1 :
3−4:
好きな子がいるんだけど彼女は恋愛に興味が無いらしい。
自分の思いを伝える前にあきらめるのはダメだと思ってる。
・・けど好きという気持ちはどうにもならないんです。
どうすればよいでしょう。みなさんなら・・どうしますか・・・?
2 :
マーク屋 肉林:04/07/11 02:09 ID:mByhTloz
先生あのね
恋愛じゃなくて君に興味がないんだ
4 :
げろしゃぶ:04/07/11 02:14 ID:+b4S7qJl
とりあえず単発質問スレは立てずに
そういうスレを探して質問します
好きな気持ちを伝える前にデートとかに誘ったりしないんか?
恋愛に興味が無いって自分で言ってたん?
>>1がそう思ってるだけ?
6 :
エチュード ◆....Lo.Cy. :04/07/11 02:15 ID:26Guweq7
さんねーんびーぐみーーー!!
↓
7 :
名無しさんの初恋:04/07/11 02:17 ID:YluVUiv/
ちんちんせんせい
8 :
名無しさんの初恋:04/07/11 02:17 ID:zRBqIEtx
糞スレ立てんなって何度いえば分かるんだ!
ゴルァ!!
9 :
3−4:04/07/11 02:17 ID:n+HLqZb5
≫5さん
自分では言ってないですが。その子と同じ部活の子がそういってたんです。
デートですか(^^;恥ずかしいですね(汗)。でもやはり伝える前に誘ったほうがよいでしょうかね^^;
>自分では言ってないですが。その子と同じ部活の子がそういってたんです。
それだけで悩んでたらハゲるぞ。
とりあえずデートしる!
でないと始まんなくね?
11 :
手、つなげ ◆HANDFMjSeU :04/07/11 02:20 ID:byvFTv2V
うわ都合のいいレスだけ抽出してますよ生意気に。
悪い意味で2ちゃん慣れしてやがりますね。
12 :
3−4:04/07/11 02:23 ID:n+HLqZb5
そうですね^^。考えてみます^^。
でもデートに誘うときとかってどうします?まだそういう経験がないので・・(汗)
>11さん
すみません。どうレスをすればよいかわからなかったので(^^;
以後気をつけます。まだ2ちゃんはデビューしたてなのでなにかと迷惑をかけると思いますが(^^;
13 :
手、つなげ ◆HANDFMjSeU :04/07/11 02:25 ID:byvFTv2V
デビュー禁止
14 :
げろしゃぶ:04/07/11 02:25 ID:+b4S7qJl
うわ下手に出りゃ全てがうまくいくと思ってますよ生意気に
いい意味でも悪い意味でも糞スレ立てんなヴォケ
しょーがねーな・・・。
女友達に漏らした話ってことだから、
恋愛のわずらわしい面しか見えていない時期なんだろうな。
まあ寂しくなったらとっとと彼氏つくるよ。
今できることは何も無いな。タイミングよくその子に近づいた男が勝つって感じ。
1に寂しさを感じさせるトークの技術があれば別だけどな。以上。
16 :
ぴょこたん:04/07/11 02:29 ID:bgjtRYw2
17 :
手、つなげ ◆HANDFMjSeU :04/07/11 02:30 ID:byvFTv2V
18 :
げろしゃぶ:04/07/11 02:31 ID:+b4S7qJl
しょーがねーな・・・。
女友達が漏らしたってことだから、
好きな娘の下半身しか見えていない時期なんだろうな。
まあしたくなったらとっとと便所行けよ。
今できることは何も無いな。タイミングよくその子の尻を拭いた男が勝つって感じ。
1に一緒にお漏らしをする膀胱の技術があれば別だけどな。以上。
ふつーに「○○いこうよ?」でいいんでない?
でも、間違ってもデートに来てくれたからって理由だけで告白すんなよ。
成功したいなら、様子見ながらいっとくれ。
>>1は歳いくつ?そのコと仲いいの?
20 :
3−4:04/07/11 02:32 ID:n+HLqZb5
>>14さん
下手に出れば全てがうまく行くなどとは微塵も思ってないですよ(^^;
ただあの場合は「聞く立場」「誤る立場」なのでタメ口なのはまずいと思っただけです(^^;
>>15さん
的確なアドバイスありがとうございます!!勇気を出して頑張ってみようと思います^^
21 :
マーク屋 肉林:04/07/11 02:32 ID:mByhTloz
先生あのね から書き始めれば免罪符になります
22 :
げろしゃぶ:04/07/11 02:32 ID:+b4S7qJl
でも単発スレ立てたうえにマルチしても
火に油だよな
23 :
手、つなげ ◆HANDFMjSeU :04/07/11 02:33 ID:byvFTv2V
(^^;がムカつくよ。
24 :
げろしゃぶ:04/07/11 02:34 ID:+b4S7qJl
>>20 単発スレで遊ぶのは俺の悪い癖だから
気にしなくていいよ
悪いから1読んでレスしとくか…
25 :
げろしゃぶ:04/07/11 02:36 ID:+b4S7qJl
マジレスすると
恋愛じゃなくて君に興味がないんだ
という感じだが
まあどっかで見たことあるような気もするけど気にするな
ところで3−4ってことは厨房なのか?
厨房だよな
いや絶対そうに決まってる
26 :
手、つなげ ◆HANDFMjSeU :04/07/11 02:36 ID:byvFTv2V
つかさーふつーに仲良くしてたらいいんじゃねえの?
そんなそれやりゃすぐ彼女になるワザなんかねーよ。
あったらみんなしてるし。
地道にいけ。
27 :
3−4:04/07/11 02:37 ID:n+HLqZb5
>>19さん
14の厨房まっさかりです_| ̄|○
前は仲良くて一緒に帰ってたりしてたんですがクラスが変わって話さなくなってから急に気まずいというか恥ずかしくなってしまい話してないんです^^;
げろしゃぶさん相談スレではちょう真摯なのに
びっくりした うけた
29 :
手、つなげ ◆HANDFMjSeU :04/07/11 02:38 ID:byvFTv2V
中学生特有の自意識が癇に障るよ障るよ。
相談者特有の人任せが癇に障るよ障るよ。
30 :
げろしゃぶ:04/07/11 02:39 ID:+b4S7qJl
でも1氏も
>>4で説明されてるルール違反についてはスルーなの??
32 :
3−4:04/07/11 02:39 ID:n+HLqZb5
>>26さん
地道にですね。その通りです^^。ただ私の場合恥ずかしくなり何もいえなくなるんです・・
26さんならどうしますか?意見をお願いします(^^;
33 :
名無しさんの初恋:04/07/11 02:41 ID:YluVUiv/
あらら、リア厨かえ。
じゃ、失敗してもいいじゃんか。
すぐ告っちまえ。
34 :
手、つなげ ◆HANDFMjSeU :04/07/11 02:41 ID:byvFTv2V
何も言えないならそこで終わりだろそんなの。
俺はクラス変わったらそのクラスの子狙うけどなぁ。
中学生かよ!
下手なアドバイスなんか無意味だ。
思うままにやれや。
36 :
げろしゃぶ:04/07/11 02:41 ID:+b4S7qJl
てゆうか中3なら受験だし
恋愛に興味なくても当然だろ!
>>28 こっちのがむしろ正体だろう
37 :
3−4:04/07/11 02:42 ID:n+HLqZb5
>31さん
すみません^^;。よくみていませんでした。相談スレのほうにいってこようと思います
38 :
手、つなげ ◆HANDFMjSeU :04/07/11 02:42 ID:byvFTv2V
よく見ないと最終学歴中卒になるぞ。
三択
終了 →削除
→固定さんの雑談スレ
→地下に落ちて誰かの日記スレ
40 :
げろしゃぶ:04/07/11 02:47 ID:+b4S7qJl
41 :
げろしゃぶ:04/07/11 02:48 ID:+b4S7qJl
既にコピペ済み…orz
じゃあこのスレ終了したからげろしゃぶさん
なんか、一曲うたいなよ
43 :
名無しさんの初恋:04/07/11 02:50 ID:y4gKgN56
(`・ω・´) ノ
オレも混ぜてくれ
常駐スレ追い出されたw
ダメー!
