【異性から見て正直駄目なファッション】その12

このエントリーをはてなブックマークに追加
11
基本注意点 

   ___________________
   ||・問答無用で男の長髪は駄目!芸能人を引き合いにだすな!(特にロックヲタク、多すぎだぞ)
   ||・顔も晒さずにどんな髪型、服装が似合いますかなんて質問も多いが知るか!友達、家族に聞け!
   ||・お酒タバコは二十歳から
   ||              ∧ ∧   。
   ||          ( ,,゚Д゚)/
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ノ  つ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                /  ̄ ̄ ̄ ./| lヽ________________
                | ̄ ̄ ̄ ̄| | |   わかりましたか?
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|____|/|   んじゃ過去スレは>>2
                        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      \ は〜〜〜〜い           /
    ∧ ∧    ∧,,∧   ∧ ∧
    (・,, ∧▲  ミ  ∧ ∧ (  ∧ ∧
  〜(_(  ∧ ∧_( ∧ ∧_ミ・д・∧ ∧
    @(_(,,・∀・)@ (   *)〜ミ_ (   ,,)
      @(___ノ 〜(___ノ    〜(___ノ
      /  は〜〜〜い            \
21:04/10/28 08:56:06 ID:N6ITExyo
31:04/10/28 09:00:40 ID:N6ITExyo
前スレ参考意見



36 名前: 名無しさんの初恋 投稿日: 04/09/18 03:45:13 ID:d/p6UWTy
25の男の人漏れはオサレでカコイイと思う!!お洒落がわかんない人にはうけ悪いだろうけど…ちなみに19の専門生。周りの男によくいます


37 名前: 精子のどしゃぶり雨 投稿日: 04/09/18 03:47:15 ID:EYHzDzwB
>お洒落がわかんない人にはうけ悪いだろうけど

  ↑
 こういうこと言ってる奴ってなんかきもい
41:04/10/28 09:03:34 ID:N6ITExyo
498 名前: 名無しさんの初恋 [sage] 投稿日: 04/10/12 19:44:24 ID:TMhcYZ4A
うん 男は顔より雰囲気。
イケメンでもださい人って、正直モサい女の子からはモテるけど
普通に綺麗で可愛くてファッションに気使ってる女の子からはモテナイと思う。
51:04/10/28 23:03:48 ID:N6ITExyo
huhuuhu
61:04/10/29 08:43:46 ID:y8PAIS3S
爆笑だろ?スージー
7名無しさんの初恋:04/10/29 08:50:59 ID:Phy2OEHk
キショイ1だな。
もうここにこないことにしよ(藁
8名無しさんの初恋:04/10/29 12:33:40 ID:Pw563r/S
>1
もっと真面目にスレ進行汁。
91:04/10/29 21:06:12 ID:y8PAIS3S
そですね

今日南京錠を首からぶら下げてる人がいた
これほどのレベルは稀だがアクセで失敗してる人は多いと思ふぞ
10名無しさんの初恋:04/10/29 21:17:32 ID:Ksh5ozBT
下手にアクセするくらいなら、何も付けないほうがいい。あと、未だに理解できない夜のサングラス。目が弱いのか?
111:04/10/29 21:19:55 ID:y8PAIS3S
ゲッター線が目に染みるんじゃない?
12名無しさんの初恋:04/10/29 21:24:39 ID:gTvO2ap2
>>10
あ、いるいる!

漏れの知ってるひとは本当に目が悪くてかけてるが、
正直フツウの視力の持ち主がかけてりゃ
メのひとかシークレットサービスかお忍び芸能人かよ
ってカンジだ。
あと目が可愛すぎてよく絡まれるひととかか?
13名無しさんの初恋:04/10/29 21:27:36 ID:gTvO2ap2
>1よ、ムリすんな
ここは長寿スレだから
あとはみんなが盛り立ててくれんだろ。
14瑠 ◆w3dn2yLjB. :04/10/29 21:27:42 ID:b9Jd4AcB
良スレかと思いきや期待はずれ。
もう出尽くしたんだろうか?

前のバイトでキショイキショイ言われてた人が
夜なのにサングラスしてきてたらしくて、翌日からますますの笑いものになってた。
15名無しさんの初恋:04/10/29 21:32:11 ID:yP2T8b2a
長髪が駄目というのはどれぐらいの長さ?
161:04/10/29 21:32:59 ID:y8PAIS3S
>>13
ありがと
まぁ立てた直後は圧縮されやすいからその辺は責任もって防ぎたいからさ

>>14
大体はもう初めの2,3スレで出尽くした感がある
細かいとこはまだまだ残ってるんだろうけど
171:04/10/30 20:02:42 ID:uhaZa+CJ
ストラップつけすぎもアカン
18名無しさんの初恋:04/10/31 04:00:28 ID:R7nMD5No
何事もやりすぎ付けすぎはだめだってことだな
19名無しさんの初恋:04/10/31 17:24:18 ID:HgiqI6xs
丸井系とスト系はどっちが女の子受けいい?
ちなみに大学生でつ。
20名無しさんの初恋:04/10/31 17:31:49 ID:O2qijP+2
>>4
バカ野郎!ブサイクは問答無用でモテないんだよ!
顔>>>雰囲気 は当たり前
21名無しさんの初恋:04/10/31 18:56:25 ID:TDsvu+s+
>19
女子受けを気にしてファッションを決めてる時点で駄目
一から出直せ
22名無しさんの初恋:04/10/31 19:47:17 ID:Pe+GUyj+
>>16
じゃあまとめサイトでもつくりなよw
23名無しさんの初恋:04/10/31 19:51:39 ID:jqO160If
>>19
おまえは、マルイ系好きなこぎれいな女に好かれたいのか、
それともストリート系が好きそうな小汚い女にすかれたいのか、
それが問題だな。
24名無しさんの初恋:04/10/31 22:20:45 ID:LdZixM/5
俺男だけど実際周りの女に聞くと丸井系の方が受けがいいよ。
まあ大学のレベルにもよるんじゃない?
25名無しさんの初恋:04/10/31 22:46:22 ID:yqK6P5gp
丸井って脱オタ&大学デビューが多いから、大学デビューの女に受けるんじゃないかな
26名無しさんの初恋:04/10/31 23:59:56 ID:8N5J390g
当方大学2年 お兄系でまとめてる

正直イタリア製ならノーブランドでも結構いけるんじゃないですか?ぐらいに
最近思ってきた。安いしものいいし。
こんな俺いってよしか?
27名無しさんの初恋:04/11/01 00:01:29 ID:fhYSBHdB
マルイは中途半端に高いよ。
学生ならストリート系とか古着屋のほうが無難じゃない?
28名無しさんの初恋:04/11/01 00:03:17 ID:Zf1o+HEM
>27
こんな質問するようなやつが古着屋で
無難なコーディネイトができるのかと…
29名無しさんの初恋:04/11/01 00:04:49 ID:6aaQ1h4l
ストリート系が無難に収めたらだめぽなよーな…
30犬 Jr (仮):04/11/01 00:08:32 ID:e67k64Je
>>1 さんいろいろゆわれてるみたいだけど、とりやえず黒板の 2 行目は胴衣。
31名無しさんの初恋:04/11/01 00:14:01 ID:qzoDePb0
あのー。男がカシュクールの上にカーディガン着るのって変??
32蒼狼:04/11/01 00:55:44 ID:NU8LKnc6
>31
Gaktみたいなユニセックスタイプかつボディラインに自信が
無いなら避けた方が無難。
失敗するとチンピラファッションになりかねない。
結論。いい男なら許される事が多い。
33名無しさんの初恋:04/11/01 01:51:31 ID:S/kr9vY6
ジャケット前開けならタックインはオーケーだよな
34名無しさんの初恋:04/11/01 02:34:41 ID:/wQMpkTx
>>33
ベルトと体系に拠ると思う。
トップスがタイトめでゆったりしたパンツだったらタックインカッコイイと思うって個人的な好み。

二十代前半の男なんだけどビーニーってどうかね?ガキっぽいかしら?
35名無しさんの初恋:04/11/01 07:04:24 ID:mdOzU3v8
ストリート系の言うところの無難って何だ?
36名無しさんの初恋:04/11/01 09:41:00 ID:v5bPaKKC
スト系は工房までだろ
37名無しさんの初恋:04/11/01 10:09:37 ID:S/kr9vY6
>>36
はげどう
38名無しさんの初恋:04/11/01 12:26:33 ID:YXawHfPy
丸井系にストリート系にお兄系? まったくワカンネ・・・

写真付きで解説してホスィ・・・
39名無しさんの初恋:04/11/01 13:32:05 ID:XR23YQqW
・Bガール風の黒ジャージ上下に白いスニーカーにでっかいシルバーのピアス

・黒いVネック肩出しダボっとしたニットに濃いベージュのピッタリしたパンツに白いスニーカーか黒いパンプス(ヒール9a)

・グレイのトータルネックに膝丈の黒いチューリップスカートに黒いブーツ(ヒール10a)



どれが一番可愛いと思いますか?
先週学校に着て行ったものです
40名無しさんの初恋:04/11/01 13:36:54 ID:l2534IcV
>>39
>トータルネック
warata

キャラクターにもよるが、一番上はありえない感じ。
少なくとも可愛くは無い。

その中で無難なのは3番目かな。
41名無しさんの初恋:04/11/01 13:47:05 ID:XR23YQqW
>>40
やばい、失敗った。笑
言い訳をするとケータイのT9式のせい・・・笑


いつもはお姉ギャルって感じかな〜お姉ギャルってぶっちゃけ男ウケ悪いのかな!?
あたしは男の子のBやお兄が好きじゃないからさ・・
42名無しさんの初恋:04/11/01 13:53:16 ID:l2534IcV
>>41
言い訳になってるのか、それw

お姉ギャルは一般受けしないとは思う。
Bやお兄方面には受けそうだけど。
43名無しさんの初恋:04/11/01 15:27:38 ID:XR23YQqW
>>42
そっかぁーやっぱりノンノ系が一番無難っぽいね。。
私が見てる雑誌はビビとかJJビスとか派手系だからねι
まぁ男ウケ考えて服着てる訳じゃないしいっかぁ★




そーいや好きな人がギャル嫌いって言ってたけど、まさか私ってギャル部類・・!?
44名無しさんの初恋:04/11/01 15:44:54 ID:l2534IcV
>>43
服装だけならギャル〜ちょびオネェだろ。
ノンノやらスプリングやら、あーいうのが無難なのは間違いないだろね。

まー、男にあわせてがらっと服装変わるのも見てて痛々しいから、
そのままでいーんでねーの?
45名無しさんの初恋:04/11/01 16:08:52 ID:XR23YQqW
>>44
ですよね、友達に
お姉〜ギャル以外絶対似合わなそー
と言われたんで。笑

派手になりすぎないように、キレイめお姉ギャルになります★
46名無しさんの初恋:04/11/01 20:21:53 ID:LkTziQJT
うざ
47名無しさんの初恋:04/11/01 23:10:25 ID:rH4dBwQb
彼女と会うのに、服は何通りくらいあればいい?
48名無しさんの初恋:04/11/01 23:16:33 ID:6JPPvk8B
コート:2
ジャケット:2
シャツorニット:8
パンツ:7
靴:5
バッグ:3
このくらいあれば、毎日会える。
49名無しさんの初恋:04/11/01 23:31:33 ID:14Ois0cZ
男ってバッグなんか持つの? 自分はいつも手ぶらだけど…
50瑠 ◆w3dn2yLjB. :04/11/01 23:34:16 ID:7aeltdeJ
馬鹿でかい真っ赤なバッグを持ってくる時がある。
本人は「いっぱいはいるし赤好き〜」ってお気に入りの様子だが
正直やめて欲しい。
51名無しさんの初恋:04/11/01 23:44:05 ID:C6jzYUdH
>>49
学生、会社員。持たなきゃいけない人の方が多いんじゃ…。
52名無しさんの初恋:04/11/02 01:45:08 ID:+l6GPfbr
>>51
OFFの日は財布・携帯くらいしか持たなくないか?
53名無しさんの初恋:04/11/02 08:54:20 ID:2TpbOLUQ
>>52
冬場の休日はカバンいらんなぁ。
財布、携帯、タバコ、ハンカチ程度なら上着とケツポケで十分。
54名無しさんの初恋:04/11/02 09:21:18 ID:SbGnzgoG
折り畳み傘は?
55名無しさんの初恋:04/11/02 17:40:49 ID:0Jypfg17
見た目20歳くらいの女の子が、
ローヒールのブーツ(膝ちょっと下くらい)+Pコート+デニスカって
やはりギャルかお姉っぽいでしょうか…?(デニスカというのが)
56名無しさんの初恋:04/11/02 18:55:35 ID:PZkgE8aB
トルマとかは?
57名無しさんの初恋:04/11/02 18:58:42 ID:rabS1NTy
誰か明日一緒に、ヌードトランプとE-Zに逝かないか?
58名無しさんの初恋:04/11/02 20:21:15 ID:VKN4mjAH
>>55
同性からの意見でなんだけど、ローヒールって時点でギャルっぽくもおねえっぽくもないと思う。
ローヒールっていっても、今ギャル流行のムートンだったり
髪型やメイクがギャルギャルしいとかだったら別だけど。
デニスカ自体は誰でも履いてるっしょ
59名無しさんの初恋:04/11/02 21:15:45 ID:0Jypfg17
>>55
どうもありがとう!
色はちなみにあずき色wなので
大丈夫っぽいですね。メイクは全然ギャルではないので
それに関してもも大丈夫そうです(*´∀`*)。
60名無しさんの初恋:04/11/02 22:23:40 ID:lW+7eDrG
キムタクスレはここでつか?
61名無しさんの初恋:04/11/02 22:35:11 ID:paar/gff
57 ヌードトランプって古着屋でつか?
62名無しさんの初恋:04/11/02 22:37:23 ID:BkCuS8Q0
ヌードトランプぼりすぎ。コンテナ単位で買い付けた古着(というより
ただのボロ着)をありえない値段で販売してる。あそこの80年代全開な
買い付けのセンスも疑問。
63名無しさんの初恋:04/11/02 22:38:07 ID:rrF0+ZIv
ベレー帽みたいな帽子をかぶっている女。
あれは何だ?おしゃれさんのつもりなのか?
あーいうのは余程のセンスとルックスとスタイルがないと
単なる自意識過剰の不細工女になってしまう。せいぜいキャップくらいに
すればいいのに。
64名無しさんの初恋:04/11/03 11:44:29 ID:CA30MEFy
>>62
確かに割と微妙だな。
去年一月、奇跡的にナイスサイズのベルベットのテーラードを
見つけて以来ちょくちょく見に行くけど、それ以降良い物が無い。
65名無しさんの初恋:04/11/03 15:05:20 ID:SMMnpoGh
膝丈のデニムスカートに黒白ボーダースパッツってやばいですか??
66恋する名無しさん:04/11/03 17:57:42 ID:yvBzTMQm
>>65
やばくはないけど、もてたいなら膝上で足だしていこうや
67名無しさんの初恋:04/11/03 18:28:57 ID:hxtWmhnC
>>65
デニムの膝丈スカートをチョイスするだけでもヤバイ。
小学生までと心得よ。
68名無しさんの初恋:04/11/03 18:35:56 ID:ZzeHr9P3
ええー?!別にそんなことないでしょ!?
69名無しさんの初恋:04/11/03 18:45:40 ID:u5zP65sb
それはないと思う。
デニムの膝丈スカートでタイトだったら、スカートのなかでかなり着回しきく部類だと思う。
70名無しさんの初恋:04/11/03 18:46:45 ID:u5zP65sb
思う思う言っちゃったよ。
>>65
女の子だとか、裏腹とか、カジュアルな男にはうけそうだけど・・・
足出てたほうが多分一般的にはウケいいかもねー。
71名無しさんの初恋:04/11/03 19:09:31 ID:Gg505bH8
ミニスカートじゃなくても
ピッチピチのジーパンも好きだぞよ
72恋する名無しさん:04/11/03 19:11:08 ID:yvBzTMQm
膝丈のスカートに黒いタイツ履いた女子高生と
膝上の超ミニのスカートにルーズの女子高生
どっちがモテるか言わずもがな。モテるポイントは脚にある
73名無しさんの初恋:04/11/03 19:19:08 ID:kLVzJfDK
ルーズ履く女子高生って少ないと思うけど。
74名無しさんの初恋:04/11/03 19:34:10 ID:LZmKb5vs
ルーズより紺ハイの方が好きやな。
75SMILE( ´∀`) ◆hyde/VRhB6 :04/11/03 20:03:41 ID:9wL8ku2X
女の子のパーカは萌える、フードってええね
76名無しさんの初恋:04/11/03 20:16:25 ID:xGASmGjD
ゲイが一番おしゃれじゃん
女なんてたかがしれてっぜ
77名無しさんの初恋:04/11/03 20:20:22 ID:JWlNLTL+
おしゃれなブスより
服装センスが普通の美人
78名無しさんの初恋:04/11/03 21:08:46 ID:vusyqB2x
ダサイ系の服装(ってかラフな格好)の「カワイイ」子に萌える。
かわいくてもあからさまに化粧バッチリで今風や高そうな服着てオシャレに
気を使ってる奴には正直萌えない。
79名無しさんの初恋:04/11/03 21:16:04 ID:7dwikIp5
全身フリルだけはやめてほすぃ
80名無しさんの初恋:04/11/03 21:18:21 ID:Gg505bH8
今くらいの季節だと、フツーに
カーディガン
カットソー
ジーンズ
なんかがいい感じ
81早稲田:04/11/03 21:20:52 ID:fRO6YCaJ
美女は何着ても美しいですね
モデルさんと友達になりたいわー
82名無しさんの初恋:04/11/03 21:59:30 ID:hxtWmhnC
>>69
デブやふくよか系の女性にデニムは似合わんと思われ。
デニパンやジーンズをはいて、モロにパンティラインが出てしまうと痛すぎる。
デニムのスカートは確かに着回しは利くし、上手に合わせる上級者でラインの細い人は
似合う人が多い。
でも実際はデイリーユース以下に手抜きではいている女性が多いのも事実と思われ(ry
当方男。
スレタイに対する意見なんで煽りではない。
気に入らなければスルーしてちょうだい。
とりあえずパンティラインの出てるデブのデニムアイテムは許せないw
83名無しさんの初恋:04/11/03 22:06:22 ID:0aUUDPSq
男のパーカはどうよ。
84名無しさんの初恋:04/11/03 22:21:00 ID:U2czs42v
当方男だが体にあったライン・デザインで
おしゃれな色合いのパーカーを着こなされてるとちょい悔しいかも
85名無しさんの初恋:04/11/03 22:23:00 ID:DMBHBpFl
>>78はオタ
86名無しさんの初恋:04/11/03 22:50:31 ID:XSMfUxQ3
>>85
同意
87名無しさんの初恋:04/11/03 22:59:59 ID:erPOQIQM
>78
何で?
>かわいくてもあからさまに化粧バッチリで今風や高そうな服着てオシャレ
な子は、自分じゃ落とせそうにないっておもうから?
88名無しさんの初恋:04/11/03 23:10:32 ID:hPzSY8IY
>>78

つーかそもそもラフだからってダサいわけじゃないし・・・
「普通」でしょう。
最近は「おしゃれ」と「ダサい」の二極なのだろうか?
89名無しさんの初恋:04/11/04 00:54:43 ID:gDYqgEWd
>>87
>>78がキモオタだから
90名無しさんの初恋:04/11/04 11:32:40 ID:5T/M3/uB
12月くらいにオフホワイトもしくはライトグレーのプリーツスカートって
おかしいでしょうか…?(寒そう?)
上は黒いPコートで、下はあずき色のブーツです。
友人は素材が冬っぽいのなら大丈夫じゃないかなと言ってくれましたが…
91名無しさんの初恋:04/11/04 11:59:46 ID:RKT0RFZS
>>90
キーポイントは素材感。
友達が言ったとおり目が詰まってるものだったり、
厚手のものだったら問題なし。
9290:04/11/04 12:13:49 ID:5T/M3/uB
>>91
どうもありがとうございます!
よかった〜。白っぽい色って浮いてしまうかな?と思っていたので
安心しました。ちゃんと厚手の素材のものを選びたいと思います。
93名無しさんの初恋:04/11/04 12:32:56 ID:3TODVQF5
全身無印とかまずい?
94名無しさんの初恋:04/11/04 12:44:02 ID:RKT0RFZS
>>93
淡白だといってしまえば淡白。しかし、
別に構わないといえば構わないと思う。
でも、仮にあなたの彼女もしくは彼氏だったとしたら、
少し寂しいかもしれない。
95名無しさんの初恋:04/11/04 13:03:23 ID:3TODVQF5
そうですか、ファッションってよくワカンネ。
一緒に歩ける服装くらいにはできるけど。
96名無しさんの初恋:04/11/04 13:31:09 ID:rAQuU9Il
恋愛中(いい雰囲気だけど付き合ってません)の男が激しくお水なファッションORロック系
174センチ痩せのユニセク美形顔だから許される(惚れた欲目?)んだろうな
ゴルチェの超ロング黒X襟茶コートとかきてるの。前のボタン閉じずに。
走るとタキシード仮面みたいにひるがえるの
>>9でガイシュツの南京錠ネックレスも持ってるの・・・

顔で好きになったわけじゃないが
彼の顔が美形でよかった・・・<松本潤にラルクHYDEの雰囲気を足したような顔
97名無しさんの初恋:04/11/04 14:55:17 ID:9lhvefB8
だね!
98名無しさんの初恋:04/11/04 15:33:27 ID:qB7nPI2V
成宮寛貴似の♂がアウターニット・インナータンクトップ・メンズスカートで歩いていたのをハケーン

やっぱ顔がよければ個性的な服はカコイイ!ただの男がこの服装なら逝っちゃってるだけだけど
99名無しさんの初恋:04/11/04 15:40:48 ID:bt0iVPqe
>>93
男は靴に拘るだけでも結構変わる。
100名無しさんの初恋:04/11/04 16:25:24 ID:bt0iVPqe
そして100ゲット。
101名無しさんの初恋:04/11/04 18:54:20 ID:wAo5l/kk
でトルマとかどうなのさ?
102名無しさんの初恋:04/11/04 19:24:30 ID:O5tbBIJT
女は可愛い系が万人受けしやすいが
男で万人ウケするのって何?
お兄系?
103名無しさんの初恋:04/11/04 19:25:16 ID:O5tbBIJT
あと工房、厨房の意見はいらないです
104名無しさんの初恋:04/11/04 19:26:29 ID:5e6MYg5x
このスレには工房、厨房しかいませんが?
105名無しさんの初恋:04/11/04 19:26:45 ID:xAlZaPQ8
>>102
キレイ目とかじゃない?
なんかキメキメとかじゃなくて普通にサイジングとかできてればOKだと思う
106名無しさんの初恋:04/11/04 19:30:08 ID:REMmDCyr
男は黙ってレザーで行け
107名無しさんの初恋:04/11/04 19:31:36 ID:5e6MYg5x
マジレスすると、万人受けするのはユニクロ。
あとは顔と身長と体格次第。
108名無しさんの初恋:04/11/04 19:40:04 ID:O5tbBIJT
>>104
そいつらには回線切って死んでもらうしかないなw
>>105
キレイ目に近いのはお兄系じゃね?
>>106
全身レザーはウケわりぃ
>>107
下の一行は同意だが
109名無しさんの初恋:04/11/04 20:19:44 ID:u3B9JA+s
ただ下の一行はこのスレにとっては不必要な言葉。
110名無しさんの初恋:04/11/04 21:09:26 ID:VqQv+lo8
>>107
マジで言ってんのか?
ユニのパンツははシルエットが最悪だろ
111名無しさんの初恋:04/11/04 21:11:37 ID:JE45yN7P
マジレスするとって言ってる時点で釣りだろ
112名無しさんの初恋:04/11/04 21:23:24 ID:cKuJEeqz
ちょっとストリート入ったきれいめがいいな。
113名無しさんの初恋:04/11/04 21:35:43 ID:bR6XhUlF
ユニクロは決して「お洒落」じゃないが
ユニクロ着て、ダサイと思われるような雰囲気を持たれる奴と
何も思われない奴が出る。要するにプレインの洋服だから
その人の素材がそのまんまでてしまう。ユニクロ着て
ダサい奴と思われないような男になろうね。
114名無しさんの初恋:04/11/04 21:44:27 ID:OYCXW3Y9
>>1

ケミカル
115名無しさんの初恋:04/11/04 21:46:51 ID:ssZ5HpGR
顔が高級なやつは高級な服きれ。
イケメンでダサい服装とか萎える。
116名無しさんの初恋:04/11/04 21:47:23 ID:pX7EZOFP
>>113
センスがいい人が3000円の服を着れば1万円くらいの服を着てるように見えることもある。
117晒し:04/11/04 21:50:21 ID:Y/0VazFZ
いいすぎだろぅ
118名無しさんの初恋:04/11/04 21:55:37 ID:5e6MYg5x
このスレはブサイクな人が何を着ればましに見えるかってことなのか?
119名無しさんの初恋:04/11/04 21:58:37 ID:VqQv+lo8
>>113
ユニクロ自体ダサいから無理
120名無しさんの初恋:04/11/04 21:59:58 ID:bR6XhUlF
119はユニクロ着るとダサくみえちゃうの?
121名無しさんの初恋:04/11/04 22:00:55 ID:5e6MYg5x
身長低かったりブサイクだと無理だろうね。
122名無しさんの初恋:04/11/04 22:02:03 ID:VqQv+lo8
>>120
だってパンツのシルエットとか最悪じゃね?
HFに慣れるともうユニクロは無理
123名無しさんの初恋:04/11/04 22:02:26 ID:te4L/FyA
つまり
カッコイイ奴とダサい奴が同じ服を着ていたとする
でもな、カッコイイ奴はかっこよくみえるのに
ダサいやつはダサく見える神秘なのだ
たとえカッコイイ奴が選んだカッコイイ服をきても
ダサイ奴は結局ダサいのさ・・・・_| ̄|○
124名無しさんの初恋:04/11/04 22:08:37 ID:DIGl0pPz
ここって質問してもいい?
125名無しさんの初恋:04/11/04 22:12:31 ID:VqQv+lo8
>>124
別にいいけど、回答者にダサ坊が多いからファ板の方がいいと思われ
126124:04/11/04 22:14:49 ID:DIGl0pPz
>>125
一応させてくれ…

