:sUMR68kD
彼女は親と喧嘩したときに言ったらしく 親に聞いてショックを受けて
昨日泣きながら電話をしてきました
133名無しさんの初恋:2005/08/17(水) 00:09:09 ID:G7A1jv2a
>>131
自分に惚れてる女をからかってるだけ
悪意はない

>>132
うそくさい
134118:2005/08/17(水) 00:10:15 ID:sUMR68kD
うそくさいか...。
135名無しさんの初恋:2005/08/17(水) 00:11:13 ID:hR0QWKUV
>>131
「友達としてこれからも仲良く〜」って言われたからって望みがないわけじゃないよ!
これから意識するかもしれないから、まだ分からないと思う。
相手が避けたりしてないなら、少しずつまだ好きなことをアピって
いけばいいんじゃないかな??
136名無しさんの初恋:2005/08/17(水) 00:12:26 ID:G7A1jv2a
>>134
どこの世界に自分の娘に
あんたはあと2年で死ぬんだよなんて言う親がいんだよ
137名無しさんの初恋:2005/08/17(水) 00:12:49 ID:0Pht+TSM
数日以内に好きな子をメールで映画に誘いたいのだけど
「8月後半ぐらいにでも映画にでも行かない?」
という風に送ったらいいかなあ?少し前に一度断られて
いるけど・・・

138名無しさんの初恋:2005/08/17(水) 00:13:21 ID:hR0QWKUV
>>134
嘘で泣けるもんかな??
あたしはホントだと思うけど。
139131:2005/08/17(水) 00:15:43 ID:uq0Dp6Ki
>>133
悪意はないと思います・・・
そのテの自分の話は苦手そうなので。
>>135
避けたりはされてないです
望みがないわけじゃないですか???
重荷になりそうで恐いです
140118:2005/08/17(水) 00:15:48 ID:sUMR68kD
...彼女は双子で生まれて。
彼女は小さい頃から心臓の病気で入院ばかりで
母親の方からは「あんな子..」などと言われてひどい扱いを受けていたって背景がある。
それが原因で彼女付き合う前はリスカばっかりしてたみたいだし。
141名無しさんの初恋:2005/08/17(水) 00:16:24 ID:G7A1jv2a
>>137
期日は曖昧にしないほうがいい

>>138
泣いて電話って話がうそっぽいって思ったんだけど
142名無しさんの初恋:2005/08/17(水) 00:18:38 ID:G7A1jv2a
>>140
本当っぽくなってきた
双子で低体重なら先天性疾患もあり得る
でもやっぱりどーすることも出来ないよ
143118:2005/08/17(水) 00:21:11 ID:sUMR68kD
どうすることもできないですよね。。。
1秒でも長く一緒にいれないかな。。
144名無しさんの初恋:2005/08/17(水) 00:21:51 ID:G7A1jv2a
>>143
彼女がどーしたいかってのが優先事項じゃない?
145ぱっちゅ ◆qNe7Boci42 :2005/08/17(水) 00:22:44 ID:xNPy1tFa
>143
結婚するとか。
そんなに親に虐待されてるんなら
家から連れ出すという意味でも。
まあ、両家の両親には烈火のごとく反対にあうだろうが
愛と情熱で説き伏せろ!
146名無しさんの初恋:2005/08/17(水) 00:23:04 ID:hR0QWKUV
>>118
みんなは嘘くさいって言ってるけど真実は側にいるあなたしかわからないと思う。
彼女が大切なら側にいてあげればいいと思う。


147118:2005/08/17(水) 00:23:12 ID:sUMR68kD
「私の事は忘れて幸せになって!このまま一緒でも傷つけるだけだし。。」
って、言われてます。。
だから、わかれるべきなんですかね。? でも、僕は彼女のいったことが本音だって思えなくて
148名無しさんの初恋:2005/08/17(水) 00:24:19 ID:T7Zxh/9o
>140
今は悲しい事は何も考えずに彼女に楽しい思いをさせてあげて下さい
冷たい事言いますが、貴方が頑張ったところで状況は何も変わらないのですから。
149137:2005/08/17(水) 00:25:04 ID:0Pht+TSM
期日は、はっきりさせた方がやっぱりいいの?

150名無しさんの初恋:2005/08/17(水) 00:25:57 ID:hR0QWKUV
>>135
告白されて、意識し始めるってこともあると思うよ!!
昔とかわらず接してくれてるなら、これからいいとことか見せていけば
逆転のチャンスもあると思うよ!!
151名無しさんの初恋:2005/08/17(水) 00:26:21 ID:G7A1jv2a
>>147
それ本音だと思うけど
よーく相手の立場になって考えてみ
152ぱっちゅ ◆qNe7Boci42 :2005/08/17(水) 00:26:47 ID:xNPy1tFa
>147
彼女の言葉の頭に「覚悟がないなら」を付け足すといいよ。
彼女としては中途半端に足元ぐらついてる人には寄りかかれないだろうし
期待を裏切られるくらいなら最初からないほうがマシという考え方にもなるだろうし。
153名無しさんの初恋:2005/08/17(水) 00:27:06 ID:83tPm5EY
>>149うん。
154名無しさんの初恋:2005/08/17(水) 00:27:13 ID:G7A1jv2a
>>149
その方が相手も断りやすいだろ
白黒はっきりつくじゃん
155137:2005/08/17(水) 00:29:29 ID:0Pht+TSM
ということは、「〜日とかどう?」といえばいいのか・・
でもその日がダメと言われて話が流れるのが怖い・・・
156名無しさんの初恋:2005/08/17(水) 00:29:49 ID:hR0QWKUV
>>118
正直あなたはどうしたの??
彼女は分かれようと言えばわかれるの?付き合おうと言えば付き合うの?
自分の意思のない男だな。
自分がしたいように行動できないわけ?
そもそもあなたは彼女のことどう思ってるわけ?
質問するばかりであなたの意見をさっきから聞いてないきがする。
157名無しさんの初恋:2005/08/17(水) 00:30:54 ID:G7A1jv2a
>>155
用事があって無理と言われた後に
いつならいいか聞け
158118:2005/08/17(水) 00:31:04 ID:sUMR68kD
>>152
彼女が言うには、医者に言われなくても短いってわかってたみたいです。
霊感がある人みたいで。だから、彼女、僕の前にも手当たり次第に付き合ったりしてたみたいです
けど、それでも寂しかったみたいで雨の日なのに、一人で公園で濡れてたんですよね
そこで、会ったんですけど。。

...って嘘っぽいのか。。。。。
159118:2005/08/17(水) 00:32:32 ID:sUMR68kD
>>156

僕は彼女とずっと一緒にいたいですよ!!

160名無しさんの初恋:2005/08/17(水) 00:33:48 ID:G7A1jv2a
>>159
スレ立てろ
161ぱっちゅ ◆qNe7Boci42 :2005/08/17(水) 00:34:13 ID:xNPy1tFa
>160
やめろ
162名無しさんの初恋:2005/08/17(水) 00:35:04 ID:hR0QWKUV
>>118

じゃああなたが側にいてあげればいいと思う。
何を迷ってるの?
彼女に「私の事は忘れて幸せになって」って言われたから?
163118:2005/08/17(水) 00:36:33 ID:sUMR68kD
>>162

そうですね。。。そうやって言われたせいもありますけど。
彼女がいなくなったら、って思うと無力な自分がやりきれなくて
164名無しさんの初恋:2005/08/17(水) 00:36:32 ID:83tPm5EY
>>158お前がこれからどうしていきたいのか言ってくれ。そうしないと話が進まない。それにお前の話が嘘だろうが本当だろうが真面目に答えてくれる奴は答えてくれるから気にするな。
165118:2005/08/17(水) 00:37:38 ID:sUMR68kD
>>164

彼女とずっと一緒にいたいです。。
普通に。。平凡に それだけです。
166名無しさんの初恋:2005/08/17(水) 00:37:51 ID:N2qN+xRA
私には同じクラスに好きな人がいます。
先月の終わり頃、彼に一度告白をしました。
そしたら「まだよく知らないし、まだ友達でいたいから…。」
みたいに言われて断られました。
私の学校は夏休み明けてすぐに文化祭があって
それの準備で、彼と同じ係になったので夏休み何回か会い、
普通に話すことはできました。
文化祭の買い出しが終わった後一緒にカラオケに行ったりもしました。
昨日地元の花火大会で、好きな人と私と私の友達(好きな人とは知り合い)
の三人で、海岸でお酒を飲むことになりました。
だけど途中私の友達の彼氏が来たので友達はそちらの方に行ってしまい
私と彼の二人の状況になりました。
ずっと色々話していて、本当にこの人のことが好きだ、と思って、
また告白をしました。
そしたら
「う〜ん…。」「よく分からないんだよね、自分の気持ちが。」「断る理由がない」
と言われました。
これは期待していいと思いますか?
でも彼の煮えきらない態度もちょっと・・・。
諦めて友達として過ごした方がいいのかな・・・。
167名無しさんの初恋:2005/08/17(水) 00:38:00 ID:G7A1jv2a
>>159
自分が2年でいなくなるってことが分かってて
自分のせいで2年しか相手と一緒にいてあげることが出来ないと分かってて
それでも一緒にいたいとは言えないもんだろ
それでもおまいが一緒にいたいと思うなら黙って横で笑ってりゃいい
ただしおまえががんばればがんばるほど相手は申し訳ないと思うって気持ちも理解してやれ
168ぱっちゅ ◆qNe7Boci42 :2005/08/17(水) 00:38:54 ID:xNPy1tFa
>159
いちいち誰かに何か言われたら揺らいじゃうんなら
ケツまくって彼女から去ればいい。
彼女のそばにいたいなら、誰に何を言われようが(たとえ本人にだろうと)
へこたれずに、バカみたいにそばにいる「強さ」がないと無理。
病気の人間てのは弱ってくると心にもない辛らつな言葉を吐き出したりするもんだし
その度にへこたれたり逃げたりするようじゃお互いキツイよ。

一連のカキコ見てると、「あんたにゃ無理。とっとと逃げとけば?」と思えます。






さあ、どうする?逃げるか。立ち向かうか。
169名無しさんの初恋:2005/08/17(水) 00:39:54 ID:hR0QWKUV
>>118
「彼女がいなくなったら、って思うと無力な自分がやりきれなくて 」
でその後は?
だから彼女の側にいようか迷ってるってこと?

あなたは一番感じなことを言わないから話がちっとも進まないし、ないが言いたいのかわからない?
170名無しさんの初恋:2005/08/17(水) 00:41:00 ID:G7A1jv2a
だからスレ立てろって
171118:2005/08/17(水) 00:41:03 ID:sUMR68kD
彼女と一緒にいたいですよ!!
ってか、彼女の前では弱気なとこだって見せてませんから。
立ち向かいますよ!
172ぱっちゅ ◆qNe7Boci42 :2005/08/17(水) 00:45:16 ID:xNPy1tFa
>171
んじゃ、なんでここで弱音ばっか吐いてんだ!
どうすべきか、というところで
「別れたくないのでどうすべきでしょうか」じゃなく
「別れるべきでしょうか?」になっちゃってるじゃないか。
一連の自分の発言と、それに対するレスを全部読み返したまえ!ごら!
173名無しさんの初恋:2005/08/17(水) 00:45:44 ID:hR0QWKUV
>>118
じゃあそうすればいいじゃん。
てかさっきから他の人も「あなたがすきなら一緒にいなよ!」って何度も
言ってたよね?
なのに「彼女がいなくなったら、って思うと無力な自分がやりきれなくて」
って言ったり、彼女の生い立ちを話始めたり。
結論があなたの中で出たんだから、うじうじ悩む必要なくない?
174名無しさんの初恋:2005/08/17(水) 00:45:50 ID:83tPm5EY
>>165彼女を支えきる自身があるなら、その意見を貫き通せ。彼女がいなくなったらとか、そんな事なんか考えないで、今の時間を笑顔で過ごしてやる事が彼女のためにもなるとは思わんか?そして彼女が辛い時には本気で支えてやれ。
175名無しさんの初恋:2005/08/17(水) 00:46:58 ID:G7A1jv2a


盛 り 上 が っ て ま い り ま す た 


176118:2005/08/17(水) 00:48:10 ID:sUMR68kD
そうですね。
僕、僕ができることを必死でやってきます。
ありがとうございました。。
177名無しさんの初恋:2005/08/17(水) 00:50:02 ID:90/YZQcZ
公務員・女・19歳
私は今、恋のキューピットをしています。
職場の男の子が、同じ職場で年上の同期を好きになったからです。
彼はとても面白い人で、私も彼の恋が実ればいいなと思い、協力しています。
花火大会に偶然を装い二人を会わせるだとか、二人きりでしゃべれるように気を使ったりだとか・・・。
彼女の方は意識していないかもしれませんが、二人はどんどん仲良くなって行き、私も嬉しかったです。

ある日、私が仕事でミスをしてしまい、深く落ち込み、泣きじゃくっていました。
それに気づいた彼は、私を心配してくれて、相談に乗ってくれたり、「元気出せよ。」と
メールを何回もしてくれました。マイナス思考な私は、彼のプラス思考の影響を受け、少しずつ元気になっていきました。
 ふと思い出し、彼に「好きな人とはどう?うまくいきそう?」とメールを送りました。
すると「うまく行きそうもない。けど今はお前が心配だ、何かあったら相談に乗るからな。」と返ってきました。
良い仲間を持ったな・・・と心から思いました。

それから彼の事が気になります。いろいろ話が合うし、「早く結婚したいな」とつぶやいたら、「俺もなんだよ」と言って、
お互いに未来の家族予想図を話したら、ほとんど同じで、気が合うなぁ・・・と
思っていたら、「じゃあ、俺達結婚しようか。」と言ってきました。冗談なんだろうけど、嬉しかったなぁ。
子供は何人欲しいだとか、子供にどんなスポーツをやらせたいだとか、田舎でのびのび育てたいだとか・・・。
ここまで考えが同じだととても不思議な気持ちです。
彼は私と家族設計が似ていた事に対してどう思ったんだろう。

あなたならどう思いますか?もしよかったら答えてください。
178名無しさんの初恋:2005/08/17(水) 00:53:57 ID:G7A1jv2a
>>176
終わりかよ・・
生暖かく見守ってやりたかったのに

>>177
きみ最悪
179名無しさんの初恋:2005/08/17(水) 01:03:29 ID:ECYy2xPy
>>177
ってか男は最初からあんた狙いだったんじゃね?「相談にのってくれ」みたいに
近づいてさ。
もしくはあんたをキープしつつそっちの年上の女とも仲良くなろうとしてたけど
そっちはイヤになってきたんであんたに絞ってきたか、もしくは同時進行してるか

どっちにしろロクな男じゃないだろうがな。あ、もちろんあんたもロクな女じゃない
180名無しさんの初恋:2005/08/17(水) 01:08:59 ID:G7A1jv2a
エサにされた年上で同期の女カワイソス
181名無しさんの初恋:2005/08/17(水) 02:09:28 ID:qH2HV/GM
>未来の家族予想図
これ口説きの常套手段だよ。

まず、年上の同期とやらと連絡とって相談してみよう。
182キング:2005/08/17(水) 04:01:31 ID:5yUXGLvj
178から180までの方はなんでそんなにヒネてんの?
183名無しさんの初恋:2005/08/17(水) 05:00:16 ID:xtJQz/6r
ヒネてるってか、「どう思いますか?」って聞かれたからどう思うか答えただけだろ
明らかにミエミエな手段。でなくたってそんなコロコロ気持ちが変わる&軽々しい言葉
発する男とかロクでもない男としか言いようがない
で、こんな所で相談してるような女だったらこういうのに簡単に引っかかっちゃうのか
どうしようもないなと思っただけ
ここはヒネてるヤツに突っ込むスレじゃないんだからさ。あと「うわ〜それは
なんか運命的なものを感じるね〜^^」とか言って馴れ合う所でもない
そんなのが欲しかったらスレ違いだからよそでやってくれって事
184名無しさんの初恋:2005/08/17(水) 06:25:39 ID:LzhaDPM7
みなさん初めまして。
漏れは24歳童貞今まで彼女なしの男です。
高校卒業してから約3年間ヒッキーでした。
ようやくヒッキーから脱却できてバイトを始めました、一生懸命頑張って2年間続けました。
しかしつい最近そろそろ定職に就こうと思い惜しまれながらバイト辞めました。
んで、2年間ずっと好きだった娘にメアド聞きました。
その人とはほっとんど喋ったことがないのですが(漏れが好き避けしてたため)
笑顔で教えてくれました。
今メールしてるんだけどどういう事話していいのかわからないです。
今のとこはまだ2回ほどしか交換してないけどだんだん話すネタがなくなるかもとおもうと心配なのです・・。
話の流れで誕生日おしえてくれませんか?と聞いたらもう祝ってもらう年じゃないから、と拒否されますた。
もしかして嫌われてますかね?
あと、いつかデートとかにも誘ってみたいんですが何日ぐらいで誘っていいとか目安とかありますか?
漏れはヒッキーだったからデートとかどこいけばいいのかわかんないけど・・。

ちなみにその人はおとなしめで年上、おそらくウケミンです、そして漏れもウケミン。
ちょくちょく向こうからの視線も感じていたし、おそらく漏れがこの人のことが好きなのも気づかれてたような気がします。
メアド聞いたときは満面の笑みで教えてくれたんですが・・・。
これは脈ありですかね?

正直初めて人好きになったからこの恋を成就させたいです。
なに書いてるのか自分でもわからないけどなにかアドバイスください。
185朝の人:2005/08/17(水) 06:42:00 ID:i+ipVbb1
>184
まず、脈ありかどうかはわかりません。
それはこれからあなたが育んでいくものだからです。
成就するかどうかはあなたの頑張り次第ですよ。

メールで何話していいのかわからない、とありますが普通の雑談でいいと思いますよ。
最初は二人の共通の話しから、そこから話題を拾って広げていく。
相手を色々知っていく事が大切ですよ。
そこから次の取っ掛かりが見えてくるからです。

相手は元バイト先の方の様なので会う機会も必然的に減ってくると思います。
マメにメールをしつつ「バイト終わり時間にちょうどそっちにいるから終ったら飯でもどうですか?」など
さりげなく誘うといいと思いますよ。

それからデート・食事等の誘うタイミングは時間というよりノリです。
一週間経ったから誘ってみよう、でない事はハッキリ言っておきます。
あくまで「相手がノってきやすい気持ち」を作る事を心掛けるといいと思います。
186名無しさんの初恋:2005/08/17(水) 12:27:25 ID:7RGsBVU7
           _ ._             _ ._      _
  __     __、ヽヽヽヽ   __     __、ヽヽヽヽ   _|  |_
  / | __|  | Lノ.Lノ  ./ | __|  | Lノ.Lノ   (_  __)
 | | |      ̄ ̄|  | | |      ̄ ̄|    _| |__ _
 | | ヽ─.i  .i──ノ  .| | ヽ─.i  .i──ノ    / ___ ヽ/    __
 | |    |  .|     . | |    |  .|       / /| | /\ \    /  / ヽ
 | |  /    ̄ ヽ、.  | |  /    ̄ ヽ、   | |  ヽ/ / / /   /  /   |
 |  ヽノi| ○     ヽ  |  ヽノi| ○     ヽ  \\/ /  / /    \/   /
  \_/ \___ノヽ、ノ   \_/ \___ノヽ、ノ    \_∧」 / /
                                           ̄
    _,,,,,-,   ,ri、,-----,   、                     .,,,、 _,,!,              ,,,、
: '二二.r‐┘ ,/,iソjコニニニl゙  /',ごl               ,/i、       | | ' |゙lノ           ,!│
 v--l゙.ト--、.゙-,'゙j二Iニコ.|  `゛,l゙/ |゙!  .[二二 ̄|   \゙>  .,.   .| |  `′          ,"l゙
 ゙''''''',!.l'''''''゙ r":テ.'l lニニiiン ,,-'",ヘ-}|       | |    ``  ./│   | ,,ヘ、、 .r‐―――ーi、  l゙.l゙ .,,i、
.l二二`二二!‘|'2]゙l} l!.l!.l┤l゙/,「广'''r.,\     | |      .,/丿   :| |`'ヽl゙ `゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙"  l゙,l゙ ヽヽ
    |.|    l゙,l |!从,`,,.,│|.ジ/  ,l゙,l゙‘′.l'''''''''''''".|  .,,,,--'゙,/    | |            ィ‐"'冖''',",ヽ
   ,!'"}    ゙彳|ン゙|.l:.l|.l!.| `''"  〈,/    ̄ ̄ ̄''′ .゙l-ー'"      :|,l゙            ゙'''''"゙゙゙″ ゙‐'
187名無しさんの初恋:2005/08/17(水) 15:01:30 ID:9pk5ncv6
>>184
普通の順序なら、知り合う→仲良くなる→メアド聞くって順番なんだけど、
仲良くなるってとこをすっとばしてしまったんだな、
>>184に良い印象もってないなら来ないと思うけど、
普通なら食事くらい付き合ってくれるって、
そのときに「いっしょにいて楽しい」って思わせれば
友達からでも始まるんじゃない?
188名無しさんの初恋:2005/08/17(水) 19:44:43 ID:cfOrYV3j
20歳の女子です。バイト先の年上の人が気になっています。
彼はすごくイケメンなのに奥手で、
独身なのをネタに職場でいじられていたのですが…
私は彼氏と別れたばかりで、そのことを同僚に打明けたら、
シフト表から勝手にその人とのデートの日を決められ、
先日一緒に過ごしてきたんです。
それまでろくに話したこともないのに、
楽しくって”好き”という気持が大きくなってしまいました。
彼はデート中、いつも笑顔で積極的に話してくれていたのですが、
帰り際に私が「●●さんって第一印象がよくて、優しい人だなって…」と
言った瞬間、急に真顔で黙り込んでしまったんです。
「どうして急に黙っちゃったんですか」「いや、真面目に話を聴いてるんだよ?」
私は軽い気持でそう言ったのに、空気がなんだか
告る直前みたいな雰囲気になってしまって。
「まだよくお互いを知らないのに、告っちゃダメだ」と悩んだ末、
全く関係ない話をふってお茶をにごしてしまいました。
彼はそのあとずっと釈然としない顔で、その日はそのまま別れてしまいました。
私はこれから、彼といい関係を築いていきたいのですが、
そのためにはどう接したらいいんでしょうか。
自分の気持が暴走して、関係を壊してしまいそうで怖いです。
彼が奥手だからといって、押しまくってはダメですよね。
でも自分から連絡はしないほうだとキッパリ言い切っていたし…
それとももう嫌われちゃったんでしょうか
どなたかアドバイスをお願いします _| ̄|○
189名無しさんの初恋:2005/08/17(水) 19:47:38 ID:M6wx08sT
>>188
ふつーにしてれば?
190名無しさんの初恋:2005/08/17(水) 20:00:52 ID:aV/OknnF
>>188
考えすぎ。ごくごく普通に接するべ。
191188:2005/08/17(水) 20:21:22 ID:cfOrYV3j
>189-189
アドバイスありがとうございます
そうですね…ただ明らかにその時
態度が変わったので動揺してしまったんです
あまり考えすぎないほうがいいですね
192前スレ701:2005/08/17(水) 21:25:09 ID:umXppKOI
前スレの701です。
引きこもりだった(一応過去形で)高一♂でタメの女の子との恋愛相談をした者です。

あの後、その日の夜に
「久しぶり、最近どう??暑さで体壊したりしてない?」
ってメールを送ったのですが2,3日たった今も余裕でスルーされています。
この間、わがままを言ったから嫌われたのでしょうか?
それとも返すまでもないとスルーしてるのか・・

かんなり忙しい部活は今休みの様なので(友人に確認済み)
メールを返す余裕はあると思うんですが
(僕も部活休みだし時間とってくれるかな、と思ってメールしたので)

誰か意見ください!
193名無しさんの初恋:2005/08/17(水) 21:44:00 ID:2sEhmNwy
俺ウケミめ。
女の人と仲良くなることはできても、そこまで。メルアドだって聞けないし、聞いたところで送る内容も思いつかない。
仲良くなることができるっていうのも、そのていどです。ウケミですから。
この見えそうで見えないウケミの壁を破る方法を相談。
194名無しさんの初恋:2005/08/17(水) 21:53:54 ID:qH2HV/GM
>>192
悩んでる事が小さい。

>>193
まず勘違いを直す事。
>女の人と仲良くなる×
女の人と普通に話せる程度。

攻めれない理由は簡単、女性を女性としてしか、見てないから。
下心満載って奴ですわ。
195名無しさんの初恋:2005/08/17(水) 21:56:13 ID:2sEhmNwy
>>194
あー。確かにそう。女の人としてみてない人=下心ない人にはやさしくできたり、仲良くなれたりするな。
まずは、そういうことか。
196名無しさんの初恋:2005/08/17(水) 22:00:43 ID:qH2HV/GM
>>195
女慣れする良い方法はね。
彼氏持ちの子と仲良くなる事だね。
「恋愛対象と見てない」っとはっきりと言えば普通に仲良くなれる。
197前スレ701:2005/08/17(水) 22:12:45 ID:umXppKOI
>>193
んな事な承知なんですが・・
誰か具体的なアドバイスをください。
かなり切実です。
198前スレ701:2005/08/17(水) 22:14:41 ID:umXppKOI
レス番とタイプミスった
>>194
そんな事は承知なんですが・・です
199名無しさんの初恋:2005/08/17(水) 22:16:00 ID:bAmg+Hop
>>192
単にお前に興味がないだけ。
200名無しさんの初恋:2005/08/17(水) 22:16:25 ID:2sEhmNwy
>>196
サンクス。確かに彼氏持ちの人は普通だわ。
目からうろこ。
201前スレ701:2005/08/17(水) 22:22:15 ID:umXppKOI
ちょっと冷た杉じゃね・・
誰か前スレ呼んでくれたり前スレでレスくれた人いませんか?
前スレ落ちちゃってるんで事情や経緯も貼り付けられないんです
202前スレ701:2005/08/17(水) 22:26:42 ID:umXppKOI
ちょ・・冷た杉やしませんか
誰か前スレでレスくれた人や読んでくれた人いませんか?
前スレ落ちちゃってるんで事情や経緯が貼り付けられないんです
203名無しさんの初恋:2005/08/17(水) 22:28:27 ID:bAmg+Hop
>>201-202
ウザイ。
前スレの前レスなら知ってる。てゆーか、そこでも答えてる。
お前が何かをしたら相手が必ず何かを返してくれるというその考えが
既に勘違いでお前の思い込み。

世界はお前を中心に回っているわけではない。アホか。
204前スレ701:2005/08/17(水) 22:33:41 ID:umXppKOI
>>203
レスありがとうございます。
連投すいませんでした。

いや、別に必ず返事をくれるとかくれないのはおかしい
っていう考えではないですよ。
そんな自己中ではないですw

またメール送ったりするのはしつこいでしょうか?
205名無しさんの初恋:2005/08/17(水) 23:14:06 ID:qH2HV/GM
>>701
というかね。
相手の軸に合わせろと言ってるだろ?
お前は、自分が相手からどう『思われるか』しか気にしてない。
自己中と等価な存在なんだよ。

ちなみに十分くだらないレスしまくりでウザイ存在に思われてるぞ。
206ギンビス:2005/08/17(水) 23:22:58 ID:J6+phvz2
はじめまして
大学生の女です。
アドバイスをよろしくお願いします。
部活の試合会場の近くの食堂の店員さんに片思いをしています。
その人はたぶん30才前後でホールでもただ一人の男の店員さんです。(シフトとかはまだ分らないので会えたりあえなかったりです)
お店に通うようになり、お互いの名前をやっと分ったかな?という状況です。
行けば色々話し掛けてもらえますが、個人的に親しいというわけではないと思っています。
その食堂は、今の自分の家からは遠いうえに、金銭的にも持たないので今までは月に1回しかいけない状態でした。
でも、もっと仲良くなりたくて、今度メアドを渡そうと思いつきました。(部活も春で引退となりました)
本当はもっと仲良くなってからとも思ったのですが、夏休みも終わるとまたどんどんお店にいけなくなるので。。。
名前を分ってもらっている今、渡してしまった方がいいのか、すごくなやんでします。
今週末にそのお店にいける機会ができたので、お話する機会があったら、と。。。
こういうのは、やっぱり男の方には気持ち悪いことだったりするのでしょうか?
繁盛店で忙しそうな事もあり、なかなか話し掛けられないというのもあって。
みなさん、どうかアドバイスをおねがいします。
207前スレ701:2005/08/17(水) 23:23:33 ID:umXppKOI
そうですね、その通りです。
相手の気持ちもたっくさん考えて行動してるつもりなんですが
それはまた違ってるのかもしれませんね。

>>205
前スレでも同じ事言ってくれましたよね!二度手間かけてすいませんw
凹んでたトコにさらに畳み掛けられてもうなんか・・かなり凹んでたんですけど
ちょっと救われた気分になりました。ありがとうございます。

あの最後にひとつお願いがあるんですが・・どうしても前スレがもう一度見たいんです。
こんなことこそ、自己中かもしれませんが。。
コピペや過去ログ見せたりしてもらえないでしょうか。
208184:2005/08/17(水) 23:38:40 ID:ASX3I9Jp
>>185
>>187
レスありがとうございます。
自分から聞いたので自分から積極的に話題を広げようと頑張ってます。
しかし向こうからもたまには自分の事に関して質問とかしてほしいんですが全然ないんですよね。
自分からずっと話題広げるのは正直しんどいですが頑張ってみます。
デート等はまだまだ遠いようで・・・orz
まあ、当然か。

とりあえず頑張ってみます、レスサンクスでした。


209名無しさんの初恋:2005/08/17(水) 23:50:46 ID:qH2HV/GM
>>184
>自分の事に関して質問
そらしないよ。相手に質問ばっかりしてたらダメ。

♂『俺、車の〜〜〜ってのが好きで、ドライブも好きなんだ』
♂『君はどう?車好き?』
♀『う〜ん、車の事は良くわからないけど、ドライブは好きかなぁ』
♂『へぇ、車ってさあの空間がなんとも言えないんだよね』
♀『うん、そうそう』

これが自分からの会話。これでもダメ会話だけどね。
210げろしゃぶ:2005/08/17(水) 23:56:35 ID:QceaCPhb
>>206
メアドを渡されるという行為が気持ち悪いかどうかどうかということはありません
誰から渡されるかということがそれを決定づけるからです
今週末に首尾良くその人と出会うことができるようでしたら
メアドを渡すのが良いと思います
あまり会えない相手でもありますし
相手の方にメールを送るかどうするかという選択の権利も預けるわけですから
問題はないと思います
211名無しさんの初恋:2005/08/18(木) 00:14:24 ID:lz1GUf7N
701 名前: 名無しさんの初恋 [sage] 投稿日: 2005/08/12(金) 01:41:56 ID:tFnhE7/Y
相談申し込みします。

僕♂15 相手♀15 の高校一年です
僕は5月の終わりからちょくちょく学校を休むようになり
鬱病になって、ここ2ヶ月ほど引きこもってました。当然学校へも行ってませんでした。

相手は僕が休んでる間も心配してメールや電話をしてくれた友達の一人でした。
好きな子から心配されてるのは、不謹慎かもしれないけど
すごく嬉しかった
やっぱり他の人より、一回り以上、嬉しさが違った。

そんなこんなで心配して電話をかけてきてくれて、今までにないくらい話しあいました。
その時、相手も誰にも話したことのない事を僕に打ち解けてくれたんです。
家族がうまくいってない事や学校では辛い時も無理に明るく振舞ってるという事など・・
もしかしたら引っ越すかもしれないということ。
僕はつい「いくなよ!嫌だ!いかないでくれ」ともらしてしまいました
その時、相手もしゃべってたのではっきり聞こえていたかわかりませんが・・

相手は辛い時に一人で熱海の海にいって気持ちを晴らしてたと言っていました。
僕は「一人でなんかいかないで、僕も一緒に行きたい」的な事をメールで言ったら
相手も私もいきたい、夏休み中に一緒にいこう、と言ってくれたのです!

時期に日にちを決めていき、今月の29日になったんですが
「次の日補習だし厳しいかも・・忙しいのはわかるけどちょっと他の日空けてほしいな」
みたいに言ってしまったら、返答ナッシン・・・
相手の気持ちがちょっとつかめません。
電話したりメールを送ったりして、またスルーされるのが怖い。
というか、約束がつぶれるのが怖いです。
それだけは避けたい!
誰かアドバイスをくださいいいい
212名無しさんの初恋:2005/08/18(木) 00:18:59 ID:SB+gPQan
あきらめれって言われるかもしれませんが
今日ナンパして一緒にプリクラ撮って、その時、
Cメールくれって携帯番号教えてもらったのだけれど、
2ちゃん語使う、男からメールの返事が来ました。
俺は騙されたのでしょうか?俺はそそっかしいので
登録間違ったかなとも思うのですが、どうでしょう?今日ナンパした子と
連絡がとりたくて仕方ありません。
何か策はありますか?