あうぇー以外で遊ぼうぜ!!
(´・ω・`)
なんだよー
いじめかっこわるいって前園さんも言ってたぞ
47 :
げろしゃぶ:04/07/11 02:54 ID:+b4S7qJl
愛に〜気づいてください 僕が抱きしめてあげる〜〜
48 :
げろしゃぶ:04/07/11 02:54 ID:+b4S7qJl
>>48 まったくだ(´・ω・`)
相手にしねーでずっとスルーしてりゃーよかったぽ
51 :
げろしゃぶ:04/07/11 02:58 ID:+b4S7qJl
>>49 うた歌えといわれたので
慌てて主題歌の歌詞を探したよ
聞いたことないわけじゃないが
覚えてないもんでw
52 :
げろしゃぶ:04/07/11 03:01 ID:+b4S7qJl
>>50 ・固定に惚れたら黙ってないでアピりましょう。
惚れられたんじゃないの?
ロクな反論もできずに勝ったフリして余裕をこく、か。
内容のある反論ならいくらでも聞いてやるからいつでもかかってこいや。
>>52 Σ(゚Д゚;エーッ!
((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
つーかなんかオレらに結論出されてるんだけどw
なに固定好きなの。
げろしゃぶさんってつまりフ−ミンだったの?
57 :
げろしゃぶ:04/07/11 03:04 ID:+b4S7qJl
>>53 つーかさ、マジレス。
あっちのスレで回答者相手の書き込み以外のことはやめようや。
あのスレは相談者のためにあるスレだからさ。
オレに対しておまいが言いたいこと山のようにあるようにオレだっておまいに言いたいこと山のようにあった。
でも書かなかった。スレ違いだから。そんだけ。
>>57 フーミンだったのかw
なつかしいな(゚∀゚)アヒャヒャヒャヒャ
クリナップクリンミセス。
>>58 相談者のためにならん浅い回答ばっかしてるからいたたまれないんだよ。
気持ち伝えてみな、とか。おいおい、それには準備が必要だろ、って思うよ。
オサーソだらけだなw
中学でウオンチュ大流行
64 :
げろしゃぶ:04/07/11 03:08 ID:+b4S7qJl
しまった
便所行ってる間に予選終わっちゃった
浅い回答はつまんないけど
おまえなんか浅い回答でいいよちょっとは自分で考えろ
みたいなやつのすくつが
相談スレだという認識ですが
たくまは9位だったよ
J2もあったしノアのドームもあったしF1もやってるし盛りだくさんだな
>>67 困ったらすぐスルーだもんな・・・。
告るにも準備とかやり方ってのがあるんだからさ、
それも分からずに「告ってしまえ」というのは可哀想だぞ。
ストレッチもしてない相手に全力疾走させて故障させるようなもの。
ただキミを批判したいわけじゃない。
乗れる相談にだけ乗ればいいんだよ。
69 :
げろしゃぶ:04/07/11 03:17 ID:+b4S7qJl
うん?
バトン3位じゃダメじゃん
>>68 んーと。じゃあちょっとマジレスしようか。
基本的にさ、オレはまず自分で考えようよのスタンスにあるわけ。
ちょっと前の過去スレ見るとかなり スレ (´∀`( ´∀`) チガイ とかやってると思うんだけど。
たとえばさ、好きな人からこういうメールきましたがどんな内容でいつ送ったらいいですか?って聞いてきたとする。
どんなアドバイスもらってもこれって結局自分で考えて送らないとなんにもならないわけでしょ?
いくらオレらがぎゃーぎゃー考えて書いたとしたって本当にオレらの意図が伝わってるかどうかなんてわかんないし。
結局は読む人の捕らえ方ひとつだしね。
2chなんて壁の落書きでさ、いくらマジレス書いたところで意図伝わってるかわかんないし。
長いレス書いたら(゚Д゚)ウゼェェェってなることだってあるし。
本当ならもっといっぱい書きたいなっていつも思ってる。伝えたいこといっぱいある。
だから足りないことはおまいが足してくれればいいしおまいが足りないことは他の誰かが足してくれる。
それでいいと思うんだよ。得意不得意だってあるし。
まぁ、オレは回答者じゃなくて相談者だしなw
ダマッタっていう面白い名前の人がいる
72 :
げろしゃぶ:04/07/11 03:25 ID:+b4S7qJl
>>68 >アピメールを10回連続くらいで送ってあげてもいいような気もします
たとえばこのようなことを書いた時に
回答者からの「さすがにそれは…」みたいな反応を
期待していたりすることもあるわけですが
それを他の方から大真面目に反応されたりすると
ちょっとびっくりしたりするわけです
匿名の掲示板ですから誰が何を書き込んでも構わないわけで
まあびっくりする程度であまり気にはならないんですが
正反対の意見をはじめ様々な意見が出るのは
相談者の為になると思うのですが
他の回答者への執拗なレスは
いたずらに相談者を混乱させるだけではないかと危惧したりします
このスレはさっきから順番に歌を歌っていくスレになったはずだが
74 :
げろしゃぶ:04/07/11 03:26 ID:+b4S7qJl
俺もダマッタほうがいいですか?
76 :
げろしゃぶ:04/07/11 03:28 ID:+b4S7qJl
ちがうだろ
あうぇーを個人攻撃するスレのはずだ
♪んばばんばんばよんでる!
だから( ・∀・ )ノ イジメカコワルイって前園さんg(ry
79 :
げろしゃぶ:04/07/11 03:29 ID:+b4S7qJl
>>79 そんな先までこのスレが続くのか_| ̄|○
あうぇー叩きしたい!
82 :
げろしゃぶ:04/07/11 03:31 ID:+b4S7qJl
くそ
hwEsh+ewが来ないから盛り上がらねえ
>>81 だから( ・∀・ )ノ イジメカコw(ry
84 :
げろしゃぶ:04/07/11 03:32 ID:+b4S7qJl
>>84 オレのスレじゃねえもん
追い出されたし 。・゚・(ノ∀`)・゚・。
86 :
げろしゃぶ:04/07/11 03:35 ID:+b4S7qJl
てか独り言言われても困るんだが
空気のように大事なものほど
すぐそばにいる時は気づかないだけでしょう
ってここで答えてどうする
>>86 っていうかあっちのスレhwEsh+ewもいなくなっちゃったのか?
88 :
げろしゃぶ:04/07/11 03:39 ID:+b4S7qJl
今見てきたけど
もう寝てたよ
90 :
名無しさんの初恋:04/07/11 03:42 ID:KZMjCi3x
age
91 :
げろしゃぶ:04/07/11 03:42 ID:+b4S7qJl
風呂入れよ
頭洗えよ
じゃまた来週
じゃあ
−−−−−−−−−− 糸冬 了 −−−−−−−−−−−
>>70 いや、そんな話はしてなくて、
「好きなら告白」「見知らぬサラリーマンと仲良くなりたいならまずは挨拶」
とかが、あまりにもそういう経験が無いな、と思った。
告白する前の準備、他人に急に挨拶だけされたらどう思うか、
それを知らないんだろう?