去年クリスマスに彼氏と出かける時土壇場で焦ったので今年は早めに考えておこうと思うのですが…

白のダボっとした肩ちょっとでる薄めのセーター
下はプリーツのグレーちょい細かいキラキラはいったミニスカート
んで膝下で茶色のくしゃブーツ。
で上着に何着るか悩んでます。
デニムのジャケット着て黒のフワフワのマフラー巻くか
ファー付きの厚みある上着着るか…。
ちなみに高校生です。
クリスマスどんな格好されるといいもんですか?
127名無しさんの初恋:04/11/04 22:17:10 ID:te4L/FyA
>>126
どちらかっていうとファー付きじゃん?
色はブラウン系とか?
白もアリだね
128名無しさんの初恋:04/11/04 22:19:33 ID:bR6XhUlF
HFかよ(笑)
129名無しさんの初恋:04/11/04 22:34:19 ID:VqQv+lo8
ユニクロかよw
130名無しさんの初恋:04/11/04 22:35:59 ID:bR6XhUlF
いや、ユニクロが「かっこいい服」なんて誰も思ってないよ。
ただ「HFに慣れるともうユニクロは無理 」
・・・これはちょっと(笑)
131名無しさんの初恋:04/11/04 22:37:54 ID:VqQv+lo8
と、ユニクロ君が言っています。
132名無しさんの初恋 :04/11/04 22:39:14 ID:YTm7rsnn
HFってなあに
133名無しさんの初恋:04/11/04 22:39:35 ID:5e6MYg5x
美容師の彼女に怒られるけど、服ごときに金かけるの馬鹿らしいのでユニクロ君です。
134名無しさんの初恋:04/11/04 22:40:25 ID:dFxtQixi
はっきり言うけどオシャレと異性受けは全然別物
オシャレは自己満足。異性受けは「普通」でいいの
やばくなければいい。オシャレが過ぎるとナル臭がしてキモくなる




135名無しさんの初恋:04/11/04 22:40:29 ID:VqQv+lo8
あっそ
136名無しさんの初恋:04/11/04 22:41:09 ID:bR6XhUlF
いいかい、俺はユニクロを着て、かっこわるいと思われるような
ファッションセンスとルックスにはならないようにしよう
と言っているんだよ(笑)
ユニクロはデザインも糞もない単なるド・ベイシックだからな。
素地が出てしまうというだけ。
137名無しさんの初恋:04/11/04 22:41:28 ID:VqQv+lo8
と、ユニクロ君が言っています。
138名無しさんの初恋:04/11/04 22:42:41 ID:5e6MYg5x
靴、腕時計、メガネにはこだわれ。
139名無しさんの初恋:04/11/05 00:01:42 ID:H82jJRPX

          (.   か す | さ な `、 、\
_,,....-――-- 、(   お ば | わ め  )シャク \ _,,-‐":::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::ヽ、.  り  ら | や ら  〈ヾ ヾ ∠_;;;;;;;;;;;;;;;;::::::::::::
::::::::::::::;/~_゙ト 、:::.:ヽ   。 し | か か  .シャク ヾ.|, - ‐、 ヽ ゙l::::::::::
;;:-'' ̄ i/ヘ iヘ i、::::ヽ   い | な な  メ、ヾ   |i'、   |   |::::::::
-- 、ニ ` -'●ー' __ヽ;lー .__| 歯.  `  .メ、\ヾ |iヾヽ |―‐-|_,--
/  |-、    ,|"  ー-i- // | ご 舌  ノ    (_ ヽ、_ノ , --、 6
ー--'、    .,|     -‐'、 シャク .| た ざ 〈 ミ   ,..i    f l | 
    `ー-‐'^ヽ、_,,-'" ' 、   | え わ  i  、 ヽ、_,..-‐'ー-'
ー-- 、...._    ,./、  シャク .| 。 り  .| ⊂    \
 ゙゙̄ー-、,,-、゙`~-,'' 、  っ \\|    。 ノ   ' J  `゙ー-- 、  _
     ♀ノ ̄ヾ、 )       |゙ー-―'"       、`   ., -‐




140名無しさんの初恋:04/11/05 00:02:56 ID:hJf1FkPL
ユニクロ駄目っていう人は、相沢沙世がピンクのフリース着て歩くCM最近やってるけど
あれみても可愛くないな、ださいなって思うの?
確かにシルエットとか色出し、素材感は大事かもしれないけど
手抜いていいとこでは抜いていいよ。
全身ばっちりきめてるのってひくわー。もっとラフでいい。
かといって、裾はよれよれとかママ着はやだけど。

なんか2chへんくなかった?
141名無しさんの初恋:04/11/05 00:09:07 ID:mehxVBxC
ユニクロって”何の変哲も無いただの服”なんだよな
それが良い時もあるぞ
142名無しさんの初恋:04/11/05 00:14:41 ID:djEr7wVZ
雑誌でたまにユニクロのページでモデルたちが全身ユニクロで登場してるけど、
ユニクロの広告って気付かないと、ださくてなんなの?!って思う。
143名無しさんの初恋:04/11/05 00:49:46 ID:U/rSyHfF
ユニクロ談議もほどほどにな。
144名無しさんの初恋:04/11/05 01:01:02 ID:DqccSm4p
>>132
フッ化水素のこと。厨房?

私ユニクロ月1ぐらいで行っちゃうなー
インナー買いまくり。あったかいし薄いし最高
145名無しさんの初恋:04/11/05 01:03:16 ID:MeaakGx4
VqQv+lo8は過去にユニクロで失敗したんだろうな
146名無しさんの初恋:04/11/05 01:44:19 ID:p90sfjSs
>>144
嘘教えんなよw
HFってのはオシャレのカリスマ藤原ヒロシのことだよ。
147名無しさんの初恋:04/11/05 02:32:50 ID:fAd9Y4Ln
>>146
俺から見ればフッ化水素の方が遥かに優秀
148名無しさんの初恋:04/11/05 06:15:18 ID:uZ2obiUR
ハイファッション=HF
149名無しさんの初恋:04/11/05 06:32:38 ID:Hy7M58v7
空気嫁
150名無しさんの初恋:04/11/05 06:53:30 ID:g6nh7CFX
まあ、どんなモデルが着ていても、落ち着いてみればダサダサだよな>ウニ黒

しかし、カシミアニットが2980円なら部屋着にしてもいいとおもう今日この頃。
151名無しさんの初恋:04/11/05 06:57:53 ID:uZ2obiUR
つまらんネタには断固マジレスをもって対抗する
152名無しさんの初恋:04/11/05 06:59:43 ID:uZ2obiUR
144 :名無しさんの初恋 :04/11/05 01:01:02 ID:DqccSm4p
>>132
フッ化水素のこと。厨房?
146 :名無しさんの初恋 :04/11/05 01:44:19 ID:p90sfjSs
>>144
嘘教えんなよw
HFってのはオシャレのカリスマ藤原ヒロシのことだよ。


147 :名無しさんの初恋 :04/11/05 02:32:50 ID:fAd9Y4Ln
>>146
俺から見ればフッ化水素の方が遥かに優秀



プッ、レベル低過ぎwww
便所の落書き未満だなw
153名無しさんの初恋:04/11/05 09:43:10 ID:Y8JxBDVe
別にわざわざ対抗する必要はないよ。
154名無しさんの初恋:04/11/05 10:14:25 ID:C9WV7iqH
お前らファ板に行って鍛えなおして来い!
155名無しさんの初恋:04/11/05 10:26:23 ID:i5Y5SHXs
えぇ〜ユニクロあかんの〜?


あんまり気合入ってない時はユニクロで十分だと思うんだけど・・
ってか、普通の飲み会なんかで格好つけすぎて浮いてるよりはイイと
思うんだけどw
156名無しさんの初恋:04/11/05 10:30:09 ID:HNJ3TON4
ユニクロ着るくらいなら同じ値段の安い服買うよ俺は。

家着なら問題ないけどな。
157名無しさんの初恋:04/11/05 10:37:16 ID:0mX6Ssii
明らかにユニクロっぽいのやイヤかも
ユニっぽくないのならオケ
158名無しさんの初恋:04/11/05 10:54:58 ID:/PUERwV7
>>154
ファ板こそダメだろw

ユニクロ否定する奴は脱オタ。
159名無しさんの初恋:04/11/05 14:53:43 ID:AmWkp56v
とりあえず、ブサイク、低身長、デブはユニクロ着ないほうがいいぞ。
160名無しさんの初恋:04/11/05 17:23:42 ID:8HAquhcC
>>158
ユニクロ肯定する奴はオタ
161名無しさんの初恋:04/11/05 17:56:19 ID:AxSXB9rS
ユニの1990円のデニムマイクロミニ
ユニの1990円の水色のスウェットジップアップパーカ
あとはスニーカー。もちろん他にもオプションつけたいとこだが
俺がもし女子高生で最小限の金で男受け狙うならこうする
162名無しさんの初恋:04/11/05 18:05:17 ID:Y8JxBDVe
ちなみユニクロっぽいってどんな感じ?
163162:04/11/05 18:05:59 ID:Y8JxBDVe
ちなみ→ちなみに
164名無しさんの初恋:04/11/05 18:49:14 ID:AmWkp56v
>>162
ぱっとしないフリース
165名無しさんの初恋:04/11/05 19:40:22 ID:1Go/vUY0
3000円ぐらいの服を適当に着てりゃいいよ。
166名無しさんの初恋:04/11/05 21:07:45 ID:C+A7B+Ps
今ウニ黒サイト見て使えそうだな、と個人的に思ったのは、

【↓フリースシャツのこの色】
ttp://www.uniqlo.com/L4/getitem.asp?hdnItemMngCD=u48064
【↓無地SSTシャツ各色】
ttp://www.uniqlo.com/L4/getitem.asp?hdnItemMngCD=u35228
【↓コレの黒】
ttp://www.uniqlo.com/L4/getitem.asp?hdnItemMngCD=u51129

の3種ですた。
167名無しさんの初恋:04/11/05 21:25:53 ID:UNVDOA6N
アウターにスーツに中はストライプ入ったシャツで下は茶パン
どうよ?あり?
168名無しさんの初恋:04/11/05 21:36:18 ID:GJeORRK3
無地物はうにくろで十分だと思う貧乏人ノシ
169名無しさんの初恋:04/11/05 21:45:14 ID:C+A7B+Ps
貧乏人ってのが引っかかるが、ノシ
ダメになったら買い足せば良いし。
170名無しさんの初恋:04/11/05 22:22:39 ID:XaLbnQ0z
>>166
全部嫌だ。一番上は特に嫌。
171名無しさんの初恋:04/11/05 23:10:19 ID:1ANcdndU
ゆにくろはラインが太めでいかん
172167:04/11/05 23:35:50 ID:UNVDOA6N
誰か漏れの質問答えて
173名無しさんの初恋:04/11/05 23:39:02 ID:AmWkp56v
>>167
何歳?
174167:04/11/05 23:45:44 ID:UNVDOA6N
19でつ
175名無しさんの初恋:04/11/05 23:51:39 ID:W4YG8abG
スーツって何?ジャケット?
176名無しさんの初恋:04/11/05 23:53:26 ID:AmWkp56v
>>167
じゃけっとならまだしも、本物のスーツだと・・・
177名無しさんの初恋:04/11/05 23:55:10 ID:H493FxTf
ウヌクロの話がでてたけど、
普通の体系(太ってる、痩せすぎてる)の人で、
なおかつ普通の人(かっこよすぎず、悪すぎず)なら
ユニクロでも十分普通の人にはなれる希ガス。

まぁ、その普通の人が、
異性から見て恋愛対象になるかは、
本人の人柄と言動にもよると思うが。
178名無しさんの初恋:04/11/06 00:00:44 ID:VJbpvJEE
ユニクロで買ったものを色々リメイクして使ってる。
最近かなりこれにはまってきてる。
179名無しさんの初恋:04/11/06 00:35:20 ID:Al7Phaie
全身ユニクロはともかく、一点くらいならいいんじゃない?
普通の人は安物かどうかなんて分からないんだから。
安物着てる奴よりも服自体は一生懸命選んだんだろうけど、サイジングが微妙に合ってない
奴の方が滑稽に見えるよ。
あえてルーズめに着てる方が百倍マシ。
あと、汚い靴は論外だと思う。
高い服着て汚いナイロン財布や靴下に変なロゴ入ってるのも論外。
全身安物でも小奇麗に着てる人間の方が好感が持てる。
180名無しさんの初恋:04/11/06 00:49:19 ID:B9A9O9LM
女なんですが、ヴィジュアル系の女の子?普通の男の人から見てダメですか?こてこてじゃないけど、ヴィジュアルって分かってしまわれるんです(泣)
181名無しさんの初恋:04/11/06 01:03:17 ID:ExNF3yeJ
ヴィジュアル系のバンドのライブ会場に居るような
コスプレデブスみたいな格好?
182名無しさんの初恋:04/11/06 01:18:23 ID:/uCQIz0v
おいおい、皆がコスプレデブスじゃないだろ・・・
181
アルゴンキンとかナオトとか着てるってこと??
私服でナオトはきついと思うよ・・カナリ。アルゴはギリギリで大丈夫かもだけど。
183名無しさんの初恋:04/11/06 09:39:48 ID:Ive+FZXC
ジャケットじゃないです。スーツです。
やっぱキワモノの部類ですか…
184名無しさんの初恋:04/11/06 11:00:42 ID:fldsw+vt
スツ着て良いのはリーマンと
モデル(雑誌内限定)
185名無しさんの初恋:04/11/06 11:04:46 ID:2S07XIgn
あとキャリア風の女性ね
186名無しさんの初恋:04/11/06 12:07:03 ID:AYit+GNg
>>180
「ビジュオタは論外」
男受けを意識するならこれは自覚を持って生きて。
アニオタが紙袋持って歩いてるのと同じ
187名無しさんの初恋:04/11/06 12:29:51 ID:nYkJJ//2
>>183
キワモノじゃなくてだs…
188名無しさんの初恋:04/11/06 13:32:03 ID:Ive+FZXC
ダサイのか…orz
大学生のストリート系よりダサイですか?
これよりダサイならやるのやめます
189名無しさんの初恋:04/11/06 13:35:58 ID:pWJxwPGU
 統一協会系ネット工作員の、 複数のPCを使った工作テクニック

http://music4.2ch.net/test/read.cgi/musicnews/1049211643/260-279

190名無しさんの初恋:04/11/06 13:55:39 ID:rHZAG3qP
前スレでネルシャツはダサいって言うレスがあったけどアメカジはこのスレ的にアウトなのか?
191名無しさんの初恋:04/11/06 14:26:21 ID:nB5dpVxt
あれは人を選ぶよ。そもそもがダサい配色の普通のシャツなんだから
192名無しさんの初恋:04/11/06 14:40:08 ID:FtMXVlQ4
このスレ的にはわかんないけど、私的にはアメカジアウトかも
着こなせる人、似合う人も居るけど
そういう人は他のも似合うし、そっちいってほしい。
193190:04/11/06 14:42:58 ID:rHZAG3qP
アメカジはダメなのか。俺は好きでやってるから良いけどね。流行とかないし。
194名無しさんの初恋:04/11/06 15:44:29 ID:vAGZUCEV
>>188
上だけスーツを普通の日にジャケット代わりに羽織るなんてストリート以下かも。
195名無しさんの初恋:04/11/06 17:54:17 ID:GWINCfQO
半額!半額!
スーツはカッコいいんでない?ちなみにどこのスーツ?
196名無しさんの初恋:04/11/06 19:02:07 ID:j9PPi/D3
>>193
別に良いのならすっこんでろ豚がwwww
197名無しさんの初恋:04/11/06 19:42:22 ID:Ive+FZXC
>>194
げ、マジすか
>>195
カルバンクラインのです。ちょっとタイトめです
198名無しさんの初恋:04/11/06 19:45:28 ID:Ive+FZXC
あとポールスチュアート、アクアスキュータムでつ。
199名無しさんの初恋:04/11/06 20:14:21 ID:UK1RD53d
ID:Ive+FZXCきもいよ
200名無しさんの初恋:04/11/06 20:51:13 ID:Ive+FZXC
>>199
ぬっ殺す
201名無しさんの初恋:04/11/06 21:03:11 ID:3afpCL8I
女の人はさ、脚出すべきだと思うんだ。なぜかっていうと脚は
顔と違って努力して形整えればみんなある程度のレベルになる。
脚なら今をときめくアイドルにも勝てる子は結構いると思う
これは神様が与えたチャンスだよ。これを逃すのはもったいない
202名無しさんの初恋:04/11/06 21:28:48 ID:GWINCfQO
>>198
お金持ちだねえ。ホントのところ結構もてもてなんでしょ?
203名無しさんの初恋:04/11/06 21:36:30 ID:nB5dpVxt
>>198は私のものよ
204名無しさんの初恋:04/11/06 21:40:28 ID:rk39epzZ
>>201
今は出すべきじゃない人が出してるみたいね。
205名無しさんの初恋:04/11/06 21:49:29 ID:hFarRJE9
女の子の部屋着ってどんなのがいい?
206名無しさんの初恋:04/11/06 21:56:13 ID:Ive+FZXC
>>203
そこそこくらいでつ
お金はあんま…でつ
スーツはホストクラブでウェイターのバイトしてた時買ってもらいました。よく分からんけどお客さんと遊んだとき買ってくれました。。とりあえずビビりまくりました。世界が違うなぁと。ってかバイトの俺になぜ?って感じでした。
今はホストの愚痴と人間関係に耐えきれずやめましたが…
207名無しさんの初恋:04/11/06 21:57:45 ID:Ive+FZXC
まぁそれはさておき
アウターにスーツはありなのかと?
208名無しさんの初恋:04/11/06 22:03:41 ID:FtMXVlQ4
普通になし
209SMILE( ´∀`) ◆hyde/VRhB6 :04/11/06 22:04:53 ID:TruWaqEL
210名無しさんの初恋:04/11/06 22:07:47 ID:C3WTglQj
うん、残念だけどナシかな…。
211名無しさんの初恋:04/11/06 22:12:52 ID:Ive+FZXC
ゴハッ、なしか…
このスーツ達就活まで使い道なくってまった…orz
212名無しさんの初恋:04/11/06 22:48:57 ID:UK1RD53d
馬鹿かお前。
ファッション雑誌読めよ。
213名無しさんの初恋:04/11/06 22:56:04 ID:Wd/lQ27D
大学生でストリート系てダサいんですか?!
いま高2なんですけど、高校生でストリート系は普通?
214名無しさんの初恋:04/11/06 22:56:37 ID:Ive+FZXC
>>212
雑誌あり得ない
いらん情報大杉
漏れは街歩く人を観察。これのみ。
215名無しさんの初恋:04/11/06 23:04:59 ID:B4g3MgPT
>214
ヲイヲイ…
街人観察してんのに服装の可、不可がわかんなかったのかい?
たいした審美眼だね!

釣られたのか、自分
216名無しさんの初恋:04/11/06 23:07:36 ID:C3WTglQj
>>214
実際、審美眼がない人が街の人観察するだけって、かなり危険だと思うよ…がんがれ。
217名無しさんの初恋:04/11/06 23:07:47 ID:UK1RD53d
>>214
その結果が「上だけスーツ」ですかw
218名無しさんの初恋:04/11/06 23:09:17 ID:C3WTglQj
>>213
似合ってさえいれば、どんな年齢の人がどんな格好しててもよろしい。
高校生なら、自分がかっこいいと思ったものを好きなだけ着るのが一番良いよ。
219名無しさんの初恋:04/11/06 23:11:25 ID:Ive+FZXC
審美眼もクソもそもそもスーツアウターにしてる人たまにしかいないわけで…
んで最近見た人がスゴくうまくきてたから漏れもと調子こいたわけでつ
220名無しさんの初恋:04/11/06 23:12:08 ID:C3WTglQj
わ、私矛盾した発言してるかも。
ダサイださくない如何は、似合ってれば何でもよろしい。
異性に受けようと思えば、それなりのルールは守らないと。ってことです
221名無しさんの初恋:04/11/06 23:12:48 ID:Ive+FZXC
>>218
漏れは大学生ですよ
222名無しさんの初恋:04/11/06 23:14:18 ID:B4g3MgPT
>219
いらない(と思われる)情報もたまには吸収したほうがいいんでないの?
223名無しさんの初恋:04/11/06 23:18:24 ID:Ive+FZXC
>>222
スト系嫌いな漏れが雑誌を読むのは聖書読むのとあまり変わりません。
スト系が1ページもない雑誌なら読みたいんですけどね…
224名無しさんの初恋:04/11/06 23:21:12 ID:UK1RD53d
>>223
お前アホか。
ジョーカーとかビギンとかゲイナーとかいろいろあるだろ。
225名無しさんの初恋:04/11/06 23:23:33 ID:Gtsut3Bj
何時間ネットサーフィンしとんのや。
226名無しさんの初恋:04/11/06 23:24:33 ID:Ive+FZXC
>>224
だから漏れは全く雑誌読んでないんです
それらはいつ発売ですか?今度読んでみます
227名無しさんの初恋:04/11/06 23:26:54 ID:UK1RD53d
>>226
とりあえず引き篭もってないで本屋行け。
228名無しさんの初恋:04/11/06 23:28:56 ID:Ive+FZXC
>>225
カノがずっとレポ書いてて邪魔すんの悪いから、コンセントかりて充電しながらウェブしてるわけです
229名無しさんの初恋:04/11/06 23:30:14 ID:Gtsut3Bj
本屋かファ板行け。
230名無しさんの初恋:04/11/06 23:40:56 ID:Ive+FZXC
まぁいいや、レポ終わったみたいだしエチして寝ます。
みなさんトンクス
オヤスミでつ
231名無しさんの初恋:04/11/07 00:43:49 ID:DIDnTucW
ID:Ive+FZXC に嫉妬丸出しのブサメンども必死だなw
232名無しさんの初恋:04/11/07 00:44:46 ID:T55TTVJR
ID変わったみたいですねw
233名無しさんの初恋:04/11/07 00:47:05 ID:Qyg9WqiW
面白いなぁ。
234名無しさんの初恋:04/11/07 00:52:49 ID:tCrvPi4U
ID:Ive+FZXC=ID:DIDnTucW
必死だなw
235名無しさんの初恋:04/11/07 00:56:05 ID:DIDnTucW
俺は他人だけどw
えチして寝るってゆーてたやん。
236名無しさんの初恋:04/11/07 00:57:01 ID:159AjKcu
235 :名無しさんの初恋 :04/11/07 00:56:05 ID:DIDnTucW
俺は他人だけどw
えチして寝るってゆーてたやん。
237名無しさんの初恋:04/11/07 00:59:39 ID:T55TTVJR
エッチ1時間で終了ですかw
238名無しさんの初恋:04/11/07 01:04:00 ID:DIDnTucW
あなたたち本当にキモイですね。いい加減スレチガイですよ?
逆に聞きますが、あなたたちはどんな服を着ているのですか?
239名無しさんの初恋:04/11/07 01:05:52 ID:T55TTVJR
ユニクロです。
240名無しさんの初恋:04/11/07 01:06:34 ID:tCrvPi4U
235 :名無しさんの初恋 :04/11/07 00:56:05 ID:DIDnTucW
俺は他人だけどw
えチして寝るってゆーてたやん。
241名無しさんの初恋:04/11/07 01:07:09 ID:615Cfdv/
>>230
スレ違いだけど訊かせてくれ。

ホストクラブとかって、働いてるとぶん殴られたりするの?
242名無しさんの初恋:04/11/07 01:07:28 ID:DIDnTucW
そんなの着てる人にry
243名無しさんの初恋:04/11/07 01:09:19 ID:tCrvPi4U
>>238
ディオール、ドルガバ
244名無しさんの初恋:04/11/07 01:11:42 ID:DIDnTucW
>>243
女性の方ですか?
245名無しさんの初恋:04/11/07 02:26:12 ID:KVLEgoYf
男でも普通に着るよ
246SMILE( ´∀`) ◆hyde/VRhB6 :04/11/07 02:38:29 ID:geUSQsOj
むしろ男が着るでしょ
247名無しさんの初恋:04/11/07 04:45:53 ID:2d84wuYZ
>>243
有名ブランドを自慢げに書いちゃってるとこがキモイ。
それ着てるだけでかっこよくなったつもりでしょうか?
248名無しさんの初恋:04/11/07 06:42:07 ID:+e58XW0C
おはよーごぜます
えっと、漏れ自演してないですよ…
>>241
殴られたって話は聞いたことなかったです。漏れが知ってる限りは。もしかしたら漏れの知らないとこで…
((((;゚д゚))))ガクブル


>>243
ドルガバ、Diorとか凄いとこ普段着にしてまつね。漏れは自腹じゃとてもじゃないけど無理でつ
249名無しさんの初恋:04/11/07 09:21:18 ID:qbb6kOSO
>>247
貧乏人?
250名無しさんの初恋:04/11/07 10:16:16 ID:9tQKddNy
わざわざスーツ着ないでも黒いテーラード着ればいいだけじゃん
251名無しさんの初恋:04/11/07 10:38:19 ID:4jzUO7QD
テーラード(プッ
252名無しさんの初恋:04/11/07 10:39:50 ID:qbb6kOSO
>>251
何に笑ってんのお前?
253名無しさんの初恋:04/11/07 19:35:19 ID:d+EsAobG
丸井系にシルバーアクセってどうなの?
254名無しさんの初恋:04/11/07 19:57:56 ID:nasMl35C
別に普通
255名無しさんの初恋:04/11/07 20:12:04 ID:Mf9N3sHJ
誰か丸井系とキレイめの線引について教えて。
256名無しさんの初恋:04/11/07 20:14:24 ID:d+EsAobG
http://www.rakuten.co.jp/riverflow/469540/469542/469607/

