恋人はメンヘラ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1仁 ◆kN0IECN0SQ
中距離恋愛を始めて約2ヶ月・・・
恋人がメンヘラ(精神病患者)であることがわかりました。
どう接したらいいですか?

ほんとどうしていいかわかんねぇ・・・
2名無しさんの初恋:2005/05/16(月) 17:04:49 ID:LriB9dv/
  _____________
  |__/⌒i__________/|
  | '`-イ |(●),   、(●)、.:| |... ...|
  |ヽ ノ |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::| | .. |
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
バタン

  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
  |          ..         |
  |          ..         |
   ̄ ̄ ̄ ̄. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄


3名無しさんの初恋:2005/05/16(月) 17:19:48 ID:wycuXS1m
アヒャヒャヒャヒャ
4名無しさんの初恋:2005/05/16(月) 17:24:36 ID:QzIsQA0C
>>1
詳しく
5仁 ◆kN0IECN0SQ :2005/05/16(月) 17:31:04 ID:QzIsQA0C
大学進学するときに今の恋人から告白された
んで、そのとき相手いたんだけど今の恋人をとった。
そんでその人(メンヘラ)のブログ漁ってたら
何かメンヘラだーってなことが書いてあって。

普通に腕とか切るらしくて
親もそのせいで付き合うの反対してて
まさしく今四面楚歌みたいな(意味違うけど
6名無しさんの初恋:2005/05/16(月) 17:38:46 ID:SKYSJUdK
前途多難だな
7仁 ◆kN0IECN0SQ :2005/05/16(月) 17:40:38 ID:QzIsQA0C
腕切るのは俺の為にやめるって約束してくれて
今も守れてるらしいんだけど
薬がなぁ・・・なかなか減らないんだ

こんなことメンヘラにはいえねぇし。
8名無しさんの初恋:2005/05/16(月) 17:46:57 ID:K2j9MBsO
私も元・メンヘラとして語る…
リスカは好きな人にいっぱいいっぱい愛されれば辞められる
または愛されすぎて辞められない、ただ突き放されれば傷ついて、傷の付け方はより一層ひどくなるよ
他の人より人一倍傷つきやすいから、大切に扱わないと壊れちゃうかも…
大変。
誰かが言ったように“前途多難“だ
これを越えれば彼女は元気になると思うけれど。
9仁 ◆kN0IECN0SQ :2005/05/16(月) 17:52:45 ID:QzIsQA0C
>>8
そうだよな・・・
経験者の話とかすっげ参考になる。
いろいろ意見書いてほしい。

大事にしてやりたいしずっと傍にもいてやりたいんだけど
俺は大学通う都合で大阪だし
メンヘラはまだ高校だから地元にいなきゃなんねぇし。

でも俺はメンヘラに一生付き添うって決めた。
だから元恋人と別れた。
これって正しかっただろうか?
メンヘラの依存の原因を作ったのは俺じゃないか?って
時々思う。
10仁 ◆kN0IECN0SQ :2005/05/16(月) 18:01:18 ID:QzIsQA0C
ちなみにメンヘラは軽く鬱。
だいぶ治ってきたらしいけど。
あといろいろ病名はあるけど
鬱でひっくるめて考えてくれればよし。
11名無しさんの初恋:2005/05/16(月) 18:05:31 ID:QzIsQA0C
>>9
詳しい事情知らないおれが言うのもあれだけど
仁は間違ってないと思うぞ。
12仁 ◆kN0IECN0SQ :2005/05/16(月) 18:09:37 ID:QzIsQA0C
>>11
でもメンヘラが俺に依存気味なのは否定できないんだ・・・
メンヘラは
「間違っててもいいからこのままでいたい」
って言った。
俺もその時メンヘラと同じ気持ちだった。

だけど今離れてみて思う。
俺が離れてメンヘラの症状がひどくなったのは
俺が依存を許してたからなんじゃないかと。

俺はメンヘラを治すために心理学を専攻している。
だから依存させちゃいけない気がするんだ・・・
13名無しさんの初恋:2005/05/16(月) 18:10:35 ID:QzIsQA0C
心理学ってことは
将来カウンセラーかなんか?
14仁 ◆kN0IECN0SQ :2005/05/16(月) 18:12:33 ID:QzIsQA0C
>>13
そう。
最初は犯罪心理学(プロファイリングとか)やるために
アメリカに留学予定だったんだが
メンヘラをほおってはおけなくなった。

だからメンヘラを治すためだけに勉強してる。
15仁 ◆kN0IECN0SQ :2005/05/16(月) 18:14:24 ID:QzIsQA0C
悪い。
今からちょっくら出かけてくる。

俺2ch使うの初めてなんだが
落ちるときとか報告しなくていいのか?

まぁいいか。
一応な。
んじゃノシ
16名無しさんの初恋:2005/05/16(月) 18:15:17 ID:QzIsQA0C
いってらっしゃ〜い

ノシ
17仁 ◆kN0IECN0SQ :2005/05/16(月) 18:21:28 ID:QzIsQA0C
一応言っておくと
俺は二重人格者です。
だから同じIDで書き込みあるとおもうけど
仁ともう一人(名前は「怜」)いるんだよな。

嘘だと思うだろうけど。
そりゃはなから信じてもらえるなんて思ってないし。

それでも相談に乗ってくれる人は
カキコ歓迎。

んじゃ。ノシ
18がき:2005/05/16(月) 18:22:28 ID:7DEivgH6
おうおうすごいな!
19名無しさんの初恋:2005/05/16(月) 18:45:53 ID:K2j9MBsO
このスレは下げ進行が良い?意見求めに上げますか?
私は>>8です。
今後は色々仁さんにお伺いしつつ意見を書いていこうかと。
取り敢えず鬱病とリストカット症候群以外に詳しい病状とか病名とか、わかりますか?私はカウンセラーではないですが…

純愛板なわけですから“メンヘラをどう愛せば良いか“とかを考えるのかな?
20ちよ ◆ChiyoooMRA :2005/05/16(月) 18:48:02 ID:LwqS5s11
二重人格者ってのもつまりはメンヘラじゃないのかぃ?
21仁 ◆kN0IECN0SQ :2005/05/16(月) 22:02:15 ID:QzIsQA0C
ただいま。
なんかいろいろ書いてくれてありがとう。

>>19
ごめんな。俺初心者だから下げ進行がどういう意味なのかいまいちわからない。
説明してもらえるとうれしいんだけど…

あと、俺がメンヘラので知ってるのは
自律神経失調症(いわゆる都合のいい病名)と、ボーダーの気がある感じかな。
データ少なくて悪い。

>>20
多分そうだと思う。
俺は病院とか行ってないけどな(笑)

俺の場合は完全分離型じゃないから
説明が難しいんだよ…
22仁 ◆kN0IECN0SQ :2005/05/16(月) 22:14:27 ID:QzIsQA0C
一応説明しておくと、
今いるのは「仁」
これは俺。普通の元の人間の人格なんだと思う。

で、「仁」が精神的とか肉体的にしんどくなったりすると
「怜」が「仁」の代わりに出てくれる…つったらわかるかな?
「怜」は多分女なんだけど。

俺の場合はひとつの身体に二人住んでるわけで。
知り合いなんか完全に分離して会話できるっていってたからな。
それはそいつがやばいだけかもしれないが(笑)

わからなかったらまた訊いてくれ。
できるだけわかるように説明するから。
23名無しさんの初恋:2005/05/16(月) 22:18:28 ID:bmcG8i+A
メンへラだったら何だろう。


ネタかな。
24仁 ◆kN0IECN0SQ :2005/05/16(月) 22:25:37 ID:QzIsQA0C
>>23
ネタか…
ネタだといいんだがな。
ほんと笑いとばして毎日過ごせるもんな。

