必ず誰かが真面目に相談に乗ってくれる☆パート299

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんの初恋
ルール

<このスレへ相談に来られた皆様へ>
・相談者自身がどうしたいのかを書いて下さい。
・自分&相手の年齢・職業・お互いの関係や、簡単な状況説明を書いて下さい。
・2回目以降の書き込みでは、名前欄に「最初の発言のレス番号」を入れて下さい。
・板違いの相談はご遠慮ください。

<回答者へ>
・上手く回答できない場合は、無理に書かない。
・煽り、荒らし、粘着は無視。

<共通>
・馴れ合いは他板or他サイトへ。
・900〜950あたりで、誰かが真面目に次スレを立てて下さい。
・次スレが立ったら、sage進行しましょう。

前スレ
必ず誰かが真面目に相談に乗ってくれる☆パート298
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/pure/1121691282/
2名無しさんの初恋:2005/07/22(金) 00:56:56 ID:BBeKXBCf
2だったらどうしよう
3名無しさんの初恋:2005/07/22(金) 00:58:57 ID:0Ykfiyij
3get
4名無しさんの初恋:2005/07/22(金) 00:58:58 ID:P/0MiSNf
3かな
5名無しさんの初恋:2005/07/22(金) 00:59:44 ID:0Ykfiyij
1秒差!!どんまい↑
6名無しさんの初恋:2005/07/22(金) 01:00:12 ID:P/0MiSNf
6かな
7名無しさんの初恋:2005/07/22(金) 01:00:59 ID:0Ykfiyij
ラッキー7
8名無しさんの初恋:2005/07/22(金) 01:01:45 ID:9LwkZcS1
    ⊂_ヽ、
      .\\  /⌒\
         \ ( 冫、)ウンチになぁれ
          > ` ⌒ヽ
         /    へ \
        /    /   \\
        レ  ノ     ヽ_つ
        /  /         ・*.・:
       /  /|          :。 *.・
       ( ( 、           ★。:’*
       |  |、 \        。・.*・; ・
       | / \ ⌒l     ;* ・。;*★ 人・
       | |   ) /      ・ ★・ (_ );; * 。・
      ノ  )   し'        ・ * (__) * ・。・
     (_/          。*.;; ・( ・∀・) >>10★.* ’★
9名無しさんの初恋:2005/07/22(金) 01:01:47 ID:0Ykfiyij
てかさっきの相談は??
10スロウ:2005/07/22(金) 01:03:07 ID:2qdpK0Yf
皆さんに相談乗ってもらっておいて
新スレたて方わからず任せっきりですいませんでした
皆さんが反応くれて嬉しいです。
現在状況は
@あくまで部活友達
A一時期積極的にからもうとしていたが現在は照れてしまい相手がいれば無口
B遊びに行ったことは無し。部活仲間での飲みぐらい
C噂では向こうは俺の気持ちを知っている
D↑と夏休みが近いことから早く気持ち伝えなくてはと一人で勝手に焦っている
11名無しさんの初恋:2005/07/22(金) 01:06:00 ID:GuPkDuDK
なぜ
知合い→恋人
に飛ぶのか?間を挟さんだら

知合い→友達→って感じで
12メビウス:2005/07/22(金) 01:06:56 ID:Y4c0NdGR
自分の相談を覚えてくれている人はいますか??(汗)
13名無しさんの初恋:2005/07/22(金) 01:07:06 ID:kqQ1CNiM
焦らないで
14名無しさんの初恋:2005/07/22(金) 01:07:08 ID:0Ykfiyij
>>10
なんか普通の友達って感じだね!
やっぱ照れるかもしれないけど積極的に話しかけないと!!
あっちから話しかけてきてくれるようになれば2人で遊びの誘いしてもいいかも・・・
15名無しさんの初恋:2005/07/22(金) 01:09:20 ID:kqQ1CNiM
そうだよ
照れずにがんばりナ
16名無しさんの初恋:2005/07/22(金) 01:09:57 ID:X7tYJfUp
相談します。

漏れ♂25歳
彼女♀25歳(学年一個下)
共に会社員以前の会社で出会って付き合った。
付き合って一ヶ月。

彼女と週2くらいで夜連絡がつきません。
次の日には寝ちゃってたーってメールが来ますが・・。
ちょくちょく小さいウソをつく子です。そこも可愛いと思ってますが。
お互い別に好きな人が出来たら即言う!浮気は無しにしようって約束しますた。

連絡来ないのもつかれました。
自分がこんなに心配症みたいになるなんてキモ。
もっと信じればいいのかなぁ
何か疲れちまったぃ。彼女疑ったりして最悪ですね。
17名無しさんに初恋yo:2005/07/22(金) 01:10:43 ID:lEWBWOK1
焦るな焦るなw
18メビウス:2005/07/22(金) 01:10:49 ID:Y4c0NdGR
いろいろ叩かれて、ここまで来ました。マジレス期待します。自分はある女性に恋をしています。
その子とは2年前に付き合っていたんです。
けど、けど、自分に自信が持てなくなって・・・自然消滅して
しまいました。それで、2年間チョクチョク彼女と会ったりしてて・・・。3日前彼女と数時間話す
チャンスがありました。彼女への恋が再燃しました、オレ・・。それで、彼女には今彼氏がいます。けど、彼女は彼氏を凄い好きとは
思えないんです。質問されたら範囲内で答えます。どなたでも、
アドバイスお願いします。どうしても彼女と付き合いたい、あの時の自分は
自分でもバカだとは思います。けど・・・。真剣な相談です・・・。アドバイス・・お願いします。この内容です。
ちょこっとのアドバイスしかもらえなかったので、これからたくさんのアドバイスを
期待しています。お願いします。
19バニラ ◆IsatNuNknw :2005/07/22(金) 01:12:00 ID:5LzvfRnE
>>12

もう一度書きなよ。
誰か答えてくれるさ
2010 スロウ:2005/07/22(金) 01:12:18 ID:2qdpK0Yf
まだ告白は早いってことですかね(?_?)
ここであせらずゆっくり考えて
自分なりの結論出そうと思います(皆さんのおかげで思いました)
21名無しさんの初恋:2005/07/22(金) 01:12:59 ID:0Ykfiyij
>>18
彼女は彼氏を凄い好きとは思えないのはなぜ?
22恋愛感電中 ◆SANTAwT1p6 :2005/07/22(金) 01:13:32 ID:zxpoq60B
>>18
マルチすんなボケ。
23名無しさんの初恋:2005/07/22(金) 01:13:48 ID:5LzvfRnE
>>18
彼女が彼氏を凄く好きとは思えない根拠ってなに?
24名無しさんに初恋yo:2005/07/22(金) 01:13:48 ID:lEWBWOK1
メビウスの必死さがなんかかわいい・・・
しっかしいろんな所周ってるなぁ、まあいいけどw
25名無しさんの初恋:2005/07/22(金) 01:15:22 ID:0Ykfiyij
スロウさん
そのとおりです。焦らずじっくり頑張って(^^)
26メビウス:2005/07/22(金) 01:16:51 ID:Y4c0NdGR
>>22 マルチはルール違反ですね・・・。申し訳ありません。謝ります。

27メビウス:2005/07/22(金) 01:19:18 ID:Y4c0NdGR
>>21 >>23
彼女の彼氏の元カノがレイプされてリスカして自殺した、ということを
ほんの1週間ほど前に知ったと言っていました。彼氏は元カノのことを溺愛していて、
スゴイショックだったらしいです。そこに今の彼女と付き合っていて秘密にしていて、
その事実を彼女が知り幻滅していました。また彼氏が浮気性で、「もうヤダ・・」と
嘆いていました。根拠・・・とまではいかないにしても、自分の思い込みかも
しれないけど、好きじゃないかもしれないと思ってしまうんです。 まだいろいろと
根拠・・・とは言い切れないけど、思い込んでいまうところがあるんです。元カノと
言っても嫌いで別れたんじゃないんです。彼女もそれは知っています。今日も数時間、
直に話してきました。
28恋愛感電中 ◆SANTAwT1p6 :2005/07/22(金) 01:19:25 ID:zxpoq60B
>>26
あのなールール違反よりも、
今、真剣に答えてくれてたところがあるだろ?
それなのに、叩かれてここに行き着いたって、
失礼じゃねーか?

人の気持ちも考えられないような余裕の無さじゃ、
そりゃ恋愛もうまくいくわけない。
29名無しさんの初恋:2005/07/22(金) 01:19:42 ID:EmUbnaJZ
18
もし彼女が今の彼氏をすごく好きでなくてもあなたを今も好きとは限らないんじゃない?
30名無しさんの初恋:2005/07/22(金) 01:21:18 ID:GuPkDuDK
>>16
一日に何度もメールや電話してないかい?
3116:2005/07/22(金) 01:21:27 ID:X7tYJfUp
大変申し訳ないですが、何か良いアドバイスがありましたらお願いします。

大好きで付き合ってるのに疑ったりしてしまう自分が嫌です。つらいです。
32メビウス:2005/07/22(金) 01:22:10 ID:Y4c0NdGR
>>28 厳しいご意見ありがとうございます。しかし叩かれたのは別な用件ですので
誤解なく・・・。
3316:2005/07/22(金) 01:22:21 ID:X7tYJfUp
>>30
メールは1回or2回です。
電話は1回です。
34名無しさんの初恋:2005/07/22(金) 01:22:34 ID:kqQ1CNiM
メビウスさんはその彼氏から奪い取ってでも
やり直したい?
35恋愛感電中 ◆SANTAwT1p6 :2005/07/22(金) 01:23:07 ID:zxpoq60B
>>31
相手の人権ぐらい認めてやれよ。
おまえのおもちゃじゃねーんだ。
36メビウス:2005/07/22(金) 01:24:08 ID:Y4c0NdGR
>>29 「後悔してる」とか抱きつかれて泣かれたりとか、会いたいって言われて会う・・・
こんな条件下でも・・・ですか??
37恋愛感電中 ◆SANTAwT1p6 :2005/07/22(金) 01:24:58 ID:zxpoq60B
>>32
違うだろ。

おまえ
相談者の立場に立って考える恋愛相談室4
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/pure/1121871306/l50

ここに書いて、書きっぱなしで放置してるだろ。
まじめに答えてくれてんのに、
他でマルチして、叩かれてここまで来たって、
まずは、おまえ自信その身勝手さを直せ。
3816:2005/07/22(金) 01:25:40 ID:X7tYJfUp
>>35
アドバイスありがとうございます。
もちろん人権は認めてるつもりですが
連絡つかない次の日のウソを聞いてるのが嫌になっちゃいました。

おもちゃにしてる感じですかね?うーーん
39名無しさんの初恋:2005/07/22(金) 01:25:47 ID:nVSCXLUy
>>36
前スレでもさんざん答えたのに…全然聴いてないなー。
彼女はお前が好きだって確信欲しいだけだろ?
そういうのは誰にも無理だから。お前が努力して答を得る以外方法ないから。
40名無しさんの初恋:2005/07/22(金) 01:26:19 ID:0Ykfiyij
>>36
奪っちゃえよ!!
いい人いるよ、とかはぐらかされても俺はお前しか見えてない!
って素直に自分の気持ち打ち明けたほうがいいよ(^^)
41メビウス:2005/07/22(金) 01:26:26 ID:Y4c0NdGR
>>34 奪い取ってでも・・・というのは難しいです。彼女の気持ちもあるし、
それが今後に響くのも自分としては気がひけます・・・。だから、よりを戻すには
どうしたらイイか・・・。どういう行動をすればイイのか凄く悩んでいます。
42名無しさんの初恋:2005/07/22(金) 01:29:33 ID:0Ykfiyij
>>38
それはあきらかに嘘って内容なの?
43恋愛感電中 ◆SANTAwT1p6 :2005/07/22(金) 01:29:46 ID:zxpoq60B
>>38
それおまえがウソをつかせてんじゃねーの?
毎日毎日何してるかなんて干渉されるのが嫌いな奴だって多い。
それを、おまえが毎日監視みたいにしてるから、
何か理由をつけて、電話でられなかったとか言ってんじゃねーの?

もっと相手の立場に立って考えてやれよ。
おまえの事ばっかり考えずに。
44名無しさんの初恋:2005/07/22(金) 01:30:20 ID:GuPkDuDK
>>16
女の嘘なんて笑って許してやれよ
っと思うんだけど、どうだろ?
45名無しさんの初恋:2005/07/22(金) 01:31:22 ID:bWhj1xKA
高2の男ですが今好きなクラスの子とメールしています。
普段も割りとよく話すし、悪く思われてはいないと思うんですが
「○○って付き合ってる人いる?」っていきなり聞いたらどう思われると思いますか?
46名無しさんの初恋:2005/07/22(金) 01:31:41 ID:0Ykfiyij
>>44
え〜こと言った!
それぐらい余裕がないとね(^^)
47恋愛感電中 ◆SANTAwT1p6 :2005/07/22(金) 01:32:09 ID:zxpoq60B
>>45
つーか、「いるよ」なんて言われる事なんて想定してないな。
48メビウス:2005/07/22(金) 01:32:11 ID:Y4c0NdGR
>>39 厳しいレスありがとうございます。しかし確信が欲しいワケではありません。
そこまで自分に自信が無いワケではないです。これからの行動にアドバイスがもらいたいん
です。
49名無しさんの初恋:2005/07/22(金) 01:32:40 ID:kqQ1CNiM
会いたいとか、後悔してるとか言ってるなら
じゃあ俺んとこ戻って来い!って
言ってみたら?
5016:2005/07/22(金) 01:33:19 ID:X7tYJfUp
>>42
超しどろもどろになって笑ってオシマイみたいな感じです。
笑いがでたら追求する気もなくなるっす。
>>43
了解です。
確かにウソつかしてるのかもしれませんね。
もう明日ケリつけてきます。
51名無しさんの初恋:2005/07/22(金) 01:33:27 ID:0Ykfiyij
>>45
完全におまいに気がある(^^)
52名無しさんの初恋:2005/07/22(金) 01:34:45 ID:0Ykfiyij
>>55
許すのも愛だと思うよ・・・
53恋愛感電中 ◆SANTAwT1p6 :2005/07/22(金) 01:34:59 ID:zxpoq60B
>>48
とうとう、都合の悪いレスは無視か?