こーいうリングってどうなの?
女の人から見たら、男がこういうのつけてたら痛い?
257名無しさんの初恋:04/11/07 20:15:25 ID:nasMl35C
きれい目=HF+丸井
258名無しさんの初恋:04/11/07 20:21:49 ID:Mf9N3sHJ
>>257
サンクス。
259名無しさんの初恋:04/11/07 20:26:14 ID:nasMl35C
というか丸井系ってのは2ch用語なのでリアルでは使わないのが吉
260名無しさんの初恋:04/11/07 21:08:03 ID:Mf9N3sHJ
なるほど。リアルでは使ってないです。キレイめだね、って言われたんだけど、
ネットでは丸井系と区別されてるっぽいので詳細を聞きたいなと思いますた。
どうもでつ。
261名無しさんの初恋:04/11/07 21:28:43 ID:iqB/Db2b
PPFMだったっけ?
丸井系最低ランクのブランドだって。
2chじゃピコに並ぶ痛いブランドらしいよ。
262名無しさんの初恋:04/11/07 21:35:46 ID:LbBcb50c
>>261
ファ板に毒されすぎ。
ピコと同列のわけねーだろ。
263名無しさんの初恋:04/11/07 21:55:05 ID:xMmNK5Z9
Pinky&Dianneが好きです。&by〜のほうがお値段もデザインも若者 向きですが、
どっちが男性受けなんでしょう。
私はこれからも好きのままですけど。
264名無しさんの初恋:04/11/07 23:09:19 ID:PvwQexpW
>>261
PPFMは奇抜なデザインが面白いのになぁ。異性には間違いなく受けないだろうけど
PPFMが叩かれるのは昔ゲイの方を中心に流行っていたのが元凶なんだよ
265名無しさんの初恋:04/11/08 00:39:18 ID:2L7S4jHa
>>264
ちがうよ 地雷満載だからにきまってんだろ トルマも同罪

ゲイの方がデザイナーやってるディオールオムはどうなんだって感じ
266名無しさんの初恋:04/11/08 00:41:51 ID:jB/z9guW
ゲイがデザイナーやってる方が、男のセクシーさを際立たせるんだよ。
エディ・スリマンもドメニコ&ステファノもトム・フォードもな。
267名無しさんの初恋:04/11/08 00:43:32 ID:jB/z9guW
キレイめと丸井系って線引きできないでしょ。
268名無しさんの初恋:04/11/08 00:57:20 ID:9b5j4+F+
漏れPPFM学校に着てってるよ・・
ガイコツミッキーが付いてるポロorz
269名無しさんの初恋:04/11/08 07:33:00 ID:vJn18Dfb
ラブラブカポーにマジお薦め

PLAY COMME des GARCONS


コムサ(丸井系)系列のブランドだから、安心して着られます。
270名無しさんの初恋:04/11/08 09:37:54 ID:wxtGfWT8
丸井系ってさ、地方から高卒で東京に出てきてやっと中小企業に
就職したお洒落さんの憧れってイメージがあるからなぁ。
271名無しさんの初恋:04/11/08 09:57:10 ID:xUwnrYsC
高卒はスト系だろ。
丸井系は大学デビューの定番。
272名無しさんの初恋:04/11/08 10:14:36 ID:14TesEcy
コムサってインポータルブランドでしょ?丸井ブランド(製作・販売の全てをマルイが担当しているブランド)じゃないんじゃないかな
ああ、でも丸井「系」には入るのか
273名無しさんの初恋:04/11/08 10:28:02 ID:K6OtDz63
みなさんくわしいですね
274名無しさんの初恋:04/11/08 10:39:17 ID:L0amnxsb
ちょっとまて 
ディオール買う前 
鏡みろ
275名無しさんの初恋:04/11/08 17:59:21 ID:p3kHTzdX
正直、丸井で買う時ってぶらぶら見てって良さそうなら買うって感じで
いちいちブランド名なんか見ないな・・・
276名無しさんの初恋:04/11/08 19:40:55 ID:7Nd8+pHA
それぐらいでいいよ男はw
他のことに情熱かけてほしい
服適当すぎるのはやだけど、丸井でちょうどいいよ
277SMILE( ´∀`) ◆hyde/VRhB6 :04/11/09 03:21:38 ID:TVWHIEPC
マルイ行きたいです先生
278名無しさんの初恋:04/11/09 18:38:12 ID:7lXe14v2
>>270-271
そうそう。田舎モンでも入りやすいファッションだぁね。
でも店員の言いなりで買ったモンばっかだから着回しできない香具師ばっか。
専門馬鹿が多く、センス無い香具師が多いのが特徴。
B系ファッションが嫌いな理由は昔そーゆーの着てた香具師にいじめられてたからw
279名無しさんの初恋:04/11/09 20:01:50 ID:VuG4nxkb
ジーンズにブーツ、ワイシャツをジーンズに入れて、ジャケットを羽織る。髪は耳と襟にかかる程度で梳いている。フレーム無し眼鏡。ジャケとパンツがベージュのときもある。どうですか?
280名無しさんの初恋:04/11/09 20:04:51 ID:bKouR9IL
>>279
と言われても、困ってしまう。
理由
1>♂♀不明
2>色不明
3>柄不明
4>形状不明
281名無しさんの初恋:04/11/09 20:13:38 ID:Rn0Jexi6
>>279
身長不明
デブ、ヤセか不明
顔タイプ不明
282279:04/11/09 20:16:31 ID:VuG4nxkb
服はもっぱら無地。ジャケットは黒。身長170前後、体格は骨格がごつくてムキムキだが逆三角なので服を着ると細く見える。男です。OKですか?
283名無しさんの初恋:04/11/09 20:38:45 ID:Rn0Jexi6
よろしい。

ジャケットもう少し明るい色でもいいんじゃないか?
284名無しさんの初恋:04/11/09 20:40:23 ID:VuG4nxkb
たとえばどんな色ですか?艶のある黒が紳士的と言うイメージで。
285名無しさんの初恋:04/11/09 21:33:21 ID:ubRHX0Er
>>275>>276
禿同。そして修正サンクス
服のブランドや系統を話し合うのはファ板という専門板あるし
ここは服ヲタじゃなくて異性が見て判断するスレだって忘れちゃいかんよね
286名無しさんの初恋:04/11/09 21:57:45 ID:tAHx8/Yz
ここで出てない質問だすぞ、ゴルァ
しかと聞け
いくぞ、ちゃんと聞けよコラ
あのさ、




男のトレンチはどうまとめりゃいいのよ?マジで。
287名無しさんの初恋:04/11/09 21:58:17 ID:tAHx8/Yz
紐のまとめの話な
288名無しさんの初恋:04/11/09 22:02:00 ID:slnKnN2q
何と合わせるか、どういうイメージで着たいかによるんじゃない??
289名無しさんの初恋:04/11/09 22:03:09 ID:QObnnqzr
何で長髪だめなんすか
290名無しさんの初恋:04/11/09 22:05:42 ID:tAHx8/Yz
少しタイトにまとめたいでつ
291名無しさんの初恋:04/11/09 22:06:07 ID:tAHx8/Yz
>>289
漏れの質問終わったら答えてやるよ
292名無しさんの初恋:04/11/09 22:06:26 ID:t5/PAQn8
>>287
無造作に結わえればいい。
ただし、センターで結わえるのはNG

あるいは、後ろで結わえる。
蝶々結び(?)は止めましょう。
後ろで結わえれるのはコートがダボっとしないので、好き。

あと、ベルトは結わえずに、ポケットにつっこむ人もいる。
ポケットに入れることもせずに、だら〜と垂らしてる人もいる。
293名無しさんの初恋:04/11/09 22:07:56 ID:slnKnN2q
ほかの人が答えてくれた
294名無しさんの初恋:04/11/09 22:08:47 ID:slnKnN2q
あと、タイトなトレンチならベルト外しちゃうのもあり
295名無しさんの初恋:04/11/09 22:10:39 ID:tAHx8/Yz
>>292
サンクス
>>289
不潔なイメージが強いらしい
髪のキューティクルも剥がれてくるからぼさつきやすいしな

ただ漏れはうまくまとめてりゃいいと思う
まぁ異性の意見じゃないからあてにすんな
296名無しさんの初恋:04/11/09 22:28:55 ID:Rs+7ooDW
長髪は美形じゃないときつい、ほんとに。
297名無しさんの初恋:04/11/09 23:40:18 ID:yZtutT1m
これはまさしくユニクロで買ったモンだろ?
ってのは俺もあまり人前用には買いたくないけど
ベーシック系のアイテムは買うこともあるな。どこのブランドが
出してもそーかわらんだろ、ってなアイテムってあるじゃん。
そーいえば、ホームスティで来ていたアメリカ人のニーちゃんは
ユニクロで大喜びで買ってたよ。ギャップよりかはつくりが丁寧で
安い!と。アメリカでユニクロ着ていても「被る」可能性が低いから
そーいう面ではいーよな。俺的にはユニクロ着てやばいのは全く同じ服を
きている人と出会うことだなぁ
298名無しさんの初恋:04/11/10 00:19:51 ID:s6Mk34AQ
結構前だけど、ピーコさんが
でかすぎるトレンチを、ボタンを閉めずにベルトでしばっちゃう
という着方を紹介しててすんごいカッコイイと思ったよ。男性諸君、お試しください。
299名無しさんの初恋:04/11/10 02:58:00 ID:ul+wBfnB
今年のブーツはなんか気に入らない
300名無しさんの初恋:04/11/10 03:14:59 ID:JszyjlQM
夏でもブレザー
301名無しさんの初恋:04/11/10 03:16:58 ID:mr7kaS0q
今日てか昨日電車乗ってて、ハタチくらいの
まあカッコいいとされそうな男子が乗ってきたんだけど
太いズボンのすそを華奢な短いブーツに入れてて、
流行なのかどうかは知らないけど見てて変なのって思った。
302名無しさんの初恋:04/11/10 04:18:20 ID:P25f3/CH
髪の毛伸ばしたらリューク・スカイウォーカーみたいになってしまった。
困った。
303名無しさんの初恋:04/11/10 11:22:01 ID:iBYQmXW9
かわいいじゃないか
304緑色のちっこい香具師:04/11/10 12:55:03 ID:LNAhm1Hc
>>302
それはおまいには正しいフォースが宿っておるからじゃ。

因みに悪に落ちるとハゲになるんじゃ
だーすもーる、だーすべーだー然りじゃ。
305名無しさんの初恋:04/11/10 18:41:28 ID:6JX3mw6s
女の人から見て
古着はどう?
306名無しさんの初恋:04/11/10 19:33:26 ID:tiKcR6a1
綺麗にまとめていてくれたら正直嫌いじゃない分野だよ
小汚い格好こそ古着だ!という人たちもいるけどね・・・
307名無しさんの初恋:04/11/10 19:36:43 ID:kvbhv6o/
一般的には
HF>丸井系>>>>>(越えられない壁)>>>>>古着
308名無しさんの初恋:04/11/10 19:39:26 ID:Bt3KeL8s
>>305
抱き締められたときに古着独特の匂いがないとありがたい。
あとは古着なりにもキレイ目にまとめてあるといいかな。
309名無しさんの初恋:04/11/10 19:44:41 ID:9T1IItY+
ルンペンファッションのオレには誰も敵わない。
310名無しさんの初恋:04/11/10 19:47:57 ID:6JX3mw6s
>>306
臭そうに見えないように気をつけます
>>307
おされな人は一点だけ古着で合わせますよね
一般人ではなかなか難しいということかな
311305:04/11/10 19:54:26 ID:6JX3mw6s
>>308
あの匂いはなんでしょうね
洗っても数日で臭いが復活して絶対消えないんですよ(苦笑
312名無しさんの初恋:04/11/10 19:56:16 ID:eBc5sNBK
>>311
そりゃ腋臭の残り香かと…
313305:04/11/10 19:58:41 ID:6JX3mw6s
>>312
違うってw
古着特有の、古着屋の芳香剤のような臭い
甘ったるいような
314名無しさんの初恋:04/11/10 20:07:57 ID:qrEfuT68

261 名前:名無しさんの初恋[] 投稿日:04/11/07(日) 21:28:43 ID:iqB/Db2b
PPFMだったっけ?
丸井系最低ランクのブランドだって。
2chじゃピコに並ぶ痛いブランドらしいよ。

265 名前:名無しさんの初恋[] 投稿日:04/11/08(月) 00:39:18 ID:2L7S4jHa
>>264
ちがうよ 地雷満載だからにきまってんだろ トルマも同罪

( ゚д゚)
 
(つд⊂)ゴシゴシ
 
(;゚д゚)
 
(つд⊂)ゴシゴシ
  _, ._
(;゚ Д゚) …?! トルネードとPPFM駄目なのか(;´Д⊂)
素人には丸井の店なんてみんな同じにorz

315名無しさんの初恋:04/11/10 20:13:49 ID:eBc5sNBK
>>313
お香の匂いですかね?
316305:04/11/10 20:22:47 ID:6JX3mw6s
>>315
そうです、それです!
それが言いたかったんです
自分はお香って使わないから言葉が出なかった。、。
これは繊維に染み込んでとれない
317名無しさんの初恋:04/11/10 20:23:19 ID:AQD2O7e5
>>311
>あの匂いはなんでしょうね
お香の匂いだよ。
古着を買い付けに行くアメリカなり、ヨーロッパの人々は
日本人ほどマメに風呂にはいらなかったり、洋服をマメに
洗濯したりする習慣が無いらしい。
あと、保存状況。古着ってコンテナとかにボンボン放り込んで
そのままだからカビとか凄いんだわ。洋服を掻き分けると
小動物(ねずみ)とかの糞とか死骸とかあるわけよ。

で、そんな洋服たちがワンサカあれば悪臭がしてしまう。
そんで、その匂いを誤魔化すためにお香を炊いて匂いを
かぶせるわけ。もともとあった匂いを完全に消さなきゃいけない
からかなり強い匂いをつけなきゃいけないんだな。
318名無しさんの初恋:04/11/10 20:24:38 ID:eBc5sNBK
>>315
>>316がすべて答えてくれてます
319305:04/11/10 20:29:13 ID:6JX3mw6s
>>317
カビとか死骸の臭い消すんですか。。オエ

僕は、しばらく古着屋に展示してるから
その店の臭いが付いてとれないのかと思ってましたよ
でもあまりにも洗っても臭いがとれないからおかしいとは思ってましたが、、
長年の疑問が解消されました、ありがとうございますた
320名無しさんの初恋:04/11/10 22:28:47 ID:84reVtVU
>309
某バンドの人ですか?
321名無しさんの初恋:04/11/11 00:34:41 ID:6BnZk1Q4
つーか「古着系」って年代物の服のことを言ってるのな。
俺ずっと中古品のことを言ってるのかと思ってた。
中古でも年代物じゃないと「古着系」ではないんだよな?
322名無しさんの初恋:04/11/11 00:50:16 ID:i/TfXPdp
古着にもいろいろあるよ

安くてぺらぺらで、でもその雰囲気が例えば海辺でいい感じのものとか
Vinで綺麗目で今現在のデザイナーズとかとあわせていけるものとか

とりあえずシルエットが今風の細身のものが少ないのでいろいろと難しいし、でもそこが面白かったり
323名無しさんの初恋:04/11/11 01:05:01 ID:6BnZk1Q4
いや、物がどうこうではなく
「古着」って言ってる人の頭の中では、ってこと。
「中古」っていう意味で言ってるのなら
古着屋だとしても新古品が置いてあったり綺麗な中古品もあるだろうし。
324名無しさんの初恋:04/11/11 02:35:58 ID:j2XJ8Syj
もちろん新古品もあるし奇麗な中古もあるし
ウン十年前の物がデッドストック品として新品でもある
古着でも高価な年代物ののヴィンテージ古着と、やすい古着がある
これ全部含めて古着だと自分は思ってます
一点もの、ってのが魅力ですね
325名無しさんの初恋:04/11/11 02:46:30 ID:5RZUqOSv
ヘンリネックってさりげに肩甲骨が見えて萌えない?
326名無しさんの初恋:04/11/11 02:51:09 ID:GhmuMr0T
いまどきヘンリーネック着ている異性は引きますね。
327名無しさんの初恋:04/11/11 02:56:23 ID:5RZUqOSv
まじで・・季節的にじゃなくて流行りが過ぎてるから?
328名無しさんの初恋:04/11/11 03:36:45 ID:j2XJ8Syj
軍物のやつは流行ってるでしょ
329名無しさんの初恋:04/11/11 11:15:15 ID:X3YVTwa+
ヘンリーネックに今時も何もないだろ・・・
330名無しさんの初恋:04/11/11 18:23:06 ID:Mbl8X6sV
とりあえず古着にネズミの死骸の印象がついた
331名無しさんの初恋:04/11/11 18:26:28 ID:5RZUqOSv
ヘンリネックって昔からあったんだ・・
332名無しさんの初恋:04/11/11 20:33:11 ID:9qy4sasN
今度合コン行くんですけど、きれい目で行ったほうが無難ですかね?
自分はストリート系なんですが、他のやつはきれい目で、相手もおねぇ系らしいんですけど。
33317 ◆HaDDLKrJK6 :04/11/11 20:48:00 ID:/WhasofQ
>>332
綺麗目で。

華麗に333げっとぉ。
334名無しさんの初恋:04/11/11 22:06:21 ID:LKJH7qK/
ジャージは?
335:04/11/11 22:31:55 ID:osa4uKrs
ジャージ来てる人大好き。
336:04/11/11 22:33:52 ID:osa4uKrs
うわ、間違えた…
来てる→着てる
337名無しさんの初恋:04/11/11 22:38:16 ID:HtNCTACc
ジャージ着ている人が好きな人は殆んどいねーだろ。
超ハイセンスな人で超スタイルが良くて、ものすごい雰囲気を
もってないと大失敗するに決まってる。
338名無しさんの初恋:04/11/11 23:15:13 ID:mp+EmyLx
え、私も好きだけど。男の子のジャージ。
体型は細くて短髪で、下は普通に色落ちたジーンズとかで上はタイトなジャージみたいなの。
シルエットはタイトなんだけど、きれいめな雰囲気じゃないっていうのがいい。
髪がミディアムとかロングだったら微妙だけど。
339名無しさんの初恋:04/11/11 23:17:32 ID:MfL1Y6Gk
>>337はオタ。間違いない
340名無しさんの初恋:04/11/11 23:33:12 ID:j01ZdMrs
ジャージ着ててもいいって人はそれなりにいるかもしれんが、
ジャージ着てるのがいいって人はかなり少ないだろ。
341名無しさんの初恋:04/11/11 23:35:26 ID:LKJH7qK/
>>340
髪の長い女の子がジャージ着てたけど
かわいかったよ
342名無しさんの初恋:04/11/11 23:36:04 ID:MfL1Y6Gk
男も女もジャージ普通に流行ってますが何か?
引き篭もってないで外に出ろ。
343名無しさんの初恋:04/11/11 23:36:54 ID:UabvpKuO
ジャージっつってもおしゃれで着てるジャージのことだな。
ヤンキーがきてるようなのは駄目だが。
344名無しさんの初恋:04/11/11 23:36:58 ID:MfL1Y6Gk
342は>>340へのレス
345名無しさんの初恋:04/11/11 23:37:39 ID:4uzwWpXQ
>>332
ストリート系でもいいと思うけどな。
自分もどっちかっていうとおねぇ系な格好してるけど、ストリート系好き!
346名無しさんの初恋:04/11/11 23:37:42 ID:UabvpKuO
おしゃれなジャージでも嫌いかな?女の人達よ
347340:04/11/11 23:44:03 ID:j01ZdMrs
>>342
接客業なので毎日外に出てますが。
流行ってるのも知ってる。
自分が着るのとは別だよ。
異性のジャージ「が」いいって人は少ないんじゃない?ってこと。
例えば、今まで意識してなかったあのコのジャージ姿を見てときめいてしまった
といった事が他のアイテムに比べて少ないんじゃないかって事だよ。
そういった人が多いか少ないかって話だ。
ちゃんとレスを読んでくれ。
流行ってるか否かについて論じているのではない。
348名無しさんの初恋:04/11/11 23:50:38 ID:Mbl8X6sV
漏れジョ-カー系でまとめてんだけど女ウケどうなんだろ
大学はいって半年たったのにまだ2人しか告られてないぞ、ゴルァ
高校時代カムバック
もうだめぽ
349名無しさんの初恋:04/11/12 00:17:39 ID:c9CBoLb3
どこを縦読み?
350名無しさんの初恋:04/11/12 00:52:58 ID:3y0aOrxx
>>348
井の中の蛙大海を知らず
351名無しさんの初恋:04/11/12 00:57:49 ID:tKohq648
>>348
君は外面より内面を磨け
352SMILE( ´∀`) ◆hyde/VRhB6 :04/11/12 01:01:55 ID:udNcBPLb
いい感じの餌ですね
353名無しさんの初恋:04/11/12 01:09:04 ID:woZw1+D4
ジョーカー系って二十歳前後には人気ないだろ。
そのくらいならダルダルとかスパッツ君の方がよっぽど人気ある罠。
ジャケットスタイルでも地の底までカジュアルダウンしたようなのとかの方がウケよさそう。

354348:04/11/12 01:42:22 ID:Ulq8w7G5
>>350
返す言葉がない…orz
>>351
内面磨くのは大変なわけで…
>>353
ダルダルごときに負けるのか…orz
そんなあやや
でも今更スタイルくずしたくないし…。どうしよう(・∀・;)
355名無しさんの初恋:04/11/12 02:00:38 ID:YrQjeJ+Z
>>353
ジョーカー系ウケいいよ。
男がオネエ系好きな人もいるように、
女もキレイな格好好きな人多いから。
大学3,4年になったら断然モテると思う。
参考までに言っとくと、私は都内の大学生です。
356名無しさんの初恋:04/11/12 02:03:01 ID:O9U+ypjL
ジョーカー系ってどんな??
357名無しさんの初恋:04/11/12 02:05:43 ID:YrQjeJ+Z
358名無しさんの初恋:04/11/12 02:06:33 ID:HZH74oqa
イケメンならよさそうだな。
359名無しさんの初恋:04/11/12 02:14:18 ID:0ExOqGXQ
私はバーバリーの服とか好きです。定番柄のジャケットとかズボンはイヤですが、
ちらっと入ってるのとか、ロゴのみとか、まじめさわやかって感じで、
自分の周りでも男の子のバーバリー好きな女の子多いです。
360SMILE(;´∀`) ◆hyde/VRhB6 :04/11/12 02:19:46 ID:udNcBPLb
それはやはりブラレですか
361名無しさんの初恋:04/11/12 02:20:14 ID:Ob54R8SO
ねぇ、なんで女の人って馬鹿の一つ覚えのように
ヴィトンなの?
10代から50代までみんな同じ柄で恥ずかしく無いんだろうか
若い子が持ってると年寄り臭く見えてしまう
362名無しさんの初恋:04/11/12 02:27:40 ID:YrQjeJ+Z
>>361
この前池袋駅前で待ち合わせ中暇だったからヴィトン率カウントしてたら、
10秒に1ヴィトンだったよ、まじでw
これだけ氾濫してると大した価値を感じないよ。
363名無しさんの初恋:04/11/12 02:31:10 ID:Ob54R8SO
>>362
DQNのヴィトン率もけっこう凄いよね
女からしたらオサレに見えるんだろうか
364名無しさんの初恋:04/11/12 02:36:45 ID:HZH74oqa
>>361
香水付けすぎ女と一緒でアピールしたいんでしょうな。
気付くか気付かないかぐらいの方がいいのにね。
365名無しさんの初恋:04/11/12 02:38:37 ID:KRh2mxLr
わりとカジュアルにもきれいめにも合わせやすいし
頑丈だから壊れないし
長いこと使ってると味が出るし…
値段ぐらいの価値はあるから。
366名無しさんの初恋:04/11/12 02:39:55 ID:YrQjeJ+Z
>>363
DQNは車でも何でも、ロゴマーク入りじゃないと気がすまない人種だからw

女で今時ヴィトン持ち歩いてる人は、逆に流行には無頓着なんじゃないの。
オサレではなく見栄の一種だね、もはや。
チェックのスカートにヴィトンのモノグラムを合わせる感覚からしてそう思う。
367名無しさんの初恋:04/11/12 02:40:07 ID:Ob54R8SO
>>364
財布とかなら男でも持ってる奴いるけど
女の中でのステイタスというとこでしょうか
男にモテるために持ってるって訳じゃ無さそうだし
368名無しさんの初恋:04/11/12 02:42:09 ID:Ob54R8SO
>>366
そういえばDQNはロゴ好きだねw
DQNだからヴィトンも偽物かな
やっぱり見栄なんだろうか、女の人の意見が聞きたい
369名無しさんの初恋:04/11/12 02:46:25 ID:a4Zp2Qgd
女だけど革ジャン…だめかな?
370名無しさんの初恋:04/11/12 03:01:10 ID:Z8DeTXcC
>>369
革ジャンはかなり高得点
どうやっても失敗しないと思う

もちろん、いつも革ジャンばかりだったり
今以上に革ジャン着てる人が増えたらダメだが。
371名無しさんの初恋:04/11/12 03:04:02 ID:IhhBtLVb
>>368
女ですが、ヴィトン好きじゃないなあ…
あのモノグラムって、何にでも合いそうでいて何にも合わない気がする。
家紋のマークだっけ?