ちなみに俺は26だけど22・23に見られる普通の人
女の子は16歳でタバコすってるようなギャルです。かわいい二人組みでした。
携帯は高校生なのにキャバ用です。ナンパした場所は家から電車で20分ですが
俺と同じ街に二人とも住んでいるとの事です。これから同窓会に行くと言ってました。
中学は地元じゃなかったようです。私立?
213アビ猫:2005/08/18(木) 00:23:05 ID:mNcZtxqU
>>212
あきらめれ。
からかわれてエンドって所でしょう。
ナンパなんだから、そう言う事もあると
早く切り替えた方がいいです。
214げろしゃぶ:2005/08/18(木) 00:29:27 ID:Pr3H2Jgr
>>212
・彼女だと思っていたが本当は男だった
・彼女はメールでは2ちゃん用語を駆使する男性口調になる
・16歳というのももちろん嘘です
・これから同窓会というのももちろん嘘です

〜明日も同じ場所でナンパできそうです
215げろしゃぶ:2005/08/18(木) 00:31:57 ID:Pr3H2Jgr
>>211
その場の雰囲気というのもあるでしょうし
実際に二人で行くことへの躊躇もあるのでしょう
つかこうへいの熱海殺人事件とは関係はないと思います
216相談:2005/08/18(木) 00:33:29 ID:+0YfXI6i
好きな子に彼氏が出来た…OTZ
と思ったら、彼氏ともう別れちゃってたんだけど、俺どうしよう…
217げろしゃぶ:2005/08/18(木) 00:34:34 ID:Pr3H2Jgr
>>216
のんびり行きましょう!
218アビ猫:2005/08/18(木) 00:35:12 ID:mNcZtxqU
>>216
どうしたいか自分で決めてから、またおいで。
219名無しさんの初恋:2005/08/18(木) 00:35:35 ID:2vtnG/Ia
>>216
とりあえず、彼氏と何故別れたのか聞け。
できれば過去の男関係も引き出す。
220相談者 ◆CulCCip/zY :2005/08/18(木) 00:42:10 ID:+0YfXI6i
コテつけたww
>>217
うん。(´∀`)
>>218
決めれないからここにい(ry
>>219
わかった。過去の男関係も引き出すのか…
221名無しさんの初恋:2005/08/18(木) 00:43:47 ID:KcErDuS3
どーしたらいいの!?
私には好きな人がいます!前は彼のほうが私を好きで、メールも電話もがんがんにくれたのに最近は私からのメールもシカトぎみ。
友達に一回引いてみなっていわれ、相手からきたメール一日半放置中。でもなにも反応なし。ほんとにこれでいいの?
せっかく夏休みかぶったのに会わないうちにおわっちゃうよ。
222げろしゃぶ:2005/08/18(木) 00:47:27 ID:Pr3H2Jgr
>>221
一日半くらいで挫折したら引いたことにはなりませんよ
まあ夏休みは残り少ないとしても焦らず焦らず・・・
223前スレ701:2005/08/18(木) 00:52:32 ID:9ouISo6o
>>211
ありがとう!でも。。あの
ホントは僕へアドバイスしてくれた方々のレスを貼り付けてほしかったんですけど

あー!!!!!なんかもういいやすいませんでした
224げろしゃぶ:2005/08/18(木) 01:00:28 ID:Pr3H2Jgr
>>223
うるさい
225名無しさんの初恋:2005/08/18(木) 01:04:37 ID:2vtnG/Ia
>>220
過去の恋話してもらえれば、相手の恋愛傾向が判る。
というか、攻略方法が判る。
>>221
男はセクロスすると好きが下がる
女はセクロスすると好きが上がる

なんか既にヤバイ状態かも
226相談者 ◆CulCCip/zY :2005/08/18(木) 01:04:55 ID:+0YfXI6i
ちょww誰か俺の相談聞い(ry
227げろしゃぶ:2005/08/18(木) 01:07:23 ID:Pr3H2Jgr
>>226
だま(ry
228名無しさんの初恋:2005/08/18(木) 01:10:32 ID:EK9lf01w
私、女ですがHした相手でも好きになれません。
男性でも寝た後好きになってくれた人はいました。

普通に片思いすることはあります。
けど、一度も好きな相手と寝る機会には恵まれませんでした。
それ以前に両思いになれたことなんてありません。
自分にとったら寝た寝ないなんて恋とは無関係にすら思えます。
変なんでしょうか?
229701−1:2005/08/18(木) 01:10:47 ID:RMiH2Npz
707 名前: アビ猫 [sage] 投稿日: 2005/08/12(金) 01:47:23 ID:+wmyBxvU
>>701
貴方が行きたいと言い出した約束に対し、
貴方の一方的な都合で約束を変えようとしたので
相手も貴方の気持ちをはかりかねているのかもしれませんね。
一度決めた事は、約束を守るようにした方が良いです。
「前に日にちを変えようとしてしまってゴメン、約束通りの29日で大丈夫かな?」
と再度聞いてみては?
スルーされるのが怖ければ、貴方も約束を守ろうとする努力は必要でしょう。

709 名前: 名無しさんの初恋 [sage] 投稿日: 2005/08/12(金) 01:50:18 ID:k1cYQF0r
>>701
>というか、約束がつぶれるのが怖いです。
というか、約束を潰してるのは他ならないお前だろ、アホかw

714 名前: アビ猫 [sage] 投稿日: 2005/08/12(金) 01:59:48 ID:+wmyBxvU
>>713
約束が潰れたくなければ、 貴方が譲歩するのが一番だと思いますよ。

715 名前: 名無しさんの初恋 [sage] 投稿日: 2005/08/12(金) 02:02:48 ID:N0xRNZeZ
>>701
?「熱海いつにしようか?」
♀「ずいぶん先になっちゃうんだけど・・8月の29日じゃダメかなぁ?」
♂「うーん、8/29〜9/8ならいけるかな?30は補講あるから30は無理だね」
主導権握った方が良い気が。
向こうは君の事、興味は持ったけど、好きってわけじゃないしいいか〜 って感じかも。
焦らない方がいいと思うよ。
230701−2:2005/08/18(木) 01:11:29 ID:RMiH2Npz
716 名前: 名無しさんの初恋 [sage] 投稿日: 2005/08/12(金) 02:03:44 ID:k1cYQF0r
>>713
>もしかしたら引っ越すかもしれない
8月29日、もしくは30日に引っ越すんじゃないのか?
どっちにしろ、全てを潰そうとしてるのはお前自身。
じゃあ、どうすればいいかはお前自身で考えればわかるだろ。

720 名前: アビ猫 [sage] 投稿日: 2005/08/12(金) 02:12:15 ID:+wmyBxvU
>>718
恋愛は貴方ひとりでするものじゃありません。
自分の都合だけ考えていては、また昔と同じことの繰り返しですよ。

>>718
>もし僕の事を想ってくれてたりするのなら、他の日を空けてくれたり
>すると思うのですが・
この理論が正しいとするならば、
あなたが彼女のことを想っているのであれば29日に行けるはずではありませんか?
なぜ自分がしないことを相手に求めるのでしょうか。

725 名前: 名無しさんの初恋 [sage] 投稿日: 2005/08/12(金) 02:26:09 ID:N0xRNZeZ
>>724
>誘ったらマズイかな。。
>しつこいと思われるでしょうか
※自意識過剰 他人が自分をどう見ているかを気にしすぎる状態
自分可愛がりすぎ。傷つくの怖がりすぎ。そして相手に失礼。
こんな考えもって人誘うっと
「人を馬鹿にしてんのか?」ってメールになるぞ。
誘いたきゃ気軽に誘え。
231相談者 ◆CulCCip/zY :2005/08/18(木) 01:11:40 ID:+0YfXI6i
>>225
dクス
>>227
wwwwwwwwww
232701−3:2005/08/18(木) 01:12:58 ID:RMiH2Npz
727 名前: 名無しさんの初恋 [sage] 投稿日: 2005/08/12(金) 02:34:29 ID:N0xRNZeZ
>>701
もうちっと噛み砕くけど相手の事を思う気持ちが欠損してる。
心のベクトルを相手に向けてない。
アンタが気にしてるのはな「自分が相手にどう思われてるか? 」
自分を思ってるだけ、ベクトルが全て自分だ。
嫌われるのを怖がるな。 人に嫌われる事を考えるアンタは、人を好きでたまらないからだ。
人を愛せる人間なんだよ。 お前は十分人に愛されるキャラだ。
もっと自信を持て! さわやかに、気軽に人と付き合えばいい。

737 名前: 723 [sage] 投稿日: 2005/08/12(金) 02:56:53 ID:VZbpfcS6
>>726
いえいえ、リロードの件はお気になさらないでください。
掲示板ではよくあることです。チャットではないのですし。

>恋愛には我慢も必要なんですね。
あなたにとっては我慢かもしれませんが
私個人で言えばこれぐらいのことは我慢でもなんでもありません。

>・・・初デートで告白は引きますか?
告白というものは、「いつされるか」というより
「誰からされるか」という要件のほうが重要ですよ。
あなたが29日に告白したと仮定しましょう。
そうすると彼女は過去から29日までのあなたの態度を判断材料とし
自分の気持ちを鑑みて答えを出すことになるわけです。
あなたの場合にはもう少し相手との距離を縮めてからのほうがよいように思います。
なぜなら「誘ったらまずいかな」「しつこいと思われるかな」と悩むほど
まだ相手との距離感が相当にあるように思うからです。

あまり告白にとらわれず、せっかくのデートなのですから、
29日は二人で楽しめるように考えてみてはいかがでしょうか。
まずは「あなたといると楽しいな」と思ってもらえるように。
233前スレ701:2005/08/18(木) 01:18:31 ID:9ouISo6o
うわああああああああああああああああああああああああああああ
ホントにホントに本当にありがとうございますQ!!!!!!!!!!
本気で嬉しいです!本当に本気で嬉しいです!!
ありがとうございます・・
なんか荒らしたいくらいやり切れなくなっていたんです。
そんな自分が恥ずかしくなりました。
本当にありがとうございます。

>>224
すいません、ウザイキャラ直すように努力しますんで
またスレ違ったら、よろしくお願いします。
234名無しさんの初恋:2005/08/18(木) 01:22:22 ID:2vtnG/Ia
>>228
両思いになったことないのが問題?なだけ
>>225は一般的な話
地図が読めない女、話が聞けない男。とか

>>701
うん、十分ウザイ。そら引かれるわ。
君が思ってる以上に、他人は無関心。
興味無いのに押し付けがましいのはウザイだけ。
235名無しさんの初恋:2005/08/18(木) 01:23:06 ID:ydoYn72K
うざい。
前スレ701に関することはもう終了。
本人も、なんか貼ってる奴も激しく目障りだから失せろ。
236相談者 ◆CulCCip/zY :2005/08/18(木) 01:27:29 ID:+0YfXI6i
701は何でこんなに粘着してるんだ?www
UZEEEEEEEEEEEEEEEEE!!!!
お前のせい(?)でこっちはスルーされ気味
237名無しさんの初恋:2005/08/18(木) 01:33:15 ID:RMiH2Npz
夏だから新人さんが増えるみたいで
238名無しさんの初恋:2005/08/18(木) 01:34:58 ID:xdTe99VR
これが夏厨ってやつか・・・
239名無しさんの初恋:2005/08/18(木) 01:36:47 ID:RMiH2Npz
だから特別大サービス

夏季・新人さん尊重特典封入
(初回のみ)
240前スレ701:2005/08/18(木) 01:40:30 ID:9ouISo6o
かなり釣れたww
あー楽しかったw
あ、新人じゃないんでww
2ちゃん暦長いんでーww
夏だなぁ厨もわざわざごくろうwwww
あばよゴミども

ID:RMiH2Npzは限りなくいい人だったなwww
おまえらも見習えよww
なぁゴミどもwww
241名無しさんの初恋:2005/08/18(木) 01:49:34 ID:ydoYn72K
>>240
典型的な夏厨の最後だなw
死ねよw
242名無しさんの初恋:2005/08/18(木) 01:50:18 ID:+0YfXI6i
>>240
必死だなwww
243前スレ701:2005/08/18(木) 01:55:12 ID:9ouISo6o
>>241-242
吠えてる吠えてるww
どうだ、俺のお陰でここがろくな返事をよこさない
偽善者の溜まり場だって事が証明されただろww

こんなクソスレ早く削除願いだしたほうがいいよwww
244名無しさんの初恋:2005/08/18(木) 01:58:49 ID:ydoYn72K
>>243
証明されたのはお前が真性馬鹿だってことだけだ。
哀れだな。
245前スレ701:2005/08/18(木) 02:02:45 ID:9ouISo6o
違うねw
一番哀れなのはこんな偽善者達に
長文を必死で打ち込んで悩み相談してる馬鹿共だwww
かわいそーだね

夏は釣りやすいわww
246名無しさんの初恋:2005/08/18(木) 02:06:58 ID:ydoYn72K
>>245
リアルでそういう風にお前はハブられたのか?w
心の傷は深そうだなw

どうせお目当ての女にさえシカトされて生きてても辛いだろ?w
死ねよ。
247名無しさんの初恋:2005/08/18(木) 02:08:35 ID:xdTe99VR
>>246
いい加減スルーしる
248相談者 ◆CulCCip/zY :2005/08/18(木) 02:09:39 ID:+0YfXI6i
完璧スルーされた俺の身にもな(ry
249名無しさんの初恋:2005/08/18(木) 02:12:27 ID:xdTe99VR
>>248
ヒント:ピンチはチャンス
250前スレ701:2005/08/18(木) 02:13:28 ID:9ouISo6o
>>246
あーでたよ・・叩く方法が見つからないから
想像に任せて〜なんだろ?とか〜なのか?って逃げる香具師wwwww

これこそ夏厨じゃねえの?
スルーできなくて構ってちゃんなのもな夏厨の典型的なパターンだなww
251名無しさんの初恋:2005/08/18(木) 02:14:12 ID:ydoYn72K
>>248
お前もうるせーよ。
自分の>>216が相談文になってるか、10000000000編読み返して来い、ボケ。
252名無しさんの初恋:2005/08/18(木) 02:15:33 ID:ydoYn72K
>>250
おいおいまだ生きてたのよ?w

不登校になったお前の心のよりどころである彼女すら、もうお前を見放したんだぞ?
もうお前を必要としてる奴なんてこの世にいるのか?
死ねって。
253前スレ701:2005/08/18(木) 02:19:44 ID:9ouISo6o
>>252
wwww
マジうけるww
あれがもうすでに釣りの始まりだった事をあえて俺が教えてやるwww

いい加減スルーできないのかねーww
まぁスルーされちゃうと俺の楽しみも減っちゃうけどなー^^
254相談者 ◆CulCCip/zY :2005/08/18(木) 02:21:06 ID:+0YfXI6i
>>251
あー…、あはははは…、
二回読み返したが、うん…、反省します…。
255名無しさんの初恋:2005/08/18(木) 02:22:38 ID:ydoYn72K
>>253
あれが釣りだとしてもこちらは痛くも痒くもねーんだわw
単にお前がくだらんカスだということをお前自身で宣伝しただけ。

まぁどっちにしろその糞みてーな性根じゃリアルで相手にゃされねーだろ。
死んどけって。
256名無しさんの初恋:2005/08/18(木) 02:27:32 ID:9ouISo6o
>>255
お前・・・







真性か?www
死んどけ 死ね ってwwww
頭悪い文章だなおいw
きっとROMってる偽善者共もみんな思ってると思うよ!
え?何がって?頭悪いなーもうwww
『スルー』って言葉w
うーんカスとか糞とかしか書けないうんこマンにはわかんないかなぁw
257名無しさんの初恋:2005/08/18(木) 02:29:53 ID:ydoYn72K
>>256
哀れだな藁
258名無しさんの初恋:2005/08/18(木) 02:38:28 ID:9ouISo6o
>>257
お前さって香具師はw
まわりからも空気読めないよなって言われてるだろ?
え?その意味もわからないのかな?w
ガキの一つ覚えみたいに悪口しか連発できないなんてなww
なんかお前の相手すんのも、もう飽きてきちゃったw単調だからwwwwwwww
wwwwww^^
259名無しさんの初恋:2005/08/18(木) 02:44:57 ID:ydoYn72K
>>258
>お前さって香具師はw

落ち着いてタイプしろよ(藁
涙でディスプレイが霞んで見えねーか(藁
260名無しさんの初恋:2005/08/18(木) 02:54:31 ID:9ouISo6o
>>259
>わざわざありがとうww
でもざんねんだな、それしか気づいてくれないなんてw
>もっとも馬鹿にはわからないだろうけど・・w
だってだだをこねて眠らないガキみたいなんだもん、お前^^
>うん、よってお前は精神年齢ガキ以下決定なww
wwwwwwwwww
261名無しさんの初恋:2005/08/18(木) 02:59:02 ID:ydoYn72K
>>260
なにまだ生きてたのかw
262名無しさんの初恋:2005/08/18(木) 03:04:59 ID:9ouISo6o
>>261
あははwwwいまだにスルーできないとはねwwご両親がそ
ばにいないと眠れないのかな?(萎
よるもずいぶん更けてきてるしねぇー^^
夏だからって夜更かしは禁物だぞwww
厨房の中でもおもらしするヤツはいるからなww
www
263名無しさんの初恋:2005/08/18(木) 03:10:56 ID:KvTGIdHO
オレも空気読めねぇの!
フォ〜〜!
264名無しさんの初恋:2005/08/18(木) 03:26:28 ID:4pjRtm+6
>>262
可哀想に。
よっぽど彼女にスルーされたのが堪えたんだなw
だから死ねってw
265朝の人:2005/08/18(木) 05:08:19 ID:OtmbAbrb
これにて終了。

次の方どうぞ。
266名無しさんの初恋:2005/08/18(木) 09:49:46 ID:zTSTtzCE
そうそう、次の人どうぞ〜。
267長文スマソ:2005/08/18(木) 15:42:21 ID:03H0DBev
じゃあ遠慮なく相談させていただきます
自分(C男としときます)・・・大学二年生。一浪。東京の学校に通ってる。
A子・・・高校の時から自分がずっと好きな子。九州に住んでる。
友人B子(女)・・・同じく大学二年生。ずっと俺と仲良し。A子と仲良し。A子と同じ大学。
ちなみに全員高校一緒、一浪で二年生
四月の春休み中に友人Bと飯食いに行くことになってたんですが(俺のおごりで)いきなり前日に
「偶然A子と町であって明日C男飯がおごってくれるけど行く?って聞いたらA子乗り気だったけどどうする?」
というメールがきて何かよく分からない運が回ってきて飯に行ったはいいんですが、
よく分からない展開に緊張しすぎて&A子を見てるだけで幸せ一杯だったので、
A子の携帯聞けませんでした。
んで東京に帰る前の前日にまたA子に会いたいみたいわあなこと言ってたら、
B子に「夢見すぎじゃボケ!」といわれましたがまた何故か一緒に3人で飯に行きました。
んでゴールデンウィークはバイトで帰れなかったんですが、翌週の週末にまたB子づてで、3人で飯に行きました。
268長文スマソ:2005/08/18(木) 15:50:02 ID:03H0DBev
しかし三回ともA子がB子と一緒じゃなきゃ行かないみたいなこと言ってて、すごく自分は悩んでました。俺は彼女によく思われてないのかなと思ってます。
んでゴールデンウィークはバイトで帰れなかったんですが、翌週の週末にまたB子づてで、3人で飯に行きました。
A子に「何でわざわざ長期の休みでもないのに来たの?」と言われましたが、
「A子に会うためだよ」なんて臭いことは言わずに「いやあ何となく」と答えました。
そして3回目にしてやっとA子の連絡先聞きました。
んでその後に今日はお疲れみたいなメールを送ったら返事が来ましたが、
その後に二回ほど他愛もない内容のメールを送ったら(そういやA子って左利きだよね?とか)、返事来ませんでした。
そしてある日、B子が夜、通り魔に腹を殴られたとかいう事件がおきて(幸いにも怪我はありませんでした)、
親友なだけに凄く心配だったので、会いに行こうかと思ったけど都合がつかなくて会いにいけないので、
心配してA子に「こういう事が会ったんだけど、B子に直接会った?会ったら様子教えて。すごく心配」というメールを送ったら、帰って来ませんでした
269長文スマソ:2005/08/18(木) 15:53:38 ID:03H0DBev
A子は空いてる日はほとんどバイトを入れてる人なので、どうでもいいメールとかは返信しないらしく、自分が送ったメールが返ってこなかったのも、
彼女忙しいからな・・・で片付けることもできましたが(本当は俺は彼女によく思われてないのかなと思っててへこんでました)、
さすがにB子が殴られた件に関して返事がないからもう本当に俺には返事したくないんだな、と思ってきました。
彼女の声も聞きたいし、彼女もいろいろ悩み事抱えてるので彼女の悩みも解決してやりたいので思い切って電話しようとも思いましたが、
ついに何もできずに夏休みになり、実家に帰ってきました。
270長文ラスト:2005/08/18(木) 16:10:44 ID:03H0DBev
そして7月初旬ごろB子に、今まではA子誘ったら乗り気だったから企画できたけど、もう出来ないよ、と言われました。
これは彼女に彼氏が出来たからでしょうか?それとももう俺と会うのは勘弁?
無理やりポジティブに考えて連絡先知ってるんだから自分で直接言えよってことでしょうか?
怖くてB子にその真意をいまだに聞けてません。
もう直接彼女に電話したがいいんでしょうか?それともB子にその真意を聞いてから行動したがいいんでしょうか?
もう何だかよく分かりません
271名無しさんの初恋:2005/08/18(木) 16:17:16 ID:DXClZv1n
俺もよくわからん
272名無しさんの初恋:2005/08/18(木) 16:51:48 ID:oRrLTmiA
好きな人の好きだったかもしれないアーティストをけなしてしまった。
好きじゃなければいいんだけど。。。
おれ:A(そのアーティスト)きらいなんだよね。
相手:あ〜わかる。

一応話し合わせてくれたけど
実際のところどうなんだろう。

こういうのって根にもたれますかね?
273名無しさんの初恋:2005/08/18(木) 16:53:26 ID:l6fSSUPh
相談乗ってください。
私・17♀
相手・23♂
私の好きな人は同じ職場の先輩です。部署は違いますが。
結構喋る間柄で仕事がヒマな時なんかに話してました。
この前私が好きな人のことで店長に相談したら私と好きな人と店長、同じ職場のパートさん♀で一昨日遊びに連れてってくれました。
本当は4人で花火するつもりだったんですけど、店長達が気を利かせてくれて私とその人2人っきりに。
そこでアドレス、携番交換しました。その後解散して2人で夜景を見に行ってきました。
たくさん話せて嬉しかったんだけど、次の日職場に行ってみると何か避けられてる…?と思いましたがその後事務所に行ってみると好きな人がいて話し掛けると普通に会話が弾み私の思い過しかなぁと思って帰りました。
その夜、メールしてみると返ってこなかったんで友達と電話して待ってるとメールが届いていました。
時間差があったし夜も遅かったので返事は期待せずに一応返信。案の定寝ているのか返ってきませんでしたが。
そして今日、仕事に行くとやっぱり避けられてるみたいで…。遊びに行った時を思い返してみると嫌われるようなことはしてないし…
私はその人と付き合いたいです。相手の気持ちが読めません。好き避けなのか、嫌い避けなのか…。
どんな心理状況なのでしょうか?
携帯からなんで改行変ですみません。
274ぱっちゅ ◆qNe7Boci42 :2005/08/18(木) 16:54:42 ID:cTYfqGQd
>272
好きなアーティストけなされたくらいで
「根に持つ」ような人はやめといたほうがいいかと。
あと、大抵の場合、けなされた理由が納得いくなら
けなした相手に敵意・害意はもたないと思います。
275名無しさんの初恋:2005/08/18(木) 17:05:12 ID:kEgxy5Z4
どうせレンジだろ
276名無しさんの初恋:2005/08/18(木) 17:05:54 ID:fxRvcP3p
レンジでチン
277名無しさんの初恋:2005/08/18(木) 17:22:40 ID:v8oAbUlT
皆さん(女性)の勝負下着ってどんな感じの下着ですか??

当方17歳♀。
経験人数は少な過ぎず、多過ぎず。
今日2回目のデートなんですが…初めてってくらいゾッコンでずっと一緒に居たいって思える彼なんです。

ケバくならない程度に、大人っぽく…でもガキっポイ下着も嫌なんですよね↓↓

今までは黒か豹(服装や化粧、性格がちょっとしたヤンキーみたいなギャルだったので..,)が好きで着けてたんですが…。

皆さん(女性)の勝負下着、
男から見て女性が着けてて可愛いと思った下着について聞かせてください。

携帯厨でスマソ
278>>277:2005/08/18(木) 17:28:42 ID:v8oAbUlT
板違いですよねΣ(゚д`*;)

スルーで...
279立夏 ◆Pray2x.672 :2005/08/18(木) 17:34:32 ID:Q4HhDBHt
280名無しさんの初恋:2005/08/18(木) 17:37:45 ID:oRrLTmiA
>>274
了解しました!
理由はちゃんといっておきました。
まぁ好きな子がそのアーティスト好きじゃなかったならいいんですけどね。。
281名無しさんの初恋:2005/08/18(木) 17:46:40 ID:v8oAbUlT
>>279ありがとうございます。゚゚。´Д`。゚゚。
282名無しさんの初恋:2005/08/18(木) 17:52:06 ID:l6fSSUPh
>>273
回答お願いしますm(__)m
283名無しさんの初恋:2005/08/18(木) 18:17:39 ID:4yvcgx7m
>>273
相手は職場だから対応を抑えているのかもしれません。
勤務中はきちんと仕事をすると割り切っているから、あなたの相手よりも仕事を優先している可能性はあります。
あなたも職場では与えられた業務を全うすることを考えるようにしてください。
電話番号、アドレスも知っているわけですから、仕事が終わってから彼を誘うことをお勧めします。
284273:2005/08/18(木) 18:23:47 ID:l6fSSUPh
>>283
回答ありがとうございます。偶々忙しかっただけなのかもしれないんですよね…。嫌われてはないんですかね?
285名無しさんの初恋:2005/08/18(木) 18:24:57 ID:4yvcgx7m
>>284
嫌われてるかどうかなんて、あなたにわからないのに第3者の我々には到底推し量れるところではありません。
286名無しさんの初恋:2005/08/18(木) 18:27:02 ID:v8oAbUlT
>>273

彼23なんですよね?
これはあくまでも私の憶測ですが、
年の差が6っつもあると、異性として見られているかいないか…という問題が。
私も17♀で彼22♂なんですが、彼年の差という世間体をやはり気にしてるみたいなんですよね…。

18歳より下か上かが大きいらしく、未成年と成年。

私も相手も年の差は感じてないんですが、やはり相手は周りの'友達に紹介しづらい'みたいな感じで、「好きな…大事な娘」という感じで具体的に年も言ってくれないみたいです。

だから、>>273も相手にされてるかどうか…から探ってみては…??
287名無しさんの初恋:2005/08/18(木) 18:27:33 ID:l6fSSUPh
そうですよね。すみません(>H<;)
288名無しさんの初恋:2005/08/18(木) 18:31:03 ID:gqnjE9yh
>>273
嫌いとか好きとかよりも、恥ずかしいが先にたってるんじゃないでしょうか?
貴方の気持ちが周りにばれてるのなら、きっとその人にも周りからなんらかのプッシュなりからかいなりがあるはず。
あまり気にせず普通に話すように心がければ、それが自然になる日がくると思います。
もし、どうしてもその人の気持ちがしりたいなら、はっきり告白した方がいいでしょう。
そうせずに過ごそうとおもうなら、結論を焦るのはマイナス要素にしかなりません。
のんびり構えた方が良いと思います。
289名無しさんの初恋:2005/08/18(木) 18:31:23 ID:l6fSSUPh
>>286
相手にはされてると思います。あまり異性とは話さないタイプみたいですけど私とは結構仲良さげに話してました。
290名無しさんの初恋:2005/08/18(木) 18:34:33 ID:l6fSSUPh
>>288
バレてるのは一昨日遊びに行った人のみです。一昨日遊びに行ったことで好きな人にも私の好意がバレてると思いますorz
291名無しさんの初恋:2005/08/18(木) 18:35:56 ID:v8oAbUlT
>>289

そうですかww
相手にされてるのであれば、徐々に仲良くなっていけば良いと...
292名無しさんの初恋:2005/08/18(木) 18:36:30 ID:M5Lbeche
>>272
根にもたないけど悲しくなるね

>>273
283さんの>相手は職場だから対応を抑えているのかもしれません
と同じ意見。
プライベートと割り切ってる相手かもしれないし。
293名無しさんの初恋:2005/08/18(木) 18:38:21 ID:gqnjE9yh
>>273
好意がばれてても、告白とは違うので決定打にならないうえに、接し方にも困る。
好意がばれたことで貴方が彼になんらかの対応を期待すれば、もっと彼との溝は深まるように思います。
好意がばれる=告白では無いことをちゃんとわかって下さい。
しかも貴方は彼にどうしてほしいときちんと言ってない事もわかってください。
ただ探りを入れるばかりでは進展はしませんよ。
294名無しさんの初恋:2005/08/18(木) 18:46:52 ID:a3u9LOgD
>>273
好意っつても友達としてなのか恋愛の好意なのか計りかねてるかもよ?
男としては勘違いでアプローチして「友達の好意だったのに・・・」
とか反応されたら恥ずかしすぎだもんな。
295名無しさんの初恋:2005/08/18(木) 19:15:11 ID:l6fSSUPh
みなさんレスありがとうございます。確かに彼はプライベートと仕事を割り切るタイプっぽいです。好意がバレただけなのに相手に期待しちゃダメですよね。毎日メールはウザイですかね?
296名無しさんの初恋:2005/08/18(木) 19:19:54 ID:4yvcgx7m
>>295
毎日メールをすることがウザイかどうかは、人によるとしか言いようがありません。
何度かやり取りをしていくうちに、自然と頻度は決まっていくものでしょう。
あなたに対して相手が好意を持っていれば、連絡を密にすることを喜ぶかもしれませんが。
また、メールのやりとりに苦手意識を持っている人にとっては、苦痛になる可能性もあります。
297名無しさんの初恋:2005/08/18(木) 19:58:20 ID:t2IuRyF2
1ヶ月ほど前にバイト先に入ってきた1コ上の人♂と
仲良くなり、メールもほぼ毎日したり2人で遊びにいったりしたのですが
最近、冗談っぽく意味あり気な事を言うようになってどう接したらいいかわからなくなりました
(今はその冗談にのってる状態ですが)
 「俺には気使うなよ」とは言っても変に意識するようになっちゃって
そうもいかなくなってしまいました。もし、相手の気持ちを確かめるために
告白しても、振られたらバイトをやめなければならないと思うんです。
でも、最低でも1年は辞めてはいけないところなので・・・
やっぱりこの状態を我慢すべきでしょうか?
298名無しさんの初恋:2005/08/18(木) 21:02:11 ID:4yvcgx7m
>>297
バイトと恋愛を天秤にかけて、バイトが大切だと感じるようなら、我慢できる告白は我慢すべきでしょう。
生活の根底を覆してしまうような選択はなるべく危険を伴わないようにしたほうがいいです。
それに、告白というのは付き合うことに相手からほぼ了解を得るのがわかっている状況でするものです。
いちかばちかのバクチではありません。相手の気持ちを確かめるためにするなんてもってのほかです。
まずは相手がちゃんと自分に向いていることをちゃんと認識できるまで、距離を近づける努力をすることです。
299297:2005/08/18(木) 21:33:35 ID:t2IuRyF2
>>298
レスありがとうございます。
>まずは相手がちゃんと自分に向いていることをちゃんと認識できるまで
 あまり経験が豊富なほうではないのでこの部分がよくわからないのですが・・・
どういったことをされればちゃんと自分に向いてると認識できますか?
300名無しさんの初恋:2005/08/18(木) 21:39:26 ID:4yvcgx7m
>>299
それは人によるとしか言えません。
漠然と相手が自分といて楽しそう、会話が弾むと言った感覚的なものから、会話の内容までさまざまです。
そういうものを感じ取れるようになるまで、逆に言えばあなた自身が成長しなくてはならない部分もあります。
経験が豊富でなかったら、功夫を積むことも大切です。
恋愛に限らず、老若男女いろんな人と付き合い、話すことで自分自身の心を鍛え上げることも必要です。
301297:2005/08/18(木) 22:18:59 ID:t2IuRyF2
>>300
なるほど。とてもためになりました。
302名無しさんの初恋:2005/08/18(木) 23:27:31 ID:cXGoA33Q
オレの彼女は元彼と妊娠して流産してる。
初めてエッチした後にその話しされたよ。
オレはまだ(今も)高校生で彼女は社会人だって、本当にショックだったよ。
けどその話しを聞いてオレは別れようとは思わなかった。
逆に幸せにしてあげないかんなぁって思った。
けどやっぱりその事が頭に浮かぶとなんかなんともいえない気持ちになる。
みんなだったらこの事実をちゃんと受け止められる?
303名無しさんの初恋:2005/08/18(木) 23:39:17 ID:gqnjE9yh
>>302
過去を素直に告白する分は全然OK。
過去のない人間なんてないしね。
逆に私は嘘を付き続ける人とはつきあえないと思う。
騙して付き合い続ける事も出来たのに、それをしなかった彼女を見るに、よっぽど貴方に真剣なんだろう事がわかる。
このことで貴方が態度を変えても、彼女はきっと貴方を恨まないだろうな。。。
痛い目見た分、たいていの人は成長する。
そう考えると彼女は、考えのしっかりしている大人の女性かも。
304げろしゃぶ:2005/08/19(金) 01:40:48 ID:G7FS9vYo
>>302
あなたにとって受け入れ難いことであっても
それを受け入れようとする態度が大切みたいです
305朝の人:2005/08/19(金) 04:51:22 ID:JWeXqtyY
>>302
受け止める事は大事ですが時間がかかります。
まずは>>304さんの言う通り態度が必要です。
相手に「負い目」を持たせない事が大切ですよ。

「受け止める事」と「知る事」は違います。
あなたは知る事が出来ました。
理解も出来ていると思います。

もっと大切な事は「相手のためにできる事」をあなたの立場で実施する事です。
>頭に浮かぶとなんかなんともいえない気持ちになる
この部分をもっと突き詰めて相手さんを幸せにする手段と行動を取ってあげてください。
306名無しさんの初恋:2005/08/19(金) 23:03:22 ID:3s3Lszwt
307名無しさんの初恋:2005/08/19(金) 23:08:37 ID:q+WX7tpQ
↑しゃぶ公
308253:2005/08/19(金) 23:16:42 ID:+a6DQvkv
聞くところを間違えました。
某スレに恋愛にも言霊はあるのか聞いたものですけど。
言霊を信じる事は悪い事ですか?
309名無しさんの初恋:2005/08/19(金) 23:50:06 ID:pY7WthzO
>>308
あなたが信じることはあなたの自由です。
言葉にしたことが現実になると言う考え方はいいのではないでしょうか。
しかし、その考え方を人にまで押し付けることは好ましいことではありません。
310名物メロンパン:2005/08/19(金) 23:53:48 ID:B5jJ1KaD
いい感じだった相手(♂)が付き合いの長い年上彼女と結婚すると聞きました…彼のためにも告白はしない方がよいですか?辛いです。私事ですが彼が好きで元カレと別れました。
311253:2005/08/19(金) 23:54:37 ID:+a6DQvkv
>>309さん
はい。今まで通り自分だけに感じる心の底から無意識のうちに出てくる言葉を大事にします。
人に押し付ける事はしないように、頑張ります
312げろしゃぶ:2005/08/19(金) 23:58:18 ID:3s3Lszwt
>>310
相手の方が既に結婚を具体的に決めておられるのであれば
相手の方は今更告白をされても何をどうすることもなく
告白をしてもあなたがつらいだけだと思いますので
あなたさえ良ければお好きになさって良いのではないかと思います
またあなたが元彼と別れたのはあなたの自由にしたことであって
だからといって結婚を決めた彼がその為に何かをしなくてはならないということはない
のは言うまでもありません
313名物メロンパン:2005/08/20(土) 00:07:18 ID:cnVTkGgR
げろしゃぶ様
ありがとうございます。
結婚を決めた彼に求めるものはありませんし、元カレとも以前から冷めきった状態でした。
もう結婚を決めた彼には会わない方が自分のためでしょうか?もう具体的に決めている様なので…
314げろしゃぶ:2005/08/20(土) 00:12:32 ID:GN9h531N
>>313
単純にどちらがいいとは言えません
例えば今からでも彼とあなたとが結婚した方が二人ともに幸せになれる
という可能性がないとは言えないからです
ただ可能性の話を始めるとサマージャンボ宝くじを買った人は
3億円が当たる可能性があるということになってしまいますので
可能性の話をするのはあまり良くないかもしれません

ただ同じ諦めるにしても会わないで諦めるよりは
全てを自分の目で見てから諦める方が良いようにも思います
315名物メロンパン:2005/08/20(土) 00:16:50 ID:cnVTkGgR
げろしゃぶ様

そちらの方が踏ん切りもつくかもしれませんね。
誰にも相談出来なかったのですが聞いて頂いて本当に嬉しかったです。
ありがとうございました。
316名無しさんの初恋:2005/08/20(土) 00:26:52 ID:9mgU2X0A
友人カップルについて。

私と友人は同級生。友人の彼は私たちより2学年下。
私は友人を介して友人彼と何度か会い、
友彼とも仲良くなりました。

最初、友人は彼が自分の友達(私)とも仲良くなってくれれば・・・
というような感じで皆でわいわいとした関係でした。
ところが最近友人の様子が変で、私にキツイ対応が多くなりました。

私は最初何でかなと思っていたけど、私が友彼と仲良くしているのが面白くないようです。
ぶっちゃけ私は友彼にそういう感情はないし、友彼も私にそういう感情ないと思うし、
私は好きな人がいるし、友彼とは姉弟のような関係ですが、
友人はそう思っていないらしい・・・。
私はデブで身長も友彼より高いし、どうしても姉弟なんですが・・・。
昨日、遊び半分で9人に出さなきゃいけないチェーンメールを友人と友彼に送ったんです。
友人は9人にも出せないけど出すね〜と当たり障りのないメールが来たのですが、
しばらくして「何であんなメール送ったの!?二度とあんなくだらないメール送らないで!」
と普段穏やかな言葉使いの子がいきなり乱暴な言葉使いになって・・・。
どうやら私が友彼にまで送ってしまったのが面白くなかったみたいで・・・。

一方、友彼は何事もないように明るいメールがはいってきます。
今度も数人で遊ぶ約束をしたのですが、友人だけ行かないというのです。
他の皆や友彼は行くつもりですが、ここは私も気を遣って、
あまり友彼に関わらない方がいいのでしょうか?
317名無しさんの初恋:2005/08/20(土) 00:30:36 ID:myMFniz5
相談に乗ってください。
♀;大学2年です。
かなり仲の良い友達(♂;大学2年)がいます。
2人でよく買い物に行ったり、ご飯食べに行ったりするんです。
先日は花火大会にも一緒に行ってくれました。
最初のうちは、面白い友達…て、感じだったのですが、
最近私にとって、彼と一緒にいることがすごく幸せで、ずっとそばにいて欲しいと思う気持ちが募ってます。
ですからいっそのこと告ってしまおうかと…。
しかし告白したとして、失敗してしまい、今まで築いてきた関係が壊れてギクシャクしてしまうのでは…と思うと、どうしても前に進めません。
仲の良い友達関係から、恋人の関係に発展することの可能性って低いのでしょうか…
318げろしゃぶ:2005/08/20(土) 00:33:59 ID:GN9h531N
>>316
まずはあなたが友達の彼を全く恋愛の対象として見ていないことを
伝えた方が良さそうです
それで友達が許してくれるなら友達の彼とも今までどおりの対応をして良さそうです

ただあなたのそういう気持ちについて友達が理解をしてくれても
友達の彼があなたに親しげに接することに
どうしても嫉妬心を抱いてしまうということであれば
その友達にもそうすると告げたうえで
友達の彼に関わらないようにするというのが良さそうです
319名無しさんの初恋:2005/08/20(土) 00:42:13 ID:1V0cLfXA
>>317
親密度によりけり、十分友人関係なら
女性から行けば発展します。

男ならきっと貴方を
友達として女として見てるはずです。
程度の差はあるけどね。
320317:2005/08/20(土) 01:05:39 ID:myMFniz5
>>319
ありがとうございます。
実際、好きだ、と思っていても、言葉にしづらいんですよね。
気恥ずかしくて、冗談めかして言ってしまいそうです。
やはり友達とはいえ、直球勝負の方が良いですよね…
321クローズ:2005/08/20(土) 01:11:26 ID:VvqubtaC
最近気になりはじめた子が居ますm(__)mその子はレストランの店員。声をかけたいけど、そんな勇気、俺にはない・・・どうしたら良いですか?本気で悩んでいます。
322名無しさんの初恋:2005/08/20(土) 02:31:11 ID:1V0cLfXA
323名無しさんの初恋:2005/08/20(土) 10:15:16 ID:pdo2i943
まぁ…今まで何度も言ってきましたが。
まもなく21歳を迎えるにあたり、ものすごく焦りを感じています。
既に同級生の中には同棲したり、結婚して子供が生まれた人もいます。
それに比べ自分は一度も彼女いたことないし、女友達すらいません。
昼間テレビを見ていたら16歳の女の子が出ていましたが、とても16歳とは思えないほど大人の雰囲気を持っていました。
今の女の子はみんなこんな感じなのでしょうか?
それでは自分とは釣り合うことはありません。

高校時代出会いを探すためバイトをしても見つからず、社会人になり出会いの場を探すべく英会話教室へ通うも全く出会いがなく今では通っていません。(ローンなので毎月授業料が奪われていきます。)
今年は運が悪いのかいろんな病気に冒されています。
それに加え先日の出来事もあったので…。(詳しくは人生板に)

冗談抜きに自分は長生きできないと感じました。
もう毎日飲む薬の量が半端じゃないんです。
せめて1日でもいいので彼女が欲しかったです。
あと、何ができるでしょうか。


〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
これは、私の友人の文章なのですが、
どうにかアドバイスしたいと思っています。
彼女が出来ないことに悩んでいるようです。
アドバイスは色々できると思うんですが、
皆さんならばどのようなアドバイスや叱咤激励を
しますでしょうか?お願いします。
324名無しさんの初恋:2005/08/20(土) 10:16:52 ID:5fbzsv/M
荒井さんとこのポリバケツ
325名無しさんの初恋:2005/08/20(土) 10:18:12 ID:pMXDV+Xe
>>324いきなり面白すぎるよアナタ!!笑
326名無しさんの初恋:2005/08/20(土) 10:23:14 ID:pMXDV+Xe
>>323自分から出会おうとして努力家じゃん。もったいないよ。
誰だか知らないけど直で話きいてあげたいぐらい。ウチの知り合い
で26歳で今だ付き合ったことない人いるよ?21歳ならまだまだ余裕
だよ。結婚とかだって一部でしょう?英会話に通うポジティブさを
持ってるんだからそれを生かしてがんばっチョ!