>>72 >>アピメールを10回連続くらいで送ってあげてもいいような気もします
>たとえばこのようなことを書いた時に
>回答者からの「さすがにそれは…」みたいな反応を
>期待していたりすることもあるわけですが
なんだそりゃ・・・。
結局、掲示板だからいろんな意見があっていいとか、
相談者の自由とか言って逃げるが、そういう話をしてるんじゃない。
経験が無いなら下手に書くなと言ってるだけだ。
迷子になった人間にちんぷんかんぷんな道案内はするな。
いや正解なんかひとつじゃないッスからね。
間違うパターンだってもっと山のようにあるし。
自分の価値観を過信するのも危険だ。
>>93 あのさ、あんまりこういうこと書きたくないから黙ってたんだけど。
オレにしてみればさ、おまいの「女子高生から素性のわからない社会人に声をかける」ってのが異常だって思うわけ。
こんなこと言い出して正直( ゚Д゚)ポカーンって思ってたんだけど。なにちんぷんかんぷんなこと言ってんだって。
毎日見かけるとはいえどこのどんな人間なのかわからないような、
唯一その身なりからサラリーマンじゃないかって推測されるような人物にいきなり話しかけろって?
あまつさえファーストタッチで電話番号まで聞き出せってどう考えても相手が遊び目的じゃない限り警戒されるだろ。
>それよりも何とか自然に話し始められるシチュエーションを練って
>会話して膨らまして番号聞くまで一発でいけよ。
って・・・こんなのアドバイスでもなんでもないじゃん。
女子高生に社会人をナンパしろって言ってるのと同じことでしょうよ。
オレが挨拶からはじめろって言ったのは少しでも自分の存在を相手に気づかせる必要があるからって思ったから。
それを自分の価値観に合わないからって真っ向から否定されてしまうのは心外。
でも、オレあのときおまいの回答がおかしいって思っても否定も肯定もしなかった。
いろんな人間がいるんだから。いろんな回答があっていいの。
オレだって的確なアドバイスできないって思うときもある。
なんだそりゃ・・・って思うのならスルーすればいいだけのことなのにさ。
価値観は人間の数だけある。いちいち他の人間の回答に突っ込む必要はないよ。
あのスレは淡々と回答してればそれでいいだけ。回答者の回答を議論するスレじゃないしね。
もう見てるかどうかもわからないけど
−−−−−−−−−− 糸冬 了 −−−−−−−−−−−
>>95 >女子高生に社会人をナンパしろって言ってるのと同じことでしょうよ。
オマエも「仲良くなり方」を提案してんじゃん。
つまりこの点でオレを批判するということは自分を批判するってこと。まあ置いとこう。
>オレが挨拶からはじめろって言ったのは少しでも自分の存在を相手に気づかせる必要があるからって思ったから。
>それを自分の価値観に合わないからって真っ向から否定されてしまうのは心外。
いろんなやり方がある、じゃ済まないんだよな。
上手なやり方と、下手なやり方があって、経験の無いヤツが下手なやり方を教えてるのが我慢できん。
もう一度言うが、いろんな回答があっていいかどうかじゃなく、
下手な回答があっていいかどうかを言ってんだよ。
声かけた経験も無いヤツが憶測でアドバイスすんな。
声のかけ方が下手だ、っていう話をしてんのに、
声をかけること自体がおかしい、
いろんな回答があっていい、
いや回答者同士で争うのがおかしい、と論点をズラしてる。
「オマエのアドバイスは下手だ」、論点はこの一本。
挨拶がどれだけ有効なのか、ガンガンメールがどれだけ有効なのか、それだけ言えばいいんだよ。
言えないから論点をズラすんだろうけど。
終了ってことで。我ながら大人気無い。ごめんな。
もうこれ以上こんなとこでオレら二人きりで話しててもしょうがないけどなw
確かにオレは見ず知らずの人間に突然話しかけて≠ニいうシチュエーションは苦手だよ。
それは紛れもない事実。ナンパもしたことない。
全然知らない、どんな人間かもわからない子にいきなりメールや電話番号を聞くってこともできない、と思う。
確かに今回のオレのアドバイスは下手だった。失敗だった。それはおまいの言うとおりだよ。
ただな、おまいのも下手だと思う。あれは女子高生にするアドバイスじゃない。あまりに軽率に過ぎると思う。
おまいも遊ばれる可能性を詠っているからわかってるとは思う。
オレはそういう風に思っている。それだけはわかってくれ。
そんじゃこの話はこれで終わりってことで。お互い今後も良いアドバイスができるようにがんばろう。
99 :
げろしゃぶ:04/07/12 23:43 ID:F1bBRhYp
めでたし
めでたし…
閑散としているので100いただいときます。
(;´Д`)あぅぇー には独自の哲学がありますか?
>>102 哲学ねー。
なんでもかんでもポジティブに逝こうってのが哲学かね。
おまいさんはどうよ?
>>103 ポジティブっていうの確かに当てはまってますね。
実際、スレでも書き込みの有効性や冷静さにおいて、
かなり頼りにされていると思うので。
(おそらく一番人気だと思います)
哲学というフレーズ自体がやや自分に縁遠いというか
そういう印象が強いんですけど、基本的理念だとするなら
「理解力あるな、この人」と思ってもらえるような物書きができること
ですかね・・・。
意中の彼女とはどうなりました?
105 :
名無しさんの初恋:04/07/20 12:00 ID:aH5uriwx
良固定(;´Д`)あぅぇー
106 :
名無しさんの初恋:04/07/20 12:12 ID:ewkOzQ7f
すいませんいきなり質問です
年上の人に好きだと言われてしまいました
そんな自分はまだ彼女すらいたことなくて
もうどうすればいいかわからないです_| ̄|○
誰か救いの手をお願いします!
>>106 年上の人の顔面に思いっきりラリアット
↓
「俺はおまえの噛ませ犬じゃない!」
>>106 好きと言われてどう思いましたか
そしてどうしたいと思いましたか
それを教えていただければ
どうやってそれを実現していくか
一緒に考えていきたいと思います
109 :
名無しさんの初恋:04/07/20 17:25 ID:ewkOzQ7f
好きといわれて嬉しかったです
自分も彼女に対しては好意を持っていたわけで
でも年が6歳離れてるんです・・・
自分も彼女さえよければ付き合いたい
そう思っています
>>104 理解力って言うか目線の高さが同じ位置で答えてる感触がする。
なんていうかな。近い位置で、でもちゃんと距離のあるいい受け答えがされてると思うよ。
オレの恋愛は相変わらずなんも変わらない状態でマターリ進んでる。
もう急ぐのはやめた。また飲みにいくし。スローペースのまま。このまんま。
>>105 素直にありがd
>>107 御小キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
>>106>>109 自分でも告られてうれしいし付き合いたいと思うんだよね。
気持ちに素直になってみていいと思うよ。
恋愛には年齢ってそんなに関係ないし。自分と彼女の距離さえ近ければそれでいいと思うよ。
今は難しいことを考えずに彼女の好意を受け入れてあげなさいな。
>>109 彼女を持った経験がない、なら、これをはじめての経験にできるんだから、
考えるよりもド━(゚Д゚)━ ン !!!と突き進んでしまえ。
年の差は、ときには問題になるかもしれないけどね(周りの目とか)、
自分とその人が気にしないことでどうにでもなるよ。
っていうか相思相愛かよ、羨マスィ・・・
>>110 (マグマメイツ)来たか
113 :
名無しさんの初恋:04/07/20 23:46 ID:ewkOzQ7f
いろいろ意見ありがとうございます
今週食事に誘われていくことになっているのですが
もう何がなんだか_| ̄|○
経験浅い自分じゃ自信がないです(泣
>>113 なにも欲をかいたり無理をすることはないよ。
彼女だってそのまんまのあなたを見て好きになってくれたんだから。
自信なんてもんはこれから彼女とふたりで探したらいいの。
よかったじゃん。お楽しみはこれからだ!
>>112 Mr.ど真ん中の方がいたとはw
最近アレですね。純恋板でも大音量のパ(ry
>>110 威圧的に言わないようにはしてますけど内容の都合で時々怒られたりもします・・・。
レスに関しては、実際、「(方向性を)決めちゃっていいのかな」という点について
気がかりを強くもってる部分があります。
「こういうのがいいと思う」と提案するケースも少なからずあって、
それで来た人が「やっぱりやめた」ならいいんですけど、そのまま乗って結果的に
事態が悪い方向に動いてしまったら、そのことを目にしていないとしても
(想像で)チラッと罪悪感のようなものが脳裏をよぎったりする場合があります。
付き合ってる相手とケンカする時ってどんなパターンになりますか?
