1 :
名無しさんの初恋:
スレタイ通り。
カポー板のほうがいいのでは?
3 :
名無しさんの初恋:04/06/12 16:10 ID:s2F4/BPS
男なら一輝(かずき)
女なら美月(みつき)
光ってるイメージで。
明日で「ともろう」。
鈴木一浪
漢字発表されてたね。「苺」ちゃんってかわいいなって・・。
そろそろいなかきゃ・・。
>2
カポ板にはもうあるよ
8 :
名無しさんの初恋:04/06/12 16:36 ID:JvJIppr1
笑美(エミ)
>>1 ヤフーのニュースかなんかで今度から苺やらの漢字が人名に使えるってのを
見て思いつきで立てたくさいスレだねー
冠婚葬祭板に(・∀・)カエレ!
11 :
名無しさんの初恋:04/06/12 18:45 ID:s2F4/BPS
>>2 >>7 >>10 そう言わずにさあ。
名は体を表すって言うじゃん。このスレでいい名前があったらパクるからさ、
なんかいい名前あったら出してよ。
>>11 カポー板にはもうスレがあるそうなので、そこを参考にしてパクってください。
女なら仁美
男でも女でも望
15 :
名無しさんの初恋:04/06/12 19:07 ID:ZgAVXo3I
男なら徹三、女なら遥月
男なら尚人…女の子ならりんね、かな。
女の子ならこと
兄弟でシリーズモノにしたいw
男のこに蒼(ソウ)と付けたい。
なんとなく漢字一文字に憧れるんだよね。
二言でいえる名前は略されないからいいよ。
男なら「シンジ」
女なら「レイ」
ジェセフィーヌで。
22 :
名無しさんの初恋:04/06/12 22:01 ID:s2F4/BPS
春海はるみ
夏樹なつき
秋矢あきや
冬司とうじ
23 :
名無しさんの初恋:04/06/12 22:03 ID:r9JePYn+
>>20 モロエヴァだし。。。
おれはみゆき(*´Д`*)ハァハァ
女の子に
雪姫(ゆき)と付けたい。
ただし生まれてきた時に色白の子だったらだけど。
雪だけでもいいけどね。
25 :
名無しさんの初恋:04/06/13 01:05 ID:hx8ZXM5c
男だったら、秀央、秀里
女だったら、早紀、早里奈
だな。
男の名前は両方とも俺の名前の一字と相手の一字を取ってつけた。
女の名前は両方とも相手の名前の一字を取って、それに音、文字ともに綺麗な
雰囲気の文字を当てはめた
26 :
名無しさんの初恋:04/06/13 01:27 ID:PAUeEDQW
紗織さおり
真菜まな
麻莉菜まりな
綾未あやみ
可憐かれん
27 :
としあき:04/06/13 01:34 ID:uIgPN0wV
男なら伊織とか久遠とか悠太とか
女なら優奈とか円香とか寿美とか
ほら俺アニヲタだからさ
28 :
名無しさんの初恋:04/06/13 10:27 ID:FrInrlor
宇野うの
29 :
名無しさんの初恋:04/06/13 10:55 ID:FvwFdAjA
運子
30 :
名無しさんの初恋:04/06/13 10:58 ID:VEbVnLjO
↑ゴミ
31 :
名無しさんの初恋:04/06/13 11:16 ID:qX2ECz8M
なんかくだらないと思いつつ・・・・
渚なぎさ
梓あずさ
椿つばき
楓かえで
梢こずえ
桜さくら
桃子ももこ
小梅こうめ
など自然に関するものがいいな。
32 :
名無しさんの初恋:04/06/13 11:17 ID:eE8oBVZS
糞太郎
33 :
名無しさんの初恋:04/06/13 11:27 ID:Bs5tA0mT
勃郎(たつろう)恥子(ちこ)
34 :
名無しさんの初恋:04/06/13 11:28 ID:RgtdC+gi
昔話題になった「悪魔」ちゃん
男だったら成行(つい成り行きで・・・)
女だったら弾美(ついはずみで・・・)
出来ちゃった婚にはピターリ
男だったら 誠(まこと)、翼(つばさ)、歩(あゆむ)
女だったら、真琴(まこと)、翼(つばさ)、歩(あゆみ)
だな
男女共通の名前がよさ気
肉便器
苺
39 :
名無しさんの初恋:04/06/13 15:19 ID:yby0jY5M
男なら
牛
馬
犬
女なら
肉
ちくび
40 :
名無しさんの初恋:04/06/13 15:25 ID:e0ipNjks
辻って苗字の人と結婚して菜摘って名前つけろ。ただし女の子じゃないとつけられない!
41 :
名無しさんの初恋:04/06/13 15:28 ID:Lhs6hzeJ
女の子だったら漢字一字の方が可愛いかも。
でも今って凄い名前とかあるけど
年取ってバァさんになってから困るよね…
「ティアラちゃん」とか
凪紗
43 :
名無しさんの初恋:04/06/13 16:53 ID:yby0jY5M
珍子
慢子
運子
44 :
名無しさんの初恋:04/06/13 16:54 ID:yby0jY5M
珍子
慢子
運子
田中
46 :
777:04/06/13 16:57 ID:MuZUX3eg
あかね みゆき 杏奈 女の子希望・・・
47 :
名無しさんの初恋:04/06/13 17:00 ID:yby0jY5M
臭子
腐子
汚子
媚子
卑子
賄子
糞子
尿子
48 :
名無しさんの初恋:04/06/13 17:04 ID:4cHH8zM1
女なら「透」
男なら「由希」
>>45 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ミ
/ ,――――-ミ
/ / / \ |
| / ,(・) (・) |
(6 つ |
| ___ | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| /__/ / < それ名前じゃねーよ!
/| /\ \__________
50 :
名無しさんの初恋:04/06/15 03:25 ID:vQcads4E
雅恵(さえ)
51 :
名無しさんの初恋:04/06/15 23:13 ID:EMAsVexd
美音みね
奏音かなね
拓斗たくと
音楽に関係する名前付けたいなぁ―――。
52 :
名無しさんの初恋:04/06/15 23:19 ID:fA/EI65B
>51
歩音あると
香音かのん
とかどう?
ちなみに自分がつけたいのは
男女共通で
志伸しのぶ
男に
朔さく
女に
奏かな
53 :
名無しさんの初恋:04/06/16 01:34 ID:DIVHOxmF
奏っていい響きだな。でも俺の名字の終わりの字が「か」だから、
付けたら呼びにくそう
54 :
ゅゆ:04/06/16 01:42 ID:siF8CC40
女の子だったら
美貴みき
樹里じゅり
男の子だったら
航こう
海斗かいと
55 :
名無しさんの初恋:04/06/16 01:46 ID:rIvG8VZ8
男だったら朝海(あさみ)、新(あらた) なんかしっくりこないなー
56 :
名無しさんの初恋:04/06/19 11:24 ID:wv2eLtfA
男は「徹」
女は「梢」
隼人がいいなー
男だったら「快晴・かいせい」かな。
59 :
名無しさんの初恋:04/06/20 01:15 ID:e01ZE7tR
・・・ジョセフィーヌ。
男だったら凛(りん)
女だったら朔夜(さくや)か、しずく。
しずくは雫だったら何かね・・・。
61 :
寝れないななち:04/06/20 02:31 ID:J2X+Dvdh
男の子だったら、啓(はじめ)晶・晟・朖・聖(あきら)
女の子だったら心(こころ)知(はる)雪(ゆき)
62 :
名無しさんの初恋:04/06/20 06:14 ID:zI0MC5px
女の子だったら 梨華(りか)莉世(りせ)
男の子だったら 隆史(たかし)蓮(れん)
63 :
乳 ◆YNS0qIRC9I :04/06/20 06:40 ID:YnkPGRG4
軍手6号
64 :
名無しさんの初恋:04/06/20 10:56 ID:JCBY18K5
男 電車
女 エルメス
65 :
名無しさんの初恋:04/06/20 12:44 ID:emkdNwRE
羊
66 :
名無しさんの初恋:04/06/20 16:26 ID:ZnGTA5Lr
男なら一太郎
女なら花子
あっでもやっぱり啓太かな。
啓太ってイケメン率高い気がするけど、気のせい?
鈴木啓太は別段普通だと思うが
69 :
名無しさんの初恋:04/06/20 19:23 ID:aiTXSlqy
女の子なら 樹莉亜か百合亜
男の子なら 宗か晴
70 :
ぃょぅ ◆SamShu/HAI :04/06/20 19:25 ID:Y1CjwZR1
俺の周りのケイタは四人が四人とも色黒のヒッキーだ・・・
71 :
名無しさんの初恋:04/06/20 19:52 ID:Urd03njR
女の子なら愛(あい)か早紀(さき)
男の子なら修斗(しゅうと)
72 :
名無しさんの初恋:04/06/20 20:17 ID:MWczhDsb
男の子だったら空
女の子だったら自分の名前入れたいな♪♪
男の子だったら彼の名前からなんかとりたい。
女の子だったら愛されそうな名前がいいな♪
74 :
名無しさんの初恋:04/06/20 20:22 ID:q2Q7RGrz
篤眞(あづま)か篤紗(あづさ)
青が好きなので篤里(あづり)も
気持ちは
>>73と同じ
76 :
名無しさんの初恋:04/06/20 23:05 ID:9e765GYf
男なら蘭出維(ランディ)
女なら真弓
↑
去年大喜びしたクチですね?
絵亜個瑠鎖場亜度
79 :
名無しさんの初恋:04/06/21 22:46 ID:daY5vWcO
つばさ
80 :
名無しさんの初恋:04/06/22 22:51 ID:QC4XxmaT
男なら朔(さく)、曾良(そら)、未来(みらい)
女なら奈月(なつき)、未来(みく)
彼女とふたりで決めますた(〃▽〃)
81 :
名無しさんの初恋:04/06/22 22:53 ID:VonQ78we
いいねここ、何がいいかな・・・
松尾芭蕉の弟子ですか
小鳩、柚月、詩歌、誉、弥太、文月、楼星、繭季、健一
湖涼、杏、七海、羽鳥、総一郎、修正液、加奈、若葉
富士輝石、空也、真白、つばさ、清音、更紗、悩み、望
かなた、みどり、国善、晶、宗佑、光、虫男、亮太、ひなた
84 :
名無しさんの初恋:04/06/23 01:27 ID:RaVzxPL9
カタリナ
男→由希斗
女→美羽みう、美弥希みやき
86 :
名無しさんの初恋:04/06/23 01:55 ID:J2M5wUD5
女の子なら 平仮名で もえみ さおり
男の子なら 柊哉(とうや)
をつけたいな〜
男でも女でも「梓」とつけたいなぁ〜
88 :
age信者の恋:04/06/24 18:35 ID:mko7zLKt
男の兄弟で匠(たくみ)と健(たける)。双子だったらなお良いけど生活大変そう・・・
90 :
名無しさんの初恋:04/06/25 13:29 ID:6HogOVK9
男双子のときは
誠まこと
実みのる、二人会わせて誠実。ぐれるんだろうなぁ…
≫48
フルバですか…キョン吉のが良い
91 :
名無しさんの初恋:04/06/25 13:41 ID:fiZmNndQ
女の子がいい!!
稚好 ちい
兎麗 とま
兎麗跳 とまと
このどれか。
純愛板はDQN率が低くてほほえましかったのに…
>>91はねえだろう…。
93 :
名無しさんの初恋:04/06/25 15:45 ID:Fk8PQEYH
近衛 希典 纏 帯刀とか
94 :
名無しさんの初恋:04/06/25 15:48 ID:Tny7RjEr
(´,_・・`) 大左エ門
>>93 将来は自衛官決定ですな
失脚したり名誉回復が必要だったり切腹しちゃったりの
激しい人生になりそうね…
96 :
さやか:04/06/25 17:23 ID:T5m0HPVx
男なら絶対翼、女ならひなただね。
97 :
名無しさんの初恋:04/06/25 17:26 ID:vI4qQpwW
ま、ま、ま、満子…
98 :
名無しさんの初恋:04/06/25 17:33 ID:OL8h1Eeh
女の子なら茜や飛鳥がいいなー
100 :
名無しさんの初恋:04/06/25 18:02 ID:T5m0HPVx
100ゲットだぜ!
あぁ、言いたかった、この言葉・・
101 :
名無しさんの初恋:04/06/25 18:05 ID:ONtNnkL3
男だったら 剣(けん・つるぎ)
女だったら 橘花(きっか)
でヨロシク。
みんなから気軽に呼んでもらえる名前が一番いいよ
103 :
名無しさんの初恋:04/06/25 20:14 ID:YVvCBI2q
男子→海大(みひろ)
大洋(たいよう) 旦那様似の息子が欲しい!
104 :
虎獅狼:04/06/25 21:21 ID:SWAWRBX/
美雪
男:よしゆき
女:みゆき
105 :
名無しさんの初恋:04/06/28 02:46 ID:rGVpP5Hp
中学生の頃、担任の先生が次男に太夢(たむ)ちゃんて名付けてたな…。
正直、ちょっとどうかと思った。
} }:::i人人人i::: { {
{ {:::l_゜。o。゜_l::::} }
} }::::( `Д´ ):::::{ {
} }(ミ゙~゙。o。゙~゙ミ){ { とっくにいるわけだが。
107 :
名無しさんの初恋:04/06/28 02:50 ID:idimZG4I
うちの学校にアトムって居たな。
>>104 雪のつく名前は
儚い類いの名詞なのらしい。
名前で付ける場合は 『雪と美の組み合わせはあまり良くないらしい』ので
美雪ではなく『深雪』とかにすると まだ良いらしいですよ。
と 少しマジレスしてみる。
109 :
名無しさんの初恋:04/06/28 04:37 ID:KAUsKd55
男の子だったら 瑶(よう)
女の子だったら 瑶(はるか)
110 :
名無しさんの初恋:04/06/28 20:53 ID:rGVpP5Hp
義行yoshiyuki
愛恵maane
白雪「しらゆき」または「ゆき」
遊二郎、旅太
113 :
名無しさんの初恋:04/06/28 21:43 ID:FSjKUSUA
女 小桃、小雪、沙羅
男 響介、爽
114 :
名無しさんの初恋:04/06/28 21:46 ID:gVug39jT
115 :
名無しさんの初恋:04/06/28 21:51 ID:SYQkrI/m
白雪って日本酒でもあるの?
男だったら正宗「マサムネ」か啓「ハジメ」
116 :
名無しさんの初恋:04/06/28 21:56 ID:gVug39jT
117 :
名無しさんの初恋:04/06/28 21:59 ID:SYQkrI/m
(;´∀`)・・・うわぁ・・・ マジデ?
118 :
名無しさんの初恋:04/06/28 22:00 ID:dhkFVW/f
男なら太郎! これ基本!
119 :
名無しさんの初恋:04/06/28 22:04 ID:wR/RuOVC
亜樹。。。
女の子なら 、沙織、香織、久美子、菜々子、明花、壮花、悦子
(美人率高い名前、誰からも愛されて幸せになれるように)
男の子なら、ともひろ、しおん、ゆうのすけ、けんと、りゅういち、ゆうた、こうた
…つぐき?
男の子だったらやぶれ君
おんなの子だったらかぶれちゃん
>>75 それぞれ「あつま」「あつさ」「あつり」としか読めないはず
漢字の意味がわかって言ってる?
124 :
名無しさんの初恋:04/07/10 20:18 ID:lHvvng63
透流
125 :
名無しさんの初恋:04/07/10 21:48 ID:f+9BJp9E
巽たつみ
126 :
名無しさんの初恋:04/07/10 21:51 ID:ZRTB+iqc
男なら恒仁
127 :
名無しさんの初恋:04/07/10 21:54 ID:qX2IDymc
ひらがなで「あや」とか「あやめ」とかいい
男の子なら「ゆうき」とか「たくや」とか・・
それか意味ある名前考えるね
128 :
名無しさんの初恋:04/07/10 22:07 ID:c9bcMnGD
男の子なら瑛莉(えいり)樹把(たつは)
女の子なら架燐(かりん)琴都(こと)かな
男だったら「修二」とか「真二」とか「亮二」とか、長男でも「○○ジ」がいいな。
女だったら「明日香」とか「亜里沙」とか。
ジじゃなくて、ヒトがいいな。仁
131 :
名無しさんの初恋:04/07/11 03:22 ID:u1xeFovE
桜、渚、薫
一文字に惹かれる(・∀・)
男で薫ってのも源氏物語みたいでいい
馨だったっけ?
132 :
名無しさんの初恋:04/07/11 03:39 ID:7tkNwOdW
スコセッシ
男なら「秋生(あきお)」
女なら「秋良(あきら)」とか
あと「せつら」もいいなあ
>>123 人名ってどんな読ませ方してもいいんでしょ
まえ、いいともに「聖人」とかそんな感じの表記で
「カツオ」って子でてたよ
男→徹志、真也、敦史、景吾、京平、康太、秀仁
女→思穂、要、真紀、久乃、千鶴、雅(みやび)、依子
女だったら「ありす」
男だったら「〜助」「〜輔」「〜介」
138 :
名無しさんの初恋:04/07/11 05:12 ID:7tkNwOdW
男だったら⇒スケさん、カクさん
女だったら⇒お銀、由美、かおる
139 :
名無しさんの初恋:04/07/11 05:23 ID:/capEnwg
泉(いずみ)
泉から得られる水は、人の暮らし・動物の暮らし・植物の生育に
大きな影響を与える。生きるものに活力を与え、山奥深くあるい
は平原にあり先住民が長年にわたり守ってきた。周囲から愛され
る、魅力溢れる者に育って欲しいと願うならば、泉という名前を
男・女に与えるのも良いだろう。
えーなんか綺麗な名前がいいなぁ。
141 :
名無しさんの初恋:04/07/11 06:49 ID:Qa6/V+Io
女の子だったら花の名前付けたい。
その子が生まれたときにきれいに咲いている季節の花の名前。
男の子だったら
「しんのすけ」とか「こたろう」とか漢字3文字がいいな。
あと「誠」っていう字が好き。意味もいいし。
「悪魔」と書いて「じん」と読ませる。これ最強
女の子三姉妹に
「桜花/おうか」「桃花/とうか」「蓮花/れんか」、なんてどう?