とお伝え下さい。
327げろしゃぶ:2005/08/20(土) 10:32:14 ID:NSrtm0Kx
>>323
彼女のいない奴は俺んとこへ来い
おれもないけど心配すんな
見ろよ青空白い雲
そのうち何とかなるだろう

この歌を彼に聞かせてあげましょう
ちなみにこち亀主題歌の天堂よしみバージョンでは効果はありません
植木等が唄うクレイジーキャッツバージョンだと効果てきめんです
曲が用意できないならあなたが歌ってあげるのもいいでしょう
328名無し:2005/08/20(土) 10:37:07 ID:vCPL8GQt
片思いの女にコクりたいが、OK!とは限らない。さすれば何もしないほうが良いのでは無いか?
なぜなら、戦争に於て負けを承知で戦うものは愚将に過ぎないからだ。
さすれば、負けを回避するのが名将ではないか?
329323:2005/08/20(土) 10:46:07 ID:pdo2i943
>>326さん
>>327さん

ありがとうございます。
この友達のような精神の弱さをもった人の場合、
あまり厳しい発言をするよりも、
優しく「なんとかなるさ」的な発言の方が
良いと言うことでしょうか?

げろしゃぶさんならば、厳しくは言いませんか?
厳しく言うとなるとどう発言しますか?
330TVおんな:2005/08/20(土) 10:50:14 ID:9MMFqfhG
328さんへ
そんなにまけるとおもわないで、だいじょうぶと、考えた方がいいよ。
それができないなら、その人のことを本当にすきでわないってことに
なるとおもう。
331げろしゃぶ:2005/08/20(土) 11:01:53 ID:NSrtm0Kx
>>329
その人が精神的に弱いのか
それともペシミストなのかわかりませんが
まずはその人に対してどうしようというよりも
その人の話を聞くことで相手の人が自分に心を開くことを心掛けます
そうして味方を得たというように思ってくれれば
相手が幾らかの安心感を持つことができるのではないかと期待してのことです

あと厳しく言う時には
相手が自分の抱えている問題や悩みを軽視するような発言をしたときに
少々演技を交えてでもそれまでと全く異なる態度で
自分がどれだけつらい思いをしているかということを泣いて訴えると同時に
相手が軽視したことに対して怒ってみせます
鍵は自分のこととして本気で相手に訴える点でしょうか
少々臭いくらいの演技でも自分のこととして訴えるので
相手に通用するように思います
332名無しさんの初恋:2005/08/20(土) 11:02:34 ID:pMXDV+Xe
>>329そうですね。そういう方はなんぼ励まされてもなかなか
自信持てなさそうなタイプに見えますからねー。厳しい発言
すると根に持ったりとかあると思いますよ・・・。ひたすら
癒して励まして安心させて。そういう友達に付き合ってる
アナタ本当に優しいね。ウチは途中で疲れちゃった。
333323:2005/08/20(土) 11:14:05 ID:pdo2i943
>>331さん
>>332さん

ありがとうございます。
相手と自分の信頼関係のようなものを
確かめさせるような行動をまずはするべきなんですね。

心配なのは、優しい言葉を掛け続け、
それにあぐらをかくというか、
彼がただ弱音や愚痴を言うだけに留まるような場合
こちらが疲れるだけに終わるということですね。。
334名無しさんの初恋:2005/08/20(土) 11:27:49 ID:pMXDV+Xe
>>333そうそう!自分が疲れない程度にしたほうがいいよ。
弱いと徐々に依存してくることもあるからね。励ますのも
大事だけどね。甘んじてきたら距離置いたほうがいいかもね。
335名無しさんの初恋:2005/08/20(土) 22:11:26 ID:J+HNNO3q
 
336名無しさんの初恋:2005/08/20(土) 22:29:04 ID:N0+Bs8VM
しゃぶ公乙
337名無しさんの初恋:2005/08/20(土) 23:27:24 ID:kw2+IzDv
質問です。。
私は学生の男で、公務員試験の結果待ちという微妙な状況にあるものです。
年上の彼女とはもうすぐ2年となる交際をさせてもらってます。
最近、彼女に楽しいメールを打てないなぁと感じています。
それは今こういう状況で心が沈んでいるからなのか、
以前より彼女への気持が落ち着いたからなのか、
断定できません。でも、これからも彼女を誰にも渡したくは無い
という思いはありますが、最後の夏ということで
何か行動的に動いているわけでもありません。。

実はこの前私の悲観的な性格で書いたブログを彼女が見て、
私の人間性を疑うというようなことが起こり、気まずい雰囲気になりました。
今までも自分の「悲観的」な性格を直すよう言われてきましたが、
中々直すことは出来ません。今は何事も「開き直る」ようにしています。
そんなこともあり、この前のデートで、少し彼女の誤解を解いたとは思いますが、
まだ完全に以前に戻ったとは言えなく感じます。

今の自分の微妙な心情をどうしたら良いのか分かりません。
何もせず、ただ時が過ぎるのが良いのでしょうか?
こんな気持で、彼女にとってつけたようなメールしか出来ないのが苦しいです。
338さりあ:2005/08/20(土) 23:49:18 ID:5G/uSBd+
先生が好きです…
339アビ猫:2005/08/21(日) 00:54:27 ID:tgCbeN0r
>>337
貴方の気持ちに関しては、
貴方自身が折り合いをつけて行く他ありません。
彼女が原因ではなく、貴方の試験によるものであれば
それを相手に理解し続けてもらうのは相手にとっては少し荷が重いことです。

貴方自身今の状態が良くないことが理解できているようなので
いっそそういう心境を包み隠さず相手に吐露してしまうことで
相手も貴方とのコミュニケーションが図れるかもしれません。
ただ貴方も相手に思いやりを持って
空元気でも見せるような努力をした方が良いでしょう。

悲観的な気持ちのまま彼女と接し、
それが原因で別れてしまったら、
悔やんでも悔やみきれないのでは無いですか?
340337:2005/08/21(日) 01:09:10 ID:2QlKeQuC
>>339
アビ猫さんありがとうございます。
そうですね、彼女には何も問題がなく、問題は私にあるのは明白なので
自分がなんとかせねばなりません。
自分の不安定な感情については彼女にすでに話しているので、
何度も何度も話すことを続けることは、良いこととは思いません。

とすると、この時期自分は何をすればよいのかが分かりません。
折り合いをつけていく、そのために何をすべきなのか
がよく分からないでいます。
341名無しさんの初恋:2005/08/21(日) 01:14:31 ID:skSpQReF
彼女がいるくせにちょっかいをかけてくる男がいます。
メールを返信しないとムッとしたり、他の男と喋ると邪魔したり。
でも「彼女が一番大事」って言うんです。一体何がしたいんですか?
私のことが気になったり、好きなら「彼女が一番」なんて言えないと
思うんですが。それさえなければ信用出来るんですが。
342名無しさんの初恋:2005/08/21(日) 01:21:20 ID:Ez9uQGZr
>>341
暇潰し大臣に任命されたようです。
343アビ猫:2005/08/21(日) 01:22:35 ID:tgCbeN0r
>>339
試験の結果はいつですか?
それほど遠い先でないのであれば、
ちゃんと彼女に理解してもらっているなら
現状維持でも良いかもしれません。

気持ちを切り替えようと思いつめても
今の状態ではそれがプレッシャーとなって
逆効果になることもあります。

まず、基本的な事として、
義理で彼女とデートやメールをすることは無いのですから
どうせやるなら楽しくやれば良いのでは?
気分が乗らないのに、無理にメールする必要は無いと思いませんか。
344名無しさんの初恋:2005/08/21(日) 01:50:57 ID:UbwliGhJ
こんばんはー。
片思い10年継続中の高校生です。
好きな人とは全くといって良いほど会う機会がなく、メールはメールでお互いしない方なのであまり進展はありません。
その彼女は才色兼備で絵画の才能溢れるお嬢さん。but,中高一貫女子校出身で恋愛とは無縁。
合コンやナンパはきっぱり断る娘です。

今まで自分は勉強やバンド活動、アルバイト等で忙しくも充実した日々を過ごしいて
なかなか本格的に恋愛に腰を据える余裕がありませんでした(それは言い訳でもあり…)、が、しかし
昨日友達が彼女と睦まじく一緒に花火に行く計画をたてているのを見て一気に熱が急上昇。
どうにかして自分も今秋までには好きな子と結ばれたいと思っているのですが、
んー、色々と方法を考えてはいるんだけど気持ちと共に八方塞がり。
どうすればきっかけがつかめるか、ベテランのみなさん御教授頂けませんか。
例えば…「こういう誘い方は無難に相手も喜ぶよ」とか、「家で待ち伏せろ(joke)」とか。。




345zとん:2005/08/21(日) 01:53:48 ID:z7rEH4QK
>>344
会う!これしかない!
すきなら会って、相手を振り向かすのみ
346名無しさんの初恋:2005/08/21(日) 01:56:35 ID:vBaRhqc4
>>344
今までに誘って会ったりはしたことあるの?
347344:2005/08/21(日) 02:05:27 ID:UbwliGhJ
>>345
レスありがとう。
会う!そうだよねー、自分もメールでちまちま距離を縮めるより会ってふりむかしたい。
でもいきなり「暇な日ある?会わない?」なんて言ったら相手をびっくりさせてしまわないかな?
>>346
レスありがとぅー。
友達を含めてなら、毎年一回は誘って会ってますよ。でもその時は自分も旧友との再会を楽しみたい気持ちもあって
なかなか上手い具合に彼女と距離を縮めるには至って無い。。
脈は、、多分無い。脈有りだったら再会日の時なにかしらサインがあるはずですよね。
348344:2005/08/21(日) 02:13:27 ID:UbwliGhJ
何て誘い文句なら自然で相手を喜ばせることができるか悩むよ〜。
メールのやりとりできっかけを探してみたんだけど
音楽は特に聞かない、毎日忙しい、最近テニスにハマった、夏祭り行きたいけど夏休み暇が無いetc...
友達が出演するライブのチケットのあまりがあるから誘おうかと思ったけどちょっとこれじゃあどうしよう。


349zとん:2005/08/21(日) 02:16:15 ID:z7rEH4QK
>>344
ちまちまメールしている時点で好意がばればれなわけだから誘ってもびっくりしない!
ただ好意を見抜けない人もいる、彼女はそのタイプかな?
あとは誘い方!暇な日ある?なんて駄目
350346:2005/08/21(日) 02:19:00 ID:vBaRhqc4
いいんじゃない?
ライブ。
二人きり…って誘うのが気まずいならまずは友達含めてでもいいと思う!
脈があるもないも、>>344さんはまだ何もアピールしてないんでしょ?
意識させる事から始めよう!
351344:2005/08/21(日) 02:23:55 ID:UbwliGhJ
>>349
レスありがとう。
うん、メールで(一日二通くらいだけど)好意に気付いてくれればこちらとしても楽に誘えるんだけど、、
可愛いことに彼女はそのタイプ。
せっかくちまちま(といっても20通もないス)と普段はしないメールをして誘うキッカケを探したのに、
やっぱりこういう所で彼女の恋愛不慣れな点が見えた気がします。
誘い方!Zとんさんはどんな感じがいいと思う?
352344:2005/08/21(日) 02:31:10 ID:UbwliGhJ
>>350
レスぁりがとぅ〜。

>まだ何もアピールしてないんでしょ?
普段は割とウケミンな自分が彼女の前では自発的に喋る。(笑
ってそれじゃアピールになってませんにょね。。
今はもう途絶えたけど、ちょっと前までメールしていた時に積極的に色んなことを聞いて(「最近遊んでる?」とか。)
アピールしたつもりなんです(笑
その好きな子は頭脳明晰でも恋愛経験はゼロで、やっぱりそういうところで「鈍いかも」と思うところはあったり。

353344:2005/08/21(日) 02:35:38 ID:UbwliGhJ
↑すいません上の続き

意識させるにも、誰でも分かるような誘い方すればそりゃ向こうも気付くだろうけど
そうしたところで「行くー★」なんて言われるなら初めからそう言われてますしねぇ。。
都合の合う日を聞けば教えてくれると思いますが、「じゃあ○○いかない?」って易々と言うと
少なくともその子相手ではまずいかも。(なんで私?みたいな。別にどっちでもいいから来てほしいのに←本音)
なんか八方ふさがりなんですよねぇ、相手が高嶺の花で(笑
354zとん:2005/08/21(日) 02:36:19 ID:z7rEH4QK
>>351
彼女が忙しいんでしょ?
まー俺はストレートが一番いいと思うのだが、誘うときは常にリスクの大きさを意識
しなければならない。つまり、どうすれば楽にあえるかどうか。
経験から言わせてもらうと、暇?遊ぼう?では忙しいと断られる。
だが、〜日、暇?なんて詳しく言うと暇じゃなくても、他の日を指定
してもらえるんだなー!これは参考にしといてや
おそらく君はそんなことよりどうすれば心を開いてくれるか聞きたいのだろう。
あいてがまじめ系なら、まじめ系で攻めるのも効果ありかもね。
敬語とか!今度会ってテニスの話しませんか?とか
355344:2005/08/21(日) 02:44:24 ID:UbwliGhJ
>>354
レスありがとうー。
oh!good idea♪
確かに他の日を指定してもらえればこちらとしても一方的な誘いにならなくて気が楽だ、参考になりますー。
敬語!面白いね!(笑
敬語なら「いつもと違う」って雰囲気をギャップを有効に使いつつ伝えることができるね、きっと(笑
356名無しさんの初恋:2005/08/21(日) 02:48:15 ID:p11MMGU6
まじめに・・尻毛がはえてるんだけど変かなぁ??
357名無しさんの初恋:2005/08/21(日) 02:50:30 ID:rUJVXRSM
男が付き合ってない好きな人の前で泣くのはダメですか?情けないと思われますか?
358名無しさんの初恋:2005/08/21(日) 02:51:00 ID:81X+TKPP
質問お願いシマス…
サ-クルの先輩♂が好きになってしまったんですが先輩は後輩に話し掛けるタイプではなく
ただでさえ活動がないのに話す時がありません…
メアドはゲットしたんですが連絡で要るからの理由で聞き出した為連絡以外でメルできず。
ウザかったかもだけど他愛ないメル送り、そういうメルは迷惑か聞いたら何でもいいよ☆と言われました
でも他愛ないメルを送れません…何でもいいと言ったのは社交辞令かもだし。
まずは遊び誘いたいんですがどんな関係になったら誘っても大丈夫でしょうか?
長々スミマセン
359zとん:2005/08/21(日) 02:54:04 ID:z7rEH4QK
>>344
君を少し見てみるとマメな性格ですな。
俺は落としたことないが、まじめなタイプは君の想像以上に頑固だ!
おそらく君の恋愛至上一番大変な相手かもしれん。
実際、何でワタシ?なんて言ってた奴とデートしたが、デート中も何でって
思ってる雰囲気が相手から出ていた。
引いちゃう子もいるから、攻めすぎ注意!
意識させる一回デートすれば何となく意識はするだろうな!
360名無しさんの初恋:2005/08/21(日) 02:54:31 ID:Ez9uQGZr
>>356
男だったら普通、女だったら処理すれば。

>>357
泣かれる側によるが、個人的には情けなくて笑いが出ます。

>>358
メールしろ。そうしなきゃ何にも始まらない。
361zとん:2005/08/21(日) 02:56:30 ID:z7rEH4QK
>>358
まずは彼の素性を知れ!おそらく君は素性を知らない。
それからじゃないか?
362名無しさんの初恋:2005/08/21(日) 02:56:56 ID:WTAMhlun
相談させて下さい…。
高校とか女子校だったので、男性に対して免疫がほぼありません(汗)
明るく「こんにちは〜♪」なんて返事するけど、ナンパとかすっごく怖いし、男性と話をするとすごく緊張して内心では逃げ出したくなります。
19歳なので恋愛もしたいです!
男性に慣れるコツとかありましたら教えて下さい!
363名無しさんの初恋:2005/08/21(日) 02:58:28 ID:Ez9uQGZr
>>362
「異性」として見ずに、「友達」として接しましょう。
コツと言えるかどうかわかりませんが、
貴女の女友達の彼氏さんとかだったら、変に意識せずに話せるでしょう。
それで慣れていけば良い。
364名無しさんの初恋:2005/08/21(日) 03:00:05 ID:p11MMGU6
やっぱ変なのかぁ・・みんなははえてないの?
365358:2005/08/21(日) 03:01:44 ID:81X+TKPP
>>360
メ-ル…やっぱり大事ですかね?会うと喋れないので不自然に思われないか心配です

>>361
素性というか、先輩ですし喋る事もあるし(質問とか)何人かで話すのもあるので少しはわかっています
中身が好きなので…
366名無しさんの初恋:2005/08/21(日) 03:06:25 ID:Ez9uQGZr
>>364
俺は生えてるよ、少ないけど。

>>358
会うと喋れない人に、いきなりデートなんかに誘われても困ります。
不自然に思われる事も無いでしょう、雑談メールOKと本人に言われてるんだから。
効率的に距離を詰められて、貴女の良さを知ってもらう上でメールがベストだと思います。
367358:2005/08/21(日) 03:11:27 ID:81X+TKPP
>>366
お互い携帯あまり見ないしメル苦手で会いたいんですが周りに先輩や友達いると話せなくて…
確かにまだ誘うのは早いと思います。
メルもしてみます(>_<)ちょっと勇気出ました…ありがとうございます
368名無しさんの初恋:2005/08/21(日) 03:15:12 ID:TuizjgKu
現在19の男です。
恋愛経験はかなり少ないです。
昨日、中学時代の同窓会があり花火をやりました。
その買出しに俺と俺の友達1人と女の子1人で行く事になりました。
俺の車で花火を買いに行く事になったのですが、途中で給油ランプがついてしまい危険な状況に・・・。
しかし俺の所持金は1000円で友達は500円しか持っていませんでした。その事をその女の子に話すと
2000円貸すからと言われ、2000円分給油しました。25日に給料が入るからすぐ返すと言い、連絡先を知らなかったので
携帯のアドレスと番号を教えてもらいました。
その女の子は小学校からの知り合いで、中学の時に片思いしていた相手です。
しかしその時は想いを打ち明ける事ができずに終わってしまいました。
お金を借りるという情けない事をしてしまったのですが、なんとかこれをきっかけに仲良くなりたいと思っています。
番号を教えてもらったのはいいのですが、一回もメールをしていません。
お金を返すだけだと、そのまま終わってしまうので何とか次に繋げたいと思っているのですがどうしたら良いでしょうか?



369名無しさんの初恋:2005/08/21(日) 03:17:49 ID:Ez9uQGZr
>>368
お金を返す時に、「御礼に」と言って御飯をオゴりましょう。
はい、あっという間にデート気分です。
その事も含め、明日にでもメールしてください。
370名無しさんの初恋:2005/08/21(日) 03:20:28 ID:P+/QtPYs
21♂です。
1ヵ月前に付き合い始めた彼女(20)がいます。
今日電話で打ち明けてくれたのですが、ちょうど1年前、デリヘル嬢をしていたみたいです。
短大生だったのですが、指名が鳴り止まないほど人気があったようで、辞めた今でもたまに街で噂されるそうです。
始めての経験なので正直、どういう心構えをしていればいいのか分かりません。
田舎町なので、顔も結構われてるようで…

受け入れるには時間が掛かりそうです…

こんな経験の方いますか?
371名無しさんの初恋:2005/08/21(日) 03:20:31 ID:xQyU+5yv
元職場の人で好きな女性(23歳)がいます。当方男25歳。
飲み、映画やテーマパーク、花火大会に誘ったら必ずOKしてくれるまでの仲になりました。
1週間に3回以上はメッセンジャーとメールでやり取りをしています。

彼女は性格からして、「男友達といる方が気楽」と言っています。
異性と2人で飲みに行くのは別に何とも思いませんが、僕以外の男とも映画やテーマパーク、花火大会に行ったりしているかどうか不安です。
彼女の考える「男友達とでもできる範囲」と言うのが分かりません。
だから、僕が彼女にとって、ただの友達なのか、それともちょっとは恋愛感情を持たれているのかが分からないのです。
実際にその「範囲」と言うのは彼女に直接聞いてみたいのですが、明らかに僕が彼女に好意があることがバレてしまうので、
やめた方が良いでしょうか?
何かいい方法があれば教えていただければありがたいです。
372名無しさんの初恋:2005/08/21(日) 03:24:03 ID:bbO7xm05
>>371
あなたは彼女の何になりたいのでしょう?
まずはそれをよく考えてみませう。
373名無しさんの初恋:2005/08/21(日) 03:25:12 ID:bbO7xm05
>>370
気にしないのがベストです。
374受験生:2005/08/21(日) 03:29:44 ID:RR3jUGVk
こんばんは。あたしの悩みを聞いてください!
私は今高3の受験生です。今、ひとまわり歳の差のある人が気になってしまってしょうがないんです。
出会ったのは飲み屋なんですけど、最初は私、自分の年齢を24歳って言ってたんです。17って言ったら引かれるかなって思ったから。
それでメールするようになって、やっぱウソをつき続けるのはダメかなって思って本当のことを言いました。
そしたら、会おうって言ってくれてたのに、メールも毎日くれたのに、なんだかだんだん冷たくなってきてしまって…。どうすればいいんでしょうか?
375371:2005/08/21(日) 03:34:13 ID:xQyU+5yv
372>>
もちろん彼女と付き合いたいと思っています。
2人で会う時は、なるべく長く過ごしたいから、俺が何かしら理由をつけて
引き止めたりしているので、多少は僕の気持ちも相手に伝わっているとは思うのですが。
376368:2005/08/21(日) 03:38:22 ID:TuizjgKu
御礼とはいえいきなり食事に誘って大丈夫でしょうか・・・・・?

377名無しさんの初恋:2005/08/21(日) 03:44:45 ID:S+ON3XrQ
>>376
誘い方にもよるけど、全然問題なし。

まだお金返してないんだろ?

「ああああ、あの、よかったらっっぼくと、食事をっ」

みたいな感じだとやばいけど、普通に誘えば無問題。

ていうか、お金だけ返して、じゃ、さよならってほうが俺的には不自然だが。
友だちとして。
378368:2005/08/21(日) 03:55:37 ID:TuizjgKu
>>377
今月はもうお金なくて25日にバイト代が入るので、入ったら返しますorz
確かにお金だけ返してお礼言ってさようならってのは俺的にも不自然です。
明日メールして誘ってみようと思います。
ありがとうございました。
379名無しさんの初恋:2005/08/21(日) 03:56:01 ID:9tb7e02E
僕は19歳の大学生です。最近相談にのってた1つ年下の女の子が僕に好意をもってくれて
僕もそれなりに好意があったので、付き合うことになりました。
でも、それが遠距離恋愛でなかなか彼女に会うことができません。
このまま続いていくのか不安になるし、寂しいって気持ちが強くてどうしようもありません。
こういう状況を経験した人に聞きたいんですが、ほとんど会えなくてメールや電話だけで長く続くものでしょうか?
380名無しさんの初恋:2005/08/21(日) 04:02:42 ID:bbO7xm05
>>375
きちんと伝えなければいけませんね。
381朝の人:2005/08/21(日) 04:53:09 ID:PSYDccal
>>379
人によります。
私の近しい人の話を出せば、顔の見えるメッセとボイスチャットをよく利用していますよ。
ごめんなさい、使っていないので名前がよくわからないです…
それで5年ぐらい続いている例もありますよ。
要は「相手をどれだけ信用できるか、自分をどれだけ信用させられるか」です。
382名無しさんの初恋:2005/08/21(日) 04:53:32 ID:gb/fwbHE
>>379
同い年、現在遠距離恋愛中です。
我慢には限界があります。だから僕は会いに行きます。

金も時間もあまり余裕はないから、
今の時期は18切符買って往復12時間、
一緒にいられるのが2時間もない日もありました。
それでも微塵も後悔はないし、会いたいと思う気持ちのが全然多いし。

本当に好き、会いたいのであればコレも一つの手かと。
北海道〜沖縄ほど離れていたら話は別ですが…。
383344:2005/08/21(日) 12:48:10 ID:UbwliGhJ
>>359
返事遅れてすみませんー。
多分好きな子もzとんさんが例に出したタイプと同じだと思います(笑
もしデート中も「なんで私?」って雰囲気が出ていたら
(ていうか好かれてる事が分かって無い真面目な子は皆そうだろうなぁ)
もうその一回目で一旦好きだよということを伝えた方が良いかな?
せめすぎになって逆効果?むしろ「なんで私?」って思わせたままにしておいた方が後々考えて良いかな。
彼女は忙しいからそのまま放置されそうで恐いけど(笑

デート中、真面目な子に対してなんて言えば意識してもらえるんだろう。
サシで誘われたことで「(今日じゃなくてもいつか)告白されるかもしれない」という可能性は考えくれなさそう。
真面目な子で、しかも八方美人だから都合が合えば断られることは無いと思うんでスガ。
384名無しさんの初恋:2005/08/21(日) 14:55:16 ID:2peOjXRv
あげ
385名無しさんの初恋:2005/08/21(日) 19:45:11 ID:2y9A9pGX
最近、好意を持っている職場の女性と一対一で話す機会があったのですが、
自分でもわかるほど、顔を真っ赤になりました。汗も噴き出してしまいました。
こういうのって気持ち悪い人って思われるものなのでしょうか?
386名無しさんの初恋:2005/08/21(日) 19:58:37 ID:h7pTtecl
自分で思うほど、ばれないと思う。。。
会話は、つまったりしなかった?
387名無しさんの初恋:2005/08/21(日) 20:37:02 ID:HolvuN56
>285
嫌われていればキモイと思われるでしょう
でなければ、特に気にしないでしょう
388zとん:2005/08/21(日) 20:54:10 ID:z7rEH4QK
>>344
もういないよな?
まーいたら見てや!
相手に「誰々(相手の名前)だからだよ〜」なんてさりげなくていんじゃないか?
まー微妙ですまない
389名無しさんの初恋:2005/08/21(日) 21:12:45 ID:YGVJDS3K
自分は高三でさっきバイトで一つ下のいいなぁと思っていた女の子にアドをきかれました!!もちろん教えました! 次のステップはなんでしょうか? アドバイスおねがいします! しあわせあげ
390ギンビス:2005/08/21(日) 21:13:23 ID:l2ehuJqz
先日相談させて頂きました。。。
昨日片思いしている店員さんにアドレス渡してきました。。。
返事こないです!
これってもう、だめなんでしょうか?
391zとん:2005/08/21(日) 22:03:43 ID:z7rEH4QK
>>389
相手から来たからいける!なんて安心しないでお前から攻め続けることだ!
そうしなきゃなにも起こらない
392名無しさんの初恋:2005/08/21(日) 22:05:14 ID:bbO7xm05
>>389
少しは自分でも行動を起こすこと。
393名無しさんの初恋:2005/08/21(日) 22:13:18 ID:AAzqpuSB
>>390
一週間くらい待てば?
まぁ、駄目だろうけどな。
394名無しさんの初恋:2005/08/21(日) 22:32:13 ID:hYfuqrv/
私の好きな人、彼女いないって言うけど本当かなあ?
だって顔良いし、頭良いし仕事できる人なのに・・・。
職場なので隠してるだけなのかなと思ったり・・・。
395名無しさんの初恋:2005/08/21(日) 22:42:46 ID:NTcowLRo
ここは三十路の人も相談できますか?
396名無しさんの初恋:2005/08/21(日) 22:52:47 ID:1ErfUZtI
もう、情で付き合ってるような気がする…相手の嫌な所しか見えない。なのに別れを考えると泣けてくる…。
こんな私はへたれですか。へたれですよね…
397残月。:2005/08/21(日) 22:53:14 ID:vMiDnNeN
>>395
若輩が多いので役に立つかどうかは分かりませんが、
何か悩んでおられるのであれば書き込むだけでも、
幾らか気持ちが晴れるかもしれません。

↓こんなスレッドもありますよ。
大人がじっくり相談に乗るスレ 第15幕
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/pure/1107022350/
398名無しさんの初恋:2005/08/21(日) 22:54:03 ID:YGVJDS3K
>>389です! 暇なときにメールしてねっていいましたけど自分からしたほうがいいんですかね?来るのを待つのはダメでしょうか?
399名無しさんの初恋:2005/08/21(日) 23:05:28 ID:/tMeazFz
24の会社員です。
彼女が急に男の飲み友達が欲しいって言ってきたんですけど・・
俺としては彼女と他の男が仲良くするなんて嫌だし、浮気だって心配です。
でも自分の気持ちを伝えても、信用されてないって逆切れされるし・・
どうすれば良いですか?

