相談者の立場に立って考える恋愛相談室4

このエントリーをはてなブックマークに追加
1くーぱー ◆bJZ8QKIC5.
内容:
ここは全ての恋愛する人たちの明日への活力を見出すためのスレです。
楽しい時は語りましょう。
辛い時は気持ちをぶつけましょう。

・基本的には恋愛相談スレ。
・ただの愚痴でも可。
・恋愛が上手くいかず、むしゃくしゃしてる人はスレ主に対してのみ煽るのも可。
・心にぽっかり穴が空いてしまった場合は荒らしも可。
・恋が順調な時に、のろけるのも可。
・その他、自分の恋愛に関して少しでもプラスになりそうだったら何をしてもいい。
・耐性がない人は荒らしや煽りは完全にスルーすること。
・宣言なしのマルチポストも可。

前スレ
相談者の立場について考える恋愛相談室3
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/pure/1121178072/l50
前々スレ
相談者の立場について考える恋愛相談スレ2
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/pure/1119635491/l50
2くーぱー ◆bJZ8QKIC5. :2005/07/20(水) 23:56:17 ID:TyAppHLO
<相談者>
・極力情報は沢山、そして正確に書いて下さい。
・1度相談した人は、その後は名前欄に最初に発言したレス番号を入れて下さい。(もしくはコテ)
・相談を受けながら別の人の相談に回答するのも歓迎です。
・あくまでも最終決断は自分に委ねられます。そのつもりで相談して下さい。

<回答者>
・名無しもコテも自由に回答して下さい。誰でも歓迎です。
・色んな意見があるから参考になるわけです。回答者同士で意見が合わなくても喧嘩しないで下さい。
・最終決断は相談者自身がすることです。押し付けはしないで下さい。

<愚痴>
・何らかのカタチで愚痴と宣言して下さい。(そうしないとアドバイスが入ります)
・愚痴とはアドバイスは必要ないけど誰かに聞いて貰いたい状態を指します。
・日記やチラシの裏程度の感覚で気軽に書いて下さい。

<煽り>
・原則としてスレ主に対してのみ認めます。
・恋愛が上手くいかないけど自分を曝け出して相談するのも恥ずかしい。そんな時のウサ晴らしにどうぞ。

<荒らし>
・リアルで暴れるのは犯罪です。ここで暴れましょう。
・リアルでストーカーするのは犯罪です。ここで暴れましょう。
・リアルで嫌がらせばっかりやってたら周りから孤立します。ここで暴れましょう。
・とにかく心が深く傷ついたけど素直になれないあなたの為の場所です。ですからここで暴れましょう。
3名無しさんに初恋yo:2005/07/21(木) 00:04:43 ID:B8FoJnt+
おめでたでつ。
4名無しさんの初恋:2005/07/21(木) 00:08:28 ID:ugEr254s
くーぱー乙。
俺はあんたやげろしゃぶみたいなまともなコテがいるから
きっとこの板にいるよ。
男だが正直FANです。
4スレ目がんがれ!
5名無しさんの初恋:2005/07/21(木) 00:23:58 ID:KR6ISmVC
5げとー
6(;´Д`)あぅぇー ◆away/eHJ4w :2005/07/21(木) 00:25:47 ID:P2Q3YgcH
      ∧∧    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     (,,  )  <  >>6ゲットしようと来てみれば
     .(  つ   |  こりゃまた とんだ駄スレだなぁ オイ
     | , |    \____________
     U U

 |  まあ せっかくだからやっといてやるよ   |
 \  ハイハイ 今だ>>6ゲットズザー っとくらぁ /
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

            ∧∧
           (゚Д゚O =3
      ⊆⊂´ ̄  ソ ヤレヤレ

ドッコイショ・・・・・・・・・
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄
     ∧∧          (´;;
    (゚Д゚ ,)⌒ヽ    (´⌒(´
     U‐U^(,,⊃'〜... (´⌒(´⌒;;

ハァ、ダルッ・・・帰るか
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄
  ポ  ∧∧  ポ
  ン  (゚Д゚ ,) . ン
   (´;) U,U )〜 (;;).
(´)〜(⌒;;UU (´ )...〜⌒(`)
7くーぱー ◆bJZ8QKIC5. :2005/07/21(木) 00:26:08 ID:EyszCksW
ありがとー!
そして沢山の回答者のみなさんも、よろしく!

俺もげろしゃぶもまともじゃないと思うけどなぁ。
色んな意味で凄いよw
8名無しさんの初恋:2005/07/21(木) 00:28:21 ID:tqETMB/R
くーぱさん質問なんですがよろしですか??
ちなみに、ダンス部のやつです。
9くーぱー ◆bJZ8QKIC5. :2005/07/21(木) 00:29:05 ID:EyszCksW
>>8
はいはい、どうぞ。
10名無しさんの初恋:2005/07/21(木) 00:29:58 ID:tqETMB/R
いまさらなんですが、
大人の方は送別会ってどういう風にやってるものなんですか?
11(;´Д`)あぅぇー ◆away/eHJ4w :2005/07/21(木) 00:35:36 ID:P2Q3YgcH
>>1000ゲトできなかった

   ∧∧
   /⌒ヽ)
  i三 ∪
 ○三 |
  (/~∪
  三三
 三三
三三三
12名無しさんに初恋yo:2005/07/21(木) 00:36:27 ID:B8FoJnt+
前スレの1000、俺が取っちゃった・・・w
スマソ
13名無しさんの初恋:2005/07/21(木) 00:36:32 ID:ugEr254s
前スレ>>999-1000ワロタw
14名無しさんの初恋:2005/07/21(木) 00:36:42 ID:KR6ISmVC
どんまい。
15くーぱー ◆bJZ8QKIC5. :2005/07/21(木) 00:37:41 ID:EyszCksW
>>10
大抵、ていうかほぼ間違いなく飲み会だね。

>>11
俺もだよ(つД`)
16(;´Д`)あぅぇー ◆away/eHJ4w :2005/07/21(木) 00:38:13 ID:P2Q3YgcH
>>10
大人の送別会なんて形式的な飲み会だよ。
お店予約して、飲んで食って餞別やって送り出す。
17名無しさんに初恋yo:2005/07/21(木) 00:38:42 ID:B8FoJnt+
俺、今の初体験だったわw
18くーぱー ◆bJZ8QKIC5. :2005/07/21(木) 00:39:29 ID:EyszCksW
>前スレ992
分かるよー。あん時はバタバタだったけどねw

このスレ限定だったらコテつけていいんじゃない?
相談者も回答者もほとんどコテ、そんな相談スレもあるしね。
19名無しさんの初恋:2005/07/21(木) 00:39:36 ID:FvzPM/Mk
なんかほかのスレに相談事をかいたら誘導されたので、こっちに転載させてもらいますね。
よろしくお願いします。


24歳の男ですが、同じ職場に好きな子がいるんです。一歳年下の子です。
その子と俺は隣の席で、結構普通にしゃべれます。
仲はいいほうだと思ってます。あと、多分彼氏はいないと思います。
デートしたことは一回もないです。

今日、その子の仕事が一段落したので、お祝いに飲みに行こうかってさそったら、OKしてくれて、
明日っていうかもう今日ですけど、その子と二人でのみに行くことになりました。
俺としてはゆくゆくは付き合いたいと思ってるんですが、なにしろ初デート(っていっていいのかどうか・・・)なので
いきなり付き合ってくれっていうのも唐突過ぎるのかなとか思ったりしています。
いままでで女性と付き合ったことがないので、告白に持っていくまでのプロセスっていうのがいまいちよくわからない。
とりあえず明日どんなことを話せばいいのか?女の人と二人でのみに行くなんて初めてなのでなにかよきアドバイスをお願いします。


20名無しさんの初恋:2005/07/21(木) 00:39:47 ID:tqETMB/R
>>15
>>16
そうですか、、、。
すいませんありがとうございますm(__)m
21夏樹:2005/07/21(木) 00:39:47 ID:PF647VmI
早速相談してもいいでしょうか?
私は他校に好きな人がいるんです。
その人とは部活で知り合いメールもしてます。
他校にモテるらしいんですが・・・モテモテってて訳では無いそうです。
相手の方は数回付き合った事があるらしいです。どこまでいった
か気になるのですが、恥ずかしくて聞けません。
この間2人で遊びに行こう!と誘ったらあっさりOKしてくれたんです。
嬉しくて嬉しくてたまらないのですが、私は相手の方に好き好きアタック
をかなりしちゃってるんです・・・。それでも相手の方は優しく接して
くれます。これは脈ありだと思いますか?無いのならかなり思わせ振りじゃ
ないですか?
長文スマソ。。。
22くーぱー ◆bJZ8QKIC5. :2005/07/21(木) 00:40:28 ID:EyszCksW
なんか、あぅぇーが来てくれたの少し感激だ。
23名無しさんの初恋:2005/07/21(木) 00:41:42 ID:lm2r0jaa
僕は好きな人がいます。一ヶ月前にその人と別れました。
理由は、彼女が昔に三年間付き合ってた彼氏が忘れられないといいます。
その彼は現在別の彼女と幸せに同棲しているそうです。
最近、特に彼女のその気持ちが強くなったらしく、凄くやつれてきています。

細かい話をすると、彼女は昔、彼を振ったらしく、そのことを彼は根に持っているようです。
だから彼は別の彼女と幸せになって、それを彼女に見せ付けているようです。
僕はたまらなくなって、彼女に「弄ばれているだけだ」といいました。
彼女はそれでいい、といいました。

そのことで、僕が意見をしたら、彼女は「過呼吸になりそうだからもうやめて」といって一方的にメッセンジャーを
切ってしまいました。
僕はただ彼女につらい思いをさせたくなかっただけなのですが、結果的に僕が嫌な思いをさせてしまいました。
僕はもう彼女の負担を少しも取り除けないのでしょうか?長文、マルチですいません。
24名無しさんの初恋:2005/07/21(木) 00:41:56 ID:tqETMB/R
そうだ、明日の朝彼にメールしようと思います。
返事来たらすぐ報告に来ますね☆
25名無しさんの初恋:2005/07/21(木) 00:42:05 ID:gcoqkFy+
相談に乗って下さい。ある男性に告白をしてつき合ってはいないけど、2回ほど彼の家で遊んだりしました。 Hはしてない。   でも最近メール送ってもあんまり返ってこないし、なんかまずい事したのかなーってメールしたら 続く 
26(;´Д`)あぅぇー ◆away/eHJ4w :2005/07/21(木) 00:42:51 ID:P2Q3YgcH
>>18
コテハソ奨励するなよ 。・゚・(ノ∀`)・゚・。
27くーぱー ◆bJZ8QKIC5. :2005/07/21(木) 00:44:37 ID:EyszCksW
>>19
初デートでいきなり告白はあまりお勧めしない。
で、どんなことをしゃべるかってことだけど、
いつも会社で普通にしゃべってるんだよね。そんな雰囲気でいいんじゃない?
普段のあなたの雰囲気で飲みをOKしてくれたんだから
急に態度が変わったらおかしいでしょう。

まぁ、あえて言うなら、そういった感じで色々考えこまないこと。
あと二人の状況次第だけど、出来れば帰りは送ってあげた方がいいかな。
28(;´Д`)あぅぇー ◆away/eHJ4w :2005/07/21(木) 00:44:58 ID:P2Q3YgcH
>>22
答えていいのなら勝手にやるぞw
29名無しさんの初恋:2005/07/21(木) 00:45:16 ID:gcoqkFy+
今はちょっと考えなきゃいけない事があるんだって返ってきましたでも一人で解決するから平気だよって。  なんかビミョーに距離感を感じる。    とても私を気に入ってくれてるとは思えないんですが。
30名無しさんの初恋:2005/07/21(木) 00:48:30 ID:ugEr254s
なんかこの時間に凄い勢いの人気者だなw
きっとくーぱー困っちゃってるよ。
でも、ちゃんとみんなレスくれるから心配すんな。
くーぱーさんこれスルーしてね。
31くーぱー ◆bJZ8QKIC5. :2005/07/21(木) 00:48:31 ID:EyszCksW
>>21
実際、思わせぶりな子なのか、
好意があるのか、
超鈍感で気付いてないのか、その子を知らない俺には分かりようがないわけで、
それはデートの時に色々ボールをぶつけてみて、その跳ね返り具合を見た方がいいかと。
あんまり焦ってもいいことないと思うよ。

あと、彼氏と何処までいったかとか口が裂けても聞かない方がいいよ。
32名無しさんの初恋:2005/07/21(木) 00:50:00 ID:KR6ISmVC
>>18
「くーぱー、鬱を探しに大奔走の巻」だったねw
しっかり私の心のメモリアルに刻まれたw

実は前までコテ持ってたんだけど住んでたスレでコテ批判がきっかけで荒れまくって出てきたのだ。
コテの件は次回鬱が現れた時に考えるよ。
あの子ほんとどうしようもないけどなんかほっとけないんだよねー。
33くーぱー ◆bJZ8QKIC5. :2005/07/21(木) 00:50:29 ID:EyszCksW
>あぅぇー
コテというほどじゃないけど、このスレで分かりやすくなるかと思って。

別に回答者は誰でもいいわけだから
勝手にやってくれ。
いや、すいません。ぜひ、よろしくお願いします。
34(;´Д`)あぅぇー ◆away/eHJ4w :2005/07/21(木) 00:52:38 ID:P2Q3YgcH
>>32
コテなんぞ批判の対象だし、コテなんかつけてる人間はろくなもんじゃねー。
絶対やめたほうがいいぞ。絶対だぞ。

>>33
あいおう。
怒られたらやめる。
35名無しさんに初恋yo:2005/07/21(木) 00:53:43 ID:B8FoJnt+
くーぱーごめん、他スレで、回答出来なかったから誘導しちゃった。
勝手なことしてごめんね。
36名無しさんの初恋:2005/07/21(木) 00:55:39 ID:ugEr254s
きっとスレが伸びるのに比例してFANも増えてくんだろうな。
くーぱーと雑談する機会はこの人気者ブリだとなさそうかな?
じゃ、寝るわ。落ち。
また、暇そうな時にカキコむけど、スレは傍観させてもらうよ。
このレススルーでいいよ。忙しそうだし。
37くーぱー ◆bJZ8QKIC5. :2005/07/21(木) 00:56:38 ID:EyszCksW
>>23
それはねぇ。自己満足な手助けになってしまってるね。
まぁ、ここで俺も肝に命じてるんだけど、要は結果論なんだよね。
「相手をなぐさめる」という目的で、結果としてなぐさめることが出来なければ
それはなぐさめたうちに入らないわけだよ。

だから、元彼の話しを全くせずに、
元彼のことを忘れるくらい、すっごい楽しい話しをしたり、
何処かに出かけたりするのも、結果的になぐさめになるかもしれない。

とりあえず、今はあなたとの会話を元彼との会話と連結させてしまうかもしれない。
何かしたいのは分かるけど、何もしないのも思いやり。
今は自分の中で想いが一杯膨らんで苦しんでる時だと思うけど、
触れるともっと傷つけるかもしれない。
しばらく様子をみた方がいいかもね。
38夏樹:2005/07/21(木) 00:58:19 ID:PF647VmI
>>31
ありがとうございます!超鈍感では無い筈です・・・。相手の人は女好きなので・・・;;
因みに私女です。そうですね!焦っても仕方ないですね。
どこまでいったか・・・この前聞きそうになったけど聞かなくて良かったです!!
39(;´Д`)あぅぇー ◆away/eHJ4w :2005/07/21(木) 00:59:27 ID:P2Q3YgcH
>>23
彼女の恋愛に今は彼氏でもなんでもないあなた≠ェ口をはさむ義理も必要もない。
それがあなたから見てどんなに不条理で無意味なことに感じてもだ。
あくまで「彼女の恋愛」の主人公は彼女であり、振った相手。
その相手のことを想い続けている以上は、今でも彼女の中では彼女の恋愛は続いているわけだ。
それを現在は$ヤの他人であるあなたに「弄ばれている」なんて言われてはそりゃいい気持ちはしないよ。
傍目に見て彼女がつらくとも、負担と感じるようであっても、彼女がそれでいいのならそれでいい。
今は、あなたに何かすることはない。そっとしておくのもあなたができること≠セよ。
4019:2005/07/21(木) 01:00:48 ID:FvzPM/Mk
>>27
軽くどんなタイプがすきなのかとか聞いてみようと思うんだけど、
普段そんなこと話したことないのに、いきなり聞くのは不自然かな?
でもこれは聞いておかないと進展しない気がするんだけど・・・
41くーぱー ◆bJZ8QKIC5. :2005/07/21(木) 01:01:39 ID:EyszCksW
>>24
おう、待ってるよん。

>>29
告白の結果で一回結論は出てるんでしょ?
それとも保留のまんま?
まずはそこが知りたい。
あとは、あなたが何をどうしたいのか。

>>32
コテは叩かれるものだからね。
色んなスレのレスを貼られたり。
もういい加減慣れたよ。
42(;´Д`)あぅぇー ◆away/eHJ4w :2005/07/21(木) 01:03:03 ID:P2Q3YgcH
>>25>>29
告白の答えはもらえていないんだよね?
それであれば、彼の中で考えなきゃいけない事≠ひとりで♂決するまでは構ってもらえないかも知れない。
そりゃ距離感を感じるでしょ。困っていることを言うくせに自分に頼ってはくれないんだから。
だけど、それを自分を気に入っている、入っていないことと結びつけるのは早計だと思う。
43名無しさんの初恋:2005/07/21(木) 01:03:42 ID:K7IeRElL
好きな人がいるんだけどその娘には彼がいます。あきらめたほうがいいのか又はアタックしていいのか?
44くーぱー ◆bJZ8QKIC5. :2005/07/21(木) 01:04:09 ID:EyszCksW
>>35
いえいえ、歓迎だよ。

>>36
回答レスじゃないから、時間かけずにレスできるし。
そんなに負担にはならんよ。
てか、暇な時は暇なんだけどね。
俺が独り言レスしてる時もあるくらい。
一回集中すると次々とくる。何でかは知らんけど。

おやすみ!
4523:2005/07/21(木) 01:05:27 ID:lm2r0jaa
>>37
やはり今はおとなしくした方がいいですか。。。
でも、なかなか僕は口下手で、面白い話をそんなにしてあげられないんですよ。
それに、僕と話していると、どうしても彼女は僕の片思いの立場と自分を重ねてしまうようで。
僕がそんな彼女の様子を見て凹んでいるのを見ると、彼女は負担になってしまうようです。
明日も嫌でも顔をあわせなければいけません。でも凹まない姿を何時間も見せ続けるのは正直きついです。
何も話しかけないのは明らかに不自然になってしまいますし。どういう気持ちで明日を迎えればいいですか?
46(;´Д`)あぅぇー ◆away/eHJ4w :2005/07/21(木) 01:06:22 ID:P2Q3YgcH
>>43
ベースとしては諦める方向が無難。だって相手に彼氏がいるんだから。
別れるまで待つ、ってこともありだとは思うけど建設的ではない。
アタックはしていいとは言えない。彼氏がいるのにコナかけてくるなよ(゚Д゚)ウゼェェェってことにもなるかもよ。
こればかりは、やりたけりゃやりなとしか言えない罠。
47くーぱー ◆bJZ8QKIC5. :2005/07/21(木) 01:08:20 ID:EyszCksW
>>38
なるほど、じゃあ1ついえることは、
デートの際には貞操を大事に!!(ドーン)
それじゃ頑張って!

>>40
いいんじゃない?別に不自然じゃないよ。
まぁ言い方次第だろうけど。
48くーぱー ◆bJZ8QKIC5. :2005/07/21(木) 01:14:48 ID:EyszCksW
>>45
はい、重要部分。
>僕がそんな彼女の様子を見て凹んでいるのを見ると、彼女は負担になってしまうようです。
励まそうとしてる人が、よりにもよってその本人の前でへこんでどうする。
「この人は、やさしいけど分かってくれてない」と思われるよ。

>でも凹まない姿を何時間も見せ続けるのは正直きついです。
うん、確かに辛いよ。
でも本当に大切なのはメッセで元彼のことを話題に出すことよりも、そういったことなんだよ。
彼女のために何処まで本気に力になれるか、それがかかってるというくらいの気持ちで頑張ってみたら?

>何も話しかけないのは明らかに不自然になってしまいますし。
これは相手の状況を見ながらだね。
相手が話して欲しくなさそうだったら話さなきゃいいし、
話せそうな雰囲気だったら「あくまでも凹まずに、普通に」話せばいいと思う。

とりあえず、そのことを念頭に明日を迎えたらどうだろう?
49くーぱー ◆bJZ8QKIC5. :2005/07/21(木) 01:17:44 ID:EyszCksW
>>43
あぅぇーと全く同意見。
あんまりアタックはお勧め出来ない。
判断はまかせるけど。
50名無しさんの初恋:2005/07/21(木) 01:17:56 ID:K7IeRElL
でも彼氏と今遠距離中だからわりかし隙はありそう・・・
51くーぱー ◆bJZ8QKIC5. :2005/07/21(木) 01:19:17 ID:EyszCksW
>>50
まぁ、いきたければいっていいと思う。
あまりお勧めはしないけど。
52(;´Д`)あぅぇー ◆away/eHJ4w :2005/07/21(木) 01:19:18 ID:P2Q3YgcH
>>50
そう思うのなら思うようにやればいい。
一応純恋板なので横取りは奨励はできんよw
53名無しさんの初恋:2005/07/21(木) 01:21:40 ID:K7IeRElL
まあそうっすよね、参考になりやした
54くーぱー ◆bJZ8QKIC5. :2005/07/21(木) 01:23:45 ID:EyszCksW
アタックした方がいいと言って欲しいなら最初から注文をくれないと・・・
55名無しさんの初恋:2005/07/21(木) 01:24:44 ID:KR6ISmVC
辛口だけどあうぇーとくーぱーのレス内容がほぼ一致してるのが面白いw

5623:2005/07/21(木) 01:27:08 ID:lm2r0jaa
>>39 >>48
お二方のそのとおりですね。。。僕がもともと余計なことを言ってしまったのが今の状態の始まりですし。
もう手遅れかもしれないけど、出来るだけ頑張りたいです。
そこを我慢できるかが勝負ですかね。僕はもう絶対に彼女に負担をかけたくないです。
ありがとうございました。
57名無しさんの初恋:2005/07/21(木) 01:27:51 ID:RQtFH5Bn
相談したいことがある。
最近どうも人生の歯車がおかしい・・・汗

58(;´Д`)あぅぇー ◆away/eHJ4w :2005/07/21(木) 01:29:02 ID:P2Q3YgcH
>>56
まぁ、アレだけど。
そっとしておくって言うか、おまいがいなくなるのが彼女にとってはいちばんの薬だけどな。

くーぱーはここまでは言わないだろうけどさ。
59(;´Д`)あぅぇー ◆away/eHJ4w :2005/07/21(木) 01:30:34 ID:P2Q3YgcH
>>57
狂った歯車は直すなり交換するなりすればよろしい。
時間かかっても、お値段が高くとも精度の高い、いいものを探してください。
60名無しさんの初恋:2005/07/21(木) 01:32:15 ID:RQtFH5Bn
それが中々ない。遠距離もそうだけど、難しい。。。
61くーぱー ◆bJZ8QKIC5. :2005/07/21(木) 01:32:30 ID:EyszCksW
>>57
歯車なんてちょちょいのちょいさ。
考え方を変えるだけで世界が変わってくるじゃないか。

>>58
そこまでは言わんな。
どっちみに会わないといけない関係みたいだしね。
だから、その範囲内で距離を置くって形で。
62名無しさんの初恋:2005/07/21(木) 01:33:43 ID:RQtFH5Bn
ちょっと聞いてくれない??今もその子とメールしてる。
63くーぱー ◆bJZ8QKIC5. :2005/07/21(木) 01:34:31 ID:EyszCksW
ちょいと話してくれないか。
64(;´Д`)あぅぇー ◆away/eHJ4w :2005/07/21(木) 01:35:16 ID:P2Q3YgcH
>>59
そりゃあお値段が高いものはいいものだ。手に入れるのも大変だ。
けど、いいものがすべて高いとは限らんし、すぐそばにあるものが素晴らしいものかもしれない。
あせらなくても、ゆっくりでもいいから気に入るものを探せばいいんじゃねーの?
65名無しさんの初恋:2005/07/21(木) 01:38:24 ID:6bROucjQ
ふらふら板巡りしてたらたどり着きました。

>>43
同じような状況に今あります。
彼氏持ちの娘を好きになって1年ほどですが。
自分は告るつもりでいたけど、お茶でも飲みながら外から考えると、
その娘にとっては告らずに今のままのスタンスの方がいいんですよね。

ただ、自分の気持ちは知って欲しいという自己満足な考えがどうしても抜けなくて自己嫌悪_| ̄|○

一回寝てきます。
66(;´Д`)あぅぇー ◆away/eHJ4w :2005/07/21(木) 01:40:19 ID:P2Q3YgcH
>>65
いいんじゃね?知ってもらえば。
でも、おっしゃるとおりそれは自己満足。伝えてしまえば自分は満足する罠。
相手は受け止め方を考えなくちゃならんからな。負担どうこう考えるのならなんもしないのがいい。

おやすみー。
67くーぱー ◆bJZ8QKIC5. :2005/07/21(木) 01:45:13 ID:EyszCksW
>>65
好きだけど○○を困らせるつもりはないから、
別に付き合って欲しいってことじゃないんだけど・・・
ただ伝えたくて・・・

想いを伝えるだけだったらいいかもしれないけどね・・・
ま、返事とかそんなのは抜きにしてね。

でも問題はその後の二人の関係。
やっぱ、相手もあなたと連絡取ることで彼氏に引け目を感じるかもしれないし、
なかなか難しいところ。
下手すると「やっぱ彼氏に悪いから、じゃ!」ってことにもなりかねない。
そうなったら、もっと自分を追い込んでしまう気がする。

片思いは辛いから、なんとかもがいた末に
ついつい特攻してしまうことがあるけど、
今はあなたが言うように、今までのスタンスでいるのがお勧めなんだけどね。

そして、おやすみ。続きはまた後日。
68(;´Д`)あぅぇー ◆away/eHJ4w :2005/07/21(木) 01:47:48 ID:P2Q3YgcH
このスレに来る人は情報量が多いな
69:2005/07/21(木) 01:51:45 ID:bEbXLQRs
みなさんに相談があります。

自分には、6月まで付き合っていた彼女がいました。
4月になって、自分は大学生、彼女は就職して、社会人になりました。

新しい環境で、学生と社会人という立場の違いもあって頼りないと思ったのか「ちょっとあなたと距離を置きたい」と別れ話を彼女のほうから切り出されました。
だけど、彼女はこれからは恋人から距離を置いて、友達という関係は続けていこうと言われ、今でもメールや電話でやりとりしています。
でも、なぜかこちらから遊びに誘っても、いつも断られます。
たまに、彼女のほうから「元気?」とメールや電話があるのに。

だけど、自分は、まだ彼女のことが好きです。

本当は、今でも彼女のことが好きだから、もう一度やり直したい気持ちはあるけど、それでまた相手が一歩引くようになったら嫌だなと思って、言いたいことを飲み込んでしまいます。

メールや電話はくれるのに、逢って遊ぶのは乗り気じゃないみたいなのですが、これって、彼女が俺に同情して、連絡してくれてるって感じるんですが、みなさんならどう思いますか?

同情で接してもらってるなら、すごい悲しい・・・。
別れた後、友達付き合いを続けるのって、みんな普通?
自分、恋愛経験が初めてだったから、本当わからないんです。
みなさん、よろしくお願いします!
70くーぱー ◆bJZ8QKIC5. :2005/07/21(木) 02:01:50 ID:EyszCksW
>>68
情報は詳しくってテンプレに書いてるから。
多いほうが答えやすいっしょ?
71(;´Д`)あぅぇー ◆away/eHJ4w :2005/07/21(木) 02:06:16 ID:P2Q3YgcH
>>69
まず最初に、恋愛においては人のケースと自分達のを比べない方がいいよ。
あなた達ふたりは、別れた後も友達付き合いすることにした。そういうこと。

あなたにしてみれば、友達≠ネんだから連絡するのは当然、遊びに行ったりするのもアリだと思う。
彼女にしてみれば、友達≠ネんだからメールや電話で連絡を取りたい。でもふたりきりで遊びに行くのは違う。
これは同情とかそういう問題じゃないよ。彼女の考える友達≠ニあなたの考える友達≠フラインの近さにズレがあるんだよ。
もし、あなたが彼女とふたりきりで会いたい、遊びに行きたいって考えるのなら、現状のスタンスはかなり不満だね。
おそらく彼女はそれを受け入れることは良しとしないから。

あなたは今の微妙な関係に不満があるけれど、それを口にして彼女が離れてしまうことを恐れているんだろ?
でも、なあなあのままこの関係を続けていっても、前には進めないよな。
正直、社会人と学生の関係であっても、本当に好きなら会う時間は作る。作ろうと努力もする。
でも、彼女は「ちょっとあなたと距離を置きたい」と言って別れを選んだ。
この時点でもう彼女は積極的にあなたと近い距離にいたくないってことなんだよな。
客観的に自分を見直すことで、これから自分がどうしたいのか。それを考えるのはあなた自身がしなくてはならないことだよ。
72くーぱー ◆bJZ8QKIC5. :2005/07/21(木) 02:07:07 ID:EyszCksW
>>69
同情するつもりなら、逆に、キッパリ忘れられるように、変に関係を残すようなことはしないだろうね。
まぁ、これも何かの縁だし友達で、ってことでしょう。
ちなみに俺も前に分かれた彼女で今でも友達として付き合ってる人いるよ。
普通かどうかは分からん。そんなのは絶対出来んという人もいるし。

まぁ、遊びに使う時間とメールや電話に使う時間って違うからね。
メールや電話にかかる時間くらいなら使えるけど、会うのはちょっと・・・ってことかも。
あとは、就職したばっかで覚えること一杯で忙しいのか。
73(;´Д`)あぅぇー ◆away/eHJ4w :2005/07/21(木) 02:08:45 ID:P2Q3YgcH
>>70
なるほどねー。
注文の多いスレだw
74くーぱー ◆bJZ8QKIC5. :2005/07/21(木) 02:13:09 ID:EyszCksW
ほとんどは当たり前のことしか書いてないんだけどね。
75名無しさんの初恋:2005/07/21(木) 02:35:38 ID:eav+R9HV
バイト先の2個上の先輩と最近番号交換して
メールしているんですが今日入れて連続彼女が寝ている時間にメール送ってしまいました。
=また次の日の朝返ってくるって状況になると思うんですがこういうのって
うざいんですかね?
76名無しさんの初恋:2005/07/21(木) 02:39:16 ID:gaCnd06+
そんなことないと思うよ!!
相手はバイトしてるってわかってると思うし!!
自信持って!
7775:2005/07/21(木) 02:44:05 ID:eav+R9HV
>>76
ありがとうございます。
いい感じに疑問系のメールも来たりするんですよね・・・
自信なんて持てないっすよ〜

78:2005/07/21(木) 03:42:46 ID:bEbXLQRs
71
72
アドバイス、どうもありがとうございました。
すごくわかりやすくて、参考になりました。少し客観的に自分を見つめるいい機会になりました。

あんまり引きずって、彼女の重荷になってしまったら、それこそ悲しいので、距離感だけは保っていきたいです。

早く、気持ちの切り替えができるように、がんばっていきます。

71、72さん、ありがとうございました。
79名無しさんの初恋:2005/07/21(木) 04:03:43 ID:Phl7pI1c
>>61 57じゃないんだけど聞きたい。くーぱーはどんな世界で物事を見ているの?
80名無しさんに初恋yo:2005/07/21(木) 05:34:53 ID:B8FoJnt+
>>32
>「くーぱー、鬱を探しに大奔走の巻」だったね
あれは面白かったw
あの時鬱の相手してあげてた2人の女性(あの変なマークどうやって出すん?)も良い人だったw
俺も鬱は、なんかツボなんだよなw
あと、俺は、コテ無しだけど、名無しを半分はみ出て生きてるよ。
81名無しさんの初恋:2005/07/21(木) 09:52:46 ID:7fhe7mf7
くーぱーさん!!
いたら、返答プリーズ!笑
82くーぱー ◆bJZ8QKIC5. :2005/07/21(木) 14:50:14 ID:KE1qOSI7
>>77
自身を持ちなされ!

>>78
優しい人だと思うから頑張って!
優しさが空回りしないようにね。

>>79
漠然としすぎて答えにくいんだけど、
俺は営業マンだから、
色んな人との繋がりや人の心理を実践の中で見てる。
83くーぱー ◆bJZ8QKIC5. :2005/07/21(木) 14:52:48 ID:KE1qOSI7
>>80
いやー、あの時は女の子の気が変わらない内にメアド交換させないと、と思って
とりあえず時間を稼ぎつつ鬱探しに翻弄してたw

ちなみに、それはコテと言うんだよw

>>81
遅くなったけど、ラジャー!!
84くーぱー ◆bJZ8QKIC5. :2005/07/21(木) 14:54:19 ID:KE1qOSI7
さっそくだけど、15時半から仕事の打ち合わせ、
そのあと友達が遊びに来る予定だから、遊びに出るかも。

今日、ここに来れたら来たいけどね。
85たにし:2005/07/21(木) 16:06:16 ID:CB1UvWFy
他高(女子高)の文化祭で彼女(もしくは、女友達)を作るにはどうしたらいいですかね〜?
86くーぱー ◆bJZ8QKIC5. :2005/07/21(木) 16:28:16 ID:KE1qOSI7
>>85
ナンパする感覚だよね。
どんな出し物してんの?ってな感覚でそこら辺の人に聞いたりとか、
○○は何処?って聞いて、あーだこーだ説明してきたら、
うーーーん・・・・ごめん、もし時間があるならそこまで案内して欲しいな。と言って案内して貰う。
で、案内して貰ったら、お礼にジュースでも奢るよってな感じ。
ジュース買って、その場で飲む。相手に渡す時に開けてから渡してやる。
そうすると、その場で飲み終わるまで立ち去れないという雰囲気が出来るでしょ?
そして話し込む。あとはあなたのトーク次第。
87くーぱー ◆bJZ8QKIC5. :2005/07/21(木) 16:29:33 ID:KE1qOSI7
ただ、いきなり彼女が欲しいって感じで迫っても難しいと思う。
鼻息荒い人が迫ってきたら引くしね。

あくまでもフラットな感じ。
88たにし:2005/07/21(木) 19:14:39 ID:CB1UvWFy
アドバイスありがとうございました!
試してみます!
8979:2005/07/21(木) 19:46:52 ID:Phl7pI1c
>>82ごめんね。漠然としすぎたね。。 どんな考え方をしたらそうなれるのかなぁと思って。
90くーぱー ◆bJZ8QKIC5. :2005/07/21(木) 19:58:13 ID:EyszCksW
>>88
うい、頑張ってな!

>>89
○○に対してはこう考える。
▲▲に対してはこう考える。
そんなのが沢山集まって、思想が出来上がるわけだから、
一言でどういう考え方ってのは難しいよ。

日々色んなことを考えたり経験したりするわけだから、
今の俺と一年後の俺は違うわけだし、
考え方も変わってるかもしれないし。
91名無しさんの初恋:2005/07/21(木) 20:18:54 ID:7fhe7mf7
こんばんわ☆
彼が引っ越し・・・。のダンス女ですm(__)m
ただ今、携帯からなので9:30〜10:00ごろにまた来ます。
そのときは、くーぱーさんよろしくです。
9279:2005/07/21(木) 20:24:36 ID:Phl7pI1c
うん。ありがとう。 あとからバカな質問したなぁと思った。
じゃあ今から普通に相談するね。すんごく好きなひとがいたんだけど、もう会えなくなっちゃて、それから4年ぐらい恋愛してない。素敵なひとに会ったりしてもときめかない。いったいどうしたらいいんだろう。。
93名無しさんの初恋:2005/07/21(木) 20:27:51 ID:ZrWusI69
私は24歳男会社員です。
会社の受付嬢に恋をしました。
彼女は彼氏持ち。固い感じの子ですが、いい人がいれば
乗り換えるともいってたみたい。
彼女は基本的にこちらに話しかけることはあまりありません。
さけてるかんじかな。二人きりになるとしゃべります。
初めてしゃべったときに、そのお顔なら女の子とうまくやりそうですね。
ということをいわれました。
そこからなんとなく意識し始め、食事に誘いましたが、「他の女の子も誘ってるの?」
「私はなさないから一緒にご飯食べてもつまらないですよ。」「彼女いるんでしょ?」
などいわれ「1年考えさせて」などとはぐらかされました。
それでも諦めず、冗談ぽくいこうよっていってますが、はっきり断られはしませんがいく気配なし。

もう脈なしでしょうか?
94くーぱー ◆bJZ8QKIC5. :2005/07/21(木) 20:30:42 ID:EyszCksW
>>91
おー、待ってるよー。
今日は出かけるかもしれないから、ひょっとしたら来れないかもしれないけど。

>>92
焦る必要はないと思うんだけどね。
素敵な人に会ってもときめかないってことは、その人がときめくのに値しないってだけであって
この先ときめきをくれる人に出会うことだってあると思うよ。

恋愛は突然降ってくるものだから、今はその準備期間だと思っていいんじゃないかと思う。
もしくは、すんごく好きな人を別格の憧れだと割り切って別に誰か恋人を作るか。
ただ、その場合、付き合ってからどんどん惹かれる場合はいいけど、
付き合っても相手に惹かれたりしなかったら、会うのすら嫌になってくるから、
結果的に相手を傷つけることになってしまう。
95名無しさんの初恋:2005/07/21(木) 20:30:52 ID:sAnfNXow
>>92
それは時間が解決してくれるかと。
しばらく恋愛してないな、と考え出したのならこれから少しずつそういう感情が
復活してくるんじゃないkと。

>>93
知らずにやってるんならしょうがないですが、
ここでは複数のスレッドに同じ相談書き込むのはマルチっつって嫌がられますよ?
96ジョニー:2005/07/21(木) 20:31:30 ID:CB1UvWFy
92
>当たって砕けろってぐらいの気持ちでいけばなんとかなるよ
9792:2005/07/21(木) 20:40:23 ID:Phl7pI1c
>>94 レス読んでちょっと楽になった気がする。ありがとう。 恋愛できない人間なのかなと思ったりもしてたよ。そのひとの面影ばかり追ってる気がして、そんな自分が恐い。思い出ばかりじゃ生きていけないよね。
98くーぱー ◆bJZ8QKIC5. :2005/07/21(木) 20:42:11 ID:EyszCksW
>>93
大人の断り方をしているだけ。
本心は「いい加減諦めてよ」と思ってるんじゃないかと思う。
「1年考えさせて」という言葉は相当だよ。
ひょっとしたら他の女性社員にも「あの人にしつこく言い寄られて」と言ってるかもしれない。
多分、今どうやって責めても逆に嫌われるだけなんじゃないかな。

食事に誘ったらOKしたくなる心境にさせるまで
とりあえず会社の範囲内で仲良くなった方がいいだろうね。

>>95
テンプレに書いたけど、ここは宣言なしでマルチOKなんだよw
9992:2005/07/21(木) 20:42:50 ID:Phl7pI1c
>>95 ありがとう。時間はいろんなこと解決してくれるね。泣いてばかりいた時間もいつのまにか過ぎていた。
100名無しさんの初恋:2005/07/21(木) 20:43:38 ID:sAnfNXow
>>98
マルチおけなのか 失礼
101くーぱー ◆bJZ8QKIC5. :2005/07/21(木) 20:45:20 ID:EyszCksW
>>97
思い出じゃないよ。心でしっかり生きてるんだよ。
でもその気もちは本物の自分の気持ちなわけだから受け止めないといけない。
憧れという気もちを墓場まで持っていけばいい。
でも憧れよりも、もっと近い存在であなたの傍であなたをちゃんと見てくれる
素敵な人が現れると思うよ。
俺も永い想いを憧れに変えたことがあるから、その気持ちは凄く分かる。
10292:2005/07/21(木) 20:45:35 ID:Phl7pI1c
>>96 砕けるの怖い。臆病者です。恋愛に対して。 それ以外はわりと積極的なんだけどね。
10392:2005/07/21(木) 20:54:53 ID:Phl7pI1c
>>101 不覚にも泣いてしまったじゃんか。ありがとうね。これから少しずつ変わってみせるよ。もっといろんな角度から物事を見れるようになれたら、素敵な景色も見れるようになるんだろーねー。
104名無しさんの初恋:2005/07/21(木) 21:00:14 ID:KR6ISmVC
ねぇ、くーぱー。気が合わない人とか嫌いじゃないけど別段仲良くない子とどうやって仲良くすればいいんだろう?

私は女なのに女の子が超苦手で一緒に行動している子以外の子とどうもうまく話せないんだよ。
集団でいればノリでイケるんだけどふたりになると会話が続かなくて。
克服しなきゃイカンと思って女子オンリーの学科に入ったんだけど通って2年、正直しんどい・・

くーぱーは営業やってるから時にはいやーな奴とも話さなきゃいけない時ってあるでしょ?
どうすればいいと思う?
105くーぱー ◆bJZ8QKIC5. :2005/07/21(木) 21:12:37 ID:EyszCksW
>>103
がんばれぃ!

>>104
俺は基本的に無理はしない。
仲良くない人と無理に話そうとは思わない。プライベートではね。
仕事の時は別。
まぁ、例えば歯科衛生士の人が言ってたんだけど
普段は人の口とか気持ち悪くて触りたくないけど、
白衣を着たら素手でも全然平気になるって。
俺もそんな感じだろうね。
仕事の時の俺は、俺であって俺でないもの。
どんなムカつく人でも苦手な人でも無口な人でも
業務上のコミュニケーションはとれる。
でも同じ人とプライベートで会ったら、多分無理だろうね。

まぁ、仕事モードの俺の人格が前に出る感じ。
それに守られてプライベートモードの俺はストレスを感じなくてすむ。

・・・言葉で表現するの難しい・・・・
106名無しさんの初恋:2005/07/21(木) 21:16:54 ID:sAnfNXow
横から口出ししてすまんが。

誰とでも仲良くなるとか考えない方がいいかと。
仕事ならともかく、プライベートでは万人と同じ距離をとる必要もないし。
相性によって、一番適正な距離ってのがあるはず。
あまり近づきすぎると逆にまずいって相手もいるので、
そのへん見極めつつ離れず深く立ち居らずというポジション取りを
意識するのが対多数との人付き合いのコツかと。
10792:2005/07/21(木) 21:32:27 ID:Phl7pI1c
>>105 くーぱー、本当にありがとう。少し気持ちが救われたよ。がんがる! 変化があったらまた来るね。その時はよろしくね。
108くーぱー ◆bJZ8QKIC5. :2005/07/21(木) 21:33:43 ID:EyszCksW
>>107
おう、よろしく!
あと>>106の説明の方が分かりやすいと思うから
目を通した方がいいよ。
109名無しさんの初恋:2005/07/21(木) 21:35:58 ID:KR6ISmVC
>>105
それはわかってるんだけどね、昔は普通にできてた人付き合いが急激にヘタになったっていうか。
嫌いじゃなくても変に身構えちゃうんだよ。
一緒のグループの子とはクラス編成で別れちゃってクラスにうまく馴染めないんだ。
みんな仲イイんだけど輪に入っていけないっていうか。
ごめん、相談てか愚痴になってきた・・

>>106
口出しありがと。
>離れず深く立ち居らずというポジション取りを
このやり方を忘れてしまったというか。ダメだな、私。
110くーぱー ◆bJZ8QKIC5. :2005/07/21(木) 21:39:53 ID:EyszCksW
>>107
あ、ごめん誤爆したw

>>109
大人になると人との距離を子供以上に置かないといけなくなる。
それは自我や個性など、いろんな自分特有のものが育つからじゃないかな。多分。

自分を守るために、距離は必要になる。
多分、その変換期みたいなもんじゃないかな。
俺も同じように感じたことがあった。
小学校の時とか転校ばっかだったけど、何処に行ってもすぐに溶け込んでた。
でも高校くらいになると、ちょっと具合が変わってくるわけよ。

多分同じグループの中にも、一見普通に見えて同じような悩みを抱えてる人っているんじゃないかな?
111名無しさんの初恋:2005/07/21(木) 22:00:39 ID:tqETMB/R
来ました!!
ダンス女。くーぱーさんまだいるかなぁ。
112り こ:2005/07/21(木) 22:02:01 ID:ybft+pXF
Kと付き合ってるんだけど全然はなせなくて自然消滅しそうなんです。
ってかしてるかも^^;;
Kは私と別れたいみたいなんだけど別れ話を一言もだしてくれないんですよ。
Kの友達のMが「りこと別れたいなら本人に言えば?」言ってくれたらしいん
だけどKは「ごめん言えない…」って言ったらしい。  まとめて。。。
Q別れたい彼女に別れ話が言い出せない彼氏の本音は?
自然消滅を狙ってるのか。。。まわりに嘘をついてるだけなのか。。。私を
話もしたくないほど嫌いになったのか。。。 アドバイスください!!
113くーぱー ◆bJZ8QKIC5. :2005/07/21(木) 22:17:36 ID:AAFj6kU5
今別件で外にいる。
今日の予定が案の定明日にずれそうだから、もうすぐ帰り着く。
114名無しさんの初恋:2005/07/21(木) 22:18:30 ID:KR6ISmVC
>>110
うーん、そうなのかな。
そのうち平気になるのんかなー。
うーーーーん。

ところで話変わるけどあの坊や、消えたね。
このスレ来ればいいのに。
115名無しさんの初恋:2005/07/21(木) 22:20:05 ID:tqETMB/R
>>113
じゃあ、今日の彼とのやり取り
くーぱーさん帰ってきたら載せますねwww
116名無しさんの初恋:2005/07/21(木) 22:21:39 ID:lcTadCgJ
>>112
自然消滅を狙ってると思う。
付き合ってるのに話せない♀、別れ話を切り出せない♂
世の中色んな人がいるんだな〜。
君から勇気出してちゃんと話し合おう。
117くーぱー ◆bJZ8QKIC5. :2005/07/21(木) 22:33:44 ID:EyszCksW
>>112
俺も自然消滅を狙ってると思う。
別れると言うのも中々勇気がいるし、
まぁ人は誰でも悪人にはなりたくないわけで、
でも適当な理由が見つからない場合は悪人にならざるを得ないわけで、
そこから逃げ出すために、自然消滅というカタチが一番自分に負担がかからないと思ってるんだろう。
本当はそれが一番(ry

相談者の恋人や好きな人の批難は極力避けたいから、略というカタチでw

>>114
平気というか、今の情況に慣れてくる。
今の情況の中で突破口が開けてくるって感じかな。

あの坊やはもっとぬるいスレを探したんじゃないかなw

>>115
ただいま!!
118名無しさんの初恋:2005/07/21(木) 22:43:08 ID:t2zZhqNS
こんばんは、スレの流れ寸断するの覚悟でレスします。
自分は今、30日にある花火大会に気になる女の子を誘いたいんですよ。
でも勇気がないんですよ・・・
−−−状況説明−−−
・相手は同じ学校、同じ学年、でもクラスチガウ。
・あったのは一ヵ月半前?、地下鉄のホームで
・メアド、電話番号は確保済(昨日確保した)
・昨日、メールを何通かしたんだけど、向こうから返信帰ってこない

他に情報必要だったら書きます。今のところ以上です。
119名無しさんの初恋:2005/07/21(木) 22:45:31 ID:tqETMB/R
お帰りなさい!
じゃあ、今日あったやりとりを!!
朝9:00 都合のいいときに返事くださいみたいな感じで送りました。
前だったら、夕方仕事が終わった頃に返事が来るんですがなんと今日は30分ほどで返事が!!
そして、彼が出るイベントのチケットの話をしてから、本題へ。
イベント終わった後どうするんですか??
送ったら、特に決めてないけどなにするの!?とお返事が。
私は、来月東京行っちゃうから終わった後ガスト行きませんか??と
言いました!!!そしたらなんとっっ!
いいね☆行く方向で〜↑
って言われました!許可?は出ました!これから、準備?みたいなことをするとしたら
どんなことをすればいいですかね?
長々と、ただの報告すいませんm(__)m
120名無しさんの初恋:2005/07/21(木) 22:46:19 ID:lcTadCgJ
>>118
一通も返信こないの?
121くーぱー ◆bJZ8QKIC5. :2005/07/21(木) 22:49:40 ID:EyszCksW
>>118
ピーク時は寸断しっぱなしだから別に問題ないよ。

返信ないのは辛いな。
てか、何通か送る前に返事を待った方がいいよ。丸々一日くらいは。
忙しくて返信出来ない時とか、何通もメール着てたら返信する気が失せる場合がある。
まぁ、場合によっては引く。
「何通もメール送ってごめんね。」という断りが最後に入ってても一緒。

とりあえずは、30日は少し難しい気がする。
相手の予定とかも考慮して、最悪でも3、4日前までには誘っときたいからね。
そう考えて逆算すると、あと何日もないでしょ?