男だったら
「大和/やまと」「戦/いくさ」「零/れい」・・・
なんかこう、響きだけでないカッコよさを子供に託したい。
普通に男の子なら孝介、勇介当たりかな
女の子なら恵、愛当たり
妙にコッタ名前だと子供が可哀想だと思う・・・、俺が言うんだから間違いない
145 :
名無しさんの初恋:04/07/15 00:26 ID:YHpoGxiT
おんぷちゃんで決まりじゃないか
146 :
名無しさんの初恋:04/07/15 00:38 ID:EapldAPQ
楓 なんか好きでね。
147 :
名無しさんの初恋:04/07/15 01:59 ID:608XZyFr
楓死ね
148 :
G−FUNK:04/07/15 02:03 ID:QCr0WFRf
カッコイイ名前とかカワイイ名前付けて、名前負けしたら最悪じゃない?それに僕なんか30歳になって自分の名前言うの恥ずかしいし…。
149 :
名無しさんの初恋:04/07/15 02:41 ID:74Kl0atW
今から10年後
最も苦労しているのは小学校の先生だと思う
名簿が教員試験よりも難関で
なんか奇をてらったというか、珍しい名前ばかりが並んでるな
みんな音だけで選んでないかなぁ…。自分がその名前つけられて嬉しい?
おばあちゃんになってもメルヘンな名前じゃいやでしょ
女の子なら 「あおい」 にするよぁぉぃ
男なら祐介・健吾あたり。
「総司」とすると名字が沖田なんでシャレにならないw
志や人格は見習って欲しいが、健康に育って欲しいからな…
有名人とまったく同じだと、名前負けしそうで可哀想かなとも思ってしまう。
153 :
名無しさんの初恋:04/07/15 03:41 ID:tuNut3SG
大輔だけは離婚してでもつけん!
154 :
名無しさんの初恋:04/07/15 04:34 ID:Cmj+2RAs
娘⇔珠梨亜・樹里亜
息子⇔陸・瞭也
155 :
名無しさんの初恋:04/07/15 04:59 ID:l5ysCjZk
女・・・ともの
男・・・いぶき
156 :
名無しさんの初恋:04/07/15 05:21 ID:Cn3A7DrB
おまいらずばり、ペットに名前付けるのと同じ感覚で選んでるだろ?
ちょっとでもドキッとしたら猛省しなさい。
>>156 禿同
他人に「名前は?」と聞かれて、そこで下の名前を教えることが出来ない俺みたいなのにしてやるなよ、間違っても
なんて名前?
159 :
名無しさんの初恋:04/07/15 20:21 ID:gvw5kJ5s
子供が成人した以降のことも考えてあげてくださいよ・・・。
いつまでもかわいい少年少女じゃないんだからさ。
死ぬまで「愛玩動物」であるペットと同じ感覚で
名づけてるやつが多いってのはまったくもって禿堂だ。
160 :
力ゞ ( ≠:04/07/15 20:30 ID:B9IPpjRZ
稜斗 稜人 とか
161 :
名無しさんの初恋:04/07/15 20:33 ID:gvw5kJ5s
162 :
名無しさんの初恋:04/07/15 20:37 ID:tuc+KvQs
朕子か満子か亜奈留だな。
昔病院でアルバイトをしていた
若い母親が子供(乳児)が風邪をひいたと連れてきた
保険証を受け取ってカルテを書こうと名前を確認
とても一般的な名字の横に印刷されていた乳児の名前は「流川」
あのバスケットボール漫画が流行っていた頃
「楓」を挙げてる人が割といたので思い出した話
真心。
ブラザーズ。
166 :
名無しさんの初恋:04/07/15 21:19 ID:jh1T7mmn
彼女と考えた結果
男は
司狼(しろう)
蛍(けい)
女は
千紗都(ちさと)
樹霊(こだま)
双子なら
花月(かづき)
葉月(はづき)
167 :
かんちゅうはい ◆dPrcCHERRY :04/07/15 21:20 ID:BiPElwSy
女の子なら子が付く名前がいいなぁ。
168 :
名無しさんの初恋:04/07/15 22:02 ID:Oj3jFVxN
男→秀仁(しゅうじ)
女→美海(みか)
女なら華澄(かすみ)、咲楽(さくら)
男なら楓
なんか、V系バンドみたい…_| ̄|○
でも、つけるなら和風がいいんだよなぁ…。
170 :
名無しさんの初恋:04/07/16 00:02 ID:ErpB+80q
流花(るか)
百々花 ももか明あきら
恵麻エマ、
ニイナ、アンナ、ケイト、シオン、ジュリア、
桃子、菜々子、
バンコラン、まらいひ、ビショーネ、秀之、秀明、秀也、雅弘…
みんな美形になりそうな名前ばかりw
172 :
名無しさんの初恋:04/07/25 14:52 ID:V+twde9Q
男 葉
女 結唯 か 唯
173 :
名無しさんの初恋:04/07/25 14:55 ID:pQNhPqeB
女 「愛芽」(まなめ)ちゃんはかわいいと思った
音の響きなら「こより」ちゃんもいいなぁ
最近の名前はギャルゲーに出てきそうな名前ばっかりだな
男なら蕗衣(ロイ)
女なら まほら 逢子(あいこ) 響(ひびき)
男なら 悠太郎 哲平 光太
女〜〜風歌(ふうか)
彩菜(あやな)
華恋(かれん)
男〜〜草太郎(そうたろう)
純(じゅん)
翔太(しょうた)
*奏(かなで)とかもいいなぁ。
人の名前考えるのって楽しい
どっちも使える〜〜
最近つよいこって名前の男の子がいたけど
虐められそうだなぁありゃ・・
皆も将来子供に刺されないよう注意してね
179 :
名無しさんの初恋:04/07/27 19:54 ID:av8bzA39
明日海 (あすみ)
どうでしょうか?
180 :
名無しさんの初恋:04/07/27 19:57 ID:Nh3USF5a
↑
かわいい!!候補にいれさせていただきます。
そんな心配しても(ry
182 :
名無しさんの初恋:04/07/27 20:01 ID:X/vJ35Et
女の子なら絶対に「莉奈」って名前にする。
男の子だったら「樹」っていう字を名前にいれたい。
男なら「元斗(ファルコ)」
184 :
名無しさんの初恋:04/07/27 20:03 ID:av8bzA39
男ならぬるぽ
女ならガッ
ガッちゃんってアラレちゃんみたいだな
女の子に「アラレ」ってつけたら、たくましく育ちそうだな。
女だったら
・千夜(ちよ)
・茜(アカネ)
・楓(かえで)
・蜜柑(みかん)
・硝子(しょうこ)
女の子でかわいい子なら・・茉莉子、薫子、菜々子、桃子、久美子
真面目になってほしい子なら 悦子
男の子では美形になってほしいなら 雅弘マサヒロ 和希カズキ 祐一郎ユウイチロウ
知博トモヒロ 知憲トモノリ 和憲カズノリ
博学で
知識教養に溢れた理性的に育ちそう。
来未(くるみ)
優花(ゆうか)
優歌(ゆうか)
優花はありきたりだよなぁ。
サツキ と メイ はいい名前だよな。
192 :
果(n_n)林:04/08/03 05:45 ID:o6uGtwch
息子だったら「来夢」(らいむ)
娘だったら「依音」(いおん)
193 :
名無しさんの初恋:04/08/03 10:27 ID:3bx4j/bz
主税(ちから)
主水(もんど)
単に今までに出会った珍しい名前(男)
凛もかつおもやめとけ。
リンは中国語で勃起、カツオはイタリア語でちんこだぞ。
女の子だったら、稀(れあ)ってつけたい。
まぁ、子供の名前なんて、嫁さんどころか彼女のいない漏れには無縁だがな○| ̄|_
197 :
朱鳥翔:04/08/09 01:20 ID:EBnLTi4j
騎士(ナイト)!
198 :
名無しさんの初恋:04/08/09 01:24 ID:R223R5dw
真里逢(まりあ)
女の子だったら
千畝(ちせ)
男の子なら
楽(たのし)
千畝は千の畝(うね)。たくさんの恵みを生む人になってほしいから
楽はその子の人生が楽しくあるように。いつの状況も楽しめる強い人になるように
私昭和56年生まれなんだけど、
大学のとき、サークルの同じパートの女の子、同期と一つ下は8人全員「〜子」だった。
それが、二つ下になると2/3が「子」以外で終わる名前だった。
時代なのかなぁってみんなでしみじみしたよ。
ここ見てて、女の子で雪姫(ゆき)っていいなぁって思った。
フィギュアスケート見てて美姫(みき)って名前も可愛いなって思ったけど、
美人さんに育たないと名前負けしてかわいそうかなと。
響きは「みき」より「みく」が好きだから、美紅もいいなぁ。
平仮名にして2文字の名前に憧れます。
q太郎
女の子なら
彩月(さつき)
羽矢(はや)
琴香(ことか)
彩夏(さいか)
男の子なら
智也(ともや)
稜希(いつき)
蒼太(そうた)
貴矢(たかや)
うーん、すべて響きで考えてしまった・・・・
203 :
名無しさんの初恋:04/08/09 03:05 ID:iGCgTAbn
漫画に出てきそうな名前が多いね。
あやかとか、ももか、ももねとかは
クラスでかぶりまくりそう。
私が最近聞いた名前(赤ちゃん)では、
縁(えにし)とか、麗磨が印象的だった。
どちらも男の子。
感じにこだわるとdqnぽい。
でも、それも親の愛か。
204 :
名無しさんの初恋:04/08/09 03:44 ID:cbvqJqW/
外国でも使える名前にしたい。
男の子だったら、ケンとかショウとか。
女の子だったら、ケイとかエリとかマリとか。そういう部分が入っているやつで。
205 :
名無しさんの初恋:04/08/09 03:50 ID:CSE2Pj3q
男だったら、シンジ
女だったら、レイ
女の子なら 尚(あて読みで『このみ』)
男の子なら 要(『かなめ』)
実はあるゲームで使ったキャラクターの名前だけれど、
子供につけるときのように願いを込めてつけた。
207 :
名無しさんの初恋:04/08/09 04:16 ID:obu7cttz
男だったら、芳樹
女だったら、サキかユキ
208 :
名無しさんの初恋:04/08/09 04:35 ID:MWp8fENX
女のこには
かえ
とつけたい
響きがかわいい
男には志の字をつけたい
うちのじいさんは久太郎(きゅうたろう)だ
女
湖葉(このは)木か湖
雪蘭(せつら)羅となやんだが相応しくない
夏海(なつみ)いっつあさまぁ
琴音(ことね)なんとなく
空愛(そあら)南国のあの人 トヨタの回し者じゃない
芹華(せりか)南国のあの人の姉
時零(とれの)南国のあの人の妹
陽核(ころな)南国のあの人の娘
男
庵(いおり)折角使えるから付きを見るたび思い出す
響(きょう)ヒビキでもいいが名字っぽい
錬(れん)なんとなく
命(みこと)なんとなく
211 :
名無しさんの初恋:04/08/09 21:48 ID:TkdWeTH9
>194
主税(チカラ)自分知り合いにもいるよ。
>>211 治明(なおあき)♂
正大(しょうた)♂
和昭(かずあき)♂
成平(せいら)♀
小学校の時にいたウヨ一家
213 :
名無しさんの初恋:04/08/09 22:35 ID:8aRa11mG
永遠(とわ)
祈莉(いのり)とかいいかも
あたしの友達は子供に誓(ちかい)くんってつけてたなぁ。
当て字大好き人間の巣窟か
215 :
名無しさんの初恋:04/08/10 00:05 ID:3Z9VDuLD
祐(ゆう)
女でも男でもこの名前にしたいです
216 :
名無しさんの初恋:04/08/10 00:14 ID:9c4Y1N6+
頑張って来年生まれるように仕込みます。
万博と書いてまひろ。
217 :
名無しさんの初恋:04/08/10 00:39 ID:AnUOI60x
男の子だったら壮太(そうた)or優志(ゆうじ)
女の子だったら喜世(きよ)or志畝(しほ)
218 :
名無しさんの初恋:04/08/10 00:45 ID:zQFIXmSa
女なら 愛か華子 男なら 健司か誠
219 :
名無しさんの初恋:04/08/10 02:51 ID:6vRrjFEp
女の子なら 茉莉 小夜子
男の子なら 柴一
「いちえ」。字は後で考えます。
「一期一会」の「いちえ」。
12月に結婚予定です。
221 :
名無しさんの初恋:04/08/10 23:11 ID:0l1/HavD
おしあわせに!!
222 :
名無しさんの初恋:04/08/10 23:24 ID:OxywKdeG
運子なんていかが?(゚∀゚)
223 :
名無しさんの初恋:04/08/10 23:24 ID:g7UgJ+cp
女の子 彩 「あや」
男の子 勇 「いさみ」
>>179 亀レスだけど、名前に「あす」を入れるのは、気をつけた方が良いと聞きました。
特に「あすみ」は日本では良くても、発音によっては
あすみ→あす み→ass me
と聞こえるため、英語圏ではあまりよろしくないようです。
225 :
名無しさんの初恋:04/08/11 00:00 ID:aE8bQWgX
姫ちゃんがいい
227 :
名無しさんの初恋:04/08/12 00:13 ID:4jpK6kXC
女なら優維(うい)
男なら鞠実(つぐみ)
228 :
名無しさんの初恋:04/08/12 00:19 ID:b46VjRmn
男でも女でも「うぶ」がいい。羽舞
峰竜太ん家の子供も うぶちゃん だよね?
230 :
名無しさんの初恋:04/08/12 00:29 ID:R609VebH
女なら愛華(アイカ)
男なら優輝(ユウキ)
231 :
名無しさんの初恋:04/08/12 00:50 ID:wVX2Aqhb
女の子:万里逢(まりあ男の子:香介(こうすけ
232 :
名無しさんの初恋:04/08/12 00:56 ID:2pvUQXLx
将樹(まさき)だな
233 :
名無しさんの初恋:04/08/17 14:50 ID:aPWVRdyq
男の子なら、空(そら)
女の子なら、かさね
関係ない話だけど、「原子」と書いて「あとむ」という名を聞いた事がある。
234 :
名無しさんの初恋:04/08/17 14:55 ID:31o6TrPp
笑。なるほど。
235 :
名無しさんの初恋:04/08/17 14:57 ID:UExdZZvP
女の子で花桜梨(かおり)にしたい
ときメモ2のキャラからだけどこんなに素敵な名前ないと思ってる
でも、かなりの美人じゃないと名前負けする
月と書いてライト
237 :
名無しさんの初恋:04/08/17 15:14 ID:31o6TrPp
月光仮面と書いて、ムーンライトマスク。そのままなので、マスクをヨコハマに換えます。実際、このような名前は付けません。笑。
238 :
名無しさんの初恋:04/08/17 15:23 ID:NBkdsG+/
そらそうだろうよ
239 :
名無しさんの初恋:04/08/17 15:26 ID:6wyogSCn
悠樹
悠久なる時の流れに大樹のごとく生きよ。
言霊的には、勇気のある人になり、雄大なことは貴きかなの雄貴でもある。
勇輝、雄基って感じ。
240 :
名無しさんの初恋:04/08/17 15:49 ID:31o6TrPp
怖い人いる!
桜子、菫子(すみれこ)、薫子(かおるこ)、光子(ひかるこ)
上品ないい女になってほしい。漢字2文字で「○子」読み3文字がいい。
>>233 私も男なら空だな。あとむはマジでいるよ。
あと、みっふぃーってのもいる。忘れたけど「みふい」で漢字3文字当て字だった。
女 依央(いお)
璃子(りこ)
結来(ゆら)
男 唯央(いお)
新(あらた・しん)
伸(しん)
崇史(たかし)
すべて見た目と響きで・・
見た目と響きで名前決めるんか…
245 :
名無しさんの初恋:04/08/18 21:40 ID:xVLYGxIp
,:::-、 __
,,r::::::::::::〈:::::::::) ィ::::::ヽ
〃::::::::::::;r‐''´:::::::::::::::::::::ヽ::ノ
,'::;'::::::::::::::/::::::::::::::::::::::::::::::::::::
l::::::::::::::::::l::::::::::●::::::::::::::●:::::ji
|::::::::::::::::::、::::::::::::::( _●_)::::::,j:l クマー!
}::::::::::::::::::::ゝ、::::::::::|∪|_ノ::;!
. {::::::::::::::::::::::::::::`='=::ヽノ:::::/
';::::::::::::ト、::::::::::::::i^i::::::::::::/
`ー--' ヽ:::::::::::l l;;;;::::ノ
246 :
名無しさんの初恋:04/08/18 22:03 ID:wZdF6NnF
春奈 か 遥奈 がいいな〜
>>242 友達で「美冬泉(みふい)」ってこいた。
げらげら
徳三郎
250 :
名無しさんの初恋:04/08/18 23:11 ID:BPxQM0Um
優奈がいい
娘なら茉莉子かな。
252 :
名無しさんの初恋:04/08/18 23:16 ID:VgeFDuqZ
レイちゃんとトモヤ
男の子は優人と慎二。ユウ、シン、って呼びたい
女の子はあんまり考えてない
男女関係無く泉水ってつけたい。
254 :
名無しさんの初恋:04/08/18 23:22 ID:q3eFT5k0
女の子で輝(アキラ)
素敵なおかんになりたいなぁ。
255 :
名無しさんの初恋:04/08/20 22:38 ID:HkUYHvxh
歌音(かのん)
響(ひびき)
尊(みこと)
光流(ひかる)
256 :
名無しさんの初恋:04/08/20 22:54 ID:9Yfaa2kZ
芹ってつけたい。女でも男でも。芹樺(セリカ)とか。
男の子なら
一徹(いってつ)
惣太郎(そうたろう)
美翔(みしょう)
攻一(こういち)
女の子なら
桜子(さくらこ)
薫子(かおるこ)
時子(ときこ)
由月(ゆづき)
女の子には和の心をもって欲しい
女の子なら紗也香
男の子なら稜、聖斗かな
259 :
名無しさんの初恋:04/08/21 16:40 ID:XoDFHJbL
ほんま漫画のキャラみたいな名前ばっかだな。
みんな自分の名前が平凡だったから、カッコイイ&カワイイ名前を付けたいんだろうな。。。
気持ちは分かるけど、自分と相手のルックスから子供のレベルも
想像できることだし、あんま名前負けするようなものはやめてあげようね。
玉三郎(たまさぶろう)
同姓同名を避けたい。
利子
盛子(もりこ)
大とかいう苗字いないからなw
>>263 でも、
もりおか もりこ
とか
もり もりこ
になる悪寒・・・
昔の長会長さんが
もり もりお だった。
男なら弘樹、女なら美咲
267 :
名無しさんの初恋:04/08/25 19:53 ID:Xudo+Ydl
男なら
総一郎
龍一郎
正一郎
女なら
夕菜
菜夢
268 :
267♂:04/08/25 19:56 ID:Xudo+Ydl
sage忘れました、すいません。
苗字は三文字なのも含めて考えました。
自分の名前は子供っぽくて年取ったら恥ずかしい・・のでちょっと古風な名前で。
女の子はかわいい名前の方がいいと思うけど。
真祈(まき)
でも結婚考えてる彼氏の苗字が原なんだよ・・・orz
男なら皐月、女なら桜花
「澄」っていう字が入れたい
「桐子」に憧れる。
273 :
名無しさんの初恋:04/09/09 18:51 ID:16wIQxpH
「cointreau」
274 :
名無しさんの初恋:04/09/09 18:57 ID:AminDGmc
還(かえる)
275 :
名無しさんの初恋:04/09/09 21:23 ID:njSBaaK9
男なら・・・
海斗(かいと)
湊斗(みなと)
女なら
美桜(みお)
世莉奈(せりな)
夢香(ゆめか)
276 :
名無しさんの初恋:04/09/09 21:28 ID:njSBaaK9
美桜香(みおか)
美桜奈(みおな)
「美桜○」っていう名前をつけたい。
277 :
名無しさんの初恋:04/09/09 21:33 ID:+At2gGzX
一文字がいいな、とは思います。
278 :
名無しさんの初恋:04/09/09 21:44 ID:WruKxfRa
男なら、尊貴(たかき)
女なら、歌音(かのん)
男の子なら「翔央」
女の子は「桜」か「さくら」
でも自分が子供産むときには今とのギャップで読みやすい名前ばかりになっていそうだ
280 :
名無しさんの初恋:04/09/09 23:19 ID:6bd8a9xo
煌介(こうすけ)
雄一郎(ゆういちろう)
知性が感じられる名前をつけたいなあ。
あと、親の一字をとってつけるのもいい。
281 :
名無しさんの初恋:04/09/09 23:25 ID:SVN4ecRL
男なら…
永遠(とわ)
睦月(むつき)
秀仁(しゅうじ)
那衣斗(ないと)
282 :
名無しさんの初恋:04/09/10 00:36 ID:CBcFp49+
陽奈(ひな)
律。
284 :
名無しさんの初恋:04/09/20 22:37:00 ID:EHtEm9Fo
男:宗一郎(そういちろう)
女:紗耶(さや)
最近のDQNみたいな命名はしない。名前はその人間に一生纏わりつくからな。
女の子なら。
咲子(さきこ)
月子(つきこ)
千弦(ちづる)
男の子なら。
雪斗(ゆきと)
風太(ふうた)
龍樹(たつき)
古風な名前がヨイ。
熊男…熊が鮭を取るような感じになってほしい
>>284 紗耶も充分DQNっぽいけどな。
それに宗一郎って・・・
>>287 宗一郎、俺の曽祖父の名前なんだが。(おじいちゃん子だったもので。)
紗耶はDQNぽいか。異性の名前を考えるのは難しい。
289 :
名無しさんの初恋:04/09/25 03:50:59 ID:59aDtgBP
「菜」って字いいなぁ。
純菜とか。麻菜とか・・
菜(さい)ちゃんってへんかな?