しかも、自信が無いわけじゃないのなら、
自分で考えて行動しろよ。

おまえは一つ一つ誰かに行動を教えてもらわないと何にもできないのか?
誰かの操り人形にでもなんのか?
54名無しさんの初恋:2005/07/22(金) 01:35:30 ID:oxohiQvX
俺が好きな人は自分の年齢×2とちょいくらいの人です
1年前くらいから1〜2ヶ月に1回くらいのペースでカラオケで遊んでます
その人には俺の3歳↓の娘さんがいます。旦那さんが現在いるかは不明、一応この前カラオケで確認した時は婚約指輪は付けてませんでした。
メールはたまに送ってたまに返ってくる感じで、3日くらい待たないと返ってきません。っつってもその人は誰に対してもそうらしいですけど。「時々早く返ってくる」て言ったらみんな驚いてたし。
でもカラオケ行ったりすると俺の隣に座ってくれます(俺が横を狙ってるからか?)
家帰る時もいつも途中まで一緒に帰ってくれるから2人きりになれます。多分一緒にカラオケ行ってる中では1番仲良いと思います(自意識過剰かもだけど)

マトモな初恋が自分の年齢×2の人だなんて…我ながらなかなかドラマチックだぜorz
どうしたいか…正直どうなれば理想なのか自分で分かってないです。もし旦那がいるとして、家庭壊すようなことにだけは絶対したくないし
旦那がいないと仮定するとして、仮に2人結ばれて結婚なんて事になっても後2年待たなきゃだし待っても18成り立ての男にいきなり2人養えなんてそんな事ムリだろうし
俺が諦めて新しい恋を探すのが1番早くて無難なんだろうけど、それが出来れば1年もウダウダ考えてないんだよね。最近はホント「寝ても起きてもあの人の事ばかり」な状態。
こんな難易度高い恋愛もう生涯ないんだろうな。
5545:2005/07/22(金) 01:35:46 ID:bWhj1xKA
多分いないと思います;普段の感じでは
56メビウス:2005/07/22(金) 01:36:11 ID:Y4c0NdGR
>>40 >>49 レスありがとうございます。やっぱり強気で言った方がいいですかね??
ホントに真剣に今悩んで、この掲示板に書いています。彼女のことで頭いっぱいなんですけど
、これからどうしたらイイかの整理がなかなかつかずじまいなんです(涙)
57名無しさんの初恋:2005/07/22(金) 01:36:15 ID:0Ykfiyij
間違えた!
>>50
許すのも愛だと思うよ・・・
58名無しさんの初恋:2005/07/22(金) 01:36:42 ID:GuPkDuDK
恋は自己陶酔だけど、愛は自己犠牲
傷つくのが嫌なら孤独がお勧め
59名無しさんの初恋:2005/07/22(金) 01:37:32 ID:nVSCXLUy
>>54
夫の有無を確認しろ。話はそれからだ。
6016:2005/07/22(金) 01:38:05 ID:X7tYJfUp
>>57
ありがとうございます。
話し合ってきます。ホントにありがとうございました。
61名無しさんの初恋:2005/07/22(金) 01:39:22 ID:0Ykfiyij
>>56
見ていたら彼女は不安なんだ・・・
この前自然消滅してるから。
もう2度と離さないくらいの気持ちをたしかめたいんじゃない?
62:2005/07/22(金) 01:40:53 ID:1uQ/4CQe
>>53
どうすればいいか迷ってるのを相談したら悪いわけ?
人の考えを参考にしたっていいと思うけど?
”人の気持ちも考えられないような余裕の無さ”
て、自分のこと言ってんじゃん
63名無しさんの初恋:2005/07/22(金) 01:40:58 ID:GuPkDuDK
>>16
女の兄弟いないの?ていうか母親いるだろう。
女性の素で嘘付くのは『デフォルト』『基本仕様』

女性は周りと揉め事避ける。嫌われないようにする。
こういうのが根底にあるからね。
『優しい嘘』は平気でつくのさ。

『腐った嘘』には追求しようね。
64メビウス:2005/07/22(金) 01:41:04 ID:Y4c0NdGR
>>53 操り人形?冗談じゃない。操られて恋愛をするような人間ではないです。けど、
誰にだって不安になる時ってないですか??誰かに聞いてほしい、とかアドバイスや意見を
参考にしたい、とか。そんな状況下なんです・・・。すいません、でしゃばって・・。
けど、本気で悩んでいます。そのあたりはご理解を・・。
65名無しさんの初恋:2005/07/22(金) 01:42:55 ID:0Ykfiyij
メビウスが気にすることないよ!!
真剣に悩んでいるのはわかるから(^^)
66恋愛感電中 ◆SANTAwT1p6 :2005/07/22(金) 01:43:29 ID:zxpoq60B
>>62
ちゃんと最初から読んでから意見ぐらい言え。

>>64
参考にしたいって言いながら、
あのスレは無視か?
せっかくレスもらってんのに、
おまえは本当に自分の事しか考えないな。
67名無しさんの初恋:2005/07/22(金) 01:44:32 ID:GuPkDuDK
>>64
本気なら何してもいいのか?違うだろ
それでも周りに、もうちょっと気遣えよ。

それに女性は『性格の良い奴』に惚れるわけじゃない
『周りの気遣いができる優しい人』『自分の感情を揺さぶる人』に弱い。
68:2005/07/22(金) 01:45:50 ID:1uQ/4CQe
>>64
好きなら伝えればいいこと。
自分の気持ち言っちゃえばすっきりするんじゃない?
後先のこと考えてたらきりないと思う
69名無しさんの初恋:2005/07/22(金) 01:46:28 ID:0Ykfiyij
そうだね〜〜
70メビウス:2005/07/22(金) 01:47:23 ID:Y4c0NdGR
>>66 厳しい意見ありがとうございます。意図的に自分の事しか考えてるワケじゃ
ありません。無視するつもりはありませんが、返さなかったのは、自分のミスです。
申し訳ありませんでした。
71:2005/07/22(金) 01:47:55 ID:1uQ/4CQe
>>66
最初から読んでるから言ってるんですけど?
そこまで馬鹿じゃない
72げろしゃぶ:2005/07/22(金) 01:49:48 ID:KagE6NGN
>>71
煽りに反応してる時点で・・・(以下ry
73名無しさんの初恋:2005/07/22(金) 01:49:53 ID:kqQ1CNiM
とにかく自分の気持ちを伝えなきゃだね
74メビウス:2005/07/22(金) 01:50:47 ID:Y4c0NdGR
>>67 申し訳ありませんでした。自己中すぎましたね・・・。また後者の文面、
ありがとうございます。
7554:2005/07/22(金) 01:53:09 ID:oxohiQvX
>>59
夫の有無ってどうやって確認すりゃいんだろ?
「○○さんって旦那さんいるの?」とか「○○さんの旦那さん元気?」とか?
前者ストレート過ぎだし後者もアレだよなぁ…
さりげなく聞くってのがわかんないorz
76メビウス:2005/07/22(金) 01:55:15 ID:Y4c0NdGR
>>68 >>73 レスありがとうございます。なるほど、やはり気持ち伝えるの大事ですよね。
どういう言葉がグッとくると思いますか??自分は、今日その彼女と数時間、
話したんですが、そのとき「●●●をマジで大事にするよ」みたいな言葉を
言ったんですが、NGでしたかね??彼女の反応もまぁまぁだったんですが、
明るく振舞われて、かわされているのかな・・・(汗)
77名無しさんの初恋:2005/07/22(金) 01:55:51 ID:0Ykfiyij
>>75
さりげなく○○さんの旦那さんは幸せだな〜と話をつなげて
反応を待つ
78名無しさんの初恋:2005/07/22(金) 01:57:18 ID:0Ykfiyij
>>76
明るく振舞われてるんじゃなく照れてるんだって(^^)
79恋愛感電中 ◆SANTAwT1p6 :2005/07/22(金) 01:58:57 ID:zxpoq60B
>>76
> >>68 >>73 レスありがとうございます。なるほど、やはり気持ち伝えるの大事ですよね。
> どういう言葉がグッとくると思いますか??


おまえマジで人の言ってること理解してないだろ。
気持ちを伝える事が大事って言っておきながら、
その気持ちを伝える言葉を他人に考えさすのか?

おまえがそんなんだから、彼女もイマイチなんだろ。
80名無しさんの初恋:2005/07/22(金) 01:59:16 ID:nVSCXLUy
>>76
その程度じゃ「どうもありがとう、ワタシあなたがスキヨ」とは返ってこないわな。
一発で相手を陥落させるのは無理だからもっと時間かけろって。焦りすぎ。
それにな、自分の心底から発する言葉じゃないと何にも伝わらんよ。
セリフまで他人に訊くな。お前の心から出る言葉を言えばいいんだよ。
81:2005/07/22(金) 02:01:06 ID:1uQ/4CQe
>>76
その上にまた何か言葉をのっけないと、ちゃんと反応とれないかも。
78の言う、明るく振舞うor照れるみたいな反応しかとれんくなるなぁ
82名無しさんの初恋:2005/07/22(金) 02:01:09 ID:0Ykfiyij
そんな素晴らしい言葉があれば自分で使う・・・
83メビウス:2005/07/22(金) 02:01:24 ID:Y4c0NdGR
>>78 照れると話題とかそらしたりするもんですかね・・・??(彼女はそらさなかった
んですけど・・・) なんか、かわされているみたいな感じがあって・・・。
けど、「後悔してるよ・・・俺・・・マジ」みたいなの言ったら「ん・・・私も・・・」って感じで
返してくれて、抱き合ったりしたんですけど、やはり彼氏がいろいろあるらしく、
うまくかわされているような・・・っていう感じが、してしまいます。自分に臆病な
だけかもしれないですが、やはり奥深く考えてしまいませんか??こういうのって・・・。(汗)
84ピチピチブラザーズ ◆ANAL.OKBV. :2005/07/22(金) 02:02:19 ID:vSgXwey3
なんかね、メビウスってひとは、もういいんじゃあないかね。
85名無しさんの初恋:2005/07/22(金) 02:05:33 ID:0Ykfiyij
>>83
彼女は今の彼氏をどう思ってるんだろう??
86メビウス:2005/07/22(金) 02:06:08 ID:Y4c0NdGR
なるほど。わかりました!みなさんの意見参考にさせていただきます。このまま
ここにいても、批判が増えそうなので、就寝します。これからしばらく頑張ってみます!
厳しい意見をくれた方、フォローしてくれた方、ありがとうございました!!
87名無しさんの初恋:2005/07/22(金) 02:10:49 ID:0Ykfiyij
>>86
メビウス頑張れ(^^)v
88名無しさんに初恋yo:2005/07/22(金) 02:24:43 ID:lEWBWOK1
メビウスまだいたw
89ちぃ:2005/07/22(金) 02:27:54 ID:kqQ1CNiM
浮気ってダメだと思いますか??
90名無しさんの初恋:2005/07/22(金) 02:29:01 ID:0Ykfiyij
その度合いによるんじゃない?
9154:2005/07/22(金) 02:37:26 ID:oxohiQvX
>>77
う〜ん、いきなり「○○さんの旦那さんって幸せやんな〜」とか言ったら「へ?」ってなりません?
「○○さんてやっぱ家事上手いん?」→「そりゃ長いことやってるからね〜」→「へー、○○さんの旦那さん幸せやな〜!」
みたいに持っていけるかな?ヘタって言われたらそれまでっぽい
92ちぃ:2005/07/22(金) 02:38:08 ID:kqQ1CNiM
なんか彼氏のことが弟みたいに思えちゃうんですよね
男として見れる人と遊びに行ったり
ってだめかなぁ
93名無しさんの初恋:2005/07/22(金) 02:39:21 ID:nVSCXLUy
>>92
自分が同じことされた時にどう思うか想像してみたらどうでしょうか。
9477:2005/07/22(金) 02:40:00 ID:0Ykfiyij
>>91
そうそう!俺が言いたかったのはそんな感じ(^^)
95ちぃ:2005/07/22(金) 02:43:45 ID:kqQ1CNiM

ううー
どうしよう…
96前スレ737:2005/07/22(金) 02:50:09 ID:T9JsFIe3
前スレで合コンで知り合ったけどデート失敗して云々と相談したものです。
今日メールでご飯誘ったのですが、今はテストレポートが大変で今週来週は無理って言われちゃいました。
最初のメール返ってきたとき向こうは「飲み会の帰り」だったらしいですけど・・・
まぁ前々から約束してたとか断りにくい会だったとかかもしれないですけど・・・ちょっと凹みました。
また再来週誘ってもいいんですかね?
97名無しさんの初恋:2005/07/22(金) 02:51:00 ID:0Ykfiyij
自分の気持ちに素直になったほうがいいよ!
彼氏への気持ちが弟みたいで恋愛感情がなくなっているのかもだし。
98名無しさんの初恋:2005/07/22(金) 02:53:14 ID:0Ykfiyij
>>96
試験があるからしつこくない程度にメールして試験が終われば誘ってもよさげ!
そのとき断られたらちょっと考えなければ・・・
99名無しさんの初恋:2005/07/22(金) 02:59:44 ID:kqQ1CNiM
でも好きなんだよなー
もう弟以上 家族みたいになっちゃいました
すきなんです
でも恋愛感情じゃなくなってるのかな
100ちぃ:2005/07/22(金) 03:01:55 ID:kqQ1CNiM
↑名無しになっちゃった
101名無しさんの初恋:2005/07/22(金) 03:03:16 ID:0Ykfiyij
そのいっしょにいこうとしている男の子のことはどう思ってるの?
102名無しさんの初恋:2005/07/22(金) 03:07:02 ID:0Q94tPSx
ちぃさんへ
絶対ばれない自信があって、万が一ばれたら別れる
覚悟があって、相手に同じ事されても怒らなくて、
罪悪感に耐えられるならしてみてもいいと思う。
それで彼氏の大切さに気付くかもしれないし、その逆もあるかも。
103名無しさんの初恋:2005/07/22(金) 03:09:50 ID:B2tIQjQo
すいません 相談です。

実は、今の恋人と別れようと思ってるんです。他に好きな人が出来て。
…一年位前に、相手の気持ちが分からなくて上手くいかなかったときに、「気になる人できた」って言った事があるんです。
それは最低なんですが、気をひくために嘘つきしました。嘘とも伝えました。
それで、今回は本当に他に好きな人ができてしまい、きっと「他にすきな人でした」と伝えても、また嘘!?って思って信じてもらえないと思うんです。
どうやって伝えたら、いいと思いますか??

104げろしゃぶ:2005/07/22(金) 03:13:16 ID:KagE6NGN
>>103
それが伝わらなくても
別れればそれで済むことのように思えますが
105名無しさんの初恋:2005/07/22(金) 03:17:38 ID:kqQ1CNiM
>>101
まだわからないけど私は前好きだったの
>>102
そっか…うん


でも遊びに行くのは2人じゃないから平気ですかね??
106103:2005/07/22(金) 03:19:43 ID:B2tIQjQo
>>104
ありがとうございます。できるだけ相手の傷を最小限にしたいんです。
また嘘だって思われて、後から真実って知ったら余計傷つけてしまうかと思って。

本当に他に好きな人できだ 他に好きな人出来た  マジ好きな人できた

どれが真実味がありますかね?
107名無しさんの初恋:2005/07/22(金) 03:20:35 ID:0Ykfiyij
複数なら彼氏も許してくれるんじゃない?
俺だったら許す(^^)
108名無しさんの初恋:2005/07/22(金) 03:26:56 ID:BWAhVk/R
相談てか質問みたいな感じですがm(__)m
みなさんは自分の彼女がナンパについてって事故ったらどう思いますか??
すごく心配しました!でもたまに心の中でむかついたり、彼女を馬鹿なやつと少しでも思ってしまった俺は最低ですか??
意見よろしくお願いします
109名無しさんの初恋:2005/07/22(金) 03:28:25 ID:n3cY3/kW
道でよくすれ違う女の子と仲良くなりたいのですが、何かいいきっかけがありません…どうしたらいいでしょうか…?
110ちぃ:2005/07/22(金) 03:30:14 ID:kqQ1CNiM
友達♀
友達のすきな人♂
×2
あたし♀
前好きだった人♂
の6人なんですよー 内緒で行くしかない
11154:2005/07/22(金) 03:35:57 ID:oxohiQvX
>>94
わかりました!ありがとうございます。…つっても普通に考えたら旦那さんいるよなぁ…
唯一の希望は、その人が今だに何かの仕事を朝から夜までやってる事かな。旦那いないので働いている可能性が…あるかな?
112海豚:2005/07/22(金) 05:11:15 ID:0/L48fP4
>109
話かけろ
113海豚:2005/07/22(金) 05:12:30 ID:0/L48fP4
>108
彼女が悪い。常識でしょ?
114海豚:2005/07/22(金) 05:20:57 ID:0/L48fP4
連スマソ

>106
別れは 死と同じ。
一方的で 関係も無くなり 覚悟が無くてはいけない。

付き合いは 生と同じ。
思い出を作り お互いを背負う これも覚悟が無くてはいけない。

あなたは戦わなきゃおかしい。
ケジメをつけなきゃ
傷つけないなど無理
そんなもの優しさではない…甘さだ。
偉そうだが あなたの気持ちが分かるから言っている
115た〜:2005/07/22(金) 05:29:16 ID:WSPbHj/0
〜相談です〜
俺はバイト先の社員の女の子を好きになっちゃいました。たまに話しはするけど仕事のことぐらいで、、なんかもっといい話題というか仲良くなるきっかけみたいなんはないですかね?どんな話題をフレば??
116あっ君:2005/07/22(金) 05:30:09 ID:t1yfJBzE
初めてレスします。
では、自己紹介します。
自分、13歳、相手、14歳or15歳
二人とも中学生です。
二人の関係は同じ部活のの先輩、後輩です
実はまだ、付き合ってはいません、ずっと片思いのままです。
この先どうすれば良いでしょうか?
117名無しさんの初恋:2005/07/22(金) 05:36:37 ID:lNezbH6L
女です
質問なんですが
二人きりで遊んだことすらないし、付き合ってもないのに、付き合っていると勘違いしてしまう男の人っているものですか?
ただ職場が同じなのですが私のことを好きらしく嫉妬が最近醜くてつらいのです
教えてください
118名無しさんに初恋yo:2005/07/22(金) 05:40:17 ID:lEWBWOK1
あっ君って、前スレでくーぱーが探してなかったっけ、今日。w
とりあえずもっともっと仲良くなって、好きって思いを少しずつだしていけば?
119名無しさんに初恋yo:2005/07/22(金) 05:44:35 ID:lEWBWOK1
>>115
相手の趣味の話とか?音楽とか映画とかがとりあえず無難。だけどベタやね。

