2×年間、彼氏がいません(出来ません) part5

このエントリーをはてなブックマークに追加
1道化 ◆oQizqnXbQI
彼氏を作らないのではなく、出来ないのです。

私は告白された事も、告白した事も、
短期間でも付き合った経験がありません。
男性と「いい感じになる」というのが一度もない!
たとえ彼氏が出来ても、今まで経験がない事がわかると、
相手の男性が引いてしまうのでは?と考えてしまい、
積極的になれません。
もう恋愛は諦めるしかないのでしょうか?
(ちなみに5を立てた私は男性です)

part1(http://love3.2ch.net/test/read.cgi/pure/1096707044/
part2(http://love3.2ch.net/test/read.cgi/pure/1098801859/
part3(http://love3.2ch.net/test/read.cgi/pure/1103820283/l50
part4(http://love3.2ch.net/test/read.cgi/pure/1108814562/l50
2名無しさんの初恋:2005/06/25(土) 18:37:45 ID:mW6O4Vko
男性を選ばなければ彼氏できるでしょう。
3名無しさんの初恋:2005/06/25(土) 18:38:22 ID:1C9ArRc7
道化師
4道化 ◆oQizqnXbQI :2005/06/25(土) 18:43:04 ID:BZ//wWJu
追加

(前スレから既にそうでしたたが)
まったり雑談するのもOKです。
5名無しさんの初恋:2005/06/26(日) 00:58:41 ID:wOd8vjVg
ハイハイ終了〜
6名無しさんの初恋:2005/06/26(日) 13:38:43 ID:EeIlb4dj
なんで男がこのスレ立ててるのよ
7オッサンX ◆F8fEF2zGfs :2005/06/26(日) 14:47:47 ID:y3BqAEIH
女にモテタクテ必死なんだよ。
8道化 ◆oQizqnXbQI :2005/06/26(日) 18:42:34 ID:C+qqw2NG
説明不足でしたが、>>1はテンプレをそのまま書いただけですから。
あと、立てる人がいなさそうだったので、私が代わりに立てました。
9名無しさんの初恋:2005/06/26(日) 19:49:24 ID:rWm0s3qj
関西に住んでる香具師いない?
10オッサンX ◆F8fEF2zGfs :2005/06/26(日) 23:26:09 ID:y3BqAEIH
関西人って、無神経でダサい奴多いよな。
11えびちり:2005/06/27(月) 00:01:10 ID:BnYWSLUy
ダサいのは多いよ
今日もダサいおばはんに電車の席譲ってあげたよ
12オッサンX ◆F8fEF2zGfs :2005/06/27(月) 00:02:05 ID:y3BqAEIH
関西人ってなんであんなにずうずうしいのか不思議。
東京に来ないで欲しい。
13えびちり:2005/06/27(月) 00:09:26 ID:BnYWSLUy
「東京行ってきたん?どやった?」
「おもんない奴らやでほんま いてこましてきたったわ!」
14761:2005/06/27(月) 22:27:38 ID:QCEQdaW4
うむ、平和な埋め立てだった。
15道化 ◆oQizqnXbQI :2005/06/27(月) 22:28:37 ID:CjIZh2b9
つか、前スレの1000って・・・(笑)
16前スレ1000:2005/06/27(月) 22:29:39 ID:ppb81kTo
>>15
はい?なんでしょうか?
17道化 ◆oQizqnXbQI :2005/06/27(月) 22:35:57 ID:CjIZh2b9
いや、別に対した用じゃないんだけど
1000狙ってたのかなぁ・・・と思っただけ。

ちなみに、761もコテ名乗ったら?名前は・・・ナム・ワン(761)

なんか微妙・・・(汗)
18前スレ1000:2005/06/27(月) 22:37:16 ID:ppb81kTo
1000 名前:1000[sage] 投稿日:2005/06/27(月) 22:26:43 ID:ppb81kTo
1000ならトトに彼氏







  お  め  で  と  う  !
19761 ◆UN00XHi2Qo :2005/06/27(月) 22:40:25 ID:QCEQdaW4
んーこうかな?>トリ
今までコテなんて使ったことないしなあ。
20オッサンX ◆F8fEF2zGfs :2005/06/28(火) 01:54:47 ID:EZ/Sao+X
つまり、スターウォーズ好きな女はモテナイってことだろ。
21トト ◆5f3k7XI0/2 :2005/06/28(火) 20:35:30 ID:bG1x5klI
とうとう4スレ目を埋めてしまったね。
こうなりゃ、 part100までいくしか・・・・・嫌だ、いきたくない。

・゚・(ノД`)・゚・
22トト ◆5f3k7XI0/2 :2005/06/28(火) 20:38:00 ID:bG1x5klI
>>18
やったー!!!・・・・・・いや、ちょっと待って。

>1000ならトトに彼氏

この続きはどうなるんだい?
まさか・・・「ができない」とかじゃないだろうね!?
ええっ!?そこんところ、ハッキリしてくれなきゃ眠れないだろう!!
23トト ◆5f3k7XI0/2 :2005/06/28(火) 20:39:32 ID:bG1x5klI
>>20
たまには愛想良くできないものかね。
ま、愛想の良いオサーンなんて気持ち悪いか!(´ー` )y━・~~~ 
24名無しさんの初恋:2005/06/28(火) 20:51:53 ID:ehPBRXnU
>>21
その前に彼氏を作れば大丈夫。
25前スレ1000:2005/06/28(火) 21:06:12 ID:r2tBnT7I
>>22
いやー、自分で書いておいて言うのもなんだが、
確かにどっちとも取れるよなーw

じゃカッコいいこと言っちゃうよ。



その続きはトトが自分で決めること。
26トト ◆5f3k7XI0/2 :2005/06/28(火) 21:32:25 ID:bG1x5klI
>>24
そうだーね。もっともな意見だよ。(^^)

>>25
カッコいい。惚れた。(*^_^*)
27名無しさんの初恋:2005/06/28(火) 22:32:13 ID:nyKnVWds
>>25
いや、どっちにもとれたりしないよ。
豚に真珠
って言った場合豚に真珠を与えるかどうか解らないなんてことにならないでしょ。
28前スレ1000:2005/06/28(火) 22:36:09 ID:r2tBnT7I
>>26
惚れるなよなw

>>27
それはことわざw
29道化 ◆oQizqnXbQI :2005/06/28(火) 22:47:46 ID:BVBa5/wD
>>28
じゃあ、1000がトトの彼氏になれば、予言的中だね。(笑)
30オッサンX ◆F8fEF2zGfs :2005/06/29(水) 01:30:49 ID:5Ozn8Fqn
愛想がいい奴はモテる。
モテナイってのは愛想がよくないことだと知れ。
31名無しさんの初恋:2005/06/29(水) 04:03:30 ID:Ol9f08KV
>>30
たしかにそうだ。
耳が痛い。
32トト ◆5f3k7XI0/2 :2005/06/29(水) 22:29:56 ID:3qMm4VfY
【最近やったエゴグラム結果】・・・前回と違う結果になったよ。(^^;)

恋愛・結婚

仕事人間とか、マイホーム人間とか云う様に、
余りどこかへ片寄った生き方をしないタイプです。
恋愛や結婚についても周囲の人々が唖然とするような、
突飛な行動に走る事は少ないでしょう。
優しさの有る合理主義型人間なので、
比較的平穏な家庭生活を送る可能性が高いでしょう。
結婚生活と云う限られた問題に付いてだけの評価なら、
中々優秀なグラフ型で有ると申し上げて宜しいでしょう。
33トト ◆5f3k7XI0/2 :2005/06/29(水) 22:41:16 ID:3qMm4VfY
所詮、性格診断だよね。
いくつかのカテゴリに分類するだけであって、
そっくりそのまま・・・ってわけにはいかないよ。

なんだかもう、恋愛の仕方を忘れてしまった気がする。
どういう感情をトキメキと呼ぶのだろう。
ワクワクという気持ちなら、常にあるんだけどな。
34道化 ◆oQizqnXbQI :2005/06/29(水) 23:11:41 ID:zu8LgkuG
「そういう相手」に出会えれば、自然と思い出すんじゃないかな?
私は、そういうものだと思ってる。
35トト ◆5f3k7XI0/2 :2005/06/29(水) 23:24:16 ID:FbR3Y5q0
>>34
そうかぁ。そういうものか。

今日の名言賞は道化さんに決まりだよ。
36道化 ◆oQizqnXbQI :2005/06/29(水) 23:26:48 ID:zu8LgkuG
いつから、そんな賞が出来たんだ!?( ̄▽ ̄;(笑)
37オッサンX ◆F8fEF2zGfs :2005/06/30(木) 00:51:20 ID:N5rzm/bb
お前らの馴れ合いうぜえ。
38名無しさんの初恋:2005/06/30(木) 06:25:42 ID:zwo5hjRP
別にいいじゃないか、楽しそうで
39761 ◆UN00XHi2Qo :2005/06/30(木) 06:41:22 ID:uXPT0iRg
オッサンって、たまに良い事言うけどひねくれてるねえ。
馴れ合いだってもかまわないと思うけど?
それが気になるならこのスレを見なければいい。
40トト ◆5f3k7XI0/2 :2005/06/30(木) 20:49:53 ID:sP2VM1gq
>>36
これはまぁ・・その・・思いつきだよ。

>>37
君のその一員さ。このスレに書き込む限りはね。

>>38
(; ̄Д ̄)! 
41トト ◆5f3k7XI0/2 :2005/06/30(木) 20:50:44 ID:sP2VM1gq
しまった、「君も」だった!

42トト ◆5f3k7XI0/2 :2005/06/30(木) 20:57:16 ID:sP2VM1gq
・男性と楽しく会話をする。
・食事をしながら会話をする。
・飲みながら会話をする。
・相手(=男)を笑わせる。
・男性とちょっとした雑談。
・男性と社交辞令な会話。
・男性とビジネストーク。
・沈黙がきても焦らずに会話を続行させる。

これはもう完全にクリアしたよ。
プライベートで会う男性はいないから、職場での出来事だけどね。
会社で仕事をしていると、嫌でも人と接するから、
自然とクリアしていったんだ。

でも、これがクリア出来たからといって、何だって言うのさ!!(*゚Д゚)
43道化 ◆oQizqnXbQI :2005/06/30(木) 21:10:50 ID:e5SDGSw3
>>トト
お・落ち着けって・・・(汗)
なんか、あったの?お茶でも飲んで心静めなよ。_旦^
44トト ◆5f3k7XI0/2 :2005/06/30(木) 21:17:18 ID:sP2VM1gq
>>43
ご、ごめん。
特別何もないんだけど、ちょっと錯乱しちゃったかな。
でも、もう大丈夫だよ。
ありがとう。(^Д^)
45名無しさんの初恋:2005/06/30(木) 21:18:34 ID:p8HQu0gH
>>44
何だかよく判らないけれど、頑張れ。
46トト ◆5f3k7XI0/2 :2005/06/30(木) 21:33:04 ID:sP2VM1gq
>>45
ありがとう。
人の優しさが胸に染みる。
47オッサンX ◆F8fEF2zGfs :2005/07/01(金) 07:40:44 ID:RxvsOeAv
>>42
ならば、最後におまえにかけているのは一歩を踏み出す勇気だけだな。
仕事でなくプライベート、つまりは自分の為に動けるかどうかってのはな。
だがそれはなかなかに難しい事なんだよ。
俺らモテナイにとっては自分をさらけ出すことはな。
48トト ◆5f3k7XI0/2 :2005/07/02(土) 21:46:18 ID:h1LmrxcE
>>47
自分の為に動ける・・・・今まで自分の為に生きてきたはずだけど、
それは違うのだろうか。
誰かの為に、なんて思える相手に会ったこともないしね。

自分をさらけ出すのは凄く勇気がいるよ。大人になったら余計にそう思う。
49トト ◆5f3k7XI0/2 :2005/07/02(土) 21:50:25 ID:h1LmrxcE
それにしても、マジで鬱病は恐いよ。
姉が暴力を振るうようになってきたんだ。
さっきも思い切り耳を蹴られたよ。
友達や、職場の人、両親と弟、という具合に、周りに気を遣っている分、
唯一私には気を遣わないのかも。

まさかとは思うけど、私、殺されないよね・・・!?
50名無しさんの初恋:2005/07/02(土) 21:54:45 ID:fJhlCMbX
>>49
こんなところで相談してないで、リアルで医者とかに相談しなさい。
DVがひどくなるようだったら、警察に行くのも可。
51トト ◆5f3k7XI0/2 :2005/07/02(土) 22:05:13 ID:h1LmrxcE
>>50
うん。そうだよね。
でも精神科には通っているみたいなんだ。
カウンセリング効果はゼロみたいだよ(w
52名無しさんの初恋:2005/07/02(土) 22:08:41 ID:fJhlCMbX
親に相談は?
53トト ◆5f3k7XI0/2 :2005/07/02(土) 22:14:36 ID:h1LmrxcE
>>52
うーん。正直、親も扱いに困っているみたいなんだ。
・・・と、スレ違いもいいとこだね。(自分から書いておいて)ごめんね。
心配してくれてありがとう。
54名無しさんの初恋:2005/07/02(土) 22:20:48 ID:fJhlCMbX
>>53
スレ違い云々はともかく、マジでひどくなるようだったら気をつけてね。
55名無しさんの初恋:2005/07/02(土) 22:27:55 ID:4GvcyFBF
>>53
メンヘルスレにでも行ってみたら?
56:2005/07/02(土) 23:23:34 ID:i9b9PXaN
>トト殿
鬱を始めとするセロトニン障害は、本当に厄介ですね。
最近ではかなり強力な抗鬱剤も出てきているけれど、これを医者が
まともに処方できるかどうかは別問題だし、SSRIやSNRI,,RIMA等、
国内で認可が下りていないものも多いというジレンマがあり、何とも。
医者にかかればなんとかなるってものでもないのだけれど、
当たりの薬があれば、確実に前向きになっていけるはずです。

そんくらい、血液DNA検査でパパっと検査して当たりの薬がわかるように
できるくらい、薬学の進歩を急げよって感じですけれど・・・
(癌も同じく。DDSなんかあると更にいいやって感じ)

まぁ、いずれにしても精神科医は選びましょう。近くにいるものだけで
支えるには、超能力並みのメンタルコントロールが必要で、素人には無理です。
医者に行けば直るってもんでもないですけれど、治療が合えば前向きに
なっていけるはず。

ま、とりあえず彼氏候補できたようでおめでとうです。
57道化 ◆oQizqnXbQI :2005/07/03(日) 00:38:52 ID:BM2trzM5
先生はかなり重要らしいよ。
ネットの知り合いでメンヘルだった人がそう言ってた。
まあ、症状によって違うかも知れないけど。
58オッサンX ◆F8fEF2zGfs :2005/07/03(日) 00:48:56 ID:UWjf8jCE
>>49
殺される前に頃せ。
姉妹だろうが戦いなんだよ。バトルだ。
精神異常者をまっとうに扱う必要はない。
奴らは基地外なのだから。正常な判断力はない。
59トト ◆5f3k7XI0/2 :2005/07/03(日) 19:52:33 ID:QV8S/v9f
皆、スレ違いなことにアドバイスくれてありがとう。
まぁ、とりあえず様子を見ようと思う。
いざとなれば私の方が強いしね!(゚▽^)
60トト ◆5f3k7XI0/2 :2005/07/03(日) 19:53:58 ID:QV8S/v9f
>159 :彼氏いない歴774年 :2005/07/01(金) 18:09:04 ID:2KG0o+X7
>高齢処女って何歳位からですか?

>160 :彼氏いない歴774年 :2005/07/01(金) 18:37:35 ID:K/TpoDZe
>18歳以上って感じかな・・・
>別にヤリマンになれとは言わないけど、セックスくらい普通にしようよ・・・


普通に出来ないから、喪女なんじゃないか・・・!! チクショー!!
61トト ◆5f3k7XI0/2 :2005/07/03(日) 19:59:50 ID:QV8S/v9f
モテない男性より、モテない女性の方が圧倒的にキツイってば。
だって秋葉系の男性も「電車男」のお陰で注目されているし、
「男はブサイクでもお金があったり、仕事が出来ればいいよねー」と言う
女性もいるしさ、まぁ、こうやって無い物ねだりしても
仕方ないのはわかっているよ。でも・・・・ダメだな。
そうだ。「私は美人」と洗脳したらどうだろうか。自信つくかも。
62名無しさんの初恋:2005/07/03(日) 20:07:36 ID:lyCCCuDt
>>61
とりあえず仕事のできる女を目指すのはどうでしょう?
63761 ◆UN00XHi2Qo :2005/07/03(日) 20:10:42 ID:bVIJ/geT
>>トト
そうそう、自分がしっかりしてれば多少のことはなんてことはないんだよ。
情報が氾濫してる今だからこそ周りを気にしすぎてる。
病気のことも彼氏のことも早い遅いは関係ないと思うけどねえ。

電車男・・・あんなんが初めからできるようならオタは苦労しないな。w
あと自分の中に意識を持つのはいいことだよ。
女性は「綺麗だよ」と言われれば綺麗になるし、「かわいいよ」と言われればかわいくもなる。
やっぱりそう言われ続けたい願望があるからじゃないかな。
人によっては仕事してる姿がいいって言う人もいるしね。
64トト ◆5f3k7XI0/2 :2005/07/03(日) 20:17:45 ID:QV8S/v9f
>>62
うん。それはいいね。
理想としては、仕事は出来るけど男を見下さない女性になりたい。
あと、忙しくなると感情的になって八つ当たりする人も勘弁。

こうやって、「こういう人になりたい」と具体的な目標を決めたり、
「こういう風にはなりたくない」と肝に銘じておけば、行動に移しやすいね。
65トト ◆5f3k7XI0/2 :2005/07/03(日) 20:21:47 ID:QV8S/v9f
>>63
私はまだフラフラしている所があるから、
周りに流されない、芯のしっかりした人になりたいと思うよ。

電車男・・・実話かどうか怪しいけどね(w
彼氏のいる女性は、普段から彼氏に「可愛いね」とか言われているから
あんなに可愛かったり、綺麗なのかな。羨ましいですっ。
66道化 ◆oQizqnXbQI :2005/07/03(日) 20:47:10 ID:qThq7BGF
でも、彼氏ができた事に安心して
魅力的な女性でいようとする気持ちのなくなった女性は
浮気される可能性も高くなるから、注意が必要なんだよね。
67オッサンX ◆F8fEF2zGfs :2005/07/03(日) 22:05:44 ID:elUop1V3
オマエには関係ないことだから、お前が言うなよとちょっと思った。
68道化 ◆oQizqnXbQI :2005/07/03(日) 22:56:18 ID:qThq7BGF
前にいってた名古屋でのオフ日決定しました。
スレ違いとは思いますが、最終募集かけさせて下さい。

○○板から召喚、ナゴヤオフ
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offevent/1119349305/l50
69トト ◆5f3k7XI0/2 :2005/07/04(月) 22:28:32 ID:5PytNLTL
>>66
そういうのってあるの?
彼氏が出来ると、もっと綺麗になろうって努力する女の子が多いと思ってた。
70道化 ◆oQizqnXbQI :2005/07/04(月) 23:28:06 ID:aDkOdu+8
>>トト
私の話ではないけど、そういう話を聞いた事がある。
付き合ってすぐはないだろうけど、いるのが当たり前な状態になると
段々そうなる事もあるらしい。
71オッサンX ◆F8fEF2zGfs :2005/07/05(火) 07:43:10 ID:KL1CElng
安心して努力を怠って冷めされるのは男の方が多いだろ。
72名無しさんの初恋:2005/07/05(火) 08:06:52 ID:N87RKa94
釣った魚に餌はやらねえってか。
73トト ◆5f3k7XI0/2 :2005/07/05(火) 21:07:48 ID:P7N2Imv8
>>70
私は多分・・おそらく・・そうならないだろうよ。
何事もさ、当たり前に思うのは、有り難味を忘れるからよくないよね。
74トト ◆5f3k7XI0/2 :2005/07/05(火) 21:11:56 ID:P7N2Imv8
今年の夏はビッグサイトに行こうかな。

・・・・・ほ、ほら、私の家から近いしさ! 
よく知らないけど博物館もあるでしょ!!
あー、息抜きになるかと思ってね!
そ、そうだ。メガネをかけて変装していこう。あと衣装も持っていかないと。
75名無しさんの初恋:2005/07/05(火) 21:39:34 ID:DMJco2FB
24年間無し。
10年間女子高で奥手だったにしても異常で、
友達も心配し始めた。
好意を寄せてくれた人も居たけど、ずっと居ないのが
ばれたら嫌われそうで怖くて逃げた。
結局まだ出来ない。
人間は好きだけど会話するの苦手で八方塞がり。
仕事での会話は全然平気なのに。
死にたくなってきた。
76道化 ◆oQizqnXbQI :2005/07/05(火) 22:37:08 ID:cuI/7GLV
>>トト
というか、何一人で焦ってるのさ・・・
しかも変装って、いつから君は芸能人に?(笑)

>>75
好意寄せてくれる人から逃げてたら、そりゃ彼氏できないでしょ・・・
(言い方悪くてゴメンね)

それから今まで彼氏が居ないぐらいで嫌うような相手なんて
始めから気にしなくていいんじゃないかな?

まあ、とりあえず今は何気ない会話をできるようにするのが先決だけど
24歳ぐらいで普通の会話というと・・・
趣味の話とか音楽とかお菓子とか流行の店の話とか・・・かな?
会社の人達と飲み会いった時に練習してみたらどうかな?
77トト ◆5f3k7XI0/2 :2005/07/05(火) 22:56:47 ID:3sl2GvSc
>>75
女子高というのは大きな理由になるよ。
私は共学だったから、理由にもならない。
それに人間好きなら大丈夫さ。
会話ベタでも人柄の良さはそれなりに通じると思うんだ。
好意寄せてくれる人がいるというのが、何よりの証拠だよ。
永遠に誰からも惚れられなかった私よりマシだって。
78トト ◆5f3k7XI0/2 :2005/07/05(火) 22:57:46 ID:3sl2GvSc
>>76
そりゃ焦るさ!ビッグサイトだよ!?
知り合いに見つかったら、除け者にされちゃうもの。
変装は必須だね。
79道化 ◆oQizqnXbQI :2005/07/05(火) 23:07:29 ID:cuI/7GLV
>>トト
>>75の最後の一行・・・君はムーンか?(笑)

あと、ビッグサイトだよと言われても
田舎もんの私にはピンとこない。(笑)
80名無しさんの初恋:2005/07/06(水) 00:06:55 ID:leS2/IqS
夏のビッグサイトで焦る理由が俺と同じような気がしてきたw
81オッサンX ◆F8fEF2zGfs :2005/07/06(水) 00:29:57 ID:Swb1e0x4
キモイな。
俺もたまには同人でも描くかな。
82761 ◆UN00XHi2Qo :2005/07/06(水) 06:38:44 ID:Us5ETU7e
>>トト
・・・ビックサイトねえ。時期にもよると思うけどお盆?
変装と言ってる時点で限りなく当たりに近いが一応言ってみる。w

あー、休みどうやって取ろうかな・・・。
まあ行けなくてもいいか。
83トト ◆5f3k7XI0/2 :2005/07/06(水) 20:11:44 ID:pBKO8unp
>>79
ムーン=トトだから。

そうか。道化さんは地元じゃないもんね。
ビッグサイトという場所で盛大なイベントがあるんだよ。

>>80
だよね! (^ー゜)ノ

>>81
えーっ、意外な事実!

>>82
お盆かな。。。。
ずーっと前に行ったきりだけど、当時は凄かったよ。
汗臭い匂いが充満してさ。
あの場所へ行った時、日本という国を恐ろしく感じたなー。
84名無しさんの初恋:2005/07/06(水) 20:34:26 ID:/XxarG/o
>>83
貴女は買うだけなのか、売る方もやっているのか。
85トト ◆5f3k7XI0/2 :2005/07/06(水) 21:35:04 ID:pBKO8unp
>>84
売りもしないし、買う事もないよ。
私は見るだけなんだ。
86トト ◆5f3k7XI0/2 :2005/07/06(水) 21:39:19 ID:pBKO8unp
女性が描くより、男性が描いた作品の方が、絵のレベルは上だと思う。
だから、男性陣の方へ見に行くことが多く、
女性作家のコーナーにはあまり寄らない。なんかホモばっかりだし。
でもエロいのが多いから、女1人でウロウロしていると、
売り子に怪訝な目で見られるんだよね。

かっこいいオタク男性を探してくるか!
87名無しさんの初恋:2005/07/06(水) 21:43:37 ID:xVZL/7Mx
>>86
ダサダサのオタク男子ならいくらでもいるんだけどねえ。
88トト ◆5f3k7XI0/2 :2005/07/06(水) 22:40:18 ID:pBKO8unp
>>87
確かにそうかも。
でも、美形男や爽やか青年を見たことがあるよ。
ビッグサイトから始まる恋もあることだし、今年は行く気が出てきたよ。
89道化 ◆oQizqnXbQI :2005/07/06(水) 23:00:00 ID:ibgVWe6f
>>トト月
出会い目的でビッグサイトに行く人って、かなり珍しいよね。(笑)

でも、ああいうとこで始まる恋は、最低限同人ネタ通じないとダメじゃない?
そこら辺は大丈夫?(笑)

90トト ◆5f3k7XI0/2 :2005/07/06(水) 23:12:11 ID:LP/d6Kb5
>>89
珍しいよね(w まぁ、半分冗談だけど。
でも前の職場でオタク男性と話している時の私はキラキラ輝いていた。と思う。
ゲームとかに限らず、何か1つのことに対してオタクな人が好きなんだ。

同人ネタ・・・詳しくはわからないなぁ。
無理かもしれん。。 弱気になってきたよ。
91761 ◆UN00XHi2Qo :2005/07/06(水) 23:13:22 ID:t6aVROAB
>>トト
俄仕込みのオタでよければご案内しますよ。w>お祭り
92トト ◆5f3k7XI0/2 :2005/07/06(水) 23:23:51 ID:LP/d6Kb5
>>91
逆に私の方が案内したりして(w

93名無しさんの初恋:2005/07/06(水) 23:24:52 ID:xVZL/7Mx
オタクと言ってもかなり範囲が広いわけですが。
94名無しさんの初恋:2005/07/06(水) 23:49:31 ID:lyokR+AI
お祭りの案内といっても何をするんだ?
と思ったりしてる参加暦9年目の自分。
95761 ◆UN00XHi2Qo :2005/07/06(水) 23:53:31 ID:t6aVROAB
>>94
さあ?基本的には人を見る旅にでもなるんじゃないかな。w
9年とはまた長いねえ・・・参加暦がまだち両手で足りる位じゃまだまだだね、自分。
96トト ◆5f3k7XI0/2 :2005/07/07(木) 22:48:40 ID:Ui+Xk+Qs
>>93
どういう意味ですか? 私はホモは嫌いですよ。

>>94
自分が見たい場所へ案内してもらう・・・。

しかし結構、長いですね。>9年
すごく可愛い女の子や、モデル並にスタイル良い子がいるから、
パッと見た目じゃオタクかどうか分からない。
オタクって侮れないよね。そういう意味での社会勉強です。(?)
97トト ◆5f3k7XI0/2 :2005/07/07(木) 22:59:58 ID:Ui+Xk+Qs
今日は七夕だったんだね〜。

私はクリスマスよりも七夕の方がロマンチックだと思うのだけど、
一般的にはどうでもいい行事なのかな。あまり騒がれていないし。
七夕と言えば、
短冊に「願い事が全て叶いますように」と書いた事を思い出したよ。
我ながら上手い願いだったな。
今年は「彼氏が出来ますように」って書いて吊るしたいけど、
笹がない〜〜〜。
98道化 ◆oQizqnXbQI :2005/07/07(木) 23:29:32 ID:J1ks9Pco
「電車男」見てた。エルメス、美人過ぎるだろ・・・
そして、何気にプラモに反応してた私。(汗)

>>トト
こりゃあ、ビッグ・サイトオフ決定か?(笑)

ちなみに、こっちは笹だらけだよ。
まあ、短冊に願い事は書いてないけどね。(笑)


99761 ◆UN00XHi2Qo :2005/07/07(木) 23:36:38 ID:rcXHwXky
>>トト
ホントに行く気があるんなら、一緒に行ってみない?

七夕だと言うのに雨が降っていてあいにくだねえ。
天気がよければ空もしっかり見えるだろうに。
100トト ◆5f3k7XI0/2 :2005/07/07(木) 23:45:37 ID:Ui+Xk+Qs
>>98
同じく「電車男」を観たけど、映画版の方が美人じゃない? >エルメス
ちなみに私はネット住人役の我修院達也に反応してた。
なんか変だよ、あの人(w

ダメだー(笑)。ビッグサイトはこっそり行くのを目的としているからさ。
まぁ眼鏡かけている怪しげな女性が1人でいればバレバレだけど。
たくさん笹があっていいね。笹の涼しげな雰囲気が好きだよ。
今からでも遅くない・・・って、もう七夕が終わっちゃうか。。
101トト ◆5f3k7XI0/2 :2005/07/07(木) 23:49:26 ID:Ui+Xk+Qs
>>99
一緒に行ってくれるなんて、奇特な人だな。
会社の休みにもよるんだけどね。

今年は織姫と彦星は会えないってことか。。。
ま、天文学的に言えば、ものすごく距離があるんだけどさ。
102761 ◆UN00XHi2Qo :2005/07/07(木) 23:58:10 ID:rcXHwXky
>>トト
ま、そんな奇特な人もいるってことで考えておいてよ。w

七夕も毎年晴れるわけではないし、きっと雲の上ではこっそり会ってるんだよ。
103道化 ◆oQizqnXbQI :2005/07/08(金) 00:13:36 ID:uYXf9aVJ
>>トト
映画版は見てないのけど、CMは見たことある。
でも私はテレビ板の方が好みかな?
(それ美人とか、そういう問題じゃないだろ・・・)

>>761
何かあなたは、かなり積極的な人なんだね。
嫌味じゃなくて、そういう部分が正直、羨ましい。

今の私は、多分もう積極的にいけないから。
10475:2005/07/08(金) 00:24:00 ID:+YcZq6Pf
今日も意味無く泣いてしまった…。
こんなんだから…駄目なのか。
そしてドンドン年とっていくし焦る。
飲み会には結構参加して軽く離せる人なら結構いるけど…。
好きな人からは拒絶され、他の女の子は普通にこの年齢だとモテモテで
誰からも相手にされず、やっぱ凹みますは…。
ブスでごめんなさい。

105オッサンX ◆F8fEF2zGfs :2005/07/08(金) 01:36:38 ID:RlLSfdct
ブスは罪だ。せめて笑顔でいろ。
106名無しさんの初恋:2005/07/08(金) 07:09:36 ID:EjUHVLo8
あー、出会いがねえ
みんな恋人をどこで見つけてくるんだ
107トト ◆5f3k7XI0/2 :2005/07/08(金) 20:56:48 ID:30usDE//
>102
考えておきます。

それにしても、なかなかロマンチックだな。

>>103
私も映画は観ていないんだ。
でも「電車男」は本だけで充分だよ。
映画・ドラマ・漫画とあるけど、出せば出すだけ興ざめしちゃう。

>>104
同じだから、よくわかるよ。
なぜか急に虚しくなって、涙が出てきてしまう。
「違う!」と頭で思っていても、
やはり中身より外見なのかな、と思ったりね。

>>105
何にもしていないのに、罪なん?

>>106
「どこで」とかじゃないと思う。そんな気がする。
108トト ◆5f3k7XI0/2 :2005/07/08(金) 21:03:10 ID:30usDE//
やっぱり私はどことなく野暮ったい。

不潔にしているわけでも、ダサいわけでもないのに(多分)、
どこか垢抜けていない。
オカマ顔に見えてしょうがないんだ。
彼氏が出来ると、女の人ってパァッと見た目が華やかになるよね。
化粧を変えたり髪をカラーリングしているからかもしれないけど。。。
あとHすれば肌が綺麗になるって言うし、
やはり良いHは重要なのかもしれないよ。
でも1人じゃ出来ないしな・・・。
109道化 ◆oQizqnXbQI :2005/07/08(金) 21:45:04 ID:uYXf9aVJ
>>104
顔は化粧、体型は運動で改善すべし。
あと雰囲気を明るくするべし。確かに限界はあるだろうけど
最後は中身の問題だという事を忘れないようにね。

>>トト
今日は何かブルーなトトやね。
まあ、そういう日もあるか・・・(私もあるし)

彼氏ができると華やかにもなるけど綺麗にもなるよね。
あと「余裕」ができるせいか、モテるという話も聞いた事ある。
110761 ◆UN00XHi2Qo :2005/07/08(金) 23:21:49 ID:AH2E9sLP
>>道化
積極的か・・・
それは多分、自分を自分で騙してるんだよ。自分は積極的なんだよって。
だって気の知った仲間内なら積極的だけど、職場とかだと警戒心ありまくりだしね。>自分
自分が出来ないと思えばいつまでたっても出来ないことになってしまう。
たとえそれが出来ることであってもね。
だから自分に騙されたと思ってやれば損はしないでしょ?
失敗したってこの方法がダメだったかーってそこからまた別の考えを探せばいいしね。
どうでしょう、自分に騙されてみては?まだ遅くないと思うけど。w


あ、もちろん>>75さんやトトさんもね。
111オッサンX ◆F8fEF2zGfs :2005/07/09(土) 16:15:05 ID:OfsNsfjt
>>107
不快なものを公然の場に晒しているのだから罪だろ。
だからせめて笑顔でいて和らげる義務が不細工にはあるんだよ。

>>108
見せる人が居る、居ないでは気合の入り方が違うからだろう。
漠然とした化粧なんておばちゃんでもやってる、
目的意識のある化粧を心がけるべきだろう。
112トト ◆5f3k7XI0/2 :2005/07/09(土) 20:16:37 ID:ukxZb5HR
>>109
化粧や服装も、ちゃんとしているんだけどさ、
なんか地味で明るい色の服を着ても映えないんだ(w
体型は胸がもう少し大きくなれば・・・・・。Dカップ!!Dカップ!!
中身も外見も明るいっていうのが理想だよ。

>>110
そうだね。
失敗しても次があるし、次に生かせば、次は成功するかもしれないよね。
113トト ◆5f3k7XI0/2 :2005/07/09(土) 20:18:17 ID:ukxZb5HR
>>111
顔が悪い人より、態度が悪い人の方が見ていて不快だよ。
でも笑顔で和らげるというのは良い事だと思う。

目的意識・・・見せる相手がいるっていうのが、大きな違いDA・YO・NE。
ネイルアートをプロの人にやってもらいたい、と思うけど、
実際やるかと言われたら、面倒だし。
これで彼氏がいたら、誉めてもらいたいが為にやるんだろう、きっと。
そういうもんだよな。
11475:2005/07/09(土) 20:30:16 ID:7c4OWPwj
今まで好きじゃなかった合コンに行ってみました。
ちょっと気になる人がいました。
問題は会話ですが社内じゃ無い分とても気楽なので、
大好きな人のことは忘れられるように頑張ってみます。

>>108
あまりパッとしなかったバイトの女の子が彼氏できた途端、
凄いかわいくなりました。ビックリするくらいに。
なんていうか、キラキラしてるんですよ!
相乗効果で周りの男性も気にし始めて、正直羨ましいですわ。
115トト ◆5f3k7XI0/2 :2005/07/09(土) 20:45:20 ID:ukxZb5HR
>>114
合コンも悪くないよね。異性に慣れるような気がするしさ。
それに気楽に感じられるなんて、なかなか良いじゃない。
楽しく会話できたり、リラックスするのって環境にもよるし。
頑張れ〜!!!

やっぱり女の子って彼氏が出来ると変わるんだ!!
異性はもちろん、同性から見ても素直にそう思うなら、
よほどキラキラしているんだね。いいな〜〜。
116道化 ◆oQizqnXbQI :2005/07/09(土) 23:01:39 ID:4gt39HQS
>>110
私の場合、失敗した時のダメージが大きかったのかな・・・
でもまあ、そうは言っても、積極的じゃないとできないから
頑張らないとなぁ・・・

>>トト
Dカップ連呼してるけど
これは「Dカップに成りたい!」って意味か?=▽=v(笑)

>>114
良い感じみたいだね。その意気で頑張れ!(>▽・)b

117名無しさんの初恋:2005/07/10(日) 11:48:38 ID:MItGwjId
私も彼氏できないまんま23になってしまった・・・
どうしよう。男友達もいないし。

男の子とここ何ヶ月か喋ってなくて昨日久々にしゃべった・・・
こんなんじゃやばい気がする。
118名無しさんの初恋:2005/07/10(日) 12:08:57 ID:r0ZOo+AT
焦ることはない。
11975:2005/07/10(日) 18:01:12 ID:dYzu5ECJ
>>117
頑張れ…私なんか来年25だよ。
同じ年の友達で結構美人なのに
同じく居ない歴=年齢の子が居るので、
やはり環境やら恋愛に積極的かどうかって多少左右と思うので、
焦ると思いますがお互い頑張りましょう…。

私は振られているのに大好きな人を引きづり過ぎてるのと、
ずっと居ないのがコンプレックスになってしまっているのが大問題ですが…。
私もキラキラしてみたいもんです…。
今日も日曜だってのに、引きこもってピアノ弾いて映画見て終了ー!
120名無しさんの初恋:2005/07/10(日) 18:03:40 ID:o7d8c5gg
>>119
どんなの弾くの?
121117:2005/07/10(日) 19:16:24 ID:MItGwjId
ありがとう。>>75
環境はかなり大きいよね・・。

昨日は頭をなでられただけなのにどきどきしてしまいました。
別に好きな相手でもないのに。
スキンシップの多い男は女の子は勘違いしやすいよな〜・・と思ってしまった。
122トト ◆5f3k7XI0/2 :2005/07/10(日) 20:32:13 ID:8YlIng22
>>116
うん。Dくらいは欲しいな。
何着ても似あうしね。

>>117
23なら、まだOKじゃないかな。24か25で恋人出来た人もいるし。

自分で言うのも変だけど、いない歴=年齢の人って、
行動や仕草が不自然なんじゃないかな。
相手を男として見ていない人と話すと、緊張しないで自然に話せるじゃん。
言いたい事もポンポン言えてさ。そうすると好感持たれたりする。
でも、ちょっとでも意識してしまうと普段の自分が出せなくて
大人しくなってしまう。
そりゃ相手が異性なら意識する事はあると思うけど、
経験ない人は、それが極端になってしまうのかもしれないね。
123トト ◆5f3k7XI0/2 :2005/07/10(日) 20:40:42 ID:8YlIng22
それはそうと、この前ある女性が
「私、彼氏いない歴1年なんですよー。こんなにいなかったのは初めて」と
言っていました。

こういう人もいるんですね。
124117:2005/07/10(日) 20:51:13 ID:MItGwjId
>>トト
たしかにそれはあるかも・・・
でも全く意識してなかった人のちょっとしたしぐさで
意識してしまうこともありますよね。

私の周りにも常に彼氏が途切れない人いますよ。
そういう人は男の扱いにも慣れてますよね。
125トト ◆5f3k7XI0/2 :2005/07/10(日) 21:06:54 ID:8YlIng22
>>124(117)
まぁ、自分にも言えることなんだけどね。男の扱いに慣れた女性に憧れる。。

意識していなかった人のちょっとした仕草に意識するって、あるかもしれない!!
なんか不思議だよね!!それまで全然何とも思っていなかったのにさ。
そう考えると、恋愛なんてそこら辺に転がっているんじゃないか?と思ってしまうよ。
転がっているのに見ようともしなかったり、すぐ近くにあるのに拾わなかったり・・・
鈍感なのかもな。(´o`)
126道化 ◆oQizqnXbQI :2005/07/10(日) 21:42:20 ID:xdrKTdBc
>>119
別にピアノ弾いて映画見て終わる日曜でもいいんじゃないかな?
毎週そうだと考えものかも知れないけど。

>>トト
意識して普通に話せなくなる事は私もあるなぁ・・・
美人でもタイプじゃない人は平気なんだけどね。

ちなみに、トトにずっと彼氏いないの分かって言ってるんだったら
その女性、かなり性格悪いな・・・
127117:2005/07/10(日) 21:51:56 ID:MItGwjId
>>トトさん
でもそういう人に限って彼しいたりしません?
128トト ◆5f3k7XI0/2 :2005/07/10(日) 23:11:59 ID:8YlIng22
>>126
逆に意識すると、バンバン話しかけちゃう人っているじゃん。
ああいう人は羨ましいよ。
それが必ずしも良いってわけじゃないけどさ。まぁ性格の違いだよね。

その女性、私がいない歴=年齢である事は知らないです。
知っていて言ったとしたら、へこむ。。

>>127 (117)
確かに彼氏いるね。あと明るかったりする。
それが男性からすれば好印象なのかも。
129オッサンX ◆F8fEF2zGfs :2005/07/10(日) 23:33:30 ID:Mdw0Olgs
まあ40年近く居ない俺よりはお前らは可能性に満ちているだろ。
130761 ◆UN00XHi2Qo :2005/07/10(日) 23:42:10 ID:re5FA4Eh
今日ひさびさに映画館で映画を見た。まあいまさらZガンダムなんだけどね。w
でも、思ったのは休みの日に予定はなくてもどこかへ出かけるのは気分転換になるね。
人に会う会わないにしても、家の中に一人でいるよりは良いのかなって。

環境ってのは大切かもしれないねえ。
でも最後は自分次第、がんばらないとね。

>>オッサン
可能性は確かにそうかもしれないけど、そちらもあきらめなければどうにかなるんじゃないの?
131道化 ◆oQizqnXbQI :2005/07/10(日) 23:51:42 ID:xdrKTdBc
>>130
その意気だ、頑張れ。

んで、Zの方はどうだった?あんまり面白くない?(笑)
132トト ◆5f3k7XI0/2 :2005/07/10(日) 23:56:55 ID:8YlIng22
>>129
前も言ったけど、50代でいない歴=年齢の男性が最近結婚したから
男性なら希望はあると思う。奥さんも初婚だったけど普通の人だったし。

>>130
Zガンダム!!ビデオ化されたら借りるかな。
でもなんでガンダムに出てくる女キャラってクールなんでしょうね。
松本零士作品に出てくる女キャラ(=儚げ、母性的)や、
モンキー・パンチ作品に出てくる女(=お色気、小悪魔的)とも違う。

確かに外出するのは気分転換になるよね。
人込みの多い場所より、自然溢れる場所へ行くと特にそう思うよ!!!
ま、夏は冬眠ならぬ夏眠するから、外出は控えるけどね!!
133オッサンX ◆F8fEF2zGfs :2005/07/11(月) 00:00:01 ID:IikNZVt+
Zって新作カットあんまり無さそう。
今更10年以上も前のアニメを再編集ってのもなあ。
やっぱディスティニィでも見てよう。
134オッサンX ◆F8fEF2zGfs :2005/07/11(月) 00:02:05 ID:8cFKn0Dw
>>132
だったら、お前らも可能性はありありだろ。
俺も無いとはいわないがなあ。

