必ず誰かが真面目に相談に乗ってくれる☆パート196

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんの初恋
    <相談者>
・基本的にはご自由にどうぞ。 (時間がたってからレスついてることがありますのでお見逃しなく)
・但し、なるべく相談者自身がどうしたいのかを書いて下さい。
・さらに自分&相手の年齢・職業・お互いの関係や、 簡単な状況説明があれば、レスが付き易いみたいです。
・1度相談した人は、その後は名前欄に最初に発言した番号を入れてください。
・やむなくマルチポスト(他の板やスレに同じ質問をすること)をする場合は、 どこの
 スレのどこの番号でしたのかと、その要旨を書いてください(なるべくリンクを貼って
 ください)。 他の板やスレでの回答をふまえた上での書き込みをお願いします。

    <回答者>
・相談には、真面目に対応する。
・煽り、荒らし、明らかなネタは無視。
・相手が相談者でも、馴れ合いは他板or他サイトへ。
・相談者を結論へ導かないようなレスは控える。
・上手く回答できない場合、無理に書かない。
・タイプミスなどの訂正レスは不要。
・しつこいのは放置。
・ルールを守らない相談者には、その旨指摘 (目に余ると判断した ときに、飽くまでも「指摘」のみ)。

    <共通>
900レスを越えたら、誰かが真面目に次スレを立ててください。
基本的には900の人がすること。駄目なら901...
んで、次スレが立ったらsage進行。

前スレ
必ず誰かが真面目に相談に乗ってくれる☆パート195
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/pure/1086619902/l50
2名無しさんの初恋:04/06/10 20:42 ID:iFpd7f91
2ゲット
3名無しさんの初恋:04/06/10 20:42 ID:cMPL5Jbe
あげ
4零 ◆Zilch//5h6 :04/06/10 21:00 ID:OnI560yz
>>1
スレ立て乙〜
5sarah ◆sarahEfnew :04/06/10 21:43 ID:ec9w81XE
あげます。
6名無しさんの初恋:04/06/10 22:09 ID:ILdMWWZy
7名無しさんの初恋:04/06/10 22:18 ID:QiqPfP9T
同じクラスに好きな人がいます。
私は男子と話すのが前から苦手で、恥ずかしくて顔が真っ赤になってしまいます。
友達に好きな人の事を相談したら「話しかけてみれば?」って言われたんですけど
そんな事絶対無理です。
一応メールはしてるんですけど返事がそっけないというか・・・
うざがられて嫌われそうでメール送るのが怖いです。
もっともっと近づきたいし、ほんとはもっとメールがしたい。
こんなに本気で恋をしたのは初めてで、どうしたらいいか分かりません。
どなたか相談に乗ってください。お願いします!
8名無しさんの初恋:04/06/10 22:19 ID:ILdMWWZy
9名無しさんの初恋:04/06/10 22:21 ID:gK1CpZDz
>>7
ずーっとそうやって「絶対無理〜」とか言ってればいいさ。
彼がいつかあなたの気持ちに気付いて、話しかけてくれたり、楽しいメール
送ってきてくれるようにずっと祈っとれ。

っていうか、なんで滅多にしゃべらない相手とメールなんかするんだ。
世代の違いだと思うけど、その感覚が分からん。
10げろしゃぶ:04/06/10 22:22 ID:ILdMWWZy
>>7
話もできないなら付き合ったりできるようになってもできませんよね
であればこれはもう慣れるしかありません
友達も誘って彼を含むグループと親しくなるというのも
一つの方法ではないでしょうか

あと本気で恋をしたのは初めてとおっしゃっていますが
彼に話しかけたい気持ちより自分の恥ずかしさの方が先に立つようであれば
彼のことより自分のことの方がずっと大事なようですよ

彼と付き合っている自分に憧れるのでなく
本当の彼がどんな人でもっと彼に近づきたいという気持ちを
持つようにしましょう
11名無しさんの初恋:04/06/10 22:22 ID:kwXZw+J9
>>7
「無理」って思う気持ちはとてもよく分かります。
でもそこは勇気出して一歩踏み出す事が大事。
じゃないと何も変わらずこのまま悩み続けるだけですよ!
12名無しさんの初恋:04/06/10 22:23 ID:z9x2sg/I
>>7
>男子と話すのが前から苦手で、恥ずかしくて顔が真っ赤になってしまいます
一般男子と話すことと好きな彼と話すことを同列に考えている節があるな。
男子と話すのが苦手ならまず男友達つくるなりして慣れなさい。
好きな彼と話すのが苦手ならば、それはがんばるしかない。
メールなんかに頼ったらいかんよ。メールは便利だけどあてにはならない。
直接話した方が何倍も効果的だから。
13名無しさんの初恋:04/06/10 22:25 ID:zBWpWy+d
                 /      : : : : : : : : : : : : : : : : \
                / : : : : . : _,、 -ーニ-'~ ll: : : : : : : : : : : :ヽ
 男 だからって     .l i : : , -''~, - ''~    l l: : : : : : : : : : : : :}
特別視 する事は    l :`O', ==;;   ,-_-_、, l `、. : : : : : : ::i'
 ないよ。             l,: l '~ , ,_   ~   `ヽ', 'l: . : : . : : : : :.l
                  `l.、,-',=;,    .,,、=_;;、  l: : : : : : : : :.l
友達に まぎれて       i=ニ'i,,_ l::lll     /~,,,i,ヽ', l _、: : : : : : l
  慣れていくのも     l  .l `'i--、 --、、_l:::ll!ソ _,,,// _`'i: : . : . ヽ_
     イイカモネ     ヽ、l,,,,ノ.` l    `iー'~ /:/ l  l: : : . . : . . `'ー-、、,,_
,、,_    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|、,,,/- ./::/'_~, -':::::::::::::::::::: : : : : : : : :: `ヽ、
ヽ,.ヽ. │    >7         {`、.   │/ /,/::/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: : : : : : : : ヽ
  '、 \.|/,} みんな  その無理 \ヽ  |l l .l ::i' 'iー 、:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: : : : : : : l
   > '/~l を 乗り越えて      .ヽ.\,l l .l l /  .l''~~``'ヽ、::::::::::::::::::::::::::::::::::: : :, : : :l
  .l_ノ ,、l    仲良くなって ,-_-- -ー '   'il::.:l/、, l   ., -  `i::::::::::::::::::::::::::::::::::: : l : :l
  .l,/.ノ  いっている のでは< _'_ー    .l::::l .l .l  /    l::::::::::::::::::::l::::::::::::l : :l: /
  ( i'~. |     ないでしょうか? `i    l::::lノ l ./     l::::::::::::::::::::l::::::::::/l: //
  .\...|                 l    .l::::lヽ-' .l    -、,,l::::::::::::::::::::l::::::::/.l:/
    ,iヽ|____________ヽ、,_,/>'/'、 .l      `i::::::::::::::/l:::::/
    !~ ,''''~    .l  _,/   l\,,_/`''~//-'  .\ 'i (>13) l- - - '-'-'
14名無しさんの初恋:04/06/10 22:26 ID:ec9w81XE
age
15名無しさんの初恋:04/06/10 22:26 ID:z9x2sg/I
んー、いつものことながらこのAAアドバイスはいいこと言うよなー。
16294:04/06/10 22:30 ID:AkPCZ3ZV
age
17名無しさんの初恋:04/06/10 22:32 ID:QiqPfP9T
みなさんありがとうございます!
やっぱ自分でもなんとかしなきゃって思うんです。
このままじゃダメな事も分かってます。
でも行動に移せない自分が情けなくって、悔しくて涙が出てきます。
苦しくて、辛くて、悲しくて、でも彼の事が好きで、学校に行くとそんな想いが吹き飛びます。
でも見てるだけの自分が情けなくて・・・
自分が変わらないとダメな気がするんです。ほんと情けないです。
18名無しさんの初恋:04/06/10 22:36 ID:Ud9Web2f
>>17
だから、そういう「私ってダメなんです!自分でも分かってるんです!」なんてことは
誰でも言えるわけ。頑張って行動に移さないと。

まずは簡単なとこから始めたら。
顔合わせたら必ず挨拶するとか、何か一言でいいから話かけるとか。
19名無しさんの初恋:04/06/10 22:38 ID:kwXZw+J9
>>17
分かります。私も行動に移せないタイプでした。
嫌われたらどうしようとか、告白してフラれたらどうしようとかそんなんばんかでした。
でも勇気出して話し掛けたり告白するとかなりスッキリしました。
悩んでた時間がもったいなかったなぁと思いましたよ。
分かっているならまず行動!頑張って!
20名無しさんの初恋:04/06/10 22:56 ID:QiqPfP9T
>>18さん
ほんとにその通りです。
すっごく逃げ出したい気持ちになってたんです。
自分が彼に対して背中を向けてて、そんな事じゃ何もできないですよね。
明日、勇気出してきます!
>>19さん
共感してもらえてうれしいです。
同じ経験した人がいるんだって、励まされました。
ありがとうございます!

みなさんのレス何度も読みました。ちょっと気持ちが楽になりました。
ありがとうございます。
21名無しさんの初恋:04/06/10 23:10 ID:UyKgxeVu
今好きな子がいるんですけど、
諦めた方が良いのかもっとアタックしたほうがいいのかご指導下さい。

@正式なデートはした事が無い。偶然映画を二人で見る機会が2回あった。
その時は飯を食って楽しく話した。いつも楽しく話すが、それっぽい雰囲気にはならず。
A彼女は就職浪人で大変。最近少しイライラしてるみたい。うまくいったら地方行き。
B今度また二人きりで会える機会を2回ほど得た。
そういう風に誘ったのではなく、友達の都合でたまたまそうなった。
Cメールは俺から送る事が90%。絵文字はしっかり入ってるが、最近少ない。
返信は余り早い方ではない。
D友達同士で会っても、あっちから話しかけてきたり、僕の顔を見る事はない。
飯を食っていても体は別の方向を向いている。話しかければ笑顔で答えてくれる。
E彼氏がいるかどうかは不明。一度右手薬指に余り高そうでは無い指輪。
F言動が荒い。すぐむかむかして愚痴を言ってくる。
G美人且つ八方美人。色んな男と仲良く話す。

どうしたら良いのでしょう。諦めた方が身のためだと思いますが。
何か秘策はありませぬか?
22霧人:04/06/10 23:17 ID:RVwg6v1x
>>21
アタックするなら相手に好意が伝わるように、自分から動く。
偶然や友達の都合での2人だけになる機会よりも、自分から
セッティングした機会で2人だけで遊ぶようにしようよ。

諦めるかどうかは、自分がどれだけ相手を好きかによると思う。
他に気になる人がいるのなら諦めるのもありだろうね。
23げろしゃぶ:04/06/10 23:17 ID:ILdMWWZy
>>21
取りつく島もないというか
彼女はあなたに何も求めている何も見出せないという印象です
ですので時間と労力の無駄だから諦めろという論は成立するかもしれません

しかし諦めるのはあなたであって
それであなたの気が済むのかどうかということとは全く別の話です
ですので諦めた方がいいのかアタックした方がいいのかは
あなたのお好みでどうぞとしか言えません
24名無しさんの初恋:04/06/10 23:18 ID:z9x2sg/I
>>21
諦める必要は別にないんじゃない。
けど、とりあえず彼氏の存在くらい確認しろよ。
話はそれからだ。
25げろしゃぶ:04/06/10 23:19 ID:ILdMWWZy
>>21
次に秘策について考えてみたいと思います
あなたが社長の息子で彼女の就職の世話ができるのでなければ
あなた自身が起業して彼女も創設メンバーに迎えるというのはどうでしょうか
もちろん彼女があなたを都合のよいようにだけ利用してポイする可能性は
ないでもありませんが
26名無しさんの初恋:04/06/10 23:20 ID:2kj3Pl84
>>21
身のためっつーか、脈なし。
むしろ嫌われてる可能性すら感じる。
諦めて次に行ったほうがいいんじゃ?

ちなみに絵文字とか指輪とかはあんまり参考にならんぞ。
27名無しさんの初恋:04/06/10 23:24 ID:UyKgxeVu
>>22
余程じゃないと就活が忙しくて乗ってくれません。
用事のついでに飯を誘うぐらいでは進展がないでしょうか?

>>24
不自然じゃなく彼氏の存在を確認する方法ってあります?

>>25
そういう業界を目指してるんじゃないんですよ。
ビジネス的な価値観やポテンシャルは僕にはありません。
彼女もそういうのは余り好きじゃないです。
28名無しさんの初恋:04/06/10 23:26 ID:z9x2sg/I
>>27
恋愛トークにかぶせるとかね。
あんまり意気込んで聞くと不自然になるから。
ただ聞き方としてはストレートに聞いたほうがよい。
29げろしゃぶ:04/06/10 23:28 ID:ILdMWWZy
>>27
>乗ってくれません。
>進展がないでしょうか?
>不自然じゃなく
>目指してるんじゃないんですよ。
>僕にはありません。
>余り好きじゃないです。
意図せず否定的な文体を多様するあなた自身に敗因があるとみました
自己改革プログラムに乗っ取ってもっと積極的な自分になることから始めましょう
3021:04/06/10 23:30 ID:UyKgxeVu
ちなみに俺彼女いたこと無いんですが、

>>28
童貞の恋愛トークってどんな話をすればいいんでしょ?

>>26
やっぱり・・・。諦めようかな・・。
5年ぶりぐらいに女の子を好きになり、
初めて二人で遊んだんで、辛いですけど、
仕方が無いです。この辛さを裂けて来た付けでしょう。
レベルが高すぎたかな?
31霧人:04/06/10 23:30 ID:RVwg6v1x
>>27
飯に誘うとして、当たり障りのない会話しかしないのならば
仲が進展する訳はない。やるからには相手に好意がバレる
くらい積極的に動かないと駄目だろう。

そういう事をしなくても相手が自分に惚れてくれるというなら
話は別だけどね。
3221:04/06/10 23:32 ID:UyKgxeVu
>>29
女の子に積極的になろうとすると、
気持ち悪がられてるような気がして、
凄く体裁が悪いのですが、
そんな僕でも自己改革できます?
33名無しさんの初恋:04/06/10 23:32 ID:z9x2sg/I
>>30
童貞関係ない。自分に言い訳すんな。
「どんなタイプが好きなん?」とかきけばいいだけだろ。
映画行くならききやすいじゃん。
「ジョージクルーニーカッコいいよねー」
とかそんな会話から派生させればいいだけなんだから。
34名無しさんの初恋:04/06/10 23:33 ID:c5tjj3GP
>>32
積極的になっても気持ち悪がられない人間を目指して自分を磨くことが
自己改革じゃないのか。

違うのか。
3521:04/06/10 23:35 ID:UyKgxeVu
>>31
ほうほう。相手の服装とかを褒めたりとかですかね?
でも、相手に好意がばれたところで好意って持たれる可能性高くなるんですかね?
余程奥手な女性ならそうかもしれませんが。
>>33
ああそうか〜。そうやって聞くのか・・・。

3621:04/06/10 23:37 ID:UyKgxeVu
>>34
ああそうか!皆さん凄いですね。
でも、凄く難しいですね・・・
37名無しさんの初恋:04/06/10 23:45 ID:pg60Qyzw
2年前から好きな人がいます。
相手も私のこと好きそうな態度を取るんですけど
「好き」の一言をなかなか言ってくれなくて…。
どうすれば「好き」って言ってもらえるんでしょう?

私は時々、できるだけナチュラルに「好き」と言っていますが
一瞬の間が空いた後、お互い「あははー」と笑って流れてしまいます。

…もしかして好きじゃないのかなorz...アソバレテル?
38名無しさんの初恋:04/06/10 23:47 ID:z9x2sg/I
>>37
可能性大
3937:04/06/10 23:47 ID:pg60Qyzw
好きって言うのは電話で、です。
メールに書くと重くなりそうだし(既に私が重い?)、
直接言うなんて恥ずかしくてできません。
40霧人:04/06/10 23:47 ID:RVwg6v1x
>>35
そうだね、俺はイヤリングとかの小物を褒めたりもしたな。
可能性はなにもしないよりは高くはなると思うよ。
それでも無理な時は無理だろうけど。
4137:04/06/10 23:50 ID:pg60Qyzw
>>38
やっぱりそうなんですかね…(´・ω・)
自分と相手の恋愛経験にえらく差があるせいか、何を考えてるのかさっぱり。
42名無しさんの初恋:04/06/10 23:51 ID:APwGkAaW
あのー相談です。
モトカノとわかれてから2年ほど友達ですごしてきたんです。
で、この前彼女ができたんでいちおうそのことを話したんです。
で、その後しばらくしてメールで
「まだ好きだったんだよ。でももう戻れない。それが悔しい・・・」
みたいなことをいわれたんですが・・友達をやめたほうがいい??
ちなみにモトカノは彼氏います。
4321:04/06/10 23:52 ID:UyKgxeVu
>>40
そうですか・・・。ホント今まで人に好かれた事が無いので何故かを
見つめていきたいと思います。
44げろしゃぶ:04/06/10 23:54 ID:ILdMWWZy
>>42
友達をやめるかどうかというよりも
けじめがつけられるかどうかが問題です
けじめがつけられなくなる恐れがあるなら
友達をやめるとまでは行かなくとも
今まで以上に距離を置く必要はあるかもしれません
4542:04/06/10 23:58 ID:APwGkAaW
>>44
何のけじめ・・・?!
46名無しさんの初恋:04/06/10 23:59 ID:P97OrLa2
>>42
彼氏いるくせに元彼に未練たらたらなのか、彼氏がいてもとりあえず
元彼もキープなのか、どちらにしろ元彼女って悪いけど糞だね。

恋人が、過去にセックスした相手からその気のあるメールを送られた
ことを知ったらあなたの彼女がどんな思いをするか、そんな元彼女は
彼女にとってどんな存在か、自分に置き換えて考えてみなさい。
そして元彼女の彼氏の気持ちも。

友達づきあいはやめるべき。むしろ一度でも好きになった人ならそん
な最低なことはするなと叱るべきだよ。
47げろしゃぶ:04/06/11 00:00 ID:F141+hmZ
>>45
気持ちのことでも体のことでも
自分で自分自身をコントロールできるかどうか
引き返せるかどうかという点です

またお互いが抱える交際相手に対するけじめというのも
考えなくてはならないでしょう
48名無しさんの初恋:04/06/11 00:00 ID:ZGqzU6jR
当方22歳相手21歳の付き合って2ヶ月なんですが、
今おれがやってる仕事がちょっと人にはいいづらいものなんですが。

ばれてしまって、怒られました。その時僕が何も話さず無口な状態に
さらにきれてしまって、きれたまま帰って行きました。
気持ちがしばらく戻りそうにない。でも別れるつもりはない。
とメールできました。。。

どうしたら早く戻ってきてくれるでしょうか。。。
49げろしゃぶ:04/06/11 00:02 ID:F141+hmZ
>>48
相手の気持ちの整理がつくまでの時間は必要です
焦っては却って事態の収束が遅くなってしまいます
5042:04/06/11 00:05 ID:BouS0QsM
>>46&げろしゃぶsan

むむー憎めないから・嫌いじゃないからとずるずるしてたのかなぁやっぱり

ちょっとめがさめました。ありがとう。
あまかったのかな。
51名無しさんの初恋:04/06/11 00:09 ID:Xc7qxy9F
>>42
大事なのは彼女>元彼女だと認識すること。
恋人の過去のことって、相手にすればとても傷つきやすいところ
だから、悲しませないようにね。
52名無しさんの初恋:04/06/11 00:10 ID:ZGqzU6jR
>>げろしゃぶさん
あんまりメールとかおくらないほうがいいでしょうか?
どうせ返事こないんですが。。。
53名無しさんの初恋:04/06/11 00:19 ID:DmX/4SaI
好きな相手はメールが好きじゃないと言います。
僕は電話が苦手でなるべくデートに誘うときもメールでしたいと思ってます。
彼女に合わせて電話してテンパりながら誘うか、メールで誘うかどちらがいいでしょうか
54名無しさんの初恋:04/06/11 00:21 ID:RmAplOFk
>>53
テンパリながら電話で誘う。
社会出たら電話使う機会も増えるしチャンスだと思ってがんばれ。
55名無しさんの初恋:04/06/11 00:25 ID:DmX/4SaI
電話にしますv
どうもありがとう
56名無しさんの初恋:04/06/11 00:25 ID:jaXDpbry
お願いします。
バイト中、好きな人と映画の話になり、
私は恋愛映画は自発的には観ないという話をしたら、
「じゃあ『世界の中心で愛を叫ぶ』は観ないんですか?
面白いらしいですよ。」
と言われました。
観たいけど、観に行く人がいないと答えて、
その時は仕事に戻ったんだけど、
それ以降の時間、なぜかクチをきいてもらえませんでした…

ドコで怒らせたのかな(´・ω・`)

57名無しさんの初恋:04/06/11 00:30 ID:RmAplOFk
>>56
えーと、その好きな人を誘わなかったから怒らせたんだよって回答を希望してる?
ならそう思っとけばいいんじゃない。
俺は気のせいだと思うけど。
5856:04/06/11 00:40 ID:jaXDpbry
>>57
いえ、そうは思ってないから見当つかなくて…
普通に話しかけても明らかに様子がおかしいし、
他の人には普通なんだけど。
映画の話くらいしか話してないから、ちょっと気になって…

すいませんでした。
59名無しさんの初恋:04/06/11 00:44 ID:VDOUpFC3
あげ
60名無しさんの初恋:04/06/11 00:52 ID:tr2TaeYa
なんかもうよくわからなくなってきたので相談に乗って下さい。
今、友達以上恋人未満的な人がいます。
私(21・女)はその人(30・男)の事は嫌いじゃないんです。
普通に好きなんですけど、最近異性として好きなのかなと思うようになってきて。
たぶん毎日メールだの電話などしているからだと思うんです。
メールがないとちょっと寂しいのも事実。
向こうも結構気を持たせる様なことをしてくるんです。
でも前までは絶対好きにならない人NO1だったし・・・。
これは好きっていう錯覚なのでしょうか?

61名無しさんの初恋:04/06/11 00:56 ID:NJ+E7Wwq
>>60
「策に嵌まっている」という事なのでは?

好きになるのに問題が無いなら、(相手もフリーとか)
乗ってみるのも一興かと。
62名無しさんの初恋:04/06/11 00:58 ID:voDhBGMI
当方20♀。

先日、仲の良い友達何人かで飲んだ時の事です。
その中に好きな人もいました。

私は、彼のしている指輪を見て
『ねぇ…それ貸して』
と言いました。
彼は
『いいよ』
と快く貸してくれました。
私は
『これ欲しいなぁ…』
と言ってみました。
彼は
『うん、いいよ。あげる』
と言ってくれました。


帰り際に
『大切にしてね』
と彼。


彼はどんな気持ちで指輪をくれたんだろう?
なんかあげた方が良いですかね?
63名無しさんの初恋:04/06/11 01:03 ID:tr2TaeYa
>>61
策に嵌まっているという事とは?
相手が私の事を好きということ?
ちなみに相手の彼女の有無はわかりません。
去年はいました。
今年に入ってからもいたという目撃情報はあります。
でもこの間本人に聞いたら「星の数ほど」とはぐらかされてしまいました・・・。
64名無しさんの初恋:04/06/11 01:06 ID:NJ+E7Wwq
>>63
>相手が私の事を好きということ?
すきかどうかは判らないけど、
「興味を持たせようとしている」様に感じた。

「ヒミツっぽい所」に惹かれてるのでは?
65名無しさんの初恋:04/06/11 01:06 ID:nQUG+kZf
当方男なんですが最近悩みがあります。それはキスができないことです。
漏れに勇気がないとかそういうのより、まずキスする場所、タイミングがありません。
遊園地や買物など行ってもどこも人イパーイだしそんなことできません。
大勢の人様の前でするのもどうかと思うのですがどうしたらいいでしょうか?
人気のない公園なんかに連れ込もうと思っても大抵そんな場所ないし・・・。
皆さんはどうしてますか?
66名無しさんの初恋:04/06/11 01:07 ID:NJ+E7Wwq
>>65
幾つ?
67霧人:04/06/11 01:10 ID:DKpb5gKh
>>65
車で家に送って、彼女の家の前に車を停めて。
観覧車の中で。お互いの部屋で。等…

基本的に、人前ではキスはしないな。
68名無しさんの初恋:04/06/11 01:11 ID:AItAY8Hm
相談させてください

当方大学生(女)、相手は同クラス、同ゼミです。
出身が同じで考え方や感性がすごく合い、気遣いや気疲れなく触れ合える男の子に初めて出会え、
最初は男友達としていい関係を続けていけたらいいな、と感じていたし
地元につき合って5年の彼女がいるということもあり、恋愛感情にはならないだろうと思っていました
しかし1ヶ月ほど前に、お互いいつのまにか友達以上の感情を持っていると気づき始め、
彼のほうから告白され、私も同じ気持ちであると打ち明けました。
その瞬間はそれで幸せな気持ちになれましたが、
どんどん深い関係になっていくほど、
客観的に見て私は「浮気相手」でしかない、いつかはこの関係をやめなくてはならない
という不安や恐れ、悲しみなども増えていきます。

この1ヶ月に3度ほど、ふたりで私たちの今後について話し合ったのですが、
彼は「彼女と別れることは考えられない、でもお前のことが愛しくて仕方がない」
というようなことを言うだけでした。
3度目に私が、いつまでもこのままではいけない、優先順位を決めて
と言ったら、彼は「5年と1ヶ月で比べられるわけがない」と返し
もう友達以上のことはしないことにしよう、ということになり
私はなんとか以前のように友達として接することができるように努めました
が、彼のほうが2日ともたず……

現在は双方開き直った(?)感じで、そういう話はしないように、忘れたふりをしています。
でも、彼は毎日彼女とメールしているようですし、おそらく今の気持ちを聞いても、
同じように彼女と別れることは考えられない と言われるのだと思います。

それでも私は、胸を張って彼の彼女だ、と言える日がくるだろうという望みを捨てられません。
もしかしたら、あと1ヶ月したら、何か変わっているかもしれない と思ってしまいます
69名無しさんの初恋:04/06/11 01:12 ID:NJ+E7Wwq
>>68
もうセックスした?
7068:04/06/11 01:14 ID:AItAY8Hm
すいません、長くなってしまいました……

この関係を続けていっていいのでしょうか?
続けていけば何かが変わるという可能性はあるんでしょうか??
うまく文章を作れているか自信がないのですが、
何かアドバイスを頂けると嬉しいです。
71名無しさんの初恋:04/06/11 01:15 ID:JbUZwyso
相談になっていないわけなんですが、「そうですか」とでも言えばいいのかな?
7268:04/06/11 01:18 ID:AItAY8Hm
>>69
しました。
最初はもしかして彼女がいない間の性処理目的?などとも思いましたが
セックスばかりしているわけでもないし、
どちらかといえば一緒に話したり遊んだりしている方が多いし
彼も一緒にいるだけで楽しいしおもしろいとよく言っているので
そうではないと思います。
73名無しさんの初恋:04/06/11 01:18 ID:JbUZwyso
おっと、相談きた。

>私はなんとか以前のように友達として接することができるように努めました
が、彼のほうが2日ともたず……

とありますが、あなたは平気なんですか?
つまり、彼が本命と別れる日を、なんのあてもないまま待ち続けられますか?
あと1ヶ月かもしれないし、明日かもしれないし、何年後かもしれませんが。

>続けていけば何かが変わるという可能性はあるんでしょうか??
可能性はゼロじゃないですね。
74名無しさんの初恋:04/06/11 01:19 ID:NJ+E7Wwq
>>70
彼女が空気として、
貴方が水くらいにはなれるかもしれない。
でも、水は替えが効く。
75名無しさんの初恋:04/06/11 01:19 ID:8mnDXCSG
>>70
変わらないよ。
彼女がご飯ならあなたはお漬物。
彼女がパンならあなたはジャム。
彼女がうどんならあなたは七味。
彼女がメインディッシュならあなたはオードブル。
彼女が…

要するに、
あなたのおかげで彼女とも燃え上がってるんじゃないかなー。
76霧人:04/06/11 01:21 ID:DKpb5gKh
>>70
とりあえず、ずるずると相手に譲歩する形で例えば身体の
関係になったとしたら、そのまま利用されるだけで終わると思うが。
まあ、何かの拍子にその遠距離の彼女と別れたら場合によっては
振り向いてくれるかもしれないけどさ。

とりあえず、彼女と別れるまでは友達として接するべき。
そうでないとそのうちに後悔する結果になる気がするね。
77名無しさんの初恋:04/06/11 01:26 ID:BLC/UXEM
>>68
どんなにロマンチックな言葉で飾っても、はっきり言って、今のお前は所詮セフレ。
その男は最悪。下衆。

以上。終了。
78名無しさんの初恋:04/06/11 01:27 ID:RmAplOFk
>>68
言葉は悪いけど77に同意。
7968,70:04/06/11 01:35 ID:AItAY8Hm
レスありがとうございます
今のところ、やはり彼女がいる限り私は二の次でしかないということですよね

客観的に見て、彼は男として最低な部類だと思います
それでも好きで、いつか彼女を越えられるかもしれないという気持ちが捨てきれないのです

8月になれば地元に帰り、彼は彼女と会うと思います。
もしそれまでに何も変化が起きなかったら、夏休みを利用して友達同士に戻れるよう
気持ちを切り替えようと思っています。
毎日のように会っている今切り替えるのは難しいですし……

客観的な意見をお聞きできてよかったです。
ありがとうございました
80名無しさんの初恋:04/06/11 01:38 ID:RmAplOFk
>>79
とりあえずセックスするのはもうやめろ。
関係がはっきりするまで。
81名無しさんの初恋:04/06/11 01:40 ID:BNRPcer9
バイト先で私の事シラフなのに
好みだ付き合いたいって言って来る人がいるんだけど
男の人ってそんなこと平気で言えますか?私はからかわれてるのかな?
82名無しさんの初恋:04/06/11 01:41 ID:NJ+E7Wwq
>>81
スレ移動は申告推奨。
83名無しさんの初恋:04/06/11 01:41 ID:RmAplOFk
>>81
言えるかもね。人によっては。
からかわれてるかどうかはちとわからん
84名無しさんの初恋:04/06/11 01:44 ID:BLC/UXEM
>>81
人による。

以上。終了。
85名無しさんの初恋:04/06/11 01:51 ID:QjoNC1JX
好きな人にメールで暇があれば近々遊ぼうと言ったら、
今週末は無理やー。
また暇な時に。
って来ました。
わかった、困ってたら言っていいよって返したら
いやそんなことないよ!そんじゃ寝るね。おやすみ☆
って来ました・・・
大泣きしたい。
脈なしですよね?
自分は女です。
86名無しさんの初恋:04/06/11 01:53 ID:BLC/UXEM
>>85
意味がわからん。
国語の勉強しなおしてから来い、ボケ。
87名無しさんの初恋:04/06/11 01:53 ID:RmAplOFk
>>85
判定不能
というか脈あり判定スレ向きだろ。これ。
88名無しさんの初恋:04/06/11 01:54 ID:JbUZwyso
>今週末は無理やー。
>また暇な時に。

なんも問題ないジャマイカ
89おこじょハンター ◆qNe7Boci42 :04/06/11 01:59 ID:MvD7Fdn7
>85
それまでの関係とか
その人のキャラとかわかんないから
なんともいえないなあ。
単にホントに忙しいだけかもしれないし。
ただ、あんまり重たい反応返してると
彼を困らせるだけになっちゃいがちだと思うから
リラックスしてまた誘ってみたら?

「@@しませんか?(@@行きませんか?)
ヒマな日教えてくださ〜い」って
相手に日を選ばせるのがいいかもね。
それで「もうずっとヒマはないです」って言われたら
あきらめな。
現段階で凹むのはまだ早いっすよ!
90名無しさんの初恋:04/06/11 02:00 ID:QjoNC1JX
87>そうですね・・失礼しました。後で脈判定スレにいってきます。
88>レスありがとうございます。
>また暇な時に。
微妙に流された気がしました。
気になってたらもっと代案ださないかなーと思いました・・
91名無しさんの初恋:04/06/11 02:00 ID:hehLcmBa
すみません、相談があります。
先月くらいまで、自分は自分のやりたいことに熱中しすぎて彼女を放置してしまってたのです。
自分の中ではプライドをかけてたつもりなんですが、彼女を含め理解者は全く無い状態です。
理解されようがされまいがはもう自分の中ではどうでもいいことなのですが、
その間彼女は他の男と浮気をしてしまったのです。
肉体関係はなくまだ片思い状態なんですが、彼女の気持ちは確実にそっちに行ってます。
最初のうちは状況も把握できなくて凄く彼女を許せなくて一方的に彼女を責めました。
しかし、大元の非が自分にあると知った以上愕然としました。
今では放置しすぎてたことを反省して彼女とよりを戻したいのですが、彼女は依然と浮気状態で私に対する信頼も薄れてきてます。
反省し全てを改めると言っても「本当にそうなるの?」って言われ態度で示すように要求されました。
更に浮気の件も開き直っていて、「あなたがあの人よりも魅力のある人にならない限り私はあの人を忘れることはできない」と言ってます。
自分はどうしたらいいのでしょうか?
92名無しさんの初恋:04/06/11 02:02 ID:NJ+E7Wwq
>>90
自分から食い下がるって選択肢も考えてみよう。

じゃ、○日は?」
とか、
「暇になるのを待ってるね」
とか。

まぁ、相手の性格次第だろうけど。
9365:04/06/11 02:02 ID:nQUG+kZf
遅レスですいません

>>66
17です。

>>67
車は無理ですが観覧車の存在を忘れてました!
でも行ったばっかりだし微妙です。

外出先とか外だとどうしてますか?
94名無しさんの初恋:04/06/11 02:03 ID:NJ+E7Wwq
>>91
>あの人よりも魅力のある人にな

ろうとしてみたら?
95名無しさんの初恋:04/06/11 02:03 ID:BLC/UXEM
>>91
>「あなたがあの人よりも魅力のある人にならない限り私はあの人を忘れることはできない」と言ってます。
>自分はどうしたらいいのでしょうか?

自分で書いたこの2行を百編読み返せ。
96名無しさんの初恋:04/06/11 02:04 ID:KzDas9D7
>>85&レスした人へ
優しい俺が文章を再構成してやる

当方十代の女です。(俺の想像だけど…中学生かと)
好きな人にメールで遊ぶ約束をしたのですが下記のような返信が来ました。
彼は私の事をどのように思っているのでしょうか?

以下がメールのやり取りです
私:『週末、一緒に遊ぼう』
彼:『今週末は無理やー。また暇な時に。』
私:『わかった、困ってたら言っていいよ』
彼:『いやそんなことないよ!そんじゃ寝るね。おやすみ☆』

まぁーこんな感じか…
あと以下のような内容もあれば良かったけどな
≪彼と私の関係は仲の良い友達関係で以前から2人で遊ぶ事が多かったです。≫
≪彼は私と同じクラスです≫
≪今までは誘っても快くokしてくれました≫

こんなのを作ってた俺の努力は無駄か? orz
97名無しさんの初恋:04/06/11 02:04 ID:RmAplOFk
>>90
いや、もう判定でてるからいかなくていいから。
98名無しさんの初恋:04/06/11 02:06 ID:NJ+E7Wwq
>>93
動物園:動物見てる彼女のホッペにちゅ。
振り向いたら口にちゅ。

…あぁ恥ずかしい。
99名無しさんの初恋:04/06/11 02:06 ID:8mnDXCSG
>>91
魅力的になるしか…

つーか放置はやっぱりよくないな。
熱中するなとは言わんがせめて
今どういうことに興味があってそれがどう魅力的なのか、
そして自分はいまこれこれこんな風に頑張ってる、とか
彼女とちゃんと話をしないと。
ちゃんと意思疎通する努力しないとダメだよ。
100おこじょハンター ◆qNe7Boci42 :04/06/11 02:07 ID:MvD7Fdn7
>91
自分のやりたいこと>彼女
だったってことでしょ?
そして彼女的には
自分をほったらかしにする彼氏<彼氏より魅力的な男性
ってことだよね?
ほったらかしにされたことでいろいろ傷ついた彼女に対して
ケアをする必要はあると思うんだけど
それと別の次元で浮気相手には「男性としての魅力」を感じて好きになった
ってことだったら、やっぱりその男より魅力的になるっきゃないんじゃないの?
同じベクトルで競う必要はないとは思うけど。
やりたいことはあきらめたの?
あきらめてないなら、また彼女をほったらかしにする可能性はあるってことだよね。
その可能性があるからこそ、彼女はあなたが信用しきれないんだと思うし
彼女は「自分をほったらかさない男」のほうがより魅力を感じているってことで…。

漠然と「改める」って言われても信用できないし、簡単に改められる(軽いことがら)なら
その間ほったらかしにされてたってのもなんだかなーと思ってんじゃないかな。
101霧人:04/06/11 02:19 ID:DKpb5gKh
>>93
お互いが人目をどれくらい気にするかによる。
人によっては他人がみてても平気だったりするし。
俺と彼女ではそういうのは無いけど。

まあピクニックのように外に遊びに行くなら、
人が途切れる時はあるからその時にするとか。
買い物後に他人がいない階段でしたとかもあるかな。

でもキスに拘らずに手を繋ぐとかでも良いと思うけどね。
102名無しさんの初恋:04/06/11 02:20 ID:NJ+E7Wwq
>>93
エレベーターの中。←二人だけの場合な。
103名無しさんの初恋:04/06/11 02:24 ID:7DNEDaek
めちゃくちゃ仲の良かった女友達に最近、携帯を拒否られました。
拒否られるようなヒドイことを言った記憶もなく・・・・。
結構、なんでも言い合えるような仲だったんですが、
こんなもんなんすかね、女ってのは。
んー、どうしたらいいんだろう。
メールとか送ってみていいのかなぁ?
どうしたのー?みたいな。
何してるんだろう・・・。
104名無しさんの初恋:04/06/11 02:28 ID:BLC/UXEM
>>103
>何してるんだろう・・・。

寝てんじゃね?
105名無しさんの初恋:04/06/11 02:29 ID:8mnDXCSG
>>103
どうして拒否ってわかった?
電源切ってるだけとか寝てるだけとかトイレ行ってたとか
親に携帯取り上げられたとか
色々あるだろう。色々。
106名無しさんの初恋:04/06/11 02:30 ID:RmAplOFk
>>103
ほんとに着拒?
不払いとかじゃなくて?
10791:04/06/11 02:30 ID:nZnGWRVv
>>94-95
努力したいのですが何から手を付けたらいいのかがわからない状態です。
何せ自分自身を磨いて魅力的になるのも彼女が浮気をしてるとなれば時間はほとんどないはずですし。

>>99
当時熱中してたものの魅力を語っても彼女は分かってくれませんでした。
今では意思疎通が足りなかったと同時に、冷静じゃなかった自分を後悔してます。

>>100
・彼女に対するケアもしてみたのですが、「あの人の方があたしの事を良く分かってくれている」と言われました。
・魅力的になることは現在進行形で頑張ってはいますが、果たして彼女が浮気相手に熱を上げてるスピードに勝てるのやら…
・やりたいことについてはほぼ達成しました。
 その時自分の中では満足感で一杯だったのですが、ちょうどその時に浮気を告白され喜びも一気に覚めました。
・確かに改める!って言葉だけなら幾らでも吐けます。
 だからこそ本当に自分が魅力的に変わらないといけないのですが、時間との勝負でもありますから本当に何からしたらいいのか分からない状態です。
 極端な話、自分の今まで生きてきた21年間を否定されたような言い方もされましたので、信念を一から形成し直さないといけない状態なので…
108名無しさんの初恋:04/06/11 02:34 ID:BLC/UXEM
今更ながら、>>91の「熱中してたもの」がなんなのか知りたくなったのって俺だけ?
なんかほのかにヲタク臭がするんだが・・・(藁
109名無しさんの初恋:04/06/11 02:36 ID:NJ+E7Wwq
>>107
万が一、今回をなんとか凌いだとしても、
また同じような事繰り返す悪寒。
110名無しさんの初恋:04/06/11 02:37 ID:8mnDXCSG
>>107
彼女にも魅力をわからせるというよりは
何故あなたがそこまで夢中になれるのかという理由を
理解してもらわないといかんかった。
「全てを賭けてでも今、この時やらねばならんのだ」、と
恋人が思うのであれば応援しよう、って気持ちになってもらわんと。
理由がわかれば待つ気にもなる…んではなかろうか。
その熱中したもの自体が「今じゃなくてもいいじゃん」ってモノなら
どうしようもないとは思うけど…
111名無しさんの初恋:04/06/11 02:38 ID:KzDas9D7
>>108
俺はあんま意味のない事かと思ってるんだが…
112名無しさんの初恋:04/06/11 02:48 ID:7DNEDaek
>>105>>106
電話するといっつも通話中なんですよ。
前に着信拒否したらどうなるんだろうって、試してみたことがあるので、間違いないかと。

ってか、その「着拒否されてる相手に電話掛けたらどーなる?」って話題を出して、
着拒否に入れてもらって実験したのが、その女友達。
そのまま、着拒否のまま・・・。なんだかなぁ。
もう2週間も前からなんで、電源切ってるだけとか寝てるだけとか、
そんな感じじゃないんですよねぇ。

ボダフォン同士なのでTEL番とメルの拒否は別々みたいなんで、
とりあえず、メルちょーだいってメルしてみます。
113名無しさんの初恋:04/06/11 02:49 ID:BLC/UXEM
>>112
とりあえず、メールのほうも拒否られてるに1000000000000000000ガバスいっとくわ、俺。
114名無しさんの初恋:04/06/11 02:49 ID:8mnDXCSG
>>112
それ、単に元に戻すの忘れてるだけじゃないのか…?
115名無しさんの初恋:04/06/11 02:51 ID:8mnDXCSG
つーか、この時間にメール入れるの?
迷惑じゃないのか?
116名無しさんの初恋:04/06/11 02:52 ID:/vvspu7K
>>107
浮気じゃなくて、実はもう振られてるんじゃないの?
117名無しさんの初恋:04/06/11 02:52 ID:BLC/UXEM
>>114
つーか、さすがにそのオチはまずいだろ。
もし仮にほんとにそうだったら、氏なすよ、>>112
11891:04/06/11 03:00 ID:rMTgT+Y4
>>108
何も実を結ばないアホな事、とでも申しましょうか。
元来凝った事には平均点以上取りたい性格なんで、つい熱中して実力試しをしたかったのです。

>>109
周りからは「両方ともガンコ。今回はお前(私)が悪い。そんな性格の二人でよく今まで持ったのが不思議」と言われました。
冷静に性格分析したら確かになぁ…、って思ってます。
この際私の信念自体を変えた方がいいのかもと思ったりしてます。

>>110
彼女自身は「まぁいいよぉ〜」って半ば諦め加減で折れたってのもありました。
彼女の周りの人が「そんなん待つ方がアホ!」とか言って彼女に冷静さを出させたのです。
もちろん浮気相手も「今までよくアイツ(私)といたなぁ。損してるで!」って彼女に言ってるのです。
言い返せないのが悔しいですが、そうしてしまった自分が一番悔しいです。
その浮気相手は彼女の愛情を受け入れることは出来ないが相談相手にのったり遊んだりはしてあげると言いました。
彼女もそんな遊ばれていると知りつつも合意して彼らは遊んでいます。
ですから、私が相手すべきは彼女はもちろんですが外野全員に変わる事を見せ付けないといけないのです。
四面楚歌な状態ですからなおさら苦しいですし、今の生活環境上どうしてもリードを保てるのは彼女の方なんです。
今全てが後手に回ってる状態です。
ですから変わるっていう抽象的なことではなく、より具体的な解決策がほしいのです。
11991:04/06/11 03:08 ID:IfqAcSvO
>>116
屈辱的ですがいわゆるキープ君な状態です。
今は浮気相手に夢中ですが、自分が今まで彼女にかけてあげた優しさとかを見つめなおしているって言ってます。
自分が本当はどっちを求めているのかを見つめなおしているそうです。
言わば彼女の中では「自分の全てを分かってくれるが愛情のない人」か「不器用だけど愛情を注いでくれてた人」かで揺れてるそうです。
今は信頼のない分や人間性をこめて浮気相手に大幅なリードを許してますが、私が変わったら正直どうなるか分からないと言ってます。
後は、どれだけアプローチしても片思いのままで終わりそうと割り切ってしまったら、確かな愛情のある私の元に帰ってくるだろうって言ってます。
120霧人:04/06/11 03:10 ID:DKpb5gKh
>>118
とりあえず、彼女に会う頻度を増やして、話かける回数を増やして
相手が自分に振り向くように努力し続けるしかないんじゃないかな。

多くの女性は常に自分を一番に見て欲しいもの。だから相手が一番
だってのを態度で表現し続ける。失った信頼を取り戻すのだから
すぐには無理だろうけど、それでも続けるくらいしか方法は無いと思うね。
121103:04/06/11 03:11 ID:7DNEDaek
>>113
メルが拒否られてんのって分かるんかねぇ。
eメルだったら戻ってきそうなもんだけど、
TEL番で送る方だしな・・・。

>>115
明日の朝メルしてみるよ。
>>114のオチだったら>>117の手を煩わせることなく
首吊ってくる。ノシ
122霧人:04/06/11 03:14 ID:DKpb5gKh
>>121
あれ、>>114のオチは予想してなかったの?
それならその可能性は相当に高いと思うが…

公衆電話とか、彼女の他の友人の携帯とかそういうので
電話してみると良いかと。
123名無しさんの初恋:04/06/11 03:15 ID:KzDas9D7
>>121
俺で試してやろうか?