男の子の名前は思い浮かばない
290 :
名無しさんの初恋:04/09/25 03:52:26 ID:59aDtgBP
菜香(さいか)は?
291 :
名無しさんの初恋:04/09/25 04:33:27 ID:Mtu73cTw
男なら脩司、勇人、尚太、賢吾、克輝。女なら実智、菜津希、紗代、羽琉とかどうA??
俺はSADSの清春ファンなんで誰がなんと言おうと息子は清春と名づける。
ああそうさ、どうせ痛いさ。
アトピーできもい子供が生まれるよ。
アホか!俺は真剣なんだよ!!
どうして子供が可哀想なんだよ!そんな痛い親につけられた名前だからか?
そんなもん、他人からしたらその理由なんかわかるわけないだろ!!
俺は息子には自分の名前に誇りに思ってもらいたいんだよ!!
アトピー?関係あるか!!
>俺は息子には自分の名前に誇りに思ってもらいたいんだよ!!
それってただの親のエゴじゃ・・・
>>295 息子が自分の名前に誇りをもてるかどうかは息子が決めることだろ…
子供は親選べないもんな・・・子供かわいそ・・・
エゴとか子供は親選べんって、それを言ったらすべての親に言えること
じゃねーか!!
そうさ、所詮息子が決めることさ。でも親は自分の付けた子供の名前に
誇りを持ってもらいたいっていうのは当然のことじゃねーのかよ!!
SADSの清春から名前とるなんて、悪魔とかウンコとか言う名前つけて、
誇りをもってもらいたいって言ってるのと一緒だろ…
>>292 とりあえず、子供に説明する用に理屈っぽい名付け理由(?)考えとけ。
「お父さんの好きなアーティストと同じ名前付けたんだぞお(ニコ」
とか言われても嬉しくないから。いや少なくとも自分は、だけれども。
SADSの清春から名前とってつけるのは否定しない。似たような親はゴロゴロいるしな。
でも子供にだけはそんな理由教えないであげてくれ。たのむから。
清春=アトピー系
梓 って男の子でも大丈夫かな〜。
アウトだと思う・・・。
>>300 同意します。
でも、子供が清春に対して、292さんと同じ印象を持てば、
本当の理由を話してもいいだろうけどね。
305 :
名無しさんの初恋:04/10/01 02:21:31 ID:V/t1lG6H
>>9 なにそれ?
いちいち知ったかぶらなくてもいいしw
成日=ジョンイル
307 :
名無しさんの初恋:04/10/01 13:21:19 ID:F5VLUWHu
好きなものから名前とるのってそんなにダメなことかなあ
私は男の子なら
流宇吼(ルーク)
亜奈琴(アナキン)
帯一(オビワン)
範想呂(ハン・ソロ)
女の子なら
麗亜(レイア)
阿御陀羅(アミダラ)
ってつけたい
男→320(みつお)
女→325(みつこ)
なんかの漫画であったけど
アイネ
「愛音」っていいなって思った。
理=ことわり
聖=ひじり
漢字一文字ってカコイイ
311 :
名無しさんの初恋:04/10/01 16:02:43 ID:kfMYRGCI
男なら、
健太郎(けんたろう)
宗二郎(そうじろう)
祐介(ゆうすけ)
女なら
華奈子(かなこ)
友里恵(ゆりえ)
みく
312 :
名無しさんの初恋:04/10/01 16:05:38 ID:4wmUrP1/
男なら将貴
女なら春奈
やっぱ、女で
重(かさね)って嫌がられるかな?
左京とか
右京とか
甲斐とか
那珂とか
安芸とか
地名って可能だっけ?漢字増えたんだよな
315 :
名無しさんの初恋:04/10/01 17:28:07 ID:uc9AlUvK
自分の名前が女なのに朱里(しゅり)で年齢的に今の珍名世代でも
ないから「映画と同じですね」とか「変わった名前だよね」
とか言われるけど、全然うれしくない・・・
男ならかっこいいかもしれない名前だけど女だからなんかかっこよくてもあれだし・・
せめて読ませ方を「あかり」にしてくれればとずっと思ってた。
珍名ってつけられるほうはたまったもんじゃないよ。
名前が及ぼす影響力がわからないっていうのは、自分がそういう経験したことない幸せ者
だからだろうけど名前のことでいろいろ聞かれたりするのってやなもんだよ
ここには私なんて遥かに超えた珍名もたくさん出てるけど
名前って普通は一生背負うものだし
もっと子供の一生のこと考えて名前つけてあげるべきだと思うわ
317 :
↑:04/10/01 17:37:15 ID:/pwxk5EI
318 :
名無しさんの初恋:04/10/01 19:25:27 ID:NSi557jY
美怜・美羽・咲良
319 :
虎獅狼:04/10/01 19:30:46 ID:p9kFMZsr
散(はらら)
覚悟(かくご)
男なら十兵衛
女なら真理子
今時十兵衛ってまずいかな
一応意味もあるんだけど
321 :
名無しさんの初恋:04/10/02 17:21:11 ID:4wc8whDW
名前に名字みたいなのつけられるのかなぁ?
佐藤とか鈴木とか
322 :
名無しさんの初恋:04/10/02 17:25:15 ID:c/mC/Mzf
はちべえ?ごんべい。
秀勝とかよさ気。正宗とか。名前負けしそうだけど
323 :
名無しさんの初恋:04/10/02 18:06:55 ID:l/d1nXU5
女
儚(はかな)
男
蒼月(そうげつ)
324 :
名無しさんの初恋:04/10/02 18:08:10 ID:j4iBC7TM
微笑(えみ)
恕宇(じょう)
野良(のら)
325 :
名無しさんの初恋:04/10/02 18:10:13 ID:JpSfxS5A
カッコイイ名前でブサだったら笑えるな確かに
326 :
名無しさんの初恋:04/10/02 18:15:42 ID:IqhMICyI
美柚有(みゅー
翔滋(しょうじ
男なら、太郎
女は…あんま言いたくない
太郎って以外とかっこよくねーか?
328 :
名無しさんの初恋:04/10/02 19:03:20 ID:j4iBC7TM
>>327 確かに、太く生きてくれそうだね。
かっこいいかどうかは、ともかく、
むしろ珍しいよね。太郎って。
329 :
名無しさんの初恋:04/10/02 19:33:27 ID:r+kEWoar
将来を担う若者達よ。そして親になる次世代達よ。
私は助産師を目指す看護大生だが、育児板の名付けスレを見るがよい。
もっとドキュンな親達が一杯(r
男・竜平、竜太郎(竜って漢字を入れたい)
女・さくら、憧子(あこ。漫画から)
331 :
名無しさんの初恋:04/10/02 19:48:00 ID:j4iBC7TM
もし高山さんて人と結婚して男の子だったら四字熟語から流水(りゅうすい)
それ以外の苗字だったら一真(かずま)
女の子で冬生まれだったら「まふゆ」冬生まれじゃなかったら晴見(はるみ)
男だったら雅彦、女だったら優子
334 :
名無しさんの初恋:04/10/02 22:28:43 ID:1XUFlyah
男の子→眞哉マサヤ
女の子→歩未加フミカ
335 :
312:04/10/02 22:37:56 ID:l+IRHQzG
>>316 そう言ってくれるとうれしいけどたいていは「かっこいい名前ですね」
って言われ方する・・・
しかも、わかる人にはわかると思うけどBASARAって漫画に出てくる男の王様が
確か私と同じ漢字でシュリって名前で高校のときクラスでその漫画をまわし読みしてたせいで
名前が同じってだけであだ名が3年間「王様」だったんだよ・・・orz
けっこう人って他人の名前に敏感だから、とんちんかんな名前つけたら
こんなふうにどっから変なあだ名つけられるかわかったもんじゃないよ
だから私は子供には平凡でも一生懸命考えた名前をつけようと思う
336 :
名無しさんの初恋:04/10/02 22:53:53 ID:f6zpx+B+
息子/拓生(たくお)
厳しい世の中なんで、己の道を切り拓いて生きてほしいという意味で
娘/咲希(さき)
希望の花を咲かせてほしいという思いを込めて
渚
由羽
嗚呼、書き込みボタン途中で押しちまったよorz
女のこだったら、渚 小梅 マチ子
男の子だったら、辰弥 真治(伸二)晃
あと由羽(ユウ)は、男の子でも女の子でもつけたいな。
339 :
名無し:04/10/03 01:26:37 ID:KWLdyozX
友花梨
>>355 「かっこいい」っていうのは男みたいって意味じゃないんじゃないかなあ?
珍しい(って言われるの嬉しくないみたいだけど)
でもDQNな感じもしないステキな名前だと思うよ。
映画とか漫画で先入観がない私から見ると男の名前だとは全然思えないし
でも字面では「里」で終わってるから女っぽい感じもしないし
まさに理想的な名前だなあ。
>>336 たくお・・・ですか。
メガネかけてたり、体育が苦手だったりすると
おたくって呼ばれちゃうかも・・。
>>335 シュリなんていい名前。
絵里、まり、とかあるから、「り」でおわる名前でも変じゃない。
最近の赤ん坊の名前なんてみたら、もう比べ物にならないよ。
おかしな名前の赤ん坊多いんだよ。
読めないっつーの。
342 :
名無しさんの初恋:04/10/12 21:10:05 ID:jkmIkJ69
女の子だったら 響子 祥子 理子 和歌子 琴子 都
可歩 志歩 萌 美希 美緒 椿 雪乃
男の子だったら 智史(さとし) 智哉 和実 和哉
どの辺が今のご時世でも通じそう?
祥子
和実
かなぁ
344 :
名無しさんの初恋 :04/10/12 21:24:17 ID:277dood6
おじいちゃんの名前から取って「怜(れい)」。
男でも女でもいいし。
…と思ったら、英語で「lay」はセックス・娼婦・麻薬などの意味があるようでorz
同時に歌、詩、鳥のさえずりとか綺麗な意味もあるんだけど。
怜美とか怜司とか、ちょっと変えるしかないかー。
怜美でもいいけど
美怜(みれい)も良さげ
346 :
名無しさんの初恋 :04/10/12 22:10:46 ID:Yb3I7smY
>345
(・∀・)ソレダ!!
悠(優)ゆう
男でも女でもつけれる名前好き(*´ー`)
348 :
名無しさんの初恋:04/10/12 22:20:56 ID:rGacjspk
昭華里⇒あかり
349 :
名無しさんの初恋:04/10/12 22:30:54 ID:9RXPbU6i
女の子なら→優姫(ゆき)、永愛(えみ)
男の子なら→未來、夢来(ゆき)、音澄(おと)
あくまで私の好みですが…
350 :
名無しさんの初恋:04/10/12 22:34:02 ID:kpdAGnfM
愛実まなみ真心こころ大夢ひろむ
生咲(きさき)って可愛い名前だと思うんだけど、ドキュかなぁ??
あと関係ないが、凛(りん)が今年か来年の女の子名付け一位になるっぽい。
男の子だったら凛太(りんた)とかもいいかも。
海が好きだから夏生まれじゃなくても
海華(みか)
ってつけたい。♂のはまだ考えてない
「華」とか「李」とか使うと急にドキュっぽくならない?
でもどんどん増えるんだろうしそのうち気にならなくなるのか。
354 :
名無しさんの初恋:04/10/13 08:20:27 ID:JevkeY8K
知愛ちあき流歌るか
355 :
名無しさんの初恋:04/10/13 08:21:21 ID:JevkeY8K
知愛ちあき流歌るか
356 :
名無しさんの初恋:04/10/13 08:24:21 ID:5drgFimC
結局はみんなに呼んでもらえる名前がいいよ。
あんましわけわかんないのは・・・・
政(せい)
お父さんがつけたがってる
いつか叶えてあげたいなぁー
358 :
名無しさんの初恋:04/10/15 21:53:41 ID:GRehdqIx
男だったら、京太朗or京之介
女だったら、こももorいろは
ドキュって何を基準に言ってるの?分からん・・
360 :
名無しさんの初恋:04/10/15 22:05:17 ID:xwzOwCMZ
夢花(ゆめか)かな。
361 :
名無しさんの初恋:04/10/15 22:21:25 ID:GVQpDIIs
女の子なら葵(あおい)
男の子なら賢(けん)
362 :
名無しさんの初恋:04/10/15 22:26:20 ID:l4xGuFO+
鷹揚(たかあき と読む)
時代に流されない鷹揚な人間になってほしい
女の子なら真理子かな
男なら翔
女なら翔子
DQN率No.1とか言われてる「翔」だけど、やっぱりかっこいい名前だと思うからつけたい。
「いろは」か…。いいな、それ。
漏れは男の子なら呼唄朗、かな…。
365 :
名無しさんの初恋:04/10/20 21:34:03 ID:UpBbP6Uu
雅(みやび)…中学時代、好きな人の名前の一文字から。読みも可愛いですし。
碧(あお)…空や海(=青い)のように心が広く大きな人になれるように。「青」には未熟という意味がありますが。「碧」にはそういう意味はなく、「美しい宝石」という意味があるそうです。
どちらも女の子限定。
366 :
名無しさんの初恋:04/10/20 21:37:07 ID:qI7DN5jM
男の子・・・・・精子
女の子・・・・卵子
367 :
名無しさんの初恋:04/10/20 21:42:01 ID:eTwk7ssW
男の子・・・・・孟子
女の子・・・・孔子
女の子なら、
八重子(やえこ)・・・末広がりが重なって、とても縁起がいいんじゃないかと。
男の子なら、
非水(ひすい)・・・「水に非ず」→「流されない」ということで。
369 :
368:04/10/21 01:42:40 ID:pcntWjbG
時間経ってますが付け足しw
やっぱ、「非水」は印象悪いかなぁ(´・ω・`)
両方、いい感じの字じゃないもんね。
そういや、昔「水子」って名前つけたDQNな親がいたらしいね。
死ねと?w
370 :
名無しさんの初恋:04/10/22 05:36:27 ID:caKf/Xt7
日花梨(ひかり)夏姫(なつき) 遥斗(はると)晴矢(はるや)かな。
___
/:::::::::::::::::::\
|:::::l~~~~~~~~~)
|:::::| ■■ ■
|:::/ <・) <・)
レ(6:. .:/(´ヽ >
\::::::((━━) <My name is Quinton "RAMPAGE" Jackson
\::::::::::::ノ
_、_
( ,_ノ` )ノ We are wonderful Dutchmen !
_、_
( ,_ノ` )ノ You are strong Dutchman !
_、_
( ,_ノ` )ノ Once upon a time, they were Dutchmen the great .
_、_
( ,_ノ` )ノ There will be there..., Dutchmen's kingdom !
_、_
( ,_ノ` )ノ What all the human have been dreaming is to be a Flying Dutchman !
_、_
( ,_ノ` )ノ Don't think , but feel the Dutchmen's wind .
友太郎とか隆太郎とか。
…いや、好きな人が○太郎なもんで…or2。
椿
桜
柊
菖蒲
娘が生まれたら渚、楓、遥のどれかがいいな。
スピッツファンなもので・・・
でも息子用に考えてる名前は恭史(たかふみ)か繁仁(しげひと)で、
全然スピッツとは関係ない。なんでだろうー
376 :
名無しさんの初恋:04/10/24 04:19:13 ID:4lGY6cTa
恭司
378 :
名無しさんの初恋:04/10/25 21:42:14 ID:MfuDAQYm
男だったら奏(そう)
今の時代「太郎」って名前の人いるのかな。
十代以下で。
380 :
名無しさんの初恋:04/10/25 21:57:45 ID:romSOC5q
男 真一
女 葵、二葉
381 :
名無しさんの初恋:04/10/25 22:17:28 ID:VxWbsGnR
吉宗
382 :
名無しさんの初恋:04/10/25 23:27:55 ID:pV5YZpLd
男 拓海 女 春菜 どうかな?