私はグッチの方が好き。
グッチのモノグラムなら主張しすぎなくて、ちょうどいいかな。
こないだ使い込んだグッチのショルダーを爽やかに身につけてる人がいて、
センスいいなぁと思ったよ。
高価すぎないところも高感度大
372名無しさんの初恋:04/11/12 03:05:01 ID:XoKNbDVe
ブランド嫌い。
というか、高くて買う気にならない。
ノーブランドの安物ばっかだけど、気に入ってるからそれでいいや。
373名無しさんの初恋:04/11/12 03:05:28 ID:YrQjeJ+Z
>>368
今日ヴィトンの社長が大学で講演してたんだよね…聞きゃよかったorz

柄とかもはや関係なく、ヴィトンというブランド自体がステイタスで、
男がベンツやフェラーリといった高級車に乗りたがるのと同じ感覚、だそうです。

安物服にヴィトンのバッグ、田んぼにベンツ、、
どっちも笑えるけれど、当人たちはそれで満足だと。
374名無しさんの初恋:04/11/12 03:08:55 ID:cw8DslWH
デニムのスカートに、ベージュの肩のでたニット。
黒いくしゅくしゅブーツ。(上着も黒)
どうですか?
375名無しさんの初恋:04/11/12 03:11:18 ID:YrQjeJ+Z
>>371
あのヴィトンの茶色ってヴィトンじゃなかったら相当ヤバイよね。
合わせようの無い色じゃん
376名無しさんの初恋:04/11/12 03:16:09 ID:Ob54R8SO
>>371
たしかにヴィトンは暗い色なのに目立ちすぎで僕も嫌いです
それがいいという人が多いということですかね
>>372
真のオサレさんはそういう人おおいですよね
>>373
俺も聞きたいw
日本人は良いカモだと笑いが止まらないんだろうなぁ
377名無しさんの初恋:04/11/12 03:20:37 ID:KRh2mxLr
ヴィトン好きじゃない人から見たら
合ってないって感じなんだね。
まぁ確かに流行りの組み合わせだから可愛く見える、っていうのもあるのかも。
ちょっとくずして着るのが最近の流れだから?
カジュアルなかっこにはきちんと感
きれいめにはカジュアルダウンみたいな感じで合わせて使えると思うけども。
でもモノグラムはずっと廃れないきがする。
378名無しさんの初恋:04/11/12 03:38:16 ID:YrQjeJ+Z
近頃のヴィトンは通学・通勤カバン化してるし(それだけ大衆に認知されてるってことだろうけど)
そのせいか、持っててもさほど「高価な品物」って思わなくなってきてるんだよねえ。
バーバリーのチェックは今でも気品があると思うけど、
ヴィトンのモノグラムのあの成金感がどーもわからぬ。
379名無しさんの初恋:04/11/12 03:50:13 ID:CTJy6xZn
素敵だなって思った女性がものすごく安っぽい財布をバッグから取り出したら
それはそれでちょっとガッカリするのも事実
高級ブランドを推奨するつもりもないが。
380名無しさんの初恋:04/11/12 08:24:06 ID:zHNQvIS1
>>バーバリーのチェックは今でも気品があると思うけど

そーか?ギャル男やギャルが着るようになって
少なくともカジュアル系のバーバリー着ている奴には下品な奴が多いイメージが・・・。
まぁバーバリーに罪はないが。
381名無しさんの初恋:04/11/12 08:37:23 ID:zHNQvIS1
ジョーカー系よりお洒落ジャージ系の方がコンサバオネェ系(有名女子大など)
では断然モテル
382名無しさんの初恋:04/11/12 08:40:20 ID:T6rfZI2S
>>379
わかる気がする。
ロゴ入りブランドは持ちたくないけど、安っぽいのはいやだし
かといってシンプルで高級な革も女らしさが足りないきがして
ジレンマ中
383名無しさんの初恋:04/11/12 09:16:34 ID:D2/AK0N4
>>374
完璧。肩の出たニットは男受けよし
384名無しさんの初恋:04/11/12 09:23:54 ID:bOfEBqWc
バーバリーが好きで全身コーディネイトする事もあるんだけど…
↓今日の服装です。正直どうでしょうか?

バーバリーのフォースマークワンポイントが入ったシンプルな黒い無地のカットソーに、
アウターに無地のPコート(裏地のみバーバリーチェック)
下は膝丈の定番チェックプリーツスカート。
靴はドクターマーチンで、14ホールの黒ブーツ(ソール3p)です。
カバンはキャメル色の無地キャンバストート、
さりげなくバーバリーのフォースワンポイントが入ってます。

『いかにも』なのは好きじゃないので、スカート以外でチェック柄を着る事は少ないですが、
やっぱり全身同一ブランドで合わせるのは、いただけないでしょうか?

私的にヴィトンなどの高級ブランドは、同年代の子(10代20代前半の人)が持ってるのを見ても
正直似合わないと言うか、かわいくないと思うので、ブランド品は頑張ってもバーバリーくらいの物しか持たないです。
385名無しさんの初恋:04/11/12 09:31:53 ID:zHNQvIS1
ちょっと田舎くさい
386名無しさんの初恋:04/11/12 09:53:50 ID:bOfEBqWc
そうですか(´・ω・)
ちなみにうちの大学はこんな感じの子が多いです。
もっと雑誌とか見て色々研究してみます。
387名無しさんの初恋:04/11/12 09:57:32 ID:bOfEBqWc
そうですか(´・ω・)
ちなみにうちの大学はこんな感じの子が多いです。(ノンノとかWithとかMORE系)
もっと色々研究してみます。
388SMILE( ´∀`) ◆hyde/VRhB6 :04/11/12 10:12:44 ID:udNcBPLb
そのバーバリーは本家のバーバリーなのかブルーなのか、話はそれからだ
389名無しさんの初恋:04/11/12 10:13:01 ID:nwNiERsg
ローライズジーンズで、
腰骨みえるのはどう?
390名無しさんの初恋:04/11/12 10:17:47 ID:gGVw1L2l
ブランドよりもデザイン。
391384:04/11/12 10:35:16 ID:bOfEBqWc
>>388
ブルーレーベルです。

>>390
私はブルーレーベルのデザインが好きで着てるのですが
確かにブランド物だと言う理由だけでありえない服を着る人もいますよね。
392名無しさんの初恋:04/11/12 10:39:23 ID:3y0aOrxx
大切なのは
お金じゃなくてセンスです!
393SMILE( ´∀`) ◆hyde/VRhB6 :04/11/12 11:04:07 ID:udNcBPLb
>>391
安心しました
394名無しさんの初恋:04/11/12 11:10:31 ID:4VazZMc/
三十路手前で財布持ってない奴って駄目?
ブランドとか好きじゃないし、そんなの買う金も無いし
もし買ったら中身に入れる金なくなるし...

こないだ知合いの女性にえ〜財布も持ってないの〜?って言われてちと凹んでます
395384:04/11/12 11:19:31 ID:bOfEBqWc
>>394
私も財布は持たないですよ
マネークリップ派です(´・ω・)
396394:04/11/12 11:52:39 ID:4VazZMc/
>>395 レスサンクスです。

そうですか、平気な人もおるんですね。
俺はマネークリップって実物は見たことないですけど。
いつも金も免許もカードもポケットにぶち込んでます。
ジーンズ派なもんでよくカード折れますけど...
でも俺財布とか落としそうだし、チェーンジャラジャラなんも嫌なんですよね。
昔好きやった女性がチェーンやら嫌いだったもんで...
女性てどうなんでしょ?チェーンとかジャラジャラしててもいいんですかね...

ちなみに今日の通勤着(普段着も同じ)は
エドウィンの細めのストレートジーンズ(非ブーツカット)
ベルトがピラミッド3段鋲打ち
シャツが青白の細い縦ストライプのカットシャツ
ジャケットが黒のモッズコート
靴がアンダーグラウンドの14ホール黒
体形太めでw
なんですけど知合いのオネエサマ方には、もっと落ち付いた服を着なさいといわれます...
もう年齢的にムリがあるんかなあ....
397384:04/11/12 12:16:50 ID:bOfEBqWc
>>396
マネークリップおすすめすですよ。
カードも4〜5枚同時に挟めて、
コートや深めのポケットの中でバラバラにならないのが良いです(´・ω・)
398名無しさんの初恋:04/11/12 12:22:36 ID:3y0aOrxx
小銭はどうすんにょ??
399名無しさんの初恋:04/11/12 12:25:48 ID:X0oaX0wW
口に含む
ニ、ニガッ
400384:04/11/12 12:30:25 ID:bOfEBqWc
>>398
小銭はそのままポケットに入れるのが主流ですが、
私は走ったりした時にジャラジャラ鳴るのが気にるので
小さい小銭入れを別に持ってます(´・ω・)
401名無しさんの初恋:04/11/12 12:33:45 ID:X0oaX0wW
>400
それがよいかと。

だいの大人がポケットに入れた小銭を
歩くたびに
ちんじゃらちんじゃららと
音を鳴らすのはイクナイ
402名無しさんの初恋:04/11/12 12:34:00 ID:dwY2Ugrk
>>398
・ポケットに突っ込む。5ポケパンツならあの5個目のちっちゃいポケット。
スーツだと大体ポケットの中に小さいそれ用っぽい仕切りがある
・小銭入れ持つ。折角の省スペース性が結局無駄になるけど。
・釣りの小銭はことごとくレジ脇の募金箱に入れる。漢。
403名無しさんの初恋:04/11/12 15:13:26 ID:gGVw1L2l
>>394
財布云々より財布買う金も無いのかよと突っ込んだのでは?
404名無しさんの初恋:04/11/12 15:39:07 ID:nwNiERsg
女性がローライズのピチピチジーンズってどう?
405名無しさんの初恋:04/11/12 16:39:00 ID:D2/AK0N4
>>404
いたって普通
406名無しさんの初恋:04/11/12 16:54:05 ID:nwNiERsg
ヘソと腰骨にそそられない?
407名無しさんの初恋:04/11/12 16:59:44 ID:gGVw1L2l
スタイルがよければね。
408名無しさんの初恋:04/11/12 17:14:31 ID:ZAevmwkj
20過ぎててがりがりで太ももの間がかなり離れてるとちょっとひくけどな。
409名無しさんの初恋:04/11/12 19:22:36 ID:NUJ7MASk
あのパッツンパッツンのジーンズって思わず目が行く。
410名無しさんの初恋:04/11/12 20:37:22 ID:JIupAxcK
約身長178cm肩幅50cm腹回り80cm
ファッションを楽しむためにはまだ痩せた方がいいのかな?
教えてエライ人
411名無しさんの初恋:04/11/12 21:09:23 ID:fXBJ3CYr
カッコいいやつだったら夏はジーパンにTシャツでもOK?
412名無しさんの初恋:04/11/12 21:10:14 ID:HZH74oqa
>>410
体重、体脂肪を書かないのはネタかなにかということですか?
413369:04/11/12 21:13:59 ID:a4Zp2Qgd
>370
レスありがとう。
ショットっていうバイクのりが着るような真っ黒なライダースなんですよ。
最近はお洒落で着てる子はよく見るんですかね。
みんなピンクとか白とか。
あとはヒョウ柄とかの可愛いの着てるじゃないですか。
もともとパンクファッションが好きなんですが。
バイト先の人とかに今日もクールだね、とか、
からかわれてる気がして。
まわりの意見なんか気にしたくないけど、やっぱなんだかんだいって気にしてしまう自分。。。
414名無しさんの初恋:04/11/12 21:17:03 ID:HZH74oqa
>>404
ブサイクだとセク(ry
415410:04/11/12 21:46:46 ID:JIupAxcK
>412
失礼
体重は82kg体脂肪は機械ないんで分からんです

ネタなら・・・って何故?

元大デブの俺がダイエットできたんですよ
んで通販で服見てたら
気に入ったのがLサイズ身幅43cmとかいうの見て
「俺にはまだ早いのか・・・・」
って思ったから聞いてみたんです
416名無しさんの初恋:04/11/12 22:13:07 ID:CPhPecKb
Lサイズって何が?
お前みたいなデブが身幅43cmなんて無理だけど。
417名無しさんの初恋:04/11/12 22:20:18 ID:HZH74oqa
>>415
もうあと10kg落とせ。
418名無しさんの初恋:04/11/13 09:24:52 ID:f97UGL2Y
お願いだからコンビニで1000円で売ってるようなサングラスしないでorz
419名無しさんの初恋:04/11/13 10:15:34 ID:otCeVdvO
ていうか私はサングラスしていること事態、NG.
サングラスは日本人に絶対似合わない。
自意識過剰の芸能人みたい
420てんとうむし ◆AKIzQ0p8h2 :04/11/13 10:20:49 ID:uJBySbj8
サングラスね(´‐`)
帽子をやたら深くかぶる芸能人ほど小物…
421名無しさんの初恋:04/11/13 10:26:03 ID:ocjhjXhd
キャスケットかぶる芸能人は中堅
422名無しさんの初恋:04/11/13 10:26:39 ID:euDx+7Uy
>>411
とりあえず、シャツぐらいはおってほしい
423将人:04/11/13 10:29:39 ID:KjNPhh+Z
>>419すまん。生まれつき、少し眼が弱くてサングラスないと、
外で眼を空けれません
424名無しさんの初恋:04/11/13 10:36:44 ID:nXd92eJl
よく知らないけど、モノグラム?のもの全て。
425名無しさんの初恋:04/11/13 10:42:52 ID:ISc4EzyS
サングラス・・
顔の一部を隠してかっこよくなってどうするんですか?
って思ってしまう。
サングラスはずしたらブサってよくいるし。
まぁサングラスしてても正直かっこよくはないんだが。
426名無しさんの初恋:04/11/13 10:49:22 ID:HukqAXNF
車で太陽のある方へ向かって走る最中だけは、勘弁してください。
まぶしすぎます。
427名無しさんの初恋:04/11/13 11:00:42 ID:ocjhjXhd
>>426
はげどう
428名無しさんの初恋:04/11/13 11:02:38 ID:RbIhowN4
チノパンスウェット尻割れはきつい
429名無しさんの初恋:04/11/13 12:37:45 ID:LEoWe/X+
「もし皆からじろじろ眺められるようなことがあれば、
君の着こなしはまずいのだ。オシャレのしすぎか、
わざとらしいか、凝りすぎているかのいずれかである。」

                        ボー・ブランメル
430名無しさんの初恋:04/11/13 13:37:42 ID:9xSx6zUu
>>429
言い換えると丸井ぐらいにしとけってことだな
431名無しさんの初恋:04/11/13 22:37:02 ID:49Z5pbZk
私、Tシャツにシャツを羽織っちゃう男の人を見ると殺意…は
芽生えないとしてもかなり腹立たしい気分になる。
432名無しさんの初恋:04/11/13 22:58:11 ID:+vXlMTmf
>>431
そんなんで腹立ててたら街歩けないんじゃないの?
433名無しさんの初恋:04/11/13 23:09:25 ID:QjTizj3S
とても基本的だと思うんですけど
434名無しさんの初恋:04/11/13 23:21:19 ID:dPVivnV4
>>409
その格好はデートの時でもおkですか?
435名無しさんの初恋:04/11/14 00:07:05 ID:jMuE9l+X
デートはスカートの方が良いんだろうけど・・・
ミニがはける年齢じゃないんです(涙
436名無しさんの初恋:04/11/14 00:11:57 ID:TEJHlBTM
ワタクシ男。デニムがハゲたような色、生地の薄手のワイシャツをジーンズに入れ、靴は紐の無い半分サンダルみたいなやつ。説明しにくいな(^_^;) 髪は耳が隠れるより少し長く、マスタッシュ。背はそんなに高くなく、骨格がごつくさらに筋肉質。
437431:04/11/14 00:35:49 ID:Su/kahAT
じゃあ、訂正。お洒落してるまたはお洒落を気取ってる男の人が、とします
438名無しさんの初恋:04/11/14 00:44:31 ID:rE/2gCR0
B系の人種
439名無しさんの初恋:04/11/14 00:44:47 ID:xWAdEFrU
全然わからん。
440名無しさんの初恋:04/11/14 04:52:46 ID:PnNz+8bF
どっちにしても万人に共通する感覚ではないようだな>シャツ羽織り
だから悪いとは全く思わないけど。
441名無しさんの初恋:04/11/14 06:30:50 ID:VRkJgtoP
別に普通だよね。
でも袖を肩で羽織っている人はセンスなし。
私もあれはゆるせない。
442名無しさんの初恋:04/11/14 08:50:25 ID:b0GWDHUc
>>431はオタ
4431:04/11/14 09:18:29 ID:pnQi+urB
>>431
???
4441:04/11/14 09:19:30 ID:pnQi+urB
多分中学生とか・・・かな>>431
445名無しさんの初恋:04/11/14 09:31:57 ID:N9G54Xz2
男だが、Tシャツの上にシャツをジャケットのようにして羽織ってるのは好きじゃない。
ヲタ臭がする。
ヲタがお洒落に見せるためにする必殺アイテムって感じ。
446名無しさんの初恋:04/11/14 10:25:59 ID:9/7in6ly
身長150/体重45
服装は常にユニクロ1割古着1割メーカー品2割くらいをミックス
基本はシンプルで色は灰色、黒、紺、白が基調で原色ではない色をとりいれる。形重視。
レパートリーは多く、茶の小物をとりいれる
髪は黒でピンとかでアレンジしてます
高校生なんだけどモテるかなぁ?雑誌のまんまのmini系zipper系にはなりたくないから気をつかってるんだけど
やっぱ雑誌のまんまの方がオシャレに見えるよね…
447名無しさんの初恋:04/11/14 10:31:50 ID:9/7in6ly
>>446
ちなみにメーカーはローリーズファームなど。
ブランドやメーカーにはあまりこだわらないけど全くとりいれないと浮くんで。
古着はいかにも古着!!じゃないものを選んでます。
古着のが安いし量も豊富。地元の500均の古着屋をよくつかいます。
ツモリチサトが好きでたまに購入したりします
448名無しさんの初恋:04/11/14 10:33:33 ID:N9G54Xz2
雑誌の着回し企画(素人?)を見たことがあるけど、似合ってなかったり
変な合わせ方してたりするのが多かったな。

雑誌やコレクション(パリやミラノやNY、東京)を見て自分に取り入れられそうなものを見つけて
そういうのを参考にしてファッションの勉強をしる。
時にはダサダサな格好になることもあるでしょうが、それも勉強。
イイ!と思って買った服が1年経つとイクナイと感じるようになって、無駄金だったなと思うこともあるでしょうが、
それも勉強。

そうやってお洒落になっていくんです。
449名無しさんの初恋:04/11/14 10:45:03 ID:PnNz+8bF
モテるかどうかなんて、顔と金と性格が分からないとニントモカントモ
あ、女性の人か。

男は女の服なんて見ません。見てもモテるかどうかとは関係ありません。
ただ、物腰・顔・体も含めたトータルコーディネートなら関係あると思います。
450名無しさんの初恋:04/11/14 12:14:05 ID:pVEKPa7S
シャツにインナーいらん
セクシーさ減るだろ
工房?それともβАКА?
451名無しさんの初恋:04/11/14 13:51:33 ID:HxdtrH00
もうすぐ冬ですよ。
452名無しさんの初恋:04/11/14 14:27:37 ID:P+UEfF4n
シャツ+ベスト+ジャケットだ
453名無しさんの初恋:04/11/14 14:42:23 ID:oebIQYoa
裸エプロンで買い物にくる女は
正直駄目だと思う
454名無しさんの初恋:04/11/14 15:10:59 ID:CPHKnip0
>>373
同じ大学ですな。
自分も聞き損なった。
でもうちの大学、ヴィトン率は低いと思う。
あまりブランドかぶれっぽいのは少ないな。男女とも。
だから田舎モンの集まりと言われるのだろう。
455名無しさんの初恋:04/11/14 15:15:11 ID:rE/2gCR0
>>454
いや、価値や身分をわきまえずにヴィトンやら何やら
を持ってる方が田舎もんだと思うんだが。
456名無しさんの初恋:04/11/14 16:22:24 ID:PnNz+8bF
既に、わきまえて遠慮するようなブランド性を失ってるように思う>ヴィトン
正直Gショック程度の存在です、漏れにとっては。
457名無しさんの初恋:04/11/14 17:01:36 ID:9/7in6ly
>>448モテるかモテないかきいてんだけど
458名無しさんの初恋:04/11/14 20:40:30 ID:MP7zZWp1
20歳男。デニムがハゲたような色、生地の薄手のワイシャツをジーンズに入れ、
靴は紐の無い半分サンダルみたいなやつ。説明しにくいな(^_^;) 髪は耳が隠れるより少し長く、マスタッシュ。
背はそんなに高くなく、骨格がごつくさらに筋肉質。
どうですか?
459マリヲ:04/11/14 20:43:48 ID:fH9GzY81
女でTシャツGパン
460名無しさんの初恋:04/11/14 20:53:07 ID:vHnipvBI
大学でたまに見るけど、男がヴィトンのショルダーバックで服が全身バーバリーの奴見ると萎える。
461名無しさんの初恋:04/11/14 20:56:37 ID:j6e7POAj
>>袖を肩で羽織っている人はセンスなし。
意味不明なんだが袖に腕を入れずにマントみたいに羽織ってるって意味?
462名無しさんの初恋:04/11/15 00:09:01 ID:qTcsBFaa
Tシャツにシャツ羽織ってダメなんでつか・・・orz
痩せてやっと普通に服着れてると思ったのに・・・ 勘違いだったん?

これからの寒い季節は何を着れば・・・
463名無しさんの初恋:04/11/15 00:27:56 ID:zkKXrqAs
自転車漕ぐ時に寒いからジャケットを前のボタンしめてたら、
すれ違った自転車女二人乗りに「うわキモッ」って言われたorz
そりゃ第一ボタンまで閉めてた俺も俺だけど、まじで向かい風が寒かったんだよ。勘弁してくださいよ。
464名無しさんの初恋:04/11/15 00:30:11 ID:k5pgPOmy
>>463
そりはジャケットのボタンを閉めたのがキモイんじゃなくて(ry
465名無しさんの初恋:04/11/15 00:41:23 ID:zkKXrqAs
>>464
俺の顔?だったら余計凹むしかないなorz
極普通のジャケットにジーンズだから着方が悪かったと思いたいんですが・・・
服は改善できても顔の方はどうしようもないなー・・・。
466名無しさんの初恋:04/11/15 00:43:09 ID:JOg2NZ9r
そういうこというやつ本当最悪だよね
467名無しさんの初恋:04/11/15 02:08:47 ID:zWgI9rFV
とりあえず靴。街に来るのに山歩き用のシューズはいてる香具師はいただけない。
まぁ、漏れも最近までそんな靴しか持ってなくて、しかもそれがかっこいいと思ってたわけだが。
468名無しさんの初恋:04/11/15 02:17:18 ID:tcC4bgvF
知り合いに、顔はもっちー系で、まぁかわいい方なのに、いつ見てもユニクロルックの娘がいる。
そんなんだから男っ気なし。磨けば光るのにもったいないなー。
469名無しさんの初恋:04/11/15 02:21:24 ID:wFGSriWi
いつもCamcan系の格好、(芸能人なら矢田亜希子系)をしてるんだけど、
彼氏にパーカーにジーンズがいいと言われました・・。
キレイめのアパレル店で働いてるので、そういう格好はしません。
男の人はこういう格好好きなんですか?
470名無しさんの初恋:04/11/15 03:18:48 ID:MIUe2qYa
デニムのジャケットの胸付近に好きなバンドのカンバッジが一つ付いてるってどうなんでしょう?
ちなみに20歳男で181cm74kg、体系は並ぐらいだと思います。

約十二時間後、好きな子に会いに行くから格好を考えてるんだけど
まず、自分で気に入って買ったこのジャケットが「なし」な気もしちゃってます・・・。
471名無しさんの初恋:04/11/15 03:24:28 ID:4ISpviwD
>>454
ワセ女にヴィトンは似合わんw
472名無しさんの初恋:04/11/15 11:00:59 ID:BIpil+ar
>>470
とりあえずカンバッヂは外しましょう。
473名無しさんの初恋:04/11/15 11:30:02 ID:r7zCAQQD
>>462
別に普通だと思うよ。普通。無難。
474名無しさんの初恋:04/11/15 12:25:18 ID:k5pgPOmy
>>469
彼氏がどういう格好してるかによっても変わってくるんじゃない??
世の中の男全てがパーカーにジーパンが好きなわけでもないよ。

ただ、「○○系の女の子ってかわいいな〜」みたいなのって誰にでもあると思う。
475名無しさんの初恋:04/11/15 12:36:51 ID:39UQOgt7
元ウインクの人や酒井若菜に似ていると言われたことあります。
今は、ギャルっぽい格好をしているんですが、イメチェンしたい
と思っています。
どんな系統の格好が似合うと思いますか?
476名無しさんの初恋:04/11/15 12:44:29 ID:ekmPMPg9
20歳男。デニムがハゲたような色、生地の薄手のワイシャツをジーンズに入れ、
靴は紐の無い半分サンダルみたいなやつ。説明しにくいな(^_^;) 髪は耳が隠れるより少し長く、マスタッシュ。
背はそんなに高くなく、骨格がごつくさらに筋肉質。
どうですか?
477おつぱい ◆O2PAIIYDRI :04/11/15 12:46:40 ID:PlxhRVJV
>>475
清楚・お嬢様系がいいと思うよ。

>>476
まっちょまん・あるいは古くは世良政則のイメージがする。
478名無しさんの初恋:04/11/15 14:42:00 ID:dpLFVsC6
革パンかっこいいのがあったから買おうと思うんだけど、上着、靴は何が合う?
479名無しさんの初恋:04/11/15 14:54:01 ID:wuXsfK5O
>>469
自分の方がオシャレだと思ったら、
彼氏の女の子の服の好みを、自分色に染めちゃおう。

>>478
それで判断するのは無理。
お店の人に「上は、どういうの合わせるのがいいと思う?」と素直に聞こう。
480名無しさんの初恋:04/11/15 15:05:29 ID:coYTEU0P
>>394
俺はポーターのヒモの素材のチェーン?で財布に繋いでるよ。
金属チェーンだとジャラジャラしたり絡まったり、ロックっぽくなるけど
素材がヒモでそんなに太くないやつだったら、さり気なくオシャレで、でも財布落とす心配もない。