ヴォダフォンだ
124103:04/06/11 03:22 ID:7DNEDaek
>>122
その女友達と同じ携帯使ってるんだが、
この携帯、着拒否してても、着履歴には残るんだよ。
履歴に残ってたら掛けてきそーなもんだが・・・。

>>123
心イキだけ貰っとく。Thank u.
125霧人:04/06/11 03:27 ID:DKpb5gKh
>>124
着信拒否して着信履歴に残るってマジ?
俺もヴォダフォンだけど、そんな機能はないな。
まあ機種が違うんだろうけど。

いずれにしろ何らかの誤解といった、
そういうオチである事を祈ってるよ。
126名無しさんの初恋:04/06/11 03:30 ID:WMDC5HTc
知り合って数日。ちょっと気になる存在。
断られるだろうなぁと思って朝ごはんでも一緒に、と誘ったら
OKがでてビビッてます。まあ向こうは俺に多少恩があるので
そのせいで付き合ってくれたとも・・・

いま激しくやっぱりごめん、無理って言う連絡をしそうな自分なのですが
どうしたらよいでしょう 汗
127名無しさんの初恋:04/06/11 03:31 ID:RmAplOFk
>>126
は?
128103:04/06/11 03:33 ID:7DNEDaek
>>125
T-08なんだけど、着信時に着信音鳴ったり震えたりはしないが、
着信がありました、ってメッセージと着履歴は残るんよ。
129sarah ◆sarahEfnew :04/06/11 03:34 ID:l+n4tXzj
>>127
ごはん誘って、意外にもオッケー出たのはいいものの
結局義理で付き合ってくれるんだったら自分としてはやはりショックなので
それなら傷つく前に「やっぱあれ、なかったことにして」という連絡を彼女にしたい

という話だと思う。
130名無しさんの初恋:04/06/11 03:35 ID:ODbeyPJh
>>126
行けばイイじゃん。気になる存在なんだし。
131名無しさんの初恋:04/06/11 03:36 ID:8mnDXCSG
>>126
もし義理だったら傷つけばいいじゃないかよ!
たかが知り合って数日で全てうまくいくとか変な妄想見てるよりは
まずは現実を知って
あとは富士登山する勢いで努力すればいいんだ!
132名無しさんの初恋:04/06/11 03:36 ID:RmAplOFk
>>129
いや、かろうじて文章の意味は分かるけど悩む意味が分からない。
133霧人:04/06/11 03:37 ID:DKpb5gKh
>>128
それで相手には話し中になるのかな?
なんか別の設定のような気がしないでもないけど。
つーか、着信拒否してる相手からの着信履歴が残ったら
俺は激しく嫌なのだが…
134名無しさんの初恋:04/06/11 03:38 ID:NJ+E7Wwq
>>126
恩返しだろうが、
義理だろうが、
仕方なくだろうが、
弱みを握られてると思われてようが、

楽しく飯食って来い。
相手に、「美味しかったなぁ」とい思ってもらえばラッキーだと思え。
OKしてくれた理由なんてどうでもいい。
135名無しさんの初恋:04/06/11 03:40 ID:JRj+f/LS
俺今18歳なんだけど、バイト先に好きな人いるんです。
その人に中二の時に告白されたんだけどふったんです。
けど今更その人の事好きになりました。けど一度ふったんで告白するのもなんか気がすすみません。
その人彼氏いるかもわからん状態ですし。ふってから一回も喋ってないです。
当たって砕けようか悩んでます
136名無しさんの初恋:04/06/11 03:42 ID:RmAplOFk
>>135
>一度ふったんで告白するのもなんか気がすすみません
その妙なプライドと彼女との思いを比較衡量するんだな。
ただ、いきなりこくるのはやめといたほうがいいんじゃないかと。
137名無しさんの初恋:04/06/11 03:42 ID:NJ+E7Wwq
>>135
当たって砕けとけ。
138sarah ◆sarahEfnew :04/06/11 03:42 ID:l+n4tXzj
>>132
彼かなり(相当、すごく)ナイーブだから・・・。
だから「は?」に結構きたと思う。。
これ別に非難ではないけど。
139名無しさんの初恋:04/06/11 03:43 ID:8mnDXCSG
>>135
バイトで顔合わせるなら
せめて仲良くなることから始めたらどうでしょう。
まともに喋ったこともない人に告白するのは
玉砕率高いと思われ
140126:04/06/11 03:43 ID:WMDC5HTc
はい。意識している相手と話すときは体も言葉も
がっちがちになるのですが がんばっていってきてみます

うわっ、今から緊張してきたっす
141名無しさんの初恋:04/06/11 03:45 ID:8mnDXCSG
>>140
緊張すると血液循環悪くなるし、
血液循環悪くなるとますます緊張するから
時々こっそり足首まわしたり
ストレッチして血の巡りをよくするとリラックスできるぞー
142名無しさんの初恋:04/06/11 03:49 ID:RmAplOFk
>>138
失礼。実際見当はずれなこと悩んでると思ったんでね。
それにさすがに、にちゃんの書き込みでショック受けるほどナイーブでもなかろうて。
仮にそうならなおすべき。

>>140
そんなわけなんで強気にいってといで。
143103:04/06/11 03:50 ID:7DNEDaek
>>133
拒否られてると「ツーツーツー」ってやつになるね。

>つーか、着信拒否してる相手からの着信履歴が残ったら
>俺は激しく嫌なのだが…
たしかにそれはあるな・・・。
俺は「また、こいつ掛けてきてるよ( ´,_ゝ`)」
って思うだけだなぁ。
って、女友達にそう思われてるかもしれないって考えると・・・・_| ̄|○

ひとまず明日の朝メルしてみる。ノシ
144sarah ◆sarahEfnew :04/06/11 03:53 ID:l+n4tXzj
>>126
キョドりとビビりは家においておかないと駄目だよ。
こういうのを出すと頼りないなと思われて物凄く不利になるから。
そういう雰囲気出しても、いいことなんか何もないと思った方が。
あと「義理で来てくれたんだよね?」みたいな卑屈な匂いを出したら
大減点だと思う。

>まあ向こうは俺に多少恩があるので
過去に「頼られた実績」があるんだから、そういうときの
様子を思い出して強気でいかないと後悔するよ。

>どうしたらよいでしょう
イメージトレーニング。ご飯どこに行くの?
つまらいミスで評価を落とさないように準備できる部分は
しっかり準備してから行かないと。

失敗したら相当期間後悔を引きずると思うので
ここは、かなり気合入れないとまずいんじゃないかな。
しっかりしてないとひかれます。
覚悟をきめてくれないと。男なんだから。
145sarah ◆sarahEfnew :04/06/11 03:55 ID:l+n4tXzj
>>142
理解のある人で安心しますた。
146sarah ◆sarahEfnew :04/06/11 03:57 ID:l+n4tXzj
147名無しさんの初恋:04/06/11 03:57 ID:NJ+E7Wwq
>>144
さらに緊張をかりてててさせてどうすんだよw
148名無しさんの初恋:04/06/11 03:59 ID:NJ+E7Wwq
おっと。
>>144
あなたなりの真摯なレスだってのは承知。
軽口だから流してくれ。
149sarah ◆sarahEfnew :04/06/11 04:02 ID:l+n4tXzj
>>147>>148
別に気にしてないよ。
いつものごとく理論というか状況分析で物を書いてみただけ。
あとは浜口さんの気合で何とかなってくれれば。
150sarah ◆sarahEfnew :04/06/11 04:42 ID:l+n4tXzj
なんかすねてる雰囲気が出てる気がするのでage
151名無しさんの初恋:04/06/11 09:21 ID:MeKZWbiQ
いいひとにはときめかないとか言いながら三十路すぎてからいいひとがいないとかぬかすのはなんでだろ
152名無しさんの初恋:04/06/11 09:58 ID:Q2i0meZm
片思いの彼といい感じだったのですが、タイミングがわからず
告白しなかったんです。今は2人の関係がマンネリ化してきちゃって
余計に告白するタイミングを失ってしまった。
どうきっかけをつくったらいいですか?
今度こそちゃんと告白したいんです。
153名無しさんの初恋:04/06/11 10:16 ID:r8el7wKD
マンネリってどんなんよ?飲みにいって好きや言えばいいだけだとおもうが
154霧人:04/06/11 10:23 ID:DKpb5gKh
>>152
デートの時に「そういえばちゃんと告白してなかったね。
凄く好きだよ。これからも付き合ってね」
とか言えば良いのではないかな?
155名無しさんの初恋:04/06/11 10:29 ID:+v2bD4LL
>>152
あなた自身がマンネリと感じてるのなら、本当に好きで告白したいか考えてみて。
相手が一緒に遊んでもつまんねーというような態度に出すのなら
少し積極的に男女を意識して貰うように遊びに誘ってみたらどうでしょう。
既に友人以上、恋人未満的な状態なら、告白がマンネリを解消する
きっかけになるかもしれません。
告白できない理由とかきっかけやお膳立てが必要な理由があるなら
聞かせてください。踏ん切りがつかないだけなら、いまが行動の時かと。
156152:04/06/11 10:40 ID:Q2i0meZm
>>153
彼は飲めないので飲みに行ったことないんです。
マンネリ、お互い好きっぽいけど始めのころの緊張感がなくなって
今はつかず離れずといった感じです。でもお互い気になるというか・・。

>>154
一度私が「好きな人がいる」と言ったけど自分のことだと
思わなかったのか、私が言うの待ってるのか、そのことについては
それきり話してません。この前お弁当を作ってあげたら、友達に
「なんであいつは俺に弁当作ってくれるんだろ?」って言ってたそうです。
わかってないのかと思って今度はちゃんと告白したいんです。
157152:04/06/11 10:46 ID:Q2i0meZm
>>155
私は本当に彼のことが好きで、気持ち事態はマンネリではありません。
告白がマンネリを解消のきっかけになればいいです。
告白できない理由はないです。問題ないんです、ただ踏ん切りが
つかないだけ。行動するべき時なんですかね?
158霧人:04/06/11 10:46 ID:DKpb5gKh
>>156
あっ、>>154はもっと親密な間柄だと思って書いてたけど
(告白はしてないけど、完全に恋人同士ってノリ)、
>>156を読むと彼の意識はちょっと違うように思うな。

そういうのを打破する意味でも告白は良いと思うけど、
告白は相手あっての事なんで雰囲気作りには力を入れた
方が良いだろうね。
159152:04/06/11 10:50 ID:Q2i0meZm
>>158
雰囲気作り、難しいですね。
どのような雰囲気をつくればいいのか・・・。
160名無しさんの初恋:04/06/11 10:56 ID:+v2bD4LL
>>152
いまが告白の時だと思います。結果はどうあれマンネリ感は変化します。
望まない結果であっても、その解消した事をチャンスだと前向きに
考えて再挑戦のきっかけにしてもよいかと。踏ん切れないのなら
彼が照れでなく本当に鈍いのであればもっと積極的にアピールしてから
告白してもよいかと。そのアピールもまたマンネリ解消の種になりうるかと。
でも、私はいまが勇気を出す時だと思います。
彼が疑問に思ってるのだから、教えてあげるくらいの強気で。
161霧人:04/06/11 10:58 ID:DKpb5gKh
>>159
特別な場所でのデートとか。例えば年齢にもよるけど
ホテルでの食事等。

いつもと同じ雰囲気だと、相手も告白されるとは
思わないだろうし、告白しにくいと思うから。
告白を意識させる雰囲気を作るのが大切じゃないかな。
162名無しさんの初恋:04/06/11 11:03 ID:+v2bD4LL
>>152
告白前に気付いてもらうのなら、お弁当等に気軽にメッセージ等添えてみたり
一緒に食べたり、何が好きかどれが美味しいか等きいてみたりと
彼の事を知りたがっている自分を強めてもアピールになるかも知れないです。
告白するなら呼び出すとかデートらしい場所を選ぶような
いつもと違う状況を考えてみてはいかがでしょうか?
緊張もするでしょうが、自分に勇気を持たせる事になるかもしれません。
163152:04/06/11 11:13 ID:Q2i0meZm
>>160
あー、ドキドキします。今日の夜一緒に遊ぶので
もっと積極的にアピールしてみます。
それでいい感じだったら告白してみます。
勇気を出す時ですね、今度は本気でぶつかってきます!

>>161
そうですね、いつもと違うところに行ってみようと思います。
服装もいつもパンツが多いので今日はスカートで行ってみます!
164152:04/06/11 11:19 ID:Q2i0meZm
>>162
お弁当にメッセージ、いいですね。
一緒には何度か食べました。次回の要望とか毎回聞いてます。
結構鈍感みたいでやっぱ告白するしかないみたいです。
ちょっと場所を変えて「今日は話があるんだ」って言います。
勇気をだすしかないですね、もう緊張でいっぱいいっぱいです。
165名無しさんの初恋:04/06/11 11:20 ID:+v2bD4LL
>>152
その緊張を夜まで楽しいものと感じるようにして頑張ってください。
結果よりも悔いの残らないデートをお祈りしています。
166名無しさんの初恋:04/06/11 11:21 ID:Yei/rEsY
変な話、自分の中で
顔に自信が無いわけでも、
コミュニケーション能力に自信が無いわけでも
無いんですが、なんか女の子に話しかけたり、誘ったり、好意を伝える
自信がなく、今まで彼女がいません。
ちなみに学歴や決まってる就職先は一流では無いですが、
人並み以上では有ると思います。
友達もたくさんいます。
でもこの得体の知れない自身の無さと恥ずかしさはなんなのでしょうか?
167152:04/06/11 11:24 ID:Q2i0meZm
相談にのってくださったみなさん、ありがとうございました!
自分の気持ちをせいいっぱい伝えてきます!
168名無しさんの初恋:04/06/11 11:33 ID:+v2bD4LL
>>166
女性を女性として意識しすぎてるということはないですか?
よく遊ぶ男友達のように女性に話し掛けてみてはどうでしょうか。

>>152
緊張に飲まれないようにして頑張ってください。
169名無しさんの初恋:04/06/11 11:34 ID:8mnDXCSG
>>166
人並みじゃない。

少なくとも自分でそう考えてるから恥ずかしいんだろう。
得体が知れないと自分で思ってる間は
どうしようもないっつか。
170名無しさんの初恋:04/06/11 11:35 ID:r8el7wKD
〉〉166
じゃあ女友達はいるんですよね?告白とかされたこともないの?
171霧人:04/06/11 11:36 ID:DKpb5gKh
>>166
過去に彼女が居なかったということが、
不安の元になってるように思う。

とりあえず、女の子と普通に会話できるようにして
女友達を増やすようにすればおのずと解決すると思うが。
まあ、急に言われても出来ることじゃないだろうけど。

今のうちに女の子に慣れておけば就職後の新たな出会いで
色々と話せるようになれるんじゃないかな。
172名無しさんの初恋:04/06/11 11:40 ID:Yei/rEsY
>>168
意識しないようにしてますけど、
会話に対する食いつきとかが男と違うので
女性にあわせて話そうとすると緊張してしまいます。

>>169
これが何に対する自信の無さなのかがいまいち掴めない訳です。

>>170
女友達はいますよ。二人で遊ぶ事とかはあります。
中学高校のときに知らない子からラブレター付きのチョコを貰ったり、
いきなりキスしてと言われた事はあります。
大学はさっぱり。
173名無しさんの初恋:04/06/11 11:42 ID:Yei/rEsY
>>171
あと、なんとか仲良くなれて、好きになるケースも
たまにはあるんですが、
そういた場合でも好意を示すようなことや
デートに誘うという事がどうしてもできないんですよね。
174名無しさんの初恋:04/06/11 11:47 ID:8mnDXCSG
>>173
フラれたり断られたらプライドが傷つくからじゃないのかい。
175霧人:04/06/11 11:49 ID:DKpb5gKh
>>173
んー、結局こういうものは一度クリアすれば次からは
少しは楽になるもの。誰でも最初の一歩が一番大変だからね。

どっかで踏みださないと駄目なことだし、好きになった相手に
思い切って誘ってみるようにしたらどうかな。
後々に延ばせば延ばすほど余計に動けなくなるよ。
176名無しさんの初恋:04/06/11 11:49 ID:r8el7wKD
もう自信とかどうでもいいよ。とにかく好きって伝えるだけ。後の事考えても無駄。意味なし。やることやらなきゃなにも変わらない。
就職活動や勉強で努力したでしょ。恋愛や告白とかも同じように努力しなきゃね
177173:04/06/11 11:52 ID:Yei/rEsY
やはり逃げてたと言うか怠けてた部分があるんだと思いました。
とにかく積極的に話しかけるように努力するしかないですね。
178173:04/06/11 11:55 ID:Yei/rEsY
いままでの人生、するべきことをせず何をしてきたのかと
ホント後悔しています。頑張ろう。
179名無しさんの初恋:04/06/11 11:56 ID:+v2bD4LL
>>172
>女性にあわせて話そうとすると緊張してしまいます。
意識しないように臨むのと実際にその場で意識せずに動くのでは
違うと思います。その場で意識してしまうのなら結局意識しているかと。
みんな好意を示すときに自信があるわけではないし
プライドを保つ事も好きな人に対して意味があるとは思えません。
何も考えず、とにかく誘って後はその場で考えていく方がいいかもしれません。
一度恥をかいたら取り返しがつかないなんてことは普通無いと思いますし。
考えるよりも実践経験がいいかもしれないです。
180名無しさんの初恋:04/06/11 12:12 ID:r8el7wKD
〉166
漏れは27才で彼女もいるが〈同棲中〉、高二までは女とまともに口もきいた事がなかった。
高二の時好きな子が出来て初告白して奇跡でオケーもらった。その子とは三年付き合い、その後も彼女はできたが、
もしこの告白がなかったらと思うと空恐ろしい気がする。
漏れはなにかのきっかけが大事だとおもう。顔もしゃべりも自信がないが、女と接する時は男と接するのと同じように自然体を心がけてるよ。
ま、気のきいた話なんか出来ないから自然にするしかないんだがなー
181名無しさんの初恋:04/06/11 12:25 ID:RByy4mWo
27才で彼女はおろか女友達もできたことありません… 顔も悪いし、収入悪いし、中身も悪い。
こんな僕は恋愛する資格なしですか?
182名無しさんの初恋:04/06/11 12:29 ID:uChWxAKE
>>181
他人を大事に出来ない奴に恋愛の資格はないと思うが…。
中身が悪いならそこ直せば?
183おこじょハンター ◆qNe7Boci42 :04/06/11 12:31 ID:MvD7Fdn7
>181
顔は悪くても、清潔感があって身奇麗なら無問題でしょう。
収入悪くても、一生懸命に将来の展望をもって働いていればOKでしょう。
中身はがんばって良くしてください。努力を怠ってはいけません。

あきらめきって卑屈になっている男性と
向上心をもって、工夫や努力を惜しまない男性だと
どっちがモテるかはわかりますよね?
184名無しさんの初恋:04/06/11 12:32 ID:+v2bD4LL
>>181
卑屈になること止めて自分の悪いと思う点を反省にして
改善する努力だけしてればいいかと。
中身の悪さが性格等を指すのなら男女問わず人に思いやりを。
人を大事にしたいと思えるのなら大丈夫。あとは努力次第かと。
185名無しさんの初恋:04/06/11 14:23 ID:r8el7wKD
アゲ
186名無しさんの初恋:04/06/11 14:39 ID:6IvFi0u/
>>181
悪い所が分ってるんだったら直す努力をしましょう
とりあえず中身から。
愚痴ばっかりいてないで、その時間を努力の時間にしましょうね。
187名無しさんの初恋:04/06/11 14:40 ID:/phERomm
とても楽しくデートは出来ていて、
相手も次どこに行きたいとか言ってくれますしすごい気を遣ってくれてるのも分かります。
一緒にいても楽しいし、家に帰ってもすごいほわほわします。
でもここからどう進展させたら良いのでしょうか?
いつ「あなたが好き」などの話題を振れば良いのでしょうか?
ちなみに私は告白済み、その時彼は「今は恋愛感情ないけど、しばらくデートとか繰り返してみたい」
のようなことを返してきました。
で、今はどう思っているのかを聞きたいのですが…タイミングがつかめません。
188名無しさんの初恋:04/06/11 14:42 ID:/phERomm
187ですがつまりお試し期間のようなものだと思っています。
189名無しさんの初恋:04/06/11 14:45 ID:wft5wu92
好きな子が別の男を好きっぽいんですが、
こういう時に攻めるのってありですか?
190名無しさんの初恋:04/06/11 14:46 ID:r8el7wKD
〉187
で好きだと伝えてからの期間は?デート回数は?
>187
そのままがいやならすぐにでも聞いてOKじゃねえの。
あんま引っ張るようならただ都合のいい女になる危険もあると思う。
しかしながら文を読んでいるだけじゃストイックラブっぽいので
焦らずこのまま自分の良い所を全面にアピールして好きになってもらうという手もある。
>188でご自身が書いた言葉でまず間違いないと思うが。
焦りは禁物、まぁ頑張ってください。
>189
無問題。玉砕覚悟で己に自信があるのなら。
193名無しさんの初恋:04/06/11 14:48 ID:QfON23xn
>>181
相手にも条件を問わなければいくらでもいると思うけど
194187:04/06/11 14:52 ID:/phERomm
>>190
約一ヶ月前です。
デートは結構間を空けて2回。
ただサークルが同じなので接する機会は結構ありました。
>>191
ストイックラブとは何でしょうか?
お試しですよね。
いや自己判断ですが、お試し期間中に結構好印象を与えられたんじゃないかって
思うんですよ。
ただその、そういう話題に持ってゆくことができなくて(楽しい話をして別れてしまう…)
なんかテクみたいなのないですかね?気合入れて突然切り出すしかないですかね。
>194
デート2回か。もうちっと待ってみたらどうだろう?
ストイックラブ=純潔な付き合い。
196187:04/06/11 14:59 ID:/phERomm
まだ早いのですかね。
私の中ではむしろはやく白黒はっきりしたい!!みたいに思うのですが。
純潔…ですね。手も繋いでません。もう22歳なんですけどね。
197187:04/06/11 15:01 ID:/phERomm
…もしかしたらもっとデートを繰り返すうちに
自然とそんな雰囲気になるものなんでしょうか?!
むしろ長すぎた春を心配しているのですが
>196
突き合う前に手を繋いでどうするんだ。
恋人としての評価を見定めるのはやはりデートが一番だろう。
サークルが一緒でふれあいがあるから余計伸ばされてるみたく感じるだけじゃないだろうか。

やべえ付き合うだった・・くそっ(*`д´)y━・~
200名無しさんの初恋:04/06/11 15:03 ID:r8el7wKD
〉187
はっきり付き合うとか約束しなきゃだめなの?このままデート繰り返して、
エッチしていつのまにか付き合ってるってのもアリダト思います。いつのまにか必要な人になってるって場合もあるし
はっきりさせたいならハッキリ聞けばよいのでは?その場合は付き合うか付き合わないかハッキリしますね
201名無しさんの初恋:04/06/11 15:05 ID:6IvFi0u/
>>197
告白して一ヶ月しか経ってないのに、長すぎた春って・・
普段は速攻エチしてる派なのか
>197
早く決着つけたかったら積極的に誘って間隔空けずデートしまくれ。
自ずと向こうのテンションもあがるだろう。
変に駆け引き意識して間隔あけると逆効果だとだけは言っておこう。
203名無しさんの初恋:04/06/11 15:06 ID:uChWxAKE
>>198-199
ドンマイ、ワロタヨ。

>>187
焦るな焦るな。
私はその状態で1年待ったぞ。普通2〜4ヶ月で痺れが切れると思うけど。
その辺を目安にガンガレー!
204名無しさんの初恋:04/06/11 15:07 ID:r8el7wKD
俺はデート一回目でかならず手つなぐぞ。スキンシップだよスキンシップ。( ̄(エ) ̄)y-゜゜゜
そんですぐ寝ちゃう・・・すまん・・・俺の意見役にたたねーな
205おこじょハンター ◆qNe7Boci42 :04/06/11 15:08 ID:MvD7Fdn7
>196
相手の子は何歳?

2回じゃまだ早い気もする。
恋愛感情はない…と彼女さんが言っていたわけでしょ?
2回のデートが楽しかったとしたら
彼女的には「196さんは悪い人じゃなさそう」
「196さんは楽しい人だ」「196さんとデートするのは楽しい」
程度の感想しかまだ持ってないんじゃないかと思います。
つまり「恋愛感情をもてるかどうか」
「あ、この人が彼氏だったら素敵だな!」
「196さんの彼女になりたい」っていうところまで
もっていけてるかどうかが問題。
もし、まだ「一緒にいて楽しい」程度の意識しかないんなら
まだまだ「友達」としての認識レベルだと思うし。

それに2回くらいのデートでは
まだまだお互い緊張感ととりつくろい、気遣いが前面にたっていて
「素の部分」ってのが見えにくいと思うので
判断材料に欠ける気がする。
>205
相談者は女だから男向けアピールの仕方を。
207187:04/06/11 15:11 ID:/phERomm
>>198
そうですね…サークルで彼を見かけるとすごく独占欲みたいなものが湧いてきて
困ったりもします。そのせいもあるかも。
>>200
付き合うという名前が欲しいわけじゃないです。
ただやっぱり私が望んでるのは相手にも私を好きになってもらうことで、
その確信が欲しいんだと思います。
でも確信なんて付き合っていたとしてもあるものじゃないですね……うーん。
>>201
そんなことしないですよ!
ただこの恋心が友情に変わってしまうのは嫌だなと思ってます。
>>202
そうですね。いっぱい会うようにします。
駆け引きはできないです。会いたい時に会いたいって言います。
208おこじょハンター ◆qNe7Boci42 :04/06/11 15:15 ID:MvD7Fdn7
>206
ご指摘さんきゅー!
男相談者だと思ってたよ。
ごめんごめん。
「彼」の一文字を読み飛ばしてた。


相手が男かー。
じゃあ、もっと難しい状況だね。
抵抗がないならとっとと寝ちゃうってのもアリかもしれないけど…
(その場合セフレ化する可能性も大きいのでハイリスクだけど)
男性って「自分から好きになった相手じゃなきゃ燃えない」って人が
けっこういるからなあ。
209187:04/06/11 15:15 ID:/phERomm
>>203
すごいですね!
私は絶対1年とか無理です。欲しいものは欲しいと言うし手に入れる!みたいな主義です。
>>204
そんなん無理です!
今はせくーすなんて(一緒にいるときは)考えられません!
210187:04/06/11 15:21 ID:/phERomm
>>205>>208
相手は(相手は男です。分かり辛かったですね)20歳。年下です。
告白前に一度デート(相談と称して)はしているのですが、
確かにやっと緊張感がとれてきたころかなと思います。
ただお互いサークルでの活動を見てきているので、
人となりはある程度掴めているんじゃないかと思います。
勿論彼が友人と接しているときのような態度はまだ全く見られないですし、
地を出されたときに私がどう思うかはまだわからないですけど。
>「自分から好きになった相手じゃなきゃ燃えない」
これはまさに私です!男性の方もそうなんですか?
寝るっていう選択肢はなしです。そういうのは嫌です。
211名無しさんの初恋:04/06/11 15:24 ID:r8el7wKD
オレハあんまり好みじゃなくても寝てから好きになる場合もあるしなあ
まあ、人それぞれなんで
男を好きにさせる方法かあ。わかんね。
嫉妬させるくらいしか思い浮かばねえ
212187:04/06/11 15:30 ID:/phERomm
>>211
向こうにそういう気があったら、
恋愛感情なくても「付き合って」みると思うんですよ。そしたら寝られるわけで。
だから敢えて今こういう状況にしているのは彼なりの誠意なのかなと思います。
向こうから誘いは来るから興味持たれてて、一緒にいて楽しいのは確かなんでしょうけど…。
213名無しさんの初恋:04/06/11 15:35 ID:uChWxAKE
>>211
そういう人もいるとは思うけど、ここ純情板だし…。
214名無しさんの初恋:04/06/11 15:37 ID:LINVxIhh
こんにちは
22歳男社会人です。

最近、彼女からくるメールがなんだか少し冷めてきてる気がするんです。
俺が書いた内容はスルーして「今日きつかった」(←この一言だけじゃないですけど)とか
そんな感じのメールばかりくるんです。
こないだ思い切って「俺お前のことホントに好き」と書いて送ったんですが
それもスルーされてしまいました。
一応、一度メール何度か往復したあとまた数時間後には送ってくれるし
おはよう、おやすみメールもちゃんと送ってくれるのですが、俺の書いた内容はほとんどスルーされるのです。
最近本当にきつそうなんですけど、これは冷めてきてるんですかね?
いつ別れ話を言われるか怖くて夜も眠れません。
付き合いだしてまだ2週間程度で初めて会ったときに告ってOKもらいました。ナンパに近かったです。
一度どう思ってるか聞いてみたほうがいいのでしょうか?
恋愛経験豊富なかた教えてください。
215名無しさんの初恋:04/06/11 15:37 ID:+v2bD4LL
>>187
相手が貴方よりも多く時間を掛ける人であっても
好きなら待てるし時間を掛ける人だっていう事をひっくるめて
好きでいられたら焦らずにいられるかもしれません。
相手からの想いの確信なんて得たところで
明日もそうだという保障が無いのだから
求めない事でご自身の気を休めた方がいいかもしれません。
事件もないのに恋心が友情に変わるのなら
その程度の想いと割り切ってしまう方がいいかと。
待たされてると思うよりも時間をあげている位に考えた方が
気が休まる場合もあると思います。
216名無しさんの初恋:04/06/11 15:46 ID:r8el7wKD
〉212
はっきり言いますが、彼にとってあなたの容姿はあまり好みじゃないとおもいまつ。ごめんね
好みだとしたらとりあえず付き合っちゃうと思うし。
それでもお誘いがあるということは、あなたの全体(容姿や性格)が嫌いではないとなりますよね
あなたとのデートが楽しいから誘うんでしょ。早々に結論を迫るのは危険かと
もっとデートを繰り返してあなたの事を好きになるのを待つしかないかと
217ユリア ◆/ToYURIA/2 :04/06/11 15:46 ID:eHiXidY4
>>214
>最近本当にきつそうなんですけど、

これをあなたは薄々勘付いてるわけでそ?その上で、

>こないだ思い切って「俺お前のことホントに好き」と書いて送ったんですが

これ、余計彼女疲れると思うんだな。
きついなー、しんどいなーとか思ってるだけで、別にあなたのこと嫌いなわけじゃなくても
そんなメール送られたら「ちょっと待ってよ・・・」って
私だったらスルーしてしまうかもしれない。
だってそこからまた返信したら、長々とそれについてやり取りしなくちゃいけなくなるわけでそ?
おはよう、おやすみ、それがあるだけで今は良し、としていかなければ。
どう思ってるか気になるだろうけれど、そこにあえて突っ込む事で冷めるって事も
無いわけでもなく。
おきばりやっし。
218名無しさんの初恋:04/06/11 15:47 ID:uChWxAKE
>>214
性格の不一致なのでは…というか2週間程度で何がわかるといいたい。
2週間で何回会ったよ?
初見で付き合ったってことは
彼女はまだあなたに惚れてるわけじゃないと思うよ。
気持ちを押し付けすぎないようにな。
219名無しさんの初恋:04/06/11 15:47 ID:q8dToUMR
>>214
付き合いだしてまだ2週間なんでしょ?現実での彼女はどういう
態度なのか書かれてないけどちょっとメールに頼りすぎてない?
会ってるの?
220名無しさんの初恋:04/06/11 15:49 ID:+v2bD4LL
>>214
交際期間がまだ短いなら、お互いをもっと深く知り合う事がよいかも。
その為に貴方がまず先に愚痴や話を真摯に聞いてあげてみては?
自分の気持ちもぶつけたいかもしれないけれど、
出会ったその日に即OKでそれから2週間では真剣に貴方を知る期間としては
短いように感じるのですがどうでしょうか?
221名無しさんの初恋:04/06/11 15:52 ID:8mnDXCSG
最近の若い人は、携帯メールで
顔文字を使いまくってないと
心がこもってない・冷たいと考えているらしい。
222214:04/06/11 15:54 ID:LINVxIhh
>>217
そうですね、よく考えもせず送ってしまいました。
今度会ったとき謝っておきます。

>>218
週3,4で会ってます。確かに押し付けすぎかもしれません。反省します。

>>219
上にも書きましたが週3,4で会っています。
現実ではそんな感じはしないのですが・・・
メールも結構してますけど、電話もよくしてます。
223214:04/06/11 15:59 ID:LINVxIhh
>>220
2週間ではまだ短いですね・・・
もっとお互いを知り合っていくようにします。

>>221
絵文字は普通に使ってます。
ただ、内容をスルーされることが多くて
224名無しさんの初恋:04/06/11 16:02 ID:8mnDXCSG
>>223
疲れてるのもあるんだろうけど、
あなたに興味がないんだろうね。
ほぼナンパで付き合い始めて間もないし、
仕方がないのでは。
225214:04/06/11 16:06 ID:LINVxIhh
>>224
やっぱり興味ないんですかね・・・
諦めたほうがいいのかな・・・orz
226名無しさんの初恋:04/06/11 16:06 ID:GsQhNSuB
>>223
とりあえずまだ時間が短いので相手を労わるメール等を打つ等して暫く様子を見たらどうでしょう?
あと、女の子には月に1回は不安定な時期があるのでそれかもしれません。
227ピチピチブラザーズ ◆N6ANALLovE :04/06/11 16:07 ID:D3pAlY08
あまり恋愛に重きを置かない、ドライな人なのかもしれないし、
単に忙しいだけかもしれないし、
214にあまり気が無いのかもしれない。

どれかは判断出来ないし、複合的かもしれない。
ドライな女についてはスレッドもあるので、
読んでみると参考になるかもしれないな。
228名無しさんの初恋:04/06/11 16:08 ID:8mnDXCSG
>>225
普通は相手に興味持ってもらえるように
努力するもんだと思うけどね。
最初にOK出たからって
もう何でも通じ合えるコイビトドウシになったと思ってる?
229名無しさんの初恋:04/06/11 16:08 ID:+v2bD4LL
>>214
使い古された言葉かもしれませんが、焦った方が負けともいいますし
ゆとりを持って接したらきっと相手の目にかっこよく映るかと。
むしろ好きな人をこれから沢山知る事ができる今を大事に思えば
楽しいかもしれません。よく話をきいてあげていれば
そのうち相手も貴方を知りたがるかもしれません。
その時がきたらスルーは少なくなればよいかと。
単にあまり言葉で愛情を語るのが苦手な女性かもしれませんし。
230214:04/06/11 16:14 ID:LINVxIhh
>>226
わかりました。相手のことを気遣うようなメールをするようにします。

>>227
まだ様子みたほうがいいんですかね、ドライな女のスレ読んでみます。

>>228
そうとは思ってません。
2週間結構努力してきました。それで急に冷めた気がしたので。
といってもまだ2週間じゃ短すぎですね。
もう少しがんばってみます。
231187:04/06/11 16:15 ID:9h9TrutE
レス遅くなりました
>>215
なんか本当におっしゃる通りですよね。
そういう風に思えることもありますが
ふとなんか辛くなったりもして。何が欲しいのか分からなくなるんですよね。
でも恋ってそんなものですよね。はあ。
>>216
うおおおおおおはっきりおっしゃいますね…(泣
確かに確かに私の容姿は…………。一目惚れされたこともナンパされたこともないでつ。
でも自分で言うのもなんですが私の魅力は性格だと思います!!(泣
そうですよねこの性格を使ってこの人と一緒にいたいと思わせるしかないですよね(泣
焦らず頑張ります。容姿より中身だくそー
232214:04/06/11 16:20 ID:LINVxIhh
>>229
まだ相手のことを知らないとだめですね。
あせらないようにします。

みなさんありがとうございます。とても参考になりました。
まだこれからお互いのことを知り合っていこうと思います。
233名無しさんの初恋:04/06/11 16:23 ID:+v2bD4LL
>>187
求める恋の辛さを克服するときは、
敢えて与える愛が力を発揮すると感じた事があります。
でもそんな辛さを味わえるのも相思相愛になるまでだから
なるべく楽しんでみようかなと前向きに考えるのも
貴方の焦りを癒す一つの手かもしれないですね。
何が欲しいか解らなくなった時は相手を好きである自分を
信じてあげたら自分に優しい自分でいられるかもしれないですけど。

>>214
焦らず二人で築いていけるといいですね。頑張ってください。
234名無しさんの初恋:04/06/11 16:54 ID:A1FEDTf7
高@の女です 今日、クラスの気になっている男子にメアドを教えて
もらったんです そしたら、教えてもらったあとその男子はあたしのコトか
わからないけど「メールきても返信しない」って他の男子に言ってるのを
きいてしまったんです・・・。
それでも、あたしからメールしたら返ってきたんだけど
びみょーなんです!! メルアドきいて迷惑だったらごめんってメール
したら、迷惑だって思ってないよってきたんだけど、なんだか
よくわかりません 男の人っていやな女からメールきたりしたら一応
返信するんですか??
その男子とはあんまり話せてなくてその人のことよくわからないんですけど
あたしのコトきらいなのかなってちょっとショックです(泣 
>234
来たなら良しとしようじゃないか。
ダチの手前恥かしくてそう言ったのかも知れないし別人と言う事もありうる。
個人的には嫌なやつのメールは間違いなくシカトする。
236名無しさんの初恋:04/06/11 17:02 ID:KzDas9D7
>>234

>>235+嫌ならアド教えない
237名無しさんの初恋:04/06/11 17:03 ID:GsQhNSuB
>>234
テレ隠しでしょう。
男の子って精神面の成長が遅れがちだから友達の前ではそう言っているだけだと思いますよ。
現にメールの返信がきたのですから信じてあげたらどうでしょうか?
もしそれでも信じられないときは素直に聞いてみたら?
238名無しさんの初恋:04/06/11 17:05 ID:+v2bD4LL
>>234
まず、その会話が貴方ではない可能性があるので思い詰めない方がいいかも。
でも状況的に推測して貴方の可能性は高いといえば高いですけど
その年齢の男子は友人に対して照れなどからそのように
意地をはったりするケースも多いので対した意味は無い事も多いです。
どっちにしろ、事実は返信が来て「迷惑ではない」と言ってるのですから
その男子同士の会話は無視して問題無いかと。
とりあえず貴方を「嫌って」はいないと思います。
はっきり聞いても多分大丈夫だと思います。

>男の人っていやな女からメールきたりしたら一応返信するんですか??
おれの場合はしません。する場合は迷惑な旨を伝えます。
239234:04/06/11 17:11 ID:A1FEDTf7
>234
ありがとうございました!! なんか元気がでてきました
がんばります!! あと学校では緊張しちゃってあんまり話せない
だけどメールとかで相手のコト好きだよってアピるのって
うざいですか??
240名無しさんの初恋:04/06/11 17:13 ID:8mnDXCSG
>>239
メールと学校で態度違ったら
相手も困惑するんじゃないかと…
実際、君も「返事出さねぇ」っていう彼の言葉に困惑したんでしょ?
241名無しさんの初恋:04/06/11 17:13 ID:ltCoJroA
今日相手を遊びに誘おうと思ったのに勇気出なくって断念しちゃいました(;_;)しかもすれ違った時のそっけなさ。悲しすぎ…なんでなんだろう…別に質問とかじゃないんですが、相談する人がいないから聞いて欲しかっただけです。
>239
無問題だろう。
そこから校内でも話せるようにしていけばよいべ。
がんばれ。
243名無しさんの初恋:04/06/11 17:13 ID:gNIPWMaS
はじめまして。23才大学生の女です。
よろしければ相談に乗ってもらえると嬉しいです。

相手は25才のデザイナーさん。彼女ありです。Yahooパーソナルズで知り合いになり一度お会いしたのですが、
そのときの彼の優しさに惚れてしまいました。でも彼女が居るから二人では何度も会えないと言われてしまいました。
本当に優しくて、今でもメールを送ると、毎回ではありませんが返してくれます。
私自身はこんなに人を好きになったことが無いので、彼と一緒に居られるなら2番目でも構わないと思ってます。
過激板のメル友日記のスレでも一度相談したのですが、なぜかネタと一蹴されてしまいアドバイスはもらえませんでした。
やっぱり諦めて忘れた方が良いと思いますか?