>>132
俺はファースト世代なんで、あまりZとか好きじゃないんだよな。
でも、今見たら面白いかもしれない。
135761 ◆UN00XHi2Qo :2005/07/11(月) 00:06:25 ID:HS54ZJPU
うん、再編集ってのはあってるけど新作カットもそこそこあったよ。
言わせればZが好きな人は見て損は無いと思う。
でも、知らない人が見ると結構駆け足で話が進むのでよく分からないかも。
俺はZ好きだから面白かった。
136オッサンX ◆F8fEF2zGfs :2005/07/11(月) 00:12:40 ID:8cFKn0Dw
俺Z好きじゃないからな、カミーユが嫌い。
まだジュドーの方がマシかも。
137道化 ◆oQizqnXbQI :2005/07/11(月) 00:23:32 ID:AZCCwuoS
>>トト
50代で結婚した人がいるから安心しろってさ・・・
それまで、できないって考えただけで憂鬱になるんだけど・・・

ちなみに、私はいつも自然の中なので人込みの多い所が好きかな。(笑)

>>おっさん
Zって比較的大人向けな内容だよ。ちょっと暗いけどね。
ちなみにdestinyは私も見てる。(笑)

>>135
まあ、それなら私もビデオでいいや。(笑)
138オッサンX ◆F8fEF2zGfs :2005/07/11(月) 00:32:49 ID:8cFKn0Dw
>>137
いい年してデステニイ見てるなよ。

俺としてはシンとルナマリアの組み合わせっていかがな物かと思うのだが。
139トト ◆5f3k7XI0/2 :2005/07/11(月) 01:06:22 ID:Y4n/4E9o
>>137
いや、だからこそ喜びも倍になるという事で・・・。
結果オーライだと思うんだ。
それまでの間は地獄だと思うけどね。

無い物ねだりってやつかな。人込みは疲れる。
140トト ◆5f3k7XI0/2 :2005/07/11(月) 01:08:43 ID:Y4n/4E9o
>>138
オッサンも見てるじゃないか。
個人的にシンとルナマリアの組み合わせは最悪だね!
やはりシンにはステラだよ。
というか、無駄に男女の組み合わせが多くて萎える。
ガンダムなどの戦闘ものに関して、恋愛は添え物程度でいいと思うな。
敵を格好良く撃ち落すシーンや、かっこいいオッサンキャラの生き様を見たいね。
141道化 ◆oQizqnXbQI :2005/07/11(月) 01:13:49 ID:AZCCwuoS
喜びは倍じゃなくてもいいから、早いうちに結婚したい。

ちなみに、確かにシンとルナ・マリアは、ないよな・・・
シン節操なさ過ぎ。というか、主人公って柄じゃないよな、やつは・・・(笑)
142トト ◆5f3k7XI0/2 :2005/07/11(月) 01:20:17 ID:Y4n/4E9o
>>141
それ言っちゃあ、お終いよ。(笑)

途中まではシンも良かったんだけどな。
なんかこう・・設定を上手く活かしきれていない気がする。
143オッサンX ◆F8fEF2zGfs :2005/07/11(月) 01:30:20 ID:8cFKn0Dw
>>140
なんだ、お前もいい年して見てるのか。そんなだからモテナイんだよ。

まあ、それでも思考意味不明なキラとアスランよりは、まだましシン
どうでもいいことだが。
144オッサンX ◆F8fEF2zGfs :2005/07/11(月) 01:37:49 ID:8cFKn0Dw
まあ、モテナイオタ会話はこれぐらいにしてと。
145名無しさんの初恋:2005/07/11(月) 12:26:30 ID:3FwX9TsL
まずアニオタやめようとは思わないのか
146道化 ◆oQizqnXbQI :2005/07/11(月) 20:09:18 ID:AZCCwuoS
そういえば、ガクトはZが好きだって聞いた事あるなぁ・・・
147トト ◆5f3k7XI0/2 :2005/07/11(月) 20:17:47 ID:WzAETr4S
>>145
アニオタじゃないよ!!!
ちょっとアニメが好きってだけさ。
「ディズニーとジブリの映画大好き!」って言ってもアニオタ扱いされないだろう?
それと同じことだよ。
148トト ◆5f3k7XI0/2 :2005/07/11(月) 20:18:41 ID:WzAETr4S
>>146
ガクトは完璧アニオタだよね。
149名無しさんの初恋:2005/07/11(月) 20:42:31 ID:rzAU7j0E
おまえらの会話見てどのへんがアニオタじゃないと否定するのかわからん
150どぶろく:2005/07/11(月) 21:24:22 ID:0aulP3gZ
えーっと、まぁ少しだけいろいろ進展したので報告まで。
ちょこっと、仕事で数ヤマ当てまして、昇進したり社内表彰など受けてみたりしました。
途端、社内売れ残りOLからお声を掛けられる数など増えたりいたしまして、
また、配置転換によりやっと本業に本腰がはいるようになったこともあり、
余裕と自信が生まれたりいたしました。
んでまぁ、前から仲のよかった派遣さんと、映画見に行ったりYシャツや
ネクタイ選んでもらったりと休日一緒過ごしてもらったりしてます。
3/15日には貴金属など装着していたのでてっきり彼氏がいると思っていたら、
2月に別れていたらしく装着していた貴金属類は自分で買ったとか・・・
女性の行動はわけわかりません。

そんなこんなでちょっと仲のよい女友達、っていうのが久しぶりにできました。
兎にも角にも、お土産やら、また取引先のプレス発表に呼ばれたりした際も
花束をがめてきて、プレゼントしたりと実際ミツグ君状態ではありますが。
喜んでくれてるので良しといたしましょう。 
151どぶろく:2005/07/11(月) 21:26:21 ID:0aulP3gZ
>ガンダム

それは、行きつけの車屋@春祭りの時のこと。
車屋新人A(♂) 経理のBさん(♀)、S社営業C君(イケメン♂)

C君がBさんに目一杯話しかけている所。
C:この間の映画でさ・・・ 
A(割込):何の話っすか?映画・・?見てないっす。
B:A君ってさ、普段何みてるの?
A:ガンダムSEED! 最高っすよ。
B:何それ? 
A:・・・語り出す。 
B:嫌い〜 
A:・・・・ 
俺:あー、Bちゃんはね、難しいの駄目なんだよ。ヲタは嫌われるの(笑)
C:ヲタクでもさ、俺みたいなイケメンが語るとかっこいいんだぜ・・・?
俺:・・・ あー、何か語ってみ?
C:ビデオのバーニィって最高にかっこいいよね。って意味解る?
俺:!! 解るか??アルの涙の意味が!!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
誰もA含む全員が会話にその後ついてこれませんでした。          お後が宜しいようで。
152どぶろく:2005/07/11(月) 21:33:11 ID:0aulP3gZ
うーん、なんとなく彼氏がいない間のアテ馬、代打って感じな俺。
あぁ、ヘタレてもモテモテなアスランが羨ましい・・・w
153トト ◆5f3k7XI0/2 :2005/07/11(月) 22:00:27 ID:WzAETr4S
>>149
ガンダムは知っているけど、他のアニメは全然知らないよ!
うん、いや、全く知らないね!! 知らないとも!!
だって私は連打のやり過ぎで腱鞘炎になるくらいのゲーオタだし。
だからアニメはさっぱり。本当だよ。多分ね。
154トト ◆5f3k7XI0/2 :2005/07/11(月) 22:04:09 ID:WzAETr4S
>>150
おかえりー。凄いじゃないか、ビジネス戦士!!
でも売れ残りOLとは失礼だな。
売れ残りだって、食べてみると結構アレなんだぞ。

着々と自信がついてきているね。良かった。
あと女性は彼氏がいなくても貴金属を自分で買うよ。
S社営業C君(イケメン♂) は本当にイケメンなのか疑わしいね(w
それと君はあて馬なんかじゃない。ガンダムで言うとノイマンだよ。
155761 ◆UN00XHi2Qo :2005/07/11(月) 22:12:09 ID:nhvzHS+S
>>トト
うわー信憑性がまったくない事実だー(棒読み)>ゲーオタ
しかもノイマンってまた絶妙なところを・・・w

>>どぶろく
アテ馬かどうかは終わるまでは分からないもんだよ。
気にせずに自分らしくいけばいいんじゃない。
156道化 ◆oQizqnXbQI :2005/07/11(月) 22:14:46 ID:jHqZzbxA
>>どぶろく
やるじゃん、どぶさん!(どぶさんって誰・・・)
代打でも、それからスタメンになる事だって有り得るんだから
頑張ろうよ。(>▽・)b

しかし、どぶろくもSEED見てるんやね。
しかも、かなりのガンダムオタクと・・・(笑)

今後の注意点:オタクネタは、相手を選びましょう。

>>トト
ホントのオタクの会話は、この程度じゃないよね。
しかし、トトとホント趣味が合うわ。(笑)

ちなみに>>153の最後の「多分ね」に
必至に隠そうとする姿が伺える。(笑)
157道化 ◆oQizqnXbQI :2005/07/11(月) 22:23:10 ID:jHqZzbxA
なんか、ここ「彼氏彼女のいないガンダム好きが集うスレ」になってるよね。
(いや、私もその一人なんだけどさ・・・)

>>トト
ノイマンは、思いっきり微妙だろ!( ̄□ ̄;

しかし、なんかココのコテはガンダム関係のスレ行ったら
しっくりくる人間が多いよなぁ・・・

158どぶろく:2005/07/11(月) 22:24:29 ID:0aulP3gZ
>トト
おひさ。
ま、そんなこんなで逆境にもめげず、頑張っております。

売れ残りって失礼致しました。 まぁ、個人的には30代とかもOKだったり(ぉぃ
まぁ、性格がちとアレなのが多くて。お客さんにそんな話をしたら
「いいじゃないですか、どうせ女性なんて猫かぶってるんだから、
アレな性格だと思って結婚して意外にイイ何てのもあるんですよ。したら儲けもん。
優しいと思って結婚してアレなより1000倍お得ですよ?」
・・・あの、奥様と何かおありで・・・?

>ノイマン
また、それまたマイナーな仕事人を・・・。 四の五の言いながら最近では黙って
種割れもビックリな緊急回避技を見せる仕事ぶり。うーん。

159トト ◆5f3k7XI0/2 :2005/07/11(月) 23:04:04 ID:WzAETr4S
>>155
ありまくりじゃないか。 >信憑性
FF8の召喚獣の応援で□ボタンを押しまくったら腱鞘炎さ。

なんとなくノイマンかなって思ったんだ。
160トト ◆5f3k7XI0/2 :2005/07/11(月) 23:04:59 ID:WzAETr4S
>156
うん。まだ序の口だよね。
趣味合うかな。(w
真のガンダム好きとは微妙に違うから、まだまだ私も素人だけど。

>必至に隠そうとする姿が伺える。(笑)

本当に私は知らないって!多分ね。
誰が何と言おうと、どぶろくさんはノイマン確定だよ。
道化さんは・・・・・アーサーかな。
161トト ◆5f3k7XI0/2 :2005/07/11(月) 23:07:38 ID:WzAETr4S
>>158
そのお客さん、何かある(笑)。
でも確かに優しいと思って結婚したけど実は・・・・だったら嫌だー。
自分の見る目がなかった事を恨むしかないかも。

当たってると思うけどなぁ。 >ノイマン
緊急回避って、アレか。神技だよね。
162道化 ◆oQizqnXbQI :2005/07/11(月) 23:18:43 ID:jHqZzbxA
>>トト
ええ!( ̄□ ̄; 私アーサーですかぁ!?

・・・そうかあ、私はあんな風に思われてたのか。_| ̄|○
(落ち込むなよ)

ちなみに、私は女性が猫かぶってても分からないタイプだから
なんか不安だ・・・(その前に相手がいないんだけどね)
163オッサンX ◆F8fEF2zGfs :2005/07/12(火) 01:43:18 ID:WQc0zkco
うわー、なんともモテナサそうな会話だ。
164名無しさんの初恋:2005/07/12(火) 06:41:02 ID:4l9w8+Pq
キモイ男
アニヲタ、ガンヲタ
常にタオル持ち歩いてる
相手が興味ない話をひたすら話し続ける
無駄に声が大きい
「しっー」っていう息を吸う音を立てる癖がある
単調
いい年してプラモデルが趣味
猫好き
ひげ濃すぎ
笑うとき手をたたく癖がある
常に鼻にかかった声を出す

いい男
物静かだけどしっかりとした自我を持ちかつ純情イケメン
165トト ◆5f3k7XI0/2 :2005/07/12(火) 22:49:17 ID:TQrOQigv
>>162
そんなへこむようなキャラかな。(^^;)
のほほんとしていて、おとぼけだけど良いと思うよ。

>>164
5項目当てはまったよ。
166トト ◆5f3k7XI0/2 :2005/07/12(火) 22:54:26 ID:TQrOQigv
鎖骨が見える服を着ると、大人っぽくなるね。
丸襟は顔によって非常に似合わない人がいるけど、私もそのタイプ。
この時期、Tシャツが似合う人が羨ましいよ。
アニメキャラがプリントされたような・・・古着っぽいTシャツなら、
かっこよく見えるのかな。どうだろう???
167761 ◆UN00XHi2Qo :2005/07/12(火) 23:41:21 ID:2ZIDpMaK
>>トト
人によって合う服と合わない服があるのは仕方がないことじゃないかな。
前に落ち着いた服を着てた人がTシャツ、ジーンズで来たときは、
あー随分印象変わるなーって感じだった。
印象が変わることで相手にどう思われるかは自分を見てくれる人の好みだから
かっこよく見えるかはわからないねえ。
168トト ◆5f3k7XI0/2 :2005/07/12(火) 23:55:18 ID:gl1zWe2V
>>167
見てくれる人の好みかぁ。最終的にはそうかもしれない。
でも服装は大切だと思うんだ。
無頓着な人は結婚式にジーパン履いてくるからねぇ。
169761 ◆UN00XHi2Qo :2005/07/13(水) 00:07:24 ID:9nmVe4io
>>トト
それはいくらなんでも無頓着すぎだろw>結婚式にジーパン

TPOをわきまえてれば自分はどんな服でもかまわないと思ってるからなあ。
でもしわしわのTシャツとかは着たくないから、アイロン位は自分でかけるけどね。
170道化 ◆oQizqnXbQI :2005/07/13(水) 00:19:04 ID:DwEXU70h
>>トト
おとぼけキャラは恋愛対象になりにくいじゃん・・・(笑)

ちなみに、私は2項目当てはまった。
ところで、帰国子女と乗馬が趣味ってのも
キモイ男の項目に含まれるのかね?

しかし、いい男の条件で「純情でイケメン」って・・・
いや、別にいいけどね。(=▽=)

>>761
私は他人にどう思われるかも重要だと思うけど
自分らしさを服装で表現してる人もいいと思うけどね。
171オッサンX ◆F8fEF2zGfs :2005/07/13(水) 02:03:43 ID:al+zVkCK
モテナイ臭がプンプン。
172名無しさんの初恋:2005/07/13(水) 07:30:41 ID:tG2Cz84I
帰国子女はしらんけど乗馬ってなんかかっこいいぞ
173名無しさんの初恋:2005/07/13(水) 15:50:41 ID:hNLF2bS5
>>1合コン逝け



174トト ◆5f3k7XI0/2 :2005/07/13(水) 20:51:07 ID:hBFztb5D
>>169
いや、実際いるんだよ。 >ジーパン結婚式
TPOの意味を履き違えたら問題だね(w

>>170
そう?オトボケが好きだって人はいるよ。

帰国子女と乗馬って素敵じゃないか!
私もポニーに乗りたいよ!
そうだなぁ・・・・・白馬がいいな。
でもなんで白馬は、大抵ヴィクトリアって名前がつくんだろ。
エリザベスとか。アンドリューもあるな。アンソニーも。
175トト ◆5f3k7XI0/2 :2005/07/13(水) 20:51:57 ID:hBFztb5D
某モテない男板で、こんなのがあった。

440 :('A`) :2005/06/26(日) 06:27:37
イケメン1人旅で道を尋ねる→「キャ〜、旅行ですか」「案内しましょうか」→ギシアン
キモメン1人旅で道を尋ねる→人に近づいただけで逮捕、または自殺はいけないよと諭される


私、確実に後者の人間だ・・・・・。
176トト ◆5f3k7XI0/2 :2005/07/13(水) 20:57:33 ID:hBFztb5D
ガンズ・アンド・ローゼズ

何が凄いのかサッパリ。。。
177117:2005/07/13(水) 22:28:50 ID:jdc8V+59
後輩に「面食いですよね!」って指摘されてしまった・・・・
もてないくせに面食いって・・・・最悪ですよね_| ̄|○
178トト ◆5f3k7XI0/2 :2005/07/13(水) 22:44:01 ID:Dpxy7NMU
>>177(117)
それは別にいいんじゃないかな。
誰だって好みはあるだろうし。
好みの人を好きになるとも限らないしさ。
芸能人で言えば誰が好きなのですか?
179117:2005/07/13(水) 22:56:46 ID:jdc8V+59
芸能人では、いわゆる「イケメン」と呼ばれる人は苦手なのです。
キムタクとか・・・どうもだめ。
好きなのは佐藤浩一とか・・・渋いですかね?
実際好きになる人は男前・・・なのかなあ?自分でもよくわからないっす。
180トト ◆5f3k7XI0/2 :2005/07/13(水) 23:12:28 ID:Dpxy7NMU
>>179(117)
ああ、そうなのかー。
ってことは、一般人のイケメンが好きなのかな。
私もキムタクは苦手だよ。
でも、その年で佐藤浩一は渋い!
雰囲気がカッコイイ人が好きなんじゃ・・・・。
181117:2005/07/13(水) 23:30:06 ID:jdc8V+59
ああ、そうかも。
雰囲気はかなり重要ですね。
こんなこといってる場合じゃないのにね・・・(涙)
182オッサンX ◆F8fEF2zGfs :2005/07/14(木) 01:01:39 ID:Ag74X2Ia
佐藤浩一って普通に2枚目じゃん。
キムタクはただの調子コイタDQNって感じ。
183道化 ◆oQizqnXbQI :2005/07/14(木) 20:03:01 ID:iiUeVZEX
>>トト
君には前にも乗馬した事あるって言った覚えがあるんだが・・・
障害も低いのなら飛べるって言ってたの覚えてないか?(汗)
(SNOWがいた頃)

>>117
面食いって普通じゃない?
程度の差はあるだろうけどさ。
184トト ◆5f3k7XI0/2 :2005/07/14(木) 21:38:08 ID:B9Y9Mvlg
>>183
そういえば、前にも言ってたね。(^^;)
・・・・ああーっ、思い出したよ!!
そうか、SNOWさんがいた頃か。。。。
185117:2005/07/14(木) 21:38:21 ID:4hrUKj9W
普通かな・・・
でも自分の容姿から考えると
みのほど知らずと思われてそうで怖い。
186トト ◆5f3k7XI0/2 :2005/07/14(木) 21:48:45 ID:B9Y9Mvlg
もう頭にきたよ!!!
こんなにイライラしたのは久しぶりだ!!!
つい刺々しい口調になってしまったよ。まったくもう。。。
上手くいかないなら、それを良くしようとアイデアを出したり、
それを実践するかどうか、上司に掛け合ってもいいじゃないか。
周りの職員は「仕事なんて金さえ貰えればいいじゃん」って言うけどさ。

恋愛に関しても向上心を持てるようになりたいよ。
187トト ◆5f3k7XI0/2 :2005/07/14(木) 21:53:17 ID:B9Y9Mvlg
>>185
そうそう。普通だよ。気にするこたーない。
それに私なんて、芸能人で好きと言えばリバー・フェニックスだもの。
こっちの方が身の程知らずだから。。
あ、リバー・フェニックスっていうのはハリウッド俳優なんだ。
もう死んじゃったけどね。彼を超える美形は現れないな。
188名無しさんの初恋:2005/07/14(木) 22:16:13 ID:t5LdT7az
そりゃあ誰だって理想の部分では面食いだよね。
不細工の不幸はそこにあるね。不細工だから不細工を好きになるわけじゃない。
結局不細工が誰かとつき合うには妥協が必要だけど、妥協から恋愛は生まれにくい。
妥協して恋愛もどきをやるか、諦めるか、コンマ以下の可能性にかけるか、
ってことになるのかなあ。
仕事とかなら生きる為とか、金の為とかなんとか理由付けが出来るんだけどね。
189トト ◆5f3k7XI0/2 :2005/07/14(木) 22:58:56 ID:1fjK/0Pu
でも、もう妥協するしかないのでは?
190761 ◆UN00XHi2Qo :2005/07/14(木) 23:04:15 ID:D801+mjR
>>トト
そんなことを確認するためにこのスレを立てたの?
19175:2005/07/14(木) 23:07:10 ID:kAHx5DGG
>>117
好みは十人十色。
私の大好きな人は、皆に目を覚まして!と
言われるくらい不…でも、好きな芸能人は、トニーレオン。
現実は、性格が加味される分、いろいろ違ってくるんだと思う。
192名無しさんの初恋:2005/07/14(木) 23:13:35 ID:6yRc03rx
指令:今月彼氏をゲットせよ>>トト、>>75>>117



出来なかった場合は罰ゲームが待っている。
以上だ。

健闘を祈る。
193117:2005/07/14(木) 23:24:59 ID:4hrUKj9W
ば・・罰ゲームってなんすか!恐
今月は無茶だけど、ちょっと自分から動いてみようと
しているところです。
少し、知り合いの力も借りて、ですけど。
これで前進したかどうかはわからないけど少ない確率にかけてみようと思います。
194名無しさんの初恋:2005/07/14(木) 23:28:20 ID:6yRc03rx
>>193
よしっ、その意気だ!


罰ゲーム?

・・・ふふふw
195道化 ◆oQizqnXbQI :2005/07/15(金) 00:41:28 ID:UwaWIYFW
>>194
なんか怖いぞ、君!( ̄▽ ̄;(笑)
196オッサンX ◆F8fEF2zGfs :2005/07/15(金) 02:12:47 ID:ezQaqVet
そう簡単にできたらこんなスレにたむろって無いだろ。
197トト ◆5f3k7XI0/2 :2005/07/16(土) 00:04:17 ID:z81Bpg0R
私のイメージでは一般的に男性というのは
どちらかというと控えめな女性が好きなんだろうな、と思っていたけど、
ある人曰く「男の人は会話が楽しい女性に好感持つみたいよ」だそうで・・。
ま、男性の好みも千差万別だから一概に言えないけどねぇ。

話していて楽しい女性って、男性からすれば友達どまりになるんじゃないかな。
198名無しさんの初恋:2005/07/16(土) 00:18:15 ID:E/Kvi2Fs
特にモテない男にとっては控えめな女性はきっついんじゃないかなあ。
向こうから楽しそうにしゃべってくれればそらあ助かるよ。
でもうんちくとか思想とかを語る女性とかはなんだか嫌かな。
右翼の女性とかはやっぱり引くよ。
199トト ◆5f3k7XI0/2 :2005/07/16(土) 00:30:50 ID:Rguox0fm
>>198
右翼はちょっと引くだろうね(w (^^;)
楽しそうに喋ってくれる人って、やっぱり好感高いんだぁ。
女らしい=大人しいというのが私の中でイメージされているから
話が楽しい女は、恋愛においてマイナスだと思っていたよ。
200198:2005/07/16(土) 00:51:22 ID:E/Kvi2Fs
あくまでもモテない人間側の意見だから一概には言えないとは思うけどね。
逆に自分に自信のある男は色々意見言ったりする女性は嫌いなのかもしれないし。
201オッサンX ◆F8fEF2zGfs :2005/07/16(土) 02:34:21 ID:m2zYcpkg
今時はしゃべる女、楽しい女のほうてモテだろ。
202名無しさんの初恋:2005/07/16(土) 18:39:49 ID:dVytrf5d
楽しい女というか、やたら喋るだけじゃなくて、聞く時はちゃんと
聞き役になったりとか、会話のキャッチボールが出来る人は楽しいと
思われるんだろうな。

8月になったら居ない歴26年・・・なんとかしようと思って、図書館で
そんなような本を借りて読んでみた所、幼少期の父親にかわいがられすぎとか
かわいがられてなさすぎとかに原因があるとか。
私の父は、浮気しまくりとかギャンブル三昧とか家庭内暴力とか、そういう
のはなく普通に真面目に働いてるお父さんだけど、小学生くらいの時
父の日にあげた手作り人形が、ホコリだらけの物置き部屋にポイッと置いて
あるのを見て寂しく思ったことを思い出しました・・・。

あとこのスレみて思った事は、もてない人は趣味がオタク傾向があるのかと・・・。
私もアニメ見たり、ゲームしたり、恐竜のフィギュア買ったりしてるし・・・。
203名無しさんの初恋:2005/07/16(土) 19:04:36 ID:j0V3ACfW
彼氏がずっといない女って警戒心が異様に高いだろ、
仕事帰りのご飯でもNOってとこない?デートは絶対付き合って
からって考えてるの、あと結構好みがうっさい。
20475:2005/07/16(土) 22:33:10 ID:vNUWlxV4
>>192
今月は無理ですが、頑張りマス。

>>202
うん。話は面白いと言われますが…人の話を聞いて、上手く返すのが下手です。
自覚はあるので、訓練はしてますが意識すると余計上手くいきません。
 うちは、仕事仕事で構ってもらった記憶がない。
おかげで生活できていたのだから、感謝はしてますが姉も居ない歴年齢なので、
家庭環境にも原因がありそうです。大好きな人は20歳年上だし、ファザコンかも。
 私もインドアです。本も漫画も大好きで読む。
引きこもって映画見るの好きだし。漫画がアニメ化すりゃ見る。
サッカー選手のフィギュアとか買ってるし。
205オッサンX ◆F8fEF2zGfs :2005/07/17(日) 01:20:53 ID:i32HSiff
>>202
俺もアニメ大好きだ。
206トト ◆5f3k7XI0/2 :2005/07/17(日) 02:30:40 ID:ysp/xJBy
>>202

>浮気しまくりとかギャンブル三昧とか家庭内暴力とか、そういう

あわ〜。ウチの実父、全て当てはまるよ。
今の義理父は正反対だから良かったけど。
実父に可愛がってもらったことはないなー。
207名無しさんの初恋:2005/07/17(日) 02:44:50 ID:oYfJyp3S
家庭環境とかに原因を求め出すと虚しいだけだよ。
逆に恵まれすぎて愛に貪欲になれないなんてことだってあるんだから。
208名無しさんの初恋:2005/07/17(日) 15:35:54 ID:TeTiIlTT
>>203
ごはんもデートも誘われません・・・
知り合いに「君は落としにくそうだね」と言われたことがあります。
知らず知らずのうちに取っ付き難さとかが出てしまうみたいです。

>>204
意識すると余計上手くいかなくなるなるのであれば、あんまり意識しない
方が良いのではないですかね・・??考え過ぎはよくないですが、より良く
していこうという心がけは大事ですね。
>>205
今日は早起きしたのでマジレンジャー観ました。

>>206
義理父さんがよさげな方でほっとしました。おとっつあんを大切に!

>>207
確かにもう過ぎてしまったことだから、家庭環境の事を今さら言っても
仕方ないんですがね。
家庭環境よりも、男性が友達の方ばかりに話し掛けるけど自分は無視される・・
とか、そういう 自分には魅力がないんだな… と思い知らされる経験の積み重ねの方が影響が
大きいかもしれないです。
209道化 ◆oQizqnXbQI :2005/07/17(日) 17:09:37 ID:Hynj8Pqq
>>トト
私は話していて楽しい女性というか
反応のちゃんとある女性の方が恋愛対象になると思う。

何話しても、あんまり反応のない人って
「私の話、面白くないのかな・・・」って思うしね。
(本当に面白くないのかも知れないが(笑))

ちなみに私は話さない女性には、こちらから話すし
話す女性の場合は聞き手に回る。
勿論、その場合は、ちゃんと反応返す。

そういう訳で>>202には、同意。

しかし、トトも色々と家庭で大変だったんだな・・・(´・ω・`)

>>202
確かに、私もオタク傾向の趣味は多い。(苦笑)
それだけが趣味じゃないけどね。

>>208
落としにくそうって、それは相当
話しかけづらい雰囲気を持ってるって事だね・・・(汗)
友達ばかりが話しかけられるって書いてるけど
それは見た目ばかりではなく、雰囲気も影響してると思うよ。
私だって「話しかけるなオーラ」を出してる人には、話かけづらいもん。(-_-v
210どぶろく@連休スペシャル:2005/07/18(月) 15:28:16 ID:9EGDc9uu
星座など:獅子座 AB型 ・・・今更に誕生日が近いことに気がついた
趣味:機械工学・化学・電子工学・情報工学・パソコンいじり・車いじり
仕事:社内SEもどき(雑用)・経営企画・技術営業・コンサルティング・国際取引
話題:科学と化学と機械のお話(話し方によっては意外に文系にウヶる事を知る。)
 ※メタノールとエタノール。何がどう違ってどうして片方は毒なのか。
 ※ターボエンジンって、何?
結婚相手に望むこと:「理想の母親」 潜在的マザコンである自分にとって、
という一面もあることは否定できないが、幼少時代におけるトラウマから子供にとって
優しい母親であってほしいとも思う。
彼女:いない歴=年齢
今日:予定だとデートだったけれど、相手が彼氏とヨリを戻したとかで、キャンセル。
    で、昼間から実家で白波ウーロン茶

ま、要するに振られたって事ですね(爆
ぶっ壊れてるので放置してください
211どぶろく:2005/07/18(月) 15:31:43 ID:9EGDc9uu
好みの女性っていうと、個人的には
しっかりしてて、自分より頭が良い 方が好きだなぁ・・・
212オッサンX ◆F8fEF2zGfs :2005/07/18(月) 16:42:34 ID:K8QDo5G6
そういう女に似会う男でなければ無理だろ。

デートの予定まで取り付けられるだけ、俺よりマシ。
213トト ◆5f3k7XI0/2 :2005/07/18(月) 19:39:18 ID:kY6Kz0ZM
何がいけないのかね〜。(−−) >どぶろく
214トト ◆5f3k7XI0/2 :2005/07/18(月) 19:46:42 ID:kY6Kz0ZM
獅子座 AB型男性

性格
会話が知的でスマート、社交性も充分あります。
又、知識を蓄えるのが好きな為、話題も豊富。
ただ、計算で動く部分が大きく、冷たい印象を与えてしまう事も多い夕イプです。
本音と建前を上手に使い分ける事もあるので、
なかなか本心を見せないミステリアスな男性と言えるでしょう。
又、頭が良く、理屈っぽい部分も持っている為、
何に対しても批判精神を発揮するのが特徴です。
自分なりのポリシーにこだわる事も多い為、人と同じに見られたり、
自分の意見や考えが通らないと不機嫌になる傾向もあります。
でも、人前でそういう感情を表す事をカッコ悪いと考えていて、
絶対に態度には出しません。
一人になった時に、初めて喜怒哀楽を激しく表に出す事が出来るのです。

・・・だってさ。なかなか複雑なんだね。
215道化 ◆oQizqnXbQI :2005/07/18(月) 20:16:47 ID:GqF5W7fn
>>どぶろく
付き合ってから、より戻されるよりマシだったかも。
そう考えて、次いこうよ。(´・ω・`)

>>トト
世の獅子座AB型の男性全てが
それに当てはまる訳ではないでしょ・・・(汗)
216どぶろく@暴走中:2005/07/18(月) 20:28:11 ID:9EGDc9uu
>>213
天秤に掛けたら俺の方が軽かったっていうのは間違いないのでしょう。

>>214
うーむ。 言われてみるとそんな感じもするなぁ。
http://fortune.yahoo.co.jp/fortune/special/gundam/
シャァ専用ゲルググでもあるらしい(謎

217761 ◆UN00XHi2Qo :2005/07/18(月) 20:34:21 ID:/zx1pNkj
>>どぶろく
ガンダムと聞いてやってきました。w
ザクタンク・・・控えめで受身、瞬発力がない・・・そうですか。
ま、キニシナイで行こうかね。
218トト ◆5f3k7XI0/2 :2005/07/18(月) 20:51:20 ID:kY6Kz0ZM
>>215
そうかもしれないけど、いいじゃないかよ〜〜!!(≧∀≦)
ちょっと見つけてきたからさー、貼ってみただけさー。もう!!

>>216
そんな調子のいい女は放っといて、次見つけようぜ!
でもまぁ、今日は落ち込むだけ落ち込だ方がいいけどな。
219道化 ◆oQizqnXbQI :2005/07/18(月) 21:07:29 ID:GqF5W7fn
>>トト
じょ・冗談だってばさ! ( ̄▽ ̄;(汗)
220どぶろく:2005/07/18(月) 21:22:47 ID:9EGDc9uu
>>217
はじめまして(だっけ?
ザクタンクったら、局地設計機、オリジナルも全開じゃないか。
オリジナリティで勝負しようぜ。

>>218
まぁまぁ、結構当たってるっぽいよ(笑)
っていうか今は赤い酔星って感じ(酔<意味不明
>次
っていうか周囲にもう女性がいない・・・w
221761 ◆UN00XHi2Qo :2005/07/18(月) 21:31:03 ID:/zx1pNkj
>>どぶろく
スレには初代から居たけどトリつけたのはこのスレからだから、はじめましてで。w
コテも何か考えようかな・・・

>>トト
落ち込むのはその日限りの方がいいね。
寝たら忘れる位で行かなきゃやってらんなくなっちゃうよ。
次が見つかるなら苦労はしないんだろうけど・・・w
222オッサンX ◆F8fEF2zGfs :2005/07/18(月) 21:35:20 ID:PBknr3gu
また、モテナイ臭がぷんぷんするな。

モテナイやつらとつるむと、マジもてなくなるぞ。
223名無しさんの初恋:2005/07/18(月) 21:37:29 ID:Dqpj2SwL
>>218
B型の山羊座も占ってくれ。
224トト ◆5f3k7XI0/2 :2005/07/18(月) 21:48:37 ID:kUH0EW+i
>>219

・・・・・ (@¬_¬)


>>220
え、結構当たってる?
うーん。そうなのかぁ!
で、もう女がいないのね。

まぁ、仕事柄また別の女性と会えるんじゃないかな。

>>221
そう簡単には次へ行けないかもしれないし、見つからないかもしれないけど、
前へ進むしかないからね。
こうやって皆と雑談しているだけでも気が晴れるかもしれないし。

>>222
じゃあ、オッサンはこのスレから卒業した方がいいのでは?
225トト ◆5f3k7XI0/2 :2005/07/18(月) 21:49:12 ID:kUH0EW+i
>>223

山羊座 B型男性

真面目さと面白さが同居していて、多少アンバランスな雰囲気はあるものの、
基本的には気のいいマイペースな夕イプ。
他人に干渉しない代わりに、自分も干渉される事を嫌います。
たまにデリカシーのない発言をしたりしますが、全く悪意なく、
山羊座にしては、根に持つような執念深い面はないでしょう。
又、サービス精神が旺盛で、
自分を頼ってくる人を決して裏切ったりしません。
ただ、自分をあまり上手に表現出来る方でなく、場合によっては、
変わり者と思われてしまう事が。それを分かっているかどうかは別として、
気にする事もないようです。
そのくせ、負けず嫌いで変なところで意地を張ったりして、
人に認めて欲しいという気持ちもどこかに持っています。
226202 :2005/07/18(月) 21:51:50 ID:CKd147/e
>>209
男性が友達ばかりに話し掛けてるのか、自分が話し掛けづらいオーラを
だしてるから話し掛けてこないのか、たまごが先かにわとりが先かでぐるぐる。
以前友人に、第一印象が「厳しそう」と言われた事があるけど、「話してみたら違った」
ようです。最近じっくり人と話す機会は少ないし、初対面のと話すのが苦手で
人にいい第一印象を残すのも難しいです・・。服とかは気を使っているつもり
なんだけど・・・。
227道化 ◆oQizqnXbQI :2005/07/18(月) 22:12:33 ID:GqF5W7fn
>>226
逆に言えば、第一印象を改善すれば
結構よくなるって事じゃないかな?
厳しいって事は、表情の問題かもね。
鏡の前で、今より少しだけ笑顔を作る練習してみたら?
(あんまりニタニタすると不審がられるから)

>>どぶろく
>>150の書き込みの余裕は何処へ行った・・・

お声を掛けられる数増えたって書いてあるんだから
他にも独身女性がいるって事じゃなかったの?(-_-v
228223:2005/07/18(月) 22:15:40 ID:Dqpj2SwL
>>225
あのぉ・・・
どの文章一つとっても間違っているところがないんですが・・・
ドンピシャリで当てられてしまいました。
いや、本当に。
一つくらいは「ここは違うな」・・・って思いたかったがw
なんと恐ろしい。

とにかくありがとう!

>真面目さと面白さが同居していて(正解)
>多少アンバランスな雰囲気はあるものの(他人からの評価なので自分では不明)
>基本的には気のいいマイペースな夕イプ。(正解)
>他人に干渉しない代わりに、自分も干渉される事を嫌います(大正解)。
>たまにデリカシーのない発言をしたりしますが、全く悪意なく(大正解)、
>根に持つような執念深い面はないでしょう(正解)。
>又、サービス精神が旺盛で、 自分を頼ってくる人を決して裏切ったりしません(大正解)
>ただ、自分をあまり上手に表現出来る方でなく(正解)、
>場合によっては、 変わり者と思われてしまう事が(正解)。それを分かっているかどうかは別として、 気にする事もないようです。
>そのくせ、負けず嫌いで変なところで意地を張ったりして(大正解)、
>人に認めて欲しいという気持ちもどこかに持っています(大正解)。
229道化 ◆oQizqnXbQI :2005/07/18(月) 22:20:24 ID:GqF5W7fn
>>228
占い師トト恐るべし!(笑)
230トト ◆5f3k7XI0/2 :2005/07/18(月) 22:34:04 ID:kUH0EW+i
>>228
うわぁ、凄いなぁ!
この星占いサイトは結構当たってるんだ。
私のことも家族のことも当たってたし。

山羊座は基本的に真面目なイメージがあるけど、
そこにB型がプラスされると、面白い感じになるんだね。


>>229
道化さんは何座の何型?
231道化 ◆oQizqnXbQI :2005/07/18(月) 22:43:31 ID:GqF5W7fn
や・山羊座のO型だけど・・・ |電柱|・・)
232トト ◆5f3k7XI0/2 :2005/07/18(月) 23:00:47 ID:lw1Tj8JC
>>231

山羊座 O型男性

性格
現実をしっかり見つめ、常識や自分の能力、
置かれた情況から的確な行動が出来ます。
何かしら目的を持ち、
達成するために全精力を傾けて頑張るようなバイタリティーの持ち主です。
又、どうしたら効率的に目標に近づけるかを合理的に考える事が出来るので、
周りからも頼りにされるでしょう。
ただ、自分から積極的に働きかけるほうでなく、
じっと考え事をしていたりするため、周囲には、
とっつきにくい印象を与えてしまう事も。
又、プライベートでは、自分本位になることもあり、
団体行動も苦手で、勝手な面ばかりが目立ちやすいようです。
ノリの良さをもっと発揮しても良いでしょう。


・・・・・うーん。ちょっと違うかなぁ。どうだろ?
233道化 ◆oQizqnXbQI :2005/07/18(月) 23:07:20 ID:GqF5W7fn
・・・かなりというか、ほとんど当てはまらないな。(笑)
234トト ◆5f3k7XI0/2 :2005/07/18(月) 23:08:58 ID:lw1Tj8JC
>>233
私もそう思った(w

こっちの方が当たってるかなぁ。↓

山羊座 O型

世話好きでマメ
フットワークが軽い
忍耐情熱がある
恋愛が苦手?
235761 ◆UN00XHi2Qo :2005/07/18(月) 23:09:17 ID:/zx1pNkj
やっぱり占いなんて当てにならないね。

・・・と言いつつ、ザクタンクが当たってそうな気がしてならない。
236道化 ◆oQizqnXbQI :2005/07/18(月) 23:14:51 ID:GqF5W7fn
>>トト
どっちかと言えば、そちらの方が、まだ近いかな。
フットワークが軽いの意味がよく分からんが。

ちなみに、私はフルアーマーガンダムだった。
内容はともかく、ガンダムだから、よし!(おいおい)
237228:2005/07/18(月) 23:17:09 ID:Dqpj2SwL
>>233
ヒント:橋の下で拾われた可能性。
238トト ◆5f3k7XI0/2 :2005/07/18(月) 23:45:45 ID:lw1Tj8JC
ガンダムといえば、
個人サイトで、クワトロのコスプレしている人を見たけど、
アレはファンの人からすれば激怒するんじゃないかなぁ。

なんというか・・・サングラスしていればイイってもんじゃない。
私がやった方が百倍マシ。っていうか、私がやるよ。
239道化 ◆oQizqnXbQI :2005/07/18(月) 23:51:18 ID:GqF5W7fn
>>トト
個人サイトって・・・あなた、かなりのファンだね。(汗)

でも、コスプレって自己満足な部分が大きいからねぇ・・・
まあ温かい目で見て上げたら?(笑)
240オッサンX ◆F8fEF2zGfs :2005/07/18(月) 23:52:20 ID:PBknr3gu
おまえら内輪で付き合った方がいいと思うよ。ホント。

クワトロとか、すでに袖を捲り上げているあたりが、すでにヤバイ系だろ。
241トト ◆5f3k7XI0/2 :2005/07/19(火) 00:14:06 ID:veH30jtL
>>239
そうすることにするよ・・・・。

>>240
なんだい、人をオタク扱いして!!
冗談じゃないね。私はもう寝るよ。
242名無しさんの初恋:2005/07/19(火) 00:17:55 ID:zC0qpWvW
トトが吹っ切れた件w
243名無しさんの初恋:2005/07/19(火) 17:19:14 ID:fFGdUsOB
というかもったいぶってないでその占いサイトのアドレス教えてよ。
244 :2005/07/19(火) 20:56:38 ID:zC0qpWvW
>>243
タスカニw
245名無しさんの初恋:2005/07/19(火) 23:52:15 ID:zC0qpWvW
age
246トト ◆5f3k7XI0/2 :2005/07/19(火) 23:55:54 ID:Sj6cD/VZ
この定期的にくる寂しさを克服するには、どうすればいいのだろう。

今日だってさ、ブラのパッドが厚めだったから、
(自分の中では)少しは胸が大きく見えたんだ。
でも会社から帰る頃にはちょっとズレていて、胸が不自然な形になっててさ。
もう消えてしまいたいよ。。。。
こんなのだから、彼氏が出来ないんだな。
247道化 ◆oQizqnXbQI :2005/07/20(水) 00:07:49 ID:Vyernmys
いや、ブラのパッドがズレてたぐらいで
彼氏ができないは、ないでしょ・・・(汗)
248トト ◆5f3k7XI0/2 :2005/07/20(水) 00:26:35 ID:cBoGsfmh
>>247
いや、そんなことはないよ。
ブラのパッドがずれている女と、ずれていない女がいたら
どちらを彼女にしたいと思う?