>>117
そういうわけの分からない男がたまにいる。
そういうのは無視しといた方がいいよ。無視できる?
120た〜:2005/07/22(金) 05:55:17 ID:WSPbHj/0
でもそうゆ〜話するとこまで話がすすまないんだよね→←そんなに話す機会多くないし、ほとんど挨拶程度で、、、それにいきなり「趣味は?」とか聞くのもさすがにおかしい気が》》
121名無しさんの初恋:2005/07/22(金) 06:04:27 ID:boTzwaDM
>>117あそんだこともないのに、つきあってると
考えるのはかなりやばいよ。ストーカーになるような気がする。
なにかのきっかけのときにはっきり
いうほうがいいとおもう
122名無しさんに初恋yo:2005/07/22(金) 06:11:55 ID:lEWBWOK1
そういうの難しいよね。
仕事の話から広げていく。それか、挨拶する時に、毎回少しずつ言葉を増やしていく。
最初「こんにちは〜」だけだったのを次には「こんにちは〜。元気ですか〜?」。次は、それに「暑いですねぇ」とか。
少しずつ打ち解けていければいいんだけどな。
すぐに仲良く、っていうのはちょっと無理だと思うから、そうやってちょっとずつ。
最初は当然下心も見せないほうがいいよね。
そうして、だんだん話が出来るようになってくれば儲けもんだ。
123た〜:2005/07/22(金) 06:23:22 ID:WSPbHj/0
う〜ん、今は「おはよ〜、今週は早番なの?」とかその程度が毎度毎度で》それ以降の会話は特に無いような気が、、だいいちみんな上がる時間とかが一緒な訳だから二人でしゃべる機会ってのが滅多にないよ→
124名無しさんの初恋:2005/07/22(金) 07:04:21 ID:A6KY0Xv3
新社会人の女の子って忙しいものですか?
今のところ遊べたとしてよくて月1、悪くて2ヶ月後になる。
確かに俺が遊ぼうとアプローチかけている子とはまだ知り合って
間もないので気乗りがしないだろう。でも社交辞令なのかまた遊んでねとか、
誘えばOKの返事はもらえる・・・。 連絡も今2週間以上していない。
こんな状況ですが、花火大会でも誘いたい気持がある。 
誘われて嫌な思いしますか?今後気まずくなりますか? 単に誘われること
自体うれしいものですか? どうなんでしょうか・・・。
125名無しさんの初恋:2005/07/22(金) 07:07:02 ID:2hq8azCx
リアルか2ちゃんかによるね
126124:2005/07/22(金) 07:09:15 ID:A6KY0Xv3
リアルです。もともと友人の知り合いだった。
今まで2回あったことがあります。
127名無しさんの初恋:2005/07/22(金) 08:51:05 ID:lNezbH6L
>>121
遅くなってすみません
ありがとうございます
その人気持ち悪い性格をしていて
付き合ってる人がいると言おうものなら今度は多分前例からいくといじめに入るかグチグチ言ってきそうで恐いんです
128名無しさんに初恋yo:2005/07/22(金) 10:17:36 ID:lEWBWOK1
>>123/たー
全然お役に立ててないようでごめん、たー。
仕事後に、他の仕事仲間なんかも誘って3,4人くらいで
カフェってみるとか飲みに行くとか、そういう感じでもっと普通に話できるようになれないかな。
その感じだと、いきなり2人ってのは無理っぽいから。
ちょっとしたきっかけで仲良くなれるといいんだけど。
他にもいろんな人に相談してみ。他スレとかでもいいし。

このスレで他に>>115にアドバイスできる人、いたら聞かせてくれ。
129Lantis ◆71XKIbn91Y :2005/07/22(金) 10:25:17 ID:cxfORYYP
>>128
>このスレで他に>>115にアドバイスできる人、いたら聞かせてくれ。

俺はその子の付けているものをネタにしつつ話広げる事が多い。
「あ、ピアス変えた?カワイイじゃん。どこで買ったの?」とか
「携帯ストラップ、プーさんなんだね〜そう言えばディズニーシー行った?」
ってな感じで。かなり使える技なんでオススメだよ。
130名無しさんの初恋:2005/07/22(金) 11:12:35 ID:bAh88Irv
好きな人と廊下ですれ違うときなど、私が見るのでたまに
目があったりします。“あっ”と思ってつい見ちゃうんですがそういうのって
男の人はうざいとか思うのかな??
131名無しさんの初恋:2005/07/22(金) 11:46:29 ID:eUFA/qEP
>>130
毎回毎回だとうざいな。
132質問:2005/07/22(金) 11:48:24 ID:8wS7oOwa
学生♀で、女友達Aが好意をもっていた♂Bとある時から友達になりました。
Aから「Bのことはもういい」と、好意紛失というより何か怒りのような態度できいた後だったし、私もBとは下心も何もなく話してみたかったこともあって、Bとメール等をする友達になりました。
でもある日、Bから友情以上の感情を告白されました。
驚きだらけでしたが、色々考えたり数日一緒にいて、Bを特別な人だと思ったので、付き合いだしました。
今Aとは連絡をとっておらず、気持ちはわかりません。友達の好きな(好きだった)♂と付き合うって、酷いことですか?
133名無しさんの初恋:2005/07/22(金) 11:51:01 ID:eUFA/qEP
>>132
「もういい」って言ってたし、連絡とってないなら別に構わないだろう。
134真夜中のFM:2005/07/22(金) 11:53:50 ID:emYWIEY2
37歳独身男です。
高年齢ですが、相談よろしいですか?

年のかなり離れた女の子(21歳)と2年ぶりに再会することになりそうなんですが
僕の気持ちを向こうは知っているし、その結果2年というブランクがあるので、
どうしようか悩んでます。
というよりも、何か裏がありそうな気もしないでもないです。
135名無しさんの初恋:2005/07/22(金) 12:00:45 ID:eUFA/qEP
>>134
会う前からビビってても何も良い事はありませんよ。
自分がどうしたいか、その意志に沿って行動するだけです。
136131:2005/07/22(金) 12:07:54 ID:8wS7oOwa
>>133

レスありがとうです!
まだBともまるきり(私は)友達(だと思ってた)だったころなんですが、Aに電話できいたんです。
私は変な気持ちとかなくて普通にBと仲良くなってみたかったし、だからそのことをあなた(A)にも伝えたし今もBとメールしたりしてるけど、あんな風にいってたけど、本当はBのことまだ好き?Aが嫌なら、私はBと連絡とるのやめるからって。

そしたら「別にBは私の物じゃないし私には口出す権利ないし」みたいな感じで、好意を否定するでもなかったんです。そこから連絡とりづらくなって。
大丈夫ですかね?
137名無しさんの初恋:2005/07/22(金) 12:13:44 ID:eUFA/qEP
>>131
さあ、どうだろうな。でも済んだこと考えても仕方ないし、
君にとって絶対必要!っていう存在でもなかったんだろ?その友達は。
だったら問題無しだ。気にしすぎだと思う。
138真夜中のFM:2005/07/22(金) 12:18:47 ID:emYWIEY2
>>135ありがとう。

年は関係ないと言われそうですが、やはりここは冷静になって、
出会ってから、最後に会った日のことまでのことを思い出してみて
それから2年を経てどうして今回再会することになりそうなのかを考えてみたいと思います。

出会いのきっかけは…3年前、お互い観劇を趣味とすることから、偶然知り合うことになりました。
最後に会った日…これもとある劇(これはバレエだったかも)の日でした。
その翌年、彼女は学校を卒業し、遠く離れた実家に帰ることになっていました。
しかし、そのかなり前から音信普通ではありました。
今回、再び一時上京するとのことで、メールがありました。もちろん僕のアドレスは以前と変わらずでしたが
彼女のアドレスは全く違っていたので本人かどうか未だに返事もしていないので解りかねます。
ただ、内容とアドレスから察するに、彼女である可能性が高いような?
139名無しさんの初恋:2005/07/22(金) 12:20:56 ID:eUFA/qEP
>>138
電話での声や、メールで過去の二人での出来事などを聞けばわかると思います。
140名無しさんの初恋:2005/07/22(金) 12:21:19 ID:LHAWkrm0
高3♀です

同じ学校の(クラス違う)子に友達を通じてアドレス聞かれたんです。
初めその子の顔も知らなかったんですけど友達の頼みだったし断れなくて教えました。
それで私は知らなかったんですが
その子が私を好きって事を何人かの友達が知ってて
気になるようになりました。
で、彼のバンド頑張ってる姿とか見ていいなぁ・・・
て思って好きになりました。
でも半年以上メールしてるのに
告られる気配無し・・・
ちなみに話したことないです
相手はどうしたいんでしょう?
メールするだけで満足なんかなぁ?
141名無しさんの初恋:2005/07/22(金) 12:27:01 ID:eUFA/qEP
>>140
半年メールしてて会話した事が無いってのが驚きですが、
彼から話しかけてこない点を見ても、相当の臆病者なんじゃないでしょうか。
貴女も好意をもっているのなら、話しかけるとこから始めましょう。
142真夜中のFM:2005/07/22(金) 12:27:48 ID:emYWIEY2
>>139
新しい番号は書いてなかったので知りません。
それに返信で確認するのってどうかと…
気付いてあげれないって思われてもちょっと。
メールもらってから既に1日経っているので、
「ひさしぶり!ずっと連絡取れなかったから心配していたよ」的な内容で、
すぐに会う約束や、いつまで東京にいるのか確認するような内容は書かない方がいいかな?

今流行の電車男よりは自分で物事決めれるので、その辺は安心してください。
143名無しさんの初恋:2005/07/22(金) 12:31:59 ID:eUFA/qEP
>>142
地方から東京に来て、多少なりともあなたを頼って連絡してきてるようなので、
すぐに滞在期間の確認などをしても問題無いと思います。
そのうえで、「空いてる時間あったら会おうか」などと、軽い雰囲気で誘うのが良いかと。
144140:2005/07/22(金) 12:32:28 ID:LHAWkrm0
141

彼は私が見るかぎり恥ずかしがりやですね。でも他の女の子と喋ってるのよく見かける・・・
ちょいヤキモチw
話し掛けるなら一人の時ですよね?なんて話し掛けるのがいいでしょうか?
145名無しさんの初恋:2005/07/22(金) 12:36:04 ID:OP3zSuJC
最近彼女ができたって人を映画とかに誘ったら迷惑かな?
146真夜中のFM:2005/07/22(金) 12:37:39 ID:emYWIEY2
>>143
東京には彼女の祖父母がいるので、特に僕が頼られることはないと思うのですが、
彼女の方から連絡して来たということで、まずは挨拶の返事をしてから彼女の反応なりを確認して
今後を考えたいと思います。
どうせまたすぐ実家に帰るのだろうし、お互い嫌な思い出で終わりたくないですから。

僕の相談と絡み合うように、高校生の悩みが…。
レス読み間違えないように気をつけなくては。
147名無しさんの初恋:2005/07/22(金) 12:37:44 ID:nVSCXLUy
>>145
あなたが女性なら迷惑かもね。付き合い始めは微妙な時期だから。
148もん:2005/07/22(金) 12:39:03 ID:ICAyu8ry
大学の始めから仲良しグループの一員だった彼女。グループの中にいた時はみんな意識してなかったんです。そして今は社会人。仕事がら平日に休みを取れる僕とSちゃんはよく遊ぶようになりました。
最近Sちゃんを意識し始めたんですが、かれこれ10年くらい友達関係だったのにいまさらSちゃんは振り向いてくれるんでしょうか?Sちゃんはどんな気持ちで会ってくれてるんだろう?
149真夜中のFM:2005/07/22(金) 12:42:58 ID:emYWIEY2
あのですね。
自分のことで相談に乗ってもらっている立場の僕が、
他の人の相談に答えてはいけないんでしょうか?
まあ、自分のことも解決できない僕に助言されても、なんだかなあって感じなんですが。。。

でも不思議と自分のことじゃない方が適切な意見が出せるのですが。
150名無しさんの初恋:2005/07/22(金) 12:43:06 ID:eUFA/qEP
>>140
共通の知り合いがいたら、複数で話す方が最初は楽かもしれません。
話すネタは、最近のメールなどから抜粋すれば良いと思います。

>>145
その人のスタイル次第ですが、普通は迷惑に感じるでしょう。

>>146
頑張ってください。

>>148
可能性はあります。Sちゃんの気持ちはその情報だけじゃわかりません。
151名無しさんの初恋:2005/07/22(金) 12:43:47 ID:eUFA/qEP
>>149
良いと思いますよ。もう俺、いっぱいいっぱいですしw
152 ◆GarDt35kAY :2005/07/22(金) 12:52:04 ID:Sb8sgt44
今日,半年前にひどい別れ方をした人と半年ぶりに電話するんです。
実は,私はまだ好きなんですよ…忘れられなくて…
どぅいう風な感じで話をしたら,いいですか?
153真夜中のFM:2005/07/22(金) 12:52:21 ID:emYWIEY2
>>151
困らせてゴメンw

メール返信しました。
僕「ひさしぶりだね!よくこのアドレス憶えていたねw
変更しないでよかったって思ったよ。
東京には夏休みで?おじいさんは会ったことないけど、おばあさんは元気でいるかな?
同じ東京にいて、どうしているかって気にはしていたんだ。」
って返事しましたよ。

そしたら。。。
彼女「夏休みじゃないんだけど法事!両親の代理でだよ。ついでだから一週間くらい休み取っちゃった♪
携帯失くしちゃって色々あって連絡できなくてごめんなさい><
実家のパソコンを色々いじってたらアドレス出てきて、いつか連絡しようって思ってたのォ」
と返信がさっそく。
連絡先と来日スケジュール等々あり、あとは2年の空白がどう埋まるかですね。
154名無しさんの初恋:2005/07/22(金) 12:54:58 ID:eUFA/qEP
>>152
どっちがひどい別れ方の原因だったのかも関わってきますが、
過去の事に触れてもお互い良い気持ちはしないので、
友達風に軽く接するのが良いと思います。
155真夜中のFM:2005/07/22(金) 12:58:43 ID:emYWIEY2
少し詳細を。

観劇を通じて知り合い、その後家族ぐるみでお付き合いし、友達以上と言えるくらいまで発展しました。
しかし彼女には地元に残してきた高校時代から付き合っている彼氏がいて、
学校での悩みや就職のこと、遠距離になっている彼氏の相談なんかによく乗っていました。
でも年の差のある僕といて楽しかったのか、なるべく一緒にいる時は明るく振舞っていました。
関係が恋人と言えるようになって、僕がはっきりと想いを言葉にして伝えたことがあったんですが、
その直後に年末年始の休みがあり、彼女は実家に帰省したんです。
東京に戻って来てから、少し僕たちの間に温度差がありました。
だんだんと疎遠になり、連絡が付かなくなり、(たぶん予定通り)彼女は卒業して実家に帰りました。
それ以来のことなので、今回は少し躊躇してしまったのです。
二十歳の誕生日おめでとうも言えなかったので、今回はそれを伝えたいですね。
156名無しさんの初恋:2005/07/22(金) 13:06:12 ID:OXAUAm7d
大学生です。初めて気になる子を食事に誘おうと思っています。
でも、どんなところに誘えばいいかすら分かりません。
お互いお酒が飲めない同士なんで、オシャレ居酒屋とは除外なんですが…
最初はどんなトコがいいんでしょうか?
157名無しさんの初恋:2005/07/22(金) 13:06:46 ID:p+RfVDAW
悩みがぁります(・д・)男子と話するの慣れてなくて話すると緊張して顏がひきつってしまぃます(つд≦。)※特に好きな人※どぉすればぃぃでしょうか( ρ_`)
158名無しさんの初恋:2005/07/22(金) 13:07:44 ID:eUFA/qEP
>>156
パスタが美味しいこじゃれた店とか。
159 ◆GarDt35kAY :2005/07/22(金) 13:09:09 ID:Sb8sgt44
>>154
別れる原因は多分,私なんだけど…
どぅやったら,友達風に接する事が出来ますかね?向こうが,気難しい人なんで,絶対に冷たい態度とか取られちゃいそうで…
160名無しさんの初恋:2005/07/22(金) 13:09:17 ID:eUFA/qEP
>>157
(いい意味で?)相手を見下しましょう。あとは経験・慣れです。
どうせ相手も内心緊張してるんです、貴女だけが引け目を感じる必要はありません。
161名無しさんの初恋:2005/07/22(金) 13:09:35 ID:M1xyFsB4
1年前に別れた彼が今秋に結婚することに…。

この1年、ずっと彼の事が好きで諦めきれず、
今年の2月にやり直したいと告白したら新しい彼女ができたと…。

それからは連絡をとらずにいたのですが、
先月、急に彼から連絡が入り、友達も一緒に会いました。
その後もメールのやり取りをしたりと、自分の中ではもう一度がんばろうと思っていました。

そんな矢先、第三者から彼の結婚の話を聞いてしまい、
彼の行動や言動からどうしても結婚が結びつかなく、
どうしていいのかわからなくなってしましました。

もう一度、自分の気持ちを打ち明けようか迷っています。
何か良いアドバイスがあればお願いします。
162名無しさんの初恋:2005/07/22(金) 13:11:02 ID:eUFA/qEP
>>159
ニコニコして。それでも冷たいなら無理、どうしようもない。

>>161
冷たいようですが、諦めましょう。彼の幸せを祈ってください。
163真夜中のFM:2005/07/22(金) 13:15:59 ID:emYWIEY2
>>156
男子学生ですか?
なら、あまりおしゃれ過ぎてもどうかと思いますよ。
同じ世代の人たちがよく集まりそうなところをお薦めします。
まずは会う時間帯に適したところを考えてみてはいかがでしょうか?