116 :
名無しさんの初恋:04/07/20 23:57 ID:ewkOzQ7f
ありがとうございます!
がんばります!
また来るかも(汗
118 :
名無しさんの初恋:04/07/21 00:08 ID:CpDAGYZu
分かりました
親切に皆さんありがとうございました!
>>113 その後お持ち帰りとか考えなけりゃ、、メシ食いに行くのに経験はいらんよw
……つーか気張らないで楽しく食事ができれば、それが経験になるんだし。
まあ、ラックリやってこいや。
>>114 マグマなスレの住人は本当にどこの板にでもいますねwj
120 :
名無しさんの初恋:04/07/21 00:12 ID:Ku87KcT8
女性は多少強引な男がいいんですか?
>>115 それについてはオレもそうだし回答してる人全員答えは出せないよ。
オレ、相談者の人が頼ってきた時に2chは落書きだから最後は自分で考えれ≠チて必ず書いてるし。
逃げちゃってるんだよね。でも、答えた人がみんな幸せになれるといいなぁって思ってます。
>ケンカ
今は彼女いないからなぁ・・・
前の彼女とは「もっと怒ってよ」とか「悪いことしてるんだから悪いって言ってよ」とかそういうことでケンカしたっけ。
怒れないんだよな。彼女にいつもニコニコしていて欲しいから。
そう言ったらまた怒られたけどw
>>119 まったくだ。
こんな崩壊したスレでマグマメイツに出会えるとは思わなかったwj
122 :
名無しさんの初恋:04/07/21 00:25 ID:pkgjAG/d
俺は好きな子がいる。俺の友達もその子が好き。友達は積極的だけど、俺はそうじゃない。
んで、友達とは昔からの付き合いで裏切れない。だから俺はその子のことを忘れようと思った!だけどダメだった。この際その子本人に想いを言って忘れようと思う!付き合ってくれとかじゃなくて。こんな俺はバカ?
>>120 主観によります。
みんながみんなそうじゃないでしょ。ひとくくりにはできないよ。
>>122 (゚з゚)イインデネーノ?
別に友達に遠慮する必要は全くないでしょ。
忘れる必要なんか全然ない。告白するのなら最初から玉砕覚悟じゃなくて付き合うつもりでしなさいな。
>>121 やはり予想通りというか・・・。スレでも非難っぽいコメントとかが
くどい感じで来た場合には、迎え撃つというよりは穏便に済ますという雰囲気を強く感じていたので
リアルでもやはりそんな感じなんだという思いを再認識しました。
ケンカについて聞いたのは
「ケンカするほど仲がいい」というフレーズ、それウソですね
とか思ってたりしてたことがあって。
単に熱しやすく冷めやすいというか、忘れっぽくて前の轍を生かして二人で進歩できてないというか。
男女ともですけど激昂してしまったら終わりかな、と。
でも水に流せば(形式上は)問題ないのかな。
(;´Д`)あぅぇー は、その辺りの感情コントロールも巧みそうに思います。
自分が原因で関係がギスギスすることもほとんどないでしょうし。
そんな推測をしています。
wjって何?
>>125 >wjって何?
駆け抜けていった、俺たちの青春時代
>>125 なんていうのかね。
オレはさ、たまにはケンカも必要だと思うよ。
やっぱりさ、気持ちもぶつからないと丸くならないんだよ。
ぶつかり合って、かどが取れて、まるくなれたらそれでいいんじゃないのかな。
ただ、ぶつかり合って、どちらもひかないで、割れてしまったらそれまでだけどね。
オレは最初からまるいだけだった_| ̄|○
>wjって何?
駆け抜けていった、オレたちのど真ん中。
>>127 >オレはさ、たまにはケンカも必要だと思うよ。
とはいうものの常に受け手というか緩衝材みたいな立場みたいだから
そういうのから変われないのかなという気もしますけどね・・・。
「積極的に仕掛ける」という立場になるというのもありえないと思うので。
>オレは最初からまるいだけだった_| ̄|○
こういう人には好感を持ちます。
「こういう方向には変われない(本質的な要素が強い)」と思うから。
かなりの長所なんじゃないのかなと個人的には捉えます。
少年ジャンプね。(たぶん)
>>128 仕掛ける必要はないじゃん。
ケンカなんてしなけりゃしないほうがいいんだから。
ぶつかって、受けとめてあげられるんならその方がいいんじゃない。
こういうのって個人の主観だからいくら言ったところでしょうがないけどさ。
>少年ジャンプ
ググっていちばん最初に出てくるやつだよw
>>131 それってつまんなくない?好きな人にいつもいつも100%じゃないんでしょ?
まぁ、いいや。もうそろそろねるぽ。
このスレdat落ち寸前だったのに上がっちゃったなw
>>132 いや一度、無理矢理相手をキレモードに持ってって、それで結果的にひどい罪悪感に苛まれたので
「あ、こういう関係が定番なんだ(素でもう本当にラク。それでいいし)」と思って。
友達関係なんですけどね。なんか世の中には、すごい人がいてびっくりです。
今後ともいい友達でいたいと思ってます。
おやすみ。
(;´Д`)あぅぇー って馴れ合い好きですか? と聞いていいかな・・・。
見てたらレスくださいね。
137 :
名無しさんの初恋:04/07/31 12:33 ID:8EIRnJ0f
顔の人みっけ。
138 :
名無しさんの初恋:04/07/31 22:52 ID:AZifgybk
19で大学1回の男です。
サークルで好きな先輩(学年は二つ上、年は一つ上)ができたんですけど、彼女は何かと忙しくあまり来れないみたいです。
まだ三回くらいしか会ってません。夏はサークル活動はなく下手すると追いコンまで会えないかも・・・
また友達も彼女に好意を持っていると最近知ってからは、ゆっくりもしてられないと焦ってます。
一応、俺の方がその友達より親しいんですけど、ただの後輩としか見られてない状態です。
関係は近くにいたら喋るけど(もちろん俺は常に話したいと思ってる)他の女の先輩がいたら彼女はそっちと仲良く喋ってるという感じ。
次に人物像について。彼女は誰にでもやさしい清楚なお姉さんという感じ。他の友達もそう評してます。
どんな男がタイプとかは、全く読めません。
外見はめちゃくちゃ美人とか可愛いというわけではないけど、そこそこ良くて暖かそうな雰囲気が滲み出てます。
で、俺なんですけど、外見はちょい童顔で女の子にはよく可愛いと言われる。
男友達にはほんとごくたまーに実は結構かっこいいんちゃうのとか言われることもあるけど、大半が童顔ネタにして盛り上がられる・・・
女の子にかっこいいとはあんまり言われたことないです。背は170弱で結構いじられキャラ。
高校の時に周りにいた女の子みたいな外見がどうだとかそーいう事は全く彼女には関係ない気がします。
で、どうしたいのかというと、夏休みだったら時間があると思うので何とか彼女と二人で遊びに行って異性として意識してもらいたいということです。
一応彼女を好きになった後すぐに別の先輩にアドだけ聞いて、ほんとたまにとりとめないメールしてます。
ちなみに彼女とメールしてる後輩は俺だけです。何とか彼女に意識させる、ふりむかせるアドバイスをください。
長文最後まで読んでくれた方ありがとうございます
>>138 マルチ(・A・)イクナイ!