でもジーンズでカジュアルな格好なら合うけど、ジャケットとか着るんなら合わないかもね。
481名無しさんの初恋:04/11/15 15:47:26 ID:ekmPMPg9
>>479
なんで判断出来ないの?
482名無しさん:04/11/15 15:47:57 ID:sPQExoP1
483名無しさんの初恋:04/11/15 16:44:34 ID:9/+xGwiZ
長髪ってどのくらいからなの?
髪がエリにかかるくらいは長髪?
484名無しさんの初恋:04/11/15 17:18:28 ID:GWUL3TBm
女のパーカ凄くいい
あのコットンのやわらかそうなところとかわいいらしいところが
ハグしたい気分になる
485名無しさんの初恋:04/11/15 17:20:16 ID:2o9wz4Cz
パーカーとブーツカットは女の特権だよ
男にとって地雷にほかならない
486名無しさんの初恋:04/11/15 17:32:45 ID:wuXsfK5O
>>481
どんな革パンかわからないで適当に書くのもどうかなぁと。
487名無しさんの初恋:04/11/15 17:51:28 ID:9iJFvgAY
俺ブーツカット履いてる。。。
488名無しさんの初恋:04/11/15 18:03:57 ID:GWUL3TBm
>>485
地雷って意味わかってるか?
お前は専門学校生みたいに普段よっぽど奇抜なオシャレしてんだな
489名無しさんの初恋:04/11/15 18:05:18 ID:SMT39s5S
パーカー以外に着るもんしらんのか?w
ブーツカット好むのもヲタの典型だわな。
まあ、フレアの度合いによるが
490名無しさんの初恋:04/11/15 18:18:09 ID:GWUL3TBm
>>489
お前日本語分かるか?誰がパーカやブツカしか着ないって言った?
ただ俺は唐突に何の変哲もないパーカやブツカを否定するとこに
いかにも視野の狭い服ヲタ臭さを感じたんだよ。
491名無しさんの初恋:04/11/15 18:22:51 ID:KTNt0urI
きみみたいに洋服に無頓着な童貞は
パーカーやブツカでいいじゃない。
492名無しさんの初恋:04/11/15 18:25:34 ID:3u+bb3ZR
わらわら
493名無しさんの初恋:04/11/15 18:41:39 ID:wuXsfK5O
ゴメン、おれベルボトム。
パーカーも羽織る。地雷踏んじゃってるかなw
494名無しさんの初恋:04/11/15 18:50:43 ID:CmMzzLnp
517愛用のオタですが何か?
495名無しさんの初恋:04/11/15 18:55:01 ID:9iJFvgAY
ま、そんなに広がってないほうだし、
お前らみたいなチビやブサには履きこなせないわな。
似合ってればそれでいいんだよw
496名無しさんの初恋:04/11/15 19:00:15 ID:gokbFGJl
似合ってればねwwwwwwwww
497名無しさんの初恋:04/11/15 20:24:06 ID:Rt4puwyx
>>487から>>495までに、君に何が起こったんだ。

俺はそういう横文字自体全然わからん。
美容室で

兄ちゃん「ベースはウルフみたいな感じで?」
漏れ「ハァ?」

服はデザインと値段だけで買うから別にいいが
ファッション系のスレは何がなにやら。
498名無しさんの初恋:04/11/15 22:59:59 ID:wuXsfK5O
俺はマジ惚れした子がオシャレさんだったから雑誌と店頭ディスプレーで必死に勉強したよ。
恋は実らなかったが、オシャレは身についた。次にマジ惚れしたとき必ず役に立つから、
好きな人が出来たときは少しでもオシャレしてみるべし。
499蒼狼 ◆xbluefSexU :04/11/15 23:09:03 ID:hRNynbv+
色白二重あご娘の胸の開いたカットソーは勘弁してほしい。
500名無しさんの初恋:04/11/15 23:25:01 ID:xx2dzlzg
男のパーカーかわいいじゃん
501名無しさんの初恋:04/11/15 23:27:25 ID:gpMEtIUL
今好きな人(♂)が、すごくその人らしくパーカーを着こなしていてドキドキする。
自分に似合う格好が分かってるって、それだけですごく魅力的だと思う。

その人の服の系統、私似合わないんだよな〜(ノ△T)
502431:04/11/15 23:32:07 ID:ZwbV+mwh
>>462
うん、普通普通。

私が言いたかったのは、Tシャツにシャツを羽織るのは
お洒落には見えない、ということです。
無難に、普通に見せたいならそれで全く問題ないと思います。
503名無しさんの初恋:04/11/15 23:45:52 ID:hLbFCd2y
パーカーってなんですか?どういう服をさすの?
504名無しさんの初恋:04/11/16 00:04:56 ID:R/AguRpp
フード付きトレーナーみたいなの。
505名無しさんの初恋:04/11/16 00:24:11 ID:kXLqYACe
>>497
いや、別にオシャレさんにはなりたくないので。

でもまあ相手の傾向に合わせるっていうのは有効性はあるよね。
506名無しさんの初恋:04/11/16 00:53:45 ID:z0wauiKE
なんかカットソーって今でもいまいちよく分かってないんだけど簡単に言うとどんなの?
507名無しさんの初恋:04/11/16 01:06:46 ID:X3k3wNrd
一般的には、薄手の長袖全般、それこそ全般をさすと思う
508名無しさんの初恋:04/11/16 01:09:37 ID:NJDCIaYz
>>506
ニット素材をCutしてSewするからカットソーだった気が
509名無しさんの初恋:04/11/16 01:51:10 ID:Rvcwy27b
カットソーって、切って縫い合わせるって意味だろ?
だったら、服なら全てカットソーと言えなくもない。
510名無しさんの初恋:04/11/16 02:22:32 ID:6WRY5AhJ
男の子の帽子が似合う人ってとっても素敵!
今の時期ならニット帽かぶってる男の子見ると
いいなと思ってしまう。
511名無しさんの初恋:04/11/16 02:36:38 ID:2tCx+x1M
よし、明日ニット帽買うべ!w
いや、前々から買おうと思ってたんだけど。
ニット帽2つもなくした経験あり。はぁー高かったのに。。
512名無しさんの初恋:04/11/16 02:51:21 ID:2tCx+x1M
あ、思い出したついでに質問。
先日店で何の変哲もない黒よりグレーのニット帽見つけました。
トップや、全体的にも少しオーバーサイズで、脇に缶バッチが付いてたんだけど、缶バッチってアリかな?

2000円でちょいと安物っぽい感じはしたけど、俺的にはOK。
バッチもデザインは良いけど安っぽさを感じたから、まぁ気に入らなければ付け替えればいいんだけど。
俺自身、丸顔、色白、薄い顔だから、いつもは輪郭カバーするため全体にツバ付きの帽子やキャップを被ってて
ニット帽のシンプルなデザインのはあまり似合わないんだけど、
今回見つけたやつは、オーバーサイズだったから珍しく似合ったんだよね。買おうか迷い中。
513名無しさんの初恋:04/11/16 03:11:59 ID:0BkVDI+l
age
514:04/11/16 03:15:11 ID:nu4fYQPz
お尻半分くらいの丈のパーカーとかにちょっとゆるいくらいのジーンズ(・∀・)イイ!
洋服が古いor汚れ(・A・)イクナイ!
515名無しさんの初恋:04/11/16 11:20:01 ID:rpiqbBxI
ニット帽ってデザインもそうだけどかぶり方も大事。
516名無しさんの初恋:04/11/16 11:46:40 ID:s+XjJP1r
冬はニット帽にネックウォーマー鼻のうえまで上げます。夜歩いてたらこれまでに4回職務質問されました。寒いだけなのに。ひどいよ警察。
517名無しさんの初恋:04/11/16 12:47:21 ID:y/ai9MOu
>>516
もまえ、あの広告のモデルやってる香具師だなw
518名無しさんの初恋:04/11/16 17:42:12 ID:R/AguRpp
みんないいな色々選べて・・・
静電気起きまくりだからニットなんてもう・・・
スプレーかけても脱ぐまでもたないっつーねんw
519名無しさんの初恋:04/11/16 20:27:40 ID:F2Jyy7Mf
ブーツ、黒のレザーパンツに白いシャツを入れ、黒レザーのベストを前開ける。
どうですか?
520名無しさんの初恋:04/11/16 20:51:34 ID:y/ai9MOu

テンガロンハットが足りない。
521名無しさんの初恋:04/11/16 21:05:28 ID:OSUqrEbj
白いキャスケット、黒のニット、千鳥格子ミニスカート、茶のブーツ

って変ですか?21歳女性です。キャスケットは変かな・・
522名無しさんの初恋:04/11/16 21:20:36 ID:yJgUNNLx
>>521
ロングヘア??長い髪なら帽子は被らない方が好きかも。
523名無しさんの初恋:04/11/16 21:22:58 ID:OSUqrEbj
ロングです。アドバイスありがとう!
524名無しさんの初恋:04/11/16 21:25:27 ID:yJgUNNLx
(´ー`)ノシ
525名無しさんの初恋:04/11/16 21:38:26 ID:F2Jyy7Mf
>>520
テンガロンハットは・・・
ジャケットはどんなのが合いますかね?
526名無しさんの初恋:04/11/16 21:50:25 ID:5ZUozpLF
黒と茶は一緒に着ない方がバランスはいいと思う
527名無しさんの初恋:04/11/16 22:01:17 ID:fMAQ/Gwz
おいおいテンガロンハットはマズーだろ…
528名無しさんの初恋:04/11/16 22:05:32 ID:yJgUNNLx
>>526
てことは
モノトーンの着こなしに髪はおかしいことになる・・・
茶系の着こなしに黒髪はおかしいことになる・・・
529名無しさんの初恋:04/11/16 22:20:03 ID:IurD+GTm
もうスーツでいいよ
530528:04/11/16 22:23:40 ID:yJgUNNLx
×髪はおかしいことになる・・・
○黒髪はおかしいことになる・・・
531512:04/11/16 23:30:27 ID:UruWAqBl
結局マルイで4000円で良いニット帽見つけたからそれ買った。
黒でオーバーサイズ。流行りでは、浅めにかぶってトップを垂らす感じで被るらしいけど
俺はどうも深めに被る方が自分に似合う気がするので、そうすることにする。

好きな子とはバイトが同じなんだけど、バイトの制服で帽子かぶるから
仕事終わってから髪が潰れてしまうため、私服で帽子必需品。
もっとバラエティ増やさないとな。
532名無しさんの初恋:04/11/16 23:44:47 ID:X3k3wNrd
>>528
髪の色は普通置いといていいっしょ。
てか、茶髪の人は黒い服が、黒髪の人は茶色い服が、色が映えて綺麗だと思うよ。
533名無しさんの初恋:04/11/16 23:59:35 ID:fN0tvkrB
黒+茶でバランスが悪くなるってことはないと思うんだが。
534名無しさんの初恋:04/11/17 00:43:25 ID:sT+tJ1Xj
>>532
オマエの言ってること意味わかんない。
アイテム同士の黒と茶はダメで
何で髪とアイテムの黒と茶はいいのかな?

同じ黒と茶じゃん??
くだらない風評とかに流されない方がいいよ。
茶と黒がご法度なのはトラッドな着こなしの流儀。
先人たちが勝手に決めたこと。現代には通用しない。
535532:04/11/17 00:48:21 ID:Ep3Ce2Ly
>>534
え、あなたの言ってることの方がわかんない。私526じゃないですよ。
536名無しさんの初恋:04/11/17 01:05:32 ID:C4nUtWQM
黒のインナーに茶色のパーカー着てる俺はどうなるんだよ・・
普通でしょ
537名無しさんの初恋:04/11/17 03:16:58 ID:j7B4ervt
黒の素材と茶の明るさ次第では台無しになるよ。
茶のパーカーねぇ。
少なくても自分の彼氏には着て欲しくない!
538名無しさんの初恋:04/11/17 04:36:49 ID:B8l+T5aD
でも黒ニットに千鳥格子(きっと白×黒)に茶ブーツは
普通にダサいと思う・・・。足元浮いてる。
539名無しさんの初恋:04/11/17 05:44:31 ID:RIol8UzI
千鳥格子でも細かい柄(マイクロ何とかっていうの?)なら、
遠目にはグレーに見えるからOKかもしれない。

というか皆様、ファショーンの判定をして欲しいのであれば
より細かい情報をおながいします。
540名無しさんの初恋:04/11/17 13:09:04 ID:mFmQ1i0W
千鳥って今年どうなの?
541名無しさんの初恋:04/11/17 13:27:35 ID:bjKzKj0J
>>538
同意。私も茶系統と黒系統は出来るだけそろえる。
小物類は気にしない方が可愛く纏まる気がするけど。

>>540
去年流行すぎたけど、定番柄だからアリかと
千鳥スカートはいてる人結構みるし
男受けはどーかわかんないけど。
542名無しさんの初恋:04/11/17 13:52:16 ID:ciij6bBr
>>540
千鳥カワイイよ〜。あたしスカート買った★
543名無しさんの初恋:04/11/17 14:47:12 ID:KxjsusLU
黒のジャケットの場合、中に着る物の色は?
544名無しさんの初恋:04/11/17 15:54:17 ID:VViyVbRj
>>543
パンツによる
545名無しさんの初恋:04/11/17 17:16:55 ID:JfzxIf48
白ブーツはどう?>>521
546名無しさんの初恋:04/11/17 17:43:05 ID:+nb1HXAT
茶のジャケット着たいんだけど何着たらいいかなぁ?
オネェかオネカジなんですけど・・・
547名無しさんの初恋:04/11/17 17:59:35 ID:VCnpLjmw
自分は濃茶の細畝コーデュロイの細身ジャケットのインに
ほぼ同色で編み目の細かいタートルネックのカットソー着て
下はターコイズブルーのマーメイド形膝丈スカートと
濃茶ロングブーツ+同色厚手タイツとか合わせますが・・・|д`)ヤバイ?
上半身にはスカートと似たような色の装飾品を付けてます
548名無しさんの初恋:04/11/17 18:17:27 ID:pvUikXFW
明るい茶だとあれだけどこげ茶と黒ならありだと思う
黒もちょい色落ちしたブラックジーンズとか、黒じゃないけど灰色とか
549名無しさんの初恋:04/11/17 18:44:33 ID:rz4HHwKl
>>538
ありがとう、そうですよねぇ・・。黒にしよう。
>540
去年はやりすぎたから駄目かなぁと思ったり。
でも定番かな。

アドバイスありがとうございました!
550名無しさんの初恋:04/11/17 18:45:10 ID:rz4HHwKl
>>545
白!いいなぁ。でも白ブーツないw
551名無しさんの初恋:04/11/17 18:59:59 ID:NYtIXF1u
RNAでピンクコーデュロイパンツ買っちゃった。
前々から欲しくて嬉しいんだけど、上何が合うのかワカンネ・・・orz
552543:04/11/17 19:46:31 ID:qGSxpZJq
>>544
パンツも黒。基本的に黒(もしくは黒に近い色)以外着ないんですが・・・
553名無しさんの初恋:04/11/17 20:30:07 ID:oChJ2nSo
>>551
何に合わせていいかわからんって事はたぶん、
そのパンツ自体をすごく気に入って買ったんでしょう。
それなら、最初はそのパンツを一番生かす格好をしたらいいと思う。
例えばピンクなら目立つだろうから他のアイテムは徹底的にシンプルに、
無地の黒ニットorカットソー、黒パンプスとかにしてパンツを見せる。
そしたらその日一日で、何か他のアイデアが色々浮かんでくると思うよ。
554名無しさんの初恋:04/11/17 20:44:09 ID:NYtIXF1u
>>553
アドバイスどうもありがとです!!
やっぱり黒がイチバン無難そうですね・・・お店の人もパンプスに合うって言ってたし★
早速今晩、色々あわせてみて明日実践します!!
555誠司 ◆NukFRdI5Ag :04/11/17 20:49:28 ID:Q3AsuCcG
俺は制服以外全部黒だ。黒最高!
けど、安物だとほこりが目立つ諸刃の剣。素人にはおすす……
556名無しさんの初恋:04/11/17 21:10:28 ID:deQFueeF
全身黒とか正直引く。本人はかっこいいと思ってるのか知らないけど。
557名無しさんの初恋:04/11/17 21:15:10 ID:4lC7XJUy
>>556
はげどう
558名無しさんの初恋:04/11/17 21:17:31 ID:I9D/rX+9
ヨン様みたいなタートルネックは嫌だ!
559誠司 ◆NukFRdI5Ag :04/11/17 21:18:03 ID:Q3AsuCcG
正直にいいます。黒しか似合いません…
黒以外の物が入るとかなり若く見られます…

って言っても黒いスーツですけど
560名無しさんの初恋:04/11/17 21:18:14 ID:56pF5wsC
ボクハハソディカムニダ
561名無しさんの初恋:04/11/17 21:32:21 ID:4lC7XJUy
>>559
チラシの裏にでも書いてろ
562:04/11/17 22:09:15 ID:eClEzRds
でも青とか緑の服ってダメでしょ? 赤も派手すぎて×。

白、黒、紺、灰、茶ぐらいしかないよ?
5631:04/11/17 22:15:40 ID:eEpQly9E
ちょっと前のレスでも話題になってたけど
黒髪だと結構しんどいんだよな
今仕事で染められないから

女の子の黒髪は全然好きなんだけど
オレは色黒でごついからな・・・・

冬服どうしよう・・・今まではジャケットだったけど黒髪だとシゲルみたいに・・・OTL
564名無しさんの初恋:04/11/17 22:26:54 ID:UNUg8WZe
イケメンだと黒髪で白いシャツや黒のニットだけでかっこいんだがな。
5651:04/11/17 22:47:47 ID:eEpQly9E
>>564
正直ムチャメンですから
どーにもこーにも
566名無しさんの初恋:04/11/17 23:25:32 ID:mFmQ1i0W
女の子でかわいいな〜と思う冬ファッションってどういうのですか?
567名無しさんの初恋:04/11/17 23:26:33 ID:56pF5wsC
ムチャメンってなんだ?
5681:04/11/18 00:07:21 ID:P9Xh6nFb
>>567
ムチャクチャな顔面を所有するメンズ
569名無しさんの初恋:04/11/18 00:13:56 ID:zauloxlL
570名無しさんの初恋:04/11/18 00:37:53 ID:wGowz5aN
>>564

服装がありがちな分顔決まる罠
571名無しさんの初恋:04/11/18 01:43:09 ID:/vyvZ6xO
ヨン様ってタートルネックというよりはむしろ、トックリって感じ
572名無しさんの初恋:04/11/18 04:34:55 ID:D5fEOUuv
>>571
すげぇ笑っちゃったよw
573蒼狼 ◆xbluefSexU :04/11/18 23:48:20 ID:iuv9iFoK
>>566
やはり今年はファーものでしょうか?
アニマル系でも白のファーは今年っぽくてカワイイ。
襟や袖だけでなく全体がファーのジャケットはイチオシ。
574名無しさんの初恋:04/11/19 02:39:19 ID:b74D95aB
>>564
イケメンはバンダナや穴あきグローブ以外なら何着ても決まるだろ。
575名無しさんの初恋:04/11/19 03:00:18 ID:tdppCxfY
特に男性に質問
白にグレーのファーがついたコートを買おうかと思って
いるのですが、脱いだ時好印象なインナーって例えば何でしょう?
相手の好みはようわかりませんが、普段はジーンズ中心の
カジュアルな格好なのでしっとり女らしくいきたいです。
やっぱスカートにブーツとかですかね
576名無しさんの初恋:04/11/19 03:19:36 ID:elo8tmDJ
Livi's 503のジーンズ買ったんだけどさ。たぶん新作。
細身〜少しダボッとしたシルエットで、店員に押されてつい買っちゃったんだけど。どーだろ。
黒でポケットが白糸、若干白く色落ち。
ジーンズは履けば白くなる一方だから、初めは濃いめの方がいいって。
それでこれは今までのジーンズとは違って、
縦糸と横糸がどーのこーのだから、長く履くには一番良いとか言われて。
けど、今はまだ買ったばかりで黒々した色が気になる。早く色落ちして欲しい。
雰囲気もパンクっぽくなってしまうから、服や小物でカバーしてるんだけど。

女性の皆さん、細身とダボットしたシルエット、どっちがお好み?ジーンズはどんなのがお好み?
577名無しさんの初恋:04/11/19 03:57:14 ID:B/CAgs0w
503ならエドウインにすべき
578名無しさんの初恋:04/11/19 08:09:28 ID:/IkfF74v
ヤバイ、カコイイ人ハケーン

靴 黒のラバー
パンツ 茶パン
インナー 赤と白のストライプシャツ
アウター 黒スーツ
狙ってるのミエミエだけど
(・∀・)イイ!!
しかも顔はちょっとイケメソ!!!
だけど隣に女がいる…orz
579名無しさんの初恋:04/11/19 10:02:54 ID:bYWtjAYV
ブサイクのB系・お兄系
ブスのお姉ギャル系
痛々しい
580名無しさんの初恋:04/11/19 11:33:51 ID:C1Vkmln8
>>576
軽くダボってのがスキ。

>>579
そんな事言ってたらオシャレtできないじゃん
581名無しさんの初恋:04/11/19 11:52:02 ID:ZAjAFa+H
ボンボン付きニット帽ってどうですか?
私的にこれからの季節必需なんですが…
582名無しさんの初恋:04/11/19 12:09:35 ID:Z8gU5F5e
「もし皆からじろじろ眺められるようなことがあれば、
君の着こなしはまずいのだ。オシャレのしすぎか、
わざとらしいか、凝りすぎているかのいずれかである。」

                        ボー・ブランメル
583名無しさんの初恋:04/11/19 12:49:17 ID:keNze9l5
>オシャレのしすぎ

ブラソメルさまがそんなこと言っていたとは。。。
ナルホド
オサレ道、奥深し。
584名無しさんの初恋:04/11/19 15:20:23 ID:vn8+GUnf
男です。
みんなネックレスとかしてるけど、別に何万もするような高いやつじゃなくていいの?
時計も欲しいけど、1回駅で無くしたからな・・・orz
届けてくれる親切な人いないのね。田舎なのに。
585名無しさんの初恋:04/11/19 16:43:44 ID:WzIp24hp
>>575 裸体
586名無しさんの初恋:04/11/19 16:43:56 ID:gD8XBCHc
>>584

500円とかのでも良いのでは?
パッと見、価値なんかわからんよ。
ジルコンとダイヤの区別も付かんよ俺は・・・
ブランド特有のデザインとかなら話は別かもしれんが。
ドクロと十字架と認識票は被るからやめとけ。
587名無しさんの初恋:04/11/19 17:16:28 ID:0w7xMWMV
デニムオンデニムはだめでつか?
588名無しさんの初恋:04/11/19 19:30:49 ID:cbABFi4Z
>>587
相当考えて着ないと高確率で死ねる。
589584:04/11/19 20:38:07 ID:6eW/5Nn1
>>586
そうですね。ありがとうございます。
とりあえず、何か安くて気に入ったのがあれば買ってみます。
十字架とかドクロは興味無しです。なんか怖いし。
590名無しさんの初恋:04/11/20 01:07:23 ID:SIK4N6/J
長身細身で足長い人男のブーツカットは最高。
しかも最近穿いてる人増えてきてるしね
591名無しさんの初恋:04/11/20 09:21:00 ID:EhFOBebj
>>578
漏れもスーツ着るからみてね
592名無しさんの初恋:04/11/20 14:56:33 ID:rr0/nuKo
高3♀だけど、
真紫のニットの帽子
黒の無地のセーター
薄い色の太目のダメージジーンズ
コンバースのスニーカー
ってのが自分的に結構定番なんだけど(ちょいと出かけるときとか)
女友達には好評なんだけど、やっぱ男受けは悪いよねぇ。
593名無しさんの初恋:04/11/20 15:16:35 ID:IXgS2Ksc
>>592
すごい顔と髪型にイメージが影響される格好だね

男受けは、専ら顔と髪型によるんじゃないの?
それらがいいなら好き
594名無しさんの初恋:04/11/20 15:20:15 ID:nLaad1O5
工房は人の目を気にするな。好きな格好してろ
595名無しさんの初恋:04/11/20 16:52:15 ID:cpz3Ec2u
茶色のテーラードのインナーに
http://image.www.rakuten.co.jp/avirex/img1020993802.jpeg
こういうヤツ+黒白の縦ストライプシャツってどうですか?
ボトムはふつーのインディゴブルーのジーンズでした。
550付近で黒着すぎはダメって書いてあるけどこれもダメかなぁ。

今日この格好してて黒似合うねと言われたんだが、お世辞かどうかわからんのでお願いします。
596592:04/11/20 18:15:21 ID:rr0/nuKo
>>593
髪は短めですが顔は童顔で深キョン似と言われたことがあります。
あと薬師丸ひろことか・・・(^_^;)
身長は154です。
597名無しさんの初恋:04/11/20 18:20:03 ID:qPO2VOUo
いつでもテニスウェア
598名無しさんの初恋:04/11/20 21:00:45 ID:zxjl7JEY
シャラポワなら許す。
599名無しさんの初恋:04/11/20 22:12:29 ID:svF2tK8m
逆三角形の体だから、タックインのシャツのサイジングが難しい。
誰かアドバイスください。
600名無しさんの初恋:04/11/20 22:16:27 ID:RwZb3DN4
ピチピチで着てりゃいいじゃん
601名無しさんの初恋:04/11/20 22:23:15 ID:p+AftGau
彼に会う時は年相応で無難に似合うJJ系か
ちょっと姫系入ったギャル風な格好とかしていたけど
本当に好きな服装はロリィタ系とか
もう考えるのに疲れたから、軽めのロリを着て行きたい衝動に駆られます
何でここまで男受けの悪い服装が好きなんだろう、自分…orz
602名無しさんの初恋:04/11/20 22:28:37 ID:IXgS2Ksc
>>599
日本のじゃなくて、輸入物の方が体に合うんじゃん?
603名無しさんの初恋:04/11/20 23:37:25 ID:Z4/34Wcx
黒のソフトモヒカン
黒メルトン・ベージュ袖のスタジャン
赤いチェックのネルシャツ
普通のTシャツ
普通のデニム
アディダスのスーパースター

こんな格好どうですか
604SMILE( ´∀`) ◆hyde/VRhB6 :04/11/21 00:31:42 ID:2IHAyp1S
ウホッ
605名無しさんの初恋:04/11/21 14:16:40 ID:E1fOUki/
>>603
俺みたいな格好だな
かっこいいよ
606名無しさんの初恋:04/11/21 19:16:37 ID:/DWsd7du
>>600
いや、胸をピチピチにしても腹が余るし、腹をピチピチにしたら胸が入らないんだよ・・・。
607名無しさんの初恋:04/11/21 22:37:18 ID:/pMsNwnV
>>605
自演乙
608名無しさんの初恋:04/11/22 02:53:31 ID:ah+qKWYZ
黒の革ジャンに濃紺ジーンズ、足元はエンジニアって言う、こてこての格好は女性から見てどうなんでしょうか。
609名無しさんの初恋:04/11/22 02:55:01 ID:9qSrxuHS
ジーパンにスカートは駄目ですか?
610名無しさんの初恋:04/11/22 10:12:45 ID:oWE1LvjT
>>609
女?そういうの好き。
611名無しさんの初恋:04/11/22 14:49:53 ID:BCrwJD6S
>>609
着こなしによるのかな
いかにもヒップライン隠しましたみたいな
取ってつけた着こなしだと微妙、、
折れは、スカートの下にタイツ?スパッツ?は好き
61217♀:04/11/22 20:06:47 ID:ItoXk7QA
シャカラビのUKIちゃんみたいなヵッコはダメ??お姉系好きな人から見たらありえない?
613名無しさんの初恋:04/11/22 22:17:05 ID:+3N1wuB9
PコートかテーラードJK、高校生〜大学生くらいの女の子が着るとしたら、
どちらが良いですか?(人それぞれだとは思いますが…)
12月頃の格好です。
614名無しさんの初恋:04/11/22 23:18:05 ID:bps2CeqW
どっちでもいいと思う。
テーラードといってもカジュアルなものなら、Pと変わらん。
あえていうなら寒ければPだ。
615名無しさんの初恋:04/11/23 21:13:19 ID:hcRaf11y
年頃の女子が5〜7日も平気で風呂入らんよ。
服とかアクセサリーとかちょくちょく買ってオシャレに気使ってるようだが・・・
中身が汚なかったら意味ねーじゃん!!!  