つまり、そういうことだよ。
249名無しさんの初恋:2005/07/20(水) 00:39:14 ID:UNhtGL+9
>>248
まずは占いサイトをw

俺はハミ乳してる女を彼女にしたい。
250オッサンX ◆F8fEF2zGfs :2005/07/20(水) 01:30:21 ID:rtuAJ3uM
女の乳って男のロマンだよな。
251名無しさんの初恋:2005/07/20(水) 01:40:05 ID:crKyxqR4
ロマンにありつけない我々は実に惨めだな。
252名無しさんの初恋:2005/07/20(水) 03:26:44 ID:9Hlb9o70
⊃ときめきメモリアル Girl's Side

253オッサンX ◆F8fEF2zGfs :2005/07/20(水) 08:43:07 ID:rtuAJ3uM
いや、街ゆく女性のを眺めているだけでロマンだろ。
現実をしらないから、逆にロマンなのかもしれないが。
254トト ◆5f3k7XI0/2 :2005/07/20(水) 22:09:48 ID:0k+mUDP/
>>250
男の股間も女のロマンだよ。
255道化 ◆oQizqnXbQI :2005/07/20(水) 22:15:30 ID:Vyernmys
>>トト
ちなみにパッドがズレてても、ズレてなくても
あんまり関係ないのでは?

見た目とか雰囲気の方が遥かに重要なんだし。

しかし、男の股間って、書き込みが激しくなるような書き込みをするなぁ・・・(笑)
256トト ◆5f3k7XI0/2 :2005/07/20(水) 22:51:35 ID:0k+mUDP/
>>255
いいんだよ、そんな気を遣ってくれなくても。。

でも男の股間がロマンであることは紛れもない事実だと思う。
別に恥ずかしいことじゃないしね。
もしも恥ずかしいと思うなら、
全ての男性が恥ずかしいものをぶら下げていることになるよ。
それもずっとぶら下げている。
朝もぶらぶら、昼もぶらぶら、夜もぶらぶら・・・。

ああ、もう今日は疲れているかもしれない。おやすみなさい。。。
257名無しさんの初恋:2005/07/20(水) 23:13:00 ID:UNhtGL+9
なぜ頑なに占いサイトを教えようとしないのだ?>>トト
258道化 ◆oQizqnXbQI :2005/07/21(木) 00:38:35 ID:LkAu5Ntp
気を遣ってはいないんだけどねぇ・・・=▽=v

なんか、今日のトトは少しお疲れのようだ・・・大丈夫か?

>>257
というか、なぜにその占いサイト気になるの?(汗)
259名無しさんの初恋:2005/07/21(木) 01:07:22 ID:+BwrBbMH
道化さん、ブロック厳しいですねえ。
占いサイトが気になるというより教えてくれない事が不思議なんじゃない?
まあ、どうせだから自分の占いも見てみたいというのもあるけど。
260名無しさんの初恋:2005/07/21(木) 01:12:55 ID:OdELDSGr
>>258
> というか、なぜにその占いサイト気になるの?(汗)

さすがにみんながトトに占ってもらうわけにいくまい。
自分でやったほうが早いし。
それにしても教えてくれないのは本当に不思議だ。
何かあるのか?
261オッサンX ◆F8fEF2zGfs :2005/07/21(木) 01:25:11 ID:iUqcaE9O
男のチンコなんて汚いだけだが、女の胸とか尻って美だよな。
美しすぎる。
まあ、俺には縁のないものなわけだが。
262名無しさんの初恋:2005/07/21(木) 01:44:24 ID:OdELDSGr
>>261
⊃風俗嬢
263オッサンX ◆F8fEF2zGfs :2005/07/21(木) 02:10:11 ID:iUqcaE9O
風俗嬢のでも、本当に美しいと思うよ。俺は。
まあ、男ってそう感じてしまう生物なんだろうけどさ。
264道化 ◆oQizqnXbQI :2005/07/21(木) 22:26:02 ID:z8JqRBIN
>>259>>260
なるほど理解した。
26575:2005/07/21(木) 22:56:56 ID:iHPoUiep
結局、何も進展しないまま夏が終わりそうで怯えてます。
好きな人には断られているのですが、
こんなに好きになったことないから、
どう気持ちに整理つけていいのかわからなくて次に行けない…。
ってのを1年半繰り返し。嫌いになれたらどんなにいいだろう。
266道化 ◆oQizqnXbQI :2005/07/21(木) 23:23:21 ID:z8JqRBIN
>>75
一途なんだねぇ・・・(・・)
でも、相手に彼女がいたり、キッパリ断られたのなら
思い出にした方が君のためだと思うよ。

逆に、それで君を好きになってくれる人を見逃す事だって
有り得るわけだから。
26775:2005/07/22(金) 00:01:32 ID:MB6a6pQv
>>266
彼女は居ないです。仲だけはもの凄く良いのです。
でも、傷つくことは何度も言われてます。
「ウザイ」とか「75はもう飽きたから●ちゃんがいいなぁ」
と昨日、目の前で言われ。先輩に「75はどうよ?」と聞かれ
「あり得ない」と目前で言われますた。
はっきり言わないけど遠まわしに「ブス」とも言われますし、よく
他の可愛い女の子と比べられる。
冗談でも凹むなぁ…。

もう既に一人逃してます。凄い一生懸命私のこと思ってくれたけど
彼が好き過ぎて駄目だった。
昨日、後輩に女の子は好きな人より自分のこと好きで居てくれる人と
一緒になった方がいいと言われて、そうだなぁ…アホなコトしたなぁ…と
後悔してます。
それでも好きだから意味がわからない。
268オッサンX ◆F8fEF2zGfs :2005/07/22(金) 10:44:47 ID:H6jCBsWp
なんだ、またモテの自慢話かよ。
269道化 ◆oQizqnXbQI :2005/07/22(金) 18:44:24 ID:iVkMhSKO
>>267
う〜ん・・・その彼しか見えてなくて、その彼には散々言われてるんだよね?

その上、あなたの事を考えてたくれた人を逃して、後悔したと書いておいて
それでも彼が好きと・・・(ハッキリ言って、それ後悔してないと思うよ。)

もはや、彼以外が眼中にないなら、他は諦めた方がいいと思う。

仲もいい事だから、長い時間をかければ彼氏彼女の関係になれるかも知れないけど
それが叶わなかった時の事も考えて、どうするか決めるといいかもね。

ちなみに、ホントに彼の事が好きで彼女になりたいのなら
綺麗になる努力とかを「かなり」するしかないと思う。
270名無しさんの初恋:2005/07/22(金) 19:58:00 ID:9Y+TwCHa
75はMなのは間違いないなっていうのはわかった。彼がイケメンのS属性だろ?
27175:2005/07/22(金) 22:11:51 ID:acH6D8Vv
>>269
ガンバリます。
忘れるタメの努力を。
一昨日オオゲンカしたので、いい機会なので
このまま口きかないでいようと思います。

>>270
振ったオトコは、ミスチルの桜井似のS属性。
好きな男は21歳年上のハゲオヤジで糸目でハタヨウクみたいな顔。
まじで。
周りに何度も目覚ませと…。
272117:2005/07/22(金) 23:25:52 ID:4wOfsq6q
>>75
もったいない・・・・
どこがそんなに好きだったんですか?
でも75さんにはがんばってもらいたいなぁ。
273オッサンX ◆F8fEF2zGfs :2005/07/23(土) 00:54:39 ID:22mveCQl
自慢にしか聞こえない。
274道化 ◆oQizqnXbQI :2005/07/23(土) 18:09:35 ID:9fqPv1Iy
>>271
21歳上でハゲ?
・・・まあ、人は見た目だけじゃないし、好きになる所もそれぞれだけど
私も目を覚ました方がいいと思うよ。

ハッキリ言って私も応援はできない。現実と理想をよく考えてね。
厳しい事ばかりでスマン。
275名無しさんの初恋:2005/07/23(土) 18:23:54 ID:1MSGWs0J
>>274

⊃財産目当て
276トト ◆5f3k7XI0/2 :2005/07/23(土) 21:07:20 ID:AWpKRXlq
>>271(75)
君は夢を見ているんだよ。
早く夢から覚めるんだ。
目覚めたら、きっと目の前には素敵な王子様が(ry
277トト ◆5f3k7XI0/2 :2005/07/23(土) 21:09:32 ID:AWpKRXlq
皆、恋をしているんだなぁ!!!
そりゃこの年くらいになれば恋してるよね。
恋愛していない人の方が変わってるよね。

死ねばいいのに。
278道化 ◆oQizqnXbQI :2005/07/23(土) 21:15:51 ID:9fqPv1Iy
>>トト
おいおい・・・それって自分の願望を言ってないか?(汗)
279道化 ◆oQizqnXbQI :2005/07/23(土) 21:18:34 ID:9fqPv1Iy
>>トト
・・・なんか嫌な事でもあったんか?(-_-v
280トト ◆5f3k7XI0/2 :2005/07/23(土) 21:27:05 ID:AWpKRXlq
>>278
そんなわけないじゃないか!
だって私は夢すら見ることが許されないのだから。

・・・・なんてね、ちょっとセ・ン・チ・メ・ン・タ・ルになっちゃったよ。
嫌な事はあったんだ。仕事がさ。ちょっとね。
281道化 ◆oQizqnXbQI :2005/07/23(土) 22:07:29 ID:9fqPv1Iy
>>トト
そっか・・・大変なんだな。(・・)
ここで愚痴でも書いて、すっきりしなよ。
(って、他の人には迷惑かな・・・)
28275:2005/07/23(土) 23:03:22 ID:DG8gIJW6
>>272
全部が大好き。
>>274
恋は盲目状態。薄毛すら愛しい。
>>275
目当てにするほどの財産あれば他に女居るよ。
>>276
恋してない子も周りにいますよ。
夢なら覚めて欲しい…。
283オッサンX ◆F8fEF2zGfs :2005/07/24(日) 06:15:39 ID:43ruJIkZ
思い切って告白してみた方がいいと思う。
284トト ◆5f3k7XI0/2 :2005/07/24(日) 08:24:05 ID:cNXA2RrD
>>281
ありがとうよ。

最近は、どうすれば自分がマシに見えるか試行錯誤しているんだ。
化粧でも目をキッとツリ目にしたいから、メイク上手な姉に教わったり、
ファッションでも、似合う色・デザインはどんなのがいいのか・・・・とか。
いろんな服を着てみては、アレでもない、コレでもないと研究している。
でもさ、こんな事をしても時々思うんだよね。
どんなに頑張っても、自分がいない歴=年齢(25)である事実は変わらない。
285トト ◆5f3k7XI0/2 :2005/07/24(日) 08:28:51 ID:cNXA2RrD
先日、電車に乗っていた高校生が話をしているのを聞いたけど、
その高校生は17歳らしく、彼女が出来たことがないとのこと。
そしたら「自分でもこの年でいないのが気持ち悪い」と言っていたんだ。
17歳か18歳で恋人がいないと、キモイ人間になる。
若い子ですら、こう思っているのなら、
20代や30代の人間から見たら異常者とか欠陥って思われるよね。
自分の中ではすごくネックになっているんだよ。。すごくね。
好きな人が出来ても、引かれるに違いないって。
好きな人だけじゃない。周りの人からもどう思われるのだろうって。
すごく恐いです。
286オッサンX ◆F8fEF2zGfs :2005/07/24(日) 08:47:36 ID:EBMN2iiH
25でキモくて異常者なら、俺は変態の基地外だろうな。

というかその思考がキモイんだよ。

最近はすべての情報が軽薄な方向で誘導しているように思える。
17で付き合ったことがないのがキモイというか、そういう思考をするのがキモイ。
17,18なんて勉強していればいいんだよ。
女といちゃついてセックスしているってのが異常だと思わんのか。
287オッサンX ◆F8fEF2zGfs :2005/07/24(日) 08:52:57 ID:Lu12z4gX
>>284
もうさ、面倒くさいから、おまえ誰でもいいからさっさと付き合えよ。
そうすれば安心するんだろ。
別に言い寄られたことないわけでもないんだろ。

結局世間からどう見られているのか不安なだけで自分の価値を決めてるだけみたいだし
それが一番君の人生の為になるような気がするよ。
288トト ◆5f3k7XI0/2 :2005/07/24(日) 09:03:20 ID:CnkBt8f8
>>286
男と女は違うよ。
男なら「そういう人もいるよね」で終わるけど、
女は迫害ものだもの。
大抵の年頃の女なら彼氏がいる、どんな女でも出来るのに
それが出来ないのはおかしいって思われる事がある。

今はそれが逆なんじゃないかな。
17、18はめいっぱい遊ぶ年。
誰でもいいからと言うけど、
相手の男性が誰でもいい人じゃないと無理なんだよ。
向こうにも選ぶ権利があるだろうし。
それに、そういう男性でも処女ってわかれば引くと思う。
289オッサンX ◆F8fEF2zGfs :2005/07/24(日) 09:09:25 ID:LIixihDO
>>288
女のモテナイが厳しいってのは理解するが、

別に17,18でいないくてもいいだろうし、そんなの普通だろ。
どっかの統計でも、日本の性意識が一番軽いって結果出てたから
やっぱり、日本のメディアも恋愛を煽りすぎだし、若い女も情報に流されすぎている。
これは事実だと思うぞ。

あと処女だとわかれば引くってなんだよ。
そりゃ、DQNの思考だろ。
どこの本や人の話読んだのか知らんが、そんな奴実際には殆どいないぞ。
そういう奴らの発言が目立つだけだ。
290オッサンX ◆F8fEF2zGfs :2005/07/24(日) 09:13:00 ID:sT3lxd4B
>>288
思うに、君に今必要なのは、まともな男と会話することなんだろう。
自分で、そんないい加減な情報信じていないで
まずは人と関わり合いになることからはじめたら?
メイクもしててあまりにもデブでないなら、あとは愛嬌と積極性なんだろうな。

一人でウジウジ考え込むタイプのようだから、とにかく楽しく過ごす機会を
作ることでしょうな。
291トト ◆5f3k7XI0/2 :2005/07/24(日) 09:19:28 ID:CnkBt8f8
>>289
そっか。日本って性意識が軽いんだ。
昔とは違ってきているんだな。
うん、私は情報に流されている。
雑誌のアンケート読んで「そういうものなのか」って思ってしまう。
他のことなら、メディアやアンケートごときで惑わないのに、
恋愛に関するものだけはダメなんだ。

エー、じゃあオッサンは自分が好きになった女性が
いない歴=32年です、もちろん処女です、・・・だったりしても
快く受け止めるの?
「何かあるんじゃなかろうか」とか思わないの?

>愛嬌と積極性
>一人でウジウジ考え込むタイプ

ドンピシャだよ。
足りないのはソレで、周囲に相談できないからウジウジ考え込んじゃう。
292名無しさんの初恋:2005/07/24(日) 09:23:33 ID:MKKCOIIw
久々に純情板来たけど
オッサンってこんな説教臭いキャラだったっけ?
293名無しさんの初恋:2005/07/24(日) 09:35:47 ID:rSOQ0tM6
まずは男友達を作りなよ。がんばれ主。
294名無しさんの初恋:2005/07/24(日) 09:45:56 ID:9afdeWR1
>>292
昔から独自の論をふりかざしていたような気はするが。
ちょっと最近見てて危なっかしい。
295道化 ◆oQizqnXbQI :2005/07/24(日) 10:42:06 ID:ba/8TaCC
>>トト
なんか、朝から書き込み多いねぇ・・・=▽=v

とりあえず順に答えると、頑張るのは良いことじゃないかな?
トトの事だから、しなかったらしないで
「何もしなくていいのかな?」って考えるだろうし。(決め付けスマン)

あと、電車の高校生の話なんて、聞き流しておけ。
確かに世の中には、そういう人間もいるけど
おっさんの言う通り、そんな人間ばかりじゃないし
そもそも、そんな思考の持ち主を彼氏にしたいと思わないでしょ?

まあ、好きな人からどう思われるだろうっていう怖さは理解できるけどね。
私もそう思う時あるし。

それから、別に25で処女でも引かないでしょ。私だったら嬉しいぞ。
自分も童貞だから、安心できるとこあるし。(笑)

確かに、25で処女だったら「何かあるのかな?」って思うだろうけど
付き合っていくうちに何が原因か分かる訳だし、それでダメなら
そいつとは、遅かれ早かれ別れる事になると思う。
296道化 ◆oQizqnXbQI :2005/07/24(日) 10:46:38 ID:ba/8TaCC
そういう訳だから、761やおっさんと一度オフでもやってみたら?
別に付き合えって訳じゃなくて、普通に話をして
その中でお互いの問題点とかを指摘すれば、結構気付くこともあるんじゃないかな?

ここで、これだけ話してるんだから、初対面の人よりは気楽に話せるでしょ?

>>292
おっさんは「時々」真面目な事を書くよ。(笑)
297オッサンX ◆F8fEF2zGfs :2005/07/24(日) 11:22:29 ID:mG+b/CGX
>>291
ソースは見つからないが、特に結婚するまで性交渉をするべきでない
という認識が著しく低かったように記憶している。
日本人が慎ましやかであるなんて認識は過去の物だ、
いまは世界有数のヤリチン、ヤリマン大国だよ。嘆かわしいがね。

ましてや恋愛の情報に関しては環境差があるので、
人の情報を鵜呑みにする必要はない。

俺が以前好きだった子はおそらく30近くで処女だったんじゃないかなと思う。
もちろんそんなこと確認なんてできませんが。
あと、俺の姉もそうだったんじゃないかな。
もちろんそんなこと確認できませんが。 でも今は普通に子持ちの主婦やってるよ。
そういう人もいるし、そういう人を好きになる人もいるってこと。

まあ、25で処女なら、たしかに男なら30で童貞ってのと同じレベルの悩みなんだろう
俺もそうだったから気持ちは分かるが、あまりあせってもしょうがない
こういうのは近道するより、少し遠回りした方が早く目的地に付けるものだ。

恋愛って案外早いサイクルで周るものだからチャンスがあれば、
2,3ヶ月でそういう関係になるってのも別に珍しくもないし。
298オッサンX ◆F8fEF2zGfs :2005/07/24(日) 11:26:43 ID:KPBtsXZB
>>295
>それから、別に25で処女でも引かないでしょ。私だったら嬉しいぞ。
>自分も童貞だから、安心できるとこあるし。(笑)

この考え方はちょっとキモイ。
童貞特有の処女信仰に近い感覚だな。

正直、セックス経験の有無って、恋愛に関して、殆ど関係ないよ。
これは、処女や童貞には理解しにくいみたいだけど。

たしかに意味の大きい行為ではあるが、普通にオヤジやお袋もやってたわけで
自転車乗れるか乗れないかぐらいの価値しかないよ。
299オッサンX ◆F8fEF2zGfs :2005/07/24(日) 11:29:48 ID:hd968ll0
25で処女や、30で童貞だと、なんかあるかなって思われて
実際なんかある奴も多いから完全に否定はできないが、
なんか無く、単に縁が無くてその歳になってしまった奴だって大勢いるだろ。
だから、そういう人間になればいいだけ。

へーやっぱり童貞(処女)なんだ。キモイからね。
と思われる人間にはなるな。
300トト ◆5f3k7XI0/2 :2005/07/24(日) 13:40:11 ID:XRFB+Ri9
建設的な意見というか・・・・
とにかく久しぶりに真面目に語った気がするよ。

>>292
以前はどうだったのか。

>>293
ほーい。ありがと。
301トト ◆5f3k7XI0/2 :2005/07/24(日) 13:41:18 ID:XRFB+Ri9
>>295(道化)
女を捨てるのだけは、やめようと思ってる。
手入れしないと、本当に終了しちゃいそうだし。

あの高校生はね、話を聞いていたもう1人は
おそらく彼女がいる子だと思うんだ。
でもその子は「17で彼女いない俺は異常」と話していた方に向かって
「お前、彼女いないってヤバイよ」とは言ってなかった。
黙ってソイツの話を聞いていたな。
案外、自分だけなのかな。そういう風に思うのって。

でも、いない身としてはやっぱり焦る。

>>296(道化)
まぁ、それもいいと思う。 >オフ
なんかダメな部分を指摘してもらえそうだし。
302トト ◆5f3k7XI0/2 :2005/07/24(日) 13:42:21 ID:XRFB+Ri9
>>297/299(オッサンX)
世界有数なんだ(w
うーん。なんだかなぁ。
確かに、焦って近道してドボンするより、遠回りしてでも確実に行った方が
賢明かもしれないね。
処女であることを納得されるより、良い意味で驚かれるよう精進するしかない。。

あと、非モテ女でも種類があると思うんだ。

1:いない歴=年齢だけど、処女ではない
2:いない歴=年齢ではないけど、処女
3:いない歴=年齢であり、処女

1タイプは2chでも書き込んでいる人を見るけど、私には理解できない。
彼氏いないのに非処女ってなに?って感じる。
303オッサンX ◆F8fEF2zGfs :2005/07/24(日) 13:50:17 ID:JhwOz48I
>>302
あまりにもモテナイなら、男なら風俗。
女なら、遊ばれてヤラレるって事なんでしょう。
だけど、それでも幸せはこない。俺もそうだからな。

可能なら、好きになるのがヤルより先に来る方がいい人生だと思うし
自信もてる人生になると思うけどね。

自分を磨けってのもあるし、人と関わって会話して、あたりまえだけど
モテナイ俺らはそこらが常人より劣っているだけだと思うよ。
304名無しさんの初恋:2005/07/24(日) 13:51:46 ID:0dce7mNh
>>302
純粋に遊ばれ女ってだけじゃないの?
30575:2005/07/24(日) 14:42:55 ID:PFY0kLpx
酒飲みで明け方まで飲んだくれているせいか、
親は居ない歴=年齢だとは思ってもいない。
周囲も思ってない。
彼氏が居る(居た)のが、当然のように話しを振ってくるのが辛い。

結婚まで貞操を守るって考えは、近代(明治)に入ってからで、
(開国して当たり前のようにキリスト教文化が入ってきてから)
それ以前の日本は、性に対してもっとオープンだったと習った記憶がある。
親が夜這いの手助けをしたほどだとか…。
306オッサンX ◆F8fEF2zGfs :2005/07/24(日) 14:49:17 ID:zui31Sc5
>>305
何百年昔の話だ。
だったら今だって発展途上国やアフリカの方が性にはオープンだろ。
子供増やせば家の発展なんだから。

まあ、話を振られるだけ俺よりマシ。
307名無しさんの初恋:2005/07/24(日) 14:58:31 ID:mgXu9FxF
出会いがとにかくないよ…
308道化 ◆oQizqnXbQI :2005/07/24(日) 15:02:04 ID:ba/8TaCC
>>おっさん
298で誤解されているようだけど、別に処女信仰って訳じゃないぞい。
別にどっちでもいいって事。処女・非処女ともに長所はあるって事ね。

しかし、いつもこういう風に書いていれば
荒らされる事もないと思うのだが・・・(笑)

>>304
セフレという可能性もあるよね。
そういえば「好きな人だからセフレとしてでもいい」って人がいたけど
ハッキリ言って、私には思考回路が理解できなかったよ。
体だけのつながりだけでもいいって女性を
本気で好きになる男性がいると思うのかねぇ・・・

>>トト
お盆にオフするなら行けるから、幹事頼むよ。(笑)
309オッサンX ◆F8fEF2zGfs :2005/07/24(日) 15:03:54 ID:JhwOz48I
俺もない。
まったくない。

出会いが無ければチャンスなんて無いのになあ。
310名無しさんの初恋:2005/07/24(日) 15:16:56 ID:pqzlKeaR
何百年って、たかだか150年弱でしょ。
しかも長い歴史の中で見たら貞操観念なんて一時的なもので、
しかもまた元に戻りつつあるんだから。
ましてや避妊によって子供のコントロールが出来るようになった今、
貞操観念も無くなっていく方向に行くのは自然なことなんじゃないかね。
311名無しさんの初恋:2005/07/24(日) 15:24:42 ID:GxQH8eHW
モテる女の子らと話が合うような女の子になれ。そしたら自然と輝いてくる。
312名無しさんの初恋:2005/07/24(日) 15:25:20 ID:GxQH8eHW
あ、下げ進行なのにごめんなさい
313117:2005/07/24(日) 15:48:47 ID:Cw66Qisi
>>311
私の周りはモテる&かわいい女の子ばかり。
だから余計落ち込む
314名無しさんの初恋:2005/07/24(日) 16:28:23 ID:PLqAgry6
>313
自信が無いっていうのが大きい気がする。
恋愛に関する事じゃなくてもいいから、
何か自信を持ってできる事が見つかれば、大きく変われると思う。
31575:2005/07/24(日) 16:59:14 ID:ZJrEId40
>>306
どっちにしろお互い日曜の真昼間から2ちゃんに居るという事実が
ヤバイですね…。

>>313
同じく。
かつ、可愛い子の方が得する業界で働いてるせいで余計にそう思う。
得に一部の男なんて態度があからさまなせいで、存在してることが
申し訳なることがある…なのでせめて笑いをとれるように努力はしている。
まぁ…ピエロみたいなもんで、余計モテないことしてる。
お笑い芸人みたいなもん。他の可愛い子みたいにしおらしくしてたって、
モテナイもんはモテナイし。
可愛い友達を飲み会などに連れてって「でかした!」
なんて言われることも良くあるさ。
目の前で「不細工!」って言われても笑ってるさ。
でも、お蔭で珍獣みたいに思ってるのか社長には気に入られている。
あと、オバサン(お局)社員に嫉妬心持たれないのが救いかな。
316名無しさんの初恋:2005/07/24(日) 18:34:44 ID:mgXu9FxF
なにかいい出会いないかな?
317名無しさんの初恋:2005/07/24(日) 18:53:51 ID:toZjq7RA
ナンパしちゃえば〜。ファミレスとかで、となりの人に「メールアドレス教えてください」って言うんだな。自分がブスでも相手のノリが良ければ教えてもらえる。そこからは頑張れ
318名無しさんの初恋:2005/07/24(日) 22:36:30 ID:mgXu9FxF
やっぱ面白い人だとは思ったけど、今まで恋愛対象として好きって思った人と一緒にいるのとは違う感覚だったんだょね
こういわれました…
319オッサンX ◆F8fEF2zGfs :2005/07/24(日) 22:39:01 ID:S5P7H5QK
俺も珍獣系だからなあ。
だからやっぱりモテない。
320トト ◆5f3k7XI0/2 :2005/07/24(日) 22:50:03 ID:LpGh+5hj
>>303
遊ばれるってことはさ、体はいい体しているんだろうし、
それなりに魅力的なんだろう。
遊ばれて幸せか、といったら違うけどね。

異性とのコミュニケーションが下手ってことかな。
普通にサラッと出来ない。

>>304
でも私、遊ばれた経験すらない。
321トト ◆5f3k7XI0/2 :2005/07/24(日) 22:50:37 ID:LpGh+5hj
>>305
君、絶対アレだよ。
カテゴリ分けすると、普通の人だと思う。
非モテ女ではないよ。
明け方まで飲むって、今風な感じがして憧れるな。
友達もイケてる人達っぽいし。
322トト ◆5f3k7XI0/2 :2005/07/24(日) 22:54:29 ID:LpGh+5hj
>>308
今日はなんだかいつもと違う雰囲気だよね。 >スレ

お盆なら私も会社休みだし、本当に本気で集まるなら幹事やりましょう。
洒落た喫茶店で議論を交わす・・・・いいかもしれない。
もうパート5まできているとさ、皆とは部活仲間って感じがするんだ。
部活動やった事ないけどなんとなく。
もちろん、部長は私だよ。

>>311
ここがちょっと難しい。何しても話が合わない。努力しても無理。
思考回路が理解できないからさ。
でも周囲は特別モテない子でもない、普通な子ばかりだけどね。
323117:2005/07/24(日) 22:55:30 ID:Cw66Qisi
>>315
お笑いキャラだと、結構人には好かれる気がするなあ。
少なくともコミュニケーション能力がないとかそういうわけじゃ
ないからチャンスはまだまだある気がする。
324道化 ◆oQizqnXbQI :2005/07/25(月) 00:04:00 ID:ba/8TaCC
ハイツのメンバー4人で集まって、今帰ってきた道化です。=▽=

>>315
私は大学時代に自分がそういう存在だったから「道化」にしてる。
まあ、さすがに不細工とか、そこまでは言われた事はないけど・・・

>>318
辛いけど、そうやってハッキリ言ってくれた方が諦めもつくと思う。

>>トト
本気でやるなら行くよ。
東京の兄のとこにも、たまには挨拶に行かないとって思ってたから。
つか、部長かよ!( ̄▽ ̄;

ちなみに、遊ばれた経験なんてない方がいいでしょ・・・(汗)
325761 ◆UN00XHi2Qo :2005/07/25(月) 17:58:08 ID:/aSedniU
金土日と居ない間に随分とスレが進んだもんだな。
ログ読むのにかなり時間かかっちゃったよ。w

>確かに、焦って近道してドボンするより、遠回りしてでも確実に行った方が 賢明かもしれないね。 

気の合う仲間や恋人と楽しいことや好きなことをやっていれば長続きするだろうけど、
そうでない人と話や生活、仕事していても結局いつかは続かなくなってしまう。
ムリに恋人を作ろうとして周りが見えなくなってしまうようでは、きっと長続きはしないだろうね。
何事もあせらないことが一番だと思うよ。

このスレが続いているのは、どうにかしたいって気持ちが残ってるから続いてるんじゃないかな。
ここの雰囲気が自分は好きだからねえ。
326名無しさんの初恋:2005/07/25(月) 23:02:23 ID:yzMuqMEG
318お願い
32775:2005/07/25(月) 23:38:17 ID:3bLfT7Db
>>319
面白がられるけどモテはしないですよね。
年寄りには愛されるが…。

>>321
今風な人は明け方まで飲まない気がする…。
モテる子や恋人が居る子は往々にして、終電で帰っているような…。
後に残るのは、酒好きのみ。
そしてわりとオタク趣味。
厨房の頃は、漫画とか描いててもの凄いオタクだった。
何故か未だにオタクの同僚を「キモ〜イ」という女子社員の一言が、
自分のコトを言われているような気分になって傷つく。

>>323
嫌われてたら一緒に飲んでくれないだろうけど、好かれてる自身はないなぁ。
コミュニケーション能力はあまり高くないと思う…。
たまに天然とか言われるので、社会人になってから必死でコミュニケーション能力を
向上させようと努力はしているつもりだけど…。

>>324
さすがに凹んだ。
心無い冗談を言う人が周りに多いのか真実なのか…。
何を言っても傷つかないと思われているのか…、よく枕を濡らしております。
どん引きするほど不細工ではない…と信じたい。

よくムーミンに似てると言われるが、アイドルや女優に例えられてみたいもんだ…。

328名無しさんの初恋:2005/07/25(月) 23:42:04 ID:Rh5X77eL
長続きするかどうかなんて付き合ってみないとわからんやろ。
まずは付き合え。
大好きな人と結ばれたからといって上手くいくとでも?
要するに


   付き合ってからのほうが付き会う前より遥かに大事だ


これだから童貞・処女ちゃねらーは困る。
329道化 ◆oQizqnXbQI :2005/07/26(火) 00:04:19 ID:dd+W434Q
>>327
確か電車男のエルメスもムーミンみたいとか書いてあったような・・・

ちなみに、太ってるとかそういうのは努力でどうにかなる。
それをやれるかやらないかが分かれ目。
(顔は整形しないと、どうにもならないけどね)

あと、芸能人って言ったって
お笑い芸人に例えられても嫌でしょ・・・=▽=v
(私はカッコイイの、微妙なの、変なの3人例えられた(笑))
330名無しさんの初恋:2005/07/26(火) 00:48:37 ID:UERAnLaY
太っているのは努力でなんとか出来るとか皆軽々しく言うけど、本当にそうなのかな。
無理矢理ダイエットしたら体壊すし、さらに太りやすい体質になってリバウンドするっていうじゃない。
そうなると1年とかかけてゆっくりダイエットしなきゃならないわけでしょ。
人間日々の成果があるから頑張れるんであって、
1週間100gとか200gとかの成果で持続させるのは相当な精神力がいると思うよ。

例えば俺は生涯ずっと痩せてて、太ろうと努力してはいるんだけど、
10キロ太れって言われたら、ちょっと無理だよって思ってしまう。
331道化 ◆oQizqnXbQI :2005/07/26(火) 01:14:54 ID:dd+W434Q
別にダイエットしろって訳じゃない。筋トレしろって事ね。
ハッキリ言って「これを飲めば1週間で○キロ痩せる」とかいうのはダメ。
あれは所詮一時的なもの。結局は日々の筋トレとか運動がものをいう。
一流の女優は、大体何か運動とかしてるはずだよ。

というか、筋肉付けば自然と体重は上がるよ・・・比重思いから。
あと、痩せすぎじゃなければ、無理に痩せる必要ないのでは?
332名無しさんの初恋:2005/07/26(火) 01:35:06 ID:C4ibiNRb
数字じゃないんだよ。ようは見た目の引き締まり方。
筋肉の付き方。
出ているところはでてて、へこんでるところはへこんでる。
メリハリある体が理想だと思うよ。
何キロ痩せる、とかじゃなくて。
痩せててもお尻が垂れてたりしたら萎える気がしませんか。
333名無しさんの初恋:2005/07/26(火) 01:37:13 ID:1mdOg21Z
所詮外見か・・・そういう人間しか最近はいないよな・・
334道化 ◆oQizqnXbQI :2005/07/26(火) 01:41:38 ID:dd+W434Q
顔は生まれつきだけど、体つきは努力の賜物。
内面も重要だけど、外見だって重要ではある。
そう単純なものでもないんじゃない?
335名無しさんの初恋:2005/07/26(火) 01:42:51 ID:4V1xHkca
>>333
そういうお前こそ、外見での判断で全てが決まってしまうと決め付けてるじゃん。
336オッサンX ◆F8fEF2zGfs :2005/07/26(火) 01:42:56 ID:KgKRQRyH
外見を変えるのが一番簡単だからな。分りやすいし。

内面かえるのは至難の技だよ。分ってる?
外見が一番簡単なの。
337オッサンX ◆F8fEF2zGfs :2005/07/26(火) 05:10:08 ID:VHWTqWv/
>>328
付き合う前と、付き合う後、って比較がおかしいだろ。

付き合う後ってのは付き合えなければ始まらない。
どちらが大事ではなく、どちらも大事であり、価値も違うしそもそも付き合う前がなければ
付き合うなんて出来ないというか、付き合えないから、ぐだぐだしてるんだろ。
ここの奴は。
それも分らんとは、知能が低いね。
338オッサンX ◆F8fEF2zGfs :2005/07/26(火) 05:11:40 ID:VHWTqWv/
>>327
不細工なのはしょうがないかもしれないが、雰囲気だけでも女っぽくしていれば
そうは大変なことにはならないと思うが。
女を捨ててる人には、もはや女扱いってしないものだと思うし。
33975:2005/07/26(火) 20:15:06 ID:cLxcEc0w
>>329
エルメスではないですが、色々な人に年に2、3回言われるので
相当似ているのでしょう…。
ちなみにデブじゃないです。

>>338
服装と髪型は気使っているつもりですが…。
女捨ててるつもりも無いですが、捨てているようには見えるかもしれない…。
バラエティ担当だし。
340761 ◆UN00XHi2Qo :2005/07/26(火) 20:26:04 ID:Tzvw1VOM
>>339
悪いように言われてるのか、良いように言われてるのか分からないけど
似ているんであればそれを悪く思わなければいいのでは?
ムーミンとかだったらかわいいと思うけどねえ。
341名無しさんの初恋:2005/07/26(火) 20:58:28 ID:3ZujjgAH
オッサンと道化ってマニュアル恋愛論を熱く語るのそっくりだな、中学生でもわかりそうな事ばっか。
342名無しさんの初恋:2005/07/26(火) 21:13:32 ID:GaY1C1Tc
>>339
あなたが捨ててないと思ってなければ捨ててないのでは?
今からでも絶対遅くないと思いますよ。
頑張って!
ちなみにカリメロに似ていると言われてる
とても可愛い女の子がいますよ(´∀`)
だからムーミンも可愛いと思いますよ
343:2005/07/26(火) 21:14:43 ID:w6gsUu5x
17年3ヵ月彼女ができません・・・
344トト ◆5f3k7XI0/2 :2005/07/26(火) 21:20:49 ID:uIY1Cdo5
>>75
ガチャピンに似ていると言われるのとどっちが嬉しい?
まぁ、それはいい。
ムーミンに似ているという事は、
ノンノン(フローレン)にも似ているということだ。
でも、フローレンは素直に可愛いと思うだろう?

つまり、そういう事だよ。
345オッサンX ◆F8fEF2zGfs :2005/07/26(火) 21:21:04 ID:9W1t/Ewf
>>341
だって中学生相手に中学生に分ること言わないと伝わらないでしょ、わかる?
346オッサンX ◆F8fEF2zGfs :2005/07/26(火) 21:21:58 ID:9W1t/Ewf
>>343
まだまだ短い時間で羨ましいなあ。
347道化 ◆oQizqnXbQI :2005/07/26(火) 22:07:52 ID:dd+W434Q
>>339
バラエティ担当かぁ・・・それが一番ネックかもね。=▽=v
(私もお笑い担当だったから、なんとなく)

そういう場合、時々女らしい所をアピールしてみたらどう?
わざとらしいのは「似あわねぇ!」とか言われそうだけどね。

>>343
ここでは、二十歳で彼女・彼氏いたことなくても若いぞ?(笑)

>>トト
君はガチャピン似を言われたのね・・・
348名無しさんの初恋:2005/07/26(火) 22:27:07 ID:jksyLDue
20年間彼氏いないクラブ・マルキュー好き女です
女友達には長く付き合ってる彼氏いそうとかいろっぽいとか男友達多いでしょ〜とか言われるけど、
本当は男友達すらロクにいません。
何が足りないんですかね?
女友達には「優しいね」って言われるんですけど…
349トト ◆5f3k7XI0/2 :2005/07/26(火) 22:31:30 ID:uIY1Cdo5
>>347
私はガチャピンには似てないぞ。
言われたこともないしね。
どちらかというと、ムック似だよ。
350名無しさんの初恋:2005/07/26(火) 22:31:46 ID:pIkwmGRV
昨日のキスイヤ見たか?
信じられんようなブタが「過去につらいおもいいっぱいしました」って出てたぞ
お前、ホントにそんなに男とつきあったことがあるのか?と

まあ外見に関係なく行動しだいで彼氏ぐらいできるってことだよ











あの番組はヤラセだけどな
351トト ◆5f3k7XI0/2 :2005/07/26(火) 22:32:30 ID:uIY1Cdo5
>>348
あの、マルキューって何ですか?
ビリヤード・・・・じゃないよね。
352348:2005/07/26(火) 22:35:42 ID:jksyLDue
>>351
釣り?109だよ
353道化 ◆oQizqnXbQI :2005/07/26(火) 23:10:47 ID:rI1ADjTk
>>348
う〜ん・・・見た目は、かなり良いって事かな?
だったら、雰囲気とか(話しかけづらい)
あと、話が続かないとか(相槌打つだけとか自分から話さない)
そういう部分が影響してるのでは?

>>トト
どっちに似ててもさぁ・・・(汗)

ちなみに、私もマルキュー分からない。
109って何?
354トト ◆5f3k7XI0/2 :2005/07/26(火) 23:16:38 ID:Qo6nyltF
>>352
だから109って何ですか?

>>353
何が言いたいのかな?
355名無しさんの初恋:2005/07/26(火) 23:20:31 ID:RJ1s6wzI
109=超緊急の110番
356761 ◆UN00XHi2Qo :2005/07/26(火) 23:20:37 ID:Tzvw1VOM
渋谷のアレでしょ?きっと。
一番分かりやすい所にあるショッピングタワー>109

>>348
その友達関係なら女友達に紹介してもらうのが一番だと思うけど。
その中で自分が気に入ったら積極的に行けばいいと思うよ。
357名無しさんの初恋:2005/07/26(火) 23:21:10 ID:75Rjdq9b
>>352
私もそんな感じ。絶対に彼氏いるだろみたいな感じで
言われるけど、18年間彼氏いないよ。
クラブにはいかないけど、普通に男とかとも遊んでる。
多分、自分にやる気がないんだと思われる。

ちなみにファービーに似てるといわれますw

109ってのはマルイとかと同じ類のビル。
ギャル系の。
358道化 ◆oQizqnXbQI :2005/07/26(火) 23:33:32 ID:rI1ADjTk
>>トト
な・何でもないです部長!はい!! ( ̄□ ̄;

>>761
さっきネットで調べた。あれの事ね。

>>357
やる気ないだけなら、やる気出せばできそうだから
(男と遊んた事もあるなら、苦手って訳でもないし)
心配する必要、なさそうだね。

しかし、ファービー似って・・・つぶらな瞳って事かな?(-_-v
359オッサンX ◆F8fEF2zGfs :2005/07/26(火) 23:35:26 ID:LwN1NBix
109は東急の略だよ。
360348:2005/07/26(火) 23:40:50 ID:jksyLDue
>>353
高校までそんな感じだったけど、今は結構話しやすいって言われること多くなったし、相づち打つのは下手ではないと思うけどなぁー
ちなみにいつも笑顔でいることを心がけてるし、性格上結構気ぃ使いです


>>356
女友達に頼んでも周りの男の子は彼女いるんだ〜とか社交辞令で終わったり、合コン行ってもキモい人しかこなかったり…
最近居酒屋でバイト始めて出会いあるかなぁと思ってたけど、男の子はみんな彼女持ちってオチでした。笑

>>357
やる気はあるよ常に。笑
あたしも一時男の子とばかり遊んでた時期が半月くらいあったんだけど
(この時期はほとんど毎日男の子と2人で遊んでた。)
どうも女として見られてなかったっぽい。
数少ない男友達なのに〜泣
361名無しさんの初恋:2005/07/26(火) 23:42:49 ID:jksyLDue
うけるー109=東急の略w笑
362名無しさんの初恋:2005/07/26(火) 23:48:32 ID:Be+KkAf6
>>352ではないですが、マジレス。

109(マルキュー)?
109っていう渋谷のいろんな店が集まってる
ファッションビル?のこと・・・だと思うが。
ギャルの溜まり場だよね?あそこ。
363道化 ◆oQizqnXbQI :2005/07/26(火) 23:49:15 ID:rI1ADjTk
>>360
じゃあ、単に今までは縁がなかっただけじゃないかな?
別段、性格とか行動に問題はなさそうだし
あんまり心配しなくていいんじゃない?