とりとめのないメールだけしてたんじゃいつまでたってもそれ以上の進展は無理です。
好意を持っているのなら、誘いたい、遊びに行きたいと思うのならそういう風にしていかなくては。
あなたの容姿がどうこうだとか彼女がどうこうじゃありません。
自分にいまいち自信を持てないから余計なことをダラダラと書くのでしょうけれども。
会えないかも、できないかもじゃなく会いに行きなさい。やりなさい。
そういう約束を取り付けるようにメールの流れも変えていかなくてはだめです。
あなたが後輩の中でただひとりメールをしていることなんて何らメリットにはなりえません。
140 :
656:04/07/31 23:25 ID:AZifgybk
>>139 ごめん。昨日一つのスレで聞いて今日ここともう一つに書きました。
そうですね、自信はないですね。彼女を見てるとすごく劣ってるような気分になります。
ただの後輩にいきなり遊びに誘われるとなるとびっくりして、それはちょっと無理ってならないでしょうか?
>>140 今誘ったらそりゃ無理って断られるだろうなぁ。
だから、「びっくりしてそんなら無理」ってことにならないようにするんだよ。
メールしか通信手段はないの?電話は?
3回しか会ってないって言うけれどサークルでしか会えないの?
メールだけ、ただどうでもいいことだけじゃなくてもっと彼女との距離を詰めていけるようなことをしてるの?
それから、自信がない、劣ってるってのは思うな。無理やりにでも思うな。
彼女を好きでいる自分サイコーくらいに思っとけ。そうじゃないと自然と不安になる。
不安になるから動き出せなくなる。そうだろ?
142 :
名無しさんの初恋:04/07/31 23:39 ID:AZifgybk
>>141 メールは最初飯おごってもらって、ちょいしてから別の先輩(男)にお礼言いたいからアド教えて下さいと言ってゲットしたもので
番号は知らないなぁ。メールも俺から送ってるんですけど、そのスタートは大体次いつ来れるん?みたいなちょっと感心しない始め方なんです。
それくらいしかきっかけ作れなくて。下手っぴやな
失恋版にも書いたんですが、反応が薄いんでこちらでも相談させてください。
おとといふられました・・・
1ヶ月くらい前に知り合った女性と、毎日メールや電話をし、休みの日には遊びに行く・・・
といった極めて順調に進んでました。来月の花火大会や彼女の誕生日にどうするか?とか
これからの話しもドンドンやってました。お互い本気だったのは間違いないです。
先週のデートの時にいい雰囲気になり、車でキスをしたのですが、告白は今週末の花火の時に
するから・・・って事で彼女も納得し、その場は終わりました。
しかし、その2日後彼女の元に半年前に別れた元彼から電話が・・・
内容はただの用事だったみたいですが、彼女は話をしてるうちに元彼のことがまだ好きなんだ・・・
と思ったそうです。そして次の日、彼女から、もう一度彼との復縁に頑張りたい・・・だから、連絡を
するのをやめて欲しい!との電話・・・僕は粘って何とかしようと思ったのですが、このまま頑張れ
って応援してくれたら、もし彼と上手く行かなかった時とかに、僕を頼る事が出来る。でも、あんまり
しつこく色々言われたら、友達としてもイヤになるし連絡する気にもなららい・・・といわれ
彼女と切れるのがイヤだったんで渋々了解しました。
元彼には彼女と別れた次の日から付き合ってる彼女がいます。電話してきた時も、復縁の話しとか
は一切なかったようで、ただ自分に悔いを残したくない・・・ということです。
最初に彼女に会ったときに、前の彼氏が復縁を迫ってきたらどうすんの?って聞いた事がありました。
その時彼女は、電話番号も消したし、一回気持ちが切れたから絶対にない!!って言ってたので
信用してたのですが・・・
それまでは、上手くいってたのに一本の電話で全てが壊れてしまいました。
それからはメールも我慢してるんですが、今はこのまま何もしない方がいいですよね?
しつこくしたら嫌われるのはわかってるのですが・・・
8月8日が彼女の誕生日なんですが、おめでとうのメールをしようと思うんですが、これもやめといたほうがいいですか?
まだまだ言いたい事はあるんですが、とにかく今どうしたらいいのか?ってことが
冷静に考えられません・・・よきアドバイスお願いします!
>>142 それじゃまだ始まってもいないじゃないのさ。
そういう状況を変えていかなくちゃ。誘うなんてまだまだとてもムリだよね。
まずは電話番号をゲトしよう。いきなり聞くんじゃなくてそういう風にメールの内容ををもっていこう。
たとえば夏休みなんだから何人かで遊びに行きましょうという計画を練る。
その流れの中で連絡したいから電話番号教えてとかって・・・そんな感じにゲトする。
オレはメールに頼り切るのはキライだし大事なことは言葉じゃなくちゃダメだと思ってるから。
そしたらホントに遊びに行くわけだ。2人きりじゃなくったって全然OK。
会うことが大事だから。顔を見て話をすることが大事だから。わかるかな。
>>143 何もしないほうがよろしい。
あなたが復縁できるのか、それとも彼女が完全に前のカレとよりを戻してしまうのか。
今はまだわからないことが多すぎる。動き出すのは早まらないほうがいい。
あなたの文章からですら彼女の中で元カレがいかに大きな存在だったかがよくわかります。
あなたにできることは様子をみることだけ。今はそれだけです。
誕生日のメールはどうしても送りたいのならごく軽くに。
ケンドー・カシンはカコイイ
149 :
名無しさんの初恋:04/08/01 00:05 ID:HORv2zGi
>>145 アド教えてくれた人はサークルの会長なんですけど、その人にそーいう企画をお願いしてみます。
軽い小規模な飲み会みたいな。
ちなみにライバルは実家に帰ってるから呼ばないでおこう!って友達としては嫌いじゃないけど好きな人がかかってるから仕方ないか
>>149 お願いじゃないよ。あなたが自分で企画しなさいよ。
そうじゃなくちゃ彼女のケータイの番号を聞く理由がなくなっちゃうでしょ。
なにもみんなで飲みに行くのが目的じゃないでしょう?違う?
4人くらいで行かなくちゃあなたは彼女と話すらできないかもしれないでしょう?
もっと状況をみて自分がどうしたいのかを考える。それが作戦ってことだよ。
151 :
名無しさんの初恋:04/08/01 00:16 ID:HORv2zGi
その企画の趣旨はわかるんだけど、参加者は俺と彼女。
来てくれる友達はいるんだけど、その友達を含めると3人。
彼女が来やすくするにはあと誰をチョイスすればいいだろうか?
>>151 あなたの周囲の環境がわからんからそれはオレにはわかんないよ。
彼女とあなたの共通の女性の友人呼んで2対2くらいになるようにすれば(゚з゚)イインデネーノ?
153 :
名無しさんの初恋:04/08/01 00:30 ID:HORv2zGi
>>152 見られたら激しく叩かれそうですけどサークルは一回、二回は女性いなくて三回以上にはいるんですけど
女の先輩はほとんど練習には来ないから親しくないんですね。
好きな先輩とは来たとき練習後帰り途中まで一緒だからお互いわかる位にはなったんですけど
他の女の先輩は地味な人多くて名前も顔もわからんという状況。
先輩として後輩に話しかけて仲良くなろうとコミュニケーションとってくる気配すらも感じられない
知り合って1か月デート5回くらいしてそろそろかなと思って付き合ってって
告白したけどもう少し様子見たいって言われた。けど今後もデート
する予定だけど、@この場合女としてどのような心境なの?切りたいんだけど
切れない状態?それともまだ1ヶ月なのでもっと相手を知りたい?ちなみに
彼女慎重派です。A貴女の場合で構いませんので付き合うとしたら何ヶ月たってから?