244名無しさんの初恋:04/06/11 17:15 ID:GZz+5Nfa
ありがとう。
最後に本当のこといってくれて。
私、目を覚ますね。

私はデブスのストーカーだったってだけね。
あなたにはちゃんと美しい女の人が寄り添ってる。
私、もう邪魔しません。
245名無しさんの初恋:04/06/11 17:15 ID:KzDas9D7
>>239
メールでアピられてもうざくはない…

だけど、直接聞きたな… (俺は)
>243
一回でか。。まぁ時間は関係ないんだろうな。
カノジョがいる時点で難しいかもだけど、
傷付く勇気があるならあきらめずとっこんでもいいのではないでしょうか。
247名無しさんの初恋:04/06/11 17:17 ID:8mnDXCSG
>>243
相手の彼女とちまみれキャットファイトできる根性があるなら
まあがんばればいいんでは…
248名無しさんの初恋:04/06/11 17:17 ID:+v2bD4LL
>>234
うざいかどうかは人それぞれですが
もっといっぱい相手が貴方との会話やメールが
楽しいと思えるようにしていくと結果的にアピールに繋がるし
うざいとも感じないかと。沢山話すといいと思いますよ。
249234:04/06/11 17:23 ID:A1FEDTf7
ありがとうございました!!
すごい参考になりました がんばります
250名無しさんの初恋:04/06/11 17:25 ID:+v2bD4LL
>>243
彼が友達であることを割り切っているようですし
今はその位置で耐えるしか無いかもしれませんが
頑張って自分をアピールすることまで諦める必要は無いと思います。
相手の負担にならないように気をつけて挑戦してもいいのではないでしょうか。

>>234
無理せず楽しみながら深めていけたら良いですね。頑張って下さい。
251名無しさんの初恋:04/06/11 17:27 ID:GsQhNSuB
>>243
相手とその彼女の信頼関係がどうか…が大きいね。
向こうが情で付き合ってるカップルとしたら忍耐強く待てばなんとかなるかも。
強い信頼関係ならキッパリ諦めたほうが貴方の為だね。

ま、個人的には略奪はあんまりお勧めできないね。

252名無しさんの初恋:04/06/11 17:43 ID:ltCoJroA
相手が好き過ぎて変になりそうです。あんまり仲良いとは言えないので自分から行動しようと思うのですが駄目だったら…とか考えてしまうのです。そういう時皆さんはそんな気持ちをどのように克服してるんですか?文章変でごめんなさい
253名無しさんの初恋:04/06/11 17:46 ID:6IvFi0u/
>>252
悶々とするんだったら、ダメ元でぶつかってスッキリしろ
ダメかどうかは告ってみなきゃわからんし、ダメだった時の事は
そのとき考えたらいい。
元々あまり仲が良くないんだから、告って多少気まずくなっても
問題はあまりないかと。
254名無しさんの初恋:04/06/11 17:51 ID:GsQhNSuB
>>252
貴方の今持ってる「好き」という感情を「気になる」という感情と思えば、
「気になって気になって仕方が無い」って感じになって
ある程度落ち着くよ。

だから相手の事をもっと知りたいと思い出すよね。
で、相手のことを知ってその「気になる」って感情が落ち着いてきてから
自分がその人の事を本当に好きかどうかを見ればいいんじゃないかな?
255名無しさんの初恋:04/06/11 17:53 ID:+v2bD4LL
>>252
おれの場合はその気持ちが一方的に自分の所有欲や
押し付けになっていないか確認してから
相手にプレッシャーを与えないように気軽な日常会話を心がけるよう
自分に言い聞かせて男女の前に人としての
関係を深めようとしてると思いますが
仲が良くないのに好き過ぎるという経験はないので
当て嵌まらなかったらすいません。
仲良くなる為にはお互いを知るしかないと思います。

>>243
追記ですが皆さんが仰るように頑張る場合は
傷つく勇気と本当に長期戦になる覚悟が無いと
諦めた方が貴方にとっての辛さが軽減になるかもしれません。
出会いはきっとまたありますし。ただ二番目という考えだけは
お捨てになったほうがいいと思うのですがどうでしょう。
256名無しさんの初恋:04/06/11 17:58 ID:e+ziJI3y
すいません、こっちにかきます

彼女に指マンしてたら白い精液みたいな液体がゆびにドバ〜ってへばりついてたんです。
他の男の精子とかゆうことあるんでしょうか?
257おこじょハンター ◆qNe7Boci42 :04/06/11 18:01 ID:MvD7Fdn7
>256
板違いだな。

ちなみにマジレスすると
それは女の「本気汁」です。
感じてるときにでる愛液は白濁色なのですよ。
258名無しさんの初恋:04/06/11 18:04 ID:e+ziJI3y
>>257
そうなんですか、安心しました。
にんしんしているということでもないんですよね?
身体板に入れないんです。
259243:04/06/11 18:20 ID:gNIPWMaS
色々考えて頂いて、ありがとうございます。

>>246
メールと電話では何度かやり取りをしていました。会ってみて思っていたとおりの男性だったので
やっぱり難しいですよね。。。
>>247
ごめんなさい。暴力はちょっと。。。
>>250
アピールですか。。。今日は私の誕生日なので一応メールも送ってみました。
こういう時の友達ってすごく辛いです。
>>251
彼はまだ付き合い始めのようです。綺麗な人らしくて。。。
略奪なんてとんでもない。ただ彼が少しでも私を見てくれればと思います。
>>255
まだ会って1週間も経っていないんですが何度も諦めようと思いました。でも諦められなくて。
メールも我慢しようと思ってみましたがやっぱり無理で。。。

多くの人とお付き合いしてきた訳ではありませんが今までこんなに人を好きになったことが無くて
すぐに彼氏が出来るからと、彼にも言われましたが、彼しか見えません。。。
260名無しさんの初恋:04/06/11 18:22 ID:8mnDXCSG
>>259
例え嫌でも本命彼女が乗り込んできたらどうする?
人のものに手を出すんだから腹くくれ。
261名無しさんの初恋:04/06/11 18:26 ID:6IvFi0u/
>>259

略奪なんてとんでもない。ただ彼が少しでも私を見てくれればと思います。

こういう人に限って抑えが効かなくなり
もっともっとと望むようになるんだよね。
で、結果略奪にいたる。
今現在の気持ちですら抑えられないのに、略奪なんてとんでもない
っていうセリフ説得力ゼロ。奇麗事にしか聞こえないよ。
262名無しさんの初恋:04/06/11 18:34 ID:PEvQFBop
恋愛を長続きさせる秘訣は適度な距離を保つってよく言われますけど具体的にはどんな感じの距離なんでしょうか? ちなみに両方とも社会人1年目です
263名無しさんの初恋:04/06/11 18:38 ID:GsQhNSuB
>>259
貴方は彼の何処に惹かれてますか?
まだよく知っていないのなら恐らく外見だけかと・・・。

たしかにそういった付き合いは今の世の中に多々あるけど、
相手の性格や心を理解しておかないとうわべだけの恋におわりますよ。

自分の一方的な好きという感情は自分の感情の押し付けと知りなさい。
もし貴方が彼氏の事を本当に想うのならば距離をおいた友達として付き合いをするか、
彼から遠ざかった方がお互いのためです。
264名無しさんの初恋:04/06/11 18:39 ID:6IvFi0u/
>>262
まずは改行をおぼえる事かな

過度に相手の事を詮索しない、干渉しない
恋愛に依存せず、自分の時間を持つ
265ピチピチブラザーズ ◆N6ANALLovE :04/06/11 18:40 ID:D3pAlY08
人によって適切な距離はまちまちだ。

そこを二人で話し合って決めるもので、
こんなとこで、しかもそんな少ない情報量で、人に考えてもらうものじゃない。

たとえ話だけど、長距離走するのと同じ。
オーバーペースだといつかギブアップする。
だから、遅いほうのペースに早いほうがあわせる。
遅いほうはなるべく体力つけて早く走る。

二人で並んで走れるかどうか=適度な距離を保つ。
266名無しさんの初恋:04/06/11 18:40 ID:+v2bD4LL
>>243
辛いですよね。でもその覚悟ができないなら降りた方が無難です。
略奪でなく二番目であった場合も実際、本命の彼女から見たら
略奪ですし申し訳ないですが一週間の葛藤では余りに短いと思います。
一年〜二年で成就したら早いくらいだと思います。
そんな辛い状態が何年も続くのですから覚悟を決めるのにも
莫大な時間を掛けた方がよいかと。厳しいようですが言葉に出来ないほど
辛いのはこれからですから。彼しか見えない今のその想いが
彼も彼女に対してあると考えて、その上で自分の要望ではなく
彼の事を思いやっても自分が相手を幸せにできる位置に
いたいと思うなら覚悟してください。
二番目ろいう考えや自分の要望を最初に考えてしまうのは
恐らく貴方を含めて誰一人幸せにならないと思います。
辛いと思いますし厳しいと思いますが人の間に割ってはいるという事は
それほどの覚悟が無いと駄目です。自分の希望だけで動かないように
最新の注意を払わないと必ず痛い目にあうと思います。
いまは本当に相手を好きなのかをちゃんと相手の都合に沿って
想っているかを何度も確認されるほうがよいかと。
267名無しさんの初恋:04/06/11 18:45 ID:GsQhNSuB
>>262
私は相手に接しすぎて周りの事が見えなくなり始めたらちょっと距離を置きますね。
268名無しさんの初恋:04/06/11 19:14 ID:7zt5+PnZ
メールで好きでいられても迷惑じゃないよっていってくれたのに
今日は無視された
もうだめぽ?
269243:04/06/11 19:21 ID:gNIPWMaS
>>260
そうですよね。。。
>>261
確かに綺麗事かもしれません。自分に言い訳してるのかもしれません。
抑えようと思っても一日中考えてしまうんです。。。
>>263
確かに最初写真の交換をしたときはその外見にも惹かれました。
ですが、実際会ってみて一日一緒に居て彼の仕草や気遣いに惹かれたのも間違いないと思います。
>>266
たくさんありがとうございます。仰ってることはもっともで身に染みます。
会ったときに彼女の話を聞いたのですが確かに彼女の話をしている彼は楽しそうでした。
私は自分の幸せだけ考えていたのかも知れません。

さっきお誕生日オメデトウのメールが届きました。やっぱり嬉しくて。
こんなに思うなら会わなければ良かったとも思います。
ありがとうございました。
270ピチピチブラザーズ ◆N6ANALLovE :04/06/11 19:23 ID:D3pAlY08
243も悪いが、
彼女がいながらネットで女と会う彼氏もたいがいだと思われ。
271名無しさんの初恋:04/06/11 19:24 ID:A/coWQbp
付き合って3週間の彼女がいます、俺30彼女23学生(週3の専門)門限夜12時で
付き合って2週間目に初H後はまだHはしてません(彼女が頻繁にしたくないらしいので)
初H後初めて彼女から愛してるの言葉が出ましたが
彼女が最近怪しい感じなんです、初H後4日目に会った時にHモード入ろうと思いましたが胸触るのも手をどかされました。
その日は彼女の携帯にメールが頻繁に来てました(前まで無かった)
それから彼女に怪しい事が増えました、しつこくメール電話はしていませんが(むしろ俺は最初から少ないと思う)
をしても遅れて返事来るようになったのは当たり前で、返事が来ない時もあるようになりした。
門限は余裕を見て守ってましたが頻繁な外出を親に注意されたらしく、初H後4日目に会った次の日曜の約束がキャンセルになり
昨日会った時には夕6時頃に帰宅したいとの事で、6時10分頃に家に送りました。
電話をかけた時に一度、30分経ってからメールがあり”親と居るから電話出れないと”とメールがありました(夜10時18分)
そして後で電話するから部屋に戻ったらメールしてくれとメールしましたが、門限5分前になってメールが来ました。(11時55分)
彼女はすぐにメール等を返さないタイプと思うかもしれませんが、昨日会った時に来たメールはすぐに確認して返信してました(彼女は女友達の名前言ってましたが)
話しの内容で今度俺の家に来た時に何々見せると言った時に何故か無言でした(今まではウンとか返事してた)
井の頭公園で彼女が言った言葉はここの弁天様?はヤキモチなんだよね、と。俺はそう言う迷信とかは出来るだけ避けようと思ったのですが、彼女は乗り気でお参りをし
ボートに乗る?と言ったりしてましたが、もちろん俺は断ってしまいました。でしばらく歩き、帰りに彼女がわざわざまた弁天様の前を通って帰る感じに連れていかれました。
昨日会った時に歩く時は手を繋ぎ(俺からですが)キスはしました(別れ際は彼女のほうから)

と、状況はこんな感じです。

別れたいのか(井の頭の事でそうなんじゃないかと強く思いました、もしくは俺の気持ちを確かめたのか)
気持ちが冷めて来たのか、普通の彼女に戻ったのか、他に男が出来たのか、それとも全てただの思い過ごしなのか。
彼女の真意は何なんでしょうか?
272271:04/06/11 19:26 ID:A/coWQbp
もちろん怪しい事がなければ、俺は普段はメールの返事が遅くなったりしても特に気にしません。
273名無しさんは悩んでいます:04/06/11 19:31 ID:zyDUtvy/
誰か相談に乗ってください。お願いしますm(_ _"m)

私は高2の女なんですけど、
最近、隣のクラスの知らない男子にやたら話しかけられて、
ちょっと仲良く話したりするようになって、
今日「アドレス教えて?」って言われて携帯を出したら同じ機種で
「あ、赤外線できるやん。じゃぁ俺の送るから」って言われて
その男子のアドレスだけを私の携帯に入れて、その場は終わりました。

でも友達が「あの人はやめとき!!良い人じゃない!!」って言い出して…。
なんだか怖くなって、私はまだメール送っていません。
だから向こうは私のアドレス知らないわけですが、
学校で会ったときに気まずくなるのはイヤなんです…(泣

私には他に好きな人がいるんですが、その隣のクラスの男子が
私のことを好きかどうかもわからないのに
「ごめん!!好きな人いるから」とかいきなり言うのは変ですよね。。

どうしたらいいのかわからなくて悩んでいます。。
みなさんならどうしますか?。・゚゚・(≧д≦)・゚゚・。
ご意見お願いします!!!
274名無しさんの初恋:04/06/11 19:31 ID:+v2bD4LL
>>268
メールの返信がこない、電話に出ない、会った時素通りされた。
どのように無視されたのかわかりませんが、そのどれであっても
着信に気付いていない、今忙しい、他の事に気をとられていた等の
「あなたを迷惑だと思うので無視した」のではない要素が
全く考えられなくて本人もそう言っているという状態以外で
一日二日待つ事が出来ない程、相手の都合が頭に入らないのなら
もうだめかもしれません。既に何週間も待って今日も無視されたとか
相手の無視に確証があるのなら貴方の言動や行動に原因が
あるかもしれないので、落ち着いて考えて見られてはどうでしょうか。

>>243
せっかくのお誕生日に厳しい事ばかり言ってすいません。
ですが>>270のご意見は冷静に考えてみていいのじゃないでしょうか?
ただ、どうであれ貴方が好きになれる人と出会えたことは次の出会いの
礎になっていくと思います。諦めても何も得なかった訳ではないと思います。
会った事を後悔するより糧に思える日が早く来る事を祈ってます。
275名無しさんの初恋:04/06/11 19:34 ID:1b3nVopA
>>273
別にメールはしなくてもいい
学校で会った時にアンタから話し掛けて
もうちょっと親しくなってからメールすればいい


と思う

276名無しさんの初恋:04/06/11 19:41 ID:A7TkNCsz
>>273
このさい、友達の「いい人じゃない」というのはあまり鵜呑みには
せず、で、別にメールする気がないなら、しなくてもいいですし、
これからも、今までと変わらない感じで相手に接していれば
いいのではないでしょうか。
相手がいい人か悪い人かは、あなた自身が判断することですし。

ちなみに、「好きな人」というのは、片思いも含まれるので
「わたし好きな人いるから!」というのはちっともヘンじゃ
ないですよ。
277名無しさんの初恋:04/06/11 19:42 ID:+v2bD4LL
>>273
告白されない限りどうもしなくていいと思います。
友人が増えただけと考えても問題ないし、
>でも友達が「あの人はやめとき!!良い人じゃない!!」って言い出して…。
と断言するほどその友人がその男子の事を詳しく知っているのでなければ
その意見も自分自身で確かめないとうのみにするのは相手に失礼かと。
どっちにしても、貴方には他に好きな人がいるのだから
恋愛対象として考えるのは気が早すぎると思いますがどうでしょうか。
まずは貴方がその人と「友人」になりたいかどうかだけでよいかも。
278名無しさんの初恋:04/06/11 19:51 ID:DYME5r9l
私も彼も22歳でバイト先で知り合いました。最近は休みのたびに二人で会い、
メールも毎日していて、このままいい感じになると、私も周りの友達も思って
いました。いつもはたわいもない会話ばかりだったのですが、数日前、初めて
今彼が抱えている悩みを話してくれました。正直重い内容だったので、言葉に
困り、たいしたことも言えなかったのですが、落ち込んでいる彼を支えてあげ
たいと思ったし、私に心を開いてくれたのだと喜んでいました。
しかしその翌日から彼が急によそよそしくなり、気になって呼び出して二人で
会ってみたら、そのうち明けてくれた悩みにふれられたくないのか、一方的に
たわいもない話をして、早く帰りたい・・と追い返されたり。メールをしても
途中で途絶えたまま、結局あっちからは入ってこない・・。態度の急変にとま
どっています。こちらからまた連絡をするとしつこくなるので、彼からのメール
をひたすら待っているのですが・・・。このあいまいの状態に我慢できず、近い
うちにはっきり告白をしようか悩んでいるのですが、タイミング悪すぎるでしょうか?
279名無しさんの初恋:04/06/11 19:57 ID:+v2bD4LL
>>271
空回りしていないか落ち着いて考えてみられてはどうでしょうか?
とにかく昨日は「彼女から」キスされたりしてるわけですし。
スキンシップは彼女には彼女のペース配分があるのかもしれません。
メールや電話も全て彼女の言う通りと信じる事に不都合はないかと。
返信がたまに出来ない、偶々気付かず遅くなったから諦めた等は
ありえないでしょうか。
弁天様云々は彼女よりも貴方の方が縁起を担いでるようにも
感じますがどうでしょうか。
「私たちはそんなヤキモチには負けない」という気持ちの現れと
解釈しても通りそうにも感じますがどうでしょうか。
問い詰めないよう気楽に答えられるようにそれとなく本人に真意を
聞いてもいいかもしれないです。
280名無しさんの初恋:04/06/11 20:00 ID:WsEluHd5
好きな子にメールで「○○と遊びたい」て言ってみたら
「しょうがないなぁ(笑 遊べたらあそぼ」
て返ってきたのだがどうすればいいだろう?誘ったらうざいかな?

>>278
多分彼は不器用なヤツなんだと思う。どんな悩みなのかはわからないが
アナタを困らせたくないんじゃないかな?
あと本気でアナタを意識しちゃって恥ずかしくなったのだと思う。
俺は告ったら成功すると思うよ!!!心配なら友達に彼のこと聞いたりしてから。
281名無しさんは悩んでいます:04/06/11 20:03 ID:zyDUtvy/
>>275
そうですね(x_x;)とりあえず今日はメールしない事にします。
まだ知り合ったばかりで4,5回話しただけなので
もっと親しくなってからメールする事にします。

>>276
そうですね(*^^)私はそんなにメールしたいとは思わないんです。
私に好きな人がいるのもありますが、
相手の事をまだ全然知らないのでちょっと警戒してるんです(><;)
過去にも好きになった人がとんでもない中身で泣く泣く諦めた事が
何回かあって…。
もうちょっと学校で話して、良い人かどうか私が判断する事にします。
アドバイスありがとうございました!!

>>277
そうですね。単純に私と気が合いそうだから友達になろうとしてくれた
だけかもしれませんよね。
「友達増えた〜」くらいに軽く考えて、学校でも普通に接してみようと
思います。ありがとうございました!!
282名無しさんの初恋:04/06/11 20:04 ID:+v2bD4LL
>>278
その彼の話の内容が二人の男女としての関係を妨げる可能性のある内容で
貴方を傷つけないよう遠まわしに付き合えない旨を伝えたのでないのなら
むしろ彼の方も告白を待っているかもしれません。
弱みを話すと頼りたくなるのはあると思いますので
いま積極的に動くのは貴方のほうなのかもしれないです。
妨げる内容であるとしても解決できないと彼が諦めているかは解りませんが。
283霧人:04/06/11 20:13 ID:QBh/+Xpv
>>271
弁天様とかの件は思い過ごしの可能性が高いね。

まあ疑い出すとキリがない。同じ行動でも疑いの目で見るとなんでも
怪しく見える。だから、俺は明確な証拠が無い限りは相手を信じる。
それで裏切られても、自分の見る目と、自分の魅力が足りなかったんだと
諦める。能天気になる必要は無いけど、あまりに神経を尖らせ過ぎたら
相手と長続き出来ないよ。
284名無しさんの初恋:04/06/11 20:13 ID:+v2bD4LL
>>280
相手が気軽に慣れるような誘い方で
断られたらその場は明るくサッとひいて
その後は友人としての日常会話で外堀を埋めつつ
しつこいと思われないタイミングで再挑戦。
いまは「遊べたら遊ぶ」遊べたらラッキーくらいでどうでしょう。
気楽に楽しみながら誘えばうざさを軽減できるかもしれません。
285243:04/06/11 20:13 ID:gNIPWMaS
>>270
彼をフォローするわけでは無いんですが、私と最初メールのやり取りをしていたときは
まだ彼女居なかったそうです。その後連絡しない時期に彼女が出来たらしく。。。
私がどうしても会いたくて無理矢理誘いました。
>>274
アドバイス頂けるだけで嬉しいのでむしろ感謝しています。
胸の苦しさが諦めるのを難しくしていて。。。今は次の出会いなんて考えられないような状況です。
本当にありがとうございます。
286名無しさんの初恋:04/06/11 20:15 ID:LEMWYH99
よく行くお店の店員さんを好きになってしまった・・・
とりあえず話がしたいので食事に誘いたいと思うのだが
どのように言えばいいだろうか・・
だれかご教授お願いします

というか,恋人いそうだ・・_| ̄|○
287278:04/06/11 20:17 ID:DYME5r9l
>>280 282
勇気付けられる言葉ありがとうございます。
彼はみんなの前では明るく特に悩みもなさそうなタイプに見えて、自分から悩みとか
本心を語るタイプではないので、自分からうち明けてくれたことが私にとって本当に
嬉しかったのです。しかし彼自身が人間不信になってしまうのではないかと思うような
辛い悩みだったため、軽い励ましなどもできず、ただただ話を聞くだけしかできなかった
私に冷めてしまったのではないかとも心配してしまします。それ以前に私に対して
気持ちがあったのかどうかもわからないのですが・・。友達から聞いた話だと、彼は
いままでに自分から告白をしたことがないようなので、やはり私から積極的にいかないと
いけないのかもしれませんね。そんな私も告白なんてしたことのない臆病者なのですが・・。
288ピチピチブラザーズ ◆N6ANALLovE :04/06/11 20:18 ID:D3pAlY08
>>285
事情は良くわかった。
でも、彼女が出来た時点で、
明らかに疑われる(ネットのイメージは良いとはいえねー)
経路で知り合った女とは接触しない。彼女が大事なら。

で、アナタが万が一彼女になったとしても、
彼は他の女性に言い寄られたら、同じようにあってしまう危険が。
289名無しさんの初恋:04/06/11 20:18 ID:/DYmhYxi
相談です。八ヶ月ほど前に告白して「彼氏がいるから」
とNG。二週間ほど前に久しぶりに連絡を取り(それまでは
一度も連絡を取っていなかった)「彼氏がいるけど、今なら好きになれるかも」と言われる。
その後ドライブに行く約束はするが二人きりはヤダ、友達と三人でなら、との答え。
真意を確かめようと電話したらケンカになってしまい電話を切られる。
その際「彼氏がいようがいまいが恋愛対象に見れない」と宣告される。
・・・じゃあ何故そんな曖昧な態度をとるの?
嫌いなら無視していい、と言った時にはすぐ返事してくるくせに・・・
本気で好きなので諦めたく無い。・・・皆さんこれって可能性有ると思います?
290ピチピチブラザーズ ◆N6ANALLovE :04/06/11 20:19 ID:D3pAlY08
>>289
忠実なしもべ扱いされている。
目を覚まそう。
291名無しさんの初恋:04/06/11 20:23 ID:A7TkNCsz
>>289
ていうか、なんでケンカになったの?
「彼氏がいるけど、今なら」みたいな状況ってことは、
彼女的にはおそらく、今すごく不安定な精神状態にあるはず。
だったら、「真意を確かめる」なんて、追い込むことしなくても
よかったのでは?だから彼女も「じゃあいいよ!」って切れちゃった
んじゃないのかな。
可能性はあると思うよ。でも、あなたが焦って彼女を追い込んだり
しないほうが可能性はより高くなるんじゃない?
292名無しさんは悩んでいます:04/06/11 20:24 ID:zyDUtvy/
もう1つ相談があります(T^T)

高1の頃から8ヶ月片思いしている人がいます。
あんまり喋ったことはないんですけど、
彼は元々女子とあまり話すような人じゃないので、
私もなかなか話しかけられません。。

男友達に相談したら
「お前が打ち上げに来た時はアイツ喜んでたから、告っても大丈夫と思うけどなぁ」
とか言ってたんですけど、実際は喋りもしないし、アドレスも聞けないし
今はクラスも違うので他人みたいなんです。。

前、同じクラスだったけどあまり喋らなかった女子から
クラス変わってから急に話しかけられたりアドレス聞かれたりしたら
迷惑でしょうか?キモい女とか思われないでしょうか。。。

フラれてもいいので、今の状態から脱出したいんです。。
アドバイスお願いしますε=ε=ε= 。・゚(゚ノT-T)ノ
293名無しさんの初恋:04/06/11 20:26 ID:+v2bD4LL
>>278
告白には臆病な人の方が圧倒的に多いと思いますし、
ここのスレ読んでも解るように悩みは「聞いて貰うだけ」ですら
心を楽にすることもありうるかと思います。
貴方に冷めるよりは真摯に聞いてくれた事に感謝してるほうが
可能性は高いと思いますがどうでしょうか。
あと男女としては置いておいて普通人として好感や
信頼の無い友人に悩みを話す人はネット以外では少ないとも思います。
294名無しさんの初恋:04/06/11 20:30 ID:q8dToUMR
>>289
無い。
二人きりでのドライブを拒否された→車内って密室でしょ。車内だろ
うと部屋とか他の場所だろうと密室に二人でいたくないってこと。

大体ね「彼氏が居いる け ど」と言うってことは彼がいて別れる
つもりもないけどね、ってことでしょう。それなのに目先の好き
という言葉に尻尾振ってどうすんだ。

多分今彼女も期待させるような言葉を言ってしまったことをかなり
後悔していると思う。それを撤回する意味として言ったであろう
>彼氏がいようがいまいが恋愛対象に見れない
という言葉が決定的。
295名無しさんの初恋:04/06/11 20:32 ID:+v2bD4LL
>>286
いきなりお客さんから食事誘われたらなかなかOK出す人は少ないと思います。
誘う前に顔を覚えて貰うために通われてはいかがでしょうか。お財布とご相談のうえ。

296名無しさんの初恋:04/06/11 20:34 ID:x8O5VAUK
>>289
可能性なし
297名無しさんの初恋:04/06/11 20:37 ID:/vvspu7K
>>292
振られてもいいなら迷わず行けば良いのでは。
298名無しさんの初恋:04/06/11 20:37 ID:+v2bD4LL
>>292
>男友達に相談したら
>フラれてもいいので、今の状態から脱出したいんです。。
この2点から考えてとりあえず話し掛ける等は
乗り越えないと先に進まないので頑張ってみる価値はあります。
ここは動いてみないと何も変わらないと思いますがどうでしょう。
299名無しさんは悩んでいます:04/06/11 20:39 ID:zyDUtvy/
>>297
振られてもいいけど、行けないんです。
告白に至らないのです。どうしようもない状況です(~D~ノ)ノ
300289:04/06/11 20:39 ID:/DYmhYxi
>>290
やっぱりそうか。
連絡をとったときにかなりしつこく迫って
「その性格を直せ」的なことを言われたんだけど
その辺を直しても相手にされないかな?
301名無しさんの初恋:04/06/11 20:42 ID:+v2bD4LL
>>289
失礼ですが可能性は著しく低いと思います。
それでも諦められないで、情けない男で終わる可能性も厭わないのであれば
ひたすら良い友人から粘り強く機会を待つしかないかもしれません。
ただ、いまは彼氏がいるのだから相応の配慮は必要かと。
302名無しさんの初恋:04/06/11 20:42 ID:x8O5VAUK
>>300
二人きりはヤダ、友達と三人でなら

この時点ですでに終わってるよ
わかるよね??
303名無しさんの初恋:04/06/11 20:43 ID:LEMWYH99
>>295
お返事ありがとうございます
CDショップの人なんですよね
不必要にCDが増えそうだ・・orz
304271:04/06/11 20:45 ID:A/coWQbp
>>279,283

回答ありがとうございます。
俺も彼女を信じようと自分に言い聞かせてましたが、今日ここで相談しようと思ったのは
今日の朝に、怪しくなりだしてからもいつも入って来る(彼女のほうから来る事もあり)”おはよう〜”メールすら入って来なかった為です。
彼女は食事の為に8時頃には起きてるらしいのですが、今日は朝10時頃に俺から”おはよう〜”メールをしました。
今日は学校で食事後にまた寝てしまっていると言う事はありませんし、学校は2時から始まるらしいので
時間が無かったって事も無いと思います。(以前12時に早く学校来すぎたとメールが来たので)
日曜のキャンセルと言うのも、土曜に俺にちゃんと話し男友達(外人です)と遊んでいたのですが
土曜の朝に日曜の約束の時間とかをお互いメールしてたのに、夜7時頃に親に注意されたから〜とキャンセルになりました。
その日の土曜は彼女の帰りも10時過ぎで、彼女は”その友達とは6時頃別れて、別の知り合いに子供が生まれたからお祝いで会ってた”
と言い、以前から世話になってたので、親もしょうがないと許したそうです
昨日会った時も何度かその男友達の話しをしていて、いきなり
”その友達が俺に母国製のコンドームは何処に売ってるか聞いてもらいたい、と言っていた”と俺に言ってきたんです。
井の頭公園では弁天様だけでなく、ボートも恋人同士で乗ると別れると言う迷信があります。
確かに俺は縁起を担いでいます、それで俺は彼女がお参りするのを見てただけと言う感じです
彼女にも”そんなのホントに信じてるの?”と言われました
ボートも”友達は乗ったけど別れてないよ、あっでも友達は付き合ってないんだ。大丈夫皆疎遠になってはないから”
と、やけに誘うん所です。
>私たちはそんなヤキモチには負けない
と言う事は十分ありえますが、>>283さんの言う通り、疑い出せばキリが無く
募り募ってしまい今日の相談となりました。
305名無しさんの初恋:04/06/11 20:47 ID:+v2bD4LL
>>299
理由が他に無く、勇気が出ないだけなら言わないままで
後で後悔するのとどっちが辛いか天秤に掛けてみてはいかがでしょうか。
どうしようもない場合は、相手の告白を運任せと地道な努力で頑張る以外
ないかもしれません。
306278:04/06/11 20:50 ID:DYME5r9l
>>293
ありがとうございます。正直不安でいっぱいですが、みなさんの言葉信じようと
思っています。しばらく様子を見て、次回会うときがあったら自分の気持ちを
伝えてみようかな?どうなるかわからないですけど・・。頑張ります
307名無しさんの初恋:04/06/11 20:55 ID:/vvspu7K
>>299
まだ告白しなくても、例えばその男友達とあなたの友達でも誘って2:2くらいで
どっかに遊びに行ってきたら?メアドも聞きやすくなるんじゃない?
308名無しさんの初恋:04/06/11 20:57 ID:Ad80mRVG
うちの学校に40過ぎの数学教師がいるのですが、ただいま離婚裁判中らしいです。
なんていうか、喋り方とか立ち居振る舞いに特徴があってどっちかっていうとウザがられる
タイプなんですが、(あたしのクラスではありえないくらい嫌われてます。)
ほかのクラスの女子生徒にファンクラブができるほど人気です。
あたしも実は好きなんです。
好きで好きでしょうがないんです。
40過ぎなのにあんなにもてるなんて・・・盲点でした(ノд`)
先生に近づきたいです。でも部活以外の子には興味ないみたいで。
あたしはその部活は経済的な理由で入れないからもうほんとにどうしたらいいか・・・。
助けてください
309名無しさんの初恋:04/06/11 21:00 ID:6IvFi0u/
>>308
勉強のことを質問に行けばいいじゃないですか
先生なんだから、喜んで教えてくれる
特に数学なんて女子はあまり興味を示さなかったりするから
あなたの事覚えてもらえるしさ
こじつけでもなんでもいいから質問に通いつめる
310名無しさんの初恋:04/06/11 21:01 ID:+v2bD4LL
>>271
申し訳ありませんが、疑うのに決定的なものがあるようには
やはり感じませんでした。朝のメールについても
「毎日完全に同じ時間進行で動いている」とは限りませんし。
親の監視に対する警戒や遅刻しそうだった等、疑いを否定する要素も
キリがないですから貴方の気を休めるためにも考えない事を推奨します。
また、仮にその男友達との関係が怪しいとした場合、
避妊具のの事を貴方に聞くような酷い女性に貴方からはみえるのでしょうか?
まず貴方が信じないと貴方は自分の猜疑心で辛いばかりだと思います。
どうしても信じられないのなら、逆に自分の想いを疑った方がいいかもしれませんし
心から好きなら、貴方が彼女を好きなことが大事なのであって
彼女が貴方の為に行動するのが大事なのではないと思えないでしょうか?
とにかく猜疑心の塊でいることはマイナス面が多すぎると思います。
311名無しさんの初恋:04/06/11 21:05 ID:6IvFi0u/
>>271
あなたとのHが良くなかったんだ
性の不一致ってやつ
自分も経験あるんだけど、冷める人はそれで冷めちゃう。
好きなんだけど、肉体は苦痛を覚えてるので絶対に触られたくなくなる
性の不一致って結構な苦痛なんだよね・・・
312名無しさんの初恋:04/06/11 21:06 ID:Ad80mRVG
>>309
そう思っていってるんですけど、もう一週間くらいたつのに名前覚えてくれないんですよ。
うちの学校は数学にものすごい力はいってて
ほかの女の子もみんなその先生のとこいってるし・・・・。

313名無しさんの初恋:04/06/11 21:08 ID:6IvFi0u/
>>312
毎日通いつめる。まだ一週間だし。
あと数学大好きという雰囲気も出さないといかんよ。
314289:04/06/11 21:10 ID:/DYmhYxi
皆さん有り難う。
>>291
それは俺が「二人」にこだわったから。
ちなみに「今、彼氏がいる」とははっきり言わずに
かなり曖昧な表現だったんだよね。
でも、結局はいるらしいんだけど。

>>301
諦めない、となればやっぱりそれしかないですかね。

>>294
>>302
そこなんだよね。それが疑問だったんで
問い詰めてケンカになっちゃった。彼女としては
いきなり迫られるのを警戒したんだと思う。
315名無しさんの初恋:04/06/11 21:13 ID:Ad80mRVG
>>313
えへへ、ありがとうございます。
そうですよね、まだ一週間ですもん。
あきらめずがんばりますよ!
316名無しさんの初恋:04/06/11 21:17 ID:+v2bD4LL
>>289
どんなに辛くても現在の彼氏との別れを待つ。
彼女との男女でなく人としての信頼関係を築く。
その2つをクリアするために、静観と自己の改善は
避けて通れないと思いますから、それしかないと思います。
信頼してもらえる関係を築かないとそれ以降の話も難しいかと。
317名無しさんの初恋:04/06/11 21:20 ID:q8dToUMR
>>316
彼氏いてもいなくても対象外なんだって。
それほどまでに嫌いな人に何故血迷ってその気にさせること言っちゃっ
たんだろう。
318名無しさんの初恋:04/06/11 21:27 ID:wbSbZjnV
今日は仕事でミスして落ち込んでています。
好きな人に優しくされたくて「パワーちょうだい」ってメールしました。
セックスが中心の私達だけど、セックスでもそうじゃなくても優しくされたかったのに
「パワーって?」ってお返事きました。
普通分るじゃんって思いながらも「優しくされたい」ってメールしたら、
「もう家だから」とメールが返ってきました。
雨も降ってるし彼も疲れていて一度帰ったのにまた出掛けるのはおっくうだけど、
そんなやり取りで相手の愛情が分ってしまいました。
私愛されていないよね。
319名無しさんの初恋:04/06/11 21:28 ID:8mnDXCSG
>>318
お互い様ってやつじゃないんすか。
320sarah ◆sarahEfnew :04/06/11 21:29 ID:RZ7MTOAt
>>318
>セックスが中心の私達だけど、
このセリフが切なすぎです。
321名無しさんの初恋:04/06/11 21:32 ID:+v2bD4LL
>>317
そうなんですよね。まず彼氏は関係なく自分が対象外であることを
どう好転させるように努力するか?がなんとかならないと
一歩すら無いわけですが、現状から物凄く大変で難しいとは思います。
女性がはっきりと断ってくれたら彼ももう少し開放されたかもしれないですけど。
322名無しさんの初恋:04/06/11 21:33 ID:q8dToUMR
>>318
彼氏、ではないの?
だとしたら安易に体の関係に持ち込める奴は所詮その程度の
扱いってことですね。
323 :04/06/11 21:35 ID:CwN7ob6D
付き合って1ヶ月ぐらい経つが、ずっと風邪や腹痛と言ってる
いままで3回会ってHしたけど、会う約束しててもドタキャンで体調悪いとかムカつく
メールの返事も仕事だからとかいって遅いし

別れるべきですか?


324名無しさんの初恋:04/06/11 21:37 ID:qqfHU7PL
相談させてください・・・
私は25歳♀なのですが、同じ職場の32歳♂人に好意を伝えられました。
もともと仲はよく、2人で食事に行ったりしていたのですが
実際「付き合う」というのはあまり考えていませんでした。

私にとってその人は、尊敬する先輩であり、話のわかる男の人であり
嫌いではないんですけど、かといって
恋人として好きになれるかもわかりません。
人間的に、とても魅力あふれる人だとは思うのですが。

今、前の彼と別れて半年が経ち、寂しいと思う事も多いので迷っています。
こういう経験された方、いますか?
325289:04/06/11 21:38 ID:/DYmhYxi
>>316
有り難う。自分の態度を反省して、よく考えます。

>>317
「嫌いなら無視して」というと返事がくるんですよ。
自分でも本当に意味がわからない。
今、彼氏がいるのに俺をからかう意味ってあるのかね?
326名無しさんの初恋:04/06/11 21:41 ID:gmM84m5W
彼女が会えないときの言い訳が嘘くさすぎるんです。
来週は会社の人の結婚式で再来週は親戚の結婚式だって
あまりに嘘っぽいから結婚式の写メ撮ってきて!って言ったら
電話切られてメールもシカトされました
絶対嘘ですよね 追及するべきなんでそうか?
327名無しさんの初恋:04/06/11 21:43 ID:CHklfOvd
前にもここに相談させていただきました。
(英会話スクールのオーストラリア人の先生のことで)
今日、スクールに行きました。たくさん喋れて、すごく幸せでした!
実は私はまだ高校三年生で、顔も子供だし性格も成熟してません。
彼は5つ上です。・・・こんな子供でも彼は好きになってくれるでしょうか?
彼のタイプは可愛くて面白い気が合う子らしいです。
文章がめちゃくちゃでごめんなさい。
ここの住人のみなさん、とても親切なのでつい甘えてしまいます。
前回、応援してくださった皆様、どうもありがとうございます!!
すごく勇気が沸きました。
328sarah ◆sarahEfnew :04/06/11 21:43 ID:RZ7MTOAt
>>323
いくらなんでも扱いが雑すぎるし
むかつき度が大きすぎるように思えるので
さっさと別れて別の人を見つけてください。
329名無しさんの初恋:04/06/11 21:43 ID:J7sgdQca
私は高校に通う17歳の男なんですが、今好きな人が出来て毎日その人の事ばかり
考えて眠れません・・・。
告白しようにもバイト先では、話すには話すのですがバイト仲間みたいな感じで
相手にされてない感があります・・・。
どうかへタレな私に良い雰囲気を作る方法を教えて頂けないでしょうか?
330名無しさんの初恋:04/06/11 21:44 ID:q8dToUMR
>>289
意味は無いと思われ。あるとすれば、付き合い上とか悪いなと思って
ってとこか。どちらにしろあまりいい女性のすることではないね。

>>326
不安に思うなら追求するべき。というか不安を抱えたままではいられない
と自分でわかってるでしょ?健闘を祈ル
331名無しさんの初恋:04/06/11 21:46 ID:CHklfOvd
327です。
前に、というのは、パート195です。
相談にのってくださる方がいれば、パート195の760くらい(たしか)を見てください。
いい加減でごめんなさい。
332名無しさんの初恋:04/06/11 21:47 ID:woJ8WQee
>>326
明らかにやばそうですね…

>>329
共通の話題を見つけて盛り上がる。バイト仲間から友達へとランクアップするのが肝心かと。
いい雰囲気は、まず仲良くなってから生まれるものですよ。
333名無しさんの初恋:04/06/11 21:47 ID:+v2bD4LL
>>289
彼女の態度も問題ありそうですから自分の態度だけでなく
全体を客観的に見て、あまり考えすぎない方が貴方の心と体に
いいかもしれませんね。時間も必要なわけですしゆっくりできる
気持ちに向けるようにしてみるのも大事かもしれませんね。
334sarah ◆sarahEfnew :04/06/11 21:48 ID:RZ7MTOAt
>>331
とりあえず貼っときます。

773 :名無しさんの初恋 :04/06/10 13:21 ID:K8otB/Yn
どなたか聞いてください。
私の好きな人はオーストラリア人で、英会話スクールの先生です。
そこのスクールでは講師と生徒の恋愛は固く禁じられています。
それでも私は好きなんです。(文章がめちゃくちゃでごめんなさい)
その人は来年帰国するので、私は彼を追いかけてオーストラリアに行くことにしました。
昔から留学したかったので決定してしまいました。現地でもっと仲良くなってから告白しようと思います。
すごく不純な動機だし、もし彼が結婚してしまったら・・・と思うと凄く怖いです。
向こうが私を好きになってくれる可能性は低いと思いますが、がんばります。
聞いてくださってありがとうございました。
おかしな文章でごめんなさい。(ドキドキしてるのと、文章力がないため)
恋してる皆さんの純粋な気持ちを見て、勇気が沸きました!!
335名無しさんの初恋:04/06/11 21:50 ID:J7sgdQca
>>332
言葉が足らなくてすみませんでしたm(−−)m
友達は友達なんですが、何と言うか、そこまでって言うか・・・
友達の会話はあっても、それだけ・・・
336名無しさんの初恋:04/06/11 21:51 ID:+v2bD4LL
>>324
>実際「付き合う」というのはあまり考えていませんでした。
それほど尊敬でき話しやすいのであれば今後は
付き合う事を考慮にさらに深く話し合っていってみてはいかがでしょうか。
時として友人である方がより多くのもの得られる関係もありますし
目線を変えてみる事から愛情が生まれることもあるのではないかと思えます。
337名無しさんの初恋:04/06/11 21:55 ID:woJ8WQee
>>335
あー、ごめんなさい。友達は友達なんですね。
いい雰囲気をどう作るっていうのは結構難しい。友達として信頼を高めていけば、
自ずからそういう感じも生まれるのでは。
バイトから離れた付き合いはあるのでしょうか。
338sarah ◆sarahEfnew :04/06/11 21:57 ID:RZ7MTOAt
>>327
前回は相談というより励まされ度が大きかったんだね。

>こんな子供でも彼は好きになってくれるでしょうか?
>彼のタイプは可愛くて面白い気が合う子らしいです。
>>327さんの「この条件にマッチする度」が気になってます。
そういうのが本音かな。
339名無しさんの初恋:04/06/11 21:57 ID:+v2bD4LL
>>327
いまはご自身で子供と感じられていても
彼と話してよい時間を過ごし経験するうちに
告白する頃には子供でないと感じるような女性になっていたら
告白も勇気を持って出来るかもしれないですね。
340318:04/06/11 21:59 ID:wbSbZjnV
>>319
お互いさまですよね。でもこれは↓↓↓
>雨も降ってるし彼も疲れていて一度帰ったのにまた出掛けるのはおっくうだけど。。
この文は彼のことです。
仕事で疲れて家に帰った彼が、又出掛けるのはおっくうだと思うって事です。

>>322
彼氏ではないです。私のこと好きだよって言ってくれますが彼女にはなれません。
彼は誰とも付き合わないそうです。
今まで私が彼を大好きでその気持ちを彼が分っていてくれればそれでいいって思ってました。
彼は調子のいい嘘を言わないので好きだったんです。
でも今日は彼からパワーをもらいたかったんです。
言葉でいいから欲しかったんです。私が勝手なのも分ってます。
341名無しさんの初恋:04/06/11 22:00 ID:8mnDXCSG
>>340
だから、相手にばかり求めてないかい。
つーか恋人でもなんでもないセフレに何を言っても無駄。
342名無しさんの初恋:04/06/11 22:05 ID:J7sgdQca
>>337
アドレスを知ってるくらいです・・・。
今まで、恋と言うかそう言う経験無いんで女性と喋ると緊張しちゃいます。
何か時々喋ってるとクスクス笑われてる気が・・・
やはりメールとかはした方が良いですかね?
343318:04/06/11 22:08 ID:wbSbZjnV
>>341
うん、分った。パンチくれてありがとう。
目が覚めました。
本当は分かっていたんだけど、くされ縁切ります。
こんな自分も嫌いだし、彼にもヨクナイ。
他に楽しいこといっぱいあるからきっと大丈夫。
344sarah ◆sarahEfnew :04/06/11 22:09 ID:RZ7MTOAt
>>340
>彼は調子のいい嘘を言わないので好きだったんです。
これと

>でも今日は彼からパワーをもらいたかったんです。
>言葉でいいから欲しかったんです。
これが矛盾しているのは見れば分かることだけど

「今日だけは」と限定つけたところで相手から
口先だけのセリフをもらったって結局みじめになるだけだし
(そんなんで喜ぶのはバカもいいとこ)

本当に欲しかったのは、彼からの上っ面だけの言葉じゃなくて
こちらのニュアンス(たとえメールであっても)を察してくれて
「なに?どうした?」という形で積極的に思いやってもらう態度だと思うし、
「あいつは結局そういう(キャパの小さな)男だったんだ・・・」
「わかってくれないんだ」みたいに
愕然として落ち込んだから相談スレッドに書き込んだんだろうけど
今の>>340さんの状態を
別にみじめだともかっこ悪いとも何とも思わない。
見ている限りでは。
345名無しさんの初恋:04/06/11 22:10 ID:q8dToUMR
>>343
エライ。きっと大丈夫だよ、がんがれ。
346名無しさんの初恋:04/06/11 22:11 ID:+v2bD4LL
>>342
そのクスクス笑いは全く貴方の思い込みかもしれませし
貴方を可愛いと感じてるからかもしれません。
事実でなくても前向きに思えば笑顔になりやすく
笑顔で接していると好印象に繋がるかもしれません。
あくまでまずは先に友人を目指すのですからメールは
しつこいと感じられない程度に当り障り無い話題や趣味の話を
メインにされてみるのもありかと。
347324:04/06/11 22:11 ID:zDoepTUO
>>336
ありがとうございます。

まだ、自分の気持ちははっきりしていないのですが
これから、また会話を重ねて考えてみようと思いました。
付き合っても付き合えなくても、いい関係でいたいので
(これは私のわがままでしょうか・・・)
広い視野をもって、考えてみます。
348名無しさんの初恋:04/06/11 22:18 ID:+v2bD4LL
>>324
誰でも多かれ少なかれ持っている大事な我侭ではあっても
「自己中」では無いです。彼の気持ちと同様に貴方の気持ちも
尊重されるべきだと思います。選択肢と可能性は広いところから
始めて相手にとってもご自分にとっても良いと思う道を行くのが
いいかもしれません。急いではっきりさせて見落としがあるよりも
ゆっくりと相互理解があるほうが沢山知ることができるかもしれないですね。
349318:04/06/11 22:20 ID:wbSbZjnV
すごぉーい、>>344さん。なんで私の気持ちが分るの?
前にもここで相談したら、
「今の状態でもいいんじゃないの?そうゆう関係もアリだよ」って言われて、
またズルズルしちゃってたんだけど、
久しぶりに凹んで、こんな時だから彼の気持ちが量れちゃって余計落ち込むと思ったら、
344さんでパワー出た。
344さんは私の神だわ。
350名無しさんの初恋:04/06/11 22:25 ID:woJ8WQee
>>342
346に同意。あんまり意識しすぎて、ネガティブな方向に捕らえない方がいいですよ。
今は恋のしたばかりで高揚しまくってるでしょうが、とりあえず落ち着いて、
もうメアド知ってるくらいの仲なんですから前向きになってください。
メールも、せっかくアド知っているのですから毎日とはいかないまでも
ちょこちょこと送ってみては。
メールで恋愛が決まることはないですが、相手のことが判る情報源にもなりますし。
351sarah ◆sarahEfnew :04/06/11 22:31 ID:RZ7MTOAt
>>349
>なんで私の気持ちが分るの?
文章読んで思っただけ。(心情が文面によく出てたから)

>またズルズルしちゃってたんだけど、
頼むよ。

>344さんでパワー出た。
安心したよ。

>344さんは私の神だわ。
男だよ。
352名無しさんの初恋:04/06/11 22:38 ID:Smn2Gouh
相談のってください。
私は今大学の後輩の男の子に恋しています。
私が上だしメールやお誘いを頑張ってなんとか一度二人で遊びました。
相手は私の好意はわかってると思います。
遊んだときは初めてゆっくり二人で話してとても楽しくすごせました。
そしてそれからまた会いたいと思って誘ってみたんですが
予定があわず断られました。
他の子からの情報でその子は受身で自分から動かない感じというのを
聞いていたので、今まで頑張って押してきたのですが
さすがに断られて、代替案がないともう遊ぶのいやなのかと思って
気持ち的に落ち込んで動けません・・。
その上なんかめちゃくちゃ悲観的になってメールで、
いつも断らせてごめんね〜とかそんな謝らないでよ〜とか言っちゃいました。
それでまた暇な時教えてねって送ったら、返事はその事にはスルーでした。
もう脈なしでしょうか。。
前その子の友達に聞いたら、相手は私のことは気にはなってると
言ってたらしいのですが、押されすぎてウザくなったのかな・・。
なんかこの前遊んだときはすごく話もあっていい感じだったと思ったんですが
その数日後電話した時に、あまりに低いテンションで
ダラダラと2時間くらい喋ってしまい、その時の好印象が消されてしまった
かも・・と考えてしまいます。。
長々とすいません。けっこううまくいきそうだと思ってたので
あまりにも気持ちが落ち込んでしまい、ご相談にのってもらいたくなりました。
353げろしゃぶ:04/06/11 22:41 ID:TR1iWNyz
>>352
予定が会わず断られたのに過ぎないのに悲観的になって自分を追い込んでいては
どうしようもありません
物事の自分に都合の良い部分だけを見ているのはさすがに問題かもしれませんが
物事の悪い部分だけを見ていてはうまくいくこともうまくいきません
354243:04/06/11 23:05 ID:gNIPWMaS
誕生日のお祝いにと花が送られてきました。。。
もうどうして良いか分かりません。
355名無しさんの初恋:04/06/11 23:09 ID:8mnDXCSG
>>354
美術にちょっと詳しくてウンチク語ったりして
ナイーブで傷つきやすい青年のフリしたりして、
あとはちょっと花でも贈れば女ひっかけられるんだもんなあ。カンタンカンタン。
で、彼女いるんだよねーと言ったら「二番目でいいですう」とか言って
あとくされなくセクースやり放題。