てか俺はメンヘラじゃないかも。
死にたいとか思ったことないし。
体刻んだこともないし。

あ、でも二重人格な点でもうメンヘラなのか(笑)
25えびちり:2005/05/16(月) 22:26:38 ID:5ruaHrTe
怜の時の記憶や意識は仁にあるの?
26名無しさんの初恋:2005/05/16(月) 22:27:36 ID:r7kJY6m/
×「恋人はメンヘラ」
○「恋人もメンヘラ」
27名無しさんの初恋:2005/05/16(月) 22:28:22 ID:bmcG8i+A
28名無しさんの初恋:2005/05/16(月) 22:30:00 ID:bmcG8i+A
一緒にされたくないものね、1。


だから、恋人は、メンへラ…。恋人は…
29仁 ◆kN0IECN0SQ :2005/05/16(月) 22:31:57 ID:QzIsQA0C
>>25
基本的に意識や記憶は共有だからな。
あるっちゃある。
でも怜がガードかけてたりするとわからないこともある。
俺も一応怜と話せることは話せるしな。

>>26
ナイスツッコミ。ぐっジョブ。

>>27
俺だって笑ったよ。
変えれるもんなら変えてぇよ(笑)
30名無しさんの初恋:2005/05/16(月) 22:33:36 ID:3K+ZipAe
「恋人はメンヘラ、僕は構ってちゃん」に直せよ
31仁 ◆kN0IECN0SQ :2005/05/16(月) 22:33:42 ID:QzIsQA0C
>>28
もう俺もまとめちゃっていいよ。
むしろひとくくり。
いいぞ無理しなくっても(笑)
32仁 ◆kN0IECN0SQ :2005/05/16(月) 22:35:10 ID:QzIsQA0C
>>30
それは流石に俺のイメージダウンだろ(笑)
てかなんで構ってほしがりちゃんってばれてんだよ。
33名無しさんの初恋:2005/05/16(月) 22:37:02 ID:bmcG8i+A
34仁 ◆kN0IECN0SQ :2005/05/16(月) 22:44:36 ID:QzIsQA0C
しっかし本当にどうしたらいいんやら・・・

俺を先に治すべきなのか
メンヘラを先に治すべきなのか
35名無しさんの初恋:2005/05/16(月) 22:47:31 ID:nb8Yunh4
こんなとこでコテつけて構ってちゃんやってる人に
病気とか言われても
メンヘル板いってくださいとしか言えない
36仁 ◆kN0IECN0SQ :2005/05/16(月) 22:51:15 ID:QzIsQA0C
>>35
悪い。コテってなんだ?
ここに俺が書きこんでて都合悪いなら
違うとこいく。
嫌な気分にさせて悪かった。
37名無しさんの初恋:2005/05/16(月) 22:52:03 ID:JluTtVKi
うん、池
38仁 ◆kN0IECN0SQ :2005/05/16(月) 22:53:11 ID:QzIsQA0C
というか、ただ俺は
メンヘラをどうやって愛してやればいいか教えてほしいんだ・・・
教えてもらうもんじゃないかもしれないけど。
でも俺だけじゃ答えが出ないんだ。
39名無しさんの初恋:2005/05/16(月) 22:56:19 ID:bmcG8i+A

本気なら…
もっと近づいてあげないと。

遊びだったら、近づいちゃダメ。
40仁 ◆kN0IECN0SQ :2005/05/16(月) 22:58:10 ID:QzIsQA0C
>>39
俺は本気だ。
メンヘラのこと愛してる。まじで。

どうやってあいつに近づけばいいんだ?
心の距離とかなのか?
41名無しさんの初恋:2005/05/16(月) 22:58:53 ID:JluTtVKi
シラネ
42名無しさんの初恋:2005/05/16(月) 23:00:01 ID:nb8Yunh4
>>38
トリップまでつけてそりゃないよwコテ=固定(名前ね)

つーかそれはメンヘラじゃないから分からん。
でも、普通の人と同じでいいと思うよ。
なにも変わらないでしょ?愛なんて
43えびちり:2005/05/16(月) 23:00:27 ID:5ruaHrTe
メンタルヘルス板で相談してみたら?
http://life7.2ch.net/utu/
44名無しさんの初恋:2005/05/16(月) 23:01:40 ID:nb8Yunh4
でもって、付け足すけど
病気?の人に対して
○○してあげる、っていう特別視みたいのが大嫌いなんだよ。
人間でも動物でも宇宙人でも愛は愛なんだよ。
45名無しさんの初恋:2005/05/16(月) 23:04:15 ID:bmcG8i+A
メンへラを本気で愛してる。
この日本語おかしいよ。

メンへラか…。

凄く遠く感じるのはなぜかな。凄く寂しいな。

貴方は彼女を愛せやしない。
46仁 ◆kN0IECN0SQ :2005/05/16(月) 23:05:21 ID:QzIsQA0C
>>41
・・・悪い。

>>42
コテの説明ありがと。
てか俺は2chの最初の説明のとおりにしたんだがなぁ・・・
何かいろいろまずかったみたいですまん。

>>43
ありがとう。
また行ってみる。
でも俺あそこ好きじゃないんだよ・・・
引き込まれるからね。
47名無しさんの初恋:2005/05/16(月) 23:07:26 ID:nb8Yunh4
>>46
つーか自分からメンヘルになってってるだけじゃないの?
自分が大好きなんでしょ?
とりあえず、普通だから。そんだけ
48名無しさんの初恋:2005/05/16(月) 23:08:09 ID:bmcG8i+A
仁にメンへラさんは、重すぎると勝手に判断してよろしいですか?
49仁 ◆kN0IECN0SQ :2005/05/16(月) 23:08:51 ID:QzIsQA0C
>>44
それは俺も同感。
だけど時々そう思ってしまう自分がいて
すごい自己嫌悪してしまう。

>>45
そうなのかな・・・
メンヘラ=彼女の代名詞なんだが。
これもまずかったか?

というか、俺はメンヘラについて何も知らない。
だから普通に愛してた。
デートもした。いろいろした(笑)
そのあとにその事実を知った。
俺の態度は変わらなかった。
たとえメンヘラとかいうものがついても
彼女は彼女だからだ。

・・・そう思ってるのは自分だけかもしれないと思うと
すごく怖い。
50名無しさんの初恋:2005/05/16(月) 23:11:23 ID:bmcG8i+A
仁にはとても無理。
51仁 ◆kN0IECN0SQ :2005/05/16(月) 23:11:30 ID:QzIsQA0C
>>47
自分は好きだ。
でもそれ以上にメンヘラが好きだ。
普通なのは俺じゃなくてメンヘラなのか?
俺は普通じゃないのか?
・・・わかんねぇ。

>>48
俺にメンヘラが重すぎたとしても
背負っていくって決めたことだから。
判断は任せるよ。
52名無しさんの初恋:2005/05/16(月) 23:11:36 ID:JluTtVKi
むり
53仁 ◆kN0IECN0SQ :2005/05/16(月) 23:13:23 ID:QzIsQA0C
>>50,52
正直な意見ありがとう。
でも、無理って言われても俺は背負うよ。
54名無しさんの初恋:2005/05/16(月) 23:17:50 ID:nb8Yunh4
じゃースレ立ててないでさっさと背負って山へいけ
55仁 ◆kN0IECN0SQ :2005/05/16(月) 23:19:07 ID:QzIsQA0C
>>54
姥捨て山か。
悪くない。
56名無しさんの初恋:2005/05/16(月) 23:19:48 ID:EbmZtkyl
プロペラ
57名無しさんの初恋:2005/05/16(月) 23:20:37 ID:bmcG8i+A
だから、無理って言ったじゃない。笑
58名無しさんの初恋:2005/05/16(月) 23:20:53 ID:K2j9MBsO
相手がなにを望んでるのか、とか、わからないの?
59仁 ◆kN0IECN0SQ :2005/05/16(月) 23:23:22 ID:QzIsQA0C
>>57
いや俺諦めない子だから。
粘り強い子ですとか通信簿に書かれてたから(笑)