まずは一度メールをとめて、2日か3日後にメールを送って、
今度は何通も送らずに様子をみる。
そこからのような気がする。
122118:2005/07/21(木) 22:58:28 ID:t2zZhqNS
>>120
一応、昨日終業式で教室行って書いて渡したんすよ。
んで、自分とその人と合計で20通ぐらいやり取りしてたんですが、10時過ぎた辺りに送ったっきり帰ってこないんですよ;
>>121
えーと、なんて返信すればいいんでしょうか・・・
一応返ってきたら送り返すって感じでメールやり取りしてたんで、一方的に何通も送る様な事はしてないです(^^;
やっぱ30日はきついでしょうか…
123くーぱー ◆bJZ8QKIC5. :2005/07/21(木) 22:58:36 ID:EyszCksW
>>119
とりあえず無駄毛の処理だ!!!というのは置いといてw

その日を楽しみに待つだけでいいんじゃないかな?
ガストだったら別に下見に行くようなところでもないし。
落ち着かないんだったら、その日に着ていく洋服でも考えてみたら?
買いに行ってもいいしね。
で、ある程度決まったらデート服を批評してくれるスレでみんなの意見を聞いてみる。
結構参考になるかもよ。

デート服をうpして批評してもらうスレ(・ω・)
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/pure/1119953471/l50
124くーぱー ◆bJZ8QKIC5. :2005/07/21(木) 23:01:15 ID:EyszCksW
>>122
あぁ、そういうことね。
じゃあ何事もなかったように、またメールを送ってみればいい。

そりゃ、とめどなくメールしてたら寝れなくなるから、
適当なところでやめるでしょう。ただそれだけのことじゃないかな。

てか、その花火大会は二人で行きたいの?
グループじゃダメ?
125n-style:2005/07/21(木) 23:03:07 ID:Br6iSobB
初めまして。相談のるほどのものじゃないかもしれないんですが、アドバイスください。
僕は今彼女と1年半程つきあってるんですが、最初は僕のほうがベタ惚れしちゃって、
何回か、別れ話を持ちかけられたこともあり、復縁をしていたんですが、
つい最近大きなけんかをしてしまい、彼女からまた別れようと言われ、彼女を意見をいい加減尊重してあげようと思って
思い切って別れることにしたんですが、一日でヨリを戻そうと言われたんです。
それから一ヶ月くらい経ち、今に至るんですが、最近メールがなかなか来なくなり、送れば返事は来るんですが、
送らないとなにも向こうから来ないことが多くなってきました。
休日は二人で遊ぶのが当たり前になってたんですが、最近毎週のように休日に会社の人達と、
飲み会やらBBQに行くんです。送っていこうか。とか、迎えにいこうか?と聞いても
家近い人がついでに乗っけてくれるっていうもので、断られます。
彼女曰く女の人だけで飲み会などするとは言ってるんですが、
最近多くて、少し不安になってしまい、男の存在があるんじゃないかと思い、
不安で仕方ありません。
なにかいい方法がないですかね。別れたほうがいいのかなとは思うんですが、
やっぱり好きなんでどうにか解決したんですが。辛抱するしかないですかね。。
126118:2005/07/21(木) 23:06:23 ID:t2zZhqNS
>>124
おくってみたいんですけども、自分どうもこういうの不得手でして…送りようにも逆に引かれるんじゃないかとビビっちゃうんですよ。

適当なところでやめるって事は、そんなヘビーに考えなくてもOKって感じっすかね?

グループでも別に大丈夫なんですが、自分の通ってる高校がなんていうんでしょうか、私立だからって理由はオカシイとおもうんですけど、皆住んでるところバラバラなんでグループを作るのは結構シンドイもんがあるかと…
ちなみにその女の子とは地下鉄で1駅ぐらいしか離れてません
127くーぱー ◆bJZ8QKIC5. :2005/07/21(木) 23:11:41 ID:EyszCksW
>>125
うーん、そのレスを見るだけで結構男の臭いがする・・・
ヨリを戻そう。=まだ次に巣立つ先が見つかってないから、とりあえずもう少し。
で、次が見つかったから今の状態なんか?って気がする。

ま、そのままにしてたらn-styleが辛いだけだろうから、
とりあえず、結果がどう出るかは分からないけど、なんとか行動に出るしかないだろうね。

とりあえずは、再度、送り&迎えに行くと申し出る。
家が近い友達が男か女かとかじゃなく、会う時間が少しでも欲しいからと言ってみる。
会う時間が少ないから色々不安になることを伝える。

それでもダメと言われたら限りなくクロ。問い詰める権利あり!!
OKだと言われたら、とりあえず送り迎えとプラスアルファの時間で
週末会えるようになるわけだしね。
128名無しさんの初恋:2005/07/21(木) 23:16:11 ID:tqETMB/R
>>123
ありがとうございます!!
無駄毛の処理!確かに!!w

ですかね☆考えてみます♪ありがとうございましたぁ。
129くーぱー ◆bJZ8QKIC5. :2005/07/21(木) 23:16:36 ID:EyszCksW
>>126
>適当なところでやめるって事は、そんなヘビーに考えなくてもOKって感じっすかね?
逆に適当なところでやめないと普通に生活できないし。
相手が人との繋がりを簡単に裏切るような人じゃないと思うのであれば、もう少し相手を信用してあげていいんじゃないかな。

正直ね。結構仲がいいのなら話しは別だけど。
まぁ、↑にも書いたけど、基本的にお互い信頼関係が成り立ってないと思うんだよ。
その状態で二人で行くって計画だったら決行難関だと思う。
友達に協力して貰うくらいの気もちで、友達を呼び出してもいいんじゃないかな?
俺は、今の情況だったらグループで行くのをお勧めする。
130118:2005/07/21(木) 23:18:24 ID:t2zZhqNS
>>129
了解しました。早速明日仲間と相談してみます。
んじゃあ、今日のところはもう遅いので寝ますワ^^;
レスありがとっした!
131くーぱー ◆bJZ8QKIC5. :2005/07/21(木) 23:19:54 ID:EyszCksW
>>126
あ、ちなみに二人で行くことを前提に誘うんだったら
メールか電話で
「○○の花火大会に行きたいと思ってんだけど、みんな家が遠いから遠慮して中々誘えないんだよw
良かったら一緒に行かない?秘蔵の浴衣が着れるぞw」ってな感じで誘うのもあり。
132名無しさんの初恋:2005/07/21(木) 23:20:59 ID:FdHl8+xO
>>126
最後に送ったメールは質問したんですか?
メールで質問してないなら返事来なくても気にすることはないですよ。
133くーぱー ◆bJZ8QKIC5. :2005/07/21(木) 23:22:35 ID:EyszCksW
>>128
でも良かったなぁぁ!
とりあえず、当初の計画?通りに進んでる感じだし。
今出来ることをやっとかないと後悔が残ってしまうからね。

>>130
あ、ちょい遅かったか・・・
134名無しさんの初恋:2005/07/21(木) 23:23:08 ID:CD+R8ZnN
はじめまして。
30代前半の男です。
知り合って5年位になる20代後半の子が好きです。
2人で出かけたりする事もたまにあるんですが時間が経っちゃった分、今の関係が壊れるのが怖く告白できないヘタレです…
とりあえず来月頭にある花火大会に一緒に行けそうなんですがどうなる事やら…
相手の気持ちもよくわからないし…
一応、向うから誘ってきて遊びに行った事もあるんでちょっとは気があるのかな?なんて考えた事もあるんですが、メールを出しても返事が来ない事もあるし。
向うは仕事が忙しいらしいのでそれでかなって気もするんですが面倒だから返さなくていいかって思ってる様な気もするし。
多少なりとも気があればメールの返信位してくれるのでは?ってのは甘いのかな??
皆さんはこんな状況の時相手はどんな気持ちだと思いますか?

135名無しさんの初恋:2005/07/21(木) 23:24:28 ID:FdHl8+xO
>>126
やりとりした20通で花火のことは言ってないの?
136名無しさんの初恋:2005/07/21(木) 23:26:55 ID:v2TJTFbE
126へ 普通に「花火大会あるけど、良かったら一緒に行きませんか?無理ですか?一緒に○○と花火が見たいです。それじゃ」これで どぅよ
137名無しさんの初恋:2005/07/21(木) 23:27:29 ID:FdHl8+xO
遅かった。笑
138くーぱー ◆bJZ8QKIC5. :2005/07/21(木) 23:39:35 ID:EyszCksW
>>134
まぁ時間が経ったじゃなくて、今はまだ告白をする時期じゃない気がする。
それなりに仲はいいみたいだけどね。
でも20代後半の女の子は、ある意味「後がない」と思ってる人がおおいから、
結構相手選びに慎重になってるかもしれないね。
今は品定めされてる状態かもしれない。

どんなに仕事が忙しくたって、寝る時間が全くないわけでもないし
相手が好きな人だったらメールくらい返信するでしょ?
自分が相手の立場になってみたら分かると思う。

まぁ焦るなと言っても無理かもしれない。
上に書いたことの裏を返せば、もし今の時期に他に彼氏を見つけたら
そのまま結婚まで・・・という可能性が高い。

今の情況を生む原因は、あなた自身にあるのかも。
彼女はあなたに対して、まだ男としての魅力を見出してないのかも。
見出せるだけの材料がないのかも。(いや、状況が状況だから厳しめに書いてしまうけど)
花火大会も1つのチャンス。男を見せられるだけ見せてみ!!

これだけのレスじゃ解決しないと思うから、何かあったらレスして。
まだ頑張って起きてるから。
139告白 ◆uPkjuj7xfs :2005/07/21(木) 23:42:56 ID:LqI1Gf+e
>>134
俺も30代前半です
文章内容でみると、全く問題無いと思うよ
告白っていうのは、今の恋人未満の関係を良くも悪くも壊す為に行う為のものだよ
それがどっちに転ぶかは、君次第。怖がっていたら良い壊れ方も一生ないからさ

メールを出して返事が無いっていうのは、全く問題無いと思う
俺も女や彼女からメールもらっても、面倒な時は返答しないし
かといって嫌いとかでは無く、返答するほどの事じゃないって事だけ
返信が来ない事を気にするならば、電話すればいいだけだと思うよ
140告白 ◆uPkjuj7xfs :2005/07/21(木) 23:43:56 ID:LqI1Gf+e
あ、くーぱーと意見分かれたw
141くーぱー ◆bJZ8QKIC5. :2005/07/21(木) 23:45:18 ID:EyszCksW
まぁそんな時もある。

相談者は好きな判断をする自由があるわけだから、
あとは相談者が決めるさ。
142くーぱー ◆bJZ8QKIC5. :2005/07/21(木) 23:45:53 ID:EyszCksW
ていうか、大変な時に回答レスありがとう。
143告白 ◆uPkjuj7xfs :2005/07/21(木) 23:49:48 ID:LqI1Gf+e
>>142くーぱー

いえいえ、もう平気だよ。明るく前向きにいかなくちゃだからさ!
144くーぱー ◆bJZ8QKIC5. :2005/07/21(木) 23:57:46 ID:EyszCksW
もし、まだ見てるんだったら是非これを見てくれ。

既出だから知ってるかもしれないけど。(前スレにも貼ったし)

泣けてくるけど元気をくれるフラッシュ。今の告白の心に響くと思う。

http://www.geocities.co.jp/Hollywood/1387/walkingtour.html
145名無しさんの初恋:2005/07/22(金) 00:01:18 ID:xkrXZDh8
>>くーぱー
なんか、単発スレ立てる奴はもう、明らかにわざととしか思えん。
初心者のフリしてるだけっぽい
この板好きだったけど、当分こねーわ。俺。
勝手にやらせとくよ。
146告白 ◆uPkjuj7xfs :2005/07/22(金) 00:04:14 ID:LqI1Gf+e
>>144くーぱー
有難う。泣けてきた。頑張るよ
147134:2005/07/22(金) 00:05:26 ID:G715E7ef
>>くーぱーさん、告白さん

早速のレスありがとうございます。
確かに今の状況は自分に原因があるんじゃないかなって思う事時々あるんですよ。
こんなんじゃダメだとは思うんですが好きな人の前じゃなんかうまく自分を出せなかったり…

なかなか会えないんで今回のチャンスを生かせればいいんですけどね。
どっちに転ぶか分からないですが告白しようとは思ってます。
148くーぱー ◆bJZ8QKIC5. :2005/07/22(金) 00:06:39 ID:z/vKzgEZ
>>145
ネタが3割、本気が7割ってとこかな。
本気は、まぁ教えて厨と変わらんよ。
ネットコミュニティに参加するにあたっての基本、ルールの確認をする気が全くもって無い。
ただ単に自分勝手に行動する。

でもまぁ、どっちみに気にするようなことでもないと思ってる。
ほとんどの単発スレは潰してるしw
あゆスレとか面白いよw
149名無しさんの初恋:2005/07/22(金) 00:09:00 ID:7LMj5wGn
>>117
ふぅん。私もそうなるといいな。
何か話せてすっきりしたよ、ありがとくーぱー。
たまには相談する側もいいね。

んじゃ、明日テストなので落ちノシ
150名無しさんの初恋:2005/07/22(金) 00:09:09 ID:DqjUo0eD
最初の1ヶ月くらい彼からの誘いがすごく多かったのですが、7月から
彼は転職して、ものすごく忙しくなったようで、遊んだ次の日から急にしばらくは忙しくて余裕がないからまた今度連絡する。といゆうメールがきました。
私がデートでなんか彼の気に障ることをしちゃったのかどうかは、私自身わかりませんが、こゆゆう場合ってもう私とは会いたくない、とゆうことを遠まわしに彼は私に伝えているのでしょうか?
ちなみに彼は12時すぎまで仕事をしたりしているようです。男の人の仕事に対する考え方は、一般職の私にとっては
わからない部分もあるので。彼から誘ってくれていたときは、彼は○○みたいな子はなかなかいない、とか私に好意をもってくれてる感じが、私的にはしてたのですが。
151くーぱー ◆bJZ8QKIC5. :2005/07/22(金) 00:11:31 ID:z/vKzgEZ
>>146
だろ?俺も今見てたんだけど、泣けてきた(つД`)

>>147
うわ、告白か!!
花火大会で決めるか!!
頑張れ!!頑張れ!!

とりあえずの目標は自分の気持ちをしっかり伝えること。
好きってこと。どれだけ好きかってこと。
別に宇宙の百倍とか、そんなことじゃなくてw
とにかく相手を大切に思う気もちを具現化して言葉にして空気にのせて相手に耳に心に伝えることだよ。
152くーぱー ◆bJZ8QKIC5. :2005/07/22(金) 00:14:02 ID:VGaVZe3g
>>149
おうっ!テストがんば!

>>150
レスは確認した。もうちょっとだけ待って。
153名無しさんの初恋:2005/07/22(金) 00:14:16 ID:L+nFtly1
>>148
あー、あの天然の鮎ね。あれは面白かった。
俺も結構単発つぶしてるけど、大抵の奴がageればレスもらえるとか、
スレ立てればレスもらえるとか考えすぎ。
でも、予想してたとはいえ、ひどすぎる。
きっと、保守派はそのうちみんな嫌気さしてくるよ。
保守派いなくなったらどうなんのかねえ。
VIP天国みたいになんのかなw
154告白 ◆uPkjuj7xfs :2005/07/22(金) 00:14:56 ID:kbvDPTWK
>>147
自分を信じて頑張れ!!
155yuki:2005/07/22(金) 00:15:24 ID:m2/vAXcR
いつも一人であまりしゃべらない人がいるんですが、どうしたら明るくして
あげれるでしょうか?正直そのひとのこと好きです・・
156メビウス:2005/07/22(金) 00:16:04 ID:Y4c0NdGR
いろいろ叩かれて、ここまで来ました。マジレス期待します。自分はある女性に恋をしています。
その子とは2年前に付き合っていたんです。
けど、けど、自分に自信が持てなくなって・・・自然消滅して
しまいました。
それで、2年間チョクチョク彼女と会ったりしてて・・・。3日前彼女と数時間話す
チャンスがありました。彼女への恋が再燃しました、オレ・・。それで、彼女には今彼氏がいます。けど、彼女は彼氏を凄い好きとは
思えないんです。質問されたら範囲内で答えます。どなたでも、
アドバイスお願いします。どうしても彼女と付き合いたい、あの時の自分は
自分でもバカだとは思います。けど・・・。真剣な相談です・・・。アドバイス・・お願いします。
157告白 ◆uPkjuj7xfs :2005/07/22(金) 00:17:40 ID:kbvDPTWK
>>150
言葉どおり受け止めればいいんじゃないかな?
転職先で先ずは自分のポジション作りをしなくちゃいけないだろうからさ
メールや電話くらいは、たまにしてもいいでしょ
普通に対応してくれると思うけどな
158くーぱー ◆bJZ8QKIC5. :2005/07/22(金) 00:20:52 ID:VGaVZe3g
>>150
うーん、ここだったか別のスレだったか忘れたけど
全く同じ相談に回答した気がする。

俺は昔、休日全く無し、仕事時間は朝の10時から深夜の2時半くらいまで、
それから先輩の飲みに付き合うという仕事をしてたことがある。
まぁ飲みは毎日あるわけじゃないけどね、寝る時間もろくろく確保出来ないくらい仕事オンリー。
その時の彼女は、それでも不満も言わずに応援してくれた。
それが俺には心強かった。
どっちが優先とかじゃなく、男から仕事を取ったら燃えカスしか残らんよ?
男を独占したという満足感の次は「飽き」しか待ってないよ。
「仕事」というカルマから男を奪ったところで、その先は虚無。
159くーぱー ◆bJZ8QKIC5. :2005/07/22(金) 00:25:53 ID:VGaVZe3g
>>153
VIP天国は、ちょろっとしか見たことないから分からんなぁ。

まぁこのスレは古参コテが生きてるから、
単発スレ潰しには困らんでしょうw

新しいコテで凄いのは、アビ猫とかかな・・・
でも最近見らんな。
あ、うみぶどうは俺と同じ時期くらいかな。
アンチを沢山抱えてるけど、結構好きなんだ、個人的に。
160告白 ◆uPkjuj7xfs :2005/07/22(金) 00:27:44 ID:kbvDPTWK
>>155yuki
君が明るい感じで接して、彼の周囲の空気も明るくしちゃえばいいと思うよ
161yuki:2005/07/22(金) 00:31:23 ID:m2/vAXcR
160
ありがとうございます。ただむこうは、女なのでちょっと話し掛けずらいです。
よわい人間ですいません
162くーぱー ◆bJZ8QKIC5. :2005/07/22(金) 00:33:50 ID:VGaVZe3g
>>155
人それぞれキャラがあるから、
明るくしてあげよう、というのは余計なおせっかいかもしれないよ。
相手はそのままのキャラで、そのままの状態で仲良くなれないかな?
それがベストだと思うんだけどね。

>>156
うーーーーーん・・・・
相手の性格にもよるんだけどね。
一度付き合った人とは二度と付き合わないタイプと、
付き合ったからこそ安心して復縁できるタイプと・・・

とりあえず、今は彼氏いるんでしょ?
その関係云々の問題じゃないよ。
もし、その彼氏に簡単にさよならしてメビウス(なんか相談内容に合ってていい感じだな)になびいたとしても
その先にすぐ終わりが来てしまいそう。
そう考えると、どうせ彼氏とは・・・と思うんだったら彼氏と別れるまで待った方がいいでしょう。
その後で作戦を練ろうよ。

今はあんまり攻めに走らない方がいい。
なんか自己中という印象しか与えない気がする。
163告白 ◆uPkjuj7xfs :2005/07/22(金) 00:34:47 ID:kbvDPTWK
>>156メビウス
彼女はその彼とどの位付き合ってるの?

その関係に割り込めるほど、彼女の中で君の存在が大きければ成就するんだろうね
164告白 ◆uPkjuj7xfs :2005/07/22(金) 00:35:54 ID:kbvDPTWK
>>161yuki
君は男?
165くーぱー ◆bJZ8QKIC5. :2005/07/22(金) 00:37:48 ID:VGaVZe3g
じゃあ、祐樹(ゆうき)だな。
166yuki:2005/07/22(金) 00:38:45 ID:m2/vAXcR
男です。高校2年です。そのコとは、メールとかしてるんですけど、
なんか向こうはそっけない感じです・・諦めるべきでしょうか?
167くーぱー ◆bJZ8QKIC5. :2005/07/22(金) 00:40:09 ID:VGaVZe3g
>>166
基本的にそっけない人なんじゃない?
それがキャラっしょ。

それに合わせてやればいいじゃん。
168yukiあらため敬二:2005/07/22(金) 00:41:31 ID:m2/vAXcR
そうですね。がんばってみます
169くーぱー ◆bJZ8QKIC5. :2005/07/22(金) 00:44:29 ID:VGaVZe3g
諦めるのは簡単だけどね。
なんて言うか、簡単に諦められるような「好き」だったら、最初から「好き」じゃなかったんじゃないかと思うわけだよ。
本当に好きなら、石にかじりついてでも何とかしようと思うでしょう。
それでもどうにもならなくて、相手を傷つける可能性があるのであれば
相手を想って引き下がる。

ここは純情恋愛板だからな。
170yukiあらため敬二:2005/07/22(金) 00:46:19 ID:m2/vAXcR
もう2年近くその人に片思い中です。そろそろ想いを伝えるべきでしょうか?
171名無しさんの初恋:2005/07/22(金) 00:47:50 ID:qcfHeDkw
好きな人がいます。
向こうも自分の気持ちに気づいているようなのですが、
「こっち来てもいい事ないよ」
「今のままでいるのがいいよ」と言われました。
その後メールを送ったのですが返ってきません。
これはもう脈無しですよね。
脈無しどころか嫌われていそうですね…。
172くーぱー ◆bJZ8QKIC5. :2005/07/22(金) 00:50:49 ID:VGaVZe3g
>>170
告白をするタイミングは、単純に期間では計算できない。
イケると思った時がベストタイミングだと思うよ。

>>171
嫌われてはいないだろうけど、告白されることを警戒してるっぽい。
告白のタイミングではないってことだよね。
173yukiあらため敬二:2005/07/22(金) 00:51:51 ID:m2/vAXcR
ありがと。がんばります
174名無しさんの初恋:2005/07/22(金) 00:52:01 ID:hoYQY0on
初カキコです。最近昔好きだった女の子がまた気になりだした。
彼女には高校のとき二回告白したけどだめだったorz
あれから四年経つけど今でもたまに思い出して彼女のこと考えてる。
あいつは今まで会った女の子の中で一番本気に好きになれた子だった。
一年前少し連絡取ったけど結局なんもしなかった。今またそのコのこと考える
ようになって、電話しようか迷ってる・・・。どうしよう・・・。
誰か相談にのってくらさいおながいします
175171:2005/07/22(金) 00:52:52 ID:qcfHeDkw
わかりました。
ありがとうございました。
176くーぱー ◆bJZ8QKIC5. :2005/07/22(金) 00:54:31 ID:VGaVZe3g
>>174
電話するくらい問題ないと思うけどな。

ていうか、電話したいならする!!
声が聞きたからったら聞く!!

GO!
177名無しさんの初恋:2005/07/22(金) 00:59:38 ID:lEWBWOK1
くーぱーお疲れ〜。今夜も大盛況だな〜。
俺、コテ持ちだったのか。 誤算だったw

>>yuki
その子、俺が高校時代好きだった人にそっくりw
全然喋んなくって、いつも寂しそうな顔してるように見えるんだけど、
たまに目が合うとニコッとしてくれて、すっごい魅力的だった。いつも本読んでた。
話すと長くなるのでもうやめようw
俺こんな書き込みばっか。スマソ。
いいなぁ。がんばってね。
178ゴリ:2005/07/22(金) 01:00:27 ID:lv2xXncH
こんばんわ。ヤバいです…。玉砕寸前!!日曜に相手にメールを送りましたが、今だに返って来ず…。かなり、諦めムード…。(泣)
179名無しさんに初恋yo:2005/07/22(金) 01:00:56 ID:lEWBWOK1
177は俺だヨw
スルーしてくれw
180名無しさんに初恋yo:2005/07/22(金) 01:02:26 ID:lEWBWOK1
>>178
それって1度しか送ってないの?それとも何度も送ったの?
181くーぱー ◆bJZ8QKIC5. :2005/07/22(金) 01:02:54 ID:VGaVZe3g
>>177
名無しに戻ってんじゃんw
スルーはせんが。

>>178
時期は熟した!!もっかい送ってみ!!
182名無しさんに初恋yo:2005/07/22(金) 01:06:29 ID:lEWBWOK1
>>181
戻ってたw

>>178
時期も空いたんだし、そろそろ送ってみ〜。
183名無しさんの初恋:2005/07/22(金) 01:06:29 ID:hoYQY0on
>>176
漏れもそうしたいけど自分にこういう気持ちがあるから
なんか最初の一歩が踏み出せないよ・・・
それにこの前友達に今時古いけどワンギリしてみろって煽られて
やったら電話返って来なかった・・・。もうだめぽorz
もう四年も直接顔合わせてないし、もう時間経ちすぎてお互い変わってあの頃の
あいつじゃないだろうな・・・
184ゴリ:2005/07/22(金) 01:10:28 ID:lv2xXncH
>>180
土曜の夜中に、ちょっと前に送ったメールが返ってきて「明日、試合がある。」という内容のメールをしたんです。それで、試合の報告を1通…。

>>181
送って大丈夫でしょうか?歳の差があるので、ウザがられるのがとにかく恐い…(T-T)
185名無しさんの初恋:2005/07/22(金) 01:11:30 ID:3nxZx5Lf
はじめまして。

今私には同じクラスに好きな人がいます。その人とは近くに寄ってもわりと気楽におしゃべりができて、それはとても楽しいのですが、その人はモテるせいか、女の子に囲まれててもいつも平気そうなんです。
だから私も何とも思われてないんだろうなぁと思うけれど、できれば少し意識してもらいたいので、何かアドバイスをいただけないものかと思ってレスしました。

ちなみに私とその人との現在の細かい状況を書くと、
私の座席はその人の斜めうしろ(授業中もときどき話し掛けてもらえる)
行事の準備で同じ係として夏休み中もちょくちょく一緒になる
アドレスは先日なんとかゲットした(しかしまだメールはしたことがない)

…です。このモヤモヤが消えるようなアドバイスお待ちしています。

長文でごめんなさい
186くーぱー ◆bJZ8QKIC5. :2005/07/22(金) 01:12:05 ID:VGaVZe3g
>>183
はい、わかった。
高校の時のメンツで同窓会を企画。
その幹事になる。
それで彼女を誘う。
ワン切りも何もない。堂々とかけれるでしょ?
高校の時の同窓会するから、来ない?って。
ついでに、最近どうよ?でしょ!!

でも重要ポイント一つ。
恋愛という状態にあこがれてる。
周りにそれに相応するネタがない。
ふっと思い出したら前の片思いの子が。
コレはやっぱり恋なのかもしれない。
というか、「恋」という状況に陥りたい。
じゃあ対象はこの子にしとくか。

こんな感じじゃないよね?
そこは自己分析してじっくり考えた方がいいかも。
187告白 ◆uPkjuj7xfs :2005/07/22(金) 01:13:47 ID:kbvDPTWK
>>183
ワン切りはやばいわな
電話なんかこないと思うよ。もしかしたら登録入ってないかもしれないから、イタ電と思われるぞ
「久し振りー、覚えてる?」って普通に電話するしかないと思うよ
188告白 ◆uPkjuj7xfs :2005/07/22(金) 01:16:33 ID:kbvDPTWK
>>184ゴリ
以前にもレスしたと思うけど、そういう一方通行的な自分の日常内容をメールしても、
相手は返答する事じゃ無いと思うよ
「そっか、そっか」と読んで頷いて終わっていると思う
でもそれは悪い意味じゃないと思う。俺もそんな感じだから
189ゴリ:2005/07/22(金) 01:20:25 ID:lv2xXncH
>>188
その話を詳しく!!
190くーぱー ◆bJZ8QKIC5. :2005/07/22(金) 01:21:05 ID:VGaVZe3g
>>185
てか、女の子慣れしてる場合、
結構好きな子にも他の子と同じ対応する人っていると思う。
だから、逆に本心が分かりにくいとも言える。

まずはメールしてみたら?
で、行事で会うというチャンスを生かして
あくまでも学校のことじゃなく、プライベートで遊びに行けるといい。

しかし!!
高校時代(勝手に高校だと予測するが)とかでモテるといっても、
モテる自分に酔ってしまって
とりあえず、恋愛感情があるなしに関わらず、自分に気がありそうな人を囲って満足することもあるかも。
そこは気をつけどころ。

だから、今の時点で浮かれるのも勧めないし
絶望するのも勧めない。

だからモヤモヤが消せなくて申し訳ないと思う。
191くーぱー ◆bJZ8QKIC5. :2005/07/22(金) 01:26:31 ID:VGaVZe3g
>>184
年上だからこそ合理的なのかも。
わかりやすく言えば、告白が言ってるようなこと。

人の日記を読んだとして、それで何かコメントを付け加えるか。
付け加える時もあれば、そのまま読んで終わる時もある。

でも会話は日記じゃないんだよ。基本はそこ。
2ちゃんねるでよくある言葉なんだけど、ここはお前の日記帳じゃねぇんだ、チラシの裏にでも書いてろ、な。
ってことかも。
192名無しさんの初恋:2005/07/22(金) 01:29:02 ID:hoYQY0on
>>186
ネタは確かに無いけど無理に恋愛したいとおもってるわけじゃないんです。
なんか高校時代によく聞いてた音楽聞くたびに楽しかった
高校時代の思い出が蘇ってきて彼女のことを思い出してしまうんです。
ちなみに同じ高校じゃないから同窓会はできないですorz
共通の友達はいるけどそいつも最近彼女とは会ってないみたいだし。
>>187
やっぱワンギリはまずいですよねw電話したいよー。けど・・・
193ゴリ:2005/07/22(金) 01:29:24 ID:lv2xXncH
>>191
わかりました。とりあえず、明日メールしてみます。
194くーぱー ◆bJZ8QKIC5. :2005/07/22(金) 01:34:47 ID:VGaVZe3g
>>192
今の情況だと同窓会が一番誘いやすいんじゃね?

>>193
良かったらメール送る前に、メール内容について色々アドバイスするスレを紹介しようか?
多分メール内容にも問題があるような気がするから。
195名無しさんの初恋:2005/07/22(金) 01:41:54 ID:hoYQY0on
>>194
友達に頼んで飲み会によんでもらおうかな。でもおいらは自分で連絡取りたい
よ。メールなら電話よりもやりやすそうだけど、どんな話から切り出したらいいか
わかんないわ
196名無しさんの初恋:2005/07/22(金) 01:42:50 ID:3nxZx5Lf
>190
レスありがとうございます。くーぱーさんの推測通り、私は高校生です。当たっててビックリしました(笑
…そうですね!そういう見方もありますよね。くーぱーさんはモヤモヤが消せなくて申し訳ないっておっしゃってましたが、こうやって第三者の方に意見をもらえるだけで随分スッキリしました。

とりあえずメールを頑張ってみたいと思うのですが、面と向かってなら私はどんどん話せるのに、メールみたいに文字にすると妙に緊張しちゃうんです…(もちろんメールに慣れちゃえば平気なんですけどね)。
こういうときはやっぱり普段話してるような内容(テレビの話とか)で送られてきた方が嬉しいものなんですかねぇ?
197くーぱー ◆bJZ8QKIC5. :2005/07/22(金) 01:46:40 ID:VGaVZe3g
>>195
ワン切りのことを突っ込まれたら
「え?ごめん、そんなことあった?あぁ、間違えて知らずにかけたのかも・・・」
くらいにとぼけていいと思う。

とりあえず、普通に電話していいと思うよ。
「おー久しぶりー、何してた?」これは高校の時の友達に声かける時の定番。
それから本題。飲み会がって話しね。

それからお互い近況報告とかしながら雑談に華さかせる。
10分ちょいくらいでもいいだろうね。
あとは会った時に話せばいいし。
198くーぱー ◆bJZ8QKIC5. :2005/07/22(金) 01:51:54 ID:VGaVZe3g
>>196
嬉しいかどうかは別にして、
普段の内容でメールをくれた方が返信しやすいと思うよ。

そのうち、直接は話せないようなこともメールでやりとり出来るようになるよ。
まずはメールを交換するという二人の習慣を作ることだからね。

がんばっ!!
199名無しさんの初恋:2005/07/22(金) 01:53:16 ID:hoYQY0on
>>197
夜遅くまでアドバイスありがとうございました
明日友達に飲み会の件相談してみますね
また相談くるとおもうんで、その時はよろしくおながいします
200くーぱー ◆bJZ8QKIC5. :2005/07/22(金) 01:54:11 ID:VGaVZe3g
>>199
了解、がんばって!
201告白 ◆uPkjuj7xfs :2005/07/22(金) 01:55:27 ID:kbvDPTWK
>>193ゴリ
くーぱーのレスに禿同
俺がその彼女だったら、返答したくなるようなメール内容だったら返すからさ
自分の事よりも、相手の事をいたわるような内容とかで話を続けていくとかがいいと思うよ
「バスガイドって大変でしょうね」とかさ
自分の事は相手が本当に訊きたいと思ったら訊いてくるはずだから、その事に自分で触れるのはおまけ的でいいと思う
202くーぱー ◆bJZ8QKIC5. :2005/07/22(金) 01:55:34 ID:VGaVZe3g
明日会社の飲み会だから寝る。
おやすみ!
203:2005/07/22(金) 02:12:12 ID:3nxZx5Lf
>198
なるほど…たしかに返信のしやすさは大事ですもんね。返事が来なかったら辛いし…。
明日は久しぶりに好きな人に会えるんですけど、これで安心して学校に行けます!夜遅くまでありがとうございました!!

今度また何か相談したくなったときのためにコテハンつけておきますので、そのときはまたよろしくお願いしたいと思います…
204くーぱー ◆bJZ8QKIC5. :2005/07/22(金) 02:14:03 ID:VGaVZe3g
>>203
よし、種だな!!バッチ!!
205名無しさんの初恋:2005/07/22(金) 02:19:44 ID:jaEtBK+x
いきなりですが、相談させて下さい

今28歳で、今まで北海道の田舎で実家で暮らしてきて、一人暮らしを始めようと思っています

ネットで知り合って一年以上遠距離を続けている彼が東京にいるけれど、彼とは「まだ」結婚が考えられない 感じです
正直、彼に対して見た目や年齢など色々気になって・・・最初の頃ほどではありませんが、自分の気持ちに悩むこともあります・・・
でも、すごく優しくて大事にしてくれて、いい人です 。でも気になる時がしばしば。。今はそんな感じです
で、自分の人生経験として、一人暮らしを始めたいんですが、
札幌へ出ようか、東京へ出ようか悩んでいます

最近まで、退職を機に彼のところへ、相手を知るためにも良いかな・・・と、一ヶ月行っていました

札幌に出ようと昔から思っていたし、今まで東京に出たいなんて全く考えなかったんですけど、
実際に東京を見て、気になっています
東京に出れば自分の視野も広がるかもしれない。

でも、貯金もたくさんないので、簡単には北海道戻れなさそうだし・・・
来年30になってしまいます。
彼のことも、自分の中途半端な気持ち・・・もちろん彼がいいのかなって思う時もありますが、
まだ難しいです

もう決めなきゃいけないギリギリの日にちなのに、
色んな事考えては、決められなくて一日中悩んでます・・・orz

親には彼のことは話してないけど、東京行きも考えてるって一応話しています

文が長くならないように考えたんだけど長くなっちゃいました;;
わかりづらかったらスイマセン
206くーぱー ◆bJZ8QKIC5. :2005/07/22(金) 02:30:27 ID:VGaVZe3g
>>205
まぁ最終的には決断しなくちゃいけないのは、あなたなんだよね。
視野を広げる意思と、実家から離れて自立する決意が本心であるなら東京に出るべき。
それをお勧めする。
日本の経済の中心で揉まれながら生きていくってことは意味があると思う。
きっと時間の経ち方も変わって見えると思う。
でも、その場合、万が一彼と別れたからまた北海道に戻るってくらいじゃ東京には行けないんじゃないかな?
だから、そこまでの覚悟がないなら札幌の方がいいかも。

で、彼に対しても色々と疑問があるみたいだしね。
大切にしてくれるのと恋愛感情は別だしね。
ただ、恋愛感情が無くても結婚は出来るかもしれない。
それは個人的な価値観だから、俺には何とも言えないけど。

ま、結局は俺が判断することじゃないから、こういう言い方しか出来ないけど
俺だったら札幌にする。
身を投げ出せないのなら、下手な冒険はしない。
207告白 ◆uPkjuj7xfs :2005/07/22(金) 02:38:57 ID:kbvDPTWK
>>205
彼の意見は訊いたのかな?
彼はもちろん東京に来る事を賛成するだろうけれど、もし違った場合は1人よがりな行動になってしまうからね
東京に出る理由はほとんど彼にあるのだから、二人で話し合うべきだと思うよ
208くーぱー ◆bJZ8QKIC5. :2005/07/22(金) 02:41:47 ID:VGaVZe3g
すまん、もう最終寝る決断。
209名無しさんの初恋:2005/07/22(金) 02:53:02 ID:J/Vzc99F
sage
21065:2005/07/22(金) 03:10:56 ID:IlyrVipi
一度寝たらこんな時間・・・というわけではないですが。

>>66
>>67

レスありがとうございます。
ちょっと先に会える機会があるので、その時に気持ちを伝えることにします。
彼女の負担になるんだったら言わない方がいいかも、とも考えたのですが、
なんか今度言わなかったら一生伝えることができないような気がしたので。


流し読みしてたときにどなたかがおっしゃっていたのですが、
告白って良くも悪くも今の関係を壊すこと
なんですよね。結局そうしたいのかもしれないなぁ。

さてそうすることで、どうやっても彼女には負担がかかってしまうのですが、
どうにか軽くできないものかと。

また考えながら寝ることにします。
最近体調不良。遅くまで頑張っているみなさんもお気をつけて。
211118:2005/07/22(金) 10:02:27 ID:jw/+PIwL
どうもおはようございます、>>118です。
>>131
なるほど、そういう風に誘うのもアリですねえ・・・
問題はこんな感じのメールを送れるかどうかですな(笑
>>132
質問形式のようなメールは送ってませんね(今最終メール文確認した
>>135
20通の中では花火大会のことについては触れてないですね。
名前の読み方の確認とか、なんで双方の事について知っていたのー?とか
当たり障りのない感じのやりとりしてたと思います。
>>136
んな直球に誘えないyp!
212ゴリ:2005/07/22(金) 10:07:26 ID:lv2xXncH
>>194
昨日は、睡魔に負けてしまった…。そのレスの紹介を是非!!
213名無しさんに初恋yo:2005/07/22(金) 11:10:16 ID:lEWBWOK1
>>くーぱー
昨夜一度あっ君探して「必ず誰かが真面目に相談に乗ってくれる☆パート298」に来てたけど、
その後「パート299」に来たよ。って、そんだけなんだけど。

俺さぁ、誰かの役に立てないかと思って上記の方でたまにレス書いたりするんだけど、
しばしば上手いこと回答できなかったりして相談者を勇気付けられなかったりすることがあって。
そんな時、レスしといて無責任に放っておけないから俺まで一緒に悩んじゃうっていう
最低な回答者になっちゃったりもして、ちょっとヘコんだりするんだが。
たまに「ありがとう!勇気出たよ!」とか言われると嬉しかったりもするんだけど、
でもまあ、俺みたいなのは、あんまり安易に回答しない方が良いのかも。って。
あと、コテ付いてると相談も差別化出来ないしな。袋小路だw
それ考えると、くーぱーとかげろしゃぶとか本当凄いと思う、回答も説得力あって面倒見いいし。
ちょっと俺は出直してこないとな、と思った所であった。

独り言の長文スマソ。昨晩も遅くまでお疲れ&今夜は飲み会楽しんできて下され。
これ読んでてこいつウザイと思った人、ごめ〜ん。
214205:2005/07/22(金) 12:06:33 ID:NWLWy++6
気づいたら眠っていました・・・

ええと、東京行きについて書いたものです

彼は、東京にいる時から、一緒に住みたいとも言っています
一人暮らしがしたいのを知っているので出てきて頑張ってみれば?と。
来てほしいみたいです
札幌より東京の方が、きっと勉強にもなるし、仕事もあるよと言ってます

あたしはというと、東京行きがすごく不安です
一ヶ月東京に行く前は、札幌に行くつもりでいました
でも、札幌に出て行っても友達も結婚していたりあまり連絡を取っていなかったりと、
一人が多くなる生活になると思います(一人暮らしだからあたりまえなのですが^^;
東京に対しては、ある意味憧れというか、ずっと田舎で会社と往復の生活で、
仕事帰りに遊んでみたり、出かけてみたりもしてみたいなって気もしますし
いろいろな事があるんじゃないかと。
東京ってある意味厳しい気もしています
家賃、物価、家の広さや環境も・・・なので、ずっと住みたいかとかそこまでは考えられないのが本音で・・・

東京に行ったときに、オフで女の子4人で初めて会ったんですが、
地方から引っ越してきた子もいて、留学だってする人もいるんだ
国内じゃないか。今までそんな風に自分を試す事なんて考えた事なかったし、
頑張ってみるのもいいのかも・・・と思いました

でも、彼のこと、年齢のこと、その他、考えてしまって先に進めません・・・


一人で生活していくって大変な事だと思うので、甘い事書いてると思います
くーぱーさんの言うとおり、最後に決めなきゃいけないのは自分なんですが、決断出来ずにいます
ただの恋愛相談じゃあないですよね。
ウダウダ言い過ぎです
ゴメンナサイ
215205:2005/07/22(金) 12:29:02 ID:NWLWy++6
213さん
悩んでいる時って、回答頂けると本当に嬉しいものだと思います

一生懸命考えてもらえたら、それこそ尚更だと思いますよ!
216くーぱー ◆bJZ8QKIC5. :2005/07/22(金) 14:31:31 ID:4KJNUOL0
>>210
まぁ、その際彼女の負担は避けられないリスクとして、
彼氏がいるのは知ってるから気持ちを伝えたかっただけということを強調するくらいしかないだろうね。

頑張れ!!うまく気持ちが伝わるといいね!!

>>211
そういう誘い方が出来る仲になってから誘うのがベター。

まぁ俺も人のことは言えないんだけど、
恋愛熟練者って階段をしっかり一段ずつ昇るわけだよ。
ジャブを打って、反応が悪ければまた足踏みして、
反応が良くなったら一段昇って。その繰り返し。
ダッシュで階段を駆け上る人もいるけど、一段ずつ踏み外さずに昇る。
でも恋愛経験が少ない人は、
一段進む勇気が出なくて、ずっと同じところで足踏みばっかりしてたり、
二段も三段も一気に飛び越えて昇ろうとして足を踏み外して転んでしまったり。

あなたの場合は後者に当てはまる気がする。
恋愛経験が多いのか少ないのかは分からないけど、
「よくある不必要なリスク」をわざわざ背負おうとしてる気がする。
恋を成就させるために、極力安全な道を通るのであれば
まずは、誘える関係を相手と築くことだと思う。
その結果として花火大会があるんだと思う。
217くーぱー ◆bJZ8QKIC5. :2005/07/22(金) 14:41:57 ID:4KJNUOL0
>>212
【送る前に】メール鑑定スレ【ちょっと待て】
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/pure/1117203246/l50

ここ。結構人が集まるところだからレスも付きやすいかも。
218くーぱー ◆bJZ8QKIC5. :2005/07/22(金) 15:40:03 ID:4KJNUOL0
>>213
あっ君は恋愛サロンの件もあったから、すっかりネタだと思ってたw

げろしゃぶは俺より古い人だから、どうだったのかは知らないけど、
俺も最初は自分の相談のスタンスについて色々悩んだよ。
今でも考えてるけどね。
俺は別の恋愛相談サイトで回答者やってて、色んな相談に回答してた。
名指しで指名して相談してくれる人とかもいたんだけど
なんつーか、やっぱ自己中な押し付け回答だった気がする。
的外れな回答を長文でしこしこ打ったりねw
でも、その時はそんなこと思わずに
人が沢山いるであろう2ちゃんねるに出てきたわけ。
で、ここの「必ず誰かが〜」と「異性に質問」のスレでコテつけて回答し始めたんだけど
何処からか湧いてきた名無しから「奇麗事言い過ぎ」みたいな批判を受けて
丁度その時立ち上がったばっかりの「超解釈」のスレに移動した。
超解釈なんだから奇麗事言ってもいいだろうが!ってな感じでなw
そうしながらも、いくつかの相談スレで回答もしてた。
そうすることによって色々分かってきた部分があると思う。
(つづく)
219くーぱー ◆bJZ8QKIC5. :2005/07/22(金) 15:41:37 ID:4KJNUOL0
(つづき)
まずは相談者の意思を尊重し、極力押し付けないこと。(例外もあり)
俺の回答に「多分」とか「思う」とか「〜じゃないかな?」という言葉が多いのは
回答があやふやだという批判が付くのも想定してるんだけど、
俺的には、一方的な押し付けをしたくないと思ってる。
回答者の性格や相手の性格や二人の関係は俺よりも回答者の方が詳しいわけだから
一部の情報だけで意見を押し付けるのは極力避けたい。

あと、難題の時は一緒に悩む。
あれはどうかとか、これはどうかとか、相談者と意見を出し合いながら
一緒に解決策を見つけていく。俺は一緒に悩むことはいいことだと思ってる。

あと、回答が分かりにくくならないように
たとえ話や会話例みたいなのを出して、極力伝わりやすいようにする。

でも実際あれだよ。
このスレでもそうだけど、他の人の回答に、なるほど!って思うこともあるし、
同じことを言ってても他の人の方が分かりやすく説明してるな、と思うこともある。
そんなこんなで俺の回答が凄いなんて思えない。
だから万全を期して、送信する前に自分のレスを1、2回くらいチェックして
言葉の表現を変えたり、接続詞を変えたり、場合によっては一度全部削除して最初から作り直したりとかもする。
それでやっと回答が完成するわけだ。
それを繰り返していくと、ちょっとずつ回答のスキルがついてくるんじゃないかと思ってる。

だから、結局何が言いたいかと言うと。
頑張れ!!一番大切なのは回答者の力になろうと思う気持ちだ!!
それさえあれば大丈夫!!
220くーぱー ◆bJZ8QKIC5. :2005/07/22(金) 16:00:11 ID:4KJNUOL0
>>214
生活のことは、あんまり気にしなくていいんじゃないかな。
もし彼氏と一緒に住むのなら家賃は半分だし、
一人で住むにしても、都心から少し離れたあたり、
まぁ横浜くらいとかに住めばそこまで高くないし、
その分給与が高いわけだから、普通に払えると思う。
物価は高いというよりも幅があるだけ。
高いものは田舎で売ってるものよりも高いけど、
安いものは田舎で売ってるものよりも安い。
確かに実家に帰る時には、そこそこお金かかるだろうけどね。

まぁ、東京に行くか行かないか。
それを決める期日が迫ってるわけだよね。
それまで一生懸命考えて、その時までに東京に行く決心がつかなければ札幌になるわけだし
その時までに決心がつけば東京に行くわけだ。
だから、答えは必ず出るんだよ。

でも今の時点で迷いがあるというのも1つの答えだと思うんだけどね。
留学をする人と心境も状況も違うんじゃないかな?

あと、考え方として、一回彼抜きで純粋に東京に住みたいかどうか考えてみたら?
彼との将来が確実に保証されていない以上、思い切って北海道を飛び出すからには、
万が一、彼と上手くいかなかった時でも後悔しないようにした方がいいと思う。
221118:2005/07/22(金) 17:37:50 ID:M0tVIUxQ
こんばんわ、>>118です。今学校から帰ってきました。
>>一応恋愛経験人数は3人です。が、皆向こうから告白してきたんで、自分で好きになった事ないんですよ
orz
やっぱり恋愛にアセリは禁物ってヤツですか…わかりましたー。
あと、コレは今日の報告みたいなもんです。
単刀直入にいうと、ダチがイタ電何回もシテマシタorz
謝りメールすぐおくったんですが、現状として返信ナシっす。

222くーぱー ◆bJZ8QKIC5. :2005/07/22(金) 17:45:00 ID:4KJNUOL0
>>221
何それ。>118の携帯でイタ電してたわけ?
ふざけてるな。

それはメールじゃなくて、
せっかく同じ学校なわけだから、直接言った方がいいかもよ。
誤解を解かなきゃ。
223205:2005/07/22(金) 19:42:41 ID:NWLWy++6
期日までに決まらなければ札幌ってわけではないんですよ〜

お金がかかるけれど、延ばす事も出来る。
ただ、一人暮らしを始めるにはお金がかかるので、その前に決めたい・・・って事なんです
決まらなくて延びちゃいそうです・・・orz

彼抜きで、東京に住みたいか・・・そうですよね
頭がいっぱいです
友人で同じく遠距離恋愛をしてて、しかも私より1歳上。2年後に名古屋に行くんだって言っている子がいます
でも彼女は、彼のことは好き。ここははっきりしてて、今の仕事が全国に転勤できる仕事なので、2年後行って見るつもりなようです・・・

今日父に、東京じゃなくて札幌に出たほうがいいのかなあ・・・って言ってみたら、
父「なんだ、毎日そんな事考えてるのか」
私「うん、起きてから寝るまでずーっと考えてる・・・」と言ったら、
「そんなに考えてたら頭おかしくなるぞ」と言われました(^^;
224118:2005/07/22(金) 21:19:59 ID:M0tVIUxQ
>>222
いやー、それが直で謝ろうにももう夏休み突入しててあえないんですよ^^;
つか、今さっきメールの返信きて、電話してもおkとなりました(笑
なんか誤解とかシテナカッタミタイデス!
225名無しさんの初恋:2005/07/22(金) 21:38:37 ID:3f9hq6gb
>>223
札幌にはなくて東京にあるものって何?
226205:2005/07/22(金) 22:01:50 ID:NWLWy++6
>>225
札幌よりも都会な所
大きい駅一駅分で、札幌の中心部って感じですし

彼もいるから一緒に遊んだり楽しんだりは出来るし・・・
22765:2005/07/22(金) 22:20:14 ID:iveIvIPk
>>216

ありがとう。
悩んでる時に口に出したり書いたりして吐き出すと、
ちょっとは楽になるものですね。

聞いてくれてありがとう。
板が続いてて気がむいたら報告に来るよ・・・。
228名無しさんの初恋:2005/07/22(金) 22:33:01 ID:3f9hq6gb
>>226
つまり205さんは東京で仕事をしつつ、プライベートな時間は
街でたくさん遊ぶような生活をしてみたい、ってこと?
229205:2005/07/22(金) 22:42:16 ID:NWLWy++6
基本的にはインドア派なので、たくさん遊ぶってわけじゃないですが

そういうこともしてみたいなあって気もします
今まで遊ばず年をとったので
東京って、イベントにしろ何にしろ、なんでもありますよね

遊びたいだけじゃないですけど・・・
230名無しさんの初恋:2005/07/22(金) 23:59:37 ID:3f9hq6gb
>>205
なんかよくわかんないんだよな。
おしゃれが好きだから札幌より東京がいいとかだったらわかるけど、
基本的にインドアだったら、札幌でも十分遊べるんじゃない?
231名無しさんの初恋:2005/07/23(土) 00:19:43 ID:v++bk6Nq
自分自身に、決定的な東京に出たい理由ってのが、確かに見つかりません・・・
何でもあるし、一度は住んでみたい気もするな・・・って感じです

何もかも、中途半端なのかな・・・
232くーぱー ◆bJZ8QKIC5. :2005/07/23(土) 00:30:42 ID:NR7beEnF
お疲れ!