つまんねー男だよ。そいつ。
356名無しさんの初恋:04/06/11 23:12 ID:OqbTiY4H
>>355
これ以上ないくらい同感。
そもそも彼女いるのに何やってんだお前って感じでしょ、そいつ。

ま、そういうやつにも「でも好きなんです〜☆」とか言って
ひっかかる女も女だけどな。
357243:04/06/11 23:23 ID:gNIPWMaS
>>355
ちょっと複雑な気持ちです。そういう風に言われるとかなり胸が痛くなるので
やっぱり好きなんですね私。
セックスはさっき頑張って誘ってみたんだけど柔らかく断られました。
358名無しさんの初恋:04/06/11 23:25 ID:FpXEnG0a
>354
「絶対後悔することになるからやめなさい」って万人に言われるケースだと思うのですが
そんなん誰に言われたって、そんな状況なら更に燃え上がってしまうのが女心というもの。

落ちるとこまで落ちたらいいよ。
(ただ、妊娠とかはいろんな人に迷惑をかけるので避けること)
もし、あとで後悔するようなことがあったら、そんときは、そんとき。
「あのときは、自分なりに一生懸命考えて、自分の心に正直な行動をとっただけだ」
とでも思えばいいでしょう?
359名無しさんの初恋:04/06/11 23:27 ID:RmAplOFk
>>243
もうやめとけ。
それがここのスレでは結論だろ。
これ以上言うことはない。あんたもつまんねーよ
360名無しさんの初恋:04/06/11 23:28 ID:+v2bD4LL
>>243
吹っ切るのには時間はかかって当然です。お花のお礼を最後に
明日からは無理してでも連絡を絶つのも一つの手段かと。
現在は彼女がいるわけですから

>彼をフォローするわけでは無いんですが、私と最初メールのやり取りをしていたときは
>まだ彼女居なかったそうです。その後連絡しない時期に彼女が出来たらしく。。。
>私がどうしても会いたくて無理矢理誘いました。

これはもうフォローになりませんし、そうなると
彼女がいる上で貴方の気持ちを知っておきながら
優しく振舞うのは優しさではなく邪念か相手を思って断ち切る
勇気が持てない人のようにも感じますがどうでしょうか。

絶対に自分の方に振り向かせてみせると思うのなら
迷ってる隙は許されない程の前述した覚悟が必要になりますし
迷ってる貴方には耐えられないかもしれません。
どうしていいかわからなくても決めるのは貴方ですから
乗り越えるしかないと思います。
はっきりと「ありがとうございました。彼女がいるので身を引きます」と
相手に伝えてしまうのも自分にケジメつける切欠に繋がるかもしれません。
貴方はその人をどこまで知っていると胸をはって言えますか?
>>355さんの意見は否定しきれない事実の可能性だってあるんですが
それでも好きですか?その好きは人として彼の為になるとお考えでしょうか?
361名無しさんの初恋:04/06/11 23:28 ID:8mnDXCSG
>>357
どうしてもその男を股で絡め取りたいんだな…
ツマラン男なのに…
一度、友達に相談してみなよ。
相談できる?できないような恋愛ならやめとき。
友達にも「彼女から体で男を奪い取る!」って宣言できるなら、
略奪しておいで。
362名無しさんの初恋:04/06/11 23:30 ID:A1FEDTf7
なんなんんでしょう。僕には幼稚園の時からの幼なじみがいます。
それで、僕はその子を別に好きでもないのに彼氏ができたって聞
くと悲しくなりました。それになんかいつも気にしちゃいます。
好きって事なのでしょうか?
363名無しさんの初恋:04/06/11 23:33 ID:FpXEnG0a
>362
違うと思う。
愛用してたカンペンが壊れたってのに近い感情だと思います。
364名無しさんの初恋:04/06/11 23:34 ID:RmAplOFk
>>362
ああ、なんとなくわかる。
好きじゃなくてもそういうことはあるよ。

ただ、あなたの気持ちはあなたにしかわからんのも確か。
よく自問自答してみなさい
365243:04/06/11 23:39 ID:gNIPWMaS
まだ告白してないんです。好きな人が居るから相談に乗って欲しいと伝えてます。
セックスも好きじゃない人とはしちゃ駄目だよと断られました。
黙っていて本当にごめんなさい。本当にすみませんでした。ありがとうございました。
頑張って好きだと告げて、駄目ならそこで諦めます。
366名無しさんの初恋:04/06/11 23:40 ID:Smn2Gouh
>>353
そうですよね。なんか私には相手が後輩ということもあり
向こうからの行動は期待できなくて押すしかない気がするんですが
もうこれからどうしていいかわからなくなってしまって・・。

>>363
私もその気持ちわかるよ。幼稚園からの一番の幼馴染にそういう
感情もつもん。でも私の場合は、自分に他に好きな人ができるし
好きとは違うなんか家族愛に近いような感じなのかな。
でもお互いの恋愛話とかはしたくないからしないな〜。
367名無しさんの初恋:04/06/11 23:45 ID:uTEUiBv4
同じクラスの自分が片想いの人に優しくされるのがいい加減辛くなって限界です
「すぐ彼女できるよー」とか、「サークルにかわいい子いないの?」とか…
自然な会話の中で言われるので余計辛いです
(向こうは俺のことは友達としか思っていない)
それでこくろうかと思ってます
言うことは言って、付き合ってくれないのならもう俺に優しくしないでと。
俺に電話かけてくるなと。もう俺に頼るなと。まぁ縁を切るようなものですね。
でもこういう選択を迫ったら悩まないかなと思って…
その人は今まで付き合ったこととかないらしくて、絶対悩むと思うんですよ
(↑恋心がわかっていない)
仕方ないでしょうか?
アドバイスお願いします
368名無しさんの初恋:04/06/11 23:52 ID:FpXEnG0a
>367
相手の心情を思いやって、悩んでるあなたの姿勢は美しいですが
もっと自分に素直にイ`
369恋愛充電中 ◆SANTAwT1p6 :04/06/11 23:52 ID:ucuaTbeQ
>>367
てめーが恋心をわかってないとか言う資格はねーよ。
好きだったらデートぐらい誘ってみろや。
おまえの方こそ、恋愛をわかってねーだろ。
しかも、あたかも相手が悪いみたいな表現をしてさ。
最悪だなおまえ。
370名無しさんの初恋:04/06/11 23:53 ID:MCj3hBAc
今日、友達と夕飯を食べたときに友達の高校の卒業アルバムを見せて
もらったんです。クラスごとの写真をみている時に胸がキュンときて
まさに一目惚れ。連絡を取ろうと思えば友達づたいに聞けば
分かるとは思うのですがこの場合連絡をとろうとしてもいいものでしょうか?
371名無しさんの初恋:04/06/11 23:54 ID:FpXEnG0a
>370
やってみれば?
でも、相手には気味悪がられる確率高い。
あと、会ってみたら、写真のイメージとマッタク違ってたってこともあるからね。
372367:04/06/11 23:54 ID:uTEUiBv4
ごめんなさい。
これまでにあったことを話さなかったのがまずいですね。ものすごく長いんで…
もちろんデートもしました。
>>369の言ってることは誤解です。
373名無しさんの初恋:04/06/11 23:54 ID:1Tp/AXOX
>>370
いいと思う というかむしろ逝け。
374名無しさんの初恋:04/06/11 23:54 ID:RmAplOFk
>>367
それはあなたのエゴを押し付けることを意味していると思う。
こくった結果駄目で、縁を切りたいならあなたから切るべきでしょ。
なんでそれをあなたが偉そうに彼女に迫れるのかが分からない。

>もう俺に頼るな
特にこのあたり、「は?」って感じなんだけど。
心配しなくても告白断られたらその時点でそれ以前の関係には戻れないから平気です。
375恋愛充電中 ◆SANTAwT1p6 :04/06/11 23:55 ID:ucuaTbeQ
>>370
まあ、やってみたらどうかね?
376名無しさんの初恋:04/06/11 23:55 ID:RmAplOFk
>>370
だめもとでいっとけ。
377名無しさんの初恋:04/06/11 23:57 ID:+v2bD4LL
>>367
悩むでしょうね。告白しても縁を切る宣言は脅迫的で同意できません。
自分が辛いからといって何も悪気の無い彼女を辛くさせるのは
相手の事を考えているようには感じませんがどうでしょうか。
ポジティブにどうであれ結果を受け入れるように頑張ってみるのは
辛いと思いますが、逃げる男が彼女を守っていけるでしょうか。
378霧人:04/06/11 23:58 ID:BnvhF6Jl
>>367
付き合ってくれないのなら、優しくしないで欲しいって
願うのは自分本位かもしれないけどありだろうね。

もっとも、そう言われた相手が悩まないで普通に離れることも
有り得るし、上手く行く可能性は相当に低い気もするけどね。
現状が耐えられないなら、自分で言うように仕方ないんじゃない?
379370:04/06/11 23:59 ID:MCj3hBAc
みなさん、ありがとうございます。
なにもせずに終わるよりなにかして終わった方がいいですもんね!
どうもありがとうございました。
でもちょっと異性に質問コーナーでみ聞かせてもらいます。
380ラソ4:04/06/12 00:01 ID:cQw3r+nm
恋の悩みいいですか?

簡単に言うと好きな子がいて仲良くなりたいです、付き合いたいです
 
自分19男相手20 でともに大学生です。大学は違うんですけど、たまたま三月にスキーの住み込みバイトで一緒だった子で
最後にメルアドを聞いてそれ以来あっていません。メールは2週間に一回ぐらい とりとめもないものをやってる程度です

このあとどうしたらいいですか?
381名無しさんの初恋:04/06/12 00:02 ID:65ujNebj
>>380
会え。
382名無しさんの初恋:04/06/12 00:02 ID:HAc2PBsi
>>367
その子純粋無垢な子なんです。
実は4月に向こうから遊びに行かないか誘われて、
俺は期待してしまってて、そして自然にそういう雰囲気になってしまって両想いなんかなーって思ってたら
「友達だよね?」って言われました
俺もショックだったけど向こうは俺を傷つけたって俺以上に落ち込んでて、泣かれるし、
どうしたらいいのかほんとに悩みまくって死にそうなくらい大変でした。(この時点では俺が悪いですか?)
友達として仲良くしようってことで落ち着いたんだけど、毎週末になると向こうから電話きて、
俺にいろんな相談(恋の悩みではない)をしたり会話したりしてたんです。
だけど最近になってやっぱ自分の気持ちはやっぱり好きなんだってわかって…
そういう子なんです。
えらそうでごめんなさいでした
383ラソ4:04/06/12 00:03 ID:cQw3r+nm
いや会えって言われても・・・
384名無しさんの初恋:04/06/12 00:03 ID:9QkOXhNd
>>380
できれば直接会って告白した方がいい メールだと相手の反応が分かり辛いから。
会ってくれないようだとハナから脈なしで その時点でも判断できるし。
385名無しさんの初恋:04/06/12 00:04 ID:FJWvJcoz
>>383
いや、会わないことには進展しないでしょう。
386367:04/06/12 00:04 ID:HAc2PBsi
>>382は俺です
387霧人:04/06/12 00:05 ID:x2UuphH3
>>380
先の展望は相当に厳しいけど、とりあえず夏に一緒に遊ぶ約束をしたらどう?
相手との距離がどれくらいか分からないから、具体案は出せないけど。
388ラソ4:04/06/12 00:06 ID:cQw3r+nm
実はその住み込みバイトで同時期にもう一人仲良くなた人がいて

先週また草スキーに行ってきたんですけど、そのことをメールして
こんど写真見てねっていったら じゃあ三人出会いましょう ってかえってきたんですよ
これはどうなんでしょうかね?
389恋愛充電中 ◆SANTAwT1p6 :04/06/12 00:07 ID:o04Fc2Xn
>>382
恋愛する気持ちに良いも悪いもねーよ。

大まかに道は3つだ。選べ。

1.相手は友達とか言ってるが、全く無視して、ガンガン攻める。
  ただし、今の関係が完全に崩れる可能性が大きい。

2.今のポジションを保ちつつ、彼女にとっていい男を目指してみる。
  もちろん、その努力が報われない事もあるだろう。
  また、好きな気持ちを隠してというのも大変だ。

3.自分からスパッと切る。相手に振らせようとするとか、そういう卑怯な手を使わずにな。
390名無しさんの初恋:04/06/12 00:07 ID:9QkOXhNd
>>388
それだけでは判断不能。
391名無しさんの初恋:04/06/12 00:07 ID:FJWvJcoz
>>388
そう言われたんなら会えばいいじゃん。
392名無しさんの初恋:04/06/12 00:08 ID:65ujNebj
>>382
その文章読んでも彼女の落ち度は全く見えないわけだが。
そういう子なんですって・・・別に普通だろ。
「友達だよね?」発言で彼女の中ではもうラインを引いてるんだよ。
その後相談してこようがそれは友達としての相談なわけ。
何にも悪いとこないじゃないか。
393ラソ4:04/06/12 00:08 ID:cQw3r+nm
とりあえず友達としては見てくれているような感じですが
まだサシで遊ぶほどの仲ではないです

どうやってこの後展開していけばいいでしょうか?
394名無しさんの初恋:04/06/12 00:09 ID:9PIE7XK4
>>367
片想いを理不尽に感じて逆切れする気持ちは解らなくはないですが
人を大事にしたいという決意を持った人が口に出して事ではないと思います。
うじうじしてないでセコイ宣言無しで明るく告白するのもよしだし、
徹底的に彼女が恋愛的な目で貴方を見てくれるまで自分を磨いて
待つのもありです。どうであれ大切に思う事が最優先だと思います。
395名無しさんの初恋:04/06/12 00:09 ID:65ujNebj
>>393
ループしてるっつーの。
とりあえず3人で会えよ。
他にチョイスがあったら教えて欲しいくらいだわ。
396ラソ4:04/06/12 00:11 ID:cQw3r+nm
ほんと即レスありがとうございます>ALL

なんか聞いてもらっただけで気が楽になりました。
とりあえず三人であって見ますね。そのあとどうするかはまた考えるとします。
397霧人:04/06/12 00:12 ID:x2UuphH3
>>393
3人でも、バランス考えて男2、女2の4人でも良いから遊ぶ企画を立てる。
夏なんだから海だとか、花火だとか、何らかのイベントがあるだろ。
距離が近いのなら、それをきっかけにして2人で遊ぶように頑張る。
メールだけで恋愛を発展させるのは無理ではないが、厳しいよ。
398名無しさんの初恋:04/06/12 00:13 ID:9PIE7XK4
>>393
サシで遊ぶ仲を目指してより深い友人を先ず目指す。
まず3人で会うとこから。←これが駄目な理由はありますか?
無いなら他の選択肢も無いと割り切って進んだほうがいいと思います。
399ラソ4:04/06/12 00:15 ID:cQw3r+nm
おなじ県にすんでるんで会うことは可能です
しかも海が激チカーなので 花火とかいいかもです
400367:04/06/12 00:19 ID:HAc2PBsi
>>389
3番はどういうことですか?
何をするんでしょうか?
401名無しさんの初恋:04/06/12 00:21 ID:rOA3HyG3
お願いします(泣)。

3年前に、好きになったバンドの内のひとりと親しく話すように
なってメールをよくするようになりました。メールの回数などは
私からの時も彼からの時も同じくらいでほぼ毎日。順調にメルやライブで
仲良くなって家に行ったりのお友達になりましたが、当時はお互い恋愛感情がなく、
彼には彼女がいて、その彼女が徐々に私の存在を疎ましく感じるように
なったため彼から距離を置きたいと言われ疎遠になりました。

その彼から先月、ひさしぶりにメールがきてまた毎日メールが始まって、
今度はHまでしました。でも次の日「実は新しい彼女がいてやっぱり彼女が好き」
と言われてしまい、あきれたしがっかりしたのですがバンドとしても
人としても(そんなことをされても、他にいいところがたくさんある)好きで
自分でもイタイと思ったのですが「でも好き」と1ヶ月たった昨日メールしたら
「メールくらいならしてもいい」と返ってきたので、今朝メールしたのですが
返事来てないです(昔も最近も返信は常に1時間以内に返ってきてました)…

彼は基本的にはすごくまじめです。少したよりないところが目立つのですが、
バンドマンにありがちな遊び人ではないです(田舎のライブハウスなので
何かあるとすぐ噂がたつのですが彼の悪い噂は聞いた事がありません)。
今の新しい彼女とは紹介で知り合い一年になるそうで、5歳以上年上の女性だそうです。
彼が一人暮らししていた家が取り壊しのため今は彼女の所に居候中だそうです。
私は彼と同い年です。去年から今年3月までは彼氏がいましたが今はいません。
メンヘル(うつ)で家庭環境が複雑だったことが、彼にとっては「話してみたかった」
ようです(彼も家庭が複雑だったり、精神的に…あまり普通ではないような)
できれば彼と、つきあうか友達としてやりなおしたいのですが…
今、とても気まずくて会っても話せないです。

長文すいません。よろしくです。
402恋愛充電中 ◆SANTAwT1p6 :04/06/12 00:22 ID:o04Fc2Xn
>>400
「ごめん、おれは友達という関係は嫌だから、
 もう連絡もしないし、連絡しないで欲しい。
 自分勝手でわがままでごめん!」

とでも言って、彼女との関係を終わらせれば良いだけ。
403恋愛充電中 ◆SANTAwT1p6 :04/06/12 00:23 ID:o04Fc2Xn
>>401
> 今度はHまでしました。でも次の日「実は新しい彼女がいてやっぱり彼女が好き」

> 彼は基本的にはすごくまじめです。少したよりないところが目立つのですが、


とりあえず、おまえのアホさには脱帽します。
その盲目を解いてから、またここに来なさい。
404367:04/06/12 00:24 ID:HAc2PBsi
>>402
わかりました。それをやってみようと思います。
1番と2番は精神的苦痛が長期的に続くからさ。
405名無しさんの初恋:04/06/12 00:24 ID:i882yaDc
>>401
ちんこ寂しいだけで他の女呼び出した時点で真面目じゃないです。
406名無しさんの初恋:04/06/12 00:25 ID:9QkOXhNd
>>401
その文章読む限り その彼は「基本的にはすごくまじめ」には思えないけど。
セックスして、そのあとに「実は彼女がいる」って言う奴のことを信じられる?
407名無しさんの初恋:04/06/12 00:25 ID:65ujNebj
>>403
追加 
>バンドマンにありがちな遊び人ではないです
408名無しさんの初恋:04/06/12 00:26 ID:9PIE7XK4
>>401
自分の文章読み返しておかしいところに気がつきませんか?
409名無しさんの初恋:04/06/12 00:30 ID:sYaXQmJ2

好きな人は専門学校の先生です。最近いい感じだなって思って告白したんですが、
「仕事は遊びじゃない」って言われ、返事ももらえてません。
脈なしそうなので、あきらめようと思います。
あきらめるっていうことは、自分も彼をみないようにする。彼の視界にも私が
入らないようにするってことで、まちがってないですか?
 そして、結構きついことを言われ、最近明らかに以前のようにやさしい態度
ではないんです。彼は、30歳の独身男性です。

 最近、私があまり彼を見ないようにしてると彼がこちらを見てきます。
男の人って、告白の返事もしないくせに、わるかったなとか思ったりするんですか?
410恋愛充電中 ◆SANTAwT1p6 :04/06/12 00:31 ID:o04Fc2Xn
>>401
彼にレイプをされました。

彼は基本的にマジメです。
スーフリのメンバーですが、
他のスーフリの人にありがちな、
レイプをする人ではありません。

この文章についてどう思われますか?
411名無しさんの初恋:04/06/12 00:32 ID:65ujNebj
>>409
>「仕事は遊びじゃない」
これが返事なんじゃない?
412恋愛充電中 ◆SANTAwT1p6 :04/06/12 00:33 ID:o04Fc2Xn
>>409
ごめんなさい。
ちょっとわけわかりませんが、
「仕事は遊びじゃない」と彼は返事をしてると思われますが。
思いっきり振られてると思うのですが。。。
413名無しさんの初恋:04/06/12 00:33 ID:iVPdhXeE
>>410
ひとつの相談に二つもレスしなくていいよ、馬鹿コテ。
ウゼ―んだって。
414名無しさんの初恋:04/06/12 00:35 ID:bvx8wflx
>409

 >最近、私があまり彼を見ないようにしてると彼がこちらを見てきます。
食うだけ食ってみても良いかもって目でみられてるんじゃない?
コ、コワ━━━━━(((( ;゚Д゚)))━━━━━━ッ !!!
415名無しさんの初恋:04/06/12 00:37 ID:i882yaDc
>>409
単に君が彼をじっと見ているから
たまたま彼の視線がこっち向いたときに
「ああっまた見てる!」って勘違いしてるだけ。
ありがちな間違いです。
416409:04/06/12 00:38 ID:sYaXQmJ2
 手紙を渡したんだけど、返事来ない時点で、ふられてますよね。
レスありがとうございます。やっぱあきらめます。
 でも、毎日会うんですよね。あきらめるってことは、私も彼をみないようにする。
彼の視界にも入らないようにするっていう方法でいいと思いますか?

 心の中では、あきらめられない気持ちがあるんだけれど、追いかけても幸せ
にはなれないような気がするから、みないようにするのが一番かな?
どう思いますか?
417名無しさんの初恋:04/06/12 00:38 ID:9PIE7XK4
>>409
「想い」を遊びととられるような認識しか彼がしていないのなら
伝わっていないし、告白の段階にもなっていないかも。
話し合い自分を知ってもらい、何度も自分の気持ちを確認して真剣に
告白した答えが「仕事は遊びじゃない」なら、彼が駄目だろうね。
418名無しさんの初恋:04/06/12 00:38 ID:4N29cgNI
右手の薬指に指輪している子って彼氏がいるってこと?単なるファッション?
419前スレ915:04/06/12 00:39 ID:gE9HitIE
>>963
新しいスレが立っていたのですが、前スレでお返事を頂いたので
お礼を申し上げるしだいです。
好きになったのは私のほうなので、むりやり挨拶をしているのも私からです。
眼が合ったときはもちろん、合わないときは背中をたたくなどして気づかせ
軽く手を振る、みたいな。やりすぎるとうっとおしがられる可能性があるので
ある程度遠慮はしてます。
420恋愛充電中 ◆SANTAwT1p6 :04/06/12 00:40 ID:o04Fc2Xn
>>418
そいつに聞け。
421名無しさんの初恋:04/06/12 00:40 ID:FJWvJcoz
>>418
彼氏がいることもあるし、ただのファッションの場合もある。
422名無しさんの初恋:04/06/12 00:40 ID:65ujNebj
>>417
しかし、専門学校の先生なわけだからなー。
そのくらいの気持ちで教えてる方が教師としては正しいと思うが。
生徒と付き合うような教師にいい教師はいないよ。

>>418
人による
423名無しさんの初恋:04/06/12 00:40 ID:9QkOXhNd
>>418
左の薬指以外はあんまり気にしなくていいって聞いたことある。
424名無しさんの初恋:04/06/12 00:40 ID:uwlRZpGd
>>418
これ見よがしに見せてくるバカもいるからな・・・
難しいです
425名無しさんの初恋:04/06/12 00:42 ID:i882yaDc
>>416
相手の視界に入らないようにせんでもいいでしょう。
相手はあなたのことをなんとも思ってないんだから。
426409:04/06/12 00:45 ID:sYaXQmJ2
みなさんレスありがとう。
「仕事は遊びじゃない」っていわれたのは、私が彼を怒らせるミスをしたから
そのことについてだと思います。
その後、私の気持ちは手紙で軽く伝えました。「学校で禁止されてるから」
っていうのは都合のよい断り文句ですよね?
 彼は、今まで毎日笑顔で挨拶していた私が彼の目線から消えたら、「悪かったな」って
ちょっとは思ったりするのかな?
しつこくてごめんなさい。すごく傷ついてるんです。
 





427名無しさんの初恋:04/06/12 00:47 ID:i882yaDc
>>426
フラれたから逆恨み?
彼の良心を痛ませてやろうなんて
ほんとに好きだったの?
そんなんじゃ遊びって言われても仕方ないよ。
428名無しさんの初恋:04/06/12 00:48 ID:65ujNebj
>>426
なんで彼が「悪かったな」って思うわけ?
なんも悪いことしてないと思うけど。
429恋愛充電中 ◆SANTAwT1p6 :04/06/12 00:48 ID:o04Fc2Xn
>>426
はい。
都合の良い断り文句です。

で、何で相手が悪者にしなきゃいけないのか理解に苦しみます。
恋愛で傷つくのは当たり前。
振られて傷つくのが嫌なら、
最初からやめちまえ。
430名無しさんの初恋:04/06/12 00:48 ID:9QkOXhNd
>>409
なぜあなたが彼を目の敵にするのか分からん
あなたが傷ついたから 彼に「悪かったな」って思わせたいの?
もうちょっと彼の気持ちを考えてあげた方がいいんじゃないかな。
431名無しさんの初恋:04/06/12 00:50 ID:iVPdhXeE
>>426
諦めます、諦めます。って、口先だけでゴチャゴチャうるせーよ。
ぜんぜん諦めきれてねーだろが。
どうしても諦められねーなら、もう一回だけぶつかってくりゃいいだろ、ボケが。
432名無しさんの初恋:04/06/12 00:50 ID:9PIE7XK4
>>409
彼に悪いところが無いのに「悪かった」と思わせるのはおかしい。
あなたの想いを受けるかどうかは彼の自由。
傷心はわかるが「悪かった」と思わせないように努力したほうがいい。
好きなら。振られると嫌いになるなら別だが。
433426:04/06/12 00:51 ID:sYaXQmJ2
 >>427アドバイスありがとう。
 恨んでなんていないですよ。ただ、あと彼と会える時間が2週間しかないので
大切にしたいなって思っています。すごく尊敬してるので・・・
 でも、本音では「気にしてほしい」っていう気持ちがあるんです。
潔くあきらめなきゃね・・・ どうしたらあきらめられるかな。
434名無しさんの初恋:04/06/12 00:53 ID:4Sk9fATb
何が美術だよ、セフレだよ、下品な男。軽蔑する。
435名無しさんの初恋:04/06/12 00:55 ID:4Sk9fATb
搦め手は、やめてね、気持ち悪いんで、そういうの、男がしてると思うと。
そんなに、自分が上等なの?
他人を、ナルシスト呼ばわりした本人が一番妄想激しい。
馬鹿じゃないの?
436名無しさんの初恋:04/06/12 00:56 ID:4Sk9fATb
もう書き込むな。
煩わしいから、見てるこっちも。
437名無しさんの初恋:04/06/12 00:57 ID:4Sk9fATb
花って何?覚え無いんだけど?
438名無しさんの初恋:04/06/12 00:58 ID:4Sk9fATb
男性不審にしてくれて、有難うございました。
439名無しさんの初恋:04/06/12 00:59 ID:4Sk9fATb
最低男。
3人で飽き足らず、つぎは、5人目ですか?
お幸せに。
440名無しさんの初恋:04/06/12 00:59 ID:i882yaDc
>>433
彼はふってくれたんだよ。
生徒だからと適当に誤魔化さずしっかりふってくれたんだ。
いい方に解釈すれば、
あなたが失恋くらいでめげたりせず
ちゃんと学校に来て最後までちゃんと勉強する子だって
信じてたから、ちゃんときっぱりした態度とってくれたのかもよ。
あと2週間、にっこり笑って別れられるように
いい成績とってやろう、くらいの勢いでがんばれ。
441名無しさんの初恋:04/06/12 00:59 ID:4Sk9fATb
ピエロかも―ン。
442名無しさんの初恋:04/06/12 00:59 ID:4Sk9fATb
先生?誰が?
443名無しさんの初恋:04/06/12 01:00 ID:4Sk9fATb
何の先生だか?
振ってくれた?そりゃどうも。
その後の悪夢の方が激しくて。
444名無しさんの初恋:04/06/12 01:02 ID:4Sk9fATb
何も教わった覚えはないし、人間腐心くらいですか。
そうですね、書き込み、理屈は大層教わりましたよ。
あと、哲学の心得、とか?
思い出したくないんで、小冊子は捨てましたよ、破いて。
445名無しさんの初恋:04/06/12 01:03 ID:iVPdhXeE
>>440
お前等に教えといてやるけど、その講師の「仕事は遊びじゃない」っつー答えは、
全然はっきりしてねーし、かなりあやふやな回答だ。
斜に構えたレスで気取るのは勝手だが、的外れな回答してるのは恥ずかしいぞ?馬鹿ども。
446名無しさんの初恋:04/06/12 01:04 ID:4Sk9fATb
理屈は、何とでも書けるって事。
被害者面する方法。
有難うございました。貴重な体験を。
447名無しさんの初恋:04/06/12 01:05 ID:4Sk9fATb
何もかもあやふやなんで、あやふやなままで良いと思います。
448名無しさんの初恋:04/06/12 01:06 ID:4Sk9fATb
太陽でなく、月だとか。
喩えが上手いですね。
449名無しさんの初恋:04/06/12 01:06 ID:i882yaDc
今日はあぼーんが多いな…
煽りが来てるようなので寝るよ
450名無しさんの初恋:04/06/12 01:07 ID:4Sk9fATb
後悔なんかしつくしたのに、これ以上、何を後悔する事があるとでも?
ナル、うんざり、自分の価値が吊りあがるとでも?
451名無しさんの初恋:04/06/12 01:07 ID:iVPdhXeE
煽りっつーより自棄酒の酔っ払いだろ。
452名無しさんの初恋:04/06/12 01:08 ID:4Sk9fATb
本当、あぼーんは、毎日ご苦労さま。暇人!!
453名無しさんの初恋:04/06/12 01:09 ID:4Sk9fATb
酒飲みで、タバコ吸う本人に言われたくない。
454名無しさんの初恋:04/06/12 01:10 ID:4Sk9fATb
一生嘘で塗り固めてろ、幼稚な奴。
ここじゃ皆さんに聞いてもらえるから。
455名無しさんの初恋:04/06/12 01:11 ID:4Sk9fATb
逆転裁判、成立すると良いね、天秤が傾いて。
456名無しさんの初恋:04/06/12 01:12 ID:4Sk9fATb
いつまでもそういう事やってると、その内、HPにお邪魔するからね。
同じように、偽者装って。
457名無しさんの初恋:04/06/12 01:13 ID:4Sk9fATb
そういう事だけはしたくなかったんだけど。卑怯だから。
458名無しさんの初恋:04/06/12 01:14 ID:4Sk9fATb
ああ、自分、あれ、飽きたんで。
459名無しさんの初恋:04/06/12 01:19 ID:DQcUKWIv
女性の方に質問なんですけど、

「大好きだから別れたくない」

「別れたら婚約破棄で慰謝料請求して苦しませてやる」

は同時に成り立つものなんですか?
460恋愛充電中 ◆SANTAwT1p6 :04/06/12 01:21 ID:o04Fc2Xn
>>459
女じゃないが成り立つ。
461名無しさんの初恋:04/06/12 01:22 ID:FJWvJcoz
>>459
成り立つこともあるだろうね。
462名無しさんの初恋:04/06/12 01:23 ID:iVPdhXeE
俺は女じゃねーが、


「大好きだから『どんな手使ってでも(脅してでも)』別れたくない」


まぁ、ここまでくると好きっつーより執着っつーんじゃねーの?一般的には。
463名無しさんの初恋:04/06/12 01:31 ID:DQcUKWIv
>>460-462

なるほど。ありがとう。
執念か。なんかわかる気がする。
「別れたら、一生、心に陰をせ負わせてやる」
とかも言われたしな。

あと、もう2つ質問なんだけど、
「(こんなに尽してるのに、むくわれない)自分がみじめで、かわいそう」
と言う女の子の気持が、ちょっとわからない。
仕事が忙しいけど、それ以外の残ってる時間のすべてを彼女と過してるのに。

おかげで友人とのつきあいは無くなったし
女友達とメールしただけで(携帯みられた)「浮気者」扱いで
DV&慰謝料の請求をされた。

どうにか変えらえないかな?
464名無しさんの初恋:04/06/12 01:32 ID:65ujNebj
>>463
裁判いってもどうせ相手に勝ち目ないからほっとけ。
性格だからある程度の年齢までいったら変わらないよそう言うのは。
465名無しさんの初恋:04/06/12 01:36 ID:j6Bwum3h
>>463
DVって書いてあるけど、彼女は「精神的な」暴力を指して言ってるの?
それとも過去に直接的な暴力があった?
466名無しさんの初恋:04/06/12 01:36 ID:FJWvJcoz
>>463
別に彼女に尽くしてとは言ってないんでしょ?
だったら彼女の被害妄想。
むしろあなたの方が精神的な苦痛を味わったと慰謝料請求してもいいくらいだ。
(大した額は貰えないだろうけど)
467相談者 ◆rXKVaj9Fok :04/06/12 01:39 ID:5VNomGiv
こんにちは。私の相談を聞いてください。。。

同じクラスの面食いナルシスト・K君(彼女ナシ)に一目惚れして早1ヶ月。
その人とは1度か2度話したくらいで、お互い名前を知っている程度です。

彼と話したい気持ちは山々なのですが、勇気がなく、どうも話しかけられないのです。
初めに書いたように彼は面食いで、私は自他共に認めるブスです(自分的に下の上くらいかと…)
決して消極的というわけでは無いのですが、自分(の顔)に自信がありません。

それに加え、私は顔も汚ければ性格も汚い女のようで、勝てる勝負にしか挑みません。
しかし今の私が告白したところで、到底OKを貰えるはずがありません…。
例え私がどんなに可愛くても、1,2回喋っただけの人に告白する勇気は無いでしょう。

今、K君の友達の中でAちゃんという子がK君を好きだ、というデマが流れています。
もしK君の友達が、AちゃんのことをK君に話していたら、K君はAちゃんを意識してしまいますよね?
Aちゃんはキャピキャピした感じの、クラスの中でも特に可愛い女の子です。
万が一この噂が本当だとしたら、私は彼女に負ける自身があります。。。

なので、早いうちに「私はあなたのことが好きだよ」と感付いて欲しいのです。
そうすれば、私のことを意識してもらえるかと思って…。
でも、どうやって意識してもらったら良いのかわかりません。

今はとりあえず、ひたすら見つめてます。
あまり見すぎるとキモがられそうなので、ほどほどに…(苦笑)
それから、彼の目の前をチラつくようにしています。
すぐ傍で、他の男の子と楽しそうに喋ったりして。
…好きでもない奴にヤキモチやくわけないんですけどね…。

長くなってゴメンナサイ。
アドバイス宜しくお願いします。。。
468名無しさんの初恋:04/06/12 01:42 ID:bKa67709
知り合って2か月くらいで、
自分は相手のことを友達と思い仲良くしてたのが
相手はどうやら自分に好意を持ってくれてるらしく(確実)、
急に積極的に好意を示してきたらどうしますか?

気づかぬフリして友達を続けますか?
思わせぶりをしない様に避け始めますか?

とういか、始めに相手を友達として接していた以上、
恋愛対象として意識する可能性はないですか??
469名無しさんの初恋:04/06/12 01:43 ID:NnfWEZAr
>>467
ごめん。何もいいアドバイスが浮かばないわ・・
470名無しさんの初恋:04/06/12 01:44 ID:FJWvJcoz
>>468
気付かないフリをしつつ期待させないような態度をとる。
でも、可能性としては恋愛対象になることもあるよ。
471名無しさんの初恋:04/06/12 01:50 ID:j6Bwum3h
>>467

>すぐ傍で、他の男の子と楽しそうに喋ったりして。
これは逆効果 or 全く意味なし の2パターンしかなさげ。

>私は顔も汚ければ性格も汚い女のようで、勝てる勝負にしか挑みません。
臆病なだけ、性格が汚いは言い過ぎ。そんなに自分を卑下しなさんな。

まあ月並みだけど、勇気を出して一歩踏み出すしかないでしょ。
でないとなにも始まらずに終わる気がするよ。
472名無しさんの初恋:04/06/12 01:56 ID:bKa67709
>>470
レスありがとうございます!
可能性もありかー!少しの可能性に賭けようかなあ。。

でも気づかないフリをしてくれてるとしたら、
友達でいたい、って思ってくれてるからですよね。

相手から友達として付き合っていきたいとオーラが出ていたら
うざがられる(避けられる)前に
こっちも積極的にするのを辞めた方が
最低でも友達として長く付き合っていけますよね><?
473名無しさんの初恋:04/06/12 02:00 ID:DQcUKWIv
レスありがとうございます。

>>464
実はその事について法律相談所に行った。
裁判するには証拠が必要だから、今から日記をつけるのをすすめられたが
多分、彼女はつきあってからの事を全部手帳をつけてると思うので、今のままだと負けそう。
あと彼女は親が金持ちなので、費用を気にしないのが怖い。
もう20後半なので、性格もう無理ですかね。。

>>465
暴力といっても、蹴りとビンタくらいです。頬の痛みは一日とれませんでしたが。
精神的な暴力も、大学の頃からの大切なデータが入ってるPCを目の前で壊されるという形でされました。
女の子とつきあうなら、それまでの思い出の品は全部消すのが礼儀と言いながら。

>>466
彼女は被害者妄想がちょっと人より強いようです。
慰謝料を請求するには、前述のように証拠が必要なので、無理じゃないかと。
一応、先日壊されたモロモロは、証拠として保存していますが。
474名無しさんの初恋:04/06/12 02:04 ID:9QkOXhNd
↑もうすでに2chで相談する範疇を超えている気がしますけど --);
475名無しさんの初恋:04/06/12 02:06 ID:bvx8wflx
>473
彼女は、自分を被害者にすることで、
相手(あなた)を加害者に仕立て上げる行動をしているのだと思います。
476名無しさんの初恋:04/06/12 02:08 ID:65ujNebj
>>473
あ?DVされたほうなの?
じゃあこっちが立証しないとだわな。
日記とか証拠として価値あんのかよとか思うんだけど、
民事だと使われちゃうんだよなー。ばかだよな。
477霧人:04/06/12 02:12 ID:x2UuphH3
>>473
とりあえず身近な人で婚約破棄や離婚した人がいたけど、
どう考えても女性が悪いと思うような事でも、裁判所が破棄の理由として
適切でないと考えたら慰謝料は取られたりするみだいだね。

その辺は法律相談所の人のが詳しく話してくれるだろうけど。
裁判に負けるとそれなりのダメージを受けるだろうけど、自分の一生が
掛かってるんだから、向かうべきところは立ち向かうべきだと思うよ。
478名無しさんの初恋:04/06/12 02:12 ID:DQcUKWIv
>>467
勝てる勝負しかしないといいますが、それはモノを見る目が確かという事で性格が悪いという事ではないですよ。
意識してもらいたいだけなら、勇気を出してその想いを伝える以外にないと思います。
ただ>>471さんもおっしゃられてるように
>すぐ傍で、他の男の子と楽しそうに喋ったりして。
これはやめたほうがいいと思います。
せっかくだから、傍で他の男の子と喋る時に、その彼とも一緒に喋ってみてはどうでしょうか?

>>468
恋愛対象として意識する可能性は大いにあります。
ただ、お互い意識してる時期がずれる可能性は大いにあると思います。

>>474
そうですね。すいません。

>>475
なるほど。
しかしお互い既に親を紹介して同棲しているので、うまく別れるのも大変そうですね。
479名無しさんの初恋:04/06/12 02:21 ID:0Ps+Xfxb
>>467
「勝てる勝負にしか挑まない」と分かっていて、それをマイナス要素に考えるなら
それは直さないとダメでしょうね。
でも>>478さんも言っているように、逆に言えば慎重派です。
消極的ではないのなら、勇気を出してもっとK君と接する機会を増やし、
彼がどんな人なのかを見極めてみては?
と同時に「あなたが好きだ」という姿勢も見せていけると良いと思います。とにかく行動するべし。

あと顔の事は気にしなくてもよいのでは?
顔で女性を選ぶ男なんてろくなもんじゃないと思います。

480名無しさんの初恋:04/06/12 02:22 ID:DQcUKWIv
レスありがとうございます。

>>476
そうです。私が受けました。
私は女の子に対して、絶対に暴力はふるいませんし、ふるってはいけないと思ています。
弁護士の人に相談してもらってから、日記を少しずつですが書いています。
今は安定していますが、弁護士の人が
「そういう性格の人は、年をとると、絶対子供にも暴力をふるうようになる」
と、忠告してくれたからです。
私は大丈夫ですが、子供への暴力は耐えられません。

>>477
なるほど。
もし裁判をするとしても、今のままでは勝てるみこみがないので、地道に証拠あつめをします。
別れる証拠を集めるためにつきあうという、矛盾がさみしいですが。
だって好きだし、子供にもしもの事があったら大変なので。。
復讐という言葉は好きではないですが、もし私が復讐するとしたら、彼女に子供を渡さない事ですね。
そうならないように大事にはしていきますが。
481152:04/06/12 02:23 ID:uZNtWCo1
今日告白できませんでした。
しかも恋愛の話題になったときに「お前すぐ彼氏できそうなのになんでできないの?」
と言われました。うーぅ。
彼は冬になると実家に帰っちゃうんですよね。
それで、彼に「冬はあんまり会えないよ」と言われました。
春になったらまたこっちに帰ってくるらしいのですが。
彼女つくるとかは冬に考えると言われました。
彼は理解力がある人が好きみたいで束縛されるのが大嫌いで
仕事で冬は忙しいから私も電話とかしないで彼のことを思って待っていたいと思います。
春になったら私の家の近所に住もうかなと言ってました。
私も彼のことを長期戦でがんばってみようと思います。
こんな考えは甘いのでしょうか?
482126:04/06/12 02:25 ID:zhir2juX
明日、いよいよです・・・。
いつも行きなれたカフェはちょっと食べ物の種類が少ないので
一度も行った事がないのですが友達がすごくオススメするところに行ってみようかと思います。

でも、意識している人とのデートだとどうもきょどってしまい、相手に頼りないという印象を与えかねません。
初めての場所なのでなおさらです・・(後で下見には行ってみようと思うのですが)

デート、それも朝ごはんだけなのですが、なんとかきょどらないで
落ち着いて振舞う方法は無いものでしょうか・・・

お助けください。
483名無しさんの初恋:04/06/12 02:26 ID:j6Bwum3h
>>481
あなたが待てるなら、そして彼を信じられるなら問題ないと思います。
484名無しさんの初恋:04/06/12 02:27 ID:65ujNebj
>>480
え、子供いるの?
つ、つらい・・・。がんばってとしかいえないっす。
お役に立てず申し訳ない
485零 ◆Zilch//5h6 :04/06/12 02:27 ID:j6Bwum3h
>>482
緊張してることを隠さず彼女に言ってみようw
ちょっと気が楽になるかもしれなひ
486271:04/06/12 02:29 ID:veTJyEhd
ありがとうございます。
彼女が彼氏に求める一番の事は情熱らしいです(話しの内容から自分に対する情熱だと思います)

>>310
彼女が自分の為に行動しないのが嫌って訳ではないんです
ただ彼女に別の人なりいたとしたらやっぱり辛いですし、別れようとしてるなら
それが分かれば気持ち的に諦めも付くと思いました。
まだお互い見えてない事も多々あると思うので、しばらくは彼女を信る気持ちを強くしていこうと思います。

>>311
その可能性はあまり無いかもしれません
純情恋愛板には向かないかもしれませんが、状況として書きます。
苦痛があるとすれば、むしろ快感の苦痛になってしまうかもしれません
もしくは、自分がイっても俺がまだイってないという事とか。
彼女がイって俺がまだイってなくても、そのまま少し休憩させられたり(最終的には一緒にイケました)
俺が長持ちで激しいから壊れちゃうよと言われ、激しいくないほうがいい?と聞くと、照れ笑いしながらも首を横に振ってました。
もちろん今の彼女とは初めてなので分からない分、肉体的な痛みについては極力気をつけてました(何でも言う彼女なので肉体的な痛みは無かったと思います)
そしてHが終った後に初めて彼女から愛してると言葉もあり、その時は自分の気持ちを確信出来たみたいです。
487名無しさんの初恋:04/06/12 02:31 ID:9QkOXhNd
>>482
いい人を気取ろうとしないで できるだけ普段どおり行動するようにがんばりましょう
緊張してると思ったら トイレに立つなどして一息入れてみては?