>>157
好きでもない人とはどう接することが出来ますか?
男兄弟がいたら、その友人とか身近な人で慣らすのも手だと思います。
年上に相談すると、なんだかつけ込まれてしまいそうなので、
出来たら年下で慣らして、お姉さん口調とかを学んでみてはいかがでしょうか。

164 ◆GarDt35kAY :2005/07/22(金) 13:17:32 ID:Sb8sgt44
>>169
頑張ってみます…内容はどんなのがいいですかね?
165真夜中のFM:2005/07/22(金) 13:19:31 ID:emYWIEY2
>>161
彼の口から直接結婚のことを聞かされたら、黙って祝福してあげれますか?
友達同席なら会えるようなので、もう一度そのような場を設けてもらい
機会があったら聞いてみた方がいいと思います。
あなたにとっても一生に一度の大切なことでしょうが、彼にとっても同じです。
もし結婚の話が真実なら、まずは相手の幸せを考えてあげるべきだと思います。
166名無しさんの初恋:2005/07/22(金) 13:23:35 ID:Zd2C087P
>>161
先ほど他スレでレスしましたが、
さすがに3スレ以上書き込んでもしょうがないでしょ。
他にも何人かレスしてくれてるし。
それとも誰か後押ししてくれるまで
マルチしますか?
167156 ◆S7msF7zQV2 :2005/07/22(金) 13:23:59 ID:rcatZ6lb
>>158
パスタですか…考えてみます

>>163
とりあえず、同じ大学なんだけど、
住んでいるところが結構遠いんですよね…
だから夕飯を食うにしてもチト早めになってしまいます。
大学生がよく行く場所ってどんなトコなんでしょうか?
168真夜中のFM:2005/07/22(金) 13:27:59 ID:emYWIEY2
>>167◆S7msF7zQV2
僕は東京在住で、演劇馬鹿なので、どうしても劇場の近くのお店しか思い浮かびません。
PARCOの上とかどうでしょうか?
ttp://www.parco-shibuya.com/web/fs_restaurant.html

彼女の趣味とかが多少わかるようでしたら、近くにその場所関係があるところとかいいかも知れないですね。
道歩いている途中で「あっ」みたいに発展することがあるかもしれないし。
あと、個人的には学生街なんですが、下北沢とか好きですね。
観劇の後、ライブハウスとかに行けるし。
169真夜中のFM:2005/07/22(金) 13:30:40 ID:emYWIEY2
追記
彼女じゃない女友達と、特にお互い意識しないで楽しめたのは
お台場ビーナスフォートだったかな?
横浜は少し意識している者同士じゃないとつらかった記憶があります。
170161:2005/07/22(金) 13:33:56 ID:M1xyFsB4
飲んだ時に、海に行こうと誘われたので、
それが実現すれば近いうちに会えるかとは思います。

飲みに行ったときに、私の友達が探りを入れてくれて、
「結婚とかは考えていないの?」と彼に聞いたら、
まだまだ先の話だとは言ってたみたいです。

でも、きちんと私の口から聞いたほうがいいですよね。
がんばってみます。

なんだか、結婚が事実だったら、海に行こうとか、
その後のメールのやりとりとか、彼の言動がよくわかりません…。
171156 ◆S7msF7zQV2 :2005/07/22(金) 13:37:55 ID:rcatZ6lb
>>168
ありがとうございます。
下北沢ならお互い交通費もあまりかからないんでソコがよさそうです。
あとは相手の好みを聞いてからどんなトコに行くかを考えたいと思います。
172真夜中のFM:2005/07/22(金) 13:40:00 ID:emYWIEY2
>>170
考えすぎかも知れませんが、その第三者という人はあなたと彼氏のことは知っているんですか?
もしそうなら別れさせ屋風ではありますね。
ただ、一方的な恋していると傍から見たら多少病的?と思われるような行動や言動をしてしまいかねないので
その辺りは冷静にした方がいいです。
悪い知らせを伝えてくる人間を全て悪人と思い込んだりとかしないように気をつけてください。
まずは、自分はもう冷めたんだけど…くらいの気持ちを持って、彼氏の気持ちを聞いた方がいいですね。
173真夜中のFM:2005/07/22(金) 13:41:40 ID:emYWIEY2
>>171
下北沢から代々木上原に発展したら、恋も成就したと考えていいですか?w
頑張ってください。
174名無しさんの初恋:2005/07/22(金) 13:41:47 ID:klPcNVbH
最近職場の人で好きな人ができたのですが、職場恋愛禁止なんです。どうすればいいですか??
175真夜中のFM:2005/07/22(金) 13:46:27 ID:emYWIEY2
>>174
えっと…
職場恋愛禁止って素敵な響きですね。
僕はそれだけで燃え上がるものがありますw
学生の時って、付き合ってることを周りに知られないように色々と努力したことがあります。
そんな感じでいいんではないでしょうか?
自分も経験がありますが、お互いの仕事上のスケジュールを詳しくしっていることから
周囲にバレることがあります。

それと、その職場がなぜ禁止にしているのか。
業務上やむを得ない理由で禁止にしているなら、諦めなくてはいけないこともあります。
176名無しさんの初恋:2005/07/22(金) 13:50:02 ID:Y2vKq5lQ
20歳♂です。
実は親友の好きな人(自分の女友達のそのまた友達)
の事が好きになってしまいました。
結構親友とその女の子が仲良くなれるように
相談に乗ったりデートをセッティングしてあげたりもしたんですが
いつの間にか好きになってしまいました。。。

ここは男らしく親友と勝負だ!とでも言って正々堂々としておいた方がいいのでしょうか?
177モン:2005/07/22(金) 13:52:25 ID:ICAyu8ry
>>148
です…相談のってもらえませんでしょうか?
178真夜中のFM:2005/07/22(金) 13:54:29 ID:emYWIEY2
>>176
賛否両論ですが、僕は諦めるべきだと思います。
まず、相談に乗った時点で友人はあなたを信頼しているからです。
さらに、その女の子があなたのことを好きというわけでもなさそうですし。
男以前に、人間として、してはいけないことはしてはだめだと思います。

友人知人親兄弟、全てを捨てる勇気がありますか?(好きになってしまった女性も含め)
似た話の系統で、海猫っていう映画が絶賛レンタル中です。
179真夜中のFM:2005/07/22(金) 14:03:32 ID:emYWIEY2
>>148◆ICAyu8ry
ごめんなさい、当時はまだ僕も相談者側だったのですが、いつの間にか相談員に出世してしまいました;
まず、わからないのが彼女の交友関係と気持ち。
モンから見たら仲良しグループから抜け出したSちゃん。
Sちゃんから見たらモンはどうなんでしょうか。
僕も経験ありますが、先走りは思わぬ方向に行ってしまい、友達関係全て失いかねません。
まずは今の「よく遊ぶ関係」を大切にした方がいいと思います。
ただ休日によく会ってくれるから…という理由ではなく、その中でSちゃんが何を訴えかけているか
この気持ちを推し量る方がいいと僕は思います。
もしかしたらSちゃんにはモンが知らない交友関係があるかもしれないですし、あると考えるのが自然です。
10年という月日は長いですからね、友人関係も様々変化しているかもしれません。
Sちゃんがモンの希望する気持ちでいてくれたらいいですね。

そこで、ひとつ試みがあります。
180名無しさんの初恋:2005/07/22(金) 14:04:13 ID:3LCrsZV2
>>176
どうにかしようと思うならきっちり友達にも宣言した方が良いとは思う。

まー、ここは我慢しといた方がいいような気もするがな。
友達は一生ものだぞ。親友といえる友達なら尚更だ。
181名無しさんの初恋:2005/07/22(金) 14:06:46 ID:Y2vKq5lQ
>>178
>>180
そうですね・・・・やはりここは堪えるべきなんですね。
ちょっと悲しい気もしますが今は親友を取ります!
ありがとうございました!
182真夜中のFM:2005/07/22(金) 14:07:37 ID:emYWIEY2
Sちゃんの休みがモンとしか合わない。
このことを利用します。

思い切って、Sちゃんを旅行に誘います。
もちろんお互いの共通した休みの日にです。
ただ、この時大事なのは「他の友人たちも連れて行きたいな…」とつぶやくことです。
色んな選択肢をSちゃんに与えた方がいいです。
了解した場合は二人での旅行を了解したか、もしくは別な人を誘うかに分かれます。
連れて行く第三者で、Sちゃんの気持ちがどこにあるか、少し判断できることになります。
断られた場合、当然10年来の友人のSちゃんとモンですから、正しい理由を言ってくれるはずです。
183真夜中のFM:2005/07/22(金) 14:10:16 ID:emYWIEY2
>>181
そう悲しくならなくても…
相談に乗っているうちに友人が振られるかもしれないし、彼女があなたのこと好きだと言うかもしれない。
ただ、後者の場合はあなたの友人から逃れるためだけの嘘という可能性もあるので、
飛び上がって喜んだりしないように…
まずは成り行きを見守ろうではありませんか。
184真夜中のFM:2005/07/22(金) 14:12:13 ID:emYWIEY2
わたくしごとですが…
彼女と会うのは明日になりました。
急なことで参ったな。
185モン:2005/07/22(金) 14:13:08 ID:ICAyu8ry
FMさん、ありがとうございます。Sちゃんは僕との関係をを平日休み組と言ってます…。
旅行ですが、連休がとれないんです。
186真夜中のFM:2005/07/22(金) 14:20:24 ID:emYWIEY2
>>185モン
10年来の異性の友人にも色々あると思うけど、
全くそれ以上の気がない場合って、女性なら日帰り旅行でも遠慮すると思われますが?
もちろん場所にもよりますが、この場合Sちゃんの気持ちを推し量るという目的があるので、
多少危険な香りのする場所ってことで。
今の季節なら海か山でしょうね。(あたりまえか…)
187モン:2005/07/22(金) 14:26:20 ID:ICAyu8ry
FMさん、海は暑くて無理みたいな話を以前しました。最近メールをしてたのですが、Sちゃんが花火を見た(仕事場の窓から)っていう内容に対してまた見に行けたら行こうといった内容のメールを送って二日間メールがきません。気持ちがわかんないですね。
188156 ◆S7msF7zQV2 :2005/07/22(金) 14:30:38 ID:zOfEOq+6
>>173
代々木上原だとそんなに雰囲気違うんですか?
地方から上京してきてるんで、全然土地勘がありません…
下北沢に行くことになったらとりあえず下調べが必要そうですわ
189名無しさんの初恋:2005/07/22(金) 14:34:57 ID:3LCrsZV2
>>187
二人でよく遊ぶようになったのが最近だったらきっかけ次第って気もする。
190真夜中のFM:2005/07/22(金) 14:38:50 ID:emYWIEY2
>>187モン
花火は恋に似て儚いから、誘う時は具体的にいつ、どこどこの花火大会って言った方がいいですね。
スケジュールが合わない限り、花火を断ることはないと思います。

>>188
上原だと少しアダルトな雰囲気がありますね。
美味しくておしゃれなお店みたいな雑誌に特集されることもありますので。
下北沢も色んなお店がありますね。
居酒屋ではあるんですが、僕は都夏(つげ)ってお店の味が好きです。
ttp://www5.airnet.ne.jp/skyfull/shimo/
色々あります下北沢
191モン:2005/07/22(金) 14:38:55 ID:ICAyu8ry
>>189
僕の平日休みが最近なので遊びだしたのも3ヵ月くらいです。
192156 ◆S7msF7zQV2 :2005/07/22(金) 14:41:34 ID:zOfEOq+6
>>190
そうなんですか…覚えておきます。
きっと、その子とは下北沢方面が多くなりそうだなぁ〜
また、相談に来ます!!ありがとうございました。
193モン:2005/07/22(金) 14:44:53 ID:ICAyu8ry
FMさん、スケジュール合わせを頑張ります。
でもメールがよくわかりません。誘ったのがダメだったんですかね。
194名無しさんの初恋:2005/07/22(金) 14:47:24 ID:3LCrsZV2
>>191
じゃぁ、焦るな。
年内告白を目処に、デートを重ねれ。
まだまだ浅いよ。二人で過ごす時間が必要。
相手の気持ちが・・・って不安になるのもわかるがな。。
195モン:2005/07/22(金) 15:01:46 ID:ICAyu8ry
>>194
そうですね。焦りは禁物。ただ、二人で過ごす時間はあまりないのが辛いとこですね。
196名無しさんの初恋:2005/07/22(金) 15:05:33 ID:veYSOb7J
男ですがコンビニの常連のお客さんのことが好きになり、話かけました。(
自分がシフト入ってない日に店に買い物にいったらタマタマその人がいたので
店外で話かけました。)そして彼氏いないことと同い年ということがわかりア
ドレス教えてもらいました。しかしメールしても返事は返ってきませんでした。
これってどういう意味なのでしょうか?(もう1ヶ月たつ)
ちなみにアドレス交換したとき(赤外線通信で)相手に昔のアドレスを登録させ
ちゃいました。もし相手の携帯が登録アドレス以外はメール受け付けないという
設定にしてると私のメールが届いていないということになるのですかね?
ちなみにメール送ったとき送信完了と出ました。


197真夜中のFM:2005/07/22(金) 15:20:28 ID:vP0oWPkv
>>195モン
相手にとって、ふたりで過ごせる貴重な時間が愛しく思えるようになればいいんだよね。
仕事の前後とか、あまり会い過ぎるのは却ってよくない方向に行ってしまう恐れもあるし…
それに、共通の友人達の存在もあるわけなので、これらがマイナス効果になってはだめだと思います。
ふたりだけの秘密の時間を、慌てずに育んでください。

数ヵ月後、Sちゃんに「モンは彼女とかいないの?」って聞かれたら何て答えましょうか?w
ここで気の利いたことが言えたらいいんだろうけど。
先日、男女逆の立場でしたが、NHKの朝の連ドラ「ファイト」で、琴子役の川原亜矢子が
「私達付き合ってたんじゃなかったの!?」と泣きながら微妙な答え方してましたw

僕にも答えは出せませんが、
1、正直にいないと答える
2、(目の前に)いるような、いないような…と曖昧に答える
3、正直にSちゃんが好きだと言う

2は色んなケースがありますね。
198真夜中のFM:2005/07/22(金) 15:24:38 ID:vP0oWPkv
>>196
原点でもあるコンビニではもう出会うことがないんでしょうか?
常連が常連でなくなった場合、あえて避けているか、あるいはもうその土地に縁がなくなったか
色々想定できます。
人にもよりますが、どちらの場合も面倒なら返事しないってことも考えられます。
それか、別の理由で返事できないってことはないですか?
携帯紛失とか、課金切れ(1ヶ月ならまだ平気)とか、女性の身に何かあったとか。
199名無しさんの初恋:2005/07/22(金) 15:43:02 ID:cxBGSTLJ
高1の男なんですけど、今女友達にDVD借りてます。返すときに少し話をしたいんですがDVDの話題以外に何かありませんか?
200名無す ◆lphnIgLpHU :2005/07/22(金) 15:45:56 ID:m2EmbbIn
お礼に文房具セットをプレゼントする
201真夜中のFM:2005/07/22(金) 15:49:12 ID:vP0oWPkv
>>199
何のDVDでしょうか?
それと、借りるに至ったきっかけなど少々。
202名無しさんの初恋:2005/07/22(金) 15:49:48 ID:ySZBDR7O
>>199
自分の持ってるDVDを「これお勧めだよ」と渡してみる。
203名無す ◆lphnIgLpHU :2005/07/22(金) 15:50:38 ID:m2EmbbIn
>>199
頼んでも無いのにそれは多少うざいと思うよ
204真夜中のFM:2005/07/22(金) 15:53:55 ID:vP0oWPkv
>>203
アンカー間違えてる。
でも、確かに度が過ぎるかも知れないですね。
借りるきっかけにもよるんですけど、発展させる可能性は十分秘めてると思います。
205名無す ◆lphnIgLpHU :2005/07/22(金) 15:56:06 ID:m2EmbbIn
あぁホントやw
「おもしろかったから延長していい?」とかやったら話す機会が多くなっていいかも?うざいか・・・
206真夜中のFM:2005/07/22(金) 15:56:34 ID:vP0oWPkv
それと重要なんですが、
あまり普段話したことがないのを、もう少し仲の良い友達になりたい…なのか、
喧嘩しているから、これをきっかけに仲直りしたい…なのか、
友達以上になりたい…なのか、もしくはただ黙って返すのはなんだから…なのか。
程度にもよるから難しいですねw
207名無す ◆lphnIgLpHU :2005/07/22(金) 15:58:00 ID:m2EmbbIn
てゆうか本人が落ちてるから流していいと思う
208真夜中のFM:2005/07/22(金) 15:59:20 ID:vP0oWPkv
>>205
笑いを取るならいいんじゃないのかなあ?
あと、会員権を返す時に渡したり。