以上、兄の独り言ですた。
616613:04/11/23 21:38:19 ID:5QlrYDfI
>>614
ありがとうございます。12月はもっともっと寒くなるといいなぁ。
617名無しさんの初恋:04/11/23 23:36:07 ID:XmloaLus
黒のロングコートに黒ブーツってどう思います?
中はどんな服装がいいと思いますか?
618名無しさんの初恋:04/11/23 23:58:41 ID:Hmzv8b9E
>>609
いまスカートの下にジーパン履く人って見ないな・・・
最近はスカートの下にタイツはいてる人のが多いなぁ。冬だし。
そういえば今期は豹柄モチーフが流行ってるけど、コレはどう??
619名無しさんの初恋:04/11/24 00:43:31 ID:sA3YwiZy
豹柄はきついなあ
620名無しさんの初恋:04/11/24 00:57:36 ID:3Nqwo+5C
ファッションじゃないけど、もし良かったらお答えください。
最近よく見かける、髪の毛を片側に寄せて結ぶ髪形は男性受けはどう?
服はカジュアルです。
621名無しさんの初恋:04/11/24 01:35:23 ID:qHRrk+jP
むしろ後ろ髪より前髪のほうを気にするが良かろう
でもアンタ・・・男は顔とスタイルしか見てませんから!残念!
622SMILE( ´∀`) ◆hyde/VRhB6 :04/11/24 01:49:31 ID:J/NmRPx6
んなこたーない斬り
俺は好きっすよ
623名無しさんの初恋:04/11/24 04:16:22 ID:sYSY5gZA
異性から見て、北朝鮮の金正日ってどう?
あのファッション、髪型、体型・・・
ひょっとして意外ともてるのかも。いや、まさか・・・
624名無しさんの初恋:04/11/24 07:51:51 ID:pY1hEU5k
>>623
工作員乙
625名無しさんの初恋:04/11/24 08:25:25 ID:BX8eImwk
>>620
オレは好き〜
後姿ってオレの中では結構重要!!
626名無しさんの初恋:04/11/24 18:11:14 ID:6NoJNq76
>>620
あれを嫌いって言ってる人は見た事無い。好きって人も見た事無いけど。
つまり無難な感じで別に良いかと。
627名無しさんの初恋:04/11/24 20:44:04 ID:OSS/bUMa
>>623
マジレスすると、あの作業着(一部ではコムデギャルソンと言われているが)は、
デブ正日のでっぱった腹をうまくカバーしてスマートに見せるという理由で
採用されているそうだ。
628名無しさんの初恋:04/11/24 21:38:05 ID:zOJQovxA
黒のベロアのジャケ女の中では割と人気だけどどう?!
629名無しさんの初恋:04/11/24 21:51:56 ID:OSS/bUMa
>>628
俺は黒にハァハァな人間だから、服の合わせ方と本人に合っていることを条件にOK。
630でぃ ◆Keou17NONs :04/11/24 22:20:42 ID:p0kIR1hF
セクシーならおk
631名無しさんの初恋:04/11/25 00:00:00 ID:ChiN8EEh
いいと思うよ。

男でゆるいパーマかけてる人、反則。
後姿がかっこいいから期待して顔みると、・・・ってことが何度かある
632名無しさんの初恋:04/11/25 00:25:30 ID:1hSI8QLp
普段ジーンズばっかはいてます。
こないだの片思いの人とのデートの時はきれいめな細身のをはいていきました。
トップスは今はやりの?ストールカーデっていうんですか?あれの黒。
それに鎖骨が見えるインナー+華奢なネックレス。
インナーはかわいくピンク系にしようと思ったけど普段着ない色なので勇気が出ずに濃いめのきれいなブルーにした。
靴はヒール低めのとんがりパンプス。
いつもはカジュアルっつーかボーイッシュでジーンズ、スニーカー、ジャケットってかんじなので今日は自分的には女度高し、と思ってたのに彼にはおまえ女だろ〜?どーでもいいかっこしてるなあ、というようなこと言われた。
やっぱりジーンズがいけないのだろうか…あと濃い色系は女らしく見えないのかな?
彼の好みがようわからんがお姉系がすきなのかな〜?
ちなみに回りの評判は悪くないです、普通の今風のカジュアルおしゃれって感じだし。
あと普段の男っぽい脱力ルックも評判悪くないし、センスいいねとも言われる。
彼のセンスはすごい好きだし趣味も合うのに彼は私のかっこを受け入れてくれない…
今更ギャル系とかお姉系とか私には無理…
男ってやっぱ結局そういうのが好きなのかなあ。
私はいつもシップス、アローズなんかで買い物してますが…
はあ、どうしろっちゅーねん

633名無しさんの初恋:04/11/25 01:02:14 ID:1D4VTGar
男だったらパンツよりスカートのほうが好きだと思うけどなぁ。別にミニじゃなくても。

漏れは黒髪&着物だったら昇天だな。
若い人はほとんど和服着ないよね・・・ あの雰囲気というか色気が良いんだけどなー
634名無しさんの初恋:04/11/25 01:12:33 ID:/Ki6UuzU
別におねえとかギャルじゃなくていいけど
デートなら普通スカートを期待するよ
ずっと付き合ってる彼女だとか、行き先が遊園地だとか、
そういうんだったらジーンズとかパンツのがいいけど
初はやっぱスカートできてほしいなあ
635名無しさんの初恋:04/11/25 01:14:33 ID:U5R2jnkb
デートだったらスカート期待だよね〜。
でも行き交う女性とかだと絶対パンツルックが(・∀・)イイ!!!
ヒップのラインがたまらんムッハー(;゚∀゚)=3
636名無しさんの初恋:04/11/25 01:15:25 ID:qNApx64Q
どっちでもいいよお洒落なら。
637名無しさんの初恋:04/11/25 01:15:52 ID:vOXWyUG2
そうか俺はラフな格好が似合う美人ってのが好きなんでスカートじゃなくても別に。
638SMILE( ´∀`) ◆hyde/VRhB6 :04/11/25 01:27:20 ID:HA7+ZF+N
俺もスカートじゃなくてもいいや
古着好きな子が良い
639620:04/11/25 01:40:18 ID:l2Ty+u0t
お答えくださった皆さんありがとう!
全体的にはNGじゃないみたいで嬉しい。今度のデートにしてみようかな。
もちろんスタイル良くなるようエクササイズも頑張りますw
640名無しさんの初恋:04/11/25 01:43:22 ID:gfpmJMT0
デートにスカート履いてくれると嬉しい。
気合入れてるんだなって分かるから。
でも好み的には俺もジーンズが好き。
元カノがよくジーンズ履く人で、彼女のヒップラインが自然に好みになって、
他の子のヒップライン見ても、「違うんだな〜彼女はもっとふっくらしてて・・・」とか思ってた。
641名無しさんの初恋:04/11/25 03:57:14 ID:L9U8+MbR
空気読んでないけどパピコ

ウニ黒のカーディガンと靴下とパンツは俺のお気に入り。
642名無しさんの初恋:04/11/25 12:46:19 ID:FfkPMtA9
B系が一番カッコいいんだよ!このオタク野郎どもが!マルイ系だぁ!?吐気がする!スト系だぁ!?B系をちょっとほそくしただけじゃねーか!!チャラチャラしてんじゃねー!!あとB系はHIPHOPだけ好きな奴ばっかって勘違いしてんじゃねーよ
643名無しさんの初恋:04/11/25 12:53:40 ID:pwRcyhBp
釣り乙

BはビギナーのBだたーりする。
644SMILE( ´∀`) ◆hyde/VRhB6 :04/11/25 14:32:02 ID:HA7+ZF+N
BはブラクラのBだたーりする。
645名無しさんの初恋:04/11/25 15:28:38 ID:d31wATrw
パンプスのヒールが減って
カッツンカッツン音たててるのは一緒に歩いてて
恥ずかしいので気をつけて。っていうか、駅の階段で
振り返ってみられて恥ずかしかった。

姉に聞いたら昔は(10年くらい前?)は
靴のかかとが減って音をたててるのは貧乏臭くて
恥ずかしい事だったので皆気を使ってたらしい。
安く直せるらしいので早めに気をつけてなおしてちょ。

と、伝えてたいのだが…。
646名無しさんの初恋:04/11/25 15:32:09 ID:MRnu3bRf
私の、減ってないけど音なる靴ある…鳴らないゴムに替えたほうがいい?>645
647名無しさんの初恋:04/11/25 15:34:27 ID:FfkPMtA9
オタクにいってもわからないよね....だってきもいもん
648名無しさんの初恋:04/11/25 15:42:18 ID:XPt3wQIN
悪いけどB系が一番チャラくみえる
649名無しさんの初恋:04/11/25 15:49:15 ID:eM7xYxBh
ジャージダメって言われてるけど、Y3とかの着ててもダメなのかい?
いくらジョージ山本でもジャージはダサいのかねえ。
650名無しさんの初恋:04/11/25 15:55:00 ID:mtSE+i+W
ブランドもの着てればいいってもんではない。
651名無しさんの初恋:04/11/25 16:02:05 ID:Kqf0dxBM
男のハットって女の人から見てどうでしょうか?ユル〜イ感じのハットをニット、デニムで合わせようかと思うんですが
652名無しさんの初恋:04/11/25 16:06:59 ID:esN4BlBc
ジャージいいじゃん
サイジングしっかりやればかっこいい

結構顔とスタイルに依存するとも思うけどね
653名無しさんの初恋:04/11/25 16:08:40 ID:esN4BlBc
でも、そういえば、オサレさんでジャージ着てる人って今年少ないな。
去年はジャージ着てる人オサレな人が多かったんだけど。今年はみんなダサい。

大衆化したかな。
654名無しさんの初恋:04/11/25 16:13:50 ID:iyMwi3Io
自分はジャージいいな。
この間背の高いゆるいパーマで真っ青なジャージを着こなしてる
お兄さんにすれ違ったけど、よかったよ。
着る人を選ぶかも。
655名無しさんの初恋:04/11/25 16:31:25 ID:XVfGwj5T
>>645
私カッツンなるようになったら靴捨ててたけどもったいなかったかな。
一万以上する靴じゃないと直す気にならなかったよ。
たしかにあれは恥ずかしいよね。
656名無しさんの初恋:04/11/25 17:17:06 ID:M3dQ+2YZ
>>654そっか、ジャージはなしだと思ってたけどそうでもないんだな。とは
言ってもジャージで渋谷とか行くのはさすがにダサいような…自分は基本は
ジーパンにジャケットにTシャツあたりなんだけど普通過ぎるのかな?デー
トのとき女は男にどんな服装で来てほしいんだ?
657名無しさんの初恋:04/11/25 17:26:22 ID:3WnR3Lwa
きれいめな格好
658名無しさんの初恋:04/11/25 18:03:57 ID:L9U8+MbR
おしゃれなジャージはたしかに格好いい。

けど、そんな着こなし方は素人には真似できない。
659名無しさんの初恋:04/11/25 18:37:44 ID:/Ki6UuzU
ジャージは女受けいいって結論出てたよね
660名無しさんの初恋:04/11/25 21:18:28 ID:RDuUadKo
ジャージは部屋着にしかならんね。俺は。

それと、茶髪でウェーブの入ったヘアスタイルは勘弁。
なんか恐い。
661名無しさんの初恋:04/11/25 21:24:30 ID:9s1ZnpY+
ロックファッションってどうなんだろう?
女の子受け悪いのかな?
662名無しさんの初恋:04/11/25 21:31:23 ID:kp2hRRKb
かなり本人のキャラに依存すると思う
因みに661は女の子がそういうファッションしててもOK?
663名無しさんの初恋:04/11/25 21:38:29 ID:/bwIY1C0
「今日はこの店に行きた〜い!」と考えているときに
その店のふいんき(なぜかry)に合わないファッションで来られるのだけは、勘弁。
664名無しさんの初恋:04/11/25 21:48:33 ID:4RexZgoP
O脚の足見てマジで引いた
665名無しさんの初恋:04/11/25 22:14:13 ID:Xi8ZZYPS
女の子のアメカジはどうなんだろ?
666名無しさんの初恋:04/11/25 22:50:44 ID:sNDsnL5N
女の子のラビットコート可愛いな
667名無しさんの初恋:04/11/25 23:00:23 ID:/3+KmHAR
いつもmini系の格好なんだけど、その日はたまたま時間なくて
ピンク色の目の詰まっただぼだぼのニット(?)の下にタンクトップ着て、
デニムのミニスカに黒のタイツとパンプスっていう、かなり私的にはダサい格好して
行ったのに普段人の服装褒めない人から「女の子らしくて、イイ」と褒められた。
優しい色の、ダボっとしたニットにミニスカっていうのは男の子は結構好きなんかな?
668667:04/11/25 23:01:00 ID:/3+KmHAR
あれ?ちょっとスレ違いかな??
669名無しさんの初恋:04/11/25 23:05:36 ID:QaQ5Q8Bn
>>667
どうでもいい
670名無しさんの初恋:04/11/25 23:07:46 ID:/Ki6UuzU
ミニスカ最高です
671名無しさんの初恋:04/11/25 23:30:22 ID:/bwIY1C0
男の理想は、
1.裸に男物のダボダボYシャツ
2.裸にエプロン
に収斂されると思うのだが。
672名無しさんの初恋:04/11/25 23:34:50 ID:vOXWyUG2
>>664

ああ引く引く・・・

>石川亜沙美
顔→おおいいじゃん。
胸→まあ、モデルだし・・・
脚→もしかしてO脚気味?なんだかなー・・・
って感じだったw
673名無しさんの初恋:04/11/26 00:13:20 ID:Z4pFI14y
両足くっついてるのに、ひざ〜ふくらはぎの辺りにめちゃくちゃ離れてんの。 マジで引いたねー。
674名無しさんの初恋:04/11/26 00:23:38 ID:HCSbo5tI
わたしは、男でも女でもガニ股は嫌だな。
675名無しさんの初恋:04/11/26 00:23:52 ID:DNrkBfom
ここでしてるジャージの話は
アウターのジャージの話だよな・・・?
まさかセットアップ(上下)じゃないよな。
そんなんで街に繰り出すコはいやだ・・・
おれそんな格好じゃコンビニも行けないよ
676名無しさんの初恋:04/11/26 00:32:34 ID:UZk6Zig0
ジャージ着ているのはあたしも嫌だな。
上下…コンビニどころか、外出るのも嫌だけどw
パーカーの方が全然イイ(´∀`)
677名無しさんの初恋:04/11/26 00:35:12 ID:OOC1HtX4
>>675
上だけのおしゃれなやつだよ。
古着屋で売っているような
678名無しさんの初恋:04/11/26 00:49:13 ID:UzZEjV64
上で書いた気もするけど、超お洒落で誰もついていけないような人は
テーラードジャケットに下ジャージですよ。
679名無しさんの初恋:04/11/26 01:13:25 ID:OOC1HtX4
>>678
やりすぎててダサくない?
680名無しさんの初恋:04/11/26 01:34:35 ID:vRU38pwl
服とは関係無いけどガニ股の女はダメだな〜
ガニ股じゃなかったら惚れてる子とかいるんだけどなー
ガニ股治んないかなあの子。
681団地妻 誠:04/11/26 01:35:16 ID:QnfdYsCP
無理して内股にしてる女のほうが(ry
682名無しさんの初恋:04/11/26 01:50:32 ID:2V7B2WIR
俺のジャージは胸のところに「3−2田中」と縫い付けてある。
683団地妻 誠:04/11/26 01:54:34 ID:QnfdYsCP
俺のジャージは胸のところに「3−2太田光」と縫い付けてある。


684678:04/11/26 01:59:10 ID:UzZEjV64
>>679
せっかく皮肉ってんのにさぁ、汲んでよね('A`)
685名無しさんの初恋:04/11/26 03:02:07 ID:OOC1HtX4
>684
orz
686名無しさんの初恋:04/11/26 03:13:30 ID:XLHuTcem
ブーツはくとヒール高すぎてガニマタになるw
だからもうブーツはいてない。
687SMILE(;´∀`) ◆hyde/VRhB6 :04/11/26 05:07:05 ID:WIQxli4w
最近ジャージ麦価
688名無しさんの初恋:04/11/26 10:58:53 ID:Z1dvNaCT
コーデュロイ地の茶色っぽいストレ-トのパンツに、
黒のニットのタートルネック(半袖)でコートを羽織った格好って地味過ぎますか?
689名無しさんの初恋:04/11/26 11:34:19 ID:64tE3Ak/
女?男?コートの色は?
茶色のコーデュロイストレートパンツは難易度高そう。
そのコーディネートだと白くらいしか合うのが思い付かない…。
690名無しさんの初恋:04/11/26 12:08:11 ID:841/ADm0
服が地味な場合は、アクセサリー等でアクセントを。
691688:04/11/26 12:18:21 ID:Z1dvNaCT
>689
女です。難しいですよねぇ。茶色って言っても、少し濃い感じのですね。焦茶というか。
コートは薄いグレイのショートPコ-トです。
で、斜めがけのバックかけてます。
アクセは指輪ぐらいしかつけてないですね…ネックレス買ってこようかなぁ。
692688:04/11/26 12:20:49 ID:Z1dvNaCT
ついでに髪型は、セミロングを上の方の髪だけクルッとまとめてコンコルドクリップでとめてます。
693名無しさんの初恋:04/11/26 12:40:17 ID:64tE3Ak/
>>691 黒×こげ茶×グレー…地味杉だよぅ。。
しかもタートル・パンツで、全身覆ってる感じだし。
どうしてもそのコーデならせめてマフラーとかを白とか
明るめにしる。
あとバッグとか靴とかを敢えて華奢な感じにして
女の子っぽさをいれてみたら?
694691:04/11/26 13:46:09 ID:Z1dvNaCT
>693
やっぱり地味過ぎますよねぇ。
ユニクロのちらしのモデルっぽい格好ねって言われたし…orz
もう少し明るい色でまとめて見ます!白に挑戦したいけど、顔は膨張されませんよね?タ-トルも以外と難しい…
695名無しさんの初恋:04/11/26 14:05:27 ID:64tE3Ak/
>>694
うん、うにくろって自分も思った。
襟刳りがあいてれば白でも顔すっきりしてみえるよ>膨張

同性なのでここらへんでやめときます。
696名無しさんの初恋:04/11/26 14:12:14 ID:4M8smHGQ
地味なカッコの女の子イイ!(・∀・)トテモイイ!

首周りに白いファーとか赤い可愛げなかばんでも持てばいいんじゃないでしょうか?と
センスの無い喪男が言ってみる
697名無しさんの初恋:04/11/26 17:33:20 ID:UbyjuHtn
女の人は、男が着るならトレンチコートとPコートとダッフルコート
どれが一番好きですか?
698名無しさんの初恋:04/11/26 17:49:34 ID:kNGjDuFq
うーん。年齢とかにもよるだろうけど、自分はPかダッフルかなぁ。(どっちかというとP)
でも自分の好きな人はダッフルが一番似合いそう。
699名無しさんの初恋:04/11/26 19:42:52 ID:g/bmOHRE
その人の雰囲気にもよるけど、そんなかだったらPかな。
どっちかっていうと、コートよりアクティブなジャケット系着て欲しい。
700名無しさんの初恋:04/11/26 20:41:40 ID:UbyjuHtn
N−3Bってわかります?(頭にかぶる部分にぼわぼわの毛がついた
ミリタリー系のやつ)それとかダウンジャケットみたいなのとかは
どうですか?女の人お願いします
701名無しさんの初恋:04/11/26 20:49:23 ID:/e0aJ1oC
もう何着ていいか分かんない・・ 別に雑誌の真似すればいいってもんじゃないでしょ?
702名無しさんの初恋:04/11/26 20:57:19 ID:NReMsQJO
ジーンズとダンガリーってどこ?
703名無しさんの初恋:04/11/26 20:57:39 ID:NReMsQJO
どこじゃなくてどうだ・・・orz
704名無しさんの初恋:04/11/26 22:11:38 ID:hB64gIfd
女なのにがに股です
かなしい
705名無しさんの初恋:04/11/26 22:17:07 ID:ATjIv7+K
ジャージは無理?当方ただのキモデブ
706名無しさんの初恋:04/11/26 22:58:28 ID:LSuXZDCy
>>691
茶にグレー合わせてる辺りがセンス無さそう。
そりゃユニクロ?って聞かれるわ。
地味ってよりダサそう。

>>700
ソレ好き。
私が欲しい。
707名無しさんの初恋:04/11/26 22:58:48 ID:Wi8B1kE+
>>693
男だけど、明後日のデートのために今日買ってきた服装が、
まさにそんな配色だ・・・(キレイメな大人の男を目指す20代後半)。
地味すぎるか・・・アクセもシルバーネックレスくらいだなぁ・・・orz
女の子は白マフラーとかでアクセントつけるとして、
男はどうしたら・・・全面的に選び直し?
708名無しさんの初恋:04/11/26 23:05:11 ID:g/bmOHRE
>>700
いかちめな人が着てるのは好き。
髪が普通っぽい人がきると、踊るの青島っぽくなりそう・・
>>701
煮詰まる気持ちわかるけど、案外皆好き勝手な格好してるもんだから
好きなの着るのが一番だよ
http://www.style-arena.jp/index.htm
709名無しさんの初恋:04/11/26 23:06:07 ID:g/bmOHRE
>>705
細い人じゃないとジャージは無理!
710名無しさんの初恋:04/11/26 23:11:43 ID:c1QXL0ut
若干上の方に話題出てるけど、
女のパンクファッションて普通の人はやっぱり嫌なもの?
ちなみによく着るブランドはアルゴンキンとセックスポットリベンジです。

今度初めて気になってる人と遊びに行くんだよー…。
711名無しさんの初恋:04/11/26 23:13:54 ID:YKHhxvLC
>>710
相手の好みによるっしょ。
712名無しさんの初恋:04/11/26 23:21:47 ID:U/as9Nv/
>>707
ナカーマだな、漏れも20台後半。
漏れは大体テーラードジャケットにハイゲージのニット、白シャツかタートルにデニムか
ウールパンツ、眼鏡といった服装。
インナーに派手色のニットを着てさし色にしたりする。
サイジングはジャストで。

女の子の評価は真っ二つ。
イイ!と言うコもいれば、古着とかの方がいいのに・・・・と言うコもいる。
若いコにとっては彼氏にしたい服装とはちょっと違うみたいだね。
男にウホ!とよく言われる。

713名無しさんの初恋:04/11/27 00:19:09 ID:xL92odNA
>>712
わ、こういう感じすごく好き。
714名無しさんの初恋:04/11/27 05:52:35 ID:XEZexrgo
靴次第で全てが台無しになるパターンですね。
715名無しさんの初恋:04/11/27 06:02:08 ID:3uZW+TZi
>709
何がいいですか?
716名無しさんの初恋:04/11/27 06:03:22 ID:01TEQGmZ
ユニクロのCMに出演している女の子がユニクロ着て「付き合って」って言われたら
ぜったいに付き合う。たとえその子が一生ユニクロ党であっても。
717 ◆umIbUdOu.k :04/11/27 06:05:03 ID:F1++NezB
>>716
http://www.uniqlo.com/

エー?このヒト?髪型がちんげみたいだよ。
718名無しさんの初恋:04/11/27 06:34:26 ID:01TEQGmZ
>>717
ちがーうう!!こっち↓
http://www.uniqlo.com/check/cm/index.html
719 ◆umIbUdOu.k :04/11/27 06:46:44 ID:F1++NezB
>>718
顔は全然わっかんないけど・・・何か・・・いいわぁ・・・。
クルクルクルっと回転する姿勢が綺麗やね。中身の羽毛がパラパラしてる所の
部分がたまらん。

このくるくる男女、間近で踊りを観たい・・・。
ウミブドーさん的には男バージョンの方がテンポ良く動きがダイナミックで好き。
この女の人のスケート、間近で観たい。かなり観たい。
なんだか素晴らしいジャケットのような気がしてきたよ。踊ってるのに
ジャケットのラインがキレイなのが不思議。女性用、ロングタイプなのに・・・
720名無しさんの初恋:04/11/27 06:48:17 ID:01TEQGmZ
てゆうか、ユニクロのCMは毎度大好き。みんなすっげー足長い!
しかも美人だし。昔のCMとか見れるとこないかな〜。CM板見てこよう。
721名無しさんの初恋:04/11/27 07:01:01 ID:01TEQGmZ
http://bbnews.jp/archives/2004/03/03/185151.html
ユニクロCMのこの子たちもイイ!
てかこれが一番好きだったかも。
722名無しさんの初恋:04/11/27 07:28:24 ID:6+U56dLv
>697
トレンチの男は、オサレもしくはチャラチャラしてるっぽい。
Pコートの男は、頭よさそうで誠実っぽい。でも1歩間違えるとナヨナヨ系。
ダッフルの男は、性格そさそうに見える。いい子キャラっぽい。

一概にはナントモ言えませんね。着る人によってわからなし。
723名無しさんの初恋:04/11/27 07:29:25 ID:6+U56dLv
↑誤字
性格そさそう→性格よさそう
724 ◆umIbUdOu.k :04/11/27 07:35:57 ID:F1++NezB
変なニットを着こなす。他の異性から見て正直駄目なファッションは
ウミブドーさん的に超ヒット。
725 ◆umIbUdOu.k :04/11/27 07:36:58 ID:F1++NezB
変なぼうしが似合う。これも、ウミブドーさん的にポイントが高い。
変であればあるほど気になってしょうがない。
726名無しさんの初恋:04/11/27 07:38:07 ID:p/orHHb/
ダッフルコート→4様っぽい
トレンチコート→どんなに頑張ってもフレッツのCMのキムタクにはなれませんから!!!!!残念!
ってことでPコートにしなさい
727名無しさんの初恋:04/11/27 08:11:34 ID:+wxD9eUT
>>712
見て思ったけど、タートルはちょっとナヨいよね。
あんま男には着て欲しくないアイテムだ個人的に。

>>715
あえていうなら、テーラードジャケット。
V字開きは細くみえるし。
ジャージ締めてきるのも縦強調されるからいいっちゃいいけど・・
なんかパツパツな感じがして嫌だw
728名無しさんの初恋:04/11/27 08:22:56 ID:p/orHHb/
クラスの女の子に好感度高いのはアメカジです。シンプルな。男らしさと清潔感があるらしいです。黒髪ショートだとさらにイイらしい。ちなみに高2です
729名無しさんの初恋:04/11/27 13:23:36 ID:BTYucwg6
誰がなんと言おうとストリートが好き
ナイキの靴とか腰パンとかもうタマランチ
730名無しさんの初恋:04/11/27 13:41:15 ID:aTPlLP3d
テーラードってどういうことですか(ジャケットに関して)?