最初はできれば普段行っている場所の方がいいと思います
アウェーよりホームのほうが普段の力が発揮できるはずですw
488名無しさんの初恋:04/06/12 02:32 ID:0Ps+Xfxb
>>482
せっかく気になる人と2人の時間が作れるのですから
あまりごちゃごちゃ考えずにその状況を楽しんできてほしいです。
初めての場所だからって見栄を張らず「ここ初めてなんだ」って素直に言って
2人で何食べようかとかそんな些細な事も楽しんで下さい。
きょどっても素直に「なんだか緊張するんだ」って言ってしまえば良いと思います。
楽しむ気持ちを最優先で行ってきて下さい。
489霧人:04/06/12 02:33 ID:x2UuphH3
>>481
告白は残念だったね。

それで長期戦は構わないと思うけど、今から冬や来年の春の事
ばかり考えて今、何も行動しないのが正しいとはちょっと思わない。
夏は海や花火といったイベントが多い季節だし、ここである程度
仲を進展させておいた方が良いと思うな。

それが出来た上で、冬を迎えるのとそうでないのとでは
その後の展開が大きく食い違ってくる気がするよ。
490霧人:04/06/12 02:39 ID:x2UuphH3
>>486
とりあえず彼女の不満点は情熱さが足りない点かもね。
前の書き込みとか読んでると、どうにも理論先行みたいな
雰囲気があるし。細かい事への拘りを含めてね。

マイナス面をあまり意識しないで、相手への好意を積極的に
出すようにしていくと喜んで貰えるかもしれないよ。
男は好意を言葉に出すのを照れるものだけど、女性は結構
そういう言葉を待ってたりするしね。
491名無しさんの初恋:04/06/12 02:42 ID:0Ps+Xfxb
>>481
彼はあなたの事を恋愛対象として見ていないのかもとかちょっと思いました。
ここで告白せずに終わるともしかして危険じゃないかな・・・。
やはりきちんと自分の気持ちを言うべきだと思います。


492152:04/06/12 02:42 ID:uZNtWCo1
>>483
信じるといっても彼女じゃないのでなんともいえませんが
彼が帰ってくるのを楽しみに待ってようと思います!

>>489
そうですね!来月一緒に友達含めて旅行行く予定なんで、
ちょっとでも進展できるようにやるだけやってみたいと思います。
彼が実家に帰る前に私の気持ち、伝えちゃってもいいもんですか?
493名無しさんの初恋:04/06/12 02:43 ID:DQcUKWIv
>>481
強いですね。ステキです。
彼と離れている間に、女を磨き、春に再開した時びっくりさせてやりましょうよ。

>>126
彼女を意識や緊張をするなというほうが無理だと思いますよ。
今の私に言えるのは
「大丈夫、次回のデートはもっとうまくいく」
明日で終るわけじゃないですよ。

>>484
誤解をさせたようですいません。
まだ子供はいませんし、結婚もしてないです。
ただ私は八方美人な為、彼女とも友達とも、仲良くやっていきたいだけなんです。

494152:04/06/12 02:44 ID:uZNtWCo1
>>491
対象外なんですかね・・・。かなしいな・・・。
告白はしたいとは思ってるのですがタイミングが・・・。
495名無しさんの初恋:04/06/12 02:45 ID:9PIE7XK4
>>152
告白は急がなくても冬にたまに電話するときなんかに
さらっというのもありかもしれないですし。
いまは深めていくときでもいいと思います。

>>271
そのお気持ちで情熱を持って信じてあげれたら
彼女も情熱を持って応えてくれるかもしれないですしね。
496名無しさんの初恋:04/06/12 02:49 ID:0Ps+Xfxb
>>494
あぁ・・・ごめんなさい!私が勝手に思っただけですから!

でも私も以前自分で「お互い良い感じだな」って思っていたけど
実は相手は全然そんな事思ってなかったという悲しい過去がありましたので・・・。

タイミング計るの難しいですよね。
ここぞという時を逃さぬようにアンテナ張りめぐらせて頑張って下さい!
497152:04/06/12 02:50 ID:uZNtWCo1
>>493
彼のことが好きで好きでしょうがないんです。
離れていても絶対彼のことしか考えられません。
冬から春の間にもっともっと魅力的になる予定です。
彼と共通のスポーツをしてて来年にはインストラクターとれ
と言われてるのでそれも目標にしています。
会えない間にいっぱいいっぱい勉強して驚かせるのだ。
498霧人:04/06/12 02:50 ID:x2UuphH3
>>492
実家に帰る前に伝えるのが良いか、悪いか、
それは書き込みを読むだけでは判断できないな。

ただ距離が離れる前に付き合い出して、その後の
遠距離の時期を経て成功したカップルというのは
結構いると思う。

旅行に行く予定ならその旅行を単に楽しむのも良いけど
彼との仲が少しでも進むように努力するのも良いと思うよ。
夜に一緒に星を見たりとか、花火をしたりとか。
楽しい事はたくさんあるから、楽しい夏になると良いね。
499名無しさんの初恋:04/06/12 02:53 ID:9PIE7XK4
>>152
冬までのデート等で何度もタイミングを逃したとしても
>>489さんの仰るように仲が深まればいいと思います。
どちらかはいつも得ていこうって思って行動したら
彼の方が気付いてくれるかもしれませんし。
500152:04/06/12 02:55 ID:uZNtWCo1
>>495
離れてるときに言われるのってどんな感じなんですかね?
冬に1度彼のところに遊びに行くのでその時に言おうかな。

>>496
そうなんですか・・・、それは悲しいです。
私ももしかしたら勘違いかもしれないので・・・。
いいチャンスがあれば食いつきたいと思ってます!
そんなに何回もないと思うので。
501401:04/06/12 02:58 ID:rOA3HyG3
すいません。
彼のことまじめと書いたのは、恋愛に対してではなく(それは
わからないので)仕事や音楽に対して、ということなんです。
実際3年前の時にはきっぱりと彼女を取って私とのメールをやめたし、
今回Hしてしまったのも安心して何でも話せる人なのでメールでH系の
相談を私がしてしまって(前彼にされた嫌なことが忘れられないから
新しい恋をする気になれないとか)私の方が彼にその気を起こさせて
こうなってしまったかも知れないので…。眠れてないので文章もおかしかった
かも知れないです、落ち着きます、気を悪くした方すいませんでした…。
502名無しさんの初恋:04/06/12 02:59 ID:DQcUKWIv
>>486
彼女が欲しいものがわかっているなら、簡単じゃないですか。
きっと彼女も不安なんだと思いますよ。
やさしくし受けとめてあげてください。

>>492>>497
文章を読むだけで、どれくらい彼の事が好きなのかわかります。
きっと彼と一緒にいるあなたは、他の人からみたらバレバレなんでしょうね(笑
彼とつき合う先にある2人の人生は、もっと幸せだと思いますよ。
がんばってください。
503名無しさんの初恋:04/06/12 03:02 ID:9PIE7XK4
>>152
会えなくて寂しいけれど応援してるからお仕事頑張ってくださいとか
相手を考えた言い方であれば束縛的に感じにくいかもしれないですね。
どう思うかもこの夏〜秋次第というところもありますし。
504152:04/06/12 03:06 ID:uZNtWCo1
>>498
距離が離れる直前は多分かなり気持ちが高ぶってると思うので
告白しちゃうかもしれません。というか泣いちゃうだろうな。
旅行はもちろん彼と接近できるチャンスいっぱいあるだろうから
楽しみにしています!

>>499
1つ1つのチャンスを大事にしてものにしてもっと仲良しになるしか
ないですね。離れる前にもいっぱいアピールしなきゃね。
505名無しさんの初恋:04/06/12 03:06 ID:DQcUKWIv
>>501
きびしいと思いますが、あなたが望むものになるには都合のいい女になる以外はないと思います。
おやすみなさい。
506名無しさんの初恋:04/06/12 03:12 ID:9PIE7XK4
>>401
落ち着くほうが確かに大事ですよね。
もし貴方が彼と交際していても、他の女性が真剣に悩んでいて
彼に相談したとき彼は情から抱いてしまう可能性のある人だという事は
よく考えてみてもいいと思いますよ。

>>152
言わなきゃ言わなきゃよりも、恥ずかしいけど怖いけど
でも言いたいっていうときがあったら、言った方がいいと思います。
それが明日でも冬でも。彼に会うほど言える強さが増えていくよう思います。
507152:04/06/12 03:16 ID:uZNtWCo1
>>502
周りにはバレバレみたいなんですが彼だけは鈍感です。
「俺じゃないんだろ?」くらいに思ってると思います。
彼と付き合えたら絶対彼を幸せにしてあげるのになーと思ってます。

>>503
ちょっとくらいは電話してもいいですよね。ほんとにちょっとですけど。
今できることもやれるだけやって彼の気持ちをつかもうと思います!
508名無しさんの初恋:04/06/12 03:21 ID:9PIE7XK4
>>152
疲れていたら早く切るとか1回1回の電話の内容自体を大切にすれば
そんなにちょっとじゃなくてもいいかもしれません。
逆に全くしないとせっかくの夏に深めた間柄も
薄くなってしまってはもったいないですし。
509152:04/06/12 03:22 ID:uZNtWCo1
>>506
ここ最近、なんとなく恋愛の話題が出てくるので言ってしまおうかと
思ったりします。今日も「俺に会いに来たんでしょ」って冗談で言われたときも
照れて話そらしちゃった。「そうだよ」って言えばよかったかな。
510152:04/06/12 03:24 ID:uZNtWCo1
>>508
そうか、薄くなったらせっかく仲良くなったら台無しですよね。
たまーに様子を見ながら電話してみよう。
511271:04/06/12 03:27 ID:veTJyEhd
ありがとうございます。

>>490,502
申し訳ありません、説明不足でした。
何分彼女は小学生〜しばらくアメリカに住んでいた事もあるので、情熱を大切にするのかもしれませんが
彼女を抱き寄せたり、ストレートに愛してるという言葉から
真剣に彼女だけを見ている的なニュアンスの言葉まで、嫌味の無い範囲で好意は言葉に出して伝えてはいます。
彼女の言葉としては、今まで付き合った人の時には無い程、俺の事は信用してるらしいです
彼女は付き合ってすぐにHをするのが嫌と言っていましたが(↓の言葉も含め)、Hになったと言う事はある程度不安が無くなっての事だと思います。

>>495
情熱は持っていると思います。
彼女曰く、Hをすると男は釣った魚に餌をやらない的になるのが嫌と言う事です。(今は男女逆転的な状況に見えますね)
Hした後も最初と変わらない事はしていると思います。(最初から普段の自分で接してたので)
彼女を疑うような事は表にはまだ出していないので、これからも彼女を信じるようにして
疑ってる事を隠す必要も無いように、していきたいと思います。
でも何を言っても一番なのは彼女が応えてくれる事なのですが、現時点では難しいかもしれません。
512名無しさんの初恋:04/06/12 03:29 ID:9PIE7XK4
>>152
>「そうだよ」って言えばよかったかな。
次に似たような会話があったら逃さないといいですね。
相手の会話の中に狙わずに上手く入り込んで言えたら
自然に伝えられるかもしれないですしね。
513152:04/06/12 03:34 ID:uZNtWCo1
今までもよく逃してたのでサラッと素直に返事できるといいな。
自然に気持ちを伝えられるのが一番ですね。
変に構えないでありのままの気持ちで返事してみよう。



みなさん、相談にのってくださってありがとうございました!
ご意見を参考にさせてもらいます。勉強になりました!
514霧人:04/06/12 03:36 ID:x2UuphH3
>>511
んーとね、極論すると>>271さんの発言は自分本位な面が強い気がする。
重要なのは>>271さんがどうしたかじゃなくて、それを彼女がどう感じるかだから。
書き込みを読む範囲では全く問題が無いように見えるけど、現実的に問題として
彼女が不満に感じてる部分があるのなら、それが何かを考えないと駄目じゃない?
515名無しさんの初恋:04/06/12 03:38 ID:9PIE7XK4
>>271
それだけ悩むのなら情熱はあるでしょうね。その情熱を
頭の中で葛藤が始まったら全部消して気にしないでとらわれないで
自分を楽にしてただ信じていまは、応えを急がなければ
ゆっくりクリアしていけるかもしれないですね。
どのみち人の気持ちは何を言われたところで確証は無く
信じるしかないようにも思いますから。精一杯信じて期待通りでなくても
見返りだけで人を好きになってるわけではない以上
自分で納得していけたらいいんじゃないかと思いますよ。
情熱を注ぐところが彼女のためだけであればいいかと。
516霧人:04/06/12 03:39 ID:x2UuphH3
>>513
相手の事を鈍いって言ってるけど、相手からみたら
何度もこっちもアピールしてるのにその度に避けられてるよーって
思ってるかもねw

んで、周囲の人たちはその2人を見て微笑ましく思ってると。
なんかお似合いのカップルになる気がしてきたよ。
これからも頑張ってね!
517401:04/06/12 03:39 ID:rOA3HyG3
506さんレスありがとうございました。
そうですよね、そう言われると、なんだか前向きに考える気が出てきました。
うつ状態がひどいので来週から入院を、とすすめられているのでそれも運命かも
知れないです、病院には携帯は持って行けないので携帯=彼からのメール、
のない暮らしに慣れるよう努力してみます。ありがとうございました。
518名無しさんの初恋:04/06/12 03:42 ID:9PIE7XK4
>>401
まずしっかりとご自分が全快されないと
頑張れる気力や体力が持たないかもしれないです。
いまはご自分の体のことを優先されたほうがいいと思います。
どうぞお大事に。
519名無しさんの初恋:04/06/12 03:44 ID:9Z7t3G71
俺の好きな子はメル友です。最初間違い電話してしまいそこから
で仲良く半年程メールや電話をしています。俺は関東で大学生、彼女は関西で通信の高校です。
彼女はなんかDeep Loveのアユみたいな子だったんですがこの半年でだいぶ更生しました。
今まで彼女はその事を誰にも言えなかったらしいんですが俺が真面目に話しを聞いてあげたりしました。
またプリクラを送りあったりテレビ電話もしますがお互い顔はタイプです。
好きとも言ってくれますし結婚するなら俺みたいな男がいいって言ってくれました。
俺も彼女が大好きで仕方ありません。そこで告ってみたんですが彼女は付き合うなら毎日一緒に
いられないとダメと言います。だからゴメンナサイと振られました。
悲しいので忘れようと思いましたが今でも向こうから電話くれたりするのでもうどうしていいか分かりません。
520名無しさんの初恋:04/06/12 03:48 ID:65ujNebj
>>519
友達としてつきあうかそれがいやなら自分から連絡絶つ。
521152:04/06/12 03:48 ID:uZNtWCo1
>>516
そ、そ、そ、そ、それはもったいない!
でも、そうだったらうれしいです。
がんばります!ありがとうございました。
522霧人:04/06/12 03:51 ID:x2UuphH3
>>519
俺も>>520が基本だと思うね。後は、彼女に遠距離で妥協させるか。
友達状態を維持して、就職での転勤、或いは大学合格で彼女が上京といった
偶然を期待するのもありだけど、実際問題としては厳しいと思うよ。
523名無しさんの初恋:04/06/12 03:52 ID:9Z7t3G71
>>520
友達としてですか・・・
自分基本的に女友達いないんです。仲良くなる→付き合うって感じなんです。
一般的の友達って場合はメールや電話をしてればいいんですか?
好きなんて事を口にしちゃいけないんですよね?
524名無しさんの初恋:04/06/12 03:52 ID:9PIE7XK4
>>519
大学を卒業したら向こうで就職先を探すとかはどうでしょうか。
それまで想いつづける事はできそうでしょうか。

>>152
可能性の一つとして大いにあり得るように感じます。
個人的にですが…。頑張ってください。
525名無しさんの初恋:04/06/12 03:58 ID:65ujNebj
>>523
>好きなんて事を口にしちゃいけないんですよね?
別に構わないけど相手がそのうち引いていくだろうね。

>一般的の友達って場合はメールや電話をしてればいいんですか?
あなたの場合はメル友って感じだから、それ以外できることないでしょ?

とりあえず女友達つくっといで。今盲目になってるから
526名無しさんの初恋:04/06/12 04:01 ID:9Z7t3G71
>>522
>>524
卒業まであと二年ありますが頑張って思い続けてみます。
その頃までお互いの気持ちが覚めないよう距離を保ってみます。
>>525
かなり盲目です・・・
夏休みとか利用して会ってみるのってどうですかね?
その時だけ楽しくてまた寂しい気持ちがなるのが嫌で今まで会っていませんけど・・・
527名無しさんの初恋:04/06/12 04:04 ID:65ujNebj
>>526
別に会うのも構わないって。
ただ振られたんだから気持ち切り替える努力も必要だと思う。
とりあえず今は友達作る方向に努力してみ。
528名無しさんの初恋:04/06/12 04:05 ID:0Ps+Xfxb
>>526
>>527さんに禿同。
女友達を増やしていけばその中により素敵な子が見つかるかもしれませんよ?
529名無しさんの初恋:04/06/12 04:15 ID:9Z7t3G71
>>527
>>528
ありがとうございました。
少しこのスレの方々のおかげで元気でました。
来週からやるバイト先がファーストフードなんでそこでバイトも頑張りつつ
女の子ともなかよくなれるようがんばってみます!
530名無しさんの初恋:04/06/12 04:36 ID:wE1H7WPd
好きな人が出来て、二年以上友達を続け、告白して、
付き合い始めて一ヶ月で「やっぱり付き合うのはなかった事にして」

何が理由かと尋ねると、何かやっぱり合わないと思う、だそうで。
友達の時からすでに一人暮らしの俺の家に何時間も居座ったり、
何でも話せて、友達以上の関係だと思っていました。
お互い友達って呼べる人がいなかったので本当のところは解りません。

今思い返すと、付き合い始めたとたん安心してしまって
ただダラダラしてるだけで、相手にはつまらない思いをさせていたかもしれません。
まだ深い関係じゃなかったから今の関係を続けようって言われてて、
だからやり直せるかもしれない可能性がほんの少しだけ合って、
でも、楽しませたり喜ばせたりする自信が無くて。

何かもうどうしたらいいか解りません…。
531質問:04/06/12 04:46 ID:994CD/04
男の人は,すごく好きな人と付き合っている最中でも,
風俗嬢を自宅に呼ぶようなことはあるのですか?
彼女としては,それを許すべきなのでしょうか?

532名無しさんの初恋:04/06/12 04:47 ID:65ujNebj
>>531
普通は呼ばない。
許す必要は特にない。
533名無しさんの初恋:04/06/12 04:53 ID:65ujNebj
>>530
友達の期間が長すぎて違和感があるのかもしれないな。
付き合いだしてから恋人らしいことしてみた?
デートに遠出してみたりとか、雰囲気を考えてみたとか何でもいいけど。
とりあえずどうにかもう一度チャンスをもらうしかないだろうなー。
このまま時間がたつと修復はより難しくなると思うから。
534271:04/06/12 04:54 ID:veTJyEhd
>>514
俺自身自分本位な所は多々あると思います、それなのに彼女は付き合った時に俺に彼女がしばらく居なかったのを不思議がっていました。
その頃と今では親密になったと言う事は別として、接し方も変わった訳でも無く
不満的な事を言ったのは、俺が全然怒って切れない為か(その時点では怒るような事は無かったのも事実です)
優しすぎて分からないと言う事だけで(彼女を疑い始めた時点で偽りになってしまいますね・・・)
その事については、俺は良くない事とか怒る時は切れたりしないで
筋道通して説得するように話タイプなので、それを彼女に言った所彼女も納得はしてくれました。
なので彼女が不満に感じている部分が殆ど分からないというのが実情です。
面倒くさがりな部分もある彼女でもあり、彼氏のその日の行動は色々知りたいけど私は知らせ無くていい等言っていた事があるので
ただ信用から来る馴れ合いで、優しいし面倒な事は少しくらいいいかげんでも大丈夫だろう
と言う気持ちが出てきた可能性もあり得るのですが・・・、井の頭の事といい
自分や今までの事を基準に考えてはいけないのは重々分かってはいるのですが、今まで門限前の昼間からの外出注意
用事以外で6時帰宅しないといけない等の女の子が周りにいなかったので
20過ぎてそんな事あるのかと戸惑いが大きくなってしまったのかもしれません。

>>515
ゆっくり時間をかけてお互いをよく知り合い、心から信じられるようになれるのが理想だとは思いますが
人の気持ちに確証が無くても、今は彼女を信じると言う気持ちを持っていきたいと思います。

色々答えてくださり、ありがとうございました
今は彼女を信じる気持ちを持ち頑張っていきます。
535530:04/06/12 05:41 ID:wE1H7WPd
>>530
>付き合いだしてから恋人らしいことしてみた?
自分では家に遊びに来てダラダラしているのが恋人っぽいとか
思っていたんですが、付き合う前からそれはあったので、
実際は全然恋人らしい事しなかったです。

>このまま時間がたつと修復はより難しくなると思うから。
修復を考えるなら行動は早いほうがいいですか…。
でも、今までそういう事を全然考え無かったので、
恋人らしい事やそれらしい雰囲気っていうのが良く解りません。
どんなのなんでしょうか…?
536535:04/06/12 05:42 ID:wE1H7WPd
すいません↑は>>530じゃなくて>>533です。
537名無しさんの初恋:04/06/12 05:50 ID:65ujNebj
>>535
付き合っていきなりまったりしてたのか・・・w
それもありうるのかもしれないが、普通付き合い始めは
テーマパーク・ドライブ・お台場などデートスポットへ行く等
ドキドキ感があるデートをしたほうがいいと言うし、
実際にするケースが多いよね。
で、一通りネタが尽きてから、まったりするわけで。
恋人になったからには夜もある程度時間取れるわけだし、
外で食事するにしても雰囲気のあるところにしてみるとかさ。

たとえ同じことをするにしても友達の頃と恋人になった後では色々違うと思うんだよな。

あとは、端的に言うとキスやHをしたのかどうか、とかかな。
これも普通は友達同士ではしないよね。

つまり、友達同士では難しい、恋人になったからこそ出来ることを
考えてみたらいいんじゃないかと思う。
結果論になってしまうけど、友達だった頃と同じような扱いをしてしまったがために、
彼女の気持ちが上手く切り替わらなかったのかなという気がするので。
538名無しさんの初恋:04/06/12 08:22 ID:cRYlo48Z
おはようございます。付き合ったこと無い男です
最近少し女の子との出会いが有って取りあえず友達になろうと思って
メール送ってたんですが、何だか微妙な反応になったり何となく雰囲気がノらなかったりしたら、
迷惑掛けちゃったか〜って思って連絡取らなくなり、そこでもう終わっちゃったりしてるんですが
自己完結厨の類なんでしょうか
それに、何処か遊びに誘おうかなぁってそれを目標にしても
冷静になって考えたら、別に相手が俺じゃなくていいじゃん、て思っちゃったり
なんかもうぬるぽ
539sarah ◆sarahEfnew :04/06/12 08:28 ID:aWInQGlw
>>538
君の思考プロセスは決して間違ってないと思う。
自己完結でとりあえず納得できてるし誰にも迷惑かけてないし。
昨日つまらない配慮ミスから行き違いを起こした自分とは
大違いだから正直羨ましい気持ちさえあるくらいです。

こっちはこっちで配慮ミスから連絡途切れるかと思うと
なんかもう決定的にぬるぽ 欝
540名無しさんの初恋:04/06/12 08:32 ID:65ujNebj
>>538
前半は別に普通。微妙にメールで口説いたりした後に
「昨日は変なメール送ってごめん」
とか意味不明の釈明メール送るやつよりよっぽどまし。
けど
>それに、何処か遊びに誘おうかなぁってそれを目標にしても
>冷静になって考えたら、別に相手が俺じゃなくていいじゃん、て思っちゃったり
これはどうだろう。基準はあなた自身でいいんじゃないの?
つまり、あなたが彼女と遊びに行きたいならそれでいいじゃん。
541名無しさんの初恋:04/06/12 08:45 ID:n3mSV3N/
大学生のものです。今日再来週くらいに彼女とドライブを予定しています。
しかし、普段車の運転をしていないので、これから帰省して車借りて、練習し
彼女の仕事帰りに乗せて、家まで送ろうと計画しております。

ただ、やはり彼女はわたしの運転技術に不安を持っているらしいので、一応誘っては
いますが、「多分乗りたくないだろうなぁ」と思えてきます。
メールでそれを伝えた時に、「お父さんが迎えに来るなら、話は別だけどね」と彼女に
逃げ道を示したりしたのですが、、、。

皆さんなら、もっと練習して自信付いてから誘いますか?またこの逃げ道を与えるって
いうのは、良かったと思いますか?(例えば、嫌なら断って!のような言い方はいけない
と思います)ちなみに、わたしの運転技術は、普通だと思いますが、今いる土地での運転を
したことがないというのがネックで練習するつもりです。

お願いします
542名無しさんの初恋:04/06/12 08:56 ID:IXshq+Hh
>>539
配慮ミスは所々に有ると思います
それを反省して頑張りたいんですけど
嫌な気持ちにさせちゃった事自体後々まで後悔してます

>>540
なるほど・・・普通なのか
一生女友達できる気がしなくなってきた
友達に相談しても、なんで仲良くなれないのか分からない、とか言われるし
オマエラとは顔の作りが違うんだよヽ(`A')ノ
>>537見てたら本当に無理っぽい

>これはどうだろう。基準はあなた自身でいいんじゃないの?
>つまり、あなたが彼女と遊びに行きたいならそれでいいじゃん。
そうなんですか?でも相手が他の人の方が良かったら誘ったら迷惑じゃないかな
543霧人:04/06/12 09:01 ID:x2UuphH3
>>541
その彼女とドライブに行く話しをした時の反応で
どれだけ「乗りたくない」か判断できると思うが、その辺はどう?
基本的には荒っぽい運転でなければ、そうそう相手を
不安にさせたりはしないと思うけど。

あと逃げ道の「お父さんが迎えに…」の意味が良く分からんです。
父親がドライブに来る?? 逃げ道よりは冗談の類なのかな?

それと練習して自信がすぐに付くのなら、そうしてから誘うのが
良いかもしれない。でも、大抵自信が付くのには時間が必要だし、
一人での運転と彼女を乗せての運転ってまた違うしね。
普通の運転技術なら大丈夫でしょ。
544霧人:04/06/12 09:07 ID:x2UuphH3
>>542
>そうなんですか?でも相手が他の人の方が良かったら誘ったら迷惑じゃないかな
相手が考えてる事を間違えずに判断できるなら別だけど、
そんな事は無理でしょ。だから勝手にマイナス思考して
それを結論にしても良いことなんてないと思うよ。

誘って貰うのが嬉しいかどうかは、相手次第。
どちらかというと、上の思考は相手が困るのが嫌ってよりは、
迷惑を掛けて自分が嫌われるのを避けてる様に見える。

でも、そんな避けてばかりの人間じゃ相手の気持ちを掴むのは
難しいよ。大事なのはどっかで踏み込むことだからね。
545sarah ◆sarahEfnew :04/06/12 09:09 ID:aWInQGlw
>>542
書き込みを見る限り人物的にネガを感じないので
あえて否定的なコメントはしません。
アプローチしていく過程で多少の配慮ミスはありがちだから大丈夫。

友達もいろいろ言うだろうけど
そういうのを決して嫌味で言ってるわけではないだろうし。
自分ダメだという気持ちを自分自身に向けすぎないように
してほしいなと思ってます。
546名無しさんの初恋:04/06/12 09:20 ID:IXshq+Hh
>>544
う〜ん、確かに相手の考えてる事なんて正確に分かりませんけど
周りカコイイ人多いので何とも
勿論自分なりに精一杯努力してますよ

自分が嫌われるのが嫌ってのも当然有りますけど
嫌な思いにさせちゃった事とか、そういうのが嫌なんですよ
電車で優先席に座ってたのに
脚悪い人に気づかずに席譲れなかった時とか自己嫌悪です
流石に全く知らない人だから後まで引き連りませんけど

自分としては女の子とメールしてるだけでもカナリ踏み込んだ行為なんですよ

>>545
いい人達だし、嫌味で言ってるんじゃないのは分かるんですけど
そういった事になったのが殆ど無いらしくて参考にならないです
547541:04/06/12 09:22 ID:n3mSV3N/
>>543
ありがとうございます。

彼女は、帰宅するときはバスか親に迎えに来てもらうのです。土曜は特に親に迎えに来てもらう確率は高くなります。
なので、わたしが今日ドライブというよりも迎えに行って家まで送っていくという、普段の親の役割をすることになるので、

実質はわたしの運転が恐いからあまり乗りたくはないと彼女は思っているかもしれないのですが、
名目上親が迎えにくるから今日はわたしが迎えにいくということをしなくて良いよ

と彼女に言えるような状況を作ったのです。少し分かりにくいかもしれませんが。

これに限らず、彼女への誘い方があまり良く分かりません。友達にもあまり誘うことを
しないのです。嫌なら良いよ!みたいな文を付け足さない方が良いのでしょうか?
548霧人:04/06/12 09:34 ID:x2UuphH3
>>546
例えば周囲の人のがカッコいいとして、
彼女が求めてるのは誠実な人かもしれない。
それに彼女よりも美人な人だって周囲にいるだろうけど、
あなたは彼女が誘ってくれたら遊びに行くでしょ。

嫌な思いなら、例えばその人が誘って欲しかったのに
誘ってあげないことで嫌な思いをさせてる可能性だってある。
でも、まあ無理に誘えというつもりはないけどね。
出来る限りの事までしか人は出来ないし。
少しずつそれを増やして行ければ良いと思うから。

メールまで踏み込めたんだから、その先にも必ず行けるよ。
行こうという意識を持ち続けていればね。
549霧人:04/06/12 09:39 ID:x2UuphH3
>>547
俺はあまりそういった逃げ道は用意しないけど。
というか、せめて言うとしても相手の反応を見て、
相手がノリ気でない時に言うようにしたら良いんじゃない。

誘われて嬉しい時に、「嫌なら良いよ!」みたいな
ネガティブな発言を一緒にされたら嬉しさ半減しない?
逃げ道は常に使うもんじゃなくて、ヤバイ時だけに使う
ようにするのが良いと思う。
550541:04/06/12 09:45 ID:n3mSV3N/
>>549
どうもです。

そうですね、やばいときに使えばよいですね。メールだと表情が見えず
やばいかどうかの判断が難しいですが、メールではまずは誘う文を入れる
のがよいのかな。

彼女と対面した時に上に書いた提案をしたら、彼女は、わたしが運転が上手いのかどうかを
何度も聞いてきたので、そこがかなり不安なのは分かったのですが、ならば誘わない方が
よいのかと、少々消極的になります。

練習が必要ですね。
551名無しさんの初恋:04/06/12 09:46 ID:IXshq+Hh
>>548
相手より美人な人なんて居ますし
まだ好きって訳じゃないけど
雰囲気とか、笑った顔とか結構イイなぁって思います
でもその逆って如何だろうって思っちゃうんですよね
カッコ良くて誠実な人も居るンちゃうんかと、って
勿論そういう意味じゃないのは頭では分かってるんですよ

誘って欲しかった、なんて考えた事も無かった
出来る限りの事、何処までなんだろう
何処まで踏み込んでいいんだろうって思います
友人を意識してる訳でもないのに何度も友人の話持ち出して申し訳ないんですけど
誘ったりするのを、そんなに仲良くなくても出来ちゃうって話を聞くので裏山です


今回ももう連絡取ってないんですけどね
552霧人:04/06/12 09:52 ID:x2UuphH3
>>550
メールなら誘う文だけで十分。
「ちょうど駅に行く用事があるし、土曜日の帰りは家まで送るよ」
とか。まあこれをドライブって言うかは微妙だけど。

運転の件は彼女が不安に思うような事を自分から言ってない?
まだ運転に慣れてないんだとか。自分で普通と思えるなら
後は丁寧に運転する事を意識すれば大丈夫だと思うよ。

練習は大切だけどね。
553541:04/06/12 09:58 ID:n3mSV3N/
>>552
勉強になりました。
運転に関して、技術は普通だがタクシーが恐いとか彼女の前で言ってしまったのが
原因かもしれませんね。安全にして、無理なら彼女を乗せませんが。

今回はありがとうございました。
554126:04/06/12 09:58 ID:zhir2juX
土曜の朝ごはんの前に、今日の夜(金曜の夜)友達と一緒に
劇を見に行くのですが、それにさそっても大丈夫だと思いますか?

こう何回もデートにさそうと「押しすぎ」になるのでしょうか?
555霧人:04/06/12 09:58 ID:x2UuphH3
>>551
まあ、マイナス意識ってのは一度持つとなかなか抜けないけどね。
でも一度成功させると次からは誘いやすくなるよ。好きな人相手に
最初にメールを送った時は緊張したと思うけど、今はその時程は
緊張しないでしょ。それと同じ。

出来る限りの事ってのは、自分が出来る範囲って意味でね。
「遊びに行こう」って声を掛けられるなら、そこまで。
声を掛けるのが無理ならメールで送るとか。2人だけじゃなくて
グループで遊ぶ計画を立てるとか。

どこまで踏み込めるかは、失敗して学ぶって側面もある。
恋愛は失敗してそれを乗り越えて成長するものだからね。
失敗しない限りなかなか成長も出来ないよ。
556霧人:04/06/12 10:02 ID:x2UuphH3
>>554
急すぎる気がするな。
当日の夜の予定を急に言われてもなかなか都合がつなかいよ。
相手が興味を持ってる劇だとか、そういう特別なものでない限りは
朝ごはんの方だけにして良いんじゃない?

んで、次からはもうちょっと前から誘うようにすれば良いと思う。
557名無しさんの初恋:04/06/12 10:03 ID:IXshq+Hh
>>555
なるほど、確かに。勉強になります
最近は逆に失敗しかしてなくてメール送るの躊躇いがちなんですけどね

失敗しかしてなくて成長してないというか
成果が出てないんですよ・゚・(ノ∀`)・゚・
558霧人:04/06/12 10:09 ID:x2UuphH3
>>557
失敗したら、分析と対策。
なんで失敗したのかに気付ければ、成功まではすぐだよ。
失敗の理由を考えなければ、同じ失敗を繰り返しちゃうから。

カキコを読む限り、それなりに前向きに考えられるタイプみたいだし
きっと成長して行くと思うよ。俺も昔は失敗続きだったしね。
一度、成果が出ると次の時もその経験を活かしやすいし、
自信も付いて良いほう良いほうに流れが変わる。それを信じて頑張れ!
559霧人:04/06/12 10:22 ID:x2UuphH3
さて、出かける時間になったので俺は落ちます。
560名無しさんの初恋:04/06/12 10:24 ID:0llxR02q
恋の駆け引きばっかりしてくる男ってその人の事どう思ってるんだと思う?
561126:04/06/12 10:33 ID:88C/nypN
ありがとうございます。
OKが出るつもりが全然無かったのでOKされたときには驚いて
てんぱってしまいました。
明日はとりあえず気張らずに美味しい朝ごはんを楽しんでこようと思います。

でも、朝ごはんをOKしてくれたってことは少し期待をしても…?
562名無しさんの初恋:04/06/12 11:30 ID:0Ps+Xfxb
>>561
誘いに乗ってくれたので悪い方には考えてないとは思いますが、
今は淡い淡い期待くらいでとどめておいたほうが良いかと。

とにかく楽しい朝食タイムになりますように!
563名無しさんの初恋:04/06/12 11:54 ID:zTAyRoLO
いま好きな子がいて、
結構遊んだりもするんですが、
どうしても彼女の前だと緊張して、
ふざけたトークしかできなくなり、
真面目に好意が伝わるような話ができません。
デートも誘えず、一応二人で遊ぶ機会はあるんですが、
中途半端な状態です。デートとはっきり言えないので
誘う時に誤解されたりもします。
なんか良い打開策はないですかね?まだ彼女は好意に気付いてない
思います。メールでそのようなニュアンスを出そうとした時も
ありますが、態度に変わりはなかったです。避けられる事も
好意的になることも無く・・・。
564名無しさんの初恋:04/06/12 12:00 ID:9QkOXhNd
>>563
目の前でくっきりはっきり告白すれば?

>どうしても彼女の前だと緊張して、
>ふざけたトークしかできなくなり、
こういう態度を続ける限り 彼女とはずっと今と同じ関係が続くと思う。
565名無しさんの初恋:04/06/12 12:10 ID:zTAyRoLO
しかし、何の積み立ても無いまま告っても、失敗するだけではないでしょうか?
566名無しさんの初恋:04/06/12 12:26 ID:Z/mtqQrw
好きな人は高校二年生で進学の為多忙、
私のバイト先の後輩です。
昨日の夜メールでご飯に誘ったところ、その日は返信無しで
あぁやっぱりスルーされたか・・・
くそう11時に寝てる高校生なんているかよッ
と思って諦めてたら今朝返信がきたのです。
「ごめん寝てた!良いけど此の頃時間無いから、わからん」
ほんとに11時には寝てたんかこの人・・・
いやそれより、これって態良く断わられてますか?
567名無しさんの初恋:04/06/12 12:29 ID:p/BIi4P8
この板って平均年齢どれ位なんかな。
568名無しさんの初恋:04/06/12 12:30 ID:clPV4p/T
寝てたんだからしょうがないでしょ?そこまで勘ぐって楽しい?
569名無しさんの初恋:04/06/12 12:31 ID:clPV4p/T
>>568>>566へのレス
570ぃょぅ:04/06/12 12:31 ID:VTM9wI6L
寝てるのはありえて、返事的にその誤魔化し方は断ってわいない
飯くらい別にいいけどー、時間を今決めたりすんのメンドー、くらい
571名無しさんの初恋:04/06/12 12:39 ID:clPV4p/T
>>565
じゃ、悩み事の相談相手とか趣味とかでの共通点をみつけて
もっと二人きりの時間をもって、ふざけたトーク以外の言葉を出せる
雰囲気を自分から作りだしてみたらいいじゃん?

なんとなくだけど、いい感じだと思うよ、貴方とその彼女。
572565:04/06/12 12:42 ID:zTAyRoLO
そうですね。有難う御座います。がんばります。
573名無しさんの初恋:04/06/12 13:05 ID:Jc9NmKgv
好きな人が大学4年。一つ学年が上です。
二年くらい前から好きで、最初に告った当時、その子は30代のバイト先の店長と
不倫していました。その人とは別れたらしく、また自分も諦めなくちゃいけないと思ってるにも
かかわらず、なんかしんないけどその後3回告っては振られました。前の人を忘れるくらい好きになれる人じゃないと
付き合えない。といつも言われました。

つい最近その子に彼氏ができました。30代後半の。
自分は前の、振られてもまだ諦めれない生活がとても苦痛でした。
その子に彼氏ができたら諦めれるだろう、諦めようと思っていましたが実際そういう状況に陥ってみるとどうしたらいいかわからなくなりました。
まだたいして人生経験つんでない私ですが、初めて悔しくて泣きました。

本当に好きなら相手の幸せを願うべきであると自分では思いますがなかなかそういうことができません。
諦めて新しいスタートをきろうと考えようとしても、いつかは別れるんじゃないか、このまま思い続けたら何とかなるんじゃないか、という考えが
どうしても頭をめぐってしまいます。どうしたらいいんでしょうか…


574名無しさんの初恋:04/06/12 13:27 ID:25H0Lcq2
本当に好きだったんだろうけど諦め悪いね、
「前の人を忘れるくらい好きになれる人じゃないと 無理」
と言われてまた別の新しい恋人作ったんでしょ?
貴方では忘れさせてくれるほどの人間じゃないということよ?
今の相手と別れたら何とかなるってさ、
何ともならないからこういう状況になっているのをお忘れなく。
でも一生振り向いてくれるまで待つのも純情といったら純情だけど
吹っ切れるまでその女子とは一切連絡しないことをお勧めする。
575名無しさんの初恋:04/06/12 13:53 ID:0llxR02q
560なんですけど、返事が無いんですが、どう思いますか?
576恋愛充電中 ◆SANTAwT1p6 :04/06/12 13:56 ID:o04Fc2Xn
>>575
その人って誰だよ。
577名無しさんの初恋:04/06/12 14:00 ID:0Ps+Xfxb
>>506
あなたのいう駆け引きがどういう状況かわからないのですが、
そういう人はその人をどう思っているかじゃなくて
逆に相手が自分をどう思っているのか試してるんじゃ?
578名無しさんの初恋:04/06/12 14:01 ID:UMMGbD6R
>>575
もっと詳しく
579名無しさんの初恋:04/06/12 14:01 ID:0Ps+Xfxb

間違えた。>>560さんへのレスです
580名無しさんの初恋:04/06/12 14:02 ID:qZEnIvoR
>>573
よくその状況で思い続けたらなんとかなるかもと思えるね。
大体ね、不倫する女性って人の痛みに鈍感なんだよね。そんな人がキープ
にすることもなくちゃんと3回も振ってくれたんだからいい加減あきらめ
なさい・・。
581271:04/06/12 14:04 ID:veTJyEhd
昨日相談して今日こんな報告をするのも何ですが・・・
やはり俺の思っていた通り、別れたがってたみたいです。
今日の朝に別れのメールが来ました、俺の前ではまだ本来の自分の姿を出せなかったり
俺の優しさに甘えて利用してるんじゃないかと思ったり、親に色々言われたり俺と会ってる時は
一時間ごとに親にメールをしなければならなかったらしく、親に逆らうとまでは行かなくても
そうやってまで会ってるのが辛かったそうです。
門限やその他、彼女の親の言う事、彼女の親を大事にしたいと言う気持ちを尊重してきましたが
俺の努力の及ぶ範囲ではなかったようです。
俺の気持ちとかその他問題をクリアする為の提案等色々書いてメールしました
彼女は俺に私がいきなり別れようと言うのは勝手だと思うだろうし、彼女は彼女で何で別れてくれないの
となって、話しても話しにならないから、お互い冷静になって考えて、明日なり明後日なり話そうとメールがきましたが
もう無駄かもしれませんが、まだ余地はあるのでしょうか・・・・・
582恋愛充電中 ◆SANTAwT1p6 :04/06/12 14:10 ID:o04Fc2Xn
>>581
まあ、正直無いな。
最高でも、何とかコンタクトが取れるようにしておくことだな。
583名無しさんの初恋:04/06/12 14:15 ID:DYPRdRrW
>>582
コンタクトレンズかと思いました。目の裏側に入っちゃうとか
言わないでよ。心配するじゃんかーばかやろうー。ちゅき。
584名無しさんの初恋:04/06/12 14:18 ID:bA/Degbi
いざ初Hしようとしたら彼女が「まだしたくないよ」と言い、しまったーと思ってその日は帰りました。その夜メールで「してもよかったなぁ(笑)ゴメンね」と言われた。同じようなことがまた最近あった。僕は遊ばれているんでしょうか?ただ押しが弱いだけなのでしょうか?
585名無しさんの初恋:04/06/12 14:21 ID:LTan1S4E
>>584
押しが弱い
586名無しさんの初恋:04/06/12 14:21 ID:/bLCV0l+
>>584
できた女だ
大事にしてやれよ
急いだら逃げられるかも
587名無しさんの初恋:04/06/12 14:22 ID:mrqRJvUa
>>581
お互いの本心をさらけ出してさ、それからどうするか決めればイイベ?
言い訳や口実(親、環境云々)は一切無しでさ。
もし別れる羽目になってもその方が後味悪くないと思うよ。
588名無しさんの初恋:04/06/12 14:24 ID:LL4OhJej
大学生の女です。
告白して、返事は待ってと言われました。
返事を聞きたいのですが、その場合、直接、メール、電話
など、どれがいいですか?
また考える時間とは、どのくらい日にちがたてばいいですか?
589名無しさんの初恋:04/06/12 14:25 ID:bA/Degbi
>>584彼女はかなりのしっかり者です
590恋愛充電中 ◆SANTAwT1p6 :04/06/12 14:25 ID:o04Fc2Xn
>>588
自分で考えろ。
591名無しさんの初恋:04/06/12 14:26 ID:mrqRJvUa
>>584
耳元で「もう我慢できないyo(;´Д`)ハアハア」

半分強引に連れ込む、これでオッケー
592名無しさんの初恋:04/06/12 14:26 ID:LTan1S4E
>>581
門限とかその家のルールを守ることが我慢できないんなら、ほんとうに彼女の
ことを好きなのかわからん。1週間に1回、10分しか会えない人も、いっしょに
住んでなくちゃ死んじゃうっていう人もいると思うけど、相手の置かれている
立場を尊重しなければ、愛とは言わんな。
593名無しさんの初恋:04/06/12 14:29 ID:mrqRJvUa
>>588
待ってと言われたんだから待てないの?
即答されない時点で終わってそうだけどな。
594名無しさんの初恋:04/06/12 14:30 ID:T6xO1zcV
抱き合った時にチンコが立つんだけど、どうしてる?
1.触れないように体勢を変える
2.関係なく女にブツをぶつける
3.ベルトとおなかで固定し、ふくらみを伝えにくくする
4.その他
595名無しさんの初恋:04/06/12 14:31 ID:pTOG0DLo
1.触れないように体勢を変える
596名無しさんの初恋:04/06/12 14:32 ID:LTan1S4E
>>594
スレ違い・・・ でもないか。純情といえば純情だなw

(2)で構わんと思うけど。立たなかったら、それはそれでヤヴァイだろ。
597名無しさんの初恋:04/06/12 14:33 ID:mrqRJvUa
2.関係なく女にブツをぶつける
598名無しさんの初恋:04/06/12 14:48 ID:DPMwBPA1
質問があります。

第一印象で大体はきまってしまうんでしょうか?
例えば初対面で会った時になんとも思わないどうでもいい相手を途中から好きになるって少ないと思うのだが。
最初からこの人いいと思えばその後もあまり変わらないと。

ちなみに自分の場合は初対面で好印象ならその後そのままだし、逆になんとも思わない人だとその後も好きになることはない。

やっぱり第一印象でおおよそ決まってしまうことが多いのでしょうか?
599名無しさんの初恋:04/06/12 14:49 ID:T6xO1zcV
相手が純情だと嫌がるのかもって思ったので