今飲みから帰って来た。
今からまた出かけないと・・・
今日と明日は寝れない。
返事は月曜日に必ずするから、


ごめん。
233名無しさんに初恋yo:2005/07/23(土) 06:55:07 ID:j/UbvGOi
くーぱーはどうやら実生活でも多忙らしいw
昨日はありがとね、いろいろアドヴァイスしてくれて。205さんも。

>>205
東京じゃないと駄目だっていう絶対的なものがないんだったら、札幌の方がいいんじゃないかと僕も思う。
自分の行動へのきちんとした確信もなく厳しい環境に出て行くってよりは。
彼のこともあるのかもしれないけど、恋愛ってのも、お互いが近くても遠くても結局はなるようにしかならないものです。
東京の誘惑ってのは大きいものだとは思うけど、あなたの場合根本に戻ってみるとそこまでする必要はないんじゃないのかなぁと、僕は思いました。
自分が何をやりたいのかしっかり考えて決断すれば間違いはないと思いますよ。
グッドラック!
234名無しさんの初恋:2005/07/23(土) 06:57:05 ID:7XGP4GB0
くーぱーさん。お疲れ様ですm(__)m
今自分が出たクラブから帰ってきました。
軽く報告書いときます。
彼は見に来てくれました☆それだけで今回のイベントは十分です。
今日彼が出るクラブの練習を彼は一緒のグループの人と踊ってました。かっこよかったwww
そして、なんともうれしいことが!!彼が使っていたラジカセがいらないと
言うことでくださいと言ったらいいよぉ。えっ。。。もらう約束しちゃいました☆
と、いうわけでハピーなクラブイベントでした♪フリ間違えたけど↓↓
235205:2005/07/23(土) 12:03:46 ID:QFGQlp0Y
>>233

ありがとうございます
昨日彼と少しもめました・・・orz

向こうは来てほしい。あたしの返答は「でもさー・・・」
はっきりとした気持ち、相手は言ってくれるのにあたしはわからない時がある・・・と言ってしまう・・・
東京行きを前面に考えているせいもあって、彼への気持ちもどうなのか?と焦って考えているからかもしれません
結局彼は、どういって言いかわからなくなってしまって黙ってしまいました
言ってくれても私がでも・・・って言うんですから。
すごく情けなくて自分がイヤになりますよ〜

人に意見求めてもうまく考えられず、そうだなあ・・・と思いつつ決められず、
いいかげんいい年齢なのに決められないなんて、情けないです

頑張ってもう少し考えます
236名無しさんに初恋yo:2005/07/23(土) 14:35:36 ID:j/UbvGOi
>>205
ちょっと勝手にまとめさせてもらうと、あなたが東京に行きたいって理由は
@今までと違う世界に飛び込んでみたい。なんとなく憧れがある。
A彼も盛んに薦めてくるし、それを断る理由も特にない。 って感じかな?

で、一方で東京行きを躊躇ってる理由は
@元々は札幌に出るつもりだったし、それで十分なんじゃないか。東京行きの決定的な動機がない。
A一度行ったら、なかなか地元に帰ってこれない。札幌ならなんとなく安心。
B家賃/物価/環境等、自分に合わなそう。  
C彼とこれからもずっと一緒にいる、ということについても、これといって確信がもてない。
 
とまあ、それぞれ他にもあるかもしれないけど、こんなもんかな?
別に東京行きを否定してるわけじゃないんだけど、でもそこに核がないとちょっと厳しいと思うんだ。
自分を本気で試そうと思ってる、とかいう核が。
で、そうじゃないんだったらやっぱり無難な方(札幌)を薦めちゃう。
彼に押されてなんとなく東京行くのは、例えるならば
本命でもない異性に告白されて、断る理由もないからなんとなくOKしたみたいなもん
っていうのは言いすぎだろうか?
それじゃもったいないと思うんだ。
結局今自分が一番大切にしたいもの/求めているものっていうのを明確にしないと、はっきりした答えは出ないんじゃない?
ただ自立したいってだけじゃなくって、これからどう生きていきたいのか、とかも考えていくべきだと思う。
決断難しいだろうけど、納得いく答えが出るといいね。
がんばって!
237名無しさんの初恋:2005/07/23(土) 17:14:23 ID:QFGQlp0Y
>>236

なんだかすごく意見がありがたいです。ありがとうございます(ノヘ;)

昼ごろ彼と少し普通に話しましたが、悩みについてはあまりふれませんでした
あちらからはメールなどその後きません
調子悪いみたいなので寝ているのかも

東京に行きたい理由
@とAはあってます
あとは・・・
オフ会で人と会って、自分も出てきたら同じように頑張れるかも?と思った事などに対して、
札幌に行くと考えるよりもなんだかワクワクしたりした
自分を試すチャンスなのかもと思った
ベタですが、人生一度っきり
札幌へ出たい明確な目的が無い。
とりあえずは頼れる彼がいるし・・・って感じです

躊躇の方は合っているかもです・・・そのまま東京が大好きになりいれれば良いですが、
もし帰りたくなったらって考えるとリスクが大きいのかなって感じです

一ヶ月一緒にいて、それでも彼に対して気持ちがはっきりしないってのはそういう事なんでしょうか・・・orz
安心感や、好きな気持ちは前より増えたんですけどね

一人暮らしして自分のお金で生活し、
これからのためになる仕事につきたい!っていう目的はあるんですが
これ以上は本当に236さんの言うとおり、「自分が何をしたいのか」なんだなって
ココから先は聞くんじゃなくて決めなきゃいけないんだなと思いました・・・
238205:2005/07/23(土) 18:05:23 ID:QFGQlp0Y
↑の書き込み205です。書き忘れすいません・・・

なんだか、東京でも札幌でもどちらでもいい様な気もする時もあります

どちらも確固たる目的が無く、同じように自分で生活しなきゃいけないんですから・・・

東京に行くか、札幌にいくかで彼とのこれからにも違いが出そうなのと、
東京に憧れるけど、自信がいまいち・・・・

ダラダラ書き込んですいません
自分で決めれるよう頑張ります
239名無しさんに初恋yo:2005/07/23(土) 19:57:38 ID:j/UbvGOi
>>237
あ、ごめん、彼氏さんすごく良い人みたいなのに
無神経な書き方したかもしれない。ごめん。
240名無しさんの初恋:2005/07/23(土) 20:22:50 ID:QFGQlp0Y
>>239

いえいえ、そこらへんは全然気にしてないです〜
意見書いてもらってることに感謝!です
241名無しさんに初恋yo:2005/07/23(土) 22:03:29 ID:j/UbvGOi
くーぱーがいなくなった途端に大人しくなるこのスレが好きだw
くーぱーが来たら途端に大盛況になるこのスレが好きだw
242名無しさんの初恋:2005/07/24(日) 14:08:21 ID:PSBKgY4Y
age
243名無しさんの初恋:2005/07/24(日) 17:15:13 ID:h3ltIJ04
こんちは。
今日はくーぱー来ないかな?

実は私、先日他人との接し方について尋ねた奴=前スレか前々スレでバイト先の忙しい3コ上の人をずっと好きって話してた奴で
まぁ、こんだけ相談されてるからさすがに覚えてないと思うけど
今日はいいことあって幸せボケにきただけだから華麗にスルーしてくれても全然構わないッス。

普段はメールも電話もまったくしないのに
先日、ノリと勇気で電話してみたら普通に電話に出てくれて
しかも話しの流れで今度会うことになってしまった・・!
未だに妹ポジか恋愛対象ポジか微妙だけどくーぱーの言うとおり電話してみてよかった!
男の人って用がないのに電話したらウザがられるかなぁって思ってたんだけど意外と平気?なんだなぁ。

でもひとつ心配があって。
私その人とふたりでいると時々何話していいかわかんなくなって静かになっちゃうことがあるんさ。
数人でいる時はいくらでも話題出てくるのに。
どうやったらその話題出てくるときのテンション保てるかなぁ。
もし暇な人いたら教えてくだしゃ。
244haru:2005/07/24(日) 18:52:34 ID:5Hs5Zr77
初めて2ちゃんにカキコしました。
自分の中でちょっとというかかなり気になることがあって相談したいと思ったのですが、大丈夫でしょうか?
いきなり現れてこんなカキコですみません_(. .)_
245あ ◆ACdhX2Ga4. :2005/07/24(日) 18:57:05 ID:vpGQmnT5
どうぞ。
スレ主は月曜まで来ないので代わりに答えます。
246あ ◆ACdhX2Ga4. :2005/07/24(日) 19:03:44 ID:vpGQmnT5
>>243
最初は話題がすらすら出てくる人なんて一部の人間だと思うよ。
で、誰もが最初は沈黙の時間に不安になるけど、
お互いの事知らないんだから当たり前だよ。
それでも絶対に沈黙作りたくないなら相手が答え易い話題をする事だね
247あ ◆ACdhX2Ga4. :2005/07/24(日) 19:07:26 ID:vpGQmnT5
>>243
単発で終わる話じゃなくて
こっちからじゃなく相手からいろいろ話してくれるような話題。
248haru:2005/07/24(日) 19:20:07 ID:5Hs5Zr77
返事が遅くなってすみませんでした。。
がんばって長くお話します(*^∀^*)
恋愛なのかどうなのかまだわからないのですが、気になる人がいるんです。
その人は私がバイトしているところの正社員の人で、私が、かなり悩んでたときに相談相手になってくれたことがきっかけだと思うのですが、色々話すようになったんです。
過去のこととか、考えていることとか、様々なことを話たんです。
その人も私と似たような経験をしていて共感するところや似たようなところがあって興味を持ち始めて沢山話してみたいと思い始めたんです。
これって好きっていう方に傾いてってるんでしょうか。。気になって仕方が無いんです(>_<)
249あ ◆ACdhX2Ga4. :2005/07/24(日) 19:26:32 ID:vpGQmnT5
>>238
恋愛経験はどれくらい?
相手は既婚?未婚?彼女の有無は?
250haru:2005/07/24(日) 19:30:33 ID:5Hs5Zr77
恋愛経験は本気でしたってちゃんと言えるのはないです。。
相手の人は未婚で彼女はいないといってました。
251名無しさんの初恋:2005/07/24(日) 19:32:58 ID:tG/U5soJ
最近彼女できた人とメールしてるんですが、なんだか最近メールが冷たい感じ
がするので「あたしとメールするの迷惑ですか?」って聞いたらうざがられるかな?
でも、彼の否定の言葉を聞きたい・・・。
252あ ◆ACdhX2Ga4. :2005/07/24(日) 19:34:47 ID:vpGQmnT5
その人の事が頭から離れなかったり、
その人の事を考えると胸が苦しくなったり
その人にバイトで会うのが楽しみでしょうがないなら
それは恋してると思いますよ。
253あ ◆ACdhX2Ga4. :2005/07/24(日) 19:41:58 ID:vpGQmnT5
>>251
彼が本気で彼女の事好きなら
彼女以上に気持ちの入ったメールは来ないと思います。
ウザイですか?と言う聞き方はあんまりお勧めできないですね。
あなたは彼とどうしたいのですか?
友達として今後も付き合いたいのか、
それともツライからきっぱり縁を切りたいのか?
254haru:2005/07/24(日) 19:44:29 ID:5Hs5Zr77
今、その人のことが気になってしょうがないんです(>_<)
会うのが楽しみって時もあるんですけど、似たもの同士だから気になってしょうがないって気もしなくは無いんです。
もし私が恋をしたって確信できたときにかなり辛くなりそうな感じもして複雑です。。

みんなこんな感じで恋愛してるんでしょうかね。。汗)
255名無しさんの初恋:2005/07/24(日) 19:47:47 ID:h3ltIJ04
>>251さん
もし頻繁にメールしててメールでも好きって雰囲気出してるなら
キツい言い方すればちょとウザいかもねぇ・・そういう風に聞かれるのも嫌かもしれない。
だって最近彼女できたってことは今がいちばん幸せな時じゃない?

私は聞かないことをすすめるな。
多分、よっぽど率直な人でなければ「別に平気だよ」みたいに返ってくると思うけど
歓迎されてる風には返ってこないと思う。
私も実際やったことあるけど当然満足のいく内容の返事ではなかったし、かえって後味悪かった。

まぁ決めるのは>>251さんだよ。
彼の状況を自分に置き換えて考えてみるといいかもね。
256名無しさんの初恋:2005/07/24(日) 19:56:18 ID:h3ltIJ04
>>246
レスありがとう。
ふたりで会うのは初めてではなくて、
ふたりとも勉強&就活で忙しくなる前は何度か彼の家に行ってたんです。
しかも普段はお互い共通の趣味があって語りだすとまわりには入っていけないてくらいおしゃべりなトコもあるので
そのギャップが微妙・・?と思うんですよ。
やっぱりせっかく久しぶりに会うんだし、楽しくおしゃべりしたいじゃないですか。
このテンションの浮き沈みの激しい性格を何とかしたい。。。
257あ ◆ACdhX2Ga4. :2005/07/24(日) 19:59:38 ID:vpGQmnT5
>>254
本当に恋をした時は誰かに判定してもらわなくても
必ず自分の中でこれは恋だ!と確信に変わります。
恋は実っても実らなくても必ず人を大きく成長させてくれます。
頑張ってくださいね。
258名無しさんの初恋:2005/07/24(日) 20:01:14 ID:gRx9FHCd
メル友募集スレってなくなったの?
259名無しさんの初恋:2005/07/24(日) 20:03:23 ID:clgfpJDL
今日、バイトが終わった後、好きな社員の人に「○○(私)明日
休みだっけ?」と言われて、かなり嫌なこと言っちゃいました。
「もう一生来ないかも」と。・・・接客業なんですが、お客さん
にネチネチ嫌味言われるわ、シフト上がる前にゴミ集めてたらマネ
ージャーに「いいからもう上がってよ!」(忙しかったからかもしれ
ませんが 」なんて言われてすごく気が立ってたんです(T-T)
彼は「またまた!」と優しく肩をバシバシ叩いてくれました。
好きな人の前だからこそ言えた愚痴だったんですが、実際こんな事言
う女って嫌われますよね?帰ってから激しく後悔しました・・
260あ ◆ACdhX2Ga4. :2005/07/24(日) 20:07:22 ID:vpGQmnT5
>>256
無理をした会話は必ず相手に伝わります。
テンションが下がるのではなく
相手の事を好きで二人きりで緊張するのは当然です。
軽い感じで最初の方に
「なーんか、二人だと緊張するよねー。みんなといる時と違って
 話せないかも」
くらいかるーくジャブ打っておけば?
261haru:2005/07/24(日) 20:08:53 ID:5Hs5Zr77
>>257さん
有難うございます_(. .)_
気になってたこと、ずっと溜め込んでいたのですっきりしました。
262名無しさんの初恋:2005/07/24(日) 20:12:16 ID:h3ltIJ04
>>259
その人のメアドか番号知ってるんだったら
「さっきは嫌なこといっちゃってごめんなさい」
て言ってみるのはどうでしょう?
もししらないのなら次会うときにでも。
263名無しさんの初恋:2005/07/24(日) 20:14:05 ID:h3ltIJ04
>>260
ふむ。そうですよね。
無理はしないでなるべくいつもどおりに接せられるよう頑張ります。
レスありがとー。
264あ ◆ACdhX2Ga4. :2005/07/24(日) 20:21:13 ID:vpGQmnT5
>>259
漏れも昔、飲食店でバイトリーダーやってたから
よく分かるが、社員は多分それほど気にしていないと思う。
社員はバイトを守ってあげるのも仕事だから
仕事上の悩みは遠慮なく話してみな。
きっと力になってくれるから。
>>261が言う通りメールで軽く謝るのも手だが、
もしできない時はまた明日バイトに何食わぬ顔で行ってごらん。
きっと何事もなかったかのように受け止めてくれるよ
265あ ◆ACdhX2Ga4. :2005/07/24(日) 20:22:27 ID:vpGQmnT5
アンカー間違えた。
>>261じゃなく>>262
266259:2005/07/24(日) 20:49:53 ID:clgfpJDL
>>262,264

ありがとうございました!元気が出ました。
いつも言っちゃた後に後悔するタイプなもので・・
彼のメアドは知らないので、またシフトに入った後
に元気な自分を見せれるように、明日のお休みのう
ちにエネルギーを蓄えます!何食わぬ顔で笑顔でい
るのも大事ですよね。本当にありがとうございました。
267259:2005/07/24(日) 20:51:53 ID:clgfpJDL

×シフトに入った後に
○シフトに入った時に でした
268あ ◆ACdhX2Ga4. :2005/07/24(日) 20:57:36 ID:vpGQmnT5
>>266
頑張って下さいね
269名無しさんの初恋:2005/07/24(日) 21:32:15 ID:AiCJOIvE
突然ですが、今彼と別れるかどうかで悩んでるんです。
彼とは1年10ヶ月になります。同棲中です。
とても普段は仲良しで幸せだったんですが、今までに何回か大喧嘩したことが。
原因は、彼のお金に対するいい加減なところ。
といっても私にお金を借りるんではなくて、借金をしてくるんです。
お金にだらしない性格って治らないのかな??
今まで借金を返すべく、一緒に節約生活しようね!って
がんばってきたつもりだったんだけど、昨日とうとう町金からの借金が発覚!
なんか情けない気持ちになりました。
財布も今までに3回もなくしてきちゃうだらしなさ
私としては、そんなところがなければ大好きな彼だけど
お金にだらしない性格が許せないし裏切られたきもち。
別れたほうがいいかな?
270名無しさんの初恋:2005/07/24(日) 21:45:11 ID:h3ltIJ04
>>269
一概にそんな奴とはすぐに別れろ!とは言えないですけど、
その悪い癖はなんとかしたほうがいいのは確か。
お聞きしたいのですが、>>269さんと彼氏さんは将来は結婚するぐらいの仲?
271名無しさんの初恋:2005/07/24(日) 21:47:42 ID:h3ltIJ04
>>266
そうそう。笑顔でいることが一番の好印象だからね!
もし後日彼にそのことを突っ込まれても明るく「心配かけてごめんなさい」って言えればOK。
272名無しさんの初恋:2005/07/24(日) 22:05:07 ID:AiCJOIvE
はい。そのつもりでした。
お互いの家族も知ってます。
ただ具体的ではないです。
273あ ◆ACdhX2Ga4. :2005/07/24(日) 22:14:05 ID:vpGQmnT5
>>269
はっきり言います。
別れたほうがいいです。
まず、借金癖のある人間、自分は何人も見ていますが
簡単には治りません。
後、借金をしなければいけない程
お金に困ってる人間はギャンブルに溺れている事が多いです。
また、ギャンブル依存症も列記とした精神病で
簡単には治りません。
もし、貴女と彼がこのまま交際を続けても
お金に関してのトラブルは必ずまた訪れます。
好きなまま別れる事程ツライ事はありませんが、
貴女と将来の子供の未来を考え、別れた方が無難です。
274あ ◆ACdhX2Ga4. :2005/07/24(日) 22:18:29 ID:vpGQmnT5
>>269
それでもどうしても好きと言うなら
貴女も彼の借金を背負う覚悟をした方がいいと思います。
後、借金の具体的な金額と彼の月収分かりますか?
275名無しさんの初恋:2005/07/24(日) 22:28:04 ID:AiCJOIvE
>>273
ほんとに言うとおりです。スロットしててできた借金もあるみたいです。
彼のこと大好きなんですけど、隠れて借金作るんで
24時間監視するわけにもいかないし、限界感じてます。
もう私じゃ彼とつきあってても何もどうにもしてあげれない。
私自身、力不足でなさけないです。
276名無しさんの初恋:2005/07/24(日) 22:32:56 ID:AiCJOIvE
町金でいくら借りたのかは不明です。
それまでの分ではトータル40万くらいだと思います。
月収とゆうか、今彼は学生です。バイトと仕送りで月18万くらいで生活してます。
277あ ◆ACdhX2Ga4. :2005/07/24(日) 22:37:09 ID:vpGQmnT5
>>275
>>274の返答求む。
278あ ◆ACdhX2Ga4. :2005/07/24(日) 22:38:51 ID:vpGQmnT5
おっと。スマソ
279あ ◆ACdhX2Ga4. :2005/07/24(日) 22:41:16 ID:vpGQmnT5
バイトでしかも学生ですか!
返済は現実困難でしょうね。
債務調停を考えさせてはどうですか?
280名無しさんの初恋:2005/07/24(日) 22:44:23 ID:AiCJOIvE
>>279
無知ですいません。債務調停とはなんですか?
281あ ◆ACdhX2Ga4. :2005/07/24(日) 22:54:03 ID:vpGQmnT5
>>280
自己破産の場合、一生社会的信用を失うのに対し、
債務調停の場合5年程で済みます。
決定的に違うのは前者が債務を返済する必要がなくなり
後者は返済をして行きます。
ただ、今まで払ってた借金の利息を年18%程で
支払ってた事に計算し直してくれて、
(結果元金が減る)
その上、以降の利息を完全に0にしてくれます。
詳しくは検索サイトで
債務調停で検索してみて下さい。
282名無しさんの初恋:2005/07/24(日) 23:01:55 ID:AiCJOIvE
>>281
どうもありがとう。調べてみます。
笑っちゃう事に、彼は公認会計士になるべく勉強してるんです。
自分の管理もできないのにです。
もう一度話し合ってみます。光が見えてこないようなら
残念ですが別れようと思います。
悲しいですけどね。。
283名無しさんの初恋:2005/07/24(日) 23:04:08 ID:mgXu9FxF
やっぱ面白い人だとは思ったけど、今まで恋愛対象として好きって思った人と一緒にいるのとは違う感覚だったんだょね
こういわれました…付き合うのはむり?
284旅人:2005/07/24(日) 23:05:58 ID:peAiMG8B
皆さんに相談なのですが、仕事上で1年半くらいお付き合いがある人を好きになりました。
お互い長く付き合っている恋人がいるのですが。しかし相手は6年付き合っている彼氏に
結婚する気がないと言われて悩んでいるようです。自分としてはその女性とお付き合いを
したいと思っています。どのようにアプローチしたらいいでしょうか?
285あ ◆ACdhX2Ga4. :2005/07/24(日) 23:12:18 ID:vpGQmnT5
>>282
好きなまま別れる程つらい事はないと思います。
ただ、借金癖、スロット依存症は簡単には治りません。
もし、話し合いをして、彼が
もう二度と借金もスロットもしないと言ってきても
それを信じて続けるのなら
貴女も彼の借金を背負うくらいの覚悟はしてくださいね。
286あ ◆ACdhX2Ga4. :2005/07/24(日) 23:14:48 ID:vpGQmnT5
>>283
その場の雰囲気や貴方との関係がわからないので
一概には言えませんが、
やんわりとしたお断りっぽいですね。
287名無しさんの初恋:2005/07/24(日) 23:17:50 ID:h3ltIJ04
>>282
亀レスごめんです。あ さんが言いたいこと全部言ってくれたみたいですね。
私なりに少し付け加えさせてもらうと
私だったら結婚を考えてる人間に隠れて借金をしているということも許せないです。
過去の恋愛遍歴から全てをさらけだす必要なんてまったくないけど金銭面に関しては絶対にいけない。
彼は学生という身分とあなたに甘えてるような気がします。
話し合いにいいかげんに応じたり、「何とかなるよ」みたいな態度なら
やっぱり別れたほうがいいと思います。
彼を大好きなあなたには辛いかもしれないけど・・

288あ ◆ACdhX2Ga4. :2005/07/24(日) 23:21:18 ID:vpGQmnT5
>>284
その前に貴方も彼女いるんですよね?
もう、気持ちないんですか?
彼女と別れてあげるのが先決だと思います。
間違っても彼女を保険にしないで下さい。
289名無しさんの初恋:2005/07/25(月) 08:25:54 ID:c1oj+vk3
age
290名無しさんの初恋:2005/07/25(月) 14:34:32 ID:wHox92Xj
age
291名無しさんの初恋:2005/07/25(月) 14:39:23 ID:EhLQPdce
今日で最後のバイト
バイト先に気になる子がいて、相手も俺が打ってるレジとかに並んで話し掛けてくれたりして
嫌われては無いようだけど、メアドとか聞いてないしどうしようもない
つらいなー
5時からバイトなのよね

今日でまた俺の失恋の歴史が増えるのね
292くーぱー ◆bJZ8QKIC5. :2005/07/25(月) 15:26:32 ID:1zvUo5EN
>>224
おおっ!!よかったねぇ!
信用されてる証拠じゃないか!

>>227
了解。

>>234
おぉっ!家宝にしなされ!!
そして毎晩ラジカセを枕元において寝るんだ!!
よかったねー!

>>236
いいこと言う!

>>237
仕事とかも引越ししてから探すんじゃなくて
東京にしても札幌にしても、ある程度どんな仕事があるのか調べといた方がいいかもね。
293くーぱー ◆bJZ8QKIC5. :2005/07/25(月) 15:48:44 ID:1zvUo5EN
>>241
週末は書き込めない時が多いからねぇ。
でも今回、他の人たちが回答してくれててスレが伸びてたから嬉しいよ。

>>256
二人で居るときに絶え間なくしゃべる必要もないと思うよ。
みんなといる時とのギャップに魅力を感じることもあるかもしれないし、
無理に話題を作ろうと思ってもそのままドツボにはまったりする。

俺の思う理想の雰囲気は、話題が途切れても気を遣わない関係だと思う。
こっちが何かしゃべらなきゃと思うと、その雰囲気が相手に伝わって
相手も何かしゃべらなきゃと思うわけだしね。

だから沈黙を許せる人間関係ってのは素敵だと思うよ。

>>258
類似スレは一杯あるよ。
294くーぱー ◆bJZ8QKIC5. :2005/07/25(月) 16:09:54 ID:1zvUo5EN
>>260
ナ、ナイスジャブ!

>>261
好きって気持ちは人によってかなり違うだろうね。
だから定義づけはかなり難しいかもしれない。
会いたいと思えば「会いたい気持ち」なわけだし、
話したいと思えば「話したい気持ち」なわけだし、
キスしたいと思えば「キスしたい気持ち」なんだろう。

それに愛とか恋という言葉をあてるかどうかってのは
あんまり重要じゃないような気がする。

>>266
がんばってね!
295くーぱー ◆bJZ8QKIC5. :2005/07/25(月) 16:10:47 ID:1zvUo5EN
>>282
前に友達にこう言われたことがある。
結婚を考えてる相手に許せない部分がある場合、
結婚したらなおしてくれるだろうと思うのは大きな間違い。
逆にその問題を自分が一生抱える覚悟が必要だと。

借金できないように、金融情報機関に登録をして、
任意で登録できるブラックリストに載せることが出来るよ。
そうすると、あら不思議、審査で必ずはじかれるようになる。
でも街金には通用しないからね。
しかも街金は一度手を出すと、耐性がつくというか、
まぁ慣れてしまって、次にまた手を出す可能性が高い。

その問題を一生抱える覚悟がないのであれば、
結婚は出来ないわけだし、
結婚出来ないのであれば・・・

ということ。まぁみんなと言ってることは一緒だけどねw
296くーぱー ◆bJZ8QKIC5. :2005/07/25(月) 16:21:28 ID:1zvUo5EN
>>283
よほどの革命的な出来事がない限りは難しいと思う。

>>284
あに同意。何か行動を起こすなら、まずは彼女と別れることでしょう。
彼氏とのことについて色々相談に乗ったり愚痴を聞くだけでも、結構アプローチになるんじゃない?
その時の注意としては、極力彼氏のことを悪く言わないこと。
もちろん、同意を求められた時は「うん、そうだね。」程度の相槌は必要だけど、
自分から彼氏の悪いことを話題にしない。

>>291
どうしようも無くない!!
今日まだチャンスがあるんだろう!!今日聞けばいいだろ!!

本当に今までありがとうね。世話になったよ。
俺は今日でバイト辞めちゃうけどさ、せっかく色々話せる仲になったわけだし
また機会があったら遊びにでも行こうよ!

てな感じでメアドとか携帯番号とか聞き出せばすむ話しだろ!!
ここでのポイント。
分かりやすく1つに絞るけど「遊びに行かない?」と疑問形にしないこと。
297名無しさんの初恋:2005/07/25(月) 17:32:09 ID:tIL7ok/Y
>>291
なんでバイトやめちゃうの?もったいない
298名無しさんの初恋:2005/07/25(月) 17:46:31 ID:5uIW+WB2
今日告白してきましたが、「他に好きな人がいるから」と振られました。
振られたからといって彼女のことが嫌いになるわけはないし、
できればこれからも普通に友達のように接したいのですが、
振った男から話し掛けられたら女性っていうのはどういう気持ちになるんですかね?
299くーぱー ◆bJZ8QKIC5. :2005/07/25(月) 17:52:35 ID:1zvUo5EN
>>298
要は話しかけ方というか雰囲気の問題なんだよ。
あとは告白するまでの二人の関係かな。

それまで結構話したりして仲が良かったのなら、
告白を境に急に話しが出来なくなるということは
相手にとっても逆に負担になるだろうね。
友達を一人なくしてしまったというのと、振ったことに対する罪悪感。

だから、もし、そこそこ以上に仲がいい関係だったのなら、
普段と同じ雰囲気で何事もなかったかのように接していいんじゃない?
その方が彼女も助かると思うよ。
300298:2005/07/25(月) 18:21:08 ID:j8qfJGY9
くーぱーさん、答えてくださりありがとうございます。
でも話し掛けづらいからメールで…と思っていたんですが、やっぱり直接「昨日のことは気にしないでね」って言われた方がありがたかったりするんでしょうか?
301くーぱー ◆bJZ8QKIC5. :2005/07/25(月) 18:24:50 ID:1zvUo5EN
>>300
向こうから触れない限りは、こっちから触れる必要がない話題だと思う。
「気にしないでね」という言葉に対して気にするだろうしね。
302298:2005/07/25(月) 18:50:43 ID:9zEsur3g
なるほど、そのことには触れずにいつも通りってことですね?
励みになりました。ありがとうございます。
303ion-34:2005/07/25(月) 19:26:23 ID:vAS68ATE
あたしは高1女(障害もちで、車イス乗ってます)です。
今、同中・高(クラスは一度も同じになったことない)の男の子(高1)に片思いしてます。
高校の推薦合格発表日に相手が「お前もうかったんだ。良かったね。」って感じで声をかけてくれたのが、好きになったきっかけです。
それからしばらくして、相手のクラスに行って、メアドを書いた紙を渡してメル友になりました。
その1か月後にメールで告白したけど、ダメ。(その後もメールはしてました)
7月9日、相手の誕生日が近いので、プレゼントを渡すために相手と会いました。
あたしが障害もちで、待ち合わせ場所が遠いと大変だと思ったのか、私の家の下で待ちあわせ。
その後、1時間くらいはなしてました。
あたしは照れ屋なので、「s君(相手)と話すのに物凄く頑張ってるんだよ〜」って言ったら、「目合わさないようにしようか?」って言ってくれました。
あと、中間テストの話になって、相手のが自分よりできていたので、順位を聞かれても言えずにいたら、相手が「だいたいoo位ぐらい?」と聞いてきて、
「それぐらい」とあたしが答えたら、「今度は30位ぐらいになれるよ」とか軽く断言されました。
あと、「勉強してなかったら、俺が『勉強してるか〜?』って何度もメールするからな。」って言われました。
その時は、あたしの事を心配&好きなのかな・・・って胸がキュンとしました。
あたしを呼ぶときも、メールでは「○○(あたしの苗字)」なのに、2人で会ったときは、「お前」って呼ばれて、どきっとしました。
7月10日あたり、恋愛相談メールをわざと間違えて相手に送ってみた。結果はバツ。(あたし以外の子からも告られていたらしい。相手はメールで
「気持ちは嬉しいけど、^^;^^;な感じなんだよね〜」と言ってました)
これは、脈アリですか?ナシですか?
あと、今後はどういう風にしていけば展開が望めますか?
マジレスお願いします!!!

304名無しさんの初恋:2005/07/25(月) 19:29:45 ID:LsacYJ95
くーぱーさん
ありがとうございます!家宝!!そうですね、大切にします!!
まぁ、まだもらってないんですけどね、、、orz
今日は学校だったんですが1人すごく落ちてました。なんか情緒不安定みたいな。
彼が行っちゃうことを考えたらすごく考え込んでしまいました↓↓
305くーぱー ◆bJZ8QKIC5. :2005/07/25(月) 19:37:52 ID:1zvUo5EN
>>303
まぁ結果的に二回も振られてるわけだから
脈を聞かれても「無し」としか言いようがないよ。

相手がどんなことを言ってくれても、どんなことをしてくれても、
それが恋愛感情にのっとったものなのかどうかというところが問題なんでしょ?
その結論は出てるわけだしね。

彼は優しいんだろうねぇ。
優しいからつい勘違いしてしまうんだろうね。

今後は、まぁ今までの流れだと、また同じことを繰り返しそうだから、
流れを変える必要があるだろうね。
例えば「好き」てのを全く表に出さずに、
会話やメールや誕生日などのイベント等のコミュニケーションだけはとっていくとか。

今の状態だと、あんまり押し過ぎない方がいいような気がする。
306くーぱー ◆bJZ8QKIC5. :2005/07/25(月) 19:39:58 ID:1zvUo5EN
>>304
でも一緒に飯食いに行けるんだろ?
今のうちに頑張って、離れても関係がちゃんと続くようにしないとね。

でも離れるのは寂しいよね。
307名無しさんの初恋:2005/07/25(月) 19:42:53 ID:pIBCJ4Fs
あの彼氏の事が信じられません。べつに遊び人ってわけじゃないんですけど、 10年ちかい付き合いの幼なじみの女の子と逢うみたいなんですけど心配です。逢わないでとも言えないんです。 どうすればいいですか?
308くーぱー ◆bJZ8QKIC5. :2005/07/25(月) 19:44:56 ID:1zvUo5EN
>>307
信じて待つしかないでしょう。
信じるに値しない人と付き合ってるわけじゃないんでしょ?

あと、戻ってきたら、すごく彼に甘えてみ。
その反応でやましいことがあったかどうか分かるかも。
309ion-34:2005/07/25(月) 19:45:53 ID:vAS68ATE
>>305
「好き」って事を2度伝えちゃった後でも、普通の会話するぶんにはokですか?
で、よさそうだったら、冬(11〜12月)ぐらいになったら「告白」も視野にいれていいですかね?
310名無しさんの初恋:2005/07/25(月) 19:46:19 ID:LsacYJ95
>>306
ガスト行ってきましたよ!!
彼が隣に!!!!横向けませんでした。
レッスンも昨日でおわっちゃたので、練習しているところに
行こうと思ってるんですが彼から『練習してるよ』メールが来ないことには
行けないんですよね orz
あ〜早くメール来ないかなぁ。
311名無しさんの初恋:2005/07/25(月) 19:49:54 ID:pIBCJ4Fs
なるほど!勉強になります!なんかその幼なじみの女の子と男三人ぐらいでバンドを組むみたいなんです。なぜか私は嫉妬してしまうんです・・・。
バンド練習とかこれからたくさんしたら仲良くなりそうで怖いです
312くーぱー ◆bJZ8QKIC5. :2005/07/25(月) 19:54:14 ID:1zvUo5EN
>>309
一度目の時も大丈夫だったから、二度目も大丈夫でしょう。
普通に会話していいんじゃ?

で、告白にこだわり過ぎ。
一度告白を頭から外した方がいいと思う。
二回も気持ちを伝えてるわけだから、もし相手もいいと思ってくれたら
向こうから告白してくれるんじゃない?
あんまり何度も言うと、収拾が付かない状態になるかもよ。

あまり押しすぎない方がいいというのはそういうこと。

>>310
近く通ったので、みんなに差し入れ持って来ました!

ってな感じでアポ無しで訪問できる雰囲気じゃないの?

飯はもう行ったのか!
楽しかっただろうに。羨ましいぞコンチクショー!!
313くーぱー ◆bJZ8QKIC5. :2005/07/25(月) 19:58:33 ID:1zvUo5EN
>>311
その幼馴染との関係を疑ってるような素振りは絶対にしない方がいい。

それを理解した上で1つ。

バンド練習を見学しに行けばいいんじゃない?
そしたらどんな雰囲気なのか、幼馴染がどんな人なのか分かるし。
で、ついでに幼馴染と仲良くなってしまうわけだよ。
もしそこに友情が芽生えたら、
幼馴染も、あなたに申し訳なくて彼氏に変なこと出来ないでしょう。

本来警戒するべき人の懐に、あえて飛び込む。
これぞ駆け引き。
314名無しさんの初恋:2005/07/25(月) 19:59:05 ID:LsacYJ95
>>312
それでもいいんですが、彼はラジカセが重いので持ってくることが
ないので、アポ無しで行っても『持ってきてないんよ』と言われるのが
おちだと、、、orz

楽しかったですよ☆好きな人が隣にいるんですもんwww
315あ ◆ACdhX2Ga4. :2005/07/25(月) 19:59:19 ID:GhuHP3b9
やっぱくーぱーのレスにはかなわねーわ。
後、ほんとははじめましてじゃないんだけど
はじめまして。
くーぱーのレス半年ROMります。
316ATB ◆OkV9A.fYH2 :2005/07/25(月) 20:03:44 ID:dJDNzCEG
突然失礼します
カワイイ子が職場(別部署)に来たのですが、四苦八苦で話す機会が出来、アド交換をし、木曜初デートまで信じられないほど完璧な展開で来ました。
アド交換から今日で4日目なんですが、最初2日は彼女が先行して帰宅〜就寝までやりとりを繰り返しました
昨日は疲れもあってお互い数回で終了、自分から。
今日はまだと言う状況です。
特に女性の心理が聞きたいですが、落ち着いている状態と見るのが良いですか?
それとも流れが悪化してるかと見てこっちから積極的に行った方が良いでしょうか…
この人だけは何があっても絶対にハズしたくないんで、真剣に悩んでます。ぜひアドバイスお願いします

ちなみに今日は会ってます。バスに乗ってるときに彼女が外掃除してて、手を振ったら飛び跳ねて両手で手を振ってましたです。
ではよろしくです。
317名無しさんの初恋:2005/07/25(月) 20:03:52 ID:pIBCJ4Fs
くーぱーさん!ありがとうございます。なんか勇気わいてきました!
318くーぱー ◆bJZ8QKIC5. :2005/07/25(月) 20:08:04 ID:1zvUo5EN
>>314
ラジカセは無くても彼に会ういうという超重要事項があるじゃないか!

お世話になったから、通りがかった時に差し入れを持っていく。
とっても自然な流れだと思うけどな。
ついでに話す時間が取れるのなら、ラジカセの受け渡しの段取りを、その時にすればいいよ。

>>315
あのスレに書き込んだよ。
はじめましてじゃないのは分かってるよ。

いやー、マジで助かったって。ありがとう。
俺は逆にあのレスに感銘を受けた。

ロムらんでいいでしょうw
319名無しさんの初恋:2005/07/25(月) 20:11:42 ID:hW5RWhXD
好きな人を夏休み遊びに誘いました。
その人は学校の行事、テストなどで7月一杯は忙しく、8月も結構忙しそう。
(確証があるので、本当です。)
返事は「忙しいから、8月とかなら大丈夫かも」
って感じでした。私は「暇な時でいいですよ〜」
としつこくし過ぎるのもどうかなと思い、話を切り上げたんですけど・・・。

これって、脈なしですか?
少しは好意を抱いてくれてたら、他の返答もあったかななんて思っちゃったり。
8月の半ば頃に、また会える機会があるのでその時に、
「そういえば、この前の話なんですけど〜」
って切り出しても、大丈夫ですか?
320名無しさんの初恋:2005/07/25(月) 20:15:39 ID:LsacYJ95
>>318
確かに!!
でも、しつこいって思われませんかね?
それはありますね!!あっ、彼に(彼が出た)イベントのテープを
渡さないといけないので会う口実が!!
321くーぱー ◆bJZ8QKIC5. :2005/07/25(月) 20:18:58 ID:1zvUo5EN
>>316
別にメールで一喜一憂する必要はないんじゃない?
最初に色々やりとりしたから、話題を充電する期間くらいに考えれば気もラクでしょう。

なんか凄くいい調子だから逆に不安になるのかな。

俺が心配するところは、
慣れない職場で孤立しないために仲良くしてくれる人がいたら心強い
という感情だけで接してる可能性もあるってことかな。

ただの面倒見がいい人にならないようにね。

とりあえず、今後としてはメールとかで一喜一憂せず、
今の調子で遊びに行ったりする感じでいいんじゃない?

見る限りでは相手もまんざらじゃない感じだしね。


あと、異性の意見は下のスレの方が付きやすいかも。
結構同性が回答したりする、あやふやなスレなんだけどね。
最初に「マルチですが」と付けるのを忘れずに。

【♀】★異性に質問コーナー★【♂】
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/pure/1122129902/l50
322くーぱー ◆bJZ8QKIC5. :2005/07/25(月) 20:26:15 ID:1zvUo5EN
>>319
遠まわしのお断りの場合
「忙しいから無理っぽい。ごめん。」で終わる。
「8月なら」という提案が相手の口から出てるわけだからいいじゃん。

>「そういえば、この前の話なんですけど〜」
>って切り出しても、大丈夫ですか?

うん、嫌味っぽくならないように気をつければ問題ないと思う。
そこら辺は、あなたは慎重な人っぽいから大丈夫なんだろうけどね。

>>320
よっしゃ来た!!そんな大事なネタを忘れるな!w
必ずラジカセとテープを一緒に済ませないこと。
さすれば最低でも二回は会える!!
323STI:2005/07/25(月) 20:30:13 ID:1YrVYxtf
はじめまして、相談です。長文ですみません。

知り合って三年来の、弟の友人の彼に、昨年10月に好きになってるのに気づいて、
見つめるだけで満足だったけど5月の連休あたりからアプローチしはじめました。
一度二人だけで食事に行ったり、メールがあまり好きでない彼だけど、ちゃんとメールに返事をくれて、
週に一度くらいずつメールをやりとりしたりして、
けっこう話が盛り上がることもあって、ちょっとずつだけど前進しているのを感じていました。
それが、七月に入った頃から返事がほとんど来なくなって、会っても避けられてるみたいなんです・・・。
友人から見ても避けられてるってのがわかるみたいです。
別の友人が言うには、彼は今趣味が楽しいから彼女はいらないみたいだよって言ってくれますが、
ほかの友人には、彼は「彼女は欲しいけど・・・」と言っているみたいです。
六月末に、彼と飲みに行った人は、彼が友人に「今気になる子がいる」って話をしているのを聞いたらしいです。

彼は私が、彼の事を好きだって事はよく解ってると思います。告白はしていませんが、態度で伝わってると思います。
でも、二人の時ならともかく、仲間で集まっているときは、恥ずかしくて彼には話しかけられなかったりとか、
避けてるように見えるおかしな態度とったりしてしまっていました。
それが原因で嫌われてしまったのか、誰か他に好きな人が出来てしまったのか判りません。

こういう場合は、どうしたらいいのでしょうか・・・。
彼に聞くのが一番手っ取り早いけど、ズバリ聞いてしまったら、完全に振られてしまいそうで怖いのです・・・。
勇気を持って、覚悟して、けじめをつけた方がいいんでしょうか・・・。

どうかアドバイス、お願いします。
324ATB ◆OkV9A.fYH2 :2005/07/25(月) 20:30:28 ID:dJDNzCEG
>>321 なるほど。
確かに職場関係の件でそう見られてる可能性も低くないですよね
それも考え付かない自分はやはり冷静じゃないのかもしれませんね
今まで弱気の虫やあらぬ嫉妬なんかで失敗を繰り返してるんで、今度は常にプラス思考でと心がけてはいるんですけどね…

とりあえず3日後まで信じて充電することにします。(来ない限りw)
ありがとうございます!異性相談にもお邪魔してみます!
325名無しさんの初恋:2005/07/25(月) 20:31:06 ID:LsacYJ95
>>322
ごめんなさいw
2回!!それはうれしいですねぇwwww
テンションあがりますよ!!
じゃあ、アポ無し+賭け(運)で練習行ってる所に行ってみます!!
テープ持って☆
326ATB ◆OkV9A.fYH2 :2005/07/25(月) 20:34:00 ID:dJDNzCEG
>>319 それ絶対に追って押すべきですよ
向こうが考えている証拠じゃないですか
頑張って〜
327名無しさんの初恋:2005/07/25(月) 20:35:24 ID:hW5RWhXD
>>322
ありがとうございます〜!
でも本当は、緊張しすぎて彼が何て言ってたのか曖昧なんです。
ただ「無理。」とは言ってなかったし、「空いてればいいよ〜」
とは言ってくれてたのは覚えてるんで、頑張ってみます。
本当にありがとうございました!
328319:2005/07/25(月) 20:38:18 ID:hW5RWhXD
↑ごめんなさい、>>327は私です。

>>326
お、押すべきでしたか!!orz
緊張してたのもあったんで、怖くて追及できず・・・。
今度会った時は、軽い感じで遊びの話題に触れてみます。
今から台詞復唱しときます・・・。

レスありがとうございました!
329くーぱー ◆bJZ8QKIC5. :2005/07/25(月) 20:42:34 ID:1zvUo5EN
>>323
まぁ本当に避けられてるのか、避けられてると感じてるだけなのか、
そこもまだ微妙だとは思うけど、避けられてるのを前提にレスしましょう。

相手の態度が変わった理由はいくら考えても答えは出ないと思う。
やはり何らかの探りを入れないと。

周りも異変に気づいてるのであれば、周りの人に聞いて貰うのもいいんじゃ?
「STIと喧嘩でもしたの?」みたいな感じで探りをいれたら自然でしょう。
330名無しさんの初恋:2005/07/25(月) 20:44:57 ID:3GmuLUGd
323の恋愛なんかうらやましい。純粋に恋してるってかんじで〜絶対こっちからスキって言わないで思いっきり態度でアピールしろ

331くーぱー ◆bJZ8QKIC5. :2005/07/25(月) 20:48:40 ID:1zvUo5EN
>>324
おうっ!