400残月。:2005/08/21(日) 23:06:05 ID:vMiDnNeN
>>396
相談でもなんでもなく、ただ気持ちの吐露のようですが、
一応、思ったことを書いておきます。

私にはよく分からない考え方なのですが、
恋愛初期のドキドキを感じなくなることで、
恋が情に変わったと思われる方もいらっしゃるようです。
まあ、いつまでもそんな高揚感が続けば幸せなんでしょうが、
大抵の場合は高揚感を感じなくなって暫くすると倦怠期が訪れるものです。
そういう問題を越えてドキドキではない安心感、情なのですかね、を得て、
より強い結びつきを持つんじゃないかなあと思います。

まあ、あなたにどんな問題が起きているのかはさっぱり分かりませんので、
的外れでしたら読み流してください。
401395:2005/08/21(日) 23:08:41 ID:NTcowLRo
>>397さん
ありがとうございます。

私は付き合って2年ぐらい経ってて
結婚を意識するような状態なんですけど
もしかしたらここは片思いしてる人の為のスレなのかと思って。

書き込むだけ書き込んでいいでしょうか・・・・


>>396さん
>相手の嫌な所しか見えない。なのに別れを考えると泣けてくる・・・。

これすごいわかります。

私は今相手の嫌いなところと好きなところを箇条書きしてました(苦笑
それをここに書き込んで感想を聞こうと思ってました。
402名無しさんの初恋:2005/08/21(日) 23:11:24 ID:vBaRhqc4
質問。
男に『うわこれ重いなぁ。』
って思われない程度の好意の示し方ってどんなんでしょー?
403名無しさんの初恋:2005/08/21(日) 23:12:02 ID:X+cp3fGN
かれこれ知り合って4年くらいになる子がいます。
知り合って少し経って付き合って俺のほうが振られたんだけど、連絡は取ってる関係です。
今年に入って向こうから連絡してくることが多くなって、最近久しぶりに会いました。
で、結局エッチしちゃいました。どちらかというと向こうから誘ってきた感じです。
彼女には彼氏はいます。これってどういうことだと思いますか?
彼女は俺のこと好きなのでしょうか?
404名無しさんの初恋:2005/08/21(日) 23:16:11 ID:NTcowLRo
>>399さん
男の飲み友達が欲しいから399さんの友達と飲みたいと言ってるんでしょうか?
399さんがダメって言えば他の繋がりで飲む人見つけてしまうのでは?
知らない人より自分の知ってる人と飲んだ方がまだ安心なような・・・・
405名無しさんの初恋:2005/08/21(日) 23:21:04 ID:CbOy5ePR
好きな人の親友(口軽い)に好きな人がバレてしもうた…このままほっといても大丈夫でしょうか??
406名無しさんの初恋:2005/08/21(日) 23:21:11 ID:zX2lfMRs
>>402
それぞれ個人のモノサシだから何とも・・・。
>>403
好きというより彼と上手くいかずにさびしいとかじゃない?
407名無しさんの初恋:2005/08/21(日) 23:23:55 ID:NTcowLRo
>>402さん
「○○(ダーツとか)教えてもらえませんか?」 とか
「カラオケに行きませんか?○○の歌を練習したいんです」とか。
他の人に言わないで好きな人にだけ言ってみる。
でもし嫌な顔されたら、「別にあなただけに言ってるんじゃなくて
みんなに言っててー」みたいな感じでごまかす。
408名無しさんの初恋:2005/08/21(日) 23:24:52 ID:qvpZ9/2n
初めて投稿させていただきます。
今、大学一年生なのですが、中学1年の時から好きな女の子がいます。
高校まで同じ学校だったのですが、高校では理系文系で分かれてしまい、会話できませんでした。
今になってもふっ切れず、一度会ってきっちり心の整理をしたいと考えています。
ですが、共通の友達もおらず、分かるのは中学時代の連絡網のみ。
ここにかければ会える可能性はあるものの、踏み出せません・・・。
というのも前述した通り、中学以来、もう4,5年話していないからです。
自分は県外に一人暮らし中で、今は夏休みで帰省しています。今しか会えない状況です。
自分は一体どうすべきでしょうか…。アドバイスください、お願いします。
409名無しさんの初恋:2005/08/21(日) 23:26:28 ID:vBaRhqc4
>>403さん
人は昔好きだって言ってくれた相手は今でも少なからず自分にラブがあると思ってしまうものです。
失恋したときや辛いとき、新しい相手よりも過去に自分の事を好きでいてくれた相手に手を出す傾向があると思います。
私の個人的意見で申し訳ないけど、喜ぶのはまだちょっと早いかも!
その後の連絡は?
それから今の彼氏との状況は聞きました?
410名無しさんの初恋:2005/08/21(日) 23:28:42 ID:/tMeazFz
レスありがとう
彼女は私の友達とは言ってませんが404さんの
言うとおり友達のが安全ですよね。信用できる友達
を探してみます。
411zとん:2005/08/21(日) 23:29:40 ID:z7rEH4QK
>>408
ブランクなんてシカト!
もう君のなかで答え出てるだろ?そう!攻めるしかない!
412403:2005/08/21(日) 23:36:21 ID:X+cp3fGN
>>406
そのへんの見極めが難しいですよねえ・・・
>>409
僕はずっと好きですよ。相手もそれは知っています。でもいつも「うそバッカリ」とかわされてしまいます。
彼氏とはうまく言ってるのかは不明ですがメールで返事をすぐにしないと怒るから縛られるは嫌と言っていました。
あと最近タバコを吸い出したみたいなんですが僕はタバコが嫌いなので何度も注意したら「誰もやめろって言ってくれる人がいなかったんだよねえ」って小さな声で言ってました。
413402:2005/08/21(日) 23:38:20 ID:vBaRhqc4
>>407さん
ありがとうございます。
逃げ道を作っておくってことかな?
久々に会った人で、会った時には向こうからも好意を示してくれるんですけどどうも昔のトラウマで素直になれず(T-T)
連絡はなかなか来ないのでアタシの方から誘わないと進まないんだけど。
二人で遊ぼうって言うのは見え見えかなあ?
414名無しさんの初恋:2005/08/21(日) 23:44:27 ID:U7i1nm+K
携帯を持っていない人で、自宅で暮らしている子と仲を深めるには
どうしたらいいですか?自宅の番号聞くのってなんか引かれそうで。
415名無しさんの初恋:2005/08/21(日) 23:46:08 ID:Ov/r+4A/
気になってる女の子がいるんだが…
・その子からメル友になってくださいと言われた。
・その子は今就活とバイトで死ぬほど忙しいらしい。
・メールが返ってくるのは5〜6日後がデフォ。
・ほとんど会う機会がない。電話もしない。
・メールには「遅くなってごめんなさい」と必ず書いてある。

という感じで、遊びに誘いたいけどそういうわけにもいかないし、メールを待つしかないのか…?
悪い方向にばかり考えてしまいますが、ここはじっくり待つべきでしょうか?
416409:2005/08/21(日) 23:46:51 ID:vBaRhqc4
>>412
私もよくその彼女と同じような行動をとるのですが…
彼氏と上手くいってないってヨミがかなり妥当だと思う。
必ずしも私と同じとは限らないから気を悪くしないでね。
でも逆に彼氏と上手くいってないってことはチャンスでもあるわけだし。
後はタイミング!
417名無しさんの初恋:2005/08/21(日) 23:49:54 ID:vBaRhqc4
>>415
電話しなさい!
418zとん:2005/08/21(日) 23:50:40 ID:z7rEH4QK
>>415
実はおれもそんな子が今一人いるんだよ!全く同じ状態!
おれも忙しいし、あっちは実家帰るし。もう悔しいからおれはメールしないでいるよ!
419残月。:2005/08/21(日) 23:54:31 ID:vMiDnNeN
>>399
適度な放任は必要なもんだと思います。

ある程度話し合っているみたいですし、
どこかでお互いの妥協点を見つけるなり、
どちらかが折れるなりしなけりゃいけないでしょ。
妥協するなら、飲みに行く時は必ず連絡をいれるとか、
何時までに帰る等を取り決めるもよし。
折れるならそれについての不満は口にしないよう心がけるとかですかねえ。

まあ、二人の世界だけで生活は出来ないですし、
お互いの交友関係に干渉しすぎるのもどうかと思います。
彼女は少なくともあなたに「こうしたい」と希望を伝えて来たわけですから、
付き合っている男性に了解を得たい、
理解を得たいと思ってるんじゃないですかねえ。
そういう気持ちを考えてみてはどうでしょう?
420名無しさんの初恋:2005/08/21(日) 23:57:31 ID:Ov/r+4A/
>>415
メルアド交換するときに聞くべきだった…んだろうが、番号知らないんだ。

>>418
「しばらくの間は返事すごく遅くなると思う」って言われて…
その"しばらく"がキツイ…
421名無しさんの初恋:2005/08/21(日) 23:57:59 ID:h7pTtecl
>>415
そんなとき、ほどよい頻度で元気付けてくれたら、好きになるよ。
長くならなければ、電話も嬉しいかも。
がんばってくださいな。
422403:2005/08/21(日) 23:58:06 ID:X+cp3fGN
>>416
でも彼女の本当の気持ちがよく分からない・・・
車で移動中に「また俺と付き合ってよ」って言ったら「私、わがままだし合わんと思うよ」って言われた。
けどエッチの最中に「最近いつした?」「誰とした?」とかばかり聞いてきた・・・
あと誘ってきたのは向こうなんだけど「私はそんなに軽い女じゃないよ」って俺に言うんだよねえ。
よく分からん・・・
423415:2005/08/21(日) 23:58:48 ID:Ov/r+4A/
420=415

>>415じゃなくて>>417だったスマソ。
424415:2005/08/22(月) 00:00:58 ID:iOFUKm1t
>>421
dクス。ほどよい頻度を心がけるよ。
425zとん:2005/08/22(月) 00:01:24 ID:gWfX4kkr
>>415
あっちから近づいてきてこっちが好きになった感じだろ?だから少し悔しい、
というか、悩ましいな。でも好きで居続けなきゃこんな状態って気持ちさめやすい
から気をつけろよ!
426残月。:2005/08/22(月) 00:05:38 ID:vMiDnNeN
>>408
どうすべきなんてものは無いですよ。

あなた自身、どうしたいかは分かってるわけですから、後は思い切りと、
その結果が良かろうと悪かろうと受け入れる心構えがあればいいんじゃないでしょうか。
まあ、そんなにも思い続けるのであれば、
あなたの仰る通りどこかで区切りを付けなければいけないでしょう。
そして、その気持ちが高まっている今を逃す手はないです。
427416:2005/08/22(月) 00:07:47 ID:2kkUIo0M
>>422
軽くないならなおさら、元彼とかのが罪悪感ないのよー。
事を急いてはし損じる。だけど向こう的に来て欲しいタイミングはずしたらもうしばらくは無理!
つかず離れずで、やっぱあなたのがよかったって思わせるっきゃないよね!
428名無しさんの初恋:2005/08/22(月) 00:08:34 ID:npVgxL6/
自分は大学を去年卒業したものです

相手はサークルの後輩だった人です

その娘の事が好きで一年間の片思いの後告白しましたそれが半年前です

でもその娘には好きな男がいて振り向いてもらえませんでした

振られた後も仲良くその娘と遊びいったりしてきました

でも俺がその娘を好きでアピールするとその娘は『気持ちに答えられなくて申し訳ない』
と思ってしまいます。

で悩んだ結果一年まったく連絡取らずに自分磨きしてもう一度だけアピールをしたいです

こういうのって迷惑ですか?また何を頑張るのがいいですか?
429げろしゃぶ:2005/08/22(月) 00:18:43 ID:gr2oYSOI
>>428
彼女があなたに幾らか好意を抱いているのに
まだ彼氏がいてそれに応じられない状況であれば
その状態でアピールを掛けられることは迷惑かもしれません

また彼女はあなたを嫌っているわけではないけれども
以前に告白を断ったときにあなたを異性として見ていないことを
伝えたつもりでいるのであれば
再びアピールされることは迷惑かもしれません

もちろん彼女が彼さえいなければあなたと付き合っても構わないと考えていて
そして一年後にあなたが本当に素敵な男になっていて
しかもその時に彼女が彼と別れていて気持ちも落ち着いている時なら
迷惑どころか大歓迎されることと思います
430403:2005/08/22(月) 00:18:49 ID:xspZ38vb
>>427
ただ問題があって彼女は男好きだと思う。(笑)
今でも4人くらいから好かれているらしい。バイト先の先輩とか同級生とか。
確かに自分で言うのもおかしいけどかわいいと思う。
「一緒に旅行に行こう」って誘ったら「行きたい!」って言われた。2回確認したけど変事は同じ。
総合的に見て僕は遊ばれているのだろうか???
ちなみに年の差は10歳くらいありますけど・・・
431名無しさんの初恋:2005/08/22(月) 00:23:34 ID:k9scNjCR
>>428
迷惑かは状況やキャラで違うので判断は出来ないが、
アピールって何してたの?
何かを頑張ればいいというものではないと思うぞ。
社会生活の中で多くの経験をしてものの考え方や行動に信念を持てるようになると
魅力が自然と出てくるのかなぁと周りの人間を見てると思う。
432名無しさんの初恋:2005/08/22(月) 00:32:47 ID:IAO9P3Pc
男です。彼女にどう話をもちかけたらHできるとこまでもってける?彼女まだ処女で断られる可能性大です
433げろしゃぶ:2005/08/22(月) 00:34:44 ID:gr2oYSOI
>>432
セックスでダイエットという本やチラシをさり気なく
彼女の周りに置いておきましょう
434名無しさんの初恋:2005/08/22(月) 00:35:11 ID:k9scNjCR
>>432
マルチすんなゴルァ!!
詳細情報なしのたった一行でレスできんだろ。
435名無しさんの初恋:2005/08/22(月) 00:37:57 ID:7wUDRrwo
男です かなりタイプの子がいまして どうしたら ふりむいてくれるか悩んでます。 相手はタメなんですが おしゃれで 細身が好みみたいなんです どなたかアドバイス下さいm(_ _)m
436げろしゃぶ:2005/08/22(月) 00:38:48 ID:gr2oYSOI
>>433
すいません
くだ質と間違えてレスしちゃいました

あなたは入れて出せば済むことですが
女性にとってはそれだけでは済まないものです
処女の方にはさらに恐怖感が上乗せされます
あなたが処女でやられる側になって考えてみてはどうでしょう
437名無しさんの初恋:2005/08/22(月) 00:39:55 ID:IAO9P3Pc
434           あ?調子のんなよ。雑魚がわめくな。うんこ喰ってドンチャン騒ぎして氏ね
438げろしゃぶ:2005/08/22(月) 00:43:18 ID:gr2oYSOI
>>435
どうしたら自分が彼女に気に入ってもらえるかと考えるのでなく
相手の女性と話をして知り合う機会を持って
ありのままのあなたを彼女に知ってもらうようにしましょう
そうしてあなたらしいあなたを彼女が受け入れてくれないことには
彼女との恋愛は成就に向かいません

また今のあなたに「おしゃれ」や「細身」というものが欠けているとすれば
それを手に入れてみようとするのも良いかもしれません
439げろしゃぶ:2005/08/22(月) 00:44:47 ID:gr2oYSOI
>>437
こりゃひどい
ただの畜生でしたか
彼女がお気の毒です。。。
440名無しさんの初恋:2005/08/22(月) 00:45:07 ID:7wUDRrwo
ありがとうございます。 頑張って話する機会を増やしてみますm(_ _)m
441名無しさんの初恋:2005/08/22(月) 00:46:32 ID:k9scNjCR
>>437
自分のことは棚上げしてわけ分からんこと言ってんな。
万人に通用する方法があれば誰も悩まないし、ましてやどの程度の関係か分からんのにry
442名無しさんの初恋:2005/08/22(月) 00:52:31 ID:npVgxL6/
>>429
三番目だといいなと思います
今はこれ以上アピールすればするほど嫌がられている気がしますから
辛いの承知で一年位頑張ります

>>431
アピールは見た目を変えたり、みんなに好かれるようにしました
どちらもかなり変われた自信があります
でも社会経験をして人間的に熟すという面はまったく考えていませんでした
辛い事毎日多い仕事ですが一年間は絶対弱音吐かず一生懸命働いて一人前になってみせます
443428:2005/08/22(月) 00:53:35 ID:npVgxL6/
441は俺のカキコミです
444げろしゃぶ:2005/08/22(月) 00:54:51 ID:gr2oYSOI
442だろ
445428:2005/08/22(月) 00:56:07 ID:npVgxL6/
ああっ442でした

最近はじめたお菓子作り一年後にはすごくなってびっくりさせてみたいです
446名無しさんの初恋:2005/08/22(月) 01:00:46 ID:k9scNjCR
>>442
1年で一人前ってのも無理がある感じだが、仕事が多いとの事ですがガンガレ。

ところで俺のカキコ>>441に乗っかってるの?
447名無しさんの初恋:2005/08/22(月) 01:01:48 ID:fa/kreDd
連絡を取らないってダメな気がする
問題を先送りにしてるだけじゃない?

「変わっていく自分」を見せた方が良いと思うんだけどね
448名無しさんの初恋:2005/08/22(月) 01:02:21 ID:k9scNjCR
間違いね、失礼しました。>>446
449名無しさんの初恋:2005/08/22(月) 01:05:11 ID:VxCvAPcu
今日生協の中にある写真現像する店にデジカメでとった写真現像しにいったら、そこの店員がかわいくて一目惚れしたんだが、どう声掛けていいか分からず今日は何も話できなかったんだが、どう話掛けてメアドゲットすればいいんだろ?
450名無しさんの初恋:2005/08/22(月) 01:09:50 ID:fa/kreDd
451428:2005/08/22(月) 01:09:57 ID:npVgxL6/
>>447
そうですね、確かに変わって行く自分見せたいです

とりあえず実際、今相手の重荷になってる可能性が高いから
そういう時に遊びに誘ったら嫌われるかと思いました
だから今は距離を空けるのがベターかなって。
452名無しさんの初恋:2005/08/22(月) 01:10:47 ID:8bx+DV4R
男友達に好きな子のアドレス教えてもらって
メールするのって、その女の子は自分に気があるっておもっちゃうんですかね?
453名無しさんの初恋:2005/08/22(月) 01:32:46 ID:fa/kreDd
>>451
控えるぐらいにして、連絡は取りつづけた方が無難。
そしてその彼女だけを見つづけるんじゃなくて、もっと別の女の子達と交流しては?
人間関係を広げる事はプラスになるしね。

>>452
理由もなくメールしたら怖がられるよ。
筋通すなり、真っ当な理由があるなら問題なし。
454428:2005/08/22(月) 01:40:39 ID:npVgxL6/
>>453
確かに俺は連絡取りたいです
他愛のないメールでも月一位で送ってみて誘うのはやはり一年間控えたいです
455428:2005/08/22(月) 01:53:39 ID:npVgxL6/
ほんとアドバイス助かりました

一年間たまーに月一程度で近況報告メールする位にしてその間はこっちからは誘わない、おそらく向こうも誘う性格じゃないし。

その一年間で仕事を張り切り外見を変えて自分磨いておいて一年後新しくなった自分でもう一度チャンス頂く。

その方法でやります

ダメでもきっとすっきりします
とりあえず昨日メールしちゃったので一月位は控えてみます
456名無しさんの初恋:2005/08/22(月) 02:35:07 ID:LTZ9uVQS
好きな子から不運にもお金を借りることになってしまいました。バイト代が入り次第返すと言ったものの
このチャンスを逃すまいと思い、御礼ついでに食事に誘ったのですが
バイトや学校が忙しく食事には付き合えそうにないと言われてしまいました・・・・。どうしよう
457名無しさんの初恋:2005/08/22(月) 02:38:07 ID:Tt1m2PxK
>>456
昨日の子かな。それなら仕方無い、時間おいてまた誘いな。
その間も適度にメールとかしときなさい。
458名無しさんの初恋:2005/08/22(月) 07:38:55 ID:yptj6Ko0
朝早いですが、よろしくお願いします。大学生の男です。
今1年と10ヶ月の彼女がいますが、会話がギクシャクしています。。
18日に会った時も少しギクシャクしていましたが、
帰りの際に、その状況をどうしようか話し合ったりしたので、
いくらか解消されたとは思うんですが、今思うと完全なる解消では
なかったと思います。
そのギクシャクさが今も継続しているのかもしれませんが、
自分では、今のギクシャクの原因がよく分かりません。
この前のギクシャクとは違う気がしてなりません。

私は彼女と別れたくありません。相性が悪いとは思いません。
でも、このように、嫌いになったわけでもないのに、関係がギクシャクしていると
感じるような経験をした方はいらっしゃいますか?
どのようにして解決なさいましたか?
459名無しさんの初恋:2005/08/22(月) 07:57:16 ID:ZEAVvpE5
相性悪いとは思ってない女との会話はぎくしゃくしないと思う
悪くはないが良くもないといえるかも
俺も経験あるがその後は別れまで長くなかったよ
ただ言えるのは早く解決する問題ではないので時間をかけて歩み寄る
ことが大切だとおもうよ
460458:2005/08/22(月) 08:08:24 ID:yptj6Ko0
>>459さん
ありがとうございました。
相性云々について書いたのは、「相性悪いから早く別れろ」という
バッサリと切られる意見を防止するために添えさせていただきました。

でも、良くも悪くもない程度の相性ですか。。
そしてそういう相手とは、そうなってから早く別れてしまったと。。

歩み寄る。具体的にはどういうことをすべきだと思いますか?
461名無しさんの初恋:2005/08/22(月) 08:09:42 ID:fa/kreDd
>>458
腹を割って話し合う。
462458:2005/08/22(月) 08:11:25 ID:yptj6Ko0
>>461さん
ありがとうございます。
やはりそれに尽きるわけですね。
463名無しさんの初恋:2005/08/22(月) 08:15:23 ID:fa/kreDd
>>458
本気で腹割って話すと、中身グロイよ。
人間の汚い部分も話し合うわけだから。
下手するとそれで人間関係が終る。

絶対に話したくない事を話す。これが重要。
464名無しさんの初恋:2005/08/22(月) 08:25:30 ID:ZEAVvpE5
お互いの気持ち、考え方を尊重しあうことが大切
お互いがまだいまいち分かり合えてないからぎくしゃくするんじゃない
のかな?
付き合った時間は問題じゃない 今までわかりあえたじかんがたいせつ
よーく話しあってみたらどうかな
465458:2005/08/22(月) 08:30:55 ID:yptj6Ko0
>>463さん
ありがとうございます。
そうまでしないと、話し合いの意味や効果が薄くなってしまいますもんね。
話せることが信頼感を生むかもしれませんもんね。
なるほど、でした。
466458:2005/08/22(月) 08:32:29 ID:yptj6Ko0
>>464さん
ありがとうございます。
またまた、なるほどです。
まだ分かり合えてないところがあるんですよね。
しっかり話して良い方向に進めば良いです。
467ぱっちゅ ◆qNe7Boci42 :2005/08/22(月) 08:41:11 ID:+FAqvML2
>458
突然ギクシャクしだしたのなら
そうなる理由なりきっかけなりが存在するはず。

その原因がまったく心当たりがないのなら
知らず知らずに彼女の中にわだかまりを積み上げていった可能性もあるので
やはり話し合うのがいいと思う。
ギクシャクする原因がわかっているのならそれを改善するべし。
(まあ、わかってないんだろうけど)

話し合うなら夜(夜中)のほうがいいと思う。
休日前の夜、落ち着ける場所でドゾ。できれば朝までじっくり。
夜がいいと思う理由は、経験上夜のほうがいろいろさらけ出せるから。
「雑音が多く、無意識に理性でセーブかかっちゃう昼間」より
夜のほうが普段思ってても口に出せないことや
普段自分がそんなこと思ってたのかと改めて発見することを
割と抵抗なく口に出せると思います。
468名無しさんの初恋:2005/08/22(月) 09:16:56 ID:PKXv76KO
大学の部活の後輩が好きなんですが
昨日、うちに遊びに来ました。うちに来たのは二回目。
いろいろと遊んだりしゃべったりしたんですが
最後はパソ見ながら布団で抱きついてました。
んで好きだって言いました。
そしたら思いのほか反応が悪かったです。
『私も好きだよ。けど気持ちがいつまで続くか怖い。嫌いになりたくない』
って言ってました。んでぎゅって抱きしめられてました。
体育会系な部活でうちらの関係は秘密だし、いろいろ悩ませてるんだと思う。
とりあえず今までどおりの関係でいいのかな。デートを重ねていくって感じで。
彼女が帰った後に『今度は料理作ったげる!!』ってメール来ました。
ちなみに身体は触らせてくれるけどキスはさせてくれません。

これって嫌われてないよね。付き合おうって言わずにこういう関係続けるのもありだよね?
きっと付き合うっていうと重くて悩ませちゃう気がする。
469名無しさんの初恋:2005/08/22(月) 09:25:35 ID:in3v14Vz
>>468
それで我慢できるならいいんじゃねーか。いつか我慢できなくなると思うがな。いろんな意味で。
俺ならその寸止め状態には耐えられん。やらせてくれるなら話は別だけど。
470458:2005/08/22(月) 09:37:12 ID:yptj6Ko0
>>467さん
ありがとうございます。
夜が良いのは分かる気がします。
アドバイスありがとうございます!
471名無しさんの初恋:2005/08/22(月) 10:02:51 ID:1LCI/zvQ
おはようございます。
自分は大学生なんですが、今度彼女(1コ上)
の誕生日があるんですよ。
でプレゼントはどんなのがいいかな〜、と思いまして。
アドバイスお願いします(´・ω・`)
付き合い始めてまだそんなに経ってないので
大体予算は10K位にしたいと思ってます。
ちなみに双方共々恋愛には超奥手です。
指輪なんて贈ったらドン引きされること至極です。
よろしくお願いします。
あと女の子って水族館とか退屈ですかね?
472ぱっちゅ ◆qNe7Boci42 :2005/08/22(月) 11:15:50 ID:+FAqvML2
>>471
つきあって日が浅くて彼女の趣味がよくわからんのなら
いっしょに出かけた時に雑貨屋とか本屋に連れて行って
どういうものに反応してるか見るといいかも。
アクセサリーを贈りたいならブレスレットかネックレスが無難
(ピアスしてる子ならピアスが一番いいと思う)

水族館は、魚よりも、イルカ・アザラシ・ラッコ・ペンギンあたりのほうが
興味引くと思う。
ショーがある水族館とかいいかも。
あと、水族館みたいな薄暗い閉鎖空間がダメ(怖い・気持ち悪い)って子がたまにいるから
そこらへんはチェックしといたほうがいいかもしれません。
473名無しさんの初恋:2005/08/22(月) 11:48:20 ID:1GGNLUKv
あげ
474出仲間 ◆SDP//26Yes :2005/08/22(月) 12:38:40 ID:PQyLUYsq
>>468
彼女は過去に何か苦い恋愛経験があるの?
今はそういう関係はいいかもしれないが、
それがずっと続くのは、逃げ道多すぎて今後うやむやになりそうな気がする。
"彼女を知る"ことをしっかり念頭においてデートを重ねていこう。
ちゃんとした形で付き合う(と云える)時は、彼女の不安な気持ちは払拭された時だね。

>>471
カフェなんかでまったり話しながら、適度にカマかけてみるとか。
自分の欲しいものを云って、それに彼女を乗せたり、ね。

>あと女の子って水族館とか退屈ですかね?

付き合い始めなら、水族館とかのほうが会話のコミュニケーションが取れそう。
題材はいくらでもあるから。
475名無しさんの初恋:2005/08/22(月) 19:38:28 ID:OgjW6H+w
水族館はいいと思う、テカ、おれの常套手段(手抜きコース)
適当に時間つぶせて、会話も対象に合わせてちょこちょこ変えていけば良いから楽!
476名無しさんの初恋:2005/08/22(月) 22:48:19 ID:RIMS8R5I
age
477名無しさんの初恋:2005/08/22(月) 23:24:11 ID:pthrKr0x
メールして、返ってこない場合、別に急用じゃないけど、
電話しても大丈夫かなぁ?
今からじゃ、もう寝てるかもだけど・・・
478名無しさんの初恋:2005/08/22(月) 23:25:03 ID:tBpN5C3J
先日とある実習に行った先の実習担当教員と、
そういう関係になった。
でも、結局やり捨てされた。
正直もう一度、その先生とセックスしたいです。
でもメール・電話はヤリ捨てされてから着信拒否。

どうすればいいですか?
私の目的は、
ただその先生ともう一度セックスがしたいだけです。
479げろしゃぶ:2005/08/22(月) 23:27:07 ID:RIMS8R5I
>>477
そうですね
相手の生活時間を考えたうえでなら
電話してみても良いかもです

ただし急用でないことで
相手の怒りを買う恐れがないわけでもありません
日頃から瞬間湯沸し器のような人の場合には
用のないときの電話は避けた方が無難です
480名無しさんの初恋:2005/08/22(月) 23:27:12 ID:Qhli9/2D
俺、先日、23歳で初H。
遅いかな?
481裏表 ◆USnasty1/A :2005/08/22(月) 23:28:45 ID:Xkr3/6Nk
>>477
「相手との関係」+「相手の特性」によってケースバイケースなので、
それだけでは何とも。つーことで、「したいようにする=電話を
してみる」のがよろしかろうと思う次第。

>>478
まぁ、貴方の意図がどうであれ、「着信拒否」じゃコンタクトできん
訳で。他に連絡方法がないんならどうしようもないだろうなぁ。
482名無しさんの初恋:2005/08/22(月) 23:29:44 ID:eFBhkm2c
>>480
遅いね。
483名無しさんの初恋:2005/08/22(月) 23:34:39 ID:pthrKr0x
>>497 >>481
ありがとうございます☆
相手の生活を考えると仕事忙しかったんだろうなって思います!
性格上、メールは得意な人ではないから、明日にでも
電話してみます!
484名無しさんの初恋:2005/08/22(月) 23:35:03 ID:tBpN5C3J
>>481
やはり、ダメかな。。。
実は着信拒否蔵って1ヶ月半立つのです。
それ以来メールは送ってないのですが、
先日酔った勢いで送ったら入ったのですね。
でも返信がありませんでした。

ここからどうやれば相手が気を向けてヤれる方向にいけるのかな。。。
不動な動機ですが、ほんと、セックスが出来ればいいだけなのですね。
485名無しさんの初恋:2005/08/22(月) 23:40:43 ID:eFBhkm2c
>>484
板違い。
あきらめろ。
486アビ猫:2005/08/22(月) 23:41:17 ID:Ocv4fAQ/
>>484
あなたが男か女かわかりませんが、
「もう一度セックスしたい」を前面に出しているから
相手にも気味悪がられて着信拒否されているのではないですか?
あなたがしつこくしようとすればするほど、相手は離れていくでしょう。
487名無しさんの初恋:2005/08/22(月) 23:51:21 ID:tBpN5C3J
>>485
ごめんなさい。

>>486
女です。そっか。やっぱりダメなのか。
しつこくいったとかは殆どなかったんです。
普通に他愛もない会話してて突然拒否。
ただ、その人とのセックスやキスが本当に気持ちよくて、
最後(私はもうすぐ海外にいくので)にもう一度したかったって理由なのです。

男性心理が知りたかった。
板違いごめんなさい。
488名無しさんの初恋:2005/08/22(月) 23:59:46 ID:8e/TWePx
出会い系に送った50通ひとつも返事こないんだが・・・
一体何が悪いんだ・・・写メか?偏差値50前後はあったんだが・・・
489げろしゃぶ:2005/08/23(火) 00:02:43 ID:dVcET2rY
>>488
そこに愛がなかったからだと思います
490名無しさんの初恋:2005/08/23(火) 00:03:40 ID:Ln3xLYoL
んなあほな
491名無しさんの初恋:2005/08/23(火) 00:04:14 ID:qix6JeoY
>>488
頭がわるいのがばれたんだろ。
492名無しさんの初恋:2005/08/23(火) 00:06:25 ID:iqzwMEJ/
男って年上から可愛いっていわれたらなんて思いますか?
493名無しさんの初恋:2005/08/23(火) 00:09:51 ID:YtIwDuYB
>>488
同じのコピペしておくってもだめなんだよ
かといってその人ごとに内容かえたからといって
振り向いてくれる保証もないw
494名無しさんの初恋:2005/08/23(火) 00:11:27 ID:Ln3xLYoL
>>492
それはそれで嬉しいな
>>493
コピペはしないんだが・・・
495名無しさんの初恋:2005/08/23(火) 00:20:52 ID:iqzwMEJ/
>>494何か可愛いって言ったらだめかなぁーって思ってたので
496名無しさんの初恋:2005/08/23(火) 08:09:34 ID:nor3U0x+
某所から誘導されてきました。
三角関係?の相談をさせてください。

A…男、過去Bに告白、振られる。後日体調の都合でBの告白を断る。自分。
B…女、Cと一時期交際していたが、振られた後、Aに告白。
C…男、Bと一時期付き合っていたが別れた。しばらく経ってアプローチ中。
現在は、誰も誰とも付き合ってはいません…たぶん…
CがBにヨリを戻そうと言ってるらしいのですが、Cに酷い振られ方をしたため、
Bはどうしたものかとても迷っているようです。

AとBは交際したことはないのですが、お互いに告白したこともあります。
が、どちらの時もお互いの都合が悪く、断らざるを得ませんでした。
ただ、2度ほど肉体関係があります。

今もA(自分)はBのことが好きといえば好きです。
しかし、それは恋愛感情なのか?と言われると、情けないけど微妙です。
友達以上ではあるでしょう、ただ、妹や親友、そういった類の愛情だと思います。

Bも、恐らくそれを理解しているのだと思います。
以前のように、交際して欲しいとは言いません。
ただ、こんな酷い自分でもまだ好かれているのだと思います。
497名無しさんの初恋:2005/08/23(火) 08:10:29 ID:nor3U0x+
前置き長くなりましたが、ご意見伺いたく思います。
A(自分)は、Bの前から去ったほうがいいんでしょうか。
Cに復縁話を持ちかけられて、Bはかなり悩んでいます。
今までは、Bの悩みや不安を少しでも減らせたらと思いから、
街に連れ出したり、メールや電話で話を聞いたりしてきましたが、
肉体関係持ってしまったあたりから、関係を変える必要があるようにも思っています。

CとBがうまくいくかどうかはわかりませんが、
どちらにせよ、Bがある程度落ち着いた段階で、自分はBから離れようと思っています。
今のままでは、Bは前に進めないし、お互いの存在が重荷になっているような気がしてなりません…

自分だけの考えだと視野が狭くなりがちなので、長文書き込ませていただきました。
わかりづらい部分もあるかと思いますが、知恵を貸していただければ幸いです…
どうかよろしくお願いします。
498名無しさんの初恋:2005/08/23(火) 08:27:50 ID:Xx+odogl
>>496
Bから去ると言うのは結果的に自分の気持が制御出来ないからかい?
制御可能なら別に去る必要も無いし、この関係を無理やり前に進める必要もないんじゃない

よき友人として長く付き合えばいいように感じます
499ぱっちゅ ◆qNe7Boci42 :2005/08/23(火) 08:34:32 ID:kyuPWLzU
>497
>存在が重荷になっている
これがすべてなんじゃないですか?
Bのためとかそういうことじゃなく、自分が逃げたいだけなんじゃないかな。
恋愛感情がないのに関係を持ってしまって
先行きめんどくさいなってのがあるんじゃないかと。

・Bとはセフレとして割り切りのつきあいをする
・Bに「もうHはしない」宣言をして今後の選択をBにゆだねる
・Bを積極的に切り捨てる
まあ、どれでもいいと思うけど…。
500当スレに誘導した人:2005/08/23(火) 08:46:04 ID:ZMeOG9Bd
>>496
基本的には、相談レスの最初のカキコはageで書いたほうが良いよ。
駄スレじゃ無いのだし、目に付かないとあまりレスが返って来ないからね

で、499に同意
重荷になっているってのはBの口から直接に聞いた事ではないのだな?
書き方見てると、Bが前に進めないってのよりお前さんが前に進めないから悩んでるだけのように見える。
ここはBと腹を割って話すべき。
「Bがある程度落ち着いた段階で、自分はBから離れようと思っています」
なんてのはお前さんよがりの勝手な方法だと思うがな・・。
Bが大事なら、ちゃんと話せ
501496-497:2005/08/23(火) 09:14:11 ID:nor3U0x+
>>498
よき友人が一番いいんでしょうけど、一時的にしろ距離を置く必要を感じています。
Bが恋愛をするにあたって、Bの相手が嫉妬してしまうケースも少なくなかったので…
やはりとランクダウンは必要に感じています
>>499
>自分が逃げたいだけなんじゃないかな。
逃げたいのだとしたら、Bの目線が自分に向いているのに気づくのが怖いのかもしれません。
応えられなくて、申し訳なくて、裸足で逃げたくなる時もあります。
>>500
誘導ありがとうございました。
重荷云々は、自分が言っているだけです。

実は、前も距離を置いたことはあります。
ですが、一月ほど経って泣きついてこられて…ダメでした。そこで突き放すことはできませんでした。
色々な意味で、自分は甘いのだろうと思います。

恋愛感情の有無はともかく、Bにとって自分は大事な存在なのだと思います。
ですが、Bは自分のせいで、以前の彼と別れたようなものです。
友人でしかない自分がどこまで立ち入っていいものか、正直戸惑っているんです。

Bは、できればA(自分)に一番近くに居て欲しいと願っているように思います。
ただ、彼女なりに、自分のBへの気持ちが恋愛感情ではないとわかっているんでしょう。
会話をしていて、言葉の節々から自分が首吊りたくなるような言葉が垣間見えることがあります…

どれくらいの距離が、自分とBにとって適切なのか、量りかねています。
今の距離は、お互いが別々を向くには、近すぎるような気がするんです。
結局、Bが自分のところに帰ってきてしまうのでは、不毛なように思えて…
だから少し距離を置いたほうがいいのでは、と思っています。

お互いが外を向いていくのに適切な距離さえ見出せれば、離れる必要はないと思うんです。
ただ、話をしても中々それが見つからないんです。中々につらいですね。
502ぱっちゅ ◆qNe7Boci42 :2005/08/23(火) 09:25:54 ID:kyuPWLzU
>501
とりあえず、501さんはとっとと彼女を作って
彼女>Bさん
というポジションにBさんを置くべきだと思う。
それか、腹をくくってBさんとつきあってみるか。

なんかいろいろ言ってるけど
「自分はBさんの特別な人」というポジションに
満足し、喜びを感じているようなので。
一応、やっちゃったわけだし
ひとつBさんと正式につきあってみてはいかがでしょうか?
恋愛感情がなくともやっちゃえるわけだし
恋愛感情がなくともつきあえるんじゃないでしょうか。
Bさん以上に好きな女性というのが現状いないのであれば
Bさんとつきあうことを拒否する理由もないのではないかと思いますよ。

距離を置く云々は、どうも無理そうなので
きっぱりその路線は捨てたほうがいいかもしれませんね。
503496-497:2005/08/23(火) 09:27:08 ID:nor3U0x+
やはり折を見て、恋愛関係にはなれそうにない旨を伝えて、
最適な距離を考え直そうと思います。
皆さんの仰るとおり、ただ消えるだけでは無責任でしょうし、
なんとか共存?の道を探っていきたいと思います。

>>某スレ788様
そういう悩みは通り過ぎてしまいました。
Bが他の人と付き合っていても、嫉妬も何も感じません。
彼氏のことには、興味はありません。
ただ、Bが元気でやっているのか、けんかしていないか、泣いていないか、それだけです。
504496-497:2005/08/23(火) 09:37:36 ID:nor3U0x+
2ch初めてなもので…こうもレスが続くとうざいとか言われそうで怖いのですが
>>502
>Bと付き合う
それは常々考えています。
Bの幸せってなんだろう、と考えた場合、それも十分視野に入っています。

ただ、自分が精神の病にかかっていたり、置かれている状況も良好ではないです。
今は誰かと恋愛をするだけの余裕がありません。
自分で手一杯で、他の人を幸せにしてあげられるかどうか…
そう考えると、お金もあるし遊びも知っているCのほうがいいのではと思ってしまいます。
505当スレに誘導した人:2005/08/23(火) 10:00:39 ID:ZMeOG9Bd
>496-497
こっちは誘導元と違って長期相談のスレだ
無駄じゃない消費しても誰も文句など言わんよ。心配するな

とりあえず、関係の現状が激しく良くない。お前さんにもBにもマイナス要因ばっかりだ
やはり、こうやって悩んだ事・ちゃんと考えて決めた事を話すべきだと思う。何にしてもだ。
Cの人となりは詳しく書かれていないが、こっぴどく振った原因次第ではCとくっつけるのはお奨めできんが・・。
506496-497:2005/08/23(火) 14:01:24 ID:nor3U0x+
>>505
CがBを振った原因は、Bもわかりかねているようです。
振ったときにBは「俺が君に接していたときは、病人に対する医者の気持ちだった」と
言われたと聞きました。本心かどうかはわかりませんが…

色々書いてて自分が情けなくなってきました。
もう少し色々考え直す必要がありそうなので、出直してきます。
相談に乗ってくださった皆様、どうもありがとうございました。
507当スレに誘導した人:2005/08/23(火) 15:21:46 ID:ZMeOG9Bd
>>506
次に質問する時は最初からageで書いたほうがいいぞ
508名無しさんの初恋:2005/08/23(火) 15:40:57 ID:nxSek2ds
age
509496-497:2005/08/23(火) 15:47:26 ID:nor3U0x+
>>507
ageてよかったんですね。
もう最後になりますが、一応ageてみます。
何から何まで、本当にお世話になりました。

今は微妙な距離感がたまりません…心底堪えます。
自分がBを迎えられたら、恐らくそれが最良の結果なのはわかっています。
ただ、何故そういう感情を持てないのか、自分でもわかりません。
一度振られて距離を置いて、自分なりに整理をつけてしまったのがいけなかったのかもしれません。

Bは、自分に再び好きとはっきり言うのを怖がっているのかもしれません。
言ってしまったら、また自分が離れて行くんじゃないかって思っているんでしょう。

少し時間を見て、またお邪魔させていただくかもしれません…
そのときはまたよろしくお願いします。
510名無しさんの初恋:2005/08/23(火) 15:48:47 ID:RO9+Fp4Z
↓ここで>>508がレス
511:2005/08/23(火) 15:53:36 ID:cqbCR8zT
誰か教えてくれ、バイト先で出会った25歳のお姉さまにほれたんですが
その人彼氏がいて彼氏は働いてて年も20代後半なのですが、彼女とメールしても一向
に別れる気配がないのですが、どうやってかれしを別れさせて彼女を自分の物にできるでしょうか?