383 :
名無しさんの初恋:04/10/25 23:30:10 ID:kqp8bs3z
男なら肇(はじむ)
女なら…相方に任せるかw
尊敬してる先生の名前なんだよなあ、古風で良い感じ
384 :
名無しさんの初恋:04/10/26 00:32:36 ID:OTFV0d+B
男なら:蛍汰(けいた)
翼(つばさ)
女なら:真理子(まりこ)小雪(こゆき)
男の子⇒拓海、涼
女の子⇒夏海、葵
かなぁ?(´∀`*)
386 :
名無しさんの初恋:04/10/26 01:11:28 ID:N2EsZ/gQ
男の子 聡志:自分の名前から一字とって、聡明な志を持つように、と
女の子 更香:日々更に香りたつような綺麗な女性になるように、と
まぁ、ケコーンなんてだいぶ先の話だけどね。。。
387 :
名無しさんの初恋:04/10/26 01:20:03 ID:7C1arIcL
男の子なら優輝か翔平
女の子ならうーん…
生まれてから顔をみて考える
名前負けしてたら可哀想だからって
友達がそうしてた(´∀`)ナルホドー
男→敦司、辰也
女→メイ
それぞれ思い入れ深いんで絶対これがイイ!
389 :
名無しさんの初恋:04/10/26 01:26:25 ID:50edVLRp
男の子→永遠(とわ)か愛流(w
女の子→羽音(はのん)か美海(みか)
>>389に便乗して・・・
女の子で「永遠子」ってのもいい感じじゃないかしら。
男→晴 はる
女→結花 ゆか
男…尚斗(なおと) 寿哉(ひさや) 匠(たくみ)
女…泉実(いずみ) 史帆(しほ) 弥衣(やえ)
永遠(とわ)ちゃんってアレじゃなかったっけ?
電子レンジにおもちゃ入れて火事になった事件でなくなった子。
ニュース板かどっかで散々名前についても「DQNだそんな名前付ける親なんて」みたいな感じだったぞ。
まぁ、どうでもいい話なんだけどさ。
394 :
名無しさんの初恋:04/10/31 02:46:01 ID:rK29ntTn
男の子なら、
螢(けい)
璃宇(りう)
宏樹(ひろき)
直樹(なおき)
神様っていう名前か天使っていう名前にしたい。
やっぱり第一希望は神様!
>>359 多くは、将来の子供の気持ちも何も考えず
主観のみで、難しい(画数多かったり読めない)漢字で
ヤンキーみたいな当て字名付けしちゃうことだと・・・
そんなこと考える頭もないのですか?
恨まれて刺される親だっている位だから
安易に突飛な名前付けない方がいいね
「翔」という字がDQNだということにまじで納得がいかない翔太な漏れ。
399 :
名無しさんの初恋:04/11/01 05:24:36 ID:aLbr6qYW
男なら敬悟
女なら侑子
400 :
名無しさんの初恋:04/11/01 05:45:21 ID:YKX04rxP
男・榮一、猛
女・年子、重子
401 :
名無しさんの初恋:04/11/01 18:00:09 ID:w6J7drQv
男→創(そう)
女→志穂or詩穂(しほ)
勝手な思いこみだけど、サ行が頭につく名前はさわやかで好き(^-^)
402 :
名無しさんの初恋:04/11/01 19:29:29 ID:U/BIqWfy
拓哉。これしかない。
ただし名前負けするかもという諸刃のry
403 :
名無しさんの初恋:04/11/01 23:56:39 ID:kJfMnsyq
女の子だったら春香がイイ。
>>379 知り合いの工房に太郎君いるよw
これからの国際社会、海外でも通用する名前じゃないと駄目だよな。ってワケで銭遠か銭毛皮 と書いて ジェニファー。または尼騨と書いてアマンダ。磨逝瑠でマイケルなんてのも乙だな。
勿論、ネタです…
393
そんな事件あったんだ
過去にマズいことしちゃった人の名前は避けたいよね
「光秀」とか、いい字なのに、三日天下で終わりそうだしw
男の子に女っぽい名前とか,女の子に男っぽい名前とかつけてあげたいな。
たとえば、男だったら…遙(はるか)、女だったら…晶(あきら)。
407 :
名無しさんの初恋:04/11/09 14:02:07 ID:ftBjJRIX
男なら厳造(ごんぞう)、女だったら五里子(ごりこ)
408 :
名無しさんの初恋:04/11/09 14:28:02 ID:cfuYvkq3
男なら仁(じん)元(げん)
女なら妙羽(たえは)絢蘭(あやか)
>>401 創っていいねぇ
409 :
名無しさんの初恋:04/11/09 16:51:29 ID:vZZF5x8V
男だったらジョニーで女だったらシャーリー
男の子なら克朗
女の子なら美菜穂、雛子、知子
411 :
名無しさんの初恋:04/11/09 20:16:43 ID:KkIIW9wP
男の子なら夏彦か克久。
女の子なら紅緒(べにお)か萌(めぐみ)。
412 :
◆umIbUdOu.k :04/11/09 20:17:19 ID:niKzADtH
413 :
名無しさんの初恋:04/11/09 20:20:59 ID:IiAlpUrN
ジェロム・レ・バンナってなんか語感がいいよね
うん、語感がいいよね
できれば今流行っぽい発音の名前はつけたくない。
和葉とか若菜って言う名前をつけたい。
415 :
名無しさんの初恋:04/11/09 22:01:32 ID:ke0LqMdg
男の子だったら「臣侍(しんじ)」「公治朗(こうじろう)」
女の子だったら「寿美(すみ)」「亜紗枝(あさえ)」
結婚すら全く見込みがないけど…
416 :
名無しさんの初恋:04/11/09 22:03:13 ID:PYsaKeb4
成美 拓臣(たくおみ)
417 :
名無しさんの初恋:04/11/09 22:07:39 ID:LD+H+KtT
長女、小春(こはる)
次女、日和(ひより)
合わせて小春日和。
優ちゃんと麗ちゃん。
まとめて呼んだらユウレイ。
これマジメに考えたのに自分でも驚きました。
男の子なら創太(そうた)、悠飛(はるひ)
女の子なら喜世(きよ)、寿々子(すずこ)
男の子みたいな名前を女の子につけたいけど、後々文句言われそうだな(苦笑)。
個人的には「アキラ」ちゃんとか、好きなんだけど。
420 :
名無しさんの初恋:04/11/10 02:41:08 ID:JszyjlQM
♂:臭太(しゅうた)
♀:漫子(ひろこ)
421 :
名無しさんの初恋:04/11/10 02:42:11 ID:JszyjlQM
暴威(ボウイ)
茄子子(ナスコ)
422 :
名無しさんの初恋:04/11/10 02:45:53 ID:JszyjlQM
≪ココナッツ≫
♀:子子菜(ココナ)
♂:津(シン)
423 :
名無しさんの初恋:04/11/10 02:46:42 ID:JszyjlQM
♂:壺(ツボ)
♀:浅瀬(アサセ)
424 :
名無しさんの初恋:04/11/10 02:53:43 ID:JszyjlQM
♂:馬菜羅(バナラ)、種根撫(シュネブ)、男零娯(オレゴ)、
♀:目根守(メネス)
おのこだったら:喜明(よしあき)
おなごだったら:馨(かおる)
時代で流行り廃りが無い名前がいい。
男:風芽(フーガ)
女:花音(カノン)
片想い中のあの人の名前から一文字もらって「義彦」
自分的に付けたいと思うのは、
男:清之介、新之介
女:はな、みつ
粋でいなせで純粋で真っ直ぐな感じがいいな。
結花 ゆか
茅夏 ちか
莉香 りか
恋(れん)
凛(りん)
ここまでおにゃのこで。
宴(えん)
こりは男の子で。
>>429 変(へん) 忍(にん)
糞(ふん) 念(ねん)
怨(おん) 貧(ひん)
菌(きん) 麺(めん)
珍(ちん) この辺、お勧めですよ
古風であり、逆に新鮮味のある名前
強そうで、凛としてる感じがいいね、男でも女でも。
龍進
男と女の双子だったら 愛と勇気
男の子ひとりだったら 世忍(よしのぶ)
(゚д゚)シメジ エノキ ナメコ
長男:大哉(ダイヤ)
次男:文人(モンド)
二人合わせてダイヤモンド・・・実際に知り合いにいた
436 :
名無しさんの初恋:04/12/08 17:46:57 ID:p0SrH5Lx
男、柚祈(ゆずき)
女、恵麻(えま)
男、烈堂
女、お菊
439 :
名無しさんの初恋:04/12/09 12:50:50 ID:721axdXl
楓か佳代かな
440 :
名無しさんの初恋:04/12/09 12:54:11 ID:ebM/pTaL
かよ?うわー腐る。ま、私は子供産まないから関係無いけど。
創と言う字にはキズという意味もある。
…いえ、いいんですけどね。
442 :
すなぴぃ:04/12/09 17:39:22 ID:rWHeNNxo
里美ーーーーーー!!!!!
オマエを愛してろっ♪
マリアだのトムだのココアだのって付けてる親の気持ちがちょっとわからない。
穂波(ほなみ)
ってかわいくない?
べつに。
446 :
名無しさんの初恋:04/12/11 02:21:39 ID:RLFCG09R
一生 いっせいくん
千寿 ちづちゃん
447 :
名無しさんの初恋:04/12/11 02:27:52 ID:krBTf/zk
圭介 ごめん普通で…
春遼 はるか
夏棗 なつめ
秋晶 あきら
冬雪 ふゆき
男3人産んで最後が女の子ならよし。
とりあえず相手が見つからないと話にならんね
449 :
名無しさんの初恋:04/12/11 02:47:21 ID:krBTf/zk
↑理由
複雑怪奇で一発で読めないような名前はすきじゃない。
年とった時に子供が恥ずかしくない名前がいい。
苗字とのバランス。
彼の字を一字もらいたい。
音の響きが柔らかい。かなあ。
ちなみに私のなまえは『まどか』なんだけど、
父親は最初『満堵花』という字を当てるつもりだったらしいのを
母親が止めて『円』にしたそうな。おかーさんありがとう…ありがとう…
450 :
名無しさんの初恋:04/12/11 02:49:51 ID:krBTf/zk
>>450 ワラタ いきなり人の批判しだしたよ、この人は…とオモタw
452 :
名無しさんの初恋:04/12/11 05:29:56 ID:11jIaRG1
♀ハルカ
♂♀カナタ
小学生の時考えたヤツです(^^;)オカン双子だし、双子産みたいな♪でも彼氏が二卵性の双子だからムリ!?
453 :
名無しさんの初恋:04/12/11 05:34:33 ID:9AoBO8Da
みんなイメージがわくんだー…私さっぱり
孔明
455 :
名無しさんの初恋:04/12/11 06:08:31 ID:0Tli9sQV
♂優樹 ゆうき
♀遙 はるか
幸絵 ゆきえ
優、希、望、幸、緑とかつけれたらいいかな。
優しい子で幸せになってほしいと思う。
結婚する相手いないけどね…il||li _| ̄|○ il||li
456 :
名無しさんの初恋:04/12/11 06:10:35 ID:1j6f/qNO
♂なら海音(かいと) か 奏流(そうる)。。。奏流はDQNぽいかな。。。SOUL MUSICが好きなので
♀なら奏(かなで) か 海鈴(みすず)
>>456 いや、どれもDQ(ry
俺は女の子欲しいなぁ。
名前は「奈」で締めたい。香奈とか、美奈とか。
あんまり今風ではないかもしれんが、アテ字みたいなの嫌いだし。
男なら「哉」かな。和哉とか、克哉とか。
一文字の名前も好きなんだが、上手く思いつかない。
458 :
名無しさんの初恋:04/12/11 09:32:53 ID:6nc7I/ki
結希(ゆうき)ってつけたい。もしくは千晴(ちはる)男の子でも女の子でも。
459 :
恋する名無しさん:04/12/11 09:34:31 ID:DsT/NRk2
雅子
節子
礼子
460 :
名無しさんの初恋:04/12/11 09:45:21 ID:TVKpt5zy
杏莉
461 :
虎獅狼:04/12/11 11:09:54 ID:r3+pZzzz
_ _
(・w・)
っφカチカチ カタカタ
名前負けしないといいね。
462 :
名無しさんの初恋:04/12/11 11:39:29 ID:+3H7Ympm
♂ →蒼司(そうし)、優敬(ゆうけい)。
♀ →詩輝(しき)、めだか☆
♂城侍(ジョウジ)
♀茉莉(マツリ)
日本人でジョージは痛い気もするが
城という漢字を入れたい
464 :
名無しさんの初恋:04/12/11 12:32:00 ID:CxuAZXUd
ヤンキーな名前はやだ(´‐`)
ぼってんがついた名前がいいかな?
男の子なら純平 優治 忍など
女の子なら旦那に決めさせる(*´ー`)
465 :
名無しさんの初恋:04/12/11 13:03:50 ID:QfYZjbve
男なら都武
女なら亞莉巣
466 :
名無しさんの初恋:04/12/11 13:06:09 ID:WxWpgM6c
女の子なら、カズハ・ハルヒ・モナミ・アヤネ 友達の名前パクってみました。男の子は好きな人の名前つける。
467 :
名無しさんの初恋:04/12/11 14:15:25 ID:krBTf/zk
詠詩 踏韻
愛歌 倫音
なんつーか、読みにくい名前が増えてるよなぁ。
毎年のランキングとか見てると(゚Д゚)ハァ? って名前多い。
漢字三文字は長いだろ…。
>>462 詩輝(しき)って・・・死期を連想するよね。
長生きすればいいね(ΦωΦ)ふふふ・・・・
471 :
名無しさんの初恋:04/12/12 04:36:35 ID:/ryTheIh
>>465 亞莉巣より亞濡巣の方が(・∀・)イイ!
472 :
名無しさんの初恋:04/12/12 05:20:41 ID:PCD3v5hR
元大
473 :
名無しさんの初恋:04/12/12 05:38:56 ID:xKYF6Si0
男 うんこ臭太郎
女 まんこ膣美
474 :
名無しさんの初恋:04/12/12 05:44:12 ID:3ivt+EDA
475 :
名無しさんの初恋:04/12/12 05:45:49 ID:88Tnosd5
DQNっぽいかな?ご意見キボンヌ
♂
聖晃『きよてる』 累華『るか』
高尊『たかのり』 世羽音『よはね』 意座矢『いざや』
♀
光『ひかり』 真実華『まみか』 真実『まみ』
真理『まり』 真理佳『まりか』 意座弥『いざや』
476 :
名無しさんの初恋:04/12/12 05:57:55 ID:/ryTheIh
>>475 「いざや」はDQN
真実華は名前負けの危険性有
あとは微妙なのがちらほら
477 :
名無しさんの初恋:04/12/12 06:00:47 ID:tUEWtUY9
>>475 意座弥『いざや』や意座矢『いざや』はどうかと思う。
真実華『まみか』はカワ(・∀・)イイ!!
累華『るか』も(・∀・)イイ!!
名前見てて思ったけど、キリスト教の方ですか?
女の子なら美百合にしたいなあ〜。
男の子は雄大がいい。
ありきたりすぎるけど
479 :
475:04/12/12 06:43:19 ID:88Tnosd5
クリスチャンです。
無難なのは聖晃、光、まみか、高尊かな?(どれも聖書と関連あり)
クリスチャンとしての気合いが入っているのは、よはね、いざや、るか(聖書に登場する医者)
漏れはクリスチャン医学生なので、息子には『るか』という名前とクリニックを次いでくれると最高。
ちなみに『いざや』は『あなたは私の目には高価で尊い』という聖書の箇所の題名です。
『意座矢』(当て字)とは意思をもち、どっしりと構えて、矢のように進むという狙いです。
矢が的から外れた状態に例えられるような生き方をいましめる考えが聖書にあります。
女の子はクリスチャン以外の人のところにお嫁に行きやすい名前がよさげ。(光、まりか、まみか)
480 :
名無しさんの初恋:04/12/12 07:19:23 ID:5nqEAPvc
女の子なら真綾(マーヤ)にしたいな。
聡明さと誠実さを併せ持ってる感じ。
>>479 私の名前も聖書の一部分にちなんでるから、何か親近感わくな〜
「るか」も無難だと思うよ
ヨハネとか、あからさまにクリスチャンなのはなぁ。
変わった名前はヘタするとイジメの原因になるぞ。
高校の時の若禿げしてる先生のあだ名がヨハネだった。
485 :
475:04/12/12 22:30:47 ID:esmw29Yq
「いざや」はDQN扱いされるだろうし・・・。
世羽音『よはね』の場合、彼がクリスチャンにならないときは・・・めちゃくちゃかわいそうだ。
しかも、歴史や高校倫理の時間に『ヨハネ』がでるとからかわれる懸念が・・・。
親を見てクリスチャンになりたいと思ってくれればいいのだが・・・。
教会に通っている子供達は、『シオン』、『イエス』など、かなりすごいものが・・・。
クリスチャンにならなかった場合は間違いなくぐれるなw
ということで、「イザヤ」「ヨハネ」は無理か。
4人兄弟なら、聖晃、類華と光、真理佳あたりか・・・。
486 :
名無しさんの初恋:04/12/13 03:19:46 ID:lfR/gcGq
男は「京」って字を入れたい。
女には「亜」という字を入れたい。
487 :
名無しさんの初恋:04/12/13 21:11:01 ID:uQnqMBw5
そうね〜女の子なら「のぶか」「はるか」「さくら」
男の子ならパパになる人の一文字とって決めるかしらん♪
488 :
名無しさんの初恋:04/12/13 21:14:33 ID:ebVvcqeh
宗教にはまってる奴は、どこまでも痛いのお。
男だったら、「ヤス」とか、「マサ」とか、気軽に呼ばれやすいような
漢字で2文字、読みが4文字の名前がいい
わたし的には「トメキチ」でもいいけど、ちょっとかわいそうかw
490 :
名無しさんの初恋:04/12/13 22:07:29 ID:fIwcp4g5
女なら彩か美貴
男なら【晴】という字をいれる
【知・智】これもいれたい
491 :
名無しさんの初恋:04/12/13 23:11:33 ID:daaiLhcA
舜がいいなぁ
古代中国の聖王
>488
クリスチャンの子供でヨハネ、学会員の子供で妙子とか大作とかだと、引くね。
>>391 ぐぇっ、俺と振られた彼女の名前だ!