きっかけを作って仲良くなりたいのなら、
中身をわざと間違えてみるのも悪くないですね。内容が良ければウザイとは思われないと思うし。
それに、返したその場で確認したりしないと思うので、次の機会に向こうから声かけてくることになります。
又貸しで別の誰かのところにDVDが行ったら、すごく迷惑をかけることになりますがw
209真夜中のFM:2005/07/22(金) 16:02:10 ID:vP0oWPkv
僕の悩みもいつの間にか流されてしまったなあ…
彼女にいつまで東京にいるのか聞くのを忘れてしまったよ。
明日聞けばいいかな?明後日帰るって言われたらショックだ。
ずっと東京にいたいって言われるのも困るけどw
210名無す ◆lphnIgLpHU :2005/07/22(金) 16:02:29 ID:m2EmbbIn
無責任な香具師だよ・・・
話題ふっといて落ちるとは
211真夜中のFM:2005/07/22(金) 16:03:33 ID:vP0oWPkv
>>210
もしかしてDVDに傷つけてしまったんでは?
212名無す ◆lphnIgLpHU :2005/07/22(金) 16:04:06 ID:m2EmbbIn
割ったらおもしろすw
213名無しさんの初恋:2005/07/22(金) 16:05:20 ID:cxBGSTLJ
メールで映画の話になって見たかったけど映画があってちょうど相手が持っていたので借りました。
214名無す ◆lphnIgLpHU :2005/07/22(金) 16:07:24 ID:m2EmbbIn
FM 出番だ。
215真夜中のFM:2005/07/22(金) 16:11:01 ID:vP0oWPkv
>>213
ちょっと日本語が変だけどよくわかりました。
返す時に感想を言うのは礼儀です。
ただ、そのDVDが本人のじゃなく、家族のだという可能性もあるので、
返す時に一緒に似た感じのを貸すとかはやめた方がいいです。
自分の映画の趣味(今までで一番感動した映画や最近見た映画)を話しながら、
相手の趣味も聞くくらいいいんじゃないかな?
もし公開予定で共通の見たい映画があったら思い切って誘うのも手だし。
少し映画の知識を吸収するための努力と勉強が必要になるけど、どうだろう?そこまでして話題を作りたいですか?
216名無す ◆lphnIgLpHU :2005/07/22(金) 16:11:58 ID:m2EmbbIn
公開予定で共通の見たい映画があったら思い切って誘うのも手だし。←これいいかもw
217名無しさんの初恋:2005/07/22(金) 16:12:47 ID:CiQud9IM
馴れ合いするなら他でやれ
218真夜中のFM:2005/07/22(金) 16:14:55 ID:vP0oWPkv
ちなみに僕の場合、例の彼女と知り合って仲良くなるきっかけもこんな感じでした。

たまたま隣に居合わせた彼女と彼女の祖母、そして僕。
席が後ろの方だったので、彼女の祖母がとても見づらそうにしていました。
僕はその公演の関係者が知り合いだったので、次の公演で見やすい席を取ってあげたんです。
その時はその時で、お礼をされたんですけど、それ以上のお礼は遠慮しました。
でも1ヶ月後、彼女を別の劇場で見かけた時、思い切ってこちらから声をかけました。
観劇が共通の趣味だったので、今までみた劇や役者の話題で会話も弾み、仲良くなれたんです。
219名無しさんの初恋:2005/07/22(金) 16:24:55 ID:EYae2MEY
15歳毒男だけど相談おk?

告って結論待ちの女の子には1ヶ月後にある花火に誘ったんだが、俺誘っておkもらったの初めてで
それまでにどうすればいいかとか、当日何をしゃべればいいかよくわかんないんだよ_| ̄|〇

誰かマジレス頼む
220名無しさんの初恋:2005/07/22(金) 16:28:40 ID:cxBGSTLJ
ありがとうこざいました。
221真夜中のFM:2005/07/22(金) 16:33:24 ID:vP0oWPkv
>>219
マジレスしか出来ないけど聞いてくれるかい?
告ったことに対してはまだOKもらってないのかな?それともそれを含めて花火もOKなのかな?
それと、今の15歳がどんなんだかわからないんだけど、周囲の人は知っているのでしょうか?
僕の時代は周りに知られるのが恥ずかしかったんですが。
もし今の時代もさほど変わらないのであれば、あえて騒がず静かに過ごすのも女の子のためにいいんじゃないのかな?
急に周りに冷やかされることによって別れた人って僕の当時はかなりありましたから。

そして、逆に花火の日まで何もしゃべらなかったら、しゃべりたいことたくさんあっていいんじゃないのかな?
僕だったら「周りに気付かれないように大変だったよ」ってこともネタにして話してしまいそうだ。
222真夜中のFM:2005/07/22(金) 16:35:32 ID:vP0oWPkv
追伸、15歳なら行動範囲もそれほど広くないと見て、地元の花火大会と考えるんですがどうでしょうか?
だとしたら当然同じ学校の人にも見られてしまうんではないのかな?
毒男と倍以上年齢差があるので、ヘルプミー!
223げろしゃぶ:2005/07/22(金) 16:40:17 ID:0TC8uIOJ
>>219
当日までは大船に乗ったつもりで堂々としていれば良いでしょう
当日は花火大会を楽しみましょう
そして花火の美しさや迫力に対する感動や
その花火大会に好きな人と一緒に来れたという嬉しさが
はっきり相手にも伝わるように笑顔で楽しそうに嬉しさを表現しましょう
224219:2005/07/22(金) 16:46:02 ID:EYae2MEY
告ったことに対してOKはもらってないんです。
元カレのこと引きずってるからもう少し待ってと言われました。
221といっしょで周囲にばれると完全に冷やかされます。。時にはいじめにも・・・・
地元の花火大会だけど、うちの中学校は市内に住んでればどこからでも通えるので
僕は南のほうで女の子は北のほうに住んでます。。
女の子の家に行くのにバスと地下鉄使わなきゃ行けないんですよ
225名無しさんの初恋:2005/07/22(金) 16:47:18 ID:cxBGSTLJ
感動詞はほどほどに。
226名無しさんの初恋:2005/07/22(金) 16:54:24 ID:lrorOCid
15の♂です。
同じクラスに気になる子がいてメールもしています。
たぶんメールの内容から自分が相手に好意を持っていることはうっすらとわかっていると思います。
CDも貸し借りしています。これからどのように進ませればいいでしょうか?
227219:2005/07/22(金) 16:56:19 ID:EYae2MEY
俺もそういう経験あるよ。。でも結局振られたけどさ
228げろしゃぶ:2005/07/22(金) 16:57:48 ID:0TC8uIOJ
>>226
夏休みということもありますし
どこか具体的な場所を挙げて遊びに行こうと誘ってみては如何でしょう
229真夜中のFM:2005/07/22(金) 16:58:24 ID:vP0oWPkv
>>224◆219
22歳の年の差が埋まってよかったw
まずは元彼の話も含め、彼女の良き相談相手になることだね。
断られたんじゃなく、待ってと言われたなら尚更です。
花火を見る位置の選び方や、花火のあとの行動とか、色々センスが試されるかも知れないので
あまりかっこ付けず、ださくても構わないので、いい距離感を保って頑張ってください。
告ったことに対する返事を迫ることのないようにw
230219:2005/07/22(金) 17:00:24 ID:EYae2MEY
この前の土曜に告って火曜まで待ってって言われたから聞いたらもう少し待ってだった
花火&灯篭流しもあるんで位置的にはかなり微妙かなと・・・・
231真夜中のFM:2005/07/22(金) 17:06:12 ID:vP0oWPkv
ああ…子供相談室になってきた;

僕が中学生の頃は当然携帯がないので、メル友(メールすらなかった…)の範囲がわからないんですが、
今はただのクラスメイトっていうだけでもメール交換は可能なのでしょうか?
もしメル友っていうのは特別な存在なんだったら、それだけでもかなり良い関係なのでは?

少し夏休みってこともあるから、大人っぽく答えます。
228も言っている通り、学校で会う機会が失われるので、CDの貸し借りが学校では出来なくなります。
なので、お互いの家にCDの貸し借りの場を移せるなら移してみては?
お互いの家ということで、お互いの親にも認識されるし、相手の親の前でも堂々と振舞うことが出来れば
15歳にしては少しかっこよく映ると思います。
周りに知られて冷やかされるマイナス面もありますが、時と場合によってはこういった堂々とすることで
男を上げることもあるんです。
232真夜中のFM:2005/07/22(金) 17:07:22 ID:vP0oWPkv
アンカー忘れ。
>>231>>226に対してです
233名無しさんの初恋:2005/07/22(金) 17:08:42 ID:qtr7f11h
私:19歳浪人生
彼:21歳社会人
私の片思いです。
彼に彼女ができた為(当時私が彼のことを好きだったことを知っている)、ここ一年程連絡ができない状態でしたが、最近私から連絡を再開させました。
久々に呑みに誘われたのですが彼女がいるからと一度は断ったものの、二回目の誘いには何となく乗って、会ってから彼女と別れたことを知らされました。
その日は彼が奢ってくれて、彼から次回は奢れよと言われました。
こうしてまた会えることになったのですが、私からも次に繋がるよう、次回会った時に効果的にお誘いしたいのですが、良い言葉が見つかりません。
どういって次に繋げれば自然でしょうか?
234226:2005/07/22(金) 17:10:20 ID:lrorOCid
>>228
レスありがとうございます。
けど、お互い部活などで忙しくてちょっと行けなそうなんです・・・
夏休み中も学校で会うことはあるんですが、遊びには・・・orz
しかも夕方暗くなって花火とかしたいのですが彼女の家門限厳しいんですよ。
わざわざレスもらったのにすいません。
235げろしゃぶ:2005/07/22(金) 17:10:51 ID:0TC8uIOJ
>>233
今度は○○料理の店に連れて行ってよ

○○はイタリアでもトルコでもタイでも良いです
でもフランスはパスだな・・・
236名無しさんの初恋:2005/07/22(金) 17:11:47 ID:EYae2MEY
>>234
門限なんかにびびってないで積極的にいけよ
そのうち彼女のほうの親も許してくれると思うよ。
それか、彼女の親に直接交渉すればいいんじゃないの?
237真夜中のFM:2005/07/22(金) 17:14:55 ID:vP0oWPkv
>>230◆219
最近の子はわからないです;
何で火曜日なんだろう?火曜日まで待つってことは、月曜の夜に何かあるのか?
僕の時代なら2学期が終わるまで待ってって言われて、クリスマス前に再確認したら
別に好きな人が出来ちゃったっていうオチだったんだが…

小細工を提案してもいいかな?
花火大会にはとにかく行こう!楽しそうにして。
その後、小さな花火をこっそり持って行こう。
クールダウンじゃないけど、花火が終わって人が少なくなってきたら、
小さな花火でお互いに気分を高めてはどうかな?
彼女が涙を見せたら、たぶん言わずもがなOKだと思う。

ライター忘れるなよ?
火の後始末に気をつけろよ?
238233:2005/07/22(金) 17:15:20 ID:7tmXfS/Y
>>235
即レスありがとうございます。(・ω・*)
239名無しさんの初恋:2005/07/22(金) 17:17:30 ID:ySZBDR7O
>>233
男に性格にもよるが、短くスパッと聞く、という方法がある。
今度は何時?
次は何処?
スパッと聞くか、甘えて聞くかは、貴女のテクニックと男の性格しだい。
優柔不断な男には、逆効果。
240219:2005/07/22(金) 17:20:37 ID:EYae2MEY
>>237
マジレスどうも。。
了解です。花火持ってきます。。
線香花火ですか?
それとも普通の??
241げろしゃぶ:2005/07/22(金) 17:21:54 ID:0TC8uIOJ
>>240
わははは!
両方持っていけばいいだろ!
242真夜中のFM:2005/07/22(金) 17:23:42 ID:vP0oWPkv
>>233
非常に申し上げにくいんですが、彼氏は彼女と本当に別れたのでしょうか?
今は上手く行ってなくて、将来的に別れるつもり…も含めて、男によっては別れたことにする人もいます。
当然、元サヤに収まる場合もあるわけで、それによって傷つく人もいるので注意してください。

っていうことを言ってしまうと元も子もないので、相談内容に素直に答えたいと思います。
浪人生のあなたと、社会人の彼は出会う人間の数が極端に違います。
行動する範囲も極端に違います。
ここはあなたが少し背伸びをして、社会人の彼の一端を見せてもらいたいっておねだりしてはどうでしょうか?
大人だから行ける場所、大人だから出会える人たち、そういう彼氏の住む世界に
素直に連れてってって言えれば、彼氏も少し自慢げで気持ちがいいんじゃないのかな?
21歳ってまだ社会から見たら序の口だけど、学生から見たらかなり大人。
そんな彼の立場を考えても、年下の人からそう言われると悪い気はしないし、むしろ嬉しいはずです。
243真夜中のFM:2005/07/22(金) 17:25:13 ID:vP0oWPkv
>>240◆219
彼女を知っている君から見て、好みそうなのを持ってけば良し。
244満身創男:2005/07/22(金) 17:25:13 ID:UkkdTz4h
相談です
高1の男です

喋った事がなくて気になっているクラスメートの女の子のメアドを許可得て友達経由で手に入れました。

昨日初めてメールしただけなんだが、どんくらいの頻度ですればいいんですか…?
俺的には毎日したいくらい。しかしそれがウザいって事はわかっているので。

メールについてのアドバイスいろいろお願いします。

喋ったこともないのにメールで仲良くするのってどうなんだろうなぁとも……

あとメールでの話題はどうしたら良いでしょう?
ほとんど女の子とメールしたこなんてないんで。
マジレス希望。
245219:2005/07/22(金) 17:26:13 ID:EYae2MEY
一応両方持っていきます・・・・・・・ライターは買っておかないとw
246219:2005/07/22(金) 17:27:03 ID:EYae2MEY
それから、明日その女の子と会います。。俺が勉強教えてもらうので・。・・・・
247真夜中のFM:2005/07/22(金) 17:27:05 ID:vP0oWPkv
>>234◆226
門限が厳しいほど、ちゃんと挨拶できて、何かの時には家まで送っていけてっていうのが大事。
昨今、色んな事件があるからね、男として守ってくれる人っていうのは重要だと思う。
248233:2005/07/22(金) 17:28:01 ID:z0ZTyLH7
>>239
レスありがとうございます。
彼は自分の好きなコだったら真っすぐ突っ走るけど それ以外は結構悩んじゃったり すっぱり断ったりしそうです。
と いうことは あまりスパッと尋かないほうが良いのかな。
ありがとう、参考になります。
249219:2005/07/22(金) 17:28:41 ID:EYae2MEY
>>226
護身術とか武道系のなんか習ってるか?
習ってるのと習ってないのでは相手の親の反応が違うぞ
250名無しさんの初恋:2005/07/22(金) 17:31:25 ID:uTWO0ZlS
好きな女の子がいます。
お互い大学生で同いどしで出会いは2ちゃんねるです。
もうかれこれ一年以上経って、その間にたくさん会いました。
こんども、相手から遊園地行きたいとか、お台場行きたいとか言って誘ってくれました。
だけど、メールをしてても、4日に一回くらいしか返してくれません。
こっちも、相手が嫌がってるのにそんなに返したら悪いと思って、4日に一回くらいしか返していません。


相手はこっちのことをただの友達って思ってる可能性はどれくらいでしょうか・・・
漏れはどうすれば相手と付き合えますか?