レスサンコソです
600恋愛充電中 ◆SANTAwT1p6 :04/06/12 14:53 ID:o04Fc2Xn
>>598
少なくとも第一印象だけで、
全てが決まってしまうことは無いことだけは確か。
601名無しさんの初恋:04/06/12 14:57 ID:R3kka7ZL
>>598
うぜー
602598:04/06/12 14:57 ID:DPMwBPA1
>>600
全ては決まるとは思わないけど付き合うカップルって初対面から好印象のことが多いと思うんだが。
603598:04/06/12 14:58 ID:DPMwBPA1
>>601
何が!?
604名無しさんの初恋:04/06/12 14:59 ID:LTan1S4E
>>598
最初は( ´・∀・`)へー だったけど、何回か会ううちに味が出てくる人もいれば
逆に「カワイイ」「カコイイ」とか思っても、だんだんイヤになってくる人もいれば
終始一貫の人もいれば、いろいろあると思うけど。第一印象が大事って
いったらワンナイトくらいじゃないの?もしくはあまりに第一印象がやばいとか。
605名無しさんの初恋:04/06/12 15:02 ID:R3kka7ZL
>>598
他にも同じ書き込みしてんじゃん
606598:04/06/12 15:03 ID:DPMwBPA1
>>605
してないよ!
607名無しさんの初恋:04/06/12 15:05 ID:R3kka7ZL
>>598
そか、ほんとならゴメン。
ちなみに俺が見たのは毒雑。
608598:04/06/12 15:05 ID:DPMwBPA1
>>604
まぁそういうこともないとは言わないけど大体決まってると思うのだが。
609名無しさんの初恋:04/06/12 15:13 ID:LTan1S4E
>>608
それは「第一印象」がやばいってことじゃないの?コンパだデートだっていうのに
きたねーかっこしていったとか、話が全然おもしろくねえくせによくしゃべるとか。
逆によければ、そりゃ第一印象は重要だ罠。第一印象っつーか、俺はつきあった
相手に始めてあったときはたいてい「あ、俺はこの人とつきあうだろうな」って
感じる。性格がどうとか、顔がどうとかじゃなくて。
610598:04/06/12 15:19 ID:DPMwBPA1
>>609
もちろんやばいのはそうだけど
第一印象でなんとも思わない人と付き合うことは少ないと。全くないとは言わないけど。
かっこいい、かわいいだけじゃなく自分のタイプも含めて初対面で印象がいいとその後あんま変わらないことが多いと思うのだが。
611598:04/06/12 15:20 ID:DPMwBPA1
>俺はつきあった相手に始めてあったときはたいてい「あ、俺はこの人とつきあうだろうな」って感じる。

やっぱりそうでしょ。
612名無しさんの初恋:04/06/12 15:24 ID:mrqRJvUa
初対面での印象が今後の固定イメージとして定着しやすいのだと思うけど
でもそれだけで何もかも決まらないでしょ?結局付き合っていくにつれ
惹かれる部分も見えるだろうし逆に引く部分も見えると思われ。
613名無しさんの初恋:04/06/12 15:25 ID:LTan1S4E
>>611
まあ、言いたいのは、全部YesかNoで決まるわけじゃないってことだけ。
「あの女ウゼェ」「あいつは車と釣りにしか興味ないんだよ」ってお互いに
グチばっかりこぼして、ロクにつきあった様子もなかったが、5年たった
いまでも時々いっしょにメシ食ってたりするやつらいるからな。わからん。
614名無しさんの初恋:04/06/12 15:32 ID:0J73w1bH
私の周りの既婚者は第一印象最悪って多いけどなー。
運命感じて結婚もいるけどさ。
615598:04/06/12 15:34 ID:DPMwBPA1
>>614
でも少ないと思うよ。そういうパターン。
漫画みたいに第一印象は最悪だけどそのうち接してくうちにだんだん惹かれてくってのは。
616名無しさんの初恋:04/06/12 15:38 ID:0J73w1bH
598はどんな答えを求めているのだ?
質問の回答は「第一印象ですべて決まるわけではない」でFAだろ?
617598:04/06/12 15:41 ID:DPMwBPA1
>>616
いやだから全ては決まるとは思ってないけど
第一印象で決まることが”多い”ってことでしょ。

618名無しさんの初恋:04/06/12 15:42 ID:65ujNebj
>>617
じゃあそれでいいじゃん。もう答え出ただろ。
619名無しさんの初恋:04/06/12 15:42 ID:0J73w1bH
じゃあ「第一印象では決まらない」でFA
620おこじょハンター ◆qNe7Boci42 :04/06/12 15:44 ID:RwLlX3ZM
>615
でも、第一印象が印象的ってのはあるかも。
なんらかの「違和感」みたいなのがある。
なんとなく居心地悪い…みたいな。

例えばクラス替えがあってすぐのころで
名前もあやふやな時期とかに
グループ行動とってて、その人のやることなすこと
視線まで居心地悪いざわざわした感覚があって
…だんだん慣れてくる頃には好きになってた、とか

コンパとか飲み会で知り合いが連れて来た知らない人と
はじめて目を合わせた時「なんかざわっとする」(いい意味じゃなく)
感じがして、おっかなびっくり何度か飲みにいってるうちに
気がついたら好きになってた、とか。
621名無しさんの初恋:04/06/12 15:44 ID:LTan1S4E
>>617
まあ、言いたいことはわかるがそういうのは「相談」といわないので
「【第一】ファーストインプレッションで全てが決まる【印象】」とかいう
スレでも立てたら?
622名無しさんの初恋:04/06/12 15:46 ID:z2Al+VVA
第一印象かー。あたしは彼に好感もったなー。一目惚れ。
この人といたら凄くたのしい人生になるんだろうなーって思った。
ストーキングしてごめんね・・彼氏。
623名無しさんの初恋:04/06/12 15:50 ID:mrqRJvUa
つか相談というより雑談になってるな。
624名無しさんの初恋:04/06/12 15:51 ID:65ujNebj
・相談者を結論へ導かないようなレスは控える。 だろ?
625零 ◆Zilch//5h6 :04/06/12 15:58 ID:rxERb0DW
抱いた第一印象でFA出してしまって、個人の中身まで見ない人は多い、ということでしょう。
626名無しさんの初恋:04/06/12 16:00 ID:mrqRJvUa
598って只の質問でしょ?
考えてみたらスレ違いですな。
627名無しさんの初恋:04/06/12 16:01 ID:0J73w1bH
相談途切れてるし、暇つぶしにはなった
628名無しさんの初恋:04/06/12 16:02 ID:ZtJzAqDt
友達の紹介で出会ったI君と会って2日目に告って付き合うことになったけど、
一週間後に振られました。
理由は「今はツレと遊んでるほうが楽しいから」
決して私のこと嫌いになったとかではないらしいんです。
これって、復縁の余地ありだと思いますか?
今すぐはムリだと思うけど…。
今でもどうしょうもないくらい好きなんです。
こないだ合鍵返すために会ったときは、普通に喋ったりできて、
それは嬉しかったです。
復縁できるとしたら、これから私はどんな行動取るべきだと思いますか?
629名無しさんの初恋:04/06/12 16:05 ID:3Yd61D9r
相談させてください。
ずっと好きな人がいて毎日連絡とるし、お互い束縛するし、好きとも言われ、会う時は
エッチしるし付き合ってるみたいな関係になりました。
それで昨日、友達としか思えなくなったと言われました。
鬱です。死にそうです。ぶっちゃけまじ死にそうです。
あきらめないといけなくい事はわかっていますがあきらめられません。
やっぱり無理なんでしょうか?一度友達としか思えなくなったらもう
一度好きにはならないものですか?
630名無しさんの初恋:04/06/12 16:07 ID:0J73w1bH
>>628
すべてが時期尚早だったような…。
というか最初から彼に恋愛をする気があったのかどうかがすでに怪しいです。
人を好きになる気がない人がその方向になるには
相当時間が掛かると思いますよ。
友達が大事な彼なら貴方に出来ることは、友達として付き合ってくことくらいだと思います。
631恋愛充電中 ◆SANTAwT1p6 :04/06/12 16:08 ID:o04Fc2Xn
>>629
友達としか見えないというよりも、
セフレとはつきあえないって事だろう。

で、飽きたから、友達としか見えないと言って、
セフレ関係を終わらせただけ。
632おこじょハンター ◆qNe7Boci42 :04/06/12 16:08 ID:RwLlX3ZM
会って二日目にヤッて付き合いはじめたってのは
よくあることだが、
1週間で別れるまでに合鍵もらってたって…。
しかも理由の「ツレと遊んでるほうが楽しい」って…。
年いくつですか?

復縁もなにも、単に相手はセックスしたかっただけで
告られたから1週間(ためしに)つきあってみた結果として
あなた自身には興味をもてなかったってことでしょ?
まだ恋愛沙汰にもなってない気がしますが。

まだ彼のことが好きで復縁希望なら
ふつうに友達からはじめて、ポジションアップしていくしかないんじゃないかな。
633おこじょハンター ◆qNe7Boci42 :04/06/12 16:09 ID:RwLlX3ZM
>>632

>>628
です。
634名無しさんの初恋:04/06/12 16:12 ID:65ujNebj
似たような相談が二件続いたな

>>628
632に同意。また一からっしょ。

>>629
それ付き合ってないよ。その不健全な関係が終わってむしろ良かったんじゃない?
635名無しさんの初恋:04/06/12 16:13 ID:ZtJzAqDt
>>630
レスありがとうございます。
やっぱりそうですよね…。
付き合っていた1週間はお互い楽しんでたとは思います。
でも、私が重すぎたんじゃないかな〜って気がします。
別れてからの近況を聞いたら、毎日友達と遊びまくってたみたいだし、
私も友達になればこれからも彼と会うことはできますよね。
好きな気持ちをおさえて友達付き合いしてくのはつらいけど、
それが今の私にとっては一番の方法なのかな…
636名無しさんの初恋:04/06/12 16:15 ID:ZtJzAqDt
>>632
セックスはしてません。
637零 ◆Zilch//5h6 :04/06/12 16:15 ID:rxERb0DW
>>628
紹介で会って、次の日告白、一週間後に消滅、その一週間の間に合鍵もらってたんですか…

言っちゃ悪いですが、なんか彼は(始めはあなたも)軽ーく考えてたんじゃないでしょうか。
で、あなたは真剣に好きになっちゃったけど彼はそういう対象としては選ばなかった、と。
それなら↓
>決して私のこと嫌いになったとかではないらしいんです。
も成立しますからね。

厳しい意見ですが、復縁の可能性低いような…しても長続きしないような…
気がします。おいら個人の見方ですが。
638名無しさんの初恋:04/06/12 16:19 ID:0J73w1bH
>>636
よかったね。
ヤリ捨てよりは可能性があると思うよ。
まったく一からで道のりは長いと思うけど。
もともとが先走りすぎたんだから、とりあえず友達になりんさい。ガンガレ。
639629:04/06/12 16:25 ID:3Yd61D9r
セフレなんですか・・・そこまで割り切った関係ではないと思いたい・・・
知りあって一年なんですけど最初は彼氏がいたんです。
でも僕の事が好きとゆう気持ちに気付いたと言って彼氏と別れてくれました。
彼女はまだ処女で初めてエッチするとき、俺なんかでいいのかなと思ったけど
彼女は俺が言いと言ってくれました。
何回もケンカして仲直りしたり僕の中では今まで付き合ってきたどの子より
楽しかったです。だからあきらめれないのかも・・・
でもあきらめるしかないとゆうことは分かっているんですけど・・・
640名無しさんの初恋:04/06/12 16:26 ID:0J73w1bH
>>629
とりあえずイキロ。
そんであなたを大事にしてくれる人を探すのだ。
641名無しさんの初恋:04/06/12 16:27 ID:pTOG0DLo
>>639
その前に、2ちゃんねらーにほんと多いんだけど、日本語間違ってるよ。
ゆうじゃなくていうね。いう。
642名無しさんの初恋:04/06/12 16:27 ID:ZtJzAqDt
>>637
軽いですよね。
とりあえず告るときを間違えたってか急ぎすぎたなってのは思ってます。
もうちょっと友達期間が長かったらこんな結果にはならなかったんですよね。

>>638
一からってかマイナスからのスタートになりそうな気もしますが頑張ります!
これからは落ち着いてよく考えてから行動したいと思います。
643名無しさんの初恋:04/06/12 16:28 ID:65ujNebj
>>629
元鞘の可能性も0ではないだろうけど、とりあえず諦める努力はしないと。
644名無しさんの初恋:04/06/12 16:30 ID:ZtJzAqDt
>>643
諦めるのが怖いんです…
でも友達にも同じこと言われました。
まだ立ち直れてなくて、諦めるってことができなさそうですが、
時間がたてばなんとかなるのかな…
645名無しさんの初恋:04/06/12 16:35 ID:65ujNebj
>>644
思うんだけど、諦めようとしたけど諦められなかったっていうのと、
諦めようともしなかったのは違う。
あなたは振られているんだから少なくともその努力はする必要がある。
その結果それでも諦められなかったらそのときまたおいで。
646629:04/06/12 16:41 ID:3Yd61D9r
>>643
そうですね。努力でどうなるか分かりませんけどあきらめる努力はします。
今までは他の子はどうでもよかったんですけどいろんな人をみて他に好きな
人を見つける努力もしてみます。
頑張ります!
647名無しさんの初恋:04/06/12 18:08 ID:bA/Degbi
僕の好きな子と僕は阪神ファンですが、現在最下位です。どうしたらいいでしょうか?
648名無しさんの初恋:04/06/12 18:12 ID:YHzMXbMp
>>647
全身をタイガーロープで縛って
真夜中の町に飛び出せ
649名無しさんの初恋:04/06/12 18:15 ID:l5c+Iw7O
好きな人に「私のこと嫌いでしょ」と言われました
脈なしですか?
650おこじょハンター ◆qNe7Boci42 :04/06/12 18:18 ID:RwLlX3ZM
>649
そこで「好きだよ」と何故言わん!
651名無しさんの初恋:04/06/12 18:29 ID:l5c+Iw7O
>>650
はっ・・・_| ̄|○
言われた瞬間、軽くショックで
気の利いたこと言えなかった・・・
652零 ◆Zilch//5h6 :04/06/12 18:33 ID:rxERb0DW
>>647
僕はJリーグの某チームのファンですがボロボロです。
野球と違って、下部リーグに降格っつう事態もあるので困ったちゃんです。

信じて応援するしかないですね…と遠い目でマジレス
653おこじょハンター ◆qNe7Boci42 :04/06/12 18:36 ID:RwLlX3ZM
>647
君たちは本当のタイガースファンではないな。
本当のタイガースファンなら
最下位はデフォルトなので、そんなことではびくともせず
勝ったとき→大喜びで祝杯
負けたとき→ちくしょう!とヤケ酒
という具合に
勝っても負けても楽しむことを知っているし
1位独走している最中でも「よし!今年はAクラスで終われそうだぞ」と
あまり大望をいだかない習性がついてます。

私の知り合いのトラキチさんたちはみんなそんな感じ〜。
とりあえずトラハッピを着こんで球場へGO!
654名無しさんの初恋:04/06/12 18:39 ID:wiPzjpy7
来週辺り別れる予定の彼氏がいます。けど同じ学校の2つ下に気になる男の子が
いて…。その彼とは塾が一緒だから良く話してて先生に注意されたとき「何か○○
チャンとは話合うんだよねー」と彼は言ってくれました。だけど私が彼氏のことで
悩んでいた時は「大丈夫だよ」や「長い付き合いなのに別れちゃうの?」とか心配
されてて…。今のところ彼がいなくなったりすると「えぇー。帰っちゃうの?寂
しいよー」って気がある態度はとってるんですけど、恋には発展するでしょーか?
655名無しさんの初恋:04/06/12 18:39 ID:NqjmbiTk
高3になって初めて彼氏ができました。相手は今まで6,7人と付き合ったモテモテボーイ。
まだ付き合って1週間ちょっとなんですが、遊ばれてるのかそうではないのはわかりません・・。
どうにかしてわかる方法ないですか・・?
656名無しさんの初恋:04/06/12 18:44 ID:Gq97vXKw
>>654
別れた後なら発展する可能性はあると思う。
今は彼氏がいるってことを知ってるんだから恋愛対象外だと思ってる可能性高いし。
657名無しさんの初恋:04/06/12 18:45 ID:Gq97vXKw
>>655
初めての彼氏なら見分けるの難しいと思う。
ただ、すぐに体を求めてくるようなら気をつけたほうがいい。
断っても納得してくれなかったりキレたりするのなら危険。
658名無しさんの初恋:04/06/12 18:51 ID:NqjmbiTk
実は、前に付き合ってたぽい人がいたんですがすごい好きで1ヶ月でHしてしまいました。
そしたらすぐに捨てられて・・・とゆぅイタイ思いでがあるんです。
今の彼氏も昨日メールで「したい」とか言ってきます。ってか、毎日どんな下着着てるか
聞かれます。
真剣なメールははぐらかされるし、女のとこしか喋らない。でも逢うと優しい・・・・。
キケンですか?
659恋愛充電中 ◆SANTAwT1p6 :04/06/12 18:53 ID:o04Fc2Xn
>>658
危険も何も、そんなにおまえもHが好きならしてこれば?
660名無しさんの初恋:04/06/12 18:54 ID:NqjmbiTk
えっち好きくない。
前の人は言葉巧みに誘われてしてしまったです。。
661名無しさんの初恋:04/06/12 18:54 ID:Gq97vXKw
>>658
危険だね。
ヤリ目のような気がしてならない。
会うと優しいのはヤルためのように思えるし。
真剣なメールにきちんと答えてくれないのもなー。
とりあえずHは無しの方向でいくと答えは出るかも。
662零 ◆Zilch//5h6 :04/06/12 18:55 ID:rxERb0DW
>>655
不安の理由が「今まで6,7人と付き合った」なら、それは関係ないので考えずに。

答えはこれから付き合っていく中でわかるでしょう。
>>657さんに同意。それ要注意。
663名無しさんの初恋:04/06/12 18:55 ID:wiPzjpy7
>>656
可能性があるなら嬉しいです。けど私が「○○帰っちゃうのやだ」って言うと
「何?俺に一緒にいてほしいの?でも□□君(彼氏)がいるでしょ」とか言われ
ちゃって;これって完璧恋愛対象外ですよね?
664名無しさんの初恋:04/06/12 18:57 ID:Gq97vXKw
>>663
常識のある人ならそういうことを言うと思います。
彼氏持ちの女に対して気を使ってくれてるんだから、それは彼の良いところでは?
対象内になるには別れてからでしょう。
665恋愛充電中 ◆SANTAwT1p6 :04/06/12 18:58 ID:o04Fc2Xn
>>660
そう言いながら、会いに行ってやるんだろ?
666名無しさんの初恋:04/06/12 18:58 ID:NqjmbiTk
>>661
はぁー・・ですよね。。
私の方が好きって知ってるから振りまわされてるです。そーゆのも結構辛いし。

「私の事ほんとに好きなの?」って聞くのは無意味と気づきました。
667名無しさんの初恋:04/06/12 19:00 ID:Gq97vXKw
>>666
確かに無意味ですね。

まだ付き合って一週間だし、しばらくは様子見でどうでしょう?
簡単にはやらせないように頑張ってください。
668名無しさんの初恋:04/06/12 19:00 ID:NqjmbiTk
>>660
学習したのでやらないです。
669名無しさんの初恋:04/06/12 19:01 ID:wiPzjpy7
>>664
だけど彼は会う女の子のことを「あの人ブサイクだよねぇ?」とか私に
言ってきて性格良いのか悪いのか・・・。
じゃあ、まずは別れてから行動に出るようにしますw
670名無しさんの初恋:04/06/12 19:02 ID:NqjmbiTk
一般的に、どれくらい付き合ってHするんですか?
671名無しさんの初恋:04/06/12 19:03 ID:Gq97vXKw
>>669
その部分は性格良いとは言えませんねー。
まぁ、別れてからが勝負なので頑張って下さい。
672名無しさんの初恋:04/06/12 19:04 ID:Gq97vXKw
>>670
年齢とお互いの経験にもよると思う。
確か「付き合ってからどれくらいでHする」っていうスレがあったと思うから探してみては?
673名無しさんの初恋:04/06/12 19:04 ID:wiPzjpy7
>>671
ありがとうございました。
674名無しさんの初恋:04/06/12 19:07 ID:NqjmbiTk
探してみまふ。。
やきもちを焼かせたいって思いますか?
675名無しさんの初恋:04/06/12 19:36 ID:F0jiWJmw
高校2年なんですが女友達がうまく作れません。どうすれば良いでしょうか?
676RHY:04/06/12 19:53 ID:2TxIOAw+
今彼女が居ていろいろ悩んでる男の子です・・w 女性というのはやっぱり、手ぇつないだ方が嬉しいですか?それと、もし本当に相手のこと好きだったらキスとかする(Hなし)二人だけの時間は嬉しいですか??それともちょっとうざったいですか?
677名無しさんの初恋:04/06/12 20:01 ID:NlicCQ8W
>>676 やっぱり手をつなぐにするにしてもキスするにしても
愛情が伝わるのが一番嬉しいと思います★
愛されてるんだなって思えることが幸せだなって思えるし♪
たくさんたくさん好きって言ってもらいたいし、一緒にいて欲しいし
かわいいって言ってもらいたいですよ★
678名無しさんの初恋:04/06/12 20:01 ID:dq6SwLsR
女です。告白したんですが玉砕したというか、かわされつつ振られました。
つきあうとか興味ないらしいです。「俺は変人だからごめんね〜w」と言ってました。
告白前後もよく話す仲のいいバイト仲間でした。
向こうがバイトやめてしまって寂しいのですがメール送ってもうざがられませんかね?
・・・というかもうたびたび送ってるんですが・・・
やさしい人なんで、ウザイと思いつつこっちに気を使ってるのでは?と思ってしまいます。
かといって絶縁は悲しすぎるし・・・
ギャグとか言いまくったりする、異性っぽさのないつきあいでした。
679RHY:04/06/12 20:05 ID:2TxIOAw+
>>677 まじで?好きとかいっぱい言ってもらいたいのか〜。いや、実は明日出かけるのに歩いてる間手繋ごうか迷ってるんです・・。人は多いから結構恥ずかしいし、、 そういう状況のとき女性はどう思いますか?恥ずかしいけど繋ぎたいと思いますか?

>>678
ん〜、それは男としての意見だけど、俺だったらそういう接し方してる人ははっきり言って恋愛感情無いな〜。でも、その人の性格にもよるから、何とも言えないけど。
680678:04/06/12 20:12 ID:dq6SwLsR
>>679
いえ、恋愛感情ないのはわかってるんです。
これから進展していくのも無理っぽいし。
ただ、そういう存在の人からメールとか来たらどう思うのかなーと・・・
681RHY:04/06/12 20:15 ID:2TxIOAw+
なんだ、それなら全然余裕だよ! メールなんて来たってうざいなんて全然思わないと思うよ(^^)てか男はね、自分が振っても相手が、私絶対諦めないから!みたいな感じでがんがんアタックしてきてくれたら嬉しいよ!
682327:04/06/12 20:16 ID:TIJ4u1H0
sarahさん、339さんありがとうございます!
気が合うって点は自分としては合ってると思ってます。思い込みだったら悲しいですが・・・
気が合うってどういうことなのかわからなくなってきました。
面白いっていうのも、お笑い系なのか天然の面白さなのか困惑します。
しんせつにありがとうございます!
683名無しさんの初恋:04/06/12 20:25 ID:IrHRxeVR
25歳にもなって女性の親しい友達はいても彼女ができない・・・。
何か間違ってるのだろうか?
おおっ!!と思った子は結婚済みや寸前だしなぁ。
684名無しさんの初恋:04/06/12 20:27 ID:AztdddZL
初めまして。当方高3(17歳)♀です。
ついおととい、好きな人(同じ学年&クラス)が部活終わった後で告白しました。
返事は「考えさせて」で、
「今全然会ってないしメールしてないけど、ちょっと気になってる人がいる」
「今はあんまり誰かと付き合うって気はない」
とか言われました。
それで私は「でも今までみたいに話がしたいし、これからも色々知りたい」と言って、
その後雑談なんかをして…。

返事は断られてる、って事なんですがどうしても諦められません。
このまま好きでいていいでしょうか?
また、その人にはどう接すればいいですか?
私の考えてる中では、
1:関係ない話とか挨拶とかしてみる。
2:それとなく好意を伝える。(やっぱり好き、みたいな)
3:積極的にアプローチする。

もっと相談して図々しいですが、他にも何かベターなものがあれば教えて下さい。
685RHY:04/06/12 20:31 ID:2TxIOAw+
え、やっぱ女性と縁が無い人ってそういう歳まで付き合えないんですね。。 あなたの顔が相当まずいか、自分ではそう思わないのなら、相当縁が無いか、ですよね。
686RHY:04/06/12 20:31 ID:2TxIOAw+
俺なんか中1入るちょっと前くらいから、ず〜っと筋トレ続けてきて今現在結構筋肉ついてるんだけど、それだけでも結構もててるよ!
687名無しさんの初恋:04/06/12 20:37 ID:ppvrnJME
私は男なんですが女の子に好きですって伝えたんですがナンパと思われたのか、興味ないんでって言われました。振られたんですけど、むしろさらに好きになっちゃって。
諦める気はないんですが彼女を困らせたくはないけれど、女のひとは諦めずに真剣さを伝えようとしてくる男は好印象に写りますか?
688名無しさんの初恋:04/06/12 20:38 ID:btcKjfxb
>>683
俺とおんなじ症状だな。
たぶん俺が考えるに、「男性」って感じをもたれてないのではないかと思う
たまには強引に責めるなど男っぽさを出したらどうだろう?
689678:04/06/12 20:42 ID:dq6SwLsR
>>681
 てか男はね、自分が振っても相手が、
 私絶対諦めないから!みたいな感じでがんがんアタックしてきてくれたら嬉しいよ!

そうですか?直接告ったあとメールで補足をしたら
(こういう理由で好きだ、とかいろいろ酔ってたのでぶちまけてしまいました)
それについてはあまり触れず
「それよりもこれからの人生ちゃんと生きてけよ!
ぬるま湯(フリーターのこと)につかっていてはいけない!」
とか説教モードに入りました。
やっぱり微妙な相手からコクられたのが迷惑だったっぽい・・・

>>684
気持ちわかるなあ〜振られた後の身の振り方をどうしていいか悩むよ・・・
690RHY:04/06/12 20:47 ID:2TxIOAw+
>>689
ん〜、極端に嫌いな人だったらあるいはそうかも。自分にとって普通の人だったら嬉しいと思うはずだよ。
691奈緒☆:04/06/12 20:49 ID:2FJQifsF
今、好きなひととメールしているんですが、彼は思わせぶりなメールはくれるんですが、
私に質問メールを返してくれません…。

もし私のことわ彼も好きなら私に興味をもっていると思うので、
『好きな曲は?』って聞いたら、
『○○だよ。奈緒は?』
とか男子って聞いてくるはずですよね…?

ただ気を引くメールだけって絶対下心ありますよね…?
692RHY:04/06/12 20:51 ID:2TxIOAw+
ある。それは手ひいといたほうが良い!俺はそういうことしたことないけど、俺のまわりのやつでそういう好きじゃないのに思わせぶりなことをかなりするやつがいるけど、やばいよ。とにかくそういうやつはやばい。やめとけ。
693 :04/06/12 20:52 ID:eS3yPgOK
昨日、彼女とセックスした
いくら頑張ってもいけない
挙句にはたたない
ホテル代損したな

その直後、ヘルス30分行ったらかわいい子
2発も出した

ええ女じゃないと男は駄目だ

694奈緒☆:04/06/12 20:57 ID:2FJQifsF
>>RHYさん

やっぱりそうですか…
でも私は本当に彼のこと好きで…
でも、もし彼が本当に私のこと好きだったら私に質問とか返してくれるはずですよね?

『好きな人いる?』
とかは聞かれたんですけど…
下心ありすぎですか…?
695名無しさんの初恋:04/06/12 20:57 ID:btcKjfxb
>>693
よっぽど彼女がおまいにとってブサなんだろうな・・・
ご愁傷様です

やっぱ立つ女の子じゃないと付き合っちゃだめだよ
696名無しさんの初恋:04/06/12 21:00 ID:p/BIi4P8
今日、結構仲の良い女の子に「今、誰かと付き合ってる?」って聞いたら「うん」って言われちゃった。
本当はその後にコクる予定だったけど、結局言えずじまい。戦う前に負けたって感じ。
で、このまま彼女の事を忘れたいと思うんだけど、なんていうか、
自分の「好きだ」って気持ちを伝えてしまわないと、何時までも彼女の事を忘れられなさそうなんだよね・・・マジで超好きだし・・・
今からメールで気持ちだけでも伝えてしまおうかとも思ってみたんだけど、
やっぱりそういうのって相手に迷惑かな?
697名無しさんの初恋:04/06/12 21:04 ID:Gp62dlSD
相談です。

酔った勢いとはいえ、好きな人の友達とエッチしてしまいました。
自業自得なのはわかっています。
もう、この恋はあきらめた方がいいですよね?
彼は私のこと、よくも悪くも思ってないと思います。
でも、バレたらおしまいだし。。。
698RHY:04/06/12 21:05 ID:2TxIOAw+
省24 >>694
うん、そういう性格の典型的な台詞だね。諦められないかもしれないけどやめときな。現にそいつと付き合って、そいつにしたいことされて捨てられたかわいそうな人いっぱい見てきたから。

>>696
やめといた方が良い。俺もそうやって気持ち伝えてよけい嫌われたから。ずっと前だけどね。
699名無しさんの初恋:04/06/12 21:06 ID:MdQgKHNU
>696
彼氏いたのはドンマイ。
自分の気持ちは伝えるべきだよ。
後悔しないためにも。
でも、メールじゃなくて、本当は直接会って
言ったほうがいいけど、
顔見て言えなかったら、
電話で言いなよ。
がんがってね。
700683:04/06/12 21:08 ID:IrHRxeVR
その男らしっさって例えばどんなこと?>>688
>>685
ん〜顔はイケテルわけではなくいたって普通、相当縁が無いのか。
701名無しさんの初恋:04/06/12 21:12 ID:wvfM+uCY
目も合わしてくれない
会話もそっけないし相手してくれない
他の男とは結構楽しく喋ってる
メールも2,3時間してからじゃないと返ってこない
やっと返って来たら、内容はかなり薄い。(返事だけとか)

コレって脈ナシ? まだ諦めるまではいってないかな?
その子天然なんですよね。
以前まではこの反応とまったく逆だったんですよ。
彼女の心に何があったんでしょうか?
デートとか誘って良いと思う? 今はまだ駄目かな?
702名無しさんの初恋:04/06/12 21:13 ID:btcKjfxb
>>700
さ〜どうだろ。俺も男らしくないからわからんが
エロ話とかはけっこううけることは多いがな
まあ俺らみたいなタイプは相手から来るの待つしかないんじゃないの?
703名無しさんの初恋:04/06/12 21:14 ID:IrHRxeVR
>>701
別に不自然な事無いと思うけど?
試しに誘ってみな
704名無しさんの初恋:04/06/12 21:39 ID:vUh8lBt9
>>701
メール必ず返ってくるんでしょ?なら問題無いとは思うけど。
連絡を取る頻度や内容によっては、あなたに特別な感情を持っていなければ
「めんどくさい」と思っているかもね。
705名無しさんの初恋:04/06/12 21:40 ID:p/BIi4P8
>>698
彼女の性格と今までの関係を考えると、嫌われる所までは行かないと思ってるんだけど…
ただ、しこりは残るだろうなぁ…

>>699
やっぱりメールは止めたほうが良いかな。
それじゃあ月曜日にがんがって直接言ってみる。
なんか、今日の告白より覚悟が必要な感じで、こえぇ・・・
706名無しさんの初恋:04/06/12 21:41 ID:wvfM+uCY
>>704
めんどくさいか。。
悲しいなぁ・・
707名無しさんの初恋:04/06/12 21:48 ID:HAhRHWVF
クラスが遠くてあまり親しくない人をデートに誘うのって断られるかな?
デート誘えれば告れる自信はあるんだよなぁorz
708名無しさんの初恋:04/06/12 21:50 ID:wvfM+uCY
デートで盛り上げる自信がまったく無い。
709名無しさんの初恋:04/06/12 21:53 ID:8CAvBwP4
告れてもOKもらえる自信はあるのかと
710名無しさんの初恋:04/06/12 21:58 ID:btcKjfxb
確かにそれは問題だ
711***:04/06/12 22:01 ID:jc202iq7
相談乗ってください。
まず自分は学生♂です。
惚れた女子に告白したんですが、その人は他に付き合ってる人がいて、ふられました。
その後、他の子に告白され、もう自分が告白した人と付き合うのは無理だ
と思ったのでOKしました。で、いまその子と付き合ってるんですが、
前に告白した人が気になってあまり付き合ってる子を愛せません。
それではその子がかわいそうです。もう告白した子と友達としていたいんです。
なので、ふっきる方法、教えてください。お願いします。





712RHY:04/06/12 22:03 ID:2TxIOAw+
直接言うしかないじゃん、そんなの。
713名無しさんの初恋:04/06/12 22:10 ID:huHhLprE
社会人 男
昨日彼女と別れたんですけど、つらい時どうしたら気がまぎれるのでしょうか
どうしようもなくつらいです。
714げろしゃぶ:04/06/12 22:12 ID:iF1J48pW
>>711
恋愛には強い選択性と排他性があり
自分としてはボランティアより気軽だろうと交際を引き受けても
なかなか思ったようにいかないものです

あとはあなたの素直な気分に従って行動していれば
自然と距離が開いてどこかで別れ話をしなくてはならなくなると思います

無理に引き離そうとしても相手に理解されなくては
却って相手の愛慕心を煽るだけですから
むしろ緩やかに距離を取って別れを迎える方が結果として
急がば回れという格言の通りになると思います
715名無しさんの初恋:04/06/12 22:14 ID:7bvjUMdw
>>711
うーん・・自分が過去告白した人と友達ですらいるな。
それすら未練でできないようならヘタレ。
とか。
716げろしゃぶ:04/06/12 22:21 ID:iF1J48pW
>>713
先日彼女に振られて食事も喉を通らないという人に対して
女に振られたくらいで飯が食えなくなるのは馬鹿らしいとの思いから
無理して馬鹿食いしたとレスをした人がいました


717名無しさんの初恋:04/06/12 22:27 ID:8MBaesXq
高校生 女
好きな人が違う学校の1こ歳下の人で、
いつもメールで話しています。

で、一昨日に偶然、電車の中で彼に会ったんです。
久しぶりに直接会って話したのですが、その後から
メールが全然来なくなってしまいました。
嫌われるような事をした心当たりもないんです。
この後、どうすれば良いものなんですか?
718げろしゃぶ:04/06/12 22:31 ID:iF1J48pW
>>717
実際に会ったことのないメル友と
実際にあってからメールが来なくなったという話はよく聞きますが
レスからは原因の特定はできませんので
とりあえず何事もなかったように今までと同じ調子でメールを出して
様子をみてみましょう
719717:04/06/12 22:36 ID:8MBaesXq
>>718
アドバイスありがとうございます。
彼は、中学の時の後輩です。
メールを出しているのですが…帰って来ません。
どこかのスレで、返信していないのに、何通も送ってくると
ウザイとあったので困っています。
720名無しさんの初恋:04/06/12 22:40 ID:M1+yESNv
>>717
とりあえず一週間返事を待ってみては。
それで返事がなかったら、自分の近況でもメールしみるのがよろしいかと。
721げろしゃぶ:04/06/12 22:40 ID:iF1J48pW
>>719
彼とコンタクトをとる機会が偶然会うしかないのであれば
メールでの呼びかけをやめれば唯一の繋がりすらなくなってしまいます
あなたがそれでもいいのならそれで全然構いません

ただ逆相手とはメールをやり取りするだけの間柄だったわけですから
物理的にメールができなくなったというような事情がなく
どちらか一方でも返信をしなくなった時点で本当はその関係は終わりです
722717:04/06/12 22:46 ID:RWfh+90Z
>>720
そうさせていただきます。
一週間ほど、おとなしくしておきます。
ありがとうございます。

>>721
…それは、もう振られているということですか?
修復不可能なんですか?
723名無しさんの初恋:04/06/12 22:48 ID:M0PmKEt2
まあ恋愛関係ないけど、『アドレス変更しました』みたいなメールが
来たときに、『わかりました』みたいなの返信する?
724名無しさんの初恋:04/06/12 22:49 ID:wvfM+uCY
>>723
しないね。
725げろしゃぶ:04/06/12 22:50 ID:iF1J48pW
>>722
物理的にメールができなくなったというような事情を
考慮に入れなくてはならないでしょう
726717:04/06/12 22:57 ID:s9HG/2oy
>>723-724
私はしていますが、彼はしないような気が…
今までアドレス変えてないんで、何とも言えないですが。
727名無しさんの初恋:04/06/12 22:58 ID:/XVXN7Xo
>>723
暇だったらする。
そのメールに気付くのが遅くて、今更な感じがしたら流しちゃう。
会う機会の無い人で、また連絡したいなと思う人なら、
多少日が空いてもするかも。
728名無しさんの初恋:04/06/12 23:04 ID:QmCjb4HK
>>726
心配なのはわかるけど、相手にも事情があるかもしれないじゃない。
メールは携帯でしょ? だったら相手の携帯が壊れちゃったとかさ。
今はちょっと我慢して待ってみよう。

しばらく待ってから、「久しぶり、最近どう?」みたいな
様子をうかがう感じでメールしてみたら?
それで返事がないと、ちょっと厳しいかもしれないけど。
729717:04/06/12 23:07 ID:s9HG/2oy
>>728
ありがとうございます。
何か、相談に乗ってもらってすっきりしました。
とりあえず待ってみます。
730名無しさんの初恋:04/06/12 23:12 ID:I6B/zNmg
『変更』の話に便乗するけど、一度ふられた人から来た変更メールの『送信
相手』のところが、複数じゃなくて自分ひとりだけなのは、むこうが自分を
ある程度認めてくれているということですか?
731名無しさんの初恋:04/06/12 23:13 ID:5T+udsMz
めーるかー。難しいよねー。メルともの彼に、らぶらぶメール
一方的に送ってたら、きょひられちゃったし・・。
メールってむずかしい。
732げろしゃぶ:04/06/12 23:14 ID:iF1J48pW
>>730
そうとは言い切れないのでは?
まあ自分一人で喜ぶくらいは許されると思います
733名無しさんの初恋:04/06/12 23:14 ID:HRH68HTW
会社の同僚A子さんがとてもとても好きです。
でもデートに誘っても断られるし、脈なしというのがはっきり分かりました。

その女性とは別にB子さんという大学時代の友人がいます。
なぜか私に好意を抱いていて、私さえよければ付き合いたいという話も出ています。

ここからが相談なんですが、
A子さんに振られてから私の心は何だか空虚で寂しくてたまらなくなりました。
毎日職場でA子さんと顔を合わせるのも逆に辛いのです。
その寂しさを埋めるべくB子さんの交際の申し込みを受けようかと思っています。
でも、好きでもない女性と付き合うのはやはり失礼にあたるでしょうか?
私は卑怯者でしょうか。。。

734名無しさんの初恋:04/06/12 23:17 ID:oMiShsL/
>733
別に失礼でないでしょ。
付き合って好きになることもあるで
735げろしゃぶ:04/06/12 23:18 ID:iF1J48pW
>>733
決して失礼には当たりませんし
むしろその人の力になりたいということで
あなたの優しさが滲み出る行為ともいえるかもしれません

しかしそれよりも重大なことは
人は自分の気持ちに嘘はつけないということです
自分に好意があるという人と付き合うことくらいはできるだろうと思っても
交際しているうちに相手が自分を思う気持ちの大きさと
自分が相手に抱いている気持ちの大きさのバランスが違うと
交際することがつらくなったり無理をしないといけなくなったりします

もちろん交際を始めたことによって今まで知らなかった相手の部分に
自分が惹かれていくということはあるかもしれません
あなたが心身的に余裕があるのであれば付き合ってみるのも
悪いことだとは思いません
736名無しさんの初恋:04/06/12 23:19 ID:M1+yESNv
>>733
こういうのを卑怯だという声はあると思いますが、私はB子さんと付き合うのがいいと思います。
まあ、単純に自分を好きだといってくれる女性がいるなんてうらやましいのはありますが(笑)。
付き合っていくうちにB子さんのことを好きになっていくかもしれません。
733さんの知らないB子さんのいい面が見えてくるとか。
(逆にA子さんの知りたくなかった面とかも見えてくれるかも)

まあ、結論としては私だったらB子さんと付き合います!!
そうやって恋愛を繰り返して大人になっていきましょうよ。
737名無しさんの初恋:04/06/12 23:20 ID:I6B/zNmg
>>733
俺はそのパターンなら絶対に付き合わない。『付き合ったら好きになるかも』って
好きにならなかったらどうすんだよ。別れるか?つまらんままずっと付き合うか?
俺なら絶対ヤだね。
738名無しさんの初恋:04/06/12 23:22 ID:c3uCCIm5
はじめまして。相談に乗ってください。お願いします。
自分は男です。彼女とは以前の職場で知り合い2年ほど
つき合い先日別れました。別れてからすぐに会いたくない
落ち着くまで時間が欲しいということで会うことはありません
でした。ですがメールのやり取りとたまには電話はしていました。

別れてから借りていた物を返すことがあったのですが、会うことも
できず、共通の女友達に預けて彼女から返してもらいました。

最近ボランティアで以前働いていた施設に行くことがありました。
そこには前カノが働いていて外出もグループは違ったのですが
一緒に行きました。ただ、どう接したらいいのかわからずに無視
というか話すことができませんでした。

今日、別れてからはじめて逢うことができました。やり直したい
ゆるして欲しいと言ったのですが、今はわからない。でも好きと
言われました。キスもしましたし、エッチもしました。これから自分
はどうしたらよいのでしょうか?彼女を信じていいのでしょうか?
よくわかりません。長々と長文すみませんでした。
よろしくお願いします。
739名無しさんの初恋:04/06/12 23:23 ID:/KiBGdLT
>>733
卑怯者でありたくないのなら、B子さんに正直な気持ちを話すべきではないでしょうか。
結果はどうあれ、そのほうが自分にも彼女にも誠実であると思います。
740sarah ◆sarahEfnew :04/06/12 23:23 ID:qtKroI70
>>682
特にアドバイスらしいアドバイスもできなかったのでひいちゃったのかなと思ってました。
出てきてくれて嬉しいです。

>その人は来年帰国するので、私は彼を追いかけてオーストラリアに行くことにしました。
留学の意志が事前からあったとはいえ、
この即断即決さが多少気になっていた部分があるので、
(もう少し慎重であってくれてもいいかなと思って)

>気が合うってどういうことなのかわからなくなってきました。
>面白いっていうのも、お笑い系なのか天然の面白さなのか困惑します。
こういう感じで迷いというか、冷静に「一度立ち止まって考えてみようかな」みたいな
雰囲気(気持ち)が出てきたのは自分自身では確かに苦しい部分もあるだろうけど
必ずしも悪い部分ばっかりではないと思うよ。よく考えることっていうのは大事だし。

自分が「私の勝負ポイントはここです」と思っている部分で
相手の心を惹いたり捉えることができたりするといいよね。
そういうのって結構基本だと思うので。
「話が合ってる感じがするからイケそう」「私はお笑いの雰囲気あるからイケそう」
といった証拠重視の方向ばっかりじゃなくてさ。
そういうのってなんか自分を捨ててるみたいでしょ。(嫌味じゃないからね、これ)
もっと自分の長所を前面に押し出して勝負するというか。
そんなのもいいかなと思います。
(雰囲気的にとてもいい感じするので)
741名無しさんの初恋:04/06/12 23:25 ID:oMiShsL/
>738
>彼女を信じていいのでしょうか
意味ワカラン?
742738です。:04/06/12 23:27 ID:c3uCCIm5
すみません。

彼女も好きだといってくれました。時間がたてば好きになるかも
しれないって言ってくれました。それってどうなんでしょうか?
一回別れてから気持ちが戻ることってあるのでしょうか?