まあ、私が言っても説得力はないんだけど。(笑)

お盆にトト主催のスレオフあるから(決定かよ!?)
あなたもそれに出て、お互いの問題点を探るべし!(笑)
364348:2005/07/26(火) 23:58:06 ID:jksyLDue
>>363
そうかなぁ〜出会い欲しいよぉ。泣
てか363さん女性だったんですね!笑
オフ行ってみたいです〜!初参加ですが…女性だけですか!?
365名無しさんの初恋:2005/07/26(火) 23:59:04 ID:cfHtuy6q
>>364
普通オフなんかしたら男だらけになることの方が多い
366名無しさんの初恋:2005/07/26(火) 23:59:22 ID:IA+DFp3P
109知らないだけで「釣り?」とか言っちゃうあたり性格の悪さが出てるね
367ピチピチブラザーズ ◆ANAL.OKBV. :2005/07/27(水) 00:01:10 ID:lILKR9N+
>>366
同意。

こんな物言いを余所でもやってるんだろうかね。
368348:2005/07/27(水) 00:03:25 ID:jksyLDue
>>366
ごめんなさい↓↓
369名無しさんの初恋:2005/07/27(水) 00:03:44 ID:cfHtuy6q
まあそういってやるな。
ただ視野が狭くて自分の周囲だけが常識の世界だと思ってる
ただの世間知らずの可能性もあるだろ?
370道化 ◆oQizqnXbQI :2005/07/27(水) 00:03:58 ID:kQ4OKX3/
>>364
>>1を読んでくれ。私は男だ・・・(汗)
まあ、誤解される書き方をした私も問題あるんだけど。

ちなみに、365の言うとおり、普通は男性多いんじゃないかな?
女性だけがいいなら、女性限定のオフに出るといい。
371ピチピチブラザーズ ◆ANAL.OKBV. :2005/07/27(水) 00:06:31 ID:lILKR9N+
>>369
>ただ視野が狭くて自分の周囲だけが常識の世界だと思ってる

それは人づきあいする上で障害になると思うんだが。
フォローのつもりでイヤミ言ってるのかと思ったぞ。
372348:2005/07/27(水) 00:08:38 ID:CRvkiOLy
>>370
おっとスミマセン!笑 携帯から書き込んでるので、、、
でもオフって何かしっくりこないなぁ〜何人くらい参加されるんですか?
373道化 ◆oQizqnXbQI :2005/07/27(水) 00:17:01 ID:kQ4OKX3/
>>372
正直、オフやるかはトト次第。
>>322では、ああ言ってくれてるし(まあ、冗談で書いたかも知れんが)
君からも頼んでみれば、実現するかもよ?
374名無しさんの初恋:2005/07/27(水) 00:18:18 ID:olDtOhli
何人来るかって何のオフかによって違うかと。集め方とか。 
やってみたければ参加者募ってみれば?
375名無しさんの初恋:2005/07/27(水) 00:28:29 ID:mt3cmW6S
どきっ、男だらけの彼氏いないオフ(ポロリもあるよ

になる悪寒
376348:2005/07/27(水) 00:41:08 ID:CRvkiOLy
いや、やってみたいてかどんなものかわからないから、5W1H聞いてしまいました〜(*_*)
ウザくてすみません。
今週は海・クラブ行くから出会いあるといいなぁ〜!
377道化 ◆oQizqnXbQI :2005/07/27(水) 00:43:03 ID:kQ4OKX3/
>>376
そこまで積極的なら、お盆までに彼氏できると思うぞ。(笑)
頑張れ。(´ー`)
378名無しさんの初恋:2005/07/27(水) 00:49:11 ID:LHMZmhzk
>>358
いや、ならできるでしょ!この夏勝負ってことでがんがれ!

>>360
つぶらな瞳ってことにしといてww
どうしても人間じゃないんだお。グレムリンとか・・・。
379348:2005/07/27(水) 00:56:02 ID:CRvkiOLy
>>377
いや〜今好きな人もいないしメールしてる人すらいないんで。笑
お盆まではキツイですね〜泣
はぁ〜彼氏ほしぃ

>>378
この夏出会いあるといいけど前述したように今のところ皆無です。笑
380名無しさんの初恋:2005/07/27(水) 00:59:40 ID:LHMZmhzk
>>379
そのマイナス思考加減を無くせばいいんでね?
今のところ無いとかじゃなくてこの先の事を考えるとか。
出来る!と思えばきっと出来るよ。
381348:2005/07/27(水) 01:03:10 ID:CRvkiOLy
>>380
すごいですね、あなたの洞察力!笑
そうなんですよ〜あたしめっちゃネガティブなんで悪い方悪い方に考えちゃうんです。泣
よくないですよねー
382名無しさんの初恋:2005/07/27(水) 01:15:01 ID:LHMZmhzk
>>381
良くないお。私も前までスゴイ不安だったし
マイナスな事ばっか考えてたから何となくわかる。
今は、1つ1つの出会いを大切にしていこうと思ってるよ。
直すのはなかなか難しいけど、考え方1つで結構変われるよ。
がんがれ
383道化 ◆oQizqnXbQI :2005/07/27(水) 01:17:56 ID:kQ4OKX3/
長い事できないと、どうしても後ろ向きになりがちだけど
少しずつでも前向きにいけるように頑張ろうね、2人とも。(´ー`)
という訳で、今日は寝ます。お休み〜
384オッサンX ◆F8fEF2zGfs :2005/07/27(水) 07:37:18 ID:V9LjKXyj
>>361
これって、知ってるからいってるんだよね?


なんだか、前向きな若いのがいるようだが、
普通はそんなもんなんだろうなあ。腹立つけど。
385名無しさんの初恋:2005/07/27(水) 09:29:53 ID:GN5H9k6g
友達いるんなら、そこから彼氏彼女くらいどうにでもなるだろうよ。

俺なんか本当に友達すらいない… もう人生終わりだよ。
386オッサンX ◆F8fEF2zGfs :2005/07/27(水) 09:34:38 ID:jgEuwMwi
俺は友達は若干名いるが、年に1,2度しか会わないし、
女を紹介されるようなことはこの30数年間一度もない。
387トト ◆5f3k7XI0/2 :2005/07/27(水) 21:28:13 ID:0lOkb2Yi
>道化

オフはねぇ・・・真面目に、そして冗談を交えつつ和やかにしたいけど、
冷やかしで来たり、語る気はないけど行こうかな、と思っている人は
遠慮願いたいね。以前、別のオフでオフの主旨とは全く合わない人が来て
雰囲気が乱れたことがあったから、そういうのは避けたいんだ。
皆と楽しく語ろうと思って来る人にも嫌な思いをさせちゃうしさ。
人数は5人くらいがいいなぁ。
388名無しさんの初恋:2005/07/27(水) 21:39:13 ID:4obryUUK
なんだよ、雰囲気ってw
389 :2005/07/27(水) 21:42:33 ID:AF3oUwpe
109

c2004 SHIBUYA109 ALL RIGHTS RESERVED.
東急商業開発(株) TMD CORPORATION



   東  急  で  す  が  何  か  ?

390117:2005/07/27(水) 21:43:01 ID:eRdgnKKe
でももしオフやるなら是非参加したいな。
ちょっと名古屋は遠いけど・・・・
391虎獅狼:2005/07/27(水) 21:45:54 ID:eE1QsMR2
       ヘ丶ヽ
      ヽ\ヾヽソ
      ゞミ・w・)
       ( Vc□~
       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
最近、俺の家にカナブンがよく入ってくる。
そう言えば、妖精に目出度く脱皮したが、その効果の一つだろうか?

そう言えば、OFFで恋愛の話なんか全然しなかったな。
うむう流石、俺様!
392虎獅狼:2005/07/27(水) 22:02:25 ID:eE1QsMR2
       ヘ丶ヽ
      ヽ\ヾヽソ
      ゞミ・w・)
       ( Vc□~
       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
女性専用車両を男子禁制車両と呼ぶと何かエッチ臭い。

そんなこと考えるおりはモテない。
アヒャヒャヒャヒャ。
393トト ◆5f3k7XI0/2 :2005/07/27(水) 22:41:03 ID:0lOkb2Yi
>>388
だから、つまり、和やかではなかったんだよ。

>>390
そうか。名古屋から来るんじゃ、ちょっと大変だね。
394761 ◆UN00XHi2Qo :2005/07/27(水) 22:43:51 ID:BzL2+5XB
ん?名古屋でやることになったのか?
まあ、やるんだったら参加はしてみたいけどね。>オフ
395117:2005/07/27(水) 22:51:49 ID:eRdgnKKe
あ、名古屋でやるわけじゃないんですね。
すいません、なんか勘違いしてました。
396トト ◆5f3k7XI0/2 :2005/07/27(水) 22:57:51 ID:0lOkb2Yi
>>394
名古屋じゃないよ。
やるとしても少人数だけどね。

>>395
いえいえ。こちらこそ勘違いしていたよ。
名古屋出身じゃなかったのですね。
おそらく東京あたりか、と。
397虎獅狼:2005/07/27(水) 22:58:53 ID:kJw0Rr2V
       ヘ丶ヽ
      ヽ\ヾヽソ
      ゞミ・w・)
       ( Vc□~
       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
名古屋OFFはついこの前にやったじゃん。
398117:2005/07/27(水) 23:07:26 ID:eRdgnKKe
東京かあ
じゃ余計無理だあ。関西なんで。
もしやるんなら報告よろしくです。
399道化 ◆oQizqnXbQI :2005/07/27(水) 23:46:04 ID:kQ4OKX3/
>>トト
>主旨とは全く合わない人が来て
正直、それが心配だよね。

まあ、心配ならメンバー厳選したらどう?
女性だけとか、色々と。

>>虎獅狼
あの時は、恋愛の話皆無に等しかったね。(笑)
つか、いきなりこのスレに来たと思ったら、それかい!(笑)
400オッサンX ◆F8fEF2zGfs :2005/07/28(木) 00:24:59 ID:dzRzumtM
ここのオフとかきキモそうだね。
401名無しさんの初恋:2005/07/28(木) 00:39:02 ID:JmHLadmj
というよりオフ会が終わった後のここでの書き込みは、

○○さんは可愛かった!
△△さんに彼氏がいないなんておかしい!



などの傷の舐めあいになること請け合いである。
402オッサンX ◆F8fEF2zGfs :2005/07/28(木) 00:57:39 ID:dzRzumtM
俺もそうおもう、スレ上ですら、そんな傷のなめあいだしな。
これじゃ、ダメだろ。
もっと厳しい姿勢で挑んで欲しい。

でも、しゃれた喫茶店で、コーヒーとケーキ食べながら待ったりするオフもまあ否定はしない。
俺は行かないから安心して語って来い。
403シルビア ◆silvia/3fM :2005/07/28(木) 01:26:25 ID:Eg4P9N7x
彼氏を作らないのではなく、出来ないのです。
404オッサンX ◆F8fEF2zGfs :2005/07/28(木) 01:44:55 ID:dzRzumtM
俺も居ない暦=年齢>=30半ば過ぎではないのです。

自動的にそうなっただけです。
405名無しさんの初恋:2005/07/28(木) 07:08:05 ID:3oxByrrc
お前ら一体どこにいるんだよ
周り彼氏持ちばっかりだよ
406オッサンX ◆F8fEF2zGfs :2005/07/28(木) 07:44:33 ID:dzRzumtM
たしかに、男は腐るほどいるんだがなあ。
407:2005/07/28(木) 12:15:52 ID:ecMQfxc0
恋愛系のオフって、必死な奴とかヤリチンが来る率がかなり高いから慎重にね。

特にオフ板で恋愛系オフにいつも貼り付いてるコテにろくなヤツいないよ。
408:2005/07/28(木) 12:25:41 ID:ecMQfxc0
>>405
友達…特に異性の友達が増えると結構いることがわかるよ
409道化 ◆oQizqnXbQI :2005/07/28(木) 14:44:52 ID:aV1DIQOY
今日は肩と腰が痛いので仕事休んだ道化です、こんにちは。

>>401
私、こういうのは良いトコも悪いトコもズバズバ言うから。

・・・だから、女性に嫌われるらしい。(苦笑)

というか、傷の舐めあいでもいいのでは?
それで少しでも自信がついて恋に積極的になれて彼氏ができれば
結果オーライという事で・・・

>>呑
私の場合・・・
必死:意識してないけど、あり得る。
ヤリチン:そもそも、いきなりそんな事できん。(童貞だし)

つまり、そんな私は碌でもないコテなのか!そうなのか!?( ̄▽ ̄;
410名無しさんの初恋:2005/07/28(木) 19:43:49 ID:bzlSW1B2
無料レンタル掲示板を幹事が借りる→その掲示板のURLを参加してほしい人にメールで教える→その掲示板で
日にち場所を決める→特定の人しかこないOFF

これでいいじゃない?レポだけは書いてくれよこのスレおもろいからずっとROMしてるけど男も女も外見とかどんなん
か知りたい、がんばってくれ。
411呑マイケル:2005/07/28(木) 20:02:23 ID:ecMQfxc0
>道化
こらこら…>>407をよく読む!

必死な奴もいろいろいて、参加者の女性にへばりついてオフの間ずっと口説き続けるのもいれば、参加者の女性の家までストーキングしようとした馬鹿もいる。
そんなのに比べたら道化はまだまだ大丈夫だと思う…たぶん…。

でも、逆にオフで知りあって付き合い始めたカップルも知ってるし、結婚した二人も知ってる。
まあこれも縁ってやつかも
412トト ◆5f3k7XI0/2 :2005/07/28(木) 20:02:29 ID:X0V05M5L
エー、レポは書かなきゃ駄目かなぁ。
参加してくれた皆の胸の内に閉まっておくのが粋だと思ったのだけど。。

>>410
外見・・・・あー、

「トトさんは想像通りの人で、
 これじゃ彼氏出来るのは無理かなぁって思いますた。(苦笑)」

とか書かれる!絶対そうだよ!まあ、それも面白いかもしれない。
413呑マイケル:2005/07/28(木) 20:06:42 ID:ecMQfxc0
>>412
外見と個人情報に関することは、本人の許可がない場合書き込まないことを事前に徹底したほうがいいよ。

じゃないと、ついうっかり書く人もいるから
414トト ◆5f3k7XI0/2 :2005/07/28(木) 20:14:17 ID:X0V05M5L
>>413
ふむふむ。そうだね。
でも私は基本的に書き込まないつもりだよ。
どんな外見しているか、どんな会話をしたかは参加者だけが知る特権みたいな
ものだから。

それがどうした、と言われても困るんだけどね。
415名無しさんの初恋:2005/07/28(木) 20:17:01 ID:bzlSW1B2
別にこまかく書かなくていいから美女がいたとかイケメンがいたとかそんくらいはいいだろ
416名無しさんの初恋:2005/07/28(木) 20:18:29 ID:HEg6qCd/
彼氏がいませんスレなのに男が参加するの?
417トト ◆5f3k7XI0/2 :2005/07/28(木) 20:19:08 ID:X0V05M5L
それより、本当にオフ参加者がいるのかが問題だ。
一応、幹事から言わせて貰えば、人数は4人なんだけど・・・・。
418呑マイケル:2005/07/28(木) 20:20:00 ID:ecMQfxc0
>トトさん
基本的には>>410さんの言うような感じでこのスレでクローズドで開催すればいいと思うよ。
オフがんばれ!!
419道化 ◆oQizqnXbQI :2005/07/28(木) 20:33:58 ID:aV1DIQOY
>>トト
このスレだけとはいえ、関東なら4人ぐらい集まると思うよ。
男でもOKなら、私も行きたいけどね。(日にちによるが)

>>416
男性側からの意見も重要だと思うぞい。
420呑マイケル:2005/07/28(木) 20:50:25 ID:ecMQfxc0
オフとは別に一度道化に会ってみたい
421トト ◆5f3k7XI0/2 :2005/07/28(木) 21:53:48 ID:X0V05M5L
>>418
ありがとう。
でも、参加するフリをして日程とか聞いてくる場合もあるよね。
そこまでするほどの大それたオフでもないと思うけど(w、
どうしても慎重になってしまうよ。

>>道化
そうかなぁ。関東の人って私くらいしかいないと思った。
男はダメとか、そういうのはないよ。
422名無しさんの初恋:2005/07/28(木) 22:09:51 ID:JmHLadmj
男の人数の倍の数だけ女を用意すべし。
同数なら誰か(女)が食われる。
423虎獅狼:2005/07/28(木) 22:27:52 ID:/HdktXuW
       ヘ丶ヽ
      ヽ\ヾヽソ
      ゞミ・w・)
       ( Vc□~
       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
おりは「会ってみたい」って言われる事はないが
「見てみたい」とは、結構な確率で言われる。

うむう、流石、童貞!
424道化 ◆oQizqnXbQI :2005/07/28(木) 22:36:07 ID:aV1DIQOY
>>呑
男に会ってみたい男も珍しいぞ。(笑)

>>トト
まあ、慎重になるのは悪い事じゃないと思うよ。
まずは参加者を募ってみては?

>>422
それって・・・本当なの?(-_-v
怖いなぁ・・・(お前男だろ!)

>>423
虎獅狼は、ハッキリ言って良い男です。
・・・外見は。(コラ)
425761 ◆UN00XHi2Qo :2005/07/28(木) 23:31:01 ID:DkMJoZJt
>>トト
多分どんな人かってのはみんな気になってるところだから、
オフをやろうとすれば来ると思うけどね。


どんなことをやるときも最初の一歩が大変何だよねえ。
好奇心に勝る勇気はないって思うんだけど、
それをしてしまった事によって起きることを考えると躊躇してしまう。
それさえ抜けられれば気にならないのにな。
426オッサンX ◆F8fEF2zGfs :2005/07/29(金) 02:00:34 ID:J4nE+oWQ
じゃあ、さっさとオフしてみろ。
427名無しさんの初恋:2005/07/29(金) 02:09:04 ID:Z2KyydII
オッサンも参加してみればいいのに。
無理だろうけどw
428オッサンX ◆F8fEF2zGfs :2005/07/29(金) 02:13:38 ID:J4nE+oWQ
いや、俺普通にオフでてるし。

別にここのは出なくてもいいやってだけ。
429名無しさんの初恋:2005/07/29(金) 16:31:47 ID:bS4mO0Bf
2ちゃんのオフってどんな感じ?
というか、オフ会ってどんなことするの?
430名無しさんの初恋:2005/07/29(金) 17:30:05 ID:IY4ZfDJ4
>>429
小規模なら普通に居酒屋でだべるだけのが多い気がする。
一回しかいったことないからあんまよくしらんけど。
43175:2005/07/29(金) 23:53:38 ID:iAVc80C3
>>385
友達に言ったら、こっちが紹介して欲しいクライだよ!と言われる上、
何故か可愛い友達が多いので、私は付属物になってしまうこと多し。
金魚の糞さ。

>>344
ガチャピン…に似てる友達が居たなぁ…。でも可愛い感じで男も居た。

>>347
バラエティ担当の女子高育ち。知らず知らずのうちに男は引いているのかも…。

周りの友達が、直ぐ彼氏が出来るのかが不思議だ…。
別れたと思ったら、すぐ別の人と付き合ってるし。
どこで出会ってるのかなぁ。ほんと不思議だ。
でも、話し聞いてると●●君やら▲×君に誘われた〜とか普通に言ってて、
男が勝手に寄ってくる子は良いなぁ…と思う毎日。
勝手に寄ってくるもんだから、
私みたいな人種が居るの考えたコトも無いんだろうな。
432オッサンX ◆F8fEF2zGfs :2005/07/30(土) 00:14:08 ID:wxIbDNKa
>>431
おまえって、どうしてもてないの?

話聞いてるともてそうだがな。
433オッサンX ◆F8fEF2zGfs :2005/07/30(土) 00:15:20 ID:wxIbDNKa
>>429
普通に、本名とか知らん奴らが、適当にあって

適当に2ちゃんの話題でもりあがる会だ。
434道化 ◆oQizqnXbQI :2005/07/30(土) 00:39:06 ID:cIB3sxRm
>>431
なるほどねぇ・・・思うにその友達は
男にアピールするのが得意なんじゃないかな?

しかし、別れてすぐ次のっていうのもなんだかなぁ・・・
あなたは、そういう恋愛したい訳じゃないからいいんじゃない?
ナンパとかされても、正直、困るでしょ?(友達は平気な感じするけど)

どちらかと言うと、一緒に買い物したり映画みたりして
まったり付き合うのが好きと見た。(#゚Д゚)ノ(道化予想)

>>おっさん
そうか、おっさんはちょくちょくオフに出てるのか・・・なるほど。
435オッサンX ◆F8fEF2zGfs :2005/07/30(土) 00:41:27 ID:wxIbDNKa
俺、別に普通だから、普通に出れないわけじゃないからな。
いないれき=年齢を除けば。
43675:2005/07/30(土) 00:45:52 ID:rWY1ShnT
>>432
あまり奥深いとこまでは、他人に踏み込ませない。
わりと人見知りする。
あと話し掛けにくい雰囲気らしい。
なのでなるべく、気さくな感じにして周囲に話しかけるように
努力はしているつもり。
自分に興味無い人ばかり好きになる。
中高大と10年間女子高で学生時代の男友達が居ない。
出来たのは社会人になってからで交友範囲が狭い。
あとは、ちょっと口調がキツイかもりれない。臆病。
…だと自分では思ってる。

前言われたのが「お前みたいな奴は、普通の奴じゃ手に負えないから、
俺にしとけ!」ってとても変わった男に言われたことがある…。
単に口説き文句なのか真実なのかは確認しようがないが、
変わっているとは言われる。
437道化 ◆oQizqnXbQI :2005/07/30(土) 00:58:36 ID:cIB3sxRm
>>おっさん
普通・・・いや、なんでもないです。

>>436
自己分析はシッカリできてるんだね・・・

その中で一番問題なのは「自分に興味のない人ばかり好きになる」では?
これって、相当自分を変えないと付き合えないって事だもんね。

正直あなたを見てみたいよ。どんな風に変わってるのか(笑)
438オッサンX ◆F8fEF2zGfs :2005/07/30(土) 01:01:20 ID:wxIbDNKa
>>436
俺もよく変人って言われるよ。

俺の女版のようだな。

>>437
omaette,honntouni,kimoiyona.
439トト ◆5f3k7XI0/2 :2005/07/30(土) 20:29:07 ID:sSArnQYc
正直、三次元の男性に興味がないのだろうか。

ふと、そう思う。
たまたま気になる人がいないだけだと信じたい。
440名無しさんの初恋:2005/07/30(土) 20:34:22 ID:YldNHpZl
同人女かいな

まあ2次元と3次元は別腹でしょ。
441761 ◆UN00XHi2Qo :2005/07/30(土) 20:41:31 ID:bQiNQhhI
>>トト
ここにそんなことを書いてる時点で気にしてるんじゃないの?

>>440
う〜ん、すごく同意。
違いがあるからいいんじゃんね。w

442トト ◆5f3k7XI0/2 :2005/07/30(土) 21:11:03 ID:agIhSuqN
>>440
うん。でも生身の男の人って臭い。

>>441
何言ってるんだか!そんなことはないよ。(///)
443トト ◆5f3k7XI0/2 :2005/07/30(土) 21:13:04 ID:agIhSuqN
どうでもいい事だけど、発見しました!
私、発見したんです!

男性は(女性が着る)淡いピンク色の服に弱い。
例え顔がアレでも淡いピンクを着ていると美人顔に・・・・・見えそう。
444オッサンX ◆F8fEF2zGfs :2005/07/30(土) 21:26:50 ID:wxIbDNKa
おまえ、そうとうなオタだな。。

まあ、細ければそれなりにモテると思うぞ。
男が臭いってなら、まあ、リアルで付き合うのは無理だろうな。
女は良い匂いだと思うけど。
445761 ◆UN00XHi2Qo :2005/07/30(土) 21:29:14 ID:bQiNQhhI
>>トト
確かにどうでもいいがわかるぜ。
勤め先がそんな色の服を着た人がいっぱいだからねえ。
顔が美人顔に見えるかはわかんないけどね。w
どっちかって言えば化粧がうまいかどうかじゃない?
446トト ◆5f3k7XI0/2 :2005/07/30(土) 21:33:06 ID:agIhSuqN
>>444
何を今更・・・・。 >オタ

細くもないし、太ってもい・・・・・ないと思う。OK!
男性といっても40〜50歳くらいの人に多いんだけど、
なんとも言えない臭いがくるんだ。ワキガとは微妙に違う。
カレー粉みたいな臭いだよ。
あと私は女だけど臭い。
447トト ◆5f3k7XI0/2 :2005/07/30(土) 21:36:03 ID:agIhSuqN
>>445
お前ならわかってくれると思ってたよ。

・・・・と、君の勤め先は華やかなんだね。
顔は美人に見えるよ。
化粧? あまり関係ないと思うな。
鎖骨が見えるくらい胸元がスッキリしている服だと、アラ不思議。
小悪魔みたいな魅力的な顔に。
私には効かなかったけどね。
448オッサンX ◆F8fEF2zGfs :2005/07/30(土) 21:36:49 ID:wxIbDNKa
>>446
そんなこと言ったら、おばさんって臭すぎるだろ。
つまりそういうことだ。
まあ、あの年代は何かいろいろつけたりしてて臭いし。
歯槽膿漏とかでも臭いんだよ。

まあ、かなりのオタっぽいな。オタな彼氏を見つけるしかない。
449オッサンX ◆F8fEF2zGfs :2005/07/30(土) 21:37:43 ID:wxIbDNKa
女って、デブやごつくなければ、基本的にかわいく見えるよ。

たまに、どぶ細工がいるけど、あれはエラーだろ。
世の中間違いはある。
450761 ◆UN00XHi2Qo :2005/07/30(土) 21:40:14 ID:bQiNQhhI
>>トト
自分には何をやってもムダなのかよ。w
そう悲観的になるなって。評価は自分で下すものじゃなくて相手が決めるものだろ?
その辺はやさしさと一緒だな。
自分で優しいって言い張ってる奴はいがいにやさしくない。w
451トト ◆5f3k7XI0/2 :2005/07/30(土) 21:42:06 ID:agIhSuqN
>>448
おばさんは臭いといっても、香水の匂いだからまだ許せる。
おじさんは・・・・私、隣で気を失いかけたよ。
ああ、やめよう。失礼だけど、思い出したら気持ち悪くなった。

ゲームオタクの彼氏がいいな。2人で戦国無双をやるんだ。
452トト ◆5f3k7XI0/2 :2005/07/30(土) 21:44:09 ID:agIhSuqN
>>449
それじゃあ、女は得なんだね。

すごい不細工っているの?
「あいつ、すっげぇブス!」と言われている人を見たことあるけど、
私の中では普通の人だったことがある。
男性って女を見る目がシビアなのかなぁ。
453オッサンX ◆F8fEF2zGfs :2005/07/30(土) 21:44:55 ID:wxIbDNKa
>>451
そんな新しいゲームなんて遊べねえよ。

おばさんの香水の匂いもかなり臭いが、
おじさんの匂いは、体臭か。
たしかに分かる、あの匂いだな。
あれってなんなのだろうか。やっぱ口臭じゃないのかな。
ありえないぐらい臭いおやじは確かに存在する。
454オッサンX ◆F8fEF2zGfs :2005/07/30(土) 21:45:59 ID:wxIbDNKa
>>452
すごい不細工は存在する。
見ててかわいそうなぐらいの不細工。
土人みたいな人とか、出目金みたいな人とか。

まあそれほどでもないなら、女の子っぽい格好していれば基本的にはかわいらしく見えるものだ。
455トト ◆5f3k7XI0/2 :2005/07/30(土) 21:48:14 ID:agIhSuqN
>>450
はい!前向きに取り組めるように精進します!
それと、自分はピンクよりも青が似合うであります!!
あくまでも個人的にそう思っているだけです!!
人からは黒が似合うと言われたことがあります!!!
これは相手からの評価にございます!
「黒は女を美しく見せるんだよ」と魔女の宅急便でオソノさんが
言っていました!!あれは本当だったのです!!
456761 ◆UN00XHi2Qo :2005/07/30(土) 21:51:54 ID:bQiNQhhI
>>おっさん
今日は随分饒舌で親切なんだな。
何かあったのか?

>>トト
随分気合入ったな、がんばれよ〜w
457オッサンX ◆F8fEF2zGfs :2005/07/30(土) 21:53:09 ID:wxIbDNKa
>>455
黒が似合う人って、かなりレベル高い人だよ。

それは嘘だ。たぶんな。
青が好きって女はあまりモテないぞ。
ピンク着ておけ。
458オッサンX ◆F8fEF2zGfs :2005/07/30(土) 21:54:10 ID:wxIbDNKa
>>456
別に、今暇だからだ。
459トト ◆5f3k7XI0/2 :2005/07/30(土) 21:54:53 ID:agIhSuqN
>>453
大丈夫、これは新しくないよ。
今は戦国BASARAが人気。

口臭!?あれが・・・・。(恐)
家に帰ると奥さんとキスするのかなぁ。
だったら奥さんは大変だね。

>>454
見てて可哀想って、不細工と言われるより切ない。


>女の子っぽい格好していれば基本的にはかわいらしく見えるものだ。

・・・・・フフン、今度ロングスカートに挑戦してみるんだ。(´へ`)
ロングといっても、一昔前の人が履いていた古臭いやつじゃないよ。
460トト ◆5f3k7XI0/2 :2005/07/30(土) 21:56:30 ID:agIhSuqN
>>456
やっぱり?君もそう思ったんだね。
今日のオッサンはどことなくソフトで、なんだか不思議だよ。

私は1週間に2回くらいは気合いが入るんだ!!これからも4649!
461ピチピチブラザーズ ◆ANAL.OKBV. :2005/07/30(土) 21:59:36 ID:mw1iHzoh
この前戦国バサラを知った

本多忠勝に爆笑
462トト ◆5f3k7XI0/2 :2005/07/30(土) 22:00:33 ID:agIhSuqN
>>457
ちょ、嘘ってなんですか?失礼すぎる(w

TVで叶姉妹が
「大抵の人は無難な色として黒を選びがちで、またそこそこ着こなせるけど、
 白を着こなせる人はそういない」と言っていたので、
レベルが高いのは白だと思っていたよ。

エー、青は涼しげで爽やかな印象があると思ったのになぁ。
463オッサンX ◆F8fEF2zGfs :2005/07/30(土) 22:02:41 ID:wxIbDNKa
>>462
やっぱり、若い女は、ぴんくでヒラヒラした服着てるべきだ。
まあ、俺の趣味なんだろうがな。

オタでもかわいくしてろ。
464トト ◆5f3k7XI0/2 :2005/07/30(土) 22:04:12 ID:agIhSuqN
>>461
私、まだプレイしたことないんだ。
やりたいよ。
大抵は真田幸村とか猿飛が人気あるんだろうけど、
上杉謙信の方がかっこいい。
465道化 ◆oQizqnXbQI :2005/07/30(土) 22:05:14 ID:1ta9iPu4
いきなりスゴイいきおいで書き込みが始まったな。
テレビ終わってログ見てみたら・・・
466オッサンX ◆F8fEF2zGfs :2005/07/30(土) 22:05:23 ID:wxIbDNKa
やばい、真性オタ会話だ。
467761 ◆UN00XHi2Qo :2005/07/30(土) 22:05:43 ID:bQiNQhhI
>>458
そうか、じゃあ俺と同じだな。>ヒマ
休みの前の日に何もないってのは悲しいことだが。
ひらひらした服はいいな。風に揺れるような感じが。

>>460
無気力にならない程度にね。>気合
はい、よろしく〜 ノシ
468トト ◆5f3k7XI0/2 :2005/07/30(土) 22:06:41 ID:agIhSuqN
>>463
ふぅん。オッサンはそういう服が好きなんだね。

また明日買い物行ってくるよ。。。
469オッサンX ◆F8fEF2zGfs :2005/07/30(土) 22:09:30 ID:wxIbDNKa
>>468
やっぱ、男のロマンだろ。
女の小さくてヒラヒラした服ってさ。

たぶん一般的にはこうだと思うぞ。
470道化 ◆oQizqnXbQI :2005/07/30(土) 22:11:07 ID:1ta9iPu4
462についてだけど、色もそうだけど宝石やブランド物もそう。
良いものほど、その人の品性というか、似合う似合わないがハッキリ出るよ。
まあ、中身が伴わないのに、良いもの付けてる人多いから
目立たないといえば、目立たないけどね。
471トト ◆5f3k7XI0/2 :2005/07/30(土) 22:15:05 ID:agIhSuqN
>>467
いや、この気合いは一時的なものだから。
またすぐネガティブになるだろう。まぁいつものことだよ。

>>469
フフン、ヒラヒラした服を着せて何をする気なんだか・・・・。(´ー` )y━・~
でも、また雑誌を例に取るけど、意外とカジュアルな格好を好む男性も
多いよ。そういう事言う男性自身もカジュアルな服装した人だけどね。
472オッサンX ◆F8fEF2zGfs :2005/07/30(土) 22:16:59 ID:wxIbDNKa
ファッションオタは、たしかに、そういう傾向かも。

だが、オタクは、ヒラヒラぴんくを好むぞ。
これは間違いない。
473トト ◆5f3k7XI0/2 :2005/07/30(土) 22:17:21 ID:agIhSuqN
>>470
確かに宝石も人を選ぶね。
同じものを身につけても、似合う、似合わないがあるってことは・・・
やはり中身やオーラが重要なんだろうね。
474トト ◆5f3k7XI0/2 :2005/07/30(土) 22:20:08 ID:agIhSuqN
>>472
そして、胸を見せる、と。
でも無理。
私、Aカップだから。。。。
475道化 ◆oQizqnXbQI :2005/07/30(土) 22:22:12 ID:1ta9iPu4
>>トト
・・・そもそも、そこまでする必要あるの?(汗)
476トト ◆5f3k7XI0/2 :2005/07/30(土) 22:22:43 ID:agIhSuqN
胸といえば、会社の後輩にボインちゃん(って古い?)がいるんだけど、
すごいんだよ!体は細いのに胸はボインボインなんだ!!Eカップだって!
そりゃ、男は胸に目がいっちゃうよ。
私はかがんだ時に全部が見えるくらい無いからねぇ。。。。
477オッサンX ◆F8fEF2zGfs :2005/07/30(土) 22:23:15 ID:wxIbDNKa
>>474
いやいや、Aカップがいいのよ。また。
そこが女は理解していないところだがな。

男のチンコがでかけりゃいいのかってのと同じだ。
478オッサンX ◆F8fEF2zGfs :2005/07/30(土) 22:24:41 ID:wxIbDNKa
小さい胸が、また萌ってことだ。
オタク的にはな。
479道化 ◆oQizqnXbQI :2005/07/30(土) 22:25:01 ID:1ta9iPu4
それ、おっさんの好みだと思うんだけど・・・
480オッサンX ◆F8fEF2zGfs :2005/07/30(土) 22:26:40 ID:wxIbDNKa
>>479
なんだ?おまえはボイン好きなのか?

やっぱり、小乳萌だろ。今時はさ。
481761 ◆UN00XHi2Qo :2005/07/30(土) 22:27:22 ID:bQiNQhhI
人なんてみんな好み違うんだから気にするなよ。
・・・でも何事もほどほどが一番だと俺は思う。w
482道化 ◆oQizqnXbQI :2005/07/30(土) 22:27:40 ID:1ta9iPu4
そ・そうなのか・・・
私はCぐらいあると嬉しい。

まあ、選べる立場じゃないけどさ。
483トト ◆5f3k7XI0/2 :2005/07/30(土) 22:27:52 ID:agIhSuqN
>>475
そういう工夫が必要なんだよ、きっと。

>>477
エー、そうかなぁ。
あと温泉に入って思ったんだけど、女性の乳首って黒いんだよね。
私は黒くないから不安だった。ピンクというか薄い。
これって彼氏がいないからかな。。。乳首でバレるなんて恥ずかしいよ。
男性はそういうのがないから、いいよね。
男のアソコは大きいと大変なのかは、未経験だからわからないや。
484オッサンX ◆F8fEF2zGfs :2005/07/30(土) 22:31:13 ID:wxIbDNKa
>>483
ヤリマンは黒い。
処女は薄いってのは定説だろ。

おまえは、もっと自分を誇れよ。
オタでも価値ありだぞ。それは。
485道化 ◆oQizqnXbQI :2005/07/30(土) 22:37:47 ID:1ta9iPu4
トトはオタクに決定なのか・・・(笑)
ちなみに三国無双はした事ないけどアーマード・コアなら対戦歓迎。
486道化 ◆oQizqnXbQI :2005/07/30(土) 22:53:02 ID:1ta9iPu4
書き忘れてたけど、おじさんとかの臭い。
あれは、40代ぐらいになると体の中で生成されるようになるらしい。
勿論、個人差はあるけどね。
487オッサンX ◆F8fEF2zGfs :2005/07/30(土) 22:55:43 ID:wxIbDNKa
40歳か!!

おれもいずれああなるのか。

死にたい。
488虎獅狼:2005/07/30(土) 23:03:25 ID:YlyDmLKw
       ヘ丶ヽ
      ヽ\ヾヽソ
      ゞミ・w・)
       ( Vc□~
       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
仕事から帰ってきて見てみたらすんごい進んでる
sageで
489オッサンX ◆F8fEF2zGfs :2005/07/30(土) 23:04:38 ID:wxIbDNKa
今日もモテなかった。
490761 ◆UN00XHi2Qo :2005/07/30(土) 23:05:10 ID:bQiNQhhI
>>489
やっぱり今日のオッサンはへんじゃない?
なんか初めの方のトトを見てるような感じ?w
ま、気にしすぎか。
491オッサンX ◆F8fEF2zGfs :2005/07/30(土) 23:06:03 ID:wxIbDNKa
何が?
具体的に言えよ。ボケ。
492虎獅狼:2005/07/30(土) 23:07:52 ID:YlyDmLKw
       ヘ丶ヽ
      ヽ\ヾヽソ
      ゞミ・w・)
       ( Vc□~
       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
おりは今日、すんごいの見てしまった
PC屋の前で抱き合ってる男女だ

でも、何故にPC屋の前なんだ?
493道化 ◆oQizqnXbQI :2005/07/30(土) 23:08:26 ID:1ta9iPu4
>>761
おっさんだって、こういう時あるよ。(たまに)

>>おっさん
今は臭い消すグッズとかもあるんだから
そんなに悲観せんでも・・・
494761 ◆UN00XHi2Qo :2005/07/30(土) 23:10:24 ID:bQiNQhhI
ん、雰囲気かな。
ホントになんとなくだから具体的にと言われても分からんな。
495オッサンX ◆F8fEF2zGfs :2005/07/30(土) 23:16:12 ID:wxIbDNKa
へー、別に。
酒のんで書いてるからだろ。

それに俺はオタには寛容だし。
496トト ◆5f3k7XI0/2 :2005/07/30(土) 23:18:59 ID:agIhSuqN
>>484
別にヤリマンってわけじゃなかったよ。
でもすごく黒かったんだ。

ああ、やはり処女は薄いんだーね。
光の加減によってピンクに見える時もある。
・・・乳首に誇れと?