ちなみに、全部割り勘で、送り迎えもしてません。
やっぱりただの友達ですか?(´・ω・`)

恋人に発展する可能性がないのに、色んなところに2人で行こうって言われるのもつらいよ。
会うたびに好きになっていってるのに・
こんなに辛い仕打ちされるなら早く切ってほしいでつ(´・ω・`)
251226:2005/07/22(金) 17:32:26 ID:lrorOCid
>>236
レスありがとう。でも、それはちょっときついです。
多分彼女自体が承諾しないです。

>>231
レスありがとう。子供ですみません。
クラスの中で男女間のメールはあまりないので特別なのかもしれません。けど、みんな水面下でやってるかも・・・
家は上にかいたとおりきついです。親の問題からも・・・親に女友達とメールしてるとも言ってないですし。

とにかく遊びとかはちょっと無理っぽいです。
ああ、自分が情けないです。(泣)
252げろしゃぶ:2005/07/22(金) 17:33:20 ID:0TC8uIOJ
>>244
メール

好ましい話題
趣味: スポーツや文学など共通の趣味がある場合は、モアベター。
新聞、雑誌: タイムリーな話題は、お互いの情報を引き出しやすいかもしれません。
天気: 地域が遠距離がちなケースでは、会話の出だしにいかがでしょう。
食事 :美味しいレストランのお話など、お会いしましょうという場合にはオススメです。今日食べたランチの話も、悪くはないでしょう。
テレビ :ドラマやニュースなどを見て感じたことなど、お互いのフィーリングを合わせてみましょう。
悩みごと: お相手の方の性格や悩みの度合いにもよりますが、お互いの共通話題には、なりやすいかもしれません。
身の回り :勉強でも放課後でも、ちょっとしたお話があれば、まずはそれからいかがでしょうか。
253219:2005/07/22(金) 17:34:01 ID:EYae2MEY
彼女が承諾しないのか・・・・・・・だが諦めるな。攻めの一手で行け
攻めは最大の防御だぞ
254げろしゃぶ:2005/07/22(金) 17:35:08 ID:0TC8uIOJ
>>250
ただの友達と思っている可能性は65%前後です
あなたから切るのもオツなものでげすよ
255真夜中のFM:2005/07/22(金) 17:35:19 ID:vP0oWPkv
>>244◆満身創男
メールしちゃったのか…。
僕ならばあえてメールしないな。
○○ちゃん経由で教えたはずなのに、どうしてメール来ないのかな?
くらい思わせた方がかっこいいのにw

メールはたぶん僕の時代とか関係ないと思うので、自由気ままに語らせてもらいます。
メールは内容とタイミングと終わらせ方が重要。
僕がもらって好感の持てるメールは、まずタイトルがやたらRe:Re:Re:にならないメール。
面倒でもちゃんとタイトルは気の利いた言葉を入れよう。
それと、しゃべったことがあってもなくても、メールはまた別格だから、キャラ作りをする覚悟でメールを書こう。
そういう人なんだあ…ってメールで思わせて、実際にしゃべったら意外って思われても別に構わないでしょう。
メールは切り方が大変。延々と続く可能性があるし、女の子は特にそうだと思う。
君の決めたキャラにもよるが、男らしく「じゃあまた今度」と言えるか、「全然終わらないね(笑)」と言われるまで続けるか
それはちょっと今は答えられないです。
あー、「今何してる?何してた?」系はあまりやめた方がいいかな。
あと、メールの頻度は女の子の性格によるものです。
256名無しさんの初恋:2005/07/22(金) 17:35:50 ID:UkkdTz4h
>>252!!
またまたありがとうございました!
257名無しさんの初恋:2005/07/22(金) 17:37:42 ID:UkkdTz4h
>>255
マジありがとうございます
優しいなもまえらw
ホントにマジレスありがとう!
258233:2005/07/22(金) 17:39:56 ID:z0ZTyLH7
>>242
レスありがとうございます。
彼女のことは 彼もあまり言わないし私からも尋かないのでよく解らないのですが、なるほどそういうこともありますよね。。
私と彼はまだ付き合っていないので 慎重に、というか 遊ばれないように気をつけます。

彼の輪に入れてもらうには 未だちょっと勇気が足りない(というか、上級に感じました)のですが 大変参考になりました。
この際 少し会話のネタとして触れてみようかなと思います。
この話題は、自分の為にもなりそうです。

自分だけでは気づかないようなアトバイスばかりで助かります。
259名無しさんの初恋:2005/07/22(金) 17:41:06 ID:O1CjpCb9
18歳、男です。
大学で知り合った子を好きになり、それなりに仲良くここまできました。
相手の子は一ヶ月ほど前に彼氏と別れ、つい最近も別の男に告られたのですが、断ったそうです。
今は、なんとなく俺のほうが機会を伺ってる感じです。
今日もメールでソレっぽい事を言ったんですが、はぐらかされてしまいました。
自分に恋愛経験があんまりないもんで、タイミングの取り方が難しいので、
どなたか教えてください。
260名無しさんの初恋:2005/07/22(金) 17:41:51 ID:UkkdTz4h
300
261真夜中のFM:2005/07/22(金) 17:42:58 ID:vP0oWPkv
>>250
若いうちは結果を早く求めたりしがちです。
後になると、あの頃どうしてあんなに恋を急いだんだろうって後悔することがよくあります。
まだ大学生同士ならば、これから社会人になり、彼女もより素敵な男性と出会ってしまうんじゃないか?
などと不安になるのもわかります。
もしかしたら、出会いの場が出会いの場だけあって、彼女は案外手馴れているのかもしれません。
がしかし、純粋に今を楽しむのもいいのではないでしょうか?
それに今恋人に発展したとしても、社会に出ると大きく環境が変わり、全く先が見えないです。
そこで250が傷つくよりも、社会に出てから勝負してみては?と僕は考えます。
なので、それまでは糸を切らないようにするべきじゃないかと…。

夕方になり、急に増えて来たので全てに回答できてるか自信がありません。
もしご指名なら、FMと呼んでください。
262名無しさんの初恋:2005/07/22(金) 17:43:04 ID:UkkdTz4h
ミスった
263226:2005/07/22(金) 17:43:06 ID:lrorOCid
>>253
彼女が承諾しないのは背後に親がいるからだと思います。
けど攻めで行きます!
264げろしゃぶ:2005/07/22(金) 17:45:25 ID:0TC8uIOJ
>>259
タイミングの良し悪しは結果が出てみないとわからないので
結局はあなたが確信を抱けるかどうかが決め手になると思います
265名無しさんの初恋:2005/07/22(金) 17:46:09 ID:Sd1SjPUG
私26サイ相手22サイ。 女が彼氏欲しがってギラギラしてるのって男性は気づくものですか?
266名無しさんの初恋:2005/07/22(金) 17:46:48 ID:1UuSUII2
>>265
なんとなくわかるかも。
267げろしゃぶ:2005/07/22(金) 17:47:26 ID:0TC8uIOJ
>>265
ふとした瞬間に気づくことがあります
けれど気付かれた時にはもう手遅れです
268名無しさんの初恋:2005/07/22(金) 17:48:56 ID:Tki7ayTk
緊急の用件です。
いま、後ろに好きな人がいます。
今日は彼氏と会うのか、おしゃれをしています。
ここは、時間を遅らせる様に粘るべきでしょうか?
それとも、何もしないべきでしょうか?
269名無しさんの初恋:2005/07/22(金) 17:49:41 ID:1UuSUII2
>>268
帰って枕を濡らして寝ろ。
270真夜中のFM:2005/07/22(金) 17:49:55 ID:vP0oWPkv
>>259
お歳暮やお中元の数より、恋ってありふれてるんだな…
たぶん性格にもよるんだろうけど、失恋は新しい恋で癒せるって思う人と、そう思わない人。
まずは好きな子が出来たら告るっていう風潮をなくしたいと思います。
大事なのはよく観察すること。
ストーカーじゃないぞ?
きっと18歳男は、観察していたんだけど、タイミングを間違えたんだろう。
まずは、その彼女の失恋や告られたことを君が知っているのが俺には不思議だ。
誰か情報源があるのなら、観察の足しにしてはどうだろう?
そしたら、別れた彼氏のことなんかも聞けるかも。
もしかしたら、君が束になっても敵わない強敵かもしれないしw
少なくとも断られた男には勝ちたいね。
そのまましばらく観察を続けてみてください。
271げろしゃぶ:2005/07/22(金) 17:50:08 ID:0TC8uIOJ
>>268
それらしい人が私のいるところから見えます
ちょっと左手をあげて脇を右手で掻いてもらえませんか?
272268:2005/07/22(金) 17:51:11 ID:Tki7ayTk
>>269
やはりそれがいいんかね。
積極的にいって嫌われるのはいやですけど。。
彼女と少しでも長くいたいし、彼氏と会わせたくないです。
273268:2005/07/22(金) 17:52:26 ID:Tki7ayTk
>>271
おっしゃられる通りに
やりました。確実に人違いですが。
アドバイスいただけませんか?
274真夜中のFM:2005/07/22(金) 17:53:29 ID:5PHotYnC
>>268
普通に服を褒めてあげればいいと思います。
変な勘ぐりはやめましょう。
275名無しさんの初恋:2005/07/22(金) 17:54:26 ID:Sd1SjPUG
265です…レス有難うございます。
分かった瞬間手遅れって事は分かると引くんですか?? 例えばどういう時分かるんでしょうか?質問ばかりですいません…
276げろしゃぶ:2005/07/22(金) 17:54:36 ID:0TC8uIOJ
>>268
すいませんでした
とりあえず彼女にニヤリと笑って「デート?」と言いながら
肘で脇腹をつついてみてください
277名無しさんの初恋:2005/07/22(金) 17:56:35 ID:nVSCXLUy
>>268
妄想は激しいけど想像力の欠片もないなあ。
もしデートだとして、君がぐだぐだと
どうでもいい話で嫌がる彼女を引きとめたら、
空気読めない嫌がらせ男として忌み嫌われるくらいのこと想像できないのか?
278真夜中のFM:2005/07/22(金) 17:56:52 ID:5PHotYnC
>>265
マジレスです。
気付く気付かないより、気付いた後、男がどういう行動に出るかが問題だと思います。
あなたの望む男の行動があるでしょうから、それに当てはまるかどうか。
279268:2005/07/22(金) 17:57:00 ID:Tki7ayTk
>>274
>>276
ありがとうございます。
意見がまっぷたつですねぇ。優柔不断ですみません。
こういう場合、彼氏ネタをだすのはどうなんでしょうか?
いいのか、わるいのか。
アドバイスいただけませんか?
280名無しさんの初恋:2005/07/22(金) 17:57:59 ID:nVSCXLUy
>>279
わからんのだったら何もするなよ。墓穴掘るだけ。
281268:2005/07/22(金) 17:58:48 ID:Tki7ayTk
>>277
ありがとうございます。そうですねぇ。
やはり彼氏は彼氏、一緒にいて楽しいに決まってますよね。
嫌がらせかぁ。自分がされたらうざいですよね。
282真夜中のFM:2005/07/22(金) 17:59:51 ID:5PHotYnC
あっ、IDが5PでしかもHotになった…

>>268
デート?なんて聞くのは野暮ですよ。
ただ服を褒めればいいんです。
デートって彼女の方から言うかも知れないし、笑顔でありがとうって答えるかも知れない。
勘ぐられて、あからさまに嫌な顔されるかも知れないけど、
君が好意を持っているなら多少の冒険は必要かも。
283250:2005/07/22(金) 18:02:07 ID:uTWO0ZlS
>>げろしゃぶさん
それもそうなんだけど、ただのメル友スレじゃなくて彼氏募集スレだっただけに諦めきれないんです。
それでももし友達以上になれないって言うのがあったら俺は今すぐ切られたい・・・
なのに、ずっとだらだら続いてて・・・
自分から投げ出すのは辛いんです。

>>真夜中のfmさん
そうです。確かに焦ってるのもあるかもしれません。
あっちは地方から上京してきてて、たまたま東京にいるだけだから、
卒業したらどうなるかも不透明ですし・・・
でも、今が大切なんです・・・。あのこのことを考えると、すごく胸が苦しくて。
手馴れてるかどうかわからないけど、相手は居ない暦=年齢といっていました。
今、実際にこの友達のような関係も楽しいんだけど、やっぱり好きだからそれ以上になりたいし・・・
告白して失敗しても友達でいてくれるように告白する方法ってありますか??
もともとの知り合い方が知り合い方だから、もし失敗したら全く無関係になってしまいそうで、怖くて告白も出来ないんです
284268:2005/07/22(金) 18:03:17 ID:Tki7ayTk
>>282
ありがとうございます。
そうかぁ、好意を少しでももってる人から
ほめられたら、やっぱりうれしいですよね。
持ってなければ、ああそうって感じですけど。
冒険してみます。
俺って恋愛偏差値低いな〜。

>>280
墓穴を掘りそうになりました。
落ち着きを取り戻せました。
285真夜中のFM:2005/07/22(金) 18:06:20 ID:5PHotYnC
>>283◆250
似たような状況の中で喘いでる僕が答えるのはいかがなものか…
ただ僕の場合は彼女が卒業と同時に実家に帰り、1年半の月日を経て再び上京を期に
僕に連絡して来たんだ。
失敗=無関係では決してないので、相手によって左右されるんじゃなく、
自分を見つめて、魅力ある男になることの方が案外近道かもしれないです。
286名無しさんの初恋:2005/07/22(金) 18:07:01 ID:rFa76Mmq
以前書き込んだ高1の男です。以前書き込んだように、僕はショップ(古着屋)の店員(20歳)に一目惚れしました。
しかもその一目惚れした日そのお店でゴキブリが出て、そこにはその店員しかいなかったので、その店員に変わって僕がゴキブリを駆除した。
そこまでは以前書き込んだ内容です。
そして、今日一週間ぶりにそのお店に行きました。そしたらその店員は僕のこと覚えてくれていて、トークも前以上に弾みました。
でも、僕はそのトークしてる間に見たくないものを見ちゃったんです。
その店員の左手の薬指には指輪がしてありました。せっかく仲良くなったのに…。
僕はどうしたらいいんでしょうか?
っていっても諦めるしかないんですよね?
287名無しさんの初恋:2005/07/22(金) 18:08:58 ID:1UuSUII2
>>286
高1か
「結婚してたんですかショック・・・」
その若さなら言っても許してくれるよ。

んで気がすんだら諦めて新しい恋さがしましょう。
288名無しさんの初恋:2005/07/22(金) 18:09:14 ID:g8ljxo3c
相談に乗って下さい。僕は高校3年の男子です。
好きな人にメアドを聞いてから一ヶ月が経ちました。
その一ヶ月の間にその女子と5回メールしました。
でもむこうからメールがきたのは0回…
これってもう脈なしってことですか?
289げろしゃぶ:2005/07/22(金) 18:10:24 ID:0TC8uIOJ
>>286
君も負けずに彼女より高そうな指輪を左手の薬指につければいいんじゃないか?
290真夜中のFM:2005/07/22(金) 18:13:46 ID:5PHotYnC
>>286
はじめまして。
2回目のトークの中で20歳っていうことを突き止めたのなら、
その勢いで薬指の理由も聞いちゃえば良かったのに。
でもまあ、20歳の店員さんが真剣に高校1年生の相手をするかどうかはちょっと…
これからも良き店員と客でいてあげてください。

女性は不思議な生き物で、時としてありえないところに頼って手を出したりしますから。
その時、いい弟分でいてあげれば、頼れる年下の男、そして男…みたいに出世しないとも言い切れないです。
男は女と違って、見た目も中身も成長するのはもう少し後のことですから。
291げろしゃぶ:2005/07/22(金) 18:13:47 ID:0TC8uIOJ
>>288
そうと決定したわけではありませんが
その確率は75%以上です
292真夜中のFM:2005/07/22(金) 18:15:31 ID:5PHotYnC
>>288
ゴメン。
正直5回もどんなメール送ったのか不思議です;
まずは好きな人がどういう人なのか、多少情報をくれないと…
293366:2005/07/22(金) 18:18:35 ID:lVYKGsBu
詳細:飲み会で仲良くなった女の子がいます。
そのときはアドレス聞けなかったんですが、偶然電車で一緒になって
アドレス聞きました、きっかけが欲しくてメールを送ったんですが
試験前だったって事もあってか、3件くらいで「じゃ、またね〜」
みたいなメールを送ってきました。
その後も電車とかで会うと学校一緒に行ったりしました。
学部も違うから共通の友達いないし、でも遊びたい。。。
いきなり二人で遊ぼうって女性からしたらいやですか?
294219:2005/07/22(金) 18:24:45 ID:EYae2MEY
219だけどレスは・・・・・・・・・・・・・・?
295真夜中のFM:2005/07/22(金) 18:25:48 ID:5PHotYnC
>>293◆366←366ってどこの?w
女性じゃないけど、どうだろう。
1行目の「仲良くなった」っていうのはどれくらい信憑性が?w
その程度によりけりだと思います。
特に366の気持ちがどうなのか、ただ友達として遊びたいだけなのか
だったらまずはふたり切りじゃなく、飲み会の時一緒だった人も誘えばいいんじゃないのかな?
296名無しさんの初恋:2005/07/22(金) 18:30:39 ID:Y1Q0IOsQ
>>288
向こうからメール来たのは0回ってのは返信が無いってこと?
それとも返信は来るけど、向こうからメールが始まったことは無いってコトか。