あと、メールはどっちから来たとかあんまり気にしない方がいい。
相手もATBと同じように
「いつも私からメールしてるからウザがられるんじゃないかな。
向こうからのメールを待とうかな」
とか思ってる可能性もあるわけだ。
だから、メールはただの数あるコミュニケーションの1つと割り切って、
伝えたいことがあるなら自分から打てばいいよ。

>>325
よし!!頑張れ!!
おいしい所を食い残すなよーw
332くーぱー ◆bJZ8QKIC5. :2005/07/25(月) 20:50:49 ID:1zvUo5EN
>>328
頑張れ!セリフ噛み噛みにならないようにしっかり練習しとくんだよ!
333STI:2005/07/25(月) 20:56:34 ID:1YrVYxtf
くーぱーさん、レスありがとうございます。

多分避けられてるのは間違い無いと思います。
前は話しかけてくれたり、じゃれるみたいな事してくれてたのに、最近は壁を感じます。
話すときに目を見て話してはくれるけど、声に抑揚が無くて、表情も硬くて作り笑いな雰囲気ですし・・・。

おっしゃるような内容を、私を心配してくれた友人が聞いてみてくれたのですが、「えっ、いや別に」って言葉を濁すみたいです。。

・・・この事で頭がいっぱいいっぱいになってる私には、その反応についていくら考えても、いい結論に達せそうにありません。
私は、自分が押しすぎたと思っていて、今はメールも送っていません。(今日で1週間です)返事も貰えそうにないし・・・。

ほかに、どうしたらいいでしょうか・・・。
334名無しさんの初恋:2005/07/25(月) 20:58:50 ID:LsacYJ95
>>331
了解しましたぁ!!
会えたらまたカキコします。

335くーぱー ◆bJZ8QKIC5. :2005/07/25(月) 21:03:27 ID:1zvUo5EN
>>333
「えっ、いや別に」で終わったわけ?
そっから突っ込まないと意味ないよ。
「いや、だって明らかに態度が変じゃん。みんな言ってるよ。」
とかいう感じ。

そこら辺のところ臨機応変に聞きだせる人を選んだ方がいいかも。
既に一人聞いてるわけだから、
別の人を差し向けて、もう一度「喧嘩してんの?」みたいな振りをする。
で、相手の回答が同じだったら上のセリフ。
「みんな言ってるよ。」に説得力がつくでしょ?
彼は一度他の人にも言われてるわけだしね。
336名無しさんの初恋:2005/07/25(月) 21:08:10 ID:1YrVYxtf
>>330さん、ありがとうございます。

ここの掲示板初心者なので、レスもらえるだけでもなんか嬉しいです・・・。
投げ出したくなるくらい辛い気持ちの時もありますが、やっぱり好きなので、諦めたくないです。

告白は・・・今したら、最後になってしまいそうだし、彼が引いてるみたいなので、
以前のような友達っぽく、気軽に話せる雰囲気を出せたらなあ、と思ってます。
337STI:2005/07/25(月) 21:14:15 ID:1YrVYxtf
>>335

そっか!
気が付きませんでした・・・。ホント、盲目ですね。

他の友人に、頼んでみます。

・・・辛い答えじゃないと、いいな・・・。

くーぱーさん、どうもありがとうございました!
多分また、近いうちにお世話になるかもしれません、その時は宜しくです(^^)
338くーぱー ◆bJZ8QKIC5. :2005/07/25(月) 21:17:01 ID:1zvUo5EN
>>337
了解!頑張ってね!
339291:2005/07/25(月) 21:19:40 ID:EhLQPdce
>>291です
バイト先の子の番号聞かずに最後のバイト終了しました
どうしましょう
340ATB ◆OkV9A.fYH2 :2005/07/25(月) 21:32:43 ID:dJDNzCEG
>>331 そのパターンなら頬をつねりたくなるくらい最高の展開ですけどね
するべき待つべきと多数意見を頂いたんですが、まだ木曜と言う絶対のチャンスがあるので、腰を落ち着けてみるつもりです。
これについてはまた報告させて頂きます

>>339 もう帰りました?
相手が終わるの待って聞くか、渡すかするべきですよ。
自分は小心なのか、常に渡すんですけど
341291:2005/07/25(月) 21:43:05 ID:EhLQPdce
>>340
もう家帰って風呂入っちゃったwwwwwwっうぇwwwww
そのこが終わるのは12時wwww
342名無しさんの初恋:2005/07/25(月) 21:46:20 ID:tIL7ok/Y
>>291
これから夏休みだし稼ぎ時じゃん。
好きな子いるのになんで辞めたの?
343ATB ◆OkV9A.fYH2 :2005/07/25(月) 21:50:00 ID:dJDNzCEG
>>341 (´・ω・`)エー
もっかい行って渡すだけするのも手ですけども…自分はその後接点がある見通しがあるかないかで判断しますけど
344291:2005/07/25(月) 21:56:42 ID:EhLQPdce
>>342
時きゅ安いのと、俺浪人生で勉強がキツくなってたからさ
家親が離婚してて、貧乏だから予備校も行けないし、家賃が払えなくなってて
バイトしてた
んで、やっと家賃とかそう言うの落ち着いたから、辞めたの。
それに諦めてたから・・諦めて辞めるの決まったとたん向こうが話し掛けてくるようになったから苦しかった

>>343
バイト先は近所だし、その子がバイトしてる曜日と時間は大体わかるけど(俺と同じだったから)
接点は期待できないだろうなー
345ATB ◆OkV9A.fYH2 :2005/07/25(月) 22:13:52 ID:dJDNzCEG
>>344 今はバイトは終わりですが、彼女に口実作れるだけの接点は今日時点では100%あるわけで、日が経っても同じ攻め口は出来ますが、お互いに存在が風化していくわけですから、アド交換してひとまずの接点は残したいなと自分は考えます

ってか、メールキタ━━(´▽`)━━!
皆さんに多少なりとも乗り移れパワー
346名無しさんの初恋:2005/07/25(月) 22:15:25 ID:Db3nvxEP
すごい気になる人がいます。
私は23歳で彼は28歳です。
2ヶ月くらい前に知り合い、何回かデートをし、彼は私に好意をもってくれている感じがしてて、私も徐々に彼のことをいいなぁって想いはじめたら、
いきなり1週間くらい連絡取れなくて、また今度連絡する、との連絡がきました。
さっき、やっとメールきたかと思ったら、連絡しないでごめん、とゆうことと、私にたいして彼女とゆうか妹のような感覚になっていて、中途半端な気持ちでいることができなかったから
連絡ができなかったとゆうのです。で、今後お互い友達として割り切って接するのであればいつでも大丈夫、との連絡がきました。今の気持ちです。とのこと。
別に私は告白したわけじゃないんですが、なんかふられてます・・・・。
でもやっぱり私は彼が好きなんですけど、どうしたらいいと思いますか?
男性は妹のように思ってしまった女性を、恋愛対象としてはみることはできないのでしょうか?
347名無しさんの初恋:2005/07/25(月) 22:56:18 ID:n/rGS1OJ
大学の軽音サークルで好きな人と同じバンドで活動する事になりました。
今までの態度とかでこちらからの好意は多少相手に伝わっていると思うし、
特にそれが原因で避けられたりなんてことは今の所ないです。
好きなので付き合いたいと思う半面、
ここで変にアクション起こして気まずくなったら
他のメンバーにも迷惑がかかってしまうなとも考えてしまいます。
それ以前にバンド活動をする上でこういった恋愛感情は邪魔なのでは…とかも。
流れで決まってしまったのですが、今回やるバンド自体には魅力を感じているし、
やるならしっかりやりたい…だからこそ同じバンドにはなりたくなかったです。
どうせ告白するならバンドが軌道にのる前のほうが傷が浅くていいのでしょうか。
二人だけの問題ではないのがつらいところです。
348ATB ◆OkV9A.fYH2 :2005/07/25(月) 23:17:03 ID:dJDNzCEG
>>346 自分もそんな感じに見える子はいますよ〜実際妹がいるんで、似てる人なんかは特に重なる気がします
でも、見ていくうちに感じが変わってそう思えなくなった人もいますよ。

とりあえず相手の定める存在に控えて、違う感じのアプローチ、またはイメチェン等で印象を変えさせるってのが良いかもしれないです。
長期戦になるかもしれませんけどね…
参考になれればなぁ
349名無しさんの初恋:2005/07/25(月) 23:23:47 ID:Db3nvxEP
346です。
348さんありがとうごさいます。
彼にはなんて返信したらいいでしょう?
割り切って接するのであれば、とかゆわれても、出会って2ヶ月くらいだし、そんなに結論てすぐださなきゃいけないものなんですかねぇ。
350名無しさんの初恋:2005/07/25(月) 23:43:47 ID:5y43ggv5
>>349
「妹のような感覚」というのは単なる言訳に思う。あなたを傷つけないためのね。
とりあえず2ヶ月間で何回かデートをした上で出した彼の結論が
今のところあなたは恋愛対象ではないということ。

一度この結論を出すとそれを撤回させるのは難しいと思うよ。
とりあえず普通の友達として付き合って
その中であなたの良さをわかってもらうしかないけど。
351ATB ◆OkV9A.fYH2 :2005/07/25(月) 23:51:59 ID:dJDNzCEG
>>349 自分なら…
自分の気持を見つめて出た結論なら…
友達としてでも…
と引きそうですが

強硬派っていますかね…そちらのパターンならどういうか、想像できないです。
352名無しさんの初恋:2005/07/26(火) 00:02:33 ID:GA4J/xx5
相談させて下さい。
野球応援を通じて、野球部の人にホレました(>_<*)
でも、私の学校は野球の強豪で、
野球部は寮生活、携帯禁止、夜9時まで練習なんです(ノд;)
そんな中でも彼女がいる人は何人かいますが。
私のホレた人は、私のことなんかまったく知らないはずですorz
携帯禁止なのでメールも出来ません。
たとえ付き合えたとしても上手くいく気がしないし、
諦めたほうがいいのでしょうか…。
353名無しさんの初恋:2005/07/26(火) 00:02:59 ID:XBh7bCd0
バイトでシフト代わってほしいってたのまれたんですけど、これって少なくとも嫌われていないってことなんでしょうか?
少なくとも友達くらいならなってもいいって位の好意はあるんでしょうか?
354名無しさんの初恋:2005/07/26(火) 00:07:45 ID:z4Kd96gM
>>352
うちの学校も野球強くて似た環境だったからわかるよ。
さすがに寮内では携帯アリだったけどね。校内ではナシ。
だったら学校でチャンスを見つけて行動するべきですね。
今は夏休みだろうけど2学期になったら文化祭とかイベントあるし。
まずは自分を知ってもらうことからはじめて、諦めるかどうかはそれから決めたらどうでしょうか?
355名無しさんの初恋:2005/07/26(火) 00:12:18 ID:z4Kd96gM
>>353
それだけでは何とも判断しがたいですね。
自分自身に置き換えてみればわかると思うけど
シフト代わってもらえれば誰でもよくないですか?
私だったら極端に嫌いな人でなければ頼んじゃいますね。

ただ、ここで代わっておけば好感度はアップすると思いますよ。
話のノリで冗談ぽく「今度おごってねw」くらいなことを言っちゃってもアリじゃないでしょうか。
356名無しさんの初恋:2005/07/26(火) 00:13:19 ID:szQ87Sml
>>354
レスありがとうございます!!
動くなら2学期ですか(>_<)
2学期を待つだけで、貴重な夏休みを無駄にしたくないと思ったのですが、
やっぱり夏休み中は何も出来ませんよね…。
357名無しさんの初恋:2005/07/26(火) 00:16:30 ID:XBh7bCd0
>>355
そうですか・・・ありがとうございます!
358名無しさんの初恋:2005/07/26(火) 00:18:59 ID:z4Kd96gM
>>356
夏だったら野球なんてシーズン真っ盛りだし、試合の応援行くっていうのは?
友達誘って何度か足を運んでみるのもいいかも。彼のかっこいい姿も見れるしw
暑いけどね・・

あなたがもし野球部に信用のおける友達がいるならその人に協力を頼むってのも良。
できればマネージャーがベスト。
私は高校時代マネやってたことあるからわかるけど、マネを利用しない手はないよw
359三つ目:2005/07/26(火) 00:19:11 ID:Fq+AcOPs
高1♀です。今日彼氏に近日行われる花火大会に誘いました。
でも彼はバイトが入ってるといって断られました…その花火大会は地元でも有名なのに…前から一緒に行こうって約束してました。彼はどう考えても彼女優先と考えてくれないみたいです。
360名無しさんの初恋:2005/07/26(火) 00:28:56 ID:z4Kd96gM
>>359
そういう人も実際いますよね。
私も全てにおいて彼氏を優先・・ってタイプじゃないのでその気持ちはなんとなくわかるかも。
でも個人的には理由がバイトだったらカチンとくるかも。しかも約束してたのに。
どうしても入らなきゃいけない事情があるなら話は別ですけど。

気を取り直して他の花火大会に誘ってみるのはどうですか?
「今度はちゃんと休みとってね!」って念を押しておくとか。あくまで明るく。

361名無しさんの初恋:2005/07/26(火) 00:44:38 ID:z4Kd96gM
>くーぱー

あんまりうまく回答できなかったから明日にでも答えてあげてください。
うまく言いたいことが伝えられなかったやorz
まだ回答者なんて100年早い希ガス夏の夜・・

テスト勉落ちノシ 
ついでにあげとく。
362くーぱー ◆bJZ8QKIC5. :2005/07/26(火) 02:30:21 ID:YTsuJCvi
>>341
まだ手段はある!!
携帯をバイト先に忘れたフリをしてバイト先に行く。
「俺携帯無くしたんだけど、知らない?」てな感じだ!!
好きな子のシフトを事前調査するのを忘れずに。
バイト先に携帯をおき忘れする。自然なシチュエーションだ。

「えー、バイト先だと思ったんだけどなぁ・・・。
ちょっと俺の携帯鳴らしてくれる?番号教えるからさ。」
番号を教えてコールして貰う。
しーーーーーん・・・・
「あ、鳴らね・・・。じゃあ何処に失くしたんだろう・・・。
手間かけさせてごめんね。もし万が一携帯が見つかったら連絡するよ。
着信履歴残ってるだろうしさ。
ひょっとしたら、スグに諦めて番号変わってしまうかもしれないけどねw」

我ながら完璧!!
文句なしに次に繋げられる!!
363くーぱー ◆bJZ8QKIC5. :2005/07/26(火) 02:33:57 ID:YTsuJCvi
今さっき飲みから帰ってきて、急いでレスを確認した。
>>341の作戦は急を要するから、とりあえずソッコーでレスした。
あとは明日必ずレスするよ。ごめん。

>>361
回答しなきゃ回答者じゃない。
ということで頑張れ!
そしてありがとう。助かる。
364名無しさんの初恋:2005/07/26(火) 02:36:56 ID:yWsEgMoT
2〜3日置きに3往復くらいで終わるメールを送ってきたりたまに仕事帰りに、電話できる?ってメールしてから電話くれるのってかなり気使ってくれてるんですかねぇ??
365名無しさんの初恋:2005/07/26(火) 02:43:00 ID:LvmsnqzA
バイトで気になっている2個上の子がいます。
その日のバイト終了後家に集まって話し合いをする予定でした。
バイト終了直前のそのことの会話です。
「○君の家って○らへんなんだって?あたしの家はそのすぐ近くなんだ。
でも夜だと道暗いし恐いんだよね〜」
家にみんな集まって夏にいく温泉旅行について話し合っていました。
いざ帰る時になるとその子が自分のほうをチラチラ見ていました・・・
「ん〜もしかして俺を誘ってたのかな??」って思ったんですけど
その日は車で来ていた友達に任せたんです。
翌日も家に集まって話することになってたんで自分で前もって
「今日は○さんのことよかったら送っていきます。」みたいなメール送ったら
わぁ〜い!わぁ〜い!と喜んだ返信が。送って行くときも楽しく会話できたし
送った後今日はわざわざ送ってくれてありがとう!みたいなメールが来ました。
最近バイトにあまり入ってないんですけどメールしていると「今日バイト一緒かと思ってた・・・」
とか「最近あんまり入ってないよね・・・」って喋ったりメール来ます。
好意は持ってくれていますかね?
366名無しさんの初恋:2005/07/26(火) 02:45:33 ID:66KuvcE9
>>364
気を遣うというか、相手に好意があるんじゃないですか?
367名無しさんの初恋:2005/07/26(火) 02:55:31 ID:yWsEgMoT
>>366
ありがとうございます★
そうだと嬉しいんですが、相手は11才も年上なんですよ…
368ATB ◆OkV9A.fYH2 :2005/07/26(火) 06:03:21 ID:Rmu1F4eZ
>>365 きてますよね
多分…そう思いたい
なんだか上昇ムードを感じますので、少し自信を持ってバイト重なった時は毎回送ろうか?っていうような。
接点を増やしてみると良いかもしれませんよね。
369名無しさんの初恋:2005/07/26(火) 06:13:07 ID:s+Ns63Kx
相談があります。
今気になっている後輩がいてメールアドレスを教えてもらったのですが、
これからどのようにしたらいいのかわかりません。
僕はあまり女子と話すのが得意じゃないので大変です。
370名無しさんの初恋:2005/07/26(火) 06:38:01 ID:nRGn0AE2
恋愛相談というか、人生においての初デートを近々行く予定なんですが、
横浜みなとみらいにお昼から行くとしたらデートプランはどんなのがいいでしょうか?
その日は夜に花火があるので7時くらいまでの予定を組みたいんですけど行ったことないんで困ってます
371名無しさんの初恋:2005/07/26(火) 07:45:09 ID:ntdciM5b
>>369
自分のこと話したり相手の話聞いてあげたり。
得意じゃないなら勉強しなさい。

>>370
相手と話して決めるのも良いけど。
映画とか飯とかお茶とか色々あるじゃん。
372名無しさんの初恋:2005/07/26(火) 09:03:50 ID:ReEB+PYl
323よ!急いで結果を求めるな!
恋愛なんぞタイミング!明らかに上手くいきそうなときは雰囲気で絶対わかるから!
相手の気持ちが分からないときは告白はまだ早いぞ!
女は好きって自分からは絶対言うな!態度だけ思いっきり好きって気持ちをだせば男は絶対きになるはず
373くーぱー ◆bJZ8QKIC5. :2005/07/26(火) 10:30:01 ID:LHweiNLK
>>345
キタ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(゚∀゚)゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!!!!!ww

よかったじゃん!!

>>347
相手に伝わってるだろうと思って実は伝わってないのが好意
相手に伝わってないだろうと思って実は伝わってるのが好意

意外と現時点では伝わってないかもよ。

まぁ恋愛感情は湧いて出るものだから、
そんな自分の気持ちを責めても仕方ない。
とりあえずは、好きな人と一緒にいれる幸せをかみ締めつつ
バンド活動に打ち込んでいいと思う。
アピろうとか考えずにひたすら一生懸命やった方がいいかも。
それが結果的にアピールになる。

それで、活動が終わってから告白ってのが一番周りにも影響を及ぼさないし、
成功する確率が上昇すると思う。
374告白 ◆uPkjuj7xfs :2005/07/26(火) 10:36:33 ID:g9wV9g75
>>365
>いざ帰る時になるとその子が自分のほうをチラチラ見ていました・・・
今度これがあったら、目を合わせた後に「送るよ」と口パクで言ってみる方法がある
相手がそれに反応すればチラ見は気のせいでは無く、明らかに君に送ってほしいなのサインだと思う
そして「今日送るよ」の口パクに頷づいてきたら、その言葉を待っていた可能性が大
待っていない言葉を一度口パクされても普通は「?」ってなるからね
脈有りの可能性が高いと思うよ



375名無しさんの初恋:2005/07/26(火) 10:43:17 ID:HqYSGES2
スイマセン、好きな人に「好きな人ってだれなの?」って聞かれました。ど〜すればいいでしょうか?
376くーぱー ◆bJZ8QKIC5. :2005/07/26(火) 10:50:23 ID:LHweiNLK
>>349
相手の気持ちが分からんでもないな。
俺も同じ心境になったことがあった。

高校の時、カラオケに行った帰りに、ある女の子が家が遠いからってことで、バスで家まで送ってたんだよ。
1学年下の子。
俺は可愛いなぁ、と思ってて、結構好意を持ってた。
相手が家まで送って貰ったお礼にとか言ってクリスマスの日にケーキを焼いてくれて、
二人で遊びに行くことになった。
俺もこっそりクリスマスプレゼントを用意してた。
でも、当日色々話しをしてくうちに、急に妹っぽく見えてきてしまって、
恋愛の対象として見れなくなってしまった。プレゼントもそのまま俺のポケットの中。
友達伝いで聞いたんだけど、その子も俺に好意を持っててくれたらしい。
でも結局そこまでで終わった。俺が引いてしまった。
中途半端な気持ちで付き合う気にもなれず、そう思った以上相手の気をひくような行為はしたくなかったからね。

レスを見てたら、その時と同じような状況のような気がする。

やっぱ恋愛関係を築くにあたってフィーリングってあるからね。
その二人のフィーリングが合致することが大前提。
なんかフィーリングがかみ合ってない状態なんだろうね。
妹的な存在から抜け出すのは不可能とは言わないけど、かなり難しい。
それを踏まえた上で今後どうしたいかの判断をしようね。
そこは俺も判断できないから。

出会って2ヶ月でそんな判断をと思うかもしれないけど、
彼は彼なりに変に期待をさせたくないという気持ちがあるんだと思う。
逆に言えば、彼はすでにそれだけ割り切ってしまったってこと。
これはこっちでどうこう理屈を並べても何も解決しないからね。
377くーぱー ◆bJZ8QKIC5. :2005/07/26(火) 10:51:20 ID:LHweiNLK
>>375
ニコッて笑って「秘密w」って言えばいいよ。
378告白 ◆uPkjuj7xfs :2005/07/26(火) 10:52:40 ID:nLXwqoq0
>>375
告白時期では無いなら、「内緒♪」の一点張りがいいんじゃないかな
「君が知ってる人だよ」くらいのジャブをしておくのは、相手の気持ちも分かっていいかも
この言葉は遠まわしに、君の事が好きって言ってるのとそう変わりないからね
379くーぱー ◆bJZ8QKIC5. :2005/07/26(火) 10:57:07 ID:LHweiNLK
>>356
プロ野球選手に憧れてる状態と大差ないと思う。
下手に好意を示してもファン○号の一員に加わるだけじゃないかな。

手っ取り早いのは野球部にマネージャーとして入部することなんだけどね。
それは無理っぽいのかな・・・

>>357
おごって作戦がんばれ!
380くーぱー ◆bJZ8QKIC5. :2005/07/26(火) 11:05:22 ID:LHweiNLK
>>359
バイトと彼女を同じ尺度で考えること自体に矛盾があるんだけどね。

笑って許してあげられる彼女に彼氏もメロメロだよ。

ということ。

>>365
俺から言えることは1つだけ

無問題

その調子で頑張れ!

>>367
気を遣うと言うと聞こえはいいけど、
同時に気を許してないということでもある。

でも、わざわざメールでことわってまで電話をするくらいだから
レスを見る限りでは好意があるように見えるよ。
年の差とか実際関係ないよ。
381あ ◆ACdhX2Ga4. :2005/07/26(火) 11:07:29 ID:MbArTTf5
>>378
別スレで告白と意見被ってますね。
なんか嬉しいです。
382くーぱー ◆bJZ8QKIC5. :2005/07/26(火) 11:10:57 ID:LHweiNLK
>>369
メール慣れするために、色んなチャットや掲示板に顔出してみたら?
女の人も沢山いるわけだしね。
そこで自信つけば大丈夫でしょう。

>>370
俺も関東のデートコースとか分からん。
ぐぐってみたら色々出てくるんじゃないかな。

デート みなとみらい の検索結果 約 63,000 件中 1 - 10 件目 (0.21 秒)
383くーぱー ◆bJZ8QKIC5. :2005/07/26(火) 11:12:20 ID:LHweiNLK
>告白
おつー。ちょびっと久しぶり!
384告白 ◆uPkjuj7xfs :2005/07/26(火) 11:17:45 ID:kCzVmqJF
>>381
二人が同意見っていうのは、結構適切なアドバイスって事だよね

>>383くーぱー
乙! 仕事だけど上司いないもんでw
385名無しさんの初恋:2005/07/26(火) 11:22:34 ID:yFky+w3H
大学で一目惚れした人にメルアドを書いた紙を渡してメールをしている
んですが、その人には彼女がいて奪い取れるような雰囲気でもなく、私
もメールをしているのがつらいので止めようと思うのですが、この場合
はきちんと理由を説明した方がいいのでしょうか?それともこのまま私
がメールを送らずにいるだけでいいのでしょうか?
386モリゾー:2005/07/26(火) 11:22:53 ID:lduM1ZLW
どもお久です^^
ちょっと色々あってぜんぜんこれませんでした…
じゃあ今日からまたよろです!?
387ATB ◆OkV9A.fYH2 :2005/07/26(火) 11:25:30 ID:Rmu1F4eZ
>>373 ありがとうございます!
結局その後お互い寝るまで交換して…寝不足ですw
何やら奇跡的な展開で、やっぱり気味悪いですけど
388くーぱー ◆bJZ8QKIC5. :2005/07/26(火) 11:27:04 ID:LHweiNLK
>>384
俺は今夜仕事で遠方に行かないといけないんだよ。
早速ブルーだ。

>>385
こっちからメール送らなきゃ、向こうから一方的に送ってくるってことはないんでしょ?
そのままメール送らないようにするだけでいいと思うよ。

>>386
お、よろー!
389どうしたらいいか分からない人:2005/07/26(火) 11:27:56 ID:L3HPDlFr
好きな人がいるんですけど、
その人は私の事を多分普通の友達としか見ていない・・・
今の状況で告白して、ふられたら、やっぱり今までどうり
友達みたいな感じの話しが出来なくなるんでしょうか・・・?

390くーぱー ◆bJZ8QKIC5. :2005/07/26(火) 11:28:13 ID:LHweiNLK
>>387
なんか順調ぽいねw

そんな時期が一番楽しかったりするんだよね。
391モリゾー:2005/07/26(火) 11:31:25 ID:lduM1ZLW
>>389
いや
ふられてもやさしい人なら
きっと普通どおりはなしてくれると思うよ^^
実際ちょっとそういう経験あり!?
392くーぱー ◆bJZ8QKIC5. :2005/07/26(火) 11:32:39 ID:LHweiNLK
>>389
何故にそんなに告白を急ぐのかは分からないけど、
もし振られた場合は、あなたの頑張りと今までの二人の関係次第。

>>299で同じような相談に回答してるから、そっちも参考にしてみてね。
393翔(告白) ◆uPkjuj7xfs :2005/07/26(火) 11:32:46 ID:XCrCdqpp
>>389
それは君次第じゃないかな
君が重い感じで告白して、その後避けるような態度を取れば相手もそうなると思うよ
君が明るく、「告白できてよかった♪」って感じの態度でいれば、友達のようにはなれるはずだよ


>くーぱー
コテ変更する事にした
「告白が言ってるように告白した方がいい」
などのレスが、読みづらい感があるのでw
394くーぱー ◆bJZ8QKIC5. :2005/07/26(火) 11:34:15 ID:LHweiNLK
翔ってw

別サイトで俺が使ってるコテと一緒だw
395モリゾー:2005/07/26(火) 11:35:45 ID:lduM1ZLW
なんか昼間もみんないるなんてうれしい^^
この掲示板1、2は大体夜レスが多かったから
眠かったけど昼だと気合はいるなぁ〜( ̄П ̄)

396あ ◆ACdhX2Ga4. :2005/07/26(火) 11:36:34 ID:MbArTTf5
>>393
変えない方がいい。
今やあんたのレスは人気が高い。
変えるとこんがらがる人がたくさんでると思う。

>「告白が言ってるように告白した方がいい」

レス読んでる人はわかる。近くにあんたのレスあるし。
397くーぱー ◆bJZ8QKIC5. :2005/07/26(火) 11:38:15 ID:LHweiNLK
>>395
たまたま人が集まったね。

でも実際人が密集する時間は読めない。
398告白 ◆uPkjuj7xfs :2005/07/26(火) 11:39:25 ID:1GA8/quz
>>394くーぱー
あら、そういうところまで考え方がそっくりかw

>>396
有難う。じゃあ戻す事にするよ
399モリゾー:2005/07/26(火) 11:40:21 ID:lduM1ZLW
  ___
 /∧ ∧\
/( ̄∩ ̄)\  相談者こないかなぁ〜
|/(    )\|
 ̄| ∪∪ | ̄|   
\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ 
 \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
400くーぱー ◆bJZ8QKIC5. :2005/07/26(火) 11:40:43 ID:LHweiNLK
翔が一瞬で終わったw
401くーぱー ◆bJZ8QKIC5. :2005/07/26(火) 11:41:29 ID:LHweiNLK
昼間は相談者少ないよ。

結構中高生や大学生が多いからね。
402くーぱー ◆bJZ8QKIC5. :2005/07/26(火) 11:42:56 ID:LHweiNLK
だから俺も極力夜に来たいんだけどねぇ。

今日は何時に参加できるかな・・・
403あ ◆ACdhX2Ga4. :2005/07/26(火) 11:45:53 ID:MbArTTf5
>>398
あんたのFANは絶対多いから、
その方がいいよ。ほんと。
よっぽど、俺のがわかりにくい。
あのレス・・・
404モリゾー:2005/07/26(火) 11:46:02 ID:lduM1ZLW
夜は遅い時間帯が多いからかなり眠くて
相談の途中でそのまま寝たりしてしまう( ̄○ ̄;)
405モリゾー:2005/07/26(火) 11:47:56 ID:lduM1ZLW
そいえば俺が来なかった理由…振られました( ̄○ ̄;)
それで色々悲しくてはいれませんでした…_| ̄|○
406くーぱー ◆bJZ8QKIC5. :2005/07/26(火) 11:49:19 ID:LHweiNLK
>>403
そう。書くときに考え込んでしまうw

>>404
だいたい2時くらいまで続くよね。
8時前には起きないといけないから、ギリギリで睡眠時間を確保できる状態。
407告白 ◆uPkjuj7xfs :2005/07/26(火) 11:49:44 ID:4oOLpXJM
>>403
『あ』っていうのも凄いねw
変更せず継続?
408真央:2005/07/26(火) 11:49:44 ID:gQkaw89B
真央の相談にのってくだはい!! 
真央彼氏いるんだけどね、彼氏とあんま連絡取れなくて・・・ 
寂しすぎてついついメル友を作っちゃったのね。。
やっぱ彼氏がいるならメル友ってだめかなぁ??
409モリゾー:2005/07/26(火) 11:51:32 ID:lduM1ZLW
メル友って男?女?
410名無しさんの初恋:2005/07/26(火) 11:52:56 ID:GBkewmO3
>>408
メル友と彼氏は別問題。気にする事ない。


自分の事名前で呼んでいいのって何歳まで?
411名無しさんの初恋:2005/07/26(火) 11:53:03 ID:gdZhZCK+
ナノレ友はMr.he
412くーぱー ◆bJZ8QKIC5. :2005/07/26(火) 11:54:27 ID:LHweiNLK
>>408
メル友と変な関係にならないんだったら問題ないんじゃない?
ちゃんと彼氏いるってのも最初に宣言してね。

寂しくてメル友を作るのはセーフ
寂しくて浮気するのはアウト

あくまでも俺の判断基準だけどね。
413モリゾー:2005/07/26(火) 11:55:48 ID:lduM1ZLW
くーぱーさんと同じ意見!!
俺打つの遅いから先こされたか…
414あ ◆ACdhX2Ga4. :2005/07/26(火) 11:56:04 ID:MbArTTf5
>>407
漏れはもともとこの板の名無し。
人生相談板のあるスレがきっかけでコテった。
深い意味がある。

>くーぱー
スレ汚しスマソ。
415くーぱー ◆bJZ8QKIC5. :2005/07/26(火) 11:56:47 ID:LHweiNLK
>>410
ぶりっこキャラじゃなければあんまり不愉快にならない。
30歳超えても不愉快じゃなかったりする。

ぶりっこキャラだったら何歳でも腹が立つ。
416モリゾー:2005/07/26(火) 11:56:51 ID:lduM1ZLW
>>真央
けど男だったらまじできおつけたほうがいいよ^^
417名無しさんの初恋:2005/07/26(火) 11:58:50 ID:GBkewmO3
嫉妬深い彼氏だったらなおさらだね
418くーぱー ◆bJZ8QKIC5. :2005/07/26(火) 11:58:52 ID:LHweiNLK
>>414
汚れたと思ってないし
万が一、汚れたと思っても気にならないから問題ない。
419モリゾー:2005/07/26(火) 11:58:54 ID:lduM1ZLW
まずい…雨やんでいるか…
サッカーの練習があるんでこの辺で
また夜来ますね    ノシ
420くーぱー ◆bJZ8QKIC5. :2005/07/26(火) 11:59:39 ID:LHweiNLK
>モリゾー
おつ!

そして、俺も昼休み。飯食いタイム。
421真央:2005/07/26(火) 12:03:08 ID:gQkaw89B
メル友は男で・・・2人・・・
会いたいって言われるけど、真央は会う気ないからさぁ。
真央は浮気野郎なのかな??
422告白 ◆uPkjuj7xfs :2005/07/26(火) 12:03:57 ID:6oIHL1Ok
>>408真央
>真央彼氏いるんだけどね、彼氏とあんま連絡取れなくて・・・寂しすぎてついついメル友を作っちゃったのね。。

この考え方をする女性は、ついつい浮気をしてしまったに移行している人が大半
自分の寂しさを優先するか、彼を裏切る罪悪感を優先するか
それは君次第だと思うよ

『ついつい』に含まれる意味が、もう浮気心のような気がするな


>>414
理解しました〜
423高三♀です:2005/07/26(火) 12:09:58 ID:BN+RrR97
こんにちわ!
今同じクラスにすきな人がいます。彼はシャイっぽくて女子と自分からかかわろぅとしなかったり。(けど頭よくておもしろくてクラスの人気者です)
あたしからメアドきいて結構メールしたり(相手からはこない)普通に喋りもします。
この前夜会って話してた時、花火大会誘ったら塾って断られました。
好きな人の話になったら「できないなー波に乗り遅れてるwでもしゃーないってゆぅ」てゆわれました。
高三なので受験モードやし付き合えないし気がないのはわかってるけど、また会って喋ったり息抜きにメールとかしてほしいです。夏休み会えないのがつらくて。こんな気持ちどぅしていいかわかりません。
アドバイスもらえませんか??長文すみません。
424真央:2005/07/26(火) 12:10:20 ID:gQkaw89B
告白レスどもです☆
やっぱ浮気の一歩なのかぁぁぁぁ。

よしっ!!メル友は切る!!
ってやっぱ寂しい。。。どうすれば寂しくなくなる??
425あ ◆ACdhX2Ga4. :2005/07/26(火) 12:12:56 ID:MbArTTf5
>>421真央
貴女が彼氏の事を本気で好きなら、彼氏の嫌がる事は控えた方がいいと思います。

メル友くらい気にならない人もいれば、
メル友でも浮気だと思う人もいます。

彼氏のタイプと、貴女が彼氏に対して後ろめたさがないかどうかで
判断して下さい。
426真央:2005/07/26(火) 12:17:04 ID:gQkaw89B
真央の高校時代にそっくりばい!!毎日はやめたほうがいいけど、息抜き程度にメールはいいと思う。
同じ受験生だから、勉強の話とか志望校の話とかいいと思う☆
真央は同じ塾だったから、勉強教えあったりしたよ♪
427あ ◆ACdhX2Ga4. :2005/07/26(火) 12:17:10 ID:MbArTTf5
>>424真央
後は、彼氏に素直に寂しいとか
あんまり連絡ないからメル友くらいなら作っていい?
と、聞いてみるのも手。
上手くいけば、彼も歩みよってくれるし、
嫌なら嫌で断ってくる。
どちらにしろ、貴女が寂しい思いをしているのは伝わると思います。
428名無し:2005/07/26(火) 12:19:11 ID:3432D+OM
友人から紹介された彼女と毎日メールしてました。彼女から誘われてデートも、その後しました。
デート誘って良いと聞いたらOK!の返事もらいました。
で、雑談(共通の趣味やテレビの話題)メールを送っても一日も返信が来ないんです。
嫌われたのかな?それとも、今までメールしすぎた反動かな?
個人的には気長に相手からメール来るの待つか、デート誘うメール送るか、メルアドのメモリー消去を考えています。
429真央:2005/07/26(火) 12:26:24 ID:gQkaw89B
そっか・・・彼氏にはすごく悪いと思ってます。
寂しかったらここにきまふw
だから彼氏一筋にしまふ☆
430真央:2005/07/26(火) 12:44:53 ID:gQkaw89B
誰もいない・・・
431告白 ◆uPkjuj7xfs :2005/07/26(火) 12:53:14 ID:UdFHUT7H
>>423
花火大会よりも塾を取るあたり、彼は受験に対して真剣なんだろうね
今の時期は仕方ないかもしれないよ
勉強がんばろうねっていうメールを送ったりして、お互いに頑張っていくのがいいんじゃないかな
432告白 ◆uPkjuj7xfs :2005/07/26(火) 12:54:21 ID:UdFHUT7H
>>424真央
熱中するものを見つけよう
趣味とかさ
433告白 ◆uPkjuj7xfs :2005/07/26(火) 12:58:41 ID:FOSMSXrx
>>428
返信はどのくらい来ないの?
雑談メールっていうのは、基本的に返信の必要が無いものが多いから
それだけの事じゃないのかな?
あんまりメールに固執しない方がいいと思うよ
もう一度普通の内容のメール送ってみて、様子みた方がいい

デートオッケーなんだから、あんまり気にする事じゃ無いと思う
メモリー消去は飛躍しすぎだよ
434告白 ◆uPkjuj7xfs :2005/07/26(火) 12:59:28 ID:FOSMSXrx
>>430真央
昼時
435名無しさんの初恋:2005/07/26(火) 13:06:40 ID:9qQdLjuj
告白した男性が君の事は好意があるけど、他に気になる人がいるから普通の友達としてつき合おうと言われました。        でも話とか遊んだりするのはOKだよと言うことなんだけど、真に受けない方がいいのかな?
436くーぱー ◆bJZ8QKIC5. :2005/07/26(火) 13:09:15 ID:LHweiNLK
>>423
ひとつだけ
>息抜きにメール
これをこちらから押し付けると
息抜きではなく負担になってしまうんだよ。

彼なりの息抜きがあるだろうしね。
今後のことに関しては告白と同意見。

>>428
返事を忘れたり、遅くなったりするだけで
メモリー消去とか考えられる身にもなってみ。
想いが重過ぎる。
とりあえずメールを待った方がいいんじゃない?
437告白 ◆uPkjuj7xfs :2005/07/26(火) 13:10:54 ID:kyxezftT
>>435
君がこれからも話していきたい遊んでいきたいと思うならば、その好意を受けた方がいいんじゃないかな
でも断る時の常套言葉だから、あんまりしつこく遊ぼうっていうのはよくないだろうけどね
438くーぱー ◆bJZ8QKIC5. :2005/07/26(火) 13:14:08 ID:LHweiNLK
>>429
友達とパーッと遊びに行くのがいいんだけどね。

何に重きを置くかで、何に依存してるかが分かる。
彼氏とのことで必要以上に一喜一憂するのは彼氏依存症。
金のことで必要以上に一喜一憂するのは金依存症。
その他、友達だったり、趣味だったり、2ちゃんねるみたいなネットだってそうだ。

幸せになるためにあるものが、逆に自分を不幸に陥れる。
だから、何にしてもハマるのはいいけど、依存しすぎないことだよ。
バランスが大切。
439くーぱー ◆bJZ8QKIC5. :2005/07/26(火) 13:16:04 ID:LHweiNLK
>>435
相手は言葉にして伝えてるわけだから、
真に受けていいでしょう。

普通に会話したり遊んだりしてもいいと思うよ。
あとは相手の反応を見つつ考える。
440428:2005/07/26(火) 13:29:29 ID:3432D+OM
昨日の夜に送ってからメールが来ないのです。
仲の良い友達や恋人間でもメール返信が凄く遅いとか返信自体が無いのは珍しく無い。 そんなこと気にしてメルアド消去したら、きりがないと人生相談板では説教されました。本当ですか?
441くーぱー ◆bJZ8QKIC5. :2005/07/26(火) 13:32:18 ID:LHweiNLK
>>440
本当です。

友達すらいなくなるよ。
442告白 ◆uPkjuj7xfs :2005/07/26(火) 13:35:36 ID:Pq0gNDGQ
>>440428
>>433>>436を読んでくれた?
その説教通りだよ
まだ24時間もたっていないのに、そんなに細かく気にしてたら身がもたないよ
俺だって面倒な時や返信が必要無いと感じたメールには返信などしない
君は少し、メール依存症になりかけてるように感じるぞ
443名無しさんの初恋:2005/07/26(火) 13:35:57 ID:9qQdLjuj
435です。告白してから3回位彼の家で、ゲームして遊んだりしました。       その時キスしたりしてやっぱ君の事を都合のいい女にしたくないと言われ、他に気になる人がいるとも言われました。       彼の家で遊ぶのは無しですよね?
444くーぱー ◆bJZ8QKIC5. :2005/07/26(火) 13:44:49 ID:LHweiNLK
>>443
彼がいいって言うのなら、いいんじゃない?

でもあなた自身がもっと辛くなるかもよ。
445名無しさんの初恋:2005/07/26(火) 13:46:15 ID:9qQdLjuj
連書きスマソ、まぁその時に、じゃあもうこの家には来ないよって私が言ったので、彼の家で遊ぶってのは無いんですけど。    皆さんならどうです?遊ぶって何するの? カラオケとか飲み行ったりとかかな?   未練たらしいとか思われないかな?
446428:2005/07/26(火) 13:46:54 ID:3432D+OM
ありがとうございます。そんなもんですか。いつも、お世話になれば手紙送るので「筆マメ」と言われています。その感覚でメールしたのが不味いかもしれません。
メールして、来たら返信、来なかったら、それで良いと言う割り切りでも人間関係は成り立つんですね。
メール依存症なるなら直接、会って話して遊ぶのがマシでしょうか?
447名無しさんの初恋:2005/07/26(火) 13:48:46 ID:Bf/lKJw/
同じサークルの人で、彼女は控え目な方で、自分の方からいつも俺の方からアプローチしているような状況です。話せば結構話してくれる人です。
ただ、相手の方からは話されたりすることはほんと少ない・・・
相手がおとなしいせいか、何を考えているのかあまりわかりません。
付き合ってはいませんが、相手がのるかは別として、そんな彼女を俺は遊びに誘いたいのですがどうでしょうか?
このまま何もしないと、何もないまま終わりそうなんで・・・
あと、相手の性格を考えたら、このまま積極的に押すの、ある程度距離をとりながら押すのではどちらの方ががいいでしょうか?
448くーぱー ◆bJZ8QKIC5. :2005/07/26(火) 13:49:14 ID:LHweiNLK
>>445
未練たらしいと思われることにどんな意味があるのかは分からないけど、
相手を不快にさせなければ全てはOK。

遊ぶって何するの?と言われても、
逆に、何するの?と聞きたくなる。
二人が楽しみたいことを共にすることを指すわけだから、
具体的に何というのは二人の価値観によるものだと思うよ。
449告白 ◆uPkjuj7xfs :2005/07/26(火) 13:51:24 ID:MuH8zeO+
>>445
断られても遊ぼうとするのは、未練があるからの行動だから
未練たらしいと思われても仕方無いと思うよ
俺は基本的に、振られた女とは遊ばないからコメント難しいな
くーぱーが良レスくれるでしょう
450名無しさんの初恋:2005/07/26(火) 13:52:32 ID:3/qEpyIK
>>445
皆さんという項目が付けば行くでしょ。
未練たらしいとかいうのは余計なお世話だ馬鹿たれ!
451くーぱー ◆bJZ8QKIC5. :2005/07/26(火) 13:54:11 ID:LHweiNLK
>>446
一緒に時間を共有する行為として
会って遊ぶのがベスト。
その時間が取れない時に電話やメールが生きてくる。
でも所詮は補助的な役割。

>>447
>そんな彼女を俺は遊びに誘いたいのですがどうでしょうか?
誘ったらいいと思うよ。
誘った時の相手の反応だけでも相手が何を考えてるか理解する材料になるでしょ?

>このまま積極的に押すの、ある程度距離をとりながら押すのではどちらの方ががいいでしょうか?
色々考えすぎて頭でっかちになって行動が出来ない人が多い。
とりあえず、それは置いといて、まずは遊びに誘ってみたら?
その状況で考えればいいと思う。
452名無しさんの初恋:2005/07/26(火) 13:58:43 ID:zylKirax
最近知り合った女の子がいるのだが
メールしてて車の話になって
「俺車もってるよ」っていったら「乗せて乗せて!ドライブ!!!」
って言ってきた。相手に彼氏がいるのかはまだ聞いてない。
でも文脈からしていないと判断してます。
当たり前かもしれないけど、これって突撃しとくべきだよね?
453名無しさんの初恋:2005/07/26(火) 14:02:42 ID:9qQdLjuj
クーパー氏告白氏レス感謝です。     でもその人は、私の事をHするだけの女にしようと思えば出来たのにしなかった訳だから私の事を尊重してくれたんだと思ってます。悪く考えたら、そこまで魅力無かったのかなとかも思いますけど。
454くーぱー ◆bJZ8QKIC5. :2005/07/26(火) 14:04:01 ID:LHweiNLK
>>452
               |
               |   ∧,,∧
          _,___|_ロ_ミ,,゚Д゚彡   <突撃!!
             ̄ ̄'┬‐;!宀宀丶,,
           .O[く===く l‐‐‐ヽ  `''‐:;,,,,,._______________.,,,,,,,,,,,,,.______________
    ____,,;-------;,=ヽ==ヽl__________,彡_;(】┴‐‐‐┴‐‐‐┴---┴‐‐┴‐┴┘
     .>-/====!ニニ!.|========i========i======='i--ヽ
     ヾ‐‐‐--:;;,,.____|_|_陸上自衛隊_____________|,,,,メ
     "ヽ(@)γ⌒''γ ⌒''γ ⌒''γ ⌒''γ ⌒''γ ⌒'(@丿
       ヽ、,, ゞ_ノゞ _ノゞ _ノゞ _ノゞ _ノゞ_ノ/   キュラキュラキュラキュラ
455くーぱー ◆bJZ8QKIC5. :2005/07/26(火) 14:07:52 ID:LHweiNLK
>>453
違うよ。あなたの男を見る目が確かだったってことだよ。
456告白 ◆uPkjuj7xfs :2005/07/26(火) 14:09:17 ID:g1Vpy8wc
>>455
おお、名言だ
457名無しさんの初恋:2005/07/26(火) 14:10:04 ID:zK6xsPT9
相手いい男じゃん
458名無しさんの初恋:2005/07/26(火) 14:10:55 ID:zK6xsPT9

でも近くにいると
切なくなっちゃってあぶねーかもなあ

後は自分で考えてくれ
459435です:2005/07/26(火) 14:27:43 ID:9qQdLjuj
皆さんありがとう。 2ちゃんなんて、もれなくDQNの巣窟だと思っていたけど、今凄く感動してます。   とりあえず、遊ぶのは分からないけど、メールで挨拶するくらいの関係に持っていって、彼の事は諦める方向に持ってきます。
460くーぱー ◆bJZ8QKIC5. :2005/07/26(火) 14:29:17 ID:LHweiNLK
>>459
DQNの巣窟だというのは正解。実際に。

頑張れ!
461名無しさんの初恋:2005/07/26(火) 15:31:51 ID:K9Y4/ceC
同じゼミ内で付き合ってるカップルです。
相談の中にちょっとグチ入ってます。不愉快になる方がいたらすみません。
付き合う以前の彼が暴走気味だったことがありまして、それが原因で今も周囲にわだかまりが残っています。

告白していきなり抱きついてきたとか、
同棲してた話など重い身の上話をぽんぽん話してくるとか
その時期の私はかなり困っていました。
それでつい、同じゼミ内の友達に相談してしまいました。
友達の話を聞くと、周囲も彼の暴走を知っていたようで付き合うのを心配していたようです。

結局付き合うことになっても周囲に付き合っていることをはっきりと言えなかったり、
微妙な感じになってしまいました。
そのことについて、彼が私を責めることが何回かありまして・・・
「こうなったのは、付き合っていることを早いうちに公表したり
うまく行動しなかったお前のせいだ」といった感じ。
彼は私が困っていたという認識はなかったようです。

もう半年以上の出来事なので忘れてしまった方がいいのでしょうけれど
かなり気分が悪いです。
彼に話すべきなんでしょうか?
462名無しさんの初恋:2005/07/26(火) 15:36:52 ID:K9Y4/ceC
>461
補足です。
友達に相談したというか、つい暴走してる彼が嫌だとグチってしまったんです。
そのあとフォローしようとしましたが、
友達は「本当に付き合ってていいの?」といった風でうまくいきませんでした・・・
463くーぱー ◆bJZ8QKIC5. :2005/07/26(火) 15:38:09 ID:LHweiNLK
>>461
半年以上のことを言われても「は?」て感じだろうね。
執念深いと思われて終了。

俺は動物飼ったことないけど
犬のしつけとか、その時じゃないと意味がないとのこと。
人間にもちょっとは当てはまる。
だから、その時しっかり言えなかったのは自分の責任ということで
それを彼氏に転嫁するのはどうかと思う。

とりあえず、そのことは水に流す努力をして
次に何かあったら、ちゃんと風化する前に伝える努力をすればいいんじゃないかな。
464くーぱー ◆bJZ8QKIC5. :2005/07/26(火) 15:39:37 ID:LHweiNLK
周りに振り回され過ぎると、二人の関係なんて消えて無くなってしまうよ。
465名無しさんの初恋:2005/07/26(火) 15:39:39 ID:XNPkXSD1
なんか時系列がよくわからん文章だが
その男はロクな男ではないと思う。
まあその男の事は置いといて、わざわざ半年も前の事を蒸し返すのはナンセンス。
今は暴走してないってことなのかよくわからないんだが、今問題ないんなら忘れてしまうといいよ。
466461 :2005/07/26(火) 15:53:09 ID:K9Y4/ceC
>>463
私が何かあってもうまく言葉にできず黙ってしまう性格なので、
きちんと処理しなかったのは悪かったとあとで反省しました。
でも正直辛い。周りとの関係はお前が原因で悪くなったとか、
彼に冗談気味にでも蒸し返されたりするとムッとしてしまいます。
これからは泣き寝入りしない性格になりたいなあ・・・
レスありがとう

>>465
現在は普通に付き合っています。暴走してたのは半年前です。
暴走はとまりましたけど、私の行動下手を時々からかってくるんです。
あのときああすればよかったのにとか、言わなかったお前が悪いんじゃんとか。
傷ついていることなんて言わなければわからないから、仕方ないんです。
けれど今回の件では辛かった・・・
レスをくれてありがとう。
467名無しさんの初恋:2005/07/26(火) 16:00:19 ID:ikUgAsJq
俺の彼女ずっと清純な子だと思ってた でもマンコはゆるくて、なんかめくれてた
元彼にそうとうピストンされていたみたいだ チョーショック
468くーぱー ◆bJZ8QKIC5. :2005/07/26(火) 16:13:28 ID:fQmbX/02
>>466
今でも蒸し返してくるのなら、その時に伝えればいいんじゃない?