あと、ダッフルコートはオタアイテムだって言われてたのどっかで見たけど
それって一般から見てほんとにそう思われてるの!?
俺ダッフル好きし何着も持ってるから…
731730:04/11/27 13:41:57 ID:aTPlLP3d
好きし → 好きだし
だ が抜けてました。
732引用:04/11/27 13:53:12 ID:FBx54tXO
テーラードジャケット

男性の背広のようなしっかりとした仕立てのジャケット。テーラーカラーが特徴。テーラーは「紳士服の仕立て屋」の意味。
733でぃ ◆Keou17NONs :04/11/27 14:18:06 ID:EgtLNMNU
じゃけっと
すうぇっと
じーんず
すにーかー
シンプルイズベストが信条です。
734名無しさんの初恋:04/11/27 15:51:24 ID:p/orHHb/
>>730ダッフルはヲタっぽいよ。マジで

>>733俺もシンプルな着こなしが好き
735名無しさんの初恋:04/11/27 17:20:56 ID:fSutq7Fi
アメカジって、やっぱ女受け良いんかな??
柄物さけて、ほんと(差し色以外の蛍光色をさけて)シンプルな服装になるように服かってたけど、
古着に移ろうかなぁ。。
736名無しさんの初恋:04/11/27 17:34:55 ID:O7SA2S4l
古着のシャツは、腕がぶかぶかなことがあるからやだ
737名無しさんの初恋:04/11/27 18:00:29 ID:oSg/bADx
一番ダメなのは服に気をつかってるくせに似合わないこと。
オタとか以前の問題。
特に○○はダメとか言ってる奴に限って
似合ってない服着てること多い。
738名無しさんの初恋:04/11/27 18:06:39 ID:3FAuiooc
ダッフルがださいとか男の目線だよな
女の目線を中心に考えるべきなのに。
そういう奴に限ってトレンチがかっこいいと思って
似合わないのに着るんだよ
739名無しさんの初恋:04/11/27 19:37:21 ID:LXmdCeNE
ダッフルが似合う人はトレンチは難しいと思う
トレンチが似合う人はダッフルは難しいと思う

似合っていれば、ダッフルもありじゃないかな?
私の好きな人は、ダッフルがとても似合いそうな人です
740名無しさんの初恋:04/11/27 21:54:40 ID:BTYucwg6
ピーコートで良いじゃん。
741名無しさんの初恋:04/11/28 01:12:36 ID:uDPiOzcH
私は、ダッフル似合う人はちょっと嫌だなあ…
742名無しさんの初恋:04/11/28 01:21:42 ID:bMEP1XTO
ヴィジュっぽい格好の人はダメかな?
743名無しさんの初恋:04/11/28 02:18:42 ID:MrnNFjm9
ダメ。
744名無しさんの初恋:04/11/28 02:22:16 ID:3HHm0jyW
ダッフルはオタっぽいよね。あえていうなら可愛い感じのぼっちゃん系?
アメカジはごつめの人が着てればいいけど、普通に着てもあんまり。キムタクのもかっこよくなかったし。
745名無しさんの初恋:04/11/28 02:24:14 ID:beEhzn0c
ダッフルコート着てる男なんてあんまり見ないな・・・。
ていうかコート着てる人が周りにいないよ(学生だし)。
みんなジャケットかブルゾンだなぁ。わたし的には着るならそっち着て欲しいなー
746名無しさんの初恋:04/11/28 05:17:50 ID:6KuFI2BW
   | ̄| ̄ ̄| ̄ ̄|
   | ̄ ̄|´Д`| ̄|
   | ̄| ̄ ̄| ̄ ̄|
   | ̄ ̄| ̄ ̄| ̄|
   | ̄| ̄ ̄| ̄ ̄|
*かべのなかにいる*
747名無しさんの初恋:04/11/28 07:32:48 ID:vNsB3V/5
質問なんだけどさ。
チェスターコートで膝下くらいの着丈って多いじゃん。
♀物だともっと長いの良く見るけど♂で長いのってダメ?
体型は身長は182cmで体重66kgだから普通より細身ってとこかな。
膝丈くらいまでのは通勤着みたいで嫌なんだよねぇ。
748名無しさんの初恋:04/11/28 08:01:28 ID:rqlY+6su
これからの季節に着るアウター(コート)で、
適当なものではなく、ブランド物で15000円くらいで買えるものは探せばありますか?
749名無しさんの初恋:04/11/28 09:44:30 ID:deaIGBPO
あふわけなひ
750名無しさんの初恋:04/11/28 09:50:16 ID:wDjdUtiI
>>744
スタジャンとかパーカはダメってこと?
751名無しさんの初恋:04/11/28 09:52:33 ID:mO2wVKLz
そこで軍物ですよ
752SMILE( ´∀`) ◆hyde/VRhB6 :04/11/28 15:52:16 ID:mZMXrpZP
>>748
マルイのセールまで待て
もしくはアウトレット池
753名無しさんの初恋:04/11/28 16:04:33 ID:lhnK4GVl
>>748
まともというなら3万くらいからじゃないか?
セール待ちじゃね。でもセールは地雷が多いからなぁ。

長く着るものだし、ちょっと高いかもしれないけど
じっくり選んで気に入ったものを買ったほうがいいと思うけどね。
金なけりゃバイトでもしなされ。
754名無しさんの初恋:04/11/28 16:51:43 ID:F3MhJk04
グローバーオールのダッッフォーがほしい
でも手が届かない(´・ω・)ショボーン
755名無しさんの初恋:04/11/28 17:05:50 ID:9KClcE41
           _/ノ.. /、
           /  <   }
      ry、     {k_ _/`;,  ノノ パンパン
    / / }      ;'     `i、 
   _/ノ../、   _/ 入/ /   `ヽ, ノノ
  / r;ァ  }''i" ̄.   ̄r'_ノ"'ヽ.i   ) ―☆
 {k_ _/,,.'  ;.  :.      l、  ノ  
    \ `  、  ,i.    .:, :, ' / / \
     ,;ゝr;,;_二∠r;,_ェ=-ー'" r,_,/   ☆
【ラッキーレス】
このレスを見た人はコピペでもいいので
10分以内に3つのスレへ貼り付けてください。
そうすれば14日後好きな人から告白されるわ宝くじは当たるわ
出世しまくるわ体の悪い所全部治るわでえらい事です

756名無しさんの初恋:04/11/28 17:40:05 ID:DUw72hoY
白シャツの上に丸首のニット、色落ちジーンズ、アウターはブルゾン
ブルゾンの前を開けて長めのマフラーをたらす
靴は茶系のカジュアル靴

すっごい萌えた。あ、男の服装ですよ。
757名無しさんの初恋:04/11/28 17:48:45 ID:uSwThdvf
19、女です。
彼氏にセーターにプリーツスカートをやれと言われました。え、この歳で?
758名無しさんの初恋:04/11/28 17:50:21 ID:YDhpIAME
彼氏が年関係なく似合うと思ったからやれって言ったんじゃね?
759名無しさんの初恋:04/11/28 17:55:35 ID:ckiH59wS
やれ
760名無しさんの初恋:04/11/28 18:25:36 ID:zE0Lb+tr
19なら大丈夫っしょ。
スウェットとかロリータ系じゃないわけだし
761名無しさんの初恋:04/11/28 20:48:01 ID:7IzbpzMK
>>757
そのうち「制服でH」とか迫られそうだな。やめといたほうがいいよ、そういうのは・・・
762名無しさんの初恋:04/11/28 21:41:49 ID:uDPiOzcH
私18でゆるめセーターに膝下プリーツシフォンの格好はだるだるで好きですけどね、
それとは違うよねw
763名無しさんの初恋:04/11/28 22:04:01 ID:B0z9OKj1
女子に質問。
男のヒゲはどうなのよ?やっぱりイヤ?
764名無しさんの初恋:04/11/28 22:05:17 ID:MrnNFjm9
うん。
765名無しさんの初恋:04/11/28 22:05:59 ID:lhnK4GVl
>>763
俺の友達の女の子はヒゲ無いと絶対ダメらしい
清潔な感じならいいんじゃね?
766名無しさんの初恋:04/11/28 22:37:00 ID:wgujw65W
なんかものの本によると
「男らしさ」ではヒゲありのほうが勝ってるらしい
また、神経質な性格に見えるのを防ぐ効果があるとか

あとは見た目の好みにもよるんじゃなかろうか
アゴはいいけど鼻の下は絶対イヤとか
大人気の堂珍はアゴに生やしてた気がするけど。
フェミニンな顔立ちの人は生やしてみるのもいいかも
767名無しさんの初恋:04/11/28 22:56:11 ID:5a/tEW+w
ヒゲ剃っても跡残るくらい濃い漏れはどうすれば・・
768名無しさんの初恋:04/11/29 00:17:50 ID:KpXuXlnt
>>767
まぁ、俺も同じだが
そういう場合は、気にしないことが一番だ。
濃いものはしょうがないしな。
769名無しさんの初恋:04/11/29 00:37:58 ID:oAdls/kO
黒いジーンズを履くのはオタク、というのをどこかで見たんですが本当にそうなんでしょうか?

最近、ラングラーの黒っぽい色のを買ったんですが・・・
770名無しさんの初恋:04/11/29 00:50:21 ID:Pr6vYcJo
いや、普通に履くだろブラック・・・
俺もリーバイス501XXのスライディングフィニッシュ持ってる
変な色(鮮やかなブルー)とかはヤバイ
あと白とかベージュのツータック
771名無しさんの初恋:04/11/29 00:57:00 ID:54R/Hh6Z
便乗?質問です。
男性から見て、女性のボトムはジーンズとチノパン、どちらがいいですか?
あと、ストレートとブーツカットでは、どちらがよいですか?
私は身長が低くて太めなんで、それを考慮していただけるとありがたいです…。無理を言いますが。
ちなみに、靴はとんがりパンプス、カジュアル〜ガーリーな格好が好きです。
772769:04/11/29 00:59:46 ID:oAdls/kO
>>770
普通に履くんですか…安心しました。ありがとうございます。

この時期にアウター、もっと寒くなったらインナーって感じで
着れるシャツを探してるんですけど、色とか諸々、どんなのがいいでしょうか?
773名無しさんの初恋:04/11/29 01:14:55 ID:Pr6vYcJo
>>771
俺の好みではチノパン、ジーンズあまり変わりません
ストレートとブーツカットならストレートかな
でも低くて太めならブーツカットのほうがいいのかな・・・?
そこらへんは実際のスタイル見ないとなんとも。

個人的にはとんがりパンプスは好きじゃない
ローテクスニーカーが好き
774名無しさんの初恋:04/11/29 01:22:32 ID:V0MSDZHY
>>771
取り敢えずダイエットすればいいと思う。
775名無しさんの初恋:04/11/29 02:16:33 ID:fN2JcwOE
古着でジーンズ買ってるんだけど、直ぐに穴空いちゃう
どうしたら、おしゃれに穴あきをはけますか?
776名無しさんの初恋:04/11/29 07:26:41 ID:2aNow0PW
>>772
厚手のネルシャツとかは?大きいブロックチェックだと着回しやすいよ。色はその人に似合うので。アウターは案外なんでもあう。スタジャンでもM65でも。パーカーの上に着て定番アメカジとか

>>775
穴の空きかたによるよね。昔のロックスターみたいな空き方だとあきらめるか、別布をあてたりしてオシャレにリメイクするとか
777771:04/11/29 12:46:25 ID:54R/Hh6Z
>773
かわりませんか。柄が入れば、また好みも分かれるのかな。
スニーカーでは身長が誤魔化せないので…。
>774
してます。今のウエストが63なので、先は長そうですが…。
778名無しさんの初恋:04/11/29 13:25:43 ID:oblbSPhD
スカートはダメなの?

歩いてるところを後ろから見て、
お尻と太腿の境界が流動化してグニグニ動いてる奴は見るに耐えない
自分では気付かないのだろうが…

そういう意味ではピッタリした物でないほうが良いのかも。
779名無しさんの初恋:04/11/29 18:15:15 ID:mC2GLCdX
普段ダボダボのカジュアルばかり着てた俺だけど、
ちょっとバラエティ出すためにジャケットとかも着たいんだけど、
ガラじゃないからなんか照れくさい。
黒地に赤の細いラインが入ったジャケット持ってるんだけど、
どうやったらカジュアルに着こなせるかな。

インナーはどんなのを着ればいい?シャツだとキレイ目すぎるし。丸襟の服とか?
パンツは細身?色は?流行りは追いたくなくて、靴の中にパンツの裾を入れるやつとかはヤダ。
やっぱ自分にはジャケットはガラじゃねーよ。
ファッション誌でも参考にするかな・・。
780名無しさんの初恋:04/11/29 18:22:46 ID:SXS1C78v
>>779
デニムにロンT、その上にジャケットでいいんじゃないの?
カジュアル目だし。

ただその色と柄だと組み合わせが難しいかもしれないけど。
781名無しさんの初恋:04/11/29 18:26:49 ID:zMyy6SQ7
>>771
身長にもよるが、ウエスト63なら悲観するほどのものでもないと思う。

身長を高く見せたいのなら、すっきりとした格好をすればOK
ボトムは、ロングスカート+とんがりブーツ(ヒールのあるやつ)。
トップスは、スカートと同系色のジャケット+差し色的なインナー(ニットとか。但し着丈はジャケットより短く)。

お尻がでかいと悩んでる人は、特にジャケットおよびコートの丈に気を付けましょう。
お尻の一番大きいところまでの丈だと、お尻の大きさが強調されるから。
782名無しさんの初恋:04/11/29 18:34:54 ID:SXS1C78v
>>781
ロングスカートは大学生ぐらいだとどうなのかなぁ。
ちょっと野暮ったくない?

デニムはブーツカットのほうがいいと思うよ。
それと背が低いのが気になるなら、スニーカーに
限定する必要はないんじゃないかな。
服装は弱点をカバーする方向に持ってくのが一番いいし。

ウェストは気になるなら頑張って細くしましょう。
俺はちょっとぷにぷにしてる女の子の方が好きだけどね。
抱きしめたときの感覚が好き。
783名無しさんの初恋:04/11/29 18:36:43 ID:SXS1C78v
太もも細くして、お尻上げたいならこれが効くよ。
http://www.abcbodybuilding.com/exercise3/bulgariansquat.htm

ベッドか椅子があればすぐできる。コツはベッドから少し離れること。
立てている足の膝下は曲げないこと。
お尻と太ももの後ろに効くことを確認しながらやること。

2日に一度、3分-5分もやれば十分。
あとは豆腐とか食ってたんぱく質取ればok。
俺も大分太もも細くなった。
784名無しさんの初恋:04/11/29 18:43:24 ID:zMyy6SQ7
>>782
そうですね。
すみません。
785名無しさんの初恋:04/11/29 18:53:41 ID:xbzuSz/x
バラエティ?
786名無しさんの初恋:04/11/29 20:50:07 ID:sfpb4zUS
ウエスト63でデブってことは腹よりも下半身デブなんだろ。
ブーツカットはやめれ。
見苦しいぞ。
787名無しさんの初恋:04/11/29 20:51:57 ID:39hz+8+p
>>781
771さんは背が低いそうだからロングスカートはダメだろうね。
重心下がって余計に低く見えちゃう。
788771:04/11/29 21:45:12 ID:54R/Hh6Z
うーん、ウエスト63もあれば充分デブかと思ってたら、小デブなんですね。なんか勇気が出てきました。
いただいたレスを参考に服を選んで、大好きな人と遊びに行ってきます。
みなさん、ありがとうございました。てか、すみませんでした。名無しに戻ります。
789名無しさんの初恋:04/11/29 21:57:20 ID:SXS1C78v
>>788
60とかはふつーじゃないのか?
つか俺小尻とか言われるとハァ?って人間なんでw

服装については最終的には着ないと分からないから、
お洒落さんの友達と一緒に服買いに行くといいと思うよ。
綺麗になろうって努力すれば、案外なれちゃうもんだしね。
790名無しさんの初恋:04/11/29 21:58:23 ID:a8P8IsGb
先日電車待ちのときに
cocoluluのジーンズ穿いた4人組がいたんだが
内2人は男。女性から見て男のここるるはどうなんですか?
791名無しさんの初恋:04/11/29 22:13:49 ID:fN2JcwOE
>790
ぎゃるおって感じ。
792名無しさんの初恋:04/11/29 22:36:28 ID:mb55BcuE
>>775
俺も仕事柄薬品でよくジーンズが穴開いたりするけど、あまった布で補強は結構するよ。
○ーバイのジーンズのいくつかは俺が混用率調べてるぜ、あとpHも。
793名無しさんの初恋:04/11/29 23:02:32 ID:fuwJzLq/
ウエスト63で、ヒップ91です。ヒップが大きくて、いつもスカートでごまかしてるんですが、パンツだってはきたい! って年頃(22)です。ヒップ91って大っきいんですか?
794名無しさんの初恋:04/11/29 23:09:07 ID:KFYxGfzq
お前の身長が3mならヒップ91は小さい。
お前の身長が1mならヒップ91は大きい。
795793:04/11/29 23:20:34 ID:fuwJzLq/
794
158です。。。漠然とした質問で、すみません(>_<)
796775:04/11/29 23:24:27 ID:fN2JcwOE
>>792
どんな補強をしてまつか?
出来ればうpキボンヌ
7971:04/11/29 23:53:33 ID:mfcQwocF
>>793
大きいっちゃ大きい方だけど
それは十分魅力的な大きさの範囲だよ
798名無しさんの初恋:04/11/30 00:43:16 ID:WTM+slNT
高2♂ですが、このアウターはどうでしょうか?

ttp://www.rakuten.co.jp/aichakuya/391905/479471/
7991:04/11/30 00:59:04 ID:U1DJFhbP
>>798
アウトもアウト
大三振
これは極端にしてもなんで高校生ってこういうプリント物好きなんだろう
800名無しさんの初恋:04/11/30 01:09:29 ID:1haePZYo
>>795
 >797と同意見。私の好きなタイプかも(*^_^*)
801名無しさんの初恋:04/11/30 01:27:12 ID:G/GCxjOT
>798
柄物はインに持ってったほうがいいよ
とりあえずそれはアウトだと思われ
802名無しさんの初恋:04/11/30 01:44:27 ID:HKBhRxr5
俺はバンTとレーベル系パーカしか持ってない・・・しかもパンツはディッキーズ(T^T)正直キツイと思うが気にしないことにしてる。好きだからいいかみたいな。そんな社会人一年目。
8031:04/11/30 01:51:59 ID:U1DJFhbP
>>802
もちろん何の問題もありません
アナタが男女交際を求めないのであれば
804名無しさんの初恋:04/11/30 01:52:07 ID:sekgWOHB
TPOをわきまえない人
一流ホテル(ただ待ち合わせしただけやけど)のロビーだっただけに
初めはビックリで落胆したΣ(゜Д゜;)
805名無しさんの初恋:04/11/30 01:54:33 ID:HKBhRxr5
803
彼女います・・・彼女は特に服装に触れてこないんですが、きついだろうなぁと思います。ちょっと悩んでます。
806名無しさんの初恋:04/11/30 01:57:14 ID:P7YDPgAD
>>798
立ち読みでいいからまずファッション誌見て目を鍛えた方がいいよ。服を選ぶのはそれから。
807名無しさんの初恋:04/11/30 02:14:03 ID:j2XOkfMX
http://page12.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/p8695569
高校生のこういう感じのジャージに迷彩ズボンってどう?
808名無しさんの初恋:04/11/30 04:40:13 ID:P7YDPgAD
>>807
普通にデニム穿いた方が無難だと思います
809名無しさんの初恋:04/11/30 06:51:16 ID:qQKOD8Gj
>807
軍パン格好いいと思うょ。
ちなみにカーキかジャングル明細がオススメ。
んで、靴はブーツがよさそう。

惚れる。
810名無しさんの初恋:04/11/30 07:48:01 ID:n2ocYr+3
ファッション誌っていうのは格好良い物を紹介するものじゃなくて
売り手がこれから売りたいもの、格好良いことになって欲しい物が載ってるんですよ。
まあそういうのに迎合するのも一つのやり方ではあるけど。

でもモデルを見て「そんな面だったら服なんて何でも良いじゃん!」て突っ込むのはちょっと楽しい。
811名無しさんの初恋:04/11/30 07:50:16 ID:49BSl5SJ
柄の主張が激しいのとか、ブランドロゴがでかでかと表示されてるのとかは
避けた方が無難。
エミリオプッチやエトロはもっと大人になってから着ましょうね。
812795:04/11/30 10:28:37 ID:miLtz2rg
797、800
意見ありがとうございます☆あんまり気にするほどでもないのかな(*^_^*)
気にせずファッションを楽しみます♪♪♪
813名無しさんの初恋:04/11/30 11:10:20 ID:OAm6MNNQ
>>799>>801
やべえ・・・ 似たようなの買おうとしてた・・・
アウトで空振り三振な物を売るなよ!!
漏れみたいなファッションオンチ?が引っかかるじゃないか・・・orz
814名無しさんの初恋:04/11/30 11:44:56 ID:j2XOkfMX
>>808
>>809
レスありがとう。
ジーンズも考えたんだけど、古着系のジーンズはなんか合わなかったんで…。
軍パンはカーキもってます。
ブーツはもってない('A`)
PUMAとかNIKEとかアディダスとかは女友達からロゴ入りの方がイケてるよと言われたんで選びますた。
PIKOとかエコーとかKANGOLはダサいらしい。
815名無しさんの初恋:04/11/30 13:26:49 ID:cPvbLcij
>>813
中学生高校生ならアリってのはあるよ。画像みてないけど。

816名無しさんの初恋:04/11/30 14:18:08 ID:p5d5ggXC
高校生の女ですが…背が低いんです。
150しかなくてしかも顔も幼い…(´・ω・)今度彼氏と会うんですがどんな服がいいでしょうか…
817名無しさんの初恋:04/11/30 14:23:27 ID:qQKOD8Gj
>>814
piko エコーはヲタクの代名詞だし
kangolはB系ブランドとしてなら十分いいよ。

良く外タレが着てる。
818名無しさんの初恋:04/11/30 14:37:34 ID:xLElZ4DM
>>816
付き合ったばっか?