けど『結花』は微妙に字が違うし、
俺は『晴』だけじゃないけど、晴って呼ばれてたし。
並んで書いてあるとすげぇびびった…。
俺は
男の子:秋(アキ)
女の子:良女(イオナ)
普通の名前はいいよ。
でもありきたりすぎる名前は子供がつらいからやめてくれよ。
ありきたりでも漢字に意味をこめるとかして欲しいな。
ついでに同音異義語があるのもやめてほしい。
ありきたりな名前なうえに漢字も画数だけで決められて
同音異義語が生活上絶対使うやつで、褒めれたもんじゃないと
たまったもんじゃないですよ。
なもんで
男でも女でも 一深(ひとみ)
一つだけでも深く知ってほしい。
>>494 2ちゃんを深く知ってしまったらどうする
496 :
名無しさんの初恋:04/12/18 10:13:09 ID:I6iWdy+J
おもすれー。age
女の子なら美也子(みやこ)。
古風かもだけど、旦那の一文字と私の一文字が入っています。
男の子だったら、眞大(まさひろ)か将太(しょうた)。
こっちは旦那の希望。
先週、妊娠してることがわかりました。
性別は産まれるまでの楽しみにしときます。
498 :
名無しさんの初恋:04/12/18 20:04:42 ID:I5xNpIGj
女の子だったら亜美・青海(あみ)
あとは伊澄(いずみ)か美愛(みあ)がいいなぁ。
あほっぽいけど、月(ルナ)もかわいい。
男だったら、蓮がいいな。同じ名前のすっごくかっこいい人がいたので。
海人もかっこいい。
・・・かっこいい人と結婚できたらそうしよう。
名前負けはかわいそう。
>>499 ありがとうございます。
ついでに500ゲト??
501 :
名無しさんの初恋:04/12/18 20:48:55 ID:Bfe3f4nO
女の子だったら七晴(ななせ)がいいなぁ。。」
502 :
名無しさんの初恋:04/12/18 20:53:42 ID:1dsRR8Kw
男だったらマイルス
>>497 親の名前を子供の名前に入れると、
けっきょく親の人生を乗り越えられないと聞きました。
もう一度考え直すことをおすすめします。
女の子だったら相夢(さくら)
出会う相手に夢を与えるような子になってほしい。
読めない名前ってかわいそうだと思う
一生、初対面の人に読み方聞かれたり、
間違った呼び方されて、訂正する苦痛を背負うんだよ
>>504 幸せそうなところに釘をさすようで悪いけど、どこがどう「さくら」ってよめるの?
有花(ゆか)
佳子(かこ)
希世(きよ)
志帆(しほ)
勇生(ゆうき)
一志(かずし)
敬志(けいし)
あー男の子は難しいわ。でも日本人でよかった。
名前にいろんな意味を込められるね。
嘉寿哉なんてどう?
蓮と聞くと仮面ライダーしか浮かんでこない俺がいる
蓮と聞くと某幽霊王漫画が…
512 :
名無しさんの初恋:04/12/25 08:01:34 ID:OgO8XLEB
おとこのこ→怜生(れお)、悠來(ゆうらい)
おんなのこ→舞花(まいか)、華蓮(かれん)
男でも女でも悠(ゆう)
自分の名前が三文字でしかも画数多いので
シンプルに。
おとこのこなら登志一郎とか・・・
おんなのこなら、サエ・・・
なんかちょっと古くさいかな・・・
茉莉花
花のジャスミンにちなんで。
女の子なら天子(たかこ)とか千子(ゆきこ)とか一子(いちこ)
とか遊(ゆとり)
簡単な漢字でも読めない名前が良いので。男の子の場合は
相手に任せる予定(w
知意 ともい
某ミュージシャンの名前なんだけど
それは抜きで知ることの意義を分かる子になってほしいなと。
男の子だったら、自然派よりも堅いかんじの名前にしたいな。
読みは変わってても漢字は普通とか。
♂ 凛太(りんた) 桜汰(おうた)
♀ 結花里(ゆかり) 亜香利(あかり)
前まで 来人(らいと) と思っていたが、
禿た時の事を考えてやめた
最近、やたら字数多かったり、アテ字っぽいのが多いよなぁ。
どうも馴染まないよ。DQNは特に変な名前付ける。
>>521 ちょっと同意。
もっと美しい日本を活用してほしいような気もする。そういう俺も学がないが。
あと、読めない名前は良くないよなぁ、と。
俺の諒って字ですら読めない人結構いるのに。
高卒デキちゃった婚のDQN同級生が子供の読めない名前を自慢してるのを見てそう思ったよ。
524 :
517:04/12/30 23:49:12 ID:LYG7I4Pj
>>518 おぉ、御本人さん登場ですか。
ともいじゃないとすると、ともおきとかなのかしら。
女の子だったら生まれた季節に関係した花とかを入れたいかな
あとは花言葉とか文字の持つ意味とか。
526 :
名無しさんの初恋:05/01/03 09:16:29 ID:bdDpgUsz
男なら拳
女は知らん
内の家系は超男系で女は生まれる可能性が皆無だから、考える必要なし。
527 :
名無しさんの初恋:05/01/03 09:23:10 ID:D+hl5Rpi
女なら
まあや
男はいらね
528 :
名無しさんの初恋:05/01/03 09:37:37 ID:/f/cw6o7
男ならガイガン
女ならモスラ
529 :
229:05/01/03 09:48:01 ID:ORw+wDZy
女なら千桜=ちお
男なら功汰=こうた
と思ってた。
千桜になった。
>>515 茉莉花は可愛いね(´∀`)アジアンヒーリング系好き
今は霞(かすみ)がキレイでイイと思ってるな。
531 :
名無しさんの初恋:05/01/03 12:26:24 ID:03T3Okt3
男の子
自分の事「ゆうくん」って言ってたな
裕太かな?
533 :
優貴:05/01/04 19:19:45 ID:Tb7urHMt
みんな良い名前だけど、
私、優貴で『ゆき』って読むんだけど、
自分の名前気に入ってるよ。
御友達で、『まりか』『るな』なんているけど、
『名前負け』とか『馬鹿みたい』って
逆に反感かってたりしたなあ〜。
やっぱ、『漢字』って大切だと思う。
私は優しい、品のある人、って意味だけど、
そうなろうと努力しようと思えるもの。
534 :
名無しさんの初恋:05/01/04 19:20:18 ID:LPQnTFRP
なんだこりゃ。
、、、、
彡ヘwwヾ
(*´д`)_ <
>>533 立派だ
( ̄ヽ//_フ
 ̄\| DELL | 旦~
=======
536 :
名無しさんの初恋:05/01/04 19:22:31 ID:ogJqxIkM
バカボン
537 :
名無しさんの初恋:05/01/04 19:29:39 ID:OdCrdpwl
、、、、
彡ヘwwヾ
(*´д`)_ <
>>536 出っ歯だ
( ̄ヽ//_フ
 ̄\| DELL | 旦~
=======
538 :
名無しさんの初恋:05/01/04 19:31:15 ID:9FX8fLSo
音温(ネオン)どおよ?
>>538 ピカピカしてそう・・・
ということは輝く人に育って欲しいってことやな。
寝音かあ・・
ネオンの騎士!
542 :
538:05/01/04 19:59:33 ID:9FX8fLSo
ぴかぴか輝いてほしいという意味もあります。
俺今工房で、化学で勉強したんですけど希ガスっていうすごい安定してて他の物質と合体とかしない物質の種族があって、その中にネオンってのがあります。
だから自分の思ったとおりにしてほしいっていうのと安定(幸せ)に生きてほしいみたいな意味もある。
あと暖(温)かい言葉(音)で誰かを助けられるような優しい人になってほしいというのもあります。
どうですか?
543 :
名無しさんの初恋:05/01/04 20:30:32 ID:ESLPxyl7
暖菜 ハルナ
544 :
名無しさんの初恋:05/01/04 20:47:59 ID:JNCnqdwv
男…優志(ゆうじ)
女…咲菜(さきな)、七桜(なお)
暖かい名前にしたいです
545 :
名無しさんの初恋:05/01/04 21:05:07 ID:VJbvZ2uO
涙でるいかな。ようやく使えるようになったし。
人の流す涙の意味をわかってあげられるような優しい子になってほしい。
日本人なら(男でも女でも) 來(らい)
森山未來もこの漢字だし、性別に関係なく凛々しい漢字がして好き。
外人なら (女)エレアノーア・リサ・セシリア
(男)レオン・レオナール・ダヴィド
アメリカとかフランスとかごちゃごちゃだけど、
人的に素敵な男性・女性になれそうだと直感的にかんじたもの。
あ、脱字
最後の行は「個人的に」
548 :
名無しさんの初恋:05/01/04 21:41:41 ID:5jc+r8wh
↑もう少し子供のことを考えてあげましょう。
549 :
名無しさんの初恋:05/01/04 22:23:44 ID:3y9DuEEb
何かあんまり意味のある名前とか
つけたいと思わないなぁ…。
むしろ他の人が親しみをもてて、
気軽にあだ名とかで呼んでくれるような名前が好きかも。
男なら「雅和」
女なら「和美」
…個人的には兵庫之介とかつけてみたいけど、
きっと許してくれないだろうなあ。
や、や、柳生!
551 :
名無しさんの初恋:05/01/04 22:33:15 ID:ogJqxIkM
男の子:保(たもつ)
女の子:率子(りつこ)
552 :
名無しさんの初恋:05/01/05 00:00:51 ID:VxhRHXFN
男の子:千尋
女の子:桜子 苺 柚香
女の子は植物の名前が入ってるのが好きなので。
あと、呼びやすい愛称がつけられる名前をつけたいですね。
千尋だったらちーくん、桜子だったらさぁちゃんという感じに。
553 :
エチュード ◆....Lo.Cy. :05/01/05 00:02:17 ID:yXFesTem
線太郎と美紀
楓恋(かれん)
十夢(とむ)
555 :
静かな雪:05/01/05 00:30:14 ID:EMy4Ykf6
男性:太良(たりょう)
女性:静夏(しずか)、夏美(なつみ)
静かで冷静な中に、燃える情熱あり.
男性ならとにかく、一つの軸を持っていて欲しいと思う.
倫 りん
涼 りょう
略されることはないかと。
「りーちゃん」とか。
女の子には音穏(ネオン)と名付けたいと思っている。。
558 :
ヒバリ:05/01/05 03:12:34 ID:eetstcjd
559 :
名無しさんの初恋:05/01/06 01:01:28 ID:L6xPTqno
男:知彦(ともひこ)
女:聡美(さとみ)
変な名前はまず嫌。
「知」「聡」「秀」といった賢さを表す字を入れたい。
音読みよりは訓読みがいい。
といったところから。
俺の場合、同姓の名前決めるときは、
知り合いの漢字とかかぶるとそいつのイメージついちゃって
却下、却下の繰り返しなるよ。
561 :
名無しさんの初恋:05/01/10 01:53:56 ID:PW5Hzy2b
男の子だったら琢磨とか太陽とか、海斗。女の子だったら葵とか未来かな。
562 :
名無しさんの初恋:05/01/10 02:00:38 ID:PonZwaZN
男:天馬か一心か一
女:千春か桜かいずみ
563 :
名無しさんの初恋:05/01/10 02:08:33 ID:CypMD8cc
小太郎。一郎太。健太。賢太。桜太。
幸(さち・ゆき)聡子。逢(あい)縁。
564 :
名無しさんの初恋:05/01/10 02:10:04 ID:+O+S813u
元大がいぃ
565 :
りーちゃん@理陳:05/01/10 02:13:29 ID:AKXigqnp
勇介とか智大、由紀とか幸子
活躍している人にあやかりたい。
>556
呼びました?
566 :
りーちゃん@理陳:05/01/10 02:15:01 ID:AKXigqnp
俺はそれでも海王を応援するもんねー
バキの海王てどんな恋愛してるんだろ
567 :
名無しさんの初恋:05/01/10 02:17:51 ID:jtMmuUae
女の子だったら「あかり」か「ありか」
男はなんでもいい。
父親かおじいちゃんの名前から一文字取って適当に。
568 :
名無しさんの初恋:05/01/10 02:19:53 ID:QwtmibmZ
男→七瀬(ななせ)、優李(ゆうり)
女→愛香(あいか)、紗良(さら)
が良い。男の子に中性的な名前つけたい。
女の子は仁子(ニコ)ってつけたい
男→千徒(ユキト)
高校生にもなってないのに名前考えてる漏れっていったいorz
571 :
名無しさんの初恋:05/01/10 03:36:08 ID:orO64V3a
育実(いくみ)
実が育つように
572 :
名無しさんの初恋:05/01/10 03:46:02 ID:D0e8I0Gj
響輝
勇輝
優輝
573 :
名無しさんの初恋:05/01/10 04:07:27 ID:o3tAZxhq
男⇒晶斗(あきと)
北斗(ほくと)
晴弥(はるや)
幸弥(ゆきや)
貴龍(きりゅう)
女⇒哀李(あいり)
佳香(よしか)
紗南(さな)
亜莉菜(ありな)
ひなた
つけたい名前がありすぎる…(笑)
574 :
名無しさんの初恋:05/01/10 04:12:29 ID:ujbuhN0h
舞香
まいか
ふと可愛いと思ったw
575 :
名無しさんの初恋:05/01/10 04:19:59 ID:o3tAZxhq
『斗』『弥』『莉』って感じにひかれる…
574
576 :
◆umIbUdOu.k :05/01/10 04:24:11 ID:MLqSBkRn
577 :
名無しさんの初恋:05/01/10 04:38:09 ID:o9OrbT1m
盾一(じゅんいち):男
色(しき):女
578 :
名無しさんの初恋:05/01/10 10:51:14 ID:tILtcq6o
男≫大成(タイセイ)
直斗(ナオト)
陽貴(ハルキ)
女≫季織(イオリ)
叶華(カノカ)
朱音(アカネ)
579 :
名無しさんの初恋:05/01/10 13:12:23 ID:ol5EimqA
美佳(よしか)
580 :
名無しさんの初恋:05/01/10 15:20:45 ID:X51Gw3Ow
どうしても女の子につけたい名前がある。
だけど結婚したら苗字など字画などがあるから
つけられないかもしれない。
そういや、昔「あなたと結婚したら、私織田真理で"おだまり"になるじゃない!」とか言ってるドラマ見た覚えがあって、そのせいで子供にマリとだけは付けないように…と思ってるなぁw
男なら
・明(めいorあきら)
・和
女なら
・佳奈
・優奈
とかかな。
ところで、このスレ見てて思ったが、10年後の小学校の先生は大変そうだなw
男
修太とか悠太とか、「太」をつけたい。
女
まほ
まゆ
誰でも読める普通の名前がいいな・・・。
女の子なら玲(あきら)
男の子なら蒼志(そうじ/そうし)
だなー
女の子に「あきら」ってのがいい。
美人さんになってほしいところだけど。
584 :
名無しさんの初恋:05/01/13 20:57:29 ID:Ztbb5whX
女の子だったら、
弥琴(みこと)
美花 (みか)
深花 (みか)
実花 (みか)
みかは、漢字迷うなぁ
男の子だったら、
誓志 (ちかし)
佑祐 (ゆうすけ)
健太 (けんた)
賢真 (けんま)
とかがいいなぁ。
585 :
名無しさんの初恋:05/01/13 20:59:21 ID:O/iK8W9Y
ちかし! べんじょちかし、みたいだな
けんたとけんまも続けて書くと、けんたま、みたいだ。
586 :
名無しさんの初恋:05/01/13 21:04:28 ID:/MB06pCz
587 :
名無しさんの初恋:05/01/13 21:30:00 ID:Uuat5/R/
男なら
皇斗(こうと)
琉鎧(りゅうがい)
女は
稀瀬那(きせな)
伽羅(きゃら)
男なら
怜(レイ)
信(シン)
朱鷺(トキ)
羅央(ラオウ)
修(シュウ)
拳四郎(ケンシロウ)
亜見芭(アミバ)
重在(ジュウザ)
女なら
百合亜(ユリア)
凛(リン)
麻美弥(マミヤ)
愛理(アイリ)
塔(トウ)
紗世。
相沢紗世からとっただけだけどな_| ̄|○
「空色(そらいろ)」にしようかと思うんだけどどう?
由来は般若心経から。
>>590は女の子の場合。
男だったらここには書かないけど個人的に好きな名前を付けて、
「理由なんかない、好きなものは好きなんだ。おまえもそう主張しながら生きていきなさい」
と教えようと思うんだけど。
592 :
921:05/01/16 22:51:02 ID:hhARhndt
俺は女の子の場合の名前しか考えていない。
真紀 真希 真琴
実希 亜沙実 のいずれか。
親になるんなら女の子がいい。
593 :
名無しさんの初恋:05/01/16 23:22:44 ID:VfwLbV8p
女なら
実 みい or
新 さら
男なら
陸 りく or
元 げん
一文字にこだわります。15歳だけどマジに考えてみました。
594 :
名無しさんの初恋:05/01/16 23:29:30 ID:By8L6OMD
男・汽車(トーマス)
女・晴(サニー)
綾子
or
美智子
女の子なら1人は子を付けたい
自分も姉も母も祖母もついてるからなー
知り合いに「ぶどう」って名前を付けたいって子がいた。
子供がかわいそうだと思った
漫画の美少女ヒロインや美少年ヒーローみたいな名前をつけるのは危険だぞ。
名前だけが凝りに凝った美しさで顔面がブ(ry だったりしたら目もあてられないぞ。
あと年食った時の事を考えても辛いものがある。小汚ねー中年のおっさんおばさんが
美少年美少女チックな名前を名乗らねばならない痛さはいかばかりか。
じーちゃんばーちゃんの名前が可愛くてもまあ微笑ましいだろう。一番キツイのが中年期だ。
男の子三人…
上から 金太(キンタ)、銀次(ギンジ)、銅三(ドウゾウ)!
布団の中で思いついたんだけど爆笑してしまった。
男なら
火月(かづき)
女なら
遥(はるか)
599 :
名無しさんの初恋:05/01/17 00:35:20 ID:Mz9SZC8p
男なら透流とおる女なら萌璃もえり又はあかり
600 :
名無しさんの初恋:05/01/17 00:37:57 ID:NcxD1mYa
女の子なら
玲 れい
玲実 れみ
浩美 ひろみ
男の子なら
玲志 れいし
浩志 こうし
孝志 たかし
こんな私はB'zファン
601 :
名無しさんの初恋:05/01/17 00:40:02 ID:GvbfCZRh
602 :
名無しさんの初恋:05/01/17 00:42:06 ID:GvbfCZRh
男なら露戸痢毛醋
女なら麻理案濡
男 十城(とき)
虎羽(こう)
一夏(いっか)
女 きずな
ゆや
なみ
女の子だったら平仮名がいいなと思う
>>593オレも15(笑)
604 :
名無しさんの初恋:05/01/17 01:01:55 ID:GvbfCZRh
女ver 鏡乃(みらの)
男ver 鏡之(みらの)
多分認められない...