743名無しさんの初恋:04/06/12 23:30 ID:oMiShsL/
>742
何が聞きたいのかワカランけど、時間がたてば好きになるかも
って言っているんだから、それでいいんじゃないの。
どぼちてわかれたのか知らんけど、繰り替えないようにネ。
744げろしゃぶ:04/06/12 23:31 ID:iF1J48pW
>>738
相手は生きている人間なのですから
根っこに信念のようなものはあっても
その時々の気分や状況によって言動が違ってくるのは当然です

彼女を信じたいのだが理解できないということのようですから
今後関係を修復する中であなたがそれを少しずつ理解していけばいいと思います
またキスやセックスは自分達の関係を補償する免罪符にはなりません
745738.742です:04/06/12 23:43 ID:c3uCCIm5
>743様
  別れた理由ですか。自分に余裕がなかったからでしょうか?遊びに行くって
  聞いてたのにメンバーが違うんですよね。何だかだまされたような気がして
  思わず「もうしらん!!勝手にしろ」って言ったんです。それが原因だそうです。
  勝手にしろっていうのが原因だそうです。

>744様
  そうですよね。気分によって言動って違ってきますよね。そうだと思います。
  彼女を信じて待ちたいです。本当にやり直せるのなら、同じことは二度としない
  って彼女にも話しました。でも彼女はそれが信じられないようです。信じてもらえ
  るようになるまで時間がかかりそうです。ですが、その間にも他の人を好きなる
  こともあるわけですよね?そうなった場合自分って人間はなんだったのかなって
  思うんですよ。彼女のために変わろうとしたのにって。それならば今キッパリと縁
  を切りたいんです。

  キスをしたりエッチをする事っていけないことでしょうか?何だかズルズルいって
  しまって結局してしまいました。朝家をでるときは絶対にしないってきめていたん
  ですけど人間て弱いんですね。(自分が弱いだけかもしれませんが)
746733:04/06/12 23:43 ID:HRH68HTW
多数のご意見、ありがとうございます。

>>734
失礼にはあたらないですか。少し安心しました。ありがとうございます。

>>735
確かに私は思っていることが顔に出る性質なので、相手に不快な思いをさせないか心配です。
それに心身に余裕があるかというと、正直あるとは言えないのです。

>>736
私としては付き合っていくうちに好きになることを切に期待しているのですが、
>>737さんの仰るように、好きにならなかった時に相手と付き合い続けれるのかとなると自信がないのです。

>>739
確かに、B子さんが何らかのリアクションを期待している以上、仮に付き合うにしても
黙って付き合うより正直に話した方がB子さんにも自分にも誠実ですよね。
そして私自身が一番楽な選択かもしれません。

皆さん、色々なご意見ありがとうございます。本当に参考になりました。重ねてお礼を申し上げます。
747名無しさんの初恋:04/06/12 23:46 ID:HpjVQsam
スーパーで働いてる男に一目ボレ。
けど、その人、多分化粧してるかもしれない。
友達はきもいーとか言っていたけど、実際化粧してる男ってやっぱり性格
が男らしくないのかしらあ?
748名無しさんの初恋:04/06/12 23:47 ID:oMiShsL/
>745
>それが原因だそうです。
ってすげえ他人事だな。
彼女からわかれたいっていってわかれたのか。
それで信じらんないのか。でもな、そんなことで別れる別れないなんて
いっていたら、この先大変だな。
749げろしゃぶ:04/06/12 23:51 ID:iF1J48pW
>>745
「信じられぬと嘆くよりも人を信じて傷つく方がいい」
と武田鉄矢は歌っていますが745さんはどう思いますか?

また肉体関係を持つことは互いが了解のうえで自己責任で行えばいいことです
イラクに行くのも同じです
第三者があれは良いとか悪いとか言うことがあるかもしれませんが
本人が自分の意志ですることであれば問題ありません

また自分が朝心に決めたことを守れなかったのであれば
キスやエッチがいけないかどうかではなく
あなたが意志の弱い自分を許せるかどうかということですよね
問題をすり替えてはいけません
750745:04/06/12 23:55 ID:c3uCCIm5
別れるまで、色々あったのは事実なんです。以前にも同じようなことがあって
これが2週間もたたないうちに起こった出来事だったんですよね。何だか本当
に彼氏なのかなって?思うようになってたんです。それで、怒りが頂点に達して
爆発して「勝手にしろ」っていっちゃいました。今では後悔しています。

次の日に電話したら、彼女は「昨日のことで終わった」みたいなことを言われ
ました。納得できなかったですけど。
751げろしゃぶ:04/06/13 00:00 ID:A+kq9CjY
>>747
男らしいオバサンだったというオチは勘弁してください
友達がキモく感じてもあなたがキモくなければ全然結構です
男らしくないかもしれませんが男らしすぎるというのも暑苦しいものです
752745:04/06/13 00:01 ID:23XN0sWd
げろしゃぶ様
「信じられぬと嘆くよりも人を信じて傷つく方がいい」
確かにそうですよね。でも見返りというか...言い訳
ですね。そうですね。それの方がいいですよね。そう
思えるように明日から気をつけて行きたいなと思います。

意志の弱い自分を許したくありません。でも何でしたん
ですかね?彼女がしても良いと言ったから?そのとも
その場の流れでしょうか?自分でもよくわかりません。
ただ、したことについては後悔しています。
753名無しさんの初恋:04/06/13 00:05 ID:SuNwNDz6
>>750
名前欄、738でいいよ。最初の書き込み番号ね。

彼女としては、もう付き合いを続けていく自信が無くなったのかもね。
「冷めた」ということなのでは?
754名無しさんの初恋:04/06/13 00:07 ID:SuNwNDz6
>>752
貴方としては、体の関係を持つ事で、
彼女と少しでもつながって居たかった。
彼女に思い直して欲しかった。
んじゃないの?
755738:04/06/13 00:10 ID:23XN0sWd
753様

そうなんですか。すみませんでした。以後気をつけます。

つきあう自信を無くしたことは事実かもしれません。そんなことを
言っていましたから。でもそれだと逢わなくてもいいと思うのですが・・・
キッパリと関係を終わらせてもいいと思うのです。その話をする
と逢わなくなるのはイヤだ。と言われます。それってどういうことで
しょうか?遊ばれてますか?
756738:04/06/13 00:12 ID:23XN0sWd
754様

それはあったかもしれません。すれば思い直してくれるかもと
思ったことは事実です。いけないですね。
757 ◆LRdwliYV8A :04/06/13 00:13 ID:7kBSwJ7S
当方♂、貧乏学生です。

好きな人に告って、返事を1ヶ月も待ってたんだけどこの前もう一度返事をたずねたら
案の定フラれた。友達以上には見れないって。
で「諦める」って彼女(Aさん)には言ったんだけど、やっぱ諦めれないっていう部分もあります。

実は彼女はかなり前に付き合ってた彼氏とかなり仲良しで、それが前から気になってました。
最近知ったことなんだけど、もう元彼には新しい彼女がいるんだけど、Aさんのこと、
たまに呼び出して体だけ求めてるらしい。

Aさんは断れないタイプっていうか強引に押されるとそのままフラッと付いていってしまうタイプで、
今でも強引な元彼に尽くしてるかんじです。そういう関係がかなり続いてて、その結果(?)今だに未練があるらしい。

逆に僕はその元彼と性格が全く逆で、彼女の為になんでもしてあげるタイプ、色々助けてあげたいとか
何かしてあげたいっていうかんじなので、そう考えるとちょっとAさんともつり合いが取れないかも
っていうふうにも思い始めてます。

まだ、自分の気持ちが整理できてないんですけど、諦めて他にいい人さがすか、
振り向いてくれるまで頑張るべきか、迷ってます。
(下手な文章ですみません。)
758名無しさんの初恋:04/06/13 00:16 ID:SuNwNDz6
>>755
>遊ばれてますか?
彼女は「遊ぶ」様な女なの?

「恋人としては今ひとつだけど、友達としては良品」
なんじゃない?
自分の事解ってくれてるし。
内部等に踏み込む深さの問題なのかも。
干渉され過ぎたくないとか。
759名無しさんの初恋:04/06/13 00:18 ID:6laCqU7s
>>757
他のいい人を探した方がいいと思う
760げろしゃぶ:04/06/13 00:20 ID:A+kq9CjY
>>757
彼女に振られてこの先何を頑張るんですか?
ストーカー?それとも元彼を殺すとかですか??
761名無しさんの初恋:04/06/13 00:21 ID:6RcNexBi
明日、ラブホの近くまで向かうんだけど、
彼女(?)は潔癖症ですぐに警戒する。(想像する)
→ラブホテルに行くんじゃないのかと彼女が警戒する。→黙り込む
でもエッチは絶対にしない、ラブホテルには行かない。
こういう場合、どう言っておけば遠まわしに行かないよって事を伝えられるんだろう?

直接「ラブホの近く行くけど、中には入らないから」とはいえないんです。
762名無しさんの初恋:04/06/13 00:21 ID:SuNwNDz6
>>757
凹と凹同士ってのは、どっちかが我慢することになり易いから、
ストレス溜まるのかも。

757には今の彼女が不幸に見えるのかもしれないけど、
本人にしてみるとまんざらでもなかったりするもの。

彼女の性格や好みによっぽどの変化が無い限り、
「振り向く」ってのは難しいかもよ。
何をどう頑張るつもりか知らないけど、
>彼女の為になんでもしてあげるタイプ、色々助けてあげたいとか 何かしてあげたい
もともと↑これを求めてるタイプも居るから、
そういう人を探してみては?
763名無しさんの初恋:04/06/13 00:22 ID:gsYlS5X6
>>761
直接言って何が悪いの?
下手な小細工よりよっぽどいいと思うけど。
764げろしゃぶ:04/06/13 00:22 ID:A+kq9CjY
>>761
そんな面倒臭いことをする必要はありません
765738:04/06/13 00:22 ID:23XN0sWd
758様

遊ぶような人ではないです。でもそれは別れる前の話なので
別れてからは遊びたいとしきりに話しています。だからよく分
からないんです。その他大勢の人になるような気がします。
根拠はないです。ただなんとなくそうなるような気がして。

内部等に踏み込む深さの問題ってどういう意味ですか?
すみませんよくわからなくて。よろしくお願いします。
766名無しさんの初恋:04/06/13 00:22 ID:yse3i+4v
>>757
好きな女がパッパラパーの男に
いいように利用されているのを見ているのはつらいとは思うが、
彼女が拒否した以上、君がやることは何も無い。
彼女が自ら作った泥の船に乗って沈んでいくところを
つぶさに見守る以外は何もできんのよ。
彼女が助けてくれと叫んだら、櫂を差し出してやりゃいいけど。
767名無しさんの初恋:04/06/13 00:24 ID:wFq8mAe3
>>757
彼女いる元彼氏と簡単にHするような、いわゆる他人の痛みに鈍感
な女はやめといて吉。一体彼女のドコ見てんだかって感じだね。
768757 ◆LRdwliYV8A :04/06/13 00:26 ID:7kBSwJ7S
>>758さん
遊ぶような人じゃぁないです。
一途だと思います。

>>759さん
そういわれるとそうかもしれないです。中には「諦めるな」って言ってくれた友達もいて
自分自身の気持ちがどうなのか分からなくなってきてしまってます;;
769761:04/06/13 00:27 ID:6RcNexBi
>>763
あからさまに言われるのは、余計嫌な思いをするそうです。
>>764
そうでしょうか?

ってか、あの女性にここまで気を使わないといけない理由が良くわかりません。
付き合っててもセックスできず、それを匂わせただけで、警戒する。

セックスに対して嫌悪感、恐怖心があるのはわかるけど。
俺がここまで我慢してるのは何ででしょう?

答え:好きなんでしょうね…。

我慢は良くなってわかってるのになぁ…。
770名無しさんの初恋:04/06/13 00:28 ID:SuNwNDz6
>>765
>内部等に踏み込む深さの問題ってどういう意味ですか?
「私(彼女)の行動にイチャモンをつけ過ぎるな。」
とか、
「余計なお世話。」
とか、
「なんでそんな事まで言われなきゃなんないの?」
とか。かなぁ。

彼女は>738と、もうちょっと距離を置いた付き合いがしたい。
って気持ちなのではないかな。と感じたもんで。
771名無しさんの初恋:04/06/13 00:29 ID:6laCqU7s
>>768
迷うのは結構だが>>1にも書いてあるように
ある程度自分がどうしたいのかぐらいは書いてください
772(758):04/06/13 00:30 ID:SuNwNDz6
>>768

>>758さん
遊ぶような人じゃぁないです。
一途だと思います。

>755へのレスです。

773ベルー ◆Fq2UFhbBdU :04/06/13 00:32 ID:mL/S/Ta5
>>761
何の用事があるのかわかりませんが、別の場所に行けば?
どうしてもその場所じゃなければいけないのなら、
別にそのことにふれなくてもよいと思います。
どうせラブホテルいかないんですよね?
結果としていかないなら、彼女からの信用も高まるかもしれませんし。
774名無しさんの初恋:04/06/13 00:33 ID:yse3i+4v
>>769
彼女が何故そこまで嫌悪感を持っているかとか
考えないんすか。
お互い自分のことしか考えてないのかな?
775757 ◆LRdwliYV8A :04/06/13 00:34 ID:7kBSwJ7S
>>758
すんませんw間違えました(誤爆

>>760さん
これからもアプローチしていこうかなと。デートに誘ったりとか。相談乗ってあげたりとか。

>>762さん
お互い尽くしてあげたいタイプだからしんどいかもって思うようには最近なってきました。

>>766さん
それを友達として見守れるかもしれないんですが、
好きな人のそういうのを見るはやっぱりつらいですよね;;

>>767さん
ホントにそうです。フラフラついていって自分の意志でNOっていえない
あいまいな子って好きじゃないんです。けど好きになってしまったのは嘘じゃないし、
どこがすきなのか分からないからもっと好きになってしまうっていうかんじで。
776名無しさんの初恋:04/06/13 00:34 ID:CiOghYVa
好きな人が移動になったので思い切ってメアドを聞きました。
その人には結構メール送ったりしてるんですが、相手から来たことはないです。
でも必ず返信してくれるし優しいです。
今度その人のいるお店に本を取りに行くのですが、一人で行くか友達と行くか悩んでます。
緊張して一人じゃ勇気がでないかなー・・と思って。
でも、チャンスかなとも思うんです。どうすべきですか?
777名無しさんの初恋:04/06/13 00:36 ID:SuNwNDz6
>>776
一人で行ってみたら?
途中まで友達と行くとか。
778738:04/06/13 00:37 ID:23XN0sWd
770様

それはあるかもしれません。確かに別れてすぐに
「つき合ってたら終電で帰らないと怒られるからイヤだ」と
言っていました。でも、終電で帰らないと帰り道が心配なことを
別れてから話したら、そうなんだといって納得したみたいです。
以前そういう風に話したことがあったと思ったのですが本人は
そう思ってなかったみたいです。今は心配してくれているのが
分かったウレシイみたいなことを言っていました。

距離を置きたいというのは当たっているかもしれませんね。
だから全然いなくなるのは困るからイヤだという彼女の話は
納得できます。これからどうしたらいいでしょうか?
779げろしゃぶ:04/06/13 00:38 ID:A+kq9CjY
>>775
彼女があなたを友達としてしか見れないということと
彼女が元カレと今も肉体関係を持っていることとは
何の関連もありません
ですのであなたは今はまず
彼女に振られたという現実を受け入れなくてはなりません
780名無しさんの初恋:04/06/13 00:39 ID:SuNwNDz6
>>778
あなたからは連絡をしないでおいてみる。
ってのは?

彼女に会う気がある時は連絡が来るみたいだし。
その内自然消滅するかもしれないし新しい関係が出来てくるかもしれないし。
781げろしゃぶ:04/06/13 00:40 ID:A+kq9CjY
>>776
その人にいつその本を取りに行くかを連絡して
一人で行くのが良いと思いますが友達と行っても構いません
それと何がチャンスなのかイマイチよくわかりません
782名無しさんの初恋:04/06/13 00:41 ID:KlyF6zAv
すみません、どなたか相談に乗ってください。

今週末、遠距離片想いの彼の誕生日です。
自分の気持ちはまだ伝えていませんが、
「ハッピーバースディ」のメロディをつけたメールをおくろうかな、と思ってます。
こういうの、彼女でもなんでもないのにウザイでしょうか。
ちなみに、一応自作のメロディなので曲のタイトルを

「HappyBirathday○○(彼の名前)」にしようかと思うのですが、
そういうのって嫌がられたりしないでしょうか。

メールを送るタイミングも、本当はその日になったと同時に送りたいのですが
やっぱりそういうのも彼女でもないのにうっとおしいですか?
そういう場合、どんな時間帯に送ればいいんでしょう…。

ちなみに彼には彼女は今のところいるという話は聞いていません。
遠距離になって2ヶ月です。
783恋愛充電中 ◆SANTAwT1p6 :04/06/13 00:42 ID:xLaac8A4
>>782
> ちなみに、一応自作のメロディなので曲のタイトルを

ウケねらいならOKだが、
そうじゃないのならやめとけ。
784757 ◆LRdwliYV8A :04/06/13 00:42 ID:7kBSwJ7S
>>799さん
なるほど。辛いですけど早とちりっていうか自分の頭の中だけで
勝手に解決する前に現実を見てみます。しばらくは様子見。
785げろしゃぶ:04/06/13 00:43 ID:A+kq9CjY
>>782
嫌がられることはないと思いますが
変な女の子だと思われることは間違いありません
そういうあなたの変な部分が彼へのアプローチになるなら
(彼がそういうのが好きなら)送ることに全然問題はありません
786738:04/06/13 00:43 ID:23XN0sWd
>>780

連絡をしないですか....辛いですね。
何となく連絡をしないと終わってしまうような
気がします。できれば終わりたくないという
気持ちがあります。自分ながら情けないと
思っています。
でもそれも選択肢の1つなんだろうなと前から
考えています。でも踏ん切りがつかないんですよね。
辛いです。
787ベルー ◆Fq2UFhbBdU :04/06/13 00:44 ID:mL/S/Ta5
>>782
送ってみるのはいいと思いますが、
彼は戻ってくる予定はあるのでしょうか?
遠距離恋愛ならまだしも、遠距離片思いが実るとはとても思えません。
彼はあきらめて新しい恋を見つけるのがいいと思います。
788757 ◆LRdwliYV8A :04/06/13 00:44 ID:7kBSwJ7S
>>784

>>799でなくて>>779です。
789名無しさんの初恋:04/06/13 00:46 ID:CiOghYVa
>>781
また店に来てな!今度ゆっくりしゃべろうって言ってくれたんで。
友達と行ったらしゃべれないかと。
でもその人仕事中なので、ゆっくりしゃべる暇なさそう。
790げろしゃぶ:04/06/13 00:48 ID:A+kq9CjY
>>789
なるほど
では一人で行くのが絶対いいですね
あと休憩時間とか昼休みとか狙ってみてはどうですか
もしくは閉店後に食事しちゃうとか
791恋人は名無しさん:04/06/13 00:58 ID:ZdPPYIkb
>782
タイトルは、それは辞めたほうがイイヨ・・・
792名無しさんの初恋:04/06/13 01:05 ID:Q+d9DLem
一ヶ月半程付き合っている彼女がいるのですが、今日彼女が元カレの家に置いていた荷物を取りに行きました。
しかし、帰ってきてから様子が変なので聞いてみると自分の気持ちがわからないと言っていました。
俺と元カレどちらも同じくらい好きでどうしたらいいかわからない、と。

こんな時俺はどうしたらいいですか?俺が彼女にしてあげられることはありますか?
793げろしゃぶ:04/06/13 01:06 ID:A+kq9CjY
>>792
とりあえず彼女がどうすればいいかわかるまで
待ってあげればいいんじゃないでしょうか
794名無しさんの初恋:04/06/13 01:10 ID:Q+d9DLem
>>793
待つことも考えました。でも彼女は辛くて何も考えたくないと言っていたので…
俺から彼女を振ってしまえばそれで済むとも思うのですが、彼女が大好きだから離れたくないと気持ちで葛藤しています。
795零 ◆Zilch//5h6 :04/06/13 01:11 ID:ew9YkhJc
>>792
恋愛(失恋も含む)関係の板ではもはや定番のシチュエーションですね…

彼女自身が答え出すまで待つしかないですね。
急かしたり怒ったりは禁物です。
796げろしゃぶ:04/06/13 01:13 ID:A+kq9CjY
>>794
そうですか
彼女が好きなら待てます

あなたは彼女と離れたくないだけで
好きというわけではなさそうです
(あなたが好きなのは「彼女と付き合っている自分」のようですよ)
797名無しさんの初恋:04/06/13 01:14 ID:cKBW9RTP
男性の方に聞きたいんですが今24歳なんですが中学時代好きだった人にいきなりTELする女って迷惑ですか?
798名無しさんの初恋:04/06/13 01:15 ID:B+HaT9ZR
彼氏が私の引越しの手伝いをしてくれました。
荷造りの途中で、使用済みのバイブを彼に発見されてしまって
「使ったのか?」としつこく追求されました。
使ったと言えず「つかってない」と言ったのですが
使用済みなのはバレバレで、ウソと彼もわかってます。
それでもさらに「使ったのか?」「使ったんだな?」と
しつこくことあるごとに聞いてきます。
一人エッチか、前カレと使ったかどちらを想像しているのかはわかりませんが
一人暮らしでバイブをこっそり持っている女というのはかなりヤバイでしょうか?
彼は本当のことを聞き出してどうするつもりなんでしょうか?
軽蔑されるのはイヤなのでウソをつきとおしたほうがいいでしょうか?(バレバレでも)
799782:04/06/13 01:15 ID:KlyF6zAv
>>783
>>785
>>791
自分でも「これは相当イタイんちゃうの…?」と思ってたところだったので
思いとどまれてよかったです。ありがとうございました。

>>787
戻ってくる予定はわからないです。
一応彼も私も地元は一緒なんで「一時的に」戻ってくることはあるんですけど…。
(次に会う約束をしてるのは八月です)
就職して遠距離に配置されてしまい、
次の異動は早くて三年、
一応地元に近いところに志望を出すとは言っていますが
正直微妙です。忘れられるなら、忘れてしまいたい。
800零 ◆Zilch//5h6 :04/06/13 01:16 ID:ew9YkhJc
>>797
とりあえず超どびっくりすると思います。
801名無しさんの初恋:04/06/13 01:16 ID:yse3i+4v
>>797
迷惑というか、
キャッチセールスか宗教かなと思う。
ヘタに呼び出しに応じると、数人に囲まれて
高価な壺買わされそうでコワイです。

同窓会企画するとか、そっちから攻めた方がいいっすよ。
802げろしゃぶ:04/06/13 01:17 ID:A+kq9CjY
>>797
久しぶりで懐かしくていいと思います

>>798
彼の前で使っているところを見せてあげれば全て解決です
803名無しさんの初恋:04/06/13 01:21 ID:Q+d9DLem
>>795
定番ネタだったのですか…申し訳ないです。
>>796
好きだからこそ彼女に辛い思いをさせたくないんです。でも逆にそんなことをしたら余計苦しみるだけかもしれませんね…

結論が出るまで待ちます。ありがとうございました。
804798:04/06/13 01:28 ID:B+HaT9ZR
>802
レスありがとうございます。
でも、彼の前で使うのは…ちょっと。
恥ずかしいというのと、今は持っていないので。
彼に「捨てていい?」って聞かれて「うん」って返事し
目の前でバイブは捨てられました。
805げろしゃぶ:04/06/13 01:36 ID:A+kq9CjY
>>804
そうですか
でも彼と結婚したりすると
年金をもらう年になっても旦那となった彼に
バイブのことでからかわれ続けるかもしれませんね
(それはそれでいいと思いますが)

>一人暮らしでバイブをこっそり持っている女というのはかなりヤバイでしょうか?
堂々と幾つも持っている女の方がヤバイでしょう

>彼は本当のことを聞き出してどうするつもりなんでしょうか?
真実を知りたいというよりもそのおいしいネタで
あなたをからかうのが楽しいようです

>軽蔑されるのはイヤなのでウソをつきとおしたほうがいいでしょうか?
>(バレバレでも)
女心というのはそういうものだと思います
けれどあなたがオバサンになったらきっと真実を明かしてしまうでしょう
806126:04/06/13 01:37 ID:OT2KElEF
稀に見る、というか人生で最高のデートだったのではないでしょうか。
ゆっくりと話しながら朝ごはんを食べて、その後ちょっと散歩して終了です。
焦ってとちる事も無く、会話と朝の空気を目一杯楽しんできました。

アドバイス、ありがとうございました。
807げろしゃぶ:04/06/13 01:44 ID:A+kq9CjY
>>806
次はもっと人生最高の新記録のデートにしましょう
808不安他事巣他:04/06/13 02:00 ID:Yla0jI9u
>>798 
彼は元彼とのプレイに使ったのか、気にしたんではないでしょうか?
嫉妬。 
もしくは自分のサイズとの比較。
これも嫉妬。

使ったと言っても軽蔑されないし、私の意見では
嫉妬だと思うので、折を見て言ったほうが彼はすっきりするんじゃないかと思います
809名無しさんの初恋:04/06/13 02:47 ID:eI7rl5X0
こんにちは、はじめまして。

男、2×歳=いない暦です。
昔、ある事情により女の人と会話が出来なくなってしまったのですが、
ここ数年は仕事を一緒にする機会も増えて、少しずつ話をするように
なっているのですが、女の人の笑いのツボがいまいちよくわかりません。

男なら笑ってくれるような話題でも、女の人は笑ってくれないような
気がするのですが…それがいいのか、悪いのか?最近ちょっとした悩みです。

大変稚拙な質問ですいません。どうか社会生活を送るための
リハビリをしてる奴だと思って、ご教示いただけたらと思います。

もう、喪男板には行かないぞ!
810名無しさんの初恋:04/06/13 02:56 ID:m8u6FCZ3
俺も人のこと言えないが、頑張れよ
811零 ◆Zilch//5h6 :04/06/13 02:58 ID:ew9YkhJc
>>809
「笑いが一番難しいんだぜ〜?」と伊東四郎師匠が仰っておられました。
リハビリ中のあなたは、まずは素直に自然な会話の流れを心掛けたほうがよろしいかと思われます。

個人個人で違いますが、会話を重ねていけばツボも、逆に引かれてしまうポイントも
分かってくるかと思われます。

ひとつだけ申しますと、「人を貶めて笑いを取る」のは、度が過ぎるとあなたの人間性を判断するに
際して大きくマイナスポインツになり得ます。
812名無しさんの初恋:04/06/13 03:02 ID:AF8bgLV/
      '"´/:::::::::::::::::::::/     ';!';:::l l:i:::::::i:::::::';::';::/   ヽ
        i::::;':::::/::::/__/__       | ';:」_|';::::::l::::::::i:::/ ___  ',
        l/i::::::;'::::「l´/        レ  ト、l l:::i:l::::l   (   i
        !::l::::::i::::;' レ´          l:::;! l:::l:l::::|        l 全然稚拙 な質問
         /:;:l:::::|l::;' ニ‐-、      ,、-‐ーlメ、.l::i:l:::::|  し ヽ  l    じゃない
 / O  //!ヽ::!|;' /,'´oヽ、    , ''"´oヽ、l::;':::::::|   |   l と思うよ。
/  |   ノ  li:::ヽi   l:::::::i       i::::::::l  レ:::/:く   ・  l
  |      l l:::i::::l、、`ー       丶ー、、、 l:/;イ:;':l     ,' みんなが 悩む
二|二    ノ l::l l::iヽ    、____     ノ;イ;':l:!::ヽ   ノ テーマだと 思うのね。
  | /     レ レ';:::` ‐ 、 ヽ、__.ノ  _,、-7´;':イ:l::;'l ヽ:',`"´
  /  i       ';ノレヽ/|:` ァ--‐'"´  l::/l'、ヽ|l  ``  でも これって人から 答えを
   ̄ ̄!          _,、-イ      ヽ!``        聞ける モノ でないし
   ,、-、_____,、-''"7 -''´   ´        `‐ 、._,ー- 、 リハビリしているのなら なおさら
  ノ //-─┤ _,、┐     _           /:::::::::::\ 人から聞いちゃ いけないモノ
  / /,、ー''"´ヽ //"´  >`‐'´ヾ、   -‐''"´   /::::::::::::::::イ なんじゃ ないかな?
 // ヽ _,、 ヽL!    ヽ >809.\>'"´``‐、 ;'::::::::::::::::/ ヽ
 i    '´   ノ、     \\ >く __) __ ', i::::::::::::::::/手探りで 色々試行錯誤 しながら
 l     _,-' )       トニヽ__.,-'´     ',l::::::::::::自分で 感じるモノ だと思うの。,
 l       / )       ヽ         ヽ::::::::::/ 知識で知る のではなく 
(>812)                              感じて理解する って事 ね。
813居ない歴=年齢:04/06/13 03:03 ID:Z9YoOThx
好きな人が同じサークル内にいます。
しかし上級生で、しかも4年生(自分は2年生)なので忙しそうで、話しかけたくてもなかなか話せません。
普段の活動で接点はあまりないですが、飲み会では必ず近くに座り話します(そもそも飲み会がコンサートのあとのみなので、年に5回位なんですけどね)
もっと仲良くなりたいのですが、接点が少なすぎます。そこでメールなら仲良くなれるかな?と睨みました。
好きな人からメアドを教えてもらう方法ってありますか?
1直接教えてもらう
2友達から間接的に教えてもらう。
1だと「なんで?」って面と向かって言われて「あなたが好きで仲良くなりたいから」なんて言えなさそうです。
2だとストーカーと間違えられそうです
ってか仲良くなる方法がメールって時点で間違いかな?
814名無しさんの初恋:04/06/13 03:10 ID:VegwtgkK
アドバイスください。

先日、なんだかものすごくきまずくなったデートをして
彼は先に先に足早にわたしを置いて帰ってしまいました。

それでなんとなく連絡をとらなかったのですが
今日、なんとなくメールをしてみたらメールが届きませんでした。
末期っていうのは悟っていましたし、よくメルアドを変えられるので気にもしなかったのですが、
ちゃんと別れたい。と言われて言ってさっぱりしたいと思って 電話をかけました。
そして聞いたら、すきにしてくれ。どっちでもいい。と言われました。
一緒にいたい。と言うと、別にどっちでも。みたいなと感じでした。
わたしの存在としては、とりあえずキープみたいな感じでしょうか。
どうなんでしょうか・・
815零 ◆Zilch//5h6 :04/06/13 03:12 ID:ew9YkhJc
同じサークルで、飲み会では話すんだったら、メアドくらい聞いても
「なんで?」はないんじゃないでしょうか…
人づてよりは直接のほうがいいかな〜

もし「なんで?」って聞かれたら「話したいけど普段は機会があまりないので」でいいかと思います。
816sarah ◆sarahEfnew :04/06/13 03:20 ID:MxmmHZad
>>814
一般的にいってキープという状態はキープする側もキープされる側に対して
ある程度配慮をするというか、そういう姿勢があると思うんだけど
今回の(>>814さんの)ケースは

>一緒にいたい。と言うと、別にどっちでも。みたいな感じでした。
これですよね。相手からの配慮がほとんど感じられないというか
一方的に>>814さんがくっついていようとしているだけというか
そんな印象がどうしても強くなってしまうので、いわゆる
キープっていう関係よりは、さらにもっと不利な位置にいるのかな
と思えてしまいます。

というより>>814さん自身も心の底では「こういう関係ってキープでさえないよね」
というのを自覚してるんだけど、やっぱりそういうのを信じたくなくて
もう自分の本心を無理やり押し殺して「これってキープですよね?」と尋ねて、
それを肯定してもらいたがっているような雰囲気を感じます。
そういうのって危険ですよね?

この読み、はずれてたらごめんね。
817名無しさんの初恋:04/06/13 03:20 ID:yse3i+4v
>>814
彼をキープしたいのはあなたの方ではなかろうか。
彼はもうあなたのことは「どうでもいい」んでしょう。
あなたが謝るなりなんなりするのなら
聞いてやってもいい、ってスタンスなのでは。
818零 ◆Zilch//5h6 :04/06/13 03:22 ID:ew9YkhJc
>>814
はっきり言って彼の言動からは、

「もうどうでもいいけどお前の態度次第ではやり直してやってもいい」
的なナゲヤリ感が伺えますね…
もしそうなら、キープも考えていないと思います。

意地張って言ってるだけならいいんですけどね…( ´・ω・`)
819809:04/06/13 03:24 ID:eI7rl5X0
>>810>>811>>812
アドバイス、禿増しありがとうございます。
「人を貶める笑い」→度を越したブラックジョークはヤバイことは
結構前から感じていました。学生時代は結構この手の発言をしていたのですが、
現在は某侍業を目指す身であり、人間性や信用は重要なので、
女性に限らず、人前では控えてます。

あとは、あんまり躍起にならず肩肘張らずに、少しずつ女の人と話すことに
慣れていこうと思います。

どうもありがとうございました。重ねて御礼申し上げます。
820名無しさんの初恋:04/06/13 03:30 ID:VegwtgkK
やっぱりそうですよね。
読み、当てられました。まだ続けられたらいいのに、って思ってみるんですが全く脈なしだと思えます。

彼はすでに、どうでもいいんだと思います。別れでさえ、さっぱり言ってもらえないのも かなりきます。
ほんとどうでもいいんだなーっと。電話とってもらえただけでうれしかったです、本と。
わたしばっかりがきっと執着してるだけなんだって思います。
謝って、態度改めてなんとかなる問題じゃないですよね?もう。
821零 ◆Zilch//5h6 :04/06/13 03:35 ID:ew9YkhJc
>>820
おいらの意見は、ですが

恋愛とか云々以前の、人間対人間のレベルで、彼の取った態度は

>謝って、態度改めてなんとかなる問題じゃないですよね?

↑だと思います。
822sarah ◆sarahEfnew :04/06/13 03:44 ID:MxmmHZad
ごめんねブラウザ固まっちゃって書けなくて。

>>820
読みがあたるのは>>349以来2回目ですね。

>彼は先に先に足早にわたしを置いて帰ってしまいました。
終わる終わらない(ダメかダメじゃないか)は別として、こういう態度をとる相手に
執着心をもってていいのかな、とは思いますね。

>電話とってもらえただけでうれしかったです。
自分のことを低く言いすぎだよ。
こういう「電話とってもらえたこと」からどんどん期待を膨らませたいのは
分かるけど、それだとやっぱり後で、よりいっそうひどく傷つくと思うので
そういうのは賛成できません。
823名無しさんの初恋:04/06/13 03:52 ID:VegwtgkK
本とそのとおりですね。
わたし彼にあってからとことんだめだめに
なんか彼しかいないって思い込んでいるふしがあって
彼もそうならいいのにと、
最初はものすごくいい感じだたので今でも思ってしまうんです。

いつもこういう喧嘩があっても、すきって言い続けてると
なんか元に戻っていることが多いので なんだか期待してしまうんです。
典型的なだらだら女ですねーさっぱりあきらめようと思います。
別れの言葉を言わなかったことにさえ、わたしは期待してますから・・
本とだめだめです。
824零 ◆Zilch//5h6 :04/06/13 04:01 ID:ew9YkhJc
>>823
そんなに自分を卑下しなさんな( ´・ω・`)

自分でそこまで反省してるんだったらもういいじゃないですか。
同じこと繰り返さないように、心の中に置いとけばいいんです。
825sarah ◆sarahEfnew :04/06/13 04:05 ID:SmyZeoV4
>>823
>わたし彼にあってからとことんだめだめに
この部分、やや理解しづらいけど依存みたいになったのかな。
「(>>823さんが)だめにならないような方向へもっていく」というのが
彼氏としての重要な役目だと思うよ。それが一般的というか。
この、だめにならにような方向にもっていくというのも
>>823さんが必要以上にショック受けたり気分を悪くしないような形で
アプローチしていかないといけないので男としては
いろいろ工夫が必要なところなんだけど。

>なんか彼しかいないって思い込んでいるふしがあって
とにかく現時点(というより「放置されて帰られた辺り」から)では、
かなり粗末に扱われているというのは自覚しておかないと。

>最初はものすごくいい感じだたので
ちゃんと大事にしてもらってた?甘やかしとかじゃなくて。

>いつもこういう喧嘩があっても、すきって言い続けてると
>なんか元に戻っていることが多いので 
過去「言葉だけ」で関係修復できてたんだったら安心だけど。

書き込みを見る限りでは、これ以上引きずっても全然いいことなし
のように思えるよね。
826名無しさんの初恋:04/06/13 04:16 ID:VegwtgkK
ほんとそうですよね。
考え方とか本と初めてぴったりして たのしくて だいすきで
もう次にいかないといけないですね。

手帳の予定を全部彼で埋めたりすると、喜んでくれるような人で
彼にそう言う風になるようにいつも言われているのもあって、
いつだってものすごい執着してました。

なんだか本とに彼がいないと調子が狂ってしまいそうです。
がんばります。
わたしに気持ちがもうないことをちゃんと実感しないといけないですね。
期待を捨ててがんばります。
827sarah ◆sarahEfnew :04/06/13 04:32 ID:SmyZeoV4
>>826
付き合いはじめから問題があったように思えますね。

>考え方とかほんと初めてぴったりして たのしくて だいすきで
この部分は事実として認めます。

>手帳の予定を全部彼で埋めたりすると、喜んでくれるような人で
>彼にそう言う風になるようにいつも言われているのもあって、
これ絶対おかしいよ。
「恋愛一本に視点が向かないように散らそうね(楽しみは恋愛だけじゃなくて
様々なフィールドでもたないと)」というのが【普通】だから。

>いつだってものすごい執着してました。
執着女という形に人格を変えられたんだね。
それで相手が、そういうふうにしてしまった責任をきちんと取れる男ならいいんだけど、
結局うざがって放置して逃げてるだけだし。

>なんだかほんとに彼がいないと調子が狂ってしまいそうです。
彼がいると、なかなかもとの人格に戻れないから。
彼の近くにいるとまずいよ。幸福になれない。

>わたしに気持ちがもうないことをちゃんと実感しないといけないですね。
ないですね。>>826さんのことをそれだけ雑に扱っているので。
彼が「依存症にしてしまった責任を取れる男」ならいいんだけど、そうじゃないから。
別の「依存症にしてしまうんだけど、その責任をきちんと最後までしっかり取れる男」を探して、
その人と一緒にいたほうが全然いいんじゃないのかな。

>期待を捨ててがんばります。
善意で言うけど期待をもってていい相手じゃないと思う。
非常に無責任な男だと思います。心の底では>>826さんもそう思ってるよね?

でも>>826さんは優しすぎるから、見ていて不安な気持ちになってしまうけど。
828名無しさんの初恋:04/06/13 04:55 ID:VegwtgkK
その通りなんです・・わかっているのに。。
ありがとうございます。

本と、がんばろうと思いました。
今、彼から電話がかかってきました、無意味にワンコールで切れました。
がんばろうと思います。

ほんとにありがとうございます。
829sarah ◆sarahEfnew :04/06/13 05:41 ID:SmyZeoV4
>>828
彼、どう見たっていい男には見えないから。無責任だもん。
「人格変えちゃう(依存傾向に陥れる)」なんて、それ大変な行為だよ。真剣に。
責任取れないんだったら、やるなっての。

彼が>>828さんのことを非常に軽く、かつ粗末に扱ったという
そういう彼の性格・性質みたいなものは彼が多少反省したところで
そう簡単に変わるものじゃないから。
>>828さんが優しすぎるのも>>828さん自身を不幸に導いてしまうと思う。

だからほんと、いい人とめぐり合ってほしいなと思ってます。
対等の感覚とか愛情、思いやりみたいなものに関して
もう一回再認識してみる必要があるんじゃないのかな。
一方的にああするこうするみたいな関係っておかしいよね?
支配するものとされるものみたいな関係だと、それってやっぱりおかしいし。
そういうのが楽しくて仕方ない人とかなら、まだあれだけど。

もっともっと「大事にされたんだ」とか「良かった」と思わせてくれる人が
「そこ」じゃなくて別の場所に絶対いると思う。

しばらくの間きついし、つらいと思うけど、
現状から抜け出して幸福になってってもらわないと、困ります。
830 :04/06/13 09:06 ID:Y/7PCFXt
彼女が仕事で出張中
週末しか会えないのに土日とも泊まりで会えない
金曜夜会う予定だったけど仕事が忙しいのでドタキャンされた

ムカついたので、昨日は遊んできた
とりあえず、昼はソープで1発、ヘルスで1発
夜はナンパで1発した

こんなにしたのは初めてだったけど違う女とするのも快感
彼女とするより早くいっちゃった

これって浮気じゃないですよね?
彼女が悪い
831名無しさんの初恋:04/06/13 09:10 ID:VEbVnLjO
お前が全面的に悪い
832名無しさんの初恋:04/06/13 09:14 ID:BONqwsIb
un
833名無しさんの初恋:04/06/13 09:29 ID:0Rl2hXrl
彼女いない暦=年齢=二十歳なので死にたいです。
大学生なのに彼女ができないっておかしいですよね。
このまま一生彼女ができなさそうで、怖いです。
834ベルー ◆Fq2UFhbBdU :04/06/13 10:06 ID:mL/S/Ta5
おはようございます。

>>830
正直気持ちはわからないでもないですが、
問題の解決になっていないと思います。
彼女が忙しくて、その状況にあなたが堪えられないなら、
その彼女と別れて、もっと時間が取れる彼女を選んだほうがいいと思います。

>>833
まず1つ目に、恋愛だけが人生ではありません。
何か好きなことがあれば、それに夢中になるだけで十分楽しいはずです。
ただそれでもやはり恋愛がしたいのであれば、
やはり行動することが大切だと思います。
学生さんですか?それなら学校で女友達を作りましょう。
バイトしてますか?それならバイト先で女友達を作りましょう。
やはり行動あるのみです。
835名無しさんの初恋:04/06/13 10:21 ID:bKba9Bsh
>>833
20になるまで彼女ができないとあなたの人格否定されるものなの?
多分周りに彼女がいる人がほとんどだからそういう思いに掻き立てられると思うけどさ、
とりあえず「おかしい」とは決して思わないし誰も否定しない、只縁が無いだけだ。
いつか自分のことを必要とする人間が現れるから
今は自分のやりたいこと、できる事をひたむきにやりなされ。







と自分に言い聞かせてたりするtest('A`)
836名無しさんの初恋:04/06/13 10:24 ID:QcDq++mB
実際さ。 運でしょ? 恋愛なんて
ただ、運が悪かっただけだよ。
俺も告られたりしたけど、その子のことタイプじゃなかっただけで振ったりしてきたさ。
そんなこんなで彼女出来たことないし。
837おこじょハンター ◆qNe7Boci42 :04/06/13 10:41 ID:B+HaT9ZR
>833
20歳まで彼女ができない…なんてのは
特に問題だとは思わない。
ただ、20歳になるまで女性を好きにならなかったのなら問題。

彼女を作りたい、以前に女の子を好きになってますか?
838名無しさんの初恋:04/06/13 11:11 ID:0Rl2hXrl
レスありがとうございます。
>>834
だけど、本能的に彼女がいないともう我慢出来そうにありません。
そうですね。女友達を作ることのほうが先ですもんね。
女友達もいない奴に彼女なんて出来るわけ無いですからね。
>>835
今の世の中って人格否定されたも同然じゃないですか。被害妄想ですか?
あと、社会の目だけじゃなくて、なんか彼女が欲しくてたまらないって言う、
脳味噌からの警告がw。お互い頑張りましょう。
>>836
告られたことがあるならまだましですよ。俺は何にも無いからね。
このまま誰にも必要とされずに死んでいくんじゃないかと考える、最近。運かな?
>>837
好きになったことありますけど、中学校以来好きになってないかな。
というか周りに女性がいないし・・・。
あ、ゲイじゃないですよ。
839名無しさんの初恋:04/06/13 11:16 ID:VEbVnLjO
>>838
お前反吐が出るなw
840名無しさんの初恋:04/06/13 11:23 ID:j4PhYxoQ
昨日、彼氏持ちの女と日帰り旅行をしてきました。
そいつは実は以前俺が告白して断られた女です。
旅行を誘ってきたのは彼女です。
京都に行ってきたのですが、旅行中手を繋いできたり、
肩に寄りかかってきたりと、正直びっくりする行動が多くて
戸惑いました。
帰りの時間も、予定していたよりかなり遅れてしまいました。
旅行中今度は○○に行こうよといっていました。
具体的に日程も言われたりしました。
あと、彼女の相手の愚痴やら好きなのか分からないとか
話されたし、俺は彼女いないんだけど
それについてどうしようかとかそんな話をしてました。
それでも彼氏へのおみやげとかはきちんと買っていました。
彼女にとっての俺ってなんだろう。
841名無しさんの初恋:04/06/13 11:25 ID:VEbVnLjO
>>840
全面的にお前が悪いね!
842名無しさんの初恋:04/06/13 11:25 ID:+Qnt77i/
>>840
都合のいい人か従兄くらいの感じか?
843名無しさんの初恋:04/06/13 11:26 ID:j4PhYxoQ
>>841
なんで俺が悪いんだ?
844ベルー ◆Fq2UFhbBdU :04/06/13 11:29 ID:mL/S/Ta5
>>840
彼女に悪気はないかもしれませんが、利用されているとしか思えません。
他の女性を探しましょう。
845名無しさんの初恋:04/06/13 11:29 ID:zWvNEBa4
>>833
分かります!!
私も二十歳の大学生で、彼氏いたことありません。
洋服やメイクにも気を遣い、おしゃれだねと言われる事もあります。けれども、告白された事もなく自分に自信がわきません…。生涯愛されずに生きるのかも…といった不安が頭から離れません。
846名無しさんの初恋:04/06/13 11:35 ID:+Qnt77i/
>>833
25歳の漏れは生きてる価値なしと言われてるような気がするカキコだな。
>>845
コッチは性別が違うだけで同じ様なものだ。
847名無しさんの初恋:04/06/13 11:51 ID:mxi46wnw
すきな女性に誕生日プレゼントを贈りたいと思っています。
付き合っているわけでも無いですが、職場で一緒に仕事を
しており、たわいもない話をしています。
プレゼントしたら駄目ですか?
848恋愛充電中 ◆SANTAwT1p6 :04/06/13 11:54 ID:xLaac8A4
>>847
やめとけ。
ジュースおごったり、
たまたま食事に行けるのなら、
おごってあげたりぐらいなら良いと思うが。
849名無しさんの初恋:04/06/13 11:55 ID:9upYov6x
>>838
>>845
物欲しそうな思いは表面に出る。
そんなやつに告白してくるやつもいない。
いっぱいいっぱいの状態のやつは他人が見れば判る。
もっと心に余裕を持つべし。
850名無しさんの初恋:04/06/13 11:58 ID:bKba9Bsh
まあ悩んでいるうちが華か
851名無しさんの初恋:04/06/13 12:07 ID:zWvNEBa4
>>849
愛されたいと思うのがそんなに低俗な事ですか?『心に余裕を』?余裕はあるのに好きな相手もいないから、心の空いた部分でその事を考えてしまうんです。
852名無しさんの初恋:04/06/13 12:09 ID:0Rl2hXrl
>>845
そうですよね。最近しゃきっとしようと少し努力してるんですけどね。
なんていうか、俺も自信がもてなくて告白を一回もしたこと無いんですよ。
この心持をどうにかしないととは思うんですけどね。
自分から動かないとどうにもならないとは思ってるんですが・・・。
853名無しさんの初恋:04/06/13 12:10 ID:0Rl2hXrl
>>849
余裕が無いのは確かです。考えるのが、いつも誰かと一緒にいたいってことばかりだから。
854名無しさんの初恋:04/06/13 12:12 ID:0Rl2hXrl
>>846
あくまで自分自身のことですよ。
この歳までいないと、どんどん誰にも相手にされないで
気づいたら一生を終えてるんじゃないかって不安になるんです。
855sarah ◆sarahEfnew :04/06/13 12:15 ID:OFoa8SsX
>>845
とても素直で感じのいい書き込みだと思いました。
856名無しさんの初恋:04/06/13 12:15 ID:zWvNEBa4
>>853
すげー自信ですね。
確かに彼氏は欲しいとは思いますけど、そこまで極端な恋愛至上主義者じゃないですよ、私。
今恋愛面で悩んでいることがそれ、というだけで、友人にも家族にも恵まれてますから。
857名無しさんの初恋:04/06/13 12:20 ID:0Rl2hXrl
>>856
自信って?点の位置間違った・・・。ニュアンスが違ってくるかも。
考えるのがいつも、誰かと一緒にいたいってことばかりだから。
もはや、友人、家族じゃ心が満たされないですよ。
858847:04/06/13 12:27 ID:mxi46wnw
やっぱりプレゼントしない方いいですか
859名無しさんの初恋:04/06/13 12:29 ID:9upYov6x
>>851
愛されたいと思うことが低俗だとは書いてないよ。
よく読んで欲しいな。

愛されるより「愛する」事から始めれば自然とあなた自身輝いてくる。
そうすれば「愛される」ようになるよ。

言っとくけど「愛する」と云う事は両思いじゃない事もあるからね。
860名無しさんの初恋:04/06/13 12:33 ID:9upYov6x
>>853
そればっかり考える事をやめて友達とかと楽しくしていれば
自然と余裕も出来て告白されるとまでは行かないかもしれんが
彼女は出来るだろうよ。
861126:04/06/13 12:44 ID:OT2KElEF
毎回デートにさそってばかりだとあからさまなので距離を縮めたいのですが、
問題は普段話せるのがメッセンジャーだけなのです。

毎回話してもうざがられるだろうし、なんとかお互いの距離を
うざがられないで縮めていく方法はないでしょうか・・
862名無しさんの初恋:04/06/13 12:53 ID:jq35AM0l
二年半近く付き合ってた彼女にふられました。理由は冷めたってことです…
よりを戻したいのですが、女の子は冷めると元に戻らないのでしょうか?
863恋愛充電中 ◆SANTAwT1p6 :04/06/13 12:58 ID:xLaac8A4
>>862
てか、ようはおまいに魅力が感じられないんだから、
おまいが変わらない限り無理。
864名無しさんの初恋:04/06/13 13:36 ID:X08UAlNr
そうなんだよな、嫌な言い方するけど、冷めた、ほかに好きな人が
できたってのは、自分に魅力が無く且つすでに自分のことを愛して
ないってことだから、難しい。
865名無しさんの初恋:04/06/13 13:40 ID:bKba9Bsh
まずは彼女が自分のどこらへんに冷めたのか模索するのがポイント
866名無しさんの初恋:04/06/13 15:32 ID:JJMDCQUn
>>862の内容にも近いのですが、私も最近避けられてしまい始めて迷っています。
自分にも落ち度はあったと思うのですが、そこに加えて一部の人たちにいろいろ自分の信用を
失墜させる事を言われてしまったのも大きいと思っています。
この場合、自分から彼女に対して、自分の考えだとかを話した方がいいのでしょうか?
それとも、誰かを経由して言ってもらうほうが良いのでしょうか?
867 :04/06/13 15:45 ID:Ef2iY1xm
セックスの体位はどうしてますか?