どっちにしても今のところ脈が無い可能性は高いけど、後者なら諦めるコトは無い気もする。
297真夜中のFM:2005/07/22(金) 18:30:46 ID:5PHotYnC
>>219
途中から相談員になってるからわからなくなるんだよw
明日会うんだっけ?花火大会は明日なんだっけ?
あっ、勉強教えてもらうだけか。

特に悩みはもうないんでは?
勉強の相談はされても困る。
298真夜中のFM:2005/07/22(金) 18:37:42 ID:5PHotYnC
静かになったのはオールスターのせい?
これにて一件落着?
299ゅん:2005/07/22(金) 18:41:45 ID:thzpf5Ql
はぁい(゚∀゚)ノはじめまして。読んでて思ったんだけど‥
219⇒明日勉強教えてもらうなら,別れ際にでも『花火行くの楽しみにしてるから』って笑顔で言っとけば好印象だと思われ☆
300真夜中のFM:2005/07/22(金) 18:45:08 ID:5PHotYnC
219のことだ…
小さな花火作戦のこともうっかりしゃべってしまうに違いないw
301festivalman:2005/07/22(金) 18:46:21 ID:KUKsFc82
高2男です。8月の花火大会に好きな女の子を誘おうと思ってます。
彼女とは同じ中学校だったけど、話した事はありませんでした。
しかし、その子の友達(会った事ない・メールだけ)を通じて
最近は親しくメールするようになりました。
誘うメールは最初になんて送ればいいですか?
好きな子の友達とは花火の話はしてて、「場所探しとくわ」
で膠着状態です。
302真夜中のFM:2005/07/22(金) 18:51:33 ID:5PHotYnC
>>301
特に悩む必要はないと思うが…
普通に、「○○と△△を誘って花火行くんだけど、☆☆も一緒に来ない?」だけで問題ないと。
メンバー構成に問題がなければ、彼女は予定がなければ来るだろうし。
ただ、どっかでfestivalmanが告るタイミングを探しているのなら、待ち合わせに工夫をしてもいいんじゃないかと思う。
例えば彼女にだけ違う時間を言って早めに来てもらうとか。
303ミー子:2005/07/22(金) 18:52:42 ID:zN8HbeL6
>>301
二人で行くの?それともその子の友達も一緒に行くの?
304219:2005/07/22(金) 18:53:01 ID:EYae2MEY
しゃべれんよ
電車じゃあるまいし
305真夜中のFM:2005/07/22(金) 18:55:10 ID:5PHotYnC
>>219
勉強はそつなくこなせ!
としか言いようがないです。
明日の失態は一気に雲行き怪しくなるからね。
306219:2005/07/22(金) 18:56:50 ID:EYae2MEY
明日ミスったら最期だよね・・・・・・・
と、とにかくミスらないようにがんがる・・・・・あいつと一緒の高校行きてぇよ
307festivalman:2005/07/22(金) 19:00:13 ID:KUKsFc82
>302−303
まだ誘ってません。ただ好きな子と会いたいだけなので
行くとすれば友達も一緒です。でも女2人+自分(男)って・・
308真夜中のFM:2005/07/22(金) 19:02:00 ID:5PHotYnC
>>306◆219
そのエネルギーを正しい方向に使えば問題ないよ。
彼女だって嫌いなやつを自分と同じ高校に通わせるために勉強教えるわけないからねw
ただ、彼女が言った「待ってて」の意味が、元彼のことを忘れることが出きる期間のことではなく、
彼女の望む彼氏像に219を近づけるための期間だとしたら、
途中でくじけて彼女の要求に応えられなくなった時点で終了になってしまう気がする。
なので、最後まで諦めずに頑張ってください。
309ミー子:2005/07/22(金) 19:03:21 ID:zN8HbeL6
>>307
女2人+男1人でも全然いいと思うよ。
逆に二人っきりよりかは会話とかも盛り上がると思うし。
その花火大会をきっかけに 
今度2人でどっかいかないとかもありだと思う
310真夜中のFM:2005/07/22(金) 19:05:42 ID:5PHotYnC
>>307
その状況で片方を特別扱いしたら最後だな。
かと言って全く同じに扱っても女の子の気分を損ねかねない。
なのでそんな無謀なことはせず、もっと大勢誘ってみてはどうだろうか?
中学の時一緒だっていうのなら、そういう仲間を集めてプチ同窓会は?
中学卒業後の彼女のことをもっと知ることが出来るかも。
311真夜中のFM:2005/07/22(金) 19:07:28 ID:5PHotYnC
ミー子さんは彼女の立場に自分を置いて考えているかも知れないですが、
もうひとりの女性の立場になって考えたら、あまり面白くないと思いますけど。
ましてや、その恋に関わってくる感情を、その女性が抱いていたら話は複雑です;
312festivalman:2005/07/22(金) 19:12:23 ID:KUKsFc82
ですよね(汗)
けれど高校違うし、友達の方も高校に入ってから知り合ったんで、
共通の仲間大勢は・・・難しいかと
313ミー子:2005/07/22(金) 19:15:59 ID:zN8HbeL6
この際ストレートに好きな女の子だけを誘ってみたら??
それが一番無難だよ。
>>310>>311の言うことももっともだと思うし。
314真夜中のFM:2005/07/22(金) 19:16:32 ID:5PHotYnC
>>312
その女友達に彼氏はいないものだろうか?
共通じゃなくてもいいから、彼女と女友達それぞれ平等な数の友達を。
もし君が声かける友達が全て女だったら怒るぞ?w
315真夜中のFM:2005/07/22(金) 19:17:51 ID:5PHotYnC
ミー子の言う通り、彼女だけ誘った方がいいかも。
festivalmanの言い分だと、ハーレム作りかねないし。
316名無しさんの初恋:2005/07/22(金) 19:19:55 ID:yt6xb1cF
昨日、好きな人に嫌われた……… 確信的ではナイけど……………
317festivalman:2005/07/22(金) 19:20:32 ID:wMznvi3B
FMさんの「○○を誘って花火行くんだけど、☆☆も一緒に来ない?」
は友達が本命だと思われそうで恐いす。
好きな子にアピしつつ、さりげなく誘いたいんです。
なにかありますか?お願いします。
318festivalman:2005/07/22(金) 19:23:47 ID:wMznvi3B
すきな粉だけですか?そんな勇気は(泣)
>314
うーん、友達に聞くんですか?
319ミー子:2005/07/22(金) 19:24:45 ID:zN8HbeL6
「今度一緒に遊びに行かない?せっかくだから花火大会とかどう?」
ぐらいでいいんじゃないかな。
320festivalman:2005/07/22(金) 19:28:30 ID:wMznvi3B
>319
それは僕も考えてました。しかし中卒後は会ってないので、メールだけ。
いきなりそうしたら警戒されませんか?
321真夜中のFM:2005/07/22(金) 19:28:51 ID:5PHotYnC
>>317◆festivalman
全く今までアピールしたこともないの?
だったらそうだなあ…
毎年ある花火での話しだけど、花火の思い出話をしてみたら?
例えばfestivalmanが去年(一昨年でも何年前でもいい)花火誘いたい人がいたけど、
その時は勇気なくて言い出せなかったって笑い話をするんだ。
時に真剣な表情(文章)を見せて、「今年は後悔したくないなあ」ってつぶやく。
十分、間接的だけど伝わるよ。
322真夜中のFM:2005/07/22(金) 19:30:18 ID:5PHotYnC
アピールしたいわ、警戒されたくないわ…
大変だな。
323真夜中のFM:2005/07/22(金) 19:32:15 ID:5PHotYnC
追伸。
>>321で言うところの「後悔した相手」は別の彼女でもいいし、
状況によっては嘘でもいいからその彼女にしてもいいよ。うん。
324ミー子:2005/07/22(金) 19:32:17 ID:zN8HbeL6
>>320
メールだけでも会話とかはしてたんだから今更それくらい言っても
全然警戒はされないとおもうよ!
325真夜中のFM:2005/07/22(金) 19:34:25 ID:5PHotYnC
相手に自分を意識してもらうんだから、少なくとも警戒はされなくちゃだめだな。
全くの無警戒男から告られても、女の子って困ってしまうだけじゃないのかな?
326festivalman:2005/07/22(金) 19:38:19 ID:wMznvi3B
>321
「いきなり何?」って思われませんか?
アピールってどっからですかね?したとも言えるし。ビミョーです
花火の思い出話ですか。自分としては
Simple・素直・さりげなく いきたいんですよ。
327真夜中のFM:2005/07/22(金) 19:43:27 ID:5PHotYnC
さりげなくとシンプルは相反するような気も…
要するに花火なんてどうでもよく、大事なのは自分の気持ちを伝えられるかなんでしょう?
だったら、ぎこちなくてもいいから一言「好きです」を伝えなくちゃいけないんじゃないのかな?
ここが「好きです」なのか、「好きでした」かはfestivalman次第だよ。
問題は次の「付き合ってください」や「まずは花火一緒に行ってください」かは知らないけど
そこまで言えるかどうかだね。

僕の経験上、好きですは言えても付き合ってくださいは言えなかったことがある。
あれはどういうんだろ。
魔法にかかったみたいで、それ以上言えなかったなあ…

というより、既に結論が自分の中で出ているんでは?
328festivalman:2005/07/22(金) 19:43:43 ID:wMznvi3B
すいませんでした。警戒を恐れていては進まないです。
チキンなんですよねぇ
でもやってみようと思います。
有難うございました。
329真夜中のFM:2005/07/22(金) 19:45:08 ID:5PHotYnC
怖かったら何もしないっていう選択もあるわけですが。
330ミー子:2005/07/22(金) 19:46:00 ID:zN8HbeL6
>>326
注文が多いなぁ・・・。
>>325が言ったとおり。
Simpie・素直・さりげなくいきたいなら警戒されるのは
避けられないと思っておいたほうが・・
331名無しさんの初恋:2005/07/22(金) 19:47:12 ID:4c5hgGK1
塾でよく見かける他校のひとがきになるけど、一緒の授業もうないし…orz
どうしよ。
ちなみに高3女です
332真夜中のFM:2005/07/22(金) 19:48:09 ID:5PHotYnC
>>330
こういうタイプって、一度「好き」「愛してる」を言うと
タガが外れたように軽く言えてしまうタイプに変わることって多いよね?w
333真夜中のFM:2005/07/22(金) 19:53:17 ID:5PHotYnC
>>331
塾は目的のある場所なので、却ってその気持ちは相手を困らせてしまう場合があります。
でも、331もこのままだと勉強が手に付かないと思うので、ここは相手と気持ちが通じていると思い込むようにして
例えば同じ志望大学を目指すなどといった、受験勉強のエネルギーに一時的に変えるのが一番だと思います。

もう普段通りでは会うことがないんでしょうか?
僕がこの男の子の立場なら、お守り渡されるだけでも気になって困ると思うな。
やっぱり微妙過ぎる時期としか…。
334331:2005/07/22(金) 19:57:18 ID:4c5hgGK1
話したこともないし、お守りはきつい気がしますね。
今でも自習室でたまに見かけます。
335みかん:2005/07/22(金) 19:58:34 ID:ejEHob5O
移動して来ました、コピペすみません;

彼氏いない歴19年専門生の♀です。
最近好きかも、な話す機会はちょっとしか無いけど、話すと割と盛り上がる男の子(Aくん)が居ます。
専門生にもなってかなり子供っぽいんですがふざけ合ったり出来て話してると楽しいです

友達で男馴れしてそうなBがそのAくんの事が好きみたいで最近Aくんにべったりなんです
Aくんの座ってるイスに一緒に座ってみたりとかあからさまで

私はおふざけキャラなのでこういう事誰にも相談出来ず悩んでます
私がBに勝てるような策はないでしょうか…;
336名無しさんの初恋:2005/07/22(金) 20:04:32 ID:GKEvg1xm
>>335
校内で張り合ってないで、具体的な行動に出ろよ。
ご飯誘うとか、飲み行くとか、
専門学校なら教材や道具一緒に見に行くとか。
337花子:2005/07/22(金) 20:23:02 ID:jp6h0c+z
高1の女子です。
最近気になる男の子(同じ高校で1年生)がいます。
英語が同じクラスということしか関わりがなく友達…でもないです。
話したのも1回か2回くらいで何がきっかけで好きになったのかも分かりません;
今まで仲がいい人を好きになるというパターンしか経験してなかったので
どうしたらいいかまったく分かりません。
今まではアタックするタイプだったんですがどういうわけか今は
すれ違ったりしただけで緊張して、目があったら即そらしてしまいます…orz
とりあえず友達になりたいんですがどうしたらいいでしょうか?
338名無しさんの初恋:2005/07/22(金) 20:32:04 ID:44jCTx2t
私21才♀京都 相手30才東京
半年くらいメールしてて(メールは1日30通、電話は2〜3日に一回ペース)
マジで会おうか!ってことになりました。
東京までの旅費は相手が出してくれるというんですが、
危険じゃないだろうか?ヤリ捨てされたりしないだろうか?と少し不安です。
もちろん、相手のことは好きですし(でなきゃ会いに行こうなんて思わないし)
相手も私のこと気に入ってくれてるみたいです。
でもまだつきあうという話は出てません。
友達は、わざわざあんたが行くことない!相手に来させろ!と言うんですが…
どうなんでしょう?危険でしょうか…?
339156 ◆S7msF7zQV2 :2005/07/22(金) 20:36:37 ID:+iI755oq
…あ〜!!
いざ、食事に誘おうと思ってもなかなか切り出せない…
今月末、サークルの友達と10人前後で行くときが誘うチャンスかなぁ
でも、何て言えばいいかわかんないよ、、、
その花火大会が終わったら僕は実家に帰るから約3週間、一切会えないし
メールしか出来ないからなぁ
340名無しさんの初恋:2005/07/22(金) 20:37:13 ID:EYae2MEY
花火大会に行ったとして彼女がお前に無意味な上目遣いをしたら狙いどころだぞ
341真夜中のFM:2005/07/22(金) 20:39:14 ID:5PHotYnC
>>335
みかんの好きなAくんと、Bが好きなAくんは同じなのでしょうか?
僕には同じに思えません。
Bがべったりしている時のAくんを見ていて、みかんがそれでも好きなら頑張るしかないと思うが、
そうじゃないのであれば特に問題はないと思います。
このまま自分のペースでAくんを好きでいてあげて、自分のタイミングで告白するなりすればいいかと思います。
Bと同じ土俵で争う意味が無いってこと、Aくんを好きなみかんが一番解っているんじゃないのかなあ?
342名無しさんの初恋:2005/07/22(金) 20:41:31 ID:yjDPFYi+
>>338
とりあえず会ってから悩めばいいんじゃないですか?
ヤリ逃げされるの嫌なら今回はちゃんと拒めばいいと思いますし。
拒んでも強要されるようなら、それはそれで考え物だし・・・
343真夜中のFM:2005/07/22(金) 20:43:32 ID:5PHotYnC
>>337◆花子
どうして好きになったとか、その気持ちが本物かどうかとか、
それは花子にしかわからないことです。
でも、まずは友達からっていうくらいであれば、
普通断るような小さな男はいないと思います。
よっぽどその男の子に彼女がいて、その彼女が嫉妬深いっていうんじゃなければ。
花子に大事なのは、友達になった後もちゃんと男を見抜く目が備わっているかどうかだと思います。
まずは友達からということで日常会話から頑張ってください。
きっかけは部活や委員会みたいなのでもいいし、その男の子が普段仲良くしている男子で、
花子が声掛けやすい人がいないかを探すのでもいいと思うよ。
344219:2005/07/22(金) 20:49:00 ID:EYae2MEY
219ですが明日なんか進展したら報告します。
345真夜中のFM:2005/07/22(金) 20:49:42 ID:5PHotYnC
>>338
危険この上ないですね。
もう21歳の成人なので、責任は自分で持ちましょう。
最近も似たような事件が多発しているけど、どうしてこう後を絶たないんだろうって僕は不思議に思えます。
会ったことない人を好きになれるのが僕にはわかりませんが、会ってから好きになったことなら僕にも経験あります。
やはり男からしても不安が一杯なものなので、自信持って会おうとする男性には注意が必要です。
ましてや旅費を出してあげるっていうのは危険極まりないNGワードです。
338の好きな人を中傷するつもりはさらさらありませんが、僕が男の立場なら、
不安でたまらないであろう338の胸のうちをおもんばなって、338の地元の友達の分の旅費も持ってあげて
一緒に東京見物でもどうぞって言うか、338のステージである京都に自分から足を運ぶと思います。
346真夜中のFM:2005/07/22(金) 20:55:12 ID:5PHotYnC
>>156
ほら、よく会えない間が人間を成長させるって言うでしょう?言わないかな?
それもまた恋愛の一部だと思って諦めるしかないかな。
あんまりべったり過ぎてもねえ?;