>>485
自他共に認めるオタクになっちゃったよ。
アーマード・コアって、アインハンダーみたいなやつでしょ。
ああいう系は難しいんだよなぁ。

>>486
加齢臭ってやつか。

>>490

>なんか初めの方のトトを見てるような感じ?w

おいおい、どういう意味だい?私は至って普通じゃないか。
497虎獅狼:2005/07/30(土) 23:21:58 ID:YlyDmLKw
       ヘ丶ヽ
      ヽ\ヾヽソ
      ゞミ・w・)
       ( Vc□~
       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
オッサンにファブリーズするのか
498オッサンX ◆F8fEF2zGfs :2005/07/30(土) 23:22:09 ID:wxIbDNKa
普通なわけないだろ。お宅が。

アニメもゲームもほどほどにだ。
まっとうに行きたかったな。
499オッサンX ◆F8fEF2zGfs :2005/07/30(土) 23:22:50 ID:wxIbDNKa
俺はまだ臭くねえよ。

いや、周りが我慢してくれているだけなのか!
500名無しさんの初恋:2005/07/30(土) 23:27:45 ID:a7oV9+5m
>>496
ピンクの乳首は男からするとベストな色なのでは?
501トト ◆5f3k7XI0/2 :2005/07/30(土) 23:29:25 ID:agIhSuqN
>>498
はぁ、やれやれ。
私は普通だよ。
少々、オタクっぽいところもあるかもしれない。
でもそれは1人になった時のみ表れるもので、いつもは真面目な人間なんだ。
502トト ◆5f3k7XI0/2 :2005/07/30(土) 23:30:13 ID:agIhSuqN
>>499
ファブリーズだね。それもピンク色(微香)のファブリーズだ!
503トト ◆5f3k7XI0/2 :2005/07/30(土) 23:32:08 ID:agIhSuqN
>>500
あからさまなピンクじゃないよ。
年も年だしね。ただ、黒くはない。
アレかな、舐められたりすると黒くなるってこと?
でも舐めるだとかそういうのは無縁だから。
もう、私にしてみれば異次元世界だから。
504虎獅狼:2005/07/30(土) 23:32:44 ID:YlyDmLKw
       ヘ丶ヽ
      ヽ\ヾヽソ
      ゞミ・w・) <ファブリーズを喰らいな
       ( V□<三 ヽ(´з`) ノ ← オッサンX
       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
505道化 ◆oQizqnXbQI :2005/07/30(土) 23:41:29 ID:1ta9iPu4
>>トト
そう言われても、私も見た事ないからなぁ・・・(ビデオではあるが)
まあ、今の私にも異次元世界な話だが。

つか、ファブリーズかよ(笑)
506トト ◆5f3k7XI0/2 :2005/07/30(土) 23:44:17 ID:rlxfVPWy
>>505
へぇ。今度ビデオ貸してくれよ。

嫌な臭いをシュシュッ!だからね。 >ファブリーズ
507道化 ◆oQizqnXbQI :2005/07/30(土) 23:49:04 ID:1ta9iPu4
>>トト
自分で借りろよ・・・(-_-v
508トト ◆5f3k7XI0/2 :2005/07/30(土) 23:56:52 ID:rlxfVPWy
>>507

(@¬_¬)
509道化 ◆oQizqnXbQI :2005/07/30(土) 23:58:48 ID:1ta9iPu4
>>トト
( ̄□ ̄; な・なんだよ、その顔は!?
大体、もっと近場のやつに言えよ。761とか。(笑)
510761 ◆UN00XHi2Qo :2005/07/31(日) 00:04:30 ID:PhqO5p3y
>>道化
おいおい、こっちに振るのかよw
今のご時世、送るのくらい簡単だろ?
511トト ◆5f3k7XI0/2 :2005/07/31(日) 00:15:24 ID:d7VmFsjQ
>>509

(`・ω・´) !!!!
512ピチピチブラザーズ ◆ANAL.OKBV. :2005/07/31(日) 00:18:14 ID:FWi/fCa5
おれの所蔵品を貸してもいいが
人間不信になること請け合いだぞ(爆
513道化 ◆oQizqnXbQI :2005/07/31(日) 00:18:41 ID:98v8l0E/
トトは、何かを思いついた!
761にビデオ貸せ攻撃をした!
761は、考えている・・・
514道化 ◆oQizqnXbQI :2005/07/31(日) 00:23:42 ID:98v8l0E/
というか、今日は買い物帰りに川で泳いで(勿論一人)
疲れたので、そろそろ寝る。

明日は、拾ってきた流木で何か作れないか考えてみるか。
10分で飽きそうだが・・・
515ピチピチブラザーズ ◆ANAL.OKBV. :2005/07/31(日) 00:24:57 ID:FWi/fCa5
道化の住んでいる環境が気になった
516761 ◆UN00XHi2Qo :2005/07/31(日) 00:28:12 ID:PhqO5p3y
あー、気が向いたらね。
でもビデオなんて持ってないなあ。
借りることはしたことないからなあ。
517名無しさんの初恋:2005/07/31(日) 04:15:37 ID:fW08fZjX
道化って野生児なの?w
あんた最高だよ
518オッサンX ◆F8fEF2zGfs :2005/07/31(日) 09:20:03 ID:D6bzFXAm
ただの田舎者だろう。
だが、俺も田舎に引っ込みたいよ。
519名無しさんの初恋:2005/07/31(日) 11:23:28 ID:2wmKFak/
乳首はオバサンになるとまたピンクになるって知ってる?
520道化 ◆oQizqnXbQI :2005/07/31(日) 11:25:47 ID:98v8l0E/
私、山仕事だから、住んでるのは田舎だよ。
でも、元々は違うから、野生児という訳ではない。

>>761
すいません。実は私はビデオは1本しか持ってないです。
殆どは、外付けHDDに入ってるので・・・(数は多すぎて分からん)

ところで文章が変なんだけど
「借りる事はしたことない」のに「ビデオなんか持ってない」って・・・
あっ、友達から借りてるって事かな?
521名無しさんの初恋:2005/07/31(日) 11:25:55 ID:2wmKFak/
虎獅狼ってイケメンなんだよな。
なんかどこかの顔晒しスレで評判が高かったのを憶えている。
俺は見てないが。
522名無しさんの初恋:2005/07/31(日) 11:28:05 ID:2wmKFak/
田舎に住むと虫の多さにエキヘキするだろう。
そんな俺はやはり都会人。
523761 ◆UN00XHi2Qo :2005/07/31(日) 11:35:27 ID:3jlQJ8/j
>>道化
そのあたりは察してくれるとありがたい。
HDDに入ってるのもあるけどね。
524道化 ◆oQizqnXbQI :2005/07/31(日) 11:42:02 ID:98v8l0E/
うわぁ、すげえ雷雨。停電しそうだ・・・(-_-v

>>522
不思議と蚊は少ない。他の小さい虫は多いけどね。

>>761
そうしとくよ。(笑)

つか、マジでスゴイ雨だ!?( ̄□ ̄;
525117:2005/07/31(日) 12:00:25 ID:tCI1ekkB
いつのまにかすごい伸びてる。

みなさんは、好きな人や気になる人っているんですか?
いない人はどれくらいいない?私はもう2年以上・・・・
なんか人を好きになれないのも彼氏ができない原因の一つのような気がします。

526名無しさんの初恋:2005/07/31(日) 12:10:13 ID:2wmKFak/



愛と勇気


人生はそれが全て。
527道化 ◆oQizqnXbQI :2005/07/31(日) 12:11:35 ID:98v8l0E/
>>525
気になる人なら去年までいたよ。
だから、私は好きになれないって訳じゃないんだけど
振られた事しかないから、積極性というものが
どんどん落ちてきてるのかも知れない。
528オッサンX ◆F8fEF2zGfs :2005/07/31(日) 12:17:37 ID:D6bzFXAm
誰か俺の気になる人になってくれないかな。
529117:2005/07/31(日) 12:19:00 ID:tCI1ekkB
私も好きな人からは全然すかれない。
積極性は皆無に近い。
そういう点で75さんがうらやましい。
530オッサンX ◆F8fEF2zGfs :2005/07/31(日) 12:20:42 ID:D6bzFXAm
俺も、一生のうち人から好かれたこと一度も無いしな。

何が悪いのか全然わからない。
531名無しさんの初恋:2005/07/31(日) 12:24:38 ID:wxD8LKio
>>530
その、他人を小馬鹿にしたような口調のせいだろ。
532名無しさんの初恋:2005/07/31(日) 12:31:18 ID:2wmKFak/
まずは人を愛そう。
心の底から愛そう。

振られて傷つきたくないなんて思ってないか?
それはまだまだ自分のことが相手より大事ってことだ。

533オッサンX ◆F8fEF2zGfs :2005/07/31(日) 12:34:30 ID:D6bzFXAm
>>531
別に馬鹿になんてしてないだろ。ボケ。
やっぱりDQNの方がもてるんだよなあ。なんでだろうか。

>>532
いやだら、愛する対象がいないってんだろ。
よく読めよ。
534オッサンX ◆F8fEF2zGfs :2005/07/31(日) 12:35:28 ID:D6bzFXAm
俺人の話とか全然聞かないからな。
自分のいいたいことだけ話すから、だからモテないのだろうか。
535名無しさんの初恋:2005/07/31(日) 12:36:24 ID:wxD8LKio
>>533
それが他人を小馬鹿にしたような口調だと言っているのですが、理解できませんか?
536オッサンX ◆F8fEF2zGfs :2005/07/31(日) 12:59:40 ID:D6bzFXAm
ナニいってるのか理解不能だ。l

つか読んでねえしな。
537名無しさんの初恋:2005/07/31(日) 13:12:23 ID:2wmKFak/
>>533
いざ愛する対象がいても逃げるだろうよ。
そういうことを言ってるのだよ。
538オッサンX ◆F8fEF2zGfs :2005/07/31(日) 13:19:05 ID:D6bzFXAm
でも、俺がモテないの変じゃねえ?
この世の中が、上手く言えないけど、なんか間違っている気がするんだよね。
539名無しさんの初恋:2005/07/31(日) 14:31:13 ID:2wmKFak/
>>506
ビデオじゃなくても無料でサンプルはダウンロードできるぞ。
PC無害だから安心して踏め。

ttp://www.loliloop.com/movie/270.html
(ページ左側中段にMovie File 001〜3 -- Dowmloadって
ところがあるから一つずつ左クリックで落としてみれ)
540トト ◆5f3k7XI0/2 :2005/07/31(日) 15:52:08 ID:Bqe+y6gu
>>525
そうねぇ。好きな人はいない。
私はかれこれ6年くらいはいないな。
時々、いいなぁと思う人はいるけど、好きって気持ちではないし。

>>526
似たような言葉をチャップリンの映画で聞いたことがある。

「人生に必要なものは勇気と想像力と少々のお金だ」

ライムライトはいいよ。
私はテリーよりもカルベロに感情移入してしまうんだ。
541トト ◆5f3k7XI0/2 :2005/07/31(日) 15:54:09 ID:Bqe+y6gu
>>531
なんとなく、わかる。

>>532
良い事言うね。
まだまだお子様なんだよなぁ、って時々思う。
誰かを想う気持ちより、自分が傷つく事を恐れることの方が上回っているんだ。
542トト ◆5f3k7XI0/2 :2005/07/31(日) 15:54:39 ID:Bqe+y6gu
>>534
あーあ・・・・・・。
キャッチボールが出来ていないもの。
オッサンはきっと投げるだけ投げて満足して帰っていくんだ。
相手はボーゼンとするか、ムッとくるかのどっちかだよね。

>>536
立ち止まって耳を傾けることによって、何か発見があるかもしれないよ。
自分じゃわからない自分の欠点ってあるしさ。


>>539
わざわざありがとう。

見てみたけど、右側にある動画・・・・
コレはいいの?って思っちゃったよ!
あの幼児は本物だよね。どんな人が見るんだろうか。
54375:2005/07/31(日) 16:18:28 ID:8o43sblo
>>486
21才年上の想い人に引っ付いて飲んでいたら、
帰宅した途端、姉に「あんたからオッサンの臭いがする」
と指摘されたことがあります。華麗臭気にならん…。

>>496
私は、オタクから見ると全然なってなくてw、
だが普通の人からするとオタク的なものに詳しい。
どっちつかずの中途半端なのも嫌なもんさ…。
オタクの知人はマニアック過ぎて何言ってるのか分からんし、
普通の方には、漫画ゲームの話しは絶対振らない。
でも昔の血が騒いでFF7DVDを予約してしちまった…。

>>532
愛する人が愛してくれるとは限らない。

好き過ぎて、他に目がいかなくなっている状況も良い状況とは言えません。
好きな人に好かれたい。
…今は忘れられるように必死で好きな人を避けまくってます。
もうわざとらしいぐらいに。
相手も突き放すなら、やたらと絡んでこないで欲しい。

昨日の隅田川の花火はキレイだった。
544トト ◆5f3k7XI0/2 :2005/07/31(日) 16:47:00 ID:Bqe+y6gu
>>543
私も隠れオタだから、よくわかるよ。
だからさ、一般人とも話が出来るように、
オタク以外の事に関しても、情報を頭に入れるようにしているんだ。

ちなみにFF7ACは私もアマゾンで予約したよ。
しかも限定版だ。レノがかっこいいよね。
545117:2005/07/31(日) 16:53:47 ID:tCI1ekkB
やばい、私もそのオタク談義に入れてしまう(笑)
やっぱもてない人=オタクなのかなー。
FF7は音楽が好きだった。
546名無しさんの初恋:2005/07/31(日) 16:54:00 ID:NGzkom2y
ゲーム、漫画が好きっていう女は大概王子様願望があるから彼氏ができないな
俺の知り合いもそう
547トト ◆5f3k7XI0/2 :2005/07/31(日) 17:13:35 ID:Bqe+y6gu
>>545
モテない=オタクだから・・って考えちゃうと思うけど、
一概にそうとは言えないんだ。
男のオタクは確かにもてない人が多い。でも女のオタクは多種多様だよ。
「えっ、この綺麗でオシャレな人が!?」という女性が
バリバリのオタクだったりする。もちろん彼氏もいる。
逆に外見からしてオタクな女性でも、彼氏はいる。
相手は普通の人だったり、同じオタクだったりするけどね。
今は結婚して主婦のかたわら、オタク活動している女性もいるよ。
むしろ、オタクで彼氏がいない人の方が少ないんだ。

ちなみに、FF7のサントラは持ってるよ。FF8も持ってる。
やっぱり植松さんの曲はいいよ。
548名無しさんの初恋:2005/07/31(日) 17:16:14 ID:C8Z3RPgi
>>547
微妙にオタクを敵に回しているように見える件w
549トト ◆5f3k7XI0/2 :2005/07/31(日) 17:21:04 ID:Bqe+y6gu
>>546
堂本光一を「王子様」と呼んでいる女性なら知ってるよ。

>>548
馬っ鹿ー!そんなわけないじゃないか。
深読みしすぎだよ、ホントまいるなぁ。
550117:2005/07/31(日) 17:23:37 ID:tCI1ekkB
>>546
ああ、でもなんとなくわかるなあ・・・
「恋愛に夢をみすぎ」とか言われたことあるし。

>>547
私も見た目はオタクっぽくはない。
まぁおしゃれではないけど。
そういう人、多そうだね。
てかサントラいいなー。うらやまし。
551オッサンX ◆F8fEF2zGfs :2005/07/31(日) 17:46:40 ID:+Ezd5hbm
オタクってたいていキモイので、いない暦=年齢だよ。
55275:2005/07/31(日) 18:43:29 ID:b+zJAtvr
>>544
私は隠してないけどね。
積極的に公表もしてないけど。

>>546
好きな男は45歳バツ1独身薄毛だが何か?

>>547
ノビオの曲は良いよね。

漫画も本も映画もサッカーも酒も占いも服もスキーも歴史もピアノも好きさ。
ただ全部中途半端なのが問題。
来年はサッカー見にきたいけど会社がなぁ……
553道化 ◆oQizqnXbQI :2005/07/31(日) 19:22:11 ID:y3B/AIwu
>>75
別に中途半端に好きでもいいんじゃない?
趣味なんだし、マニアチックにならなければいけないって訳じゃないんだから。
554道化 ◆oQizqnXbQI :2005/07/31(日) 20:21:27 ID:y3B/AIwu
文章見て思ったんだけど、トトと75と117って
実は結構似たもの同士なのかな?(笑)
555名無しさんの初恋:2005/07/31(日) 20:27:04 ID:AmjL3I8v
そして道化も根本では近しいものがあると。
556名無しさんの初恋:2005/07/31(日) 20:33:22 ID:2wmKFak/
君達は、


       類  は  友  を 呼 ぶ  






という言葉をしっているかい?
557名無しさんの初恋:2005/07/31(日) 20:37:25 ID:2wmKFak/
>>543
> 愛する人が愛してくれるとは限らない。

だから何なんだよ?
てかそりゃそうだろうよ。
そこはバランスだよ。
まずは自分の気持ちが大事だ。
そして最後に相手の気持ちを最大限尊重する。

たとえ愛してくれなくても自分をそういう気持ちにさせてくれた
相手に対して最大限の敬意と感謝の気持ちを伝えよう。

後悔しない人生なんて無いんだからな。。。
558名無しさんの初恋:2005/07/31(日) 20:38:38 ID:2wmKFak/
>>542
> わざわざありがとう。

どういたしまして。
ちゃんと見なさいw

> あの幼児は本物だよね。どんな人が見るんだろうか。

意外と結構な大人だったりするw



ちなみに俺に

ロリの趣味は無いw
559虎獅狼:2005/07/31(日) 20:49:04 ID:MvrqGdSj
       ヘ丶ヽ
      ヽ\ヾヽソ  
      ゞミ・w・) 
       ( Vc□~ 
       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
>>528
おりがなってあげようか
560名無しさんの初恋:2005/07/31(日) 20:54:37 ID:2wmKFak/
>>559
イケメン登場w
561虎獅狼:2005/07/31(日) 21:00:14 ID:MvrqGdSj
       ヘ丶ヽ
      ヽ\ヾヽソ
      ゞミ・w・)
       ( Vc□~
       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ふらくたるなのか
562道化 ◆oQizqnXbQI :2005/07/31(日) 21:01:06 ID:y3B/AIwu
>>555
はっ!( ̄□ ̄; 言われてみればそうかも・・・(笑)

>>559
なるなよ・・・(-_-v
563117:2005/07/31(日) 21:02:05 ID:tCI1ekkB
>>554
私もそんな気がする(笑)
実際会ったら話はあいそうだな。
>>552
好きなもの似てる!!
絶対趣味あいそうだ。
>>560
そんなに虎獅狼はイケメンなの?
いたるところでいわれてる気がする・・・
なんでこの板にいるのか不思議だ。
564トト ◆5f3k7XI0/2 :2005/07/31(日) 21:47:33 ID:fyvB+0wi
虎獅狼ってイケメンなのかー。
でも真知宇くんみたいな男だったらイヤだな。(w
565虎獅狼:2005/07/31(日) 22:05:16 ID:MvrqGdSj
       ヘ丶ヽ
      ヽ\ヾヽソ
      ゞミ・w・)
       ( Vc□~
       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
真知宇って知らないからググったら一発で検索掛かった。
残念ながらこのような類の香具師ではないが・・・
別の意味で、高れヴぇるな童貞野郎なので、
人間として判断するならば、遥かにこの香具師を凌駕しているだろうな。












ま、駄目ベクトルに凌駕してるのだが。
うむう、おりを見たら「あぁ、成る程。こいつは確かに童貞だ」って成るだろう請け合いです。
倍率ドン更に倍って感じだ。
566道化 ◆oQizqnXbQI :2005/07/31(日) 22:06:56 ID:y3B/AIwu
>>トト
私は「生虎獅狼」知ってるもんねぇ〜( ̄ー ̄)(笑)
567道化 ◆oQizqnXbQI :2005/07/31(日) 22:16:44 ID:y3B/AIwu
私も真知宇見たけど、確かに違うな。

というか、トトはどこから、こんなやつを見つけてきたんだ?
有名人なのか??
568虎獅狼:2005/07/31(日) 22:22:17 ID:MvrqGdSj
       ヘ丶ヽ
      ヽ\ヾヽソ
      ゞミ・w・)
       ( Vc□~
       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
あの表面的なおりだけで、おりは理解った気になっているなら
トリテルペン系配糖体の如く甘いぞよ。
569虎獅狼:2005/07/31(日) 22:23:21 ID:MvrqGdSj
       ヘ丶ヽ
      ヽ\ヾヽソ
      ゞミ・w・)
       ( Vc□~
       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
おりは ×
おりを ○
570トト ◆5f3k7XI0/2 :2005/07/31(日) 23:25:45 ID:mm/yzeGZ
>>565
そ、そうなんだ。
確かに真知宇くんは勘違い野郎だからね。

う〜ん。君がどんな人が気になるぞ。
変わった人だという事はわかるが。


>>566
え〜、いいな。

(;¬_¬)

>>567
真知宇くんは2chでは有名人だよ。
よくホームページが晒されてるし。
571道化 ◆oQizqnXbQI :2005/07/31(日) 23:35:19 ID:y3B/AIwu
>>虎獅狼
素直に砂糖って書きなよ・・・(笑)

>>トト
その汗は、なんだよ・・・=▽=v
57275:2005/07/31(日) 23:40:05 ID:izCb3zSm
>>557
ここに居る全員が人を好きになったことが無いみたいに、
まるで「人を愛したことのある漏れは偉い!」みたいな
優位たった物言いに聞こえた。557がそんなつもりは無くてもね。
まずは…って提案してるとこが特に。

>>554
類とも。
お互い会えば何か見えてくるかもしれないですね。

ヤバイと思いつつ昨日「この前の男の人、
あんたのこと気になるって言ってたよ。」
って人をあまりにも好みじゃ無さ過ぎて、想い人を引きづってて
会うの断ってしまった。
もう駄目だ…。
573道化 ◆oQizqnXbQI :2005/07/31(日) 23:53:33 ID:y3B/AIwu
>>572
言い方は優しくないけど
557は別に偉そうに言ってる訳じゃないと思うよ。
あんまり悪い方悪い方に考えないようにしようよ。(´・ω・`)

ちなみに、あまりにも好みでない人を断るのは仕方ないさ。
誰にだって、許容範囲ってのがあるんだし。
ただ、あまりに想い人の事を引きずり過ぎないようにね。

特に、5年後とかに「なんであの時、あの人を振ったんだろう・・・」
ってな事には、ならないように。年をとればとるほど
付き合える人の範囲は狭まっていくんだからね。特に女性は。
574名無しさんの初恋:2005/07/31(日) 23:58:21 ID:2wmKFak/
>>572
まずは・・・っていったのはここの住人が自分の気持ちをおろそかにしていることが
はっきりしているからね。
好きな人がいないなんて言い訳にもほどがある。
出会いは自分で作るもんだからな。
575道化 ◆oQizqnXbQI :2005/08/01(月) 00:02:49 ID:G+6gwDwM
>>574
せっかくフォローしたのに・・・(汗)
576名無しさんの初恋:2005/08/01(月) 00:05:35 ID:/uQgd1c0
>>575
フォローdクスw
577オッサンX ◆F8fEF2zGfs :2005/08/01(月) 01:31:34 ID:3PkzGe0q
どっちにしろノリが奇妙だと思う。
578トト ◆5f3k7XI0/2 :2005/08/01(月) 20:47:40 ID:6YkiszSV
正直、75さんと117さんの区別がつかない時があるよ。
オッサンに惚れているのが75さんで、
いろんな男から好かれているのが117さんだっけ?
コテつけないのかな。
579道化 ◆oQizqnXbQI :2005/08/01(月) 21:56:54 ID:z4MgtGfF
>>トト
おっさんXに惚れたのかと思って焦った・・・(笑)

ところでオフはどうするんですかい部長?
やるなら、捨てアドここでさらして、参加者募ってみて
細かい予定立てたらいいと思うよ。

もしくは、私みたいに突発オフ板にスレ立てるとか
誰かが言ってたように、掲示板を使うのも手だと思う。
580オッサンX ◆F8fEF2zGfs :2005/08/02(火) 01:31:13 ID:uVWU0VpF
さっさとオフしろよ。
腰が重いのが、またモテナイ証拠だ。
581117:2005/08/02(火) 20:12:25 ID:8pRgAn4O
>>578
いつのまにかモテキャラにされてる(笑)
いろんな男から好かれているのも75さんですよー。
コテは・・・・考えて見ます。
582オッサンX ◆F8fEF2zGfs :2005/08/02(火) 21:59:20 ID:JER2SsXS
どっちにしろ、ここにいる女コテはモテだろ。トトですら。

というか女って自動的にモテるからな。
そして男コテはモテないわけだ。これが現実だよな。
583らん(761) ◆UN00XHi2Qo :2005/08/02(火) 22:05:26 ID:HzQ6gIyQ
そのもてないコテも仲間入りをするか。w

でもオッサンの言うことは間違いじゃない。
現実は非情なものだな。
584トト ◆5f3k7XI0/2 :2005/08/02(火) 22:19:51 ID:3E2Jao+d
>>579
なんだか誰も参加しないような気がするんだ、副部長。

オフ板に立てるのは気が進まないな。
ただでさえ、ドキドキものだというのに。


>>580
腰が重いのは出不精なだけだ。

>>581
ああ、こりゃ失礼しました。
コテ期待してまっす。
585トト ◆5f3k7XI0/2 :2005/08/02(火) 22:22:54 ID:3E2Jao+d
>>582
なんか引っかかる言い方だが、まぁいいだろう。

オッサンはまだ知らないんだ。本当にモテない女というのを。。。

>>583
コテ入りおめでとう。
中性的で素敵なコテだね。
・・・私は男の方がいいと思うけどな。
586名無しさんの初恋:2005/08/02(火) 22:24:49 ID:NQZMmljq
>>583

◆UN00XHi2Qo ←このトリップって割とよく見るね。
587money:2005/08/02(火) 22:26:14 ID:NQZMmljq
おっと、では関東人唯一の俺が参加しよう。
586は俺ねw
588らん ◆UN00XHi2Qo :2005/08/02(火) 22:29:35 ID:HzQ6gIyQ
>>586
あー、たしかに分かりやすいトリップだから他に見かけるかも。
これも変えなきゃいけないかな。いまんとこは大丈夫でしょ。
変える事ばかりで大変だな。w
589道化 ◆oQizqnXbQI :2005/08/02(火) 22:30:46 ID:vNc3HSki
>>581
117だから、アリコとか?
アリコのCMで「イイナ(117、イイナ(117」って言ってた気がするから。(笑)

>>らん
なんか、最後の一行カッコイイ。(・∀・ )

>>トト
それじゃあ、サシオフっすね、部長♪

・・・って、言えば誰か来ると思う。(笑)

>>おっさん
例え2ちゃんでモテたとしても
リアルでモテなければ意味ないじゃん・・・
59075:2005/08/02(火) 22:50:29 ID:4dYppPWp
>>573
隊長不良で暗くなっとりました。

>>578
私も自分でよくわからん。
おっさんに惚れてるのが75(私)さ。

>>582
モテない女はモテない男より悲惨。


今日は友人のモテ話し聞いて鬱に。
って何故か異常にモテる子なのですが、
やや卑屈になってるこっちとしては、
自慢されてるのかと思って暗くなってしまいます……。
以下彼女の話…
・友人の結婚式に参加した際、ビデオに映ってた自分を見て紹介して!
と言われて付き合うか悩み中。
・「最近デートしてない」と何気なく言ったら、♂がわざわざレストラン取って
「じゃ、デートしよう」言われたらしい(なのにドタキャンしたようだ)
などなど…。
何故こんなに引く手数多なのかが、不思議だ…。
社内だけで5、6人は彼女に気があるし、私の好きなオッサンも彼女が大好き。
確かに清楚な感じで可愛い子だけど、飛び抜けて可愛いというワケでもなく、
服装も地味な感じで、性格も悪くはないが手放しに良いともいえず…。
謎は深まるばかりだが、男から見るともの凄い魅力的なのだろう…。

591money ◆G0REBsn0JY :2005/08/02(火) 22:59:32 ID:NQZMmljq
>>590
> ・友人の結婚式に参加した際、ビデオに映ってた自分を見て紹介して!
> と言われて付き合うか悩み中。

会うかどうかとかじゃなくて、もはや付き合うかどうかで悩んでるのか?
なんか軽そうだなぁ〜。
反面、素直な子のようにも受け取れる。微妙だがねw









糞コテがまた一人増えましたよ>俺のことだがw
592道化 ◆oQizqnXbQI :2005/08/02(火) 23:10:24 ID:vNc3HSki
>>75
思うに、その友人はアピールが得意なのでは?
あと、その「ずば抜けて」ないのがいいんじゃない?
あんまり美人だと、逆に話しかけづらいとかあるから。

つまり、適度に可愛くて「俺でも恋人になれそう」と思われてるから
人気あるんじゃないかな?
593オッサンX ◆F8fEF2zGfs :2005/08/03(水) 00:56:01 ID:tLap7fuO
>>590
女は女を嫉妬心で見るからな。だからその人の魅力には気づかないのだろう。
逆に、女がかわいいという女は大概かわいくない。
あれって不思議だ。
594ピチピチブラザーズ ◆ANAL.OKBV. :2005/08/03(水) 01:01:57 ID:LWVEkpuW
女の言う可愛い女性ってのは
たいてい御しやすい無害な女。
595:2005/08/03(水) 17:57:01 ID:qNQ+yNL+
たしかに…女性の言う可愛い女性って男から見るとアレなことが多いのは事実だ
596虎獅狼:2005/08/03(水) 21:01:18 ID:rL/0baqD
       ヘ丶ヽ
      ヽ\ヾヽソ
      ゞミ・w・)
       ( Vc□~
       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
「凄い美人だ」と、綺麗な女の子が褒めていた女の子がいた。
例の如くだろうと高を括っていたが・・・本当に凄いでやんの。

ってのが過去にあった。
597(117改め)アリコ:2005/08/03(水) 21:29:19 ID:/DG2YzuE
>>道化さん
考えてくれてありがとうございます。
これでいきます!!
598:2005/08/03(水) 21:43:00 ID:qNQ+yNL+
>虎獅狼
怪しいのは『かわいい』…『美人』のほうはまだましなことが多い
599虎獅狼:2005/08/03(水) 23:15:40 ID:zvI5CWOm
       ヘ丶ヽ
      ヽ\ヾヽソ
      ゞミ・w・)
       ( Vc□~
       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
美人の友達って美人なのかな?

同じ位のタメ張れる奴って事だろうか?
60075:2005/08/04(木) 01:59:39 ID:oqky2nig
本日は出会いがあるかと思って、
友達の友達など十数人で飲んでみたものの疲れただけでした。
やはり彼氏作るなんて無理な気がしてきて、想い人のコトが余計に愛しくなって
余計に鬱になった。

>>591
自らペラペラ話すから聞いてるけど、あんまその気ないのに
何度か会ってるみたいで相手に失礼だよ!!って言っちゃいそうになりました。
必死な私としては相手が不憫でなりません。
不誠実というか優柔不断なんだろうけど。

>>592
庶民派アイドルみたいなものだろうか…。
天然でアピールが上手いようで、余計なものまで釣れてしまって
それはそれで大変なようです。
私に言わせるとそんな面倒ならスッパリ切ればいいのに
「どうしよ〜どうしよ〜」といつも煮え切らない態度で、
相手がどんどん増長していってる感がありますが。
男にも居そうなタイプだけど、変に優しくて相手に期待持たせる人。

>>593
かもしれないですね。でも同性から見ても確かに可愛いですよ。
が、ちょいダサなのに予想以上に周りが執着するもんで驚くのですよ。
不思議不思議。

601オッサンX ◆F8fEF2zGfs :2005/08/04(木) 07:36:04 ID:bbAeL/WL
>>600
>ちょいダサなのに予想以上に周りが執着するもんで驚くのですよ。

基本かわいいけど、放っておけない感じで人当たりがいいから、
誰もがこの子ならいけるんじゃないかって勘違いするんだろうね。
だが、思わせぶりな態度を取るくせに実は深い意味はなかったりする
悪魔みたいな女だな。

>友達の友達など十数人で飲んでみたものの疲れただけでした。

ただ、多少でもそういう機会になれておいたほうがいい。
根本的にそういう会が好きでないとしても。
それはそれで確かにチャンスだし、

しかし、そういう人と出会う機会を好む奴はうらやましい。
俺は人見知りするから、基本的には知らない人と会いたくない。
ま、もっとも人から誘われたりも全くないからいらぬ心配なわけだが。
602道化 ◆oQizqnXbQI :2005/08/04(木) 19:06:12 ID:635fjGTn
>>75
私が思うに、あなたは話しかけづらい雰囲気を作ってるんじゃないかな?
そして、例のモテる子は話しかけやすい
会話が楽しいって部分があるんじゃないかな?
あと、その「どうしよ〜」って所に惹かれる人は惹かれるのかもね。

まあ、でもそういうタイプって、確かに期待を持たせるから困る人ではある。
603トト ◆5f3k7XI0/2 :2005/08/04(木) 21:05:11 ID:v+RWOzfs
>>601

>俺は人見知りするから、基本的には知らない人と会いたくない。

ハハハ。冗談キツイよ。
604トト ◆5f3k7XI0/2 :2005/08/04(木) 21:11:25 ID:v+RWOzfs
>>600
十数人も友達がいて、羨ましいなぁ。
その庶民派アイドルは、自分に酔っているんじゃないかな。
「なーんで、男の人から好かれちゃうんだろ。
 私は普通に接しているだけなのに。困るなぁ。」とか思ってるんだろ!
どうせな!こういう女に引っかかる男も、ちょっとアレだと思う。
605道化 ◆oQizqnXbQI :2005/08/04(木) 21:32:16 ID:635fjGTn
>>アリコ
気に入って頂けて嬉しいです。(・∀・ )

>>トト
部長、なんかメッチャ僻んでないっスか?(-_-v
60675:2005/08/04(木) 21:42:19 ID:VqgLWjlZ
>>601
そんな感じかも。
人当たり良くて優しそうで、初対面の時確かに話しかけやすかった。
でもじっくり付き合うとわりと冷たくて、誰であろうと約束したのに
ドタキャンわりとする。
最近一般職から総合職へ異動し物凄い死にそうな顔して働いてて、当たられますがw
ってかその死にそうな仕事をこっちは3年やってんだよゴラァ!と言いそうで言ってない…。
でも何故か、あまり憎めないから美味しいキャラかも。

>>602
私は話しかけにくい子ですよ〜。
でもだからと言ってどうやったら、
話しかけられやすい雰囲気作れるのか分からない。
長年培ってきた、無気力系な風体が良くないんだろうけど。

>>603
彼女の真意は不明ですが、正直羨ましいですよ。
でも似たりよったりのコトは言ってましたが、
酔ってる感じではなかったなぁ。
607トト ◆5f3k7XI0/2 :2005/08/04(木) 22:18:34 ID:aV2+MInW
>>605
僻んでなんかいないさ。
ただ、ちょっと、その・・・アレだよ。
あまり男を惑わして泣かすのもどうかな、って思ったんだ。
べ、別に羨ましいなんて微塵も思ってないよ!!
私にもその男寄せオーラがあれば!なんて思うわけない。
ホントだって!
608道化 ◆oQizqnXbQI :2005/08/04(木) 22:26:18 ID:635fjGTn
>>75
む・無気力系って・・・一体、どういう人なんだろう?
目が虚ろとか・・・(笑)

>>トト
お・落ち着けよ、部長・・・
ホラ、冷たい麦茶でも飲んで。(=▽=)_旦
(オーラ欲しいのね・・・)
60975:2005/08/04(木) 22:43:33 ID:NUX5aOPf
>>608
なんつーか、美味しんぼの山岡さんみたいな感じかな?
眠そうで覇気が無い感じ。

ムーミソが眠そうにボケっとデスクの前で、ダラダラしながら
「報告書作るのめんどう〜」って言ってるのをご想像頂ければと思います。
610らん ◆UN00XHi2Qo :2005/08/04(木) 22:52:51 ID:oN/3vNMu
       ∧  ∧
       |1/ |1/
     / ̄ ̄ ̄`ヽ、
    /        ヽ
   /  ⌒  ⌒    |
   | (●) (●)   |
   /          |    < 報告書めんどくさ〜い
  /           |
 {            |
  ヽ、       ノ  |
   ``ー――‐''"   |
    /          |
   |          | |
   .|   >75   |  | |
   .|        し,,ノ |
   !、          /
    ヽ、         / 、
     ヽ、  、   /ヽ.ヽ、
       |  |   |   ヽ.ヽ、
      (__(__|     ヽ、ニ三


こんなん?
611道化 ◆oQizqnXbQI :2005/08/04(木) 22:53:54 ID:635fjGTn
>>75
ムーミン・・・さすがはエルメスもどき。(笑)
よし、君のコテ名は「エル♀」にしておこう。うん、決定。( ̄ー ̄)
612(117改め)アリコ:2005/08/04(木) 23:18:05 ID:HgrAmJD4
>>75
その友達、私の親友にそっくりだよ。
とにかくもてる。
顔もかわいいし、守ってあげたくなるような感じ。
どうしよう〜といいつつもてる状況を結構楽しんでると思う。
でも憎めないんだよ。いい子だし。
613道化 ◆oQizqnXbQI :2005/08/04(木) 23:30:20 ID:635fjGTn
>>アリコ
そういえば大学の時、同じ専修のやつに
何と言うか、頼み事とかすると「雨に打たれてる子猫みたいな感じで
ほっておけない」ような雰囲気の女性がいたな・・・(誰かがそう例えてた)

結構、そういうタイプって多いのかな?
61475:2005/08/04(木) 23:36:29 ID:O6gHYicy
>>610
もっと面倒臭そうな感じ。

>>611
似非L♀!

>>612
どこにでも居るんだろうね。
似たようなタイプの子が新卒で入ってきたけど、やはりモテている。
でもどちらも、ちょい田舎っぽくて
劣等感刺激されるほどの可愛さじゃ無いから謎ばかり。

615(117改め)アリコ:2005/08/05(金) 00:13:08 ID:XnbQgcdg
>>道化さん、75さん
そういう人は絶対もてるんですよねー。
だからってそういう風に振舞えるかっていうと絶対無理。
今から性格改善は難しい・・・

私も無愛想&目つき悪し。
話し掛け辛いだろーなぁ・・
616道化 ◆oQizqnXbQI :2005/08/05(金) 00:17:37 ID:qY50zchy
>>アリコ
じゃあ、トト部長がオフ開催しなかったら大阪オフしますか。
そこで、どこが問題か、バンバン指摘するよ。

え?なんでやたらとオフしたいのかって?
せっかくのお盆に実家以外どこにも行かないって虚しいから。(笑)
617オッサンX ◆F8fEF2zGfs :2005/08/05(金) 03:09:07 ID:y7tKWwgY
>>603
なぜ冗談?

基本的に、いない暦=年齢の奴って人見知りだろ。
社交的なら、彼氏彼女なんて10代で出来ているもんだ。
618呑マイケル:2005/08/05(金) 08:18:31 ID:UqO+eRZK
>>614
ちょっとキツいこと言うけど75って勘違いしてるんじゃね?

自分よりイケてない子の方がモテるのが解せないようだけど、客観的に…特に男性から見たら75の方がイケてないからモテないんだよ。
性格の問題もあるけど、そういった感覚のズレを認識して修正する努力しないとモテないよ
619道化 ◆oQizqnXbQI :2005/08/05(金) 18:13:26 ID:qY50zchy
>>おっさん
ゴメン・・・私、あんまり人見知りしない。けっこう話すタイプなんよ。
でも彼女はいないけどね。(笑)

>>呑
まあ、少なくともL♀の会社の男性陣には
彼女がそう思われてるのは間違いないよね。
620トト ◆5f3k7XI0/2 :2005/08/05(金) 20:16:18 ID:i61/KXd8
>>617
エー、だって自分の言いたい事をポンポン言うって書いていたから
物怖じしないのか、と思ったんだ。

>>618
私は75さんの、
(モテル女の子の)曖昧な態度で翻弄させる姿にヤキモキする気持ちが
わかるよ。でもまぁ、基本的にモテる女はモテていいんじゃないかな。
私とは人種が違うんだし。
まだまだ人のことより、自分のことで精一杯だよ。
621トト ◆5f3k7XI0/2 :2005/08/05(金) 20:30:05 ID:i61/KXd8
モテるおなごの魅力を調査して、
自分と比較するっていうのは、いい事かもしれないね。
そこで私なりに考えてみたんだ。
職場の後輩に彼氏と別れても、たった数ヶ月で
新彼氏が出来る子がいるんだけど、彼女を客観的に見てみると・・・

・人の目をジッと見ながら話す。
(ジーッと食い入るようには見ない。まっすぐ見ている)
・全体的に華奢なのに、胸は大きい。
・性格が可憐。(虫とか異常に恐がる。その恐がり方も可愛い。
        やや心配性。勝気ではない)
・明るい服を着る。(ピンクとか、白のレース)
まぁ、ザッとこんなのものかな。
そうして今度は自分と比べてみるんだ。

・人と目を合わせられない(挙動不審)
・全体的に普通体型なのに、貧乳。
・性格がキモイ(虫を恐がる態度が既に恐い。雄叫びをあげる。
 変なトコだけ楽観的。マイペース)
・なんか地味。

うわー!全然違うね!新しい発見って感じかな。ウウ・・(泣)。
622名無しさんの初恋:2005/08/05(金) 20:38:22 ID:1jO18ZOi
名無しで失礼。
>>621 の1つ目には同意。
でも、胸の大きさとかは相手の好みの問題なんで、違う気がする。
で、3つ目と4つ目は、本人の雰囲気によっても違うと思う。
特にピンク系の服は、ある程度年齢を重ねると痛々しさを感じる・・・
似合ってれば問題無いとは思うけどね。
623トト ◆5f3k7XI0/2 :2005/08/05(金) 20:46:35 ID:i61/KXd8
>>622
やっぱりそうなんだ!
前にTVで上沼恵美子も
男性はジッと見られるのに弱い!私もそれで何人か落としたことがある、
と語っていたよ。
まぁ、胸の大きさは好みがあるみたいだね。
ただ、本当に男性はジッと見られるとドキッとするのかなぁ。
624名無しさんの初恋:2005/08/05(金) 20:51:51 ID:1jO18ZOi
>>623
ジッと見られると、ドキドキする事はあるよ。
ただ、いつもジッと見てるより、時々されると気になるかな。
625トト ◆5f3k7XI0/2 :2005/08/05(金) 20:54:36 ID:i61/KXd8
>>624
フムフム。なるほど。
時々、男を視殺せよ、と。
メモっておくね!
626呑マイケル:2005/08/05(金) 21:38:16 ID:UqO+eRZK
見つめてきてひたすらウザイ人もいるけどなw
627名無しさんの初恋:2005/08/05(金) 21:45:46 ID:SsZqxdrb
IDが変わったけど、624です。
ルックスは好みじゃ無かったのに、心動かされた瞬間を考えてみた。

ジッと見つめられるのもそうやけど、普段と違う仕草とか雰囲気を感じられる時。

こんな一面もあるんや。他にも普段は見せてない所があるんかな?って
思って気になるかな。

http://hanihoh.com/love/index.cgi?checkname=624&mystat=663556762
こんなのを見つけてやってみたら、恋愛感レベルは先生級(14段階中4段階)
中途半端だw
628名無しさんの初恋:2005/08/05(金) 21:46:21 ID:SsZqxdrb
>>626
それもわかるw
見つめ方とかがあるのかも。
629道化 ◆oQizqnXbQI :2005/08/05(金) 22:26:30 ID:qY50zchy
呑殿の意見を補足してちょっと厳しい事を言うと
見つめられるにしても、その人の最低限
許せるレベルの容姿じゃないと逆効果だと思う。
630らん ◆UN00XHi2Qo :2005/08/05(金) 22:34:57 ID:epQ3R5TH
見つめられるってよりは視線を外すのがうまいってのかな。
見つめられ続けるとこっちが疲れちゃうからね。
それが出来る人ってのは恋愛上手なんだろうな。
631道化 ◆oQizqnXbQI :2005/08/05(金) 23:17:51 ID:qY50zchy
627の恋愛感分析結果・・・

恋愛レベル・・・先生級
全世代からの恋愛支持率・・・85.1%(だったら、彼女いるだろ・・・)
スタイル・・・短期低テンション恋愛型
(意味分からんが、なんか良い響きじゃないな・・・)

印象・・・誠実そうなイメージがあります。(イメージだけだろ・・・)

624との相性・・・最高です。( ̄□ ̄;マジかよ!?(笑)






63275:2005/08/05(金) 23:20:06 ID:gesGfVeX
>>618
誰かがいつそう突っ込むかと突っ込むかと思いつつ
「誰も突っ込まねーなー」と思ったらやっと突っ込んでくれました。
そんなのあえて他人に言われなくても分かってるよ。
その子が魅力的だからモテルのは事実だし。
そして私が卑屈でその子より魅力ないのも十分承知してる。
毎日、家帰って泣いてるよ。
なんでこんなダサくてイケてない子になっちゃたんだろうって。
でも女であれば、誰でもそーいう部分ってあると思うよ。
私は口に出さない分、ここで吐き出してるけど。
友達とかは結構、露骨に言ってる。

あー今日も、ビルからダイビングしたくなったよ。
公共の場で明るく振舞えば振舞うほど、家に帰って来た時の
脱力感が酷い…。

633名無しさんの初恋:2005/08/05(金) 23:30:07 ID:SsZqxdrb
>>631
ちょっw俺も男w
634:2005/08/05(金) 23:43:47 ID:UqO+eRZK
>>632を読んで>>618以上にキツいこと書きたくなったけど…疲れるからやめた。

まぁ他人のパーツをいくら集めても『自分らしさ』を作ることはできないんだよ…とか言っておく。
635(117改め)アリコ:2005/08/05(金) 23:53:01 ID:XnbQgcdg
私がいえた義理じゃないかもしれないけど
そこまで卑屈になることないんじゃないかなあ・・・
少なくともいいよってくる人が何人かいるわけだし
そういう人は75さんの魅力を分かってる人だと思うんだけど。
63675:2005/08/05(金) 23:56:33 ID:gesGfVeX
>>627
その携帯版、先輩からメールで送られてきたことが…。
やたら長くて面倒になって途中放棄したら、
「あんたに気あったかもしれないのに!」と友達に怒られた…。
なので?今回は頑張ってやってみました。

恋愛感レベル達人
★全世代から見た75さんの… 【恋愛観支持率】 94.2%
【恋愛スタイル】 中期低テンション恋愛型
【印象】 接しやすくて裏表がなさそうだと思われています
相性は最高だそうです。。。


637らん ◆UN00XHi2Qo :2005/08/06(土) 00:05:25 ID:8heDxQM4
ネット上の占いはあんまり当てにならんものだよ。
どうしても自分はこうだろうって言う理想が入っちゃうからね。
信じるかどうかは人次第だけど。

>>75
ここで吐き出せるだけマシじゃないの?
探せばもっと悩んでる人ぐらい居るだろ。
自分が悪いように考えれば結果も悪くなるもんだよ。
638道化 ◆oQizqnXbQI :2005/08/06(土) 00:09:04 ID:EFYQrGbe
>>75
オイオイ、泣くなよ・・・(汗)
とりあえず、関東周辺ならトトとオフしてみたら?
お互いに、自分では分からない点を指摘できるかもよ?