>>58
何を望んでいるか、かぁ・・・
とりあえず親の離婚だな。
あと自分がスキルアップしたいらしい。
60名無しさんの初恋:2005/05/16(月) 23:24:52 ID:nb8Yunh4
メンヘルが望むものリスト
・ポエム
・自分色に染められる人間
・そんなストレスに耐えてくれる人間
61仁 ◆kN0IECN0SQ :2005/05/16(月) 23:27:21 ID:QzIsQA0C
>>60
メンヘラの場合
・ポエム→文章はうまい
・自分色に染められる人間→他人に極力迷惑かけたくないらしい
・そんなストレスに耐えてくれる人間→・・・俺?
62名無しさんの初恋:2005/05/16(月) 23:29:36 ID:nb8Yunh4
メンヘラって文章うまいよね。なんでだろう。
繊細なのかな。研究したらおもしろいかもしれんな
他人に迷惑かけたくないっつっても
普通に生活してるだけで他人に迷惑かかるほど重病なの?
つか真面目に考えすぎなんじゃね?
63名無しさんの初恋:2005/05/16(月) 23:30:30 ID:bmcG8i+A
メンヘルはきっと、どっかに行っちゃいたいんだよ。たった一人で。

そんな彼女幸せにできますか?仁。
64仁 ◆kN0IECN0SQ :2005/05/16(月) 23:33:21 ID:QzIsQA0C
>>63
お前・・・メンヘラか?(汗)
前にも同じこと言われた。
「殻に閉じこもって一生過ごしたほうが
よかったんじゃないかって思うときがある・・・」って。

でも俺は違うと思う。
メンヘラは一生懸命俺に想いを伝えてくれた。
その事実を大切にしたい。
だから、たとえメンヘラがどっか行きそうになっても
俺はとめる。

メンヘラにとっての幸せって何なんだろう。
訊いたこともなかった。

幸せの定義を教えてほしい・・・
65仁 ◆kN0IECN0SQ :2005/05/16(月) 23:38:55 ID:QzIsQA0C
ちょっと自分がわからんくなってきた・・・
悪い、おりるわ。
もどってこれるかな・・・
66名無しさんの初恋:2005/05/16(月) 23:43:57 ID:r7kJY6m/
ID:bmcG8i+A
糞レスしすぎ
67名無しさんの初恋:2005/05/16(月) 23:46:50 ID:nb8Yunh4
もういないと思うけど
幸せの定義を教えてやろう

priceless
68グリーン旦~:2005/05/16(月) 23:50:04 ID:zMo7ntww
きっと彼女の今の幸せはあなたが傍にいてくれることなんじゃない?
あまりメンヘラメンヘラという接し方もどうかと思う
あとまず彼女の代名詞をメンヘラじゃなくてイニシャルにでもできないかな?
69名無しさんの初恋:2005/05/16(月) 23:52:00 ID:nb8Yunh4
じゃあメン子
70名無しさんの初恋:2005/05/16(月) 23:55:04 ID:dfBMstxw
メンヘラに好きな異性を取られたことある人いる?
71名無しさんの初恋:2005/05/17(火) 00:05:07 ID:mcYl6LGS
しかし仁さんきれいなトリップをお持ちで。
72名無しさんの初恋:2005/05/17(火) 03:48:46 ID:Q6eS07vm
うおおお仁さんガンガレ!俺も彼女欝だから気持ちが
すごくわかります。俺は遠距離ですorz

73仁 ◆kN0IECN0SQ :2005/05/17(火) 15:57:21 ID:Q9plHIUR
大量のレスありがとう。
>>67
かなり納得。
頭にしっかり刻んどく。

>>68
うん。俺もちょっと考えなしに発言してた。
注意してくれてありがと。
そうだな、じゃあこれからはショウって呼ぶことにする。

>>69
却下!
74仁 ◆kN0IECN0SQ :2005/05/17(火) 16:00:25 ID:Q9plHIUR
>>70
俺の元恋人なんかそうだな。

>>71
トリップってあれか?「仁」のあとについてるやつか?
あれは俺の生年月日。
褒めてもらったようなのでありがとうと言ってみたり。

>>72
おお、おめぇさんも遠距離か。
俺なんかまだ近いほうなんだろうな・・・
離れてたら距離関係なく寂しいもんだしな・・・
おめぇも寂しさに負けるなよ!
一緒に愛してこうぜ!(笑)
75仁 ◆kN0IECN0SQ :2005/05/17(火) 16:05:30 ID:Q9plHIUR
あ、したつもりなのにできてなかった。
>>62
なんかなぁ・・・
恥ずかしい話だけど俺にもつかめなくてな。
ショウが何考えて迷惑とか言ってるのかが
わかってやれない。
俺はショウがメンヘラであって
他人に迷惑かけてるとは思えないんだけど・・・
なんか家族に対して申し訳ないみたいなことは言ってた。
76 ◆umIbUdOu.k :2005/05/17(火) 17:52:26 ID:cGxpxKMv
ええーと、
『リストカッターの人』は身近にいないのでよく分かりませんが・・・・・・
『リストカットによる自殺未遂経験者(手首がもげそうな傷アリ)』は複数見たことがあります。

強い自殺企図によるものではない、いわゆる『リストカッターの人』はそう簡単には死にませんが
血の抜きすぎで少しずつ衰弱することによって『突然死』というものがあります。
また・・・合併症で過食症(トイレで吐く癖のようなもの)などを患っていたりすることもあり
予想以上に内臓に負担がかかってしまい、本人の意図とは別にお亡くなりになったりします。

電波の人だと「自分がいるだけで他の人に迷惑がかかる」という考えがあると思います。
関係妄想に近いもので「本当の所、相手は迷惑に思っている」と考えてしまうことなのではないでしょうか。
また、いい年齢にも関わらず・・・自分の受けた教育分の進路を歩めなかったなども原因ですね。
77 ◆umIbUdOu.k :2005/05/17(火) 17:52:55 ID:cGxpxKMv
それにしても最終兵器彼女の世界観のような混沌とした展開ですね・・・

正直な話、健康な生活をすれば良いと思いますよ。
健康な食材に新鮮な水。綺麗に整頓された部屋と自然のある環境などです。
適度に運動をしつつ、クラシックなどを聴いたり・・・花を生けてみるなど・・・
少し心に余裕を持つことが大切です。・・・と、ウミブドーさんは考えます。
78名無しさんの初恋:2005/05/17(火) 17:54:37 ID:SLbVuASz
>>77
何気にいい番号ゲットしやがって
つか、おまいが言うなよ、おまいが!!!
79 ◆umIbUdOu.k :2005/05/17(火) 17:57:45 ID:cGxpxKMv
オーマイガー?
オンドゥル、ルラギッタン ディースカー?
80名無しさんの初恋:2005/05/17(火) 18:04:00 ID:WkLKPR2B
>78

81名無しさんの初恋:2005/05/17(火) 18:38:22 ID:TSHZj7H6
>1ガンガレ!
漏れもメンヘラに片思い中なんで参考にします。
82名無しさんの初恋:2005/05/17(火) 18:39:56 ID:WkLKPR2B
メンへラ扱いも

またいいか…
83仁 ◆kN0IECN0SQ :2005/05/17(火) 21:57:03 ID:Q9plHIUR
ただいま。バイト終わった。
>>76-77
何か真面目によんじまったよ・・・
ちなみにショウはリスカじゃなくてアムカだ(腕切る人)
過食症はないみたいだけどな。ちょっと安心。
あとODもやってた。これはわかる人だけわかってくれ。
2,3ヶ月やってねぇ感じだけどどうなるかわかんねぇ。
アムカってやめられるもんなんかな?