下北沢のライブハウスかどっかに行って、ふたりで共通のお気に入りインディーズバンドでも発掘して
手売りのCDか何かをおそろいで買っちゃえば、会えない間も寂しくないのにねw
347真夜中のFM:2005/07/22(金) 20:56:52 ID:5PHotYnC
>>344◆219
進展って、ただの勉強会じゃ?
進展があるとしたら、219が実に頼りない男かって思われてしまうか、
もしくは恋のレッスン1を始めるかどっちかだな。

報告待ってます。
って言っても、僕も明日は大事な再会の日なのでw
348156 ◆S7msF7zQV2 :2005/07/22(金) 20:59:40 ID:+iI755oq
>>346
会えないのも辛いのですが、食事に誘うのをちゃんと会って伝えたいんですよ
メールでも誘えそうな気はするんですが、
勇気を出して、会って誘うといたいんですよ、、、

自分がバンドとか興味がほとんどないのがイタイですね…
349331:2005/07/22(金) 21:00:46 ID:4c5hgGK1
どうやったら自然にはなせるんだろ…
350名無しさんの初恋:2005/07/22(金) 21:05:39 ID:44jCTx2t
338です…
電話やメールではすごいいい人なんだけど…
やっぱ男は狼だから気ぃつけろということでしょうか
もう少し話し合ってから改めて決めてみようと思います。
会うのを拒んで嫌われるとかなら、それまでの人だったと思えばいいんですよね…
うん!どうもありがdでした。
351真夜中のFM:2005/07/22(金) 21:07:40 ID:5PHotYnC
>>348◆156
別に慌てず騒がずとも、夏が終わればまた会えるんだし
食事はそれからでも遅くはないと。

興味がないことにも、好きな人がいれば挑戦出来るでしょ。
むしろ恋人になた以降、そういう気持ちが大事ですね。
相手の好きなことにも率先して興味を持とうとする努力とか。
まずは彼女の好みとかをメールで聞いてみたら?
食事誘うのにも、彼女の好き嫌い全く知らないでは誘えないでしょうが。
352あや:2005/07/22(金) 21:09:48 ID:UHRVYYCg
※長文で申し訳ないです

私18歳風俗嬢
彼23歳ホスト

知り合って1年ちょっと、
指名して半年、
付き合って1ヵ月半で同棲してます。
身体の関係はなく私は彼の強制指名日のみ行って
月に10万〜20万くらい使ってるのですが。
いわゆる「やらず本カノ(本カノ営業?)」です。

彼は現在、
長期休暇中でイベント日のみ
月に2〜3回しか出勤していないので
家で寝てばっかりのヒモ男。

嫉妬と束縛が物凄くて
仕事以外の外出や男との接触は一切禁止、
俺の言うことはすべて「はい」と言え…など
キレて首絞められることもしばしば。

こんな関係を終らせたいのですが
情が移ってしまい離れられず。
私はもう恋愛感情はまったくありません。
風波立てず上手く別れられる方法はないでしょうか?
353真夜中のFM:2005/07/22(金) 21:10:29 ID:5PHotYnC
>>331
331は塾以外で会う機会がなさそうなのが厳しいです。
それに輪をかけて、話しかける勇気がなさそうだし…。
このまま終わりたくない想いがどこまでなのか、自分で自分を試した方がいいですね。
ただ、相手も受験生なので、そこは弁えなくちゃだめだと思いますよ。
354名無しさんの初恋:2005/07/22(金) 21:12:21 ID:sZ4dKlFb
相談というか質問なのですがいいでしょうか?
会社の男の先輩に最近社外に好きな人出来たことを話したら
翌日、○○さん(会社の8歳年上の仲良しな人)はダメなの?
と聞いて来ました。私が、○○さんとは何もないですよ〜?と言うと、
や、それは分かってるけど…と返事が。
この意図を知りたいです。よろしくお願いします。
355真夜中のFM:2005/07/22(金) 21:13:12 ID:5PHotYnC
>>350
まだ若いんだし、何も危険に身を投じることもないかと思います。
ここでひとつ足を止めることで、さらに彼のいい面が見れるかも知れませんし、
まだまだわかりません。
ただ、慎重にするにこしたことないです。

その判断はどこでするかと言うと…
実際に会いに行くと決まった時、相手の名前・連絡先等々を事前に聞けて、
そのことを全て両親に言えるかどうかですね。
言うことが出来ないのなら、会いに行くのは無謀だと僕は思います。
356mi:2005/07/22(金) 21:13:15 ID:1uQ/4CQe
今、遠距離恋愛しています。
うちは離れるとダメになっちゃうからって、あらかじめ言っておいたのですが
、相手が家の都合で実家に帰ってしまいました。
もう5日連絡を取っていません。日に日に自分が冷めていくのがわかります。
相手は私のことを、すごく思ってくれているのですが…
私はどうするべきなんでしょう
357156 ◆S7msF7zQV2 :2005/07/22(金) 21:16:19 ID:+iI755oq
>>351
そうですね、自分を育てていかなくちゃダメですよね。
でも、なんとかして花火大会の時、地元から帰ってきたら
一緒に食事する約束をしたいと思います。
358名無しの初恋:2005/07/22(金) 21:16:53 ID:samc7W8m
好きな人ができました。
会社の同僚です。しかも席が目の前なんです。
彼女は日本人ではなく(1/4 クウォーターっていうんでしょうか?)
混血なんです。
最初はわたし、ぜんぜん意識もしてなかったものだから、かなり
普通に接していました。でも、最近意識しはじめたんです。

いつのことだか、話が弾んだとき、彼女は日本の男性と付き合う
つもりはない、と言っていました。日本にこれからもずっと住むのに
です。だから日本の男性とは結婚なんて考えていないし、彼氏も
作らない、と。

でも、彼女ももう20代半ばですし、そろそろ結婚意識しているころ
だと思うんですが、今はそのつもりない、と。

彼氏は中学生のころいたらしいんですが、それ以降はいないこと
がわかりました。普通ならあきらめるべきなんでしょうが、どうしても
あきらめられません。

たぶん日本人が彼女の国に理解を示したら、いいんじゃないか、と思い
最近彼女の国ほ言葉を勉強しています。

彼女とは、会社の同僚より親しく、普通の友達よりはよそよそしい感じ。
休みの日にはいっしょに遊んだりしますが、それでもどこか遠慮がちな
面も見せます。
基本的に男性と2人でいると、その人と付き合っているのではないか、と
勘違いされるのがいやならしく、俺も以前は昼休み2人で話をして過ごし
たししたのですが、その様子を先輩社員がからかった辺りから、社内
2人きりはなくなりました。
どうしましょう?やっぱりあきらめるべきでしょうか。客観的な意見を聞かせて
いただければと思いまして。
長カキコですみません。
359名無しさんの初恋:2005/07/22(金) 21:20:05 ID:Ys7tNclp
【相談者:男19:学生】
【相手:女18:学生】
【関係】同じクラス。だけど普段会話無し。自分完全なシャイボなもんで…。お互い九月に受験控える。
【相談】今日職員室で偶然会った。「お疲れ」と言ったら、気になる娘の相方(みたいな感じ)の娘は返事してくれた。けど気になる娘は無言で相方の陰に隠れただけ。
メールしてもそっけないレスばかりだったから最近送ってないんだけど、もう人として完全に嫌われてるのかな?メールは短くても一応返してくれてはいたんだけど。
360真夜中のFM:2005/07/22(金) 21:21:59 ID:5PHotYnC
>>352
最初から彼氏彼女の関係ではないと思います。
ホストって客と認識している相手には手を出さないですよね?
あくまでも客として見ているのかもしれません。

そういう男って外面がよくありませんか?
そういう裏の顔の噂が流れたら、ホストとして終わりだと思うんですが。

「情」っていういい訳がいつまで通用するかわかりませんが、
体だけには気をつけてください。
人間は誰かを好きになった瞬間から、波風立っているものなので
上手く別れられるなんて思わない方がいいです。
361名無しさんの初恋:2005/07/22(金) 21:22:06 ID:sZ4dKlFb
>>356もう答えは出てませんか?
離れるとダメなら…ね?
362真夜中のFM:2005/07/22(金) 21:23:26 ID:5PHotYnC
>>354
○○さんは男性ですか?
あなたは女性ですか?
ちょっと解らないところがいくつかあるのですが…
363mi:2005/07/22(金) 21:25:31 ID:1uQ/4CQe
>>361
でも…相手が傷つくと思うと
複雑
364真夜中のFM:2005/07/22(金) 21:27:10 ID:5PHotYnC
>>356◆mi
テーブルのコーヒーと、「I LOVE YOU」は冷めていくのを止めることなんて出来ません。
今すぐどちらかが会いに行けないのなら、このまま自然に任せて冷めて行くのもいいと思います。
ただし、温度差があることは相手にきちんと伝えて、別れるなら別れるとはっきり言わないと
後で問題になることがあるので気をつけてください。
365354:2005/07/22(金) 21:29:23 ID:sZ4dKlFb
>>362 すみません。
私は女です。○○さんは男性です。わかりにくい文章で申し訳ありません。
366真夜中のFM:2005/07/22(金) 21:31:47 ID:5PHotYnC
>>358
詳しくはわかりませんが、彼女が言っている「日本人と付き合うつもりはない」は正しくない気がします。
もっと別の意味が含まれているのではないでしょうか?
例えばクォーター?日本育ち?ということから、子供の頃イジメにあったとかっていう経験はないでしょうか?
そういうトラウマがあることも考えられますし、男性恐怖症とか、また別のことも考えられます。
あなたの彼女に対する思いは真剣なのでしょうが、彼女の心ももう少し考えてあげた方がいいと思います。
358さんの文章にはところどころ自分勝手と囚われがちな部分もありますので。
367減少くん:2005/07/22(金) 21:31:48 ID:wx0odLEy
あの、僕も相談してもいいですか?
368減少くん:2005/07/22(金) 21:33:44 ID:wx0odLEy
ぼくにも、好きな人がいるのですが、その人は、僕のことしらないと思うのですが、
こういう場合どうyしたらいいのでしょうか?
369名無しさんの初恋:2005/07/22(金) 21:35:17 ID:NMJxoanf
いきなり責めるのも手かと・・・?
370名無しさんの初恋:2005/07/22(金) 21:35:19 ID:1UuSUII2
>>367-368
お互いの年齢と、今どういう関係でこれからどうしたいのかを先にお願いします。
371真夜中のFM:2005/07/22(金) 21:36:29 ID:5PHotYnC
>>359
前にも書いたけど、最近はクラスメイトはメール交換しなくちゃいけない決まりなのだろうか?
嫌われている相手ともメール交換するっていうのが理解できないです。
全員とメール交換する義務がないのであれば、少なくともメル友ですらないクラスメイトもいるってこと。
なれば、359は少なくともその連中よりは1歩も2歩もリードしていると思います。
ただ、同じクラスでも全く名前すら知らない人だっていると思うし、
誰にも知られずにカップルになっている人もいるので、全く油断は出来ません。
今後、受験を控えて難しい時期だけど、自分を見失わずに日々を頑張ってください。
追伸、嫌われるようなことをした記憶があるんでしょうか?
372358:2005/07/22(金) 21:38:01 ID:samc7W8m
366さん、ありがとうございます。
彼女は海外育ちの帰国子女で、いじめの経験なんて全くないはずです。
子供のころの楽しい話を聞いてますので。

自分の生まれた国がたんに大好きみたいなんです。説明不足ですみません。
わたしどこか自分勝手だったでしょうか?そういった点、どんどん指摘してくれて
かまいません。

確かに勝手な想像が多すぎるかもしれませんが。

今の友達的な関係から恋人の関係に持っていくために努力してはいるんです。
今も彼女の国の言葉の勉強してましたし(これに関しては彼女もけっこう喜んで
いましたよ)
373真夜中のFM:2005/07/22(金) 21:43:12 ID:5PHotYnC
>>365◆354
了解です。
ふたりの間の会話なので、はっきりとは解りませんが
好きな人だ出来たと打ち明けた男性先輩に、○○さんが以前354のことが好きなんだけど…
って相談していたのではないでしょうか?
もしくは、○○さんが思い込みの激しい人で、354が自分に気があるらしいんだっていうことを
会社の先輩に言っていたとか考えられますね。
先輩が「それは分かってるけど…」って言ったことから察するに、
その先輩も○○さんの思い込みの激しさと、無理難題押し付けられて困ってそうな雰囲気がします。

会社での地位は、先輩<○○さんなのではないでしょうか?
374219:2005/07/22(金) 21:48:25 ID:EYae2MEY
>>347
そうですか、、大事な再会の日ですか。。
そっちの報告も待ってます。
375真夜中のFM:2005/07/22(金) 21:52:16 ID:5PHotYnC
>>372◆358
勝手なこと言ってごめんなさい。
なるほど、彼女は外国育ちですか。
ならば、趣味の問題なのかもしれませんね。
頭の中や、宗教や感覚、物事の基本的な考えは全て生国で培われたものなので
僕をはじめ、日本人がどうこう言っても仕方ありません。
でも、女性として共通する点や、現在の性格その他の面から、
何かの考え方が変わるようなきっかけは皆無とは言えないです。

あなたのしている努力が、その国の人にどう映るとか、全くわからないので
日本人的感覚として、好かれようとする努力が全て裏目に出てしまうこともあります。
今のところ、358は全て正しい方向と思っている点が、僕には自分勝手と映ってしまいました。
まずはどうしても日本的な努力をしてしまうのは仕方のないことなので、
その努力は表に出さず、内に秘めて頑張ってみませんか?
そういう和風な部分って、案外外国の方に好かれたりしないでしょうか?
親しげに話しかけたり、休日に一緒に遊んだりを辞めたりとか、
案外古典的なことが通用するかも知れませんね。

でも自信はありませんので、あしからず。
376真夜中のFM:2005/07/22(金) 21:55:07 ID:5PHotYnC
>>374◆219
お互い大事な日ですね。
僕の会う彼女は、知念里奈と長谷川京子を足して割ったような感じです。
ちょうどドラマの展開の悲しい部分と僕の経験が似てる部分があったので、
「僕だけのマドンナ」を放送していた時は涙ながらに観ていました。
明日の予習のために、このあと「ドラゴン桜」を見るのは言うまでもありませんw
377354:2005/07/22(金) 22:00:30 ID:sZ4dKlFb
真夜中さん。丁寧な返事ありがとうございます。
○○さん、ですがそんな嫌な感じの人ではなく、むしろ好きです。
確かに会社での立場は上ですが、何かみんなに心配されてるような人ですよ。
真夜中さんの返答でなんとなく、先輩の意図が読めました。
多分、ずっと彼女のいない○○さんと私が仲良しだったので
くっついたらいいな〜ってほんのり思ってたのかなー、と思います☆
ありがとうございました!
378
こんばんわ。私は女子短大2年生です。
好きになった人は心理学の先生で、1年生からずっと一週間に一度授業を受けています。
先生は40代後半〜50代前半くらいの年齢だと思います。
初めは、わかりやすく説明をしてくれる先生に好感を持っていたのですが、いつの間にか先生と授業中に目が合うとドキドキするようになっていました。
先生が結婚をしているか・していないのかは わかっていないのですが・・・友達に聞いてみたところ一度指輪をつけていたことがあると言われました。
他の男の先生は普段指輪をつけているので、結婚していないのでは・・・と甘い期待を持っています。
休日になると会いたくなってしまったり、月曜日になり学校へ行くと先生の姿を探してしまいます。
でも先生は生徒の一人としてしか見ていないはずです。
先日質問をしに教授室まで行った時、名前を覚えていてくれてとても嬉しく思いました。
来年の3月には卒業してしまうため、何とか自分の中で決着をつけたいのです。
でも諦めることは出来ないし、自分の気持ちを伝えて嫌われてしまうのではないかと心配です。
自分の事なのですが、どうしたらいいか わかりません。どうしたらいいと思いますか?