>>477
ナンパについて行って何処の誰とも分からない人とってわけじゃないんでしょ?
元彼と純粋なセックスをしたのであれば、それで彼女に対しての見方が変わるのはおかしい。
ていうか、まんこがどうとか悪く言うのはどうかと思う。
逆にちんこがどうとか悪く言われたら嫌でしょ?
自分もヤッといて元彼との関係をとやかく言うのは野暮でしょう。
469名無しさんの初恋:2005/07/26(火) 16:13:51 ID:HZsuEv8v
相談させてください。
私は、同じ職場の人に片思いしています。
告白しようと決心して食事に誘ったんです。
誘った時は、普通にいいよって応じてくれたのに
当日連絡がとれず、ドタキャンされました。
なんか事情があったのかもしれないと思ったり
無視されるほど嫌われてたのかとショックを受けたり
とにかく混乱しています。
その出来事のあと、職場で顔をあわせましたが
特にそのことについてはなにも触れず、いつもどうりの普通の態度でした。
何回か2人で食事に行ったり遊びに行ったりしてて
都合が悪いときや、行きたくないときは断ってきてたし
急に態度が冷たくなったりしてるわけではないと思います。
でも、今回のことはどう考えても避けられたとしか考えられないし
どういうことかよくわかりません。
彼に事情を聞きたいけれど、どう聞いたらいいかわからないし
泥沼化しそうなので、このままあきらめようかとも思っています。
どう思いますか。アドバイスお願いします。

470名無しさんの初恋:2005/07/26(火) 16:16:12 ID:z4Kd96gM
>>467
つまり、467 は彼女の見た目に幻想を抱いてたって訳ね。
あまり理想を押し付けない方がいいと思うよ。
471名無しさんの初恋:2005/07/26(火) 16:20:32 ID:z4Kd96gM
>>469
ドタキャンされた理由は尋ねましたか?
諦めるかどうかはそれからでも遅くないかと思いますが。
472名無しさんの初恋:2005/07/26(火) 16:22:12 ID:XNPkXSD1
>>469
たまにそーいう変なやついるんで、そいつの心境はわからんが
単に忘れてた&連絡の取れない状況下にあった てことなのかもしれんし
こっちも何事も無かったかのようにもう一度誘って反応を伺ってみるとか。
とにかく避けられたと考えてしまうのは現段階では早計すぎると思う。
俺なら避けようと思って回避するなら適当にウソついてごまかす。
ドタキャンなんてしたら後々面倒なのは目に見えてるし。
貴方がそういう事を聞けない性格だと計算したものならかなりの策士だ
もし聞くなら、全然関係ない話(仕事の話とか)してる時に今思い出したかのように聞いてみたりするとか。
473469:2005/07/26(火) 16:24:48 ID:HZsuEv8v
>>471
聞きたいんだけど、どう聞いたらいいかわからないし
彼にウザがられるだけで泥沼化しそうで・・・。
でも、なんでこんなことになったのか知りたいです。
どうせあきらめるなら、勇気だして聞いてみます。
474名無しさんの初恋:2005/07/26(火) 16:30:07 ID:z4Kd96gM
>>473
もし聞くのなら>>472さんのいうようにさりげなく聞くほうがいいと思いますよ。
深刻ーな感じで聞いたら空気が重くなるし、それがきっかけで泥沼・・なんて方向になってしまうかもしれないし。

475469:2005/07/26(火) 16:33:14 ID:HZsuEv8v
>>472
もし単に忘れてた&連絡の取れない状況にあったのなら
気付いた時点に連絡するか、次に会ったときに謝るとかしますよね。
そのことについてなんにも触れないで、普通にいつもの態度で
他の会話はしてくれます。仕事なので当たり前ですが・・・。
適当に嘘をつくわけではなく、おもいっきり無視したのに
いつもと同じ態度で、どううけとめたらいいのか混乱しています。
真相を知りたいので、アドバイスどおりなにげなく彼に聞いてみます。
476469:2005/07/26(火) 16:37:30 ID:HZsuEv8v
>>474
そうですね。さりげなく聞けるようチャンスをうかがってみます。
477名無しさんの初恋:2005/07/26(火) 16:38:29 ID:z4Kd96gM
個人的な意見を書かせてもらうと
ドタキャンする奴はよくない。
ドタキャンしなきゃならない理由があって、当日連絡ができない状況にあったとしても(それでもせめてメールくらい打てるだろ)
後日、ちゃんと理由を説明して謝罪すべき。
もう大人なんだからさぁ。
478名無しさんの初恋:2005/07/26(火) 16:41:23 ID:z4Kd96gM
>>476
って477に書いたけど、
その人がどんな人か私にはわからないので最終的な判断はあなたがしなきゃいけないんですけどね。
職場が一緒だと気まずい雰囲気になるのは避けたいですよね・・何とかうまく頑張って下さい。
479469:2005/07/26(火) 16:47:10 ID:HZsuEv8v
>>477
そうですね。ほんとにそうです。
もしこんな話を友達から相談されたら、そんな人やめといたほうがいいよと
アドバイスしてるだろうなあと思います。
負け惜しみみたいですが。
自分の好きな人がこんなことするわけないと心のどこかで思っていて
葛藤みたいなのがあります。
とにかく今回のことはいきなりすぎてびっくりです。
私が今まで感じ取れなかっただけかなあ。
480365:2005/07/26(火) 17:25:45 ID:LvmsnqzA
>>380くーぱーさん
今頃になって書き込んだスレが違うことに気付きました・・・
本当は【成就?】告白への恋愛相談室 4号室【失敗?】に書こうと思っていました。
マルチみたいなことしてしまって申し訳ありません。
こちらのスレもよんで色々と参考にしていたもので。申し訳ありませんでした。
このままで無問題なようでよかったです。
これから頑張っていきます!!
481名無しさんの初恋:2005/07/26(火) 17:34:13 ID:z4Kd96gM
>>480
くーぱーが不在のようなのでかわりに。
ここはマルチオッケーなトコだからそこのところも無問題ですよ。

頑張ってくださいね!
482名無しさんの初恋:2005/07/26(火) 17:52:46 ID:0nPQ6j7u
あまり策に走るのは関心しないな・・・
勇気だして聞いて見れ
483名無しさんの初恋:2005/07/26(火) 19:46:57 ID:z4Kd96gM
あげちゃおっかな
484484:2005/07/26(火) 20:00:13 ID:Od5U7PIx
前の会社に好きな人がいました。そんなにしゃべる間柄ではありません。
お互い先月に会社をやめてしまいわかることは彼の住所だけです。
携帯番号などはまったく知りません。
彼の家に突然直接行ったりするのは気持ち悪いでしょうか?
なんとか想いを伝えたいです。はぁ・・。
485名無しさんの初恋:2005/07/26(火) 21:01:05 ID:z4Kd96gM
想いを伝えたいだけならアリかと。
ただしそこから先の進展を望むのは難しいかも・・
私の一人暮らしの友人(♂)の話ですけど
ある日大学の女友達が家の前で待ち構えていたことがあったそうな(もちろんアポなし)
それまで友達の域を出ないにしてもなかなか好感を持てる子だったが
その一件以来、完全に引いてしまったそうな。

住所しかしらないなら手紙でも送ってみては?季節柄、暑中見舞いなんてどうでしょう。
挨拶の他に「今度飲みましょう」とか一筆添えて自分の携帯番号とメアドも書いておいて。
筆まめな人は少ないけどメールなら気軽に返ってくるんじゃないかな。
486名無しさんの初恋:2005/07/26(火) 21:12:02 ID:tYQzgNJT
>>291
亀レスだけど、浪人なら勉強に専念したほうがいいよ!
進学したら出会いもたくさんあるし。
487ATB ◆OkV9A.fYH2 :2005/07/26(火) 21:29:46 ID:Rmu1F4eZ
メールが今日は途絶えたのできますた

ちと困ったことが…
仕事中に別部署らしい子が来て、他愛もない会話をしたのですね
ちなみに、今もその人が誰か分かりません
お疲れ様です。とか挨拶したんで社の人には違いないんでしょうけど
んでどうもその後彼女の機嫌が少し悪いんですね…午前中は良かったのに。
誤解の可能性を考えてますが、付き合ってるまでは行ってないですし、自ら弁解するのも変ですし…
探りを入れるとすれば皆さんはどうされますか?
488名無しさんの初恋:2005/07/26(火) 21:40:28 ID:z4Kd96gM
>>487
まず、機嫌が悪い原因が他にないいか考えてみましょう。
例えば仕事で失敗してしまった、友人とケンカしたetc色々あると思いませんか?
特別親しげに話していた、という訳ではないのなら社内の人とわかっているのだし
そんな過敏に反応しないと思いますよ。
もちろん誤解の可能性だってゼロではありませんが。
メールで「今日は元気なかったですけどどうかしましたか?」って聞いてみるのはどうでしょう。
その反応でいろいろわかると思うんですけど。
489名無しさんの初恋:2005/07/26(火) 21:58:05 ID:2FOW7mkG
付き合って少しなのですが、まだ歩く時に手をつないだことが
ありません。メールで手をつなごうか?と聞くのはあまり良くない
事なのでしょうか?何でもアドバイス下さると嬉しいです。
490名無しさんの初恋:2005/07/26(火) 21:59:52 ID:7Bc9yowa
好意をもっている男性と飲みに行く約束を一瞬しかけたのですが、
日程の都合でお流れになってしまいました。
一応「また再来週くらいにでも」ということになったのですが、
先の予定は不確定なのでまた近くなったら連絡をとることになりました。

このままうやむやにしたくないのですが、おとなしく彼からの連絡を待つべきでしょうか。
今すぐ「一応私の予定をお知らせしておきます」てな感じで、
ハナシを具体化することを試みた方がいいでしょうか。

ちなみに、彼とは他の人を交えた飲み会でちょっとだけ親しくなり、
そのまま二人で二次会三次会をしました(多分お互いに酔った勢い)。
後日メアドを交換して、今回は向こうから誘ってもらいました。
職場の人で、普段はほとんど会話はありません。

アドバイス、よろしくお願いします。
491名無しさんの初恋:2005/07/26(火) 22:01:44 ID:7Bc9yowa
書き忘れましたが、特にメールのやりとりをしているわけでもありません。
アド交換して1週間くらいして、いきなら○日飲みませんか、って来ました。
492名無しさんの初恋:2005/07/26(火) 22:05:04 ID:z4Kd96gM
>>489
メールでも直接でも全然アリだと思いますよ。
向こうも手を繋ぎたいんだけど恥ずかしくて言い出せない・・って状況なんじゃないですかね
493くーぱー ◆bJZ8QKIC5. :2005/07/26(火) 22:09:55 ID:YTsuJCvi
>>479
俺が云いたい事は全部みんなが言ってくれてるから
とりあえず頑張って何気に聞いてみてね。

>>480
むしゃくしゃした時は荒らしてもOKな無法スレだから大丈夫。

>>484
ぶっちゃけ引かれると思う。
誰かに携帯番号とか聞けないの?誰か知ってる人いるでしょう。
それと>>485に同意。
494名無しさんの初恋:2005/07/26(火) 22:11:00 ID:LcoK+F4L
っていうか皆一度に質問し過ぎだろ〜
495名無しさんの初恋:2005/07/26(火) 22:11:38 ID:z4Kd96gM
>>490
元々約束してて流れてしまっただけなら自分から連絡してOKでしょう。
私は再来週なら○日と○日が空いてますが、△△さんはいかがでしょう、
みたく具体的に話を進めていっていいと思いますよ。
あまりまだ親しくないようですので向こうからの連絡をただ待ってるだけだと
うやむやになってしまうって危険性があります。
でも向こうから誘ってきたってことはすくなくともあなたに好印象があるってことですよね。
遠慮しないで頑張ってください。
496くーぱー ◆bJZ8QKIC5. :2005/07/26(火) 22:16:54 ID:YTsuJCvi
>>487
機嫌がいい理由も悪い理由も本当は他人には分からない。
>>488が色々あげてるけど、色んな理由があるわけだしね。
生理痛がひどくなったとか、歯痛だったとか、頭痛とか、
はっきり言って色んな理由が考えられるよ。
>>488に全面的に同意。聞いてみるのが一番いいと思う。

>>489
俺は個人的に初々しくて可愛くていい感じだと思う。
メールで聞いてみ!
497名無しさんの初恋:2005/07/26(火) 22:17:43 ID:EIqy4S75
告白=付き合うor振られる(二択)っていうのが自分の中で納得いきません。
どっちも要らないから想いを伝えたいっていうのは相手からしたら単なる自己満足にしかならないんでしょうか?
自分から「振ってくれ」って言うのも変な話だよな・・・と思うんです
498PEEK:2005/07/26(火) 22:22:06 ID:tkn7hTmB
初です。
あのぉ「付き合ってください」以外の言葉で思いを伝えたいと思っているんですけど。
何かいい言葉ありませんか・・・。お願いします↓
499ATB ◆OkV9A.fYH2 :2005/07/26(火) 22:23:59 ID:Rmu1F4eZ
>>488 考え過ぎな気もしますが相手の様子も明らかに不穏で、明後日デートのはずも、話題を避けている節もありまして。
こういう霧の中みたいなのが一番困りますよね。明日は打ち合わせ話を当然切り出すんですが、ちと不安です

>>489 前もってでも良い感じがします。その場でタイミング図っても難しいでしょうし
実際予告された事ありますが、やっぱり嬉しかったですし、余計待ち遠しくなったもんです
500くーぱー ◆bJZ8QKIC5. :2005/07/26(火) 22:24:49 ID:YTsuJCvi
>>491
来週の頭くらいに「一応私の予定をお知らせしておきます」のメールすればいいんじゃない?
あんまり早すぎて相手が忘れても困るからね。

相手から誘った手前、ぶっちはしないと思うけどね。
デート頑張れぃ!

>>494
身を粉にして頑張りまする。
501ATB ◆OkV9A.fYH2 :2005/07/26(火) 22:29:52 ID:Rmu1F4eZ
あ、>>499は聞いた上での話です
502くーぱー ◆bJZ8QKIC5. :2005/07/26(火) 22:30:47 ID:YTsuJCvi
>>497
「好き!!ただそれだけ伝えたかったんだ。いきなりでごめんね。」
で終わればいいだけの話し。
わざわざ振ってくれと言う必要はないと思うよ。

>>498
あいのりを参考にw
といいたいところだけど

二人の関係とかが分からないと考えにくいなぁ。
もっと詳細を教えてくれ。
503PEEK:2005/07/26(火) 22:35:12 ID:tkn7hTmB
>>502
【2人の関係】
俺の片想い
あっちは今進路決めないといけない大事な時期になるから
夏休み明けじゃあもう告白する時間とかはないなぁ思ってた。
だから明日大事な話があるってことで明日会うことに

で。相手は進学校で、俺は商業高校↓
だから勉強面でのサポートだとかは絶対できないし、
ただ付き合ってだけじゃあ逆に重荷になっちゃうかもしれないと思うから・・・
何か他の言葉を必死に考えてるんですけどなかなか思いつかず。。。
504497:2005/07/26(火) 22:41:58 ID:EIqy4S75
>>502
くーぱーさん有難うございます!
何でこんな単純なことで悩んでたんだ自分・・・orz
ずばっと言ってもらえてすっきりしました!また何か悩んだらよろしくです
505名無しさんの初恋:2005/07/26(火) 22:42:14 ID:ficZOs2j
他スレで回答を得られなかったのでこちらで相談させてください。
私→OL25歳
彼→会社員28歳
彼との出会いは昨年末。互いにとある秘境を旅していたときに知り合いました。
一緒に夕食をとりました。外見も内面も見事に理想の人でした。
パソコンのメールアドレスのみ交換して一度だけメールを送り合いました。
彼は、旅先でカメラを紛失したため、同じような光景をとっているであろう私の写真を欲しいと
いってくれました。最初は会って渡そうか?という流れでしたが昨日メールが来てて
写真は郵送で送ることになりました。
彼は先日海外の遺跡及びリゾートのパッケージツアーに参加していたとのこと。
普通、男が一人、ましてや男同士でリゾートするとは思えないわけで・・・。
となると彼女と一緒だったのかな?と思うわけです。

《相談》
先日、私から彼に写真と手紙を送りました。手紙の文末に自分の携帯とアドレスを書いておきました。
機会があったら他の国の写真もみたいなーと書いて。
手紙はとっくに届いているはずなのにお礼の電話がこない。
そしたら今日、パソコンのメールにてお礼メールが来ていました。なぜに携帯にしない?
そのメールに、先日彼が行ったリゾート地及び遺跡の写真が添付されてました。
遺跡って普通全体像を写すのにその写真がない。たぶん遺跡全体をバックにして
彼女と写ってるから私には見せられないのかな?と。
もう・・・彼とどうこうなる可能性は薄いでしょうか?
彼から直接彼女いるとは聞いてはいません。友達以前の知人関係でしかないので
そんなことは聞けませんでした。

506489:2005/07/26(火) 22:50:50 ID:2FOW7mkG
ありがとうございます。
じゃあ明日にでも聞いてみますね。
507くーぱー ◆bJZ8QKIC5. :2005/07/26(火) 22:54:34 ID:YTsuJCvi
>>503
まぁ、呼び出した時点である程度は相手も用件を分かってるとは思うけどね。
「わざわざ勉強忙しい時に呼び出してごめんね。
いよいよ大詰めだから大変だろ?何か俺、他人事みたいに言ってるけど、俺も受験生なんだよなw
いや、こんな時で本当に悪いと思うんだけど、どうしても伝えたくてさ。
俺、○○のことが好き。
なんか、どんどん惹かれていってて、受験が終わるまで待とうかと思ったんだけど
どうしても気もちが抑えられなくて・・・
俺と付き合って欲しい。
でも、お互い受験勉強とかあるし、一緒に遊びに行きたいとか、そんなんじゃないんだよ。
そんなんじゃなくて、出来れば一緒に勉強したり、たまに生き抜きにメールくらいしてみたり、
そんな感じで一緒にこの時期を乗り越えて行きたいと思う。
そして、受験が終わったら一緒に遊びに行って、一緒に騒いで・・・
そんな感じで、俺と付き合ってくれないか?」

まぁ押しの一手に欠けるけど
気もちは伝わるし、今の時期を考慮するとこんな感じかな。

あくまで参考までに。
訂正箇所とかあったら教えてね。
508名無しさんの初恋:2005/07/26(火) 22:57:37 ID:z4Kd96gM
>くーぱー
今日もお疲れさんでした。
本格的に回答始めたからバトンタッチ☆

テス勉落ちノシ
509PEEK:2005/07/26(火) 23:03:41 ID:tkn7hTmB
>>507
とても親切な解答ありがとうございます!

一緒に勉強はできそうにないです。学力の差が半端ないですから↓↓
あっちは県内トップクラスの進学校、こっちはホントパッパラパーなんです↓

「一緒に辛い時期乗り越えていきたいと思う。」
ってのはすごくよいと思います!

でもあっちは恋愛とかよりも勉強の方が大事で。
週に1度のメールも最近はやめてほしいって言われたくらい余裕がない。
だからあのコにはもうちょい余裕を持って欲しい。
それらを含めて支えてあげたい、一緒に頑張っていきたい!
みたいな気の利いた一言が思い浮かばないんです。
あと一言なんかないでしょうか!!?ホントしつこくてすいません。
何せ高校生活でやっと訪れたチャンスなんで・・・
510くーぱー ◆bJZ8QKIC5. :2005/07/26(火) 23:07:01 ID:YTsuJCvi
>>504
悩まなくていいことを祈ってるよw

>>505
まだ可能性どうこうの話しじゃないよ。
だって彼のこと、ほとんど何も知らないわけでしょ?
まずは知っていくことじゃないかな。
今の時点で相手に何かを期待したりするのは不毛な行為だと思うけどね。

なぜに携帯にメールしないのか。
デジカメで撮った画像を携帯サイズにするのが面倒。
そのままパソに取り込んで一気にメールで送ったほうがラクだからね。

つまり、何が言いたいかと言うと、今のところ彼にとってのあなたはそこまでの存在だということ。
極力手間を惜しみたいってこと。郵送の話しにしてもそう。

彼女がいるかいないかは、そのレスだけでは俺は判断出来ない。
男同士で行く旅行も楽しいよ。
「エステ行きたい」とか言う人がいないから。
511名無しさんの初恋:2005/07/26(火) 23:12:34 ID:z4Kd96gM
>>509
落ちるって言ったけどひとつだけ意見しとくね。
>だからあのコにはもうちょい余裕を持って欲しい。
その気持ちはわかるけどね、それだけ彼女も必死な訳ですよ。
それだけが全てじゃないけど将来がかかってるんだし、悔いを残したくないんだと思う。
自分にも経験あるからわかるけど。

>それらを含めて支えてあげたい、一緒に頑張っていきたい!
そう思うんだったら
>週に1度のメールも最近はやめてほしい
それも覚悟の上で告白したほうがいいと思うよ。
512くーぱー ◆bJZ8QKIC5. :2005/07/26(火) 23:18:54 ID:YTsuJCvi
>>508
あぁぁぁ、テス勉!!
忙しい時に悪いな。ありがとう!

>>509
なるほど!

余裕は禁物だと思う本人の意思を尊重せずに
こっちの価値観を押し付けるのもどうかと思うんだよねぇ。
支えになるというのは、そういう相手の意思を尊重することでもあるわけだよ。

「俺は○○に比べたら全然勉強の成績とか悪いけどさ、
○○が頑張って無事に志望校に受かるのを陰ながら応援してるよ。
俺も俺なりに、ちゃんと頑張るけどなw」

みたいなのは?
513PEEK:2005/07/26(火) 23:21:16 ID:tkn7hTmB
>>511
よい意見ありがとうございます。

だから相手にはたぶん告白がずっしりと重荷になると思う。
でも俺は別にあっちに悩みを増やそうなんて思ってない。
ただ疲れた時とかの相談に乗ってあげたい、1番近くで支えてあげたいって感じかな。

余裕を持ってほしい。。。
やっぱ無神経なんかなぁ俺。
514PEEK:2005/07/26(火) 23:23:29 ID:tkn7hTmB
>>512
ブフー やっぱり。
どことなく自分の意見を押し付けてしまいそう感はあったんですよ・・・
やっぱり今の時期進学校に通うコに告白すること事体無神経なんスかねぇ・・・はぁ↓
515くーぱー ◆bJZ8QKIC5. :2005/07/26(火) 23:25:28 ID:YTsuJCvi
まぁ、PEEKが無事に受験勉強に打ち込めるのであれば
受験が終わってからコクるのがベストだと思うけどね。
516名無しさんの初恋:2005/07/26(火) 23:28:25 ID:z4Kd96gM
>>512
いえいえ、以外と普段ちゃんとやってる子なので大丈夫・・多分w
ってまだ居座ってるしw
>>513
>相手にはたぶん告白がずっしりと重荷になると思う。
そう思うんだったら告白はもう少し先延ばした方がいいと思うんだけどなぁ、個人的には。
友達ポジションでも愚痴を聞くとかの支えにはなってあげられるじゃない?
ってもう遅いけどさ。

私は高校時代進学クラスだったから
今の時期余裕を持つということが油断につながるって危機っていうか恐怖感につながるのがよくわかるんだ。
ホントは余裕を持てればイチバンいいんだけどね。
517PEEK:2005/07/26(火) 23:30:08 ID:tkn7hTmB
でも明日大事な話があるって言っちゃったし↓

気持ちだけ伝てるっていう手もあるけどそれだとあっちのこれからの生活の重荷になってしまう。
だからどっちにしろやっぱり“今”しかないと思うんです。
今ハッキリさせといたらどっちになろうともお互いがスッキリできるし。

他のこと何も考えずにただ「付き合ってください。」が言えたらどれだけ気楽なことか・・・
518PEEK:2005/07/26(火) 23:32:41 ID:tkn7hTmB
>>516
相手のこと考えて、とか言っときながらやっぱり俺ただの無神経野郎ですね。
はぁ↓
519くーぱー ◆bJZ8QKIC5. :2005/07/26(火) 23:35:50 ID:YTsuJCvi
>>517
相手優先で考えるのであれば、俺もさっき言ったし、みんなも言ってるように
告白を受験後にずらすことだろうね。

明日の会う約束はキャンセルできるわけだし。
「ごめん、急用じゃないから、受験が終わってからゆっくり話すわ!」
だけで済む話し。
相手は「あの話しは何だったんだろう?」と思う余裕すらないだろうしね。

相手のことを優先させる場合は
自分の欲求を抑える必要が多々あるよ・・・
520PEEK:2005/07/26(火) 23:42:15 ID:tkn7hTmB
↓↓
キャンセル・・・したくないです。
あっちが明日なら空いてるって言ってきてくれた大事な1日を潰したくない。

だから付き合って下さいとは言わないです。
1番近くで応援させてもらっていいですか。みたいな言葉で。

ダメですかね。
521くーぱー ◆bJZ8QKIC5. :2005/07/26(火) 23:47:26 ID:YTsuJCvi
>>520
なるほど。それもいいかも。

俺頭悪いから受験勉強の力になれないけど、
心の底から○○が受験に受かることを応援するよ。みたいなね。

で、大事なことは?ってなったら、
ちょっとだけ、お互いが生き抜き出来る場があればと思ってね。
とか言いつつ、茶でも飲んで帰る。

どお?
522名無しさんの初恋:2005/07/26(火) 23:51:00 ID:z4Kd96gM
>>520
どんなに言葉を変えても明日告白するということは事はリスクが高い。
相手を優先するか、自分のエゴを押し通すか。
最終的に判断するのは君。私でも、くーぱーでもない。

523名無しさんの初恋:2005/07/26(火) 23:54:05 ID:z4Kd96gM
おっともうこんな時間。
今度こそホントに落ちるわw
524PEEK:2005/07/26(火) 23:54:08 ID:tkn7hTmB
>>521
そんな感じで行こうと思います。

とにかく明日は会ってみます。
お互いに言いたいこと言おうねってことになってるんでたぶん明日結果でます。
また報告しに来ます。
ホント皆さんありがとうございました。明日のためにもう落ちます。ノシ
525くーぱー ◆bJZ8QKIC5. :2005/07/26(火) 23:55:32 ID:YTsuJCvi
>>523
おう!勉強頑張ってね。

>>524
了解!バシッと男見せて来い!!
526まゆぴー:2005/07/27(水) 00:00:05 ID:RxnlcaiG
>>509大切な時一緒に居たい、最初GTO思い出したよ。矢野顕子の「ひとつだけ」みたいな、今一緒に居てあげる気持ち、旨く伝われ!!
527名無しさんの初恋:2005/07/27(水) 00:06:55 ID:UbW2FraX
思い切って相談します。
同じ部活の人のことがけっこう気になってます。
その人はすごくもてる人で、でも3年くらい彼女がいません。
一年前くらいから何となーく気になって、でも好きっていうほどじゃなくて。
当時彼のことを好きだった子が、「○○くんは△△(私)のこと絶対気にいってると思う」
と言ってたらしいです。どういう意味で気に入ってたかはわかりませんが…

去年の秋、いつもは看病する側なのですが、
部活の飲み会で私が初めて酔ってふらふらになって、そのときずっと一緒にいてくれました。
何となくの記憶しかないんですけど、相当いちゃついてたそうでうです(汗)
で、その後から、彼の仲いい部員何人かから「△△は○○のことが好きだから」
と言われたり、この間は本人(ちょっとだけお酒入ってる)に「△△は俺でしょー」
と言われたり。普段そういうこと言わない人なので正直あせりました。。
…まあ嫌われてはないと思うし、一緒に話すときは楽しそうにしてくれてるんですけど、
恋愛対象としてみられているのかがいまいちわかりません。
前に、すごくいい感じだった人に「彼女と別れて、告白しようと思ったけど、
彼女のことをわかってやれるのは自分だし、情もあるからやっぱり別れられない」
みたいな振られ方をしてから、告白するのが怖いです。
部活の関係もあるし、気まずくなりたくない気持ちもあります。

長くなってすみませんが、アドバイスください。お願いします。
528だいち:2005/07/27(水) 00:10:23 ID:eW/F8cjj
相談です・・・
オレには好きなヒトが居て
この前までは普通に遊んでて
メールとかも結構してたんですが
つい、この前メールで好きだと言ってしまいました・・・
思ったとおり「今までどおり、友達で居よう」
と言われてしまいました・・・
オレ的には別に付き合うとかそんなんじゃなくて
ただ、想いを伝えれれば良いかな、って
思ってただけだったのに・・・
その日のメールが終わってから今まで
一度もメールができてません
学校が違うので、会う事もできません
それに今更、会ってどんな顔をすればいいか分かりません
そこで、たくさん悩んで、たくさん考えて出た答えが
あの娘にふさわしい男になって
もう一度、仲のいい関係になってから
交際を申し込もうと思うのですが
他に何か考えがある人居ませんか?
あったら教えて下さい
質問があっても聞いてください
529名無しさんの初恋:2005/07/27(水) 00:11:08 ID:KIgpOELA
男なんですけど、女の人は突然仲の良い友達にキスされたらどう思いますか?
530名無しさんの初恋:2005/07/27(水) 00:11:19 ID:dJgzePVu
もう何をどうしたらいいやらで悩みつかれて瀕死です(泣

私は20歳♀で、バイト先の2こ上の先輩に惚れてます。
それほど仲良くなかったのですが、もともと素敵な人だとは思ってて、
話をしたらすごい楽しくて、気付いたらあっさり好きになってて・・・。
はじめは楽しくて、向こうも少しは好意を抱いていてくれてる気がしてました。
用件があって(というか作って、かも・・・)、友達づてにアドを聞いてメールしました。
(自分で振り帰って、コレがもう既に失敗だったような気もするんだけど・・・)
その翌日は彼からお疲れメールがあったりして、結構浮かれてしまった自分。
結構夜中までメールして盛り上がった気がしていました。

それが、なんか自分の中で急激に盛り上がりすぎて、
メールでは超押しまくりというか、スキスキアピールしまくりになっちゃって。
しかもそのくせ、実際にバイトで会って向こうが話しかけてくれると
無愛想&超挙動不審。
他の女の子ともっと楽しそうにしているのを見るたび鬱になってます・・・。

そんな結果、なんか最初に比べて彼の自分に対する好意は薄まってしまった気が。
すごい好きなのに。どうしたらいいのか本気で死にそう・・・(泣)
2年半付き合った彼と別れて、ものすごい久々の『恋』で、もう撃沈気味です。
531名無しさんの初恋:2005/07/27(水) 00:15:56 ID:b+AgiCCI
相談お願いします。
自分は男19 相手女22実質2個上です。
バイトが一緒なんですけど最近気になり始めました。
番号交換してからメールは時々しています。
でもプライベートは理由で始めたことはないんです。
バイト関連の連絡とかみんなで飲み会の連絡などがメインです。
いつもそこから雑談に発展させるんですがまあどうでもいいようなメールを送ると
4〜5往復位すると話題を変えないと返ってきません。
でも内容としては返しやすい内容のはずなんです。地震、台風、バイトなど。
疑問系で送れば必ず返ってくるんです。
これはただ話が「終わったからもう返さない」って事なんでしょうか?
バイトで会うと普通に話しかけてくれるんで引かれてはないと思います。
532くーぱー ◆bJZ8QKIC5. :2005/07/27(水) 00:19:41 ID:GmF5o5N4
>>527
>当時彼のことを好きだった子が、「○○くんは△△(私)のこと絶対気にいってると思う」
>と言ってたらしいです。どういう意味で気に入ってたかはわかりませんが…
これに関しては、あくまでも「思う」というのを忘れずに。

>この間は本人(ちょっとだけお酒入ってる)に「△△は俺でしょー」
酒が入ってるのがポイント!結構いい感じかも。

>すごくいい感じだった人に「彼女と別れて(ry
何度もこんなパターンに陥るわけでもない。
これは一旦おいといていいんじゃないかな。

まず告白するのかしないのか。
するなら後押しするし、出来ないのなら俺たちには手の出しようがない。

どうする?
533S,:2005/07/27(水) 00:24:07 ID:vDbIRLaq
初めて書き込みます。僕の悩みを聞いて下さい。
僕は他校に好きなコがいて、この前友達に頼んでメアドを入手してメール交換
してるんですけど、いろいろ聞いてたら彼氏がいるみたいなんです。
この場合、素直に友達のままでいるか、もしくは、玉砕覚悟で告るか、しか僕の
頭には無いんですけど、良い方法があれば教えて下さい。
ちなみに中3です。僕も彼女も。
534くーぱー ◆bJZ8QKIC5. :2005/07/27(水) 00:25:58 ID:GmF5o5N4
>>528
とりあえずメールを待つんじゃなくて、こっちから送る。
告白のことには触れずに、今までの話題でね。

会った時は普段通り。
「え?あの告白は何だったの?」と思わせるくらい日常的な感じ。
それも、ふさわしい男になるたるための第一歩。
登竜門だと思って頑張る。

相手は、だいちの気もちを知ってるわけだから、
気をつかわせまいと頑張ってるのは、ちゃんと相手に伝わるから。
535くーぱー ◆bJZ8QKIC5. :2005/07/27(水) 00:27:40 ID:GmF5o5N4
>>529
好きだからキスを許したパターン
キスが心に残って、それから好きになるパターン
軽く受け流すパターン
引くパターン

色んなパターンがあるよ。
536まゆぴー:2005/07/27(水) 00:30:53 ID:YIGSMMoV
>>527 告られるといいのにねぇ。つきあいたければ、私とつきあわない?って、いってみる?どっちにせょ、ずっと友達で居たい男の子みたい。な、感じ?すっごい良い思い出はできそうねどっちにしろ。漫画みたいに結婚まで長い付き合いになったりして!
537くーぱー ◆bJZ8QKIC5. :2005/07/27(水) 00:34:34 ID:GmF5o5N4
>>530
なんか職場とかで急に鬱入られても、風景的に嫌に気もちになったりするわけよ。
職場の空気、仕事仲間の空気、それを壊すわけだからね。
そこら辺の気遣いが出来ない人だと思われた可能性。

会った時無愛想。
よく分からん人だ、面倒だな。と思われた可能性。

押した引いたとかそんな問題じゃなく、
職場での周りに対する気配りが足りないと相手の目に映った可能性は高いね。
それで、そこまでの人だと思われたのかも。

だから、どうすれば、というのは。
気配りをもっとする。
これは結構重要だと思うけどね。
538くーぱー ◆bJZ8QKIC5. :2005/07/27(水) 00:38:56 ID:GmF5o5N4
>>531
人それぞれメールに使う時間ってあるからね。
延々とメールをする人と、目の前のリアルの用事を優先する人といるでしょう。
俺はリアル重視だから、メールは用件が終わったら極力早めに切り上げたいタイプ。
長々となるんだったら電話で話した方がいい。

ま、メールに関して言えば色んな考えがあるってことだよ。
539だいち(ホントは相談者):2005/07/27(水) 00:40:30 ID:eW/F8cjj
>>530 分かる!!そのヒトの事スッゴイ好きなんだよね?オレもそう!!
メールではテンション高くて真夜中までやってると相手のふとした
言葉に心を動かされて、余計ハイになって・・・
実際に会ったら、うまく言葉が出てこなくて・・・
どの瞬間もそのヒトの事ばっかり考えてて・・・
どの瞬間もそのヒトと一緒に居たくて・・・
どれだけ考えても止まらなくて苦しいんだよね?
だからね、オレ、インターネットで色々調べたんだ
色々な言葉を探してる間にこんな様な言葉があった
「たとえば、今の自分の環境が一つでも違えば・・・
相手の環境が一つでも違えば出会っていなかったかもしれない
そのなかで、好きになれるヒトと出会えた
その確率はすんごい低くて
2人が出会えたときの気持ちを思い返すたび
幸せに思えたら良いね」
・・・みたいなやつ。
だから、悩みすぎないで
出会えたことに感謝して
ときには、初心に戻って
2人が出会ったあの日を思い返して
そしたら、少しやすらぐでしょ?
そんな感じで
心を休ませることも必要なんだって^^


・・・なんか、自分、偉そうですね^^;
とりあえず、参考かなんかにしてみてください^^;
540くーぱー ◆bJZ8QKIC5. :2005/07/27(水) 00:44:02 ID:GmF5o5N4
>>539
いい言葉だ。感動した。
小田和正の「ラブストーリーは突然に」を思い出した。
541まゆぴー:2005/07/27(水) 00:44:14 ID:YIGSMMoV
>>528 告ったからって、大切な友達だよね!!だから…この辺はくーぱー大明神にきかないと漏れの頭は足りない。人を1人の人として大切にしてたらきっと自分に返ってくるとは思うんだ、成長する事願ってる。つうのは、私なら、諦めちゃう。めめんご…へたれで。
542くーぱー ◆bJZ8QKIC5. :2005/07/27(水) 00:45:41 ID:GmF5o5N4
>まゆぴー
回答ありがとうな。
543531:2005/07/27(水) 00:48:43 ID:b+AgiCCI
>>538
ありがとうございます。
最近は延々とメールを返してくる人とか向こうから
じゃあね〜って入っていれば「あー終わるんだ」ってわかるんですが
何もなく返事が来なくなるんで好きな人だから余計考えてしまいました。
でも相手側にも自分に好意があってもっとメールしたい!!って思ったら
相手から話を膨らませようとしますよね?
544くーぱー ◆bJZ8QKIC5. :2005/07/27(水) 00:49:18 ID:GmF5o5N4
>>533
結論は今出さないといけないの?
彼氏と別れるまで友達でいて、彼氏と別れたら
愚痴とか相談とか聞ける仲になってて、
それから次は・・・

て流れはダメなん?
545530:2005/07/27(水) 00:51:14 ID:dJgzePVu
>>537
忌憚無き意見、本当に本当にありがとうございます。

まさに仰るとおり・・・すごくムードメーカー的な彼は
あたしの態度はちょっと・・・いやかなり、不快に思うだろうな。
気配り、かぁ・・・
直接他の人たちにまで鬱な空気を出してるわけじゃないんだけど、
(基本的に彼以外の人とは和気藹々と出来る・・・対『彼』にだけ閉じこもってしまう」)
そもそも自分の感情の起伏で周囲に影響を示している事は確かです。

心底不器用な自分、キモチを一度落ち着かせないと
自然な態度を取り戻せなさそうで・・・。冷静になるよう、がんばって見ます。


>>539
ホント、そのとおりです・・・眠る瞬間も、テストの最中も、音楽を聞いていても
彼のことしか浮かんできません(;−;)
素で泣いてしまいました。レス、ありがとう・・・
そういう、素直なスキって言う感情をフランクに表せるようになりたい。
とりあえずこのジェットコースター並のキモチの揺れを、
冷静にさせるよう頑張ってみたいと思います・・・
546くーぱー ◆bJZ8QKIC5. :2005/07/27(水) 00:52:03 ID:GmF5o5N4
>>543
だね。
だから今の時点で相手に自分に対しての好意を求めるのはどうだろうね。

今からだよスタートは!

あ、ちなみに俺の場合は相手が好きな子でもメールは早めに切り上げるけどね。
547くーぱー ◆bJZ8QKIC5. :2005/07/27(水) 00:55:58 ID:GmF5o5N4
>>545
好きって気もちを熱くて火傷しそうな状態から
暖かくて心地よい状態にする。

言葉で言うのは簡単だけど実際には無理だと思う。

だから、せっかくの熱い気持ちを
「彼を困らせないように頑張る」に置き換えるわけだよ。
548531:2005/07/27(水) 00:56:47 ID:b+AgiCCI
>>546
ありがとうございます。
本当にいまからスタートですね!!
まずは同じバイトで週の半分は顔を合わせるんですが好意を出していいのでしょうか?
映画は誘って向こうもじゃあ観に行こうか〜って言ってくれたんですが
チキンなんで日時の指定をしないまま話が流れてしまいました。
549くーぱー ◆bJZ8QKIC5. :2005/07/27(水) 01:00:55 ID:GmF5o5N4
>>548
すぐに日時を指定する!!
チャンスの女神には後ろ髪はついてないんだ!!
通りすぎる前に前髪をガチッと掴め!!

「映画いつくらいに行くよ」て振っとけ!!

久々に

がんばるんば!
550530:2005/07/27(水) 01:02:22 ID:dJgzePVu
>>547
そうだ・・・そうですよね、
ここでまた好き過ぎて泣いている自分がいるのに
キモチを落ち着けようとすれば余計に不自然さを生むんですよね。

『彼を困らせないように頑張る』ホント、これだ・・・
今日も、笑顔で話しかけてくれたりアダナで呼んでくれたり、
きっと私の不器用さに気付いてくれている彼は恋愛感情云々でなくて
私の心を楽にしようといろいろ気遣ってくれていたんだと思います。
それなのに、自分の感情だけを考えて悩んで、
彼に対して素っ気無く、周囲全体に影響を与えていた自分の
なんと愚かなことか・・・

自己嫌悪で泣きまくっているわけですが、これでもまだ自分のことしか考えてない。
とりあえず、次回彼と顔を合わせたときにもしまだ彼が
自分に対して心遣いをくれたら、それを踏みにじるようなマネだけはしません。
551だいち:2005/07/27(水) 01:04:10 ID:eW/F8cjj
>>534 
>>541
ありがとうございましたm(__)m
もう一つあるんですけど・・・
メールするのはいつごろがベストですかね?
自分的には、これを機に少し自分を
生まれ変わらせようかな、と
思ってて・・・それが「ふさわしい男」になるんですけど・・・
目標が、好きな娘の言ってた理想で
自分の成長とか、お金の面から考えて
3ヶ月あれば変われると思うんですよ
基準を3ヶ月として前の方がいいでしょうか?
後の方がいいでしょうか?
552くーぱー ◆bJZ8QKIC5. :2005/07/27(水) 01:04:25 ID:GmF5o5N4
>>550
よっしゃ!よく言った!!
貰い泣きしそうだ!!
頑張れ!!
553くーぱー ◆bJZ8QKIC5. :2005/07/27(水) 01:07:58 ID:GmF5o5N4
>>551
3ヶ月も放置する必要ないでしょう。
別に雑談メールくらい、いつ送ってもいいと思うよ。
相手も出来るだけ傷つけたくないと思ってると思う。
いきなりメールが無くなったら「傷つけてしまったかな」と罪悪感が沸くかもしれない。
そこら辺も考慮してね。

で、疑問なんだけど、3ヶ月で何をするの?
だいちの考える成長とは?
金と関係あるの?
554530:2005/07/27(水) 01:08:48 ID:dJgzePVu
>>552
ありがとうございます!
くーぱーさんの魅力に惹かれる人の多さをひしひしと痛感しました・・・
単に相談としてだけでなくて、このスレに来て本当に本当によかった。
次は一歩進んだ自分の何気なく報告をできたらいいな。

たくさんの相談話で大変だと思います、私へのレスは良いので、
以降はROM側として拝見させていただきますね。
555531:2005/07/27(水) 01:12:11 ID:b+AgiCCI
>>549
がんばるんばなんて懐かしいですね・・・(笑)久々に聞いた
一緒に行こうか!って言ってくれたのなら嫌がってはないですよね?
その言葉も社交辞令かもとか言う可能性はあるんですかね・・・
あと映画誘うくらいじゃ好意って気付かれませんか??
556くーぱー ◆bJZ8QKIC5. :2005/07/27(水) 01:17:21 ID:GmF5o5N4
>>555
好意がバレることを恐れても仕方ない。
だって好きなんだもん。

でも直接告白しない限りは「予想」の範疇から抜け出さないんだよ。
「私のこと好きなのかな?いやでもどうなのかな?」て感じ。

まぁ、でも映画に誘うくらい普通じゃ?
社交辞令なんてクソくらえだ。
相手がOKと言ったから堂々と誘うだけの話しでしょ?
相手が日付を中々決めたがらない態度を取ったとき、初めて社交辞令の可能性を考えればいい。
とりあえずは、今は誘うことでしょう。
557名無しさんの初恋:2005/07/27(水) 01:20:15 ID:zV14uYCE
デートとかに誘うのってだいたいどれくらい前がいいの?
あと、直接話して誘うのとメールで誘うのでは、どっちのほうがいいかな?
558くーぱー ◆bJZ8QKIC5. :2005/07/27(水) 01:22:57 ID:GmF5o5N4
>>557
相手によるけど、忙しい人だったら最低でも10日くらい前かな。
そこまで忙しくない人だったら最低でも3日前かな。
めちゃめちゃ親しい仲だったら前日でも当日でも。

遊びに誘うくらいだったら、どっちでもいいと思うよ。
やりやすい方でね。
559だいち:2005/07/27(水) 01:23:08 ID:eW/F8cjj
>>553 そうなんです!そこなんです!!
オレの好きな娘は自分の事を言わないヒトだから
ヒントが少ないんだけど
「一途で優しい人。笑顔がさわやかな人」
が、好きなタイプだと、そう言ってたんです
一途なトコは胸を張って誇れます
優しいトコは・・・(^^;)
なので、色んなサイトで
「真の優しさ」を探してみました
自分がそれに達するまでは、もう少しかかりそうです
肝心なのは「さわやかな笑顔」です
これもサイトで調べたところ
笑顔を作る神経や筋肉は毎日、練習すれば
3ヶ月でいい感じになるそうです!!
そのほかにも、自分の部屋や服装もオシャレのものに変えようと思い
情報を集めると多少のお金が必要なのが
分かったのでバイトを始めました。
その予算が3ヶ月くらいあれば十分、貯まるかな・・・?
という感じなので、“3ヶ月で理想の人になれる”という
結論に達しました!!
560531:2005/07/27(水) 01:24:02 ID:b+AgiCCI
>>556
ありがとうございます。
なんか社交辞令なんてクソくらえだ!って言葉で何かが吹っ切れた気がしました。
そうですね!OKって言ったんだから誘うんですよね。
でも、もし相手側には自分に対しての恋愛対象としてはみれないくらい
だとすると好意に気付くと引かれませんかね?そこが一番心配であります!!
561くーぱー ◆bJZ8QKIC5. :2005/07/27(水) 01:32:18 ID:GmF5o5N4
>>559
えー、まず一途とは何ぞや。
例えば芸能人並に女が寄ってくる。
好きな子よりも可愛い子にも沢山言い寄られる。
それでも、その好きな子をずっと一番だと言えることかな。
ちょっと奇麗事も入ってるけど。

真の優しさ。これは興味ある。
つまりどういうことだと思う?

それと、さわやかな笑顔。
鏡を見て鍛えることも大切かもね。
実際営業とか、笑顔が大切な仕事では練習する時もある。
でも「真の笑顔」とは、内面から出るもの。要は感情。
だから、心が輝いてる人が結果的に表情に現れる。
そんな笑顔は魅力的だろうね。
彼女の言ってる意味はそんなことだと思うんだけど。
まぁ科学的に説明すれば
例えば人が何かに打ち込んでる時は、目を覆う涙?なんか水分の量が通常よりも増える。
目が輝くと言うけど、そういうこと。
それは異性を引きつける力もある、らしい。
でも、故意に目を潤ませればいいかというと、そういうことじゃない。

本質を見逃さないようにね。
562だいち:2005/07/27(水) 01:33:35 ID:eW/F8cjj
>>560 
これもあるサイトの受け売りだけど
相手には好意があることを
多少、気付かせておいたほうが良いらしい・・・
その方が相手の反応によって自分も対応を取りやすし
相手も勘のいい人なら心構えができるし
それによって相手から恋愛対象としての扱いを受けることもあるから・・・
だそうだ。
でも、たしかにそれによって、ひかれることが無いわけでもないので
必ずしも良いとは言えないけど・・・
殆どの場合は多少、好意があることを示した方がいいのかも・・・
どうするかは自分次第・・・?
563くーぱー ◆bJZ8QKIC5. :2005/07/27(水) 01:35:21 ID:GmF5o5N4
>>560
好きだと伝えてもない、ただ映画に誘っただけで
「あの人私のこと好きなんじゃ・・・」と思って避けたとする。
もし違った場合は、ただの勘違いの自意識過剰ってことになるでしょ?
それは普通の人だったら恥ずかしいことだと思うよ。

彼女もそんなリスクは負わないと思うけどなぁ。
564名無しさんの初恋:2005/07/27(水) 01:40:45 ID:G0+kyznG
女の子から、夏休みにいっぱい遊べるといいねって言うメールが来たんだけど、
これって告ったらいけそうですか?

両方とも恋人はいません。両方大学生です。
花火も行きたいとか言ってたし・・・
ちなみに、両方とも不細工とブスです。
565くーぱー ◆bJZ8QKIC5. :2005/07/27(水) 01:42:35 ID:GmF5o5N4
>>564
とりあえず、いっぱい遊べばいいじゃん。
告白はそれからでも遅くない。

沢山一緒に過ごした夏の終わりとか・・・最高だ!
566名無しさんの初恋:2005/07/27(水) 01:46:36 ID:4xBkSyU7
20♀学生です。
同じ学科に好きな人がいます。

彼は普段は学校の寮で暮らしていて、いつもは
学校の近くで遊ぶのですが、今は夏休み中なので
実家に帰っています。
…こうなると一緒に遊ぶのが難しくなってきます。

花火大会見に行かない?
と誘ったら、終電が早いと。
花火じゃなくても遊びに行かない?
と誘ったら、交通費が財布に痛いと。

こうなったら私の家と彼の家の中間地点で
遊ぶというのは迷惑でしょうか?
もしくは私が彼の地元に行くとか。
…夏休み中に遊ぶのは諦めるべきすか(´・ω・)ムナシス
567名無しさんの初恋:2005/07/27(水) 01:46:48 ID:G0+kyznG
夏の最後か・・・
結局恋人同士の夏は無理か・・
まぁ、キモメンだから仕方ないのはわかってたけど
568531:2005/07/27(水) 01:48:24 ID:b+AgiCCI
>>562
ありがとうございます。
少しは好意を知らせておくっていう方法もあるんですね。
内容を見ていると多少お互い好意があればメリットもたくさんですね!
一晩考えて見ます。

>>563
ありがとうございます。
確かに自分の気持ちも言っていないのに引かれたりしたら相手の
自意識過剰ですね・・・
今度メールでもするときに話題を振ってみます。
さすがに毎日メール送るなんていう行動は当然止めたほうがいいですよね。
569だいち:2005/07/27(水) 01:51:39 ID:eW/F8cjj
>>561
凄い!どのサイトよりも参考になる!!
オレが調べた「真の優しさ」とは・・・
簡単に言うと
「不安から救ったり、自分が不利になることが分かっていても
相手の事を考えた行動が取れること」
で、単に「優しすぎ」なのは「甘さ」になり
相手を救えていない
で、中には「厳しさ」も含まれている
例えば、「甘さ」とは
・自己主張をせずに全く要求をしない
・誰にでも優しい
etc・・・
例えば、「厳しさ」とは
・(いい意味で)相手を否定できること
etc・・・
これに「さりげない優しさ」などが加わり
「真の優しさ」に近づける・・・と思っています。
実際、あいまいな部分ばかりで
「真の優しさ」には近づく位しかできないんだけど
「人が求める優しさ」ってのは一人一人違っていて
それを見極めなければ「真の優しさ」は無い
という考えに達しました!!
570名無しさんの初恋:2005/07/27(水) 01:54:51 ID:dJgzePVu
ROMに徹するつもりが気になっちゃって・・・
横から偉そうにごめんね(汗)

>>564を見ても思ったんだけど、
自分で自分をハナから「不細工」と言ったり
好きな相手をブスと言ったり・・・は非常に宜しくないと思う!
過度の謙遜=卑屈じゃないかな?謙虚や慎重である事とは全く別だよ
>>567でもせっかくのアドバイスに卑屈になるのは良くないよ〜
夏を一緒に過ごそうと言われた時点で素直に羨ましいぞぃ
571くーぱー ◆bJZ8QKIC5. :2005/07/27(水) 01:55:24 ID:GmF5o5N4
>>566
遠まわしな断り文句の可能性もある。
その場合は押しが禁物。
まぁ現状を極力プラスに考えても、交通費払ってまで会いに行くほどではない。
と思ってるんだろうね。

でも終電が〜から、交通費が〜に断り文句が変わったところを見ると前者の方が可能性高い。

どうしても会いたいなら相手の地元に行くのが一番無難だと思う。
中間地点とか、そんな中途半端なことはやめた方がいい。
あと、次断られたら、素直に諦めるべき。
572くーぱー ◆bJZ8QKIC5. :2005/07/27(水) 01:58:25 ID:GmF5o5N4
>>567
それに関しては>>216を読んでみて。
俺の考え。

>>568
毎日メールするほどの話題があるのなら、
それを溜めて映画の時に発揮するほうがいいと思う。
573名無しさんの初恋:2005/07/27(水) 02:02:46 ID:G0+kyznG
キモイのは本当ですからΣ(-_- ;))
彼女いない暦が20歳だし。
相手も同じです。
でも、差し引きしてこっちのほうがキモイ可能性が高いです。

ありがとうございました。
確かに、夏休みにたくさん遊べたらいいねって言ってくれたこのチャンスを
逃さないようにがんばります。
きもいから親密度とかで勝負できるようにたくさん遊んでその後にこくる。
てか、キモメンだから20年間一度も告ッタことないんだよなぁ(´・ω・`)

告る時にまた色々教えてくださいませ
574531:2005/07/27(水) 02:04:18 ID:b+AgiCCI
>>572
どうもです。
取り合えず映画の話題を出してみます。
ありがとうございました。
もし宜しければまた相談乗って頂けると嬉しいです。
575くーぱー ◆bJZ8QKIC5. :2005/07/27(水) 02:10:27 ID:GmF5o5N4
>>569
へぇ、よく調べたねw
確かに正論だよ。

だけど、真の優しさは教わるものじゃなくて気付くものだと思うんだけどね。
ある時、フッと気付くんじゃなくて、小さな発見を積み重ねていって蓄積するもの。
そうしないと、マニュアル君で終わってしまう。
ハプニングやイレギュラーに対応できず、ひたすらマニュアルを突き進んで
結局は優しさとは別のものを作り上げてしまう。

何故優しさについて質問したのかと言うと、
奥がとっても深いから3ヶ月でどうこうという話しは出来ないと思ったからなんだよ。
一生かかって考えていくものだと思う。
少しでも近づくということだから、3ヶ月で終了と思ってるわけじゃないんだろうけど、
理屈は合ってるけど、方向性が微妙にずれてる気がする。上に書いたことも然り。

で、俺の今のところでの結論を簡単に言うと

本当の優しさとは強さに裏づけされるもの

ということかな。
だいちが書いたような事を実行するためには強さが必要だということだよ。
例えば、イレギュラーでパニクったり、キャパオーバーで一杯一杯になる人の場合
いくら正論が頭に入ってても、それを実行する余裕が持てないと思うんだよ。
そして、常に自分の行動を省みて、反省する余裕もないと思うんだよ。
576だいち:2005/07/27(水) 02:12:01 ID:eW/F8cjj
>>573
ホント、自分の事悪く言っちゃダメだよぉ><
相手の事はもっと言っちゃダメ
特に、彼女が居ないから・・・告られたことが無いから・・・モテないから・・・
っていう理由で自分の事を悪く言ったらダメらしいよ?
仮に、もしそうだとしても、こうゆう場(掲示板)なんだから
そうゆう事は言わないで?
例外もあるけど、だいたい人の外見・中身・性格・ルックスとかって
つながってくるものだよ?
科学的にもそうゆう話聞くでしょ?
根拠があるんだから、とりあえず変わるトコ(内面)から変わっていこう^^
577名無しさんの初恋:2005/07/27(水) 02:12:51 ID:0yCR81U8
>>564
がんばれ。
自分たちの見てくれがどうとかは関係ないと思う。
自分がその人のことをどう思っているかが大事。
内容からすると、564の彼女への気持ちが不器用ながら伝わります。
告る内容なんて、なんでもいい。 言葉や態度で気持ちは伝わる。
でも、それを伝える努力はしなきゃいけない。
別に、かっこ悪くてもいい。 
20年間で初めての告白に向けて、頑張れ。
578くーぱー ◆bJZ8QKIC5. :2005/07/27(水) 02:12:59 ID:GmF5o5N4
>>573
その前にデートの段取りの時に来なされ。

頑張れ!