心に余裕な・・・俺に何ができるか考えてみるわ。

関係ないけど最終兵器彼女好きだ。

>>79
ここは無礼度持込禁止地区だぞ(藁

>>81
さんくす。
そーゆー応援あると
俺がショウを愛してるのは間違ってねぇなって思える。
勇気をありが(ry
84仁 ◆kN0IECN0SQ :2005/05/18(水) 07:26:29 ID:qVsnK3HN
来週の月曜に逢えることになった。
かなりうれしいので報告。
んじゃガッコ行ってくる
ノシ
85名無しさんの初恋:2005/05/18(水) 08:53:18 ID:R/Xr4Y5l
仁サソガンガレ!!

漏れも彼氏がメンヘルだから気持ち解るわ…(´・ω・`)
出来るだけ彼女を一人ぼっちにさせないであげてね。
一人になると、また切っちゃう人って結構いるから…漏れがそうだったorz
86仁 ◆kN0IECN0SQ :2005/05/18(水) 15:58:16 ID:qVsnK3HN
>>85
ありがd。
そ−なんだよな・・・
俺がそばにいてやれないせいで
ショウが腕切ったりしたら泣きそうだよ・・・

85に訊きたいんだけど
リスカ(又はアムカ)ってやめられるもんなんかな?
87名無しさんの初恋:2005/05/18(水) 16:13:00 ID:9AkHEVWg
がんばれって言っていえないよ。。
経験もないからアドバイスもできないよ。。
だから祈ります。

すべてを見極める人を目指す志高き君に幸あれ
88仁 ◆kN0IECN0SQ :2005/05/18(水) 16:36:47 ID:qVsnK3HN
>>87
祈っててくれ。
ショウのために。
そして少しでいいから
俺だけのために。
ありがとう。
89:2005/05/18(水) 16:40:42 ID:zeZJ7kwR
あたしの彼氏リスカだった
90名無しさんの初恋:2005/05/18(水) 16:47:08 ID:6giOa2lH
はいはい精神疾患者の私が来ましたよ
鬱+ボーダー

つか板違いじゃないか?
91:2005/05/18(水) 16:49:37 ID:zeZJ7kwR
鬱とかボーダーて
そういう「状態」のことを指すんでしょ?
周りにイパーイいるなぁ
92仁 ◆kN0IECN0SQ :2005/05/18(水) 17:53:16 ID:qVsnK3HN
>>89
だった・・・ってことは
今はもうやってないのか?

>>90
やっぱ板違いか?
俺はただショウをどんな風に愛したらいいか
ききたかったんだが・・・

>>91
俺の周りにも腐るほどいる。
多分俺もそのうちの一人なんだろうけど。
93グリーン旦~:2005/05/18(水) 18:01:07 ID:ONKPwUsE
すれ違いではないと思うよ
まあ恋愛の話なわけだし
94カッテボ ◆6928ikNFE. :2005/05/18(水) 19:05:12 ID:kaPau34E
>>1サソ

はじめまして。スレを読まさせてもらいました。
オレも好きな人はメンヘラですよ。リストカッターで情緒不安定な人間です。ちょっとした事でブルーになったり、きだしてみたり。
元々そうなった理由って大体が家庭環境の問題みたいですね。小さい頃からの放任、DVなどが原因で物心がついたときにメディアなどの影響でリストカットなどに手を出す。
用は彼女、寂しいんですよね。気に留めてもらいたくて行為に走っちゃう。(あくまでオレの持論だが)
1サン、本当に彼女が好きならずっとあなたが支えていかなきゃならない。それができますか?本腰いれてかからないと痛い目を見てしまいますよ。
何か集中できる習い事や趣味(集団で出来るもの)を持たせてみたらどうですか?なるべくなら年配な人がいるような所をお勧めします。

ちなみにオレの好きな人は彼女のお姉さんの近くで1人暮らしをしてます。結構回復傾向らしいですよ。でも…
オレの近くから離れていってしまう(寂)まぁ、彼女が普通に暮らしていくなら結構なんですけどね。
長駄文、失礼しました
95仁 ◆kN0IECN0SQ :2005/05/18(水) 20:28:46 ID:qVsnK3HN
>>93
だよな。
俺は意地でも動かないからなー!(叫)

>>94
ども初めまして。
俺の彼女(ショウ)のこうなった理由は
自律神経失調症からなんだよな・・・
そんでもって元々鬱の気があったのもあるし。
家庭というか、父親がその病気に対して
嫌みを言うせいで益々病気がひどくなったらしくて・・・

でも俺はショウを選んだから。後悔はしてないし覚悟もできてる。
一生そばにいるために進路変更さえしたからね(藁
これは覚悟というか俺が惚れまくってるだけなんだけど(照

習い事なぁ・・・
趣味はギターとPCなんだ。
ギターの腕前はかなりのもんだ(と俺は思うけど贔屓目かもwww
何か他にも打開策考えてみるよ。

俺はショウが普通に暮らせるだけじゃ嫌なんだよなぁ・・・
俺のそばに一生いてほしいっていうか・・・
やっぱこれってわがままなんだろうか?
96ユリア ◆/ToYURIA/2 :2005/05/18(水) 20:37:24 ID:jwVQBqB9
ざっと読んだけど。
アムカ・ODについては治りますよ。
ただしスレ主が何かしてあげて治るのではなく。
彼女自身が気を確かに持つところから始めなければなりませんが。
親御さんとなにやらあったようですが、親御さんを含めたカウンセリングが必要なんじゃないかな?と。
そう思うのですけれども。
97名無しさんの初恋:2005/05/18(水) 21:57:26 ID:R/Xr4Y5l
85の者です(´・ω・`)
仁サソ、リスカやアムカは、孤独による寂しさと虚しさとか、劣等感から逃げる為にやっちゃうと思うんだよ…
彼女のこと、褒めてあげてれば少しはマシになるんじゃないかな?
アムカとかする人は、人に存在を認めて貰えなかった人が多い気がするんだけど…
98仁 ◆kN0IECN0SQ :2005/05/18(水) 22:58:39 ID:qVsnK3HN
>>96
うん・・・
担当の先生は親も含めてのカウンセリングを始めたいらしいだけど
ショウがどうしても一歩踏み出せないらしくて・・・
快方に向かうならやりたいけど
父親と一緒にカウンセリング受けるのが怖いって言ってた。
俺に何ができるんだろ・・・

>>97
返事dくす。
やっぱ俺が大阪に行っちゃったのはやばかったかな・・・
ちなみにショウは今はアムカしてないぞ。
俺を悲しませないって約束してくれたんだ。
でもアムカの衝動を抑えることが
負担になってるんじゃないかと思うときもある・・・
99名無しさんの初恋:2005/05/18(水) 23:44:19 ID:R/Xr4Y5l
アムカ辞めれたのは良いことだよ。
もしも突然死んじゃったりしたら悲しいからね…。
遠くに離れてても、コマメにメールとか電話したり、手紙を書いて送るのも嬉しいと思うよ。メールはスグ消えちゃうけど、手紙はずっと残ってるし、何よりも温もりがあって気が楽になるし、いつ届くかが楽しみになるからね。
100名無しさんの初恋:2005/05/19(木) 00:54:36 ID:1oV9nOBL
自分は鬱+リスカ+アムカ+OD+多重人格の人と、お付き合いしてました
多少の質問なら答えられると思っています
力になりたいです
101仁 ◆kN0IECN0SQ :2005/05/19(木) 00:55:27 ID:VH/zhHh5
>>99
手紙な・・・
いい考えだな!
俺字下手だけど頑張って書くぞ!
今度便箋やら買いに行ってくるわ。
102仁 ◆kN0IECN0SQ :2005/05/19(木) 01:02:44 ID:VH/zhHh5
>>100
初めまして。
俺の状況とすっごく似てるね。
アドバイスとか意見とか是非きかせてほしい。

まとめてみると
ショウ(俺の彼女ね)は軽めの鬱+二重人格って感じかな。
ODはショウの親友がやめさせたからもうやってないし、
アムカも俺を悲しませないためにやめるって言ってもう2ヶ月。

鬱は一応治りかけみたいなんだけど・・・

あと二重人格っていうか、別にもう一人いるらしい。
俺と違うからよくわからないけど・・・
自分の体から分離してもう一人いる完全分離型らしい。

あと自殺願望(ってか生きていたくない?)はほとんどないみたい。
そんなの俺がわかっていいもんじゃないと思うけどね。
ただ俺がそばにいてほしいって言ったら
一生そばにいるって約束してくれたから。

ここで質問。
俺とショウは一生共にするって約束したんだけど
それってショウに重荷になってないかな?
前のレスとかでも書いたけど
アムカもしないって約束したんだ、あっちから。
でもそれが負担になってないかすごい不安で・・・

説明すんの下手でごめん。
よかったら考え聞かせてほしい。
103名無しさんの初恋:2005/05/19(木) 07:00:27 ID:t10Ij3j1
字が上手いとか下手じゃないんだよ、読めれば良い!
妙に字が上手いと不自然で、心配になるよ?