ちなみにその二人は遠距離恋愛です。
512名無しさんの初恋:2005/08/23(火) 15:54:40 ID:MyuhNaHR
↓ここで>>508がレス
513名無しさんの初恋:2005/08/23(火) 15:54:55 ID:FeWwThVa
>>511
諦めろ
ストーカーにはなるなよ
514げろしゃぶ:2005/08/23(火) 16:14:29 ID:nxSek2ds
>>511
彼女が容易に現彼と別れるようなら
仮にあなたと付き合うようになっても
容易に別れることになってしまいます
つまり略奪は最初から自己矛盾を抱えていることになります

彼氏のいる彼女にとってあなたは恋愛の対象になりません
彼女がフリーになるのを待つか
他の女性を探しましょう
515名無しさんの初恋:2005/08/23(火) 21:37:14 ID:qeT+Fqoh
あげ
516名無しさんの初恋:2005/08/23(火) 21:58:14 ID:TNKlAaTz
恋愛において大らかなのはポイント高いですか?
いままで心がギスギスしてたからな〜。
もっと余裕を持たないといけないと思う今日この頃なんですが。
517げろしゃぶ:2005/08/23(火) 22:04:59 ID:qeT+Fqoh
>>516
3点くらいアップしますが
そもそも他の要因が占める持ち点が大きいので
さほど大きな点数アップにはならないようです
518名無しさんの初恋:2005/08/23(火) 22:06:59 ID:rgtNPH7Q
前スレでチョットばかし相談に乗ってもらった者です。
僕は20歳の♂で、相手は19歳の♀。
関係としては同じ大学の同じ語学のクラスの友達です。

大学では授業の間の休み時間に話す程度で、
メールは2日に1回くらい、10往復前後してます。
最初は僕から始めていたんですが、最近になって彼女からくれることも増えてきました。
内容はテレビのことやほんとどーでもいい雑談がほとんどです。
たまに、ちょっとした悩みを聞いたりしてあげている感じです。

んで、つい先日、勇気出して食事に誘ってみたところOKをもらえました。
食事の場所とか決めようと思ったんですが、僕は土地勘がなく彼女の意見に従うことになりまして
ほんと情けないですがファミレスになっちゃいそうなんですよね…
待ち合わせの駅を頼りに、ネットで検索したところ安いイタ飯屋があることが分かりました。
いまさら、変更を言うのって悪いですかね?
お互い、バイトもしてないんでお金はチト不安ですが何とかいけそうな気はするんですが…
今週末に行く予定なんで遅くても明日中には決めて相談したいのですが…

よろしくお願いします。
519アビ猫:2005/08/23(火) 22:07:17 ID:JX7uOTd/
>>516
おおらかがポイント高くなるのは
付き合う前よりむしろ付き合った後かと。
520名無しさんの初恋:2005/08/23(火) 22:08:31 ID:TNKlAaTz
>げろしゃぶさん
そうですか〜。そんなに期待しないほうがよさそうですね。
自分は恋愛においてなにもいいところがないから困りますよ(泣
521名無しさんの初恋:2005/08/23(火) 22:09:56 ID:TNKlAaTz
>アビ猫さん
付き合う前にポイント高くなきゃもてないですよね。
522アビ猫:2005/08/23(火) 22:10:21 ID:JX7uOTd/
>>518
学生なのですから、
背伸びしないでファミレスで十分です。
お金が無いのなら、尚更です。
最初から見栄を張ると、見栄を張り続けなくてはならなくなります。
場所よりも、話術で楽しませるテクニックの方がよほど重要ですよ。
523げろしゃぶ:2005/08/23(火) 22:10:40 ID:qeT+Fqoh
>>518
今回は気楽にファミレスでよいでしょう
そして次はそのイタ飯屋にするというのが良さそうです
何なら彼女と行く前に
一度下見で入ってみても良いかもしれません
524518:2005/08/23(火) 22:19:48 ID:rgtNPH7Q
>>522 >>523
ありがとうございます。
今回はしゃべりの方を頑張りたいと思います!!
彼女は男と話すのが苦手らしいから、話しやすい雰囲気を作ってあげたいと思います。
そういう僕も、今まで女の人と二人きりで食事に行くことなんてなかったから
かなりテンぱってるんだけど…
525名無しさんの初恋:2005/08/23(火) 22:26:06 ID:pEYEW37N
自分は走ったりするのとかは嫌いじゃないんですが、小学校低学年の頃に体育の授業が嫌になってからは、運動をずっと敬遠してきて運動部にもこれまで入ってきませんでした。
やっぱり皆さんは、スポーツやってないと男としてダメだと覆いますか?
526名無しさんの初恋:2005/08/23(火) 22:27:15 ID:pEYEW37N
↑思いますか? でした
527名無しさんの初恋:2005/08/23(火) 22:28:19 ID:0t8Nj7cS
今までずっと相手から食事やデートに誘われていたのに
つい先日、初めて私が誘った以降、誘われなくなりました(´・ω・`)
これって飽きられたってことでしょうか?
それとも私が好意を持っていることに気づいて、ひいてしまっているのでしょうか?(´;ω;`)
528名無しさんの初恋:2005/08/23(火) 22:28:44 ID:Nt9FSRC3
>>525
今の年齢にもよるけど、社会人とかだったらそんなことはあまり気にしない気がします
529クリス命:2005/08/23(火) 22:31:55 ID:ZmAp6VHE
>>525
多少影響ある鴨ね。
運動会で目立つ人の方がもてるでしょ?
でも所詮「あんまり良い印象を持たない」程度、
ちょっと格好悪い時もあるけど内面でカバーしんさいや。
530クリス命:2005/08/23(火) 22:33:36 ID:ZmAp6VHE
>>527
まってるかもよ?


一回誘ってくれたってことは、また誘ってくれるかも・・・
ここで、もう一回誘ってくれたら、もしかしたら脈があるかも。。。
もう少し耐えてみよう・・・。

とその男性が思っている予感
531げろしゃぶ:2005/08/23(火) 22:35:10 ID:qeT+Fqoh
>>525
そうとも言えますし
そうではないとも言えます

>>527
そうとも言えますし
そうではないとも言えます
532名無しさんの初恋:2005/08/23(火) 22:44:13 ID:iUFHa6v3
>>525
おまえさんは裁縫できない女の子をどう思う?
まあたいていはそんな程度だ

ただたまにはスポーツするといいかもな
スポーツから得る経験はモテる要素かもよ
533516:2005/08/23(火) 22:45:55 ID:TNKlAaTz
単純な質問で悪いのですが。
恋愛は自信と余裕とどちらが必要ですか?
534名無しさんの初恋:2005/08/23(火) 22:47:57 ID:Nt9FSRC3
>>533
私は「自信」だと思います
というか、片想い中は自信で、恋人相手には余裕じゃないでしょうか。
535名無しさんの初恋:2005/08/23(火) 22:50:31 ID:BZdMdCfF
>>533
自信があれば自ずと余裕も生まれる。
536516:2005/08/23(火) 22:59:43 ID:TNKlAaTz
やっぱり自信ですか〜。
自分は自信を持っていたと自分では思っていても自信が足りないみたいですね。
まあ自分は異性に対して自信が持てるところもないし。口下手ですからね。
自信を持っていこう!と思っても空回りです。
537名無しさんの初恋:2005/08/23(火) 23:01:04 ID:STAyOZvx
すごい面白くてノリのいい男友達(彼女なし)の家で
よく遊ぶようになったんだけど、
冗談で「膝枕して」とか「添い寝して」とか言われて、
冗談ってわかっていつつも、反応に困っています。
冗談で返そうって思ってるんですが、どう返せばいいですか?
今は「はいはい」って流してます。
538名無しさんの初恋:2005/08/23(火) 23:01:58 ID:f4N+HqEY
>>537
「はいはいわろすわろす」
539クリス命:2005/08/23(火) 23:03:37 ID:ZmAp6VHE
>>537
おれもよくそれいうんだけど、迷惑かな?
540名無しさんの初恋:2005/08/23(火) 23:08:44 ID:BZdMdCfF
>>537
その男友達の家に行かなきゃいいじゃん。
541名無しさんの初恋:2005/08/23(火) 23:09:00 ID:STAyOZvx
迷惑というより、どう返したらいいのか、わからなくなる^^:
>>539さんはどういう気持ちで言ってるんですか?
なんて反応してほしいの?
542クリス命:2005/08/23(火) 23:10:29 ID:ZmAp6VHE
>>541
ズバリ言うわよ?
543名無しさんの初恋:2005/08/23(火) 23:12:03 ID:STAyOZvx
>>542
教えてください!!
544クリス命:2005/08/23(火) 23:19:23 ID:ZmAp6VHE
>>543
(´-`).。oO(甘えたら、距離が縮まったら あわよくばヤリてぇなあwwww)

男は怖いよ
545名無しさんの初恋:2005/08/23(火) 23:23:03 ID:QiXtbhUu
職場に好きな人がいます。(片思い)
当然、職場の誰にも言っていないし、
どちらかというと好き避けタイプの私なのに、
何故かベテランのおば様方は、
「Aさん(私)、B君(彼)のこと好きでしょ?」
と言われた。「違います」と否定続けるのに、
何回も言われる・・・わかるもんんんだろうか
546名無しさんの初恋:2005/08/23(火) 23:25:31 ID:eqmZXMrA
>>545
その好き避け具合でばれてるんでしょう。
547名無しさんの初恋:2005/08/23(火) 23:25:44 ID:STAyOZvx
やっぱりそんなもんですか〜
じゃあ、>>544さんはなんて反応が返ってきたら、
そういう考えをなくしますか?
友達としては最高な人なんで、失いたくはないんですよ!
だから、冷たい言い方もできなくて。
548クリス命:2005/08/23(火) 23:38:12 ID:ZmAp6VHE
>>547
何でそういう子とするの??っていう
悲しい目で見られたら、辞めると思う。

でも出来るシチュエーション作りが難しいような。。。
549ガンガリやす(;´Д`)ノ:2005/08/23(火) 23:42:29 ID:iH2BhtR/
好きな人から「好きな人いないの?」ってメールがきたんです。返し方がわかりません…これは脈アリなんですか?
550名無しさんの初恋:2005/08/23(火) 23:43:23 ID:KBpFjX7T
おとといメル友と会ってきました。
人間的にとても好感を持てた人だったので、正直好きになりそうです。

帰りぎわ「また遊ぼうね」って感じで別れたのですが、
今日彼からメールで男女3対3くらいで明後日飲もうと誘われました。
なんか微妙な気分です。
551クリス命:2005/08/23(火) 23:45:28 ID:ZmAp6VHE
>>549
探りを入れて来ている可能性アリ。

取り敢えず 「いるかもね〜」とはぐらかしてみる。
それにがっついてきたら脈ありチャウの?
552名無しさんの初恋:2005/08/23(火) 23:51:29 ID:xnobCrJ/
自分は27歳の女子です。
最近、職場が同じの5つ年上の男性が気になります。
彼は仕事中は真面目で軽口はたたかないかんじですが、
アフターは多少しゃべるかんじです。
携帯のアドは知っているのですが、メールをしてもほぼ返事はありません。
彼女はいるらしいです。
私のことは”面白い子”くらいにしか思っていないっぽいのですが。。。
この間、その彼と個人的に飲み会(合コン?)を開きました。
そこでは、けっこういっぱいつっこんでくれました。天然ボケだと思われていたようです。
あと、体調が悪かったみたいで彼は、お店で嘔吐してしまったのですが、
かなり介抱しました。
それから、とくにあやまられたわけでもなく、態度がよそよそしいかんじがします。
なにか、私が悪いことをしたわけでもないとは思うのですが、
嫌われてしまったのでしょうか・・・
みなさまおしえてください。。。。
553ガンガリやす(;´Д`)ノ:2005/08/23(火) 23:52:27 ID:iH2BhtR/
今、返事が来ました!「誰、誰!?」ってきました
554クリス命:2005/08/23(火) 23:53:28 ID:ZmAp6VHE
>>552
ちょっと意識されてるかなと、感づかれたのか喪よ
その人彼女いるらしいし、メール返ってこないてことはあんまり脈無し何じゃないの
厳しいようだけどさ

嫌われてはないよ、でも二人の距離が近づくことは考えにくいシチュエーションだよね
普通に接するようにしてれば、普通に戻るよ。向こうも大人だしね
555クリス命:2005/08/23(火) 23:54:21 ID:ZmAp6VHE
>>553
ちょっともったいぶって
「え〜いまはいえないよ〜」と向こうに好意があるかもとの期待を抱かせるんだ!!!
556名無しさんの初恋:2005/08/23(火) 23:54:22 ID:hB2wKQrj
>>552
それは嘔吐して介抱されたことを気にしてるんじゃないでしょうか?
    女性にはそういうとこ見せたくないものだから
557名無しさんの初恋:2005/08/23(火) 23:54:43 ID:0t8Nj7cS
>>550
わかる!私もそういうこと多いorz
紹介されて2人で会ったあと、「次はコンパしよう」みたいな…
もう、こんなのばっか。・゚・(ノД`)・゚・。

>>553
私も似た状況あったー
勝手に脈アリだと解釈しちゃって、勢いでコクっちゃって玉砕。+゚(゚´Д`゚)゚+。
558名無しさんの初恋:2005/08/23(火) 23:54:50 ID:lSeWSolg
>>550
ピン同士だと会話が持たないと判断して援護を要請した。
ピンが良いなら、はっきり伝えればいい。
559名無しさんの初恋:2005/08/23(火) 23:56:08 ID:lSeWSolg
>>553
「キミ…かもしれない」って返せばええんちゃう?
560552:2005/08/23(火) 23:56:59 ID:xnobCrJ/
>554さま
ありがとうございます。正直に言うと、自分も彼氏はいるのです。
ただ、その先輩のことが相当気になってしまったもので・・・
いろいろ悩んでいたところです。自分の態度は終始一貫していて、
むしろ八方美人くらいに平等に人に接しているので・・・
感づかれたとは思わないのですが。。。。
やはり、嘔吐の介抱で気がつかれちゃいましたかね・・・?
介抱といっても、掃除やおしぼりにお水、顔をふいてあげる、くらいなものです。
561ガンガリやす(;´Д`)ノ:2005/08/23(火) 23:58:38 ID:iH2BhtR/
はぐらかし、後で言うみたいなことを送ったら「後で必ず教えてね!」 ときました
みなさん、同じような体験してらっしゃるのですね。
562552:2005/08/24(水) 00:01:09 ID:xnobCrJ/
あとは、その先輩に、自分は彼氏がいることを言っていたので
先輩のことを意識していることには気がつかれていないのではないかな、
と思います。意外に男の人も勘がするどいもんですかね。
やっぱり先輩で、しかも男性の顔までふいてあげちゃったのはやりすぎだったのかも。
あんまり介抱するのは、うっとおしいかもしれないですよね。。。

あと、ふたりきりで話すようなときは、多少やさしいのに、
ほかの人がいるときはあかの他人のごとくクールな態度をとられるかんじがします。

きらわれるのはいやですねぇ。。。
563クリス命:2005/08/24(水) 00:02:21 ID:rxaAryWy
>>561
で、誰だと思う?

と送るわけですよ。

男が「えっ、もしやおれだったりwwww」と帰してくれたら脈あり
564552:2005/08/24(水) 00:05:00 ID:xnobCrJ/
いっそのこと、彼とお別れして先輩に激突してみようかな、
とかも思ったりした今日この頃ですが・・・
可能性は低そうですが。。。0ですか?
うまくいく方法はありますでしょうか。。。みなさま教えてください。
565ガンガリやす(;´Д`)ノ:2005/08/24(水) 00:05:39 ID:fdKWOAQj
すみません。。遅れました(;´Д`)ノ 男です
566クリス命:2005/08/24(水) 00:08:58 ID:ZmAp6VHE
>>565
男かよ!!!!!
女の心理は分からんなあ・・・・

女性陣アドバイスをば
567552:2005/08/24(水) 00:24:28 ID:jI/ldheH

可能性は低そうですが。。。0ですか?
うまくいく方法はありますでしょうか。。。みなさま教えてください。
568名無しさんの初恋:2005/08/24(水) 00:31:31 ID:ZGjQ35J7
最近職場に来るようになった保険のおねーちゃんがかわいいので声を掛けたいんですが、どうすりゃいいやら。
保険は必要なものはすでに入ってて切り替えも考えてないし…
569名無しさんの初恋:2005/08/24(水) 00:35:48 ID:og818c+w
>>568
挨拶と付加してちょっとした一言とか。
仕事中とはいえ挨拶くらいなら邪魔にならんだろし。
570ぱっちゅ ◆qNe7Boci42 :2005/08/24(水) 00:38:48 ID:nTaveF9q
>565
「もしかして私の知ってる人?」
という一文なく
「誰?誰?」と名指しを求めているなら
気持ちがばれてる可能性のほうが高いかもねー。

もっとも気持ちがバレてて名指しを求めてくるなら脈アリだとは思う。
(勝気な女の子の場合たまに例外あるけど)
571名無しさんの初恋:2005/08/24(水) 04:42:16 ID:d4BQKcNv
好きな人がいます
彼女とは高校が一緒なんですが
彼女の携番もアドレスも知らなくて、
そんなに頻繁に話したり遊んだりしません
バッタリ会ったり、遊んだりした時は必ず話をするのですが
話しをすると限って彼女は僕に
「彼女できた?」とか「彼女できたって聞いた?」っと言ってきます
僕は彼女が好きなので当然彼女はいません
しかし僕がそれを否定すると
「嘘だぁ!」「絶対嘘!」「いい感じの子いるんでしょ!」
等と言って信じてくれませんOTL
頑張って彼女と付き合いたいのですが
僕なんかOUT OF 眼中なのかな…
彼女は僕をどう思っているのでしょうか?
どういう心理状態でなぜ信じてくれないのでしょうか?
僕はどうしたらいいのでしょうか?

みなさんよろしくお願いします!
特に女性の方の意見聞きたいです!
572名無しさんの初恋:2005/08/24(水) 04:48:40 ID:+TbXIG12
>>571
彼女の友達が君を狙ってるとか。
573名無しさんの初恋:2005/08/24(水) 09:42:14 ID:uYCn1ugY
>>571
自分をどう思ってるかなんて、本人に聞かなきゃわからないのであまり考えすぎないこと。
どうしても気になるなら、彼女に彼氏が出来たかどうか聞き返してみたら?
で、その時いないと彼女が答えたら「俺なんかどう?(言い方は自分で考えて)」って、冗談ぽっく聞いて反応を見るなんてどうでしょう。
574名無しさんの初恋:2005/08/24(水) 11:10:56 ID:ARohY5rC
単発スレ防止age
575名無しさんの初恋:2005/08/24(水) 11:19:37 ID:WrrRPzvq
私のことを好きだって言ってくれた仲の良い男友達がいたのですが、
友達とみてたし、付き合う気分では無かったので、
ありがとうって言って仲の良い友達のままでいました。
そうしましたら最近その人が新しく好きな人ができたみたいです。
なぜか、すごくイライラしてるんですが、どうしてなのでしょうか?
なんとなくその人とも連絡しづらくなってきたんですけど。
576名無しさんの初恋:2005/08/24(水) 11:25:45 ID:lW52kHvs
天使の声
その男の子の事を友達だと思って見てたけど、
本当はやっぱり恋愛感情みたいなのもあったんじゃない?
その子に新しい好きな子が出来たことで、
自分の気づいていなかった気持ちに気づいてしまったとか?

悪魔の声
あー、それね。良くある良くある。
自分になついてた子犬が、他の人になついたからむかつくんでしょ?
自分の事好きってしっぽふってたくせにさ。
でも、だからといって、付き合ってあげる恋愛感情はないんだけど。
まぁ、仕方ないからイライラ収まるまで無視してれば?
577名無しさんの初恋:2005/08/24(水) 11:40:41 ID:WrrRPzvq
>>576
ありがとうございます。どちらかというと悪魔の声に近いかも。
向こうからはメールが毎日のようにくるけど、無視しようかな。
最近、文章も短くなってきてるし。
578ガンガリやす(;´Д`)ノ:2005/08/24(水) 16:23:22 ID:fdKWOAQj
お久しぶりです。
好きな人にメールを送ろうと思うのですが、どんな内容がいいでかすね?
579名無しさんの初恋:2005/08/24(水) 16:30:38 ID:BXbb2bN5
らっぱがりや
580名無しさんの初恋:2005/08/24(水) 17:45:39 ID:RMrbHBn9
バイトしてたお店の10歳年上の人と遊んでHまでしちゃいました…
でも私初めてだったんですよね
。その事を言わないでしちゃったんですけど次会った時に言った方が良いのか、黙っておいた方が良いか迷ってます。
初めてなのに彼氏でもない人とするとか普通に引きますよね…
処女だって言ったとしてもその人は私とHしたのかな?とか今頃考えちゃって…
581名無しさんの初恋:2005/08/24(水) 18:46:20 ID:qZ9M0O4s
高校入ってヵラ好きな人が全然できません‥ィィなぁって思ってもすぐに冷めてしまうし↓↓どぉしたらィィんゃろぉ‥??
582名無しさんの初恋:2005/08/24(水) 18:48:50 ID:k5bP/Qjx
付き合ってるの?
遊びだったら言われたら重いんじゃない?
つーか言わなくても初めてって相手もわかるだろー。
583名無しさんの初恋:2005/08/24(水) 18:49:30 ID:qZ9M0O4s
580さんゎその人のコトが好きなん??
584立夏 ◆Pray2x.672 :2005/08/24(水) 18:53:28 ID:2cbMWkEI
>>580
自分でも言ってるように、遊んだついでにしてしまったという行為は
明らかに軽くて、既に信用度に傷をつけてしまってる可能性も
決して低くはないように想像できるので
蒸し返しではないけど、今後その件に触れるような真似は
なるべく控えた方がいいんじゃないかなとは思います。

「真実を打ち明ける」といえば聞こえはいいけど、下手すると逆に
相手に詰め寄って、迫ってるようにも見えてしまうから。

さらに、あまりガラの良くない人だったりすると
「・・・補償をしろと?」なんて曲解されてしまうかも。

でも、こっちは彼の身近に居ない人なので、彼の人間性や
「言った方がいいのか言わない方がいいのか」について
判断することは出来ないです。

彼の身近に居る>>580さんが、真実を打ち明けた方が
関係良好化に期待が持てるだろうなと予感できるような場合は
きちんと場を整えて、真実と自分の率直な気持ちを伝えて、
伝えた後の彼の行動に期待する
という選択をしてもいいですよね。

そういった選択は、誰も非難しないはずです。
585名無しさんの初恋:2005/08/24(水) 19:34:30 ID:R30dRI+Q
お互い高3で付き合って1ヶ月くらいの彼女がいるんですが、
花火大会に行ったとき二人で花火を見れるんだろうと思っていたところ
花火の最中、彼女の知っている男性が横を通り過ぎると話しかけに行ったり
彼女の中学時代の友達が現れて僕だけがはみ出した感じになり8人くらいで
花火を見るはめになったり
家に誘われたとき話をしている最中にベッドにもぐりこんで寝てしまったりと・・・
自分は彼女にとってまだ友達の延長のようにしか受け止めてもらっていない感じです。
最近敬遠しがちでメールも3日してないです・・
こういうときは自分の思っていることをはっきりつたえるべきでしょうか?
586名無しさんの初恋:2005/08/24(水) 20:06:33 ID:qjaQ6Vl1
先週末に出会った子と一日平均8〜10回位メールしてます。
二人きりで遊んだのは一回だけですが、メールの話しの流れで今までの恋愛経験の話をしました。
最初は僕の話題だったのですが、彼女の事も知りたいと思い、聞いてみたら返信が止まってしまいました。
経験が少ないかもしれない相手に聞くのは失敗だったでしょうか…?
587名無しさんの初恋:2005/08/24(水) 20:12:38 ID:8ModIpW3
>>585
はっきりとは言わない方が良いと思う。
事実を大切に。
「付き合ってる」事には変わりない。
恋人だからと言って、べたべたする必要もない。
588580:2005/08/24(水) 21:23:06 ID:RMrbHBn9
レスしてくれた方ありがとうございます。
相手の事はもちろん好きですが、付き合いたいとかそういう気持ちではないです。
>>584さんの言う通り、今度会う時に相手の性格などをよく考えて話すかどうか決めたいと思います。
589げろしゃぶ:2005/08/24(水) 22:31:05 ID:Rnu8JonJ
>>586
返信がもらえなかったという結果からするとその問いは失敗だったかもしれません
けれどあなたが相手の恋愛経験に興味を抱いているということは
相手に伝わったわけですから何の意味もなかったというわけではありません
またそれで返事が戻ってこないということは
その問いが失敗だったというよりも
あなたが彼女を狙っていた企て自体が失敗だったということかもしれません
590名無しさんの初恋:2005/08/24(水) 23:06:52 ID:84c8veLf
東京に好きな子が居ます。
当方まだ学生(しかも今年受験・・・)です。
来年、もし東京の大学に行ければそこでアプローチしようと考えているのです。
まだ時間が半年以上もあって、こっちからなんらかの意思表示をしなきゃヤバいと思うのですが、どうしたらいいでしょうか?
メール送りまくるのもうるさいかなと・・・
591名無しさんの初恋:2005/08/24(水) 23:10:48 ID:og818c+w
>>590
受験に専念とか。

色恋沙汰と他のバランス求めるのも酷だろうけど、
それなりにやれそうな自信か過信があるなら
自分の状況は逃げになるだけだから気にしないほうがいい。
592名無しさんの初恋:2005/08/24(水) 23:34:43 ID:W355IDzG
仕事先の人で好きな女性がいます。
なんとか一度、食事に行ってその後「また近いうちに飲みに行きましょう」
とメールをもらいました。
しかし「飲み友達がほしかったんです」とも・・・
たまにメールしても文字だけで顔文字などはほとんど入りません。
ほんとに飲み友達だけで終わってしまいそうなんですが
こういう場合はどうしたら進展していくんでしょうか?
593げろしゃぶ:2005/08/24(水) 23:38:20 ID:Rnu8JonJ
>>592
食事の後向こうから誘われたのですから
それほど悲観なさる必要はないと思います
「飲み友達がほしかったんです」とは人に言えても
いきなり「恋人が欲しいです」とは人に言えるわけがありません
またメールの内容だけで判断しようとするのでなく
実際に何度か飲み会の席を重ねていければ
それはそれで立派な進展だと思います
594名無しさんの初恋:2005/08/24(水) 23:39:11 ID:og818c+w
>>592
飲み友達としてだけでも親密さを増してけばいいかと。
接点はなんにしろ近しくなれば異性として意識すること
無いとも言い切れん。

辛辣かもしれんが確証ないと無意味なのかな。
わたしなら先分からないにしても近しくなれるなら嬉しいけど。
595592:2005/08/24(水) 23:50:18 ID:W355IDzG
>593
>594
そうですね、また飲みに誘ってみます
実際に会うとすごく感じの良い方なので少しずつ親しくなれるよう
努力しますね。ありがとうございます


596残月。:2005/08/24(水) 23:53:36 ID:PsuB6KcH
>>592
会社内なのか外の取引先等の人なのか分からないけども、
いずれにしたって飲みに行って、
相手の気分を害するようなメールを送る人はいないでしょ。
まあ、取引先の人なんかなら社交辞令の可能性が高いし、
社内の人でも恋愛感情が生まれなければ、
あなたの言う様に飲み友達になるんでしょうね。

取り敢えず、普通に食事なり飲みなり誘うしかないっしょ。
どうしたら口説けるかなんてのは相手によって千差万別違うもんですから、
今より親しくなることで相手の好みや考えなんかが分かることが、
先ず必要なんじゃないですかね。

なんつーか、そういう他人からみたら些細なことで、
一喜一憂出来るってのが恋の面白いところ、
なんて考えれば今よりもうっちょと悲観的にならずに済むかも知れません。
597名無しさんの初恋:2005/08/24(水) 23:54:26 ID:RRkSlGIm
>>592がちょっと危険に感じるところは、
相手が592を好きになるかならないかの2つがあるが、
もしこれから相手の気持ちが進展したとしても、
恐らく2人のタイミングが合わないこと。
けっこう煮詰まってる風なのでいまさらだが、
気になり始めたくらいのところで、
もっと早く声をかけて置くべきだったな。
誰かこういうときにいい方法知ってたら教えてあげて。
598:2005/08/25(木) 00:01:01 ID:AxhXr/Lb
すきなひとがいません
599名無しさんの初恋:2005/08/25(木) 00:06:39 ID:yZ8SoGX3
直ぐに女の子好きになります
困った困った。

待ち専になろうかな。
600残月。:2005/08/25(木) 00:06:44 ID:5mr5A9nE
>>598
相談には見えないし、単なる呟き?なのかねえ。

別に無理に恋愛しろなんてことは誰も言わない・・・ってことも無いか、
なんか人の事にすぐに口を挟みたがるお節介な人も居るな。
まあ、なんだ、そんな気にするようなことじゃないよ。
悩みに煩わされることが減るし、自分の好きなように時間を使える。
悪いことじゃないよ。
601名無しさんの初恋:2005/08/25(木) 00:07:30 ID:iytKZjcF
>>598
今いなくてもかつて異性に惹かれたことあるとか、
家族友人知人で異性同性かぎらず恋愛感情じゃなくても
好ましいとか楽しいと書きの置けないとか心動くならば。
それなら単に今回りに恋愛対象がいないだけで問題なし。

そうじゃないなら、例えば周りの人の嫌な点ばかり
目に付いてしまって恋愛限らず嫌ってしまう、とかならここじゃなく
ココロのほうの板がいいかな。
602立夏 ◆Pray2x.672 :2005/08/25(木) 00:08:03 ID:DOLMhS8g
>>598
(´・ω・`)ショボーン
603592:2005/08/25(木) 00:14:22 ID:9uqEVlwu
>596
そうですね、かなり一喜一憂してます
それを楽しめるようどっしりかまえてみます^^
>597
煮詰まってる・・自分で自覚はありませんがそうかもしれないです^^;
604名無しさんの初恋:2005/08/25(木) 00:15:55 ID:jd+AfHpO
スレ違いすみません。アンケートお願いします。
www.d-pad.co.jp/enquete/make/index.cgi?enq_name=5993&mode=display
605名無しさんの初恋:2005/08/25(木) 00:40:12 ID:54uituRq
学校の知り合いに紹介されて、メールしてる県外の男性がいます。
数ヶ月メールして、明後日逢います。まだメル友って位です。
でも、私は紹介された人って苦手で、今一好意的になれないんです。
写メは互いに貰ってて、別に外見どうのって話じゃないんですけど。
でも一度も逢ったこと無い人を振るのもおかしいし、一度逢ってみようと思って逢うのをOKしました。
それからでも断るのは遅くないと思いますし・・。
なんだか焦って何を質問したら良いか分かんなくなっちゃってきてしまって・・すみません。
もう逢うのは決めちゃったので、私の地元で会うんですが、最初ってどういうところ行けば良いですかね。
午前中なんですが、茶店でお茶ばっかりするってのもどうかとおもいまして・・・
606名無しさんの初恋:2005/08/25(木) 00:48:33 ID:yZ8SoGX3
>>605
異性として意識し過ぎじゃない?
知り合う男性知り合う男性、全て恋愛対象ってわけじゃないっしょ。
友達と普段何して遊ぶ?
同じ事すればいいよ。