どういう系統のファッションしてるかとか
大人っぽくしたいのか 可愛くしたいのかとかによると思うけど
ちょっと頑張ってるな!って感じがでてれば大丈夫じゃないかな
819名無しさんの初恋:04/11/30 16:38:49 ID:buxUYnHd
>>816 自分の出来る限りのオサレしてくればイイ!それで充分。
820名無しさんの初恋:04/11/30 17:29:35 ID:9Ukf79Oz
>>816
私も>>816さんと同じ状況(・ε・;)彼氏がお姉系大好きなんだけど、お姉系笑える程似合わなくて...泣 お姉系以外で何かいい服ないですか??
821名無しさんの初恋:04/11/30 19:20:46 ID:p5d5ggXC
816です
意見ありがとうございました。
付き合って一年ですが遠距離なんです。彼氏がかわいい系が好きみたいなんでそっち系を着ようかと。
822名無しさんの初恋:04/11/30 19:40:54 ID:H47E1YgC
>>820>>819
部分メイクしてみて、少しイメージ変えるのもいいかもよ。
ただメイク落としはきちんとやろうね。
ちゃんとやらないと数年たって大後悔だから。

自分が許容できる範囲で好みに合わせれば、それでいいと思う。
服買いに行くときは、一人じゃなくて狙ってる系に強い友達と
いって選ぶといいよ。結構服は食わず嫌いが多いからね。
友達がいいといった中で、自分が気に入ったものを買うと丁度いい。

でも二人ともちっちゃめなのかぁ。俺はそういう女の子が好みだから、
彼氏がうらやましいなw
がんばれよ
823名無しさんの初恋:04/11/30 19:45:43 ID:5vJX2XWz
ラベンハムのキルティングジャケット(ファー付フーデットパーカーとかでも可)
http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c80153125
Vネックニット
http://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k12521523
ジーパン
(股上浅めでタイトなやつ)
ローテク系orソールペッタンコスニーカー
http://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m7800599
ニットキャップ
(個人的には柄なしで黒がいいと思う)

カワイイ系だったらこんな感じがよろし。
824名無しさんの初恋:04/11/30 20:17:03 ID:REJAWpEY
俺の彼女は和服が好き
流石に外に出るときにはTPOを弁えて回りに合わせるが、
家に居る時とかは和服
825名無しさんの初恋:04/11/30 20:54:00 ID:ih2P+Ntb
>>824
   _n   
  ( l    _、_
   \ \ ( <_,` )
     ヽ___ ̄ ̄ ノ
       /    /
826名無しさんの初恋:04/11/30 21:09:47 ID:R2FKT38E
>>824
羨ましすぎる・・・ 和服着てる人めちゃ好き。
TPOを弁えてって・・・別に外で和服着ててもおかしくないよね。浮くけど・・・ 浮くのは嫌か。
827名無しさんの初恋:04/11/30 21:57:17 ID:REJAWpEY
今思ったんだが、よく考えなくとも俺の発言ってスレ違いだな。
迷惑かけてすまん。
吊ってくる。
828名無しさんの初恋:04/12/01 00:30:00 ID:AgXyef/2
>>823
それ、かわいい系じゃなくてただのカジュアルだと思うよ
829名無しさんの初恋:04/12/01 00:55:58 ID:dX2fSyI5
>>826
多分TPOを弁えるってのは、
和服を着ていくのが明らかに目立つor場違いな場所には着ていかないって事じゃね?
例えば学校とか職場とかに和服着て行ったらみんな引くだろ
830名無しさんの初恋:04/12/01 01:00:58 ID:1dCB3bNw
白いジップパーカのインナーは何色がいいでしょうか?
831名無しさんの初恋:04/12/01 01:04:20 ID:dX2fSyI5
>>830
紺色や深緑など、やや暗めなインナーがいいかもしれない
白は明るい色だから、中和されていい感じになると思われ
832名無しさんの初恋:04/12/01 01:19:03 ID:JRqp7D+z
>>830
ボトムの色にもよりますが、白は意外と難しい色なので、同じ白とか、
モノトーンにしてしまうとか、あとは同色系統のグレーなどが無難かと思います。
833名無しさんの初恋:04/12/01 01:30:44 ID:fWb26FHx
>>832
・・・あなたはアドバイスに向いてない希ガス。
ださすg(ry
834名無しさんの初恋:04/12/01 02:33:11 ID:lkuDRxeZ
>>830
チャコール
835名無しさんの初恋:04/12/01 02:39:22 ID:82M7xF/N
>>830
男か女か、ボトムは何色?
836名無しさんの初恋:04/12/01 02:41:39 ID:lh6+fGrK
>>830
容姿もましてや性別までわかんないからなんともいえね
少なくてもしたいスタイル・ふいんき(←なry( )くらい書けってば

体格、髪の色・長さがあればなおよい
837ぴょこたん:04/12/01 02:49:27 ID:HoYg6NQx
キルティングジャケットっておばさんが着てるイメージしかない。。
838名無しさんの初恋:04/12/01 08:02:11 ID:hBU0N1Wb
>>795 がんばって♪
839名無しさんの初恋:04/12/01 12:38:41 ID:sdvihFIn
とりあえず








ぬるぽ!
840名無しさんの初恋:04/12/01 12:52:17 ID:ZTKujKWn
>839
がっ
841名無しさんの初恋:04/12/01 13:41:00 ID:VFez46A+
>>820
あたしもチビッコ高校生だけどちょっと大人め着たりするよ。
案外着てみると大丈夫だったりするし
820さんにお姉系着て欲しいと彼氏が言ってるなら
いっそのこと一緒に服買いに行ってみたらどうでしょう(´∀゜)?
お姉系無理なら、シンプルな巻物とか綺麗目ジーンズとか
着やすくて使いやすくてちょっと大人っぽいアイテムつかってみたらどうかな。

>>821
デート楽しんできて下さいね〜 羨ましい!
842名無しさんの初恋:04/12/01 17:55:21 ID:3wP7POL9
全身キティを着てる田中の彼女は・・・
843名無しさんの初恋:04/12/01 19:24:15 ID:SvA+Uem8
男のブーツカット判定よろしく!
リーバイス517最古ー^^
844名無しさんの初恋:04/12/01 20:27:26 ID:sdvihFIn
ブーツカットをどう判定してもらいたいんだ?
845名無しさんの初恋:04/12/01 21:24:25 ID:AMbEo5Bd
>>844
ダサイかダサク無いかじゃない?
同じリーバイスのブーツカットなら577の方がだが…。
846名無しさんの初恋:04/12/01 21:56:19 ID:X20BUqwy
男のブーツカットは体系と服のタイプによる。
背低いのに無理してブーツカットは寒い。なんかカワイソウになる(´・ω・`)
847830:04/12/01 22:07:50 ID:1dCB3bNw
スミマセン遅くなりました。

えっと、高校生♂です。
体は172a、56`前後。ボトムはいまのところ黒色のジーンズです。
848SMILE( ´∀`) ◆hyde/VRhB6 :04/12/01 22:26:52 ID:kotwt/6/
黄色、間違いない
849名無しさんの初恋:04/12/02 02:20:16 ID:XYv233ko
気が付けば黒スーツが5着
平日もこれ、休日もこれ。

シャツも半分は白って…のび太並のだめっぷりだorz
850名無しさんの初恋:04/12/02 09:43:06 ID:w+NvXy/J
うむ
851名無しさんの初恋:04/12/02 18:26:59 ID:XWqa46AA
D&Gのマフラー買ったんだがどういう巻き方がいいだろうか?
852名無しさんの初恋:04/12/02 18:29:57 ID:XWqa46AA
http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c80304479

都合よく画像があったw
853名無しさんの初恋:04/12/02 18:49:50 ID:0iCj072U
ブランドロゴ主張してるマフラーってちょっとはずかしくないか?
854名無しさんの初恋:04/12/02 18:56:12 ID:vURsoFGr
>>853
マフラーは全然あり
巻いたらクシャクシャなってイイ感じになるよー
855名無しさんの初恋:04/12/02 20:21:39 ID:SHQ+USke
>>853
でっかいロゴが入ってるのは避けるね。マフラーに限らず。
856名無しさんの初恋:04/12/02 22:38:37 ID:9Un0/uqT
>>851
私もロゴもの身に着けてる人見ると( ´,_ゝ`)プッ て思っちゃうタチだけど、
そのマフラーはかわいい!先っちょが垂れない感じにグルグル巻いて
くしゃっとさせればかっこいいと思う。
フリンジを顔の横らへんから少し出すと前から見ても横から見てもかっこいいよ。
857851:04/12/03 01:01:55 ID:jdtsiYqT
>>856
漏れ服はお兄系なんですけどグルクシャ巻きはありでしょうか?
858名無しさんの初恋:04/12/03 01:47:04 ID:O8KpwQkh
某ブランドショップの店員さんと仲良くなってメアド交換して以来、
都合が良いのでいつもその人にコーデしてもらってるオレは勝ち組。
いや、一応「○○探してるんですけど」とは言うけどね。
たいてい「○○はこれとこれを合わせると○○でいい感じですよ」って
言ってくれるからかなりお役に立ちまする。

859名無しさんの初恋:04/12/03 02:09:07 ID:T1CeUNUQ
>>858
  だ  か  ら  な  に  ?
860名無しさんの初恋:04/12/03 02:17:27 ID:rw873PEw
ただのカモじゃね?
861名無しさんの初恋:04/12/03 07:13:28 ID:kT50fSb4
>>860
し〜!
862名無しさんの初恋:04/12/03 08:44:03 ID:T1CeUNUQ
縦読み??
携帯だからわからん
863名無しさんの初恋:04/12/03 09:10:40 ID:BI9p1ckE
俺は手を抜いた服装に革ジャケット着てごまかしているが、アリ?
864名無しさんの初恋:04/12/03 09:18:37 ID:JqPv7F2r
>>858
カモられてるっていうか、あなた売り子さんに見下されてるよ。

別に服をコーデしてくれればそれでいいんだろうけど
865名無しさんの初恋:04/12/03 10:14:49 ID:wlAaeVDZ
>864

どこを縦読みすればいいですかの間違いじゃね?
イミないレスにみんな釣られすぎ
866名無しさんの初恋:04/12/03 16:03:25 ID:8Q6znzLZ
>>858
こういう典型的で超単純なバカっているんだね。せいぜいカモられてください。(藁
867名無しさんの初恋:04/12/03 17:38:24 ID:t03sIOoM
まぁ皆858が「俺は勝ち組」とか勘違いな事言ってるから
必死でレスしてるんでしょ。わざわざ「せいぜい…(藁」みたいな
レスする意味ないと思うよ。
868名無しさんの初恋:04/12/03 22:15:06 ID:CGnVnPUh
女性へ。アメカジって、どうなん??
869名無しさんの初恋:04/12/03 22:16:14 ID:0izFyFNX
>>868
744 名前:名無しさんの初恋[sage] 投稿日:04/11/28 02:22:16 ID:3HHm0jyW
ダッフルはオタっぽいよね。あえていうなら可愛い感じのぼっちゃん系?
アメカジはごつめの人が着てればいいけど、普通に着てもあんまり。キムタクのもかっこよくなかったし。
870名無しさんの初恋:04/12/03 22:36:53 ID:J+BV+ip7
ごつめの人が着てたら着てたで本物感漂うよな
アメリカンリアルファーマー(ワーカー)
もっさい感じ
871856:04/12/03 23:37:29 ID:+qAdJxGh
>>857
お、お兄ときましたか…
グルくしゃ巻いて鏡の前に立ってみて、変じゃなかったら家のドアを開けてください。
872名無しさんの初恋:04/12/04 11:28:19 ID:x3UQ3jak
去年の冬と同じ服着てるのってどう?
873でぃ ◆Keou17NONs :04/12/04 11:37:25 ID:3YdOAznn
俺一昨年のを着る時あるよー
874名無しさんの初恋:04/12/04 11:47:55 ID:bj7lL+2H
>>872
誰も去年の服装なんて覚えちゃいない
875名無しさんの初恋:04/12/04 12:08:47 ID:0yKsoQKY
私なんて友達の前日の服装さえ曖昧だよ
876名無しさんの初恋:04/12/04 12:40:18 ID:PwGOJOIQ
ガリがタンクトップで意気がっているのは好きじゃないね。あとモレンジレンジ意識のアホーも。タンクトップは黒人のマッチョしか似合いません!
877名無しさんの初恋:04/12/04 15:17:34 ID:avO0EvzB
test
878名無しさんの初恋:04/12/04 18:31:03 ID:1SRhJ3CI
>>876
山下清とね。
879SMILE(*´∀`) ◆hyde/VRhB6 :04/12/05 00:03:52 ID:Cav+B89c
>>877
AVキタワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。.

もう冬だっていうのに冬服全然買ってないぜ、ジャケット買ってしまったが問題ないぜ
どうしようかなorz
880名無しさんの初恋:04/12/05 02:54:51 ID:M/ChdF1K
何だか自称お洒落さんによるジャッジスレになってる希ガス。

それとも気がするだけで実際はちゃんと異性の人が答えを書いてるのかな?
881名無しさんの初恋:04/12/05 14:37:03 ID:l4mU2Iu6
今更だが>>858は縦読みでボツイタイって言ってるわけでw
882名無しさんの初恋:04/12/05 14:55:15 ID:bg1EuQdK
>>881
U2キタワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。.
883名無しさんの初恋:04/12/05 15:06:39 ID:l4mU2Iu6
http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c80596575
値段はともかくこれよくない?
884名無しさんの初恋:04/12/05 15:07:55 ID:l4mU2Iu6
885名無しさんの初恋:04/12/05 15:11:51 ID:l4mU2Iu6
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/71448859
やっぱドルガバかっこえーわー
886名無しさんの初恋:04/12/05 15:14:17 ID:w0Q+poWE
確かにカッコイイけど庶民には買えないYO!!
ヽ(`д´)ノバーヤバーヤ
887名無しさんの初恋:04/12/05 15:25:38 ID:SAJkpTZA
♂に質問
最近、ブーツの中にジーンズを入れてはくの多いけど男から見てどぉ?
そのスタイルにも二種類あり。
ヒール高めのブーツに入れる、お姉系・乗馬スタイルと、ぺたんこ気味のくしゅくしゅブーツいわいるピーターパンスタイルとありますが。
おしゃれで‥というのも勿論だけど、雨の日なんか長靴代わりに便利な格好なんだよね。
888名無しさんの初恋:04/12/05 15:32:24 ID:qO8fCXwQ
俺いちじくの葉っぱなんだけどどう思う?
889名無しさんの初恋:04/12/05 15:54:47 ID:a/s0Oniu
スカート(短め)+ブーツは萌える。足綺麗なのが前提だけど。
890名無しさんの初恋:04/12/05 16:22:22 ID:oEb9aXCG
男のデパート系は痛い
891名無しさんの初恋:04/12/05 16:32:06 ID:w0Q+poWE
>>890
???
んなこといったら一流ブランド全滅するよ。
892名無しさんの初恋:04/12/05 16:32:42 ID:w0Q+poWE
もしかして釣りか?
893名無しさんの初恋:04/12/05 16:34:54 ID:v3eogwa3
身長低
肩幅狭

ですが
黒のインナーはどう着こなしたらがいいですか?
894名無しさんの初恋:04/12/05 16:57:18 ID:sbZpL+bR
>>893

意味不明。 だれか翻訳して。
895名無しさんの初恋:04/12/05 17:00:19 ID:SXn2CtOW
>>893
しかおでく?
どう縦読みすればいいの?
896名無しさんの初恋:04/12/05 17:08:21 ID:12x/VCT5
ナイナイの岡村さんに黒いインナーを着せろってことかな?
897名無しさんの初恋:04/12/05 17:37:11 ID:/BnAjNN1
>>887
俺は結構あれ好き。かわいいと思う。

>>893
まずSサイズの黒のインナーを買う→上下裏表を間違えずに着る
これで完璧に着こなせるよ。
898名無しさんの初恋:04/12/05 17:48:05 ID:aG0HxVUt
ピーターパンスタイルって・・・プ
初耳だな
899名無しさんの初恋:04/12/05 17:49:07 ID:v3eogwa3
逝ってきます
9001:04/12/05 18:24:48 ID:RDNKTm1p
>>887
過去スレで何度かでたけど
どっちかっていうと評判悪い
7:3くらいで
901名無しさんの初恋:04/12/05 18:33:17 ID:AkS1rfsd
>>883
全然格好よくない...
デートにこんな新庄みたいな服着て来られたら引く
個人的な意見ですが
902名無しさんの初恋:04/12/05 19:06:07 ID:FMSwPv2c
>>901
はげどう。これは外国人モデルが着てるからサマになるわけで、
一般人が着てたらダサいというか何というか・・・
903名無しさんの初恋:04/12/05 19:19:31 ID:Um+5IH0l
ピチピチのスカート+ジーンズでどう?
なんか電車の中で、見知らぬ若者男衆に、意味不明なファッションとヒソヒソされたよ。
なんでも見た目も機能的にも駄目だそうな。
904名無しさんの初恋:04/12/05 19:36:24 ID:ibYiAFvK
>>883
オレが着たらルンペン確定だな。
905名無しさんの初恋:04/12/05 19:45:14 ID:tMaB8Y5W
>>903
日本語も多少ダメですね。
906名無しさんの初恋:04/12/05 20:02:28 ID:12x/VCT5
>>903
どんなカッコなんだろ?
ぴちぴちってことは短いスカートってことかな?
それともぴちっとしたボディコン(古)みたいなスカートかな?

907ファ板住人:04/12/05 22:27:49 ID:oC4jwVzC
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/pure/1102252815/

大学生はこちらへどうぞ
908名無しさんの初恋:04/12/06 19:58:10 ID:cJuW11m7
>>903
オレが着たらヘンタイ確定だな。
909:04/12/06 21:05:59 ID:/tyCaU/j
パンツもジャケットも黒って変?
910:04/12/06 21:09:36 ID:QZ9muyJv
パンツもジャケットも黒って変?
911名無しさんの初恋:04/12/06 21:28:01 ID:Ub/vkIvS
黒具合による。
極端な話、スーツは上下とも同じ色な訳で
両方黒でもありっちゃありじゃない?

俺は上下とも黒のときは
片方は完全に真っ黒で
もう一方は例えばジーンズみたいに(ジーンズはかすれような感じで白が見える
黒をベースに他の色もうっすら入ってるようなものを着る。
912名無しさんの初恋:04/12/07 02:56:55 ID:rEt7vjpL
おねえ系とかギャルって私の周りではあまり人気ないんだけど、
他のの人からしたらどうなんだろ?
周りを見てるとかなり服に気を使ってる男の子以外は、
自分と同じ系統じゃなくてもイイのか?という感じだった。
反対に女の子は自分と同じ系統の子を好きになる場合が多い気が。

例・・・♀の場合、Spring・mini系→smart系
    ♂の場合、smart系→可愛ければcancan・ViVi・nonno系なんでも来い!
913名無しさんの初恋:04/12/07 03:13:04 ID:0QnZfzSB
うちの周りもそんな感じだよ。
たまーーに、スカートの下にスパッツ・パンツ履く女なんて!もっと女らしい格好しろ!って人とか
おねえはケバイ!金かかりそうでやだ!ていうか何かヤダ!って人とか居るけど
大抵の男は、可愛きゃなんでも来いって感じ。
あ、でもギャルはかなり局地的人気かな。

男は、ラフだけどお洒落っつーのがモテてる。抽象的だけど。
914名無しさんの初恋:04/12/07 11:56:01 ID:FLzAijgZ
服に月5万かけるのって女からみてどう?
もちろん彼女にそれなりに金つかってるつもりだけど。
915名無しさんの初恋:04/12/07 14:26:22 ID:0QnZfzSB
その人の職業・収入に寄ると思うよ
金かけてそれかよーってなんなきゃ別にいいんじゃない?
916名無しさんの初恋:04/12/08 11:53:11 ID:3cfJNCcY
>>914
お兄系するならそれくらいかかる罠
917名無しさんの初恋:04/12/08 17:46:35 ID:2EjKetut
お兄系って、なんかいやだ。むっちゃ馬鹿そうにみえるもん。
しかも「お兄」ってなんだよ、「お兄」って。ニューハーフみたい。
918名無しさんの初恋:04/12/08 20:10:23 ID:RiTt0Nor
どーでもいいけど、「お姉」の方がニューハーフっぽい。
「お兄」はイカちいゲイっぽい。言葉の響きが。
919名無しさんの初恋:04/12/08 22:26:58 ID:+4NTt5/O
女の私から言わせてもらうと、男が服ごときに金かけるなんて信じられん、男のファッションなど最低限常識の範囲内でよい。
そういえばブサイクほど必死に金かけるなww
920名無しさんの初恋:04/12/08 22:33:20 ID:+LB8Ce2N
女の私から見ても>>919みたいな人は気持ち悪い…
921名無しさんの初恋:04/12/08 22:46:19 ID:crvl9BTU
>>919
寒い奴だな。
922名無しさんの初恋:04/12/08 23:40:27 ID:svhypFi8
楽しそうだなオレも釣られる。

>>919
正気か?昭和初期生まれか?
923名無しさんの初恋:04/12/08 23:55:37 ID:4ChjNwc4
喧嘩するのも馬鹿馬鹿しいので聞いた話を。

全く逆だという説もある。
男の服装は経済力を誇示する意味があるから、服にお金をかけることが
アピールに有効なのはむしろ男性だと。

女の服装は「自分の攻略しやすさ」を表現する意味が大きいって。
これを矮小化して考えるとよくある「スカートだったらOK」みたいになるんだろうけど
まあ大ーーーーきな意味ではあながち外れてもいないと。

これは確か学者センセイかなんかが言ってた気がするから
やっぱり現実の社会からはちょっと遅れてるかもしれない。
924名無しさんの初恋:04/12/09 02:48:41 ID:kNOtIGYJ
ちょっと聞きたいんだけど、女の子から見て革ジャンとかブーツとか履いてる男ってどう?同姓からの評判は割りといいんだけど異性から見てそういう男はどうみえますか?
925名無しさんの初恋:04/12/09 03:15:41 ID:Le2L8//W
>>923
黒人の男は、服や特にアクセサリーに金をかけることで
自分の権力や経済力を誇示してるよ。あと車とか。
日本人はどっちかというと、オシャレでイケてる自分を表現したいって感じかな?
勿論人によるけど。
926瑠 ◆w3dn2yLjB. :04/12/09 12:15:29 ID:RNSxjntO
安物でも似合ってればいいと思う。
それが難しいんだけどね。
927名無しさんの初恋:04/12/09 15:56:30 ID:7LrNP2/s
>>924
見てみない事にはわかんないけど
あんまり好きじゃないかな
でも評判いいなら似合ってるのかもね
928名無しさんの初恋:04/12/09 23:04:36 ID:yJ7bEBuv
>>925
黒人はプロモーションビデオ見て思った。
ネックレスなどの装飾品が凄いw

街に出てやっすい金色のアクセサリーを発見してモニョった
929名無しさんの初恋:04/12/10 01:15:33 ID:P/FQXt+5
黒人は「金色」が映えるからなぁ〜
930919:04/12/11 00:08:32 ID:OkOJHcnn
ビッパーに見事に釣られたなwww

VIPクオリティ
http://ex7.2ch.net/news4vip/
931322:04/12/13 11:43:44 ID:0bWgBsiU
age
932名無しさんの初恋:04/12/13 23:07:49 ID:shx450Bu
インナー替えればジャケットは同じでもいい?

毎日同じ服だと思われてる・・・かな。
933名無しさんの初恋:04/12/13 23:18:03 ID:RlFINeTw
>>932
ジャケットは三枚で毎日着まわすとよかろう。
インナーを変えれば結構違うはず。
934名無しさんの初恋:04/12/13 23:41:34 ID:kDuVxtBD
>>932
ジャケットはいつも同じのだけど、インナーとズボンを
変えたり工夫してる人を見るとオシャレさんだぁと思うな。
935名無しさんの初恋:04/12/14 02:04:19 ID:6FoM+aEa
936名無しさんの初恋:04/12/14 12:42:30 ID:7w5F/UCL
>>932
基本的にブツは三つあると着まわしできるからいいよね。

ただ最低二つにしたほうがいいと思う。
毎日同じものを着ていると、服が傷むから。

そういう意味では三枚ローテが基準値以上って感じなのかなぁ。
でも俺もコート二つなんだよね。もう一枚欲しいんだが。

どうしても買えないなら、インナー変える。
今の時期だとマフラーころころ変えると印象変わっていいよね。
そんな高くないから数そろえられるし。
937名無しさんの初恋:04/12/14 20:56:53 ID:5nSezvqI
ぶう
938名無しさんの初恋:04/12/15 01:48:48 ID:d3/HXn81
男がマグネットピアスしてたらダサいですか?
939名無しさんの初恋:04/12/15 03:47:09 ID:nNSerdHi
ダサイかも。
940名無しさんの初恋:04/12/15 05:55:47 ID:i/bss3Fg
ファッション雑誌とにらめっこ
941名無しさんの初恋:04/12/15 05:57:07 ID:hh3n7VQx
ダサイかも。
942名無しさんの初恋:04/12/15 14:02:57 ID:i0voUr4i
男物のファッション雑誌オススメは何?
943FATMAN ◆Dnnt0/UMDY :04/12/15 14:11:03 ID:vnihjGpo
年齢をいいんさい。

まあ、男性ファッション誌は選択肢自体少ないけど
944名無しさんの初恋:04/12/15 14:41:16 ID:spnQTrtO
10代 FINE BOYS ↓ ↓ SMART 20代 MEN'S NONNO ↓ 30代 SMART EX
945名無しさんの初恋:04/12/15 17:19:56 ID:8SBCH6jC
矢印の意味がわからん
946名無しさんの初恋:04/12/15 17:44:58 ID:c1+TD3QG
俺はメンエグとメンナクだけどな
947名無しさんの初恋:04/12/15 18:19:33 ID:+cv0t02V
表紙見ればわかるべ。
大雑把に分けるとラフ、軽薄、真面目このくらいの種類しかないし。
948名無しさんの初恋:04/12/15 21:24:08 ID:tQOx+4YY
メンノン見てりゃいいさ。
949名無しさんの初恋:04/12/16 02:09:42 ID:FoJXDfkm
ひととおおり見た結果SMARTかSAMMURAIだな
950名無しさんの初恋:04/12/16 05:24:35 ID:0f/mZPhl
メンエグ見とけば…スゴイ!熱い!間違いないッ!
951名無しさんの初恋:04/12/16 10:00:49 ID:a5thj2sO
>>950
漏れにとってはある意味エロ本より買いづらいわけだが
952名無しさんの初恋:04/12/16 16:11:05 ID:q639C0h7
>>951
エロ本のほうが買いづらいよ。
今やアダルト系はネット頼みだなぁ。
小〜中の頃はエロ本立ち読みしたり、アダルトビデオコーナー入るだけでドキドキしたな。懐かしい・・
953名無しさんの初恋:04/12/16 18:12:56 ID:tWqLva2y
何かスレの伸びが格段に落ちたな…
954名無しさんの初恋:04/12/16 18:46:36 ID:+5NfQ+Kj
955名無しさんの初恋:04/12/16 18:47:14 ID:+5NfQ+Kj
>>953
大学生が専用スレに流れたからと思われ
956名無しさんの初恋:04/12/16 19:05:53 ID:SHoNEHIi
25過ぎてセーラームーンのTシャツにジーンズ、
ショルダーかついでデカイ声でモゴモゴしゃべる完全なヲタ風は
はっきり言ってキモい。
957名無しさんの初恋:04/12/16 20:06:15 ID:FoJXDfkm
>>956
セーラームーンのTシャツ着てる男なんて見たことないぞ
958名無しさんの初恋:04/12/16 20:16:26 ID:tpE6Icmr
うむ
959名無しさんの初恋
>>957
beauty:beastにそんなんなかったっけ?
雑誌、JOKER結構おもろいと思うのだが。