手紙と一緒に写真とか添えてあげたら喜ぶよきっと。
日常の風景(部屋から見た景色や部屋の写真)だと、ショウさんも手紙書きやすいし。
ショウさんが少しでも良くなるように祈ってるよ!!
104名無しさんの初恋:2005/05/19(木) 21:01:11 ID:VH/zhHh5
>>103
な、なるほど・・・
写真か。いいなそれ。
俺でも撮って送ってみるわ。
でも俺実はショウの写真持ってない・・・orz

ショウはずっと塾に行ってるみたい。
理由は家にいると父親に嫌み言われるから。
なんとかしてやれないもんか・・・
105仁 ◆kN0IECN0SQ :2005/05/19(木) 21:33:40 ID:VH/zhHh5
悪い。
104は俺(仁)。
106名無しさんの初恋:2005/05/19(木) 21:35:39 ID:4VNB47be
自演乙!さっさと消えろ!
107れー:2005/05/19(木) 21:59:58 ID:t10Ij3j1
自演とか言ってる人いるねorz まぁ気にせず続けよう。
マドロッコシイから名前を出してみました。

写真持ってなかったら、「今度会う時は、一緒に写真撮ろうな!」ってショウさんに書けば良いと思う。

「父親にイヤミ言われたって気にするなよ、何か困ったりした事があったら俺も一緒に考えるよ」とか、言ってみたらどーかな?
何より、ショウさんを勇気付けられる正直な言葉が大事だよ!
108名無しさんの初恋:2005/05/19(木) 22:03:06 ID:4VNB47be
酉出せよw、携帯さんよぉwwwwww
109名無しさんの初恋:2005/05/19(木) 22:14:23 ID:152SVJj6
私メンヘラ。。。
好きな人と両想いでも付き合うのちょっとためらう。。。
110名無しさんの初恋:2005/05/19(木) 22:25:31 ID:ObUc0kzJ
はい、同意。
111仁 ◆kN0IECN0SQ :2005/05/19(木) 23:46:17 ID:VH/zhHh5
>>106
確かにこんな話いきなり信用できないと思う。
自演だと思うなら思っててくれればいい。

>>107
うぬ・・・
一緒に写真か・・・(照
プリクラとかでもいいかな?

あと、父親の嫌みってのは、
ショウに対して「薬飲みたい」とか「鬱になりたい」とか
言ってくるらしい・・・
ほんとひどいんだよ・・・。
「気にするな」って言えないぐらいひどいこと言われたこともあるらしいし・・・

俺は極力正直に自分の気持ちを伝えるようには心がけてる。
ショウとお互い嘘は絶対つかないとか。
遠慮しちゃうタイプだからね。
とりあえずこんな感じからのスタートでもいいんかな?

>>108
ほんとだな・・・
俺としたことが人類の文明の集大成の存在を忘れるとは・・・orz

>>109-110
やっぱためらうもんなんか・・・?
俺たちの場合は俺がぽろっと気持ちを伝えてしまって
ショウが「3年前から好きだったよ」って
言ってくれて、そっから始まったんだ。
ショウもやっぱりそういう葛藤があったんだろうか・・・
だとしたら俺すごい無責任なことしてしまった・・・
112れー:2005/05/20(金) 00:20:17 ID:mciSKaFg
スタートは前向きならそれで良いんじゃない?

父親酷いね…父親が態度変えないとショウさんの欝は完全には治らないと思う。
何とかして、父親とショウさんを離すことは出来ないのかな…
仁サソが父親に会って止めてくれって言った方が父親に効きそうだけどね。
ショウさんが笑ってられる時間が多くなれば良いね!
113えびちゃん:2005/05/20(金) 01:08:43 ID:P4CcJA4N
私が重度のマンへら!精神病で頭おかしい!いい年してPierrotのキリトが大好きo(^-^)o
114仁 ◆kN0IECN0SQ :2005/05/20(金) 05:59:07 ID:ZGkNdrZ8
>>112
父親はショウが付き合うことをすごく反対してる。
俺が嫌いなんじゃなくて「彼氏」という存在が嫌いなんだと。
だから俺は父親を説得して認めてもらえるように
心理学専攻なんだが・・・
それだとどんなけ頑張っても6年かかるんだよねorz

その前に止めないとだめだよなぁ・・・

>>113
マンへらって何だ?
115名無しさんの初恋:2005/05/20(金) 06:08:06 ID:eqJ9RcVO
>>111
    ___
   /     \
  /   ∧ ∧ \  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 |     ・ ・   | <やっぱ自演じゃん
 |     )●(  |  \
 \     ー   ノ     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   \____/


>>107        
>>108
ほんとだな・・・
俺としたことが人類の文明の集大成の存在を忘れるとは・・・orz

116名無しさんの初恋:2005/05/20(金) 06:11:50 ID:eqJ9RcVO
        /.|:::::::::::|
                         |  |:::::::::::|
                         |  |:::::::::::|
                         |_|:::::::::::|____
                   /|::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
                   i  |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
                   |/ ̄ ̄ ̄../|:::::::::::| ̄ ̄ ̄/
                     ̄ ̄ ̄ ̄|  |:::::::::::| ̄ ̄ ̄
                            |  |:::::::::::|
                            |  |:::::::::::|
                            |  |:::::::::::|
                            |  |:::::::::::|
                            |  |:::::::::::|
                            |  |:::::::::::|


>>1よ安らかに眠れ・・・・・・
117名無しさんの初恋:2005/05/20(金) 06:15:08 ID:eqJ9RcVO
../⌒  ヽ
(     ヽ
 ヽ   ノ ヽ
   ゞ 、   丶
     ヽ ノ  \          _ _,__ -' ─ ─ ,、  _
    |\_ ノ\      , '´/_ヽ_ヽv /: / ヽ`、
  /⌒\        丶   / /  ̄ヽ-、___ ,-r'  ̄ ̄  ヽ.
 │  \  人  |/⌒ヽ | !     ヽーーーーー |     :::::|
 /    \    /    | | !      ! r ひ 、. !     :::::::|
(  \   ヽ  /    / | !      !  ノ:::\. !     ::::::::|  プギャーーーーッ
(       |  /   )  |      ! (::::T::::: !    ::::::::::|
 ヽ \  ヾ 丿(( ̄)/   'i:;;;    `'ー--‐‐'   ::::::;;;:ノ
  \  ヾ丿  ヽソ      `''─ _      _. ─''´
    ヽ ノ _ __/             ̄ ̄ ̄

久々に痛い>>1を見た!
118名無しさんの初恋:2005/05/20(金) 06:18:07 ID:eqJ9RcVO
  /ヽ       /ヽ
            /  ヽ      /  ヽ
  ______ /     ヽ__/     ヽ
  | ____ /           :::::::::::::::\ カッコワル、プ!
  | |       //       \  :::::::::::::::|
  | |       |  ●      ●    ::::::::::::::|
  | |      .|             :::::::::::::|   ・・・・・
  | |       |   (__人__丿  .....:::::::::::::::::::/
  | |____ ヽ      .....:::::::::::::::::::::::<
  └___/ ̄ ̄       :::::::::::::::::::::::::|
  |\    |            :::::::::::::::::::::::|
  \ \  \___       ::::::::::::::::::::::::|

つまり>>1は携帯でれーを演じて
        パソで仁を気取ってるんだね・・・
       


                   >>1バレチャッタネwwwwwwwwww
119名無しさんの初恋:2005/05/20(金) 06:23:34 ID:CFKEs0I7


15 名前:仁 ◆kN0IECN0SQ [sage] 投稿日:2005/05/16(月) 18:14:24 ID:QzIsQA0C
悪い。
今からちょっくら出かけてくる。

俺2ch使うの初めてなんだが
落ちるときとか報告しなくていいのか?