>>574
おつかれ!いつでも来なよ。
579くーぱー ◆bJZ8QKIC5. :2005/07/27(水) 02:17:55 ID:GmF5o5N4
ヤバねむっ!

そろそろ寝るわ。
もしレスが付いてたら明日回答するよ。
580まゆぴー:2005/07/27(水) 02:21:09 ID:YIGSMMoV
もやすみ〜、くーぱー殿。
581だいち:2005/07/27(水) 02:30:29 ID:eW/F8cjj
>>575
そうだよね・・・身に沁みる言葉が沢山あります・・・
とりあえず、自分にできる精一杯の努力をします!!
そのためにここを利用させていただきます!!
まとめると少し方向がズレている所が多々、見受けられましたので
修正しつつ、あの娘といい関係にもって行きます^^
今日は沢山の回答、本当にありがとうございました!!
スゴク勇気がもてました!!
そして、他にも恋に悩んでる人が大勢居ることが分かりました!!
すべての人の恋がうまくいく世界になったら良いですね
582名無しさんの初恋:2005/07/27(水) 02:33:38 ID:9SxO6O5u
恋愛の無意味さに気づかされたんですが僕はどうしたらいいんでしょうか
583告白 ◆uPkjuj7xfs :2005/07/27(水) 02:37:31 ID:xWGQpsqQ
>>573
好きな人の事をブスって言ったら駄目だと思うよ
君は他の人には無い彼女の何かを知っていて、可愛く見えてるはずだよ。だから、好きなんだろうからさ
常に仏頂面のイケメソよりも、いつもニコニコ笑顔の人の方が数倍良い男(女)だ
笑顔を忘れずにね。人の優しさは目に宿るもので、目の表情が濁っている人の事をキモメンと言う


584まゆぴー:2005/07/27(水) 02:39:32 ID:YIGSMMoV
>>582結婚しなかった事?遊ばれたの?
585名無しさんの初恋:2005/07/27(水) 02:39:47 ID:9SxO6O5u
「人の気持ちは変わるもの」だとか「恋愛ってのは絶対に傷つくもの」だとか
これって恋愛って意味ないじゃないですか。なんてかっこいいこといってますけど。

本当は恋愛するためには容姿が必要って気づかされた。愕然とした。目の前が真っ暗になった。
もはやトルネコ。容姿容姿で常にコンプレックスを持ってしまっている状態。
586名無しさんの初恋:2005/07/27(水) 03:04:38 ID:0yCR81U8
>>585
う〜ん。
うまくいえないかも、しれないけど…
好きな誰かと付き合っていくという時間の中では、知らなかったもの同士が
お互いを理解しあうためにぶつかることもあるだろうから、痛い思いもする
ことがある。 でもそこで、またお互いに歩み寄ることができれば、それは
二人にとって、強い力になると思う。
けど、そこで、お互いが譲れなかったり、歩み寄れなければ、そこで、気持
ちは変わるかもしれない。
それが、相手のほうであるか、自分のほうであるかはべつにしてね。
誰かを好きになったり、愛することは意味のないことじゃない。
先に話したけど、知らないもの同士が恋愛関係っていう枠の中で、どんな風
にお互い、歩み寄ってよりその仲を深めていくかが大事。
容姿がどうだこうだはわからないけど、好きな相手に対して不快感を与えない
様にするくらいは大事なんじゃないかな。
服の趣味をあわせてみるとかもね。

587名無しさんの初恋:2005/07/27(水) 03:38:16 ID:vXZv2Z2P
ヤッベ早く消したいけど顔偏差知りたいコワイ
588まゆぴー:2005/07/27(水) 09:19:53 ID:YIGSMMoV
>>587 盛り上がっていたんデスね?
589ハレルヤ:2005/07/27(水) 11:08:24 ID:qKIlNagi
皆様こんにちは。違う掲示板にも書き込みましたが、もっと沢山のかたの
意見を伺いたくてカキコいたしました。
実は、私も片思いをしています。
今から遡ること一年前なのですが、私の勤め先の2階が
英語教室になっておりまして、そこの講師のかたから
CDのお問い合わせを頂きました。
ちなみに、私はそのビルの1階のCD売り場で働いております。
先生から「レッスン中ですと電話に出れませんので」とメールアドレスを教えて
頂き、このことがきっかけで少しですが、先生と親しくなりました。
と申しましても、そのお方は週に1度しかレッスンがないようでして
いらっしゃった時とお帰りのとき一言二言位しかお話できませんでしたが、
それでも私にとりましては憧れの方とお話ができて幸せな日々でした。
しかし、そんな慎ましやかな幸せも突然の終わりを迎えることになりました。
3月も終わりに近付いてきたある日、いつものように先生がいらっしゃいました。
先生「実は、私来週でこちらを辞めさせていただくことになりました。」
私「そ、そうなんですか、(突然の事態に動揺が隠し切れない。)」
先生「4月から都内で通訳の仕事に就くことになりまして、今までお世話に
   なりましてありがとうございました。」
私「それは、おめでとうございます。通訳のほうが収入も安定してますし、
  何より先生の洗練された雰囲気にふさわしいかと。」
先生「ありがとうございます。来週、皆様にご挨拶させて頂こうと思って
   おりますのでその時に、ハレルヤさんに甘い物でもお持ちしますね。」
私「あ、ありがとうございます。私も何か餞別で贈らせていただきます。」
それから一週間後、憧れの先生となんとか約束と(いっても一緒に帰るだけですが)
初めて一緒に帰りました
590ハレルヤ:2005/07/27(水) 11:09:41 ID:qKIlNagi
その2
教室の生徒さんとの別れがつらかったらしく、先生は目に涙を浮かべていました。
そんな時にもかかわらず駄目な私は気のきいた事も言えず、ただ夜の商店街を二人で歩いていました。
とうとうその時がきました。
先生「それじゃ、私ここで」
私「あ、はい」
先生「これ、本当につまらないものなのですが」
と、おもむろに袋から箱を取り出す。
私「ありがとうございます。先生、私も、」
用意しておいた餞別の品をお渡しする。
先生「いつも、ありがとうございます。何か逆にお気を遣わせてしまって」
私「大丈夫です。(ここで勇気を振り絞り)先生、これからのご予定は?」
先生「今日は引越しの作業がありまして・・・・」
私「そうですか・・・・、(思わず悲しくなってきて目をつむる。)それでは
 先生お元気で」
先生「ありがとうございます。」
そのあと、私は涙をこらえて一度も振り向くことなくその場を去りました。
あれから3ヶ月、先生にこちらから連絡するのは迷惑になってしまうと思い連絡
しておりません。でも、先生のことが忘れられません・・・。
皆様、どのように思いますか?
恋愛経験乏しい私にお教えください
591名無しさんに初恋yo,Z:2005/07/27(水) 12:10:48 ID:EQzMms24
>>ハレルヤさま。
あぁ、なんだかとても切ないお話で。最近涙もろい俺は不覚にも涙ぐんでしまいましたよ。

さて、思うんですけど。
その感じだと、メール送ったらきっと喜んでくれると思うよ。
「長らくご無沙汰しております。その後、お仕事の方はいかがですか?」といった感じで始めて。
こちらの近況。塾のかんじ(慌しい時期です。とか何とか?)。ちょっとみかけた塾の生徒の面白い話。
等々、世間話でも良いし。
たまにそうやってメール送ってみても迷惑じゃないと思うよ。

でも、その後ハレルヤさんがどうしたいかだよね。
出来れば付き合いたいなぁ、と思ってるんだったら、ちょっと厳しいと思う、その感じだと。
たまにメールのやり取りするくらいの関係なら大丈夫だと思うけども。
どうかな?
592名無しさんの初恋:2005/07/27(水) 12:19:29 ID:ZT/bJkd9
コンタクトをしている彼女がメガネをしてきたら嫌ですか??

593名無しさんの初恋:2005/07/27(水) 12:36:16 ID:ou9TxxGD
>>592
ごくたまにならいいよ。
594名無しさんの初恋:2005/07/27(水) 12:38:31 ID:ZT/bJkd9
2日連続とかはどう??
595名無しさんに初恋yo,Z:2005/07/27(水) 12:39:04 ID:EQzMms24
>>592
逆に萌える場合もあるw
メガネしてオシャレになるんだったら良いけど、オシャレ度が下がるんだったら嫌かもな。
596名無しさんの初恋:2005/07/27(水) 12:40:33 ID:ZT/bJkd9
>>595
下がるかも・・・
597名無しさんの初恋:2005/07/27(水) 12:42:46 ID:ou9TxxGD
>>594
ここで聞いてる暇あったらコンタクト買い行けw
598名無しさんの初恋:2005/07/27(水) 12:44:22 ID:ZT/bJkd9
いや、目が充血しちゃっていれられないんだ・・・
599名無しさんに初恋yo,Z:2005/07/27(水) 12:46:16 ID:EQzMms24
>>598
そりゃしょうがないw

とは言え、別にそんなので印象下がったりしないから気にするな!
600名無しさんの初恋:2005/07/27(水) 12:49:18 ID:ZT/bJkd9
>>599
うーん気にしないように頑張るわw
601てんてん:2005/07/27(水) 13:05:04 ID:FYI7F5KY
はじめまして。ひとつ相談があります。
高校1年の時に付き合っていた彼女とケンカ別れをしてしまったのですが、5年たった今も仲直りできません。仲良しグループなのでよく会うのですが周りが気を使うので申し訳ないです。何とかして仲を戻したいのですが…なんとかならないでしょうか?
602名無しさんの初恋:2005/07/27(水) 13:07:39 ID:IY+gHCdA
>>601
謝ればよかろう。
603ハレルヤ:2005/07/27(水) 13:24:56 ID:qKIlNagi
>>591様
的確なご助言ありがとうございます。
実は先程のカキコで申し上げていないことがございまして、
お渡ししたお手紙の中に、私の住所を書いたのですが(手紙なので
住所を書くのは当たり前のような気もしますが)未だ返事も来ず・・・。
先生も新しい環境で、返事を書く暇もないだろうなぁと思う反面、
特に何も思っていない異性に対して手紙など書くわけもないかぁと思って
しまっている私がいます。
もし後者だった場合、メールをすることも相手にとっては心の負担になってしまい
ますよね。本当に恋愛経験が乏しいものでして、どのようにしたらよいのか本当に
分かりません。ただ何となくですが、自分本意ではいけない気がします。
自分が愛しいと思ってるヒトに迷惑を掛けないようこのまま、遠くから
先生の幸せを祈っていたほうがよいのでしょうか?
長々とすみません。

604名無しさんの初恋:2005/07/27(水) 13:36:16 ID:54uT5dw0
私、整形とかしてないのに整形だと疑われるんです
確かに昔と顔はめちゃくちゃ違うけど、これは私の努力の証!!
毎日きちんと顔の体操して、体にいい事たくさんして、食事も控えて…
努力なのに何で整形とかいわれなきゃなんないワケ!?
しかも好きなコにも私の整形疑惑とかが広まってて最近避けられてる…
整形女とは無理とか言われてるのを聞きました
スゴく好きなのに私もそんな事思われてると思えば告白できない
確かに昔の顔とは全然違うのわかってる だから昔の写真を見せて証拠とか言われても違うから無理。

…っていうかでもそれ以前に何にもいじってないのにこんな状況になるなんて!!
こういう人いませんか?
こんなことになるなら自分を磨かなければよかった…
もう否定したって誰も信じてくれないのには疲れた…
相談乗ってください。 
605名無しさんの初恋:2005/07/27(水) 13:38:49 ID:ou9TxxGD
>>604
もっとまともな友達を捜しましょう。
606名無しさんの初恋:2005/07/27(水) 13:45:18 ID:54uT5dw0
>>605
レスありがとうございます
友達以前に、近くに住んでるおばちゃん達がその話をするんです…
してないのに…私、頑張ったのに…
でもあんまり仲良くなかった子達は私を見ると違いすぎて整形だと思うぽくて
この疑惑を消すこと事体が凄く難しいんです…
泣きたいよぉ… どうしたら疑惑を消せるんだぁ…
607名無しさんの初恋:2005/07/27(水) 13:48:11 ID:ou9TxxGD
>>606
証拠も無いくだらない噂を流す人、それを鵜呑みにする連中、
そんな馬鹿共など無視しましょう。まともに相手する価値はありません。
疑惑を消す手段は無いでしょう。遠くに引っ越すとかなら解決しますが。
608名無しさんの初恋:2005/07/27(水) 13:50:07 ID:IY+gHCdA
やっかみだろ?
ほっておけばいい。
609ハレルヤ:2005/07/27(水) 13:54:25 ID:qKIlNagi
>>604様
努力することはとても良いことだと存じます。
そのような変なことをおっしゃる人の中には嫉妬や妬みがあるような気が
いたします。無論、努力を否定されるのは気持ちの良いことではありませんが
お気になさらず、このまま外見と内面を高めていってください。
ご自身を磨くことは人生において大事だと存じます。
神様ではございませんので、いつとは申しあげられませんが必ず
知性教養あふるる女性のもとには素敵な男性が現われると存じます。
今が人生の全てではないかと。
偉そうなことを申し上げてしまいすみません。
610名無しさんの初恋:2005/07/27(水) 13:58:59 ID:54uT5dw0
>>606,607
またレスありがとうございます 
くだらない話ですがとても真剣なのできちんと答えてくださって嬉しいです。
でも好きな人はその噂を信じている限り完全にもう無理ですかね…?
めちゃくちゃ好きだったから、こんな噂で自分がつぶされるのはとても悲しいです
引越しなんか絶対無理だし、好きな人に誤解されたまま終わるのは辛すぎる
611604:2005/07/27(水) 14:03:37 ID:54uT5dw0
ハレルヤさんも真剣に話を聞いてくれてありがとうございます><。
612名無しさんの初恋:2005/07/27(水) 14:10:22 ID:TjYxoJVU
>>604
好きな人‥
証拠がないのに噂話を信じている彼はやめた方が良いでしょうね。
613名無しさんの初恋:2005/07/27(水) 14:11:03 ID:cAe7o0eq
今、男子校に通ってて中三なのですけれど小学校のときから好きだと思ってた子がいて、
こんど、思いきってデートに誘ってみようと思います。
でも、相手とはたまにメールするぐらいです。
いきなり「何曜日あいてる?」っていうメール来ても変だし・・・。
それに相手に彼氏が居るかもしれないし。
そこで、彼氏がいるかいないかを変じゃないように聞く方法を教えてもらえませんか?
614ケイ:2005/07/27(水) 14:21:47 ID:RtYwOZTM
<613 
返答します。僕の場合は、自然にメールで、<俺なんかと、メールしててもいいの?彼氏がかわいそうだよ>とかとか・・・
615ハレルヤ:2005/07/27(水) 14:22:43 ID:qKIlNagi
>>604
いいえどういたしまして。
私も人様にどうこう言える立場にいないのですが、気になったものです
から。
604様、まだはっきり駄目になった訳ではないようですので折をみて
恋文でもしたためてみてはいかがですか。
参考になりますか分かりませんが、与謝野晶子の乱れ髪やシェリーやハイネ
の詩集などに素晴らしい表現で愛しい方への想いをつつ゛っいる言葉の宝石が
ございますので一度ご覧になってみては。
616604:2005/07/27(水) 14:28:20 ID:54uT5dw0
>>612
レスありがとうございます><。感謝です。
でもその疑惑が流れる前まではとても良い感じだったんです…
だから余計悲しくて泣けてきて悔しくて…
反対の立場で、もしみなさんが整形疑惑のある男の人から
「好き」と言われたらどうしますか?
っていうか私は整形じゃないんですがもうその噂を消すことが難しいとします。 
だから正直に教えて下さい お願いします><

>>613
正直にすっぱり「彼氏いるの?」って聞くのが1番じゃないかなぁ?
遠回りな言い方されると、逆に不信感持つし。
「最近同級生の○○君と□□さんがつきあってるの知ってるー?ってか彼氏いるん?」
ってな感じで切り出すとか。
別に向こうもそこまで深く考えないって!まだ中学生なんだし、がんばってね★ 
617名無しさんの初恋:2005/07/27(水) 14:33:45 ID:TjYxoJVU
>>616
私は、顔よりも性格重視なので…
整形してようがしまいが関係無い
618604:2005/07/27(水) 14:53:20 ID:54uT5dw0
>>ハレルヤ様
恋文…!!をとなですね…
でも相手を本当に好きなので大人の考えの言葉を知っておきたいと思うので読んでみますね!
ありがとうございました!!
>>617
レスありがとうございます。
いい子ですね…
私こんなこと言いながらもし整形疑惑のある男の子から告白されたら引いてしまう…
周りを嫌々とかいいながら、私こそサイテーだよね…
619ハレルヤ:2005/07/27(水) 15:03:55 ID:qKIlNagi
>>604様
ご参考になればよいのですが。
あと私事で恐縮なのですが私先程のカキコにもある通り
CDショップに勤めておりまして、機会がございましたら
フェアー・グラウンド・アトラクションのファースト・キスという
アルバムを604様に是非、聴いて頂きたいです。
女性の気持ち上手に歌っております。
椎名林檎さんも憧れのバンドですよ。
620ひろぼん ◆ySCybFmQYk :2005/07/27(水) 15:08:41 ID:i08RSjq7
女の子にモテる方法教えてください
621604:2005/07/27(水) 15:20:54 ID:54uT5dw0
>>619
へぇ!!林檎さん好きなんで聞いてみますね!!何度もありがとうございます!!
感謝します!!
>>620
調子がいい人は好きになりやすいです 
あくまで気さくに 分かりやすい位優しく 好きな子には特別に女の子扱いすること 
分かりやすい例はロンブーの敦がモテるのは女の子に根本的に優しいから
テレビを見てても分かるけど彼は根本的にどんな女の子にも優しいじゃん?
だから女好きとわかっててもあれだけ優しく女の子扱いされたらモテるのは理解できる
顔だけじゃないんだよ… なのに私は整形疑惑で悩んでいる…(-△-
622名無しさんの初恋:2005/07/27(水) 18:18:17 ID:NQslr/uT
>>620
一概にこうとは言えないけど聞き上手は好感が持たれやすいと思いますよ。
623くーぱー ◆bJZ8QKIC5. :2005/07/27(水) 18:22:57 ID:VV1gFh03
>>581
うん、頑張ってね。

>>585
もし自分に魅力が無いと思うのであれば、容姿が悪いとか、そういう問題じゃなく、
たかだか自分の容姿の良し悪しくらいでイジけてしまってることじゃないかな。

コンプレックスなんて誰にでもあるよ。
で、そのコンプレックスを克服するということは、
自分に勝つことでもある。
今は自分に負けてしまってるんだと思うよ。

コンプレックスが気にならなくなるぐらいの強さを持てるようになるのが理想。
最終的に克服するのは自分だから、俺は強くなれとしか言いようがないけどね。

>>603
恋した相手以外からのメールは全て迷惑というか、心の負担になると思う?
あんまり考えすぎずに、普通にメール送っちゃいなよ。
内容は>>591のような内容がいいだろうね。
624名無しさんの初恋:2005/07/27(水) 18:30:11 ID:NQslr/uT
>>613
亀レスですが。
遠まわしな聞き方をしないで
「今度遊ばない?」という感じに聞くのはどうでしょう。
彼氏がいるかどうかはその返事の内容でわかると思いますよ。
625くーぱー ◆bJZ8QKIC5. :2005/07/27(水) 18:42:04 ID:VV1gFh03
>>601
ひたすら謝ればいい。喧嘩は双方とも折れないから続く。

>>613
ケイに同意。今度試してみ。

>>620
モテようと思って必死にならない。
彼女が出来たら急にモテ始めたとか、
結婚したら急にモテ始めたという話しも、よく聞く。
要するに女に飢えてないような人。

だからモテたいという思いを落ち着かせるのも大切。
626くーぱー ◆bJZ8QKIC5. :2005/07/27(水) 18:43:19 ID:VV1gFh03
>>621
多分、必死に否定したり必死に噂を打ち消そうとすると、
逆に真実味を帯びてくる。何でそこまで必死になるの?やっぱマジネタ?みたいなね。
今までそれを繰り返してきたんじゃないかな?

そうだね、好きな人の誤解を解きたいのか。
今ここで書いたようなことを好きな人に相談してみ。
こうこうで悩んでる。相談に乗って。みたいな感じ。
そこで相談に乗ってもらってるうちに、彼もあなたが嘘を言ってるわけじゃないことに気づくでしょう。
元々いい感じだったのなら、凄く困った様子で相談を持ちかけたら乗ってくれると思うよ。

ちなみに、俺も整形とか気にしないね。どうでもいい。
ただ、例えは悪いけど禿げの人がつけるヅラみたいなもので
誰かにバレないか、と不安を抱える。
結局コンプレックスが1つ減って1つ増えるだけだ。
そんな不毛なこと・・・と、馬鹿らしくなるけどね。

でも、あなたは実際整形してないワケだし、
本当のことは、真剣に彼に相談すればきっと伝わると思うよ。
627ハレルヤ:2005/07/27(水) 19:04:28 ID:qKIlNagi
クーパー様はじめまして。こんばんは
アドバイス有難うございます。
少しですが勇気が湧いてきました。
実は、以前にも先生と何回かメールをさせて頂いたことあるのですが
いつもお返事が簡素なものでしたから、独りで勘違いしているだけなのでは
ないかと思っていたものですから。
628くーぱー ◆bJZ8QKIC5. :2005/07/27(水) 19:11:57 ID:VV1gFh03
>>627
うーーん・・・何をどう勘違いするのか分からない。

>>591も言ってるように、付き合いたいと思ったら厳しい状態だと思う。
相手に好意を期待する段階ではなく、
とりあえず縁が切れないように二人の関係を繋ぎとめる段階なんじゃない?

このまま疎遠になるくらいなら、勇気を出してメールした方がいいでしょう。
脈が無さそうなら諦めると言うのなら諦めることを勧めるけどね。

これから脈を作っていくのならメールはした方がいいよ。
629ハレルヤ:2005/07/27(水) 19:27:22 ID:qKIlNagi
>>クーパー様
レス有難うございます。
言葉が足りなくて申し訳ございません。
勘違いというのは、むこうに全く気がないのに私が勝手に
お互いある程度良い関係なのではないかということです。
今アドバイスを頂いて客観的に状況を把握できたような気がします。
591さんのアドバイスにあったようにさりげなくメールをしてみよう
と思います。
630くーぱー ◆bJZ8QKIC5. :2005/07/27(水) 19:36:29 ID:GmF5o5N4
>>629
まずはそこからだね。頑張って!
631ハレルヤ:2005/07/27(水) 19:43:59 ID:qKIlNagi
>>くーぱー様
はい。
早速、メールしてみようと思います。
また変化がありましたら、こちらのスレに
カキコいたします。
本当に有難うございました。
632484:2005/07/27(水) 19:49:29 ID:AmDsVcLz
遅ばせながら485、493の方ありがとうヽ(^◇^*)/ 
今日携帯番号聞いて電話しました。
携帯にかけたら今はいなかに帰ってるので来週電話すると言いました。
小心者なのでかなり酔って電話しました。
ひいてたかな・・。
でも一歩進めたので大感謝です。
告白は初めてです。すごい勇気がいるんですね。
このスレを見て他にがんばってる人がいるんだと思うと心強くなります。
マジレスすいません。
633くーぱー ◆bJZ8QKIC5. :2005/07/27(水) 19:59:27 ID:GmF5o5N4
>>632
キタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!!!

よっしゃああああ!!よく頑張った!!一歩前進だ!!
俺も中学の時、自分と付き合ってる彼女にすら緊張して、なかなか電話かけれなくて
酒飲みまくって電話してたのを思い出したw

来週が待ち遠しいな!
634484:2005/07/27(水) 20:10:50 ID:AmDsVcLz
484です。そうですね。待ち遠しいです。
でも返事返ってくるかな?
実は私前の会社ではウワサで男好きの烙印押されてたんでくるかどうか難しいんですよ。
まあ、誤解させた私も悪いんですが・・。
クーパーさん、即返事アリガトです。
635くーぱー ◆bJZ8QKIC5. :2005/07/27(水) 20:19:36 ID:GmF5o5N4
>>634
印象は最初悪い方が、あとが伸びる。マジで。
「キモい」は修復不可能だったりするけど、
「怖い」は優しい一面を見るとコロッと、
「意地悪」も優しい一面を見るとコロッと、
「馬鹿っぽい」も賢い一面を見るとコロッと落ちたりする。

これから貞操観念とかをちょっとずつ見せるだけでも
そのギャップが良かったりするかも。

もし電話かかってこなかったら、もう一度酔いちくれて、こっちから電話。
「帰ってきたー?」てな感じで。
636ATB ◆OkV9A.fYH2 :2005/07/27(水) 20:22:03 ID:SRnBZisA
おじゃまします
なんとか明日にこぎつけました。
くーぱーさん、助かりました! 感謝です
しばし回答者にさせてもらいますね
637くーぱー ◆bJZ8QKIC5. :2005/07/27(水) 20:23:24 ID:GmF5o5N4
>>636
おねげぇします。
638くーぱー ◆bJZ8QKIC5. :2005/07/27(水) 20:27:38 ID:GmF5o5N4
で、どうだったよ。
確かデートは明日だったよね?
639ATB ◆OkV9A.fYH2 :2005/07/27(水) 20:33:01 ID:SRnBZisA
>>638 ええ、どっちも有頂天で…ハハ
完全な杞憂ってヤツですかねぇ

もう時間設定は済んで、メインの目的地だけ決めてあとは彼女の行きたいトコにしてもらって、趣向チェックでもと
640ATB ◆OkV9A.fYH2 :2005/07/27(水) 20:36:43 ID:SRnBZisA
>>620>>622の図は、意外と女性に必要とされる気がします。
男はネタ掘って苦労して喋ると思うんで…話に合わせて乗ってくれるタイプは慕われる気がします。
641くーぱー ◆bJZ8QKIC5. :2005/07/27(水) 20:37:40 ID:GmF5o5N4
いい調子だねぇ。

てか、最初から基本的に問題ないかと。
メールの返事云々に必要以上の不安を抱かなければw
642!:2005/07/27(水) 20:38:13 ID:dd162dig
試合で他校の先輩を好きになってしまいました。どうすればいいですか??
話した事ないです。クラブの仲間たちはみんな可愛いといってました。
僕はちょっと不細工なんです
643こうへい:2005/07/27(水) 20:39:38 ID:pkzcVo69
今高1なんですけど中学の頃から付き合っていた7ヶ月の彼女に今日ふられました・・・・理由は彼女がバイトで忙しくなるし学校が違うからあんま会えないからだそうです・・・
644こうへい:2005/07/27(水) 20:40:40 ID:pkzcVo69
そしてオレのこともう好きじゃない?と聞くと「うんごめん」といわれたので好きじゃないならもうだめだと思って別れました・・
645くーぱー ◆bJZ8QKIC5. :2005/07/27(水) 20:41:03 ID:GmF5o5N4
>>642
そのパターンは恋じゃなくて憧れと言うかも。
まぁファンの一人って感じだろうね。

連絡を取る手段とかある?
あと、どうしたいの?
そのままファンを続けるのか、個人的に接近する覚悟があるのか。
646こうへい:2005/07/27(水) 20:41:18 ID:pkzcVo69
・オレはこの人が初めての彼女でこんなに人を好きになったことはないというくらい大好きで愛していましただからかなりショックですぐに思い出とか思い出してしまってなにをするにもやる気がおきません。。
647くーぱー ◆bJZ8QKIC5. :2005/07/27(水) 20:43:21 ID:GmF5o5N4
>>646
まだ続きある?
648!:2005/07/27(水) 20:43:40 ID:dd162dig
>>645

接近したいです
649こうへい:2005/07/27(水) 20:43:46 ID:pkzcVo69
彼女の事を忘れる方法などよかったらなにか僕にアドバイスをくださいお願いします
650ATB ◆OkV9A.fYH2 :2005/07/27(水) 20:45:41 ID:SRnBZisA
>>641 お互いに心配症で弱気気味なんですよね、彼女は入社仕立てですし、部署が違って最初は狙っても接点を作れなかったので
それだけキッカケつかんだら必死になりましたし、展開も完璧すぎて更に肩に力入ったような…コレでハズしたら最悪ですし
651くーぱー ◆bJZ8QKIC5. :2005/07/27(水) 20:48:13 ID:GmF5o5N4
>>648
あと1つの質問を忘れてるよ。
連絡を取る手段とかある?

>>649
焦ったら逆に忘れられなくなって、
いつまでもしくしく心が痛むんだよ。

この人以上に好きな人はできないだろうと思っても
次に好きな人が出来たりするもんだ。

その時その時で「一番好きな人」が違うだけの話し。
高校で出会いを探してみなよ。
同じクラス、別のクラス。ふと目を向ければ、いい人いると思うよ。
652!:2005/07/27(水) 20:49:20 ID:dd162dig
ないです(^_^;)
653くーぱー ◆bJZ8QKIC5. :2005/07/27(水) 20:49:28 ID:GmF5o5N4
次に好きな人が ×
他に好きな人が ○

こっちの方がしっくりくる。
654くーぱー ◆bJZ8QKIC5. :2005/07/27(水) 20:50:37 ID:GmF5o5N4
>>652
会えない人にどうやって近づくの?
655ATB ◆OkV9A.fYH2 :2005/07/27(水) 20:50:59 ID:SRnBZisA
>>642 キーパーソンは「共通の友達」かもしれないです。
まず面識ってことで、うまく手助けになりそうな人は周りにいませんか?
656!:2005/07/27(水) 20:54:52 ID:dd162dig
先輩が(女、しかもめったにはなさない)知り合いです。
657くーぱー ◆bJZ8QKIC5. :2005/07/27(水) 20:56:08 ID:GmF5o5N4
>>656
そのツテしかないね。
先輩に頼んで紹介してもらうしかないでしょう。
658ATB ◆OkV9A.fYH2 :2005/07/27(水) 20:57:27 ID:SRnBZisA
>>649 落ち込む前にまだ何かやり残しているような…
そこまで強い気持ちを持っていたのなら、それを伝えてみてはいかがでしょう?
未練がましい、駄目なら更にダメージとかあるかもしれませんが、バイト+距離がホントにおもな理由なら、風向きが変わるかもしれません
659!:2005/07/27(水) 20:58:57 ID:dd162dig
でもただでさえ僕たらしとおもわれてるんですよ。
660くーぱー ◆bJZ8QKIC5. :2005/07/27(水) 20:59:11 ID:GmF5o5N4
バイト+距離がたてまえで、冷めたが本音だと思うんだけど。
661くーぱー ◆bJZ8QKIC5. :2005/07/27(水) 21:00:43 ID:GmF5o5N4
>>659
じゃあどうしたいの?
たらしでも何でもいいから、とりあえず紹介して貰えばいいじゃん。
662!:2005/07/27(水) 21:02:27 ID:dd162dig
付き合いたいです。あの突然でもうしわけないのですが顔UPするんで判定してもらえませんか?
663くーぱー ◆bJZ8QKIC5. :2005/07/27(水) 21:04:17 ID:GmF5o5N4
>>662
顔の問題じゃなく、相手との関係の問題なんだけどね。

その先輩から紹介して貰う以外、方法は無いんじゃない?
相手の学校の校門に立ってナンパしてもいいけどね。
664くーぱー ◆bJZ8QKIC5. :2005/07/27(水) 21:05:03 ID:GmF5o5N4
ま、一応顔アップしてみ。
665!:2005/07/27(水) 21:05:37 ID:dd162dig
もう先輩に頼らずいきなりアドレス聞いてもひかれませんかね??
666くーぱー ◆bJZ8QKIC5. :2005/07/27(水) 21:07:03 ID:GmF5o5N4
>>665
今の現状を考えると、そういう類の方法しか無いだろうね。

引かれる可能性も高いけど、どっちみちリスク背負わないと動けないでしょう。
667ATB ◆OkV9A.fYH2 :2005/07/27(水) 21:08:53 ID:SRnBZisA
あ、それからですね
彼女、親会社から未来の部署の中心にって事で鳴り物入りの入社らしいんで、もしこじれて何らかの仕事の支障が出ようものならクビかかるかもしれないんで。その辺も悩んだ所です。
社内は微妙な噂になっているのか、上司には睨まれてますよ ハハ
668!:2005/07/27(水) 21:09:15 ID:dd162dig
もう拒否られたら犯す勢いでいきますね!
669くーぱー ◆bJZ8QKIC5. :2005/07/27(水) 21:11:53 ID:GmF5o5N4
>>667
そりゃ、やべー。

付き合った場合。死んでも別れられんねw

そう言えば俺の友達でヤ○ザの娘と付き合ってる人がいて、
喧嘩しても絶対にこっちから謝る、別れてしまったら何をされるか分からない。
と言ってた。
670名無しさんの初恋:2005/07/27(水) 21:12:21 ID:NQslr/uT
>>668
それはやめとけw
リスク負うというより犯罪だよw
671ATB ◆OkV9A.fYH2 :2005/07/27(水) 21:13:10 ID:SRnBZisA
いきなり初対面でアド教えるなら、そのヒトに疑問を感じてしまいます…
先輩伝いのが、味方になってくれるかもしれないし、段階を踏みやすいです
672くーぱー ◆bJZ8QKIC5. :2005/07/27(水) 21:13:13 ID:GmF5o5N4
>>668
通報しました。
673くーぱー ◆bJZ8QKIC5. :2005/07/27(水) 21:15:32 ID:GmF5o5N4
>>671
てか、人に惚れてるんじゃない。
絵画に入れ込むような感じ。

美しいものを、持ち金はたいてでも手に入れたい。
そんなもんでしょ。

純情恋愛とかじゃく、恋ですら無いわけだから
厳密に言うと板違い。
674ATB ◆OkV9A.fYH2 :2005/07/27(水) 21:18:00 ID:SRnBZisA
>>669 おっかないー
こっちも似たようなモンですけどねw

付き合ったら離す気は全くないですよ。
それくらい覚悟出来ないとダメですし
675ATB ◆OkV9A.fYH2 :2005/07/27(水) 21:22:37 ID:SRnBZisA
>>673 年上が輝いて見える頃なんですかね
676くーぱー ◆bJZ8QKIC5. :2005/07/27(水) 21:23:48 ID:GmF5o5N4
うん。あと、ツラだけで異性を判断する年頃なんでしょう。
677名無しさんの初恋:2005/07/27(水) 22:39:48 ID:NQslr/uT
そーゆーモンですよ。
678名無しさんの初恋:2005/07/27(水) 23:43:57 ID:NQslr/uT
あげちゃいます。
679名無しさんの初恋:2005/07/27(水) 23:50:04 ID:poD+GiyP
好きな人と、二人で会う予定について話し合っています。
候補が明後日、来週の金曜、土曜、といくつか出ていて、
向こうの方が時間の自由が利かなそうなので、
お任せしますと言ったら、
「僕は基本的にフリーです、明後日でもいいですよ」
というような返事が返ってきました。
私はもちろん明後日がいいのだけれど、
あんまり食いついた姿勢をみせるのも嫌なのでお任せします、と言ったのですが。

これはどうすべきでしょう。
じゃぁ明後日にしましょーよ!と食いついておくべき?
680くーぱー ◆bJZ8QKIC5. :2005/07/27(水) 23:54:12 ID:GmF5o5N4
>>679
うん、明後日がいい。
先延ばしにすると「ごめん、急用が」という可能性も高くなる。

別に明後日でもあんまりがっついた印象はないと思うよ。
だって提案したの相手のほうだし。
681679:2005/07/27(水) 23:58:13 ID:poD+GiyP
あ、ごめんなさい、書き漏らしちゃいました。
最初に明後日を提案したのは私なんです。
その時は、ちょっとどうしようかな、みたいな態度だったんですよ、向こう。
682くーぱー ◆bJZ8QKIC5. :2005/07/28(木) 00:01:17 ID:EiKd1pqv
>>681
こっちから提案して、相手がOKと言ってるわけだから、
今更変えたら逆に失礼だと思うけどな。

そのまま明後日にデートしちゃえぃ!!
683名無しさんの初恋:2005/07/28(木) 00:09:45 ID:M8BvWTNw
681
私だったら「明後日じゃだめですか?早く会いたいです(照)」ってかえすよ。
それくらいのほうがいいと思う。
そうすれば明後日少し都合悪いなー
って思っても悪い気しないし。
てか相手は貴方の気持ちに気付いてる?
684679:2005/07/28(木) 00:13:19 ID:R6E2+gOI
ありがとうございます。
お二人に押されてとりあえず明後日キボンのメール出しておきました。

私の気持ち……気づいてるのかな? 大分謎です。
685くーぱー ◆bJZ8QKIC5. :2005/07/28(木) 00:15:30 ID:EiKd1pqv
>>684
まぁ、とりあえずは明後日のデートを楽しむことだよ。
あなたが楽しめれば相手もきっと楽しく思ってくれると思うよ。
686名無しさんの初恋:2005/07/28(木) 00:20:14 ID:z6DTB7p6
くーぱーさん、昨日相談に乗ってもらった>>435です。     一応だめもとで彼に○○君は、私と遊びたいと思ってる?とメールしてみたんです。  でも遊びたかったら振るわけ無いですよね。バカなことしました。勿論返事こないっす 
687くーぱー ◆bJZ8QKIC5. :2005/07/28(木) 00:25:45 ID:EiKd1pqv
>>686
逆に遊びたい人とは誰とでも付き合うかって言ったらそうじゃないでしょ?

だから、遊びたいと付き合いたいは別だと思うよ。
しばらく待ってみて返事が来ないようだったら、あんまり押さない方がいいだろうね。
688ゆり:2005/07/28(木) 00:25:58 ID:r/+Jvc5K
話入れてください☆☆
みなさん恋愛しててイイですね♪
689くーぱー ◆bJZ8QKIC5. :2005/07/28(木) 00:29:58 ID:EiKd1pqv
俺はしてないけどねw
690まゆぴー:2005/07/28(木) 00:34:53 ID:FXS6CRFp
くーぱーさん前のスレ>>1に載せてても出て来ないのは、これで構わないのですか?
691くーぱー ◆bJZ8QKIC5. :2005/07/28(木) 00:35:54 ID:EiKd1pqv
うん、何処のスレもそうだから。
●を入れてる人は見れるしね。
692ゆり:2005/07/28(木) 00:38:45 ID:r/+Jvc5K
はじめまして☆
>>686
私も遊んぶのと、付き合うのゎ違うと思います。
まだ返事来ないですか?寝てるってのもぁりますよね!!
その人とゎ仲良しなんですか?
693名無しさんの初恋:2005/07/28(木) 00:38:41 ID:z6DTB7p6
435です。そっかそういう考えもありますねでも彼もひどいんですよ、君と居ると癒されるとか、君のことは気になるし、大事な存在なんだとか、思わせぶりな事言って。   嘘でも嫌いとか言ってくれれば良かったのに
694くーぱー ◆bJZ8QKIC5. :2005/07/28(木) 00:40:22 ID:EiKd1pqv
>>693
まぁ、誰でも悪人にはなりたくないからね。
いい人で終わりたかったんじゃないかな。

ちなみにメールはいつ送ったの?
695名無しさんの初恋:2005/07/28(木) 00:45:07 ID:VH9iw5Le
好きな子とメールしててある程度話題がおわったら
また会った時話そうね〜って来ました。
これってあんまりよく思われていないですよね(><)
696くーぱー ◆bJZ8QKIC5. :2005/07/28(木) 00:47:40 ID:EiKd1pqv
>>695
メールよりも会って話せた方がいいじゃん。

どうしてそう思うわけ?
697ゆり:2005/07/28(木) 00:48:19 ID:r/+Jvc5K
>>695
そんな事ないですよー!!
だってアド知ってるんだから♪
ただメェルが苦手なだけかも知れないし↑
698名無しさんの初恋:2005/07/28(木) 00:53:28 ID:z6DTB7p6
ゆりさん、くーぱーさんメール送ったのは昨日ですね、正確には一昨日の夕方位かな。 でもまぁ好きまでいかないけど、気になる子がいるっていうのが、一番理由としては大きいらしいから、やっぱ難しそう。
699マリー:2005/07/28(木) 00:55:34 ID:VMnbXHjT
間に入ってすみません。
今日の夕方に好きな人が海外に1か月行くんですけど、その見送りに
今日行くんです。で、空港に向かう電車から付き添っててもおかしく
はないですよね?
700くーぱー ◆bJZ8QKIC5. :2005/07/28(木) 00:56:27 ID:EiKd1pqv
>>698
丸一日以上ぶっちか。
うーーーーん、しばらく間を空けるべきだなぁ。

今押すと余計に避けられる気がする。
701名無しさんの初恋:2005/07/28(木) 00:57:27 ID:rQnVGK4e
はじめまして。
聞いてもらえますか?
あたしには良い感じの人が居たんですが、その人が酔ったイキオイで
他の女の子とやったというのを友達から聞いてしまったんです。
かなり不信感を抱いちゃって、、
どうしても納得いかない、というかその人の事信じられなくなりました。
別にあたしは彼女でもなんでもないから何も口出しできないけど、
ショックだし、そんな人の事が信じられません。
これから、どうするべきかかなり悩んでます。
みなさんならどうしますか??
702くーぱー ◆bJZ8QKIC5. :2005/07/28(木) 01:02:27 ID:EiKd1pqv
>>701
同じこと繰り返すと思うよ。

苦労したくないのなら、その彼はやめといた方がいい。
もともとそういう人だったってことで。
彼を責める気もちも分かるけど、
彼は彼なわけだから、
あなた自身が次は相手をしっかり見極めるように心がけた方がいいよ。
703ゆり:2005/07/28(木) 01:03:25 ID:r/+Jvc5K
私も送りすぎゎよくないと思います↑
待つのゎ嫌だけど、すごくすごく不安になりますよねぇ・・。
気になる人がいるんですか↓
それゎちょっと難しいですね・・。
うまく言えなくてごめんなさい・・。
704ぷぅすけ:2005/07/28(木) 01:04:48 ID:2NUvta5B
彼女に『しばらくほっといてほしい』と言われたが、しばらくってどれくらいだよ_| ̄|〇...orzおまいら俺を助けて…
705中年 ◆uqnuWIBAu2 :2005/07/28(木) 01:05:00 ID:4lUJhS+9
>>701
不信感があるならやめといたほうがいいかと。
他の女と寝たんだから彼にとっては君はそういう女ではないと思っていたのかも。
706くーぱー ◆bJZ8QKIC5. :2005/07/28(木) 01:05:13 ID:EiKd1pqv
>>699
ごめん、見落としてた。

おかしくない!!行って来い!!!
チャンス&後悔しないようにね!!
707ぷぅすけ:2005/07/28(木) 01:08:10 ID:2NUvta5B
いきなり愚痴ってすみません。
みなさん初めまして
以後よろしくです(≧ω≦)
708ゆり:2005/07/28(木) 01:08:59 ID:r/+Jvc5K
ぷぅすけさん
向こうから連絡が来るまでじゃないでしょうか・・。
距離がおきたいって事だと思うので!!
何かあったのですか?
709名無しさんの初恋:2005/07/28(木) 01:09:30 ID:dgreu1EH
あんま相談って感じじゃないかも。でもちょっとだけここで自分の事を整理させて。

自分:男
片想いの相手:一コ下
関係:去年から大学で同じクラス。
進展具合:今年の春頃から急に気になりだして、帰りが一緒だったりしたから積極的に話しかけるように。
授業が終わった後も友達交えてだべったり、二人で一緒に課題やったり。

たまに会話中にじっと目を見つめてくる。意味も無くこっちをじっと見つめてきたリ。
…っていうかあの目に惹かれていつのまにか好きになってたんだけども…。

メールは2〜3日に一回ぐらい。ほとんどは俺から。
メール自体があんまり好きじゃないのか、だいたい2〜3往復で終わり。
会うとけっこう積極的に話しかけてきてくれる。

彼氏の有無は不明。何というか、すごく地味な感じのコなので判断つきにくい…。
指輪してない、話しててもそれ系の話題が出てこない、という点で勝手に彼氏ナシだとは思ってるけど…。

なかなか勇気が出なくって遊びとかに誘えずにいたんだけど、とあるきっかけでデートに誘う事ができた。
で、せっかくだし花火大会行かない?と聞いたらあっさりOKくれた。
…お互いテスト明けできっつい日程なんだけども。

で、こっからが賛否分かれるところで、
「花火大会にOKもらえるなんてかなりイイカンジじゃん!」
という意見と、
「フーン。普通じゃない?あんま期待すんなよ」
と、人によって真っ二つ…。

どうなのだろうか…。
710くーぱー ◆bJZ8QKIC5. :2005/07/28(木) 01:09:44 ID:EiKd1pqv
>>707
ヤバス!!かなりの危険信号。
「別れて」に近い言葉。
711695:2005/07/28(木) 01:10:10 ID:VH9iw5Le
>>696
>>697
ありがとうです。
メールが苦手ってのはないですね〜
あって話せたほうがいいですけど
・取り合えず今は俺とあんまりメールしたくないのね・・・
・取り合えず俺とのメール切りたいのね・・・
みたいに受け取れませんか?
712中年 ◆uqnuWIBAu2 :2005/07/28(木) 01:11:52 ID:4lUJhS+9
>>709
その花火大会のときに告白するいいんじゃない
まず大丈夫でしょ
713ぷぅすけ:2005/07/28(木) 01:12:21 ID:2NUvta5B
この場合はこっちから連絡かけるのはタブーですか?
俺が自己中してもて喧嘩なって…んで、俺すごい感情的になってもて思ってもないことを口にして相手を傷つけてしまったのです↓

すごい後悔…別れたくないょぉ…
714くーぱー ◆bJZ8QKIC5. :2005/07/28(木) 01:13:34 ID:EiKd1pqv
>>709
行かないより、行った方がいいに決まってるじゃん!
素直に喜んどけ!!