しかし、恋愛支持率すごいな・・・

ところで、コテ名「L♀」にしないの?(笑)

>>633
世の中そんなもんよ。(笑)

>>635
一応sage欄にメルアド書いておくので
オフをする気があるならメールして下さいな。
(別にやる気なくてもメールしていいけどね)

部長(トト)も、オフを本気でする気あるならメールしてな〜
63975:2005/08/06(土) 00:13:53 ID:d7sWvQuE
>>呑
2ははっきり言ってくれるから良いんだよ。
疲れるならいいけど…。
どっかで呑みさんのような突っ込み待ってたから、言ってくれてすっきりした。

1年半の間、好きな人にことあるごとに
あの子に比べるとブスだのなんだのと他の娘と比べられてたり、
彼の誕生会をセッティングしたときは、女の子いっぱい集めた。
そしたら目の前にいるのにガン無視されて、私の隣の子をずっと口説いてた。
その子が気使って私に話し振るとお前ウザイとか言われたから、黙ってたけど
端っこの席だったから他に話する人居なくて、
二人の会話黙って聞いてただけだった。
最後にプレゼント渡すとき、泣きそうになったけど笑顔で渡した。
そんなコト繰り返してたら暗くもなわな…
笑い飛ばすのも、聞き流すのも限界きた。
でも、なんでか大好きなんだよ、、、、
64075:2005/08/06(土) 00:19:27 ID:d7sWvQuE
>>637
とりあえず、なんとか社会生活営んでます。
ここで吐き出してるからか。

>>638
コテにはしない。
いつまでも居ついちゃいそうだから。
そしてオフも行かない。
傷の舐め合いになるだけのような気するから。

明日は友達と先輩とバドミントンしてくる。
ストレス発散。
641トト ◆5f3k7XI0/2 :2005/08/06(土) 00:43:25 ID:U9/Pvssb
私には75さんも皆も、ずっとずっとマシに思えるよ。
642オッサンX ◆F8fEF2zGfs :2005/08/06(土) 08:51:50 ID:ILOnE3Up
>>632
なんとも、モテナイ発言だな。
ネガ女は本当にモテナイ。
で、口に出さないネガってのは本当にモテナイと思う。

俺もそうだがな、普段強がっていて、明るく振舞っているが
心のそこでは嫉妬、妬みが渦巻いている。
人にはある程度そういう面があるが、それが強すぎる奴は本当にモテナイと思う。

と自分を見てそう思う。
643オッサンX ◆F8fEF2zGfs :2005/08/06(土) 08:53:07 ID:ILOnE3Up
>>641
俺から見たら、お前ですら全然マシ。
少なくとも人生に色が付いているからな。

俺の人生はモノクロだ。
644:2005/08/06(土) 09:08:46 ID:ouZTzT1Z
>>639

俺もかつて酷い喪サイクルに苦しめられてたから気持ちはよくわかる。

死にたくなる時もあるだろう…癒しに溺れることがあってもいい

でも自分の人生に向き合ってクソッタレな運命をぶちこわせるのは自分自身しかいないからな。
645オッサンX ◆F8fEF2zGfs :2005/08/06(土) 10:59:55 ID:ILOnE3Up
>>639
なんか読み返してみたけど、おまえ男見る目なさ過ぎ。
自分で自分を不幸にしているってのに気づいた方がいいよ。
モテナイ女って男を見る目が無いってことなんだろうな。

女って一度勘違いすると、その間違いを絶対に認めない性質が強いからな。
実にもったいないと思う。
優しい男なんて、腐るほどいるのにな。
646トト ◆5f3k7XI0/2 :2005/08/06(土) 14:30:02 ID:ygiTkcUS
外出してきましたが、やはり途中で死にそうになりました。
女の人は暑さに強い人が多いのに、私はダメや〜。

>>643
そうかなぁ。私の人生には華やかな色なんてないよ。灰色だ。
647らん ◆UN00XHi2Qo :2005/08/06(土) 14:44:03 ID:yCiJo5/I
夏は暑いものだ。耐えるしかないね。
クーラーが効いた部屋の中で。w

ここに書いてる感じを見ると灰色には見えないんだけどねえ。
648トト ◆5f3k7XI0/2 :2005/08/06(土) 15:01:45 ID:ygiTkcUS
>>647
まぁ、そりゃそーだろうけどさ、暑過ぎて熱い。
私の部屋はクーラーがないから蒸し風呂状態だよ。
649らん ◆UN00XHi2Qo :2005/08/06(土) 15:13:35 ID:yCiJo5/I
そりゃきっついね。
そんなときはデパートとかで涼んで来れば良い。寒い位だぞ。
650オッサンX ◆F8fEF2zGfs :2005/08/06(土) 15:31:22 ID:EQaqF5xW
俺は休みの日でも涼むために会社で仕事だ。


>>646
あんまりそう思えないけどね。
さっさと一人と付き合えよ。
そうすればカラーになるだろ。
651道化 ◆oQizqnXbQI :2005/08/06(土) 18:51:26 ID:zHHdAQhU
>>640
じゃあ、コテでオフも開催した事ある私は、ダメダメ人間か?(笑)

>>おっさん
>>645には同意。
あまり悪口は言いたくないんだけど、さすがにね・・・

好きになったものは仕方ないけど
キツイ事書くと、諦めが悪い気がする。

>>トト
こちらは標高がそこそこあるので
暑いと言ってもクーラーは必要ないレベルの暑さ。

こういう時、田舎はちょっと優越感。(笑)

>>らん
つうか、あなたも関東でしょ?
トトとデパート行ったらええやん。

652らん ◆UN00XHi2Qo :2005/08/06(土) 19:17:22 ID:HYhYVOvy
>>道化
今週の土日は自宅で仕事中〜
ホントは行けることなら行きたいんだけどね。
自宅は暑いんだよ〜
へばりそうだ・・・
653名無しさんの初恋:2005/08/06(土) 23:03:51 ID:Q2Dl/3JU
一生ここで馴れ合ってそうな奴いるな
654オッサンX ◆F8fEF2zGfs :2005/08/06(土) 23:08:50 ID:ILOnE3Up
俺はバトル系なんで、それはない。

道化とかがそうだろう。
655道化 ◆oQizqnXbQI :2005/08/06(土) 23:20:19 ID:zHHdAQhU
私?(笑)
ところでバトル系って何?(汗)
656オッサンX ◆F8fEF2zGfs :2005/08/06(土) 23:30:31 ID:ILOnE3Up
道化とトトが結婚すればいいと思うよ。マジ。

バトル系ってのは、俺はモテナイから、女と敵対するってことだ。
657道化 ◆oQizqnXbQI :2005/08/06(土) 23:33:37 ID:zHHdAQhU
おいおい・・・(汗)
658名無しさんの初恋:2005/08/07(日) 01:03:45 ID:rX9cZgqM
でもオッサンは敵対しきれてないよね。
659オッサンX ◆F8fEF2zGfs :2005/08/07(日) 11:19:54 ID:Z0Rj95ro
俺自身が女っぽい面があるからな。
それに女をライバル視することもある。
だから俺はモテナイ。
女を女として扱わないから。
660呑マイケル:2005/08/07(日) 16:58:25 ID:0Pl9y1lO
バトル系の血が騒ぐぜ!!
また格闘技はじめようかな…
661どぶろく:2005/08/07(日) 20:57:55 ID:v+5GF8VM
とある、大昔好きだった女性と長電話。
イチャつきながら・・・・・ふと思い出した。

人妻だったんだよな、こいつ(鬱

俺のアテウマ人生はいつまで続くやら。
662トト ◆5f3k7XI0/2 :2005/08/07(日) 21:28:22 ID:xb4cbp+9
どこまでが限界なのだろう。
正直、疲れたというより、歩いていくことに意味があるのか?と思えてくるんだ。
663トト ◆5f3k7XI0/2 :2005/08/07(日) 21:29:06 ID:xb4cbp+9
>>661
君は八方美人なんだろ。
66475:2005/08/07(日) 21:29:36 ID:tney/IXd
運動してきたら少しだけスッキリしました。
でも酷い筋肉痛です。

手始めに2週間前から話さないように努力してます。
話さなければ忘れられると思いきや、
彼のことばかり考えて逆効果な気もしますが、もう少し実験してみます。
異変に気付いた彼が、私の周りをうろついたり話しかけてきて
寂しそうな顔するので、ほだされそうになる度に
嫌な思い出の数々を思い出して、我慢してます…。
思い出しすぎて話しかけられただけで、泣きそうになりましたが。
665どぶろく:2005/08/07(日) 21:40:37 ID:v+5GF8VM
>>663
そうでもないけど、そうかもなぁ。
>>662
そろそろ立ち止まって俺と結婚してくれ。

・・・・すんません。泥酔してます。
666道化 ◆oQizqnXbQI :2005/08/07(日) 21:44:16 ID:+hsdkfWR
>>呑
私は打撃系。
・・・と言っても、習った訳でもないし、毎日修練してる訳でもない。
いわゆるなんちゃって格闘家(笑)

>>どぶろく
彼女のいない人生も虚しいが、当て馬人生も寂しいなぁ・・・(苦笑)

>>75
結構、頑張ってるんやね。しかし、散々バカにしておいて
それで75が話しかけなくなったら寂しそうな顔ねぇ・・・

自業自得だろそれ。おまけに本人は全然そう思ってないという
一番たちの悪いパターンな気がする。
667トト ◆5f3k7XI0/2 :2005/08/07(日) 22:08:48 ID:SbXQdDSs
>>665
まぁ・・・愛想が悪いよりか、良いと思うけどね。(どっちだ)

>そろそろ立ち止まって俺と結婚してくれ。

ええっ!!(///)ちゃ、ちゃんと責任取ってよ?

・・・すんません。頭がイカレてます。
668名無しさんの初恋:2005/08/07(日) 22:45:20 ID:2OAgTyAO
>>667
彼氏が出来たらしてみたいことって何?
やはりエチーか?w
669呑マイケル:2005/08/07(日) 22:49:42 ID:0Pl9y1lO
>道化
俺も打撃メインだったよ。でも派手に骨折してやめて…今ではただの太り気味なリーマンだよ
670道化 ◆oQizqnXbQI :2005/08/07(日) 22:58:52 ID:+hsdkfWR
>>呑
骨折・・・((((;゚Д゚)))
やり過ぎだろ・・・(笑)
671トト ◆5f3k7XI0/2 :2005/08/07(日) 23:03:15 ID:SbXQdDSs
>>668
エチーか・・・まぁいずれ・・・。(///)

でもそうだなぁ。
彼氏が出来たらしてみたい事は、一緒に料理することかな。
もちろん買い物から始まるんだ。
672名無しさんの初恋:2005/08/07(日) 23:04:47 ID:2OAgTyAO
>>671
> 彼氏が出来たらしてみたい事は、一緒に料理することかな。

ハゲドウ。

> もちろん買い物から始まるんだ。

これまたハゲドウ。


気が合うな。付き合おう!
673どぶろく:2005/08/07(日) 23:08:20 ID:v+5GF8VM
>>669
俺は高校の個人戦で、美しきハイキックを決めた直後、
腰に激痛が走り、引退した。今では少し隠れ肥満な(以下同文


>>671
そうだなー。晩ご飯のメニューなんか考えながら
イチャイチャ買い物なんて夢だなぁ。
んで、「おまえ不器用だなー。短冊切りってのはなー」みたいな。
あぁ、妄想・・・

674トト ◆5f3k7XI0/2 :2005/08/07(日) 23:10:22 ID:SbXQdDSs
>>672
付き合うのか。。(^^;)

でも気が合うねー。
仲良く料理をするって憧れるよ。
作りながら世間話というか、料理以外の話をしたりさ。いいよなぁ。(泣
675道化 ◆oQizqnXbQI :2005/08/07(日) 23:22:12 ID:+hsdkfWR
>>トト
だから、オフして見定めればいいじゃん。選り取りみどりだぞ?
(相手がOKするかと言う事を考えなければ(笑))
676どぶろく:2005/08/07(日) 23:34:45 ID:v+5GF8VM
>トト
突然だけど、仔猫飼わない?

>>675
今の俺ならダレでもおk(ぉぃ

677トト ◆5f3k7XI0/2 :2005/08/07(日) 23:36:03 ID:YWphQpxS
>>675
オフなんて誰も来ないよ、もう。
うん・・・なんかそんな気がするんだ。

私の顔見たら、多分NOだな。(w
678トト ◆5f3k7XI0/2 :2005/08/07(日) 23:36:45 ID:YWphQpxS
>>676
ネコ、か。
・・・・間に合ってます。
679らん ◆UN00XHi2Qo :2005/08/07(日) 23:39:48 ID:hX/0WT5p
>>トト
そんなことはなと思うぞ。
こんだけいろんな人に言われていれば、誰も来ないなんて事は多分ないぜ?
俺も会ってみたいとは思うしな。
680道化 ◆oQizqnXbQI :2005/08/07(日) 23:42:02 ID:+hsdkfWR
>>トト
オフとは関係ないけど、君のそういう所は恋においてマイナスポイントだと思うぞ。
今までも、そうやってチャンスを自分で潰してきた覚えない?
681名無しさんの初恋:2005/08/07(日) 23:50:10 ID:2OAgTyAO
>>677
> 私の顔見たら、多分NOだな。(w

その可能性は誰にでもあるよ。
世の中、美男美女だけに恋人がいるわけじゃないし、
ましてや性格がいいから恋人ができるわけでもない。

より動物に近い香具師が有利な世界だ。
682名無しさんの初恋:2005/08/08(月) 00:27:44 ID:GGHY6bJn
あーっ! 俺も一緒に料理、してみてえ。
長年の一人暮らしで培った超速ネギ刻みを披露してえ。
ていうかデートなんてものすごく負担のかかることより、
家でだらだら過ごしたいなあ。
683オッサンX ◆F8fEF2zGfs :2005/08/08(月) 03:37:31 ID:aqwUdVlv
俺には長電話が出来る知り合いなんて居ない。

ましてや女なんてありえない。
684オッサンX ◆F8fEF2zGfs :2005/08/08(月) 03:40:13 ID:aqwUdVlv
というか、おあめらオフした方がいいぞ。

いらぬ夢みるより現実みた方が。

で、現実だって良い現実、悪い現実、半々の確率だぞ。
685虎獅狼:2005/08/08(月) 18:04:26 ID:/vzyoe87
       ヘ丶ヽ
   〃∩ヽ\ヾヽソ
   ⊂⌒ゞミ・w・)<童貞格闘家のおりが来ましたよ
     `ヽ_っ⌒/⌒c     
        ⌒ ⌒
686道化 ◆oQizqnXbQI :2005/08/08(月) 20:07:05 ID:InmJn60q
>>おっさん
オフしようにも、オフが開催されないから。
名古屋なら私が開くんだけどね。

>>虎獅狼
漫画読みながら言うなよ・・・スクワットしながら言え(笑)
687トト ◆5f3k7XI0/2 :2005/08/08(月) 23:06:48 ID:5nzfnpY7
外見コンプレックスを完全に消すためには、何が必要なんでしょうねぇ・・・?
完全に。
688道化 ◆oQizqnXbQI :2005/08/08(月) 23:10:03 ID:InmJn60q
>>トト
完全に消す方法なんてないでしょ。結局、最後はどこで納得するかなんだし。
というか、別にビューティーコロシアムに出るレベルでもないでしょ?
顔がダメなら体と仕草で男を落とせ!(#゚Д゚)ノ(笑)
689トト ◆5f3k7XI0/2 :2005/08/08(月) 23:20:01 ID:5nzfnpY7
>>688
うぉぉ!!出るレベルに決まってるじゃないか!
体が気になるんだよ。この毛深さは異常だ。
自分ではホルモン異常だと思っていたのに、病院行っても異常ナシ。
そのうち熊さんみたいになるぜ・・・。
690道化 ◆oQizqnXbQI :2005/08/08(月) 23:31:09 ID:InmJn60q
>>トト
うわぁ・・・本気で見て見たいな。そしてズバズバ悪い点を指摘したい。(笑)
ところで、毛深さは無駄毛処理すればいいじゃん。
691オッサンX ◆F8fEF2zGfs :2005/08/09(火) 02:00:54 ID:Gq+ZV/Dr
>>686
お前が状況してオフを開くしかないな。
トトをなんとかしてやってくれ。
692呑マイケル:2005/08/09(火) 12:34:23 ID:ZAJzeQ2q
やるならふつうにカフェオフとかスイーツオフにすればいいじゃん。土日の昼過ぎに自由が丘とか渋谷あたりの喫茶店で優雅にお茶会とか。

別にテーマにとらわれすぎる必要もないんじゃねぇの?
693道化 ◆oQizqnXbQI :2005/08/09(火) 18:57:32 ID:hRSLAG6r
>>691
なんで、私がわざわざ東京まで行って開くのさ・・・(汗)

>>呑
自由ヶ丘は、兄貴の住まいからすぐだったな。
まあ、あなたが開催して皆を集めてくれ。
私は、もうええわ。(--)
694名無しさんの初恋:2005/08/09(火) 20:29:40 ID:XZPZVqyS
>>690
>そしてズバズバ悪い点を指摘したい。(笑)

おまえ冗談でもちょっと会いたくないって思わせる奴だな
695呑マイケル:2005/08/09(火) 20:40:54 ID:ZAJzeQ2q
>道化
いやいや…俺はもうオフから遠ざかってるし、やるなら自分が楽しめるものじゃないとやる気ないから
696道化 ◆oQizqnXbQI :2005/08/09(火) 21:55:36 ID:hRSLAG6r
>>694
まあ、正確に言えば良い所と悪い所両方指摘するって意味かな。
逆に自分も言ってもらえれば参考になるしね。
697名無しさんの初恋:2005/08/09(火) 22:03:03 ID:l5Qg1FeT
いくらネットで見知った人でも
初対面の人間にあれこれ言われたくないと思う。
69875:2005/08/09(火) 22:42:46 ID:J5Vb0CBn
今週のAERAで面白い特集やってるよ。
「女のモテ格差源流はどこに」だって。
699らん ◆UN00XHi2Qo :2005/08/09(火) 23:40:39 ID:sQiAImfa
>>トト
よし、このスレの始めの方で言ってたように今週末ビックサイトに行こうぜ。w
700money ◆G0REBsn0JY :2005/08/10(水) 05:54:43 ID:o9om5i3n
700!!!
701道化 ◆oQizqnXbQI :2005/08/10(水) 19:04:10 ID:cVoTcgk/
>>698
それは確かに面白そうだ。
でも、あなたの場合、他の男に目が向いてないだけなのを忘れないでね〜

702虎獅狼:2005/08/10(水) 19:32:22 ID:UMB3cHHK
       ヘ丶ヽ
   〃∩ヽ\ヾヽソ
   ⊂⌒ゞミ・w・)<漫画なんて読んでないぞよ
     `ヽ_っ⌒/⌒c     
        ⌒ ⌒
703名無しさんの初恋:2005/08/12(金) 19:14:25 ID:smd5yLMN
女がこないとコテ男どもも全くこなくなるスレだな、面白くねえ
女コテに彼氏ができたんだなきっと。残念〜!
704道化 ◆oQizqnXbQI :2005/08/12(金) 22:29:44 ID:kbRVSq92
>>706
そりゃあ、当然♪(笑)
でも彼氏できたなら、報告ぐらいは、して欲しいよね。

ちなみに道化は盆で帰省中だったりします。
705らん ◆UN00XHi2Qo :2005/08/12(金) 23:49:40 ID:gnlAVmEY
オタはオタで忙しいからなw(この時期は
でも休みは日曜日まで〜
また普通に仕事ですよ。
70675:2005/08/13(土) 01:17:01 ID:wDsoR5pd
>>703
出来てないですよ。

後輩…といっても年は一個上の25歳の娘が
ホントかどうか不明ですが、
平気で「彼氏居ない歴25年」と言っているらしく、
逞しいと思いました…。ここの住人かな…w
ルックスは標準的だし性格も格別変というわけじゃないので、
ビックリしました。
友人でも数人居たりするので、
隠してるだけで以外と潜んで居るのかなぁ…。
なんて期待してしまいます。
707呑マイケル:2005/08/13(土) 07:05:52 ID:JAkQrrDM
こういう出会い系オフ結構さかんだな…俺だったら仮に恋人が欲しいと思っても出ようとはおもわないけどw

【突発】彼氏彼女いない人オフ【関東】
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offevent/1122825981/
708トト ◆5f3k7XI0/2 :2005/08/13(土) 09:40:34 ID:YUQeDlof
・・・・ありえないね。ぶっちゃけありえない。
ありえないくらいの仕事量で肉体も精神もボロボロだ。
それでいて、信じられないほど安い給料。
まぁ、ここで愚痴るのはないよね。
ごめんよ。家で休養取るよ。>>699
709トト ◆5f3k7XI0/2 :2005/08/13(土) 09:41:55 ID:YUQeDlof
>>706
君はそういう人を知ったときに、どう思うの?
自分のことはさておき、「この年で・・・キモッ」とか思うのでしょうか?
そのビックリしたというのは、良い意味(?)での驚きなのかな。
710トト ◆5f3k7XI0/2 :2005/08/13(土) 09:44:33 ID:YUQeDlof
悲しくなるようなレスを見たんだ。↓ もう死にたくなる。

>577 :彼氏いない歴774年 :2005/08/11(木) 17:45:13 ID:N0kHFe/+
>高齢処女の何がつらいって本人自身がどう思っていようと
>周囲の引き方が半端じゃなくって傷つくこと。
>25歳ともなると当然ほとんどの人が経験者だし。


>136 :恋人は名無しさん :04/12/24 18:13:10
>彼女が処女だから今日あうの断った。
>Hしたそうなんだもん。やらなきゃまずいようなんだもん。
>彼女29歳。Hしたら責任とって結婚というか別れるのも苦労だよね?


>322 :恋人は名無しさん :2005/08/07(日) 00:10:27
>>>321
>正直うらやましいよ。
>私は好きな人にHしたいって言われて、
>正直に処女だって言ったら引かれちゃった・・・
711トト ◆5f3k7XI0/2 :2005/08/13(土) 09:47:27 ID:YUQeDlof
なぜ高齢童貞・処女はキモイとか、異常っていう風潮になっちゃったのかな。
712名無しさんの初恋:2005/08/13(土) 10:11:09 ID:umDyXHNM
>>711
そんな風潮かいな?w
違うと思うけど。

トトの周りって低学歴DQN揃い?
713トト ◆5f3k7XI0/2 :2005/08/13(土) 10:28:34 ID:YUQeDlof
>>712
友達は低学歴DQNではないよ。
私は彼らのことを友達として誇りに思えるし、出逢えて良かったと・・
まぁ、そんな事はどうでもいい。

でも絶対、そんな風潮だよ!・・・そんな風潮なんだ・・、
そういう・・・ふ・・・゚・(ノД`)・゚・
714どぶろく:2005/08/13(土) 12:05:15 ID:rE9VyeW/
性格がキツくて男が相手にしない30代は流石にこの田舎だと
ヒソヒソやられてるけどねぇ。
俺なんかそんなおねーさんに寄った勢いで「結婚してください!!」とか
言っていたらしいけど←しかも覚えてない
言われた側は「酔っぱらいに言われてもうれしくないもん・・・」
って感じだったらしい。実はシラフならいきなりOKw?

でも、遊びたいだけなのに処女を相手にするのはマジメそうで
ヤッったら責任が来そうで怖い って言っている先輩はいる。
高齢処女キモイって風潮っていうよりそんな感じじゃないの?
71575:2005/08/13(土) 19:25:16 ID:asMoLjCW
>>709
恋人居そう、または居たことあっても不思議じゃない感じの子
だからビックリしただけですよ。
でも周りは「ヤバイくね〜」
「その年まで居なかったら、ずっと居なそうだよね〜」つう反応ですた…。
黙ってたけど凹んだね。あぁ凹んださ。
716オッサンX ◆F8fEF2zGfs :2005/08/13(土) 20:18:34 ID:Z04MZ2Bj
>>713
さっさと結婚しろよ。

そうすれば処女とかどうでもいいだろ。
717オッサンX ◆F8fEF2zGfs :2005/08/13(土) 20:19:11 ID:Z04MZ2Bj
>>715
周りがDQNすぎるな。

普通は結婚するまでしないものだろ。
いつから日本は淫乱になったのだろうか。
71875:2005/08/13(土) 20:34:55 ID:TszyixT5
>>717
うん。周りは、常に恋してるような人達だったから…。
でも世間一般の反応なのかなぁ…と思ったよ。
719トト ◆5f3k7XI0/2 :2005/08/13(土) 20:58:56 ID:20OXl9yU
>>714
自分は年が25だから、例え付き合っても
「Hする=結婚迫られる」と思われるだろうな、きっと。
自分はそう思っていなくてもね。

>>715
ああ、やっぱりそういう反応なのかぁ。
恋愛話が中心になっている人からは、そういう風に思われちゃうよ。
なんで?異常じゃん、キモイとかね。
凹むよなぁ。

>>716
やめてよね。
結婚なんて、付き合った以降の話じゃん。
それすら出来ないんだから。
720トト ◆5f3k7XI0/2 :2005/08/13(土) 21:01:07 ID:20OXl9yU
君達、これを読んでくれよ。
周りにDQNしかいないのか?って言うけどさ、
ほとんどの人がDQNじゃないのかな。
だから、童貞・処女はキモイという風潮になるんだ。

>525 Ms.名無しさん 2005/08/08(月) 05:34:20
>今時、「中古だから」って振る男いるんだね・・・。
>いつの時代だよって正直思ってしまったよ。
>好きな子が処女じゃないって聞いて気持ち悪くなるヤツって
>かなりのキモヲタ?
>うちの旦那は「たしかに処女っていいかもしれないけど相手の年齢による。
>20歳超えても処女だったら、コイツきもい」って思ってしまうらしい。
>確かに今の時代小学生でも処女捨ててる子いるし20歳超えても処女なら相当
>男できないヤツなのかなぁって思っちゃう。
721トト ◆5f3k7XI0/2 :2005/08/13(土) 21:02:10 ID:20OXl9yU
もう、すごく苦しい。
明るい未来を描いて、頑張れば私でも・・・なんて思っていたけど、
叶わぬ夢なのかもしれない。。。
722どぶろく:2005/08/13(土) 21:26:36 ID:rE9VyeW/
>トト
こんばんは。お久しぶり。

しかしまぁ、どうしてそんな極端に突っ走るかなぁ。
俺が入社した頃に好きだった人、今でも彼氏無しの処女という噂を聞いた。
でもま、俺もその頃は好きだったし、営業アシスタント(男)の先輩なんざ、
今でも毎日のように口説きにかかってる。(他の女性にも口説きかかってるけど)

俺は取引先の九州男児に魅入られて、やおい・・・もとい、仕事っていうものの
重さを再認識させられて、仕事に再熱中してたらそんなことどうでも良くなっちゃった
けど、
先日実は取引先で脳貧血を起こし、倒れかかった。顔真っ青にしてフラフラしてて
商談もろくにできずに馬鹿上司のフォローでとんでもない方向に交渉が行ってしまった。
カップ麺(焼きそば)と「一日分の野菜@伊藤園」では矢張り鉄分採取に限界がある模様。
723オッサンX ◆F8fEF2zGfs :2005/08/13(土) 21:34:53 ID:Z04MZ2Bj
>>721
いや、お前この板でモテモテだろ。わかってるだろ?

さっさと彼氏募集すれば、速攻彼氏できるだろ。
シネヨ。
724トト ◆5f3k7XI0/2 :2005/08/13(土) 21:43:24 ID:20OXl9yU
>>723
どこをどう解釈したらそうなるのかね。
20代半ばまで彼氏が出来ない女って、どんな奴だよ(wみたいに
思っているところがあると思うよ。
725道化 ◆oQizqnXbQI :2005/08/13(土) 21:47:17 ID:HD5jUO2Q
>>トト
なんか落ち込んでるねぇ・・・
盆の時くらいそんなこと忘れて楽しくしようよ。(=▽=v

ところでよく言われている「高齢童貞、処女はキモイ」ってのは
「高齢で童貞、処女の人にはキモイ人が多い」って事なんだろうね。
言ってる人達の感覚としては。

つか、トトは「そういうスレ」見てるから落ち込むんじゃないか?(汗)

>>75
だから、君の場合「できない」んじゃなくて「作らないだけ」だから・・・

>>どぶろく
なんか最後の方はただの仕事の愚痴になってるね。(笑)

726名無しさんの初恋:2005/08/13(土) 21:51:20 ID:umDyXHNM
>>724
容姿がそこそこなら付き合うぞ。
性格はまあ問題無さそう。

どうよ?
727トト ◆5f3k7XI0/2 :2005/08/13(土) 22:40:52 ID:20OXl9yU
>>725
ごめんね。いっつも同じ問題のループで。
でもさ、それだけ自分の中では消えないんだ。
キモイってことが。

キモイ・・・嫌な言葉だ。


>>726
失礼ですが、お年は?
728虎獅狼:2005/08/13(土) 22:58:11 ID:nBYaFcfa
       ヘ丶ヽ
   〃∩ヽ\ヾヽソ
   ⊂⌒ゞミ・w・)<本当の本当に仕事出来て、熱中してる奴
     `ヽ_っ⌒/⌒c ってのはリーマン辞めるぞ。
        ⌒ ⌒
ま、色々な考えがあるから一概には言えんが、
おりはそう考えてる。

仕事出来る童貞共はどんどん辞めろ
独立しろ
729道化 ◆oQizqnXbQI :2005/08/13(土) 23:20:55 ID:HD5jUO2Q
>>トト
まあ、ループする気持ちは分かるけどね。

・・・が、それはともかく、らんと726から
興味持たれている事実だけは忘れるなよ。

男では、そういう事、有り得ないんだから。(笑)
730虎獅狼:2005/08/13(土) 23:22:29 ID:nBYaFcfa
       ヘ丶ヽ
   〃∩ヽ\ヾヽソ
   ⊂⌒ゞミ・w・)<おりは童貞が無限ループ
     `ヽ_っ⌒/⌒c  break文を入れ忘れたの誰だよ
        ⌒ ⌒
73175:2005/08/14(日) 00:04:36 ID:TszyixT5
>>719
キモイとはまでは言ってなかったけどね。
実際、キモイって感じの子じゃないし居ないのが端から見ても不思議。

>>725
居ない=年なのは事実だよぉ。
もし今度、好意寄せてくれる方が居たら逃げぬように心がけまふ。
付き合ったほうが、好きな人のこと忘れられそうな気してきたし。
はぁ…でもまだ恋しくて泣いてしまう。避け続けて3週間〜。
732オッサンX ◆F8fEF2zGfs :2005/08/14(日) 07:00:14 ID:lOnMc66M
俺も誰かと付き合って見たいよなあ。
733道化 ◆oQizqnXbQI :2005/08/14(日) 10:32:53 ID:KV+Sj7D7
>>虎獅狼
君はその気になれば
彼女作るのわけないぐらいのステータス持ってるじゃん。

ちなみにディスティニーとストライクフリーダムが、どこに行っても売ってねえ・・・

>>731
まあ、無理に付き合う事はないけどね。
生理的にどうしてもダメってタイプは誰にでもあるだろうし。
とりあえず、今は辛いだろうけど頑張れ。

>>732
私もやねん。(笑)
73475:2005/08/14(日) 15:25:25 ID:QsKAJ/4+
>>732
私も。

>>733
ありがとう。優しさが身と心み染みまふ。
が、好きな人居たからってのもあったけど
「こんなイケメンが、私なぞ好きになるわけない。」と
冗談かと思って逃げ回ってたな…。
経験値が低いあまり、本気か冗談かわからん…。

AERAには行動範囲と興味の範囲を広げれば、
すぐ恋人なんて出来るとありました…。
引きこもってて白馬の王子様が、ノックしてやって来る
わけないと…。
確かに行動範囲狭いや…。今日だって引きこもってるし。
735オッサンX ◆F8fEF2zGfs :2005/08/15(月) 03:25:53 ID:HeD4I6xB
というか、75って普通にモテだとおもうけどね。

ただビビリなだけだろ。
根本的に異性に相手にされない俺らとは違う。
736虎獅狼:2005/08/15(月) 09:34:50 ID:pY4iZtRH
       ヘ丶ヽ
   〃∩ヽ\ヾヽソ
   ⊂⌒ゞミ・w・)<デスチニーとスーフリは大垣アリババにもあるぞえ
     `ヽ_っ⌒/⌒c (おりならアリスホビー行くけど)
        ⌒ ⌒
恋人ってのは別に直ぐ作んなくても良い。
自分のカウンターなんかに滅多に逢えるモンじゃないし、
出逢った時に相応しい者になってるようにしとけばいい。
(出逢えなかったらそれまでだ)
737呑マイケル:2005/08/15(月) 12:50:52 ID:fbVIPdCx
確かに恋人なんて焦って無理やりつくるもんじゃないね。

その時が来るまで自分を磨くことと、アンテナを常にのばしておくことは必要だけどな。

安易な優越感や安心感に浸ることは目の前を曇らせるだけだと思う。
738トト ◆5f3k7XI0/2 :2005/08/15(月) 14:43:38 ID:IArAXSby
そんなに美形なのだろうか。  >虎獅狼
書き込みからすれば、そうは思えないのだが・・・・あっ、失礼!!
739726:2005/08/15(月) 15:34:48 ID:dCAcjd4w
>>738
[email protected]

まずはメールから。。。
740呑マイケル:2005/08/15(月) 17:11:53 ID:fbVIPdCx
必死だなwww
741トト ◆5f3k7XI0/2 :2005/08/15(月) 20:52:47 ID:RSpODHRB
>>739
本物のアドレスなの・・・?

>>737
そうかなぁ。
確かにそれも一理あるけどさ、
焦って作らないと、どんどん年を取ってしまう気がするよ。
ただ慣れていない分、焦るといってもどう行動していいか分からない。
>>734に書いてあるように、行動・興味範囲を広げれば、
多少は出逢いもあると思うけど、それって興味の対象にもよるんだよね。
若い男が集まるような習い事って・・・!?
742726:2005/08/15(月) 21:04:48 ID:dCAcjd4w
>>741
普通に本物。
それと「必死だなw」とか言わないようにwww>呑キング

743どぶろく@お盆限定:2005/08/15(月) 21:13:19 ID:Cg132VfL
俺ももう、恋人とかそういうのは諦めて、自分の目の前に専念しようと思って数ヶ月。
相変わらず独り身だけれど、拾ってきた猫の面倒見たり、貧血になったからって
おつまみを豚・鳥ハツにして鉄分とろうとか、夜な夜なフライパンを振ってみたり、
それなりに楽しくやってるけど、この間女友達に「やっぱ独り身はつらいよ」って
愚痴ってしまった。 可愛いんだけどこの子、人妻なのよね(謎。


>必死
えーと、後手に回った以上は上手を切って・・・

トトさん&75さん
いきなりですが、結婚してください。
744トト ◆5f3k7XI0/2 :2005/08/15(月) 21:31:34 ID:gMbX4IEN
>>742
あ、本物なんだね。これは失礼。
でも私の容姿はそこそこレベルではないんだよ。残念ながら。
期待に添えられなくてごめん。

>>743
超貧乳だけどいいの?
745726:2005/08/15(月) 21:43:19 ID:dCAcjd4w
>>744
いやいや、まずはちょっとメールしてみなさいよ。
俺,必死だなwww

746呑キホーテ:2005/08/15(月) 21:53:45 ID:fbVIPdCx
>>726
違うのかwww

>トト
俺は男に興味ないから若い男の集まる…とか知らんて(汗
でも周り見てるとスポーツ系サークルでくっつくカップルが多い気がする。

あと焦る気持ちは正直わかる。でも不思議と焦ってる時って不発の連続だったり不本意な相手にせまられたりするもんだよ。
じゃあどうすればいいか…知らん…俺自身失敗を繰り返して学んでいっただけだからスマートな回答はできんよ。

>どぶろく
重婚志願かよwww
747呑パッチ:2005/08/15(月) 21:56:25 ID:fbVIPdCx
>とと
男は巨乳好きばかりじゃないぞ…

>745
そこまで必死だとむしろすがすがしいなwww
748虎獅狼:2005/08/15(月) 22:08:23 ID:IPuq7o+n
       ヘ丶ヽ
   〃∩ヽ\ヾヽソ
   ⊂⌒ゞミ・w・)<書き込みの内容でおりが理解できると思ってるなら
     `ヽ_っ⌒/⌒c めでたい頭だと言わざるを得ない。
        ⌒ ⌒
童貞はそんな定規では測ることは出来ない。
749どぶろく:2005/08/15(月) 22:22:01 ID:Cg132VfL
>All に宣言
貧乳志願ですが、何か?
750トト ◆5f3k7XI0/2 :2005/08/15(月) 23:07:28 ID:OZKzWk8r
>>745

まままままさか、50歳代とかではないよね。

>>746
フハハハハハ!!そりゃそうだね。
男の人に聞いてもわからないか。
スポーツ系かぁ。ヨガとかいるかな。

そうそう。不発の連続なんだよ。
焦っちゃダメと頭で理解しつつ、心は焦燥感でいっぱいなんだ。
751トト ◆5f3k7XI0/2 :2005/08/15(月) 23:08:47 ID:OZKzWk8r
>>747
しかし、自ら貧しい胸を好む男性もいな・・・あ、いたか! >>749


>>748
こりゃスミマセンでした。
理解したつもりはないけど、ん〜・・・絶対君は変わっていると思うよ。
うん。おそらく。多分。きっとね。
あ、それとも変わり者のフリして書き込んでいるのかな。
まぁ、真相は本人のみ知るってことか。
752道化 ◆oQizqnXbQI :2005/08/15(月) 23:09:17 ID:FTsUBbHB
>>745
私は応援するぞ、頑張れ!

ちなみに、私はアド晒しても、トトとアリコにメールもらえんかった。(笑)

>>虎獅狼
私やおっさんと違って、あなたは彼女ができない人種じゃないもんなぁ・・・
_| ̄|○

ちなみに、私は書き込みで理解できる程度の童貞だけど?(笑)

>>呑
私は大きいのは好きだぞ。でも大き過ぎるのは嫌い。
バランス重視タイプなのさ。(笑)
753名無しさんの初恋:2005/08/15(月) 23:09:52 ID:dCAcjd4w
>>750
メールすればわかるさ。
俺はどこまで必死になればいいんだ?www
754虎獅狼:2005/08/15(月) 23:19:16 ID:IPuq7o+n
       ヘ丶ヽ
   〃∩ヽ\ヾヽソ
   ⊂⌒ゞミ・w・)<アリババは近々閉店するらしい。
     `ヽ_っ⌒/⌒c
        ⌒ ⌒
3割引から始まって最高9割引になるとか。
(おりはあそこで旧キットボールとラオウのラ王を購入した)

>>751
>あ、それとも変わり者のフリして書き込んでいるのかな。
さぁ、如何だろうな?
ブヒョヒョヒョヒョ
755トト ◆5f3k7XI0/2 :2005/08/15(月) 23:19:44 ID:ZpaUXzsK
ちょっとメールしてみようか、と思ってしまった自分がいる。
というか、私も必死じゃないか。
756トト ◆5f3k7XI0/2 :2005/08/15(月) 23:25:48 ID:ZpaUXzsK
>>752
だって、あの時アリコさん狙いじゃなかった?