まぁいいか。
一応な。
んじゃノシ




これ読めばわかるだろ、誰も相手にしてないからいいよ。
120名無しさんの初恋:2005/05/20(金) 07:31:19 ID:VrfdKbf1
俺も高校卒業と共に高校時代結婚するとか思い込んでた彼女と別れ、メンヘルの彼女と付き合った。
状況も>1と凄く似てんだよな。
俺も彼女の病気を治そうと進路を変えて臨床心理学んだりしたし。
そんな俺から>1にアドバイスっぽい体験談を

俺も付き合えば付き合う程そのメンヘル女の事を好きになり、どうしたら症状が良くなるのかあれこれ思案した。
話を聞き原因を確かめ、とにかく自分に出来ることをして上げようと思い、出来る限りの時間を共有し、気分転換させるために一緒に運動したり、一緒に知らない町を開発したりとか、他にも色んなことをした。
奮闘し続けて半年、甲斐あって相手の症状は日に日に良くなり、リスカも一切しなくなったし、ちゃんと仕事にも就くことが出来るようになった。
一緒に頑張って病気を克服出来たのが本当に嬉しかった。
でもそれからすぐに、そいつは仕事先の先輩と付き合うために俺と別れた。
その後病気も元に戻りましたチャンチャンって落ち…。
結局相手が俺に依存してたんじゃなくて、俺が相手に依存してたんだなぁ。
それから立ち直るのに凄い時間掛かったけど、もう何年も前の話だし、今ではそいつとも友達に戻り、たまに一緒に飲んだりして近況を聞くけど相変わらずメンヘルやってるらしい。

で、何が言いたかったかっていうと、どんなに尽くしたとしても所詮メンヘル。
自分もメンヘルで馴れ合いたいなら別だが、そうでないならどちらに転んでも辛い結末しかないと思うぞ…。
121名無しさんの初恋:2005/05/20(金) 12:31:30 ID:O/1UPKsT
メンヘラの私から言わせてもらっても
メンヘラとは付き合わない方がいい。
122名無しさんの初恋:2005/05/20(金) 12:32:52 ID:L9wc0x5/
同意。
123れー:2005/05/20(金) 15:25:16 ID:mciSKaFg
『彼氏』って肩書きより、まず『1人の人間』として父親に話をするべき。
何年かかっても、一生一緒にいる約束したからにはショウさんを全力で守るのが大事だよ。

ショウさんだって、仁サソの為にアムカを止めたんだし…それはショウさん本人が仁サソの事を大事に想ってるからしてるんだよ。

だから仁サソは早く父親を説得してあげて(難しいとは思うが)
124名無しさんの初恋:2005/05/20(金) 20:26:37 ID:weVPRDvg
なんで自演なのかワカンネ
125名無しさんの初恋:2005/05/20(金) 20:41:10 ID:ET99MSCC
彼のもう一個の人格の怜なんじゃないのか?
126仁 ◆kN0IECN0SQ :2005/05/20(金) 21:32:42 ID:ZGkNdrZ8
>>120
辛い体験談を俺の為にありがとう・・・

でも俺はやめない。
ショウが好きだから。
むしろ治せるんだなって希望が持てた。
俺が治してやれるなら犠牲なんていとわない。
だからお前が迎えた辛い結末は、
幸せな結末に変えれるんだってことを
俺が証明してやるよ。
ありがとう。

>>121-122
そうなんだろうな・・・
でも俺はもう戻れないんだよ。
自分の気持ちに正直に生きたいし
ショウが求めてくるなら力になってやりたい。
間違ってても、傷ついても
俺はショウと一緒にいたい。
その気持ちだけは半端じゃない。
胸はっていえるよ。

でも忠告ありがとな。

127仁 ◆kN0IECN0SQ :2005/05/20(金) 21:33:02 ID:ZGkNdrZ8
>>123
『一人の人間』か。
うん。俺も父親にいきなりあわせろーなんて言えないし
俺が家行くときは大体いなくて
顔を合わせる機会がほっとんどないんだよ・・・。
しかーし!俺はガンガルぞ。
何とかして逢えるように予定組んでみる。


あと・・・
自演なんて器用なことはできん。
最初の方に続いてレスあるのは
俺が知らない間に怜がカキコしてたから。
・・・怜にはかなりむかついたけど(藁

前にも書いたけど
そう思うなら思ってくれて構わない。
まぁ同じ体のやつらが書いてんだから
自演といっちゃ自演なのかもな(藁
128あずさ:2005/05/21(土) 06:48:55 ID:scwj5aHl
『れー』って書き込みは漏れです(;´・ω・`)ノシ
仁サソのトコの『怜サソ』じゃないって意味で名前変えとくね。
紛らわしいと疑われるっしょ。

父親が帰ってくるまで家に居座るとかは?

塚、いっそのことショウさんを一緒に連れて帰るとかはどうかな?
流石にイヤミ言ってても、娘が男の家に逃げましたって事になれば、文句言いに来ると思うんだよね…そしたら父親に会える訳だし。
129仁 ◆kN0IECN0SQ :2005/05/21(土) 07:45:16 ID:b2s8i47F
>>128
なんかすまんな・・・
俺が気ぃ利かせて名前先に変えとけばよかった。
俺自身に「怜」の自覚ってほとんどないから
「れー」が出てきても全然普通だった(藁

ショウを大阪に連れて帰るか。
・・・無理だ。
学校変わってやっと授業始まったしなぁ。
流石に彼女の新しい生活壊すわけにはいかんし。

駆け落ちとか憧れるけどwwwwww


130仁 ◆kN0IECN0SQ :2005/05/21(土) 07:49:32 ID:b2s8i47F
で、昨日の出来事。

最近メールが減って(しかもそっけない)
何か変だなーとか思って電話したら
「メールすると逢いたくなるからあんましないようにしてた」
だって。
俺もショウもお互いの生活があるから
なかなか逢えないのは了承済みだったけど
そんなに思いつめてるとはわかってやれてなかった。
俺最低・・・