その調子で頑張れ!!
715ゆり:2005/07/28(木) 01:14:40 ID:r/+Jvc5K
>>709
私ゎイイ感じだと思います。
少なくとも嫌いな人と花火なんて行きたくないですし、
話かけてくれるなら好感を持ってくれていると思うので☆
716くーぱー ◆bJZ8QKIC5. :2005/07/28(木) 01:16:40 ID:EiKd1pqv
>>711
忙しい時は誰とでもメール終わらないといけないわけだし。
相手にだって色々あるんだろうし、
メールで一喜一憂するのは取り越し苦労の場合が多い。
717マリー:2005/07/28(木) 01:16:57 ID:VowRsjlW
PCから携帯に移りました。
そうですよね、大丈夫ですよね!!
普通どうでもいいって思ってる人の見送りなんてしないからこっちの気持ち多少は気付いてくれますよね(^^;)??
718名無しさんの初恋:2005/07/28(木) 01:17:42 ID:dgreu1EH
速レスっぷりにかなり感謝m(__)m

>>712
うーん。。二人っきりでどっか遊びに行くってのはこれが初なので、ちと時期尚早かなー…。

>>714
もちろん、OKもらえた時は言葉で言い表わせないぐらいうれしかったっす!
でも、何というか、これまでふられっぱなしの人生をおくってきたもので、常に不安が付きまとっちゃって…。
719名無しさんの初恋:2005/07/28(木) 01:18:07 ID:4iq6mtOw
相談乗ってください
自分今17なんですけど8つ歳上の人を好きになってしまいました
当然その人はもう大人で仕事をしています。世界が違う人です。
おまけにその人は自分のこともしらないです。やっぱし諦めた方がいいんでしょうか?
720中年 ◆uqnuWIBAu2 :2005/07/28(木) 01:19:10 ID:4lUJhS+9
>>719
諦めたらそこで・・・諦めたら?
721ゆり:2005/07/28(木) 01:19:31 ID:r/+Jvc5K
ぷぅすけさん
タブーでゎナイと思います。
ただしつこいのゎダメですね☆
でもこれで気づけたんだから、次から直せばイイ事で。
自分の気持ちを伝えた方がイイと思います↑
ちゃんと、好きって☆
722718も709です:2005/07/28(木) 01:19:56 ID:dgreu1EH
名前入れわすれなんて言う初歩的なミスを…orz

>>715
そうですよね、もっと胸張って考えた方がイイのかな…。
723中年 ◆uqnuWIBAu2 :2005/07/28(木) 01:20:09 ID:4lUJhS+9
>>718
手を握ってみたらいいよ
花火大会とか人多いからはぐれないようにとか理由もできるし
その反応で大体わかると思うよ
がんばれー
724名無しさんの初恋:2005/07/28(木) 01:21:29 ID:sTMRQLdE
711
横から失礼しますよ

それは悪くとれば確かにそう思うこともありますが、もしそうならまた会って話そうねなどと、わざわざ付け足す事はないはず。絶対嫌っていないと思います。
それは今回のメールを完結したときに使う言葉かと俺は思いましたがどうでしょうか?
725ゆり:2005/07/28(木) 01:22:16 ID:r/+Jvc5K
>>719
どぉやって知り合ったんですか?
諦められるんですか?
726709:2005/07/28(木) 01:23:18 ID:dgreu1EH
>>723
もちろんそれも狙った上で(ry

ただ、高校からの女友達の
「初デートで手をつなぐなんてあり得ない!焦り過ぎだボケ!」
という言葉がかなりショッキングで…。
727くーぱー ◆bJZ8QKIC5. :2005/07/28(木) 01:23:36 ID:EiKd1pqv
>>713
まぁ、原因が分かってるなら、ひたすら平謝りに謝るしかないよ。

距離をおきたいという気もちは分かった。
俺もそれに従う。
でも、その前に謝らせてくれ。てな感じ。

後は相手の言うことにひたすら同意しつつ、謝る。

>>717
気付かれる気付かれないの問題ではなく。
全然OK!見送りに対して引いたりしないと思うよ。
728701:2005/07/28(木) 01:24:36 ID:rQnVGK4e
すごい好きだったから、やっぱ諦められない…って気持ちと、
そんな人はもう絶対やめた方がいい…って気持ち、
2つあって本当にずっと悩んでます。

その人、好きな人には手出せないような人なんですけど、、
だからといって、好きでもない人に手出すのもありえないですよね。
やっぱ男の人って、感情と欲は別なんですか…?
729くーぱー ◆bJZ8QKIC5. :2005/07/28(木) 01:27:24 ID:EiKd1pqv
>>718
じゃあ慎重に。
デートOKだから、はい告白、じゃなくて、
何度かデートを重ねていけばいいよ。

とりあえず前進してるわけだしさ。

>>719
どういう関係なん?
730ぷぅすけ:2005/07/28(木) 01:27:46 ID:2NUvta5B
721
ありがとぅござぃます☆
正直なところ、今の彼女の優しさに戸惑ってます。今までの彼女達には優しくされたことがなかったので、今回の彼女の優しさがとてもうれしくて…逆にどうしたらいいのかわからなくて…
731名無しさんの初恋:2005/07/28(木) 01:28:36 ID:QB7Q35gv
mixiのマイミク♀さんから告白されたんだけど、
会ったこともないのにどうすればいいのでしょう。
732名無しさんの初恋:2005/07/28(木) 01:29:43 ID:4iq6mtOw
>>729
バイトしているコンビニによく来る人なんですよ
年齢はホント偶然そこで友人と話しているのが聞けて
733709:2005/07/28(木) 01:29:58 ID:dgreu1EH
>>729
ウス!がんがって来ます!

さりげなく>>731
まずはメッセ交換からって感じでどうでしょ?
734695:2005/07/28(木) 01:30:23 ID:VH9iw5Le
>>716
>>724
どうもです。
取り越し苦労だといいですけど・・・
結構凹んでます。
確かに嫌ならそんなこと言わないけど「そうだよ」だけの返信だと可哀想
かと思って無理して今度あったら〜なんて付けたんじゃないのかな?とか・・・
なんかこんなマイナスにしか考えられない自分も嫌です。
735中年 ◆uqnuWIBAu2 :2005/07/28(木) 01:31:14 ID:4lUJhS+9
>>726
そんなの気にすることないかと
恋人握りとかじゃなくて
軽く手を持つ感じだけならいいんじゃないの
736くーぱー ◆bJZ8QKIC5. :2005/07/28(木) 01:31:29 ID:EiKd1pqv
>>731
なりしろだろ?

>>732
何が惚れる原因だったの?
あと、何も話したことないの?レジでのやりとりだけ?
737731:2005/07/28(木) 01:32:48 ID:QB7Q35gv
>>733
メッセージ交換はしてます。
ネットで出会い探してなかったので戸惑ってます。
>>736
なりしろ?
738709:2005/07/28(木) 01:33:17 ID:dgreu1EH
>>735
了解ッす。何か元気出てきました!
739くーぱー ◆bJZ8QKIC5. :2005/07/28(木) 01:33:32 ID:EiKd1pqv
>>734
メールの返信で悩むのならメールをしないのも1つの手段。
会った時のみにかける。

マイナスに働くならメールは不要。
メールなんて所詮そんなもの。
740ゆり:2005/07/28(木) 01:34:01 ID:r/+Jvc5K
ぷぅすけさん
優しすぎると戸惑いますよね・・。
傷つけちゃいけないし。
でも、本当の自分を彼女に見せて、受け止めてくれたりしたらたぶんそぉゆ
悩みは消えていくと思います。
両思いってそぉゆ感じで時間をかけてお互いを分かっていけると思います!
741709:2005/07/28(木) 01:34:47 ID:dgreu1EH
>>737
ナルホド。。なんにせよまずは会ってからの方がイイとは思いますが…。
家は遠いんでしょうか?
742くーぱー ◆bJZ8QKIC5. :2005/07/28(木) 01:37:02 ID:EiKd1pqv
>>737
えぇぇぇ、なりしろじゃないの?
びっくり。

じゃあマジレスするけど、とりあえず会うことから始めたら?
今の状態だったら返答できないと、一度保留にする。
743ぷぅすけ:2005/07/28(木) 01:38:34 ID:2NUvta5B
ゆり さん
俺、異性に優しくされたのは今回の子が初めてで、こっちはどう反応したらいいかわからなくて、それで考える前に行動することがすべて裏目にでて喧嘩になるんです↓でも、今回の喧嘩で俺、勢いで『終わろうか』なんて言ってしまった。そんな気ないのについ…
744724です:2005/07/28(木) 01:40:19 ID:sTMRQLdE
>734
好意を持たない人に対してなら確かに一言で片付けられるケースはまれに多いと思いますがね…それは絶対無いと自信を持っても大丈夫ですよ!
745名無しさんの初恋:2005/07/28(木) 01:40:34 ID:4iq6mtOw
>>736
好きになったのは正直外見とか仕事仲間?みたいな人とくるんですけど
話し方とか、とてもやさしそうな人だなぁって思って
あと最近わかったことなんですけどその人もしかしたらテレビ局に勤めてる
人かもしれないってことまでわかったんですけど。
なんか最近は一日中その人のこと考えてしまって、辛いです。
746くーぱー ◆bJZ8QKIC5. :2005/07/28(木) 01:40:58 ID:EiKd1pqv
>>743
どのレスを見ても、相手を思いやってる部分がないような気がする。

ヨリを戻したら彼女を幸せに出来ると誓える?
747ゆり:2005/07/28(木) 01:43:18 ID:r/+Jvc5K
ぷぅすけさん
謝りましたか?
そんな事言って・・。心でゎ思ってナイって自分で思ってても彼女ゎ知らない訳だし
彼女にゎ伝わらないんですよ!!
言葉にしなきゃ、分からないし伝わらない。
例えばどぉゆ風に喧嘩になっちゃうんですか?
748ぷぅすけ:2005/07/28(木) 01:44:22 ID:2NUvta5B
くーぱー さん
誓う!神にだって何にだって誓う!!
今の人を失ったら死んでもいいくらいです
749くーぱー ◆bJZ8QKIC5. :2005/07/28(木) 01:44:30 ID:EiKd1pqv
>>745
まぁ、その場合ね、意地悪言うみたいで悪いんだけど、
たとえば、その人が毎晩違う女の人と寝てても、失望しない覚悟はある?
外見が良くて優しそうに見えるってことは・・・ね。

テレビ局・・・まぁ色々あるからね。
750731:2005/07/28(木) 01:46:52 ID:QB7Q35gv
>>742
ごめん、「なりしろ」の言葉の意味が分からないんです
751695:2005/07/28(木) 01:47:02 ID:VH9iw5Le
>>739
それも方法の一つだろうけどまだ2人で遊んだこともないのに
そんなことしたら存在が消えてなくなるかも・・・
>>744
バイトが一緒なんでそこまで突き放すと可哀想かも?
って思ったりで・・・ってまた考えてしまいました。
実際自分も言い寄られたときはそれはさすがに。と思って一言二言つけたしたし
かなりのマイナス思考に突っ走ってますね。。。
752くーぱー ◆bJZ8QKIC5. :2005/07/28(木) 01:48:28 ID:EiKd1pqv
>>748
でも、失うことが彼女の幸せになるって覚悟も必要。

その上で、それだけの想いをぶつけて謝ってみ。
次に喧嘩になるようだったら、もうダメだと思うよ。
753ぷぅすけ:2005/07/28(木) 01:48:38 ID:2NUvta5B
ゆりさん
何度も謝りました。
ですが聞く耳をもってもらえず、『しばらくほっといてほしい!!』と言われました。最悪の結果になったら後悔はしますが、自分がしたことだからどんな現実がきても受けとめる覚悟です
754名無しさんの初恋:2005/07/28(木) 01:50:17 ID:4iq6mtOw
>>749
覚悟っていうか、今はもうその人のことばっか考えてしまう感じで
どうやったらその人に近づけるか
自分もそのひとと同じ会社に就職したら知り合いになれるんじゃないかとか
そんなことも考えてしまいます
755ゆり:2005/07/28(木) 01:51:25 ID:r/+Jvc5K
ぷぅすけさん
そぅですかぁ・・。
一度言った事ゎ消えないですからね↓
彼女に「すごいスキだよ!」
って伝えましたか?
756ぷぅすけ:2005/07/28(木) 01:52:29 ID:2NUvta5B
くーぱーさん
彼女の幸せを願うならではの決断ですね。
ですが、しばらくほっといてほしいといわれたので、そこはしっかり守ってみます。ですが、次連絡するための『しばらく』っていつぐらいですかね?
757くーぱー ◆bJZ8QKIC5. :2005/07/28(木) 01:53:07 ID:EiKd1pqv
>>751
まぁ、それくらい気にすることじゃないってことだよ。
悩む時間があったら、相手と会った時、どんな会話をするか考えてた方が生産的だしね。

>>753
なるほど、末期だね。
今近づくこと自体、彼女を傷つけるかもね。
で、その行為を彼女は「やっぱり無神経な人」と思うかもね。

覆水盆に帰らず

失ったものを必ず取り返せるとは限らない。
もう、待つしかないよ。

あがけばあがくほど事態は悪化すると思う。
758ぷぅすけ:2005/07/28(木) 01:53:51 ID:2NUvta5B
ゆりさん
言いましたが、聞いてもらえませんでした。
759くーぱー ◆bJZ8QKIC5. :2005/07/28(木) 01:55:10 ID:EiKd1pqv
>>756
なんで「いつ」という発想が出てくるのか分からない。

彼女の気持ちが固まった時だよ。
別れる覚悟か付き合い続ける覚悟か。

もしくは最終的に連絡が来ない可能性だってある。
760ぷぅすけ:2005/07/28(木) 01:55:39 ID:2NUvta5B
しばらく ってどのくらいでしょうか?
761ゆり:2005/07/28(木) 01:56:01 ID:r/+Jvc5K
ぷぅすけさん
そうなんですかぁ・・。
結構難しい状況ですね↓
本当不安かも知れないですけど、待つしかナイですね。
762くーぱー ◆bJZ8QKIC5. :2005/07/28(木) 01:56:43 ID:EiKd1pqv
>>758
逆効果だと思う。
763ぷぅすけ:2005/07/28(木) 01:56:54 ID:2NUvta5B
くーぱーさん
そうですか…わかりました。
764ゆり:2005/07/28(木) 01:57:14 ID:r/+Jvc5K
ぷぅすけさん
彼女から連絡してくるまでカナ。
自分からだったら・・3週間以上ゎ待ったほうがイイですよ!
765ぷぅすけ:2005/07/28(木) 01:58:07 ID:2NUvta5B
もぅ待ちます!連絡くるまでこっちからは何もしません!!
覚悟決めました
766くーぱー ◆bJZ8QKIC5. :2005/07/28(木) 01:58:09 ID:EiKd1pqv
>>763
連絡取るつもりがない場合を除くと

彼女自身も今の時点で「いつ」というのは分かってないだろうね。
だから、ぷぅすけも俺たちも分からない。
767くーぱー ◆bJZ8QKIC5. :2005/07/28(木) 01:59:21 ID:EiKd1pqv
>>765
よっしゃ!!良く言った!!

心なしかレベルが上がった音がした。
768ぷぅすけ:2005/07/28(木) 02:00:03 ID:2NUvta5B
自分でまいた種なので、最後まで責任持っていきます。
769ゆり:2005/07/28(木) 02:01:08 ID:r/+Jvc5K
ぷぅすけさん
えらいです!
もし結果が望む結果じゃなくても、彼女を責めたりしちゃ、
絶対ダメですよ☆☆
770ぷぅすけ:2005/07/28(木) 02:02:00 ID:2NUvta5B
みんなに相談できたおかげで、すこし心強くなりました。また結果届き次第連絡します
771ゆり:2005/07/28(木) 02:02:34 ID:r/+Jvc5K
待ってまつ☆☆♪
772731:2005/07/28(木) 02:04:00 ID:QB7Q35gv
くーぱーさん750にお返事おねがいします
773ぷぅすけ:2005/07/28(木) 02:04:28 ID:2NUvta5B
少し安心して眠れそうです。みなさん、おやすみなさい☆
774くーぱー ◆bJZ8QKIC5. :2005/07/28(木) 02:04:34 ID:EiKd1pqv
>>770
まったり待とうぜ。
暇だと色々なこと考えてしまうから、
いつでも顔出しなよ。

こんなところで雑談するだけでも少しは違うだろうしね。
775名無しさんの初恋:2005/07/28(木) 02:06:46 ID:DxbRfxa+
ゆりさん
大好きです
結婚してください
776くーぱー ◆bJZ8QKIC5. :2005/07/28(木) 02:07:19 ID:EiKd1pqv
>>772
なりしろてっぺんはげ

というコテのことだよ。
777731:2005/07/28(木) 02:08:46 ID:QB7Q35gv
>>776
多分その人ではないと思います。
778名無しさんの初恋:2005/07/28(木) 02:10:17 ID:ajW5aKO4
大学1年です。
入学して間もない頃から気になってる部活の同期がいるんです・・
先月までは部活に出る曜日が違うのでなかなか話すことは出来なかったんですが、今月中旬あたりからオフ期間に入って
自分の行きたい日に練習に出れるようになったので、その子と合う機会も増え、以前からしていたメールのやり取りの量も増えました。
飲みの幹事を2人でやったんですが、その打ち合わせと称して学食で4時間くらい2人でダラダラ雑談してたり、休日の日に2人で待ち合わせて部活に行ったり。
なんか誘ったり誘われたりって感じです。最近は相手発のメールが1日おきに来たりと結構親密度は深まったかなぁっと思ったので、
この前2人で飲みにいかない?と誘ってみたらOKをもらい、昨日行ってきました。そこで初めて恋愛話をしたんですが、どうやら彼女は過去に悲しい恋愛をしたらしく、
しばらくは恋愛しない、部活に生きる!とぼやいていました・・・。その日別れた後も割とシリアスな恋バナ、というか彼女の過去の恋愛に対する愚痴を聞いて自分が慰めるみたいな
やり取りをしていました。翌日からは普通の他愛ないメールに戻ったんですが・・・

なんかこの流れって「仲の良い男友達」で終わりそうな感じがするんですが・・ どうなんでしょうか?
自分としては発展させていきたいんですが。。
779724:2005/07/28(木) 02:10:44 ID:sTMRQLdE
>751
あんまり自分を追い込むような考え方をすれば不安のみに取り込まれるから、ここで肩の力を抜いてみましょうよ。
バイトが一緒なら話す機会がたくさんあるんでは?暇を見て色々とおしゃべりしてみては?
780ゆり:2005/07/28(木) 02:10:53 ID:r/+Jvc5K
>>775
はぃ?
781くーぱー ◆bJZ8QKIC5. :2005/07/28(木) 02:11:03 ID:EiKd1pqv
>>777
うん、状況がカブってたから勘違いしただけ。
だからマジレスしたでしょ?
782731:2005/07/28(木) 02:13:36 ID:QB7Q35gv
>>781
やっと意味を理解しました。
とりあえずあってきますノシ
783ゆり:2005/07/28(木) 02:14:32 ID:r/+Jvc5K
>>778
何で「仲が良い男トモダチ」って決めつけちゃうんですか?
全然いけますよ!
ただ、彼女ゎ昔の事とかで今ゎ恋愛の準備ができてナイかも知れないけど・・。
男と女何て何がぁるか分からないと思います☆☆
784yanagisawa:2005/07/28(木) 02:14:52 ID:DfSR5SiH
自分は大学一年の19歳の男です
今通ってる大学は通信でそこであった女の人が好きになりました
(わかりやすいようにFさんと呼称します)

今まで女の人を好きになるまでにいたる事は数回ありましたがそれ以上はありませんでした
でも今大学の自分が好きなFさんは本当に笑えてくるくらい滑稽ですが一目ぼれでした
学校で何回か話をしてますます好きになりました
Fさんが好きで今はそれが頭から離れません
しかしながら19年生きてきて彼女が出来たことはおろか告白すらした事もないです
容姿も普通ですが鼻炎のため鼻声なのでちょっと真剣な話をしようとしてもこういまいちしまらないというか・・・
いったい自分は今後どうしたら良いでしょうか?

皆さんよろしくお願いします
785くーぱー ◆bJZ8QKIC5. :2005/07/28(木) 02:16:00 ID:EiKd1pqv
>>778
意外とおいしいと思うよ。
今は恋愛したくないと思ってるわけだから、
どっちみち誰に対しても恋愛感情が沸かないわけでしょ?
だったら少しでも近い存在になった方がいい。
逆に「過去の心の傷を打ち明けてくれたんだ」くらいの気もちでいい。

一杯愚痴を聞いてやって、慰めてやって、
その立場の人は結構次の彼氏になる可能性が高いと思うけどなぁ。
786くーぱー ◆bJZ8QKIC5. :2005/07/28(木) 02:19:42 ID:EiKd1pqv
>>782
がんばるんばノシ

>>784
メアドや携帯番号を知らないなら、聞く。
一緒に遊びに行ったことないなら遊びに誘う。
また、それが出来る人間関係を築く。

簡潔にまとめると、目標はこんなところかな。
787ゆり:2005/07/28(木) 02:20:04 ID:r/+Jvc5K
>>784
まず、真剣な話でも軽い話でも話す回数を少しづつ増やせてけたらイイと思います!
ぁと声なんて関係ないですよー!!気にしすぎです。
19歳で初恋なんてカッコイイですよ♪ぅまくいって欲しいです。
788名無しさんの初恋:2005/07/28(木) 02:21:01 ID:DxbRfxa+
あなたがあの有里さんだったら
今でも代好きですよ

さて、
>>778
学生ごときでなにを迷っているのかな?
過去に悲しい恋愛をするのが
おまえ自身になっちまうだろうが。
789778:2005/07/28(木) 02:21:33 ID:ajW5aKO4
>>ゆりさん
そうですかねぇ・・サバサバした感じで性別問わず友達になれる子なので、このくらいの付き合いは他のやつともしてんのかなぁって思っちゃうんですよね。

部活の比較的仲のいい友達は俺のこと応援してくれてて、それ以外のメンバーには薄々感づかれてるみたいです
790724:2005/07/28(木) 02:22:22 ID:sTMRQLdE
778
その親密な関係を絶対に壊してはいけないと声を大にして俺は言いたいです。今、その女性が恋愛に対して億劫になっているのをあなた少しずつ解きほぐしていきましょう。その間にさりげなく自分をアピる事もいいかも知れないですね…
791695:2005/07/28(木) 02:24:42 ID:VH9iw5Le
>>757
>>779
そうですね。
なにを話すかなど考えたほうがいいですよね!
バイトで暇なときは色々とおしゃべりしています。
まあ〜本当に友達としか思っていないでしょうね・・・
792くーぱー ◆bJZ8QKIC5. :2005/07/28(木) 02:26:56 ID:EiKd1pqv
>>791
くよくよせずに頑張れ!!
793ゆり:2005/07/28(木) 02:28:07 ID:r/+Jvc5K
>>778
何でそんなにマイナス思考なんですか!?そりゃぁ・・分かりますけど。
もぅちょっとプラスに生きたほうが楽しいですよ!
恋ゎ楽しいものだから、本当に危機的状況までゎプラスにできるだけ考えたり♪
私ゎその子じゃないから分からないですけど・・たぶんそこまで親密な男トモダチゎいないと思います。
もしもそんなにたくさんいたら、その子ゎとても器用だと尊敬しちゃいますよッ。
794724:2005/07/28(木) 02:32:00 ID:sTMRQLdE
>791
その友達から発展させるのがあなたの度胸と想いの強さです!ネガティブな所も裏を返せば人を思いやれる心が備わってると言うことだと自分でそう解釈してます。俺もそうですから…臆せず行きましょう!
795778:2005/07/28(木) 02:33:12 ID:ajW5aKO4
>>ゆりさん
>>くーぱーさん
>>788さん
ありがとございます。ちょっと救われたー
もうすぐ夏休みってことでまたどこかに誘いたいなって思ってるんですが、友達に「あんまりたくさん誘ったり露骨なのは好きバレの危険大」
って言われました。どんな感じなのがいいんでしょう?
796くーぱー ◆bJZ8QKIC5. :2005/07/28(木) 02:35:58 ID:EiKd1pqv
>>795
あんまり沢山じゃなかったら誘っていいということでしょ?

誘うといいと思うよ。

あと、好きバレを怖がってたら何も出来ないよ。
いつかは告白するんでしょ?
797ゆり:2005/07/28(木) 02:36:49 ID:r/+Jvc5K
>>778
スキってやっぱバレたくないですか?
798名無しさんの初恋:2005/07/28(木) 02:37:17 ID:DxbRfxa+
中高生ならともかく
大学生だったら
思いをぶつけてだめならダメでもいいじゃん

おれ自身の反省だよ。
799778:2005/07/28(木) 02:39:50 ID:ajW5aKO4
ですよね。なんか友達がやたらというものだから・・ってかまわりのやつらにばれてるってことは本人にも
既に感づかれてる気がw
800くーぱー ◆bJZ8QKIC5. :2005/07/28(木) 02:41:11 ID:EiKd1pqv
>>799
じゃあ、もう感づかれてると思ってアピっていけばいい。

そしたら何も怖いものないでしょうw
801名無しさんの初恋:2005/07/28(木) 02:47:29 ID:JfmuIgwp
すいません、相談です…。
変な話なんですが好きな人に対してドキドキする事と、しない事が
交互に起こります。
あと実際に話している時は絶対ドキドキしないのに
家に帰るとドキドキして好きだなぁとか思ってしまいます。

でも昨日今日はまったく何の感情も起こらなくて
いったいどうしたんだろう…?って感じです。

いい歳してアレなんですが、恋に恋してる状態なのでは?
と自分を疑ってしまいます。
私は異常に熱しにくく冷めやすい体質で、この恋で3回目です。
初恋は2日。2回目は2週間で冷めました…(両方片思い)

ちなみに私、彼ともども20歳です。
このままだと付き合う事になりそうなのですが、
こんな状態で良いのか悩みます。
どうかご意見お願いします。
802778:2005/07/28(木) 02:48:21 ID:ajW5aKO4
>>799
どうもです。踏ん切りがつきそうです!
やっぱり無難に遊園地系かなぁ。
803yanagisawa:2005/07/28(木) 02:48:23 ID:DfSR5SiH
くーぱーさん、ゆりさん、回答ありがとうございます
ひとまず携帯のアドレスを聞いてみたいと思います
その後また報告及びまた助言をもらいに来ます
それでは今日は落ちます
おやすみなさい
804名無しさんの初恋:2005/07/28(木) 02:48:31 ID:QnYPb3iJ
私も相談に乗って欲しいです。

彼氏とは7年付き合っています。彼氏が夢追人で仕事が落ち着かない為、結婚には踏み切れずここまで来ました。ちなみに私は25歳、彼氏も同じです。
最近、彼氏の夢も叶う所へたどり着き、やっとこれで落ち着くと思っていたのですが、出世欲の強い人で次なる難関に進もうとしています。
…と同時に、私と結婚したいと言っていた言葉を濁すようになりました。
もう7年も付き合っているし、ときめきもない。好きかどうかもわからない、むしろ『好き』だとは思えない。だけど、嫌いでは無いし…俗に言う、空気の様な存在になってしまっているみたいで気持も盛り上がらない…。そんな事を、愚痴っているのを偶然耳にしました。
私は、彼氏の邪魔にならないように支えてきたつもりですが、彼氏にとってはそれが当たり前、自分の足枷になる恋愛は切り捨てると言う考えで、あまり人や恋愛に対して執着しないんです。
だから駆け引きもできない、私はただ彼氏の望むようにしてきました。
結局は都合のいい女を演じている状態です。
この状態から抜け出したいけれども、私が都合のいい女でなくなればきっと彼氏は離れて行ってしまう…そう思うと、彼氏と話し合ったり、自分の気持をぶつけたりが出来ません。

それでも彼氏は、私の事を大事に思ってくれていると信じていました。
優しいし、友達にも紹介してくれるし、どこへ行くのでも一緒に連れて行ってくれるし、可愛がってくれるので…。
だけどよくよく考えると彼氏の機嫌がいい時だけの話しであって…自分が嫌な事を押し殺して尽してくれるって言う事は、ほとんどありませんでした。

好きなのかどうか聞かれると、確かに私も自信を持っては言えません…悩みが多すぎて。
結局私は利用されてるだけなのでしょうか?私は別れたくないのですが、何か良い方法はないものでしょうか…もしよろしければ、アドバイスお願いします。
805くーぱー ◆bJZ8QKIC5. :2005/07/28(木) 02:48:32 ID:EiKd1pqv
>ゆり
小さい文字を使うのやめた方がいいよ。
下手すると一気に荒れるからね。

ここは荒らしOKスレだけど、わざわざ餌をまく必要はない。
806くーぱー ◆bJZ8QKIC5. :2005/07/28(木) 02:52:51 ID:EiKd1pqv
>>801
自分のドキドキ具合を分析したところで答えは出ないよ。
自分の気持ちが「恋」なのかどうかにこだわりすぎ。

いつも一緒にいたいと思うんだったら付き合う。それが自然の流れ。

恋に恋してるというか、恋を科学的に分析しようとして、
結局は感情が置いてきぼりになってる気がする。
807mot ◆motsuDjCgs :2005/07/28(木) 02:54:17 ID:74vuQzSp
>>801
そいつともっと一緒にいたいかどうか考えてみては?
好きとかは抽象的で良く分からんから。
808くーぱー ◆bJZ8QKIC5. :2005/07/28(木) 02:54:28 ID:EiKd1pqv
>>802
無難系だったら、ショッピング、映画、食事。
こんなところだろうね。

>>803
うん、頑張ってね!
809ゆり:2005/07/28(木) 03:01:36 ID:r/+Jvc5K
くーぱーさん
分かりました!
癖ですいません↓
810奈々氏 相談です:2005/07/28(木) 03:02:17 ID:5KtEPykj
18歳の大学一年生ですが、悉く恋愛運がありません。

高校時代は、男子校だったので、出会いは全く無い状態だったのですが、
部活の関係で知り合った女の子にメアドを聞かれ、
仲の良い友達になりました。しかし、俺と同じ部活の男に取られた形になってしまいました。
一年後、部活の関係で別の女の子と知り合い、
また友達関係から始めたのですが、告白しようかどうか迷っているうちに
その子に彼氏が出来てしまいました。

男子校で、その他には全く出会いが無いため、
何度もネットの世界に恋愛を求めましたが、結局全て上手くいきませんでした。

そして、大学生になった今、バイト先の女の子と友達になり、
趣味も一緒で、「今度こそ」と思ったのですが、
俺のアプローチの仕方が下手で、嫌われていく一方。。。

風水でも何でも良いので、何か恋愛運を回復させる方法はないでしょうか?
出来ることなら、バイト先で知り合った女の子との仲を元に戻したいです。
811中年 ◆uqnuWIBAu2 :2005/07/28(木) 03:03:47 ID:4lUJhS+9
大学で友達を作れば自然と女友達も増えるから
そこでメールのやり取りを頑張ればいいと思うよ
バイトとかで出会いを求めるのはきつそう
812くーぱー ◆bJZ8QKIC5. :2005/07/28(木) 03:04:58 ID:EiKd1pqv
>>804
難しい問題だねぇ。
まぁ結婚までずっと一緒にと思うのであれば、
あえて「都合のいい女」という言葉を使うと
とことんまで都合のいい女になるという方法もある。

都合が良すぎて、あなた無しでは生きていけなくなっちゃった!てヤツね。
あなたと一緒にいた方が夢にも近づき安いし、色んな面でプラスになる。
そんな感じ。

でも、現時点で利用されてたという言葉を使うのはどうかと思う。
お互いが納得のもとで7年間過ごしてるワケでしょ?
お金を沢山貸してるとか、他に彼女が何人もいたとか、そんなワケでもないんでしょ?
相手が、ときめきが無くなって何も思わなくなった、そんな気持ちになったからと言って、
それと利用するということが直結するとは思えないけどな。
813名無しさんの初恋:2005/07/28(木) 03:05:13 ID:BYqFeQSA
恋愛運やアプローチの仕方だけに
原因を求めるからだめなんだろう。
814ムーミー:2005/07/28(木) 03:06:10 ID:moYa/2tg
相談なんですが…
メールをし始めて5ヶ月、2回会ってて告白したんですけど
答えが
今は学校忙しくて付き合ってる暇ない…今は気持ちに答えられない
って来たんですが…じゃあ落ち着いた頃もう一回告白しても
良いって事ですかね?
ちなみに私は18♀相手は23♂の大学四年生です。
815ゆり:2005/07/28(木) 03:06:52 ID:r/+Jvc5K
恋愛運がナイって言ったらそれまでだけど・・。
風水トカ私信じてナイから分からない・・。
ごめんね↓でも細木数子サンゎ信じてますけど。
女の子にゎどぉゆアプローチをしたんですか?
やっぱり尽くしスギはよくナイと思います。
816くーぱー ◆bJZ8QKIC5. :2005/07/28(木) 03:09:35 ID:EiKd1pqv
>>810
恋愛運のせいにしてるうちは難しいね。

まず高校時代。せっかく女の子と仲良くなったわけだから、
他に彼氏が出来たとしても、誰か友達を紹介して貰うとか出来るわけでしょ?
それをせずにネットで探すというのが問題。

アプローチの仕方が下手なのも恋愛運の問題じゃなくスキルの問題。
どういうアプローチして、どんな反応だったわけ?
そこが一番重要だから、詳しく教えて。
817ゆり:2005/07/28(木) 03:09:51 ID:r/+Jvc5K
ムーミーさん
告白してもイイと思いますよ☆☆
だけど・・今の段階じゃ結難しいかも知れません。
スキだったら忙しくても何でもOKしてくれると思うので。
818mot ◆motsuDjCgs :2005/07/28(木) 03:10:03 ID:74vuQzSp
>>810
失敗するのは運じゃないでしょうね。
経験がないうちは失敗して当然じゃないでしょうか。
それを運のせいにして失敗した経験から学ぼうとしないと
結局そのままだと思います。
819801:2005/07/28(木) 03:10:16 ID:JfmuIgwp
>>806
レスありがとうございます。
確かに「恋」という言葉にこだわりすぎていたかもしれません…。
「もっと一緒にいたいか?」という問いかけに対しては
答えは「はい」だと思います。
もっとデートとかしてみたいし…。

>>807
好きは抽象的なものなんですね。
うーん…一緒にいたいか?と聞けば、上で書いた通り「はい」
なのですが、気持ちが完全に冷めた時の事を考えると怖いです(´・ω・`)
もっと好きになる可能性ももちろんあるんですが…。

あああ、やっぱ私が恋愛経験無しのおこちゃまだから
なんだろうなぁ。
すいません、でもなんか自分の心のクセがわかったような気がします。
ありがとうございました!
820奈々氏 相談です:2005/07/28(木) 03:13:34 ID:5KtEPykj
>816さん
ご回答ありがとうございます。
分かりました、ただ、少し長いので、時間かかりますが大丈夫ですか?
821くーぱー ◆bJZ8QKIC5. :2005/07/28(木) 03:14:41 ID:EiKd1pqv
>>814
まぁ就活中でしょ?忙しいんだろうね。

ただの断り文句かもしれないけどね。

でも、今のまま、また告白しても失敗するだろうね。
どんなに忙しくても好きな人からの告白だったら
「あんまり会う時間とか取れないと思うけど、それでもいい?」
てなるはずだからね。
もうちょっと、コミュニケーションを取っていった方がいいよ。
822きむそん:2005/07/28(木) 03:14:56 ID:NxdoITgW
考えすぎだって(笑)
もっとポジティブに生きよう♪
ネガティブ思考だといいことないよぉ。
仲が気まずくなったとか、そんな事気にして会話とかしちゃうから
ダメな方向に進んでるかもしれないし。

823くーぱー ◆bJZ8QKIC5. :2005/07/28(木) 03:18:05 ID:EiKd1pqv
>>819
まぁ結婚するわけじゃないんだ。
一緒にいたいと思える人と付き合えるんだったらいいじゃん。
がんばっ!

>>820
バッチ来い!
眠いから、俺の回答は明日になるかもしれないけど。
他のみんなは答えてくれる。と思う。
824ムーミー:2005/07/28(木) 03:18:46 ID:moYa/2tg
ゆりさんへ
ありがとうございます
そうですよね〜相手は今年の三月に卒業なんですけど
就職先を自衛隊にする予定らしくて…。自衛隊入ったら連絡とりにくいだろうし、いつ頃再チャレンジしてもいいですかね…
825くーぱー ◆bJZ8QKIC5. :2005/07/28(木) 03:20:29 ID:EiKd1pqv
※※※お知らせ※※※

だんだんレスがごちゃごちゃになってきたから1つお知らせ。
誰に対しての発言なのか、レスアンカーを付けてね。
付け方は>>1といったかたちで全部半角で打つ。
826ムーミー:2005/07/28(木) 03:25:40 ID:moYa/2tg
くーぱーさんありがとうございます
コミニケーションですか…
なんかいままで兄弟みたいに接してたから
どうしていいかわからないって
最初言われたんですが…
兄弟みたいからの発展ってありえないですよね?
827くーぱー ◆bJZ8QKIC5. :2005/07/28(木) 03:28:06 ID:EiKd1pqv
>>826
2回会っただけで兄弟みたいになれるの?
家族みたいな絆があるの?

そこに疑問が残るなぁ。
828奈々氏 相談です:2005/07/28(木) 03:28:14 ID:5KtEPykj
>>816
バイト先の女の子とは、バイトの説明会の時に知り合い、その場で少しだけ話をしたのですが、
帰り際に彼女が歩いていたので、勇気を持って話しかけました。
その時は会話も弾み、家も近いということで、近くのスーパーまで一緒に行き、
、一緒に買い物をするなど
まずまずいい感じでした、話をしていくうちに、好きな音楽の趣味も一緒だと分かり、
思い切ってメアドを聞き、その日からメールをするようになりました。
それから、バイトが終わった時には、「良かったら今日一緒に帰らない?」と誘い、
最初の一週間くらいは上手くいっていたのですが。。。
その後、同じように誘っても「友達(女)と帰るから無理。」みたいなことを言われ
メール以外では殆ど関わりを持てなくなってしまいました。
それでも、毎日のようにメールはしていたのですが、ある日、「毎日のようにメールされても困る」
と言われてしまいました。その時はさすがにショックを受け、それからはメールの回数は減らしましたが、それでも彼女への思いは募るばかり。。。
そして、一ヶ月ほど前、思い切って好きだと告白したら「何故?そんな仲良くないでしょ?」と言われ、俺は動揺してしまい、彼女にますます嫌われ
おまけに「ただやりたいだけでしょ?」と言われてしまいました。ただ、俺は本当に彼女の事が好きだということだけは分かって欲しかったので、
何度も話を聞いて欲しい、とメールで伝えたのですが、「忙しい。」とか、しまいには「会いたくない。」とまで言われてしまいました。
それで、最後の手段として、先日、彼女への思いを綴った手紙を渡したのですが、返事はなし、、、

分かりにくい文章ですみませんが、こんな感じです
829801:2005/07/28(木) 03:28:43 ID:JfmuIgwp
>>823 ありがとうございます、ガンガリます!
830まゆぴー:2005/07/28(木) 03:31:48 ID:FXS6CRFp
>>827くーぱー良く頑張ってるね。おやすみなさい。
831ムーミー:2005/07/28(木) 03:32:50 ID:moYa/2tg
826
メールで進路とか悩み事とか相談乗ってもらったり家族の話をしたり愚痴を聞いたりしてたので多分そうなったんだろうと思います…
832mot ◆motsuDjCgs :2005/07/28(木) 03:33:53 ID:74vuQzSp
>>819=801
冷めたときのことを考えるより今好きならそれでいいんじゃないのか。
あとはくーぱーと一緒なんで省略。
833くーぱー ◆bJZ8QKIC5. :2005/07/28(木) 03:35:21 ID:EiKd1pqv
>>828
正直、ストーカーの予兆がある。
ストーカーの主張に似てる。
何で彼女が「何故?そんな仲良くないでしょ?」と言ったか分かる?
何で彼女が「ただやりたいだけでしょ?」と言ったか分かる?
知り合ってすぐに好き好き光線出されて、
自分のことこれっぽちも知らないのに「好き」とか言われたら
特に女の人の場合はそう思うんじゃない?
まぁ、そこまでハッキリ言うくらいだから、
彼女は過去にそんな体験で嫌な思いをしたことがあるのかもしれないね。

>何度も話を聞いて欲しい
あなたは聞いて欲しいと思うかもしれないけど、
相手は聞きたくないと言ってるんだよ。
その彼女の意見を尊重する思いやりも持たずして
「好き」も何もないでしょう。
834団地妻 誠:2005/07/28(木) 03:39:51 ID:QTniC5mJ
さ、俺が少しだけ相談にのってやるぞ。何かあるか?
835くーぱー ◆bJZ8QKIC5. :2005/07/28(木) 03:40:36 ID:EiKd1pqv
>>830
おやすみ。

>>831
なるほどね。
兄弟というより、メル友の域を越えてないんじゃない?
直接会う時間が少なすぎたのかもね。
前回の反省を踏まえて今度は告白を焦り過ぎない方がいいかもね。

自衛隊だって連絡も取れるし遊びにも行くよ。
相手が入隊してからでも、何処か遠くに転属になるまでは
会う時間作れるわけだしね。
836mot ◆motsuDjCgs :2005/07/28(木) 03:42:04 ID:74vuQzSp
>>828
横レス失礼。

彼女が冷たくなったのにはあなたの言動が必ず関わっている。
毎回バイト後一緒に帰ろうって言われたらビビる
そんなに仲良くないのに毎日メールされても話題ないから困る
いくら言われても付き合う気はないから、これ以上告白しても無駄だよ
そういう彼女のサインを汲み取ってあげなきゃダメだと思います。

恋愛は1人じゃなくて2人でするものだから独りよがりでは絶対出来ない。
837くーぱー ◆bJZ8QKIC5. :2005/07/28(木) 03:42:31 ID:EiKd1pqv
>>834
久々見た。このスレへようこそぉぉぉ!!
838801:2005/07/28(木) 03:42:33 ID:JfmuIgwp
>>832
ですよねぇ…。うん、ありがとうございました!
もし告白されたら付き合ってみようと思います。
839奈々氏 相談です:2005/07/28(木) 03:43:23 ID:5KtEPykj
>>833
そうですよね、、、自分は、彼女のことが好きなのに、メールで仲良くなろうとしても彼女の方があまり乗り気じゃない感じで、
焦って告白してしまった感は、多分にあります。
最初の頃、何日も続けて「今日一緒に帰らない?」と言ってしまったのが悪かったと、今では反省しています。
何とかその失敗を埋めようと、その後も色々と試行錯誤するも、全て空回りで、焦って告白してしまった、という感じですね。
正直、もう諦めるしかない状態だとは思うのですが。。。諦められないんです。。。
840ムーミー:2005/07/28(木) 03:44:53 ID:moYa/2tg
835
そうなんですかね〜

なんか海の方に入りたいから広島の方に行くとか言ってた気が…
841団地妻 誠:2005/07/28(木) 03:46:12 ID:QTniC5mJ
>>837
うむ、もまえ活躍しているようだな
842くーぱー ◆bJZ8QKIC5. :2005/07/28(木) 03:47:46 ID:EiKd1pqv
>>839
完全に嫌われてるよ。
空振りとかそんな問題じゃない。

相手のことを大切に思うのなら
自分がしたことが本当に失敗だと思うのなら

自分のケツを拭うしかない。
それは諦めるということだろう。
ガラスを粉々に砕いた後に「元に戻らない、どうしても戻したい」と言っても仕方ないでしょ?
843奈々氏 相談です:2005/07/28(木) 03:48:22 ID:5KtEPykj
>>836
ご回答ありがとうございます。
その通りです、正直、恋愛経験が乏しく、どうしていいか分からず、一緒に帰らない?と誘うことしか出来ませんでした。
もう取り返しのつかないことだとは思いますが、せめて、元の友達に戻りたいと切実に願うしかない状態です、、
844奈々氏 相談です:2005/07/28(木) 03:51:10 ID:5KtEPykj
>>842
そうですか、、、完全に嫌われてるのは分かっています。
ただ、自分が「やりたいだけの男」と思われるのは嫌なんです。
俺に原因があるとは言え、このまま嫌われたまま終わりたくないんです。
例え叶わぬ恋だとしても、自分の誠実な思いだけは分かって欲しいんです。
845くーぱー ◆bJZ8QKIC5. :2005/07/28(木) 03:51:42 ID:EiKd1pqv
>>840
ムーミーが何処の人か知らないから広島が遠いのか近いのか分からんよ。

じゃあ入隊したら離れるってこと?

>>841
ぼちぼちでんがな。
846くーぱー ◆bJZ8QKIC5. :2005/07/28(木) 03:55:48 ID:EiKd1pqv
>>844
>自分が「やりたいだけの男」と思われるのは嫌なんです
だから、それが奈々氏の我であって、わがままなんだよ。
相手にとってはそんなことどうでもいいんだよ。
ただ関わって欲しくないだけなんだよ。
自分のわがままのために相手を困らせたらいかんよ。

恋愛経験ないんだったら、次の恋の時にまたここに来ればいい。
色んな人の意見を参考にしながら、
そして今回の反省も生かしながら、次こそ成功するように努力すればいい。

悪いことは言わん、今は法律が厳しいから
警察が出てくる前に手を引いた方がいい。
847ムーミー:2005/07/28(木) 03:56:16 ID:moYa/2tg
ムーミーは埼玉です(^_^;
848mot ◆motsuDjCgs :2005/07/28(木) 03:57:01 ID:74vuQzSp
>>836
正直難しいと思います。ほぼ不可能。

男として惚れられる以上に、友達に戻る方が難しいと思う。
0じゃなくてマイナスからの出発ですよ。
バイト先で仕事をしっかりして他に友達作って上手く人間関係が作れれば
それを通じて最低限のことを話す機会ならちょこちょこ出てくるとは思いますが、
それ以上は厳しいでしょうね。
849団地妻 誠:2005/07/28(木) 04:00:08 ID:QTniC5mJ
みなさんのいうとおりですな。
850くーぱー ◆bJZ8QKIC5. :2005/07/28(木) 04:01:13 ID:EiKd1pqv
>>847
遠いねぇ。
じゃあ、ギリギリで付き合えたとしてもソッコーで遠距離か。

でも会った時間が無さ過ぎるんだよね。
メールはどちらかと言うとリアルじゃないからね。
リアルでのコミュニケーションが少ないんだよ。

今の状態でもう一度告白するだけだったら、かなりの確率で失敗すると思う。
だから、成功重視で行くなら、じっくり攻めた方がいい。
とりあえず、スッキリしときたいんだったら、就活が終わった時点でコクればいい。
851奈々氏 相談です:2005/07/28(木) 04:05:33 ID:5KtEPykj
>>846
そうですよね、ただ、俺は、どんなに時間がかかっても良いから、彼女とまた普通に笑って話せる関係に戻りたい、と思ってしまうんです。
いくら心の中で「忘れろ。」と思っても、やはりすっきりしないまま忘れられないというか、、、
次の恋をしていれば、「今度こそ。」と思えるのでしょうが、何故こんなに不器用なんだろうって、自分が憎くなります。

>>848
そうですよね、ありがとうございます。やっぱり厳しいですか。。。自分のわがままですが、諦められないんです、、、
852ムーミー:2005/07/28(木) 04:07:52 ID:moYa/2tg
遠距離って難しいって友達に聞いたんですよね…(T_T)
メールじゃなくてリアルの方がいいですよね、やっぱり。
853くーぱー ◆bJZ8QKIC5. :2005/07/28(木) 04:11:53 ID:EiKd1pqv
>>851
今までの調子で行くと、またメアド聞いてくれる子とかいて、
その子がそこそこ可愛かったら、すぐにその人を好きになるんじゃない?

もっと肩の力を抜こうぜ。

向こうが望んでないことをいくら押し付けても無理だしね。
「北風と太陽」という話し知ってる?
旅人のマントを取るために北風はガンガン風を吹きつける
旅人はマントを手放しまいと必死になる
逆に太陽は暖かく照らす
旅人は自分からマントを脱ぐ

奈々氏が今までやってきたことは北風のような行為だったわけだよ
で、まだ同じようなことを続けたいわけ?
また話せるようになりたい。
だったら、こっちからは何も話さないこと。
メールもしない、手紙も書かない。

相手から話しかけてくるのをひたすら待つだけ。
この先どれだけ時間がたっても。
854名無しさんの初恋:2005/07/28(木) 04:13:07 ID:/ZO2DHGA
さっき非通知でかかってきたんですけど、誰だかわからない
855くーぱー ◆bJZ8QKIC5. :2005/07/28(木) 04:14:02 ID:EiKd1pqv
>>852
メールだけで恋愛するのは恋愛ゲームと変わらんよ。
リアルじゃない。
メールで結婚は出来ない。
856mot ◆motsuDjCgs :2005/07/28(木) 04:14:31 ID:74vuQzSp
>>851
諦められないなら無理に諦めることはないとは思いますが。

その気持ちを自分を磨くことに向ければいいんじゃないでしょうか。
友達を作ることでも、本を読むことでも、お洒落になることでも、バイトでも
旅行でも何でもいいから暇な時間がないくらい予定を入れまくって
恋愛以外で自分の経験値をあげることが必要だと思います。

彼女にはこちらからはなにもしない。

それなりに経験値が上がった頃には色々分かるようになってると思います。
857くーぱー ◆bJZ8QKIC5. :2005/07/28(木) 04:14:47 ID:EiKd1pqv
>>854
あ、それ俺。
858団地妻 誠:2005/07/28(木) 04:14:53 ID:QTniC5mJ
>>851
>どんなに時間がかかっても良いから

だったら>>848のように地道にいけ。
どうせおまえは「誠意をつづった手紙を最後に送る」とか即効性ありげなことを
考えてるんだろ?でもそんなんウザイんだよ。


あと、「誠意だけは伝えたい」といっときながら「諦められない」って、
どういうことなのよ?基本的に矛盾してね?
まああれかね、おまえ、実は少しぐらいは自分に自信あんのかな?
だから全否定されたままの状態が許せないとか。
でも無理なものは無理。くーぱーの割れたガラスの例え、あれの通りよ。
859名無しさんの初恋:2005/07/28(木) 04:17:31 ID:/ZO2DHGA
>>857 そうだったんだ なんで非通知?
860くーぱー ◆bJZ8QKIC5. :2005/07/28(木) 04:17:37 ID:EiKd1pqv
あ、プライドの崩壊に対する抵抗か。

なるほど。
861くーぱー ◆bJZ8QKIC5. :2005/07/28(木) 04:19:02 ID:EiKd1pqv
>>859
だって番号知られたくねーもん
862ムーミー:2005/07/28(木) 04:20:29 ID:moYa/2tg
855そっか…
メールだったらいくらでも感情かくせちゃうしね。
863くーぱー ◆bJZ8QKIC5. :2005/07/28(木) 04:22:52 ID:EiKd1pqv
>>862
そうそう。
言葉というのは、沢山ものを伝えるものだけど、
本当のコミュニケーションは表情や、言葉と言葉の間や、言葉の抑揚や、
手とかの動きとか、色んなものでとるものなんだよ。

メールなどの言葉はその一部に過ぎない。
864:2005/07/28(木) 04:25:57 ID:JotxOUIz
一部ってだけならいいけど、メールばかりというのは偏る。
バランスが変になりがち。
865奈々氏 相談です:2005/07/28(木) 04:26:10 ID:5KtEPykj
>>853
ありがとうございます。
確かに、今後も出会うことは可能かもしれませんが、その後、また失敗を繰り返すのでは、と思うと、、、心配です。
それに、俺はまだ彼女のことを本気で好きなので、、、複雑です。

>>856
ご回答ありがとうございます。そうですか、、、彼女には、どんな事でも、一切こちらからメールしてはまずいですか?
866:2005/07/28(木) 04:29:52 ID:JotxOUIz
気持ちはエネルギー源だが、
どうするかは、
自分が何が出来てそれでどうなるかで決めましょう。

好きだからで決めないように。
867mot ◆motsuDjCgs :2005/07/28(木) 04:33:12 ID:74vuQzSp
>>865
>彼女には、どんな事でも、一切こちらからメールしてはまずいですか?
あなたに付けられたレスを全て読み返してみてください。
その上で彼女があなたの事をどう思ってるか考えてみてください。
それでもメールを送る気になったなら送ればいいんじゃないでしょうか。
個人的には「おまえ今までのレス本当に理解したのか」と思います。

会いたくないほど嫌ってる相手からメールが来たら
あなたはどう思いますか?
それを考えれば答えは自ずから出るのでは。
868くーぱー ◆bJZ8QKIC5. :2005/07/28(木) 04:35:09 ID:EiKd1pqv
>>865
俺は相手が嫌がったら諦めるのが恋愛のルールだと思ってる。
相手のことを考えてスパッと諦められる男の方がいいんじゃね?