ただ、自分の身は自分で守ろうね。
607名無しさんの初恋:2005/08/25(木) 00:52:29 ID:iytKZjcF
>>605
付き合ってないのに振るとか良く分からんけど。
別段会わずにメールやめても問題ないとおもうが。

茶だけでいいんじゃね。食事も混みか知らんけど
午前だけなら大して時間ないからそれで終わるでしょ。
映画化水族館とか。軽くゲーセンひやかしたり。
そのくらいでも時間押すかと思うけど初手は悩まなくていいその辺かな。
608605:2005/08/25(木) 00:55:03 ID:54uituRq
>>
606ありがとうです。
そっか、変に焦っているのやもしれないです・・・
相手がすでに彼女探してるみたいで、自分はどう?って何回も聞かれたので、
変な意識ばっかりもっちゃって、どうしようどうしようと。
まだ友達なんですよね。普通にすれば良いんですよね・・・
男友達は多いんですが、彼氏出来たって経験無いので自分自身どうしたらいいかと・・・orz
609605:2005/08/25(木) 01:01:27 ID:54uituRq
>>607
茶にします。午後は予定があるので2時くらいまでなんで。
のんびり歩きつつゲーセン回るくらいでいいですかね。
ありがとうです。気にしすぎてました。
610名無しさんの初恋:2005/08/25(木) 01:24:58 ID:6XioouCi

好きな娘にいつもメールするーされるんですけど遊びに誘うと大体OKされます。
相手の気持ちがわかりません。アドバイスお願いします。
別に飯とか奢ってるわけではないです。
611名無しさんの初恋:2005/08/25(木) 01:26:53 ID:hfqF4/6t
>>610
訊けばいいんじゃないのか?
612名無しさんの初恋:2005/08/25(木) 01:27:27 ID:iEO62I+9
>>610
相手もあなたの気持ちがわかっていないかも

あなたから気持ちを伝えてみては?
613599:2005/08/25(木) 02:05:36 ID:yZ8SoGX3
⊂(´∀`⊂⌒`つ==3 華麗にスルー

困ってはいるんだけどなぁ…
614610:2005/08/25(木) 02:07:23 ID:6XioouCi
来週映画を見に行く予定なのでその時に玉砕するつもりです。
俺のことどう思ってんの?って訊くのは難しいです。。
同じクラスの子なんで慎重になりすぎてるかも
615名無しさんの初恋:2005/08/25(木) 04:52:23 ID:QtFbmtGq
私と彼はお互い一人暮らしをしてる同い年の大学生。
サークルで知り合い、仲のいい友達になりました。
去年の夏、互いにだいたい同じタイミングで失恋をして、
2人で遊ぶことが増えました。
そして彼の家で2人で飲んで泊まって一緒に寝て、
チューなど軽く友達以上なことをしてしまいました。
一度は軌道修正したものの結局何度もそういうことが続き、
私は彼を好きになってしまいました。
秋に告白しましたが彼からは「友達として考えてる」
「人を好きって気持ちがよく分からない」などと、つまりはフラれました。
そこでまた修正したわけですが、やっぱり関係は変わらず。
むしろ遊んだり一緒にいたりする回数は多く、行為は深くなっていきました。
今年の春に私が引っ越しをして、家が前よりも近くなり、
一緒に夜を過ごす頻度は更に増えました。
夏休みに入った今月はもう、ほぼ毎日一緒にいます。
イチャイチャするし、どこぞのカップルより過ごす時間は長いと思います。
仲がいいとも思います。ただ、最後までエチをしたことはありません。
彼は「性欲がない」と豪語してるヤシなのでほんとにそうなのだと思います。
エチしない以外は普通のカポーと何も変わりません。
下手に付き合ってるの?とか聞くより、
何も言わずにこのままの関係を続けた方がいい気がしてるのですが、
友達にはよく「それでいいの?」と問われたりもします。
私は好きな人とこれだけ一緒にいられれば十分なんじゃないかと思う反面、
曖昧な関係に地団駄を踏むこともあります。
この関係を、幸せと呼ぶことは間違っているのでしょうか?
616名無しさんの初恋:2005/08/25(木) 04:59:47 ID:xuFp+Dq2
>>615
貴女の中の「幸せ」の定義によります。
現状でOK、下手に突っ込んで関係が白紙になるよりは今の方が、
と思うならばそれで良いでしょう。
ただ、明日彼に彼女ができても文句を言う事はできませんよ。
617名無しさんの初恋:2005/08/25(木) 05:01:20 ID:iytKZjcF
>>615
それなりに幸せかと思うけど、でも人は貪欲だからしょうがない。
>曖昧な関係に地団駄を踏むこともあります。
自分で言ってますし。言葉にするとこっぱずかしいけど
愛されてるというキモチを言葉や行為(セックスも含むだろけど
それだけじゃなく)でもっと感じたいんでしょ。
望むものが満たされない状態は幸せなのかなー。

まぁその幸せ追求するとどーなるかは知らん。
もってき方次第ではあるとおもうが。
618名無しさんの初恋:2005/08/25(木) 13:56:14 ID:GpOIVhV9
>>615
彼は今の関係を続けさせてくれる貴方に甘えている感じがします。
今のままでは彼との未来は不透明だろうし、貴方は彼にとって「都合のいい女」止まりになってしまいそうです。
曖昧な関係は、未来を考えたとき障害にしかなりません。
ので、貴方がそれを不満に思っているなら、一度彼から離れて見てはどうでしょう。
もちろん決断するのは貴方ですが、小さな不安や不満をほったらかしにしておいては後々大きな火種になりかねないことを知っておいた方がいいです。
619名無しさんの初恋:2005/08/25(木) 14:33:03 ID:SR9xETYE
あげ
620名無しさんの初恋:2005/08/25(木) 15:04:33 ID:o1VMySii
こっちは本流じゃないからsage
621名無しさんの初恋:2005/08/25(木) 15:07:26 ID:7OjuCuBk
1年くらいずっと連絡をとってなくて会ってなかった元彼から
先月急にメールが来て遊ぶことになりました。
映画に行ってそれからまた遊ぶことになったんですが向こうの用事で
キャンセルになりました。1週間に1回くらいのペースでしてたメールも
来なくなりました。。。(彼はけっこう秘密主義で,友達にあまり知られたく
なかったらしいんですが,どこからか伝わってしまって彼の友達が,
●●(私の名前)と遊んでるんだって〜?みたいなメールを送ってしまったみたいで,それから
メールが来なくなりました。)
私は久々に会って彼のことが気になってしまったんですが,
また彼にハマってしまうのが怖くて自分からどうしても
メールすることができません。よかったらどなたかアドバイスください。
622げろしゃぶ:2005/08/25(木) 15:56:46 ID:SR9xETYE
>>621
彼からもメールが来なくなり
あなたも怖くてメールが送れないということで
この関係は終焉を迎えたということではないでしょうか
623名無しさんの初恋:2005/08/25(木) 16:11:44 ID:9QqGegbY
>>622
ありがとうございます。
やっぱり終わりでしょうかね…
私は高校生なんですが、高校には恋愛対象になりそうな男子があまりいなくて
彼が高校生活最後のチャンスかと思いました。
終らせていいのかと自分の中で葛藤しているところです…orz
624名無しさんの初恋:2005/08/25(木) 19:17:43 ID:fiBjDX0H
同期で年下の奴から、俺が好きなAさんと付き合うことになりましたってメールがきた・・・
仕事で普段Aさんと二人きりの俺はどうすれば・・・
今日、そのメール後初の仕事をやってきましたが、
仕事はもちろん手につかないし、一緒に仕事していて、顔を合わせるだけで、かなり辛かったです。
Aさんに本当に付き合ったのか聞きたかったけど、聞けませんでした。

離れた営業所のその同期の奴に、Aさんのメアドを軽いノリで教えてしまったのは自分です。
まさかこんなことになるとは・・・
このままでは、仕事をするのも苦痛で仕方ないです。
どうすればいいんでしょうか・・・

625624:2005/08/25(木) 19:21:58 ID:fiBjDX0H
309に書き込もうとして間違えました・・
626名無しさんの初恋:2005/08/25(木) 19:29:14 ID:OE8VvSel
紛らわしいもんね
627名無しさんの初恋:2005/08/25(木) 20:56:16 ID:oodkv7Jf
>623
着信・受信拒否にして、メモリから削除して強制終了
628名無しさんの初恋:2005/08/25(木) 22:08:01 ID:r6RmB+m5
あげ
629名無しさんの初恋:2005/08/25(木) 22:11:22 ID:xJYJs5GW
さげ
630名無しさんの初恋:2005/08/25(木) 22:38:45 ID:0+t1WdcH
こっちで聞きなさいといわれたので相談させていただきます。
昔よく二人で飯食ったり飲みにいったりしてた(2年間くらい)。
その間にA子に男ができる。俺には内緒にしてた。
ある日突然発覚、俺と飯食ったのが目撃されその場で男にA子ぼこられる。
のちに俺にはなぜか彼氏ができたといえなかったといわれる。
ショックだったのでしばらく連絡を絶った誘わなかった。
その後A子と男と別れる。ショックが癒えた1年後たまに飯誘ったりして
誘えばほとんど断らられない。
メールはこちらが出さないとむこうからはない。(昔はむこうからもきてた)
メールで「たまに遊んでよ」というと「誘ってください」(社交辞令?)
俺が好きな気持ちを持ってることはA子は知ってます。
おれはよく(・∀・)イイ人、安全パイといわれたことあり。
A子はおれをどう思ってるんでしょうか?好意(男として)はあるんでしょうか?
631名無しさんの初恋:2005/08/25(木) 22:39:56 ID:1FXNQNp1
安全牌とかくそウケるwwwwww
632名無しさんの初恋:2005/08/25(木) 22:41:49 ID:15V803BG
私(21)彼(36、×イチ)。15歳差です。
相手から好きだといわれていますが、付き合ってとはいわれていません。Hはしました。
週1回の彼の休みはだいだいデートしています。
美容師&サーファーで見た目すごい若い彼なんですが、
いまいち大事にされてない&遊ばれている様な気がして仕方ないです。
私の気持ちが本気にならないうちにはっきりさせたいのですが、
聞けない・・・・
アドバイスおねがいします。
633名無し:2005/08/25(木) 22:45:14 ID:ZeHMOJ08
>>630
分かりませんが好意は無いと思います。。。
634名無しさんの初恋:2005/08/25(木) 22:49:40 ID:BtC8IJ4U
>>630
keeeep

>>632
複数回セックスしてるならセックスフレンドおめでとう。
635ぱっちゅ ◆qNe7Boci42 :2005/08/25(木) 22:55:19 ID:u8nP7hPH
>630
「なぜか彼氏ができたと言えなかった」

「言うと自分狙いの630が距離を置くのがわかっていたから」

それは630のことを異性として好きというよりは
遊び相手として好きということだと思う。
そして、その気持ちも距離を置いていた1年の間に減少気味。
現在は「誘われたら遊ぶが、自分から積極的にキープするほどでもない」
ところまでポジションが下がっている

ような気がします。
636ぱっちゅ ◆qNe7Boci42 :2005/08/25(木) 22:58:34 ID:u8nP7hPH
>632
本気にならないうちに…ってことは
あなたも軽い気持ちでセックスしたことと思います。
だったらセフレでいいんじゃないでしょうか?
何か問題がありますか?
637名無しさんの初恋:2005/08/25(木) 23:01:17 ID:9QqGegbY
>>623ですが
今日こらえきれずメールを送って、
勢いに任せて告白してしまいました。
でも彼は好きな人がいるとのことで…。
好きな人いるのに映画行くかよ とも思いましたが納得することにしました。
レスくれた方たちありがとうございました。
638名無しさんの初恋:2005/08/25(木) 23:12:29 ID:15V803BG
>>634
やっぱりセフレ確定でしょうか・・・

>>636
確かに寂しくて軽い気持ちでしちゃいました。
でも徐々に好きになってきているので、セフレの関係は避けたいです。
付き合うならまじめに付き合いたいし、遊びならさよならしたいです。

どのように彼に聞いたらよいかわからなくて。
639名無しさんの初恋:2005/08/25(木) 23:15:07 ID:so7/1S0K
>>638
やっぱ体求められても、上手くかわすのがいいと思う。
本当に好きなら、男なら我慢できると思うしね
640名無しさんの初恋:2005/08/25(木) 23:22:04 ID:BtC8IJ4U
>>638
セフレ→彼女昇格 ってパターンはほぼありえない。
男がそれなりの年齢以上ならさらに可能性は薄くなる。
歳重ねると、人間は狡猾になるからね。
たいした餌まかずにやらせてくれる女なんて、
人によって程度の差はあれども大切には扱わない。

まだ気持ちを伝えてないなら伝えればいい。
好きです「付き合って」ください。と。

多分、離婚がトラウマで今は誰とも付き合う気は無いとかって逃げるられるだろーけどw
明確なイエスの回答が無い場合はそこで切るべし。
そうじゃないといつまでもいいように使われるよ。
641630:2005/08/25(木) 23:24:10 ID:0+t1WdcH
>>631
いわれたとき男としてデラショックでしたね
>>633
僕もそんな気がしてました
>>634
キープとは昇格する可能性は?
>>635
あまりにも的確すぎて感動しました
僕が悪い方向で考えてることと診断がぴったりです

つきましては「来週俺暇だから会おうよ」とメールした返信が来ました
「いいよ。できれば私が休み(仕事)のときがいいんだけど」ときました
彼女はいまお水で週3日しか?働いていません
飲みにいって酔いに任せて今までの思いを乗せて
玉砕覚悟でホテル誘って見事散ってきます二度と会えなくなる覚悟で
642ねぎ:2005/08/25(木) 23:28:12 ID:rlqZAa3l
最近、キャッチのお兄さんと友達になり遊んだりしてます。
ボーイしてるけど、大学行きたいって予備校通いながらがんばってる。
そんな彼は、二人で遊んでる時「俺が守ってやるよ〜」とか
「これからいっぱいいろんな事しようなぁ」なんて言ってくれて、
あたしかなり溺れかけてる…
遊びなら早いこと気づきたい。あたしいつもドップリはまっちゃう
から。
メールとかあんまり来ないし、仕事忙しいからって返事もあんまりナイ。
好きだったらメールとか電話してくれるよね?
643名無しさんの初恋:2005/08/25(木) 23:31:29 ID:ZI/DEVfQ
test
644名無しさんの初恋:2005/08/25(木) 23:33:46 ID:qzqvJRks
死ね 糞が
645名無しさんの初恋:2005/08/25(木) 23:34:16 ID:oKi7NYVF
>>642
メール、電話の頻度は人それぞれです。それだけで判断は出来ません。

ただ、気休めですが、色々と自分で夢を持って動いている人間は、
「遊び」に割くような気持ちも時間もあまりなさそうな気がしますよ。
646名無しさんの初恋:2005/08/25(木) 23:46:15 ID:yZ8SoGX3
>>642
(付き合う)気が無い子でも、そのぐらい言うよ。
好きだよ。なんて普通に言うよ。
好意を素直に伝えて悪いとは思ってないからね。

本当に好きになったら、逆に言えなくなるけどね。

まっ本気では言ってないだろうね。
647げろしゃぶ:2005/08/25(木) 23:53:39 ID:r6RmB+m5
あげ
648名無しさんの初恋:2005/08/25(木) 23:53:45 ID:15V803BG
>>640
的確なアドバイスありがとうございます。
こっちの気持ちはまだ伝えてないので次のデートで伝えてみようと思います。
正直、640さんが言うように明確な答えがもらえる自信がないです。
怖いなぁ・・・・
649名無しさんの初恋:2005/08/25(木) 23:56:33 ID:yZ8SoGX3
>>648
セフレだって。何言おうが。
「付き合って」って言ったとしても
「○○の事もっと知って好きになったら付き合いたい」
とか
「○○の事は大好きだよ。でもね、俺が付き合うって言う時は結婚する時なんだ」
とか
意味あるようで意味不明な屁理屈言って逃げると思うよ
650名無しさんの初恋:2005/08/26(金) 00:00:43 ID:NPzfBqWk
>>648
明確な意思を持って望むように。言いくるめられてその日もHとかは一番よくない。
なんにしろ、Hは当分絶対拒否で。
それで離れていくなら、所詮そーいう男ってこと。
651名無しさんの初恋:2005/08/26(金) 00:05:05 ID:7QXwjnaw
「○○の事もっと知って好きになったら付き合いたい」
「○○の事は大好きだよ。でもね、俺が付き合うって言う時は結婚する時なんだ」

うはwww言いそうな言葉ですね。
寂しかったからとはいえHしちゃったのは自分の責任だから自分ではっきりさせなきゃですね
652名無しさんの初恋:2005/08/26(金) 00:07:52 ID:7UOoth+v
イエスかノーで答えてください。それ以外はイエスとします。(もしくはノー)
私と付き合ってください。

こう言えばいい。
逃げ道封鎖。
653518:2005/08/26(金) 00:11:07 ID:ADytZq5o
いよいよ、あす土曜日初めて二人で食事です。
こんなに緊張するのは初めてかもしれません……

どんな話をすれば盛り上がるのか、ずっと考えています。
話が途切れちゃうのが一番怖いんで(・_・。)

あとは当日着ていくもの。
ジャケット買ったんだけど、まだちょっと暑いから着て行けなそうだもんな…
654名無しさんの初恋:2005/08/26(金) 00:11:57 ID:H/D0xUJD
一生フニャフニャしてろ
655名無しさんの初恋:2005/08/26(金) 00:14:27 ID:7UOoth+v
>>653
金無いなら金無い事伝える。
初日は、名残惜しさが残るように手短に切り上げる。

これがコツだ。

時間短く、回数多く会う。
656名無しさんの初恋:2005/08/26(金) 00:14:31 ID:7QXwjnaw
>>650
それ一番まずいですね。
実は昨日、彼の仕事が終わってから
うちに遊びに来ない?と連絡がきたのですが
家なんかにいったら流されて真面目に話しなどできるわけないと考え断りました。
月曜日の昼間デートで話をしてみようとおもいます。

>>652
新しいですねwww
でもそれなら逃げ道もないし、私もあまり緊張せずに言えるかもwww
657名無しさんの初恋:2005/08/26(金) 00:16:01 ID:7QXwjnaw
ID:15V803BG=ID:7QXwjnaw です。
658名無しさんの初恋:2005/08/26(金) 00:56:47 ID:TowC0PuY


                    へ_,,,ー ̄  |
          へ       (   _,,, i~7 |
         ( レ⌒)     | | 」 レ'  |
      |\_/  /へ_    | _ _  ー, )
      \_./| |/   \   | | 」 |/ /
        /  /| |~ヽ ヽ く_,,,ーー~~\
       / /| |ノ ノ | |_  | ) | /_,,,ー,
       | |  |   /  / /\`〜 ~~  ,,,,ー’
       \\ノ  く  / /  ~~ ',| √| ノ_,,,ー〜i
        \_∧」 / / (〜' ̄  ~~_,,,ーー〜'
            _/ /   `ーフ ) ̄    ) )_
           ∠-''~     ∠/     //( ノ
                         く\_ー-' '~~~7
             へ    く~7_へ  く_,, ┌二、~
        /7 ∠、 \  _> _/   <ニ, ~ ∠,,へ
        | /   !  | (__//~) _,,,,-'  _,〜、)
        | |    i  |   く ̄ /  \_/~~_  _
        ! レノ  |  !    フ∠へ .  /フ ( (_,,,,\\
        \_ノ  ノ /    (_,,ノ  ∠っ レー' ┌` )/
            / /    へ_/\くニニ┐ 「 ̄| レフ
           ノ /    |   /| | __ | レっ | く
          ノ/      | |~~ | ノ \_,、 「 //\\_/|
         ノ/        | |_ノ )   J |∠ノ  \ ノ
                  (__,,ー~~   \ノ      `V
659名無しさんの初恋:2005/08/26(金) 13:02:19 ID:h1S65qPG
あげ
660名無しさんの初恋:2005/08/26(金) 13:10:34 ID:CpiANX/s
↑自分が一番にならないと
 どうにも気が治まらない恥ずかしい糞コテ
661げろしゃぶ:2005/08/26(金) 13:17:43 ID:h1S65qPG
そんな奴には
恥を知れ!
と言いたいですね

とりあえずげろしゃぶのみ氏ね
662よし:2005/08/27(土) 01:53:56 ID:whahr5Eg
付き合って3ヶ月になる彼女がいるんですが、彼女の事は好きだけど最近一緒にいたりメールしていても疲れます…別れた方がいいんでしょうか??
663名無しさんの初恋:2005/08/27(土) 01:55:45 ID:TH8B4oiA
紛らわしい旧スレを上げない

必ず誰かが真面目に相談に乗ってくれる☆パート310
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/pure/1125051005/l50
664名無しさんの初恋:2005/08/27(土) 17:30:34 ID:krHpbDYN
>>663
重複を立てた上、それを再利用もせずに新スレ立ててる馬鹿どもが何を言ってる。死ね。
665518:2005/08/27(土) 21:24:37 ID:ycPO13Je
帰ってきました〜
666名無しさん:2005/08/27(土) 21:45:08 ID:V0Ax17Ms
突然ですが悩んでいるので、もしよければ相談に乗っていただきたいとおもっています。
今気になる子がいます。少し状況を書きます。僕とその気になる子は同じ学校に通っています
クラスは違います。その子には彼氏がいて今あまりいい関係ではないようです。
あと、その気になる子は生徒会に属しているのですが、その生徒会にその子を好きで
二回も告白している男がいるようです。その男は気になる子と同じクラスで、比較的、
仲がいいようです。僕はその子とメル友で一度告白しました。
ですが、彼氏がいるという理由で降られてしまいました。でも、僕は
どうしてもその子を諦められません。今まで僕は何回も恋をしたのですが、
全て振られてしまいました。僕はどうしてもその子と付き合いたいです。
どうすればその子の気を引けるのでしょうか?
667名無しさんの初恋:2005/08/27(土) 22:31:31 ID:TNgY1i9Q
久々金曜に仕事をずる休みしてしまいますた。凄く良い会社なのに休んでしまった凄く罪悪感があります
668白ミッキー:2005/08/27(土) 22:34:42 ID:8FOucY+p
>>666
積極性が全てじゃないし、積極的すぎるのも困る。
だからまず、仲を深める事が大切なんじゃない?
他の人の事はどうでもいいとしといて。
669名無しさんの初恋:2005/08/27(土) 23:29:29 ID:TNgY1i9Q
好きな人がイルッテ事はすばらしいね。私は今いません。
670げろしゃぶ:2005/08/27(土) 23:32:45 ID:i8dANhwA
>>669
凄く良い会社だから
凄く良い人がいるんじゃないですか
もう一回よく探してみましょう
いえ好きな人を探すのではなく
周囲の人のよいところを探してみましょう
671名無しさん:2005/08/28(日) 01:41:45 ID:SJtCSMXK
>>668
ありがとうございます^^今、一緒に2ケツで家まで帰る約束取り付けました!
頑張っていっぱい接していこうとおもいます^^
672名無しさんの初恋:2005/08/28(日) 10:56:24 ID:6WfwidrP
あげ
673名無しさんの初恋:2005/08/28(日) 11:04:49 ID:B+b14ltV

以下

「相手の気持ちに付き合うことも大事だ」
「相手よりも自分のことが大事なんだろう」

は禁止
674名無しさんの初恋:2005/08/28(日) 14:59:44 ID:bRIFssB3
相談いいですか…(´・ω・`)?当方高2♀で、友達がナンパされて仲良くなったハタチの社会人達と、合コンしてきました。(私はその人達とは初対面です)
その中で気になる人ができて、カラオケ一緒に歌ってもらったり、ちょこちょこ話したり、車2台だったんだけど、帰りはその人の車で送ってもらったりしました。そして帰り際、向こうから「皆でアド番交換しようよ」って言ってくれて、アド番は入手できました。
でも実はその人、私の友達をナンパした張本人なんですorz だから、その人は私の友達のことを気に入ってるんだろうし、私なんか眼中にないだろ…って思ってしまうんです。
そんなに恋愛経験もないし、アド番こそ教えてくれたけど、相手は普段社会人で忙しいみたいだし、もうどうしたらいいのかわからなくなっちゃって……
もちろん私は、その人と少しでも仲良くなりたいです!どなたか心優しい方、アドバイスくだされば嬉しいです…。長文すみません;;
675名無しさんの初恋:2005/08/28(日) 15:40:41 ID:QC6dg9kH
>>674
最初その人は違う子が好きであっても、人の気持ちって
変わるもんだよ?
676名無しさんの初恋:2005/08/28(日) 15:42:16 ID:QC6dg9kH
>>675
努力しだいによって
677名無しさんの初恋:2005/08/28(日) 21:51:47 ID:ijas7auE
>>674
友達をナンパした時はアナタはいなかった訳だし
可能性はあるでしょ?
ナンパしてきた男がアナタの友達を狙ってるなら、友達の方を送る!オレだったら。
678674:2005/08/28(日) 22:23:28 ID:bRIFssB3
>>675-677
レスまりがd(・∀・)!まだ完全に好き!ってワケじゃないけど…やっぱり、可能性を捨てちゃダメですよね...(´・ω・`)
679名無しさんの初恋:2005/08/28(日) 22:36:30 ID:KuCYHW44
あげ
680ヤマト:2005/08/28(日) 22:38:18 ID:tjWPBykX
自分は長崎県の高3の♂です、同じクラスの女の子を好きになり、告白しようと思うのですが、歌で気持ちを伝えるのはOKなんでしょうか、誰か悩んでいる俺を助けてください。
681さおり:2005/08/28(日) 22:42:10 ID:6PvaWXDC
>>680
歌は。。。相当の自信とシチュエーションを準備できなければやめるが吉です。
ぶっちゃけ相手がアナタのことをスゴク好きならどうとでもなるんですが、
「嫌いじゃない」くらいだと一気にドン引きされる可能性もあると思います。。。
682ヤマト:2005/08/28(日) 22:48:57 ID:tjWPBykX
681 やっぱりそうですよね……
683げろしゃぶ:2005/08/28(日) 22:50:45 ID:KuCYHW44
>>682
宇宙戦艦ヤマトの替え歌で
ささきいさおばりの熱唱なら可
684名無しさんの初恋:2005/08/28(日) 22:50:52 ID:zxr9W063
ここで何回も書かれているけど
好みのタイプだからナンパするのではなく、
OKをもらえそうなので、ナンパするのだ。
685さおり:2005/08/28(日) 22:51:51 ID:6PvaWXDC
>>681
歌以外に策は無いんですか?
直接会って素直に気持ちを伝えるのが一番だと思いますよ☆
686ヤマト:2005/08/28(日) 23:01:46 ID:tjWPBykX
実は…自分はあまり女の子とは会話ができないというか、苦手というか、そんな所があるから照れ隠しで歌で伝えようと思ったんです……_| ̄|〇
687さおり:2005/08/28(日) 23:06:25 ID:6PvaWXDC
>>686
それなら余計直接会話で伝えた方がイイと思いますよ!
好きになった理由とか経緯とか、訥々とでも一生懸命話せば、マトモなコなら絶対真摯に受け止めてくれます!
逆に言うと、相手の喋り方で印象判断を変えるような人は、おとなしい人とは付き合いにくいと思いますよ。
だからやっぱり正面突破あるのみです!(~3~)/
688名無しさんの初恋:2005/08/28(日) 23:07:12 ID:rCVke2LM
紹介された男と昨日はぢめて会いました。そして今日花火大会に誘おうと思って暇か聞いてみた。(花火いこうとは言ってない)そしたら友達と遊んでるとのこと。ぢゃあいーよと言って切った。
689名無しさんの初恋:2005/08/28(日) 23:09:17 ID:rCVke2LM
そのあと暇だから電話してみたのだがまだ友達と遊んでいる。だから悪いから今は電話やめようと言ってあっちから電話ちょうだいと言った。それからいままでずっと待ってるのだがまだ友達とあそんでんの?
690さおり:2005/08/28(日) 23:10:37 ID:6PvaWXDC
>>689
夜通し遊ぶことなんてよくありますよ!気を落とさないで!o(~-~)o
691名無しさんの初恋:2005/08/28(日) 23:11:21 ID:rCVke2LM
昨日会ったとき顔みて引かれたのかなと少し心配…
すこしいーかんぢにはなれたんぢゃないかとは自分では思うのにな
692名無しさんの初恋:2005/08/28(日) 23:13:26 ID:rCVke2LM
690 レスありがと(・∀・)その人夜も遊ぶ奴だからありえるけど。今待ってる時間がドキドキしてしかたないよ(´Д`;)ハアハア
693さおり:2005/08/28(日) 23:18:19 ID:6PvaWXDC
>>692
不安だとは思いますが、電話が来なくても決して落ち込まないように。
もし呑んでたりしたら体力的に電話できないこともあるでしょう。
さらに翌日時間があれば「いやー昨日は潰れちゃってさー、ゴメン」みたいな電話があるかもしれませんが、
忙しければそれも無いかもしれません。
そうこうするうちにブランクが空いて電話しにくくなって電話してこない、なんてこともあるかもしれません。
だから2,3日待っても電話が無かったら、あなたからまた電話してみるのがイイと思います☆
。。。でも今晩電話があるといいね♪(~o~)/
694名無しさんの初恋:2005/08/28(日) 23:18:27 ID:hg5Y2pAx
みんなでのんでるときにちょっと隠れてちゅーねだるのって好きな子でもウザイ?
695名無しさんの初恋:2005/08/28(日) 23:20:35 ID:baaW8Bii
>>694
おれはやだなぁ。
696げろしゃぶ:2005/08/28(日) 23:20:55 ID:KuCYHW44
>>694
しょーちゅーにしとけ
697名無しさんの初恋:2005/08/28(日) 23:21:58 ID:L22xB5QA
>>694
おれはNG
698まお:2005/08/28(日) 23:24:44 ID:hg5Y2pAx
そっかぁ。嫌われちゃったかな。でも好きっていってくれたのに他の女の子とばっか話してるんだもん。わけわからないよ男って。
699さおり:2005/08/28(日) 23:27:37 ID:6PvaWXDC
>>696
座布団2枚w
700げろしゃぶ:2005/08/28(日) 23:28:09 ID:KuCYHW44
   +      
 + ∧_∧   
   (  =∀) オマエガナー
   ( :::⌒ヽ 
    (_)  ̄(_)
701名無しさんの初恋:2005/08/28(日) 23:32:00 ID:baaW8Bii
的確かつ丁寧なレスのさおり嬢に萌え
702名無しさんの初恋:2005/08/28(日) 23:32:23 ID:j0Zbxxfa
元カノのことなんだけど、俺はまだスキで、メールとか電話はまだしてるんだ。んで、突然好きな奴が出来たとか報告してきた。そいつとは遠恋になるから付き合わないらしいけど、俺はショックだよ。なんでわざわざ報告してくんの?? つらすぎるんですけど
703名無しさんの初恋:2005/08/28(日) 23:34:22 ID:v/rTR4M2
質問です
私は21の大学生で、今バイト先の社員で気になる人がいます
相手の人は35なんですが気になって気になって…
こないだ彼氏いるのか聞かれた時に『職場に誰かいい男いないの〜?』と聞かれてしまいました…。15も違うし、こんな事聞かれたら脈無しですよね?
704さおり:2005/08/28(日) 23:35:25 ID:6PvaWXDC
>>701
どうも☆
飲み会とシチュエーションと焼酎。掛けてもいるし韻を踏んでもいる。
こーゆーのを見ると2chってすごいなと思う。

>>698
単に照れくさいのかもしれませんよ?
アナタから「ねー話そ?」と言ってみれば大ノリで話しそうな気もしますよー☆
705げろしゃぶ:2005/08/28(日) 23:36:19 ID:KuCYHW44
>>702
「釘を刺しておきますね」ということでしょう
また元カレであるあなたに聞いて欲しいという無邪気な気持ちだったとしたら
存分に刺されて死んでみてください
706名無しさんの初恋:2005/08/28(日) 23:36:25 ID:baaW8Bii
>>703
その質問から脈なしとは言えないんじゃないかな。
707げろしゃぶ:2005/08/28(日) 23:37:32 ID:KuCYHW44
>>703
もちろんその質問から脈アリとも言えないけどね。
708名無しさんの初恋:2005/08/28(日) 23:38:05 ID:Wl8Ds8Z2
元カノはあなたのことをもう友達としか見てないんじゃないの??
それか、向こうもあなたのことがまだ好きで、遠恋で付き合わない、という微妙な状況を作ってあなたの気持ちを再確認しようとしているのでは。
どんな風に別れたかわからないから、勝手な推測だけどね。
709さおり:2005/08/28(日) 23:40:45 ID:6PvaWXDC
>>702
>>706>>707の通りだと思います!どっちも有り得る!