だからこれからは必要なとき以外
メールしないって決めた。
でもこれが彼女のためになるのか
俺にはわからなかった・・・

ショウもショウなりに考えてたんだと思う。
だから俺が、
バイトも土日もできるだけ空けて逢いに行こうと思う。
俺がショウを好きなんだから
それでいいよな?
131ユリア ◆/ToYURIA/2 :2005/05/21(土) 14:55:37 ID:yFUwd0kp
生活にある程度の変化はあった方が彼女の方もいいかと思いますが。
激変となってしまうと、またアムカ・ODが再発してしまう危険性もあります。
ので、そこは少し考えましょう。
彼女さんのある程度の依存、またスレ主の彼女さんへのある程度の依存は可としても。
お互いに「ある程度」の線引きをした方がいいんじゃないかな?と思います。
今はなんというか、共依存の軽いものというかね。
共依存が深刻になると二人共ダメになる可能性もありますよ。
ソノ辺り少し考えてみたらどうでしょうか?
132仁 ◆kN0IECN0SQ :2005/05/21(土) 22:21:26 ID:b2s8i47F
>>131
アドバイスありがとう。
線引きか・・・
俺がショウに逢いたがりすぎなのかもしれないよな。
ごめん、俺自分のことばっかり考えてた。
自分がショウに逢いたくて
自分がショウの病気を治したくて
自分がショウに愛されたくて
俺は彼女の何を考えてあげたんだろう・・・
133名無しさんの初恋:2005/05/21(土) 22:35:59 ID:nFv2FP9q
危険だな
自分ができることと、相手の手でしかできないこと、ちゃんと考えなきゃいけない
共倒れするよ
134仁 ◆kN0IECN0SQ :2005/05/21(土) 22:58:20 ID:b2s8i47F
>>133
ここで共倒れするわけにはいかないよな・・・
俺がちゃんと考えないとだめなんだよ。
ありがとう。
大丈夫、俺ちゃんと考えるから。
135仁 ◆kN0IECN0SQ :2005/05/22(日) 18:14:06 ID:RNJhXedO
明日、やっとショウに逢えます
かなりうれしいwwwww
136名無しさんの初恋:2005/05/22(日) 18:16:56 ID:OR+eehXK
恋人はメレン・ゲラー。ユリ・ゲラー。

ただ単にゲラかも。
137仁 ◆kN0IECN0SQ :2005/05/22(日) 20:00:01 ID:RNJhXedO
違います。
むしろナイチンゲールなんです。
138仁 ◆kN0IECN0SQ :2005/05/23(月) 17:49:22 ID:b41xzb3F
今日やっとショウに逢えました・・・
一応書いてみたりする。
139仁 ◆kN0IECN0SQ :2005/05/23(月) 17:54:57 ID:b41xzb3F
昼に京都で待ち合わせ。
そのまま飯食いに行って喫茶店へ突入。
だらだらしゃべってた。
でもショウは塾だからあんまり長いこと逢えなかった。

喫茶店で俺は訊いた。
「俺は邪魔かな?俺はショウの彼氏でいていいの?」
ショウは違うと言った。
むしろあたしがそう考えてると言った。

俺は真面目に話をしたかった。
でもショウは話をそらすのがうまい。
あんまり真面目に話はできなかった。
でもお互いの気持ちは確かめられた。

あいつは俺より忙しい日々を送っている。
なかなか逢えない。
でも俺はショウを好きでショウは俺を好きで。
ならいいか、とも思う。

140名無しさんの初恋:2005/05/23(月) 20:02:40 ID:kXe8Or+Y
ブラザースレから来ました。
ここをROMったブラザーがアドバイスしてくれとの
要請で。
そんな偉そうなことは出来んが体験談ね!
強度の鬱を克服しました。
無気力化が強く突発的になったのもあり腕一つ上げられなくなり
餓死寸前で親戚に助けられました。
で心療内科に行ったが、今度はその親戚に
薬物依存になるのを心配され行けなくなりました。(処方薬デパス)
裏切りたくない想いから自分をだましだまし軽作業に
復帰しましたが、胃痛が半端じゃなくなりガキの頃からの
かかりつけ医に相談。投薬。(ドグマチール)
これがピンポイントで良かったようです。

結論
精神のどの部分かにヒットすれば鬱は確実に治ります。

問題はショウパパンがアダチルじゃないか?って疑問なんだが・・・

アドバイスになってないかも知れんが長文ごめん!

141仁 ◆kN0IECN0SQ :2005/05/23(月) 22:10:47 ID:b41xzb3F
>>140
歓迎いたします。
長文だって何のその!

精神のどの部分かにヒットか・・・
それがわからなくて苦しんでる俺(藁
俺もそんな医者になれるかなー・・・。

ショウの親父さんがアダチルか。
可能性は充分あるな。
ちょっと聞き込んでみる。

でもショウは俺と親父さんを逢わせたくないらしい・・・
あんま介入してほしくないらしくて。
「自分の問題やから」みたいな事を今日言われた。
結構ショックorz
142140:2005/05/24(火) 00:21:15 ID:4iNhktgj
会わせる=仁に重荷だから拒否
何か深いトラウマがある様な気がする・・・

一緒に生きてたい!いつかお前にきちんと言うよ!
でもその時には親父さんは俺にとっても親父になるんだよ?
それって俺の問題だよ!

無責任すぎるカキコかも知れんがガンガってくれ!
143名無しさんの初恋:2005/05/24(火) 00:24:40 ID:17MnZ4Ds




 自演も疲れたろ?

144名無しさんの初恋:2005/05/24(火) 01:13:36 ID:tOFQRHJH
自演としか思えないなら
見てもつまらないだろ?
二度と来るな
145仁 ◆kN0IECN0SQ :2005/05/24(火) 01:20:26 ID:xcmL4c7M
>>142
多分あってる。
ショウは親父さんに対してトラウマもってるし
親父さんもショウをどう思ってるのかわからないらしい。
厄介な問題だが俺は乗り切ってみせる!

くそう!なんかいい台詞ばっかりカキコしやがって!
悔しいじゃねーかよ!(藁

そういえば最近怜が出てこない。
安定してる証拠だな、うん。
146名無しさんの初恋:2005/05/24(火) 01:37:19 ID:tOFQRHJH
100です
相手の事が好きだから毎日想い、考え
どうすれば、具合が良くなるか、頭の中で試行錯誤し答えが見付からなくて
自分が相手の負担になってないか?など毎日考えてませんか?

相手の言う一言一言に影響され過ぎずに余裕を持って接して下さい
気がついたら自分が心を患っていた
ということは無いように

彼女は本当に付き合って良いのか
自分で良いのか迷ってる(不安)
多分、迷う理由にはお父さんが関わってるのでは?

好きだから貴方には迷惑をかけたくない
気持ちが

自分の問題だから関係ないって言ったのでは?
147名無しさんの初恋:2005/05/24(火) 01:43:24 ID:tOFQRHJH
追加
人格が出て来ないから安定と言うのは間違ってる
何時でも人格が聞いてると思った方が良い
出てこないから何もしてないなんて考えが甘い
人格には代わるだけでなく
役割があるのだから
148仁 ◆kN0IECN0SQ :2005/05/24(火) 06:17:53 ID:xcmL4c7M
>>146-147
うん、すっげー当たってる。
俺の気持ちそのまんまだよ(藁
ショウの心理もそんなんだと思う。
俺も俺なりに分析とかしたけどな。

人格には役割があるってのは
どーゆー感じなのか説明頼む。
ちなみに怜が出てくるときってかなり決まってるんだけど・・・
(精神的に疲れたとき)

149名無しさんの初恋:2005/05/24(火) 07:44:19 ID:tOFQRHJH
役割は感情の手助け
喜怒哀楽
一番始めに出来た人格なら、さらに
後に出て来る人格(本体を狙う)の破壊

人格も人間だから何かショックがあると
人格が人格を形成したりする

あと数が増えてくると癖で人格を作ったりするらしい
150名無しさんの初恋:2005/05/27(金) 12:22:32 ID:4w7h9AaA
仁って高校生ぐらい?
ガキだとなんちゃって二重人格とか多いよね
151名無しさんの初恋:2005/05/27(金) 15:49:54 ID:4cjodflN
そういうのはその人格の言動でわかる
152仁 ◆kN0IECN0SQ :2005/05/28(土) 20:48:15 ID:VX50uysp
何か忙しくてしばらく来れなかった・・・
>>149
最近全然もう一人が出てこない・・・
コミュニケーションも取れない。