で、同じことを繰り返さないようにここにくればいい。
てか、今回のことで何も学習してなかったら流石に辛いぞw
同じ失敗は繰り返さない。これ重要。
869695:2005/07/28(木) 04:38:20 ID:VH9iw5Le
>>792
>>794
ありがとうございます。
頑張ってみます。
でも同じバイトだから押すと気まずくなるの嫌だな〜
870くーぱー ◆bJZ8QKIC5. :2005/07/28(木) 04:39:52 ID:EiKd1pqv
相手から連絡が来ない限り奈々氏の行為は相手の中で許されていないということ

許されてないわけだから
メールを送らないのは当然

さらに誤りを繰り返して、さらに嫌われるのか・・・
871奈々氏 相談です:2005/07/28(木) 04:42:09 ID:5KtEPykj
>>867
これまでのレスは全て理解していますし、皆さんの言いたいことは痛いほど分かります。
ただ、本当にバカなんですけど、、、どうしても嫌われたまま、というのが嫌なんですよね。。
自分は本気で愛しているのに、何も伝わらない、ということが。。。

>>868
分かりました、、まだ諦めることこそ出来てませんが。。。
ただ、今後どうなっても、同じ失敗は繰り返さないよう、頑張ります。
872くーぱー ◆bJZ8QKIC5. :2005/07/28(木) 04:42:55 ID:EiKd1pqv
>>869
じゃあ押さなければいい。
その自由は常にあなたにある。
873:2005/07/28(木) 04:42:56 ID:JotxOUIz
よほどの人徳者でもない限り、
愛情は相手から返ってくる分以上に注げないものです。
愛されてる分くらいまでしか愛せません。

ではそうでなくても残っている 好き というのはなにかというと、
まあエゴみたいなものです。
お互いのエゴがだいたい重なればいい関係にはなれますが、
そうでなければまあ迷惑なものです。

好きというのは必ずしも 良いこと ではないことを知りましょう。
874くーぱー ◆bJZ8QKIC5. :2005/07/28(木) 04:46:45 ID:EiKd1pqv
>>871
自分が勝手に好きなだけでしょ?
それだけで相手に迷惑をかける理由にはならない。

そんな調子だから嫌われるんだよ。

>>873
カッコよすぎて腹が立つ。
くっそー。
875695:2005/07/28(木) 04:52:45 ID:VH9iw5Le
>>872
いや、頑張ってみます。
きっと向こうも大人な対応をしてくれると願っています。
876奈々氏 相談です:2005/07/28(木) 04:53:27 ID:5KtEPykj
>>874
分かりました。ありがとうございます。

ただ一つだけ。。。嫌われている状態を少しでも何とかすることは不可能ですか?
877:2005/07/28(木) 04:59:53 ID:JotxOUIz
>>876 だけへのレスではないですが

好き=相手を強く求める=それが得れてない
それで余計に相手を求める気持ちが大きくなってしまってるとき、
自分だけになってる人がとても多いです。
それもやむをえないことではあるのですが。

その状態で、相手のためになにかなすことは、まず不可能です。
自分だけで相手を思う(=求めるという意味での好きとは違う意味で)余裕がないのですから。

冷静になれないのではまず無理です。

相手を愛しいと思えますか?
愛しいと思うのは、相手から思われてるときではないですか?
878奈々氏 相談です:2005/07/28(木) 05:00:46 ID:5KtEPykj
>>874
「困惑させてゴメン!」といった、謝罪の内容のメールを送るのもNGですか?
879奈々氏 相談です:2005/07/28(木) 05:02:51 ID:5KtEPykj
>>877
彼女のことは愛しいです、だからこそ、嫌われたままは嫌なんです、わがままですけどね。。。
880:2005/07/28(木) 05:02:56 ID:JotxOUIz
>>878
それが自分しかない状態です。
881奈々氏 相談です:2005/07/28(木) 05:04:18 ID:5KtEPykj
>>880
これまでの自分を反省し、彼女にその気持ちを表したい、という思いも、わがままなんですか?
882mot ◆motsuDjCgs :2005/07/28(木) 05:04:39 ID:74vuQzSp
>>871
あなた「好きです」→相手「無理です」→あなた「話がしたい」
→相手「無理、会いたくない」→あなた「気持ちを分かって欲しい」
→相手「」
みたいな感じで今ボールは向こうにある状況な訳です。
相手がボール持ってるときにボール投げても捕れる訳がないです。
もしボール投げようものなら
「私がボール持ってるのに何で投げんだよ、捕れるわけねーだろ。バカ」
となる訳です。
今はこちらの順番ではありません。ただ待つのみ。

伝わらないって言っても向こうが伝えて欲しくない訳ですから
いくら伝えても土台無理な話じゃないでしょうか。


感情はコントロールできないが
行動はコントロールできるものである。
883:2005/07/28(木) 05:05:56 ID:JotxOUIz
>>881
もちろん。
そんなことはあなただけの問題。
彼女にはどうでもいいことだし、彼女があなたを嫌ってるなら迷惑なこと。
884mot ◆motsuDjCgs :2005/07/28(木) 05:06:07 ID:74vuQzSp
>>881
横レスだが、
それで彼女に何か得なことはあるのか?
885奈々氏 相談です:2005/07/28(木) 05:12:13 ID:5KtEPykj
>>883 884
彼女が俺のせいで、心に嫌なものを抱えてしまったのなら、誠実に謝ることで、少しでも彼女をスッキリさせたいというか。。。
このまま何もせずに諦めてしまうのは、その程度の逃げた男、という風になってしまう気がします。
886夕夜:2005/07/28(木) 05:14:19 ID:z6DTB7p6
奈々氏辛い気持ちは良く分かる、でも君は失敗しちゃったんだよ。それも取り返しのつかない。       でも自分はまだなんとかなると思ってる。 何年か後に自分のカキコ見たら多分笑っちゃうよ。       男なら気持ち良く引くとこは引く!
887:2005/07/28(木) 05:17:32 ID:JotxOUIz
だからそれは自分しかない状態。

彼女がすっきりするためになにができるか。
誠実に謝れば彼女がすっきりできるのか?
まずできません。
むしろうんざりです。
ならすべきでない。

他になにか出来ることがあるならいいが
#まったくないとは言えない、あなたと彼女の状態を厳密に知ることはネットでは無理なのでわからない
 だが今のあなたではそれがなにか見つけることは不可能だろう
ないのだからなにもしないことです
888mot ◆motsuDjCgs :2005/07/28(木) 05:17:42 ID:74vuQzSp
>>885
結局はココでしょう。
>その程度の逃げた男、という風になってしまう気がします
そういう風に思われるのが嫌なだけではないでしょうか。

彼女があなたのせいで心に嫌なものを抱えたとしても
それをどうにかするのはあなたではなく彼女だと思います。
889:2005/07/28(木) 05:32:09 ID:JotxOUIz
相手に幸せになって欲しい、楽になってほしい、楽しんで欲しい、喜んで欲しい、
苦しんで欲しくない、つらい思いをさせたくない、
そうした「愛しい」気持ちがあるなら、そのために自分はなにかできるのか。
できるとしたらそれはなにか。あるいはなにもできないのか。

それがわかるようになるのは、経験が少ないとなかなか難しい。

その上、相手を求める気持ちが強ければ強いほど、相手を思う余裕がなくなる。
相手を思ってるつもりで、自分の思いだけに過ぎないことが本当に多い。
付き合ったことがないならそれも無理もないのですが
(なにが相手を思うことになるのかを実感したことがない為)
相手への思いと相手を思うことを混同してはいけません。
それはしばしば相反します。
890530:2005/07/28(木) 05:33:44 ID:f0KoKyMf
すごく大盛況ですね・・・昨日相談させていただいた>>530です。
空気読まなくてごめんなさい、
今日は呟き&報告です。ちょっとは状況改善しました。

今日はバイトがオフだったので友達と遊んでいて、
その友達の彼氏が、私の好きな人がよくいるお店にいるというので
もしかしたら会えるかも・・・という淡い期待でついていったら
まさに私の好きな彼もいたんです!!!ああ感動・・・
やっぱり彼は気遣いの男でした。彼も友達数人といたのですが、
私の友人カップルがラブラブなので、こっちでおいでよと呼んでくれて。
今日はその優しさをあだで返すことが無いように、
最大限喜びを表して笑顔で接する事ができました!
(というか、バイトの外だと結構自分も自然体でいられるのかも・・・)

やっぱりコチラが素直な感情で対すれば向こうも好意的に接してくれますね。
こんな当たり前のことに気付けたのが自分の第一歩です。ココのおかげ・・・
今日はお酒の力もあったけど、次バイトで会うときも
もっと自然に接せられるよう頑張ります。

独り言スミマセンでした!くーぱーさん、お疲れ様です!
891名無しさんの初恋:2005/07/28(木) 06:21:11 ID:v9llFjp8
>>885
相手がどうこうとか言われてもわかんねーよな。
同じようにその相手もお前さんにどうこう言われてもわかんねーんだよ。
892ATB ◆OkV9A.fYH2 :2005/07/28(木) 06:27:47 ID:Qej33mvB
早く起きすぎた…

>>890
自分にもあるなぁ、それ
イイカッコシーと照れが混ざったような感じで、ハイテンションで話したいのに冷静を保とうとしたり、そのせいで笑うことも出来なかったり。多分似た気持ちが働いていませんか?
20で気付いて、実践出来そうなんだから良いこと。見る限りその彼もいい人っぽいし、状況も良さそうだし巧くいくんじゃないですかね〜
がんばって
893名無しさんの初恋:2005/07/28(木) 09:44:18 ID:8jR54oiv
私には5年ほどの付き合いになる、同棲している彼が居ます。
もう、彼に対して恋愛感情はなくなってきました。
彼のことを大事だとか好きだとかは思います。それが愛情なのか情なのかは分かりません。
でもたまに彼が連休中、家を空ける事があるとやはり寂しいと感じます。

そんな時に、ドキドキさせられる人と出会いました。多分好きなんだと思います。
でもその人と浮気しようなんて思っていません。その人に気持ちを言う気もありません。
もう随分恋をしていないから、恋してる事を楽しんでいるだけのような気がします。

でも気が移ってしまったことに罪悪感があったので、友人に相談に乗ってもらいました。
恋をしていない=彼を好きではない、だと相談した人には責められました。
同棲彼とは別れるべきだとも言われました。私はその言葉にすごく違和感を覚えます。
恋でなくとも、ずっとそばにいたいのは同棲彼なんです。

同じ立場に立ったことのある人からのアドバイスが欲しいです。
好きな人がいるのに他の人に恋をするなんて有り得ないという言葉はもう聞きたくない…
894893:2005/07/28(木) 09:49:49 ID:8jR54oiv
すみません、ageさせていただきます。
895名無しさんの初恋:2005/07/28(木) 09:54:24 ID:DqtSzT76
>>893
そのまま付き合えばいいじゃん。
そこでフラフラしてるようじゃ、一生結婚無理だな。
結婚=たまたま適齢期に付き合ってた人とするもの という認識なのか?
恋愛感情が無くなったんじゃなくて、ドキドキが無くなっただけじゃないの。
何年も付き合って、同棲したりすればほぼ誰にでも訪れるもの。
よっぽど彼が変化し続けるような人じゃ無い限りね。
896893:2005/07/28(木) 10:07:53 ID:8jR54oiv
>>895さん
私もそのまま同棲彼との関係を維持したいと思っているんです。
でも、それは彼に悪いんじゃないの?というのが周りの意見で…。
別れないといけないのかな、と思い悩んでしまって、胃が痛くて。
彼が大切に変わりないのに、恋をしたことで彼と別れるのは辛すぎるなぁと。

こういう事って、ままあることなのでしょうか?
897名無しさんの初恋:2005/07/28(木) 10:16:38 ID:DqtSzT76
>>893
彼が別れを切り出さない限り、問題無いと思います。
周りはしょせん他人事だから、理想論をブチあげてるだけ。
君の事を考えてくれてはいるんだろうが、本人じゃないからあまり重みは無い。
ちょうど俺の友達も彼女と8年付き合い、6年同棲(内縁の妻)してましたが、
最初の頃のドキドキや刺激など、あるわけないと言ってましたよ。よくある話です。
898893:2005/07/28(木) 10:30:25 ID:8jR54oiv
>>897さん
よくある話なんですね。少し安心しました。
最近は彼が結婚の話もするようになってきて、さらに不安が募っていたんですよね。
私の中では結婚するか、別れるかの二択しかなくて。
こういうことがよくある話なら、そういうものだと割り切ってしまえるけれど
今の状態が普通じゃないなら、結婚なんてとてもじゃないけど出来ないな、と思いまして…。

彼を裏切らないように、気持ちに折り合いをつけてやっていこうと思います。
ありがとうございました。
899名無しさんの初恋:2005/07/28(木) 10:42:26 ID:pzqj+DMt
はじめまして。相談させてください。
結婚する人と好きな人は別なんでしょうか?

今付き合って一年半になる彼がいます。
彼は結婚するならこんな人という私の理想に近く、
とても誠実で、彼といたら幸せになれると思います。

だけど、彼とは正反対の性格の元彼のことが忘れられません。
付き合っているときはつらい事ばかりだったのに…
別れた理由は喧嘩別れでした。
一年半元彼とは会っていませんし、今彼が居る事も話していますが、
付き合っていたときは浮気ばかりしていた彼が今でも待ってくれている
というのです。今彼がいても、俺が嫁にもらう、と。

正直な気持ちは、元彼が今の彼のようにもっと私の事を大切に考えてくれる人なら、
何も迷わずに元彼の元へ帰りたい。
だけど、また昔のように泣いてばかりの恋になるのは嫌だし、そうなりそうな気がしてなりません。
今の幸せを壊したくない。もちろん今彼のことも好きです。
このまま元彼のことを忘れられたらどんなに楽なのか。
だけど、あいたい気持ちは今彼と付き合っている間も消えたことはありません。
それどころか、日に日に増しているような気さえします。
同時に今彼に対する罪悪感も増していきます。
私はどうしたらよいでしょうか?
しかも、元彼とは距離的にも遠いのです。
900名無しさんの初恋:2005/07/28(木) 10:43:13 ID:cB5n1cHE
某コンビニの店員さん(彼女あり)にメアドを聞いてメールをしていたんですが
その店員さんは今月いっぱいでそのコンビニのバイトを辞め、違うバイトをする
らしくもう会えません。その前になんとかして進展させたいと思い映画に誘った
のですが、彼女がいるので無理と断られてしまいました。
これはもう諦めるべきなんでしょうか・・・?
901名無しさんの初恋:2005/07/28(木) 10:45:06 ID:DqtSzT76
>>899
今彼に決まってるでしょ。

>>900
うん。
902名無しさんの初恋:2005/07/28(木) 11:16:01 ID:8jR54oiv
>>899さん
私も今彼さんを大切にするべきだと思います。
あなたに対して誠実で、自分でも幸せになれると感じるのでしょう?

諦めたはずの恋が目の前に降ってきて、そちらに目が向くのも分かります。
未練もあるのでしょうね、喧嘩別れした恋人なら尚更。
うまくいかなかった恋だから、「今度こそ」と思うのかもしれません。

どちらを失くしたら辛いか、と考えてみては?どちらを選ぶもあなた次第です。
元彼さんと幸せになれる自信がないから迷ってるという風にも見受けられますが…
その辺はもうちょっと聞いてみないと判断しかねますね。
903くーぱー ◆bJZ8QKIC5. :2005/07/28(木) 11:40:36 ID:gyBR8i78
>>885
現実逃避してる今の状態を「逃げた男」と呼ぶんだよ。

カッコつけるつもりなら、きっちり現実を受け止めて、言い訳せずに立ち去るくらいの度胸をつけなよ。

>>890
次は、彼が他の女の人と仲良く話してても笑顔でいれるようにねw

良かったねw幸せそうで何より!

てか正直すげーよ、そこまで気を遣える人って中々いないよ。
いい男だな!

>>898
今更出る幕じゃないがw一応レスするね。

ドキドキというのは、そんなに長続きする感情じゃない。
心に負担をかけるから、次第に負担のない感情に変換していく。
でも矛盾ではあるんだけど、同時にドキドキを求める気持ちは誰にだってある。
たまたまその対象になったのが、今回の好きな人なんじゃないかな。

でも上に書いたようにドキドキは直ぐに通り過ぎる感情だから、
ほっといても、また彼が一番だと思えるようになるでしょう。
ドキドキとは、また違った感情でね。
904名無しさんの初恋:2005/07/28(木) 11:41:39 ID:f0KoKyMf
>>892
早くにレスありがとうございます。
ほんとその通りです、無理に冷静さを保とうとして笑顔すら出来ないの・・・
でももう次も最上級の笑顔で会うぞ、と決めております。
がんばります!ありがとうございます
905くーぱー ◆bJZ8QKIC5. :2005/07/28(木) 11:44:51 ID:gyBR8i78
>>899
>浮気ばかりしていた
ここポイントね。浮気癖なんて簡単に治らない。
だからこそ
>今でも待ってくれている
>今彼がいても、俺が嫁にもらう
こんな言葉が軽々しく出てくる。

ただ、思い出が美化してるだけだと思うけどね。
元彼の浮気を今後一生許す覚悟があるなら元彼の元に戻ってもいいと思うけど、
俺も今彼をお勧めする。
906くーぱー ◆bJZ8QKIC5. :2005/07/28(木) 11:48:47 ID:gyBR8i78
>>900
メールだけ続けながら、彼女と別れるのを待つべき。
それだけ身持ちが堅い人で逆に良かったじゃん。
もし付き合えたとしたら、滅多なことじゃ浮気しないかもよ。

あんまり押しても駄目だろうね。
メアドを知ってるんだったら二度と会えないってことはないでしょう。
彼女と別れたら会ってくれるんじゃないかな?
907くーぱー ◆bJZ8QKIC5. :2005/07/28(木) 11:50:54 ID:gyBR8i78
>>875
その通り!

考えすぎはいかん。
908530:2005/07/28(木) 12:00:08 ID:f0KoKyMf
>>903
くーぱーさんもレスありがとうございます!
ホント素敵なヒトなんです。うん、マジすごいです、カッコイイ。

実は昨日のお店では、その人の元カノ(同じバイト)もいたんですよ・・・(←笑えない)
しかも彼女はまだ彼の事を諦めきれていないらしい。
その子と私はバイトの先輩後輩でそこそこ仲良しです。(情報の小出しになっちゃってゴメンナサイ。。。)
単なる飲み屋でなくダーツ屋さんだったのですが、
彼がいつも入り浸りのヒトなので、その子もよく追いかけて行くと言うことは聞いていました。

以前、その子が元カノと言うことを知らなかったばかりに、
なんと私はその子に好きだということを相談してしまったんです。大バカだぁ・・・
私は彼女から「○○ちゃんの応援は出来ない、私も好きだから」と言われていて、
実は半宣戦布告状態なんです・・・(汗)
でもその子と仲悪いわけじゃなく、むしろ前よりいろいろ話せる間柄で。

実は最初のレスで「ほかの子と話してると〜」云々も、その子だったりします(汗)


よく考えたら昨日のお店での状況は結構修羅場ですよね。
でも、あたしとその子が険悪だったりして1番困るのが、彼・・・
と思い、とにかく明るく楽しく過ごしました。彼女はきっと複雑な思いだったと思うんですが・・・

なんかあたし重大な部分を言ってませんでしたね(汗)ほんとごめんなさい・・・
909くーぱー ◆bJZ8QKIC5. :2005/07/28(木) 12:03:13 ID:gyBR8i78
>>908
よし、よく頑張った!!おまいは偉い!!
俺は猛烈に感動した!!

この調子で頑張れ!!
910名無しさんの初恋:2005/07/28(木) 12:07:25 ID:7FlR0FDe
チャットでかなり前に知り合った女性に惚れて
その女性は数日前に彼氏と別れて、
それから2日後にMMOで知り合った男性と付き合ってる
それで自分が告白をしたけど現状が現状な訳で、それでも
自分も諦めがつかなくアタックをしたらその女性は自分でも決められないという感じで
さっきその女性に"リアルであって話して決めて"と言われ
明日その彼氏と話すことになった
この恋が実るアドバイスをお願いします

俺 21歳大学生
その女性 22歳大学生
その女性の現在の彼氏 19歳
911530:2005/07/28(木) 12:07:37 ID:f0KoKyMf
>>909
ありがとうございます!頑張ります♪
912名無しさんの初恋:2005/07/28(木) 12:15:47 ID:pRDPu8Kj
2ちゃんねるに書くようじゃ俺も焼きが回ったなと思いつつ、夜勤明けのもうどうでもいい状態だからこそ述べられる愚痴まじりの相談です

まもなくあと数年で30の大台を迎えるが、いままで半年以上続いた彼女はいない ってか本当の意味で「付き合った!」っていう娘は
結局いなかったような気がする。告白とかできるようになったのは最近で それも「好きだから」というよりかは「なんとかなりそうだから」
っていう感じで告白していた 一度告白とかすると結構その後も楽に言えるようになるんだと思ったのは収穫だが 本当に心から好きになったという
娘はあの人以外には会ってないんだなと実感 それはう何年も前の学生時代の話 笑顔のかわいい子だった
その人は周りの誰からも好かれる子で おれ以外にも何人も隙だって言う奴がいた
おれは高嶺の花だと思ってたし 何より当時は告白して失敗したとの気まずさとかいろいろ考えて何も行動なんて起こせなかった
913名無しさんの初恋:2005/07/28(木) 12:20:53 ID:pRDPu8Kj
結局学生時代は終わりその子とは離れ離れになった
でも今後悔している いまなら成功するかどうかは別として いや確実に失敗するだろうけど
好きだ いや 好きでしたの言葉がいえそうな気がする なんかその人に思いを伝えたいという
思いで最近胸がいっぱいになっている なんかそうしないと自分の次が進めないような気がする
それは恋愛だけではなく人生の問題として なんか後悔とかいっぱいしてるけど
取り返せないのはわかってるんだけど これだけはしておくべきだったことのような

あー もう乱文散文だ 何言ってるか意味わからんな すまん
914くーぱー ◆bJZ8QKIC5. :2005/07/28(木) 13:36:50 ID:gyBR8i78
>>910
その彼氏を論破しろとしか言えない。
好きという状況も、その好きな相手の状況も特殊すぎ。

>>913
その子とは連絡つかないの?
卒業アルバムとかを元に調べられるんじゃないの?

それか同窓会を企画して、再開の計画を練ればいいよ。
915名無しさんの初恋:2005/07/28(木) 13:41:12 ID:Lisjzxs6
>>910
>その女性に"リアルであって話して決めて"と言われ
まずその意味がわからない。
じゃあもし話合って「彼氏が910に譲るといったので(って言い方もおかしいけど)今日からあなたは910の彼女です」
って言われてはい、わかりましたって>>910の彼女になるのっておかしくないですか?
どっちでもいいかよ!?て感じじゃないですか。
>>910はそれで嬉しいですか?
そもそも自分の事なのに人に決めさせようって考えが間違ってると思うのですが
それでもどうしても付き合いたいというのなら
どうしても彼女と付き合いたい、彼女じゃないとダメなんだって彼氏よりその人を想う気持ちが強いことを彼氏にぶつけるしかないと思いますよ。


916名無しさんの初恋:2005/07/28(木) 13:43:54 ID:Lisjzxs6
>>914
あっくーぱーおはよう!
お仕事はいいの?
917くーぱー ◆bJZ8QKIC5. :2005/07/28(木) 13:44:52 ID:gyBR8i78
仕事は今もぼちぼちやってる。

昨日3時間しか寝てないから、マジで眠い。
918899:2005/07/28(木) 13:46:53 ID:pzqj+DMt
みなさん、レスありがとうございます。
自分に元彼のことを美化しているだけだと言い聞かせては
いましたが、でも…と悩んでいました。
>>902さんの仰る通り、元彼と幸せになれる自信がないから迷ってるという
ところもありました。
正確に言うと、元彼の悪いところは「浮気」ではないんですが、
(「浮気」って人によって範囲が異なりますから難しいですよね。
限りなく「浮気」に近いのかなぁ。)
でも、それ以外でもそんなに簡単に性格とか変えられないですもんね。

今彼のほうを大切にすべきだと頭ではわかっていても、元彼が夢に出てきたりして
すごく動揺していました。今彼と付き合い始めたときに、元彼のことは
時間がたてば忘れられると思っていましたが、なかなか難しいですね。
やっぱり時間が解決してくれるのを待つしかないのでしょうか…。
919名無しさんの初恋:2005/07/28(木) 13:47:19 ID:Lisjzxs6
おつかれさん・・(^-^;)
休憩がてら抜けるときは臨時代理するから(代わりになるかは別としてw)言ってね。
そういやここってあげ?さげ?
920 ◆qAY9TWi4zE :2005/07/28(木) 13:48:21 ID:pRDPu8Kj
>>913
連絡先はわからないですね 同窓会の企画か・・・ 俺そういうの苦手だからな・・・
引っ張られる側だし・・・でもここ2週間もやもやしてしょうがない 
921ミーコ:2005/07/28(木) 13:52:00 ID:6dUKq2CT
どこにカキコすればいいかわかんないので、ココと、「恋愛したい人が運命の相手を探すスレ」にカキコしてみました。できれば相談にのってください。
こんにちゎ…皆さん、彼氏(彼女)持ちですか…?私は、中学1年で、彼氏いません…好きな人は、年上ばかり…。私の親友や、同じ部活で、仲のいい友達、皆、彼氏もってます…。親友は、年上(2年)と付き合っています…。
私は、色々アドバイスしてあげていたのに、私が、「どうやったら彼氏できるかな?」とか、「良い方法ない?」とか、「だれか彼氏になってくれる人いないかなぁ?」って、メェルで聞いても、
「それより聞いて聞いて!あのね、昨日彼氏と…」って、話を聞いてくれなかったり、
「自分で考えろ!」とか、「知らない」とか、軽く流されます…そのたび、(自分ばっかり…)とは思うけど、とても親友にはいえません…。すっごく嫌なことがあっても、親身になってくれたことなんか、一度もありません…。
普通に「どんまい」で終わりです…。私は本気で彼氏ほしいのに…本気で言っているのに…。それもその親友、この前なんか、3年のY先輩(仮名)と初めて話して、すっごくかっこよくて、(彼女もちだけど)挨拶だけでもするようにしようかな♪
と思って、親友に、「今度から、私もY先輩に挨拶してみる!」ってメェル送ったら、「ダメ!!あの人は、うちが先に仲良くなったんだし、あの人好きだから、挨拶しちゃだめ!」とかいいだして、そのくせ、
私の好きなK先輩(仮名) には、私もあまり挨拶したことないのに、そのこと知ってて、平気で挨拶してるんです…。。。それに、「私も男子とか、男子の先輩と、メェルしたいなぁ…。だれか、してくれる人いない?」って聞いても、無視して、
「昨日ね、彼氏とプリクラとったんだけど、気まずかった〜。年上だから、あんまし話せないんだよね〜…別れようかなぁ…」
とか言い出すし…。この前、本気で怒って、親友にメェルで、「少しは相談にのってよ!S子(仮名)はもてるし、彼氏とラブラブで、いいかも しれないけど、私はもてないし、彼氏いないし、本気で悩んでるんだよ!?」って送ったら、
「はいはい、ごめんごめん。それでね、昨日塾で、彼氏に会ったとき…」 っていうふうに、サラッと流したんですよ…相当むかつきましたね…。そんな親友に相談するより、こっちのほうが、相談にのってくれそうです…
922くーぱー ◆bJZ8QKIC5. :2005/07/28(木) 13:52:42 ID:gyBR8i78
>>918
それか今彼とも別れて元彼とも付き合わない。
一度、一人になるか。

両方同じ状況に持っていったら自分の気持ちが分かりやすいかもよ。
申し訳ないとか、余計なこと考えずに、どちらが自分にとっていいのか
分かりやすい環境をつくるわけだよ。

今の状態は、手が届きにくい方が魅力的に見えてるだけかもしれないしね。
923くーぱー ◆bJZ8QKIC5. :2005/07/28(木) 13:54:49 ID:gyBR8i78
>>919
その時は、よろしく頼む。
レスを見させて貰ってるけど、本当に安心して任せられるよ。

ここは上げでも下げでも好きなようにしてくれ。
どっちでもいいや。
924名無しさんの初恋:2005/07/28(木) 13:56:33 ID:Lisjzxs6
>>920
共通の友人とか、連絡先を教えてもらえそうな人はいないんですか?
後先考えずとにかく伝えたい!ってだけなら連絡先をゲットできれば十分だと思いますよ。
長期戦でも実らせたいというのならばやっぱりくーぱーの言うとおり同窓会を企画する方向でいったほうがいいかも。
企画するのが苦手なら、普段幹事とかやってた人と連絡とって
「久しぶりにみんなで飲まない?」とか何気に話を振って協力してもらうのはどうでしょう?
ひとりではキツいかもだけど何人かでなら同窓会を開くのもそんなに難しくはないですよ。
925レーン16 ◆qAY9TWi4zE :2005/07/28(木) 13:59:19 ID:pRDPu8Kj
>>924
実は地方に秋から行くことになってるのであまり発展させたいとかどうこうとかは
考えてないです、まあもちろんうまくいくのだとしたらそれ以上のことは無いですが
でもいきなり連絡だと3年も連絡とって無いからびっくりさせちゃうだろうなぁ
926899:2005/07/28(木) 14:00:17 ID:pzqj+DMt
>>くーぱーさん

全くその通りだと思います。
今彼とは同棲しているのですぐに別れたりできませんし、(引越しするお金が…)
何度か別れて気持ちを確かめようと思ったのですが、
別れて元彼にいってやっぱり今彼と思っても、今彼の性格からして
絶対に今彼とは戻れません。そう思って別れられないってことは
やっぱり今彼のほうが私にとって大切な存在なのかな、と思ったり、
ただ淋しいだけなのかも…と思ったり。

927くーぱー ◆bJZ8QKIC5. :2005/07/28(木) 14:00:51 ID:gyBR8i78
>>920
自分が苦手なものにチャレンジするくらいの気持ちなのかどうか、
その人への想いを考える機会でもあると思うよ。

>>921
それは親友とは呼ばないよ。
相手もあなたを軽視してるし、それに対してあなたは腹を立ててる。
友情が成立してるという証拠が何処にも無い。

で、親友のことは分かったんだけど、
とりあえず彼氏を作りたいって相談なんだよね?
好きな人は、そのK先輩?
その人と付き合いたいの?
928レーン16 ◆qAY9TWi4zE :2005/07/28(木) 14:02:30 ID:pRDPu8Kj
中学生なんて恋ばなが一番好きな年齢だろうにね その友人ももっと
相談にのってあげればいいのに っていっても始まらんか
929名無しさんの初恋:2005/07/28(木) 14:09:28 ID:Lisjzxs6
>>921
こんにちは。
まず、ミーコちゃんに言いたいのは「彼氏は焦ってつくるものじゃない」ってこと。
書き込み見る限りだと好きな人はいるようだけど、ぶっちゃけ彼氏ができたら誰でもいいって感じかな。
その気持ちはわかるよ。まわりの友達が彼氏できると妙に焦っちゃうんだよね。

でも友達の気持ちもわかる。
ミーコちゃんのは好きな人の相談じゃなくて「どうやったら彼氏できるか」とかじゃない?
そんなのいくら友達だって答えられないよね。そんなの人それぞれだし。
しかもそういうのって相談というより愚痴に聞こえてくるから、あまり言ってるとうざがられてしまうよ(^-^;)

彼氏を作るイチバンのこつは自分を磨くこと。
そうやってできた彼氏は見てくれ重視で女を選ぶやつよりずっと素敵だし、大切にしてくれるよ。
930名無しさんの初恋:2005/07/28(木) 14:11:55 ID:Lisjzxs6
>>923
了解。じゃあ私は基本下げでいくわ。
そう言われると心強いです・・

まぁくーぱーもあんま無理しないように。
931名無しさんの初恋:2005/07/28(木) 14:16:24 ID:Lisjzxs6
>>925
!!
秋ってあんまり時間ないあwせrgyふじこ
ならとにかく連絡先をゲットすることが最優先事項ですね。
932くーぱー ◆bJZ8QKIC5. :2005/07/28(木) 14:17:58 ID:gyBR8i78
>>926
あと、感情に刺激が欲しいだけかも。
でも自分の安全は完全に確保された範囲内での刺激。
今十分それを味わってると思うよ。
まぁ既婚者の不倫の原因でも、良くあるパターンだよね。

寂しがりやなのは間違いないだろうね。
そうじゃなかったら、最初から今彼と付き合ってないかもしれない。
933ミーコ:2005/07/28(木) 14:20:10 ID:6dUKq2CT
>くーぱーさん
やっぱり、付き合うなら、好きな人がいいので、K先輩です。まぁ一応、次に気になる人とかはいますけど、
好きな人と両思いだった。なんて、ほとんどないじゃないですか…
それに、年上って、むずかしいじゃないですか…
>名無しさんの初恋さん
私は、その親友に「なんでも言いたいことがあれば、メールしていいよ!
いつでも返事してあげるし、悩み事があれば、一緒に考えてあげる!」
って言われたんです…。それで、周りにどんどんカップルができてきて、
自分だけ取り残されて、話題も彼氏のことだったりして、入っていけないんです…
934くーぱー ◆bJZ8QKIC5. :2005/07/28(木) 14:24:31 ID:gyBR8i78
>>933
好きな人と言うのは歌のランキングみたいに
一位が誰々、二位が誰々、三位が・・・というようなものじゃないよ。
ぶっちぎりで、その人しか見えない状態が「好き」って状態なんじゃないかな?

そこのところK先輩に対してどうなの?
あとK先輩との関係は?連絡先とか知ってる?ただ挨拶するくらいの仲?
935くーぱー ◆bJZ8QKIC5. :2005/07/28(木) 14:26:52 ID:gyBR8i78
>ミーコ
別スレ見てきたけど、結構叩かれてるなw

あんまり気にするなよ!
936名無しさんの初恋:2005/07/28(木) 14:31:19 ID:Lisjzxs6
>>933
>名無しさんの初恋さん って私へのレスかな?
今度からレス番でアンカーつけてくれるとわかりやすくて助かります。

それでも限度はあるってことじゃないかな。
ミーコちゃんが同じ立場でいつもいつも彼氏ほしい、どうやって作ればいいの?
私はモテないなんて言われてたらうんざりこない?
その親友とやらもよくないと思うけどね。
お互い相手の話に聞く耳持たないで「自分の話を聞いて!」状態な訳でしょ?
行動する友達を変えてみたらどうかな?
ちなみに年上と付き合うのはそんなに大変じゃないと思うよ。
937ミーコ:2005/07/28(木) 14:32:41 ID:6dUKq2CT
>くーぱー
好きな人は、K先輩です!w
連絡先は一応知ってますけど、ただ挨拶するだし
(何回か話したことはありますよ)なんか、
ある人のせいで、私がK先輩好きってことが、ばれかけてるんです…
だから、この前、挨拶返してもらえなかったっていうか…
938名無しさんの初恋:2005/07/28(木) 14:35:06 ID:Lisjzxs6
>>935
マルチがあんまり好まれないってのもあるかもしれんね。
ここはスレ主が特殊だからここでのんびりしてくといいよw

って訳で一瞬落ちノシ
夕方また来ます。
939899:2005/07/28(木) 14:38:07 ID:pzqj+DMt
>>932 くーぱー様
本当にその通りかもしれません。
ありがとうございました。

頭ではわかってても心では…なんてダメですね。
940名無しさんの初恋:2005/07/28(木) 14:39:54 ID:Lisjzxs6
あと>ミーコちゃん

クリスチャンに相談するスレ
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/pure/1111289194/l50
かなり特殊なスレだけどここのスレ主と住人もかなり真面目に相談乗ってくれるから
もっと意見が欲しかったら行ってみてね☆
941くーぱー ◆bJZ8QKIC5. :2005/07/28(木) 14:41:16 ID:gyBR8i78
>>937
一回→>>825←を読んでね。

バレてるかも・・・という気持ちが、相手に届かない挨拶してしまったのかも。
挨拶が返ってこなかった原因は意外と自分にあるかもしれないよ。

好意がバレたら避けられるってことは、コクってもフラれるってことだよ。
彼氏作る為には、どうせいつか告白するわけだし、遅かれ早かれ好意は絶対バレるワケだよ。
だから好意がバレることに対してビクビクしても仕方ない。

それより、コクる前に好意を示して相手の反応で成功するかどうか分かった方がいいでしょ?
だから、ビビらずに話しに行け!
ビビらずにメールしろ!「突然でごめんなさい・・・」てな具合でな。

半年後、一年後に後悔しないように、今出来ることをやっとけ!
942くーぱー ◆bJZ8QKIC5. :2005/07/28(木) 14:45:39 ID:gyBR8i78
>>938
いってら!

>>939
まぁ誰でもそんなもんだと思うけどね。

キツいことも書いたけど、俺は今の彼と幸せになって欲しいと思ってるだけなんだよ。
引越しの問題とか出てきたけど、
それは別れられない原因の先っちょの方で
心の根底には今彼への想いがあると感じたからね。
943レーン16 ◆qAY9TWi4zE :2005/07/28(木) 14:47:57 ID:pRDPu8Kj
みんな相談のレベルが高いなぁ
944ミーコ:2005/07/28(木) 14:50:36 ID:6dUKq2CT
>>936
↑これで良いですか?
えっと、他にも、たくさん行動する友達はいます…だけど、親身になってくれる
人は、あまり…
ちなみに、私も前、ある友人から、「どうやったら彼氏できる?」って言われたとき、
必死に考えて、アドバイスしてあげて、その友人は彼氏ができましたし、
「私は全然かわいくないし、いじめられたり、ミーコとは全然ちがうし…」
というようなことを言われたときも、「そんなことないよ。A子ちゃん(仮名)は、
なかなかもててるよ!私、男子と仲がいいから、A子ちゃんのこと、どう思ってるか
聞いてあげる!だから、落ち込まないで!」
とか、私は、親身になって、相談にのってあげたつもりです…
だから、私もそのA子ちゃんみたいな状況になったとき、S子ちゃんに相談
したんです…A子ちゃんは引越しちゃったから…
でも、結果が全然違いました…
945ミーコ:2005/07/28(木) 14:56:15 ID:6dUKq2CT
>>941
私、年上が苦手で、でも好きだから、頑張って挨拶したんです…
それでダメだったから、勇気がなくなったっていうか、
怖くなって…
なんか、急にメールとかしたら、「何でアドレスしってるの?」
みたいになって、逆に嫌われそう…
946くーぱー ◆bJZ8QKIC5. :2005/07/28(木) 14:58:29 ID:gyBR8i78
>>944
まぁ自分がやった善行が、まわりまわって必ず自分の所に返ってくるわけではない。
それを分かった上でするのが善行だよ。

人に何かをしてあげたのに、自分には何も返ってこない。もちろんそういうこともある。
人には何もしてないのに、みんなが力になってくれた。これも当然ある。

そんなもんだ実際。
947くーぱー ◆bJZ8QKIC5. :2005/07/28(木) 15:00:15 ID:gyBR8i78
>>945
は?逆に疑問なんだけど、何でアドレス知ってんの?
相手に聞いたんじゃないの?

あと苦手な人が好きってのも矛盾があるね。
948899:2005/07/28(木) 15:02:30 ID:pzqj+DMt
>>942 くーぱー様
くーぱー様すごすぎです。何者ですか?
心の中で師匠認定させてもらいました。

今彼と喧嘩した時なんかに元彼のこと考えないようにしなきゃ。
一日も早く元彼のことがいい思い出になりますように。
頑張って今彼と二人で幸せになります。
ありがとうございました。
949ミーコ:2005/07/28(木) 15:05:20 ID:6dUKq2CT
>>947
いや、知ってるのは、電話番号です。
メールは知りません…
私、誰か他の人におしえてもらって、K先輩にメールするってことだと
思ってました…。まず、本人から教えてもらうなんて、ありえませんもん…
苦手っていうのは、年上って、話したとき、どういう反応すればいいかが、
難しいから苦手なんです…でもK先輩(これからKだけでいきます)
は、優しいし、なんとなく話しやすかったんです…
950くーぱー ◆bJZ8QKIC5. :2005/07/28(木) 15:08:50 ID:gyBR8i78
>>948
了解、頑張って!

>>949
話しやすいK先輩だったら、いいじゃん。
話しかけなよ。
それかK先輩と同じ部活の同級生の男子とかに間に入ってもらうか?
951ミーコ:2005/07/28(木) 15:19:35 ID:6dUKq2CT
>>950
間に入ってもらったんですけど、その子が、>>937の、「ある人」
なんです…
952くーぱー ◆bJZ8QKIC5. :2005/07/28(木) 15:36:26 ID:gyBR8i78
>>951
あちゃー・・・

じゃあ、勇気を出して話しかけるしかないね。
他の友達に色々アドバイスをしたんだろうけど、
実際行動して彼氏を作ったのは、その友達自身だよ。

俺も、ミーコに対してアドバイスしか出来ない。
行動するのはミーコなんだよ。

勇気を出せ!!
953まー:2005/07/28(木) 15:57:08 ID:fS+MDSNe
彼女の事はホントに好きなんだけど、浮気癖がなおりません。会うときは常にどこか罪悪感が付きまといます。俺ってどうなんですか?
954SF ◆tARS1.8O7o :2005/07/28(木) 16:00:48 ID:Kb8ORoY8
>>953
浮気とかしたことないからいえんが、本当に好きならできないとは思う
んですが・・・。浮気しようと思ったときには好きな人のことを思い
浮かべるとか、いっそのこと、浮気癖を彼女に相談するとかね。
955くーぱー ◆bJZ8QKIC5. :2005/07/28(木) 16:01:12 ID:gyBR8i78
>>953
わ、こっち来たかw

浮気したくないなら自分を自制する心でしょ?
彼女のことを好きって気持ち、その心のパワーを自分を自制することに使ってみ。

次浮気したら、バレてもバレなくても、自分のちんこを切り落とすくらいの気持ちでね。
956あ ◆ACdhX2Ga4. :2005/07/28(木) 16:05:23 ID:lxUDhSFX
凄いね。くーぱー。もう1000か。
回答者も増えてるし、ROMってるだけでも感心する。
ここが一番納得できるレス多いと思う。
957くーぱー ◆bJZ8QKIC5. :2005/07/28(木) 16:06:24 ID:gyBR8i78
おう、最近伸びが早いよ。

あも頑張ってるみたいだね。
958あ ◆ACdhX2Ga4. :2005/07/28(木) 16:13:00 ID:lxUDhSFX
このスレは相談者、回答者以外にROMってる人たくさんいると思う。
経験値上がるし。
こういうスレがどんどん伸びればこの板を好きになってくれる人も増えるね。
きっとこのスレの回答者の人達もこの板を凄く気にいってると思う。
959くーぱー ◆bJZ8QKIC5. :2005/07/28(木) 16:18:43 ID:gyBR8i78
ロムは実際結構いそうな気がする。
たまにロムがひょっこり出てきたりするから。

ただ、とくに回答者同士の場合、かなり好き嫌いが分かれるから、
嫌いな人にとっては大っ嫌いなスレだろうね。
960名無しさんの初恋:2005/07/28(木) 16:29:22 ID:+qhbB6Yr
糞コテ同士で糞スレ褒めあったところで糞の匂いしか漂わねーよw
961くーぱー ◆bJZ8QKIC5. :2005/07/28(木) 16:31:03 ID:gyBR8i78
相談者の立場に立って考える恋愛相談室5
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/pure/1122535724/l50

次スレでもよろしく
962くーぱー ◆bJZ8QKIC5. :2005/07/28(木) 16:31:40 ID:gyBR8i78
>>960
そういうキャラ久しぶりだから楽しいよ。
963あ ◆ACdhX2Ga4. :2005/07/28(木) 16:35:51 ID:lxUDhSFX
>>960
そんな糞コテの糞スレをROMってくれてる
あんたに肩たたき券
964ミーコ:2005/07/28(木) 16:37:09 ID:6dUKq2CT
>>952
一応頑張ってみます…
もう一度挨拶とかして…
965名無しさんの初恋:2005/07/28(木) 16:38:47 ID:Lisjzxs6
新スレの方にお客さんいらしてますよ!
966名無しさんの初恋:2005/07/28(木) 16:39:13 ID:+qhbB6Yr
>>963
>ここが一番納得できるレス多いと思う。

暑さでオツムがやられたか?w
それとももとから馬鹿なのか?w
967くーぱー ◆bJZ8QKIC5. :2005/07/28(木) 16:39:53 ID:gyBR8i78
じゃあ俺は、お礼に飲みかけのコーラをプレゼントするよ。

>>964
なかなか勇気をだすのは難しいけどね。
難しいと思ったら、またおいで。
968くーぱー ◆bJZ8QKIC5. :2005/07/28(木) 16:42:33 ID:gyBR8i78
こっち埋めるのにはまだ遠い道のりだな・・・
969くーぱー ◆bJZ8QKIC5. :2005/07/28(木) 16:43:30 ID:gyBR8i78
>>965
報告ありがとう。
970あ ◆ACdhX2Ga4. :2005/07/28(木) 16:46:04 ID:lxUDhSFX
梅だけなら協力するよ。
夜になりゃすぐ埋まると思うけど・・・
アイフル?
971名無しさんの初恋:2005/07/28(木) 16:47:44 ID:Lisjzxs6
あと30かー。
972名無しさんの初恋:2005/07/28(木) 16:48:48 ID:Lisjzxs6
>>969
あ、いえいえ。
973くーぱー ◆bJZ8QKIC5. :2005/07/28(木) 16:52:40 ID:gyBR8i78
まぁ流れにまかせようかな。
974あ ◆ACdhX2Ga4. :2005/07/28(木) 16:54:44 ID:lxUDhSFX
残りのレス数で相談者来ても困るだろうから
梅とくわ

975あ ◆ACdhX2Ga4. :2005/07/28(木) 16:56:24 ID:lxUDhSFX
規制UZeeeeeeeeeeeeee!!!

976あ ◆ACdhX2Ga4. :2005/07/28(木) 16:57:04 ID:lxUDhSFX
977名無しさんの初恋:2005/07/28(木) 16:57:35 ID:/VamPwjU
夏休みが始まってからというもの
なんだか雑然とした板になってきたな。
978くーぱー ◆bJZ8QKIC5. :2005/07/28(木) 16:59:11 ID:gyBR8i78
了解、頼む。

そして俺も埋める。

>>977
2ちゃんねるだから雑然としてるんだよ。
979あ ◆ACdhX2Ga4. :2005/07/28(木) 17:01:28 ID:lxUDhSFX
980あ ◆ACdhX2Ga4. :2005/07/28(木) 17:02:31 ID:lxUDhSFX
梅ぇ
981名無しさんの初恋:2005/07/28(木) 17:02:53 ID:ry3m2gD/
くーぱーって何歳?
982あ ◆ACdhX2Ga4. :2005/07/28(木) 17:04:55 ID:lxUDhSFX
>>981
新スレへ。
梅ぇぇ
983あ ◆ACdhX2Ga4. :2005/07/28(木) 17:05:34 ID:lxUDhSFX
梅ぇぇぇ
984名無しさんの初恋:2005/07/28(木) 17:06:04 ID:Lisjzxs6
うめ協力・・
そういや今日はうなぎ食わなきゃ。
985あ ◆ACdhX2Ga4. :2005/07/28(木) 17:06:38 ID:lxUDhSFX
梅ぇぇぇぇ
986あ ◆ACdhX2Ga4. :2005/07/28(木) 17:07:32 ID:lxUDhSFX
梅ぇぇぇぇえ
987あ ◆ACdhX2Ga4. :2005/07/28(木) 17:11:16 ID:lxUDhSFX
梅ぇぇぇぇえ?
988名無しさんの初恋:2005/07/28(木) 17:11:16 ID:ry3m2gD/
行って来た。
あ ◆ACdhX2Ga4のプロフもきぼん。
989名無しさんの初恋:2005/07/28(木) 17:13:03 ID:Lisjzxs6
なんか妙な新スレたってるね。
990あ ◆ACdhX2Ga4. :2005/07/28(木) 17:14:03 ID:lxUDhSFX
>>988
後でな。ちなみに俺は直前で止める。

梅ぇぇぇえ?え
991あ ◆ACdhX2Ga4. :2005/07/28(木) 17:15:15 ID:lxUDhSFX
梅ぇぇぇぇえ?えぇ
992名無しさんの初恋:2005/07/28(木) 17:15:15 ID:ry3m2gD/
じゃあ向こうでこっそり頼む

993くーぱー ◆bJZ8QKIC5. :2005/07/28(木) 17:15:24 ID:gyBR8i78
妙か?
994あ ◆ACdhX2Ga4. :2005/07/28(木) 17:17:06 ID:lxUDhSFX
ちなみに俺はここでStop。
梅ぇぇぇぇえ?えぇぃ
995あ ◆ACdhX2Ga4. :2005/07/28(木) 17:18:18 ID:lxUDhSFX
もう一個いけるか?
ホントにStop
996くーぱー ◆bJZ8QKIC5. :2005/07/28(木) 17:20:46 ID:gyBR8i78
ごち
997くーぱー ◆bJZ8QKIC5. :2005/07/28(木) 17:21:38 ID:gyBR8i78
ぐるぐる
998くーぱー ◆bJZ8QKIC5. :2005/07/28(木) 17:22:28 ID:gyBR8i78
時間かかるなぁ・・・
999くーぱー ◆bJZ8QKIC5. :2005/07/28(木) 17:23:38 ID:gyBR8i78
↓今回は俺!!?↓
1000ミーコ:2005/07/28(木) 17:24:38 ID:6dUKq2CT
OKです!またなにかあったら来ます!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。