教えてください。
>>153 なるほどね。
ただ、サークルだけに頼りきるのは勧められないと思うけどさ。
あとはあなたの周りの環境次第だから誰を連れてけばいいかはオレにはわかんない。
>>154 このスレにはオレしかいねーよw
慎重派でなくてもいくらなんでも急ぎすぎ。
付き合うのは何ヶ月経ってからじゃなくてあなたのことをどのくらい知ったかが問題だよ。
彼女はあなたと付き合うのを拒絶したわけじゃなくてもう少し様子をみたい≠チて答えたわけだし。
ちょっとペースを落としてみて彼女の出方を見てみるだけの余裕をもちなさいな。
男なんだから余裕のあるトコ魅せてやんなさいよ。
157 :
名無しさんの初恋:04/08/01 00:41 ID:HORv2zGi
>>155 ぎりぎり心当たりあるので友達に聞いてみます。
好きな先輩の後輩の女の子と友達が仲良いのでそこを突いてみます
ありがとう
158 :
154:04/08/01 00:44 ID:1YdCi3PT
>>156 有難うございました.ちょっと焦ってたかもしれません。
>>134>>137 興味をもたれるのは素直にうれしいけどね。
ムリにとは言えないけどオレのことはできればそっとして置いてください。
161 :
名無しさんの初恋:04/08/01 11:26 ID:aoejhvgm
このスレは今から(;´Д`)あぅぇー ◆away/eHJ4wが専属でどんなことにも答えてくれるスレになりました
どんなことでもいいからみんなどんどん質問を書き込もう!
(;´Д`)・・・
まぁ、書いてあれば相談には乗りますが・・・
私が恋をした相手っていうのは、よく言えばマイペース、
悪く言えば自分勝手で強引な人で……
ちょっとした事業を始めたときに、親切なスポンサーから
大金を借りておきながら、結局どんぶり勘定ですってしまったり……
自分の立場を認識していないというか、やたらと大きなことを言ってたりして
周りからは苦笑されています。
また、とっても面倒くさがりで、いつも人に仕事を任せておいて
最後に美味しいところだけ自分で取っていくような人なんです。
私はどうアプローチすればいいでしょう。
とまぁ、冗談は置いといて。
自分は大学一年生♂です。
4月に入学して、語学のクラスが割り振られたわけですが……
同じクラスの女の子に一目惚れしてしまいました。
そのコというのが、私の出身高校の、その近くの高校出身の人で、
なにやら初対面のときに向こうから声をかけてきてくれました。
自分は元来、意識している女の子と喋るのが苦手な人間でありまして、
その後も声をかけようかけようと思いながらも、
ズルズル今まで来てしまい、事務的でない会話をした回数は
五本の指で数えられるほどです。
また、彼女は相当美人な方で、クラスだけでなくサークルの方でも
いろいろな男性からアプローチされているようで……
さて、このような私が、クラス名簿から彼女のメルアドを引っ張って、
試験結果や単位のことなどの話題でメールを送ることは
不自然ではないでしょうか。
>>164 不自然。どうせならクラス名簿から引くんじゃなくて直接彼女から聞き出してメールしなさいな。
メールの内容もそんな試験の結果や単位なんてことじゃなくてもっと学校と切り離した話題のほうが好印象。
彼女をいかにして学校という世界の中から引っ張り出すのかを考えてみたほうがいいよね。
せっかくきっかけは向こうからくれたんだから。ちょっと勇気を出してみれば距離も近づくことができるよ。
いきなり好きな彼女と話をすることに抵抗があるのなら抵抗がなくなるまではゆっくりと距離を詰めていけばいいことだよ。
ちょっとくらいの勇気は使ってみたほうがいいよね。せっかくいざというときのためにしまってあるんだから。
>>165 なるほど、そうですか。
とはいえ、夏休みが明けるまでは彼女と会う機会もなし、
後期から、まずはメルアド教えてもらうことから始まって
じっくり攻めるとします。
けれど、夏に他の男たちからアレされてるとアレだな……
つーことで、ありがとうございました〜
このスレが機能してしまっているorz
168 :
名無しさんの初恋:04/08/08 21:04 ID:6Zw7Xn33
☆☆☆☆☆☆告られレス★★超LUCKY☆☆☆☆☆☆
今月の間に超LOVEAになれるよо(^-^)о
自分が『好きだ』って思っている人から告られたり、
大切な人とずっと一緒にいられるよ♪∞
でも、まず最初にこの『告られレス』を7つのスレに貼ってね。
そうすればLUCKYをゲットできるよ♪♪♪
(ただし7つのスレに貼ったらだよ)
信じるか信じないかはあなた次第!!
でも、このレスは本当にとっても効き目があるよ♪このレスは絶対効きます。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
↑そろそろアク禁になるのでそのつもりで
170 :
名無しさんの初恋:04/08/24 14:01 ID:bwQ+prr7
アク禁記念age
171 :
名無しさんの初恋:04/08/24 15:09 ID:iqRAqa9G
私22彼28。
6歳差なんだけど恋愛対象になるんでしょうか?
この前食事のあとバーに行って帰りに頭なでなでしてもらって
キスされたんだけどただの遊びなのかな。
毎日メールくるしいつでも家に遊びにおいでって言われるんだけど・・・
172 :
名無しさんの初恋:04/08/24 15:14 ID:2yhThSuD
漏れ→28
惚れてる女→22
よって、アリアリッ
(≧▽≦)
173 :
名無しさんの初恋:04/08/24 15:22 ID:iqRAqa9G
ありなんだ!
ただの遊びかなって思ってたから。
でも付き合ってないのにキスされたから引いたけど
なんか気になる・・。
見た目も若いし年齢のぶん辛い経験とかしてるから年が近い子より
安心・・。
でも、付き合ってないのに簡単にキスできる?
今度家行ってもしエッチとかになったらなんかやだな。
付き合ってからならいいけど・・
174 :
名無しさんの初恋:04/08/24 15:26 ID:2yhThSuD
28にもなると「付き合ってくれ」とか言いにくかったりするからなぁ…
キスの理由を、雰囲気に合わせて聞いてみたら?
175 :
名無しさんの初恋:04/08/24 15:36 ID:iqRAqa9G
そっかァ。
今度聞いてみようかな。私なんかまったく恋愛対象
じゃないかもだけど・・。
今度家に行ってみる!
緊張する。。
176 :
名無しさんの初恋:04/08/24 15:38 ID:1hGj8bMO
その年齢だとキスくらい別に普通じゃない?付き合う前でも
お互い好意を感じてるって分かってれば。
セックスが嫌なら家に行かなければいいし、断ればいいだけ。
年齢差に関しては問題ないでしょう。わたしのとこはもうちょっと
離れてるし。
>>171 付き合ってからならいい、といっても
既に自分でも警戒心が出てきてるように、もしかしたら相手が形の上だけで
付き合ったことにして二股かけないとも限らないんで、その辺はよく観察したほうがいいと思うよ。
「いつでも家に遊びにおいで」っていうセリフはちょっと軽いような気もする。
早い段階でそういうこと言ってたら信用されづらいかなみたいな。
家に行ったところで「そんなの考えてなかったら嫌だし!」ときっぱり拒絶できるよね
大人なんだから。事前に「遊びに行くだけっていう意図で行く」という意思表示してさ。
突っ込んだ形で探りに行かないと相手の内面とか見えてこないこともあると思うけど
恐怖感が先に立つんだったら無理せずに、しばらく相手の出方をうかがってみるのも
ありだと思う。向こうのペースに乗せられちゃったらまずいよ。
現段階で不安要素が出てきてるんだから、そういうネガな予感を持ってる
自分のことは尊重していかないと。
178 :
名無しさんの初恋:04/08/24 15:40 ID:2yhThSuD
がんばれょっ
そうそう慎重にがんばれよっ
>私なんかまったく恋愛対象じゃないかもだけど・・。
こういう自尊心を低めるようなフレーズはいらないから。
多少はずる賢くないと後悔するかもしれないので
そこだけ気をつけといたほうがいいと思う。
180 :
名無しさんの初恋:04/08/24 15:48 ID:2yhThSuD
好きになった人が、自分を騙してるかもしれないと、前に進まないのは、ただの言い訳と
キレイ事を言ってみる
スマソ、石投げないで
181 :
名無しさんの初恋:04/08/24 15:52 ID:iqRAqa9G
ありがとう!!