>>754
どうなのだろうね。グフフフ。
757726:2005/08/15(月) 23:26:51 ID:dCAcjd4w
>>755
別にメールするくらいいいんじゃないか?
いやだから俺がどんどん哀れに・・・www
758虎獅狼:2005/08/15(月) 23:29:06 ID:IPuq7o+n
       ヘ丶ヽ
   〃∩ヽ\ヾヽソ
   ⊂⌒ゞミ・w・)<若い野郎の習い事って言うと空手道場ぐらいしか知らないな。
     `ヽ_っ⌒/⌒c     
        ⌒ ⌒
759道化 ◆oQizqnXbQI :2005/08/15(月) 23:58:07 ID:FTsUBbHB
>>トト
狙うも何も、会った事ない人にそんな感情はないって・・・(-_-v

>>757
いけいけ!押せ押せ!押し倒せ!(笑)
760726:2005/08/16(火) 00:36:26 ID:Fy5l8BfT
>>759
> いけいけ!押せ押せ!押し倒せ!(笑)

いやもういいんだ。
時間の無駄だった。
761オッサンX ◆F8fEF2zGfs :2005/08/16(火) 00:36:47 ID:MIWmBoE3
では、おれがメールをしてやるかな。
762呑マイケル:2005/08/16(火) 07:39:00 ID:12epFAIb
>トト
まわりでヨガやってる奴いないかわからん…
カポ板でこんなスレ見つけた…参考になるかどうかわからんけど
『付き合ったきっかけ パート4』
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/ex/1103968719/

>道化
俺は貧〜走ると揺れがわかるレベルまでかなw…でかすぎるのは無理

>虎獅狼
空手って世間的にはまだまだマイナーでは?…まあ俺も空手やってたけどさw

>726
俺もメールしようかwww
763オッサンX ◆F8fEF2zGfs :2005/08/16(火) 08:57:16 ID:L5Thk3BC
特定の一人とメールするから過剰に意識するんだろ。
みんなとメールすれば問題はない。
764虎獅狼:2005/08/16(火) 13:31:47 ID:nI0blSIw
       ヘ丶ヽ
   〃∩ヽ\ヾヽソ
   ⊂⌒ゞミ・w・)<お茶屋(レピシエと松屋)に行っただけなのに疲れた
     `ヽ_っ⌒/⌒c
        ⌒ ⌒
おりは未だに空手やってるぞ。
毎日、トレーニングもしちゃってるぞ。

スポーツクラブも若い男は結構居るぞえ。
(ま、月謝1万ぐらいするから、貧乏なおりはジム行けないけど)

765虎獅狼:2005/08/16(火) 13:35:32 ID:nI0blSIw
       ヘ丶ヽ
   〃∩ヽ\ヾヽソ
   ⊂⌒ゞミ・w・)<さぁ、今度は家具屋見てこようかな
     `ヽ_っ⌒/⌒c いい感じのあんちーくな家具無いかな?
        ⌒ ⌒
766アリコ:2005/08/16(火) 22:14:05 ID:XUQVOS5g
最近なんやかんやと忙しくて書き込めませんでした。
個人的に色々へこむこともあり、メールとかする気に
なれませんでした・・ごめんなさい>道化さん

ここ最近は色々外で遊んでリフレッシュしてきました。
新しい気落ちでがんばります。
767どぶろく:2005/08/16(火) 22:38:14 ID:7vf+37KV
>アリコさん
突然ですが、結婚してください(壊)

昔、好きだった子が今メル友に。But人妻。
今でも優しくて可愛いかった。がぁぁ。
768道化 ◆oQizqnXbQI :2005/08/16(火) 22:46:54 ID:5S9469dn
>>虎獅狼
相変わらず優雅な生活送ってんなぁ・・・

ちなみに、大須の豊田タンスはどう?
アンティークではないけど、ナラ材の質の良い家具揃ってたよ。

>>アリコ
気分一新って奴だね。頑張れ!(>▽・)b

ちなみに、メールは別に謝らなくてもいいから。(汗)

>>どぶろく
壊れすぎだよ、あんさん・・・最近、何かあった?
769虎獅狼:2005/08/16(火) 23:51:24 ID:I9lBziYZ
       ヘ丶ヽ
   〃∩ヽ\ヾヽソ
   ⊂⌒ゞミ・w・)<優雅じゃないぞよ
     `ヽ_っ⌒/⌒c     
        ⌒ ⌒
あんちーく家具はちょっとこの先必要になって来るんだよ。
理由は何れ知る事となる。
中川区にヨーロッパ家具の店が有るけど盆休み中。
素材はナラでは駄目だな。
童貞的には当然チェリーだろう。
770虎獅狼:2005/08/16(火) 23:53:59 ID:I9lBziYZ
       ヘ丶ヽ
   〃∩ヽ\ヾヽソ
   ⊂⌒ゞミ・w・)<引き篭もり童貞になりたい。
     `ヽ_っ⌒/⌒c     
        ⌒ ⌒
今日は雨の中、飲食店のしゃちょーとお話した。
なんつーか喋り好きの人だった。
771虎獅狼:2005/08/17(水) 19:45:41 ID:lWwv7E+6
       ヘ丶ヽ
   〃∩ヽ\ヾヽソ
   ⊂⌒ゞミ・w・)<家具高いな
     `ヽ_っ⌒/⌒c もちっと安くならんかな?    
        ⌒ ⌒
772呑タコス:2005/08/18(木) 20:20:00 ID:FXG9sBWy
正直、虎獅狼ってかっこよさそうな気がする
773道化 ◆oQizqnXbQI :2005/08/18(木) 20:24:30 ID:Iy31WOR1
思うにトトに彼氏できないのは、容姿とかが問題なのではなく
自分で可能性を潰しまくってるのが原因な気がする・・・

726に対する反応とか見てるとね。

メルアド聞かれてるうちが花なんだけどねぇ・・・

>>虎獅狼
いや、君も十分、話すの好きだから・・・

ちなみに、まともな木材の家具は高いのが普通だぞい。
洪水で濡れても修理できるし。

しかしヨーロッパ家具って・・・このブルジョア野郎〜!・゚つД`)゚・。(悔し泣き)
774age:2005/08/18(木) 22:01:36 ID:b2cynAlp
>>772
カッコよさそうと言うより、顔面偏差値スレで絶賛されているのを見たことがあります。
自分は拝見できませんでしたが。

>>773
>メルアド聞かれてるうちが花なんだけどねぇ・・・

捨てアドで連絡を取り合うという方法を考えつかなかったのかね。
726氏もその辺の詰め(提案)が甘いと思われ・・・
ま、TOTOが自意識過剰なのははっきりしたけど。
775名無しさんの初恋:2005/08/18(木) 22:03:43 ID:aJMQDIfV
キモヲタの俺でさえ10代で彼女が出来た事があったというのに・・・。
776虎獅狼:2005/08/18(木) 22:10:00 ID:gthuyB1Z
       ヘ丶ヽ
   〃∩ヽ\ヾヽソ
   ⊂⌒ゞミ・w・)<今日から家具屋がセールなんだよ
     `ヽ_っ⌒/⌒c     
        ⌒ ⌒
一人掛けソファ高いよ。
オットマン付きで良いの発見けたけど無茶苦茶高いよ。

>>777
確率変動おめ
777虎獅狼:2005/08/18(木) 22:10:44 ID:gthuyB1Z
       ヘ丶ヽ
   〃∩ヽ\ヾヽソ
   ⊂⌒ゞミ・w・)<777確率変動
     `ヽ_っ⌒/⌒c     
        ⌒ ⌒
ジャンジャンバリバリ
778虎獅狼:2005/08/18(木) 22:12:40 ID:gthuyB1Z
       ヘ丶ヽ
   〃∩ヽ\ヾヽソ  >>774
   ⊂⌒ゞミ・w・)<顔晒しスレは温いよ(評価厳しくない)
     `ヽ_っ⌒/⌒c     
        ⌒ ⌒
779名無しさんの初恋:2005/08/18(木) 23:49:49 ID:130CFfED
虎獅狼が男前とかカコイイとかお前ら何言ってんの?騙されてんなよ






虎獅狼は17歳美少女
780道化 ◆oQizqnXbQI :2005/08/19(金) 00:42:56 ID:ayucr3ne
>>779
私は会った事あるけど、17歳の美少女には見えなかったな。
( ̄□ ̄; はっ!まさか着ぐるみだったとか・・・(笑)
781名無しさんの初恋:2005/08/19(金) 00:49:32 ID:DPwQCFvi
>>780
腹筋が割れて中から出てくるんだ。
78275:2005/08/19(金) 02:04:42 ID:ch3UAADO
>>735
ビビリです。

出会いの場を広げようと、なるべく色んな場に参加してますが、
人見知りするし、気は使うわでグッタリ…。
努力のわりに報われない感じで、
余計精神的に良くない感じ。

783呑タコス:2005/08/19(金) 05:45:14 ID:r1GAKBvW
>>782
言われるまでもないことだからわかってると思うけど、その様子だとかなりの長期戦を覚悟しないとダメかもね
78475:2005/08/20(土) 00:59:29 ID:zsTXemiP
やたら遊びまわってるせいか、
親が完璧、彼氏居ると勘違いしてます。
花火大会行くし、金曜は朝まで帰らないこと多いし、
アフターファイブ(とうかナイン…)も週に何回かは誰かしらと遊んでるし
夏休みに都内の高級ホテルで過ごすつったら勘違いするかぁ…。
ホテルは女しか泊まれないレディースプラン利用なこと言ったんだけど…
全然信用してなかった。
今日葬式行ったら、親から話しを聞いたらしい親戚のオジサンに突っ込まれたし…。
居もしない彼氏が居ると思って、嬉しそうにしている親…。
そう考えたらなんかだかもう虚しくなって、死にたい気分になったさ…。
年とってからの子供だから、早く孫の顔見たいんだろうなぁ…。
姉は姉で、3×年間居ない人だから、親も諦めてるようだし
十年間女子高で男の気配無かった娘に、恋人出来たら嬉しいよなぁそりゃあ。
でも姉妹して…ってのが、親の育て方に難があったような気がしないでもない…。

独り言ですた…。
785名無しさんの初恋:2005/08/20(土) 01:05:18 ID:b83CGTFS
>>784
んじゃ今度好意を持ってもらえたら前向きに考えなよ。
まあ安売りすることはないけど。

怖いから避けるってのはただのバカ。死にたいとか言うくらいならまずやってみなされ。
786呑タコス:2005/08/20(土) 04:45:59 ID:vAxm6079
正直、恋人できなくて悩んでる系の書き込みしてる人ってウジウジとネガティヴな人がやたらと多いね。

性格なおせ…とまでは言わないけど、性格なおした方がいいんじゃね?と言いたい(何
787名無しさんの初恋:2005/08/20(土) 09:15:29 ID:mcN0R9pG
>>784
恋人が出来ないと悩んでたり、作りたいって焦ってる時に
相手が見つからないのは、性別を問わず同じだと思う。
あと、呑タコスさんも言ってるように、ネガティブに考えがちやけど、
ある程度のんびり構えてみるのが良いと思う。

俺はイケメンじゃ無いし背も低いけど、趣味とか仕事、友達との
遊びに夢中だった時は何故かモテモテやったw
今はモテない期間に入ったけどw
788名無しさんの初恋:2005/08/20(土) 14:17:45 ID:TQe8kvYW
>>786
まあまあ、そらでも仕方ない部分があるよ。
ここにいる人たちはほとんどが恋愛モードに突入出来てない人たちなわけで、
具体的な悩みにぶつかって相談するといったところまで行ってないわけで、
そうなると愚痴ぐらいしか書く事ないんじゃないのかね。
現状自分がモテない理由とか、自分に見向きもしない世間への恨みとか、
どうしても分析的になってしまうんだと思うよ。

もっと補欠でもいいからベンチ入りメンバーが増えてくれれば面白いんだろうけどねえ。
自分も含めてその気配なしなんだよねえ。
789道化 ◆oQizqnXbQI :2005/08/20(土) 14:47:07 ID:CVGMudVF
>>75
毎度の事だけど>>785の言う通り
自分から避けてて彼氏できないのは当たり前だぞい。

自分から行ってもダメ続きな私なんかからしてみれば
贅沢としか言いようがない。

性格的に彼氏が出来づらいのは理解できるけど
一歩踏み出さないと、君に彼氏はできないと思うよ。

>>786
私もそうだけど、普段は別にそういう訳じゃないんだと思うよ。
スレを見てると、ついネガティブになっちゃうんじゃないかな?

>>787
趣味や仕事、友達との遊びに夢中だった頃もモテた試しありませんが・・・(苦笑)
790トトボール ◆5f3k7XI0/2 :2005/08/20(土) 23:11:55 ID:y+6PFPJS
皆さん、こんばんワイン。
ここ数日は疲労とストレスで・・・・・MAJIでヤバイと思ったね。

それはともかく、心の箍が外れたら凄く自由になれると思わないかい?
私は気づいてしまったよ。その心の箍とやらに。
だから、彼氏が欲しいな〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜と思いながらも、
具体的に行動しなかったり、
心の何処かで「そこまで欲しいのかな」と疑問に思っていたりもした。
まぁ、つまりアレだ。実際焦りつつも焦っていなかったんだ。
そして、MYナス思考なのは
自分の外見がメガトン級ブスだから・・・・ではないとわかった。
もうすぐコレを解決する。
そして上半身の筋肉がほどよくムキムキしている男性と付き合いたい。
791トトボール ◆5f3k7XI0/2 :2005/08/20(土) 23:14:22 ID:y+6PFPJS
じょ、上半身裸がムキムキ・・・ (;´Д`)ハァハァ
夏ってさ、男性の服も露出が激しくなるからイイね!! (;´Д`)ハァハァ
792名無しさんの初恋:2005/08/20(土) 23:30:08 ID:0yEvU1Bd
なんだ発情期か
793道化 ◆oQizqnXbQI :2005/08/20(土) 23:35:17 ID:WJ6ouayk
>>トト
なんだかよく分からんが
近いうちにマイナス思考は治ると判断していいのかな?

ちなみに、ほどよくムキムキした男性と
釣り合いがとれるぐらいのスタイルはしてるの?

あと、箍(たが)←難しいからルビつけるなり仮名で書くなりしてくれ。
私のような人間には読めないよ、こういうの・・・(汗)
794トトボール ◆5f3k7XI0/2 :2005/08/21(日) 00:01:13 ID:y+6PFPJS
>>792
いつでも発情期!!(゚▽^)

>>793
まぁ肩がこるだろうけど、治るよ。
んー・・・釣り合いが取れるとか、そういうのって関係あるのかい?
男女間における釣り合いというのは、そういう事ではないと思うんだ。
あくまでも私の意見だけどな!

>箍
ごめんね。パソコンは簡単に変換が出来るからつい・・・。 _| ̄|○
795道化 ◆oQizqnXbQI :2005/08/21(日) 00:05:18 ID:bYo+3eWh
>>トト
実際にそうでなくとも
そうであろうとする「気持ち」は大事じゃない?

好きな人がいるから良い女になろう
良い男になろうとするのは大切ではない?
796トトボール ◆5f3k7XI0/2 :2005/08/21(日) 00:10:43 ID:eYQ8UTuW
>>795
ん〜・・・ん〜・・・言いたい事もわかるんだけどさ、
それは、そういう相手と巡り会ったら自然に出てくるものじゃないかなぁ。
797トトボール ◆5f3k7XI0/2 :2005/08/21(日) 00:12:08 ID:eYQ8UTuW
まぁ、異性と付き合った経験もない私が
こんな事言うのは説得力がないですがね・・・。
798道化 ◆oQizqnXbQI :2005/08/21(日) 00:16:13 ID:bYo+3eWh
>>トト
巡り合ったまで努力せず
その結果フラれてもいいなら構わんが・・・(キツイな)
799道化 ◆oQizqnXbQI :2005/08/21(日) 00:21:57 ID:bYo+3eWh
というか、>>797のセリフは、私にも当てはまる事なんだよな・・・
800名無しさんの初恋:2005/08/21(日) 00:40:35 ID:LoQ/3ecn
>>道化
ほんとキツイね。

>>トト
自然に出てくるもんだと思うよ。
少なくとも私はそうだし、周りにいる友達もそう。
相手がムキムキマッチョじゃなくてもね。
釣り合おうと思うんじゃなく、本当に、自然にそうなった。
以前は黒やベージュしか身に着けなかったけど、
最近は明るい色を選ぶようになったし(ピンクはまだ無理だが)、
ひらひらしたかわいいスカートを履くようにもなった。
801名無しさんの初恋:2005/08/21(日) 01:02:17 ID:xFXNh4Ac
道化さんはあらゆるものを一つのモノサシで捉え過ぎなんじゃないかなあ。
不細工よりも美形、馬鹿より賢い人、デブより筋肉質、ダメ人間よりしっかり者。
でもそのモノサシにおいては道化さんよりもおそらく下であるような多くの人が
道化さんよりもモテているというのが実際な訳ですよ。

同じ知的レベルじゃなきゃダメとか、同じ社会的地位がないとダメとか、
あるいは同じ所まで行く為の努力をするべきだとか、
そういう狭量で強迫観念的な考えが、物事を複雑にして恋愛を遠ざけてるのかもよ。

ここの住人である俺が言うのも説得力ないかもしれないけどね。
802道化 ◆oQizqnXbQI :2005/08/21(日) 01:41:29 ID:bYo+3eWh
>>801
分かってはいるけど、そう考えざる得ない程、女性に縁がないんだよ・・・

昔からそうじゃないよ?
でも、そうでも考えていないと、もうやってられないんだよね。

・・・まあ、こういうとこが余計に女性を遠ざけているのは分かるんだけどさ。
803801:2005/08/21(日) 02:05:18 ID:xFXNh4Ac
>>802
ああ、そういう自覚はあったんだね、余計なことを言いました。
確かにね、自分に何か欠陥があるとか、男性的魅力が決定的に欠けているとか、
何かしら原因があるはずだって思わずにはいられなくなるよねえ。
もっと簡単なことなはずだってことは解っているのにどんどん硬直していっちゃう。
どうしたもんかねえ。
804オッサンX ◆F8fEF2zGfs :2005/08/21(日) 05:26:35 ID:4AyeCUFV
自然になっていってるとあっという間に30越して、そしていざって時に何も出来ない自分になってるぞ。
805オッサンX ◆F8fEF2zGfs :2005/08/21(日) 05:27:46 ID:4AyeCUFV
お前らに絶対的に足りないものは、一歩を踏み出すことだけだろ。

何もせず、いいわけばかり述べているだけではあっというまに30後半になってしまうぞ。
806呑タコス:2005/08/21(日) 09:23:27 ID:JTMMyS/j
オッサンのキャラがマジでよくわからん(汗
807トトボール ◆5f3k7XI0/2 :2005/08/21(日) 12:12:55 ID:FS6PyBa8
>>798
どうした・・・・?そうじゃないよ。
巡り会うまで努力っつーか、自分を捨てずに頑張るのは大前提じゃないか。
磨かないで腐ったら、まずいだろ。腐ったミカンだ!!

釣り合うか、どうかというのは自然とそうなるということ。おそらくな。

>>800
やっぱりそうなんだね。
私も友達のカップル見ていると、そう思えるよ。
良い恋人同士は、本当に「お似合い」という言葉がピッタリなんだ。

彼氏いなくても、ヒラヒラピンクを履くよ。。ミニスカはもう無理だけど。

>>801
そ、それはアルかもしれない・・・。
なおかつ私にも当てはまる。
808トトボール ◆5f3k7XI0/2 :2005/08/21(日) 12:21:26 ID:FS6PyBa8
いない歴=年齢の焦りや苦しみや辛さ+αは誰よりもわかるよ。
でも、この年まできたら仕方ないんだよな。
周りの環境もあるかもしれないけど、9割方は自分の責任なんだし。
学生の頃に戻りたいと願っても戻れないしさ。
20代半ば〜30代前半で、いない歴=年齢だったけど恋人ができた人や
普通に結婚して子供生まれました、みたいな人の体験談を読んで
ちょっと勇気もらって、「がんばリンゴ!」って自分を励まして
異性と話す機会を増やすしかないんだ。普通の人よりコミュニケーション能力が低いわけだし。

でもさ、そこからが問題なんだよね。
前向きなネガティブ戦法で、異性との会話も苦ではなくなったけど、
恋愛に発展させるのが解らないんだ。だっていくら素敵な人でも
「恋愛として見られない」のでは友達止まりだし。。。
809名無しさんの初恋:2005/08/21(日) 22:37:16 ID:zeuiZm61
コミュニケーション能力を上げたいなら
感情表現に的をしぼって研究してみれ。

あと、異性との会話が苦でなくなったなら
機会を増やす必要は無いとおもわれ。
量より質、話せる人を増やすよりも一人の
人とより深く付き合える事を目指す方が大事だと。
810オッサンX ◆F8fEF2zGfs :2005/08/22(月) 08:37:20 ID:9u6F5bTX
ここにいる奴らは、実際に異性と会話しているのかね。

しているとしたらどれぐらいの頻度なんだ?
811アリコ:2005/08/22(月) 22:56:18 ID:x3ZxEaQI
>>809全くその通りだよ。
ここ何週間か男女混合で大勢で飲んだり、うちに呼んだり(これも男女複数)
二人でご飯食べたりしてるけど、全然彼氏とかそういう意識がない。
深く付き合える人、探さなきゃ・・・
812トトボール ◆5f3k7XI0/2 :2005/08/22(月) 23:20:04 ID:UVSwGT0n
>>809
感情表現かぁ。
1人の人と、じっくり話す・・・話したいけど、
そう考えると、そういった向かい合える相手というのがいない。

>>811
アリコさんや75さんは、仲間に男子がいるのがいいよね。
友達もたくさんいそうだし。
やはり同性の友達が少ないのも問題あるんだろうな。
1000人の友達に匹敵するくらいの親友ならいるのだが。。
どうも、深く狭くっていう人付き合いだからなぁ。
浅く広い交友関係が持てる人とどこが違うんだろうか。
813呑タコス:2005/08/22(月) 23:21:22 ID:/yP2Ioqq
あいのり見てるんだけど…タカノみたいな性格の女は大嫌いだ
814名無しさんの初恋:2005/08/22(月) 23:33:49 ID:7goepEsd
おまみもね
815道化 ◆oQizqnXbQI :2005/08/22(月) 23:45:01 ID:4hdoWNqa
>>おっさん
話す機会は数週間に一度じゃないかな?
仕事場には女性いないし、話すといったら
同じハイツの女性の人達だけだからなぁ・・・

>>アリコ
それだけ交流ができてるなら、彼氏できるのは時間の問題じゃないか?(汗)
文章見てると、ごく普通に接してるみたいだし。
23歳なんだから、焦らずいってみたら?

>>トト
私も狭く深い付き合いが多いかもなぁ・・・

ところで、なんでトトボールなの?
ドラゴンボールでも最近読んだのか?(笑)

>>呑
そもそも、アイノリ嫌いだから見てない。(笑)
816アリコ:2005/08/22(月) 23:53:50 ID:x3ZxEaQI
>>812
私も友達少ないですよ。深く狭くのつきあいです。
彼らは「仲間」であって「友達」ではないです。
>>815
普通に接することはできますが、
まったく男として意識してない人たちとばかり遊んでるので
恋愛の予感がまるでないのです。
817名無しさんの初恋:2005/08/22(月) 23:59:40 ID:YhauwunT
>>816
> まったく男として意識してない人たち
それってよく言われている女性に一度「友達」としてカテゴライズされちゃうと男(恋愛対象)として見てもらえないってやつ?
818トトボール ◆5f3k7XI0/2 :2005/08/23(火) 00:12:16 ID:0siItG0m
>>815
おまけに内弁慶なんだ。。

ドラゴンボール?そりゃ読んだ事はあるけど、コレは違うよ。
チョコボールが好きだからさ。

>>816
そうか。仲間か。
異性の友達がいるといいよね。相談乗ってもらえそうで。
私が相談できる異性は、ココの住人だからね。
それでも嬉しいけどね。
81975:2005/08/23(火) 00:23:20 ID:PlHd/MpT
>>812
いや、異性の友達は少ない方かと…。
女子校10年だし学生時代の友達は全部女で、かなり不利な状況ではあると思います。
私は10年間閉ざされた世界だけで生きてきたってのと、
元々オタクだったので引きこもりがちだったせいか、よく天然と言われます。
社会人になってから上司に『コミュニケーション能力がネェ!』と言われて
ショックを受けたので、色んな人と話すのを目標に頑張った結果、やっとこさ
異性の友達が出来た具合です。
偶然にも男の子の友達の多い子と仲良くなったっていう棚ボタもありますが、
紹介してもらうとか色々な場に参加するとかで
友達ぐらいならきっと直ぐできますよ〜。
問題はそれ以上に発展しないコトですが…。
彼氏以外に男の知り合いなんて殆ど居ないって友達も居るので、
あんまり異性の友達の多さは関係ないかもしれないけど!
あぁ…でも未だにコミュニケーション力が、平均値以下なのを痛感します。
たまに変な受け答えしちゃうし勘違いもする…。

そういえば、昔過ぎて忘れてましたが、大学1年の時に他大学と合同で
行ってる体育会系の部活に入った時に、好意を寄せてくれた方がいたのですが、
もろ文化系の私が体育会系の部活に絶えられるワケも無く
その人とも何もなく一瞬で辞めてしまいました。
その後サークルに入るわけでもなく、周りが恋愛スキル磨いてるときに、
ダラダラ過ごしていたツケが今になって来たのかなぁ…と思ってます。
でも、やはり違う環境に飛び込むと人間関係広がるので出会いの確率が
上がる良い例だと思いますので、色々なとこに参加するのって大事かと
思いました…。

820道化 ◆oQizqnXbQI :2005/08/23(火) 00:37:18 ID:FGETdwF5
>>アリコ
「仲間」じゃなくて「友達」というのは、よく分かる。
しかし、なんだ・・・そうやって遊んでいれば
そのうち意識するような人と出会うんじゃない?

>>817
それって、キツイよね。
友達から男としてみてもらえる可能性はないのか・・・

>>トト
内弁慶じゃなくて「ネット弁慶」なんじゃない?(笑)

しかし、チョコボールだったか・・・トトはチョコが好きなんだと予想
(いや、大体の女性は好きだろ・・・)

>>75
なんというか・・・よく書いてるんだけど、ホント私を含めた多くの男性陣とは
スタートラインが全然違うよね。(好意寄せられまくってるし)

しかし女性の天然って、結構ツボにはまる人いるんじゃないかな?
男の天然は、そうはいかんからねぇ・・・
82175:2005/08/23(火) 01:03:23 ID:PlHd/MpT
>>820
いや…全然少ないほうだって…。
大学1年の時のは、たまたま女の子が少なかったってのもあるし、
その後、ダラリと女だけの世界に引きこもってたので、社会人になってからだし。
友達の告白されたとか、誘われたとかのネタの方がもっと多いよ…。
凹むほどに…。
基本的には家に居るの大好きだし、
気に入ってる人だけで人間関係築いていたい閉鎖的な人間ですよ。
それじゃイカン!と思って頑張ってるだけです…。
んで、頑張ってるわりに成果が出てないので、やはり問題かと…。

天然っつっても種類が色々あるし、あまり可愛い感じの部類では無いと思う。
仕事する上では、バカさ加減に凹むだけさ…。
しかも社会人になって、指摘されるまで気付かなかったし。
822オッサンX ◆F8fEF2zGfs :2005/08/23(火) 01:17:02 ID:vvXsxi80
>>815
俺も、会社に女は居ないことはないけど、話たりしないからなあ。

家族以外だと。。半年に1度ぐらいなのかもしれない。異性とまともに会話するのって。
これってやっぱり少ないよな。

だが、女が男と会話しないってことは少ないような気がする。
823呑ペリ:2005/08/23(火) 07:20:26 ID:ZfQjC0k7
>オッサン
俺は仕事で女と毎日のように話をするよ…でも恋愛に発展したことはないなぁ…
既婚のおばちゃんに言い寄られてプチストーカー行為されたことならあるけどorz
824オッサンX ◆F8fEF2zGfs :2005/08/23(火) 07:35:35 ID:Cza5KRKF
あ、会社に既婚のおばちゃんはいるから、雑談はしたりする。
でも、同い年以下の女の人とは、前述のとおり。

好きでこういう状態になっているわけでもないのだが、
仕事以外も一人で行動することがホトンドなので、どうしようもない。
82575:2005/08/23(火) 22:04:30 ID:brSDIFUQ
>>オッサン
おもいきって、社会人サークルとか入ってみたらどうでしょうか?
職業によっては男女比が極端に偏りそうだし。
…と言いつつ、私は一度私設の社会人サークル入って挫折したクチですが…。
内輪ネタばっかりで、幹事の女性が一人でまくし立てて話してて
付いていけなかった…。
そこを乗りきれば、未来が開けたかもしれない…。

826トトボール ◆5f3k7XI0/2 :2005/08/25(木) 21:22:24 ID:0/qdo5BT
オッサンって秋葉系なのかな。見た目が。

(ーー;)
827道化 ◆oQizqnXbQI :2005/08/25(木) 22:40:44 ID:fWMy6rhL
>>75
何気に色々やってたんだねぇ。
しかし、その女性幹事って、なんか想像つくなぁ・・・
大変だったね・・・(苦笑)

>>呑
ぷ・プチ・ストーカー・・・((((;゚Д゚)))

>>おっさん
んじゃ、まずは仕事以外で一人になるようにしよう。

>>トト
さぁ・・・一度、会ってみれば?(笑)
828トトボール ◆5f3k7XI0/2 :2005/08/25(木) 23:22:30 ID:yg/kwwoo
>>827
エエッ、道化さんが会いに行きなよ。応援するから!
829道化 ◆oQizqnXbQI :2005/08/26(金) 00:31:21 ID:I37nvA9p
>>トト
私は、おっさんの見た目に興味は・・・ない!(笑)
830オッサンX ◆F8fEF2zGfs :2005/08/26(金) 05:43:46 ID:j668xXZO
>>825
そもそも、その社会人サークルって存在を知らないんだけど。
それは、何?
どういう集まりで、どういった募集を行っているものなんでしょう?

>>826
よく、昨日秋葉原で見かけましたと言われる。 言ってないのに。
831:2005/08/26(金) 22:38:40 ID:NQw0p383
仕事で一発当てました。

家に帰って一人で祝杯あげて、なんとなく電車男のVTR
・・・すごく空しくなってやけ酒になりました。

ウヮーン
832道化 ◆oQizqnXbQI :2005/08/27(土) 00:37:24 ID:K9YT9lym
>>831
ど・どうした!?Σ( ̄□ ̄;
なんだか、よく分からんが元気だせ・・・(汗)

というか、誰?(笑)
83375:2005/08/27(土) 14:20:41 ID:4VdebBru
>>オッサン
色々ありますよ。私設のものから、何かの団体?が運営しているものまで。
ググってみると色々出てきます。
アウトドアを皆で楽しむようなものが中心のサークルから、飲み会中心のサークルまで。
異業種交流会のような感じで、世界は広がると思いますよ。
ただ、既に仲良くなっているような所に入っていくので、
大変っちゃ大変かもしれないが、知人がそこで恋人見つけてましたよ。

もしくは、何かの講座に入ってみては!?勉強もでき人脈も広がります。
私は数カ月、勉強のために講座に通っておりましたが、会社以外の友達が
出来たし、仕事で役に立つ人脈も出来て楽しかったですよ。
恋心は全く芽生えませんでしたが…。

会社で観察してると、恋人出来ない人って人間関係が会社ばっかりに
なってる人が多い気がします。
って私も、どっちかというとそんな感じですが…。
834トトリーナ ◆5f3k7XI0/2 :2005/08/27(土) 23:38:51 ID:LGORynrP
どこかに彼氏を買えるところはないでしょうか?

1000円くらいで・・・。
835ピチピチブラザーズ ◆N6ANALLovE :2005/08/28(日) 00:01:55 ID:McC/5rva
場合によっては応相談。
3割引も可。
836道化 ◆oQizqnXbQI :2005/08/28(日) 00:15:39 ID:rdCaIYYs
>>トト
買えても、多分、碌な人間じゃないと思うよ。(=▽=v
837ピチピチブラザーズ ◆N6ANALLovE :2005/08/28(日) 00:19:30 ID:McC/5rva
まぁ、売れ残りはしょせん売れ残りだからな。
より厳しい選別能力が要求されるわけだ。

それさえありゃ、いわゆる「掘り出し物」も見つかるだろうよ。
838名無しさんの初恋:2005/08/28(日) 00:21:54 ID:k63NVoDj
心から信頼できる彼氏。
プライスレス。
839ピチピチブラザーズ ◆N6ANALLovE :2005/08/28(日) 00:23:37 ID:McC/5rva
信頼ってさー
「させてもらう」ものとは限らんよ

まぁ、それ以前のレベルの男も多数おるけどさ
自分の意志でするものかもしれないし
信頼できる相手に「仕立て上げる」ものでもあるだろうさ

信頼とは積み上げだからな
840呑タコス:2005/08/28(日) 18:24:32 ID:vaZseJvR
ここは在庫処分市実施中ですか(汗
841呑タコス:2005/08/28(日) 18:26:27 ID:vaZseJvR
どんな立派な相手でも、会ってすぐに信頼とか無理だよな
84275:2005/08/28(日) 22:37:47 ID:GM2uRgJt
>>834
安っ。

想い人と話さないようにして一月以上が過ぎましたが、
毎週末泣いてるし、考え込んだり頻繁にイライラしちゃって逆効果?
明日は薬屋へイララック買いに走ります。
843オッサンX ◆F8fEF2zGfs :2005/08/28(日) 23:08:17 ID:v4jjqK4J
>>834
そこら辺に転がっているんだから、拾えばいいだろ。

>>842
辛いなら、話せばいい。
844道化 ◆oQizqnXbQI :2005/08/28(日) 23:41:45 ID:6ajhXvEG
>>呑
あなたも店頭に並んでいるのでは?(笑)

(・∀・)ノらっしゃーい!

[呑タコ]              1000円
特価品[ブラザーズ]    700円
見切り品:[おっさん][道化] 300円
etc...

>>75
惚れたら、一直線なんだねぇ・・・まあ、それは悪い事ではないんだけどね。
なんと言うか・・・うまく行かないもんだねぇ・・・=▽=

まあ、ここは、おっさんの言う通り愚痴でも書いたらいいと思うよ。
845名無しさんの初恋:2005/08/29(月) 17:56:12 ID:C7QNypHW
女は年齢=彼氏無しでも何度か一度は誰かしらに好意を寄せられた経験があるじゃないですか?
それで彼氏いないから死にたいとか言われると腹が立ちます。
作ろうと思えば彼氏作れたんだからさ!
それに比べてトトさんみたいに誰からも好意を寄せられない女性はもてない男からすれば
非常に好感がもてます。
男余りの時代だからいずれは彼氏なんてできますよ。
でもトトさんはブサイクから告白されれば断るでしょ?
ただのイケメン好きでは?
846呑タコス:2005/08/29(月) 21:08:15 ID:uaVK8fLM
844
安っ。
847トト ◆5f3k7XI0/2 :2005/08/29(月) 21:27:24 ID:cU1NxOvz
>>843
手からこぼれ落ちます。

>>844
ちょっと見切り品って・・・(^^;)

>>845
好感が持てる、か。
ありがとうございます。・・・・なんだか複雑ですが(w

>でもトトさんはブサイクから告白されれば断るでしょ?
>ただのイケメン好きでは?

いや、私はメンクイではないよ。
ドランクドラゴンの塚地が好きだって言ってるじゃないか。
知性溢れる人が好きなんだ!
学生の頃は容姿の良い人が好きだったけどさ。
今となれば気が合えばそれでいいよ。それが一番大事。
大抵、イケメンって話すと普通で面白くなかったりするし。

・・・なんだい?やせ我慢じゃないよ。本当にそう思ってるさ。
848道化 ◆oQizqnXbQI :2005/08/29(月) 22:01:52 ID:IjLzTDhX
>>呑
現実は、そんなもんさ・・・(笑)

>>トト
>・・・なんだい?やせ我慢じゃないよ。本当にそう思ってるさ。
無理すんなよ・・・はい麦茶(--)_旦
849トト ◆5f3k7XI0/2 :2005/08/29(月) 23:11:44 ID:cU1NxOvz
>>848
べ、別に無理なんかしてないよ! ホント・・・だぜ?
まぁ麦茶はもらっておくけどな。
850虎獅狼:2005/08/29(月) 23:13:00 ID:Lp3XrBoi
       ヘ丶ヽ
   〃∩ヽ\ヾヽソ >>844
   ⊂⌒ゞミ・w・)<そして虎獅狼 Price Less
     `ヽ_っ⌒/⌒c 童貞にはお金では買えない価値がある
        ⌒ ⌒
851トト ◆5f3k7XI0/2 :2005/08/29(月) 23:14:48 ID:cU1NxOvz
喪女板をのぞくと、いつも思う。
喪女に対する男の仕打ちはひどいよ。

「絶対に処女がいい」と言う男性もいるし、
「高齢処女はキモ過ぎ。ありえん」と言う男性もいる。
「処女とか非処女とか高齢処女とか、こだわらないし引かない」と
言ってくれる男性がいいな。
理想が高いと言われるかもしれんけど。
852虎獅狼:2005/08/29(月) 23:17:12 ID:Lp3XrBoi
       ヘ丶ヽ
   〃∩ヽ\ヾヽソ
   ⊂⌒ゞミ・w・)<面白い話は誰にでもするモンじゃない。
     `ヽ_っ⌒/⌒c     
        ⌒ ⌒
人間ってのは何かしら興味惹かれないと、
つまんねー喋りになるかも知れん。
853虎獅狼:2005/08/29(月) 23:21:56 ID:Lp3XrBoi
       ヘ丶ヽ
   〃∩ヽ\ヾヽソ
   ⊂⌒ゞミ・w・)<童貞キモ杉
     `ヽ_っ⌒/⌒c     
        ⌒ ⌒
と、言われても童貞を脱する気がまるでなっしん。






って言うか、そんな事をコンプレックス感じてる時点で如何かと思う。
(童貞って事でしか貶せないのか?)
854どぶろく:2005/08/29(月) 23:23:14 ID:K/jahmZt
>>851
喪女板ってそんなごっついの?
処女だの何だのはどうでもいいけど、今、マタタビを酒に漬け込んだら
においだけで酔ってる自分に気がついた。 にゃーん。俺って猫のDNAでも入ってるのかしらん。

最近、まぁ仕事もうまくいってるし、と思って知り合いの女の子にお世辞吐きまくってますが
「あはは、お世辞だけど嬉しいよ」ってみんなかわされるんです。
・・・だめぽ
855トト ◆5f3k7XI0/2 :2005/08/29(月) 23:25:01 ID:cU1NxOvz
>>852
うん。それはある。
一緒にいる人によって、自分自身のテンションも違ってくる。

>>853
エエー、コンプレックス感じない?
それとも周りからあまり言われないとか・・?
856トト ◆5f3k7XI0/2 :2005/08/29(月) 23:27:51 ID:5EfNp4Hw
>>854
喪女板は、ごっついぞ。
・・・・っていうか、どうでもいいって何よ!!
もう私、超怒った!!プンスカ!!
あなたなんて、ネコにでもなってしまえばいいのよ!!

・・・・なにやってるんだか。。(T△T)
857名無しさんの初恋:2005/08/29(月) 23:31:46 ID:SJj0HPNI
>>854
そこで冗談とも本気ともつかない表情で
「お世辞じゃないよ…」って言わないと。


無論、結果報告キボン。
858虎獅狼:2005/08/29(月) 23:33:34 ID:Lp3XrBoi
       ヘ丶ヽ
   〃∩ヽ\ヾヽソ
   ⊂⌒ゞミ・w・)<好きなだけ貶せばいい
     `ヽ_っ⌒/⌒c     
        ⌒ ⌒
でも、馬鹿にするからには気をつけなされ
おりのような童貞に足元すくわれない様に。
859虎獅狼:2005/08/29(月) 23:37:37 ID:Lp3XrBoi
       ヘ丶ヽ
   〃∩ヽ\ヾヽソ
   ⊂⌒ゞミ・w・)<お世辞でも嬉しい
     `ヽ_っ⌒/⌒c     
        ⌒ ⌒
と、言われたら
「だろ?俺は童貞の次にお世辞が得意なんだ」
と切り替えしましょう。
860名無しさんの初恋:2005/08/29(月) 23:42:32 ID:SJj0HPNI
>>857で言い忘れたけど、相手は9割方
「またまたぁ〜」か言って誤魔化しに
かかってくるだろう。
そこは何も言わずに微笑んでおけ。
出来ればしっかり目を見ながら。
861道化 ◆oQizqnXbQI :2005/08/30(火) 00:05:52 ID:IjLzTDhX
>>トト
>絶対、処女がいい
処女信仰のバカだから、ほっとけ。

>高齢処女はキモ過ぎ。ありえん
きっと、昔嫌な事とか高齢処女の女性に酷い目に遭ったんだよ。
温かい目で見てやりなよ。

というか、それ以前に2ちゃんなんだから割り切れって・・・(汗)
862呑たこ酢:2005/08/30(火) 08:09:22 ID:rEVm93Lm
>トト
2ちゃんごときに過剰反応し過ぎだって。
本当に好きになればそんなスペック関係ないし。

…俺はスペックしか見ない自分の親に苦労させられてるけどな(汗
863トト ◆5f3k7XI0/2 :2005/08/30(火) 22:49:12 ID:VmYu3pmQ
>>861
う、うん。
完全に踊らされてるよ。

>>862
やっぱり過剰かな・・?(^^;)
「人として終わってる」とか読むと凹んじゃってね。

はぁ〜。親がそうだとストレスもたまっちゃうね。
864らん ◆UN00XHi2Qo :2005/08/30(火) 23:06:47 ID:fjhe/dov
う〜ん、やっと落ち着いた。
久々に来たけどなんにも変わってない所がこのスレらしい。w

865名無しさんの初恋:2005/08/30(火) 23:48:47 ID:OmhJBiY2
>>863
気持ちはわかるよ。
俺も「いない暦=年齢の奴は人格障害」とか「その歳で童貞なんておかしい」とかの
書き込み見るたびに凹むから…
866道化 ◆oQizqnXbQI :2005/08/31(水) 00:04:32 ID:xG6y6KhR
>>865
確かに、我々のような人間におかしい人がいるのは確か。
でも、それで全てをくくるというのは、見識が狭いと言わざるえない。
とどのつまり「ふざけんな、ゴラァ!てめえどうなんだよ!(#゚Д゚)ノ」
という事。(かなり違うだろ・・・)
867呑たこ酢:2005/08/31(水) 15:33:26 ID:vHJpc/er
たかが2ちゃんねるだって…
86875:2005/08/31(水) 23:03:39 ID:XHZoI+jR
>>845
多分、私のコト?
ムカツクのは勝手ですが、一部訂正をば。
彼氏居ないから死にたいというよりは、
好きな人からショックなコトを言われるから死にたいような気分になるのと、
周囲の同年代の状況と比べて異常だ!自分は正常じゃねぇ!っ
て思い込んで精神的な負担に。
ちなみにあくまで私の客観的判断ですが、
あまり心を許せない感じの人だったので、色々考えた結果断ったのです。
顔の美醜はともかく、「心を許せない」って私の中では大問題だったので。
多分私は、もの凄く警戒心が強くて、気難しい人間なんだと思う。
友達なんかは好意持ってもらったら嬉しくてしょうがなくて
付き合っちゃうよ!って言ってたので…。
その友達の心理が分からん…嬉しいけど怖いが先行する。
あと、好意も寄せられてるけどずっと居ないってことは、
何度か振られてもいるのですよ!友達に寝取られたこともあるし!

友人は美人で影ではかなり持てているのに、積極性というものが皆無で
付き合いもあまり良くないせいか、チャンスを自ら踏み潰してる感が…。
私からすると彼女は羨ましくてしょうがないよ…。
黙ってたって興味持って貰えるんだもん!男性の視線も集中するし。
私は黙ってちゃ駄目だから、色んなトコ参加して話術も磨いてるのにさぁ〜!
ってちょっと思っちゃうさ。
それぞれ違う理由があってずっと居なくて、違う理由で悩んでいるんだよ…。
869オッサンX ◆F8fEF2zGfs :2005/08/31(水) 23:34:29 ID:zKReE6Hv
お前ら早くオフして、出会って付き合って結婚しろよ。
870トト ◆5f3k7XI0/2 :2005/08/31(水) 23:42:10 ID:sU5g7C/w
>>868
ガーーーーーン・・・。
「寝取られる」という単語が出てくる時点で、私とは次元が違う。
やはり私は、彼氏いない女性の中でも最下層の部類に入るんだろう。。
同じいない歴=年齢でも、
悩みのスタート地点が違うだけで偉い差があるんだなぁ。
871道化 ◆oQizqnXbQI :2005/09/01(木) 00:06:47 ID:ZhPQ4Ihf
>>75
私は「寝取られる」という表現に違和感があるな。
それって、付き合ってる人を体を使って奪われたって意味でしょ?
私が思うに、付き合いたいと思ってた人が
先に友達が体を使って彼氏にしたって事なら
その表現は適切じゃないと思うよ。

あと>>845は確かに攻撃的な表現してるし
75の気持ちも分かるよ。(特に心が許せないとかね)

でも、好意を持ってもらった事がない
付き合えてもらえた事がない男達にとっては
贅沢な悩みと映っても仕方ないのは覚えておいてね。

>>トト
だから、らんとメル友から始めろよ・・・(汗)
怖いのは分かるが、全く知らない人よりは
多少は相手を知ってるんだから、いいでしょうに・・・
872名無しさんの初恋:2005/09/01(木) 00:07:23 ID:QpCuNyRg
でも868さんに比べればトトさんの方が好感触だがな。

話は変わるけど数年前、他の仕事をしてる時
下請けの人がいたんだけど色々話してるうちに家の娘は障害者だから
自分が一生面倒みないといけないって悲しそうに話してたっけなー
結婚は出来ないだろうって言ってた(知的障害なのかも)
その子は20歳くらいだったけかな。
話してて何か可哀想だったな・・・
しかしながら自分は健康そのものなのに一生彼女できないって言うのもな・・・
873アリコ:2005/09/01(木) 21:43:22 ID:UtonfV8e
>>817
遅レスだが全くその通りですよ。
>>820
したがって「そのうち意識する」と言うのが無理なのですよ・・涙

>>トトさん
大丈夫、私も最下層だから。
874どぶろく@泥酔:2005/09/01(木) 21:55:48 ID:5JsfRXKE
ま、トト殿はここのアイドルだからなぁ(笑)。
明日は東京都は江東区へ出張れす。

女の子3人と、おばたんにお土産。
ごまたまご:ばっちゃん達の多い課へお茶ウケに
東京いちご:隣の課の女性達になんて、考えておりますが、
女の子受けするお土産って何かないかしら。こんぶ飴好きな味覚の人に。

神田の書店街や池袋のジュンク堂も行ってみるつもりですが、
なんか知ってたら教えて。

そう、そのアレですよ。
意識させるような爆弾が欲しいのですよ。
・・・結果は見えてるけどな
875名無しさんの初恋:2005/09/01(木) 22:00:37 ID:FdVvGwRu
>>トト
自分が変われると思わなければ変われない・・・ってね。
最下層なんて思うから、そこにいる考えしか浮かばないんだよ。
でも自分の持ってる考えってのはなかなか変わるものではないから、まったりと行きましょう。

・・・なんてね。
それで変われりゃ苦労しねえよ。w
どうすっかね。
876らん ◆UN00XHi2Qo :2005/09/01(木) 22:01:16 ID:FdVvGwRu
↑コテ入れ忘れたw
877どぶろく:2005/09/01(木) 22:04:14 ID:5JsfRXKE
>トト
じゃ、変わってみようってことで明日は俺とデートだ(ぉぃ
878らん ◆UN00XHi2Qo :2005/09/01(木) 22:19:29 ID:FdVvGwRu
>>どぶろく
東京土産はひよこ、ばななに限るな。
ただし味は保障しないw
気をつけていってら〜
879トト ◆5f3k7XI0/2 :2005/09/01(木) 22:36:14 ID:561E1lRo
>>871
でも、らんさんは10代じゃなかったっけ?
それはマズイでしょうよ!
まぁ・・・その・・・・あの・・・年下は好きだけどな。

>>>872
ああああ、ありがとうございます。

実は私の従姉も知的障害者だから、
ウチの母親が「我が家の娘たちは嫁にいかなくて困る」と
嘆いているのを、伯母はどんな思いで聞いているのかな、と思う事があるんだ。
健康が取り得っていうのが、一番幸せな事かもしれない。
880トト ◆5f3k7XI0/2 :2005/09/01(木) 22:36:51 ID:561E1lRo
>>873
そうですか。。。
這い上がって中間層くらいまで登りつめたいです。


>>874
ジュンク堂ーーーーー!!
私、よく行くよ!行くっつーの!!
買い物するといえば、池袋だからさ!
ジュンク堂はエレベーターがあればいいんだけどなぁ。
でも、品揃えは凄いよ。
他の本屋では見たことがない本があったし。
美術関係の本とかね。

>>875
下層とか上層とか、あんま意味がないのかもね。
でもさ、「前向きに行こう」と思っても、
ふとした時に、心が揺らいでしまうんだ。
881らん ◆UN00XHi2Qo :2005/09/01(木) 23:01:44 ID:FdVvGwRu
>>トト
期待させると悪いから先に言う。
俺はこのスレタイに惹かれてきた人だから君と同い年なんだよ。
今月で先に年を食ってしまうのだよ・・・
882どぶろく:2005/09/01(木) 23:04:09 ID:5JsfRXKE
>トト
じゃ、ジュンク堂で待ち合わせだw。
まぁアレだ、マニアックな本を探すにはあそこに限る。
日販もびっくりだ。
883名無しさんの初恋:2005/09/01(木) 23:14:04 ID:ylR4M84r
ここでカップル成立?
昔チャットとかで自分の周りの奴同士がカップルになった事あるな・・・
むなしいって言うか何で俺が選ばれないの?って思ったり。。。
羨ましい限りだぜ!
他人は出来ても自分には出来ない。これ定説だな。
884道化 ◆oQizqnXbQI :2005/09/01(木) 23:35:24 ID:JvlzsuEx
>>トト
この際(?)どぶろくでも、らんでもいいから(もしくは両方)オフしろよ。

2ちゃんんとはいえ、モテまくりなんだからさ・・・(汗)

というか、いつかららんは10代になったんだ?
年の事は一言も言ってない気がするが・・・
885トト ◆5f3k7XI0/2 :2005/09/02(金) 00:38:37 ID:zsDIp2Dg
>>881
同い年だったのか・・・ってことは昭和54年生まれか。
私もあと数ヶ月で26歳だよ。
このスレを立てた時は24歳だったのに!!!