男の子ならりょうた。亮太、遼太、涼太など。
女の子なら陽菜ちゃんって付けたいです。
607 :
名無しさんの初恋:05/01/17 09:35:25 ID:mMrpxSUs
男:英雄(ヒイロ)
女:柚好(ユイ)
合わせてヒイロユイ
オタ丸出しw
609 :
名無しさんの初恋:05/01/17 21:54:22 ID:UlMjz+Uj
男 久志(ひさし)、正直(なおき)、一矢(いちや)、京(きょう)
女 華月(かづき)、公香(きみか)、美琴(みこと)
咲良(さくら)、雅(みやび)、蓮華(れんげ)
男→虹彦にじひこ
女→穂波ほなみ
611 :
名無しさんの初恋:05/01/21 01:43:43 ID:wna7tvSU
男→瑠璃 女→奏
612 :
名無しさんの初恋:05/01/21 01:56:03 ID:qrDGZ4ts
男→悠大(ゆうだい)
女→優佳(ゆうか)
普通でいい……。
613 :
名無しさんの初恋:05/01/21 02:22:01 ID:WN3ydWrY
男→恭史(たかふみ)、圭輔(けいすけ)
女→渚(なぎさ)、楓(かえで)
古風で分かりやすい名前がいいな。
614 :
名無しさんの初恋:05/01/21 03:11:04 ID:D/oX1yQR
男の子だったら礼央(れお)くん☆
女の子だったら里音奈(りおな)ちゃん☆
615 :
名無しさんの初恋:05/01/21 05:02:39 ID:mtxenG17
>>608ヲタでもその名はいいぞ。ってあたしもヲタだ…ゴメン。
男のコ→純直(スミスグ)またはサスケ
女のコ→ユウ
616 :
名無しさんの初恋:05/01/21 05:23:45 ID:wHpDQUA8
男だったら・・・
・月斗(ツキト)
・星夜(セイヤ)
・煌(コウ)
・流星(リュウセイ)
女だったら・・・
・夕羅(ユウラ)
・空(ソラ)
天空にあるものは輝いているから、そういった宇宙とか空に絡んだ名前をつけたい。
617 :
名無しさんの初恋:05/01/21 19:45:33 ID:FDgDex27
なんだかな今は珍しい名前つける親ばっかだけど
将来は珍しい名前が溢れて珍しくなくなりそう
男は《翔》や《翼》や《斗》を使った名前だらけっぽいな
女は《音》《愛》《姫》《華》とかね
珍しいはずが同じ名前が一クラスに何人もいそうだ
618 :
名無しさんの初恋:05/01/21 19:50:21 ID:z2F2FndT
616 イイ!(・∀・)
女だったら月子がいいなぁ。
子って恨まれそうだけど月子ってかわいいと思う
凝った名前も面白いけど、やっぱり子供が困らない名前をつけてあげたい。
自分の顔ソックリな子供だったら華やかで麗しいタカラヅカみたいな名前似合わないもんな…
普通に読めて書けてダサくない程度の名前にする。
読み方は平凡だけど漢字がちょっと綺麗目ってのが理想。
女の子なら「比紗子(久子は不可)沙智子(幸子は不可)乃梨子(典子は不可)」みたいな。
男の子は平凡なら何でもいいけど、「太郎」とかはさすがにやめとく。
女子:結衣ゆい 優花ゆか
男子:裕羽希ゆうき 由紀緒ゆきお
622 :
Ea:05/01/30 21:19:14 ID:wDTkUCZa
男の子だったら烝(ススム)
女の子だったら夢琉(ユメル) がぇぇなぁ・・・
623 :
名無しさんの初恋:05/01/30 21:22:18 ID:6yNmJG5B
典型的なDQNネームがあふれてるスレはここですか
、、、、
彡ヘwwヾ
(*´д`)_ < 女だったら まろん かな
( ̄ヽ//_フ
 ̄\| DELL | 旦~
=======
625 :
名無しさんの初恋:05/01/30 21:57:14 ID:cZrsvg+y
温司(あつし)
この名前の知り合いがすっごく優しい子だからそんな子に育ってほしい
626 :
名無しさんの初恋:05/01/30 22:04:47 ID:FDT6ADed
女→凛、智香(ともか)、由とかいいなぁ…
男→洋人とか魁人とか。
627 :
名無しさんの初恋:05/01/30 22:19:33 ID:J0juU5b2
女→キラ(カタカナって斬新っぽくて(・∀・)それに可愛いし。キラキラ光ってほしい)
男→晃(日の光ってなんかあっつくて鋭くて優しい感じがするから)
629 :
名無しさんの初恋:05/01/30 23:43:41 ID:c9PseQ13
女なら、美羽子(みわこ)
男なら、春太(はるた)…春に生まれなかったら晴太。
630 :
名無しさんの初恋:05/01/31 02:57:30 ID:d2IP8AcZ
男なら紫苑(しおん)or海瑠(かいる)
女だったら麻莉(まり)か紗弥香(さやか)
女→美沙緒orみさお、まゆこ
男→尚久(なおひさ)、成昌(なりまさ)
まあ当分は関係のない話だけどさ・・・
632 :
名無しさんの初恋:05/01/31 04:18:55 ID:YF+QGmbC
「義盛」だな。
古風でいい。俺の一字も入ってるし。
633 :
名無しさんの初恋:05/01/31 12:21:51 ID:EXWb85hg
太郎。
634 :
まいまいかぶり:05/01/31 12:23:59 ID:QyokRupr
実篤
635 :
名無しさんの初恋:05/01/31 12:24:13 ID:pbUnasnf
男の子でも女の子でも
最初の子は『歩(あゆむ)』
636 :
名無しさんの初恋:05/01/31 18:18:52 ID:sl9/D6SP
『奴号解』 (どごうかい - ドキュンネーミングガイドブック)
宋代、下層民にふさわしい名前を命名するために編纂された書物。
朱安功の「諡法解」にヒントを得て編集されたと伝えられるが、詳細は不明である。
下層民の命名には以下の漢字を用いるべきであるというのが本書の主張。
「翔」「勇」「竜」「龍」「太」「輝」「丈」「也」
「純」「涼」「斗」「樹」「亜」「菜」「麗」「璃」
「虎」「駿」「未」「夢」「遊」「隼」「紫」「飛」
「蘭」「星」「聖」「宙」「流」「駆」「舞」「羅」
「月」「風」「嵐」「華」「琴」「繭」「萌」「闘」
民明書房 「こんにちは赤ちゃん・懐妊から出生まで」 より
翔(しょう)
潤(じゅん)
凛(りん)
男の子でも女の子でもどっちでもいける名前がいいな(*>m<)
638 :
名無しさんの初恋:05/01/31 20:31:25 ID:zIQKEbeu
尚(ひさし)
雅(みやび)
トミーズ雅
男 勇紀
女 玲奈 葵 がいいな
女なら寿美礼(すみれ)、咲良(さくら)
男なら有希緒(あきお)、冬紀(ふゆき)
女なら満子(みつこ)
643 :
名無しさんの初恋:05/02/01 06:32:13 ID:xMAHuCAb
↑
マ、ママ・・・マn(ry
644 :
名無しさんの初恋:05/02/01 06:36:45 ID:Un51ImyB
男:武蔵(むさし)、竜馬(りゅうま)
女:香澄(かすみ)
645 :
名無しさんの初恋:05/02/01 07:38:29 ID:5FJKamOd
聖:「ひじり」、もしくは「せい」
漢字一文字ってのが良い!!
でも俺仏教徒なんだよね…
646 :
名無しさんの初恋:05/02/01 08:27:50 ID:RZVybJtf
イタイ奴多すぎ。ホンキでそんな名前つけるつもりじゃないよな?
>>646 禿同。
出皮みたいな男だったり
転胴余脂身みたいな女だったりして
そんな名前だったら絶対イジメられて死亡。
夢・流なんかは、儚く短命そうなのでイヤだ。
>>646 >>647 ホンキで付けないよ。
ここで何言うのも勝手やけんが
漫画や小説の主人公決めるくらいの感覚で
アイデアを出してるだけやん。自分はね。
姓名判断スレでも無いんやしそうゆう感覚で見れば
いいっちゃない??
実際リアル配偶者とか親に反対されて、無難な名前を
付ける人がほとんどじゃないの?ココの人も。
真性DQNはわからんけどね。まぁ
ホンキで付けるヤツがおってもそれはその人の勝手やし。
たてよみじゃないよ。長文っちゃけど。
649 :
静かな雪:05/02/09 10:00:12 ID:eZa5yyTB
にしては、名前の根拠などを
2回レスなどして強調している奴とか異様に多いよな.
個人的には
>>617に同意だな.
650 :
名無しさんの初恋:05/02/11 14:57:45 ID:yRwbBumv
まあドキュン名に関しては
>>636が全てだね。
民明書房にしてはなかなか良いこと書いてあるじゃん
651 :
名無しさんの初恋:05/02/11 15:03:28 ID:Sp4iPOt9
広太
冴英(さえ)
頭良さそうだ。
ドキュソネーム全開なみんな!
将来子供に刺されないように気を付けてね☆
漢字の画数が少ないほうが、子供が早くから自分の名前を書きやすい。
わたしはメチャクチャ難しい漢字だったので、4年生まで書けなくて悲しかった。
読みも、普通に読める感覚のがいい。
間違えられるたびに訂正する気まずさが一生つきまとう。
655 :
名無しさんの初恋:05/02/20 04:49:29 ID:K/OvTUn+
♂:鉄千(てっせん)
656 :
名無しさんの初恋:05/02/20 05:00:07 ID:dnGzGsM+
水輝(みずき)
水の輝きのように純な人間になってほしいな。
おとこ:零(れい)
おんな:美月(みつき)
658 :
名無しさんの初恋:05/02/20 07:34:11 ID:K/OvTUn+
♂:鉄破(てっぱ)
♀:琉朱菜(るしゅな)
この世代が爺婆になったらみんなこんな名前だから違和感なくなるんだろうな
660 :
名無しさんの初恋:05/02/20 09:33:43 ID:s8OLJpwJ
どーせ名前負けなブサイクが生まれるだけじゃねーの?
子供がかわいそうだあwせdrftgyふじこlp;@
661 :
名無しさんの初恋:05/02/20 10:21:49 ID:bR33cxON
男:健
女:さち,はな,さえ
662 :
名無しさんの初恋:05/02/20 10:28:40 ID:GSJxFF2X
いづみ
663 :
名無しさんの初恋:05/02/20 10:32:42 ID:yyBV2arJ
はる
ひろ
ふう
へいた
ほのか
家族ではひふへほ揃える
みんなの願いかなえ
智美
最初の彼女の名前を…
666 :
名無しさんの初恋:05/02/20 11:02:50 ID:tr3+KSIU
穂乃香 日向子
康生 誠大
男だったら、遊馬
女だったら、音夢
668 :
名無しさんの初恋:05/02/20 12:59:49 ID:B59RYoLL
>>648 今更ながら書きこみくらい標準語で書け
読みにくいんだよ
669 :
名無しさんの初恋:05/02/20 13:00:32 ID:H9RFUYhy
悠正
670 :
名無しさんの初恋:05/02/20 13:59:53 ID:Ty0bwyQ0
美夜かなぁ…
男:友介
女:美心
672 :
名無しさんの初恋:05/02/20 14:11:00 ID:W/p7JaZ2
男:圭介
女:有香
光崇、光央かな。個人的に男ほしい。旦那は女の子欲しいらしいけどorz
674 :
名無しさんの初恋:05/02/20 16:41:34 ID:CEtnn5x3
幸(みゆき)
隆(りゅう)
675 :
名無しさんの初恋:05/02/20 17:11:52 ID:/uu0VJiO
詠美(えいみ)
眞美(まみ)
ウチは代々女の子には「美」がつくので受け継ごうかと。
竜太郎
岳(がく)
676 :
名無しさんの初恋:05/02/20 17:32:28 ID:uuVgfyP0
男なら一悟か一護がいいなぁ。でもいじられるかも。
和馬 かずま
和香菜 わかな とか
和は俺から
678 :
名無しさんの初恋:05/02/20 23:11:45 ID:L/DKqSlJ
>>676 知ってる男の子(13)にその名前がいる
あのマンガ始まる前から先取りしてるナイスなヤシだ
ただヒョロいが
679 :
名無しさんの初恋:05/02/20 23:29:36 ID:tNQMjJY8
>>674 隆と書いてリュウって知り合いにいるの?
類(るい)
葵(あおい)
とか中性的な名前にしたい
681 :
名無しさんの初恋:05/02/20 23:36:13 ID:/DNsjXZI
由理(ゆいり)
筋の通った子に育ってほしいな
682 :
名無しさんの初恋:05/02/20 23:40:57 ID:v6tuFgQ9
真輝(まさき)は?名前負けしそう…
683 :
名無しさんの初恋:05/02/20 23:44:12 ID:j506v/At
>>677 どっちもイトコの名前だw
男でも女でも輝(ひかる)がいいなぁ。
684 :
名無しさんの初恋:05/02/20 23:45:45 ID:YToyyeYP
孔明
685 :
名無しさんの初恋:05/02/20 23:46:36 ID:n3ZhWkeT
凪子(なぎこ)
竜馬(りょうま)
686 :
名無しさんの初恋:05/02/20 23:52:10 ID:b4Byi+2T
男なら
友晴(ともはる)、雄真(ゆうま)
女なら
友香(ともか)、真貴(まき)
真は自分から。友は好きな人からとったw
男なら 朗(ろう)
女なら 柚子(ゆずこ)
やっぱDQNかなあ
688 :
名無しさんの初恋:05/02/21 00:17:41 ID:YAUHh3W+
男の子だったら
良樹 よしき
総一郎 そういちろう
将太 しょうた
啓祐 けいすけ
春樹 はるき
遥平 ようへい
格 いたる
女の子だったら
春菜 はるな
陽奈子 ひなこ
芙沙子 ふさこ
葵 あおい
遥花 はるか
すっごい真剣に考えてしまった…。男だったらちょっと古風で男らしいのがいいな!女の子は可愛すぎない、やゆよがつかないのがいい。
個人情報なので、ここには書けんが、うちの娘と息子の名前は、
見た目、響き、将来性(赤ちゃんから年寄りまで)、読みやすさ、
姓名判断、その他諸々について、ほぼ完璧といえます。
子供自身もも気に入ってるので、親の独りよがりでもなさそうです。
産まれてから、役所に届けるまで時間ないので、産まれる前に
考えとくといいよ。
いくつか候補しぼっておいて、産まれた赤子の顔を見て合ってるのを
選ぶと良いかもです・・・
伝次郎がいい。
米村でんじろう先生にあやかる。
691 :
名無しさんの初恋:05/02/21 04:00:29 ID:dvJPA+z7
彼の名前を入れて
女:英香(えいか)
692 :
名無しさんの初恋:05/02/21 04:12:15 ID:q6FS9mtw
翔(かける)
元(はじめ)
美咲(みさき)
美鈴(みすず)
693 :
名無しさんの初恋:05/02/21 04:23:46 ID:tsrL388S
男なら一郎or太郎
女なら姓名判断的にOKな花の名前
694 :
名無しさんの初恋:05/02/21 04:38:23 ID:t+GkvVAR
女→杏奈
男→雄太とか孝太とか、太で終わる名前にしたいな。
花の名前は儚げで良くない気もするが
百合子(ゆりこ)
百合香(ゆりか)
葵(あおい)は憧れる名前。
藤子(ふじこ)もいいけどアニメのあのキャラが…
蓮美(はすみ)
心身共に白蓮のように美しい人になってほしい。
697 :
名無しさんの初恋:05/02/21 07:51:09 ID:zoe7qibC
679さん
はい、隆(りゅう)っておともだちがいます(*´∀`*)
698 :
名無しさんの初恋:05/02/21 16:03:51 ID:ZURUoKGn
女の子なら 美良 ミラ
男の子なら 歩人 アルト
金のかからん子供になるだろう。
楼礼雷(ローレライ
700 :
名無しさんの初恋:05/02/21 17:03:13 ID:93QKPFGb
700(・∀・)
>>695 葵ってなんかいいですね!
自分では、なかなか考えつかないもんです・・。結婚でもしたら変わってくるのかな。
兄:賢(けん)
弟:優史(ゆうし)
授業中に電子辞書の漢和辞典で一生懸命名前を考えてる馬鹿です。
703 :
名無しさんの初恋:05/02/21 17:56:03 ID:q6FS9mtw
陵(みさき)
男の子につけたい。 好きだった人の名前
704 :
名無しさんの初恋:05/02/21 18:04:51 ID:xrADgktK
男なら
一韋(いちい)
女なら
桜花(おうか)
と付けたい。というか、本気で付けるつもり
>>703 失礼ですが、その字だと大半の人が初見で「みさき」と読めない気がします。
「超(すすむ)」て人がいたけどこれも読めない…。
706 :
名無しさんの初恋:05/02/21 21:49:56 ID:2lNVSsLG
男には珍歩
女には万子とつける
707 :
名無しさんの初恋:05/02/21 21:55:16 ID:LWXp8tzH
芽維(ガイ)なんてどうかな?