>>150
俺は一応大学生。家庭教師とかやってます。

でもって来週ショウに逢えるwwwww
俺が帰るんだけどね。
かなり喜んでます俺。
153140:2005/06/01(水) 07:16:02 ID:VyjVT8Hd
もう会えたのかい?
154名無しさんの初恋:2005/06/05(日) 23:36:38 ID:wYHVwttr
155仁 ◆kN0IECN0SQ :2005/06/13(月) 21:38:16 ID:TK0iWHvK
久々に来た。
>>153
逢えたぞ。一週間以上前にな。
まぁいろいろ話したりできた。

でもそれから連絡ほとんどとれてないorz
俺もうだめぽ
156名無しさんの初恋:2005/06/14(火) 00:17:23 ID:cc7nlhPQ
応援ホシュ
157仁 ◆kN0IECN0SQ :2005/06/14(火) 06:32:27 ID:wHDRqc0g
昨日一応メールした。
「電話したいんだけど。」

返事は
「無性に逢いたくなるから・・・」
だって。

俺もしかしてショウに負担かけまくってる?
158名無しさんの初恋:2005/06/29(水) 13:40:12 ID:f1TxANoo
俺が知っていた2人に似すぎてるので、忠告の意味をこめて、そいつらの話をする。
>>1にとっては厳しい話になるとは思うが、これは実際にあった話なので、心して聞いて欲しい。

俺の知り合いだったそいつらは、
男女共にメンヘラで、女はさらに二重人格の症状があり、長距離恋愛をしていた。
女は父親とうまくいっていないらしかった。
そいつらの俺の中での印象を一言でいうと、「ラブラブだが噛み合ってない」
毎日数時間も電話して、順調だったかと思うと、
急に「(相手に)○○と言われた」だの、「連絡が取れない」だの、「もう別れた」だのと言う。
で、周囲の連中がその理由を双方に問いただすと、
「相手の負担になってるから」「お互いのためにならんから」そうするしかなかったという。
でもそんなことを言いながらしばらくするとまたラブラブに付き合っている、みたいなことをずっと繰り返していた。

そんなことを繰り返す一方で、2人は将来を誓いはじめ、
交際後数ヶ月で女の親に男が挨拶に行った。
挨拶っていっても、普通の挨拶じゃない。「将来、娘さんを僕に下さい」的なものだ。
そして、男は進路を変え、一緒に住むことを考え始めた。
俺からすれば、後戻りの出来ない方向に自分を追い込んでいるようにしか見えなかった。
159158:2005/06/29(水) 13:40:44 ID:f1TxANoo
続き


俺を含めた周囲の人間は、最初2人が連絡を取らなくなるたびに間を取り持ったり、
2人が将来について先走ろうとしたときに思いとどまらせようとしたが、
「でも好きだから」という、上辺だけ綺麗な言葉で全て流され、同じことが繰り返された。
そのうち、俺はその繰り返しに疲れてしまって、2人と少し距離をおき始めた。

それから後しばらくして、2人が本当に別れたらしいということを聞いた。
俺は、「本当に別れたのか?どーせまたくっつくんじゃないのか?しかし、別れたんならその方が幸せかもな」
というようなことをぼんやり思った。

それからまたしばらくして、衝撃的な話を聞いた。
男が死んだという話だ。
正直、俺は男の方は死なないだろうと思っていた。「死にたい死にたい」といって死なない類の奴だと思っていた。
それが、死んでしまった。
何かが奴を追い詰めたんだろう。
男は死ぬ直前、女に電話したらしい。だが女の方は忙しくて取れずに終わってしまった。
結局最期まで、男は女にとらわれていたのかも知れない。

女は、いまだにメンヘラを続けている。
160158:2005/06/29(水) 14:18:05 ID:f1TxANoo
すまん。長くなってしまった。

>>1の話を一通り見てきたが、あまりにも>>1とその彼女の言動が俺の中であいつらとダブる。
彼女の方なんて、同一人物じゃないか?と思うぐらいに。

で、これからいくつか注意点を述べるが、実はこれは昔あいつらにも言ったことだ。
だが、聞き入れてもらえなかった。
少しは聞き入れてくれたのかもしれないが、全然足りなかった。
俺の言い方が悪いのかもしれないが、俺はこれ以上の言い方を知らない。

まず1つ言う前に確認だが、彼女の方は処方されてる薬とかちゃんと処方通りに飲んでるか?
もしくは、処方通りに飲めなかったとして、それを正直に医者に伝えてるか?
そして、あったこと(いついつに気分が落ち込んだとか)をちゃんと正直に医者に伝えてるか?
これは、治すための大前提だからな。
自分で勝手に薬を減らしたり、他人から貰って増やしたり、交換してたりしないよな?
医者は前回処方した薬をきちんと飲んでいることを前提で、診察やら、次の処方の決定やらをしている。
勝手に知らないところでそれを変えられていたら、医者が治そうとしていても、治らんからな。
そして、いつ、どういう理由で、どんな症状があったかも、正確に話さないと、医者は判断できんからな。
ま、これは話すのに勇気と信頼が必要な部分でもあるから、無理にとは言わんが、
言った方が、早く治る確率が上がることだけは確かだ。

で、>>1よ。出来ることならお前も医者に通った方がいい。
別に煽ってるわけじゃなく、真面目に。
二重に人格がある、という状態は、決して「落ち着いている」といえる状態じゃないぞ。
161158:2005/06/29(水) 14:42:55 ID:f1TxANoo
さらに続き。長すぎてスマン…

もう1つメンタル面で言っておくと、前に彼女の鬱が「だいぶ良くなってきている」と言ったが、
それは誰が判断したんだ?
もし医者の言葉or彼女の言葉なら、言葉通りに受け取るなよ。
医者の言葉は気休め(というか元気付け)の可能性があるし、
彼女の言葉でも、自分自身に対する気休めという場合がある(事実、明らかに悪化してるのに「良くなってる」というメンヘラは腐るほどいる)
自分自身の判断だとしても、気を抜くなよ。欝は治りかけが一番気を使うべきとこなんだ。
激鬱の時は行動自体できないし、自分に無理をさせないようにしているが、
治りかけてくると、行動範囲がまた広がってくるし、自分でも知らずに少し無理をさせ始める。
さらに、治りかけてるところに不安が襲ってくると、「また悪化するんじゃないか」とさらに不安になるらしい。
「治りかけ」だからこそ気を使ってやれ。

で、だ。恋愛面に関していうと、
まず、あまり「愛してる」とか「彼女を守る」とか「彼女のために」とか、そういう言葉は口にしないようにした方がいい。
どうやら、そういう言葉に自分で酔ってしまっているところがあるようだ。
そういう言葉に酔ってしまって、自分や周りが見えなくなっているように見える。
進路にしたってそうだ。
一個人として彼女を支えるために、進路を変えてまでするほどの勉強が必要か?
「自分が治す」って言葉に酔ってないか?
あと、「一生添い遂げる」って言葉を何度も言ってるが、本気か?
その言葉が示してる意味、重大さ、本当にわかっていっているのか?
添い遂げていく自分の人生を、想像してみてよく考えてくれ。

あと、何度も誰かが言っているとは思うが、彼女以外のことにも目を向けるようにしろ。
2人とも相手に対して必死すぎる。余裕がないんだよ。
で、まずは自分から変えていこうな。
無理やりにでもいいから、何か他のことに時間を割くようにしてみな。

本当長くなってしまった。>>1も見てるかわからんのに・・・
昔のあいつらに言いたかった言葉を書いてるのかも知れんな・・・
>>1よ。これ見たら、少しでもいいから考えてみてくれ。本当に。
162名無しさんの初恋:2005/07/04(月) 10:24:24 ID:m49jNpmi
長かったけど読みました。よく考えたい。ぼくは1じゃないけど。
163名無しさんの初恋:2005/07/05(火) 02:52:45 ID:+dXBKdYS
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/mental/1114190259/
参考までに。
救済者幻想にお気をつけ下さい。お大事に
164ナイト
「の」まで読んだ。