>>703
いやいや、これもどちらとも取れますよ。
710名無しさんの初恋:2005/08/28(日) 23:41:33 ID:nNU1SLdA
今の状態。
・定員さんと仲良くなりたい。
・私→20歳 定員さん→20歳
・お互いの関係は、ただの客と定員。
・定員さんは私の友達の彼氏の友達。
 でも友達は相談に乗ってくれる程度。
 協力はしてくれる気はなさそう。

パチ屋の定員さんにめっちゃ好きな人が居ます!!
ちなみに好きになって3ヶ月くらい…です!!
2週間くらい前に話しかけたんですけど、それ以来軽く避けれらている気がするんですよね…パチ屋の定員さんに惚れてしまいました…。
私はもともとギャンブラーじゃなく、親についていってやる程度なんです。

どうしたらこの定員さんと仲良くなれますかね?;
711げろしゃぶ:2005/08/28(日) 23:43:32 ID:KuCYHW44
>>710
パチンコ店って20歳で定年なんですか??
712さおり:2005/08/28(日) 23:44:02 ID:6PvaWXDC
>>710
数分考えてみたんですが、やっぱり友達に飲み会でもセットしてもらうのがイイと思いますよ。
通い詰めるとお金も無くなりそうだし。。。
713名無しさんの初恋:2005/08/28(日) 23:44:52 ID:baaW8Bii
>>710
仕事中にあまり話しかけるのはよくない。
イチかバチかでメアドを渡してみるとかかなぁ・・・。
避けられてる時点で期待薄だとは思う。

あと「店員さん」です。
714703:2005/08/28(日) 23:44:59 ID:v/rTR4M2
みなさんレスどうも。
詳しくできればお聞かせ願いたい
715さおり:2005/08/28(日) 23:45:56 ID:6PvaWXDC
>>711
また笑わされてしまった。。。w
「店員」のタイプミスだと思いますよ。そういう言い方がホントにあったらごめんね☆
716名無しさんの初恋:2005/08/28(日) 23:46:23 ID:j0Zbxxfa
>>708 別れたのはけんか別れとかではなく、普通に話しあって別れた。特に原因とかはない。で、その後もほとんど毎日メールはしてた。それが突然少なくなって、好きな奴がいるって言われたんだよ。しかもその好きな奴のこと聞くと怒るし。まったく意味不明です
717710:2005/08/28(日) 23:47:22 ID:nNU1SLdA
定員だと思うんですが…言い方を変えればスタッフ??
718げろしゃぶ:2005/08/28(日) 23:47:31 ID:KuCYHW44
>>714
その会話は職場での普通の会話に過ぎず
それだけで脈がないとまでは言い切れないのではないか
というのが私の見解だ

これ以上詳しくお話するのは無理だ
719名無しさんの初恋:2005/08/28(日) 23:48:39 ID:ijas7auE
>>703さん
相手からしてみれば、自分は恋愛対象になってないと思ってるからじゃない?
720げろしゃぶ:2005/08/28(日) 23:49:31 ID:KuCYHW44
>>717
わかった
その店には従業員の最大人数が決まってるんだ
だから定員20名とかそういうふうになってるんだ
きっと
721名無しさんの初恋:2005/08/28(日) 23:49:41 ID:baaW8Bii
【定員】
規則によって定められた組識などの人数。また、乗り物・会場などの安全を考慮した上での収容人数。「―に達する」
【店員】
商店に勤務している人。

大辞泉より
722714 :2005/08/28(日) 23:51:04 ID:v/rTR4M2
なるほど…
悲しい。15も上だと私は赤ちゃんみたいに見えますよね
723710:2005/08/28(日) 23:51:23 ID:nNU1SLdA
>>713

やっぱり期待薄ですよね;
彼女は居ないらしいんで。やっぱり勝負をかけてアドと番号のメモ…ですかね…。。。
724名無しさんの初恋:2005/08/28(日) 23:51:45 ID:Wl8Ds8Z2
>>716
それじゃあ、元カノがあなたをまだ好きってのはないね。
言い方悪いけど、もう私のことはあなたには関係ないってことじゃないかな??
725げろしゃぶ:2005/08/28(日) 23:52:29 ID:KuCYHW44
>>722
お前みたいにませた赤ん坊は見たことがないと思う

たぶん
726名無しさんの初恋:2005/08/28(日) 23:52:47 ID:baaW8Bii
>>722
なんでそう思うわけ?分からないよ、そんなの。
727710:2005/08/28(日) 23:53:37 ID:nNU1SLdA
間違いました!!!笑

店員さん!!でした!!すいません!
728703:2005/08/28(日) 23:54:05 ID:v/rTR4M2
>>719
レスどうもです
何故でしょうか?年のせいでですかね?
729げろしゃぶ:2005/08/28(日) 23:54:06 ID:KuCYHW44
>>726
そうそう
若さは何物にも変え難い武器にもなりまっせ・・・
730名無しさんの初恋:2005/08/28(日) 23:57:59 ID:j0Zbxxfa
>>724 普通に考えたらそうだよね・・・。やっぱもう連絡とらないほうがいいのかなー? 連絡とらないのと、そーいう話聞くのどっちがツライかわかりません
731703:2005/08/28(日) 23:58:22 ID:v/rTR4M2
そうなんですかね
前別の社員さんの誘いを断って気まずくなったこともあり、そんな風になるのもいやで…はぁ。
携帯からなので見にくいかと思いますがごめんなさい
732名無しさんの初恋 :2005/08/28(日) 23:59:55 ID:LuDyfbQd
すみません、質問です。
今、会社の後輩で気になる人がいます。
たまに普通に仕事の話をするくらいの関係です。
なんとか2人で一緒に遊びにいきたいのです!!!
会社のメールとか使って誘う手もあるのですが
それよりも、まず会社の同僚と皆で飲みに誘う方が良いでしょうか。
でも、飲み会嫌いみたいで、みんなで行こうよって軽く言っても
ノリが悪いんです。こないかも..。
なので、2人で遊びにいこうっていってみたほうが
いいのかな、とも思ってしまいます。
どうすべきでしょうか。


733名無しさんの初恋:2005/08/29(月) 00:01:11 ID:Wl8Ds8Z2
>>730
彼女を諦める覚悟はあるの??
734名無しさんの初恋:2005/08/29(月) 00:03:48 ID:aElvvTuD
誰か相談にのって(;・х・)23日に彼氏と別れました。彼女っていうのが苦しいっていわれました。あたしのことなくしたくないけど苦しいって。これはいいわけ?ヨリ戻せるでしょうか?
735さおり:2005/08/29(月) 00:05:43 ID:MC9Her87
>>732
ゴハンに誘えばいいんじゃないんですか?
昼は同僚と食べると思うので、残業が一緒、もしくは帰りが一緒になったときに誘うのがイイと思います☆
736名無しさんの初恋:2005/08/29(月) 00:06:07 ID:k1VHILhZ
>>733 正直分かんない・・・。なんとか他に好きな人出来ないかと思って女の子と遊んでも、まったく気がいかないし。どーしても元カノとくらべてしまう。
737名無しさんの初恋:2005/08/29(月) 00:08:47 ID:oUzyeObZ
734  自分に落ち度はあるの?
738さおり:2005/08/29(月) 00:09:44 ID:MC9Her87
>>734
。。。もうちょと詳しくお願い!
739名無しさんの初恋:2005/08/29(月) 00:10:09 ID:OmBHkZbc
>>734
告げた理由が思う所か気をつかったのか知らんけど
>あたしのことなくしたくない
けど色々考えた上で切ったほうがいいやって思ったそうですよ、その人。

反射的にやだ、でなく、何で相手がそう考えるかに
至ったかあたりにも思い巡らそうよ。

またいっしょに楽しく過ごせるかどうかを考えるのはそのあとかと。
740名無しさんの初恋:2005/08/29(月) 00:12:08 ID:aElvvTuD
737 落ち度ないと思う。わがままいったことないし なにか悪いことがあるならなおすっていっても、それでも苦しいって↓
741名無しさんの初恋:2005/08/29(月) 00:13:21 ID:NgDnQGp5
>>740
『重い』って事だよ。
常に真剣に考えつづけなくて、遊んでても全然楽しくない。
なんかいっぱいいっぱいになってしまう。

なのでもっと軽い女になりましょう。
742名無しさんの初恋:2005/08/29(月) 00:14:09 ID:8SiHt8tz
遊びに誘うぐらいならメールでいいですよね?
743名無しさんの初恋:2005/08/29(月) 00:15:12 ID:OmBHkZbc
んじゃあれだ、間に合わせとはいえこれじゃあまりにも
人生苦すぎる、とかだ。南無
744名無しさんの初恋:2005/08/29(月) 00:15:18 ID:NgDnQGp5
例え出すとね。
「気を使われすぎて、逆に気を使ってしまう」って事、人生であったっしょ?
あれと同じ。ただ重さがそれの比じゃない。

恋愛慣れしてないから、なのか
単純に性格がそういう性格なのか
745737:2005/08/29(月) 00:17:28 ID:oUzyeObZ
740  そういう経験自分もあるから、苦しいのわかる。けど、大切の人の為って思えるなら、自分も苦しいの耐えてみようよ!
746陸奥悟朗 ◆716Ex4m1F. :2005/08/29(月) 00:18:40 ID:CP53O3v4
>>745
それは個人の価値観の問題だから。
747737:2005/08/29(月) 00:20:32 ID:oUzyeObZ
746  そうだよね。ごめん。何が正解ってないね。
748名無しさんの初恋:2005/08/29(月) 00:21:45 ID:vcnvsq3I
>>736
それはまだ元カノに気があるってことだね。
でもメールとかは普通にやってるんでしょ??
多分今の状態はものすごく壊れやすいものだと思う。強引に聞いても駄目だし、かといって慎重になっちゃうと何にも進展しないし…。
でも、やっぱり聞くのがいいんんじゃないかな??

749名無しさんの初恋:2005/08/29(月) 00:22:09 ID:NgDnQGp5
>>745
それは無理。恋愛観が違うから。
情熱的な人もいれば、理性的な人もいる。
馴れ合いが好きな人もいれば、爽やかな付き合いが好きな人もいる。
相性問題って言ってしまえばそれまでなんだけどねぇ〜
750陸奥悟朗 ◆716Ex4m1F. :2005/08/29(月) 00:24:27 ID:CP53O3v4
>>747
いや失礼、こっちが勘違いしてました。ケータイからの書き込みで
質問者と回答者をごっちゃになってました。回答としては適切だと思います。
ほんとすみません。
751名無しさんの初恋:2005/08/29(月) 00:25:32 ID:BnmMZANc
いま会いみたいな恋をしてしまいました…
752737:2005/08/29(月) 00:28:02 ID:oUzyeObZ
悟朗さん でも自分にフィットする回答でしたw 感謝です。
753740:2005/08/29(月) 00:30:29 ID:aElvvTuD
重いのはたしかかも。その人と付き合うの三回目で、まともに会ったりするのはじめてで、気疲れしたと思う。
754名無しさんの初恋:2005/08/29(月) 00:33:47 ID:YHg3GbC6
ちょっと失礼 自分28歳♂なんですが・・・
相談があるんです。
今、二人にアプローチされていて、
@35歳A22歳 
@さんは出会い系で知り合い、メール始めて半年後に会う→
しばらくして合体→一緒に居て気が楽
Aさんはおなじ職場、ここ最近で急激に仲良しになる→目黒のclubによく行く→
平日はAさんとの方がメール回数多い→一緒に居て若い気分になれるが未合体

今の自分はAさんが気になるんだけど、@さんの方が休みが合うせいか
よく会い、合体してます。
そのうちAさんとも合体すると思うのですが、@さんに悪い気がして。
でもAさんと付き合いたい気持ちが膨らみすぎて辛いです。
正直に@さんとフワフワした関係を断ち切り、Aさんと付き合った方がいい?
でも経済的余裕のある35歳は車もあるし、洒落たデートをしてくれるし。
優柔不断すぎて自分がムカつきます。
755737:2005/08/29(月) 00:36:38 ID:oUzyeObZ
740 それって3回ヨリ戻したってこと?それとも今までで3人目の彼氏ってこと?
756名無しさんの初恋:2005/08/29(月) 00:37:35 ID:vFcW2RSk
>>754
どっちのことも好きじゃないっぽいね。
757名無しさんの初恋:2005/08/29(月) 00:38:35 ID:OmBHkZbc
>>754
弱気な。配偶者、婚約しててもか。そうでもなきゃ
別段法的責任はないから好きにすれば。
758mot ◆motsuDjCgs :2005/08/29(月) 00:41:01 ID:mFN0Whbf
>>754
おまいはどっちが好きなん?
まあ2の人なんだろうが、
もし2さんと付き合いたいのであればもちろん1さんとは縁を切った方がいい。
2さんに申し訳ないだろ。6つも下のお孃さんを騙すのか?

まだそこまで気持ちが固まっていないのなら
このまま現状維持で行けばいい。
両方に不誠実だし、両方から愛想尽かされる可能性もあるがな。
759754:2005/08/29(月) 00:42:54 ID:YHg3GbC6
外見がよくナイ自分の事をすきになってくれたのか
不思議なんです。
たしかにどっちつかずの状態なので、いまは停滞しといていいんでしょうか?
28歳という年齢なのではやく結婚したいです
760740:2005/08/29(月) 00:43:09 ID:aElvvTuD
755さん、二回よりもどしてて、付き合うの三回目ってことです。お互いのいやなとこもわかってたんですが
761名無しさんの初恋:2005/08/29(月) 00:44:05 ID:B2zva2ux
すみません、質問です。
自分は20歳男で、相手は21歳で同じサークルの人です。
今までは相手の恋愛相談にのったりして、仲のいい友達でした。
この人は、二ヶ月ほど前に直接ふられたわけではないが、片思い中の人に
「好きな人がいる」と告白される前に告げられ、失恋しています。
でも、彼とは同じサークル仲間なので今でも仲良くしています。(本人は諦めたと言ってますが、まだ辛さは残っている様子)
今までは僕も彼女を友達として見ていたのですが、今月に入って二回、二人きりで遊んだのですが、
そこから気になりだして、今では僕が彼女のことを好きになったんです。
9月の中旬から下旬ぐらいに告白するつもりだが、
まだ告白する時期として早いでしょうか、それとも大丈夫でしょうか?

762754:2005/08/29(月) 00:48:00 ID:YHg3GbC6
自分としてもアヤフヤな関係はダメなので
どっちかと付き合います
でも他に好きな人が出来てしまいました。
ブサイクな自分なだけに自信がない
763732:2005/08/29(月) 00:49:00 ID:fLAV0eRn
>735
レスどうもです!
その子、仕事中も帰りも同僚と帰るんですよ。チャンスがなくって..
人気ある子みたいで不安なんです。
早く行動したほうがいいですよね?
1人になるチャンスを待つべきか...
764名無しさんの初恋:2005/08/29(月) 00:49:21 ID:vFcW2RSk
>>759
結婚したいのかw
その状況からはむずかしいな。
どっちかすっぱり切らないと。
765名無しさんの初恋:2005/08/29(月) 00:51:16 ID:vFcW2RSk
>>761
今年に入って2回って少なくないか?脈はあるの?
766mot ◆motsuDjCgs :2005/08/29(月) 00:51:27 ID:mFN0Whbf
>>759=754
早く結婚したいのなら早く相手を確定させるべきじゃないのか?

それは別として、選べないのならば選べるまでは停滞でもいいんじゃないの?
停滞っつーのはおいしいとこ取りであるからこそ
長期間続くもんでもないし、誠実な人がいれば持っていかれるけどな。
あと2人との仲をある程度以上に進展させてしまうと
後々切るとき切り辛い+相手を傷付けるから自制した方がいいかもしれない。
767761:2005/08/29(月) 00:55:51 ID:B2zva2ux
>>765
今年、両方とも大学1年だから知り合ったのは4月です。
5月ぐらいに一度、二人で買い物いったことあるけど、この時は僕も相手を意識してなかった。
まぁ二人きりで遊んだのは今まで3回だけだが、複数の人数ではかなり遊んでます。
脈は・・・今のところわかりません。二人で遊んでるときは結構盛り上がるんですけどね。
768737:2005/08/29(月) 00:55:55 ID:oUzyeObZ
740さん  それならやっぱり一度距離を置くのが自分はヨリを戻す一番の近道だと思います。
769名無しさんの初恋:2005/08/29(月) 00:57:26 ID:2GBy0Grz
はじめての書き込みです
当方今まで女性の好みは、さっぱりした性格の女性で
付き合ってきたのもそのような女性が多かった気がします。
直球投げ込めばカキーン!と打ち返すような。

ところが、今回アプローチかけた女性は今までとは全く違うんです…。
(すいません、長くなるかも知れないので続きをチビチビ書きます)
770名無しさんの初恋:2005/08/29(月) 00:59:08 ID:NgDnQGp5
>>769
メモ帳に書いて、コピペ。これ常識。
771737:2005/08/29(月) 00:59:49 ID:oUzyeObZ
740さん お互いほんとに大切な存在だと思うし、だからこそ今は、彼の気持ちを尊重してみてはどうでしょう?
772名無しさんの初恋:2005/08/29(月) 01:01:36 ID:rRL1rNCQ
女の子と話すのが下手なんです
もともとコミュニケーション能力も低くて
さらに女の子を前にすると上がってしまいます。
うまく話せるようになりませんか?
773名無しさんの初恋:2005/08/29(月) 01:07:55 ID:vFcW2RSk
>>772
常におもしろい人たちの仲に混ざっといて会話術を盗みましょう。
774名無しさんの初恋:2005/08/29(月) 01:08:25 ID:NgDnQGp5
>>772
本屋行って本読みまくって実践しろよ。

まず、人見知りを直す。
次に同性と深い話ができるようにする。
次に、異性と感じ難い女性と友達になる(彼氏持ちや主婦等)

異性とすらすら話せるようになるまで、3,4年掛かると思うけどがんばってね。
775mot ◆motsuDjCgs :2005/08/29(月) 01:10:08 ID:mFN0Whbf
>>772
個人的にはコミュニケーション能力は
人の言いたいことを正確に把握できる能力の上に上乗せするものだと思う。
聞き上手になれってことだが。

よく言われることだが、性別を意識せずに話していけばいいんじゃないか?
女だろうが友達は友達だし、人間は人間。人間の半分は女。
変に意識してファビョるんじゃなくて、男の友達と話すのと同じように
してみたらいいんじゃないか。
あとは当たり前のことだけど、色んな人と話す機会を積極的に求めていった方がいいと思う。
ネット上にいくらでも転がってるだろうから検索して読んでみたらどうだろうか。
776名無しさんの初恋:2005/08/29(月) 01:13:15 ID:NgDnQGp5
>>775
俺『聞き上手』ってあやふやな言葉大嫌いなんだよね。
だって最初意味わかんねー!ってなったからな。

聞き上手というより、実際は『相手に話させる技術・話術』の事
話上手+引き出し上手=聞き上手。
いきなり、聞き上手になれって言っても無理なんだよ。

わかってる人間にしか、わからない表現使ったってわかんねーよ。
777名無しさんの初恋:2005/08/29(月) 01:16:03 ID:NgDnQGp5
>性別を意識せずに話していけばいいんじゃないか?
異性は全て恋愛対象。だから、いきなりこれは不可能。
そして、会話に自信が無い人は同姓の友達も少ない。
しかも、極度の人見知りするときたもんだ。

結局、階段上るように一歩一歩上っていくしかないんよね。

まっ経験者しかわからんだろうがね。この苦労は。
778名無しさんの初恋:2005/08/29(月) 01:17:17 ID:vFcW2RSk
>>777
がんばったんだね。
よしよし。
779名無しさんの初恋:2005/08/29(月) 01:18:30 ID:NgDnQGp5
>>778
あんたの話は表面だけで、実益無いから、レスしなくていいよ。
780740:2005/08/29(月) 01:18:33 ID:aElvvTuD
768、771ありがとう。メール送らさってくるのもゃっぱ重いですかね?
781mot ◆motsuDjCgs :2005/08/29(月) 01:20:06 ID:mFN0Whbf
>>776-777
確かにそうかもな。
あんたのアドバイスの方が的確そうだ。

>>772がどのアドバイスを聞くにしても、聞かないにしても
>>772が人と自信を持ってコミュニケーションできるようになればそれでいいさ。
782名無しさんの初恋:2005/08/29(月) 01:20:58 ID:vFcW2RSk
>>780
メールうざがられてんのかw
そういうときは独り言スレとかで吐いちゃえwww
783名無しさんの初恋:2005/08/29(月) 01:21:13 ID:FnqwWO0h
あれ?本スレはこっちかい?
784mot ◆motsuDjCgs :2005/08/29(月) 01:23:40 ID:mFN0Whbf
>>783
個人的にはこっち。
785名無しさんの初恋:2005/08/29(月) 01:24:39 ID:aElvvTuD
782 メールぅざられてません。メール送ろうか悩んでるんです
786名無しさんの初恋:2005/08/29(月) 01:24:44 ID:NgDnQGp5
>>781
悪いね。
会話に困ってない人は、何に困ってるのかわからない。これが現実なんよ。

数学が得意だったけど、苦手な人は沢山いた。
数学苦手な奴が何に困ってるのか、自分は自然にわかるので説明できなかった。
「公式理解して覚えて、各公式を組合せば大体解けるのに?」
ってね。
787737:2005/08/29(月) 01:25:17 ID:oUzyeObZ
740さん  自分にはわからない原因もあったのかもしれないけど、苦しい思いさせてごめんね。もしまた笑ってくれるようになったら、声でもかけてね!みたいな返事を求めないような内容はどうでしょう?なんか自分の考えおしつけてるみたいですいません。
788740:2005/08/29(月) 01:30:06 ID:aElvvTuD
737さんぁりがとうござぃますm(_ _)m相手今日誕生日なので、メールおくろぅかと悩んでました。
789テカテカ:2005/08/29(月) 01:32:14 ID:J/9pw5J7
今日というか昨日彼女できました。俺ブサメンです。その子もブサイです。俺には他のブサイ子に恋してて遠距離です。卑怯ですか?
790mot ◆motsuDjCgs :2005/08/29(月) 01:33:50 ID:mFN0Whbf
>>786
別に悪いことなんかない。
むしろ礼を言いたいくらいなのだが。

議論になりすぎてレス数が多くなるのは良くないがね。
自分のレスの質の向上にも繋がるしな。
791名無しさんの初恋:2005/08/29(月) 01:35:49 ID:5kWHH782
はじめまして、恥ずかしながら相談したいことがあります。

僕は21歳、九州で大学4年生をやっています。
相手は高校のクラスメートで、学部は違いますが、同じ大学の学生です。
高校当時、告白はしませんでしたが、僕は彼女のことが好きでした。

この夏期休暇中、4年ぶりに彼女と再会し、食事や飲みに行く事が出来ました。
今、僕は彼女と仲良くなりたいと思っています。
脈も多少なりとあるのではないかと思います。

問題点は以下の通りです。
・僕は未だかつて女性と付き合ったことが無く、告白すら今回がはじめての機会です。
・僕は大学院進学予定なのですが、彼女は来年東京の会社に就職します。
・現在、僕の母が結構な病気で入院しており、多くの時間を看病や家事に割いています。
・入試試験前という事もあり、アルバイトは少なめ、自由に使えるお金は月1万強。結構貧しいです。
(試験終了後は若干アルバイトを増やすことも可能)

友人に聞くところ「彼女が出来ると時間とお金がかかる。」
といっていたので、その点が不安です。
また、告白がうまくいっても半年後には遠恋になること必死です。
それとも、そんな先のことは考えず、まず当たって砕けるべきなのでしょうか。
不安がいっぱいすぎで困っています。
しがない僕ですが、皆様からなにかアドバイスが頂けると幸いです。
最後に、なるべくまとめたかったのですが、やはり長文になってしまい、申し訳ありませんでした。
792737:2005/08/29(月) 01:37:44 ID:oUzyeObZ
とんでもないです。彼にとって素敵な誕生日になる事が、後々740さんも幸せになるはずだと思います。お祝いメール送られてうれしくない人なんていないと思いますよ!
793740:2005/08/29(月) 01:42:07 ID:aElvvTuD
737さん☆相手が幸せならぃぃって思えるようにがんばります(^∀^)メールぉくってみますね☆
794737:2005/08/29(月) 01:46:38 ID:oUzyeObZ
740さん  少し元気になってくれたみたいでよかったです。がんばってくださいね!
795740:2005/08/29(月) 01:48:36 ID:aElvvTuD
737さんほんとにぁりがとう☆
796ttt:2005/08/29(月) 01:50:06 ID:dZ7t8P/s
>791
正直なところ,告白したいのですか?
797791:2005/08/29(月) 02:00:51 ID:5kWHH782
>796さん
彼女のことは好きですし、もちろんしたいです。
えっと、恋愛ど素人の僕でも遠恋ができるのかとか、
何を努力すべきなのかとか、とにかく右も左も分からないというか。
うまくいえなくてすみません。
798名無しさんの初恋:2005/08/29(月) 02:02:12 ID:oX2Ry5ri
>>791
付き合ったことが無いとか告白したことが無いっていうのは、君が少し勇気を出せばいいだけであって、問題ですらない。

遠距離になる云々は、君が遠距離になってもよければ告白していいと思う。大学院にいる何年間も待ってたら取られっぞ。
そこは話し合いの余地もあるだろうし。

問題なのはお母さんだな。告白する前にそれとなく伝えたほうがいい。
どのくらい深刻かは分からないけど、お母さんは大事にするべきだと思う。彼女のための時間は少なくなるかもしれないけど、わかってくれるようないい子なら絶対離すんじゃないぞ。
799名無しさんの初恋:2005/08/29(月) 02:03:25 ID:O24DMTMd
>>797
付き合うことになった先の話よりも
さらに親密になるにはどうすればいいか考えろよ。
800ttt:2005/08/29(月) 02:03:48 ID:dZ7t8P/s
お互いの気持ちが通じ合っていれば,可能じゃないかな。
僕は最初に付き合った人が文通相手で,川崎⇔大阪の遠距離だった。
大学2年の冬から付き合い始めて,社会人になるまで続いたよ。
確かに,簡単ではないと思うけど,でも,遠距離になるかどうかよりも,
自分の気持ちを伝えることの方が大事なんじゃないかな。
801名無しさんの初恋:2005/08/29(月) 02:04:59 ID:vFcW2RSk
>>799
がいいこと言った。
802名無しさんの初恋:2005/08/29(月) 02:06:58 ID:NgDnQGp5
>>791
付き合った〜は同意。問題じゃない。

問題は、
彼女を女として見て、人として見てない事。
彼女は君を人して見てます。まだまだ、男として見る段階ではないのです。
それに金銭は現実的問題です。
思うに告白はするとしても、友達として付き合って行く事を考えて行動したらよいと思います。
803791:2005/08/29(月) 02:19:58 ID:5kWHH782
>>799 801さん
ごもっともです、ちょっと考えが先行しすぎですね。有難う御座います。
802さんも同様の事を仰って頂いているのですね?参考にしたいと思います。

>>798 800さん。レス有難う御座います。万事解決とはいいませんが、何が本当の問題かが少し見えました。
804名無しさんの初恋:2005/08/29(月) 02:51:15 ID:hqQY9fdZ
いきなり相談すいません 先日、気になる男性から
『末永く俺の良き理解者でいてね』
と言われました(メールで) これって永遠に友達ってことですかね?
805名無しさんの初恋:2005/08/29(月) 02:52:06 ID:ARU9FKZz
>>804
でしょうかね
806804:2005/08/29(月) 02:53:57 ID:hqQY9fdZ
Σ(・_・)
ガーン そうですよね…わかってはいましたが…orz
807名無しさんの初恋:2005/08/29(月) 02:54:52 ID:gOVU0OCz
>>804
でも悪くは思われてないんだから
時間はかかるかもしれないけど、望みはあるんじゃないかな?
808名無しさんの初恋:2005/08/29(月) 02:55:58 ID:vFcW2RSk
>>804
そうだろうね。
809名無しさんの初恋:2005/08/29(月) 02:57:21 ID:O24DMTMd
>>804
正解
810804:2005/08/29(月) 03:04:50 ID:hqQY9fdZ
以前告白されたことがあったのですが、色々事情があってお断りさせていただきました。
というのも会ったことが1度しかなくて(しかも1年半前)、相手の気持ちが本心かどうかわかりませんでした。
それで先日、初めてデートして…なかなか良いデートだと思ったのですが、デート後そんなメールがきたので、あれれ?』と思いまして…。相手はあまり楽しくなかったんですかね…(´・ω・`)
811名無しさんの初恋:2005/08/29(月) 03:11:21 ID:gOVU0OCz
楽しくなかったら先があるようなメールしないと思うよ。
っちゅーか楽しくなかったらメールなんてしてこない。
812名無しさんの初恋:2005/08/29(月) 03:16:25 ID:ARU9FKZz
>>810
会って一度じゃわけわからんよな。あなたの対応は
良かったと思う。

>>811
いや、でも礼儀としてのお礼メールはあるから一概には
いえないかもよ
813804:2005/08/29(月) 03:17:40 ID:hqQY9fdZ
皆さんありがとうございます あまり良いメールでないという意見が多数ですね…>>811さん ありがとうございます もうちょっと様子見してみますね
814804:2005/08/29(月) 03:22:24 ID:hqQY9fdZ
>>812さんもレスありがとうございます
1年半前に一度しか会ってないと頭の中で美化されますよね?
だからきっと美化されていたのが会った事で崩れたのではないかと予想しています
815名無しさんの初恋:2005/08/29(月) 03:29:56 ID:ARU9FKZz
>>814
まあ多少は美化もされるかねえ・・・
現段階ではなんともいえんという状況じゃないかな今は。
いきなり告白したり、今度は末永くなんて言いだしたりと、
短絡的な発言が多い相手なんだと思う。
816名無しさんの初恋:2005/08/29(月) 03:41:47 ID:hqQY9fdZ
>>815さん ありがとうございます
そんな感じなんだと思います 何を考えてるのか全くわからないんです
もうしばらく様子みてみます また疑問を持ったら相談しに来させていただきます
817名無しさんの初恋:2005/08/29(月) 06:46:49 ID:O1PtLpkd
今までは好きな人と会うために新しい映画、面白そうな映画があるとそれを
誘い文句で誘っていた。しかし2ヶ月会えない日が続いた。自分の中では
会いたくて会いたくて・・。昨日、「 結構長い間あっていないね。会いたく
なった・・・今度会えない?」ってメールを送った。そしたら返事がこない。
それが切なくて昨日から眠れない。ほんとにつらくて・・・。
このまま返事がこなかった場合はこのまま素直に諦めるべきなのでしょうか?
このまま一生会えないで終わるなんてつらすぎる。 何かいい策とかないでしょうか?
どうしたらいいかわからないよ。
818名無しさんの初恋:2005/08/29(月) 07:04:46 ID:WVrKaRwx
>>817
会えなかった2ヶ月間一体何をしていたのだ?
ちゃんと連絡取っていたのか?
相手からはその間連絡なかったのか?
そうだとしたらかなり厳しい状況だな…
819818:2005/08/29(月) 07:15:39 ID:O1PtLpkd
2ヶ月の間連絡取っていました。その間に花火も一緒に見に予定も会ったし
の相手が部屋にくる予定もあった。けれども、相手の仕事の関係で全て
キャンセル。 せっかくのお盆休みは相手が地元の友達との約束があるらしく
遊ぶことができなかった。 その約束があるというのを7月に聞いてそれ以来
連絡は控えていた。 相手から連絡くることもなく。
ただまた遊ぼうねという言葉を信じていた。
そして今回のメールにいたりました。
820名無しさんの初恋:2005/08/29(月) 07:53:39 ID:WVrKaRwx
>>819
あのな、男が仕事や地元の友達を言い訳にするってのはな…
かなりヤバい状況だぞ、ハッキリ言って。
とにかく現状をもっとよく分析してみな。
相手とあなたの共通の友人とかいないのか?
821818:2005/08/29(月) 07:56:15 ID:O1PtLpkd
相手は女です。
共通の友人はいます。
822名無しさんの初恋:2005/08/29(月) 09:03:19 ID:WVrKaRwx
>>821
レス遅れスマソ。ではまず共通の友人から最新情報をゲッツすべし。
とにかく相手の態度の急変の理由を探らなければ打つ手ナシ。
ヘタにつっつくと薮蛇の場合多し。
地雷を踏む覚悟があるならしつこくメールするってのもアリだけどな。
823名無しさんの初恋:2005/08/29(月) 09:54:30 ID:n3K/CL3y
相談です。僕は17歳男です。
彼女も17なのですが、昨日電話でふられました。
でも、その理由が彼女の心の病気が原因らしく、他人のことを考える余裕がないかららしいのです。
正直、僕は別れたくないのですが、彼女のことを考えて了承してしまいました。
でもやっぱり別れたくありません。どうしたらいいのでしょう…
824名無しさんの初恋:2005/08/29(月) 10:39:26 ID:4XtK9iwJ
>>823
じゃあ、友達って事でというようにして、
とにかく今は連絡が取れる状態にだけしとけ。
心の病気が治ったら、やり直せるかもしれないしさ。
825出仲間 ◆SDP//26Yes :2005/08/29(月) 17:47:38 ID:Old+mDyF
>>817
今のなあなあな関係をあやふやなまま続けるよりは、
思い切って告白というのも良い手かもしれない。
良い回答にしろ、悪い回答にしろ、
現状よりは断然良い方向に進みそうだから。

もちろん、告白の類は面と向かってがいいので、
共通の友達を十分に活用するしかない。

>>823
別れるというよりも、
一旦距離を置くという考え方の方がいいかもしれない。
彼女の心の病を貴方はフォロウできないの?

このタイミングで彼女と離れたら、
彼女との溝を埋めるのはかなり困難になりそう。
826mot ◆motsuDjCgs :2005/08/29(月) 21:20:35 ID:AEYaKwoI
あげとくよ
827立夏 ◆Pray2x.672 :2005/08/29(月) 21:21:34 ID:LKFI55Lm
リユースできて良かったね
828名無しさんの初恋:2005/08/30(火) 00:50:56 ID:UGsdlaCu
今まで何回も2人で遊んで手ぇつないでしてるのに
告白の雰囲気にならない…
遊ばれてるのかな?キープなのかな?友達なのかな?(´・ω・`)
829げろしゃぶ:2005/08/30(火) 01:05:25 ID:2CoyEosh
>>828
雰囲気にならない責任の半分はあなたにもあることになりそうです
相手の気持ちも大切ですが
あなたがどうしたいという気持ちはもっと大切だと思います

あなたの方から雰囲気を醸し出したり
告白してみても良いかもしれませんね
830バニラ ◆IsatNuNknw :2005/08/30(火) 01:10:55 ID:2sNEtZ01
>>828
アナタが告白の雰囲気にしようと努めたら彼に伝わって告白してくれるかもよ

告白してほしいなら彼がしやすいように導いてあげて
自分からいくのもいいかもね
831828:2005/08/30(火) 01:15:21 ID:UGsdlaCu
すばやいレスどうもです。
最近なるべく努力して私なりにそういう雰囲気を醸し出してるんですが、
向こうがどうも避けているような感じがしてきました…
雰囲気のいいところで沈黙になると、慌てたようにバカなことを言い出したりorz
832げろしゃぶ:2005/08/30(火) 01:19:50 ID:2CoyEosh
>>831
それが照れに起因する行動であれば
ただ結果が伴わないだけでそれなりに効果は出ているようです

833名無しさんの初恋:2005/08/30(火) 01:31:56 ID:6V+zspWE
こちら31♂彼女21♀で付き合い初めて一ヵ月。
自分は6年ほど前に離婚した事があり、その事を伝えるべきか悩んでいます。
この先どれ位交際が続くかわかりませんが、今の彼女と結婚となった時では遅いともおもい、今言うべきか、もぅ少し相手の様子をみるべきか…早めにサラッと言ったほうがいいのかな?
皆様の意見を教えてください
834名無しさんの初恋:2005/08/30(火) 01:34:46 ID:6eCyCBj5
>>833
早いほうがいいんでね。
それでギクシャクするならそれまで。
835げろしゃぶ:2005/08/30(火) 01:40:28 ID:2CoyEosh
>>833
お互いの恋愛遍歴のお話をしてみることで
カミングアウトを目的とするというより
お互いの理解を深める目的でお話してみては如何でしょうか
言わずに済ませられることではありませんので
早めにお話をされる方が良いだろうと思います

相手が後戻りしづらくなったところで話したい
という気持ちもわからないではありませんが
遅らせることで離婚歴があることだけでなく
そのようなあなたの性格が問題視されるという
別の障壁を生み出すことが懸念されます
836833:2005/08/30(火) 02:13:35 ID:6V+zspWE
834さん835さん早々の意見ありがとう
今カノの前にも付き合った彼女にはこの件を話してきましたが、皆、「昔の事だから」と認めてくれましたが、今カノは今までとは違い繊細な性格なので言った事によりどうなるのかスゴく不安なのです。
しかし、皆様の意見どおり隠すのはよくないし早めに解決すべき事なので、早速会って話します
837名無しさんの初恋:2005/08/30(火) 02:20:47 ID:nJ371ZOY
相談お願いします。20歳の女です。
バイトの先輩(24男)とふたりきりで話す機会があり、花火に誘われました。
理由を聞いてみたら「周りがカップルだらけだからひとりで行きたくない」とか。
しかも扇子貰ったから浴衣で行きたいとか。
その人のことが前から気になっていたのでそのときは嬉しかったのですが(予定が合わなかったので結局行けずじまい)
普段からふざけて部屋の鍵あげるとか他の子にも言っているのでどこまで信じていいのかわかりません。
やっぱりいつものようにふざけていたのでしょうか?
838名無しさんの初恋:2005/08/30(火) 02:29:56 ID:4Omugn+b
>>837
花火の件は照れで言い訳臭い誘い方になってる希ガス。ふざけてるわけではなくて。
ただ、女の子を人として見ずに女として見てる奴な印象だな。
探り入れる意味でも、今度はあなたのほうから飲みにでも誘ってみれば?
839名無しさんの初恋:2005/08/30(火) 02:34:30 ID:6eCyCBj5
>>837
なんとも分からんけど、全部を不信でいいんじゃね。
口だけ軽いのかすべて軽いのかも判じかねますが。
その人物は言葉より行動で判断したほがいいかと。
鍵も誰にも渡してないだろからただのちゃらけ。
花火も実現しなかったからただのちゃらけ。

あなたが乗って、何か実現したらそれだけは
半信半疑で生温かくみてやればいいかと。
840名無しさんの初恋:2005/08/30(火) 02:35:41 ID:dtXIRe0k
>>837
言葉より、行動の事実を見極める。

花火に誘ったのが、君だけなら○
だれそれ構わず誘ってるようなら×
841823:2005/08/30(火) 02:36:28 ID:dj9/VPfy
824さん825さんありがとうございました。とりあえず一度距離をおいて、彼女の様子を見ることにしました。淋しいですけど頑張って耐えます。
842名無しさんの初恋:2005/08/30(火) 03:13:12 ID:nJ371ZOY
838さん、839さん、840さんご意見ありがとうございます。
たぶん普段の私自身のキャラがシモネタ系であるのがいけない気もするんですよね。
今度その人含む飲み会があるのでがんばって探りいれてみます。
そんで相手の反応とか行動に注目してみますね。
843名無しさんの初恋:2005/08/30(火) 06:58:40 ID:uQN9yYMb
初めて好意を示す来月にでも会いたいってメールした。一日たって返事がきたのだが
「連休はサークルの合宿で、次の週は先輩友達と、でも最後の週は空いてるかも、でも
まだはっきりその日はOKとはいえないんだ」って。いつも俺から映画や遊びに誘っている
。相手から始めるメールは来たことない。俺はその子に一目ぼれをし、その子のことを
考えるだけでドキドキするくらい大好き。頻繁に会えないのでなおさら募る想い。
本題の相談ですが、メールが相手からくることはないことから俺の片思いは明らか。その
最後の週の日の返事の仕方についてです。普通にその日大丈夫なら会おうがいいのか?
それともそれに付け加える感じでもし、誘いの迷惑していたらはっきりいっても
いいよとこの言葉をつけるかで悩んでいます。ほんとに相手がどう思っているか
しりたくて。でもこの言葉で重く感じて嫌な思いをするなら避けたいし。
どうしたらいいでしょうか?
844名無しさんの初恋:2005/08/30(火) 07:03:39 ID:CWhbm2zE
>>843
普通に大丈夫なら会おうでいい
本気で好きなら余計な事して自分の首を絞める必要なし
あと慌てているのかもしれないが文章がちょいと変だぞ
特に最初の方
845496-497:2005/08/30(火) 07:46:42 ID:tbVo59nw
>>496-497です。
Bと話あって報告に参りました。

Bが言うには、肌は合わせちゃったけど、AとB(自分たち)は兄弟みたいな関係で、愛はないそうです。
このあたりの認識は、自分と同じでした。
体の関係を持ってしまったことは寂しく思っているけど、まあ気持ちいいし…的な返答されました。
昨日も朝までHして、明日も会ってHする予定なんです…え、セフレ?