頑張ってみる!
やっと3年付き合ってって忘れられなかった元彼を
思い出にできそう・・。
女性ならではの危険察知能力や回避能力が働いてる(雰囲気でピンと来てる)と思うんで
そういうものに従って判断したり行動したりするのは悪くないんじゃないかな。
思い切り良く突っ走らないほうがいいような気がするよ
と善意でひとこと。
慎重に慎重に
このスレは落ちても落ちてもageるなぁw
もう見ているかもわからないけど。
オレ個人としては
>>171はもったいないことをしたのかなって思う。それに自分が薄っぺらいよね。
恋愛関係にないのにキスを安売りするのは(・A・)イクナイ!と思うのはオレがオサーソなのだからだろうか。
キスはもっと大切にしなくちゃいけないものじゃないのかな。
それに付き合ってもいないのに家に遊びに行くのも相手が牙をむけばヤラレにいくようなもん。
なんていうか、22の大人の女性にしてはガードがゆるい≠フかなと。
28の大人から見ればやっぱり自分の会話となでなでとキスだけでホイホイと釣られてしまうのはおいしい小娘。
短絡的で視野のせまい盲目的な恋愛はいつどこからなにが飛んでくるのかもわからないから。
もうちょっと落ち着いて顔を上げて周りを見渡してみて、相手を、自分を見つめなおしてみたほうがいいんじゃないのかな。
彼はあなたが隙を見せればパス、ドリブル突破、クロス。どこからでも攻めてこれる状態にありそうだよ。
ひどい形の失点をしないようにしっかりと守りを固めることも時には必要なんじゃないのかな。
>>180 それは真理だと思うよ。だけど攻撃一辺倒だとカウンターで思いもよらない失点をする。
攻めるのなら全力で攻める。それこそ攻め切って押し込むくらいの気持ちで行かなくちゃ。
オレは恋愛はしっかりした守備から始まるものだと思ってるよ。
それはしっかりと自分を持っている≠ニいうこと。
自分を知っていれば相手にどういう自分を見てもらいたい、知ってもらいたいってのも自ずと見えてくる。
自分のフォームを崩しての攻撃は自分から崩れてしまうから。だから、ありのままで恋愛をして欲しいと思う。
186 :
名無しさんの初恋:04/08/25 22:40 ID:YGgx4DQw
あぅぇーに相談age
187 :
名無しさんの初恋:04/08/25 23:23 ID:iw0lP7yx
支援
まーたageかよーw
いやマジレスでこんなさびれたスレでオレなんかに相談しないでも・・・
もっと優秀な回答者のたくさんいるスレで相談したほうが(゚з゚)イインデネーノ?
189 :
名無しさんの初恋:04/08/25 23:38 ID:Id6OCIrV
初回は上げろ初回は
>>189 オレはひとりsage進行だからw
ってか相談は相談スレでやろうよ・・・
192 :
名無しさんの初恋:04/08/26 01:21 ID:M07+L6r0
支援age
できればあぅぇーさんにマターリと相談に乗ってもらいたいんですよ。
真面目スレはスピード速すぎるから。
>>192 そうですか。
そんなら書いてあれば相談に乗ります。
194 :
171:04/08/26 12:57 ID:P+pqL73A
なんかたくさんレスありがとうございます!
私22だけどまだまだ子供なんですよね。。
あの日部屋に遊びに行ったけどそういう関係にはなりませんでした!
抱きついてきたりはしたけどキスもしてないです。
ほっぺにされたくらい。
口は軽く拒否しました。
なんか最近すきなのかなって思っちゃう。男の人は28にもなると
告白とかしないのかな?
だいたい何回遊んだら付き合うとかそういう関係になるんでしょうか・・。
元彼と別れて以来私の頭の中は高校生程度の恋愛しかわからなくて・・。
195 :
名無しさんの初恋:04/08/26 16:20 ID:Of2TtLn1
げろしゃぶさんこないかな〜。
196 :
名無しさんの初恋:04/08/26 17:09 ID:O8tE5/X1
197 :
男:04/08/26 18:13 ID:oJNU99Sl
学生ですが実家に帰ってから10日くらいたつんですが相手からメルがきません
あっちでは2、3度あそびました
脈ないんすかねえ
おしえてエロイお方
>>194 自分で子供の自覚があるのかもしれないけど、乗り気じゃないことは
うまく流して回避してるし十分慎重に気をつけて家に行ったみたいなんで
そういう点はしっかりしてるから、そんなに子供な部分ばっかりでもないよ。
相手との気持ちの重なり具合にズレを感じて、そのことで不安が出てきてる
ような感じがするけど不安は不安として無理に打ち消そうとしないで
心の中に持っていたほうがいいと思う。
「28にもなってくると告白ナシが定番なのかな」
「遊んだ回数が一定以上貯まると付き合う関係になるのかな」っていう
妥協っぽいってか相手に譲歩しすぎる態度が多くなったりするのは
あまり良いことではないように思うよ。
好きなのか疑問に思ってしまうというのは関係が浅い段階では結構あるんじゃない?
好きになるには、どうしても安心感のタメが必要になってくると思うので
不安や疑問が減っていくには、もう少し時間とらないといけない気がします。
でも「なんか怪しい、不信感が…」という疑念が最初からずっと付きまとってるようなら
深入りしないうちに手を引くのもありだと思うけどさ。
シマッタ!判断誤った、損した!って状況にならなければ子供だろうと何だろうと
特に問題ないんじゃないかな。だから自信持って。
>>197 「何してるの?」というメールの1通もほしいところだけど
プライオリティーがそんなに高くないのかもね。と言ったら雰囲気暗くなるけどさ。
でも自分から連絡するのが得意じゃない子もいるからその辺はなんとも。
脈の有り無しに関してはノーコメントで。
「積極的にアクション起こしてくれる人に惚れる」って人の話を聞いたことがあるんで
ジッと待ってるだけってのも方法としてどうかなって可能性があるよ。
「脈は積極的に自分で作りましょう」ってどこかのスレで誰かが言ってた。
200 :
男:04/08/26 18:38 ID:oJNU99Sl
>>199 大変参考になりました
ありがとうございます
少し積極的にいってみます
201 :
名無しさんの初恋:04/08/26 18:44 ID:wsSU89Ds
仕事で一緒になる女性が好きになったんだけど話す機会があまりないんです。次会った時に番号を聞こうと思うのですが、自分では直接聞こうと思うのですが、なんて聞こうかと思いまして。
202 :
名無しさんの初恋:04/08/26 18:45 ID:wsSU89Ds
他の社員も狙ってるらしくて、俺は下っぱなので二人になった時に言うつもりですが、どうでしょう?
203 :
名無しさんの初恋:04/08/26 19:00 ID:Q2TdAC/q
相手は知り合い程度の彼女無しの男性です。
ほとんど私的な会話もした事無いです。
性格は穏やかで勘違いしそうな位優しいです。
どうにか仲良しになりたいのですがどうしたらいいですか。
204 :
mot:04/08/26 19:10 ID:CImsdp5w
>>201=202
1.素直にただ「友達になりたいので電話番号教えてください」
2.仕事上のつながりを使うなら
「仕事で相談したいことがあるので、連絡先教えてもらえますか」
これはある程度会話があったりしないとダメかな。
3.自分の番号を渡す。
これは相手に委ねる方法。
仕事で何か携帯を使わないといけないから必然的に聞かなきゃいけない
状況ができればいいんだろうけど。
>>203 それだけじゃ何とも言えませぬ。
205 :
名無しさんの初恋:04/08/26 19:14 ID:Q2TdAC/q
206 :
mot:04/08/26 19:34 ID:CImsdp5w
>>202 今思いついたんだが
皆でご飯食べに行ってその時に聞くとかは無理ですかね。
>>204=203
何か接点はあるんでしょうか?彼とはどんな感じの知り合いですか?