>>882
うん。あそこは本を買い求めるには最高の本屋だよ。
何時間居ても飽きない。
あと、東京は美術館とかあるから、そういう場所もいいと思う。

>>883
チャットはリアルタイムで話せるから、臨場感があっていいのかね。
たまに何処かのチャットに行くけど、私が行くと誰もいないんだよ。
ちょっとガッカリする。だから荒らして去ることにしているんだ。
いわゆる反抗期ってやつだ。

>>884
え、年のことは言ってなかったかな?
まぁ、いいじゃないか!

おいおい、どこがモテまくりなんだい?(w
ネットでもモテないのですが。(^^;)
886トト ◆5f3k7XI0/2 :2005/09/02(金) 00:51:41 ID:zsDIp2Dg
今度、ちょっとした遊び心+マジ心で、手相を見てもらうことにするよ。
私の手相は少し変わっているらしいから(本で見る限り)、
何を言われるかドキドキするけど、ワクワクもする。
「あと1年後に結婚します」とか言われたら、どーしよー!!!!
いやぁ、まいったなぁ(w いきなり結婚なんて!!
887オッサンX ◆F8fEF2zGfs :2005/09/02(金) 01:48:19 ID:ClO0I6V/
お前ら、口先だけ軽くて、フットワーク重すぎ。
888呑たこ酢:2005/09/02(金) 07:54:52 ID:CJdGSfMZ
オッサンに禿同
889道化 ◆oQizqnXbQI :2005/09/02(金) 17:56:54 ID:rRdqczO7
>>トト
チャットでの私の経験則
@一回やってそれ以降来ない人間は多い。
Aある日、突然来なくなる人間が多い。しかもなんの書き置きもなし
Bチャットだから、人間関係は適当でいいと思ってる人間もいる。

>おいおい、どこがモテまくりなんだい?(w
>ネットでもモテないのですが。(^^;)

らんと、どぶろく。
本気とは言えないが興味があるのは確かでしょ。
後は、トトに会う気があるかどうか。

P:S 行動しなければ、出会いはない

>>呑
私はフットワーク軽いぞ。
オフ提案してもメルアド書いても、誰も反応してくれなかっただけで。(笑)
890呑たこ酢:2005/09/02(金) 21:22:51 ID:CJdGSfMZ
道化は強引さが無いんだよね…ひんしゅく買ってもいいから、先に日時や場所もしっかり決めてこのスレにはっきりわかるテンプレ書き込んで募集するとかしないとなかなか人は集まらないよ。
891どぶろく:2005/09/02(金) 21:39:44 ID:UnZ0SPT7
>>889
>後は、トトに会う気があるかどうか。
いやージュンク堂、すっぽかされちゃいましたが(笑)

ま、はっきり言って俺はもう、仕事の事だけ考えることにして
ウダウダするのはもうやめにしたつもり。
それなりに仕事で結果も出して、ここのところ頭の痛い事ばかりだったけど、
先週、やっとほとんど片づいて余裕がもてるようになりました。

ちょっと気になる人はいるんだけど、年上で、なおかつ俺は前の部署で
部長を差し置いて一番偉そうだったので(笑)、今更年下クンな受けに
廻ることも出来ず、仕事上の相談をうけつつも未だ立場不安定なり。
愛・地球博のチケットを1枚もらったのだけど、無駄になりそうだなぁ・・・
892道化 ◆oQizqnXbQI :2005/09/02(金) 22:33:30 ID:rRdqczO7
>>呑
東京まで行く気はないからねぇ・・・
名古屋に来るならいつでもオフ開くけどね。

>>どぶろく
金券屋に売るアルよろし。
893名無しさんの初恋:2005/09/02(金) 23:58:31 ID:3E79bIGs
>>891
仕事はきっちりこなし普段の態度も堂々と
しているが以外に抜けてる所のある年下クン
はモテると思われるのだが?
普通にいけるんじゃないの「今更年下クンな受け」

けど、チケット一枚は一人で行けって事なのか?
894虎獅狼:2005/09/03(土) 00:05:58 ID:GiRiWFw5
       ヘ丶ヽ
   〃∩ヽ\ヾヽソ
   ⊂⌒ゞミ・w・)<カブトムシのメスと結婚汁
     `ヽ_っ⌒/⌒c     
        ⌒ ⌒
と、言われた童貞男参上。

流石、妖精に脱皮しただけの事はある。
895虎獅狼:2005/09/03(土) 00:09:02 ID:FwnCh3oq
       ヘ丶ヽ
   〃∩ヽ\ヾヽソ  >>893
   ⊂⌒ゞミ・w・)<やくざナンバーげっとおめ
     `ヽ_っ⌒/⌒c     
        ⌒ ⌒
愛地球博は行く気がしない。
896トト ◆5f3k7XI0/2 :2005/09/03(土) 01:01:19 ID:JQAxuU6y
>>889
自分なら、確実に1番だな。

男女の縁や、人間同士の巡り会いなどは、タイミングや時期があるけど、
チャンスというのは、常に転がっているのかもしれないね。

>>891
「つもり」じゃあ、まだ未練がありそうだがな。
私はウダウダしながら、仕事のことを考えつつ、趣味に走るよ!
今度(ザフト軍の)コスプレしたいし。

>>894
妖精に脱皮できるだけでも、マシ。
897呑たこ酢:2005/09/03(土) 07:12:54 ID:YOmyOcQs
>トト
ルナマリアか〜

個人的にはミーアタンキボンヌ(アホ
898オッサンX ◆F8fEF2zGfs :2005/09/03(土) 14:34:48 ID:Ao4UOWwl
オタクキモ
899道化 ◆oQizqnXbQI :2005/09/03(土) 15:16:34 ID:QmMtgDz6
>>トト
じゃあ、私はバルドフェルドだな。(笑)

>>おっさん
おっさんはイメージ的にジブリールだな。(笑)
900名無しさんの初恋:2005/09/03(土) 17:13:14 ID:uWnr5X4B
オタクきんもー☆
901オッサンX ◆F8fEF2zGfs :2005/09/03(土) 17:24:13 ID:Ao4UOWwl
>>899
残念だが、俺はあんな自分勝手なDQNではない。
しいて言えば、アマギ一尉だな。
902名無しさんの初恋:2005/09/03(土) 18:27:18 ID:a5kPcidD
>>896
> 今度(ザフト軍の)コスプレしたいし。

彼氏にコスプレHを要求されたら?
903どぶろく:2005/09/03(土) 18:44:47 ID:eCfL9wKP
そういうコスプレ衣装って自分で作るの?ラクスの衣装とか大変そうだ。

>>897
ミーアねぇ・・・俺はいわゆるクライン派って奴ですな。
904道化 ◆oQizqnXbQI :2005/09/03(土) 19:01:46 ID:QmMtgDz6
>>おっさん
マイナーだな、おい!(笑)

>>902
それ、彼氏ができてからの問題な気がする・・・

>>どぶろく
んで、貴殿は何のコスを?(笑)
905どぶろく:2005/09/03(土) 20:48:26 ID:eCfL9wKP
>>905
エターナルの艦長席のコス・・・
906名無しさんの初恋:2005/09/03(土) 22:07:30 ID:6A3Ofb/K
ここってsage進行強制?
907虎獅狼:2005/09/03(土) 22:41:06 ID:2eeljA82
       ヘ丶ヽ
   〃∩ヽ\ヾヽソ
   ⊂⌒ゞミ・w・)<叢雲 劾
     `ヽ_っ⌒/⌒c 名前が格好いいね 
        ⌒ ⌒   タクティカルアームズいいね
908トト ◆5f3k7XI0/2 :2005/09/04(日) 00:38:55 ID:+vWNSmXO
>>897
違う。ハイネをやりたいんだ。

ミーアはきわどいね。整形前の姿なら似てるけど。

>>898
君だってオタクだろ(w

>>899
ハハハ。道化さんはアーサーでしょ。

オッサンはイザーク。


>>902
別にやってもいいけど、キモイと思う。

>>903
買ったりする。
909トト ◆5f3k7XI0/2 :2005/09/04(日) 00:40:22 ID:+vWNSmXO
>>906
全く関係のない話・・・そう、今みたいな雑談している時はsage進行で。
910道化 ◆oQizqnXbQI :2005/09/04(日) 00:45:26 ID:1TkdYBnD
>>トト
えぇ!?( ̄□ ̄; 艦長、それはないですよ・・・(笑)

つか、おっさんイザークかよ!カッコイイな!!
911トト ◆5f3k7XI0/2 :2005/09/04(日) 00:49:22 ID:+vWNSmXO
>>910
悪いね。でもこれは決定事項だからさ。

なんか、あの怒り具合がソレっぽいな、と。 >イザーク
912道化 ◆oQizqnXbQI :2005/09/04(日) 19:37:16 ID:bpWe2ovO
>>トト
それにしたってイザークは良すぎだろ・・・
ナチュラルをバカにするコーディネーターとか
ブルーコスモスじゃないのか?

関係ないけど、いつも言ってるスレが移転させられた。
移転って初めて見たんだけど、なんで移転させられたんだろう(謎)
913らん ◆UN00XHi2Qo :2005/09/04(日) 21:02:49 ID:mblTDFLr
>>道化
サーバーの拡張とかじゃないの?>移転
または付加が少なすぎたため隔離(まとめ)されたとか・・・

種デスは見てるけどキャラの名前はわかんねー
マイナーどころはサッパリ分からんw
914トト ◆5f3k7XI0/2 :2005/09/04(日) 21:07:03 ID:knS541iC
>>912
じゃあ人間キャラはダメだね。
オッサンはデストロイガンダムでいいよ。

私が気になるのは、
いつも行っているスレがどのスレかってことだよ。
915オッサンX ◆F8fEF2zGfs :2005/09/04(日) 21:40:10 ID:BmYbhJAf
おまえらって本当に内輪ネタで陰湿だよな。
そりゃ、モテナイだろ。
916トト ◆5f3k7XI0/2 :2005/09/04(日) 21:43:22 ID:knS541iC
>>915
お前もな!(≧∀≦)
917道化 ◆oQizqnXbQI :2005/09/04(日) 22:28:05 ID:bpWe2ovO
まあ、マニアネタはとりあえず置いておくとして
今回の台風は大きいようだけど進路はどうなるんだろうねぇ。
直撃すると強いらしいから現場ががけ崩れする恐れがあるんだよね。
918トト ◆5f3k7XI0/2 :2005/09/04(日) 22:36:07 ID:Tn+oMO+l
>>917
そうか。道化さんの職場は自然の中だったよね。
それじゃ、足場が危険そうだな。

でもさ、毎回「今回の台風は大きい」と言う割には
ショボかったりするじゃん?
今度くる台風も、大したことないのかなって思っちゃうよ。
919道化 ◆oQizqnXbQI :2005/09/04(日) 23:09:52 ID:bpWe2ovO
>>トト
そうなんだよねぇ・・・8月終わり頃の台風には
それで思いっきり騙されたもんなぁ・・・(笑)

そういえば、ここに来てる人は
みんな天候に関係ない仕事してるのかしらん?
920らん ◆UN00XHi2Qo :2005/09/04(日) 23:17:00 ID:mblTDFLr
>>道化
てか台風来るのかい?
天気予報もろくに見ないから来ることすら知らなかった・・・
でも今見たら沖縄の方じゃん。気にしなけりゃ大丈夫じゃね。

職場は完全に室内、昼は社員食堂だし外へ行くことは皆無な職場だな。
でもデスクワークは少ない。
921虎獅狼:2005/09/04(日) 23:29:53 ID:/yqg0mWz
       ヘ丶ヽ
   〃∩ヽ\ヾヽソ
   ⊂⌒ゞミ・w・)<Zガンダム占いではZZガンダムなおりが来ましたよ
     `ヽ_っ⌒/⌒c     
        ⌒ ⌒
ZZは格好良いよね

ストーリーは評判悪いけど、
MSは格好良いよ。
922道化 ◆oQizqnXbQI :2005/09/06(火) 22:37:33 ID:HAaNMqQG
全然、雨が降らない・・・ホントにここ雨降るのか?
(天気予報では愛知は大雨のはずなんだが)
前みたいに、大雨降るとか直前まで言っておいて
全然降らないパターンぽいな。
923虎獅狼:2005/09/06(火) 23:10:48 ID:JFcf4SLk
       ヘ丶ヽ
   〃∩ヽ\ヾヽソ
   ⊂⌒ゞミ・w・)<雨の所為で早く帰宅した
     `ヽ_っ⌒/⌒c トレーニング出来んぞ
        ⌒ ⌒
と、言いつつ殴りつける風の中、木刀振ったけど。


いや〜、気持ちいいね。
924トトッチ ◆5f3k7XI0/2 :2005/09/06(火) 23:13:53 ID:HwpRZYCW
>>922
こっち(千葉県)は夕方頃、すごく雨が降っていたよ。
うーん。。台風の規模がよくわからない。(^^;)
925トトッチ ◆5f3k7XI0/2 :2005/09/06(火) 23:15:13 ID:HwpRZYCW
>>923
あーそうだ。。
前から聞こうと思っていたのだが、そのAAは何をしている所なの?
ウサギ?
926名無しさんの初恋:2005/09/06(火) 23:16:14 ID:WOiFEzN8
>>922
大阪南部、雨すら降ってないw
風は少し吹いてるけど、窓を開けても問題ないくらい
927らん ◆UN00XHi2Qo :2005/09/06(火) 23:19:35 ID:zyPZbf6x
>>トト
えー、こっちは同じ千葉県なのにほとんど降らなかったけどなあ・・・
やっぱり南の方だからか、今だって何とも無いし。
明日晴れるかなあ。洗濯物がたまってるよ。
928トトッチ ◆5f3k7XI0/2 :2005/09/06(火) 23:32:08 ID:HwpRZYCW
>>927
私は浦安の方だからね。。。
やはり同じ千葉でも住む場所によって天候は違うのだね。

明日は晴れそうだよ。なんとなく。
布団も干しとけばいい。
929虎獅狼:2005/09/07(水) 00:03:11 ID:qH2DxYtN
       ヘ丶ヽ
   〃∩ヽ\ヾヽソ
   ⊂⌒ゞミ・w・)<ウサギじゃない
     `ヽ_っ⌒/⌒c     
        ⌒ ⌒
おりが本を読んで寝転がってるAAだ。

髪が逆立ってるのは伝説の童貞
超童貞になったからだ。
930トトッチ ◆5f3k7XI0/2 :2005/09/07(水) 00:05:43 ID:ZPL/hB4T
>>929
おー、なるほど。
寝転がっていたのか。しかも髪が逆立っていたのね。。
私も超処女になれるかも。
931虎獅狼:2005/09/07(水) 00:06:34 ID:qH2DxYtN
       ヘ丶ヽ
   〃∩ヽ\ヾヽソ
   ⊂⌒ゞミ・w・)<去年の台風では玄関の扉が飛んだ
     `ヽ_っ⌒/⌒c     
        ⌒ ⌒
修理代は高いので、今年は無事である事を祈る。
932虎獅狼:2005/09/07(水) 21:58:55 ID:9eyvXX7g
       ヘ丶ヽ
   〃∩ヽ\ヾヽソ
   ⊂⌒ゞミ・w・)<台風一過ってのに何故かスッキリ晴れない
     `ヽ_っ⌒/⌒c ”鮮烈な青”を感じる空を見たい
        ⌒ ⌒
933道化 ◆oQizqnXbQI :2005/09/07(水) 22:33:19 ID:0ertJwex
昨日、書き込みした後に雨が降ってきやがった。
日付変わってんじゃん・・・

しかし、愛知って不思議と台風がよくそれるなぁ・・・
まあ、良いことなんだけど、なんか台風被害のヒドイ地域に
ちょっと申し訳気がしてしまう・・・(-_-v

>>トト
らんもトトも千葉・・・
これはオフするしかないでしょ。( ̄ー ̄)+(笑)

>>虎獅狼
今更だけど、ホントにあんさんマイペースだよね・・・
ちなみに、AAの頭の部分ズレてない?
どう見ても、あの部分だけおかしい。=▽=v
934   :2005/09/07(水) 22:33:57 ID:g5bjcbSp
まあ俺も千葉w
935虎獅狼:2005/09/07(水) 22:58:54 ID:9eyvXX7g
       ヘ丶ヽ
   〃∩ヽ\ヾヽソ
   ⊂⌒ゞミ・w・)<自分のペースに巻き込むのだ
     `ヽ_っ⌒/⌒c
        ⌒ ⌒
他人のペースに合わせる協調性ってのは大切だけど
巻き込まれるのはご免なので、自分のペースを守る事にしている。

大抵の連中が協調性うんたら言う時は、自分の思い通りにならない奴を
無理矢理に思い通りにしようとしてる時だ。
(都合の良い時だけ自分に合わせて貰えると思ったら大間違い)

おりは自分勝手だが最低限の責任は果たしている。
936虎獅狼:2005/09/07(水) 23:05:11 ID:9eyvXX7g
       ヘ丶ヽ
   〃∩ヽ\ヾヽソ
   ⊂⌒ゞミ・w・)<協調性うんぬん言う奴が一番自分勝手だと思ったりしている
     `ヽ_っ⌒/⌒c (”和”って考えを誤解しているんだよな)
        ⌒ ⌒
”和”ってのは好きな考え方なんだけど、
自分の穴を他人で塞ぐと勘違いしている奴が事の他多い。

穴のある連中が一つになっても穴が大きくなるだけ。
(塵も積もれば山となると言うが、ゴミが幾ら集まったって迷惑)

究極の単体を目指さぬ者に”和”を語る資格は無い。
937トトラー ◆5f3k7XI0/2 :2005/09/07(水) 23:22:29 ID:AThR/g8I
>>933
道化さんもディズニーランドで遊ぼうよ。

>>936
意外と、奥深いこと言うんだね。
でもまぁ、君の言う通りかもしれない。
938らん ◆UN00XHi2Qo :2005/09/07(水) 23:24:49 ID:WZWXYpWu
>>トト
あぶないあぶない、昨日洗濯してたらびしょ濡れだったよ。
明日は晴れるだろうから今日はするかね。

>>虎獅狼
難しいことを言ってるなあ。
ようは自分で出来ることは自分でやれってことかねえ。
しかも無理にならない程度に。

・・・あってる?
939   :2005/09/07(水) 23:26:06 ID:g5bjcbSp
>>936
オマエいい事言うようになったなw
とりあえず俺の手帳にメモしといた。
940   :2005/09/07(水) 23:27:12 ID:g5bjcbSp
>>937
千葉住みの俺を放置してピエロを誘ってる件www
941トトラー ◆5f3k7XI0/2 :2005/09/07(水) 23:29:56 ID:AThR/g8I
あーあ。
恋愛を飛び越えて結婚をしたいと思うんだ。
いや、恋愛していないけど結婚がしたいんだ。
・・・違うな。恋愛はいいから、結婚がしたいんだ。
いきなり結婚なんて、ハードルが高いけどさ、
旦那さんのために、お茶漬けを用意する毎日って、
想像するだけでも幸せじゃないか!!ウホッ!!
942   :2005/09/07(水) 23:33:27 ID:g5bjcbSp
>>941
結婚する前に3日だけ俺と付き合ってくれwww
3日と言えど付き合ったという事実があれば少しは自信がつくだろう?
943トトラー ◆5f3k7XI0/2 :2005/09/07(水) 23:34:05 ID:AThR/g8I
>>938
それはセーフだったね。(笑)

そうだなぁ。明日は晴れるだろうね。
ちょっと秋っぽくなってきたかな。。もう夏はいいから秋がきてほしい!


>>940
ああっ、ごめんよ。
1行だったから気がつかないで飛ばしてしまったんだ。
悪気はないんだ。ほんと・・・申し訳ない。
じゃあ、君もディズニーシーへ一緒に行こう! そんでアイス食べよう!
944どぶろく:2005/09/07(水) 23:36:11 ID:j/mu+6il
>トト
そこんとこ、ハゲドウ!!!

恋愛とか、俺には無理だなと思う。たとえば相手が一方的に
好き好きしてくれるエロゲの如くならば問題は無かろうが。
手元には地球博チケット、日帰りは厳しい。彼女無し。
取りあえず、色々と仲良い人たちにコミュニケーションを図りながら
考えてみた。 ・・・・・・・・・・むりぽ。

こういうの、やっぱり俺には無理だね。
ほんと、過程を差っ引いて結果だけ欲しいっていうのは無茶な話だろうけどさ
945トトラー ◆5f3k7XI0/2 :2005/09/07(水) 23:36:16 ID:AThR/g8I
>>942
3日と言えど、私と付き合うことになってもいいのかな?

946トトラー ◆5f3k7XI0/2 :2005/09/07(水) 23:39:00 ID:AThR/g8I
>>944
地球博のチケット、おくれよ!!
・・・というのは冗談として、どぶろくさんもか。。
自分は例え付き合ったとしても、電車の中でイチャつくカップルには
ならないと思う。甘い恋愛より、静かな恋愛しそう。
947どぶろく:2005/09/07(水) 23:45:53 ID:j/mu+6il
>>947
ところで、
>旦那さんのために、お茶漬けを用意する毎日って、
>想像するだけでも幸せじゃないか!!ウホッ!!
晩飯はお茶漬けなのですかw?

地球博チケット、期限も迫ってるし、あげてもいいのだけど
周りはみんな多忙だからなぁ。めちゃ混みだろうし。
取引先の人にいたく気に入られて半ば強引に押しつけられたもんだから
断れなくてもらっちゃったんだけど、彼女と言ってきなよ って言われて
そのままうっかり有り難うございますって言っちゃったんだよねw

948トトラー ◆5f3k7XI0/2 :2005/09/07(水) 23:51:09 ID:AThR/g8I
>>947
ただのお茶漬けじゃないよ。梅干が入った高級感溢れるお茶漬けだよ。

エエー、まだ混んでるかなぁ。
最初のころに比べると混んでないと思うけどなぁ〜。
そこで「彼女いないんです。イイ人いたら紹介してください」と言ったら
紹介してもらえそうだね。人脈があるのはいい事だ。
949虎獅狼:2005/09/07(水) 23:52:21 ID:9eyvXX7g
       ヘ丶ヽ
   〃∩ヽ\ヾヽソ
   ⊂⌒ゞミ・w・)<言いたい事は幾つか有るんだよ
     `ヽ_っ⌒/⌒c     
        ⌒ ⌒
つまり俺の言いたい事は

どどどどどうていなめんなよぉぉぉぉぉぉ〜

って事だ。
950   :2005/09/07(水) 23:55:15 ID:g5bjcbSp
>>945
んー、それは良くないかもなw
951らん ◆UN00XHi2Qo :2005/09/07(水) 23:56:34 ID:WZWXYpWu
>>トト
人脈があっても素面でそんな台詞が吐けないな。
そこが弱いところだ。


>>虎獅狼
うん、分かりやすい答えありがとうw
952トトラー ◆5f3k7XI0/2 :2005/09/07(水) 23:58:20 ID:AThR/g8I
>>949
いろんな証言を聞く限り、
君の場合はモテないから童貞というわけじゃなさそうだけどね。
童貞・非童貞。。。そんなものを超越している気がするよ。

>>950
発言は慎重にしようね(微笑)
953道化 ◆oQizqnXbQI :2005/09/07(水) 23:59:14 ID:0ertJwex
>>940
というか、名前つけようよ・・・(汗)

>>トト
・・・それってつまり、お茶付け用意できる相手であれば
誰でもいいって事じゃないの?

恋愛を飛び越えてって事は、そうなると思うのだが・・・

>>どぶろく
金券屋に売れば速攻で解決!(笑)
954虎獅狼:2005/09/08(木) 00:00:23 ID:vPNKT0vZ
       ヘ丶ヽ
   〃∩ヽ\ヾヽソ
   ⊂⌒ゞミ・w・)<ぶべら
     `ヽ_っ⌒/⌒c     
        ⌒ ⌒
地球博とか博覧会の類は最後に混雑するモンだから
今後はより一層混む筈だな。

異性を紹介する人脈って何か嫌。
そう言う事は自分の力で開拓せよ。
(ま、他人様が如何言う行動しようが自由だけどさ)
955どぶろく:2005/09/08(木) 00:01:16 ID:j/mu+6il
>>948
そうなんだよ!
その日、営業の女の子や事務職の子、いっぱい会ってるんだよ。
後日イベントもあってコンパニオンもいたのにもったいないことした!!!
・・・まぁ、みんな彼氏いるだろうけどさ。
っていうか、そんなの気がかりな事だけに、なかなかカマセないよ。
商売のハッタリならなれたけどさ

>お茶漬け
そうか!トトスペシャルなんだ。
酒に飽いた後には恋しくなるね
956トトラー ◆5f3k7XI0/2 :2005/09/08(木) 00:28:18 ID:2VKeULBW
>>953
んなこたーない。

お茶漬け・・・食べたい・・・。

>>954
そうかなぁ。
結果が良ければ、出会いに貴賎はない!と思いたいね。

>>955
トトスペシャル。いい響き。

そうかぁ。ピチピチギャルに、たくさん会ってきたんだね。
良いことだ。
中には、彼氏いない女性もいるだろうよ。
年上好きなんだから、年上を狙ってみたらどうかな?
あ、人妻はやめときなよ!
957オッサンX ◆F8fEF2zGfs :2005/09/08(木) 00:36:30 ID:QlhZhsYC
結局ここにいる奴も、真性のモテナイって少なそうだよな。
たぶん、あと2年もすれば、全員結婚とかしてそうだ。
958低反発千葉枕 ◆E09AdS.3fQ :2005/09/08(木) 00:36:48 ID:Pb626kWw
>>952
> 発言は慎重にしようね(微笑)

なんだとー、ゴルァ!スマソw

>>953
ご要望にお答えしましたw
959オッサンX ◆F8fEF2zGfs :2005/09/08(木) 00:54:03 ID:QlhZhsYC
まあ、普通の感覚を持っている奴はとっとと出会って恋愛して結婚しろよ。

最近思うけど、やっぱ男と女ってタイミングだよ。
たいした男でなくても、出会うきっかけがあれば、それでうまくいく、付き合える。
その機会をいくら持てるかの差だろ。

口先が上手い、人に話しかける、結局こういうのが重要なんだよ。

俺のように、口下手、ひねくれ者は全くダメだろうがな。
960道化 ◆oQizqnXbQI :2005/09/08(木) 20:53:51 ID:sqCUPWmn
>>トト
お茶漬け・・・やっぱり、あんたが食べたいだけか。=▽=v

>>低反発千葉枕
低反発枕ってさ・・・私には合わないみたい。
特にウレタンフォームの安いやつ。
逆に寝られなくて「不眠枕じゃん!」って一人で文句言ってた覚えがある。
有名なテンピュールもレンタルで使ってみたけど、イマイチだった・・・

・・・って、別にあなたの事じゃないからね。(笑)

>>おっさん
できなかったら、どうする?(笑)

ところでアリコと75は最近どうしたんだろうねぇ・・・
新しい恋に向かって頑張ってるといいんだけどね。
もしくは、スレに飽きたか?(笑)

スレの原則@:去る者は・・・追えない。(笑)
961虎獅狼:2005/09/08(木) 23:46:29 ID:5T41v+hc
       ヘ丶ヽ
   〃∩ヽ\ヾヽソ
   ⊂⌒ゞミ・w・)<75と言うとガバメントメン
     `ヽ_っ⌒/⌒c     
        ⌒ ⌒
抱き枕ってのは使った事が無いな。

猿ものはモンキー。
962虎獅狼:2005/09/09(金) 00:16:05 ID:ZXafY3Ys
       ヘ丶ヽ
   〃∩ヽ\ヾヽソ
   ⊂⌒ゞミ・w・)<今日は面白い奴を見た。
     `ヽ_っ⌒/⌒c     
        ⌒ ⌒
ニヒヒヒヒ
963道化 ◆oQizqnXbQI :2005/09/09(金) 20:50:35 ID:WUFszMi4
時々書き込みするスレで書き込みしたら
「キモイ」「もの言いがムカつく」「場がよめない」と女性に散々言われた・・・

なだめた人には「貴方みたいな方が彼だったら、その彼女は、とても幸せでしょうね」
私には「イライラしてたから、あえて正直に書いてしまったんだと思います」
・・・で、最後に私にゴメンナサイ。

これ、ホントに謝ってると思う?(汗)

まあでも、これで私の立場が再認識できたよ。
なだめた人=恋愛勝ち組
私=恋愛負け組み

まあ、昔から女性に欠点しか見られないのは慣れてるけど
やっぱり傷つくなぁ・・・

964トト丸 ◆5f3k7XI0/2 :2005/09/09(金) 22:49:12 ID:L1muig9u
>>963
ん?なだめた人ってどういう事?
キモイと書き込んだ女性がブチ切れていたから、なだめたって事かな?

まぁ、なんつーか・・・・あんまり気にするな!
キモイ上等だよ!  上・等・だ・ぜ!! 
傷つく気持ちもわかるけどね。
でも、なだめた人=勝ち組ってことはないと思うよ。うん。
その女性には道化さんの欠点しか見えなかっただけさ。
見える人には見えてるよ。ホントあんまり気にしない方がいい。
965道化 ◆oQizqnXbQI :2005/09/09(金) 22:58:29 ID:WUFszMi4
>>トト
トトに慰められるとは、私も焼きが回ったもんだぜ。(ウソウソ(笑))

まあ、心配しなくても数日以内に忘れてるよ。

ちなみに、見える人はいるかも知れないけど
極端に少ない、もしくは出会った事がない。

彼女いない歴=年齢が、その証拠( ̄ー ̄)+
966呑たこ酢:2005/09/09(金) 23:02:40 ID:BxxB18JD
昔、霊とか見えたよ
967虎獅狼:2005/09/09(金) 23:15:20 ID:LgxDQw0g
       ヘ丶ヽ
   〃∩ヽ\ヾヽソ
   ⊂⌒ゞミ・w・)<恋愛って勝ち負けなのか
     `ヽ_っ⌒/⌒c (ま、負けてようが、如何だろうがどっちでもいいけど)  
        ⌒ ⌒
なんつーか道化氏がそうだとは言わないが、
胡散臭いレスばかりしてる奴はいる。

いいひとと思われたいのか?
それとも人気者になりたいのか?
その理由は謎だがね。

でも、ま、口当たりの良い言葉、耳障りの良い文章で誤魔化されてたり、
騙されちゃう奴は居るんだよねぇ〜。
(敢えて放置っておくけど、傍から見てると「なんだかな」って感じ)
968トト丸 ◆5f3k7XI0/2 :2005/09/09(金) 23:20:38 ID:riN3VrFm
>>965
焼きが回るって、なんだよー!!(`・ω・´)
フフン、まぁいいよ。

長所が見える人が少ないのは私も一緒。
少ないながらも、わかってくれる人がいるのは幸せだと思うんだ。
そういう人達を大切にしていきたい。

>>966
昔限定なのね。
私は予知夢を見るけどな!
969トト丸 ◆5f3k7XI0/2 :2005/09/09(金) 23:22:20 ID:riN3VrFm
>>967
君・・・・星座は水瓶座?
970呑たこ酢:2005/09/09(金) 23:31:23 ID:BxxB18JD
>虎
俺は存在が胡散臭い
>トト
最近もたまに突発的に見えることがある
971アリコ:2005/09/09(金) 23:34:18 ID:bOgLeTdi
私は相変わらずですよ。
出会いもなく・・・・

最近先輩とお昼食べにいったきり
男の人とまともにしゃべってないな。やばい。
972虎獅狼:2005/09/09(金) 23:36:01 ID:LgxDQw0g
       ヘ丶ヽ
   〃∩ヽ\ヾヽソ
   ⊂⌒ゞミ・w・)<こいつは本心述べてないな
     `ヽ_っ⌒/⌒c     
        ⌒ ⌒
って思う時は人間は信用しないよね。
( 人間って結構、そう言う事って感じるモンなんじゃない?)

居るんだよねぇ〜。
必要以上に相手を喜ばせようとするレスばっかり狙ってやってる奴ってさ。
おりはそう言う奴って胡散臭いって感じるんだよね。

ま、敢えて言わなくて良い事を言う奴も問題だが、
他人様に気を使いすぎて、顔色伺う言動になってしまったりするのは
あんまり気分の良い物ではないなと、おりは思う。
(恐らく多くの人はそう感じると思う)

嘘言わないまでも本音を言わないのも、あんまし良い印象は受けない。
(行き違い、思い込みによる誤解ってのも無くは無いだろうけど)



おりは何も考えず、てめーの話したい事だけ話す人間だから
他人様の気持ちを考えてレスしたりしないので、大人としては駄目なんだけど、
掲示板なんだし言いたい事は言っておこうと言うスタンスでレスしてる。
あくまで”自分の為”の書き込みで有って、”他人様の為”の書き込みしてる訳じゃないんだしさ。
973虎獅狼:2005/09/09(金) 23:39:09 ID:LgxDQw0g
       ヘ丶ヽ
   〃∩ヽ\ヾヽソ
   ⊂⌒ゞミ・w・)<胡散って如何言う臭い
     `ヽ_っ⌒/⌒c     
        ⌒ ⌒
おりは童貞臭いと皆に言われる。
974トト丸 ◆5f3k7XI0/2 :2005/09/09(金) 23:44:38 ID:riN3VrFm
>>970
精神的に疲れている時は見えるらしいが・・・。

>>971
お久しブリです。
私も美容師のお兄さんと話したくらいだ。

>>972
てっきり、未成年かと。
975虎獅狼:2005/09/09(金) 23:45:12 ID:LgxDQw0g
       ヘ丶ヽ
   〃∩ヽ\ヾヽソ
   ⊂⌒ゞミ・w・)<聖闘士星矢の車田正美の所為で
     `ヽ_っ⌒/⌒c 星座は明かせなかった
        ⌒ ⌒
おりは蟹座だ。
どんな人間だろうと必ずイジメられるだろうな。









ま、友達いないから関係ないんだけどさ
97675:2005/09/09(金) 23:45:45 ID:5LRFEMFk
お久しぶりです。
新しい鯉に向かうでもなく、ズルズル×100と引きずってる75です。
忘れられないんだもんよー!!
だって「なんで無視すんの」ってメールが来るんだもんよー!
愛犬の画像付きで…。
私は愛情与えるだけ与えて、見返りは何一つないと分かりつつ
愛情与えるのはもう疲れたんだよぅ…。
今更、愛情貰えなくなったからって寂しさのあまり、
また人の愛情を求めないで欲しいさぁ…。
生殺しでつか…私は…?
悔しいよぉ…なんであんなオッサン好きなんだろう。
今年は怖いコトに3連休のクリスマス。
それまでに良い恋見つけたい。
977虎獅狼:2005/09/09(金) 23:50:20 ID:LgxDQw0g
       ヘ丶ヽ
   〃∩ヽ\ヾヽソ
   ⊂⌒ゞミ・w・)<おりの書き込みを見て
     `ヽ_っ⌒/⌒c 未成年だと思ったのなら
        ⌒ ⌒   無理無い事だろう。

おりは90%以上のスレで真面目にカキコした事が無いからな。
アヒャヒャヒャヒャ
978トト丸 ◆5f3k7XI0/2 :2005/09/09(金) 23:51:36 ID:riN3VrFm
>>975
アイオロスしか名前が思いつかないなぁ。

蟹座かいっ!!!
もうほんと紛らわしいわ!!

>>976
こんばんワイン。

ごめん。愛犬の画像付きが、なぜか笑えました。
疲れたと感じつつも、まだ好きなら仕方ないよね。
無理はよくないよ。
心臓に悪い。
・・・・って、3連休のクリスマスーーーー!?
イヤーーーーーーーーー!!!!(恐)
979トト丸 ◆5f3k7XI0/2 :2005/09/09(金) 23:52:42 ID:riN3VrFm
>>977
それで年齢が50歳だったら、笑えるんだけどな。
980虎獅狼:2005/09/09(金) 23:57:21 ID:LgxDQw0g
       ヘ丶ヽ
   〃∩ヽ\ヾヽソ
   ⊂⌒ゞミ・w・)<おりは50男のけいけんともちつきを
     `ヽ_っ⌒/⌒c 持っていると言われるぞ。
        ⌒ ⌒
関係ないが聖闘士星矢で一番凄い奴は木戸光正だ

たった数年で何人の女性を妊娠させたんだろう?
あの年齢ですげー男だ。
981道化 ◆oQizqnXbQI :2005/09/10(土) 00:01:43 ID:zpulvE4w
>>アリコ
「彼氏できたのでカップル板にずっと言ってました♪」とかいう
ムカツク書き込みを期待してたのに残念。(笑)

>>75
・・・もう好きにしなさい。
んで、一生そのオッサンに玩具扱いされて30歳過ぎた頃にでも後悔してくれ。

というか、前にも書いたが勝手なオッサンだな。
普段、全然遊ばないおもちゃを、いざ捨てようとすると捨てないタイプだな。
・・・でも、こういう男がモテルのが現実という事か。

by モテナイ男の僻み

>>トト
虎獅狼はキャンサーのデスマスク。
やつの正拳喰らうと天国行っちゃうぜ。(撲殺されて(笑))

ちなみに、クリスマスにもバレンタインにも対して感慨が沸かない。
恋愛諦め気味なのかもなぁ・・・(今日、やな事あったし)

さて、今日は疲れたので、そろそろ寝るよ。
新スレ誰かよろしくね。(--)ノ
982虎獅狼:2005/09/10(土) 00:06:16 ID:JRBkeMBl
       ヘ丶ヽ
   〃∩ヽ\ヾヽソ
   ⊂⌒ゞミ・w・)<デスマスクの中の人は
     `ヽ_っ⌒/⌒c 何とデビルマソ
        ⌒ ⌒
そして旧ドラえもんの”のび太の先生”だ。
98375:2005/09/10(土) 00:39:00 ID:I6FZ7pcu
>>978
愛犬家な彼はちょっと犬っぽい。
いや…意地でも別の恋を見つけて、鼻で笑ってやるのが目標なの…。
今は泣いちゃってるけど…女の子だからw

>>979
四捨五入で五十でつよ。彼。
今年は思いっきり嫌味なプレゼントをする予定。

>>981
後悔したくないから、無視してるのです。
メール来て迂闊にも嬉しくなっても、泣いちゃっても頑張ってマス。
彼はモテナイでつよ。
だって40中盤のハゲオヤジ…あまり恋愛対象には残念ながらされないのですよ。
嫌だったけど、安心してデートに送ったし(案の定振られて帰ってきた)、
15年近く前に離婚したっきり、振られつづけてるらしいし。
どうも、若いだけで顔もスタイルもたいした事の無い、
私だけにしかモテナイのが気に食わないようです。
98475:2005/09/10(土) 00:43:56 ID:I6FZ7pcu
>>979
あ・・ごめ…レス間違えた。
985オッサンX ◆F8fEF2zGfs :2005/09/10(土) 00:56:21 ID:2dttqigI
臭そうなオヤジだよな、そいつ。
986名無しさんの初恋:2005/09/10(土) 01:21:17 ID:kvaniGEB
虎獅狼くんはとても若くは感じられないけどなあ。
なんだか妙に説教臭いし。
オッサンXなんかよりもずっとおっさん臭いよ。
987オッサンX ◆F8fEF2zGfs :2005/09/10(土) 08:42:31 ID:2dttqigI
だが、俺より話題が新しいから若いだろ。
聖闘士星矢なんて新しすぎて見て無いよ。俺は。小次郎ぐらいまで。
988呑たこ酢:2005/09/10(土) 08:59:32 ID:c2U1dXP0
風林火山
989道化 ◆oQizqnXbQI :2005/09/10(土) 20:44:08 ID:VhwSTLQD
新スレ立てられない・・・時間おいてみるか。
990名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 20:59:51 ID:P6L7T+Q4
スレ立て試してくる
991名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 21:00:56 ID:P6L7T+Q4
次スレ
2×年間、彼氏がいません(出来ません) part6
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/pure/1126353625/
992道化 ◆oQizqnXbQI :2005/09/10(土) 21:06:32 ID:VhwSTLQD
とりあえず、こちらを消化しておきますか。
993たこ酢:2005/09/10(土) 21:16:38 ID:c2U1dXP0
消化試合
994たこ酢:2005/09/10(土) 21:21:00 ID:c2U1dXP0
今日はネットサーフィンやりながら、HCMproアッガイタンで遊んでたのとアストレイレッドフレーム素組して『武』シリーズの日本刀持たせてグリグリ遊んでたよ
995道化 ◆oQizqnXbQI :2005/09/10(土) 21:29:52 ID:VhwSTLQD
こっちはストライクフリーダムとデスティニーの改造で大変・・・
996トト ◆5f3k7XI0/2 :2005/09/10(土) 21:55:45 ID:qy19PyaR
明日は選挙に行く。
997トト ◆5f3k7XI0/2 :2005/09/10(土) 21:56:15 ID:qy19PyaR
あと少し。
998道化 ◆oQizqnXbQI :2005/09/10(土) 22:00:58 ID:VhwSTLQD
先週、期日前投票に行った。
999たこ酢:2005/09/10(土) 22:03:27 ID:c2U1dXP0
明日はカラオケしたいなぁ
1000トト ◆5f3k7XI0/2 :2005/09/10(土) 22:04:27 ID:qy19PyaR
・・・。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。