サークルでやる演劇の主人公なんだけどさ
708 :
名無しさんの初恋:05/02/21 21:57:19 ID:clXlNBzx
壱志(いっし) 幸和(こうわ)
709 :
名無しさんの初恋:05/02/21 21:59:01 ID:LWXp8tzH
芽威、こっちのがいいね
710 :
名無しさんの初恋:05/02/21 22:01:58 ID:laucFazN
男→誉(ホマレ)
女→寧(ネイ)
漢字の意味もヤバイくらい良いよ♪
711 :
名無しさんの初恋:05/02/21 22:05:01 ID:b2HOhtMH
男 紫温
712 :
名無しさんの初恋:05/02/21 22:05:20 ID:iCmMCxuf
女の子は とき、ときこ がよいな。
でもこの前飲み会で彼が違うグループで「親に孫を見せる気はない」
って言ってたの聞いちゃったんだよねorz
凄い好きで子供はこいつの子がいい!と切望してただけに・・・
もうだめかもにゃー
713 :
名無しさんの初恋:05/02/21 22:10:07 ID:fX0L7Bok
壱成か一幸かな
714 :
名無しさんの初恋:05/02/21 22:56:43 ID:P80cce6L
男なら栄治がいいにゃ
715 :
名無しさんの初恋:05/02/21 23:02:53 ID:8JjztR/k
男 悠斗 翔樹 (佐藤だったら椎作)
女 遙 優香 実奈
716 :
名無しさんの初恋:05/02/22 00:45:14 ID:tQT/DGmc
光明(こうめい) どっかの漫画みたいだが
名前負けしてDQNになったら呂布に改名します
717 :
名無しさんの初恋:05/02/22 00:48:55 ID:2ZWV1ydS
平和の平
男の子なら純平かな
718 :
名無しさんの初恋:05/02/22 00:54:03 ID:joXM4zH5
719 :
名無しさんの初恋:05/02/22 01:04:39 ID:sA72hpGk
男なら、健介、進太
女なら、章子、美佐子
泰士 彰夫
杏子 智絵
721 :
名無しさんの初恋:05/02/26 01:27:07 ID:zR6f9v4P
初緒 しょお
722 :
名無しさんの初恋:05/02/26 01:28:51 ID:/1/FyYqV
京香
723 :
名無しさんの初恋:05/02/26 06:15:28 ID:OZo1Y3oj
女の子
巴(ともえ)
葵(あおい)
雅(みやび)
男の子
醍醐(だいご)
獅童(しどう)
龍聖(りゅうせい)
うん。パクりでDQNだ。でも、本気でつけたい・・・
ダイゴスターダスト
725 :
名無しさんの初恋:05/02/26 06:22:51 ID:objI955v
女なら、紫里(しさと)
男なら、一飛(かずと)
男なら、戯露反(ぎろっぽん)
727 :
名無しさんの初恋:05/02/26 08:12:47 ID:SuW3LIOz
ももなちゃんと、りんやくんvV
728 :
名無しさんの初恋:05/02/26 08:16:15 ID:OyZWF2zW
栄螺(サザエ)
鰹(カツオ)
若布(ワカメ)
鱈(タラ)
729 :
名無しさんの初恋:05/02/26 08:46:39 ID:ldNtWRVW
藍瑠(あいる)
朱理(しゅり)
美緑(みろく)
活気のある集団は輝いている。その中の中心人物でいてほしい。
源輝(げんき)
731 :
名無しさんの初恋:05/02/26 09:54:50 ID:TxXOgdTF
哲太 健太 大祐
小夜子 真冬 友紀
好きな漢字(右払い)で選んでみました。
おまいら、明示安田生命のHPにある名前ランキングでも見て研究しなさい。
時代の流れが実感できておもしろいぞ。
はな
はる
アカネ
智恵
俺拓海って名前だけどなんか好きになれん。みんなは「良い名前」と言ってくれるが…
最後が「み」で終わるからなんか女の子みたいなんだよな
だから自分子供の男の子にはもっと男らしい名前つけたい
735 :
名無しさんの初恋:05/03/05 13:27:25 ID:KzntPWtO
「多壹」たいち
「袿一」けいいち
「丈琉」たける
「巧」たくみ
女のこだったら雪兎(ゆきと)
男のこだったら赤兎(せきと)
737 :
名無しさんの初恋:05/03/06 18:25:04 ID:7pW6PeaP
美羽→みう
738 :
名無しさんの初恋:05/03/06 18:31:59 ID:zVFSdpYC
女の子なら、優歌(ゆうか)
男の子なら、優騎(ゆうき)
739 :
名無しさんの初恋:05/03/06 18:39:33 ID:g5lIH9ee
♀⇒梨々
740 :
名無しさんの初恋:05/03/06 18:43:01 ID:ZorI2bLz
昔、ありえないくらいいい名前が浮かんだんだけど
忘れちまったよ。
あ〜〜〜〜〜クソッ!!何だっけ?
>>741 教えてくれ
字も当然ながら呼ばれて綺麗かつ馴染みやすいのがいいな。
742 :
名無しさんの初恋:05/03/06 18:45:57 ID:TEDWqWyG
生蘭
743 :
名無しさんの初恋:05/03/06 18:46:35 ID:ZorI2bLz
男の子
秋生まれなら→秋しゅう
冬生まれなら→柊しゅう
女の子
蒼→そう
梓菜→しな
745 :
名無しさんの初恋:05/03/06 20:42:58 ID:FyopjIUo
男の子→れんたろう・りんたろう
女の子→ひな・ひなき
漁夫則
なにこのオタ多そうなスレ
748 :
名無しさんの初恋:05/03/06 21:14:54 ID:bru6AMSj
男なら好きな人から一字もらって雄翔ってかいてゆうとかゆうひがいい
749 :
名無しさんの初恋:05/03/06 21:23:34 ID:At5oFtCY
瑞咲(みずさ) みずみずしく咲く花の様な清らかな子を
750 :
名無しさんの初恋:05/03/06 21:28:57 ID:wKgE59aA
みんなセンスないね。
もっとマシな名前つけてやれよ。
お前等そんな名前つけられてうれしいか?
とマジレス
751 :
名無しさんの初恋:05/03/06 21:31:07 ID:bru6AMSj
じゃぁましな名前とやらのお手本みして?
とかゆってみる
>>750 それ言っちゃおしまいだよ。
無理やりな読み方多いしさ
753 :
名無しさんの初恋:05/03/06 21:42:14 ID:At5oFtCY
瑞咲はいいと思うが あとシンプルに都(みやこ) と男なら優弥(ゆうや)がいい
754 :
名無しさんの初恋:05/03/06 21:46:02 ID:wKgE59aA
>>751 このマターリ空間に一石を投じる様だけど、みんな夢見すぎ。
若いうちにスミいれてジジィになって恥ずかしくなるのと同じで
10代のうちはいいかもしれんがおっさんおばさんになったとき俺は恥ずかしくて言えないね。
ましてや蛍?は?
おいおい、自分の名前に虫入っちゃってるよー。
絶対イヤ
755 :
名無しさんの初恋:05/03/06 21:47:13 ID:9aKcDDTd
夏姫
756 :
名無しさんの初恋:05/03/06 21:49:33 ID:L/CCIX0n
緑夢(89才)
歩夢(45才)
とかはヤダ
757 :
名無しさんの初恋:05/03/06 21:53:28 ID:wKgE59aA
姫とか入れちゃってブサイクだったらどうすんだよ。
男からは陰でヒソヒソ。可哀相。
758 :
名無しさんの初恋:05/03/06 21:53:49 ID:v6SJCdSi
ぴくみん
759 :
名無しさんの初恋:05/03/06 21:54:46 ID:9aKcDDTd
太郎 花子
760 :
名無しさんの初恋:05/03/06 21:57:14 ID:9aKcDDTd
龍河
761 :
名無しさんの初恋:05/03/06 22:09:29 ID:r/IBoSpq
麻美かな
千羽(ちは)、流星、
763 :
名無しさんの初恋:05/03/07 00:48:19 ID:Gr4IMB/o
もこみち
764 :
名無しさんの初恋:05/03/07 01:00:29 ID:GEFWXZf6
紫苑
>764
貴様その名はエロゲ(ry
男の子だったら、聖次(せいじ)、雪生(ゆきお)
767 :
名無しさんの初恋:05/03/09 00:35:16 ID:ZE5fONDt
女は恋(れん)か努叶(ゆめか)かな☆
768 :
名無しさんの初恋:05/03/09 01:09:33 ID:08sYNWE6
茶子。これ一択。
真悠子(まゆこ)
男
琉葵るき
琉生るい
女
未羽みう
日葵ひまり
きしょすぎ
っていうかここのDQN達はどういう由来でつけてるのかね。
漏れは響きや読みも気にするが、それ以上に由来をきにする性質だなぁ。
ネタで運子珍子だの言ってる奴よりも
まともにDQN名つけてる香具師のがよほど滑稽に見える。
自分で漫画でも書いてそっちに名前つけてろ。
そんな漢字がDQNな漏れ。(読みは普通
産まれる前に危うく沙羅と名づけられるところだったらしい。
そんな名をつけようとするなんてDQNな母親め、沙羅じゃなくてヨカターと思ってたら
母曰く「お前のおっとつぁんが
『AV女優に沙羅って名前の子がいるから嫌だ』ってゴネてねぇ…(しみじみ」
このDQN夫婦がぁあああ_| ̄|○ノシ
追記。
美智子と言う名を『美しくない愚かな子』というほど阿呆なものはないが、
さすがにこれはな…漢字の意味を分かって使ってるのかと思う
リア厨(漏れもリア厨だが)多いから、最近のものでツッコんでみる。
・未羽
まだ羽ばたけない…子供は一生羽ばたかせないままか?(;´Д`)
・恋
恋愛恐怖症にでもなったら一生のトラウマ。
・流星
流れ星は燃え尽きるものだって。子供につけてどうするよ。
・日和
日和見感染症って知ってるか?
正直、妙ちくりんな名前でもきちんと由来があるなら
それでいいような気がする。
例えば恩人の名前だとか、漢字の意味や名前を理解して
こういう子になってほしいだとかな。
え?漫画からパクった?おまいら子供と漫画の区別ついてるか?
『和』や『雅』『国』『綾』とかの漢字を使いたい。
『櫻』『朔』とかも…オタくさいか?
可憐 かれん
>773
恋とか日和くらいなら別に普通だと思うがな。
多くの人は他人の名前の意味についてそこまで深読みしないし、
そんなこといってたら付けられる名前なんかなくなってしまうだろ。
ある程度語彙がおかしくなけりゃいいだろうが。
漢字の意味を理解して名前を付けたところで、その通りに育つわけじゃないんだしな。
普通に付けた名前だって有名人と同じ名前とかで、不愉快な思いをすることもあるだろうし。
むかーしヨミウリ新聞の赤ちゃん紹介コーナーに
恋 愛 ちゃん
という名前を付けられた女の子が紹介されてた。ちなみに読み方は
ら ぶ ちゃん
だった。もう6・7年前になろうかと思うが、これを上回るDQN名は未だ見たことがない。
778 :
名無しさんの初恋:2005/03/21(月) 20:00:20 ID:G/0UlPRu
test
779 :
名無しさんの初恋:2005/03/21(月) 20:02:06 ID:HftSviXO
茶
>>777 すごいな…
年くったら恥ずかしいだろね
781 :
名無しさんの初恋:2005/04/05(火) 09:30:09 ID:14MHPIR2
age
泰夫
妻にとって優しい夫になるように。
783 :
名無しさんの初恋:2005/04/05(火) 12:08:55 ID:FEEIHAh7
女だったら奈々で男だったら蓮だねっ♪「NANA」に影響されますた(・∀・)
784 :
名無しさんの初恋:2005/04/05(火) 12:38:25 ID:aTulmpm0
拓実と書いて(ひろみ)と読む!
ベタに旦那の文字と私の文字をとってつけたい
786 :
名無しさんの初恋:2005/04/05(火) 12:51:26 ID:jWnruoIS
最近の子供のなまえは漫画のキャラみたいな
名前で気持ち悪い。
いや子供に罪はないけどね
なんかの漫画で読んだんだが
笑華って名前がすごくいい
女の子なら凪や悠。
>>787ハイスコア(HIGHSCORE)の松本笑華?
笑華ってキャラじゃないけど。
男なら貴鷹 きお って付けたい。
男なら珍太
女なら満子
793 :
岡田薫:2005/04/19(火) 18:46:41 ID:wVUBq4Dy
男ならば夾、女ならば沙友里
俺は書きやすくて読みやすい名前を付けたい。
てか、ここに出てる名前、命名漢字から外れてる香具師多そうだよなぁ。
795 :
名無しさんの初恋:2005/04/21(木) 15:03:41 ID:I+OKyJHO
心 こころ
796 :
名無しさんの初恋:2005/04/21(木) 15:11:53 ID:CkQK7iqD
都花沙
>>794 漫画読んでる中学生が書き込んでるんじゃない?
ニュー速で変な名前付けられてる子が死んだニュースの時、変な名前
付ける馬鹿親=DQNってネタで散々いじられるからねぇ…。
そういうスレ見ると変に凝った名前つけるのはやめようと思う
798 :
名無しさんの初恋:2005/04/21(木) 16:55:53 ID:kJFaxTuS
騎士(ないと)とかね。
ところで社会人になると電話で自分の名前の漢字を伝える機会が多いから
説明しにくい字を使うのは避けたほうがいいと思うよ。
799 :
名無しさんの初恋:2005/04/22(金) 00:28:44 ID:AFoPpJ82
ほんともっと普通の名前つけりゃあいいのに。はっきり言って気持ち悪いよ・・・最近の名前。
ファンタジックと言うか漢字なのに西洋くさい名前と言うか。
安っぽい感じがしませんかね?ガラスでできた偽者の宝石のようなイメージがするわ・・・
最近は変な名前ばやりだから、目立たせたいなら逆に○○子とか○○郎とかのがいいんじゃないの。
男の子に○○郎っていうのワイルドでかこいい
女なら子をつけて漢字2文字、読み4文字がいい。
桜子とかいいじゃないの!!ブサイクだったら何かかわいそうな気もするが
>>798 それ仕事先にいるわ。
最近は当て字ばっかで読めないわ〜
801 :
名無しさんの初恋:2005/04/22(金) 00:36:19 ID:85l61Z1O
802 :
名無しさんの初恋:2005/04/22(金) 00:38:23 ID:OOPXTEMI
当て字っぽい名前はやだな
漢字の意味を考えてこういう人間になってほしい!
って感じでつけたい
男なら健やかに…『健太』
女なら愛嬌のある娘に…『愛子』かなぁ…
803 :
名無しさんの初恋:2005/04/22(金) 00:39:08 ID:uWQkTl7S
>>792 そんな名前付けたら小・中学校でいじめられるぞ。
804 :
名無しさんの初恋:2005/04/22(金) 00:39:40 ID:nLzkgkOI
クラスに龍太郎とかいるけどマジカッコいいと思う
>>799 同感
西洋っぽい名前をつけるDQN parentは亜暦酸打亜とか丸子舗尾炉
とかにすりゃいいのに
806 :
名無しさんの初恋:2005/04/22(金) 00:44:48 ID:AFoPpJ82
807 :
名無しさんの初恋:2005/04/22(金) 00:47:18 ID:AFoPpJ82
女の子だったら律子がいいな
自律できる子になってほしい
あと文子(あやこ)とか
女の子は「子」が付く名前がいい。
候補は「れいこ」で、玲子(綺麗な子)か怜子(賢明な子)。
しかし、「子」なんて古くさい!ってdqn名の子にいじめられたりしないかな。
810 :
名無しさんの初恋:2005/04/24(日) 00:17:15 ID:MuaRT3bt
すなお君
811 :
名無しさんの初恋:2005/04/24(日) 00:27:49 ID:y0NOeg+O
男なら拓登(ひろと)
女なら拓花(ひろか)
女で拓って漢字を使うのはやっぱり変かなぁ!?
812 :
名無しさんの初恋:2005/04/24(日) 00:39:14 ID:yap26XK/
女だったら
遥花(はるか)雛子(ひなこ)尋花(ひろか)
男だったら
尊臣(たかおみ)衛士(えいじ)
変なのあるかな?自分じゃ気に入ってるからワカラソ;
813 :
名無しさんの初恋:2005/04/24(日) 00:40:36 ID:zEMEt2Wn
輝良
814 :
名無しさんの初恋:2005/04/24(日) 00:41:44 ID:vfn4ah/N
女なら仁奈(ニナ)!
男なら玲央奈(レオナ)!
815 :
名無しさんの初恋:2005/04/24(日) 01:01:53 ID:JEIZxKTg
男・・・貴久
女・・・星奈
816 :
名無しさんの初恋:2005/04/24(日) 01:04:10 ID:lwHncW0c
男…将
女…もみじ、漢字がでない
817 :
名無しさんの初恋:2005/04/24(日) 01:05:50 ID:9CvrLl2c
男・・翼
女・・綾菜
かなー
818 :
名無しさんの初恋:2005/04/24(日) 01:32:32 ID:We/rS+MC
おんにゃのこなら『愛』
彼女はなんかDQNぽい名前がいいとゆってた…
>>777 うわぁーーーーー
浮かばれないねその子・・・
今どうしてんだろ可哀想に;
将来殺人事件に発展しなければいいが。
合掌(-人-)
820 :
名無しさんの初恋:2005/04/24(日) 01:36:04 ID:CO8tAw9v
子供に付けたい名前の話題でもりあがれたら、両思いなのかな?
821 :
名無しさんの初恋:2005/04/24(日) 01:38:12 ID:b2gPUrOg
娘・・・真綾
822 :
名無しさんの初恋:2005/04/24(日) 01:38:21 ID:VAqJfneY
女の子なら 凛とか神音とか立夏とか
男の子なら瞬とか刹那とか
823 :
名無しさんの初恋:2005/04/24(日) 01:41:53 ID:9CvrLl2c
>>777 素直に可愛いと思ってしまった・・・
美羽(みう)とかも可愛いと思う
男:秀飛(しゅうと)
女:神奈(かんな)
825 :
名無しさんの初恋:2005/04/24(日) 02:15:13 ID:wvXYmlfX
巴
静
虎
玲
827 :
みぃ:2005/04/27(水) 17:53:37 ID:IaM+FBPT
♂なら、竜(りゅう)、麗音(れおん)、雄仁(ゆうと)
♀なら、らら、優里(ゆうり)、亮夏(りょうか)
だな!!
828 :
名無しさんの初恋:2005/04/27(水) 19:30:37 ID:dtI9D0gm
女
雅(みやび)、碧(あお)
男
雅広、広樹
女の子の双子で
「渚(なぎさ)」と「汀(みぎわ)」。意味はどちらも同じ。
そんな感じの名前って他にないかな?
>>829 梢(こずえ)・梓(あずさ)
岬(みさき)
>>829 ごめん。ちびまる子ちゃんのみぎわさん思い出しちゃった。
男なら誠三(まさみ)女なら鈴音(すずね)
833 :
名無しさんの初恋:2005/05/04(水) 01:34:49 ID:knhhUws5
男…雄(ゆう)、晶斗(あきと)春弥(はるや)、幸弥(ゆきや)、好太(こうた)
女…愛(あい)、友希(ゆき)、優(ゆう)、亜紗美(あさみ)、愛李(あいり)
男…珍歩(ちんぽ)
女…あい
絶対、いじめられるよな。もしくはグレるか。奇跡的に芸人か
835 :
名無しさんの初恋:2005/05/06(金) 00:32:22 ID:X1Ij1vka
禅ゼン
836 :
名無しさんの初恋:2005/05/06(金) 00:38:56 ID:T/toia2Q
男 修一(しゅういち)
女 志緒(しお)、紫織(しおり)、陽子(ようこ)、百合(ゆり)
かな〜。
837 :
名無しさんの初恋:2005/05/06(金) 02:38:55 ID:7IrHpZgu
男→憲史(けんじ・のりふみ)
女→瑞貴(みずき)紗貴(さき)貴子(たかこ)
子供つくんないお
839 :
名無しさんの初恋:2005/05/06(金) 04:35:53 ID:cDxgcNtg
男⇒陸・湘太朗しょうたろう
女⇒恵玲奈えれな・百合香ゆりか
840 :
名無しさんの初恋:2005/05/06(金) 04:51:20 ID:wQnhXyVS
大輔・智仁・昭光・亮太
842 :
名無しさんの初恋:2005/05/21(土) 06:43:41 ID:NG412q7h
隼人
紗織
沙織
沙也
843 :
名無しさんの初恋:2005/05/21(土) 07:11:20 ID:AX4pvDfG
【男】
匠・イオ
【女】
伯紫・華漣・舞華
四月生まれ限定で
桜季(サキ)
845 :
名無しさんの初恋:2005/05/21(土) 08:01:02 ID:aRMoc2lC
渚、楓、咲良
846 :
名無しさんの初恋:2005/05/21(土) 11:06:34 ID:L0i9J1jF
男、竜斗
女、れもん
共、優騎(姫)
847 :
名無しさんの初恋:2005/05/21(土) 15:05:29 ID:OQ5e8qG0
でも自分が不妊症だったらとか思うと不安になる私
848 :
名無しさんの初恋:2005/05/21(土) 15:23:17 ID:0CVHUYPL
男なら建志けんじ 賢俊けんしゅん 女は瑠璃るり るる 奈々
849 :
名無しさんの初恋:2005/05/25(水) 02:06:24 ID:iPUfJM1+
小萩・こはぎ
850 :
名無しさんの初恋:2005/05/25(水) 02:08:33 ID:ulQ+AKZy
あんみつ姫
851 :
華子 ◆fO3J5lwh3Q :2005/05/25(水) 02:13:11 ID:+rw+E722
太郎に決まっとるw
852 :
名無しさんの初恋:2005/05/25(水) 02:16:11 ID:sGL3Gf2G
燐(りん)
神音(かのん)
立夏(りつか)
瞬(しゅん)
刹那(せつな)
854 :
名無しさんの初恋:2005/05/25(水) 02:54:01 ID:KYlsgxpz
憲伸とか宗則とか…
野球選手の名前だけどかっこいいなぁと思って。
インパクトのある名前つけたいね。
856 :
名無しさんの初恋:2005/05/25(水) 03:13:52 ID:ukFkzJK7
インパクトで言うなら、清十郎とか武士みたいなのがいいぞ!