とりあえず、Bの前から離れるという選択肢は自分で消しました。
別にA(僕)個人としては、セフレになろうがなるまいが、どうでもいいと思っています。
体の関係なんて断ってもいい、ただ友人としてのBを大事にしていこうと思っています。

BはCが好きらしいですが、話を聞くとCこそBの体目当てにしか思えないので、
まあBとCのことではありますから、手は出さずとも目だけでも光らせておこうと思います。
846名無しさんの初恋:2005/08/30(火) 12:53:37 ID:BjclexNz
相談、いいですか?
私22歳会社員、彼24歳大学生。付き合って半年くらいになります。
基本的には仲が良いし、二人でいるととても楽しいのですがときどき彼の無神経さに腹が立つことがあります。
この前のデートの帰り際、彼と一緒に並んで電車を待っていたときのことです。
彼がその日にしたHの話を、人に聞こえるくらいの声で話し出したんです。
「入れてって言ってたね」とか「どこに入れて欲しいのって聞いても言わないんだから」
「血を流して求めてくるなんて」とか…。その日は久しぶりに会えたこともあって、生理中なのにしてしまったんです。(私も馬鹿なんですが…)
私は恥ずかしさと屈辱で泣きそうで、ずっとうつむいて彼の顔を見ないようにしていました。
彼は私の様子を見てヤバイと思ったらしく、フォローのつもりか「でも気持ちよかったよ」って…。
その言葉が更に私の神経を逆撫でしました。

間もなく私の乗る方向の電車が到着したので、無言で乗り込んで帰りました。
彼はオロオロしていたと思います。

次の日、何事も無かったように世間話的なメールがありました。
勿論、その返事は返してません。

彼に反省を促して、自主的に謝らせるにはどうすればいいでしょうか?
こんなことで泣きそうになるほどムカついてる私って変ですかね…。
847名無しさんの初恋:2005/08/30(火) 12:56:49 ID:CYnO66d0
>>846
彼って無意識過剰な人?
人に何言われても動じないとか、他人の視線をまったく気にしない。
848名無しさんの初恋:2005/08/30(火) 13:08:44 ID:9LPR7bXU
>>846
いやそれが普通ですよ。
自分たちのセックスを大声で触れ回る人なんて電車男くらいしかいません。
まああれはフィクションですが。
彼は公私の区別がつかないアホの人なんでしょう。
24歳にもなってそれじゃあ自主的にあやまらせるのは難しいんじゃないかな。
アホなまま頭が固まっちゃった大人ってのは他人に言われないとわからない。
次に何事も無かったかのように連絡があったら
「先に言うことがあるんじゃないのか」と促してやりましょう。
849ぱっちゅ ◆qNe7Boci42 :2005/08/30(火) 13:11:05 ID:h8N1tIPL
>846
ちゃんと言わなきゃ。NGだということを。
じゃなきゃ
彼には(多分)悪気がないんだから、自主的に謝ることはありえない。

彼の価値観ではセックスの内容を見ず知らずの不特定多数の人に聞かれる
ということに羞恥心も罪悪感もないのだから
あなたが「そういうことは私は気にするし、イヤだ」という価値観を持っていることを
きちんと伝えて「もうやめて欲しい」と頼んでみるべきかと。

例えば、フランス人はトイレから出ても手を洗う習慣がないらしい。
日本人はそれを「不潔だ」と思うけれど
フランス人は、日本人がシャワーの後で頭も体も同じバスタオルで拭くのを見て
「不潔だ」と感じるらしい。
自分が一般的・普遍的な価値観・常識・ルール・マナーだと思っていても
相手はそう思ってない場合もあるわけで
そういう時はきちんと言葉で説明しなきゃ伝わらないっすよ。
850名無しさんの初恋:2005/08/30(火) 13:11:51 ID:CYnO66d0
>>848
戦術として、無かった事にしようとしてる・・・ってのはないな。
平謝りするのが、人間として当たり前だと思うのだが・・
851ぱっちゅ ◆qNe7Boci42 :2005/08/30(火) 13:13:31 ID:h8N1tIPL
>846
補足。

セックスは「秘め事」つまり開けっぴろげに触れ回る類のことではない
というのが日本での大多数の価値観であるということを彼に説明し
自分は自分の秘め事をさらけ出されることは屈辱的ですらあるので
絶対にやめて欲しいと思っている
ということをきちんと説明したってくださいね。
852846:2005/08/30(火) 14:17:26 ID:BjclexNz
>>847
そうですね…。以前、二度と会うことの無い人(通行人のこと)に
何を思われたって平気って言ってました。
それを考えると今回のことも彼にとって特別なことじゃなかったのかもしれませんね…。

>>848-849
私自身初めて出来た彼氏で、対処方法もわからず、
言われて凄く悲しかったけどでもこれって普通のことなのかな?とか考えてたので
そういっていただけて安心しました。
確かに彼は無神経で頭も良い方じゃないみたいです。
彼も女性経験が少ないみたいなので、それも原因になってる気がします。
やっぱり言わなきゃわからない人なんですよね。ちゃんと話あってみようと思います。

>>850
そうかもしれません。私の機嫌が悪くなると笑ってごまかしたり、
何事も無かったように振舞ったりすることが過去に何回かありました。
そういったところも彼に対する不満のひとつです…。


ひとりでウジウジ悩んでいたので(w
回答いただけて凄く参考になりました。キチンと話し合ってみようと思います。
本当にありがとうございました。

853名無しさんの初恋:2005/08/30(火) 16:57:07 ID:P4N2WmFA
あげ
854ヤマト:2005/08/30(火) 17:40:26 ID:R0t4KK1f
質問です。好きな人に携帯のアド番を聞くとき何といえば良いのでしょうか?自分は高3の♂で、女子とあまり話したことがないので……誰か教えてください。
855名無しさんの初恋:2005/08/30(火) 19:25:33 ID:LaEr+Uic
>>854
教えてちょんまげ
856名無しさんの初恋:2005/08/30(火) 19:51:52 ID:8sWPtmZm
バニラさんいますか?
857ぱっちゅ ◆qNe7Boci42 :2005/08/30(火) 19:59:24 ID:h8N1tIPL
>854
メアドを聞かなくてはならないような用事を作るのがヨイよ。
858名無しさんの初恋:2005/08/30(火) 20:10:30 ID:AtEIIxrj
>854
メアド教えて
859名無しさんの初恋:2005/08/30(火) 21:29:01 ID:LE5amiQL
22才女です。自分の浮気癖を治したいのですが、どうしたらよいのでしょうか?
860名無しさんの初恋:2005/08/30(火) 21:31:31 ID:AtEIIxrj
1ヶ月間、毎日違う男に抱かれる
861:2005/08/30(火) 21:35:46 ID:/8H/Y7/i
もうすぐ彼女の誕生日でプレゼントは決めたのですが、
渡すシチュエーションに困っています。
というのも、誕生日が平日で当日も翌日も彼女は学校があり、
あまり夜遅くまで連れ出すのはどうかと考えてしまうのです。
どなたかシチュエーションについてアドバイスください。
自分は免許を持っているので、ドライブは可能です。
862名無しさんの初恋:2005/08/30(火) 21:42:22 ID:LE5amiQL
>>860 複数人と身体の関係になるのは抵抗あって身持ちはわりと堅いので無理です              追う恋が好きなので告白されて、付き合っても2日くらいで振るパターンが多いです
863名無しさんの初恋:2005/08/30(火) 21:44:49 ID:6eCyCBj5
>>862
それ浮気癖じゃないから。
それで身持ちかたいと思ってるなら問題なし。
並行はしてないんだろし好きにすれば。
864名無しさんの初恋:2005/08/30(火) 21:47:51 ID:2jGYWZIB
自分は大学生で喪ですが
彼氏がいても余り表に出さないような大人しい友達と会うかもしれないです。
そんな子から彼氏がいるかどうかを聞き出してみたいと思うのですがどんな会話ならいけそうでしょうか?
女性の方教えて下さい。。。
865名無しさんの初恋:2005/08/30(火) 22:01:47 ID:LE5amiQL
いや、思いっきり並行してるww           今は彼氏2人いるのに満足できてません
866名無しさんの初恋:2005/08/30(火) 22:04:23 ID:xwhrAGP9
>>865
心を満たしてくれる男じゃないのね
867863:2005/08/30(火) 22:06:06 ID:6eCyCBj5
>>865
そっか。両本本気か両方遊びと思えば。
そすれば浮気じゃないから。浮気の悩みはこれで解決。

数増やせば満足するのかは知らんが
それしか思いつかないなら満足するまで
数増やしてみれば。
868名無しさんの初恋:2005/08/30(火) 22:08:14 ID:xwhrAGP9
>>861
シチュエーションねぇ〜
あまり細かくこだわらずにとりあえずは「誕生日おめでとう」って渡せばいいんじゃないの?
「今度時間がある時ゆっくりドライブでも行こうね」と言って俺ならその日は去るな・・・
869名無しさんの初恋:2005/08/30(火) 22:10:54 ID:xwhrAGP9
>>865
上っ面だけじゃなく本物を探せ
870名無しさんの初恋:2005/08/30(火) 22:18:24 ID:AtEIIxrj
体で感じる愛で判断しろ
871裏表 ◆USnasty1/A :2005/08/30(火) 22:34:38 ID:kTW0Yh62
>>864
貴方の趣味や嗜好っつーか「相手と話題になりそうな事柄」が
分からんので具体的には提案できないが、「男としてのコメント」
殊に「女には理解し辛そうなコメント」を、更に強調した表現で述べ
てみる(男だったらこう思うのが普通だろ、で結ぶ感じ)。んで、
「彼氏にでも訊いてみろよ、絶対同じこと言うから」などと、まぁ
そんな感じで。

とにかくまぁ、「彼氏がいると思い込んでいる設定」で話をして
みれば、比較的「相手からの明確なコメントが得られ易い」という
感じで。

使いようによってはドツボに嵌まる(相手に気がないことを間接
的に表明していると受け取られる,逆に言い過ぎるとウザい上に
姑息な「口説き前リサーチ」と受け取られる危険性大)場合がある
ので、「単なる興味本位」であればストレートに訊くのが最善かと。
872名無しさんの初恋:2005/08/30(火) 22:36:03 ID:8sWPtmZm
バニラさ〜ん
873名無しさんの初恋:2005/08/30(火) 22:43:29 ID:jIHOCHYE
好きな人とまだ一回しか二人っきりで会ったことないけど
どきどきしてしまってついくだらないこと言ってしまいます…。
本当は「手を繋いでいいですか?」って言いたかったのに…。
874白ミッキー:2005/08/30(火) 22:44:43 ID:udAs3uoY
>>873
そういうものなんじゃないですか?
消えていくというか、慣れというか 自然に
いえるようになっていけると想いますよ
875名無しさんの初恋:2005/08/30(火) 22:49:36 ID:jIHOCHYE
873です。白ミッキーさん、ありがとうございます。女からそういうこと言うの引くかなぁ?
あと沈黙が怖くて。
876白ミッキー:2005/08/30(火) 22:52:49 ID:udAs3uoY
>>875
ぁ、あたし女だから引くとかいうのはわからないけど
まぁそれも人それぞれだとして、あたしは言いましたよ。
「手、つなご。」って
彼は喜んでくれましたよ。顔を赤くしてギュってしてくれました。
まぁ付き合ってからだったら沈黙も怖くないと想いますが
付き合ってない人にはちょっと言いにくいですね。
877みゆちゃん:2005/08/30(火) 22:53:08 ID:+xvI8FzP
>>873
その気持ちすごいわかるお・・・
あたしの好きな人はあたしのこと最高の友達だといってくる・・・。

うれしいけどとてつもなく悲しい言葉です。
878裏表 ◆USnasty1/A :2005/08/30(火) 23:01:06 ID:kTW0Yh62
>>875
曲がりなりにも「付き合っている」ような関係だったり、若しくは
「相手にその意思があることが判明している」ようならば、別に
「相手が引く」リスクはないだろうが、

そうでなければ、相手にとっては
・そんな仲でもないのに
・ワザワザ訊かれた上
・その気はなくても断ると凄く気まずい
というアレなシチュエーションに追い込まれる訳なんで。

という訳で、「ちょっと冗談めかして手を繋ぐくらいはふつーに
出来る雰囲気」の仲に…
というか「言葉に出して提案」するにしても、少なくとも貴方が
「会話の途中に多少のインターバルがあるくらいじゃ緊張を覚える
ことはない」程度にはリラックスして相手と行動出来るようになら
ないと、「余計にぎこちない雰囲気」が辺りに漂う結果になりは
しないか、と思ったり。
879名無しさんの初恋:2005/08/30(火) 23:04:48 ID:jIHOCHYE
873です、裏表さん、ありがとうございます。とても参考になりました!
そうですよね…気まずくなる可能性ありますよね。
わたしはその人に好意があるのバレバレのメールとかを
送ってしまっています…まずいかなぁ?
880名無しさんの初恋:2005/08/30(火) 23:10:38 ID:cnXVRRSr
>>879
それなりに好意を持ってる相手からならそういうメールもありだが、
そのへん微妙なところで送ってこられてもどう返信すれば良いか困るだけ。
881裏表 ◆USnasty1/A :2005/08/30(火) 23:11:06 ID:kTW0Yh62
>>879
既にやってしまっている訳なので、まずかろうがどうだろうが
仕方がない。つーか、取り敢えず(名目はどうであれ)「デート」
と行って差し支えない場に連れ出せてはいる(んだよね?)の
だから、「敬遠したい相手」とは思われていないのだろう。

ま、「付き合いたい相手」であると思われているのかどうかは、
全く分からんけど。
882名無しさんの初恋:2005/08/30(火) 23:13:21 ID:nRaHDJ96
今日、雨の中の帰り道、俺は友達から借りたビニール傘をさしていた。
うちのすぐ近くの信号を待っていると、傘がなくて濡れてしまっている人がいた。この時、俺はその人に、友達から借りた傘を貸すべきだったのだろうか?
結局貸すことが出来ず、今自己嫌悪で一杯です。
883名無しさんの初恋:2005/08/30(火) 23:17:32 ID:jIHOCHYE
裏表さんへ
873です、相手とはご飯+飲みに行きました。また飲みに行く約束とかしてます。
わたしがバレバレメール送ってるから好きなこと多分バレてますよね。
とりあえず害はないと思われているのかな?
884名無しさんの初恋:2005/08/30(火) 23:21:50 ID:6eCyCBj5
>>882
それ恋愛関係ないから。
まぁ次そんな機会があったら風邪とともに
自己満足を得ればいいんじゃね。
885881:2005/08/31(水) 00:00:31 ID:FaGI4uzk
>>883
まぁ、間を置かずに次の予定が「決定」しているところから考えて、「気に入られている」
とは受け取ってよかろうと思う。

但し、最低限「休日のほぼ一日ををワザワザ割いて」くれるようでないと、単なる飲み相手
という域を越えた好意ではない可能性が高いわな。
886833:2005/08/31(水) 00:58:17 ID:viM9n8XE
バツありを彼女に言うか言わないか迷っていた者ですが、皆様のアドバイス通り先ほど彼女に話しました。
反応は「なんだそんな事か」でした(;^_^A 気にして損しました。終わったことだから気にしないそうです。
皆様ありがとう
887名無しさんの初恋:2005/08/31(水) 01:39:56 ID:vOsOgvuB
マジ相談です,友達が恋に関して悩んでるのですが自分も駄目なんで何もアドバイスしてあげられなくて…。
友達がある女の子を好きになったんですが,もう一人その子の事が好きな子がいて,もう一人の方はは自分に自信があってどんどん積極的にいけるタイプなんですが
対して友達は自分に自信もなくて消極的な子なんです。
それでもう一人の方は友達がその子の事を好きなのを分かってて,だけど狙ってるんです…。
それで友達を励ましても過去の経験でどうしても積極的にいけなくて悔しい気持ちがあっても動けないんです…。
そこで皆さんに相談なんですがどうすれば友達を積極的にさせてあげられるでしょうか?
またどうすればもう一人の方に取られずに友達と付き合えるようにできるでしょうか?
マジ相談です,お願いですm(__)m
888名無しさんの初恋:2005/08/31(水) 01:43:19 ID:OIXT0bB3
友達の紹介でメールし合ってた人♂と昨日初めて会ったんですが
帰り道に彼からメールが来て

次は先輩とか呼ぶから合コンしよう

っていう内容でした
これって私は恋愛対象外って事だったのかな?
なんか虚しい…
889名無しさんの初恋:2005/08/31(水) 01:53:15 ID:xkvFS5wf
>>887
自分に自信がないような奴を好きになる人はいないぜ
890名無しさんの初恋:2005/08/31(水) 01:56:56 ID:gNB2rAAD
当方18才女子高生です。
9月半ばに、付き合って半年の23才社会人の彼の職場に行く機会が出来ました。
会社ではなく大きなグラウンドなのですが、どんな服装で行ったら良いでしょうか?
普段スニーカーは履かないのですが、グラウンドなのでヒールは避けたほうが良いでしょうか。
彼の両親(既に面識あり)も友人にも会うので、悩んでいます。
社会人の男性が年下の女の子にしてほしい服装を教えてください。
891名無しさんの初恋:2005/08/31(水) 01:59:12 ID:9nrWog59
>>887
友達が本気になるしかないと思うけど。
ちょっとおせっかいすぎるよ。
友達があなたにお願いしてきたわけでもないみたいだし。
どうするもなにも、あなたにできることは
友達の愚痴を聞くだけしかないでしょ。
892名無しさんの初恋:2005/08/31(水) 01:59:59 ID:jJVRdyX6
>>890
ヒールは避ける。露出は少なく。
アクセサリも少なめ、地味に。
挨拶と言葉遣いはきちんと。
893890:2005/08/31(水) 02:04:51 ID:gNB2rAAD
>>892
アドバイス有難うございます。
ヒールを避けた服装だと、具体的にどのようなものが良いでしょうか?
パンツにスニーカーだと、少し野暮ったいでしょうか?
894名無しさんの初恋:2005/08/31(水) 02:08:21 ID:jJVRdyX6
>>893
それで十分です
派手じゃなく動きやすければOK
895890:2005/08/31(水) 02:14:50 ID:gNB2rAAD
>>894
有難うございます。
896888:2005/08/31(水) 02:38:50 ID:OIXT0bB3
レス下さい…
こういう事って良くありますか?
どう受け止めたら良いんでしょうか?
897名無しさんの初恋:2005/08/31(水) 02:46:12 ID:9nrWog59
>>896
よくある。
つーか、メールと一回会っただけで、恋愛対象外もくそもないかと。
相手は、メールしてるときから合コンするつもりだったろうし
女として見られてるんだから、まあ良いんじゃないの?

898888:2005/08/31(水) 02:50:18 ID:OIXT0bB3
>897
レス有り難うございます
そっかー
合コン…友達誘わないとな…
899バニラ ◆IsatNuNknw :2005/08/31(水) 03:08:28 ID:Ec6/TCtR
>>898
アンタもその相手を利用してやれ
90012・4:2005/08/31(水) 03:27:41 ID:cAc/w5yb
半年前とても仲の良かった先輩が自分がサークルを辞めたとたん学校で徹底的に無視です。
2人で遊びに行き、誕生日にはプレゼントを渡すぐらいの間柄でした。メールも電話も反応無しです。
この半年二人の人と付き合いましたが付き合ってもない先輩の事を引きずっているのか自分から何か理由をつけて別れました。
しかも小さい大学で学部が一緒なので授業が一緒になることが多いです。気まずいとか通り越してなんだかもやもやで。
自分は挨拶していましたが嫌な顔で会釈されるのでやめました。
しかし先日自分との思い出を名前を伏せて仲間に楽しそうに喋っていたそうです。
先輩の心理がわかりません。
901804:2005/08/31(水) 04:58:06 ID:T/Qtajrj
前に相談した>>804です
思い切って本人に確かめたところ、あの言葉は『これから2人の仲の発展を期待する』というニュアンスを含めたものだそうでした
ちょっと一安心です
相談にのって下さった方々ありがとうございましたm(_ _)m
902名無しさんの初恋:2005/08/31(水) 08:18:38 ID:jJVRdyX6
>>900
自分も先輩の心理がわからん。
大学生にもなってアホじゃないのかその先輩。
903げろしゃぶ:2005/08/31(水) 11:56:56 ID:xKofTE/Y
>>900
サークル活動は本来は構成員が自由意志で参加するものですが
一旦部員として活動を始めると義理のようなものが生じることもありますし
一緒に活動する仲間に対して同士のような連帯感が生まれる一方で
あまり熱心に活動しない部員や辞めていった部員を
蔑視するという傾向が見られることもあるように思います

先輩はあなたへの個人的な遺恨からそうしているというよりも
サークルをやめたあなたを一種の裏切り者のように感じているのかもしれません
904名無しさんの初恋:2005/08/31(水) 14:27:58 ID:BUCXAUPV
久しぶりに純粋な気持で好きな人ができました。
ただ忙しい人でめったに会えない。相手にしつこいと思われるかも
しれないけれども毎月いつ遊べる?会える?と誘っている自分がいる。
まっすぐに私だけを見ている、真面目に想われてると素敵な
気持で相手に思われてたいのだが、一体どうしたらいいと思いますか?
一応今までの相手の反応は友人(女)の約束のほうを優先されがちですが、
それでも空いている休日があれば会うことができます。2、3ヶ月に1回
ですけど。自分のほうに気が向いていないのも分かっています。
ちなみに相手は今年から社会人になった人です。
90512・4:2005/08/31(水) 17:23:58 ID:cAc/w5yb
>>>902
何度か先輩の大人気ない態度に苛立ちましたが本心がわからない以上何ともできずにいます。
>>>903
確かにそういう風潮はうちの大学のサークルには多いかもしれないです。
色んな意味で気になる存在ですがやはりこのまま何もせずあっちが卒業してくれるのを待つのが一番なんでしょうか?
906名無しさんの初恋:2005/08/31(水) 17:33:30 ID:eDZ6N5gw
16歳女です。
顔が怖いことがどうしてもコンプレックスです。
ヤンキーとかにはもてるのですが、どうしても第一印象が悪いです。
美人とは言われるのですが、
多分可愛いという形容詞が絶対合わない私につける言葉がそれしか残されてないから
だと思います。
話してみてやっと普通の人なんだとわかってもらえます。
顔が怖いのはどうやって治せば、、orz
やっぱり整形しか残されてないんでしょうか。。
907名無しさんの初恋:2005/08/31(水) 17:38:05 ID:SFkiFmRo
>>904
相手に思われてたい願望はとりあえず置いといて・・・
まずは相手の事を思いやりましょう。
相手に思われてたい願望=甘えなんです。
空いている休日に会ってもらえるのならまだまだ脈はあるかもね。
ただし、今は微妙な関係かな・・・
後はいかに彼女を自分の方へ引きつけるかはあなたの腕次第!
複雑な女心を理解してあげられるようになればどうにでもなるかも?!
908名無しさんの初恋:2005/08/31(水) 17:43:24 ID:9nrWog59
>>906
メイク法変えたら?
それに、まだ16歳で、周りも10代で若いんでしょ?
20歳になると、可愛いより美人の方が良くなるよ。
909名無しさんの初恋:2005/08/31(水) 17:53:26 ID:eDZ6N5gw
>>908
メイクですか。
いえ、美人じゃなくて怖いんです。
話かけにくいって言われますし。
メイク研究してみます!
910名無しさんの初恋:2005/08/31(水) 19:00:41 ID:gl7psxel
>>906
無差別にオトコの気を惹きたいなら
顔を製作するのもありだろけどなんだかな。

印象って造作より表情から受けるのがおおきいよ。
女性なら化粧の具合ってのもあるだろけど。
見た目で敬遠されん程度の工夫は顔作らんでも
いくらでもしようがあるかと。

話せば分かってもらえる、つまりはコミュニケーションの
能力それなりにあるようだから問題ないかと。
911名無しさんの初恋:2005/08/31(水) 22:59:37 ID:JKQwxg9b
あげ
912名無しさんの初恋:2005/09/01(木) 12:08:12 ID:rPiOdyXq
埋め立て
913名無しさんの初恋:2005/09/01(木) 12:12:53 ID:rPiOdyXq
埋め
914名無しさんの初恋:2005/09/01(木) 12:14:31 ID:rPiOdyXq
うめ
915名無しさんの初恋:2005/09/01(木) 12:23:01 ID:rPiOdyXq
埋め
916名無しさんの初恋:2005/09/01(木) 12:29:59 ID:rPiOdyXq
ume
917名無しさんの初恋:2005/09/01(木) 13:59:23 ID:8VVCIXfc
 
918名無しさんの初恋:2005/09/01(木) 15:23:10 ID:l3RSTLV4
モスが食いたい
919名無しさんの初恋:2005/09/01(木) 15:26:00 ID:l3RSTLV4
すげー食いたい
920名無しさんの初恋:2005/09/01(木) 15:31:56 ID:l3RSTLV4
でも仕事中
921名無しさんの初恋:2005/09/01(木) 15:34:47 ID:l3RSTLV4
帰る頃には閉まってる
922名無しさんの初恋:2005/09/01(木) 15:38:36 ID:l3RSTLV4
でも食いたい
923立夏 ◆Pray2x.672 :2005/09/01(木) 15:40:39 ID:VizCyO7H
スパイシー・モスチーズバーガー
924名無しさんの初恋:2005/09/01(木) 15:43:23 ID:l3RSTLV4
>>923
やっと人が来たか・・・って更に食いたくなってkrftぎゅじkl
925立夏 ◆Pray2x.672 :2005/09/01(木) 15:49:15 ID:VizCyO7H
パティがジューシーで、ソースにもお金かかってるよねモスは
926名無しさんの初恋:2005/09/01(木) 15:51:54 ID:l3RSTLV4
確かに。でも、あのドレッシングの味は好きになれない。
927立夏 ◆Pray2x.672 :2005/09/01(木) 15:54:28 ID:VizCyO7H
ある種の癖あるから、まあ嫌な人も出るよね
928名無しさんの初恋:2005/09/01(木) 15:57:53 ID:l3RSTLV4
でもモスは注文して出来上がるまでが長いんだよな〜
929名無しさんの初恋:2005/09/01(木) 16:00:57 ID:dRL7D/ln
高校1年の男です。
俺の知り合いに小学校のころから知り合いの女の子がいます。俺は小学校のころからその人のことが好きでした。
小学校のころは1・2・3・4年のころ同じクラスで、特に3・4年のときは2人でイチャイチャするような関係でした。
でも、5年のときにクラス替えでクラスが変わったので、5・6年のときは普通の仲のいい友達ぐらいになりました。
6年のとき俺は中学受験したんで、中学は違う学校に行くことになりました。当然会うこともなく、俺はもう友達っていう関係も終わったのかと思ってました。
だけど中2のとき地元で会って、メルアドを向こうから聞かれて、それ以降メル友になったんです。
その後は会う度に向こうから話し掛けてきたりして、結構仲良くなったので、俺はまた友達っていう関係が復活したのかと思い、このままいけば付き合うことができるかもと思ってたんです。
だけど、高校生になってからいきなり連絡が途絶えました。彼女のことで知ってることといえば、電車の通学路は俺とだいたい一緒なのに嘘をついてることと、彼女のメルアドと彼女の学校だけでした。
そして、今日偶然電車の中で見かけたんです。俺は声をかけようかと思ったんですが、緊張してかけられなかった。彼女は俺に気づいたみたいで、うつむきながら去っていきました。
でも、なんで連絡が途絶えたのか俺には不思議でわかりません。
確かに彼女には彼氏がいて、俺のことなんとも思ってないのはわかっている。だけど、せめて友達っていう関係に戻れればと思うんです。
俺、どうしたらいいと思いますか??
930名無しさんの初恋:2005/09/01(木) 16:02:29 ID:l3RSTLV4
>>929
今は重要な会議中だ!コピペする暇があったら夏休みの宿題やれ!
931立夏 ◆Pray2x.672 :2005/09/01(木) 16:04:53 ID:VizCyO7H
メニューが増えると一気に長引く傾向があるような気がする^^;;
932名無しさんの初恋:2005/09/01(木) 16:07:30 ID:l3RSTLV4
昔、昼飯をモスにするかケンタにするかで彼女と喧嘩した事があります。



もちろん、負けましたけどね。
933名無しさんの初恋:2005/09/01(木) 16:11:37 ID:l3RSTLV4
マジで最強のセットメニューってなんだろ?
934名無しさんの初恋:2005/09/01(木) 16:12:30 ID:8VVCIXfc
935立夏 ◆Pray2x.672 :2005/09/01(木) 16:16:21 ID:VizCyO7H
負け(・∀・)イイ!

付き合ってれば喧嘩は普通にあるけど、男性の場合は
やはり「根に持たない爽やかさ」がポイントです
936名無しさんの初恋:2005/09/01(木) 16:19:49 ID:l3RSTLV4
>>935
全ての決定権はウチの姫さんにありますから・・・('A`)
937立夏 ◆Pray2x.672 :2005/09/01(木) 16:26:04 ID:VizCyO7H
最強のセットメニューは・・・FFはカロリー高いから健康面を考えると
モスチーズあたり+サラダ+ミルクかなんかだと思うけど
ミルクはなさそうなので、お茶か無糖のミルクティー辺りが適当かも

>>936
それが長持ちの秘訣・・・(・∀・)
938名無しさんの初恋:2005/09/01(木) 16:33:19 ID:l3RSTLV4
>>937
ありがとうw

セットにするとトータルiは凄いことになっちまうからな。
せめて飲物はお茶系にしないとね。
さっき姫に「モスが食いたい」と入れたら「買って来い」とレスが・・・i|i|ii|i _| ̄|○ i|i|ii|i

おりゃ〜まだまだ仕事だっちゅうねん

( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \ /  \ /  \ /  \ /  \
939名無しさんの初恋:2005/09/01(木) 16:43:31 ID:l3RSTLV4
だいぶ埋まったな。

さて、仕事するか!
940立夏 ◆Pray2x.672 :2005/09/01(木) 16:45:43 ID:VizCyO7H
「うぜぇ」とか「こっちは、まだずっと仕事中なんだ無理」とかいう返事は返さずに
「なんとか都合つけてみる(だめだったら代案準備))」っていう
ニュアンスの返事を出したような気がしますね

ここぞってときには男らしく振舞ってると思うから
日頃は姫の言うこと聞いてあげるの、何も問題ないと思います

些細なコミュニケーションのズレでいちいち喧嘩して
双方か一方が根に持つような状況は、あまりにも寂しすぎる・・・('A`)

941立夏 ◆Pray2x.672 :2005/09/01(木) 16:46:24 ID:VizCyO7H
じゃーまたっ!
942名無しさんの初恋:2005/09/01(木) 17:05:36 ID:l3RSTLV4
>>940-941
その後のメール内容

俺「マジか?今日遅いかも・・・」

姫「なんとか汁。私も食いたい」

俺「( #´∀`)ノ了解です」

姫「気を付けて帰って来いよ」

俺「(゚Д゚)ノ ァィ 」

姫「一緒に買いに行くから準備しとくね!」

・・・・

こんな感じです。当たってますよw
943立夏 ◆Pray2x.672
>>932から、
「惚れた弱みで折れてやるか〜」と思ってるのかなと想像したんですけど
実態は、そんなんじゃなくって
いつも双方が一定の配慮をしながら付き合っていて、
たまに、形として喧嘩になってるだけなんだなって気がしました。
だから修復不能な修羅場にまで発展する機会も、そんな必要もないとか。

お互い喧嘩になっても心底むかついたことがほとんどないというか
「なにこいつ、まだ根に持ってるのかよ?」って幻滅したことが
一度もないというか。
二人とも、どこか胸の内にゆとりを抱えながら喧嘩してるような感じがします。
「まあ浮気とかは、ありえないだろうな」という自信もあったり。

>姫「一緒に買いに行くから準備しとくね!」
この辺なんかも、とっても(゚Д゚)ノウマイ
上手に締めて、悪い余韻が残らないようにしてるので・・・。
「そういうの、お前らしいよな」って姫の良さを自分の中で再認識してる予感。

とても良い組み合わせなんじゃないでしょうか(´∀`)