207 :
mot:04/08/26 19:34 ID:CImsdp5w
>>194 高校生というよりもうちょっと幼いね。
男性は28だろうが30だろうが告白はします。しないでなぁなぁのまま付き合うことだってあります。
大体何回遊んだら付き合うってのはそんな単純なものじゃないですよ。
そもそも男性との距離は知り合い→友達→恋人未満→彼氏のようにマニュアル化されているわけじゃありません。
あなたもただ待っているだけの女性ではよろしくないでしょう。
彼はまだあなたにとってなんとなく気にかかる、好きなのかな?£度の距離にいるわけですし。
やっぱりあなたからはガードのゆるさ、精神的な幼さを感じますね。
もうすこし客観的に彼の態度や言葉を感じていく必要はあるのではないでしょうか。
身体的な接触ばかりが先にたつと行く末はセフレですよ。
>>201 少し冷静になってみてはどうかと。
話す機会がほとんどなくお互いによく知らない関係の仲ではいきなり電話番号聞いても不審に思うでしょうね。
まずは彼女から普通に電話番号を聞きだせる程度の距離になるほうが先決なのではないかと。
ふたりきりになるということですがどういうシチュエーションに持ち込むつもりなのでしょうか?
>>203>>205 ふたりの関係がほとんどわからないのでもうちょっと置かれた環境を書いてください。
211 :
名無しさんの初恋:04/08/27 03:22 ID:ncaOHAu6
201ですが返事が遅くなってスイマセン。皆さんレスありがとうございます。一目惚れが初めてでしかも会社は同じなのですがいる場所がちょっと離れているのです。なので何を話していいのかがわかりませんでした。209さんの言うとおりなんとか距離を縮めてから聞いてみます。
>>211 感情が先行してしまい手段が追いつかないのですね。
あなたはなんとか≠ニ言っていますが現状なんとかできないのではないですか?
おなじ社内にいるのであればいくらでも仲良くなる手段はあります。
代表的なのは課を超えた飲み会を企画するとかで多人数の中に巻き込んでしまうことです。
そうすればあなたが彼女に話しかけることも不自然ではなくなりますよね。
まずはあなたという人間の存在を彼女に認識させること。ここから始めるべきではないでしょうか。
一目惚れのようですから彼氏の有無やどんな人間かもあまり知らないでしょうし。
まずはゆっくりと距離を詰めていくべきでしょう。
213 :
名無しさんの初恋:04/08/29 01:20 ID:PmsGi6He
あぅぇー支援age
214 :
名無しさんの初恋:04/09/05 10:14 ID:3EgXBILt
(;´Д`)age
215 :
名無しさんの初恋:04/09/05 10:38 ID:INw4lUrh
中学校からずっとすきなこがいる。
告白する勇気と覚悟無いからできなかった。
その人頭がよかったから同じ高校にいけるように
必死で勉強して同じ高校にいけた。
・・・もう周期的にあの笑顔に見れればそれでいいや。
どう?
216 :
mot:04/09/05 15:45 ID:W+iFlDr2
>>215 あなたがそれでいいんならいいんじゃないでしょうか。
でもこれから先もずっと笑顔を見て行きたい、もっと多く笑顔を見たい
と思うなら付き合った方が確率は高いわけですが。
相談お願いします。
主張で横浜に来ているのですが、彼女に会う機会が
できました 会いたいです・・・けど明日に
新入社員との顔合わせをかねた食事会でもどうだ??との
ことで社長に「行けます。」と答えてしまいました。
福島にてです。
ですがやっぱり彼女に会いたいので何かいい断り方
などはありませんでしょうか??角の立たない
円滑な断り方をかんがえています。
ぜひよろしくお願いします。
えええ?
明日の予定を今から断るの?
それって社会人として随分無責任じゃないかい?
まあいい加減な会社ならいいだろうけどさ・・・
219 :
216:04/09/05 23:51 ID:4NK6LTb5
>>218 そうですね、けどそこをどうにか相談しています。非常識
なことです。けど帰らずに彼女にあいたいので
なにかいい知恵はないでしょうか??
220 :
217:04/09/05 23:53 ID:4NK6LTb5
↑
自分は217です。まちがえてすいません。
>>219 明日の朝一の東北新幹線下り発車時刻まで
まだしばらく時間がありますが・・・
2ちゃんなんかしてる場合じゃないでしょ
今から会っとけ
222 :
217:04/09/06 00:06 ID:/Clo6i10
>>221 けどそこを何とかないでしょうか??相談です。
バイト先の2つ上の女の子が好きになってしまいました。
アドを聞いて、何回かメールを送ったのですが、返事が
来たのは最初だけで、その後はさっぱり来ません。
バイト中はそこそこ話すのですが、年下に敬語を
使ってきたりとあまり好かれてないようにも思えます。
彼女がバイトに入ってきたころは、普通に話をして
いたのですが・・・。これは諦めたほうがいいのかな・・・。
>>217 結局どうしたんだろうw
二兎を追うものは一兎も得ず、なんて言葉もあるからね。
>>223 どうしてそれで諦めたほうがいい、になっちゃうの?
バイトしてるんでしょ?仕事してるんだよ?仕事中なんだから。
変にヘラヘラしてないだけかもしれないじゃん。
メールだってしない人はしない。最初帰ってきたのは社交辞令かもしれないし。
226 :
223:04/09/07 11:44 ID:UitYJ14E
>>225 仕事中だから、っていうのはあるかもしれません。
ちょっと前に、彼女がバイトが休みの時に
バイト先に遊びに来たことがあって、そのとき話をしたら
普通に話せたんです。がんばってね、みたいな言葉も
掛けてくれたし・・・。
>>226 そんなら、バイトから彼女を切り離す。
バイト先で普通の彼女がわからないのなら単純に外へ連れ出してみればいいでしょ。
何人かで遊びにいくとかバイト仲間でご飯食べに行くとかしてね。
メールはあんまり重要視しないほうがいいと思うよ。
228 :
223:04/09/08 09:13 ID:fFxdZ6Ks
>>227 そうですね。少しがんばってみたいと思います。
アドバイスありがとうございます!
229 :
217:04/09/10 20:14:10 ID:uyB9D+Mx
結局しごとしてます・・・やはり仕事って
こんなもんですねあぁーせつねぇ。
230 :
げろしゃぶ:04/09/10 22:07:59 ID:MKfNPhMh
>>229 世の中そんなものという感じだけど
そもそもおめーが社長に「行ける」っつったのが問題の種だろ!
今回は武士に二言はなくて良かったということで
次はもう少し慎重にいきましょう!!!
相談です。ちなみに♂
高校生な私
告りたいのだけれど・・・相手が長年連れ添った幼馴染・・・orz
ただ連れ添うって言っても中学に上がったら二人とも話さず、会わず・・・
向こうがどう思ってるか判らないし・・・
一応幼馴染って関係壊したくないし・・・
困った・・・orz
するべきか・・・押さえ込むべきか・・・
だれか・・・相談のって下さいorz
>>231 このスレはオレしかいなかったはずw
告ってみてぜんぜんOkだと思うよ。
でも、それには当然気持ちを伝えられる距離にもっていく必要があるよね。
思春期の男女には良くあることだけれど環境が変わって大人になりかけると照れくさくなっちゃうんだよね。
いくらおさななじみで昔は仲良かったといってもいまは疎遠になっちゃってるんだから。
少なくとも中学にあがってからずっとだもの。距離は離れてしまってると考えるべきだよ。
まずは、友達になろう。普通に話ができる状態にならないと何も始まらないよ。
昔のことを持ち出すよりはイーブンな状態から始めたほうがお互いにうまくいくと思う。
当然相手がいま好きな子がいるとか付き合っている子がいるとかそういう状況だって考えられるんだから。