857 :
名無しさんの初恋:2005/05/25(水) 03:17:53 ID:KYlsgxpz
訂正:程よいインパクトがあればいい
ここまできて「ひろゆき」が一度も出てないのはどういうことだ
859 :
名無しさんの初恋:2005/05/25(水) 03:24:02 ID:jy0xwFAP
男だったら・・・
ヒロト
昌利
純之助
徹也
清志朗
繁
女だったら・・・
アキコ
雅美
尊敬する芸能人の名前を並べてみた。
男の上4つ何だかわかった人凄いw
860 :
名無しさんの初恋:2005/05/25(水) 03:41:09 ID:Gw1RDJ0F
女の子: 桃子 男の子: 初恋の人の名 そういえば、中学時代の親友、早苗ちゃんは、お父さんの初恋の人の名だそうだ。
861 :
名無しさんの初恋:2005/05/25(水) 04:16:22 ID:KYlsgxpz
『ひろゆき』=2ちゃん
862 :
名無しさんの初恋:2005/05/25(水) 04:31:51 ID:uQHuaArr
冬に生まれた双子なら、「結(ゆい)」と「晶(あきら)」
863 :
名無しさんの初恋:2005/05/25(水) 04:54:53 ID:ukFkzJK7
玲が良いな。美しさが字に滲み出ている。こんな名前に不細工は生まれないはず。
864 :
名無しさんの初恋:2005/05/25(水) 04:59:47 ID:2l1MP7qj
千春、千尋、樹、馨
男女どっちでも通じる名前がいい
865 :
名無しさんの初恋:2005/05/25(水) 05:00:23 ID:JaIb4nEd
大作
866 :
名無しさんの初恋:2005/05/25(水) 05:15:02 ID:Gw1RDJ0F
知ってる?女の子って、まだ恋も知らない幼女〜少女の頃から、将来子供を何人産むか、名前をどうするかと考えてるものなんですよ。女は生まれながらにして女なんですね。
へぇ
868 :
名無しさんの初恋:2005/05/25(水) 05:29:10 ID:ukFkzJK7
生まれながらにして、計算高いのか。女は。
869 :
名無しさんの初恋:2005/05/25(水) 06:38:14 ID:Gw1RDJ0F
違うよ。自分が、子供を産める性である事を当たり前の様に受け止めて、それを楽しもうとしてるんだよ。
870 :
名無しさんの初恋:2005/05/25(水) 10:37:21 ID:iPUfJM1+
国士(こくし)
緑一(りゅういち)
清一(しんいち)
‥‥ダメだあと思いつかん。誰か補完して。
DQNぽい名前が出てきてるがギャグだよな?
オレ普通の名前でチョト安心した。子供も普通の名前にするよ
872 :
名無しさんの初恋:2005/05/25(水) 11:55:07 ID:6H9J+9Uk
女だけしか考えてないが、親や祖父母から文字を取る名前分けは重要だろ?
春実
873 :
名無しさんの初恋:2005/05/25(水) 12:58:48 ID:mmiq7WJz
島男
874 :
名無しさんの初恋:2005/05/25(水) 13:07:41 ID:s4F1fA8H
翔太
秀明
隆寛
みんな男の名前だ…orz
876 :
名無しさんの初恋:2005/05/30(月) 02:15:49 ID:4dwNC+FQ
男候補
1st 守道(もりみち)
2rd 礼人(れいと)
3rd 誠純(まさずみ)
女候補
1st 美彩都(みさと)
2rd 瑞穂(みずほ)
3rd 麻彩子(まさこ)
4th 彩栄子(さえこ)
5th 香澄(かすみ)
6th 芹菜(せりな)
ちなみに候補に入ってるように子のつく名前はおk
親からの名前分けは多分しない
娘候補は古風系(ってか昔からあるような)響きで
877 :
名無しさんの初恋:2005/05/30(月) 02:25:36 ID:4pGFPPt8
だったら推古でいいだろ。古風で雅だ。
忠亮
好きなサッカー選手の名前
879 :
名無しさんの初恋:2005/05/30(月) 02:28:30 ID:K9WChTJl
男の子なら悠矢
女の子なら里央
880 :
名無しさんの初恋:2005/05/30(月) 13:52:17 ID:yZbR/5Rt
いっとくけどカップルの1割は不妊なんだぞ?
女の子なら
春(はる)
桃(もも)
和泉(いずみ)
男の子なら
秋人(あきと)
水稀(みずき)
883 :
名無しさんの初恋:2005/06/05(日) 19:45:46 ID:wYHVwttr
♂月彦
♂雅
♂亜紀人
♀蜜香
久磨きゅうま♂
886 :
名無しさんの初恋:2005/06/16(木) 22:44:09 ID:5NR8WhHH
♂⇔♀瑠祈or刹那
887 :
碇ゲンドウ:2005/06/17(金) 17:58:26 ID:nBGg66Kx
男なら「シンジ」
女なら「レイ」
と名付ける
888 :
名無しさんの初恋:2005/06/17(金) 18:50:43 ID:mpHQJEiO
アスカ
ミサト
渚
889 :
名無しさんの初恋:2005/06/17(金) 18:53:49 ID:SMFVpWas
890 :
名無しさんの初恋:2005/06/17(金) 19:09:06 ID:g9846cS4
瑠美
春生まれなら桜子(サクラコ)秋生まれなら涼音(スズネ) それ以外は琴音(コトネ)
基本的に、男は親か相手に任せる。
もし自分がつけるなら颯(当て字でソウ)葎戒(当て字リッカイ)
と高校時のノートに書いてた。
892 :
名無しさんの初恋:2005/06/17(金) 20:22:07 ID:LPk4Pqv8
パクを
893 :
名無しさんの初恋:2005/06/17(金) 20:29:36 ID:XXBqfH5S
女の子なら桜希(サキ)がいいなぁ
894 :
名無しさんの初恋:2005/06/17(金) 20:59:51 ID:7AMfYWax
女の子なら
美蝶(あげは)
純羽(じゅんは)
895 :
名無しさんの初恋:2005/06/17(金) 21:05:18 ID:WEZu3UqH
苺ちゃんかわいい!
でも不細工で名前負けしたら可哀想だから普遍的な名前付けます。
えっと、女ならリン。(化学物質では無い)
男なら咲也(サクちゃんと呼びたい)
896 :
名無しさんの初恋:2005/06/17(金) 21:05:31 ID:7mdKOM1V
男の子だったら真虎(まこ)で女の子なら千聡(ちさと)にしたいな。
897 :
名無しさんの初恋:2005/06/17(金) 21:09:11 ID:a/yCIdqH
>でも不細工で名前負けしたら可哀想だから
笑った
そこまで考えなくても
898 :
名無しさんの初恋:2005/06/17(金) 21:27:28 ID:La+ZD7cN
女の子は心海か愛海
男の子は海か来波世
899 :
名無しさんの初恋:2005/06/17(金) 21:29:30 ID:MPrU4+m8
漢字1文字と決めてる
男なら「要」
女なら「桜」「遙」
ま、結婚もできそうにないけど
このスレは馬鹿がほとんどでつねww
901 :
名無しさんの初恋:2005/06/17(金) 21:31:21 ID:vgDt+giW
男の子だったら慶
女の子だったら奏
902 :
名無しさんの初恋:2005/06/17(金) 21:32:36 ID:7mdKOM1V
男なら優臣
女なら紗弥香
男なら永遠(とわ)
女なら璃奈(りな)
905 :
名無しさんの初恋:2005/06/17(金) 22:55:30 ID:VJ4SjUEb
女なら十六夜
906 :
名無しさんの初恋:2005/06/18(土) 12:02:43 ID:kdcTEjQ1
男の子と女の子の双子が生まれたら
女⇒比奈
男⇒翼
って長恨歌にちなんでつけたいなぁ〜
田中
908 :
名無しさんの初恋:2005/06/18(土) 12:12:28 ID:mVS1pxmN
振り掛けご飯
909 :
名無しさんの初恋:2005/06/18(土) 12:28:46 ID:LeEXJm/c
18だけど子供欲しい!
男の子なら、徹(おさむ)
女の子なら、葵(ひまわり)
910 :
名無しさんの初恋:2005/06/18(土) 12:29:13 ID:kfvSnK9f
男の子なら
新一 しんいち
千歳 ちとせ
知也 ともや
正彦 まさひこ
健二 けんじ
女の子は
桜 さくら
苺 いちご
911 :
名無しさんの初恋:2005/06/18(土) 12:29:58 ID:kfvSnK9f
苺は… どうかなー
可愛く育って欲しいから苺 みたいな
912 :
名無しさんの初恋:2005/06/18(土) 12:31:37 ID:miznuLnu
男だったら太陽にしたいなぁ
913 :
名無しさんの初恋:2005/06/18(土) 12:31:49 ID:mWYqtT2/
男なら大河(たいが)
女なら羽那(はな)
914 :
名無しさんの初恋:2005/06/18(土) 12:33:02 ID:E7j70By6
男でも女でも真実
915 :
名無しさんの初恋:2005/06/18(土) 13:55:51 ID:Fl8Ar0ym
弘
916 :
名無しさんの初恋:2005/06/18(土) 13:57:52 ID:RbNI2bDr
男でも女でも
梓・優
917 :
名無しさんの初恋:2005/06/18(土) 14:00:45 ID:KnSQTxc6
男の子なら、健吾・謙・昭一など。
女の子なら、もなか・亜樹・亜子など。
918 :
名無しさんの初恋:2005/06/18(土) 14:02:25 ID:HXxz2CWk
男でも女でも陸
919 :
◆OqhQ8lVXgE :2005/06/18(土) 14:12:50 ID:iFHXvF01
>>909 葵ってカワイイw
男の子だったら、凪久(なぎひさ)
女の子だったら、やっぱり苺とか可愛い名前。
果物系とか?
920 :
名無しさんの初恋:2005/06/18(土) 14:14:30 ID:dx2ava+T
長女、あずみ
長男、惻智
次女、レイ
次点、薫 瑠璃 留奈
921 :
名無しさんの初恋:2005/06/18(土) 14:20:07 ID:81zPfIxn
子供が出来るってことはセックスするってことだろ?
よって板違い
922 :
名無しさんの初恋:2005/06/18(土) 14:34:15 ID:ckBTR/ha
男でも女でも茜
923 :
名無しさんの初恋:2005/06/18(土) 14:35:27 ID:RZsVu7oz
あすみ
おまえらが本当に親になったときには目が覚めるのを信じてるよ
最終的には智子とかに落ち着きそうな予感…
926 :
名無しさんの初恋:2005/06/19(日) 01:33:05 ID:wOKi5DCi
このスレッド素敵☆
龍一。龍介。龍之介。
玲央。結平。
桃子。日色(HEROにかけて)
927 :
名無しさんの初恋:2005/06/19(日) 01:38:00 ID:ssebJPcl
望、 希 でもいいかな
のぞみ、のぞむ と名前をつけたい
928 :
名無しさんの初恋:2005/06/19(日) 01:42:46 ID:OGyErZLM
バカボンのパパ
私の友達ですっごく好きな名前があるので女の子だったらこれ!
澄奈(スミナ) あとは 咲希(サキ)
男なら 緋呂(ヒロ)
ぶっちゃけ苗字に合うのじゃないとなぁ・・・。というわけできっと普通の名前になるんだろうなぁ。
おまいら、子供が年取った時のことも考慮しろよ。
魔人闇
まずみんながみんな子供産めるわけじゃないのを知るべきだよ。
日本人の一割のカップルは子供埋めないわけだし
海原さんと結婚して、男の子産んで雄山って名付ける
934 :
名無しさんの初恋:2005/06/23(木) 23:50:48 ID:cf5ax9Hd
廉
935 :
名無しさんの初恋:2005/06/23(木) 23:52:16 ID:U9ROCITl
空(ソラ) 璃亜(リア) 梨乃(リノ) 一護(イチゴ) 比呂(ヒロ)
937 :
名無しさんの初恋:2005/06/23(木) 23:56:06 ID:U9ROCITl
938 :
名無しさんの初恋:2005/06/23(木) 23:57:04 ID:KJYjEScN
ロビン
939 :
名無しさんの初恋:2005/06/23(木) 23:57:35 ID:pfS7oqbT
月の華と書いて、月華(げっか)
940 :
名無しさんの初恋:2005/06/24(金) 00:23:40 ID:7EpGtito
ナッパ
941 :
名無しさんの初恋:2005/06/24(金) 02:10:15 ID:uleLn9Cp
マジレスすると
塔丸
942 :
名無しさんの初恋:2005/06/24(金) 02:29:27 ID:5sNjHhHv
かのん
943 :
名無しさんの初恋:2005/06/24(金) 02:33:21 ID:Wz7D2t+I
男でも女でも
瑠祈(ルキ)か刹那(セツナ)
944 :
名無しさんの初恋:2005/06/24(金) 02:39:01 ID:Sqcujylp
孝
945 :
名無しさんの初恋:2005/06/24(金) 02:45:52 ID:HKcqHSQN
>>921 純愛ってセックスなし?それは違うでしょう。
946 :
名無しさんの初恋:2005/06/24(金) 02:57:16 ID:2BsxPcoN
愛とかいてラブ
>>945 純愛=童貞・処女と思ってる奴は、ただの世間知らず
948 :
名無しさんの初恋:2005/06/24(金) 03:49:15 ID:7EpGtito
ベジータ
949 :
名無しさん:2005/06/24(金) 04:18:13 ID:hPum15c7
早雪(さゆき)
950 :
名無しさんの初恋:2005/06/24(金) 04:23:06 ID:TNWlgcQ/
943
(´∀`)ヴィジュアル好き?
漏れも男ならルキ
女なら姫花
951 :
名無しさんの初恋:2005/06/24(金) 04:25:10 ID:Wz7D2t+I
>950
好き(笑)
ルキってイイヨネ(*´∀`*)
952 :
名無しさんの初恋:2005/06/24(金) 04:27:42 ID:TNWlgcQ/
951
(・∀・)人(・∀・)ナカーマ
ルキいい!!ルキと刹那ときたら絶対そうだ!w
って思ったんだ(´∀`)
羽衣で、ウイ。
954 :
名無しさんの初恋:2005/06/24(金) 04:30:04 ID:SazZ7XCG
>>930同意
高齢化が進んでいるというのになぁ
親に恥ずかしい名前つけられてハタチのとき改名した友達がいる。
仮にも20年間名乗ってきた名前なのに。ほんとに嫌だったんだなぁ。
955 :
名無しさんの初恋:2005/06/24(金) 04:33:47 ID:HryS4MWH
自分が"めぐみ"だから
同じようにひらがな三文字がいい
956 :
名無しさんの初恋:2005/06/24(金) 13:30:05 ID:7EpGtito
丸男
957 :
名無しさんの初恋:2005/06/24(金) 13:35:43 ID:m43vws5c
男でも女でも『薫』
昔は男女の双子生まれたら『恵』で『メグミ』と『ケイ』にしようと思ってたが
よく考えたら手紙の宛名とか困るな。
>952
見てるかなぁ?
彼氏は猛反対やんね。普通の名前がイイとorzでも絶対ルキってつけたいよ(>_<)
男なら栄次か辰吉
昔っからありそうな名前がいい
DQNばっかり
963 :
名無しさんの初恋:2005/06/26(日) 23:48:21 ID:ly0ethEC
男なら…李生(りき)
女なら…李音(りね)
紫月(しづき)
緋絽子
966 :
名無しさんの初恋:2005/06/27(月) 17:44:27 ID:1Fb+fkOe
海外でも通用するような感じで、ルカがいいな。それか古風な名前もいいから、龍之輔
967 :
名無しさんの初恋:2005/06/27(月) 17:46:00 ID:/dOFZlLO
与一
かぶいてほしいので慶次郎
義経は…微妙かな…
男の子なら、功嗣<こうじ>
好きな人と好きな芸能人の名前をくっつけたあああbb
970 :
名無しさんの初恋:2005/06/30(木) 21:57:06 ID:wUTsge7x
快人か心太。
971 :
名無しさんの初恋:2005/06/30(木) 23:10:26 ID:MRNMz5AJ
男の子なら龍次
女の子なら李沙
972 :
名無しさんの初恋:2005/06/30(木) 23:13:57 ID:Iq5fAVt/
太郎と花子で良し と思ってしまう私は一体…。
アトムとかアリスとか付けるよりマシな気がするけど…。
人間は大人でいる時間の方が長いんだから、オバサン、オジサンになってもおかしくない名前が良いと思う
973 :
名無しさんの初恋:2005/06/30(木) 23:14:11 ID:op909E6X
甲哲
成勲
974 :
名無しさんの初恋:2005/07/01(金) 01:03:41 ID:6tDdYxDU
>>972 名前が『太郎』の私が来ましたよ。間違われないし、結構気に入ってる
975 :
名無しさんの初恋:2005/07/01(金) 02:19:16 ID:nHVYAQ99
男なら響、女の子なら奏
うっ迂闊に足を踏み入れてしまった
めまいが・・・