いつも、
正常位→座位→騎乗位→バック→松葉→正常位
です。

みなさんはどうしているのでしょうか?
また女性はどういう体位が好き&感じやすいのでしょうか?
868名無しさんの初恋:04/06/13 15:49 ID:yse3i+4v
>>867
板名読む程度の注意深さを持ってないと女に嫌われるぞ。

過激な恋愛
http://love3.2ch.net/kageki/
869名無しさんの初恋:04/06/13 15:49 ID:3//nvpJU
正常位→しぼり芙蓉→抱き地蔵→鯉の滝登り→首引き恋慕→松葉崩し→正常位
だな。
870名無しさんの初恋:04/06/13 15:58 ID:JJMDCQUn
866です
どなたかお願いします
871裏表 ◆USnasty1/A :04/06/13 15:59 ID:+dnEmT34
バック→背面座位→背面騎乗位→バック→背面座位→バック→背中出し、で。

というか、パターンを決めてするのがアレな気がする。
872名無しさんの初恋:04/06/13 16:05 ID:yse3i+4v
板違いだっつーの。コテも調子乗るな、ていうか避妊しろ

>>866
恋人に避けられてるんですか。
自分より他の人の言うことを信用されてる時点で
落ち度以前の問題かもしれない。
他人のせいにせずに、話し合ってみたらどうですか。
873裏表 ◆USnasty1/A :04/06/13 16:09 ID:+dnEmT34
>>866
>いろいろ自分の信用を失墜させる事を言われてしまった
これをもう少し具体的にお書き頂けると、個人的な興味が幾分満たされる
のだが、別にどうでも良いので取り敢えず、

「何事も無い(気付かない)風を装ってコンタクト」から始めるのが妥当かと。
「避けられていることを意識」していることを、相手に対して出そうとする」
から対応に困る訳。

努めて普段通りを装い、それに対する相手の態度が変わっていることを
「その場で指摘→理由を問う→言い訳/弁解」するように持っていくことで、
「なるべく一度に決着を付けるorせめて問題点を明らかにする」のが妥当。
874名無しさんの初恋:04/06/13 16:31 ID:JJMDCQUn
>>872>>873
ありがとうございます。
何度か何があったのか話してよといったのですが、話してくれませんでした。
もう何があったとか電話したりメールするのは辞めた方が良いって事ですよね。
一部の人たちの仕業だと思うのですが、私に対する嫌がらせなどがあるのですが、
その点は言った方が良いのでしょうか?私とあなたの仲を壊そうとしている勢力が
存在すると。
少し遅いかもしれませんが、何も無かったことという事で行きたいと思います。

875名無しさんの初恋:04/06/13 16:35 ID:BEcv5zFd
今日メールで告白しますた。
相手に彼氏が居ないのは確認済みです。
ちょっと考えさせてと言われましたが、今、ものすごい悶々としています。
大丈夫かなぁ・・・。
876名無しさんの初恋:04/06/13 16:39 ID:3//nvpJU
>875
考えさせてくれか・・・・・・
877名無しさんの初恋:04/06/13 16:51 ID:JJMDCQUn
874=866です
如何でしょうか。
少々あせってます。。すみません。
878裏表 ◆USnasty1/A :04/06/13 16:52 ID:+dnEmT34
>>874
「何にも気付いていないように」というのは、飽くまでも「探り」の一手法として。

面と向かった際(電話含む)の相手の態度が、明らかに「何か含むところアリ」
であるかどうかを見て、次のアクションを選ぶ訳。相手の態度が「貴方に好意的」
であるように見える場合、自分から敢えて「周りの中傷」に関してコメントすると
いうのは、「相手にとって言い訳がましく聞こえる」というリスクがある訳で。

但し、相手が「貴方に対してはっきりと問い掛けをしてくる」場合には、精一杯
思うところを伝える・主張をする、で構わないだろう。

でまぁ、ややこしいのは相手が「はっきり理由を述べないまま貴方に対して
非好意的な態度を取る」ケースな訳。この場合、基本的には「どうしようもない」
「貴方がどう言おうが受け入れて貰えない」ことは、充分に予想しておくのが
妥当だろう。その上で、敢えてそういう予想は表に出さず、相手に「周りから
中傷されているらしいことを相談する=相手を信用して悩みを共有して貰う
よう依頼するというスタンスを取る」という対応を試してご覧になることをお奨め
しておく。まぁ、そもそも「周りの言うことを先に信用」してしまうような相手との
付き合いを続けたいか、ということについて、少しは考えても悪くないかも。
↑貴方が己を振り返って「マジで非がないかどうか」は、こういう問題を考える
際には、さして重要ではない。
879名無しさんの初恋:04/06/13 16:55 ID:6UdyJOpE
>>875
なんでメールで告白するかね〜・・・
告白っていうのは、会ってするべき、もしくは最低でも電話。
相手に躊躇させる時間のあるメールなんて
上手くいくものも上手くいかなくなっちゃうよ。

というわけで、会う約束した方がいいよ!!
今からでも遅くない。相手の目を見て話すこと。
真剣さが伝われば願いも届くはず。
880裏表 ◆USnasty1/A :04/06/13 16:55 ID:+dnEmT34
>>875
じっと待ってないで押す。
→単純に「早く返事しろ」と押すか、「とにかく好きなんで付き合いたい」旨を
しつこく繰り返すか、「返事はともかく(実質的)デートに付き合え」と進めるか。

まぁ、押し方も色々な訳で。
881777:04/06/13 16:55 ID:MuZUX3eg
GUCCI IDプレートとドックタグどっちがいいかな・・・?
882名無しさんの初恋:04/06/13 16:59 ID:GBqZMI2T
付き合ってない異性からおそろいのアクセサリーをもらいました。
してきてって言われたけど、どーすればいいんでしょう?
883名無しさんの初恋:04/06/13 17:02 ID:JJMDCQUn
>>878
アドバイスありがとうございます。
正直、今あまり私に対して好意的で無いと思います。
とりあえず、何か言われているらしいこと、私と彼女の仲を執拗に裂こうとしている
人間がいることを話してみたいと思います。


884名無しさんの初恋:04/06/13 17:06 ID:ZOq68FjZ
>>882
その異性が好き(でつきあってもいい)なら別に喜んでして
いいと思うけど。その気がないんならしてこないで、しかるべき
時に返したほうがいいかもしんない。
885名無しさんの初恋:04/06/13 17:07 ID:3//nvpJU
>882
どうすればいいって迷っている時点で返しとけ。
886ぱてれん ◆DOmY.Lb.HI :04/06/13 17:09 ID:FdPnC+Rk
女性からしたら男性の身長というのは重要な部分を占めるんでしょうか?
887名無しさんの初恋:04/06/13 17:12 ID:ZOq68FjZ
>>886
そんなことはない。
人によって身長の高さが付加価値みたいになることはあっても、
重要とまで思って恋愛する人はそんなにいないと思うけど。
888名無しさんの初恋:04/06/13 17:14 ID:yse3i+4v
男女問わず、何が重要と考えるかは人に拠るんじゃないすか。
収入やら外見やら中身やら。人それぞれ。
889名無しさんの初恋:04/06/13 17:14 ID:GBqZMI2T
882です。
相手のことは好きなんですが、告白されたわけでもないし…
さらにそのアクセサリーは自分的に微妙なデザインであまり
したくはないのです。
890名無しさんの初恋:04/06/13 17:16 ID:3//nvpJU
>889
てゆーか、もらうときに何故くれるのか、はっきりさせてからもらえばいいじゃん。
本当にそのひとのこと好きなのか?はっきりさせろよ。
891名無しさんの初恋:04/06/13 17:21 ID:GBqZMI2T
>>890
そっか!そうすればよかったのか!
ありがとう!
892名無しさんの初恋:04/06/13 17:32 ID:glpPtIHy
同じ職場にいい女がいても意識しないようにするにはどうしたらいいですか?
893名無しさんの初恋:04/06/13 17:34 ID:yse3i+4v
>>892
しっかり仕事さえしてれば意識してもいいんでないすか。
894名無しさんの初恋:04/06/13 17:37 ID:6UdyJOpE
>>892
男だったらいい女に反応するのは当たり前でしょう。w
女だって一緒ですよ。
意識しないようにすればする程、意識する結果になりますよ。
自然が一番でしょう
895名無しさんの初恋:04/06/13 17:59 ID:Y5uuVGLo
女性に質問です
男に対して可愛いと思うのはやはり恋愛対象外ですか?
896名無しさんの初恋:04/06/13 18:09 ID:qxqvZW49
>>895
恋愛対象外の場合もあるし、そうでない場合もある。
897名無しさんの初恋:04/06/13 19:32 ID:Whr+JniQ
女性に質問。
気になる子から「○○君(僕)に対する私のイメージってどう?」
ってメールが来たのですがこれはどういう意味でしょうか?
僕のことが気になるorただ意見を求めただけか
よろしくお願いします
898名無しさんの初恋:04/06/13 19:34 ID:RCLVmWR3
>>897
気があるように思うけど
899名無しさんの初恋:04/06/13 19:40 ID:of+UmM9C
日本語がよくわからないが
つまりそのコのあなたに対しての気持ちが
自分でわからないのだろうから
俺なら

「あなたは俺の事が好きなんだよ」

とか茶化してしまうだろう。
900名無しさんの初恋:04/06/13 19:41 ID:pUTqfXp1
彼女とセックスしてて初めはアソコは臭くないんだけど、挿入して彼女がいくとなんか臭くなります。
これはおかしいですか?
901897:04/06/13 19:43 ID:Whr+JniQ
というのも彼女が髪型学校にかえてきたんですよね。
で、「○○君(僕)は髪型どう思う?」
って、聞かれたので適当に返したあと
「イメージは?・・・略」
って来たんですよね。やっぱり気がありますかね?
902名無しさんの初恋:04/06/13 20:01 ID:83/hxBf5
「ねぇ聞いて!ブラサイズアップ!マル秘」
ってメールきてこくったけどふられたよ
903名無しさんの初恋:04/06/13 20:03 ID:dL7i/oyV
>>897
気はないんじゃいの?
彼女はただ単に第三者の意見が聞きたいだけかと
904897:04/06/13 20:10 ID:Whr+JniQ
>>903
意見が割れましたねぇ。どっちなんでしょう?僕はよく考えたら多分意見を聞きたいだけかなと思いました
905875:04/06/13 20:18 ID:CWJjzHIN
>>879-880
ありがとうございます。
今、急いで電話してきました。
不思議と余り恥ずかしさはありませんでしたし、
自分の言いたいことが言えましたので、良かったと思います。
どうもありがとうございました。
906名無しさんの初恋:04/06/13 20:23 ID:soXelLeK

●● 次スレ ●●

必ず誰かが真面目に相談に乗ってくれる☆パート197
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/pure/1087125757/l50
907名無しさんの初恋:04/06/13 20:44 ID:46KJmvFP
最近彼氏と上手くいってないと言ってた好きな子。
「最近はどんな感じなの?」ってメールしたら返信が

「う〜ん、相変わらず悪い状態のままかな。
何か別れようって言えばいつでも別れられるみたいな。
けど、それが環境のせい(彼女は新社会人、彼氏は大学生)だけだけだとしたら
もう少し頑張ってみてもいいかな〜とも思う・・・」

さて、このメールからこの状況をどう見ますか?
908名無しさんの初恋:04/06/13 20:53 ID:/N0HcUuQ
>>907
裏を返せば、「彼氏いない状況は寂しいから嫌だな」。
909名無しさんの初恋:04/06/13 20:58 ID:dL7i/oyV
>>907
彼女は彼氏のこと好きだけど、彼氏から別れようと言われたら
別れるんじゃないの?

彼女が会社の同僚とかと飲みにいったりとかして
彼氏がデートできないからぶーぶー文句垂れてるだけとかとか
910271:04/06/13 21:15 ID:VPoEWWFP
>>581です。

>>582,587
俺ももう無駄と思ったように、余地はまず無いんじゃないかとは思います
彼女からまた話そうと言うメールの前に電話で別れ話しと言いますか、話しはしたんです。
彼女はもう親の事、俺の事利用しているかもしれない彼女自分自信が嫌になって等で
そうまでして会うのは辛いし、話ししてて(別れ話し)自分の気持ちが分かったよ、もう私は271を好きじゃないんだよ。
最後に会った別れ際は彼女のほうからのキスしてきたのですが
私は友達でもキスするよ、俺の気持ち知ってて最後会った日にキスしたのは悪い事したと思うよ
私は271が思う程純情ではないよ、と言ったりしてたんです。(自分を嫌わせよう、俺に諦めさせようと言う事もあるとは思います)
分からないのが、別れ話しの時に彼女は本心を言っているとして(俺も全て曝け出しました)
何で別れてくれないの?とか、271は彼女がいきなり別れてくれと言うのは勝手だと思うだろうし
今はお互い話しにならないと思うから。お互い別れ話しで話した事を冷静に考えてからまた1〜2日後に話そうって所です。
彼女が戻る余地が無いと思うなら、俺が冷静になって考えた所で話そうって事で話して説得等々
別れる事を分かってもらうなら分かるのですが、何故彼女まで冷静に考えてもう一度話すのかなんです。

>>592
門限は余裕をもって守ってましたし、門限や彼女の家のルールを我慢出来ない訳ではありません
現に親が俺の事を良く思っていなくて、俺と会う為の外出とかも良く思われていないのならば(人によってはナンパととれる出会い方だった)
俺が彼女の家の近くまで言って、親に色々言われない時間だけ会って食事したりとかで
少しずつ親の信用得る方法だってある、と言った感じの事は別れ話しの時に彼女に言ってます。
最初に相談したのは彼女が怪しくなってきた時に、彼女の外出注意と言う話しが出てきたり
井の頭での事、俺の家に今度来る時は〜の話しになった時に返事が無いような感じ等の変な所があったので
相談して彼女の真意を知りたかった為です。
それによって全く駄目なら駄目かもしれない、もしくは修正が効かなくなる前に彼女と話し合ってみたり出来る
可能性もあるんじゃないかと思っての事です。
911名無しさんの初恋:04/06/13 22:43 ID:YuTFWeDE
男の人は興味がある子にからかったりしますか?皆と居る時は私をからかうような態度なのに
二人の時はすごくやさしいんです。目も良く合うのですが、お互いじ〜っと見た後吹き出して
下を向いてしまうこともあります。
こういうのって普通ですよね?嫌われてなければそれでいいんだけど、最近そういうことが多いので
気になっています。
912名無しさんの初恋:04/06/13 22:44 ID:TS8A0ix0
興味がある子にも興味がない子にもからかうくらいはします
913零 ◆Zilch//5h6 :04/06/13 22:48 ID:ew9YkhJc
>>911
>男の人は興味がある子にからかったりしますか?

する人もいますね。

>こういうのって普通ですよね?嫌われてなければそれでいいんだけど、

全然嫌われてないと思います。
いわゆる「イイ感じ」に見えます僕には。

あと、次スレ立ってるので、sageたほうがいいかも(* ^ー゚)
914名無しさんの初恋:04/06/13 22:52 ID:of+UmM9C
女にメアド聞いたら教えてくれる基準とかある?
聞けないんだよ。
915名無しさんの初恋:04/06/13 22:53 ID:BP0EGmo1
基準はないね。
人それぞれだから。
916名無しさんの初恋:04/06/13 23:04 ID:AWN4PZa5
スーパーで働いてる人って
転勤とかあるんですか?好きな今までスーパーで働いていたのに
この1週間見ていない・・・。
917名無しさんの初恋:04/06/13 23:08 ID:x+rk8Ywg
授業中に髪の毛いじってる男は気持ち悪いですよね?
918名無しさんの初恋:04/06/13 23:13 ID:A+iImyGn
>>916
社員だったら異動はあるかもね。

>>917
程度にもよる。
919名無しさんの初恋:04/06/13 23:16 ID:AWN4PZa5
ええええー!!!移動あるのおーーー!!!
でもこの時期に移動ってあるんですか?
ああああーー、ショックーーー!
そういえば、今日、新人みたいな何人かいた・・・。
しょーーーっくーーーーーー!!!!!
920恋愛充電中 ◆SANTAwT1p6 :04/06/13 23:19 ID:xLaac8A4
>>919
ageんな。
921名無しさんの初恋:04/06/13 23:24 ID:iNojFoFU
以前彼にメアド聞いたら「いつでもメールして」って言われて。
で、私がメールすると5分くらいでレスくれる時もあるけど、
2〜3日ほったらかしの時もあるのね。
こりゃもー返事こないだろーなーと諦めてしまった頃になって、
向こうからひょっこり電話がかかって来たりするんですよ。
彼とは趣味が同じで「客観的に見て、これはどう思う?」とか。
私にとって「彼=話してて落ち着く相手」ではあるんですが、
女友達→彼女に昇格ってありえるんでしょうか…。
ちなみに私が彼に好意を持っているのは、彼も知っています。
922恋愛充電中 ◆SANTAwT1p6 :04/06/13 23:48 ID:xLaac8A4
>>921
だから、ageんなよ。
923名無しさんの初恋:04/06/14 03:57 ID:xRRP6mSF
>>921
ありえるかと聞かれれば
ありえると答えるしかないわな
9242スレくらい前の625:04/06/14 12:09 ID:APPQlZRi
ちょうど先週の今日に、一度去年の今頃振ったモトカノとセフレ状態で、
4月終わりに更に捨てたのに、向こうについ最近彼氏が出来たから
惜しくなって飲みに誘って自分勝手に足掻いてた者なんだが。
もう誰も覚えていないと思うが、経過レスさせて。

ちょうど昨日、ついに吹っ切れて完全に謝罪のメールを送った。
そうしたら、先週謝ってくれて凄い嬉しかった、元気な俺を見られて
安心したって言ってた。
すごい好きになった男だから、悪い人だと思いたくないって言ってた。
またいつか笑って会えるといいね、って感じでメールを終えた。
モトカノから奪った1年間はいくら謝っても償いきれるものではないと思うけど、
次に付き合う子はすごい大事にしたいと思った。
モトカノも、今の彼氏はカッコよくはないがすごい想ってくれる人らしく、
俺だけじゃなく、その前の彼氏もろくでなしだったから、ヤツにとって良かったと思う。

俺もこれできれいさっぱり次にいけそうかな。
925名無しさんの初恋:04/06/14 14:07 ID:DkzeVDU6
前に元彼が携帯を落としてアドレスが全部消えてしまったから
教えてと書いたものです覚えてませんよね?
今でも彼が好きだから甘い顔はしないと言いましたが、
連絡をとりました。
今、彼はいい方に改善していて私も応援してあげたいです。
やっぱり好きだから。
いつも自分の気持ちを言えなくて後悔しているので、
今回は彼に自分の気持ちを言ってきます
たとえ付き合えなくても後悔はしたくないから
926名無しさんの初恋:04/06/14 19:20 ID:yES6vdia
>>924
>>925
人生これから長い、未来において今を悔やまぬように。
927名無しさんの初恋:04/06/14 19:23 ID:yES6vdia
↑おばかさんです。
928名無しさんの初恋:04/06/14 19:35 ID:CcRkpyzj
>>927
ドンマイ。
929名無しさんの初恋:04/06/14 21:11 ID:9oSq7x7o
長文スマソ
当方24才ウケミン 相手23才彼氏無し。
出合って2ヶ月職場の同僚です。
グループで3.4回飲み会をしてドライブに行く話になり友人4人でドライブ
ドライブ中は良い感じだったのですが…
その帰りに、その女の子の最寄駅まで送って行く途中で車だし自宅までという展開
になり、彼女が「自宅に寄って(その子の)両親とあってみる?」
みたいな話になって、
「でも、うちの親教育論とか語りだして昔好きだった人に引かれたからやっぱり今日は帰って」
という、展開になり
「俺が、もう好きだってわかってるでしょ!会わせて!」と言ったが、どうしても彼女が嫌だと言うので帰って来てしまいました…
それからお互い意識して関係が悪化しています。
自分がもっとはっきりと「好き」と伝えれば良かったのでしょうが
うまく伝えられずに今日まで悶々と過ごしています。
タイミングとか関係無く電話で自分の誠意を話しすれば良いのでしょうか?
何かの機会に改めて話すべきでしょうか?教えてください。
930名無しさんの初恋:04/06/14 21:31 ID:yES6vdia
>>929
あ〜、出来れば新規相談は新スレへ

http://love3.2ch.net/test/read.cgi/pure/1087125757/

>「自宅に寄って(その子の)両親とあってみる?」 から
>「でも、うちの親教育論とか語りだして昔好きだった人に引かれたからやっぱり今日は帰って」
は、親に会うにはまだ早いってことだったわけなんだから
焦らずゆっくりと行けばいいかと思うが。
931921:04/06/14 21:49 ID:50Oioj1b
御回答ありがとうございました。

>>922
新スレ出来てたのにageちゃいけないって
気が付いたのが、書きこんだ後でした。
ごめんなさい。以後気をつけます。

>>923
いまは何だか宙ぶらりんな状態なんですが、
きっと可能性は無くもないんでしょうね。
適度に空気読んで、押しすぎない程度に
アプローチしたいなあ、とは思っています。
932sarah ◆sarahEfnew :04/06/14 21:50 ID:bEw+TQ+j
気にしなくていいよ 笑
933921:04/06/14 21:51 ID:50Oioj1b
それでもageてた私。
回線切手釣ってきます。
さよなら…。
934 ◆CW6LlqZOVU :04/06/15 00:46 ID:hmfokLUv
そうなの?
935925です:04/06/15 01:38 ID:eEaN7pB8
今、彼に会ってきました。
彼は今日私と遊ぶことを忘れていて、
知り合いの家で呑んでいました
知り合いの人に元カノと遊ぶの忘れてた
と電話口から聞こえてきました
彼にとっては私はもう
元カノなんだとショックでした
私もその人とは一度会ったことはあります
知り合いの家を出て、
彼の家に行き、Hをしてしまいました。
やっぱり都合よく使われているのでしょうか?
私が今日彼に会ったのは
まだ好きだということを言いたくて
行ったのですが結局言えないまま帰ってきました
彼とはもう会わない方がいいのでしょうか? 前から約束してたから
私は楽しみにしていました
936名無しさんの初恋:04/06/15 01:47 ID:rfZSzBNO
>>935
あえて言わせてもらえれば
おまいは馬鹿だ
彼は「元カノとHした」くらいにしか思ってないよ
約束すら忘れられてたんだろ
彼の好意はまったく感じられない
諦めるよう努力したほうがイイと思うけどな
937sarah ◆sarahEfnew :04/06/15 02:00 ID:Xs4wWtE+
>>935
たしか対応したよね。あれ、いつだっけ。

>私が今日彼に会ったのは
>まだ好きだということを言いたくて
>行ったのですが結局言えないまま帰ってきました

最初に、こういう自分の気持ちを先に出して
相手の出方を伺わないといけない(その場で雰囲気を読むんだよ)のに
それより先に脱いじゃうっていうのは・・・「いったい何だろう?(何やってんの?)」と思うよ。

自分の本心に素直になれないっていうのは到底理解できない。
それで幸せなのかな?

「相手が彼」だからこそ、そういうふうに
なんか常識的にありえないようなことになっちゃうんだよね?

それってどんな意味があるの?教えてもらいたいくらいです。
938名無しさんの初恋:04/06/15 02:09 ID:WJKsSmPv
どなたか相談にのってください。自分大学生、相手高校生です。
バイトで知り合いました。知り合ってから3週間くらい毎日メールを20通くらいしています。数回だけ二人で遊ぶことがありました。
自分に気があるのかとおもったら、その子は自分と同じバイトの男の人1人と遊んだりしているそうです。
見た感じ、自分よりも仲良しって感じでした。
ただ、その男の人と遊んでいるのを黙っているのではなく、そのひととどうゆうことをしたかなど自分に話してくれるため、どうなんだろうと思いました。
それで、その人に気があるのか聞いてみた所、どうって言われても・・とちゃんと答えてくれえませんでした。
思い切って相手に、好きだというメールを送りました。向こうは前彼のことで引きずっているといってました。
ただ引きずったのが解消されたら、次の彼氏の相手は自分かもしれないと言ってくれました。ただ本当にそうなのかは分かりません。
メールをした後もそのこは別の男の人と仲がいい感じに見えます。もちろん自分とも仲良くしてくれます。
ただ自分はそれを見てるとその子のことが好きなためとても苦痛です。
このまま見守り続けた方がいいのでしょうか?今後どうやって攻めていけばいいのでしょうか?
939げろしゃぶ:04/06/15 02:15 ID:8GyZcudU
>>938
●● 次スレ ●●
必ず誰かが真面目に相談に乗ってくれる☆パート197
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/pure/1087125757/l50
んで、次スレが立ったらsage進行でよろしくお願いします

あなたはメル友のようです
告白をして彼女にキープまでされてしまいましたが
彼女はバイトの彼と気が合うのでよく遊ぶのは仕方がありません
いかんせん彼女があなたを恋愛対象としてまで強く意識していないようですので
これ以上執着して策を講じてもあまり効果は期待できないと思います
見守るというのがもっとも現実的な方法だと思われます
940sarah ◆sarahEfnew :04/06/15 02:43 ID:Xs4wWtE+
>>937つづき)

なんて書くと怒ってるみたいに聞こえて、ひくかもしれないけど
現状は客観的に見て、どうしてもいい状態であるようには思えないもん。
自分でもそう思ってるんじゃないのかな。(気付いてるなら、それ流したらダメだよ)
こちらと相手で余裕の持ちかたが全然違いすぎるし。

>知り合いの人に元カノと遊ぶの忘れてた
>と電話口から聞こえてきました

こういうのを、こちらに聞こえない形にするとか一定の配慮をした上で
手を出してくるならまだマシ(じゃないけどさ本当は)だけど、
堂々とこっちに聞こえる形でモトカノ宣言した上で、
それで(それでも)手を出してくるなんて女を思いっきりバカにしてる
最低の行為だと思えるんだけど、どうかな。

だから「(>>925さんのやってることは)どんな意味があるの?」って
さっき書いたんだけどね。

書き込みを見ている限りでは、かなり不安感が募ります。
大丈夫かな。不安。
941938です:04/06/15 03:13 ID:WJKsSmPv
>>939 すいませんでした。しかも上げてしまってすいません。 アドバイスありがとうございました。

たしかに気が会うから遊ぶのは仕方がないですよね。でも、好きな人が男と2人っきりで遊んでいるのを見ると本当につらいです。
自分が告白した1週間後、彼女とその元彼について、いろいろメールをして前彼のことはもう気にしないといわれたので、
今度、遊ぶ約束をしたので、直接会ってもう一度告白してみようと思います。
見守るというのがいいかもしれませんが、黙って見守っていたら、もう1人の男の人にとられてしまいそうな気がするので少ない可能性ですが自分から行動しようかと思います。
アドバイスには反していますが、参考にはなりました。ありがとうございました。
942名無しさんの初恋:04/06/15 12:57 ID:eEaN7pB8
>936
やっぱりそう思いますよね。
彼とはもう会いません。
943名無しさんの初恋:04/06/15 13:02 ID:eEaN7pB8
>937
自分でも何をやってんだよって思います。
言いたいことも言えないのでは、
本当ダメですよね。
彼とはもう会いません。
自分も変わりたい。
944名無しさんの初恋:04/06/15 21:24 ID:gNBP87xa
あげ
945名無しさんの初恋:04/06/15 21:35 ID:XGoxw5X0
相手は大学の先生で、20離れてます。
もう卒業してますが、本当に好きです。でも、来年外国に行くらしくて
1年間は帰ってこないと思います。
人づてから聞いたので、本当かわかりませんが・・。
仲いいのに、私には一言も言ってくれませんでした。
やっぱり年内に告白した方がいいですか??
946名無しさんの初恋:04/06/15 21:39 ID:2bLobgqZ
>>945
あえてこっちに書くのは意図があるんだろうか。
ともあれ、別に告白したきゃすればいいんでない?
卒業してるならありだろ。
外国に行く目的が留学なら焦る必要はないとは思うけど。
947名無しさんの初恋:04/06/15 21:43 ID:XGoxw5X0
>>946 まぁ焦る必要性はないですが・・。
1年間会えないのが辛すぎて・・。
948名無しさんの初恋:04/06/15 21:46 ID:2bLobgqZ
>>947
ageないように。
けど、留学なら向こうで恋人作ってくることもあるまい。
別に告白することを止めはしないけども。
告白したところで1年あえないのは一緒でしょ?
949名無しさんの初恋:04/06/15 21:52 ID:SmzMDkvf
好きな人にメールアドレスを教えたんですが、10日くらいたつのに、まだ返事を
くれません。もう、あきらめモードなんですけど、毎日その人には、仕事で会う
ので、「おつかれさまです」って今までどおり笑顔で挨拶してるんですが、
リアクションが以前と比べ悪いんです。
 彼が私をさけてるなってわかった場合、私も視界に入らないほうがいいですがねえ?
変な質問でごめんなさい。でも、私今月で会社をやめるので、おしまくっても
あと2週間で彼とはおさらばなんです。どうおもいますか?意見もらえたらうれしいです
950名無しさんの初恋:04/06/15 21:53 ID:Pb39Vd2R
>>949
あっちのスレに書きましたが。



ちなみに、あげないようにと一つ前のレスに書いてあるのが読めませんか?
951○○ 次スレのご案内 ○○:04/06/15 21:59 ID:zdUUaa9H
↓新規の相談はこちらへどうぞ
必ず誰かが真面目に相談に乗ってくれる☆パート197
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/pure/1087125757/l50
んで、次スレが立ってますのでsage進行でよろしくお願いします

____       ________             ________
|書き込む| 名前: |            | E-mail(省略可): |sage           |
 ̄ ̄ ̄ ̄        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄              ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                              ∧ ∧  。  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                              ( ゚Д゚) / < ここに「sage」(半角)と
                               ⊂ つ    | 入れるとスレがあがらない。
                            | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|   \_____________
                            |          |
                            |          |
                       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
952sarah ◆sarahEfnew :04/06/15 22:45 ID:gEpPeC9b
>>943
当時おそらく人間性について肯定的なことを書いたと思うので
いまさら「バカですか?(そういう人だったんだ)」とは書かないけど、
どうして、そうやってはまってるんだろう、という点で不安と危惧があるよ。
書き込みを見る限りでは明るい方向へ期待をもってみられるような要素が
皆無っぽい感じ濃厚なので。(・・・だよね?)

>自分でも何をやってんだよって思います。
分かってて出来ないというのは人間誰しもあることだけど。

>言いたいことも言えないのでは、 本当ダメですよね。
こういうのも「あえて言わないで黙って耐えてれば、彼もこの苦しい胸の内を察して分かってくれるかも」
みたいなのを狙って勝負かけてるつもりなのかもしれないけど、
彼の電話での態度からみても、そんなデリケートな手段が効果を発揮するような
相手じゃないように思える。(圧倒的に向こうが優位に立ってるし配慮してくれてないし)

「ゴタゴタ(携番〜からの一連のプロセス)がらみ」は、
「身投げで分かってもらおう方式(言わなくても察して分かってくれるよね)」はダメで、
ある程度議論というか話し合いみたいなものを通して、そこでいろいろ情報を取って、
その取った情報を今後自分がどういう方向に動くかということの判断材料にしていかないと
いけないんじゃないのかな。そういう姿勢は>>925

>いつも自分の気持ちを言えなくて後悔しているので、
>今回は彼に自分の気持ちを言ってきます
>たとえ付き合えなくても後悔はしたくないから
これともマッチすると思うし。
やっぱり、言う前に(気持ちを伝える前に)脱いでたら、それ絶対まずいよね。認められない行為。

優しい子なんだろうけど、そういう自分の長所の使い方を間違えてるように見えるよ。
はまり続けることで学べることはあると思うけど、それも程度問題だと思うので
あまり長期間はまって同じ失敗を繰り返すのは賛成できないかな。
今後「またやっちゃいました」という話を書いてくれてもいいよ。ちゃんと対応するので。
953名無しさんの初恋:04/06/16 09:14 ID:oP8Fy7b0
>943
いろいろありがとうございます。
自分は優しい子なんかではないんですよ。
体だけの関係になっちゃいますよね。
同じ事を繰り返さないためにも、
彼からは離れます。
自分をもっと内面的、外見的
磨いていきたいと思います。
あなたが言っていることはそのとおりだと思いました。
また何かあったから書きます。
諦めることが出来そうです。
954名無しさんの初恋:04/06/16 09:54 ID:oP8Fy7b0
953の書き込みは>952さんへです。
すみません。番号間違えました。
955sarah@携帯 ◆sarahEfnew :04/06/16 10:15 ID:iWr7lpqO
>>954
あっ行き違いだね。
訂正いれなくて大丈夫だよ。

一般的には弱い、だらしないみたく非難的に言われてしまうタイプなのかもしれないけど
そういうのより「優しい子だ」みたいなイメージを強く感じるけどね個人的に。
やっぱりさ、こっちから出ていって、それで相手の欲望にしたがって好き勝手にされちゃうのは良くないよね。
だから出来ればそういうのはナシにしていってほしいと思う。
何かあったらどんどん書いてもらって大丈夫です。
内容が何であれ、叩きみたいなこと一切しないので。
(時々きつく言ったりはしますけどね)
956名無しさんの初恋:04/06/16 12:02 ID:oP8Fy7b0
>955
もう彼とは連絡とったり、会ったりは
しない方がいいのかなぁ?
私自身も彼のことは好きだけど、
彼が必要かどうかと聞かれると
正直言って分かりません。
もう傷つきたくないし。
やっぱり、好きだけじゃダメなんですよね。
恋愛って難しいですね。
957名無しさんの初恋:04/06/16 14:20 ID:VTKaQhOK
>>956
はっきり言わせてもらうけど、現実をもっとよく見た方がいいよ。「都合よく使われてる」って自分でも気づいてるでしょ?
もうあなたは元彼にとって「過去の女」としかみられてないよ。キツイ言い方すればだだのSF。
>953で「彼からは離れます」と書いてあるのに、>956では
「もう彼とは連絡とったり、会ったりはしない方がいいのかなぁ?」
なんて考えてるのはどうして?もっと自分の意思を強く持った方がいいよ。
今のままじゃ本当に同じことの繰り返しになってまた自分を傷つけることになると思う。
自分だけが傷つく恋愛しても悲しみだけが増えるだけだよ。
もっと自分を大切にしてくれる人を見つけた方が幸せになれると思います。
余計なことを言ってばかりで気を害されたら謝ります。同じ女としてどうしても言いたかったのです。


958sarah@携帯 ◆sarahEfnew :04/06/16 15:06 ID:iWr7lpqO
>>956
後ほど、きちんとレス書きますね。
959名無しさんの初恋:04/06/16 15:32 ID:oP8Fy7b0
>957
心のどこかで、「やり直せるのではないか」
と思っていました。
自分でも都合よく使われていることもわかってます。
957さんに言われて分かりました。
彼とはもう離れます。
自分だけが傷つく恋愛なんて辛いだけです。
はっきり言ってくれてありがとうございました。
960957:04/06/16 16:30 ID:VTKaQhOK
>>959
お礼を言って頂けるほどの事はしてませんよw
逆に乱文失礼いたしました。
気持ちを整理するのは大変ですが、頑張ってくださいね!
961sarah ◆sarahEfnew :04/06/16 19:35 ID:oKX7DLrm
(結論出てるみたいだけど自分のスタイルでレス書くね)

>>956
>もう彼とは連絡とったり、会ったりはしない方がいいのかなぁ?
悩んでくれて嬉しいよ。性格いい分、気持ち的に揺れるよね。
本音を言うと「まだがんばります」とか言われたらどうしようかと思って。
(でも内心そういう気持ちがあったというのは>>959で出てるけど)

彼との連絡・会ったりということに関しては一回ミス(しかもかなり重大な判断ミス
>>935の件だよね)をしているので積極的には勧められない。
一方的に利用される側、損する側になったら決定的にまずいし。
友達として適度な距離とって、感情がたかぶり過ぎず、安易に脱がず
みたいなことが100%きちんとできれば、いい関係になるとは思うけど。

>私自身も彼のことは好きだけど、
今でも彼を好きなのは、いいよ。

>彼が必要かどうかと聞かれると正直言って分かりません。
こう言ってくれると気分的に落ち着きます。

>もう傷つきたくないし。
「許しがち」の色が濃い性格なのでその点が怖い。
話は幾らでも聞けるけど、やったことの責任はとってあげられないよ。
962sarah ◆sarahEfnew :04/06/16 19:36 ID:oKX7DLrm

>やっぱり、好きだけじゃダメなんですよね。
「一方的に好き」だとダメだよね。きつい。はまって傷つく可能性濃厚。
一方的に惚れてると、そういうのってなぜだか相手にバレてることが多いし。
相手が演技で優しくしてるのに、それを見抜けずにコロッと行ったりさ、
するケースも少なくないと思う。それで長いことキープされちゃったり。
そんなことになったら悲惨だから。そういうのなしにしてね。

>恋愛って難しいですね。
難しいよ。「粗末に扱われたけど、もう少し信じて待ってみよう(あと何回かだまされてもいいや)」
と思ったりするから。
第三者の目から見ると「それちょっと許せないだろ」という扱いを受けてるように見えるよ。
と一言。

どういう選択がベストなんだろう。
今回の件をあまり根に持ってないというのが長所でもあり短所でもあると思うので、
そんな簡単に踏ん切りつかないよね。そういう揺れてるのを責められないし。

・・・どうする?
963名無しさんの初恋:04/06/16 21:15 ID:oP8Fy7b0
>962
揺れる気持ちもありますが、
やっぱりあんな行動をしたことは、
後悔している部分もあります。
私は自分が傷つけばいいと思ってしまい
いつも我慢してしまいます。
そんなの恋愛じゃないですよね。
彼を忘れるには時間がかかると思いますが、
時間をかけて忘れます。
自分の気持ちに踏ん切りをつけるために
メールアドレスを変えました。また入ってくるんじゃないかと
期待をしてしまう自分がいるから。
あなたにアドバイスをしてもらったこと
本当に感謝してます。
ありがとうございました。
また何かあったらよろしくお願いします。
あなたの考え方好きです。
964sarah ◆sarahEfnew :04/06/17 00:45 ID:waepWtfw
>>963
>やっぱりあんな行動をしたことは、後悔している部分もあります。
当時、100%流されて(流れに乗って)しちゃったわけじゃないしさ。
「これがベストだ」と思って、してた部分もあるだろうし。
全否定したり全部正当化したりしてない今の態度は決して悪くないと思うよ。
というより積極的に評価したいくらい。

>私は自分が傷つけばいいと思ってしまい
間違ってるね。負担を多め、大きめに背負うのは男の側だというのが定番だよ。

>いつも我慢してしまいます。
物凄く大きな「耐性」をもってるから今まで相当な程度まで我慢ができてたと思う。
それは自分自身でも感心するくらいのものなんじゃないのかな。
そんな予想が立ったりしてます。

>そんなの恋愛じゃないですよね。
そういう形の恋愛(…と呼んでいいのか、いまいち自信がない)があるのかもしれないけど、
ただ、思うことは「>>963さんが我慢しまくって耐え抜いた挙句に報われなかったら嫌だな」
ということ。この一点に尽きる。
我慢だらけ、我慢しまくり傷つきまくりの恋愛というのが仮にあったとしても、
その中で>>963さんが結果的に報われなかったら、それは非常に困ります。
965sarah ◆sarahEfnew :04/06/17 00:45 ID:waepWtfw

>彼を忘れるには時間がかかると思いますが、時間をかけて忘れます。
こういうの、みんな勧めてたよね。

>メールアドレスを変えました。
「これで大丈夫だよね」なんて浅はかなことは、とても言えない。

何かあったら、どんどん相談事を入れてもらって大丈夫なので。
来てくれたときにこちらがいなかったら後で見かけたときにアンカーでも打ってくれて
レス請求とかしてもらっていいので。必要であれば。
相談内容は何をもってきてくれてもいいよ。何がどうあっても
「あなた結局そうだったんだ」とか非難するようなことは絶対に言わないので。
良くない条件の中で何がベストなのかを考えていくことって特に大事だし。
もちろんそういう状況に陥らなくても済むというのが一番いいことなんだけど。
なかなか、そうはいかないよね。

>>963さんのもってる優しさ、寛容さ、耐性が相手の男性に
「都合のいい形で未練をもってくれる女だな」みたく捉えられると
それはこちらとしてもたいへん悲しいことなので、その点に関しては
少し心の中に留めておいてほしいなと思ってます。
966名無しさんの初恋:04/06/18 22:30 ID:OLMxszEL
必ず誰かが真面目に相談に乗ってくれる☆パート197
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/pure/1087125757/
967名無しさんの初恋:04/06/18 22:31 ID:OLMxszEL
必ず誰かが真面目に相談に乗ってくれる☆パート198
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/pure/1087440780/
968名無しさんの初恋:04/06/18 22:31 ID:OLMxszEL
現在、198が最新です。
969名無しさんの初恋:04/06/20 16:06 ID:cO/DjVaB
他人だもの
970名無しさんの初恋:04/06/20 16:19 ID:rji7uMhy
>>969
他人かもしれないけど一人で悩むよりはいいでしょ?
971名無しさんの初恋:04/06/20 23:18 ID:UAVEcHQp
>>969
他人ならではの意見や見解が知れるってのが醍醐味じゃん。
972名無しさんの初恋:04/06/22 23:47 ID:1lRGjaT/
うめます
973名無しさんの初恋:04/06/24 11:59 ID:FybAewt2
974名無しさんの初恋:04/06/25 13:27 ID:1Nc0pMkJ
うめます
975名無しさんの初恋:04/06/25 13:31 ID:1Nc0pMkJ
うめる
976名無しさんの初恋:04/06/25 15:28 ID:OQqZW9Mb
ほっとけ
977名無しさんの初恋:04/06/30 18:53 ID:qgjwviJH
ただいま202立て待ち。
978名無しさんの初恋